黒執事 あくまで21スレ目ですから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビアニメ黒執事スレッドです

<注意事項>
実況厳禁/番組ch http://live24.2ch.net/weekly/ 番組ch(西日本) http://live24.2ch.net/livewkwest/
        番組ch(TBS) http://live23.2ch.net/livetbs/ スカパー実況 http://live24.2ch.net/liveskyp/
        アニメ特撮実況 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
ネタバレ禁止/漫画板の原作スレ等でお願いします
sage進行推奨/煽りや荒らしは徹底放置/2chブラウザ推奨
ニコニコ動画/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてスレ立てすること。無理なら代役を指名

7月から2期放送予定

アニメ公式 http://www.kuroshitsuji.tv/
ANIMAX http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000741

<前スレ>
黒執事 あくまで20スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264673681/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:38:08 ID:pyKF3/am
<スタッフ>
原作:枢 やな(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:芝 美奈子
美術監督:小倉宏昌
音楽:岩崎 琢
制作:A-1Pictures

<キャスト>
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイブ:坂本真綾
バルド:東地宏樹
フィニ:梶 裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
エリザベス:田村ゆかり
マダム・レッド:朴 ろ美 ※ろは「王」偏に路
グレル:福山 潤
劉:遊佐浩二
葬儀屋(アンダーテイカー):諏訪部順一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:39:41 ID:pyKF3/am
<過去スレ>
黒執事 あくまで19スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261328374/
黒執事 あくまで18スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1250493852/
黒執事 あくまで17スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1243789476/
黒執事 あくまで16スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238918285/
黒執事 あくまで15スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238226560/
黒執事 あくまで14スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237864296/
黒執事 あくまで13スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236679756/
黒執事 あくまで12スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235668160/
黒執事 あくまで11スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234542714/
黒執事 あくまで10スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233942806/
黒執事 あくまで9スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233245137/
黒執事 あくまで8スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231187142/
黒執事 あくまで7スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1229084639/
黒執事 あくまで6スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227300466/
黒執事 あくまで5スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225823371/
黒執事 あくまで4スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224388423/
黒執事 あくまで3スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223387439/
黒執事 第2話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222527417/
黒執事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215662590/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:34:19 ID:kR9aLBjr
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:23:57 ID:44JuyBXC
アニメ二期スレ一応はっときます。

黒執事2 アニメ化決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265387712/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:14:42 ID:Ob1G6qVb
乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:01:28 ID:uxOwbTAr
乙です。www
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:12:32 ID:rBVXu8bF
乙カレサマンサ

前スレの最後のほう、フランダースの犬登場にワロタwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:06:37 ID:rhv0u5gA
ターゲットはクサレ女子だが、そうとは知らないオタ女が小ネタに釣られてハマってるって感じか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:15:11 ID:TisCStGb
櫻井孝宏は
舞台脚本の盗作事件があったから

盗作事件まとめ
http://hatiji.up.seesaa.net/html/joy2006.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:51:19 ID:7ieQgJP6
だからなんなんだwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:13:12 ID:v5A1F9bv
盗作は最低だが、終わったことを延々と
こんなとこに書きに来る心理のほうが下劣だね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:55:33 ID:+lW6UmLw
許されるより 許し信じて
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:40:20 ID:RD8nmAX3
ここは声優スレじゃないです。アンチはお帰り下さい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:23:15 ID:HCh2AoYt
スルーすればいいのにいちいちツッコんでる偽善者がうざい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:10:39 ID:DoJQG3V9
オマエモナー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:42:36 ID:VOJHouMo
なんか、殺伐としてきたね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:38:16 ID:AIWx9aZ5
女性声優の悪口をずっと
言いまくってる神谷浩史と小野坂はクズ
一番有名な発言は「女性声優の6割は枕接待で仕事取ってる」

ttp://www.kzstation.com/program/program.html?id=13,59,1
おしゃ5一般常識クイズ
クイズに答えて知識を深める半分真面目なコーナー
女性声優の一般常識です
今をときめく人気女性声優の常識に挑戦
誰がヤ○マン声優だって?
女性声優の考えることはわかりません
キャラ付けか、真実か…
----------------------------------------------------------------
神谷が腐女子人気NO.1になった経緯…
4年前、神谷がバイク乗ってて事故、一時心停止状態で意識が戻るまで1カ月の重傷。
何故か事故の件から腐女子が食い付き男性声優トップの人気声優へ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266833415/10
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:31:25 ID:Y94/yvHx
デカダンス好きの人にはぴったりな内容だなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:27 ID:Jtrb1eAL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:58 ID:nPMmXY9Z
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:59 ID:4EkzqO9y
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:59 ID:nkC0ICvT
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:58 ID:sVf8OEKM
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:59 ID:J6a7KGxf
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:25 ID:DwZPF5Uj
.
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:27 ID:agbkMSCP
.
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:25 ID:NiSBPhOr
アラシでもアンチでもなく
住民が荒れてんのかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:37:47 ID:Rmw70d6J
マジレスするとアニメ板自体がスクリプト攻撃されてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:20:17 ID:ikLyVZw1
春だからかなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:52:20 ID:UCEDpKMo
二期スレ立ったらここの需要ないような

セバス好きにとっては力抜けるDEATH


32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:36:24 ID:SfL51WuA
そんなことない
2期は別物だから
このスレがなかったら辛すぎる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:36:55 ID:ReX8efaf
それじゃ、思い出話でもしましょう
ぼっちゃん潔い説あるけど、
10秒頑張れなかったし、落ちる途中にドバーっと
シネマティックレコード出ちゃってるから
あの時点で絶命したんちゃう?
セバスを裏切って意図的に落ちたと見えなくもない
そのあとの舟や島でのことは、新しい服どこにあったのとか
辻褄会わないとこあるから夢っぽいしさ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:08:20 ID:9nFe9MXS
普通に舟からあとのことは絶命後で、魂をいただく儀式的なものだと思ってた
仏教だと49日まで彷徨ってる状態のものを連れて行ったというかw

意図的に裏切ったかどうかについてはどうなんだろう?
側を離れないはずが勝手にいなくなって瀕死にさせてる奴との約束を守る義理はないと?
セバスはセバスで修道院までは期待MAXだったのが、アバーラインの件で随分と
裏切られた気分になっていそうだけど
もしエッフェル塔でセバスの言う「ただの人間」を巻き込んででも復讐を果たす決断を
坊ちゃんがしていたら違った結末もあったのかなと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:52:44 ID:qIhPLwGr
昨日見終わったばかりだが最後ちゃんと情に流される展開じゃなく
悪魔で悪魔らしく魂を頂くラストが救いが無くていいね

しかし魂を捧げるとどうなるんだ?
永遠に貪られて苦しむのか
喰われて完全に消滅して終わりなのか
前者は辛いが後者は苦痛は一時なんで
やっぱ前者なんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:49:41 ID:XpHXJLu4
セバスがどうやって魂を喰うか
原作者は設定してるんだろうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:21:48 ID:fxZDlfL0
>>32
二期にセバス出ないなんて分かってたからなー
どうせ二期は爆死するだろうから生温かく見守ってあげれば?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:06:24 ID:T7hqztin
魂の行方については終了後のスレでさんざん意見があったな。
消滅して無と化すか、セバスと一体化して魂の記憶は残るのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:25:24 ID:hYr7NUS2
原作への気づかいなのか、そういう部分はぼかしてあるよね
セバスは嘘をつかないから舟で言ってた通り
シエルはいただかれてしまったのだという主張も
舟のシーン自体が夢か現実か49日wwwかは不明だし・・・
すべてを語るには早いとシエルに言わせてたのは
監督の言い訳のようでもあったなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:17:33 ID:rJtBy/IV
なんで黒執事はキャラ一新したんだ?
ファンが離れることは分かり切ってるのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:39:03 ID:7NduBh5b
離れるファンもいれば新しくつくファンもいるし継続のファンもいるんだから
マイナスとは限らないからでしょ
実際ネット漁れば期待とがっかりどっちの声もでかい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:00:42 ID:895gyFRV
>>39
気遣いっていうか、好きにしていいって原作者に放り投げられたが
どう表現していいかわからなかっただけな気もするw
でも”美しく終わった”ってかんじがすごいあったからな…
あの続きをアニメにしたらしたで文句出そうだよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:24:48 ID:jtXw6gaP
自分は続きは要らない派だなぁ
タナカさんの知ってるまだ語られていないファントムハイブ家のスピンオフ作品とかなら
観たいけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:44:51 ID:yOwuNA6x
結局、タナカさんの正体?はわからないままだったね。
他の召使い達は、細かく正体明かされてたけど、
タナカさんに関してはそれだけ予想のしにくい「何か」なのだろうか。

喰われた後、記憶のみがセバスの中で漂う存在になっているとしたら
それはそれで不気味のような、美しいような哀しいような感じだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:54:58 ID:7c4hY545
シエルが悪魔とどんな契約をしていようと、死んだら死神が迎えにくるんですかね
だとしたら面倒だし、死神がこない場所に連れて行ってから殺すのが合理的・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:28:50 ID:k3pN1C0o
何かに殉じたり、潔く死ぬことが美しいって考え方は
理解はできるけど、讃えたくはない結末ではある
みんな、死ぬまで生きてくれw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:36:47 ID:FwiU6LT9
>>45
それがあの島なんでは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:01:34 ID:A9bdrjAq
黒執事は2期は2期でいいから
他にセバスで別シリーズを作ってくれないかなあ
TVはほとんど序盤以降オリジナルみたいなもんだったしねえ
シエルは生きていたとかは興が冷めるのであのまま契約完了で完結
時代はシエル没後の半世紀後とか過去のハントムファイブ家の人間との話とかで見たい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:32:41 ID:EassYywJ
坊ちゃん生きてたを一番見たい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:43:51 ID:7aGySOPR
>>49
そんなの二期に変わらず一期レイプじゃん
あの綺麗に終わった最終回を作者とスタッフが好きだったからこそオリジナル展開で続編なんだろうし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:50:29 ID:lqn3KXQH
俺だって生きてるぼっちゃんの姿を見てえよ
でも・・・

           ///) 
          /,.=゙''"/ 
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   あの切ないラストだからいいんだよ!! 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     | 
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     / 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:42:03 ID:GKtFaz1E
切ない?
ただシナリオがお粗末なだけじゃんw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:48:45 ID:UNQIjO4N
ラストすごい好きだったけど
やっぱあの生意気なシエルがまた見たいのだ(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:29:56 ID:Q0isq9iN
うむ、見たいのだ(`・ω・´)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:53:22 ID:e63ZNvW0
そう、見たいのだ(`・ω・´)

1期は神ラストだったが途中gdgdだったことを思えば
それが覆されてもいい
それに一年間あのラストを堪能したしね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:59:17 ID:TDtvkWgv
てかサーカス団の話もアニメで見てみたい・・
ジョーカーとかジョーカーとかジョーカーとか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:17:32 ID:7hx5O7pm
黒執事Uが売れたらキャラが入れ替わりながらシリーズ化しちゃったりして。
モー娘。やプリキュア的な意味で。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:14:39 ID:q7Vq6Of0
シリーズ化した時点で切るから無問題w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:42:32 ID:5yAoOr+3
だから仮面ライダー黒執事
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:26:45 ID:3BHRhugl
二期でもセバスチャンとシエルでてくるの?あの最終回で
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:36:06 ID:eWb8PvhV
自分はサーカス編がアニメで見たかった。原作の中でサーカス編が1番好きだからなぁ。
2期が完全オリジナルなのは自分的には残念だったけど、まぁ1期もほとんどオリジナルだったのでしょうがないかなって感じ。
1期見直したら、シエルの「お前だけは僕を裏切るな」って言ってセバスが「イエス マイロード」っていうシーンが凄く良かった。
やっぱり原作あっての黒執事だと思う。何が言いたいかというとサーカス編がアニメで見たかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:06:02 ID:xYQ+d7ed
>>60
契約を結ぶ前の2人が出てくるとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:18:50 ID:UpofZ/cl
>>60
あの最終回が変なんだよ
坊ちゃんを頭から喰いそうな勢いのセバスがwww
坊ちゃんの夢ということで無問題
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:23:39 ID:P8iLmqjx
契約印の目から魂を吸い取ろうとしたんじゃね?
でも自分の契約印を無くしてアウト!ってことになりそうだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:17:42 ID:U+QSfmvX
アウトなら腕なくした時点でわかるはずだよな
悪魔ならw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:27:49 ID:kCkXFkqi
>>61
うむ、見たかった(`・ω・´)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:44:03 ID:N0qZYVZS
何で今後の二人ってあんなに意地悪そう、ってか
根性悪そうな顔してるんだろう?
もう少し何とかならないんだろか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:44:30 ID:PxagrXca
2期sageはやめようよ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:56:37 ID:Qm6jEAyc
やっと、き せ い か い じ ょ ! !

>>33
正確には「10秒待てなかった」じゃなく、「10数えるまで待てなかった」だよ
ずっと思ってたんだが、あれは1を数えてから間が空き過ぎ
あれで頑張れなかったというのはあまりにも酷すぎる

>>50
結局、皆が2期に怒ってたのは一期レイプになるからなの?
てっきり黒執事寄生作品にしか見えないからだと思ってたんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:10:51 ID:UEIJ/QLx
皆が2期に怒ってたのは、黒寿司屋じゃなかったから
ではなくて、シエルとセバスの物語じゃないから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:49:31 ID:oaXb10UX
新しい黒執事を背負う新しい執事と主人
Uの新しい主従として発表されたクロードとアロイス。
セバスチャンとシエルは執事と主人であり、悪魔と契約者だった。
この2人にもそういう「特別な絆」はあるのだろうか?
残念ながら今回はその答えが得ることができなかった。。
ただ「新しい黒執事を」というコンセプトで始まったUは、Tの美しいエンディングを壊さないように、さまざまな試行錯誤を重ねたようだ。
その中から生まれたクロードとアロイスは、まさにUを背負うに相応しいキャラクター。
期待しても裏切られることは決してないだろう。

芝さん
Uは原作と離れてオリジナルの話になりますので、新しい執事と坊ちゃんの話を期待していただければと思います。


>ただ「新しい黒執事を」というコンセプトで始まったUは、Tの美しいエンディングを壊さないように、さまざまな試行錯誤を重ねたようだ。
これでシエルが出ないのは確定だね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:46:03 ID:TNYWHwOv
すっきりしたわ、初めから「新主役」って紹介すれば
ここまで揉めなかったのに

怒っている人は、イベントであんな発表をされたせいで
怒り倍増ってのもあると思う。
自分もそのうちの一人だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:07:24 ID:bAx0Kday
それじゃあ、DVD最終巻の特典DVDのCパートでシエルが劇中に言ったアドリブの台詞の『復讐を忘れ、僕は生きる』→続くはどんな意味だったの?って感じだな。意味深過ぎるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:08:44 ID:TNYWHwOv
あれはオマケだから、次に続くってわけじゃなかったんだろうな
今となっては遠い思い出
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:16:42 ID:H7J/jZFp
>>71
確定とは限らないよ、まだ

むしろ新キャラ2人に主役って言葉を絶対に使わないから
違うんだろうなと思ってる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:27:05 ID:1UYKRWNu
むしろ二期は新しい二人の話だからいい加減諦めろ
と言っているようにしか見えないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:41:17 ID:TNYWHwOv
この情報なら主役なんだろうに、「主役」って言葉を使わず
中途半端に引っ張るところにイラっとする

DVDを買い揃えるほどの一期ファンを摘に回して誰得なんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:44:07 ID:8l/JKG6A
>>72
イベント行ったけど、普通にああ主役交代だなって思ったよ
その後の情報でも1期キャラが出ると思える要素皆無だったのに
出るんじゃないかって引っ張ってたのはただ単に事実を受け入れられない、認めたくない一部の人だけだったと思うよ
自分は原作離れたものは興味ないので2期はスルー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:06:06 ID:zHFljwgp
>>77
やり方が姑息だよねえ
「新しい執事と坊ちゃんの話」なんて曖昧な表現じゃなくて
「二期はクロードとアロイスの物語、原作とも一期とも全く違う
世界になります」って何故ハッキリ言わないんだか
みんなが一番知りたくて、スッキリしたいのはそこなのにな
制作側の偉い人も2月か3月の雑誌のインタビューで
「一期最終回の続きを描きたかった」と言ってたし、
ハンパに引っぱって、かえって一期ファンの反感煽ってるだけな
気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:14:57 ID:TNYWHwOv
あとは、2期がセバス=クロードで、
シエルの魂を食べた後の、新しい契約者アロイスとの話でないことを祈るよ
これだって一期最終回の続きでしょ、って言われたら、返す言葉もないけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:18:42 ID:GXxG7C3j
作画の芝さんに言わせるのも姑息だよなあ
今まで散々、製作の偉い立場の人が発言して来たんだから、
最後まで責任とって発表して欲しいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:23:25 ID:H7J/jZFp
>>81
言わせるとかアホじゃねーの?
雑誌のインタビュー相手が芝さんなだけだろ
芝さんの発言も多くを語らず単なる優等生的
発言で、U期の何かを決定づけるものじゃないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:54:55 ID:okjRWFqx
ソーマは2期も出るらしいから他数人はそのまま出るかもね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:31:55 ID:52Hienfz
>>73
あれは、シエルに一度は「僕は生きる」と言って欲しかった人達への
サービスみたいなもんかもね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:53:39 ID:ouy2xJ/9
限定版の特典映像では劇中のセリフを否定してるしね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:42:57 ID:GYwfLiQP
普通にセバス=クロードだと思ってる。
なんだかんだ言っても、ラスト辺りでシエルとの回想入れられたら製作側の思惑通りに釣られてしまいそうだw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:03:33 ID:ylVGTuhW
セバスの方が美形だと思うw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:16:00 ID:fapaQnxe
↑同感w
顔ごついよねwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:53:58 ID:ouy2xJ/9
直近のお仕えが100年位前のようだから、セバスはほいほい召喚される悪魔じゃないと
思うんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:57:23 ID:njTIfPvw
お食事直前に大人の事情で通りかかったクロードとアロイスに
坊ちゃんの魂拉致られ、お預けを食らったセバスチャンの
坊ちゃんの魂奪還作戦、でも助けにいくんじゃなくて
あくまで食べにいくんですよなセバスチャンから
坊ちゃんの魂を守る新主従、坊ちゃんの体は綺麗なまま
秘密のお部屋のゴージャスベッドでスヤスヤ…
そんなんだったら、主役交代でも見てもイイカナー二期…と、
ぼーっと思ってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:05:20 ID:MtzFcsQi
クロードはあくまで死神だと思うけどね。眼鏡かけてるし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:40:55 ID:3xlNGhBc
>>91
目が黄緑じゃないから死神じゃないと思うぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:00:44 ID:3QrrYTna
>>71
>>Uは原作と離れてオリジナルの話になりますので、新しい執事と坊ちゃんの話を期待していただければと思います。
じゃ黒執事って名前使うなって感じだよなー。なんか製作者側がやり方が汚い。人気声優使ってさ・・
ソーマ出るみたいだけど、原作から離れるなら出すなよ。1期キャラに頼るな。

>>78
自分も原作から完全に離れたのでスルーww
1期もオリジナル多かったけど、あの2人だから見続けたのに・・

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:44:50 ID:CNpShSCJ
クロード=セバスなら声優変えないで欲しかったわ
だから違っていて欲しい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:55:27 ID:kyXOY9IB
>>90
それ、いいかもw

とにかく坊っちゃんとセバス出てきてくれ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:00:05 ID:vMTWLVk0
>>93
原作者と協力して新しいアニメ黒執事の世界を作ったんだろ
2期嫌いもいいけど、不当な叩きは原作者も否定してるって
気がつかないのかね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:05:19 ID:iQEIbl98
>>96
自分は漫画の黒執事も大好きで原作信者寄りだけど、
そこまで原作者をマンセーしなくてもいいのでは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:24:15 ID:eUejpbiq
そういえば二期発表当時は黒執事を利用されて作者かわいそう!
なんて言っている子達がたくさんいたのに原作者が二期に深く関わっていると知った途端手のひら返して叩き始めたのにはワロタw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:03:03 ID:2gZoDnA3
>>89
ええーーっ100年間もお食事してないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:13:14 ID:3QrrYTna
>>96
二期否定=原作者否定にはならんだろ。どこら辺が「不当」な叩きなの?
自分と合わない意見は「不当」なんですねww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:46:11 ID:EU26Gx/o
どっちにしたって原作者に対しても不信感持つのは仕方ない

二期はPVさえ観る気ゼロなので、もうどうでもいいが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:52:25 ID:CNpShSCJ
あれだけ2期に関わってます!って宣言されたら
不信感持つ人も出てくるよ
特に熱狂的に1期(というか原作のキャラ)が好きで応援していた人はね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:59:36 ID:Vj1L4xSP
そんな思い入れはないけどキャラ変わるのやだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:47:32 ID:PHdGNPvS
原作者否定なんかしてないさ。
ただ、黒執事の登場人物が出ないなら、そうまでして2期を作りたい意味が分からない。
それが原作者の強い望みなら原作者に呆れもするが、そうじゃないだろ。
望んだのは局(もうけたいから)で、とんでもない物にされるなら監修した方がいい
原作でできない遊びのつもりで参加しようってことじゃないのか?
もう、サブタイつけて別物にしてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:47:57 ID:njTIfPvw
二期にかかわってます!どころか
二期が出来るのはファンの皆様のおかげです!って散々いっといて
出て来たのが「黒執事じゃないやん…誰?」なパチモン主従だからな
セバスチャンとシエル再登場の趣向かもしれないが
現状で不信感や反感もたれても仕方ない

自分も現時点で二期はPVさえ観る気起きないし
Gファンの記事すら見たくないので宣伝ページ丸ごとすっとばしてる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:20:31 ID:CNpShSCJ
ああ、それだね。
>「二期が出来るのはファンの皆様のおかげです!」
って言ってたのに、蓋を開けてみたら
別物のパチモン主従だもんな、現状で不満が出ても仕方ないよ

自分も2期の情報が出るたびに気持ちが萎えるし
原作を好きな気持ちもしょぼーんとなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:28:54 ID:YILkPHUj
自分も正直、一時期、原作者に不信感持ったよ
ファンのおかげだと言いながら何でこんな内容!?って

でも一期アニメの段階で原作者が既にアニメは全くの別もの、
別のエンターテイメントと捉えてたなら、こんな事にもなるのかもなと思った
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:00:46 ID:UGW6PetQ
だからー
これで2期にセバスとシエルがびっくり出演したら
「やっぱ枢先生素敵キャー!!」ってなるんだろ。出るんだから黙って待ってろよ
原作信者うざい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:14:31 ID:jy8abPr8
>>108
どうせ脇で出るのが気に入らない人たちだからなに言っても無駄だろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:22:50 ID:JNnpZFDB
1期ラスト今更見た。
なんかスタッフロールの向こうにうっすら惨殺シーンが見えるような気がしたが
別にそんなことはなかったぜ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:25:37 ID:EWlRf75W
ドロセル原作でも出してほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:36:36 ID:3xlNGhBc
原作者は1期にさんざん原作レイプされても
「アニメとして見てる人が楽しいならそれでいい。原作もアニメも関係ない。
黒執事を娯楽として楽しんでほしい」
ってインタビューでもブログでも言ってたよね。
で、1期を監督がシエル殺害ENDにすることもOKした。
これはつまり「アニメ黒執事を楽しんでくれる人のためだけの最終回」ってことだったんだよね?
原作でシエルが死ぬ(おそらく)のはまだまだ先なわけだし…
まず2期をオリキャラでやるのをOKするどころか、そっちをOKしたほうが個人的には相当な覚悟いると思うんだ。
でも原作関係なくアニメだけで黒執事を完結させるファンもいるってことを見越してのOKしたんだと思うんだよ。
予測でしかないけど。

