TVアニメ版AIR -The 106th. summer-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて、2005年1月6日木曜深夜24時30分から
同年3月24日まで全12話&総集編を大絶賛のうちに放送。
SUMMER編追加エピソード「AIR 夏・特別編」前・後編を2005年8月28日および9月4日に放送。

−再放送一覧−
BS-i        2006年4月12日〜6月28日
CS TBSチャンネル 2008年2月1日〜5月30日、
          2008年2月8日〜6月6日及び2008年6月16日〜6月28日
テレビ埼玉     2008年7月3日〜9月25日
AT-X       2009年4月6日〜7月16日


TVアニメーション「AIR」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/air/index-j.html
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/

まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/air2ch/
AIR 考察・解説・レビューサイトまとめリンク
http://toppoi.blog54.fc2.com/blog-entry-317.html


・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。全裸視聴推奨。
・次スレは>>980が立てること。980が立てられない時は他の人が宣言してから立てること。

前スレ
TVアニメ版AIR -The 105th. summer-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1262174194/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:46:50 ID:i+/uDLjc
【TVシリーズスタッフ】
原作/Key/ビジュアルアーツ
監督/石原立也(『フルメタル・パニック?ふもっふ』『犬夜叉』演出)
シリーズ構成・脚本/志茂文彦(『フルメタルパニック!』『超重神グラヴィオン』シリーズ構成)
キャラクター原案/樋上いたる(ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督/荒谷朋恵(『MUNTO』キャラクターデザイン、『東京アンダーグラウンド』作画監督)
美術監督/鵜ノ口穣二(『フルメタル・パニック?ふもっふ』美術監督)
音響監督/鶴岡陽太
色彩設計/竹田明代
音楽/折戸伸治、戸越まごめ、麻枝 准
音楽制作/Key
オープニングテーマ/「鳥の詩」歌:Lia
エンディングテーマ/「Farewell song」歌:Lia
挿入歌/「青空」歌:Lia
アニメーション制作/京都アニメーション

【TVシリーズキャスト】
国崎往人:小野大輔
神尾観鈴:川上とも子
霧島佳乃:岡本麻見
遠野美凪:柚木涼香
神尾晴子:久川 綾
霧島 聖:冬馬由美
みちる:田村ゆかり
ポテト:今野宏美
神奈備命:西村ちなみ
柳也:神奈延年
裏葉:井上喜久子
柳也(子供時代):斎藤千和
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:47:04 ID:i+/uDLjc
DVD情報

■DVD1〜6巻 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中&レンタル中
価格:?,980円(税込) 各巻2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・パッケージの絵を使った麻枝准書き下ろしメッセージカード
初回特典全6巻購入特典:
・特製オリジナル絵柄を使用した麻枝准書き下ろしメッセージカード
・全てのメッセージカードが収められる特製ミニアルバム(9枚収納可能)
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/dvd.html

■DVD「AIR 夏・特別編」(AIR IN SUMMER) 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中
価格:?,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・封入特典:麻枝准氏書き下ろしメッセージ・カード 1枚(ジャケット絵柄を使用)

■DVD「AIR MEMORIES」総集編(初回限定版のみ)好評発売中
価格:?,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・音声特典:TVアニメーションスタッフ・オーディオコメンタリー収録
・封入特典:麻枝准書き下ろしのメッセージ・カード(ジャケット絵柄を使用)

http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/dvd.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:47:29 ID:i+/uDLjc
BD-BOX情報

■『AIR』 Blu-ray Disc Box(初回限定生産)2006/12/22発売 ?,800
■Newパッケージ版 2008/11/28発売 ?,980 

「AIR」TVシリーズ本編12話+特別編2話を、
Blu-ray Discにてコンパクト&スタイリッシュにパッケージングしたBOX商品。
貴重な映像特典を満載した特典DISCも1枚封入される。
Blu-ray Disc 4枚組。

■特典DISC内容
・オール新作映像オープニング(ロングバージョン)
・日本語字幕入りキャストインタビュー完全版「こえのきおく〜MEMORY OF VOICE〜」
・イラストギャラリー(約50点)
■音声仕様
日本語字幕 DD(5.1chサラウンド)/
リニアPCM(ステレオ)/リニアPCM(5.1chサラウンド)/ドルビー・プロロジックII
■トピックス
・ あのテッド・ジャンセンがTVアニメ『AIR』5.1chサウンド制作に参加!
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/info.html
・BDならではのトゥルーハイビジョンの高画質が楽しめる!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060818/pony.htm
・専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/avt007.htm
・ その他
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061226/buyd233.htm
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/blue.html
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/blue_r.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080821/pony.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:47:46 ID:i+/uDLjc
その他発売情報、トピックス

■マッグガーデン プレミアムアートコレクション TVアニメーション AIR
定価:2,500円(本体2,381円+税) 発売日 2005/10/29 判型:AB判
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4861272114

■CG AIR 設定資料集
価格:1575円(税込) 発売日 2005/6/24
A4サイズ(297*210mm) 仕様:フルカラー  本文:一色刷り72P

◆AIR ベスト版(PS2用ソフト) 原作
価格:3129円(税込)発売日 2005/09/01
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0016ON8BC/

◆AIR PSP版
価格:5040円(税込) 発売日 2007/11/22
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000J0R3JM/

◆AIR オリジナルサウンドトラック CD
Key Sounds Label 価格:3150円(税込)
ttp://key.soundslabel.com/discography.htm
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IUSD
※TVアニメ版AIRの音楽は全て原作にあたるゲーム版と同じ音源を使用しています。
なお、このCDは流通の関係で通常のCDショップでは基本的に取り扱いがありません。
PCゲーム取扱店、もしくはアニメ専門店でお問い合わせください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:48:01 ID:i+/uDLjc
関連スレ

AIR総合スレッド その53 ステゴザウルスがおがおっ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1250518019/
TVアニメKanon,AIR総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198848302/
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 5 【鍵】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1221097588/
AIR考察スレ Ver3.05
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/973/973171826.html
「AIR」考察スレッド Ver6.0 RC
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/997/997280272.html
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230216491/
神尾観鈴のがおがおすれっど#19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198733866/
国崎最高ー!で72000を目指すスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241807929/
遠野美凪 「お星様15個目、発見……」
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1258884301/
【観鈴っ】晴子スレ【それはかりんとうやないっ!】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1211686276/
神奈備命
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198687257/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:57:14 ID:aVMm6gfW
さあこのスレの運命は如何に
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:23:19 ID:ICsbRO4O
観鈴ピンちんチ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:42:24 ID:qBZfhWLs
寒くなってきたので観ることにしました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:08:31 ID:b2eNFv85
久し振りに来ました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:37:16 ID:a3ARo0Sj
近所のTSUTAYAだと一巻が置いてない・・・

PSPはやったけど二巻から観ても大丈夫?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:39:34 ID:Fpq/RnbV
一話から見ないとダメだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:24:17 ID:iowu4t0z
一話で往人と観鈴が出会う事からこの物語は始まる
このシーンはかなり重要なので見逃す事の無いように
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:46:32 ID:OlmpXRUQ
京アニの「AIR」、「Kanon」、「CLANNAD」が初配信
−TBSオンデマンドが携帯/TV/PC向けに3カ月連続開始
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101108_405586.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:03:28 ID:Y1fxLNV0
あれ? 何でアニメ2に立てたの?
もう懐アニ行きでしょ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:28 ID:mbmhDZBa
懐アニ平成のこれ↓が本スレ、ここは重複のため破棄

TVアニメ版AIR -The 106th. summer-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1287996672/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:52:03 ID:DF7t0NzA
いや、せっかくあるのだから、
Air関連のリンクや、この10年の資料置き場として有効に使ってはどうだろうか。
本スレに貼るとウザがられるが、まとめスレ的に活用すれば良いと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:06:47 ID:/k7pRlDS
意味わかんね。
このまま落とせよ。
他のスレのスペースを余計に一つ奪ってまで倉庫として利用するとか、
傲慢すぎるだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:04:12 ID:s3/q9m1r
わーお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:22:56 ID:RnKzTbDX
結局、限りある命を楽しく幸せに生きるってのが
このアニメのメッセージだと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:31:29 ID:66cxpOVq
瀬戸内海側はまだ雪降らねえ鹿児島ですら積ってるのにな
10年前と気候が変わっちまった
SUMMER編も1010年前の話になるし
Airの全てが過去の存在つーか実感湧かない
リアル佳乃や美凪が25才超えだと思うと寒すぃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:22:59 ID:STsEJ313
さっき始めてAIR見終わった
ゲームもやって無いにわかだけど
最終話の少年の意味深な言葉について知りたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:32:40 ID:sPShK0B8
麻枝から人類へ向けてのメッセージだよ。
最後の人間も観鈴みたいに幸せに死んで行ける世界を作ろうみたいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:27:48 ID:1CYr8Eg8
>>22
ベルリンの壁がある時の民と、崩壊した後の民
後者が前者を見つめている
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:41:36 ID:3C2HAvoT
>>24
良い感じに熟成された例えだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:24:52 ID:zpCmLTJU
ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 四景
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1288093713/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:47:55.06 ID:tRhX3XGl
>24
同じ次元に異なる時間が同時に存在できるのか?
後者が前者を見つめたその眼で
ベルリンの壁をみたらどうなっているのか?
ベルリンの壁は存在するのか崩壊しているのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:43:38.24 ID:qPx8WMDV
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:29:27.18 ID:dgYoAzUE
お米けんの人しゃべり方戦場カメラマンに似てる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:16:09.75 ID:H6cr+fAs
逆だろ
失敬な奴め
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:35:45.03 ID:dgYoAzUE
セリフの時カメラマンの手振り真似して欲しいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:39:15.74 ID:Mztell7F
「あしたのジョー」などを手掛けたアニメーション監督、出崎統(でざき・おさむ)さんが17日午前0時35分、肺がんのため死去した。67歳。通夜は20日午後6時、葬儀・告別式は21日午前9時半、
東京都府中市多磨町2の1の1、多磨葬祭場思親殿で。喪主は兄、哲(さとし)氏。

 テレビアニメ創生期から活躍。昭和45年、「あしたのジョー」で初めて監督を務め、
「エースをねらえ!」「ガンバの冒険」「宝島」「ベルサイユのばら」など高い評価を受ける作品を次々と手掛けた。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110418/ent11041811020008-n1.htm

ご冥福をお祈りします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:06:51.17 ID:1arvLrVA
エビバディセイ!
出崎サイコー!

