かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 88柱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。(コピペ荒らしは逐一削除依頼します)
・次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・ニコニコ動画やYouTube、その他ダウンロード等での視聴についての話題は控えてください。
==================================================

■公式サイト
http://www.aniplex.co.jp/kamichu/
■MXTV版公式サイト
http://www.mxtv.co.jp/kamichu/

■平成17年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞(OP映像と舛成たんご尊顔が拝めます)
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2005/animation/000241/

■バンダイチャンネルによる有料配信(TV版全12話)
ttp://broadband.ocn.ne.jp/bandai/573.html

■前スレ
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 87柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260089044/

過去ログ、関連スレ等は>>2-10あたりに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:41:13 ID:o/UoU/yM
■過去ログ保管庫(+ぷちAA保管庫+専用ろだ)
ttp://schoukan.hp.infoseek.co.jp/

■過去スレ その3(アニメ2板)
86柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255335929/
85柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251979406/
84柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248269974/
83柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1243543196/
82柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236089897/
81柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230792684/
80柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1228329927/
79柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1225717508/
78柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1223736809/
77柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1220806472/
76柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217766066/
75柱目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214387648/
74柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210425232/
73柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1207234262/
72柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1204913280/
71柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1201597225/
70柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199113516/
69柱目 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195202852/
68柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192637500/
67柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1189087601/
66柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187354075/
65柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1184403911/
64柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1180887630/
63柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1177554785/
62柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174136103/
61柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1171319224/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:43:32 ID:o/UoU/yM
■過去スレ その2(アニメ2板)
60柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169784488/
59柱目 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167567124/
58柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161602352/ (※スレタイは57柱目)
57柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161596096/
56柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1160818458/
55柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159093239/
54柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156961037/
53柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154952167/
52柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1153292306/
51柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151748764/
50柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150013522/
49柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148271599/
48柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146576296/
47柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145000585/
46柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143735850/
45柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142441425/
44柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1141135556/
43柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1139872339/
42柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1138557372/
41柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1137915512/
40柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136202852/
39柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135156005/
38柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1133973622/
37柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132934771/
36柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132051673/
35柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131068982/
34柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130237148/
33柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129360433/
32柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128690589/
31柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128154560/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:48 ID:o/UoU/yM
■過去スレ その1(新作情報板〜アニメ板)
30柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/
29柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127840480/
28柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127496166/
27柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127241349/
26柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126813486/
25柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126627321/
24柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126199972/
23柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125981823/
22柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125559739/
21柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125425665/
20柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125127953/
19柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124881048/
18柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124781523/
17柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124217608/
16柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123684072/
15柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123409887/
14柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123053473/
13柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122741006/
12柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122455374/
11    ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122404375/
10柱目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121873290/
9柱目  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121444159/
チュッ×8 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121193725/
チュッ×7 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120893140/
チュッ×6 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120656487/
その5  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120578535/
その4  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120075952/
その3  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119984473/
第2神  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119442833/
[アニメ新作情報板] かみちゅ!〜かみさまはちゅうがくせい〜
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1107767234/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:47:10 ID:8Gn3ZmDo
■Q&A
Q.これ全何話?
A.DVDでは全8巻(各2話入)=全16話です。
TVでの放送は全12回で放送されなかった話があります。
DVDの8話、11話、13話、16話が未放映エピソードとなります。
DVDでは放送したエピソードでも追加カットがあるディレクターズカット版になっています。

Q.「ハナハルが原作なの?」「原作媒体は何なの?」
A.鳴子ハナハル氏が電撃大王で連載していたマンガは原作ではなくコミカライズです。
原作はアニメであり、原作者は「ベサメムーチョ」(舛成+倉田+落越のチーム名)です。
マンガ版ではアニメ版をアレンジ(?)したオリジナルエピソードも描かれています。

Q.時代はいつ頃?舞台は?
A.舛成監督曰く1980年代っぽい現代日本とのこと。
舞台は広島県尾道市をモデルにしていますが一応日の出町という架空の場所。

Q.16話コメンタリでゆりえ様が何の神様かわかるって言ってるけど…
A.午前4時の酔っ払いのおっさんの戯言説が有力です。

Q.ドラマCDってなんですか?
A.コミック版が連載されていた電撃大王の2006年7月号(5月21日発売)にて倉田氏脚本で製作!と
報じられるも、結局お蔵入りの模様…(コミック版の某特典での倉田氏コメントにて)
かと思いきや、パッケージイラストは作成されており、倉田の次第で出る可能性も?(イベント発言より)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:48:25 ID:8Gn3ZmDo
■DVD
★Vol.1〜Vol.8  価格:¥5,250(税込) ※全巻揃って発売ちゅ〜
★DVD特典:全話オーディオコメンタリー収録
★初回特典:羽音たらく描き下ろし特製ピンナップ封入
★千葉崇洋描き下ろしジャケット
★カラーブックレット封入(倉田英之コラム他、マル秘企画を収録)
★スーパージュエルケース仕様

■CD
オリジナル・サウンドトラック          価格:¥3,045(税込) ※発売ちゅ〜
OPテーマ曲:富田麻帆「晴れのちハレ!」  価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜
EDテーマ曲:MAKO「アイスキャンディー」 価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜

■コミカライズ
鳴子ハナハル(月刊コミック電撃大王で連載…終了) ※全2巻で発売ちゅ〜!
ttp://hanahalu.cool.ne.jp/

■フィギュア
ユージン「SRDX かみちゅ! 一橋ゆりえ」 ※完売ちゅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ユージン「SRDX かみちゅ! 三枝祀」    ※発売日未定(凍結?)
ユージン「SRDX かみちゅ! 四条光恵」  ※完売ちゅ〜?
ALTERxHAPPINETより発売されたゆりえ様フィギュア ※完売ちゅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.alter-web.jp/others/07/04/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:48:51 ID:o/UoU/yM
■DVD
★Vol.1〜Vol.8  価格:¥5,250(税込) ※全巻揃って発売ちゅ〜
★DVD特典:全話オーディオコメンタリー収録
★初回特典:羽音たらく描き下ろし特製ピンナップ封入
★千葉崇洋描き下ろしジャケット
★カラーブックレット封入(倉田英之コラム他、マル秘企画を収録)
★スーパージュエルケース仕様

■CD
オリジナル・サウンドトラック          価格:¥3,045(税込) ※発売ちゅ〜
OPテーマ曲:富田麻帆「晴れのちハレ!」  価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜
EDテーマ曲:MAKO「アイスキャンディー」 価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜

■コミカライズ
鳴子ハナハル(月刊コミック電撃大王で連載…終了) ※全2巻で発売ちゅ〜!
ttp://hanahalu.cool.ne.jp/

■フィギュア
ユージン「SRDX かみちゅ! 一橋ゆりえ」 ※完売ちゅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ユージン「SRDX かみちゅ! 三枝祀」    ※発売日未定(凍結?)
ユージン「SRDX かみちゅ! 四条光恵」  ※完売ちゅ〜?
ALTERxHAPPINETより発売されたゆりえ様フィギュア ※完売ちゅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.alter-web.jp/others/07/04/index.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:49:26 ID:8Gn3ZmDo
■スタッフ
  監督               舛成 孝二
  脚本              倉田 英之
  キャラクター原案     羽音 たらく
  キャラクターデザイン  千葉 崇洋
  プロダクションデザイン okama
  音楽            池 頼広
  音響監督           菊田 浩巳
  美術              渋谷 幸弘
  色彩設計           歌川 律子
  撮影            月岡 敦太
  編集            坂本 雅紀
  アニメーション製作    ブレインズ・ベース
  製作            アニプレックス

■キャスト
  一橋 ゆりえ        MAKO
  四条 光恵         峯 香織
  三枝 祀           森永 理科
  三枝 みこ.         野中 藍
  二宮 健児         宮崎 一成
  八島様            岡野 浩介
  タマ              斎藤 千和
  イノ.              前田 ゆきえ
  シカ              服部 加奈子
  チョウ.            福圓 美里
  一橋 賢吉.         星野 充昭
  一橋 茜.           伊藤 美紀
  一橋 章吉.         津村 まこと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:50:20 ID:o/UoU/yM
■スタッフ
  監督               舛成 孝二
  脚本              倉田 英之
  キャラクター原案     羽音 たらく
  キャラクターデザイン  千葉 崇洋
  プロダクションデザイン okama
  音楽            池 頼広
  音響監督           菊田 浩巳
  美術              渋谷 幸弘
  色彩設計           歌川 律子
  撮影            月岡 敦太
  編集            坂本 雅紀
  アニメーション製作    ブレインズ・ベース
  製作            アニプレックス

■キャスト
  一橋 ゆりえ        MAKO
  四条 光恵         峯 香織
  三枝 祀           森永 理科
  三枝 みこ.         野中 藍
  二宮 健児         宮崎 一成
  八島様            岡野 浩介
  タマ              斎藤 千和
  イノ.              前田 ゆきえ
  シカ              服部 加奈子
  チョウ.            福圓 美里
  一橋 賢吉.         星野 充昭
  一橋 茜.           伊藤 美紀
  一橋 章吉.         津村 まこと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:50:31 ID:8Gn3ZmDo
■関連スレ
【かみちゅ!】一橋ゆりえ様を愛でるスレ その5.1(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233305034/
【舛成】ザ☆宇宙ショー(仮)【倉田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246694240/
【かみちゅ】舛成孝二を語るスレ【R.O.D】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214811561/
鳴子ハナハル20 (R21板です)
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1252403584/

■インタビュー&関連記事@WEB
『かみちゅ!』倉田英之×舛成孝二インタビュー
(1)ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050802.shtml
(2)ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050803.shtml
(3)ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050804.shtml
(4)ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050805.shtml
(5)ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050808.shtml
【artwork】vol.1『かみちゅ!』羽音たらくのキャラクター原案
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_050830.shtml
【artwork】vol.2『かみちゅ!』千葉崇洋のキャラクター設定
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_050831.shtml
【artwork】vol.3『かみちゅ!』okamaのコンセプトデザイン
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_050906.shtml
DVD第1巻発売MAKOコメントムービー
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv050825d
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:52:00 ID:8Gn3ZmDo
-----+α-----
■巡礼関連スレ
(かみちゅだけでなく、いろいろなアニメやマンガ関連の巡礼スレです。)
国内旅行板
【アニメ】聖地巡礼旅行5【マンガ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1247879985/

>>1の訂正
■バンダイチャンネルによる有料配信(TV版全12話/無料プロモアリ)
ttp://www.b-ch.com/ocn/ttl/index.php?ttl_c=573

いちおつ、重複すまん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:52:14 ID:o/UoU/yM
■Q&A
Q.これ全何話?
A.DVDでは全8巻(各2話入)=全16話です。
TVでの放送は全12回で放送されなかった話があります。
DVDの8話、11話、13話、16話が未放映エピソードとなります。
DVDでは放送したエピソードでも追加カットがあるディレクターズカット版になっています。

Q.「ハナハルが原作なの?」「原作媒体は何なの?」
A.鳴子ハナハル氏が電撃大王で連載していたマンガは原作ではなくコミカライズです。
原作はアニメであり、原作者は「ベサメムーチョ」(舛成+倉田+落越のチーム名)です。
マンガ版ではアニメ版をアレンジ(?)したオリジナルエピソードも描かれています。

