魔法少女リリカルなのは総合869なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
−魔法少女、これからも

2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
趣旨別のスレが沢山ありますので、それぞれ棲み分けをしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>970以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-11くらいを参照してください。

The Movie 1st公式サイト ttp://www.nanoha.com/
StrikerS公式サイト     ttp://www.nanoha.com/archive3/
A's公式サイト        ttp://www.nanoha.com/archive2/
1期公式サイト        ttp://www.nanoha.com/archive/
原作メーカー         ttp://www.sp-janis.com/brand/janis.shtml  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
ゲーム公式サイト      ttp://nanoha.namco-ch.net/
ラジオ公式サイト      ttp://www.nanoha.com/radio.html
NanohaWiki          ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所            ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

*劇場版、漫画版は専用スレがあります。
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 84スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281406412/
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合20【The MOVIE 1st】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280838529/

前スレ
魔法少女リリカルなのは総合868なの!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280150941/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:49 ID:ejOyr0kl
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:49 ID:ejOyr0kl
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:51 ID:ejOyr0kl
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html

【関連スレ】
■Movie
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 84スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281406412/
■Comic
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合20【The MOVIE 1st】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280838529/
都築真紀 漫画版リリカルなのはネタバレスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1279963708/
■Game
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278768504/
■Synthesis
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ06リリカルなのはStrikerS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1261364599/
●魔法少女リリカルなのは総合12スレ目なの▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279120897/
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/collect/1265447498/
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part79
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1278978899/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説☆
⇒諸事情によりURL削除中
リリカルなのはで百合萌え(燃え) 耳元で33やいて
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1279001331/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:52 ID:ejOyr0kl
■Heroines
【なまえを】高町なのは応援スレ40【よんで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275813712/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC106
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1278073090/
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ28や【A's〜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1278760670/
■Wolkenritter
【リリカルなのはA's+StS】シグナムは騎士道カワイイ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263046266/
【リリカルなのは】ヴィータはツインテールカワイイ16【StS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258463332/
【なのは】リインフォースT&Uスレその8ですよっ【StS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254659041/
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【なのは】ナカジマ家総合スレ51【六姉妹】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275477105/
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271300259/
【なのはsts】エリオ可愛いよエリオ24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277888840/
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXXVV(ドゥーエ3周目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269171571/
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ113【無限書庫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280929134/
【リリカルなのは】クロノは堅物カワイイ10【ショタ再び】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264934281/
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ23【StrikerS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274683121/

他はここでチェック
ttp://find.2ch.net/
ttp://ttsearch.net/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:53 ID:ejOyr0kl
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描くなんでもアリな人。
  そして漫画の原作から番組ラジオのコーナーテキストまでなんでもやる人。

Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
  ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
  
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
  A's…一期の半年後。八神家初登場。
      「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ。
  StS…A'sの10年後。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
     「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。

Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ながら、別にどれからでも。
  StSから新規に視聴した人も多い。
  ただし一期は序盤がスロースタートなため、「こんなもんか?」と思ってもとりあえず後半まで見てみることをオススメ。

Q.劇場見るのに予習必要?一期とか見ておいた方がいい?
A.劇場版は単体映画として完成しているので、予習の必要はなし。安心して劇場へ。
  
Q.ドラマCDとか色々あるけど?
A.ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
  後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する、
  公式の時間軸内での物語。いずれも本編が好きなら聞いて損はない。
 
Q.漫画とか色々あるけど?
A. メガミマガジン…………コミックスはA'sで1巻、StSで2巻が発売中。劇場版コミック1巻発売中。
  コンプエース・ViVid……StrikerSの4年後、ヴィヴィオが主人公のスポーツ格闘魔法少女漫画。コミックス1巻発売中。
  娘Type・Force……………StrikerSの6年後。新主人公で始まったシリアスストーリー。コミックス1巻発売中。
  3作いずれも都築氏が原作・脚本を担当。

Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.2008年に発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
  「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
  一期〜A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
  連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
  
Q.劇場の内容って?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
  キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
  全体の流れや結末は一期シリーズの物語通り。戦闘の映像やプレシア関連の描写がとくに強化されている。
  全国19館で2010年1月23日から公開開始。初期公開館は公開終了。セカンドランで全国巡業中。詳しくは公式サイトで。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:54 ID:ejOyr0kl
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリードリヒ 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゜ー゜ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト  从□ヮ□ィ  マリエル ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
  ( `ー´)  □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル  ル`∀´从 ヴェロッサ
 /((´ー`))\カリム    V゜ー゜ レ)  シャッハ        [=L= ]   ラッド・カルタス

  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 从 ゜∀゜ル スカリエッティ zヽ` _´λ  ゼスト  ⌒(`∀´)⌒ アギト  /!( ・_・)!  ルーテシア

                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゜ - ゜)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人

■無印&A'sまでのその他の登場人物
                     【海鳴の人々】
 )((・∀・))( 桃子   ノ(○ヮ○ノ) 美由希  ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
 )(^ー^)(  すずか   )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (  アリサ   ((´ー`))石田幸恵

                      【時の庭園】
 ) (ー_ )) )(  プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ

                     【時空管理局】
  [´人`]  グレアム  ノ(□-□ノ从 レティ  (‘ー‘)  クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(>        リーゼ姉妹

                     【UNKNOWN】
  ([` | ´]  仮面の戦士   / ( ゜ - ゜)) リインフォース   从 ミ)((rr゜ - ゜))ミ 从  闇の書の意志

                  ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  原作:都築真紀  thanks!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:55 ID:ejOyr0kl
【関連商品】
発売予定商品
■BOOK
魔法戦記リリカルなのはForce 2                        ISBN:9784047155015 カドカワコミックスエース  定価:\609  2010年8月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト 〜エース・オブ・エース編〜 ISBN:9784047154858 カドカワコミックスエース  定価:\630  2010年9月10日発売予定
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ビジュアルコレクション                    学習研究社                 2010年夏発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid 3 限定版                   ISBN:9784049008067 カドカワコミックスエース  定価:\1,680 2011年3月10日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce 3 限定版                   ISBN:9784049008074 カドカワコミックスエース  定価:\1,680 2011年3月10日発売予定
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:56 ID:ejOyr0kl
以下、好評発売中
■DVD
魔法少女リリカルなのは
Vol.1〜Vol.5 品番:KIBA-1138〜KIBA-1142 定価:\6,090(Vol.1〜3)、\5,040(Vol.4〜5)
Vol.3までは3話収録、Vol.4以降2話収録

魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1〜Vol.6 品番:KIBA-1301〜KIBA-1306 定価:\6,300(Vol.1)、\5,250(Vol.2〜6)
Vol.1のみ3話収録、Vol.2以降は2話収録
全巻にSOUND TRACK PLUS付属

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Vol.1〜Vol.9 品番:KIBA-1461〜KIBA-1469 定価:\6,500(Vol.1,Vol.5)、\6,090(Vol.2〜4,Vol.6〜8)、\5,500(Vol.9)
Vol.8までは3話収録、Vol.9のみ2話収録
1・5・9巻にSOUND TRACK StS PLUS付属

■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01〜03   品番:KICA-666〜KICA-668       定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01〜03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768  定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージM メガミマガジン2006年1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01〜04 品番:KICA-853〜KICA-856     定価:\2,625
01にStrikerS第8話挿入歌「空色の約束」収録

StrikerS サウンドステージX(イクス)                           品番:KICA-943〜944  定価:\3,800
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション 品番:KICA-966     定価:\2,940

サウンドステージM The StrikerS                    メガミマガジン2007年5月号(07/03/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM3       メガミマガジン2008年9月号(08/07/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM4 10th SP メガミマガジン2009年9月号(09/07/30発売)付録

オープニング
innocent starter(無印)                   品番:KICM-1115  定価:\1,200
ETERNAL BLAZE(A's)                  品番:KICM-1148  定価:\1,200
SECRET AMBITION(StrikerS第1話〜第17話)    品番:KICM-1199  定価:\1,200
MASSIVE WONDERS(StrikerS第18話〜第26話)
StrikerS第24話挿入歌「Pray」収録           品番:KICM-1211  定価:\1,200
PHANTOM MINDS(劇場版)
劇場版挿入歌「Don't be long」収録           品番:KICM-1299   定価:\1,300
Silent Bible(PSPゲーム)                  品番:KICM-1301   定価:\1,300

エンディング
Little Wish 〜lyrical step〜(無印)           品番:KMCM-40   定価:\1,300
SpiritualGarden(A's)                    品番:GBCM-7    定価:\1,300
星空のSpica(StrikerS第1話〜第14話)         品番:KICM-1210  定価:\1,200
Beautiful Amulet(StrikerS第15話〜第26話)      品番:KICM-1212  定価:\1,300
My wish My love(劇場版EDテーマ)            品番:KICM-1300  定価:\1,300
PSPゲームEDテーマ「Tiny Rainbow」収録

挿入歌
ALIVE & KICKING    無印第12話挿入歌「Take a shot」収録    品番:KICS-1125  定価:\3,000
SUPER GENERATION A's第12話挿入歌「BRAVE PHOENIX」収録 品番:KICM-1156  定価:\1,200

サウンドトラック
魔法少女リリカルなのは Original Sound Track           品番:KICA-693    定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track 品番:KICA-2503/4 定価:\3,150
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:57 ID:ejOyr0kl
■BOOK
小説
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司
魔法少女リリカルなのは ISBN:4059035068 メガミ文庫 定価:\550

漫画
原作:都築真紀 作画:長谷川光司
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550

魔法少女リリカルなのはStrikerS The COMICS
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580

魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st THE COMICS
第1巻 ISBN:9784056070712 ノーラコミックス 定価:\620

原作:都築真紀 漫画:藤真拓哉
魔法少女リリカルなのはViVid
第1巻 ISBN:9784047153738 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047154841 カドカワコミックスエース 定価:\588

原作:都築真紀 作画:緋賀ゆかり
魔法戦記リリカルなのはForce
第1巻 ISBN:9784047153844 カドカワコミックスエース 定価:\609

アンソロジー
魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー ISBN:9784056070170 ノーラコミックス 定価:\750

ムック
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA's ビジュアルファンブック        ISBN:4883805158   晋遊舎    定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション                          ISBN:4054032605   学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは原画集                                    ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's原画集                                   ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS OFFICIAL FAN BOOK                      ISBN:9784056051063 学習研究社 定価:\2,200
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上巻                            ISBN:9784054040038 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 下巻                            ISBN:9784054040045 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 上巻                  ISBN:9784054041257 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻                  ISBN:9784054041363 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -The BATTLE OF ACES- 公式攻略ガイドブック  ISBN:9784056058925 学習研究社 定価:\1,365
■GAME
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- 通常版 \5,229、リリカルBOX \13,629
バンダイナムコゲームス(開発:ウィッチクラフト)

その他はおもちゃ板・コレクション板を参照
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:58 ID:ejOyr0kl
StrikerS サウンドステージX(イクス)
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
イラスト:奥田泰弘、長谷川光司
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹

【キャスト】
スバル・ナカジマ/ノーヴェ・ナカジマ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ・ナカジマ/チンク・ナカジマ:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
ルネッサ・マグナス:浅川悠
高町ヴィヴィオ/セイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子
アギト:亀岡真美
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
アルト・クラエッタ/ディエチ・ナカジマ:升 望
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
カリム・グラシア:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
ヴォルツ・スターン:勝杏里
ミラ・バーレット:森夏姫
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
オットー/ディード:伊藤静
イクスヴェリア/マリアージュ:川澄綾子
マッハキャリバー:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー:Joanna Day

【エンディングテーマ】
My Friend 歌:川田まみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:34:59 ID:ejOyr0kl
■イベント
【コミックマーケット78】
2010/8/13〜15  東京ビックサイト
西地区4階 No.111 NANOHA The MOVIE 1st PROJECT

【先行販売】
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 設定資料集 \2,500 限定数なし

【会場限定】
なのはのビーチサイド&変身抱き枕カバー       \10,000 限定数1
フェイトのビーチサイド&変身抱き枕カバー        \10,000 限定数1
なのは・心に勇気をTシャツ(サイズ:フリー)        \3,500  限定数1
フェイト・両手に愛をTシャツ(サイズ:フリー)        \3,500  限定数1

フルセット合計     \29,500
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:45:12 ID:4IpZZfcB
コミケもテンプレか、>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:14:58 ID:WRwZ7yAy
リンディさん愛してる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:51:34 ID:9H58ly80
なのはさん「ところでヴィヴィオ」
なのはさん「この私に」
なのはさん「不味いキャラメルミルクを飲ませるとはどういうことなの?」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:53:23 ID:N19zDc7e
やめて!ヴィヴィオちゃんはまだ小学生よ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:53:53 ID:ZbRm0Hsm
ヴィヴィオに中国産の粉ミルクを飲ませたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:02:33 ID:ptCKOIB1
d 故人年金に関して詐欺罪で警察に告発しよう!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:09:23 ID:ejjfcjBS
>>13
ついでに>>14もテンプレな、>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:11:30 ID:KFH58f6A
ヴィヴィオってロッキーに影響されて生卵一気飲みとかしてそう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:50:00 ID:pdCufOI3
微々汚の没個性っぷりパネエ
クロノユーノ級の糞キャラだなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:35:40 ID:ATM9P7Rf
ヒャッハーーーー>>1乙だぜぇ!!

さあなのはブースの覚醒だ!!

徹夜厨、徹夜厨、徹夜厨なのはブースは徹夜厨だらけだ!!
夜天の主よ!!お前の魔法で全ての徹夜厨をなぎ払え!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:57:59 ID:9r0xLQUV
>>21
クロノの没個性は逆にむしろ個性なんだぜ

いやわりとマジで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:13:30 ID:0DuN05y6
春ぐらいからレンタルで1期からSSまでマラソンしてきたんだが
もっと早く見ておけば良かったなぁ、と少し後悔
普通に楽しかった。

なのはとA'sは後半で不覚にも目から汁が出てきた
あとやっぱり俺はロリコンだなぁ、と再認識

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :何だか危険な時期に完走してしまった気がするのは
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::気のせいだろうか・・・?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:18:49 ID:rMtKrajG
>>23
そいつ荒らしだからスルー推奨
26名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:20:39 ID:2xwrhlLi
>>24
俺もこの夏、1期とA's見たばかりだけど、良い意味でむしろ当時見てなくて良かったと思った。
もしあんとき見て、変にはまって高校生活がパーになってたらと思うと…
時間経ったものを落ち着いて見るくらいがちょうど良かったり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:38:39 ID:kIH+wgZh
仕事の疲れで不覚にも寝てしまって
A'sの最終回だけ見逃したことをどれだけ後悔したことか…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:40:17 ID:JR0H33tx
発売に買ったVivid2やっと読んだんだが、
1巻では全く無かったのに何故突然チィクビが・・・・

何か人気無くなったアイドルがAV堕ちするように、
同じく若い新キャラに押されて空気化しそうなキャラだけ狙って
乳首堕ちさせたって感じでなんか切ないぜ・・・(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:44:10 ID:SFuGsNqw
ああうん、非常によくわかる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:58:34 ID:rMtKrajG
あの回はむしろセインさん大活躍で笑わせてもらったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:03:36 ID:lo5E2Iu3
乳首なんてどうでも良いけど
Vivid2巻のセインさんが相変わらずかわいそうで泣いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:11:01 ID:lo5E2Iu3
そういえばクリスは喋らないのか
ジェスチャーだけだと不便だろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:15:15 ID:JR0H33tx
何か出てくるキャラの生い立ちが半分くらいしか思い出せないわ
ルーテシアのママンのメガーヌって人が生きてたの全く知らなかった
StSの時どこで何してたの??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:19:11 ID:CTtdYuJP
スカのところでカプセルに入ってた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:26:51 ID:rMtKrajG
>>33
ゼスト隊壊滅時にスカに拘束。カプセルで保存されたまま8年が経ち、JS事件後に救助された。
その後は施設出た娘と一緒に無人世界で療養中って流れ。
そういや描写見るにルーが施設入ってたの半年も経ってないぐらいなんだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:18:52 ID:zpNHAhRU
http://www.youtube.com/watch?v=nUvDieZXsE4&fmt=22

フィギィアCM小芝居が面白いな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:06:47 ID:O57tBJjK
>>35
確かルーテシアは自分の意志で施設にいただけだった気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:37:41 ID:nQqIyvLE
チンク姉も結構早く釈放されたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:22:11 ID:b2RjQxUb
>>32
若本ヴォイスで喋る予定






俺の脳内ではな!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:06:58 ID:xAea96Hh
コロナちゃんの声が気になって辛い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:22:12 ID:O57tBJjK
リオ、コロナ、アイン、リリィ、アイシス、スティード、フッケバイン一味、エリオの声変わり
とりあえずこのあたり?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:27:05 ID:LbpnbYs0
>>40
竹達さんしかいなくねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:31:32 ID:kv4869uJ
花澤香奈がいいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:33:21 ID:b2RjQxUb
>>41
エリオはまだ年齢的にマリナでいいんじゃないかな
つうか、ユーノの声を変えるほうが先だろ!(出番があれば)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:33:34 ID:co2So+Lx
フッケバイン連中は声より先にカラーが欲しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:38:53 ID:O57tBJjK
>>44
体格的に変わってないと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:56:29 ID:8AjWOASh
じゃあユーノは画伯かみゆきちで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:58:58 ID:O57tBJjK
>>47
あんまり意味ないじゃん
おっさんボイスでいこう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:36:44 ID:8h0q7WFp
>>37
自分の意思でいたのはアギトの方だよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:58:40 ID:b2RjQxUb
>>47
ユーノは子供のときのまんま草食(絶色?)系男子になったから、
画伯のかっこいい系クールヴォイスより、鈴村のヤサ軽い声のほうが合ってる気がする
かっこいい&クールはクロノ&ロッサが担当で、ユーノは中性的なキャラでいいじゃないかな

中年になったら、キザくない大川透がいいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:24:43 ID:uOpAGYKN
>>37
ルーテシアは六課襲撃やらで色々やってたので流石に無罪放免は無理
でも洗脳に近い状態だったので隔離保護観察とはいえ施設からは早く出られた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:28:26 ID:xAea96Hh
>>51
ViVid見る限り、結構いい環境にいるようだしなw

そのうち、あの無人世界乗っ取る気だなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:46:52 ID:O57tBJjK
>>52
というか営業妨害とか言ってるから商売する気だな

自分の意志でいるのはアギトだったかすまなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:54:12 ID:/rwrWFCq
保護の余地がある犯罪者に隔離の名目で良い生活環境を与えるための無人世界がゴロゴロありそうだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:42:04 ID:TDAxi2an
能力のある犯罪者に良い待遇を与えて戦力として組み込むのがいつもの管理局のやり方だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:54:52 ID:5sDtDwmc
Vividといえば

ティアナのオフィス机の上にあった鍵はなんだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:15:33 ID:DzuWaEyl
>>53
ガキ「ルーねえちゃん、むかしはんざいしゃだったってホント?」
ルー「そうね。わたしも昔はワルだったわ。
    召喚獣を使ってミッドの町を破壊し尽くしたものよ」
ガキ「すげー。かっけー!」

ガキのカーチャン「ここのおかみさんは作り話が上手だねぇ」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:19:21 ID:AIk6x14w
>>51
というか、刑罰(魔力封印&無人世界への幽閉)が確定したので
その執行の為に施設から出ただけでしょう。

いってみれば留置場から刑務所に移ったようなもの。
まあ、ずいぶんと待遇の良い刑務所だけど。

しかし、本人が同意すれば裁判無しで刑が確定するって
…いいのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:42:54 ID:uOpAGYKN
>>58
言葉が足りなかったか、スマン
魔力封印(4ランクダウン)&最長で8年の無人世界隔離措置、が刑罰だから保護観察みたいなものと思っていたんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:25:11 ID:HPfNIZFM
ルーママがカプセルに入れられてた間
年取ったりはしないのだろうか
もしそうだとするともしかしたら肌年齢的にはなのはさんよりピチピチという事も・・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:08:56 ID:O57tBJjK
子供が居たし成人はしてるだろう多分
しかしクイントやメガーヌが娘達みたいな性格だったらゼスト隊長少し居づらそうだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:14:47 ID:ILMy2N54
>>50
uのなんざ本編に出れないから無視でおk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:20:21 ID:DzuWaEyl
>>62
出てるじゃん。何言ってんだお前?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:18:31 ID:NKl/jdCp
ルーって別に精神操作とかされてたわけじゃないのに
昔と今でユリ・サカザキ並に性格変わりすぎだろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:21:02 ID:co2So+Lx
>>64
精神操作機構は埋め込まれてたがな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:21:57 ID:DzuWaEyl
>>64
精神操作ありましたよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:36:20 ID:O57tBJjK
今考えたらナンバーズを避けていたゼストやアギトと違ってナンバーズともつるんでたかセインとかのノリの中にいたんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:43:20 ID:TDAxi2an
クアットロのお気に入りだったようだしあのへんのお馬鹿チームと遊んでてもおかしくないか
そう考えると別に性格変わってなくて実はそのままなのかもしれない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:02:14 ID:lo5E2Iu3
ディープダイバーは偵察に情報収集に潜行攻撃に使える凶悪なスタン…ISだから
教会が管理局と交渉して戦力確保に囲ったのだ
セインさんかわいそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:20:42 ID:Si5XUJp9
>>69
戦力の接収か・・・結果として規模はともかくレジーの思惑通りになったんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:18:15 ID:VRjl+2gT
それにしてはセインちゃんの待遇悪すぎ、シャッハさんのサンドバッグとは。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:23:01 ID:/ET5VU85
抱き枕、正面向いてほしかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:33:44 ID:aZodKAbK
>>71
サンドバッグになるのは自業自得
だがセインさんはアホの子ではあるが、頭は良く、観察力は凄まじい

>>72
そんな事をしたら、抱きついて腰を振る輩が出るから敢えてやめたんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:34:19 ID:kv4869uJ
そうそう
なのははエロに媚びちゃいけないんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:39:04 ID:co2So+Lx
水着で正面向いてる構図ってC70あたりでやってただろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:40:00 ID:SFuGsNqw
>>74
それを言ったら抱き枕を売り出したこと自体が間違いだ
前々からどうもその辺になのはは萌えじゃないと言ってるファンの欺瞞が見えてry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:42:18 ID:kv4869uJ
萌えもあると思うぞ
萌え+泣き+戦闘アクションだと思ってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:42:30 ID:YtrOU01v
全裸幼女の抱き枕のどこがエロに媚びてないの
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:47:38 ID:/BIZTxHg
全裸変身シーンの時点で媚びてるんじゃね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:48:22 ID:NKl/jdCp
ロシア人からみたら幼女のヌードはれっきとした芸術だよ


でっていう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:50:02 ID:GkDC2TBp
9歳のなのはちゃんとフェイトちゃんの変身で立ってしまった・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:01:36 ID:aZodKAbK
>>75
全裸で正面はアグレッシヴにも程がある

>>76
萌えからのややエロと、直球の差だろ

>>78
やりすぎだと思うのね

>>79
全裸は伝統芸だからやるのはかまわん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:02:41 ID:O57tBJjK
話は代わるがメガミの漫画でなのはとアリサを止めたときのすずかはアリサには平手でなのははグーなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:12:18 ID:aZodKAbK
>>83
きっと、アリサがグーで、なのはがチョキだと見切ったんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:31:30 ID:lo5E2Iu3
セインさんは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…
セインさんマジかわいそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:22:25 ID:O57tBJjK
>>82
あんまり筋が通ってない気がする
お前の気にしすぎじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:30:15 ID:I6jTdC+1
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:37:40 ID:aZodKAbK
>>86
筋は通っている
ただ、概念に対して個人差があるのは認めるし、
若い世代ほど感覚的にファジーだし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:54:53 ID:O57tBJjK
>>88
俺には全裸変身はよくて抱き枕は駄目というのは理解できないな
むしろ興味がある人以外には関係ない抱き枕のがまともに思える
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:11:18 ID:aZodKAbK
>>89
昔からある物は、別段風潮に関わらず単に伝統で済む。
全裸変身自体はオマージュであるからして。

