ふたりはプリキュア++無印&MH++ 248

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ベローネ学院女子中等部3年の美墨なぎさと雪城ほのかが、
それぞれ「キュアブラック」「キュアホワイト」に変身する学園ファンタジー・アクション!

【スプラッシュスター・5等の話題厳禁】
・比較だろうと叩きだろうと禁止。共演ネタ等も禁止。各該当スレの方でお願いします。
2chブラウザでNGワードの使用等が便利です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。無意味な雑談も原則的に禁止。

○専用板 ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/

前スレ
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 247
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265362896/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:17:25 ID:9JNlz4rZ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:18:02 ID:9JNlz4rZ
●DVD&ビデオレンタルは既巻とも好評稼動中。
●CD
 ○無印
・OP/ED…発売中
・サントラ「プリキュア・サウンド・スクリュー!」サントラ2「プリキュア・サウンド・セラピー!!」…発売中
・Vocalアルバム「DualVocalWave!」Vocalアルバム2「VocalRainbowStorm!!」…発売中
・ドラマCD-ふたりでプリドラNo.1「ぶっちゃけお江戸でござる」No.2「マジしんどい!雪は招くよ嵐を呼んで!?」…発売中
・ふたりはプリキュア1styearキャラクター&キャラソンベストアルバム……発売中
 ○MH
・OP/ED…発売中
・新ED「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!-」・・・発売中
・MHサントラ「プリキュアサウンドスクリュー!Max!!Spark!!」…発売中
・ベリーズ工房/「ギャグ100回分愛してください」(劇場版ED)・・・発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart Vocalアルバム「エキストリームVocalルミナリオ」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart VocalアルバムU〜「あ」から始まる愛コトバ〜…発売中
・ふたりはプリキュアマックスハートキャラクターミニアルバム「美墨なぎさ」「雪城ほのか」「九条ひかり」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeartミニ絵本アルバム[CD+絵本]……発売中
・工藤静香/心のチカラ(映画のED)……発売中
・映画サントラ「『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』MusicLine」…発売中
・「映画ふたりはプリキュア マックスハート2 雪空のともだち」オリジナルサントラ…発売中
・ふたりはプリキュアMHビジュアルファンブック vol.2…発売中
・ふたりはプリキュア マックスハート Bestソング集…発売中
●その他
ふたりはプリキュアビジュアルファンブックvol.1vol.2 MHvol.1…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアありえな〜い!夢の国は大迷宮…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアマックスハートマジ?マジ!?ファイトdeINじゃない…発売中
NDSソフト「ふたりはプリキュアマックスハートDANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!!」・・・発売中
ふたりはプリキュア2006年カレンダー…発売中
2006年等身大カレンダー…発売中
ふたりはプリキュア大百科1〜4…発売中
なかよし版単行本・映画版単行本…発売中
ttp://goods.toei-anim.co.jp/precure_MH/index.jsp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:19:27 ID:9JNlz4rZ
◆関連スレ

【ラクロス】美墨なぎさ応援スレッド13【ちょんまげ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248511633/
【科学】雪城ほのかにメロメロ13【白衣】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240492717/
【シャイニー】九条ひかり 2 【ルミナス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254570155/
【無印】プリキュア百合萌え8【ふたりはなぎほの】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249900400/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:21:00 ID:9JNlz4rZ
      / `。´ヽ
  /`´ ヽ ,´ ̄`ヽ
  /ノノ))ヾ| /ノヽ )
  ∩゚ ヮ゚ノ )ヽ゚ ヮ゚∩  みんななかよくすれをつかってね!
  ヽ!,{0}(⊃O){0}!ノ  ぷりきゅあとのやくそくだよ!
   く_A! ´く,、,、,!´  しんすれは>980くらいでね!
   し'ノ   し'ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:12:18 ID:1VNJ2kwF
避難所です。必要あらばスレを立ててください
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8291/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:33:40 ID:/N3voq7j
なんか荒らされてんな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:09:10 ID:lb61F01J
フレッシュ信者が荒らしはじめたらしい
即効報復されててワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:19:46 ID:xQaKWiTo
アンチスレまで加速してたな
このスレはもうすぐ懐かし板に移転だから静かになるだろうけど
モラルの低下は嘆かわしいことだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:31:05 ID:ljvObVPI
♪たまには放課後のほほんと おしゃべりVeryTime〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:30:03 ID:3O+fRW3X
>>1
さて嵐が去ったところで12話のレポでも初心者が話の種に上げますよ

いよいよポイズニー参戦!
フレッシュにこっちより早く入った身としては声で美樹ママに自動変換されるのは困るw
なぎさとほのかに対する作戦のレベルに差がありすぎ・・・

ていうかおまえらコミューン獲られ過ぎだろ!w
今までの幹部のコミューン奪取率100パーセント
今回は今までと違って自力(コミューンのw)奪還したのは誉められるが

今まで噂に聞いていたほのかのおばあちゃんプリキュア説・・・
描写は何かを知っているのを臭わせる程度なのかと思ってたが
かなりストレートに特殊能力があるような描写だったなw
もう確定じゃん?w

次回予告ではキリヤ参戦?、今までと違って幹部2正面作戦か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:35:13 ID:6reiwiiU
でもお婆茶まの若かりし頃は、メップルがまだ来てないから変身は無理なんだぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:23:42 ID:YlZ1u5XB
>>11
>プリキュア説
12も言ってるが、メップルがミップルより一日遅れで虹の園(なぎさ達の世界)に到着した時点で
確か100年程のズレが発生してるのであり得ない。
ほのかの祖母さなえさんはプリキュア因子ホワイトを持ちつつも
相方が居なかったからプリキュアになれなかった人なんだよ。
無印〜MHを通して見ると、差異はあれ、おのずとそういう結論にたどり着くと思う。

あと、まぁ先の話だけど「六根清浄」の意味を知っておいた方が後々驚かされるかもしれないぞ。
まぁこれは個人的になんだが、MH最終回のとある場所でつぶやくホワイトの言葉が
その六根清浄と結びついた時には正直オレは震撼させられた。
勿論受け捉え方人それぞれって位の事なんだけどねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:46:55 ID:3O+fRW3X
にゃるほど
じゃあプリキュア界の知識についてはあまり知らないのかね?

実は起きててなぎさの台詞を真似していたのは笑ったが

まぁ中の人的にはいつ変身してもおかしくないんだけどねw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:19:43 ID:SSZBN+fM
こんな解釈もあるよ。
100年のタイムラグ。つまり、こっちの世界に先に来たミップルのエネルギー消費は、
メップルよりも断然激しい。そのせいで、(メップルと合流できた次点では)もう単独変身
が不可能に。「アタシの身体はドボドボよ!」と言ったとか言わなかったとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:50:07 ID:FzBpIqDR
さなえさんにもなぎさみたいな人がいればよかったのにな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:03 ID:Xu3P7Kj2
>>16
薫さん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:59:33 ID:Ts5lvzlY
薫子さんじゃないのか?
薫さんだったらただの幼女好きだぞw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:43:43 ID:7HJzTh2u
15話まで視聴完了!
散々ネタにされてたキュアナージャ・・・まさか作中本当に演じてたとはねw

プリキュアに偽者役で出演決まった時小清水さん複雑だったろうなw
そして相方に名塚氏と豪華な声優2名で前回から伏線張って盛り上げてくれましたな

藤Pの前であたふたするなぎさ可愛い
ほのかの前での亮太も、あんなのもっとやってくれw

ポイさんとキリちゃんはホントのきょうだいキャラなのか?
ポイ姉さんは前出2名と違って力押しでなくひねってくるから手ごわいな
でもその分物入れの中に隠れたりコミカルな部分も出してますな

なぎさパパの声優さん子安さんあてたのもそれを存分に生かした回もありましたな
16話の予告でなぎさが親父ギャグやってほのかが呆れてたのは本編15話とリンクしてて非常に良かったw

ほのかとキリヤが今後絡んで行きそうですな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:33:01 ID:zJGvMJnQ
>>18
カオルちゃんならドーナツ製造してるおじさんだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:11:24 ID:CVtD+FWX
   ,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃     \   ヽ \ヽ
.  /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/    ! l  l l    ヽ、  l  ヽ',
  !.:::/ _ -、ヽ'  、ー ニl     ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
  !:/、〃⌒ヽ    - 、リ   :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l 
  j:! Y  (:゚)    '⌒ヽl !  ./r,.ニニ、ヽ、 7′   l:ハヽ、
 ハ| ヘ _ ,      (:゚)  ! l :l .:!Y  r_.、    (゚:)   ' レヽ:l  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 !ヾ|    _'_  ヽ _ 、 ヽトl:::ト,   ー′ 、  ー ´` !) ノ! . (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
 ゝ.j    /'´  ヽ    /ハヽトヽ 'ー ′  _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ  i    l    /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´        /::-ヽ
:..:::/::/:\ l    /  , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V         /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l   {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:14:13 ID:CVtD+FWX
これってなぎほののAA?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:56:32 ID:cUFnKeoj
なぎさ…こんなヒロインを今まで見たことがない。
http://mitikao.sakura.ne.jp/mh/src/1262169906220.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:34:31 ID:k7qFLhzr
仮にも初代プリキュアなんだぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:42:09 ID:sMAI0kDy
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_KRpDA.jpg
なにか違和感があるのだが
ブラックとブルームが逆か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:59:53 ID:57q7LLKp
>>25
これを並べた店員はプリキュア見たこと無いな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:18:48 ID:16/HMs24
>>19
13話のメップルの芸には素で笑ったな。
ポイ姐は歴代でも珍しいトリッキーな敵だからな。
またこう言う風に、プリキュアを楽しそうに翻弄する敵キャラも見たいものなんだが、
なぜかこの手のタイプの敵が出てこないんだよなあ。
偽キュアの二人は、後半からまたちょくちょく出て来るので期待しててくれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:38:22 ID:WpZQR1Im
>>26
むしろ微妙に見たことがあるから間違えるんじゃね?
ホワイトとイーグレットならともかく、ブラックとブルームってそんなに似てないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:29:12 ID:YtHrcJoA
はじめて映画みたよ
せつなのペンダント出てきたな
最後 ひかりのジーパンはいてないシーンがあるな
工藤静香は声優むいてないな
けっこうおもしろかったよ
さて次は雪空の友達を見るかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:41:37 ID:ybM+jHhC
もう一度見てルミナスのはいてないシーンを確認するんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:46:49 ID:YtHrcJoA
>>30
もう録画消しちゃったよ
すべて解決してみんなとお別れするシーン
最初のワンカット
次のカットでは穿いてる
確認できる人がいたら見てみな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:12:12 ID:oNFpvJyW
雪空はなんつーか
いろんな意味で玄人向けだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:43:27 ID:8TETjlii
14話をスルーしちゃいかんよ

あかね「子供たちの前でさ、さっさとお家に帰りなさぁ〜い♪とかなんとか言ってたよ」
なぎさ(…とっととでしょ)
あかね「あれはお笑い系かな?」
なぎさ「ありえない!」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:48:48 ID:16/HMs24
のりのりのアカネさんはよかったねw
後、ブラックの悪口聞いてふてくされるなぎさと、めったに動揺しないほのかが取り乱してるのもかわいいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:44:42 ID:Rvl9YUMZ
テスト
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:47:46 ID:Rvl9YUMZ
>>29 >>30 >>31

あった、ありました!言われるまで気づかなかった〜
http://nagihono.main.jp/bbs/src/1270027838678.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:18:05 ID:J32dUnJF
こういうのだけど東映は直さないのな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:17:25 ID:UxDi9O6k
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:17:26 ID:xV6cxiVr
MH初期の未完成版EDのなぎさも
スパッツ履き忘れているよネ
http://nagihono.main.jp/bbs/src/1270052070180.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:33:33 ID:lqbhLtVJ
ttp://eiga.com/index2.html

暴走なんて、ありえな〜い
「ふたりはプリウス☆マックスハート」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:11:59 ID:5O6mv5KY
>>39
これはDVDでは直ってるのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:55:08 ID:Lfb+MzWK
>>41これはDVDでは直ってるのかな

DVD2巻8話まで未完成バージョンでしたよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:02:43 ID:wqyHu56R
たぶん絵を描いてる人はひかりのドレスバージョンを
書いてるつもりで失敗したんだと思う
なぎさのスパッツも制服バージョンのつもりでかいちゃったと
人間よくあることだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:16:29 ID:wqyHu56R
雪空の友達見たよ
すげえいいものを見たよ
ブラックとホワイトが戦うシーンで
目から熱い物が出てきて前がよくみえなかった
ほのかの婆ちゃん何者?昔つぼみの婆ちゃんとつるんで
プリキュアやってたじゃね!!
主人公ふたりはともかく
ひかりまで熱いこといいやっがって・・・




















友達にばれるとまずいので録画けした・・・・ ヘタレですまない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:25:07 ID:wqyHu56R
>>19
つねに熱く語ってるあんたに聞きたいことがある
無印プリキュアのもとネタは
松本大洋の鉄コン筋クリートだと思う
あんたの意見が聞きたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:10 ID:o3C3qEK+
キリヤってDスケのパクリ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:26:08 ID:PTAfyBMO
BGMは無印とMHが一番好きだわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:44:15 ID:+xetOJ5L
ほのかの婆ちゃんの過去については、いずれ描くつもりだったのだろうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:20:38 ID:rpxISPzj
>>44
いいんだよ録画なんか消したって。
だってDVD買うんだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:35:35 ID:GbGGWZPe
まあ確かに普通は変身ヒロインに黒は振らないよな、ハトプリみたいな色の振り方のが自然に見える
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:15:23 ID:L/KKTvu7
>>50
仮面ライダーとか戦隊にはブラックが配置されることはよくあるけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:38:51 ID:YYMojfpt
なぎさの隣にはほのか
咲の後ろに舞を配置
恋人と夫婦
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:03:31 ID:iB0lSIx9
ほのか誕生日おめでとう!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:07:58 ID:uQlvb5qV
ほのかおたおめ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:52:11 ID:EZ9UdNBt
ウオッカとマキバオーとほのかおたおめ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:16:47 ID:YYMojfpt
ほのかの誕生日にはなぎさにリボンつけてプレゼント
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:19:42 ID:Xie2iWKm
ほのかの誕生日なのに全財産が18円しかない・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:27:44 ID:WQvWq4jd
おめっとさん
>>57
俺も似たようなもんだ…イ`
59阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/05(月) 23:53:02 ID:69CexjKJ
携帯やら規制が規制の人はここで話そうぜ!

【黒】ねことプリキュアでほのぼのするスレ【白】
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/siberia/1083327816/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1083327816/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:54:15 ID:sipCQXeU
一日遅れたけどほのか誕生日おめ
61阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/05(月) 23:57:21 ID:69CexjKJ
>>59の訂正。PCや携帯が規制の方の避難場。

【黒】ねことプリキュアでほのぼのするスレ【白】
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/siberia/1083327816/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1083327816/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:00:16 ID:eLFks6ER
G41 Express
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:25:34 ID:krP0ocbH
ポケモン最新作タイトルがブラックとホワイトだぞ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:34:48 ID:stWLxkgn
>>63
それ今書こうと思った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:09:43 ID:sIoKR8vv
>>58

そこは
なぎさ乙
だろ。
たぶん>>58はそのレスを待ってたはず。
・・・ってずっとず〜〜〜っと書きたかったんだ・・・。
やっと解除されたよ。
ほのかさん、遅ればせながら誕生日おめでとう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:10:42 ID:cwxAIK/3
ジャンボジェットザケンナーがすごい勢いで突っ込んでくる
その巨体から逃げ切れないアクア、ミント、ローズ、絶体絶命
そのとき、その巨体を思いっきり蹴っ飛ばしてブラックとホワイトが颯爽登場
マ〜クス〜ハ〜♪

アクア、ミント、ルージュがフュージョンに連続攻撃を仕掛ける
攻撃を受けつつもそれを完全に捉えたフュージョンが光線を放つ
ロックオンされたアクア、ミント、ルージュ、絶体絶命
その瞬間、ルミナスが前に出てバリアを展開、光線を防ぐ
プリキュアの力を合わせて♪


DX1を観直したら神だった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:27:32 ID:d/HJbyYq
>>65
ありがとう
マジレスされたから困惑したよwww

何だかんだでDX2も初代勢の見せ場はカッコ良かったよ
メップルもかっこよかったしw
あとなぎさをはじめ歴代リーダー勢はみんなだらしないなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:49:38 ID:Bthb6eel
嫁のサポートがないとなやはり
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:36:22 ID:0ZOQlt6e
>>66
DX1はとうとう本編では使われなかったマークスハーッの間奏があったのも良かった
最初にあの間奏を聴いた時はあまりに熱い曲調に感動してエンドレスで聞きまくったもんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:02:37 ID:gtR42te6
Sラピd













ss
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:18:55 ID:l905xhXg
>>66
DX1を観た時には、まだ初代を観たことがなかったんだが、
あの登場シーンのBGMの入り方は、あまりにもかっこよくて涙ぐんでしまった。「マーックースハー!」ってね。
SSの「プ・リ・キュ・ア♪」は登場シーンの音楽には向かないと思った。しまらない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:28:38 ID:Bthb6eel
アクアがいなかったら、鉄アレイにペッシャンコにされていたなぎほの
力不足なF組と、同程度の力しかないフュージョンへの乳首パンチ
油ぎとぎとな素肌、体臭の臭さなどなど。
DXはなぎほのへの嫌がらせと侮辱で溢れているんだと思いました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:19:00 ID:lL2Uxo2u
>>71
プリキュアのOPは基本的に日常でのふれあいも含めた曲だからなあ
戦闘特化のOP曲は二年目があった初代と5だけしかないから仕方がない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:14:02 ID:bb9JONXo
>>71
先にMH組が登場したから
次のSSの登場の仕方が読めてしまったのが残念
GOGO組を分割してそれぞれピンチにして助けに登場させるんだなって
75p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/04/10(土) 23:31:59 ID:m8QdZon6
SSなんて初代の劣化パクリなんだから
初代と似た登場の仕方をするのも理にかなっている。

それでもSS信者に言わせれば初代のパワーアップ版、初代を踏襲した
などと言えるわけで。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:09:51 ID:KEDTgVHU
>>75
荒らし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:38:58 ID:YeazEUEn
咲舞夫婦もなぎほの夫婦も仲良しだよ
ほのか舞はなぎ咲との性生活の話題でさぞかし盛り上がってるよ
すてきなこと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:37:26 ID:KEDTgVHU
たまには相方変えてやってみたら面白いかも?
外伝の話やってほしいよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:32:54 ID:c5OIjnvs
先ずは、変身アイテムの交換から。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:55:49 ID:Ey+YKSQe
ttp://img.5pb.org/s/10mai424645.jpg
これか
この配色だったらなぎほのの人気も二分されたかもな
短髪だが上品な白。黒だが艶やかな長髪
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:02:40 ID:MQZmyQ3m
本名陽子の相方が榎本温子だったら・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:04:33 ID:RsAZuQJF
>>80
いいなコレ
しかし黒白衣装はカッケーなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:15:55 ID:c5OIjnvs
高校2年の夏休み辺りに、2人+元ラクロス部+元科学部で避暑旅行。
そんな辺りで、2人でこっそり変身アイテム交換して変身、とか。

もう、寝ます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:55:16 ID:zjkIAjz0
これ設定的に交換しても変身できるんだっけ?
と野暮な疑問を挟んでみる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:51:00 ID:dNjW+DIW
>>66
その2つの演出はたしかに迫力があった
ブラックとホワイトの登場もよかったが
控えめなルミナスにも光った一瞬があって感動した
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:13:35 ID:ner6H9ls
DXといえば一蹴でザケンナー倒した2人マジパネェ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:14:31 ID:RsAZuQJF
あのシーンはスゴいよな、初代好きな奴はあのシーン泣いた奴多いんじゃねえの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:00:15 ID:zjkIAjz0
基本的に飛び道具ないからなんだろうけど、DXの描写、
初代は接近戦ぴか一って感じを受けるよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:43:33 ID:YeazEUEn
DXといえばなぎほのが手を繋いで空中飛行していたのが印象的かな
咲舞夫婦に負けるな的なプライドが見えた
90p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/04/11(日) 21:00:16 ID:YcO1/G0x
>>80
これはオタ臭いから却下だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:26:28 ID:c5OIjnvs
>>84
基本的に、メップル(ミップル)が認めた相手が揃って手を繋いで「DAW!」で変身、
なので、OKだとおも。 >設定的にも

何かしらの、契約的な描写無かったよね。あ、ほのかはミップル発見時に光を浴びたっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:05:32 ID:zjkIAjz0
>>91
確かに契約的な描写無いね。
ちなみに交換すると、衣装が変わるだけなのだろうか?
髪型はどっちだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:56:53 ID:ENESzNq9
DX1ではかなり力入れられてただけにDX2はイマイチな印象が強かったのが残念
まぁDX1であれだけ優遇してくれたわけだから、不満を言うのはおかしんだろうけど

>変身契約
なぎほののころはケンカして心がすれ違っても変身は普通に出来るって設定だったしなあ
ただ、それぞれがメポミポを「パートナー」と認識してるって設定もあったから
いくらふたりとはいえ、交換してもあっさり変身出来るかどうかは少し微妙なところかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:07:15 ID:5XKEYyW3
>>93
8話以降は、
 メップル→なぎさ→←ほのか←ミップル
なので、大丈夫だとおも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:26:41 ID:KfrPWeLb
俺は無理だと思うな。
選ばれ死勇者と希望の姫君が、それぞれパートナーに選んだ、
もしくはそれぞれの所に導かれたのには意味があると思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:37:38 ID:bvfxa7jO
なぎほのがつながってるんだから(もちろん肉体的にね)可能でしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:11:05 ID:FbUWMR8j
フレッシュの触ろうとすると自己防衛する機能があるリンクルンとか
プリキュア5の資格がない人が触ると消えるちょうちょとか、そういうのなかったからなぁ
コミューンになったメップルミップルにカードスラッシュしたら変身できそうな気がすっけどねぇ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:28:59 ID:KfrPWeLb
イタリアと日本、そして100年の時を越えて二人の下にたどり着いたのは偶然ではないと思うけどね。
それぞれがパートナーと似たもの同士ってのもあるし、プリキュア大百科によると、
プリズムストーンの設定では、メップルが持っていたものがルビー、ミップル盛っていたものがサファイアってあるけど、
それぞれの宝石言葉も、ルビーは勇気、情熱、
サファイアは誠実、心理、冷静などって言うのもそれぞれに被る。
9話ではメップルの体調もブラックに影響及ぼしていたし、それほどの同化率なら相性とか大きいんじゃないかって思うんだけど。
クイーンもはっきりは言わなかったけど、二人が資格者のように言ってたし。
それに変身アイテム自体意思を持ち、動けるんだから中途半端なセキュリティーなんていらないでしょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:52:20 ID:FbUWMR8j
でもあなた、5話で早速奪われてるじゃないですか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:11:21 ID:ZBprCarw
ttp://img.5pb.org/s/10mai425658.jpg

安心しろ黄色属性は健在だw
101p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 18:18:32 ID:jybfp0JN
これを水樹がやった方が良かったんじゃないの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:13:21 ID:LN2IVb4t
http://maplus-navi.jp/

声優ナビとは、気分や同乗者にあわせてナビゲーション中の音声ガイダンスを、
テレビなどでおなじみの声優音声に切り換えて楽しむことができる機能です。
http://maplus-navi.jp/index/voice

声優音声一覧・音声サンプル視聴
http://maplus-navi.jp/index/voiceSample

ほのか (;´Д`)ハァハァ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:40:07 ID:5XKEYyW3
>>100
何で旧作スレで今作のネタバレを見る羽目に。_no
でも、一応ありがとう。良い物を見た感じがする。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:42:50 ID:5XKEYyW3
連投スマン。

交換変身だけど。
無理矢理とかな話じゃなくて、なぎさとほのか、それにメップルとミップル、夫々が了承して
いるのであれば、いけるとおも。「たまには良いかもー」的なノリで。
反動で、解除したらめっちゃバテるとか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:30:16 ID:zWiCcX8v
>>102
こんなんあるんですね。運転に身が入らなくなっちゃうナ

いろいろ見ていったら…デザトリアンさんもいるじゃないっすかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:54:11 ID:VIjvv+t5
白いなぎさに黒いほのかか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:56:02 ID:PwknBU2Y
>>105
デザトリアン氏のウィキペディアより
>MAPLUS ポータブルナビ3に提供したキャラクター音声データが壊れていることがデータ発売の翌日になって判明し、データの差し替えが行われた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E6%9C%8B%E5%AD%90

