BLACK LAGOON ブラックラグーン Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
■公式 - OFFICIAL
http://www.blacklagoon.jp/

【2006年4月から第1期、同年10月より第2期が放送されました。】

■3rd season OVA   2010 7/17発売予定
■3rd season OVA1巻 本編のTV放送緊急決定!
放送スケジュール
TVedit(ロングバージョン)
 MBS 6月26日(土)「27:28〜」
TVedit(ショートバージョン)
 テレビ神奈川 6月26日(土)「24:30〜」
 チバテレビ  6月27日(日)「23:30〜」
 テレ玉     6月27日(日)「25:00〜」
 テレビ愛知  6月29日(火)「25:28〜」
 TOKYO MX  6月29日(火)「26:00〜」
 サンテレビ  6月28日(月)「24:00〜」
 KBS京都   6月28日(月)「25:00〜」
■TVシリーズ(1期、2期)配信情報
 バンダイチャンネルで7月2日より配信スタート。1話から5話は期間限定で無料配信

・【実況厳禁】実況は実況スレで
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名すること。

前スレ
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part98
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1276596580/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:09 ID:fx7v9psQ
◆スタッフ

原作 : 広江礼威(「月刊サンデーGX」連載中)
監督/シリーズ構成/脚本 : 片渕須直
キャラクターデザイン/総作画監督 : 筱雅律
プロップ・メカニック設定 : 木村雅広
助監督 : 川村賢一
美術監督 : 金子英俊
色彩設定 : 角本百合子
編集 : 木村佳史子
音響監督 : 本田保則
音楽プロデューサー : 岡田こずえ / 尾上政幸
音楽 : EDISON
アニメーション制作 : マッドハウス

◆キャスト

レヴィ:豊口めぐみ      鷲峰雪緒:桑島法子
ロック:浪川大輔       まき:河原木志穂
ダッチ:磯部勉        チャカ:高木渉
ベニー:平田広明      坂東:西村知道
バラライカ:小山茉美    松崎銀次:梁田清之

ボリス:楠大典        ジェーン:長沢美樹
バオ:斎藤志郎        ロットン:杉田智和
エダ:唐沢潤          ソーヤー:矢口アサミ
ヨランダ:竹口安芸子    シェンホア:佐々木優子
張:森川智之
ガルシア:伊倉一恵     ヘンゼル:南央美
ロベルタ:富沢美智恵    グレーテル:金田朋子
竹中:佐々木勝彦      レガーチ:大森章督
イブラハ:山口健

ファビオラ:雪野五月 New!
キャクストン:小川真司 New!

新OP『Red fraction New remix(仮)/MELL』 NeW!
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:53 ID:fx7v9psQ
◆よくある質問

Q.原作の何巻までやったの?
A.6巻収録の偽札編まで

Q.レヴィって何人?
A.中国系アメリカ人(アメリカ生まれNY育ち)

Q.これいつ頃の話?
A.1995年(原作の最新話では1996年)

Q.一部台詞消されてない?
A.いわゆるタブーワードだから。地上波TVでOAする為の自主規制措置。DVDでは補完されている

Q.双子の性別ってどうなってるの?
A.原作作中では明確な描写はないが、
巻末コラムでは作者はグレーテルの事を彼女と言っている

Q.双子の片割れが船室でロックに見せたものって何?
A.原作でも明確な描写はない(好きなように解釈しろ)

Q.どっちがヘンゼルでどっちがグレーテルだったの?
A.原作でも明確な描写はない(好きなように解釈しろ)

Q.雪緒ってチャカ達にレイプされたの?
A.原作でも明確な描写はない(好きなように妄想しろ)
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:53 ID:N8w9Ej/t
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:26 ID:rS2PG9c1
サイコーに>>1乙だぜ?ベイビー

前スレ1000はこんな時間に1000取り待機してたのか・・
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:14 ID:3vXKGjqv
>>1えらいぞえ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:40 ID:aS6naWh0
(⌒)、___    ___,(⌒)
/    ` ̄´    ヽ
((●)  ( ・ )  (●))  >>1誰の足元もドブの乙に浸かっている
ゝ―――――――'
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:36 ID:bzgOxI/m
泥の川に浸かった人生も悪くはない
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:40 ID:NSgR8tm5
一度きりで終わるなら
だっけ?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:34 ID:rS2PG9c1
オドアイのブルース乙
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:14:25 ID:f9eP/dgX
今つべで見たがつまらんかった
シテーハンターのパクりだし(笑)
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:52 ID:NyYxRtEM
>>11
まさか本気で・・・うわ釣られた!
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:26 ID:momTRe1f
>>1
発売日まであと4日か?
アマゾンの画像見たらDVDとBDでパッケージが違うように見えるけど
初回仕様BDだけ特典スリーブが付くということだろうか?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:34 ID:sZDSrodC
おいおい あれは海坊主じゃないぞ
ダッチて言うんやで
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:42 ID:bzgOxI/m
パイソンで戦闘ヘリは落ちないぞ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:55 ID:Ietfqoon
ダッチのいちいち芝居がかった言い回しがクセになるよな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:37 ID:momTRe1f
ホットな鉛でチャチャ踊るのは
てめぇの方だったようだぜ、ルアク

この言葉好き
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:40:24 ID:dRq/wb+M
双子と撃ち合いするチャンがハンパなく良い動きをしている件
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:59:39 ID:ECrfu3i1
ベイブと呼ぶな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:10:20 ID:vfm72i3Z
まったくほっとする・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:07:22 ID:DMhqQ6jT
三合会はチョー最高!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:04:35 ID:H2FUSd8w
その暗号、普通に変えられてたな

張大兄は飄々として切れ者なんだよなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:38:51 ID:vfm72i3Z
へいへい発売日は今週だぜ
まったくエヴァ破の時以上に長く感じるぜ(発表だけはやたら早かったので)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:40:14 ID:e1jJDFZu
あれ、何で竹中が普通に知ってたんだろうな
あそこに居合わせた奴でないと知れないだろ、あれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:47:37 ID:UnO7GJS0
その場にいた三合会のメンバーから漏れたんでしょ
そもそもラグーンの事務所襲ってきたのも張がいるって情報漏れたからだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:55:55 ID:BpZvPW4P
>>23
とっくに予約済みだぜ旦那w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:57:55 ID:H2FUSd8w
竹中達どこかで案外あっさり情報ゲット
それもそのはず張の策略で、最初から変える予定の偽合言葉
(ブラクラ風に言うとマヌケな豚を釣るため)
その後レヴィにコッソリ本物を教える。(紙でも渡した?)

レヴィ「どうしたよ、ここは笑うところだぜ?」

竹中「(やられちまったな…)」

という流れだと思われる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:13:03 ID:OezYs/Qu
>>27
あぁ、そうだ。ミスター・張から追加で連絡があった。便所から戻ったらロックにも伝えておけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:16:35 ID:2M0umeXi
新しい暗号は「○○○の女狐」なら面白いが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:54:29 ID:2Tvnw+UI
さーて読み返すか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:06:21 ID:FeP1mwKB
イワンの女狐
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:58:58 ID:TldWEBNb
パブロフの犬
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:30:07 ID:Q0HHN1+H
ちょい前にテレビでやってたのはDVDの1話目として理解していいの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:49:38 ID:ODh+xtNY
今更だが、薦められて見たけど・・・

桑島が演じる奴は本当に死ぬんだなw
もはや声優界の常識なのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:15:35 ID:1a2T8Rxm
死んでないのも多いけど
並みの声優さんが死ぬ役をやる以上に、死んでる役を桑島がするから
相対的なイメージのせいだね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:50:06 ID:mp0GWhCF
海外版のDVD買って観たけど、日本編で外国の声優が頑張って日本語話してた。
ちょっと面白かった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:02:31 ID:1a2T8Rxm
岡島さんが日本語を忘れてるからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:08:32 ID:6C8b0XsE
やっぱつまんねーよコレ

完全な中二病アニメ

声優の英語も酷すぎwシテーハンターと静かなるドンのパクりキャラがいるし

双子は機関銃の風呂敷拡げた時に一斉射撃すれば殺せたし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:15:59 ID:eAcEs3Es
>完全な中二病アニメ

これはむしろ褒め言葉だろw 合わなかったんだねとしか言いようがない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:31:41 ID:yxvBAGoX
シティーハンター厨がひとりいるなw
あれって突然手の中からでっかいハンマーが出てくるんだっけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:34:47 ID:L+jAs83i
だから海坊主とダッチは(ry

シティーハンターとこれをよく比べられるな 作風ちがうがなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:50:30 ID:k+28ePp8
ダッチとベニーボーイの会話はどれもクスってくるよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:00:40 ID:gZIKj6HX
姐御と軍曹の会話はどれもゾクっとくるよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:00:48 ID:1a2T8Rxm
静かなるドンは好きだが
シティハンターかぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:11:31 ID:L+jAs83i
>>42
ロベルタとレヴィが激しい銃撃戦をやってる時の

ダッチ「そろそろ車から出るか」
ベニーボーイ「ああ、そうだね(ガチャッ)」

激しい銃撃音

ベニーボーイ「無理だ」
ダッチ「ああ無理だな。命が幾らあっても足りねえ」

こういう会話にクスってした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:34:56 ID:cDOWIY1P

往年のアメ映画バリの言い回し具合が素敵なのは確か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:43:29 ID:ODh+xtNY
ダッチ、ベニーはともかく、レヴィも結構知識あるよな。

有名どころの台詞を引用したり・・・気になって調べちゃったぐらいだ
見てるだけじゃケビン・ミトニックとか、世の中の事件の犯人を使うところとか
「○○じゃないんだぞ」「第2の××になる気か」みたいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:44:33 ID:k+28ePp8
ベニーボーイ「これは憶測だけど・・・・酒場に行っても酒が飲めない」
ダッチ「全くだ」
みたいな会話(曖昧でセリフ違うかも)がクスってきた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:01:54 ID:OnuIsaMO
イーストウッドの映画の台詞をそのまま使うからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:38:53 ID:CknsoIqx
今日はロアナプラ並みに蒸し暑いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:27:06 ID:GmTHVOkA
嘘だろ
雨降ってたからガンガン涼しいぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:35:34 ID:sfeF9yup
OVAの話題があまりないのは何故なんだ?ベイビー

一話を見る限りあまり期待できない感じだったのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:05:04 ID:CknsoIqx
前スレでさんざん話題になったのを知らないのか?ベイビー
新参者は蜂の巣にならないよう気をつけな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:25:43 ID:d6T5ErNi
深夜アニメを見て3期始まったと思ったら1話だけの放送?
OVAって事は銭を取りに走ったのか? 無料で観たかったのに。。。
まぁ攻殻も2d3dはTV放送しなかったし下手に人気出ると銭儲けに走るよなw
その内映画化とかに成るのかね(もっともオリジナルじゃないと見る気が起きない)
原作どおりのOVAって売れんの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:48:10 ID:Ub8oXrQP
リッチマンは買うんだろう。俺みたいな貧乏人は漫画で十分さ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:34:56 ID:CknsoIqx
長文うざwお前の日記帳かよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:43:32 ID:Kbt7UyXj
>>54
TVには放送コードという物があって・・・ってここから始めなきゃダメかい?
TV前提では製作が困難と判断したから、OVAになったんだよ

深夜アニメでも、局の判断で、1話丸々外された「図書館戦争」の例もあるんだぜ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:04:31 ID:OnuIsaMO
今までパッケージで敬遠してたが
興味が出てきた>図書館戦争
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:37:18 ID:SZ6l+ToG
図書館はアレだな、一回見てなんか我慢できなくて切った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:50:07 ID:yg5OmfwN
>>53
そうなのかベイビー 肝に命じておくぜ

図書館は俺は好きだったな
でも、武器がどうたら原作がどうたらであまり評判は良くなかったてレスは見たことあるな

図書館の話をしてて思ったが 日本の自衛隊と絡む話を見てみたいな>ホテルモスクワ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:44:52 ID:Ub8oXrQP
世論というか一般市民の心情描写がないから
必死に戦っててるのがうすら寒いアレか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:03:50 ID:4Y30G/q6
これの敵キャラがどうみても張アニキなんだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=r0Ind-dYxD0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:28:12 ID:m7QzedJN
グラサンと髪型だけやないか
ていうより今の時代なら規制で深夜しか放送できそうもない内容だな(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:11:17 ID:AlJf9mwl
グロもエロもほとんど無いから大丈夫だと思うけど
その作品の背景にあるものも考慮されたりするからな
同時多発テロのせいでマクロスゼロの内容は大幅に方向転換をよぎなくされたらしいし

例えばシーシェパードがもっと大暴れしてたら
ブラクラそのものがやりづらい雰囲気だっただろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:40:45 ID:ao8EyQbe
ネオナチの組織を壊滅した話みたいに
シーシェパードも壊滅させる話をしてくれないかな

あいつ等の前でイルカを殺したり イルカには悪いがスカッとする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:18:39 ID:fNQntBNP
公園で銀玉コルト壊されたガキは弁償して貰ったのか?
まぁ多分ロックが・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:47:17 ID:zeC4c0qk
銀球コルトとか100〜200円ぐらいのしろもんだろ
ビニール紐で纏めて駄菓子屋で売ってるやつ
地元じゃワルサーが大人気だったけれど
2〜3日撃ちあいしてたら自壊するんで一人二丁は常識だったぞ
んでタマの補充する時いっしょに買ってたぐらいのもんだったし
今考えると公演で銀球ばら撒いてる帰るはた迷惑な遊びだったな
ゲートボールしに毎朝集まってたおじいさんおばあさんごめんなさい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:19:18 ID:sB0yGMb+
図書館はどうがんばってもラブコメだろう・・
同じミリタリーラブコメならガンパレ勧めるが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:35:15 ID://1lbkWF
ガンパレはそもそもゲームだし、ミリじゃなくロボでないか?
速水の不気味っぷりと柴村のツンデレっぷりは岡島さんとレヴィたんに通じるものがあるが…

同じロボでもフルメタの方が若干ミリ寄りだと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:42:21 ID:+W4Wbxea
ストパンでいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:03:38 ID:0SOs/MIx
>>67
67いいんじゃよ67
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:02:48 ID:YRp/b80q
子供の頃公園でエアガン撃ってたら
じいさんが近づいて来て
わしは昔本物を撃ってたんだ
わしにも撃たせてくれって言って空き缶撃ってたが
構えが格好良かった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:19:36 ID:Gj+Kcj0t
公園の葉っぱ撃ってたら奥の家のおっさんが家にやられてたと勘違いして
ブチ切れてエアガン連射してきたことがあったな。
貫通して家にあたることを考えてなかったのはバカだったけど、まさか連射で反撃してくるとは・・・w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:25:38 ID:3UJazpcj
>>73
節子、それ教会や

そう言えばレヴィが公園でぶっ放して流れ弾が当たった家は大丈夫だったんだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:40:50 ID:D/aBYm9g
リアルエダさんみたいなオッサンだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:29:27 ID:rgUGdXHz
間違えて1期の4巻と2期の5、6巻をレンタルしてしまったんだが
レヴィのデレ具合に違和感ありすぎてワロタ
この間になんかあったのか、、、
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:20:42 ID:YRp/b80q
>>76
言いたくねえな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:01:25 ID:0SOs/MIx
>>77
なんだいなんだいノリわりぃなあ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:10:08 ID:ovZxLkj4
育ちの悪いビッチなレヴィが
やってないのに心は完全にロックに首ったけなのが面白いな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:32:57 ID:0SOs/MIx
育ちの悪いビッチなレヴィの淡い初恋を見守る漫画ですw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:40:49 ID:Lh8temdJ
描かれてないけど
レヴィはロックとやってる。

鷲峰雪緒もチャカ達に間違いなくやられてるよ。

バラライカにとっては軍曹も性具

シェンホアもクスリでぶっ飛んでレガーチとやりまくり

ガルシア君の童貞はロベルタに奪われてるし

ダッチはヨランダの逆ダッチワイフだったんだ。

やんなっちゃうな、もう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:34 ID:5sjxA2nU
ふんふんと読んでたら3行目から一気に現実味が薄れるのはどういうわけだよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:52 ID:5sjxA2nU
4だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:49:03 ID:6t6rVAjh
バラライカって実際のところ恋人というかセックスの相手居るんだろうか
気になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:17:17 ID:OmUFa8Id
つ レヴィ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:19:01 ID:g0ll8FA1
姉御はまん筋が傷で十字になってそう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:07:30 ID:EygIxcBT
レヴィが言ってたやん
「姐御は戦争さえあればFUCKなんていらない」みたいな事
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:09:04 ID:0SOs/MIx
今気付いたけどベニーの着てるアロハってレヴィが贈ったんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:10:29 ID:AuBGLUE+
ロックが持ってた写真の女は誰?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:00:58 ID:vyXoqnNM
2期見てないのか?

圧倒的な度胸をもってる雪緒だ
ポン刀で首を正面から根元まで刺すとか女子高生じゃねーよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:16:14 ID:axqG0arF
雪緒可愛かったな・・・巻末漫画もはっちゃけてて良かったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:23:32 ID:rnyjt0AV
ハルヒの真似事してるユッキーがかわいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:32:50 ID:NNQojQ6y
雪緒の可愛さは怪談話で如何なく発揮されている
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:40:44 ID:AuBGLUE+
>>90
二期も何も、こないだ放送された一回こっきりしか見てない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:05:13 ID:ZDZDlC76
だいたいレヴィは、身代金目的が名分とはいえ、
わざわざロックを浚っちまう点からして不自然だ。
ロアナプラじゃ大方、二丁拳銃のお囲いさんと見られてんだろうし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:11:07 ID:Mb+LrdAG
レヴィ「ついてくんだよ、日本人!ゴラァ(なんだろう、こいつ見てるとドキドキする…)」

つまり一目ぼれしたから拉致ったのです
ただ、あまりにも自分の思い通りにならないから終始イライラ

エッチを拒否られたあとの不機嫌さはMAXで
復讐編は初期のダークレヴィに戻ってしまった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:18:20 ID:P1RruYJf
ロックがもっと相手すればレヴィは安定するはず
弱くなるかもしれんが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:45:07 ID:UVSpn8Ga
>>73
苗字が前田
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:20:18 ID:xZ5N1CEi
日本編のレヴィのファッションかわいいね
ついでに中の人も変わったのか?ってくらいデレてたけど
さすが新世代ツンデレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:38:01 ID:d6T+x0ic
女性から見た復讐編の感想に
日本編の時の美しい彼女はどこへ・・・ってのを思い出した

日本編は悪いけど強く儚い女って感じだけど
復讐編はただのチンピラ姉ちゃんだもんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:00:10 ID:Nws2REoj
強くて儚くてただのチンピラ姉ちゃんって最高じゃないか
自分(女だが)には日本編のレヴィはちょっと可愛すぎる。
復讐編のやさぐれ具合あわせてちょうどいいぐらいだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:03:43 ID:4jo8MpOO
レヴィだって拗ねる事があるってこった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:50:07 ID:P1RruYJf
このスレ女がいるのか
緊張するなあ(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:17:13 ID:VEYlCw0k
BDで見た人いる?
ロベルタの「望むところです」ってとこ、もろ音声と画がズレてるんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:19:03 ID:VEYlCw0k
3期の話ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:59:34 ID:rnyjt0AV
元々レヴィはちっとばかし強いだけのチンピラでしょうに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:01:55 ID:4jo8MpOO
流石にレヴィは一流の強さだよ
一人で何十人とも殺し合えるんだから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:08:45 ID:xZ5N1CEi
まぁロベルタが最強なんですけどね
いろんな意味で
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:35:50 ID:NNQojQ6y
ロベルタってショタコンなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:44:21 ID:xZ5N1CEi
そうだよ
若様とバンバンっすよもう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:46:59 ID:4jo8MpOO
若様が主導権を取るとかなら最高だな

若様「ロベルタ ほらそこで四つん這いになって」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:52:35 ID:d6T+x0ic
>>101
そうか
まぁ女の性格も色々だかんな
特にこの漫画を見てると思ってしまう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:58:12 ID:xZ5N1CEi
むしろ若様にイタズラしたい
ガルシア君の声ってエロいんだよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:34:39 ID:vyXoqnNM
ロベルタは服のせいでわかりにくいが・・・超ムキムキなのが・・・
1期か2期か忘れたけど、腕相撲してるときの二の腕がやばすぎる

腹筋余裕で割れてて、背中は鬼が出るだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:50:43 ID:+sKL113+
でもレヴィとの殴り合いはドロー

気が抜けすぎたんかね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:55:32 ID:d6T+x0ic
白兵戦だと元上官の男にも負けてるからな
その辺は所詮女。ただ色仕掛けからの不意打ち&ラッシュでそいつは殺されちゃったけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:00:40 ID:/ydMlX8E
ロベルタ、レヴィ、バラライカあたりが
ゴキブリを見て「キャッ!」てなるシーンがあって欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:03:08 ID:jlGyQqtl
ぎょええええええええ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:13:34 ID:UbysVHj8
>>117
キモすぎるわw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:41:25 ID:NNQojQ6y
むしろ3人そろって眉ひとつ動かさず撃ち殺す光景が目に浮かぶw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:45:04 ID:/ydMlX8E
>>118
明石さん乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:29:41 ID:d6T+x0ic
へいへい発送メールが来てたぜ
>>117
オマケ漫画なら見てみたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:17:38 ID:vyXoqnNM
戦争に行っていた奴らがG程度でビビるかよw
そんなの出る事たくさんあるだろうしな・・・毒もないわけだし