抱き枕の全裸変身は、経過上「存在しないカット」である上、
裸であるという一部分のみを強調した素材であるという点
加えて、「抱き枕に乗せる絵」としても適当でないシーンの絵という点
どうしてもあれで出したいなら、タペでいい絵だ

エロくてペドいだけで、今までと比べても拘りがねーのな、抱き枕er的視点で見ても
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:17:38 ID:O57tBJjK
>>90
変な事を言うな?
魔法少女ものだから全裸変身がありならエロゲ原作だからエロ抱き枕もありじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:46:58 ID:dhZHJmKs
原作つーか元ネタがエロゲであってもリリカルなのは自体はエロゲでは無いわな
自分で言ってておかしいと思わないのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:51:57 ID:ERX9TgMw
なのはとCLANNADとfateだったらどれが一番上?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:52:48 ID:AWBbx7kK
抱き枕っぽくないってのは分かるなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:56:00 ID:NKl/jdCp
しかしあのvivid2の温泉回って男女比が凄まじいことになってるな・・・
俺がもしエリオの立場だったら夜中に布団の中で確実にオナる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:03:41 ID:zvhZtGFt
>>95
その場合、メインディッシュは誰かね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:09:05 ID:sGgnr00p
>>96
バルディッシュ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:11:36 ID:KnE2HeI9
聖王っ子と覇王っ子にムスコを奪い合いされてたところに
キャロに横から横取りされる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:21:58 ID:vPnAGpvz
エリオとキャロは肉体関係あるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:23:57 ID:MfkGADjh
エリオはViVid1巻と2巻で身長に差がありすぎで吹く
何があったんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:34:06 ID:RAM5L5b4
>>100
一話では背が高いからエリオの足が長いかキャロの座高が高いか書き間違いかのどれかだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:08:44 ID:UUuMPyn4
>>99
そりゃあの年齢なんだからヤリまくっているだろ
未だに処女なんてなのはさんくらいだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:57:18 ID:VxoKlKeO
マジレスするとキャロさん以外はまだ全員処女
ただし同人ではそりゃあズッコンバッコン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:01:11 ID:VGPBU9eH
マジレスするとキャロはまあエリオとくっついたか次第だなあ…
くっついてりゃそりゃあもうドロドロになるまでやりまくってるな、都築だし

くっついてなけりゃあそこまでのコンビでも笑顔でオトモダチダヨ言い合ってるな、都築だし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:03:16 ID:GPBs+yJw
都築さん的に考えるとキャロとエリオはま兄弟姉妹的扱い、間違いなく
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:06:46 ID:9P5h+5K0
お前らなんだかんだ文句言っても抱き枕買うんだろ?
あんだけ「エロに媚びるな(キリッ」とか言っといて始発組の俺が買えなかったらぶち殺すわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:59:41 ID:2K7DNnF9
>>106
やれやれ、なんだかんだ言っても買うから文句言ってるんだろバカ
個人的に食指が動かなくても、公式で品質が高ければ二つは買うんだよ
買えないなら努力不足なんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:16:18 ID:9P5h+5K0
>>107
それって食指が動かなくても「なのは」だから「いやいや・しょうがなく」買うってことじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:52:19 ID:2uLyazYg
抱き枕買うのは初めてなんですが、
ボディの方で「お勧め・定番」みたいなものってありますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:59:11 ID:vzL8mi5I
スレチだとは思いませんか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:27:46 ID:2K7DNnF9
>>108
なのはの巨大な絵だから買うんだよ、画集がこのサイズなら要らない
絵が嫌いなわけでなく、抱き枕にふさわしくない絵なだけだから
まあ、ヴィヴィオの時は抱き枕絵だからこそ逆にアレだったが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:56:42 ID:qnpazBaB
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:09:01 ID:GSVNW1kh
微々汚の抱き枕なんて売れるのか?
気持ち悪いだろjk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:11:07 ID:ubuG0TY0
本物のなのちゃん抱きたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:51:58 ID:y86TQgtr
なのちゃんかよ
兄貴と彼氏に怒られるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:51:14 ID:dzs0sf9+
なのちゃんか・・・あの頃が懐かしいな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:34:58 ID:d9icBvuF
>>100
SSXのときも
劇中ではかなりでかくなったと言われてるのに
ジャケの絵では小さいまんまだったりするので
エリオの身長はウルトラセブンばりに
自在に伸び縮みできるんだよきっと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:03:50 ID:xct/nhVU
明日はコミケか任せたぜ紳士たち
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:09:14 ID:2uLyazYg
頼む
徹夜組のみなさん
始発組の俺のために抱き枕残しといてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:09:18 ID:RjbhMJHX
台風一過で相当の猛暑が予想されるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:12:19 ID:qHDs/DLr
徹夜は迷惑だし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:13:33 ID:9P5h+5K0
ルール破ってる徹夜のせいでルール守ってる始発が買えないのはおかしい
どんなときも悪いことしたもん勝ちだよな・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:13:41 ID:yql3m3oW
>>113
ヴィヴィオちんは汚いちんぽ汁から生まれたりしてないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:53:41 ID:dzs0sf9+
あのさ、何でナンバーズは別れてしまったんだろうな?教会と防災担当に。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:57:00 ID:w02De/Jh
無印〜STSのBDはまだなの
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:08:22 ID:TA+ZXgD5
はやての持ってるデバイスってなんて言うの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:13:33 ID:yql3m3oW
精神注入棒
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:27:20 ID:x98gRLVj
>>124
そりゃナカジマさんちで全員預かるわけにいかんだろ。

ある程度社会性があると思われた娘はナカジマさんちで預かって、
ちょっと常識から教えないといけないようなアレな娘は聖王教会で
預かることになったのだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:33:31 ID:9P5h+5K0
明日に備えてそろそろ寝るか
明日のこの時間には水着姿のフェイトちゃんとちゅっちゅしてるんだよな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:47:38 ID:qHDs/DLr
数たくさんあるといいな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:49:43 ID:Z7Cxj2bb
委託販売してるんだっけな今回は
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:53:35 ID:RAM5L5b4
>>104
ただし避妊には気を使います
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:33:17 ID:UlHTkM/f
なのはの物販、資料集のみ購入の列は別にしてくんないかなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:52:26 ID:mfHwcru9
>>133
資料集だけならわざわざ列に並ばなくても空いた頃に行けばいいのでは?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:56:42 ID:xct/nhVU
ていうか限定じゃないなら後で買えますやん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:04:56 ID:MfkGADjh
列に外人が並んでたら吹く
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:06:21 ID:dGUDAs6o
資料集ってまたメイトで専売?
いつ頃発売するんだろう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:12:34 ID:RAM5L5b4
なんか発表があるといいよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:22:36 ID:y86TQgtr
むしろない方がいいよ
平和が一番
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:26:54 ID:mfHwcru9
既にコミケ商品にネタ切れ感漂ってるから何かしらの新展開は欲しいところだが
漫画のは角川版権だから難しいだろうし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:27:27 ID:RAM5L5b4
でも劇場版DVDの発売日とか発表してくれよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:33:12 ID:qI/9+l98
>>140
いくら田村水樹がNHKで歌ってても限界はあるよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:00:42 ID:V6lf8QeG
ネタ提供のために新展開ってなんだかすごい本末転倒感が…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:05:32 ID:fy/YRkV3
>>142
正直歌っただけだからな
つーかあの企画は毎回なのはの曲が入るよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:12:25 ID:64KNoJSX
地域限定でしかアニメやってないのに
全国どころか海外まで発信されるNHKで曲をやるのはどーかともおもうがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:13:49 ID:o+N6Z3gl
そんなこと言ったらノンタイの立場は
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:16:32 ID:cAAjTZOp
なのはってどす黒い。勝負がついてるのにフェイトに向かってフルパワーで私の全力全開(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:35:57 ID:j5CjqI0y
おまいら明日有明で待ってるぜ。
俺も明日狙いで逝ってくるさー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:43:44 ID:wH2P3tqB
そろそろなのはさんとフェイトそんが
派手に夫婦喧嘩する話でも欲しいところだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:31:41 ID:t34dgVXp
フェイトはただの友達だからww
夫婦とか百合厨の妄想キモいんで止めてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:02:37 ID:BmXdDpQ9
今起きた
フェイトちゃんの抱き枕買えますように
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:27:25 ID:PFnE1XrR
今回何か新しい動きの発表ありそうなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:56:32 ID:nA0pKhz7
今見始めたんだけど、なのはたんかわいすぎ吐いた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:46:41 ID:cNP+wKpC
>>153
かわいいという感情を抱けるのは今のうちだ。
だんだんカッコイイ→りりしい→畏怖に変化していけば十分にここの住民として適応していけるぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:06:14 ID:OETdAvOx
畏怖っていうのは意見がわかれるところ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:01:57 ID:nA0pKhz7
そうなのか 今温泉の話だ。ユーノくんうらやましすぎる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:14:14 ID:1Svmec4k
あの伝説の温泉回か…。
とりあえず5〜7話くらいまで見れば雰囲気変わってくるはず。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:17:51 ID:gOqL0JG7
つか、なのは普通にかあいいじゃん。

畏怖とか何言ってんだ?って感じ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:20:03 ID:lQ2kRTaB
stsなのはは可愛くないだろう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:22:04 ID:gOqL0JG7
>>159
ペンギン歩きかあいいじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:25:12 ID:lQ2kRTaB
可愛く思えるシーンもあるが、それを言ったら畏怖されるシーンもあるし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:28:46 ID:gOqL0JG7
>>161
でも、かあいいやろ

ティアナボコった後も後悔で自分の教官適正を案じて泣き出してたし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:39:24 ID:iPAViSiG
資料集はメイトで買うか。ポイント付くし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:40:19 ID:EBAQlT9E
>>162
泣いてたのはヴィヴィオを助けに行けないからで
ティアナは関係ないんじゃなかったっけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:42:13 ID:gOqL0JG7
>>164
でも、かあいいやろ
ぱんつとかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:44:03 ID:lQ2kRTaB
>>165
かあいいのは同意してもいいが、「畏怖とか何言ってんだ?」には同意できないってことで。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:46:49 ID:gOqL0JG7
でも、畏怖は感じないからなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:51:36 ID:tKmTG5Y1
新作発表あるならコミケ物販だろうな
いけないけど情報楽しみにしてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:53:09 ID:gOqL0JG7
やはりバトルものは動いてこそだから

アニメ出て欲しいなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:55:29 ID:v2+2odb0
劇場版DVD/BD発売11月だと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:55:41 ID:lQ2kRTaB
>>167
じゃあ、同じレベルでかわいくないね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:58:57 ID:EBAQlT9E
行けないから退屈だ
コミケスレでも見て暇潰すか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:00:52 ID:nA0pKhz7
ボーとしてたらいつのまにかなのはちゃんが母艦に乗ってる・・・話がだんだん大きくなってきたな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:08:23 ID:h0A5RscJ
感想は別に構わんがとりあえずsageろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:11:59 ID:Hp7sZlwk
BD/DVD 11/26発売
リリカルパーティーIV 11/23
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:18:27 ID:h0A5RscJ
今更リリパって何やるんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:23:00 ID:gOqL0JG7
4期フラグだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:26:04 ID:885CEr1W
ここでリリパ開催は4期キャストを集めてお披露目会になりそうだな

まあ情報線に引っかかってるかも知れんが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:27:47 ID:V6lf8QeG
4期はないだろ
都築は現状の漫画展開を120%楽しんでるっぽいし

次の映画じゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:27:58 ID:JVq+6fqv
画像はきてる
http://twitpic.com/2e5buk
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:28:33 ID:onr6ASPn
A's映画化
4期Vividアニメ化

4期はまだ時期早尚の気もするが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:38:44 ID:tKmTG5Y1
前はアイマスライブにぶつけ
今度はスフィアにぶつけてきたか
容赦ねえな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:40:43 ID:885CEr1W
会場はさいたまスーパーアリーナか
また随分大きい会場を・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:49:35 ID:j54uFdTZ
週末ならいける可能性があるのに・・・
祝日とはいえ火曜日はひどい
BD&DVD発売日は分かったけど限定版とかの情報はなしか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:42:46 ID:xcB1ZYxF
たまアリとか絶対に埋まらねーよ
同日にスフィアが武道館だし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:50:10 ID:zkNcuvSj
アリーナモードなら埋まると思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:14:07 ID:+gFKbJDz
なのフェイで2時間くらいのライブやるようにすれば埋まるどころか足りなくなるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:19:55 ID:gdV2hKQC
>>185
なのはとスフィアってファン層がちょっと違いそうだがどうだろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:22:50 ID:be6UGRiJ
>>175
とうとう出るのかw
ガンダムUCに殺されてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:22:55 ID:j54uFdTZ
前回のリリパは参加したけどその時が7000人だった
その時も買えなかった人がいたから1万位なら余裕で埋まりような気がする
さいたまスーパーアリーナ行ったことないけど調べたら最大2万2500か、流石に無理と思うがなのはは埋まる可能性があるから怖い
何故週末にやってくれないんだ・・・、チケット取るのに余裕がありそうなのにorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:29:42 ID:Bh0tD5xp
イベントで四期発表という流れだろうな
三期のTV放送から三年経ち期は熟した頃合いになってるし
それにしてもいくら劇場版があったとは言え新作アニメが三年以上途切れているのに人気が下落するどころか上昇しっぱなしななのはシリーズは化物ですね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:32:06 ID:V6lf8QeG
>>190
推定だけどファン総数の10〜15%かよ
まあでもなのはならあり得なくも

>>191
4期やってるじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:37:07 ID:Bh0tD5xp
>>192
はあ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:39:55 ID:AmPhtpvU
>>188
被らないからこそ同じ日にしたんじゃないのかな
アイマスだと層が被っていそうだったしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:43:07 ID:g8cVCWcs
>>191
4期やってるじゃん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:44:44 ID:wuVBbY+2
>>188、194
少なからず被って、涙目な層はいる。狭い世界であれだが、俺と友人5名は武道館先行の結果次第でリリパを諦める。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:47:41 ID:be6UGRiJ
リリカルwwwwwwwwwwwwwwwwwwパーティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:19:10 ID:Rvfzajs6
日5は腐女子枠ですが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:44:32 ID:FROA+ZaT
まじだ団扇見たら本当に書いてあるわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:50:30 ID:p57ymMn4
映画の2ndじゃねーの?
リリパでプレビュー公開とか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:52:32 ID:onr6ASPn
2nd映画化とvividアニメ化を同時侵攻なら死人がでる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:56:10 ID:be6UGRiJ
Fアニメ化で百合豚爆死wwwwwwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:16:52 ID:JY+EVNvH
設定資料集は・・・まあこんなもんか。
玉座に座る白衣姿のプレシアのギャップにちょっとだけ萌えた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:19:14 ID:OETdAvOx
ぐるりんぱ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:30:48 ID:rstOfKM+
Vアニメ化とかやめてくれよ。
なのはが単なる萌えアニメだと思われるだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:32:59 ID:R/nQnMDs
VはOVAでやるべきだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:38:37 ID:EBAQlT9E
OVAで出したら単なるエロアニメだと思われるかもな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:07:32 ID:WzFv0Tan
なのはの方はTシャツも抱き枕カバーも始発でも買えなかったみたいね・・・
かわいそうに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:12:40 ID:JealHaTz
>>189はヤサデレ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:16:02 ID:JealHaTz
>>189
アサルトホライゾンはご都合主義ゲー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:17:08 ID:JealHaTz
>>189
アサルトホライゾンはご都合主義ゲーであるのは見え見え
疾風3連撃
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:17:50 ID:JealHaTz
>>189
アサルトホライゾンは来年春発売
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:22:43 ID:EZzcc+qv
1stのDVD/BDの特典あるのかな
前日にフラグ出来るのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:32:57 ID:G9X/eYsf
最近、なのはが燃えアニメなのか萌えアニメなのか
わからなくなってきてる俺に一言。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:34:19 ID:ItCUAakK
別に無理矢理どっちかに決めなくてもいいだろ
萌えと燃えのハイブリッドでいいじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:44:41 ID:be6UGRiJ
>>205
ただの萌豚専用アニメだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:45:52 ID:be6UGRiJ
だせえメカにぶせえ出目金女の嵐なのに燃えとか(笑)
まだアンパンマンの方が燃えられるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:48:15 ID:8nuLH2Hi
始発で買えないとかどうしろってんだよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:00:13 ID:SfaMQyVB
始発で行って来た!
うちわもらった!
資料集買った!
資料集しか買えなかった(´;ω;`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:16:37 ID:JealHaTz
>>189
>>217
アンパンマンはドラゴンボールを殺せ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:17:18 ID:JealHaTz
>>189
0戦は世界一弱い

>>217はヤサデレ

ダンテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超4ベジットは確定事項
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:17:59 ID:JealHaTz
>>189
カブトボーグは潰す!
ルールさえ守れば人殺しや放火を辞さないお前に屈しない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:18:47 ID:JealHaTz
>>189
カブトボーグこそ最終ボス
そして、アサルトホライゾンの架空機体は確実に潰す!

>>217はヤサデレ

なのはファンはアンチだからヤサデレ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:19:42 ID:JealHaTz
>>189
ドラゴンボールレイジングブラスト3になのはVSシリーズでなのはに勝った奴ら全部出してやる
そして、ドラゴンボールレイジングブラスト3の売り上げを700万本に
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:19:52 ID:UvKynwnM
会場行ったらなのはだけこっちですとかやってたな
なのは厨でなくてよかったと思うと共にオマイラ乙です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:20:33 ID:JealHaTz
>>189
ドラゴンボーレイジングブラスト3はなのはVSシリーズでなのはに勝った奴らが全員登場する超大
作格闘アクションシューティングになる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:27:43 ID:JealHaTz
>>225はヤサデレ
ドラゴンボールレイジングブラスト3になのはVSシリーズでなのはに勝った奴ら全員登場させてや
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:28:33 ID:JealHaTz
>>189
ドラゴンボールレイジングブラスト3は超コラボゲー
ダンテ、大統領、真エンペラー参戦決定
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:29:16 ID:9z5FENre
今日抱き枕買えなかった人、明日も行くの?
自分は…体力がもたない…orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:29:33 ID:JealHaTz
>>189
超4ベジットがダンテ、大統領、真エンペラーを潰し、ユニコーンガンダムも滅ぼします
BGMはエースコンバット7のものを使用
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:43:12 ID:Sbb/nJSp
始発で買えないとか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:02:44 ID:rJjL3Oiu
俺も買えなかったよ始発ェ
こっちは地元からの始発だけど上で始発で買えなかった人はかもめ臨海の始発の話か?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:05:19 ID:JealHaTz
>>189
>>232
エースコンバットX2不買するぞゴルァ
ついでにエースコンバット7も不買対象
ご都合主義なんていらない!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:15:59 ID:QYMKVUxE
TYPE-MOON並んだらなのはの列がさらに後ろまで続いてて笑った
結構動いてるように見えたけど並んでも買えなかったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:19:44 ID:JealHaTz
>>189
>>234
エースコンバットX2と7は不買決定
ダブルオークアンタは北朝鮮を破壊します
というか、超4ベジットより強い
ミリクラ編集部はニーアをやっている
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:20:58 ID:JealHaTz
>>189
エースコンバットX2不買決定
イノセンテイセス売りたいけど売れない
説明書が一部折れてしまった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:21:46 ID:JealHaTz
>>189
エースコンバットX2不買決定!
エースコンバット7不買決定
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:22:27 ID:JealHaTz
>>189
エースコンバットX2と7は不買
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:23:33 ID:JealHaTz
>>189
エースコンバットX2と7は不買
アンパンマンをレイブラ3に出せ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:24:15 ID:JealHaTz
>>189
エースコンバットX2と7を不買する
マブカプの連中をレイブラ3に登場させる
最終的には・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:25:04 ID:JealHaTz
>>189
レイブラ3に大統領を
リナインバースや花中島マサルとか出せ
というか、学園黙示録も出せ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:07:56 ID:bVO60jWQ
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ウキョキョキョキョキョキョキョキョキョキョ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:09:07 ID:bVO60jWQ
あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:17:32 ID:gaNy9hSx
11月下旬までにBD再生機を購入しなければ、
なのはさんの為にバイトするぞ〜と。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:42:37 ID:DTV8sNa3
夏だな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:54:47 ID:gaF2FHfj
なのはぶん殴って犯したい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:06:18 ID:bVO60jWQ
あばばばばばばばばばばばばばば!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:06:46 ID:rJjL3Oiu
そろそろ夏の風物詩が沸く季節か
それは置いといて新作アニメならボスキャラ化したトーマと戦うF後半戦かな?
Vは番外編スポ根漫画路線からいきなりアニメにするとは思えないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:22:54 ID:Q3pEyNJN
今日無理だったヤシ明日もガンガレ!
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23427.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:23:07 ID:bVO60jWQ
>>248
なら、鍛えて響鬼紅にならないとな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:25:37 ID:BmXdDpQ9
上の方で始発の話が出ててるが俺は地元からの始発で5:44到着でフェイトだけ買えた
始発組最速の4:30なら確実に買えると思う

しかしホント徹夜組どうにかしろよ…会場してすぐなのにすでにTシャツ着て2周目並んでるやつとかorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:32:24 ID:rJjL3Oiu
>>251
茨城から珍走団が走りだすまえに始発で出てきて到着7:00で買えなかったんだが都内近郊なら始発で買えたのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:34:10 ID:+cMQRLzV
>>251

いたあああ
スタッフかと思った
今回の紙袋も今回のと気づくまでは違うところで配布された紙袋かと思った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:37:24 ID:BmXdDpQ9
とりあえず4:30に到着できれば最高だと思うんだが…
近くのネカフェかなんかに止まって4:30頃会場に来るのは徹夜扱いになるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:55:19 ID:be6UGRiJ
>>248
マジかよ
糞すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞のキワミのsts以下バロスwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:56:11 ID:BRRAum8f
俺は三日目に掛ける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:00:00 ID:/jjbqZQ3
お前ら騙されんなよ
完売なんてしてねぇよ
今から徹夜すれば余裕で買える
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:14:41 ID:+cMQRLzV
グッズ2周とかしているやついんのか、今年コミケ初めてだったから衝撃的だったわ…
どおりでなのはが売り切れる訳だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:18:05 ID:BmXdDpQ9
2周してるやつは徹夜組でも1回買ったら始発組の後ろだし
せいぜいTシャツぐらいしか買えないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:20:27 ID:EBAQlT9E
サークル入場だったらわからんだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:25:20 ID:BmXdDpQ9
サークル入場して企業並ぶってありなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:25:31 ID:7Uo/np5c
つか始発組で資料集以外買えなかったという人間がいる以上、2週目は資料集しかないのがわかるだろjk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:26:16 ID:WzFv0Tan
なのはは型月の二倍ぐらい列長かったと思う
型月は捌けすごいよかったね

問題は徹夜組よりチケ組
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:32:56 ID:EZzcc+qv
チケット無いと入れないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:34:59 ID:NRyUwGFM
サークルチケットを使って、いち早く入場した連中の事だろう
そういうやつらは開場前からうろつく
中にはプレス関係者じゃないのにプレス腕章つけてうろつく阿呆も居る
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:39:14 ID:JealHaTz
>>250
紅装甲
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:34:30 ID:/AfdKBOj
>>263
そりゃ単純に人の多さが違うだけだろうて
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:34:47 ID:fy/YRkV3
>>248
しかしトーマが敵なったり敵のままだったらスバルはイクスに続きまた助けられないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:42:53 ID:978Genph
コミケ近辺のサンクスでのフェイトねんぷち特別販売って今日だけだよな?

