黒執事 U Part.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
黒執事 VS 黒執事、はじまる――。

<注意事項>
実況厳禁/番組ch実況板 http://hayabusa.2ch.net/weekly/ 番組ch(西日本)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
        番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/ スカパー実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
        アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
ネタバレ禁止/漫画板(http://changi.2ch.net/comic/)の原作スレ等でお願いします
sage進行推奨(E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入)/煽りや荒らしは徹底放置/2chブラウザ推奨
ニコニコ動画(公式chを除く)/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてスレ立てすること。無理ならば代役を指名

<放送局/配信元>
平成22年7月より第2期放映開始。
・毎日放送 (MBS)    毎週木曜日 25:20〜 7月1日〜
・東京放送 (TBS)    毎週金曜日 25:55〜 7月2日〜
・静岡放送 (SBS)    毎週金曜日 26:10〜 7月2日〜
・東北放送 (TBC)    毎週土曜日 26:23〜 7月3日〜
・中国放送 (RCC)    毎週土曜日 26:43〜 7月3日〜
・北海道放送 (HBC)   毎週日曜日 26:00〜 7月4日〜
・熊本放送 (RKK)    毎週日曜日 26:20〜 7月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB)  毎週月曜日 26:25〜 7月5日〜
・山陽放送 (RSK)    .毎週月曜日 26:50〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:00〜 7月7日〜
・ニコニコ動画「黒執事ch」:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch322

■関連URL
アニメ公式:http://www.kuroshitsuji.tv/
MBS:http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
黒執事U公式ツイッター:http://twitter.com/kuroshitsuji2

黒執事 U Part.9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280642813/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:54:27 ID:4VlHX+n70
<スタッフ>
原作:枢やな(掲載 月刊「Gファタンジー」 スクウェア・エニックス刊)
監督:小倉宏文
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:芝美奈子
美術監督:緒続 学
色彩設定:古市裕一
音楽:岩崎 琢
制作:A-1 Pictures
製作:「黒執事U」製作委員会
OP主題歌「SHIVER」 歌 :the GazettE
ED主題歌「Bird」 歌:松下優也
劇中歌「輝く空の静寂(しじま)には」 歌:Kalafina

<登場人物/声の出演>
シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
アロイス・トランシー:水樹奈々
クロード・フォースタス:櫻井孝宏
バルドロイ:東地宏樹
フィニアン:梶裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
ハンナ・アナフェローズ:平野綾
エリザベス:田村ゆかり
ラウ:遊佐浩二
ランマオ:矢作紗友里
ドルイット小爵:鈴木達央
アバーライン:菅沼久義
グレル・サトクリフ:福山潤
葬儀屋:諏訪部順一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:58:17 ID:mPW75tN/0
<商品情報>
・OP主題歌
『SHIVER』、歌:the GazettE、発売日:平成22年07月21日
■SHIVER (初回生産限定Optical Impression盤)、価格:¥1,785 [税込]、DVD付
【封入特典】the GazettEカード封入
DVD収録内容:「SHIVER」MUSIC CLIP+MAKING

■SHIVER (黒執事II期間限定盤)、価格:¥1,300 [税込]、DVD付
【仕様・体裁】黒執事IIカード封入 デジパック仕様
DVD収録内容:黒執事II Opening 映像

■SHIVER、価格:¥1,260 [税込]
【仕様・体裁】初回仕様:the GazettE&黒執事IIリバーシブルカード封入

・原作漫画単行本
黒執事 第9巻、定価:¥590、発売日:平成22年06月18日

・関連書籍
TVアニメーション「黒執事U」Black Tabloid、定価:¥630、発売日:平成22年06月18日
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:41:55 ID:+4LHSNB2O
>>1

耽美と退廃を期待してたら
二期はエロとグロだったとさ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:21:33 ID:MDpjk0xL0
>>1
乙です

とりあえずショタだけは幸せになりますように
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:26:26 ID:eClGgmLl0
>>1
乙です

坊ちゃんと旦那様は幸せになってほしいね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:27:20 ID:yT5xplEz0
普通に考えたら悪魔が滅びるのがハッピーエンドだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:32:47 ID:8RG7nGxa0
アロイスを救済できるとしたらシエルしかおらんような気がするんだよな
セバスであれクロードであれ悪魔なら惨めで弱いものに同情心なんか持たないだろうし
アロイスに悪魔をあっと言わせるような奥の手があるとも考えにくいし…
あるいはハンナさんがキーになるとかかなあ
でも目潰しとかやっちゃってるからな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:37:20 ID:MBAMCfyyO
執事ズの密約が明かされれば両主、執事に反感持つから下準備は整っているんだが
あの主人たちで人外に、対抗しうる手段が妄想できません
一般的な大団円なら「少年達が力を合わせ悪に打ち勝った!」
でもいいけど、この漫画だとガラじゃねーよワロスwだしね

アバーライン兄弟がシエルの記憶の鍵で
ハンナがアロイスの契約の鍵な気がす

ハンナも人外かと思ったけど、クロードが庇ったところを見ると団子と違って人間なのかも
目玉も赤く光ってなかった…よね?(確かめてないが)
そして右目に契約印があって、クロードの本当の主人は(ry
シエルと反対側の目玉潰したのは、アロイスの残虐性アピールのためだけじゃないと思うんだよね

以上妄想。反論は認める。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:38:19 ID:s0BATZbR0
予告でハンナと同じ服のメイド達が裸の少年磨いてたからあれはトランシー家なのかな
あとアロイスがファントムハイヴ家を貶めた云々の話は捏造でいいんだよね?復讐相手はもう殺したから
一期あんま詳しく見てないからよくわかんなくて
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:38:46 ID:sP32nn/g0
>>8
9話でアロイスとクロードの関係が変わるというからそこがキーなんじゃないのか
というよりアロイスを救えるのはシエルだけというのはないと思う
岡田さんがアロクロはセバシエより深い主従関係と「精神的」にも繋がれていると言っていたから何かあるよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:44:03 ID:AxmHPU1iO
セバシエより深い主従関係って今の展開と180度違うな
アロクロが「変わる」というのはこういうことなのか
とにかくアロクロでなにかしらあるんだろうな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:45:42 ID:n9LDNaxKO
悪魔達を物理的にたおすのは人間には無理そう。倒せるというか退散させるには、契約違反を気付いて突っ込めばよいのかな?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:48:49 ID:sP32nn/g0
前スレの岡田さんのインタビュー
結構核心ついてるところもありそうなので

・セバスは「復讐を遂げた瞬間の一番おいしい魂にこだわっている」
しかし1話の最後で「喰い逃してしまった」セバスはもう一度復讐を遂げた状態に仕立て上げる
そこでシエルが記憶を失っているという設定が効いてくる

・クロードとアロイスはどちらが蜘蛛でどちらが蝶か分からない、お互いに依存している関係
それでもクロードの方は少し違うじゃないかというのは1話の段階でちらっと出ている

・セバスは嘘をつかないけどこの二人(クロードとアロイス?)は嘘まみれ。
セバシエは変わらないけどクロアロは変わっていく
アロイスは迷う子であり全て対比で作ってある

・セバスはクロードをどう見ているか→「自分と同じ」とは考えていない。セバスは「シエルを知った悪魔」
・クロードはセバスをどう見ているか→「変態」。シエルの魂になぜそこまでこだわるのか理解できない

・アロイスは嫌な奴のように見えるが今後は一気に化けの皮が剥がれる。
アロイスは本当に惨めという可愛そうなキャラだが、その惨めさをどう描くかが自分の中での勝負

あと二期はシエルとアロイスの魂を巡るクロードとセバスチャンの物語らしい。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 02:01:25 ID:JxZRQQI90
とにかく、U期は色々と気持ち悪いなあ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:14:16 ID:jHAHn2Fx0
坂本真綾と水樹奈々が連れション
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:20:33 ID:UVMUwVvk0
アロイスは一話からすでに自虐モード全開だったよね。
「惨めだなぁ 笑」とか、全部過去の自分に向けて言ってるんじゃないだろうかと感じた

あと、ハンナは過去にアロイス(ジム)の世話係だったんじゃないだろうかと予想
助けてあげたかったのにできなかった、黙って見てるしかできなかったから
この仕打ちも当然だろう、って受け入れちゃってる気がする。
本当の契約主がハンナなら、アロイスの味方になってあげてっていう契約内容かも知れん


と妄想した
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:21:11 ID:faEVkMMu0
これってコメディだなぁw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:25:10 ID:bQehr5kq0
もうケチの付けようがございません
このまま我が道を突っ走ってください
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:25:31 ID:MtfNfzPaO
アロイスに仕える者は皆人間じゃないの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:25:38 ID:rJzb+/s90
なんじゃこりゃああああ
今週はニコリとも出来なかったと言うか、二期いらねぇんじゃね?
勘違いで人殺しとかシエルひどすぐる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:26:17 ID:8U+Nja4DO
あれ、信者がうざいと思ってたから少し敬遠してたけどアロイス好きになってきたw
何かしら報われるといいな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:29:19 ID:9SKoX1WXP
自作自演?というか嘘の復讐劇で満足したシエルの魂を食らって、
セバスチャンはそれでええんかいなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:31:02 ID:wgjNSx19O
アロイスきゅんは殺さずに
おてぃんてぃん切断して
おにゃのこにしてあげるべき
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:32:06 ID:sxXWqqQE0
アロイス、完全にクロードに見限られたね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:32:07 ID:EdBLR15T0
笑いどころとシリアスのギャップがいいよね
絶妙なバランスで上手く混ざり合ってて
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:33:16 ID:zNM/MaTB0
ハンナは恐らく悪魔

こしゃくがハンナの美しさを「悪魔の〜」て言ったらセバスが
「さすがはこしゃく様〜」て言ってたし
その瞬間のトンチンカンも「何故わかった!」みたいにハッとした顔してたし
人間が口から魔剣をだせるか!?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:34:49 ID:RxB9cAn4O
団子三兄弟把握した
こしゃくうぜえwwwwww
確かにアロイス惨めでかわいそうだったけど
ヘヴン状態のクロードとKYなセバスのせいであまりシリアスさを感じない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:35:33 ID:49nyENBW0
最後、嘘の復讐で魂とって終わりってのもなんだかなぁ、ってなるし

地獄少女一期のような続きのあるギャグオチにするのか、
二期のような感動系か三期のようなちゅっちゅ系か
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:36:11 ID:8U+Nja4DO
1期の天使は両方無しだったがハンナはもしかして両方ついてるんじゃなかろうな
今回もぶっとい棒を股下からって隠喩か?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:37:09 ID:RvyMweUS0
中盤ということで中だるみのせいか作画が崩れてきたけど
話は普通に面白いですね、今期の中じゃこれが一番かな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:38:46 ID:MBAMCfyyO
いやまて、逆に偽りの復讐を遂げた魂など欲しがるセバスではないというなら
本当の復讐相手があの中にまだ居るって事じゃないか?(アロイス除く)

いま真の復讐相手が知れると都合悪いので、時が満ちるまで記憶喪失
記憶が戻った時に真の復讐相手に気づくぼっちゃん

真の復讐相手はセバスエンドが、一番この漫画らしい気がするが
そしたらセバス魂食えないっす(´ρ`)
33新参者:2010/08/14(土) 02:40:24 ID:nI08ZkM5O
アロイス邸での戦い、自分はあそこまで優雅で上品なバトルシーンを見たことがない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:41:39 ID:nCOrnb15O
ギャグとシリアスが完全に融合していた
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:41:55 ID:hu0w0CZRI
予告見る限り、来週は一人で見た方がいいな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:42:18 ID:EdBLR15T0
アロイス今週で退場かと思ったら次週予告で普通に生きてたな
あの傷で助かるもんなのかね?
なんとなく悪魔は治癒系の能力には程遠いイメージなんだけど、万能なのかな。
>>32
人体発火事件にクロード絡んでるみたいだしな
そういやシエルの家って燃やされてたね
実はクロードが復習相手の一人でした→セバス、クロードを倒せ
なら面白いかもしれない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:44:27 ID:FA1Q7bJhO
1期も咳ばらいしながら見る回があったな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:44:51 ID:sxXWqqQE0
>>37
それだ!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:48:36 ID:t37Kb1ah0
>>30お前は5話のどこを見ていたんだ

冒頭のは先週の書類の内容だろうからクロードが用意したって事にすれば
嘘はついてないよって言い張れるかな
予告の茶髪のショタはアロイスが1話で同じ境遇だったっていってた友達か
口から剣出すしオカマとやり合う感じだったしハンナは何なんだろう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:49:09 ID:61IFzJ1jO
お前ら誰と視聴してんだよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:53:05 ID:ym39fDziO
例えば真の復讐相手がクロードであったとして、その前に無実だったアロイスを殺した?ことについてのシエル坊っちゃんの葛藤とかは描かれるのかな
あ、本当はクロードの方だったの?間違えましたサーセンwですましたりしないよな?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:58:52 ID:MBAMCfyyO
>>37
うん、クロードがいちばん適役
人体発火の回の意義=ファントry屋敷全焼に繋げられるし

原作でもセバスの召還で怪しい儀式して、他にも子供を犠牲にしていたようだが
悪魔の召還に生け贄を必要とするなら、村人が生け贄だった可能性も
あと先代が「息子探しに黒魔術かよ」と突っ込まれてる画があった=儀式?
そうするとクロードの方が先に召還されてることになる

先代がクロード召還→
先代「女王の命でファントム邸襲撃汁」
クロード「イエスry」→実際に手を下したのはクロード
アロイスが先代殺害→クロードの主人チェンジ☆

こんな妄想ばかりしてたら眠れないよ('A`)
44新参者:2010/08/14(土) 03:04:14 ID:nI08ZkM5O
クロードの鬼畜っぷりがカッコイイ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:09:51 ID:bML2qS8E0
タクラマカン砂漠って生きては戻れぬ死の砂漠って意味なのね
子爵さん案外鋭いかもw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:17:23 ID:mSkwDcD70
>>43がしっくりくるなあ
もしそうならアロイスの父親に対してはマイロードと呼びかけてたんだろうか
ハンナに関しては上に出てたアロイスの世話係説に加えてクロードの姉説を推してみる
悪魔に血縁なんてあるのかとは思うけど、妙に舌が強調されてたし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:18:32 ID:PjIlzjcy0
そういえば写真館の焼豚おばさんが言ってた金色の目の人ってクロードだよね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:22:00 ID:nEJuG8I20
シエル君が ドタマぶちぬいちゃったよ…ショック
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:24:49 ID:ui8oP8iD0
>>47でもクロードがその魂食ってるか謎だよな
団子たちにも食わせなきゃいけないんだし

クロードが舐めた血が実はアロイスのでしたって妄想しかけてやめた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:28:24 ID:WXRKzwqYO
クロードが復習相手だったとしてシエルが復讐を遂げたらシエルの魂を貰うって契約を結んだのは何でだ?
悪魔はいくつも命を持ってて一度殺されてもまた生き返るからその時にシエルの魂を貰うとかなんかな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:11:41 ID:/MlbbhoqO
アロイスにはがっかりだよ
あんなぶざまな、鼻水まで垂らして…
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:37:25 ID:9bMfmHSA0
むしろ鼻水やよだれ垂らしてる姿をさらされた
アロイスが可哀想になったんだが・・・。
大抵の漫画やアニメはキャラが刺されても
出血するだけで鼻水やよだれまでは書かれない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:40:15 ID:EdBLR15T0
あの表現に負けてない中の人の無様でみっともない演技が凄い良かった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:44:13 ID:MGuOMwknP
前スレで、メイドと執事の上下関係の事書いてた人いるけど、
ハンナが普通のメイドなら(メイド長であっても)クロードよりは地位は下だから、
三兄弟の様に悪魔、またはその眷属か
元々、悪魔クロードと対等に近い付き合いがあり、かつクロードに隷属してるて感じかねー
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:48:34 ID:MGuOMwknP
>>51
あれはあれで大変よろしい表現と、演技だと思ったw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 05:23:42 ID:FjafN8hvO
ダンスマカブルとかレーヴァテインとか
中の人的に違うバトルを想像した俺が通りますよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 05:31:23 ID:ui8oP8iD0
クロの正体はあの武器がヒントらしいけど
レーヴァテインを扱えるってのは悪魔でいいの?
契約してるであろうハンナが天使や妖精なら悪魔がそれに仕えるっておかしくね?
悪魔としては中途半端な気が
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:15:08 ID:EdBLR15T0
北欧神話に出てくる武器だから何とも…
それこそ色んな漫画やゲームに出てくるし設定もさまざまで
黒執事に出てくるやつは黒執事なりの設定とかあるかもしれんし。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:16:41 ID:ym39fDziO
アロイスのあの妖精召喚呪文は一体なんなの?
あんな瀕死状態で必死に唱えてるの見るとよっぽど重要なものなんだろうか
クロードは妖精?
クリームで作ってた彫像もどきもヴァルキューレで北欧神話だね
北欧神話とくっつけてくるのかな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:45:17 ID:s12pkYsZ0
アロイスが命乞いしてる時、ハンナはどこに居たんだろ?
しかしどう見ても事切れてるとしか思えなかったけど、不死身なの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:50:33 ID:+6bY7MQtO
坊っちゃんズがんばれ
悪魔に負けるな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:08:30 ID:EdBLR15T0
それにしても「ビチグソにたかる蛆虫を見るような目」ってなかなかの名言だな
私生活でぜひとも使ってみたい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:09:24 ID:UWxcbOHiO
トンチンカンがもう団子三兄弟にしか見えない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:15:07 ID:9knc10ZQO
刺されたあとの三兄弟がほんのりぶらぶらしてるとこクソ笑ったわw
クロードが守ってたから不死身ではなさそうだし、
でも人間でもないだろうし、ハンナの正体が気になりすぎる。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:25:08 ID:9mEH7JjXO
男で見てる奴いんのかな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:33:50 ID:ZkjV5l0e0
雄(クロード)を食う雌蜘蛛とか
そんなポジションだったり>ハンナ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:34:47 ID:ZkjV5l0e0
>>66
うん
ついるよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:56:48 ID:MGuOMwknP
>>66
いるいる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:01:59 ID:qIS1yHMuO
平野ゲロ
水樹ビチクソ




真綾たんの一人勝ち
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:10:48 ID:2b+vNhkS0
OPでセバスと闘ってるクロードの武器が
レーヴァテインだってことに今気付いた
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:23:29 ID:fNGsuFbVO
バカアニメだから男でも楽しめる
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:53:50 ID:58WGzLZe0
今回出てきたおやつの名前なんだっけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:54:06 ID:UbB1cZTD0
>>66
2チャンネルには男しかいないと思って書いてた
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:03:14 ID:M/z9QifTO
シエル強がりだな
俺だったら首に刃物突き付けられたらゆるしてぐだざぃ〜とかほざきながら泣く
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:22:08 ID:9mEH7JjXO
自分以外いないと思ってたから安心した
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:24:24 ID:a7H2GCFv0
ライフラインの扱いが最近酷いアニメ多い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:06:59 ID:yT5xplEz0
>>73
黒執事おやつレシピ出して欲しい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:14:01 ID:sxXWqqQE0
しかしビジグソって久しぶりに聞いた単語だな
まことちゃん以来だ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:22:09 ID:sFQmJ6To0
セバスにやられそうになってるハンナをクロードが助けてたけど
そこはなんかあるのかね 単なる偶然?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:25:57 ID:uh6xNQcg0
セバスやクロードにとっては、アロイスよりもハンナの方が重要キャラなのかもしれん
セバスはアロイスには無関心だけど、ハンナには最初から興味もって自分から
話しかけてるし
やっぱラスボスか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:28:55 ID:EdBLR15T0
次週予告のアロイスに組み敷かれてたハンナの哀れむような目が気になる
83新参者:2010/08/14(土) 10:43:19 ID:nI08ZkM5O
クロードがエロチックです。特に目がやらしい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:47:21 ID:Fd/TPT0j0
先週の次回予告(今回放送分)の意味がわからん。

牛たたき丼のオチは?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:22:47 ID:9/WUkAMo0
アロイスよりシエルの方がヤンデレですな…orz

彼の手は血で汚れたし、その手でリジーを抱くのは許さんぞ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:23:43 ID:2xx7CJZXO
ハンナとクロードが契約してるって事はない…よなさすがに。
三兄弟は串刺しにされてもシカト、ハンナは助けるのが謎。
魔剣を飲み込めるって事は人外だけど、三兄弟より生命力が低い種族?
クロードを呼び捨てにしてたから、ただの執事とメイドではないんだろうな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:25:32 ID:nI08ZkM5O
アロイスを応援したくなるのは少なからず自分が重なるからだと思う。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:29:04 ID:2xx7CJZXO
>>85
1期でもすでに人を殺してなかった?
セバスに命令した殺人を含めたら手は汚れまくりだし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:31:30 ID:AEUMfLAzO
ああいう惨めったらしいキャラは良い味出てて好きだけどな>アロイス
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:32:28 ID:PavUE/GPO
アロイス使い捨てでハンナが主人で
クロードとの愛を育んでいくなんてことないよな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:42:41 ID:OIjH0dCl0
主人の口から剣取り出すことはさすがにないと思うがw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:43:09 ID:uh6xNQcg0
>>85
エリザベスもファントムハイヴの血筋だよ
エリザベスの母親はシエルパパの妹だし、全部わかってて婚約させた

シエルにとっては、エリザベスに危害を加えかけた時点で、アロイスは敵だろう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:48:26 ID:M8WMf+o7O
ひょっとして水樹と櫻井このアニメが初共演かね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:53:30 ID:YJhKAzZsO
育児放棄や不景気やらで殺伐とした世の中
だからこそ、見捨てられアロイスの姿はより映えた>私的に。

しかし、まだ14くらいの少年が血まみれで裏切られでほったらか死寸前か…
汚職議員風な親父キャラ以外で、こんなアニメキャラを見る日がこようとは。
アロイスには生き延びてほしいものだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:54:40 ID:wOHAZnQ00
ハンナさんがはいてないのには理由があることが分かった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:05:09 ID:nqJC8bL/0
>>95
なんだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:07:36 ID:y8VfS/JeO
中から出すのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:22:22 ID:LKzl3vzF0
今回のアロイスはエロかった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:35:41 ID:j8UlSWgv0
もしかして、一期終盤の火災もクロードのせいじゃね
つか、火事は全てクロードのせいに見えてきた
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:48:59 ID:bbT69+0WO
>>49
ナルトオチはまずいだろ
ググるとレーヴァテインは一説によると炎の剣で妻が保管してる。とあるな
クロードとハンナが夫婦だったら嫌すぐる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:54:11 ID:ui8oP8iD0
ってことはアロが子供だとすると(ありえないけど)
誰かが言ってたネグレストってあながち間違いではないのか

炎使える悪魔?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:07:04 ID:8kNsF+5r0
子爵マジ天使
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:32:53 ID:Fd/TPT0j0
キャラソンに、なぜシエルはでてこない?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:40:25 ID:Lm0rU8CJO
>>101
何で嫌なの?
お似合いじゃん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:46:12 ID:RxB9cAn4O
夫婦だとしたら庇ったり呼び捨てだったりするのも納得できるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:47:20 ID:4K295wj30
腐女子は自分以外の女がイケメンとくっつくと嫌だからじゃね?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:47:40 ID:sR4IMxD10
予告見る限り、アロイスって生きてるよね?
乙女ゲーの男キャラに妻持ち恋人持ちはいないだろw
黒執事のファン層考えたらないと思うけど、1期のシスターとかあるし
アロイス女説も含めていろんな覚悟だけはしとこうw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:51:28 ID:N9Fn7W530
>>107
腐にかぎらずすぐにカプにしたがるカプ厨もウゼエけどな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:17:22 ID:Yr1RuRVlO
ネイルシール、セバシエよりクロアロの方が早く完売したんだね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:21:50 ID:ui8oP8iD0
クロハンがお似合い・・・クモとサソリがねぇ・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:25:15 ID:of5eXvSo0
そういえブラックタブロイドに書いてあった夏コミで開かれる
トランシー家のお茶会ってどうなったの
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:34:19 ID:myX0LBWnO
黒執事って深夜アニメだし成人向けアニメ?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:37:06 ID:LuVyJFAQO
よい子が見るアニメではないね
ママー「ばいた」って何ー?とか聞いたら困るし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:39:33 ID:myX0LBWnO
>>115
確かにそうだね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:44:03 ID:EdBLR15T0
ママー、ビチグソニタカルウジムシってなにー?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:46:31 ID:ui8oP8iD0
ママー今日のハンバーグくそうまいねー
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:02:09 ID:MBAMCfyyO
悪影響の元凶がすべて旦那様発な件w
親戚のおじさんなんか来た日には…

自分の子があれに影響されたら、手をあげてでも止めさせざるを得ない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:13:57 ID:FA1Q7bJhO
2期何回も見直してるがもうさっぱりわからん
フラグもたってるんだろうけど自分頭足りてないのかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:18:10 ID:8kNsF+5r0
>>120
架空の復讐相手つくって坊ちゃんの魂おいしくしようぜwwwwww
ってことじゃないの
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:20:24 ID:z4t6/KsW0
もう何でもありすぎて展開予想するのも馬鹿らしいなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:41:26 ID:IQF1IdW80
2期はいろいろと汚らしいね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:46:34 ID:LuVyJFAQO
原作もわりと汚らしいとこあるけど
アニメ2期はなんか毛色が違うね
ハンナの存在がでかい気がする
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:00:52 ID:IQF1IdW80
アニメで音があるせいからかもしらん
原作で坊ちゃん嘔吐シーン(死神グレルとの対決前)があったが自分は平気だった
同シーンをアニメ1期では排水の絵と音に替えてたんで何とも思わんかった
だが2期は表現が直接的で、しかもしつこい感じがする
指フェラとか、口に腕突っ込んで剣を取り出して、あまつさえ涎を飛び散らせるとか
アロイスの涎と鼻水もだらだらで、普段わりとそういうの平気な自分でも
ここまでやる必要ないんじゃないかと思ったほどだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:02:29 ID:/lYO+Q2z0
アレイストをちょっと好きになったかも知れん。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:22:38 ID:j9U9swXF0
アロイスは汚れ役だからなんとも思わないが
シエルぼっちゃんが血に染まるのは見たくなかったなぁ
特に勝手に作られた仇にあだ討ちとか言うみっともないのは見たくなかった

これじゃ風車に突撃するドンキホーテみたいじゃないか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:23:43 ID:1DNBGaqw0
まあ最終的にはアロイスもシエルも死ぬんですけどね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:27:09 ID:BQQgUw9X0
>>125
ギャク回(ry
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:34:27 ID:IQF1IdW80
>>129
あー、そういうふうに捉えた方がいいのかしらんw
なんか自分の中で2期全部がギャグになりそうだけど

どうもスタッフが女性声優使って悪乗りしすぎてる気が…
1期見てた人だと耽美と退廃と少しの美しい残酷な世界が見たいファンが多い気がする
2期はちょっとグロ分と直接的表現が多すぎるのがな
刺激的ではあるんだけど、もうちょっと上品にできんものかな
監督違うし色が違うのはしょうがないんだろうけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:46:24 ID:ym39fDziO
汚れ役をアロイスのみに被せといて「黒執事の闇の部分を描いてみました(キリッ」って言われてもな
正直ドン引いた
とくに執事2人はドン引き通り越して嫌悪感
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:47:57 ID:OIjH0dCl0
クロードはそのうち酷い目遭いそうだけどセバスは最後までマンセーかな
自分の主人の手まで汚させといて
ちょっとイラッとくるかも
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:03:38 ID:mHNxKisy0
セバスチャンは絶対ご主人様に嘘つかないお!(キリッ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:14:16 ID:of5eXvSo0
OPでクロードの腕に縋りつくアロイスと
セバスチャンの腕を突き放すシエル
この場面もヒントの一つみたいだけどどうなってくるのかな
共存することを選ぶか選ばないか?