もしも、で考えても・・・バラライカの声で「きゃっ」・・・想像できない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:21:12 ID:dQyeUjss
むしろ素手で握りつぶして老酒に入れるレベル
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:32:07 ID:GJBUuApn
悲鳴上げそうなキャラなんてまきちゃんくらいじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:46:31 ID:jA0K6bVD
姉御は少年期も声が同じで違和感ありまくりだった
でも墓のシーン最高にカッコよかったから許す
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:28:16 ID:d6T+x0ic
ハウルの動く城のソフィーの声をバラライカがやっていたらどうなっていただろうか
>>126
ヤング編ではまぁまぁいいんだけどね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:51:06 ID:0QWbduS4
確実にあの半ケツシーンの時に新しいケツの穴を開拓しそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:00:09 ID:NNQojQ6y
半ケツシーンてどこ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:01:04 ID:+FWxfNk7
>>126
というか「少年」て姐御に殺されるぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:07:13 ID:Z+FopaR6
>>111
若様に首輪をつけられたいとか言ってたし。
むしろガルシア君が寝込むレベルのガチマゾ。

まあショタ以外にはガチサドだけどな。
石焼き芋〜♪
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:24:24 ID:0QWbduS4
>>129
ハウルが腰に布当てて騒ぐシーンがあって
そこで半ケツがおがめる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:32:57 ID:jA0K6bVD
>>130
いや逆に少女とか言ったら首絞められそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:40:20 ID:+FWxfNk7
>>131
若様の犬になるのは良いのか…
犬て呼ばれるの嫌ってたのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:03:20 ID:fWAl7nky
ガルシア君はそういうエッチなこと自体ニガテだろうに
ロベルタが迫ろうが寝小便が再発するだけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:59:09 ID:XAzL9I3F
日本編、公園で子供と遊ぶレヴィが可愛い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:01:12 ID:7UhiWFiN
まるで普段のレヴィは可愛くないって言う口ぶりだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:12:11 ID:Ki3J/O32
>>115
ドローだっけ?レヴィはのびてたがロベルタは意識あったから勝ちだったんじゃ…
まあ戦闘能力では互角だとしても、レヴィと戦うまでにロベルタは無茶苦茶な事してるから
やっぱロベルタのが化け物地味てるかな!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:23:30 ID:pEwoXLiM
まあロベルタはターミネーターのパロディだもんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:30:27 ID:hPiqX6qJ
t1000ではなくシュワちゃんの方だっけ?
そんな台詞があった覚えが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:18:17 ID:MEUPht/O
>>140
パロディかどうかはともかく、ロックが「あれは未来から来た殺人ロボットだ
映画と違うのはシュワルツェネッガーじゃないことだけだろ?」って言ってた
あとどこか忘れたけど誰かが「サイバーダイン社製メイド」だったかそんなこと言ってたような気がした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:19:24 ID:E6wYBnUK
さぁOVA発売日だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:36:07 ID:Cfss7lWE
地球割りでけるバラ姐が最強で決まり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:59:40 ID:nlKXVyu9
amazonは昨日発送したみたいだから、今日見れるな。
TV見た限りでは余り期待できないのがあれだが、削られた部分だけでも
楽しむか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:34:07 ID:zB6bRmh8
OVA版の本編時間って何分?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:41:43 ID:TpwP8RWE
100年後を舞台に、ヴィソトニキが如く、ラブレス家のメイド部隊が大暴れ!なんて・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:30:27 ID:fWAl7nky
俺のとこ今日届くかな
いつも平気で遅れるから困る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:03:40 ID:6C2ng5+D
尼さっき発送メール来た
konozama確定だわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:47:32 ID:1+CdW+GT
BDで音声2.0ってあまりにも残念すぎる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:38:56 ID:nlKXVyu9
佐川メール便で着てた。
スリーブのレビィがなかなかGood。
でも中のロベルタの顔がなかなかBad・・・。

ま、見るか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:51:48 ID:7hpdB/aD
TV放送とは違うんかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:52:21 ID:KV1DIRAL
変更点教えてくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:56:45 ID:/9Fu5vaT
あれ?雪野ってこんなに演技下手だっけ?
EDにバラライカ(幼女)が出てたのは良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:59:33 ID:mNfHrovp
でも声はおばさん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:23:40 ID:nlKXVyu9
次回予告のエダが綺麗すぎる&レビィが巨乳すぎる件。

TV板よりはまだましだが、やっぱ展開が速すぎるような気がするな。
相変わらずファビオラはタケコプター並に飛んでるし、ロベルタの声に
迫力が無いのがなんとも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:23:38 ID:evmHjQjg
エダが急に美人になるのは漫画もだからな
ただし、CIAモードの時だけだろうが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:40:25 ID:2ME13B+I
BD届いた。

規制中で書けなかったネタだが、iTunesに入れておいたサントラCDに
この前のアップデートをしたら「THE BLACK BALLOON」という映画かなんかの
サントラのジャケが勝手に登録されたw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:49:40 ID:pEwoXLiM
えっどういうこと!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:07:23 ID:U8m6wpC+
BD観たが、原作先に読んでるせいかカットしまくりで微妙だ…
ファビの声もイマイチだし

ベトナム娘は原作の方が可愛かったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:10:13 ID:JRv5ePYw
ファビの声イマイチだったねー
戦闘シーンも浮きすぎ、回りすぎ
まぁまだ導入部だし本番はロベルタの戦闘シーンとエロシーンだから期待はしてる
1期2期全部集めたからこれも強制的に集めないと・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:38:44 ID:Ki3J/O32
何がイマイチなんだ?お前らどうせ釘とか想像してんだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:39:02 ID:fWAl7nky
今日はこねーと思ったが今きたw
やっぱり嬉しいお
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:45:39 ID:9bqlsAQh
DVDレンタルいつ頃からかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:52:07 ID:c1DhZdmU
OP、前のままが良かった。
スタッフの名前、目立たせすぎ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:55:48 ID:cmG8cfTr
確かにリミックス微妙だな
テレビ版のopは何度も見返したいくらい好きだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:58:44 ID:0IHkL97v
>>163
だいたい発売日と同じでなかった?

微妙なのか…しゃーないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:58:53 ID:pEwoXLiM
店頭用ポスター見たら初回版のスリーブ絵の胸元から手袋まで載ってたけど
スリーブの裏側はどうなってる?
あれクオリティ高いのに全部載せないともったいない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:27:11 ID:QkGnEPu6
30分で定価8000円は高いね。

まあ全部集めるけど。

特典のロックインフォメーションは不要。
あれならノンテロップOP、EDの方が良い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:30:05 ID:pEwoXLiM
6000円で買えるのになぜアマゾンで買わないのだw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:30:56 ID:fWAl7nky
我慢してDVDでいけば5000だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:31:53 ID:UqwOgAZf
素直に北米版でいいじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:33:47 ID:9bqlsAQh
DVD借りたけど元の画質って720p以下だよね?
それともBDはもっと良いの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:40:55 ID:fWAl7nky
ブラクラに関してはBDの方がいいだろう
BDボックスだとまれにDVDアプコンの方が良かったりする作品もあるがな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:48:49 ID:TpwP8RWE
視聴終了。
うぅむ・・・。
OPは、あれだったらレヴィじゃなくてロベルタで良かったんじゃないか?

それと、本編は緩急を付けるべきところを、あえて同じリズムでやっているような印象を受けた。
個人的には、イエローフラッグ壊滅までは、ぐっと溜めるべきだったんじゃないかと思う。
その調子でやっていたら、何巻で終わることができるのか、わからないからこうなったのかもしれないけれど。

映像特典は要らないね・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:06:33 ID:nlKXVyu9
これはBLACK LAGOONを見た事無い人もターゲットにしているっぽいから
映像特典とかつけたんだろうな。

原作で財布のシーンがあったか思い出せないけど、あれでロアナプラが
どんな街なのか、ロックがどんな人間なのかを描いたんだと思うけど、
正直余計な追加はいらんね。
こんなの追加するぐらいなら、ロベルタと当主様の車中の会話シーンとか
をきちんと描いて欲しかった。

ま、次辺りからは少しはましになるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:15:27 ID:CHKtIe2z
>>175
あのシーンは「ロックはいろいろと人助けをしていますよ」って描写がしたかったんじゃないだろうか
いろいろ人助けをしてみて、復讐編のラストでついに人助けが実を結んだのに、恨まれて空砲バーンだからな・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:22:29 ID:fWAl7nky
なんとか物語にしようって努力がみえて
オリジナルシーンのほうがよく見えてしまったw

問題はフィラーノ、ジュダイの騎士等
本編の大筋とは全然関係ない話が多すぎてそこをどうするんだということ
元々話しの贅肉が多いって言われたロベルタ編だけに

ただフローラは出して欲しいw
ほとんどブラクラの物語に関わってないとしても
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:22:40 ID:TpwP8RWE
>>176
<<復讐編のラストでついに人助けが実を結んだのに、恨まれて空砲バーンだからな・・

んんっ〜!?その理解は違うんじゃないかな?と余計な口出しをしてみたり・・・

でも、東京編との関連を強調しているのはいかがな物かというのは俺も思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:24:25 ID:CHKtIe2z
>>178はどういう理解をしてるのか教えてほしい

ブラクラは話が難しい…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:30:31 ID:TpwP8RWE
>>179
別にけんか売るとか言う話じゃなくて、純粋に自分の解釈とは違うと言うことなんだけども。
原作既読前提で議論していいのだっけ?ここは。

あ、でも、過去を観ると問題ないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:32:39 ID:evmHjQjg
去年の漫画ラジオの方じゃ
原作ロックの動機やら行動が意味不明って普通に言われてたからな

話がフラフラしないように
目的を明快にしとくのは構わないと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:53:09 ID:TpwP8RWE
>>179
>>181
一人で長話は気が引けるが失礼いたします。

念のため9巻をさっと読み返したのだけれど、ロックの主観としてはその通りだと思う。
つまり「必死で助けたのに、何で恨まれるのだろう」と。

一方、ファビオラ達(若様、ロベルタも。実はレヴィ達も含む)からみると、それは許し難い態度になる。
作戦を立ててブリーフィングをしたのは、確かにロックだったが、実際に前線に立ち、自分の命をかけて、死力を尽くしたのはファビオラ達。
ただでさえスムーズにいかない事態に対応し、ぎりぎりのところを渡ってきた。
完璧(パーフェクト)にはいかなかったが、どうにか目標を達成して帰ってくると、作戦の立案者が脳天気にのたまわった。
「君たちはいい駒だった。自分の作戦のおかげで、君たちのいいゲームを創ることができてよかったよ。」

関係した殆どの人間、バラライカや、張さんも、(それぞれの主張はあるにしても)”自分が正しい”とは露程も思っていない。
浸りきったレヴィだって、自分の居るところがダークサイドだということはわかってる。
しかし、ただ一人だけそう思っていない人間が居た。”動機”がどうとかではなく、その”行動”がどういう物なのか、心の底では理解していない人間が。
ガイド役に過ぎないのに、主役のつもりになっていた人間が。
夕闇に佇んでいたはずが、いつの間にか、自覚なしにもっとも暗いところに踏み込んでいた。
もしかすると、行動自体は今までと全く変わっていないのかもしれない。
けれども、少なくとも今までは、”自分が夕闇に居る”ということを自覚していた。
今までの反動なのかは知らないが、全くの善意で”自分の命を賭けるという最低限の線(?)”をあっさり超えてしまったというのが、ロベルタ復讐編だったのではないかと思う。

自分の行為の何たるかを知らずに言い放った脳天気な一言の回答が、ファビオラの一発だったのだろうと思うのであります。


うーん、書いてみると何とも凡庸な中身で申し訳ない・・・。
単行本派の自分には、その後の話が、ロックの反省に行くのか、ダッチの過去に行くのかは、全くあずかり知らぬところ・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:55:26 ID:/iQImq05
何故あのロックからあんな言葉がでてきたのか理解に苦しむ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:58:25 ID:fWAl7nky
>>178
レヴィシャワーシーンを思い出そう
原作も東京編関連を強調しようとしてた(女子高生のトップ親分が〜みたいなとこ)

ただ広江はうっかり屋さんなのでスッカリ忘れてしまい、平野耕太を出して遊んでしまった
(思い出したのはコミックス最後シーン追加の時?)

ガンスミスも話の大筋とは関係ないが見てみたいキャラだ
まぁこの辺はほとんどロベルタ編と関係ないので、後からいつでもねじ込める話だったりする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:07:40 ID:FwpjbjYH
>>184
あぁ〜、確かに、行動原理は同じとしても、
 東京編→ロックの自覚あり
 復讐編→ロックの自覚なし
と考えれば、対比させる意味はあるね!
でも、それならばそれでもっと別のアプローチが(演出)あったんじゃないだろうかと思ったり・・・。
あの感じだと、過去の事件でトラウマを抱えた男が新しい事件に挑むって感じだよね。
過去の失敗をガルシアで挽回!と張り切って本末転倒になりましたっていう演出意図なのか!?
うーむ・・・。

何にしても、ロベルタ復讐編は、ロックがちょっと調子に乗ってます編ってことなんだとは思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:07:45 ID:Z7c05a95
まったりでもいいから続いてくれればいいな。
公安9課のあと心の隙間を埋めてくれたのはラグーン商会だったんだ。
あと社会福祉公社。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:09:09 ID:j6OvxM3o
お前は俺か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:25:27 ID:LHn/sTda
お前だったのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:26:43 ID:iB2etVel
広江さんのインタビュー。
ttp://www.t-ono.net/Interview/Rei-Hiroe-Interview.html
↑と同じ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:33:35 ID:J8W58bOi
あらためて見てもやっぱりロベルタの声が一番ガッカリ・・・
迫力なさすぎじゃない?ある程度の劣化というか変化は仕方ないから
レヴィやダッチぐらいなら許容範囲だけどさ・・・今回彼女主役じゃん

あと作画とかも1本8000円するOVAにしては・・・
やっぱガッカリだよ、この程度?って思っちゃう
2巻以降盛り返してくれるんかな〜ちと不安
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:45:41 ID:mNKr/VGU
だから尼で6000円で買えるのを知らないのかと
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:50:53 ID:LhGFA4k9
6000円で買えるからなんなの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:53:19 ID:mNKr/VGU
わざわざ高い方法で買うのはなんなの
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:56:57 ID:M2MqPKjQ
結局、テレビVer.との違いってあったんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:33:44 ID:FFJ6D8dd
>>182
つまりロックは自分の命を賭けないばかりか、人助けをゲームとして楽しんだってこと?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:01:47 ID:R14tTCRS

ファービー「ブルスコファーブルスコファー」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:12:32 ID:J8W58bOi
>>191
どこで買えば安いとかの話じゃなしにその値段でこの質なの?って話
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:54:51 ID:dBdccit8
まぁ言いたいことはわかる
普通この値段なら70〜90分の
2〜3話入っててもおかしくないし