ゲロキラ演出だぜ!
出崎サイコー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:26:11.50 ID:ixruovSs
いろいろ言われる劇場版ですが出崎解釈は考えさせられるものがありました
ご冥福を
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:48:55.92 ID:tpKPoMt9
劇場版スレ見つからないのでこちらに書き込み

出崎を悼む意味で久し振りに劇場版を観たよ
やっぱり原作からかなり離れたストーリーだったけど、
TV版とは違った面白さがあった
静止画の連発、3回パン、分割画面には吹き出してしまったけどな

夏の海の町の雰囲気が画面から溢れ出んばかりだったし、
観鈴がちゃんと高校生なりに恋していたのが良かったと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:48:22.60 ID:XOXY+eir
転生やら幻想世界のファンタジーを取り除いた
ボーイミーツガール映画の視点で見れば問題ない出来
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:41:00.30 ID:HrmgT+oz
久しぶりにサントラきいて感動してるいい音楽だよ
出崎AIRみてみるかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:44:25.16 ID:HrmgT+oz
あと


美凪!!!愛してるよ!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:19:58.34 ID:fom3bhxG0
俺も
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:15:37.29 ID:AUC3Cmhs0
え、じゃあ俺も
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:28:43.52 ID:7b2AP5Tf0
あ、じゃあどうぞ
僕は観鈴ちんをもらいますね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:18:05.32 ID:XPbSj4xG0
MAGねっとで国崎さんと美凪ネタ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:42:20.76 ID:oyvB6q5r0
は?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:43:01.60 ID:5sg0aY5g0
美浜町行ってきた
3ヶ所しか見つからなかった

今度行くときは全箇所制覇したい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:27:04.75 ID:qHqmJg9m0
応援してる
そして次回はこちらの関連スレへの降臨も期待

AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1287403165/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:45:31.08 ID:iTG2/O3k0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:03:59.34 ID:tDcXPe2s0
信じられない・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:10:01.23 ID:PEhPQLWN0
まさか本当にゴールしてしまうとは…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:13:39.02 ID:MWpNFbvC0
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ  もう・・・ゴールしてもいいよね・・・?
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:15:39.26 ID:iqmc9DJQ0
だめだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:15:41.14 ID:ES8e+L3E0
すンごい詰まらないアニメだったけど亡くなったのは残念だね
合掌
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:17:19.62 ID:x52JisRg0
親より先に死んだらあかんやろ、観鈴ちん(´;ω;`)ブワッ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:29:01.05 ID:J3HLJXFg0
無理。受け入れられないよ。冗談だと言ってくれ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:11.91 ID:iTG2/O3k0
今夜からAIR鑑賞会やることにする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:18.91 ID:KEJh/sshO
は?嘘だろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:37.96 ID:UUyRgppd0
早すぎる・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:39.51 ID:UKFei/QzO
そこまで観鈴とシンクロしちゃいけないよぅ(´;ω;)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:38:04.98 ID:LxaRFj120
観鈴ちん本当に天国に行っちゃった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:38:28.11 ID:EBI+wG8J0
AIRから鍵信者、京アニ信者になったのに…
つらいわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:39:01.07 ID:iyjx+3ZY0
ピンチなだけなんでしょ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:45:03.68 ID:tfIQO9CL0
もうAIR見れねぇ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:49:25.50 ID:/XsGWG/R0
本当に信じられない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:54:40.23 ID:Tk5T7SFE0
よりにもよって観鈴ちんかよ
素晴らしい作品とキャラクターをありがとうございました
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:57:09.35 ID:iTG2/O3k0
激しく雨が降り出した
天も泣いているのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:57:31.12 ID:L5NgC+fL0
おいマジかよ・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:01:50.14 ID:mDq/fp2k0
ここの住人が不謹慎なこといわないか監視しにきますた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:05:00.54 ID:4bjR33zO0
京アニクラナドの頃に入院したとか聞いたことあったが……信じたくねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:05:41.00 ID:cGh2+Q6J0
アフィーのハイエナぶりが半端ないな、、、
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:27:28.52 ID:lluYnRho0
あああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:35:41.96 ID:Hyrjt+g50
さすがに今日は泣いていいよね・・・(´;ω;`)
美鈴ちんと同じく良く頑張ったよね、川上さん
ありがとう、ほんとにありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:35:53.68 ID:OR7wUmiw0
もうね・・・ちょっと樹海行ってくる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:38:03.26 ID:cGh2+Q6J0
今晩は酒とDVD用意してマラソンでもするか、、、
おまえらも付き合えよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:38:25.40 ID:kpWE7pT/0
今日はBD観るか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:41:14.13 ID:lluYnRho0
>>70
観鈴ちんとちゃんと書いてやれ。。。
ああかなりきつい。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:42:18.10 ID:Hyrjt+g50
>>72>>73
俺も帰宅してからみるわ・・・
さっきから観鈴ちんの声が脳内リフレイン状態でシラフで帰宅する気力もない
1杯引っ掛けて帰るとしよう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:48:04.29 ID:guB0NEKzO
まだ、梅雨はあけていないのに・・・
夏は来ていないのに・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:51:00.26 ID:omqgkbM40
http://himado.in/48625
NHKが深夜とはいえ、こんなものを放送していいのだろうか

5分40秒あたりから、「AIR」の美鈴ちん
「・・・もうゴール、していいよね。」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:56:37.85 ID:jrQZ9ZWQ0
ご冥福をお祈りします
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:00:18.77 ID:6Vyk/to80
俺はウテナマラソンでもするかな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:02:16.59 ID:jrQZ9ZWQ0
川上さん無くしての観鈴ちんはなかっただけに
本当に残念でならないです

病気療養中と聞いていましたが
つい最近もケロロ見ながらどうされているかなあと思っていた矢先に

銀色を聞きながら黙祷したいと思います
川上さん、お疲れ様です
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:09:33.27 ID:ZRQWbZZeP
ご冥福をお祈りします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:10:37.73 ID:NX+xjNpz0
川上さんが亡くなったと聞いて飛んできた、もう観鈴ちんの新しい声は
聞けないとは・・・ ご冥福をお祈りいたします
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:22:25.27 ID:mfekg7vo0
岡崎さんが亡くなった時並にショックだわ・・信じられない・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:24:22.23 ID:kpWE7pT/0
卵巣ガンだったのか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:32:37.27 ID:bOd+RN9R0
川上さん、本当にありがとう。お疲れ様
ご冥福をお祈りします
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:36:05.85 ID:IkOkIWP30
川上さんAIRでは最高の演技してくれて本当にありがとう…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:38:02.35 ID:QFjSAVvvO
合掌

しかし、懐漫で悲しめよおまえら
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:39:54.30 ID:QFjSAVvvO
懐アニ板だた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:05:25.85 ID:PhK5xceD0
川上さんのこと聞いてすっとんできた。マジかよ・・・
劇中の「観鈴ちんファイト!」がずっとこだましてる。信じてたのに・゚・(ノД`;)・゚・
川上さんほんとにありがとう、お疲れ様
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:06:09.86 ID:urT3Hj4d0
おまえら泣いてもいいんだぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:11:57.46 ID:dGZT2fu60
今夜はAIR見るわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:12:33.22 ID:zXMXap/Y0
絶対、釣りだと思ってたわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:22:33.28 ID:8bAFpk0o0
美鈴ちん…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:23:41.02 ID:k+Kf38ND0
観鈴ちんだろいい加減にしろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:33:37.97 ID:ztaqVUVJ0
今訃報を知って、呆然としている。
とも蔵ありがとう&お疲れさま。あなたの観鈴は強く儚く素晴らしかったよ。
どうか天国で安らかに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:36:36.94 ID:6T873K9X0
が、がお・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:41:52.06 ID:KnIT3IQd0
川上とも子さん亡くなったってマジか。今知った。信じられない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:44:33.98 ID:f3Xa8Nmj0
気持ち悪いオタク共ざまああああああああ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:44:36.80 ID:sLgh71hY0
今帰った
酒も用意した
今からDVD観ながら飲む
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:45:34.16 ID:dGZT2fu60
だめだ1話最初のにゃはで泣けてきた・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:49:47.67 ID:KnIT3IQd0
本当に残念だ。思い出の作品だったんだ。
冥福を祈る。
今夜は家に買えったら、DVD見て懐かしもう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:51:56.55 ID:YvcG8ojV0
うぉぉマジだったのか今年一番のショックだ
ご冥福をお祈りします
http://www.youtube.com/watch?v=D6Md3aR91JA&feature=related
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:03:19.68 ID:f3Xa8Nmj0
お前らが気持ち悪すぎて死んじゃったんだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:16:16.86 ID:sLgh71hY0
>>100
国崎さんの「ラ、ラーメンセットッ」で泣けてきた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:18:56.88 ID:Enm7u6NU0
「ゴールしていいよね」って最後に言ったのかな?悲しすぎる。
どう考えても41歳は若すぎる。人が簡単に死ぬのはアニメの中だけで
十分なのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:23:46.61 ID:unWjmxLR0
ARIAスレにも同じようなレスしてるキチガイさんは何がしたいの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:28:41.66 ID:v79gjq6L0
川上さんはみすずちんの元へ旅立っていったんだね・・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:36:31.73 ID:sLgh71hY0
>>106
放置すればいいとおもうよ

第1話のキャストロールにゆりしーの名前が・・・今頃気がついた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:39:52.05 ID:xZtXEeGYO
帰ったらAIR見るよ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:03:03.76 ID:jrQZ9ZWQ0
「本当に観鈴ちゃんが可哀想で可哀想で、どうしたらこの子が
痛々しく見えないようになるのか。演じるときにそれをすごく悩
んでて、考えに考えた結果、今の観鈴ちゃんキャラクターにな
ったんですよ。苦労した役だし、思い出の多い作品です」

川上さんだからこその今の観鈴ちんがあった
この言葉が本当にグッとくる

本当に本当に観鈴ちんを生み出してくれてありがとう
川上さん、観鈴ちんと一緒に心安らかに眠ってください
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:13:26.91 ID:Nz0ONzS80
ママーの演技は凄すぎた
ほんとに惜しい人を無くしてしまったよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:19:57.26 ID:GdDyv0vS0
最初のゲームの時点で完成度は高かったが、声が、演技がついてもう一段上のものになった。
アニメも理想的だった。
月並みな言葉だが、観鈴ちんに命を吹き込んでくれたとしか言いようがない。
本当にすばらしかった。お礼を言いたい。
ありがとうございました。
本当に残念でならない。AIRは特別な作品になってしまった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:20:19.55 ID:+HYIlqvx0
夏影と共に舞い降りる観鈴ちん(´;ω;`)ウッ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:21:00.72 ID:LMbAH31F0
ご冥福をお祈りいたします
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:24:15.71 ID:b/wtFAr30
みすずちん・・・のなかのひと(´;ω;`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:04:42.69 ID:ADV9NZNz0
観鈴の中の人がゴールしてしまわれたと聞いて。
中の人もAIRを絶賛していた。
AIRの話の内容を知って、PS2を途中から取り直ししたというのもプロだった。
惜しい人を亡くしたものだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:09:07.85 ID:Nz0ONzS80
--
■Monthly People 川上とも子 AIR (声優グランプリ 2005年 2月号 より)
美少女ゲームの最高傑作『AIR』がゲームのイメージそのままの華麗な映像で
アニメ化!!無邪気で純粋なヒロイン、神尾観鈴を演じる川上とも子さんに、
テレビアニメ版『AIR』の魅力をうかがった。

− 観鈴は「がおー」「にはは」と、かわいい口癖がいっぱいあるキャラですね。

川上 でもそんな口癖にも悲しい秘密があるんです。「にはは」という笑い方もね、
すごく難しいバランスのものなんです。ゲームの収録のとき、観鈴ちんが痛々しく
見えちゃいけない、がんばっている姿が見えて物語が進んでいかないと私自身も
観鈴ちんも悲しくなっちゃう……とすごく悩んでて、半分くらい収録が進んでいたとき、
こんな観鈴ちんだったら救われるんじゃないかというのを提案したら、採用して
もらえて、取り直させていただいたんですよ。それが今の観鈴ちんなんです。
なのでテレビアニメでは久しぶりに親戚の従姉妹に会ったみたいな気持ち。久しぶりの
「がおー」も最初は緊張しましたけど、2話目からは自然に、台本にないところも
入れさせていただいています(笑)

− テレビアニメ版の印象は ?