キュアナージャさん達の衣装を借りれば入れ替わりは簡単だぞw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:15:17 ID:B0jJOaxA
ほのかの衣装が黒かったら雪空でまんま闇キュアにしか見えないyo
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:40:14 ID:5xrCRt/l
>>108
ゾクゾクするねぇ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:39:13 ID:B1hrPKLi
タチほのかじゃ黒でもいいよねネコなぎさは白
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:27:16 ID:nbX09/5l
ドツクゾーンのネーミングセンスに惚れてしまった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:24 ID:5xrCRt/l
>>111
それは、
 ピーサード:ドサンピンの変化
 イルクーボ:クールボーイの変化(アナグラム風)
のニ巨頭のせいかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:18:31 ID:NJWmTYp4
>>112
ピーサードさんって何がなんだかわかんないうちに闇に帰ってったよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:44:00 ID:Y0yTqNZW
>>113
いや、普通に倒されたけど。5話だっけ。

「大した事をしていない」って意味なら、まぁ同意。
ある意味、ドサンピン(な役所)で良いかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:53:01 ID:kn2PP/Zn
ピーサードはイケメンなだけだから
ゲキドラーゴはパワー
ポイズニーは知力
キリヤは気持ち悪い
イルクーボは万能な個性があったけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:01:35 ID:NJWmTYp4
>>114
ピーサードを倒した後「私・・・あの人を・・・」とほのかが崩れ落ちるシーンがあったな
力を持つ事、戦士である事の恐ろしさを感じさせる回だった
メップルの「闇に帰っただけメポ」って言い方もかなり怖かったなあ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:33:08 ID:sylIlTfE
初代とかは「あるべき姿に戻した」
ちゃんとその事についての描写はあったからまだいいけどね

ジャアクキングがどうにかすれば
いずれみんな元に戻るんだろうし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:59:54 ID:KWkJ5VKs
闇に帰っただけでも、アレも生命なら
死体が残らないだけじゃ?と思ってしまった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:02:52 ID:4Th0dJKl
死ぬ事には変わりないよな、みんな消える事にはビビってたし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:18:00 ID:d2ZH7dgH
雪城さんを犯したい、という気持ちはまったくない。

むしろそういった鬼畜な行為、発想には吐き気すら覚える。

 

俺はまちの悪者や学校の不良たちに犯される雪城さんをなすすべも無く見るだけで、助けを求める雪城さんを見ながら勃起したり手も使わず射精したりしたいし、犯される雪城さんになってまちの悪者や学校の不良たちに犯されたい。

 

ただそれだけだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:18:05 ID:y2W+IqUJ
EDは全部好きだが
INじゃな〜い!?だけ他のに比べて見劣りしてしまうのは何故だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:00:04 ID:45xJmDa1
ワンダー☆ウィンター☆ヤッターが忘れられないEDだな
冬のワクワク感、最終回の余韻、正にあのEDが表現していた
ありがとう&あいしてる

いまの俺には眩しすぎて前が見えない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:49:47 ID:NJWmTYp4
やっぱゲッチューラブラブが・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:50:06 ID:viQM9Q86
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:17:36 ID:jlbn8F0D
俺もワンダー☆ウィンター☆ヤッターが印象深いな
一番最初の3人のとこ可愛いすぎ、曲のテンポが個人的に好み♪

まぁ全ED好きだけどね!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:33:56 ID:Diiz8slM
ワンダー☆ウィンター☆ヤッターは冬季限定だが良いよなぁ
特に最初の扉を開けるシーンがまぶし過ぎて涙が…


雪空のEDがこれじゃなかったのはかなり痛かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:40:14 ID:sylIlTfE
四天王たちがサンタのコスプレして楽しそうなのがホロリときた

あいつらはジャアクキングが目覚める事なく
ずっとあのままが幸せだったのかもしれないね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:46:11 ID:OCUMdp7S
あの洋館での日々も楽しそうだったけどね

執事ザケンナーと暮らしたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:52:31 ID:NJWmTYp4
MH敵チームの仲良しっぷりは異常
最後の「闇に・・・帰るぞ!!」が泣ける
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:06:51 ID:ruRDfNij
闇だからといって無に帰すワケじゃないからな
文字通り彼らの居場所
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:55:45 ID:jpe+onPu
ワンダーウインターヤッターは売り上げだけ見ると
歴代で最低だからな
だが自分はこの曲を作品を観ないうちから凄く気に入って歌詞もほぼ完璧に暗唱できる

この曲はプリキュアのOP程メジャーじゃないしひょっとしたら自分が日本で一番この曲が好きかもしれない

とか思ってたら結構ライバル多いんだよな〜w
まぁいい曲だから好かれてるのは嬉しい限りなんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:18:30 ID:VCiHea0T
なんだろぅ…ゃだっ…///




お・な・か・グゥグゥ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:41:44 ID:MFaESaOb
MHチームのガチレズっぽさのほうがいいだろうに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:50:36 ID:hEKPHk63
ここまでLOVELOVEモードなし
「チョコパフェとかイケメンとかマジに夢中になれる年頃なの〜♪」
って部分に女の子らしさが出てていい曲だと思ったが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:44:59 ID:IEB9ohMu
前にも書いてる人居るけど、最終話完→ワンダーの日常っプリ(歌詞&背景絵)は涙腺に来た。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:37:53 ID:MFaESaOb
ほのかはなぎさの女の子らしさも大好きよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:59:03 ID:+24DUwGS
ありがとう&あいしてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:13:02 ID:J+pwKJsF
>>134
無印ED「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」
YP5ED「キラキラしちゃって My True Love」
この2つはインパクトが強すぎて手に負えん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:57:14 ID:3oZ60mqA
「ゲッチュウ!ラブラブ」の最後の
「なのにどうして? 今日もこうして チョコ食べまくる」というのは
「闘いたくないのに敵は次々にやってくる。どうしようもないから、やけ食いしてやれ」ということなんだろうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:55:22 ID:SI4ktzc+
子供5歳で5GOの終わり近くから見始めました。
フレッシュは好みではなくあまり見ず、
せがまれて無印のDVDを借りたら…
子供より私がはまってしまいました。
今7巻目ですがオープニングから涙がこみ上げてきます。
何でだろ、今までアニメは全く興味なかったのに
オープニングの、クルクル飛んできて二人が同時に顔を上げる所でキャッキャーとなって
先輩を振り返る所や頷くシーン、夕日を見つめる一瞬で胸にこみ上げてきて
手を引っ張るシーンでいつも涙が出てきます、
それを見て子供たちが一緒に泣き真似してきますw
何でなんでしょうか、何故こんなにキュンキュン来るのでしょうか?
なぎさの少しつり上がった目を見るだけで泣きそうな気持ちになります。
たまたま私のツボだったのか、それともこのアニメは評価が高いのでしょうか?
なんだか涙が止まらないんですよね。ぐっとくるアニメですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:55:31 ID:JfVmhFFy
>>140
OPで深刻なピンチのシーンがあるのは無印だけだもんなあ
黒が白の手を引っ張る演出はベタだけど強烈な印象を与えるのは間違いない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:12:13 ID:UESlvJD7
逆にOPで平和にイチャイチャするシーンが無いのは勿体ないよなー
無印はすれ違いだし、MHはずっと戦闘シーンだし
まぁ本編で充分やってるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:59:31 ID:usvsSZUn
あのくるくるOPはしびれたなあ
カッコよすぎ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:39:47 ID:D6J+fG2W
無印14話で
二人でフォークダンスしながら黒板消し叩いてたシーンが
本当に楽しそうでよかったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:32:25 ID:g3FUM5dF
>>140
7巻といえば、28話は感動モノだ。
個人的に無印で一番の話だと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:59:13 ID:seEVL7iu
なぎほのもふたりでエッチなことしてそうだもんな
あれを放送しなかったのが残念
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:45:39 ID:lOk2JRO/
たしかにプリキュアは大人になってこそ泣ける
初代ってのは「無知だが美しく強い若者VS現実を知った大人達」の戦いでもあるからね
「コイツのためなら命を賭けれる、コイツといればなんでもできそう」
そんな風に思えた青春が俺にもあったと、失った輝かしい物を思って泣きそうになる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:44:26 ID:0kvHZBJc
なぎほのの愛の物語は熱いね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:36:01 ID:/JcLIG8Z
変身シーンはMHのが好きだった
戦闘シーンは無印のが好きだった

俺って罪な奴
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:41:00 ID:0kvHZBJc
咲となぎさとの性生活を普通に話したりしてる舞ほのかのほうが罪だろう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:27:23 ID:t5cULznk
いまだから言えるのかもしれんが
「雪空のともだち」って実は神映画だったんじゃないだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:32:34 ID:BfqfcBTR
観た時に神だと思ったが、こりゃまずいとも思った。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:25:19 ID:EMi28rxT
俺が観たときは感動していい映画だと思ったけど
ちっちゃい女の子が観たときは、どう思うんだろう…って思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:08:32 ID:5XmHRXUY
http://blog.excite.co.jp/teuchi-live
SSスレからテウチ感謝のレスです!
本名さんありがとー!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:58:28 ID:BT33aB6T
俺がプリキュアに出会うきっかけになった映画だな
動画サイトでバトルシーンだけ見て感動しちゃたよ
そこからプリキュアにハマった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:03:39 ID:FxyD7mAe
きっかけはフレプリから導入した俺が「初代プリキュアってどんな感じだったんだろう」と思ったことだった
ようつべでOP聞いた瞬間1話が見たくなって、だんだん進んでいって
んで8話を目撃して、これは神アニメなんだと1人で確信してた気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:48:58 ID:u3m4e2Hr
咲舞夫婦となぎほの夫婦も仲いいね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:44 ID:RWhBlaRJ
つぼえり夫婦もね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:12:24 ID:WWlARepf
>>144
俺はその後の34話やMHの24話で登場する友華先輩に
あんなにハマるとは思わなかった
ってかなぎさの事好きすぎるだろマドンナw
つぼみの事好きすぎるえりかみたいだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:22 ID:lLEElXiA
 後輩
 変な娘
 もしや私を脅かす素質が!?
 好敵手と書いて「とも」と読む
 やだなにあのこかわいいもしかしてこれがこい?
   ← 今はこの境目辺り
 なぎさちゃんちゅっちゅしたいお
 結婚しますた!
こうかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:44 ID:hCokhTlu
誰かプリキュアMaxHeart1話から見れるサイト知らない?


162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:04:19 ID:ruszY1dI
>>161
つ東映アニメBBプレミアム
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:50 ID:r4qB9zu2
マドンナがいっぱい出てきて
ザケンナーの腹の中でマーブルスクリュー撃った話かw
内容がぶっ飛びすぎてて初代はあなどれないと思ったぜw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:10 ID:mfxNaepw
>>162
レンタルビテオより高いんだね。

>>161
てことで、普通にレンタルビデオ借りておいで
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:02 ID:gpU7tqPN
>>163
今で言うと「心の花が枯れかけた状態」だったな
ポイ子姐さんは砂漠の使徒のプロトタイプだったんだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:35:43 ID:u3m4e2Hr
マドンナの中でなぎほの夫婦が暴れるとかエロすぎんぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:39:49 ID:r4qB9zu2
教頭もデザトリアン化してたぞw
ギャグ度が高すぎて、ホワイトがブラックを「美墨さん」と呼んだ貴重な一瞬もあった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:47:28 ID:gpU7tqPN
>>167
あったなあ
壮大な複線だったりすると面白いんだがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:57 ID:8OgaWCV8
>>167
自分はハートキャッチ後にあの話を観たので
デザトリアンに脳内変換されてそれにしか見えなかったw

ていうか掟破りの変身後の本名呼びやってたのねw
教頭はアレで一気に憎めないキャラになったよな、その後漫画展開だしw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:52 ID:gpU7tqPN
さんづけ時代も新婚のようで味わい深かったなあ
あらためて見直すと初々しいw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:20:36 ID:WWlARepf
32話まで見た。ミズ姐さん退場。

29話 チョッピこれははずいwムープとフープも悪気ないとは言えこれは怒るわw
    しかし後半は一気にシリアスになったなぁ

30話 恒例のパワーアップ話ですな。ゴーヤーンはあんなバレバレな形で本気で
バレないと思っていたのかw なんかシタターレの行動が一枚岩じゃない敵の状況を分かりやすく
示してたな。ブライトとウィンディってDXシリーズみたいに二段変身はなし?

31話 OPとED変わった。満と薫いたよ!本編は宮迫の立ち位置がおいしすぎる!
コンビ名ロクなものねーw

32話 関係者を人質にするってのはフレッシュのノーザもやってたな。どっちも年増なだけに
やる事えぐい(← 戦闘シーンはこれまでにない程の迫力だった。
やっと咲に名前を覚えてもらえたのに退場とはシタターレ切ない。
お、ついにキントレさん来るか。DX2でのブロッサムに言い放った「勝つ気のない者に私が
負けるはずがない!」というかっこ良すぎるセリフはSSでも聞けるかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:46 ID:GuR+RffH
>>171
誤爆クサいですね

…おっしゃる通り、このあたりからバトルがえらい迫力になったのは同意
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:26:36 ID:WWlARepf
うぉ、思い切り間違った!スマソ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:58:47 ID:WhJKLq5x
熊→レインボーセラピー
教頭→マーブルスクリュー

・・・・教頭涙目・・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:49:24 ID:qknUcf3n
SSの空中変身は今でも覚えてるな、あれは凄かった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:51:18 ID:qqdjtAtt
無印でも19話で1度やってるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:57:35 ID:jX6kekfk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:58:54 ID:jX6kekfk
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:40:53 ID:lr/JEr8k
>>177-178
無関係な画像注意
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:00:37 ID:NqSSNHUT
大人気のアニメに対し、視聴者から大クレーム。下品すぎるとの声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271742726/l50
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:05:18 ID:HGWMyLwA
ひかりTVのCMで、プリキュアバージョンがあるんだね。昨日、初めて見た。
小さい画面なので、無印かMHかの判断ができなかったけど、テロップでは
「ふたりはプリキュア」になっていたから、無印だろうか。
ナレも良かったよ。「姪っ子が見ているのを一緒に見ていたら、今では私が一
人で見ている」とか何とか。吹いた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:26:53 ID:jwfGSeph
> 「姪っ子が見ているのを一緒に見ていたら、今では私が一人で見ている」

それって俺じゃんwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:37:42 ID:+vGP2SrO
>>181
ブラックの腹が出てるから無印だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:12:49 ID:BCeqVJpR
>ブラックの腹が出てる
チョコの食べすぎでお腹がぽんぽこー♪な、ブラックが脳裏に浮かんだw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:03:13 ID:HGWMyLwA
>>183
ありがとう!
やはり無印で良いのね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:28:49 ID:upcRWLpY
何かプリキュアのグッズを大事そうに持ってるょぅι゛ょがいるなー
と思ってさりげなく見てみたらブラックのキュアドールだった
数あるキュアドールの中からあえてブラックを選ぶとはよく教育されとるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:32:00 ID:CH3SrBSJ
ひかりカエサル CM 「ふたりはプリキュア」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGc3m8Ry0kk&fmt=35

これか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:35:13 ID:CH3SrBSJ
「プリキュアって何人いるの?」お父さんのためのiPhoneアプリ登場
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201003/955
プリキュアがいっぱい「プリキュア大辞典ーお父さんのためのプリキュア検定ー」
ttp://www.oblagon.jp/iphone_precure.html

こんなのあったのかw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:12:44 ID:h45S5IWz
たのむからヘソ出しと言って下さい><
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:18:32 ID:Or/QIOqh
なぎさが「キン肉マン」のファンだったら、誰を応援するだろうかね?
鉄板のテリーマン? 渋さでロビンマスク?
あ、多分、他のは無い方向で。肉とか中とか独とかは。
案外、ミート君の可能性も。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:07:08 ID:pmdwXvtx
そもそもなぎさがキン肉マンファンという前提が…
まぁキュウリ響鬼のファンみたいだから可能性はあるんかな
でも「三匹が斬る」の誰が好きかのほうがなぎさは良さそう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:40:17 ID:x9UVNu+U
なぎさはほのかが好きだよ、きん肉まんなんて知ってるわけない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:06 ID:8j8urz2w
マドンナのなぎさに対しての態度
1回目 自由に振舞えるなぎさが羨ましい

2回目 ライバル

3回目 なぎさLOVE

2回目と3回目の間の心境の変化がすさまじいw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:12:47 ID:B69OT+2R
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 00:22:18 ID:B69OT+2R
プリキュア初期OPが三つ目がとおるOPと
似ている






これってどういう意味?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:26:09 ID:OqF5IpQF
なんだよただのアンチか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:41:45 ID:8zPyT3Wj
なんという自演乙w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:49:53 ID:OqF5IpQF
おいらなら自演ちゃうよw
ググッた時間返せと言いたいが知らなかったことなんでまあいいやw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:52:19 ID:8zPyT3Wj
お前じゃないわいw>>194のIDだよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:56:33 ID:OqF5IpQF
>>198
そいつわすまなかったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:57:47 ID:OkDmvivv
>>197
うっかり八兵衛乙。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:39:02 ID:P+8am5Pm
深夜枠でラブせつやなぎほのや咲舞の夫婦性活を描いてほしいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:27:07 ID:C6r6ylas
プリキュアのボーカルアルバムって全部いいんだな
実は初代のだけは地味そうなイメージがあったんで少し避けていたw
今は「キュア・アクション」がなんか懐かしい気持ちにさせてくれて落ち着く
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:04:13 ID:ceH51Yzm
三つ目がとおるは第一話のインパクトが凄かったな
youtubeにもあがってるけど赤いコンドル召還時の音楽はイイ

それにしてもプリキュアのタイトル連呼っぷりは逆に新鮮だったなあ
あのサブリミナル的なOPが幼児に速やかに浸透するきっかけになったのは間違い無い
♪プリッキュア プリッキュア
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:58:12 ID:sjlW+ndI
>>202
キュア・アクションは作曲がゴレンジャーなどあの時代の子供向け番組作曲の巨匠・渡辺先生だからな
20年前にあの歌が出来てたら120パーセント堀江ミッチーが歌ってたw

無印・MHのキャラソンは脇キャラの歌が充実してるらしいもんな
自分は肝心の本作品をまだ全部観てないので観た後で聴くつもりw

ブックオフで500円で買ったお江戸でござるのCDもキャラが出る話を観た後
改めて聴こうっとw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:45:54 ID:daOGLS0M
なぎさが藤村大好きなことを歌ったのが多いよね
ほのかはおばあちゃま
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:36:36 ID:9p9Wkfl+
>>202
無印は他シリーズと比べて、ロック調の暑い曲が多いのが特徴のような気がする。
無印収録曲以外で熱い曲と言えばGoGoのRose in Roseしか思いつかないぐらい。
>>203
アニメもタイアップ曲多くって、最近そのアニメのためだけに作られた曲ってあまりないからね。
連呼どころかタイトル自体、あまり入ってないからなあ。
>>204
どこまで見た?
覆えどでござるは、26話まで見てれば聴いていいと思うよ。
キャラソンも普通に聴くならいいと思うけど、キャラソンベストを聴くとしたら、無印だけ見終わったあたりで聴くのがいいかな。

>>205
多いとは言えないと思うけど。
なぎさが藤pってのは木枯らしの〜と言えなくもないけど、クラスメイトと言ってる時点でちょっと違うし、
ほのかのお婆ちゃまについてはいつも隣でしかないと思うけど?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:19:22 ID:YP0DMxsv
別にいつ聞いてもいいよ
映画もドラマCDも〜話から〜話の間なんて設定ないんだから
好きなときに聞くのがいいよ
プリキュアシリーズ全般に言えることですけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:21:00 ID:VkL10xHT
>>206
まだポイズニー編の途中なんです
たまにあがってるうざいレポwの物ですが最近ちょっと手が回らなくて
>>207
でも登場人物見たらまだ自分が見てる本編で活躍してないキャラがいるので
その人物が一通り出てからかなと>お江戸
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:25:43 ID:ePWnBzbi
無印のボーカルアルバムが良いのは、
自分にとっては結局、五條さんの歌唱力が素晴らしいから。
一番聴かないボーカルアルバムは「5」の2枚。五條さんの歌がないのが痛い。
聴き始めのときは声優の歌も面白いけど、結局下手だと、あまり聴かなくなっていく。
ルミナス、パッションの歌唱力は見事なものだと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:51:57 ID:OWcsidm+
>>209
チラシの裏だね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:02:55 ID:ePWnBzbi
我ながらよく書けたと思って惚れ惚れしているところだよ。何度読み返しても完璧。
チラシの裏に書いて埋もれさせるにはもったいないと思ったので書いたんだ。
その点では反応があって良かった。五條さんの歌が素晴らしいということを伝えられて良かった。ありがとう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:10:53 ID:ePWnBzbi
どこがチラシの裏なのかわからん。
読み返してみたが、他の人のだってそんなのばかりだろう。
結論、>>210が間違っている。
適切な判断ができるようになるまで、黙っていると良い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:23:02 ID:nyS3VH73
ルミナスは4曲聞いたが全部良曲なのが・・・すごいな
一番最初に聞いたせいか「わたしは光」が一番好きだな

こう言うのがチラ裏かな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:25:04 ID:6+Q8fZKq
>>212
チラシの中のチラシ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:28:31 ID:OWcsidm+
>>209
ちらしにしといてくれないと、ちょっとカチンと来る内容だったからだよ。
長文書いた時点で、こんな事書いてもなと思って、チラシと書き換えた。
以上。おしまい。
これ以上は勘弁な。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:07:20 ID:gkVDCG2Z
単なるBGMもあなどれないんだぞ
昔さりげなく聞いていたBGMは意外と記憶の片隅に残っていて
そのBGMを改めて聞くと懐かしすぎて前が見えなくなる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:13:49 ID:VkL10xHT
だいたい音楽の佐藤さんはNHK大河ドラマからプリキュア、そしてエロゲと
仕事の幅が広すぎるのがまた凄いよなw
218p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/04/26(月) 23:58:28 ID:tAPrhiaD
ボーカルアルバムは5が一番クオリティ高いからね。
歌唱力だけでアルバムを扱下ろすとか馬鹿のアピールですなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:04:45 ID:8J22qzLy
>>218
あんたもチラ裏
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:57:21 ID:smayD7lp
ボーカルは
なぎほのもお互いを思いあって素晴らしいけど
らぶらぶパワーで絶好調な咲舞夫婦も素晴らしいな
YP5はこまかれとかただの友達でもすごく仲良さそうに歌ってたのが印象的
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:23 ID:IU5zz3b5
「情熱!∞(むげんだい)」がカッコよすぎて漏らしそうになった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:00:49 ID:HmvGUAZP
なぎさの唄は元気でるよ、きっとわざとああいう風に唄ってるんだろうし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:45:28 ID:3Q+wDeo2
>>221
       }: : : : : : : :_:ノ- '´,二二.丶:_: : : : : : :}
       {: : : :ノー'´_  {ー┼-} {_: : : : : :}
       ゝ: /  〃::::::::ヽ \」/  __ \: : :ノ
        / r '/::::::::::::::l       /::::::ヽ Y′
          /  { {:::::::::::::::::|      l::::::::::::li l
          l   d\:::::::ノ  、_  l::::::::::::l }|
         |  (つ       」_ 丶:::::ノノ |
        ヽ             `´   (つ /
         \, -―r=x _      /
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:43:05 ID:61ixRJvm
パッション!インフィニティ 
か。タイトルだけならフレッシュの曲だと思われるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:55:04 ID:MY4/mjgC
なぎさと咲がかぶりすぎている件について
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:02:48 ID:9PDOUiiV
どこが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:24:35 ID:VsI33Si3
>>225は彼女が髪切っても気づけないで怒られるタイプ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:26:27 ID:ebvc2NQM
彼女がいない俺よりマシだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:01:06 ID:ofIWkCSE
SSも好きだが
何だかんだで初代が帰着点
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:07:42 ID:B9iBczXp
歴代でいちばんかわいいのはほのかだな
間違いない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:18:04 ID:ZG6Ap8i2
>>230
同意せざるを得ない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:37:36 ID:gFim2lrj
ほのかは単体でかわいいもんね
舞は咲と一緒だとかわいさとらぶらぶ感が数倍あがるけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:49:05 ID:MY4/mjgC
SSは百合が一番
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:49:25 ID:MY4/mjgC
>>226
DXで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:48:22 ID:hlpon+n3
ひかりが一番可愛いのでMHが最高
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:19:46 ID:Twbtnk5I
ほのかはかわいいというよりエロい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:51:56 ID:7MxF2qbs
キュアホワイト
238テンプレらしきもの:2010/05/02(日) 19:05:20 ID:MHYPowH3
                             __
                  /⌒/     ヽ
                    /⌒/   ヽ ー-  \
                /  /  /    }   ヽ
                    /          {     ヽ  ‘,
.                //   {   |  ハ   ヽ      ,
                イ       { { ハ{ }イ | ハ  } ヽ }
                {/ /    ハ斗ニミ ヽ{ ニト} イ  ゝ
               {      { { ⌒じシ   ⌒じ{   }
              ヽ{i   八ゝ、、      、、}   }リ
                 ハ八   ヽ     ′  人{ }
                   { ノ }  }、   ー- .ィ  {   ゝ
                  -―〈 {人} }   ー j {ハ  }リ `\
               /    {| {イ}       /  }ノ /   i } ヽ
             /        {|  リ         ノノ    } } ハ
.            /         ,、  {{  ヽ  ノ  //    | |
          {        、   ======≠     ノノ   }
            /{    ハ    \\       ---――……   ̄|
          /       ヾ     | ̄                |
       ⌒ヽ      }      |    小 清 水  亜 美     |
           {__           |                  |
           {   ー{      | 明日のナージャ:ナージャ |
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:19:30 ID:8XZ6orjW
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1272809871.jpg