途中までTVシリーズとして作ろうとしてた為かわからんが
作画もOVAならではっていうものでも無い
オマケに一話35分で高いしな
まぁ尼でも結構辛いコメントもらってるみたいだし
製作側がキチンと受け止めて次に生かして欲しいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:20:14 ID:/TGvDk2u
>>195
ファビが言うには、別に賭け事にして楽しんだとしてもまだ我慢できたらしい。つまり
>>「君たちはいい駒だった。自分の作戦のおかげで、君たちのいいゲームを創ることができてよかったよ。」
これを真正面から言う分には我慢はできたってことだろう。…ビンタくらいはしそうだが。
腹が立ったのは、「俺は君たちを助けたかっただけ。俺の予想通りみんな助かって本当によかった」
と、ロックがそれを本心であるかのようにのたまったこと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:20:39 ID:/w5eUFoa
                                 ___
                          ,. -‐   ¨ ̄       .i\
                         ,.ァ ' ´              | .\
                       / ./                  .|    .ヽ,
                     / ./  __________     .|        》,
        Χ            / / .〆゙:/  |ジ´,,´´}.:/Nヽ ト,l`ヽ  |     //
      /..:.:.\        ,' / ./.:.:.〈l   lハ  ゞjノー--H/、|.:.:.\.|   //
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.\     /. ./ / Nゝ!'^`ヽ  ~''´_,z≧、_N | l ∧.:.:.:ヽ //
     \.:.:.:.:.:.:.:./     /  l {イ弓彡、ミ_j  、_´¬‐’='^j/ l ハj).://i
      \.:.:.:.:\    .|  l ! トト!〃_(・'`/        ゚ // /イ 〉.:i.:.:.:|
       /.:.:.:.:/      \l,! ヘ|Zヲ彡7ヽ r、      !イ/ /ト! }.:ヽ.:.:.:\     ∫⌒              Χ
      \.:.:.:.:\      ヽ、|ミ彡彡{          ス//|rノ.:.:| \.:.:.:\                   /..:.:.\
      │.:.:.:.│        |lマ三彡7∠_ 二`ニー'    j/´ |.:.:.:.:|  .\.:.:.:\  ((            /.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      │.:.:.:.│        |.:l∨辷/           |.:.:.:|.:.:!.:.:|    .\.:.:.:( ⌒ )           \.:.:.:.:.:.:.:./
      │.:.:.:.│        |.:ll.:\払   ´ ミ      /|.:.:.:|.:.:!.:.:.l   (~ i.:.:.:iノ             .\.:.:.:.:\
       │.:.:.:.│ /}       |.:|l.:.:.:l\}         /ケl.:.:.:|.:.:!.:.:.:|   ノ  i.:.:.:i               /.:.:.:.:/
     ヾ 彡\.:.:/ー'/       !.:li.:.:.:| l |\          |.:.:.:|.:.:!.:.:.:lヽ∫    i.:.:.:!             \.:.:.:.:\
    /`ヾ /  /       ノ.|.:.:l.:.:.:| llハ ::::\ _ ィ   _ィ|.:.:.:|.:.:! r_i~\    ヽ.:.:ヽ              │.:.:.:.│
   /  / ????演
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:54:50 ID:7iL9FEWh
頭巾?
どういうことなんだ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:01:06 ID:kVl/j8sk
まあまあ細かいことはいいじゃなイカ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:16:58 ID:9ljvKd/o
跪かなイカ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:00:33 ID:NwpvFYpr
同じマッドのHellsingとは凄い差があるよな
時間かかってもいいから頑張れよマッド
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:51:46 ID:NGKhMaGY
>>201
バラライカ
   ~~~~
元ネタはこれ↓

          /´   \  `  、
       . '       '.   》
.       / ,. -――- 、 l   〃
      //: : : : !\:_:|:_: \/ハ
    〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|
    f: : |斗-\| '下ハミV h: :!  イカ娘は何でもウェルカムでゲソ
    |: : ハ      マり |: :リ、: \
    lハハい == , . へ   |: :l: 、\: \ __
       }ハ   く{  }/|: :|\\\: : : : `\
     /;|: |>r--rf  |: :l- 、\\\ ̄`\\
    ///:/ ̄〃|! __,ハ: !.〃\゙ハ\.\   Y
.   〃 ./:/ 厶  |!,/  V《    ヽーー⌒つ
    |___--⌒   /      Vマヽ、       \
. 辷⌒ヘ ヽ  /   |     ハ:.}/ `ーノ ̄ヽ、乂ゞ
 ./   ノ- ─    '、    |:|ヽrァ 7´:〈
 〈,クケ' くノ〈:〈__   二.   {:{ ヾ  \/
       ∧_:_| 、.     くノ  |ハ
        {O、    \       /O}
        \\         / /
            ヽOー―一 ´ O,.〈
              `tーr┬‐一く  '.
                》‐' |    )、_',-、
              {_/    {    }
                   `T⌒\
                      \__ノ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:40:58 ID:7iL9FEWh
>>205
お〜ありがと
しかし何のキャラだそれは
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:47:19 ID:8vJ8pfDH
Hellsing

はもういいだろ。原作同様、出るのに時間がかかりすぎ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:48:09 ID:NGKhMaGY
>>206
              /`ー┐      /:.ー┐
             \/}: :! 「: :.ヽ \rュ└-.、
      __ト、     /:./   ̄ !:} _r: :} ̄ヽ: }
      |: :r一v′o。/: : /   _// l__r: :/  /: / イカ娘を知らないなんて・・・
      /: /     厶孑' ´   \</。// アニメ化も決まったのに・・・
  ゜  (_ ̄`ヽ(⌒「   /       \' <:/ o
  o  /.:/`o、   \/          \\  。l ̄`ヽ  私だって
 ⊂つj∠r‐‐ `    \  ,. . -:‐:…:‐:- .. . \ └┐:「   一生懸命
   (___    (⌒ヽ__く: /l: :/|: : :.ィ: : :`ヽ,. -‐ つ:|    がんばってるゲソ!!
   /∧ \`ヽ _)‐〈/// 、``<⌒ヽ://イ: :/ 。0´ ⌒)
  ○。 >'"´⊂ニ..{つーヘ  ノ::::::::}≠‐-<      < o
  o:と´ /二ニレ´/`7冖て::::::::::::ノ.     `ヽr‐‐┬r'。
  。 \し: : : : : :l/ :イ{ /⌒ヽ.~´_` ¬=┬ ノ。Oノ:.|
     _二ニフ´.:/〃^ヽ.        ) .イ: : K´: : : : :ノ
     `つ /: :/ _,」{   {i` ーァ=¬i" j: :/: :厂 ̄
      `7: :/´  从 、  \/  / /:/l: :〈
    __「: :/{     /\_ . イ{_,/:/__〉 : 〉
   /: : r┤ {{      \r┐: :L. 斗'.:∧|: : く
   \/|l | ゝ=====ミヽー―==≠  ? ̄
       ? (0) -‐=‐- (0)\   /     }:}
       ー― '´人   `ヽ:.\__ ,ノノ
           / /::iヽ   Vヽ. (0)./
             i !::::\___,ノ / `¨¨´
             | ^'ー'∨   /
           \___ノ   /
             (:::::ー':)
             /`二 {
               {  ⌒ヽ
                \___ノ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:31:35 ID:OBcEmWrZ
gyao で話数限定で6話分ぐらい見られるようになってるけど、久しぶりに見ると
やっぱいいな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:12:54 ID:GNCrRi2m
尼の佐川のメール便でいつの間にか届いてた
それもポストに無理やり入っててギリギリw
一応大丈夫だったけど今から開封でドキドキだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:19:59 ID:7iL9FEWh
>>208
すまなかった、ちょっと調べてくる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:04:08 ID:mNKr/VGU
>>209
最近買った地デジテレビで全話ブルーレイ見た
やっぱいいな。音も映像も綺麗すぎ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:56:04 ID:f0+3muC2
レンタル屋に置いてあるOVA.1ラベル見たら収録時間30分…レンタル用はTVショート版と変わらんのだろか
よく解らんのでとりあえず借りずに帰って来た
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:22:13 ID:OBcEmWrZ
>>213
BDの方買ったけど、本編30分と書いてあるよ。プラス特典7分。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:53:19 ID:/lXJZweJ
誰かサントラのシークレット曲の出し方教えてえぇぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:11:27 ID:pMrgRZTW
>>214 ありがトン
尼の表記が35分になってたから、その5分差が何か違うのかと思った
特典映像込みの時間差ってことかな

借りてくればよかった…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:35:36 ID:UOF88Mwo
>>216
俺のことをベイブと呼ぶな
ディズニーの子豚じゃないんだよ俺は
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:23:42 ID:YoK2TwYP
サントラのOPがショートバージョンでちょっとがっくりしてしまった
すごくかっこいいアレンジだったからフルで聴きたかったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:11:13 ID:K66XkG5x
俺もだよ
ていうかこれフル存在するのだろうか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:40:26 ID:YoK2TwYP
もしMELLのアルバムが出たときにフルが入ってるとかならいいけど・・・
最近は主題歌がBD・DVDに付く場合が多いからすっかりフルで入っているものと思っていたよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:23:27 ID:h1ZLhsaq
ショートバージョンは同意だな
フルいれろよフル
微妙なところでもったいぶるなといいたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:58:44 ID:xhgyNxNF
値段もすこぶる高いし、お客さんの要望は聞くべきだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:28:36 ID:P38nLp2r
メイド喫茶にロベルタが新人で入って来たら、冥土喫茶に早変わり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:34:04 ID:P4K9Bosr
ガルシア君、心境が変化して、最強部隊の編成に着手したりしないかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:41:13 ID:2IMkXqHI
やっとこれが実現・・・

【手書き】BLACK LAGOONでボスラッシュ【トレス】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7080736
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:45:28 ID:UirwjdFa
>>224
むしろドジっ娘メイドキターで人気出るんじゃないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:56:00 ID:INkZGGoY
>>223
ロベルタの萌え萌えじゃんけんとか見てみたいな
オマケでそういうコメディーをやらないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:00:07 ID:UirwjdFa
原作漫画の巻末にそんなのないっけ?

どうでもいいけどバラライカって校長先生っぽいよな
ロックが国語でダッチが体育、さしずめベニーは英語ってとこだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:04:40 ID:P4K9Bosr
ガルシア「メイド喫茶事業とは世を忍ぶ仮の姿・・・」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:04:49 ID:xhgyNxNF
バラライカ=担任
ダッチ=用務員
保健室の先生=エダ
ロベルタ=家庭科
レヴィ=

レヴィが教職だと思いつかない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:07:45 ID:FKYYHTPM
ベニーは数学だと思います
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:37:29 ID:INkZGGoY
ベニーはPC関係じゃね?
今はもう普通に授業に入ってるんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:59:05 ID:VvLlAVMx
レヴィ=図画工作 工作といってもry
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:38:07 ID:fzP5F3fn
銀さんは剣道部顧問だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:51:48 ID:vKGf7bYn
ベニーは数学
レヴィは歴史
ダッチは公民
ロックは担任
エダ(CIA)は国語
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:04:21 ID:Ln4Fe99b
保健体育は・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:05:08 ID:sZS+rpMp
フローラさんは保健室のおばさん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:11:04 ID:vKGf7bYn
フローラは事務室のおばちゃん
音楽はファビオラ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:15 ID:R6hybwr9
チャンの旦那はスルーですか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:18:17 ID:yarl7smi
ソーヤーが生物か
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:19:20 ID:xJxOeyO8
広江の盟友モッチー的に考えて
保健室の先生はエダ以外考えられない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:39 ID:xhgyNxNF
>>233
図画工作があるの小学生までだな
怖い女達ばかりだから、小学生泣いちゃうw

ロック、ベニー、張、ダッチとか男勢のほうが子供受けよさそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:10:21 ID:hgaUGbDx
OVAの2巻って初回限定はなし?
1巻だけ書き下ろしケースとか嫌なんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:09:24 ID:09tGPy5e
>>243
CDが無くなるだけで、スリーブは初回でつけて欲しいよな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:37:47 ID:WIoKCmqw
>>ID:yg5OmfwN

本気を出した日本政府

「アカの亡霊ごときを殺すのに、わざわざ自衛隊を動かすまでもない」

地殻変動兵器を作動させる。

巨大地震に伴う、大津波が起き、
ロアナプラは、アトランティスよろしく完璧に海底に沈められて終了。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:41:22 ID:4s9reynD
>>243
あのスリーブの全体絵のポスター欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:44:27 ID:I9uOtJqT
>>245
>>ID:yg5OmfwN

そういえば、5年前まで、ソマリア並みに猛威をふるった、
マラッカ海峡界隈の海賊が、急に減少したのは
スマトラ大震災の大津波で、
海賊拠点が、軒並み大津波で全滅したからだ。

アジアには、こんな言い伝えがあってだな
――――日本に害を加える勢力は、必ず国が荒れるか、滅びる――――――ってのがな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:00:34 ID:QjU1r9A9
グッチ ジャパニーズヲタ共からボッタクって儲けるのはたまりまへんな〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:11:11 ID:BWflvXcI
何を貼ってるかと思ったら俺の自衛隊と絡んだ話を(ryレスに対してか
どうもえろうすいませんな おおきに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:12:22 ID:4kSokUvj
>>248
ヘイ!ユーゾー!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:15:13 ID:4s9reynD
グッチだってよww腹いてえw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:21:33 ID:kPfb6eMz
>>58-61
図書館戦争なんかより、ぜひともこちらを、高クオリティーで、アニメ化してほしいな

〜裸者と裸者〜孤児部隊の世界永久戦争 (角川文庫)
月刊アワーズで漫画化して、連載開始

共産圏崩壊に伴う大恐慌と、それに伴い始まった大動乱により、
多数の難民が、世界中(特に、東アジア各地)から、この国(日本)に押し寄せた。
(漫画の挿絵で日本の北西方面、南北朝鮮・中華の方角の、難民流入を示す矢印が特にブッ太くなってた)

多民族が一挙に流入した日本では、日本人と、はなっから殺して奪うつもりで押し寄せる
武装難民との間に、ついに紛争状態に突入。
暴動が多発し、極限まで治安が悪化した。
追い打ちをかけるように、一部佐官らがクーデターを起こし関東地方を把握。
日本は、内戦状態に突入した。米軍の武力介入は、勢力の細分化と、大混乱を招く。
日本は、数年で地域単位の国家が乱立する、ソマリア並みの戦国時代にまで逆戻りした

日本全土で果てしなく続く、民族紛争、群雄割拠の内戦で、両親も喪い、住む場所も喪った
少年は生きるために平然と外道行為に染めることを決意した。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:30:45 ID:JOJD41cl
ソース
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:32:21 ID:2ulzotnU
関東地方を把握。

把握してどうすんだよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:42:10 ID:n3DROxpi
把握わろたww掌握だろうにwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:52:30 ID:ikGdOCGY
無理するからだw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:34:59 ID:fgLgiZUx
ニ話って放送しないの?
あそびにいくよ が入ってきて、これ一話で止まってるんだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:48:19 ID:aXzHXw2K
…なにこれ。ロアナプラで生き延びられるかどうかのテスト?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:00:54 ID:ioLGqQy7
核弾頭がどうのこうのする話とか見てみたいな
テロリストが核弾頭を運んでロアナプラの近くを通るから
皆で強奪に走る、とか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:37:49 ID:0noMzMaE
むしろ核弾頭をラグーンが運ぶ展開だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:49:25 ID:2ulzotnU
核とかいらねーよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:08:12 ID:ebT48sud
核弾頭ではなくその重要なデータを運ぶ仕事は
第一話でやったからね
岡島さんが表社会から離別するキッカケになった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:43:53 ID:UfINsmxf
あらゆる点で1期・2期と比べ物にならないほど劣化しててつまらん。
OPのアレンジかっこ悪い。変に装飾してドライブ感殺してる。
作画手抜きだろ。
ロックの背景を説明しようとして各シーンの繋がりが悪い。
ファビオラの声も基本棒読みで大根、キャクストンの声も軽くてイヤ。

まぁそもそも原作も最後のロックひねりが強引な感じで話しとしても
滑らかさが無いというか構想倒れなんだよなぁ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:18:57 ID:Z6tujnM7
だいたい同意するがファビオラの声が棒読みなのは
ファビオラが英語上手くないから片言な英語を表現してるんでしょ
声が合ってないって人もいたけど個人的には問題なかったけどな

むしろロベルタの声だろ、劣化しすぎかと・・・迫力がない
まぁこれも散々言われてるけどさ
1期で初めて見た時インパクトあったしやっぱ気になる、1番残念
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:46:06 ID:hby415Ek
オリジナルシーンの脚本もよかったし、声もみんな頑張ってたと思うけど
作画の荒さが一番気になった
35分8000円(定価)のOVAだとはとても思えない
マッドが経営的にヤバイかろうがそれは消費者には関係ないこと。
これはスタッフが頑張ればいいだけの話なので
もっとちゃんと作って欲しいね。値段も高いんだからそれ相応のものを

アニメブラクラってアクションと作画が良かったから話のデキは抜きで
初見や知らない人も惹かれるもんがあったからさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:05:35 ID:0noMzMaE
>>264
ファビオラは棒読みというか感情がこもってないんだよ
でも声はすごくあってると思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:41:37 ID:hby415Ek
まぁこの作品が好きだからついつい辛口になってしまう
原作もアニメも復讐編も面白い

数少ない楽しみにしてる作品だけに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:46:05 ID:2OHRzXqw
最近のマッドはHOTD、四畳半といい頑張ってるイメージは個人的にはある
まぁ、その作品に対しての好き嫌いも分かれるだろうが

やっぱりブラクラにもどんどん力は入れて欲しいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:23:21 ID:t+jeldt4
TV版でカットされた分まとめとか誰かしてくださらないんかなぁ
どうも買うのに踏み切れない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:11:08 ID:0195mvLw
とりあえずDVDはランク外。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:26:36 ID:hby415Ek
>>269
レンタルしてから
録画したTV版or動画サイトを探せばいいんじゃないか

俺の地方はTVでは無かった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:37:17 ID:lfuhxBAt
販促用にTV放送しちゃったのが凶と出たか?
つかそれ以前にやっぱり値段だろか

個人的に内容は良いんだけどなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:56:41 ID:27iWyNg5
TV放送は個人的にはよかったけどな〜
それまで見たことなかったけど1、2期を一気に借りて
3期のBD買ったし・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:57:21 ID:Hp18F+tS
双子編だけ再放送して3期はPVとCMだけ流しまくるって方が良かったかも?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:58:24 ID:jEFA2q8O
てか売れてる?まだ早いか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:58:49 ID:amTxu2O7
>>259
核って金になるのかな?
金にはなるんあろうがハイリスクすぎて誰も手を出さん気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:10:15 ID:jzVqTrUi
OP映像は1期に比べて劣化してる感じあるけど曲は良くなった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:13:26 ID:wfNEfqRG
ヨランダ=校長
チャン=担任
バラライカ=担任
ダッチ=用務員
保健室の先生=エダ
ロベルタ=家庭科
ロック=道徳
ベニ=PC授業
双子=保険体育
レヴィ=人生学
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:14:16 ID:2ulzotnU
>>274
双子もいいが
インド娘のパンツを縞パンにして出せば
オマエラ買うだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:14:27 ID:hby415Ek
全体的に重低音になって凄みが増した曲になってたね

ただ、フルverで入れろと

>>278
ロックとレヴィ以外はだいたい同意

あとベニーの教科は情報(または情報科)だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:25:28 ID:4s9reynD
双子の保健体育こわっ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:31:52 ID:nBlIRLGS
個人的にはベニーが数学の先生っていうのがピンと来るんだがね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:40:36 ID:S1cUBGhq
双子には音楽を担当させてやろうよ(´;ω;`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:44:27 ID:x00quBnT
ゆとり世代的には、レヴィ=算数
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:13:56 ID:RndYfYyv
間違えるとチョークじゃなくて弾丸が・・?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:40:15 ID:JZlB1xQT
ロックが生徒で学園内のレギュラー陣とあんなことやこんなことを・・・・・
ダッチとのプレイがうわなにするやmqあwせ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:06:10 ID:YQ0pPVKE
上等だ!チョーク型の弾丸と弾丸並のチョークのどっちか選べ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:29:31 ID:RndYfYyv
だ、弾丸並みのチョークで・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:47:42 ID:B0VEGHgW
姐御、>>288は弾丸並みのチョークをどこに入れるつもりなんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:44:15 ID:eZ3VZ3BE
いきなり作画崩壊ってどういうことだよ
片渕さんなにやってんの
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:12:04 ID:RndYfYyv
製作中に事務所を引越したって前スレにあったけど本当かな
あれを作画崩壊とみる人と絵柄を変えたとみる人がいるね

キャラの顔は前作の片淵さん風に描いて欲しかったな・・
話が濃いだけにキャラはちょっと童顔くらいで丁度良いのよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:26:56 ID:f9BBWVWF
双子の片割れが船室でロックに見せたものってなんなの?
妄想聞かせて!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:40:57 ID:9ua1+Rps
実写映画のデビルマン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:01:24 ID:zGIJViDJ
それは吐くのも仕方がない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:06:33 ID:JZlB1xQT
お前らの股にぶら下がってるソレだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:02:10 ID:NeOVebRD
2巻の奮起に期待
値段的にもマジでマラソンする気失せるわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:33:03 ID:oUsRs7I9
>>295
見慣れた物、しかも子供のなら吐くまではいかないだろw

虐待されてグロテスク状態なのかもしれないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:14:36 ID:h/UFK2sL
OVAだワーイ
テレビ版と違って原作レイプや規制はほとんどないだろう、Hellsing OVAみたいに原作に忠実かと思って期待して見たら

どういうことなの・・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:46:01 ID:zriu+RaN
>>297
でかくてズル剥けだったんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:38:07 ID:OJU4BTuw
双子のアレがでかくてズル剥けとか逆に興奮するわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:31:34 ID:U0g1v/nu
OVAのレヴィの顔が男みたいで嫌だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:20:20 ID:EiTkc0rN
Gyaoで初めて見たが面白いね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:02:49 ID:UJhrY/8W
2巻以降の巻き返しに期待・・・

だが、2巻は戦闘はほとんどなさそうだな
あるとして回想ぐらいかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:22:03 ID:i3xjCEGY
てし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:23:55 ID:i3xjCEGY
ソヤさんに脇腹こちょこちょされるレヴィたんに期待
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:37:09 ID:q9tjQePL
「お前が銃なら俺は弾丸」のシーンに期待するしかない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:44:49 ID:HTf3MnxL
ロックはバラライカに気にいられてるからいいもの 気にいられてなかったら三回は死んでる場面があるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:56:23 ID:lcg8zAYT
日本編で2回
あとはどこだっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:49:53 ID:zGIJViDJ
ロベルタ編でバラライカに殺されかねなかったのはレヴィだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:32:09 ID:RndYfYyv
しかしなんであの値段なんだろ?それともOVAとしては普通なのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:33:50 ID:chCwaWdR
グレーテルのはロックがホテルモスクワから庇ったてわけではないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:25:35 ID:UJhrY/8W
>>310
定価5千円台なら
評価もまだやんわりしたものだったかもしれない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:13:22 ID:JZlB1xQT
>>306
結局あのシーンはレヴィの揺れ動く感情(?)を示すシーンなのかな?よく分からんね

この漫画、字の横に点があるじゃない
あれの法則性的なのがよく分からない