もし明日もあったら一個欲しいかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:56:34 ID:rstOfKM+
>>268
イクスは一応助けただろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:58:49 ID:fy/YRkV3
>>270
だから一応だろトーマも一応助かってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:24:47 ID:V6lf8QeG
万一アニメ化するならなのはが主人公じゃないと企画が通らないから
そういうことをして主役交代させる小狡い手を使うのかという悪寒も走ったが
今回の対談読む限りはその辺は心配しなくていいっぽいな

とりあえずよかったわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:30:29 ID:fy/YRkV3
でもなのははもう主役じゃなくて良いと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:31:46 ID:7Uo/np5c
やるなら小学4年生あたりの話をやってください
そしてはやての出番をもっと増やしてください
というかはやての変身バンクください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:39:05 ID:kWmPfI2z
やっぱおっぱいが大きくなる中学生だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:50:27 ID:j5CjqI0y
今回も2週目並びとか設定集5冊買いとか氏ねと思った糞オタ&ディーラーが多かった。
いい加減全点に購入制限付けるべきだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:58:44 ID:j5CjqI0y
今回の糞ディーラ−一覧
tp://megalodon.jp/2010-0813-2357-17/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%80C78&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:00:15 ID:xsGAxjK/
お前ら文句しか言わなくても始まらないぜ
ホントになのはファン全員で転売厨から買わないぐらいの運動しないと絶対なくならない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:07:45 ID:xnbMluMM
転売屋叩きは映画スレでやれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:07:48 ID:Rvqnx+dr
続編は百年後ぐらいでなのは達は歴戦の英雄として語られるぐらいでいいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:13:21 ID:8WOKFx0S
フェイトちゃんの抱き枕ってもうない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:20:58 ID:FV1kmQ7w
ある
徹夜安定
この時間からじゃ遅いか、残念だったね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:24:52 ID:OMr/C3fc
先ず11時までに西企業ブースに入ってなければほぼ無いよ。
逆算するとどうやっても始発じゃ遅すぎるんだけどな。なぜそうなるんだよとは思うんだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:34:36 ID:bhgkyVP1
・徹夜組が痴漢
・例年より人少ない?
・京浜東北で人身事故
・今年もバカがコミケ配信
・1列目に割り込もうとした馬鹿達をスタッフがブロック?
・なのはチケ組は去年より少ない?
・「あの、VIPから来ました・・・」「え、ちがいます」
・飛行船でブシロード
・NTTビル陰の草むらで野糞。立小便しに来た別の奴がそれを踏む
去年会社の社長の息子とばったり遭遇した奴、今回社長命令でなのは列に並ぶ
・曇りにもかかわらず、九時過ぎの時点で熱中症で運ばれる脱落者が出る
・スタッフの走らないでくださーいに一人のオタクが「はいッ!」と言いながらムーンウォークして後退
・なんか隣の人がガタガタ震えてるから大丈夫ですか?って声かけたら、「武者震いなんでw」ってニヤッと笑いながら言われた
・スタッフが走り出しそうな列に「ちょうしにのっちゃだめー」
・大井町の駅員「皆様、駅のホームは走らずにお願いします。GoGoManiacではなくGoGo Yukkuriを心がけてください」
・スタッフ「DSやPSPを出さないでください!彼女といちゃついてる場合じゃないですよ!」
・なのはのシーツをオタが引っ張り合って引き裂いた
・キャスター付きのイスでガキが列外へ輸送された
・上のヤツが覚醒。後ろから叫びが聞こえる
・やっぱり開始早々なのは完売
・竜騎士の髪の毛が今年も全て毟られる
・なのはブース開幕前から早くも完売、更に人が密集しすぎてブラックホール発生
・なのは厨が場所ブース間違えたらしくて発狂
・サンクスのリポD完売
・幸福実現党がなのは抱き枕を買い占める
・東方厨が撃墜した飛行船がなのはブースに墜落
・なのは厨が墜落した飛行船を修理、そして操縦、いつのまにかブシロードのデザインがなのはに変わっている
・企業階段
「PSPやDSをやるといったリア充行為は禁止です。そういったかたは階段でこけます。
みなさん、指示をみてください。現実はみなくていいです」


今年もおまいらマジパネェな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:37:38 ID:foa/eAeu
ムーンウォークでクソ吹いたww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:48:37 ID:2bvBqrse
ムーンウォークと武者震いがやばいなwww

はぁ…、今日こそはなのは抱き枕買えるといいな
始発&2日目と望み薄だけど…、オクと某k店高すぎる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:50:09 ID:lkO2lqjI
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:04:38 ID:inxPGIZP
今年のコミケコピペは馬鹿げてても本当にやりかねないから実話とネタが判別しずらいんだYO
とりあえず転売系や昨日買えた人が東方に流れることを祈り始発で並ぶ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:29:39 ID:6J1kHjlJ
>王子シネマ様では、映画館のビルでホテルも経営されております。
>劇場の直上がホテルの客室となり、派手に騒ぐと多少影響が出る可能性があります。
>そこで、その部分の部屋を買い占められればと思いまして、
>特別プランを用意していただきましたので、利用をお願いします。
>連休ですので連泊もいかがでしょうか。

買い占めるとか流石なのは信者
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:11:32 ID:bhgkyVP1
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:23:11 ID:xsGAxjK/
てか今回単純に生産数少なかっただけじゃね
前回とほぼ同じ時間に買えたが前回は始発でも抱き枕余裕だったわけだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:50:58 ID:GB8T0fSn
なのはをメジャーにしたいとかいきまく奴がよくいるが
正直、これ以上人気になると、「書き手側」のファンが普通に増えてしまい、
ますますグッズが買えなくなるんだよな、実際
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:55:54 ID:2/1NfhXa
ファンとしてはマイナーぐらいなのがちょうどいいよな、ただでさえなのははネタ扱いが酷いし
無論メジャーになるのが悪いわけではないんだけどさ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:58:14 ID:5uJ5qEvK
一部の者にしか悟られないように、正体がバレないように注意しながら敵を倒していく+日常生活をこなすのがウケてたのに
3期からはその二つが無くなって、周りに正体を公表した状態で敵を倒すだけのアニメになったのが、3期が駄目になった理由だと思うなぁ・・・
これはデスノートの後半にも当てはまる事だと思う
ギャグとバトルを両立していた漫画が、ただのバトル漫画になったのと同じような感覚
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:14:08 ID:0jppODFX
>>294
stsで従来のファンの一部が抜けた以上に、新しいファンが入ってきたので問題ない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:20:07 ID:oBogHMC2
というか一行目の要素なんてあってないようなもんだった気が…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:26:41 ID:GB8T0fSn
魔法少女スニーキングなのは、はじまります
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:41:05 ID:dGQ32yxY
こちらなのは
フェイトの寝室へ潜入した
ユーノ、次の指示を頼む
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:11:16 ID:0FJMY3Vr
下着の色は何色が多いか調べるんだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:52:55 ID:ABMOZWBT
エースもうすぐ見終わるんだけど、何話が一番感動するところ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:54:58 ID:xsGAxjK/
個人的に11
12と13もいいがやっぱ11が一番
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:58:20 ID:tkOOUk50
動画的には1話2話だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:01:32 ID:m7ENOpo3
>>294
StSが駄目な一番の理由は、無駄になのフェイによる、百合っぽい描写の過剰な導入。
あれは、本当に一部のファンしか喜ばない。
スタッフはなのはファンは全て百合好きだと思ってるんだろうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:08:38 ID:R5u2U9Zb
女の子同士できゃっきゃしてるだけやん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:10:37 ID:m7ENOpo3
>>284
痴漢と野グソってマジかよ?!
あと、飛行船撃墜ってwwww
スタッフや駅員もパネェww
最後の一文はだれうまwwww
でも、一つだけ突っ込むと、ラブプラスはPSPで出てねぇ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:19:30 ID:FEzyK7Ze
>>305
ネタにマジレスって・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:29:51 ID:2bvBqrse
>>302
1、2話の作画が一番神だったよね

個人的にはクライマックスは感動こそはしたがAsは泣けなかった

StSの聖王戦が一番泣けたかな、ヴィヴィオが自分で立てるって所で、なのはが駆け寄って抱きしめるシーンが大好き
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:35:23 ID:m7ENOpo3
>>306
え?ネタ?
つか、どっからどこまで?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:55:06 ID:v/p2FPYb
>>294
>一部の者にしか悟られないように、正体がバレないように注意しながら敵を倒していく+日常生活をこなすのがウケてたのに

それは単なるお前の好みだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:05:54 ID:c83/7bzI
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:09:29 ID:xsGAxjK/
そういやメールブロック忘れてた
26日にはメイトかゲマズにあるかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:15:37 ID:AooNHpHp
>>294
つか、人情モノ要素の立ち位置が変わって人情モノ要素が重心から離れちゃったことと
人気出過ぎた旧キャラを外せなくなってそういうキャラがストレートには人情モノ話に
関わらないままバトって人気取るだけの存在になってしまったことあたりが問題じゃないかと

Fじゃ親の立場的な要素もスバルがメインで担当するように、人情モノ的には
旧キャラはさすがにもう出涸らしだわ

新陳代謝せざるを得ないのに「まだ続けろ」ってファンが新しくどんどん入ってくるのが痛いなあと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:27:15 ID:s2v5+/2j
ファンがグッと増えたStSでも、新規ファンの殆んどが旧キャラに流れたんだから仕方ない
言いたいことはわかるが、新キャラをもっと活躍させろーってのはそれこそマイノリティなわけで
今の路線で作品に人気が出るなら間違いではないんじゃね


314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:27:28 ID:A/Bs7v8+
>>294
誰にも見つからず、誰も傷つけずがなのはのコンセプトですかい。
PWの無駄に多い兵器戦もそうだけど、ステルス性がうりなのが唯のバトルものになったらやっぱり駄目だよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:37:02 ID:totOepmF
てす
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:14:16 ID:/u/tFQUr
バトル物で誰も傷つかずにとかこのシリーズはアホだったからな
その点シグナムはFで化けたな
負けはしたが、作品の緊張感を高めるのに一役買ったのはでかい
ズリネタの価値しかないなのはとフェイトとは偉い違いだぜw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:54:35 ID:2/1NfhXa
バトル物で誰も傷つかずといいましても主人公が小学3年生の魔法少女でしたし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:09:40 ID:GB8T0fSn
>>314
金髪の禿をディスるのはやめろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:18:54 ID:tkOOUk50
誰も傷つかずとかそういうのはもともとは無かったんだが3期からそういう感じになったな
1期2期は誰か死んでもおかしくない空気があった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:39:39 ID:z+ALgbw4
>>319
3期は死亡フラグ立ちまくりだったろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:44:11 ID:xsGAxjK/
そういや設定資料集の聖祥大付属小学校の学生設定画にもちゃんとヴォルケンズの髪型の子たちいたな
髪の色がわからないのでちょっとわかりにくいけど
シグナムの子が眼鏡かけてて吹いた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:04:27 ID:GO+wucSV
>>319
どこがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>320
敵が弱すぎてお話にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼストは勝手に死んだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:02:11 ID:tkOOUk50
>>320
フェイトやはやて達を最初に見たときは、ひょっとしてこいつら死ぬのかとか思ってたが
StSではヴィータが刺されてもどうせ死なないんだろうなという感じしか無かったな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:18:06 ID:xsGAxjK/
むしろヴィータ死んじゃうのかなってハラハラしながら見てたわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:54:11 ID:I3Q7DKsf
ヴィータと避暑地で引き籠もりたい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:21:57 ID:tAsszd2L
>>308
100年ROMる事をオススメする
2度と書き込むな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:27:10 ID:totOepmF
ヴィータちゃんは怪我した辺りぐらいからなんか死亡フラグが漂っていた感じがしたなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:39:55 ID:xsGAxjK/
西階段降りたところでフェイトの抱き枕カバーに入って寝てるミッション終了後の男

何これ今日のまとめ吹いた
ついにフェイトちゃんと一つになったのか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:37:51 ID:sD1TnOJC
>>325
暑い・・・そういや、なのはさんが撃墜された場所って涼しそうだよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:56:06 ID:A1uZSj3I
立てた

【リリカルなのは】高町ヴィヴィオを見守るスレ9.5【ViVid】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281790097/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:58:01 ID:uExROvjf
ベッドでなのはを撃墜したい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:08:03 ID:2/1NfhXa
    〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
   ./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
    .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',
    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',
  /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i
  ヽ\  _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
    \¨  }   _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:|
     ノ   ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v  ‐ 〈. ',.:.:|
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:21:09 ID:5KJPJ6lr

マクロスFは
パチンコのSANKYOがスポンサーで

武道館ライブもSANKYO主催

製作会社のサテライトは
SANKYO傘下の会社
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:22:51 ID:ABMOZWBT
エースまで見たけどストライカではみんな大人なんだね・・・
12話?かな。ヴィータがはやてに抱きつくシーンがよかった。おもしろかった!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:45:28 ID:8WOKFx0S
NHKでなのは映ったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:45:58 ID:RKAigf/e
NHKがなのはのOPを流す時が来るとはな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:49:59 ID:SqMQ1ZOo
NHKで流したOPってDVD版だよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:58:16 ID:qh+E2dZp
パンツ見えた?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:04:43 ID:8WOKFx0S
裸が見えた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:10:37 ID:RKAigf/e
エースのOPだったからパンツは一瞬で気づかれない
ただし、裸は流れた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:30:04 ID:tCck6JA3
どういう番組だったの?全部流した?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:42:21 ID:fn9HgIFi
NHKで流れてたな
マジ気持ち悪かったわ
邪魔だ邪魔
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:51:53 ID:k0Pd7luY
コミケグッズフルセットで6万とか
そりゃ徹夜するわな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:09:25 ID:QPPBPtvn
http://www.nanoha.com/
なのは2日間で陥落
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:10:29 ID:GWYzJ09B
>>343-344
三日目徹夜組逝ったああああああああああああああ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:11:58 ID:KHu7mfiH
まさかなのはで3日目に期待するやつなんていないだろう…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:15:25 ID:hWGIwLfA
ご愁傷様と言わざるを得ない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:28:16 ID:kxlzaY2C
利己的な話を言えば、多少でも在庫が残っていれば、その分企業に人が流れてくれてよかったのだけどなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:28:35 ID:vANMi+N3
毎回この流れじゃん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:29:09 ID:l/o+Kty1
>>320
StSのSS4で立てたなのはさんの死亡フラグはどうなるんだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:34:42 ID:KHu7mfiH
恥ずかしながら抱き枕買うのは初めてだったんだが、本体はどんなのがいいんだろうか

・真・マジカルスウィート抱き枕本体 無地 160x50cm (マッチングワールド)
・真・マジカルスウィート抱き枕本体 無地 150x50cm (マッチングワールド)
・抱き枕ボディ (コスパ)

で迷ってるんだが…
尼のレビュー見てもどれも良さそうだし、
150じゃきついとか案外入るとかいろいろな意見が交錯してて混乱してきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:51:29 ID:k0Pd7luY
>>351
最初は何でも良いと思うよ
使ってみないと好みも分からないだろうし
参考までに、安いものは硬くて、高いものは軟らかいよ
綿の量も好みがあるし、パウダービーズとかウレタンとか変り種もあるし
好みも種類も色々あるからね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:18:56 ID:jqorF14v
コミケ3日目笑った
これはドンマイじゃ済まないなw
発狂しても全然おかしくないわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:21:18 ID:cAy43BoI
さすがなのはだな
この人気は不滅だろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:55:50 ID:KYQPsycj
不滅かどうかはわからんが
未だに人気衰えないのはほんとすごいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:00:32 ID:KHu7mfiH
今徹夜組に「なのは完売www」とか言っても「こうどなじょうほうせん乙」で並び続けるんだろうなwww
携帯でやられやくとか見てたらわからないが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:03:02 ID:lwHMRIb0
やっぱ仕事なくなってもバイトスタッフには3日分の日当が出るんだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:06:11 ID:D4b4Oyhd
ブースは残して明日撤収だろうから最後の仕事はあるんじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:06:42 ID:/TKXjHTu
予約開始まだかな
早漏だから早く予約して入金済ませたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:33:29 ID:nzStBuA2
何でコミケだけにしか売ってくれないんだろう・・・
ヤフオクの値段見て泣ける
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:21:51 ID:WpqenjvS
>>351
マジレスすると、抱き枕サイズで重要なのは長さじゃなくて幅
長さはちょっと伸縮でごまかせるが、幅はもろにぶかぶかになる
今回のは幅60だからその辺は軒並みアウト
自分の知ってるのでは「プリント80」で特注するしかない

幅を無視するのであれば尼あたりで「セベリスライクラ」あたり?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:27:24 ID:jPT3il6p
>>357
ブースにいたら狂暴化したオタの襲撃を受けそうだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:31:55 ID:EyNbRS5p
>>357
今並んでいて売り切れを知らない徹夜組に頭を下げなければいけないんだろうなぁ
向こうはルール違反してるんだし、「客ではなく参加者」と言うことを知らない映画から入ったなのは新規組がいると思うと・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:43:13 ID:E6hrrUeJ
3日目なんていつも先行販売の資料集やCDが残ってるくらいだったろうに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:57:06 ID:EyNbRS5p
>>364
映画から入った新規組は知らないだろう
後日来場者のみに販売はあの1回だけだったし
知らないのが枕を買いに行ってると思うとどんな逆切れをするのか怖い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:11:26 ID:k0Pd7luY
今回の枕カバー、絵の線が太い気がするけど気のせい?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:39:02 ID:KHu7mfiH
>>361
今回のって60だっけ?
公式には160×50って書いてあったと思うけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:51:01 ID:WpqenjvS
>>367
あれ、事前の公式チェックで60と見たような…
現物持ってないんで、思い違いや事後訂正あったらすまん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:43:50 ID:KHu7mfiH
>>368
あー、調べてみたら60だったorz
ってことは特注しかないのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:36:51 ID:X0QnsvsS
コミケ3日目しか参加できないのに
売り切れってorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:56:55 ID:EyNbRS5p
>>370
ドンマイ
その戦場にすらいけなかった人達もいるがなまじ行けてる分ダメージは大きいんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:27:36 ID:VhuA74Yt
http://p.pita.st/?m=oiflllov
これのサークル名キボンヌ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:34:16 ID:KHu7mfiH
抱き枕スレのテンプレにあったサイトでも調べてみたが、
160×50はあっても160×60は10000越えのしかないな…
なんでなのプロは160×60なんて作ったんだろorz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:44:45 ID:VgCm16Ss
高級志向なんじゃねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:46:07 ID:jPT3il6p
そんなもんに高級とかあるのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:48:09 ID:VgCm16Ss
適当言っただけだけど生地とか印刷とか結構いいの使ってるぽいし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:06:22 ID:AOUyreG3
>>372
知らないが、全裸よりもセクシーだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:13:08 ID:VhuA74Yt
今現地にいまして、急に気になった次第です
どなたかいたら是非作者名を・・・!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:30:32 ID:mP1X5lBQ
お前らの書き込み見てると
自分がコミケとか抱き枕とかまるで興味ない人間で本当に良かったと思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:06:22 ID:5gUJ0Iga
>>372
EINSATZ GRUPPE
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:01:08 ID:7W21Z6mF
>>378
作者名ならチャーリーにしなか。
サークル名は>>380
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:34:44 ID:WpqenjvS
>>375
中綿の素材と量、表面素材なんかが違う
クソ安いカフェレオなんかだと、本気で煎餅布団抱いてるようなもんだとか

変わり種だと中身がパウダービーズになって、もみしだけるようになってるのとかある
(ただし綿ではないので体勢を固定しての抱き心地は棒)

個人的におもしろいと思うのはビニールプールみたいな空気入れる中身
もちろんクソ安いし抱き心地もクソもないが、
のし掛かると自分の体重の動きにあわせて相手がもぞもぞ動くような
「マグロじゃない抱き枕」って不思議な感触がおもしろい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:14:03 ID:hrm//lyF
空気嫁とどうちがうんだか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:09:27 ID:jPT3il6p
3日目これまでのまとめ (最終版)
・なのは夜明け前に完売
・vipから、らき☆すたで無料配布で40部
・モモーイの曲に合わせてヲタ芸の徹夜組、一緒に踊るスタッフ。でもラジカセは没収
・粉末のポカリ食べる人現れる
・凍った麦茶だと思ったら、めんつゆだった
・上半身裸でフェイトの抱き枕持った猛者が出現 ttp://imepita.jp/20100815/238630
・スタッフ「無駄に外で力を出さずに男は黙って中で出してください」
・仮設トイレがトラップ化。鍵が勝手に掛かって出られなくなり泣きながらドアを叩いて外に助けを求める
・タクシー運ちゃんが大変「上野からタクシーのった4人、トランクから荷物おろしたときにタクシーの運ちゃんの荷物もおろしたから運ちゃん困ってるぜ」
・「コミケの為にジムで鍛えた」とスレに体をうpしたマッチョマン参戦。ダッシュする不届者を跳ね返し、声をかけてきたvipperにSOYJOYをあげる
・なのは列でヴィヴィオみたいな幼女がレイプ
・今日も参加者の肩に蝉の脱け殻置く奴現る
・メガネに囲まれて脱糞しちゃった43歳。戦線離脱
・唯と初春を筆頭に乱闘騒ぎが起こる
・列でチンコ擦り付けてたデブが入場と同時に息子にキックくらってKO
・「今日終戦記念日らしいぜ」 「馬鹿野郎まだ終わってねえよ」
・スレ違ったらいつの間にか入れ歯がひっついてる
・西→東の通路の途中にある一方通行の看板に「あくせられーた」
・Q:熱中症で運ばれたらどこに連れて行かれるの?
A:集計の結果「あの世と天国に近い、仮設トイレになりました」
・ファミマの店員が「おかえりなさいませ!!」
・歩き茶髪に注意したらタバコに胸どつかれる
・朝、西の待機列で置き引き犯人を現行犯で発見 指摘すると「間違えた」と速効で逃げる青T犯人
・C78終了とともに、なのは厨が次回の冬コミC79の列形成し始めた

おまいら最終日までマジパネェな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:04:57 ID:KHu7mfiH
P80のドリピ用クッションって使ってる人いる?
どんな感じなのか聞きたいです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:05:27 ID:AOUyreG3
>・C78終了とともに、なのは厨が次回の冬コミC79の列形成し始めた

早ぇよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:06:30 ID:/TKXjHTu
>>384
半裸男は2日目もいたな
しかもハーフパンツ2日目も同じなんだがw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:07:42 ID:vANMi+N3
青Tって和田かよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:16:51 ID:Ghxqwes6
なぜストライクフリーダム
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:37:46 ID:hWGIwLfA
えっ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:22:37 ID:8dH8EEq4
とりあえずDVDの発売日が決まったなFの単行本の次に買うのはDVDになりそうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:31:46 ID:qf6/cunJ
                                                            ′
                                                         //
                                                          / /
              |\                                          /  /
           V∧                                             /
               V∧                                          /   /
             V∧                                        /   /
            ∧/∧ 、                                      / 冫 /
            ∧ V/∧ \                                 /// /
            | ∧ マ》∧I∧                              // / /
            Y∧ マ》∧I∧                            〈__《 /] /
                Y∧ マ》∧I∧                          // //゚。)/
             Y∧ マ》∧I∧      ト、            /|    //  //し /∧
                  Y∧ マ》∧I∧       | 、\      / /   / /   //刀//l|
                Y人乂乂人 \     \\〉     // /   〈>《_《 Y⌒Y|  l|
              // ∧r勿∨《\}}\ /`>≪⌒⌒^〈 {/⌒\/  》//》乂乂》─《
                // /爪∧ム∨\》\(:..(∠⌒:..   ヽ{{<⌒) )_/|L//77∧  ̄∨》
                 《〈 /|∨《 〈l仏∨《.   \∨イ::/:::....}:....j八 ∨/ // ̄////l仏  ‖|
             |// ヒ辷)∨《仏∨     /⌒i::リ从从:::リ)⌒>、〉     lレ=y¨ ̄|| ‖|
             |/      ∨〈rとト、___,,/》人V≧=≦V人《 /\___ rヘ/  _|W//
                    V{_ニリ  }}/⌒Z二>{}<二Z⌒⌒\{{   {ニソ   」| //
                     `マ∧ー┘    ≫z||zz≪     └─‐/V   |l //
                         V∧     x< 。 八  。 >x.       /V.    |レ'/
                        V∧  //|:::∨  \/::| ∧    /V      ||/
                       V∧〈/ ..::::∧   ∧::::..  \_/V     ´
                     _ イ¨ ̄V∧\/:::::/ ∨∨ ∨:::::...  /V⌒¨¨丶、
                   / | <)   V∧..::::::/   ∨   ::::::::...../V     / \
                 ∠   | /\ :V∧::::/        ∨:::/V    <)\ |\
               _/|/|\     〉::::V∧          ∨V::..   / ̄  |<
              ∠..|::::::::|/|\ ..:::::::::::::V∧          /V:::::::::::.../    /_\
                 /\ ::::::::|/l\::::::::::/V∧___(() __,/V∧:::::/::.     / \ `
                 ´ ̄/\ ::::::: |/{丶:  V∧ ̄ ̄\/ ̄,/V  ∨::::::::::\/\ ̄`
                  ´ ̄ /\_厂|\| /V∧   ___/V___| ::::::::_/|  ̄`
                  ´ ̄ ∨匸|/|「>‐爪ム〜く /爪7 \/∨\/L\|
                     ∠二::::/∨\/V/∧/V∧V     {{匸]{
                    〃<>::/     V/∧ ∧V     iL::::::く_>、
                   {{_彡'        《こ》 《に》      \::.__}}
                     ̄           ̄    ̄       ` ̄
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:43:00 ID:MkRTlpk7
なのはさんはさすがにそろそろ結婚しても
みんな納得するだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:12:41 ID:b8a0Vf+g
なのはがフェイトと結婚しないと発狂する百合豚がいるから無理です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:24:52 ID:bygOog+F
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:59:18 ID:8dH8EEq4
>>394
ユーノ以外と結婚したらカプ信者も発狂して今までいがみ合ってた百合信者と手を組んで作品叩きを始めそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:53:54 ID:h75/viDm
なのはグッズって、毎回毎回、即完売するんだから
もう少し数を作っても良いだろうに
まあ、あんまり数を作っちゃうと、稀少感を煽れなくなるから
あえて作らないようにしてるんだろうけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:00:15 ID:ZxCqZaAK
>>396
まあユーノ以外で怒るようなのは今となってはユーノファンの中ですら一部になってるけどな

それにどうやらなのは世代のキャラはその辺すっ飛ばして現状の家族関係が安定期らしい
3期が最後のチャンスだったみたいだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:26:49 ID:MkRTlpk7
そういやvividではユーののユの字も出てこなくなったなw
なのはが魔法少女になるきっかけなのに・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:29:08 ID:8dH8EEq4
でもFやメガミ漫画みたいな側面を初めから考えていたのならユーノとフェイトは初めから相手としてあり得ないよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:08:58 ID:o6mYrfpG
まぁなのはには俺と言う旦那がいるから仕方ないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:14:54 ID:5TRUdxj1
>>397
じゃあもし売れ残ったらお前が責任取るのか?

