涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1612日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了、RKK熊本放送で放送中
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日より全国ロードショー!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1611日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265535285/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:53:31 ID:FCIrxJfK
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:54:02 ID:FCIrxJfK
◆関連スレ◆
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動3日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1265446424/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん・劇場版映画関連スレ
谷川流 259
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261663535/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱11 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261051502/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part16
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265522867/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
【Wii】涼宮ハルヒの激動/並列 part6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241154723/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合88
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252852442/
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:54:08 ID:KUyDKCyY
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:54:33 ID:FCIrxJfK
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 191冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265361333/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その123
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263305519/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part51【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263084457/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん「消42で会いましょう」
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259516625/
【俺達の】朝比奈みくるpart35【サンタ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260105694/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260370079/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part27
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260714932/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 16にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243075846/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ13
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255250404/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物10.6回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251276473/
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒ】国木田は体育座りショタ可愛い 4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257049963/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:55:04 ID:FCIrxJfK
○放送局
RKK 熊本放送  毎週日曜25:50〜 (2009/10/18 #1「涼宮ハルヒの憂鬱T」から放送開始)

○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい) 
1/27   CD   劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック
  → http://www.youtube.com/watch?v=QjrkNp02tu0
1/29   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.714285』(新シリーズ新作第06巻)
2/4    コミック 長門有希ちゃんの消失(1)
2/4    雑誌   ヤングエースVol.8(長門有希ちゃんの消失)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → http://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA (特報)
  → http://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo (予告編)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 初日舞台挨拶(シネマサンシャイン池袋、新宿バルト9)
2/10   雑誌   月刊ニュータイプ3月号&月刊コンプティーク3月号
2/13   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶 10:00販売開始 一般 2,000円 Pコード556-191
2/20   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶(京都シネマ) 司会・白石稔
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → http://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/24   CD   ENOZ featuring 涼宮ハルヒ / TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ENOZミニアルバム
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)→2/10から変更?
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.857142』(新シリーズ新作第07巻)
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの弦奏』
2/26   エース 少年エース4月号
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
3/上旬   涼宮ハルヒの憂鬱かるた読み上げ+システムボイスCD(京アニショップ限定)
3/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.999999』(新シリーズ新作第08巻)
3/下旬   涼宮ハルヒの憂鬱デスクトップアクセサリー(京アニショップ限定)
4/4   ライブ 『涼宮ハルヒライブイベント』(仮) C.C.Lemonホール
4/23   コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(11) ツガノガク
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:55:34 ID:FCIrxJfK
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:04:29 ID:vcitRGKm
>>1
                    .. :':/
           /  /:::; ' _
.            (:(   〃::::/:´::::::::::`ヽ_ ノ
.            ヽヽ i::::::::{::::::::::::::'´::::::::::::`丶.    ノ
         , .-―-'´、::ヽ:::::/:::::::::::::::::::`丶::::::::`__彡′
.      /⌒> '::::::::::>,::':i::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、__
         ′:::::::'::::::://{:ヽ:::\::::::::::::ノ::::::::::ヽ:::::/⌒
        {::/ /::: ,′:人::::`丶、_彡'、:::`ヽ:;:ヽ'
        /::::,:'::::::/:::::::/ ヽ:::::\  _ -‐ヽ::::::}::`ヽ__
        ,′/:::::::,':::/{.  __`丶、'´   _,.、 )/:::::::::):::`ヽ
.         ,::/ i::::/:{ :i ´  ̄  、    ィらうY'i:::::::::::::;>'´`)  _
        i ′|:/|::λヽ. ハてうミ    マ__リ  !、_ヽ.   ,.: ´:::::::::::`丶
        {  '{ 乂::ゝ-ヽ マ__::!  、      ;人)  .) /:/::::::::::::::::::::/
.           {::::::/ヽヽ       ..     /____/: .:/:::::::::::::::::: /
.        __  _{.i_}ハ:>、        /:::::::::::/: : /::::::::::::::::::, '
       \ヽ:.:.:.:l l:.:.:.:.:ノ:.:ヽ`≧=- ' V:::::::/.:.:..:,.':::::::::::::::::::/
         /\ヽ.l ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}    ヽ,/:.:.:.:.: /ー 、 ̄
         ,':.:.:./ ,    \:.:.:.:.:.:.:.:.\/ ̄_l:.:.:.: : /    i
.        i:.:.:.:{ ヽ_/ / `丶、\:.\/: :l__:.:/   .i  \      .|\
.        l__:`ー(/ {      `丶rヽ-' {ヽ    l/   \   l;';/
              /i   ヽ  r――‐{       }――i/三三 i   |/
.             / .l    V.∨!;';';';';';'∧     \;';';';';';|   二二|_ /
             ′.|    Vヽ|;';';';';';';';';'ヽ     ヽ_;!/ {__/'⌒´
             i/|    }ヽ|';';';';';';';'';';'|; \     `丶}
          |/ '     { |;';';';';';';';';';'|; ;|;';\      ,'
             ヽ__ヽ    /!_____!;_;!___丶、   /     _
               \ / Y`丶、\;';';''V/ノー' ,.ー':.ヽ__ /:.:.\
                /       \x=ニ二{{二二}}イ.:.:.i:.:.:.:.:\(:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
             ({       /:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::.:.:.:.:ヽ
             _)      /:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i_,、-:.:.:.:.:.}ヽ:::::::.:.:.:.:'
             }/       /:.:.:.:.:.:.:.:.',:.__:.:.:.:.:.:.,、-:':´/:. ̄:.`丶::}::::::::.:.:.:.:}
                  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.___ :.:.:.//:.:.:.:.:.:.:./:.:.:ヽ:::::.:.:.: ノ
                   _//{:.:.:-―=i`丶、:.:.:.:.:.:.::.:./____/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                 /:.:.:.:.,':.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:\::::V:::::\   |/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:}
            {:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i : :.:.:.:.:/:.:.',:.:./ ̄ヽ;}:.:.:/    ̄ ̄ ̄l ̄
              ヽ:.:.:.:.:l:.:.:.i : :.:.:.:.i:.:.:.;、i/     V_{:         !
                  \: |:.:.:.i.:.:.:.:.:.:|/         V|:        !
                 `ー i.:.:.:/          ';!          '
                      ヽ'― \         i        {
                       `丶、        '       ー-  _
                        /       }           `ヽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:08:20 ID:FBN7mzOq
おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:13:42 ID:7pAITbCC

        l´  |  |   |      ___..___   _l´  | |.  |
        |  |  | __⊥-‐" ̄: : : : : : : : ̄`ヽ|   |.、|.  |
       ┼=ニ二´;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   |: :|  |
        |,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   |`|  |、
       /: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|.  |. |  |:ヘ、
     /:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:|  | |  |: :トゝ
     |::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::|  |.|  |:: :|
      |/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::|  ト、 .|: : :|
        |: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j`    ヽ::.:| >>1
       |: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :|   ┃┃l、:|         皆、私の映画観た?
      ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:|  ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::|     x | `
      __人__:::ヽ、:|::} `ー‐'  ,    `ー‐'" |: :::{____,,ノ
       `Y´ヽ::|::|::::j xxx       xxx |: : :/:.: :/j/
        !  `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/
           ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ  `ア`|:;/ヽ、
               ∨::/  V / {____/  '"_   \
             ∨   / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉
                 {:| | | ///_,r-─-.、j
                  |::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:26:12 ID:vcitRGKm
>>10
みたよー長門
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:46:58 ID:0SJOEvOz
>>10
みたけどおまえは違うだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:51:29 ID:GNgbRIsS
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:53:49 ID:7yr+lxk0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:56:51 ID:S86Lsqww
>>14
乳首の位置こえーw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:58:23 ID:OT2F51je
さぁて、次回のハルヒさんは

1.普通に3期
2.角川があちゃくらさん並に調子に乗って実写化
3.映画第2弾 ナガモン対ミクルン
4.ハリウッドで実写化 主演はセガール
のホント映像事業地獄の黙示録だぜフゥハハハハハハです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:04:45 ID:vcitRGKm
セガールよりもブルース・ウィリスだな
ダイ・ハードのように不幸が次々とやってくる感じで頼む
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:12:09 ID:OAF2bdj5
長門有希それは青春の幻影
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:30:44 ID:qnxq7mS5
長門それは君が見た光 僕が見た希望

長門それはふれあいの心 幸せの青い雲

長門
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:34:58 ID:UJKlzBXk
>>14
もうちょっと、どうにかならないもんかね
俺はしないが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:37:24 ID:7O1cN4+l
>>16
とりあえず驚愕を…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:48:59 ID:QIJq7Yhz
                ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
                (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
                 |i i |>>1乙 }!  }} //|
               i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすにょろ!
              //, '/u     ヽハ  、 ヽ   『わたしは涼宮ハルヒの消失を見に行ったと思ったら
              〃 {_{\    /リ| l │ i|    中盤以降ずっと涙腺が決壊していた・・・』
              レ!小l○    ○ 从 |、i|   な…何を言っているのか わかないかも!と思うけど
               ヽ|l ||、_,、_, | |⊃  |ノ│   わたしも何がおきたのかわからなかったっさ・・・。
             /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._)|| j /⌒i !
           \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    目頭がどうにかなりそうだったっさ…
         ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、ヾ:|三/::{ヘ、__∧.|
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ∨:::/ヾ:::彡' |     入部届けを受け取る時の長門だとか キョン君の自問自答だとか
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ<父>    |´.|     とにかく挙げ始めたらキリがないっさ・・・。!
アリガトウ> /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l|、_____.r ゝ. | 
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!|      | ヾ!ヾ!     京都アニメーションの底力を味わったよっ!
        l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ.、_災_,  .|      
          ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   | |   .|          って、長門っち?何してるっさ?
         r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y_ |_l_ .|
         .l i      //:.`ヽ.. ∞  /|
         | l       i l: : : : :l r-'`、 |
        .| l      l l : : : : :l 〉 }´ ´
        l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
        }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:49:56 ID:EIdRAE4T
se・きららってゲームに裸Yシャツの女の子のfigmaつくんだけどさ
消失ハルヒのfigmaと組み合わせたらにゃんたのピンナップ再現できるね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:20:09 ID:3PpXqmNw

《2/6 〜 2/7》 【全国ランキング】

今週 先週 作品名
 1   1   アバター
 2   2   オーシャンズ
 3   3   おとうと
 4   NEW インビクタス/負けざる者たち
 5   4   ゴールデンスランバー
 6   5   侍戦隊シンケンジャーvsゴーオンジャー銀幕BANG!!
 7   NEW 涼宮ハルヒの消失

シンケンジャーに負けるなよwwww


25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:20:19 ID:FBN7mzOq
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/goods_cd.html#enoz

コピーが変わってないか?映画と連動だった気が・・・
2624:2010/02/09(火) 08:23:18 ID:3PpXqmNw
どうせならエンドレス8位だとネタになったのにな

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:35:02 ID:YBiwhTJ3
>>24
シンケンジャーディスってんのかコラ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:03:28 ID:vfxFwwEa
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265650987/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:08:48 ID:vkiKc070
4/4の出演者が平野綾だけって本当ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:27:02 ID:81x9xIMz
監督:「俺にギャグを語らせると少し…長いぞ?」瀬戸の花嫁・サンレッドを手がけた岸誠二
脚本:Keyにこの人ありKanon・AIR・CLANNAD・リトルバスターズ!、アニメ脚本初でも100%泣かせます麻枝准
キャラクターデザイン・総作画監督:クイーンズブレイド・ストライクウィッチーズ。数々萌え豚を唸らせた平田雄三
声優:化物語の阿良々木暦等で更に波に乗り女性にも大人気、絶賛ブレイク中の神谷浩二
H2Oの小日向はやみ以降ひっそりと影を潜めていたがメイン級に、長年修行の成果が発揮される櫻井浩美
説明不要、今最もブレイク中の女性声優こと花澤香菜
声幅の広さで毎年主役サブ級の仕事が絶えない芸達者、喜多村英梨
その他、続々発表予定
今波に乗る、乗ろうとしている現代社会における最高のキャスティング

製作:圧倒的作画クオリティで定評のあるP.A.WORKS
実績:true tears、CANAAN、レイトン教授と永遠の歌姫

http://dl6.getuploader.com/g/7%7Chyouka/171/moe+113659+sample.jpg
Angel Beats!、それは神への反抗

人生を超えた人生・・・

麻枝准が綴る最高の人生賛歌――――――

   地 球 よ、 A n g e l B e a t s ! に 嫉 妬 し ろ!

                             そ し て 震 え る が よ い !!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:41:12 ID:xa+Lx0o+
>>30
なにこれ恥ずかしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:43:23 ID:1XdAqhTJ
つ鏡
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:44:58 ID:Ibcxii3t
外に出ないから恥ずかしくないもん!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:50:33 ID:4eM9CBha
映画、エンディングが凄いガッカリな出来だった。長門の声優はキャラで歌うこと出来ないのかねぇ。
とにかくなんか後味が悪い印象が残ったなぁ。本編は映画なだけあってよかったけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:53:23 ID:0SJOEvOz
>>24
シンケンジャーのが一般向けだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:56:32 ID:fgdZPnPU
キャラ声で歌ったらパラダイス長門みたいになりますがそれでもよかったら
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:57:49 ID:0SJOEvOz
>>34
長門の声で歌ったのならいままでのあらすじやパラダイスロストがあるぞ
でもあれはギャグだからな
いままでのあらすじは音程ないし

そしてあれは十分長門の声だろ
テンションさげて歌うのも抑揚なくうたうのもできてる


38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:12:30 ID:1XdAqhTJ
このスレの皆は、キョンがハルヒを選んで(確定事項?)
長門の扱いが上手い古泉が、長門とできてしまったらどうなるのかな?



俺は、みくるちゃん派だから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:13:51 ID:yA7opqNa
>>37
長門声で歌うとピッチの上げ下げ出来なくて抑揚付かなくなっちゃと思うぞw
優しい忘却のPV見て涙が止まらない自分がいる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:15:31 ID:vcitRGKm
>>38
扱いが上手いってほとんど無視されてるだろw
古泉はパーマの子と付き合ってればいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:16:59 ID:0SJOEvOz
>>38
まぁ古泉ならまだいいと思うけど古泉が長門の扱い上手いとは思わない
あいつ長門を人間とおもってないだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:23:26 ID:1b1YNHK6
>>38
古泉なんて長門に徹底的に無視されてるじゃねえかw
長門はキョンに恋心 みくるに憧れ ハルヒは観察 古泉は無視
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:25:27 ID:1XdAqhTJ
いやいや
古泉は結構、長門に耳打ちして頼みごとしてますよ
そしていつも成功してます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:27:38 ID:SZOtGnVc
>>43
キョンの許可が下りた時はな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:29:58 ID:yA7opqNa
古泉は長門さんに結構シカトされること多いよなw ミステリックサインの時もしかりw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:32:45 ID:yInHZ/57
部室にみんな揃ったところで
古泉が長門のマフラー拾ってあげたのに
避けられてたのにはワロタw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:33:14 ID:vcitRGKm
俺の嫁が古泉となんかありえねえww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:34:35 ID:Ibcxii3t
俺の嫁が古泉まで読んだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:37:58 ID:vcitRGKm
あとちょっとだろ読めよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:40:26 ID:0SJOEvOz
>>46
あれはワロタわwwww
あの古泉涙目だろwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:42:26 ID:BBKeaunP
しかもずっと半袖短パンだしな。
暖房も旧校舎とか、室内でも寒いだろうに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:42:40 ID:vcitRGKm
他の面白い場面でも映画館だと声出して笑っていいのかって考えてしまうから早く家でゆっくりみたいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:43:52 ID:a/w6bK9d
2回見たけど
必ず古泉の短パンで笑いが起きてたのにはワロタwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:45:30 ID:1XdAqhTJ
あれもフラグですよ
最初は敬遠されてたのが、その積み重ねでいつのまにか惹かれて行くという
まあキョンは幸せには出来ないので、古泉頑張れw

古泉にならみくるちゃんだってあげても俺は構わない!・・・ かもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:49:40 ID:yA7opqNa
>>53
映画館であまり笑わないがそこはワラタw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:49:58 ID:1b1YNHK6
>>54
古泉と長門はどう考えても無い
古泉とみくるはすごく現実的にあり得る
キョンより古泉に連絡を取る程度には近しい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:51:41 ID:0SJOEvOz
古泉はいい人だと思うよう
ただ谷口の方がいい奴だぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:52:19 ID:/RkzIJG8
キョンの腕に残った嚼み傷からみると、
長門の犬歯は伸縮するんだろうな。
こえーw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:53:46 ID:1XdAqhTJ
谷口も考えましたw
でも谷口はモテないまま終わりそうなキャラかなと思って。
みくるちゃん X 谷口なら目はあるかな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:54:46 ID:/RkzIJG8
>>53
そこも笑ったけど、
病室の枕元でリンゴを剥いてるのがまた古泉、
ってところも笑った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:57:04 ID:yA7opqNa
>>60
古泉ってキョン好きだよなw 
あれだけリンゴ剥いてたけど何かしてないと落ち着かなかったのかなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:57:27 ID:vcitRGKm
>>58
みくるよりキョンの方が噛んでる時間長いんだよな・・・
ながるんのこういう所は感嘆する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:58:19 ID:0SJOEvOz
古泉×キョン
長門×みくる
ハルヒ×谷口
これでいいよもう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:59:23 ID:l7ef8ygI
>>59
谷口は異性に対して積極的だし
マメそうだから彼女出来る可能性は高そう
光陽園のお嬢様とデートするくらいだしな 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:03:56 ID:SyT/cUmT
>>38
 
古泉と長門が仲が良いならば他の高校に飛ばされることは無いだろw
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:04:23 ID:1b1YNHK6
>>64
積極的過ぎるのをどうにかしたらすぐに彼女できるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:04:54 ID:ilPmpqO2
もう消失でアニメ化は打ち止めかな?
なんか寂しいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:05:39 ID:icob4mVy
海老名に来た。これで3回目
ガラガーラで席選び放題バロスwww
メモパッドまでもらえた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:05:59 ID:yA7opqNa
>>64
ナンパしようぜ!ナンパ!
以外にホイッホイッ付いてくる

こんなやつだけどいいところあるから憎めないよな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:06:41 ID:pJ/JKIs5
逆に平日火曜日に埋まっていたら恐ろしい
東京だと昨日も三回ぐらい満席があったらしいけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:07:02 ID:vcitRGKm
>>67
諦めんなよ!まだあるさ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:07:40 ID:l/ufL6sm
>>1ぉが
ようやく追いついたんだぜこれ
今から映画板のほう、part13から最新まで読んでくる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:07:42 ID:yA7opqNa
さすがにこの時間に満席な映画はないだろとw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:10:43 ID:0SJOEvOz
>>64
あれ彼女じゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:11:22 ID:/RkzIJG8
みくるビーム出した時には、
長門はみくるの何処を噛んだんだっけか。
手首?胸?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:11:55 ID:xa+Lx0o+
>>75
手首と首筋?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:12:28 ID:a/w6bK9d
あれ?世界改変修正後の谷口の彼女ってどうなったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:15:34 ID:ExWE1B3a
日曜に箱が小さくなるみたいな話しなった時に妥当な判断って言ったらめっちゃ叩かれたんだけどな。
平日に行く奴は土日より減るだろって言ってもアンチ乙。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:19:41 ID:yA7opqNa
>>77
消えなかったけw?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:23:00 ID:1b1YNHK6
>>77
ラブレターを送る相手を間違えたと言われて御破算
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:23:06 ID:yInHZ/57
やっぱりどう考えても将来的には
古泉一派と長門は対立するんだろうな
フラグが多すぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:27:38 ID:SZOtGnVc
古泉vs長門にはならないな
組織の対立ならみくるvs古泉
キョンの選択でみくるvs長門
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:28:46 ID:YB9GjcBf
ほとんど文句はつけようがないんだが、
あえていうと、消失ハルヒにSOS団のことを説明するシーンが抜けていたのが残念だった。
あそこをハルヒと古泉の整理するとこういうことですね・・・ という説明口調にしてしまっていた
尺とか、作画の問題かもしれないけど