プリキュアの対象年齢がもう少し高かったら、こうなってたんだろうな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:40:52 ID:VcEP/Gc3
ナージャもかわいそうだったけど。
オールスターズのMHはもっと悲惨、完全に人気者のかれんさんやこまちの引き立て役になってるし。
飛び道具があれば雑魚だ。歴代最弱なんじゃないかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:30:10 ID:hDPxWPES
>>239
そしてほのかいじめが始まる・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:36:29 ID:eGE5CXqf
そしてほのかの支えになる俺
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:03:34 ID:bLv8rIkH
そしてほのかに好かれる俺
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:41:22 ID:NjEOcT+5
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:29:18 ID:NBUW/9cq
ほのたんちゅっちゅっ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:35:58 ID:Z+CxOxbY
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:40:06 ID:NO9IhBEe
アニオタのせいで鯖壊れた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:17:40 ID:bcBB96LP
昼間しょこたんが「雪城ほのかのマネしま〜す」って言ってたが
「とっととお家に帰りなさ〜い!」まで口上言ってたぞ・・そりゃなぎさの分だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:42:23 ID:J5ztRrwu
闇の力の僕たちよ! で終わったら半端
or
悪の召喚師みたいな印象だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:40:29 ID:TiG5P1rj
>>249

召喚師ワラタ
確かにそうだw
>>248
現行ではなく、ホワイトの真似ってなんかすごいっつうかうれしいっつうか。
分からん人はいなかったんだろうか。
なんの番組でやったの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:39:52 ID:tWjJxah3
>>250
おもいっきりDONだったかな
ゲストの人が雪城ほのかって言われて「誰?」って言ってたのが印象に残った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:00:52 ID:jvjxpRGR
必殺技の後にダメ押しの一撃を加えれるのはなぎさだけ

無印2話でマーブルスクリューの後に飛び蹴り入れてたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:57:56 ID:Qf1nMNaE
「私は光」を聞くと
わったっしーはーひーかりー しゃいにーるみなすぅ〜
の後の
『ルミナース!!』
のとこでいつもガッツポーズしてしまう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:50:22 ID:zapMlNZo
なぎさが
「良太ー!あんたいい加減にしなさいよまったくもう」
みたいに言う時の声と喋り方が何とも言えず好き
なぎさ最高…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:42:51 ID:+nKXaiE2
光の使者 キュアキュアキュアブラック〜♪
光の使者 キュアキュアキュアホワイト〜♪


昔、変な歌だなーとか思ってたが、最近聞いたらなかなかいい歌に気づいた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:11:22 ID:g/h4XHOO
俺は今でもへんな歌だと思うなあw
へんと言うか、こっぱずかしいw聴き手に呼びかけるところとかががなんとなく。
ハードロック調なのに打ち込みバリバリな所もなんか落ち着かない。
Max HeartでGO GO GO!!はかなり好きなんだが。

俺が最初へんな曲だなあと思って、後々いい曲だなあと思ったのは、delight 万歳!!だな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:02:21 ID:lhpZWnOl
>>256
ちみが言っているそのこっぱずかしい部分の全てが、
俺はたまらなく好きだったりするのだプリキュア登場。
ふたりはプリキュアの全てが凝縮された、
プリソン屈指の名曲だと思ってゐる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:34:32 ID:pu9HMuhX
俺は最初からdelight 万歳!!好きだな
あの歌はテンションあがる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:32:19 ID:2StEOGhS
ほのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:02:08 ID:4DGKL54P
でもねマジ落ち込んで〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:22:23 ID:F9u7nkrW
最近プリキュアにはまり始めたんだけど
無印とMHの動画まとめてるサイトどっかにないかな
どこもリンク消れか削除でPandoraは重すぎで…

ほのかがもっと見たいよぉお
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:17 ID:F9u7nkrW
ageさせてもらうメポ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:33:48 ID:kFergiJq
>>261
レンタルで。
ここで動画の話題は非推奨
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:50:44 ID:MA1ZIgUi
>>261
違法で見ようとする奴は全員氏ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:51:51 ID:KpULW5fl
レンタルするくらいなら買えよ
置き場所に困ってきたけどな(笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:08:11 ID:g65amT3l
>>261
東映アニメBBがおすすめ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:24:12 ID:u5aJTnKl
テレビ放送をVHSに録画して
未だに全話大切に保管している俺は勝ち組
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:57:14 ID:X4kslV9V
今、無印の3,4巻借りて見てるけど、なぎさがめちゃくちゃ可愛いな
デカイおっさんにメップル取られて泣きながら返してって言ってる回と
弟を傷つけられてキレてる回がすごく可愛かった
マドンナの顔に落書きしまくってる回と旅館帰りに父ちゃんの荷物持った時のゴリラ顔にクソ吹いたwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:52:36 ID:7pDYCEqx
あんなにかわいいし漢前なのにほのかの嫁なんだぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:24:53 ID:bn+0p5ie
なぎさを男にして藤Pを女にすると普通のラブコメになる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:26:39 ID:X4kslV9V
>>269
ブラックの時は漢前だけど、普段は普通のおバカな女の子だよね
ボーイッシュなのは外見だけで性格はサバサバしてないのにはギャップあっていい

DX2見てプリキュアにハマった新参だから初代にハマったのはつい最近なんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:44:00 ID:itVrWi13
理性の仮面かぶってるけど、ほのかの方が感情に素直だよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:47:56 ID:N17vr42W
ttp://ocn.bb.goo.ne.jp/anime/program/tabbprecure/p2.html#goodsarea
ここで一話だけ無料で見れたから何となく見たけど面白いなー
借りずに家で見れるのは楽でいいな
そしてなぎさが可愛くて生きるのが辛い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:37 ID:N17vr42W
19話までオワタ
不覚にも小動物がちょっとカッコイイと思ってしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:06:21 ID:a3BvPIuI
ほのかは白い私服多くて、なぎさはピンクの私服多いよなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:01:57 ID:4BprLoIa
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:39:08 ID:Q44T3Qc+
1話だけは死ぬほど見た
そらでセリフ全部言えるレベル
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:18:25 ID:955E6Qz4
お前らってプリキュア本編をどーいう感じで見返す?

例えば自分の好きな回だけ見まくるとか、1話から最後までみてそれの繰り返しーとか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:59:44 ID:ntEk/ivJ
なぎさのかわかっこよさといつき被るな
また人気キャラができてしまうわけだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:27:37 ID:/6Wy+MHU
本当に同人って作者のオナニー漫画しかないよな
抜けるものがほとんどない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:48:18 ID:PsWJXL8A
商用じゃないんだから当たり前
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:41:11 ID:7FjakawY
今更見てるが面白いな
放送時にリアルタイムで実況スレの反応が見たかったわ
なぎさが告白された時とか凄そうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:47:17 ID:ntEk/ivJ
藤ピーはなぎさに興味がないこれが定説だってのw
なぎさも男に興味なし好きなのはほのかのみ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:00:48 ID:a3BvPIuI
>>278
なぎさが可愛い部分だけ繰り返し見てる

疑問なんだがベローネ学院ってエスカレーター式?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:34:54 ID:PsWJXL8A
興味なくはないだろ
努力する姿が素敵とか言ってたし
恋愛感情とは別だろうけど興味ないはずはない
お前がどう思おうが勝手だが私見を定説にすんなボケ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:53:50 ID:jM6toO6V
>>278
無印mhは基本通しだね。
>>284
たぶんそうじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:07:25 ID:ntEk/ivJ
まあ俺の妄想wだとなぎPはベストカップルだと思うけどね
なかよしでもしつこくでてくるし
映画とか遊ぶ時もしつこいし
恋愛感情のない?カップル
無理があるけど

木俣はおまけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:14:43 ID:7FjakawY
二日で無印全部見たぜ
ラスボスでかすぎワロタ
8話のストーリーと42話の戦闘が印象的だったな
明日からMHを見るわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:20:37 ID:ntEk/ivJ
カブキマンと一緒でそれしか見るものがないのかしら
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:33:41 ID:ntEk/ivJ
そういやなぎほのは2年間も絆深めて
以心伝心なのに
MHみたいに思春期の乙女なら当たり前の反応で友情崩壊しちゃうの?
女友達よりも男のほうが大切ってこと?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:43:15 ID:jM6toO6V
言っている意味がよくわからないんだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:11:35 ID:LPsDbfkh
>>290
もう少しわかりやすく
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:57:05 ID:uhcSgXgz
伝説のw8話でなぎほのが喧嘩した時と同じような理由で
MHではまたまた喧嘩するのがあまりにも不自然

なぎほのはまるで成長していないのかな?
現実のように女の友情なんて男であっさり終わってしまうのかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:40:26 ID:upXqJ8vr
MHの喧嘩って映画の2?
ほのかの方は気使うようになってると思うがなぎさがうぜえよな
2年もやってんだからいい加減告白しろよ
まあ藤Pに振られたらプリキュアの仕事終わった本編後はそのまま疎遠になりそうだがw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:13:56 ID:LPsDbfkh
莉奈はあんなの喧嘩のうちに入らないって言ってたけどな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:51:03 ID:sB0z1eMI
サッカーなぎさに応援されてそれに気づいたPは元気になってゴール決めたから
まんざらじゃないとは思うんだがね
SSの方の主人公カップルはうまく行ってる描写があったけどこっちもうまく行ってて欲しいんだが

弟君と木俣の思いは成就するのか・・・w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:57:58 ID:uhcSgXgz
悔しくて煽りたい気持ちは分かるけど
なぎさと藤Pは上手く言ってる
咲は牛乳への片思いだよどう見ても

藤Pは何度も何度もなぎさの為に行動をともにしてるって現実から逃げちゃあかんよw

それを無視して牛乳が一度咲の為にかけつけただけで仲良くいってるとか
現実逃避にも程がある
298296:2010/05/17(月) 19:08:23 ID:sB0z1eMI
自分のことなら煽ってるつもりはないんだがな
そもそも全話見てないから細かいことまでは知らないしw

まぁ描写不足は否めないけどSSのカップルは最終回でうまくいってそうに
ちょっとだけ描かれてたし願望込みでいいじゃん

MHもせめて最終回で藤Pにちょっと触れてくれれば・・・w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:15:31 ID:uhcSgXgz
ああ、SSのカップルって咲舞夫婦のことか
最終回に咲と牛乳なんて1コマもでてこないけどw

MHや無印はなかよしや映画なんかでも藤P大活躍なんだけどな
それこそなぎさとらぶらぶだぞ某所でもこのふたり付き合ってるんじゃとかいわれてるしな

最近見始めたやら全部見てない?ああ記憶喪失か?
そういう奴よくいるよな
もう少しひねろうな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:11:34 ID:t3Qmzzra
最終回でほのかがなぎさとのことを回想してるときに
なぎさが藤Pのことを回想してたら全部台無しだなw
結局、ラストで1ミリも出てこなかったということは
なぎほの達の取り戻した日常に藤Pは含まれてなかっということだな
しょせん、幼女を釣るための恋愛風味要員にすぎなかったのだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:21:50 ID:upXqJ8vr
なぎほのは「ルミナスにはもう会えない気がする」とほのかが言ったのを最後に
お別れする時までルミナスの事一切回想しないような薄情な連中だし…
302p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/05/17(月) 21:14:53 ID:XYGVBfLo
>>300
最終回の前にわざわざデート回という大イベント開いてもらってるじゃん
なぎさ藤Pの関係は進展しているのだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:16:49 ID:emtyiRIF
久しぶりにちょっと荒れてるね。
分かってると思うけど、ID:uhcSgXgzはいつもの百合厨ね。
いつもはなぎほのも百合荒らしに使ってるのにねえw
藤pがあえてなぎさのためと言える行動をしたといえるのは、無印のクリスマス回で励ましたことと
MHの26話で相談に乗ったぐらいだろう。
まあ無印のクリスマス回やMH14話からすると、藤pもまんざらでもないようだけどね。
>>298
実際たいした喧嘩でもないからね。
中学生ならよくある程度の喧嘩だし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:14:49 ID:b6wi2QUG
ふたりはプリキュア
マックスハート

昔、タイトルに惹かれてどうしても気になって観てしまった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:19 ID:gSEEKTOD
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:30:15 ID:uhcSgXgz
こいつの屁理屈はほんと笑えるなおそらく一緒なんだろうけど
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫信者ちゃんが他人の意見は認めないって方向性を改めるだけでも違うと思うよ?
まじで。
何にしろ上から目線の物言い。
最後まで立ってれば経過がどうあれ勝ち。
こんなのとまともにお話しできるファンは居ない。
結果としてアンチ、気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫信者ちゃんアンチだけが残る寸法さね。
この過疎をみればわかるね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:47:24 ID:t3Qmzzra
OPの鉄骨着地をよく見ると、手前のブラックは縦回転しているが
奥のホワイトは横回転してておもしろいな。今はじめて気づいた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:01:00 ID:uhcSgXgz
藤Pもタコカフェ好きで通いまくってるし
グループとはいえ中学生で遊びにいっちゃう仲だし
家は友達のほのかの家の隣だし
学校も隣だし1コしか違わないし
ほのかという優秀なキューピッドがいるし
なぎさ藤Pは接点がありすぎてつらいわけよ

接点がほとんどない咲と牛乳と違ってね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:21:21 ID:hbGB+KFH
>>308
親友舞の兄という思いっきりな接点があるけど
妹の友達&中学の時点で知り合うのは一人の女性としてより、子供的ポジの…もう一人の妹的視点で見られてしまいがちな点で
結構不利な位置からのスタートなんだよね。
特に咲の元気っ子なキャラクターは舞兄に年下を感じさせるだろうし。

なぎ藤Pは、ほのかの位置がいいよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:41:18 ID:hoB6LcNK
藤pはタコカフェに通ってる描写は一度もない。
雪空では午前中からたこ焼き食べてるほのかを冷やかすほど。
ほのかの家の隣という描写もない。
百合中が無印MH見てないことは明白だな。
で、そんなやつにレスするやつは自演かい?
初心者なら上で忠告されてるんだから気をつけようね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:18:20 ID:D3MsiH+r
こいつばかなの?
冷やかすほどタコカフェに通ってんのwアホすぎる
上の奴も馬鹿なの?
友達の兄弟なんかと接点もたねーっての
ああ、友達いねーからわかんねーかw

藤Pなぎさはプリキュア史がほこるベストカップル
咲と牛乳は友達にすらなってない、ただ咲が憧れているだけw

普通にアニメ見ればわかるけどw
咲舞夫婦ほどのラストでもなかったしねなぎほのって
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:25:19 ID:2q30b9fI
冷やかすほどっていうのは冷やかしただけってことだろ

あと、雪空じゃなくて1作目な
たこ焼き食べてるほのかを冷やかしたのは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:55:00 ID:KJvlr10h
冷やかすことと通ってることにはなんの因果関係もない。
冷やかすほど通ってるってどんな馬鹿だ。

牛乳は咲に誕生日プレゼントをわたし、咲も牛乳にケーキをわたしている。
なぎさは誕生日プレゼントをわたしただけで、藤村からプレゼントをもらったこともなければ、パーティーに参加してもらったこともない。
咲舞百合厨はおとなしく巣から出てくるな。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:13:54 ID:cCRLB9QF
ああ、そうなんだプレゼントだけで判断してるわけねw
プレゼント渡したら相手が好き渡さなきゃ好きじゃないってどれだけ世界狭いんだよw
それともなぎさと藤Pの関係がくやしくてそういってるだけかw
どれだけ現実逃避してるかわかるななぎほの百合厨ちゃんは

なぎさが恋愛感情持ってるのは藤P
大好きでたまらなくて欠かさずプレゼント
クリスマスには藤Pだ〜い好き
ほのかはただの友達
友情と愛情の区別もつかないのかねw

藤Pもなぎさが大好き、どう見ても大好き
じゃなきゃいちいち試合見に来ないよこれがなぎさへの愛のプレゼントだね
いるだけでなぎさ大喜びじゃんw
それとも藤Pはなぎさの気持ちに気づいて無いとかマジで思っちゃってるのかね
藤Pはなぎさを絡めて手にしてるけどなwwww
友情と愛情の区別もつかんのかねw

普通にアニメみたら当たり前の感想だけどw

315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:11:43 ID:cQqQfXLN
雪空でも藤Pはなぎさとやりてえ、木俣はほのかとやりてえ
そう思って一緒に遊んだのが凄く自然
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:25:42 ID:izQSs1bs
そんなことより
なんで登場回数の少ない支倉には一樹という名前があって
木俣にはないか考えようぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:59:36 ID:KJvlr10h
>>314
ちゃんとアニメ見てない人乙。
藤pがなぎさの試合見に来たのは面識のない無印7話だけだよw
318p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/05/19(水) 21:19:53 ID:hpPOdR5J
百合厨ボロボロじゃねえかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:34:24 ID:iDQ9lRG6
>>316
農家の手伝いに行く回で木俣の祖父と祖母が出てるのになw

「これ、省吾の・・・」
「え・・・?」
「省吾の手帳だろ?」
「うん。行こっ、木俣!」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:46:45 ID:izQSs1bs
>>319
だよなー
8話の神シーンもなんか台無しになっちゃうなw

手伝いに行く回で木俣がメインじゃないにしろ
孫が来たんなら1回くらい名前呼ぶよな、普通
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:38:36 ID:2LT4W+CP
木俣なんて子は最初からいn(ry
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:13:34 ID:D8RP4nzx
おいおい木俣はちゃんとなかよしMH最終回にいるぞ
みんなでわいわいしてるところにしっかり藤Pも込みでね
ラブラブすぎて困る7人+1匹の友情は永遠に続くんだ
うらやましいなあなぎさと藤P

え〜呼んだぁ?美墨さ〜んとかしっかり男女関係になってそうな馴れ馴れしさ
藤Pもかっこいいなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:35:25 ID:D8RP4nzx
しかし、気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫も大好きななぎほの百合厨には参る

咲と牛乳なんかロクに接してもいないのにプレゼントあげただけでお互い好意がある(キリッ

そのくせなぎさと藤Pがあれだけ接してデートしたりふたりでいいムードになってたり
年中藤Pしか考えていないのに

なぎさは藤Pの中身を見てないだのなんたらかんたら忘れたけど屁理屈w
藤Pはなぎさのことまんざらでもないwとか馬鹿なのw
しまいにはほのかはなぎさと藤Pの仲を邪魔してるとかいいだす始末w

どうみてもなぎさと藤Pはお互い愛しあってるってのw

遊園地いったり一緒にお祭り回ったりクリスマスツリーをふたりだけで見たりがんばってる
なぎさと藤Pを認めたほうが楽になるのにw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:56:26 ID:D8RP4nzx
なぎほののピークは中2
中3になって恥ずかしさを覚えたのか距離が遠い

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:45:36 ID:d7L/OakQ
お前達、そろそろ闇に還るぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:34:27 ID:nBfysod6
無印はよく見ていたがMHで一旦視聴を切った
MHの最終回を記念の意味で見た後、ずっと見てればよかったなと少し後悔した思い出がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:49:27 ID:NAnxL8T9
MHでひかり見てたら股間が熱くなった。
この股間を学校帰りのひかりを待ち伏せて直接見て欲しいと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:49:54 ID:g4ZJ/xxp
残念、ひかりはほのかなぎさと3人ベッドでエッチしてるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:29:33 ID:PJwqouMM
ほのか「先にシャワー浴びてきなさいよ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:33:43 ID:zTRdAWi5
ひかりは拒めないからあの町の男子学生の便器にされてて既にガバマン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:54:01 ID:1FHMnPjP
>>329
忠「終わったら帰れよ」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:00:49 ID:DtduAcfC
MH見始めた頃は「ひかりイラネ」って思ってたのに
雪空とか本編とか何故かSS見ててひかりの重要性に気付き始めた

ひかり可愛いよひかり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:42:25 ID:yazGbfWi
かわいい金髪ツインテールがいなかったのがSSの残念なところだもんな
SSリメイクでは風月の力を駆使する新キャラとしてでてくれることだろう
咲舞夫婦ともらぶらぶしてほしいし

映画本編のひかりがまたかわいい
バトルはぶられちゃうところとかもうかわいすぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:49:00 ID:eDg/4teF
咲舞夫婦の間に娘が生まれたら解決です
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:58:50 ID:Jc7Xg6ST
ひかりは2期の象徴
しかし主役はあくまでなぎさとほのかという立ち位置がすばらしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:29:03 ID:dFttIF6r
そうだな
咲舞夫婦にふたごの娘が生まれればいいわけだな
MHの主役はひかりでなぎほのは食われちゃってるね残念だけどさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:21 ID:xmSKHpZf
初代のギャグコメディがすきだ
たぶんこの点が対象年齢の幅を広げてるんじゃないだろうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:01:36 ID:EfyEVQMq
ハートキャッチもギャクコメっぽいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:53:37 ID:XAR+RWYP
つぼみえりかなぎほの咲舞夫婦
どれもらぶらぶよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:56:33 ID:ZH588Hpn
初代の頃は「プリキュアを知らねば幼女に非ず」状態だったなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:06:25 ID:8tLUMB60
幼児の60%以上が見てたみたいだしなぁ
リアルタイム当時何故俺は見なかったんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:41:29 ID:5eSBww+J
リアルタイムで一話を見てた頃、アニメ板の本スレに
大量にエロコラ画像が貼られまくった事は一生忘れない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:09:22 ID:z2pngC1a
大友がバカ騒ぎしててもノリがよかったなw
今思えば初代のふところの深さには恐れ入る
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:56:45 ID:FnUpJbEM
そりゃ咲舞夫婦なみにらぶらぶだかんねなぎほのひかりは
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:24:59 ID:dMbqa/au
東映には本当に感謝だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:22:18 ID:Z9kRFXol
5を借りようとしたけど恥ずかしくて初代を借りてしまった
電車とかビルがよくでるせいか、最近のプリキュアと比べてリアルっぽさがあります
でもこれはこれで面白いです
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:03:45 ID:VErv/JRM
初代だと恥ずかしくないのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:52 ID:ao1OcXTE
ほのかに赤ちゃん産ませたい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:48:12 ID:EykZ7ox7
なぎさの子供産んだあとでね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:51:38 ID:qFS6PvJ3
確かに初代は可愛さが控え目だからハードルは低いかな
ブラックとホワイトはカッコイイのだ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:57:45 ID:AFQNwWhL
GoGoを借りようとしたら無かったので
無印を借りてきました
ほのかに惚れそうです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:35:49 ID:gelIJpTA
どんだけついでなんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:28:56 ID:dYDEF0Ri
ブラックサンダーから闇の力を感じた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:49:12 ID:lwPkrkxD
ブラックは光の使者だが、それは闇の輝き
マーブルスクリューは同威力の光と闇のパワーを
スパークさせてその反発力から生まれる
膨大なエネルギーを敵にぶつける技である
このときもし光と闇のパワーが同威力でなければ
暴走したエネルギーが彼女たち自身に襲いかかる
危険な技なのだが、彼女らは心を一つにする事で
パワーを調節しているのである
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:33:58 ID:AwCq4AYB
>>354
メドローアみたいやね
マホカンタでおk
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:05:57 ID:j0W6IzVF
本編と映画もいいが、ボーカルアルバムも忘れちゃいけない
初代には初代のイメージがしっかりあって、別の視点から魅力を感じることができる

全シリーズ作風は違うが、全シリーズの歌の歌詞を見ればなにやら共通点があることが分かる
「プリキュアの美しき魂」とはなにかに気づくはずだ
「プリキュア登場! 〜VOCAL RAINBOW STORM〜」まずはこれで入門だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:08:21 ID:v9gOqfQb
ピーサード(;´Д⊂)
携帯返したりするから・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:01:09 ID:y0VK6y1F
ゲキドラーゴもあったよな、一度奪ったメップルを返すシーン
メップルに死なれたら困るからな

でもまぁなぎさにあんな風に言われたら返さざるを得ない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:14:15 ID:v9gOqfQb
ゲキドラーゴが海に流されてかもめが
とまっているのがシュールだった・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:55:49 ID:2Gh0hnWI
人文字
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:48:05 ID:qed0X/Hz
敵なんかに助けられて自分達だけじゃ戦いぬけないのがプリキュアだかんね

気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫狂信者なんかはその辺がまるで理解できていない馬鹿だし

咲舞夫婦もなぎほのもらぶらぶなのは同じだし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:49:29 ID:sE8TV/f4
中学2年で地球シミュレータ作るほのかって
すげえな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:32 ID:3WUwkS51
MHに なったらもっとすごいもの作るからw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:06:27 ID:CudhWU2y
中2で有機理解できてる子ですから
365名無しさん:2010/06/07(月) 22:43:12 ID:iwXfsISu
時々来る荒らし…多分俺の弟だから無視して。毎晩ドリームの全裸変身オカズに抜いてるだけのニートだからさ…。そっとしといてくれ。皆ゴメンね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:48:27 ID:K+LGKd6h
>>364
無印1話目の誤った数式は、ぱっと見違和感あるよな。
他に誰も気がつかなかったのかと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:22:23 ID:1y1A36LN
>>366
明らかに間違ってそうに見えても
実は正解かもしれないと思ってなかなか言い出せなかったのでは?