それで最近は2期は2期で、また一から黒執事見る人のためのアニメで、黒執事の世界観を初めて見る人用なんじゃないか?と思ってきた。
1期のセバシエには興味持てなかった人も新しく興味もつかも知れないしね
>>104の言うとおり、アニメ会社に任せて勝手にとんでもないものを作られるよりは監修したほうが
同じタイトルを冠するものとしてはいいだろうって判断かもしれない

常々原作者はアニメーターとかアニメ作ってくれる人に感謝してたから、
爆死確定アニメではあるけど少しでも手助けしたいって気持ちかもしれないし
不服はあってもブログとかに書くような人でもないから真意はわからないよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:45:40 ID:x8v8iiCR
殺害ENDは結局描かれてないのに
なんか中途半端だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:36:30 ID:EU26Gx/o
お通夜イベント思いだして涙
バカにするなとオモタ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:32:45 ID:u7iMhYLD
変に続いたりセバスの次の主人との話とされるよりは
全くの別キャラ別話の方が割り切れていいな
面白ければ見るし、駄目なら見ない
セバスシエル絡みだったら未練が残って辛かった

で、クロードは嫌いじゃないが
髪型がどうもなで付け不足でだらしないと言うか
寝癖残ってるように見えてしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:59:46 ID:3EqPJeeN
>>114
個人的に先生のピクドラはネ申だった
見に来てくれる人を馬鹿にしてたらあんな枚数を連載作品持ってる原作者が描いたりしないだろ
せめての慰めになればと思ったかはわからんが、1期のキャラ総出演で描いてくれたんだから
スタッフそのものを否定するのはいかがなものか
第一あなたは2期のPVが楽しみで行ってたの?2期情報があるとは事前情報なかった気がするが…
最後の最後で気分を落とされたとはいえ、そこまではイベントを楽しめたんだからいいじゃないか

>>115
なでつけきったらウィリアムと判別つかん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:53:11 ID:zqQ4U/Hr
>116 事前に2期について重大発表があるって情報はあったから、ある程度の情報が出てくると思って参加したよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:01:35 ID:3EqPJeeN
「それだけ」が楽しみで行ったんなら文句言えるだろうけど
発表前までのコーナーで1回でも楽しいと思ったなら、文句言える筋合いないと思うなw
2期の情報はセバスチャンとシエルの情報だなんてどこにも書いてない
1期は大好きだがここまでスタッフにぐちぐち言ってるの見ると見苦しい
そろそろ大人の事情って諦めつかないもんかね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:17:59 ID:4YXhPjx9
そうそう大人の事情だね
原作者も大人だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:03:47 ID:DoYMBsmL
色白なのに黒執事
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:19:49 ID:lhGO8A3u
BASARA弐が日5決定で、木深は確実になったな。

問題は10局ネットが復活するかどうかだが・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:24:09 ID:Dw9m6Rp+
114さん…たった二行しか書いてないのに……災難だなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:08:54 ID:sRmZvn58
まったくだ
一つ言ったら3倍になって返ってきてるなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:49:28 ID:F4iYy13Q
まぁでも二期ガッカリ派の自分からみても
お通夜イベントだの馬鹿にしてるだのは言い過ぎだとは思うw
反対意見が出るのが当たり前の場所では
吐き捨てるなら反論も覚悟せにゃ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:03:36 ID:zD3bQ6ZV
アニプレックス関係者は事あるごとに
「2010年はオリジナルで頑張る」
と公言していたが

まさか黒執事もその対象とはなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:06:03 ID:2tmDzDQz
たかが1クールだし

きっと黒執事3がセバシエ主役で2クールで帰ってくるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:35:43 ID:GLO0Os2W
そんな三期もやれるような作品じゃないっしょ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:00:25 ID:pbFaMklx
パンツじゃないからがやれるんだからやれないことはないだろう たぶん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:52:57 ID:DYOol9BL
原作先生大好きちゃん多いな‥
アニメはアニメで見てほしいよ。
原作ファンの原作者に対する崇拝心は分からんではないが、
1期がよく出来てたのは先生のおかげ!みたいなのは引くわ。
様々な作品が様々な条件下でみんな試行錯誤やってんだからさ、よりに
よってアニメスレで原作者マンセーはキモいDEATH
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:23:40 ID:lCIWSC0e
>>128
パンツは黒執事より売れましたから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:13:08 ID:pbFaMklx
>>129
原作者がこれだけ”スタッフとして”関わってるアニメにおいて
アニメはアニメだけで評価しろってほうが無理じゃないかと

現にアニメオリジナル部分も原作者が協力して作ったって
監督も脚本家も作監までもが認めちゃってるわけだし…
正直あのラストじゃなきゃここまで評価されてないアニメだと思うしね
自分もその一人だ
そこに関しては非常に原作者に感謝してるって監督が明言しちゃってるし
多少原作者マンセーが出てきても目をつぶってはどうか
それかアニメ監督のいいところとか、脚本家のいいところネタを自分で振ってみたらいいんじゃないかと

というか、原作者がアニメはまったくの別物で原作とは一切関係ありません!とかネガキャンして
アニメのファンと原作ファンがお互い貶しあってる状況より100倍マシだとおもう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:41:46 ID:FmclJJKT
アニメは監督のものという割り切りが原作者にはあるんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:29:14 ID:pbFaMklx
最終的な決定権はすべてアニメサイドに投げてたっぽいしね
意見やアイデアを求められれば応じるってスタンスか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:36:23 ID:/Ao+yg5Q
原作者がアニメ監督にああだこうだと一々口出しするのもな・・・
これぐらいでちょうどいいんじゃないかなと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:38:25 ID:vi18v1yx
最後どうなったのか分からない、中途半端のまま終わって
次、新しいのをやるっていうのが納得できないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:07:19 ID:3fjGlreJ
>中途半端

これだからゆとりは
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:56:20 ID:NHdr4dp1
なにも中途半端じゃない綺麗な終わり方なのになに言ってるんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:24:29 ID:EoylNSfa
>>134
原作者マンセーで作ったらいきなりズッコケたABみたいな例も
あるからな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:11:21 ID:yZL5UceH
原作が漫画や小説なのに、全くのオリジナルキャラが主人公のアニメって他にある?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:51:29 ID:GIc5LrkG
>>135
あの終わり方を綺麗だと主張してるのは
自画自賛のスタッフと心が弱い人達だけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:57:09 ID:APSdSj+M
じゃあ多くの視聴者と全員のスタッフと原作者はみんな心が弱いんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:42:18 ID:1ygsGI56
140は頭が弱いんだから許してあげて
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:44:36 ID:1nbswhlW
久々にタルボットの回を見た

セバスってば、ちょっとした表情にも色気があるな
あと、わっかりやすい造り笑顔がいいね
にっこり笑って写真を撮らせて、プルプル使って燃やして
でも冷たくあしらうところとか、堪らないな

シエルもツンツン加減が良いわ。写真撮られて
悔しそうな顔もね。この二人、本当にいいコンビだったな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:14:07 ID:+9bBZD6H
>>137
シエルは死んだのか死んでないのか分からない
セバスチャンはその後どうなったのかもわからない
曖昧にさせているのに?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:46:32 ID:1/8M1fK/
曖昧な終わり方はしていないだろ

シエルはあれで生きていたら前作がすべて否定されるって!
片腕やられたぐらいで悪魔セバスは死んでないし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:28:42 ID:a/R9QI0i
やだなぁ ゆとり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:40:48 ID:HCbEKr8t
>>142
そういうことを言うから心が弱いと言われるんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:12:01 ID:iM0aS08B
何こいつきめぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:13:16 ID:Jj6m2lHj
2期にシエルとセバスチャンもちゃんとでるよ
よかったね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:38:31 ID:D8RHEPJp
なにか情報出たの?
よかったねなんて言ってるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:30:57 ID:jPvAFTpZ
ぬか喜びしたくないから
ソースだしてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:56 ID:R94lNYbZ
普通に現段階でいうならガセでしょ
どこにもまだそんな情報は出ていない
153149:2010/04/20(火) 00:11:40 ID:0ZwzxEpV
遅くなってごめんなさい
私予知夢の能力があるんだけどその夢の中でセバシエがUに出てた
だから間違いないと思うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:16:10 ID:cR2Cqoue
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:08:49 ID:EVU+tGCw
あの原作者なら出すね、絶対。小賢しい出し方するよきっと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:19:03 ID:CGbsyAFO
しかし出すのなら別に新キャラ(新執事&新坊っちゃんとして)出さなくてもいい訳で
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:02:30 ID:w7Fix6tb
へ?
新シリーズなんだから新キャラ出るのは当然でしょう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:12:31 ID:OteQMrIM
>>149です
ちなみに>>153は違うからねww

詳しいことは言えないけど
2期にでるのはガチです。
あと某アトラクション施設とコラボ予定です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:17:14 ID:VoaEJ+GE
ソースがないと信じられないな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:53:54 ID:dQQ7tCjX
ソースもなにもアトラクションとか言っている時点でデマだと察しなよ
自演かもしれないけど
161 ◆OPaZJrQRQk :2010/04/20(火) 19:29:47 ID:OteQMrIM
アトラクションというかテーマパークというか…
多分夏休みくらいになると思います

一応酉つけておきます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:39:22 ID:WPfdOUbL
とりあえず悪質ぽいので上のコテ公式に通報してきた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:25:24 ID:cyYMsksf
二期スレでセバシエの話禁止、とか言ってるのに今更出るとか言われても…
あっちに「セバシエがガチで出るらしい期待!」なんて書こうものなら新主従厨から悪口雑言浴びるだけだし…
いっそ二期にはセバシエ出ずに、
二期は別作品と割り切って三期(原作通りの)を待ちたい気分だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:33:10 ID:dQQ7tCjX
出るらしいから期待とか普通にソース確定してから書き込みに行きなよ
こんな釣り針が見える書き込みを真に受けて出るんだって!なんて言ってもスレチとしか思えないでしょ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:09:02 ID:8wu6wASz
黒=セバスとかだったらいやだなあ。容姿変えれそうだけど・・・ナイナイ妄想。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:26:18 ID:dRbBhov+
最悪なのは、クロード=セバスって展開だよね
それだけは絶対にやめて欲しい

鳥つけた161、悪質なのか?
自分は嘘でもいいから期待したい

でも最初の変換で「来たい死体」になったから
こりゃダメかもなorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:54:01 ID:tMpfsBbd
FFシリーズで発売前恒例のネタバレを思い出した
嘘ばっかりの中にたまに本バレがまざってるやつ
ぬか喜びしたくないから今は半信半疑だけどもし本当だったら・・・・・期待
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:14:14 ID:/wSnVQWI
なぜFF?
FFのバレは発売数日前の早売りのバレであってこんな前の時期とは全く別だよ
というより常識的に考えて関係者が堂々とトリ付きでアトラクションとかの話題まで漏らすはずがないでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:52:37 ID:hjYuU0QV
とにかく、セバスと坊ちゃん出て来て欲しいんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:53:57 ID:g4DxDIn6
>>157
新シリーズに新キャラ出るのは当然
セバシエ出るなら新シリーズにする必要なし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:36:05 ID:jVb20V63
1期スレに出張ってくる2期厨って何なの?
2期スレでマンセーしてればいいのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:35:35 ID:GwMojlK9
マンセーなんてどこにもないと思うけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:21:36 ID:jkDr0aGx
クロード=セバスでは嫌だ。
クロードはセバスの因縁の相手であってほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:19:30 ID:9qV3P2qs
同感。
セバシエvsアロクロがいいなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:12:06 ID:fRFncUzh
喰霊零みたいに別の話と思わせておいて、
2期の1話のBラスかCパートでセバスと坊ちゃんが
出てくると思っているのは私だけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:24:45 ID:jHGb/G7i
もう春休みですか、お嬢様方?
パーティーやらお昼寝もけっこうでございますがTVアニメ「黒執事U」の予習はきちんとされていらっしゃいますか?
知らないとは言わせません。すでにイベントで大々的に告知、第二期のスペシャルキャストも発表。賢明なお嬢様方のことですから7月も放送前に予習復習は完璧に済ませていらっしゃるはず…ですが?
「もちろんよ!」と仰るお嬢様はたいへんけっこう。6月発売のイベントDVDをお待ちくださいませ。

さて、こっそり抜け出そうとしたそこのお嬢様?逃がしませんよ。第二期キャストを復唱しましょう。
新執事「クロード・フォータス」には櫻井孝宏さん!よろしいですね。
そして新坊ちゃん「アロイス・トランシー役」は水樹奈々さん!はいもう一度。
なにしろこの新たな執事、新たな坊ちゃんが繰り広げる魅惑の物語ときたら…ああ、おやつのパイが焼きあがったそうです。
本日はここまでに致しましょう。


>なにしろこの新たな執事、新たな坊ちゃんが繰り広げる魅惑の物語ときたら…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:00:23 ID:vGVYKrce
2期スレに貼ってこいよ
ウザいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:41:01 ID:L5HBGvXO
>>176
こりゃ>>175が願望妄想している展開には微塵もならないだろうねw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:56:46 ID:VLDFYnLH
爆死確定か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:53:39 ID:cFqWaw0U
変な方向に自信もっちゃったから
新キャラでも桶って勘違いしちゃったんでしょ、関係者一同

二番煎じの紅茶は美味いのかねw


181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:53:03 ID:wv4fVbOB
個人的にはセバスも他のキャラも出ると思う
なぜなら時代設定に変更がないから(ソースはイベント時の2期告知)
2期でキャラ一新するとしたら、時代も19世紀後半からずらせばいいし
新キャラのキャスト情報が先走りすぎてるんじゃない?
公式ブログに新執事・新坊ちゃんとあるが、
インドの人たちみたいな位置付けの可能性もある
宣伝の手法としては悪質だと思うが…
こういうのハルヒで慣れたから慎重になってしまう
公式トップ画像が新キャラのみの絵になったら主役交代だって信じるよ

小野さんが「シエルの魂喰っちゃったんですか」という質問に
口笛吹いてごまかしたシーン、それと今回の発表の形式(新キャラのみ映像)から
シエルが出てくるか否かが二期の物語の核心なので意図的に隠してるのかと思った


>公式トップ画像が新キャラのみの絵になったら主役交代だって信じるよ


wwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:07:55 ID:TL/+UyoR
どれを見ても主役です、とは言ってないしキャラ交代とも言ってない。
悪質というか、自分はセバスチャンと相対してる気分だよw
切り裂きジャックで言うなら「全部殺せる人間はいないってずっと言ってましたよ」っていう体で

先生も「やるならとことん、0か100かじゃないとつまらない」って常々言ってるし
自分は悪魔のようなスタッフを信じてみることにする
もし出なくても恨まない
だって爆死確定ってわからないはずないのに1期ラストを守って爆死するってんなら相当だからw
ある意味セバスとシエルはそれだけ大事に思われてたんだって思うことにする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:29:50 ID:SAnIEdN9
セバスは客寄せパンダ的に出るんじゃないの?
とりあえず公式は1と2のサイトを分けて欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:16:34 ID:wv4fVbOB
>>182
>キャラ交代とも言ってない。

芝さん
「Uは原作と離れてオリジナルの話になりますので、新しい執事と坊ちゃんの話を期待していただければと思います。」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:08 ID:3w571vbM
思わせぶりなキャストの発表の仕方が悪質
はっきり出るか出ないか言えばいいのに
いつまでも出ると信じている原作ファン、1期ファンが可哀想
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:52:46 ID:9yp7HXQV
>>184
交替なんて言ってないじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:59:36 ID:1cCx9d4Q
自分もう二期は見ないよ
それこそセバシエしれ〜っと出してきたら怒りさえ感じる
新キャラでいくならとことん別物で勝負しろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:18:18 ID:R8qbA9jg
出てきたとして、怒るかどうかってのは出し方によると思う
ストーリー的にセバシエが出る必然性があれば別に出てもいいんじゃないかと思うし
あの「最終回を受けての続き」っていうのは公式情報としてあるわけで、
公式がセバシエは絶対出ないとも言ってない以上、出たとしても別に”悪質”ではない気がする

そもそもストーリーが全部事前に分かってたらアニメなんか見る必要もない
セバシエが出るかでないかってのは結構ストーリーの重要なところだと思うし
登場キャラを事前に公開しなくちゃいけない決まりもないし
個人的にはやっぱり喰霊零パターンじゃないかと予想してる

主役交代という4文字を公式がはっきりと明言してない以上、セバシエが出たとしても
それはセバスチャンのやり方と一緒で別に「嘘」はついてない
そしてそれを公式は放映前に公開する義務もない
あの悪魔を作ってる黒執事の公式なんだし、意地悪で悪質で当然なのかもしれんw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:52:50 ID:dyxdMskh
なんというか…
スタッフ宣伝乙としか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:31:32 ID:pXv0na5X
このスレと二期スレもなんだけど、絶対スタッフがいると思う
ちょっとでもネガティブな発言があると、それを潰そうとするよね

>>188の、
>あの悪魔を作ってる黒執事の公式なんだし、
なんていう考え方が通用するはずない。
イベントといい、2期の発表といい、ファンの気持ちを逆撫でしておいて
許してねミャハ☆って思っているのならふざけんなって思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:14:12 ID:9yp7HXQV
「ファンの気持ち」じゃなくて「自分の気持ち」だろ
ファン代表みたいな顔するなよ

普通に2に期待してる人だっているだろう
そういう意見はスタッフの意見だとかいちゃもんつけて
潰そうとする方がよほど悪質に見える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:56:01 ID:ssHDnT89
公式はこんなにも主役交代って態度ではっきり示しているのに
はっきりと口で交代と言わなきゃ信じない!なんて駄々こねられて可哀想に
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:50:27 ID:0l1w+OL0
いや、普通に逆撫でされたと思ってるファン多いと思うがな
ここでぼやいてるぐらい可愛いモンだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:34:18 ID:3w571vbM
こういう不毛な論議させていること事態が悪質
新旧両ファンの獲得思考だろうがかえって離れていくのに
普通に考えたら「出ない」よ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:40:27 ID:PUNNSVB8
日本人の多くは不満があるとノンクレームで離れる性質
文句でにぎわってるうちが華
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:18:33 ID:dyxdMskh
それも何時までもつか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:12:22 ID:3FEqIW/O
セバスチャン 「 坊ちゃん・・・、これからは私のコトを 『ジーノ』 もしくは 『王子』 とお呼びください

         あとそれからあなたの役割を教えます。私の引き立て役・・・、王子の 『犬』 になってもらいますよ。」 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:03:21 ID:Cv8Sef4A
>>181
自分も二期は一期と同時間軸だと予想する
二期の主人公達が活躍する裏で暗躍するファントムハイブのエピソード
が見られるのではないか。ついでに一期のエピソードとのクロスオーバや、
作画の使い回しなんかもあると思うw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:13:35 ID:kUGrHsRy
スタッフ乙ってやつ、普通に考えて書き込みがスタッフが働いてる時間じゃなくないか?
書き込み時間がw
スタッフがこの時間にこんなとこ書きこんでたらそれこそ「スタッフ乙」だろうw

つか、そんなに自分の思い通りの展開になんないと嫌なのか?
はっきりセバシエが出るか出ないか明言しないのが
そんなにファンを踏みにじってる行為なのか????
「踏みにじられた!」って喚いてる人を見てその辺が心底理解できん
「そんなの望んでない!」なら理解できるが。
スタッフは別にファンを踏みにじろうと思って2期作ってるわけじゃないと思うよ
踏みにじっても楽しくもないしお金にもならないでしょ
普通に考えたらドラゴンボールでもない限り死んだキャラは生き返らないもんなんだからしょうがない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:19:05 ID:ZNTQg763
スタッフ乙
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:18:31 ID:iETYawCX
踏みにじられたって意見以外は全部スタッフ乙かw

すべては大人の事情でしょうよ
セバスチャンの中の人の忙しさ異常みたいだし
まーやさんも舞台出演とか決まってると声優仕事休むようだし
そういった事情の可能性もあるだろう
一概にスタッフ糞がと責めるのもアホらしいと思ってしまう
吠えたい気持ちは十分わかるが
イベントあとは散々自分も吠えたしねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:48:42 ID:izeex/Ev
>>197

吉田 乙wwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:47:29 ID:cPEP/6UI
まぁ、黒執事Uなんてタイトルだから騒動も起こるんだよな
「帰ってきた黒執事」とか「黒執事Splash Star」とか「黒執事SEED」とか
「黒そうで黒くないちょっぴり黒い執事」とかだったら
みんな納得してくれたかもしんないよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:37:53 ID:PnVjtcju
まあ今回のことでさめちゃったのは確実
もう余計な金使わなくてすむしいいけど
あとはどんだけ二期が爆死するかだな
悪いがざまーみろって感じ

205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:20:16 ID:Mkz/Z7Hv
>>204
冷めたならこのスレからも卒業したら?
あるいはアンチスレ作るか

ここは1期のスレで2期アンチスレじゃないから
さすがにそこまで書かれるとスレ違いかと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:21:57 ID:cxN+I1PX
荒らしなんだろ。ほっとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:20:29 ID:7S1sdg8V
こうやって人間の醜い姿を露見しているファンを
スタッフたちは斜め上から見下ろしながら
ニヤついているんですね、わかります
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:24:26 ID:+oc+6L7Y
>>203
なんでもありだな
しかし特に最後のはおいしく頂けそうw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:55:45 ID:7kGl1Hxb
>>207
スタッフ「一期厨きめぇプゲラ」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:19:26 ID:vVQXy+WD
しかしここも1期懐かしむか2期罵るかしかないのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:48:06 ID:9DgK1tkz
セバスが居なくて何故に黒執事

青執事とかにしたらよかったのにw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:02:22 ID:oyQE2glh
墨執事とか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:45:20 ID:oxYshbyK
二期にやっぱり出てきてキャーキャーわめくセバシエ厨の姿が今から目に浮かんでうざい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:38:39 ID:aheJAFtY
>>210
むしろそんなことしてんの此処だけだからw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:29:53 ID:4WrknUuZ
>>212
よし!今日から二期を墨執事と呼ぼうw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:12:15 ID:g5nCye4z
里執事とか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:50:35 ID:Y9J3CtCG
塁執事
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:11:15 ID:u346kWn1
似てても色じゃないのはどーよwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:25:25 ID:gWVTnYaL
アンソロジーぱっくって「虹執事」

玉虫色に変幻自在でございますw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:59:48 ID:REXp4Thk
モノクロっていう言葉も黒にかかってんだなぁ
シドって、センスあるよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:14:42 ID:kzey9Nu2
あの歌の歌詞をこのアニメに当てたら大変な事になると思うけど‥‥
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:48:42 ID:Qh7p6MS8
アニソン三昧に「ラクリモーサ」リクエストしてみた。さて流されるか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:52:43 ID:Qh7p6MS8
>>197
ブゾーニゆー人のオペラ「ファウスト博士」でメフィストフェレスが
「地獄じゃてめーが俺のために働くんだよボケェ」と言ってたのを思いだした
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:15:47 ID:zQqptlRb
坊ちゃんも地獄でセバスの僕をやってればいいよw

ところでリクエストはどうなったのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:01:00 ID:YqtkmkzH
NHK-FMで5/5(水)9:20〜だよ「アニソン三昧」
でも黒執事ファンとかカラフィナファンとかシドファンてアニヲタ全体から見たら微々たる感じが・・orz


226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:04:27 ID:Yn0Hvwsk
NHKの事だから女子向け枠(腐枠)とか取りかねないが、まぁ期待しないでおいたほうが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:42:00 ID:OtUBdVUR
>>221
黒執事はニアホモですがBLではありません
って教えてもえらなかったんじゃwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:45:07 ID:Uei3WwkF
二期の話どうなったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:17:04 ID:xYayLAcc
>>228
二期の話は二期スレへどうぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:45:15 ID:4qD0hbp8
ニアホモじゃねーしw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:31:24 ID:O+OiRD4b
ここもすっかりハガレンスレと同じになったねぇ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:37:13 ID:HBKxP319
鋼の錬金術師は一人なのになぁ
なんで黒執事は増えるかなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:59:31 ID:o9lAMNqT
ねんどろシエルレビューktkr!
しかし表情パーツが微妙すぐる。。あんな顔した事あったっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:59:31 ID:efz9EEnJ
レビューが見当たらないんだが、
この間のアニメフェアか何かで発表された時のままなのかな?