Q.時代はいつ頃?舞台は?
A.舛成監督曰く1980年代っぽい現代日本とのこと。
舞台は広島県尾道市をモデルにしていますが一応日の出町という架空の場所。

Q.16話コメンタリでゆりえ様が何の神様かわかるって言ってるけど…
A.午前4時の酔っ払いのおっさんの戯言説が有力です。

Q.ドラマCDってなんですか?
A.コミック版が連載されていた電撃大王の2006年7月号(5月21日発売)にて倉田氏脚本で製作!と
報じられるも、結局お蔵入りの模様…(コミック版の某特典での倉田氏コメントにて)
かと思いきや、パッケージイラストは作成されており、倉田の次第で出る可能性も?(イベント発言より)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:02:08 ID:za6b7KaJ
>>1

                     ,,. 、 __
                  _,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、
         __       /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ`    ,rーュ、
        rくr¬    ,ノ:.::::::/{/‐  ヽ|‐ヽ:::::.:.\   ノ  ,`j}
          マ´、  \  /:.:.:.::::/rtテ .  'fぅ/イ:::::r、}/   /fチ′
        ¨´\  ヽ__::::::::{`    n     }:::,r-'― 、/ '′
 十            Y´,, ==ミtヘ.   ∪     ';タ==_=:、ヽ、      l7
  '⌒)  ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、       イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o
           V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′
           ゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′
            `ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´
             ゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′
              V::`ー-‐'/        、 〈
                /     ,. -‐―−‐- ..\ .
              j    ,.イ         ヽ ',
            /′ ,.イ l         l i  |ヽヘ
            /  _,ノ l |         | |   ! lヽ\
          /,.-‐ 7 /  | _,,. -――-- .._ |.  !:`ヽ
           {': : : / ,.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-、 〉: :ノ
            ヽ: : 〉´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:10:18 ID:8F6YkkyX

       _, -. .:‐- 、
     ,. .:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ___
  `フ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`ヽ:.:.:.、:\`
 `7:.:.:.:.,:.:|:l:.:.:.:.!:::.:.ヽ:.:\:.ヽ:.ヘー
  イ:.:.!:.:i:.:.l、|:.:.:::.l、:.ト、:`、:.::',:.:.i:.:ヽ._
 i!|:.:.:l:.:|:l!| }!:::.::::lヘ:{¬、:i:::::}:.::l.::i:l `
 | !:::::!::l:l:!レハ、:::::ト、 ,>r_V:!.:::|::i: えっもう次スレたったの!?|
. ! !::::.!::lVメ,.;=、ヽ!  ヾ:ッ小:!:::!:レ
  ハ::::い〈.ハ'リ     ///ノ´}i;ム- ._
   〉、:\ヘ` ///ヽ _, 、  /^′゙i}  `ヽ、
     `ー ヽ._  マ__,.ノ/   ,リ //⌒ヽ、
        h 「`¨下、 ` / '´ハ /'    ぃ
          ! ヾ. い.     / ハ{      }i
            ! `ヽ` \_、/′  ぃ     !ハ
         l   ト、 丶.      ヘ    l ハ
          l.   | `ー、_‐- ..___ ',    | j ヘ
            l  |   〉、ー、_.-― l    l'  ',
          }   l   ハヾー_-  ,,l    !   ハ
            |.   |  /{   ` ´ ̄ !   |   }
          l   |  {、__ ヽ  -− l 、 |__ノ!
              l   ! /`ー、_ー- ..__ _,|  | |
            |  l ′   `ヽ.__ ,. -l   l`ヽj
           l   ! i        /'´  l   l  ,'
           | |l       /   |   ! /
             j |!      ,.'      !  レ′
          /,   !i    /        |  l  .-、
           i'_{ /ノl     /         ,l  |_/  ,
         ,Lノム{_|   /       /7   l    ヽ
        `T:<ぃ| /      / i'´   l,.-―- _)
            l: : : }ヽ.{     ァ'´  } 、  }
         |: : l: :ハ.     _,,. -‐ァ} ,/´
           |: :i |: : : i`7冖下-‐T¨´/:7{
          ,l: : :l: : : l/: |: : :l: : : : : :{:/: !
             { l: : :}: : /: : !: !: :l }: : ;.イ: : |
         ,イ ハ: ハ/: : :/: _;{:-'´:〃: : :!
         _!:l { :hイ:-‐ T:´: : :}/; '/: : : :l:i
     _/´ ̄i: |:,!: : } l: : : : !: : : :// ; : : : : l:|
    r'´ ̄_;フ: :!': : :j :! : : : l: : : 〃 /: : : : :l :l!
   r_¬イ: ー-{:_:/;' /: : : : !: /': :/: : : : : l: :|:、__
   〈^: :、_:! : : : V:/:,': : : : : ;イ: : :〃: : : : : ,!-、: ヽ{
   `ー-、_ ̄: :/:,': j: _;.-': ム!_: :{: :i: : : : :{-‐¬_フ
       `ーく:r': {:´: : : ノ: : : _ ̄二ニ冖一'"´
          ``く__;_/-‐'"´
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:49:12 ID:B1pWFe3W
>>14
ゆっくりでいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:58:55 ID:RTNtYqeb
ゆっくりしていってね!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:01:30 ID:NrM4U7fq
こりゃ縁起の良いスレ番で
記念カキコ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:04:59 ID:8F6YkkyX
                       _,.  --   ._
                、_,.  ´            `丶-_,‐
                > /              \
                    / /    /  ィ' /||  、 、  \
                / /   |   / /_|/__ヽヽ  ||  \ ヽ
                  / /  l  |   !/ '´    | ハハ   い|
             .′{   |  ヽ l|   x==ミ  |/  `|  ||
               | ハ ハ   |\{ (_ ̄__)     .ニ、1   !/
                ∨| V {\ ヽ    _     ' (.__У_,.ィ/
                Vl   ー->>     ̄`丶._,  「 |
            , ―--ミ> 二ア        ___ 丿l丿
       r'⌒ ┬≦    ニ了   ({`丶._       ヽヽヽ下、ヽ    ぷはっっっ
        />―へ___,.ニ -┘  }く了T ミエニテ´┘   Y い、
     / '´  ̄           ′ノ\_い//_/      / __厂工ハ┐
     ,′         _,.  -―く.    了h{    ̄` ┴―'--ヽぃ
.    {       _,. ィ´     i ヽ    |_j 丶 ._           \
     ` ー‐、¬≦/ーチニ     U        ', `丶、          }
         ー<___儿.ュ.     ',         ,   /_>-----一'′
              ト ヽ    、          U  ヘ 、
              | ',      、         !    ヽ\
              | ',                    ヽ \
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:08:38 ID:U7TenPiK
>>17
なんと、末広がりな数字ではないか。あぽ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:49:12 ID:wt8LJW5R
>>1
乙!

>>19
会長さん乙!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:20:02 ID:i2nQWTFU
RODのBD画質イマイチらしいんでBD化は期待しない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:12:10 ID:37MvpsLv
>>1


88・・・某avexのアニメも、神様になったのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:40:47 ID:4bWpgN+z
教育でBGM使われてたお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:15:57 ID:DvgOEf9D
>>14
あっ、そのままそのまま。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:53:45 ID:jDcY3Nxc
突然ですが皆様、こんな事を考えておりますが、いかがでございましょうか?
ご助言頂ければ幸いかと存じます。

かみちゅ!教の葬式について(勝手に命名しているだけですので、名称は変わる可能性が多分にございます)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1264477629
現状、生前葬が果たして出来るのかどうか模索ちゅーです。

よろしくお願いいたします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:18:59 ID:8iOCadma
俺がもし神様になったら絶対に好みの女を自分に
惚れさせるなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:22:53 ID:6sEvhAw9
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:35:28 ID:bagtPFIM
お手数かとは思いますがぜひゆりえ様をぺろぺろverを作っていただけませんでしょうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:18:33 ID:YSuT73uP
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:45:27 ID:PiQnwzne
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:10:55 ID:AniDn2J6
          _
     ,.、/  ̄´ ヾ、`ーァ
   _/ }'     _,,. +ノ、
    ゝ!-_ ォ ヾ _ ̄`ト__
  ´ /ィ  ¬  '´ __ ソ | いやーすみません
 /ヽ ゝ, 、  ぇ、 メ|、ヽ|   ゆりえ様の御命令で
     X /`'/一 '' ´ヽ| ヽ|   >>24-29の5千円札を
      ヽ!      |/    全部千円札に換えさせてもらいます。
       {    l   |
        .|   /  ノ |
       |   { /  1
       /   `゙   ヽ
     / 、       }
      {  ヽ      ト、
      \_, `T"l   }、 \
        { | `゙''┐ { ヽ ヽ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:19:42 ID:bagtPFIM
やあぁん! だめぇっ! か〜みちゅ!

(´・ω・`)・・・・・・

(´;ω;`)・・・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:33:36 ID:8F6YkkyX

             _,...:::--..、_
           ,. ::´:::::::::::::::::::::::::`ヽー--
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__  `ヽ
      /:::::::::::ハ\:::\:::::\:::::::::::::::::\二!
        i::::::::::l::l::lヽ \:::\_\:::::::::::\}
      !::::::::::l::l::l  __ ` ̄'´_,.._ \l::\::ヽ
      |:::::ヽ::l:」:」,´‐-   'ィヒ六ヽ.|、ヽヽ::}  >>32死ねよ
      ヽ::::::::\ィヒ介    `'´  リゝ、::V
       |:::::ヽ::::\'´   ' _,..  j-、. リノ
          !::lヽ::\:::\ -='´'´ /.lト、ヽ_
          ヽ!:::\::\:::\___, イヽ l|ハ `i
           `ナ/ ̄`<   { ハ ll::::| jj
         //       `¨ ‐<.ハl|:::j//|
           〈《.i=====‐'"´ _>イフ二>
         `个ー‐--、‐<¨´/:ハ:::ヽ ヽ!
             ヽ   \\.`ー'" `ー` }
              ヽ     /入      /l
               卜‐--‐' / /j     ,イ .l
             \=="‐'ノ`ー‐ '"´ ! !
                ̄ ̄
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:06:43 ID:/m0+ELfO
中古セットが14,800円で売ってたんでレジ持ってったら、中古セールだったみたいで11,000円で買えた
ラッキー♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:20:25 ID:6M615SJa
                |ヽ
                -‐┴┴‐- 、  _ノ\
            /: : : : : : : : : : : : :`<   ノ
            ': : : : : : : : : : : : : : : : : :`く ̄
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : : :\
         ' /、: : : : : : : : : 、: : |: : : : : : `丶: : :\
           |イ `  ー――‐ヘ: :|: : : : : |: : : : : :. ̄ヽ
           | \         V: : i |、ト、: : >- 、: !
.         |: :l l`. .ー―― ¬"|: : : |:ト、|: : : :/⌒ヽ|      神様で・・・中古とな・・・?
.         |i| | | |: :|: : : : |: :. :|: |: : :l|:|ノl|.イ/     \     フ、フフフフフ・・・・・・
         }レ ⌒、トl、_|l_: : }: |: : jイ<ィ//       ',
.         /     /   丶、イ/|  :レ/        ト、
        /    /       ヽ.」 .//        }::l
.       /     l         \//        / /::|
.        '     .!       l:   /      /―‐'′|
        ,イ       }        |   /      /::::::::::::::::::::|
.      {:|      ハ       |―'       ./ :::::::::::::::::::::|
      ヽト、      ハ      | `ヽ、   .人 :::::::::::::::::::::|
       |   ̄ ̄ / .!      ノl   \ /  \:::::::::::::::::|
        |    ./   |`ヽ-‐ ''´ |   ヽゝ    \:::::::::: |
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:34:59 ID:37MvpsLv
>>30
前スレでも言ったけど、写真の撮り方の違いだってば。日本と欧米の。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:40:51 ID:RTNtYqeb
はなまる効果かスレの流れが早くなってきたな。

