ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『アニメノチカラ』枠、第壱弾放送作品。→よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。

==============================隊規細則==============================
・【※アニメ系板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================

■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜(放送終了)
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜(放送終了)
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜(放送終了)
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜

■関連URL
・TVアニメ公式:http://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)

■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269660062/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:14:34 ID:g2LmcrVe
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵:金元寿子      ・クラウス少佐:石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長:小林ゆう         ・ホプキンス大佐:内田直哉
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵:喜多村英梨   【セーズの街の住人】
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長:悠木碧       ・ユミナ:福圓美里
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉:遠藤綾   ・ミシオ:高橋まゆこ
【ローマ帝国陸軍】                  ・ナオミ:八十川真由野
・アーイシャ (Aischa Ardora) 軍曹:宮原永海  ・セイヤ:平田真菜
【その他】                       ・司祭:石森達幸
・イリア (Iliya Arkadia) 公女殿下:小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:14:53 ID:g2LmcrVe
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは信者が原始的攻撃する糞アニメ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269519530/
軍事板アニメ総合スレッド32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268572554/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタの喇叭は蒼穹ニ響ク4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269187056/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのフーフー4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269146684/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:25:55 ID:xGV6O5RD
>>955
たしかにあのシーンを見たとき、
ソラノヲトを見ていてよかったなぁというか、
もう最終回なんだな、っていう気持ちになったね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:26:36 ID:xGV6O5RD
>>4
誤爆しますた。
あと、
            /   /                :.
          '   /    /             ハ
         i   '    /l     l   ト.       l }
         l    ハ-/‐l ,   |、 」_!  ,     | /
         八  ∨ j厶. |ハ.   | ヽハlヽ/    //
          ヽ ハ ヾヒテ' \|`ヒテ>ハ    /, |
           |  ゝ :::::      ::::: 厶イ  /∧|  い・・・>>1乙。
           |  ∧    ′     _, l  '/
             И  ト.   c     .イ/: l /
           , -‐ヘ.  |l `≧=-<__|_厶  ∧
        /> 、 ヽ|`丶、    / / ∧厶ヽ
       /⌒′  \      ー=≠\^ イく/ \>、
.      /         丶 、      /ヽ  }    }∧
      { \         |` ーr‐ ´   | \!   / }
      ∧   ヽ   }  ┌┴―┴――┴┐  |/  ,'
     { ヽ    ヽ厶-‐ト..         /`ヽ. |/ ∧
.    /      Y   ニユ 丶.    /と^ヽ 〉|   '.
    /      |    ニ}   ` 只´  {ニ  /. l__|
   ヽ.     /   ,rノ______フ く  |  「
    厂 > ´     / !__l|__|゜|  |_{   \!  |
    , /       /    i     |   \    `ヽ.!
    〃     /|.     l     |       i\    〉
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:27:57 ID:Ty0yo5Yc
                 -. :´ : : : : : : : : : : : : >.、
              ´:.::.::,.::´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`:...、
           /::.::.::/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\::.::.::.::.::.::\
           ´:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ::.::.::.::.::.::.ヽ
          /::.::.::.::/::.::.::/.::.::/ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::.::.::.::.
         ノ/.::.::.::,′: :/.::.::/ :.::.::.::.::.::i :| :.::.::.::|:.::.::.::.::.::.::.:: i
      -=彡' ::.::.::.::| .:: /:_∠_ヽ:.::.::.::.::/.::| :.::.::.::|::.::.::i::.::.::.::.::.|
         |::.::.::.::.::| ::/ レ'  `丶 :.::/ :.::|-: 、:.::|::.::.::|::.::.::.::.: |
         | :.::.::.::∧:{   、   |.::/ハ:.::ハ|:.:ヽハ_iイ〉.::.::.::.|
         |.::.::.::.::i 〉==ミ、   レ'  ∨ ハ ::/ 〈-‐::〉:/:.:: /
         八:.::.::.::| ´           ァ==ミ、∨ 〈_/:/:.:: /
            ∨::.::ト⊂⊃    ,        ヽ  /‐く:.:: イ
             | :: ::|           ⊂⊃   /ハ |:ハ}  >>1
             | :.::人      、   ,-,      .ノ ,.イ′ であります!
             |::.::.::/ヽ        ̄´     ,.ヘ-┬:ハ{
       , -――|:.::.::i//::\         イ/:::::::::iK
     / :::::::::::::::|::::i::|〈::::::::::>┬―  ´ / ::::::::::l|:::\
.    / :::::_...-―| ハ{:::::::::::::ヽ       /::::::::::::::::∧:,.ヘ丶
    ∧ ̄     レ':::::レ'=ヘ::i     /、:::::イノ::::: / ヽヽ'::::::\
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:38:32 ID:7cm4l8Lk
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:38:41 ID:KKqzaswA
    !:: : : : : : :! い、 | : : ::/| / : / ./:/  ,.イ.:/ '´ j::ハ: .:::::. | /.: : : :/
      〉:: : : : : : ..::ヽ  ∨ヘ:::/‐/‐∨''/、"´  |/  ,二厶く:!:;ハ!':::::: : /ヽ     >>1
    /.::::: : : : : .::::,小、__、 〃 ̄にフ¨`      '´‘ー' ノノ ムイ::::::::: : : : |  
.   /.::::::: : : ..::::::/ !::/:∧  ` ---           ー‐'  /r=≧ー-- 、::|
   l:::::::::::::::::::::::厶イ∨ノ.:∧           、      /: `ー-': : : : : : `ヽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:02:34 ID:lvE4Prpo
[アニメ板] 閃光のナイトレイド 諜報員2.1人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269858126/

閃光のナイトレイド まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/naitoreido/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:07:11 ID:XXWemZOb
>>1

そういや今日の25:50〜26:20にアニメノチカラの舞台裏って番組やるんだな。
ソラノヲトの製作現場も出てくるっぽいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:23:28 ID:sMNbvzpc
        /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: | 誰かが、
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/  もうソ・ラ・ノ・ヲ・トの
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /   放送は終わりだと
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//     言っていました。
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /    でも、私たちは楽しく暮らしています。
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \   
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:30:59 ID:26qXsFkm
>>10
く、大阪はつらいぜ( *`ω´)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:00:31 ID:WeYa+hQ0
>>1

>>12
メルマガより転載

>【アニメノチカラ特番】
>『アニメノチカラの舞台裏』

>【出演】
>金元寿子 吉野裕行 浪川大輔 生田善子 星野貴紀 葉加瀬太郎 ほか

>【放送日時】
>◆テレビ東京:3月29日(月)深夜1時50分〜
>◆テレビ大阪:4月 2日(金)深夜2時35分〜
>◆テレビ愛知:3月31日(水)深夜1時58分〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:04:53 ID:srWPP/HD
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:34:21 ID:Ud44+A0n
>>1


>>5>>6>>8>>11
乙女♪
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:57:24 ID:TibwYHyW
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:08:24 ID:rLv0aYgv
        /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: | 
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/  
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /  乙であります!
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//      >>1二等兵どの!
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /    
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \   
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:35:43 ID:Ud44+A0n
・・・さて、そろそろまじめにやるか

>>前1000
ノエル:「GJ♪♪」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:39:02 ID:srWPP/HD
結局イリアってどんな人だったんだろ
いや、リオがあそこまで懐いてたし皆尊敬しているから慈母みたいな人だったんだろうけど
フィリシアさんが一番似ているのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:40:21 ID:SnXSB9/r
1 サマーウォーズ ※BD同発
2 ハルヒ
3 デュラララ
4 ヘタリア.8
5 レールガン ※BD同発
6 ガンダムuc ※BD同発
7 銀魂
8 大振り
9 ソラオト
10 君届
11  鋼錬  ※BD同発
12 ヘタリア.7 
13 おまもり
14 シンフォニア
15 トトロ
16 ボトムズ ※BD同発
17 ハヤテ ※BD同発
18  aria 
19 bleach
20 ひだまり ※BD同発


どうしてこうなった・・・orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:41:38 ID:h4WlkYdN
炎の>>1乙女
久々に面白いアニメだったわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:48:12 ID:jRlZoPI2
>1乙
そして前スレ>1000GJ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:49:58 ID:Ud44+A0n
>>10
13話をやってほしかった・・・

>>21
全くだー。1話・2話はすごかった・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:51:36 ID:gAIz8frb
>>10
そういやそれがあったな。名前だけで絵が全く出ていないオカルトも
どういう内容かやるのかどうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:28 ID:jRlZoPI2
制作現場も良いけど、「続き」が見たいんだよなぁ。
来週からは夜遅くまで起きてる必要もなくなるのか…助かる反面すごく寂しい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:58 ID:/KM6rrED
やっぱりこれがないと、スレが立った感じがしないや

   //⌒/:./:.//:.:.:.:.:./:.:.:./:ハ:.:、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、`ー‐、
  ノ /( ./:./:.//:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.l:.:|  l:.|:.:.:|:.:.:.}:.:!:.:.:.:.| .ト、  ノ
  \/ノ|:.|:.:|:ハ:.:.:.:.:_トハ_ハ」  j_ト、」}_;;イ:.:}:.:.:.:.|  \∨
   〃 .|:.:.|__リ `ー' _     _ _└(:.:.:.:.:ヽ  ハ
  /:\_」:.:.:/  ,ィ升ミ、     ,ィ友。ハ }:.:.:.:人__ノ:.:.'
  ':.:.:.:.:.:\:{  《 う、_ノ}      う、ノ}/ }:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
   {:.:.:.:.:.:r‐、{    ゞ= '      ゞ='   ⌒}:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽ
  ∧:.:.:.:.:|⌒ヽ  ///   ′    ///  ) り:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  >>1ス、スレ立て、ごきりょうさまでありやますっ!
  /:.:}:.:.:.:.:ヽ `、              / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ハ
 :./ ノ:.:.:.:.:.:..\_ハ     `ー   ― '     /:´/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.)
  {:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::):.ト、              /:イ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/从:}:>        <:.:/从_{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:}
  \:.:.:.:.:./(ソ \:人}` ー‐ ´  /イ  { (⌒ト、:.:.:.:.:./ }:/
    ):.:イ__}}   .ノ ∧      }   い二 `ーく ノノ
   ノ/´ノ   } .(⌒)/ }      |/\ ヽ  \___)ヽ{
    / |   / / 「|_」`ー、    _ノ/    \)  /     \
.   { |  ゝ-′|_{__\      .イ       /       }
   ノ  ヽ    /   `\_/|    /           ノ
  (   ∧   {   入__   \   |    |/       /   /



             /      /      \
                  /     ヽ    ヽ
           /  /    |   /   ハ    '、
                 ,′   /  /∨  j∧   ハ
           {  {    {/l/⌒|   厂Lj V  
.             ∨      代)::ア  ̄ イ):ア リ  l |
              } 八.   八| 、、、     / 八|
           ノヘ::::::..   |\    '  ,′,′
              ヽハ.  |、     ‐  ノ /        前スレ>>1000…gj
                イ::::} :|: > ,_  <|:: リ
              厂V{ ト、   { ノY^|::人
               /⌒  ∨  ̄ ̄ 人_|/_>
           /(>┬-、 `ー─=彡  〉`ヽ
          /⌒\/  \        /  }ハ
            /    ヽ    }\_roイ  }   ',       `ー'(
              }        │    | ∧         (
        〈/     rーー ‐┐  :| r-─ヘ _∧     /゙)
        /     │|―┬-┤   ├┬‐イ      / ヘ、
        ,′     ./|│  {}  |  o| | {} |   〉  /r仁 }
         〈_     _ノ│  {}  |   :| | {} |_ .. イ  _{ fー ノ
         「`ー¬´  L....⊥...」    └┴'''7   | _{:{/` /
         |    |         │    ハ  '"´ ヾ=r'′
         |     |          o|    {ハ     /
         l     |            孑    ) ヘ_   /
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:56:04 ID:iF4xb1qG
通信手段が喇叭と太鼓しかない戦術ゲーやってみたいな。
ライフル兵とジープと鈍重な多脚戦車で。誰か作らないかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:56 ID:srWPP/HD
>>27
第一次世界大戦モノのウォーシュミレーションボードゲームが近いかも
ちなみにこの時代のボードゲームは人気が無い
すぐこう着状態になるから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:58:26 ID:Ud44+A0n
>>24
んだんだ

>>25
そーだねえ・・・
新作多いが、この隙間をうめるものは、現れるだろうか??
まず「こばと」からか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:01:13 ID:Ud44+A0n
>>27
ええっ、のろしと糸電話はー??

>>19
イリア・・・個人的には、自分の力を越える役割を求められて、
一生懸命やったけど力及ばず、な雰囲気が・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:06:09 ID:srWPP/HD
>>27
つかあの世界の戦場って第一次世界大戦の再現になっていると思う
電撃戦や近現代の機動戦って無線(を中心とした非有線式遠隔通信手段)の存在が絶対だから
それが無くて戦車とか機関銃が有るってことはWW1が一番近いだろう
スレチすまぬ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:06:32 ID:/KM6rrED
ソラヲトは続きというより、各キャラの帰郷とかそういうサイドストーリーが見てみたいなあ
カナタのおかあちゃんや近所のお爺ちゃんお婆ちゃん
ノエルのキョー・ジュさん、フィリシアさんの両親?(健在なんだろうか?)
リオの父親、というか大公やその取り巻きの人
クレハが砦に来る前に恐らくいたであろう孤児院の人たち

これだけで相当なお話が出来ると思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:10:43 ID:srWPP/HD
>>32
同意だが世界設定に関るような上の人も見てみたい。
人口の減少に苦しむ厚生省(に相当する役所)のお役人とか(世界の終わりって言うくらいだから人口減少は起きてる、と思う)
昔の技術に嫉妬している科学者とか
「鳥」の正体を探る考古学者さんとかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:11:00 ID:jRlZoPI2
>32
そうそう、そういう話がすごく見たい。
たけみーには申し訳ないが、戦闘シーンなんてもういらないよ。
このアニメの肝はやっぱり、ド田舎のへっぽこ小隊の面々が繰り広げる日常や
それを取り巻く人々にあると思うから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:11:22 ID:Ud44+A0n
>>28
塹壕を突破でけへん、とか?

>>26
おや、シンクロしてる・・・?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:11:49 ID:7eWK5kq8
>>1乙、素敵、素敵


偽倉臼の、
いつかあんたがその(ピンボケ)眼鏡で見られるとき、辛さがわかるよ、
てのは2期への伏線だと信じてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:45 ID:rLv0aYgv
フィリシアとリオの出会いは見てみたい気がする。

フィ「吸ったり、揉んだりしてもい〜い?」

リオ「貴様、何を言っているんだ?」

カナタとクレハの出会いを見て、私たちと同じね♪って
フィリシアが言ってたけど、どんなんだったんだろうな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:58 ID:srWPP/HD
>>35
そそそ>塹壕を突破できない
だからにらみ合うだけでウォーゲーマーの間では人気無い
まぁ楽に突破できるならWW1はドイツの自滅って形では終わらんわな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:15:48 ID:srWPP/HD
>>37
シェルショックで荒んでたフィリシアをリオが受け止めてって形だったりして
クレハポジションがフィリシアでカナタポジションがリオだったら意外性があって面白いかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:17:12 ID:/KM6rrED
>>33-34
両方アリかもね〜
自分は1121小隊の面々やその周りの人たちに一番興味を引かれるけど
最終話のタケミカヅチの大活躍にも感動したから…

>>36
再登場は絶対あるだろうとここでも言われていたけど
クラウスさんがリオを連れて来たのはやっぱり良かった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:20:56 ID:jRlZoPI2
>40
確かにたけみーの活躍には感動した。
というか起動シーンの「いくわよ、私のあなたたち!」で涙腺崩壊した。
1147小隊はフィリシアさんの心の中で生きていたんだなって。
でもたけみーが活躍するって事はつまり、カナタ達が戦わなければならない状況になるって事で
それより彼女たちにはこのまま「セーズのお荷物部隊」でいて欲しいって気持ちになるんだよ…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:21:57 ID:Ud44+A0n
>>32>>34
いくらでもできそう。
マッチ売りのカナタ、とか

>>33
人口減少の原因による。
日本もついに減少に入ったし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:10 ID:rLv0aYgv
>>39
フィリシアはトラウマをダイエットで強引にごまかしたからなぁ
リオも気付いてはいたけど、今まで見てみない振りをしてたっぽいしね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:23:51 ID:nZzM3P8z
>>36
そうだといいんだけど、その台詞でリオを画面に被せていたので、
あれは単に演出(リオの心中を描写)だったと思ってたYo!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:24:31 ID:k14oRzxy
ところで、東京国際アニメフェアに行った奴は居ないの?
公式Blog見る限りじゃ、割と人は集まったみたいだけど。
カナタの中の人がまともに曲演奏するのって初めてじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:26:44 ID:0vs1m24c
こーのそらーのかーがやき、きみの、むねに、とーどーいてる(´・ω・`)終わってしもた・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:29:08 ID:zxjpO9jd
TAFでソラヲトコスのコンパニオンがいて昨日見た中では一番可愛かったと思うんだけど
どっかに載ってないかね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:29:11 ID:7eWK5kq8
>>40
いやぁ、まさか偽倉臼が最後まで出るとは予想してなかった
しかも結構おいしい立ち位置だしw

>>44
いや、ちゃんとカナタ宛にしゃべってるよw
カナタの、〜素敵でした!って言葉への返答だから
リオが画面に出てるのは、憧れって眼鏡で見られている対象だから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:31:38 ID:Ud44+A0n
>>40
クラウスがリオつれてくる、は意外性がなかったかも

>>37>>39
フィ隊長とリオの出会い・・・当時、周りにだれがいたのか??
まさかーナオミ隊長??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:33:28 ID:srWPP/HD
>>49
先輩は居ただろう>周りにだれか
コードウェイナースミスって名前だったりしてw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:35:24 ID:Ud44+A0n
>>45
よんだ??

>>47
そんな人、いたっけ??
・・・それはそれとして、どこかで軍服(洗濯機可)入手するか・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:41 ID:/KM6rrED
>>41
そうなんだよね
ただのメカアクションではなくて、ここまでタケミカヅチを直してきたノエルの思い
ナオミさんはじめ1147小隊をずっと心に抱き続けていたフィリシアさんの思い
隊の皆を思うからこそ、隊長の決定に異議を唱えたクレハの思い
そして闘いを止めたいというカナタの思い
みんなの思いが結実した上でのあのタケミカヅチの起動だからこそ感動したのかもね

>>48
絶対おいしいところをクラウスさんは持っていくと、予想で結構言われてたよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:54 ID:rLv0aYgv
>>49
そういや、全滅した1147小隊は砦の乙女なんだっけ?
全員女みたいだったけど。
リオは代わりの補充兵として来たのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:58 ID:2jqfsPTA
>>49
フィ「夜の公園に軍人2人…勝負でしょう」

出会いもそうだけど、自分の生い立ちをフィに打ち明けるエピソードもあるんだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:58 ID:I7APK1No
>>33
ああそうだ、考古学者は出すべきかもね。

俺は13週目はもう体力が持ちそうに無い
明日誰か概要を教えてくれ・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:26 ID:jRlZoPI2
>33 >55
つまりそれは2期にキリエさんを出せと言うことですね、わかります
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:54 ID:Ud44+A0n
東京国債アニメフェスタの収穫。
ソラノヲト関係は0。ナイトレイドは、チャイナ服のおねーさんがいた。
そして・・・オカルト学院。

ノエル:「・・・楽しみ♪」

>>53
イリア他数名の集合写真を、どー考えるか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:44:09 ID:/KM6rrED
>>56
そういえばゲームの話は本編のどの辺に入る話になるんだろう?
それとも本編には繋がらない話になるんだろうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:44:52 ID:srWPP/HD
>>30
そういう風に考えると笑うシーンが全部寂しそうに見える 不思議だ>イリア
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:45:55 ID:2jqfsPTA
褐色というだけで、キリエさんはトリガーハッピーに見えてしまう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:46:30 ID:WeYa+hQ0
TAFでは初日はヘルベチア軍服のお姉さん(カナタコス)いなかったけど、2日目にはいたよ。
物凄い勢いでテンション上がって「しゃ、写真お願いしましゅ!!!!111」って噛んだし自分。
2日間とも通ったから間違いない。

トランペット始めようかな…。
本気で考えてしまうあたりちょっとヤバイな自分。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:48:07 ID:srWPP/HD
>>58
普通に考えればリオが砦を出て行く前っぽいが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:48:57 ID:7Gl6x91k
>>20
売りスレのこれに釣られた馬鹿のはしゃぎぷりに笑ったわw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:49:47 ID:Ud44+A0n
>>54
殴り合いか、はたきあいか、もっとしょーもない低次元の闘いか??
・・・まてよ、「遠足」は二人でいったんだっけか??

>>59
でしょ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:50:51 ID:+zhszoto
>>53
砦の事を1121要塞とも呼んでたから第1121小隊はずっとあそこに張り付けられてる部隊。
だから番号が違うので1147は戦車部隊に属している小隊ということになる。
通し番号で1100番台の小隊は女性兵で編成されることになってたんじゃないかな。
1147が全滅したのでフィリシアは士官学校か士官教育部隊に転属、少尉に任官後に前の小隊長と交代で時告げ砦に赴任したってところだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:55:55 ID:XXWemZOb
>>58
冬服着ててカナタがそれなりに馴染んでるっぽいから秋ぐらいの時期じゃない?
演奏会やる祭りは秋祭りってことで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:56:15 ID:Ud44+A0n
>>61
見つけられなかった・・・

>>65
なぜ仕官になったのか??
6827:2010/03/29(月) 23:58:08 ID:iF4xb1qG
あの世界は第一次世界大戦とは違うのをモデルにしてると思う。
むしろ、騎兵やチャリオットを機械化した、中世や近世の戦いみたいな。
その方がロマンあるしね。

>28 そうだねぇ。だから上のように妄想してる。
>30 戦場で糸電話は辛すぎる。のろしはロマンある。
>31 無人の地が多すぎて塹壕掘っても迂回される気がするよ。

マウス操作で喇叭吹いて命令するゲームやりたい!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:59:59 ID:fVE/NwV2
売上スレでソラノヲト愛されてるな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:28 ID:9FZwXlE+
>>59>>64
確かに
特に最初のカナタの回想でのイリアさんは
何か絶望のさなかに微笑を浮かべている様に見えた
わざわざ雨の中びしょぬれになって立ち尽くしていたのはなぜなんだろう?と思ってた


>>62>>66
そう考えるとゲームも欲しくなってきた、ハードも持って無いのにw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:47 ID:KPQbjcDS
>>67
自分だけ生き残ったという自責の念とか、死者との「会話」で何か思うところがあったのか。自分の小隊長だったユキコみたいになりたいとか。
その辺は想像するしかないけど、小隊長としてのフィリシアの行動からすると、部下(仲間)を守りたいというのが一番の動機じゃないかと思う。
>>68
さすがに有線の野戦電話くらいはあると思うが。
電話線をズルズル引きずって動くわけにも行かないから、戦車はラッパなんだろうけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:07:14 ID:AAGsTb/G
浮気した、フィ隊長の旦那を追撃していったカナタは、
結局助かったのだろうか(笑)。

>>68
間違った命令をだしそうな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:09:24 ID:lEXPlUFe
>>65
詳しいなw
そいう言えば、確かに時告げ砦の事を1121号要塞とか呼んでたな。
今、チラッと最終回確認したら、ヘルベチア軍の中に1152小隊の戦車がいるのな。
なんとなく男だけの軍隊で参戦してると思ってたけど、あの中にも女性兵部隊が
いたって事か。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:02 ID:oM28FRhj
出番もセリフもごく僅か。本編開始時は既に故人。
それなのになぜこんなに存在感があるんだろうな、イリアさん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:29 ID:byDgmxa9
>>71
伝書鳩が司令部との連絡に使われてたらカナタは喜びそうだなw
カナタ「ハトさんかわいい〜」
実際WW1の戦車はそうしてた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:07 ID:GWiKSyb0
アニメノチカラの舞台裏 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1269867262/
番組ch(TX)実況板
http://live23.2ch.net/livetx/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:16:08 ID:8rFgR1Wx
米陸軍の最精鋭第101師団も第82師団も、元はといえば101は100番台の予備師団
82は各師団で余った人間を寄せ集めた(通常の師団は同じ州出身者で固める)
"All American"(全アメリカ)だったわけだし、第1121小隊も20年後くらいにはヘルヴェチア陸軍
最強部隊になってるかもねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:16:53 ID:8rFgR1Wx
>75
> 実際WW1の戦車はそうしてた

いや、あれは・・・イギリス人だからなのではw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:11 ID:AAGsTb/G
>>30
自分の文章を冷静に見ると・・・
ううむ諸葛孔明にもあてはまるな、こりゃ

>>70
ゲームメーカーのおもうつぼ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:32 ID:zK3kI/pa
このアニメ見てトランペット始めた人って居るんだろうか?普通に練習場所探すだけでキツイと思うんだが・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:47 ID:/i/M7O75
ところで、タケミーと他の多脚戦車で、だいぶ砲の性能差があったけど、
砲弾はどこで調達したんだろう?
これも街の鍛冶屋の職人が凄い弾を製造一品一品鍛え上げてたんだろうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:23:01 ID:1NvnCbzs
>>80
リアルに始めようかとマジに悩んでる…。
音の問題は住環境的に大問題。
消音器つけたとしてどのくらいの音量になるんだろうなぁ。