そういえばOPのアレはアロイスは舌切ろうとして自殺図ったのかな
この展開だと今後ありそう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:55:29 ID:v5yTxR/l0
クロードがシエルの魂に執着しだしてからセバスがシエルに対する
独占欲むき出しな台詞を連発してるからセバシエ萌えの腐女子は
喜んでそうだけど、同時にクロードのアロイスに対する興味が薄れてしまったため
逆にクロアロ萌えの腐女子はこの展開不満に思ってそうだ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:56:39 ID:zNM/MaTB0
もうアロイスも記憶喪失なればいいよ!
クロードは「記憶を取り戻してまで〜そんな価値は人間にはナイ」とか
言ってたのにアロイスの価値に気付いて記憶戻すまで執事として仕えるんだ

でも最終的に記憶戻ったら喰うのかよ!=死が結局つきまとう(シエルとセバスに関しても)
もうヤダこのアニメ…楽しみすぎて毎週辛いんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:09:22 ID:+4LHSNB2O
原作者スレが荒れてるな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:13:07 ID:uf4TG0Y+O
>>93
残念違います
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:13:23 ID:OIjH0dCl0
クロードは魂目当てってことでまだわかるんだけど
何でアロイスまでシエルシエル言ってるんだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:14:53 ID:46KnQeuf0
新主従好きだったけど、もはやクロードには何も期待してないよ
とにかくアロイスが哀れすぎて仕方ない
何とかして救われて欲しいので、クロードから離れて欲しいんだけど
OPのあのカット見る限りダメなのかな

救いの役割はハンナやシエルに期待したいところだけど、みんなが言ってるように
ハンナはクロードと浅からぬ関係がありそうだし、
シエルは自分のことで精一杯なんだよね
そもそもアロイス自身が二人に対してはよからぬことをしてるからな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:15:37 ID:faEVkMMu0
ぼっちゃんがかわいいからでない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:20:46 ID:s0BATZbR0
アロイスはシエルってよりセバスチャンを貶めたいってのが上っぽい気がした
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:24:42 ID:LYYUry8i0
>>141
釣り?w
まだ7話だぞ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:32:22 ID:OIjH0dCl0
アロイスはこれからさすがにちょっとは救われると思うけど
救われない悲惨キャラとして人気出てるとこもある気がするし
製作者もそのつもりで描いてるなら
救われてまた落とされそうだなぁ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:34:19 ID:Z3y5hHJ30
>>144
1クールあるなら「まだ7話」って言ってもいいけど、
全12話しかないんだから「もう7話」だよ。
あと残り5話しかない。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:36:23 ID:46KnQeuf0
>>144
いや、釣りじゃなく本気でそう思ってるんだけど
仮にこれから本編がクロードとアロイスの絆を強調していくことになっても
今までの積み重ねがあるので、多分あまり納得はできないんじゃないかと思う自分がいる
もしあるなら丁寧にやってくれればいいけど
148146:2010/08/14(土) 18:39:23 ID:Z3y5hHJ30
書き間違え。
「1クールあるなら」じゃなくて「2クールあるなら」だった。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:45:47 ID:46KnQeuf0
そうなんだよね
確かに2クールものならこれからに期待できたかもしれないけど、
あと5話しかないんだよね
これまでの扱いから見て締めにきっとセバスとシエルの
話を入れてくるだろうから、新主従にさく時間は限られている
その限られた時間で描ける関係の変化っていかほどのものなのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:49:06 ID:LuVyJFAQO
変化といっても現時点の関係がいまいちわからんわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:49:11 ID:ui8oP8iD0
こうなったらOVAか映画化かな^^
せめて一期キャラ無しのトランシー家の日常が見たい
どうしてくれんだ!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:53:12 ID:Yr1RuRVlO
それはドラえもんのび太が出てこないドラえもんが見たいって言ってるようなものだよ
いや、イクラちゃん一家の日常が見たいって言ってるようなものかな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:56:06 ID:dLOMhOsZO
変な例えしたがる奴ってどこにでもいるな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:57:48 ID:ui8oP8iD0
ハンナの口は四次元ポケットだよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:59:39 ID:LYYUry8i0
スタッフや声優のインタビューや対談でも「新主従の愛の形」が強調されてるし
クロアロはただの放置プレイで終わるわけにはいかないだろ
残りの5話で視聴者に納得させるように描けるかどうかは監督の腕次第だけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:01:11 ID:WXRKzwqYO
>>141
顔が良くて強ければいいって変態ばかりじゃなくて安心した。
悪魔は強くなければ生きられない、優しくなければ生きる価値がないっていうしクロードは駄目だね。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:03:27 ID:s0BATZbR0
>>150
確かにw新主従の関係の描写少なすぎて変化とかいわれてもな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:04:59 ID:0jtlCloKP
執事に見捨てられたアロイスがこの先生きのこるには
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:07:15 ID:OIjH0dCl0
やっと来週アロイスの過去がわかるってとこだからなぁ
1クールのわりに展開遅すぎだわ
関係が変わるってのは主従関係じゃなくなると見てるんだが


2期は新主従の愛の形プッシュなん?
>>14でシエルとアロイスノ魂をめぐるクロードとセバスの物語とあるけど
あまりに準備期間に新主従が叩かれたんでイケメン二人の物語に路線変更したのかな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:07:21 ID:RxB9cAn4O
余計なギャグに尺割いて肝心の本筋が疎かになってちゃダメだろうとは思うんだけど
たまたま一話のタップ見て視聴始めたからその辺削って欲しくはないジレンマ
三つ子はいつまで連結してるんだろう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:11:14 ID:LYYUry8i0
>二期はシエルとアロイスの魂を巡るクロードとセバスチャンの物語

これからアロイスの魂にも何か変化が起きるだろうね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:30:05 ID:+4LHSNB2O
>>155
そこの掘り下げは
TwitterかOVAの特典映像でやります
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:41:30 ID:BWbKQDuE0
ブラックタブロイド今手元にないけど
監督が愛の形云々言ってた記事を読んで思ったのは、
それは必ずしも新主従の愛の形を指している
わけじゃないんじゃないかってことなんだよね
インタビュアーの問いかけが新主従についてではなく
今手がけているところの見所についてだったから

ほんっとうにクロードはアロイスのことはどうでもいいんだなあって感じだから
愛の形とか言われてもピンとこないし
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:47:40 ID:LYYUry8i0
>>164
櫻井水樹の対談
櫻井「オリストだけど黒執事らしい興奮は味わえるので最後までよろしく」
奈々「新しい2人が繰り成す『愛の形』を是非見てください!」
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:54:43 ID:BWbKQDuE0
>>165
あの二人のインタビューも読んだけど水樹がクロードとの関係に思い入れ
ありそうな感じだったけど、櫻井は全く関心なさそうだったような…
けどハンナを放っておけない感じだと言ってた

水樹の発言は正直あまり当てにしてない
インタビュー時点でその後の展開をどれだけ知っていたのか疑問だし
多分声優はそういうことについて事前に知らされていないだろうし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:10:55 ID:SVtcS0eC0
>>133
記憶を失って幼児化したアロイスに蜘蛛の姿のまま
ブチッとされる鬱エンドとか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:35:38 ID:of5eXvSo0
つか新主従をここまで深く関わらせてくるならこんな後半に混乱させる話しもってくるなと思いたい
もう7話しかないんだし前半の話をいくらでも調整できたはず
脚本の岡田さんが「もっと早く記憶喪失だと判明することにしてたけど会議で決まったからそうした」
って前スレで見てほんと言い訳がましいなと思った

普通なら此処から深く関係が変わる描写を期待したいんだけど
このスタッフのことだからすぐにセバシエの話に戻しそうでどうも期待できない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:56:50 ID:MBAMCfyyO
>>143
君が欲しいに注目しがちだけど、それは手段であって目的ではないのかもね

シエルの真の復讐相手→クロード
アロイスの復讐相手→セバス
というオチなのかな。アロイスは村人事件はセバスの仕業と思ってるとかで。
しかし悪魔同士の契約がパラドックスすぎる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:08:47 ID:+4LHSNB2O
アロイス→クロード→ハンナ&シエル←セバス
こんな感じに見える
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:08:47 ID:CYKB+qlX0
村人の死に方見て、あれはセバスじゃなくクロードの仕業かと思ったよ
火事の回の時に似てたような気がする

アロイスは坊ちゃんとひとつになれたらとか言ってたけど、
これってシエルの魂の高潔さを出すために言わせてみただけなのかな
最初はマジで合体したいのかと思ってたけど
今回みるとちがうからねえ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:21:04 ID:MBAMCfyyO
>>171
事実は違ったとしてもアロイスはそう思っている、思わされているって感じで
村人事件の時には恐らくまだセバスは召還されないはずだから
悪魔の仕業だとしたらクロードの方が怪しい

でも村人はクロード召還の生け贄説も捨てがたい
人間の仕業だとして村人が一気にああなるとしたら、毒殺かね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:25:23 ID:of5eXvSo0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up45996.jpg
しかしこれを見るとほんとハンナが黒幕に見える
ハンナは人間じゃないとしたら女郎蜘蛛とかもあるんじゃないか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:40:31 ID:N9Fn7W530
OP見ても分かるようにハンナはシエルとアロイスを繋ぐなにかの鍵を握ってる重要キャラっぽいね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:55:25 ID:LKzl3vzF0
>>165 新しい愛の形って
つまりクロードはアロイスに放置プレイしたのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:00:49 ID:PjIlzjcy0
セバスチャンが1話からハンナを気にしてるのもフラグっぽいしな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:14:09 ID:HDnIHnLhO
平野…やっと喋ったと思ったら凄い役だなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:14:23 ID:atajpySp0
というか、クロードはセバスがシエルに執着してるのを「変態」とか
理解できないとか思ってるわけで、一般的な悪魔は契約者=食糧なんだね
美味しい餌に食いつくのはたぶん当然なんだと思う
悪魔側の立場から見るとセバスがおかしいというw
今回ぼっちゃんの血を舐めてクロードが目覚めちゃった可能性があるのかな

9話あたりでアロイスも美味しそうって気づくとか、「食糧」じゃなくなるか
とにかくクロードに何らかの心境の変化があるんじゃないかと期待

>>166
櫻井がアロイスよりハンナさんが…ってなるのは初期の目玉ぐりぐり的にしかたないw
それより「この二人は信頼関係では無いつながり方をしてるみたいです…」って印象?が
気になる
次回明らかになるのかなその辺は
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:14:32 ID:BzLX7YRS0
黒執事原作を初めて見たんだけど、ギャグ絵とか、
ギャグが多いね。びっくりした。
アニメのように、シリアスな流れがずっと続いてるんだと思ってた。

個人的には、ギャグの多い原作の方が好きかも。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:20:16 ID:AxmHPU1iO
セバスが一話で目を気にしてたから何かあるんだろうね

女朗蜘蛛って火を吹く子蜘蛛を操るというけど
まさかクロードはハンナの子供だったりして
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:26:38 ID:0Z3HY5Gb0
トランシー家ってみんなベロベロしすぎだよね
アロイスにしろクロードにしろハンナにしろ
蜘蛛って舌のイメージはないんだけど
あの強調しすぎているようにも見える舌は一体何なんだろう
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:27:21 ID:nqJC8bL/0
>>180
目を隠している=契約の印を隠してるって思ったんじゃない
アロイスはフェイクで実はハンナが契約者だったとか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:50:19 ID:PjIlzjcy0
ハンナは悪魔だって確定したからそれはないだろ
アロイスと契約してる悪魔がハンナも含まれるってのならあるかもしれんが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:51:12 ID:X9JJ5lMA0
OPの最初セバスがシエルの元に指輪運んでるけど
はめている間お盆と指輪ケースはどこにあるの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:04:11 ID:7jfud4wF0
上着のポケットじゃね?w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:19:23 ID:AxmHPU1iO
クロードは物語の核的な秘密を持っている
アロイスもスポットが当たり今後なにかしらの意思を持ちそう

それに比べてシエルが中途半端すぎるような気がする
セバスに騙されてピエロというかパッとしないというか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:37:24 ID:f9pXO3S70
シエルは他の人間とは比べものにならない最高の魂の持ち主って設定のようだから
存在そのものが物語の重要なパーツっていうよくあるヒロインポジションなんだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:43:36 ID:of5eXvSo0
ところでグレルはアロイスの魂を回収しにきたのか
OPでアロイスとシエルの人形ぶっ刺してるからアロイスもターゲットになりそうだし
ということは死期が近づいていて迎えにきたからハンナさんがそれを阻止しようとしている感じ?
だとしたらハンナに凄く惚れそうだ
OPでも戦う二人に悲しそうな顔してたしやっぱりラスボスとか黒幕じゃななさそうだ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:46:18 ID:mfpZpL8a0
ことの真相を話してシエルとアロイスを結びつけるのがハンナなんじゃね
ただセバスの反応がどうなるか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:49:03 ID:AxmHPU1iO
そのシーンってアロイスがセバスの元に
シエルがクロードの元に行ってるから交換するみたいに見える
なんのシーンだろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:57:22 ID:of5eXvSo0
作者のブログ見たけどかなりのセバシエ贔屓発言しててドン引きした
7話の感想にシエルの魂盗んだアロクロが悪いってそれだけかい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:02:26 ID:s0BATZbR0
セバスが悪いことしたからそれの復讐でアロイスの命でクロードが魂盗んだのかと思ったけど
作者のブログ見る限りじゃ盗んだ側が徹底的に悪いってことだから違うのかね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:03:45 ID:EXin1WIE0
>>191
まあ原作者らしい意見だな
一番振り回されてるのはシエルだというのは同意だけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:04:04 ID:TZpC5QTxO
読んだけどほんとシエル大好きだなこいつと呆れただけだ
作者が関わらないでくれとここまで願った作品もない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:06:52 ID:zuZaN8In0
ブログ読んできた
やばい
このひと本当に20歳過ぎてるのか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:07:00 ID:Nt3BMcnk0
そりゃ原作者だからなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:07:17 ID:0Qalfsjn0
来週グレルが出てきてたけど誰と戦ってた?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:09:27 ID:kHXrOCzRO
魂盗んだのはアロイスに命じられたクロードで確定なのかね?
魂盗んだ報いが濡れ衣着せられて無惨に殺されることなのか
作者ブログいい加減自重しろよ・・・・
作者がバカみたいな擁護や言い訳するたびセバシエまで悪く見られるって分からないかね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:11:19 ID:S9Rk6vOQ0
この作者にアロイス達側の視点に立ってものを考えることはできないんだなと痛感した
一つの点でしか語れないのなら本当に黙っててほしいわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:14:15 ID:9YEe7p6q0
まぁ解ってたよ、クロアロは仕事だから仕方なく関わった程度だろうなと
作者は原作が一番可愛いよね。わかるけど。

放送終了後にまた抗議について触れるのかなぁ・・・これじゃ意見もできない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:15:18 ID:MyanwGP8O
賢くて高潔なシエルに愚かで薄汚いアロイスっていうのはアニメ本編でも描かれてるから分かるけど
この展開で一番割り食ってるのはシエルって感性は理解できそうにない吹いた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:17:17 ID:zuZaN8In0
>「泥棒をとっつかまえて盗んだものの責任とらせるのって普通じゃない?
現状超とばっちりで一番振り回されてるのは振り回されてることすら気づいてないシエルだしw

原作者さんの発言、ツイッタしか見てなかったけどブログとテンション違う?
ここまでシエル愛を披露されると逆に感心するww
だが何か怖いものがあるな
言ってることは正論に近いのだが、もうちょっと別の表現はなかったのか
結果的に個人的なメールを晒されたアシさんも可哀相
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:18:09 ID:kHXrOCzRO
なんか本当にガンダム種みたいな展開になってきたな・・・
あれも監督だかがインタビューでやたら旧主人公贔屓発言ばかりして旧主人公に非難集中の流れだったような
何にせよちょっと頭の足りない方なんだな作者
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:18:56 ID:zJrcrgw9O
万人に配慮した意見しかしちゃいけないなんて作者は大変だな
まぁ批判してるのは時期的に見てどんな人たちか明らかだけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:19:29 ID:EXin1WIE0
この原作者に関してはもう諦めろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:20:57 ID:S9Rk6vOQ0
というより「盗んだものの責任をとらせる」がアロイスだけってのが違うと思うんだよな
酷いことしてるならクロードもそうだし逆に7話にセバスはあまり関わってない
単にシエルが記憶喪失で刺したことへの批判の擁護としか
それか作者は一人だけ別のアニメを見ていたと思いたい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:22:13 ID:kHXrOCzRO
>>204
そりゃ原作者本人のオフィシャルブログだし多少空気読まないとダメでしょ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:29:50 ID:zuZaN8In0
>>206
>それか作者は一人だけ別のアニメを見ていたと思いたい

それ以前に寝過して視聴すらしていない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:31:01 ID:wF1p0xsD0
他の記事はちょっとにおわせててもここまでアレじゃないし
アロイスに同情的な感想があまりに多くて顔真っ赤な状態か
名前伏せた個人のツイッターに鍵かけて発言とかなら問題ないんだけど
とりあえず冷静になったら編集するか消すかした方がいいんじゃないか
アニメ終わってもDVD売らなきゃいけないんだから
盲目信者がマイナス意見の人格否定始めたら新規の視聴者離れるよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:51:36 ID:jmJWyeFeO
結局原作者にとっては
アニメオリジナルのアロイスとクロードは鬼子みたいなもんで
お腹痛めて産んで天塩にかけて育てたセバシエが一番何より可愛いんだろう
仇役&引き立て役のアロイスが同情されるのが許せなくて爆発した!って感じだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:52:33 ID:MyanwGP8O
公式ツイッターが最近宣伝に終始して過疎気味な理由を垣間見た気がする
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:53:27 ID:DeHonJBC0
原作者ってどの程度アニメに関わってるの?
今回のストーリー持ってきたのは
シリーズ構成の岡田さんって記事で読んだんだけど

キャラの外見の原案は出してるよね
ストーリーにはどこまで干渉できるんだろう
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:56:19 ID:5LEZp1qGP
>>209
>>アロイスに同情的な感想があまりに多くて顔真っ赤な状態

いやそんなバカな、と思いたいが実際そうなのかも

良くも悪くもここまで新キャラが注目されたのは作者にとって嫌な誤算だったのかも
というか作者はあのアロイスの最期?を見てセバスシエル好きや一般視聴者が
「やったぜアロイスざまぁwセバシエはやっぱり正義!!」
みたいな感想を持つと本気で考えてたのだろうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:57:42 ID:KSuO3jcv0
村でのアロイスの弟分が誘拐されたトランシーの本当の子息なのかね
アロイスはその子を生贄にして契約したとか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:00:23 ID:Yy83p7eXO
>>212
かなり深く関わってると聞いたよ、しかし詳細わからん
タブロイドとかにあるやも
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:00:39 ID:jmJWyeFeO
ブログの文章がまんま2chの長文書き込みみたいだった件
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:01:12 ID:c1zrzX2ZO
>アロイスに同情的な感想があまりに多くて顔真っ赤な状態か

>結局原作者にとってはアニメオリジナルのアロイスとクロードは鬼子みたいなもんで
>お腹痛めて産んで天塩にかけて育てたセバシエが一番何より可愛いんだろう
>仇役&引き立て役のアロイスが同情されるのが許せなくて爆発した!って感じだな

間違いなくこれが真理だな
なんと言うか、アニメ化してる漫画の原作者意見とはとてもじゃないが思えない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:02:33 ID:/fgxQZL00
原作者はあくまで自分が作ったキャラにしか詳しく解説できないからセバシエのことしか触れてないんじゃ?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:03:25 ID:9YEe7p6q0
>>218
それにしたって・・・という話をしている
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:06:43 ID:DeHonJBC0
放送前にあれだけ宣伝してれば
新主従に固定ファンがつくのは当たり前だと思うんだけど
作者の少ししか出番がないのにここまで愛されると、、、、
みたいな反応の方が理解に苦しむ
一話でほんの一瞬しか出番がなかったのに2クール目で
再登場するまでにかなりの人気を築いていたキャラだっている
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:08:39 ID:1jqS06kf0
>>218
それなら新主従は悪者なんて言うなっていう話

作者なら自分の作り出したキャラに思い入れがあるのは当然だけど
自キャラに対してセバスイケメンハァハァってやってるのは気持ち悪いわ
その上今度はアニメキャラsage自キャラageですかっていう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:10:15 ID:5LEZp1qGP
>>220
出なかった期間が長い分、いざ登場したとき一気に盛り上がるキャラっているよねw
まだかまだかと待つ間にどんどん想像や妄想が膨らむからかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:13:55 ID:DeHonJBC0
>>222
そうそう、いるいる
いざ出番が増えると、自分の想像と中身が違ったからと言って
アンチになったり、離れる輩もいるがw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:16:36 ID:wfiuS4840
おいおいここは原作者叩きの会場ですか
そこまで文句あるならアンチスレたてちゃいなよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:20:16 ID:Jodtguw0O
妄想をまとめてみた

・先代トランシー伯息子を黒魔術で捜索
・村人生け贄に儀式したらクロード出ちゃった
・村で生き残ってたアロが亡き妻の面影→先代お持ち帰る
・先代はクロードにファントムハイヴ襲撃を命じる
・アロ、トランシー家のっとり&先代殺害
・クロードの主人が 先代→アロに
・何か知らないけど村事件はセバスの仕業、という風にアロに伝わる
・アロがセバスに復讐のため、クロードにシエルの魂盗ませる

・そんなわけでぼっちゃんの本当の復讐相手はクロード
・でも何らかの事情があって、セバスはそれ↑を隠している
・嘘がつけないセバス設定なら、切り裂きジャックの時の「殺害可能な‘人間’はいません」みたいな濁し方を使って、シエルにアロイスが復讐相手だと思い込ませた予感

でもハンナさんがどこに絡んでくるのか、さっぱり妄想つかないZE☆
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:21:04 ID:lFST73tO0
次回予告見る限りでは、アロイス=ジム・マッケンで確定か
セバスチャンのセリフからは髪を染めたっぽく聞こえるな
髪はともかく目の色はどうやって変えたんだろう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:24:22 ID:DeHonJBC0
>>215
サンクス
二期で新キャラ出すことになって
作者的にも不安があったんだろうね
何にせよあまり余計なことは言わないで欲しい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:24:36 ID:wfiuS4840
>>226
クロードが悪魔パワーでカラコンを作った
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:28:07 ID:KSuO3jcv0
招待もされてないのになんだかんだであんな重要な場に居座って咎められない子爵って何なんだろうな
白尽くめだし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:30:21 ID:lFST73tO0
>>228
確かに悪魔パワーなら容姿くらいなんでもありかw
しかし、アロイスに自己紹介してるときはまだ快活そうな子だったのになぁ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:30:43 ID:wfiuS4840
>>229
子爵のとこだけ焼きたてジャパンみたいになってたしなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:31:40 ID:/fgxQZL00
え?あの赤毛の子と今のアロイスは別人でしょ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:35:18 ID:DJt8O4m00
もし外見まで偽物ってことになったら
アロイスの人気は落ちそうだな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:37:49 ID:S9Rk6vOQ0
今までの簡単に纏めてみた

1話…クロアロ回
2話…ファントムファイヴ周辺回
3話…セバシエ回 グレル登場・クロードが今回の黒幕だと匂わす
4話…セバシエ回 ※作者がせめて見てほしいと言った話その1→クロードと接触
5話…W主従回 ついにw主従接触
6話…W主従回 セバスとクロードが契約
7話…W主従回 セバクロ、アロシエ対決。クロードがアロイスを見限る?
8話…アロイス回 ※作者がせめて見てほしいと言った話その2 グレル再登場
9話…クロアロ回? クロアロの関係が変化「愛の形も様々」