最初の発表の時と表情変わったよね?
微妙だな、シエルに見えない・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:31:17 ID:kEzxYbS/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:38:40 ID:efz9EEnJ
お、URLありがとう
照れ顔がなんか違うなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:17:26 ID:2E5X5Fi4
ねんどろいどって何が楽しいのかわからんなー
238名無し:2010/05/11(火) 18:33:29 ID:fUCFgd5w
かわいいじゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:10:41 ID:PDWg4o1Q
デフォ顔可愛いな
想像より良さそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:18:28 ID:26u7KRNS
えっ微妙か…?
すごい可愛いじゃん
ちゃんと男の子っぽくていい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:21:57 ID:XT7MJEUc
自分はねんどろいどの中でも微妙だと思う
テレ顔が可愛くない上に座っているデフォのポーズがムチムチすぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:25:35 ID:PDWg4o1Q
デレ顔はあんまりシエルっぽくないけど、デフォ顔なら立ち姿も座り姿も
シエルっぽいと思った
ねんどろはセバスのしかもってないから良くわからないけどw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:41:04 ID:B+DeT9Iu
生意気そうで可愛いじゃないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:54:45 ID:ULhkbofp
替え顔はないなーこれは。
でもデフォは良い良い。デコマス時より微調整入ってるみたいだけど、自分はこっちのが好みだ。
むっちり足も個人的にスキー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:39:13 ID:RPKkAhCB
ブログを見たら待ちきれなくなった
はやくセバスと並べてハァハァしたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:29 ID:Fv6F/L25
黒執事の公式サイトからセバシエが隔離されたね
さよなら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:55:10 ID:FLbfojkp
個人的にはあれでいいと思う
たまに情報収集しに行くけど、二期主従の絵嫌いだから助かる

ねんどろ坊ちゃん、眼帯とったバージョンも欲しかったな
9月が待ち遠しいよ
早くセバスチャンと並べたい
でも、我が家のセバスの数だけ尼で予約ろうとしたら
一個しかダメって叱られた…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:55:18 ID:ezfjXyJV
>>247
一体何匹セバスを飼ってるんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:05:28 ID:XYgfjKCK
セットにしてあげようとする心がカワユスwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:14:32 ID:AG1kmNBe
3匹@247
坊ちゃん側に置いてあげないと寂しかろうとw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:03:11 ID:JgApygAc
セバスチャンが黒執事Uの公式サイトから排除されたと聞いてwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:21:11 ID:H8hJ4gIN
>>250
坊ちゃんがそろうまでは猫まみれにしてあげてw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:24:47 ID:JXmQd7Jk
1と2のサイトが分かれてほっとしてる
これで2の主従を見て嫌な思いをすることなく
1の思い出に浸れるもんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:01 ID:OBwfjdDT
確かに

入り口にあの人達が居ると
敵のアジトに間違えて入った気分だったし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:30:49 ID:bdyZcb5E
>>253->>254
激しく同感
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:06:47 ID:yVJFMBk4
敵とかコエー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:05:13 ID:RfRrz4dW
1はミニキャラかよー
坊ちゃんどこー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:42:58 ID:+OjLFX1K
坊ちゃん死んだじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:53:29 ID:yRQAbR9T
セバスが持ってるやつ何だろう?
新しいスイーツ?
何のためにwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:03:20 ID:u110pUrJ
黒執事展inナムコ・ナンジャタウンだってー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:54:48 ID:fGC3z/KL
>260はバレ?
だとしたら以前あったこのレスが本当ってことに??

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 11:13:16 ID:Jj6m2lHj
2期にシエルとセバスチャンもちゃんとでるよ
よかったね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 17:12:31 ID:OteQMrIM [1/2]
>>149です
ちなみに>>153は違うからねww

詳しいことは言えないけど
2期にでるのはガチです。
あと某アトラクション施設とコラボ予定です。

161 名前: ◆OPaZJrQRQk [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 19:29:47 ID:OteQMrIM [2/2]
アトラクションというかテーマパークというか…
多分夏休みくらいになると思います

一応酉つけておきます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:09:49 ID:F2ZcN47A
アトラクションでもテーマパークでもないから違うんじゃないの?
というより二期祝いのイベント会場がそこなだけで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:45:39 ID:YrLyOGZr
にゃんこデザートフェスティバル
魅力的な催しだwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:09:39 ID:nEg8wSzG
ナンジャタウンはテーマパークなんでは?
セバスのカリーパンも再販だし、これはガチで信じていいのかもしれんな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:26:06 ID:VAv5cSqW
出るのはそりゃ最初から簡単に予想できるけど
主役じゃないっぽいね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:34:41 ID:JBY4lC8i
ほんとだ、ナンジャはテーマパークだし、夏休みに微妙にかかっているから
あたってるね。っていうことは、セバス&シエル情報も・・・
267名無し:2010/05/18(火) 21:44:07 ID:DD0asVGs
ウィルとグレルは出ないだろうなぁ〜orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:03:34 ID:zBNFtYKX
生死不明のバルド・フィニ・メイリンはどうなるんだよ
シエルとセバスを出すつもりなら、使用人たちも出してもらわないと困る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:33:57 ID:hkagc+0f
カリーパンは関西での販売予定はないんだろうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:33:06 ID:YroES9VT
なんで一期スレで平然と二期の予想してんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:01:15 ID:2izCuKt/
一期スレで平然と二期スレ叩きするからじゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:56:18 ID:uz/1pL4/
話題がないとギスギスするねぇ〜

ああ、フィニはいい子だったなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:05:37 ID:6Rvfb5x5
なんという過疎
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:03:43 ID:p+by3lvK
7月からスタートするものの、第1期とは別モノとなるようで、なかなか全貌が見えてこない
TVアニメ「黒執事II」。放送直前の6月18日に、スクウェア・エニックスから「TV アニメーション
『黒執事II』 Black Tabloid」が発売される。

第II期の真相に迫る訳ありのタブロイドとのことで、作品関係者からのタレこみ情報や
原作者・枢やなさんの描きおろしイラストメッセージ、本書でしか読めない小説を掲載。

さらに、新主人公となるクロード役の櫻井孝宏さんとアロイス役の水樹奈々さんの特別インタビュー
も収録される。キャラクターデザインを手掛ける芝美奈子さん描きおろしのA3サイズピンナップ付き。

ソース:おた☆すけ(05/20 13:37)
http://www.ota-suke.jp/news/38929
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:44:18 ID:XCDBL28+
もうどうでもいいしー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:44:23 ID:iGoZtwjy
夜通執事???
セバス〜
シエルたん〜
どうなるんだよ(泣)?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:47:18 ID:X4KhjNFb
どうせ2期に出るから黙ってろっつってんだろボケが
キャーキャーいう姿想像できるんだよきめぇ 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:31:08 ID:LD33/Mr6
二期に出ても脇役でそ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:00:04 ID:pM+1vH7J
二期に出たってチョイ役だから
余計虚しくなるだけだって

全く出ないほうがいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:22:38 ID:vmUe1Myl
セバスが主人公じゃない黒執事をやろうってのがそもそものまちがい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:13:10 ID:OH1sWYMC
イベントのDVDCM見たw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:21:07 ID:eaIZo0ec
初めて最終話見た
これでUに出たら冷めるわ
それにしても綺麗な最終回だったね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:11:50 ID:jQaaussu
アニソン板で主題歌ガゼットに決定とあり
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:48:57 ID:dsB6JzCg
>>281
ハガレンの合間のCMで見た
セバス風髪型にワロタwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:11:14 ID:+x0J3/Th
グレルさん何やってんですかwwwwwww
ってCMに爆笑したかったけど
親父と二人で見てた所為でできなかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:35:56 ID:eDFliriX
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:57:51 ID:sx851sAh
今回のイベントDVDて勝さんは出てないんだっけ?
その代わり福山さんと梶さんが出るんだよな?
288名無し:2010/06/01(火) 22:46:27 ID:SW69OASc
ウィルの身長いくつ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:43:22 ID:GAblCtXk
ANIMAXの再放送また始まったね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:13:28 ID:6WZ/7mL0
YouTube - The Gazette - SHIVER [Audio PREVIEW]
http://www.youtube.com/watch?v=IuV34VaB5Vw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:27:50 ID:VYNbGOEn
1期のI'm Alive ナツカシス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:28:45 ID:Pq6Dwla9
EDは交代したのに、なんでOPは変わらなかったんだろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:55:38 ID:TxWUICel
二番の歌詞が秀逸だったから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:08:33 ID:vVhTuTtA
このスレもすっかり死んでるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:26:05 ID:wxf6MQMu
セバスチャンとセックスした新興宗教の女を死亡者リストに入れたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:08:07 ID:5FmlQCgS
DVD買うかどうか迷う
尼は安いけど・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:20:53 ID:Ci1sg7Yf
声優のリアルな姿見て楽しめる人の気持ちがわからん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:04:39 ID:ehnsSKtA
声優のリアルな姿見て楽しめない人がいるんだから、その逆もいる。
世界ってのはそういうもんだと思ってればだいたいのことは理解できるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:55:20 ID:jLmGXvhE
「黒執事」の名を持つアニメが、ありきたりの執事と主人を描いて終わるはずがありません。
思い出してください。
前のシリーズで、どれほどの驚くべき事件が起こり、強烈なキャラクターたちが登場したかを。
そう……これはあくまで「黒執事」なのですから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:18:38 ID:F89Ke0GS
驚く事件は特になかったなー
マダムレッドの件は胸クソ悪かったけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:17:01 ID:dpUrehfS
事件は陳腐だったよな
良かったのはキャラだけかも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:47:19 ID:Q/qDIE2F
>>295
セックスじゃなくてマーキングだよ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:46:15 ID:EByOe9s9
おどろくべき魔犬忘れんな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:47:57 ID:I+rW2fkx
魔犬まんじゅうを坊ちゃんが食ったのは驚いた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:03:16 ID:4nzp0RJy
こし餡なのかつぶ餡なのか気になるw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:25:24 ID:zcrmCTQR
>>304
セバスが出したやつだから、あれこれ疑わず口に入れたんじゃない?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:51:30 ID:S8Vr6zwU
セバスチャン9巻のCMしてた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:57:39 ID:GcOfO9Bv
サイト持ちのブログでの発狂ぶり見ると
GF表紙乗っ取った二期キャラGJだわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:11:21 ID:zopx/os/
二期のクロード ウィルにしか見えないw
メガネ度が増したのは嬉しいけど
個人的にはセバスチャンのほうが色気があって好きだなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:53:03 ID:zIOEGAnR
そう…もうずっとウィルにしか見えなくて困る。
眼鏡を外して髪を下ろしたらイケメンなんですねわかりまs
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:38:09 ID:VJm5GfwY
GF表紙は角度といい、イラストとしていまいち微妙
既存キャラを描いておけばキャラ補正がかかったのに
残念だったとしか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:34:00 ID:LOKessWS
実は人間に変身したプルートゥが一番タイプ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:56:21 ID:+rylSVNV
黒執事批判されたら映画と世界旅行をしろとか喚いてた腐女子元気かな
皆さんは映画と世界旅行を沢山したからこそこのアニメの素晴らしさを理解できたんですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:48:23 ID:yVFN53wx
黒執事に出会うまではアニメなんて馬鹿にしてたよ。映画とかアート三昧だった
世界旅行はしたことないけどね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:41:46 ID:JGMQqu5f
アニメの黒執事はおもしろいけど、素晴らしくはない
そこはわかっとかないとなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:56:46 ID:ljpJVA4s
セバスはアニメのほうが美しいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:42:59 ID:A2WhQ5UF
アニメ版のセバスは三十代にしか見えない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:00:14 ID:4nCwDHRY
お邪魔してすいません
教えて欲しいことがあります。。。テレビで放送していた黒執事Tは原作者さんがかいたものですが、黒執事Uではまったく違うキャラクターなのは違う方が書いているのですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:42:33 ID:5QYvPznC
>>316
美しいという点ではアニメの方が美しい
原作の方は妖しいし怪しいw

>>318
マジレスすると一応2期キャラも原作者が見た目は作ってる
中身(性格とか)は脚本家が作ったもので
原作には出てないオリジナルキャラだよ
1期でいうアッシュとアンジェラみたいな(原作に出てないという意味で)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:09:58 ID:y5/UOgLz
あんまり関係ないけど貼っとく
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1277053394924.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:27:17 ID:WXkk5GwR
ブラックラグーンかと思った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:04 ID:1I+SZRBf
装飾の無い服描かせるとこーなるのかw
銃については何も言うまい。。
323西村博之:2010/06/21(月) 21:35:40 ID:Y3EdJHZQ
警告:アンチ平野が突撃予告

127:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 21:24:45 ID:sM9V5FEjP [sage]
腐女子どもに平野の悪事をたらしこんでやろうぜ!
まずは、おお振りスレから突撃だな
谷山がキャプテンの大人気「腐」野球アニメ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:04 ID:5QYvPznC
>>322
イングラムは装飾がない銃だからこれが正しい姿だよ
どの作家が描いてもこんなかんじになる

この人女性作家(だよな?)なのに銃の選び方が相当シブい
漫画のほうでメイリンがモシンナガン使ってガンカタしてたときにはシビれた
シモ・ヘイヘという伝説のスナイパーが使ってたライフルで見た目はあんまりよくないけど射出精度がいいというシロモノ
結構軍オタには有名な名器だけど、漫画では見た目がよくないからかあんまり見たことないw
軍オタの端くれとしては是非アニメでも見たかったよ、モシンナガンでのガンカタは
そんな軍オタかぶれのオッサンでも楽しめるアニメでした 1期の黒執事は…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:39:28 ID:57LJvkHR
>>324
男のふりした腐は気持ち悪い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:28:50 ID:hKGlWeGs
「奉納」今更ながら無表情ワロス
しかし「孤城」で、幼児にありがとーって抱きつかれても
無表情なセバスのほうがツボ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:04:49 ID:7X/Ej1Y2
坊ちゃん(ごはん)にしか興味ありませんので
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:34:58 ID:EkRBMTF9
セバスの声の人、語尾に特徴あるなぁ
粘っこいのは演じてるから?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:02:45 ID:YlOge1pS
新ヒロインのアロイスはいいけどセバスチャンのいない黒執事なんて…

シエルってやっぱり喰われた?第二期発表前に何事もなかったかの様に
「ではお坊っちゃん」で始まる展開が夢に出てきたよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:29:43 ID:APHILmsj
>>329
ヒロインじゃないよw
アロイスは男の子だよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:35:57 ID:4weJsLLN
あんなにかわいいのに女の子のはずがない


前当主のクソガキはどうでもいい印象しか持たなかったけど、第2期には期待できそう

黒執事はセバス目的で見る人が大半であとは死神と枝切りばさみのコントくらいしかないのに
この先どうなるんだろうって不安もあるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:03:52 ID:j3IwAmWT
>>329
パリ万博中の夏から始まるらしいよ
シエルは無理かもしれないけど
セバスは出るかもね〜まだ期待してる自分がイルw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:40:45 ID:yYV4YkPv
シエルが食べられたとしたら、その時点でセバスも終了だぞー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:52:08 ID:vFKLwjZx
セバスが勝手に暇をとっている間の話?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:40:50 ID:rpVkDzTQ
>>333
なんで?食べたあとの感想を聞きたいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:47:03 ID:3hACiNTH
セバスチャンはシエルが与えた名前だし、命じられて執事姿だったから
シエルとの契約が終わったら、ただの悪魔に戻っちゃう。
感想を聞いたら、悪魔姿で答えてくれると思うよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:54:00 ID:B3h9RuMy
ハイヒール姿かよーwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:45:43 ID:vMEogZd1
>>333,336
原作同様ピンヒールと手だけの出演かもしんないね
黒羽根ふさーりだけだとか・・嫌すぎるw
339あくまで執事ですから:2010/06/26(土) 22:46:31 ID:3hACiNTH
ここから先は有料です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:15:43 ID:UJcMdUA9
セバスに私の穢れた魂を差し上げたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:20:41 ID:MNhFjaJ1
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:56:42 ID:f/uCrqUh
>>1
>ニコニコ動画/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:30:34 ID:b+dDkLDa
さんざん既出かもしれないが(スレ住人じゃないので)、
こないだ久しぶりにDVDの番外編を観た際、セバスにレイプ?されたシスターが妊婦姿で孤児達を引率してるねぇ。
(ドルイット子爵が到着するシーンです)画面に向かってカフェオレ吹きました。モニター返せよこらw

ていうか悪魔の子供ってことで、オーメンのダミアンみたいなことになりませんかね? 心配だなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:32:34 ID:w8BuU868
>>343
あんなにのりのりで天国の扉見えてるのに、レイプはないだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:22:56 ID:b+dDkLDa
>344
悪魔だからレイプでないとカッコがつかんだろう!(爆

全裸のプルプルもフリークス系変態さんの変態ツボを押しただろうな。
深夜番組はこうでなければいかん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:28:30 ID:mDg/vPSM
多分、それはセバスの美学には反してるwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:26:52 ID:YkAIpP/o
マチルダさんは妊娠してないでしょ
もしアレで妊娠したとしたら、
期間的な問題であんなに
お腹は大きくなっていないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:23:06 ID:s9clF93O
悪魔は妊娠期間が人間と違うとか?
大きさ的に7ヶ月位に見えるけど。
あれが自腹ならマチルダさんはメタボだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:19:18 ID:b+dDkLDa
番外編は教会騒ぎから7ヶ月目くらいに起こった出来事だと脳内補完。
執事も坊ちゃんに「(復讐の)前哨戦といきましょうか」と言ってるし。
それか、単にマチルダさんは食い過ぎか、セバス以外の相手か w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:08:09 ID:eUNzq/Vx
シエル誕生日(ドロセル編)が12月14日で、パリ万博開催は翌年5月5日〜
意外と時間経過してたんだね
ハムレットはラウ編の直前あたり

マチルダさん子供達の世話でストレス太りかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:20:26 ID:k7EoIif/
ていうか…思わず見直したが特に太ってなくないか?w
手が前に出てるだけで太ったりはしてなかったぞw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:11:23 ID:lh9P/OYX
セバスは玩具を使っていたんです!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:29:56 ID:Xc0GVy8F
きっちり腹ボテに描いてあるよ。
こしゃくが馬車で到着する直前あたりの場面。
しかしこういうのはスタッフの意図がわからん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:39:11 ID:2sKmq6IN
ハムレットは3月のお話だから
普通に考えれば違うんだけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:32:30 ID:ffQxb1T+
>353
背バスにマーキングされてる当時の姿と番外編の姿で、
比較キャプが欲しい所ではあるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:33:22 ID:ffQxb1T+
背バスって何だよ…セバスなのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:39:24 ID:IOIleZBJ
>背バス 猫背と猫バスとセバスチャンを足して割った名称w

もしシスターが悪魔の子をご懐妊ってことだったら、
なんかもう「エイリアン」とか「遊星からの物体X」みたいな図にならないか心配。
ブシャッと妊婦の腹破ってエイリアン誕生みたいなシーンを想像してしまう。
そうなったらもう「黒執事」の世界どころじゃねーなーwww
そういえば2巻でちょっと出た「あちらの世界の愛玩動物」の図がモロにギーガー風エイリアンだった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:37:45 ID:bWtndgb8
そもそも神に仕えてた身でセバスにあっさり身を任せてたくらいだから、
騒動後に彼とは違う誰かに抱かれて妊娠した可能性もあるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:49:59 ID:bxuMVTRc
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bm4100629174624.jpg

ん〜妊婦にしては出ている部分が下気が過ぎる気が・・・
悪魔の子だから重量が凄いとか?つか腹帯してないからこんなに下がってるの?
早産の危険がありそう・・w2
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:43:37 ID:QIUmbkuu
ポーラが氷の市場で見つけてシャンシャン鳴らしていた鈴は、
オカルトカメラの回で藍猫が足首につけていたやつだ。DVDを見直すと小ネタが多くておもろい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:53:29 ID:uwRutvzK
MBS組
二期一話終了

で、結局あれなのね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:55:25 ID:DkdnkDQJ
「喰霊 -零-」に近かったな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:58:08 ID:sW8LeRjM
金髪小僧が最低すぎて吹いた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:02:48 ID:JtHskjAA
夜通執事、おもろかった…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:09:52 ID:E4nHWJeL
ニコ生見てたけど
「言ってないから嘘は吐いてない」的な態度って如何なのかなー……
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:09:54 ID:DkdnkDQJ
大盛況だったらしいなw
あんな見せ方なら悲鳴が上がって当然だろうけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:12:39 ID:1kN8VCJt
>>365
あの開き直りっぷりに、イラっとさせられたわ
パシフィコからの半年を返して欲しいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:13:27 ID:ObJyNotK
>>365
ニコ生見れなかった負け組にkwskお願いしたい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:17:12 ID:1kN8VCJt
ニコ生見なかったのは負け組じゃないと思うよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:40:03 ID:JtHskjAA
おっさん4人の夕べ という感じだった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:57:14 ID:NmMtjKqo
>>365
実際そうじゃん
でもヒントは散りばめられていたよ
このスレでも「たぶんセバシエ出るよ」って
予想してた人もたくさんいたよね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:30:34 ID:MHBlaD95
アニメイトにセバスチャンの2期立て看板立ってたの見て
あーなんだセバス2期にでるんじゃんって思ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:47:08 ID:ZZM3NbHW
え?セバシエ出るの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:59:01 ID:uwRutvzK
>>373
フツーに出てきますが何か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:08:36 ID:ZZM3NbHW

何も!嬉しいだけ!ありがとう!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:39:08 ID:ugYuKU19
なんかわからんが会場の歓声に涙出た<ニコ生
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:45:03 ID:NHd2BhvA
>>367
言えない理由があったって監督言ってたじゃん
半年前から2期の下準備だったって言ってて、すごく納得する内容だったよ