あそこで、キョンが説明するに連れて、高校入学時の不機嫌ハルヒなら、目が輝いていくSOS団ハルヒへ
みるみる変化していくところが見たかったのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:29:47 ID:8LXrgQzF
>>40
むしろ長門有希が古泉一樹の扱いにうまいというべき
他校に飛ばしてガン無視するなど古泉一樹にとってはむしろご褒美と思うハズ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:29:54 ID:SyT/cUmT
>>81
 
「仮に自分の組織の利益に反するとしても1回は長門の味方をする」
と言ってるということは、長門の不利は古泉の組織の利益になるということだからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:39:15 ID:wi/acLyU
消失の次にキョンと長門がクローズアップされる作品ってどれになるんです?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:42:43 ID:47Q9S61G
>>30
そんな煽りでは俺の心は震えない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:43:10 ID:zN8A7tTf
>>86
とりあえず消失の後片付けとも言うべき陰謀のプロローグ、後はヒトメボレだったり雪山だったり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:44:10 ID:pJ/JKIs5
>>87
ハラショー!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:45:07 ID:wi/acLyU
>>88
了解
買ってくる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:51:31 ID:yA7opqNa
原作小説の新装版をまとめて9冊買ってしまったw
消失見たらいてもたってもいられなかたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:59:02 ID:YBiwhTJ3
>>46
数少ない場内笑いポイントだなあそこも
古泉ばっかりじゃねえかw>わらいぽいんと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:59:04 ID:0SJOEvOz
>>91
関係者宣伝乙
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:00:14 ID:yA7opqNa
>>93
こちらこそご苦労様です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:01:17 ID:YBiwhTJ3
>>83
原作でも割とアッサリ説明してたような気がするけども、覚えてないなどうだったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:04:26 ID:7ATuFxUc
涼宮ハルヒについて具体的に論評している本、
もしくはコラム、ブログ知らないかい?
今回の映画に限らず作品全体で。なるべくしっかりしたものがいいんだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:07:37 ID:1b1YNHK6
>>96
谷川流スレの過去スレが一番考察してるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:08:53 ID:yA7opqNa
>>96
読んだことないけどこれとかどうなんだろうね?

http://www.amazon.co.jp/dp/4887189788/ref=sr_1_36?ie=UTF8&s=books&qid=1265684751&sr=1-36
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:10:42 ID:eqsvE0Ai
>>96
刊行日を調べてその後1週間を追えばほぼ完璧
新しいスレばかりで探すとけっこう的外れな議論してるもあるよ
最近は人が少ないからね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:10:51 ID:1b1YNHK6
>>98
それ金の無駄だから薦めるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:23:26 ID:yA7opqNa
>>96
ハルヒの深さについて知りたければこれ見てみ震えた

万聞は一見に足るやも をググッテ 涼宮ハルヒの憂鬱 最終話考察 「長門有希の憂鬱」 これ

ここまでしてやっと気づくことなんだけどそれが凄い大きな重要な事で、それに労力をついやす京アニの凄さ、伏線の張り方原作、作者のの凄さが垣間見れる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:42:33 ID:EkoL8eg/
>>96
ラノベ板の谷川流スレの今までの全部読めば変態になれると思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:47:50 ID:yInHZ/57
消失の素晴らしさを味わうとエンドレスエイトが8回なんてどうでもいいくらい小さいことだな

・無難にエンドレスエイトが1、2回で終わって
 消失がテレビでそれなりの出来で普通に放送される

・エンドレスエイトが8回でなんだかんだと騒いで
 映画化された消失が素晴らしいと歓喜する

後者のほうが面白いとみんな感じていたんじゃないのかと
後頭部を足で踏みつけながら問い詰めたいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:49:10 ID:7ATuFxUc
おおう、昼休みの間にこんなにレスが。みんなありがとう!
考察もそうなんだが、作品全体の評価とか、
なぜこんなにヒットしたのか的な業界的な視点がほしかったのさ。
いろいろあるもんだねぇ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:49:15 ID:THHSbXkv
まあ消失はノンストップで見ないと
途中でもやもやして嫌だったろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:51:46 ID:7ATuFxUc
EEは長門の気持ちと重ねて見るのが一番おもしろいと思う。
というかそれ以外の見方を知らないなぁ。

律儀に8回やる必要はないと思うけど、減らす理由もなかった、
もしくは消失のための時間稼ぎ、が一番の理由だろうけどさ。俺は好き。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:54:54 ID:yA7opqNa
>>103
落としてあげてだな

今は手放しに消失の出来に喜べる自分がいるな。今現在の消失に対しての感情の方が強い。最高だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:05:47 ID:THHSbXkv
EEで落とされたという感覚がない自分は真性なんだなと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:09:14 ID:47Q9S61G
作画オタ的にはEEは天から降ってきた宝のようだった
荒谷回と高雄回は神
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:13:19 ID:JKSJwmSd
このへんたいどもめ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:16:02 ID:0rb6HfIf
日本に生まれてよかったなぁ・・・

海外組みの反応を見て深々と思った
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:17:40 ID:FCIrxJfK
>>106
ぶっちゃけオマケで7話ぶん見れたのと同じだし
たとえEE無くても消失がテレビになったり配給時期が早まったりはしない
EEに対する姿勢は単に、時間に執着があって生き急いでるか、
別に7週間なんてケツ掻いて寝転がってればすぐ過ぎると思ってるかの違い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:22:21 ID:oXu1zrqP
名古屋109シネマズで消失見ようと行ってみたら
チケット売り場の行列が劇場の外まで伸びてて
チケット買うだけで30分待ち。
平日の朝からなんでこんなに人が多いんだよ。

で、結局1回目の上映には間に合わず。
しょうがないので2回目のチケット買って時間潰し中。
パンフも売り切れ、駅からもちょっと遠いし、
なんか半日無駄にした。

おまいら、ネットで予約してから行けよ。
予約してあれば列にも並ばなくて済むから。

あと1時間もあるんだが、何したらいいと思う?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:24:43 ID:THHSbXkv
>>113
千葉オヌヌメ
昨日飛び込みで見てきたけど3分でチケット買えて真ん中に座れたし
パンプもメモパッドも余裕だったぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:25:34 ID:THHSbXkv
パンプってなんだよパンフね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:30:24 ID:XQ+84CGo
>>114
空気読めよ
今は劇場人が多いって流れでいくとこだろうが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:30:26 ID:vcitRGKm
>>111
海外組みはどんな反応なの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:30:55 ID:yA7opqNa
まぁ興行収入ランキングで7位になったのがいい宣伝になったんじゃないか

ちなみにニュースでは

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000004-pia-movi

雑誌「ぴあ」調査による2月5日、6日公開の映画の満足度ランキングは、クリント・イーストウッド監督の最新作『インビクタス/負けざる者たち』がトップに輝いた。
2位に谷川流の人気ライトノベルシリーズを映画化した『涼宮ハルヒの消失』が


1位の『インビクタス/負けざる者たち』は、南アフリカを舞台に、ネルソン・マンデラ大統領と弱小ラグビーチームのきずなと、軌跡を描いた作品。これまでに数々の映画賞を受賞してきたイーストウッド監督作品だけに、
観客が寄せる期待も大きかったが、出口調査では「脚本が素晴らしい。久々に涙が出た」「人種問題とスポーツの両方を題材にしているが、押し付けがましくなく、全部が見どころ」「ひとつの想いが本当に実現するものなんだと感動した」など、
絶賛の声が続出。劇場には大学ラグビー部員の姿もあり、「ラグビーを扱う作品は少ないので、取り上げられてうれしい。この感動を自分たちの活動に活かしていきたい」と熱いコメントを寄せた。


2位の『涼宮ハルヒの消失』は、TVアニメで爆発的な人気を博した『涼宮ハルヒの憂鬱』の続編となるSF学園ドラマ。観客からは「想像以上の感動を得られた」「TVアニメでの高いクオリティが失われずに劇場版も作られていて大満足」と、
10代、20代を中心に支持を集め、公開初日は各劇場で満席の回が続出する好スタートを切った。

詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ

(本ランキングは、2010年2月5日(金)、6日(土)に公開された新作映画10本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:34:29 ID:BBKeaunP
>>111
ん、消失の海外反応、もうどっかに出てるの?
個人的にはアリゾナのじいさんに一日も早く見てもらいたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:37:24 ID:YB9GjcBf
>>119
俺が見た限りだと
海外の掲示板やtwitterなんかの反応は

日本のやつらうらやましすぎるとか
3月にTAFで東京に行くからその時やっているところ教えてくれとか
そんな反応しかなかったけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:37:41 ID:THHSbXkv
>>116
でもガラガラではなかったんだぞ
後ろの方は満席だったし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:40:42 ID:H+qOANnY
4月4日のC.Cレモンホールもやばそうだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:41:33 ID:0SJOEvOz
>>122
絶対驚愕か三期くるな
それでけいおんが大成功したもんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:42:12 ID:GhJpnzOR
けいおん!vsジャンプ漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263765033/

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:27:19 ID:aLKaLHE50
>>651
ジャンプの代表の尾田総指揮の映画が※0巻商法※というアニメ制作者をバカにするような
ことをして収益を伸ばしたという・・・

なのはとかハルヒの数回見たらフィルム贈呈はファンのことを考えてるし
制作者のことも考えてる良いシステム。

確かにワンピの映画は興行収入はエヴァより良かったけど
作者と集英社しか喜ばないような最悪な手段を選んだ、と言う意味では
決して少年漫画の王道の代表とは言えない。

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 08:00:49 ID:aLKaLHE50
>>658
フィルムは本来はなくてはならないものじゃないし。
ただ本当にそのアニメが好きで何度も見た人たちにプレゼントってだけ。




0巻とかいう薄っぺらい漫画で釣って無理矢理興行収入のばしても
アニメ業界にとって何一ついいことはない。
尾田とか集英社の身勝手さが浮き彫りにされただけ。
現場のメーターは何を思ってるだろうな・・・

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/09(火) 09:01:16 ID:aLKaLHE50
>>662
フィルム:まさに映画そのもの
0巻:漫画。映画関係なし

とてつもない差がある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:42:27 ID:CrxYu6fN
平野ライブってことでccレモンなんだろうな
それでもハルヒ色はあるだろうから、行ってみたいけどねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:43:06 ID:aoXVSWwK
>>125
平野のみだっけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:43:30 ID:YB9GjcBf
ENOZ feat 平野綾
って感じのライブらしいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:47:27 ID:aoXVSWwK
>>127
Thx
チケット取りに行こうか迷うな
他のヒロインも来れば間違いなく行くんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:47:48 ID:0SJOEvOz
>>124
は?あの漫画は映画のプロローグだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:47:49 ID:UeF02FNn
平野だけらしいな
5人呼んだらCCレモンパンクするw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:50:42 ID:47Q9S61G
ふと思ったけどifな話だが白石1人でCCレモン埋まるだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:51:04 ID:8msw/Ut5
ワンピは子供じゃなく大人が買ってるからな
あんな薄っぺらな漫画が1000円でもたいしたことは無い
クソ映画を見なきゃいけないっておまけつきでも300万近く売れるのだからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:56:52 ID:yA7opqNa
>>131
俺は店のサイリューム買い占めて駆けつける
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:02:06 ID:FCIrxJfK
>>117
2期のボックスセットが発表されたんだけど
発売元のバンダイUSAは最近吹き替え無し特典無しで高値のDVDを売りつける企業になりつつあるため
「何も期待できん」「吹き替えあるかなあ、っていうか無きゃ買わん」「バンダイビジュアルUSAの残党がなぁ…」
「まさか2期のみで200ドル超えないだろうな」「バラ売りで2話50ドルとかにしないだけマシ」
というようなネガティブな反応。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:04:46 ID:UeF02FNn
海外組は贅沢言い過ぎだな
どうせ無料で違法動画見てるのによ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:06:08 ID:FCIrxJfK
>>135
fansub厨はそもそも正規リリースに興味ないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:06:10 ID:mqYSlPLc
で?BD-BOXと驚愕はいつでるんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:08:30 ID:WJTCuwKa
一応、アメリカでは正規に権利を買い取ってネットで有料放送してる会社もあるよ
まだまだ発展途上だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:08:35 ID:BBKeaunP
>>135
連中は日本人ほど画質にこだわり持ってないぶん、
付加要素がないと買わないだろうな。

まぁオタの思考なんてどこの国も似たり寄ったりだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:08:56 ID:vcitRGKm
>>134
それ2期の反応でしょw
>>111は映画の反応のことじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:09:41 ID:rvh3epbE
>>131
埋まるはずはないが
少なくとも俺は行く
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:18:44 ID:drlAEUQL
映画の話じゃないんだけど、一つ質問。

「憂鬱Y」で、謎が巨人がハルヒとキョンに近づいてくる時に、みくるちゃんの台詞で
「白雪姫って知ってます?」というのがあるけど、この台詞の意味するところは何??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:19:52 ID:7ATuFxUc
あれから自分でも探してみたらこんなのでてきた。
かなりの本数のレビューをこなしている人だから、かなり読み応えアリそう。
スレチ気味だろうからそろそろやめとくけど。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/suzumiya-haruhi.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:19:53 ID:xYfd5Fg7
キョンの一人SM見せつけられたんだが…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:20:38 ID:xYfd5Fg7
>>142
白雪姫が目覚める方法は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:21:09 ID:0SJOEvOz
>>142
キスだろいわせんな恥ずかしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:22:30 ID:THHSbXkv
>>146
見てるこっちが恥ずかしいわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:22:45 ID:AJX26xL5
>>145
喉に詰まったリンゴを吐き出させる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:25:58 ID:aoXVSWwK
ここから>>145で大喜利の流れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:27:51 ID:drlAEUQL
>>145
>>146

なるほど納得したわ。そういうことか。
おまいら、すごいな。感謝するぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:32:03 ID:8msw/Ut5
>>150
白雪姫は王子がキレイな死体だから欲しいと言う→運んでる途中に落下→リンゴを吐き出す だぞ
つまりみくるは・・・グビッ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:33:01 ID:rBAR6jVA
>>149
とりあえずおっぱいを揉む
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:42:26 ID:drlAEUQL
あと、謎の巨人が現れた時の音楽の使い方がよかったなー
マーラーの8番をあんな風に使うとはすごいわ。

Yはとにかく好きな回だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:49:16 ID:pJ/JKIs5
> ども、武本っす。
>
> 「ハルヒの消失」公開となりました。ご覧になった皆様、楽しんでいただけていれば幸いです。
>
> さて、行ってまいりました舞台挨拶。新宿と池袋です。
> いやはや、いつまでたっても慣れないもので、壇上に上がると思うようにしゃべれません。
> そこへいくとキャストの皆さんはさすがです。見事に劇場内をいい空気で包んでしまいます。
> 挨拶が終わった後で、出演者の皆で集合写真を撮りました。撮っている間、
> 「ああ、一区切りついたなあ…」と一人しみじみしておりました。なんといいますか、
> この作品にかかわれて本当によかったです。
>
> その日のうちに新幹線で京都に帰ってきたのですが、なんと雪が降っていました。
> 「消失」の公開日に雪。ポリさんも書いてますが、なんとステキなタイミング。
> まるで、お天気からも祝福されているように感じた一日でした。


やっぱり消失で一区切りっぽいなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:50:58 ID:xYfd5Fg7
憂鬱、消失並みに大きな作品がない気がする
あったとしても後日、自分を助けに行く話をOVAにして売る程度だろ

キョンの一人SMも劇場でやったし満足だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:51:37 ID:WJTCuwKa
OVAで短編集をやってほしいね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:52:39 ID:vAfcTTu+
佐々木をアニメで見たかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:53:27 ID:6kBN8Yul
新宿バルト9 15:40 からの回、予約いれてたんだけど、金も払ってたんだけど、急遽行けなくなったorz
だれかチケットいる?予約番号教えるわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:53:56 ID:AJX26xL5
佐々木の名前がアドレス帳に何度も出てくるのはニヨニヨした
つかハルヒと並んでるんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:00:08 ID:vAfcTTu+
まぁ監督就任一年目は選手もモチベーションが高いだろうから
そこそこやるんじゃない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:00:20 ID:yInHZ/57
次の映画化は朝比奈みくるの憂鬱とみた
順番的に
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:00:47 ID:vAfcTTu+
うわ、誤爆スマソ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:01:53 ID:UeF02FNn
>>162
木村和司か尾花高夫のどっちだい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:05:39 ID:rBAR6jVA
佐々木
涼宮

そりゃ並んでもおかしくないだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:08:14 ID:vcitRGKm
今の携帯ならグループごとに分けるよな
それこそSOS団っていうグループ名があってもいいのにw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:10:09 ID:mqYSlPLc
キョンの性格的にグループ分けとかしなさそうだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:11:43 ID:UeF02FNn
個人的に佐々木、ハルヒ、須藤と共に載ってた鈴木悠(確かそんな名前)なる人物に興味を持った
特に伏線とかないだろうけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:13:37 ID:xYfd5Fg7
>>165
谷口や国木田に携帯のぞかれたら死ぬだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:20:58 ID:vcitRGKm
>>168
全校生徒に知られてるSOS団なのに今更じゃね?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:22:53 ID:xYfd5Fg7
>>169
それでも自分の中にけじめってものを付けておきたいだろ
エンター押すところで変わっただろうけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:34:57 ID:THHSbXkv
とりあえず実家に眠ってるPC-9821 V13
を復活させる作業をやらないと・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:35:54 ID:vcitRGKm
>>170
消失後はぜひグループ分けしてもらいたいなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:48:48 ID:n75gOIZr
1期ももちろん好きなんだけど今の作画と比べるとやっぱり進化してるんだなぁと思った
絵柄が違って嫌がる人もいるけど明らかに作画の面ではパワーアップしてるよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:52:29 ID:xYfd5Fg7
グループ別け
  家族
  男友達
  女友達
  SOS
  その他

佐々木はどこに入るんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:53:10 ID:O4Ct8ETy
めんどくさいからその他で
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:53:41 ID:47Q9S61G
>>174
家族
中学校
高校
SOS団
その他
これでOK
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:56:47 ID:xYfd5Fg7
No.025
名前 : 長門 有希
フリガナ : ナガト ユキ
電話番号1 : 0258-xx-xxxx
メモ : ヒューマなんちゃら
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:04:54 ID:+55O6TGV
>>134
昔は吹き替えなんぞイランって硬派な外人のほうが多かったんだがな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:11:48 ID:0SJOEvOz
>>154
まぁ驚愕が先だろうな
でも商業的には三期くるでしょ
だってあいつらハルヒでムカつくぐらい稼いでるぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:12:03 ID:5ED4C0gz
>>177
ヒューマなんちゃらとかケータイに入れんなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:12:37 ID:7ATuFxUc
こちらの声質に合う声優をキャスティングできてなかったからじゃない?
最近はあっちの人もうまいから、吹き替えでも違和感ないと思う。
やっぱり情報量が違うしね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:14:23 ID:0SJOEvOz
No.025
名前 : 長門 有希
フリガナ : ユッキー(笑)
電話番号1 : 0258-xx-xxxx
メモ : キモヲタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:15:29 ID:UeF02FNn
>>181
しかし向こうのキョンの声優はイケメソだったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:16:45 ID:0SJOEvOz
銀魂の宣伝ってどこの映画館でもやってんの?
あれで全員笑ってたんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:18:15 ID:cqoOw2sU
>>134
>「まさか2期のみで200ドル超えないだろうな」
いやいやこれ安すぎね?1クール分はあるんだから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:25:20 ID:47Q9S61G
>>185
そのまさかです
1期全部入ったBoxが60ドル、更に尼の割引がついて実質40ドル
http://www.amazon.com/dp/B0019HABE8/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:26:14 ID:O4Ct8ETy
>>183
こっちのキョンの声優もイケメソじゃねーかよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:28:41 ID:0SJOEvOz
>>187
そこまでイケメンじゃないじゃん
真性のガンオタじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:31:43 ID:7ATuFxUc
>>182
演技もうまいしね、一昔前は新人でバイト感覚だったらしいからね
>>184
豊洲ではやってたね。
配給がワーナーだからワーナーが入りにくいところはやってない、
と思ったけどユナイテッドでもやってた罠。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:34:19 ID:xYfd5Fg7
>>182
ハルヒちゃんやめろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:44:47 ID:YlAWVc0C
>>186
アニメは輸入したほうがお得だよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:53:10 ID:o2NdsEn2
北米版はがっかり画質が多いんで注意いるけどな
BDだとリージョン同じだし悪くはないがな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:55:21 ID:5ED4C0gz
シネ通の話か

コスプレのくだりは番組スタッフの悪意を感じた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:58:01 ID:XfQkh8eX
>>186
なんで1期全部がはいって4000円なの?
日本のDVDプレイヤーで見れるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:59:44 ID:47Q9S61G
>>194
流通方式が違うから
見方はリージョンコードでググれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:02:04 ID:mAgoLU5R
>>186
サンプル見たけど声もそんな悪くはないな
みくるはかなり似せてきてる感じ
長門がどんなかちょっと気になるw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:05:50 ID:rBAR6jVA
>>174
男友達でw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:23:00 ID:N+OxdMU+
>>188
ヒント:イケメ「ソ」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:46:55 ID:k3K62Vpm
消失みにいった。
キョンの語りのとこでキョンがキョンに頭ふまれてるところで笑ってたやつ市ね
以上
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:48:22 ID:2pRR1y89
客層はホント運だよな
2回目はその変安心なレイトにするつもり
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:49:50 ID:FBN7mzOq
>>199
ごめん、笑っちゃった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:51:15 ID:vcitRGKm
あのシーンは若干やりすぎな気がしたな
踏みつけるまではしなくても良かったような
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:51:40 ID:2pRR1y89
>>201
うわぁ、ひくわ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:52:37 ID:lt98ZMgU
>>202
うん、笑いはしなかったけど演出過多で引いた
つーか笑ってもちょっと仕方ない気もするw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:56:33 ID:YBiwhTJ3
自分で自分をだから、俺はアリだと思ったけど
京アニって基本的に優等生だけどたまに突飛な事やるから
気が抜けないとこあるなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:59:54 ID:lt98ZMgU
あのキョンの自問自答シーンは全体的にしつこかった
嫌いではないんだけど、正直に言えばちょっと寒い演出だと思ったし若干萎えた
書き文字が出てくるところとかね

しおりと入部届けの対比とか、改札の内側(長門)と外側(ハルヒ)の対比とかは
アニメらしくていいなあと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:00:04 ID:UeF02FNn
あのシーンは私達にキョン×裏キョンネタをやらせる為に作ったんだね!