後半に詰め込み過ぎ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:38:18 ID:MyanwGP8O
卑しい身分に不似合いな容姿がアロイスの名前を引き寄せたって言ってるから見た目はそのままなんじゃ
分からない事が多すぎて来週から一気に設定公開と種明かししてかないと収拾つかなそう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:41:25 ID:KSuO3jcv0
まあ世界を革命する力を求めてハンナを取り合う少年革命アニメだという事はわかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:42:30 ID:jJTT1U1q0
個人的なメールを全世界に発信され吊るし上げpgrされたアシかわいそす
あんな書き方じゃアシと同意見の感想を持った視聴者への煽りとしか思えん
そうじゃなけりゃ個人の間で完結した話をわざわざ日記に上げて再度叩くような事する必要あるの?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:42:47 ID:5LEZp1qGP
怒涛の展開すぎて着いていけるか不安
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:44:16 ID:/JXZnXa3O
ファントムファイブって、戦隊ものかよwwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:45:52 ID:KSuO3jcv0
>>234
止まると爆発する列車スピード回はなんだったんだろうな。クロードが招待状渡すだけのために1話費やすという
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:48:51 ID:pgSjYFCrO
>>237
アシさんの意見が一般論だと思う。どうも作者の考える持論というか善悪って判らないなあ
セバシエを客観的に見れないみたいだし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:54:14 ID:wfiuS4840
>>240
池袋最強のレイルトレイサー執事
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:55:39 ID:/fuIFBGy0
まあ、アシも「先生」らしいからあまり同情することもないか。
アレだろ、本誌連載の。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:59:02 ID:S9Rk6vOQ0
>>242
声優ネタやめてね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:00:22 ID:KSuO3jcv0
予告から妄想すると、目的の為なら親父と寝るし仲間も生贄にしちゃう美少年。これなんてグリフィス?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:09:14 ID:wfiuS4840
>>244
ごめんなさい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:12:26 ID:Jodtguw0O
>>234
1→(3+4)→(5+6)→7
(現時点で4〜5話に収納)くらいのペースが好みだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:14:39 ID:T4VLnoEn0
観終わった

水樹死亡とか…
気に入らないキャラではあったが死ぬとなるとやっぱキツイな
と思ったら予告に出てきてるし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:23:10 ID:Sq8eseOH0
槍が頭を貫通しても生きてる三つ子とか
あんな明らかに人間の身長ぐらい長い剣を体の中にしまっておけるハンナとか
明らかに人間じゃないだろw
それと、復讐に執着してたシエルならセバスチャンに
「その執事に僕の邪魔をさせるな!」ぐらい命令してもいいのに
単に「手出しするな!」って命じただけで結局クロードの邪魔を許したのは
どうしても「アロイスを殺したくない」っていう話の都合を感じた。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:34:25 ID:lFST73tO0
確かになんできっちりトドメささなかったのかはよくわからん
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:42:02 ID:jmJWyeFeO
>>245
それ思った
>グリフィス
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:45:02 ID:yGEsQpQM0
グリフィスはビチグソとか言いません!><
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 03:48:31 ID:AoBB/68RO
…げる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:00:43 ID:uIqnQ6ER0
>>232
あの赤毛の子は1話の時に言ってた「弟のように大事に思ってた子」じゃ
ないのかな?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:32:41 ID:o7N7mwQfO
次週はハンナがアロイス助けてなんでお前が的な展開か?
アロイスは貴重なクソガキだから最後までいてほしい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:35:06 ID:nlZO8nahO
グリフィスも途中、ガリガリの骨と皮で見るも無残な描写されてたが
可哀想すぎるとか叩かれたりはしなかったな
ま、あれは話運びが自然で、エログロも本腰入ってて比べるべくもないけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:35:22 ID:eHl+bsVR0
普通そう思うけど、大どんでん返しで
赤毛のジムの中身が今のアロイスで
金髪の子が取り替えられたトランシー家の少年
村人怪死事件で悪魔呼び出したときにジムが、俺の魂を金髪のアロイスの体に入れてくれ
と願ったとかね
それだと、もし私が○○でもあなたは愛してくれますか?に符合する
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:37:25 ID:eHl+bsVR0
257は>>254宛て
AUの規制解けてスレの流れが速くなってるなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:39:20 ID:NK/cPMXN0
どうでもいいが場面展開したら唐突にアロイスの腹に剣ぶっ刺さってて混乱した
シエルが剣握って止めてから反撃に至る流れの回想あるのかな?と思ったらそんなことなくて逆にワロタ

しかしシエルはお呼ばれしてった先のお宅でご当主に決闘挑んで、しかもルール無視して不意打ちしようとするとか
ちょっとマイナスイメージ付いたと思うがどうなんだろう
アロイスが「個人的に招待したら決闘ごっこ申しこまれた。受けたら腹ぶっ刺されて殺されかけた」とか社交界に吹聴したらまずいぞw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:40:55 ID:9YEe7p6q0
>>257なるほど!だからアロは14歳の割にガキっぽいのか

●●はジム?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:56:09 ID:BZEp7uyUO
>>228
悪魔パワーってドロヘドロっぽい




スレチと怒られても、だ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 05:21:30 ID:AoBB/68RO
デビルマン思い出した>悪魔パワー
257の展開はありそう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 06:08:55 ID:UFmv6qToO
来週アロイス出るが走馬灯ってオチじゃないよな?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 06:26:50 ID:BZVPLYiO0
ジム・マッケン
退屈な名前を刻まれた薄汚れた少年
その下賤な魂に不釣り合いな金色の巻き毛は
アロイス・トランシーの名を引き寄せた

次回予告聞く限り>>257はありえない気が
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 06:36:38 ID:jmJWyeFeO
妖精に浚われただのチェンジングだの
ファンタジーっぽい設定はどこ行ったんだ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:04:32 ID:htg/qSyB0
妖精は男色の女役の隠語 これ豆知識な?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:32:57 ID:/fgxQZL00
村ごと家族を焼き殺されたって言ってたからトランシー伯爵がアロイスの実父ではないのは確かだね
あの状況で嘘つくとは思えないし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:12:29 ID:wPUbQP4cO
このアニメってセバス好きでないと見てらんないアニメなんだな
最近やっと気付いた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:14:45 ID:Qz+pX5yQ0
>>255
貴重なクソガキってなんだww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:31:33 ID:0FvqHhO7O
>>268
一期はアンジェラが好きで見ていた 二期は予告が面白いので見ている
セバスチャンが映る度に爬虫類顔だよなあと思いながら視聴
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:41:29 ID:5RUICMDD0
まあそもそも「黒執事」ってタイトルだしな
アニメ2期がオリジナルストーリーでもう一人の黒執事〜とか出てきてるから色々揺れてるけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:08:59 ID:MxGvwUMY0
ハンナと三つ子はトランシー屋敷に住む蜘蛛なんじゃなかろうか。
クロードの力で人間化してるとか。
三つ子は黒の三連星みたいで愉快。

それにしてもシエルの魂が「誰が見ても美味しい」のは少しがっかり。
単に味のいい極上品だから食いしんぼ同士が取り合いしてるのかよ。

周りからみればごく普通でなぜ執着するのか理解できないのに、
セバスにだけはぼっちゃんが特別って方が
恋のメタファらしくていいと思うんだが。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:13:35 ID:725XkiWL0
食いしんぼ同士の取り合いワロタw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:07:59 ID:w+7pMvzR0
自分はエゴな悪魔同士が食欲にまみれてうまいもんの取り合いしてるだけなのに
一見やたらとエレガントでBLっぽいのがシュールで面白いと思ったんだけど
意見は色々だな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:13:07 ID:pgSjYFCrO
だってあの程度で極上の魂っていうなら世界中に結構いるはずだよw
アロイスふくめてね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:22:23 ID:Qz+pX5yQ0
なんとなくイヤミな言い方ね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:17:34 ID:cPjIePfe0
シエルの魂は極上品扱いなのにアロイスは下賤な魂呼ばわり。
対比とはわかっていてもアロイスが可哀想になってくる。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:27:49 ID:gERS7F2f0
確かにあれで極上の魂扱いは…と思ってたけど
7話以降さらに強くそう思うようになったな
わざわざ比較対象をつくって一方age他方sageだからかな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:44:30 ID:BokbEs2B0
シエルがピエロ的な扱いなのに極上の魂ってのには違和感感じたな
それはアロイスsageがなくても感じたと思う
シエルの魂が至高という考え方は嫌いじゃないが、
セバスがそんなんで完成した魂で満足するかなぁって思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:47:17 ID:F5gj/4fYO
シエルとアロイスどっちも美味しそう
バニラアイスもいいけど抹茶アイスもいい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:50:51 ID:Jodtguw0O
悪魔の求める魂の良質さって何だろ?
少なくとも人から見た高潔な魂のイメージ(道徳的だったり人格者)ではなさげ
逆にぼっちゃんが人間的(優しげ)な行動に出ると、セバス不満そうだよね

たまにセバスが「それでこそ」とご満悦な場面があるけど
憎しみや復讐に猪突猛進中だったり、エゴ全開でドロドロの昼メロ展開の場合な気がす
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:56:37 ID:soZOAzoK0
セバスにとっちゃシエル以外は
見分ける気のないイナゴなんだよw

悪食でいいじゃn
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:56:55 ID:PKCxiKKP0
魂の価値は悪魔十色だと思ってたけど
なんか固定されたよいランクがあるっぽい流れになってきたな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:57:56 ID:V7+gQ1c+0
人間ぽい感情は悪魔にとったら愚かでくだらないものなんじゃないかね
負の感情は好きそうだけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:09:28 ID:O1ZIEVci0
坊ちゃんが突然慈愛に目覚めたらセバス涙目だなw
「坊ちゃんが猛毒になっちゃって喰えない!!!」
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:13:45 ID:S9Rk6vOQ0
作者が5話終了の時点でブログで新主従はセバシエをこれから振り回す
と言ってたけど7話終了の時点で既にアロイスがああなってしまったのに他にまだあるのかね
そもそもOPのハンナを挟んでアロシエが違う執事の元へそれぞれ行くシーンはこれからなのか
あのアロイスの顔はまた生意気顔で吹っ切れてる感じだったけど9話辺りで逞しく成長するのか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:21:21 ID:pfrr4a9R0
ダイエーで買い物していたらタイムセールのときに SHIVER がかかっていて
複雑な気持ちになった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:28:04 ID:wfiuS4840
>>285
想像したらちょっと和んだw
「ここまで大事に育ててきたのに何故!?」ってw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:37:00 ID:MxGvwUMY0
>>285,288
TONOの「チキタグーグー」って漫画を思い出した。
猛毒の人間を100年大事に飼育したら究極の美味になるって話。

シエルもアロイスもそれぞれの持ち味で美味しいって設定で
セバスとクロードで究極・至高対決やっても面白かったのにな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:00:17 ID:ZVK/F8f50
>>286
シエルに刺された後の記憶をあっさり消して傷も回復させて元通りとか

今回はシエルの対比としてのアロイスが出ていて良かった
鼻水よだれ垂らしながらクロードへの命乞いと「ビチグソに〜」の台詞も最高だった
アロクロがセバシエにどう絡んでくるのか、と2組の行く末が益々楽しみになった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:13:15 ID:trOsAKRaO
セバスチャンが積極的なドヤ顔悪役になってきちまって何だかなぁ・・・
悪魔なんだから当然なのかもしれんがセバスチャンの悪魔っぽさってそういうんじゃなくね?
自ら捏造した情報を与えたりとかじゃなくて、もっと人間の愚かしさや傲慢さの隙を突くみたいな感じだと思うんだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:14:48 ID:VajKcycV0
サウンドトラックで、イエスアイアム!ってのが
強烈にきこえるアレは何をぶつぶついってるの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:19:57 ID:/M11wgrX0
>>291
主人になついてる犬も
ずっとおあずけされててやっと食っていいよって言ったとき
ご飯がなかったらブチ切れることもあるんだぜ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:22:38 ID:wfiuS4840
>>291
真実を小出しにする方が下手な嘘をつくより何倍も破壊力あるしね
本当の事は教えるけど肝心なことは教えないとか
セバスはそういうタイプだと思ってた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:27:58 ID:i+eW7/Y50
アロシエが違う執事のもとにいくって確定ではないよね?
OPから想像しているだけで
あそこから主従チェンジは連想しなかった
単にすれ違っているだけって感じで
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:40:47 ID:eHl+bsVR0
そもそも適当に魂食べてれば飢えまくることないのに
昔は手当たりしだい食べてたんだし悪魔に罪悪感なんてないし
三食ちゃんと食べて、シエルはおいしいデザートにすりゃいいんだよな

>>295
確定じゃないw
オリジナルは展開読めないから予想とか多岐に渡ってて面白いよね
執事取替えっこは2クールありゃできただろうけどあと5話じゃ無理だろな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:16:02 ID:0Qalfsjn0
何で1クールなんだろう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:20:14 ID:MyanwGP8O
金にならないから以外に理由はないだろう
せめて2クールあればよかったのに
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:22:03 ID:YRDd8PvG0
1クールなのに欲張りすぎ
風呂敷広げすぎ
もっとこじんまりやればよかったのに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:23:34 ID:zD7FUPiS0
金にならないならIIは作らんよ。
アニプレ作品の2期はほとんど1クール。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:30:55 ID:P0ThBWXwO
来週OPかわってそう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:39:28 ID:Uc7o0PSz0
楽しみだな、新OP
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:42:01 ID:AlbWej/jO
OP変わるのって決定してんの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:43:55 ID:9YEe7p6q0
あと一回変わるってバレ師が教えてくれた。
バレ師さんもう来ないかな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:51:58 ID:eHl+bsVR0
1クールで3回も変わるのか
大サービスだな。嬉しいや
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:52:28 ID:PTO0Jag6P
断言するけどOPはもう変わらないよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:30:53 ID:Mlc1YV/M0
バレ師さん?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:44:29 ID:ccBev3DL0
289
「チキタ」好きだ。マイナーと思ってたから知ってる人発見で嬉しい(笑)
あれも結局人間に情が移って喰えなくなる話だよな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:52:49 ID:VfuhvzSw0
>>281
一期見た限りだと、マダムレッドの一件が象徴するように
シエルの「人間らしい理性や矜持を損なわないまま苦しみながらも堕ちる覚悟を決める」
ような所が悪魔からしたらたまらなく魅力的なんじゃない?

「人間の苦しみ」が好物(多分)でありなお且つ「美学」に拘る悪魔からしたら
高慢ながらも貴族らしい品性があり人間的な感情にぶれることもあるシエルが
恰好の獲物だってのは分からなくもない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:04 ID:ZCWPt8qG0
ハガレンでいうところのキンブリーだな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:54 ID:725XkiWL0
>>296
美味しいものをより美味しく食べるために、空腹は絶好のスパイスなんだよきっと。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:25:21 ID:KSuO3jcv0
妙なのは、シエルがアロイスを殺しかけてるのに
セバスちゃんもクロードもテンション低くまた今度にしましょうね的なノリだったんだよな
あのままシエルがアロイスを殺しても、セバスの目的が達せられない何かがあったんだろうか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:16:08 ID:IOdc2KOl0
>>294
セバスチャンは嘘ついてないだろ
シエルが誤解するよう仕向けただけで
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:42:42 ID:pfrr4a9R0
>>313
偽の報告書提出するのは嘘というと思うんだけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:48:17 ID:jmJWyeFeO
原作スレ更新

【枢やな】黒執事13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281868544/
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:43:12 ID:MyanwGP8O
>>314
どこでどう手に入れたかには言及せずファントムハイヴ家に関する資料を渡しただけ
シエルの問いには肯定も否定もせず真顔作ってただけ
シエルが勘違いしただけで嘘はついてませーんって言い張るつもりかもしれない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:52:47 ID:eHl+bsVR0
拳銃でシエルに殺された男をセバスが用意したなら嘘ついたってことになると思う
でも画面内に蜘蛛がいたから、自白する人間はクロードさんが用意してください^^
ってクロードに押し付けたのかも

まあどっちにしろ契約は満了してるんでセバスは嘘ついてもいいんだがw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:04:43 ID:pfrr4a9R0
原作者のブログに悪魔に対して嘘ついただのなんだの言うほうが
おかしい的なこと書いてあったが
そうなるとセバスの美学自体が怪しくなってくる

美学と信念こそがこの主従の根底にあったはずなのに
美学からそれても結局「悪魔だからw」ですませてしまう

これ以上陳腐にするのはどうかやめてほしい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:11:08 ID:7hvZ/wSv0
おとなしく、原作そのままアニメ化にしとけばよかったのに

アニメは1期ラストで、オリジナル展開で勝手にシエルを殺しちゃったせいで
2期もオリジナルにせざるを得なくなったわけで
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:13:13 ID:eHl+bsVR0
1期は2クールやるほど原作にストックなかったからしょうがない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:13:49 ID:jmJWyeFeO
グロくて下品でリアルな描写なんぞ
淑女視聴者は求めてないってことを
二期の監督は理解して下さらなかったらしい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:16:37 ID:7hvZ/wSv0
基本的に黒執事は、「うさんくさい雰囲気の漂うギャグ作品」というイメージだった
1期は一応それを形にできていたし、だからこそDVDも売れて大成功したんだと思う

2期になって、やたらとシリアス路線に向かってて本当につまんないと思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:19:50 ID:pgSjYFCrO
>>321
エログロ好きなんで大喜びな自分もいるんですがサーセン
 
それに男ファン獲得したいんだろうなとも思う
内容はともかくアニスタさんたちは批判されるの覚悟でよくやったと思うけどなあ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:22:15 ID:VfuhvzSw0
7話はどう見てもシュールギャグだったけどなw
やや悪趣味が勝ち過ぎていたけど
執事の食材投げつけ合いとかは面白かった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:24:24 ID:eHl+bsVR0
男ファン狙いのスケベ心が要所要所で滲み出てるよなw

DVDの予約状況は1期に比べてどうなんだろ
1期は女性ターゲットでわりと売れたみたいだけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:28:58 ID:OUfIo2ah0
三角巾、前髪隠して欲しかった。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:33:48 ID:S9Rk6vOQ0
これもうちょっとW主従でバランスくよく話作れば双方のファンしっかりゲットできたと思うんだけどな
いかにもファン同士を争わせるように煽ってるのもちょっと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:47:07 ID:mqVs+Rhh0
>>292
おなかがすいたから早くごはんにしたい
シエルをたべるのは、はい私です
みたいなことさ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:02:38 ID:ZDs31uet0
とりあえずアニメ版黒執事の、シエルの命の恩人はクロードってことだねw
食われずに済んだ

>>327
せめて2クールあれば良いのにね
クロードもアロイスもキャラ立ちしてて丁寧に作ったら人気でそう
セバスとシエルも新しい視聴者に魅力アピールできるだろうし

あと作者のブログ読んだ
気持ちはわかるけどありゃいかん…アニメの主従も自デザインなんだし
生んだ以上はもうちょい愛情持ってあげないと
原作者があの感じだと、スタッフが委縮しておかしな事にならないか心配
あと「告白」は復讐を肯定する作品じゃ無いと思うんだが
受け取り方の違いって様々だね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:22:19 ID:V78BF4HX0
原作者のブログ読んでいかんって思うのも
受け取り方の違いで色々なんだから同じことだよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:40:33 ID:DIAlVbiYP
クロードとハンナが夫婦でしたって設定にして
次週でハンナが母性に目覚めて、クロードも食べ物じゃなく息子として扱って
親子三人と余分三兄弟で仲良く暮らしましたエンドでいいよ
アロイスの方は
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:35:07 ID:Qz+pX5yQ0
さんざん欝展開で引っぱっておいてそのラストだとファンにとってはエヴァ並のチャブ台返しになるなw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:36:16 ID:Mlc1YV/M0
>>331
随分とただれた家族になりそうですね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:43:48 ID:eefzLeO10
ハンナさんがいつ盲目になるか判らんから
アロイスと一緒に暮らすエンドは勘弁して欲しいなぁ・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:46:58 ID:O1ZIEVci0
最後に田中さんのナレーションで
「…こうしてトランシーファミリーは、末長く幸せに暮らしたそうな。めでたしめでたし」
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:05:40 ID:dydwiE6E0
ここ読んで「そんなに酷いのか」と思って作者のブログ読むと
たいしたこと書いてないので驚く
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:09:43 ID:gtAJ0RBTO
えっ!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:13:18 ID:Ykk7tBbH0
自分は作者のブログとそれに対する原作スレの書き込み読んで
新主従、というかアロイスの未来にますますもって悲観的になってきた
作者は二人の結末を知っているからこそ新規ファンがつくことに対して
牽制しているように見える
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:17:19 ID:khO6emtmO
そうかなぁどんな悪役にだってファンはつく。
クロアロファンを心配しての(?)あの記事なら、余計なお世話なんだけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:20:11 ID:tGQKwG500
そんなに悲観的な内容なのかよ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:22:53 ID:O7q3b0Zg0
新規ファンが付かないようにって
商業的にどうなの
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:40:22 ID:dydwiE6E0
>>340
いや全然
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:41:04 ID:RuzJvTDUO
クロードはともかく、アロイスは悲惨になるばなるほどファンが増えている気がする…
最初からあんなんだから、もう何をしたって見損なったよ!と離れるようなファンは元々寄り付かない系
アニメの中だけでなく、リアルでも原作者にまで冷遇されていると聞かされると
アロイスを生暖かく見守っている自分はますます見捨てられない気持ちになるw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:43:06 ID:EocVv2aw0
監督はクロアロを愛されキャラにするようにしたと言って
芝さんもアニメに出ていないときは積極的に新主従のイラストを描いてくれた
脚本の岡田さんもアロイスにはいつか幸せになる場所を上げたい
と言っているのに原作者の発言だけはどうもおかしいんだよな
人気が出ていることに対してわざと「今から人気だと今後の展開で嫌われないか不安」とか言い出したりそんなこと普通言うかと思った
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:45:04 ID:gtAJ0RBTO
>>340
見て来て判断

ttp://d-6th.com/
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:50:11 ID:D0Bn/fbg0
人気のアロイスがアニメでビチクソにたかるウジ虫扱いされたらそりゃ原作者も気にすると思うが・・・
なんかいちいち解釈をねじ曲げたがる人たちがいるけど
作者に恨みでもあんの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:52:28 ID:Ykk7tBbH0
アニメスタッフはどうなんだろう
公式Twitterではアロイスの演技にいたく感銘を受けた
スタッフもいたみたいだけど
岡田さんも監督もそういう風に言ってくれてるなら大丈夫だろうか
7話見てひでえ扱いだなあとは思ったけど
最後のセリフとかインパクトありすぎだし一応力は入れてるよな

クロードの愛されポイントは数々の奇行かな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:56:15 ID:fcwhHfwb0
>>344全文同意
あれ読んだ時から作者の新主従への感情がよく分からなくなった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:57:59 ID:D0Bn/fbg0
単発で同意するレス増えたな
何と戦ってんだか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:58:45 ID:BO4nZ36g0
クロアロ分はツイッターで補完w

オリジナルで1クールってことだけどABよりは遥かにマシだと思うよ
ちゃんと伏線の回収も頑張ってるしwその回収の仕方が毎回やたらと説明くさくて笑えるけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:00:35 ID:EocVv2aw0
単発って…
そっちこそさっきから何と戦っているんだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:05:48 ID:DQDVIRv40
日付変わって1時間で短発もないと思うがw

twitterと本編の温度差がすごいね
クロアロ仲良すぎてほのぼのする
OVAとかで鰻すくい対決とかほのぼのギャグ対決があるといいな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:08:57 ID:5a2/xwFq0
>>349
流石にこれは滑稽と言わざるを得ない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:18:47 ID:X0N6tdAwO
喧嘩すんな

グレルと戦ってるのはハンナさんか?
誰の魂を狩りにきたんだろうか…アロイスとは思えないし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:28:00 ID:RuzJvTDUO
人体発火事件で消えた魂の行方を追ってきたら、トランシー家に行き着いたグレるさん とか

どうでもいいけど、ビチグソってまあ糞関連の言葉だとは予想できるんだが
具体的にどんなものなのか知らなくて、さっき「ビチグソ」をググってしまった

クソ美味いとか、ビチグソとか、糞にまみれろとか
本当にウ○コ関連のワードが大好きなんだね、アロイス。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:40:27 ID:reLPzrp60
>>354
アロイスの魂を貰いに来たのをハンナが守ってるとしか思えないが。
アロイスはもう死にたいのに瀕死のアロイスをハンナが助けた。
それでアロイスはハンナに八つ当たりでハンナの股間をまさぐっている。
アロイスは中身がまるっきり女なので、女の女に対する性的嫌がらせという感じ。

アロイスはそこまでするから嫌って離れてほしいのに、ハンナはアロイスから離れない。
ハンナはアロイスを屋敷に閉じ込めておければ、何をされようがそれでいいと考えているのでは。
子供を縛り付けて手元から離そうとしない親の気持ちみたいなものか。
アロイスの方もハンナに馬乗りになりつつ涙を流しているから寂しいだけなのではないか。
次回予告だけでいろいろ予想できる。
>>355
子供はウンコネタが大好きだからね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:50:38 ID:to38ZlpD0
>>356
なげえよw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:54:26 ID:gtAJ0RBTO
>>355
> クソ美味いとか、ビチグソとか、糞にまみれろとか