それにタブロイドとかアニメ誌とか今読むと全部答え書いてある
ただ明確にセバスチャンとシエルの名前を書いてないだけだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:23:23 ID:KSsZ5Vx4
シエル次週はセリフあるんだよね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:45:44 ID:ObJyNotK
>>370
そういう感じだったのか
ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:07:32 ID:N+NAQcE9
新坊ちゃんの印象:性格の悪いホモ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:11:25 ID:wMr4nNew
アロイスはアンジェラみたいにシエル狙いなのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:34:34 ID:4gqeofLE
「黒執事II」は黒執事チャンネルにて、毎週水曜27時ごろから独占先行配信。
初回配信は 7/7(水)で、第2話は7/18(日)配信予定だそうです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:15:22 ID:YVA7VPU9
あのカッコいいOPをセバシエで見れないなんて悔しくて仕方ないわ
セバシエ出て嬉しいけど最初に目立ちすぎるて後が不安だよ
タブロイドでかなり先のアロクロの関係が描かれてるみたいだから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:03:25 ID:RThd6tIe
それは新主従が主役だから仕方ないんじゃない
あのOPは黒執事2のシナリオを現していると言っていたし
セバス達が大きく食い込んできそうなだけでも感謝すべき
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:27:28 ID:JtHskjAA
二期のキャラ設定で、執事は黒く、とにかく黒くして とのこと。

だからクロードっていうのは駄洒落か…。
漢字で書くと「黒人」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:28:49 ID:RhuMk07Y
昨日アニマックスで最終回を見た人には
まるで続きもののような黒執事2でしたねー
薔薇まで胸に挿したままじゃないすか
背バスのあのコート姿は美学に反してるとおもたけど
いい匂いがするそうのでおk
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:01:13 ID:9GXmGtN2
>>381
アンジェラはセバスじゃないの?
あの子じゃなくて私を見て!て感じだと思ってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:15:01 ID:2eOakXT9
>>384
だから主役じゃねーっての
キーキャラクターで重要な役ではあるけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:25:26 ID:o7IPAgCU
まさかの主役返り咲きオメ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:53:22 ID:aHpBIUOg
結局いつもの二人が主役で新しい二人はただのライバルキャラなのね
VSとか言ってるけどセバスとシエルを負かしたりしたら
信者がえらい事になるしな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:55:52 ID:Aj10Gahg
先生のブログ読んだけどW主役ものだったみたいだね
ブログ読んで思わず泣いてしまった
アロイスもクロードも応援するよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:07:43 ID:sH2tfEyl
セバスとシエル出てるの!?
録画したけど見るのどうしようか迷ってたけど今から見るわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:01:54 ID:uI+VliJm
予告の巨大まぐろとは、一期のお客様たちのことだろうよ
喰わなかった理由は何なんだー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:04:57 ID:mSAxdS6K
何!?セバスとシエル出たの!?
アニメ見ておけばよかった・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:06:50 ID:mSAxdS6K
sage忘れたすまん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:31:02 ID:sH2tfEyl
見た
めがね執事のタップダンスに爆笑
水樹の声が少年っぽくないのが気になった
冒頭からリアルホモではじまって鬱
そしてセバス登場で涙腺にきた
「さあ、ぼっちゃん」で泣いた
EDはきれいでいいね
OPは前のほうが好きだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:29:14 ID:OAUGvRsV
「さあ、ぼっちゃん」と言った時のセバスの表情がたまらん...
ママンみたいだよセバス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:46:26 ID:SysVdFzN
クロードは黄緑目に眼鏡なんだから、
正体は死神でいいんだよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:21:03 ID:vN/dhZnG
新坊ちゃんがメイドさんの目に指突っ込んで、ぐぅ〜〜りぐぅ〜〜りやってたシーンを見て、
サラリーマンは辛いよなぁ……と、ちょっと涙した社会人のわっち。

ところで、セバスチャンはシエルとの契約は完了させたのに、未だ燕尾服なのはなぜだろう。
それよりも契約終了したんだから人間の姿でなくてもいいはず。
でも出てきたときは嬉しかったけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:25:07 ID:bAyYfQpx
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁9【みるく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1258754207/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:49:09 ID:3iees7F8
>>397
坊ちゃんの頭に触れるシーンは、最終回の慈しむような繊細さに比べたら
雑だったし、スーツケースもってドタバタして、途中で開いて中が見えるなんぞ
セバスらしくもなく、なんか無理やり感満載だったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:42:33 ID:lgKlr8Ji
それだよ…
ガバッと開いておっと!とかならないだろセバスなら。
キャラ作画乱れも一期より酷かった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:51:43 ID:rYjJdIvx
>>402
激同!誰?と思った
すごく違和感あったよね
作画とセバスのリアクション
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:11:29 ID:sH2tfEyl
ほんとだ
片腕だから?と思ったが腕はまた生えてたねw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:35:53 ID:FRtkRT5Q
確かに他はともかくケースが開いて中身が見えたのは
セバスらしくない。
あそこは、中身をクロアロに見せる必要があったから無理矢理そうしたとしか。

一期終了後の話なのか、それとも一期開始直後の話なのかによって
セバスとぼっちゃんの関係も違うし、とにかく次回見ないと現段階ではなんとも・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:02:35 ID:3iees7F8
一期終了後の時間軸の話らしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:39:12 ID:SysVdFzN
>>401-405
トランクの件、まったく同感だ。
せめてクロの投げたナイフが掛け金に当たって、とか
なんか知らんが坊ちゃんが目覚めないことでセバスが尋常じゃないほど疲弊していて、とか
何か理由付けがあればよかったのに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:07:11 ID:lgKlr8Ji
でも、その違和感さえも伏線で回収されたりして。
今やってる原作設定持ってきて「あのセバスは体の一部だから動きがにぶかった、本体は別にどっかにいる」とか
↑はまだ原作でちゃんと語られてるわけではない、ただの予想
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:22:55 ID:cC+4MXsc
かばんの中身を見せると誘惑してたから、掛けがねを外しかけていたとか
脳内保管したけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:23:23 ID:uOIkTkJx
で、このスレ的には二期の話はどーすんの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:25:13 ID:jVBG+Qbf
坊ちゃんが目覚めないままずーーーっとトランクに入れて持ち歩いて旅する話でもそれはそれで萌ゆる
乱歩の押絵と旅する男みたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:36:20 ID:7nGwn7hs
腕が再生したばかりでまだ本調子じゃないか、
アロイスにシエルをチラ見せして知っているかどうかを
確認したかったからいつものセバスらしくなかった...
とか勝手に予想妄想中w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:20:44 ID:zWlwLTlr
コレはない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 04:10:25 ID:iXdpUy/F
>>411
私は「魍魎の匣」を思い出した
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:20:57 ID:FHzpREdm
今録画見た
新執事の「昼も夜も砂糖を使用・・・」ってどういう意味なの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:45:14 ID:k6Bh6Usb
>>415
地味に受けたwwwどんな料理教室開いてんだよクロードw
「夜を昼に、砂糖を塩に」だろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:46:59 ID:k6Bh6Usb
自分もトランクが開くシーンはねえよって思った
セバスの、あんなヘタレたへっぴり腰動作なんて見たことないぞ
あそこは、ただ単にウッカリを装って見せびらかしたかったと
無理やり脳内補完した
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:33:38 ID:uOIkTkJx
あの美しい最期を汚すことは許さんとか
蛇足はやらないで、とか言ってた一期信者も
セバシエに会えてwktk状態のようですねw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:24:32 ID:mv9Oi1FH
放映まで、色々とめんどくせー黒執事Uだったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:59:44 ID:Ti8n0hs7
>>415
ナイス空耳w 甘党の新執事?w

>トランク開くシーン
あんな執事(悪魔)も萌えだお。片腕がまだくっついてないとか。
それより契約終了後も執事の格好を続けているほうが違和感ありすぎなんすけど。
これからのシエル坊ちゃまはもしかして「使い魔」としてセバスにこき使われるようになったりして。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:08:12 ID:kdMQnQ6s
>>418
2期との住み分けもできないの(きーっ!)
って言ってた人も喜んでることだろうさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:58:12 ID:PFA477Fs
OPも2話から映像が変わるのかね
楽しみだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:41:41 ID:jVBG+Qbf
作者さんのつぶやきに、アロクロ今までごくろうさま的な引き継ぎニュアンスを感じ
そして担当Kさんが2話について、OP前の美しいシーンや後半のにぎやかなシーンそして笑い
やっぱりそういうことなんでしょうかね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:45:22 ID:hSAe08cS
これから放送なんだけど、もうバレばっかで爆死したわ。
公式HPすら避けないとならなかったようで。
本当に黒執事関係は色々と地方民無視するよなあ・・・ひどい・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:09:23 ID:vpUqHgCb
多分OPは変わらないと思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:11:35 ID:D5TPqK+1
>>424
お気の毒さまです
たしかに見てない人への配慮よりスタッフの言いたくてたまらない感の方が優先されてるふしはある
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:31:21 ID:lc8Nllpp
バレは怖かったらネット断ちじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:40:24 ID:Gccj5XPn
ネット断ってしまうと放送日とか時間がわからなかったんですよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:09:31 ID:Rra4usL3
さすがに放映ずみの内容でバレとか言われても公式も困るだろ
一応、視聴者が一番多そうなTBS放映後に変えてるんだしさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:45:28 ID:5jNBO87Q
ほんとなんであのOPがセバシエじゃないんだよ
本当に悔しいわ
公式なに考えてるんだよカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:45:22 ID:D5TPqK+1
?釣りですか
悔しいほどのものでもない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:54:58 ID:3q+1xtAc
あの神OPは普通にセバシエでも見たかったよ
でも今回はセバシエはED側って完全に一線されてるんだろうね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:44:46 ID:WkfOjIf/
喰われる喰われないの前に
脇腹撃たれて、あんな高い所から河に落ちて
生きてる坊ちゃんすげー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:51:19 ID:EEftXD1G
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:46:04 ID:/EAzCsaj
悔しいがEDよりOPばかりリピートしている
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:55:53 ID:pG3VZ/AN
アロイスの「やっと見つけたシエルファントムハイヴ」っていうセリフが木になる。
捜してたってことかいな?

紅茶缶から出てきたファントムハイヴ家の指輪も、なんであんなところから出てくるんだろ。
あれは確か、坊ちゃんが船員に売ったはず。で、あれをはめたら目が覚めるというのもなんでだ?

来週マグロを釣るとかなんとかいうのも、よくわからないお。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:27:18 ID:a+XOD1Gr
2期スレよりこのスレの方がいい感じ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:51:41 ID:XW8WWE6S
だって二期スレには小野厨と二期アンチが常駐してるもの
どこのスレから来てるのか分からないけどねーw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:58:16 ID:ZiMwC/iy
マグロは・・・出ると思わせないで(出ないとは言ってない)いきなり出てしかもトップクレジット差し替えとか
そういう一連の釣りのことを指すのでは
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:35:40 ID:lJnbEgSZ
セバスの腕が復活できる程度に坊ちゃんの魂は喰われちゃったのかもな
眠ってるだけでなにも失ってないといいけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:52:58 ID:8iYavBwi
>>438
今まででのはあんただったんだ
ざまあww
そこでずっと涙こらえてなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:03:37 ID:XW8WWE6S
やっぱ基地ばっかだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:45:33 ID:TJMzQKFc
>>439
いくらなんでも釣りという単語でそういうのを思い浮かべるのは
2ちゃん脳くらい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:51:44 ID:+jn5uLZA
>>436
そのうち来るOVAの黒寿司屋につながるんだよ
トロ執事
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:48:52 ID:ZiMwC/iy
>>443
これまでの次回予告でどんだけ釣られたことかを考えたら
余裕でアリかとw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:32:43 ID:f2sxosAv
>>443
いや、その解釈であってると思うよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:38:00 ID:yrnE3BwQ
普通に違うでしょ
どんだけ2ちゃん脳w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:58:11 ID:MqbBpn7O
単執事はなんて読むの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:34:46 ID:LHRxY/5y
>>448 ソロ執事
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:52:12 ID:3egox784
クロ執事ってのも変なサブタイだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:31:49 ID:MqbBpn7O
新たな執事・クロードと主人アロイスが、セバスチャンとシエルとぶつかりあう

と女子が見るべき深夜の名作アニメとしてananに紹介されてた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:50:16 ID:MqbBpn7O
>>449
トン
来週はクロードはでないからソロなのかなー?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:10:25 ID:364l9pEz
>>451
こう見るとやっぱり新主従視点っぽいね
U期は時間がごっちゃになってると言ってたから
現在パートが新主従で過去保管がセバシエかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:31:49 ID:lZPanJ7z
1話興奮したわ
見てよかった・・・どっちの坊ちゃん執事も好きだ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:51:28 ID:F5pmaMo/
フランスのジャパンエキスポ第1話上映会

『日本もフランスもセバスチャン登場時に一番の歓声が!ガッツポーズしてた人も(笑)マダム☆カズ』

ガッツポーズってwww
セバスチャンって結構海外でも人気あるんだね
フランスの人もヤキモキしてたのかな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:52:16 ID:YSDdNl3E
>>451
あくまで新主従視点で書かれているのが気になるな
やっぱりOPからして新キャラメインストーリーに話進むのかもね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:25:11 ID:XrZbUSWV
予告が完全にセバシエだったのにお前らこの半年で訓練されすぎw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:29:57 ID:zF86lNYc
むしろ予告しかないじゃん
時間系列がいろいろ飛ぶから今回は補完回ということもあるだろうし
これから全てがセバシエ視点とはさすがにないよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:32:16 ID:yq2AFmOa
わかった!
クロ執事は、クロード執事の略だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:37:43 ID:NTdNbqUb
クロードは黒執事だから単純にクロにしようと監督が言ってたな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:38:57 ID:0xO8bheE
>>459いまさら・・・?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:57:42 ID:yq2AFmOa
すいません
来週の今頃、単執事の理由がひらめくかもしれませぬ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:33:56 ID:0xO8bheE
>>462頑張れwwwおまいのこと好きだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:22:33 ID:UD/JHNTj
ふと思ったんだけどグレイって女性の可能性有?
あまり服装とか詳しくないんだけどコンビの相方と制服デザイン違うし
女性っぽい体系、もしかして僕女?


萎w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:23:37 ID:UD/JHNTj
伯爵だから男か
>>464はスルーしてください
スレ汚しスマソ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:42:23 ID:5mzzeLon
OPはホモっぽくて困る
それでも明日が楽しみじゃわい
それまで暇だから全裸で待つとしよう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:23:35 ID:R0jbWYo/
なんだこのスレ
二期話と原作話しかないじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:43:46 ID:yjINa0ua
>>467一期の話しでもしろと?
 
グレイきゅんとアロイスきゅんはにてるよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:28:47 ID:VXTC/D5M
不安を孕ませた思わせぶりな進行で疲れる
新主従、全く出てこないとはな
話を進めてくれ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:36:31 ID:G+nN+9yy
アロイス、クロード
もっと出てきてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:48:59 ID:ZylkLG7F
CV.大塚明夫の執事を出せとあれだけいったのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:21:35 ID:GHMxq1Yh
>>469
一番の不安は、坊ちゃん生きてたー!
のち、やっぱり喰われて死んでましたの鬱エンド疑惑
単執事は「あくまで鹿ですから」と、ラウと決裂するまでの間の話だよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:23:53 ID:VhoNiSCC
誰だよオープニングの差し替えないっていったの
2話見て鳥肌立っちまったじゃねーかww

劉久々の登場に、来週マダムレッド登場wktkすぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:26:38 ID:GHMxq1Yh
覚めても、覚めても、夢?
みたいな展開ではないことを願う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:46:34 ID:Fmqoxp8J
執事のオッサンはどうでもいいから
金髪のショタをもっと出せ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:04:34 ID:Yrxm8oOW
一期ラストって食べたんじゃなくて、坊ちゃんの魂抜いただけで
それを紅茶缶に保存して、後でおいしく食べようと思ったたのを盗まれたとか
バカなことを考えてしまった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:12:39 ID:CgvFpGKD
片腕がなくて契約履行出来なかっただけじゃないの?
魂食べた時点でセバスはただの悪魔に戻ると思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:16:47 ID:pKq+dePg
やたらと片腕にこだわってる人いるけど
体が欠損してると魂食えない決まりでもあんの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:23:02 ID:CgvFpGKD
契約印があったほうの腕だから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:42:31 ID:hd4SD4Tt
セバシエのほのぼのが夢物語で進行して
現在のクロード視点でセバスが絡んでくのかな
でも今回のほのぼのは2話限りにしてほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:58:26 ID:4CyN/Pcu
>>476
思ったた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:29:28 ID:8aQwO2H0
>>478
一期見てないでしょ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:44:27 ID:pKq+dePg
>>482見たよ。最後喰う気満々でおわってたじゃん
あのあとセバスがあれ?食べれないってなったってことか?

とにかく腐女子めんどうだからハイハイすいませんでしたと言っておく
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:50:49 ID:OO4yR7wa
なんで無駄に喧嘩腰なの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:51:33 ID:sQrmeCJ5
ドルイット最高だ。
やっぱ女子はあーいうキャラ嫌いなのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:22:13 ID:p+f8ZiQY
一期の予告では(たしか最後から二回目)、
執事「いっっっっただっっきまぁ〜〜〜す」言ってたし。絶対食ってる。
ていうか食わせてやってくれ。苦労したんだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:22:59 ID:VXTC/D5M
>>476
隠しておいて後で食べるって、まるで鴉みたいだね
羽ふさーりといい、やっぱ本来の姿は鳥系なのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:33:38 ID:3EYwx+Gp
>>472
個人的には、坊っちゃん生きてたー!
失った片腕発見したし、早速いただきまーすで終わることかなw
取っておいた美味しい魂を、食べるためにwktkなセバスも可愛いけど
せっかく綺麗なラストだったから、2回目のいただきまーすシーンはいいかなぁ。

世界観的に絶対ないだろうけど、契約がなくなっても純粋に主従としてやっていくハッピーエンドもいいなと思ってしまう。
皆の推測読んでると、一期では食べれなくて食べるために復活させようとしてるって線が濃厚な気がしてきたけどw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:02:22 ID:IGPeio8o
食べたのか食べなかったのか・・・

食べれなかったとして片腕なかったからってのもありかと思ったけど、
実は契約内容が完全に完了してなかったとかもありかも。
天使やっつけてシエルを貶めた犯人に復習したと見せかけて、
さらに黒幕の天使かそれ系の人外なものがいたとか。

食べたとしたら、抜け殻になった体に再度魂を吹き込む方法をセバスが見つけて実行したとか?
そうであれば紅茶のくだりも説明つくのかなぁ
あの紅茶缶に指輪が入っていてアロイスの家にあったのか、
もしくは指輪はセバスが独自に回収して魂をなんたら・・・(←説明がよく聞き取れんかった)
の新月摘みの紅茶の中に入れておくことで魂を復活させる効力が出るとか?
どちらにせよ復活に必要な紅茶を取りにアロイスの前に現れたことだけは間違いなさそうだけど。

うーん、先が見えなくていろいろ考えてしまう
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:09 ID:Pmq1D0BT
あの島が最期の場所とか、痛くしろのやりとりはなんだったのかw
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:45 ID:8diNvhNw
うっかり寝てしまい、見逃した………orz
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:51:51 ID:YmjYdJnp
鹿男状態ってなんか美鹿だなw
エリザベスに仲良しと言われた時のセバスの表情は
OPラストの坊ちゃんに手を払われ顎で指図されて
苦笑してるのと同じくらいのクオリティが欲しかったよ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:27:04 ID:BeB4gjd/
>>486
あの24話の予告、ずっっとお預けくらってたセバスがノリノリで
「いっっただっきま〜す♪」だったから絶対食ってると思ってたw
あれを聞きたいがために、23話と24話は残してあるw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:23 ID:E2ktCWKq
2期な夢オチかもなw
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:34 ID:OYrytnzN
>>491
どっかの動画サイトでいくらでも見れるでしょ
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:19 ID:kjRhI5yh
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:42:42 ID:rgs8Ggo1
公式Twitterでなり茶みたいな事するのやめてくれないかな。正直キモイんだが。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:46:36 ID:b+4eYQ+u
公式でそれは確かにキツイ
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:14 ID:dBsSvubX
新主従の名前が覚えられない・・・
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:04 ID:osGz8VGs
あれはなり茶じゃなくてそういう企画だろw
他のアニメツイッターでもキャラを降臨させることなんてよくあること
黒執事のツイッターも始まる前からクロードとアロイスがつぶやきにくるとちゃんと断っていたし
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:47 ID:lLUuV6q3
個人的には前番組の某池袋アニメネタで荒ぶってた時が一番……
同じアニプレだしセバスとグレルの中の人出てるしとあるけど
その時点ではアニメ未出のキャラまで降臨させてたときは引いた
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:24 ID:vyvZK4mC
選挙のおかげで第2話が放送予定日より1日早く見られた
中国コンビが出てて過去のお話(回想)?
鹿執事と河の流れを変えてしまうチーム黒執事
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:39 ID:kWARfSaO
セバスの釣り宣言にやられたw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:20:15 ID:HnT24bX0
アロイス=砂糖と塩→佐藤敏夫 アロイス=佐藤敏夫 ってのにワロタ
ニコニコは面白いねぇ。
これからはアロイスじゃなくて敏夫って呼ぶ事にするよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:00:25 ID:bhikLC1M
セバス、一口坊ちゃんを食べてみたら、とても不味かったので、なかったことにした。
きっと腹のあたりにセバスの歯形が残っているはず

うちの小五男児の見解です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:49:21 ID:FQixYt8x
>>505
なんて素晴らしいデカダンスwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:51:34 ID:FQixYt8x
あまりの笑撃にアゲてしまいました
すいまそん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:53:02 ID:hyv9y3gb
腹から食べるとはやるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:29:43 ID:OFxdqX3z
もうひとつのスレにセバスがこんな状態ってyoutubeへの誘導があってみたら
カレーパンのうただった…

それ依頼セバスがカレーパンのうたを歌ってる想像が離れないんだけどw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:32:58 ID:LsqRVe8e
坊ちゃんのお腹にセバスの歯形w
…ってか黒執事て小5男児が見ても
大丈夫なのか?(色々と)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:07:36 ID:irgQLC7z
で、マグロ一本釣りってなんだったん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:40 ID:ZcR4OniN
>>511
やっぱ視聴者を釣るってことしか考えられないなー
2話にその答えなかったしね

その2話の「証明写真ぐらいモレずにどうします」も
イマイチわからん…
2期の予告はずっとこんな意味不明系なのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:00:37 ID:29+cf+0w
証明写真も盛れずにどうしますだろ?
要するに詐欺って事じゃ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:10:55 ID:PEtcBKYt
そーいやGファンのCM(セバス・グレルVer)でも嘘、大袈裟がどうとか言ってた気が…
まぁカンケーないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:22:43 ID:FK9SznRR
>>511
主役交代と匂わせて視聴者を釣ったという暗喩
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:51:48 ID:HjuRJRQ7
「嘘」「大袈裟」・・・
JAROに連絡をw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:02:21 ID:FoEC58Jz
主役「交代」じゃなくてW主役じゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:21:02 ID:ZcR4OniN
盛るの意味知らんかった…orz
ギャル語だったのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:14:12 ID:g4NgJf9Y
へ〜
カレー対決の予告なんか加齢臭させてたくせにw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:17:54 ID:NKLuYaOY
それはそうと、関東は明日じゃん…。楽しみ〜。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:47:28 ID:9+umSbM/
セバスチャンの予告が凄く好きだ
話の内容についてけなかった回でも予告のおかげで楽しめたよ