前回のコミケのLump of Sugarは悲惨だったぞ??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:33:49 ID:UVIChDRA
コミケ前に通販すれば良いんじゃね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:46:33 ID:gd7oBIex
なのはがユーノと結ばれるとして、フェイトはどうするんだ…
エリオはキャロの物だし
四期のその後による数年後が怖すぎる
もし30越えてもフェイトさんに相手がいないとなると、フェイトは俺の嫁だからいいよとも言えんだろ
フェイトが可哀想だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:55:24 ID:ZxCqZaAK
無用の心配だな
三人娘は結婚すっ飛ばして子持ちになって幸せだよと言い張らせるつもりみたいだから
なのはにとってのヴィヴィオの位置をエリキャロに相当させるつもりくさい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:18:46 ID:CkJaxUzi
>>402
たんなる不人気で売れ残らなくても、列が続いたまま売り切ることができなくて、
列が閉会まで残ると懲罰対象で、次回出店不可だしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:23:48 ID:gd7oBIex
そんな馬鹿な…
それだとなのはとフェイトだけ一度も経験せず生涯を送る事になるって事じゃないか
なのはは訓練の名目上、As時にグレハムおじさんにやられちゃってる可能性大だからそれは言い切れないが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:17:37 ID:uyMlLPhj
なのとフェイはやてに限らずキャロでさえそういう一生を過ごす可能性ありだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:23:57 ID:f7ROs6of
キャロが20台になったらシリーズの中で一番美人なキャラになりそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:24:43 ID:BNz6s4i2
ティアナは平凡な管理局員と平凡な結婚して、
生活のズレと性格の不一致で数年で離婚してそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:36:41 ID:aBREkQMG
>>409
胸は一生貧ny・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:37:09 ID:i7v13pyu
結婚に嫌な思い出でもあるのかこの作者w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:40:04 ID:g4Jikeyd
抱き枕中身がなかなか見つからねぇ…このままじゃいつになっても嫁を抱けないじゃないか

彼女らはStSのときに何かの事件の取引で裏で暗い性交渉してる気がする
それこそ同人誌みたいに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:49:42 ID:uyMlLPhj
同人誌を読みすぎるとそういうバカげた考えに陥りやすいよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:54:18 ID:b8a0Vf+g
枕営gy

コネとか裏技とかかなり大っぴらな世界だし似たようなことは実質やってるんだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:56:44 ID:BNz6s4i2
はやてが著しく不人気で冷遇されてるのはそのせいか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:04:04 ID:uyMlLPhj
人気投票3位で不人気はないと思うぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:09:30 ID:f7ROs6of
なのはさんは男がいるからアレっぽいけど他は未経験じゃね
三次元の女みたいにガバガバと股開く愚か者はいないと思うし?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:17:20 ID:uyMlLPhj
男って誰よ?聞いたことないぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:19:55 ID:Yxg9x/RT
同人でも読んでろよきめぇ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:22:03 ID:CkJaxUzi
キャロはエリオとくっつくが一生処女の展開
キャロは身長145センチで打ち止め
エリオは267センチまで成長し、偉いことに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:22:58 ID:KdaZS26C
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:53:57 ID:f7ROs6of
オナニーの頻度が高い順
シャマル(売れ残り)>キャロ(ネタはエリオ)>はやて=リイン2(退屈しのぎ)>
フェイト(標準)>ティアナ(自慰はタブーだと思い込んでるが快楽に敗北して嵌っていく)
>スバル=なのは=ヴィータ=シグナム(運動で性欲を発散)>ヴィヴィオ(知識なし)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:14:41 ID:aBREkQMG
>>423
魔導生命体もオナニーするのかよwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:31:26 ID:o6mYrfpG
まぁ、そういった扱いでは美由希が一番不憫なんだがな
恭也の公式彼女ポジがとらハでもなのはでも忍に取られて、代わりの相手もいず・・・

なのはの場合は相手ができたとしても恭也と士郎さんがフルボッコにしそうです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:32:21 ID:8dH8EEq4
なにこのキモイ流れ
アニメの処女だのオナニーなどどうでもいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:44:29 ID:f7ROs6of
>>424
そらするだろうよ、魔法を駆使した高度なオナニーをな
フェイトたちもあと5歳で売れ残り枠だぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:53:13 ID:8dH8EEq4
>>425
とらハ3で唯一主人公以外と結婚する可能性のある美由希のがなのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:53:20 ID:aBREkQMG
>>427
なのはさんもフェイトも「アラサーになってからが婚活勝負よ!!」って考えてるんでね?
考えてないか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:55:32 ID:BNz6s4i2
なのはさんコブ付きじゃん・・・

もう結婚とか無理だろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:09:18 ID:B2ODGCXu
肉体年齢8歳のヴィータには性欲ないだろ普通に考えて
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:37:40 ID:p9Lb68VY
仕方ないなのはと結婚してやるか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:22:00 ID:McsGruOT
生き遅れのブスワロス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:22:40 ID:Qd/u67iz
なのはさんは結婚が血痕になりそうだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:36:27 ID:p9Lb68VY
>>433
誰が?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:55:41 ID:BNz6s4i2
なのはスレで行き遅れとか売れ残りとか緑のババアとかいったら一人だけだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:49:05 ID:gd7oBIex
そういえば三期DVDの特典の声優トークで、中の人であるゆかりんが言い方は違うけど、なのははコブ付きになったからもう結婚とかないよねwみたいな事言ってたよな
ナナニーも同意してたわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:11:13 ID:i7v13pyu
なのはに結婚させずに家族ゴッコさせたいと、そういう意図で出てきたのがヴィヴィオだしな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:35:28 ID:Zt0oHOu8
ユーノはなんだが小馬鹿にして良い・許される風潮が何となくあるのがキツいな。

同じ1期からのクロノはそこまで言われないのに
というかクロノは最古参面子でのコアファンが付いているから、調子に乗ってあまり迂闊に小馬鹿にしていると
そこら辺の層からの反撃が五月蠅いからあまり積極的に馬鹿にされない。そこら辺は恵まれているよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:48:51 ID:8dH8EEq4
>>439
というか大半の人間は興味があまりなく、叩くのも持ち上げるのも過激だからあんまり相手にしたくない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:58:25 ID:YbDWLUpl
「小説家になろう」という小説投稿サイトではクロノが叩かれてる作品ばっかだな。
非常に特殊な世界なんでどうでもいいけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:47:35 ID:YztwPoEG
ふと思ったんだが
なのはに出てくる魔法で精神攻撃系ってあったっけ?
例えばその攻撃を浴びると精神に異常をきたし、その者への恐怖心から攻撃が出来なくなるとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:53:29 ID:BNz6s4i2
初代リインフォースの見せる夢とか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:59:26 ID:Yxg9x/RT
フェイトvsスカ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:04:48 ID:8dH8EEq4
ロッサの査察とか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:10:24 ID:aBREkQMG
>>442
三等空佐への昇進および首都防空隊基地司令(地上勤務)とか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:18:53 ID:ZxCqZaAK
>>441
おかげで不条理なクロノ叩き、管理局叩き、ティアナ撃墜事件のオレ流裁判は
今じゃ最低二次小説の典型的な指標として語るスレでは見なされてるよ

本編もたしかにずさんだけどそれを生半可に読解して手前勝手な改変を加えることで
状態やキャラを悪化させてメアリー・スー牧場行きになる羊がたくさん

>>442
原作ゲーム版じゃ記憶操作魔法とかあったけどアニメ版じゃ出てないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:49:48 ID:b8a0Vf+g
>>442
表立っては出ていないけどルー子が受けてたのがそれに近いんじゃなかろうか
精神操作というか、洗脳というか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:55:52 ID:YbDWLUpl
>>447
管理局叩きやティアナ撃墜事件叩きはなのはSS界全般にあるけど、
クロノをKYっていって叩くのは小説になろうだけに異様なほど多い。
>>448
あれは魔法じゃなくて機械を使ってるんだろうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:15:29 ID:uyMlLPhj
二次創作の話とか心底どうでもいいわけだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:20:10 ID:YbDWLUpl
ここは総合スレだから、スレ違いの話題じゃないんだよね。
どうでもいい話題と思ったら無視すればいいだけ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:25:18 ID:uyMlLPhj
冗談言うなよ
クロノがKYだとか、キャラクターを間接的に叩いてるじゃんよ
語るスレがあるんならそこでやれば?迷惑です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:26:00 ID:nZmI5xn0
>>447
大筋で同意だけど、その手の話題で
「まず本編がずさん(だから叩かれたり曲解されてもある意味当然だけど)」というのを
前提として語るのはあんまりよくない。

文意読まずにそこだけに噛みつく奴が出てくるから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:27:45 ID:8dH8EEq4
言っちゃ悪いが二次創作は総合に入らないだろ、
二次創作を語るスレもあったと思うし二次創作はただの模造品で公式とは関連がない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:32:15 ID:nZmI5xn0
>>454
同人の内容そのものを直接語ってるわけじゃなくて
「こういう場所だとこういう読み取り方をする層が多い」って話だから
その指摘はちょっと筋が違う気がするが。

まあ>>452みたいにそのへん誤解したり過剰反応しちゃう子もいるから
あんまり推奨できる流れではないのかもしれんけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:34:49 ID:CkJaxUzi
聖典扱いされるような、神クラスのオマージュならいざ知らず、
二次は基本的に個人のバイアスがかかりすぎているしなあ

…いや、なのはの場合、万人が諸手をあげて迎える様な二次作品は作れないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:38:53 ID:8dH8EEq4
あんまり見ないけどこのシリーズ二次創作の出来は酷いのが多いと思う
公式自体に確かに穴はあるがそれ以上に気色のわるいオナニーが多いよな

プロなんだから素人の俺ならこうするぐらいは思い付くだろうし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:43:15 ID:65luXGOv
>二次創作
18禁な内容なら、pinkへ行け、の一言で済むのにな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:51:04 ID:g4Jikeyd
抱き枕の中身が見つかりません
フェイトちゃんにちゅっちゅできません
このスレは荒れるしもうこの世の中が嫌になりました
さようなら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:59:56 ID:CkJaxUzi
>>457
成人向けはもちろん、一般向けも大半は何らかの設定無視をしているからなあ
雰囲気系やギャグで迄はこだわっちゃいないけど
そこまでこだわると歳時記すら否定という、本末転倒になってしまうしな

それでも売れるキャラ萌えの恐ろしさよ、売れるからと稼ぎにくる俄かも増える一方だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:46:08 ID:M92Fw5bD
死体・・・

血痕・・・
462372:2010/08/16(月) 21:00:06 ID:Sh6/LtJ+
遅くなりましてすみません
回答ありがとうございます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:49:24 ID:8dH8EEq4
>>459
荒れてるのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:56:14 ID:4JFzKIsk
フェイトちゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:59:37 ID:4JFzKIsk
フェイトちゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:09:33 ID:EEHIk90f
なのはちゃんはユーノの嫁
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:40:04 ID:1YtiJ7Eo
【新たなる伝説】なのはグッズ、コミケ三日目開始前に完売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281828336/
なのは好きだし冷やかすわけじゃないけどこういうのが少し楽しみになってきてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:40:42 ID:FMq/sxgT
精神年齢の低い過剰反応が多いね
なぜ自分の興味のない話題はスルーといかずに叩きだすのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:54:18 ID:Rjz/hfWN
なのフェイ以外の話をすると速攻で叩いてくる連中ですよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:55:36 ID:KdaZS26C
>>466
9歳ユーノ君は俺の嫁
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:01:39 ID:4JFzKIsk
フェイトちゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:12:12 ID:4JFzKIsk
フェイトちゃん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:20:32 ID:8dH8EEq4
しかし何の話題だったんだ今日は?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:28:57 ID:JO8sC8nx
なのはをレイプ豚妊娠奴隷にする同人でオナニーしました。気持ちよかったお。ブイ Y
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:30:49 ID:WtjLkahK
ここは全年齢板だよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:37:47 ID:g4Jikeyd
同人とかエロの話題で荒れるのも嫌だから

みんなで俺のために抱き枕の本体について語ろうぜ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:39:35 ID:Yxg9x/RT
つか小説家になろうってw消防の巣窟じゃねーか
せめて理想郷行けよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:47:49 ID:kL4LxWqm
本編が気に食わないから二次創作で管理局叩きやティアナ撃墜事件叩きを書く
それを気に入らない奴がその二次創作を叩く
なんという負の連鎖
これを乗り越えるのはお前らにとって一つのしれんさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:07 ID:CkJaxUzi
審議拒否
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:59:30 ID:8dH8EEq4
>>478
乗り越えるというか住み分けが出来ずに話題に出す奴が悪い
何のためにスレが複数あるかを理解してない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:12:49 ID:hCJAl3YS
然るべきスレでやるならいいんじゃね
ただ本家のスレに持ってくんな、報告もすんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:28:24 ID:vhWzrjtx
>>412
血縁家族アレルギーがある感じ
触っちゃいけない地雷的な何か、があるっぽいんで最近はつっこむのを止めた

>>437
現場の空気は知らんけど、解釈によっては皮肉に聞こえるなw(なんでこうなった的な)


都築氏の作風的に、作中での無印から通しのメインキャラ同士の結婚は絶対にないな
ユーノはなのはを先置いて結婚できんだろうし(年齢的になのはに振られた感が漂う&なのフェイのアリバイが消える)
なのはの初代パートナーとして、天涯孤独設定にした意味がなくなるからな(天涯孤独しか重要キャラになれないんだよね)
ただしまったく浮いた話がないように描くとさすがに不自然だから、相応の地位に置いてお見合い相手には困らないように見せてる

これでリリなのシリーズのテーマは親子だって言い切ってるから都築氏の家族観はそうなんだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:32:07 ID:vhrcg2d5
>>482
とりあえずお前も相当歪んでるな、地雷的な何かがあるみたいだから突っ込まないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:40:55 ID:Ma5atTCq
>>482
お前の曲解能力の凄さはよくわかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:36:37 ID:kNkV9pcZ
>>482
この手の話題になると都築のPCゲー時代がスルーされてるように思えてしょうがないな
どっちつかずにしてるのは、なのはシリーズがあくまで要望に適応しただけと思えるんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:43:35 ID:RcweaW4G
なのは抱き枕のおすすめの中身(本体?)とか、実際の抱き心地とかレビューしてるサイトを探してるのに
ググっても、なのはブース関連のネタ系の2chまとめブログしか引っ掛からない
あんなにたくさんの人が買ったはずなのに何故なんだ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:49:47 ID:yIKqIxDh
>>486
今回のが抱き枕絵らしくないから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:24:29 ID:3wqlWyti
抱き枕としてはサイズ微妙だし、材質もそんな良いもんじゃないしね
タペストリーにでもしときゃえぇねん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:28:44 ID:EbA+DkGg
抱き枕で使われてるような素材って何が一番良いの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:49:10 ID:xedW105S
スク水素材のやつがあるんだっけ?
今回のはポリエステルだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:23:36 ID:yIKqIxDh
>>490
スクール水着ってのはそもそもナイロンかポリエステルが主流で
100%かたまにポリウレタンが混じる程度だろ

抱き枕の生地は殆どがポリエステルな訳だよ、糸の作りや太さ、織り方が違うだけで
なのはのはツイル系の一つだけど、生地が新生地に上質化した反面、
抗菌加工されていない可能性が高いから、カビ生やさないように注意が必要
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:51:31 ID:wr5J5LFd
なのはさんと行水したい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:59:29 ID:xedW105S
>>491
なるほどな
夏場とかめちゃくちゃ汗かくからカビ生えないか心配だw
カビ生えたら取れないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:44:33 ID:yIKqIxDh
>>493
まあ、完全には取れないわ、汚れたらよく洗い殺菌、ちゃんと乾燥する
だが漂白剤入りは使わない、色落ち色移りに注意する
洗濯機を使うならパワフルなモードは控え、大きめのネット洗いをしたり、ほかの物と混ぜないなど
よく乾き殺菌できるからとピーカンで天日干しすると褪色しやすいから注意な
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:18:55 ID:Rx0kl08T
確かに今回の微妙だわな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:33:56 ID:rEN86Slx
. ヽ    |-、      !/_,/゙ ヽ___  \\,
  `ー- ! , -\    _, -.!   ヽ   `ヽ \\_
    ゝ | , -''. ̄ ̄\ :::::ヽ   ヽ '、  |   .\\_
      /゛       \ :ヽ     ' 、 |  _, _、 \\_
     /  、       \l、         ! /  .!   \ \
   _,____,|,               |  \ ヽ    \_` . ‐-、
_,/                       !  .l─ヽ   .-/-  ● \
` ー 、      ``ヽ、             ヽ  !::::::.!  .ー \ .\ \.\
    `ヽ、  /-、   `'-、       ,_-‐‐'ヽ__|、::::::.!      `ヽ,\  \\
       \   ヽ、_       , ‐', -‐ ̄  .‖::::::ヽ       ー'   ''ー
        `‐‐-/:: ̄'''--、_  l :/゛       `ヽ,:::ヽ
             \ ::::::::\`ヽ|          \:|
               \ :::::::::`''ヽ--、    _,,.-‐ヽ !/
                 \_:::::::::::::::::.!  /'´::::::::::::::`_ .、 !ヽ 、
                   `'ー-、 ::| ./::::::::::, ‐'": : : :`'‐.! .|ヽ .!、 、``ヽ
                        !__|  ̄ / : : : : : : : : : :! .!iヽ !   /: :.!
                              !: : : : : : : : : : : .\.-、` ー'' /
                              !: : : : : : : : : : : : :/ `ー、 ゙̄ヽ
                    i: |      ヽ : : : : : : : : : : /`´    ̄'`
                    |: .!    , -─'ー-、______/
                    ヽ \,   ` ̄─ / l
                      ` ー-` ー‐‐/  /
                           /  ,/
                          / , /
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ


497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:07:31 ID:+U42Y9Kw
買えなかったからってネガキャンすんなよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:10:44 ID:Occ7dm/t
なのはって小学生の時スク水着てたの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:37:24 ID:yIKqIxDh
>>497
タペストリーとして使うならとてもいいぞ?
二つずつあるし、生地はいいけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:03:52 ID:xedW105S
タペストリーとして使うのもいいと思ったんだが、片面しか楽しめないのがなぁ…
個人的な意見だが、水着と全裸どっちも楽しみたい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:07:18 ID:xKukCJ2B
回転させればいいじゃない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:15:52 ID:Rx0kl08T
>>500
窓に遮光カーテンとして貼って
中と外から楽しむ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:22:56 ID:xedW105S
>>502
直射日光当てると劣化早くならないか
カーテンとして使ってる奴の画像とか見ると、
恥ずかしいのかなって思うより直射日光怖くないのかなって思うわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:35:23 ID:VWOsENIA
>>503
保存用とかでもう数セット持ってるんじゃないの
505間違いなく間違ってはいる:2010/08/17(火) 19:29:58 ID:rsu0jEKI
買って開封せずにニヤニヤした後に、最終的に何かのオフ会等での抽選の景品に投げつけるのが正しい使い方だと思ってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:29:46 ID:vhrcg2d5
しかしお前ら抱き枕が好きだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:35:15 ID:xedW105S
抱き枕が嫌いな男の人なんていません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:59:08 ID:huZY5zkj
俺は本物のなのは抱いてるから必要無いけど

たまにフェイトが欲しくなる程度
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:00:19 ID:Zgnn7J0U
>>508
おかしいな…
私がいるなら、フェイトちゃんなんて必要ないじゃない…
少し、頭冷やそうか…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:16:50 ID:uhJNq2W4
浮気者になのはは預けられん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:55:00 ID:2UV0FaUG
浮浪者になのはは預けられん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:19:03 ID:gXZ7f9/u
浮浪雲になのはは預けられん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:31:23 ID:zv09ImHX
結局誰になら預けられるんだい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:43:36 ID:leVTAigy
任せられる奴がいないから俺が預かる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:14:03 ID:BXJwF8K1
その理屈は(AA略
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:06:25 ID:AGWeU5fG
そげぶ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:31:20 ID:+nz1x1bF
朝起きたらフェイト抱き枕が全体的に汗でべっちょり…
現実見たくなくてそのまま出勤、そして帰宅した今抱き枕の匂い嗅いで見たら、酸っぱい匂いが……

これ洗濯機で洗っても色落ちないかな?
パーカーはあまりの布の薄さに数回洗っただけでちょっと破れたんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:33:29 ID:X5y5V4dc
抱き枕を抱き枕として使用する人とか実在したんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:42:58 ID:ve3uBjAC
>>517
抱き枕カバーは手洗いが基本
洗濯桶とエマール、後常備してなければ柔軟剤買ってきな

中性洗剤以外の、部屋干しトップみたいな洗剤と一緒に洗濯機に放り込むのは論外
ましてや漂白剤なんかは基地認定
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:19:52 ID:Zgnn7J0U
>>518
逆に聞くがお前フェイトちゃん抱かないで生きていけるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:07:57 ID:zZI6A45t
寝袋カバー出してくれればいいのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:08:29 ID:+nz1x1bF
>>519
トンクス

めんどくせええぇぇええぇえいッ!!