って後ろの腐女子二人組が話してて、あーどうぞ勝手にやってくれと思った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:02:54 ID:FBN7mzOq
            i⌒i ――あそこは笑うシーンじゃないだろ
      ./ ̄\ | 〈|     
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | お願い、引かないで
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:02:58 ID:vcitRGKm
>>207
その発想はさすが腐女子だなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:06:40 ID:495DIr+Q
>>207
そのうちガチで本とか出てきそうだから困る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:10:08 ID:LNnBnteY
自問自答シーンは足で頭を押さえつけるんじゃなくて、手でグッと押さえつけてほしかった。
取調室の尋問のように。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:10:18 ID:6TqP66gt
4月4日のLIVEが、平野のみってどこ情報??
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:12:22 ID:YEcrcNQq
自問自答のシーンはオレは凄いよかったと思ったけどなぁ。

2回映画観たが一番頭から離れないシーンがあそこだわw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:12:32 ID:xBpfU0Lm
てか、4月4日にライヴやるって知らんかった、
確かあれだよなENOZのだよな、DVD出たら買ってしまうかもしれん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:13:12 ID:4EyLztKI
3回目みてきた

みくる(大)★
クリパ直前のドア前の女子二人、上履きは青

もう行かないけど、再鑑賞にいくつもりの人は
SintheRをOPからEDまでじっくり観ていくといいとおもう

改変後から脱出Enter直前の間の
「ただの女の子」視点の映像…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:13:38 ID:lR2DAtfL
>>208
ワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:13:46 ID:FBN7mzOq
チケット争奪戦とかあったら、ますます角川を嫌いになるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:15:24 ID:vWIkTqmx
>>154
そりゃ消失待ちの2期だったんだから、消失で一区切りだろうさ。
この後は小話が続いて、陰謀フューチャーリングみくるでそれほどの
山場はないしな。
分裂〜驚愕が4期ってことになるんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:16:17 ID:eMLzbRdb
足で抑えるなら抑える側のキョンが「自分はハルヒたちの日常にうんざりしていた」主張のキョンにして欲しかった。
そして、踏みつけられてるキョンがそんなわけないだろうがとか楽しかったに決まってるだろうがとそのキョンを押し返すと。
2人のキョンを登場させるなら楽しくない、普通の世界がいいのキョンとハルヒたちと一緒にいたい、元の世界に戻りたいのキョンの対比が欲しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:19:21 ID:xYfd5Fg7
キョンの一人SM一番いらねーだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:19:57 ID:/RkzIJG8
ラノベ原作アニメはセリフ多いな。 西尾維新ほどじゃないにしてもw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:20:00 ID:iQ3b/kf2
>>207
こっちは横から「キョン×キョン本が作れる!」な会話が…

>>210
キョンが襲われてさえいれば相手は誰でもいい奴らだから出すんじゃねーの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:20:45 ID:0SJOEvOz
>>210
次のコミケは楽しみだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:30:20 ID:v981NHDy
劇場版消失があまりにも良かったんでTVアニメ版をレンタルして見た
ところでEDの「笑いながらハルヒング」って何?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:31:15 ID:LNnBnteY
>>224
「ハミング」な。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:31:26 ID:AJX26xL5
何かがおかしい
俺は前にもこんなレスを見た気が・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:34:18 ID:xYfd5Fg7
>>224
え?お前笑いながらハミングできないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:34:21 ID:AJNxI4Mg
ハルヒはエッチとか興味はないのかな?年頃なんだから
エッチとか興味があってもいいとおもうんだよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:34:22 ID:0UC+Jm8/
>>224
しまった、こんなんで吹くとは…
くやしいっ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:35:48 ID:47Q9S61G
歌いながらサミング♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:37:12 ID:eMLzbRdb
>>228
アニメの憂鬱Wで体をもてあますときもあるがそれで厄介ごとを背負うほど馬鹿じゃないと言っているが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:37:52 ID:xYfd5Fg7
>>228
恋愛なんて精神病の一種よ

性欲ぐらい自分でなんとかするだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:39:34 ID:ZVy6efLI
>>228
ハルヒ「あたしが男漁りに精出すようになったらSOS団はどうなるの。
まだ作ったばっかりなのに。」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:40:57 ID:/RkzIJG8
いつかキョンの本名とか母親とか、
ハルヒの家とかが明かされる日が来るのだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:41:23 ID:0UC+Jm8/
>>231
その『体持て余すハルヒ』をわかってしまう古泉が羨ましい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:47:36 ID:vcitRGKm
>>234
名前はたぶん出ないな
あえて謎を残して終わる方がいいと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:50:11 ID:ZVy6efLI
>>236
たしかに今更どんな名前でもしらけそうだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:58:29 ID:xBpfU0Lm
一説によると
キョンの名字は鈴木が有力らしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:59:14 ID:4F1zbxFc
>>228
体をもてあますこともあるって言ってたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:59:33 ID:lR2DAtfL
>>224
ハルヒング懐かしいなおぃw
そう言ったら>>230のも恒例だなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:05:38 ID:uDPbScGJ
今度の土日は混んでるかなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:10:03 ID:xYfd5Fg7
>>234
どんな名前でも「えー」って言われるから原作の最後に

卒業まで文芸部室で名前を呼ばれることはなかった。
いや、キョンが俺の名前だ。

ってつけて終わりだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:14:58 ID:0SJOEvOz
>>242
それいただき
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:15:29 ID:AJX26xL5
>>243
仕事しろハゲ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:16:03 ID:sVbkE9YX
いやぁ、消失見たら原作読みたくなって今日古本屋で全部買って来たよ。
今日は徹夜かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:17:56 ID:uNyJ3MyX
>>221
主人公のモノローグが多いからそうなる
ラノベが漫画と比べてアニメ化が難しい理由でもある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:25:29 ID:BBKeaunP
>>235
「今日はバイトがあるのでこれで失礼しますね」
そして神人の股間に突進か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:27:37 ID:3dCsYFAe
ところでさ・・・


























ハルヒってキモくね?^^;
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:29:57 ID:VRJZERSi
Eパートは武本さん演出頑張りすぎw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:30:55 ID:yA7opqNa
>>248
そうだなw










でも消失見た後涙が止まらなかった...
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:32:17 ID:oAFdGl+J
なにがそうだなwだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:35:34 ID:BBKeaunP
書いてる内容はどうでもいいが改行がうざい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:38:34 ID:3dCsYFAe
なんだよお前ら冷たいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:47:19 ID:yMekFpDJ
映画のほう人多いからって今過疎なこっち荒らすなよ
情けない(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:48:58 ID:RlTQHAKb
>>248
生きてたのかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:49:15 ID:MQUV/qK2
頭の中でGod Knowsが朝からリピートしまくってる
止まらない
仕事にならん・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:51:18 ID:W30wun4y
3日たつけど劇場混んでるかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:52:03 ID:FBN7mzOq
>>238
いや、田中だよ、ミステリックサインにでたろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:53:06 ID:eMLzbRdb
>>257
結構混んでる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:57:20 ID:MQUV/qK2
>>258
え? どのシーンで?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:58:10 ID:o2NdsEn2
>>257
2時間40分は長いから遅くなるのを嫌って、レイトならそこまで込んでないんじゃない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:00:34 ID:FBN7mzOq
>>260
スポーツ新聞の写真撮影
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:01:48 ID:qUFDTrAc
>>258
風化してゴミになったネタもってくんな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:04:43 ID:MQUV/qK2
>>262
それはコンピ研パソコン強奪事件のときではないか?
だとしたら憂鬱Uだ。

ちなみにオレは”田中 清”じゃないかと考えている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:10:30 ID:j8mXL180
>>264
だから、ミステリックサインをもう一回見ろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:14:38 ID:7pAITbCC
>>264
頼むからそんなダサイ名前をつけないでくれるか
主人公不憫すぎんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:19:42 ID:O4Ct8ETy
まあ田中はいいとして
清はねえちょっとありえないてかそうだったら引く
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:21:02 ID:2nkcXFdt
べつに高貴でもなんでも無いものな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:21:41 ID:FBN7mzOq
>>268
全国の清くんにあやまれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:25:04 ID:QIW9jK/o
結局、仮団員とかってのはどうなったの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:30:52 ID:2nkcXFdt
悪かった
透明感があって澄んだ空気みたいな感じがするんだぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:31:27 ID:xBpfU0Lm
消失でキョンがしてたマフラーの元ネタ知らないか?
京アニグッズで売ればよかったのに、売らなかったしな
パンフに巻き方のってるから余計気になる。
だれか、似てるのでもいいからあったら教えてくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:34:40 ID:W30wun4y
>>259 >>261
ありがとう。けっこう人入ってんだね
つか2時間40分もあるのか、びっくりだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:35:37 ID:Ya0CcPic
トイレは気をつけろよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:35:53 ID:SiOfueHg
長すぎてびっくりだよなw
併映にムントでも上映しろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:36:58 ID:07sqD/7z
長いけど時間が気にならないんだよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:37:19 ID:vcitRGKm
あまり腹が減ってなくても腹が鳴っちゃうんだよなw
必死に腹押さえてまわりに聞こえないようにしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:43:09 ID:hkmiK1vY
今度見に行くつもりだが絶対に飽きると確信してる
助長すぎて眠気に勝てない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:44:13 ID:XYmXe8Tf
2時間ぐらいでちょうどよかったっしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:44:14 ID:AJX26xL5
確かに長いとは思ったけど苦痛ではなかった
むしろ尿意とケツの痛さが苦痛
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:44:25 ID:O4Ct8ETy
中盤からの時間経過の速さが凄かったって印象
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:46:04 ID:vcitRGKm
>>280
確かにケツが痛い

OPでテンション上ってあとは最後まで見入ってたな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:46:21 ID:UEMcA4UO
映画見てきたよ
原作見てないがなかなか面白くてびっくりしたw
最後朝倉に刺される辺りから終わりまでよく分からなかったが続編はあるよな?続きが楽しみなんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:46:37 ID:o2NdsEn2
トイレ行く奴は気になるな
途中10人以上トイレ行ってたわ
上映時間も長いし近い人もいるだろうしでしょうがないとは思うが、
行くなら足音立てず静かに歩けよって思ったわ
ドスンドスン音たてんなよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:48:44 ID:7yr+lxk0
>>264
清って名前で使われる事もあるんだ。

286264:2010/02/09(火) 20:49:16 ID:MQUV/qK2
>>262,265
レスありがとうです。
今、見たら確かにミステリックサインでした。

黄緑さん事情聴取のシーンだったんだね・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:52:07 ID:OZ31XuFw
パンフで平野綾が「朝倉が有希の家に来るシーン。
男性にはわからないかもしれませんが、女子って
怖いなと思いました。」てかいてるけど、どういう意味?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:53:34 ID:UEMcA4UO
>>284
俺んとこもそうだった
人の迷惑考えないのかなあいつらは
つか俺は楽しすぎて時間忘れてたぐらいだから

つか長門の可愛さは異常。性格どっちとも愛せるぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:55:57 ID:gPPWN0XP
消失のラストで長門が読んでた本の特定まだー?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:56:26 ID:VRJZERSi
>>287
わからないということは、そういうことなんだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:57:36 ID:1ikwYFrU
長さは初見の時は気にならなかったけど
二回目見たときはちょっと冗長だなとは感じた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:57:42 ID:Ya0CcPic
>>289
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4152089512
消失スレのテンプレで全部特定されてるみたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:58:04 ID:xBpfU0Lm
>>287
綾さんのラジオで直接お便りを通して訊いてみれば?
http://hemohemo.sakura.ne.jp/test/hiranoaya_midnightradio/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:58:56 ID:hG9V//MM
>>287
男が来てると知ってて様子を見に来た
とか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:59:17 ID:j8mXL180
>>287
禁則事項。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:59:45 ID:6nT16VOS
>>283
陰謀読んどけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:02:40 ID:3jWiTo3x
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いてくれたかながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:03:03 ID:XfQkh8eX
あなたのハルヒ感染度をチェック
ttp://kantei.am/7955/query.htm
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:05:40 ID:4c9uVLWR
>>287
長門が男で、キョンが女だったとしたら想像しやすいかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:07:00 ID:9mWm3nmt
>>283
続きが作られるかは 今んとこ謎。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:08:16 ID:UEMcA4UO
最後の長門のシーンは特に意味ないよな?

>>296
ラノベは苦手だから読んでない

>>300
d。続き作ってほしいな
今度から映画じゃなくて普通にテレビでいいけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:08:59 ID:OZ31XuFw
>>299
朝倉さんは百合ってことですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:15:38 ID:vcitRGKm
女の勘ってやつか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:55 ID:qts4iEUY
いつもの長門さんなら拒むわけない→何かあるわね→お邪魔しまーす
ってことかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:17:19 ID:47Q9S61G
>>275
ハルヒ160分+ムント110分すかw
ヘビーだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:18:48 ID:OT2F51je
ナガモン対ミクルン 300分で頼む
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:19:24 ID:UEMcA4UO
あそこで朝倉が家に男がいるってのが分かっていたらそれは怖いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:20:00 ID:Ya0CcPic
靴があるからわかるんじゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:23:56 ID:KHE65XUk
消失朝倉はキョンの後ろの席だからキョンの匂いが分かるのだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:25:20 ID:07sqD/7z
普通だったらお客さんがいるならおでんを渡すだけで帰るところだけど、
構わずに上がってきてキョンを追い出そうとしている。

私の長門さんに近づかないで。みたいな感じかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:25:45 ID:O4Ct8ETy
>>297
時報乙
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:27:13 ID:NfhQo9oe
大阪在住の方に質問
梅田ブルク7となんばパ−クスシネマってどっちの方が良いの?
空席状況見てたら結構差があったんだけど
結構違いあるもんなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:28:04 ID:IXa6rXH/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:28:07 ID:UEMcA4UO
朝倉は長門に対してストレス(疲労)を溜めないため邪魔な奴は排除するみたいな感じで生き返ったから
>>310辺りが近いのかな?

もしくは男の気配がして本当に興味本位で上がったりして
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:30:20 ID:OZ31XuFw
>>310
でも、おでん渡して帰ったら、朝倉さんは夕ごはんが食べれないよ。
やはり文化放送へお便りして平野本人にきくしかないですかねえ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:32:35 ID:Aj/Ma2na
>>314
むしろマンションでの朝倉の行動は、意中の男性が居るんだけど
怖気付いてしまってる女の子をはげますおせっかいやきって感じに思ったけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:37:37 ID:rBAR6jVA
さっき海老名レイトショーの埋まり具合がどんなもんか見たくて締切直前に確認してみたが、
ざっと見50強てとこだった。それから20分でそんなに埋まるわけもないと思う。せいぜい100て
とこじゃねえか?
と言う訳で俺は明日海老名のレイトショーに行ってくる。休前日だから今日よりは埋まるかな?
レイトショー終わってからも電車乗って帰れるとこに住んでて良かったぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:37:55 ID:07sqD/7z
例えるなら同校の友達と遊んでいて突然その友達の元中の奴が遊びに来たら居づらくならない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:42:55 ID:UEMcA4UO
>>316
それだったらキョンを殺さなくない?
それはまた別の話になるのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:47:57 ID:Aj/Ma2na
>>319
キョンは「長門の影の部分」って言ってたけど、長門の無意識的に潜ませた執着心みたいなもんが朝倉だと思う
自分の望んだ世界を護ろうとする、ある面では乙女心なんだけど、裏を返せば修羅だな
漫画表現でよくある「悪魔のささやき」的な存在じゃないのかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:48:19 ID:qts4iEUY
もし自分の物にならないならいっそ殺してしまえ
と狂った長門は考えてしまっていたかも知れないよ
人間ならありえる感情ですし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:51:05 ID:xb8yxdIC
一応女子だけど、
>>310あたりもそうだと思うけど、
長門にマフラーお揃いにしない?とか話しかけて、
キョンと長門さんの距離より、私と長門さんの方が距離が近いのよ。みたいに
見せ付けてるのも怖いなーと思った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:52:01 ID:1ikwYFrU
殺した後で自分を好きになってるキョンを再構成する長門を想像して怖くなったw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:56:33 ID:AOwRHXYk
じつはウイイレで架空女子の神戸作っているんですが、ハルヒとフェイト以外に
何か兵庫県の作品無いですかね…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:57:37 ID:DrcEsgzm
火垂るの墓
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:58:54 ID:IXa6rXH/
>>317
明日はスクリーン2になるけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:59:08 ID:UEMcA4UO
>>320-321
なるほど。すげえ分かりやすい
つまり長門は自分が構築した世界を作ってそれが自分の好きな人に対して気に入ってもらえなくて
むしろ壊されようとして朝倉が出てきたってわけね

まぁでもあれは朝倉がマンションに乗り込んできたのとはまた違った感じだろうな
あそこの朝倉はキョンを殺すつもりはないわけだし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:59:14 ID:rSw9nHHb
>>322
なるほど、マフラーの話は「好みが違うだろうに揃えてどうすんだよって思いながら見てたが、
はなっから買うつもりはなくキョンを遠ざけるために言ってたのか。
女こええ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:00:30 ID:zeBE+/e2
>>312
設備面でも新しいなんばパークスの方が総じて勝っていると思うけど、
それ以上にサービスの差が大きい
梅田ブルクは劇場窓口での先売りはあってもネット予約できないから、
ネット予約もできるなんばパークスの方が早く座席が埋まっていく
なんばパークスはメンバーズカード会員の特典(6本有料鑑賞で1本タダとか、
買物ポイントをパンフと交換できるとか、毎週火曜は1200円とか)があるけど
梅田ブルクにはそういうものが一切ない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:13 ID:YraAoieg
auテスト
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:23 ID:ZIw5G+ur
レイトがトイレに見えてしゃーないねんw
年寄りのワシはDVDが出るまで待つかなw で,驚愕はいつや?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:57 ID:AOwRHXYk
>>325
なるほど…