川上 すごく空気感のある作品に仕上がっているなと。観鈴ちゃんのいるところの
日差しがどんなふうにあたってて、どのくらいの暑さになっているのかとか、
匂いまでもわかるような感じ。髪の毛の細かな動きで一直線に吹いているだけじゃない
いろんな風の存在もわかるんです。二次元の世界だけど三次元を感じさせてくれるリアルな
世界になっていますね。あとね、観鈴と往人さんとのかけあいが絶妙。かみあってない
ギクシャク感が不思議なリズムになっていて、そこに晴子さん、佳乃ちゃん、
美凪ちゃんたちが入ってくると、みんな独特のテンポがあるのでそのギクシャク感が
またすごくおもしろくなってきます。ひとつ不思議なことに『AIR』のことをやる日は
絶対雨なんですよ。アフレコの度に雨が降るし、TBSイベントの日も雨、この取材の日も
雨…『AIR』の七不思議です(笑)

− ファンにメッセージを。

川上 みなさんはゲームのどのお話がどう持ってこられるかを楽しみにしていると思いますが、
テレビアニメでは各々のキャラが絡み合ってまたひとつの物語として仕上がっているし、
温度や風の具合や光とか、そういう記憶を呼び覚ましてくれる作品になっているので、
ぜひ先入観なしにそのままを素直に ! 観てもらえればと思います。
--

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:12:28.46 ID:Et3E982m0
たった今知った。言葉にならない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:14:29.89 ID:dV3bz+SO0
今夜はAirの一気見をしよう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:22:52.41 ID:FU/pp/q60
やべぇ泣きたいまじで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:28:04.80 ID:GOamNOEH0

消〜える 飛行〜機〜雲〜
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:33:15.70 ID:YvcG8ojV0
>>117
こうやって自分が演じるキャラと作品について深く語れる声優ていいよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:37:23.90 ID:ufr+DNx9O
YouTubeで主題歌を何気なく聞いて感動して、最近になってアニメを見始め、つい2週間前ぐらいに全部見終わり、関連サイトを読み漁ってた矢先にこの訃報とは

嫁の名前がミスズで子供がタイキ(Air)と不思議な縁を感じていただけにこの訃報はとても残念です

PSP版が割に高くて買い渋ってたけど今日ポチりました

ご冥福をお祈りいたします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:57:58.11 ID:C8Xt48Zo0
AIR見たいけど今見たら確実に泣く
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:03:18.12 ID:R+ThgZTz0
ショックを和らげるためにまずARIAを1期から3期まで観ることにしたよ。
アテナさんが出てきたときは胸がつまる思いだった。
ARIAの中で一番好きなキャラだったんだ。

次はウテナを観る事にする。
元気いっぱいなウテナで元気を取り戻すよ。

AIRは最後に観る。
観鈴ちんのためにプロジェクターと100インチスクリーンを注文したんだ。

これくらいやらないと心の整理がつかないから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:20:10.21 ID:4hTsEavl0
>>117
>ひとつ不思議なことに『AIR』のことをやる日は
>絶対雨なんですよ。アフレコの度に雨が降るし、TBSイベントの日も雨、この取材の日も
>雨…『AIR』の七不思議です(笑)

そして亡くなった今日10日金曜日も涙雨と・・・

ご冥福をお祈り致します
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:01:14.38 ID:y4BTjoewO
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:07:19.92 ID:ctYgvsHB0
あーやべえマジでショックだ…
週末なのにめっちゃ気分落ち込むわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:08:56.66 ID:CVFpNAXo0
あの海〜どこまでも〜
   青かった〜とおくまで〜

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:56:46.95 ID:sKILajMvO
くそ、やっぱ涙がでる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:02:05.42 ID:uPTqU7pv0
AIRのBDをひさびさに見直していて、
こんなときに、なんだが
橘の声って、もしドラの監督の人だったんだな。
あと作画がまだ今日アニ補正が緩めで、いたるの感じがのこってていいな。

みすずは中の人もういないんだと思うと、登場シーンからもう喪失感で苦しい・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:20:47.92 ID:Iu2ISnBGO
観てたらラーメン食いたくなってきた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:11:56.13 ID:aDeBYNkM0
今回の訃報で川上とも子さんが、ケロロの冬樹の中の人だったと初めて知ったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:51:45.61 ID:uPTqU7pv0
まったく別の人かと思ってたというのは、声優に取っては褒め言葉だな。
そんだけ声を変化させる能力があった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:57:44.11 ID:a+ZUiolW0
今川上とも子さんの訃報を知って飛んできた
観鈴たん大好きだったよ;;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:03:18.54 ID:Fue58qfn0
ARIAは見たことないけど、これを機に観るとするか。
AIRもARIAも同じ意味だしね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:02:58.21 ID:/9fFDfBK0
ほんとにショックだよ。
もう、訃報の記事とレスを読んでるだけで、涙が止まらない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:29:51.81 ID:WP7BHfLQ0
俺も空に行こうかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:44:38.45 ID:Fg6ccHocP
半年ぶりぐらいか久しぶりに来た
このヒロインの声優死んじゃったんだね…
ご冥福をお祈りします
まさか久しぶり来る機会がこんなことになるなんて
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:51:14.93 ID:LQPeFBco0
Airにまともに向き合おうとしなかった出崎が代わりに死ねばいいのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:15:17.34 ID:2BzP85LjO
お前みたいな屑が死ねばいいんだよ
世界にとって何の損失にもならないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:20:42.53 ID:P3Y7Mrzk0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:23:14.32 ID:Fg6ccHocP
これは・・・140はよ土下座
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:24:02.89 ID:R+XUyseY0
BD発売当時は金なくて買えなかったが今買ってきたよ
こんな形で買うことになるとは・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:44:57.71 ID:LQPeFBco0
TV版から入ったからゲームがこんなにギリギリのところをネタにしたものだとは
思わなかったよ
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=samct4&image=1393.jpg

川上とも子のエピソードとかを読んでると、方向性は違うけど何かを心に抱えて
生きていた人という感じがするね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:10:07.86 ID:ctYgvsHB0
AIR 久々に見てる
川上さんほんと良い演技してるわ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:29:21.84 ID:vNFI5VNS0
観鈴ちんって結局のところ死因はなんなの?
そのへん言及されてないんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:45:58.00 ID:9FVDieRDO
一報聞いて駆けつけてきた
ご冥福をお祈りします
当時はホントに人気だったていう記憶しかない
なんか、愕然としてしまってやる気が出ないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:59:03.11 ID:KSe8DWvP0
4月も劇場版AIRで出崎を追悼したんだった
まさかこんな短期間の内にまたやることになろうとは。。。

観鈴は京アニ版も劇場版もどちらも良かった
とも蔵の演技のお陰で観鈴は心を持ったんだと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:01:02.56 ID:vAsqMjP80
とも蔵 「4回もこの子で死んじゃったんです」

(´;ω;`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:04:03.34 ID:cHmqS4Pa0
>>145
釣りかもしれないけど、それ、コラというか捏造だから。ゲームにそんな一連のシーンは無い。
ちなみに、ゲームのテキストにおいて観鈴の一人称は「わたし」であって、「私」とは表記されない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:41:44.69 ID:O+UK89fo0
>>117
最初はもっと明るい感じで演じてたのかな

アニメ版しか知らないけど、本当に良い演技だった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:16:26.12 ID:uPTqU7pv0
そっか劇場版AIRは
声優、監督、主題歌 が逝ってしまったのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:24:36.07 ID:tJhirjm+0
>>153
ちょw 主題歌を歌ったLIAさんはまだ存命です!
勝手に殺すな!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:27:49.67 ID:EM0hDdFY0
>>154
IF DREAMS CAME TRUEの河井英里さんでしょう
ARIAでも歌ってた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:06:08.79 ID:R+ThgZTz0
>>154
劇場版の主題歌も聴いてみるといい
河井英里の歌はLIAにも歌えないことが判るから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:54:59.47 ID:qEmu4MZB0
>>117
観鈴ちんのキャラ形成は、川上さんが命を吹き込んだ部分があったんだな…

そういや、川上さんの演じるキャラはどれも、どこかホワッと天然ボケな感じがにじみ出てくる
ご本人もそういう部分のあった方だったようだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:18:44.80 ID:KkekTC1Z0
おぃ何だこれ!
一話から見てたら観鈴ちん登場のシーンから画面が歪んできたぞ!ふざけるな、、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:05:51.07 ID:GRyelKEUO
原発事故で避難してる身だけど、青空聞いてたら自然と涙が出てきた(;_;)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:44:02.90 ID:Ninw3L1yO
AIR鑑賞中なう(T_T)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:03:31.09 ID:RfVSQFWZO
が、がお
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:21:21.45 ID:y6EH9gRB0
今日ツタヤ行ったら、AIR全巻借りられてた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:58:16.90 ID:I+/vcERb0
観鈴ちん!観鈴ちん!観鈴ちん!観鈴ちんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!観鈴ちん観鈴ちん観鈴ちんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!観鈴ちんの金色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
全12話の観鈴ちんたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
最後に幸せと共にゴールして良かったね観鈴ちんたん!あぁあああああ!かわいい!観鈴ちんたん!かわいい!あっああぁああ!
Blu-rayDiscBOX再リリースも決定されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アニメなんて現実じゃない!!!!あ…エロゲもアニメもよく考えたら…
観 鈴 ち ん  は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!翼 人ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の観鈴ちんが僕を見てる?
にははの観鈴ちんが僕を見てるぞ!観鈴ちんが僕を見てるぞ!が、がお…の観鈴ちんが僕を見てるぞ!!
アニメの観鈴ちんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には観鈴ちんがいる!!やったよ往人!!ゴールしてもいいよね!!!
あ、原作の観鈴ちんああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ美凪様ぁあ!!か、かのりーん!!みちるぁああああああ!!!ひじりぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ観鈴ちんへ届け!!青空の観鈴ちんへ届け!川上さんのご冥福をお祈りします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:41:39.25 ID:7P3dCq/r0
>>155
おい今初めて知ったぞ
3年前に亡くなっていたんだな
映画館でサントラ買ってIF DREAMS...好きだったから驚いた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:04:19.30 ID:kqUI7+D40
放映当時は泣けなかったけど、今最終回見ると泣けた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:38:20.46 ID:yXZht0Rz0
>>163
川上とも子は逝ってヨシ!でも、観鈴ちんは別!まで読んだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:34:47.78 ID:oUJu7Mvk0
なんか数日たってからくる喪失感がやばいな。
ああ、中の人はもう、いないんだ・・・帰ってこないんだ・・もう声聞けないんだ・・
って胸が苦しくなる。

ってことで、今こそBD-BOXをジャギーの無い綺麗な再アプコンして再販すべき。
不謹慎とかじゃなく真面目に、川上さんの主演作品の永久保存版として。


168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:55:19.76 ID:rQvwhVzC0
>>167
ほんと、喪失感がのしかかってくる。この空虚な感じが苦しい。

BD再アプコンで再販は禿同。
できれば、1枚1枚BD画質で描き直してほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:34:18.41 ID:Jl+mp8Av0
改めて青空聞いてると、いい年したおっさんなのに目の前が霞んでくるよ
仕事が手につかんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:59:31.34 ID:YriRB+Oq0
青空は危険
今聞いたら、どうなるかわからん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:34:51.11 ID:S4ziiAvvO
なるほど。つまり歌が始まる前に止めれば問題ないわけですね
早速試してみましょう
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=5m2ftOz6jCY
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 04:45:11.52 ID:08apK5bv0
>>169 ヨウ(,,′Д`)人(′Д`,,)オレ

Air全巻こうてきたんだが、怖くてみられん。
でもって先にKanon見てる。しかしマコトが消滅するところで
既にダメだった。こんなんじゃAirのラストなんか見た日にゃ
発作起こして死ぬかも知れん。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:42:17.67 ID:VsWxKI6FO
にはは…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:21:16.16 ID:jO/FhblD0
久川さんの関西弁がナチュラルだから
なおテレビ版で感動するんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:11:21.20 ID:+X7q4JReO
一日DVD一本と思って観はじめたが止まらないなこれ
原作は毎年やってるがアニメは買ったまま長年積んでたけどきっかけとは言えこういう形で観ることになるとは
つーか初回購入特典送っときゃよかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:05:32.48 ID:o7e5akV30
>>172
先にAIRを見た方がいいぞ。
AIRを見終えたときの絶望感と言ったらあーた…
Kanonの方が救われるから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:17:40.04 ID:C0lALTu8O
Air全部観た
最後の方、もう反則だよ観鈴ちんが歩く度にボロボロ泣いてた…
観鈴ちん本当にお疲れ様
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:15:48.15 ID:2RjulL4P0
にはは、ダイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:42:57.61 ID:bBWcygYi0
AIRって、スピリチュアリズムに影響受けまくりか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:04:41.03 ID:Z0HfFSsx0
沖縄はもうセミが鳴いてて
観鈴の「セミっぽくない」ってセリフが思い出されて
泣きそうになった・・・