比喩でそれも隠喩表現によく使われてるっぽいけど、例外も多くて何を示してるのかさっぱりだ
1ページに1箇所以上あるしあれはどう解釈すればいいの教えてエロニート
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:27:29 ID:kcn2bztr
最近アニメの方見たんだが、漫画の方はレヴィもうちょっと女っぽいのに
アニメだとゴツイなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:29:07 ID:P9IlUl2W
1期11話?の寝起きのシーンのレヴィやばい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:37:31 ID:YlYTozca
ロベルタの声が甲斐田裕子だったら良かったのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:36:02 ID:1tV3CV5A
>>315
あのエロかわいさでシャワーシーンとおぱんちゅ一枚+タオル姿描いてもらいたいな。

つーかレヴィの寝顔普通に考えて襲いたくなるだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:45:05 ID:J4tpIRiQ
原作が一番劣化してるんだもの…… OVAが売れなくてもしかたないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:38:48 ID:1tV3CV5A
まあこれまでの話が全部面白かったから余計に、ね・・・。
これまでのは後味悪かったとしても話としては楽しめたし、結末にも納得できたからな。

復讐編ラストはまじで酷い。あんなもんが描きたくて広江はラグーンを始めたのかと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:57:55 ID:ZTL+X+q1
銃で無双はいいのに刀で無双はなぜか許せなかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:44:47 ID:f2EJgtyD
もう、次回から若様を主人公にしちゃいなよ♪ ショタの成長を見守る回みたいなw
あと、チャンの旦那でもいいよ。イメージ的にはワルジャッキーチャンみたいなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:22:54 ID:7TaQ7nWF
>>319
あんなもんって王子様のキスのところ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:24:08 ID:lRXKGurT
oVAてメイド服が暴れる話だろ。またでるのかよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:49:53 ID:PBBsi86w
刃物を口で掴んだ時はさすがに引いた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:52:57 ID:AhVwYFei
>>313
特攻の拓並の点だから気にすんな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:30:37 ID:SN7dXLAB
>>317
と言うかレヴィのセックスシーンを見たい
こわばった顔でしかし赤ら顔で
くっ・・うっ・・とか少し快感に耐えるレヴィのセックスシーンを
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:01:18 ID:8gFabfbu
レヴィってそっちの経験値どれくらいなんだろうか
無理やりやろうとすれば殺されそうだし
かといって自分からいくタイプじゃないのは日本編でわかってるし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:10:55 ID:SZLg/l2z
刑務所のなかで女相手に男役をやった回数は
両方の手じゃ足りないくらいらしい(10人以上)

そのくせ男とやった回数がゼロだったら面白いがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:15:52 ID:OTu/WqBJ
こんな事を書いたらレヴィのファンの人が怒るかもしれんが
レヴィは子供の時に性的虐待されてる可能性あるんじゃないの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:25:32 ID:d4TTHIcd
あるだろね、原作の描写でほのめかしてるのは親殺したっぽいし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:54:37 ID:cSUfhKO1
まぁ レヴィが性的虐待をされてたとなっても全く魅力は変わらないが

ていうか珍しいタイプのヒロインだ 他に知らんな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:35:17 ID:9LzqJIGC
>>319
たぶんそうなんじゃねーの。てかその先の描きたい事のために描く必要のある話だったのでは。
まあ理解できないもんは理解できなくていいんじゃね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:20:18 ID:eBxAkb3B
たしかにダッチ実はベトナム兵じゃなかった等の伏線などもあるから
評価を下すのはまだ早い気がするね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:44:27 ID:NJDlbSYC
さっき久々にポケモン見たけど、
ファビオラの声ってポケモン図鑑の声だったのね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:07:06 ID:lRXKGurT
Black Lagoon26話はいつやるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:40:13 ID:wcuVrfoZ
>>334
ごめん、俺の中のポケモン図鑑は喋らないんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:43:26 ID:+2n33rWk
>>334
男の人の声だったと思うんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:37:23 ID:P+TfQEpT
ラグーンは何気にマクロス組が多いんだな
レヴィに雪緒にロットンと端役に中村と三宅
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:49:48 ID:WJaLQou4
でっていう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:19:24 ID:40gj7wUL
CGもマクロスと同じオレンジだしな
OVAでもここだけは良い仕事してた
その分作画が気になったがな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:33:16 ID:fB+bbJF2
やっぱ、レヴィが性的虐待されたのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:08:26 ID:BOgJDHY4
その刑務所で男役やってたって話は小説で出たの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:10:26 ID:zrAg8pWz
>>329
俺はそういう不幸な過去も含めてレヴィを愛してるから何ら一切問題はないぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:13:23 ID:L8NpxhzP
その男役も「新人の洗礼」的なものでやってたのか
お願いされてやっていたのか
気になるとこだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:31:05 ID:fB+bbJF2
レヴィのはそこはちんこだった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:32:48 ID:P+TfQEpT
>>342先々月のサンデーGX
最初はやられてたけど必要に迫られて上手くなったのかもな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:35:22 ID:yYrd0T1U
レヴィの虐待シーンアニメ化してよ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:38:38 ID:Zq2W+sdM
次は9/8か。
こいつで下手打つと本当にファン離れて逝っちゃうだろう。
いちファンとしては純粋に期待してるんだから、頼むぜ>製作陣
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:51 ID:P+TfQEpT
俺は一期二期で心がっしり掴まれちゃってるから
仮に三期いまいちでも不満に思うだけで離れはしないけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:17:51 ID:fB+bbJF2
EDにワロタw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:13 ID:TupJ2SKN
最近フレに薦められてブラクラにハマってDVDを買ってしまった・・・
ソーフィヤかわいいよソーフィヤ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:15:11 ID:WJaLQou4
お前は一体何のDVDを見たんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:22:16 ID:5fYGN138
ソーフィヤ・イリーノヤ・パブロヴナ
バラライカはコードネームみたいなもん?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:27:00 ID:pooB6EsU
OVAに乗じてブルーレイ見返したけどやっぱおもしれーな。。。。

こういうクオリティのアニメってもう見れないかも?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:26:47 ID:empwWNOo
イリーノスカヤだ
にわかめ、そんなにシベリアに行きたいか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:44:32 ID:L3dYRwMk
>>354
まだ出る可能性はあるんじゃないかな
正直 四期TV版に期待する
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:54:27 ID:Ax5nlddC
設定はしっかりしてるんだし各キャラの個性も固まっているから
攻殻みたいなオリジナル展開でも行けそうな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:00:47 ID:yYrd0T1U
4期まで製作されたアニメっていうと
銀英伝とか一騎当千とかマリみてとかが思いつくけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:25:05 ID:D5NSMy47
銀英伝は原作が終わるまでに十年かかってからな。参考にはならんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:46:03 ID:a5KToGH6
まあ、原作しだい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:50:14 ID:zrAg8pWz
シェイターネバーディがあるじゃないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:01:00 ID:VqOLCOJv
広江センセーがオリジナル展開許可してくれるのかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:09:23 ID:CWQLh0SE
アニメ版が完ぺき過ぎただけにOVAのクオリティが著しく低く見える
余所と比べるとそこまで酷いというわけではないんだろうが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:23:33 ID:P+TfQEpT
キャラデザが変わったこと以外は概ねすごく良いんだけどなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:31:41 ID:KUWGoMwG
ババライカの中の人は子役も同じ人?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:57:15 ID:dPpE6QfT
AT-Xスレでさっき聞いたが
シェンホアはちびまる子ちゃんのおばあちゃんの人なんだな

声優さん凄えーー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:57:44 ID:m24myuaQ
ですだよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:12:14 ID:E/9CVqPP
ですだよはレガーチとできていると思っていたが違うのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:28:11 ID:OkhiWIKN
>>356
4期TV版がでるのに、3期がOVAってのは、やっぱり無理な気がする。

DVD売れなかったんだろうな。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:32:09 ID:E/9CVqPP
>>369
>>57
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:39:07 ID:bTP4/4fs
>>57は確かなソースがある情報なのかもしれんが

マッドハウスのHOTDがほぼ規制無しで地上波で流れてると聞くと「辻褄が合わなくね?」と思うんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:52:59 ID:ZLLCwLsv
というよりスポンサーが付かなかった(こっちは可能性は薄いが)
サマーウォーズの仕事でTVアニメ増やす余裕がなかったとかだったり

最初は2009年TVアニメ→2010年TVアニメ→2010年OVA
てな感じで紆余曲折した結構が今の三期だと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:54:37 ID:ZLLCwLsv
×結構
○結果
だった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:55:43 ID:OkhiWIKN
>>371
そう、それが言いたかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:01:52 ID:1gFjM4lJ
ロシアンルーレット賭博がディアハンター過ぎてワラタ、
EDの選曲もまた渋い、
今回は軍隊・戦争物のイメージか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:29:38 ID:ZLLCwLsv
オリジナル部分は、よりダークで暴力的で悲しい
ロアナプラの町の一端を見せてるね

広江の方も
ロアナプラ全体を見せようとしたから
長くなってしまった、申し訳ない。
と言ってたが、要は見せ方の問題だな
作画はアレだが、再構成してる分エピソードはこっちのほうが良いね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:29:44 ID:OkhiWIKN
ロックとレヴィがHしたのかと思うと夜も眠れない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:04:34 ID:oB1SU8HN
>>375
マクレーンが銀行強盗をとっちめるイメージ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:57:59 ID:NtR9NbMK
>>369
え?
もしかして
マリ見てディスってる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:01:59 ID:k4n5qfup
>>356
ネタのストック全くない訳だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:11:15 ID:/Si6Cfvl
OVAが売れないのは作画が悪いとかじゃなくて、単純に原作がつまらないからだと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:01:46 ID:Yf/PQlbd
>>366 のおかげで
脳内ですだよがもうお婆ちゃんの声でしか再生されなくなった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:18:09 ID:I04gGwf7
ロベルタの「望むことろです」って箇所が音ズレしてるんだけど
おまえらどうだ?
俺の環境だけなのかな?ちなみに薄型PS3ね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:41:34 ID:uuBghCRh
>>377

体だけ、ってのはやっぱりやってるんかアイツラ…
レヴィいつも結局はロックの言いなりになっちゃってるから、ソッチも断れないだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:16:16 ID:6Rma0beh
>>381
そりゃおめーたまには不作もあんだろうよ。
広江だって人間なんだぜ?
つうかロベ公話は説明がなげえw
逆にアニメで切る所と盛る所を上手くできれば問題ねえだろ。
まだ一話目だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:19:51 ID:0sqro21c
売れないのは宣伝しないからだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:52:17 ID:JS9va3qk
>>377
昼寝してんだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:55:04 ID:3JdzUVnU
>>382
シェンホア「それはよかったね おじいさん」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:07:43 ID:UN+cBzQe
つーかシェンホアの声はババ臭すぎると思うぞ
鶴ひろみか折笠愛あたりにやってほしかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:11:38 ID:ZLLCwLsv
片言の中華声がうまいからいいよ
若い時のヨランダもやっててそれは全然違うから
単に役柄だろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:34:54 ID:6Rma0beh
>>389
オマエの好みなんざしらねーよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:42:35 ID:rE+0T18x
シェンホアが出る回はハズレ無しだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:26:57 ID:ucoRzUIK
ロットンとシェンホアって付き合ってるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:29:55 ID:0sqro21c
ファビオラて元兵士?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:05:51 ID:H5f3aTcN
>>393
付き合ってるのはソーヤーとシェンホア
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:06:54 ID:uuBghCRh
ファビオラの演技について色々言われてるが、あの棒はわざとでスパッツメイドからただのスパッツになった、素の状態に戻った時、本領発揮させるんじゃないかと思ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:11:20 ID:TpW/pFBZ
給料が出てやっと買ってきたBD版がWinDVD2010で見られねぇ・・・orz
再生ソフトも買い換えなければいいのかよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:40:23 ID:2rOUtYw4
2行目の日本語がよじれてる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:42:06 ID:k4n5qfup
>>381
ファビオラが空飛んだらそら萎えますよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:52:15 ID:TpW/pFBZ
フリーのmediaplayer classicでメニュー機能は使えないけど、普通に再生が出来た・・・
あと、一つ古いVerだけどBDドライブについていたPowerDVDでも再生できたorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:53:50 ID:TpW/pFBZ
>>398
「再生ソフトも買い換えないといけないのかよ」の入力ミスです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:09:52 ID:JS9va3qk
うるせえなあ 知るかよ( ゚д゚)、ペッ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:17:05 ID:TpW/pFBZ
>>402
荒れる内容の発言はやめて下さい。
気に入らないのならスルーしておけば?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:20:31 ID:33C/ZSwB
レビィみたいにインポ野郎って言えばよかったんだお☆
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:31:40 ID:SiNEPugs
夏休み前だからか知らないが煽るレスはどこでも増えてるよね
まぁ またそんな季節がきたてこった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:43:15 ID:0sqro21c
>>402
ぐたぐた言ってるとてめぇーの金玉のところに鉛をぶち込むぞ コラァー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:57:58 ID:MavnGpZp
>>405
ああー uがiだったら このスレに相応しいIDだったが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:02:46 ID:PF9D0cc7
最近バラライカがすげー可愛く見えてきた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:18:09 ID:PoRq/8X5
>>408
いらっしゃ〜い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:43:10 ID:PF9D0cc7
バラライカの騎乗位テクはマジで凄そう
絶対キツマンだし元軍隊で腰もかなり強いだろうから
10秒でイク自信がある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:54:30 ID:hjI1BUxv
バラライカは婆じゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:56:04 ID:PF9D0cc7
屋上
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:57:27 ID:r1j9hlTU
>>410
10秒とかバラライカに殺されるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:59:00 ID:zteao3yc
どうでもいいが、時々ユパ様とバラライカはキャラが被ってる気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:09:49 ID:g/uvlY/s
エボシ御前と声が似てるような。気のせいか
416 ◆HhTh8Gv36s :2010/07/24(土) 18:23:32 ID:GYtMl135
 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:55:09 ID:rE+0T18x
若い頃はナウシカみたいな声だったんだろうな、きっと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:59:25 ID:k4n5qfup
>>413
戦争があればご機嫌さ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:09:43 ID:lOLk8Bm0
一番美人の部類だからな>バラライカ
マイナスとして火傷と年齢ってのもあるが
まぁそれがいいんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:40:05 ID:JS9va3qk
>>406
上等だ!てめえのちんぽ切り取ってラーズに食わせてやる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:38:07 ID:lOLk8Bm0
>>415
同じ人だったはず
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:02:09 ID:g/uvlY/s
>>421
違った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:47:43 ID:PF9D0cc7
俺totoで6億当てたらむらかみにブラクラのエロアニメ作ってもらうんだ・・・
レヴィとロベルタとバラライカの高速ピストンみたいおー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:07:07 ID:E/9CVqPP
なかなか壮大な夢だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:09:16 ID:lOLk8Bm0
同人なら実現できそうだが
考えると胸が熱くなるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:12:14 ID:l5yvgjo4
>>419
一番美人なのはたぶんレヴィ。
ソースは作中で評価されてる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:27:08 ID:D8odOo6J
どう考えてもエダだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:30:39 ID:sK3bM29S
エダとレヴィを姉に持つ夢をみた。怖かった・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:05:43 ID:3F3sPM65
エダとレヴィに輪姦されたい(*´Д`)ハァハァ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:15:32 ID:6avJS+Jw
確かにレヴィと枝は美人でかわいい
顔だけならゴールデンタイムの子供向けアニメで
ヒロイン張っても違和感無いレベル
キチガイメイドと火傷女はアウトだけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:19:56 ID:e9z+oHtg
夏本番だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:25:33 ID:LAAB01jC
エダはロベルタ暴走編につなぐために急遽CIAにされたのがなぁ
レヴィと唯一タメ張れる親友って設定のままでもよかったと思うんだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:27:01 ID:FThx1sTA
後付け・・だよなあたぶん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:30:17 ID:CeWduvKd
んでその根拠は?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:07:06 ID:iHvU0zgP
この町はエクス(元)が付く人間がほとんどという台詞から
遅かれ早かれエダにも背景が付くのは必然

ただ単純なダチ公というだけでも、キャラは立ってるね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:11:02 ID:mlWCiiOj
まぁCIAてガチであんな事をしてるだろうし いいんでね
俺は話の幅が膨らんで良かったな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:39:26 ID:Uqa/SYRG
>>429
その前にお前は墓場行きだぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:07:43 ID:l5yvgjo4
後付けって・・・

何の為にあんなダサいグラサンして素顔隠してるのかと(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:01:50 ID:2O5JUSqm
初期はグレーテルにあっさり負けて小物っぷりを発揮してたのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:06:50 ID:pBHn+Dkw
目の前の金に目が眩んでたしな レヴィとそこら辺の差は出てたな
もともと上流階級出身ぽいし そこら辺の違いかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:12:15 ID:54CuJ+Wk
>>438
あのサングラスは目を守るためのじゃないの?
エダの目って青いし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:46:21 ID:3F3sPM65
>>437
むしろ殺されたい(*´Д`)ハァハァ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:09:45 ID:16t/ZXoX
サングラスの目的は、どちらかといえばカモフラージュだろう。エダの場合。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:12:35 ID:jJPNnIEr
じゃファビオラのスパッツにも意味があるんだなきっと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:41:14 ID:LAAB01jC
>>438
ロベルタ編の直前にいきなりCIA設定出してきてんだから普通に後付だろ
最初からそういう設定ならそういうの匂わす程度の描写入れるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:54:31 ID:CeWduvKd
じゃあダッチの正体ももちろん後付けだし張さんの元ってのも後付けになるんですねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:16:49 ID:16t/ZXoX
ご当主様が殺されるのも後付けだね♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:22:52 ID:3PZbU9bb
これを言ったら元も子もないが
後付けかどうかは作者にしか分からないでしょ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:26:14 ID:iHvU0zgP
決め打ちなんて最初だけだからな
連載もの漫画は後付けが基本かと

ただ、みんなに過去があったり裏の顔があるのは
ラグーン商会の連中すらみんな訳ありだし、最初から構想の中に入ってたかもね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:10:09 ID:l5yvgjo4
普通に江田さん以外にも青い目のキャラいるしなぁ。
というか何を思っての“復讐編直前にいきなり”なのかがよくわらないんだけど・・・
偽札編は表向きロアナプラの馬鹿騒動+ベニーさんにリアル彼女ができましたって話だけど、江田の正体明かす話でもあるし。
後付けとか言い出したら教会とか張さんが元警官とかもそうなるの?っていう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:30:01 ID:16t/ZXoX
結論:今後の展開は、全部後付け(笑
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:59:58 ID:Ymj3ji36
OVAやっとレンタルできた
作画はあまり気にならなったけど、OPは前の方がいい
あと、ファビオラのキャラいいね
雪野の声はあのキャスト陣の中じゃ浮くけどさw
ショタコンとしては若様が少し成長しててハアハア!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:17:39 ID:FlxctvSW
>>430
 マジカルレヴィちゃんをゴールデンタイムで地上波放映することを連想した。
毎週、敵を射殺して、問題速攻解決するんだな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:16:00 ID:Uqa/SYRG
                       /  /      /   |  |:l ヽ:、:. ヽ \
             / /| /∨   /〃/√/ / /  / .:| l :|:|::. |lハ:::: ヽ::ト\_
             ,' |//    ///  / /.../  .::i .:/| |! :|ハ::|l:::}l::::. |、:!
            ,゙    ー=´イ 〃 .:l :l.::/ l |.;;|:⊥|_l_リ  }:|!:::}::::|::| j:|
             l         | /:{  .::|.:|::l /|':|::|:l:! l{:‐`マ十|::::}:/}::| j!
            |     ..::::/⌒:| .:::|::l:| / ! |:{_;!__{__ー{, ノ:从ソ ノリ
           │  .....::::::::://´r | ::::|::l:l.{   |{`''、_ノ_,~`  {((
          ,..ィイム:::::::::::::::::{〈_ ((\:::l::l:|::|   ヾ        \
       / \ミミヘ::::::::::::::::\_‐\_V|::l:|::|               >   >>451 てめぇーのちんこも後付だろ
     /    ..::::V少ヘ:::::::::::::::::::;}`ー、ヘ\::|!          r ´
   /     ..:::::::/   ∨::::::::N/   ヽ|:::トト、        _、_┘
      ..:::::::::::/       }:::ljハ|       |:::l::| `'ー-こ)   ´ r '
     .:::::::::::::/        レ'!     ∧  |:::l::|ヽ、       !
     .:::::::::::::::;i        |:       \\|:::l::|  _>- 、_ ノ
   .::::::::::::::::::i       j;/   /⌒>\!::l::|/_\  |::::l{    _   __
   ::::::::::::::::::|        〃,.r==ヘ::::く  ヾヘ:\三、\|:::f|  / ̄ ̄ ̄\\___   _
   :::::::::::::::::|       //二ニヽ \::ヽ :::\:::{\三、\l/ __    \\/\/ヽ _〉
   ::::::::::::::::|       /〃、-─‐ヾミー≧}、_!:.ヾ}:::{;\z/''"´      `丶、  \\_廴 /
    ::::::::::::::::|     i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\j|:.゙V/   ,... - ─- 、   丶  \\厶_
    ::::::::::::::::|     {{;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ;;;;;;;;}/  /三三三三三z、  ゙、   \\\
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:27:18 ID:hjgE3lIj
>>446