結局、劇中で使われたトランペットのモデルはヤマハYTR-2335でいいのかな?
7万弱か。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:23:15 ID:byDgmxa9
>>74
所謂「神」のポジションにこの人が居るからじゃね>イリアさん
個人的にはそういうキャラの人間くさいエピソードとか見てみたいがw(意外に冗談好きとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:23:39 ID:t6o6I8+r
軍隊とトランペットの組み合わせのお陰で
リオ先輩は10cmの爆弾を持つキリングマシーンになるんじゃないか、と妄想したこともありました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:36 ID:oM28FRhj
>83
> 個人的にはそういうキャラの人間くさいエピソードとか見てみたいがw(意外に冗談好きとか
ワイルドアームズ2ndのアナスタシアさんみたいな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:43 ID:lEXPlUFe
砲弾の威力は同じだけど、装甲の強度が違うって可能性もあるよね。
少なくとも装甲は旧時代のモノのままだろうから、他の多脚戦車とは
違うんだろうね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:25:40 ID:AAGsTb/G
>>80
二期始まるんなら、2ちゃんねるの●に手だそうかと思う

>>83
イリア伝説、かー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:27:25 ID:byDgmxa9
>>78
他の国もやってたはずなんだが確認が取れない・・・>伝書鳩と戦車

ちなみに戦車には載せていないが、伝令犬っていうこれまたカナタが聞いたら喜びそうなアイテムもあるなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:28:43 ID:oM28FRhj
>86
現世代機(アラクネー)の主砲を側面から、しかもほぼ零距離で喰らってもピンピンしてるんだからなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:28:58 ID:lEXPlUFe
>>83
その人間臭い部分が、水が苦手で泳げないとかだったら泣いてしまう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:29:53 ID:AAGsTb/G
そーいえば、オカルト学院のスレまだたたないにゃ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:30:51 ID:UKo7XGOl
>>82
消音機を付けてもペットはかなりうるさい
広めの一軒家ならなんとかなるが・・・。

ttp://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/every.html?avitecs=ycjban100217
因にこれはそれなりに信頼出来る。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:31:20 ID:9FZwXlE+
>>83>>85
あー、素顔のイリアさんも見てみたいねえ
このアニメそういう色んな人物について、想像の余地が多くて面白い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:31:55 ID:oM28FRhj
>91
さすがに早すぎるんじゃない?
まだスクリプト荒らしが棲み着いてるみたいだし、急ぐ必要もないかと。
昨日はナイトレイドスレがやられたって話も聞いたし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:32:52 ID:byDgmxa9
>>85
ワイルドアームズ2やったことないからぐぐったら吹いたw
そうそうこんな感じ
>>90
そいやピョートル大帝みたいな最後だよな、イリアさん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:35:35 ID:byDgmxa9
ここは泳いだことが元で死んだ大帝を元ネタにして実は他人の虫歯を引っこ抜くのが趣味―――だったらリオ懐かなかっただろうなぁ>イリアさん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:35:37 ID:KPQbjcDS
>>86
7話でフィリシアの乗ってた戦車は700mという近距離で成形炸薬弾を撃ってたから、アラクネの主砲の初速はあまり早くないのかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:40:59 ID:1NvnCbzs
>>92
やっぱりキツイかな。さすがにひとり暮らしの部屋じゃな…。
いろんな消音器(弱音器)あるみたいだし、とりあえず楽器屋に相談してみるか。

これ以上はスレ違いっぽいので楽器の板かスレにでも行ってくるわ。
ありがと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:44:38 ID:KPQbjcDS
>>83
本来非常に心優しい性格なのに、公女にして戦争英雄という立場から敵味方に死を強いる役目を果たさなければならないことに苦しんでいたってキャラじゃないかという気がする。
だから溺れかけた子供を救うという本来やるべきではないことをして死んでしまった、というより意図してかどうかはわからないが一種の自殺だったんじゃないだろうか。
ローマ皇帝との結婚の話も影響してたかも。
だから母親のこともあったんだろうが、リオはそういう立場にイリヤを追いやった(と彼女は思ってる)父親を許していなかったのではないかと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:47:20 ID:AAGsTb/G
>>94
ナイトレイドは、12月にはもうたってたそーな。
ただ荒らしがねえ・・・。
ソラノヲトは、ぴったし難をのがれた(笑)

>>98
がんばりー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:49:45 ID:KAiVb1p/
リオは姉様に憧れててそういうふうになりたかったとも言ってるし
イリアの立場に関して父親にどうこう、ということはないと思うけどなぁ
イリアの死で子供が嫌い、とはなってもそこから父親へのマイナスの感情はないと思う
あったらジャコットさんの話みたいなのが来たはず
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:54:50 ID:KfrUpj0a
フィとリオの出会い
彼方が田舎にいた頃
イリアが生きてた頃
その他クレハ、ノエル、ユミナなどのサイドストーリー
とか見てみたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:56:45 ID:9FZwXlE+
>>99
イリアさんの人となりは自分もそんな風に考えてた
>>70で言った寂しそうな笑顔は
その責務の重圧に押しつぶされそうだったからじゃないか?と…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:01:21 ID:Xw5p2w1n
あと30分で特番か
アニチカ同士仲良くしましょうや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:01:59 ID:/U3kYJWz
サイドストーリーというか、BD特典は、未回収の伏線を総ざらえする内容になるだろう。

つまり、小隊みんなで風呂に入りながら、パクった教科書を朗読し、
教授さんから送られてきたスライムをセイヤが踏む。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:05:47 ID:AAGsTb/G
>>104
25:50からじゃなかったっけ??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:06:29 ID:lEXPlUFe
自殺は無いんじゃないかなぁ
リオが「先輩は後輩が迷惑かけるためにある」ってイリヤの言葉を引用してるけど
イリヤは目下の者の面倒見が良かったんだろうね。
だから、子供も勢いで助けちゃったんじゃないかな。

そもそも自殺をするようなヘタレじゃない気がするよ。
イリヤがアメグレを吹いているシーンなんかは、自分の宿命に苦しみながらも
それに立ち向かっていこうと決心するイリヤの心意気や矜持みたいなものがあって
そういうカッコよさにリオは憧れたんじゃないかなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:06:31 ID:/U3kYJWz
総研、記事訂正してたんだな。

>[3/26修正]
>行き過ぎた表現があったため、記事の一部を削除いたしました。
>お詫びして訂正いたします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:09:08 ID:Xw5p2w1n
>>106
確認したらそうでした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:11:22 ID:KAiVb1p/
ていうかイリアは描写が他人から見たもののみで極端に少ないから
なんか立派な人に見えるだけなんじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:16:31 ID:UKo7XGOl
>>98
頑張れ。
ペットは楽器の中でも特に難しいから心するよーに。

>>105
セイヤ許すまじ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:16:58 ID:AAGsTb/G
>>109
実はナイトレイダー??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:19:25 ID:yPXxQcL+
BD欲しかったけどお金が無いからDVD買ってきた…

…荒れそうな話題だから本当は書きたくないけど、
あまりにも売り上げが低い→DVDは発売中止、以降はBDのみ販売…
とかならないかな?心配だ。DVDならDVDだけで集めたいんだ。
シリーズで集めてる作品でDVDとBD規格が混ざるの嫌なんだよ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:19:55 ID:Xw5p2w1n
>>112
ナイトレイダーってウルトラマンの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:22:15 ID:KfrUpj0a
>>113
それは大丈夫だと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:23:01 ID:AAGsTb/G
>>105
スライムを風呂に入れたら膨らんで、という話をどっかでみた

>>114
ナイトレイドな人、の意味。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:24:32 ID:ni56lbHi
>>113
規格違いはないと思うけどな〜

あまりにも売り上げが低い→途中の巻から個別販売が中止になって、6巻ぐらいから最終巻までセットで発売ってのなら去年あったけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:25:54 ID:Xw5p2w1n
>>116
ごめんなんか変な勘違いしちまった

そろそろスレチなんで消えます
住民の皆様ご迷惑をおかけしました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:28:21 ID:noVy2iie
シ○○○○○のことかあ
あの商法にはたまげた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:28:48 ID:lEXPlUFe
ソラヲトを外付けHDDからipod用に変換してたら
外付けHDDがクラッシュして動画ファイル全部飛んじゃった…orz
俺もDVD買おうかな…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:29:53 ID:yPXxQcL+
>>113
あ、いや規格違いってのは
DVDで集めてたのに途中からBDを買うのは嫌って事ね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:35:19 ID:FXPimV7g
スライムってどこにあるか気づかなかったけど
何話のどのシーンであった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:36:57 ID:oM28FRhj
>122
公式キャラ紹介のセイヤのイラスト
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:38:17 ID:4bRzy96k
石が擬人化されてるだけだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:38:21 ID:Qa0Uv1fH
>>116
セイヤッ!セイヤッ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:49:38 ID:FXPimV7g
ほんとにスライム踏んでるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:04:32 ID:DJehJcZT
>>116
ナイトレイドな人って言うとこれやってる人って事?
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/k/h/e/khex/NightRaidTitle.png
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:18:57 ID:Qa0Uv1fH
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1269882116349.jpg
アニメノチカラはもみあげと外国語が好きなのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:37:31 ID:GWiKSyb0
[アニメ板] 閃光のナイトレイド 諜報員2.1人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269858126/

閃光のナイトレイド まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/naitoreido/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:47:47 ID:PudEynzo
>>128
アニメノチカラを応援し続けることに決めました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:19:16 ID:LyYjXlu+
47だけどTAFのソラヲトコスの人の動画見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=dDsxoWZrJmk

ソラヲトのブースはトランペットとパネルの展示、あとCDの試聴
アニプレックスの物販で特典として貰えるファイルとポスターは土曜の昼前に終了
売上スレの情報を信じて余裕で手に入ると思ったのに誤算だった
でもちょっと安心した

>>61
確かに土曜はいなくて日曜だけだった
動画見ても分かるように笑わないのが印象的でした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:20:17 ID:aYa+f8k0
>>120
パッケージのほうが綺麗だと思うし買ったほうがいいよ〜
自分はBD買ったけどブルーレイ再生プレイヤー持ってなくてまだ見れていない・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:27:17 ID:aYa+f8k0
>>131
ファイルとポスター日曜分残さず土曜に全部配ったって感じ?
土曜行ったんだけど寸前でもらえなかったよ・・・
思っていた以上に人気なのは喜ばしいけどね
134121:2010/03/30(火) 04:22:12 ID:yPXxQcL+
>>115
>>117
本っ当に大丈夫かね…。実は以前似た様な事があってね。
発売中止で泣きを見るのはもう嫌なのよ。

大丈夫ならDVD全巻予約したいぃー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:34:27 ID:lEXPlUFe
>>131
カナタコスのお姉さん、滅茶苦茶かわいいなw俺的にはかなり好みw
あの子、私生活はオサレさんでオタ文化とかは全く興味無さそうな感じだな
他の2人は私生活でもオタ文化好きそうに見えるけど。
別に笑ってるとかノリが良いからとかじゃなくて
上手く説明出来ないけど他の2人はオタ文化好きそうな人に多い顔な気がする。

それにしてもコスプレにすると全く軍服っぽくなくなっちゃうんだな。
普通に旧ドイツ軍の軍服みたいな落ち着いたカラーリングを想像してたよ(汗)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:41:58 ID:YkZ/UB97
なんかきもいっす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:12:44 ID:p8IV6mba
ライトグリーンはちょっと、もっと深い緑が合う
しっかりした作りのヘルベチア共和国陸軍軍服を完全予約限定生産販売\348,00とかで出してくれないかな
"ぶかぶか"を実現するためサイズはXXXLまでを網羅して、そしたら部屋着にするのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:27:07 ID:oM28FRhj
>134
冷たい言い方だけど、それを保証することはこのスレの誰にもできないよ。
発売されるのを信じて買い続けるしかないね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:47:23 ID:Uwbh0PhI
アニメノチカラとやらがいつまで続くかしらんが
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは記念すべき第1作なんだな・・・

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:02:10 ID:mtUET2Ul
かなめもの次は来週からこいつが始まるのかー
びわ湖放送もなかなかナイスなチョイスしてくれるぜ

楽しみじゃ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:03:52 ID:oM28FRhj
>140
ようこそ。来週からヨロシク〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:56:50 ID:1db6/qbE
タケミカズチのあの動き、どこかで見たなーと思っていたら、やっと思い出した。
Half-Life2というゲームに出てくるストライダーという戦車に似てたんだ。
かわいいよ。タケミカヅチ。かわいいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:03:14 ID:xkhrWlGI
ストライダー納得
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:24:42 ID:8rFgR1Wx
>142
バールのようなものを持った教授さんに撃破されるのかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:19:09 ID:oQR9yKZ4
>>82
そういえばYTR-2335ってB♭管なのに
カナタが教本で練習してた指使いってC管のものなんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:03:15 ID:6quLuEKO
>>134
むしろ、キディガーランドみたいに、コストと価格の高いBDの方が発売中止になる可能性高いだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:43:08 ID:FRaUGgSk
>>113
安心しろ。 今までのパターンだと後半まとめてBOX化で売り出される可能性が高い
ソ・ラ・ノ・ヲ・トDVD-BOX発売の告知を待て!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:31 ID:41yPGz4x
                  | だ. し す な
                  | け に ご. ん
     ┼           | ど  く  く  て
        ___     | :   い 言 い
  X   /    ヽ \  | :   ん 葉 う
     〃 /∧  l l |  ヽ \       に か
     | |⌒l V ⌒リ| | |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ○  ○ | |)|
     | {"" r ┐""| | |
      ヽl>‐r┴r<j从lノ
    (⌒}::l::〈八〉(⌒}ヽ
      「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
     |:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
     └‐‐〉:: |:::::::::ーr┘


;;;:;;:;:;;:;;:;;::;;::;:;;;:;;;:;;;:;;;::;;::;::;;;::;;;:;:| で. 面  :
;;:;;:;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;:;::;::;::;:;:| す 白 あ
;::;::;::;::;::;::;:::;::;::;:___ ;:::;::;::;::;:;| ね く  ん
:::.:::.:::.:::.:::.::/    ヽ \::.:::.| ! な ま
:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃 /∧  l l| ヽ:.:.\  い り
:. :. :. :. : :| l-‐l Vー-リ| | |: : :. )/ ̄ ̄ ̄
     | | ○  ○ | |)|
     | {   r ┐  | | |
      ヽl>‐r┴r<j从lノ
    (⌒{::l::〈八〉(⌒}ヽ
      「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
     |:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
     └‐‐〉:: |:::::::::ーr┘
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:55:22 ID:gjvqB0XA
サントラどこも売り切れてました。

光の旋律はオープニングバージョンがいいですわ。

CDバージョンは間延びして昭和の歌謡曲のテイストが感じられます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:22:27 ID:FXPimV7g
昨夜の特番はどんな内容だったの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:32:00 ID:xaw6GCa3
>>150
この作品を超える駄作がナイトレイドの次にやることがわかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:36:35 ID:+ygd3qJM
>>151
横からすまんがkwsk
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:37:02 ID:6quLuEKO
>>151
いや、まだわからんぞ
今ならまだ修正効くだろうし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:39:27 ID:61hCguSe
>>149
そうか?個人的にはOPVerより間がある方がいいが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:04:42 ID:UKo7XGOl
昨日見てないんだがつまりオカルトはどうなんよ・・・?


>>131
ふむ、ソラノヲトと鋼とチャイナ(何だかわからん)か。
奇妙なのに違和感ない取り合わせだな
真ん中の人の胸が無いのが残念。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:09:33 ID:WRKriNHG
>>155
ナイトレイドの制作者達と比べて自信がなさそうなとこが印象的だった。
「ホラー、、、と言ってもホラーが苦手な人でも見れるような話にします。」という感じ。

あとカナタ役の子が真面目そうな印象を受けました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:49:08 ID:W5TS3P+X
>>137
劇中はもっと濃緑褐色(フィールドグリーン・OD色)だったよな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:58:37 ID:dXbKrpG2
>>149
OPは6分を超えていて確かに長めの曲だけど、昭和の歌謡曲は
むしろ全般的にアレンジが短めで、このOPの半分程度の長さの曲が多いよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:16:51 ID:UKo7XGOl
>>156
なるほど。サンクス。
制作者の戦意って実は重要だよな・・・。
逆にナイトレイドはCMがふざけ過ぎだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:20:39 ID:tYpKs9D2
確かにナイトレイドはCMが酷いな
こんなの見せて、ナイト見たい!って思う奴がいるのか?って感じだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:32:56 ID:Qa0Uv1fH
ソラノヲトが最初で最後のアニメノチカラになりそうだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:52:39 ID:lEXPlUFe
ホラーか…。
俺は苦手だからパスだなw

作品を客観的に見れる視点も大事だけど
作った自分が自信を持って面白いと言えないものは駄目だろうな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:56:50 ID:oK3nu0He
アニメノチカラってどういう意味?ってことしか印象に残らなかったアニメだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:58:19 ID:oK3nu0He
作画監督のブログに批判が殺到したことがアニメの力だったんだろうか・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:00:02 ID:n9EJK7l+
取りあえず二期は浩市さん主役で頼む
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:05:26 ID:t6o6I8+r
アニメ魂にも同じこと言ってやれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:28:11 ID:Lm1MCRF/
>>165
各話ごとに違う隊員に憑いて回り、着替えやお風呂をバッチリ拝見するんですね
最終話でユミナさんに憑こうとしてお祓い昇天
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:37:56 ID:pa1tnpqI
ナイトレイドの音楽担当の人がすげーノリノリだったことしか覚えてない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:04:57 ID:S3Yvt42i
何で炎の乙女って呼ばれてるか少し把握出来なかったんだけど?
もっと簡単に説明できなかったのかな?自分は小学4年です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:19:45 ID:GWiKSyb0
散々既出だろうけど、信者曰く「分かる人には分かるアニメ」。べつに冗談とかではなくて。
あの無駄に壮大な世界観という豪華な舞台装置がありながら、
物語は徹底した「カナタ目線」というのが致命的だった。

一つの作品として、舞台装置と物語とが上手く調和していない。
当の作中でも似たような事が言われていたのに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:23:51 ID:vEmW1ixr
ただのブス専アニメかと思ってたぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:26:31 ID:3sxDvTPq
公式ってカナタのキャラデザの人の絵はいいね
アニメとのギャップが凄い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:26:36 ID:G3f9yKgl
すべてのストーリー伏線、展開、舞台装置は脚本家:吉野の罠。
そこで踊りのが考察する輩と。
これこそアニメノチカラじゃないか!w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:30:35 ID:GWiKSyb0
>>173
その「アニメノチカラ」という大層な銘も。
175140:2010/03/30(火) 18:36:22 ID:mtUET2Ul
ただいま、今帰った

なんか評価低いのが気になるなー
大丈夫か?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:40:28 ID:KfrUpj0a
そいや昨日のアニメノチカラ特番みたいなやつ面白かった?
大阪は金曜日放送なんだよね。
夜更かししてまで観るのを迷ってる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:43:38 ID:+ygd3qJM
>>169
火にまかれて死んだからじゃないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:56:05 ID:msoviqnW
いや、裏設定では
フィなんとか「ほ〜ら、カナちゃんの大好きなイルカよ〜」
カナタ「はうっ!そんなところにイルカ入れちゃいやぁっ!」
イルカ「ズボズボグチュグチュ」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:58:48 ID:+ygd3qJM
>>178
フィなんとか「ほ〜ら、カナちゃんの大好きなイルカよ〜」
カナタ「そんなところに・・・ダメですッ・・・!ひゃっ!」
イルカ「ズボズボグチュグチュ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:01:49 ID:lEXPlUFe
>>イルカ「ズボズボグチュグチュ」

カナタ「わぁ♪綺麗なDフラット♪」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:02:19 ID:dCIMK0Kc
セイヤ「カナタお姉ちゃんほら持ってきたよ!スライム!」
カナタ「わぁ〜!すごい!ドロドロしててネバネバしてて・・・」
セイヤ「ここからも出るんだぜ!ほらセイヤッ!セイヤッ!」
カナタ「きゃっ!素敵素敵!また一つ素敵を見つけちゃった!」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:02:30 ID:tQDUaCWt
イルカ…
なるほど潮か!潮を吹くんだなっ!?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:08:36 ID:lEXPlUFe
ノエル「マイスターのおじさんはヘルベチアで5人しかいない潮吹き職人。カナタも試してみるといい。」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:08:44 ID:GWiKSyb0
>>178-182
裏設定が在ろうが無かろうが正直どうでも良い。
結局は、あの思わせ振りな表設定で大漁の視聴者を釣っておいて、
(しかし一方では徹底した「カナタ目線」で、)
そこが最後まで深く掘り下げられなかったから、
こんなにも不満が出てしまったのだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:16:19 ID:msoviqnW
>>184
そ〜んな難しく考えなくっていいじゃんか。
カナタちゃんのラッパで戦争が終わったって話だろ?
どこがいけないのさ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:18:01 ID:YfIfcGv/
かまっちゃいけないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:32:04 ID:LyYjXlu+
>>133
遅くなったがそうみたい
日曜日分とか関係なく土曜日に全部配っちゃってた

ゲーム公式HPのプロモ映像って今日公開された?
長い割に今イチ内容が掴めないけど
買うか迷うわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:34:30 ID:Uwbh0PhI
舞−乙HIMEみたいに鬱展開になると思って
温泉入ったところから見てなかったけど、普通に終わったみたいだね
カナタちゃんのお漏らしも見たいし、見てみるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:35:23 ID:lSPCM1qX
2話くらいからおもいきり「空気系」臭満載でしたがね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:48:25 ID:dy1dHHsA
灰羽連盟を連呼するやつがいたから見てきたけどぜんぜん似てないじゃん
あれはあれで面白いけど方向性が真逆
まったく関係ない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:49:01 ID:p8IV6mba
(合同練習の際、なぜ下着姿なのか…?)
(ナイトイベントとな…?)
(友好度…マルチカップリングシステム…)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:56:32 ID:n9aH0zPJ
ソラヲト2期って無理なのかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:57:39 ID:UKi+VfFY
これ以上語ることなんてないだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:00:48 ID:rSptjHwi
スレ、意外とマターリしてるね
ATの方も今日で終わったけど、作りが甘いと言わざるをえなかった
最後の方は、視聴者に納得を求めてすらいなかったという印象
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:01:05 ID:oM28FRhj
>175
他人の評価を気にしてちゃ、自分の好きな作品は見つけられないよ。
せっかく見られるんだから、とりあえず視聴してみてそれから評価を考えればいい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:03:41 ID:gfFOveyu
なんだこの不安感しか感じないPVは・・・

・・・街中グラでなぜ下着?
まさかのしょぼいBGMをゲーム中で使うとか言わないよね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:06:53 ID:p8IV6mba
ソラヲトを愛した記憶があるから…
ソラヲトとの思い出があって、いつか2期が出る希望があるから…
それで十分…十分なんだよ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:11:52 ID:Uwbh0PhI
ナイトレイドってソ・ラ・ノ・ヲ・トの過去って聞いたんだけど本当?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:12:37 ID:Xw5p2w1n
んな訳ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:17:54 ID:WRKriNHG
>>181
このスレ内だとセイヤの口癖が、
セイヤ「セイヤッ!セイヤッ!」なのがむちゃくちゃ面白いな。

>>197
ジャコットさん乙。

誰かが、ソラノヲト2期はもう実現不可能だと言いました。
だけど、わたし達は楽しみに待っています。
このスレで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:44:49 ID:AAGsTb/G
>>131>>133
そうだったのか!?
土曜は天空のエスカフローネみてたから、どーにもなんなかったなー。
うーんなんと過酷な運命・・・。
軍服のおねーさんは、ノエル??

>>132
案1.心の目で見る
案2.ノエルにオ・ネ・ガ・イ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:53:40 ID:Km04zZtf
最終回見たわ。  戦争物だけに最後は血みどろエンドかと思ったが、上手く纏めたな。
DVDはそれなりに売れるんかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:58:32 ID:AAGsTb/G
こんな静かな火曜日、何年ぶりだろー

>>149
サントラというと、酔って手をつけられない
カナタ・クレハ・ノエル??