しかし僕の好きになる女キャラはなぜレズばっかりなんだ…

朝倉にしろ佐藤聖にしろ都築栞にしろオカリナにしろ美翔舞にしろ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:02:55 ID:47Q9S61G
>>312
京都シネマな俺に謝れよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:05:51 ID:Aj/Ma2na
あの世界でキョンを除いて世界の成り立ちを把握してるのは朝倉だけなんだよね
元の長門から分離して長門のための世界をじっと監視してる
長門自身は何も知らない無垢な存在になっているわけだから、ある意味ズルイかもね
そんなこといったら世界を改変すること自体ハナからフェアじゃないんだけどw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:10:47 ID:TSjzL20W
>>312
俺は梅田となんば両方で見たけど
お客さんの質としては梅田の方が良かった
ポップコーン買った人もぜんぜん食べずに見入ってたし
設備面ではなんばの方が上かな
座席も広くゆったりしてる
でもなんばはパンフレットしかアイテムが無い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:11:38 ID:TSjzL20W
>>333
京都シネマは最高じゃないか
原画や背景が飾ってあるんだろ?
俺は3回目は京都シネマにしようと思ってるぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:15:55 ID:UEMcA4UO
グッズはパンフの他にクリアポスター、下敷き、トランプ、ミニフィギュア、マウスパットしか売ってなかったなぁ

>>334
だとしたら朝倉は相当なアレだなw
でもよくしらばっくれてられるよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:16:17 ID:47Q9S61G
>>336
>原画や背景が飾ってある
それは素晴らしいんだがいかんせん席数がな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:17:57 ID:diCLF7aJ
>>336
スクリーンが縦1.5m×横3m位しか無いんでしょ
いくらなんでも小さいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:18:04 ID:0QyxkR45
今日見てきた。
3時間近くがあっという間に終わって感じの良い出来だったと思う。
しかし、上映劇場数が極端に少なすぎるな。

九州では福岡県の1館のみってどういう事なんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:18:25 ID:kWcuOwAu
消失スタッフ一覧が京アニスレに貼ってあった
京アニの作画を語るスレ Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253262914/789-795


総動員だわこれ
荒谷さんいないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:18:52 ID:TSjzL20W
>>338
100だもんな
13日は100席を争うのか
初日850席が1分程度で無くなったことを考えるとかなり厳しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:21:47 ID:UEMcA4UO
>>340
確かに少ない、東京もそんなになかったと思う
昭島、南大沢ではやってなくて立川でやってたのは吹いたがw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:23:08 ID:qts4iEUY
長門さんを泣かせたら許さない

まさにその通りでしたしな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:23:31 ID:KHE65XUk
>>339
どこのお宅のプロジェクターだwwwwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:23:57 ID:+U2Wi2TP
シャナは中学生くらいだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:24:48 ID:07sqD/7z
>>343
立川は車で行くと駐車場1時間しか割引にならないからツライ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:25:53 ID:mJTz/imJ
今日見てきたが
まだ4日めなのにもうノートパッド配布終了してた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:26:09 ID:IXa6rXH/
>>343
立川元々、ミニシアター系の作品を公開するから
そこまでおかしな話じゃないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:26:26 ID:OlhU6RMC
深夜アニメの映画と考えればこれでも多い
一般映画と比較すると泣けるが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:26:51 ID:47Q9S61G
>>342
声優が白石しか来ない事がどう出るかだな
あと作画オタが大挙して(と言うほどいるのか知らないけど)押し寄せる可能性も
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:27:32 ID:diCLF7aJ
京都シネマ
http://www.kyotocinema.jp/theater.html
・座席数:104席、89席、61席
・スクリーンサイズ(3スクリーン共)
    1.5m(天地)×3.7m(左右)

ちっこいスクリーンを100人で寄ってたかって見つめるw

部屋も狭いので迂闊にトイレに立てないらしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:27:59 ID:WT7h2GfF
>>348
土日でほとんど配り終わったんじゃないかな。多分。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:28:02 ID:Ro6dmsD4 BE:685703434-2BP(10)
原作の部数的にはもっと多くても良いとは思うけど深夜アニメの延長線だしねー。
豪華キャストで実写化するならかたつむり以上の規模でやれるんだろうけどこける
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:28:32 ID:kWcuOwAu
ハルヒちゃんDVDイベントin山形では白石しか来なかったが100人弱集まった
それが大都市に近い京都で行われるとなると。。。結構来るかもよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:29:18 ID:Ro6dmsD4 BE:2057109449-2BP(10)
んなちっちゃい箱にいくなら400人以上収容でやってる札幌にもきてくれよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:30:36 ID:UEMcA4UO
>>348
エヴァとかワンピとかマクロスFがあんなに放映されてるのを見ると
やっぱ深夜アニメだからのかな〜って思ってしまうな

そういえば放映前の映画宣伝が銀魂だけだったのは泣いた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:30:57 ID:TSjzL20W
>>351
>作画オタ
つまり俺のことか
西屋に質問とかしてみてえw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:31:23 ID:qtOC+Jh8
てすてす
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:33:27 ID:uDPbScGJ
荒谷さん産休かなんかか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:34:01 ID:xYfd5Fg7
白石は好感が持てるが平野は来なくていいやって思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:34:56 ID:TSjzL20W
>>360
木上さんといつも通りムント作ってるんじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:36:01 ID:qtOC+Jh8
よっしゃ解除きた。
明日行くんだけど、レディースデーてやっぱ人多いかね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:37:10 ID:diCLF7aJ
>>363
専業主婦とか大挙して押し寄せるんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:37:17 ID:xYfd5Fg7
>>363
これ、レディースは見ないから安心しろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:37:22 ID:47Q9S61G
白石以外と集客力あるしな
上の方で半分冗談で書いたけどマジで白石1人でCCレモンホールとまでは言わないまでも2000人ぐらいのホールなら埋まるんじゃなかろうかw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:38:26 ID:uDPbScGJ
女子少ないの?
あまり男臭い環境で見たくないなぁ
横幅のある人が多そうだし・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:39:04 ID:UJKlzBXk
>>363
レディースがどのくらい来るかによるんじゃね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:39:46 ID:TSjzL20W
>>366
白石は他のファンも好きってだけで白石のみのファンは少ないイメージ
あと、タダなら人は集まるが金がかかると人は集まらないイメージ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:40:19 ID:81ZEonho
>>365
ところがどっこい、見に行ったとき両隣の席女で俺は席交換して欲しかったぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:41:11 ID:kWcuOwAu
>>362
木上さんハルヒにバリバリ参加されてますがw
レイアウト監修兼原画と参加されてるし作画オタ的にはヨダレが出るんじゃないの

去年しばらく旅に出ますっていうコメントを最後にアニバカの日記とまったしなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:41:46 ID:xYfd5Fg7
>>367
お前の予想は大当たりだ

俗にいう、コミュ力なし(店員とも話せていない)、デブ、メガネと三拍子そろった奴が一番端に座っていた
パンフ買うときなんかモジモジしてて列に並んでるのか並んでないのかわからなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:42:47 ID:TSjzL20W
>>371
ならあれだ
産休だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:43:13 ID:o9l42/Gl
>>372
俺じゃん・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:43:22 ID:UEMcA4UO
俺はJKの腐女子がいたな
古泉が出てキャッキャしてたわ
もちろんいかにもヲタクって奴もいたけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:43:50 ID:goNYyDOZ
>>367
そりゃまぁ少ないんじゃね?割合的にも
あと典型的なデブのヲタなんてそうそういない
細くて地味めのメガネ男子が多い
俺の横の人はデカかったけど石鹸の良い香りがしたw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:43:51 ID:OZ31XuFw
京都の映画館は舞妓さんがいっぱい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:46:30 ID:N7iv1IRe
教室のシーンになると、阪中佳実チャン探しをしてしまったのだった。
しかし、原作ではさらっと読んでしまったけれど、キョンと谷口はマジで取っ組み合い寸前だったんだな。
「やっぱりキョン、おかしいよぉ」国木田クン熱演乙でした。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:47:29 ID:aVcNGJAt
あの童顔がフルスクリーンで映されてると思うと・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:47:45 ID:xYfd5Fg7
教室にいたキョンは痛すぎる
周りから見たら発狂した変人だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:50:25 ID:qnV7H4Ph
>>372
カウンターの前でもじもじしてる奴の代わりにパンフ買ってやったらフラグ立つw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:51:11 ID:uDPbScGJ
>>376
そうかなぁ
ちょっと秋葉原のとらのあなに行った時に臭いで昇天しそうになったことがあるんだよ
冬だったのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:52:22 ID:7pAITbCC
>>380
そこまで狼狽しまくってるってことだろ
周りなんて気にする余裕もねえだろうし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:53:13 ID:UEMcA4UO
>>380
なぜか映画のキョンはハルヒに依存してたからな
よっぽど必死だったんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:53:41 ID:agJTbZCH
レディースデーに見に行けば臭くは無い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:54:08 ID:F8Fv83vt
>>382
くやしい…でも感じちゃう!ビk(ry ですね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:54:09 ID:4c9uVLWR
そりゃようやくでてきた手がかりだからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:55:39 ID:VWM6vvNA
予告編作ったのはザッキーだったのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:55:40 ID:qnV7H4Ph
>>385
女性専用というわけではない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:56:43 ID:qts4iEUY
なぜかといわれても、あの狼狽ぶりは原作通りだ
あれがあるから緩和されてるけどみくるや長門に襲い掛かるキョンはもっと変だし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:56:44 ID:TSjzL20W
>>389
女性を周りで固めたい男が来るんですね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:56:50 ID:agJTbZCH
>>389
臭い成分は少ないって言いたかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:08 ID:4c9uVLWR
>>385
好みじゃない女の香水はキモイぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:00:05 ID:uDPbScGJ
どうしてあんな臭い発するんだろう?普通に生活してたらあんな臭いしないと思うんだけど、お風呂入ってないのかな?
どうかお風呂入ってきてください
私も香水つけるのやめよう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:00:52 ID:o2NdsEn2
香水全般が嫌いだな
男のも女のも
意外にも普通っぽい人が多かった
ガチヲタは見なかったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:00:56 ID:nT8S3TRz
胸のほくろみせてください!て言い出した時はもう許してやれよ・・て感じだったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:01:17 ID:wtKg+xHF
後々にハルヒと阪中は仲良くなるけど呼称は佳実ちゃんになるんかな?

なんか胸が熱くなるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:01:47 ID:4c9uVLWR
正しい香水の付け方、ってのもあるらしいからね
間違った香水は、逆に臭い匂いを増幅してしまうらしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:29 ID:OZ31XuFw
レディースデイは危険だよ。
昔レディースデイに映画観にいったら、くじ引きがあって
自分の座席NOがよばれた。
舞台までいったら、進行役の女性が気まずそう。
賞品は生理用品だった。次の日学校で笑いものになった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:30 ID:TSjzL20W
正しい香水の付け方は風呂入らずにつけるのが正しい
アレは体臭を紛らわせたり体臭と混ぜるのが良いとされてる物なんだから

日本人はシャンプーと石鹸の匂いだけでいいと思うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:37 ID:qnV7H4Ph
風呂は毎日入るが、服は一週間着たきり雀の俺がいる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:15 ID:AJX26xL5
>>399
まず商品が生理用品って時点でおかしいだろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:23 ID:qtOC+Jh8
ラスボスワキガ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:31 ID:4m/NFZm5
エンドレスエイトを8つ同時に再生したら暴走して止められなくなった
専ブラJaneの後ろでガヤガヤうるさいわ糞重くなったわでマジ悪魔
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:53 ID:EVYs4zHo
キョンの狼狽っぷりは原作に対してかなりマイルドに感じたけどなぁ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:05:33 ID:WNyDmzEm
普通に生活してて朝夕風呂に入っても
発汗と体臭がひどい人はわりといるし
冬だから下手な厚着してて汗かく人もいるし
あんまり言ってやんなよ
公共の場ならある程度臭いは仕方ない

だが体臭がひどい自覚のあるやつは
新しい服で来い
服が臭ってんだよ

あと映画館来るのに香水つけるとか非常識
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:06:26 ID:47Q9S61G
>>404
なぜやったしw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:08:18 ID:rSw9nHHb
長門が人類の記憶をいじったのは12月17日から遡って一年間だよね?

古泉が機関のことを覚えていないってことは
力を授かったり機関が設立されたのは一年以内前ってことなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:09:28 ID:TSjzL20W
>>408
1年間分を改変したのであってそれまでの記憶は関係ない
1年前のその時から変わるのさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:09:47 ID:Ya0CcPic
一年間の範囲なら9組が消えたのが分かる人間が他にもいるはずだがその辺どうなってるんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:09:57 ID:wtKg+xHF
手首と首以外に香水つけるのはいいけど脇に香水つけるのはマジ勘弁してくれ
汗と混ざって悪臭になる
制汗スプレーと間違ってるのかと思ったわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:10:01 ID:uDPbScGJ
>>406
かいたばっかりの汗のにおいじゃない気がする、あれ
なんか腐ってるような臭い
なるほど、洗ってない服に染み付いた臭いなのかもなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:11:35 ID:qtOC+Jh8
レディースデーの話からワキ汗の話になってるなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:11:41 ID:TSjzL20W
>>411
汗と混ぜるのが本当の香水の使い方だからな
香水は体臭を隠すのが目的だ
日本だと御香がその役目だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:13:33 ID:agJTbZCH
香水の使い方なんかどうでもええわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:14:08 ID:rSw9nHHb
>>409
ごめん、意味がわからない。
光陽園のハルヒが3年前の七夕を覚えているなら古泉も機関のことを覚えてるはずなんたけどな・・・。
ハルヒから力を授かったとか言っていたし(この部分はお得意の冗談かも知れないが)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:14:36 ID:vWIkTqmx
>>408
5分前仮説ってのを覚えてるかい?
この世界はたった5分前に創造され、
過去の記憶というものもその時に植え付けられたものだって奴。
それと同じことだ。
その起点を1年前にしただけで、その前の記憶もまた作り替えられてる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:41 ID:Ya0CcPic
それは一年分改ざんしたってことにはならないんじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:16:30 ID:TSjzL20W
>>416
だからなぜ分からない
古泉は超能力者では無くなるからその記憶も無くなる
ハルヒは神でも神でなくても関係ないんだよ
蚊帳の外だからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:16:55 ID:OT2F51je
普段、油物やジャンクフードばかり食べて運動しない人は汗かくと雑菌が皮脂とかで
大増殖して体臭が一気に増すみたいで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:18:03 ID:agJTbZCH
一年分というか
一年前を改ざんして一年経過しましたってことじゃなかったの?

むしろ何故ハルヒにジョンスミスの記憶が?ってことかと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:21:26 ID:UEMcA4UO
ハルヒのジョンスミスの記憶は長門に対する脅威に関係ないからじゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:21:35 ID:vWIkTqmx
>>421
ハルヒの3年前の記憶は改竄されてないというだけのことだろう。
古泉は改竄されたけど。
それは超能力者としての記憶だから、あったらまずいじゃん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:21:42 ID:rSw9nHHb
>>417
5分前仮説は知らなかった。
>その起点を1年前にしただけで、その前の記憶もまた作り替えられてる。
これを当てはめるとハルヒは七夕を覚えていない事になる。

>>419
>古泉は超能力者では無くなるからその記憶も無くなる
ああ、なるほど、そう捉えると納得できる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:22:38 ID:iUqUCjVE
多少のご都合主義は仕方がない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:22:38 ID:WT7h2GfF
1年分の歴史そのものを改変したとしたら、「キョンが3年前に戻ったり時間凍結を解除されたりする」という歴史も
なくなるから、ハルヒがジョンを知っているのはおかしいということになるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:23:24 ID:07sqD/7z
>>412
あれはカビた臭い。
多分お気に入りの一張羅なんだろう。

ちなみに2回ハルヒ見に行ったが、そういう特殊な人は見当たらなかったな。
マクロス・エヴァの初日は凄いのがいたが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:24:11 ID:agJTbZCH
いやいいんだジョンスミスの記憶あってこそだから構わん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:24:42 ID:OZ31XuFw
時空超越系の話は矛盾だらけになるのはしょうがない。
ターミネーターとかと同じ。
有希がうまいこと小泉の記憶を改変し、ハルヒの記憶
を消しわすれたと考えるしかない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:26:22 ID:agJTbZCH
消し忘れたんじゃなくてあれが鍵だから消さなかったポイントなんだろ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:26:33 ID:qts4iEUY
そもそもハルヒの力は整然とした理屈に基づいてないし
長門が適当にぶちまけた感情というエラーが生み出した世界なのだから
完璧とか完全とかないわけさ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:26:55 ID:UEMcA4UO
>>426
時間凍結されたってことはその時間にはいないことだし自らが解除しなければそのままだし

古泉やみくるや長門の記憶が消えたのは普通の人間に戻ったからであってハルヒは普通の人間だからその1年前とやらの記憶改造と関係ないからじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:27:06 ID:qnV7H4Ph
>>408=410
過去一年間の記憶を捏造するだけだから、3年前の記憶は残ってる筈。
ハルヒには七夕の記憶が残ってたのに、古泉に機関の記憶がないのはおかしい。
9組の教室の件も、一年生が知らないのは理解できるが、上級生や教員までもが知らないのはおかしい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:27:21 ID:3RtW3VVo
>>426
だな
細かいこと言い出したら既に改竄された未来から来たキョンが
改竄されてない未来から来たキョンと同じ時間にいること自体おかしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:27:23 ID:4c9uVLWR
>>418
一年分改ざんした世界に、長門が改変したその瞬間に出来上がった
実は消失世界はキョンの居た時間(二日と半日)しかなかったんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:29:20 ID:agJTbZCH
キョンだけが改ざんされていないから動いた履歴が残ってる
ハルヒはジョンスミスを覚えてる
長門はキョンに選択肢を残した

こう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:29:51 ID:AOwRHXYk
しかし驚愕ってとっくに出てると思ったらまだ延期してるんですね…
2年以上も何があったのか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:30:00 ID:o2NdsEn2
ハルヒの能力を知る者がキョン一人になったって設定だから
機関はハルヒの能力に対して出来た物だっただろ
それなら小泉の記憶は改竄されて当然
ハルヒ自身は自分の能力を知らないんだから、記憶を改竄される必要が無いんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:30:39 ID:UEMcA4UO
まぁそんなこと言ったら
時間跳躍とか同じ時間に同一人物がいるとか
そういうのも全部否定することになっちまうからな

ようは>>430が1番近いんじゃね?やり直し機械?みたいなの残さなきゃあのまんまだったんだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:31:14 ID:0ldxsg5U
ターイムパラドーックス!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:33:01 ID:vWIkTqmx
>>426
いや、1年分の過去を塗りつぶしても、3年前に起こったこと自体は消滅しない。
時の流れは普通は不可逆だからな。
たとえこの1年の間に起こったことが原因で3年前になんらかの影響を及ぼしていた
としても、時間流で見ればそれは既に起こってしまったことなんだから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:33:32 ID:O4Ct8ETy
あと緊急脱出プログラムが時限付きだったってのも鍵だな
タイムオーバーした途端にハルヒのジョンスミスについての記憶も
消えてしまったのかもしれないと考えることもできなくもないような気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:34:10 ID:eRTYTgs/
>>433
改変後の世界のハルヒに力はない。
だから古泉はサイキッカーじゃないし、機関もない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:34:45 ID:SODLKh/K
さて…
もうすぐバレンタインデーという日が来るのだが…
http://imepita.jp/20100209/845450
こんなチョコの渡され方ってどうよ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:15 ID:agJTbZCH
>>442
ありえる
そうなら長門怖い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:36:02 ID:UEMcA4UO
>>442
そうかもしれないな

>>444
kwsk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:38:29 ID:qnV7H4Ph
9組教室の記憶の件は?
一年生が知らないのは理解できるが、
それより昔からいた上級生や教員までもが知らない筈がない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:40:49 ID:O4Ct8ETy
9組がキョンたちの学年から始まったとしたら
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:41:11 ID:MQUV/qK2
>>444
なんかハルヒらしくない・・・

どーでも良いことだが、
制服の上にジャケットを羽織ったキョンが一瞬外回りの営業マンに見えてしまった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:41:20 ID:3jWiTo3x
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:41:24 ID:agJTbZCH
あった記憶すら改ざんされてるんだって
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:41:34 ID:OZ31XuFw
確かになぜプログラムに期限をもうけたのだろう。
谷口が休んでたらタイムオーバーだった。

谷口はただの脇役ではないかもしれない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:42:11 ID:UEMcA4UO
>>447
上級生はハルヒ達がいた学校に飛ばされたかも知れないし
教員も飛ばされたもしくは違う組の担当をしたっていう風に記憶を改造した可能性もある
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:42:42 ID:TSjzL20W
>>447
だから、ねえんだよ
俺のレス読んで納得できないの?
改変してるところの記憶は残ってねえの
古泉は超能力者じゃないから3年前の事は知らないけどハルヒは蚊帳の外だから知ってるの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:43:49 ID:agJTbZCH
>>452
その辺の情報量の制限込みでの
ギリギリの綱渡りで戻らせたかったという長門?
情熱的じゃのう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:44:36 ID:vWIkTqmx
原因(過去)ー>結果(未来)
これが通常。原因を消せば結果も消える。
だけど
原因(未来)ー>結果(過去)
と逆転してる場合、未来における原因を消したところで過去は変わらない。
のかもしれないな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:45:52 ID:eRTYTgs/
>>447
長門が駆使できる「情報操作」ってやつで説明できるんじゃないか?