それはさておき、ほのか嬢が大成するのは間違いないだろうな
知能は高いし好奇心、学習意欲も旺盛
さらに光の園の存在を知った事で、既存の常識に捕らわれない思考が容易に行えるようになっただろうし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:50:23 ID:EbdQvApJ
ほのかより賢いプリキュアっていないよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:32:16 ID:KTZxIBLb
ほのかの前に伸びた二本のえりあしちゅっちゅしたい

おっぱいをくすぐったり、結んだりしたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:40:31 ID:mypHu3Jx
ナメック星人強え・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:43:33 ID:XPsinmBf
なぎさよりほのかの方が胸ありそうだよね
身長もほのかの方が上なのにはびっくりしたが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:33:58 ID:pd9Zgstr
>>366
・みんな感心していた。
・先生のせりふが、「じゃあ美墨、解いてみろ」。
・新学期早々

と言う事は、初めて習う数式で、とき方を口頭で説明された直後だったのでは?
初めて見る数式なら、違和感なんて感じないと思うし、
予習してたり、よっぽど理解力に優れていなければ、気付かないんではないかなと。
>>368
対抗馬はかれんさんぐらいだけど、どうだろうねえ。
一度授業で聞いたことは覚えてるらしいけど、医学の勉強は難しいって言ってたからな。
ほのかさんは結構平気そうだし。
>>369
白いおっぱいにかかる黒髪ってすごくセクシーだと思うんだ・・・

373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:53:10 ID:FX02MXO+
亮太が嫌いなのは嫉妬です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:14:14 ID:Lf0nLUD4
でもあの眉毛だがら下も剛毛とみられますが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:55:11 ID:NYBIiaxg
とりあえず声がエロい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:20:49 ID:gCdJcNF+
成長なんかしないのに大成とか頭おかしいの拙者ってw

なぎほのは永遠に中3よ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:38:42 ID:UQxQT52M
>>372
>ほのかさんは結構平気そうだし。
平気かどうかはわかんね。
医学の勉強って知識だけでは済まないところもあるし。
先生方はそういう所も総じて勉強とのたまわれるし。
そんなわけで、かれんの言う、医者の勉強が難しいってのも、どの域で話してるかわからん。
中学にして、神の手とか言われる超感覚域で難しいとか言ってたら目が点だけどw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:56:14 ID:127V+aqq
先週まで売ってたはずのボーカルアルバムが今日消えていた
5軒ほど回ってみて全滅だったんだがどうしてくれる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:05:02 ID:T63x4VQp
ずぶぬれのほのかがこれまたいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:13:42 ID:NVCM3DQS
>>377
東大理3他、国立医大想定だと、その学校でトップレベル程度じゃ厳しい場合も多いと思われる。
まあ偏差値が高い大学を出れば良い医者になるかと言う訳でもないが。

ほのかの強みは、学ぶことが好きな点と、好奇心の強さ、頭の回転が速いことだよね。
なぎさも直感は悪くないんだけど、その後が続かない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:16:52 ID:T63x4VQp
キリヤくーーーーーーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:39:43 ID:T63x4VQp
忠太郎・・・マブダチですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:57:45 ID:2GS6tkMD
無印21話と22話か
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:12:37 ID:DSIrbyr8
>>368

SSの満薫・・と思ったけどプリキュアじゃないな
それ以前に人間じゃないし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:22:00 ID:1phEjcWp
可能性があるとすればせつなだな
ラビリンスの学習方法はこちらの世界の常識をはるかにこえた高度なものだろうから
学校へ行って授業受けても「これもう何年も前にやったなぁ」みたいな感じで退屈だったに違いない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:11:06 ID:DSIrbyr8
学力ランク

SS 満 薫

------人外の壁--------

S ほのか

A かれん こまち 

B 舞 みき ぶっきー
 
C ラブ 咲 りん くるみ

D なぎさ のぞみ うらら



せつなはわからん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:12:16 ID:WrCOc1og
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫は滅びの力で世界に溶け込んでいるつもりだっただけで
それがなくなった今知能はみのりちゃんレベルだし無駄無駄
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:57:42 ID:NVCM3DQS
のぞみ、うららはもう一個下だと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:04:16 ID:N/ODWNQW
無印DVDで見てるけど
これって2クールのつもりで作ったんじゃ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:05:37 ID:DSOkCADm
>>377
かれんさんはあの時はまだ図書館や本屋で医学書あたりしか読んでないから、純粋に勉強として大変と言ってると思う。
で、ほのかさんが平気そうって言うのは、難しくてもぜんぜん苦にならないから。
>>386
かれんさんはこまちよりはほのかに近い気がする。
せつなもその辺じゃないかな?
くるみはパルミエのエリート中のエリートで、14歳相当で国の准文官だし、Cはないでしょう。
少なくともこまちクラスだと思う。
うららものぞみに勉強教えてあげられるんだから、のぞみと同じはちょっとかわいそうな気がするw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:10:45 ID:GC6dkcuf
>>386
ひかり……
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:22:18 ID:bGZuGnBG
学力ランク

SS 満 薫

------人外の壁--------

S ほのか かれん せつな

A こまち くるみ

B 舞 みき ぶっきー
 
C ラブ 咲 りん くるみ ひかり

D なぎさ うらら

アホ のぞみ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:25:24 ID:iMcZRCw9
ほのかいじめたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:45:32 ID:ShKQ77/i
それにしても、満薫は人外だった頃はともかく、最終回で復活した後はどうだったんだろうな。
学力は維持したままだったのか、人並みになってしまったのか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:53:13 ID:AyX4JdHo
>>392
ひかりとうららはもっと高そう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:58:59 ID:bGZuGnBG
のぞみがアホなのは満場一致のようだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:05:18 ID:DSOkCADm
舞って賢い設定あったっけ?
ラブは本編での描写は中ってけど、設定上、勉強も運動もだめだったよな。
>>394
滅びの力によるものだっただろうから、身体能力も頭脳も人並みになったと考える方が自然じゃない?

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:09:48 ID:bGZuGnBG
>>397

舞は咲よりは賢いんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:27:14 ID:bHyvjF0J
舞は何話かわからんけど英語のテストで85点とってなかったっけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:01:39 ID:rmHTOx7D
舞は咲よりは賢い、と言うか成績は良い描写があったな
うららはのぞみにあわせてボケているだけで成績はよさそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:04:48 ID:RnEtq1nh
>>397
夏休み最後の話で、ついつい宿題終わらせていないって描写はあったけど。
多分、スケッチとかに夢中になってしまっての事。それと、プリキュアの活動で。
クラスでの順位とかは、ちょっと分からない。少なくとも、普通に平均より上にいそうだけど。
ラブは、少なくとも「得意じゃ無いけど苦手でもない」的な。ダンスやっているし。他(mktnや
ブッキー)に比べては、確かに駄目かも知れないけどね。
 ブッキー:獣医志望
 mktn:「わたし完璧」&訂正垂れ幕
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:12:00 ID:jqWbeNYu
なんで初代のスレに変なのが来てるんだよ
5やフレプリみたいな中身の無いクソアニメを
なぎほのと同格扱いしてるエセプリキュアオタは恥を知れよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:43:51 ID:y6cSRwOt
ポルンが可愛いすぎて辛い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:43:45 ID:hrQ2Z8ck
一番頭がいいのはほのかだろうな。
将来の夢は物理ノーベル賞とか言ってなかったっけ?
知識があるだけじゃなくて頭柔らかそうなんだよなぁ。

次いで知性の青き泉の人。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:58:50 ID:TIn+Doxg
なぎさは占いのラッキーカラーを信じて勉強しない子なんだぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:57:53 ID:bGZuGnBG
初代カップルの学力格差て歴代でも一番大きいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:48:47 ID:4f8H82Wl
そのくせ身体能力は互角という
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:54:34 ID:XEt/rYVI
咲とかのぞみはアホの子だけど
なぎさだけはガチでバカだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:07:42 ID:ShKQ77/i
なんか、SSが始まった頃、なぎさと咲の違いについて、
「なぎさはバカで、咲はアホ」と言われてたのを思い出した。

なぎさはやっぱり、「アホ」というより「バカ」だよな。
愛すべきバカだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:09:43 ID:RVXya6Pt
ブラックは動きに”重さ”があり
ホワイトは動きに”軽さ”がある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:39:08 ID:Mc0vKJaJ
重さなんてないよなぎさには
ほのかとの筋力差もないしまともにやってもなぎさがほのかに勝てる見込みなんてないよ
ほのかは合気道だかが加味されるご都合主義だしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:50:35 ID:K3OY3mWb
ホワイトが吹っ飛ばされて、倒れているブラックの上に墜落しそうになった時、
すんでのところで体を回転させて避けたことがあったな。あれは格好良かった。というか笑えた。
>>410のいう軽さの一例になるかと思う。ホワイトの回転技は良いね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:59:38 ID:bGZuGnBG
ホワイトはほんとクルクル回るよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:10:40 ID:xMhV0NL/
>>407

渚がかわいそう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:49:26 ID:gbQAQhw3
バルデス戦でホワイトの回転キックが光ったな
ブラックもよかったよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:02:32 ID:NPeDHo2z
ブラックさんは残像を残して動けるほど
速いんだぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:05:27 ID:sszqlk2U
>>416
あれは驚いたw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:56:00 ID:95RN6vrn
≫414
同感です。少なくとも、くるみよりは頭良いとおもうよ。くるみが勉強してる描写が無いということは、100%カンニング竹山でしょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:03:25 ID:ErZX7yt5
ホワイトの戦いは美しい。
なぜホワイト家族に引き継がれなかったか疑問だ。
だが、そのせいでホワイトが唯一の存在になってるから嬉しいけどな。

>>416
身体能力は10倍って設定だけど、10倍じゃ残像残せないよな。たぶんだけど。
何が言いたいかってと、ブラックすげー。
>>418
後半、内容も、>>414へのレスとしてもイミフ。
名シーンとは言え、うららがどこを始めるか分からないような、ロミジュリの
続きを諳んじれるのだから、くるみの教養は本物だろう。
っつーか、カンニングだけで、国家の重鎮になれる訳ないだろ。
もうくるみは実際パルミエの官僚とも言える役職だぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:40:13 ID:WYU8h4pl
まぁある意味本物だな
自分の種族以外であれば窃盗や詐欺を働いても犯罪にはならないっていう高度な政治的判断をしてるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:51:02 ID:XATaBTSv
>>419
エリカに期待するんだ

そういえばハトプリはもう少し攻撃的で熱い必殺技を編み出さないと
後半とか終盤で苦しくなるんじゃないだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:50:13 ID:xMhV0NL/
ホワイトの戦い方は格好よくて美しくて優雅だよなぁ
闇雲に打撃繰り出しんじゃなくて投げ技も入れたり
蹴り一つでもクルクル回転して蹴り飛ばしたりと見飽きない
その上、しぐさも女の子らしくていい
歴代で一番の戦闘スタイルだね

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:09:17 ID:7njXU6SC
股間が見えないように足を閉じてジャンプする
股間ガードの固さに定評のあるホワイト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:10:59 ID:dMfghbdR
>>422
死にたいお
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:53:38 ID:xYIfRffz
なぎほと3pしたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:17 ID:CjAH6NZU
ホワイトサンダー!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:22 ID:/X1hF2Tu
なぎさとほのかって実質身長何cmなんだろ?
意外とほのかのほうがなぎさよりやや高めなんだよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:06:26 ID:WqV+YTYj
妖精が見つかったときにぬいぐるみになりきるネタは初代からあったんだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:28:46 ID:RRwQ8SZH
意外とでなくても、ほのかは長身スマートで
なぎさはそれより背が低くてガチムチですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:32:27 ID:303WhNuB
ポルンってうざいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:38:41 ID:zpZXvFSi
>>428
初代からとかじゃなく、昔からの定番じゃないの?
魔法少女物とかのマスコットがぬいぐるみのふりするのって。
>>430
生きてるのが辛くなるほどかわいいですけどなにか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:13:11 ID:pKiuquFm
ポルンはやばいよなあ
あの外見に声の破壊力が半端ない
やっぱオスでも珍獣マスコットは女性声優に限るわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:44:49 ID:OkTUGwvR
のぞみちゃんがポルンとルルンを持ち帰ってしまう話があって
そのときポルンががんばってた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:08:21 ID:yD6nidtl
今、無印の最初から見てるんだけど
最初はお互い美墨さん雪城さんて呼んでたんだな
マックスハートからプリキュアに見たもんで仲良しになったナギ穂しかしらなかったから驚いたわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:04:39 ID:IOwcuZbM
>>430
>>431
ポルンの無印登場時のウザさが半端なかった、
その分MHでの、ひかりのための一生懸命っぷりは
涙が出るほど可愛いすぎる。

MH45話は、その最高峰。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:10:15 ID:97iJjW2D
>>434
そのまま、8話まで一気に。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:32:43 ID:tf6ULYpM
>>435
無印32話までみたんだけど、ポルンのうざさは無印ではこのままなのか?
MHに移ってもいいかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:40:09 ID:wezxq6GM
ポルンはルルンが出て兄貴ぶる様になってからいきなり微笑ましいキャラになる
プリキュアのマスコットは例外なく初見ウザくて後半愛着湧くな(インフィニティーを除く)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:44:42 ID:MY2hH+0K
ポルン、がんばったポポ!

(つД`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:41:00 ID:m217kMNn
>>437
初代は物語の積み重ねが最終回を意味深いものにするから飛ばし見はオススメしない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:48:33 ID:A3T2RO6Y
32話から飛ばしたら42話が見れんじゃないか。
まあそれ以外にもいい話はあるけど。
それにちょうどその辺までがポルンの販促回だから、ポルンがうざくても居間よりは出番減るから。

でも32話とか好きだけどな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:08:08 ID:9GTOPFTj
自分がいつメップルやポルンを好きになったのか思い出せない
大嫌いだったのにいつの間にか好きになってるんだよなあ
プリキュアの力はおそろしいわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:27:02 ID:97iJjW2D
>>437
無印では、若干治まる程度の変化しか期待できないけど、MHの為にその辺での切り上げは
推奨しかねる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:32:16 ID:1ff4pjDZ
リアルタイムで見逃したMH40話、単なる亮太のバドミントン回かと思いきや、
その後に繋がる伏線回で改めてびっくりした。

こういうことがあるからプリキュアは見逃せないんだよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:35:35 ID:1loQY2Tb
8話は何度見てもニヤニヤしちゃうなぁ
SS2話もそうだが、下の名前で呼び合うようになる回ってどうもニヤニヤしちゃう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:56:18 ID:97iJjW2D
SSは、結構お互いに「大好き」って言い合う回があって、顔が緩む。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:08:19 ID:yD6nidtl
咲舞の仲の良さは異常
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:27:34 ID:Naih2Wqu
なぎほのからはあまり百合を感じないが、咲舞からは感じる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:30:36 ID:EiDaA47H
ポルンうざいとかさあ
ポルンが力を中和したり番人とふたりはプリキュアしなきゃ
なぎほのは最後まで戦えなかったし話が進まなかったんだよ

同じような役割で脇役の
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫キチガイ信者が暴れだしちゃうよ(笑)
ポルンは人の形していないから眼中にないみたいだけどね(笑)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:50:34 ID:EiDaA47H
無印でミップルメップルが自分達を犠牲にしてでも
世界を救わなかったらなぎほのは最後まで戦えなかったんだよ(笑)
MHですぐに復活するけどね

気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫なんてのはそんなのの
ぱくり集合体ってのがはっきりわかっちゃうね(笑)
ただ単に人の形してるだけなのに一部のキチガイが発狂してるだけで
世間では数にも入れられないっていう現実(笑)

ポルンは・・・ミップルメップルは・・・・
なんて騒がない住人はさすがだね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:31:56 ID:EYIxCXHQ
邪悪な気配がするメポ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:07:57 ID:7hcjB4RM
変身するメポ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:31:51 ID:jAVylDyF
普段物静かなほのかの切れるシーンがすばらしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:38:26 ID:WjiwoFYS
ほのかてかなり気が強いし怒ると怖い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:48:41 ID:VEiysijK
実際なぎさよりなぎさより怒りやすいよなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:53:08 ID:7uRp8Wdn
キリヤ話周りでは、あの気の強さでもどうにもならないと分かるほのかが…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:00:39 ID:EM2laqpi
個人的に付き合うならほのかの方が楽だな。
ほのかはほのかの価値観からはみ出さなければ怒らないから分かりやすい。
なぎさは、と言うか、ほとんどの普通の人は、その日の気分で不機嫌になるポイントが
変わったりするから、よっぽどの怠け者でもない限り、ほのかの方が付きやい易いと思うんだけどな。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:36:26 ID:5lbhFXZX
>>432
かわいいよね、ポルン。
声に池澤春菜をキャスティングした人は本当にGJだと思う。
出番は少ないけどDX1とかもかなりかわいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:27:03 ID:WjiwoFYS
今頃になって映画の雪空みたけど
無印8話と同じだな
また藤p絡みで仲違いしてんのな
なぎほはよく喧嘩するよなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:39:57 ID:wuRRLsbd
なぎさはヘタに気を使うより、素直に自分をぶつけた方が良いタイプだろ。
基本的に良い子だから自分が悪い時には反省するし、反省したらきちんと謝る素直さもある。
その後はそれまで以上に気を使わずに仲良くやっていけるし、恋人となれば、むしろほのかより
楽だと思うんだけど。
ほのかの場合は、悪い意味での大人なつきあいを要求される感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:19:37 ID:WjiwoFYS
ほのかは嫁
なぎさはセフレ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:46:41 ID:OY6/yGsy
>>459
スノボの練習中、なぎさが藤Pとほのかを見てやきもちをやいてしまい寝転がるんだが
メップルが寝転がったなぎさを叱りつけて励ますシーンを見て
すごくいいパートナーだなと感じた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:33:41 ID:yyPI22XN
ひかりを養女にしたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:34:55 ID:fKpPOcbO
人間化できたら藤P以上に・・・いやメップルがいるから大丈夫か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:52:44 ID:xMOEoeJB
雪空は女同士の友情なんて男関係ですぐ壊れますよ〜んっていう現実的なお話だったな
例え生死を乗り越えたなぎほのでも男が絡むともろいもんだ
今後がすごい心配、あのケンカもすごい不自然だったしね(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:08:42 ID:fAfPP/x6
莉奈「あんなのケンカのうちに入らないって」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:53:33 ID:YaZOHYSl
>>457
DX1では出番少なかったけど、ルルン守ったり、指示出したりして成長したなあってしみじみしちゃったよw
>>460
性格の違いかもね。
やっぱり俺はほのかの方が楽だわ。
ほのかの怒る部分って、個人的に特に気をつけなくてもいいところばかりだからな。
と言うかいろいろな価値観が近いからやりやすそうって感じ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 05:50:41 ID:5yCO5U1A
>>465

初代にはSS以降のプリキュアには無い生々しさがあるな

もし藤Pがほのかを好きになったりしたら泥沼化して
スクールデイズみたいになりそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:32:01 ID:1N49UDqd
なるわけねえじゃん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:23:58 ID:Ed+a85kp
なぎさの中では、藤Pの気がほのかに行きかねないという心配はあるだろうな。
スクールデイズとやらは知らないが、三人の関係を見れば、もつれる可能性はあると思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:37:37 ID:poRp/cXV
そんなことになりかけてもほのかが修正する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:02:27 ID:1N49UDqd
>>470
だからもつれるわけないじゃん。
ほのかは藤pに全然興味もないし、なぎさ優先。
仮に藤pがほのか好きになっても、普通に断って終わり。
なぎさも、もしほのかが藤pといい関係になれば理不尽と知りつつもほのかへの悪感情を抱くと思うが、
ほのかが断れば、ほのかに対しての悪感情をいつまでも引きずるような子じゃない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:00:26 ID:eV8vJmLc
>>468

うぶで消極的な渚が藤ピーやほのかに危害を加えることはないだろうけど
ほのかは藤ピーめった刺しにしたり渚と藤ピーの前で飛び降り自殺したり
渚の頸動脈切ったりしそうだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:04:38 ID:eV8vJmLc
実は藤pはほのかが好きだった
ほのかも藤pが好きな自分の本当の気持ちに気が付く
この設定加えれば確実に泥沼化だね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:10:33 ID:eV8vJmLc
なぎほは咲舞夫婦ほど仲良いわけじゃないからな
歴代プリキュアの中でも男絡みで険悪になった唯一のコンビだし
仲良し度で言えば歴代でも下の方かもしれない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:19:48 ID:4PE4ODV0
なんだアレな人か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:32:14 ID:eV8vJmLc
仲良し度で言えば
咲舞>>ラブ刹>>なぎほ
だろうな
やはり男が原因で揉めたのは致命的な汚点だわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:52:20 ID:Dlkt6+Ex
舞 男がいる事に気付いてない
刹 うらやましいと思ってる
ほ くっつけたいと考えている

舞さん以外は相手が男に気があることを知ってるってのがポイントだと思います
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:51:54 ID:Yu4RoWw7
MHはもっと評価されるべきだと思う
キャラの心理描写がかなり細かかった
特になぎさが将来について悩む回とかリアルすぎて思わず共感した
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:47:18 ID:kuyK3ymF
ひかりが初潮を迎えた回も良かった
病気になったと勘違いしているひかりがかわいかった
481p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/06/16(水) 19:19:27 ID:TRL0y0qv
んな回ねーよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:12:59 ID:7C/JqKMW
>>479
十分評価されてるんだが、小友にも大友にも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:09:49 ID:GFMwSTU4
>>480
まあ俺がひかりを妊娠させた回が最高だがな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:30:27 ID:y7Qxq8UJ
キモオタ先輩帰れや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:52:12 ID:10k46tYg
ひかりはなぎさの子供を産んで姑ほのかにいびられるんだよ
ほのかとなぎさは親子みたいな関係だしね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:14:53 ID:Hk/Kppl5
変身バンクで爆発するのは初代だけなんだぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:43:18 ID:GFMwSTU4
メタリックヌードを2年間晒し続けたなぎほのに対し鉄壁ガードのひかり
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:09:00 ID:0mSmJEJ3
ほのかと結婚したい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:09:33 ID:fC3Lfd9u
ほのかの肉食べたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:57:14 ID:gfF6DfXz
ほのかの髪を解いて髪の中に顔を突っ込みたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:31:38 ID:0mSmJEJ3
ほのかの髪にぶっかけたい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:11:33 ID:0mSmJEJ3
渚の前でほのかと藤pを無理矢理交尾させたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:24:58 ID:HKso7+Pv
ほのかのあそこの毛は濃い
ソースは俺
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:27:42 ID:gfF6DfXz
ホワイトのコスは胸チラする可能性があるな。
昔よく学校で階段の上から女子のセーラー服の中覗いてたなぁ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:34:46 ID:Bra14HXq
変態!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:07:01 ID:0mSmJEJ3
ほのかて博識だから性知識もなぎさより熟知してるよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:21:05 ID:YXXyvTuL
性教育なら、恥ずかしがりもせず
ただ淡々と解説してくれるだろう
最近の若者の性の乱れにまで言及して
ゴムはちゃんと付けなきゃダメよとか
言い出すかもしれない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:19:01 ID:0mSmJEJ3
ほのか「ちゃんとゴムつけなきゃダメよなぎさ」

499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:22:36 ID:Lw97NcgB
メップルが最中に邪魔してくる。
「ちゃっとゴムをつけるメポ」
「寝ててって言ったでしょー」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:28:06 ID:HKso7+Pv
ふたなりプリキュア
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:41:56 ID:c/PMeWEd
なぎほのは光の力で咲舞は精霊の力でふたりSEXはしてそうだね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:31:54 ID:/r8aUHd5
今日、ほのかと付き合ってドライブしたり遊んだりいろいろして
なぎさに俺がほのかとイチャイチャしたことを事細かに説明して
なぎさを赤面させる夢をみた
本当に最高だった
起きてしばらく夢見心地な気分だった
うらやましいだろう?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:08:53 ID:94kUO6dS
ほのか:なぎさ、コレ使ってね

なぎさ:これ何?