でもやるしかないか、夏は抱き枕使っちゃだめだな
一回使用したら洗って綺麗にするってなんかオ●ホみたいだぬ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:36:54 ID:Zgnn7J0U
やっぱ柔軟剤ないとごわごわになるよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:10:51 ID:Nq8mYFad
一歩踏み込んだ対策として、己の体質・汗質(?)自体を調整してしまうというワザもあるぞ

生活スタイル、体質は人それぞれだと思うが、自分は風呂に入る直前に(走ったりして)
汗をかき、それが乾く前にシャワーで全部洗い流すという方法をたまに取ってる
大雑把に言うと皮膚表面の汚れを浮かせて掃除するって感じ

するとやがてフェイトちゃんの目もだんだん変わってくるんだぜ^^
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:11:06 ID:zefLOwl+
つか、それは本当にお前の汗なのか?
フェイトの体液かもしれんぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:30:43 ID:UY4bXtPP
てか抱き枕は洗濯よりも乾燥のが大変だと思うが。
ぶっちゃけ洗濯は抱き枕を裏返しにして網に入れて丁寧洗いすればいいし。
ただ乾燥させるのにベランダに干すわけにはいかんだろ。いろんな意味で。
まあ生地的には裏返しにして陰干しすればいいけどご近所的に難しいし。
かといって部屋干しすると湿気やカビの問題もあるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:34:53 ID:kA7OGm7x
除湿器を買えばいいじゃない、部屋干し機能付きの奴。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:45:54 ID:Zgnn7J0U
>>526
外干したら誘拐されちゃうもんな
どっかのしゅごキャラ干してる奴には感服したわ
誘拐が怖くて絶対できない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:51:44 ID:X5y5V4dc
えっ誘拐とか何それ怖い
誰かが使った抱き枕を使うなんてどんな上級者だよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:54:06 ID:UwVJ51yp
>>529
誘拐して刑事ドラマみたいに見知らぬ第3者が身代金支払うんじゃね?
取引場所は例の場所
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:55:18 ID:Fum4Wsv1
なのはママとか設定考えたやつマジ精神科をおススメしたい。
自分の妄想がスパーキングしてしまったんだろうな。
なんて社会性のなさ。殻の閉じこもりっぷり。
彼氏とつきあったこともないなのはがなんで母性愛?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:57:09 ID:azNDbb85
なのはママだぜ
なのはママ
シュールなギャグってことだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:57:26 ID:b/Zw8zuz
>>531
どうした何があった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:04:12 ID:gXZ7f9/u
>>529
寝取りなんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:10:26 ID:AGWeU5fG
pcと電話か
最近の消防はリッチだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:45:13 ID:ErJ59v2k
しかし今日も抱き枕かお前ら
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:33:22 ID:lkaUUEz0
抱き抱き枕
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:49:34 ID:Zgnn7J0U
今は安い160×60探してるとこだわ
嫁抱くのはそれまでおあずけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:34:19 ID:DjbTqi2s
透明な抱き枕カバーのカバーとか出したら売れそうだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:40:20 ID:7RGU+MDT
figmaでなのはさんたちが再販されるけどアマゾンで買えるよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:58:35 ID:3LdqYpWD
なのはママっていうけどパパはどこにいるんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:38:29 ID:AbtTqjQt
ヴィヴィオが抱く父親像ってどんな感じなんだろうな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:53:08 ID:agXns1i3
男の娘
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:42:11 ID:8/yFwkuI
>>541
俺だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:10:59 ID:3Rrx6qmy
ユーノくんのライフライナーになりたいんだけどどうすればいいの?

ドゥユーノー?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:00:18 ID:BOdnPb3o
そもそも宇宙人相手で子供作れるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:35:32 ID:EptYc5Pc
サイヤ人と地球人で作れただろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:41:29 ID:4LZmkvUB
いつのまにあそびにいくヨの話題に?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:18:26 ID:j3OVqeks
>>539
それだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:23:49 ID:ZGO34Vux
>>542
なのはさん
母親像もなのはさん

ちなみにアメリカではレズのカップルが女の子を養子にすることは出来ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:33:12 ID:jg3HtbNr
つまりヴィヴィオは実は男の子だったと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:17:00 ID:qY/Ok8SG
つかもとよりなのは一人の娘だから、制約とか関係ないな
そしてレズでもない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:24:58 ID:UPxYlVjX
なのはさんとフェイトがケーキを巡って、フライパンで殴り合いする展開してくれ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:26:21 ID:j3OVqeks
殴りあわないでください痛いです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:04:13 ID:kg2yDM97
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:12:35 ID:bN44XLiC
フェイトって朝鮮人と結婚して半島で過ごしてるんだよね
日本人のファンから巻き上げた金で半島で贅沢するっておかしくない?フェイトは反日なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:22:15 ID:3xG2OtPZ
フェイトは在日だからな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:30:18 ID:OiqIdtTv
フェイトちゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:35:22 ID:OiqIdtTv
フェイトちゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:43:04 ID:jivmNHGj
チンクの優勝旗
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:44:03 ID:Agf9KdwD
リリカルなのはのフィギュアがなんであんなに人気なんだかな?
フィグマのフィギュアそんなに欲しいものなのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:45:01 ID:05oHSJcw
>>552
いやレズだろ
ガチガチの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:54:50 ID:XV6kT2ag
レズだという確証がないからレズじゃないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:06:08 ID:tn6un2QX
じゃあ性欲とかどうしてんの?
無いの?
ユーノオカズにしてるの?
フェイトに抜いて貰ってるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:06:56 ID:DQWSk/bV
知らんがな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:07:16 ID:XV6kT2ag
>>564
知らんつーか興味がない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:07:47 ID:AbtTqjQt
>>564
米空軍の女性パイロットは過酷すぎる訓練のせいで“アレがこない”らしいぜw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:19:29 ID:UPxYlVjX
何かに真剣に打ち込んでてる人って性欲も忘れるんだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:25:48 ID:tn6un2QX
>>566
え?
なのはの性的な部分に興味ない奴が何でこんなアニメ見てるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:29:32 ID:uHFqNJ8o
P80のドリームピローって中綿増量した方がいいの?
ふにプニでもドリピふにでもなくドリピ用のやつ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:31:08 ID:qY/Ok8SG
>>569
金玉の中身が頭に詰まってる様な思考は、中学で卒業だろ常識的に考えて
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:17:17 ID:i0SgSo3J
なのはとフェイトどっちとセックスしようかずっと迷ってたけど結局はやてとやった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:18:35 ID:038hah9f
なのはさんは中絶は賛成なの反対なの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:46:24 ID:g0WTDMME
>>571
アニヲタは卒業出来なかったんだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:52:32 ID:yN2KKeXz
なのはの部屋のかわいい人形ぜんぶ盗みたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:59:20 ID:hZRxZQT9
>>573
生まれてくる命に罪は無いって世界だから絶対中絶はしないだろ
望まれない子供だろうが輪姦されて誰が父親かわからない子供だろうが奇形児確定の子供だろうが絶対産むよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:05:55 ID:Blrd3t+A
>>574
オタクを卒業?
オタクをやめられる奴はオタクじゃないぞ?
趣味でなく性だからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:01:19 ID:zo93hj5a
アニメを忘れられる程に嵌れるものを見つければアニオタは止められるかも試練
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:44:13 ID:hk8udb7q
パチンコですね、わかります
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:16:26 ID:bq0Jy2Jt
フェイトの祖国が日本人から金を吸い取っていくアレのことですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:54:57 ID:CohVkXIs
テスタロッサって・・・イタリアの人かな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:57:04 ID:Mv5Ao6Ge
フュラーリ・テスタ・オッサン・ドナイシテマンネン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:57:19 ID:JGuQ5KXm
は?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:05 ID:umyaQBMF
なのはさんの乳枕の寝心地は最高だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:12:54 ID:Lm0Z7aYw
おい!次俺にやらせろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:34 ID:038hah9f
フェイトは半島生まれだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:32 ID:/ELtEAyv
なあスレチかもしれないが、グラーゼは何をしたかったんだろうな?

発展途上世界のミッドに対するねたみなのか、全てから逃げ出して完全不干渉を決め込んだ管理指定世界への憎悪なのか
ただ単に思想なき黒色テロルを行いたかったのか?

どうにも彼が人形を見つけた時の気持ち、そして最後に何をしたかったのかが、プレシア母さんやヴォルケンズの時みたいに
わかりやすく読みとれなくてな・・・

誰かわかるやついるか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:50:45 ID:uq8WSQam
>>584
一番乳がやわらかいのはティアナだけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:28:46 ID:RP7B4NTB
流れをエクスカリバーするけど一番くじって28日から?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:30:18 ID:mFPeoA8O
そう
一番くじって売り切れることあんのかな
近くのコンビニで引こうと思ってたけどなのはだからちょっと心配
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:35:24 ID:Blrd3t+A
>>587
死を身近な存在として感じていて、それを知る人も知らない人も等しく全てに教え、
世界を戦争と死と骸に満ちた、荒涼たる世界にしたかったとか…

義理の娘の方は死体大好きみたいだし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:23:38 ID:PFVTLegu
>>590
歴代の一番くじでさえ即売り切れるシリーズがあるから都心なら初日には終了するんじゃないかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:25:11 ID:bq0Jy2Jt
>>586
フェイトチョンは韓国大好きだしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:25:30 ID:uq8WSQam
>>592
つまりどういうことだってばよ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:26:10 ID:PFVTLegu
>>594
予約してない時点で絶望的だってkとおだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:29:36 ID:42GmUsbI
朝鮮人と結婚するくらいだからな
どれだけ半島好きなんですかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:29:44 ID:lnznq3gu
プレシアさんの目の前でアリシアが入ってる容器の液にに俺の小便を混ぜたい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:30:42 ID:RP7B4NTB
一番くじに予約なんてあったのかよ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:03:05 ID:mFPeoA8O
>>595
mjk
まぁクッションぐらいしか欲しいのなかったし、記念に2、3回引こうかな程度だったからまぁいいか…

こうなじょうほうせんかもしれないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:51:48 ID:SaTaecYv
突然だけど最近一期を見た俺の感想。
ちょっと間違ってるかもしれないけど

(ようやくわかった。
 私、あのこと分け合いたいんだ。)
「友達に、なりたいんだ。」

って所の友達になりたいんだってのはフェイトに対するメッセージでもあり、ようやくわかったって部分の目的語でもあるって気づいて深いなと思った
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:11:26 ID:SLut7GaD
>>588
ちょっともんで来る
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:19:59 ID:PTv2MN7l
>>600
それまで確たる目的もわからず圧倒的なフェイトに喧嘩を売り続けたなのはさん
さすが高町の血のなせる業か
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:06:31 ID:KBi1Wqrx
一番くじの
店舗検索→商品から検索
の欄になのはがないんだが
販売開始してから追加されんのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:44:41 ID:t5W0L6zj
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:59 ID:b0H5w6Bm
劇場版なのは
シネプレックス幕張 10月2日より2週間 最終上映館
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:52 ID:RzFsfUmP
一番くじは転売屋も群がってくるからな
確実に欲しいなら発売から1週間前後のオクがタマ数が多くて安めに落とせると思うよ
それかコンビニに凸電しまくってカートン予約するとか
オレはマクFの時にそうしたよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:27:10 ID:J0OWwdTc
>>604
A's以後の資料はよく見掛けるけど、無印の資料は稀少な気がするな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:33:14 ID:3nlYlDZG
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:00:27 ID:t5W0L6zj
>>607
しかも>>604は1期の監督だった新房が描いたコンテだしな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:00:27 ID:Zu9V1tsN
>>608
ハルヒboxが4万だから、なのはテレビシリーズboxで8万くらいで出して欲しいわ
一般流通するなら尼で6万円代もあり得るからな
まぁ10万までなら出す気ではいるんだけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:37:35 ID:J0OWwdTc
無印はやっぱり作画のセンスが高いよな。
A'sは放送時に制作が間に合わなくなって酷かった覚えがある。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:44:22 ID:/VyV7Z28
>>611
脳内美化が過ぎるぞそれは
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:02:26 ID:2DiEEZA2
>>611
え! 何の冗談だそれは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:15:22 ID:RLI9FoSJ
>>611
新手のコピペか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:22:46 ID:KBi1Wqrx
なのはの凄いとこは1期の作画でも全く気にならずに楽しめたとこだと思ってたのに…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:25:41 ID:6bu/xWyf
よりによって温泉回……とやるせなくはなった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:36:01 ID:Wr9O5o+O
>>611
無印は作画というか映像自体のセンスがある
ただここではA'sの評価が一番高いのでそんなことを言うと>>612以降を見ればわかる通りに顔を真っ赤にして怒るがw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:41:47 ID:lWo9+AAz
語りたい項目そのもの以前に「用語の用法」の認識が個人ごとに違う事を理解できてなくて
「自分の意見は全部正しい、それと違う意見を出す奴はモノを知らない馬鹿」って思っちゃうと
>>617みたいな痛い誤解が完成するので気をつけろ


619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:50:16 ID:RsIr69V4
無印の映像のセンスが独特なのは認めるが、秀逸かつ最適かと問われれば疑問が残る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:52:35 ID:S5UN0zet
とりあえず一番画面の構図・レイアウトが上手かったのは1期だと思う
その辺はやっぱりカラーを抑えてても新房

一番絵が動いた(バランス重視じゃなくインパクト重視で元気がよかった)のは
A's(TV版)だと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:52:55 ID:lWo9+AAz
「作画の良さについて語ろうぜ」って言ったって
評価の規準は人によって

1・映像センス
2・動きの質
3・動きの量
4・止め絵の質
5・設定・作品イメージに対して忠実または最適かどうか

最低でもこれくらいはあって、どれが大事かは人によって著しく違う。
(1だけで語ろうとしても、テンポとか個性とかアングル色彩とかもっと細かい部分でさらに分かれる)

そして自称「作画通」ほど上を評価して下を軽視し、通常の作品ファン層は下を評価するが上の方には興味がない傾向がある。

こういう認識を埋めようとしないまま単に「作画の善し悪し」ってだけで話すと、
話は全く噛み合わないのに言葉尻取った喧嘩だけは盛り上がる。

そもそもの認識が違う相手を論破する事なんて決してできないから
結局相手を「わかってない馬鹿」扱いするしかない。

超不毛。


622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:09:45 ID:Wr9O5o+O
>>618
なんで>>612-614あたりには言わないかなあw
>>620
一番絵が動いてたのも無印だろ
>>621
A'sをバカにされたからって必死すぎるぞw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:14:12 ID:ks9NKgop
StSが作画的に良かったって人がいなくて良かった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:19:59 ID:Kk56rPvN
そんなことより9歳のはやてをお姫様抱っこしたまま吹雪の山小屋に失踪したい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:20:09 ID:t5W0L6zj
>>617
>ただここではA'sの評価が一番高いのでそんなことを言うと>>612以降を見ればわかる通りに顔を真っ赤にして怒るがw
確かに>>611の内容を

A'sはやっぱり作画のセンスが高いよな。
無印は放送時に制作が間に合わなくなって酷かった覚えがある。

とした場合>>612以降みたいな反応は返ってこない感じはする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:22:28 ID:RsIr69V4
>>624
それ失踪してないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:32:48 ID:lWo9+AAz
>>622
意見投下に対して反論したり盛り上がったりする分にはいいだろうが
「ズレた見下し」で総括しようとするのが宜しくない。
(だから>>611にも何も言ってない)

大本の部分にレッテル張りをして、相手の意見ではなく相手そのものを見下してしまえば
簡単に論破・勝利した気分にはなれてしまうので余計に危ない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:35:13 ID:3nlYlDZG
いつもながらきめえなここは
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:36:43 ID:cNbbgMEp
人の意見を決めつけてる時点で一緒。
どの作品も面白く楽しめる自分にはまったく関係ないけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:47:46 ID:kLt981sU
無印とAsを神アニメと感じた俺が、
StSはつまらなくてしょうがないんだが、
別にStSをけなす訳じゃなく、
StSの楽しみ方を、誰か教えてくれ、頼む。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:49:54 ID:xi6sDgwF
つまんないと思った奴は何したってつまんねえよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:54:42 ID:+b7XfiVm
叩きたいだけならアンチスレいきゃいいし
ただ馴れ合いたいだけなら外部のファンサイトにでも行けばいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:59:50 ID:Wr9O5o+O
>>627
ズレた見下しもなにもこのスレは昔から無印を軽視してA'sを持ち上げる傾向が強い所なんだが
正直>>612-616の流れは寒気がしたぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:05:10 ID:RsIr69V4
>>630
人に楽しみを教わってするような娯楽でもあるまい、アニメ鑑賞は
俺はみんな好きなので、価値観の違いとしかいえんぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:10:12 ID:3nlYlDZG
上から目線てんこもり()
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:14:06 ID:RsIr69V4
三毛斑虎白ウェルカム猫招き()
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:15:11 ID:2DiEEZA2
>>630
新キャラを好きになれば問題ない。
勢いでSSXやVividにスライドできるし、
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:19:36 ID:VLxVUHZ2
そんな簡単に好きな人をホイホイ変えられないだろう、条項
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:21:59 ID:r16sJTlU
叩くためとは言えStSスレにいるやつはすげーなあ
あんなに詳しくて
俺は映画もA'sのところまでで離脱して、良い思い出のままでなのはを終了することにする予定
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:24:06 ID:ZJzzMtp2
>>630
別に無理に見る必要は無いんじゃないか
仕事で視聴を強制されているわけでもないのだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:25:28 ID:2DiEEZA2
>>633
被害妄想過ぎるというか、自分も無印以外見下してないかそれは。
無印時代からセブンクオリティ発動してる時点で差はないように思ってるが。

無印はちょくちょくある新房演出と空戦のモーションが面白いし
A'sは7話に代表されるように動きの強化と殺陣が素晴らしい。
StSはローラーアクション最高なのに作画の悪さばかり言われてそこ全然評価されんのが不満だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:30:17 ID:S5UN0zet
StSはそのローラーアクションの特徴的な動きとかで見せれたのが
列車の中とティア撃墜の時だけだったのがなあ…

絵がきれいでも単純にキャラがスライドしてるだけみたいな回が多かったのが残念どころ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:36:50 ID:2DiEEZA2
StSは気合入れてる回除いて、全体的に人手足りてないの丸分かりだからなぁ。
グロスなんてA'sまでほとんどないのに2クールで半分近く占めてるわけだし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:37:31 ID:08F2ADNY
初代もA'sもよくみりゃヒドイ紙芝居みたいなとこ結構あったのにな。
StSばかり叩かれるのはなんでかね?

26話もあると勢いだけで見れないんだろうな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:41:02 ID:/VyV7Z28
1期とA'sはピーク時を基準にしてよかったと言い、StSのグダグダな部分を比較対象として出しあげつらう

>>643
1期は3話、A'sは1話だったかなグロス回
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:43:19 ID:Wr9O5o+O
>>641
無印が一番出来がいいと思ってるだけで他のシリーズを見下してるわけではないんだが…
そして無印を持ち上げるとそれに対して異常に反発があるのも昔からの話でそれを素直に言っただけだぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:44:56 ID:S5UN0zet
まあStSはいい戦闘回もいまいちパンチが足りんからなあ
絵の丁寧さやCGエフェクトの濃さは一番だと思うけど

その辺もあるんでないかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:46:51 ID:2DiEEZA2
>>644
多分悪いとこばっか目立ったからだろうけど
StSから都築や内容含めて変なのにマークされた感じがするのよねー。
漫画板のスレ見りゃわかるけど、アインハルトの路上格闘の件とか
今まではい終わりで済んでた部分に一年以上経って未だに文句つけてる人もいるぐらいだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:51:32 ID:ZJzzMtp2
>>646
元々が、無印はセンスがある・A'sは時間が足りなくて酷かった、という書き込みだから、
A'sを貶しているととられても仕方が無いのだし仕方なかろ
最初から、無印の作画が好きだ、とだけ書いてれば別になんも反応なかったと思うよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:52:51 ID:S5UN0zet
まあ世界観が広がりすぎて「これなあなあで済ましちゃだめだろう」と思う
ファンが出るような段階まで作品が来ちゃったというのも確かだと思うけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:53:51 ID:r16sJTlU
結局、StS作ったのって9歳なのはのフィギュアの版権取れなかったからだろ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:53:58 ID:RsIr69V4
>>646
つまり何も持ち上げず何も貶めねばよい
人がやっても自分がやらねばよい
それでもしたいなら主観であると書けばよい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:59:00 ID:lWo9+AAz
>>646
「無印を褒めるだけ、持ちあげるだけ」なら誰も反発なんてしないよ。
「良かったよね」ってだけの話になる。

問題は無印褒める人の多くがそれとセットで
「全シリーズで一番いい」「A’sよりずっといい」「一期のスタッフのままでやって欲しかったのに」みたいに
他シリーズを引き合いに出すし、
「無印の良さを語りたい」というより「他シリーズの駄目さが嘆かわしい」ってトーンで話すから口論が起きる。




654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:00:27 ID:3nlYlDZG
アンチスレなんかめったに見ないけど(本スレもだが)
あそこほとんどなのは(作品)アンチというより
「高町なのはアンチ」と「都築アンチ」で構成されてるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:05:40 ID:S8r0t2f6
1期が人気でたのって倉田か誰かの人の功績なんじゃないの
なんで都築って人が調子のって2期、3期オナニー展開してんの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:07:29 ID:lWo9+AAz
熱烈なA’s好きもStSを嘆いたりけなしたりしがちだし、無印軽視の傾向もなくはないから
どっちもどっちではあるけど
むやみに攻撃的になっても意味がないのは確か。


657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:14:48 ID:rVgysrgl
なんでなのはさんにアンチがいるんだ…
あんなマジ天使
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:14:50 ID:J0OWwdTc
A'sは一話〜二話が作画クオリティのピークだったから、終盤のベルカ式作画は叩かれてたろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:21:05 ID:3nlYlDZG
>>657
とりあえずなのは教の教祖たるなのはを叩きたくて仕方が無いらしい

あと、アニメ板以外でも一期でSLBでフルボッコにする必要はなかっただろって言うやつ多いんだよね
まあそれはフェイト厨っぽいやつが多いけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:21:36 ID:r16sJTlU
俺の中で成長したなのはさんはあんなナイスBODYじゃない
もっと横に広いお母さん体型
Asの新変身後の決めのポーズの止め絵を見てみろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:34:34 ID:9nYc1dpI
どこの作品にも言えることだが、作者のものの捉え方・主義主張が一番色濃くでるのが主人公だからなー
良くも悪くもアクが強い部分があるから、捉え方によって意見が別れやすい
今年なのはと同時に映画公開した運命の主人公なんてファンの中にも大勢アンチ抱えてるくらいだし。極端な例だが
まぁ俺はなのはさん大好きだけどな!