川上さん、今までありがとうございました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:07:04.98 ID:wuLudx9v0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:24:44.11 ID:EY4T5+W20
リアルにへこむな。
AIRブルーレイ観たら、思った以上にへこんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:37:09.91 ID:sHxAMDI50
それでも何度も見ちゃうんだよな…
第三部のカラスが出てきたあたりから涙腺緩みっぱなしで…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:41:57.80 ID:8mXX03K90
BDのインタブーがきつい
柳也あたりでもう先にいけない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:35:29.18 ID:Ov0Tmt4h0
>>184
よしわかった。
君を苦しめる、そのBDとやらを僕が引き取ろう。
それで君の苦しさがなくせるなら…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:00:58.52 ID:EL93ElIs0
夏って感じがしてきたから久々に見たよ
元々お気に入りだった1話最後の観鈴の台詞が…
上手く言えないや
遠くまで見渡せて…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:47:10.80 ID:hNW/bhQ60
川上とも子の母と子の物語
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:21:59.88 ID:55/HjUoXO
自分の感性が変わったからなのかアニメ初見だったからなのか全部見終わったけどネガティブにはならなかったな
最後の晴子の独白で上手い言い方は思い浮かばないけど全部スッキリしたというか救われた感じがした
コメンタリーでもう一周してくる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:04:24.45 ID:IvOvQ3Id0
観鈴ちんはかわいいな
190 【東電 80.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:19:05.89 ID:yRcVmhKJ0
俺もゴールしたい、、、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:22:38.91 ID:xqp0/3V80
夏に全話再放送してくんないかな。
実況とかしてみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:48:35.05 ID:rB93ihtW0
>>188
京アニ鍵のコメンタリーは糞で有名
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:46:41.91 ID:XRsDbLOk0
>>176
今週初めにKanonを全て見終えた。あれはヨカッタヨカッタと
解釈していいんだよね?
で、昨夜Airの第6話?まで見終えたが、ミチルのシーンでもう
(私が)死にかけた…(´;ω;`)、
後半戦はさらに辛そう。。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:51:03.17 ID:rB93ihtW0
>>193
観鈴は呪いで死ぬから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:05:30.14 ID:gZXti7Dm0
>>194
観鈴ちんは俺と遊んでるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:44:22.12 ID:3g837GBP0
みちるにやっちゃうしたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:30:49.92 ID:ozzQpVw10
>>193
辛くはない。
最後まで見れば、また違った想いを感じるはず。
せっかくそこまで見たんだから、最後まで行ってみよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:27:39.59 ID:csj78TCa0
>>180
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011061500062
遺志を継ぐ者は既にいるらしいw
199 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/25(土) 02:09:46.76 ID:ctN+bDN40
トランプしようとして泣くシーンに妙なリアルさを感じる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:12:09.79 ID:K5f4Stbh0
>>194、197
奈良・飛鳥時代の、そもそもの発端の回を見終えた。呪いの意味がわかった。
それにしても1000年かかっても翼人の魂が安らかにならんというのもなぁ。
ただミチルが羽を分けてもらったと言ってた事や、カノも呪いの一部らしき
症状を持っていたことに付いては、この後の展開で判明するのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:06:38.75 ID:4DO5jItX0
>>200
特に説明はないよ。
202シエル:2011/06/27(月) 14:20:16.35 ID:nYTxYTjV0
AIRのの事思うたびに、川上さんを思い出すわ
だから川上さんが亡くなったって聞いたときはめっちゃショックやった
あんまこの人の事知らんかったけど、AIRの観鈴役の人って事は知ってたし
しかも凄い声が好きやったから・・・・。ホントに残念やし、ホントに可哀想やわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:37:01.40 ID:7n2iFajH0
川上さんを失ったあとも夏はどこまでも続いてゆく

青く広がる空の下で 

彼女が待つ、その大気の下で…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:36:30.66 ID:Du3DGqd20
なんかもうこの流れ飽きた
あとキモすぎ
虎は死んだら皮を残すし
この人も優れた軌跡いっぱい残した
もうそれでおなかいっぱい胸いっぱい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:39:29.75 ID:y+GE5huDP
まだ一年忌も終わってないんだからそう言うな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:55:53.50 ID:gBNHZmYO0
あと一月もせんうちに観鈴ちんの誕生日だの・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:00:08.02 ID:w4LxW/g00
見終わった。
凹んだ。
すっごく、凹んだ。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:07:51.36 ID:xyZ/f/X40
偉大な声優で美鈴もはまり役だったからこそ悲しむのだ。なにが悪い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:31:10.51 ID:XI0Q+yVp0
なら名前くらいちゃんと覚えとけ
適当野郎が
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:04:31.26 ID:+n9TVl7k0
>>192
それでもKanonのそれより、ずいぶんマシだった。作画とかの裏話も聞けたし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:06:43.42 ID:2Pcf4rW50
京アニじゃないけどABはどうだったの?
DVD見てないからわからん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:43:12.76 ID:+n5jIRdM0
ラーメン食べに店に行ったらインスタント出されたようなそんな感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:24:22.29 ID:ESvolrvR0
>>211
作画枚数が多ければ面白い、というわけではないと解らせてくれた作品
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:52:27.20 ID:gy4kZMmQ0
ずいぶんAB嫌いな人多いなあ。
通常の作品の5倍売れたのに。

確かに直井や心臓の件は駆け足過ぎるけど。
俺は最終巻、記念に買ったぜ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:20:41.97 ID:HBordkqlP
要所要所は嫌いじゃないんだけどな、まあゲームは期待してますよ、
CDは全部買ってたり。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:03:40.25 ID:HQlP4Jjn0
とりあえずABは椅子ジェットで腹痛くなった
っつうかAIR懐いな!
川上とも子さんのご冥福をお祈りしてます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:35:18.25 ID:yV/uJSB50
AIR地上波で再放送しないかな、、、夏なのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:10:28.24 ID:VVPTcoJ+0
ABは椅子ロケットだけは面白かったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:01:51.67 ID:85qKG2HF0
ABはない。どう転んでも無理だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:29:16.07 ID:fM73uMeMO
>>200
亀だが
ツッコミ入れさせろ
2000−1000=1000だ
平安時代だよ
時代考証で涼元氏が敢えておかしいモノもあるが
物語の理解やらの為にほって置いた程度なので置いておくとしても
坂東者の兵士達って明らかに平安中期以降だし
人魚の話に出て来る人?も、金剛の焼き打ちも実際大体その頃のお話だよ
飛鳥・奈良なんて800年よりも前だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:13:46.34 ID:Am10Az/R0
つまり鳥の人は出来たてホヤホヤのイカロス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:39:06.82 ID:B6KWKt330
>>220
修正乙。そうか、奈良飛鳥ってもっと古っぽいと言うか、
弥生時代っぽい雰囲気が残ってる時代だよね。まぁ計算ミスと言う
より歴史に弱いだけだけどw
てか、母上が捕らえられていたのは熊野の森なのかな?w

柳也と裏葉の子孫が国崎往人だろうけど、結局往人が末代になっち
ゃったって事になりそうで、結局翼人の魂が癒えない結果になった
ような気がしてならないなぁ。。。ンナコトナイノカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:21:44.94 ID:tG/2F0Gh0
国崎が最後までちゃんと伝承どおりに翼の生えた女の子を捜していただけであり、
ほかの子孫は、探すの止めたりしてただけ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:55:14.50 ID:awRafG+10
>>223
その国崎が国アではなく別の生命体になってしまったわけで…
最後に残された「翼の生えた女の子を捜」す役目を負った人物も居なくなり…
だから涙が…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:01:22.52 ID:9CuAMgAg0
>>224
要約するなら、国崎最高! ですね! わかります!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:03:14.89 ID:XuOYE5A4O
にょわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:32:26.15 ID:hRmuTUhk0
なんだかんだで見た側にも癌の様なシコリが残るよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:31:31.08 ID:cbsEN8OO0
アイドル声優になりたいって、とも子は言ったの
でも
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:46:30.60 ID:nTMHMzcm0
とも子さんはね、本当はおばさん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:47:23.21 ID:E3TZ8g+cO
には…なんでそんなこと言うかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:10:40.52 ID:SwfZxC540
ぶいっ……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:05:24.85 ID:TB29baKt0
また、夏がくる‥‥



ただ今年の俺の夏は、水面に映るのは俺一人分の影だけだ。_| ̄|○ 、
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:25:38.27 ID:2M6zJNMjO
>>232
キミをヒマヒマ星人4号に任命するよぉ♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:23:48.38 ID:pwW9dvuF0
ピコピコ ピコー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:15:53.56 ID:+MRxX/Ta0
今年の俺の夏こそは観鈴ちんのところに、、、
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:57:10.99 ID:MXtlf/4U0
今年も観鈴ちんの事思いながらAIR観るよ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:36:07.01 ID:ieiOl7F20
西暦2000年7月17日 今年で12回目の夏
ゲームでは往人がバスでこの街にやって来る日なんだけど
気候も風景も変わってしまった
wikiの考察も古臭く思えてならない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:19:09.56 ID:NkxkNI8u0
たまたまオイラ、海には近いところに住んでるけど、
劇中の町は和歌山県のようだけど、あーゆー感じの港町
風景ってなかなかないよね。
ちょっとドライブがてら走りながら、道路〜防波堤〜砂
浜〜海〜青空 な風景を探してしまったよ。in長崎
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:11:52.16 ID:iTnUH4it0
せっかく夏だし私もあの風景の中で堤防の上から水平線を眺めたい。
関東近辺で雰囲気似てるオススメなとこないですかねえ。
いっそのこと行っちゃうか和歌山。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:42:53.06 ID:E65lQS280
>>239
青い空と巨大な入道雲と水平線と「鳥の詩」。
これがあれば大丈夫。
241長文ゴメソ:2011/07/18(月) 13:44:10.80 ID:+7rZ8hL30
>>240
鳥の詩、Farewell song、青空、などを収録したCDを作って車載した。
あとはそれがピッタリジャストフィットする風景を探すだけだけど、
うちの近辺には海岸線が入り組んだ地形が多いので水平線と青空の組み
合わせがチョイと難しいかな。

>>239
もし車とか脚をお持ちなら、伊豆半島どうだろう?
今井浜、白浜、弓ヶ浜あたりの海水浴場から離れた漁港チックな所に、
ありそうな雰囲気なんだよね。昔愛車で散々ドライブした時に見た様な
気もするw 西伊豆だと夕日が綺麗なんだよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:53:37.02 ID:HQWEyMCg0
最近映画版AIR観たんだけど、TVとどっちが面白い?
一緒かそれ以上なら観ようと思っているんだけど

てか、この話って誰も救われないよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:47:42.74 ID:S0hGW1LS0
TV>>>超えられない壁>>>映画版
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:34:04.95 ID:6/iQPnqf0
>>243
え?映画もあったんだ、知らんかったw
てか、映画だと長くても100分くらいだから、観鈴ルート
をなぞるだけで使い切っちゃうね。でも越えられない壁の
事情が非常に気になるw

>>242
霧島姉妹と美凪は、まぁスッタモンダあったけど後日の経
過はなんとかなりそうな感じだったけども。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:59:45.17 ID:Y/qDxnWI0
台風中継で見た白浜の風景がよく似ていた。
あの辺りがモデルになってるのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:20:12.10 ID:2/JaAIzg0
聖地巡礼してる人のブログがあって、ソコには確か
和歌山県の御坊とか言う街を紹介してたな。
ただし観鈴ちんの自宅から海に行く道のりの風景は
函館らしい。
247242:2011/07/20(水) 03:54:19.01 ID:M5yW04Nz0
どうもありがとう
TV版観てみるよ
レンタルあるのかしら・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:48:22.03 ID:JYtnIbD60
>>247
TSUTAYAとゲオにはあったはずだが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:50:52.42 ID:iWNf8Dgt0
ツタヤで借りた事がある。
あそこはネットで在庫検索ができるから便利。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:44:38.74 ID:qPh/DAHV0
>>248-249
またまたありがとう。
TUTAYAでレンタルしたことないから頑張ってみる
道のり長いナリー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:48:08.73 ID:ZT3IWSK+0
チトスレチ気味の話だけど、ダンタリアンの書架っての見たんだ。主役が小
泉一樹と同じだったのでさっきウィキったら、小野さんと言う声優だった。
その時アレ?って不思議に思った。国崎往人も同じ声優で、DVDの記載もそ
うなっていた。オイラにゃニワカに信じられなかった。国崎と小泉、全然違
うじゃんか、と思ったんだが、それが声優の技なのかな‥‥