ほのか:コンドームよ。なぎさは明日、藤城君とデートでしょ
これ使ってね

なぎさ:こんなこと頼んでない!ほのかはプリキュアてだけで親友じゃないんだから!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:41:59 ID:H82htEkz
最近普通の会話装う荒らし、多いよなあ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:25:00 ID:94kUO6dS
なぎほのと3したい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:39:36 ID:QmWwUhvI
見た目的には渚もいいけど
総合的にはやっぱりほのかだよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:23:43 ID:fu9SxonX
じゃあひかりは俺が引き取るわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:00:59 ID:QmWwUhvI
結婚するなら断然ほのか
紐になるなら渚
渚はDV男でも尽くしてくれそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:34:33 ID:RRsBFdNL
ほのかは忠太郎にいろいろ仕込んでいそう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:47:08 ID:lD2myRGj
DSプリキュア5のOPは何度見ても良いものだなあ
鉄塔?の上で手と手をあわせて立ってるふたりが神々し過ぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:34:21 ID:ayYSrHME
最近ホンッと気持ち悪いなこのスレ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:18:10 ID:JKD2JLef
>>510
あれはいいものだ
買って一週間くらいは、毎日寝る前に30分くらいOP眺めてたもんだ…
DXの特典映像の方で、初めて長老と番人がいることに気が付いたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:27:32 ID:b2fr48YD
>>511

なぎほをオカズにしてるくせにw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:50:01 ID:U4Um8hm7
>>513
ひかり忘れんな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:12:45 ID:Us4N4uhW
>>510
うん、あのシーンカッコ良すぎて、
穴という穴から体液が吹き出そうだった。

まさに「伝説の戦士」!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:35:24 ID:gyk+p7KN
ポルンやルルンがいなければなぎほのは最後どうなっていたかわかんないしw
けっこう他力本願なんだよねプリキュアって
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:38:55 ID:Qu1TqPBX
光の園の勝手なんですよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:47:44 ID:JKD2JLef
何となくワールドカップ見たら、解説が「バルデス」を連呼してて吹いたwパラグアイの選手かな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:48:35 ID:A0h1DlAY
プリキュアは強くなる努力しないし日常生活を地球の平和より優先するし
ステロタイプな正義の味方では全くないよな
無印は毎回いっぱいいっぱいだけどMHはヌルいから最終回で絶望的な状況に陥ることは避けられたはず
強化アイテムだからじゃなく子供だからポルンとかを守ってるっていうのはそういう姿勢ならではの美徳だと思うけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:29:43 ID:So+AlOn7
パラグアイの18番はたしかにバルデスって名前だぞ
スペルはVALDESだったかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:13:08 ID:JUQRD5Sq
プリキュアは敵も温いからこれでバランスがとれてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:55:02 ID:yA8mztCR
アカネ邸に忍び込んでひかりを犯したい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:50:47 ID:JUQRD5Sq
茜さんも洗脳させられてヒカリ兄弟に寄生されて大変だな

524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:59:28 ID:Ozw45Kr/
結婚とか絶望的だよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:52:32 ID:JUQRD5Sq
そんな茜さんを俺の38口径ショートバレルニュー南部で慰めたい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:57:27 ID:JUQRD5Sq
>>524

初回結婚特典として美少女ひかりが付いてくるのは悪くはないかも
ただ弟のヒカルは邪魔だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:15:31 ID:UVDJSPVF
なぎさとほのかと藤ピともう一人で夜にダブルデート?みたいのして
なぎさがちょっと悟ったような発言するのは
無印?MH?の何話か分かる方いますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:36:41 ID:Ozw45Kr/
たぶんMH42話
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:16:08 ID:anE36l4S
>>527
ほのかが草むらに隠れるやつね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:12:25 ID:L6HPNcuu
なぎさ「・・・でも、その日は一日中嬉しくて、楽しくて」
     「夜になっても、そのまま眠っちゃうのがもったいなくて」
     「そして、次の日はもっとドキドキして・・・」
     「そんなことを繰り返してるうちに、気づいたんだ」
     「毎日がいつも新しいって」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:30:19 ID:nW28lVqu
茜さんはひかりと結婚しちゃえばいいじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:11:16 ID:DrCp13Kd
何となくワールドカップ見てたら、点を取ったポルトガルの選手が手でハート作ってた
フレッシュ本スレの空気が怖かったのでここにカキコ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:28:11 ID:JXEKxUe8
>>532
今は、もう落ち着いてますよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:29:42 ID:PJIx/BxY
スレチなんですけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:17:55 ID:rw3ABHsN
ハートキャッチのお父さん回見て、お母さん回でも思ったけど、キャンプだホイの時と違って、
お父さん、お母さん向けに話を作ってるなーと思った。
子供から見てストレートにお父さんって凄いみたいな話作ると、うちのお父さんと比べて…
とか思われるからだろうか。

キャンプ回みたいな話の方が好きなんだけどなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:32:04 ID:NU4pJn+6
茜さんとなぎほと渚母とで野外5pしたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:24:34 ID:x4+nnKx3
>>528-529
ありがとうです^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:33:12 ID:LCXcQc2d
なぎさもひかりの前じゃ立派なパパだな
なぎさのママはほのかだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:25:13 ID:EZW3A5uZ
ひかりの前で渚パパとほのかママを犯したい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:48:18 ID:MF/MvuJg
数字について話したい人はこちらで
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1277097264/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:09:36 ID:2nmR+nZD
茜さんのキャラソンまじ良い曲
でも真面目な歌だけに歌唱力まじ残念
でもまじ良い曲
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:40:46 ID:c0vgLDuJ
茜さんと交尾したいです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:41:28 ID:gvbEJ/Ki
ハートキャッチは偉大だな早々に解散話もってきて8や42話みたいなたいして評価されてもいない話を関連付けるここの屑みたいなのを完全排除他のシリーズも含めてまったく関係ないのにな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:05:34 ID:Il3wFtYI
VSキリヤ回を違和感無く見れる方法を教えてください。
あの回のなぎほのは何考えてたのかいまいちよくわからない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:45:55 ID:dUTXW2xi
>>543
本スレいけよ。最近過疎ってんだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:20:11 ID:SSRRgz9q
姉をぶち殺されてるのに結局なぎほの(というかほのか)に味方する下半身に忠実なキリヤ君に乾杯
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:12:53 ID:c0vgLDuJ
なぎほて喧嘩する時はいつも藤ピー絡みだよな
それも渚が一方的にファビョるがいつものパターン
渚はちょっとウブ過ぎる
教師兼珍獣と堂々と恋愛してたのぞみを見習え
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:07:00 ID:b3XCJIke
最近のプリキュアは華やかであり話題性も高い
だがそれゆえに議論のたたき台にされやすくて大変だ

初代は時間も経ち、スレの流れも緩やかになってるが、全シリーズを応援しているのだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:24:13 ID:8Jc4ILHs
>>544
いや普通に
そのVSキリヤ回以前の話を見てれば違和感無く見れるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:31:06 ID:IVYuBzlV
ほのかにとってキリヤ君はすごく大切な存在になったんだよね
一晩中泣くくらい、プリキュアシリーズではよくあることw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:20:01 ID:XjH4Gec1
キリヤを説得しようというのに
闇の世界のキリヤを認める気は無しそれどころか知る気も無し。
自分の言い分ばっかり言うだけでキリヤの話聞く気が無い。
なんかあのときのふたりがなに考えてるかよくわからないんです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:55:28 ID:y8mD9vZM
あの時の二人にとってのドツクゾーンは、メップルミップルの世界を破滅に追い込み、
自分の家族や街の人間を襲う組織であって、それ以上の何者でもない。
相手の組織が、ほかの世界を滅ぼさなければ死滅するしかないなんて想定は無理と言う物。
相手も命がかかっていると言うのが分かっているのは、神の視点の視聴者だからであって、
普通の人間の一般常識として、想像の埒外。
彼女らがそれまでに会話した幹部たちからは、ジャアクキング様のためとしか
聞いていないのだから、ただの私利私欲のためと言う印象は強かっただろう。
あの時の彼女らの感覚としては、やくざの息子に足洗えって言う程度。
友人が敵だったと言うてんぱってる状況でもあるので、冷静な判断も難しかっただろう。
一方キリヤも、本気の攻撃もできなかったし、ポイズニーのことや自分たちの
運命について自ら語ることはなかった。
そこから推察するにキリヤはふたりが自分をとってくれることに、淡い期待を
抱いていたのではないだろうか?
だからプリズムストーンを渡されるにしろ、自分が消えるにしろ、彼女らを
必要以上に傷つける事実は伝えなかった。
キリヤもまたてんぱってもいたんだろう。

長々と書いたが、お互いてんぱったせいで柔軟性を欠き、自分との友情をとってくれると
甘い考え(と言うと酷だが)で、不毛な争いをしてしまったと言うところだろう。

考えてみれば、ジャアクキングがプリズムストーンの力で生きながらえられるんだから、
キリヤがプリズムストーンの力の恩恵を受けられないわけなかったんだよな。
それこそ、プリズムストーンが揃った後、クイーンにお願いして、キリヤの適量の
力を送り続けてもらうこともできたのかも知れないな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:31:39 ID:ZYnSGnKY
すごい不自然な展開だもんな
咲舞夫婦みたいに初対面の不思議生物にさえ涙するような深い感情のない
なぎほのがキリヤ君なんかに肩入れするとか
それこそほのかがキリヤ君のことを好きで好きでたまらなかったみたいだし
弟のような感情込みでねw

キリヤ君と気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫を比べても
プリキュアのプリティに救出するということに関して
咲舞夫婦に勝てるのはいないってことだね

ひかるを救ったのはひかりやポルンルルンだし
なぎほのはクイーンのただの戦闘要員
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:41:26 ID:i9Z51IaX
SS厨が偉大な初代に楯突いてんじゃねーよヴォケ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:14:52 ID:ZYnSGnKY
全部事実なんだけどね上の奴みたいに思い込みも入ってないしw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:51:35 ID:XjH4Gec1
「運命を変える勇気を持って」と呼びかけてたから
キリヤの意思でどうにかなる問題という認識だったんでしょう 実際は的外れでしたけど

しかし途中でキリヤが
「ここで止めたら闇にもどるしかないんだ」
て叫ぶんですよね

これはなぎほのにとって捨て置けない今まで知らなかった話なんですよ
どうもキリヤには絶対に引けない理由がありそうだ しかも命に関わるレベル
そしてその理由を探っていけばキリヤとの和解の方法が見つかるかもしれない
そこまで頭がまわらなくても「どういうこと?」くらいの反応はないとおかしい

が 作中でなぎほのはこの叫びを見事にスルー
てめえの事情なんか知ったこっちゃねえといわんばかりに(説得したいんじゃなかったのかよ…)
多少混乱状態だったからといってもこのスルーはもう意味不明でした
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:29:27 ID:i9Z51IaX
細かいことはいいんだよ
初代は偉大で二年続いて玩具売上も歴代トップ
SSは不人気で玩具売上も歴代最低でプリキュアを終わらせかけた
これが事実だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:30:34 ID:i9Z51IaX
咲は歴代一番のブサイク
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:56:00 ID:oMj1DNrP
変な人が三人ぐらい沸いてて
カオスになってますね( ´∀`)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:49:29 ID:G7n9eVQK
初代を批判することは絶対に許さない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:03:58 ID:Se/GEMks
maxheartの映画の一作目って本編をだいたい何話ぐらいまで見たらみるべき?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:20:22 ID:Om1wRlwV
>>561
個人的には14話ぐらいまで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:25:58 ID:G/pwLH4p
なぎほのはほんま屑やなぁ・・・
ひかりすらアカネさん洗脳の大罪犯してるし
駄目だわあの世界
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:19:57 ID:1R8uSD+6
SSアンチは初代ファン
5アンチはSS信者
フレッシュアンチ(ry
が多い気がする

俺は全部好きだけどね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:17:24 ID:ZYnSGnKY
映画に決められた時間軸なんてないよ〜(笑)
咲舞夫婦のチクタク結婚式にSSに必要不可欠らしいってことで
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫好きなキチガイはやたらこだわるけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:33:20 ID:ZYnSGnKY
初代は偉大だよね今でもしっかりとさんにんはプリキュアとして大活躍だし
咲舞夫婦は最後のふたりはプリキュアとして楽しめるけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:07:22 ID:dnbxb+4c
初代の最終回は単なるハッピーエンドとは違い
物語の積み重ねによって内容がより深くなるのが特徴
背負っているものの重みが増し、最終展開が非常に意味深いものになる
たとえるなら、劇場版のラストバトルだけを観てもあまり意味がない感じ

そして最終回の後のEDワンダー☆ウィンター☆ヤッター
「ありがとう」と「あいしてる」という言葉は俺にはもったいなさすぎた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:23:08 ID:C05ef+tg
エクストリームルミナリオ微妙すぎる
なんかこう最後がスッキリしない
やっぱなぎほのが叫んでくれないと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:22:49 ID:S/YPHkYh
口でかいよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:21:53 ID:RLV1LxgQ
>>541
まったく同じ感想です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:51:05 ID:Cqdf74oK
>>568
何か変なものがウニョウニョ〜って出てるんですが・・・
ってのが初見の感想だったな。マーブルスクリューみたいな「光線!」って感じじゃなく

今では三人の絆が感じられて大好きだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:05:10 ID:TjsrZPF+
>>556
だからそれは神の視点だから。
闇に戻るしかないってのは、事情を知らなければ粛清される程度にしか思わないでしょ。
実際キリヤは彼女らの目の前で、自ら粛清されに戻り、それを目の当たりにしているので、
最後までキリヤに課された運命を知らないまま終わっている。
だから彼女らは、キリヤの意思でドツクゾーンから抜ければ、キリヤの問題は解決すると考えていたのだろう。

どんな作品でもそうだが、キャラの心情を知りたいと思うなら、そのキャラに
与えられただけの情報量に絞って考えなければだめだよ。

って言うかさ、マジレスしたけど、よくよくレス見てれば、荒らしとおなじく、句読点の使えない子だったね。
なぎほのを叩けると思って出したネタか。
別板では馴染みの深い句読点使えないやつらだったけど、ここでは無頓着だったぜ。
そかそか、チョンはこんなスレも荒らすのか。
>>541>>570
アカネさんの不器用さや誠実さみたいなのが伝わってきて、あれはあれで好きだけどなw
後付設定ぽいが音痴らしいしw




573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:36:27 ID:p8vG4TWb
マックスハートの最終回はなぎさほのかの涙シーンが気持ち悪すぎて見てられない厨も自覚あるみたいで最後は素晴らしかったとかいうやつは皆無で延々8と42話とかいってるだけだしそれしか見るものがないくせにそれすらたいして評価されてないんだから参る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:11:08 ID:FhEbU2Ib
>>573
ごめん、読みづらいしイマイチ意味がわからない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:32:31 ID:tHTzHSvn
気持ち悪い奴が見ると気持ち悪く見える
つまらない奴が見るとつまらなく見える
プリキュアというのはそういう作品
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:08:55 ID:HRU/CN1N
ひかりのおかげでやっとハートが作り出せるさんにんはプリキュア
咲舞夫婦の愛の絆でハートを作り出せる咲舞夫婦
ハートを繋ぐ初のよにんはプリキュア、クローバー
つぼみえりか自身がハートになっちゃうハートキャッチ

どれも大好き
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:28:21 ID:ttdNbn/Y
>つぼみえりか自身がハートになっちゃうハートキャッチ

えっ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:33:57 ID:ITumDWHm
>>572
「闇にもどる」は「土にかえる」とおなじくらい不吉な言葉じゃないでしょうか
カブキ殺したときもメップルから「闇にかえった」といわれてましたし
その解釈はちょっと強引すぎると思います

ふたりには「悪事に正当な理由なんてない」と考える傾向がありますから
キリヤの言葉の意味を考える前に「そんなものは適当な言い訳だ!」と
思考停止して真面目に受け止めてなかったのかもしれません
でもそれならスルーじゃなくて否定のセリフが入ると思うんですけど…

レスありがとうございました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:00:37 ID:mFjIDU0W
茜さんって何歳?
一流企業に就職したんだから大卒だろうし
一年か二年いただけじゃわざわざ仕事のために呼び戻したりしないだろうし
意外と結構30近いのか
パジャマ地味だし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:08:19 ID:HRU/CN1N
ひかりのような娘がいるんだから35近くは決定だね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:20:22 ID:6m1h9MZK
>>576
初めて手でハートを作ったイケメンココナッツコンビ

これを忘れてるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:19:11 ID:329AiOmz
>>579
30だとすると、中学を出たのは15年前。
米槻先生は何十年ベローネにいるのか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:50:07 ID:Hf2tGmv2
新卒入社して四、五年後退社と考えれば28〜30ぐらいかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:53:41 ID:1gtkn4Uv
独身30でガキ二人抱えるって酷い話だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:45:08 ID:Y3PKJN+3
でもひかりが一人立ちできる段階まで育てたら、
突然宝くじで一等が当たるとかの恩返しが
ありそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:56:23 ID:1gtkn4Uv
いや恋愛的な意味で絶望的だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:06:18 ID:AUsFqCq0
後輩がデート申しこんでたのがラストチャンスか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:06:31 ID:T7Lf7uhl
後輩はまた来るさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:06:52 ID:QaCJPVYm
以前ならともかくひかりにもう加護はないでしょ
まあ、ひかりひかるは自分達が創世記からある存在だという自覚や記憶も芽生え
これから生きていくのにまったく不自由しないよ

気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫みたいに頭の中身幼女で
養護学校送りとかの心配もないし、数合わせその場しのぎ、間に合わせの存在じゃないから
アカネさんとかちゃんと用意されているからね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:25:59 ID:Hf2tGmv2
>>585

その金をもとにして
たこ焼き屋の全国チェーンを作って新進気鋭の女実業家になる茜さん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:02:33 ID:QaCJPVYm
DXのかれんのかっこよさは異常だな
なぎほの馬鹿みたいな蹴りがまったく通じないコワイナーを
なぎほのの後ろからアローで粉砕、その間なぎほのはビクっとしたのみ
そして感謝を込めてかれんという女神にありがとう
しょせんひかりの使者という三下と主役の格の差を感じた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:20:05 ID:O/aj/KVC
コワイナーは初めて戦う敵だからな。様子を見ながら攻撃して、
トドメは本気出したアクアさんに譲ったんだよ
ナイスアシストだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:45:52 ID:tNV5sIOI
>>591
ババアが主役とかw
笑わせんなwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:18:15 ID:51Won4Zb
ひかりという天使がこの先薄汚れた虹の園で成長し穢れて行くかと思うと悲しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:22:19 ID:VG34SIOr
カレンおばさんてモブの一人だろ
なぎほど比べんなよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:29:59 ID:5ZkQdsuz
大丈夫だよひかりの使者なぎほのがいるし
身の回りの世話はなぎほのがひかりの為に奉仕します
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:15:56 ID:LaG5Dbvd
まだまだ続くプリキュアの物語!
って感じがしていいじゃないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:33:59 ID:DbRVfjbg
DX2から入ってきた新参で
今、各話を順番に巡回してるんですが
初代・MHの映画って時系列的に何話ぐらいなんですかね?

二種類あって二種類ともMHっぽいから
初代よりも後っぽいのはわかるんですが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:04:58 ID:RZoEq8xL
>>598
1作目はなぎほのがひかりと仲良くなってから
雪空は42話の後がいいんじゃないかな

まぁそんなに気にしなくていいと思うけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:42:09 ID:DbRVfjbg
>>599
ありがとうございます。
放映当時はこうだったってのを
自分の中で再現したかったので
視聴順を少しこだわってみようと思いました。

まだピーサードが消滅した回までしか見てませんが
今後ともよろしくおねがいします
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:45:20 ID:TVc3dZpp
映画は映画テレビはテレビ
時系列なんてない(笑)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:55:17 ID:7gWQKHIo
映画はテレビのをを最初から最後まで見てから見るのがいいな
放映当時はこうだったとか釣りじゃなくて本気で思ってるなら
劇場公開日時とか調べて見たら、まあわざと毎回毎回同じ質問してる変なのもいるみたいだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:05:31 ID:TVc3dZpp
ひかりはこれから先勉強でも運動でもどんどん力をつけていって
従者のなぎほのなんか召使いのように扱うんだろうな
それも運命だよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:06:09 ID:3VOdkGHS
>>600
1作目は14話の後ぐらい。
これはテンプレに入れるべきだろうな。
いつもこの手の質問出るからな。
つうか俺も3年前に同じ質問したしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:06:24 ID:TVc3dZpp
妄想をテンプレにするとか頭おかしいよね
じゃあDXはMH終了後のテンプレも入れてね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:19:28 ID:TVc3dZpp
無印じゃポルンがいなきゃなぎほのは最後まで戦えなかったんだよ
話は進まなかったんだよ、だし
MHじゃ「光と闇」のテーマをひかりとひかるに丸ごともってかれるし
まあ、無印もキリヤ君でことたりてるんだけど
なぎほのがいなくてもこの物語がことたりることに残念さを感じる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:17:10 ID:nz9hYK24
>>605
DX2公式じゃ彼女ら中学生なんですが。
最終話で彼女ら中学卒業してるんですが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:00:44 ID:jJhrrX2C
今夜、パラグアイにバルデスがいるから注意だぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:55:59 ID:TVc3dZpp
ああ?そうだっけじゃあなぎほのは浪人したっと

そんなノリでバルデスはなぎほのが倒したんですが
パラグアイにいるわけないんですが。みたいな?