もうすぐ3話か…グレル好きだから早く見たいわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:58:57 ID:+KvGmjSj
みんな〜〜、エチケット袋は手縫いだよ。 

ところで、やっぱりあの時の坊ちゃんの魂不味かったみたいで、
一口食べて吐き出しちゃったんだね。

で、最初から熟成しなおしたんだね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:02:15 ID:eHtF92oE
>>522
なぁぁぁぁにぃぃぃぃぃい?
魂に旨いも不味いもあるもんなんですかい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:10:43 ID:WcNTX0/f
はい このスレではそうらしいです
>>505の小五男児の見解は生身を喰うイメージっぽいですがw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:57:49 ID:+KvGmjSj
>>510
Gファンは少年漫画です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:52:36 ID:kf5UC4Hn
>>525
うん。Gファン云々じゃなくて
黒執事自体が大丈夫かとちょいと気になったんだ…
意外と幅広い年齢層が見てるんだなと思ってね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:28:28 ID:XqhSE1Xf
なぜか某お笑いコンビの「カッチカチやぞ」というギャグを思い出した
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:47:49 ID:UCtpGkZh
>527
われも ノシ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:55:22 ID:oIthQ74E
次回予告が1期よりパワーアップしてる気がwあとグレルもw
グレルと一緒にウィル出てくると思ってたけど…
ウィル共々また登場しそうだなグレル
リジーも再登場しそうだし。
あとは黄主従がどこら辺で来るかが気になる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:53:14 ID:BJXbWAkg
ウィルとクロはなんだかキャラ被ってると思うのは自分だけか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:58:20 ID:p8w1XX1A
>>530
多分みんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:06:04 ID:BJXbWAkg
連投すまそ。
もしかしてクロードはウィルの変装ってオチなのか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:21:14 ID:u3oEco1k
被ってるだけで同一人物って訳じゃない気がするんだよなあ
そのままウィルだったら笑ってしまうがw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:33:20 ID:gifCR5qg
アッシュとアンジェラみたいにWワークなウィル...
瞳の色もカラコンで変えて?...考え難いなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:49:20 ID:p8w1XX1A
同一人物ではないでしょう
原作の世界観が壊れちゃうよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:43:13 ID:rWzJXduy
キャラも微妙に違う気がすんだけどな
ウィルはあくまでお役所仕事って感じだが
クロードは微妙に違う気がするぞ
セバスと相性悪そうなのは同じだけどなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:15:57 ID:RPQwIR3Q
このスレでは、一期の殺戮エンドがはっきり描かれてなかったことへの指摘や
新主従が発表されてすぐに「どうみても主人公にふさわしいとは思えない」って
言ってた人達がいたけど、こうなってみて、その勘の良さや敏感さに驚くよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:32:15 ID:y4H3Ufa6
>>537
それでも新主従が主役なのは変わりないんですぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:37:42 ID:ESkMJCI2
>>538
メインはセバシエで準主役があの2人だと思ってる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:41:51 ID:C1E6+lJy
これからどうなるかわからんけど
新主従、今の時点ではサブキャラ扱いには違いあるまい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:06:53 ID:p8w1XX1A
誰が主役でも、面白ければそれでいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:10:24 ID:++zVVUlh
W主役と銘打ってるんだからそうなんでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:56:11 ID:oIthQ74E
W主役なの??
もう一組の『黒執事主従』てだけで1期の白執事みたいなラスボスだと思ってたわ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:10:10 ID:feFsFzXQ
クロアロも黒執事Uの主役だよ
というよりそもそもタイトルのUが「二人の黒執事」という意味が込められているらしいしw
白執事みたいなオリキャラじゃないからこそ二期の展開が楽しみなんだよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:16:06 ID:gyoBDpjA
銘打ってはいないよ>W主役
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:21:21 ID:91gEffa6
まあぶっちゃけどっちが主役ともはっきり言われてないけどね
ただ作者だけははっきりと二つの主役同士の物語と明言したけど
だから私達がどっちが主役でどっちが主役じゃないと言うのは筋違いかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:27:51 ID:WU9HhdEn
判断するのは視聴者だよ
主張は作品内でするもんだ、他のメディアを使って補足や解説などいらん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:49:53 ID:feFsFzXQ
いやいやw
というよりまだ3話までしか放送してないんだから今から判断というのも
最終話まで見てそう思ったらともかくね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:32:16 ID:soLcc2K6
判断もなにも何のアニメ化だと思ってんだ
二期主従が主役じゃないって言われるたびにWだ準だ言わなきゃ気が済まん奴いるな
どうみたって二期主従は単に釣るためだけに押されてたラスボスだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:41:34 ID:91gEffa6
主役なものは主役だから仕方ないような
逆に新主従が主役と言われる度に否定するのも必死に見える
>>544の言っているようにタイトルの意味もあるんだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:47:24 ID:feFsFzXQ
>>549
なんのためのアニメってその結末を今から見ていくためのアニメじゃないのか
それとも>>549は最後の内容まで知っているの?
どう見ても釣るためだけに専用のOP作ったりアニメ誌の表紙にしたり
ツイッターの看板キャラ背負ったりしないと思うけどなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:02:55 ID:FIkoqF0e
『最終回で止まってしまったセバス達の時間を進め、またシエルの目を開けるため』
のアニメ2期でしょ。
「女王+白執事主従」を倒したセバスとシエルにとって、”普通に敵”として登場させても”絶対的に君臨している主人公主従”に太刀打ちできない。
だからもう一組の「黒執事主従」として登場させた。
作者のブログでこう解釈したんだけどさ
白執事達より印象やら立場を確立させた敵キャラってこと?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:23:34 ID:QyaHPEAY
アロイスは徹底してシエルと対照的になるように作られたキャラだから、
今のOPみたいにメインはシエルで、サブの重要キャラとしてアロイスが
登場するのがバランス取れる感じじゃないかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:20:49 ID:LfyqGo6O
サブの重要キャラってアホかいw
サブはサブであって重要キャラにはならない

>>552
新主従はただのセバシエの「敵キャラ」じゃないから黒執事の新主従にしたと言っている
だから白執事より立場を確立させた凄い敵じゃなくて、物語の鍵を担う単純にもうひと組の「黒執事」ってことじゃないの
あと二期においては「あなた(2期新主従)がいるから、私(1期主従)がいる。」らしいから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:06:10 ID:GfPr+gP/
新主従、絵柄としては「敵キャラ」相当だよなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:33:34 ID:b3YGNXO6
今やってるアニメの内容を見ればわかるけど
女王がいたりラウが生きてたりマダムレッドが健在だったりしてる時点で
あのラストから進んだ時間軸ではないのは明らか。

今やってるのは回想シーンでFAだと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:36:19 ID:GfPr+gP/
健在ではないと思われます(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:43:04 ID:b3YGNXO6
え?でもこの間の3話の中で、セバスに馬車の中で「マダムレッドにはこの事件のことは黙ってろ。あの人の好きそうな事件だからな」
みたいなこと言ってたような・・・録画してるから後でちょっと確認してみる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:51:32 ID:GfPr+gP/
そのあとのセバスの表情に注目ですよ
グレルの初対面扱いにも記憶の操作があるんでしょう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:35:44 ID:d2BI+WhQ
>>558
そこでセバスが、その件は問題ないかと…みたいなことを言ってるから。
シエルはマダム・レッドが介入しないように既に手を打ったという意味に取ったかもしれないけど、
セバスとしては、あの人はもう死んでいるから介入はあり得ませんという意味でのあの台詞だよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:19:52 ID:b3YGNXO6
アバーラインとかラウとランマオとかは?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:22:23 ID:4DXg0Zjg
アバーラインは別人(ファーストネームが違う)
劉と藍猫は1期では、実は生きていました〜☆ミ
で済む終わり方だった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:26:37 ID:b3YGNXO6
>>562
たしかにアバーラインは顔が微妙に違う気がするから別人でもありだけど
ラウとランマオはファントムハイヴをハメておいてシレっとしすぎじゃない?
ま、ラウだからそういうやつだと言えばそれで終わりなのかもしれないけどw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:01:40 ID:WrK8r3gd
難しく考えすぎなんじゃ・・?

シエルの記憶が飛んでいるのは
シネマティックレコードが流れていってしまったから(1期ラスト)
→再び事件に巻き込まれていくうちにシエルは残った記憶と
流れていった記憶の溝を埋めはじめる(2期4話〜)
→完全な魂を持つ「完熟シエル」が完成
→ウマー(終)

やっぱり坊ちゃんが不憫すぎる・・w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:55:28 ID:Zy1q207a
シネマティックレコードが出たのは、橋から落下時
その後の船の中でも廃墟の中でもまだ記憶あったよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:40:41 ID:Zes80OyI
一期で坊ちゃんが捨てた指輪を簡単に再生したセバスが
なんで、わざわざ紅茶缶の中の指輪を取り戻そうとしたんですかね
あの指輪はロンドンに戻る船で船員に渡したやつと同じなのかなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:50:44 ID:4DXg0Zjg
>>566
魂が込められている指輪だったから
指輪だけ再生しても意味がなかったんだと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:56:28 ID:xL4ibrPx
今ニコで配信してる話でグレルのOP弾幕吹いた
これからグレルが出るたびにあの弾幕つくんだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:56:57 ID:QyaHPEAY
>>566
リジーが壊した指輪なら、庭から探して来たのを修理して再生したんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:01:32 ID:41NQEhdO
死に際の走馬灯がシネマティックレコードだとしたら、記憶とは関係ないと思う。
もしそうだとしたら、死神にやられかけて死の淵から生還したなんて人たちは記憶が全消しになっているはず。
もちろんそんなことないわけで。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:01:42 ID:9YjhBMRZ
皆さん何の話をしているのかと思えば三話終わってたの
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:08:17 ID:Zes80OyI
>>567
坊ちゃんの魂を指輪に入れたのは誰なんだろうね

>>569
どんな方法かはわからないけど、セバスにとっては簡単だったという意味で
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:07:55 ID:k7qnRCv1
>>568
ニコ動画は低レベルの集まりだから
内容はともかく弾幕がなんとかは話題に出さなくてもヨロシ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:16:44 ID:5fjw+NBO
ニコ動2話目の冒頭で新主従叩きのコメ多かったから試しに
一人NGにしたら全部消えて驚愕した
見るとしても自分はコメ無しだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:35:48 ID:9CMIo7nX
>ニコニコ動画/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:01:12 ID:PoKHykX4
今の時代、ニコとかつべとか、もう話題に出てもいいと思うけど
なんで禁止なの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:22:06 ID:3ig3c0X+
現段階の公式のニコ動の映像は合法だけど
ほとんど違法なものが多いからでしょ
犯罪を増徴させちゃいかんってことで。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:04:32 ID:0JVBPnQM
見そびれた!どこかにありませんか?
とか言って違法行為させようとするアホにニコ動待ってろ、で済むようになったから
便利だと思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:19:03 ID:e0HYW8J1
ニュータイプに
制作者:2期は1期の続きです
ってはっきり書いてあったよ

あの1期のラストからどう2期を作るか困った、
トランクの中に入った坊ちゃん、という図が浮かんでそこから広げていった

と書いてあった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:37:05 ID:6DIszEGP
黒執事と全然関係ない事なんだけどさ
Gファンタジーって少年誌なの?
創刊したての時って「女の子の為の少年漫画!」って宣伝しまくってなかったっけ。。
あくまで女性誌だけど少年誌系の漫画を載せている雑誌であって
載ってる漫画が腐向けっぽいのも仕方ないのかと勝手に思っていた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:58:47 ID:kMyLPT53
エニックスの少女誌のステンシルが潰れた時大分流れてきてたしな
でも女子向けだけど少年誌だと思うよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:53:05 ID:7oNEgWQi
実際は男の読み手よりも女の読み手が圧倒的に多いと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:55:20 ID:3ig3c0X+
まー、なんだ。

 「次回『テロ執事』」

の部分をエロ執事と聞き間違えたのは私だけではあるまいw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:13:41 ID:7oNEgWQi
確かに一期ではエロ執事もやってたしねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:08:41 ID:IlgFGf6y
エロ執事と聞こえるように発音してたよーな気もするw
エチケット袋はテロとゲロをかけたのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:24:38 ID:bJR0hDGZ
アニメのセバスはキャラ崩壊しすぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:54:26 ID:XsK5NbWH
あまり壊さんでくれーー
せっかくの美形が台無しだw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:59:43 ID:3ig3c0X+
1話 クロ執事
2話 ソロ執事
3話 メロ執事
4話 テロ執事

イロ エロ キロ シロ トロ ネロ ノロ フロ ホロ・・・

造語もありっぽいし今後のタイトルが楽しみだわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:29:24 ID:dVLvaAPy
セバス変わったよな
一期のが好きだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:19:58 ID:Mp/hiSt7
自分も1期のセバスが一番好きだ。でも2期セバスも楽しめるw
ただ2期はDVD買うか微妙かな
W主役って事は話の軸がトランシー側にいく事もあるだろうし。
1期のファントムハイヴ中心の話が好きだったんだ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:31:48 ID:TzOtKlu6
2話の豚やら鳩が出てきたときのセバスでリアルに噴いたw
今のセバスも大好きだ
シリアスオンリーの重々しいのはこの後トラ側と接したときにたくさん出るだろうから
今のうちにおちゃらけバージョンをたくさん見たいよ
あとやっぱりセバスと言えば美味しそうなスイーツ
期待しまくりですわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:04:48 ID:T41CjCl9
>>591
1期で夫人が登場した回を髣髴とさせるね。
バスケットの中身は使用一同が美味しくいただきました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:12:28 ID:Q4TV5K+V
三話で新アバーラインが出てきたときも
セバスは意味ありげな顔してたな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:37:31 ID:TzOtKlu6
これでミセスレッドが出てきちゃったらまた面白いことになりそうなんだけどねw
謎が謎を産んでw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:52:21 ID:V6zfmknh
藍猫の両足に鈴がついていたから
一期第十話以前の出来事だと思っていいだろうか?
(氷上マーケットでその鈴が売りに出されていた)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:59:20 ID:xod2jshz
1点ものとは限らないからなんとも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:06:51 ID:/vdB2v8r
1期のラウとランマオってシエルと仲違いしただけで復讐終わった後のセバスには関係ないから、シエルが記憶ないなら普通に接してても不思議じゃないかもね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:55:28 ID:Cn58bWWR
二期でトランシー家が女王絡みの後始末専門とか突然過ぎないか?
一期でそれを匂わせるようなもの無かったよな
この設定アリ?なんか胡散臭い気がするんだけど、どうなんだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:32:46 ID:VZBKRkmJ
新聞記事になった「坊ちゃんとエリザベス」のはずの写真が「エリザベスだけ」になっていたのは、
もはや坊ちゃんはこの世の人ではないってことだろうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:28:59 ID:ztDvJzvM
再びループに突入の予感。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:36:02 ID:cZXs9SJW
さまざまな歪みは二期やるためだよ!
辻褄あわせる気もないのでは?
原作が終わってないんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:02:28 ID:cdTfL4yI
二期もあやふやに終わりそうな悪寒
そして、三期が原作との連動(ハガレン商法)の予定なんじゃ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:25:34 ID:GkvcJ/w6
848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 06:56:39 ID:Z/vlN9Bg0
以前にテーマパークコラボとセバシエの情報落としたものだけどちょっとだけ

・5話からクロアロのターン
・W主役と唄っている意味はある、もうすぐ分かってくる
・5話のツインテ金髪の少女はアロイス
・クロードの正体はOPの戦っているシーンがヒント
・OPはあと一回変わる
・ハンナさん…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:53 ID:F1ofvmSu
>>603
これガチ?
やっぱW主役なのか…

5話からアロクロのターンて事はセバス達は出ないのかな。
1期キャラ出るのが楽しみな自分には2期向かないかもw
5話見たら切るかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:06:09 ID:uBkdY8MA
>>604
1話で出てきた

・妖精の街とはなにか
・死んじゃった男の子の正体(ここはスルーされるかも)
・お父様との本当の関係
・何故シエルを探していたのか

ここら辺回収しなきゃいけないしクロアロがやらなきゃいけないターンがあるだけで
セバシエが出てこないわけじゃないと思うよ
今後執事同士の対決も匂わせてるしさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:45:16 ID:5f27CMz1
トランシー家が始末屋なら女王の番犬について元から知っていた可能性がある。
天使絡みの一件の後始末をしたのがクロアロならば、当然シエルのことは知ってることになる。
1期最終話から1ヶ月後が2期1話らしいから、その一ヶ月間、シエルは行方不明だったことに。
天使事件に絡んでたシエルが行方不明になってたら、始末屋としては探していて当然かなぁと。
そう考えると繋がる気がした。

妖精はハンナが絡んでそう
お父様はアロイスを陵辱してた描写があるし、実の親子じゃないんだろうね
死んじゃった男の子が本当のアロイスだったなら全て繋がるんだけど、と妄想してみた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:44:15 ID:EXC6B9x3
>606
あそうか、始末屋の任務のためにシエルを捜していたわけね 納得すっきり(ちゃうか?)

しかし、二期のシエル坊ちゃんは、既に生きてない人っぽい伏線が多くて
鬱ラストになりそうな予感がするなぁ。orz
コミックのほうはまだまだ元気そうだから救われるお。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:27:39 ID:5xsJ/8B9
ハンナさん妖精なのか?
もしくはその仲間?
地黒の妖精か...何か萌え
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:54:21 ID:63Oa6/mY
「妖精」って「妖精にさらわれた」云々の妖精?
「妖精にさらわれた」って、日本の「神隠しにあった」とか、
「お花摘みに行った」的な隠語にしただけだと思ってたけど。
ホントに妖精が出てくるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:14:21 ID:E9QSOpDo
悪魔や死神が居る世界観に天使まで出てきたんだ
妖精が出てきても不思議じゃなかろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:19:48 ID:oK6SWw3L
一期を見れるサイトねーのかよおおおおおおおおお
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:29:00 ID:gqZeXTRe
今日朝生とかぶるんだよな・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:32:41 ID:uBkdY8MA
>>611
ニコ動に全部置いてあるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:27:22 ID:Ft16lZuX
坊ちゃんの旅装と最初に出てきた可愛いかったなー
セバスのコートはいつも同じだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:21:26 ID:KWLryC4J
>>607
任務で探してたってのもありだけど、単にシエルに興味を持って探していたとかもありかも
裏の稼業を持つ貴族の家の若き当主、同じ年頃の少年、
さらわれて行方不明になった過去を持ち、黒い執事とともに戻ってきた、
って共通点だらけ。興味を持たないはずがない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:27:02 ID:Jwn1x0cG
マダムレッドと一期のアバーラインは亡き人っぽいから
やっぱりラウは実は生きてましたなのかな
とりあえずアバーライン兄が弟以上のギャグキャラでほっこりした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:40:34 ID:wLdO3ESO
今回のセバスちゃんは確かにありえないくらいカッチカチだった たははw
しかし、食堂車の屋根が取れて大変なところで落ち着いて食事しているクモ執事は
恐ろしいというより、カワユス。ドリフみたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:10:27 ID:4Svj1UDU
>>616
マダムレッドは生きてるんじゃなかったっけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:32:27 ID:bVI64xb5
アバーラインって天涯孤独って言ってなかったっけ?
たしか1期で出既婚報告したら、おばちゃんに「あんたにもやっと家族が出来るんだね」みたいに言われてたような・・

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:57:41 ID:jFqnGBte
>>618
ループ
理解力なし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:25:08 ID:6cbgCxvy
>>619
自分も天涯孤独だと記憶してた
なのに2期で同じ職業&声の兄が登場してビックリw
しかもシエルの事を弟(1期アバーライン)から聞いて知ってたとか
トランシーが後始末専門の設定といい、1期と噛み合わないんだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:29:51 ID:PW5MXXqO
アバーラインはこの声優さんを出したかったのかなって思うような
とってつけたような出し方だな
この分じゃアッシュも出たりして
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:29:04 ID:wLdO3ESO
>アバーライン
わざわざアバーラインでなくて別の若造キャラで間に合うんじゃないだろうか
双子登場じゃ相原コージの「サルまん」になっちゃうw

>618
マダムが死んでるのを(切り裂きジャックの件)坊ちゃんが忘れてるだけだと思う。

しかし、坊ちゃんの健忘症ひどすぎ。過去拉致られたことも全部忘れてるし。
最悪、ファントム社の社長業のことも忘れてるっぽいお?
「お仕事です」と言われて「なに?」って言ってたし。(ゼリーのおやつが出たとこ)
しかし、セバスはじめリジーや召使い達のことは忘れてないのが不思議。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:03:50 ID:bVI64xb5
シエルの魂を過去からひっぱって復元させた・・・としか思えない
パソコンのHDDのバックアップみたいな感じでセバスチャンがどこかの時点であの指輪にシエルの魂のバックアップをとっていた・・・とか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:10:04 ID:kr3dWd+V
>>624
たぶんそういうメタフィクション的な仕掛けだろうなと思う
Iの結末をなかったことにしないでIIをつくるための苦慮の結果だろうけど
なかなか面白いと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:01:55 ID:vNRdqmPz
さすがに健忘症では無いだろw
セバスに記憶データを改ざんされてるだけで
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:02:26 ID:6cbgCxvy
シエルがただ記憶無くしてるってだけじゃなく、2〜4話の出来事は結構不自然。
坊ちゃん記憶失ってんのに、周り(使用人トリオやリジー)がソコに一切触れないし
4話の誘拐事件だって女王の番犬の仕事か?
誰か(セバス?)が見せてる世界の中の出来事とかなら理解できるけど…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:31:21 ID:yyPvnvrO
セバスの能力を披露しすぎなのもなぁ
なんかセバスが楽しそうだよな
坊ちゃんは胸がザワつくとか言っとるのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:46:14 ID:F6DZ9+Ta
坊っちゃんが記憶失ってるのってどこらへんまでなんかな
「お仕事です」「なに?」のシーンは、今?とか何の?とか色々取れるから
仕事を忘れてたとは言えないと思うし
坊っちゃんの記憶喪失がごく一部のみムラがある程度ならリジーは気付いてなくても納得できる
仕様人トリオはもし気付いてても、
突っ込んだら坊っちゃんがいなくなっちゃうと思ってるとか何らかの理由で言ってないか、
これから突っ込むシーンがあるのかもだから不自然さはそこまで感じてなかったが

アバーラインの双子=アバーラインの一期天涯孤独設定の矛盾を見て
ひょっとしてただの制作側の力量不足かとおもいいたった
後付けで、一期アバーラインは自分を天涯孤独で二期アバーラインを友達かなんかと思ってて
二期アバーラインは双子だと知ってたとかそんなん?
でも同じアバーライン名乗ってる時点で無理あるよなぁww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:21:59 ID:PW5MXXqO
次回予告の泣いて抱きついているソーマあたりがグレルと違ってKY発揮で
そのへんの不自然さを明らかにしてくれるかも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:33:09 ID:yyPvnvrO
OPでクロードの目が赤く変わるけど
あれは、悪魔になりましたって意味?
武器は何?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:36:26 ID:A6gVGDwL
アバーラインに関しては貧民層の出っぽいから
生後まもなく引き離されたとかで
>>629の兄だけ知ってた説でいけるかもしれないと思った
名前は偽名使ってたとか或いはあの弟なら
「同じ名前とか親近感ですね!」とかスルーする気がしたんで