ちなみに相沢祐一とキョンはマンマ一緒で声だけ聞いてたら区別つかないw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:46:02.48 ID:8EdIr3om0
また7月23日がくるぜ・・・
セミの鳴き声が心地いい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:03:24.70 ID:HtMHnmGT0
>>239、240
朝っぱらからストリートビューで擬似ドライブしていたら、何となーく
例のあの風景がないカナって探してたら、意外とあーゆー風景ってない
もんなんだな。DVD2巻の霧島姉妹の絵は心当たりあったんですぐ見つ
かったが。(32.91998,129.658821)
オイラん家の近所で探したんだけどこの辺が限界だったw
(32.469923,130.037578)(32.875402,129.679514)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:13:32.14 ID:VyacWxDP0
>>244
TVと映画は作ってるスタッフが違うから、作風も別なんだわ。
映画は原作のゲームと雰囲気が違う感じで、賛否ある。

>>251
観鈴ちんの人も芸達者だったよ(つД`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:48:51.62 ID:aW8VQmHR0
うみゅ
観鈴ちんとソーサラー何とかを使うんだよ!の中の人が同じだなんて知らなかったよ…
256 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2011/07/22(金) 20:49:54.63 ID:L715c2pD0
>>251
キョンとキョン一は声だけじゃなくキャラデザも性格も一緒www
あれは酷い(´・ω・`)www
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:23:17.71 ID:rNXEIPt+0
それって、同じ時期に製作されたアレもあるのかな?
個人的にはまぁ、別にそう言う事には特に感想はないけど。

海と防波堤の写真とりに行ったら、こんなの撮れたよ。
ttp://www.uproda.net/down/uproda331947.jpeg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:30:52.17 ID:X13DTH/10
観鈴誕生日おめでとう!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:33:15.40 ID:Kf1kEwGuP
おめでとう!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:26:54.31 ID:xbULxPIr0
観鈴ちん誕生日おめでとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:41:36.93 ID:AsbUQXrz0
俺も誕生日だわ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:52:48.52 ID:TvU1pKWR0
>>261
よぅ俺!!
そして観鈴ちん誕生日おめでとう!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:17:03.45 ID:1iICwhU/0
>>253
Wikiによる往人登場場所らしい所
34.495144,133.622117

堤防,砂浜,バス停,右上がりの坂道,一通り揃ってる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:21:31.45 ID:yUfQP2nP0
観鈴ちん誕生日おめでとう

265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:58:31.89 ID:wGDZzNCr0
>>263 情報ども。って、ここ瀬戸内海だなw
最近のアニメみたいに舞台をひとつの町に置いて資料を展開した
訳じゃないみたいだから、アチコチの風景の寄せ集めなんだろな。
ところで写真とってきたよ。やっぱり消波ブロックが邪魔だったw
ttp://www.uproda.net/down/uproda332788.jpeg
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:33:57.73 ID:c3SzZICT0
つーか、DL10回制限とかで見れないのだけど・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:04:44.75 ID:BD5gQj3Q0
土曜にDVD借りて初めてAIR観て感動したからこのスレきたら観鈴の誕生日だったんだな
めっちゃびびったw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:03:19.34 ID:vT5EmyKK0
>>266 スマン、充分だと思ってたんだがw
ttp://www.uproda.net/down/uproda333128.jpeg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:50:24.90 ID:CZYuvAXT0
Air DVD 最終話・さよなら観鈴ちんの回を再視聴。
同時にiPhone搭載用ファイルに起こした。ハー相変わらずキツイラストだ…
でもちょっと疑問が湧いた。最後に出てきた男の子と女の子。男の子の
台詞や、Airのタイトルロゴは手をつないだ女の子の方だけズームアップした
様子だし。この2人の事が解かっていた様で、解らなくなった。
次の往人+観鈴ちん候補の二人なのか…ね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:01:28.26 ID:A2tfaCohP
あれは結局、誰かが死んでも次の世代が待ってるって意味かと思った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 02:17:37.56 ID:/dC2ojXy0
呪いを解除するのでは無く
呪いの対象(翼人属性)を消滅させる事で
呪う対象を失わせ解決したと言う話
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:23:20.03 ID:eS+tqKsQ0
んー、そうなんだろうか。考えれば考えるほど、あのラストのくだりが
解らなくなる。少年の台詞があまりに意味深すぎるからかな。
「彼らには過酷な日々を、僕らには始まりを…」
あの呪い(呪いと言う種類かどうかも不明)は、無作為に受け継がれて
る様な気もするし、ただ裏葉の子孫の往人が居なくなるとか、他にも解
せないトコある訳だが(柳也と裏葉の流れで往人と春子に子供が出来る
とか当初は予想したもんだw)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:46:24.92 ID:WqCQR7gP0
往人→そら→ラストの少年
これは法術による死を伴わない転生だろうから、記憶を継承していると思う
GAMEではそらが観鈴を笑わせる為、法術で人形を動かせたとある
おそらくラストの少年は、往人の記憶を持っている筈
一方の観鈴は、星の記憶を空に届け、人としての一生を終わらせた為
記憶を継承しない転生をしている筈
往人は、常に観鈴の傍に居たい、最初からやり直したいと願ったので
おそらくラストの少女こそ観鈴の転生だと思われる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:45:29.29 ID:j9iC8jM70
そのあたり、原作(ゲーム)を知らないから詳しくはないけど、
往人と観鈴が探していたモノを追い続ける、というか、その遺志を継ぐ者たち
なんだろうなぁ、と思ってた。
あのシーンがあったおかげで、あたしはかなり救われたような気がするなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:49:52.19 ID:mWslni8T0
原作GAMEからみればTVアニメは二次創作物みたいな感じ(解釈の違い)
逆にアニメを見てからGAMEだとあれはそう言う意味だったのかって感じ
どちらも体験しないとイメージ的に難解なんだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:02:48.96 ID:WhygKdFr0
GAMEでは場景が書き込まれているから場面を理解し易い
例えばSUMMER編の最初の辺で社殿を案内されている途中

まさしく彼女のなりは、翼人からはほど遠い。
それだけではない。
…さわさわさわっ。
神奈の尻を撫でてみる。
神奈「…なにをするっ!」
あわてて身をひるがえし、真っ赤な顔で俺をにらみつける。
その辺の娘となにひとつ変わらない。
柳也「いや、いい形をしていたから」
神奈「おまえはいい形をしておったら、いちいち触ってたしかめるのか」
柳也「いい形をしている尻はそうそうない」
柳也「だから、めったなことでは触らない」

こうして延々と文章が続く
アニメでは柳也が神奈の羽を調べようと背中を触った様に見えるが
原作ではいい形の神奈の尻をしっかり触っていた

この位に原作とアニメでは違ったイメージになる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:29:05.52 ID:Vz/UQo900
ゴール日(8/14)に煙樹海岸でピアニカ青空夏影してるから声かけて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:04:32.48 ID:DyKjRNipO
近いから行きたいけど 仕事だから無理だわ(つд`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:04:00.67 ID:Tw1Nbs9T0
そうか、初盆か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:05:13.83 ID:r5+jJ3t3O
ぴこ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:21:47.90 ID:1gcU8anY0
ぴこぴこ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:41:22.79 ID:lS88Zx2H0
ぴこぉ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:10:38.04 ID:ALqpNgvQ0
ぴこぴこ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:53:34.71 ID:qhl42Ebz0
ぴっこり!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:21:04.76 ID:sn8jMX66O
クラナドの勢いそのままでこの作品に手をつけたんだが・・。

これ、ゲームから入らないとかなり難関?いきなりゆきとがカラスになってちんぷんかんぷんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:23:48.10 ID:246XLJeXO
にょわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:30:57.46 ID:rAu4Lcse0
>これ、ゲームから入らないとかなり難関?

まずはゲームをやらないと語れない
しかもそのゲームですら謎の部分が多い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:02:53.23 ID:Qha86di30
まあ、面倒だったらアニメからでもいいでしょ
でも劇場版はダメよん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:16:06.06 ID:tHLdlUwrO
虹色の(ry
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:40:23.00 ID:ZInp0N8vO
285だが。とりあえず見終わった。

謎過ぎる・・。いきなりみすずとゆきとの過去生の下りに突入してからは頭が??だらけだった。まぁ、あれが現在の今の二人の起源なんだよってことなんだろうけど。

・・もっかい視聴しなおしてくる。殆ど理解できないままなのは悔しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:12:08.28 ID:lMCFbTOW0
往人の起源は柳也と裏葉だけど観鈴の起源は神奈ってわけじゃないだろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:58:05.86 ID:I/JWdaFJ0
だからアニメだけじゃあ情報量が少なすぎて
どうにもならないんだよ

>>291
in summerで神奈が観鈴になった時の予知夢?を一瞬見てる
星の記憶の流入や呪いが観鈴に現れているから観鈴の起源は神奈

こうやって関連付けて考察していくのがこの物語の醍醐味なんだよな
293 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/07(日) 01:54:32.26 ID:USiUsW+50
これぞ本当の感動名作。是非実写化してほしいわ
そうすれば、観てくれたり知ってくれる人が増えるはず。
自分はこのアニメを観てると、なんかアニメっていうものを観てる感じじゃなく
なにかの名作作品を観てる感覚になる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:42:29.61 ID:Cmxev/Eo0
>>293
さすがに実写化はいらんw
観鈴ちんの可愛らしさを演じられる女優なんて存在しないお
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:46:26.08 ID:CJi3pUjs0
うさぎドロップがアニメと実車で並行するじゃん?
まぁアレはアニメ版のキャラも俗に言う萌画じゃないから
あまり違和感ないのかも知れんけど。
君届であの活断層だったからなぁ。予想もつかんわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:53:41.10 ID:GlfvLVC30
>>292
神奈の魂は死んでからもずっとそらにいる。
観鈴になった時の予知夢うんぬんはみちる編でみちるが
楽しい記憶を空にいる女の子に分けてあげるとか言ってたのと繋がるんじゃないか?
要は観鈴が死んだ後神奈の所に行ったって解釈だと思うんだけど、、、
んで、カラスになった往人が追いかけた。
あんま自信ないな もう一回見てみようかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:31:04.45 ID:3lm4fw9Z0
>あんま自信ないな もう一回見てみようかな

魂と器をどの様に理解しているかだな
ラストの少年少女の場面で、空には少女が居るのだろうか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:31:05.29 ID:tTap+dMd0
神奈が観鈴になったときの余地夢ってなんだっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:28:06.88 ID:6nbWEHbe0
アンコールでヴァリレイとヴァルダがいて踊ってたのがイミフ
ヴァリレイだけでいいんでねーの?あれが大元の妖精なんだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:28:49.60 ID:6nbWEHbe0
すまんキスダムスレと間違えた
301 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/09(火) 23:03:22.24 ID:euWzcW730
AIRの舞台になったとこが和歌山県美浜町なんて知らんかった・・・・
なんで美浜町が舞台になったんかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:53:23.42 ID:6VKBkS+m0
美浜町・・・いつか行ってみたいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:15:52.59 ID:HVgyauriO
舞台は美浜町だけじゃないけどね〜東京やら北海道やら全国に散らばってる。でも一番AIRのふいんき(なぜかry
を感じられる場所ではあるなぁ。今の時期にぜし訪れてみることをオヌヌメする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:28:24.86 ID:EiyySVp60
あれじゃね?熊野三山に近いからとか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:23:02.81 ID:e5FSOazz0
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:29:34.48 ID:QhaGp0AY0
まどかがゲーム化されるらしいな
ADV&ダンジョンRPG形式だとまどかよりABの方が向いてる感じがするけどどこも作ってくれないよな
麻枝の頭の中ではABが賞賛されてABを題材にしたRPGが作られるとかあったんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:45:56.29 ID:2cqqrhnV0
上でまどかゲーム化の話でて「ふーん」くらいに思ってたが本格的に進んでるのな
しかも3話くらいでオファーがきたとか、話持ちかけた方も持ちかけられた方もノリノリだとか
麻枝ファンがABが辿るであろうと描いていた未来はこんな感じだったんだろうなと
まどかの順風満帆ぶり見るとつい考えてしまうよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:12:53.38 ID:PzS3EvtB0
あーなんかカッコいいカラー広告で「ゲーム化決定」とかやってるんだな
今更ABで大っぴらに広告出しても失笑しか起きないんじゃないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:41:37.66 ID:VEj+8Qnz0
>>247
>>248