というぼけはおいといて。・・・もう売ってないかなー。
土曜に買ったじょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:04:01 ID:brZG146z
衛星放送で視聴終了
駆け足気味だったけど、ハッピーエンドで良かった
ただこういうオリジナルで1クールは物足りない感はある
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:15:05 ID:AAGsTb/G
>>169
小学4年生??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:28:36 ID:0pAHaGf9
少年エースのCMで緑のボケ蛙がソラノヲトシモノ二期決定!!
とか聞くとビクっとなってしまう俺はもうダメかもしれん・・orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:36:25 ID:MU0BGIsA
>>202
もう売上の話はいいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:13 ID:WRKriNHG
>>206
角川だったらコラボできたのに!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:56 ID:AAGsTb/G
>>206
たしかに、まぎらわしー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:54:42 ID:9MkKQ75S
ゲームは音ゲー要素ないっぽいな…
だが思った以上にイラストに力入ってるから買おうかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:57:01 ID:AAGsTb/G
>>182
イルカはまだいるか、とか言ってみたり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:04 ID:+NXLSOAK
ID:GWiKSyb0
ナイトレイドの宣伝しながらソラノヲト叩き
>>9でも貼ったのを再度コピペしてるし
まとめwikiのトップページをセンスの無い改変したのお前だろ
このスレもだんだん変なヤツが寄ってくるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:04 ID:/U3kYJWz
2chに限らず、戦争物なら最後は血みどろエンド、って刷り込みがひどいな。
マイナーな戦争映画も見ろよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:07:17 ID:UKo7XGOl
>>212
今まとめwiki見てきた。
確かに他作品へのリンクはいらないな。
>第壱弾
と書く辺りもナイトレイドファンの行動のような気がしてくる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:37 ID:NnJCeDbw
電撃大王2010年5月号における、コミック版ソ・ラ・ノ・ヲ・トは
第六話 「彼方ノ休日・髪結イ 」 をベースにしていますが
ほとんどコミック版オリジナル展開です。

マフィアとの芝居は無し。

そのかわりコミック版オリジナルの教会の神父とリオのやりとりが面白かった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:16:29 ID:AAGsTb/G
>>213
そうそう、字を孟徳。
血を流さずに勝利することこそ、上策。
毎度毎度斬りあいや打ち合いしてては。カナタが1億人いても足りない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:16:45 ID:RE1xj4sJ
なんか色んな感想ブログでボロクソに書かれてるけど糞なら何で見るんだろ?
ストレス発散でもしたいのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:17:41 ID:gfFOveyu
>>214
センスが無いとか言うからもっと大げさなものかと思ったら・・・>まとめ

いらないのは同意

>>215
単行本はまだかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:18:55 ID:dy1dHHsA
俺がこれからブログ作って絶賛したら炎上するかな
すごく面白かったと思うんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:25:35 ID:gfFOveyu
>>219
ボロクソ言ってる方が感情的で、誉めてるところの方が冷静っぽく見える
結局、自分の見たかったものが見れないってだけで貶してるだけだからね
色々しょんぼりする話ではある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:26:56 ID:/U3kYJWz
ほめてるblogも結構あるので、今から書いても、普通に埋没する。

叩いてるblogは、たいてい文体が偉そうなのが気になる。アニメ評論家様って感じ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:26:56 ID:T7EcA/GS
>>208
でもソフトはDVDだけで、未放送1話は別売りになるんだぜきっと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:27:20 ID:AAGsTb/G
>>215
なんだとお!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:37:09 ID:AAGsTb/G
>>208
こらぼって?

>>219
めざせ炎の乙女!?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:46:29 ID:cgy0YklN
>>220
>結局、自分の見たかったものが見れないってだけで貶してるだけだからね 
正直殆どの批判がこれに含まれてるな。
この作品に対して色々な先入観が強かった人ほど叩いてるような気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:46:46 ID:4XI9JiDo
なんでこのアニメ岸田メルさんをキャラデザ担当にしなかったんでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:54:31 ID:lEXPlUFe
ソラヲトでゲーム作るのって難しそうだよな。
シナリオとキャラ設定がゲーム向きじゃないし。

どんなゲームになるんだろうな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:54:41 ID:+NXLSOAK
まとめwikiの改変がセンスないってここに書いた途端
あせってチョコマカと直してやがるwww
このスレ的にはリンク自体がいらないっていってるんだがw

まとめwikiの管理人がこのスレみてたらトップページは
現行スレとかの部分編集以外はロックしたほうがいいよ

この間もwikipediaに載ってるのとそっくりのネタバレがキャラページに書かれてたし
(現在はネタバレはクリックしないと見れないように改善された)
放送終了後のほうが放送中より編集が活発とかってどうなんよ
本スレ同様、まとめwikiも荒しにあってる感じがする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:55:09 ID:AAGsTb/G
>>225
12話がなーいまいち。
それでも、ス・キ♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:00:18 ID:OZyaZ2FG
2chもまとめwikiもIP取ってるけど、
まとめwikiの方が荒らしの特定がやりやすいから、
胸に手を当ててやましいことがある人は自重しなさいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:00:59 ID:AAGsTb/G
>>227
けいおんがカードゲームになるくらいだし。
とりあえず「軍人将棋」とか(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:02:19 ID:gfFOveyu
>>227
PSPのゲーム、設定自体はものすごく無難だと思うんだ

生かせてるかどうかは別だけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:03:44 ID:6RiqEPy5
いつのまにかゲームのサイト更新されてたんだな。隊務日記のクレハのイラストがかわいいw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:16:56 ID:WhaBqvxu
>>226
そもそも岸田さんはイラストが本業で、アニメのキャラデザのスキルについては未知数だと想うけど。

今回、赤井さんを始めとした作画スタッフはいい仕事していたよ。
特に喜怒哀楽のテンプレに捉われない豊富な表情の描き分けは、今期の中でもピカイチだったと想う。
○○○○○似としか評せない人は、画面をまともに視てないと判断されても文句は言えない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:21:20 ID:Mq2NRLB3
表情はいろいろあったが、いろいろってだけだったな
そもそも表現する内容がないから、作画だけ浮いていた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:23:08 ID:UKo7XGOl
>>231
大将・大公    中佐・ノエル 少尉・シュコ   スパイ・アーイシャ 
中将・イリア   少佐・ユミナ 軍旗・ホプキンス 地雷・スライム
少将・フィリシア 大尉・クレハ 騎兵・クラウス  タンク・タケミカズチ
大佐・リオ    中尉・カナタ 工兵・ナオミ   飛行機・天使

けっこうマジで考えてみた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:26:10 ID:UKi+VfFY
確かに放映前はけいおん!のキャラに似てると思ったが、実際放映されたの見たら
あんまり似てなかったな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:27:33 ID:lEXPlUFe
>>236
司祭「私は…いらない子ですか?」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:28:09 ID:AAGsTb/G
>>232
無難にいくならアドベンチャー。武南にいくなら埼玉高速鉄道。
あるいはカナタの後輩数人を育成、ってのは??
うまくやんないと、密造の失敗や国家反逆罪で逮捕。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:32:38 ID:4bRzy96k
漏らしそうなカナちゃんをトイレまで操作する3Dアクションゲーム
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:33:32 ID:8ac7zrHw
それってトイレまで行くより
途中で失敗した方がおいしいじゃねーか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:34:34 ID:gfFOveyu
>>234
キャラデザで思い出したけど・・・
メルと赤井でカナタの目の色が青系→茶色に変わってるんだな
結果クレハと被ってるから、そのままでも良かったと思うんだけどなー

>>239
ゲームでアニメ後の成長したキャラが見れるってかなりチャレンジだと思うけど
・・・後輩育成は2期に取っておこうぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:37:42 ID:9mNzBp5e
>>234
A-1は元テレコムの人もいるしな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:39:19 ID:AAGsTb/G
>>236
軍人将棋の詳細、把握してないんだが・・・強弱関係が複雑。
そして・・・>>238の地雷ふんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:39:27 ID:lEXPlUFe
お使いミッションゲームってのが無難な気がする。

ミッション失敗すると隊長におっぱいを吸ったり揉んだりされます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:40:01 ID:xfATycYU
>>241
どうせトイレまでたどり着いてもノエルがいるから結果オーライ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:40:26 ID:WhaBqvxu
>>238

                     ,  .:::::::::ァ―――‐‐- 、
                    /, -‐'フ´     , -‐ァく
                  //  /     /-‐ ´.:.:.:.ヽ
                    /            l:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:',
                      / ,∠ニニヽ     |―zノヽ.:.:.:.:.:.',
                   l'´.:.:.:.:.:, z‐ァヾー‐‐ '´ ー-  V:.:.:.:.|
                   |.:.:.:.:.:./  , -‐='   ヾ=‐- 、 V.:.:.:!
                     ノ|.:.:.:.::リ   ´ , 、     , 、   ` |.:.:/
                 V^ヽ|  r'モテ    / モテュ   レ'^l
                   rr|    、 _ __, ′ : ヽ  ノ    L _    わたしはスライム以下ですか・・・
              _ ∠l」ハ   ヽ       、    ,ノ ∧  `ヽ、
          /    ヽ ノ ヽ_ハ  ',  / 、_ノ`ヽ  / ハ_ノ |     ヽ、
.          ,ィ′      l|     l    /  、, , ,   ',  |    |        ヽ
         / {       l|    ヽ i l ´ ̄こ ̄` l レ′  |          \
.         |  ',       ,ハ       `ヽL   ,.、   」´      |          \
.        ハ  ヽ    /  ,          `マノハV7´        ′
        /   ヽ  \   、   ′         Vリレ′     /
          ` ー=ミ、 \_',_        `´       /
                  ヽ      `ヾ=ミ          /

248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:41:24 ID:6RiqEPy5
幽霊探索ミッションや鈴探しミッションや密造ミッションはないのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:44:46 ID:AAGsTb/G
>>237
けいおん見てないから、けいおんが1121小隊に似てるように見える(笑)
さて二期みてから一期みると、どーなるか?

>>242
じゃあフィ大尉が3ヶ月だけ別隊を指揮、とか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:46:13 ID:UKo7XGOl
>>238,247
おい許してくれよ
最初は司祭も考えてたんだけど、老人と子供は戦場に出すべきじゃないって俺なりの配慮だよ。
決して途中で存在を忘れてたわけじゃないからな!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:48:08 ID:AAGsTb/G
>>240
じゃあ電話番ゲーム。
訪問者たちの邪魔(?)をかいくぐり、電話のならない時にトイレへ。

・・・しかしどう考えても「わざと失敗する」プレーヤーが多いな・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:48:20 ID:T7EcA/GS
いや待て。老兵は死なずとも言うぞw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:52:15 ID:WhaBqvxu
>>250

                    ____
                 '"´          `⌒丶、
         ___  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
          \  ´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::..    ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::\:::::::::::::::::::...     ',
.          /:/:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
        /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::ヽ::::   }
         i:::::::/:::::::::::|:::::∧:::::::::{ ::-=\ :::ト\|::::::::::::: i::::|  八         そっか、>>250 さんは優しいね!
         |:::::::l :::::::::::|:::::L_ヽ:::::::|\| _x≧ミ |::::::::::::: トV   、 フ          よかったね、司祭さま!
         '::: ノ{::::::八:|\|'⌒ \:|   〃 ト:::沁Y:::::::::::::jい   厂
            ∨八:::::::::::. x=ミ       弋(ソ│::: /∨` } ノ
               ヽヽ::\{ハ::iハ   . .  ー  リ/ ノ ノ::/⌒ヽ
             }人_:::> Vソ .   . . ///   ,ー〃⌒ヽ__人
                 ∨// . '   ,、     /∨ヘ、_ノ::::.. \
                      人    マ ノ       ',⌒\{::::::::::...  ヽ
                  /::::::::..._        /   ∨> 八::::{:::::::..\}
                {/{:::::::/:;≧y 、_. イ     /  〈\{\ヽ:::リ
                 八::::乂 /  / ∧   /     \  \ノ
                    ∨   { ∨ /  /       人
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:53:29 ID:Enp9uxFb
>>253
誰だお前は
ヒロイン修正しすぎだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:53:57 ID:AAGsTb/G
>>245
わざと失敗するのが目にみえるようだ(笑)
あるいはロープとかイルカとかロウソクとか縄とか買わせるんけ??

>>246
せめてルーレットでノエルの潜伏トイレきめるとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:55:43 ID:lEXPlUFe
電話番ゲーム

失敗→カナタがお漏らし
成功→フィリシアがカナタのおっぱいを吸ったり揉んだり

これなら、わざと失敗する事は…ないだろう…多分。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:59:49 ID:AAGsTb/G
>>248
要塞運営ゲームは??

>>256
はたしてそうかな(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:11:43 ID:WgN7y3Su
つうかそんなんよりタケミカヅチでの対多脚戦車3Dガンシューティングを希望。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:11:49 ID:13J/vnD+
来週からナイトレイドか・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:13:10 ID://DVq+G3
まさか、アニメ枠単位で原作無し物件だったとはね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:14:04 ID:ScTFxuCD
でも滋賀県民からすれば来週から始まりなんだよね。
彼らが来たら暖かく出迎えてあげような。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:00 ID:hkBUSqSt
1121要塞襲撃ゲームがいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:22 ID:13J/vnD+
>>258
なるほど

>>261
らじゃー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:21:47 ID:UQ+oeXfJ
この手の作品は大抵アンチのほうが粘着する
擁護派の論客が新しく始まった別の作品に移って
初見で来たご新規さんがアンチの論客にへこまされる
アンチはあたかも自分らが大多数だと主張し続け
あとはひたすらアンチスレ化してく一方だ

個人的にはノエノエスレ化とか監視員スレ化のほうが
アンチスレ化するよりずっといいw期待してるぞ紳士諸君
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:23:39 ID:eS/RsFOL
ゲームpvの演奏シーンワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:24:01 ID:n9GyVFPu
>>264
カナタスレが褒められる日がくるとは・・・監視していてよかった!(涙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:26:06 ID:13J/vnD+
>>264
なるへそ

>>262
潜入はだめ??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:27:33 ID:ZFWKYtdG
なんで粘着するんだろうなw
俺は嫌なら見ないし、そもそも関心すらなくなるけどw

まぁ落胆が大きい時は、捨て台詞くらいは吐くけどさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:28:48 ID:ScTFxuCD
>267
あの砦への潜入ってめちゃくちゃ難易度低いぞw
たった5人しかいないし、そもそも立ち番すらいないから外部の人間は入り放題だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:33:13 ID:1MOqE4ik
演奏シーンひでえww
これじゃない修正が入りがちな立ち絵がアニメ準拠なのは素晴らしいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:35:29 ID:13J/vnD+
>>269
潜入簡単なら、襲撃も簡単そーな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:37:58 ID:LMtcUtyb
演奏シーン、なぜ下着なんだw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:38:27 ID:ScTFxuCD
>271
奇襲ならまず確実に勝てるね。
逆に正面切って挑むならタケミカヅチ無双の餌食になるだけかと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:39:54 ID:azaJgbLf
フィリシアさんを主人公にしたギャルゲーを希望
・・・ハイハイ百合豚百合豚
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:40:40 ID:w2+/tjO/
やばい、クソゲーと確信してるのに早くプレイしたくなったのは久しぶりだ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:41:18 ID:IwLHiEpz
>>234>>243
特にカナタ、クレハの表情の作画は相当良かったと思う
萌えキャラのデザインなのに、漫符的な崩しじゃなくて
そのときのキャラの感情が凄く良く表れている良い演技をしていたと思う
クレハの泣き顔なんて普通美少女アニメのキャラじゃやらないだろう
という表情だったけど、それがまたとても可愛かった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:42:16 ID:ScTFxuCD
>275
お前は俺かw
もう地雷に特攻する気マンマンだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:43:19 ID:aTDN01pL
PV見てきた
演奏クソワロタwww
つーか練習はいつも寝間着なのかよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:44:13 ID:dx095JYx
漫符ってエロいよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:44:50 ID:13J/vnD+
>>264
すると、たった5人でも永続的に駐屯して防衛するってことに??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:45:27 ID:ScTFxuCD
>276
鼻水垂らしてべそをかくなんて他のアニメじゃやらないよな。
「大人ぶってるけど、やっぱり小隊最年少」っていうクレハのキャラをよく表してた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:55:21 ID:ZFWKYtdG
PV、ギャルゲー臭がすげぇなw
もう開き直ってラブプラスみたいしちゃってもいいんじゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:57:52 ID:IwLHiEpz
>>281
各キャラの性格付けが表情の演技で見事に表されていたように思う
あと個人的に好きなのは、EDのカナタの百面相w

>>275>>277>>278
自分も今見て来た
ハード持っていないのに予約特典のCD欲しさに買ってしまいそうw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:59:56 ID:eQXF3Q86
クレハの漫符。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:03:38 ID:13J/vnD+
第二弾:ナイドレイド
第三弾:オカルト学院
 さて第四弾はー??

>>283
酒のんだっぽい時の?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:11:57 ID:tl7V89kS
>>285
よほどカタカナが好きに違いない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:13:31 ID:azaJgbLf
>>269
トントンとドア叩いて「すみませ〜ん○○(適当な用事言う)で入りたいんですが」
と言えばあっさり入れてくれるのは確実だな
夜中ではなく昼間に(さすがに夜女の子だけの所には入れてくれんだろうが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:22:10 ID:IwLHiEpz
>>285
そう、このスレで教えてもらった
スペインワインの容器のポロンで飲んで噎せているところ
もしかして、DVDの特典で付く、カルバドス作りがバレる話で出て来るのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:23:55 ID:13J/vnD+
>>286
カナタ、カタナ、タカナは好きやでえ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:25:11 ID:8rdDeR5/
>>287
クラウスは入れてもらえたけどな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:25:13 ID:kgYXa9t0
>>287
実はあの砦には刻命館なみに無数のトラップが仕掛けてあって、招かれざる者は侵入したことを呪うような目に会うことになる。
誰が仕掛けたかは言うまでもないよね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:27:43 ID:azaJgbLf
>>290
いあ、顔見知りなら別じゃろ
>>291
腹黒嫌死刑さんですね わかります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:28:14 ID:aTDN01pL
>>276
そういえば最終話のノエルの怯え顔もシーンが違えばギャグにしかならないような顔だったけど
見ててそう感じさせなかったのはすごかったな

>>288
あれワインだったのか
てっきり調味料かなんかで「うえっ」てなってるのかと思ってたw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:37:30 ID:IwLHiEpz
>>293
7話のフィリシアさんの絶望の表情とかも凄かったと思う
このアニメそういうところには相当力を入れてるよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:38:29 ID:6fhhfK0a
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:50:58 ID:8rdDeR5/
なんか、凄く酷い顔をしているような気がするのは気のせいかね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:03:52 ID:WmgCiOPS
最初から見てヘンテコアニメかと思ったら最後辺り見てなかったけど、ここの反応が良くて安心した。
リアルタイムで見てりゃよかった・・・てか黒髪の勝気な女の子が居ないんだけど・・・もしかして('A`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:12:47 ID:KGNBkRVK
ゲーム公式サイト見てきた。
感想
ぜっったいに売れない!
まず発売日が5月27日とか間開けすぎ!
ただでさえ深夜アニメなのに、発売してる頃にはもうみんな忘れとるわ。
ソ・ラ・ノ・ヲ・トをゲーム化とか無理ありすぎ。クソゲーになるのがオチ。(もちろん俺は買うけど)

質問
対象年齢12才以上ってのはなんで?(一応、戦争ものだから?それともまさかあっち系で、なんてことは…!?)
あと限定版は2000円ほど高くなってるけどどんな特典が付いてくるの?

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:14:06 ID:KGNBkRVK
>>297
いやいやそんな演技でもないこと言うなよ。
てか全話ちゃんとみろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:17:07 ID:Sy4XDZ6O
>>264のおかげで本スレでも大手を振って陰毛監視出来るぞ!待ってろカナタ!監視してやる!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:18:20 ID:aTDN01pL
>>295
新キャラに目がいって後ろみてなかったが、
カナタとクレハはもう唯と澪にしか見えないなww

>>298
特典はスペシャルのところにあるPVの最後の方で出てくる。 CDとかいろいろ
そういや特典の隊旗レジャーシートのサイズはどれくらいなんだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:20:24 ID:eQXF3Q86
>>297
最終回らへんはは髪型変わって、
(成長したため)少しおとなしくなったけど、ちゃんといるよ。

>>298
限定版買うよな!
あえて爆死するであります!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:37:09 ID:WgN7y3Su
>>301
カナタはともかく、クレハが澪ってお前は髪の色でしか識別できないのか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:50:04 ID:aTDN01pL
>303
髪の色というより、おろおろした泣き顔が律に泣きつく澪に見えたんだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:58:34 ID:Wq0QDhi6
>>298
下着が出てるシーンがあるしそれじゃないかな
PVでキスしようとしてる画面もあったしね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:10:58 ID:2v4Lwi0/
>>138
>>146
>>147
あなたたちの言葉を信じて
DVD全巻予約してきましたよっと。

昔、児童向けで書いてた某漫画家が
コミック版のあとがきで、
「自分の好きな作品を世に認めさせるには
投資するのが一番効果的」とか書いてたことを、
ふと思い出しました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:47:58 ID:H+YRgsUI
>>145
そこまで細かく見てなかったがB♭もCも指使いは一緒だと記憶してたんだけど、1音移調して練習してたのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:03:03 ID:07zlEkLn
おい!なんで演奏シーンパンツなんだよw
限定版予約してきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:23:41 ID:/EXAiyXI
>>307
電話番の回だけどカナタが絶対音(音を聞き分ける描写からしてたぶんそう)を言いながら運指してたから
教本かトランペットのどちらかがC管のものなはず
相対音のドレミ読みなら運指は同じだけど、B♭管とC管とで実際に出てる音は違うことになる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:40:57 ID:JT3ICaq8
フルボイスであって欲しいが、そこが強調されてないとこをみるにそうじゃないんだろうな
あと、1日ごとに主人公を選ぶのって意味がないと思ったが、そんなことはない
あえて1日ごとに主人公となるキャラを変え、それにより分かり難くなったストーリーを頭の中で整然と構築する楽しみ方が出来る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:32:46 ID:vqDOs/IA
>>227
半分音ゲー、半分ある意味ギャルゲーって感じじゃねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:12:51 ID:og+8WC+s
フルボイスじゃない・・・のか・・?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:17:08 ID:CFC6agBe
選んだキャラ目線でその日を過ごすって6話みたいになるのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:31:49 ID:P7MmPo2i
半端なギャルゲーになりそうなんだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:38:33 ID:og+8WC+s
なんで下着姿で街に出てるんだよwwwwwwwww
http://dl7.getuploader.com/g/nysup/102/image01.JPG
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:46:37 ID:/QcEjRr8
>>315 二人自重しろww
いや、もしかしたら出会った時のこととか会話した場所とか
思い出しているだけで実はフィリシアの部屋とかかもしれん
発売日を楽しみにするゲームなんて久しぶりだわー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:46:42 ID:gGwlV4TR
>>315
下着姿の演奏シーンですから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:49:50 ID:/QcEjRr8
>>310
そうだな。一人に絞ってもいいし毎日変えてもいいしという感じで
楽しみ方が増えるしね
>>317
演奏シーンはたぶん寝る前に集まってその日の成果を試す・・・的な感じだと思うので
寝間着ということかと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:54:39 ID:uiBwqQwI
カナタ(クラウスさん。ごめんなさい…)
男「なんだ。今の音は・・・」
カナタ「フィリシアさん。今の騒ぎで人が!」
フィ「・・・」
カナタ(このままじゃ、この姿を町のみんなに見られちゃうよ・・・)
フィ「カナちゃん。ここは一時撤退よ!」
カナタ「あ、はい!」


後は想像するしかないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:56:14 ID:VrG5CNw+
朝っぱらから妄想全開だなおまえらwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:06:24 ID:9hci4l7r
>>298
いや、ADVなんて12禁15禁17禁は普通だろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:54:00 ID:q381no1K
>>319はpvからだな
カナタも名実ともに痴女だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:03:06 ID:P+OGt0lX
>>298
放送終了後二ヶ月なら、まだマシな方なんじゃない
ストパンのPS2版なんて、発売日決まってから更に三ヶ月延期して同じ日に発売予定ですよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:28:40 ID:dx095JYx
単純に作品の人気度だろ>ゲームの売上
可哀想だけどさ。シビアだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:40:34 ID:sUWjzTnb
ナイトイベントがナイトレイドに見えた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:58:39 ID:WgN7y3Su
タブーの話題だろうけど、
アニプレはこのアニメの動画サイトでの規制を緩めるべきだったな
原作も無い上に伏線のややこしい作品だったから、ちょっとでも見落とした人は置いてけぼりでなかなかシビアだった。
まあ視聴率を上げたかったのかも知れないけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:14:04 ID:8rdDeR5/
深夜アニメで視聴率を稼ごうってのが間違ってるわ
タイムリーで見てる奴は、素直に凄いと思う
寝るでしょ普通は
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:24:11 ID:y2mkA5h5
1週遅れで配信してた訳だが一体この馬鹿は何を言ってるのだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:26:58 ID:q/88eCqq
ACでタケミ風アセンしたのは俺だけじゃないはず
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:41:14 ID:IwLHiEpz
>>326
多少解りにくい伏線はあったけど、解らなければまた見返したりして確認すれば良いし
先日の特番でも金沢さんが見返すとまた新しい発見があります
と言ってたし、そういう見方をして欲しい、という作り方だったんだと思うよ
あと自分はキャラの気持ちや行動に目線が行ってたので、伏線云々は余り気にならなかった
ハリウッド映画なんて大体そういう見方をしない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:44:34 ID:IwLHiEpz
>>330
×金沢さん
○金元さん
失礼
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:48:57 ID:lXiF8q4k
>>329
お前、以前ノエルスレで妄想垂れ流してたろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:01 ID:KGNBkRVK
>>326
BDを素直に買えと言ってるんじゃない

うん規制は確かにきつい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:50 ID:9XW4VF3D
>>332
いや全く覚えがないんだがw
どんな書き込みだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:07:18 ID:lXiF8q4k
>>334
なんだ別人かw
いや、タケミ風AC組んで、画面写真貼っつけて、ノエルとの妄想相乗りストーリー書いた上級者がいただけだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:12:30 ID:P+OGt0lX
>>326
こう言ってしまうとアレだけど、見落として困るところってなかったと思うよ
世界観は空気だからフォローできてなくてもあんま関係無いし、人間関係も見た目上は
最初と最後でほとんど変わってないし、全体に影響を与える大きな事件も最後以外なかったし

多くの伏線を散りばめられた深い謎が描かれた作品、という誤解が悪かっただけではなかろーか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:27:52 ID:PlmdoNFw
>>336
そういう完全考察放棄した視聴スタイルもありかもね
普通に考察して伏線追いながら見ても破綻は無いけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:36:02 ID:WgN7y3Su
>>328
うん、そのことは完全に忘れていた。

>>330,326
そういう僅かな見落としじゃなくて1話単位での見落とし(見忘れか)という意味で言いたかった
熱意が無いなら見るなって強行意見は却下の方針で。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:36:14 ID:sUWjzTnb
>>335
どんな書き込みだったん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:40:19 ID:ZoeibaZV
>>336-337
私は考察モードと鑑賞モードを併用しているなあ。どっちもアリじゃないかな。
この作品は美術もステキだし、音楽もいいんで、環境ビデオ代わりにつけっぱなしにすることもある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:58:36 ID:P+OGt0lX
>>338
上っ面をなぞれば、ソラノヲトは辺境の砦で女の子五人組が日常を送る話に過ぎないから、
一話どころか数話飛ばしたところで特に問題は出ないと思うよ
以前の話を見逃していると繋がらなくなってくるのって、カナタのラッパがいつ巧くなったかと、
タケミーの修理の進捗具合と、リオの心情の変化ぐらいでは

>>340
俺もどっちもアリだと思うけど、観賞モードを期待している視聴者が、必要ないのに考察モードに
足を踏み入れて不満を漏らしているのを見ると、勿体ないなあと思ってしまう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:06:48 ID:n9ivEPWf
カナタのおしっこは薄いアップルサイダーなのか
それとも何時間も我慢したから濃いアップルサイダーなのか
という考察
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:08:14 ID:az0OwTAP
 昨日の夜、リオを送り出して涙に暮れていた
 今日の昼、捕虜をベッドで言葉攻めにしていた
 明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が捕虜とノエルを守る
 セーズは戦争が作ったパンドラの箱
 質を問わなきゃ何でもある
 次回「蒼穹ニ響ケ」
 明後日、そんな先のことはわからない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:09:39 ID:gJ/qywVu
どうして売れなかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:10:36 ID:az0OwTAP
ホプキンスの手を逃れたノエルを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
百年戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここはヘルベチア共和国のゴモラ。

次回「響ク音・払暁ノ街」。
来週もノエルと地獄に付き合ってもらう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:12:33 ID:az0OwTAP
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するセーズの街。
ここは百年戦争が産み落としたヘルベチア共和国のソドムの市。
ノエルの躰に染みついた死神の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
ノエルが飲むセーズのアップルサイダーは苦い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:15:21 ID:GPATb/DF
>>345
あの状況で一人生き残った腹黒癒し系さんは異能生存体、

まで読んだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:18:32 ID:az0OwTAP
かつて、あの重々しき歌に送られた戦士たち。
故国を守る誇りを厚い装甲に包んだ多脚砲台の、ここは墓場。
無数のカリギュラたちの、
ギラつく欲望に晒されてコロッセロに引き出されるセーズの街の土蜘蛛。
魂無き戦車兵たちが、ただ己の生存を賭けて激突する。
次回「バトリング」。
回るターレットから、ノエルに熱い視線が突き刺さる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:39:01 ID:stlwhcQt
途中から、次回タイトルがオリジナルになってるジャネーかw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:44:54 ID:az0OwTAP
つじつまが合わなくなった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:07:06 ID:MtIsTO8E
ボトムズネタよりも ダグラムネタの方がいいんじゃない?