「紅白歌手!」とか持ち上げておいて
水樹にこんな台詞言わせるとはスタッフ…
テラ鬼畜w
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:57:40 ID:fcwhHfwb0
来週ハンナの掘り下げもあるんなら楽しみだ
三つ子は空気のまま消えそうだけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:42:09 ID:VSr5ooEn0
三つ子は小ネタ的なことをしながら
最後までひっそり生き残っていて欲しいw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:46:31 ID:SOP9aK030
あれハンナの股まさぐってんのか
呼吸激しくしてるから肩が上下に揺れてるんだと思った
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:10:27 ID:DQDVIRv40
今の黒執事だとハンナがカーチャンで母子相姦しててもへーとしか思わないから困る
2期エログロすぎるから
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:23:19 ID:8BRFJzNXO
シリアス回かと思ったらギャグ回でワロタw
アロイスの可哀想具合は思ってたほどではなかった
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:16:02 ID:FK8usxXy0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:24:53 ID:xSTBEc/DO
すげー悪趣味回。
なんかアロイス可哀相に思えてきた
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:55:53 ID:Ml3vdHQPO
アロイスはかわいそかわいい
不幸萌え
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:20:40 ID:Tzy1JtzAO
横でヘヴン状態になってたり両手ビンタされてたり謎のステップで跨がれたりしてるから
見る分にあんま悲惨さはないんだけど冷静に考えると酷い状況だなっていう
録画見返してるけど団子三兄弟と子爵全般とギャグ量の喀血でふく
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:23:29 ID:8EPENa/p0
2期の主人公ってアロイスじゃなかったのか?
どうして1期のキャラを立てるのかな・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:28:30 ID:5a2/xwFq0
新主人公を釣り餌にした続編なんだから仕方ないじゃない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:28:41 ID:EocVv2aw0
>>368
でも>>234見ると結構バランスよく作ってるんじゃね
多分これから掘り下げくるだろうしインタビューでもここからの見どころキャラはクロアロだと言ってた
最初にアロイスなにも出なかったからで出るの凄く少なく感じるけど
でも2〜4話で全く出なかったのはほんともったいないと思う
二期のオリキャラ凄くいいだけにもっと最初から絡めてほしかったわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:48:55 ID:DQDVIRv40
抗議がたくさん来たんで2期キャラの出番削って原作キャラメインに途中で変更したとしか思えない
不自然なシリーズ構成だからな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:08:35 ID:pi9Qoczv0
>>371
そんな構成しなおすような時間と金があると
本気で思ってんのか?
そもそも2期造ることが不自然なんだから
歪になってもしかたない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:17:04 ID:gtAJ0RBTO
>>371
アニメ1話作るのに何ヶ月掛かると思ってんの
しかも数本並行して作ってる
抗議が来た頃にはとっくに脚本全部上がってて作画作業に入ってるよ
その前にアフレコ音入れも進んでる
途中で変更なんてする暇が1クールアニメである訳ない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:22:38 ID:tGQKwG500
>>368
頼むから何かを召喚するようなことを言うなw
そういう話は荒れやすいから
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:22:55 ID:DQDVIRv40
公式に発表があって1年前だっけ?
上部では2期終わる前から決まってたそうだ
クロアロでいくと発表したのが半年前
構成の練り直しは充分できる範囲
1話の作画はさすがに入ってたと思うから予定通り流したんじゃないかと思ってる
OPも作りかけてたんで間延びした印象になったのかなと
まあただの個人的意見だ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:05:03 ID:9a4JpJFt0
8話でこんな肥溜めで生きてきたならクソガキになっても仕方ない
みたいなアロイス過去話やるんだろうな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:02:12 ID:hzROMtCk0
愛着があるのはセバシエだけどアニメ2期だと蛇足劇だから
見たいのはクロアロの物語なんだけどな
まあこれから終盤にかけてか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:33:38 ID:8IDVPUx40
7話のバトルは6話スロー動きと違い見ていておもしろかった
開始合図10数えて攻撃の所を5で攻撃のズルシエル
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:34:45 ID:MVpi8eN70
シエルはズルしたのかな?
アロの気配で振り向いたんだと思った
まあズルしても仕留めたいという方がシエルらしくていいけど

前に誰か書いてたけど
悪魔同士の美味しいもの取り合いっこというのがなんだか無邪気でいいな
いや悪魔だから有邪気なのか?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:51:50 ID:OHwpj5uU0
誇りを踏みにじられても命があるんだから
相手を殺してしまうのはやりすぎ
子供なのに悪魔より老成してるような坊ちゃんが魅力的だったが
二期ではまったくの子供だな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:59:30 ID:p+iXWJQB0
オリジナルだからねぇ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:00:03 ID:FtQ+0tIl0
アロイスは決闘を受けたんだし、二階から突き落とされた時点で
下手すりゃシエル死んでたぞ
元々、シエルは女王の番犬として汚れ仕事をして来た
二期では子供っぽいというのは確かにそうだけど、マダムレッド事件より
前は普通にシエルも生意気なガキだったからなあ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:36:41 ID:Mr5Yjlo/0
親を殺された誇りを汚された復讐してやるっていうのがまず子供の考えなのに何を今更
と思うんだけど作中ですごい傑物扱いされてるからたまに置いてきぼりな気分になる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:50:20 ID:gsEZ+/i20
悪魔二人から特上の魂扱いさせてるけど
それを視聴者に納得させるだけの説得力に欠けるというか
シエルはすごいからすごいんだ!みたいな感じで
ちょっと持ち上げ方が幼稚な感じなんだよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:54:50 ID:paODSdfI0
なんかマクロスF思い出したww
公式が説得力皆無でキャラagesageしてるあたりが
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:58:22 ID:KBw0u0ys0
作者が目には目を、という考えを持ってる人なのでは
ブログで引き合いに出されていた告白って映画、
見てないけど被害者遺族の復讐の話だよね?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:01:34 ID:UPeLwAhZO
セバスチャンよりクロードのがかっこいいな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:07:36 ID:NgPQBdzNP
前々から結構あったんですが、最近かなり頻繁になってきましたのでちょっと注意書きを。
ワタシへのファンメールやお手紙などで

「友達からROMで借りて読みましたwww」

とか

「海外動画サイトで全部探して見ました!」

とか

「2期でファンになったんで1期全部海外動画サイトで見ましたwすごく面白かったです!」
とか書いちゃう方がいらっしゃるんですが、それは紛れもなく犯罪です。
万引きや無銭飲食と一緒です。
違法に視聴されたり違法にDLされたりすると ワタシたちクリエーターや声優さんたちはご飯が食べられず、冗談じゃなく飢えて死にます。
「www」じゃありません。


それを原作者に送ってきてしまえるモラルの低下に背筋がぞっとします。
ワタシに対してそんなメールを送ってるってことは
「黒執事がすごく好きです!でも、中の人達は無収入にして飢え死にさせたいです★」
ってメールを送ってきてるのと一緒です。
正直震えます。猟奇的にも程がありますぞ…。
面白かったと言って頂けるのは非常に嬉しいのですが、その面白いモノを作るために人間が働いています。
それをきちんと理解して頂けていないのでしょうか?

http://d-6th.com/blog/2010/08/post-170.php


違法サイトで見たことをそのまま伝えるとか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:08:07 ID:O+XMbxzl0
一期のシエル見てるとなんかいい魂してんのかもねと思うけど
二期だと少しそれが薄れているというか
捏造された情報で踊らされてるからかな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:13:06 ID:13UfqEo8P
クロードは血を舐めると悪魔の本能爆発しちゃうのか
シエルの血だったからヘヴン状態だったのかわからんかったな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:15:08 ID:OHwpj5uU0
相手の命まで奪うことは
目には目をじゃなく
目には目と歯をになってる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:15:09 ID:9a4JpJFt0
2期の見所は毎回にぎやかしに出てくる1期キャラだと割り切ってしまえば
どうということはないんだけどな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:35:56 ID:goC8dJpbO
>>384
大人の妥協や寛容が入らない子供ゆえの苛烈で純な魂がいいんでしょ
それは一期含め作中で描かれてると思うけど
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:36:43 ID:gsEZ+/i20
>>386
メインの題材はそうだけど、人の物盗んだら悪者じゃん!
復讐なんだから殺したっていいじゃん!みたいな単純な話ではない
というか作者が告白を持ち出したのは

>黒執事のシエル役をつとめてくれた西井君も出演してます★

これが言いたかっただけじゃねーのかと
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:41:10 ID:uGUnI2/0O
死体?死にそうな人間?をまたいで踊るセバスチャンはすごく嫌だった
あれ全然目には目じゃないよ、なんであんな描写入れたんだよ
あと復讐を盾に好き放題殺人を犯すことを正義だと考えるのも矛盾してると思うんだがな
とにかく今回は話もあちゃーだしスタッフ陣も迷走してるしどーするよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:54:57 ID:13UfqEo8P
しにかけてる人をまたいでダンスしながら退場はおかしかったな
シエルもなぜか頬染めてるし
人刺して二階から落ちて息も絶え絶えだったのに、なんで頬染めてるんだ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:55:28 ID:tGQKwG500
セバスチャンもクロードも本来は悪魔なんだからデスノのリュークがラストでライトを見限るぐらいの残酷さがデフォなんだと思うけどな
監督もセバスたちの闇の部分を描きたいって言ってたんでしょ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:13:19 ID:s2ebywkB0
キャラソンのギャグぽさに笑った
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:14:24 ID:GJt1uwtUO
>>396
あの場面は血噴き出し体液塗れでブザマに転がるアロイスと
お姫様抱っこされて可愛く頬染めシエルの対比がエグかった
いつもの黒執事的腐サービスだと思うけど作為的なタイミングで胸糞
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:22:32 ID:Tzy1JtzAO
ダンスマカーブル繰り返してるしまんま死の舞踏のイメージなんじゃないか
踊ってるの骸骨でも死神でもなくて悪魔だけど
腹刺されてあんなに血流して元気にレイパーに転身してるんだからアロイス侮れない
吐血してたし内蔵もざっくりだろうに悪魔って人の怪我とか治したりも出来るんだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:23:05 ID:O6/zCq8nO
水樹さんのブログに最終回のアフレコ終わったって書いてあった。
アロイス今週死んだんじゃないみたいで良かった。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:40:18 ID:paODSdfI0
元々セバスチャンは人を小馬鹿にした態度が個人的に気に入らなかったが
坊ちゃん抱っこして死にかけの人間を跨いで踊るシーンは正直嫌悪感しかなかった
悪魔だから残酷なのが当然だとしたら嫌悪感を感じるのも当然だよな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:45:30 ID:uGUnI2/0O
>>396
何度も上で出てるがあんな対比してセバシエ好きが喜ぶと思ったのかね
あんなセバシエ見たくなかったよ
セバスチャンやシエルに否定的な意見や感想が少なからず出てくるのは仕方ないと思う
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:01:20 ID:wW1P14pwO
>>386
告白はシングルマザーの女性教師が子どもプールに浮かばせられて
殺した生徒を警察に言うでなく教室でその犯人の生徒を発表
んでまぁその生徒はイジメ対象になるんだな
教師ぐるみでイジメだな許さないし最高に胸糞悪いよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:06:53 ID:KKalVjTiO
跨いでダンスは本当気分悪くなった
悪魔だからって言われたらまぁそうだけど、あんな事する奴が主役なんてなぁ
凄いアニメだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:18:35 ID:I9tHCz2x0
セバスにとってアロイスは主人ではないし跨いでダンスはさすが悪魔としか思わなかった
それよりもアロイスの命乞いシカトしてシエルの血ペロペロしてるクロードのほうがひどくね?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:18:52 ID:reLPzrp60
・不快極まる新キャラの投入、既存キャラの改悪(みなみけおかわり)
・詰め込みすぎで視聴者おいてきぼりのどんでん返し、超展開
苦笑するしかないシュールグロギャク(うみねこ)

過去の失敗続編の轍を見事に踏んでるな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:27:48 ID:V+wYh3Tb0
悪魔にひどいもなにもないんでは?
二期はより悪魔っぽいといかなりふりかまってない感じがでてる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:34:59 ID:KKalVjTiO
悪魔相応の行動だとは思うけど、だからって嫌悪感抱かないかって言うと別
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:38:06 ID:pWQAsRXT0
クロードの正体も動機も未だに不明だしまだ何とも言えないけど
悪魔セバスはともかく二期の坊ちゃんに違和感感じまくりだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:44:49 ID:tGQKwG500
>>406
ウンひでえなとは思った
でもクロードって一話からなんとなく冷淡なかんじはあったからなー
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:49:08 ID:EocVv2aw0
やっぱシエルの頬染めが不自然かなと思った
なんで人を殺したいと思っているくらい興奮してるのにお姫様だっこされて簡単に頬染められるんだ?
腐サービスに構い過ぎて安っぽくなってる気がする
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:06:00 ID:DUB1rUwgO
何が失敗だったかというと
二期が始まる前の情報操作がすべてな気がする
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:12:05 ID:OHwpj5uU0
人は失敗する生き物ということで。
もうその話題は疲れたよ、パトラッシュ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:41:38 ID:/rn2AhXO0
一期からセバスはあまり好きじゃなかったけど
今期はますます酷い性格になってるな
作品的に絶対ないけどそれこそこいつに天罰が下ればいいのに
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:47:59 ID:iMHhp2e2O
アロイス跨いでダンス、別に気にならないけどな。
だって悪魔だよ?人間なんて餌くらいにしか思ってないんじゃないの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:00:37 ID:DUB1rUwgO
うん、別に気にならなかった
そういうモラル云々気にする人が今までの黒執事に愛想尽かさなかった方が謎
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:04:00 ID:paODSdfI0
なんだこのループww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:05:49 ID:x3UyZeYh0
モラルが気になるなら見なきゃいいのに。他にもアニメはいっぱいあるじゃん。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:08:24 ID:pAdxyIgc0
シエルの頬を染めたりクロードに震えさせたりセバスにタップダンスをさせたのは
腐女子狙いでも何でもなく、腐女子が喜びそうな描写を入れることで
一人シリアス?のアロイスの惨めったらしさを際立たせるためだと思う

あと、ハンナの場面は作画に気合い入ってたのに
アロイスの最後の場面は酷かった
それも惨めったらしさに輪をかけてたな
クロードはハンナは助けるのにアロイス放置だったし

意識してやっているのかなと思ったけど、単に手抜きかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:09:26 ID:KKalVjTiO
気になるのも気にならないのも人それぞれだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:12:23 ID:pAdxyIgc0
ここでアロイス跨ぎを嫌がってる人はモラルなんて
まったく問題にしてないでしょ
単にセバスの行動が鼻につくってだけだと思うよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:17:57 ID:GJt1uwtUO
このスレの頻出キーワード
・夏だな
・見なきゃいいのに
・何と戦っているんだ
・アンチスレでやれ

ちゃんとした意見があるならお手軽な定型文使わずに自分の言葉で言わないと説得力ないよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:21:34 ID:iHYiHFoXO
新主従はまだわからないことだらけだし面白くなるのはこれからだと思うけど、
個人的にはシエルの魂の価値はセバスチャンにしか理解出来ない方が良かったなー。
逆にアロイスの持つ歪みきってて脆い魂の魅力もクロードにしか理解出来ず、
お互い「悪趣味過ぎて意味わかんね、しかもいちいち邪魔してきてムカつく」っていがみ合い、
主人の目的を叶えて最高の状態で魂喰う為にやり合うって普通の展開ではダメだったのかな。
T期からシエルは好きなんだけど対比のためとはいえU期の持ち上げには違和感がある。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:22:46 ID:EocVv2aw0
うん、モラルとか関係ないと思う
つかなんでモラルなんて言葉出てきたんだw
単に個人の感想でしょ
自分もセバスの跨ぎにイラッときたしな
それ以上にあの状況でのシエルの頬染めの意味が分からなかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:29:28 ID:8BRFJzNXO
>>424
> お互い「悪趣味過ぎて意味わかんね、しかもいちいち邪魔してきてムカつく」っていがみ合い、
それいいね、わかりやすくて
変に凝って破綻するよりマシ
個人的にはアロイス跨ぎより、体内から武器を取り出すシーンがなんか嫌だった
どうせ出すならするっと出してほしかったw
変なサービスカット?イラネww黒執事ぽくない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:32:00 ID:GUf61AKZ0
アロイスがどういう契約してるかだな
瀕死の状態で、クロードに冷淡な態度取られても予想外って感じではなかったし、
1話冒頭のわざとボタンはずして「ムカついた?」ってやったのもなんか確認してる感じだったし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:35:12 ID:MCTvvxAS0
>>427
1話でもクソにまみれろとか言ってたしね
クロアロの関係がまだ見えない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:37:40 ID:GUf61AKZ0
>どうせ出すならするっと出してほしかったw

こんな感じで?
http://www.youtube.com/watch?v=S_NbfJDZNms&feature=related
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:38:15 ID:V+wYh3Tb0
アロイスは誰かに縋って助けてほしいけど
本心ではこんな自分なんて誰も愛さない信じないって感じ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:45:43 ID:GUf61AKZ0
あと、「私はアクマであなたを貪りたい」
って直接言っちゃってるんだよな。この時点は餌。このあとアロイス覚醒で変化するのだろうか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:52:24 ID:jmFeP6IbO
黒執事がすごく好きです!でも、中の人達は無収入にして飢え死にさせたいです★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281953686/
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:59:14 ID:zXdIY+r90
これの視聴者って原作者に「違法サイトでDLして見ました〜☆」とか平気で言えちゃうような
末期知障の集まりなんでしょ?
よくそんなのと一緒になって番組みてられるね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:05:00 ID:TcmMwjn30
2期も丁寧に作ってると思うよ
作画がアレというのもないわけじゃないけどさ

タロットの暗示が個人的には好みだな
大アルカナ22枚のうち残りはあと5枚ぐらいだよね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:28:10 ID:+6K/3MzsO
新主従派は旧主従と原作者を叩きたくてたまらず
旧主従派は新主従と新主従派が目障りでたまらない

今後も相容れないんだろうな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:46:07 ID:paODSdfI0
お前みたいな偏った見方しかできない奴がいるからな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:55:14 ID:tGQKwG500
>>435
勝手に決め付けるな
おまえはそうやってアンチで叩きたいだけだろ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:21:32 ID:3G3Oe2Y50
一期の、ぶざまな姿を見せられないから目をつぶって
というセバスが最高峰でした
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:33:10 ID:V+wYh3Tb0
シエルの血飲んで一瞬クロードの目がひかったけど
あの瞬間をセバスチャンは気付いてんだよね
その後悦っぽくなってるクロードにはどうしたの?って感じだったけどなんでだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:40:41 ID:+6K/3MzsO
>>436-437
残念ながら、このスレの住人達が醜くいがみ合っているのは事実です
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:44:31 ID:hGqMVn+a0 BE:1025645344-2BP(0)
それはない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:05:59 ID:BIy82fq0O
次回の話大丈夫なのか
裸のおっさんと少年の絡みとか前代未聞だろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:12:28 ID:OuLhkWbe0
>>442
二舎六房知ってるか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:48:50 ID:hGqMVn+a0 BE:1538467946-2BP(0)
>>442
一話の冒頭でおっさんとの絡みは突破済みという、このアニメ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:31:48 ID:W84F4fU60
あのメイドってやっぱり姫宮アンシーなの?
あれでも口かどっかから剣出してたよな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:34:01 ID:3+5McUDBO
一話は事後に見える風景であって、プレイ中ではないから

親子で相撲レスリングに興じてました。
FUNDOSHIコスチュームは無かったので、裸でね。
そのまま一緒に寝ていただけですが何か?

と、一話だけなら(むりやり)誤魔化すことも可能だが、
最中のシーンを出すって事は誤魔化し不可になるからなあ。
つーか深夜アニメって法的にどこまで表現可なんだろう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:35:40 ID:UNS1KOnN0
>>445
あれは胸からだろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:43:24 ID:PnqaCDDV0
井上麻里奈が出演するっぽい。
水樹奈々のブログの花束と井上麻里奈のブログの花束が一致。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:44:13 ID:W84F4fU60
これって戦闘シーンとかすげー意味なくね?
くだらない戦闘なくして本筋だけさっさと語って6話ぐらいで終わらせてほしい。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:53:45 ID:os5cj6Tb0
ルカ・マッケン役かな?
でも一話でアロイスはあの子供をアンドリュー?て呼んでなかった?
主従ごっこしてるぽかったから遊びの時のアダ名か?

くだらないシーンあってこその黒執事ww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:14:23 ID:8/Fl9IjcO
>>449
二期はアクション重視だって
放映前に監督がコメントしてたからなー
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:16:11 ID:W84F4fU60
アロイスの過去バナはRAIBOWのジョーと被りそうだな。
下賎な身分ながら容姿だけはいいから色んな変態貴族に弄ばれてきたんだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:20:52 ID:PUSqtmgAO
>>177
トイレにいっトイレ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:28:10 ID:4Ts+dxzi0
癒し系かっぽうぎ執事クロード
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:47:44 ID:XsKkCmux0
ルカ・マッケンが最終回に出るかもしれないのか

岡田さんが言う、アロイスにも安らげる場所をつくってあげたいというのが、
死をもっておそらくは唯一信頼関係を築けた相手=ルカのところへ
行くということだったら悲しいかも
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:36:20 ID:8/Fl9IjcO
悪魔に魂を売った者が安らかで幸せな死を遂げられる訳がない
デスノートみたく悲惨な最期&永遠に救済の無い永劫の地獄の苦しみ=これが妥当じゃない?
原作者が言いたいのもそれだよね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:42:21 ID:bStChr/f0
それでもセバシエはあのOPが示唆するように安らかで満足した最期なんだろうな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:50:43 ID:u3B1QO5aO
>>456
だからそれはいいんだが、ならなぜアロイスだけ汚い最期でシエルはやたら綺麗な終わり方なんだ?ってのが論点なんじゃないの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:56:17 ID:iS4t5pxt0
まだアロイス死んでないよ!
セバシエが安らかに終わるのはアニメだけだろうなあ
何度も書くが悪魔に魂売って誇りもクソもねーよな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:57:34 ID:yWDrhc/q0
>>458
そもそも魂に終わりやゴールがあるって設定なの?
汚い最後や綺麗な終わりに見えてもそれはただの通過点かもしれないよね
ましてや悪魔に魂を売った奴はみんな無間地獄に落ちるってのが定説でしょ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:17:10 ID:W84F4fU60
アロイスは永遠にハゲオヤジに掘られまくる地獄に落ちるといいよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:49:43 ID:yWDrhc/q0
シエルは繰り返し繰り返し永遠にサバトの生贄にされる地獄行きだな
シエルもアロイスも愚かな子だよ
プライドばかり高くて浅はかな道を選らんで地獄に落ちる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 04:27:08 ID:xc5wQzxt0
ツイッターと水樹さんのブログから予想

クロードがアロイスの元から離れる
アロイスは一旦絶望するが、それが許せなくて、クロードを連れ戻す
クロードとアロイスどちらが獲物を絡めとった蜘蛛か分からない
二人のそんな展開を予想
もしそんな展開になったら、個人的に楽しい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 05:06:35 ID:8/Fl9IjcO
同人誌でやってろよと
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:02:25 ID:G+dIWkSV0
まあこのスレは腐女子やカプ厨やお祭り大好き便乗派が好き勝手に妄想語るスレだからw
そうやって皆を巻き込みながら最後まで視聴させようというアニメ側の目論見は当たりそうだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:09:39 ID:44IOMem00
メイドガイの吹雪さんとか、ブララグのロベルタとか、
メイドさんのスカートの中って武器庫みたいだな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:46:07 ID:BT4aUaBwO
ハンナには二丁拳銃股からマシンガンで行って欲しかったけど
予告でグレルと対峙して距離詰めてたから基本近接戦か
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:28:06 ID:fPQz59n+0
7話見て確信した。
ハンナさんはキーキャラもといおっぱい要員だって
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:06:22 ID:G+dIWkSV0
一期でもハンナみたいなお色気キャラは出なかったのに今回の二期は男性向けも意識してるのかね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:13:33 ID:mtL5EcsMO
萌えアニメでもBLネタたまにあるからそれの逆バージョンもあるのはいいこと
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:31:25 ID:vzllL+rF0
萌え豚はどんなにお色気キャラ出ててもイケメンが出てると金出さないんだけどな
同人でもイケメンだと萎えるからブサキモおっさんを相手役にしないと売れないぐらいだし
BASARAなんてイケメンがたくさん出てるからって腐女子向けアニメのレッテル貼って見ないし
まあその前にハンナは萌え豚のストライクゾーンからかなりズレてるんだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:41:23 ID:45n2/QlQO
>>415
ぼったんがらんどうで天罰下ったんじゃ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:01:51 ID:HS+1eJTr0
ハンナさんは美人だけど、体でかそうだからな…
おっぱいキャラでもランマオみたいに小柄で華奢な方がいいや
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:24:11 ID:d146wSyuP
>>469
田村ゆかり使ってる段階で1期でも男受けを意識してると思ってたが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:30:33 ID:2y+aMVCSO
だが相手がエリザベスじゃな…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:41:15 ID:fYABvgTQ0
【社会】 「動画サイトで見たw面白い」…ファンからのメールに、漫画家「ゾッとする」「作者ら飢え死にさせたい★と書いてるのと同じ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282016228/
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:47:02 ID:XHDpduRWO
>>469
アンジェラさん「浄化」
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:11:43 ID:vzllL+rF0
げ、+にまで立ってるのか
あそこもよっぽどネタないんだな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:11:56 ID:AKn6GYSaO
男ウケを狙うならもっとポーラを出してだな…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:05:03 ID:Ru2wsk8O0
1期といえばプル出てこないよね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:59:10 ID:b4HREJt/0
>>476
これヤフーのニュースになってるwww
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:02:36 ID:2l+blX21O
>>473
萌え豚に人気の条件