麻枝も信者も間違いなく嫉妬しているなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:53:39.11 ID:z4joO0yr0
いまから劇場版見まーす
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:23:17.25 ID:AcT4cWE80
劇場版はどんな内容なん?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:55:32.92 ID:voWb1dke0
レンタル屋にあるから、見てみればいいよ。
ただな…、劇場版は京アニ制作じゃないんだ、これが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:47:15.05 ID:urFkLhbcO
久々に来たがAIRスレまだ106thなのか。1000まで神棚にBD飾っておこうと思ってたが、そろそろ開封したいでござる(*´Д`)=з
31021:00:2011/08/12(金) 01:50:17.63 ID:9EtGOZGh0
半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし

独裁者
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:28:14.60 ID:EtkavbZe0
黙祷
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:26:50.91 ID:bkNy5tMu0
あの海〜どこまでも〜続いてた〜遠くまで〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:18:55.32 ID:OWkBSUN00
黙祷
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:40:19.27 ID:6Euftf/GO
黙祷
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:44:13.81 ID:AAjT+BQN0
黙祷
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:58:50.61 ID:VyoULvxe0
そうか・・・今日だったか
黙祷
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:32:48.23 ID:B4zegkEx0
安らかに...

黙祷...
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:02:57.17 ID:M8OhX38U0
黙祷
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:50:32.89 ID:TAtZNqhxO
>>309
だって、ここ板ルール無視で立ってる違反スレだもの
本スレは懐アニ板でっせ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:13:13.86 ID:pE4aHgDM0
その懐アニのボーダラインて何年くらいに引かれてるんだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:36:22.07 ID:qQ7V8Eq50
5年以上
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:20:06.47 ID:TmL1QHWP0
今回の台風で、舞台の町が被災したらしいが、どうなったんだろう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:36:11.41 ID:ylYuWCTP0
ニコ動で気に入った主題歌に惹かれて、
金がないので申し訳ないがさっきまとめてつべで見た

アニメは泣かせようとしすぎて演出がくどくなってるのと
ユキトが意味のない存在になっちゃってるのと、
唐突過ぎる過去編がネックで評判ほどはハマれなかったなあ

主題歌の方はこんどiTSででも購入するわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:07:14.75 ID:VaqLrmtW0
上の二行要らんだろ
お前の違法視聴の経緯とか心底どうでもいいわ
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2011/09/08(木) 19:19:18.48 ID:XvIl+yN70
みんなやってることなんだし、少しは寛容になれよ(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:10:27.96 ID:wT3xk5YD0
言うな!ってこと。



気持ちはわかるけど、本当はせめてレンタルで。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:32:43.46 ID:f+l8O88T0
夏も終わるねえ。季節が行ってしまって寂しい感じ。
春が来て、ずっと春だったらいいのにって言ったのは誰だったかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:47:02.90 ID:/bZxHFKrO
>>327
ピーマコ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:08:06.46 ID:hP8fy1QW0
二度三度見直すと、改めて悲しい印象深い台詞が多いねえ。
第一話ラストの夕焼けの堤防上での観鈴の一人語りが私は一番好きかも。
地上波で再放送できるといいのに。
未だに観ていない人にもぜひ触れてほしい。あゆあゆやマコピー共々。
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE :2011/09/18(日) 21:46:20.61 ID:2wPZ46hH0
俺もあの台詞だわ
一週目の総集編で聞いたときが、本編ラストを観た直後だけに一番泣けた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:58:44.04 ID:bynP4cr50
にいてんごでAIRでるんだな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:16:50.70 ID:QB4KptJC0
ファミ通のクロスレビューで2点つけられたってマジ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:47:46.57 ID:pwXtyPB90
>>301-304
以前のスレにも書いたけど、、、

JFA(日本サッカー協会)のシンボルマークが「3本足のカラス」なんだよね。
日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助に敬意を表し、
出身地である那智勝浦町にある熊野那智大社の八咫烏をデザインした物。

>>322
先日、台風による土砂崩れで埋まってしまったね。

334ところで:2011/09/25(日) 22:52:40.09 ID:pwXtyPB90
kanon:秋子さんのジャム
CLANNAD:早苗さんのパン

AIRだと何かあったっけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:03:17.74 ID:7Jw03whe0
濃厚なアレ
336334:2011/09/26(月) 00:00:23.83 ID:2BwtEUb10
>>335
そうか、それがあったなw

ただし、
AIRで上記の2人的な立ち位置のキャラは晴子さん(あるいは裏葉?)だと思うんで、
何かあったかな?と
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:09:46.44 ID:9UGwG1CQ0
サブキャラのほのぼのネタなら、春子の酒癖、かな?
味覚的な何かなら「セミ味」か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:18:49.91 ID:aQkZ7Z+J0
AIR BD BOX を買ったんだが、6分バージョンの超ロングOPって
これには入ってないんだろうか 3分バージョン×2しか見当たらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:37:33.75 ID:raT1Cc9W0
★拡散きぼん★


【ニコ動】巡音ルカのオリジナル曲「secret」が丸パクと発覚!【ぐにぐにずにゅにゅんP】

本当の作者による告発動画

【巡音ルカ】a sweet song【死にます】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15812963

852 すてきななまえをつけてね。 2011/10/07(金) 11:24:31.63 ID:14Jqfc1N0
>>849
あの、信じてもらえるかわかりませんが
aRthという人は僕の作品を勝手にあげていました。
2月に初めて気づき、secretはPVまで作られていて驚きました。。
あれらは全て僕の曲なんです。
彼のおかげでいろんな人に聴いて聴いてもらえたのは嬉しいですが、
いち個人としてやはり複雑です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15815260
約1年半ぶりのLOVELESSという曲です。
ほんと、信じてもらえるかはわかりませんが、、、

↓の元曲がaRth=ぐにぐにずにゅにゅんPによるパクリと発覚。
   ※ぐにぐにずにゅにゅんPによる投稿動画は視聴不可のため、PV作家さんの投稿動画を貼ります。

【巡音ルカ】secret【勝手にアニメPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11401862

この他のaRth=ぐにぐにずにゅにゅんPによるすべての投稿作品もすべてパクリと判明
初音ミクwikiに事件の詳細の記事と書き込みあり。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%90%E3%81%AB%E3%81%90%E3%81%AB%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%82%85%E3%81%AB%E3%82%85%E3%82%93p
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:40:20.62 ID:X1hFDv+e0
こんにちは。
この作品、名作との噂をきいてアニメの2話まで観たんですが
唐突すぎる出だし、諸々の登場人物に意義を見出せなくて悩んでいます。
ゲームをやってないと無理っぽいですか?
どんな順序でこのコンテンツを楽しむのがベストですか?
とりあえず、アニメは2話で中断しているところです。

デビッドリンチの映画より難解なのかなぁ・・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:45:35.85 ID:ZrLL1kHk0
>>340
観鈴が呪いで死んだり
主人公がカラスになったりするって事を覚えておけばおk
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:26:25.16 ID:X1hFDv+e0
340です。
3話まで観ました。感動できません、泣けません。
伏線っぽいのはいくつかありました。
生まれ変わりとかそういう系ですか?
本当に事前に勉強無しで平気ですか?
ひょっとして伏線だらけの思わせぶり満載のクソアニメですか?

うう・・・すげー楽しみにしてたのに・・・楽しめない・・・がぉ・・・

もっとアドバイスお願いします!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:24:41.84 ID:9B2ceD8s0
ゲームやらないと感覚的に無理ですよ。
アニメ監督の石原が言ってたけど、攻略本貰ってもゲームクリアするのに32時間?掛かる
それをアニメで4時間にまとめなければならない。
そこで原作通り観鈴と往人だけの話にしようとした。
しかし、佳乃や美凪のファンの事を考えてそれも加えて作った。

要するにこの監督が解釈した世界となっている。
ゲームにおけるプレイヤーの立場と、アニメにおける視聴者の立場の違いが理解出来ないと分からないよ。
ゲームとアニメをごちゃ混ぜで見ると、意味不明になる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:24:47.21 ID:Ybm7hT460
>>340>>342
釣りかもしれないが、マジレスしておく。
ネタバレされたくなかったら、このスレに来るんじゃない。

ヒント
手塚の「火の鳥」っぽい演出はある。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:05:45.92 ID:X1hFDv+e0
340です。
お返事ありがとうです。やはり何だか無理っぽいですね。
ゲームはドラクエ程度しか遊んだ事がありません。
ですから、この手のゲームは一切遊んだ事が無いし、どういう感じのゲームなのか、想像すらできない状態です。
そしてゲーム機のハードも最近の機械は持っていません。
全話レンタルしてきたのですが、諦めます。

釣りじゃないですよ。釣りならもっと相応しい釣り場がたくさんあると思いますし。
「ヒント」がそこで何故に出てくるのか意味不明ですが、火の鳥は大好きな漫画です。
でも、このアニメに火の鳥らしさは感じられませんでした。
(続きを見ればそういう場面があるのかも知れないけれど、上記の理由で視聴は中止にします)

お騒がせしました。
ありがとうございました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:55:02.93 ID:LVyDXxl70
美凪編の終わり(第6話)までは見た方が良いんじゃないかな。
これでよく分からなかったら中断してゲームをやるか考察サイト巡りをして
背景等について補完した方が良いかもね。

泣こうとして見るのはあまり良くないな。
素直に物語に感情移入してくれればそれでいいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:59:55.38 ID:G3LIsLSR0
>>345
せっかく全話レンタルしたのに、もったいないなぁ。
まぁ前菜が出てきて喰わず嫌いな人にフルコース料理完食せよとは言わない。
ご縁が無かったと思って諦めるしかないか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:31:50.36 ID:oyZ97ynE0
俺なんか、中古だけど全巻買って、iPhoneに入れて持ち歩くくらい
感動したのにw てかオイラはマカーなのでゲームの方は全く知ら
ない。それでもそれだけのレベルを感じたわけだ。人によるんだな。
もっともオイラがイイ歳こいて涙腺がゆるくなったせいもある。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:21:48.16 ID:UFGyQm0i0
結局この作品は要所、要所が麻枝ワールドで意味不明ではないか
説明不足、だーまえだけが分かってれば良いという作り

原作ありを完全再現するとこーなる
企画がダメだとどんなに良い映像でも凡作止まり

麻枝の創作物が全て駄目とは言わんが重要な部分は結局麻枝が一人で笑ってるだけの類のもの

面白いけど釈然としないというのが平均的なこの作品に対する評価ではなかろうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:31:31.87 ID:Ayg4HTp/0
関西弁のおばさんのキャラがありきたりで残念だと思った
脇をしめるはずのいい大人のキャラがストーリーの上で単なる記号になっていると感じた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:52:50.53 ID:uKXTDHm70
>>350
「縁の穹」にも、晴子さんのパクリのようなキャラが出演してたね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:18:38.71 ID:4xSXnsC60
みちるが消えるときとユイが消えるとき