>>26
そういう邪な事考えてたらそもそも神様になれないとオモ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:39:34 ID:HzWU8CEB
これもテンプレに追加

【一橋ゆりえ】(1969〜1984)

み「お姉ちゃん、もう隠し通せないよ・・・臭いもきつくなってきたし・・・」
祀「なんとか誤魔化すのよ!」
み「お姉ちゃんが無理なことさせるから・・・」
祀「だって、まさかこんなに簡単に・・・こんなことになるなんて・・・」

どんどんどんどん

警「警察の者です!一橋ゆりえさんの失踪事件の件でお話があります!開けてください!」

み「お姉ちゃん、もうだめ!」
祀「ゆ、ゆりえは神様なんだから!きっと生き返るから!」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:43:36 ID:yPAiXZZ1
もういいよ、そのシリーズ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:44:43 ID:RTNtYqeb
どんどんどんどん
警「警察だ! あけろ!」

祀「ここは警察じゃないよ〜」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:46:59 ID:GGhF+UMf
>>40
このネタってクレヨンしんちゃんだっけかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:56:16 ID:RTNtYqeb
ゆりえ様世代なら「スネークマン・ショー」では?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:12:51 ID:sl9WnTTM
犬和尚がツー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:19:46 ID:VjLJT6hF
っていうか、もう 懐かし平成に移動しなきゃいけないんじゃないの?
なんでまたコッチに立てちゃったのよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:22:05 ID:VjLJT6hF
あ、ごめん。勘違いしてたっす。和尚に説教されてくるわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:39:31 ID:AJNxI4Mg
2期はもうやらないのかな?余裕で2期は作れると
思うんだよな。1つ学年を挙げるだけでいいんだしw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:40:53 ID:RKPt/F/9
もう綺麗に締まってるし、蛇足になる気もするな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:54:24 ID:sl9WnTTM
「続編」でなく、1期の補完エピソードのような形の新作を製作すれば良いんだよ

…ってここで三年くらい前に書いたら、ハルヒが去年同じような事してたw
さすがにかみちゅスタッフならエンドレスエイトみたいな事は間違ってもしないだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:38:10 ID:GM2QUM2/
>>46
お前は、かみちゅのコンセプトをわかってない。
中学1年でも3年でもなく2年というのが重要。

>>48
すでにDVDで補完エピソードはあるし、これ以上ふやしてもダラダラするだけだと思う。
こたつ回を延々と繰り返すわけにもいかないし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:18 ID:DT3WJ+Ne
お正月のゆりえ様の一日を2時間ぐらいかけてだらだら見てみたいわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:23:42 ID:9xkcnw2K
一話冒頭のお弁当のシーン。コメンタリーでこれ以上長くしたら放送事故ってカンジなこと言ってたけど、
食べ終わるまでをリアルタイムで描写して欲しい。

>>50
コタツ回は既に1月4日だもんなぁ。
大晦日からコタツに潜り込むまでの話とか、
ゆりえ様がコタツムリと化している間のみこちゃんとしょうきち君のやり取りとか
やろうと思えば追加エピソードは作れるよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:39:30 ID:94frlrQ2
かみちゅのスーパージュエルケースって喰霊とかでも使われてた
あの DVD を外しにくいやつ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:22:08 ID:aqN3kvdA
変に商売っ気出されても失望しそうな気がするから
続編はいらないなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:49 ID:mZ06pwhG
>>44
一応補足しておくと懐アニ移動は来年3月末あたり以降だね。

>>52
どのDVDでも、最初はやたら硬くて外しにくいけどね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:12:36 ID:hV2jsZiy
今また続編作ってもあの空気感は出せないだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:41 ID:mZ06pwhG
ますなりたんなら空気感を損なわずに作ることはできると思うよ。
とはいえ、完璧主義者っぽいところはあるんで、作らないと思うけど。

しかし私もますなり信者だなぁ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:55:29 ID:aeKbXCzM
ちゅちゅちゅう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:39 ID:cIhaIkVR
これ見たことないけどBD買おうかな〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:18:50 ID:vz89fr8T
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:10 ID:q0nqOhI9
いよいよだな・・・俺に本気を出させてくれよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:51 ID:wl60RYvL
俺だってBD欲しいさ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:58 ID:v0ncK0y7
今日なんか発表あるんだっけ? ないんだっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:20:44 ID:wl60RYvL
>>59
えっマジで出るの!?ひゃっほおおおおおおおおいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:21:34 ID:v0ncK0y7
って>>59来てたー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:21:39 ID:PjcYCAId
>>59
> 画面アスペクト: 4:3

えっ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:45 ID:sg5m5145
どうなってんだよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:55 ID:bE80Xhv7
前スレの書き込みはマジだったか。遂に出るのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:25:20 ID:Wa0eiMAi
コメンタリーはR.O.Dと同じで取り直しかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:25:43 ID:uj6PVQyK
>>65
何かの間違いであってほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:26:34 ID:5Zedde7I
しかし、R.O.Dから2ヵ月後か。みんなどっち買うんだw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:26:39 ID:DYHe7u0c
この日を待ってたんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:28:00 ID:JjBBZskX
記念に閉まってた直筆サイン入りポスターを飾るか

>>70
普通に両方
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:30:47 ID:q0nqOhI9
6月まで待ちきれん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:07 ID:Xi2rlecC
単純に誤植だと思うけどなw
おれもこの値段なら両方買えるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:46 ID:5AU04OEt
>>68
コメンタリーは新規録りおろし。
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_666anzx5061/

>>59のアスペクト比は間違いだと信じたい。
明日ってか今日中には公式サイトで発表あるだろうし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:44 ID:66Fcm3x9
さて、テレビとPS3買いに行くか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:06 ID:v0ncK0y7
やっと出雲の回のコメンタリが聞けるんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:28 ID:q0nqOhI9
エヴァ破
R,O,D
かみちゅ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:39:30 ID:DnWCgqTd
いや、いやいやいや!
コメンタリは旧DVD版のも聞けるようにしてくださいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:39:43 ID:Wa0eiMAi
>>75
舛倉はサービス精神旺盛だな
まあこれでDVDを手放せなくなった訳だがw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:39 ID:PRQoXXYf
ブルーレイの機械ないから買ったほうがいいのか悩むな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:42:04 ID:JjBBZskX
DVDも持ってるから、DVDのコメンタリは収録されなくてもいいや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:42:44 ID:sg5m5145
R.O.DのBDが過去コメンタリーもちゃんと収録してあるからこれも仕様は変わらないと思うがな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:43:15 ID:q0nqOhI9
公式サイトはまだ音沙汰なしか
地味に神様通信が届くか楽しみだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:27 ID:InGCvjMR
かみちゅ!BD化おめでとう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:45:13 ID:3lh5b1DA
ゆりえ様がBDに降臨されたと聞いて。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:49:40 ID:PjcYCAId
>>81
俺は今しがたフルHDの液晶モニタとパナの内蔵BDドライブポチったぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:50:49 ID:AXguKDoV
何この伸びw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:18 ID:vzZdQyNP
BD-BOXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:36 ID:wl60RYvL
>>87
よく訓練されているなww
俺はとりあえず部屋の掃除でもするか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:56:54 ID:3lh5b1DA
とりあえずけいおん!専用状態だった(他の映画ももってるけどさw)BDプレイヤーが
再び陽の目をみることになるのだな。うんうん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:57:13 ID:4wv2pBAz
今週のはなまるはまんまゆりえ様だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:59:58 ID:/jZH1s2I
神様の国ではBD様は存在感急拡大中なんだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:01:27 ID:vzZdQyNP
※ BD版には、HD DVDの神様が追加されます
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:02:41 ID:PRQoXXYf
>>87
行動力あるなw

映像進化に取り残されたおっさんにはブルーレイは高いハードルだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:03:22 ID:InGCvjMR
HDDVDの神様はあのグループにいるのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:03:36 ID:vzZdQyNP
ふつうにゲームも出来るブルーレイプレーヤーとか、BDレコくらい持ってるだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:04:07 ID:q0nqOhI9
特典映像って宇宙ショーの予告なのか

チョッピリ残念
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:08:01 ID:IXj6OS1v
BDってHDMI端子がある奴だったらPCモニタでもPS3から見られるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:11:13 ID:PRQoXXYf
PS3でも買うか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:12:24 ID:pfqQY/im
かみちゅってSD製作?アプコンになるのか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:12:48 ID:PjcYCAId
>>90
BDのゆりえ様をお迎えするにあたって殊勝な心がけだwww

>>95
まぁちょうどDVDドライブの動作が頼りなくなってて、おまけにモニタがHDPC非対応だったから
いい機会だと思ってさw

6月が待ち遠しい…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:47 ID:PjcYCAId
>>99
うん、大丈夫だ。
PS3を買うのかモニタを買うのか知らんがポチってしまえ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:48 ID:3lh5b1DA
>>101
一説にはHD製作とか言われてたが…実際の所どうだったっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:20:36 ID:PjcYCAId
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZX-5061

こっちのサイトでも4:3になってるんだが…

だ、大丈夫だよな???
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:24:19 ID:An4r+zuK
DVDの神様今までありがとうございました。
はじめまして。BDの神様。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:26:25 ID:q0nqOhI9
さて、寝るか。
起きたら4:3が治ってますように
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:27:17 ID:wvVpIV+N
>>105
DVDが16:9なんだし、わざわざ画面の両端をカットする理由も無いだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:32:13 ID:bVU+kWBT
生きててよかった
こんなに心が高鳴ったのは久しぶりだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:18 ID:ljD/U7C3
とりあえず来月購入予定のパソコンにはブルーレイを搭載しましょうか。
差額は8千円ぐらいだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:56:23 ID:OjOX7yoq
キター
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:03:09 ID:/tGPespE
おめでとうございます、ゆりえ様
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:07:47 ID:z48peyI4
4:3のものをわざわざ16:9にするメリットってなんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:10:18 ID:PqZWT7Sh
16:9のものをわざわざ4:3にするメリットって(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:20:45 ID:HDjz2+Yj
伸びすぎ何があった






かーみちゅうううううううううううううううううううううううううう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:32:51 ID:4HRFLCmm

やったあ!
でもジャケ好きだからDVDも手放せないな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:46:53 ID:DXTKjZh2
マジ変な時間に伸びててびびったわw
前スレのフライングの奴が処分食らわないか気になるなw

来週新しいTVが届いて、溜まったポイントでBDレコーダーを買う予定の私大勝利。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:57:00 ID:Av6nxUKd
あぁ・・・・
時は経てども、やはりゆりえ様は愛されているのだなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:59:51 ID:MQcb/oaZ
BD化と聞いて