あっちにはタケミカヅチの元ネタともいえるデザートガンナーがいるし。

デザートガンナーの動いている姿を観たい人は

ダグラム砂に沈む で検索してみよう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:45:33 ID:IwLHiEpz
>ノエルが飲むセーズのアップルサイダーは苦い。

これ言いたかっただけちゃうんかとw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:39:48 ID:Y9El+Vm+
娘タイプ買ったがポスターがソ・ラ・ノ・ヲ・トだけシュールだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:52:57 ID:kda3SAmc
教授さんが投げっぱだったのが不満だなぁ
2期で回収してくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:56:38 ID:PlmdoNFw
ノエルに関しては露骨にまだ何か隠してる匂いがする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:06:33 ID:og+8WC+s
>>354
ヒント:ゲーム
>>355
ああ確かになぁ。
でもクレハの方が気になるわ。
アイツの父親が英雄で、
母親が看護師でっていうところまでしかわかってないし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:22:35 ID:V/czR0iG
121 1,254 サウンドトラック「ソラノヲト」

  /.:::::::::/ヽ:::::::::::::∧::::::::::/〉ハ
 イ::::::::::/\ハ::::::::::ハ/:::::::ハ/::::::.
  l :::::::∧, =ミト、::::| x=ミ/ }::::::ハ
  | :::::::{ 〈! じ'  ハ:| ´じ' j〉 ノヘ:::|ノ  ……・!
 八:::::::ゝ ー  , ノ  ー  rく }::|
   i:::::(ハ             /_ イ:::|
   |::::::八    ⌒   厶イ八ノ
   |::::::| {`ト .     イ::ハ/
.   从:::|〃ニ} `   仏ニヽ
 ,-=⊆ルニニヘ._   _.イニニニ}}⊇=-、
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:47:39 ID:cYO6u3vA
一番謎なのはカナタだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:49:12 ID:5H/TW3rI
ED曲も謎だったなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:00:00 ID:pOePiCRN
愛情、友情、なんちゃら〜

戸松って作品に出てたっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:03:35 ID:cTiwVL+S
大切 ぼっかん なでよう
の部分はじめから正確な歌詞を聞き取れた人いる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:03:55 ID:P7MmPo2i
工房の姉ちゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:10:04 ID:IwLHiEpz
>>358
お父ちゃん、お母ちゃんと近所のお爺ちゃんお婆ちゃんだっけ…
でも味噌っかすって言われてた、ということは、兄弟もいるのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:16:16 ID:9L6mB/HK
カナタってなんとなく兄弟とか親は居なそうな感じがするんだよなw
お母ちゃんとかいったときに違和感を感じてしまった。居たのかよってw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:17:56 ID:CQKNZqbj
>>363
近所のばあちゃん思い出して兄弟思い出さないわけが無い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:24:36 ID:og+8WC+s
>>360
ガラス職人の女wwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:25:20 ID:Sz/wzBF8
なんでガラス職人がed歌ってるの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:28:05 ID:gGwlV4TR
>>357
そのうちの一人だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:32:24 ID:dx095JYx
>>367
逆だ。ED→本編
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:31:50 ID:8vtXEPin
A−1がこんなんだと宇宙ショーの出来が不安になってくるな
舛成監督作だから期待してるんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:11:48 ID:9hci4l7r
大雪勃海打電用意

つまりあのED曲は支那事変をテーマにしている訳か…フムフム
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:14:44 ID:tbIgW6PJ
ゲーム発売まで埋まらなさそうだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:16:35 ID:dWqrezD5
アニメ無視した百合ゲーなんていらない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:17:02 ID:KGNBkRVK
じいちゃとばっちゃww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:33:22 ID:13J/vnD+
>>301
唯と澪ってだれ?
あれはカナタとクレハです

>>306
ようこそ新時代へ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:34:20 ID:aFDRBgq1
喇叭で通信する戦術ゲーなら買うんだけどなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:35:25 ID:dx095JYx
マルチカップリングエンド ←なんだこの嫌な一言
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:42:29 ID:9/lC0MTN
>>370
あのかみちゅ!のスタッフだから俺も期待してるんだが、
先入観持って見たくないからあんまり情報は知らない…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:45:27 ID:GPATb/DF
アラームをカナタのラッパで知らせてくれるiPhoneアプリとか・・・

ってiPhone持ってないんだがな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:48:05 ID:13J/vnD+
>>302
限定盤か・・・うーむ(悩)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:50:13 ID:azaJgbLf
カナタをいぢめるとしたらどんな方法が良いだろう
おしっこネタ以外で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:53:09 ID:ZFWKYtdG
フィさんの命令で、全員でカナタを無視。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:55:18 ID:azaJgbLf
>>382
一日で心が折れてわんわん泣き叫びそうだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:58:12 ID:GPATb/DF
大丈夫さ、クレハが1時間持たないから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:58:22 ID:P7MmPo2i
1話でいい声で泣いてたから絶叫マシーン系を
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:58:25 ID:13J/vnD+
>>381
すきな女の子をいぢめる、少年の心か・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:59:18 ID:hkBUSqSt
カナちゃんに「ラッパ聴かせて!」って言って聴き終わったら発狂した真似をする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:01:35 ID:y2mkA5h5
お前ら小学生の餓鬼かよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:01:57 ID:ZFWKYtdG
おまいらの音痴な歌声を聴かせてやれば
絶対音感を持ってるカナタからすりゃ
それだけでイジメだろうw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:03:23 ID:GPATb/DF
>>389
砦に来たばっかりの頃は自分のラッパでダメージ受けてないか、それw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:03:26 ID:azaJgbLf
スタイルが良い人沢山連れてきてカナタ自身のスタイルを省みさせたらイヂメになるかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:03:34 ID:13J/vnD+
隊長、カナタスレが侵略してきました!
本営に電話を!?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:09:01 ID:ZFWKYtdG
>>390
だから熱で倒れたんだろうw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:09:05 ID:yAZJw9iq
カナタスレ民はシモかグロに走る
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:09:46 ID:Sy4XDZ6O
いい傾向じゃないか、待ってろカナタ!監視してやる!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:11:44 ID:13J/vnD+
・・・ううむ枯れ木も山の賑わいなのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:12:21 ID:ZFWKYtdG
カナタスレ民は原爆2発じゃ足りなかったんだろうなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:13:53 ID:azaJgbLf
>>397
誰かツァーリボムもってこい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:16:26 ID:13J/vnD+
フィ少尉の上に、いけてる中隊長(男・若・独身)でもいると、
話がえらくちがったことだろう(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:17:38 ID:azaJgbLf
>>399
フィさんにいいように弄ばれるって展開になりそうだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:23:42 ID:13J/vnD+
>>398
バルサンじゃだめ??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:23:46 ID:azaJgbLf
そいや最初のPV(ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org769919.jpg )で語りかけるような文字が出てくるけど、誰が喋っているって設定なんだろう?
イリアかな
でも何か男っぽいが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:27:26 ID:13J/vnD+
>>400
いやー恋の火花が・・・
あ、皇帝の弟ってことでどう??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:29:47 ID:x4zzp6fB
>>399
カナタたちが毎回、旧時代のロストテクノロジーに振り回されるドタバタギャグアニメになる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:30:05 ID:azaJgbLf
>>401
そっちの方が効きそうだな
>>403
あの面子で恋の火花って想像ができんw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:32:32 ID:stlwhcQt
>403
> あ、皇帝の弟ってことでどう??

まさに皇弟(こうてい)って事ですね、わかります
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:34:29 ID:azaJgbLf
>>406
土鬼皇弟連想するw。
土鬼の皇帝の方のあのキャラってヘルシングとかにも影響与えてそうってスレチすまぬ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:37:40 ID:GPATb/DF
むしろ皇帝がリオの様子を見にお忍びで遊びに来る展開だろ
当然アーイシャは付き人で
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:41:16 ID:13J/vnD+
>>404
それはそれでよい

>>405
恋のホノヲの乙女
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:46:29 ID:stlwhcQt
>399
あるいは、大塚周夫CVの定年間際のとっちゃん大尉がいて、倉臼と同期とかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:51:58 ID:13J/vnD+
>>407
しらん

>>406
とーぜん校庭から現れる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:52:55 ID:azaJgbLf
そいやあのメンツで男の好みが出ているのってクレハだけだな
好みと言うほど強い物かどうかはわからんが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:54:26 ID:ZFWKYtdG
そもそも男性キャラがいないアニメだったからな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:55:47 ID:azaJgbLf
>>413
クラウスと司祭様とセイヤが睨んでいますよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:56:39 ID:NnWG12l6
>>413
おっさんならいっぱいいたんだがね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:56:59 ID:GPATb/DF
ガラス工場のおっちゃん忘れてますよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:57:11 ID:stlwhcQt
>411
> とーぜん校庭から現れる

それは肯定しがたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:57:45 ID:Ilt6q/EJ
お前らに配慮したんだろ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:59:34 ID:13J/vnD+
>>405
バルサンくらいで退散するかなー

>>408
その時、校庭を狙う人影が・・・!?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:00:55 ID:NnWG12l6
いや配慮されても
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:12 ID:stlwhcQt
>419
> バルサンくらいで退散するかなー

「バルサンで退散」・・・ふ、ふふふ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:54 ID:azaJgbLf
>>421
カナタ「ノエルちゃん疲れているんだね 一緒に寝よう」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:55 ID:n9ivEPWf
ローマ兵を1人見たら30人は居ると思え
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:03:50 ID:azaJgbLf
>>423
アーイシャが30人いるのか 私の代わりは幾らでもいるもの・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:06:26 ID:x4zzp6fB
大将軍アーイシャの悲劇
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:08:18 ID:13J/vnD+
>>410
するとフィ大尉になって定年か、少佐になって「定年が延びたなあ」
とか言ってるか??

>>421
赤いバル○ン、青いバル○ン、黄色いバル○ンでサンバル○ン!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:09:15 ID:ZFWKYtdG
アイーシャはゲーム出てくるのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:14:42 ID:ScTFxuCD
それはゲームの時間軸がどの辺かによるな。
秋辺りの話らしいから停戦前の可能性が高いし、「敵兵」であるアーイシャは出なさそう。
これが最終回からまた半年ほど経った頃というなら、逆にゲストとして出てきそうだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:17:28 ID:stlwhcQt
>426
> するとフィ大尉になって定年か、少佐になって「定年が延びたなあ」
> とか言ってるか??

普通に考えると定年だろうけど、ヘルヴェチア軍が自衛隊みたいに幹部の多い編成を行ってるなら
そのまま少佐にスライドして「まいったな、候補生学校じゃ同期だったのに少佐の位じゃ向こうが先任か」
とかぼやきながらトレズの連隊本部で装備班長とかw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:23:17 ID:GPATb/DF
絵が一定してないんだよなー
カナタの袖が長かったりそうでなかったり
クレハがカナタのラッパに言及してるあたり、
終了後ってほど時間はたってないっぽいけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:25:19 ID:13J/vnD+
>>408
ユミナ:「あの・・・私、あなたを一目見た時から」
リオ・皇帝・ユミナの愉快な三角関係!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:28:13 ID:ScTFxuCD
皇帝「すまないが、私は乳の大きい女性の方が…」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:31:32 ID:GPATb/DF
Nice boat.で開戦フラグですね、わかりません
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:36:59 ID:azaJgbLf
>>432
それだとリオおっぽり出してフィリシアさんに傾くって展開になるぞw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:39:32 ID:n9ivEPWf
>>430
カナタの軍服はまだ支給されてなくてサイズがあってないから仕方ないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:43:38 ID:exmYbfmn
1〜5話くらいまではカナタの軍服ダボダボだったのに
9話くらいから結構普通になってきてた気がする
カナタの背が伸びてるんだと思ってた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:02 ID:ScTFxuCD
>434
あの二人、どっちがでかいんかね?
各キャラのスリーサイズは今のところわかってないしな。

フィさん=(?)=リオ先輩>(年齢の壁)>ノエル>カナタ>クレハ>(ヘルベチアとノーマンズランドを隔てる絶壁)>ユミナさん

だとは思うが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:36 ID:stlwhcQt
カナタ「2等兵空深彼方!被服点検準備良し!過不足なし!」
点検官「よろしい」
・・・
軍曹「それにしても、おまえずいぶんぶかぶかだなぁ(笑」
カナタ「はいっ!寸法が合う服がなくて一番小さいものでもこうなっちゃいました!」
軍曹「いいか〜いいことを教えてやろう『軍隊では・・・」
カナタ「軍隊では・・・」
軍曹「『服を体に合わせるんじゃなくて、体を服に合わせる』んじゃー、判ったらさっさと成長しろー」
カナタ「はいっ!わかりました!!」

てなやりとりが教育隊であったに違いない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:40 ID:GPATb/DF
夏服はさんでからは服合ってるよ
成長の描写だと思う


・・・胸は増えてないっぽいが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:48:59 ID:azaJgbLf
>>437
ミシオちゃんとナオミおねーさんとイリアさん忘れてるぞい
まぁでも概ねこの通りかな 何だ八百万の神の呪いがどうこうって声がする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:50:08 ID:stlwhcQt
>439
> ・・・胸は増えてないっぽいが

14歳の子供に何を期待しとるんじゃ、この国交省職員めw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:50:28 ID:stlwhcQt
>437
一番胸でかいのナオミさんジャネ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:50:30 ID:ZFWKYtdG
カタナ「胸が小さくて軍服がダボダボなんです…」

司祭「ほう…それでは、練習なさいますか?」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:51:32 ID:pNHF1cC5
この作品なかなかよかったけど、リオの声が
演技過剰な感じなのがちょっと気になったな。
最終話、結構感動してたんだが、
双方銃を降ろせ!のところがなんか聞いてて恥ずかしかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:51:58 ID:azaJgbLf
アーイシャ忘れてた
それにしてもアーイシャの発育は良いな カナタと同い年とは思えん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:52:03 ID:l8T//Stx
>>443
おい早く続きを書け
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:54:18 ID:azaJgbLf
>>438
ありそう
ハートマンみたいなのでもカナタ相手では何か甘くなりそうじゃw
カナタの頭をわしわしなでているハートマンみたいな軍曹想像したら和んだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:56:01 ID:ScTFxuCD
>444
あそこはむしろ状況的に、演技過剰的に演じるべきじゃないか?
全軍の注目を自分に集めなければならんわけで、舞台女優のようなスキルが要求される。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:57:04 ID:ScTFxuCD
>438
手作りベーコンわしわし喰わないとね、カナたんw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:58:57 ID:ZFWKYtdG
最終話のリオさんの決めセリフは
声優さんの力不足も感じたけど、
もう少しエコーかけてあげればいくらかごまかせたんじゃないかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:01:26 ID:HTqSmogZ
リオは常に怒ってるように聞こえた
と思ってたら大概怒ってた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:02:15 ID:GPATb/DF
>>450
あそこはリオの地声っぽいからはっきりエコーはかけれんだろ
拡声器があると色々話が崩れるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:04:43 ID:azaJgbLf
>>442
この作品で一番でかいのはイリアさんだと思う
階級とバストサイズが比例しているらしいから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:05:11 ID:rcHjpCyC
>>448
朝鮮戦争で韓国に慰安に訪れてたモンローを思い出した。
モンローが来たことでみんな士気上がりまくり。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:06:04 ID:ZFWKYtdG
>>452
あの場所なら、地声でも声が響きそうだと思うんだけど。
というか
声が響いてる演出を多少しても、あまり不自然な感じはしないんじゃないかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:11 ID:WgN7y3Su
>>407
俺もそれを思ったが、本当にここはナウシカネタの登場頻度が高いなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:07:31 ID:ScTFxuCD
>451
放送前にてっきりそういうキャラだと思ってたんだが、登場後いきなり
「あいにく、あれは飼い猫なんだ」って苦笑いするところで意表を突かれた。
「あれ?」と思ってたら、「お大事に…」でさらにキャラを見失った。
「ああ、そういう人なんだ」と思ったらリオ先輩がますます好きになった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:08:20 ID:ScTFxuCD
>453
アーイシャも国に帰れば良いとこのお嬢さんなのかもしれんなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:09:42 ID:GPATb/DF
>>455
雪原だし、反射物もタケミーが乗ってたビルくらいだから
あまり声は響かないと思うけど・・・
まったく響いてない演出でもないから、単なる匙加減の問題だしなぁ
難しいところだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:11:58 ID:Me6NaJG4
よしじゃあ貧乳頂上決戦でもするか
ょぅι゛ょ込みで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:13:21 ID:9mGrrdpd
ねえ知ってる?ユミナは無理だけどミシオは膨らみが確認できるんだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:59 ID:exmYbfmn
>>445
えっ?!アーイシャってカナタと同い年だったの?
てっきりリオかフィリシアさんくらいだと思ってた!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:16:32 ID:ZFWKYtdG
ギルドのオヤジ連中はユミナさんはアウト・オブ・眼中なのかな…?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:18:48 ID:8rdDeR5/
>>444
最終回に限らず、リオはいつも演技っぽい話し方をしていたな
中の人の問題だろうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:10 ID:ScTFxuCD
オヤジA「いやあ、ユミナさんは本当に働き者だ。あれで胸さえあれば言うこと無しなんだが」
オヤジB「美人だし真面目だし、本当にセーズの誇りだよ。あれで胸さえあれば(ry」
オヤジB「うちの子もあの娘にはよく懐いててな。将来は教会で働くって聞かないんだよ。あれで(ry」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:38 ID:azaJgbLf
>>462
クレハの台詞の中(12話)「同じ年頃の子が拷問なんて」という台詞あり
下手したらクレハと同い年かも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:50 ID:rcHjpCyC
画伯以外だと、甲斐田さんとか向いてたかなリオは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:22:42 ID:mQafwKTb
会長・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:22:53 ID:azaJgbLf
>>465
ファッションセンスのことも忘れているぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:13 ID:azaJgbLf
ユミナさんの欠点
・アレなファッションセンス
・胸
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:16 ID:exmYbfmn
>>466
「同じ年頃」ってのはもっと大雑把に2〜3歳くらいの幅があると思ってた
ローマの方が栄養状態が良いんだろうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:29:18 ID:FeEht+Gy
>>470
×欠点
○ステータス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:30:07 ID:Me6NaJG4
>>461
マジか
下手すると貧乳頂上決戦はユミナさん>>幼女>>>他になるのか

もしよければどのシーンか教えてくらさい
ミシオたんの女の子の膨らみを確認したいです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:30:32 ID:azaJgbLf
貧乳はステータスだ!
でもアレなファッションセンスはステータスじゃないと思うぞw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:31:24 ID:azaJgbLf
>>473
このロリコンめっ!(AA略
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:33:25 ID:dx095JYx
>>475
そいつはペドフィリアだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:38:03 ID:ZFWKYtdG
アニメだと貧乳って勝気で強気なキャラ多いけど
ユミナさんみたいなキャラはなんか珍しい気がするな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:39:03 ID://DVq+G3
>>477
元々、貧乳キャラ自体が、絶対的に多いだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:44:04 ID:PlmdoNFw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぺったん!ぺったん!つるぺったん!
  ⊂彡
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:46:12 ID:LfMPm2vf
>>473
8話のどっかで確認できたな
短い出番だからすぐわかるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:51:54 ID:Me6NaJG4
>>480
確認してきた
とりあえず正座してるキャプで僅かながら膨らみ発見
後で録画回してミシオたんの胸部を凝視してくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:09:36 ID:tFa+SSJc
やっと言える

ユミナさんおっぱい大きいね!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:41 ID:lfTeXmw9
クレハとノエルは何か将来大きくなる気がするが、ユミナさんは幸薄そうだからなんか貧のままでいそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:11:08 ID:A2fYKrWK
ユミナさん巨乳すぎワロタ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:11:42 ID:f+hR7M16
ユミナさんにパフパフしてもらった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:34 ID:ejadAHVL
(ねえセイヤ、このイデア文字で間違ってない?)
(多分あってるよ、ユミナお姉ちゃんがこう書けって言ってたもん)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:14:09 ID:CsK6AJhk
ちゃんと作れば第二のストパンになれたのに惜しいな
もし2期あるならスタッフ気合い入れてくれ
まあないだろうけど・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:14:52 ID:XEnzObho
話がまたそっちに・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:15:14 ID:RaBbtZge
戦場の真ん中の高いところでラッパを吹くシーンは感動した
撃たれて死ぬんじゃないかと思ったがそんなことなくてよかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:15:35 ID:zUgZ+Gv4
ユミナ「嗚呼、八百万の神々よ。何故、わたくしに乳をお与え下さらないのですか?」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:16:35 ID:ejadAHVL
八百万の神々にもできることとできないことが(ry
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:17:28 ID:hG4IVST4
ユミナさんのおっぱいでけええええぇぇぇぇぇぇえええ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:00 ID:ejadAHVL
>489
なんだかんだ言ってもいいシーンだよねえ、あれ。
カナタのバックから朝日が登るシーンは1話のあのシーンを踏襲してるし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:20:33 ID:NuQw+Klq
岸田メルのサイトがマジキチ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:20:48 ID:zUgZ+Gv4
>>487
気合い入れて作ったら、
2期は時告げ砦に素子少佐が赴任してきました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:21:15 ID:XEnzObho
>>462
知らなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:23:15 ID:NPqWLM65
>>494
めっちゃビビッタw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:25:07 ID:tNlFmoyY
>>494
うわぁ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:25:55 ID:ejadAHVL
>495
あの砦と街じゃ、少佐だろうがバラライカ姐さんだろうが毒気抜かれそうな気がするw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:26:45 ID:XEnzObho
>>495
気合入れて作ったら、皇弟とアイーシャが砦に居ついちゃいました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:27:38 ID:zvGIebuT
ユミナさんって巨乳なのにサラシ巻いてペッタンコにしてるんでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:29:42 ID:Eaa2Yb7k
>>494
え…なにこれ…ハッキングにでもあってるのか…?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:18 ID:XEnzObho
日本じゃないんだから、ユミナのファッションセンスが日本と違っても
変とは言わない予感
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:43 ID:f+hR7M16
>>494
怖くて風呂に行けなくなったわw
なんぞこれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:31:04 ID:zvGIebuT
こんなネタでこの俺様がクマー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:31:21 ID:GQJVjXA3
今日は何の日?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:33:07 ID:+/emzmtu
>>503
カナタがひいた服を見て素敵って言ってたぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:33:25 ID:la6jF60I
>>506
フッフ〜♪
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:33:26 ID:sC/YQ9Hu
>>494
なんぞこれwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:34:26 ID:ejadAHVL
>507
あれ自体は単にカナタに話しかけるきっかけとしての行動だと思った。
8話のアレはどうにもコメントしづらいがw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:34:32 ID:XEnzObho
>>506
ソラノヲト2期決定!?