どっちが泣けますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:57:34.06 ID:Vjgw/mho0
真琴のプリクラが泣けます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:57:13.55 ID:a6FVuwU/0
さっき8話見たよ。
けど、全く違うアニメが収録されているかのようだった。
本当にこれで合っているの?みたいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:28:19.46 ID:+M5dg5Dp0
観鈴が呪いで死ぬなら間違いなくAIRです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:05:13.63 ID:H7GQoK6Q0
>>354
あれは唐突だよね
もう少し伏線はるとか現代とのつながりを何か残しているとか演出すればよかったのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:11:26.87 ID:6ST6ZJeV0
2クールあれば・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:32:12.30 ID:1e0QNnIQ0
カラス相手に苦労話。
こいつは面白いぜ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:40:08.44 ID:pNqU7j0OO
この作品はまさに俺の人生そのもの。

もともと好きだった一人旅がこの作品にさらに感化されて、大学時代ろくに金も持たずに放浪しどっかの田舎にたどり着いて結局その場所で教員として働くようになった。実家は東京近辺。採用地は1000km以上離れた海辺の学校。もちろんド田舎で生徒も少なく純粋。

縁って、いろんな形で表れるんだな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:03:09.75 ID:SipDuQOe0
いい生き方だね・・・。
俺にはとてもじゃないが真似できない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:11:46.14 ID:7GcjIgaq0
>>356
7話の最後のほうにちょっと出てたよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:38:39.22 ID:DjPhyKJf0
>>361
そんなん予告レベルじゃんか
伏線ってのはもっと緻密に張っとくもんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:49:09.43 ID:aNxQkUX20
>>362
よく観れば、きちんと伏線はある。
俺もあとでそれに気づいたクチだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:54:52.89 ID:e4HsWa6i0
>>363
言っとくが、美鈴が見てた夢とか人と深くかかわるとおかしくなるとかってのは過去の伏線じゃないからな
それは単に問題提起というやつにすぎない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:38:04.50 ID:MeEP4Q240
観鈴の名前ぐらい忘れないでくれよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:00:34.32 ID:eFMPGLP40
1話冒頭のナレーションの声って
Kanonの秋子さんCLANNADの公子さんの中の人と同じだっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:00:24.98 ID:3MuQySPt0
一人旅していたらイキナリ可愛い女の子が近づいてきて、当日に早速その子の家に居候とか。。。普通じゃ考えられないわな。


ブイ v(^o^)v ブイ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:57:32.41 ID:QvX5Jd0I0
原作エロゲと言う事を忘れてないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:38:46.03 ID:jSdX87qY0
>>350
当時ありきたりだったか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:23:46.13 ID:rabnVzHN0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:29:34.00 ID:KjOvJ1Hg0
美鈴ちゃんの先祖は神奈説というのは有力ですか?


美鈴ちん、強い子。ブイ v(^o^)v ブイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:13:52.53 ID:Ok4dSXJQ0
観鈴だっての
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:16:07.62 ID:6A5yJIwL0
>美鈴ちゃんの先祖は神奈説というのは有力ですか?

実際の所はよくわからない。神奈の生まれ変わりと言うのは確かだが。
GAMEとアニメではちょっと違う。その違いが大きな解釈の違いになる。

うろ覚えだが、AIR編にて観鈴が前世を思い出して呟いたセリフでは、
アニメだと10話Bパートだったっけ、往人が出て行った後のシーン

GAME  「今までのわたしたちは迷惑かけないように、死んできたんだ」
アニメ 「今までのわたしがずっとそうだったみたいに、諦めていたら良かったんだ」

この「わたしたち」と「わたし」では感覚が違うよね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:42:00.50 ID:hZNlWVjP0
複数形と単数形だね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:02:06.81 ID:KWx0/x9+0
劇場版って他の女の子の出番が全くといっていいほど無かったね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:35:19.11 ID:vaxKJ7h+0
いや形から見れば劇場版の方が原作により忠実だと思う
dreamで国崎を動かせて佳乃と美凪の深イイ話に至ったのはプレイヤー
airでカラスが見た「本物」の国崎は観鈴ルートのみを通って来た
佳乃のリストカットやみちるの消失の話はそもそも無かったと考えても良い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:39:45.26 ID:YO21c/xo0
>>375
90分で本編である国崎と観鈴の話しなきゃいけないから他が
モブになるのは仕方ない。そのへんは割り切らないと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:58:18.85 ID:ZZnTA4No0
劇場版で思い出した。

TV版ではお酒も飲ませてもらえて布団で寝泊りおk。
しかし、劇場版では家に入れてもらえず倉庫で寝泊り。

この扱いの差は何ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:36:33.18 ID:8Ffz/KSw0
>>378
TV版もちゃんと納屋(車庫)で寝ているぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:44:28.70 ID:eyBvdclq0
Kanonは冬。
こっちは夏。

対照的だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:42:22.65 ID:RFdBqsjy0
にわかさんらしい今更発言ですな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:58:46.85 ID:eyBvdclq0
えへへ。
それほどでもぉ〜〜。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:06:21.98 ID:GBz6K+Yg0
劇場版をショータイムで配信してるので見てきたよ。
確かにゲームには忠実なのかも知れないけど、ソレはソレ。一つの
ストーリーとしてはゲームのように双方向な流れではない分、クオ
リティの良し悪しは製作者に委ねられるわけだが、東映映画版は実
際どう言う評価なんだろうか?

オイラ?オイラは「☆★★★★」てとこかな。星1.5くらい?
京アニ版は星4.5と言うことで。ただしオイラはゲームは全く知らん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:30:14.96 ID:3NpH4q2H0
>>381
クラナドの季節を教えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:19:14.10 ID:qxF+VGTRO
AIRのアニメに出会って5年。やっと原作をプレイした。(全年齢)…改めてアニメの素晴らしさがわかりました。重要なポイントを絞りに絞って12話に作り上げたんですね。
石原さんてすごい人ですね。


ただ、完全版として原作どおりにアニメがリメイクされたら10万だったとしてもブルーレイを購入します。
まぁ、夢ですが…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:22:36.49 ID:FUwYEvSw0
>>385
観鈴ちんの中の人が変わっても買うかい?

その夢は俺も持ってたんだけどね・・・orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:34:41.26 ID:A6TGO9dN0
>>386
何年先になるか解らないが、、、ボーカロイド技術が向上すれば、
あるいは観鈴ちんの声も再生可能になるかもしれない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:07:02.24 ID:qxwomsuK0
技術がいくら向上したって川上さんの感情の機微が表現できる訳が無いだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:14:00.97 ID:4GhfqKWX0
>>387
植木ロイドができるんだから可能なはず
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:01:30.49 ID:V2OxIDAi0
やっぱり心がこもってないとな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:11:31.57 ID:f3g8qQzoO
原作の声をそのまま当てればいいのでは?
上手く調整して…

まぁ、醒めない夢はいつか悲しみになってしまうから期待してないですが…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:48:23.12 ID:VUAlSUS4O
今さらながら見ました。ゆきとは何故カラスになったの?理解するには何回も見直しが必要ですか?(._.)

個人的にBGMと毎話にカラスが出てくるのは良かった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:03:36.55 ID:fKloS7Jl0
>ゆきとは何故カラスになったの?
この辺の感覚はゲームやらないと分からない
DREAM編は国崎往人を演ずるゲームプレイヤーが見た世界
AIR編はカラスを演ずるゲームプレイヤーが見た世界
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:40:04.30 ID:mjU7INFj0
>>392
高野山の坊主どもの呪い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:52:52.61 ID:iPX8o3nU0
な訳がない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:12:02.41 ID:mjU7INFj0
>>395
直接に高野山の呪いがかかったのは神奈と柳也だけど、
柳也の血を引いているのが国崎。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:01:30.35 ID:oFWcA4LU0
何処を見てそんなデマ流すんだ
ゲームからやり直して来い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:37:15.05 ID:0Sia1aoK0
おまえこそ、ゲーム版をやり直せよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:32:00.97 ID:qP6KPuTh0
そらもいいけど、ピコピコの話もしてあげてちょうだい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:08:39.32 ID:msxoEJVHP
当時は京アニのスタッフやってたんだが、
1秒にも満たないシーンで絵を動かしているのを確認した時は戦慄した。
今も手をかけてるんだろうけど、あの頃とは情熱が違うわ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:04:30.95 ID:sppIv7tM0
あれ、なんで重複スレのこっちが伸びてるんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:00:06.65 ID:RXRlUyml0
Liaのボカロがもうすぐ出ることはここではちっとも話題にならないな
デモで鳥の詩も歌ってるのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:30:31.31 ID:ugoFz/n90
ボカロは気持ち悪くて受け付けないわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:42:53.85 ID:FdEKo4QM0
とりあえず、デモ演奏は「sample track」のとこね
すこしばかりまろやかさに欠けるが低音はLiaよりもしっかり出ている
http://1stplace.co.jp/vocaloid/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:31:18.78 ID:zgD2T2yR0
てすと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:23:25.41 ID:DIy0ZoAp0

ピンドラで高倉兄弟が宮沢賢治を語ってた少年達に輪廻転生したのを見て
Air思い出したなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:44:41.87 ID:3qk3CTJz0
>>404
音程が変わるところは違和感あるけど、音をのばすところはかなり本人っぽいね。
「青空」を聞いてみたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:09:15.49 ID:f2XxXNln0
てか、懐アニに移行してるのに、まだ削除されていなかったのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:27:08.11 ID:uvaES0roP
初めて見ているのですが、面白いですね
今6話まで見ましたが見始めると一気に見ちゃいますね
最初の数話は訳のわからないことを言って正直つまらなかったけど
みちる編から一気に引きこまれていった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:25:13.96 ID:C/Tu71IZ0
>>409
美鈴が呪いで死ぬし面白かったよあな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:57:13.91 ID:VDWt+VQ00
過去編は正直見るのかったるかった
カラス編はカラスがいつユキトに戻るのかと期待していたのに期待外れだった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:08:19.42 ID:ITTZBFUHO
アニメ版設定資料集100円でゲットしたぜ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:56:37.04 ID:mIOIv86o0
mjd!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:41:39.91 ID:1A7lI1DB0
AIRからはいったんだが、
ほかにおすすめのアニメある?
CLANNADと君に望む永遠は見てみようと思うんだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:41:04.60 ID:/iDpbafm0
>>414
ガンスリンガール一期
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:44:25.91 ID:ULVg6ODI0
>>414
スクールデイズ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:01:50.90 ID:0tVaXvv+0
>>414
クラナドは渚が主人公の娘を出産して死ぬアニメだし
君望は彼女が交通事故で意識不明で三年後に復活するドロドロアニメだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:48:15.33 ID:vCP5szD50
>>414
エルフェンリート
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:31:18.13 ID:VePdQY9G0
>>414
ガンドレス劇場版
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:50:14.64 ID:/iNtrifP0
>>414
この季節なら同じKeyのKanon(京アニ版)をお忘れなく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:47:41.87 ID:rxydTbTO0
うわ、みんなありがとう。
スクールデイズはみたことあるんだ。
KANONとエルフェンリートは気になるな!
エルフェンリートってどんなの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:13:22.24 ID:CXrA/vnT0
>>421
池沼ヒロインが少女時代に主人公の妹をねじり殺してるってグロ話だよ、エルフェンリードは
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:37:44.41 ID:nu6IzGJK0
>>421
マジレスすると、ゲーム版オススメ。

時間があれば。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:45:00.92 ID:iZiTnlq10
>>421
ガンスリ一期見ろよ
ミリヲタも萌えヲタも毎話感動だぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:51:03.02 ID:TMQut4Pt0
そして間違えて IL TEATRINO を見て愕然とするわけだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:54:44.98 ID:rxydTbTO0
>>424
ありがとう。とりあえず全部見終わってからみるよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:09:26.84 ID:u77UJsvX0
AIRとefの一期とエルフェンリートのマンガで泣いた
ガンスリ一期は泣きそうになった
clannadとkanonはいい話だった