…といいつつ、「双子の兄」だとちょっと辛いよな
年の離れた兄弟だったら兄だけ覚えてるで全然いけると思うんだけど
やっぱり「アバーライン」を出したかっただけなのかな
アバーライン好きだけどうーん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:48:48 ID:wCLLSoRk
>>628
神秘的なままでは話が続かないんだろう

ストーリーは雑な気がするけど、列車の内装とか、カップの柄とか
そういうところは相変わらずいいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:51:53 ID:XR3+DmiR
復讐に関する記憶(魂)をセバスが食べちゃったから、
その部分の記憶が消えたのかと思った。
新たに復讐心が芽生えて熟したところで、また食べる。。
その繰り返しだったりして。
そのうち、シエルの魂はスカスカになるのかもしれないけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:04 ID:RdSUTvL1
グレルの赤いジャケットを見て坊ちゃんが自力で忘れた記憶を取り戻すところがあったけど、
もうちょいだったにゃあ……
ランドル卿の「よく燃える街だ」発言とあわせて
100パーセントセバスの作った偽りの世界というわけではなさそうでよかったよかった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:55:03 ID:T/7JObqx
トランシー家=後始末屋
と言う設定に疑問を持つ人意外と少ないのかな?
代々後始末屋として働いてた貴族を一期で完全スルーで二期からひょっこり出てくるもんだから、結構自分は驚いたんだけど…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:55:10 ID:SQTbsl3x
>>636
後付けなのは判ってるからあえて気にしないだけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:28:43 ID:XenfiW0K
坊ちゃんが生き残るためには、セバスに消滅してもらう以外にないよな
死神、天使、ガンガレ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:26:04 ID:T/7JObqx
>>637
後付けだとしても随分と大きな設定だからなぁ…ちゃんと説明あると良いけど
アバーラインも後始末屋も一期とのツジツマを考えると微妙すぎる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:36:42 ID:mqhd7FzF
制作側がアバーラインが天涯孤独設定だったこと忘れてるわけない
なんらかの説明は持ってくるとは思うんだけど
それが納得できるものだといいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:53:17 ID:KfcfCDiA
パリ万博とヴィクトリア女王とかよく考証してたし(自動車電話はお愛嬌w)
何も考えずに矛盾をきたすような設定にはしないと思う…思いたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:56:48 ID:V0pOER5A
そのヴィクトリア女王が最大の問題じゃないかw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:58:53 ID:KfcfCDiA
>>642
あそこまでぶっ飛んでると楽しめるw
ちなみに夏目漱石はロンドン留学中にヴィクトリア女王崩御の瞬間を体験してる
タナカさんの友達とかで漱石が出てくると萌えるんだけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:22:47 ID:3061Ylh/
>>638
セバス消滅エンドが一番美しいとは思うけど
無慈悲な神やその眷属に軍配を上げるのも違うと思うので
あくまでセバスの美学にのっとった上の選択として
坊ちゃんから去ってほしい!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:31:15 ID:RdSUTvL1
>638, >644
否、坊ちゃんは潔く食べられたほうがいい。労働の対価はきちんと支払われなきゃね。

しかし、魂ってどうやって食らうんだろ。
鼻や口から「ずずーっ」とエクトプラズムみたいのをすするのか
頭から肉ごとガリガリバリバリムシャムシャやるのか、
幽体離脱した霊魂を深呼吸するみたいに吸うのか
想像力が乏しいのでこのくらいしか思いつかないよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:36:08 ID:Dza07iq3
契約印から吸い出すとか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:04:14 ID:47hYe36s
ナイフとフォークじゃね?
Gファンの表紙見てたらそうとしか思えなかった
あれで「いっただっきま〜っす」って言うんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:52:34 ID:yjjuuSEC
>>641
アニメは電話じゃなくて無線
まあそれでもオーバーテクノロジーだけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:16:40 ID:3061Ylh/
>>645
坊ちゃんが老人になるまで執事として勤めるあげるのなら食べてもいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:16:13 ID:Rry+M3PE
しかし謎なのは復讐の手助けの報酬としての魂を食べたか食べなかったのか

食べたとしたら、報酬を受け取った以上もう契約は終了するはず
なんらかの事情で食べなかったのだとしたらその理由は?

1、甘ちゃん化した部分が残っていて食えたものではなかった(味が気に入らなかったので再度魂の作り直し)
2、実は本当の真犯人は女王でも天使でもなくアロクロだった(契約内容が残っている以上食べるわけにはいかなかった)


こんなシロートが思いつくようなことなわけないか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:55:22 ID:NdOQFX4A
一期のラストシーン、これから食らうセバスチャンのあの嬉しそうな顔を思い出したら、
坊ちゃんの魂が不味くて食えなかったなんて、気の毒すぎて涙を禁じ得ないw。

>>650
つまり、あれですか日常よくある「買ったバナナがまだ青臭いので三日ほど置いておこう」っていうやつか。
ドメスティックが板についたな悪魔…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:01:43 ID:2ti0rRUb
>「買ったバナナがまだ青臭いので三日ほど置いておこう」っていうやつか

めちゃくちゃ笑える。でも可能性はあるな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:10:45 ID:KQN3FZYp
青いアボカドなら三日じゃ足りないからな

坊ちゃん熟成中ということか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:30:43 ID:nXmhho9E
モヤモヤした部分が多すぎて、どのキャラに対しても疑心暗鬼に見てしまう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:28:05 ID:B1ZkFEGp
悪魔に魂を奪われるという表現では “剣で心臓を取り出す”っていうのをなんかの芝居でみたことあるなぁ。
悪魔だったら本来の姿に変化して獲物を頭から丸呑みっていうのが気分だ。バイオハザードみたいな。
だが、セバスの場合、彼は鳥類の悪魔。丸呑みするとしてもカラスみたいに上を向いて「かっかっかっ…」と呑んでいくんだろう。
それとかツメで押さえてクチバシでパンパンつついて、ちまちまと魂を食らうとか。
ちょっと想像しづらいんで最終回だけ先に観たい。w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:20:06 ID:+VeL8Yl/
そんなセバス見たくないw
1期のOPの様にそっと触れたら坊ちゃんが消える...
ってのでお願いしたい
つか美学だのなんだのって結構ナルだから、
下品な食事の仕方はしないイメージだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:35:27 ID:GuywLQUs
「かっかっかっ…」(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:23:43 ID:/4j9P2BI
>>646さんみたいに契約した右目からソーッと魂を吸ってほしい。
でなければクチからw
「かっかっかっ…」はちょっとな、想像したら笑ったが。
耽美な絵図らを希望。

ほんとはぼったんに死んでもらいたくない。
でもセバスは腹減ってるんだよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:36:08 ID:BOA3e9xN
ぼったんの成長した姿も見たいがセバスが飢えてやつれたら困る。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:12:58 ID:f7hEEdFe
飢えてやつれて抜け毛だらけのセバス・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:26:52 ID:GuywLQUs
「かっかっかっ…」(`・ω・´)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:38:50 ID:6sKNf/ce
一期ラストで結局食べなかったのは、契約が完了してなかったからじゃないのかと
クロードが坊ちゃんに復讐させたいんでしょう?って言ってるところを見ると
天使、女王以外に事件の首謀者が居た→トランシー家と何らかの関わりがある

セバスは坊ちゃんの魂を再び熟成させている
シエルが孤高な発言をするたびうれしそうにしてるし。

アバーラインは何なんだろ。
天涯孤独って言わせて、あれだけ死亡フラグ立てて殺したんだから
さすがにその設定を忘れてるとは考えられないけど・・・
意図があってのことならいいけど、単純に忘れてました〜矛盾してゴメンなら萎えるなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:22:35 ID:KFQ9gZVl
そうかセバスはじっくりコトコト煮込んでいる最中なのか。
と、考えたところで、何故か割烹着を着たセバスが脳裏に浮かんで消えた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:57:10 ID:1a1a+B5b
どういう食べ方にしても、口が■になっているギャグモードの坊ちゃんがそこにいる…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:26:54 ID:4kqqad50
セバスが食べる時は、ちょっと痛い
なるべく痛くないようにはできる
これしか情報ないからなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:35:17 ID:KFQ9gZVl
その情報で思わずエロい想像をしてしまった自分は逝ってヨシ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:39:02 ID:1VrhVjSz
>>663
割烹着似合いそうだよね

是非おたま片手に小皿で味見してるシーンを見てみたいものだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:12:38 ID:BbNC2HZ1
黒執事には関係ないブラックマジック系の本で読んだのだけど、
魂を悪魔に奪われた後の死体は、悲惨な八つ裂き状態になっているというお。
シチュエーションはさまざま。交通事故に逢ってとか、獣に襲われたとか・・・

やはり坊ちゃんの最期は八つ裂きかいな (´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:27:01 ID:7NszjaCm
前回のボスキャラだったアンジェラ?と白執事だけが、今期出てこないキャラでOKでしょうか?
白執事の人結構すきだったから(後半の壊れ具合が)ちと残念です
670ウソ執事:2010/07/29(木) 13:41:29 ID:KKbH7Aae
漫画のセバスの方がカッコイイ...
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:39:53 ID:/uk0YYFf
アニメセバスは優しいらしい(原作者談)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:48:41 ID:/4EjNqse
>>667
小皿に乗ってるのは坊ちゃんの魂なのか?w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:44:23 ID:VgRNoPiV
目からするーっと魂吸いこんでごくりごくり飲んでほしい
魂が体から離れる感じが痛いんだと勝手に妄想
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:05:37 ID:DPQQ5aB2
あの終わり方だと、右目からっぽいね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:20:06 ID:y7nV6n/d
アニメでは一体誰がお屋敷の留守を守っているのですか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:36:06 ID:3gAt5KLF
>>675
タナカさんでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:28:35 ID:t0pt2IU1
ぼっちゃんの記憶のことを根回ししてたセバス
人間臭い行動だな
石頭で怪力で超俊足でも、記憶の操作は無理なんだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:21:04 ID:KMHRL8ne
どうして記憶喪失なんだっけ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:33:19 ID:ghX0D6bb
記憶喪失ネタはあんまり面白くない
描いたものを無かったことにする手段に使われた例を知ってるから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:53:39 ID:jnp8q9l8
今のところ一番面白かったのは、一話のタップダンスですねw



681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:36:32 ID:Hrq+toeP
今のところ一番忘れたいのは、一話のタップダンスですねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:17:41 ID:+9W2+tSn
記憶喪失?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:51:32 ID:XVaqpJ27
シエルの記憶はどこまで撒き戻ってるんだろう?
リッパー事件より前なのはたしかみたいだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:13:22 ID:B8/z45f/
坊主の坊ちゃんが…w

2話の鹿執事の回想はシエルのものではなかったわけね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:55:57 ID:r2NLZ289
原作でもリジーのオカンの手でロイヤルな七三分けにされていたけど
容赦ないなと思った>三蔵法師シエルw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:12:37 ID:7Z0q3mr+
なんか今後の確定している情報を見ると>>603はホンモノっぽいね
スタッフなのかアニプレ社員なのか分からないけど口が軽すぎるなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:14:55 ID:7Z0q3mr+
今後の確定している情報を見るからに>>603はホンモノっぽいね
スタッフなのかアニプレ社員なのか分からないけど口が軽すぎるなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:16:03 ID:7Z0q3mr+
ごめん、書き込めてないと思って二回投稿してしまった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:21:52 ID:Ap9gXHzs
天使が記憶を書き換える能力がある設定だったから
おそらく悪魔は記憶を消す能力があると思う。

ソロモン72柱の悪魔の中には忘却の悪魔もいるみたいだし(呼んでますよ!アザゼルさんより)

セバスは一期の最後に魂を奪わずに記憶を消しただけと思うんですよ。

なぜか?ってそれがわかったら面白くないでしょう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:25:48 ID:rebRrWpR
ソロモン72柱ですか。
自分も調べましたよ。
なかなか興味深いものですね。フフフ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:11:54 ID:PS9su78Y
セバスとクロードは姑合戦やってればいいと思います
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:32:03 ID:CIXqwq7L
あれはヤバイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:41:22 ID:/mTpAmkT
BL臭が・・・
クロードとセバスチャンの水場シーンのあれは狙ってんだよね?
1期のコルセットの時と同じ印象を受けた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:52:07 ID:/mTpAmkT
セバスチャン・バッハ
クロード・ドビュッシー

いや、なんでもないです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:38:27 ID:XjCiYe5L
脚本がよくない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:30:49 ID:hHBrruOp
だな
監督もよくない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:44:35 ID:E39EGymh
セバシエもクロアロもいいのに脚本と監督のせいで魅力が殺されている
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:50:04 ID:b/oLSct+
久しぶりに来たら盛り下がってるね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:38:28 ID:TAixpLI1
ミクを猿のように遊んでいる間にどこも過疎ってしまっただよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:18:24 ID:HX8CbMcQ
それだけではないだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:51:12 ID:7PEvCs6V
夏の規制ラッシュだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:42:08 ID:mkScRvm8
お、携帯まで規制解除か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:05:39 ID:fvwnAawL
やっと解除w ただいまセバシエ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:13:45 ID:hGeWeqPy
セバシエの関係がデロ甘すぎて原作派のひとはいやにならないのか?
自分はアニメしか見てないし腐だから別にいいけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:09:46 ID:QTrrB/Cq
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
規制されてたよお〜やっとみれた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:39:57 ID:wJei0y4w
今日の放送、例のシーンでちょっと口から卵産む宇宙人連想したwww
あと食い物で遊ぶんじゃないwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:54:11 ID:rSSHbHt/
内容がシュールすぎてついていけなくなってきた…
あとアロイス冷遇しすぎとシエルの優遇しすぎにも見てて嫌悪感が
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:13:44 ID:W30iuJ+F
もがき苦しんでるアロイスをわざとまたいで踊るセバスチャンを見てものすごい嫌悪感と殺意が
これ、製作側は冷酷なセバスカコイイ!と思ってやってるんだろーか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:36:46 ID:bU4ZTVBC
使えない使用人に焼きを入れましょw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:40:55 ID:UgNITp86
ベオウルフやガーウェインのころから勧善懲悪・自業自得・敵キャラには残忍な最期を…は典型的パターンだし
最初からセバスに「汚らわしい」と忌避されてたキャラへの仕打ちとして矛盾はないし、何とも思わないな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:45:44 ID:wAXXK8li
これギャグアニメだよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:06:41 ID:bU4ZTVBC
トランシー家の使用人は全員悪魔だっとは・・・
それにしても悪魔ってのは全員万能ってことなんだろうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:06:11 ID:bP9YJ1Jx
U期あちゃーになりそう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:19:55 ID:vsINgv9w
一期で「二期見るのに最低限ここだけ見とけば大丈夫」な話って何話?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:33:34 ID:HN/PfIND
最終話
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:58:28 ID:XgNmJZrf
Uって何話で終わるの?1クール?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:08:27 ID:yw8MBm7L
Uから入って面白かったんで今Showtimeで1の方見てるんだけど・・・
やべえ、こまどりさんに惚れちまった・・・中身はシエルだと解ってるのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:09:08 ID:qzRP5XzM
地方組なんで今見たけど、どういう方向に行きたいのかわからない…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:32:59 ID:7quumoGq
どこの層に向けてるんだろうね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:26:04 ID:9W+Q/eig
救いのないバッドエンドなストーリーに
エログロと腐女子要素とギャグを全部混ぜたいんだろうね
(自分の思い込みだから違っていたらごめん)
最近詰め込みすぎだと思う
この先、一期後半みたいに破綻しないことを祈るよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:37:26 ID:ImaST3Kg
二期のエロと腐女子要素とギャグは嫌いじゃないけど、アロイスのグロ顔は
やりすぎだと思った
一期のアッシュのイヒッや汚物汚物だって、顔自体はそんなに崩れてないし
ハンナさんに比べたら、アンジェラなんて綺麗なもんだよな

エロと腐女子要素とギャグのアニメとして、エンタメに徹した方が良かったんじゃないかな?
クロードのタップとセバスのかっちかちは好きだ
12話しかないのに、救いの無いバッドエンドストーリーは正直イラネ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:38:38 ID:2M3hB/jD
シエルの両親殺して家焼いたのって女王と天使だよね
セバスは嘘つかないって7話の冒頭の話嘘になるじゃん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:39:40 ID:CUX7v5p/
悪魔だから嘘もつきます嘘つかないってのが嘘でしたってのでもいいし
嘘でも皆が本当だと思えば真実に成りえる→悪魔は人の記憶を弄れる→事実じゃなくても真実だから嘘じゃないよ
ってのでもいい
その変は気にならないし、二期に入ってのシュール過ぎる戦いもまぁいいとして
アイロスの扱いに酷さに泣ける。
シエルの扱いの良すぎる状況、皆シエルが大好きだよ設定に
元々シエルが好きだったのに苦手意識が生まれて着始めたぞ
例えオリジナルキャラでも、新キャラ、特に主人公級の宣伝をしたなら
それなりの扱いをして欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:32:36 ID:9hT0BWZs
んー丶でもこの原作者ブログであまり出番なかったのになんでこんな人気でてきてるのかわかんない(アロクロ)とか
アロクロはシエルの魂を盗んだんだから責任とらせるのは当然とばっちりで振り回されてるのはシエルとか言っちゃってるからなぁ
原作者だしオリキャラより原作キャラ贔屓してしまうのは仕方ないけど配慮のなさに引いたわ
自分も2期になってシエルに苦手意識感じてきてる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:43:57 ID:84875nvy
記憶喪失っていっても、つい最近の記憶が抜けてるだけなのに
坊ちゃんのキャラがなんかふ抜けてて違和感。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:13:40 ID:mEt8t7pX
このままセバスに騙されたままなら、シエルがあまりに悲惨だ…
セバスは周囲に根回しまでして、シエルに記憶を取り戻させないようにしているし
二話の冒頭で目覚めた時のまま、ぼーっとした状態なのかね
ぱっと見、シエルもてもて状態に思えるけど、悪魔達はたんに魂(゚д゚)ウマーだし、
シエルを愛してる人達も、セバスに根回しされて操られてる状態だし
シエル、記憶を取り戻してセバスと対立してくれよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:23:39 ID:mEt8t7pX
連投ごめん

岡田さんのインタビューの、セバスとシエルの関係は変わらないってのが
怖いんだよね
シエルが真実を目の当たりにするバッドエンドならまだましだけど、
セバスに操られたまま、何となく綺麗な雰囲気で終わったなら泣ける
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:15:38 ID:c/zAwf4g
繰り返し見てるけどよくわからない

先週の執事同士の契約で、シエルの(偽りの?)復讐を遂げさせるので一致したのに
何故クロードは止めるの?


アロイソってやっぱり噛ませ?あ、Gファンタ買ってこよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:22:54 ID:vt7NmVN1
終わるまでアロイスが噛ませなのか実はびっくりキャラなのか一般人にはわからない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:55:54 ID:3Rth0R26
ここまで丁寧にアロイスの心理と人生を描写されてれば十分だと思う
かえって、記憶喪失で全部片づけられてるシエルの方が悲惨だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:58:28 ID:KOdQpOzB
この二期内でセバスとシエルの話を閉じられたら正直複雑

アロイスとクロードの話やりながらだと描写が弱くなるだろうし
それに一期で2クール使って閉じるはずだった二人の話を無理やり引き延ばして此処で閉じられても。

もしクロードが言ってた「セバスが村潰した」って話が嘘だったら
アロ含め、セバスとシエルも巻き込まれた形で終わる事になりかねないし…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:13:12 ID:p5q1/eUv
>>724
黒執事好きだけど作者は嫌いだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:16:32 ID:3Rth0R26
さっきアニメ板にも書いたけど、葬儀屋ってもっと重要ポジションでも
おかしくないはずだよね
シエルの最後の状況全部わかっていて、かつ一期でシエルをずっと見守って
くれたキャラだし
セバスが根回ししたとしても、自分のやりたいようにシエルに物を言うはずだと
思うんだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:31:48 ID:Gg6WIpoh
きっと市内で猟奇殺人事件がおきまくりで忙しいんだよ
あくまで商売人なワケだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:38:32 ID:MNXe4MyF
なんで葬儀屋がそこまでシエルのために動いてくれると
思っているのかが疑問
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:44:55 ID:KOdQpOzB
そういや葬儀屋さんサラッと登場してたから見落としてた。セバスが根回ししてる描写があったのって、人間キャラだけだし
死神たちは何かしら気づいてるとか?
なかなかウィルが出て来ないのも気になる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:24:43 ID:3Rth0R26
>>735
原作だと何代もファントムハイヴ家と関わってる感じだし、
アニメでも原作でもシエルにきつい言葉でアドバイス的なことを言ってる
ただセバスの漫才で笑ってるだけの葬儀屋なんて不自然だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:28:58 ID:k6U4rayx
葬儀屋はシエル専用特製棺を用意してるくらい、シエルを気にかけてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:53:08 ID:Q5FyY114
なんかよくわかんなくなってきた
コイツにどんな過去があろうと今の素行で同情する気になれない

魂の帳釣りが合えばいいとか言ってたけどメイド生きてんじゃん
犠牲になったのは誰?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:45:49 ID:owkpdqV0
トンチンカンとメイドは誰と契約してるんだろう。クロードに従ってるだけなのか?
死なないの分かってて戦われてもなんだかなぁだよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:40:03 ID:oVw31U3a
デスサイズに腹貫かれても死なないのは確かに…
ハンナさんのシネマティックレコードは出なかったのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:03:51 ID:SXOQprLQ
悪魔だから何かもっと聖なるものじゃないと死なないのかもね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:51:30 ID:P6szLRYm
あんまり書き込み多くないね
アロクロ人気がいまいちだからなのか…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:25:52 ID:Ar8MDOoy
むしろ物凄く燃え上がってるオリキャラ人気を
わざわざ消火してるのは公式な訳だが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:40:03 ID:Ts+MpJyK
公式ツイッターも放送開始時に比べて静かだしなw
前半は実況してたのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:16:00 ID:z82uzBwf
実況でネタバレするなと発狂したヤツがいたから自粛したんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:37:46 ID:k0Rirypq
クロードの最後のあのセリフは言わなきゃいけないものなのか?
非常に寒かったんだけど・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:29:56 ID:9eJP0R5U
なんだかドン引きするような展開ばっかりだw
脚本ダメ過ぎじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:23:21 ID:k0Rirypq
クロードの不思議ちゃん部分は何を狙ってるんだ?
お笑い担当はファントムハイヴの使用人だけで十分でしょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:19:10 ID:PQNzKEhw
展開も台詞も薄っぺらすぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:20:45 ID:4iyUPN9f
ファントムハイブ
使用人のギャグは観ててイライラするけど
トランシー家は素で面白い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:07:30 ID:VuqF5Tkx
いくら捏造の中とは言えありがちなホモ美少年必須アイテム=赤いキモノを坊ちゃんに着せるのはやめて欲しかった
穢れる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:25:10 ID:gZGdzAlJ
シエルはもうとっくに穢れてるから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:49:38 ID:7Emxd5xQ
しかも似合ってなかったしねwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:31:41 ID:/8zM6QbA
今9話だっけ?あと3話しかないけどちゃんと纏まるのかな。
「無くてもよかったねー」にしないでほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:53:18 ID:GoYLaF9m
アロイスが何らかの形で再び登場しそうだけど…。
それともあっけないあの最期でお役御免なのか…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:08:16 ID:vbmEfbO8
わざわざ伏線があるんだから、これで終わるってことは100パーないだろ
クロードはセバスに許されないだろうし、シエルはセバスに食われるだろうし、
むしろ、話として最後に何らかの救いのある終わり方ができそうなのはアロイスだけな気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:48:49 ID:ojrGR6u1
アロイスをあんだけsageたんだから復活した暁には幸せになってほしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:30:30 ID:dg0H0Zg2
アロイスはかませ犬
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:24:05 ID:5ZAMW46O
さすがに同じキャラを二度ズタボロにするのは視聴者への嫌がらせにしかならん
もしもう一度アロイスが出てくることがあれば、悪いようにはならないと思う

出てくればね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:02:55 ID:bhZ6BKK4
>>760
同じキャラを二度以上にズタボロ→坊ち(r
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:41:42 ID:4wlLVy4n
OPのラストはネタバレなのかただの演出なのか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:24:08 ID:VsykRt4w
通常OPでシエルとアロイスが両側から歩いてきて重なるところとか、
1話版OPでクロードが実はアロイスの指輪だけ奪おうとしてたりとか、
OPはネタバレヒント満載だけど、そう思わせておいてラストは釣りの可能性もある
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:14:36 ID:rKCPw1I3
セバスは坊ちゃんが老人になるまで食べ損ねてなさい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:14:42 ID:qyNc7L7J
通常OPのラストでセバスとシエルが
消えるシーンが何を意味しているのか…。

何か2人とも幸せそうな顔してたけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:40:41 ID:wBKnqAJr
ぼっちゃんをボッチャンと?