まぁ中には、始めから叩く前提で斜に構えて見る人もいるみたいだけどね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:39:22 ID:kLt981sU
>>637ほかみなさまご意見ありがとう

序盤少し流れが悪いけど、中盤以降盛り上がる作品とかよくあるじゃない。
数話我慢して見ればその後がスゴいような。
で、どこそこ以降こんな風に面白いぜなんて意見が聞けるかなと。

StS3話まで観たけど、5話まで観てハマれなかったらAsで脳内完結させることにするよ(´・ω・`
期待してるのは、

派手な魔法戦、ベルカ式とミッドチルダ式のような整理された系統背景があると尚良し

初心者ながら強力なデバイスの補助を受けて危うげに勝利する感じ

ヴィータちゃんのような口ぎたなくも可愛い怒りんぼさん




663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:41:29 ID:3nlYlDZG
あーStSはずっと流れ悪いからw
まあ、無理して見る必要はないよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:42:39 ID:KBi1Wqrx
好みの問題だろ
俺はStSはあんま好きじゃないが面白いとは思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:44:00 ID:2DiEEZA2
だからキャラ好きにならないと若干厳し目みたいなことは言ったつもりさ。
まぁアルフから数の子に乗り換えた俺が言うのも難なんだが…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:48:10 ID:gAWw0VUi
StSはティアナが幻術を上手に使えるようになってからが本番だと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:50:44 ID:/VyV7Z28
どういうのが好きなのかは人それぞれだからなあ
StSは9話、17話で一旦話を区切ってる感じだし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:01:18 ID:lWo9+AAz
>>662
おまいの期待は「一期A’sをそのままパワーアップさせた続編」という感じなので
「そういうのでないなら楽しめない」ならStSは無理っぽいと思われる。
あと3話までがダメなら5話まで見ても多分変わらない。特に劇的な展開はないから。

とりあえず6〜9話が内容的に(良くも悪くも)話題の回
17・25・26話がバトル面で良回。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:01:45 ID:3nlYlDZG
>>659
ああ、SLB撃たなくてもいいっていうやつ多いというより見かけるってくらいだな
まあでもなのはの作品についてはなんでこうしなかったんだ!とかこうするべきだろ!
とかいう批判が多すぎる
リアリティ()を求めてるのか知らんが、違和感を感じるんかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:02:20 ID:J0OWwdTc
ストライカーズがツマらないって人は敵キャラとの絡みが無いのが不満って人が多いんじゃないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:08:20 ID:KBi1Wqrx
>>670
一期二期とも、黒幕や敵にそれなりの事情があって感情移入できるわけよ
プレシアは亡くした娘のため、フェイトは母のため、ヴォルケンズは主のため

それがStSだと、スカリエッティの目的は「ゆりかごを手に入れて世界を自分のものにする」
StSは2周しか見てないからよく覚えてないけど、こんなもんだっただろ
これじゃただの王道少年漫画みたいな展開になってしまう

個人的には黒幕に感情移入できるかできないかの違いだったかなぁ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:16:43 ID:9nYc1dpI
A'sまではそういう批判なんて全然見られなかったんだけどな
あってもジョークの範疇

やっぱStSを見て都築をライターとして低く評価する奴が出てきたからだろう
俺の方が面白い作品に出来る! なんて思ってる奴は某理想郷なんかには大勢いる。それこそ、語彙が小学生レベルで文法が間違いだらけのやつも
自分自身を投影したオリ主最強原作改編なんて山ほどあるし、それを嬉々として読みコメントを残す奴も大勢

原作原作者共々バカにされてんのよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:26:48 ID:2DiEEZA2
>>672
その手の掌返しが多すぎてますます都築応援したくなるのよね。
個人的に都築おらずしてなのはシリーズは成り立たないと思っているが
都築批判してる人の大半は都築外せばもっと良くなると考えているんだよね。

この手の作品で交代して成功した例なんぞ聞いたことないが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:27:34 ID:lWo9+AAz
>>670-671
3作目のシリーズだけに
「こんな展開が見たい」「このキャラのこんな活躍を見たい」
「こういうところが前作までの魅力」みたいな期待値の高さと
それに対する「違った部分」のギャップが大きかったというのが
過剰な批判の多い理由の大きな一つだと思われる。

それもあって、内容の「好き嫌い」と「善し悪し」を混同して語りやすいというのもあったり。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:29:27 ID:+10s/aGt
>>671
三期の黒幕はレジアスやや三脳でスカじゃないからね
あくまでスカは暴走した結果に過ぎないんだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:33:31 ID:/VyV7Z28
>>671
話の作りの違いだねえ

ナンバーズも産み出してくれた親のためと言えなくもないんだが感情移入させようとか言う構成になってないし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:33:33 ID:l16DMcHR
>>670
俺はキャラが増えすぎてよくわからないから好きじゃないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:33:55 ID:lWo9+AAz
>>572
放送当時のリアルタイムの批判なら普通にあったぞ。
新キャラが気にくわないだとか新房じゃないのが許せないとか
一期に比べて絵作りがショボイとか。
グレアム黒幕判明時とかはそれなりに論議にもなった。あと最終回はわりと阿鼻叫喚。

ただ放送当時のスレ数は一期放送終了時で10前後、A’sで40前後。
StSとは人口そのものが比べものにならないほど少なかったのと
なんだかんだでが物語構造がシンプルだったので
批判もそんなに目立たず長く盛り上がりもしなかったというのは大きい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:35:47 ID:3IFxS/Tc
A's最終回当時のことは知らないけど批判凄かっただろうなとは想像付く
ある意味ギャグにしか見えないからなあのラストバトル。あと成長したのもあるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:44:38 ID:KBi1Wqrx
>>675
それでも、やっぱレジアスや三脳は自分の欲望のためだけに動いていたわけじゃん
レジアスはもっと地上をよくしたいと思ってたっぽいけど、全く感情移入できなかった

まぁ、もともとA'sで終わらせるつもりだったんだし
StSで意見が分かれるのはしょうがないんじゃね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:51:16 ID:2DiEEZA2
>>680
制作者側から企画段階から話が違ったなんて話が出るのもStSだけだしなー。

別に完結作の予定で後から話加えて作るのはいいんだが、
あんまり拘らずVividとかみたいにのんびりやれてる作品が見たいな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:52:56 ID:/VyV7Z28
>>681
いや、A'sも企画変更で今の形になったってVFBに書いてあったが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:53:03 ID:3nlYlDZG
>>678
お前のアンカミス笑っちまったゾ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:53:49 ID:9nYc1dpI
>>673
掌返しではないよ
さっき俺が言ったような原作改編系・最低SSを書いてる奴に元ファンなんてほぼいないからな
三期から知って、原作に全く尊敬を持たない奴か、アンチか。この二者のどちらか

ネット小説界隈に於いてリリカルなのははめちゃくちゃ敷居が低くて、余程酷く読むに耐えない文章でない限り叩かれない
それが呼び水となってまた新しい駄文が、そしてさらにそれが呼び水となり…と負のスパイラル

都築には四期頑張ってほしいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:59:13 ID:3nlYlDZG
そういや俺妹の中に出てくるアニメ星くず☆うぃっち(魔法少女)メルルが
メテオインパクトとかいう必殺技でOPにでてくるライバルの子を消し炭にしちゃうらしいです
メルルの声は田村ゆかり()
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:08:51 ID:kLt981sU
>>668ほかみなさまありがとう
針路が見えてきた気がするです。
「そういうのでないなら楽しめない」訳ではなく、自分の視点が凝り固まっていたがために見落としてる楽しみ方があったらもったいないなという感じで聞きました。

古い話だがラムネ&40とか、初期を惰性で見てたら中盤から恐ろしくハマったし、
ロードス島とか、成長しすぎた主人公が物語からはずれて、新米のパーティが新鮮な冒険で飽きなかったし、
ローゼンメイデンとか、アニメ1話みて「ツマンネ」とか思って放置してたら、ヤンジャンに移籍してきて島ジュンの話からハマりだし、結局バーズ版とアニメ買いそろえたし。
そういえばセーラームンもRで脱落してstsで復帰したクチだったりするが、その後SS、Sとさかのぼって観ましたわ。

アニメの「作り」や「業界」にぞうしがある訳じゃない単なるミーハーユーザーのたわ言にお付き合いさせてしまってすみませんでした。
まずは9話までと17・25・26話を視聴させて頂きます。
蛇足ですが、「敵への共感」は、私的には外せない要素かも。
ダ・サイダー、バグナード、クンゾイ、神官ザガート、ローズマリー・アップルフィールド、雪華綺晶、フェイト、ヴィータ…敵も敵なりの、ゆずれない願いのために闘っているような背景が、個人的には世界観に深みを与えてくれる気がします。
個人的には、ですが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:11:24 ID:+10s/aGt
>>684
仮にだがアンチの意見を集めて話を作ったら酷いものができそうだ
素人の俺ならこうするなんてプロが思いつかないはずないからな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:13:06 ID:EUY+8+D0
>>685
魔法少女メルルって田村が声をあてていたのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:16:26 ID:iup6QXtR
ティアナ、スバルの「成長」、
エリオ、キャロの「友達作り」、
なのはとヴィヴィオ、ライトニング分隊の「家族愛」
とか、過去シリーズに通じるとこもあるんだけどねー
>>674の言いたいことは凄くわかる。
だから、好きなシリーズを「今度も観てみようか」
という視聴者がいるわけだから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:17:19 ID:3nlYlDZG
>>688
いや、エロアニメが出た頃はまだ福岡にいただろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:24:49 ID:DstZLbqf
>>688
声が全然違うだろ
あの声を当てていたのは金曜夜7時30分の白い犬を飼っている幼稚園児の男の子だ
これくらいしかヒントを与えられなくてすまん、後声優さんも仕事だから裏の仕事には触れないでおこう
でもなのはパパは裏でも同じ名前でやってるからおk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:29:48 ID:+10s/aGt
とらハからでてる人で明らかに声が違う人もいるしね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:36:38 ID:S5UN0zet
>>673
まあ都築を外したらなのはらしさが消えるだろうから外すのはお勧めしないが
しかしこのまま続けてもたぶん悪くなるとも思うんだよなあ…
自分で自分の作品を壊しにかかる人だから、たぶん続きすぎは良くないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:59:41 ID:+10s/aGt
>>693
その時は壊してしまえばいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:16:46 ID:j9Bb36UZ
>>680
要はこんな感じ

三脳…儂等が世界をまとめ、管理世界を立ち上げたのだ
若い物はなっとらん。次元世界の平和は儂等が成り立たせる
大義のためには多少の犠牲は付き物だ、常にそうであったように

レジー…安定期を経て凶悪犯罪が増えているが、本局の連中は次元災害だけを見て地上を見ていない
このままでは全世界地上の治安は維持できん、多少強引な手を使ってもなんとかせねば

スカ…探求心知的好奇心の欲望の枷をはずされて造られた、理性は頭では理解できるがどうでもよくね?
他人のレールに乗るのはアレだが、欲求に従えるうちはいいや。本分に従い生きるからとりあえず自由に研究させろや
何、大っぴらにはダメ? 面倒くさいから下らない法治とか壊すかなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:21:24 ID:VE1sFFY9
アンチスレでやってりゃいいのに、わざわざここへ来て
荒探しの自己満足オナニー長文を書き散らしていくクソアンチは死ねばいいと思うよ
お前らは住み分けも満足に出来ないのかよ
>>630みたいな間接的な叩きもうんざりしてんだよ
200スレ近く伸びてるアンチスレでおとなしくしてろよ目ざわりだからよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:22:49 ID:xow0MZuQ
多分STSの設定をきっちり折り込んで作るには26話は短かったんだろうな。
三脳やレジアス周りもスカ周りも2〜3話掛けてエピソード入れたら印象は変わったろうし。
新人たちに関しても少しエピソード不足かもね。
その分、コミックとかドラマCDで補完されてるけど、アニメ単体ではちょっと寸足らずなイメージがある。
無印、A’sの場合は元の尺が短いし、世界も小さいからああいう手法で良かったんだろうけど。

ま、あくまで私見だから違うと思ったらスル―して。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:23:38 ID:1INeODY7
こう書かれてみるとスカはやっぱ都築作品の「和解できない悪役」の典型だなあ
ノリが軽い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:30:43 ID:CRynqS7V
一期の最初でも言ってるが全ての人と分かり合える訳じゃないからスカみたいなのが居てもいいと思うんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:35:13 ID:ZDDiqgUJ
キャラ的に深みの無い奴は悪役としてやられていって、深みのある奴はなぜか味方になっちゃうんだよ
確かに悪役だけどこいつは格好良いって奴はいないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:35:37 ID:eJIZ/3Bb
とりあえず696の人格が幼稚なのはわかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:36:45 ID:VE1sFFY9
>>697
スルーしてって言うくらいなら初めから書かなければいいじゃん
どうしてアンチスレで語るべき内容をわざわざここで垂れ流していくわけ?
共感がほしいんならお仲間のいるアンチスレでやってればいいじゃん
こちとらお前のレスみたいなしょうもない意見は腐るほどみてきてんだよ
ここでそういう批判したけりゃ過去スレ全部引っ張って全部読んで、自分の批判の内容が過去になかったか照らし合わせてから来いよ
できないならアンチスレでやれ、住み分けろよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:39:25 ID:eCbfXSF9
>>694
都筑「俺は悪魔…破壊者だからな」
こうですか、わか(ry
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:40:54 ID:7Gj35Oy7
いくらなんでも過剰反応過ぎるだろう
本スレは基本、作品に好意的な視聴者はウェルカムだぞ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:43:51 ID:CRynqS7V
>>703
意味がわからんが、どんな形であれ幕を引くのは原作者であって欲しいだけなんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:46:09 ID:eJIZ/3Bb
とりあえず696=702がこのスレのいらない子なのはわかった
自分に心地よいことだけ言ってもらえる世界で孤独にしこってろよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:46:26 ID:tRh8LWFa
色んな意味で器が大きいシリーズだから、人によって見ている世界が違うんだよ、きっと。
だから安易にアンチだと決め付けるのもやめたほうが良いと思うんだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:47:39 ID:ZDDiqgUJ
ID:VE1sFFY9の方がアンチに見える不思議
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:50:21 ID:VE1sFFY9
>>704
こういう書き込みを許しておくから芋づる式にアンチレスが増えていくんだろうが
>>700だってそうだよ
「なっちゃう」だとか「悪役にかっこいいやつがいない」だとか、お前の意見って、要するに、
敵キャラが浅はかで取るに足らない雑魚って言いたいわけだろ?
作品批判してんだよ?気づかないの?批判したけりゃアンチスレ行けよ

>>708
それはお前がこの作品のアンチだからだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:55:52 ID:xow0MZuQ
>>702
いや、こうすれば良かったかな?って事を言ったまで何だけど…。
世界が大きくなったけど、尺は短かったかなとは思ったしさ。

ちなみに自分は4期のマンガも含めどの作品も好きだし、本編だけでも十二分楽しめた。
STSは視聴出来なかったから、出来る地域の人に頼みこんで録画してもらったしDVDも全部買った。
映画も仕事を早く切り上げたり、休日に早起きして何度も見たよ。

人それぞれ楽しみ方はあるんだろうけど「こうなるのも良かったね」も言えないのかい?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:58:16 ID:1INeODY7
とっととやられちまえよと思わせるような悪役を作るのは上手いと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:58:44 ID:CRynqS7V
感想なんて人それぞれでいいとは思うが
否定的な意見を出せば擁護する反論も当然でてくるし、矛盾があれば突っ込まれるのも当たり前なのに個人の感想だからスルーしろと言うのも強引な気もする
自分の意見を主張したいなら相手の意見にも理解を示すべきだよ
すぐにアンチとかいうアホに構うなら落ち着いて話をするべき
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:03:28 ID:xow0MZuQ
>>712
そりゃそうかも知れない、自分が悪かった部分はあるだろう。
だがアンチと決めつけられるのは心外だし、それしか言われてない。
発言の内容に何か言われるならまだしも、なんだけど。


>>スレの皆
場を荒らしたみたいで申し訳ない。
取り敢えず、後はROMっとくよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:04:28 ID:cStVIjXU
もういいからこの話題やめろよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:08:12 ID:ZDDiqgUJ
>>711
それは凄いよくわかる
悪役というか、小悪党的なノリなんだよね
プレシアは結構魅力的な悪役…かと思いきやプレシア寄りに書かれすぎてなんか同情しちまうんだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:12:24 ID:7Gj35Oy7
スカリエッティも描写追加されれば評価持ち直すと思うがな。
SSXのワイン一本だけで好感度上がるぐらいだったし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:14:46 ID:VE1sFFY9
>>710
はっきり言わせて貰うけど、この作品を認めてる者しか集まらないスレで
「ここをもう少しこうしておけばいい」みたいなレスはいらないんだよ
作者が見ているわけでもないんだよ?お前の意見が次作品に取り入れられるわけでもない
スレを見ているのはこの作品を応援していく人たちだけなわけ
わかる?
だから当然、アンチ的な意見には共感を得られないケースのほうが多い
にもかかわらずお前みたいな阿呆は、それに気付かないで信者面して書き込む
自分がアンチってことに気付かないでな
アンチの入り口なんて、最初はそんなもんなんだよ、わかるだろ?アンチの連中が何故内容に詳しいのか。
お前もアンチの一歩手前なんだよ、いや最早アンチといっても言い過ぎじゃない
やがてお前は粗探しに必死になっていくことだろうよ、作者や作品をこき下ろしたくてしょうがなくなる
アンチスレってのはな、そういう奴らのためのスレなんだよ。お前みたいなのが沢山居るよ

いいか、もう二度と、金輪際このスレに書き込むな。お前の場所はここにはない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:14:56 ID:pTlEBgZ/
>>713
なあに、俺は13話では描ききれんだろう、とか、
26話〜13話の中間じゃ企画通らねー、
とか考えてたから、尺を伸ばしたら〜
という意見はざん新だったぞ

あったかくして寝ろよ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:18:56 ID:CRynqS7V
>>717
お前アンチスレに詳しいな
お前の理屈ならアンチスレに出入りしてるお前はアンチだなだからお前も金輪際このスレに書き込むなよ

って釣られてみる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:18:58 ID:rBPAhYQh
>>713
今ざっと見たが俺は>>697に同意だぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:21:03 ID:VE1sFFY9
同意だぜ、じゃねんだよ
アンチスレ行けよ鬱陶しいから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:22:47 ID:Lv1j2tRB
伸びてると思えば
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:24:46 ID:7Gj35Oy7
個人的に、StSに関しては初期案とやらが気になってしょうがない
SSXが感動モノだったから余計にな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:28:34 ID:CRynqS7V
>>723
二期の初期案の暗い話ってのも気になるな


>>697
ついでに俺の意見を言わせてもらうと一回劇場版とかで要点をまとめてからテレビ版を見れたりしたら面白いとは思う、結構細かい描写は多いよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:44:23 ID:dc6DChWc
なのはかヴィヴィオはブス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:01:25 ID:IhyklOkh
昔の2chは信者とかアンチとか関係なく一つのスレで
平然と罵倒し合ったり煽ってたのになぁ・・・時代の変化だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:28:34 ID:vOvgDobs
>>726
時代の変化うんぬんということじゃなくて、それがいかに不毛な事かって気がついたから
分けるようにしたんだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:43:27 ID:Lv1j2tRB
いや単に話題が無限ループなだけだろ
でスレにはそういう話題に飽きた古参しかいないと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:17:04 ID:+oNOtrad
Asの話題は専用スレがあるから禁止。四期の話題も専用スレがあるから禁止。
映画の話題も専用スレがあるから禁止。専用スレのある各キャラ単独の話題も禁止。
総合スレでアンチ的な話題をするな、って人間は上のことも守れよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:21:47 ID:BF40ekeF
書き込む上で、批判するかしないかってことがまず前提にあると思う
話のジャンルについて問うのはその後であって
それら2つを同列として扱うのはおかしいと思うよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:34:11 ID:nv92w90K
別に好きな作品であっても不満点ゼロって人はそういないだろ
例として挙げるならば、StSではやてだけ変身バンクはぶられたとか、出番もう少しあってもよかじゃないでしょうかとか
よくよく考えたらはやての9歳verのフィギュアってなんもなくね?とか、どうやってもはやてと入籍できないとか
9歳の時も16歳の時も19歳の時も25歳の時もはやて可愛いよはやて
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:38:46 ID:+oNOtrad
普通の人間に対してならそうだけど、多少否定的なことを言った人間に
過剰反応したVE1sFFY9には当然必要措置だよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:08:29 ID:cStVIjXU
正直スレをシリーズ別に分ける理由ってあるのだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:09:08 ID:eJIZ/3Bb
もう話題変えようや

話題変えても
ID:VE1sFFY9は空気読まずに
「僕の意見」に合わないレス全てに
噛み付き粘着してくるだろうが
皆ちゃんとスルーして

こんな特徴ある奴
明日になってID変わっても
絶対皆見抜けるし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:17:03 ID:cStVIjXU
NGにすれば全て解決
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:19:22 ID:nv92w90K
つまるところ、水着回がなかったのがいけなかったんや
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:20:20 ID:A7QISxsK
>>736
こりゃもうVをアニメ化するしかないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:25:38 ID:nv92w90K
>>737
またはやて涙目にしろと言うのかね
いや、Vのアニメ化はして欲しいけどさ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:11:13 ID:j9Bb36UZ
>>726
まともな文書いても次のレスが、死亡系の短文レスだらけでも困る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:15:17 ID:VE1sFFY9
>>732
多少否定的なことなら10000歩譲って認めてもいいが
こいつらは次第に歯止めが利かなくなって作品全体をたたき始めるだろうが
過剰反応だと?これこそ当然の措置なんだよ
甘やかしてんじゃねえよ

>>734
俺をスルーできる能力があるんなら、批判的な意見をスルーしろよ
お前らが話を膨らますことによってこの神聖なる総合スレが掃き溜めのようなアンチスレと化すんだぞ
お前らさえきちんとスルーできていれば、俺のような被害者も生まれない
まず見直すべきなのはお前のような甘ったれた考えなんだよ
いい加減学べ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:34:13 ID:ozsMFaID
>>740
少し、頭冷やそうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:41:51 ID:NQX4GtQT
「神聖なる総合スレ」
「俺のような被害者」

俺はいま伝説誕生の瞬間に立ち会っているのかもしれん・・・!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:45:26 ID:rsgLrE+y
総合スレでは単発以外は全員NGにするといいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:03:32 ID:cKw0qOko
StSがいらないとか正気か!?
ヴィヴィオがいなくなるんだぞ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:53:54 ID:7vkGrSf9
それは困る
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:59:57 ID:tRh8LWFa
StSは、A'sから一気に10年も飛び越してしまったから少し寂しかったな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:01:55 ID:j9Bb36UZ
>>746
実は、それは先入観である
TVA'sエピローグから、TVStSプロローグまでに経過したのは
わずか二週間程度にすぎない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:18:10 ID:dc6DChWc
>>744
むしろ望むところ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:22:33 ID:pHhzMmqU
>>675
つまりStSのラスボスを倒したのは全部ドゥーエと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:16:12 ID:UZ6aaKG0
質問。時系列としてはSSX→Side-N&F→Vだよな?
で、Side-N&Fでヴィヴィオは劇場版の資料を見てるし、
それ以前の六課保護時代も資料は見てるよな。

「なのはとフェイトがガチバトルした」=「やんちゃ」した事実は
知ってるだろうに、なんでV2話で「〜やんちゃ『してたって聞いてる』よ?」
と言ってるんだ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:17:49 ID:cStVIjXU
別に普通じゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:19:21 ID:wFXsPaCO
俺となのはは毎晩ベッドでやんちゃしてるがな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:24:24 ID:8g1dZfjI
ディープダイバーってうっかり服が脱げたりしないんだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:40:03 ID:imwF7LLp
>>750
劇場周りはパラレル。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:44:39 ID:PPCiRgt+
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:17:33 ID:j9Bb36UZ
>>753
発動時に密着している物は透過しないんでない?
床や壁は別として
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:58:11 ID:k7Xtndrh
>>750
劇場版パンフのおまけ漫画をご覧ください
歳時記とFとVが同時系列で扱われております
よって、劇場版の宣伝物はどこからどこまでが正史なのかさっぱりわかりません
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:13:34 ID:U3c32AJX
TV版スターライトブレイカー=規制物
劇場版スターライトブレイカー=無修正物
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:57:26 ID:1lzYZnlB
>>750
どのみちその「やんちゃした」って事実は伝聞にすぎないからどこにも問題ないだろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:00:12 ID:CRynqS7V
劇中劇かどうか自体が謎だからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:37:31 ID:vebUy5jc
なのはくじ、2万ぐらいはつっこもうと思うんだが
1回800円だから20回はできるけどこれでも抱き枕当たらない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 05:47:47 ID:ghvo2VET
抱き枕は当たらないだろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:16:32 ID:Tq+42YBx
「なのはくじ」が「なめくじ」に見えて困る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:40:59 ID:QswtRCNl
ねーよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:41:04 ID:6cJZMUm9
なのはさんをなめ回したい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:41:54 ID:QswtRCNl
俺も
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:35:59 ID:ePTbfo1M
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stの場合

興行収入3.8億円
 配給収入=興行収入−劇場分=3.8-1.9=「1.9億円」

フイルム代(1scrあたり最低30万円)×19スクリーン=570万円
 広告費5000万円(CM打ちすぎだよ)としてP&A費は「5570万円」

アニプレックス側の取り分
 配給手数料={配給収入−P&A費(フイルムのプリント代+広告宣伝費)}×20%
 (1.9億円−5570万円)×20%=「2686万円」

制作委員会の取り分
 制作委員会の収入={配給収入−P&A費(フイルムのプリント代+広告宣伝費)}−配給手数料
 1.9億円−5570万円−2686万円=「1億744万円」

制作費は、上映時間130分×1分あたり平均300万円として3.9億円(マッド基準)
 1億744万円-3.9億円=「2億8256万円」の赤字

BDの粗利はDVDの粗利−1000円程度(DVDの粗利は50%)、BD8000円(DVD7000円)とすれば、
BDで「70,640本」は売らないと黒字は厳しい
実際はもっと低予算で作ってるだろうから、こんなに損益ラインは高くないと思うけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:42:50 ID:Wfhgymk0
グッズの売上とかはどれくらい見込んでるのかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:55:19 ID:aWVUbJWK
なのはさんの下着はばばくさい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:39:26 ID:/HUTYn6O
"Raising Heart Excelion"
is the magical device owned by Captain Nanoha Takamachi.
As an intelligent device capable of autonomous behaviour,
"she" has a female voice and personality.