教室がいきなり消えたら、先生たちはおかしいと思うだろう。
なら、おかしいと思わないように情報操作すればいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:46:24 ID:SODLKh/K
>>449
なるほど…
じゃあhttp://imepita.jp/20100209/853611こっちでいくわ

参考になった!
でわさらば(´・ω・`)ゞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:47:14 ID:qnV7H4Ph
>>448
9組じゃなく、9組の教室だよ。
校舎のそこの場所そのものが消えて無くなった。
さすがに気付くだろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:48:27 ID:UEMcA4UO
>>459
空き教室になったんじゃなかったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:48:42 ID:O4Ct8ETy
>>459
だから情報操作されてるんだって
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:49:30 ID:wkW+JwSx
>>452
・東中出身者を全員風邪引きにした
・風邪での欠席は3日間くらい
・でも谷口は不死身だった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:51:07 ID:WT7h2GfF
映画見て初めて気付いたんだけど、改変世界にあった旧式パソコンは3年前からあったんだな。
でもキョンが初めて文芸部室を訪れてから世界が改変されるまではどこにもなかったよな。
長門が処分したんだろうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:55 ID:rSw9nHHb
>>459
9組の教室自体が消えていた→「元々9組なんて存在していなかった」と上級生や教師の記憶を操作する
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:55:31 ID:47Q9S61G
>>446
2007京アニカレンダー11月/12月のイラスト
原画は堀口
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:56:13 ID:O4Ct8ETy
確かに今憂鬱Tを見てるがPC-98など存在しないな
ワープロは転がってたが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:40 ID:mP2gMvqe
日曜にネット予約なしで見に行こうと思うんだけど
数10分前に行って席確保出来るかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:58:11 ID:qnV7H4Ph
>>464
だから、記憶の改竄は過去一年間だけだろ。
二年前の記憶は残ってるだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:00:34 ID:O4Ct8ETy
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:02:54 ID:Zt6C7woY
>>468
上級生・教師「あれ?そういえば一年前には9組があったはずだけど・・・」
でも校舎には9組が存在しないので、「自分の記憶違いだったんだな」と納得する。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:03:01 ID:NeQQ/sEs
>>468
元々が非現実話なんだから、理屈をぐだぐだ
こねてもしょうがないよ。この厨二病。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:03:26 ID:lli+rvt2
古泉は3年前まで普通の人間として育ってきたんだからまだ良い。

朝比奈さんなんてどーなるんだよ!
いつからこの時間平面にいるのかわからないが、
これまでの人生すべての記憶をすべて改竄されてなきゃツジツマが合わないwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:03:42 ID:I6zXJ92i
>>463
確かになぜ3年前の7月7日にあったんだろうなw
あの時だけあって後で長門が処分した可能性もあるが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:08:24 ID:w46Uj61X
記憶の改竄が一年前からということは、
光陽園学院が共学の進学校になったのも、本年度の一年生からなんだよね?
だって、2年前の記憶は改竄されてない訳だから、
昔は女子高だったと皆さん覚えてる筈だからね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:10:24 ID:3Q+lp7b/
>644 :名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:47:29 ID:iHU7TrfeO
>劇場版ハルヒが劇場版マクロスFの興行を早くも抜きましたw
>マクロス厨ざまぁ(*^m^*) ムフッ

>645 :名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:48:36 ID:iHU7TrfeO
>ごめん
>スレ間違ったわw

エロゲスレに誤爆されたんだが
こういう奴はきちんと躾しといてねん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:11:48 ID:uMcmlWaU
携帯厨だから仕方がない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:14:27 ID:Um/6vH5D
>>475
迷惑なヤツ。
こっちはとばっちり食らうんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:16:38 ID:0wMSBuEU
ていうか自演くさいw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:32 ID:myfF3f10
>>462
谷口の父親が40度でも学校池っていう雷オヤジっていうことを長門が考慮にいれられなかったってことかもな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:18:49 ID:Wc1kIN9b
いちいちコピペしにくるバカが何いってるんだよ
お前みたいな奴がいるからややこしくなるのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:09 ID:LPw1wzjW
>>471
たとえリアル世界の物理法則とは違っていても、物語の中の世界の物理法則にはちゃんと従っていないといけない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:36 ID:qCTxJc2W
消失の成功でヤマカンがなかったことになるのが悔しい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:57 ID:w46Uj61X
>>471
それを言っちゃあ、オシマイだよ。
何の為に「空想科学読本」だとかの本が売られてると思う?
考証する楽しみってのも有るんだよ。
決して冷やかしのアンチではない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:20:12 ID:PdDvK999
谷川の時空平面理論をわかってない人は違和感を憶えるんだろうなあ
時間に連続性がないってこの設定はタイムパラドックスを解消できる良設定だよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:20:16 ID:GCT6OrjW
>>479
長門は「気合」という感情をうまく把握できなかったのかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:22:51 ID:rxQGsD8N
もう、昨日だが、仕事が定時にたまたま終わったので、19:05〜の新宿バルト9観にいってきた。
満席だったぜ。。Orz。。
後半、汗だらだらかきながら、消失の長門さんを堪能したぜ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:30 ID:qCTxJc2W
ハレハレとライブのないハルヒって、単なる萌えアニメじゃん……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:50 ID:3Q+lp7b/
>>480
本人ですか?
恥ずかしい真似をする人は、きっちり返ってくる事を
分からせて反省させないとね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:25:48 ID:0wMSBuEU
考証とか議論とか好きにすればいいけど、基本的に答えが出ないんだから
落としどころを考えつつ適当な所で妥協しろよ
そうしないとただスレが荒れるだけになるぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:25:55 ID:w46Uj61X
>>481に同意。
作品世界の法則性は、しっかり整合性を保つ必要がある。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:26:49 ID:mSo3oW8i
つまり校舎建てる前とか関係なく一年前の時点から校舎の構造すら改変して記憶も元からそうだったと思うように改竄したんだろ?
矛盾はないだろ
492名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 00:28:00 ID:IobgX5yk
>>486 仕事帰りとおぼしきスーツ姿のサラリーマンばかりで
埋まっている観客席を想像してしまった、スマソ;;
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:29:41 ID:eirfvBKF
3年前の記憶や校舎や上級生の記憶やらについて
疑問抱いててもどこで訊いていいのかわからなくて
ずっと黙ってたんだが訊いてくれた人ありがとうw
何か胸のつかえが取れた気分w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:01 ID:3mHe6XsV
消失についてのヤマカンのコメントが早くみたいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:15 ID:NeQQ/sEs
>>481
わかんないかな。>>470 >>464 >>457とかいろいろ
物語の世界の物理法則に従った回答をしてるじゃない。
それに屁理屈でからむのは中学生レベル。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:26 ID:4m6x3Duy
なんか法則さえ捉えられてない奴いるんだな
細かいとこだけ見るから訳わかんなくなるんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:54 ID:Zt6C7woY
で、整合性を保つためにID:w46Uj61Xは何か考えたのだろうか?
谷口が「あっこは前から共学だ」って言っている以上、本年度から共学になったという提案は破綻しているわけだけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:32:25 ID:Wc1kIN9b
>>488
おまえは見えない敵と戦う典型的はアホだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:32:40 ID:rxQGsD8N
>>492
486 ですが、いかにもという人たちもいましたが、老若男女結構いろんな人種であふれかえって、
シアター9(433席)を満席にしていました。。ハルヒ人気恐るべしww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:21 ID:Zt6C7woY
ん?俺は何を言ってるんだろう?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:49 ID:3Q+lp7b/
>>498
見えない敵?
エロゲスレに誤爆した他社叩きがエラそうに
少しは反省しろよ
マクロスFスレ?に持っていかなかっただけ感謝するんだね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:43:27 ID:eirfvBKF
あ、そういや随分前に長門の教室は何階にあるのかって
疑問が出たことがあったけど映画で確定した?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:45:37 ID:p+bqY9N9
整合性はとれなくてあたりまえじゃないのか。
それがタイムパラドックスてもんだろ。
多元宇宙ならそのへんを回避できるけど、
そうじゃないって言うしw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:45:47 ID:I6zXJ92i
>>502
というか映画でやっと古泉の教室が明らかになったわけで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:47:35 ID:I6zXJ92i
ん?ちょっと疑問が
なんで長門は1年9組を無くしたんだ?
古泉を無くさせたいのならハルヒみたいに向こうの学校に転校したみたいにすればよかったんじゃないか?
みくるは鶴屋さんの友達ってことであの学校に残すのは分かるが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:53 ID:4m6x3Duy
整合性はあらかた取れてるというか、解釈できたが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:49:58 ID:eirfvBKF
>>504
消失の記述で9組が消えて非常階段への入り口が、みたいなのがあったから
当然のようにキョンたちの教室の真下だと思ってたんだが違ったのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:50:08 ID:NcmqA0pU
>>501
さっさとマクロスFスレに貼りつけてみろよ
そんな度胸もないくせにw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:51:24 ID:kVrTaU6M
>>505
光陽園を共学にさせるためにじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:51:42 ID:eirfvBKF
あ、真下にあると思ったのは9組の教室のことね
長門の6組は映画でも謎のままなのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:52:58 ID:iTMVoMjl
>>509
俺もそう解釈した
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:55 ID:QuZiGT+s
>>505
古泉ひとりだと、女子校に男一人だけが混ざることになっちまうからなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:54:49 ID:NwKmRhO/
もう1つは光陽園をばりばりの進学校にするために、だろうな
9組は特進クラスらしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:57:39 ID:3Q+lp7b/
>>508
貼り付けるなんて簡単じゃん
度胸なんていらなく誰でも出来る
ただまともな住人までそこで毛嫌いされるだろうから、
このスレでそいつだけ恥ずかしいようにしたのさ

いけないって思ってる感じの
まともな住人も実際いたしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:58:03 ID:I6zXJ92i
>>509>>512
そういうことか
なら古泉をとりあえず転校させてその1年前から共学にさせてやることを出来なかったのかな?w

>>513
>9組は特進クラスらしい

知らなかったわ。それならさらに納得だわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:59:28 ID:I6zXJ92i
あぁでも9組だけじゃ圧倒的に男子の比率少ないよな
校門から出てくるとこを見た感じ男子多かったけど他から足したのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:03:26 ID:eirfvBKF
>>516
それこそ2,3年の9組も同時に光陽園に移動させて
他所の学校の男子多めなところと何クラスか交換して、とか
考えはじめるとキリがないw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:04:49 ID:apup6pPw
まあパラドックスに関しては、信者補正ででっち上げるけど
作者当人は修正しきれずに次巻を出せないわけで

そこまで考え込んで作りこまれてはいないと思うよ
それでも、とあるなんとかとかとかいうくそったれな作品に比べれば
読みやすく面白いし続きも読みたいのだけれども
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:06:45 ID:WR24I4tg
新宿バルト9でハルヒ見たのチケットの半券2枚見せると何かもらえるらしいんだけど知ってる人いる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:11:31 ID:Yru+dn4y
>>519
なんだろうね、たぶん根も葉もない噂だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:09 ID:MPLBBMyP
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:51 ID:c9Z/ekEj
>>496
あくまでも「自分の法則」で観てるからだろ
空想化科学読本でも、ゲッター線やミノフスキー粒子っていう架空の物質を勝手に現在の地球レベルの
物質に置き換えて「これは無理ですね(笑)」とか言ってるんだぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:29:03 ID:zGWNSO70
昨日も1日でスレ消費し過ぎだろwww
どんだけ加速すれば気が済むんだ


劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265638061/

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265650987/

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265706150/

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265723109/

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265731970/

524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:31:20 ID:YNiXcNrr
すまんがこっちでも聞かせてくれ。
キョンは長門の好意を自覚していたのか否か?
あの朴念仁は、マジで単なるストレスの蓄積だと思ってそうだから
マジでわからん。
原作で、あるいは公式設定で解答はあるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:32:17 ID:MPLBBMyP
解答が無いと困るの?死ぬの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:32:58 ID:Um/6vH5D
向こうは速すぎて つかれた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:33:26 ID:YNiXcNrr
>>525
死ぬね。
憤死・悶死する。
長門が可哀想すぎる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:13 ID:c9Z/ekEj
キョン「そうか。長門は俺のことが好きだったのか…」
なんてシーンは全くないし、これからも無さそう。長門に限った話ではなくね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:36:33 ID:I6zXJ92i
けど長門がキョンのこと好きなのは分かったんじゃない?言わないだけで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:37:19 ID:PdDvK999
非日常の楽しさを受け入れることがキョンにとって自分を踏みつけるまでしないと認められないようなことなら
恋愛事はさらにハードルが高いんじゃないか、と思ったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:37:28 ID:kVrTaU6M
キョンはあえて恋愛ような表現を避けてるからな
キョン目線で話が進む以上そういう表現はさせないのがいいだろうし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:37:47 ID:c9Z/ekEj
言わないもんだから、それこそ予想するしか……
そうであればいいけどなあw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:39:06 ID:p+bqY9N9
>>524
それをはっきりさせるわけはない。 人気が落ちるからなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:40:18 ID:3EQQh3Ax
自覚してるけどぶっちゃけ迷惑だからしらんぷりしてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:41:19 ID:eirfvBKF
だが長門の思いを自覚した上で
「ヒトメボレ」のようなことしてたら
朝倉に何度刺されても仕方ないとは思うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:43:53 ID:YNiXcNrr
>>530
面白い。確かに。

あと大人の事情でその辺が有耶無耶ってのもよくわかる。
『やっぱりお前がいない世界なんて考えられないんだ、ハルヒ!』
なんて、商売上手なキョンが言うわけないからなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:49:17 ID:eLiJxjrH
改変後の長門には好意を持たれてると自覚してたが
(いちいち顔赤らめてたし)
元に戻った長門には、まだそこまでの感情は育ってなかろう
とか思ってそうだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:51:35 ID:eirfvBKF
まあキョン本人は普段そんなこと意識してないってとこなんだろうけど
あまりの鈍さ故に陰謀では朝比奈さんのお叱り受けてるからなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:56:11 ID:QuZiGT+s
>>538
「みくるの憂鬱」で「クールでも朴念仁でもなく」とか言い出したときはどつきたくなったw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:58:00 ID:8eEt5mnI
>>537
キョン的には顔赤らめてた=好意を持たれてる、っていう認識はないべ
この長門は恥ずかしがり屋なんだなぁ、って思ってる。

基本的にキョンは「鈍感」だっていう設定
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:00:38 ID:eLiJxjrH
>>540
違う違う。長門が顔を赤らめてたんじゃなくて
キョンの方が長門の言動に顔を赤らめて照れまくってたからだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:00:52 ID:eirfvBKF
>>539
よし、やっちまえw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:02:53 ID:8eEt5mnI
>>541
すまん、それってもしかして映画の話?

実はまだ映画見れてないんだ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:03:10 ID:0wMSBuEU
キョンのキャラ設定は基本ツンデレで本音は恥ずかしいから隠したがる
この設定を踏まえた上で誰に対してどういう感情を持ってるかは
各々で想像してくれって事だろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:03:23 ID:Drz90e4q
>>542
なんか「やっちまえ」っていやらしい響きだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:08:28 ID:rr3c1iYy
>>91
おまいは俺か・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:10:14 ID:YNiXcNrr
俺は今日の海老名の映画館で見てきたんだが
『ここどこですか?私なんで・・・』とか
ハルヒが部室で鍵をかけるシーンとかで小さな笑いが起きてたな。
ファンのデジャブを刺激する演出が効を奏してた。

原作ストックがないけいおん!でさえ2期やるんだから
原作止まっちゃったらしいハルヒも
オリジナルでもっともっとやって欲しいな。
キャラはとっくに好き勝手歩き始めているだろう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:10:27 ID:rtDeCufU
ハルヒかわいいよ、ハルヒ。
ちょっと長門に傾きかけたが、ハルヒ出てきた時点でまたハルヒ側へ振り切った。
ロングヘア、ポニテ最高。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:12:39 ID:RzySsaKS
 
  映画の見所

 キ ョ ン の 一 人 S M


なんで一回エンター押すのにSMしちゃうの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:12:45 ID:eLiJxjrH
>>543
映画の話

というか、原作では顔を赤らめてるかどうかなんてわからんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:13:41 ID:1L4PfuyA
ぬるぬる動くのはさすが京アニだよね
映画でもっとも期待したのは鶴谷さんがキョンにどの程度の実力の差を見せつけるのかが見所だったんだけど手首持ってひねるだけって…
もっと長門&朝倉みたく壮大なバトル繰り広げてほしかった
きっと鶴谷さんがマジでやり合ったら長門でも勝てない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:15:45 ID:RzySsaKS
>>547
おりじなる?
サザエさんでやれ

>>551
ハルヒちゃんの見すぎw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:19:08 ID:Drz90e4q
映画板のやつら…
おでんとか空鍋とかハシャぎすぎだろwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:19:43 ID:QuZiGT+s
>>551
鶴屋さん「今度名前を間違ったら、あたしが怒髪で突いちゃうからねっ」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:21:36 ID:Drz90e4q
>>554
「突いちゃう」もなんかいやらしいな…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:24:10 ID:NhuJW8jU
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:26:28 ID:9NFT2VdJ
>>553
かつてはこのスレがそうだった。
なんというか懐かしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:27:49 ID:8eEt5mnI
>>550
確かにw
そういえば、顔赤らめすぎって感想を見たの思い出した

原作だと、長門の場合はキョンからの視点でそういう描写があった気がするが、
キョンが照れるって描写はなかったな。「かわいい」とは言ってたけど。
でも、よく考えれば語り手が自分で照れて顔を赤らめた、なんて言うわけないもんな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:30:43 ID:1L4PfuyA
原作でも鶴屋さんがハルヒより上であることは雪山症候群で証明されたじゃん
勉学互角運動能力互角
戦闘能力鶴屋さんが三枚上手
指導力鶴屋さんが三枚上手
観察力洞察力も鶴屋さんが上手
なぜなら溜息で朝比奈さんがキョンに古泉のことあまり信用しないでって言う場面で鶴屋さんは陰ながらその話を興味なさそうにしてるふりしてじっくり聞いている描写があったことからハルヒの正体に僅かながら気づいてるはず
行動する回数や接する機会も少ないのに気づくことができるってことは洞察力観察力感知力直感力に長けテルってことだよねオーバ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:30:50 ID:H0SCNw7J
ついに今日見に行くぞー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:31:50 ID:rmR+HiHl
>>547
ハルヒのオリジナルは地雷な事は数々のゲームで証明済み
約束は良かったけど後は微妙

てかハルヒみたいなセカイ系(かどうかの議論はあえてここではしない)でオリジナルとか導入するといろいろとバランスが崩れる

オリジナルはムント様とかアニメノチカラとかABとかで存分にやればいい
オレとしてはオリジナルアニメは大いに応援したいがハルヒはそれをやる場ではない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:34:34 ID:PlLbk1bS
>>437
亀レスだが、驚愕が2年以上も延期されてることが驚愕だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:35:36 ID:MPLBBMyP
何年も続刊が出ないラノベなんて腐るほどあるじゃないですか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:39:42 ID:PdDvK999
>>561
並列を地雷とは言わせないぜ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:48:30 ID:apup6pPw
>>563
発売日をカウントダウンした上でってのは前代未聞だと思うのだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:51:20 ID:WB/jkXHY
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:52:40 ID:1Yzg4/qW
上巻(分裂)から2ヶ月後に、驚愕(下巻)発売!という長編で
先行挿絵まで公開されてて「ゴメンね!」ときたからねぇ・・・

まぁ、悩んでるみたいだし無理は言わない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:54:30 ID:oIFPeQXi
本当の地雷は激動だけにょろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:31:04 ID:b+trB5pK
ちゃんとした水彩画やってみたいなー。
小学生のころは汚い色を作って遊ぶだけだったし、中学なってからはとろとろに溶いたアクリルでぺたぺた塗るだけだったし。
鉛筆でスケッチしてちょちょっと色をつける、ってのは楽しそうだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:34:41 ID:RzySsaKS
>>569
SAI
水彩ライト
コーラルペイント

BANBOO FAN
でおk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:37:04 ID:rgX823v3
>>561
直列並列もよかったぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:49:04 ID:C7fD8vWR
驚愕って何で出ないの?
分裂で新キャラ出したのが良くなかったの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:50:30 ID:qj19QqMd
デートで豊洲の21時の回を見てきた。
原作見ていたが、めちゃくちゃ面白いな!この映画。ここ10年で1番よかった。
キョンに感情移入してたからか、涙流れて流れて隠すのに困った。
これから行く人はティッシュとハンカチ必須だ。
BD買う!BD機持ってないけどそれも買う!