てかアロイス死んだの?退場が早すぎる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:56:14 ID:s37jlk6H
ハンナさんがなにやらごそごそやっていたから
最終回あたりで復活してクロードを道連れ…とか、ありかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:58:37 ID:EyV1VQLV
今週は作画崩壊してなかったよおおおお
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:41:11 ID:jcEboVYl
なんか二期ってBL描写が露骨すぎてキモイな…
少年漫画だからとか悪魔として狙ってるとか言い訳できなくなってきてるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:51:59 ID:42LiAj7O
アロイスは性格がウザイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:45:30 ID:kPYgHNCJ
ウザくてもクロードのウザさに比べたら可愛いもんだと思える不思議。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:24:29 ID:Lz+QPIlf
クロードは完全にネタキャラだろ
黒幕がハンナなのは今回わかったけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:40:55 ID:Y0I6GjSh
実にいいものだー
いいものだー
いいものだー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:55:01 ID:xtsHpjIP
>>769
魂だけが目的ではないみたいなこと言ってしまってるからね
狙いすぎは萎える
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:36:57 ID:+nT5fVm2
現時点で二期のシエルの存在価値が、とても美味しい魂とその入れ物、でしかない件
悪魔が必死で取り合いしてるのが、それを誤魔化すために見える

話はともかく、セバスとシエルの魅力は圧倒的に一期だな
二期とは違う「私の坊ちゃん」の一言の使い所で、遠過ぎず近過ぎずの絆が見えた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:14:40 ID:8ths3FtB
イケメンと美少年の三角関係でしかない内容を悪魔うんたらで誤魔化してるだけだろ
どんだけエグいんだと思って原作読んでみたらギャグ多くてわりと面白かった
絵が下手なうえ腐臭しかしないのがアレだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:59:12 ID:Lz+QPIlf
今回のはセバスの嫉妬というBL臭で腐った女子を一本釣り状態にしか見えなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:46:35 ID:dAAlbZdS
本スレが好評の嵐で書き込めないからといっ
てここを愚痴吐き場にされても困る

ここは1期スレであって2期アンチスレではない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:19:26 ID:v623ciWw
>>778
新参者な自分はここが本スレだと思ってた。ちょっと探してくるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:34:14 ID:YZ3Vvhxi
今見直すと、一期のセバシエは良いバランスだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:53:42 ID:xSD0gl+h
三期あるといいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:53:42 ID:iS/NrugP
あると思うよ。
金儲けには最適だもん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:23:24 ID:GQ2uy8BY
一期のカメラとかドロセルの話とか、品があって良かったな
二期も四話の鉄道の話は好きだ

二期は確かに笑えるし濃いんだが、一期のまったりした感じが好みだな
とにかく二期、最後は何とかまとまって欲しいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:20:53 ID:xSD0gl+h
何話か忘れたけど、写真館の奥さんが言ってた「金色の目のあの人」ってクロードのこと?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:16:41 ID:CccIPuj6
ランマオだったりして
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:20:54 ID:VV8cuacW
そういえば、そんな伏線があったっけ。
どこで拾うんだろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:09:26 ID:Tbxtln2Q
別に拾う必要ないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:53:21 ID:/9amDKZy
わかった!原作者が監督に許してくれたことってのは
セバスの本来の姿(ピンヒール上)の披露だ
あまりのえげつなさに坊ちゃんも視聴者もドン引き、しかし
鳥なだけにクロードとフィニには受け入れてもらえる結末
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:50:33 ID:De1E1FL7
あと二話だというのに監督からのメッセージ読んでも先が読めない
まさか…夢オチ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:58:31 ID:mbvcNDtR
まだ本スレ落ちてんのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:53:45 ID:f9STL0SR
誰かオトメコンティニュー読んだ人いる?
重要なことは書いてあった?

なんか最終的にセバシエの物語になって次のステージへ・・・みたいなこと脚本が言ってたみたいなんだけど
アロイスとクロードの結末が凄く不安になってきた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:01:14 ID:76wzAMEQ
スタッフ発言には、二期はクロアロばかりインパクト持たせちゃったけど、
ラストはきちんとセバシエで終わるから安心してね、っていうニュアンスを感じた

クロアロ寄りの見方をする人の存在ってのは、
スタッフにとっては想定外なんじゃないかなって気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:03:35 ID:f9STL0SR
>>792
なにかアロイスとクロードのことは書いてなかったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:07:02 ID:0zSH9y7N
二期は良い。実に良い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:08:44 ID:z8E9fEzr
三期に繋がりそうってどんなこと言ってたの?
796熱唱する者:2010/09/08(水) 18:12:06 ID:ykWsdxGg
いや〜よいのーよいのー・・・サイコーDEATH!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:24:41 ID:DfRIRz5Z
と言うか黒執事って作品である以上その二人を着地点にするのは当然だわなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:44:07 ID:f9STL0SR
別にラストはセバシエで当たり前だと思うけど
三期を前提に作っていてしかも二期でクロアロ終わらせるならもっと新主従の関係をちゃんと描いてほしかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:50:40 ID:76wzAMEQ
三期を前提になんて書いてないよ
せいぜいあっても最後のOVAだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:02:52 ID:z8E9fEzr
どういうこと?
二期キャラ全滅または切り捨ててセバシエで三期やりまーす☆
ってこと?

最後のOVAくらいはクロードとアロイス側の話が見たかったなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:19:38 ID:54onegsA
相変わらず妄想から妄想を広げて叩いてるのなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:19:50 ID:zvykMp8g
セバシエが主人公という現実から目をそむけてもしょうがないのに
クロアロはI期のふたなり天使みたいな扱いと同じだし特にこれで消えてIII期があっても異質なわけじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:24:22 ID:f9STL0SR
また単発がワラワラと
それに叩きなんてどこにあるんだよw

まあ普通に考えて三期はないと思うけどね
それにしても脚本の人が最後は凄いことさせて貰った作者心広いと言っていたのに
結局最後のシーンを考えたのは作者だったってどういうことだw

>>802
クロアロは天使達のような扱いじゃないとはっきり言われてるでしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:26:12 ID:zvykMp8g
今まで言われてることが実現して来たらこんなに発狂してないんじゃないの?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:29:31 ID:f9STL0SR
日本語でお願いします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:34:35 ID:mbvcNDtR
そんなに気になるなら自分で買えばいいじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:55:42 ID:KqfuJKQq
+++++  あくまでお知らせ(仮)ですから  +++++

アニメ板本スレはウルトラQ大会を前にボッシュートされてしまいますたw
9月中旬迄復旧できないもより

【2ch運用情報】2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part325
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283939989/
【2ch運用情報】kamomeが飛んだ♪
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283881495/47

↓アニメ関係の避難所はココ↓
【ラウンジクラシック】アニメ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278914063/
【アニメサロンex】アニメ板避難所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1283916088/

ここが終わったら
アニメサロンexに【黒執事 雑談スレ3】を立てて移動でおk?
移動しても、本放送が終わった分からはまたこの板に戻って来るんだけどね
バレが気になる人がいるからここをゆっくり消費できるかもしれないけど
余裕のある内に次を決めておいたほうがいいかもー
808807:2010/09/08(水) 20:52:26 ID:KqfuJKQq
本スレ復旧しますたノシ(過去ログはお亡くなりにw)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283944773/

【追加】
kamomeの内、難民やアニメを先に強制復旧させたらすぃけど
又いつ飛ぶかわかんないからこっちも出しとくねー

アニメ系避難所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283942454/
アニメサロン避難所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283943182/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:07:11 ID:lfnQcxyx
本スレ行ってきたけど自分にはこっちのほうが合ってるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:49:14 ID:8Vdfvehn
わかります
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:50:38 ID:MmcGQ2fC
クロードが好きすぎて辛い
変態クロード大好き
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:18:40 ID:QXRnz1My
本スレに置くべきだけど流れが速いからこっちに置いておくねー
kamomeの過去ログ復旧は永久になさげw
過去ログを貪りたい奴はdatから各自で補完よろ

黒執事 U Part.13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283512366/
黒執事 U Part.12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1282845459/
黒執事 U Part.11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1282250955/
黒執事 U Part.10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281711247/
黒執事 U Part.9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280642813/
黒執事 U Part.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279889570/
黒執事 U あくまで7スレ目ですから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279237041/
黒執事 U あくまで6スレ目ですから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278617319/
黒執事 U あくまで5スレ目ですから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278251880/
黒執事 U あくまで4スレ目ですから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278086021/
黒執事 U あくまで3スレ目ですから
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277333333/
2期の1.2スレ目は、changiのログ倉庫(確認済)、その前は>>1-3になります
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:00:00 ID:uZEC9dQJ
シエルとセバスのこと書きたいけど、ここでいいのかな。

シエルがセバスの横取りされた事を「間抜け」と言った(スタンプにした)
のは凄いシエルらしいと思ったけど、トランシー家が復讐相手云々と
言ってたのはスルーだったね。
尺の問題もあってその辺はそのままなのかもしれないけど、
なんかエピソード欲しかったなー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:28:18 ID:Q2k8XrZe
雑というか何と言うか…つくりが浅いなーという印象。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:45:53 ID:SW8Qtwq5
>>813
同意

あーあ、やっぱり食べられENDなのかなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:36:36 ID:nAT3tQGO
何で自分が生きてるのか理由も聞けたし、一度喰われた魂だから好きにしろって事かね
あそこの「契約です」ってアッサリ答える所良かったな。嘘でも嬢が沸いて…って答えを望んだアロイスとの対比か?

とりあえず来週はハンナに続きクロードまで愛を語り出す展開とかマジ勘弁w寒すぎる…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:48:15 ID:SW8Qtwq5
喰われることを望む坊ちゃん、痛々しすぎる
ほんとうの本音はそうじゃないはずなのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:55:22 ID:uZEC9dQJ
一番の巻き込まれ被害者は坊ちゃんだよなー。
ぶっちゃけ2度も死ぬ覚悟しなきゃいけない訳だし…。
何の落ち度も無いのに、記憶は失って改ざんされるわ
身体は乗っ取られるわ、契約外の悪魔には狙われるわで。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:09:37 ID:doBInrPq
8話でアロイスがルカの死体を見つける直前に
チラッと出た痩せ細った子ってルカ?
髪の色は同じだけどちょっと成長してるし、あいつは一体誰なんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:49:08 ID:ie64AgBj
ルカと思う
シュタタタ言ってる表情はあどけなくてかわいいが
お兄の為になんでもするという決意の表情は、大人っぽい陰りがあるね

ハンナはルカを引き合いに出してるけど、
ルカならアロイスが悪魔と契約することは望まないだろうに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:43:02 ID:zPbALYnX
ルカはハンナに食われたけどハンナの中に存在してるのかな
目だけギョロギョロさせて「闇だ…月明かりひとつない闇…」って言ってたよね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:23:41 ID:OIPJ023O
ハンナは退屈だから悪魔同士をおちょくって遊ぶためにひっかきまわしてるんだと思う
ルカを愛しいと思うなら死体をあんなとこに転がしてほっとくわけないし
ルカのことを出して愛をささやけば容易にアロイスがぐらつくのも知ってて、
2人の悪魔の目の前で獲物をかっ攫っていく快感を得たかっただけだと思った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:04:55 ID:bwMNhDrN
アロイスふざけすぎ
シエルの不意打ちを更に先制できる力がありながら危機感がまるでないからこうなるんだよ
水樹奈々の出番ももう終わりかぁ
英国にも連れションって言葉あるのかな

OPのデスサイズでシエアロ分離するのモロバレだね
最後セバスとシエルが爆発するのが何を指すのかまだ分からないけど

エサを目の前にしたクロードだらしない
常にポーカフェイスじゃなかった…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:08:17 ID:dcEpSDFV
どうせなら遠心分離機で分離して欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:20:35 ID:TL8OzCjT
このスレって二期アンチスレなの?
そうじゃないならなんで二期スレに書き込まないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:07:25 ID:PMYTmkTQ
いきなり真顔で踊り出したり、いきなり真顔で歌い出したり
このアニメ、キャラの言動がいちいち寒い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:42:10 ID:winJIfES
このスレは1期スレです
2期の感想は2期スレへ
黒執事 U Part.14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283944773/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:05:59 ID:agkBRwky
自治厨がきたぞー!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:49:46 ID:MmXIM/4g
作画も話もキャラの性格も1期のが好き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:29:20 ID:lWZA9gHj
ふつうにIII期やるんだろうな
こんどはどんな敵キャラなのかどんな釣りするのかそこが愉しみ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:56:37 ID:en9ecnJF
>>825
>>830
二期のはじまりかたがあんなのだったので
実質的に2期の話題でここまできましたなー
2期の話題は2期へと、この段階で言うのは流れを知らん人
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:12:59 ID:SjvfM8QT
フーンそうやって開き直るのか
ただアンチしたいだけなんだね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:22:34 ID:RFFYKU8N
別にアンチとかないじゃん

でも>>825,827,832みたいなのがいると思うと誘導されても行きたくなくなる
いちいちウザイしお前がここ見なけりゃいいだけw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:27:08 ID:lWZA9gHj
ここはスタッフの壮大な釣り(セバシエ出ない・・・)に騙されなかった人たちが
I期終了時からなんら変わりなく続いてきたスレなんで
むしろII限定スレはIIが終わったら終了して、こちらは何期があろうとなかろうと永遠に続くでいいんじゃないですか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:45:52 ID:en9ecnJF
2期がどういう終わり方をするかまだわからんからなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:21:19 ID:qQYT8xsx
わしはここから動かんぞ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:52:49 ID:DTm0oPUW
>>822
ハンナの愛を疑う人多いね
一般的に愛は一番強い力として描かれるけど
黒執事の世界観ではどうなのかな
誰の何が一番強いのか・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:33:28 ID:VBu18S39
>>830
三期はないでしょう
シエルが11話で食えと言ってセバスがそれに返事したのだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:40:04 ID:VBu18S39
連投ごめん
なんかセバスとシエルの関係が凄く薄かったよね
手の伏線もなぜ魂横取りされたのかも全部クイズで済まされたし
11話で前触れもなく記憶が戻ったからラストでそういうところに尺取らずに時間短縮できるし

ラストはセバシエで纏めると言った発言も岡田さんがアロイスメインで彫り込んだ話するけど
まあ最後はセバシエで纏めるから安心してよ☆
的にしか取れなかった
11話のラストと予告見る限りでは
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:41:44 ID:lKdsxDYD
二期はひたすら悪魔マンセー過ぎ
今さらながら一期は、シエル始め使用人達や、アグニ&ソーマ、アバーライン等、
人間なりの強さがきちんと描かれていたと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:45:06 ID:rE/lEvv1
文句垂れながら結局二期見てる人多いんだね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:50:02 ID:winJIfES
>>831
知ってて言ってますが何か?

放送前にも2期アンチが暴れて1期の話ができないという
苦情がでて2期スレができ、2期の話題は2期スレへと
決まったはずですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:08:47 ID:f93DsJqz
口うるさいババァみたいなのがいるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:29:24 ID:shJrGSHG
1期の話はこのスレで
2期の話は2期スレで

当たり前のこと言われて逆ギレみっともない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:34:13 ID:en9ecnJF
>>842
放送後の話ですよ
二期スレ行ってて知らないんですね

この話はくだらないので、以下スルーでお願いします
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:37:12 ID:lWZA9gHj
ここは何期とかいうせせこましい区切りじゃなくてアニメ黒執事のスレです
何期なんてどこにも書いてないでしょう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:44:57 ID:SjvfM8QT
>>843
なんでそんなリアみたいな言い方すんの?実際リアしかいないのかここ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:55:21 ID:f93DsJqz
あっちのスレ見てきた上で敢えてこっちのスレ選んだんだよ
そういう人もいるんだからそれでいいじゃん
自治厨がこっちのスレ荒らしに来てるって気づけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:52:27 ID:winJIfES
>>845
ついつもこちらのスレにきてますが、そんな決まりなど知りませんが
勝手な脳内ルール付け加えないでくださいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:32:31 ID:4SXMfc1A
つか、わかりやすいよね
アニメスレ不評が多くてでアンチ意見が書ける時はこっちにこないで
好評になって書きづらくなったらこっちで愚痴るってw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:47:42 ID:QdTf1PB3
U期スレは、他の話題書いても「アロイスかわいそう、救いがあるはず」
の一言書いとかないとうるさい人がいるから…
T期から、アニメとしてストーリーやキャラを楽しみたいんだよ。
ストーリーについてのアンチは今までいたけど、アンチというか
ここはどうかと思う、とか。
特定のキャラの処遇に一喜一憂するならキャラスレでも作ればいいのにな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:02:10 ID:luoZJx9U
一期の話だけしときゃいいんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:05:58 ID:Cyt5n/vd
セバシエの痴話喧嘩をどう収束させるのか愉しみw
ありえない形というのはアニメ版の原作にはない特徴を活かした方向ということだよね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:16:11 ID:fUGjRtvx
>>851
二期スレで散々その話題で荒らしてた奴がいるんだからわざわざこっちで書くなよ
お前が犯人だって言ってるようなもんだろ
ここを愚痴スレみたにするな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:20:02 ID:roJeRQEI
使用人達とリジー、インド組についてもこのまま放置なのかなあ。
ラウとかはまあ、いいとして(シエルがいなくなっても号泣したりは
しなさそう)

>853
どんな形なんだろうなー。
あり得ない形ってことは、原作&T期のラストに近いものではない
なんらか別の終わり方なんだろうな。
あと1話でどう纏めるんだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:21:42 ID:oxnzVo/c
>>851
キャラやストーリー楽しみたいというのは同意だけど
上の二行は凄く余計
痛いのは誰か一人の厨じゃなのは流れ見れば分かる


セバシエは痴話喧嘩してないと思うけどな
ずっと関係値は変わってないと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:27:35 ID:roJeRQEI
連投ごめん

あとグレルはあの川のシーン(ていうか重さの比率からして、
あの船後ろにひっくり返りそうw)にはいないし予告にも
映ってないけど、最後まで出そうな予感。

上にも出てたけどOPに示唆されてるみたいに、
シエルとアロイスを切り分ける役目を担うのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:35:11 ID:Cyt5n/vd
魂はグレルの担当だからそうかもね
遠心分離器かとも思ったけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:48:11 ID:i9ulGGOU
そういえばなんだかんだグレルずっと出てるな。
最後グレルだけが残ったりしたら面白いw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:40:24 ID:1XdegKh4
DEATH☆
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:44:02 ID:XXtn25Qn
遠心分離機w
クロードがテーブルの上でくるくる回ってたの思い出した。
あんな風にセバスがシエルの手を持って、グルングルン回したら、
アロイスの魂がポーンと出てくるw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:02:24 ID:B9Y8+M6w
それをハンナが傘で受けとめてポンポーンと
染之介染太郎かw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:47:27 ID:/RrJS/y+
>>862
最後の最後でそんなのやったらDVDどころか本も買わないし持ってる分は即刻しょぶんする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:07:34 ID:OdDPmlKK
ギャグが悪ふざけになってきてるからね最近。
シリアスとの切り替えも上手くないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:28:29 ID:c2sCY1DV
確かに、狙い過ぎてる感はある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:11:07 ID:EH447p/C
セバスがひたすら坊ちゃんの中身を取り戻そうとする話なら良かったのにな
復讐の相手としてアロを利用することは美学にかなったことなのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:47:07 ID:LF9Zok76
一期を死ぬ死ぬ詐欺にだけはしませんように
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:13:19 ID:0TI0UfGC
一期の終わり、クロードがシエルの魂を横取りした時に
そのまま魂食べるという選択肢はなかったのかな
アロイスとの契約でシエルを手に入れることが優先されたのかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:42:17 ID:see8fj5P
>>868
契約してない普通の人間が死んだ時に
死神から掠めとって食べることは出来ても
契約がある魂は食べられないんじゃないかな。
ハンナがセバスに締め上げられてる時に、
「(シエルの魂を)我々は舐めることすら叶わない」って言ってるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:58:12 ID:0TI0UfGC
ああ、そういうことか
セバスの腕がなくてもシエルの目の契約印が残ってるから、ってことだよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:22:40 ID:nAND1dG4
しかし、坊ちゃんの目の契約印は三種類に・・・

喰え!と坊ちゃんが言った時
記憶が混じって味が落ちてるんで
となぜ言わないセバスチャン見返りス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:17:35 ID:aZ/V9zky
セバスはグルメなんですね、わかります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:23:44 ID:7eR2doCO






874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:05:01 ID:blwedhF5
シエル・・セバスと契約中のままハンナと強制契約。アロと記憶の混じった体は生存。魂は指輪の中。 
ルカ・・ハンナと契約完了。死体は放置。魂は喰われてハンナの中。
アロイス(ジム)・・クロと契約完了後ハンナと契約。殺体は行方不明、片眼はハンナの中。魂は指輪の中。

こんな感じ?
クロードはシエルの魂に対して何の権利もないことはわかったw
ハンナは「契約完了しました」と言ってたから
シエルの魂ごとアロイスの魂を喰ってしまったのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:30:01 ID:thnua7DY
魂を食べる場所って死の島限定なんだと思ってた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:05:04 ID:048mJajT
11話終盤の、床に落ちた指輪から光が消えている?
(石ごと無くなっているようには見えなかったよね?)描写は
何を示してるんだろう
てっきり魂が指輪からシエルの体に入ったのかと瞬間的に思ったけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:20:17 ID:048mJajT
ごめんなさいII期スレと勘違いした
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:13:35 ID:lL/rj6Et
板まで違うw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:53:00 ID:SM5861ks
>>874
またしても、坊ちゃんはがらんどうなのか?
「かーらーの」は坊ちゃんがカラッポと言いたかったのかw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:04:58 ID:nIqFFn+B
>>874
シエル・・・セバスチャンによって魂が体に戻るも記憶が血管していたが、11話にて記憶が戻った・・・が、アロイスの魂共存なう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:55:03 ID:Xa1Wt47R
なにこれハンナの一人勝ち?
っていうか黒執事終了のお知らせ?