R.O.Dに続いてかみちゅ!もか楽しみだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:01:07 ID:aBu+7mRG
BD販売促進の再放送はないかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:03:48 ID:DXTKjZh2
>>120
BDレコが標準になりつつあるこの時代に発売前に再放送なんかしたら逆効果じゃないかな。
TV版12話分だとしてもね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:43:14 ID:uOHRz5Ia
DVD16:9じゃないだろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:55:50 ID:IZhBGqac
ヒント:DVDはスクィーズ収録
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:32:18 ID:J680jt4s
これ買っとかないと製造中止で数年後プレミアつくんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:29:29 ID:sI7DzMrf
BDドライブを買わなくちゃ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:07:15 ID:L9SKqSm0
>>102
ビデオカードはHDCP対応のものを使ってるんだろうか、とちょっと気になった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:19:31 ID:PRQoXXYf
自分のテレビはフルHDじゃないらしいから
PS3買ったらD端子接続か
なんか画質とか違うんかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:31:22 ID:mGZLQ5G3
>>127
フルHDかどうかと、HDMI端子があるかどうかは別問題だぞ。
うちはハーフHDだがPS3をHDMIで接続している。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:37:44 ID:avbXAfNY
BDと聞いて飛んできますた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:40:46 ID:PRQoXXYf
あー、そのHDMIってのがウチのテレビにはないみたい
ちょっと古めのちっさい地デジテレビだからかな
だからD端子接続しか手はないみたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:45:44 ID:dLbeafB5
明日から尾道行くんで御袖天満宮でBD発売のお礼を奏上してくる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:49:00 ID:avbXAfNY
でこれってHD製作なのかどうなのか…
それによって買うかどうか決めるんだが。アプコンなら買わない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:04:58 ID:dLbeafB5
>>132
SD、HD両説あるがいずれも決定打と言えるような信頼出来るソースがない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:08:03 ID:PqZWT7Sh
Twitterにいる舛成監督に訊いてみようかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:15:08 ID:18nj/bS8
BD再生出来る環境にないけど買うわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:20:51 ID:QqmVRHfs
ついに俺にもBDドライブを買う日が来たか…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:22:10 ID:dAAEltBV
DVD買い逃してたから、これを機に買うかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:30:35 ID:BklTMGsT
まあ俺視力0.1ないから関係ないな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:46:14 ID:NEtYorqu
とりあえずDVD売ってくる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:46:27 ID:PEGHW61w
販促兼ねてでもあるけど今の時代だからこそかみちゅを再放送すべきだな。
2年前の再放送の時も新作かと勘違いしていた視聴者がいた。そのくらいこの作品はクオリティ高い。
既に5年前にこんな傑作が作られていたのかと
この作品を見てアニメ関係者やファンも再認識すべきだよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:57:30 ID:MrHIgfnS
コメンタリー含む特典なしの画質最悪の超絶廉価版の予感

RODのAmazon評見ると画質はDVD並
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:00:26 ID:MrHIgfnS
すまんコメンタリーはあるみたいだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:09:57 ID:avbXAfNY
>>134
聞けるならぜひ聞いてくだしあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:10:57 ID:lCHyowrw
>>99
べつにコンポジでもS端子でもBDは見れるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:11:11 ID:dLbeafB5
コメンタリーはわざわざ新規収録だというし、ブックレットも新規書下しイラスト多数だって。楽しみだなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:14:15 ID:MrHIgfnS
D4以上かHDMI端子じゃないとDVDと変わらんよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:18:31 ID:uj6PVQyK
>>146
D3のテレビ持ってるが、それはないから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:31:40 ID:h4+mtTBm
BDと聞いて

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:13:14 ID:AP2PTS6G
かみちゅ! Blu−ray BOX Blu−ray Disc
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/623527


BS11で再放送お願いします
「そらのおとしもの」の後枠が空いていますし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:16:50 ID:w5Um3+gM
>>149
なんで角川枠でやる必要が。
それに一度MXで再放送したし難しいだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:43:28 ID:dLbeafB5
>>150
放送局や系列の問題はともかく、いいものなら何度でも放送して欲しいと思うな。特に最近のバラエティ番組のつまらなさをみてると、ゴールデン枠がもったいない。もっと他にあるだろって思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:14:40 ID:BklTMGsT
BDよりも火星人メインのエロ同人のほうがいいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:17:15 ID:2zfu5f5E
待ちに待った時がきたのだ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:29:49 ID:66Fcm3x9
ゆりえ様のために、PS3買ってきた。
次はモニターだ。
6月が待ち遠しいなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:49:56 ID:PjcYCAId
>>126
勿論ぬかりはないよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:59:39 ID:z21cegVK
DVDの時は手が出せなかったけど、いまなら買えるので嬉しいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:50:04 ID:j7gi3SdA
販売店で特典やおまけつかないかな?
いい特典がつくのであればPS3もそこで買おう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:52:53 ID:dLbeafB5
やばい。ゆりえ様をBDで観られると思うと、興奮して仕事が手につかない。どうしよう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:18:37 ID:eVuGxOdo
HDテレビでBDプレイヤーでDVD見ても不満はないなあ

これはDVDアプコンに比べて劇的な変化はないと思うけど。
新しいのが出たら直ぐに飛び付くのは日本人らしいよね。
コメンタリーにしても製作当時のリアルタイムのが価値あるからいれるべき。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:35:07 ID:MrHIgfnS
ちょっと調べて見たらドラゴンボール改もDVDが16:9でBDが4:3だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:40:15 ID:dLbeafB5
マジかよ。逆ならまだ判る気もするが…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:46:14 ID:gNkS+5SY
あれはそもそもが4:3なのを無理やり16:9にしたから元に戻すって感じじゃなかったの
作り手のますなり自身が驚いてるくらいだからおそらく間違いだろ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:46:58 ID:Cbdstki7
元々の動画を上下チョンパリマスターしたのが放送&DVDで
普通に4:3リマスターがBDだっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:52:00 ID:iBjs6ign
いちいちagesage言うのもなんだけど、sageてください。
基本sageです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:55:59 ID:A1kMCPqR
気にするなよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:08:52 ID:GQb6vmpq
BD発売記念真紀子
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:09:32 ID:dLbeafB5
お、サゲ基本だったな。スマンスマン。怒らんでくれ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:14:00 ID:wevrok3L
赤いの死ね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:16:19 ID:/jZH1s2I
sageようがageようが、専ブラ使いにとっては何らどうでもいいことだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:38:42 ID:u3nASBx3
>>163
えぇ〜っ!ほんとーっ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:06:11 ID:iCE6xqni
祝BD化
ってもHD過渡期の作品だからアプコンの可能性大じゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:13:10 ID:2q/1piOU
スレやけに伸びてるなw
BD化の所為か。 
背景の美しい作品だから、ある意味良かったかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:14:33 ID:xsMi+94F
ちょうど最近箱○買ったから、あとは外付けプレイヤー買えばいいよな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:17:50 ID:jB+HJmwD
つ、釣られないぞ!
175 ◆pfTV6OrtWw :2010/02/10(水) 17:30:34 ID:22Gl+imn
遅くなっちゃったけど、>>1さん、ホントに、おちゅ!です。
スレの勢いがすごくて、ちょっと、びっくりしちゃったけど、
BD化、ホントに、良かったよね。
発売前の、ちょっとした、ワクワク感みたいなのが、
なんだか、すごく、大好きです。
次は、きっと、ドラマCDなんじゃないかな?
このスレも、きっと、いいこと、あるよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:45:42 ID:dXufjCDr
うるさい、だまれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:00:20 ID:bE80Xhv7
BDレコーダーは持ってるものの、テレビはいまだにアナログの
宝の持ち腐れ状態だが、これは買わずにはいられない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:02:02 ID:An4r+zuK
>>175
遅かったねー。待ってたよー。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:25:15 ID:rSEkSi9u
かみちゅ! Blu-ray BOX【完全生産限定盤】
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ANZX-5061

やっぱり16:9の間違いか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:28:34 ID:pg/X/6Zh
安いなしかし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:29:03 ID:aAiQVKMT
 結構安いな。DVD確保済だけど、画質によっては買うかも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:29:32 ID:uj6PVQyK
>>34は今なにを思っているんだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:31:23 ID:rSEkSi9u
公式サイトも更新されてるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:37:19 ID:7sgBr0rd
MAKOまだゆりえ様いけるじゃないか!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:37:23 ID:wl60RYvL
>第4話「地球の危機る」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:39:32 ID:bE80Xhv7
公式も数年ぶりに更新かあ。新録されたゆりえ様のナレーションを聞いたが、
やはりMAKOの声が往時のものとは変わっているなあ。別にそれが悪いとは言わない。
人も声も変わっていっておかしくないものだし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:42:59 ID:CdhpF25O
>>181
ほんと画質がどうなるかだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:44:20 ID:sI7DzMrf
予約しちゃったよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:52:50 ID:HDjz2+Yj
お前らどこで買うの?
amazonこないかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:54:41 ID:dLbeafB5
仕事終わった。家に着いたらBD予約するぜ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:54:50 ID:sIt0/Cgp
「3枚組」てこれ1枚に5話〜入るのか
ブルーレイのことよく知らんけど画質は期待せんほうがいいんかな
まあ脳内補正で余裕だけどどうせなら最高画質で見たいなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:59:34 ID:iCE6xqni
>>191
2層でMPEG-4 AVC記録だったら
最高画質でも問題なく入るだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:00:36 ID:q0nqOhI9
どうせなら、別の特典ついてるとこで買いたいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:08:47 ID:jB+HJmwD
>>191
ディスク仕様は全く問題なし。
ただしこれはアプコンの可能性が高いので、
同じアニプレのDTB、化、ザムドのような
クッキリした画質は期待しない方がいい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:10:18 ID:tPgXxDFU
34でてこい!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:10:26 ID:iueCyIl+
発売告知CMきたな
テンション上がってきた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:11:54 ID:q0nqOhI9
公式サイト更新してる!

しかもこのCMのMAKOヴォイスは新録だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:13:16 ID:iueCyIl+
ああーやべえBD再生機器ないけど欲しいわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:26 ID:0/J2UgVp
ちょっと大人になったゆりえ様って感じだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:43 ID:PjcYCAId
AmazonからHDモニターとBDドライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



何か試そうとしたけどよく考えたら俺BDディスク一枚も持ってねぇや…
っていうか急いで買わなくても良かったのに気付いた…
でも、ゆりえ様への信仰心は認めて欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:57 ID:CbBPIB07
BD化と聞いてすっ飛んできた
ただお金ないから買えねorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:17:58 ID:uO45g1bI
>>191
1話25分なら6話でも2時間30分だろ。2時間30分程度の映画は腐るほどあるが、
BD1枚に2時間30分収録したからといって、(もちろんエンコードの技術にもよるが)
その程度の収録時間が原因で画質が落ちたなんて話は聞いたことが無い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:20:29 ID:9k+IqL+b
イヤフゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!
PS3売り飛ばしてでも買うわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:23:25 ID:EyznOqjK
>>199
5年経って大学生になったという設定で紹介してくれればいいのに。
私が中学2年生の頃の思い出です、みたいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:30:01 ID:ljD/U7C3
アニメでブルーレイって意味あるのか分からんかったからググったら結構議論されている話なのね。
勿論買うけどさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:30:09 ID:Wa0eiMAi
わがまま言わせてもらえば、第1話の台風回だけは
5.1ch以上の仕様にしてもらいたかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:38:32 ID:InGCvjMR
>>205
宗教上の理由や僻みからBD化なんて意味ないって言う人いるよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:44:12 ID:CdhpF25O
>>194
AIRのBDとkanonのBDの差みたいなものか。BDでもややぼけっとしたのだと興ざめだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:48:51 ID:YkMBJehV
BD化とはこれまたうれしいニュースだ
おじちゃん買っちゃうよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:51:52 ID:5AU04OEt
今夜のMXでのDTB再放送あたりからTV CM流れそうだな。

化みたいなくっきり画質ではなかったとしても買うよ俺は。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:52:29 ID:frXPAVl0
>本作はHD(ハイビジョン)製作であり、地上デジタル放送ではHD画質で放送された。

wikiより。
これってマジかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:55:41 ID:HDjz2+Yj
MAKO声ちょっと変わったな
ゆりえ様+みたいになってる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:05:45 ID:iCE6xqni
>>211
最初額縁放送で途中からフルワイドになった気がする
勘違いかもしれん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:11:01 ID:DnWCgqTd
[スペック]
本編:約400分|カラー|16:9|リニアPCM(本編)

やれやれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:16:01 ID:jB+HJmwD
>>211
おいこれまじかよ!?
これなら画質も鉄板じゃねーか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:16:06 ID:h1F9P6Z1
ゆりえ様は死んだな新作やるならいっそ二代目とかのほうがいいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:18:11 ID:ymk76kT3
かみちゅはアプコン放送だぞ
嘘八百書くなよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:19:31 ID:yWnV3lsA
>>205
アニメだからこそブルレイの恩恵があると思うんだけどな。実写だったら、ブルレイの必要性がない。

>>206
5.1chはいらん。リニアPCMで2chであることに意味がある。まぁ、この話は宗教戦争になるから止めとこう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:24:22 ID:jB+HJmwD
>>218
>実写だったら、ブルレイの必要性がない。

そうゆう事言ってるとアニメにブルーレイなんて
必要ないと言ってる人と同レベルですよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:26:11 ID:Au3+wmR7
公式でメルマガあったよな
なぜメルマガ送らない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:34:52 ID:avbXAfNY
そういや俺登録してたな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:39:03 ID:aAiQVKMT
>>217
 そこんとこ、確定情報を求めている人はたくさんいる筈。
 何か証拠があるなら是非教えて。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:42:51 ID:V1dduCmO
>>218

今日一番酷いレスだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:44:23 ID:Y340lxys
>>204
大学生のゆりえ様はまだ処j・・・神様なんだろうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:48:01 ID:iysAaf7G
MAKOがんばって似せようとしてるじゃん
もっと似てないかと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:49:14 ID:83JILLDA
規制解除の日がBDBOX化判明の日なんて幸先よし記念真希子
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:49:55 ID:Wa0eiMAi
そもそもあの成績でゆりえ様が大学生になれ(ry
あれ?急に風が強くなってきたな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:52:33 ID:bE80Xhv7
もし、大人になったゆりえ様が謙ちゃんとの結納を済ませ、
初夜に向けて神々やもののけと一人一人別れの挨拶を済ませていく…って
エピソードやったら、泣きは取れるかもしれないが、発狂者続出だな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:53:26 ID:ftI/hq1T
神様なんだから國學院や皇學館の神道系の学科とか入れないんだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:56:11 ID:IZhBGqac
>>228
巫女じゃないから、神様本人だからw
むしろどこまで生きられるの?とかどこで成長が止まるのかが気になる罠
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:56:52 ID:PjcYCAId
>>228
BDを割って返品する奴らがあらわれるだろう…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:08:22 ID:Au3+wmR7
割ったらBDの神様に怒られるでーw
放送当時BDの神様いたっけ?
出雲の回で円盤系の神様が談笑してたな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:33:18 ID:bE80Xhv7
>>230
ふむ確かに。でもその一方で、成長したみこちゃんが章ちゃんと八島様の
どっちを取るのか、なんて話を妄想してしまったではないか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:38:43 ID:c5PIkalP
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:40:01 ID:c5PIkalP
録り下ろしのコメンタリは大歓迎だが、DVDのコメンタリももちろん収録されるんだよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:40:37 ID:IZhBGqac
>>234
おい、コメンタリどーすんだよコメンタリw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:51:27 ID:JjBBZskX
>>149
残念ながら後枠は生存で決まった
少し前にBS日テレでやったばかりだというのに

>>189
特典付く店があるか暫くチェックしてからだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:09:37 ID:ZTyDvpTW
アルターゆりえ様も再販してくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:13:30 ID:NPrJhxwu
>>217
>>222
HDで制作してても放送はアプコンて例もあるからなぁ……
本当にその辺ははっきりさせて欲しい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:15:14 ID:KbGAbUzN
完全生産限定版・・・ってどういうことですか?
一定日までに予約集めて、その予約数だけ生産ということですか。
それとも、最初から製作数が決まっている ということですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:17:35 ID:IZhBGqac
>>240
基本は予約期間内に受注した分だけのロットを出荷、で終了
ただしDTBみたいにバカ売れした場合は追加出荷もありますよ、と
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:30:03 ID:MrHIgfnS
デジパック出しにくいんだよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:31:31 ID:bE80Xhv7
基本、店頭には並ばないってことか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:34:38 ID:IZhBGqac
>>243
店が売れると思って個別発注掛けた分は店頭に並ぶんじゃないの?
ただ売れないと確実にワゴン逝きだから初期出荷は絞ってくると思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:35:33 ID:KbGAbUzN
>>241
買い逃がしたら、もう手に入らないし
破損してしまったら最後 ということもあるわけですか。

複数部買う人の気持ちがなんとなくわかった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:17 ID:MQcb/oaZ
再生環境無いから とりあえず買って神棚行きかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:30 ID:bE80Xhv7
>>244-245
ありがとう。なるほどね。倉田の気持ちが少しは理解できた気がするよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:42:44 ID:+u85vH/V
ちょうどDVDを揃えようと思ってたらまさかBD化とはw
しかし再生機がないから買うべきか迷うぜ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:45:12 ID:InGCvjMR
再生機はいつでも売ってるけどBOXは再版されない場合もあるぜ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:46:25 ID:EyznOqjK
>>248
再生機は、後でも買える。
かみちゅBD-BOXは、後には買えない。
予算が限られている場合、どちらを優先すべきかは、明らかだよね。




そうやって、LDP持ってないのにLDたくさん買ってしまった人が・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:52:19 ID:L9SKqSm0
>>239
HD制作だと言ってるのはWikipediaなど、「ソースは2ch」と変わらない、
信憑性の全く無い情報しかない。
SD制作だと考えたほうが妥当な状況証拠は多々ある。が、決定的証拠は無い。
まあ、どちらを信じるかご自由に。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:53:34 ID:MrHIgfnS
限定物買った後で店に行くと普通に並んでるのはよくあるよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:55:20 ID:bE80Xhv7
>>252
中古の上物が棚に並んでたりとかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:59:21 ID:EyznOqjK
>>251
wikipedia、[要出典]つけてやれ。
出典が明示されなければ削除してok
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:11 ID:4Sp9/JDF
BD化来たのか
金がねえええええええええええ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:25 ID:iBjs6ign
>>250
最初のLDも最初のDVDもプレイヤーを持ってない状態で買ったなぁw
BDもまだ持ってないけど、RODは予約したし。
まぁ、ヨドのポイントが9万ほど貯まってるんでBDレコ買うけどね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:01:26 ID:HDjz2+Yj
RODの1/3ぐらいなんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:13 ID:yyu7mBmm
これから見始めようかと迷ってる作品の内の一つなんだが、
これってギャグアニメなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:06:31 ID:2tz7hb7N
ただの神アニメ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:06:44 ID:zSr3oYP6
久々にアイスキャンディー聴いたら涙出てきた
調べてみたら5年前かーそりゃ涙腺も緩くなってるわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:43 ID:MQcb/oaZ
痛快アクションコメディ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:11:28 ID:MrHIgfnS
ノスタルジックほのぼのコメディ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:11:47 ID:iBjs6ign
>>261
爆裂ハートフルコメディです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:40 ID:Wa0eiMAi
アラフォーが校内暴力のない中学校を妄想したらこうなりました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:16:05 ID:+u85vH/V
萌えジブリとか誰かが言ってたような
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:16:29 ID:AJ3mf00n
滅多に他人の作品を褒めない禿様が絶賛したアニメ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:16:57 ID:bE80Xhv7
個人的には大人向けジブリって感じかなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:11 ID:AXguKDoV
それはちょっと美化しすぎじゃね?
確かに良い作品だけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:27 ID:fdiikNqy
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/kamichu/disc/
Disk2の画像キャプにある大和、作画修正前のじゃね?
MADに使ったシーンだからよく覚えてるんだがw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:28 ID:yyu7mBmm
なるほど。面白そう、明日から視聴してみます。
去年からアニメにハマってとりあえず2年以内の有名所を見てきたけど、それ以前のはサッパリでして
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:38:42 ID:83JILLDA
>>270
見終わった頃にはスレも落ち着いてるだろうから
また感想書きに寄ってくんなまし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:16 ID:iueCyIl+
MXでさっきかみちゅBDのCMきたぞ
アニプレ提供番組なら頻繁に見られそうだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:48:13 ID:JjBBZskX
BS11のザムドでも来るだろうな>CM
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:48:19 ID:5AU04OEt
見たが、アレがBD本編画質ではないと思いたい。
宇宙ショーは綺麗だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:55:41 ID:mGZLQ5G3
>>263
「爆裂」は外せよ、舛成たんが泣くぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:10:52 ID:aLbVI7AS
作画崩壊直してよ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:14:22 ID:+UlA0Jfz
特典で新規エピソードとか追加しないのかな
今の声優業にこなれてきたMAKOに
ゆりえ様の演技が再び出来るのかは心配だけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:16:44 ID:5KTdWuLd
BD化決定ヒャホーイ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:17:23 ID:iUhZRkav
転載

477 : でもそんなんじゃだーめ! [sage] :2010/02/11(木) 00:15:14.12 0

かみちゅ! Blu-ray BOX CM
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1265814585.png
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1265814688.png
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:19:36 ID:TbeBRboe
1440*810で出してくれよw
しかし宇宙ショーもあるんだな・・・楽しみだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:25:26 ID:0OQoLCcX
え?
比率このままなの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:41:51 ID:M1ApnuIR
地デジは一部の局を除いて1440x1080
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:54:09 ID:LyNCajqu
うを〜い
評価スレから呼ばれて来てやったぞ

評価は百歩譲って Dな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:25 ID:7JMUCGVe
どこで予約するか迷うな
尼はまだなのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:47 ID:XZWWjwHI
>>279
下の画像に宇宙人ちゃんが居るぞ! ヒャッフゥゥゥゥウウウウウ!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:08:17 ID:fyoE6IkW
火星人ちゃんは宇宙ショーへようこその伏線だったのか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:09:47 ID:VRLlJwMi
>>279
上の画像に読子がいる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:16:22 ID:7e+JLKiy
ゆりえちゃんの腹巻きに萌えました
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:31:57 ID:0OQoLCcX
紀伊國で予約した
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:51:10 ID:eNaZDYM0
アマ○ンで…、アマ○ンで予約しなくては…!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:09:45 ID:zjVg7YGo
楽天で調べたら
18,500円 (税込 19,425 円)の所がでてきた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:22:23 ID:kaMq7T5p
アマゾンも予約開始したね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:27:46 ID:FeskWwv1
2万切ってたので思わずポチってしまった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:31:25 ID:L/CXfvmT
今のところは恐らく、最安値だな

ポチッとこう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:39:20 ID:9v/Oz27u
数年前のコミケスタッフ本発売の時や、再放送時の盛り上がりっぷりもそうだが
普段過疎ってても何らかの動きがあるとこうしてスレ進行が劇的に早くなるとこ見ると
潜在的なかみちゅファンはやっぱり沢山いるんだな。それだけでも感動するわ。
やっぱり良い作品はちゃんと忘れられずにいてもらえるんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:40:02 ID:44aa/k6G
ポチったぜ。良心的な価格で何より
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:48:02 ID:B9cX8FJV
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4668.html
なんかイラっとくる

何でも売り上げ売り上げ言ってるやつって作品に興味はないんだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:50:23 ID:hEgMgDU3
5の2や宇宙かけ・はなまるからMAKOを知ったりファンになった人にも是非観てほしいね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:52:41 ID:pL0NN//Z
>>292
サンクス!速攻予約したよ
さて一昨年買ったDVDのシュリンクを開ける作業に入るか…
初回限定ピンナップって何が入ってるんだろう〜
祝日はかみちゅ!三昧だぜ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:57:44 ID:j/sWmvRg
>>299
未開風だったんかいw

私もポチって寝ることにする。
幸せじゃ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:11:59 ID:pL0NN//Z
>>300
流的に
本屋でのコミックを買う

アニメが原作だと知りレンタルで借りる

非常に良かったのでDVD全部大人買い
でも中身がレンタルと違いがないとのことなので
「今度見よう」
と本棚に入れる

開ける機会を逃して何となくもったいなくて開けてない…

BDも買ったらPS3かドライブを買うまで再生できないんだぜ…





つかヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
ピンナップ超きれいじゃん!!
てっきりトレーディングカードみたいな小さなのだと思ってた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:17:08 ID:hEgMgDU3
>>297
別にそこまで怒ることじゃ・・・

それにしてもかみちゅのDVD売上枚数
前にこのスレに貼られてた時は7000〜8000くらいだった気がしたが・・・記憶違いか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:19:37 ID:L/CXfvmT
それは累計じゃないか

そのサイトでは、初動を記してあるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:23:20 ID:hEgMgDU3
あーそういう事か。納得
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:36:47 ID:aLbVI7AS
尼で値段抑えときたかったら確定までする必要あるんだっけ?
6月までならキャンセル可?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:51:13 ID:L/CXfvmT
コンビニ先払いにしとけば
買いたく無くなったら、払わなければおk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:07:50 ID:qC3oZtaH
>>302
各巻1万枚未満じゃ、採算とれてないんじゃないか?