しっかし、公開4日目でガラガラなんだが、大丈夫か・・・・
ちなみに男の人がほとんどだった。男女で来てたのは3組だけだった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:52:10 ID:f9QQQPN3
>>572
あんまり驚愕の事は言うな
これ以上おでこが発達したらどうする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:55:08 ID:Z3tmomVR
しおりがついてた前売り券に使ってる5人が揃ってる絵って、
みくるが大きいとかで微妙に遠近感あるし、背景からして、一応一点透視図法だよね。
てことは、消失点が無いと描けない絵ということだし、
キャラの表情からして、
消失後の絵かなと勝手に考えてみた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:57:37 ID:gVy5wwkt
>>573
レイトなんか話題作でもガラガラじゃね?
と思ってるのは俺の行ってる所が地方だからだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:01:16 ID:hsyUNLuE
>>573
豊洲を基準にすんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:14:11 ID:rmR+HiHl
>>575
この絵のことだろ?
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/_src/sc1501/top3.jpg
前々から身長設定的におかしいと思っていたんだが遠近法なのか?
特典しおりの身長関係は大体あってるし京アニスタッフがミスったって事もないと思うんだが....

参考までに書いておくと公式設定としては
キョン 170
ハルヒ 158
長門 154
みくる 152
古泉 178
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100210041302.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:16:26 ID:qj19QqMd
>>577
そんなもんなの?
豊洲って銀座から2kmなのに映画見たら駐車場無料だよ。
首都高の豊洲線出口から3分で行けるし。
思いっきり都心じゃん。

>>576
この映画館じゃ、レイトの上映はもっと遅いよ。23時台に始まって1時台に終わる作品が多いよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:17:24 ID:18T4euI3
古泉って180切ってるのか?
なにかで180オーバーとか見た記憶があるんだが。
見た目からしてもかなりデカくみえる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:22:56 ID:L/8/HzW+
>>578
上の画像のことで、すげー微妙なとこだけど
「2010年2月6日〜」の文字の部分に坂で奥行きがあるような描きがされてる

いろいろサイトのでは隠れちゃってるけど
しおり特典のやつは隠れてないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:26:07 ID:qj19QqMd
>>581
足元を見ろ。
みくるだけ背伸びしてるじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:27:25 ID:18T4euI3
ハルヒと長門が4cm差くらいには見えない
15cmくらい離れてるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:28:23 ID:rC3ft1co
>>578
キョンって案外背低いな
少なくとも175はあると思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:36:28 ID:/XP8Ankt
>>582
いや、してるけど図体からして長門より一回りデカくなってる
で、キョンも古泉と身長変わらないし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:06:19 ID:8upkd/0m
消失すごいね

http://eiga.com/ranking/
そして、6位には「涼宮ハルヒの消失」がランクイン。
興収も1億円近く稼いでいると思われ、スクリーン数24でこの順位はセンセーショナル。
各劇場とも、もの凄い稼働率を見せていると思われる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:14:09 ID:hsyUNLuE
>>579
うるせー、車の無い俺には都心じゃないんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:14:42 ID:/XP8Ankt
もろ7位なんだけどねw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:20:32 ID:h6FmsxGc
始発で消失見に行くぜ!
規制解除で出先でもやっと書きこめるわ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:23:43 ID:qj19QqMd
>>587
え?
地下鉄でも銀座から1駅じゃなかったか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:26:36 ID:rRnzdvG+
日本三大神アニメのひとつであるかみちゅ!のBD-BOXが出るのか
ハルヒとかんなぎはいつBD化されるのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:38:35 ID:hsyUNLuE
>>590
終電って言葉知ってる?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:55:41 ID:/XP8Ankt
ならレイト行かないまでだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:57:36 ID:Z3tmomVR
>>581
すげー微妙に遠近だから、"消失点"の存在がすげー微妙にある気がしたんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:17:42 ID:bGSDj9p7
NTってどうなってんの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:22:35 ID:hsyUNLuE
>>595
長門の目が小さいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:38:53 ID:+XNXRG+j
いまさらだが、
EEのベッティングセンターでのハルヒのホームラン率は多分100%なんだろな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:57:07 ID:bGSDj9p7
>>596
サンクス。学校終わり次第買ってくる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:17:05 ID:n2QWaBKq
>>597
>ベッティングセンター

とてもHな所ですね分かりますん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:23:43 ID:/U/hLiXo
そういや1年9組がなくなってその分校舎が短くなったとすると
9組の上や下の階の教室も短くなった校舎に居場所がないよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:23:53 ID:FdZUDEBJ
>>578
中の人の身長さだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:50:05 ID:8A/zNEYy
10分長門
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:51:32 ID:kVrTaU6M
阻止
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:43:48 ID:TuNIL5to
フィルムブックマークをプレゼントってことはさ
27日までに驚愕の発表が絶対ある気がするんだよね

消失も無事公開されたことだし
これでβパートで長門が死ぬという驚愕なストーリーだとしても
やっと発売できる状況になったでしょ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:45:53 ID:Hhvo6Gjj
>>604

             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:00:14 ID:+cho3pO8
>>604
あまりに意味不明でワロタ
釣りか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:25:35 ID:WrzOFBMV
27に発表できる状態にあったなら
普通に6の舞台挨拶にでもできたはず

まぁ、次のポイントとすれば消失DVD発売日
つまり秋〜冬くらいかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:35:05 ID:TuNIL5to
>>607
20日にも舞台挨拶はあるぜよ
そこから告知がつくとかな
わざわざ間隔あけて2回観させようとするくらいだからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:03:59 ID:X81QK2rA
今日行ってくる
楽しみだ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:14:31 ID:p+bqY9N9
やっぱ劇場で良かったよね。
お祭りのようなイベント感がもりあがる。

ただ、黒の制服のロングヘアのハルヒをもっと見たかったw あの制服は良いよ。
ついでに古泉も学ランのほうがいいw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:39:41 ID:2MBcyXBj
結局何月くらいまでやってんだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:44:30 ID:ARZ/Q2hz
>>605
これ櫛枝みのりんだっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:47:22 ID:Hhvo6Gjj
セカンドランで地方巡業やったとしても、新宿辺りでやって欲しいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:48:53 ID:mNPTKelO
>>611
最短、2/27の週を1週間やって金曜日で終了じゃないか?
だいたいの映画はそういうパターンだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:49:24 ID:OwB9GMxd
>>611
それは売り上げによる
売り上げよくてどこも4月末までやるって事になればセカンドランで5月か6月の末に終わることになって
さらに他のところも家でもと言えばサードが始まるし
ファーストランは長くても4月末でしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:49:42 ID:Kgzqq/r+
>>613
マクロスはハルヒが始まると同時に新宿から消えたから
セカンドランが始まり出せば新宿も終わるだろうなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:52:03 ID:9+ii/aqr
TAFの時に来日して一緒にみたいとか言っている外人の知り合いがいるから
3月末に関東のどこかでやっててくれればいいんだけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:54:04 ID:oZzWCg4/
>>613
3、4番館くらいに、早稲田松竹でやったりして
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:17:14 ID:pp3ms97f
この作品が一旦アニメーションはこれで終わりみたいな雰囲気でてるしDVD集めたくなったが高いだろうな・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:20:36 ID:nO8cSsyX
アニメーションどころか原作も次が出るかどうか怪しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:33:05 ID:uiDuslq0
おいおい、名古屋だけすごく混んでいるぞ。
http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:33:56 ID:1Sr0mQ2R
>>615
そこまでのロングランになった場合は
フィルムを増やす
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:36:59 ID:OwB9GMxd
>>621
大阪と同じぐらいの都市なのに1館だけだからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:37:59 ID:gmLsP8wc
2週目もなかなか粘れてそうだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:45:48 ID:9NFT2VdJ
>>623
名古屋が大阪と同じぐらいの都市とか、
名古屋が1館だけだとか、
突っ込んでくださいと言わんばかりだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:46:56 ID:oZzWCg4/
>>624
2週目って週末の土曜日以降なんだからまだ早急だよ(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:49:33 ID:OwB9GMxd
>>625
あーすまんすまん
何故かセンチュリーの方の話が全然でないから忘れてた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:53:59 ID:gmLsP8wc
>>626
ランキング上はということだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:54:04 ID:uMcmlWaU
>>619
エンドレスエイトが厳しいなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:10:25 ID:Yru+dn4y
今からじゃDVDでも初回版とか在庫ないし、BD化でもしてくれたら買いたいんだけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:11:54 ID:OwB9GMxd
BD化するなら消失BD発売頃にすると思うな
タイミング良いし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:14:39 ID:hsyUNLuE
いや、まとめて出されても困る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:16:54 ID:OwB9GMxd
DVDを出した後、BDで出すならBOXなのは当たり前だろ女子高生
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:17:03 ID:MWfKYXfR
想いは報われないと分かっててもハルヒと
世界の安定のために頑張る古泉が不憫
消失世界でも改変前世界でも

だが、古泉カワイソス いいぞもっとやれ
と思ってしまうファン心理
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:23:34 ID:afz497RJ
ところで
谷口のイブの予定の光陽園の彼女って
複線だとすると橘か九曜?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:24:43 ID:hH/3e/Ia
>>635
九曜じゃないか?
もう間違えない とか言ってたし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:49:30 ID:wtC45NDX
しかし京都の映画館は狭かったな
また時間見つけて見に行くかな。
見終わった後、誰かとすげー話したいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:52:44 ID:OwB9GMxd
>>637
来週京都シネマで俺と話そうぜ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:55:38 ID:I6zXJ92i
>>637
すげー分かるw
やっぱ終わったあと余韻に浸りたいんだよな
俺もしゃべりてー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:07:35 ID:LPw1wzjW
>>558
一人称小説という体裁をとっていても
読者説明のため、そういう事もきっちり描写する小説はいくらでもあるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:09:54 ID:OwB9GMxd
>>640
一人称に見えるけど本当は二人称小説なんです
つまり描写してるのはキョン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:10:32 ID:RzySsaKS
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:12:28 ID:RzySsaKS
ああああああああああああああ
ごばくしたああああああああああ


ごめん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:13:19 ID:MPLBBMyP
許 さ な い か ら
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:13:49 ID:nO8cSsyX
>>642
上から二番目マジキチ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:21:14 ID:xw6FfjaF
長門有希ちゃんの消失買ってきた
が、これに限らずぷよのマンガは何かわかりづらいって言うの?テンポが悪い
それでもツガノの76倍は良い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:36:28 ID:CEIWM/qD
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:38:16 ID:u4oi0xth
面白いと思ったの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:39:22 ID:I6zXJ92i
むしろ映画が長門有希の消失ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:40:54 ID:ARZ/Q2hz
>>645
三枚目だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:15:42 ID:6+rO9Yod
>>646
ツガノ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:26:09 ID:+/ibSnze
ツガノって誰
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:27:10 ID:OwB9GMxd
故人
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:42:23 ID:Iz3DaMx+
ツガノ卓造
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:51:07 ID:fCyMkyJp
消失観に行った後に地元のコンビニに寄ったら、エヴァ破とコラボのUCCコーヒーが今もなお売られていた。
それ見て思い出したんだけど、ハルヒは結局ファミマとのコラボは無し?
ファミマは家から少し離れるから行ってみる気になれなかったんだが…
限定商品とか何も売られてないよな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:52:22 ID:YtoeiYmz
>>655
今のところ一番くじだけらしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:59:01 ID:fCyMkyJp
え!
とうとう一番くじにハルヒが登場してるのか
全く知らなかったよ…ありがとう
ちょっち調べてくる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:59:29 ID:5WHsD2vL
>>646
同感。自分がぷよ好きじゃないからそう思うのかも知れないけど…。
原作読んで描いてるのか?って疑問に思う。
ハルヒの名前を使った別物だとしか思えない。

まぁ、それでもツガノの760倍はいいけどさ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:01:47 ID:p+bqY9N9
ツガノが何者かは知らないが、なんか気の毒に思えてきたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:04:31 ID:Yru+dn4y
ツガノって誰?関係者?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:05:25 ID:Iz3DaMx+
同人作家だと思う詳しくは知らないが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:05:37 ID:MPLBBMyP
聞いたこと無いなあ
ツガノさんねえ。どんな字を書くんだい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:05:58 ID:OwB9GMxd
>>658
長門有希ちゃんの消失ならリビドルだって言ってるじゃねえか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:09:28 ID:xw6FfjaF
ツガノ知らないのがいっぱいいる…
にわ…いや、新規ファンですね

ツガノ→漫画版ハルヒを描いているが絵が酷いので酷評されている
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:10:36 ID:xw6FfjaF
ああ、今気がついた

すまんツガノなんていなかったね。間違えました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:11:57 ID:mCRkkKg+
ツガノかわいそす
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:14:26 ID:KemWGtbg
消失見てきた―ってレスしようと思ったら

ツガノ消失かよwwwww流れひでえwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:14:59 ID:nZzzIpJ6
激亀だが>>436に何かこうグッときた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:16:46 ID:pcpngZus
ツガノくんは転校したんだよ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:19:20 ID:KemWGtbg
不評だって言われてるキョンの自問自答のシーンが一番ぐっときた
からっぽ教室で窓越しに話してるシーンや踏みつけとか
しおりと入部届け2択のとことかはすげーセンスあるわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:19:20 ID:hsyUNLuE
>>669
ツガノくんが住んでたマンションおしえて
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:19:25 ID:W/YpJwIy
ツガノ版結構好きなんだが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:20:02 ID:KfB5nJMA
自問自答シーンだけで二回ぐらい泣いた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:20:02 ID:5WHsD2vL
>>663
自分が苦手なのはハルヒちゃんの憂鬱の方なんだ。
一人称間違ったり、なんかちょっとモヤモヤする。
可愛いんだけどさ。

そして、ごめん。何勘違いしてたんだろう。
全然知らない人の名前書いちゃった…疲れてるのかな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:20:38 ID:BIB0PMBx
みずのまこと早く来てくれー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:21:46 ID:OwB9GMxd
>>674
憂鬱の方なら読んでる事前提で話し作られてるだろ
ミスものいぢに比べれば大したことはない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:22:29 ID:qtbcvf/g
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の差異なんて許容範囲だろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:22:39 ID:KemWGtbg
しかしトイレ行く奴多すぎだろ
2時間半ぐらい我慢しろや
けどケツは死にかけた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:23:34 ID:xw6FfjaF
古泉は「僕」だよな。「わたし」じゃないよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:24:47 ID:cF2BvJad
>>679
よく間違われるけど古泉って私っていいそうなキャラなのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:25:31 ID:xsSIcvlS
ツガノって、キチガイに下手くそ!死ね!

って言われてホントに死んだ人で合ってる?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:27:43 ID:KemWGtbg
ツガノ版別作家でリメイクとかしてくんないかな
内容はすでにできあがってるのになんで絵上手い奴にしなかったのよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:31:22 ID:xw6FfjaF
>>682
角川が漫画家のコネを持ってなかったから
あと、一枚絵だけ見るとツガノは割と上手いから勘違いされたんじゃね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:35:18 ID:KemWGtbg
>>683
確かに表紙のカラー絵とかは多少上手く見える
中身の下手糞さと比較したらだけど
まあ表紙の朝倉はちょっとかわいかった

コミカライズ禁書は上手くやったな
糞角川もがんばれや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:58:45 ID:xG5Q9Rni
福岡組だけど、10時半からの消失見てきた。トイレ行く奴多すぎてちょっと困るね。あと途中お爺ちゃんが迷い込んできてたw

とにかく感動した。OPがでしょでしょだったことにまずジーンときて、後半はもう涙が止まらなかったよ。前の親子がオナラしたことも気にならないくらい、本当に良かった。
チャラい兄ちゃんが隣にいたけど、結構色んな人がハルヒ見るんだなあ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:08:27 ID:p+bqY9N9
教室で昼食のシーン、
たいして喋ることも無いのに、
毎日キョンと一緒に弁当をくう国木田くんを見て、
ああ、こういうこと有ったなあなんて懐かしく思った。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:09:43 ID:UOaMTOwx
つーか角川はハルヒに限らず、漫画化はほぼ失敗してるじゃん
まともなのはエウレカくらいか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:13:12 ID:f9rLYznt
ツガノ祭りと聞いてダッシュできてみた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:17:53 ID:rtNLBJPq
>>685

爺ちゃんと聞いて朝倉達のマンションの管理人が思い浮かんだのは何故だろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:25:49 ID:ja71HvkN
さていつになったら四国へ映画がくるか予想しようか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:28:08 ID:apup6pPw
サイレントメビウスの漫画化はまあまあだった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:28:36 ID:1Sr0mQ2R
>>687
失敗と成功の基準は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:29:48 ID:KemWGtbg
四国映画無いのかw
上映館数少ないとは聞いてたけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:31:49 ID:k9fAwj7g
>>664
逆になかったことにしてるんだから、古参じゃないのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:32:01 ID:Iz3DaMx+
福岡はアバターと同じフロアだから間違えて入ってきた人数人見たな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:32:55 ID:hFMRwuha
ウチの近所の新古書屋に、ハルヒの黒歴史版 \1,000 ってのがあった。
暗黒歴史版は¥350 ってのはどうなんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:41:01 ID:afz497RJ
                     __                               
                   /国木田 \
                  /ノ  \   u. \ <どうしたんだよキョン!
                / (●)  (●)    \
                |    __´___    u.    | 
                 \ u. `ー'´       /
                 ノ           \
                /´               ヽ
  :/ 谷口\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   /キョン  \     
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \       
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |      
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              | <ハルヒは今どこにいる!
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:42:52 ID:uMcmlWaU
正直谷口に詰め寄るキョンは
これでもかというほどのマジキチだった
まあ朝比奈さんや守衛とのからみもキチガイめいてたがw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:46:18 ID:zjD+X3jk
ああいう状況なら、そうなるだろ
思うくらいは別にだけど、声上げて笑うやつはちょっとなぁ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:48:16 ID:apup6pPw
朝比奈さんに僕の朝比奈さんですよねって
元の世界でもお前の朝比奈さんじゃないニョロよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:49:46 ID:uMcmlWaU
まあ笑うところではないよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:50:12 ID:afz497RJ
>>700
確かにそうだなw
でもああいう状況だから、
いつも心の中だけで思ってる事が出てしまったのかもしれん。

だが長門に「俺の嫁ですよね?」って言っても
長門「そう」って言ってスルーされる気がするが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:52:44 ID:RzySsaKS
>>702
それスルーされてない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:57:04 ID:Hv9feJnh
時かけを描いてたツガノがすき
今のツガノも話の作りも良いし絵もそれほど悪くないがな