見た目150cm台、十代、色白、童顔巨乳

ハンナはどれも外してるからな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:11:48 ID:8UoZl29a0
>>479
ポーラじゃなくてマチルダさんだろう
メイドよりシスターの方が萌える
マーキングされたその後が知りたいw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:16:07 ID:2y+aMVCSO
とにかく一話のwktk感から二話以降一気に急降下だよ。
つまらん、作画はバランス悪い、動きはぎこちない、セバスの行動がいちいちめんどくさい。シエルは性格変わってる。どこか下品な描写ある。

やはり最近のアニメはクオリティ低いな…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:35:13 ID:HoQ4Pq4N0
ハンナみたいなキャラ好きだ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:36:55 ID:vzllL+rF0
1話は突出してよかったな
スーパーアニメーターとか使ってたみたいで作画すごいし
演出もタップとかカーペット替えとか面白かった
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:39:43 ID:2l+blX21O
暴走列車話は超絶不要だった。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:41:33 ID:vzllL+rF0
暴走列車回はセバスがかっこいいから必要だw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:43:31 ID:1ZPKEtOK0
2話が今思うとなんだかなーと自分は思った
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:47:01 ID:rRS02GLP0
ちなみにアロイスがメイドに扮していた頃、

アンナは下着姿のまま、アロイスが床にこぼしたお茶を四つんばいで、
お尻を突き出すように拭いていました
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:06:11 ID:G+dIWkSV0

こういうのがいるからやっぱり需要はあるんですねお色気
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:10:04 ID:RB/I+1ouP
名前間違うようなのがDVD買ったり金落とすわけないけどな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:11:06 ID:2y+aMVCSO
二話と四話まじイラないよね…


つーかシリアスな話に中途半端にギャグ入れて笑わせようとして…なんかそういうのウザい。

しかもアロイスが血まみれの深刻な場面に、セバスはシエルを抱っこしてダンスしながら退場…しかもシエル何故か頬染め…

なんでもセバシエを匂わせるシーン見せれば喜ぶと思ってんのか。あんな時にそんなシーンいらないんだよ。

作画も話も何もかも中途半端だ
少しは蟲師の制作スタッフを見習え(笑)
物凄く黒歴史の予感

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:12:26 ID:UNS1KOnN0
ま確かに2話はいらなかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:14:42 ID:DsxQl9J+0
という意見ひとつなんぞ、世間ではどうでもいいことでしかない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:15:19 ID:8/Fl9IjcO
2話が一番好きなんだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:15:24 ID:lOOkVEcwO
ハンナは女に人気が出るタイプのキャラ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:17:14 ID:EGWG1bcf0
え?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:20:23 ID:2l+blX21O
>>497
メイリンやマダムレッドだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:21:48 ID:mJrh/4e9O
ハンナがもうちょいスレンダーだったらいいのに
顔はほっそりしてるのに体がむだにデカイ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:22:20 ID:SBw3yP/bO
ハンナも好きだけどな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:23:04 ID:BT4aUaBwO
褐色肌に銀髪に巨乳は普通に需要あるだろ
その供給求めてる層が黒執事を見る可能性は極めて低いけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:33:46 ID:vzllL+rF0
2,3話がいらないんだな
人体発火事件とグレル登場とクロードが招待状渡すエピソードを1回にまとめりゃよかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:37:12 ID:wzz6eCty0
今年の夏コミはハンナのメイド服キャストオフ形態がいるかと思ったけど、一人もいなかった……
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:53:16 ID:2y+aMVCSO
大体シエルが自らの手で、あんなあっさり人を殺す描写にかなり違和感を覚えた。
てゆうかショックだった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:59:03 ID:RB/I+1ouP
原作でも自分の手で殺してるんだぜ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:03:08 ID:IVtKMOvS0
どうしても一言言わせてほしい

エンディング曲気持ち悪い
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:13:03 ID:yRf7g0xv0
>>507
同意
最後まで聞いたことないけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:19:44 ID:KtzuXUSW0
>>505
ショックだったのは確かだけど、自分は違和感はなかったよ
シエルって復讐相手には元々容赦ないし
問題は、今回あっさり殺した相手が本当は復讐とは関係ない相手だったってことだよね


いつも思うけど、『主従』とか『執事』という単語に踊らされて、
奴らが悪魔ということを忘れてる人が多すぎる気がする
普通の主従関係のキャラでいいなら『黒執事』の意味がないだろうにw
結局、綺麗に終われるかどうかは契約した悪魔にとって、それだけの価値がある魂かどうかだけ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:27:08 ID:aodLzFP20
何にしても、最後どうオチつけるのか次第だなあ。
どっちにしてもバッドエンドなんだろうがorz
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:33:58 ID:aKG5v+EFO
>>510
一期が死亡エンドになったのは「黒執事は救いのない話だ」という
原作者の言葉に沿った形だし、今回も「救いのない話」だろうな…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:36:01 ID:lOOkVEcwO
セバシエはhappy endじゃね。OPや扱いからして
どういった形になるかは分からないけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:40:15 ID:SW29CWrD0
毎回グロ執事だよな、これ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:41:40 ID:10xoUYVB0
救いがない話だって方向性や執事どもは悪魔だっていうところはみんな分かってても
アロイスがひたすら無残なのに対し
シエルの方は持ち上げられてお綺麗な扱いだからひっかかってる人が多いんだと思うけど
しかも冷静に考えればシエルの方もただのピエロな上に
悪い意味で厨二なキャラになっちゃってシエルファンからしても微妙という
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:47:10 ID:+SY7K6FA0
今の状況で終わったら、アロイスもシエルも悲惨すぎるな
シエルは早く記憶取り戻してくれ
アロイスはクロードから離れられないと全く救いないだろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:50:14 ID:4Cnymfjp0
ぼっちゃんが最後までピエロなわけないと思って期待している自分w
あと抱えられて頬染めって…ってのも変な意味じゃなくて
ただ単におろしてほしくて暴れた結果興奮して顔赤くなってるだけだと思うんだが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:50:52 ID:a2jlfOob0
作者がアシに泥棒クロードは落とし前付けられて当然!ってキレてたのって、
作者が違法DLにカッカきてたところにメール送っちゃったからっぽいなw
カワイソスw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:58:50 ID:+SY7K6FA0
>>516
自分も怒ってるとか、そっち系で顔が赤くなってると思った
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:03:53 ID:SndBLsIA0
>>509
現時点で全く関係無いとは言い切れないけどね。
似た立場にあったトランシー家は取り潰しにあってない訳だし。
まったくのデッチあげじゃあの執事らしくないし、シエルもホイホイ騙されるタマとも思えない。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:06:07 ID:SndBLsIA0
>>518
そう解釈するのが普通じゃね?w
頬染めと解釈する人はなにか特殊な属性があるんだと思う。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:11:00 ID:VxpmyRuI0
作者のHP重くて見れね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:13:33 ID:a2jlfOob0
【Narinari.com】「黒執事」の作者が怒りの警告、モラル低下に「背筋がぞっとします」。 
http://www.narinari.com/Nd/20100814067.html

この記事でよければどうぞ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:14:06 ID:1ZPKEtOK0
>>521
つヤフトピ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:15:18 ID:a2jlfOob0
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:15:50 ID:65HSPTC+0
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:19:07 ID:8/Fl9IjcO
>>525
でもまあこれも正論
価値があれば貢ぐしね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:19:11 ID:a2jlfOob0
>>525
怖…これがまかり通ると思ってるんだな…
まあ怒り心頭ついでにクロードとアロイスに八つ当たりしたのはあれだったが、
作者はこの件に関してだけは良い事したと思うよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:28:00 ID:UNS1KOnN0
この件でムカついていてクロアロに八つ当たりしたというより
クロアロsageしたら反感が多かったから別の記事で誤魔化しておおごとにって感じっぽいけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:28:35 ID:10xoUYVB0
どっちかと言うと新主従sageで叩かれたから
誰が見ても厨な意味安心して叩ける相手を使って話題を変えようとしたら
こんな騒動になっちゃいましたな気がするw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:31:49 ID:8/Fl9IjcO
>>528-529
魂のシンクロか!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:37:07 ID:Ru2wsk8O0
かつてテニプリの著作権侵害してた人にモラル低下とか言われてもなっていうのはある
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:37:55 ID:lOOkVEcwO
メール晒されたアシさんは単純に可哀相に思える
作者はなぜか自業自得って言葉が似合う
まぁ違法はよくないけどな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:40:00 ID:WxXqMWUB0
それより、クロードが舐めたのって本当にシエルの血なんかね?
壮絶なミスリード狙ってたりして
剣で刺されて血だらけだったのはアロイスで、状況的にシエルの手は
アロイスの血で汚れてただろうし

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:53:43 ID:KtzuXUSW0
シエルが無残(悪魔に捨てられた)なのは1期ですでにやり終えてるからもういいよ
というか、結局クロアロも7話がその段階なんじゃない?

>>533
それは新しい発想ww
でもシエルの左手は剣握ってシエルの血がだらだら状態だったから流石にその線は薄そう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:56:15 ID:0H57hV270
だからといってアレは旦那様の血だったのかてへっ勘違い★やっぱ旦那様最高★
なんてやられてもwwwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:05:08 ID:+SY7K6FA0
見返してみたけど、シエルは怪我した左手でクロードをビンタ
右手に持った剣は、剣先だけアロイスの血がついてて、その下は血で汚れていない
シエルの上半身にアロイスの血は接触していない

何より、すぐ前でアロイスが大量流血してるんだから、同じ匂いだって
気がつかなかったらクロードがあほ過ぎるw

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:06:23 ID:3+5McUDBO
刺したの右手だし、服に吸収されて返り血飛んでないし
左手でビンタしてっから、アロイスの血ではないと思われ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:10:38 ID:0Nx743lU0
救いのない話か〜どう上げても下げても最後は死ぬわけだよね。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:17:14 ID:3+5McUDBO
つーかシエル突き落としてから、アロイスも飛び降りてんだねw
ちょっと自宅のベランダから地面を見てみたが、無事に着地できる高さじゃねえw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:25:09 ID:lOOkVEcwO
アロイスが何気に身軽で強いのに驚いた。詰めは甘いようだけど
あの体勢からシエルはどうやってさしたのか分からん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:26:13 ID:4Cnymfjp0
悪魔と取引した時点で自分の命はないわな
魂をさしだすわけだから
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:29:46 ID:+SY7K6FA0
>>540
「アーノルドおじさま〜」の時からジャンプ力はすごいと思ってたw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:07:30 ID:sV9YHGwk0
>>542
確かにw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:08:21 ID:K/2+Pd6J0
「何をされているのです」
「トランシーの当主として書道のひとつでもマスターしようと思ってね。
 ほら、クロードの名前!」


『苦労道』


「砂糖を塩に。純白を漆黒に」
「なんで塗りつぶすんだよ――!?」
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:15:59 ID:iS4t5pxt0
どっちかってーとアロイスのが苦労してんだろwww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:24:15 ID:ZPP9EtDMO
作者のイタタぶりに誰か止めてやれよ、と思ってたが
やっちまったな…
動画サイトで観たのは本当はいけない事だからやめて欲しい、
何よりも作者にそう本当の事言うのがおかしい、
って感じで怒ってたらまだ反感買わないんだろうな
最近やたら金に汚いやり方になりつつあるな、とは
感じていたけれど、作者や制作に関わった人への
お礼の意味で、当の昔にDVD全巻予約済みなんだが
かなり後悔してる
キャンセル出来ないからどうしようもないが。
イベント行ったりまでしたのに
最近興味なくなったと言うか
色々嫌になりつつあるわ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:37:15 ID:65HSPTC+0
>>546
どこを縦読み?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:53:47 ID:UNS1KOnN0
>>547
立て読みする必要ないんじゃない?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:59:18 ID:x5SxTniCP
つまり心で感じろと
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:01:42 ID:n/uWp/no0
でもこの作者に限らず
動画サイトでタダ見しました、エヘッ☆
なんてメール来たら普通怒るわな

他のアニメや漫画の作者にもそういう感想が送りつけられてるのかと思うとぞっとするわ
それか、このアニメを見てる層のオツムの程度があまりに低いのか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:06:22 ID:XJf/oVbv0
>>548
ちょwwマジレスwwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:09:19 ID:3KYK4IH/0
美味しんぼみたいなデザート対決セバクロ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:11:52 ID:R1GF+Cm80
作者のブログのせいで最近話が脱線してうざいな
原作者がアニメ楽しむ邪魔してどうするんだよ
宣伝も説教も全部アニメスタッフにやらせとけよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:26:59 ID:cHiU9B2QO
同人とかやってる期間が長い人って、厨の対応とか結構慣れてそうだし
大手とかだと逆恨みでヲチされたり、些細な発言を鬼の首取ったように叩かれたりするだろうから
波風立たない日記や意見の書き方とか、立ち居振る舞いを心得てるのかと

…思っていた頃もありました。
しかしヤフーニュースにまで掲載されてビックリだね。
映画でもアニメでもDVDは作品の出来が良かったら買う。
制作者への感謝云々で買うって初めて聞いた。珍しい考え方だね。煽りじゃないよ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:46:28 ID:JTCKiEf50
>>554が出来が悪いものだったら万引きしていいってことにはならん、て分かってて書いてるならいいが…

感謝の気持ちで買うってのがそんなに珍しい考え方か?
業界的には違法アップロードがずっと問題になってるんだから別にもう珍しい考え方じゃないぞ
今回の発言は波風立ったほうが今後のため

まあ一番悪いのはUPした人間なんだけどな
クレジットカードとかの個人情報が漏れてもハッカーより管理側が避難浴びるのと一緒かねえ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:00:48 ID:cHiU9B2QO
>>555
どうしてそうなるかなw
出来が悪かったら買わないよ。ましてや万引きするはずもない、出来の悪い作品なんて要らないんだから。
どうしても不正うpに繋げたいみたいだけど、単にDVD購入の判断基準の話だってーの。

一度テレビや映画館で観て『うーん駄作だ』って思っても、スタッフへの感謝のためにDVD買うって事でしょ?珍しいよ。良作に終わるか、駄作になるか判断つかない段階で予約してんだもんね。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:09:43 ID:JTCKiEf50
>>556
俺が言いたいのは
お前が、出来が悪い作品はDVD購入せずに不正うpで見て当然、って意味なのか?ってこと
違うならそれでいいよ

駄作だと思ったら買わなくていいと思うのはマジで同意だし
作者だって「面白くて続きが見たいと思ってくれたら」買ってくれって書いてる
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:12:20 ID:HUV6S70E0
この流れ飽きた
そういえば後2日?くらいで8話か。
アグネス的に大丈夫な仕上がりだろうか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:24:29 ID:cHiU9B2QO
>>557
どこをどう読んだら、駄作は不正うpオーケーって主張に見えるんだよw
不正うpの話ではなく、単にDVD購入の判断基準の話だと、断ってあるだろーが

・不正うpはよくない
・だが、私がしてるのは不正うpの話ではない
・お前のDVD購入の判断基準がスタッフへの感謝というのが珍しい
・因みに私は作品の出来をDVD購入の判断基準にするよ

簡単にまとめると、こういうことだ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:25:26 ID:+TdVcePp0
どう始まるか楽しみ
クロード普通に屋敷で仕事してたら笑うなww
原作者いわく更に色んな事が判り、色々隠されてる回らしいので期待!
早くトランシー側の謎明かしてくれよ

特に気になるのはタブロイドにあった「後半でハンナが予想外に重要ポイントに絡む」と
「クロードは知ってるが旦那様も知らない使用人の秘密」「アロイスへのハイネスの呼びかけ」かな〜

クロードとの契約内容やセバスを苦しめたい理由もきになる!
レース編みとかいつ出るんだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:31:49 ID:NAVMqYK70
あと「おちてしまうよ」の何がヒントなんだろう誰の台詞なんだろう
クロードが外に出て行っても旦那様追いかけられないからカワイソス
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:34:26 ID:JTCKiEf50
>>559
そりゃもう、米作ってる農家の人に感謝しながら米食ってるかどうかの違いだなw
米が上手いから食うし、買うし、農家の人とかにも感謝もするよ
お前とは育ってきた環境が違うようだが、変に攻撃してすまなかったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:42:47 ID:4dej2MD+0


    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:45:36 ID:gmRBbhAfO
早く8話見たいわ〜しかしここまであっという間だったな
アロイスとクロードの行く末が気になって仕方ない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:57:27 ID:CI/guC4P0
ツインテールフレームのアロイスにはもうちょっと活躍して欲しかったな
しばらくあの格好でも良かった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:03:45 ID:atkljet2O
>>553
そもそも原作者がここまでアニメの内容に関わるのって異例だからね。
苦労も多いだろうし、多少の痛さは許してやれって感じ。
問題はおもしろさがアニメ>>>原作になっちゃってること。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:05:41 ID:SIW15cgJO
>>562
なにこいつ気持ち悪い
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:13:28 ID:cHiU9B2QO
>>562
変に攻撃されたとは思っていないが、お前が最後まで、本題を履き違えたレスをくれることは悲しいな
米とその生産者に感謝することに、DVD購入を例えるのは無理があるぞ
むしろその米の理論だと、お前さんは観たものすべてのDVDを買うことになる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:25:04 ID:04QW6NMnO
>>507
どうしても同意

曲が黒執事の雰囲気に全く合って無い。

でもOPがクオリティ高いから許す。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:54:50 ID:VLZLOK+I0
>>535
>アレは旦那様の血だったのかてへっ勘違い★やっぱ旦那様最高★
めっちゃ吹いたwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 03:56:38 ID:x41IuJiM0
クロードは食欲に忠実すぎる悪魔だな
つかせバスが酔狂な悪魔すぎてクロードで悪魔としては正常なのか

こんなに来週が楽しみなアニメもひさしびりだし1クールが惜しいのも久しぶりだ
オリジナルで展開読めないのがいいんだろな
あと新キャラ二人がやっぱ魅力的だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 04:25:24 ID:hdPUgCjQ0
本当に1クールが惜しい
アニメの中じゃシエルがトランシー家の存在を知ってから
半年も経ってないんじゃないか?
悪魔の執事の主人同士、番犬と蜘蛛なんて後々も面白い関係だったろうになぁ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 06:22:03 ID:5ZO2iV/jO
イエス、ユアハイネスって
村で弟のように思ってた子とのごっご遊びで
それをクロードに言わせてるのかなぁと、予告を見て思った。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 08:13:11 ID:eS4anPEP0
探偵助手「ふっ、我輩には分かるぞセバスチャン。真なる美味のためならば、例え
      餓死寸前となってでも耐える! それが真の美食家というものなのだ!」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:07:42 ID:NukDe3AL0
お揃いの色のバラを胸にさしてる両執事
ヘンだと気づけよ坊ちゃんたち

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:06:22 ID:kHI8Dlv+O
>>569
>でもOPがクオリティ高いから許す。
同意
むしろOPだけが救いw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:48:08 ID:/MImCX6h0
個人的には前期OPのモノクロのキスが一番好きだなー
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:58:26 ID:jc0GAVOF0
アロイス贔屓ではないがOPは最初のままでよかった気がするw
OPはアロイス、EDはシエルみたいな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:05:48 ID:V9MrJoGCO
>>573
それ自分も思った
その通りだとしたら泣けるよな・・・・思い出ネタ弱いんだよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:06:10 ID:YfNMxpls0
わかるよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:06:37 ID:YfNMxpls0
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:17:05 ID:7/+3cXaM0
>>573
うわああああ
やべえ泣きそう
早く明日になれええ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:24:05 ID:rnKW7W5YO
>>573
で、その子を供物にクロード(悪魔)を召還して成り上がったグリフィス状態か
>アロイス
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:34:39 ID:7/+3cXaM0
あああそれもありえる
どっちでもおいしいです
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:45:04 ID:PDHKurjdO
結局アロイスはジムだかルカだかなんなんだか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:50:18 ID:tPBFABhn0
ジムだろ
で、茶髪がルカ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:53:41 ID:yeF3nlrq0
アニメ公式のトップ絵セバスチャンの左手なんか変じゃね?どうなってんの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:10:03 ID:hCQPVDEI0
何かを持ってるのが紅茶の缶の印刷で隠されてる
指輪持ってんじゃないかと思うが買ってスリーブから出せば見れるんじゃなかったっけ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:27:38 ID:YarzywI70
>>575
坊ちゃんたち、生き残ってほしいな;;
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:24:16 ID:rnKW7W5YO
>>589
だから悪魔に魂を売った時点で
生き残ったところで悲惨な末路しか無いワケで
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:43:46 ID:7/+3cXaM0
死んでから魂食われるってだけだから、必ずしも悲惨な末路ってわけでもなさそうだけどな

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:46:00 ID:54vLlx830
アイバンクに登録しておくと悪魔に魂を持ってかれない
これ豆知識な
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:49:01 ID:YarzywI70
>>590
でもね、人間って成長するもんだと思うんですよ
坊ちゃんズの内面的な成長が、根本的な悪魔否定に繋がったら
生きる道があるかもしれないじゃないすか;;;;;
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:49:59 ID:vkVh+h/z0
なに言ってるのw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:58:10 ID:V9MrJoGCO
その前に復讐の名目で好き勝手人殺してるんだから成長もなにもないのではw
人の命を奪った対価は潰れちゃうくらい重いって誰かが言ってた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:11:23 ID:NAVMqYK70
作者の昔のブログ見たら最後に笑って死ぬ人が王様って書いてあったから
原作の最後は壮絶では無さそうな嫌な予感がしてきた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:11:45 ID:Ejylj5gkO
やっぱり悪魔の力使うなんてよくないよね!復讐なんかやーめた!僕リジーと幸せになるわ!っていったら
復讐を果たした魂を食いたいセバスはハンカチ噛みながら契約破棄するかもしれない
アロイスはホモじゃなくおねショタに目覚めたら活路が見出だせるかもしれない
でもそんなギャグ展開に喜ぶ人はいないかもしれない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:23:15 ID:z6U3bIWt0
アロイス……女の子がよかったなあ……
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:56:11 ID:LuUe3FMu0
Gファンの最新号にアフレコとか乗ってた?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:13:28 ID:rnKW7W5YO
>>599
アフレコは5月に終わってるんじゃなかったっけ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:17:19 ID:7/+3cXaM0
こないだ最終回撮り取り終えたってアロイスの中の人が
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:18:14 ID:g1zAY7E60
アフレコは8/13に終了
スタッフが水樹奈々に「本当に申し訳ありませんでした」って謝罪してた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:23:50 ID:HBm0fYtpO
謝罪w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:29:25 ID:rnKW7W5YO
つーことは
やっぱりバッドエンドか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:32:19 ID:sCGsCic50
いや、ビチクソとか言わせたことじゃないの?w
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:44:36 ID:NAVMqYK70
>>599載ってない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:28:15 ID:Lj4N1mgI0
何で謝る必要があるんだよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:47:01 ID:LuUe3FMu0
8話で遂に劇中歌流れるのか
アロイスのシーンで流れるのかな
楽しみだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:22:21 ID:VLZLOK+I0
紅白出たような人に、ビチグソやら連れションやら蛆虫〜やら言わせたことだろうw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:29:53 ID:UBXGINQm0
毎回シエルの衣装が違うようにアロイスにも毎回女装してもらいたい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:26:58 ID:fZSMTVoUO
クロードがウィリアムとかぶりすぎる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:38:33 ID:kHI8Dlv+O
>>611
わかる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:05:35 ID:LuUe3FMu0
>>611
そうか?
むしろメガネ以外にかぶっているところが見つからないけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:24:30 ID:wHGIKd460
顔立ちとパッと見の雰囲気が似てるんだよね。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:41:38 ID:vkVh+h/z0
一期見てたときはアンジェラとプルートとアッシュの区別がつかなかったw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:03:57 ID:tqQgid/7O
どっちにしろシエルは死ぬだろうな。エリザベスあんま好きなキャラじゃないが、同情するよ。
他に良い奴見つけて幸せになれよ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:17:57 ID:qJP5qDD50
いや今回は最後にシエルがバスチャンから一本とって、「それでこそ我が主」とか言わしめて
まだまだ育て甲斐があるという感じで終わるんじゃね?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:18:15 ID:JulfiwjQ0
8話に1話のOPが流れるらしいよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:23:04 ID:TliRjOakO
あのOP好きだったから嬉しい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:24:01 ID:Du14A1mC0
>>618
断言します。変わりません。

ついでにいうと、もうOPの変更はありません
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:25:12 ID:uTFi+b3xO
ということはあのバレ師本物か?
カットが少しでも変わればあと一回変わるというのもそういう意味だろうし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:27:34 ID:pcGiTjln0
Gファンでの情報だよ
8話OPは幻の1話OPーて
やっぱアロイスメインの回だからかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:27:57 ID:JulfiwjQ0
>>620
今月のGファンに書いてあるらしいよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:29:40 ID:uTFi+b3xO
>>620
pgr
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:30:02 ID:rUGN+8JAO
まあ普通に考えて1話だけのためにあんなOP作らないよな
バレ師は他に何言ってたっけ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:36:16 ID:Jjs44mZu0
特定の話だけの特殊OPやEDってのはときどき見かけるけど。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:40:24 ID:9IV+1cwuO
>>613
クロードが真顔で割烹着着ておやつ作ってるとこ見て
サーカス編のウィリアムが真顔で変な柄スーツ着て曲芸してたのと
ダブったわw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:54:54 ID:85CxRsA30
1話OP間延びしたとこに新カット入れてくれてると嬉しいな

>>627
あのウィリアムかわいかったなw
糞真面目っぽいキャラが真面目に変なことするのっていい

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:22:40 ID:ZcTIbEOU0
ウィル好きだぁ
早く出てこないかなー