白と黒の中間灰色、黄昏の世界
やべー白と黒もキリヤでことたりてるじゃん
無印の主役はキリヤ、MHの主役はひかりひかる
やっぱなぎほのって脇役がお似合いだよね
脇役だとすごい輝いてるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:45:09 ID:5hhHf/hd
いやぁ何回見ても無印43話のほのかは可愛すぎる
ラストシーンのところな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:03:56 ID:nz9hYK24
妄想で浪人設定にするとか頭おかしいよね
じゃあなぎほのは脇役ってテンプレも入れてね^^
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:51:18 ID:cDXmsZ/g
ほのかの胸がぷるぷる震えてるのって何回だっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:04:57 ID:0REYdetI
最初のエンディングのおーおーの男声がおぞましすぎるまるでなぎさほのかがいつも男達と遊んでいるような印象実際そうなんだが本当に不愉快な歌だあれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:16:18 ID:q/PbWm/U
その理屈はおかしい
男声を差し引いてもプリキュアED1の名曲
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:38:19 ID:Xr53r10C
>>613
まあ、わからないでもない。
プリソンにおける男の声は、脳内でハーレムを想像するにあたって邪魔だからな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:34:49 ID:5scTgQzX
なぎほのが歌ってるVERONE Chorus Versionを聴けば問題ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:39:22 ID:boyIdaiB
ベローネって響きがいいね
まるでほのかがなぎさの乳首をぺろぺろ舐めるような響き
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:05:33 ID:NOlzM70P
荒らしにレスつけるやつも荒らしな。
自演もしてるから気をつけて。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:24:53 ID:+4JyvXLE
志穂は俺の嫁
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:55:06 ID:X+ctQvg6
>>616
ベローネヴァージョンは「胸がドキドキするときめき」 
の「ときめき」の部分に違和感があって未だに取れない 
宮本佳那子ヴァージョンもこうだったしこっちが正しいのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:30:26 ID:rAFVNHvN
「とーきめき」
なぎさっぽくていい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:44:35 ID:Zg9jdaWV
MHのバルデス初登場回でほのかとひかりとアカネさんが車の中で
「ムリムリ?!ありあり!!INじゃぁな〜い?!」を歌ってたいたけど
ああいうのも地味にいいね(なぎさは爆睡してた)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:31:10 ID:ZqIJkNvG
>>622
なぎさらしくていいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:14:49 ID:j9fk3bDP
>>620
以前曲スレで、なぎさの方が合ってて五條さんの方がアレンジしてあるって言われてた気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:51:29 ID:+zS408U2
ベローネバージョンねえ。
「やってらんないじゃん」の「らんない」の部分で
ほのか(ゆかな)が声を一瞬裏返す気に食わない。
>>620>>624
自分は五條さんの歌い方の方が好きですね。
五條版の方がアレンジとは知らなかった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:52:12 ID:+zS408U2
裏返す「のが」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:17:43 ID:LROHgLNQ
>>624
それ、書いた気がする。
1年ぐらい前のことだから記憶があやふやだけど、サントラのオーケストラバージョンとかの
その部分はなぎさや宮本の方だったから、たぶんこっちが正しいんだろうと書いたような。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:31:08 ID:VISJEnzC
なぎさを裏返しせめるほのかとか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:45:20 ID:QChWXMoH
オールスターズDXの主題歌なんだが
DX2よりもDX1の五條さんが歌う方が好き、という人が俺以外にもいるはずだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:06:47 ID:YySCsdUU
DXといえばなぎほのの足の遅さには呆れたよ
決して運動が得意じゃないこまちに全然おいつけないんだもん
こまちが余裕かましてんのなぎさの必死さが伝わってきてさ
なんかプリキュ5がメインなんですよって空気がゾクゾク伝わってくるんだよな
あの辺
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:32:17 ID:26qq9plV
>>629
そりゃいるだろう。2つのバージョンしかないんだから。
池田彩の方は、悪いが笑ってしまう。歌唱力が足りないのかもしれない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:11:53 ID:UT+qMFGa
五條さんが歌うと何でも上手く感じるのはプリキュアを見すぎたからか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:43:38 ID:PIXNOUgO
「生命の花 咲かせて!思いっきり〜」って歌詞見ててふとハトプリを思い出した
他の歌の歌詞も見てみると「花を咲かす」って感じの表現があるね

情熱!∞「世界中笑顔で 溢れさせたい 明日を信じて 愛しさ守りたい!」
この歌詞ではフレプリの美希さんがサウラーにこういうことを訴えてたのを思い出した

プリキュアシリーズに共通するキーワードみたいなものがあるかもしれないね
他にも「以心伝心」「信じる」「鍵」とかも
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:31:26 ID:26qq9plV
>>632
実際非常にうまい。
それに、プリキュアや夢パティ等、子ども向け番組以外の曲を歌うときは
また違った声や歌い方で歌っている。
そして、どれもうまい。あの人はどう歌ってもうまい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:31:44 ID:YySCsdUU
ひかりはかわいくてたまらないけどど立ち位置が邪魔なんだよな
なぎほのの真ん中に入りやがって
娘扱いなら前にきてふたりに支えられるみたいになればいいのに
後ろでなぎほのを見守る役だし
ひかりという女王様とその従者じゃしょうがないか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:07:02 ID:R49f643b
MHのOPを初めて観たときの実況民と本スレの反応ってどうだっんだろう
歴代プリキュアの中で一番反応が大きかった話ってどれだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:24:04 ID:sG/tCew8
今は「プリキュア」の機運が高まっててシリーズを遡ってる人が多いね。
全シリーズを並べると初代は少し地味で硬派に見えてしまうんだよね。
でも初代がカラフルになって萌え要素がついたらそれは初代ではなくなってしまう。
なんだろうこのジレンマは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:46:37 ID:WflncKoY
初代が今更変化するわけないからどうもしない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:53:25 ID:VRBApWG6
全然ジレンマじゃないし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:56:27 ID:MXd2yaBb
確かに地味かもしれないが、それが
初代らしさを引き立てているじゃないか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:57:39 ID:5o02Q5GG
全プリキュアシリーズで一番恋愛要素が深いのもこのシリーズだしね
残念だけどなぎさと藤Pはお似合いすぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:21:48 ID:9lcHjaXq
初代だけでなく5もろくに見てないキチガイはSSスレから出てくるなよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:31:50 ID:5o02Q5GG
2年間延々と共通の目的もなく、仲間でもなく
男女関係を描き続けたのは無印、MHだけだよね
お祭りでデートとかいろいろあるけど
なぎさ藤Pなんか理想じゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:42:16 ID:q6cjEGZA
はいはいssは2年続かなかっただけ、フレッシュは最初から1年なだけで、仲間でもなんでもない人たちと恋愛してましたね。

こんな話にマジレスするのもなんだが、一番似合ってるのはラブ大輔だと思う。
一番普通の中学生らしいcpで好感もてたな。
ラブ好きにはdqn過ぎて不評だが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:05:08 ID:5o02Q5GG
続かなかっただの最初から〜なんて外部環境なんかただの屁理屈でしょ(笑)

それに
SSは最終回の中3で咲舞夫婦が完成してたよ
Fは恋愛?○○が大好きーとかいったっけ(笑)

なぎさは藤Pが好きで好きでたまらなくて夢や妄想も考えちゃって
一緒にお泊りでスキーいったりらぶらぶだったよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:59:42 ID:a6PKmTVx
ていうか他のプリキュアとの比較とかは、別のスレでやってくれよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:38:12 ID:OQ+RQXEs
5GGのIDが気に入って他のプリスレも荒らしまわってるようだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:47:16 ID:5o02Q5GG
なぎさと藤Pがらぶらぶでいいじゃんw
ファンが一番望んでることだし

649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:56:34 ID:RmZc7ksH
最近プリキュアスレを見始めた人は引いてしまうだろうが
このように変な奴がキチガイ発言を繰り返して荒らしているので
キチガイ発言と割り切ってスルーしてくれ

俺はこういうのがシリーズの好き嫌いのキッカケになってしまうんじゃないか心配だ
くれぐれも真に受けて他スレにアンチ特攻しないようにな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:00:20 ID:5o02Q5GG
いるんだよなたまにここが全てなんだ〜て奴
こういうのが犯罪犯すんだろうな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:18:59 ID:X48Rq8Q9
考えれば考えるほど茜さんが良い女に思えて仕方がない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:07:42 ID:D8hH+qPs
良い女なんだけど不憫すぎる
あの歳でガキ二人かかえるとか人生詰んでる・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:20:23 ID:ZPi7sjWp
アカネさんもイライラしてひかりとエッチなことしちゃったりするんだから
いいじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:01:13 ID:hmSOXj7z
あの後輩と結婚できなかったらひかる君と爛れた関係築くしかないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:40:20 ID:1aJWwx/w
明日 耳をすませば 放送記念としまして、な〜んと!!!
USTREAMで実況生中継します!!
あれから15年経った雫がかたります!!みてね♪詳しくはのちほど!
http://twitter.com/honnayoko/status/18002847512
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:41:18 ID:0cuhQ3K8
歌を聴くとなぎさの顔しか思い浮かばない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:27:17 ID:LzstT4Qe
なぎさ、結婚してくれ
658p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/07/09(金) 23:58:08 ID:Q20DM2X8
耳をすませば、歳をとるほど辛いな


やっぱプリキュアがいいや・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:36:53 ID:I2B2UK2G
そういえばなぎさと雫は歳がいっしょ
なんかウケルw
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:13:30 ID:n6754is0
>>655
本名さん、意外と胸がありました
そこばかり見てしまった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:28:49 ID:/CWtsEB3
なぎさの作画は比較的安定してるけど
ほのかはけっこう崩れることが多い気がする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:56:22 ID:G4P5N18r
なぎさは河野が描いてもブサイクにならない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:02:47 ID:OL/t+P8q
無印32話まで見たんだが、ポルン全然ウザくないじゃん!
実在したら困るかもしれんが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:04:41 ID:tbK0jWCN
かわいいでしょ?
ホームシックになってる時なんかキュンキュンしちゃうよ。
耳で固めかくしてうるうるしてるのとか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:16:20 ID:BUJr9bJp
ポルンは可愛いよな
ルルンは「ルルンが皆を守るりゅりゅ〜」って言ってるシーンが妙に悟ってるようで気味が悪かったけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:43:25 ID:DiEwguTP
ポルンひかりがテーマにそった実質の主役だからね
ルルンは出番少なくて中の人かわいそう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:49:15 ID:Nlgl3WLy
ルルンは数合わせみたいなもんだなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:17:10 ID:GNgtF1Qf
>>667
ルルンはポルンがお兄ちゃんとして成長する為の、下の子としての存在。
だから、必要だよ。

>>663
実の子を「うぜー」って暴力振るったり、殺しちゃう親が居るんだぜ?
ましてや他人の子としての存在なポルン、ルルンだ。

そんな連中からすればウザくて仕方ないんだろ。
こう言うと、ネタをネタとしてとか言い訳するけど、そういう資質無かったらネタでも出来んよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:21:13 ID:GoWTiYX0
ポルンとルルンが主役になる話もある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:53:24 ID:VtLBIyXt
光の園の住民と言えばドライという印象しかないな
キリヤ回で、友達と戦うふたりに「さっさと必殺技で吹き飛ばせ(意訳)」
と言うシーンは個人的にインパクトがあり過ぎた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:46:36 ID:L7SYcOWe
恋人同士であっさりと永遠のねむりにつくことを選んだり
倫理観がこっちとだいぶ離れてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:48:56 ID:Pfml41ES
あれは泣けるなミップルメップルポルンとの別れ
すぐ起きるけどね(笑)
なぜかパワーアップしちゃったりなんかして
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:50:46 ID:nQ8Sgppo
ポルンは戦闘で力を使い果たしてそれっきりだったような気が
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:31:01 ID:LaT03kpE
>>670
彼らは後もう少しで全滅させられるところまでいったんだ。
そんなことをしたやつらの仲間、めっぷるみっぷるはキリヤとの交流もないし、信用する要素もなにもないからな。
あの台詞の流れからは、なぎほのの心配からマブスク打てって感じだったし。
>>671
倫理観というより価値観じゃないかな?
そういえば、あれは光の園へ帰ることより、なぎほののそばで永遠の眠りにつくことにしたんだっけ?
mhの1話のピンチの部分で、また降ってくることにもできたと思うんだが、なんであそこで眠りにつかせたんだろうな?
>>672
ほのかの一人にしないでに泣けた。
家ではお婆ちゃましかいないし、なぎさとメップルより、二人っきりで過ごすこと多かったんだもんな。
もう少し、ほのかの家での描写あればあの台詞、もっとわかりやすかったんだけどなあ。
>>673
そうそう、あのまま。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:15:56 ID:z4hspqAT
メップルとミップルがなんで眠くなって
なんで目覚めたのか、説明されてないよな?
あんま気にしない事にしてるが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:25:08 ID:v4AhOaQP
>「終わんないけど、なんとなく最終回っぽい脚本書いてください」と言われて書いた脚本です。
>変な発注。でも「成田さん、最終回っぽくていいよ!」と監督に言っていただけたので、それらしくなっていると思います。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:02:32 ID:AS2Jkj5Z
話ぶった切りすまそ
なぎほのって戦国武将でたとえると誰だと思う?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:15:13 ID:k6s+qdes
なんだよそのネタふりw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:00:18 ID:cl5Es865
きっこってめっちゃ初代LOVEなのな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:09:29 ID:3ZxMcKSy
井上喜久子?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:49:39 ID:UUgBjbSa
>>678
薔薇乙女戦国絵巻・関東三国志っていう歴史物語系の話になぎさが亀井茲矩役、ほのかが小西行長役で出てるんだけど、明らかに似合っていないんだよ
亀井茲矩は秀吉の朝鮮征伐前から琉球守を要求するような頭のねじが飛んでるような武将だし、
小西行長はどちらかというと外交官で、しかも戦下手ていう評価が定着してたりする
なぎさはアホといってもそんなぶっ飛んだあほじゃないし、ほのかは変身すればむしろ強い方で戦下手っていう印象はない
それとこの2人関ヶ原で東軍西軍に分かれるんだけど、なぎほのが敵味方に分かれるのはありえないでしょ
ということで長文失礼しました
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:07:46 ID:0B/uUv+X
きっこの日記でプリキュア書いてる
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:25:02 ID:ChPk6suG
>>681
自分が見てるアニメをみんな見てると思うなよ。
>>682
本人か?
気持ち悪いキチガイブログ張るなよ。
収入ないから好きなパチンコで稼ごうとか、世界平和にマリファナ解禁が必要とか、
どんなキチガイだよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:16:59 ID:q+ondeRK
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:53:33 ID:fJ8bMho+
>>684
矢口が出演経歴を理由にしゃしゃり出てこなければ観たい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:52:16 ID:ixwA6c9j
スキー場面でいたなそういえばかわいかったたしか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:43:24 ID:aZ1Ux8em
>>684-685
前田健なら、まぁOK。

たむけん?オードリー?そんなもん
記憶から消している・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:12:24 ID:bQEw+d2S
記憶から消しているとさへ言われないタッチってw
正直芸能人枠は矢口が一番だな。
どうでもいいモブで台詞が二つしかない。
その代わりエンディングが悲惨だったけど。
なんであの曲なんだってな。
タイアップするなら、せめて映画に合うように作ってくれ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:32:57 ID:/ccUz5wx
>>683
本人なわけねーだろボケ
聞いてる人ずいるから親切心で貼っただけだろ!

何でも本人認定とかどうせ典型的なクズバカウヨだろ
苦しみ抜いた末に死ね 害虫以下のゴミが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:02:03 ID:bQEw+d2S
なにこいつ気持ち悪い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:14:15 ID:ixwA6c9j
なぎさの汗が染み込んだほのかのベッドっていい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:22:04 ID:3ogtTyxS
>なんであの曲なんだってな。
なんのためのワンダーウィンターだったんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:08:24 ID:Ovv8Sqc/
それは思ったな。もともと劇場版用の曲だったのに
大人の事情で転用されたのかな?と。
だって、無印のEDは最後まで変わらなかったからね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:32:03 ID:pIPS7r/R
295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 14:10:46 ID:z4bLhAZj0
キター
ttp://rrf.2chan.net/nov/y/src/1279775195253.jpg
695p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/07/22(木) 17:44:56 ID:H2TFVwGD
初代は絵になるなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:42:27 ID:JL7CEz4w
なぎさはいいな〜愛し合うほのかとひかり食べ放題じゃんかよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:50:24 ID:7I9KRW4X
なぎほのも咲舞も可愛い・・・うーむ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:51:06 ID:gE8OCJyM
無印21話のキリヤ退場回観たんだが、なんとなくフレプリのイースパッション回の面影があった
決定的に違うのがハッピーエンドではなく、運命に逆らえきれなかったキリヤが闇に還るエンド
叫ぶホワイトをブラックがギュっと抱きしめるシーンもあり、かなり渋い内容だった

なぎさがポテチを頬張りながらほのかの鬱に対応しているシーンもあってフイタw
こういう鬱回にもギャグ要素を忘れない初代には恐れ入る
そういえば、素で笑えるギャグがあるのは初代、5、ハトプリな気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:13:22 ID:71TV5jOa
13話のメップルの心音の真似はマジで笑ったなw
変わったsEだなとか思ってたらメップルのいらん真似だったw
あの21話のなぎさ、メップルミップルのギャグシーンは、普通の描写としてもなかなか興味深いんだよね。
あれが彼女らの日常会話であり、作り手も重い話に引きずられることなく、きちんと描いたのはすばらしいと思う。
あと21話では、唯一ほのかがメップルミップルにドクヅクケド、それだけ混乱と言うか、不安定になってたんだなあとか、結構面白い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:09:22 ID:oIt7Bb+x
>>688
芸能人枠一番は、エドはるみだろ。
エンドロールで名前見てすら、どこにいた?と悩んだくらいに。

タッチは最悪…
タッチ出演シーンを出来る限り省いた編集版ムービー作ったくらいには…
以降、DVDお蔵入りw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:35:01 ID:OV62ijwg
キリヤも気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫もいらないからな基本的に
ブンビー、西南はおもしろいしかっこいいから必要だけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:40:15 ID:wf/O52XB
なぜ「雪空の友達」とか「鏡の国のミラクル大冒険」とか言わない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:35:55 ID:71TV5jOa
>>700
エドはるみは完全に忘れていたわw
確かにあれが一番だw
個人的にはタッチはたむけんやオードリーよりましだけどな。
本人役じゃなく世界観に合わせたキャラなだけましかなって。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:35:31 ID:c+Rb+iyD
雪空はコミック版のシナリオで見たかったなぁ
いろんな制約があるなかであれだけのを作ってくれたのは嬉しいんだが
プリキュアvsプリキュアでなくホワイトによるブラックリンチは
打撃音の生々しさとBGMoffのせいでかなり辛かった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:51:20 ID:IA9ieB33
あそこでほのかがなぎさを押し倒し本能のままエッチなことしたら
神展開だったのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:05:11 ID:IqgEHykB
何故ベローネは中等部は男女別で高等部は男女共学なんだろう。高等部も男女別にすればいいのに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:55:48 ID:Mdl8Q1lw
高等部が男女一緒なんて描写あった?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:40:13 ID:IqgEHykB
ウィキの用語集でそう書かれていた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:21:22 ID:ncmdHyJG
まるごとキュアサンシャインで初代MHの扱いがすげぇ
ttp://bbs.eastan.net/src/1279768994338.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:39:06 ID:IA9ieB33
グロ嫌いななぎさなら気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫を踏み潰してくれる事だろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:17:03 ID:IA9ieB33
憎しみを植えつけたのにほのかがなぎさを犯さないのはおかしい不自然すぎる
何で暴行するんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:51:51 ID:iwxgQ+B5
藤PのPってどういう意味?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:03:00 ID:7npRn/tB
のりPのP
714名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:59:14 ID:iwxgQ+B5
雪城にその気なくても藤村が雪城に好意を持つ可能性はありますか…?あくまでも可能性 ね。
なんかふたり親しげですし、名前と君付けで呼び合ってましたので、なんとなく。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:22:33 ID:Mdl8Q1lw
>>7008
wikiって真実ばかりじゃないんだけど。
高等部の敷地が描写されたのはmhでなぎさが藤pにプレゼント渡そうと探しにいった時だけ。
その時に男女一緒なんて描写なかった。
あと高等部と関わったのは友花先輩ぐらいだが、その時もそんなことに触れられてはいなかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:26:53 ID:IA9ieB33
wikiは願望ばっかだよSSみればよーくわかる(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:36:31 ID:0UUT0kVB
>>709
すげえwwww
やっぱこういうのは嬉しいなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:40:22 ID:7npRn/tB
幼馴染だから名前で呼び合っているのも親しいのも特別ではないな
好意を持つ可能性はまあゼロではないんじゃないか?
てかもう完結してるんだから誰も答えられないよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:51:25 ID:IA9ieB33
DX2でひかりはすごい成長を感じるんだが
なぎほのは久しぶりの合体のせいかあの至近距離でマーブルスクリュー外しちゃうとかね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:24:27 ID:OsPJyHXH
>>714
あの二人は兄弟姉妹の関係に近いと思ってる
近過ぎて恋愛感情が芽生える余地が無い感じ
>>719
まぁ、あれは呼びかけてカモンカモンするようなものだったんでしょう
良い子のプリキュアじゃあまり品の無い挑発が出来ないので
「よそ見してる暇があるのかい?おまえら既に一度死んでるぜ?」
的な意思表示をしたと解釈してます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:54:06 ID:HIX4YBMM
>>709
これは!上北先生キター!
朝になったら本屋行ってくる!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:33:51 ID:B7upnyf3
俺は未だにブラックのヘソチラを無くすように促したPTAを許せない
DXで久々のなぎほの見て、改めて思いました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:54:36 ID:M5M0BZoI
初代の放送当時、プリキュアはウケ狙いのギャグアニメだったんだがなぁw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:10:11 ID:AaWSA4CV
ソリューションでなぎほのひかりは何放ってたんだろうね
ちょっと気になる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:28:39 ID:V5JLim6C
ベローネは高等部も男女別と言うわけか。良かった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:28:46 ID:n1LHYd80
俺はDX2よりも各シリーズに尺を取って特徴を出しているDX1の方が好きだったんだが
DX2を何回か見ているうちに全プリキュアが集結してひとつになることの素晴らしさに気づいた
たしかに初代の登場時間は少ないかもしれないが、それほど悲しむことではないのかもしれん
EDのダンスは東映の総力を結集してるからぜひBDで観るべき
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:43:20 ID:Ti8aOOc3
正直MHSSの5人空気だったしな
SSに至っては敵の方が目立ってたかも
ホワイトとイーグレット好きだからもうちょい尺とって欲しかったけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:04 ID:jQM6fLMu
咲舞夫婦もなぎほのもあれだけらぶらぶ目立ってたのに
声オタ+人外オタってほんと嫌だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:11:44 ID:BQTW2+OY
>>727
言っちゃえば所詮昔のプリキュアだからな
大友的にはやっぱりMHあたり人気だろうけど
今の幼女だとフレッシュやハキャプリに注目してるだろうし
でもMH終わってもう何年も経つのにいまだ映画出してもらえるって意味ではやっぱり嬉しいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:30:03 ID:wUtoNmEJ
でもMHとSSの混成プリキュア5結成はちょっと感動した
オールスターズ特有の他作品同士の混成チームが出来たMHとSSは勝ち組
他も混成チーム見たかったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:47:49 ID:g96yBwcS
MHは平均視聴率が7.9%と歴代で最も高いけど話数が全47話と歴代で最も少ない…
7月に2週連続で休んだけどその時に放送を休ませた番組は何?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:02:27 ID:NOzXhoqR
そんなことより劇場版とは思えない作画のクオリティの低さはなんなんだ
構成とか演出は凝ってるんだけど、それを支える原画がかなりショボンなんだけど
所詮は幼児向けと予算を削られたんだろうか

下手したらTVハトプリよりひどい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:36:10 ID:mmUdGsYH
SSの再放送、そろそろ満薫回か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:46:47 ID:jQM6fLMu
咲舞夫婦なぎのほのひかりのプリキュア5最高だな
幹部とサシで戦える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:45:30 ID:D9xyJIfU
>>731
ゴルフとか駅伝じゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:24:46 ID:ok+SnMOx
>>731
世界水泳

大型テレビでDX2のEDダンス観たら漏れそうになったぜw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:42:46 ID:VCZhTkqX
個人的にDX2はCG戦闘が残念だったがEDで吹っ飛んだって感じだった
あとブレス装備で強化キントレに歯が立たないブラックとか、初代としての変な補正が抜けて逆に良かったと思う
ジュエル盗られてパワー落ちてるっていうフォローも含めて
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:02:23 ID:zPOCIvra
ジュエル盗られた時のブライトのポーズが海で水着とれた時の隠しポーズっぽく見えた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:51:57 ID:3RxKsnr8
EDダンスでひかりだけいない場面あるね、高いところから降りられなかったと補完したけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:55:49 ID:sfGC381u
ほのかが重くて立ち上がらせるのにいつも苦労してるねなぎさは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:23:20 ID:Hl29CsGr
初代を象徴するワンシーンだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:40:09 ID:mmkn7yAr
ダンスの時の壁に飛びつくシーンも象徴的なんだが
CGだと迫力が足りないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:58:40 ID:sfGC381u
正直3人空気だったしな
本編中に至ってはメップルミップルの方が目立ってたかも
なぎさほのかひかり好きだからもうちょい尺とって欲しかったけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:21:26 ID:QLJb4cJw
むしろ三人には尺八してほしいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:08:53 ID:VCZhTkqX
メップルの出番多いのはいいけど声が限界で吹いてしまう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:30:49 ID:uS9YdC7u
関さんたいへんそうだったな。
去年からああだったけど。
山口さんは去年はよかったと思ったが、今年は関さん以上につらそうだったな。
男もふもふに男声優使わなくなったのは、長期参加を見込んでかな?
でもなんだかんだ言いつつ、メップルみっぷるはかわいいとか、コメディー要因だけではなく、
頼もしくてかっこいいのがいいな。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:54:40 ID:8QKuwP5z
>>742
コミカルでいいじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:12:17 ID:1td0y5m8
関さんはスネオであの声出してるから、常に喉痛めてるんだろうねw

ドモン、メップル、スネオと着実に喉潰してんなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:34:40 ID:kgSCaO0V
ウラガノスめ黒白光よりも優遇されやがってチクショウ
750京都に浴びる一輪の@編集長:2010/07/29(木) 10:02:48 ID:uJiU2X9V
>>749
めったなこと言うもんじゃありませんよ、このおバカさん。私が代わりに誤りますから…ねっ?ねっ?
いやいや…初代様には誰も歯向かいませんッスよ。
751京都に浴びる一輪の@編集長:2010/07/29(木) 10:03:55 ID:uJiU2X9V
うんうんそのとおりだ。いいこというねー、さすがは5のリーダー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:42:51 ID:c3XdvQ+V
DX2のボスの消滅間際に灰みたいなのが何かの形に見えたんだが何か判る?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:37:57 ID:ELVjv3l+
>>749
ブレスレット装着とかそれなりにファンサービスしてくれたじゃないか
それに初代SS組だけ混成させてもらったんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:40:35 ID:C41ByFP5
初代本編とかDXを観る前までは
ルミナスは冷徹で口数の少ないイメージがあった
なぜそのようなイメージを持っていたのか謎だ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:56:12 ID:FSFyz/1V
DX2でも相変わらずのデザインだったけど
メンバー中で実は最年長の15歳だから
DX3ではもうちょい頭身を上げて、お姉さん風にするのも良いかも


そういや次スレはアニメ平成に移動か、時が経つのは早いものだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:00:57 ID:y8SAOxjw
>>754
ミステリアスなキャラクターがそういう風に映ったのかもしれないね>冷徹で口数の少ないイメージ