>>504
どのみち風呂はノエルが寝てて使用不可
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:35:31 ID:W2uOTL7B
>>494
マジでびびったんだがww何アレ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:36:23 ID:la6jF60I
>>494
何か腹に据えかねることでもあったのかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:36:32 ID:GQJVjXA3
>>510
ていうかさぁ、ユミナさんイデア語読めるんじゃ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:36:43 ID:JYe5Vip0
>>470
かわええ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:39:10 ID:XEnzObho
>>507
おのれカナタ、
素敵ハンターの名折れだ

>>494
なにがあったん?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:39:14 ID:i3qhnD4W
公式も円谷プロばりに遊んでくれ〜〜〜〜!w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:43:34 ID:RaBbtZge
結局あのババアの死体は見つかったのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:50:02 ID:XEnzObho
カナタ病か!?
問題のページにたどりつけーん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:58:27 ID:f+hR7M16
ミシオたんのおっぱい確認してきた
「ごめんねカナタ」の時にも膨らみが見て取れますね。すばらしい事です
まあユミナさんのFカップ巨乳には敵いませんが

あと改めて見ると風呂敷ユミナさんカワイイなw

>>511
よしついでにノエルちゃん洗ってくるぜフヒヒwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:00:20 ID:ejadAHVL
>514
いくらイデア文字がわかっても
「『夜露死苦』が旧世界のDQNが使ってる当て字」という知識までないと
あれが変だとは思わないでしょ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:01:46 ID:A+BCaqCR
でも物騒な文字だってのはわかるだろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:02:44 ID:zUgZ+Gv4
        / /     |       ヽ
       /        l!
     /    |    ハ   l   :ト、 i        l  >>520いやぁぁぁあ!!
    ′ :|   l!   l |   |、  | '. |         l
    {  |  八--=イ八   ト\N-、lィ         l
   ∧  |\| >< u\_j  >- 、!       |
   {  , !  ',〈  ヒ} }      { ヒ}  〉    l/  l ;
        ハCぅ≠      =≠ぅレ′     ハ/
      ∧  トu    '     u/.      /
     / ∧  ヽ u  __     /イ    /
     /   ∧   \ ‘ー― ’   イ|   /
    {:     l   | `       </ |:  /⌒) 、
    ∨   l   l//,ゝ`ニ´ <///:!  //7///>
     V   ハ  |// γ  ∨/////|  l` <///////>、
     }.     \!/  ゝイ .|V////:|ハl    ̄ ̄/
    /               ! ∨//  .|     /
    /              |   ´        /
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:04:20 ID:JYe5Vip0
>>521
いや夜露死苦の文字がなかったとしてもあのデザインはないだろw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:04:34 ID:ejadAHVL
>522

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/02/09(火) 02:30:27 ID:xtqJrDKL0
>316
「夜、露が降りるほどの寒さ。
死のような苦しみ。
これらに耐えてこそ、健康な心身が養われるのです」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:04:44 ID:ELK3Qh/n
>>521
当て字分からなくても漢字の意味的に素敵じゃないだろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:06:24 ID:ejadAHVL
>524
だから>510だってばw
ユミナさんのセンスは普通なんや〜

…そう思ってた時期が俺にもありました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:09:02 ID:zUgZ+Gv4
ユミナさんって私服着てるとこあったっけ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:09:30 ID:JBUFxIAh
>>527
8話の服着せて喜んでる時点でもうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:13:34 ID:XEnzObho
>>529
ともよちゃん、か・・・

>>520>>523
他のノエリストに殺されかねんぞー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:15:59 ID:JYe5Vip0
修道女で巫女で子供の世話をして病人の治療もできてローマ語話せて貧乳でセンス最悪か
ユミナさん最強すぐるw

ってかアニメ2に移行してからまったりしてていい感じだな
ユミナさんの話題で盛り上がれてうれしいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:17:45 ID:zUgZ+Gv4
>>529
あれはユミナさん流の嫌味だったりしてなw

普段、子供とばかり接しているから、センスがおかしく
なっちゃってるのかねぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:18:50 ID:XEnzObho
>>528
ユミナの私服かあ・・・
恋に落ちて私服か、ぐれてあっち方面の服か・・・?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:20:09 ID:la6jF60I
ユミナは私服にヤンキーの戦闘服着てたりしてw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:20:19 ID:ejadAHVL
来週からはびわ湖放送視聴組も入ってくるだろうし、極力平和にやっていきたいよね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:03 ID:ejadAHVL
>532
無限のリヴァイアスのユイリィさんと同じで、服が買えなくてもらい物ばかりだから
センスが欠落しちゃったんじゃないだろうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:08 ID:8vxeeMj+
メルマジキチすぐる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:10 ID:lfTeXmw9
びわ湖放送ってこれからなのかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:19 ID:f+hR7M16
>>528
今のところ出てるのは修道服と、その上から和物の防寒着羽織った姿だけだね
下着姿すら出ちゃいねえ。まったくおかしな話だ

>>531
加えて腕の立つ外科医で教養もあるようですな
あと異教徒に煽られてもスルーできる人間性
マジで何者なんだw

あとユミナさんは巨乳ですよ!

>>523
どうしたのシャンプー怖いのかい?
おじさんが身体の隅々まで洗ってあげるから安心してね(^ω^)ペロペロ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:22:32 ID:XEnzObho
>>520
風呂で寝てる=服着てない、とも限らんかー(笑)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:24:09 ID:la6jF60I
ユミナの語学力と知識と教養と医術がハンパねえっていう点で
どんな人間なのかは気になるな。2期があればフォローされるのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:26:21 ID:eSOZdlqH
実はええとこのお嬢さんでローマ語を話せるくらい教養もあり修道女になるくらい信仰心が篤いけどセンスが最悪。
孤児だったけど修道女となるべく猛勉強してローマ語も話せるくらい教養もつけたけど、教会どっぷりの人生だったのでセンスが身につかなかった。

さてどっちだろうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:27:02 ID:XEnzObho
>>538
いいのか悪いのか

>>536
なんちゅーなつかしいものを!?
思えば、数年ぶりにリヴァイアス以上のものがでてきたんだなあ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:29:04 ID:acpAe8Pb
ユミナ「romago heraheradesu」

カナタ「それ、ローマ字だよ?」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:30:31 ID:ejadAHVL
>542
良いとこのお嬢さん説はないな。
それは「地位とバストサイズが比例する」ソラヲト世界の法則に反しているw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:30:31 ID:zUgZ+Gv4
ノエルはスカーフ巻いてたり下着が黒かったり
センスが良い…というかオシャレ心は持ってそうなんだよな。

勉学に励んだというのはユミナさん以上なんだろうけどね。

一体、何故ノエルとユミナはここまで差が付いたのだろうか?
慢心、環境の違い…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:31:18 ID:JYe5Vip0
私服かどうかわからんけど11・12話で羽織ってた着物はかわいかった

>>541
なんかただの便利キャラで終わりそうな気がするw 1期があんな感じだし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:34:49 ID:EuXWIV1T
>>546
ユミナさんは普段大人しく地味にしてるから
派手なものを好むんじゃないか

酒飲んだら暴れだすタイプ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:35:59 ID:ejadAHVL
>548
ぜひ7.5話に出演をお願いしたいところだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:36:17 ID:acpAe8Pb
笑い上戸希望
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:37:37 ID:gysdJ4nN
尺の都合で乙女以外入れられなかったんだろうけど、ユミナさん(と町の人たち)のその後は全く描かれなかったな
あれだけ和平に貢献したんだし助祭にしてやれよ
じいさまに毎年来て貰うのもアレだし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:40:37 ID:XEnzObho
>>548
カナタが司祭・ユミナにアップルサイダー注いだつもりが、
実はカルバドスだった!?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:40:37 ID:zUgZ+Gv4
修道女だからお酒は飲まないんじゃない?

まぁでもフィリシアさんがアップルサイダーに混ぜたり
して、無理やり酔わせそうだけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:41:23 ID:ejadAHVL
漫画版の設定からするとヘルベチア教会も上層部の方はアレみたいだし
あんまり上に上がっても良いことなさそうだ。
それよりセーズで子供達の世話とかしてた方が平和で良いよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:42:40 ID:acpAe8Pb
>>553
それ以前に未成年だけどな
同じく未成年の中古は、明らかに飲酒してるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:44:35 ID:/xs9zmdv
漫画版って、今までの電撃大王のパターンだと、単行本一冊分で終わりだろうな。
それって、あと何話?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:45:21 ID:FlHKweiS
ユミナさんの出自は確かに気になる
両親がいるのか孤児なのか?
なぜ修道女を志したのか?

しかし何気にカナタやノエルの一個上なんだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:46:17 ID:JYe5Vip0
ユミナさん野心とか無さそうだもんなあ
人々に尽くすのが一番の幸せなんだよきっと

最終巻の未放送話で街の人たちのその後はやってくれるでしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:46:26 ID:zUgZ+Gv4
>>554

ミシオ「ねぇなんでユミナおねぇちゃんはおっぱいないの?」
セイヤ「ちょwwwユミナねぇちゃん色気全然ねぇじゃんww」

こんな毎日なんだぞ…子供って残酷なんだぞ…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:47:29 ID:zaLuAnjC
>>556
たぶんあと2.3話
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:49:56 ID:JYe5Vip0
セイヤはぜひいっぺん画伯に声をあててもらいたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:50:36 ID:XEnzObho
>>559
その報いは近いうちに・・・(笑)

>>558
カルバドスの存在を知ったとき、果たして??
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:51:32 ID:ECCYCLDp
>>561
手をわきわきさせてエロガキになったセイヤが浮かんだんだが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:53:34 ID:XEnzObho
>>559>>562
セイヤ入浴中、ユミナやってきて、
セイヤ鼻血だしてKO、くらいで勘弁してやろう(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:54:58 ID:XEnzObho
風呂と言えば、>>520はどうなった??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:04:25 ID:rfrOwqUe
カナタ役の子って元気になれたセリフがあったとか言ってたけどやっぱ「らめぇぇえ!!」のことだよなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:10:23 ID:f+hR7M16
ユミナさん自分の将来とか全然考えてなさそうだし、
孤児たちの間でこりゃ俺たちの誰かが嫁にしないと駄目だとか言ってそう
まあ俺が貰いますけどね

>>565
風呂にいたのはクラウスとカールのおじさんだけだった(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:15:16 ID:8Muc+vFB
かなたんは巨乳
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:17:12 ID:eSOZdlqH
>>551
カトリックや東方正教会では修道女は助祭にも司祭にもなれない。
神道でも戦前は女性は神職にはなれなかった。

あの世界では女性が軍人になれる=それ以外にも社会進出を許容する社会だろうから、ヘルべチア正教会でもそういった役職につけるようになってるかもしれないが。
神道も明治以前は女性が神職になることもそう珍しくなかったそうだし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:20:14 ID:ejadAHVL
>568
ユミナさんは虚乳
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:24:23 ID:ejadAHVL
>569
女性の社会進出が進んでいるというより、人口が減少してるから
女性もいろんな分野で働かないと人間が足りない社会なのかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:29:06 ID:ECCYCLDp
ナオミさん、ユミナさん、ガラス工房の戸松娘、ジャコット婆さん
たくましいというか強い女性が多いな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:31:20 ID:YwMH5T6o
リオは男勝りに振舞ってるが繊細だな
クレハも実は細やかな子
ファルコンさんはおばさん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:41:25 ID:U/znV91r
                /  !     /  /        i   \ \
                   /  l    , /  /            |     \ \
               |   |    レ  /    _     i .ト   ヽ \ \
               |   |     |      / |    i! | ヽ       \ \
               |  /    !  .i     / |    |i |  l  l
                    ! ./    | /|   /  |   ./ ∨   ! .ト   |\|   l
                    | /       |/ーИ  /=| ./ '= ─\| ヽ.  !
               レ'       | く丁∨バ` レ'     イ幵スl ̄ゝ| /     |      ふーん……
              /         |_/ マニ:フ  、   ,  マフ ´ /V      |
               |         小、    ̄   rj '⌒ {、   ̄   i ノ
               |       i ` ───'´    ` ── 7´         |
                 ノ|       |、               /         /
            / |       | \     ー- 一     /       /  
          / /|          \ノ\          ‐┤        ./
           / // |          \ `      イ////|     /、
.           //  \           ヽ   ` ´ /、:///:|    /::::::小
        | l /      \_          |>z、_ ` |////    /:::::::::::: |:::l
        | レ ,-‐zァァァァ‐‐、>、      |//////フ-ヘ/|  .∧::::::::::::/ ::|
.         ノ  ///////弋__ノ//`7 、    .|//////::::〇::ト、\     ̄ ̄\ノ

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:43:14 ID:zUgZ+Gv4
フィリシアさんに乙女という言葉を当てるのは
30代に女子という言葉を使うくらい違和感を感じるよな。

お母さんキャラってのもあるけど、乙女としての恥じらい
が無いのがいけないんだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:51:47 ID:zvGIebuT
>>570
虚乳ト実乳
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:56:39 ID:eSOZdlqH
>>575
7話のカナタと同年齢くらいだったころはあんなに初々しかったのに。
あの後士官教育を受ける課程で上級生のお姉様方に色々と仕込まれたんじゃないだろうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:58:03 ID:zUgZ+Gv4
           /.:::::::::/.::::::::::/./.:::::/.:::::::::::/ヽ::::::::.ヽ
.          :::::::::::::|::::::::::::|/.::/.::::::::::::/   ∨:::::::
         |::::::::|:::|::::::::::::|/.::::::::> ´      ',:::l::|
         |::::::::|:::|::::::::::├―<           l:::l::|
         |::::::/^Y:::::::::: !    `        l:::l::|    
.          ノ.::八. !:::::::::::j==ミ        ̄`ヽ|ノ::|    最近、このシャツ
       /.:::/.::::ヽj::::::::::::l           _   /l::::::!     胸のあたりが窮屈なの♪
      イ.:::::::::::::::::::: l::::::::::::!         ⌒ヾ /:::!:::::|
      厶イ:::::::::::::::x.|:::::::::::j      '    ′:l::::::
.        l:::::::::::::/∨.::::::::/  ヽ>    イ八:::l::::::|
.        |:::::::>{ /.::::::::/ \     ,ィ^Y^Y^Yヽ::::::!
.     , <    /.::::::::::'ヽ. /` r<. / L⊥⊥⊥ノ⌒'ー―-     -――一'⌒>―‐r┬r、_ 
.   /^> 、 /イ::::::/    ̄ |  / /  | \ \                 /しいイノ
   ///////,\  j:::::/   _ .ノ /                                    ヽ
.  //////////,ヽ レ       ′                                 l
  {///////////∧          /    l                          |
  |////////////∧        /       !                              |
  |/////////////∧    _/       l      日土  ノ土  │ ┼゙ ..止ヒ.       |
  |//////////////∧ ./,/      |        寸   口    レ .丿   石        |
 ∧///////////////V///.       |                              |
.//∧////////////,////         l                              |
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:01:15 ID:f+hR7M16

.      /「 ̄丁l
     厶L_」厶
     〈| ´|`|〉
      \ - ノ     嘘はいけませんよ
      _∧∧_    うそつきは泥棒の始まりです
      人_〈_/ト、.〉 ∧
    | l│ | │l |
    | l因 | 因l |
    |  l│ | │l |
    ヽ」⊥ | ⊥l |
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:06:22 ID:gtV8FjfN
>>567
通っていた女子大が修道院併設だったんだけど
確か修道女は全員独身だった
宗教の違いがあるからわからないけど
ユミナさんは結婚を考えていないような・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:08:16 ID:BzjEzJs7
このスレって公式の更新になかなか触れないよね。見ないのかな…
>2010.04.01  「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」Blu-ray&DVD 第4巻ジャケット画像公開!
>「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のBlu-ray&DVD第4巻のジャケット&特典画像を公開しました!
久々にフィフィを可愛いと思ったわ
ttp://www.sorawoto.com/news/index.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:09:55 ID:64t2oJLd
>>580
男が女子大かようとはこれいかに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:13:36 ID:f+hR7M16
>>580
東京のとある修道院も外界と隔離されてて、完全に男子禁制になってた気がする
ヘルベチア正教が結婚おkか分からんけど、今のままだと結婚しないままになっちゃいそうだねえ
あの田舎じゃ出会いもろくにないだろうし

こうなったらもう奪うしかないな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:20:01 ID:gtV8FjfN
>>580
え・・・女でソラノヲト好きですが何か?
フランス系ミッションスクールなので修道女もフランス語でした
>>581
まだうpされてないよー一回うpされて落としたのかエイプリルなのか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:37:02 ID:zUgZ+Gv4
女でソラヲト好きって珍しそうだよな

お漏らし回とか不愉快に感じないのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:48:24 ID:gtV8FjfN
>>585 TAFでも女の人少なかったし肩身狭かったよ
8話は確かに再生回数が一番少ないw

スタッフブログのほうは30日更新されてるね。PSP特典CDの話
ttp://blog.sorawoto.com/
>もちろん、あの人のボーカルも…?
カナタ?「あの人」という書き方からすると・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:56:55 ID:qZvdxQRQ
ユミナさんはホプキンス大佐の娘。
親に反発して家を飛び出し、ボランティアをやってる。
大佐は鬼神の通り名があるが娘には甘い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:32:29 ID:Eaa2Yb7k
 /::::::::; <  ̄       ∨:::::::::::::::::l          /                \
/:::::::::/ -―― 、    ∨:::::::::::::::!
ー ´/     f⌒ヽ}     V::/`ヽ!           / /     |       ヽ
        戈,シ         /   / '         /        l!
   ` ー―‐ ´ ,          ∧        /    |    ハ   l   :ト、 i        l      >>587
  `ミ  _    _ ノ         /   :}     ′ :|   l!   l |   |、  | '. |         l      ホプキンスさん!!
                      〈     /.       {  |  八--=イ八   ト\N-、lィ         l      ご飯はさっき食べたでしょう!?
                    /  ノ   /.     ∧  |\| >< u\_j  >- 、!       |
               /     /      {  , !  ',〈  ヒ} }      { ヒ}  〉    l/  l ;
                 /     /            ハCぅ≠      =≠ぅレ′     ハ/
\                    /           ∧  トu    '     u/.      /
  ` ー-   - 、       ト-イ          / ∧  ヽ u  __     /イ    /
          i      l !              /   ∧   \ ‘ー― ’   イ|   /
――――クヘ |  }     l |               {:     l   | `       </ |:  /⌒) 、
 ̄  ̄  ̄   / | ,'    l :|>- 、        ∨   l   l//,ゝ`ニ´ <///:!  //7///>
       /   /     ! :!:///∧.         V   ハ  |// γ  ∨/////|  l` <///////>、
      /  /       :|:////∧         }.     \!/  ゝイ .|V////:|ハl    ̄ ̄/
=-‐  ´            ノ  ∨////∧       /               ! ∨//  .|     /
            /   ∨/////\      /              |   ´        /
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:51:42 ID:qZvdxQRQ
      ´ ̄....... 、
         / .:::::::::::::::::::::::::::\
.        /.:/.:::::::/\::::ヽ:::::::◇ヽ
.         l:├<´   \::!:::::<>:::ハ
.          l:::l       ⌒ヽ::::::〈〉:::::::
        l:::l=ミ    _  l::::::::!::::::::!
         l:::l   ,  ⌒ヾ ハ::::::|::::::::l   今日は特別!
         |:::l  r 、   /シl::::::!::::::::l  
     __人::ヽ ` ′ イl !::l::::::!::::::::|  
   /〈∨.   \:::::.ニ7、Yハノ:::::ハ:::::::!
.  ///∧〉.     \:::、 /¨¨Tト、:::/ l::::::|
 /////,|      ヽ}    !jハ′八::::|
.//////,| r,          //ハ   ヽ!

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:02:15 ID:FXowYVM5
女の子向けアニメじゃないのw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:09:26 ID:lMr5HhMp
>>585
今更だけど、正直あんまり好きじゃなかった
全部録画録ったけど8話だけ本放送見て以来、1度も見てないw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:14:33 ID:uOe9JDew
>>591
つまり、セイヤのお漏らし回だったらDVDがすり切れるほど見ると…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:35:52 ID:kzC8Dy48
 /::::::::; <  ̄       ∨:::::::::::::::::l          /                \
/:::::::::/ -―― 、    ∨:::::::::::::::!
ー ´/     f⌒ヽ}     V::/`ヽ!           / /     |       ヽ
        戈,シ         /   / '         /        l!
   ` ー―‐ ´ ,          ∧        /    |    ハ   l   :ト、 i        l      
  `ミ  _    _ ノ         /   :}     ′ :|   l!   l |   |、  | '. |         l    お前らがこのAAをネタで使いまくってるおかげで
                      〈     /.       {  |  八--=イ八   ト\N-、lィ         l ←このシーンをみるといつも笑っちまうようになったじゃねーかwwwwwww
                    /  ノ   /.     ∧  |\| >< u\_j  >- 、!       |
               /     /      {  , !  ',〈  ヒ} }      { ヒ}  〉    l/  l ;
                 /     /            ハCぅ≠      =≠ぅレ′     ハ/
\                    /           ∧  トu    '     u/.      /
  ` ー-   - 、       ト-イ          / ∧  ヽ u  __     /イ    /
          i      l !              /   ∧   \ ‘ー― ’   イ|   /
――――クヘ |  }     l |               {:     l   | `       </ |:  /⌒) 、
 ̄  ̄  ̄   / | ,'    l :|>- 、        ∨   l   l//,ゝ`ニ´ <///:!  //7///>
       /   /     ! :!:///∧.         V   ハ  |// γ  ∨/////|  l` <///////>、
      /  /       :|:////∧         }.     \!/  ゝイ .|V////:|ハl    ̄ ̄/
=-‐  ´            ノ  ∨////∧       /               ! ∨//  .|     /
            /   ∨/////\      /              |   ´        /
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:56:33 ID:kzC8Dy48
>>592
やっぱりDVDもすり切れるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:22:28 ID:FlHKweiS
8話は正直、金元さんに対する脚本のセクハラだと思った
ていうか、アニソン+見て確信した、あのエロオヤジめ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:34:01 ID:zUgZ+Gv4
あの程度でセクハラとか言い出したら…

まぁ脚本が悪いというより
ああいうので歓喜するおまいらが悪い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:42:05 ID:mIefUi4a
a
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:42:17 ID:RaBbtZge
かなたが酒を造ってるのを発見した話も端折られたんだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:47:04 ID:ECCYCLDp
あの回はお話としては面白かったけど正直引いた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:20:45 ID:8J6yJBkN
キャラ原案の人おもしろいなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:40:27 ID:ejadAHVL
別に、特に気になる話じゃなかったなぁ。
普通のコメディ話として見てたら、放送後えらく騒がれたのでむしろそっちに引いた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:51:16 ID:zWrUmVzT
このスレに限ったことではないけど、乳首とかお漏らしとか、その手のって訳わからんぐらい騒ぐよねえ
コメディの下ネタとしては悪くないと思うけど、所詮それだけの話なのにねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:55:37 ID:GQJVjXA3
>>602
なに、パンツを群れで飛ばして大騒ぎにするくらいですから

根本的にこの国は間違ってる気がしないでもない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:01:08 ID:BUf/hiWp
正直日本人は民度低いよ。これマジで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:08:25 ID:zUgZ+Gv4
結局エロに対する需要はいつでも一定なんだよな。

内容>エロ だったら下ネタ必要ないんだけどね
内容<エロ だと下ネタ無いと売れないしな。

エロを超えられる内容を作れるかどうかが大事なんだろうな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:17:22 ID:U/znV91r
自分にとっては、普段はお花畑な天然さんで、我々の思考やあの世界の常識から乖離しているようにも見えるカナタが、
トイレにも行けば時にはマジメに軍務をこなす(ようガンバる)、地に足のついた普通の少女兵士なんだなと確認する回、かな。
勿論ネタとしても狙いに狙ったコメディ回でもあるんだろうけど、あの話を視てからカナタの能天気な物言いもそう鼻につかなくなった。
まあ、そういった身体性(生っぽさ)に抵抗を覚える同性や、萌えを見出す異性は少なくない、ということで。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:23:42 ID:BUf/hiWp
おれにはカナタが天然というよりも頭のいい子に見えたのだが、同じように感じた人いる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:36:12 ID:zUgZ+Gv4
俺も天然には感じなかったな。
「入浴は階級順!でありますね?」
と言ってるシーンからして1つ言えば10理解してくれる頭の良いタイプ
だと思ったけど。
上官の言う事はもちろん、クレハの言う事でさえ素直に聞くし、
思いやりもあって利己的じゃないから組織では重宝されそうって思った。
お漏らし回で真面目に任務をこなしてても全く驚きはなかったけどな。

お花畑っていうと、組織内で空気の読めない勘違いDQNを想像してしまう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:41:02 ID:kzC8Dy48
カナタは頭が残念に見えるけど実はしっかりしたデキル子だからな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:41:08 ID:ejadAHVL
性格が優しすぎるから前線で戦闘をするには不向きだけど、
後方で事務仕事をやらせるなら最適の人材かもしれんね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:48:19 ID:zWrUmVzT
価値観が若干周りとズレている子だから、まあ天然と言えば天然ではあるかなー、みたいな
別に天然=頭が悪いって訳じゃないしね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:48:51 ID:ejadAHVL
ただカナタって、時々他人の言うことをちゃんと聞いてないときがあるんだよな。
特にクレハ相手だとw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:53:43 ID:BUf/hiWp
>>608
そうそう!見事にそんな感じ

>>612
トキの拳みたいに流すのがうまいんだよw

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:04:52 ID:LWsxw8OY
カナタはテストはそこそこだけど要領はあんま良くないタイプ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:06:15 ID:qQUKP0EM
ヒーロー的なキャラだと思った
ガンダムで言えばニュータイプ
論理を超えて本質を直感する
それは微かな音が聞こえるのと同様、
カナタ自身にとってはちゃんと論理になっている
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:15:12 ID:tIOGGwDg
カナタは終了時間に間に合わないけど問いた問題はほとんど正解で80点
クレハは時間内に問題を全部解けるけどミスが多くて70点
ノエルはちゃちゃっと100点
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:28:08 ID:GQJVjXA3
リオは好きな科目は100点だが嫌いな科目はバックれる
フィリシアさんは90点取れるのに85点で押さえるタイプ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:33:59 ID:A+BCaqCR
ユミナはノエルを競争相手に
クラウスは笑ってごまかしながら50点
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:46:50 ID:zUgZ+Gv4
ノエルは試験官のホプキンスに言葉攻めされて0点
カナタは試験中にお漏らしして0点
フィリシアは試験中に雷が鳴って0点
クレハは解答用紙に全部英雄の名前を書いて0点
リオは馬鹿だけど皇族なので学習院顔パス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:46:54 ID:ECj58cLx
そういうの天才肌っていうんじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:53:26 ID:8Muc+vFB
俺は糸電話ぐらいで喜ぶ純粋で幼いかなちゃんが好きだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:54:05 ID:qQUKP0EM
フィさんが企み、カナタが突破口を開き、ユミナがフォローする
これをひとまとめにすれば、一人でお話が終わるだろうな

講話成立とノエルの保護がフィさんの狙い。これが本編の背景にあるメインストーリーでもある
病人が出た時、外人を捕虜にした時、困ったときは何でもござれの便利ぶり。ユミナがいなくちゃ話が終わる
そして天才カナタが声なき声を聞き大活躍
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:55:27 ID:qQUKP0EM
カナタは耳がいいんだから糸電話なんか必要なさそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:19:35 ID:XH8BElsl
糸電話は古代の失われた技術です
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:21:21 ID:BUf/hiWp
クレハ 「少佐なら、こんなテスト全問正解で当然ですよね!