The original form of the device is a highly classical "Mage's staff."
Ever since Captain Takamachi has met the device as a 9-year-old child,
almost the entirety of her magic career has been spent with "her".

Raising Heart has also been watching the growth of Captain Takamachi:
from a young master to the Captain of the Bureau.
Even though Captain Takamachi is now a mother of a child,
Raising Heart still continues to be her partner in the sky and in life,
and regards it a pride to be "the staff that supports Nanoha Takamachi."

In "her" battle history of over sixteen years,
Raising Heart has received several upgrades,
from the installation of the "Cartridge System"
to the addition of the "Exceed System" and "Blaster Mode."
The "Standalone Flight Mode" is the latest upgrade.

The "Standalone Flight Mode"
is a mode which Raising Heart autonomously elected to be retrofitted
in order to support Captain Takamachi as both of her hands are occupied
for the use of Strike Cannon.

In this mode, Raising Heart can behave as a "staff"
and directly output the magic power of Captain Takamachi.
At the same time, the blade edge, which shares the functions of device
protector and flight stabilizer,
also has the properties of "cutting weapon."
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:43:43 ID:WAbDVwpT
>>770
レイジングハートについての説明か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:22:15 ID:J2NLH97l
Force NEXTの単独飛行形態解説の英訳かな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:32:21 ID:g2ODdABr
Force2巻買ってきたが、糞つまんなかった

こんなの「リリカルなのは」じゃねーよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:50:37 ID:LNvCW8mK
>>773
物事は正確に表現しろ

「こんなの俺が読みたいリリカルなのはじゃねーよ」

だろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:55:24 ID:g2ODdABr
飛空艇ってなんだよ、FFかよ
トーマは完全ハセオのパクリだし
何がやりたいんだよ

シグナムも完全噛ませ犬扱いだし。
なのはもヴィータも何しに出てきたんだよ。
もうリリカルなのはを汚すのはやめてくれよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:19:44 ID:eYtnr2Ts
じゃあ1巻は面白かったのかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:20:45 ID:HUwNYIbe
3巻から面白くなるんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:21:56 ID:kHLFQShB
まぁFは見てくれだけで内容も作画の重さもすっからかんだかんな
あれだけド派手になのフェイ本格参戦言ってなのはひよって終わりとかビックリ
また次の話に期待しましょうってか?

思ったんだが力のインフレ、装備ゴテゴテにして
都築は4期でなのは完結させるつもりなの?
そもそもFはもうすでにアニメ化には向かないものになっていってる気がするよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:25:16 ID:xjfy5MwT
都築さんが創ってる話なんだから、汚すもなにもないだろ。
>>775>>773よ、オマエらが変わっただけだからおまえらこそリリカルなのはを汚すな去れ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:37:43 ID:wzSjF/Km
>>779
ID。「ら」じゃないから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:49:26 ID:wzSjF/Km
>>767
劇場グッズの収益と未着券な前売り券の計上が抜けてる。
(限定前売り多かったから、おそらくアホみたいな量の未着券分がある)

コミケの売上げも劇場プロジェクトの分は委員会収益。
フィルムに3.9億もかけた作品を回収できる可能性がある初期公開館数ではないので
原盤制作費はせいぜい2億ちょいちょいくらいのはず。(多分興収2.5億あたりが初期目標)

プロジェクトとしてはもうとっくに損益ラインを越えてる可能性大。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:12:30 ID:QswtRCNl
なんか知らんけど>>779の方が嫌
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:41:56 ID:P7wqYPG+
『王我真経』

範馬勇次郎最強無比也
於魔法少女理理華瑠菜之葉強姦非徒使之妊娠王我胎児
雖白悪魔之星光黒夜王之終焉不能不会征滅之。
唯被強姦膣内射精
於疾風之如摩理亜唯怯被強姦凪疾風眼前被破瓜強制受胎
王我者魔界之王無人能征伐之
会王我者唯可畏之逃耳焉
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:29:18 ID:OtC+EV95
>>779
いやいろいろ変えてるってことは都築氏自身も言ってるじゃん
結局はこだわるかこだわらないかだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:32:23 ID:wXCvxuY8
つまんないなら読まなきゃいいのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:37:37 ID:HUwNYIbe
つまんないけどなのはだから読んでる感はあるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:42:40 ID:OtC+EV95
「入れ込んだキャラの人生」を唯一のくさびに繋がってる
烏合の衆なんじゃないかと思ったりもする

この一点が無かったらどうなってたろうねえとらハもなのはも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:03:15 ID:wfy1rxAy
なのははどこに向かっているのだろう・・・
「リリカル・マジカル〜」が懐かしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:05:36 ID:wXCvxuY8
個人的な意見になるが正直一期〜StSを超える物はそうそうできないだろうし
変に期待しないで読むと吉かも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:18:41 ID:Sn7Ww1N6
>>789
空白の6年間が一番面白いと思うが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:19:56 ID:WljYgbqQ
StSは越えてくれよ
Fには期待しているぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:31:46 ID:EBKkS4MK
空白の6年って、リハビリしたり、修行したり、受験勉強したり、事件に追われたりしていただけだから
3人各自ただただ平凡な日常を過ごしてただけじゃないの?
しかも全員バラバラだと思うしさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:36:51 ID:QswtRCNl
小学4,5,6年生の話が見たいのは確か
中学以降はStsの「穏やかver」にしかならない気がしないでもない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:38:57 ID:PdpYDRlY
空白期間はメインキャラもサブキャラも揃いも揃って
何かしらの資格取りまくるので同じく仕事上資格試験を
受けてる身としては複雑だわw

特にこっちが落ちたりした時にはな・・・orz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:04:58 ID:Sn7Ww1N6
ガジェットの襲撃と、なのはさんの負傷
フェイトの2回連続の執務官試験落ち
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:14:18 ID:EBKkS4MK
みんなで「はやてが立ったー!」て喜ぶシーンなら見たい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:19:13 ID:bKvzHqXC
Vivid派の俺に隙はなかった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:39:21 ID:Eas8FHSe
>>778
vividより面白いけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:40:13 ID:/oEEVkIo
>>798

とりあえず、主人公もダブルヒロインも無視して
旧キャラわっしょいってのは問題だと思うんだ<Force。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:48:37 ID:+c5HgE3s
Forceはここからトーマが中心になるって堂々宣言されてるけど
掲載誌のペース抜きにエンジンかかるの遅すぎてこっから挽回するのは少々厳しいと思えるんだが
諸々の反応がVividと差付き過ぎなのがなー
誇張でも何でもなしに新キャラ好きって人がほとんどいないのは流石にヤバいぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:49:51 ID:Fem2Cocl
>>799
旧キャラ比率なんてそんな高くないだろうに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:51:41 ID:/oEEVkIo
>>801

トーマの出番はもっとないです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:57:26 ID:Eas8FHSe
>>799
いやいやなのはとスバル以外フッケバインと同程度の扱いじゃん>旧キャラ
トーマとアイシスもキャラ立ちしてきたじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:58:58 ID:/oEEVkIo
まあ、今からが本番なのかもしれない。
「いつから面白くなるんだよ」は無印やStSやVividでも
あったことだから、まあ、これからに期待じゃないでしょうかね。

けど、先月号じゃトーマの出番は一切無かったぞ。
仮にも主人公なのにあれでいいのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:00:02 ID:QswtRCNl
そう言い切っちゃうのもどうよ
俺からすれば無印は一話からおもしろかった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:03:20 ID:Fem2Cocl
>>804
お前9話の前半だけの印象で物言ってるだろ
寝てばっかの2巻の範囲でも旧キャラ以下の出番とかねーよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:04:43 ID:/oEEVkIo
>>806

だから、寝てばっかりでほとんど話に絡んでないじゃん……
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:09:31 ID:Eas8FHSe
>>807
十分すぎるほど絡んでたと思うけど・・・
二巻読んだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:11:56 ID:/oEEVkIo
>>808

2巻はまだ来てないが、娘タイプなら毎月買っている。
せめて主人公なんだから、StSのステエキぐらいの出番がほしい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:23:30 ID:+c5HgE3s
それより肝心のスゥちゃんとの描写関係が微妙過ぎて困ってるんだけど。
無から関係構築する話はSSXと被るから避けたんだろうけど
これじゃぽっと関係もたせたようにしか見えんのだよー。イクスとはなんだったのか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:23:58 ID:kHLFQShB
>>798
わりぃ俺はViVid派
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:30:53 ID:5SvJRoLV
まあForceがリリカルなのはの「レクイエム的作品」になるんならそれはそれでいいや

勢いを残して完結するか、ボロボロになるまでやりつづけるか、その違いにすぎない
要は、周りが後者を望んだんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:33:06 ID:wXCvxuY8
正直A'sでゴールしても良かったと思うんだ
まぁVividは好きなんだがな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:44:10 ID:sxTrd2eZ
結局キャラを前面に押し出して萌え展開にしておけば評価なんて後から着いてくるんだよな
今のトレンドがそんなんだからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:00:21 ID:9jIZFN1V
トーマは発表当初、男主人公ってだけで散々叩かれまくった経緯があるのが厳しいな。
まだ1話も何も出てない発表時点でたったそれだけでVividと比較される事もあったし。
そんでもって実際にForceを引っ張れない、Vividと差異付けられるみたいな事になると
「それみろやっぱり無理だ」って鬼の首取ったように指差して馬鹿にされそうな所だ。てか既にその傾向が出始めているのがヤヴァイ

この主人公の肩書き貰いながらのトーマの惨状見ていると、個人的にはぶっちゃけ今になってエリオの偉大さに感服してくる。
男キャラなのに、空気になり過ぎず、干されず、叩かれずでstsからずっと前線戦闘キャラやれているのが凄い。
戦闘スタイルも実力・才能は確かで槍使いと被りが他とあまりなく、個性的で見栄えも良い。
Vividでは女性だらけの大模擬戦の中で唯一の男性キャラだし、Forceでは晴れて突撃部隊に選抜。
上手い具合に優良脇キャラになってやがる。なのはシリーズの最優良男性脇キャラと言っても過言じゃねえ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:09:54 ID:5SvJRoLV
ここまで不評だったらいっそトーマ殺して仕切りなおすか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:10:59 ID:QswtRCNl
言われてみるとそういう意味では確かにすごく偉大だねエリオきゅん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:19:48 ID:sxTrd2eZ
俺はいい意味で挑戦してるしいいと思うんだがそんなに不評なのか?
どうせ都築シリーズ恒例のパターンだろ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:23:13 ID:9jIZFN1V
>>816
そこまで潔くやったらある意味賞賛に値するな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:29:01 ID:+c5HgE3s
>>815
実際は男主人公であるか否かは関係ないと思うけどな。
新しいキャラで引っ張る力がないのはただ単に見せ方の問題なだけだろう。
内容のベクトル違う4期2作品ぶつけたのは話題的には成功だが
新キャラ主体でそれを見守る前キャラの和気藹々とした白都築の話と
新キャラか前作キャラか新敵キャラか三つ巴主張して、前作キャラも死にかける黒都築の話では
なのは見てきた層にどっちが受けやすいかっつったら…。

根底のテーマは今まで通り、多分トーマもヴィヴィオ達もそこまで変わらないと思うよ。
だが、話の軸がスッキリして安心して読めると思うのはVividの方に手を挙げるよ俺は。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:30:30 ID:wXCvxuY8
長文オナニーやめろよマジで
5行以上書いてある時点で読む気なくす
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:33:33 ID:sxTrd2eZ
>>820
俺は後者だな
黒い部分がなかったらこのシリーズを好きになってない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:37:10 ID:+c5HgE3s
確かに黒い部分があるのもなのはシリーズの醍醐味ではあるんだけどね。

>>821
じゃあ簡潔に言うと、キャラが悪いんじゃない。
魅せるようにできるはずが焦点あやふやで十分魅せれていないForceの作りが問題。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:38:43 ID:9jIZFN1V
キャラ配分が露骨過ぎるんだろ。増えすぎなので仕方無い面はあるが。
なのはシリーズは基本はキャラ主体作品って面はあるんだし、無印やAsが未だに持ち上げられたりするのは
何だかんだでキャラ配分のバランスの良さってのもあるかと思う。キャラ総数が少なかったせいもあるがメインどこで干されているのは誰も居なかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:54:02 ID:bKvzHqXC
出てきてはボロクソに傷つけられる前作キャラの繰り返し見てればいっそ本筋関わらん外野扱いでよかったんじゃないのかとね
このまま三つ巴展開突入したらもっと批判飛び交いそうだな…
ただでさえ新旧主人公の対立構図で丸く収まる作品はないというのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:07:47 ID:N5rE+CxX
Forceは出来の悪いFFって感じ。
なのはが完全空気・・・

ViVidはけいおん!と被る。
もうちょっと刺激が欲しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:09:21 ID:cMW2OzJL
それはねぇよ
あんなクソアニメと一緒にすんな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:09:24 ID:PcMIVvEn
なのはが空気なのはいいじゃん、主役じゃないんだから。
トーマが空気なのが問題なんだ、主役なんだから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:11:14 ID:N5rE+CxX
主役じゃないんならSSXみたいにタイトルからなのは外してくれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:12:43 ID:N5rE+CxX
Forceっていつまでやるつもりなんだろう。
2巻終了でも、まだまだ序章って感じだから、軽く10巻ぐらいは到達するんだろうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:23:46 ID:3XEnv+xN
そうすると、最低でもあと3年は連載か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:23:55 ID:TnLGVbCH
>>830
なのは登場が一部の中盤以降らしいから一部で四、五巻じゃないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:28:26 ID:N5rE+CxX
漫画は進むのが遅すぎる・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:40:18 ID:4/W9YHzK
MTCとか超牛歩だしな
それでも終わりは近そうだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:45:27 ID:HjgXTQi2
夏休みスルー検定の会場はここですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:49:09 ID:M78CqXMW
BDBOXは果たして出るのか・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:51:09 ID:PcMIVvEn
少なくとも、第3回BD化投票の結果でBDBOX化は無理だと思う。
将来的に見たら、……どうなんだろう?劇場版のBDはいずれ出ると思うんだけどなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:00:15 ID:EN/tGc1G
BDでも無印とA'sが4:3なのが悲しい・・・
16:9になれてしまってるから
両横の黒枠が気になってしょうがない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:02:29 ID:M78CqXMW
俺は途中から嵌ってBD出そうだからって買い控えてずっと我慢してきたが、
もうそろそろヤバイかもしれん・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:03:46 ID:G750Yj91
過去作はDVDが十分売れ続けてるのだから、わざわざ経費かけてBD出す必要なんて営業的には無いだろ
ってなことはずっと前から言われているはずなんだがなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:13:22 ID:gaPma3xS
>>815
エリオはなんというか、「ほどほど」の勝利って感じだなあ
ほどほどの人気、ほどほどの存在感のおかげで上手く生き残れているというか

KYで凛と立つクロノやナチュラルに溶けるユーノと比べると中途半端だけど
そのおかげで杭が打たれることもフェードアウトすることもなかった感じ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:39:02 ID:Wym/32vI
>>820
トーマがキャラ立ちまくりでちゃんと主人公やってたらもっと叩かれてるだろ
そういう層がついてるのがこのシリーズなんだから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:26:30 ID:px8hqlHm
エリオ?StSのSS01で女性陣と一緒に風呂に入りやがった罪を俺は忘れてないぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:30:47 ID:K9duW7V/
エリオが生き残れてる理由はキャロとセットだからでしょ
おまけに若くて、なんといってもなのはの教え子だからね
話を書いていく上で必要不可欠な存在ってだけじゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:32:30 ID:Wbk0ta7+
エリオの声はKAKIHARAだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:42:19 ID:HuRwAiEc
>>842
キャラ立ってないから相手にされてないのとキャラ立ってるからファンとアンチがつくんなら後者の方がいいわ。
上でも言われてるけど主役交代やら初男主人公やら煽ってる割に旧キャラに出番食われて地味な印象しか残ってないのが問題なんだよ。
空想の事態批判する前に現実見ろよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:01:01 ID:3XEnv+xN
>>843
エリオが見たのはキャロとフェイトとアルフとスバルとティアナの裸だけだ
ギリギリセーフだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:06:28 ID:px8hqlHm
>>847
いや、アウトだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:59:57 ID:sgKfV1CH
特にティアナは全身を至近距離でだよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:06:44 ID:cMW2OzJL
ティアナの裸を見たのだけは許せん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:43:18 ID:sM2PwVEh
1巻しか読んでないけどヴェイロンが好きだわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:56:22 ID:yJbBQSZ+
最新刊読んだ限りでは管理局最強はエリオだな
マッチョ相手にしながらヴェイロンからスバルを救う余裕とか
敵は床に倒れて動けず仲間二人は失明に心停止しているのに立ち上がれるタフさとかスゴイ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:01:33 ID:MS/1frD7
>>846
トーマはキャラ立ちしてるだろうが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:33:22 ID:llUUxIUG
つか、Forceはトーマの知り合いはスバルじゃなくて普通にエリキャロでよかった気がするけどな
そこがよーわからんw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:56:36 ID:3XEnv+xN
スゥちゃんがキャーちゃんとエリちゃんになるだけだもんな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:57:12 ID:MS/1frD7
だって都築が家族化厨なんだもん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:30:58 ID:BYzD7QrR
ティアナのおっぱい吸い付きたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:36:31 ID:N5rE+CxX
エリオ最強や!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:56:57 ID:3XEnv+xN
ティアパイもいいが、俺は結局はやパイに収束した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:00:48 ID:6YPS3O6k
フェイパイがよい、あれは芸術の域
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:02:37 ID:Wbk0ta7+
エリオが持ってるのはストライクカノンか?あれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:07:36 ID:3XEnv+xN
ストラーダの改良型でしょ、元々ああいう槍型だったじゃない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:04:06 ID:vbtVvYaJ
どう見てもストライクカノンだよw
なのはが使ってるのとカラーリングが違うみたいだから、ヴィータカラーで納品された2号機じゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:11:24 ID:isvzYfK8
ヴィータの持ってるのだって局員用の先行機だしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:34:36 ID:cMW2OzJL
もうメイトにF2巻入荷してんの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:38:52 ID:d1VVlZlH
>>865
昨日引き取ってきたぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:40:40 ID:cMW2OzJL
>>866
thx
明日大宮のメイト行ってくるかー
発売日とはいったいなんだったのか…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:09:48 ID:TnLGVbCH
発売日までかえない俺に謝れ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:13:47 ID:qpnfoJi1
>>867
ヒント
角川のコミックは雑誌流通ではなく書籍流通
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:45:32 ID:573Bk5lF
土曜閉店間際で既にこちらのメイトはごく少数になっていたんだ…
他店はいっぱいだったのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:10:57 ID:sjNCrAQM
パズル買おうと思ってたが金がな…
既存の絵の使いまわしだし我慢するか

つかずっと気になってたんだが使いまわし多すぎじゃね?
頑張れば自作できそうなグッズもいくつかある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:14:39 ID:wmAw0D5e
多すぎるってレベルじゃない
だけど右足抱えて座ってるあの絵だけはこれから先何十年使いまわされてもいいと思ってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:20:36 ID:V/mbX6oe
>>871-872
書き下ろされる絵の点数自体は半端なく多い。
それ以上にグッズの種類が多い。

あとメイトだのゲマだのが出すグッズは、
どの作品でも専用書き下ろしじゃなくて
ありものを使用する方が遙かに多い。

コミケグッズは必ず書き下ろしだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:23:00 ID:wmAw0D5e
確かに
ただグッズの数が多いだけで、書き下ろされないわけじゃないんだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:40:17 ID:yIOTrThb
Force2巻読んだ
アイシスには最初興味無かったけど、
ぺったんなお胸に惚れた・・・w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:54:17 ID:4dsKHyBv
胸で選ぶんかい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:57:54 ID:yIOTrThb
>>876
そういうわけではないが、
アイシスたんの全裸が描かれてたら、
見ないわけにはいかんだろw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:08:46 ID:B4TF7W2f
Vと言いFと言いフェイトがどんどん劣化してくな
しかしこの露骨なエリオプッシュは何なんだろう
都築ってなのはとフェイト嫌ってそうだしなぁ……その所為かしら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:09:52 ID:MNAEKqwH
劣化って何だよ・・・
魅力が無くなってるってことか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:11:58 ID:B4TF7W2f
>>879
戦力的な意味だよ
役に立ってないって事はいらないって事だし、つまりは価値がないって事だと思うんだけど
あくまで戦いの上の話ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:12:43 ID:4dsKHyBv
嫌ってるだと?そんなバカな
好きな子は虐めたくなるっていうアレじゃないのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:16:59 ID:B4TF7W2f
嫌ってるってのはただの思い込みだけど
ただ、force二巻でフェイトと比べてエリオを比較的マシな状況でいさせているのは、
エリオ>フェイトにしたいって理由以外にあるのかな?
スバルよりもマシな状況っぽいし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:41:39 ID:IoPhcB8+
無敵のスターライトブレイカーで何とかしてくださいよォー!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:49:00 ID:NJEYSFSk
なのフェは今回主役じゃないよ、ってのを強く念押ししてるから
ちゃんとメリハリつける気なんでないの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:52:13 ID:B4TF7W2f
>>884
メリハリ=他のキャラより弱いですよって事?
というかFでは戦闘でしか価値がないのに、他キャラに比べて弱いってのも可哀想な話だ
せめて同列に扱ってあげればいいのに
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:02:42 ID:ryx1ElL+
なのはとフェイトが劣化しているわけじゃなくて、なのはとフェイト以外の戦力の強化の結果として劣化してるように感じるだけだろう
いつまでもなのはとフェイト無双じゃ組織として終わってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:05:34 ID:B4TF7W2f
>>886
無双しろなんて一言も言ってないよ
同列に扱ってと言っている
でも相対的には劣化してるよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:05:43 ID:vnpQvyZA
なのフェだって加齢の分の劣化は逃れえんわけで、伸びしろある若い連中が強いのは当然な気もするがな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:06:44 ID:yIOTrThb
まあ、いくら鍛えたって限界はあるからな。
下は伸び代十分だし、差が縮まってもおかしくはない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:11:06 ID:B4TF7W2f
なんていうか、無様というか惨めというか
戦力としてしか期待されてないのに、それすら平均以下にしか出来ないんだからねぇ
これ以上醜態晒す前にいなくなった方が良いんじゃないかな
ステエキ成長は当たり前の事だけど、それ以上にフェイトの無様さが目立つ
なのはもその内そうなるんだろうなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:12:47 ID:vnpQvyZA
つか、なのフェにしてみりゃ、教え子が自分を超えてくれるのはむしろ願ったりかなったりなわけでw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:16:23 ID:vnpQvyZA
>>890
醜態さらしちゃいけないとかw
なのフェは完璧超人じゃないぞ
まずはお前はその幻想をぶち壊せよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:16:26 ID:KVthdbp+
なのはとフェイトを活躍させろとは思って無いけど、これ以上無残な扱いされるのも困るな
劇場版はパラレルだけと、将来こいつらゴミみたいな扱われ方しかされなくなるんだろうなぁとか思っちゃう
作品外での扱いと実際の扱いがちぐはぐ過ぎるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:18:35 ID:F/NNJOuv
まぁ戦闘力自体は今の6課内じゃそんなに差はないかちょっと上ぐらいだろう。
それでもまだ速さあるから依然クロスレンジじゃシグナム>フェイト>他っていう認識だが。
というか最近のフェイトは物語の立ち位置的にも微妙だから活躍させにくいんだろうな。
保護者ポジションや対峙役貰ってるなのはや、何かと古代ベルカ繋がりなはやてと比べると、4期関連は両方特に深い関わり合いもないわけだし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:22:16 ID:B4TF7W2f
>>892
なのフェイは完璧超人じゃないな確かに
でも、最初から最後まで醜態晒し続けて大して役にも立たなかったゴミキャラで終わっていい訳じゃないとも思う
いや、最後までかは分からないけど
現時点では何の役にもたってない生きてる価値がない人だよね
戦闘面で