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:55:23.50 ID:fmuUgYZ20
いままでair知らなかったけど
夏影って本当にいい曲だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:08:59.40 ID:h0oQHPjOO
夏影聞くだけで泣けるな
鳥の歌が絶賛されてるけど俺は夏影の方が断然好き
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:50:29.77 ID:WhDH2CUc0
夏影を初めて聴いてみたけどリズム取りづらくてニコ動のマイリスに入れるのやめた
音がすごくちっこい部分が冒頭で続くのもリピするにはきついね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:41:24.29 ID:amf1pyAB0
釣り乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:52:54.43 ID:L9RZ5drQ0
どこが釣りかわからない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:36:48.91 ID:amf1pyAB0
動画サイトで聞いたことだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:04:30.20 ID:L9RZ5drQ0
なんだそんなことかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:52:42.67 ID:3oer7ytq0
懐アニ板にいったい何が・・・
436Liaのボカロ発売とか?:2012/01/18(水) 23:50:37.44 ID:XVQrqm1E0
Kanonは何だかんだ言ってアユよりマコトの方が見ていて辛かったな。
真綿でジワジワ首が絞まってく感が強くて。
あとサユリが襲われたシーンとか、アキコさん事故シーンなど
モロ表現なのも特徴的だったような。特に前者にはチト引いてしまったわ。
でもこの京アニ・Key3部作は細かいアラもあろうが名作に入ると思うな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:55:00.65 ID:n7VxGq9a0
こんなかわいい子がAIRのファンだなんて世もまつだな
http://www.youtube.com/watch?v=HsC-JALJCd8
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:02:08.67 ID:CpgRJnQp0
>>437
その子airとかエルフェンリートのレヴューもしてたな
クラナドが一番好きっぽいけど
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/22(日) 02:03:11.48 ID:KI37Fg+Z0
初めての泣きゲーがAIRで
つぎにアニメを見て一時期
アニメヲタというか泣きゲーヲタになった俺
2年くらいで冷めたけど
そしてAIRをまた見てるけどなつい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:40:56.53 ID:FFp5ku2r0
まとめ動画のBGM絡みでAIRって知ったのですけど
ゲームじゃなくてアニメだけでも楽しめますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:53:13.29 ID:KlpxtzCW0
俺はアニメオンリーで結構楽しめたが、アニメでカットされたゲームのエピソード関係の話を目にする度に、気になって仕方ない
だけど、アニメでラストまで見てしまったというのはある意味ネタバレしてる状態とも思えるので、今更ゲームをというのも・・・どうなんだろうね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:08:17.94 ID:f7+/TmUw0
>>440
ゲームにはAir編って美鈴が呪いで死んでゴールする話があるよ
443440:2012/01/23(月) 14:03:26.84 ID:FFp5ku2r0
>>441
楽しめるのね、見てみようかな

>>442
すまん、何言ってるのかさっぱりわからないレベルです
BGM聞く→いい曲じゃんとググる→ようつべで背景にアニメ→おもろそう→いま
ネタバレ臭がするので記憶から消しておきます
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:33:03.87 ID:8aUWd6j60
>>442
美鈴って誰だよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:58:15.52 ID:GZqaDSdq0
アニメにせよゲームにせよ観鈴の思いを知ってから再度見るのは別の味わいがありますよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:18:10.09 ID:iPfk2Tri0
>>443
俺も同じような流れでアニメから入ったよ。
お陰でアニメなんか全然見ない人だったのにすっかりアニオタになってしまったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:56:23.76 ID:vPXh7/ca0
自分は「鳥の詩」から入ってアニメ見て、
それから鳥の詩のカバー探しにニコ動に入り浸ったらボカロ廃になってしまった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:51:20.63 ID:2nqo/gI+O
俺は鳥の詩は断然オリジナル派だな。カバーはどうも受け付けん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:53:00.53 ID:ZBIiW4wd0
>>448
オリジナルの鳥の詞というと
杉田かおる が歌ってるやつですね、わかります。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:31:48.85 ID:GWd6qzv20
最近クラナド見てよかったからカノンも見て今airを見終えたんだが・・・・

話の内容が難しすぎてさっぱりわからん、俺馬鹿なのかな?マジで意味わからん(・∀・)

謎だらけだったぜ

451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:47:08.39 ID:UGi+C/KEP
>>450
もういちど1話を見るんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:52:42.65 ID:YOMjyjcVO
見たがさっぱりわかんねぇな(・∀・)
wiki見ても理解できないアホすぎるわ

カラスとチャラ男同一人物なんだよな?なんで同じシーンに二匹一緒に出れるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:15:42.36 ID:7c2LuiQw0
AIRはゲームのやらないと分かりにくい
カラスと往人はあまり深く考えてはいけない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:43:40.51 ID:GWd6qzv20
やっぱアニメだけじゃ理解不能なんだな・・・
オイラゲーム苦手だから残念だわ
敬遠してたジャンルだが、評判通りkey三大アニメ神だったな
色んなアニメ見てきたが段違いだわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:29:56.45 ID:tRb3xi1m0
じゃあ次は東映版を…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:52:11.37 ID:XzqwU8dj0
>>450
違うよ。鍵ゲーは、「考えるな!感じろ!」の世界だから。
俺もさっぱり、理解できなかったが、別にそれでも問題ないし。
だが、俺は・・・
1000年前に神奈に呪いがかかる。→時代を経て観鈴として生まれ変わるが、呪いは全部は解けていない。
国崎が呪いを吸収してカラスになり、観鈴はゴールする。→神奈=観鈴の魂を呪いから開放することが出来た。
表向きバッドエンドのようだが、実はハッピーエンド。
最後の子供達は国崎と観鈴の生まれ変わりと解釈している。

>>455
やめてください。お願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:40:21.72 ID:2pnkpNal0
>>454

アニメでわからんことは、ゲームやってもあんまりわからないよ。

特に
>カラスとチャラ男同一人物なんだよな?なんで同じシーンに二匹一緒に出れるんだ?
のようなことについてはゲームでもまったくわからんだろう。

まあ、しいていうなら単にカラスになっただけでなくタイムスリップもしたってことにしておくべし。
それに対してなんで?って理由を求める人には、AIRと相性が悪いということで。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:36:06.99 ID:io0zbMew0
>>452
それを言うなら、ラストの男の子と女の子だって、
国崎と観鈴の転生&異時間同位体だろ?

(あるいは柳也・裏葉と神奈備の転生?)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:39:09.31 ID:ceFWzPvU0
スレ千もですけど教えてください
KANONとAIRのPS2スフト合せて1000で売ってたんですけどカイですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:41:15.43 ID:bD17uSnt0
超買い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:58:35.47 ID:IKct+B9H0
ドラマCDもあれば尚可
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:02:09.56 ID:InqLsjxx0
「日常」で、
人語翻訳スカーフを着けて烏が喋ってたけど、声が小野Dだったw
京アニさん、遊びすぎですょ
(キャラ的には国崎じゃなくて古泉だったけど)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:25:29.18 ID:C3pIfhwL0
かんなは誰に狙われていたの?
1000年前って事は平安時代?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:02:25.74 ID:XRW8FhT50
翼人は皇族の一部が保護してたんだが信仰を独占したい仏教勢力と
皇族の精神的支柱を破壊して自分らに対抗する気力をを奪いたい摂関家が
神仏への恐れを知らない東国の野蛮な武士にやらせた
寺を焼いてるせいで誰と誰が戦っているのかわかりにくいが
武士は翼人を兵器として奪うため邪魔な坊主も一緒に殺したわけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:14:37.75 ID:TpOMzTZaO
AIRのBlu-rayを買ったのですがディスクケースがずれています。
これは交換出来ますか?
http://imepic.jp/20120418/546780
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:45:54.89 ID:QSKnd/e00
俺のもそんな感じだぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:27:33.89 ID:AiR+ojpH0
iか小文字だけどIDの記念に。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:43:24.46 ID:QVmRiQCg0
神アニメって聞いてみたけど
親が死んだり精神異常者だったりで子供も精神以上になってて
それを主人公が救うだけなんだが
まあそれはそれで感動もしなくはないけど
物語としては主人公は何得なんだよってなるわあんだけやると
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:45:44.00 ID:pVQ1EpsL0
(ヒロインが)神(尾)なアニメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:42:41.23 ID:ULrGt52yP
まどかスレ3000おめでとう!隠れファンおよびマミマミストから愛を込めて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:04:52.35 ID:wzD2HD9t0
鳥の詩を気に入って覚えて、やっとカラオケで歌ったら
「大変だ!こいつエロゲやってるよ!」
と言われ
えらいこっちゃと思ってオサーン御用達のカラオケバーで歌ったら今度は
「杉田かおるじゃないの?」
と言われた ヽ(`Д´)ノ

アニメしか知らないんだけど、これ、そんなにエロいの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:26:45.24 ID:orKUU1ny0
エロ目的でゲームやるとしょんぼりするくらいのエロさ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:27:51.21 ID:1a9h3JnR0
鍵作品だしなw
俺は全年齢しかない作品だとしょんぼりするけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:25.52 ID:J0pITJ/k0
抜けないエロゲー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:44.69 ID:bwAik9uD0
に意味はあるのでしょうか…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:04:33.33 ID:TQocZyhK0
そうだったのかー
エロがなくても、面白いけど…
夜中の酒盛りとか、好きだなあ。うちの近所に晴子さんに似た人がいて…よくやってるんだよね
エロゲは、初代同級生ならやったことあるけど、それより普通なのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:27:23.71 ID:UAW2bhUG0
>>476
初代同級生とか、やっている人があまり残ってないだろうなあ。
同級生の方がぜんぜんエロイ。

AIRで一番エロイのは美凪BADかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:31.84 ID:qBQOV4Lx0
同級生、研究室のPCにインストールされていたw
あれは感情移入して結構ゲームも面白かった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:38:06.23 ID:0KOM+gdO0
高校生を引き取るって、本人が決めるだろうに
いくら髪切って幼少観鈴っぽくして、記憶まで消してたとしてもさ
身長159cmの観鈴を抱えられるか w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:34:59.60 ID:iwPTWzxO0
ドカと比べれば余裕だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:57:45.72 ID:vBPvIRbn0
遠野美凪って遠野凪子のもじり?

むかし遠野凪子のヌード写真集買ったっけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:27:51.27 ID:rSDJAIr00
一周忌なのでドラマCD聴いてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:51:23.19 ID:IRiSMnrl0
もう一年なのか、まだ一年しかたっていないのか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:05:16.25 ID:sDeOBBeM0
ただでさえレス少ないんだからこっちは早く埋めて本スレに合流してくれよ
アニソン三昧で鳥の詩流れても盛り上がりづらいじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:09:50.47 ID:A6uFtuKM0
アニメ版の本スレはここだろ。
それに葉鍵板は建前上とはいえ18歳未満進入禁止なんだし、
アニメ版のスレは必要だろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:37:13.39 ID:dpkUdWoz0
ここ以外のスレは見て無い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:04:24.49 ID:jsHiavvd0
あれ、アニメ2の期間は過ぎてもう懐アニ平成板に引っ越さなきゃいけないのにこのスレ立ったはずじゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:05:44.89 ID:jsHiavvd0
アニメ2
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

懐アニ平成
1989年1月8日以降に初回放映の最終回を放映済みのもので、
かつ5年以上経過した作品について扱います。
OVA作品は最終巻発売時点で判定します。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:27:06.19 ID:wSo858QA0
いまさら初めて見たが なかなか感動した
良くわからんかったが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:40:35.11 ID:q1WbYz300
CLANNAD北米版をポチったついでに、
AIRとKanonの北米版も見つけたのでポチってしまった。
リージョンフリー化ソフトをインストールすれば問題なし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:17:56.08 ID:d3W7Jwwc0
>>490
AIRとkanonも、ということはDVDか
Blu-rayならリージョンコードは北米と日本は同じなんですがね
CLANNADだったらBlu-ray(60$)7月24日リリース予定もありますね
7月24日に日本から個人輸入する人続出だろうなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:52:41.59 ID:rGoIKya60
>>491
尼の米国サイトで扱ってるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:48:05.62 ID:Q/x86+vC0
7/15からキッズステーションで放送するってさ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:51:48.26 ID:t8ncpab80
いい時期だ
495名無しさん@お腹いっぱい。
本スレここな

TVアニメ版AIR -The 106th. summer-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1287996672/