のいぢ絵とアニメの中間でがんばってると思うがな

漫画賞受賞者だけあってぷよよりはコマ割や話の作り方や絵の技術に関しちゃ技量あると思うが

ぷよはちっこい書き方はいいがリアル等身はなあ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:01:15 ID:Hy5ZxWOD
原作のP179〜180に書かれてある、朝比奈(大)みくるがキョンの耳元でしゃべった件について
映画の中で描写あった?読み返しても意味不明なんだけど・・・・・
後の作品を読めばわかる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:02:29 ID:A0WN/7mn
>>705
何かつぶやいてた口元がアップになってたやつ?
何言ったかは知らないけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:03:07 ID:2hFEa5om
>>705
原作のどこだかわからんが映画で声でないで喋ってるとこ?
これから刺されるからごめんなさいとか死なないで的なこと言ってるのでは?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:04:07 ID:rtNLBJPq
>>702

たぶんキョンにそんなこと言われたらカチコチに固まるんじゃない?
もはや雪ではなく氷
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:08:03 ID:6Fw+Gpsp
キ「言わせてもらっていいか?
お前は俺のことが好きだ。図書館でカードの作り方を教えてやったり…」
長「…そう」
安堵の息をもらした。
これは俺の既知である長門だ。

長「よかったら」
渡されたのは、白紙のラブレターだった。

O.K.さ、もちろん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:09:19 ID:18T4euI3
みくる(大)はもう処女じゃなくなってるのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:09:21 ID:RzySsaKS
>>709
白紙のラブレターw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:11:28 ID:uMcmlWaU
>>710
禁則事項に決まってるだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:12:51 ID:+Bfc3rj1
>>710
最初に部室に来た時の言動を見るにキョンと肉体関係あってこその
あの馴れ馴れしい感じだと勝手に思ってるんだが どうだろうなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:13:15 ID:2hFEa5om
>>710
エンドレスエイト中にキョンに破られてるけど記憶ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:15:40 ID:MPLBBMyP
>>710
ハルヒ「AVを撮るわよっ!」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:17:44 ID:+Bfc3rj1
>>715
そのシチュの同人誌はいったい何冊あるんだろう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:39:32 ID:TdRB7Arh
・ハルヒ「AVを撮るわよ!」
・ハルヒがキョンとHしたいという願望でエロ世界改変
・部室でみくるとHしていると、ハルヒが部室来て「ふざけんじゃないわよ、キョン!私にもしなさい!」
・長門と二人きりになってHする(無感情宇宙人だが、Hは気持ちよくて感情出しちゃう)

この辺りのネタは何百冊同人誌出てるか分からん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:42:44 ID:SBqXgd/d
お前らもうちょっとNT話題にあげろよ……
表紙飾ったたったの6回のうちの1回なんだぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:44:56 ID:Rloq4cCx
NT読んでない
映画観るまで画像とか見ないようにしてる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:46:13 ID:Iz3DaMx+
>>718
俺のところはまだ売ってない
この表紙はいいな
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61lRDMEvX2L._SS500_.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:46:15 ID:nB98jWlk
>>719
2chは封印してたほうがいいよ
ここは雨のようにネタバレが降ってくるからね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:46:21 ID:u4oi0xth
NTは映画見るまで読まないほうがいいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:46:45 ID:uMcmlWaU
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:47:18 ID:nfxOG/9N
>>720
かわいいけど、1期でよくあったヒラメ顔だなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:48:28 ID:gwYKjyPy
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:48:41 ID:SBqXgd/d
>>724
訓練されてるなw
>原画=池田昌子
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:49:11 ID:0wMSBuEU
>>720
これちょっと微妙だな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:31 ID:uMcmlWaU
目が離れてるという点と顎や目に妙な丸みがあるかの2点でしか見分けができません
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:32 ID:Rloq4cCx
>>721
原作は読んでるから内容バレはあまり気にしてない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:41 ID:Iz3DaMx+
>>725
公式ガイドの表紙?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:51:50 ID:Drz90e4q
>>720
はぁ?
何コレ?
なんでみくるが表紙飾らないの?
全く理解できない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:51:59 ID:gwYKjyPy
>>730
yes
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:52:35 ID:TdRB7Arh
>>725
のいぢ絵じゃないんだな・・・

まぁ5冊は買うんですけどね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:52:39 ID:SBqXgd/d
NTおまけ 30th Anniversary SUPPLEMENTのP.95
'08年5月号の原画=池上昌子

なんて微妙な間違いを……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:53:01 ID:GsOq3q/O
>>725
ガイドブック表紙は初めてみた。ありがとう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:56:08 ID:Iz3DaMx+
>>732
thx
>>733
5冊か・・・プロは違うなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:58:26 ID:TdRB7Arh
公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失(単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048544616/ref=sr_1_3ie=UTF8&s=books&qid=1265795630&sr=8-3

勢いで5冊予約してきた。後悔は全くしていない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:59:33 ID:apup6pPw
>>737
思ったよりも安いな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:15 ID:R1GAZQ18
のいじ絵の時をかける少女が家にあったでござる

ついでにツガノの漫画版ときかけもあったでござる
親父が筒井ファンだからだけどなにやら複雑
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:24 ID:nfxOG/9N
>>737
5冊買うなら1冊分主題歌に回せ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:29 ID:rtNLBJPq
おい、おまいらそんなに頼んでどう活用する気だね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:02:00 ID:Drz90e4q
>>737
(;゚Д゚)またか…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:07:13 ID:0wMSBuEU
値段からすると中身薄そうだけどどうなんだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:08:08 ID:Iz3DaMx+
>>737
俺は買うならこっちで買う予定
http://geestore.com/event/id/1005
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:10:49 ID:Drz90e4q
>>743
値段以前に表紙が長門の時点でな…
おそらくペッタンコだよ。これは…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:13:15 ID:5Y4xEhSG
久しぶりにこのスレ来たんだけど、セリフ抜けてたってマジなの?
初日札幌で見たけど、なんてセリフが抜けてたの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:14:11 ID:PlLbk1bS
>>689
中の人が青野さんのやつか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:14:27 ID:xw6FfjaF
>>720
池田の悪い部分が出てるな
顔のパーツが浮いて見える
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:14:57 ID:uMcmlWaU
>>746
「それは、俺にはちっとも笑えない事だった」
らしい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:15:21 ID:apup6pPw
>>745
胸が?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:17:09 ID:jB+HJmwD
>>743
公式ガイドも安かったのに内容充実してたから期待してる。
てかあの公式ガイドはDVDのぼったくり具合からすると
考えられんくらい良心的だなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:18:52 ID:uMcmlWaU
>>751
そしてそのぼったくりDVDをついさっきまとめてポチッた俺がw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:19:07 ID:rtNLBJPq
>>747

キャンベルですね、わかります
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:20:04 ID:5Y4xEhSG
>>749
ああ、チラシにも書いてあるよなそのセリフ
抜けてたかどうか覚えてないな…
どこの劇場でも抜けてたの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:23:19 ID:xG5Q9Rni
福岡は抜けてなかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:24:57 ID:Iz3DaMx+
アニメ映画スレのテンプレにそのセリフのことある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:25:00 ID:Drz90e4q
抜けたとか抜けなかったとかなんかいやらしいな…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:26:22 ID:aS8Pnncg
ハルヒちゃん4巻で胸をぺたぺたさせながら申し訳なさそうな顔で
キョンを見る長門さんと聞いて。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:26:35 ID:qxVKibou
池袋では抜けてた。新宿では抜けてなかった
会場によって違うらしいね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:29:30 ID:5Y4xEhSG
>>756
テンプレ見てきたサンクス
札幌はどうだったんだろう
確かめに行くかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:31:54 ID:Rloq4cCx
映画館側のミスっぽいからそのうち直るんじゃないかね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:38:26 ID:QuZiGT+s
>>760
札幌ではきちんと流れたと思ったけどなぁ。
記憶違いでなければ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:39:04 ID:afz497RJ
>>743 >>745
今手元にあるチラシには176ページと書いてあるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:39:44 ID:MVJgkI8O
先売り券を買いに行ってきたんだけどチケットブースに女子大杉、噂には聞いてたけど
何で女子が多いのかね、ハルヒのポスター見てカワイーとか叫んでたし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:39:54 ID:c0tTlIjc
>>763
まじかよ
逆にそんなに書くことあるか?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:40:55 ID:5kQBTm5G
先ほど消失を観てきた。

見終わったらまた最初からハルヒを見たいな、と思うほど完成度高い映画だった。
原作は熟知していたけどそれでも終わりの30分はドキドキした、スタッフロール終わ
った後の長門にはもう・・・

エンドレスエイトでもうハルヒなんてどうでもいいや、旧作DVDになったらレンタルで
見てやるとか思ってる人ほど是非見てほしい。考え方変わると思う。

後、始まる前に必ずトイレは済ませておこうw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:41:53 ID:5kQBTm5G
>>764
今日はレディースデーだったはず
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:43:10 ID:RzySsaKS
>>766
キョンが一人SMしてたらしいじゃん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:43:14 ID:qxVKibou
>>764
キャラソンの売り上げでもわかるように、ハルヒは腐女子にも支えられている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:44:38 ID:OQvAS68Z
ハルヒ映画見に行ってその帰り。
開始5分前ってこともあってチケ取る時に1番前の端の席しか空いてなかった。
これ映画化して大成功だな。今度見に行く時はもうちょいいい席で見るわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:45:38 ID:PtddpWTZ
今ヘキサゴンでアンガールズ山根がI love K-ONのTシャツ着てるぞww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:46:17 ID:SBqXgd/d
リピーター率が知りたい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:46:48 ID:JqKwiZvA
最後の30分、特に病院の屋上のシーンはマジ感動した。
頭の雪を払ってあげてコート着せてフード被せて、、、キョンがどれだけ長門を
大切に思っているのか、よくわかるシーンだった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:48:43 ID:MVJgkI8O
>>767
確かにそれもあるんだろうけど、何かなのは劇場版とは空気が違うんだよなぁ
どこが腐女子層の心をつかんだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:49:29 ID:xw6FfjaF
>>773
全く同じ書き込みを一昨日あたりにみた気がする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:49:56 ID:uMcmlWaU
>>773
そりゃまあ命の恩人だからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:50:28 ID:nhterb/c
なんばってグッズ全部無くなったの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:51:42 ID:RzySsaKS
>>777
なんばってどこ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:52:55 ID:I5LFwQOX
腐女子というかオタ女子が多い印象だったな。
隣に座った女性客の会話から男キャラよりも女キャラのほうが好きそうな会話だった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:53:06 ID:OQvAS68Z
そういえば映画館での女同士の会話で「私ハルヒ見たことない」って人がいたな。
絶対話ついていけてないなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:54:45 ID:YwUdC6Mt
カップルで来てる人けっこういたな
女子は付き合いかもしれないけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:56:28 ID:5kQBTm5G
俺が見たところは男ばかりだったが・・・タイミングかね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:56:29 ID:gwYKjyPy
>>778
パークスシネマだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:56:39 ID:RzySsaKS
>>780
その人「あぁ、手を空に仰ぐのことが宇宙人なのか」
って思ってるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:58:38 ID:yDXojEz+
一昨日ふと映画が見たくなって15時頃に新宿に行ったら既に満席だったので
22時30からのチケットを買って見てきた。
最近早寝だったんで眠くならないか心配だったけど、全く眠くならなかったよ!3時間が早かったわ。
原作未読だったのも良かった。

惜しむらくは事前にふとROMった2chのスレで消失のハルヒが何処にいるか知ってしまった事だけど
まあ見てみたら全く問題なく楽しめたよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:59:13 ID:MVJgkI8O
>>782
自分が行ったのは今日の午後の梅田ブルク7だったけど女子陣多かったぞ
もっと黒ぐろとした雰囲気なのかと思ったけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:59:30 ID:YwUdC6Mt
男女比率は9:1くらいだったとおもうけど、
作品が男子向けなのを考えると、
女子が多いか少ないかは微妙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:00:55 ID:b+trB5pK
いかにもクラスで孤立してそうな、背が低くて髪短くて暗そうな女の子が一人出てきてた。
こういう女の子に俺は惚れてしまうんだよなあ。声かけられなかったけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:01:36 ID:Iz3DaMx+
立て看板をキョン古泉の2ショットに並べ替えてる女子がいたな
微笑ましかったが、俺は5人並びで撮りたかったから早くどいてくれって思った
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:01:50 ID:5kQBTm5G
>>788
それどんだけ長門w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:02:30 ID:uMcmlWaU
>>790
逆に長門の真似をしてヲタを釣ろうとしていたと考えることもできるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:03:58 ID:xw6FfjaF
古泉君、早くぅ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:04:31 ID:5kQBTm5G
>>791
でも現実にいたら多分引くよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:09:48 ID:xw6FfjaF
長門は可愛いけど、長門似の人間はキモイ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:15:45 ID:yDXojEz+
>>794
似てるのに?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:16:41 ID:Iz3DaMx+
通常長門はパッと見、キリッとしててしっかり前を見せて歩く感じだからキモイ感じじゃない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:17:22 ID:lli+rvt2
いっぺん会ってみたいな
長門似の人に・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:19:18 ID:1vkYgsNa
>>797
悪いことは言わん、やめとけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:20:33 ID:hhUFLVor
明日劇場版見るけどきっと寝る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:20:50 ID:I5LFwQOX
しゃくれた長門なら某エロDVDで見たことがあるが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:22:03 ID:WRMnyUcq
>>800
消失までのハヒルは結構可愛かったな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:24:53 ID:uMcmlWaU
>>799
夜勤明けで見に行ったことあるけど寝なかったよ
帰りの電車の中や家ついてからはすぐ寝てしまったけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:26:19 ID:Drz90e4q
SOS団の声優で今一番人気があるのってやっぱりデコビなの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:27:49 ID:b+trB5pK
>>790
長門に似ているとは思わなかったな。
そういう短さじゃなかった。
ああいうなでなでしたくなる小さい子好きだわー。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:33:29 ID:kbi76v/t
ニコニコで生放送やってる
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv11096947
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:33:50 ID:yDXojEz+
本当に長門に似てる娘なら可愛いはず。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:35:26 ID:lli+rvt2
>>803
デコビの演技とレコーディングされた歌はメッチャ好きだ。

だが激奏のライブとラジオでの喋りはどうも受け付けない。
テンションが高すぎるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:36:21 ID:OQvAS68Z
長門似の女がいたら守ってあげたいなと思える。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:43:44 ID:ARZ/Q2hz
>>700
それ昔から気にかかってたわ
キョンってちょっと頭おかしいよな
谷口なんか胸ぐらつかまれたし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:46:38 ID:YwUdC6Mt
>>809
異常な状況で、頭まわってないんだろ。
別に普通だ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:47:41 ID:28aMGsV/
病み上がりな俺の谷口に対していきなり胸倉つかむなんて
乱暴者すぎるぜキョンは、あの谷口が怖がってたじゃないか可哀そうに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:49:46 ID:bGSDj9p7
俺の谷口?w
どういうこった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:50:35 ID:c0tTlIjc
>>812
どうしたwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:50:54 ID:yZ/k1lGH
キョン「ハルヒは俺のハルヒというくらいは許してくれよ(´・ω・`) 」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:51:02 ID:uMcmlWaU
「俺の谷口」
その言葉だけで谷口がいとおしく見える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:53:32 ID:yDXojEz+
取り乱してもおかしくない異常な状況だったけど
異常なことを色々知ってるキョンにしては過剰反応過ぎるかなとはオモタ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:53:50 ID:R+zeNFZG
>>805
さんく!飛んでいったら3回も読んでくれたww人少ねー
間に合わなかった奴おつかれw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:54:53 ID:yZ/k1lGH
ようするにキョンのトランキライザー(精神安定剤)はいつの間にかハルヒだったということだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:55:03 ID:5kQBTm5G
>>809
あの状況なら胸ぐら掴んでも不思議じゃない。
でもトータル的にはキョンは変人、てゆうかSOS団全員変人の集まり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:55:30 ID:0eFx9bHL
原作よりも大分取り乱してたよな、キョン
タコとスルメの応酬が原作どおりで面白かったなw


しっかし、クラスメートが映るシーンが多くて感動した
みんなかわいいなぁ・・・ほんと。
佐伯さんに是非登場機会を・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:55:48 ID:n2QWaBKq
>>812

愛だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:56:08 ID:ARZ/Q2hz
谷口なんていわれたんだっけ?
何もしてないのに蛸野郎扱いのあげく一分くらい胸ぐら掴まれたんだっけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:57:42 ID:RzySsaKS
オレの朝比奈さんですよね?

これは痛い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:01:13 ID:3mHe6XsV
「私の処分が検討されている」ってところで泣きそうになってしまった…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:01:28 ID:yDXojEz+
>>820
美形しかいない学校だね。ハルヒの影響力?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:01:55 ID:2i7MW1CU
最後のクレジット見てああ京アニ総力結集したんだな、とはわかったけど、
それにしてもモブキャラ動きまくりで感動した
京アニの本気がひしひしと伝わってきたよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:02:44 ID:0wMSBuEU
>>814
クラスメイトの反応とか見るにそれ位は言っても問題ないなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:03:57 ID:tANl2aWH
>>825
まあ、ブサイクより美形を描くほうがよほど簡単らしいからねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:04:46 ID:3YYipvi+
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くそったれとつたえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:05:24 ID:2i7MW1CU
消失バージョンw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:05:29 ID:A4quNPJK
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00147127.jpg

ワロタww
大学の定期考査の問題らしいぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:05:31 ID:RzySsaKS
DVDとBDを両方買っちゃうんですね
わかります
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:06:40 ID:RzySsaKS
>>831
おれはX-MENのキャラクター構造についてA4二段組み3枚以上
って言うレポート課題だされた覚えがある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:06:57 ID:ARZ/Q2hz
>>831
これ嘘でしょ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:07:26 ID:2i7MW1CU
>>831
ちょっとその大学入試受けてくる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:08:01 ID:5kQBTm5G
問題の意味を理解できない俺・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:09:42 ID:sjAK+MJ5
>>831
普通に問題わからん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:09:49 ID:WL9LN0uN
レディースデーだから見に行ったら、ほとんどお兄さんばかりだった
それにしても、ポップコーン率高すぎw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:10:08 ID:mtnhAo3E
前提条件がないんだから可能性の議論はできないが答え
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:16:46 ID:2i7MW1CU
昔、公務員試験を受けたときにこんな感じの問題やったかも
たしか数的処理だか推理だかそんな種類の問題だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:18:51 ID:Iz3DaMx+
>>839
その答えの意味もすらわからん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:22:08 ID:5kQBTm5G
このスレはバカばっかりだな

安心した
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:22:25 ID:yZ/k1lGH
論理学やってないと無理だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:29:13 ID:euTs9q1c
>>833
あっちの目からビームが出るリーダーは、24時間年中無休でビーム出っ放しなんだよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:29:16 ID:WRMnyUcq
>>831
論理学か何かの問題かな。
そうだとしたら∧とか∨とか⊆とか∪とか使うやつだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:31:30 ID:euTs9q1c
>>831
んで、これどこのFランク大学?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:32:49 ID:R+zeNFZG
>>822
「誰が蛸だ?オレのことを蛸と言うんならオマエはスルメが良いとこだ・・・・」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:35:14 ID:afz497RJ
>>765
わかりにくい画像ですまんが
一七六ページと書いてあるよん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641007.jpg
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:35:56 ID:afz497RJ
>>847
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:36:25 ID:MPLBBMyP
おめーはタイコか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:37:35 ID:VSt/HzqL
>>822
胸揉まれたに見えた俺はおっぱい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:45:54 ID:rtNLBJPq
>>831