比較的初期の頃にダッチは恐らく年齢をごまかしてベトナム戦争に行ったんじゃないかって作者が言ってた気がした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:35:09 ID:16t/ZXoX
後付けだろうが何だろうが、整合性がとれていて面白ければ何の問題もないっつう話ですよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:43:05 ID:D8odOo6J
>>456
んだな。
いきなりブラクラ連載始まって
全部構想済みとかのがこええよw
何年暖めてたんだってハナシだよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:58:51 ID:iHvU0zgP
地平線によると1995年ぐらいには既にブラクラの構想はあった
だから連載開始が00年代なのに、作品の時代背景が1995-6年だったりする

双子も昔の作品で使おうとして、打ち切り喰らって使えなかったネタ

貯めこんだストックはもう無いだろうから
ここから先が作者の腕の見せ所だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:10:38 ID:1rGqlmUe
>>423
ハラショー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:54:07 ID:qVdOiHix
原作もつまんなくなってきたしエロ解禁しろよ。チャンとバラライカのセクロスよろぴく
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:07:16 ID:UE7Xc4Py
お前がつまんね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:37:15 ID:U+d+yqQ3
ハラショーとウラーしか解らんなあ、ロシア語
そういや北海道の北の方はロシア語表記の看板よく見かけるね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:21:48 ID:rGJjZd4s
>>462
ロシア準北海道領
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:37:52 ID:GougPKZw
>>462
海岸からロシア軍の船が見えるよね
双眼鏡で見たら向こうもこちらを見てた(;´Д`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:00:50 ID:OLfGz3Di
北海道で海の仕事してたおっさんが、ロシア船乗組員にいらない車あげたんだって
そしたらめちゃくちゃ喜んでちょっと待ってろって、船からトロ箱山盛りの毛蟹持ってきてくれて
家に帰って見てみたら気をきかせて底にトカレフが入ってたんだってw
おっさんはヤバイと思って海に捨てたんだってw

ここ何スレだったっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:05:07 ID:BODfUbqd
小樽の巨大ショッピングモールに行くと、案内表示が、日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語でとってもカオス
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:29:04 ID:bSm66rMg
トカレフは無いだろう、と思ったが
元々、金に困ったソ連の一般人が武器を闇に売り払った結果出回ったんだよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:52:06 ID:9TcpEBDf
そこまで多国籍な雰囲気してるなら
小樽を日本のロアナプラにしてしまおーぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:37:45 ID:BfQOqkK7
小樽…?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:48:15 ID:Hz/YVsr8
むしろ大阪じゃねーの、SATASUPE的に
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:54:54 ID:GougPKZw
お〜 お〜たる 飛んでゆけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:07:42 ID:o1UBvym4
酒田や新潟も、ロシア人がうろうろしてるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:28:02 ID:K06c+p8k
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:04:31 ID:bOGYGywj
>>464
おま・・・・それ・・・
これだろ・・・・
http://www.yagi-no-ana.com/yama/yama1.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:06:36 ID:r9xxASEZ
>>460
広江がたまに書くパンツ、オレは好きだぜ。
ヤツはおっぱいも好きそうなので好みが合いそうだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:56:20 ID:XRf5Upqx
figmaとかでねーかなー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:52:11 ID:E2upeaLW
ファビオラ誰よと思ったら雪野さんだったのか。
んー。
誰でもいいし雪野さんでも出せると思うけど
もうちょい幼い発声のイメージかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:22:19 ID:98+1Va2J
くぎゅとかか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:36:37 ID:E2upeaLW
んやぁ特に指定はないけど
幼ければ誰でも
敢えて言えば水橋とか
雪野さんの幼い演技も好きだし
声優よりディレクションの問題
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:40:02 ID:zsABIzzj
エロ温存し過ぎると腐っちゃうぞ作者
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:41:17 ID:o05UIlHb
お堅い所からの横槍とか、とばっちり受けてチャうYO
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:33:54 ID:FwiDuzoe
ロリ&スパッツというのは良いね
昔はポケモンのハルカに大分お世話になった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:16:47 ID:PBGvDK2w
7・8巻を読んでレヴィシェンホアソーヤトリオが大好きになった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:21:36 ID:DLYtFrrU
おっぱいシーンはやっぱカットだろうな。アニメは。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:55:15 ID:4b6OFJSm
なぜ?ロベルタのシャワーシーンでは普通に出してたのに?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:55:43 ID:Mq2HWSHY
原作知らんけど
エロいシーンあるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:01:25 ID:qmso26xJ
少しエッチなシーンはあるけど否応なく勃起するようなシーンは今んとこないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:03:38 ID:Mq2HWSHY
そうか、じゃあOVAの続きを待つとして
脳内でバラライカにロベルタしごいてもらってくる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:15:48 ID:EL2U2Yec
レヴィのリボルテックをFigma用のホンダモンキーもどきに乗せてニヤニヤしてる俺としては、
枝とですだよあたりがフロイラインなりFigmaなりで出て欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:19:10 ID:Mq2HWSHY
想像してポカリ吹いた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:54:10 ID:ylFflOkF
>>481
シャワーシーン、サンデーGX版はモロ乳首&乙女顔だけど
単行本じゃ修正されちゃたからな
結構うるさいのかもしれない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:30:22 ID:xUB6nZCV
OVAは無修正だといいなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:44:13 ID:tMWpBo+b
てか正直サンデーGXって売れてるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:59:58 ID:ylFflOkF
発行部数がブラクラのほうが良いと聞いた
余裕で看板作品だから、色々融通はきくのかもしれない(そのせいで作者もよく休むが)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:43:42 ID:L2DfKfgi
OVAはDVD、BDどれくらい売れたんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:49:26 ID:xmdLUK/b
6000くらい売れたと聞いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:07:49 ID:kzYJn+BH
発売2日間でBD 5500 DVD 1000とか
結構売れた方みたい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:27:32 ID:GVIyW9b3
OVAじたいあんまり売れるもんじゃないけど
この値段と短い時間なのにちょっと売れすぎだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:51:50 ID:SeU1km/y
多分2巻からがっくり落ちるんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:03:32 ID:JHasmB2t
ロベルタの真似して、東京マルイのL96で銃剣道体操したら、やっぱりぶつけて
しまったでござる、の巻。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:13:37 ID:SeU1km/y
俺もたーけやーさおらけーの人から買ってやってみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:51:00 ID:KJ6x6jBM
我慢できずに原作買っちゃったけど
ロットンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:42:10 ID:K7FnAmLo
アホの子っていいよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:10:13 ID:PxVlx8TQ
だが俺のマグナ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:15:51 ID:h3Tud5++
マグナカルタ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:45:18 ID:P+52iphN
フォッサマグナ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:30:16 ID:+M5BTWxN
六トンの死ぬ姿が想像できない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:13:58 ID:KjJIat2/
>>507
多分豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまうんだと思う
「あっ」

ご臨終
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:29:00 ID:C3Pua5jt
良い具合に過疎ってますなw 
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:36:10 ID:1qoZO6OJ
みんな暑くて溶けてんのか
ロアナプラはこんなもんじゃない・・はず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:26:05 ID:YWJtZlbw
ブラクラのお勧め同人教えて。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:40:36 ID:BuCp0DPF
ロベルタってブサイクだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:41:16 ID:VNO6BxP0
>>510
タイは暑くても直射食わなきゃそうでもないぜ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:48:09 ID:1qoZO6OJ
>>513
へーそうなのか。湿気多そうな感じだけどそうでもないのか
最近シガキスの前のマジ喧嘩シーンを見るたび、アジア麺が食いたくなって
でもそんなもんないから、そうめんをそれらしく加工して食べるなう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:13:03 ID:DLIYPHgT
ttp://db.geneonuniversal.jp/search/detail.php?softid=GNCV-1023
MELLの2ndにIO drive mix入るんだな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:08:27 ID:zBC4yyWG
新刊はまだかのぉ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:29:02 ID:1p0eKmBo
>>514
そうめんじゃなくビーフン使え、センミーは米麺だ。
鶏がらスープにスーパーで売ってるナンプラ入れろ。
ハーブミックスか、ドライコリアンダーを入れてもよい。
具は好みでいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:31:27 ID:PepH7eyj
ブラクラの同人作ってたとこ次々と撤退しちゃったな
人気って露骨にあらわれるんだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:09:38 ID:DgIfh2GX
旬を過ぎた漫画は憐れだのぅ……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:27:21 ID:DMM2d/jI
>>518
それでも、それでももっちーなら何とかしてくれる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:33:46 ID:SCmrx7HQ
最近虜になった俺には今がまさに旬
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:42:54 ID:psMwzhmo
みんなDVDとBD買え
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:37:04 ID:HF7ZjI0f
レンタルで十分
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:57:12 ID:v4lCLuWT
もっちー新刊出すのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:25:10 ID:Y9vMgPoE
ちょっ!?

レヴィの「ソードカトラス」がガスガンデビューしてるのかよ
http://www.first-jp.com/items/03/01/03/detail.php?itemcode=0301KSC00100

個人的にはチャンさんの「天帝」銃が欲しかった(ベレッタ競技用カスタム)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:41:58 ID:ZX5ipVbq
>>525
ちゃちいなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:31:59 ID:xvHbtf2q
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:46:03 ID:v18Ep8YX
話題になる炎上って、原因がフォローできないくらいに被害者(?)側にあるのがほとんどだよね・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:33:07 ID:lFOcDDhr
>>525
そこでレヴィのフィギュアも売ってるけど、なんか違う...
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:43:05 ID:SCmrx7HQ
座りこんで弾丸こめてるのが一番いいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:45:08 ID:nRS5XjqF
>>525
ちゃんとタイ語で書いてあるのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:03:19 ID:v18Ep8YX
血迷って手を出しかけた。<ソードカトラス
が、血迷っても軍資金がなかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:38 ID:R9pGzHj3
男が持っても美しくないね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:00:30 ID:/aaO4iap
>>532
わかる。でもソードカトラス買ったら
必然的に2丁必須だからなw価格も倍だしなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:21:19 ID:hIBmkMlg
単行本とDVDセットで販売したらOVA今より売れるかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:48:38 ID:naBppwRY
>>534
しかし結構売れてるらしいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:28:04 ID:xrwT+Akr
お前らが買って使っちゃってる姿見ると虚しくなる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:32:33 ID:WkvvJC7N
>>537
俺はイケメンだから様似なる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:36:16 ID:Qlfsu+f6
>>538
イケメンなら防弾チョッキ着てモーゼルM712使えよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:50:19 ID:GyHY3M4Q
>>525
そこ有名な糞店だからオススメしないよ。
赤羽のフロンティアがね・・・新発売の時に大量に入れたんだなこれが。

2008年初売り KSCソードカトラス 1丁:13k 2丁:25K

完全に仕入れ数間違いだったらしいんだよね。で、処分特価。もう二度と売らないかもな。
台湾のWEも作ってるけど(もちろん勝手に)フルメタルハンドガンなので輸入はダメよ。

1丁はソードカトラスにして、もう1丁はトーラスPT92にしたらどうだろう?
こっちはマルシンから1万円以下で出てるよ。スライドがほぼ固定式なのは残念だけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:54:49 ID:XLAxohrh
でもオレの持ってるのはマグナムじゃなくて豆鉄砲だし…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:41:20 ID:JQHQ/sFW
>>540
別に赤羽と一番ならどっちも似たような店だろ。
パワー規制の時に事件になったから一番は未だにネタとして叩かれてるけど。
安売り店ならその2店と、ムゲソ、録音かな。
細かいこと気にするなら、地元で現物見て定価で買え。

発売当事はものすごくダブついてたからなカトラス。
転売目的の有象無象が予約だけして、余ってるの見てキャンセルしまくったと思われ。
オクでも1〜2ページめくる度にカトラスが出てきてワロタ。

それでも、一年くらいしたら何となく出てこなくなったのは驚いたけどね。
一応それなりに需要あったんだな、最近はたまに出ても結構値が付いたし。
再販したからもう普通の中古らしい値になるだろうが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:36:38 ID:XrD1GJGR
天帝双龍の銃なら買ってた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:39:45 ID:xrwT+Akr
あれ作者ダサいって言ってなかったけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:21:34 ID:g/2PEao6
ファビオラの声が雪乃五月とかなー・・・かわいいけどちょっと気丈過ぎるかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:39:52 ID:NQcre176
有隣堂行ったらポスタータダだったから10枚くらいもらってきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:55:52 ID:CdTeD8PW
小説版とはいえ自分の作品を他人に書かせるってことは、そうとう煮詰まっているように感じる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:56:51 ID:ZIQq6MBf

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:42:08 ID:Pj3iDvRj
いやいや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:03:05 ID:7MiLBIa7
>>546
そ、それどこの店ですか!
1枚10円で売ってくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:30:12 ID:pCvm9ayV
ファビオラ甘ちゃんだなー
撃つならちゃんと即死するとこ狙えよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:54:58 ID:v3krjnu4
ヤンデルと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:43:43 ID:A6Y1VnGK
>>551
下手くそだから狙えないんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:05:39 ID:g8FyFYe0
>>550
アキバヨドバシだな
俺もウイスキーボトル買った
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:22 ID:7MiLBIa7
>>554
水曜に秋葉行く予定だけどまだあるかな〜
運だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:34:05 ID:2tnHKYBB
>>551
アニメのファビオラは甘いよな
原作は初陣なのに何故か容赦なく追撃する鬼畜ぶりを披露してたのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:41:04 ID:Eb0qkE5b
その後のファビオラの人を殺したくない気持ちとか
若様とプールでの誓いのシーンとかが映えるから、本来はそれでいいんだけどな
原作は殺しまくってから道徳語って説教しちゃったからさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:23 ID:8D/RLSNY
レヴィとセックス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:39:54 ID:8n3oVwWB
>>557
ファビはああでなきゃだめなんだよ。原作でも後に追撃に突っ込み入れられるのは
それなりに意味があるからなんだが…なくてもいいがあった方が単純ではなくなる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:46:13 ID:8D/RLSNY
エダとセックス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:19:43 ID:2D8KU0ee
ファビオラ昨日は甘ちゃんとか言ってごめん
原作で続き見ちゃったけどお前最高に可愛いよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:10:46 ID:xZWdEA/b
これOVAの続きは何時出るんだっけ
次こそはターミネーちゃんロベルタの活躍(破壊)が見れるんだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:15:28 ID:njcjLt8W
若様って絶対ロベルタかファビオラとやってるよね
はぁ・・・欝だ、、、俺のガルシアくんが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:48:11 ID:eU9y33gS
>>563
悪い夢さ( ´ー`)y-~~
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:30:28 ID:FSYTFu4y
若様的に今はロベルタのほうが魅力的でも、将来を考えたら若い分ファビが安牌だと思う

知り合いで歳が23、嫁30と結婚したヤツがいるが
3年後ちょっと年齢的につらいものがあるようだ
これが10年とかなるとどうなるんだろう・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:09:38 ID:z0X86+tH
ガルシア「さあロベルタ、次はバックで」

ロベルタ「ああ…若様…!!」


「姉御、姉御、ありゃ尻に入れてるのか?」
「尻よ」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:27:29 ID:GNXlruY3
お姉さんにショタがバックで入れるってのは


たまりませんなあああ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:40:10 ID:l+8BJqJg
>>567
一体お前は何を言ってるんだ?
どうして>>566をみてそんな発想になるんだよ
メガネメイドがショタをバックから付いているに決まってるだろう常識的に考えて
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:14:11 ID:dsQSt0eY
>>568
そういうのいいから^^;
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:14:21 ID:2eiJNxjT
秋葉の有隣堂行ったらポスターは見当たらなかった・・・
だけどコミック買ったら原画抽選できるらしく応募してきた
あと冊子があってもらってきたよ
ついでにパスケースも買ってしまった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:03:55 ID:kuIYikrh
ポスターそんなに欲しかったのか…… ざまああああwww
572566ですだよ:2010/08/05(木) 19:05:37 ID:rIn8VhzU
大丈夫だ567、お前の考えが正解だ
568は多分腐女子かショタコンだからほっとけ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:23:55 ID:yoICu4lr
過疎ってるなぁw 可愛そうだから記念カキコ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:13:28 ID:ABDWRSPf
心  技  体    奇  知  計
5  4  3    4  5  21  バラライカ
4  5  4    4  4  21  チャン
5  4  4    4  3  20  ロベルタ
4  4  4    4  4  20  ダッチ
4  4  3    4  3  18  レヴィ
4  4  4    3  3  18  シェンホア
4  3  3    3  4  17  エダ
4  4  2    5  2  17  ヘンゼル
4  4  2    5  2  17  グレーテル
2  5  2    5  3  17  ベニ
2  3  2    4  4  15  ロック

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:26:49 ID:ABDWRSPf
心 技 体   奇 知 計
5  4  3    4  5  21  バラライカ
4  5  4    4  4  21  チャン
3  5  5    5  2  20  Mr-ジャンボ侍
5  4  4    4  3  20  ロベルタ
4  4  4    4  4  20  ダッチ
4  4  3    4  3  18  レヴィ
4  4  4    3  3  18  シェンホア
4  3  3    3  4  17  エダ
4  4  2    5  2  17  ヘンゼル
4  4  2    5  2  17  グレーテル
2  5  2    5  3  17  ベニ
2  3  2    4  4  15  ロック
2  3  3    3  3  15  ゴスロリ/掃除屋
2  2  3    2  3  12  THE☆ウィザード
2  2  2    0  2  10  味噌っ歯・ジョニー
2  1  1    1  1   6  チン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:21:09 ID:681ZiINC
ブラクラ信者は他のアニメの本スレ荒らす基地外だと認識した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:44:48 ID:wMk3eSaZ
日本のやくざとロシアのマフィアは結構つながってるよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:13:39 ID:r5g77Oc5
黒ロック

「最後の最後で、大騒動の一番面白い出来事を 俺たちだけが楽しめるんだぜ、ダッチ。」

「…そいつに賭けるのも…また面白いと思わないか?」

「これがこの勝負の最後の上がりだ 次は外さない。君が黄金の鍵だ」

「今夜はおたくら以外にも客を乗せている。そのお客があんたの話相手をご所望だ。
 心配はいらないさ、なんせ…相手は子供だ」

「運以外のあらゆることを塗り潰すのは定石だ。そうして隙間を埋めていって
 運だけが純粋に残った時 最高の賭になるのさ。」

「よし、よし、よし。はまったぞ、鍵がはまった!ミスター張は分のない賭だと見立てたが
 あれを彼が持っていったなら目のうち二つは揃ったわけだ。ジャックポットは必ず出るぞ、
 ざまあみろだ、張さんよ。彼の負けだベニー。彼の負けだ!」

「最上の結果だ。予想どおりだ、君の主人は正確にことを運んでくれた。君たちなら絶対にできると思ってた
 俺も、君たちを助けることができて、本当に良かったよ。」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:16:08 ID:jLvhZz3k
ダーク♂岡島さんは無意識のうちに悪の道に行ってるから
恐ろしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:17:41 ID:a1xm6AyV
ロックは旦那に偽善者と言われて悪ぶってただけなんじゃ?
それがただ完全な「フリ」ではなかったってオチで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:33:22 ID:RA/LAT6N
ちょっと前にニコニコに投稿されてたミニコントみたいのって
何で見れるのか教えてエロい人・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:42:53 ID:jLvhZz3k
BD特典映像のことかな
巻末オマケ漫画アニメはBDで見れる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:02:44 ID:KpH4jWhm
ってことはDVDじゃ見れないのか・・・・・orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:00:11 ID:t3P6L/N3
ヤクザがけちょんけちょんにやられてて腹立った
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:27:53 ID:EiHUixvF
なんか暗すぎるんだよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:07:50 ID:jDO6nRNR
【メキシコの麻薬戦争】
 
対立者は皆殺し。日本のヤクザみたいに手打ち(笑)ではすまない
http://www.bestgore.com/murder/drug-wars-mexico-mass-dismemberment-bodies/

女(警官やマフィアの家族)でも一切容赦なし。殺されてから切断じゃなく生きているうちに切断される
http://www.bestgore.com/murder/mexican-narco-girlfriend-brutally-murdered-limbs-cut-off/

勇気をもって立ち向かった警察官
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167070d1273994002-4-beheaded-mexico-image_1-4.jpg

麻薬組織を批判した女弁護士
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167081d1273995449-mexican-lawyer-killed-042910-mexican-lawyer-stabbed-zetas.jpg

もう意味不明
http://todosobrenarcotraficoenmexico.blogspot.com/2010/03/el-cartel-del-golfo-esta-trozando-los.html

処刑 指を詰めたら許されるような世界ではない
http://www.bestgore.com/latin-american-wars/mexican-narco-drug-wars-megapost/

軍人ですら誘拐されて・・・
http://morrisonworldnews.com/?p=9278
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:24:34 ID:SSrKVsZS
ぐ☆ろ↑
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:28:38 ID:MuUU/KyZ
>>586
難儀な場所だなー。衛星で畑見つけて空爆できんのか?
まぁ、いまどきの麻薬なんぞ化学合成なんだろうけど

吹いたwww
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51470518.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:46:24 ID:S71Z0et+
畑焼いても根本的な解決にはなりませんよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:52:08 ID:MuUU/KyZ
>>589
んで?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:07:41 ID:TyBYsrIv
麻薬とかそっちの話はよくわかんないなあ

ところで三期は5話までみたいだけど…正直無理じゃね?
原作と違う終わり方になったりしてな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:11:14 ID:q0fq37UW
まー、原作があの終わり方だったからなー。