ぼっちゃんの意思とは無関係に契約が進んでいく…
ぼっちゃんの明日はどっちだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:03:08 ID:mFlFptvV
ハンナがクロードもアロイスもシエルもセバスも食べてしまえば全員、全部、一緒で幸せ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:46:49 ID:VWcsU9iN
ハンナさん腹壊しそうw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:59:01 ID:Eg9heUIu
なんかもういろいろショックが大き過ぎて泣きそうです( ; ; )
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:33:05 ID:0JVM1zWv
いろいろスピンオフできそうだなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:52:37 ID:+/e9sh8O
うーん・・・
アロイスやりやがったな
モーニングティーの茶器はよかった・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:59:32 ID:0JVM1zWv
三期はタナカさんの見てきた過去もあればいいなー
いろいろ知ってそうだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:47:36 ID:t/amJpEg
んな、簡単に悪魔になれんかよと!突っ込みたくなる最終回だったなぁ・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:01:43 ID:Y9/3MLLh
悪魔が死ぬとか人間が悪魔にとか滅茶苦茶やっちゃったな
3期は1期をなかったことにした別ヴァージョンだと予想w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:26:37 ID:+/e9sh8O
クロードが死体を残すのは美しくなかったな
バンパネラのようにサラサラと消えて欲しかった
アロイスが光に変わるのは満足そうな口元の笑みと共に納得
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:59:11 ID:gtGhnzH8
結局アロイスの独壇場でアロイスしか得しなかったじゃねえかw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:03:10 ID:Y9/3MLLh
>>887
1期の最終回といいタナカさんの記憶は意味ありげに温存されてるね
3期ありそうだけどやるならおひょいさんがお元気なうちにやってほしいわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:26:47 ID:UQachs4A
坊ちゃん破壊描写のセバスに鬱
悪魔生を否定しない坊ちゃんにも鬱
しかし、うやむやENDだった一期よりは評価する
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:06:26 ID:VFowxq6X
2期も十分うやむやだったような…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:21:23 ID:UQachs4A
坊ちゃんの生死という意味において
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:47:05 ID:UJK6Q3K2
これからは坊ちゃんの暗殺を狙う黒羊

悪魔だからやりにくくなっただろうが人間の時でも余裕で殺すことできたんだよな
生死確認でもアッサリやってるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:15:46 ID:/RY4jtwE
1時間もあれば纏まる話を薄く伸ばされた感じだったね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:11:38 ID:UbeTLkOs
たった今気づいた
名古屋県って放送日一番最後なんだね…orz

ちくしょうおまいらが羨ましいぜ
もう最終回なのかー短かったようでやっぱり短い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:05:26 ID:+pF39rYn
>>889
悪魔が特殊な剣で死ぬのは原作設定じゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:16:23 ID:7wVS9OO1
セバスはこのままだと一生魂食えんし
坊ちゃんも人間の魂必要になった?

悪魔って人間の魂は生きる糧?それとも嗜好品?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:32:57 ID:7wVS9OO1
次回は黒執事現代版です☆
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:35:19 ID:jZINQAR9
わーやだデュラララみたいになりそ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:01:33 ID:E9YDihoQ
リジーがシエルに何度もさよならされた恨みで悪魔召喚w
ファントムハイヴ襲名して「女王の番犬」復活で黒執事3期…とか想像
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:28:04 ID:aCrvAJ6T
微妙な終わりだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:23:26 ID:kCbxKxwX
一期ってすごく完成度が高かったんだなぁ、というのを再確認した日でした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:22:06 ID:yMAXFX/Y
禿げるほど同意
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:22:24 ID:yUKr6OYX
はぁぁ…後味悪い最終回だったなぁ〜

1期で達成された本来の契約「シエル・ファントムハイヴの魂を食らう」はどうなったん?
私はセバス派なので、やはりどうしても食わせてあげたい。もう気の毒すぎるよ。
永久に執事なんてやらせんなよ餓死してしまうぢゃないか! orz

そいでも新米執事のセバスチャンが見れたのは僥倖だニャン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:51:14 ID:FzJsbxfR
だね。新米執事のセバスが見られて嬉しかったよ
あの後どんだけ努力してあそこまでに成長したのかと...
そう思うと気の毒過ぎる
坊ちゃんも悪魔になってもうアレルギーも関係無いだろうから
せめて子猫くらいプレゼントしてあげて欲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:00:39 ID:yUKr6OYX
食べ過ぎハンナがすっかり太って、ほっぺもつやつや状態で現れたら
奴は絶対怒る。絶対怒るで…w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:38:20 ID:GGvuv3TW
>>908
裏取引して坊ちゃんを味付けしなおそうという魂胆が下品だったから
自業自得だね
クロードに坊ちゃんの魂を奪われた時のセバスの怒りはすごかったが
永遠に食べられないと知った時には、そうでもなかったのはなぜ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:43:47 ID:W2dI3+ma
自業自得&脱力が悔しさを上回ったんじゃないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:56:08 ID:INVQwt51
ガッカリすぎて力抜けた顔になってたなw
いつものニヤっとしたどや顔の面影なくてちょっとワロタ

自分は1期微妙だったから2期は面白いと思ったな
1クールで短かったからさっさと進んだのが逆によかったのかも
1期から入れ込んでた人はガッカリする人多そうだw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:31:17 ID:GGvuv3TW
セバスらしくなく、坊ちゃんらしくない二期で
新主従も浅はかな生きざまだったなぁ
設定が一番ブレてる気がするけど、アニメだからしかたないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:15:57 ID:jZINQAR9
まあアレだね 二期アニメはスタッフが腐たちに天国の梯子を出して大勢に上らせておいて頂上に近づいた途端にガターンって故意に外して落とさせた感がある
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:30:40 ID:Hi3yZf5Q
無理矢理、腐風味の 「永遠の関係性」 に持ってった感がある。
あんなに尺を使わずに、仄めかし程度だったらもうちょっと後味が良くなってたと思う。 つまり、

  エンディング後のラストシーンで無事お屋敷に戻ってきて、エリザベスや使用人の前で、記憶が
  戻った事を演出し、エリザベスに「その爪・・・どうしちゃったの?」とか言わせる。
  そして、セバスチャンに 「坊ちゃんはお疲れのご様子」 とか言わせて、抱きかかえられて
  肩越しに見えるシエルの目が悪魔の目・・・・

だったら、なんとなくまとまった感があると思うが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:53:39 ID:oFpu4c8n
>>915
採 用
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:59:10 ID:yUKr6OYX
ラストのバラ園は地獄と地上の狭間のようなところなんでしょうか。
ここに永遠にいるのって、悲しすぎる。悲しすぎるよお (´;ω;`)
誰か悪魔になった坊ちゃんを召還してあげて。

>914
バイオ4の梯子落とし攻撃のようなものですなw
続々と鉈を手に梯子を登っては落とされるゾンビ村人=腐女子
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:58:02 ID:jZINQAR9
二期公式は最初の方で大風呂敷ひろげすぎた感がある
回収されてない疑問や伏線は各自で勝手に考えてねなのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:06:04 ID:KHszI79k
これさあ、もっとと上手く作れただろw
ちゃんとW主従の対決してたらセバシエもクロアロファンも最後までついていけただろうな
スタッフ達が「こっちの方が受ける!」と思った展開がまさにはずたれ感じ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:28:28 ID:EtjWwPiZ
>>917
次はたぶんギムナジウム編だから無問題
もうさみしくないよ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:56:17 ID:OTnwigee
セバスが終始かっこよくないだけだったじゃん
なんであんな6話でもブチ切れてて9話でも10話でもキレてたのになにも出来なかったの?
セバスの自業自得の物語を描きたかっただけなのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:57:52 ID:f7bkwwBM
>>913
ニ期用に性格変えられてたよね。悪魔の契約の軽さにも戸惑った。
二期は二期って期待してたし楽しんで見てたけど、最終話のやっつけ感に驚かされた。
物語の締めって大事なんだね。一期のラストの美しさを思い出してしまったけど許してw


923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:14:02 ID:ynZBDsln
1期の方が好きだけど、思いっきり笑ったのは2期だわ
2期10話とか深夜に声だして笑っちまったよ
何だかんだでどちらも美味しく戴きました
さ〜頭を原作に切り替えよ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:25:40 ID:pfKy/IVs
アニメ黒執事Uとは何だったのか?のスレが立ちそうなふんいきw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:33:59 ID:/8USyvPx
最後のアイキャッチでタナカさんによる、またいつか…みたいなこと書いてあったね
何だかんだ言っても三期あったら自分は見てしまう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:46:13 ID:1thGcQVL
作者の言い方的にも三期なんてないよ
また会えたらなんて言葉はアニメ終了時のご挨拶みたいなもん
あんな酷いオチにしたラストに続編なんていらんわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:58:20 ID:tkgJZqG0
アニメ黒執事とは「ひとりにしないで」と
「もうさみしくない」がテーマのファンタジー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:08:09 ID:pfKy/IVs
それに追加で「愛」とか「母性」とか「家族愛」がはいるのかw
とりあえずトランシー側の家族ごっこはイラネ
アロとハンナとルカは一緒でもいいけどクロードは違う地獄の底に行ってればいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:09:44 ID:F1uqvMIy
あきれてもどこまでもついていくけどw

タナカさんの執事長バッジはセバスが返した奴で
タナカのあの紋はデザインをアニメ用にしただけかな?
ファントムハイヴ家はもう主人がいないから断絶しますっていう意味の違う紋かな?
アニメは細かいところを見落としちゃうんだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:23:51 ID:V2g6FtmN
アロたんに必要だったのはクロードではなく、児童カウンセラーだな。
ルカもさ「村民全員皆殺し」なんぞお願いせずに、
たとえば「裕福なくらし」とか「お兄と住めるおうち」とかお願いすればよかったじゃん。
そうすれば最初から全部全員幸せなんだよ つД`)・゚・。・゜゚・*:.。..。.:*・゜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:37:18 ID:tkgJZqG0
ダークな願いを述べそうな人間を悪魔は好み引き寄せられてくる気配
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:37:29 ID:1thGcQVL
>>930
兄と住める裕福な暮らしも願いが叶った時点でアロイスは一人なんだよな
結局全員全部幸せには繋がらない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:02:34 ID:yvkqeuoL
自分で悪魔召喚しちゃったんだから仕方ない。
不運だったんだよ、このアニメを見てしまった自分と同じ。
事故みたいなもの、早く忘れよう。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:09:46 ID:ueINgkSC
二期から見た人の大半はシエルマンセーにハァ?ってなるだろう
でも黒執事の主なファンは満足なんじゃないの?
新キャラ死んだしセバシエは一緒だし最後までアロイスと対比してシエルは素晴らしいってことになってたし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:16:20 ID:QQX3Rc8g
メリメリって何ですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:53:20 ID:1thGcQVL
>>934
最後のセバスとシエルの扱いには満足してない声のが圧倒的だよ
だから本スレもあんなに荒れているんだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:09:30 ID:ueINgkSC
最後まで良い扱いな訳ないじゃん
それこそ2期キャラがただの噛ませになるし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:50:56 ID:hQtC/Krj
二期はとにかく製作者が素直じゃなかったな
一期は1クール終了してからはずっとシエルを美しく死なせるために話を
作っていって、最後は本当に美しく完成させた

二期は初めから終わりまで製作者の余計な釣りが多くて、変に疲れたよ
ギャグやアクションは面白かったんだから、無理してダークな展開にしなくても
良かったのにね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:19:54 ID:V2g6FtmN
ウィキペディアの「タップダンス」の項目に皆さんのよく知っている名前が…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:25:46 ID:F1uqvMIy
wikiを鵜呑みにしてレポ丸写しの奴が要るから
訂正したほうがいいんじゃないかと

つかメガネ自演乙言われるとオモw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:38:56 ID:kQthV37j
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:51:37 ID:pcTqEefL
黒執事はこちらが元々あった本スレです。

間違って作られた重複スレは削除依頼が出されています。
II期はこちらに吸収されます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:52:04 ID:HuTRKhkB
そこ使わないから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:53:26 ID:pfKy/IVs
つか全地域放送終わるまではそのままでいいんじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:59:40 ID:5n/ztEhl
向こうのスレに書いちゃったけど

>>944
その通り
っつーことでアニメ板に立ててきていい?
1期スレと合体するかどうかは、そこのスレで話し合えはいいし
(個人的には合流すべきだと思うけど)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:06:07 ID:5n/ztEhl
立ててきた

黒執事 U Part.17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284890603/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:24:16 ID:F1uqvMIy
最遅地域のCBC難民のことも忘れないでくださいw<アニメ板
そこが本スレでいいんだよね
で、次に移動するのが>>5
1期スレ、2期スレと分割するなら>>5と22スレ?

乱立せず合流すべきだと思うけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:30:33 ID:pcTqEefL
スレは乱立させず合流すべきだと思います。
見にきてスレを探すときもその方が便利だと思います。
949948:2010/09/19(日) 19:45:02 ID:pcTqEefL
も一つスミマセン、このスレももうすぐ終わって
22スレ目までいきそうですけど、たとえII期スレを継承したとしても、
I期スレのログは残しておいて欲しいです。
22スレ分、歴史があるので消されてしまうのはもったいないです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:54:26 ID:Oy0rh/Oc
次々で引き継げばいいだけだから
荒らしが勝手に立てた22を使う理由にはならないから
951948:2010/09/19(日) 19:56:43 ID:pcTqEefL
>>950の人はしつこい荒らしで一人で自演を続けています。
IDをいちいち変えるのが特徴です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:00:15 ID:1PHT+/2l
思い込み激しいのがいるな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:57:25 ID:wBGQBbh6
つーか、普通に考えてI期、II期を別々に語るってできるのか?
それこそ無理がある気がスw

合流はまあ、普通の流れなのだから
スレナンバーをどうするのかというのと、
2つの過去ログをどこに格納するかを考えた方が現実的なのでは。

とりあえず後にたてられたスレは重複なのだから、
削除依頼にのっとって削除されていいと思う。
954定期報告:2010/09/19(日) 21:10:00 ID:pcTqEefL
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:43 ID:w+9NNG14
◆二期見て思ったこと◆
アニメストーリー(特にラスト)にも深く係わったトボソが敗因
わざと顰蹙を買うようなラストにすりゃ
アニメのオチに納得出来なかったヲタを原作に引き込めるからな

トボソ「全て計画通り(ニヤリ」



これ、あながち間違いじゃないと思うw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:38:56 ID:pfKy/IVs
原作は見る気がしないなあw絵柄がもうだめ
アニメ絵は原作絵に比べて頭身もバランスよく描かれててよかったけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:43:42 ID:wDxxDKzQ
作者叩きとか要らんですわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:12:58 ID:+6Ed6HoH
うぁー! 1期のラストのセバスは美しかったのに・・・
2期はなんだありゃw

3期とか言われたらドン引きだな。
二人で水戸黄門でも始めるかw
この悪魔印が目に入らぬかー、もう、入ってるしー
とかなるのか・・・鬱
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:17:28 ID:+6Ed6HoH
>>953
小生も合流に一票。二つに分けるとか書きにくいしムリ。
もめるんならスレナンバーは1からにしたら?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:20:19 ID:9vrYIkY7
この続きの三期許したらそれこそ作者の神経疑うわw
もう原作レイプもいいところだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:31:36 ID:/cWpLiwX
原作者自ら原作レイプって斬新だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:42:22 ID:RJveRdlf
それはオナニーだろw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:57:45 ID:AP7bbCGw
こっちが本スレだったか。
やっと見れた。なんだこの糞な終り方は。
一期での腐のシエル死なないで〜な要望に答えましたみたいな。
作者も腐だからしょうがないのかもしれんが。
最後はセバスがシエルの魂食べて多少の暇潰しにはなりましたとか悪魔らしいセリフの1つでもいって綺麗に終るべきだった。

キャラも一期と二期じゃ別人のようだしこういうラストにしたいからキャラを無理矢理決めて動かしましたという感じだな。
全く、腐に人気なアニメゲーム漫画は腐がこういうふうに作品を駄作にするから困る。でもま金落とすのも腐しかいないからしょうがないが・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:35:50 ID:sp7x1GYR
>>963
どうせ次スレになったら目につくんだから、てかもう次スレ見てる人そこそこいるんだから
わざわざコッチに書き直さなくて良かったのに。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:36:06 ID:WJByuy7T
尼の予約キャンセルしてきた
理由「作品が期待はずれの為、購入をやめました」とコメント
キャンセルのその他を使ってのキャンセル初めてしたわ
ホント今回はOVAがあるとはいえ無駄に本数が多いだけで内容なさすぎ。
966ハンナさーん:2010/09/20(月) 02:53:21 ID:C7fUuoVr
今回ハンナさんがすげよかた
ハンナさんのお話が知りたい
ハンナさーんm
967ハンナさーん:2010/09/20(月) 02:55:01 ID:C7fUuoVr
尼の予約などいれるな、尼は日本に税金はらってねーらしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:02:45 ID:/f687wf/
>>956
同じく。
芝さんのセバスが好きでアニメに嵌まった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:23:57 ID:cC5H4+Iz
>>963

水中に落ちたシエルを求めてセバスがもぐっていくシーンで、
抱きかかえて、シエルが目を開く直前で、一期の船のシーンにつなぐ。

すると、あら不思議! 一期の感動が黄泉帰り(ry
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:36:29 ID:YTsGLG5z
黄泉帰って三期
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:41:44 ID:/cWpLiwX
あくまで主従ですから…?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:42:56 ID:SiLj8fFp
結局クロードはどういう訳でセバスに喧嘩ふっかけたの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:19:25 ID:cJFHC7yZ
最終回製作に時間なかったそうだ
1クールで最終回gdgdといえばA●もだけど、
1年以上準備期間があってなんでそんな押せ押せスケジュールになるのかね
たった1クールの作品なのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:24:07 ID:ddOctpPR
納期までに作ればいいんでそ
実際に作ってるところが人手が足りないんじゃないかと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:36:38 ID:cJFHC7yZ
外注もあるじゃないか
最終回はコンテと脚本っていう核のとこからして適当すぎたのがな
作画は強力な陣営揃えてたのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:25:51 ID:2LSAmVQb
>>961
それは原作レイプって言わないから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:28:10 ID:2LSAmVQb
>>973
どこからの情報?
>最終回製作に時間なかったそうだ
イミまかんないんすけどーw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:14:30 ID:cJFHC7yZ
作者のサイトに書いてる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:40:36 ID:JkWgTptE
いいわけかっこわるい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:57:11 ID:iGxm+oZ0
魂を喰らうまで執事って命令じゃなかった?
喰らえないなら、契約解除してやれよ坊ちゃん
悪魔になって貴族のプリンシプルをわすれたか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:58:05 ID:Hgrst+9g
作品自体がノン・プリンシプルですから・・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:19:39 ID:ds1LC2Ba
シエルって同情できんのは最初に両親惨殺、つれさり生贄までで
セバスと契約した以上、対価はきっちり払って喰われとかなきゃなあ
なんつーか利用されたことはされたんだけど結局最期はセバスにざまーとかありえん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:38:42 ID:PhgA22U7
キャラ生かすには尺が短すぎたのか、期待が大きすぎたのか…
見てるこっちが全員、全部、全滅な気がしてきた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:40:25 ID:/f687wf/
製作に時間がなかっただけで、脚本はとうに上がってたから言い訳は出来んよ
原作が口挟みすぎて糞アニメになったよくある例の一つになった


黒執事スレ乱立しすぎw
アニメ多いんだから他の迷惑にならないようにしないと
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:41:58 ID:bvSCh/IH
蜘蛛の巣おばさんは、ルカの願いにより全滅マイナス1のはずだったのに
あっさり撃たれたのはなんで?
三つ子がクロードの命令を聞く理由がわからん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:53:00 ID:Z5s3mt7Z
本スレもピクシブも結末がアレな途端一気に過疎ってワロタw
素直にW主従の熱い命をかけた戦いやってろよ
なにがやりたかったんだよスタッフ
セバスも結局一番の負け組だしシエルたん生き残りのマンセーな話が作りたかっただけなのか
脚本の岡田が「シエル可愛い苛めたい、シエルたんを最後まで見守って!」と言ったラストはこういう意味かよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:02:12 ID:9UBv9G8l
>>982
シエル自身が望んで悪魔になったわけじゃないし
本人は食べられる(対価を払う気)つもりだったわけで

アロイスが自分を愛さないヤツは食いっぱぐれろ!
シエルばっかり愛されるの(実際に愛情があったわけじゃ
ないけど、アロにはそう見えた)はダメだっつー嫌がらせで
悪魔にされたわけだよな

周りに散々迷惑をかけたアロイスは死に方&愛情欲してる姿に
同情してしまうからアレだけどキャラとしては最低だと思う
3話の写真屋のおばさんとアロイスは性格や行動が一緒
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:03:11 ID:/f687wf/
つか、オリキャラ入れて1クールでW主従がそもそも無理ありすぎ
アロイス、クロード抜きで普通に敵キャラ作ればよかったんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:39 ID:bvSCh/IH
アロイスは破綻した子だったけど、楽しませてもらった
紅白歌手の演技もよかった
ハンナの腹の中で幸せに暮らしてくれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:51 ID:390kCivF
どんなストーリーでも文句言うくせにw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:11:55 ID:/f687wf/
埋めがてら


一期好きとしては二期は新キャラ、脚本ともに糞と思うが
クロードには毎回笑わせて貰ったので憎めない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:14:54 ID:JCxX28eP
すみません。
最後の二人って、結果どうなったの??
アニメ版しか見てなくて…
いや、見てて理解できなかったのですが…
すみません。教えてください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:19:42 ID:/f687wf/
セバスチャンとシエルのこと?
いずれ訪れる死までゆるゆる生きていくってこと
よくある今後は皆様のご想像にお任せしますって終わり方だよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:21:12 ID:2LSAmVQb
脚本の岡田って人は他に何書いてるんだろ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:22:21 ID:Z5s3mt7Z
>>992
シエルが悪魔化
そして↓セバスの最後のタロットカードの意味

* 嫉妬したり、相手に執着しすぎて状況がまったく見えていない。
* 不安や焦りから平静さを失い、事態はより見えなくなる。
* 何をしようとしても状況は改善されず、運命に失望する。
* 状況はいぜん混沌とし、将来がまったく見えない。
* 感情的になり未来を自分の手で閉ざしてしまう。
* 関心のある全てのものから気持ちが失せる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:23:27 ID:wSaFzGjt
新キャラは凄くよかったがセバシエが糞改変されすぎ
あと脚本が糞
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:25:05 ID:bvSCh/IH
>>995
おおっ腹ぺこセバスにぴったりだな
でも、これらかもずっと執事ってのは受け入れなくてもいいと思うがな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:26:47 ID:/f687wf/
セバスチャンは公式でドMにw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:36:42 ID:JkWgTptE
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:37:55 ID:JkWgTptE
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。