クロードもウィルも堅物眼鏡だけど、本質は全然違うタイプに見える
多分ウィルは結構ギャップキャラな気が
腹黒でもなさそうだし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:31:49 ID:/hffEs4cO
どっちのOPも好きだな
OPだけで飯が何杯も食えるのって初めてだw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 02:52:10 ID:NTqHPuskO
>>620
二期放送前にセバシエ普通に出る、ナンジャタウンで黒執事イベあるとリークしてた人?
関係者?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 05:35:19 ID:AySVjZSpO
特殊OPはあまり動かないけどクレジットまで色が変わったり薔薇が添えてあったり蜘蛛の巣張ったり細かいとこ凝ってていい
通常OPはシエルに指輪はめる動きのぬるぬる感と一気に画面引いてタイトル出ると同時に二人がシルエットになるとこが特にいい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 06:47:09 ID:vLqWXoA+0
これか

848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 06:56:39 ID:Z/vlN9Bg0
以前にテーマパークコラボとセバシエの情報落としたものだけどちょっとだけ

・5話からクロアロのターン
・W主役と唄っている意味はある、もうすぐ分かってくる
・5話のツインテ金髪の少女はアロイス
・クロードの正体はOPの戦っているシーンがヒント
・OPはあと一回変わる
・ハンナさん…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:26:12 ID:NTqHPuskO
クロアロのターンになったっけ?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:38:50 ID:vLqWXoA+0
>>634
うん
つか普通に5話からクロアロのターンきてるじゃんw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:42:54 ID:wRXQEUWuO
特殊OPはスパイラルOPみたいに作画は簡単だろうけど
演出や色彩とかがセンスいいなアレ好きだ
スパイラルはコンテ細田で一週間でできたらしい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:53:07 ID:1XndXFoy0
OPで執事同士で戦ってるシーン
クロード怒ってるからセバスは取引守んなかったか
なんかやらかしたんかな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:59:38 ID:85CxRsA30
レーヴァテイン相手にセバスは何の武器で戦ってるんだろ
よく見えないんだよねあそこ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:14:02 ID:AySVjZSpO
あそこは素手で受け止めて血が飛び散ってるのを薔薇で誤魔化してるのかと思った
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:16:20 ID:85CxRsA30
素手かトン
セバスにもなんかカコイイ武器持たせてあげたいとこだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:25:58 ID:0A+GcHwj0
レーヴァテインだと北欧神話がモデルなんだろうか
クロのモデルが邪神ロキだったり、ハンナの元ネタがフレイヤだったり
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:41:51 ID:kirhZdkz0
モデルあるのか クロードがトリックスターっていわれても何かピンとこないな
>>639,640
よくよく見るとナイフだかフォークだか持ってるっぽい
何で薔薇が飛び散ってるのかわからないけど
ナイフへし折れて血まみれであのドヤ顔だとしたら確かに変態である
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:46:28 ID:Hym7xCNQ0
前から思ってたけどクロードって悪魔ではなくね?
少なくともハーフみたいな中途半端な気がする
レーヴァテイン使える人(?)って悪魔は使えないとか限られてないんだね。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:00:13 ID:uGHs8ENA0
実は天使と天使から生まれた生粋の天使!
お父様はアッシュ
お母様はアンジェラ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:36:10 ID:Z43wgude0
天使なクロードを想像しようとしたら
いつもの無表情で荒ぶる鷹のポーズをとるクロードがナチュラルに浮かんでうっかり吹いた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:47:53 ID:FHjtrb6A0
根拠はないけど、クロードは生き残りそうな気もするなー
クロード=グレル、アロイス=マダムレッドな感じで
セバスとクロードの最終決戦まで行くには話数が足らなそう
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:48:12 ID:7yP+ndmj0
>>644
お父様とお母様が同一人物な件ついて
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:51:40 ID:vyrkdjRi0
>>647
ワロタ
やっと木曜日だ楽しみ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:57:20 ID:FHjtrb6A0
アンジェラよりアッシュの方が巨乳なのはなぜなんだぜ?w

6話まではまったり楽しんでたのに、先週以来胃が痛いよ
自分アロイスファンじゃないが、この展開はどのキャラファンにとってもきつい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:05:15 ID:L5Agm5kG0
7話がニコニコで公式配信されてたから見たんだけどコメントが「宿題終わったー?」とかゆとり臭満載でひどかった
そりゃ作者にあんなメール送る奴も多いわな
深夜アニメなのに見てる年齢層低いんだな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:18:32 ID:Z43wgude0
>>650
コメありで見れたもんじゃないからニコで見るときは必ずコメ消してるよ
公式で配信してくれるとPCで気軽に見れるから便利なんだけど
エログロ過多なアニメなのにゆとりの多いニコ動で四六時中見れるってのは何だかなあ…
無駄におっぱい回の五話から毎回
リアタイで見る度にほんとに配信していいのかこれと思う
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:23:44 ID:oI1toSJf0
ハンナがなぜああいう扱いなのか不明w
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:24:03 ID:rUGN+8JAO
ニコは小学生も普通に見てるからねw毎週配信するってなんか意味あんのか?って思う
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:27:56 ID:Hym7xCNQ0
三つ子がケルベロスとみてからクロはハーデスかと思った
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:28:42 ID:/hffEs4cO
結構小学生でも見てそう
中学でもどうかと思うが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:35:26 ID:NTqHPuskO
アニメは本来未成年の子供のものですよっと
いい歳した大人がアニメ見てるけどね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:48:25 ID:Hym7xCNQ0
>>656

は?

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:55:29 ID:7yP+ndmj0
>>656
特撮(戦隊/ライダー/ウルトラマン)は本来子供のものだからいい加減子供に返してあげようとはいうが、アニメは…w
マジレスすると完全に子供ターゲットにした作品だけしか作らなくなった場合、アニメ業界は廃れる

まあニコニコで配信するなら有料会員しか見れない仕様にする、くらいの配慮はあってもいいと個人的には思う
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:24:11 ID:oI1toSJf0
でも今期のプリキュアは大きいお友だち向け臭を一切排除して徹底して幼女向けにしたら成功した例
らしい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:29:14 ID:CUWGOtTwO
>>650
深夜アニメだからこそじゃないかと思ってた>ゆとり
普通に朝8時、9時出勤の社会人だと逆に辛いw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:35:14 ID:8DM1OdME0
ホヘオタラルナ ロンデロタレル
ホヘオタラルナ ロンデロタレル
ホヘオタラルナ ロンデロタレル
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:39:59 ID:AJVg6ygp0
お子ちゃま御用達のニコで配信すりゃコメントにガキが多いのはしょうがない
子供はお金落とさないしニコで配信する意味あんまないと思うわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:48:09 ID:rUGN+8JAO
子どもには悪影響なアニメだと思う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:55:22 ID:vyrkdjRi0
少なくとも小学生が見るものではないな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:57:43 ID:Hym7xCNQ0
そんな俺達もエヴァやウテナやベルセルクを見てきたわけで
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:03:12 ID:oI1toSJf0
でもそのころはニコは無かったし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:13:05 ID:8DM1OdME0
夕方やってたんだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:49:06 ID:YeumVRhy0
ベルセルクは夜中やってた
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:55:59 ID:FHjtrb6A0
しかし腹刺されて重症のアロイス、予告では特に寝込んでないし、
普通に活動してるよね?
もしかしてアロイスもハンナさんや三つ子みたいに、死なない体なのかな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:15:37 ID:+iOY5QUwO
あの予告のシーンは過去とか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:18:58 ID:t8cNGkap0
ハンナさんの眼球グリグリの後くらい?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:19:16 ID:FHjtrb6A0
ハンナさん眼帯つけてたし、服装もいつものアロイスだから、過去っぽくは
なさそう
もう時系列こんがらがって来たよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:29:33 ID:AJVg6ygp0
グレルと戦ってたからしんだかしにそうにはなってるんじゃないのかな
馬乗りシーンは目玉ぐりぐりの後かもしれんし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:32:21 ID:GdqudGWw0
呪文が悪魔くん風
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:36:31 ID:dFfgGo0J0
「エロイムエッサイム」だったら、17世紀に書かれた実在する魔術書が由来
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:58:32 ID:vLqWXoA+0
しかしほんとニコ動のガキ率は凄いな…
こんな奴らに開放したってなんの金にもならないだろうに
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:56:11 ID:tfPwCXYXO
深夜アニメって放映時間がちょくちょく変わって録り逃すこと多いから
ニコ動配信はありがたいけどな
エコノミーじゃ観られないくらい重くしてくれる分には不都合ないけど有料会員だから(笑
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:04:50 ID:0A+GcHwj0
>>654
三つ子はロキの子供フェンリル・ヨルムンガルド・ヘルかと思ってた。
でも神があんなに弱いとおかしいかな。ヘルは女だし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:43:30 ID:Hym7xCNQ0
ハンナのガタイがいいのは剣収納のためか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:51:02 ID:nEpk2+aC0
剣も収納してたしマシンガンも隠し持っていた
次はバズーガあたりだしそうだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:54:08 ID:oI1toSJf0
マシンガンはどこに収納してたんだニヤニヤ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:54:59 ID:7yP+ndmj0
アンジェラとかランマオとかエリザベスの待女みたいにみたいに小柄(アンジェラもでかかったっけ?)だと萌えるんだけど、
でかいメイドってエロいとは思うけどさあ萌えろ!って言われると困るもんだな…褐色肌に唇が紫ってのも人を選ぶし いやエロいんだけど

今更だが公式のキャラ紹介ページのアロイスワロタw
カット選択に悪意すら感じるw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:16:48 ID:xZBrlLxA0
アロイスとハンナさん見てるとまりほりの鞠也とお付きのメイドを思い出す
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:22:44 ID:3xm6SvITO
GFに掲載されてるアニプレックスモバイルの広告にあった
待受画像が見つからない…

こういうのってどっかに問い合わせたら答えてくれるんかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:26:35 ID:Hym7xCNQ0
>>684
俺も思ってた。これから配信なのかと思ってるけど・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:39:57 ID:E7QSDnLhO
>>641
クロードの正体が邪神ロキ?
また中の人繋がりか!

魔探偵ロキ懐かしいなぁ…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:50:35 ID:FHjtrb6A0
>>682
ハンナさんって毎回作画も気合入ってるし、美人だなーとは思うんだけど、
萌えとは違うよねw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 22:27:33 ID:E4FS5aRi0
1期の時はこんな事なかったと思うんだが、セバスチャンが燕尾服のまま外出してるのが気になる
以前は黒いコート羽織ってなかったっけ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:09:32 ID:CUWGOtTwO
>>688
夏だから?w
いや、1期いつ放送してたか知らないから何とも言えんが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:09:34 ID:t8cNGkap0
コート無しの回もあるよ
マチルダさんの教会に潜入捜査する時とかw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:12:28 ID:tyQzGcWx0
ロキの最終回はひどかった。ヒロインという意味でも。
さすが腐女子が描く漫画。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:16:47 ID:IDSIyF2GO
ちょwセバスヤる気満々だったのかww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:19:28 ID:duSrtz7+O
そういえば5話雪振ってたが1期のパリ万博5月設定じゃなかったっけ
最終回3ヶ月後が舞台て聞いたけどイギリスってその季節雪振るの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:33:54 ID:vLqWXoA+0
黒執事2本日はMBSで第8話の放送です!今回はオープニングとエンディングに大注目!
第一話で流れた”幻のオープニング”がもう一度みれます!画像は私の大好きなシーン。
そしてエンディングは・・観てのお楽しみ!(マダム☆カズ) #kuroshitsuji

EDも変わる?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:37:42 ID:oI1toSJf0
エンディングもクロアロ仕様になるってことか
ということは今夜のはセバスもシエルも一回も出てこない回
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:43:13 ID:vLqWXoA+0
OPは1度限りっぽいことを強調してるけどEDはもうこのまま続行するバージョンじゃないの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:47:29 ID:FHjtrb6A0
エンディング曲はまだ発売してないから、画像だけ変わるのかな?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:01:44 ID:t8cNGkap0
同じシチュエーションで寝転び、蝶ではなく
蜘蛛まみれのアロイスを受信しました
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:07:44 ID:YB3D6uwwO
EDのアロイス版と聞いて、現行のシエル版の大量の蝶が蜘蛛に置き変わるのを想像しちゃったw

一話の冒頭でクロードとアロイスを蜘蛛と蝶に例えているのかと思ったけど
一話ではぼっちゃん魂がトランシー家にあったことと、EDの青い蝶はセバスに変化することから

蝶→シエルサイド
蜘蛛→アロイスサイド

なのかと思ったりもした。でも蜘蛛みっしりなEDは怖いと思うの('A`)
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:42:43 ID:0UHb0Kk3O
OPで蜘蛛たっぷりの紅茶とか出てるしね
アロイスバージョンのEDすごく見てみたいけど蓋あけてみたらシエル側だけだったりしそう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:05:52 ID:7akz9OBJ0
EDクロアロバージョンになるのか
楽しみで死にそうだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:09:54 ID:yf/QvIE30
グレルが絡むのは今回はトランシー家のみか
初会話楽しみだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:29:09 ID:uJU9ajgSO
OPが1話と同じだったな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:31:26 ID:M3i2AUvDO
OPが1話のに戻った
てことは今回セバシエ出ないのか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:33:09 ID:yf/QvIE30
実況すんなカス共
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:39:19 ID:Ja4/th2d0
悪魔じゃなくて、クロードは妖精なん?
と思ったら、やっぱ蜘蛛悪魔だった・・・

黒執事熱唱www
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:43:00 ID:Ja4/th2d0
シエルを狙うのはセバスチャンへの復讐か
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:43:42 ID:M3i2AUvDO
グレるさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:46:41 ID:M3i2AUvDO
すまん誤爆した
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:50:15 ID:q8MYIX0i0
アロイスカワイソすぎだろ
やめてやれよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:50:33 ID:pmIZQhYH0
一応死亡
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:51:17 ID:S3gfSvRg0
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:51:26 ID:pZFeVwfh0
話重すぎワロタ…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:51:29 ID:7akz9OBJ0
もうだめだ・・・つらすぎて
すくいなさ杉
クロード悪魔杉
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:51:32 ID:l8e/JhJWO
セバスの前契約者は弟ルカでアッサリ魂喰われたと・・・でその復讐としてシエル奪おうとしてる訳だな

ってかやっぱ先週からアロイス良いキャラになってきたわ
惨めでもこれぐらい泥臭いキャラが良い

と思ったらこれは・・・w
ハンナも単なる下級悪魔じゃなさそうだな・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:51:32 ID:uJU9ajgSO
だめだなんだこの欝展開

無理ぽ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:52:02 ID:t9FSkK0G0
アロイスェ・・・

これメイドはどうなったの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:52:10 ID:q8MYIX0i0
糞回すぎる
アロイスの存在意義は何なんだよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:52:16 ID:7o8vDt8K0
黒執事で涙ぐむとは
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:52:41 ID:WT+j6aBBO
ポカーンってなった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:52:57 ID:yf/QvIE30
まだアロイスの出番は最終話まであるぞ
簡単な流れ教えて
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:53:27 ID:Ja4/th2d0
何か可哀相になってきたヽ(´Д`;)ノアゥア...涙でてきたお
セバスチャンが悪いんじゃん
クロードが悪魔すぐる 

エンディングの曲良すぎ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:53:40 ID:Yc8Ag+dF0
最初10分寝過ごした
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:53:49 ID:pmIZQhYH0
>>718
基本カマセだろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:54:09 ID:hTKKCuOR0
新OPキタ と思ったら1話のだったか忘れた
ありゃーアロイスとうとう死んじゃったのかー
でもまだ何かありそうだな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:54:20 ID:ya2Lu5VU0
MBS#08了
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:54:28 ID:7o8vDt8K0
>>722
だが悪魔に良識を求めてもしょうがないしなぁ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:54:41 ID:Ja4/th2d0
ハンナタンがなんとかしてくれると思う
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:54:49 ID:S3gfSvRg0
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:55:21 ID:pmIZQhYH0
>>725
なんらかの形で再登場は確実にあるだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:55:31 ID:Qe8nVtRT0
アロイス死んだ?でもクロードは側におくとか言ってたし頭が????なんだが・・・
ハンナはアロイスの味方ってことでいいのかな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:55:35 ID:ya2Lu5VU0
当て馬じゃないか!

スタッフ:当て馬じゃありません。

確かに。当て馬ですらなかった。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:55:37 ID:dIMLXnE50
ルカを殺したのがセバスだから復讐しようとしてるってのは思いついてたけど・・・

アロイスはこれで死んだってこと?
クロードはとどめを刺したけど魂はイラネ、でもシエル絡みで利用出来るから
喰わずにおいておくぜ、ってことか

ウィルに出てきて欲しかったけど・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:55:47 ID:+ALJXKDR0
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1282235833320.jpg

 _________            ,.-‐┬‐┬ァ  l
    ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
         `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:56:36 ID:M3i2AUvDO
やっぱセバスチャンが出ないとつまらんな
まぁアロイス死んでよかったけど
てか毎度のことながら新番予告早すぎだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:56:51 ID:wDtrDvEe0
アロイス死亡にポカーンとしたままなんだがw
クロード、オニチクすぎるwww
ハンナ株が何故か上がったw

悪魔のいうことだからセバスチャンの話もどこまで本当なのかなー
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:56:59 ID:OC6u2BqOO
アロたましい下賤っていわれてるけど、命乞いとおっさん貴族相手にしたことで言ってるなら言い過ぎじゃね。
シエルを上げたいのはわかるけど…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:56:59 ID:Ja4/th2d0
>>731
仮死状態だと思う
魂だけ抜いたみたいな

1話のシエル状態
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:00 ID:Qe8nVtRT0
アロイスがセバスを憎んでる理由がいまいちわからなかったんだけど何だったの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:07 ID:+ALraEEw0
ハンナは誰かと契約しているのだろうか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:20 ID:ya2Lu5VU0
魂食べる食べられるの概念導入してるから
死についてがドラゴンボールになってる所はある。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:22 ID:wDtrDvEe0
>>738
その割には血がドバッと出てたけどなw
ハンナもなんか目グリグリっぽいことしてたしw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:47 ID:Ja4/th2d0
ルカを喰ったのって、クロードじゃないのかな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:58:49 ID:M3kzZNRJ0
ハンナのキャラ掘り下げがまだだし、ここから逆転ありそうだね
つーか、このまま終わったらナンセンス過ぎるwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:00 ID:7akz9OBJ0
救いのない後味悪すぎる話だったな
あとクロードは以外にも美食家だった

ハンナわけわからん
目玉えぐってアロイス再生するのかね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:03 ID:t/gatPD+P
>>739
弟の魂食われたからだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:11 ID:+H5W57qt0
アロイス先週から出血しすぎだろう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:18 ID:7o8vDt8K0
>>742
目玉グリグリはなんか契約みたいなのとか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:32 ID:Qe8nVtRT0
>>746
そんな描写あったっけ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:38 ID:nOTV9E+IO
>>738
身体はぐちゃぐちゃだろ
もう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:39 ID:JKp7AC8e0
なんか、次回予告みて思ったけど
シエルの体の中に、アロイス入ってね?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:59:50 ID:Ja4/th2d0
>>742
そう言ったら、1部の最終話のシエルも
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:26 ID:+H5W57qt0
>>748
アロイスも眼帯になるんだろうか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:34 ID:sma3pHAn0
今日に限って適当に見てたから何がなんだかわからんかったw
ここきてスッキリしたけどハンナは何なんだ
アロイスの魂がまだ食われないってのは復活フラグなんだろうか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:39 ID:Ja4/th2d0
>>740
これから契約するんだと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:51 ID:Qe8nVtRT0
>>751
思ったwマジキチの目だったw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:52 ID:yf/QvIE30
次回予告の内容詳しく教えて
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:00:53 ID:7akz9OBJ0
弟が死んでなんでアロイスだけ生きてたんだろな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:01:22 ID:wDtrDvEe0
>>752
あれ?最終話のシエルって
セバスに殺される寸止めみたいな感じで終わらなかったっけ?
よく覚えてないが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:01:24 ID:jBaL9sXM0
すまん、自分は可哀想とは思えなかった

親を亡くして村の連中に冷たくされた
死ね死ね
本当に死んだ、やった〜!
えっ、弟まで死んだ!?畜生!!
この事態を引き起こした悪魔を苦しめるために
そいつが執着しているシエルを手に入れる!

…なんかね、前半だが、村の人たちの視点だと言い分があるんじゃね?
孤児とは言え結構大きく育った兄弟だよ
その気になったら、農作業の手伝いとかして働けるのに
村からかっぱらいまくって、医者の薬?さえ捨てている

そりゃ石ぐらいぶつけられてもおかしくないし、それでファビョって死ね死ねなんて逆恨みとは
一体どんな寄生虫だよ、メンタリティがまるで彼の国の連中だ

こんなゴミクズ、とっととトランシーに売り飛ばされてもおかしくなかったのに
そうされなかったのは、こんな奴らでも哀れだとかっぱらいされても目こぼしされていたんだと思うよ
それなのにうれしそうに死体から貴重品を剥ぎ取るとは

それとそんな盗人寄生虫生活で、弟が兄にイエスユアハイネスと呼びかけるのに引いた
王子様を夢見る前に、真っ当に稼いで生活することを考えようよ…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:01:41 ID:1dNnTmms0
EDまたセバシエ仕様だったの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:02:08 ID:tXkm/b4Q0
アロイス死んだのかね
最後のハンナはアロイスの目奪ったのかな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:02:22 ID:wDtrDvEe0
>>761
いや、アロイス仕様
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:04 ID:6BWHHmZs0
アロイスとハンナ好きになったわ
しかしアロイスと大した積み重ねも無いまま
クロードが最低化してるのが何だかなー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:06 ID:JKp7AC8e0
>>761
アロイスオンリー
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:07 ID:t/gatPD+P
>>749
弟は街の人を殺すためにセバスチャンと契約して、魂は既にセバスチャンの腹の中ってクロードが言ってただろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:38 ID:1dNnTmms0
9話でクロアロ関係変わるんでしょ?
なら死んでないんじゃないの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:42 ID:R+13c2WJP
ハンナが一番訳解らん
デスサイズで体ぶち抜かれても、次回じゃ元気に銃をぶっ放してるし
クロードの使い魔的な何かでクロードが死なない限り何度でも復活可能なのか?
あと、予告は1期みたいにバスカッシュ伯爵とかやってくれると思ってたのにw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:44 ID:7QzMNRN1O
ここでアロイスが死んだら
二期でわざわざ新キャラを登場させた意味が無いだろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:45 ID:Ja4/th2d0
>>758
契約者が魂食われて、契約者じゃないアロイスは生きてるというだけだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:03:49 ID:M3i2AUvDO
EDは絵だけ変えると思ってたけどまさか曲ごと変わるとは
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:04:16 ID:cmDBON6s0
アニメでこんな鬱な思いしたの久々だ…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:04:49 ID:Yc8Ag+dF0
そもそもトランシー家はなぜあんなに悪魔がいるんだw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:20 ID:pmIZQhYH0
>>768
頭貫かれた三つ子もいた訳だし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:22 ID:ySSmS7zC0
ルカは何の契約をしたのか気になるんだけど・・・
契約をして魂食われたって事だったらとしたらね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:34 ID:wDtrDvEe0
>>773
使用人全員悪魔というw
あの三つ子はクロードの使い魔っぽいが、ハンナはどうなんだろう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:37 ID:l8e/JhJWO
俄然ハンナさんに頑張って欲しくなった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:42 ID:1Fwp9dl30
>>760
うざい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:50 ID:yf/QvIE30
今週の最後はどんな感じで終わったんだ?
グレルとクロードはどうなったの
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:50 ID:M3kzZNRJ0
>>766
ああそういうことなのか
聞き逃してたわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:05:55 ID:Ja4/th2d0
>>759
殺される寸前も、死ぬ寸前だったではないか
体からシネマティックレコードも抜け出てたし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:06:12 ID:7o8vDt8K0
>>771
そういればカラフィナのCMあったけど、EDじゃなくて劇中歌ってなってたな
てことはあのEDは今回だけの可能性が高いか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:06:30 ID:po3nKKPsO
>>769
だな
まだきっと何かあると思う
ハンナが謎すぎる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:07:51 ID:pmIZQhYH0
>>779
グレル:命の収支さえ合ってればどうでもいい
クロード:魂には利用価値あり
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:08:20 ID:M3i2AUvDO
ハンナはアロイスの魂を刈ったのか…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:08:34 ID:DHWiDjpyO
アロイス大好きーvて人はバッシングしそうだけど話としては面白くなってきた
1期最終回のリジーとか悪魔に願いを叶えて貰った後の残された人はまあきついわな
ただアロクロは嘘まみれて言葉からセバスが弟喰ったて話を疑ってる自分がいる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:08:53 ID:Qe8nVtRT0
>>766
ああそうなんだ
聞いてなかったよ乙
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:09:15 ID:L6Eimvg4O
劇中での扱いは悲惨以外の何者でもないが
立ち位置としてはすげー美味しいキャラじゃないか>アロイス
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:09:48 ID:h4SFs87O0
アロイス好きとしては不憫で仕方ないが
これから報われていくはずだと信じて見続ける
展開としてはダイナミックで面白くて好きだw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:10:24 ID:yf/QvIE30
アロイス好きな人は確かに怒りがあるだろうけど
話の内容や立ち位置からしたらよっぽどセバシエより立っていると思うんだけど
それに出番が最後まであること確定してるんだからまだ見守ってやれ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:10:50 ID:+ALraEEw0
>>768
確かに、弟がセバスと契約していたっていうのは、かなり疑わしいな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:11:09 ID:Qe8nVtRT0
クロードのキャラが今んとこ糞すぎる件w
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:11:25 ID:yf/QvIE30
>>788
だよね
立ち位置として凄く美味し過ぎる
前半の空気扱いが嘘みたいだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:12:12 ID:TBjTEbYt0
クロードのキャラがますますわけわからんな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:12:27 ID:wDtrDvEe0
>>779
クロード
「僕にはクロードしかいない、クロードこそ僕のハイネス」
そう縋りつくアロイスの頭グシャッ
指輪奪って、懐にしまう。
「お前の下賎な魂は喰う気はしない、添わせるだけ。でも利用価値はまだある」

グレル
魂は帳尻あえばそれでおk
クロードの「お前はセバスチャンの味方ではないのか?」という問いかけに
自分はセバスチャンの味方じゃなく、バトルが好きみたいなこと言ってた(後半はウロ覚え)
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:13:16 ID:pmIZQhYH0
セバスチャンとクロードの契約で色々と改変されてそう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:13:24 ID:l8e/JhJWO
もうクロードはハンナさんにボコられENDでも良いよw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:13:44 ID:1zol55s3O
アロイスの願いって…何だか薄っぺらい

あれではクロードも愛想つかすわな〜
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:14:10 ID:h4SFs87O0
なんかハンナさんがお母さんにみえてきたww
母性的って言うのかな〜
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:15:34 ID:QKO56xK50
ハンナにシコシコしてるの何だったの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:17:35 ID:dIMLXnE50
今夜のまとめ
一応改行しておく










孤児の兄弟は村人から虐げられていた。
兄(現アロイス)は村人を恨んで全員死んじゃえばいいのにと願う
それを聞いた弟(ルカ)は願いは叶うよ!と言う
クロードの話から察するに弟は兄の願いを叶えるため悪魔(セバス)と契約
セバスは村を焼き討ちし、村民を皆殺し
願いを叶えた対価として弟の魂を喰らう→ルカ死亡

で、アロイスはセバスを恨み、クロードとの契約内容をセバスに死より辛い苦しみを与える
=シエルを奪うにしたと。

何かを察したアロイスはシエルのもとへ向かおうとハンナに馬車を出させる
途中でグレル登場
アンタは今夜死ぬけど魂がややこしいことになってるから出張してきたと伝える
ハンナとグレル交戦→グレル勝利
馬車から這いだしたアロイスは野犬に喰われそうになる
クロード登場し野犬を退治
アロイス、クロードにどこにもいかないでと懇願
それをみたクロード、アロイスの魂に価値無しと判断→魂を指輪に閉じこめた?アロイス仮死?
それを見たグレル、経過を観察するとクロードに告げる
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:17:49 ID:uJU9ajgSO
アロイスはクロードに愛情というか依存してたから愛想尽かされたのか?
それとも先週の坊っちゃんの血でヘブンリー状態になって愛想尽いたのか?
わからん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:05 ID:h4SFs87O0
シエルの指輪が紅茶の箱に入ってたのを考えると
主人たちの指輪は魂の入れ物みたいなものなのかな?
あれつけてシエルも目を覚ましたし、アロイスも・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:10 ID:nz47fT6o0
>>766
それクロードの嘘って可能性もあるけどな
セバスチャンはここしばらく魂食べてないはずだから
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:14 ID:yf/QvIE30
契約前のクロードってどんなだったの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:30 ID:+ALraEEw0
シエルの魂は、1期のときよりも品質が劣化しているように思えるが…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:52 ID:wDtrDvEe0
>>805
でっかい黒蜘蛛
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:54 ID:U9qz5VcG0
>>775
兄貴の望みを叶える、だろ
アロイスが村の連中みんな死んじまえって言ったからその願い通りになった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:20:59 ID:n3KX3LFgO
クロードわかんね。
契約不履行で旦那様殺して魂を指輪に保管。
予告では坊ちゃんが赤い指輪してたから
体を乗っ取らせて、自分が坊ちゃんの魂ゲットか?