もうちょっと納得できる終わり方なら違う終わり方でもいいとは思うな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:17:06 ID:TyBYsrIv
ロック達とファビオラ達の最後の別れるとこは別に納得できないってわけでもないが
狂ってしまったロベルたんをまさか若様のキスで正気に戻すってww俺なんの漫画読んでるんだっけ?って思った。
あのシーンだけ納得できないなぁwんでロベルたん無事に帰っちゃうし。ソレと比べたら双子達かわいそすぎるだろと思った
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:10:35 ID:uFaaorZg
>>593

>ソレと比べたら双子達かわいそすぎるだろと思った

当然だろ?バラライカに喧嘩売ったんだから死んでもしょうがない
ダッチも「キレてる時は200マイルは近づきたくない」って言うぐらいだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:50:08 ID:TyBYsrIv
バラライカに喧嘩売った理由って「そうしたいからそうするの」だよな
確かに喧嘩売る相手間違えたな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:52:23 ID:lgGkOmdz
>狂ってしまったロベルたんをまさか若様のキスで正気に戻すってww

若様、最終決戦地に現る。 (何故?若様が此処に・・)
若様、昔の事なんてもう良いや宣言。 (えっ!若様何を言ってるの?)
若様、躊躇わず仇を銃で撃つ。 (若様何しちゃってるの!)
若様、お前(ロベルタ)も撃つから覚悟は良いか? (・・ハイ?)
若様、腹を撃たれて笑顔でロベルたんにキス! (ちょっと・・若様・・・)

・・ロベルタのリミッタ外すには十分過ぎる流れじゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:15:50 ID:TyBYsrIv
うーむ、そーゆーもんなのか…

(若様何しちゃってるの!)ってなんか可愛いなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:24:15 ID:q0fq37UW
いっそのこと若様、ファビオラ、アメ兵全員まとめて殺して、最後にレヴィと決着
つけて欲しかったね。レヴィに負けた後、やっと正気に戻り、若様の所に最後の
力を振り絞って行き、そして幸せそうに絶命。
こんな感じならレヴィも活躍できたんだけどなー。ま、悲惨すぎる気もするけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:37:45 ID:S71Z0et+
ぷwなにそれwうけるww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:55:07 ID:TyBYsrIv
双子編や日本編の終わり方が悲しかったから598の言う終わり方もブラクラっぽいけど
復讐編のロベルタ強すぎだろ。シェンホアの剣を噛み砕くって…
レヴィが勝てるか正直不安。だから止められるのは若様しかいないってのは まぁわかるけど

そしてあの例のキスが…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:32:55 ID:OyHCQ2CL
若様が浮気してロベルタがそれを知ったら笑顔で若様ぶっ殺すんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:33:30 ID:1/dtG0OY
正直レヴィとロベルタがサシで戦ったら勝ち目は無いが
ロックが口プレイで若様を責めて、ロベルタが狼狽した所をヤれば十分チャンスはある
銀さんぶっ殺したのと同じ手法だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:50:32 ID:nczCxisW
キスだけじゃなくて、その前の空砲をぶち込んだりがあったからこその効果だろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:45:35 ID:TpPvB494
アニメにマジレスしたくはないが
やくざは抗争になったら事務所使用停止になる
OO組のクラブが爆破ってなったら警察は事務所封鎖する

だいたい白人は目立つ 日本じゃ3次団体にすらかなわんよ
韓国のチャカや手榴弾はめちゃくちゃ性能いい 金さえあれば
と まあアニメにイラついたわな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:06:33 ID:8s0qnrJz
アメリカのアマゾンで1期2期のDVDコンプリートボックスを買った。
アマゾンで60ドル、新品の安売りで40ドルくらい。

漫画の英語版は1冊10ドルくらいだから、アニメ24話が漫画4冊分の値段で買えちゃう。
日本からでも、送料3−4千円くらいで買えるはずだから、リージョンフリーのプレーヤーを持ってるか
PCでDVDを観る人は、アニメはアメリカから買った方がいいかもしれない。変な話だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:52:14 ID:vbMiwak5
リージョン1のDVDってPCで見れるのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:00:37 ID:wWfy21aN
>>606
ドライブでリージョンロックしてるからリージョン1用のドライブを追加で用意するだけ。
1台のドライブでもドライブに設定されたリージョンを書きかえればいいけど、書き換え回数に制限がある。

古いRPC-1ドライブならドライブ一つでどうにでも(ただしリージョン切り替えにはOS再インストールが必要)。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:21:12 ID:vbMiwak5
>>607
なんか面倒だな;
英アマゾンでもあまり変わらない値段ならそっちで買いたいな。日本と同じリージョンだし、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:13:38 ID:8s0qnrJz
アマゾンUKだとイギリス版のコンプリートボックスは無いみたい。(アメリカからの輸入品になる)
イギリス版だと1期、2期のセットが各3200円くらい。どっちにしろ安いな。円高万歳! 送料はアメリカからよりはかかるだろうけど。

ttp://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=black+lagoon&x=14&y=19

ただし、イギリスはリージョンコードは2で日本と同じだけど、テレビの方式が日米とは違うから
普通のDVDプレーヤーとテレビでは再生できないので注意。(PCでは可能)

一番簡単なのは、やっぱりリージョンフリーのプレーヤーを買うこと。(6-8千円くらいである)
PCのドライブのFirewareを書き換えてリージョンフリーにする事もできるけど、ドライブによって
設定方法が違うのでそれは各自調べよう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:37:56 ID:OyHCQ2CL
↑…アホな俺にはさっぱりわからん

とりあえず8月25日早くこい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:11:01 ID:TpPvB494
とりあえずなんで台湾マフィアださねえの?イケイケ ドンドンなのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:00:52 ID:OyHCQ2CL
今ブラクラのDVD見てる(双子編)

個人的に原作よりいいね。バーで双子達が暴れるとこテンポ良すぎだろw
アニメのバラライカさんの「跪け」が中毒性高いんだがw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:03:29 ID:W162AqNG
>>600
>復讐編のロベルタ強すぎだろ。シェンホアの剣を噛み砕くって…

ロベルタは最初から強いだろ・・・

@腕力でダッチに勝つ(レヴィは羽交い絞めにされたことあり)
A車に跳ねられて(飛ばされて叩きつけ)られても平然=(ベニ「何で体が出来てんだ?」)
Bレヴィと1対1で1発当てる(ロベルタは銃に当てられるが体はノーダメ)
Cレヴィと殴り合いで連戦で消耗してたのに勝った(レヴィは気絶。ロベルタは意識あった。)

なにより残酷でしつこい。腕力もダッチ以上。マジでロベルタは強い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:06:50 ID:tyQH+0jG
ロベルタだけ戦国BASARAみたいな事になっとる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:17:24 ID:VaB1gYvR
レッツぱーり(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:14:48 ID:vo7fc8jR
若様と愉快なアメリカ特殊部隊の巻
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:13:08 ID:D3hh38eI
>>614
ファビもスト2ばりのスピニングバードキック出してだろー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:53:31 ID:LRuFmK2y
>613
見た目は大きな眼鏡におさげの髪にメイド服。おとなしくて可愛らしいイメージとは違い
あの強さってのがいいキャラしてるよな。俺はそのギャップにハマってブラクラが好きになった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:24:05 ID:8YTtt53X
レヴィのセックスシーンはいつ
見れるの?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:26:12 ID:5TJWfJGQ
描写がないだけでもうやってるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:29:43 ID:8YTtt53X
相手はやっぱり付き合いが長いダッチ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:40:15 ID:LRuFmK2y
レヴィよりロベルタとガルシアのセックスが見たい
ダークなセクシーお姉さんと真っ白な心を持った天使のショタがセックスなんて最高だろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:49:06 ID:5TJWfJGQ
日替わりでロベルタとファビにハメる若様かっけーっす
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:55:03 ID:8YTtt53X
いいね!それ!思い浮かばなかった。
ヤバイ!ムラムラしてきた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:58:16 ID:LRuFmK2y
ロベルタ「若様!こんなに気持ちいいのは生まれて初めてです!!あぁ!!」

ガルシア「あーそんなにゆすっちゃダメダメ。中身が出ちゃう。」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:42:36 ID:/fgg2ZRL
同人で普通に有るんじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:46:45 ID:5VMyMAC3
むかしむかし南米コロンビアに、ロベルタと言うとても強くてなさけむような娘がいました。
でも悲しい事に、理想を掲げて旗揚げしたFARCは、あっと言う間に麻薬組織と結びついて司令官は金もって隠居
ロベルタには新しい司令官と二人の側近が出来ました。所がそろいもそろって大変な意地悪だったのです。
新しい司令官は、自分の側近よりも殺しの腕が立つロベルタが気に入りません。
「まぁ、あんたは何て、憎らしい娘でしょう」
司令官と二人の側近は、つらい仕事をみんなロベルタに押し付けました。
お風呂に入る事も許してもらえず、ロベルタの頭にはいつもその日殺した人の返り血が付いていました。
そこで三人はロベルタの事をフローレンシアの猟犬と呼んだのです。
かわいそうなロベルタでしたが、それでもロベルタの殺しの技は、お姉さんたちの何倍も何倍も上でした。

ある日の事、近くの領主が組織との親睦を深めるパーティを開くことになり
ロベルタの二人の上官たちにも招待状が届きました。
「もしかすると、南米13家族とファミリーになれるかも」
「いいえ、もしかするとじゃなくて、必ず取引するのよ」
二人の上官たちと司令官は大はしゃぎです。
そんな二人の上官たちの支度を手伝ったロベルタは、上官たちを無表情に送り出しました。
それからロベルタはいつものように、捕虜の番をしていました。

その時、どこからか声がしました。
「よう、シケた面した犬っころ」
「・・・誰?」
するとロベルタの目の前に、酔っ払ったレヴィが現れました。
「今日はちょろい仕事で大儲けして機嫌がすこぶるいいから、お前みたいな犬っころの様子を見に来てやったと言う訳さ」
「帰って毛沢東とファックしてな、売女」
「そう言うなアミーゴ、あたしの手持ちで一等イカした服を貸してやるからよ」
そう言うとレヴィはメイド服を取り出してロベルタに投げ渡しました
「まぁフザけた服、変態プレイにお似合いね」
「いってろ、殺人鬼、それから通行証も必要だ」
そう言うとレヴィは腰から二丁引き抜くとロベルタに渡しました
「こいつはソードカトラス、二つ合わせて32個の新しい尻穴をこさえる愉快な一品だ、壊したり無くしたらただじゃおかねぇ」
「知った事か、この雌豚」
「さあ犬っころ、これでパーティに行く支度が出来た、そこへお前が乗り込んだらどうなるかお楽しみって訳だ」
気が進まないロベルタに、無理やりメイド服を着せて二丁の銃を押し付けると
「さあ、楽しんでこい犬っころ、せいぜい飼い主に見つからないようにな
でも私の酒は12時頃切れるから、それまでに帰って来ないとどうなってもしらねぇ」
「それから領主には美形の王子様が居るって話だ、見つけたらお楽しみって訳だ」
「余計なお世話だ、チャイニーズ」
レヴィに押し付けられるようにパーティへ行く事になったロベルタですが
見張りばかりで退屈していたので、通りすがりの正規軍の車ををカージャックして
領主の家まで送らせました、もちろん逃げられないようにたっぷり脅してから車を降りました
ロベルタを見た門番は、けげんそうな表情でこう言いました
「おい、そこのメイド、今日はお前らみたいなのは招待されてねぇ、とっとと帰えんな」
するとロベルタは、招待状の代わりに二丁の銃を見せると、門番はロベルタを通してくれました
もっとも門番がこの世で最後に見たのはソードカトラスの銃口でしたが

さて、領主の家についたロベルタですが、流石に上官に見つかるとまずいので
こっそり裏口から入りました
それにたまたま気づいた王子さまが、ロベルタの前に近寄って来ました
育ちの悪さは隠せないと言うか、条件反射で金持ちの息子と見ると、ロベルタはいつものように
腹を殴って気絶させると、そこいらで拾ってきたズタ袋へ王子さまを押し込みました
ロベルタの技術は完璧でした、王子さまは自分が誘拐されることにも気付いていません
邸内を物色すると、そこは宝の山でした。パーティの喧噪も何のその、ロベルタは黙々と金目の物を集めます
楽しい時間は、あっという間に過ぎて、ハッと気がつくと十二時十五分前です。
「あっ、いけない、早く連れ帰らないと、王子さま」
ロベルタは持てるだけ金目の物を集めると、急いで王子さまを詰め込んだズタ袋を持ちました
ですがあわてたひょうしに、ソードカトラスがホルスターから抜け落ちて音を立てて階段を転がって行きます
それに気が付いた護衛が階段を上がって来ます、十二時まであまり時間がありません
素早くもう一丁のソードカトラスで護衛を始末すると、ロベルタは王子さまを諦めて逃げる事にしました
(続かない)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:55:25 ID:IJLFAepF
マジで続き楽しみww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:05:29 ID:SwqPOEr9
この漫画これだけ女性キャラいるならホントにセックスシーンの1つぐらいあってもいいだろ!?
アニメ版でないのかよ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:10:55 ID:OaUXTD6Y
今日の映画はグリンゴ連発するな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:26:24 ID:fp5R39wv
>>629
あんたの妄想力、素直に尊敬するわw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:30:09 ID:fp5R39wv
あ、アンカー間違ったw >>627さんね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:08:12 ID:8wzhAIxG
ロベルタ・シンデレラ編は原作より面白そうだなw
レヴィのセリフ回しが秀逸
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:23:25 ID:7NeBTC3Q
夏コミ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:05:23 ID:eqoF5eR1
私の酒ってwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:10:45 ID:eqoF5eR1
張はラブレスに待ってるのは茨の道だけとか言ってたけど
最後のおまけのページ(9巻)の3人見てたらこの先も何とかやっていけそうだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:39 ID:fuEPfwhW
結婚式で花婿が祝砲としてAK-47を発砲 3人が死亡、8人が重軽傷
http://alfalfalfa.com/archives/507270.html

イカした花婿だぜ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:14:06 ID:WWFubu9L
帰ったはいいけど若様にタメ口で急に親しくなってたファビオラをロベルタはどう料理するんだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:07:06 ID:NE6rTexl
そりゃ淫語連発の調教プレイだろ!!ロベルタは若様以外、容赦ないからな!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:40:52 ID:DKtnWDlq
ファビがタメ口きいたのは一時的なもんでしょうよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:28:26 ID:YMEqyMme
ガル×ロベ

ガル「ほら、もっと腰動かして」
ロベ「あぁぁん!ダメです若様!イってしまいますぅぅ!」
ガル「口答えするの?じゃあボクは腰動かさないからね。フフ、我慢できるかな?」
ロベ「イ、イジワルしないでください若様…。てはいきますよ…んっ!はっ!あぁぁん!」

ガル×ファビ

ガル「ファビオラ…ロアナプラの頃から君の事が気になっていたんだ」
ファビ「ダ、ダメです若様!私みたいな貧民街出の身分の低い人間など…若様にふさわしくありません!」
ガル「身分なんて関係ないよ。もう我慢できないんだファビオラ…いいだでしょ?」
ファビ「わ、若様には婦長様がおられますのでは…?」
ガル「ロベルタはいいんだ。ああでもしないとまた暴れだすから。ボクの本命は君だよ」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:18:02 ID:NfVT9+ik
ここは同人スレになってくのか…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:57:22 ID:FXFlQoPC

ショタの淫行話なんて腐った女子しか喜ばないだろ。
つうかブラクラのエロ同人自体、見たいと思わんね。
たまに見える広江パンツで充分です。
作者がエロ描写入れたいなら止めないけどさ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:25:42 ID:DKtnWDlq
なんかハードなんだよね、主要女キャラは。
雪緒とかファビは見たいけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:54:34 ID:YZp/x4QE
>>643
ショタの淫行で喜ぶ腐女子はそれこそ少数派
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:30:28 ID:hODcl4js
可愛さならソーヤーが一番なんだぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:53:16 ID:qXiCIQkW
エロパロスレが荒れてるからな、無理もない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:07:35 ID:k6y0sG5W
荒れてるってより女ばっかなのが透けて見えて、数字板にいる気分なのがやだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:48:23 ID:hODcl4js
この漫画魅力ある女性多くていいよな(レヴィ、バラライカ、ロベルタ、などなど)
誰かが男キャラ強い奴少ない…とか言ってたが 男キャラが強い漫画なんて腐るほどあるし
女がメインで強くて美しい漫画のほうが俺は面白いと思う

650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:58:45 ID:qXiCIQkW
ねちねちしてるよな、エロパロスレ
雑談で似たようなこと書いても、男ばっかなのが丸分かりの別作品スレとはえらい反応の違いがあって面白すぐるw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:45:44 ID:FXFlQoPC

君らは広江パンツとおっぱいだけじゃ満足できないのか?
俺もシェンホアのパンツはみてみたいけどw
見えた記憶が無いんで。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:53:41 ID:k6y0sG5W
>>650
そうそう、スレ全体が女のヒステリーそのもので、ヘタに何も言えないっつーかwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:02:00 ID:a+qu9HVq
>見えた記憶が無いんで。

・・・6巻読んで脳に焼き付けとけ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:39:35 ID:bwqJitLS
セレブラントって妊娠しないだろうから乱交やりたい放題なんだろうなー
パイロット要員は特に
まさか妊娠までプログラムされてたらすげーんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:40:16 ID:bwqJitLS
激しく誤爆キラッ☆
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:17:14 ID:ooTwbUvE
OPが気に入ってこれから視聴開始するんだけど、ハードボイルドガンアクション
ものと考えてよろし?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:58:14 ID:cpMOFLkb

悪魔の実が無いリアルワンピース。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:43:23 ID:qZ6re6Qs
OPだけ何回も聞いてる
エンディングは3期のほうが好き
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:54:30 ID:qZ6re6Qs
…誰かが、ほんの少し優しければあの子たちは
学校に通い友達を作って幸せに暮らしただろう。

でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。

だから この話はここでお終いなんだ

…悲しすぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:54:37 ID:KOuWoXeH
サンタマリアの名に誓い、全ての不義に鉄槌を。歌丸です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:25:27 ID:v1R4kqYR
サンタマリアの名に誓い、全ての釘に鉄槌を。 バオです…


イエローフラッグの修理費って誰もちなの?バオの自腹?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:35:46 ID:UKiJWSsP
猟犬初襲来の時は戦争マニアの姉御が肩代わりしてたと思うが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:15:48 ID:9/78mXFD
ちゃらーんっ! 天使を呼んであげましょう!こん平です!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:26:42 ID:h9FYcC1/
おまえら撃ち殺されろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:47:25 ID:+vzuMw9j
>>641はエロパロスレに帰った?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:54:24 ID:RCd9C3wm
コミケにいたな
ラグーン商会
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:42:29 ID:p8b6cw7P
この漫画最終的にはどうなるんだ
8巻と9巻のレヴィとロックの怖さが半端ないんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:44:38 ID:+vzuMw9j
ったくショタのエロなんて披露してんじゃねえよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:19:59 ID:E69NfBnQ
銀魂組も多いな

レヴィ、ロットン、ヴェロッキオ、ヘンゼル、後は誰かいなかったか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:45:55 ID:E69NfBnQ
>>669だが
ファビオラとチャカ、石黒もいたな

ファビオラ「スゴいわ〜、神様ってどんな虫ケラにも平等に取り柄を与えてくれるんですね〜」ニコニコ
石黒「…ああ、神様誉めてたの」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:21:50 ID:p8b6cw7P
銀魂自体は知ってるけど見てないから知らんわw

チャカの声は良かったけどGTOの鬼塚の人だったからなんかショックだった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:45:13 ID:xhS6a46W
>>671
でもピッタリだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:15:30 ID:H57XgBwR
銀魂の豊口なんて、超ゲストキャラのドM犬女じゃんよ、そんなキャラ何人いるんだあのアニメ

名前入れるに値するのはロットンとファビくらいだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:43:23 ID:F/VdAX11
でっていう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:33:11 ID:mSajWe3a
声優がかぶってるって話からしてどうでもいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:01:04 ID:LLsyNLjA
てし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:59:12 ID:ccRm/4IF
瀬戸の花嫁の後にブラックグーン見たもんで
三宅さん(?)の声が燦ちゃんのパパにしか聞こえないです
日本編の吉田とかまんまだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:06:18 ID:DuWwtapL
先月くらいにアニメあったけど、それ以来全然放送されてないんだがどうしたんだ?
月1かと思ったらもう1月以上経ってるし・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:10:00 ID:FRMqmyyQ
3期のやつか?
あれはもう放送しないよ多分。3期はDVDで見るしかない(全5話)
ただ1話しか入ってないのに値段高いわ…安くて見たい人はレンタルで見た方がいいよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:39:46 ID:XidO1FCc
ついでといってはなんだが、あの冒頭の西部劇張りのシーンはなんだったんだ?
あの子供は誰?

このときの放送しか見てないんで前後がさっぱり分からない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:49:55 ID:mSajWe3a
何であれ最初に持ってきたんだろうな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:18:51 ID:FRMqmyyQ
つーか1話しか放送しないんだったら最初から放送せず3期のDVDの宣伝だけ移せば良かったのに
ブラクラ知らん人が見たら意味不明だろうなw「え?話が全然ついていけない」とか「主役は誰よ?」
で最後まで見てエンディングが流れて終了。次回予告もナシw
初めて見た人の感想「は??」だろうな まあ俺は録画したけどw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:22:28 ID:oz2uro1B
レヴィの声が西野つかさとはw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:25:15 ID:9FQfvXoQ
>>682
俺はあの放送で興味持って一気に1、2期みてOVA買ったから
良い宣伝にはなったと思うよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:54:48 ID:zB22rRWZ
ブラクラだけじゃなくてクイーンズブレイドとかもやってるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:47:43 ID:z53bknVd
>>683
VOMICで"黒神めだか"やってんだよw ・・あのレヴィが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:13:36 ID:F/VdAX11
2525の闇ヒカリ知ってっか?超怖いけどなぜか笑える
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:29:55 ID:FRMqmyyQ
テレビ放送でやってたブラクラの23話知ってるか?
DVDでは修正されてるけどテレビ放送の23話の作画ヤバかったぞww

居酒屋でのロックやレヴィの顔別人だったwバラライカとかも誰だよって感じ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:45:48 ID:FsfeybM5
>>688
うp出来たら頼みますた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:36:50 ID:LLsyNLjA
>>683
めぐーはあれで一応演技の幅広いぞ。
ラジカルレヴィはまんまレヴィンリィ・ロックベルw

ロリレヴィの声は上手く作ったなと思った。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:46:45 ID:F/VdAX11
>>688
なんか予測不能な事故が起こったって監督のブログにあったっけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:50:53 ID:p6/FH93p
レヴィはドンパチもSTGの怒首領蜂も上手いって本当?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:55:30 ID:6mvEFm16
常にボムぶっぱなして開始数秒で弾が切れた!と叫ぶレヴィ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:27:22 ID:az5cXe9b
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:33:24 ID:F/VdAX11
>>694
検索できなかった><
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:56:25 ID:XidO1FCc
正面は分からないけど、このアングルはありだな。
このくそ暑いのにご苦労なことで。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:24:22 ID:aRfXM+vk
ロック「さて23話の録画したやつを見るか」

30分後

バン!(ロック急いで部屋を出る)
レヴィ「ベニー、様子を見てやってくれ。23話は私が見る」

ロック「くそ。くそッ。畜生ッ! …なんて……なんてことだ、あんまりだ…
    …みんな(スタッフ)が寄ってたかって、23話を屑に仕上げたんだ。ヤシガニにしちまったんだ!畜生!!

ベニー「…ロック、ああいう作画をまっすぐ見るな 23話はそういう作画で それが一番だ」
    誰かが、ほんの少し作画に気をつかってたら マシな作画に仕上がってただろう」

ベニー「でも、そうはならなかった。ならなかったんだよロック。
    だから…DVD買え… 修正されてるから」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:21:55 ID:l2yqMi5J
>>694
これは良いロベルタだ!

因みに有名なガッカリロベルタ
http://cospatio.com/special/cos_forum/wonfes2007w/forum/23-1.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:25:50 ID:aRfXM+vk
エダとダッチはまだマシかなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:27:45 ID:H1OWdX7X
>>694
・・・・・( ゚д゚ )
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:43:19 ID:lDwVU9gw
>>698
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:48:36 ID:pQ+tLP5x
>>698
バオもうちょいげっそりしてほしかった。ファビとですだよいいね!
レヴィと姐御は姉妹かな。角度のせいかそっくりだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:24:22 ID:SajWtAUU
BLACK LAGOON SET というのを尼で見つけた。
要するにこれって「廉価版」なのかね?
詳しい方教えて下され。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:15:16 ID:mdYk57ae

おちつけ。>>694はオトコだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:54:05 ID:pQ+tLP5x
>>703
そうそう、それが廉価版。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:15:55 ID:P9IXM6XQ
>>698
アイタタすぎて泣き笑いしかできん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:39:53 ID:24vCX1WL
>703
米尼には全巻SETは二種類あるはず
ひとつは1期、もうひとつは2期だ

ただしパソコンだとコピーガードのせいかエラーが起きて再生できない可能性がある
これはSETでも単品でもジェネオンの北米版は全部そう
中華製のリージョンフリープレイヤーをドンキで買ってきて見れ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:42:08 ID:24vCX1WL
すまん国内版でもセットが出たんだな
斜め読みしてたw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:06:16 ID:SajWtAUU
>>705>>707-708
dです。助かりました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:39:52 ID:EglwW2X9
>>698
あれロックがいないぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:48:36 ID:aRfXM+vk
>698
ソーヤーとロットンはまた家でゲームしてんのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:26:42 ID:l2yqMi5J
>>704
こんな可愛い男の子が居るわけないだろ。あれ、俺何か変な事言って(ry

しかし698は酷いよね。
姉御がなんだか分からなかったしレヴィもガッカリ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:42:50 ID:QhmtFpMw
>>703
1話500円ぐらいか。これなら買ってもいいな。
どうしよう。時期を逃すと1000円+になりそうだしなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:04:30 ID:aRfXM+vk
雪緒と銀さんが銀行強盗するシーンは必要だったのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:37:38 ID:nVYKhKrH
ジェネヲン
DVDの叩き売り来たのか・・・・
やはり時代はBDに傾くのか・・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:02:52 ID:fqTaP60o
>>714
いらなかったような気がする。それにしても、ロックはよくさらわれるよな。たった二回だけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:45:31 ID:At0OG6FH
こんな可愛い男の子が居るわけないだろ(キリッ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:09:13 ID:+ODlA14b
>>714
あれはホテルモスクワ側のバンの行き先を警察無線から特定するために
やったんじゃなかったっけ?ああでもしないとバラライカ達の居場所を
突き止められなかったわけで、いらないということはないような?

他の方法でってならまーそうかもね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:10:38 ID:xKoTvHEW
ざけんなや やくざが現実
抗争で負けるわけないやろが
菱の3次でロシアンマフィアなんか十分や
日本でロシア人がどんだけ情報あつめれるわけ?
後な 組員は抗争になったら雲隠れしてどこにおるかわからんくなる
ロシア人見つけるのなんて楽やで 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:59:17 ID:6qvoZ6JW
>>719
お前はナニと戦ってるんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:27:26 ID:GdaoD9Vj
ロックがストリートチルドレンにわざと財布スラせてやるエピソードこそいらないよ
ロックは普段あれだけ甘いのにスイッチ入ると「ははははは人が駒のようだ!」って所を強調したかったのかねぇ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:29:53 ID:4quqs9Od
ガルシアとロベルタのキスシーンこそいらんわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:07:16 ID:At0OG6FH
>>721
いくらロックさんでも生首弄んだり・・・いや悪顔黒ックなら・・・


>>722
あれは広江の自己満
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:16:26 ID:Df1Sh8un
>>688
見つけた。確かにこれはないwwww
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/e/l/teleani/blacklagoonTV_DVD_08.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:19:26 ID:WKXLawsJ
バラライカのしびれる声(アニメ)

一位 跪け!

二位 もぉう面倒だあァ!!

三位 道をあけろ!愚民警官共!

あとロリバラライカの声が残念すぎた だって声がオバサ…(パーン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:20:31 ID:4quqs9Od
>>724
ひでえww
DVD版から見たからクソ笑えるw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:26:26 ID:9xLFtDQZ
>>725
アラレちゃん声だったらよかったというのかね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:26:45 ID:Df1Sh8un
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:28:11 ID:4quqs9Od
>>728
一番上と下wwwww
笑い死ぬwwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:28:23 ID:WKXLawsJ
ロック「くそ。くそッ。畜生ッ!…なんて……なんてことだ、あんまりだ…
    みんなが寄ってたかって、23話を屑に仕上げたんだ。ヤシガニにしちまったんだ!!畜生!!」

ベニー「ロック、ああいう作画をまっすぐ見るな」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:29:56 ID:dzZrxLlv
>>728
3つめ一番下www
ロックなんとも言えない顔してやがるwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:36:39 ID:4quqs9Od
>>728
一番上のレヴィつぼったww
ダメだwはらいてえwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:48:46 ID:BtXPWlKI
レヴィみたいな低い声ってメグ演じたことあるのかな?

あれ聞くだけでちんちんが疼くお><
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:04:41 ID:skn4M/hv
皿の串焼きの品揃えがマジックしてるしw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:07:51 ID:GgpOAJyi
>>733
クラン大とかロージーかな。アクアもか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:41:51 ID:fD/LL8e4
なんかこの前テレビでやってるのを見たよ。
で、最近流れてるCM見たんだけど、これって第3期から見てもいいの?

それと、そのCMで流れてる曲のタイトル教えて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:58:56 ID:GgpOAJyi
話やキャラ相関図を理解するなら1期2期を見ることを勧める
CMは見てないからわかんないな・・他の奴頼む
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:06:30 ID:BtXPWlKI
>>735
thx

BLはキャスティングが秀逸だおね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:18:57 ID:WKXLawsJ
>736
ブラクラに興味あるのか?
女達がほぼ主役でドンパチ繰り広げるガンアクションのアニメ

CMで流れてる曲は…その…英語は苦手なんだごめんw
ただその曲はそのアニメのOPの曲
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:39:59 ID:eSenrXJB
>>736
Red Fraction IO drive mix

こんど出るMELLの新アルバムに収録される予定。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=687011

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:51:57 ID:fD/LL8e4
>>736です。レスありがとうございます。
ちょっとずつですが、第1期から見ることにします。

アルバムは忘れないようにグーグルカレンダーに登録しました!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:22:17 ID:mWRLo1ly
ソーヤーVS鋸村ギーコのチェーンソー対決が実現したらいいなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:26:26 ID:2ZZunAbV
正直drive mixは微妙だよね・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:41:50 ID:dzZrxLlv
>>743
曲は元もリミックスも好きだけど
個人的にOPムービーは1,2期>3期だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:45:10 ID:sIWsALDB
リミックスって、大概アーティストの自己マン以外の何者
でも無い気がする


746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:53:25 ID:Nx3z4QVQ
Rainbowってあにめにバラライカが出てた
あれもマッドハウス製作だったっけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:41:39 ID:5bMihBNq
何気にレヴィと共演してたっけw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:42:43 ID:coVrPo6e
>>724
wwwwwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:57:22 ID:vPuOq5v2
しつこく雑草生やしてる奴いるけどリアルタイム放送見てて監督のブログも読んでた自分からするとはいはいキャベツキャベツっていう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:09:13 ID:coVrPo6e
雑草がキャベツになったの?
そいつはすげーや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:23:19 ID:m3pAA8DK
>>748>>750
わかったわかった、キャベツの自由研究でもしてろや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:33:05 ID:WLwXu3nC
レヴィとキスすると

あのかわいい声で

んっあ///って言うんだぞ

ふひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:35:38 ID:VyNZU+LJ
でも絶対クサマンだよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:56:48 ID:5bMihBNq

ベニーって昔自分の子供か誰かを亡くしたのかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:32:22 ID:1bTZrFFh
>>728
一番下にジオングがおる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:00:03 ID:Q+nT7QjG
尼で売ってるOVA2巻を
買っておけばそのうちに
限定版の表記になるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:29:19 ID:19/zmQ1b
日本編見てるといかに日本の闇組織がしょぼいかがわかるな
銀さんは別だがな 他のギャーギャーわめくヤクザと違いあれは日本の男って感じ(銀行強盗はあれれ…って思ったが)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:43:31 ID:Vs5W0PM5
>>728
初期のトランスフォーマーばりにヒドいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:13:00 ID:xoLy2aLl
ロベルタの萌え萌えきゅーんがみたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:29:06 ID:+v3JZyUT
>>728
上から2番目と一番下が酷いな。
ボリス軍曹が銃を右手から左手に持ち替えたり、銀さんがジャンパー着たり脱いだり。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:43:34 ID:Elxd4GNu
>>757
ドンパチが主語で整合性もリアリティも無い物に現実を求めてる?

読み捨てるのがふさわしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:24:22 ID:Kd+FohaV
9巻でロックが「鍵がはまった!」とか嬉しそうに怖い顔になってる時
ベニーとレヴィの表情…(コイツもとうとう染まりだしてきたか…)みたいな感じなのかな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:38:52 ID:8nlLM9mx
>>762
またキレた方の人格が出てきた…だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:24:45 ID:22uffGHt
指パチンパチンは今後も黒島発動時に使われるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:32:06 ID:CU4f7WOX
次はいつごろよ単行本。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:58:55 ID:7RGU+MDT
>>762
「(駄目だこいつ…早く何とかしないと)」
だろ。

レヴィたんはキレた方のロックとデフォロック、どっちの方が好きなのかな?
前者なら完全にドMだな。
つっても最近じゃあどっちがデフォなのかわからんくなってきてるけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:22:02 ID:f9cOzSXA
ロックに惚れちまったことが吉と出るのか凶と出るのか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:47:46 ID:6E8c4KXx
惚れるって言うかすでにセックスしてるし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:28:11 ID:NyLIEUaU
面倒臭えな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:18:24 ID:f9cOzSXA
>>768
ソースはお前か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:10:42 ID:JoBxwIrS
してるかしてないかは直接描写がないからわからんけどベタ惚れなのは確かだろ
日本に付いて行った時はロックを失いたくない一心からか妙に優しかったし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:00:24 ID:wKuCWD4P
日本編でロックがバラライカに殺されそうになった時すげー必死だったよな
居酒屋でも気持ち悪いくらい下手にでてたし
滞在中はずっと同じホテルだったんだろ?そりゃエダにもバカにされるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:11:27 ID:f9cOzSXA
お前はこいつと同じ生き方を選ぶべきではないってなんか意味深だったなー

「いいたくねえ」って場面確か2回あったよな。2度目はやったって意味なのかと今ちらっと思ったり
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:10:42 ID:JoBxwIrS
いざ日本に来てみたら想像したより平和で豊かな国だったから、正直自分と硝煙まみれの生活を一緒に送ってくれるか不安だったんだろ
でもそれを捨てて自分と同じ道を歩むと宣言してくれて、鬼より怖い姐御とも「趣味」の件で退かない馬鹿な男の意地も見れたし、日本刀で膝貫かれちゃったけどレヴィとしては身体張った甲斐があったな
エダの台詞じゃないけど「神は天にいまし世はすべて事もなし」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:29:08 ID:6E8c4KXx
改行を覚えろや
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:05:20 ID:hqvLLn7f
GOD'S IN HIS HEAVEN, ALL'S RIGHT WITH THE WORLDか
エヴァで知った人も多そうだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:23:38 ID:JoBxwIrS
>>776
ブラウニングくらい前から知ってるぞ
英国南極隊のスコットが死ぬ間際に読んでた詩集の詩人じゃないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:29:49 ID:f9cOzSXA
おかんが持ってたポーの一族で知ったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:32:12 ID:1L/d79mW
尼のOVA2巻って
今の所は無表記だけど
時間がたつと勝手に限定版になるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:36:52 ID:bdSCDCi3
これ最高の厨二アニメだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:43:46 ID:QZ8AkASI
BLACK LAGOONに厨二は褒め言葉よ、って母さんがいってた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:46:45 ID:uVVPPgjz
>>779
なると思うよ。
てか久しぶりに観光協会いったら超爽やかなレヴィたんが迎えてくれた
んで2巻の初回限定版スリーブがえらい可愛いファビオラじゃねえか!
早く赤のレヴィと並べてみてえ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:50:34 ID:bdSCDCi3
レヴィを正常位でグイグイ攻めてやんよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:17:41 ID:8cMCqB/Q
観光協会のレヴィGXの表紙でも見たけど可愛すぎるw
重みのある乳がたまらん。
カウガールフィギュア顔は可愛く出来てるな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:37:52 ID:uVVPPgjz
3巻は黄で坊ちゃん、4巻は紫でロベルたん、5巻は青でロックと見た!
5巻分並ぶの楽しみすぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:06:35 ID:tKYZ3VTs
カウガールとかもうレヴィじゃねえなw
水着もひどいw
やっぱデフォコスチュームが一番くる
日本編の冬服が個人的に一番好きだが

広江の画集とかちょっと興味あるなー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:18:06 ID:TqgB+Avf
レヴィとロックがやってるか?
アニメなどでセックス後の描写のようなものが何度もあったな。

周りにも思いっきりバレバレだと思うな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:08:57 ID:uVVPPgjz
?・・あったか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:59:56 ID:tKYZ3VTs
むしろ最終話のエダとの絡みで
「あ、まだやってないんだな」って思った
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:49 ID:Nl+300f2
やっててもやってなくてもたまらん関係だわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:54:16 ID:2mkP06Xx
いつの間にか2巻の発売日延期してね?
尼で9/30になってんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:53:52 ID:tKw7vA0y
「バルジ大作戦」みたくトイレ休憩挟むのかい?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:29:03 ID:f+pFdoKS
タイガー戦車が本物に見えなかった映画だ
でもパンツァーリートかっこよかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:33:23 ID:TqgB+Avf
南米のまほろさんの活躍はお預けなのか............
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:11:50 ID:rW/Ce0oW
ジョン・ランボーがケツを焦がして逃げ出すほどのって凄い例えだなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:57:34 ID:EXc/sBeE
test
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:36:25 ID:DDDguGSh
>>788 
レヴィたんのベットに我が物顔で横になって煙草プカプカしたり、しどけない姿で寝てる女の部屋にずかずか入ってきたりじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:47 ID:a7aLB34v
ああなるほど、そういう意味のセックス後ね。暗喩じゃなくあるのかと思った。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:25:52 ID:8L3GRD1j
双子のライフルがマガジンの小ささの割りに弾が出過ぎな件
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:50 ID:pDWB3bPx
寝顔はあどけなくてかわいいのに格好はえろいって反則すぎじゃね?(;´Д`)ハァハァ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:46:57 ID:a7aLB34v
>>799
双子の武器についてそれ以上突っ込んではいけんw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:57:58 ID:kMhwW5y/
白人社会主義団結党のブリッツ=スタンフォードは個人的に好きなキャラだな。前口上と銃の説明がやたらと長くて死んだけど。しかしながら、アルフレードは鬱陶しい爺さんだったな。相手をしたラッチマンも内心イラッと来てたに違いない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:04:32 ID:NdjgOIIb
小説といい延期多いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:42:33 ID:skNzFwKV
酸素がないはずのUボートの中でロックとレヴィが会話をしていた件
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:53:05 ID:7sTs37wb
気にすんな。ダッチ並にハゲるぞ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:42:06 ID:Svxrv59L
>>799
無理矢理な解釈だと
複列弾倉に改造した上
弾は炸薬の量を増やしてあって、
銃火が派手に見えるようにしてある。

実は見た目ほど弾が出てない・・・・とか?
・・・・・・強引過ぎるか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:46:53 ID:JyT4cQBc
>>806
つ薬莢
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:38:01 ID:oAQ0sesv
>>805
剃ってんだよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:57:18 ID:dLsQ2DCI
>>808
天光寺乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:34:50 ID:arTW1zl4
>>804
心と心が通じ合ってるからだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:19:52 ID:lpEhL1JS
アニメだからに決まってるダロ、ハゲ!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:21:30 ID:lpEhL1JS
でもよく刀で弾切れたよな、すげえわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:37:26 ID:kB2/ANLy
またつまらぬものを切ってしまった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:01:56 ID:arTW1zl4
弾丸斬りならブラッドレイもやってたから今更珍しい神業とも思わないけど。
まああっちはホムンクルスだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:26:45 ID:JyT4cQBc
まあでも普通切ったところで一定に運動エネルギー持ったままの破片が二つ身体に刺さるよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:10:55 ID:ubaKHrvy
軌道は変わるんじゃないの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:29:04 ID:+/yJ/2OF
変わりますね。
映画「アルマゲドン」でも隕石を真っ二つにしてV字飛行させ、地球への直撃を防いだくらいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:31:23 ID:cCOJfOjR
あれ?元々いつだったっけ?


> Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
> お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。

> 片渕須直, et al "OVA BLACK LAGOON Roberta’s Blood Trail Blu-ray002 [Blu-ray]"
> お届け予定日: 2010-10-01 - 2010-10-03
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:38:47 ID:cCOJfOjR
元は9/30か。大して変わらんね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:22:50 ID:9eaplsOh
あれ、元は9/9だったはず
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:25:35 ID:cCOJfOjR
失礼。メールはお届け予定日だったか・・・。
amazonのサイトが9/30になってたものだから、ついつい勘違い。
約1ヶ月遅れってちょっと酷いな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:51:37 ID:9eaplsOh
3巻以降もなし崩し的に遅れる悪寒ですだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:55:29 ID:zqTkVFgV
アニメーターの苦労を知ってるし、いい物を創るためだから別にいいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:02:16 ID:oWuwskRW
またこのいつか会いましょう
今度はこのスレの皆で、ランチバスケットを持ってwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:55:24 ID:wGAf1Keo
さっき1期の廉価版セットを尼でぽちったけど
今だとどうせ発売日には来ないんだろうなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:33:37 ID:VY/bVTEX
発売日変更か…金欠だったから助かったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:48:35 ID:ehgCptRF
ovaしょべえ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:17:08 ID:sM+gUbYC
今2巻目必死になって創り直してるから
あと一ヶ月生暖かく見守っちくり
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:05:05 ID:mtFNRqkm


二週ぐらい前、ホルムズ湾で、
カミカゼ攻撃を受けた三井商船のマンモスタンカーが
昨日、東京湾に帰還したが

戦艦大和に匹敵する堅牢さの装甲のはずの
右舷が、まるで巨大な鉄球に当てられたように、
べっこり、内側にへこんでるな

・・・・海洋テロ集団は、マジで日本人を怒らせたな。
自衛隊総出で、
マラッカからソマリア当たりに沸いてるキチガイどもを、
全力で皆殺しにすべきだ。

レヴィみたいなのがいたら、
生きたまま捕まえて、
全身生皮剥いで、串刺しにして放置してやるべき。

拠点には核攻撃でお願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:20:37 ID:jVUjkExG
原作者の話だが余計な言葉を言っちゃったな

今敏監督のご冥福を祈ります
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:05:09 ID:2tZTrA5H
どういうこと
広江がなんか言ったの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:12:48 ID:jVUjkExG
リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように
ttp://twitter.com/hiroerei/status/21746147147
広江礼威

こんなツイートした後に

今敏がガンで死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282697222/

まぁ、因果関係は勿論ないし、こじつけ
るほうが気持ち悪いが
癌てのが軽率で余計な一言だったかなと
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:20:23 ID:F+NbtZdr
>>832
広江さんパネェっす。
多分現代の黒魔術師。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:23:42 ID:q4vIA22a

はやく(今敏の代わりに)膵臓癌とかになりますように

きっとこういう意味に違いない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:29:58 ID:2tZTrA5H
>>832
ども。まぁこれはたまたまだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:47:45 ID:GJtvdVg7
>>832
公共の場の発言としては軽率だな
一言多いというか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:47:00 ID:sM+gUbYC
>>832
とりあえず特定の病名を挙げるのはNGでそ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:59:34 ID:cHOGLpR+
まぁ言いたい気持ちは分かるが
実際に公共の場で言っちゃだめだよな
他の作者も我慢してんだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:37:58 ID:qAKpALNU
本スレがひどいことになってるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:18:55 ID:G+qDS3Ue
ブラックラグーンの作者は今敏監督にヒドイ事をしたよね

『BLACK LAGOON』の作者、広江礼威さんがTwitterで語る。

リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように
ttp://twitter.com/hiroerei/status/21746147147
広江礼威


更新・メインテナンス情報 : 今 敏 永眠のお知らせ
投稿者 : konstone 投稿日時: 2010-08-25 00:00:00 (683 ヒット)
8月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。
享年46歳。
故人の意向により葬儀は親族のみで行います。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

株式会社KON'STONE
代表取締役 今 京子
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:27:06 ID:g8NuTIgc
今さんの現状を知ってたから余計その理不尽さに、ついこういう事言ってしまったんじゃないの
間違っているとは思うけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:30:31 ID:cHOGLpR+
リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑う

これだけにしておけばよかったのにね
詳しい病名出すのはイクナイあるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:47:31 ID:jo1Wsbly
>>841
現状を知ってて膵臓癌になりますようにとか書いてるなら鬼畜だわ
本当のキチガイ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:27:51 ID:g8NuTIgc
身近な人が病気だと何でこの人がこんな目にって思うじゃん。広江の母親も最近亡くなったらしいし
監督の苦しみを少しでもこいつらにってドロドロした本音を公共の場にあげる浅はかさね・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:55:41 ID:o7mOjm1V
末期がんの身内を1度でも持てばこんなこと軽々しく言えんよ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:14:41 ID:i3z+l2DK
本当に好きな作品だったら、ネットで拾い読み出来たとしても買うよな
逆にきっかけが拾い読みから始まる人だっているだろうに
大体こういうこと言うならまず中韓に言えよ、ヘタレが
癌になれなんてすぐ死ねと言ってるガキと同じじゃねえか
そもそも金輪際ネットから得た知識でモノ書くなよな
自分の知識だって結局誰かからパクってきてるくせにな
まじがっかりだわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:20:31 ID:C/om/hjw
てすと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:24:09 ID:C/om/hjw
今日発売のブラクラのDVD売ってなかった…

違う店で探すか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:42:17 ID:CBWQWTqh
>>848
m9(^д^)一生探してな!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:13:34 ID:I9hgqD47
店頭で見つからないなら、通販使えばいいじゃない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:52:08 ID:C/om/hjw