クラウス「いや、違うんだ・・・

クレハ 「なにかおっしゃいましたか?

クラウス「いや、あと一歩で100点だったんだけどな

クレハ 「やっぱり、少佐は私の憧れの人です!

クラウス(ふっ、またやっちまったぜ・・・)
    
     
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:21:35 ID:zUgZ+Gv4
司祭「じゃあ何故そんな技術を私が知っているのかね?」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:39:28 ID:lfTeXmw9

              '   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ.\
              ' / ,  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ヽ \
          /  / /   :.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    i
          /   / /      :.:.:.:./ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     i:.:.  ',
.              ,′ :.:.:.....    /|! \     !    \____|:.:!:.: ',
              ; /! :.:.:.:.:.:.:...  /_.!.   ヽ: : : |\..:.:.:.:.:ヽ―‐┤:!:.:|ヽ',
          ;/ i :.:.:. :.:.:.:.:. / ̄``    ヽ: :「 ̄ヽ:.:.:.:.:.',: ̄:.:.:.!:.:| i.!
          i i :.:.:. :.:.:.:.:xr==ミ、    ヽlxr==ミ:.:.:.i:.:.:.:.:. !.: ! ||
           乂|  :.:.:.:.:.:./{ {っし::}      {っし:} }: :lヽ:.:.:.:!:.   !!
.              ! .:.:.:.:.:/i  ゝ シ         ゝ シ  ', | ∧ |:. i,ノ|
              :.:.:.:/{ハ ::::::::::::::   ,    :::::::::::::/ハ!/ハ |', |乂
                ! :.:./::|`:ヘ                 /7´}:.:.,' :| |: |
               ! :/: : !:.:.:.lヽ    ー   ‐    .イ/.イヽ{   |: !  2期は私が主役です
             !  : : :|\:!\`:..、         イ:/ .ノ   ヽ  !/
                !  : : |/ ̄:::ヽ:} >   <{: :(( ̄``丶    ノ
           ___r‐‐!  : :\::::::{::::ノ       乂}::ヽ     `
       /\__::ゝ- l!  : |:::::::∧           /:::::::',        ` 、
.      /::/'´ :.`¨¨ | i.  |:::::::::∧       /::::::::: }       r‐ 、__))
      ゝ':. :. :. :. :. :.| |:.. |:::::::::::∧      /:::::::::::/  iヽ. /| | i
.     /:. :. \:. :. :. :.ヽヽ:. !::::: / \  r<丶 :::::::/  | }/ :. ; .| |
.      /:. :. :. :. :\ :. :. :..\ l:// ̄ ̄ ̄ ̄ \\/  / 乂_ノ //i
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:13:41 ID:y6FINcbG
メルカナ主役でも俺はついてくぜ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:56:19 ID:58/i5bQK
メルホプキンスはまだですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:10:16 ID:f+hR7M16
おいおい
メルエセ教祖が先だろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:22:16 ID:ECj58cLx
そこにはメルHPの般若の姿が
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:35:40 ID:lMr5HhMp
般若って何のことかと思ってHPみたら…
なんだありゃ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:35:51 ID:kzC8Dy48
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:56:59 ID:kzC8Dy48
ゲームで、
カナタ=トランペット
リオ=トランペット
クレハ=チューバ
ノエル=ホルン
フィ=トロンボーン

まあここまではわかりきったことなんだけど、
このバナー見る限り

キリエ=歌う

もしかしてキリエメインの糞音ゲになるかも・・・?
ねーよwwwwwww

http://dl3.getuploader.com/g/nysup/104/image01.JPG
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:00:14 ID:lMr5HhMp
キリエが歌うのは、随分前の中の人インタビューで分かってたよ
ついでに恐らくAmazing Grace歌うんだろうことも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:13:00 ID:zUgZ+Gv4
井上麻里奈のアメグレって軽そうだよな…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:33:12 ID:kzC8Dy48
しかしバナーのクレハ目つきがかわええな(´Д`;)ハァハァ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:47:04 ID:IC/EwMiV
金管五重奏に負けない声量を持つボーカルねえ。
ハードル高そうだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:01:48 ID:SeZGFDAX
ノエルって実はオカマではないかと疑い始めた。
だってお風呂の回でもなんかバスタオルを巻いてて
隠してたし。もし同姓だったら隠す必要なんかなくないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:10:07 ID:CF+gnZcs
カナタたちに隠してるんじゃなくて俺らに隠してるんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:13:09 ID:f+hR7M16
ノエルはちゃんと膨らみがあったから女の子だよ
昨日風呂場でバッチリ確認済みなので間違いない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:20:04 ID:Rxnbgw9q
オーコメ聞いたらリオは宝塚っぽいって言ってたけど
そういう指示だったのかね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:30:09 ID:gtV8FjfN
>>642
女性Pがリオ=オスカルみたいな人だと言ってた
その女性Pいはく
一番好きなキャラです、なんか段々とちょっと面白いキャラになったけどwとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:49:12 ID:i+meR1pW
ARIAの灯里とカナタちゃんが好きです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:11:33 ID:e6L8eszr
お前らまだやってんのか・・
そんなに話すことないだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:12:05 ID:kzC8Dy48
>>639
下着姿のノエルのあそこをよく見ろ!
モッコリなんかしとらんだろ!
http://www.sorawoto.com/package/img/shop_tokuten.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:15:18 ID:58/i5bQK
あれだけの天才ならコツカケぐらいは習得済みだろうなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:16:42 ID:qQUKP0EM
ところでノエルの謎の一つ
黄色いマフラーの由来は明らかになるのであろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:32:31 ID:8Muc+vFB
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:38:40 ID:QLGphx0Z
今更ながらに録ってたアニチカ特番を見た。同様のことを書いてる人がいたが、
なーんかオカルトの監督の覇気のなさが気になったな。本来はオカルトが二弾だったんだろ?
まあ面白ければどうでもいいんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:48:34 ID:Iek+H4af
冷めた目で特番見てたら美少女とリアル系旧時代軍隊ってあわないと改めて思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:57:04 ID:ECj58cLx
俺はあの特番見てなんとなく今のユーザー主導の
二次活動っていうかムーブメントをメーカー主導にしようとしてんじゃねーかなと思ったんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:11:05 ID:A+BCaqCR
>>652
俺特番見てないけど、そういうのは狙おうとするかもね
無理だと思うけど。
東方の方針を商業でできないものかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:12:32 ID:XEnzObho
静かだな・・・
ぱぱっらぱっらららぱ〜(騒)
655653:2010/04/01(木) 20:12:54 ID:A+BCaqCR
更にスレチだけどハルヒもそれに近いものをやろうとしているような・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:17:59 ID:XEnzObho
>>655
遭難可?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:19:46 ID:zUgZ+Gv4
メーカー主導の2次活動ってなんだ?

初音ミクのMMDみたいなフリーの3D作成ソフトを
メーカー側が提供してくれたりするって事?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:41:09 ID:XEnzObho
4月1日だし。
カナタ:「隊長!二期開始決定です!」
クレハ:「・・・カナタが冗談信じちゃった・・・」
ノエル:「大丈夫、そのうちほんとになる」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:50:41 ID:Vip3b0j/
二期もなにももうやることないだろ
ほんとにのほほんとしたアニメになっちゃうよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:55:00 ID:XEnzObho
>>584
ナイス

>>567
ノエルとぬけがけ混浴したら、命はなさそうな・・・
命拾いしたなー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:10:03 ID:lMr5HhMp
見返してて感心したんだけど、カナタの中の人って新人とは思えないよな
他の声も作れるかはわからないけど、今後に期待する余地は十分ある気がする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:18:34 ID:PNX7xBDw
2期の題字は画伯にお願いしよう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:49:38 ID:yHB9fWu1
なぁ、突然だけど小隊のみんなと脱衣マージャンしてカナタに役満直撃させたいよな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:53:26 ID:XEnzObho
>>641
>>660というわけだから、身辺きいつけや(笑)

>>645
遭難可?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:24:12 ID:2PF4pedc
>>626
ローマ教皇「売上げ補強として「神の右席」を投入。魔術とタケミー率いる科学が交差するとき、物語がはじまる」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:24:46 ID:zUgZ+Gv4
トイレでくたばってるノエルをベッドに運んであげたり
普通にお世話してあげるとかで俺は満足w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:25:08 ID:8Muc+vFB
>>580
修道院の萌えアニメも見てみたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:27:28 ID:2PF4pedc

             / |  _______  |   \
          | /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\   |  >>667
          |,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_>  |  スケジュールなら
          | {:人{ f'人ヽ    f'人ヽ }八:}:  八  あいているんだよ
          人  |: }弋Yソ     弋Yソ |: : |    ヽ、
            {  /|:(//)  、__, _,  (//) : |\    \
          / こ}ヽ|:人   {   }   /_ス⌒\    |
       /{  ⌒し'|: : |>   、 _ノ  イ:/ ヽ丶 人    |
      ./ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ|  \.  〉
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:29:36 ID:acpAe8Pb
>>668
お前、野良だろ
670653:2010/04/01(木) 22:31:03 ID:A+BCaqCR
つクエイサー

だいぶ違うか・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:43:46 ID:zUgZ+Gv4
>>668
イン…インテルミランさんだっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:45:11 ID:XEnzObho
>>667>>668
どっかでみたよーな?

>>666
どうやって女子トイレに入ったのか、という疑惑が・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:45:32 ID:QLGphx0Z
いやいや。インプレッサさんの間違いだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:45:57 ID:lMr5HhMp
>>671
ちょ、おまww
インテグラルさんの名前くらい正しく覚えようぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:47:39 ID:2PF4pedc
            /       /              }  〉    ) )  ,,)  
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈    ( ,   (
        │      /                   |  |     .) )   )
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ  
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  (   
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  )
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, ( ふうーっ名前とか
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ  
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡  2期にわたしがでれば  
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\   人気爆発だったのに 
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l   残念なんだよ 
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l  
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: : .|  l   ゛'' )      
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:50:37 ID:XEnzObho
>>671
インパール作戦さん?

>>663
一気に行くと、おもろーない。
「食いタンのみ」でちまちまと・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:54:02 ID:zUgZ+Gv4
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
      l 「7 ⌒ヽム_// ´`ヽ _  三,:三ー二  
      ///   ‐{ lノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄  
     〃    ソミ }.  ...|  /!
      ,′   ハ'.゙ _}、ー‐し'ゝL _
      i   イ:: : ヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------  
      |    |:: :: ::_」ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==三 i.i  
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:03:17 ID:f+hR7M16
>>667
乙女五人衆と修道院女子チームが全寮制の修道院で繰り広げる萌えコメディを連想したw
寮長はナオミさん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:04:19 ID:jk45oifr
>>676
チマチマやってるうちにルールを把握したカナタに一気にひん剥かれるオチが見えるw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:05:01 ID:zaLuAnjC
>>667
天使にラブソングを」のアニメ化
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:16 ID:ejadAHVL
>679
カナタは無駄に強運そうだしなぁw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:28 ID:acpAe8Pb
刑務所の萌えアニメも見てみたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:12:52 ID:zUgZ+Gv4
修道院チーム
ユミナ・インなんとかさん・黒子・初春・小萌先生

…貧乳ばかりだなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:13:09 ID:jk45oifr
>>681
それもあれだな、自分でツモるんじゃなく他が振り込んでくれるタイプw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:14:22 ID:lfTeXmw9
まあ麻雀やったらクレハの一人負けだろうな

そしてクレハの裸が・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:15:26 ID:T4MHdnR8
>>685
確かに負けるのはクレハかリオしか想像できん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:17:25 ID:XEnzObho
>>678
ユミナとミシオの立場は?

>>679>>681>>684
いやーあと1歩(なにが?)というところで、
親天和とか。リーチのみ、にドラ十個とかでも可。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:18:10 ID:zUgZ+Gv4
ノエルとフィリシアはポーカー強そうだよな。
リオはすぐ顔に出るだろうがw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:20:29 ID:XEnzObho
>>682
密造がばれたか!?

>>679
そうそう役満直撃なんて・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:21:07 ID:lfTeXmw9
リオはステルス連れだしな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:22:08 ID:/xs9zmdv
BDだけど、2巻以降はkonozamaの心配要らないから(?)、amazonに注文しても安心だよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:29:34 ID:XEnzObho
>>688
隊長は引きが酔わそうというか、薄幸というか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:31:21 ID:jk45oifr
でもブラフだけで勝つよ勝つよ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:32:06 ID:XEnzObho
>>648
黄色いマフラーかあ。たかくらけん??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:32:07 ID:f+hR7M16
>>687
ミシオたんは孤児院の子供で、ユミナさんは子供達の面倒を見てるキャリアの長い修道女なんだよきっと
そのまんまだと書いてて気づいた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:33:48 ID:zUgZ+Gv4
隊長のブラフをリオは見抜けないだろうしなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:42:12 ID:0B0Qt4Tg
>>648
ノエルはサイボーグなんだよ
他の8人の仲間とキョー・ジュさんとともに逃げ出した
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:49:40 ID:ejadAHVL
>691
まあ大丈夫じゃないかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:52:29 ID:jk45oifr
ふと、気付いたが


・・・黄色いマフラーって、まさか、ライダーマンのオマージュじゃ無いだろうな・・・・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:55:55 ID:z8ioe2ZR
いやサイボーグ009だろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:59:16 ID:BUf/hiWp
パイロットだからだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:59:28 ID:zUgZ+Gv4
なんで下着は黒いのにマフラーは黄色いんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:02:11 ID:GSQQnXIR
やっぱユミナさんぺったんこだわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:02:18 ID:y6FINcbG
シェフはよくつけてるよな、マフラー。てかスカーフじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:04:53 ID:z8ioe2ZR
ユミナさん巨にゅ・・・もう無理だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:05:57 ID:hqalV6kA
>>704
それはネックチーフ....
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:06:12 ID:RaBbtZge
ガラス工房の女の声は戸松だとは思わなかった
戸松は演技の幅が広いな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:08:55 ID:R65t9lfN
教授「ノエル、君にこの幸せの黄色いスカーフをあげよう。私はここに残ってワクチンの研究を続ける。
    いつか君がビネンラントに戻る日まで、このスカーフは君を守ってくれるだろう。」
ノエル「教授さん…もし僕がここに戻る時、町の人が一人でも僕を許してくれているなら、
    黄色いスカーフを目立つところに付けて置いてください。
    遠くから確認して、スカーフが無ければ僕はそのまま二度とここへは来ないようにします。」
そしてノエルがビネンラントに戻った時、町には無数の黄色いスカーフが…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:09:06 ID:aRAcCMTf
                    ____
                 '"´          `⌒丶、
         ___  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
          \  ´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::..    ヽ
            /:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::\:::\:::::::::::::::::::...     ',
.          /:/::::::::::::::::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
        /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::: ハ::::::::::::ヽ::::   }
         i:::::::/:::::::::::|:::::∧:::::::::{ ::-=\ :::ト\|::::::::::::: i::::|  八
         |:::::::l :::::::::::|:::::L_ヽ:::::::|\| _x≧ミ |::::::::::::: トV   、 フ
         '::: ノ{::::::八:|\|'⌒ \:|   〃 ト:::沁Y:::::::::::::jい   厂
            ∨八:::::::::::. x=ミ       弋(ソ│::: /∨` } ノ
               ヽヽ::\{ハ::iハ   . .  ー  リ/ ノ ノ::/⌒ヽ    ユミナお姉ちゃんって私よりおっぱい小さいね
             }人_:::> Vソ .   . . ///   ,ー〃⌒ヽ__人
                 ∨// . '   ,、     /∨ヘ、_ノ::::.. \
                      人    マ ノ       ',⌒\{::::::::::...  ヽ
                  /::::::::..._        /   ∨> 八::::{:::::::..\}
                {/{:::::::/:;≧y 、_. イ     /  〈\{\ヽ:::リ
                 八::::乂 /  / ∧   /     \  \ノ
                    ∨   { ∨ /  /       人
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:09:54 ID:k7hgXAl2
あの娘がふっていた、真っ赤なスカーフ♪
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:10:13 ID:M2HrZAQw
>709
またセイヤ・司祭様と一緒に夕飯抜きコースか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:11:20 ID:mOW72WTA
                    ____
                 '"´          `⌒丶、
         ___  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
          \  ´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::..    ヽ
            /:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::\:::\:::::::::::::::::::...     ',
.          /:/::::::::::::::::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
        /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::: ハ::::::::::::ヽ::::   }
         i:::::::/:::::::::::|:::::∧:::::::::{ ::-=\ :::ト\|::::::::::::: i::::|  八
         |:::::::l :::::::::::|:::::L_ヽ:::::::|\| _x≧ミ |::::::::::::: トV   、 フ
         '::: ノ{::::::八:|\|'⌒ \:|   〃 ト:::沁Y:::::::::::::jい   厂
            ∨八:::::::::::. x=ミ       弋(ソ│::: /∨` } ノ
               ヽヽ::\{ハ::iハ   . .  ー  リ/ ノ ノ::/⌒ヽ    >>709ってセイヤが言ってたよ
             }人_:::> Vソ .   . . ///   ,ー〃⌒ヽ__人
                 ∨// . '   ,、     /∨ヘ、_ノ::::.. \
                      人    マ ノ       ',⌒\{::::::::::...  ヽ
                  /::::::::..._        /   ∨> 八::::{:::::::..\}
                {/{:::::::/:;≧y 、_. イ     /  〈\{\ヽ:::リ
                 八::::乂 /  / ∧   /     \  \ノ
                    ∨   { ∨ /  /       人
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:16:25 ID:xLcgWea4
      ´ ̄....... 、
         / .:::::::::::::::::::::::::::\
.        /.:/.:::::::/\::::ヽ:::::::◇ヽ
.         l:├<´   \::!:::::<>:::ハ
.          l:::l       ⌒ヽ::::::〈〉:::::::
        l:::l=ミ    _  l::::::::!::::::::!
         l:::l   ,  ⌒ヾ ハ::::::|::::::::l   3人とも一カ月間食事抜きです♪
         |:::l  r 、   /シl::::::!::::::::l  
     __人::ヽ ` ′ イl !::l::::::!::::::::|  
   /〈∨.   \:::::.ニ7、Yハノ:::::ハ:::::::!
.  ///∧〉.     \:::、 /¨¨Tト、:::/ l::::::|
 /////,|      ヽ}    !jハ′八::::|
.//////,| r,          //ハ   ヽ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:18:04 ID:bZCQMZ+P
ノエルの襟巻きは告白がOKのときに窓からつるしとくためだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:19:47 ID:Eo/q8i/k
フェリシアはババアだと思ってたら18歳なんだなw
18で少尉とかエリートすぎだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:20:11 ID:GsOl12qS
ノエルのあれは食事中に寝ちゃうからこぼしても大丈夫なように
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:12 ID:C9rpxJt1
>>713
3人だと?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:22 ID:UarrS/wN
襟巻きと絶壁の支配する混沌の間
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:23 ID:FTjkns5n
あの襟巻きは、軍服との組み合わせで考えると分かるが、サイボーグ009のオマージュ。
制作陣の年齢を考慮しよう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:32:20 ID:xLcgWea4
実際にノエルに会ったら、油まみれですげぇ汚いんだろうな…。

まぁ俺がお風呂に入れて綺麗にしてあげるから構わないんだけどさ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:07 ID:M2HrZAQw
というか汚れるのを見越して黒い下着を着けてるんじゃ無かろうか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:35:30 ID:ZPUyw5aA
イリアさんとユミナさんの下着が気になるのは私だけか?
ユミナさんはブラは要らないだろうが
ん?こんな時間に誰か来た
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:40:36 ID:GsOl12qS
ユミナさんはフンドシだな間違いない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:41:54 ID:xLcgWea4
まさか、本当は白い下着だったのに汚れて黒くなっちゃったってオチじゃないだろうな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:43:54 ID:xLcgWea4
ふんどしにヌーブラか。

ユミナさん上級者向けだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:49:02 ID:UarrS/wN
あれだけ毎回出てるんだし下着姿見せろよオラ

と思ってたら逆にどんどん厚着になっていった俺のユミナさん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:51:31 ID:87sy/8lm
クレハみたいな髪色だった頃の
ジャコットの下着もいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:56:01 ID:ZPUyw5aA
今更だが一番エロイ露出したのがババアの若い頃ってどんな罰ゲームだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:57:35 ID:xLcgWea4
きっと俺たちの普段の行いが悪いからだろうよ…orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:58:12 ID:tNxSecpl
ババアってフェリシアじゃなくて雪の中飛び出していったほうか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:25 ID:ZPUyw5aA
>>730の後ろに眼鏡をかけた女好きな小隊長が銃を持って立っている光景が見えたぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:45 ID:+PdvL2wX
>>728
エロとは脱ぐことだけにあらず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:49 ID:87sy/8lm
考えてみると
年寄りのマダムが
ノエルほど白髪になってないって
どういうことだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:02:00 ID:ENVDXc33
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:03:22 ID:ZPUyw5aA
>>733
体質にもよるんじゃね
うちのばーちゃんはじいちゃんより年上だけど、髪はじいちゃんより黒い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:14:52 ID:ZJkK8U7w
>>733
ノエルは例の白い魔王云々によるストレスが原因で悩みまくった挙げ句、白髪になった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:17:06 ID:ZPUyw5aA
ストレスが原因なら禿げる方が早い
つまりノエルは円形脱毛症持ち―――なんだ?なんか変なにおいがしてきた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:17:28 ID:XAYVXTOx
総白髪の少女がリアルにいたら、相当キモイだろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:19:22 ID:KzzCMexI
ムンクの叫びにノエル風アレンジを加えた画像が
11話直後にノエルスレに上がったとき、センスありすぎてワロタよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:19:44 ID:g32Xlzqq
>>738
肌が白いと似合うんだけどな〜白髪も金髪も
まあ白髪の少女というのは実際見たことがないからなんとも言えんな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:21:04 ID:+PdvL2wX
最近はアニメで髪の毛に突っ込むとかありえない!っていうアニメのほうが少なくなってきたのかな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:22:02 ID:jS48A9Uy
>>738
昔同じ学校に総白髪の女の子がいた、ちゃんとした日本人だけど病気かなんかで生まれつき白髪らしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:22:56 ID:Bc6ltkrv
司馬遼太郎の総白髪ってうそ臭いんだが本物なんだろうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:23:08 ID:RThmUJTc
>>734
このシーン好きだわ。
初めてフィさんに愛着がもてた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:23:27 ID:ZPUyw5aA
>>741
ギャルゲとか見てると突っ込む気すら失せる
いや、悪い意味じゃないけどさ
そいやこのアニメのキャラの髪の色って結構地味な色合いだよな、他アニメと比べたら
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:24:06 ID:lmwBxNCK
オイコラ!
おもらしアニメと聞いてみたけど描写もなにもないじゃねえかカスが!!!
エロ皆無の詐欺アニメかよ糞がああああああ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:26:26 ID:ZPUyw5aA
>>744
ノエルを抱きしめるシーンと一緒になっているところが良かったよな
そいやフィッツカラルドさん、誰かを抱きしめているシーンが多いな
そんなに、女の子が好きなんですか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:29:44 ID:KzzCMexI
>>745
他のアニメだとピンクとかミント色とか結構定番であるよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:30:37 ID:Qbmvx7lT
>>747
母性に溢れてると言ってあげてくれw
可愛い後輩のトラウマ抉って泣かす奴には引き金を引くことも躊躇わないとか情が深いねぇ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:30:42 ID:R7ALQecZ
髪の毛に突っ込むとか・・・やらしい・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:31:14 ID:UarrS/wN
こんな感じか↓

カナタ:抱きつき返してくるから抱きしめがいがあるわ
クレハ:びくっとなるのが可愛いわね。小さくて小動物みたい
ノエル:他の子より体温低くて夏場は気持ちいいわ
リオ:おっぱいが柔らかくて最高ね。背格好が一番近いからちょっとドキドキするわ
ユミナ:こないだ冗談半分で抱きついてみたけど、正直固かったわ

次はアーイシャちゃんの番ね。楽しみだわw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:32:26 ID:0m6hCf4v
アンディ・ウォーホルの総白髪はヅラだったんだよなあ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:32:52 ID:KzzCMexI
愛情友情♪EDでいつも一番上までキッチリ前を閉めてるフェルナンデスさんが
珍しく上のボタン開けてるよね。どうしたのかしら?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:33:58 ID:tNxSecpl
イリアは実は生きていたってのを望んでたがそんなことはないみたいだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:34:20 ID:ZPUyw5aA
>>751
>正直固かったわ
体のどこが固かったんでしょう?お答えによっては今後の付き合い方を考えさせていただきます
BYユミナ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:38:11 ID:KzzCMexI
>>754 いやわからんぞ・・・ジャコットばーさんも。わからぬままがいいな
もし生きていたら、リオがいつものぶっきらぼうがなくなって
姉さま!って子供のように懐く所が見てみたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:40:46 ID:xLcgWea4
司祭「私も…まだまだ固いですよ。練習なさいますか?」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:41:31 ID:U+VFNHfn
http://changi.2ch.net/anime2/#2

やっぱり国語は大事なんだなってつくづく思うよ・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:43:31 ID:ZPUyw5aA
>>757
ユミナ「死後硬直で固くなられる寸前なのは存じていますわ(にこっ」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:54:31 ID:fqnUlciq
>>715>>720>>722
勇者だなあ・・・明日のお日様を見ることができるかなあ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:59:31 ID:fqnUlciq
>>730>>737
この二人も、勇者だわあ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:00:41 ID:RThmUJTc
>>744
俺は12話の抱きしめるシーンをみて、それしか手が無いのかなこの人は・・・って思った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:02:18 ID:adZZEUEZ
>>762
抱きしめる以上のことをしろというのか

俺にやってくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:04:33 ID:fqnUlciq
>>754
そうなんよねー

>>751
ミシオの立場はぁ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:04:35 ID:M2HrZAQw
>762
フィさんは「1121小隊のお母さん」だから、それが一番の愛情表現なのさ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:05:57 ID:KzzCMexI
AC広告機構のCMで「子を抱きしめてあげてください」みたいなのを思い出した
「抱きしめるだけで、子供に愛情は伝わる・・・」といった趣旨の
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:10:11 ID:fqnUlciq
このスレは夜行性なんかい?