ルカの話も、旦那様をたきつけるクロードの嘘に聞こえるし
クロードがセバスに怨みでもあんのかね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:21:30 ID:6DN1+nxBO
エンディングどんなだった?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:21:41 ID:h4SFs87O0
これでクロードのセバスに対する私怨だったら笑うわww
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:22:00 ID:yf/QvIE30
>>807
ごめん
それより後の人間姿の時
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:22:32 ID:pmIZQhYH0
>>805
願い叶えてくれる妖精とおもったら黒蜘蛛の悪魔でした
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:23:14 ID:Qe8nVtRT0
もしルカの契約相手がセバスだったとしてもアロイスがセバスに復讐するって考えがうーんだな
結局村人死んだんだし願い叶えられたんだしルカが自分から契約したんだからセバス悪くないと思うんだが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:23:24 ID:wDtrDvEe0
>>812
姿は今と変わらん。わけのわからない緑の軍服っぽいのは着てたけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:24:50 ID:L6Eimvg4O
>>793
役回りとしちゃむしろクロードの方が泥全部ひっ被っちゃってるよなw
その割りにはラスボスとしてはアンジェラより今のところ物足りなさそうだし

>>797
ありそうwwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:25:33 ID:QKO56xK50
だからアロイスはハンナに跨って何してたの
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:26:29 ID:Ja4/th2d0
アロイスは華奢なルビーのリングだった
ハンナがアロイスの願いとはと呟いていたから、ハンナに期待!

まあ、クロードは悪魔らしい悪魔だな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:26:49 ID:g0ns4AuoO
ショタ全滅ww

金髪ショタに覆い被さったメイドが悪魔に見せかけて救いに来た天使だったら胸熱
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:27:28 ID:M3i2AUvDO
クロードはかませ
ラスボスはハンナっぽい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:27:41 ID:vKNRdcJAO
・ハンナの上で泣いてた理由
・予告で裸になってた変態親父との関係

の詳細希望
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:28:45 ID:L6Eimvg4O
>>802
後者がきっかけ
前者が決定打、じゃないかな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:29:12 ID:mKTrMz0lO
ネタバレ?



もしかしたら、ルカの望みを叶えた悪魔もクロードだとか?
ハンナの可能性もあるけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:29:27 ID:Ja4/th2d0
>>807
ハリポタにあんなの出てきたな

そういや、大蜘蛛がピエロの姿になって子供の魂を喰ってた映画もあったけど
あれは悪魔?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:30:54 ID:6DN1+nxBO
キングのItなら蜘蛛は恐怖の具現化
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:30:55 ID:QKO56xK50


またブログに変なこと書いたらマジでぶっ潰すぞ 枢


827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:31:00 ID:iPhFBm4N0
漸く動悸がおさまってきたw
アロイス好きで鬱展開ではあるけどこれは神回だわ
子供時代の過去からクロードとの出会いと思い出を見せておいて
クロードが助けに来て大団円と思いきや…っていうラストへの流れが
久々に良いもの見た気分になった
話一話の見せ方が上手過ぎる
これはDVDになったら是非欲しい

しかし監督だかが言ってた、愛の形は様々ってなんとなく見えてきたな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:32:41 ID:7QzMNRN1O
今回の話は展開が早すぎてよく分からん
アロイスは何故ドナドナみたいな状態になったんだ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:33:51 ID:Ja4/th2d0
よく考えたら、妖精さんの呪文弟から教わったんだよね
願いをかなえてくれるって・・・・
やっぱ弟の魂喰ったのって、クロードじゃないか?

そんで、ハンナがアロイスの願いはと呟いていたのは
もしかすると、ハンナは悪魔(クロード)に囲われているだけで、妖精なのかもと期待
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:33:51 ID:wHjRV7OyO
アロイス殺されかけ?る所で一気に目が覚めて寝れん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:34:04 ID:jBaL9sXM0
>>818
そのシーンの直前に、弟が望みを語る声が再現されていたよね

あれは誰の回想なのか
あの場でクロードは死んでいたし、ハンナの回想っぽく見えたんだよね

実は弟が契約した悪魔はハンナだったりして
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:34:49 ID:l8e/JhJWO
Cパートでハンナ出して明確では無いけど救い持たせてるのも良いな
アレなかったら鬱過ぎたかも知れん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:36:10 ID:XM3qyvUv0
ED曲はあれ今回だけなのかな?
すごく好みだったから今後もあれで行って欲しい〜
834831:2010/08/20(金) 02:36:20 ID:jBaL9sXM0
すまん
×クロード
○アロイス

アロイスの本名はジムだったけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:36:58 ID:BM2whmZ2O
弟が契約してた悪魔がハンナ、ありえるな
最後ハンナがアロイスにまたがってるのは契約してるのかと思った

セバスとクロードがラスボスでもういいんじゃないんでしょうか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:37:44 ID:NtDoz4V/0
前回まで決闘だといいながらギャグ満載にしといて、
今回ここまで落とすとは思いもよらなかったわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:37:50 ID:g/V42U7n0
>>831
ハンナ=呪文で呼び出された妖精
でも力関係、それとも弱みを握られてクロードに従ってる可能性もあるとおもう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:39:43 ID:jBaL9sXM0
>>837
でもグレルがハンナのことを悪魔って言ってなかったっけ?
まさか死神が悪魔を見間違えるかなぁ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:39:49 ID:dIMLXnE50
>>821
> ハンナの上で泣いてた理由

理由はわからん。
ただ、何か思ってシエルの元へ行こうとした
それをクロードではなくハンナに頼むシーン

> 予告で裸になってた変態親父との関係

変態親父は先代トランシー伯爵
男色で若い男を買い集め貪っていた
ジムは色気でトランシー伯爵に取り入る
後にクロードと契約したジムは伯爵を殺しアロイスになりすます
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:39:54 ID:uw4iOBdI0
>>827
ぜひ解釈を聞かせてくれ>愛の形

バレを一方的に聞いてるだけなので実際どうなのかは
想像でしかないけど、とりあえず蜘蛛執事が報いを受けることを望むわ
ここの書き込み見て胸くそ悪くなってきた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:40:34 ID:wDtrDvEe0
>>829
あれ?妖精の呪文を聞いたのって色欲ジジイのところにいた
自分と同じ境遇の男の子からじゃなかったっけ?
あれは呼び出すやり方だけか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:40:34 ID:7akz9OBJ0
ルカが契約してたのか?
セバスの前の主人の願いで村焼いたと思ってた
つか美食家セバスはここ最近魂食ってないはずで、腹ペコ状態のはず

つか、屋敷の敷地内から出られない設定はなくなったのかな
敷地内で殺されたんだろうか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:41:24 ID:yf/QvIE30
「旦那様の願いは?」→「クロードといっしょにいたい」
だったらもうね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:41:44 ID:g/V42U7n0
悪魔に縛られていたから
悪魔を感じたとか
あの呪文、本当に妖精を呼び出す呪文だよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:42:14 ID:/c0BYL9c0
ハンナってヤンデレ悪魔だろ
どんなにえげつない事されても、それが旦那様の愛と感じる変態さん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:42:30 ID:Qe8nVtRT0
トランシー家の謎とかジムがアロイスに成り上がった経緯とかはしょってたね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:43:52 ID:QKO56xK50
愛の形って、どんなにぞんざいに扱われても
アロの片思いってことかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:44:04 ID:7o8vDt8K0
ハンナが思ったより重要な役目を負いそうだな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:44:39 ID:7akz9OBJ0
妖精を呼び出すのって奴隷少年仲間からじゃなかったっけ
弟は願いは叶うよって言ってただけだったような
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:45:45 ID:jBaL9sXM0
>>841
うん、多分名前も出ていない男の子から教わった
で、実際にその呪文で現れたのが悪魔
初登場の最後で悪魔だと自己紹介していたよね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:46:33 ID:mKTrMz0lO
>>840
クロードはアロイスに対して限りなく歪んだ愛情があるかも、とは思う
他にもっといい魂があって、アロイスの魂は下賎で、見下してるんだけど
どこか捨てられない、というか
この間終わったアニメでもストーカー女に他の女を重ねてる謎の愛の形があったし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:46:56 ID:PH1GCKIyO
セバシエってアロクロに比べるとなんだか今期は地味だな
853827:2010/08/20(金) 02:47:05 ID:iPhFBm4N0
>>840
解釈って程上等なものはないんだがw
ただ、下賤な魂だから食うに値しないって言って只傍に置いてるのも
ある意味愛っちゃ愛かなあ…と

まあこれで終わったらそう解釈できてまだ良いんだけど
魂を利用するっぽいからどうだろうなあ
この上で更にアロイス落とすなら今回で終わった方がある意味綺麗かも
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:47:16 ID:EDNkMbCX0
予告編後のラストの1枚絵「期待して待っておれ」って、ニコ動でも出るの?

アロイス死んじゃったら、シエルの復讐相手にならないが、
セバスとクロードの契約上どうなんだ?

ハンナさん、アロイスむさぼったのかな?
食べて合体して、次回からアロイスメイドふたたびとか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:47:36 ID:cmDBON6s0
屋敷から出れない設定て公式ではなかったよね?
ここでの予測とかであって
野犬もいたし敷地内て事はなさそうだな

成り上がりの経緯は別にはしょってるて感じなかった
変態伯爵がアロイスを異常に気に入ってたしクロードもいた訳で
裏工作とか出来たんだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:47:38 ID:MmyUpZKi0
何だろう・・・何か全体的に気持ち悪いんだよな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:49:40 ID:g/V42U7n0
どうでもいいけど、シエルの家族を殺した本当のラスボスはどこいった?
シエルも気難しいだけで、何かTと比べて魅力半減しているんだけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:50:39 ID:h4SFs87O0
あの「砂糖を塩に・・・」って言う言葉が鍵じゃないかと自分は思ってる
アロイスも見方によっては下賤だけど純粋でもあるっていうか
あのふたりの関係がいろんな裏表を含んでることをよく表してる
だからこうもバタバタと物語が動くんだよなー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:51:04 ID:YlqEL3SH0
なんか設定が無茶苦茶になってないか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:51:06 ID:g/V42U7n0
>>854
アロイス死んだら、復讐完了じゃん
そんで、シエルの魂をクロードに渡さなくてはいけないんじゃないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:52:02 ID:PH1GCKIyO
オープニングが一話とちょっと違ったみたいだけど
なにが変わってた?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:52:26 ID:OC6u2BqOO
なんかモヤッとするよね。悪魔だから…といわれると仕方ないけど、クロもセバスもなんか中途半端。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:54:22 ID:iPhFBm4N0
なんか東京バビロン思い出したわ、今回の話の流れ
二期は展開がでかいな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:55:12 ID:PuIYN6LtO
アロイスとクロードは擦れ違ってるね
最後は何らかの形で交わればいいと思う
個人的に葬式から二人で帰るシーンが好きだった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:55:17 ID:BM2whmZ2O
>>859
急すぎるよね、展開が
こんなにシリアスにするんなら、もうちょっと描写しとけよっていうか

嘘塗れっていうから、ルカと契約してたのはセバスってのも嘘な気がする
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:55:42 ID:w1fqHSPA0
1クールだよなコレ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:56:24 ID:dYaUMuQRO
シエルは偽の復讐してそれですばらしい魂になるの?その辺がひっかかるからただのシエルマンセーに見えるんだよな
ハンナはルカと何か関係がありそう
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:57:16 ID:h4SFs87O0
やっぱりもっとトランシ―組を描写する時間が必要だったと思う
最初のシエルが記憶喪失ってわかるまでに尺とりすぎだろ
アロイスの傲岸さをもっとだしてからのほうが
もっと悲惨さや今回の展開が際立った気がするんだよな〜
シエルの復讐の気持ちにもいまいち感情移入できんし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:57:32 ID:4i/jFtR30
>>854
シエルに復讐の達成を与えることが重要だから
そのための手段があれば生死は問題にならないんじゃね?
利用価値があるってのはそのことだと思うが
実際問題アロイスが復讐相手というのがすでに捏造だし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:57:46 ID:17cZ6GkQO
アロイス死んだら話進まなくなくならないか?
どうせ弟?がセバスの前の契約者なんだろ?
アロイス死んだらその辺どうすんだ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:58:05 ID:YlqEL3SH0
>>865
前半に要らん話しすぎたよな

>>866
次のクールは違うアニメなんだから1クールでしょ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 02:59:04 ID:dIMLXnE50
Cパート見返して思ったんだけど
ハンナが倒れてるアロイスに被さるシーン、
ルカの「おにいの願いは・・・」って声が入ってる

もしかしてハンナはルカと関係あるのか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:00:04 ID:7akz9OBJ0
関係性が変わるって、ハイネスがクロードになって部下が合体したハンナアロイスになるんじゃないのか




>>855
公式設定じゃないのかトン
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:00:36 ID:ADRhgGTjO
とりあえず言えることは
そんなにシエルの魂は美味いのか
ということだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:00:38 ID:4GSiabH4O
>>867
復讐自体じゃなくて復讐を遂げる過程が重要なんじゃないかな?
復讐させたいだけなら前回途中で止めなきゃよかったんだし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:01:00 ID:wDtrDvEe0
>>861
ニコニコで1話見てきたが、特に違ってなかったように思うけどな・・・

>>871
ああ、10月から咎犬やるって出てたもんな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:01:58 ID:dYaUMuQRO
アロイスがハンナに冷たくてクロードを信頼してた理由がよくわからなかった
判明するのかどうかも怪しい
俺にはお前だけだみたいなこと言ってたけどハンナもおるやん!て思った
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:04:15 ID:ADRhgGTjO
1クールで収拾つくのかこれwwwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:05:37 ID:wDtrDvEe0
>>877
ハンナに冷たくしてたのは、自分たちの身体を
モップでゴシゴシ洗ってた冷たいメイド達を思い出して辛く当たってたのかな
(見た感じ、同じメイド服だった気がする)
クロードは自分の願いを叶えてくれたから信頼に値するとか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:06:25 ID:Qv/L0iExO
>>872
自分はハンナがルカの契約者だったんじゃないかと推測してる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:07:50 ID:po3nKKPsO
シエルの人格変わってる?っぽかったしアロイスの指輪してたのが気になった>予告
とりあえず来週を待とう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:09:03 ID:PuIYN6LtO
>>877
契約してあの現状を救ってくれたクロードが全てだった、とか
イエス・ユア・ハイネスって台詞は昔弟が言った台詞と被ってたし
その後ずっと一緒にいれば、依存する気持ちも分かるかもしれない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:09:26 ID:2BLu3mVhO
アロイスはクロードに依存しすぎて魂が劣化しちゃったのか?
ED良すぎだわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:11:16 ID:kXfdYb5x0
>>877
クロードがアロイスを獲物として見ているからこそ
アロイス自身の価値を認めて自分を求めていると感じてたからじゃないか
他人に対して攻撃的て侮蔑的だったのは何より自分自身が価値がないクズだと思ってたからのような
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:11:47 ID:DHWiDjpyO
>>867
学生時代課題とかでさ範囲広くて時間かかってやっと終わったら達成感凄いよね
その後でもし範囲間違えてたと知って絶望しても
その時の達成感は本物だったよねって感じかと…どうせすぐ喰う訳だし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:12:25 ID:dYaUMuQRO
全話見てちゃんと納得いく話になるのかどうか不安だ…
あのギャグ回は一体何だったんだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:14:41 ID:uJ+2huIbP
これからアロイス側がメインになってストーリー動いていくなら確かにW主人公だな
確かにアロイス好きには辛いかもしれんがキャラとしては一番立ってるよ
むしろ一番魅力的に描かれてるキャラだと思うしシエルマンセーはそんなに気にならない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:17:20 ID:WwyHNv56O
急展開が続きそうだな
2話とかいらなかったろ。あの回本当に中身ないぞ
その分あればセバシエ側もクロアロ側ももちっと補完出来たろうに
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:19:28 ID:QKO56xK50
枢が引き伸ばせって言ったから糞回が増えた。あいつまじでくたばれ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:23:17 ID:tV45Nk4ZO
糞執事はホント面白くもなんともないな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:23:43 ID:lVnMnyhK0
セバスに恨みがあるのは実はクロード
セバスへの腹いせにアロイスを利用してシエルを奪おうとしたら
本当に魂が美味そうだったのでこれからそっちにも本腰いれて奪おうとする

って展開になるのかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:24:31 ID:7akz9OBJ0
クロードとアロイスは契約してたのに
主人に幻滅したら一方的に破棄できるってのがなあ
悪魔の契約って絶対じゃないのかな

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:25:08 ID:dYaUMuQRO
>>891
クロードカスすぎだろw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:27:47 ID:pi4NnBvp0
グレルかわいいよグレル
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:31:06 ID:dIMLXnE50
>>880
でもハンナがルカの魂喰った悪魔、ってだけなら
アロイスにあれだけ虐げられても大人しくしてる理由がよくわからない
喰った魂に支配されるってのも悪魔っぽくないし、
自ら契約して魂を喰らうレベルの悪魔がクロードの下についてるのも何か変

個人的にはルカ自身が悪魔(ハンナ)になっちゃった、とかって超展開を期待してみた

>>892
アロイスの願いがクロードの側に居るってことに変わったからじゃない?
だからクロードはアロイスの魂を指輪に変えて側に置いてやるよ→契約完了
と、解釈した
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:34:15 ID:QKO56xK50
ルカやったのがクロードだとすると、アロイスは更に悲惨にならない?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:35:37 ID:Qv/L0iExO
>>895
でも美食家のセバスがあんなゲスなガキの魂を欲しがるかな?
母性的なハンナなら契約受け入れそうな気がするんだけどね。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:38:07 ID:7QzMNRN1O
村人や弟が死んで路頭に迷ったアロイスは
金持ちの変態ジジイに捕まって大ピンチだったけど
クロードと契約して、変態ジジイを葬り去る事に成功
ジジイの遺産はアロイスのモノになって現在に至る


こんな感じだったよね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:39:03 ID:7akz9OBJ0
シエルとセバスに苦しみを、っていってるアロイスにクロードは目を輝かせてたから
悪魔がおいしそうと感じる魂は負の感情でいっぱいになった魂なのかな


>>895
クロードって(´;ω;`)

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:41:05 ID:dIMLXnE50
>>897
どうかな。
アロイスはともかく、ルカはかなり純粋な魂だと思った。
セバスは一話でアロイスのことを薄汚い魂的な発言をしていたと思うが、
それはアロイスの事を知っててそう言ったとも解釈出来るかなぁと。
あの時初めて会ったのに魂の内容とかトランシーになりすましとかまでわかるものなのかな?

まあただ、セバスが喰ったってのはクロード曰くの話だから信用は出来ないけど
ハンナの正体を想像するとクロードが喰った→ハンナとして再生ってのは可能な気がしてきた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:45:31 ID:dYaUMuQRO
>>892
魂勝手に食っていいの?て思ったけど食ってはないんだよな
もう設定がごちゃごちゃでよくわからん
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:46:08 ID:l8e/JhJWO
ルカは弟じゃなく妹だったのかも知れんな・・・w
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:46:21 ID:Qv/L0iExO
>>899
クロードはハンナがルカの魂を食ったことを知っていて、それをネタにハンナを扱ってる印象だな。歯向かうなとか色々と。でないと、自分の望みが達成しないじゃん。セバスに対する復讐心をアロイスが失わない為に。ただなんでそこまでセバスに執着するのかは疑問。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:47:25 ID:aCthgfBU0
はたしてアロイスは必要なキャラだったのかw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:55:41 ID:WwyHNv56O
>>903
それはありそうだけど、ハンナにメリット無くね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:56:11 ID:mKTrMz0lO
>>899
少なくとも魂が美味しいと人間的に素晴らしいはイコールではないね
坊ちゃんも汚い真似してるし、そもそも人間的に素晴らしい人は復讐とかしない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:56:43 ID:QKO56xK50
>>904
必要でしょ。シエルの甘ちゃんさが目立って目が覚める。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:56:46 ID:OC6u2BqOO
それすらも微妙になってきたな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 03:59:12 ID:Lh4HYIrE0
>>895
いや、グレルがハンナを悪魔と判断しているんだが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:01:23 ID:7akz9OBJ0
2、3話は1期・原作ファンへのサービスも兼ねてたんだろうけど
全体見たらやっぱりいらない回だな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:02:32 ID:Qv/L0iExO
>>905
うーん謎だよね。でも、泣いてるアロイスを馬車でクロードの断りもなくシエルのところへ連れていこうとする辺り、アロイスに対しての特別な感情も見えたりするんだよね。
それがルカ絡みかな?とか。
メリットとしては、ハンナが悪魔ならば魂食ってご馳走様で十分じゃね?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:03:41 ID:iPhFBm4N0
>>906
録画見直したらまさにそうだね
アロイスもシエルと同様、復讐に燃えて執事に対して突き放した態度の時の魂は欲しがってた
でも今はクロード自身を求める方向に傾いて、それがアロイス曰く魂の味を不味くするソース
アロイスはそれが解っていて失望されるのが怖かったから
クロードが貪りたい云々言ってた時になびくでなく突き放す態度を取ってたんじゃないだろうか
不憫だなあ…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:05:15 ID:dIMLXnE50
>>909
いや、だからハンナは悪魔でしょ
ただ、ルカ絡みの悪魔なんだろうなぁと
ハンナがルカを喰った悪魔ってだけならクロードの下にいる理由もよくわからないし
アロイスに虐げられても仕えてる理由もわからない

ルカ自身がハンナという悪魔に再生されたとすればその辺は納得出来るなぁと思っただけ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:05:51 ID:lVnMnyhK0
自分に媚びて縋りついてくるような魂は嫌なんだろうな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:06:18 ID:Lh4HYIrE0
>>913
ああ、そういう意味か。理解した
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:11:03 ID:lVnMnyhK0
まあしかし、アロイスは多少不憫ではあるけど
悪魔はあくまで酷薄であるってスタンスを保っているのにはなんか安心したな
最初はよもや悪魔と人間の情愛なんて安っぽいことでもやるんじゃないだろうかと
ちょっと不安だったからな

それやっちゃったら黒執事じゃないよなと思うもんで
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:12:43 ID:q8MYIX0i0
アロイス、可愛そうというかほんと哀れだよな
クロードはクズすぎる
というか尺足りんの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:13:41 ID:Qv/L0iExO
>>913
もし自分がルカの魂を食らったことをアロイスに知られたら、アロイスの敵意は当然ハンナに向くよね?
それをクロードが何かに利用しようとしてる印象。
ただ、なんでセバスなのかは謎だね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:14:30 ID:shR/IDFuO
結局本物のアロイス(赤ちゃんの時さらわれたとか言ってたの)は死んでんのかな?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:15:43 ID:cmDBON6s0
タブロイドを読み返してみて疑問に思った事…

「幼い頃の無邪気な面影。漂う気品、屈託のない笑顔が人となりを表してる」
卑屈に歪んだ基地じみた子供でしたが?