あんまり通販使いたくないけど(自分から買いに行くのが好き)
どうしてもなかったら使います
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:07:48 ID:0RmpVo9f
廉価版とどいた。これから見る。
二階級特進w景山課長ひどすw腹抱えてワロタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:11:43 ID:9aATwFFs
>>844
逆に広江も職は違えど人間て感じたけどな。
俺は今と知り合いなのかどうなのかなんて知らないけどさ
別に漫画家風情なんだ、公共なんて意識しすぎる必要ねえだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:47:41 ID:R5nQfwry
勘違いでなければプライズのレヴィの出来が良かった気がするんだが
このスレじゃスレ違いか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:49:50 ID:7NxehKFU
あんまりいらんこと言うと漫画にも影響してくるからやめてほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 04:30:35 ID:4gWpnhF+
>>853
漫画家風情だの
公共なんて意識しすぎる必要ねえだの

信者の民度まで疑われるからやめろ
ただでさえアレな時に
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:50:36 ID:Rd55LUDq
まぁ漫画家なんて頭がアレじゃないと面白い物が描けないって説もあるからな
あんまり本業以外で口を開くのはどうかなと思う人も居ることは居る

最近行ったら右翼のページにしか見えなくなってた人とか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:57:35 ID:MP7zEEbV
>>843
知らなかったなんてことは有り得ないな
ただでさえ、すい臓ガンで死ねなんて言う人を見かけることはないんだから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:32:40 ID:UERRwxa9
>>858
おまえはいい加減ν速に帰れ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:51 ID:jonjzhku
聞いてくれ 俺のマグナムはクールだろうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:21:15 ID:Un8BCXd6
実戦経験の無い飾り物で一生終えるのもクールかと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:26 ID:mv2ndaaO
例えマグナムでもバレルが2inchしかなけえば、実用にはならんな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:40 ID:Z5DZxFn4
>>854
写真のサンプルで見る限り出来はいいんだが、
バンプレストのプライズって納品後は大体劣化してるんだよなぁ
誰かゲットしたやついる?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:50:45 ID:PHvBcVcQ
DVDSET買ってきたけど安くて良いね
これを機に未見の人に広まってくれると嬉しいぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:02:56 ID:v7l+B9vR
なんか期待してたけどOP見てガッカリだよ
カッコ悪くなった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:01:26 ID:eumTDWyE
OPは前のほうが良かったね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:25:04 ID:CKAR4kyg
OP/EDをシーズンごとにころっと変えてしまう作品が多い中、アレンジが違うとはいえRED FRACTIONで通してくれたところは評価できると思う。
EDもきっちりインストルメンタルだし。変な軍隊調なのは笑ったが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:06:56 ID:kv9+MY7J
>>864
内容はどんな感じ?
簡素な外装かつブックレットの類はないと思うが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:29:39 ID:G7MDNx7p
amazon.comだとBlack Lagoon: The Complete Series Set、1話〜24話が$31.49なのな。
買おうかと思ったが良く見たら英語しか入って無くてやめたけど、日本もこれくらいの
価格にしてくれないかねー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:09:17 ID:Tl9MMtFU
>>867
アレ、南鮮が軍事政権下にあった時の学生運動の歌。
「プリパ」で検索してみ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:11:25 ID:Tl9MMtFU
連投すまそ

でも元はどこかの国の軍歌だったらしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:30:48 ID:eumTDWyE
南北戦争じゃなかったっけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:01:11 ID:G7MDNx7p
ttp://en.wikipedia.org/wiki/When_Johnny_Comes_Marching_Home


"When Johnny Comes Marching Home" (sometimes "When Johnny Comes Marching Home Again")
is a popular song of the American Civil War that expressed people's longing for the return of their
friends and relatives who were fighting in the war.


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%87%B1%E6%97%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D

また、BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail のED曲としても起用されている。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:19:24 ID:DjhguTrO
何だか最近廉価版祭りで金がいくらあっても足りないんだが
とりあえず買えてよかった。カトラスを撃ったときのあの甲高い
音は何度聞いても素敵。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:54:26 ID:IZPkLc42
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:05:31 ID:zLyIS6fW
>>867
ダイハード3しらねえの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:24:44 ID:2e0qNVl8
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:08:55 ID:jZqdner2
双子・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 05:42:22 ID:pMQ0ic0B
>>863
結局ゲーセンで見直して買って来たけどかなりいい出来だと思うよ
1200円なら文句ねぇ、俺は色ポは買わない奴だが
しかしこれってシリーズ化するとしたら第二段はナニになるんだ?
メイドロベルタか水着のフライフェイスかはたまた双子かロックか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:33:56 ID:OkeNLA3h
水着のバラライカ......ゴクリ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:49:20 ID:sBu000Tt
グレーテルは出るんだよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:55:11 ID:2BeKZSOD
>>881
出るけど得物は無いみたい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:11:59 ID:sBu000Tt
ないよね
あの手は歌ってる時の手かな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:31:28 ID:2BeKZSOD
>あの手は歌ってる時の手かな
・・みたいだね。

ああ、シェンホア出ないかなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:32:11 ID:fj3iNyqy
いいよな若様 お姉さんメイドにロリータメイド…(ハァハァ)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:44:17 ID:vDQqGh0u
プライズってなにかと調べたらゲーセンの景品か。
UFOキャッチャーとかやった事無いからゲットしようと思ったら金かかりそうだな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:47:56 ID:sBu000Tt
プライズってすぐ売りに出されるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:18:32 ID:2DlchuAf
ホビーショップでも売ってるよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:35:43 ID:cthPpa4i
人気商品は予約の段階で早々に在庫切れるからそっち系にも手を出すなら
情報更新の早いショップをこまめにチェックしとかないとプレミアついたぼったくり値段で買う羽目になるんだぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:34:45 ID:m4NxksiJ
まだお店に潤沢に並んでたから大丈夫でしょ
そもそもレヴィさんはそんなに人気キャラとは思えない
グレーテルは分からんがw

グレーテルのスカートの中を覗いたらガッカリするんだろうかと友達と話したな
フィギュアはどうなってんだろ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:29:47 ID:2DlchuAf
グレーテルは更に大丈夫だから安心しろw
確か人気投票10位だったから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:02:51 ID:b+OrmhN3
どうせならフタゴ揃えたいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:17:05 ID:9SHQKfk/
髪型変えれるキット付で
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:04:54 ID:cnztKce7
毎日クソ暑い日な
ホテルモスクワにさらわれたら多少は涼しくなりそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:06:02 ID:3hgVNMZe
>2010年9月2日(木)21時よりニコニコ生放送で放送される「とりあえず生中(三杯目)〜アニメ・ゲームの木曜日〜」にて、
>OVA 『BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail』の紹介が行われるようです。
>ゲストとして、レヴィ役:豊口めぐみさん、片渕須直監督が出演予定です。

◇放送情報◇ニコニコ生放送 2010年9月2日21時〜(開場20:50)
 http://live.nicovideo.jp/gate/lv24458912
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:19:45 ID:1cWCTRmx
ぬわに!!ニコニコ生放送ってプレミアム会員じゃなくても見れんのかなあ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:25:24 ID:hWZuMY7k
見れるけど、込んだらプレミアム会員優先になるから運が悪いと追い出される
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:47:18 ID:1cWCTRmx
そうなのか。サンクス!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:06:48 ID:22RDyVrx
>>895
情報thx
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:03:29 ID:DgCV6yk3
低スペックPCだからニコ生始まる前にパソコンかたまってしまった・・・・
あ〜あ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:08:22 ID:BlVwczjt
ベニーに頼んで新しいマシンでも工面してもらったらどうだ?
凄くマニアックで使いにくいパソコンを渡されそうだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:12:22 ID:/DzanCRA
>>895
プレミアム会員に弾き出されたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:39:29 ID:glnlZn3e
俺のせいか
全部見たけど2話新規映像きてたぞ

ロベルタが祈って亡霊が見えるシーンと
レヴィがシャワーあびてロック弾丸云々のシーン
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:40:35 ID:qB1lG5Z/
プレミアムでも混んでたら全然見れない時ある
すごく悲しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:09:52 ID:DgCV6yk3
なんとか頑張って見たら>>903の他に
めぐうがレヴィ役やるためにスカート履けなかったとか言ってたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:12:49 ID:eiPib9W5
見れたー!美人だた。父と娘みたいだったw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:57:40 ID:lKoOahsV
いいもん、ロベルタは俺の嫁だから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:02:29 ID:eiPib9W5
セーラーマーズ好きだったよv
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:40:00 ID:Z29WSzPN
やっぱバブルガムクライシスのリンネでしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:48:10 ID:OSTCVpsm
豊口ってデケエよなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:13:15 ID:wB0j1gAj
めちゃ細くて背高い人だったなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:32:38 ID:RYl5w88D
原作の漫画ってどのくらいの周期で発売されてるんですか?
サンデーGXなんて初めて知りました@@
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:31:29 ID:eHz9PE7O
良く知らんがwiki見たら?
1年一冊よりは早いペースだと思った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:59:59 ID:MzeQsSXq
この漫画ってセリフ寒すぎwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:14:14 ID:CkjrS9/5
それは仕方ない
厨二セリフが気持ち良く感じる人じゃないと
とことん薄ら寒く感じるだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:16:12 ID:wB0j1gAj
>>913
ほぼ1年に1冊じゃねえか?最近はまった俺は運良く一気読みできていいけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:27:01 ID:gcZnpFXc

和田あきこに勝てるのは豊口さんだけ。
アニメ界の巨神兵、今こそなぎ払うのだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:24:05 ID:3kyi5Ehl
ミュージカル化はまだですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:56:15 ID:pfGF68yF
一気に見たけど
OVAが一番楽しそうだな
日本編と双子編の塵っぷりが嘘のようだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:27 ID:eHz9PE7O
へ?
まぁ感想は人それぞれか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:47:08 ID:6M/eQzKu
しまじろう怖い。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:49:34 ID:TNjklxin
しかし、CMやニコまで使って宣伝してるんだからどうせなら2話以降も放映して欲しいな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:00:16 ID:xDHasyeB
>>922
監督が言うには内容が過激すぎるからTVNGだったらしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:14:09 ID:P/wwfdTd
ロベルタ編ってアメリカに喧嘩売る以外
今まで以上にアレな部分なんてあったかなぁ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:43:22 ID:zd4GSeKG
若様のキスですべて解決
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:38:09 ID:bwwFdBG0
「余計なこと言うないね、このバカちん野郎
暇じゃないんだったらこんなスレに誰が付き合うか。」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:04:39 ID:75GaT8q5
>>926
シェンホア姐さん乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:03:00 ID:qmKXtLW7
>>924
薬中描写はレガーチでもやってるし、残酷描写も今までのシリーズと大して変わらんよな
双子編を普通に放送してたんだからこっちも地上波で出来た気がする

しいて言うならロベとレヴィのシャワーシーンを鮮明に描くためとかか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:11:40 ID:W8oVGZkt
放送の規制というよりどうみても予算の問題だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:37:45 ID:R7Eo3H63
まあでも昔より規制が厳しくなってるし
もう地上波ではダメなんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:11:31 ID:3JN8AQW4
2年くらい前から規制が厳しくなったらしいね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:17:12 ID:op9Zcyxy
>>919たしかに日本編は糞だったな
関東やくざなめすぎだろ
双子はかわいそうだけどしゃあねえだろ
>>920日本編ではやくざばかにされてくやしいのう状態のファンであふれたらしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:13:19 ID:UWBSor0M
実話時代とか読んでるコアな方には物足りないのかなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:23:28 ID:op9Zcyxy
>>933うん
じっさいやくざ記事ばっか書いてる人が香港マフィアの大ボスに取材にいった記事も
記者はやくざより中国マフィアはやばいってかいてたけど
あっちの親分は日本のやくざは自分らと比べて決して劣ってないってな内容だった
読者としては
やくざ>台湾マフィア>中国マフィア
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:58 ID:ED4Q3FyJ
日本編は英語が酷過ぎて論外
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:00:32 ID:Q0AEabOf
ところで今思ったんだけど、ロベルタ達の話すスペイン語ってどうなんだろうね?
日本人には殆どなじみがない言葉だけに手抜きをされてたら嫌だな。
発音は楽だろうけどイントネーションとかがね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:45:05 ID:4SKp5aSF
上手かろうが下手だろうが分かんないもんな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:24:00 ID:nE+anYaR
ご存じ『ブラック・ラグーン』のレヴィを、『名探偵コナン』でおなじみの
青山剛昌氏が描きおろしポスターに!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:23:22 ID:OLg4Sf2X
すげー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:25:58 ID:Or7FDLFO
レヴィ対コナンか胸熱
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:34:11 ID:313ReNiI
今年文Uに入学してしまった諸君。悪いことは言わない。まだ遅くない。退学してもう一度受験をやり直そう!
大学の名前は一生涯、君の背中にはりついて離れることはない!東経では一生がダイナシだぞ!これから勉強しなおして、
夏休みにがんばれば、君たちにも法政、明治、立教くらいなら楽勝だ。要領よくやれば
早慶だって夢じゃない!今年の一年を勝負の年にするか否かで君の一生は天と地ほどの違いになる。
ハッキリ言う。所詮、日本の公務員は出身大学がすべてだ!出身大学しだいで一度しかない人生を天国か地獄かにかえることができる!
現実の世界をよく見ろ!「野に遺賢なし」とかいう文字は氾濫しているが、民間のオイシイところはすべて
早慶MARCHといわれる一流私大出身者が支配独占している。別に支配者にならなくてもいい。せめて、彼らのおこぼれ
をいただくためには、東経ではそのオコボレさえいただく資格さえない。
もう一度言う。すべからく退学届けを突きつけ、「俺は本当の大学に行きます。」と宣言せよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:36:04 ID:KENgdsDE
なんだ?ロックが東経大だったってオチか?
なんなんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:40:35 ID:3HYwbDCG
尼のOVA2巻が限定版に変化しないんだけど
大丈夫だよね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:08:02 ID:rkajJ+k/
今日はカーネルおじさんの誕生日です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:08:35 ID:Jx1+NZIJ
>>942
国立大学を卒業して云々みたいな台詞があったから、私立の東京経済
大学ではなく東京大学経済学部出身ということだと思われ

>>943
J尼だよね?
トップページの右上「ヘルプ」をクリック
更に右下「カスタマーサービスに連絡」をクリック
ちなみに携帯だとNG。固定電話のみおkですだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:42:21 ID:v+62EnRb
廉価版DVDセットなかなか届かねー('A`)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:21 ID:2IBBxk1C
途中で妨害にあってるんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:20:16 ID:PIZkhtxg
運送中の新米宅配業者が怖いツンデレ姉さんに拉致られてるんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:07:50 ID:daJH/BAJ
ソーヤー可愛いよペロペロ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:31:23 ID:HeOOmr3l
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:33:46 ID:HeOOmr3l
最近ファンになった者だが、ソーヤってだれだっけ?チビメイドもそうだがこの作品名前覚えにくいよ
レヴィもレヴェッカって事でやっと覚えた。もっと覚えやすい名前にしてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:54:02 ID:5jtpsS34
他の作品と比べて覚えにくいってこともないと思うが…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:05:16 ID:daJH/BAJ
ロットン「最近ファンになった君、俺のことはぜひ覚えておいてくれ」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:07:03 ID:caHTEoQQ
>>946
セカンドの方頼んでるというオチはないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:30:07 ID:eqEld3Bs
>>954
今、念のために確認してみたけど1期で間違いない(`・ω・´)

楽天で8月29日に頼んだんだけど、1〜2週間で発送予定ってなってるから週明けくらいに届くと良いな・・・
未だに発送メールも届いてないけど、まぁ安かったから気長に待つよ。
とか言ってるうちにもう2期のセット発売日が近づいてるw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:30:34 ID:SfCesDay
この作品はまだ覚えやすいと思うけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:17:24 ID:PG4SeEZH
>>951
いるいる、名前がカタカナだと覚えられないって人。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:46:43 ID:eqEld3Bs
発送メールキタ――(゚∀゚)――!!
さぁて2期のセットをポチる作業に入るか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:01:31 ID:HeOOmr3l
まあ日本名も覚えられないけどな。ロックは一瞬で覚えたけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:03:08 ID:H1R5D5Vf
これはまだ覚えやすい方
海外の小説とか読んでると、名前が長い、紛らわしい、途中から愛称で呼び方が変わってるなんかで
ざっと読みだと最後まで誰が誰だか正確に把握出来てない事がしばしばなんだぜ
絵があって、語尾やら言葉遣いがだいぶキャラ立ってるブラクラは全然マシ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:36 ID:SfCesDay
ルイズのフルネームは未だ覚えられないけどな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:53:05 ID:LopagPBE
>>957
ひらめいた!!
珍走並みに無理矢理漢字当てれば覚えやすいんじゃね!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:10:57 ID:h143EQxq
冷火威 素悪夜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:13:02 ID:QOC1GZ1f
麗美
露鐘侘
薔薇蕾華
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:14:13 ID:g5Mh0RWA
ヤンキースレのようだ…、、、
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:21:36 ID:h143EQxq
賂駒 奪血
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:34:05 ID:SYStdlE1
紅異
獲堕
夜欄堕
璃狩弩
羽悪
我斗殺布
死炎捕亜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:48:20 ID:Qr1CDmE4
盧沌
蘇夜
変是流
愚霊照
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:56:58 ID:I1SufWUl
慈英院
茶花

970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:06:05 ID:E5ROda48
ダッチ「ふりがなをふってくれないとインテリの俺でも読めないぞ」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:46:02 ID:wDv+pBeB
火病裸
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:59:21 ID:vbCpfJ4p
>>970
次スレよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:18:33 ID:h6m+YClr
ロべルタもうちょっと筋肉あってもよかった
あとでかいな。「足らない」って言ってるとこ異常にでかい女に見える
974ダッチ:2010/09/11(土) 13:32:13 ID:E5ROda48
クソッ、俺としたことがとんだ貧乏クジを引いちまったみたいだな

次スレ
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284179047/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:56:50 ID:Qr1CDmE4
Q.ベニーって童貞なの?
A.原作でも明確な描写はない(好きなように妄想しろ)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:00:13 ID:y6NlunuC
バラライカの出番が増えますように。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:59:14 ID:HAsA96mJ
>>974
あんたいつも貧乏クジ引いてるだろw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:38:43 ID:Q+WxLOnB
ベニーはもう黒だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:40 ID:oslz8ssj
>>975
残念ながら原作で明確に描写されまくってるぞ
描写ないのはロックとダッチ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:15:37 ID:I1SufWUl
>>979
ウホッ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:25:35 ID:oslz8ssj
>>980
そういう意味じゃねえw
982ダッチ:2010/09/12(日) 00:33:17 ID:UKteZyU1
いいか、仮に、仮にだぞ?
俺とロックが事務所でハッテンしてた時にレヴィが入って来たら
どんな反応をすると思う?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:48:44 ID:6JlSBgLo
親切にケツの穴増やしてやろうか? とカトラスに手をかける
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:18:01 ID:DOVZGFiL
>>982
レビ「邪魔するぞ〜」

・・・・・・・・・・

レビ「・・・・邪魔したな」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:48:12 ID:UoEiqur2
浮気になるのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:12:15 ID:1plwesbR
襲われてた場合ならない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:10:33 ID:xw4JQS4l
>>982
反射的に撃つ
蜂の巣にしてから死んだ魚の目になって色々考えはじめる
988ダッチ:2010/09/12(日) 13:37:57 ID:UKteZyU1
>>983,987
それが怖くて今まで手が出せな、いや何でもない、忘れてくれ

>>984
そう言うクールな反応を期待しているのだが、多分にレヴィの機嫌ひとつな所があるので
非常に慎重を要する問題だ
いっそ酒でも奢って全員酔いつぶれた所を狙って押し倒すか
参考になった
あの無垢な尻を見ていると、時々どうしようもなく汚したくて仕方ない衝動に駆られる
まるで聖母マリアさまがクソを垂れたくなるほどの、ピカピカの便器を見ているかのようだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:40:49 ID:/O5fpx5v
そろそろやめないと荒れてくるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:04:03 ID:8u/pKx9G
うん。面白く処理してくれるのならともかく、このザマじゃな・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:23:14 ID:ItqmPaip
間に入って3Pだろ常考
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:29:11 ID:1soEXn77
なんでもいいから早く埋めろっつーの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:05:38 ID:KHkrZfYw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:22:13 ID:UKteZyU1
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:31:31 ID:UoEiqur2
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:31:39 ID:UoEiqur2
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:31:46 ID:UoEiqur2
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:32:01 ID:UoEiqur2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:32:11 ID:UoEiqur2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:32:33 ID:UoEiqur2
1000なら皆殺し(#゚Д゚)ゴルァ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。