定価5250円ってことは、消費税のぞいて5000円でしょ。
amazon価格等々から推測すると、仕切りは7掛けの3500円くらいか
流通、パッケージ、販管・広告宣伝を除くと、残り2000円くらいか
1万枚売れて、1話あたり1000万円かな。厳しくね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:08:31 ID:aLbVI7AS
あー クレカだわ ま大丈夫か
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:36:11 ID:WTjcgtaP
尼でポチってきたぜ

まだBDの再生環境整えてないから発売されるまでに整えなければw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:04:36 ID:HgfUyYif
ゆりえさま…
無職の俺に働けとおおせか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:17:36 ID:WvCu2GU5
努力とお賽銭なしのお願いなんて、叶うわけないのよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:28:27 ID:smQxp2sX
お賽銭だけで良いわよ。努力は要らないわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:05:49 ID:bj6neidX
>>307
各巻一万枚未満で赤字になってたらアニメの9割は赤字だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:34:46 ID:AD/b5h8p
尼30位か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:49:54 ID:1qvHz/5v
>>34は全話見終えた?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:21:51 ID:SdD9rCLM
尼のレヴューでアップコンバートだと書いてあったがそうなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:43:49 ID:CW77Eq6L
>>316
そこは現時点では中の人でも無い限りはわからない部分。
もしSDアップコンバートだとしても上のキャプチャ画像を見る限りはDVDよりも若干解像度が高いように見えるので、マスターにフィルタをかけずに収録しているのかもしれない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:58:31 ID:jvmGOm9B
>>313
アニメの2/3は赤字だと聞くが(残り1/3が出す利益で支えられている)、
損益分岐点は通常、一万よりはずっと小さな数字になってるみたいやね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:59:58 ID:FUmm/g++
新規購入はともかく、DVD全巻持ってるのにわざわざBD買い足すキモヲタにはなりたくないな
PS3あるならアプコンで十分綺麗だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:08:50 ID:ig4gkz+4
>>149
かみちゅ!はMXで再放送やったじゃん
本放送はアナログ録画だったから、再放送の地デジを録画したよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:10:20 ID:1qvHz/5v
>>319
2ちゃんの作品個別スレにまで来るのはキモヲタでないと?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:11:34 ID:FUmm/g++
>>316
RODにも同じこと書いてる奴だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:33:42 ID:UbaCsD7t
>>317
SDのアップコンバートによるHD収録です。
でもj高レートのマスターから直接最適なアップコンをかけるので、低レートのDVDを
PS3等でアップコンするよりも当然BDの方が段違いに高画質が得られるだけです。
別にフィルタ処理等はしてないです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:40:26 ID:FUmm/g++
ソース
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:53:47 ID:6ZJGoS0W
BDにも当然コメンタリーが入ることを信じてる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:00:30 ID:2CSrqf6a
>>323の話が本当だとすれば、仮にSDアプコンだとしてもそんなに悪く言うようなものではないって事でおK?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:07:09 ID:VNAEkTa/
公式なコメントやソースがないうちはどれも憶測に過ぎないから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:17:58 ID:I+MMAx56
まあどっちでも買っちゃうんだけどな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:31:07 ID:CW77Eq6L
>>323
フィルタの話はDVD収録時のこと。圧縮ノイズを減らすためにいろいろ誤魔化してます。
SD解像度で見るための素材としては正直テレビ朝日放送時のほうがマシと思えるくらいの画質だったし。

>>326
アップコンバートと一口に言ってもマスターさえまともならBDでは4:4:4素材(1ドットごとに1色)からのアップコンバートになるんで
DVDのような4:2:0素材(2x2ドットのかたまりで1色)よりも色解像度の点で有利だし、気合の入ったアップコンバート作業だと
シーンごとに人の目で確認して拡大処理の方式やパラメータを変えてたりする。
アマゾンでわめいている人が書いているPS3アップコンバートにしてもDVDでは720x480圧縮ノイズ付き素材を
アップコンバートするのに対し、BD収録時は基本的に720x480以上のノイズ無し素材になるのでノイズの点でも有利。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:34:13 ID:2CSrqf6a
>>327
まぁそのとおりなんだよね。

現段階ではせいぜい傍証やそこからの推論、場合によっては憶測や単なる希望、ここまででしかない。

ともかく俺は買うよ。SD製作かどうかなんて事より出来上ったものが良ければ満足。

それを知るには買わなきゃならない。

それに「かみちゅ!」は名作だからさ、いつまでも手元に置いて時々観賞したいんだ。
DVDもBDもそのためにあるアイテムなんだよ。


あと10分くらいで尾道に着くわ。今日から3日たっぷり巡礼するよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:34:58 ID:Jse7YgNZ
PS3のアプコンは素材によってかなり差がでるような気がする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:39:17 ID:1qvHz/5v
アプコンだなんだろうが、なんでも買うよ俺は。

LDでもUMDでも出して欲しいくらいだね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:40:57 ID:VNAEkTa/
まあ何にせよ買えばいいんだ
ttとかかみちゅ!とか、ちょっと影に埋もれがちな作品がちゃんとBD化されるのはうれしい
最近のアニメは萌えとかエロに頼りまくって売ったモン勝ちな感じだから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:21:11 ID:EeVr0m2w
>>329
マスターが4:4:4なことは確かなわけ? 4:2:2ではなく?
つーか、色差信号を超絶間引きまくりのカラーNTSCに対しても文句をいう人は
それほどいなかったわけで、4:2:0は叩かれるようなものとも思わんが。
335吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2010/02/11(木) 12:42:47 ID:jCqNTlG7
ブルーレイ発売おめです。オーディオコメンタリー付きなんで買うのは決定しました。
本編の謎とかもここで語ってくれたらどんだけ嬉しいことか。たとえばゆりえ様は何の神様とか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:48:36 ID:0OQoLCcX
>>355
それは語っちゃいけない謎だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:05:26 ID:CW77Eq6L
>>334
「マスターならまともなら」と断りを入れているのはそこが不明だから。4:2:2かもしれない。
それでもDVDと異なり縦方向の色だれはない状態ですから、より高画質なのは確かです。
338337:2010/02/11(木) 13:06:12 ID:CW77Eq6L
>>337
○「マスターさえまともなら」
×「マスターならまともなら」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:19:57 ID:9E5BD6Ki
うわーホントにBD-BOX来たぁ。
メイトの割引ポイントを使おうかどうか考える度に「今はやめておこうよ」って
聞こえた気がして、なんだか使わないでいたら4万以上たまってしまったん
だが・・・この時のためのゆりえ様の声だったんだな・・・。

これで躊躇することなく買えます。
ありがとうゆりえ様。
残った分も「宇宙ショー」が発売されたときに使います。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:32:56 ID:X7f7BHif
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはスレが88柱目になったことに気づいて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        次スレを開いたと思ったら尼のご注文確認メールが来てた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか神通力だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:33:24 ID:JhBEBbcj
そういやDVDのときはアニメイトで特典あったなあ
全巻購入特典の箱
情弱な俺はあとで知って死にたくなった覚えがある
次は失敗しないぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:15:20 ID:0OQoLCcX
そしていつのまにか発売日がきてしまうんですよ
新作ってわけでもないし、どうなんですかね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:54:34 ID:qC3oZtaH
>>311
努力するなら、お賽銭はいらないと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:55:34 ID:qC3oZtaH
>>316
amazonのレビューなんか、現物見ないで書いてる連中がゾロゾロいる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:59:33 ID:rodpj+i1
「期待を込めて★5つ」とかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:01:51 ID:qC3oZtaH
>>334
ブラウン管のテレビの解像度は結構ひくい。
ボケて見えないのは、アパーチャグリル等の格子模様でマスクされて、目の錯覚で。
液晶テレビにしたら地上波アナログが汚くてたまらないのは、解像度が高いから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:05:20 ID:FUmm/g++
BD買ってブラウン管テレビにS端子で繋いで綺麗と喜ぶ馬鹿
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:39:16 ID:pehN5k9W
たった今尼のDVDランキング見たら5位だった
やはり多くのファンを持つアニメだったんだと思うと感慨深いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:54:59 ID:SHz8Jeh5
umdの神様って鬼籍入ったんだろうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:29:27 ID:2cxxj+cG
>>349
なにげにバンビジュが出していたりするw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:35:51 ID:fyoE6IkW
最近はバンビジュがBDと同時に出しまくってる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:55:45 ID:bYR2MCgW
>>343
祀のチョップ喰らうよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:57:52 ID:mGxYs7o1
予約したぜ!!
しかし、怒涛のリリースラッシュでうれしい悲鳴だ。
この数ヶ月でROD、ナデシコ、瀬戸の花嫁、かみちゅ、
全部視聴することできるんだろうか??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:02:27 ID:Q76MrziA
画質と新コメンタリーの為にBD買うのもなぁと思いながらも
ポチってしまった・・・
DVD持ってるのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:05:21 ID:yOZCOjGN
DVD売ってきた
BD決まった後だからやっぱり査定落ちてた…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:07:02 ID:0OQoLCcX
>>355
なんてバカなことを!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:15:40 ID:2CSrqf6a
>>355
なんて事!ブックレットもピンナップも、BDとDVDは違うものになるだろうに。早まったな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:25:02 ID:vBqWnJOk
久々に神様通信きたー!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:25:18 ID:5SokDv/l
神様通信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:27:52 ID:ecJkCeRr
かみちゅ!Blu-ray BOXきたわぁああああああああ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:28:30 ID:uwE77PZh
久ぶり杉〜〜〜!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:28:36 ID:d8Y97qjo
え?来てない…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:29:22 ID:EhVeuQIg
メールマガきた!