「おちてしまうよ」
誰の言葉だ?まだ出てないよね?

「クロードのレース編み」
この展開でどう登場するのか!?今回の折り紙みたくさりげに…?
でも芝さんは一目一目せっせと編む姿はオカンぽいなぁ、とか言ってるし
これ読んだ時はアロイスに編んであげてるのかと思ったのに…

「イエス、ユア ハイネス」の理由「外国の王室出身であるとか」の方を期待してたのに
「特別な関係に基づいて」=ごっこ遊びの延長なのか?

「今後登場するとある迷宮」とは…?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:17:10 ID:7akz9OBJ0
ユア・ハイネスは弟のお遊び呼びだったか
ブラックタブロイドに王族とかほのめかしがあったらしいけど関係なかったみたいだね
って、敷地から出られない設定はブラックタブロイドの小説だったな
どれもこれも外してるじゃないか担当・・・それともただの裏設定なのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:22:32 ID:dIMLXnE50
>>918
うーん
ハンナがルカを喰った悪魔ならクロードはハンナが喰ったってアロイスに言って
アロイスはハンナに復讐することを目標でクロード的に問題ない気がする
クロードがセバスに対して特別に因縁があるなら話は別だが、そこまで描写する尺はない気が

ルカを喰ったのがクロードの言うとおりセバスならこれまでの話の通りだし、
喰ったのは実クロードだったなら代りに復讐相手にセバスをあてがったと。

ハンナがあれほどの扱いを受けてもアロイスに従ってるのは理由があると思うので、
ルカ自身がハンナというのが一番納得出来るなぁと思ったけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:25:09 ID:uJ+2huIbP
というかこれで王族がなんちゃらなんて設定出てきたら1クールじゃ確実にまとまらないよな
ごっこ遊びっていうのに何気にホロリときたが
気品はあるようには見えなかったな・・・異様に妖艶ではあったが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:32:23 ID:Qv/L0iExO
>>922
それもありだけど、ならばハンナにどうやって復讐させるかだよね。相手は悪魔だし。
クロードがわざわざセバスの情報にシエルを出して来た意味がわからなくなるしなあ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:37:51 ID:WwyHNv56O
なんかクロードはセバスに対する私怨か、シエルの魂食いたいとかが一番濃い線な気がするっていう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:38:35 ID:Lh4HYIrE0
自分の予想では、村人を皆殺しにしたのはセバス
ただし兄弟は関係ない
シエル絡みの何かの事情

ルカと契約したのはハンナ
ルカの望みは兄の望みを叶えること
ハンナ自身はまだ何も行っていないので、ルカの魂はゲットしていない
契約に縛られているので、目を抉られても何をされてもアロイスから離れられない

で、事体をやこしくしたのがクロード
実はルカを殺したのはこいつ
ルカの魂も握っている
だからハンナは下僕状態

と推理した
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:40:41 ID:5HUHBWt6O
クロードみたくあくまで悪魔を貫く悪魔もいれば
ハンナみたく情に流される異端な悪魔もいるっていう対比かなと思った
ハンナはアロイスよりルカに情を感じてたんじゃないかな
無残に喰われたルカのような清らかな魂ではないけど
実兄アロイスにはついルカを重ねて思ってしまう…とか
ハンナはクロードより下級でトランシー家に代々巣をはるジョロウ蜘蛛みたいな悪魔なんじゃね
トランシー家が裏家業で殺してきた人間の魂を頂くぐらいの
クロードは代々トランシー家にいる悪魔じゃないよね?
召喚された上級悪魔だから契約もするし旨い魂も喰う
ハンナは何も言えないがクロードには内心いい思いは抱いてないみたいな…

まぁそんなクソ細かい設定あと4話でするわけないけどな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:40:42 ID:h+C9T3/A0
タブロイドにあったクロードとアロイスは
お互い縛られてるって言葉が気になるなあ
ここまでのバレ見るとアロイスはクロードにとって
ただの使える駒な感じだが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:41:12 ID:StPlsJ06O
クロードファン必見の8話て…公式は明るいな
これで鬼畜クロードの所業に萌えるのは難しいがww
キャラ萌えは出来るのか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:46:24 ID:WwyHNv56O
公式の言うことは当てにならんw
こうして二期見るとアロイス達って随分濃いキャラだったんだなぁ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:47:24 ID:dIMLXnE50
>>924
セバスよりハンナの方が下級っぽいので、
クロードとしてはセバスを相手するよりハンナをどうこうする方が簡単なハズ
ルカを喰ったのがハンナならハンナに復讐→アロイスgetで問題ないかと

セバスが出てきた理由としては
セバスが本当に喰ったorクロードが喰った、くらいしか思いつかない

>>926
でもあの話って何年か前の話だよねぇ
セバスがシエルと契約する前の話に見えるが。
アロイスの成長具合からしても
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:48:47 ID:5HUHBWt6O
確かに976はあるかも
契約履行で魂が喰えるのに喰う前にクロードに横取りされたってのは
セバスもハンナも一緒ってことになるな
それならセバスがハンナを気にしてたのもちょっと納得いく(被害者意識?)
クロードは横取りが趣味なのか
ハンナはルカの魂を無事食わしてもらうためなら
持ってるクロードの言うことは何でも聞くだろうなぁ
セバスは奪いとりにきたけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:50:58 ID:iPhFBm4N0
1クールで、しかも一話以降数話出番なしで
これだけ二期キャラ立たせたアニメスタッフは素直に凄い
展開の遅さにやきもきしてたけど、今ではいい仕事したなあと思ってる
アニメのオリキャラとしては破格に人気出たのもわかるわ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:51:33 ID:Qv/L0iExO
>>925
その線も濃いな

>>927
そうそう。ハンナはクロードに歯向かえない下級悪魔でだからこそ情に流され安い感じ。クロードやセバスなんかとはタイプが違う。だからルカの望みを叶えて魂食ったとすれば整理がつく気が・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:55:28 ID:StPlsJ06O
人気の度合いがわからないが
ビッチキャラとして出てきたアロイスが人気あんの?
前回と今回でアロイス不憫過ぎて
萌えとか好き趣向関係無しに気にはなるが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:55:56 ID:7akz9OBJ0
>>933
1期の天使は結局最後まで萌えることも愛着もつこともなかったからなあ
1クールでこれだけキャラ立たせて視聴者に愛されて、2期スタッフは豪腕だと思う

あとは落としどころすら間違えなければ・・・
そしてアロイスにもうちょっと救いと幸せをください
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:57:18 ID:5HUHBWt6O
クロードがやったがアロイスを騙すために嘘ついてる説の方が納得いくな
セバスはクロードが嘘ついて勝手にアロイスの復讐相手はセバスだって吹き込んでるのを知ってたからこそ
目には目を〜じゃないが、アロイスのことをシエルの偽の復讐相手にしたんだと思う
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:58:58 ID:h+C9T3/A0
アニメのオリキャラってあんまり人気出ないからね
特に原作に濃いファンがついていると嫌われ一辺倒キャラになりがち
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:02:29 ID:7akz9OBJ0
わざわざ気など引かなくてもあなたは私の旦那様
って言ってたくせに、ぜんぜん旦那様と思ってないんだよなクロード
本当にこいつは嘘まみれだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:05:20 ID:StPlsJ06O
これでトランシーはクロードのものになったわけで
使用人も全員人外の配下でアロイスも傀儡状態
悪魔の本領発揮なのか?来週は何となく察しがついたので
再来週のが気になるわ。どう落とすかで評価変わるよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:08:57 ID:7WpmW29sO
クロードちゃんマジ悪魔
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:14:12 ID:WwyHNv56O
結局三つ子は悪魔なんだっけか?
あいつらはクロードの舎弟なんだろか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:14:57 ID:pESBZhp/O
ニコニコ動画では凄いシエル総受け回だったなって視聴者もご満悦だったから
これでいいんだよ多分
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:19:35 ID:QKO56xK50
そうそう。シエルマンセーの黒執事ですから
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:19:42 ID:6nbKeA36O
アロイス可哀想に
悪魔はどこまで行っても悪魔なのか…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:19:55 ID:7WpmW29sO
>>942
イギリスの伝承上の生き物でブラックドッグってのがいるんだけど
3つ頭のそれだったりするのかな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:21:00 ID:QKO56xK50
じゃあクロードは何になるんだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:21:45 ID:Lh4HYIrE0
>>931
シエルが帰還してから何年か経っている
おもちゃ会社を立ち上げて成功したり、女王の仕事もしているから
シエルのセバスゲットと同時期じゃないかと予想
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:22:02 ID:Qv/L0iExO
>>946
ケルベロスとは全く別物?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:23:14 ID:eC4sM9L8O
アロイスすきだったよ……
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:25:22 ID:hpHNZL0K0
>>926
シエルがセバスと契約したのは十歳で、アロイスはシエルより年上だからそれはない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:26:11 ID:StPlsJ06O
ケルベロスとブラックドッグは違うよ
ケルベロスは冥府の飼犬だから冥府から出ない
ブラックドッグは魔犬だから自由に獲物を狙う。だっけか。
クロードラスボスフラグ?
なんかもう悪魔主役だな。楽しみすぎる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:26:48 ID:Cm2vaj2r0
クロードは「セバスチャンは「ある人物」と契約して村を消去した」としか言ってない。
アロイスはそれを聞いて、弟も巻き込まれたって思ってるんじゃないか?
つまりアロイスの頭の中で「ルカ=悪魔と契約して魂食われて死んだ」とはなってなくて、被害者だと思ってるからセバスが憎い。
と思ったんだがどうだろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:27:32 ID:Lh4HYIrE0
>>951
シエルって今12歳くらいだよね?
単に2年前の話じゃないのか?
アロイスがシエルより年上かどうかは関係ないと思うが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:27:39 ID:k2a3iDRXO
予告見て、シエルを手に入れる=シエルの体にアロイスの魂をいれるって事かと思った。
そうなればクロードはアロイスの望みを叶えてるわけで。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:28:54 ID:hpHNZL0K0
>>954
あのアロイスって、両親を惨殺された時のシエルよりも子供に見える
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:31:08 ID:7WpmW29sO
>>949
性質はちょっと似てるけど
ケルベロスはギリシャ神話に出て来る地獄の番犬で現世には現れない
ブラックドッグはイギリス伝承に出て来る猟犬の怪物で人前に現れる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:32:43 ID:qg4IaVbF0
>>953
冷静に考えれば、後から村に入ったルカも村人と見なされて消去されているのに
自分が消去されなかったのは不自然なんだが
アロイスならそういう思い込みをしそうだと思う

>>956
つ 個体差
成長速度は人によって結構違うし、ましてアニメだ
フェイクも兼ねて当時は子供っぽく→現在は大人っぽくしているのかもしれない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:37:51 ID:hpHNZL0K0
>>958
元々シエルは成長が遅い方だぞw
あのショタアロイスが十歳以上はない
トランシー伯爵の家に連れてこられたあたりが、シエルとセバスが契約した
時点じゃないか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:40:45 ID:etVcQ+uX0
なぜ両親が死んでからあれほどまでに村人達に嫌われているのか描写してくれないと
両親のとばっちりなのか自業自得なのかわからなくていまいち感情移入できない

予告見ると来週はセバスぶち切れモードになりそうだ
坊っちゃん取られちゃうのかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:41:21 ID:qg4IaVbF0
>>959
ん?シエルの成長速度が遅いからこそ、アロイスのそれが早く見えるのでは?
いずれにしても、双方の年齢と両者にとって鍵になる事件が起こったのが何年前か
明示されていないから、あり得ないという断言は行えない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:44:50 ID:cmDBON6s0
録画観直したらラストのアロイス転がってるシーン
血がバラ模様だよ…細かい演出なのか意味があるのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:47:58 ID:QKO56xK50
なんか小ネタ挟みすぎも混乱するよなあ
遊び心はいいんだけど、しょうじき疲れるよ

8話で映画作れそうだったwwwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:52:46 ID:DDcGUQB70
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:57:13 ID://ilMGea0
カラフィナっていい曲歌うんだな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:57:45 ID:WwyHNv56O
>>964
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:14:07 ID:Qv/L0iExO
>>957
そうか。先週、神話?に出てくる剣が出て来たから関連あるのかって思った。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:16:23 ID:Dp0bByvf0
3話で3年前に(トランシーの)当主が亡くなったとセバスが報告している
従ってジム(アロイス)がルカを亡くしたのはさらに数年前になるはず
セバスがシエルと契約したのってそんな前じゃないでしょ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:27:11 ID:Dp0bByvf0
連投スマン

クロードがジムにセバスの件を報告して当主を殺してアロイスになったのが3年前
話からするとその直前にシエルとセバスの契約が交わされたと想像出来る

つまり、村の焼き討ちの時点でセバスとシエルが契約してたというのは
さすがに辻褄があわないと思う
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:35:30 ID:c6yywdwo0
数年間あの生活は続けられないよ。
現に引き取られた男の子たちは次々潰されている。
せいぜい数ヶ月程度だと思われ。

そしてシエルは現在13歳なんだよな。
事件が10歳くらいの時で3年前としたら、一応時期的には矛盾しない。

ttp://www.kuroshitsuji.tv/chara/index.html

>シエル
>ファントムハイヴ家当主。13歳ながら、英国一の玩具・菓子メーカー「ファントム社」を経営する。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:39:59 ID:vNvChvrf0
1.シエルを虐待していた奴らの本拠地の村でした、ありがとうございました
2.女王の犬としての初仕事です、がんばろう

必死に拘っているのを見ていると言いにくいが、可能性はいくらでも考えられるわけで
あんまりおかしい、違うよと粘着しない方がいいのではないかと
どうせそのうち判るんだし、まだ曖昧にされているのに複数の可能性を潰すのはどうかと

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:41:19 ID:zthMzH0PP
アロイスとルカって実の兄弟なのかね
今日の放送見てると、ルカの死体発見前の闇に対する反応から何かありそうなんだが
アロイスとルカだと外見も貴族っぽいのと庶民っぽいので大分違うし
あと、同じく死体発見前に挟まれたボロボロのルカっぽい子供の絵が気になる

アロイスの反応見てるとルカは魂食われたんじゃなくて巻き添え食って死んだとしか思ってなさそうだよな
そんでルカの仇としてアロイスは悪魔全体憎んでたように見えたんだが。(クロード以外)

もし、ルカがなんらかの理由でハンナなら
ルカの仇として悪魔憎んでるってんでハンナに虐待してるの知ってんなら
ハンナの態度が納得いくんだが
てか、Cパートのハンナとアイロスのシーンが、ハンナ=ルカの暗喩にしか見えなかったんだが。

クロードに関してはよく分からん
一応クロードはアイロスの願いは全部叶えようとはしてるっぽいんだよな
普通、シエルをアイロスにやるってのしか叶えない筈に思えるんだが
見下しながらも何故か食って終わりにしないでアイロスの魂をずっと持ってるわけだろ
利用するにしてもシエル関係で利用した後ぽいすりゃいいのに
ずっと持ってるっていってる辺り不思議なんだが
あとアイロスが導入で「貪りたい?」て聞いた時の微笑んだ表情が
前回の見下した表情とニュアンス違う気がして矛盾してる気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:41:50 ID:Dp0bByvf0
>>970
ん?
トランシー家に来てからの話ではない。
村の事件からトランシー家に来るまで確実に数年空いてるでしょ
いきなりあんなに大きくなったらビックリするわ

上で、村の焼き討ち事件=セバスがシエルの命令でやったって憶測があったから
さすがにその時点でセバスとシエルが契約してるのはありえないんじゃないかって事を言いたかっただけだが

そして、シエルがセバスと契約した時期=アロイスがトランシー家に来て伯爵を殺す直前と書いたつもりだが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:46:14 ID:uJU9ajgSO
>>822
なるほどな。つじつまが合ったよ。
ありがとう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:46:17 ID:QlL6Rs0qO
村全滅にシエルは関係ないっしょ
村全滅依頼した奴はセバスの腹の中って事になってんだし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:49:31 ID:cmDBON6s0
確かにこの2人が兄弟??てなる容姿の差…髪色や肌色が
でも死神が手帳見て本名はジム・マッケンて言ってるしなぁ…
どちらかが拾われっ子か?両親の死についての描写が今後出るといいな
7話でアロイスは「両親を殺された」て言ってるし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:50:21 ID:Dp0bByvf0
>>975
クロード曰くそういう話なんだが、
どうも深読みしてそうではないと思ってる人たちがいるらしいので
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:51:33 ID:qxIVl28kO
アロイス可哀想だ
すごい性格悪いし最低なやつなんだけど
小さいうちに親がなくなって村人から虐待されてたらそりゃひねくれるだろうし、
弟を守って可愛がっているんだから、本来は人を愛することが出来る子なんだよね(方向性が間違ってるだけで)
これまでの人生でまともな大人から可愛がられることも叱られることもなく
唯一好きだった弟は原因不明の何かに殺されて、悪魔から変な情報(たぶん嘘?)吹き込まれて
道を間違ったまま汚れきって生きてきて、たぶん自分でもそれを分かってる。
一話の目玉ぐりぐりも、こういうことをやればクロードは自分を見てくれるという間違えたヤンデレ表現じゃないのか。
このまま何も救済がなかったらあんまりだよ。

坊ちゃんも可哀想な身の上だけど、自分を愛してくれる婚約者やら友達やら使用人に恵まれてて、
経済的にも裕福だし、前向きに幸福になろうと思えばなれるチャンスがあるのに、復讐に燃えてるしなぁ。
高貴でも人間として未熟なのはどっちもどっちだと思った。

もう坊ちゃん二人で悪魔と縁を切って幸せになるラストでいいじゃんか。
アロイスは記憶喪失になって一般市民の少年になってしまえばいいよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:51:36 ID:Q7kZPsXe0
セバさんは手当たり次第に食い散らかすのは飽きたらしいし
美食家だろうと思われるので、あんな不味そうな村民の魂は
食べないと予想
クロードの嘘だと思う
嘘を真に...何か臭います
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:56:25 ID:dx12E0GGO
>>912
悪魔はツンデレは好きだがヤンデレはお嫌い。

今あんまりツンだのヤンだの聞かないが、他の言葉は思い付かなかった・・・。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:56:34 ID:cmDBON6s0
愛情を墓標に…て言ってたっけ?

ハンナへの目玉グリグリは「アイツと同じ悪魔め!見るな!」てのと
クロードの気をひこうとした構ってチャンと、今回ラストでハンナが目になんかしてたから
その為の伏線か…連投スマソ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:57:18 ID:LG6WlmWaO
ルカとアロイスは確かに似てないよな結局両親でてないし分からん
家もなんか村から遠かったし訳ありの余所者一家とかで
疎まれてたのかもな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:58:33 ID:zthMzH0PP
>>976
両親の死がルカとアロイスの両親みたいだし育ての親の事かと思ってた。
どっかで浚われるかしたなら、生まれた時か、拾われた時か
死神手帳の本名が、どの時点の名前なのか気になるんだよな
あとグレルの地味な名前云々がミスリードな気もする

ルカもアロイスも出生だか設定にまだ深みがある気がするぞ
もしアロイスが一話で言われてた通りに赤ん坊の時に浚われた
トランシーの子なら、実の父親に性的虐待受けてた事になるんだよな
あと、親が死んだ途端に村人がちっさい子供に酷い扱いしてる事考えると
育ての親自体も可也の問題人物そうだし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:03:01 ID:xlun2DCK0
>>978
>>760>>798みたいな見方もあるわけで
虐待されたからひねくれたのか、ひねくれて好き放題やっていたから虐待されたか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:06:55 ID:zthMzH0PP
>>984
ひねくれ好き放題で虐待されてたならルカも虐待されるのが変なような
あと、両親が死んだ途端に村人がってのも変じゃないか?
両親が権力者なら兎も角、見た目そう見えないし
そもそもひねくれ好き放題で虐待っていうには
神父が唾吐きとか度が過ぎてるから
そんな単純な理由じゃなくて何か理由ありそうな気がするぞ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:10:43 ID:QlL6Rs0qO
確かにルカ死体発見前に伏線があるな
@アロイスの闇に対する特別感情
Aルカ?か何かの布にくるまったショタ

Aの人物はルカでいいのか気になるな
ルカにしては年いってそうなんだが
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:14:32 ID:StPlsJ06O
弟以外に愛情を感じる存在もおらず
愛に餓えたままのアロイスが自分だけを見て自分だけを求める存在を欲しがるのはわかる
クールでドライに見えつつ坊っちゃんラブのセバスと旦那さま一筋に見えてアロイスに執着ナシのクロードじゃ全然違う
アロイスがクロードを拒みつつ執着する理由がイマイチわからないけどな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:15:20 ID:Qv/L0iExO
>>979
悪魔だからね。嘘で翻弄するだろうね。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:20:09 ID:xlun2DCK0
>>985
いや、一緒に強盗していたじゃないか
村人から見たら、どっちも問題児だよ
ルカはあんないい子なのに、兄と住んでいた村両方の環境が悪かったと思う
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:24:03 ID:U5tanjHC0
>>964


アロイスファンだが今回は神回だと思ったよ
OPもアロイス仕様、EDもカラフィナでアロイス無双だったし、
変に落として退場させられるよりはこれくらいが少しだけ救いがあっていい
セバシエ好きには物足りなかったと思うけど今回は二期で一番真面目に見た回だw

三つ子はケルベロスなのか?ってやっぱり思うよなー
一期も魔犬プルートゥがいたしあれよりもちょっと格が高い怪物だと予想

放送前はハンナがアンジェラみたいにラスボスかと思ってたけど悪魔だって断言されたしわからんね
セバスvsクロードの黒執事対決をややこしくさせる要因になりそうで楽しみ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:27:23 ID:zthMzH0PP
>>987
クロードに関しては、まだ執着ナシかどうかは良くわからん
どっかでクロード回がありそうななさそうな
シエセバはそれぞれ自分の気持ちと立ち位置把握の熟年マイペース主従
アロクロは自分の本当の気持ちも立ち位置も理解出来てない矛盾と未熟の主従
そんな風に見えるな
何気に二期終了までにアロクロの関係に成長だか前進だかしそうな感じがする

>>989
強盗じゃなくて盗みな。それくらいじゃ神父は唾吐いたり村八分は無いぞw
あの時代のイギリスなら盗みくらい日常茶飯事だろう
褒められた行動じゃないのは確かだがルカはひねくれてもいないし
そもそもアロイスがいくらひねくれてて好き勝手やってたとしても村八分は
黒執事位の世界観なら、単純に好き勝手やってましただけじゃ理由が薄すぎるw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:29:03 ID:lxX+MY7w0
ハンナってあれやさしいの?
目潰し返してたてたように見えたんだけど
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:29:28 ID:f6aKaGWO0
アロイスが好きすぎてスタッフがシエル贔屓してるとか言い出す人にはうわぁと思ってたけど
アロイスが嫌いすぎて本編の描写をむりやり歪めて曲解しようとする人も何だかな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:31:28 ID:Qv/L0iExO
>>990
これだけどんでん返しくらうとケルベロスもありかな?って思ったけど違うみたいだね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:32:14 ID:hecieY4i0
シエルの横道話に話数を費やすぐらいなら
村での虐待を含めたアロイスの苦労話に尺を取った方が良かった希ガス
アロイスはハンナの正体を知らないんだよね?
それなのに目の玉を抉り出すような所業をするのを
こんな不幸な過去があったから歪んでしまったんですと流されても
仕方ない可哀想と思えない

昔フランダースの犬のアニメを見たが、あれは普通の村の人たちが冷たくなって
ネロが苦労する過程がしっかり描かれていたから、ラストの死で大泣きに泣けた
ネロみたいな素直な子でなく他害癖のあるアロイスだからこそ
もうちょっと尺を取った方がベターだったと思うよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:33:44 ID:U5tanjHC0
>>995
流石に人間じゃないってことくらいは知ってそうだが>ハンナ
何しても簡単に死なないから目抉ったり首絞めたりしてたのかも
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:34:37 ID:1EbtyViF0
>>991
被害者から無理やり奪うのは強盗
村八分されたから強盗するようになったのか
強盗するような子供だったから唾を吐かれて村八分にされたか
あれだけではどっちか解からない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:35:33 ID:ybUot0He0
>>996
何しても簡単に死なないから目抉ったり首絞めたって
それはそれで怖いぞ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:36:20 ID:C+StzLEH0
確かにフランダースの犬は演出が上手かった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:36:35 ID:Dp0bByvf0
両親がいないってだけで、村人が辛くあたるってのはあると思うが
フランダースの犬のネロなんてあんないい子なのに
親がいない、貧しいってだけで随分ひどい仕打ちを受けてた
おじいさんが死んでからはさらにひどかった

アロイスは好きでも嫌いでもないけど、そう考えると不憫だなぁと
親が死んで周りに辛くあたられてひねくれたって素直な見方でいい気がする
ルカは幼いしジムという拠り所があった分ひねてなかったのかなぁと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