オレも無印やMHはリアルタイムで観てなくて、番宣CMの印象だと「冷めた感じの子が追加されたなぁ」って感じだった
ちなみに無印のCMは「どっかで聞いたことのある歌だなぁ」って思ってたw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:43:33 ID:3AkGffaA
ひかりとなぎさのらぶらぶっぷりがいいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:29:30 ID:Sc1HcTNf
ブラックがNHKで歌うたっててビビッた
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/654683.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:24:54 ID:tgpoAIRY
ほのほのの嫁です
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:56:29 ID:7F2NEe4o
>>753
人数少ないからなぁ・・・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:00:44 ID:RUpM7aei
いつきはほのか以上の秀才か2年で生徒会長とかさ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:15:53 ID:fYooEEkY
生徒会長は頭のよさで選出されるものではないでしょ。
ここで言うのもなんだが、いつきの設定はあまりよろしくないな。
まあ有能なんだろうが、理事長の孫が2年生で生徒会長とか、理事長の学園の私物化って感じがしてな。
取り巻きとかもいたし。
理事長の孫とかじゃなければ、2年生で生徒会長も、取り巻きがいることも、有能だからとか、
人望があるからと肯定的な説明だけで終わらせられるのにもったいない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:43:29 ID:GGUM3O3r
クロ高の北斗みたいだ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:40:28 ID:RUpM7aei
要約するとほのかは最強なんだからあってこと
なぎほのは好きだけどほのか好きはちょっとついていけない、ネバタコスの間接とか(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:08 ID:LBm6i7VO
日本語を喋って><
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:59:59 ID:CVZFrk5p
DX2でほのかクルクルしなかった
ルミナスのハーティエルアンクションはなかなかだった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:47:53 ID:TdgjcEC7
なんで荒らすやつは日本語が不自由なのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:35:37 ID:ONJicPE2
日本語でとかいいながら意味はちゃんと通じちゃってるおもしろい人種だよね
このキチガイ達って(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:03:26 ID:MITyuFZS
そりゃあ喋り始めの2歳児の日本語でも意味はなんとなくわかるだろ?
そういうことだよ。
書き込んでるのが2歳児なら正しい文法を要求したりはしないけどさ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:42:58 ID:ONJicPE2
それはキチガイ達の読解力がないってことでしょ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:49:05 ID:TdgjcEC7
読解力があるからこそ、片言レベルの日本語で、なんとなくデモ理解できるんだがな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:02:04 ID:ONJicPE2
じゃあ通じてるってことじゃん、不愉快なレスにそういってるだけなんでしょ(笑)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:43:29 ID:GGUM3O3r
クロ高の北斗みたいだ・・・

ちなみに人によってはこれも日本語でとか言われるレベルだよ
君らは知ってるのか、不愉快じゃないから、もしくは両方の意味で
そんなレスはしないんだろうけど(笑)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:09:54 ID:DyhPYxWE
>>772
不愉快以前に哀れみを感じるから、まず日本語を喋ってくれ。
頑張って不愉快に思ってあげるから、まず、そこまで達してくれよ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:55:57 ID:ONJicPE2
論破されちゃったので話題変えたね哀れだな〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:47:25 ID:TdgjcEC7
>>772
>>763は自分の持っている知識を当然の知識であり、ここに出入りしている人間が知っているという前提で話しているだけで、
日本語としては、特におかしくもない。
これをおかしいということこそ、日本語ができてない証拠。
それにしても論破って。。。朝鮮人が大好きなフレーズだよなあ。
やっぱり朝鮮人だったのかよ。

>166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
>自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
>みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
>その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
>マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
>分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
>2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
>我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
>対立も我々が煽ってます。マニュアルには
>「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
>国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
>なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

この前、こんなレス見かけたけど、ネタじゃなかったんだな。
シリーズ同士対立させようと荒らしまわってるのもこいつらじゃないの?
それにしても・・・そのつもりはなかったが、遠まわしな国籍に関する指摘に引っかかっちゃったのねw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:55:57 ID:ONJicPE2
あちゃ〜屁理屈はじまっちゃたよ
自分の持ってる知識を以下どうでもいい(笑)
そういうのを屁理屈っていうのよ

こういうキチガイこそ日本語を喋って>< っていうのにふさわしいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:06:50 ID:ONJicPE2
最近プリキュアスレにまで朝鮮気質だの持ち込む輩がいるよね
もしかして同じやつなのかな(笑)被害妄想というか
2ちゃんに毒されているというかまじでかわいそうなんだけど
しまいにはシリーズ同士を対立させるだって(笑)
なんかまじで精神病院いったほうがいいんじゃないっすか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:00:57 ID:yUktX67h
ポイズニー姐さんが死ぬ回見てたらプリキュアが「(闇を食いつぶす)光の戦士」に思えてきたぞ
悪魔かこいつら……
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:40:05 ID:DyhPYxWE
なんだ、S☆Sスレのアイドル連投君じゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:04:28 ID:ssIIiuo2
DX1でフュージョンの光線を真正面から防ぐルミナス
DX2で敵4人を同時に足止めするルミナス


実は活躍しているルミナスすげぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:20:06 ID:y6XoiWO8
なんで連投君ってどこのスレでもうざがられてるのに自重しないのかね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:49:04 ID:VavXU2/3
咲舞夫婦なぎほのひかり好きな俺
「なぎほのは好きだけどこの信者ってちょっとキチガイ染みてるよね、最近はマシになったけど未だに最強特別世界はなぎほの中心だよって力説してるし」
キチガイなぎほの信者
「プリキュアシリーズ毎を争わせようという陰謀を感じる(キリッ)朝鮮♪朝鮮♪、日本語で・・・(笑)」


783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:45:23 ID:On9Z2KSK
>>776-777
句読点使えるようになってから出直して濃い。
>>781
>>775でfaなんでしょ。
図星疲れちゃったから人を貶める。
>>780
ディフェンスってのは、活躍してもどうしても地味になっちゃうからねえ。
784p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2010/08/04(水) 17:01:24 ID:VINXNM0z
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6021.html
田中理恵こえ〜。
実際のご尊顔はしわしわ婆さんだから、写真に騙されんなよ。
確かに細かいことにいちゃもん付けそうな顔してる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:18:38 ID:Iytdo3Yj
>>784
ここに書きたいにしても、やられやくなんか紹介すんなよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:10:45 ID:IW4s07xr
アニメ「ふたりはプリキュア」が無料オンラインゲーム「ラテール」でコラボを開始
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100804_latale_precure/

※音注意↓
ttp://www.latale.jp/special/precure/

よく版権降りたもんだ
プリキュア衣装は結局課金するっぽい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:04:34 ID:E4snttHJ
ラテールまったくやってことないけどかわいい!
けどなんでMHじゃなくて無印?
これって本物がきてクリアしたらおそろいのコスもらえるって感じ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:03:42 ID:6Rc8Y4IO
マーブルスクリューも使えるみたいだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:53:37 ID:3/VqsZht
>>786
ラテールのページの、ブラックがカードをスラッシュしている絵を見るといつも思う、
ホワイトの脚が変じゃないか?曲がり過ぎじゃないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:04:55 ID:hg+v9+81
やっぱなぎほのは最強だな
咲舞夫婦はらぶらぶ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:43:13 ID:nN94LZgh
>>784
うんこたれ京都は無視しましょう。

それより、3人が黄金形態の時ルミナスも飛べるようになりますが白黒みたいに敵に攻撃することも可能なんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:04:34 ID:okfz1T3d
ルミナスが一番攻撃的になったのは本編最終話くらいだろうか
ルミナスは基本的に攻撃しないからな
歴代でも純粋に「強さ」を表現したのは雪空のスーパーブラックとスーパーホワイトだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:06:58 ID:SPxAclUL
ルミナス、戦闘時の動作的に肉体系スペックは白黒2人とさほど差はないが
格闘系のスキルレベルが0に近いって感じだな。
そもそも格闘する気が無さそうだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:04:54 ID:5EAEgDBf
格闘すると、途端に簡単作画になります
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:40:45 ID:+QmoWvIq
実は大差ないんだろうな
なぎほのもザケンナーに負けるときあるし、11話はザケンナーとルミナスのタイマンだしでなおさら
可愛いし夢が広がるから弱くあってほしいけどw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:42:35 ID:IBzz2bJg
普段守ってもらってばっかりだしなぁ・・・・・・
ブラックさんとホワイトさんも楽じゃないんですよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:33:55 ID:ilY+7hJW
ん、でもあんまり守ってもらってるイメージないなあ
結構ピンで張ってる感じだし

むしろなぎほのが二人1セットで独立してるから
ルミナスが別扱いだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:58:55 ID:jMqNAFXs
なぎほのひかりは3人1組だよ誰もかかせないし
咲舞夫婦と一緒
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:52:31 ID:Z5DgwPn7
僕もあんまり守ってもらってるイメージないなあ、というか逆に守っているイメージが強いなあ、
ルミナスには。

白黒が敵を倒すことによって結果守られたとは言え、その白黒が敵を倒すことに専念できるように
ポルンやルルン、ハーティエル、ひなた、ムープ、フープなど妖精とか巻き込まれた一般人など
周囲を守っているイメージ(DX含む)

他のプリキュアのようにバリアとか拘束技とか気軽に出せる遠距離攻撃可能な通常技の飛び道具
がなく肉弾攻撃による接近戦がメインの白黒にとっては役に立っていると思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:16:02 ID:1sbdC2PW
コスチュームはどれも思い入れがあって好きなんですが
QMHから変身バンクシーンまで変更されたのは何故か知りたいです。無印のゆっくりメタル調の幕が密着したやつも良かったと思うのですが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:20:59 ID:UGTU/Na0
マックスハートは勢いが違うんだよ
それに、普通に5と555も変身バンク新しくなってるだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:36 ID:ork0XasQ
>>801
本スレでこれ見よがしに、他作のワッショイ始める馬鹿は、基本的に京都以外の誰でも無し。
モロバレでみんなソッコー引いてっし(笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:07:46 ID:ZEIzOCab
>>800
えっちぃとかナントカPTAから抗議来たから。
でも私は、ひかりのぺったん胸であの無印の変身が見たい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:37:55 ID:ZuDgqYKI
ひかりの変身シーン酷かったね
全裸どころか髪おろした所すら映さないって
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:45:04 ID:4WUXPq7m
なぎほのひかりと咲舞夫婦のらぶらぶストーリーも見たいお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:18:03 ID:742HaO7a
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:44:50 ID:Q/LQsBT3
チコがかえてきますおうに!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0136030-1281688115.jpg
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:58:40 ID:lo2J7jPb
なぎほのひかりは光のパワーで咲舞夫婦は精霊の力で余裕だろう
彼女達の未来H明るい
809元:あんり:2010/08/14(土) 14:04:54 ID:pOmoAlGl
京都(5狂信者)きもい。そのせいで無関係の5ファンの未来は暗い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:16:12 ID:2Sxu8oSo
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:29:46 ID:sDzkdspw
やっぱうまかったわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:51:22 ID:j6hq8p7/
京都と百合豚は早く成仏しろよ
813元:あんり:2010/08/14(土) 22:18:01 ID:pOmoAlGl
そーだそーだ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:48:44 ID:PkzYlnYs
>>810
ハートキャッチとかDX2じゃなく初代というのがすごいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:42:20 ID:SDtaiyyZ
マイナーチェンジあったが歌も2年だったからな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:03:49 ID:gGv6e+km
まぁプリキュアで一番知名度ある歌だろうしな

ウルトラマンの歌といえば初代ウルトラマンの曲になるのと同じ理屈だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:47:38 ID:+wEUg1Qq
>>814
厳密に言うとMHバージョン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:08:40 ID:MBXnKPmI
見たかったな。総合か教育で再放送してくれないかな
テレビ無いからBS見れないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:17:33 ID:YYD8kl7C
大ヒット「プリキュア」に学ぶ子どもマーケット攻略法
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100816-00000001-president-bus_all
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:12:39 ID:1I0TP86U
散々批判したのに
今じゃあ咲舞夫婦のらぶらぶっぷりに負けてるもんななぎほのひかりは
彼女達は大人になったから自重してるのか(笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:37:30 ID:i5QO/f+Y
幸せそうな人ですね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:00:57 ID:jp9ZwpnU
>>820
だから句読点ぐらい使えるようになってから書き込め。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:34:03 ID:vDWSGOIP
咲舞夫婦をプリキュア5が救い
プリキュア5を本編で咲舞夫婦が救う「困った時はお互い様でしょ」
DX2では咲舞夫婦からつぼえりにバトンが渡る素晴らしいじゃないですか

これもなぎほのひかりのおかげでもあるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:05:31 ID:o9JVWm3W
京都の文型ってワンパターンだな
825福島県の高校野球ファン:2010/08/18(水) 22:37:39 ID:qIclhhY8
私の実家、福島何だけど京都とかいう人に聖光学院=フレプリとか言われて気分最悪。失礼にも程がある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:35:04 ID:BP7GNkfB
なぎほのが名前を呼び合う間に費やした8話もの無駄な時間

咲舞夫婦、つぼみえりかいつき、フレプリ、プリキュア5
運命の絆に結ばれた彼女達にはそんな無駄な時間は必要なかったようだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:58:08 ID:JLtuMurE
ごく普通の それが日常
決して無くしたくない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:45:43 ID:/rDO9rTo
DX1をBDで出してほしいな、映像特典付きで
あのテカテカに輝いているブラックとホワイトに惚れた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:44:28 ID:LtoX1CFQ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:38:56 ID:BA5KOOVY
ところでひかりが学校内の有名人なぎほのと交流がある事は学校内では知られているんだろうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:20:42 ID:DwNT+PiD
えりかとだれかがなぎほのと一緒にいるひかりを見てうらやましがってたし、
あの話より後なら知られてんじゃねえの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:43 ID:AUOoC6Fk
ひかりの失踪+修学旅行乱入事件も噂になってるんだろうなあ
かわいそうに・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:49:23 ID:pXazlCsT
>>831
MHを見返して確認したら、えりかの中の人はひかりの同級生役もやってたんだなw
今ではえりかのイメージが強すぎてえりかに脳内変換された
15話は戦闘をサクッと切り上げ、日常パートを重視した深くていい話であった・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:40:42 ID:cYnj7pTR
ホント他のシリーズに優しくなったねこのスレ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:47:05 ID:W6CCpIiy
ひかりがなぎほのと交流があるのが知られている辺りひかり自身も学校内でそれなりに有名なのだろうか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:16:35 ID:RIWivHzs
有名なイメージはないがパツキンな時点で目立つだろうな
タコカフェの仕事でも見られる機会ありそうだし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:54:22 ID:/mmYxnWt
>ひかり
ベローネの二大巨頭と知り合いの時点で知名度はトップクラスなのは間違いないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:58:24 ID:a1gj4Nz1
近藤・土方・沖田のような……
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:07:49 ID:UPT76PU+
最近暇がなくて無印だけしか観てなくて
最近やっとMH観はじめたが…
やっぱり初代ははいいな、15話とか無印8話を彷彿とさせた
あと『なぎさー朝ご飯よー 』にやられた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:24:19 ID:ERqcS2i2
マーブルスクリューマックス並に漢らしい必殺技、またやってくれんかなー
「ふン!」と気合を入れて拳を引くモーションとかマジ濡れるわ

最近のは妙に楽しげでちょっと物足りない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:25:47 ID:TyfFy0fh
なぎほのひかりのらぶらぶは咲舞夫婦と同じように学校でも噂よ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:03:50 ID:8O02l5xo
そういえばベローネの男子部は5を除く他のシリーズの男子生徒と違い長身のイケメン揃いだったような。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:06:49 ID:uMOHgWWw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:59:58 ID:lupiEQQ0
ハトプリで大量のデザトリアンが出てるのを見て
そういえば無印でも大量のザケンナーが出た回があったなと思ったら同じ28話だった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:05:23 ID:zM7E3TOi
>>840
めったになかったけどホワイトの雄叫びは漢らしくて好きだったな

DX2見た、出番少な目で残念だったけど「「ルミナス!」」がまた聞けて良かった
あのふたりのハモりを聞くとふたりはひとつってフレーズを思い出す
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:20:03 ID:ZU//cobS
DX2は勇ましかったけど結局時間稼ぎしかできてないというのがシビアでいいね
アンクションも瞬時に破られてSS組と一緒に勇壮に並んでみたものの以後ボッコだし
ブレス装備で挑んだものの強化キントレに一撃で吹っ飛ばされるブラックが凄かった
雪空でマックスパークがフリフロに通用しないシーンあったけど絶望感がダンチ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:47:06 ID:7zpM1odS
>>845
ホワイトは、「なぎさ」って呼びかける声が好き
「雪空」で落下するところを助けられるシーンとか、
どんだけ切ないんだよって感じの絞り出すような声がたまらん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:30:27 ID:kslvfll7
なぎほのよりもひかりのほうが強いってことがはっきりわかったねDX2は
女王様と従者だししょうがないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:17:12 ID:zs5OcHdN
DX2ではひかりはどれくらい強かったんだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:19:18 ID:2QhyEVOL
DX1は歴代のプリキュア大集合というファン向け作品だったから初代の登場時間も長かった
DX2はハトプリを中心としたストーリー仕立てで子供向けだったから初代の登場時間は短かった
たとえそうでもDX2では初代の特徴となるシーンがあって光ってたと思う

スーパーブラック、スーパーホワイト、シャイニールミナス(覚醒)、の3人になれば無双なんだがなーw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:37:48 ID:pznZg2JG
>>849
DX2の歴代キャラは新規のために敵を足止めして道を切り拓く役割だったから
支援特化型のルミナスがハマリ約だったってだけだよ
>>850
スーパーモードは親友が同士討ちしてるのを楽しむような卑劣漢用だからなぁ
敵を投げ飛ばした後、何もせずにしゃがみ込んで待ってたSホワイトは
あからさまに「楽に死ねると思うなよ?」ってオーラが出てて恐かったなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 05:10:59 ID:rkacYC93
ほのかの高いアニメ声と、ホワイトの濁った「えやぁ!」といった叫び声のギャップが萌えポイント。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:47:36 ID:I8br3gjO
無印8話の「モタモタなんて、してませんッッッ!!」の声に惚れた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:17:35 ID:3lKUfgi8
ほのかはなぎさの顔射受けても喜んじゃうもんな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:13:55 ID:WSq3AhGh
プリキュアの知名度が上がったおかげでDX2,1→歴代劇場版→歴代本編、という流れができている気がする。
その「歴代本編」なんだが、とりあえず内容を把握するためにいきなり最終回とかから観る方法もあるんだが、
ここはやはり第1話から観てほしいところだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:02:31 ID:/B23s379
ハトプリから見始めたんで、過去作には特に興味無かったんだが
DX2の特番を見て「なにこれ凄い」となって、再放送のSSとか見始めた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:33:28 ID:sn2JAGji
お互いを求め合う咲舞夫婦のチクタク結婚式と
お互いを憎み友情を確かめ合うなぎほの+ひかり

何これ凄いだろうな確かに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:29:46 ID:q7vvwVEx
初代から辛い場面を抜き取ったのがSSなんだと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:56:29 ID:rbCquYCn
「げっちゅうらぶらぶ」は疲れた心を元気にしてくれた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:40 ID:p2iFh0Fs
昨日すんげー久しぶりにDVDで最終話見た。
1.なんかクイーンの掟って実写版セラムンのプリンセスの法則と似てないか…??結末はひかりサマサマだったが、ひかり好きな人が何で好きなのか少しわかったような気がする。
2.あくまでも個人的な嗜好だが真面目顔はほのかより渚のほうが可愛いかも。んで、頬赤く染めた顔は咲の方が好き。
ひかりは格調高い喋り、声質、背負った宿命から、何か別次元の存在のように思ってたけど、やっぱり中1の普通の女のコ…。そりゃそうだよね。
3.どっかの縮れ毛助っ人と違って真面目で礼儀正しく、慈愛に満ちている。それでも、みんなが大好きって想いだけは捨てられない‥ぅ〜む、舞クラスだなコレぇ。
4.敵ボス 全員生きてたのに散り際はやけに潔かったなぁ。ブレスにあんな壊し方があったとは。ベルゼィしつけぇ。
5.ラスボス‥デイダラボッチ?つーかドツクゾーン入り口モロバレ、つっこみてぇー
6.でっかいクイーン現れるタイミング良すぎ。やられそうな時駆けつけるあたりフィーリア皇女と気が合いそう。
ジャアクキング(べるぜい)が身動き取れない状態でゼロ距離どてっ腹にルミナリオーMAX!こりゃたまらん。ラディッツ倒したときと同じだ。
7.卒業式の日まで描いているから、エンディングの段階では初代が一番年上ってことか。
8.S☆S第一話予告が‥ぉをっっ!!無印・MHがDB・DBZだとすると、S☆SはDBGTだな。
京都とかいう人は(どっちも似たようなモン)と馬鹿にしてるけど…どちらも馬鹿にされるような作品じゃないぞ。
シナリオだって全然ちがうぢゃん。彼は髪の色しか見ていないのかもしれない、だから舞アンチには踏み切れないんだね、きっと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:22:52 ID:x10BRj1d
>>860
なんでDVDまで持ってンのに名前間違えちゃうの
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:22:31 ID:oXCtWNxw
>>859
歌詞が結構素っ飛んでるのに、インストゥルメンタルになると感動的なのがまた良い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:11:32 ID:tk5UjO+6
女王がいなければなぎほのは最後まで戦えなかった
キリヤがいなければなぎほのはやられていた
ポルンがいなければなぎほのはやられていた

ひかりが唯一無二の存在だけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:16:43 ID:R6G7cyAk
>>859
胸がドキドキするときめき
というところのピアノが素晴らしいと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:12:45 ID:sizCO/tw
冒頭に出てくるチアガール姿のなぎほのでハートキャッチされる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:11:50 ID:B7QAZndQ
ほのかが壊れていく。
無印序盤のなぎさに守られ、敵を慈しむほのかは改悪され。
文武両道、なぎさなど不要な最強戦士として光臨。
終盤のように困った時だけはなぎさを利用。
ひかりなんかいらないほのかが女王だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:25:30 ID:kp++ccd9
女王は巨人だからな
ひかりは姫
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:31:27 ID:u/B+8N+O
無印9話のゲキドラーゴの妄想シーンが好きだったな。
なぎさが病気のミップルを教頭に取られて、最終的にはゲキドラに渡るんだが。
 ゲキドラが、カードコミューンの異変(やけに熱い)に気付き・・・。
そこで、なぎさが説得を呼びかけるシーンの、ゲキドラの妄想が面白かったな。

(既にメップルが死亡していて、ゲキドラがジャアクキングに激怒される妄想シーン。)

「死んどるやんけー!!(ゲキドラに激怒するジャアクキングの言葉)」

何故に神戸弁?って感じで、個人的には面白かった。(朝日放送製作のアニメだしね)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 05:52:41 ID:HETRSWZd
「死んどるやんけ」って大阪弁じゃないのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:44:24 ID:yRKirVOv
ジャアクキングが唯一ギャグキャラ化した瞬間だったなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:26:18 ID:3sW+p69u
>「死んどるやんけ」って大阪弁じゃないのか

大阪弁
「死んでるやんか?」
又は
「死んでるやん?」
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:30:22 ID:3sW+p69u
ごめん
「死んでるやないか?」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:56:13 ID:tIR0mfBH
なぎさが泣き落としして乙女の一面が見れる回だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:14:44 ID:ZZurtnZ5
無印3話のよし美先生かわいすぎ
先生がMH1話でデレ話をした時のほのかが真っ赤になるのがまたかわいいんだ
藤Pとのベッドシーンでも思い出してるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:15:13 ID:csCToHwE
MH3話で、古典の授業中によし美先生から、「いたづらにの意味は誰かわかるひと〜?」
と、なぎさが当てられて、志穂がなぎさに「それは、空しく(虚しく)もって意味!」って教えてあげてるのに・・・。
なぎさが、「えっ!?ふかしいも?・・・。」と答え、クラス全員爆笑!・・・(ほのかポカーン・・・)。

これも、何気なく好きなシーン。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:09:40 ID:XALvIZ/q
>>869
「…やんけ」
どちらかというと泉州弁か河内弁だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:07:08 ID:B/NOzUgG
朝日放送は大阪市にあるのに、泉州弁・河内弁。まあ別にどうでもええか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:29:07 ID:vzTuICnx
       なぎさ   ほのか     ひかり     咲    舞
なぎさ          ほのか     ひかり     咲    舞
ほのか   なぎさ           ひかりさん  咲さん 舞さん
ひかり   なぎささん ほのかさん          咲さん 舞さん
咲       なぎさ   ほのか    ひかり          舞
舞       なぎさ  ほのかさん           咲
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:31:05 ID:NvGhBdLN
>「…やんけ」
>どちらかというと泉州弁か河内弁だな

>朝日放送は大阪市にあるのに、泉州弁・河内弁。まあ別にどうでもええか。

えっ!?「しんどる」の部分も河内弁でもあるんだ?、スレチで申し訳ないがいい勉強になった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:31:45 ID:NvGhBdLN
おふたりさまありがとう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:54:33 ID:47blZA9j
本来なぎほのはひかり様とかいわないとな従者なんだし
咲舞夫婦は親友だからひかりやひかりさんでいいんだろうけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:10:29 ID:23m4Zyru
DX1でなぎさが「咲さん」「舞さん」って言ってなかったっけ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:06:16 ID:rT8zs2PM
SSの話とか交えるのは勘弁して。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:36:06 ID:48UW5V0n
           なぎさ        ほのか        ひかり        咲        舞
なぎさ                   ほのか        ひかり        咲        舞
ほのか     なぎさ                     ひかりさん     咲さん     舞さん
ひかり     なぎささん     ほのかさん                  咲さん     舞さん
咲         なぎさ        ほのか        ひかり                  舞
舞         なぎさ       ほのかさん                   咲
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:04:22 ID:8+ehM4at
>>874
あの回は満薫いなくなった時、咲と舞以外の記憶から消えたみたいに
よし美先生の記憶からピーサードが化けた人間の記憶も消えた?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:11:29 ID:Pd4r3QYT
舞咲ヲタうざいし
その手のスレでやれよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:58:39 ID:c0NmMqv1
ポルンはうざいとよく言われるが。