マジかwwwwその問題作ったの誰だwww
ちなみにいうと問1の平沢とかなんとかいうやつの答えは1番でいいの?
中2じゃ論理の教科習わないからわからん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:46:17 ID:hH/3e/Ia
>>848
この画像広告?
可愛いなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:46:46 ID:uMcmlWaU
>>848
俺の携帯の壁紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:47:13 ID:nO8cSsyX
>>848
それ長門有希ちゃんの消失買った時に中に入ってたなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:47:49 ID:Iz3DaMx+
>>850
これもそうだし、国木田の水酸化ナトリウムと塩酸が仲が良いとかの切り返しがうまいなーと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:48:58 ID:VssDNxM4
映画見に行ったときに激奏のしおり買ったんだけどしおりってあんなものなのか?
なんか使いづらいし紐とかついてるものかと思ってた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:49:52 ID:ji1doeIg
パンフと比べるとかなりお得に感じるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:50:37 ID:CUMltXF9
>>848
なにこれほしい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:51:45 ID:c0tTlIjc
>>848
どうもー
絵コンテとかも載るのかー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:53:08 ID:uMcmlWaU
1260円がかなり安く見える俺はもう金銭感覚が麻痺し始めてるんだろうな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:03 ID:CUMltXF9
>>861
その感覚は正しい
これはすごく安いよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:20 ID:2i7MW1CU
京アニショップでDTA予約してきた
デフォルメされたキュラがかわいすぎる
楽しみすぎて死ねる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:29 ID:28aMGsV/
>>848
24日は主題歌CD、25日はガイドブックか
連動購入特典のポスターも付くからハァハァすぎる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:56:28 ID:ARZ/Q2hz
>>854
死ね糞もしもし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:56:59 ID:nO8cSsyX
>>861
まだ大丈夫。アニメに月十万以上使う奴いるしw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:57:04 ID:KemWGtbg
>>862
安くねーだろw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:57:21 ID:2i7MW1CU
>>863
キュラってなんだ俺
キャラね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:57:27 ID:myfF3f10
>>861
けいおんアニメ公式ガイドの冊子が2560円すんだぞ
なんか涼宮ハルヒの公式以下の厚さっぽいのに
鍵作品のガイドブックも2000円超えがデフォで、グレンラガンあたりも2000円越え

アニメガイドブックは2000円以上が普通みたいだ
そんなかで角川はガイドブックは安い、売れてる作品しか作らないけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:57:35 ID:uMcmlWaU
>>865
携帯から書けねえっつうの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:58:50 ID:KemWGtbg
パンフも1000円のくせに何この薄さ。フリーペーパーじゃねえんだからw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:59:20 ID:uMcmlWaU
>>869
その2560円の本を買ったあたりからもうあの辺の値段が当たり前
っていう感覚になってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:59:27 ID:ARZ/Q2hz
>>869
守銭奴の角川が以外だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:59:29 ID:Iz3DaMx+
27日見に行った帰りにまとめて買うか
フィルムあり公式ガイドありEDありのポスターあり・・・幸せすぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:00:03 ID:KemWGtbg
>>869
2500円ってすげーな
辞書サイズなんだろなきっと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:01:50 ID:uMcmlWaU
>>875
超月刊〜2冊分とほぼ同じサイズですね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:02:17 ID:1Yzg4/qW
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:02:35 ID:1vkYgsNa
らき☆すたのこなたの方程式は1500円でかなりボリュームもあってお買い得だったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:03:50 ID:yZ/k1lGH
>>877
微妙だな…
アニメ絵にすりゃいいのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:31 ID:jB+HJmwD
角川の公式ガイドだけ良心仕様なのはホント謎w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:48 ID:X9UmM6EF
12月からゲマズで買い物してスタッフジャyンパーもらった自分に抜かりはない。内訳はほぼハルヒ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:51 ID:uiDuslq0
映画を見て帰ってきた。当然今日の晩御飯のメニューはおでんだw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:52 ID:1Yzg4/qW
>>877

25日発売だからENOZアルバムと、みのりんの主題歌とセットで
27日からのリピーター上映に間に合うから劇場にも置かれるね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:05:25 ID:myfF3f10
>>873
本媒体は安く設定するでしょ、角川は本が本業なんだからw
角川が、アニメを作る理由も原作販促のためが大きいし、
DVD売るのは本業から言ったら副業レベルだよ(だからといって利益直結するから手を抜いてるわけでもないが)
キングレコードやアニプレ、ジェネオンみたいな映像メーカーとは違うからな

アニメ放映で小説・漫画売れる>アニメDVD売れる・アニメ版権の方が利益を大きいようだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:05:26 ID:5Y4xEhSG
ふと思ったんだが
リピート特典のフィルム、暗転シーンが当たったら…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:05:32 ID:KemWGtbg
>>876
ニュータイプサイズ(A4?)でオールカラー
かつ、書き下ろし漫画ぐらい載ってないと割に合わないレベル。俺的に
それかフィギュアでもついてんだろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:06:29 ID:uMcmlWaU
>>886
お察し下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:06:59 ID:Iz3DaMx+
>>886
A5版ってなってるな
というか俺の手元にもそのチラシがあったw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:08:36 ID:1Yzg4/qW
A5だとバイブル(聖書)サイズですな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:09:38 ID:KemWGtbg
結構前のザスニの付録についてた涼宮ハルヒの追憶ぐらいのクオリティなら買いたいかも
ページは2500円相応で
あれマジ付録の割によくできてる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:11:01 ID:I5LFwQOX
>>886
声優さんがいっぱいだったお
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:11:29 ID:xw6FfjaF
いいから驚愕だせよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:11:38 ID:ARZ/Q2hz
>>884
本だけにってかwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:12:18 ID:KemWGtbg
>>892
なんだっけそれwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:12:37 ID:rtNLBJPq
>>877

これは誰が書いたんだ?のいぢにしては上手すぎるぞおいwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:14:14 ID:2i7MW1CU
>>895
普通に考えてしょこたんか西屋のどっちかだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:15:02 ID:KemWGtbg
>>895
昔教科書だかでこんなタッチの絵見たことあった気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:15:42 ID:myfF3f10
>>893
グループ全体の決算短信とか軽く見ただけでも利益大きいの出版部門、特にラノベ、漫画部門だからな

>>895
キャラデザのクリス(池田晶子)でしょ
顔の描き方からしても
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:16:15 ID:MPLBBMyP
驚愕とかもういいわ
学校の7巻たのむ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:17:24 ID:aS8Pnncg
EEで客ブチきれさせまくって、売り上げガタ落ちしたんで
これ以上反感買うのは下策と判断したんかねぇ?>公式ガイド
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:18:54 ID:uMcmlWaU
あの目の離からはクリス以外考えられないと言っても過言ではない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:19:22 ID:myfF3f10
>>899
原作やってる蜻蛉迷宮も雑誌で2号連続休載中&次号予告なし
こっちも停滞モードに入った

学校も書いてもらいたいけど驚愕&学校ともども厳しいかと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:20:37 ID:KemWGtbg
ストックは一応あるけど3期やるのはいつになるやら
いや1クール分も貯まってないもしかして?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:21:23 ID:xw6FfjaF
もう俺が驚愕描くわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:21:52 ID:QrQ/yzXW
明日梅田に行くからお前ら来るなよ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:23:23 ID:u4oi0xth
なんばの方が広いみたいだからそっち行ってみるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:24:03 ID:Iz3DaMx+
>>905
明日は祝日だぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:24:32 ID:G/mlT9g2
>>889
おお聖書と同じ大きさか
エホバの証人の子供としてはこれほど分かりやすい説明はないw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:25:03 ID:bGSDj9p7
>>904
どっかのつまらんSSのようにならないことだけを祈るよ
微笑のようなもんだけは、勘弁な
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:25:06 ID:1Yzg4/qW
>>903
先の話(驚愕)とかで前の話に戻って伏線張られるかもしれないので
迂闊に作れないという可能性も
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:25:23 ID:ARZ/Q2hz
エwwwwwホwwwwヴァwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:26:40 ID:b3kaaAeS
アニメばかり見てるお前らにはわからないかもしれないが世の中大事なのは「教養と知識」だぞ。
俺はアニメを一切やめて「本」を読むことにした。本を読むようになってからすごく教養が付いたし自分に自身がついた。悪いけどこの三年で300冊は読んでるぞ。俺は高卒で仕事は窓拭きだが、一流大卒並の知識量はある。資格も4個持ってるしな。
お前らがアニメで無駄な時間過ごししてる間「やる人間はやってる」って事忘れるな。この教養の差はあとで恐いくらいの差になるぞ。



じゃあなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:01 ID:8Fne4AyK
>>912
いいコピペだなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:30 ID:SBqXgd/d
英検準一級
英検二級
英検三級
英検四級

ですねわかります。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:35 ID:X9UmM6EF
>>912
悪いがもう今年に入って本を9冊は読んだ。つ「涼宮ハルヒシリーズ(新装版)」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:37 ID:myfF3f10
>>903
陰謀で終わっても一応は支障ないからな
事件起こした連中が森さんの睨みですごすご帰ってくっていうのはカタルシスがないが、
バレンタインのチョコで締めって言うのが捨てがたいんだよなー

ヒトメボレ〜陰謀で1クール14話やってほしいものだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:40 ID:ccMIRcvE
三年で300冊ってとこが謙虚だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:28:58 ID:xw6FfjaF
完結させてから他の描けよ。角川もそれを許すんじゃねぇ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:29:01 ID:uMcmlWaU
資格4個なんて簡単に取れるじゃん
・電気工事
・1陸技
・シスアド
・基本情報
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:30:04 ID:G/mlT9g2
>>914
英検準1級は通訳レベルだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:31:45 ID:n8zR4jT5
>>919
>・1陸技

これ確かスゲー難しいぞw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:32:14 ID:X9UmM6EF
>>919
相当な勝ち組と見た
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:33:11 ID:SBqXgd/d
>>920
んなアホな
取れる人は大学一年で取れるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:33:59 ID:wSEJz8Dm
ハルヒ大健闘


公開2日間(土日)
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失 平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:34:16 ID:xw6FfjaF
もうじき驚愕延期4周年突入か。「まだ」と言うべきか「もう」と言うべきか。
どっちでもいいな。英語ならどちらもyetだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:35:53 ID:IWxx3tkp
>>924
やっぱすごいわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:35:57 ID:uMcmlWaU
4年も延期してることに驚愕
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:36:10 ID:myfF3f10
>>918
スニーカーではハルヒ以外書かせてないぞw
電撃は、学校一段落したからボクセカかいてたが、それが止まったから蜻蛉迷宮に

電撃、スニーカー同時デビューだからなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:36:12 ID:QrQ/yzXW
今更だが、パノラマカバーは夏までらしいね。
http://www.kadokawa.co.jp/fair/201001-03/

と言うことは、驚愕も夏までに出ることが確定じゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:08 ID:QrQ/yzXW
>>907
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:12 ID:X9UmM6EF
>>924
すげええええwwwちょっと涙でてきた・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:47 ID:ccMIRcvE
>>929
夏までには絶対出ると思うよ
何年の夏のことかは知らないけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:56 ID:uMcmlWaU
>>924
頑張ってるなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:38:07 ID:Iz3DaMx+
>>924
うん、やっぱりハルヒはすごい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:38:17 ID:gXnN7d57
このシーンって映画版であるんですか?
                     __                               
                   /国木田 \
                  /ノ  \   u. \ <やめてよキョン!
                / (●)  (●)    \
                |    __´___    u.    | 
                 \ u. `ー'´       /
                 ノ           \
                /´               ヽ
  :/ 谷口\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   /キョン  \     
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \       
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |      
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              | <涼宮ハルヒは今どこにいる!
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:38:58 ID:G/mlT9g2
>>923
僕の英語の先生が言ってたんで確かだと思ってたんですが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:03 ID:uMcmlWaU
>>935
ないわけがない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:03 ID:sjAK+MJ5
回転率悪いのによく頑張ったね

やっぱり作品の出来が良ければファンは付いてくるんだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:41:34 ID:lrx7g9A3
>>925
 
アメリカ英語では 「もう」 の意味ではalreadyの方が圧倒的に良く使われるけどなw
ちなみに 「さっさと〜しろ!」 の時にもalreadyはよく使われる表現だから覚えておいた方が良いぞw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:43:11 ID:gXnN7d57
alreadyって実際にはまだしてないってことでしょ?
あやうく穴におっこちそうだったって分は実際にはおちてないじゃん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:44:39 ID:X9UmM6EF
興行7位だしエヴァにも勝ったし明日映画館でどうどうと\涼宮ハルヒの消失 1枚!/と言ってくるぜ

消失とオマイラに乾杯
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:45:18 ID:2i7MW1CU
今日川崎で見てきたけど女の子とかカップルかなり多かった
レディースデーだから当たり前かもしれないけど
ハルヒはやっぱ非オタの潜在ファンが相当多いと思った
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:46:22 ID:Drz90e4q
>>924
ちょwwwwwwwwおまいらwwwwwwww!
マジかよ!?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:46:40 ID:lrx7g9A3
辞書で調べな。
alreadyは 「もう既に〜した」 という意味。
 
ちなみに「あやうく穴に落ちそうだった」 は
I almost fell into the hole. になるだろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:47:13 ID:Iz3DaMx+
こういう時ラジオあったらいいのにって思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:48:17 ID:ov3McVIN
>>924
レントン爆死だろ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:48:22 ID:bGSDj9p7
>>941
悪い、まだ酒飲めないんだ俺
でもウーロン茶で乾杯!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:44 ID:uMcmlWaU
例外抜いて宣伝の割に・・・って作品が多いね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:51:18 ID:myfF3f10
そろそろ次スレの季節

CCレモンホールは全員のキャラソンが歌えるといいな
国木田キャラソンから外れてカワイソス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:53:00 ID:Drz90e4q
これもうちょいいけば来年あたり金曜ロードショーでやらねぇかな?
めちゃくちゃ実況したいんだけど!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:53:17 ID:Um/6vH5D
>>924
これって すげぇのか?
あんま詳しくないから よくわかんね
まぁ とりあえず おめでとう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:54:23 ID:sjAK+MJ5
>>949
なんか平野だけらしいよ参加するの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:54:35 ID:xw6FfjaF
>>939
ありがとう。ちなみに>>925の「英語ならどちらもyetだ」は『分裂』の一文だぜ
誰か気づいてくれると思ったんだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:55:59 ID:l1C08ACB BE:457135542-2BP(10)
>>951
同じオタ向け深夜アニメのなのはやマクロスと比べりゃ分かる。
マクロス(30館)より初動良くて、上映開始と同時にフィルム交換のリピーター特典はじまった
なのはより1館辺りの売上が大きい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:56:32 ID:SBqXgd/d
>>953
もちろん気づいていたさ。うまい切り返しが思いつかなかっただけで
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:56:59 ID:myfF3f10
>>952
ソースは?
みたこんないんだよね、ソース
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:57:38 ID:Drz90e4q
>>951
すげぇだろwwww
深夜のしかもUHF局放送のアニメの劇場版がここまでいくとか…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:58:14 ID:X9UmM6EF
思うにハルヒってDVDは買えないけど好きと言う層いわゆる10代が相当多い。曲にしろダンスにしろ作風にしろ取っ付きやすいのかもなハルヒは
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:58:25 ID:l1C08ACB BE:2742811968-2BP(10)
CCレモンホールはENOZのライブなんだろ?
ハルヒ位しか参加しようがないじゃないか。長門に歌わせるのも…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:58:25 ID:uMcmlWaU
V局でも放送してるのだよ
地方だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:59:20 ID:l1C08ACB BE:1371406346-2BP(10)
TVシリーズのDVD買い揃えるのは厳しいけど劇場版くらいなら買えるわ。
ゲームソフト1本と変わらん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:59:23 ID:sjAK+MJ5
>>956
今月のニュータイプに載ってたらしいけど
俺もまだ買ってない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:54 ID:l1C08ACB BE:1599973474-2BP(10)
ニュータイプは2.3日遅れる道民は気長に発売を待つ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:01:33 ID:oZzWCg4/
>>958
おっさん受けもいいから
だって古き良きジュブナイルの匂いがするから
単価はそれで押し上げているような
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:03:36 ID:bGSDj9p7
>>958
俺の田舎なんかじゃハルヒと聞くだけで引く対象
ハレハレのダンスしか知らず、おまけにジャンプ信者なんで
ハルヒにゃ一生縁ないと思われる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:04:06 ID:SBqXgd/d
>>962
NT手元にあるから読んでみたら公式HP見ろって書いてある。あと3/10のNT。
でも公式HP探してみても記述がないんだよなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:04:37 ID:Qu0QcW4t
館数この倍でよかったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:28 ID:9D3Qc0Va
昨日も今日も映画見てきた
何回見れるだろうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:52 ID:uMcmlWaU
>>965
俺の地元もそうだ
あーあこいつもかって感じであしらわれたわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:06:13 ID:X9UmM6EF
>>964
レス見て鳥肌たったな。自分は20代半ばだがハルヒの公式で監督が話していたんだけど作風や細かい作りとかは監督たちがすごした学生時代の記憶を起こして作ってると言っていた。
文芸部や文化祭とかキャラの動きなども。 今の若い世代には新鮮に見えるだろうけど、オールド世代には懐かしいノスタルジー的な要素でもあると。それを感じることができるなんて京アニすげえよ・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:01 ID:Iz3DaMx+
鷹の爪より上映館少なかったのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:01 ID:n8zR4jT5
>>968
今日までで全部で何回見てるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:10 ID:lli+rvt2
>>964

>だって古き良きジュブナイルの匂いがするから
うんうん! 
同意。

ちなみにオッサンでも所帯持ちはあまり金使わんぞ
自分だけかもしれないが・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:48 ID:uMcmlWaU
使わんじゃなくて使えんのでは・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:10:13 ID:2i7MW1CU
映画ってDVD落ちするまでどれくらいかかるっけ?
半年〜1年くらい?
待ちきれんな。いったい何回映画館に行くことになるんだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:10:45 ID:PlLbk1bS
>>936
その先生にだまされてんだ、お前は
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:11:08 ID:ov3ejutI
うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641584.jpg.html

きっと職人が字を消してくれるにちまいない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:11:12 ID:l1C08ACB BE:1142838645-2BP(10)
そうはいっても中高生じゃ2万使える率3割にすらみたんだろうしなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:12:42 ID:l1C08ACB BE:2057109449-2BP(10)
翻訳は英検準1はないと話にもならないラインっぽいね。
1級でも心もとない位だといわれる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:12:55 ID:Drz90e4q
>>975
一年も待てねぇよな!
勢いのあるうちにさっさとだした方が絶対売り上げ伸びる!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:02 ID:uMcmlWaU
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:32 ID:uiDuslq0
劇場版消失は1回見れば十分と思った。
ツガノのニコ動版のほうがはるかにクオリティが高い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:15:05 ID:l1C08ACB BE:857129235-2BP(10)
>>980
さっさと出したらセカンド上映と被って興行が伸びないよ。
年内には出るしのんびりまとうや
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:15:29 ID:Iz3DaMx+
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:15:47 ID:iVqMuXsU
>>981
素晴らしい
褒美として長門は俺の嫁につかわす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:16:52 ID:mNPTKelO
次スレ立てます。1000取らないようにして待ってて
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:17:29 ID:bGSDj9p7
>>982
・・・・冗談だろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:17:54 ID:Drz90e4q
(・∀・)ニヤニヤ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:28 ID:aS8Pnncg
1000なら映画第2弾は特撮でナガモン対ミクルン
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:03 ID:u4oi0xth
>>987
冗談だと思う?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:03 ID:mNPTKelO
どうぞ

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1613日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265811493/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:14 ID:Drz90e4q
>>987
…それ以上触れるな。
人の価値観は人の数だけ存在するんだよ…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:27 ID:uMcmlWaU
>>991
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:28 ID:Iz3DaMx+
>>991
おつうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:32 ID:n8zR4jT5
>>991
おつ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:39 ID:y/12KzcZ

997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:42 ID:X9UmM6EF
>>981
やべえwGJすぎるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:20:11 ID:iVqMuXsU
>>991
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:20:19 ID:nB98jWlk
>>977
自称職人だけど重なってる範囲多すぎて無理だわ
絵師も兼ねてる職人なら線を追加描きも出来るんだけどそこまでするなら文字なしを待ったほうがいいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:20:20 ID:ji1doeIg
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
. ',. : : : : ` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
.  ', : : : : : :.:.:.:.iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ      消失の成功が驚愕に繋がりますように
   i : : : : ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
.   }: : :.ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   メ
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄             j        ` - _
   // ゙ー              /            ` - y`ーv、__
                    /               <: :/: : : : : 入
              /レ '  __    r ' ´ ̄    <´: :/: : : : : : : :.i
            _ ,ヘ: :.ラ      `          Σ: / . . : : : : : : :ヽ
          ,´: : : :ヽ::}            _ ― :.: ̄i      . : : ヽ
          ,' : : : : : : y _ - ―..- ‐  ̄ ..::.....    {      . . : : i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。