というかだねBD化で一番心配なのは
新規コメンタリーにアニメ会が来ることだ…。
RODBDにも来たからな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:31:17 ID:Q76MrziA
アニメ会は誰得なんだろう
ウザ過ぎて好きなやつ誰もいないだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:32:58 ID:S1iJlWH/
かみちゅのコメンタリーであれほど評判の悪かったアニメ会をRODに呼んだことが信じられない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:34:41 ID:by+soUF3
このスレって

アニメ会嫌いな人多いよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:36:45 ID:+UlA0Jfz
CM見た
やはり当時のゆりえ様の演技の再現は
今のMAKOには出来てないなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:37:52 ID:L/CXfvmT
なに!?メルボチェックしなくては
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:43:40 ID:7AyA2Sqo
>>366
そらそうよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:44:47 ID:pSyYi/Rg
神様通信vol.13が来たけど、これってvol.14の間違いじゃね?

vol.12 → 2006年2月21日配信
vol.12(表記間違い、実質vol.13) → 2006年12月6日配信
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:57:48 ID:SdD9rCLM
間違えだってあるさ。神様だって人間なんだ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:01:30 ID:EeVr0m2w
嫌いっつーか、あの回のコメンタリーはただ騒いでるだけでつまらなかった
からなー。 「つまらない」と評することを「嫌い」だと言うのであれば、
そりゃあ「嫌い」だってことになるが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:05:53 ID:hR+Abcz7
神様通信、4年ぶりか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:36:13 ID:KLUeY6vj
メルマガ登録しなかったんだよな…(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:43:05 ID:i97BOnSi
つまらなかったから嫌いになったんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:48:22 ID:7AyA2Sqo
倉田舛成コンビのグダグダ感に彼らの空気が合わないって事だけ
これは相性の問題だわな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:50:37 ID:KLUeY6vj
12話コメンタリは不評すぎて封印したままだぜ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:53:22 ID:EhVeuQIg
>>376
なのに倉田が呼びたがる。
誰得ってか倉得しかないわな。
ただの俺らと同じファンだし裏話聞けないし
ニコニコでDVD実況でもやってろよって感じ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:15:52 ID:ZIIlKqew
昨日のMXのDTBでCMやってたけど、MAKOちゃんはもうゆりえ様の声が出せなくなってるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:19:32 ID:pL0NN//Z
え〜アニメ会のコメンタリまたあるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:28:29 ID:2CSrqf6a
確かにあのCMのMAKOの声はゆりえ様になってないよ。ゆりえ様に比べて線が細くて甲高い。
他作品で他キャラの役作りをした丁度その頃だったせいか、別人が混ざってしまった印象。
まぁ本腰入れて役作りし直せば出来るかも知れないが、あのCMはそれをしてくれてないな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:44:00 ID:zBZ+rUVR
えーあのCMかわいかったから感動して来たのにつまらん事で水をさしてるなあお前ら
不幸だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:45:38 ID:raWWBcz2
半人前だから、だな。

いまの声優はそんなのばっかり。
ちゃんとした声優は他人のキャラを一般人に区別が付かないように演じられるんだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:47:12 ID:5KTdWuLd
MAKOはわしが育てたんや

みたいな奴らに何を言っても無駄ですは
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:51:43 ID:xDP+4g3N
BDの相場がわからんのだが今回のBOXって安い方?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:08 ID:VxMyFPSD
安いよ。他作品のファンは羨ましがってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:12 ID:gaDGQGVk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:57:06 ID:AhceMELn
声がどーたらはちょいと引くな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:58:09 ID:4QP21anN
諭吉さん2人で16話ってのは安い方じゃないか?
中古でDVD8巻揃えた総額より安いかも(後悔したくないから計算はしないが)。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:41 ID:raWWBcz2
デジパック系のパッケージ、なんとかしてもらえないかな。
場所を取らないという点では良いんだけど、ディスクの出し入れがやりにくい。

新スタートレックなんかデジパックで7枚がひと綴りでさ、広げるのにスペースが必要。
しかも、それが7シーズンあるんだよ。もうウザくて、ちょっと見ようという気にならないの。
さらに、ディスク入れて2分くらいロゴとか強制的に再生するから、ブチキレ。
大容量HDDを買ってきてリップして、DVDは押し入れの奥底にしまったよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:34:18 ID:8zdS0ute
なんか携帯に神様通信って来たからまたスパムかと思ったら…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:42:01 ID:L/CXfvmT
デジパックかあ。
神だと劣化しそうで怖いなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:52:43 ID:fyoE6IkW
普通ディスクと外箱は別保管だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:57:13 ID:pL0NN//Z
いやいや別保管なんてマニアでも普通してねぇって
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:59:05 ID:LVYBEgAA
PCに取り込んでマスターは押入れの中
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:10:21 ID:q1EP/Y13
さっき友達からBDオメメール来て久しぶりにここにきたんだけど
マジで鼻血が出るレヴェル
いつ情報が出てきたの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:20:09 ID:MOXEvv9p
神様通信何年ぶりだよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:04 ID:LGVawoqZ
もしここで、「うっそっぴょ〜ん!」とかいってBD取り消しに
なったとして、その時のお前らの反応を想像したらニヤニヤがとまらない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:25 ID:vTVAaGhq
ハードオフでDVD全巻セットが26800円でした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:36:32 ID:t0SBuWSH
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
蛆虫ゴキブリ以下の汚物だねお前
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:40:26 ID:1MlF7RPP
DVDの時はアマゾンで買ったら全巻購入特典の箱が付かなかった。
今回は何処で買えば特典が付くか確認してから予約する。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:48:47 ID:7aLRDNCD
ゲマズ、メイト、とら辺りはオリジナル特典ありそうだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:50:56 ID:raWWBcz2
>>399
ハードオフは、相場を知らずに高値で買う人を相手にした商売。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:02:54 ID:LVYBEgAA
>>399
アニメイトの特典BOX付だったり
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:30:52 ID:0OQoLCcX
神様通信!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:37:10 ID:tYnBTrLb
今高校生で無金だけど、4/21にはお給料が入る予定なんだ。間に合うかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:37 ID:E3Ts//hn
知るかよw
いちいち聞くな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:45:49 ID:q1EP/Y13
バイトしてたら学生でも月5万はいくよね

SDアプコンってどれくらいのを想定したらいいんだろう
攻殻BOXの前半くらいだと思っとけばいいのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:51:14 ID:raWWBcz2
攻殻SACって、初期のHD制作の1つでしょ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:52:39 ID:E3Ts//hn
というか、アプコン作品って確定したわけじゃないからな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:13:52 ID:rVQNnkVg
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100115c6b1503j15.html
劇場用アニメ、産学で販促 アニプレックス、立命大と組む
 ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のアニメ製作会社、アニプレックス(東京・千代田)と立命館大映像学部は
劇場用アニメの新作「宇宙ショーへようこそ」のプロモーションに産学連携で取り組む。15日の授業で学生が関西地区
での販売促進プランを提案し、コンペを実施。年内の公開に向け、プロモーション活動に学生も参加する。

コンペは中村彰憲准教授が指導する「プロデュース実習」で実施した。「予算200万円で、京都の映画館に1万人を集める」と
いう課題で、約50人の学生が2チームに分かれて企画を提案。5つの大学が割引券付きのうちわを配って動員を競うなど
様々なアイデアを、アニプレックスのスタッフが審査。交流サイトのミクシィを利用する案が採用された。

つまり、立命館大学の学生に200万円配って
「宇宙ショーへようこそ」という映画は面白いよ!と
インターネットでヨイショ書き込みをさせるってことですか?
「かみちゅ!」でも・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:15:00 ID:jcYkD4T0
>>399
たけ〜。北米版BOX SETの10倍じゃん。$25で買えたんだよな。
その安いDVDを見て楽しかったので、今回はBD予約した
413極楽刀 ◆htSERIO.Go :2010/02/11(木) 23:17:37 ID:Dg4pk8r8
88スレ目なんで

         ___________
      . _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
    .  ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
    ./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
   // ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
   |/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
   | / /. //      \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l
   ヽ/ / /|         \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|
    丶|. / /|          \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、||
     ヽ_l,―― 、l_    |  _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.|
       | |, -‐‐‐-、ヽ  | --― _-|| | | l| | | i |.|
      〃l      ヽ====,-‐~(’)  / | | |/| l//|ノ| |
       |       |lノ=|l  ̄ ̄~~   |-|/‐|/‐||,| ||/
       \__//'  ' \___/      i/ |
       |     \  _              | /
       |       `-― ̄`    __      |レ;
       |、 'ー============ー-' l      /l
        |    )==========/       / | ̄' ̄\    <アハトアハトか そいつは素敵だ 大好きだ
         ヽ、   ー――一,       /  /   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ――/ ̄ ̄/|`ヽ、.          ._,. '  ,' /   /
    /     /  | ` ‐――― '  _    /   /_

とか貼ろうかなーって思ってたらBD化かよ!!!!11!!1!!!21!11
持ってねぇ…持ってねぇよBD再生機器なんか…でも…でもっ!

ポチるしかないっすよね。内容知ってるし、DVDあるし、画質の違いなんか多分わかんないんだろうけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:29:38 ID:FUmm/g++
ブックオフにDVD売りに行ったら3200にしかならんかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:37:16 ID:7e+JLKiy
なんだこの流れの速さ・・・これが、かみちゅスレなのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:39:24 ID:L/CXfvmT
かみちゅ!スレでID赤くしたのなんて何年ぶりだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:13:34 ID:uY5jX6iw
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇神様通信 2010.2.11 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
皆様、お久しぶりです。
かみちゅ!、皆様の温かいご声援により、いよいよBlu-ray BOX
が2010年6月2日に発売決定です!
DVDショップや、ECサイトで予約受付ちゅっちゅ〜ですので、皆様是非ご予約下さいね。
◇◇◇◇◇ かみちゅ!Blu-ray BOX 2010年6月2日発売!!◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ゆりえ様再度光臨!
かみちゅ!がBlu-rayで発売決定でっちゅっちゅ〜!
三方背BOX、デジパック仕様に特製ブックレットまでついてくるという豪華仕様で、
音声特典として、なんと、DVDシリーズでも好評だった、オーディオコメンタリー
をこのBlu-ray BOX用に新規で録り下ろして収録!
映像特典として、舛成監督の始めての劇場作品、2010年公開予定の
「宇宙ショーへようこそ」特別版予告編もついてきます。
急いで、ご予約くださいね!
タイトル :かみちゅ!Blu-ray BOX
発売日  :2010年6月2日
価格   :26,250円(税込)
品番   :ANZX-5061
特典・仕様:・Blu-ray3枚組
      ・三方背BOX、デジパック仕様、特製ブックレット
      ・映像特典(「宇宙ショーへようこそ」特別版予告編)
      ・音声特典(新規録り下ろしオーディオコメンタリー)ほか
◇◇◇◇◇◇◇◇◇DVDシリーズ・CD好評発売中◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●DVDシリーズ全8巻好評発売中!
「かみちゅ! 」DVDシリーズ
価格:¥5,250(税込)
各巻2話収録
★DVD特典:全話オーディオコメンタリー収録
 (舛成監督、脚本家倉田氏に加え毎巻ゲストコメンタリーの方が出演!)
★千葉崇洋描き下ろしジャケット
★カラーブックレット封入(倉田英之コラム他)
★スーパージュエルケース仕様
発売:アニプレックス
販売:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
※TV未放送エピソード第8話「野生時代」は第4巻に収録
 TV未放送エピソード第11話「恋は行方不明」は第6巻に収録
 TV未放送エピソード第13話「やりたい放題」は第7巻に収録
 TV未放送エピソード第16話「ほらね、春が来た」は第8巻に収録
●かみちゅ!のサントラが発売ちゅ〜です
「かみちゅ!オリジナル・サウンドトラック」
好評発売中
価格:¥3,045(税込)
品番:SVWC-7291
◆池頼広作曲によるバラエティ豊かな22曲のBGM集。
◆OPテーマ「晴れのちハレ!」(富田麻帆)&EDテーマ「アイスキャンディー」
(MAKO)のTVバージョンも収録!
★千葉崇洋描き下ろしジャケット
●OPテーマ曲「晴れのちハレ!」CD発売中
アーティスト:富田麻帆
レーベル:vivid green
好評発売中
価格:¥1,200(税込)
品番:VGR-0001
発売:ブロッコリー
●EDテーマ曲「アイスキャンディー」CD発売中
アーティスト:MAKO(一橋ゆりえ役)
レーベル:vivid green好評発売中
価格:¥1,200(税込)
品番:VGR-0002
発売:ブロッコリー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:20:43 ID:zlt9WPBI
たった一つ、ブルーレイ発売の情報が来ただけでこの勢いだもんな
みんなゆりえ様にメロメロってことの証だ