何か馬鹿な話が長くなっちゃったな
もう寝るよ


896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:28:24 ID:vnpQvyZA
>>895
結局手前の勝手な価値基準じゃねえか
なのフェにとって戦闘だけが価値なのかよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:29:09 ID:KVthdbp+
>>894
俺的には六課内じゃちょい下くらいだと思うけどな戦闘力
個人的にステエキに超えられるのは、生理的に受け付けないからからやめて頂きたいわ
みんなまとめて強いでいいじゃない
今までだってそれでやってたのに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:31:57 ID:/d6SF8jc
Vは死ぬ心配はないし教え子が追いつきましたよって描写だからなぁ。ただFは物理的にひどいことになってるのが…。
前作キャラ出張って簡単に勝たせたら面白くないのはわかるが
その扱いが出てきては返り討ちで死にかけて敗退ってのばっかりじゃそりゃやきもきする層増えるわな。
毎回F読んで胃が痛いのはそれなんだが…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:32:47 ID:vnpQvyZA
>>897
そんなのなのはの教導全否定でしかないわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:36:59 ID:F/NNJOuv
>>897
フェイトにはウリの空戦と速さがあるからやっぱ基本の見積が高くなる。
ただステエキも個々の得意分野とベストな状況で戦ったら隊長陣上回るのはわかってることだし
都築的描写としてもだいたいエース=ストライカーズだとは思うよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:37:26 ID:NJEYSFSk
>>885
>メリハリ=他のキャラより弱いですよって事?
それはない

そういう意味じゃなくて、あまり目立たせなくなるということ。
今までも「設定だけ最強」みたいなキャラが何人かいたじゃん。
なのフェもそっちに回ったってこと。

「メインな役どころではないけど凄いんですよ」を醸し出すことは
いまだかつて出来なかったでしょこの作者。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:43:34 ID:KVthdbp+
>>900
都築的描写ってのがよく分からないから教えて頂けないか?
二巻のフェイトとエリオの扱いの差を見るに、イコールとはとても思えないけど
スバルはともかく、エリオのAEDが発動しなかった理由が分からない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:52:26 ID:yIOTrThb
エリオは電撃使いだが近接バカ
いくら素早いと言っても敵に近づかないと意味が無い

フェイトは同じ電撃使いでも近接中距離攻撃可能
しかし、防御が薄い。
「当たらなければどうということはない」を地で行くタイプ
でも、トラップ系にはよくハマるドジっ子w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:57:40 ID:KVthdbp+
しかし、好きなキャラが何の価値も無い存在に変わっていくのは辛いな
Fでのフェイトの価値って何なんだろ
STS終わってから、エリオ>フェイトの描写しかないし、ここいらでエリオより光ってる部分を一つだけでも見せて頂きたいものだけど…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:59:57 ID:6/H3DuoL
>>904
少なくとも執務官スキルはエリオには無いぞ
エリオには保護管スキルしかないからそういう意味ではフェイトの方が有用だろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:01:28 ID:vnpQvyZA
>>904
マジレスすると、価値云々でキャラを考えるようになったら、もうその作品から卒業する潮時だと思うぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:03:13 ID:yIOTrThb
今回の連中もヴォルテールに勝てるとは思えない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:05:24 ID:KVthdbp+
>>906
それってそのキャラの未来を無視するって事になるじゃん
どんな嫌な未来でも終わるまで見続けなきゃだめなんだよ
っていうか一刻も早く終わって欲しい
これ以上見てるのが辛過ぎるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:07:47 ID:vnpQvyZA
>>908
だからといって、ここでネガネガされてもうっとうしいんだがね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:07:49 ID:6/H3DuoL
>>908
嫌なら逃げてもいいと思うけどなあ
同人とかに
あっちならかっこいいフェイトさんもたくさんいるだろうに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:08:42 ID:OHdu4lpd
辛いといってる時点で未来っつーかこの作品そのものに絶望してるじゃないか
なら無視の方がまだ楽なんじゃないのか?

「見限るのも愛」なんだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:09:45 ID:8PxdzTdE
武器
スバル フッケの武器にヒビを入れることができる
エリオ カノンの砲撃でヴェ兄を血だるまにできた(すぐ組成されたが)武器にヒビを入れられた
フェイト バルさんはサイ姉の攻撃うけてもヒビひとつ入らないが今のところ有効打も与えていない

タフさ
スバル トーマゼロつかわれてもかろうじて行動可能
エリオ トーマゼロつかわれても立っていられるガクガクする程度のダメージ
フェイト 心停止で意識不明
なのは 魔力喪失砲撃不能
ヴィータ 飛ぶ魔力はあるが戦闘不能で逃げ帰る

エリオはカノンの電池切れもおきていないし殺す気でいけばフッケに普通に勝てるだろう
ステエキ世代をメインにする気なんだろうな都築さんは
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:17:47 ID:KVthdbp+
>>911
楽だからって無視する訳にはいかない
例えば、ダルマレイプされても9歳とか19歳には関係ないやって事にはならないでしょ
そいつの向かう先にあるんだから
っていうか、見限るってのは好きじゃなくなるって事かな?
なれたらとっくになってるよ

914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:20:30 ID:6/H3DuoL
>>913
おまえ彼氏にDVされても嫌いになれなくてなあなあでつきあってる彼女みたいになってるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:20:40 ID:vnpQvyZA
>>913
ネガるぐらいなら黙ってろといってるんだが
馬鹿なの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:24:00 ID:yIOTrThb
>>910
なのはとちゅっちゅしてるクソ同人しか見当たらないから困るw

>>912
スバルは行動不能でしょ。
ようやく視力だけ回復できたけど。

つか、何気に生きてるルキノさんパネェっすw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:29:22 ID:OHdu4lpd
>>913
好きだけど自分の求めているものとかけ離れてるなら、
無理に金を落とさないことで製作者に対して否定の意思を伝えることもファンの勤めだ

なのはではないが、漏れもゴセイジャーを見るのをやめたぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:47:39 ID:lS2Hj3wz
先月Vの模擬戦でネガネガしてた奴と同じ匂いがする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:52:28 ID:g+A1sob+
>>913
自分が愛したキャラなんだろ?じゃあ信じてやれよ
ってか、StSのときも最初は六課が敗北したようなもんだったし、まだまだこれからだろう
強さの序列についても、ああいう不可思議な状況下なわけだし
エリオ>フェイトと決め付けるのはまだ早いと思うぞ
次号の展開が明らかになるまで胃が痛くなるほど苦しいかもしれないが
信じて待つしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:53:21 ID:KVthdbp+
>>917
それで本当に何か変わるかな?
勿論こんな所でうだうだ言ったって何もかわらないのは分かってるけど…
酒でも飲みながら誰かに諭して欲しいくらいだ

>>918
何かもう同じレベルだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:19:11 ID:NdHsfJTd
>>920
言っちゃ悪いが、自分の思い込みを元にして細かいところをつついてネガネガしている様は、
アンチスレでクダ巻いてる連中となんも変わらんと思うよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:23:57 ID:BYZScvov
>>920
なのはシリーズではいまさらだけど、結局男の方が強いってだけの話でしょ。
ゼストが強いのもそうだし、フッケも割と平気だったのはクソカスさんとフォルティスで、サイファーはぶっ倒れてんだろ。
男の方が体が頑丈なのは当然だし、大人になったエリオの方がフェイトより丈夫なのはいたって自然。
そこに世代交代云々の思惑が絡まってるとしても、別にそれ主導の演出ではないと思うよ。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:25:37 ID:+bqNvPyD
フェイトさんはリニスに鍛えられてたから強かったけど、管理局に入ってからは周りの環境に恵まれ過ぎてヘタレ化しちまったからな。
特にエリオとキャロが出てきてからは、普通の優しいお姉さんになっちゃって、戦闘本能失ってるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:05:10 ID:V/mbX6oe
とりあえず、>>920みたいな病人は
中途半端にかまうのが一番良くない。

病的な依存と偏執的な自己愛を語って構ってもらいたいだけ。
作品語ってるように見えて話が噛み合う事は決してない。
同じテーマで何か語ろうとしても、本人に対する直接的な同意と慰め以外は聞いてないし
作品についてはどんな意見が出ようが
結局は「君が正しいかもしれないね。僕もそういう風に見られたらいいのにね。だけど僕には絶望と不安しかないんだ」
という自己愛を披露して酔っぱらい続けるだけ。

本人は以外と素直に非を認めたりするけど
自分を改めたり、発言を控えたりする気は全くないのもこの手の病人によくあるパターン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:06:43 ID:sjNCrAQM
そういう病人がどうとかなのはと関係ない話はしなくていいよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:12:21 ID:0rMgUY+C
>>925
自己愛を披露して酔っぱらい続けるだけだから
中途半端にかまうのが一番良くないってよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:19:04 ID:V/mbX6oe
>>925
要は>>920(ID:KVthdbp+)が「実はなのはと関係ない話しかしてない」という事。
作品語ってるようで自分を語ってるだけ。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:33:01 ID:RwTkRRa4
前作主人公ってのはクロボンのキンケドゥあたりの立ち位置が理想だと思うんだよな
新主人公を食わず立てつつ、かつ本人も活躍するってので

まぁ今後どう転ぶかわからないので完結するまで見守ろうや
その上でなのはやフェイトが完全に死ぬとかなったら流石にぶち切れていいだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:55:27 ID:BWv+yvKn
盛り上がってますなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:20:47 ID:OGIS3AnB
強くても納得出来る新世代主人公を作るのは大変ですな〜。
ウルトラマンゼロだってセブンの息子でレオに鍛えられたって要素が無かったら
叩かれていたのかもしれん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:22:20 ID:qmA/5ljp
>>950超えたら次スレ立てます
* テンプレ修正は、NanohaWiki(総合スレテンプレ)を変更にて対応できます。
* リンク:ttp://nanoha.julynet.jp/?%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
* 次スレが立てられない場合は、現行スレにできる限り報告します。
* 970を超えても何ら反応がない場合は、970が立ててテンプレも貼って下さい。

現nanoha wiki のテンプレをチェックしました
nanoha wiki のテンプレ中の1000越え等のスレッドは
以下の2スレッドです

【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC106
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1278073090/
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ23【StrikerS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274683121/

スレ移行先をご存知の方はNanohawikiのテンプレの更新をお願いします
また修正してくださった方は一言書き込みしていただくと
他の方の二度手間を避けれるため幸いです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:29:14 ID:/yP0py81
>>929
真っ昼間からだからな
夏真っ盛りだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:43:30 ID:npNTsjRH
なのフェ豚発狂中ワロスwwwwwww
作品外の信者も無力化するゼロエフェクトマジパネェwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:45:01 ID:OGIS3AnB
まるで人間ソーディアンだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:45:59 ID:BWv+yvKn
ソーディアン関係なくね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:50:53 ID:OGIS3AnB
>>935
テイルズのソーディアンじゃなくて、スパロボスクコマのソーディアン
ありとあらゆるエネルギーを遮断する力があった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:52:37 ID:BWv+yvKn
>>936
あらそうなの
勘違いサーセン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:56:21 ID:npNTsjRH
>>898
この程度で胃が痛いとかどんだけ脆いんだよw
世界の破壊者(笑)みたいな展開にしたら発狂して犯罪侵しそうだなお前らwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:58:01 ID:qBVc4bLm
はやて豚は黙れ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:15:03 ID:wxh7SBAc
そんなことよりなのはさんに教導受けたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:30:49 ID:npNTsjRH
>>939
スバルヒロインすぎる
マジ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
stsからのちゃぶ台返しでごめんなさーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:37:17 ID:IoPhcB8+
鳴り物入りで登場した新武装がまさか大した活躍もせず退場するとは思わなかったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:12:25 ID:/yP0py81
>>942
俗に、プロトタイプってのは、金のかかった粗大ゴミなんだぞ
一、二割くらい量産される物より光ってたりするだけで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:17:55 ID:U/PbpAvC
>>942
第二次大戦ドイツ軍の最終兵器V2ロケットみたいなもの。
戦局には大して影響を与えない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:48:29 ID:BTW3rElf
シグナムは復活してこんどは新装備でフルぼっこにしてほしいと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:14:57 ID:ukwFarMt
実際、この一連の流れは後の大復活劇への前フリにwktkするとこだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:35:36 ID:4dsKHyBv
アニメだったらオープニングが変わるところだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:48:42 ID:Fa/CM9n/
まああんまり期待し過ぎない方がいいとは思うけどな
やる気だけが窺えるStSの描写とか見るに、そんなに秀逸なバランス感覚描写力を持ってる人ではないようだから

期待しすぎたオチがシャマルやザフィ、エリキャロみたいなことになったら目も当てられん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:43:59 ID:j5vluoC8
>>942
レジー坊やの肝いりだったアインヘリヤルだなwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:01:46 ID:4dZ6kTMU
ザフィーラいつでるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:03:53 ID:qmA/5ljp
魔法少女リリカルなのは総合870なの!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282737820/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:04:10 ID:wxh7SBAc
ザフィーラはいるよ
俺達の心の中に
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:34:29 ID:CNTj+6VZ
お前ら俺がまだ買ってないのに盛り上がりやがって
しかしクロノやザフィーラもなのポでシナリオありも含めて男キャラの株が上がってるみたいだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:15:06 ID:+WznFH2G
定期フェイトちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:15:15 ID:4dsKHyBv
心停止してるフェイトちゃんに人工呼吸するのは誰かってことになってくるが…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:22:02 ID:qBVc4bLm
フェイトは韓国人以外とはキスしません
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:29:41 ID:U/PbpAvC
>>955
エリオしかいねーだろw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:32:17 ID:sarZvWt3
レスキュー隊員のスバルのこと、たまには思い出してあげてください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:25:03 ID:1XSN6M5F
フェイトはなぜ劣化したのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:52:16 ID:UP9XviEO
>>>959
早熟だからだろ。小さいころから訓練受けてんだ、そりゃ小さいときはスゲー強いさ。
ただ、大人になったらまわりもいっぱしに訓練してるわけだから、そんときに強くはいられたとしても、
すんげー強い状態でいられるかったらちょっとわかんねーだろーが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:16:41 ID:32mSUzL/
天才子役と持てはやされてた子が成長するにつれて平凡化して埋没するようなもんか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:22:57 ID:WZ6S6E7e
劣化というけど、実際一線級の実力者な訳で言うほどの事じゃないと思うけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:25:01 ID:kyswvw5B
無印:なのはより高い魔力値
A's:シグナムと互角
StS:スカリエッティの主力戦闘機人2人に勝利
vivid:エリオに負け
Force:サイファーと互角。

フェイトが劣化したのではなく、エリオが成長しただけではないだろうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:28:50 ID:vq73t4MY
周りが成長したり、さらに強い敵が出てきたから
劣化したように見えるだけだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:32:22 ID:gPEZIvXs
敵側にまわれば強くなるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:35:22 ID:1XSN6M5F
StSでもフェイトはヘタレだったからな。
1人で基地を脱出できず、エリオに御姫様抱っこされる始末。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:42:22 ID:b64sLx6v
インフレ作品の宿命だが、続編が出るたびに、メインだったキャラが
どんどん劣化していくのは寂しい

やっぱり、あんまり長く続けてると駄目だな
なのはなんて、キャラ人気でもってるようなもんなのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:46:50 ID:vq73t4MY
まあ、なのはとフェイトの人気はダントツだしな・・・
2人がこれ以上に活躍しないとどうなるか分からんね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:58:07 ID:SjD7oC7d
>>967
ある意味、焦土作戦をやっているのかもしれない
本来はA'sでやめるつもりだったのが、周りが更なる続編を求め止めるに止められなくなった
StSで考えていた世代交代も中途半端になってしまった
だからわざとなのフェイをあんな扱いにすれば商品価値も下がるし、もう周りも続編なんて求めない
そのような状況に追い込んで自ら幕を引こうとしてるのかもしれない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:59:42 ID:OB4wzqPE
うがちすぎるw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:02:13 ID:STWkVgvv
劣化して終わってくんならさっさと終わってくれてもいい気はする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:08:39 ID:ADjs+zSi
ていうか、フェイトが順調にクロノルートを辿っている件
クロノも設定上は超実力者なのに、進むごとに描写は段々劣化して行ってstsで画面見る限りでは何もしてない無能で終了
フェイトも設定上は一線級の超実力者なのに、進むごとに描写が段々劣化していってVやFだと見る限りでは完全に劣化しているようにしか見えない

義理とは言え流石兄妹と言うべきか?おお・・・もう・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:21:35 ID:7lHWn4fq
>>963
vividは空戦魔道士のフェイトそんと陸戦魔導師のエリオが陸戦で勝負してたからということで一つ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:24:10 ID:kyswvw5B
>>973

ていうか、あの模擬戦は魔力値制限が入ってるから
元々の魔力値の低いエリオに有利なはず。

もっとも、StSの頃はその条件でもフェイトに勝てなかったろうから
6年の成長は伊達じゃないってことか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:25:55 ID:3QXYmos0
つーかStSの復活劇もまた同じパターンか言われたし、これ以上フェイト関連が話引っ張るのは無理でしょ。
人気はあるけど、話の立ち位置としては既に準レギュラーポジション程度に収まってるしさ。

だからと言って都築が前作キャラ貶めようとしてるっつーのは流石に斜めに構えて見過ぎだがな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:46:52 ID:/49LTY49
そして某戦闘民族の用に死の淵から復活したらえらいパワーアップしているフェイトさんであった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:59:21 ID:OB4wzqPE
捕まるたびに強くなるフェイトそん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:00:37 ID:/5wB25gj
また捕まるのかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:09:11 ID:/49LTY49
無印>管理局に捕まったら目が覚めた
A's>闇の書に捕獲されたら過去を断ち切った
StS>スカさんに拿捕されたら色々と吹っ切れた

捕まってからが本番か・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:27:26 ID:vq73t4MY
なるほど・・・捕まらないとフェイトさんは本気出せないのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 04:19:17 ID:ZOENcNnh
いろいろあって二週間ぶりにスレに戻ってきたが
相変わらず妄想を根拠に鬱ってる人がいるんかい
なんというか辛そうな人生送ってるな…

活躍が少なくても要所でキャラとして「らしい」活躍をすれば、そのキャラは「生きてる」んじゃないだろうか
絶望するのはその機会がなくなった時でも遅くない…と個人的にはそう思ってる



ところで、フッケバインに捕まったらフェイトそん脱がされるの?
やばいの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:28:14 ID:6ayVM4qJ
>>972
クロノ持ち上げすぎ。
設定上はエリートではなく努力家。
ここらは、A'sのサウンドステージで語られてる。

クロノがStSで登場回数少ないのは、
・乗船艦がミッドチルダ担当艦ではない。
・提督。
・地上本部が本局を嫌っている。
なんてところがあるかと。
これもStSのサウンドステージ・・・・

サウンドステージではしゃべるほうだから
単に男キャラだから描画を削られてるって可能性もあるけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:47:24 ID:b64sLx6v
>>982
12歳で執務官になってて、非エリートの努力家なわけがない
フェイト、なのはが神童すぎて、クロノの才能が霞んでるだけだろ

ていうか、クロノレベルでエリートじゃなかったら
スバルとかティアナはカスすぎるだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:01:51 ID:/49LTY49
正確には努力型のエリートって所じゃない?
才能こそ無かったが5歳の頃から英才教育受けてきたわけだし

スバルとティアナに関しては、なのはやクロノ達と比べてスタートが遅かったのが原因かと(六課入るまで師匠的な人とかいなかったし)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:02:25 ID:6ayVM4qJ
>>983
ごめ・・・ エリートなんて使うからわからなくなるんだな。
魔道士としては両親譲りで魔力量はそこそこあるが、
魔法の技術は優秀ではなくで努力して覚えた(リーゼ談)。
学力はそれなりにあるでも執務管試験に1回落ちてる。
両親が提督&魔道士である。
グレアム提督(元執務官長)が一時期預かっている。
学力面は優秀であるが魔道士としてはTVStSのティアナ級。

デュランダルで魔力ある印象強いかもしれないけど、
あれはデバイスの力。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:19:34 ID:cfUgrqtp
S2Uのことも忘れないであげてください
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:26:44 ID:ADjs+zSi
>>985
VやFならともかくstsティアナってランクが合って無くね?
stsティアナ→B〜AA(最終話段階)
クロノ→AAA+

やっぱり描写は大切なんだなってオモタ。クロノ=大した事無い雑魚な風潮って印象が付いている良い証拠だ。
こういう事になるから、フェイトも描写きっちりやっていかないとヤバいで。なんとなく不完全燃焼続きだし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:28:47 ID:Vl4AheTf
フェイトの事を回が進むほど劣化だ劣化だと、おまえらひどいな
フェイトは常に一流だよ
つか毎度伝説級の連中と戦わせられてりゃ、見劣りするような気がしても仕方ないだろ

劣化だというなら、よく考えろ
そもそも最初から大魔導師プレシア様の劣化品だったじゃないか
色眼鏡がきつすぎるんだよ、あれでいいんだよ
凄い技術で作られても天賦の才の前には霞む、そんなもんなんだよ、生命の揺らぎ凄いねでいいんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:41:55 ID:W3Omm29C
プレシアは1期の中では別格だからな
Sランク魔導師の怖さを思い知ったよ
それを防ぐリンディさんも大概だが

StrikerSフェイトは同じSランクと思えない弱さ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:46:20 ID:Vl4AheTf
>>989
プレシアさんは限定SSです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:08:02 ID:49wnI31m
>>972
まあクロノ自体が主役引退キャラだからな
フェイトがクロノ化したというよりも、単に都築氏がメインキャラを後ろにさげるときの
既定路線にフェイトも乗っかってるだけなんでないかと思う

>>985
いや、魔力あるんだよ
1期時点でなのはとほぼ同等くらい
んで戦力的には2期直後でシグナムと互いに謙遜し合えるくらい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:44:13 ID:ah1A51eg
それにしてもなのはシリーズはヒロインと男をくっつけずに上手く人気維持してるな
CCさくらなんて小僧とくっつけたせいで一気に人気無くなったのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:30:26 ID:88CfxDyI
>>989
Sランを全員強く魅せるのはなかなか難しいな
ただでさえ主人公側が強すぎるわけだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:14:18 ID:1XSN6M5F
何人いるかもわからない敵のアジトに3人だけで突っ込ませるはやてちゃんは相変わらず無能ですなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:15:56 ID:n9NY75nx
さくらちゃんの内臓舐めたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:16:32 ID:ClpN6CIH
フェイトは真ソニックやバルディッシュの新形態があるので
今から大活躍させるわけにも行かない
逆にエリオは今頑張っておかないと後がない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:25:05 ID:QQW0LjhI
フェイトそんの新形態があるとするならばそれはビキニタイプだな。
スピードをさらに追求した結果、乳首と股間さえ隠しておけば良いと言う程のギリギリとか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:30:17 ID:6jka2gwb
フェイトさんがスピードをさらに追求した結果、おっぱいが小さくなります
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:43:01 ID:STWkVgvv
1000なら一回でクッション当たる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:43:30 ID:eCvO9p8M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。