ポルン「プリキュラ!」
なぎさ「だから、“あ”だっつーの!。」

の下りとか可愛くないか?。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:11:43 ID:zi84AJos
ポルンは可愛いよ
長老は許さんよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:52:57 ID:T+hIkH5t
ポルンはかわいいよひかりもかわいい
咲舞夫婦はかわいくていとおしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:46:09 ID:sSaXCLe5
>ポルンは可愛いよ
>長老は許さんよ

『洋子さんとなんとかさん』
とプリキュラを例える
あの無責任爺か
俺のことだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 05:36:50 ID:sqGhlrFA
長老キャラと松野太紀は、初代とフレッシュに出てるが  
長老はあっちのほうが確実に有能そうだったお
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:52:37 ID:Ox3nGQJe
狭い美墨家にわざわざ居座るよりは雪城邸に移った方が話がスムーズに行ったかな
長老とウィズダムでドタバタされても冗長になることが多かったし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:21:06 ID:y+NPwCZt
あれはあれで、なぎさのキャラが引き立ってよかったと思う。
初見のときはシークン・番人・長老共々ウザかっただけだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:27:08 ID:jazSYKFn
将棋とかもやってたな

光の園に持ち帰ってまでやってたから結構ハマったか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:53:38 ID:bmUYa+KN
>>892
長老は何も知らんし役立たず過ぎてなぁ
番人(一年目)と違って虐待もされなければ根性も見せない
あとわざわざ人数多くて常に母親がいるなぎさの家に居候する意味がわからない
ポルンと違って長老や番人(2年目は石売ってないよな?)販促絡まないんだし
ミップル知ってて何でもお見通し面してるさなえ婆さんに話して雪城家で飼えばいいじゃないか
婆さんが話すりゃ連中も行動慎むだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:30:54 ID:tXvybAki
光の園で将棋なんかやってたらあっという間に数年立ってるのにな気楽なもんだ
パシリななぎほのはいいように戦わされてw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:42:12 ID:fkaPFRPA
昔、中国の民話に仙人たちが囲碁を打っているのを見かけて、
対局が終わるまで見ていたら何百年もたっていたみたいな話か
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:47:16 ID:KnXRYBgG
よくプリキュアのサイトとかでもあるけど。
販促の描写は別にプリキュアだけじゃなく、ヒーロー・ヒロイン物なら当たり前じゃないの?。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:36:01 ID:umrE7teB
私利私欲の為にポイズニー姉さんにミップル差し出すほのかさん半端ねえね
中の人の枕営業に通じる物がある
ほのかも将来は枕で教授とかに取り入って大物になるんだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:00:15 ID:WkjyH6/3
雰囲気だけ若林史江ににてる>ポイ姉
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:07:52 ID:bAtEOk0B
>>899 おそらく描写の挿入が自然か、不自然かじゃないかな?
初代〜MHの玩具挿入は割と上手いと思う。

科学部発表会で出てきた玩具すら気にならずに見れた。

逆に初代8話観たく感動に結び付けるとか凄いと思う。
ガンダムのコアファイターとか昔から少なからずあるけど
902901:2010/09/05(日) 19:09:14 ID:bAtEOk0B
アンカー間違えました >>898でした
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:17:06 ID:vxVzwijE
>おそらく描写の挿入が自然か、不自然かじゃないかな?
>初代〜MHの玩具挿入は割と上手いと思う。

>科学部発表会で出てきた玩具すら気にならずに見れた。

>逆に初代8話観たく感動に結び付けるとか凄いと思う。
>ガンダムのコアファイターとか昔から少なからずあるけど

それだ!
うまく例えてくれてありがとう!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:52:05 ID:1z+Mhe+L
初代の販促で不自然だったのは、クリスマス回で、メップルとポルンが
プリズムラブチェッカーで遊んでたぐらいだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:51:33 ID:qLsIqKTT
改めて見るとキリヤ君って超美少年なのな
ほのかが大好きになっちゃうのもうなずける
端々にはせっちゃんに通じるものを感じるし
無印の敵キャラはどれも個性ありすぎ


それに比べてうちの
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫というゲテモノはほんとどうしようもないわ
これと一緒なSSの敵キャラはただただゲテモノなだけでほんとうんざりだわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:11:57 ID:t9wyCUjP
つか、MH1話で眠っているミップルにほのかが、
(学校に)行ってくるねってミップルに声掛けしてるが
、結局連れて行ってるのは初歩的なミス?。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:01:55 ID:fsrNjvtH
バルデス初登場の時、「すげぇやべぇ敵が来た」と本気になってた
初代は面白かった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:16:24 ID:qY22nFj3
まさかブレスで一旦退場するとは思わなかったがな
後の砂漠で再生シーンがまたキモいんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:35:04 ID:fcQ/IMfC
>>906
おいていこうとしたけど、結局つれてきてしまったってのが味噌なんでしょ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:53:55 ID:ZpfMnVVj
>おいていこうとしたけど、結局つれてきてしまったってのが味噌なんでしょ。

乙女の心理をわからん訳でもないが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:42:33 ID:fcQ/IMfC
いちゃもんつけたいだけかよ。
あの手の手法はよくあるだろ。
特にmh1話はフェイク多用してる回だってのに。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:47:28 ID:JjUrq3G/
>いちゃもんつけたいだけかよ。
>あの手の手法はよくあるだろ。
>特にmh1話はフェイク多用してる回だってのに。

なんで素朴な疑問をいちゃもんだと言っているんだこいつ。
それなら議論の余地がなくなるし、お前の知ってる知識を皆が知ってると思うな。
つーかお前のレスはいちゃもんじゃないのかと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:57:44 ID:jOV7unbq
>>909>>911
君みたいにアニヲタ視点で観てる人ばっかじゃないよ ノシ
そんな自分の観点だけで言いがかり付ける人が
無印・MHスレにおるのが悲しいわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:10:20 ID:9ZaJJgpL
同じファン同士で余り揉めたくないが
なんでフェイクの例えが出てくるんよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:49:09 ID:S30QA4fa
>つか、MH1話で眠っているミップルにほのかが、(学校に)行ってくるねってミップルに声掛けしてるが、結局連れて行ってるのは初歩的なミス?。

俺もそれは普通に「なんで?」と思ったし、戦いのイベントがあるから仕方がないとはいえ「味噌」だの「いちゃもん」だの言ってる奴の気がわからん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:22:06 ID:PS8/iuFx
ミスだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:35:05 ID:XaihuQEq
>ミスだろう

もうええやろう飽きた
【ミスミナギサ】を略しすぎ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:55:22 ID:6VuGX/L7
>>ALL
メ:いいから変身するメポ
ミ:ほのかも変身するミポ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:20:16 ID:RN628ai3
しかし、あれだけ友達友達してるくせにほのかの本物と偽者を区別できないなって
なぎさも情けなさすぎる特徴がないからかな?
なぎさは足の臭いですぐ分かるけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:21:20 ID:lblHty6u
友達になって間もない頃だったから・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:49:14 ID:C0LjGXBL
ワロタw
改めて考えるとメップル好戦的だったな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:56:00 ID:GhfteGbu
ひかりを怒鳴りつけた6話のあのババアはひかりがクイーンの命だと聞いたら手のひらを返すかの如くへえこらしそう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:12:27 ID:YheU65IT
>>912
説明されて>>910が出るならいちゃもんだと思うが。
>>913
アニオタ?馬鹿じゃないの?
文学作品などでもよくある手法であって、アニメとか関係ない。
自分の無知をひけらかしてるだけなんだけど、恥ずかしくないのかね?
>>914
ある種のフェイクでしょ。
置いてきたと思わせておいて、やっぱりつれてきてしまったと言うのは。
>>915-916
なぎさの「つれてきちゃった。お別れしたんだけど」に同意してる形でつれてきたといってるのに、
ミスと思う方が不自然だろう。
あの言ってくるの挨拶は、ここにリンクし、なぎさに同意させることにより、>>910の言うとおり、
乙女心と言うか、ほのかの複雑な感情を表してる、非常に考えられて作られてる部分だ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:09:02 ID:7gn48/VA
>しかし、あれだけ友達友達してるくせにほのかの本物と偽者を区別できないなって
>なぎさも情けなさすぎる特徴がないからかな?
>なぎさは足の臭いですぐ分かるけど

最初に見抜いた後にパニクっていたのでは?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:13:33 ID:7gn48/VA
>>923
>説明されて>>910が出るならいちゃもんだと思うが。

>>910氏がイチャモンなのか?
乙女の心をわからん訳でもないがしか書いていないジャン

>>923
アニオタは馬鹿じゃないの?

>文学作品などでもよくある手法であって、アニメとか関係ない。

お前こそ自分の無知をひけらかしてるだけなんだけど、恥ずかしくないのかね?
どうMHの作品と文学作品の繋がりがあるか説明しろよ

>>923

>ある種のフェイクでしょ。
>置いてきたと思わせておいて、やっぱりつれてきてしまったと言うのは。

フェイクの意味調べろよ

>>923

>なぎさの「つれてきちゃった。お別れしたんだけど」に同意してる形でつれてきたといってるのに、
>ミスと思う方が不自然だろう。
>あの言ってくるの挨拶は、ここにリンクし、なぎさに同意させることにより、>>910の言うとおり、
>乙女心と言うか、ほのかの複雑な感情を表してる、非常に考えられて作られてる部分だ。

んじゃ>>910にイチャもんだと認定するな
気持ち悪い

てめぇこそイチャモンじゃねーか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:19:39 ID:hB0oMF3a
>>923
まず、文学作品の手法とアニメーション技法にどう繋がりがあるか説明いただきたい。
そしてどの作品を参考意見にしたのか、君自身の哲学を聞きたい。

バカな君自身に、【自分の無知をひけらかしてるだけなんだけど、恥ずかしくないのかね?】

と問いたいが。 無駄な話を人身攻撃で引っ張る2ちゃん特有の荒らしと一緒だから。
気に喰わない意見を同一視するS☆Sヲタとかと一緒。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:32:27 ID:hB0oMF3a
>>923
世の中ではそれを詭弁って言うんだが
下4行>>910に対して矛盾したことを言っているんだが
無教養ひけらかして恥を知れよ馬鹿
おまえの解釈とスタッフの意図が合致しているとは限らんし
論外だろ
監督が1話ずつ違うので意図的なのが凡ミスなんかわからん
そこで終わりにしとけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:39:12 ID:497K6hgS
>>923
つか、本当に文学作品とか読んでるの?・・・。 フェイク (Fake) は、偽物・模造品とかの意味で・・・。
フェイントかなんかと間違ってるのかな・・・、>>919の流れでフェイクならわかるけども・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:45:08 ID:GtA5KaIM
                        /:r;==、__: : : : :|
                  , -‐==‐||0 ⌒i}: : : :|
                 /: :x=== ||__,ノ'/ハ:.|
                    /: / : : : : ; : :寸: l:////:/⌒ヽ
                /:〃: : : : /{: : : :l: :」//〈: : : : .|
                    j:/: : :/:/  \: : 〈jン´: : : : :/
               {:l: : ィ≧x  x≦ハ/ V: : : : : : :/
               l: : 代ソ l ゝソ/ V: : : : : : :/
                   l: :l:   {|   / V: : : : : : : ⌒ヽ
                 ゝ|:ハ、 マ フ / V!`7"´. : : : : : /
                |: { l>- ./ V: | {: : : : : : :/
          , ―-rヘ._{: ゝノ三 / Vノ: }へ:, -―く:`ヽ
           /   ∧ |ハ:(ー、 / V )ノl /     }: : |
            〈 /_   」⊥,,_  / V _,.._,.⊥L   / /: :/
       _,∠三ミ:x  > ´ ̄、`Y  _j⌒l_ | / x(/
  r ニ、  ̄   _」〈_Vフ/(    \)ノフ({__◇__})三彡ヘ、
 └、〃´ ̄    | |く」>t.>≠ブYノ´   l.__.l ノ l ヽ \
   /       ゝ斗ャ≦ \〈dソ-―‐-=ァイ/    r-く
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:49:18 ID:9l10IRIc
>>919
ポイ姉(ニセほの)に、「メップルとミップルを言い間違えるなんてありえな〜い!!」って言ってなかったか。
2度目の電車の中の時は、(本心が)放心状態で区別付かなかったとか。
そんなの言い出したら雪空のお友達なんて(ry
なぎさはどんな友達に対してでもああいう平等な態度だと思う。
特に藤Pに対する、他者への嫉妬が半端ない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:41:38 ID:gpOuwOMp
>なぎさは足の臭い

伝説の変態が湧き出すぞw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:23:47 ID:ylXqJdqF
なぎさー臭み=咲
ほのかーキリヤ藤村木俣男達=舞

咲舞夫婦、なぎほの夫婦のコラボは最強だな
他のプリキュアがボロボロな敵幹部4人とサシで戦えるし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:46 ID:Vv8ItB30
咲・なぎさに関わらず、体育会系に入ってたら靴下ムレるから。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:51:26 ID:vqSGc9R/
なぎさって芸能人に例えると誰に似てる?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:05:41 ID:K1y3xfrK
なぎほのひかり「ありがとう&あいしてる!!」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:13:50 ID:GhgBveec
>>934
内田有紀
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:14:17 ID:12yDLAeG
>>936
あぁやっぱそっち系統か
でも例えがGJ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:54:04 ID:sgvhTdX/
あんま変態チックは避けたかったが
足臭い攻撃は嫌だが
なぎさのボディーブローは喰らってみたい
実践格闘の意味でね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:16:37 ID:d3kDaEOW
DX1がBDになって12/15に発売らしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:15:25 ID:CqIvTLTn
内田有紀の足が臭いのを想像したら、
果てしなく悲しい気分になった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:48:52 ID:S92cCtYN
ピッコロみたいなのの初登場回の動き酷いな
ハエが止まるようになぎほのが吹っ飛ばされるんだもん(笑)
しかも、意味不明なミップルの活躍
歴代最低の出来じゃないかこれ(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:27:57 ID:kMpx3dBa
なぎさは(草の匂いが好き、からの流れで)「私の靴下はちょっと臭い・・・なんちゃって」と書いてるだけなのに、
いまだに「足が臭い」に脳内変換されてる人が多いんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:21:54 ID:8jRXQXQS
な(チョコレートケーキが好き!タマネギは昔から苦手・・・)
ほ(私と美墨さんは全然違う、性格も考え方も価値観も違う、彼女の考えていることが分からない)
な(体を動かすのが好き、勉強は退屈、草の匂いが好き、私の靴下はちょっと臭い、なんちゃって・・・)

ほ(良かれと思ってしたことで彼女を怒らせてしまった・・・)
な(晴れた日が好き、雨の日は憂鬱、友達が大好き、ケンカは・・・キライ)
ほ(彼女と私は全然違う、だけど、一緒にいると楽しい・・・)

な(雪城さんのこと、もっと知りたい)
ほ(美墨さんと友達になりたい)

なほ(私たちがずっとこのままなんて、ありえない・・・)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:43:36 ID:j/m2RGPC
再視聴中なんだが無印42話で無限ループ状態になってしまった
ホント燃えるわ、この回

アクションもポージングもとにかく格好良い
こんな熱いプリキュアはもう見られんのかもなー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:32:31 ID:kLXshiTr
>>940
>内田有紀の足が臭いのを想像したら

内田有紀ってより川村カオリ系統ではないかい?

>>942
>なぎさは(草の匂いが好き、からの流れで)「私の靴下はちょっと臭い・・・なんちゃって」と書いてるだけなのに、
>いまだに「足が臭い」に脳内変換されてる人が多いんだな

ラクロスっつーか部活をやってるからな
部活帰りや(会社)出社後に靴下の臭いを嗅ぐとちょっと臭いどころの騒ぎじゃないよ
特に女の人の靴下の臭いは悶絶する

だからなぎさは清潔好きなんろうね
あんまり変態チックなことはさけたいが

もしかして部活終わりの水道で生足を洗ってるかもね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:11:44 ID:PQ6XeUCW
ほのかの祖父は登場しなかったよな。あと、ほのかにとって母方の祖父母も。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:07:23 ID:rQAhzXGB
>>946
死んどるやんけー(ジャアクキング談)状態じゃないの?
@父方の祖父&母方の祖父母
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:48:41 ID:eMMAl73Y
無印は見れば見るほど雑なんだよな細かい設定が
見所はなぎほのの愛くらいだね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:35:32 ID:g454ls+4
つか、MH24話だったかな?。ラクロスの練習中になぎさが急に倒れこんで・・・。
なぎさの看病を小田島友華がしている最中に、急にポルンが声を出して
、なぎさがベットの下に潜り込んでるポルンの口を素足で押さえる回。
ポルンの慌てふためきっぷりがおもしろかったな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:06:00 ID:+CaZkV1S
シーッ!声が大きいメポッ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:31:55 ID:NtJ/ppot
そういうネタでもイメージ崩さないのはなぎさぐらいだろうなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:53:28 ID:zhC1znlw
タコ焼きのソースで口の周りが真っ黒だったのには引いた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:34:13 ID:dX3vcJ0m
ひかりが学校内ではどう思われているかの話はあったんだろうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:35:47 ID:s4CIHBdQ
担任からどう思われてるかは、通信簿配られる回で明かされてたかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:55:20 ID:TMpdhACm
あまりこういうネタは避けたかったが。
ポルンの口を足で押さえている時や、同人がイラストで書く足コキプレイん時もなぜか左足。
(じゃぁ書かなければいいじゃんって話だが。)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:27:16 ID:dX3vcJ0m
ひかりの通信簿には「思いやりがあって優しい。」と書かれていたから学校内でもその事で有名かもしれない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:59:35 ID:icUX9Mq3
もし無印&MHがアメリカでリメイクされたらプリキュアは白人と黒人のペアになると自分は思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:10:37 ID:lL/JZuCC
>>957
こらこら!
理には適ってるが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:17:44 ID:p+WFLzq3
メリケンも、動画サイトとかでプリキュアを知ってるから
二人を日本人じゃなくしたら「ジャパニーズビューティな
ホノカとイエローモンキーなナギサじゃないとダメなのに!
ファッキン!ガッデム!」とブチきれるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:56:29 ID:/AcC+MIe
なぎさの足コキ ハァハァ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:39:15 ID:TJ4LxiNo
なぎさの屁コキ スゥハァ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:50:49 ID:2MIY/1CI
なぎさの屁ぇいやポポいやポポいやだ〜ポポ(泣)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:30:11 ID:5m2BBF8/
「ポルン口あけて」「こうポポ?」「それをあたしのお尻に持ってきて」「わかったポポ」「行くよ!」「来いポポ!」
……スゥ。
「ぐ、ポポッー!」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:16:56 ID:VrJVBpcF
何プレイ?
つか光の園の王子を殺す気かぇ?
まだ亮太への足コキプレイのほうが許せる
>なぎさの悪行
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:54:34 ID:Yxmd07Cu
なぎさはラクロス強豪である事が他校でも知られているがほのかが科学部の天才である事は他校でも知られているんだろうか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:38:30 ID:R3nzGzo2
さあ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:46:21 ID:VrJVBpcF
つ科学発表会
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:22:25 ID:3ASoNRIC
なぎ母は幾ら姉だからといっても、亮太と喧嘩するなぎさに起こる前に、いらんことを口に出す亮太に怒ったほうがいいと思う。
なぎさが将来の夢で悩み、母に相談している時に。亮太の格闘家発言はかなり傷つくよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:20:31 ID:iz6EjWuv
母は弟を過度に甘やかすもんだ
まぁなぎさもあれだけ不当に叱られていながら、いざとなった時は亮太を心配するし、面倒もしっかり見るんだから
優しい姉だわな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:06:08 ID:sHo9eR6Y
なぎさ「姉より優れた弟など存在しねぇー!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:11:12 ID:kL7zvuM2
でもコブラツイストをかけるのはやめてあげた方がいいと思う
ひどいよそんなお姉ちゃんは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:16:56 ID:PL1Q9kqx
SSでは素直なお姉ちゃん大好きっ子になってましたな
生意気な弟ではなくそんな妹になってたら、なぎさが激甘やかししてそう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:46:45 ID:5p7SYzV0
空気を読まずにツッコム弟、コブラツイストをかける姉は貴重だと思う
さすがなぎさと亮太
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:59:50 ID:Ng0fHOIw
ハトプリやフレプリの素晴らしいバトル見ちゃうと
無印のバトルってほんとしょぼいな、なぎほのラブだから全然いいんだけど
バトルしか興味ないプリオタってのが哀れすぎる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:33:46 ID:KvaiGLTo
>母は弟を過度に甘やかすもんだ
>まぁなぎさもあれだけ不当に叱られていながら、いざとなった時は亮太を心配するし、面倒もしっかり見るんだから
>優しい姉だわな

いい話にじんみり来た・・・・・。
俺も妹より姉がほしかったと昔から思っていたタチなので。
コブラツイストをかける姉でもいいから、姉が良かった。

バイク乗りの妹とか引く、姉ならいいけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:56:02 ID:zHaybmb/
弟にとって姉は、半分母のような存在。面倒を見てもらえるが、いじめられることもある。
だから、同等のようでいても、どこか頭が上がらない。女に恐れを持ちながら大人になる。
よって姉がいる弟は、亭主関白的な男にはなりにくい気がする。
女性に対しては強く出られず、マゾ的になりがち。ソースは私。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:17:35 ID:qUqndvou
>>976
だが、それでいい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:29:59 ID:FToihxrD
中学の頃、野球部のキャプテンが熱血タイプだったが、姉と妹に挟まれた奴だった。
上と下が女なのに、男らしかった。姉や妹がどういう女であるかによるということだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:40:16 ID:7T2U3qVB
亮:お姉ちゃんは力持ちだから格闘家になればいいよ
な:う〜んそれもいいわね

うる覚えでスマンがこの会話がすき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:16:43 ID:a65uFZ1x
想い出した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:27:02 ID:a65uFZ1x
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285039228/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:53:32 ID:6k1fig7q
ふと思ったが、来年からはMH終了から5年以上経ったって事で
懐アニ板に新スレ立てることになるのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:21:25 ID:QZE3cJ9w
なぜか古いアニメな気がしないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:33:04 ID:2pMwTEyo
オールスターズでは現役だからね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:45:37 ID:1TaqllWj
プリキュアシリーズでは現行作品というのもあるからかな。
つか、どれみはともかくナージャももはや懐アニ板なのか…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:35:16 ID:83ev2b/M
なぎほのも咲舞夫婦も現役だよ
夜な夜な愛しあってるし両夫婦は
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:24:28 ID:pZcU0Wa+
これが一番好きだったな。
他のファンには申し訳ないが、むしろ後続の作品とか別タイトルにして欲しかったけどなっ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:41:32 ID:qWuw6VF/
キュア・アクションの歌詞、全部覚えてしまった。
俺、なにやってんだろ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:15:06 ID:v1eSwkAj
たまには、敵や関連人物以外(銀行強盗を除く)でほのかのことを激怒させたナンパーマンの事を忘れないでください・・・。
・・・ってよりも、敵以外で、光の園の連中までもが、なぎほのの学園生活やプライベートを邪魔するシーンが結構面白かったな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:34:04 ID:fgmLVLI6
次スレは?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:43:21 ID:j2ZQkJyZ
>>988
別に普通だと思うけど?プリキュアファンなら序の口レベル。
それにしても、あの曲の間奏前の「イエーッ!」という掛け声がゴツくて笑ってしまうんだがw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:45:12 ID://6t+lGe
>>990
誘導

981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/21(火) 12:27:02 ID:a65uFZ1x Be:
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285039228/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:03:40 ID:fgmLVLI6
>>992
誘導されちゃいます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:10:23 ID:eD+OhN9y
>>991
キュアアクションにそんな掛け声あったっけ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:00:36 ID:FHF0sgLc
2004〜2005年はゆかなでかなりヌイた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:01:27 ID:p1J4aAcp
>>1000ならキュアブラック+ホワイト=キュアブライト
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:27:27 ID:h1ohMjiE
>>994
あるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:43:55 ID:oubHdiYV
すーごーいーすーごいー♪
キューゥーア・アークーショーン♪(イエーィ!!)
〜〜〜間奏〜〜〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:53:27 ID:CADLQSDc
もんもん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:54:08 ID:CADLQSDc
もんもんもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。