>>762
>>765のいうとおりだべっちゃ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:12:20 ID:xLcgWea4
フィリシアも人が悪いよな
自分の部下が勘違いしてクラウス少佐に迷惑かけてんだから
隊長として責任もって誤解解けよな…って思ったのは俺だけじゃ無いはず
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:12:52 ID:RThmUJTc
>>763,765
まあそれはわかるが・・・
何度も何度もやられると軽くなるというか…、これは製作の問題かな。
770758:2010/04/02(金) 02:15:34 ID:U+VFNHfn
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:23:44 ID:fqnUlciq
>>768
フィ隊長の部下、クラウス少佐に
なにか五回したっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:26:11 ID:U+VFNHfn
砂漠の狼
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:27:00 ID:M2HrZAQw
>771
クレハが「砂漠の狼」のクラウスと一通信兵のクラウスを勘違いしてた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:30:11 ID:ZJkK8U7w
>>771
その質問はヤバイ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:34:37 ID:5VhqFLbE
>>770
まあ受け入れられない人たちは放っとこう。
自分の中にある好き嫌いの理由を言語化しようとしてる意味では、こっちもあっちも同じ。

好きと嫌いは表裏一体で、それらの反対が無関心。
関心ある者たち同士、仲良く棲み分けてやっていこうや。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:36:06 ID:fqnUlciq
>>759
ブラック・ユミナ??

>>773
いやいや、実はしがない1通信兵とは世のしのぶ仮の姿、
ジ・ツ・ハ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:37:58 ID:+c1BeBqk
>>774
ワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:41:24 ID:fqnUlciq
>>774>>775
カナタ:「素敵、素敵、素敵♪」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:44:13 ID:U+VFNHfn
>>775
まったくその通りだな。どうやら自分の心が狭かったようだ、おかげで改心したよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:45:40 ID:fqnUlciq
>>772>>779
あげまくるのは、何か信念が??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:56:48 ID:U+VFNHfn
いや、単に間違いを訂正せずにはいられなくてな。下のはついでに付け加えてみただけなのだが、
これ見てたら理解力が人間関係に与える影響ってけっこう大きいだろうなって思っただけだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:08:01 ID:KzzCMexI
>>781
いや>>780はたぶんそうじゃなくて・・・
平たくいえばE-mail (省略可)のところにsageって入れて書き込むべしってことよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:12:57 ID:EhuOFPnc
ちょっと個人的にすぎる感想を。
ここしばらくハードなお仕事が続いていて、冗談抜きに死にそうな日々でした。
でもそんな時にこの番組で演奏されたアメージング・グレイスがたまたま耳に入り、それに心を奪われてしまいました。
それまではながらでぼんやりと見ていたんですが、その時から本気モードで視聴。と言っても録画ですが。

だからフィリシア回とか最終回のアメージング・グレイスを見ると、今でもジンときます。
本当に死にそうなときにでも、美しい楽曲が、ほんのちょっとでも救いになる時ってあるんですね。
スタッフ、特に音楽関係の方にはお礼を言います。
おおげさに言うならば、一人の人間の人生をちょっとでも軽くしてくれたお礼を。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:14:43 ID:U+VFNHfn
>>782
かたじけない。いままでその機能知らずに生きてきたんだ。
次回からそうする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:15:13 ID:xLcgWea4
アンチスレだと世界が崩壊したの終末観が無い事を叩いてんのな。

ソラヲトの世界が崩壊しちゃってるのは、崩壊した方が美少女の牧歌的な
日常を描きやすいからだと感じたけどな。

今の社会は高度資本主義システムの中に日常の生活空間が組み込まれてしまっているから
物質的に豊かでも精神的な幸福感を享受しにくい社会。
ソラヲトの世界はそういう旧時代の高度なシステムが破壊されたことによって、
日常がシステムから解放されて、皮肉にも街の人々は活気を取り戻しているし、
幸福感がある。そしてシステムが存在しない方が日常を描きやすい。

コンビニ・ファミレス・アマゾン等の便利な資本主義システムに日常が汚染され、人と人
との繋がりが希薄になった今の社会よりも、不便でも町内会(ギルド・教会コミュニティ)
や祭りがあって、人と人との繋がりが分厚いソラヲト世界の方が幸せそうに見える。

高度な文明を取り戻したいと言ったホプキンスと砦の乙女が戦ったのは
システムが日常を汚染する事に対するアンチテーゼでもあったのではないか
とも感じた。
なので世界崩壊後の世界が牧歌的でもこれはこれでアリなのかなと思った。

とマジレスしてみた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:27:45 ID:QPwkpRlU
キャラゲーとか滅多に買わないがソラノヲトのゲーム版が気になる
毎日主人公選択でシナリオ分岐とかマルチカップリングエンドとか新しいぜ
PVでアメグレが不協和音になっててワラタw
ちゃんとセッションするようになるみたいだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:32:58 ID:87sy/8lm
生まれながらの白髪キャラっていうと
ノエルの他には砂かけババアしか思いつかないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:35:19 ID:UarrS/wN
犬夜叉とか殺生丸とかいるじゃないか!
妖怪だけど

>>786
俺はユミナさん待ちだったりする
専用√あるなら射出とバカにしていたPSP本体を買ってもいいぜw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:36:18 ID:JCOIX5Ef
>>787
白ってより銀じゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:38:54 ID:87sy/8lm
>>788
そうだった
水銀燈や銀時も白髪だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:38:55 ID:QPwkpRlU
射出ってどんだけ前だよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:58:27 ID:KzzCMexI
>>783 寝ようと思ったんだけどさ>>783に伝えようと思って
この板向きじゃないけど、凄いわかるよ
たったひとつの音楽が救いになること
アメイジング・グレイスをセレクトしたのは
音楽スタッフにも同じような経験があってそれがアメグレなのかもしれないね

アメグレは心の中の蟠りをスゥーと消し去ってくれる、空の音。
空というより天に近い、かも。
許させぬ過去、生きるのも辛い日々―それらを赦し神は私たちに生きるべきと
おっしゃってくれている。素晴らしき神の恵み(=Amazing Grace)
・・・すまん眠すぎて支離滅裂な文章になってもーた汗
=
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:03:30 ID:KzzCMexI
>>792自己レスだが半寝でクリック押してもーたorzすまそー
明日起きて見直したらハズカシ汗

>>784どういたしましてー
ageる(空欄のまま)のはアンチだと思われがちなんで
どこの板行っても、基本sage進行がいいと思うよ(他の様子見ながらね)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:29:38 ID:U+VFNHfn
>>784
ご教授ありがとうございます!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:39:53 ID:Ju6FiDYM
>>785
宮台真司さん、こんなとこで何書いてんですか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:45:51 ID:0m6hCf4v
>>795
夜這いって素敵ですね!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:50:20 ID:Ju6FiDYM
>>783>>792
マジレスすっと、アウシュビッツとかで最後まで生き延びた人間っていうのは
感受性に富んだタイプが多かったらしい。水たまりに映る風景に感動したりとかね。
(夜と霧)
何が言いたいかっていうと、俺もカナタちゃんを下着姿のまま捕虜にして、
精神の瀬戸際に追い詰められたカナタちゃんを観察してみたい。
(俺はネオナチではありません)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:54:01 ID:Ju6FiDYM
あっ!今俺電波受信した!
BD・DVDの特典は捕虜になった小隊が描かれるらしいぞ!
制作陣の電波受信した!
もう仕事だ!行ってきます!保険の査定頑張るぞ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:32:30 ID:3r6sQuBb
カナタが麻雀をやるとしたら、音で牌を判別するんだろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:41:20 ID:R65t9lfN
カナタ 相手の心音で聴牌かどうかわかる
ノエル 特製全自動卓で積み込み
フィリ イカサマ専門
クレハ オーソドックだが熟練した打ち回し
リオ  ルールはよく知らないが豪運
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:44:56 ID:JtING3+s
カナタはドンジャラしかできません
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:50:44 ID:jS48A9Uy
ユミナ:八百万の神の加護をうけどんな事態にも対応する。得意役は天和
クラウス:砂漠でたった一人となっても生き続け、敵の要塞を陥落させる。得意役は三色
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:00:38 ID:k7hgXAl2
>797
> 何が言いたいかっていうと、俺もカナタちゃんを下着姿のまま捕虜にして、
> 精神の瀬戸際に追い詰められたカナタちゃんを観察してみたい。

非実在青少年虐待の容疑でタイーホ
警視庁記者クラブで実名さらし決定

> (俺はネオナチではありません)

サイモンウィゼンタールセンターに通報シマスタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:11:05 ID:ZJkK8U7w
跡に残ったのは基地外だけか……
2chって無情ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:51:47 ID:3zrT2I3E
かなたんアホかわいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:05:55 ID:3r6sQuBb
カナタは迷子になる趣味があることと、異様に融通がきかない時があるだけで、アホということは無い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:20:22 ID:6LIWkCEs
メル何事もなかったかのように通常サイト再開したなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:07:39 ID:lQNnFzmY
BDランキング6位で
初動予想3500〜5500らしい

ネガキャン酷かったけど爆死しなくてよかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:51:32 ID:8C94ZSla
>>808
まあ、アンチはいくら売れようが因縁つけてくるんだがな。
実際、「オリジナルで金がかかってるんだから1万はいかないと爆死!」
とかほざいてる輩もいたし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:08:45 ID:M2HrZAQw
この数字だと採算自体は取れるが、2期に希望を持てるかは微妙ってとこかな。
個人的にはもっと見たいエピソードが色々あるから
(セイヤが1121小隊のみんなと打ち解けたきっかけとか、ノエルのキョー・ジュサンさんがどんな人かとか)
ぜひ2期をやって欲しいとこなんだけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:12:25 ID:sBhY7PQU
それぞれの生い立ちはもうちょっと見てみたい
特にノエルの両親何してんのとか(いるけど、いないみたいな感じもするけど)
カナタの両親がどういう経緯で彼女の入隊を許したんだろうとか。
フィリシアに関しても同じことが言えるけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:12:57 ID:sYyzChvV
ノエルってオアシスのメンバーですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:18:00 ID:M2HrZAQw
>811
リオ先輩はあまりにもわかりやすい形で家族環境が明かされたし
クレハも孤児だっていうのは判明したけど
他3人に関してはほとんどわかってないからねぇ。

>812
いいえ、「天使になるもんっ!」のヒロインです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:35:36 ID:4JH+k8T5
>>810
>セイヤが1121小隊のみんなと打ち解けたきっかけとか、
これはもしかしたらカルバドス作りがカナタにバレる話でやるんじゃないかな?
カナタ、フィリシア、キョー・ジュさんを見てみたいには、超同意
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:38:04 ID:sBhY7PQU
前から何度か言われてるけど1147小隊を1話分でも良いから観たい

>>813
うん。カナタの所はまあ、入隊当時は休戦状態だったから
親も渋々って感じかもしれないけど、フィリシアはどうにも謎
徴兵ってわけでもなさそうだし、よく親が許したと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:39:06 ID:c6iqdB8S
>>809
「オリジナルアニメのBDが一万枚売れるのはザラ」とかほざいてるのまでいてワラタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:39:58 ID:4JH+k8T5
訂正、
×>カナタ、フィリシア、キョージュさん
○カナタ、フィリシアの両親や、キョ・ージュさん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:40:13 ID:8C94ZSla
開戦も阻止できたし、やることないけどな
まあ俺としては今度こそ戦争展開なしの日常アニメやってくれてもいいけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:54:36 ID:M2HrZAQw
>818
戦争無しは同意だねぇ。
最終話の「いくわよ、私のあなたたち!」からの一連の流れに鳥肌立ったのは確かだが
やはり本質的に、あの小隊に戦いはして欲しくないと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:00:30 ID:sBhY7PQU
新人が来ても良いかもしれない
そうすると、リオとフィリシアがいなくなりそうだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:02:31 ID:XGRmS5rW
>>820
新キャラほど恐ろしいものはない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:03:29 ID:c6iqdB8S
またラストで戦闘してくれればそれでいいさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:05:53 ID:sBhY7PQU
>>821
じゃあせめて、アーイシャを再び

>>822
今度こそ、浩市さんが戦った何かに出てきてもらうのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:07:57 ID:M2HrZAQw
>821
赤井氏があずにゃん風キャラを描き込むアップを始めました。

…まあそれはジョークとして、あの砦にたった5人というのは本来少なすぎるので
(クレハも2話で「最小編成」と言ってるし)
仮に新人が来ても誰かが追い出されることは無いと思われる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:08:17 ID:lQNnFzmY
>>809
広告費結構使ってるから、5000は欲しい
特典しょぼいから右肩も心配
でもまあ、爆死では無いし良かった
ナイトレイドは腐に売れるだろうからアニメノチカラなんとかなるな

でも、この数字だと2期はないな
伝説掘り下げて欲しかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:09:51 ID:Cz7ZtPFH
いまだに間違ってるやつがいるけど
キョー・ジュさんじゃなくてキョー・ジュサンさんな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:11:11 ID:M2HrZAQw
>826
まあ確かにそうだけど、元々ノエルのジョークなんだからその辺は柔軟にいこうよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:18:58 ID:M2HrZAQw
>825
ソラヲトだけじゃなく「オリジナルアニメ」全般に頑張って欲しいからナイトレイドも応援したいが
(TVドラマもそうだけど、安易に原作物ばかりに頼っちゃいかんよやっぱり)
仮に売れたら売れたでアンチに「ナイトレイドの売り上げに比べて云々〜」と言われそうなのだけが心配だw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:36:40 ID:zuFW/5Zz
何故、ソラノヲトは失敗したのか。なぜ、けいおんは成功したのか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:43:53 ID:RThmUJTc
>>808
3500いけば大したものじゃないか
DVD、BD合わせて2500とか恐ろしい想定までしていたもの。
特典はしょぼいけど、オリジナル収録回でなんとか・・・。

>>829
俺としてはイヒの方が納得いかん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:47:39 ID:GXcYfxYH
けいおん儲はなぜ比較したがるのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:47:54 ID:8C94ZSla
でもオリジナルは原作ありと違って、利益の大部分を確保できるんじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:49:07 ID:hqS9z9nX
>>832
誰が?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:50:57 ID:8C94ZSla
製作側
作者に払う分もないだろうし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:52:22 ID:M2HrZAQw
びわ湖放送の新規視聴者組にも人気が出れば、もう少しは上乗せ出るかも…。
滋賀県ってアニメ系ショップとかあるのかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:56:34 ID:M2HrZAQw
>834
製作委員会であるところの「1121小隊」にどれだけの企業が協賛してるかだよね。
メインがアニプレックスとテレ東なのはわかるが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:02:34 ID:8C94ZSla
深夜アニメはほとんどスポンサーないんじゃないの?
もしかしたらソラヲトのピザを出してたピザハットも出してるかも知れんけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:08:12 ID:UarrS/wN
              .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:. /.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 、.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:::::.
         / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / |:|',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:.:.::|.:.:_.l.:.:.:.:.:.:.:::::::
       /:.:.彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i :.:./ ̄.|:ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|'´ ̄ヽ :.:.:.:!{___}.:.:.:.:..:::::::i
.         ̄   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/   |:|  ヽ:.:.:.:.:.:.:.;    | :.:ハ| {___}:.:.:.::::::::::l
          | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i∨ xァ=ミ、   ヽ : .:/  x=}t/   }:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;
.            ! .:.:.:.:.|:.:.:.:.:| 〃 .⌒:.ヽ.   |: / '´ , ⌒:. `Y  イ :.:.:.:.:.::::::::::;
              '.:.:.:.:.:.! :.:.:.:| ヾ {::::::)}     |/    {::::::)} ノ  |'⌒ヽ:::}:::::/
             :.:.:.:..\ .:l   乂::ノ        乂::ノ    /ヽ V:::: |
.            \ :.::::ヽヘ.           ;:           )   八ハ|
               |:.:.:::::::ハ                       //     ああ、あのクレハちゃんが食べられなかったやつね
              |:.:.::::::::|ハ          ___           /ー ':.:.:|
             | :.::::::::|       V ー‐ ノ     ,.:.:.:.:.:ハ.:.|   
                  | :.:::::: |   ヽ.      ー      .<:.:.:/V  ヽ、
                 |:.:::::::l   |::.:'            .イ :.:.:.:/`ヽ
                | :.:.:::::l   ∨   > 、 _   '    j/{:////ハ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:08:58 ID:RThmUJTc
そういやアニメ本編でピザ出てこなかったな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:11:40 ID:1JAaPyR3
「アーイシャがピザを作るんじゃ?」という憶測には、和んだなあ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:15:38 ID:1JAaPyR3
途中で送信しちまった。
長く続いてきた戦争が、どうして休戦に至ったのか!
軍曹殿+フィリシア+ノエルを中心に展開する、過去の物語・・・・・・なんて妄想が頭に浮かんでしまった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:24:50 ID:s5OYNKAM
>>839
ギアスじゃないんだからww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:27:26 ID:M2HrZAQw
あの世界だとピザも妙ちくりんなことになってるんじゃないか…と思ったが
思い返してみれば食習慣については意外にも現代とあんまり変わらなかったよな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:28:18 ID:sBhY7PQU
食関係で記憶に残ってるのって、リオが料理できないのと
箸使えないのくらいかもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:29:03 ID:Sdo3RRgP
キャラメルでカナタの心をつかめる時代だぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:34:02 ID:RThmUJTc
>>840
うん、どうでもいいけどその予想を最初にしたのはたぶん俺だ。

>>841
いいねそれ。1147小隊はもっと見てみたい。
しかし主役級メンバーがフィさんしか出ない回ってのは大問題だからノエルと軍曹殿も出ればOKと。

>>843
日本食は永久に不滅なんだよ。

  いろいろとスマソ・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:35:56 ID:ISwHoN3c
>>843
あれだけ豊富な食材が、どこに生産拠点があるのかとか考えてはいけないw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:37:09 ID:mV5mUqZF
原作つきで原作側に払われるマージンってだいたいどの程度なんだ?
そのマージンと宣伝費とかが釣り合ってるんじゃねーの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:40:36 ID:M2HrZAQw
野菜については基地内の畑で自家供給、どころか
街の人達にお裾分けできるほど採れてるようだし
自家製ベーコンが作れるということは家畜も飼ってるんだろうね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:44:57 ID:k7hgXAl2
>849
ゆとり「え?お肉って畑に生えてるんじゃないの?」

カナタとか田舎の人だから鶏とかdちゃんとか絞めるの割と平気そうだけどノエルとかトラウマもんだなw
割とシティガールのクレハとかリオは貧血で倒れるとか・・・って、結局糧食係はフィリシアさんとカナタだけか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:14:21 ID:f5m72YFP
>>849
自家製というのは「砦で豚肉からベーコンに加工した」という意味で、砦で飼ってる豚からという意味じゃないと思うが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:42:04 ID:M2HrZAQw
>851
うーん、そうとも考えられるんだけど、野菜育ててるなら家畜もアリかなーと思って。
確かに根拠はないので反論はしない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:01:08 ID:RThmUJTc
何よりも砦の外観から豚舎、牛舎らしきものが見えないからな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:52:02 ID:A/k1PAd/
カナタちゃんにそばにいてほしい
隣で笑っててくれるだけで良い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:53:31 ID:JpUOKB2K
>>854
キャラスレからでてきちゃダメよ
856 レモンちゃん(dion軍):2010/04/02(金) 20:17:55 ID:3ygUHJct
凄く今さらだが最終話みた
なんかぶっ飛んでたな・・・
停戦信号で止まらずアメージングレイズで止まったのは仕様?
大団円で良かったと思うがな
857 レモンちゃん(dion軍):2010/04/02(金) 20:19:34 ID:3ygUHJct
フィリは軍法会議掛けられたら結構な重罰確定じゃないのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:24:22 ID:aRAcCMTf
そんな事より貧入頂上決戦を白黒はっきりさせようぜ
幼女込みで
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:32:26 ID:O3FeIVeQ
*2 -- 13,586 *13,586 *1 とある科学の超電磁砲 第3巻 (初回限定版)
*3 -- *8,044 **8,044 *1 DARKER THAN BLACK-流星の双子- 4
*4 -- *7,789 **7,789 *1 東のエデン 劇場版 I The King of Eden + Air Communication Blu-rayプレミアム・エディション
*5 *2 *5,558 *67,322 *3 機動戦士ガンダムUC 1
*6 -- *4,941 **4,941 *1 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1 (完全生産限定版)
*7 -- *3,242 **3,242 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8
*8 -- *3,057 **3,057 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1 (完全生産限定版)
*9 -- *2,993 **2,993 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第4巻
11 -- *2,455 **2,455 *1 BLACK LAGOON The Second Barrage Blu-ray 008 TOKYO ABYSS
12 -- *2,449 **2,449 *1 BLACK LAGOON The Second Barrage Blu-ray 007 TOKYO WAR
13 -- *2,445 **2,445 *1 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 1
14 *4 *2,417 *69,820 *4 サマーウォーズ
15 -- *2,314 **2,314 *1 舞-乙HiME COMPLETE
17 -- *2,224 **2,224 *1 ハヤテのごとく!! 2nd season 08 (初回限定版)
18 -- *2,205 **2,205 *1 れでぃ×ばと! 第1巻 (初回限定版)
19 -- *2,156 **2,156 *1 けんぷファー VOL.4
20 -- *1,966 **1,966 *1 異世界の聖機師物語 11
21 -- *1,606 **1,606 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第4巻 (初回限定版)
22 -- *1,328 **1,328 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻
23 -- *1,262 **1,262 *1 亡念のザムド 9
24 -- *1,225 **1,225 *1 聖剣の刀鍛冶 Vol.4
25 -- *1,221 **1,221 *1 東のエデン 劇場版 I The King of Eden Blu-rayスタンダード・エディション
26 12 *1,122 110,738 42 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
27 -- *1,024 **1,024 *1 宇宙のステルヴィア Blu-ray BOX
28 -- **,990 ***,990 *1 はなまる幼稚園 1
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:37:12 ID:bks0IjET
中々好調じゃないか
アンチは3000もいかないとか喚いてたが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:43:53 ID:jEnd7764
ざっくり見直して書き出してみた

1話:列車の中で飲みもの、キャラメル。祭で林檎アメ、串刺し焼きおにぎり、ビール
2話:消えた干物、カナタ歓迎会転用の朝食がポテトサラダ?トマトとゆで卵のトッピング、クロワッサン、
   オムレツ(ケチャップつき)、目玉焼きにベーコン、にんじん(のグラッセ?)、デザートに苺、メロン?りんご?
   次に日の朝食がサラダにスープ、鍋がもうひとつあるからもう1品
3話:朝食:ご飯、焼魚(大根おろしに酢橘付き)、みそ汁(ダシは蟹っぽい)、おひたし(鰹節かかってる・・・)食後に紅茶?
   昼食:シチューにパン、お茶に辻占煎餅、 倒れたカナタ用に林檎
4話:晩御飯はポトフ、セイヤとぶつかった時の缶詰がビーフの文字に魚のマーク、オリーブ?みかん?の印刷
5話:カルヴァドス、ヤマモモ
6話:ミシオの回想に湯気を立ててるカップとみかん?
7話:昼食、サンドイッチがトマトとレタス、たぶんタマゴともう一種(ツナ?)、スイカ
8話:朝食、食パン、サラダ、ソーセージにベーコン、目玉焼き、食後に珈琲?アップルサイダー
   昼食、多分サンドイッチ
9話:天ぷら(サツマイモ、ピーマン、インゲン?、ナス、かぼちゃ)、天汁つき、みそ汁、ご飯、日本茶
   ナスの漬物
10話:焼き芋、お茶にお菓子、
11話:アーイシャにおかゆ?シチュー?
12話:なし

おまけ
ED:バケット?にジャム、グリーンリーフにトマト、オリーブ?、オムレツ、ポタージュ。タルタルソースがかかった揚げ物?

・・・案外贅沢してるような気が・・・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:45:31 ID:7AkEcIwL
もう少しいくかと思ったが……
これじゃ2期は厳しいか……う〜んショックが隠しきれないorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:46:23 ID:M2HrZAQw
これだけ豊富なのに、ゲームでは食糧確保のために祭りに参加せにゃならんのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:48:00 ID:N7NUxkMg
そうだね、健闘してるね、アニメノチカラ3000だね
二巻以降どれだけ下がるか楽しみだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:49:13 ID:bks0IjET
オリジナルじゃ十分だろ
DTBレベルまでは求めないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:52:04 ID:0+GbxNOk
DVDは1500枚以下確定だから、合算で5000枚未満だね
採算取れてるかはかなり怪しいレベル、2期はほぼ絶望的
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:52:36 ID:M2HrZAQw
>862
いや、あれだけネガキャンされてこの数字なら上等。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:54:03 ID:RThmUJTc
>*6 -- *4,941 **4,941 *1 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1 (完全生産限定版)
>*8 -- *3,057 **3,057 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1 (完全生産限定版)
>28 -- **,990 ***,990 *1 はなまる幼稚園 1

極めて妥当だな。ソラノヲトはきっと大丈夫だ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:55:27 ID:O3FeIVeQ
>>866
二期云々じゃなくて枠がなくなりそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:56:35 ID:M2HrZAQw
売り上げスレでは結構高評価だな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:57:49 ID:0+GbxNOk
売りスレはハードル下げすぎでしょ
でも、いい
俺さえソラヲトを愛していれば、それでいいんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:58:32 ID:Qbmvx7lT
俺が買った一枚がこの中に含まれてるのか・・・胸熱
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:59:45 ID:bks0IjET
いいのさ、各所でソラヲトネガキャンやられようと
ニーサンの直下ってだけで俺の胸は心安らいだ
ランク的には中の上って感じだし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:59:50 ID:f5m72YFP
考察が出尽くした感もあるがなぜヘルべチア「共和国」なのか考えてみた。
正統ローマ帝国は帝政だという以外どういう体制なのか不明だが、神聖ローマ帝国やドイツ第二帝国のように内部に皇帝に従属する王国や公国を持つ封建的な体制だとする。
ヘルべチアもかつてはそうした「公国」の一つだったが、言語や宗教などの文化の違いから帝国から独立した。
その時、「国民によって選ばれた指導者が統治する」という本来の意味が忘れさられていた「共和国」という名称が、「帝国の封建的秩序に属さない独立した国」という意味で「公国」に代わる国号として採用された。
「王国」にしなかったのは、封建体制から離れた「王国」や「公国」が存在することを認めないローマ帝国に妥協したため。
そのため、アルカディア家が世襲の大公として統治する「共和国」という我々の目から見れば奇妙な体制になっている。

なんで統治者の称号が「大公」のままかという問題があるが、そこは他に適当な統治者の称号を思いつかなかったということで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:08:53 ID:nCn+xyyT
数年前は売り上げ気にする人は少なかったと思うんだが
最近アニメ板で売り上げを気にする人が多くなってないか?
売り上げだけが作品を評価する基準みたいになってていやな感じだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:09:17 ID:ZJkK8U7w
>>871
お前一人だけのソラヲトと思うなよw
しかし、ひだまりに負けたか…
まぁ元から1クールアニメだし、無理に2期作ってもらおうとも思わないけど
もうちょい欲しかったな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:10:40 ID:M2HrZAQw
>871
他に3,000人以上も買ってくれてる人(俺含む)がいるのに「俺さえ」とは失敬だな君はw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:11:04 ID:YEIzQ4OR
>>875
一つの判断材料ではあるけどね…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:12:33 ID:CaohCk8U
爆死オメ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:12:48 ID:M2HrZAQw
>875
いや、別に売り上げの数字や順位そのものはどうでもいいんだ。
ただ2期をやって欲しいとなると、売れてない作品では厳しいだろうと。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:14:03 ID:7AkEcIwL
>>875
俺は2期が観たいんだよ
ユミナさんやカナちゃんたちと1クールでお別れなんてヤなんだよォォ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:15:44 ID:jEnd7764
売り上げ話は他所やってほしいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:22:31 ID:RThmUJTc
でも売り上げで製作は決まってしまうんだよ
通知表に反映されるテストの点数みたいなものだ。
どんなに授業態度が良くたってしょうがないだろう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:26:37 ID:Qbmvx7lT
売り上げを元に他の作品と優劣を付けたりしなければ別に良いと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:27:58 ID:ISwHoN3c
>>883
一人10本ずつ買い足して10000本を目指す、とかなら兎も角として、結果を見てブツブツ言ってても
なんか変わる訳でなし、必要以上に気にする意味もなかんべ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:28:32 ID:M2HrZAQw
まあ利益が出てるかどうかは実際のところ制作側にしかわからんしな。
制作費とかは作品によって千差万別だから。
結局のところ俺らがこのスレで安堵しようと心配しようとしょうがないわけで
>882が言うのももっともではある。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:35:21 ID:M2HrZAQw
>874
「共和国」って名前は非常に謎だよね。
フランス語で「共和国」に別の意味があればそれも考察に使えるのだが
あいにく大学じゃ専攻してなかったからな…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:35:21 ID:6yjiiP+3
ソラオトは悪くない。売れなかったのはけいおんとかパクリ元の作品が糞だっただけ
もっといい作品をパクれば売れた。つまりソラオト自体は売れなかった原因ではない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:38:19 ID:bks0IjET
分かりやすい子だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:39:00 ID:G+cGgLM7
パクリノチカラ、ソラノヲトたった3000.かよ
この数字は他のオリジナルアニメに失礼だわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:39:58 ID:WJtIw+R+
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:41:41 ID:/7tBn27o
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:45:58 ID:ZJkK8U7w
>>888
あえて釣られてみるけど
ソラノヲトのどこがけいおんのパクリなん?
キャラデザが〜は聞き飽きたから無しね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:47:39 ID:G+cGgLM7
3000で爆死じゃないって言ってるのここだけだよ?

3000だよ3000?5000超えなきゃ爆死でしょ?頭悪いのここの連中は
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:48:04 ID:M2HrZAQw
>892
やっぱこれがヘルベチアの政治体制を語る上で一番近いところか。
結構特異なシステムなんだよねこれ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:49:34 ID:RThmUJTc
>>894
それならお前、とりあえずはなまる幼稚園叩いてこいよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:50:58 ID:k7hgXAl2
大公が居て、それが外交という大権を担っている(リオの結婚とか)時点で「共和国」っていうのが
名目だけのもの(あるいは過去の残滓)であるという気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:51:26 ID:sd22pawL
また韓国人売上豚が沸いてるのか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:51:54 ID:G+cGgLM7
>>896
とっくに叩いてますが?

ちなみに同じオリジナルでもストパンは15000

DTB流星双子は一万超え



両方1クールのオリジナルアニメでも、なんでパクリノチカラとこんなに差がついたんだろうね?^^
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:52:27 ID:ZJkK8U7w
>>894
むしろお前のレス番が爆死だっつの
初週で3000なら、累計なら5000くらい行くでしょ?常識的に考えて
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:52:46 ID:WomCLqnH
フィリシアとリオのキャラソン視聴したが…
一瞬誰の声だか分からなかったぞw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:55:38 ID:bks0IjET
3000越えは採算ラインだよ
うかつに名を上げて叩くとしっぺ返しくらうラインとも言われてる

続編期待というともう1ステップ必要だが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:55:40 ID:M2HrZAQw
>901
それはアレかね、去年紅白に出場した
「キャラソンを地声で歌ってしまうからキャラソンにならない」某声優さんに対するイヤミかねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:56:12 ID:R/jutvJC
ID:G+cGgLM7
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:57:57 ID:G+cGgLM7
それと、(1巻で)3000ってのがどんなに低い数値かわかってるの?ソラヲト豚は?

巻が進むごとに下がって行って最終的には2000以下だよこれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:01:20 ID:ZJkK8U7w
↑いつまでソラヲトにこだわってるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:03:46 ID:G+cGgLM7
>>904
>>906


反論できないから中身のない抵抗しかできなくなりました
パクリアニメの信者なんてこんな程度か

さっさとストパンとDTBとけいおんとその他パクリ元のアニメに謝罪してこいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:04:25 ID:ZJkK8U7w
つか、ソラヲトは秋冬アニメの中じゃ中堅でしょ?
そもそも爆死してないじゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:04:46 ID:M2HrZAQw
>906
いちいち釣られるなよ…とっととIDをNGに突っ込んどけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:06:55 ID:G+cGgLM7
2ch全般に言えるが、反論できなくなるとキチガイ認定して騒ぎだし
NGにしろとか言い出して逃げるよな

2chでNG機能を使うってのはあなたに反論できませんってことなんだよ
よく覚えとけゴキブリども
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:09:00 ID:ZJkK8U7w
>>909
ごめんごめん
なんか他のスレでもソラヲトの名前出すとファビョる奴いるし、みんなアンチor荒らしに見えちゃうんだよなぁ〜
荒らしに構うのも荒らしだな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:10:21 ID:G+cGgLM7
>>911
それ正しいよ

お前ら以外でこのアニメ好きな奴いないから

このアニメは2ch公認クソアニメだよ

913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:11:09 ID:WkioIIae
ソラヲト合算でギリギリ5000以上じゃね?
大勝利だ

アンチは土下座しろよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:11:24 ID:RThmUJTc
最近パクリパクリ言われるから、
ああアニメファンにも韓国人が増えてきたのかなあとか思えてきた。
その上謝罪なんて・・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:33 ID:tNxSecpl
普通に考えて1巻はDVDとあわせれば5000はいく
まずまず成功だ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:42 ID:jEnd7764
キャラソン聞けない・・・なぜだ
今までは聞けてたのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:44 ID:M2HrZAQw
アニプレックスが関わっててPSPでゲーム出すんだから
週間トロ・ステで宣伝してくれないかなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:14:24 ID:bks0IjET
そもそも何を謝罪するんだろうねw
俺らもアンチもそもそも二期絶望ってくらいハードル低く見てたように思うがw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:15:12 ID:WkioIIae
初動で3100程度で、DVDが1300〜1500だろ
次週はだいたい初動の15%程度。つまり5000以上は完全にいってる。

売りスレの糞共は目が腐ってるんだよ。最終的には6000程度なので大勝利確実

来年あたり2期だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:16:01 ID:G+cGgLM7
>>917
お前はPSP、PS3で見てるにんげん全てにこのクソアニメを晒す気か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:17:17 ID:G+cGgLM7
>>919

ソラノヲトの登場人物より思考がお花畑だな


そんなにうまくいくわけないだろが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:18:54 ID:ZJkK8U7w
>>859
これ、いつ集計の何のランキング?BDだよね?
確かに3500+1500じゃ、中堅よりちょい下かも知れないけど
爆死ってのはそもそも3000行かないヤツの事を言うんだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:18:58 ID:+C5OgBCu
他作品の売り上げが自分の力だと勘違いしちゃっているのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:20:15 ID:tNxSecpl
フィリシアって過去に同僚のちぎれた腕や焼死体を見てるんだよな
ものすごいトラウマになってるだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:20:24 ID:G+cGgLM7
ストパンは15000だよ?おかしいねえ?なんでこんなに差がついたんだろうねぇ??
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:21:17 ID:N7NUxkMg
数字のサバ読みに加え出てない数字にすがる信者哀れっすなー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:21:51 ID:RThmUJTc
となるとなんだ、2期の判定はゲームの売り上げに持ち越し?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:21:53 ID:WkioIIae
アンチ必死だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:21:54 ID:M2HrZAQw
まあまあ、さっきも言ったけど売り上げの話はもういいじゃないか。
俺らにできるのはソフトを買うことだけで、それ以上はなるようにしかならんのだから。

>924
のほほんとしてても、あの小隊の中で唯一「実戦」を経験してた人だからね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:23:45 ID:G+cGgLM7
>>929
あ?許されるわけがねぇだろ
何が売り上げの話はやめよう、だよ

このアニメは許されない。信者共々だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:27:32 ID:jEnd7764
と言うか、カナタだけ身内(家族やそれに類する存在)の死を経験して無いっぽいんだよなぁ
ノエルも微妙なところだけど、その分大量殺戮の現場見てるっぽいし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:27:58 ID:G+cGgLM7
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/02(金) 18:49:06 ID:ZJkK8U7w
某ソラヲトスレは、春休みに入ったらガンガンスレが進んだぞ?昼夜関係無く


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/02(金) 21:05:59 ID:ZJkK8U7w
>>457
レールガンなんかは300スレ越えてるけど、アニメ2に移動してからは勢いは落ちた
ソラヲトは最終回が終わってから一週間以上経っているにも拘らず、放送中以上の速度になってる
だからすげぇなって思っただけなんだが
何をどう勘違いしたら、そういう返事が来るのかな?


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/02(金) 22:22:37 ID:ZJkK8U7w
まぁソラヲトスレの勢いが凄いと言っても、狂アンチの突撃とか基地外荒らしのせいで伸びてるってのもあるからねぇ
一概に作品の力とは言えないけど



そらおとスレに出張する痛々しいソラヲト信者
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:29:35 ID:M2HrZAQw
>931
クレハは確かに孤児だけど、物心つく前に死に別れたらしいから
経験してると言えるかどうかは微妙かな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:31:42 ID:R/jutvJC
ID:G+cGgLM7は何処の回し者なんだろうねw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:33:08 ID:ZJkK8U7w
>>932
別に宣伝してる訳じゃないし、そらおとはそらおとで楽しんでるから。
まぁ、どちらかと言えばソラヲトの方が好きだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:33:16 ID:mV5mUqZF
ほんとにアンチもよくしがみつくな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:34:10 ID:a8cR8AqH
そらおん!3000枚か
やっぱりまなびラインという俺の予想は大当たりだったな
しかしBlu-rayの原価と作品の作画レベルから考えるにこの数字は・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:35:38 ID:a8cR8AqH
>>932
これは痛いwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:39:05 ID:O3FeIVeQ
>>938
そらおととソラヲトでオリコンの数字間違えて発狂してた奴がいたが
たぶんその類だろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:43:55 ID:AMEZBaPt
とりあえず無難な売上でひと安心
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:44:25 ID:ZJkK8U7w
フィリーズさんの扇子は、いつ発売されるのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:45:55 ID:G+cGgLM7
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/02(金) 22:39:33 ID:ZJkK8U7w
いきなり他作品のスレでアンチ活動始める奴に、礼儀云々言われたくないね。
まぁ確かに間違いなく迷惑っぽいので、暫くここには来ない方が良いな
まさかストーカーされるとは思わなかった




ストーカーもなにも、信者が迷惑かけてたら引き取るのがアンチの責任ですから
自らの行為を反省しろ豚が
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:49:53 ID:+C5OgBCu
器が小さいなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:50:12 ID:jEnd7764
>>933
クレハは父親は物心ついたときには居なかったっていってるけど、母親は分からないんだよな
父親について母親にではなく人づてに聞いた言ってるから、同じくらいに亡くなった可能性も高そうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:50:20 ID:G+cGgLM7
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/02(金) 22:48:20 ID:ZJkK8U7w
>>471
そうさせてもらおうかな…
まさかうちのアンチが他の作品のスレを荒らすような事態になるとは思ってなかったからね
>>472
理由は特に無い…
ただソラヲトは活発だよ。色んな意味で





荒らしてんのは誰だよwww

お前があっちに出張しなきゃ俺も他のスレなんざ行かないっての

あっちでもこいつ嫌われててワロタ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:50:22 ID:O3FeIVeQ
>>942
なんだこいつ・・・もろここの奴じゃん・・・
ぼろ負けしてるくせになにやってんの恥ずかしい・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:52:00 ID:M2HrZAQw
ところでそろそろゲーム版の予約をしようと思うのだが
こっちはビデオソフトと違って店舗別の特典とかはないよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:53:39 ID:k7hgXAl2
>947
とっととamamizonで予約しといてあれだが、まだ発売まで魔があるから、ショップごとの特典発表はこれからジャネ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:55:20 ID:N7NUxkMg
最終回直後そらこけバカにしてた奴いたけど結局同レベルの作品だったね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:56:38 ID:AMEZBaPt
今期は売りスレでも目立った対立厨がわいてなかったし
デュララが先に数字出して勝ち逃げしてたりで盛り上がりに欠けてる
ソラノヲトの数字も爆死で叩くほどでもなく微妙らしいw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:57:32 ID:G+cGgLM7
はなまるの爆死という最大のネタがある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:59:39 ID:gOizhbQS
>925
ストパンはパンツ出してるだけで
内容は異常なまでにベタですから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:08:54 ID:M2HrZAQw
>950
今気付いたが、新スレ頼むw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:11:37 ID:AMEZBaPt
今日はさすがに政治コピペと要請板凸の影響で書き込み少ないなw
今アニメ板見に行ったら勢い1位はHEROMANだったw
ABとけいおんがその次くらいちょっと落ちて次がプリキュア

次スレいってくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:11:44 ID:f5m72YFP
>>924
それが7話に出てくる旧文明時代の兵士の幽霊(幻影)で現されてるんだろう。
過去の戦闘で仲間を亡くした絶望の中で見た幻を数年経ってまた見るくらいには心の傷として残ってる。

あとあの過去の話で公女でありながら自らフィリシアを助けに地下に降りてきたイリヤの描写が、後に溺れた子供を助けようとして死んでしまったという話につながってるんだな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:13:44 ID:4JH+k8T5
売り上げとか自分は正直どうでもいいや
BD買ったし…問題はどうやって視聴するかだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:14:38 ID:RThmUJTc
>>955
ああそっか
やっぱりイリアさんはそういう人なんだね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:17:05 ID:M2HrZAQw
俺はとりあえずPS3で見てるけど、できればBDレコーダが欲しいな。
東芝がネットdeダビングとかサポートしてる、ちゃんとしたBD対応VARDIAを出してくれたら
即買うのに…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:17:25 ID:AMEZBaPt
次スレ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第82小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270217646/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:17:57 ID:M2HrZAQw
>959
乙でありやます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:18:32 ID:ZJkK8U7w
>>959
乙!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:34:29 ID:mysigi23
>>959
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:37:53 ID:SaGNZY1C
>>959
乙であります。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:46:08 ID:WkioIIae
>>959
乙でありますj
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:53:10 ID:RThmUJTc
>>959
乙!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:52:03 ID:ZYeZeUDo
実はDVDキャンセルしました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:52:45 ID:ZYeZeUDo
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいい
規制解除されてんだったら言えよ!!!!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:54:42 ID:g9FZ4hIU
ああ、なんかスレが進んでないと思ったら規制だったのかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:17:03 ID:ba6IQRg6
まぁ、2chから離れる良い機会だと思うしかないね…規制された人は
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:33:09 ID:+idqws/A
買い慣れないから聞くんだが、amazonでのBD予約って、発売直前、前日とかでも
ちゃんと買えるモノなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:43:39 ID:g9FZ4hIU
>970
買ったこと無いけど、多分大丈夫じゃないかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:48:19 ID:ZViVpKnt
>970
予約自体は、当日Amazon社内での発送作業が始まるまで入れられるよ
ただし、Amazon側の仕入れ数によっては、遅く入れた予約の人は次の入荷に回される
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:12:31 ID:+idqws/A
ありがとう。予約はもうちょっと後でも良さそうだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:39:33 ID:FEsULUvF
ソラヲトって数字でないほどの売り上げってマジか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:26:31 ID:BP02Ynk5
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:21:38 ID:g9FZ4hIU
>974
>859
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:34:01 ID:lyecVEAJ
>>975
ワロタw
下着で演奏してるのはゲームと一緒だし、意外に的を射てるのかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:34:24 ID:2nwANcZt
ところで仮に2期やるとしたら、OP,EDはどうなるのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:56:10 ID:g9FZ4hIU
>978
変わるのは間違いないだろうけど、今のOPもEDも良い曲だから難しいねぇ。
(EDは最初はどうかと思ったが、聞き慣れてくるよ良く感じてきた)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:58:08 ID:HPU4qBua
聞き慣れると良いって言うか、
カナタのキャラがわかってくるとこれしかないって気になってくるのがEDだと思うw
空気読まない入り方とか、そこまで狙ってるんじゃないかと思うくらいw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:15:43 ID:IwxuUJ4j
>>975
TMAで出るとこうなるわけか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:25:33 ID:bO9qnbHA
曲は変わっても絵はクリムトなんだろうな
実は過去のマジ戦闘編でゲルニカとかモチーフにしたら感心する
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:34:24 ID:V4so+0o7
あのEDは1話から気に入ってたからなんで叩かれてたのかわからなかった
歌詞がすごく好き
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:11:38 ID:FEsULUvF
>>859
これまた微妙な数字だな
ギリギリ2期いけるラインか?

まあ、宣伝も大してしてないだろうし
ギリギリ黒いけそうだな

一方、天使ビートさんは・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:22:50 ID:P09TFfbq
宣伝は結構してなかったっけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:23:55 ID:JcDUy6hD
>>983
EDだけ空気嫁的に異質だったからなw
359 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/31(水) 17:49:12 ID:5H/TW3rI
ED曲も謎だったなw

360 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/31(水) 18:00:00 ID:pOePiCRN
愛情、友情、なんちゃら〜

戸松って作品に出てたっけ?

361 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/31(水) 18:03:35 ID:cTiwVL+S
大切 ぼっかん なでよう
の部分はじめから正確な歌詞を聞き取れた人いる?

362 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/31(水) 18:03:55 ID:P7MmPo2i
工房の姉ちゃん

>>984
アニプレってことしか共通点ないのにここで叩くなw笑えてくる>AB
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:25:13 ID:FEsULUvF
>>985
マジか?オワタ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:43:01 ID:4Slp2utT
ぶっちゃけ赤井が、けい○んぽいキャラデザしなかったらこの作品売れたと思うか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:46:43 ID:HSjEd3Nu
アンチが放送前からパクリパクリ喚いてたってとこでは共通点はある
まぁいくら喚いたところで売り上げに変動はなかったと思うけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:11:26 ID:2nwANcZt
けいおんっぽいから見ないって人がそんなにいるとは思えない。

ABはあれだな。クオリティ()見ていてが笑えてくる
ソラノヲトは作画も銃器も上手かったから。
まあでもどちらも頑張って欲しいものだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:12:59 ID:FEsULUvF
天使ビートさんの悪口は、鍵っ子に言えw
あいつら、脚本以外の戦犯探しに今必死だからなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:15:16 ID:czT+dbQe
他アニメの話すんな
そして向こうでもこれの話しないでほしい
確かにアレを見てるとソラヲト名作だったなぁって気分にはなったが、そういうのって殺伐だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:17:00 ID:MaBJkK6f
何故か向こうの本スレでも比較対象としてソラヲトが良く出て来るんだよな。
あっちの火種をこっちに持ってこないで欲しいが・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:17:28 ID:ZViVpKnt
ジエンウザ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:18:18 ID:FEsULUvF
わざわざ、アニメ2板まで監視して特攻するような信者数じゃないから
安心して叩いておkw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:18:21 ID:JcDUy6hD
同じオリジナルアニメでも東のエデンは7000以上売れてて同時期の咲よりも上だ
ただし攻殻で2万近く売ってる神山健治監督の名前も影響してる可能性はある
神戸守監督だと一番有名なエルフェンが2000以下だから一応倍売ってることにはなる
東のエデンと比較しても設定や脚本の作り込みもしっかりしてから
伏線とか細かく見ていく視聴者にはこの上なく楽しい作品ではあるんだけど
単純な萌えや戦闘を期待してた視聴者には説明を省く表現が不評なのだろうね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:20:14 ID:HPU4qBua
>>993
ぱっと見、ハルヒに似てる(やっぱり自分は似てると思わないが)
原作無しのオリジナル
って要素が似てるからでしょ

持ってくるなは同意
こっちだけでもスルースキルを徹底したいもんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:22:09 ID:FEsULUvF
おいだーまえ信者(笑)、なんだあのアニメはw
エイプリルフールエンドレスアニメかアレはw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:22:49 ID:HPU4qBua
999なら2期決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:23:07 ID:ZViVpKnt
1000なら、秋に2期放映決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。