とはいえ少し落ち着こう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:38:03 ID:Z9H3iqKk
今金欠だが、代引きで予約しといて到着までに金用意すりゃいいかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:41:08 ID:l/20nua4
性的な意味ではまったく来ないのにな
こたつかわいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:41:44 ID:b10ZaCc7
Amazonで「かみちゅ!はアプコン」とレビュー書いてる人って
R.O.DのBD-BOXのレビューでも「R.O.Dはアプコン」って書いてるのね…。

つか、メーカーに聞いてそんな事をほいほい教えるものなんだろうか??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:43:57 ID:xpm2bVgr
俺たちはそんなレビューに左右されない!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:44:50 ID:tMn9ainr
amazonのレビューは嘘つきの温床
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:48:16 ID:gi/NzvLr
>>421
アレは頭おかしいんでしょ、自分の好みのモノ以外は全部星1つにしてるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:35 ID:7OeUDjTQ
普通に古本市場とかデパートのCDショップとかに行って予約ってのもできるのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:00:59 ID:gou3Rfkm
普通はできるだろ
気になるなら直接店行って聞け
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:03:53 ID:7OeUDjTQ
それもそうか
明日いってこよう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:05:25 ID:Dse0dyOM
予約してきたぜー!
DVDは友人に進呈しよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:05:50 ID:CqJWheDs
>>414
セット物とかブクオフ系はダメ
アキバの某店だとBD発表で下がったけど8Kはいく
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:06:53 ID:3WlAbhjk
ふwwwみwwwかwwwねwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:08:04 ID:XW+xJaSH
フミカネのおかげかみちゅのBDを知った
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:19:40 ID:CqJWheDs
フォローしたなう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:28 ID:OGbOfHwO
アマゾンのレビューはどうも嘘臭い感じが・・・
そういうと舛成監督にHD制作かどうか訊くって言ってた人がいたがどうなったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:22:17 ID:cAOUKWXL
誰かtwitterで訊けよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:16:14 ID:lh+8yTC5
16話で26000円なら安いよな・・・プーなので買えないけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:17:14 ID:lh+8yTC5
ここ数年貧乏神に取り付かれてるので、ゆりえ様にちゅちゅとお払いして貰いたいw
そういや去年聖地巡礼してきたわ、尾道マジ良い所だった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:39:22 ID:uUrXbDLe
貯金が30万あるが、この金は車を買うためにとって置いたもの・・・うーむ

これは信仰心を試されてるのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:40:02 ID:G+5M29ue
BDのために昨日面接行ってきた
16日から仕事ですゆりえ様
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:42:36 ID:RVYJJLVh
♪信仰の価値は経済力よ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:17:48 ID:cm1apBvw
>>433
自分の嫌いな作品に難癖つけて低評価をつける嫌がらせだと思われ。
この人の他の作品のレビュー見てみ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:28:03 ID:cbxXs3im
特典付く店発表まぁだー?
特典によっては3セットまで買う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:31:25 ID:+hFm2E6J
かみちゅは当時本放送を見てDVD収録の話とオーディオコメンタリーは
レンタルして満足してしまったのでお布施としてBD買うかな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:12:54 ID:o4DeOul9
12話のまともなコメンタリーが聴けるなら喜んでお布施するが、
またアニメ会呼んでくるなら予約取り消す
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:51:01 ID:DvMgomuu
アニメ会、一応芸人を名乗るくらいなんだから、場を「盛り上げろ」よな。自分らが「盛り上がる」んじゃ素人だぜ。今度のBDでリベンジに期待。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:56:59 ID:hIX2PgRC
リベンジいらないから。
こなくていいから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:06:29 ID:OGbOfHwO
地デジソース(1440x1080)のOPを1280x720でエンコしたのがあったから調べてみたが・・・
ちょっとボケ目のHDかハーフHDって感じで元はHDマスターでもおかしくなさそう
ttp://up4.viploader.net/bg/src/vlbg003544.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:38:39 ID:OiJFSALj
DVD買って無かったから、BDの発売は嬉しいねえ
いきなりCMが入ってびっくりしたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:52:20 ID:NGBi4Vnr
アニメイトとかで特典つかないかなあ
ポチリは保留
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:25:13 ID:rJYsRJG6
>>446
148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/02/12(金) 11:15:22 ID:Kn32t5x70

Subject: RE:_Sony_Musicの商品に関するお問い合わせ

××様
平素より当社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
お客様のメールを拝読させていただきました。

お問い合わせいただいております「かみちゅ! Blu-ray BOX」は、SDマスターか
らのアップコンバートになります。

以上のご案内となります。

今後とも当社商品を引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------
(株)ソニー・ミュージックアクシス
カスタマーインフォメーションセンター  

-----------------------------------------------------



\(^o^)/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:39:26 ID:DvMgomuu
ようやく議論に終止符&確定かの…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:22:30 ID:sn6wQ3uD
あらら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:23:49 ID:QAYkAan2
                           r、   、_ jヾ'ク
                          _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ   ,、r、
                ,. -‐:ニ二ヽ、  ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:}   ノ /
              /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ  l:::_;」、:_;レ'´ /
              ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
                冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
    ______ _,. -‐、‐'   ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l   _,.-‐'¨´
   (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l    |:::\ハ`ー'´
     ̄`¨´         `ヽ:.,ハ    |:l:::!::`j
                    `'ヘ.   l;レレ'´
                _   __,. -‐、¬   !
            rくヽ:丁     j_,. -‐'
            `t-;|:.{,-‐'´ ̄
             {:.{:l:./
                 `ー'′
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:28:00 ID:qfoZfLaH

ドベシャ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:30:57 ID:l/20nua4
SDかよ
DVDのアニメ会とやらはそんな酷かったのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:41:28 ID:hIX2PgRC
>>454
俺らがアニメ見てわーきゃー実況してるのを声に出した感じ
内輪だけ楽しんでる最近のバラエティ番組みたいだった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:13:16 ID:GJC4bfHi
俺はあのコメンタリーそんな嫌悪感ないんだけど
「仕切り役って大事だよなあ」ってシミジミ思ったのは確かw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:17:37 ID:/Mxjpv14
アニメ会も大概だけど、コメンタリーに声優陣は一度に沢山出ないで欲しいと思うわ。
RODでも思った事だけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:46:53 ID:Z9H3iqKk
ここにAmazon評価君がいるのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:49:33 ID:zP2c8y3n
chu
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:52:31 ID:2bbiQMJa
>>459
ちょっとゆりえ様////ダメですよみんな見てますから///
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:55:07 ID:xh4wzcBJ
今のアプコン技術なめんなよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:01:08 ID:OiJFSALj
どうせなら英語版の音声入れてくれればいいのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:08:34 ID:Zubmmga9
>>462
なるほど、コアな海外のオタに高い国内版を買わせる算段だな。

>>438
私がニートやめた時もそういう理由だったなw

ところで、画質云々ってのはそんなに気にしてる人がいるもんなのか?
8枚になってたのが3枚に収められてるっていうだけで十分ありがたいし
さらに新規コメンタリがついてきて得しちゃったカンジだよ。
3枚に収めるために画質を落としてるとかってんなら話は別だが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:11:58 ID:Z9H3iqKk
売って損した
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:15:40 ID:PF5jB1rN
買い戻せばいいじゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:49:21 ID:CqJWheDs
現物見てもいないのに損したって…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:03:00 ID:ExsC4BWp
俺の崇拝するゆりえ様がSDアプコン女だったなんて
正直悲しいわ・・・
だからと言って崇拝をやめる気はないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:10:31 ID:DvMgomuu
でも>>446に見られるように画質は綺麗なんじゃね。>>461の言うとおりアプコン技術をそう甘くみるものではないのかも知れぬ。ともかく俺は期待してる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:13:35 ID:SrH3oPoK
制作時期からしてSDなのは予想付いたけど
DVDの封入特典とか絶対全部付かないから
処分出来ないなぁ(帯裏までコメント入だし)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:17:03 ID:oQ/n8RyY
新たなハナハル絵が付くであろう事を期待して購入するのであった。
…付いてくれ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:38:26 ID:OcU6gnmf
>>468
アプコン技術すごいよな。

本来は、KAMICHU! の潰れてボケてる文字の程度しかないのを、
大きな かみちゅ! の輪郭線くらいまで、捏造しちゃうんだから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:56:02 ID:BY5vOv2f
DVDとPS3持ってる人はイラネってことか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:07:53 ID:hIX2PgRC
両方もってるけど買うよ
コメンタリー聞きたいし

伊藤美紀ーーーおれだーーー!新規コメンタリーしてくれーー!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:19:38 ID:G9tUGnPP
>>471
たぶんSDアプコンBDに有りがちな、テロップ類だけ
新たにHDで入れ直しのパターンになると思うよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:33:16 ID:GJC4bfHi
大正野球娘でも目を瞑れた俺に隙はナイ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:38:45 ID:OcU6gnmf
大正野球娘は、漫画版を先に読んだので、アニメは無理・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:23:27 ID:3i9ndMqN
>>472
キャラクターグッズとして買うんじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:32:36 ID:l/20nua4
ていうかアプコンって何?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:35:48 ID:bqa8yJq1
はい、誰かわかるように説明して
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:36:25 ID:OcU6gnmf
>>478
アップコンバート
あるいは
アップコンバータ
の略
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:05:17 ID:l/20nua4
ははぁ なんとなくわかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:55 ID:dt0+OmPf
尼にも来たな。19,425円か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:37:53 ID:4YNlwxt7
どうした寝てたか?
>>292
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:21:06 ID:abCNMt7Q
そりゃ寝てるだろその時間はw
ってかね、今まで一日10レスくらいだったのがね、
そんなね、一晩に100も200も進んでるとかレス追うのも大変でね、
もうね、かみちゅっちゅだよお前ら
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:23:47 ID:lVMPmBbj
そりゃあ全国のかみちゅ!ファンは今、神通力でリフレッシュ状態だからな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:30:04 ID:urR+9n1d
見せてもらおうか
現代のアプコン技術の性能とやらを
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:31:56 ID:3WlAbhjk
>>486
PS3買えば、すぐにわかるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:33:46 ID:X2lV0yfJ
なんと無粋なレスを
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:34:08 ID:OcU6gnmf
ソース→MPEG2エンコード→デコード→アプコン
より
ソース→アプコン→MPEG4系エンコード→デコード
のほうが
遥かに画質が上だろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:35:51 ID:x7nVts3l
SDだろうがフルHDだろうがそんなことはどうでも良い。
放送当時ですら関連商品がほとんど出なかったこの作品の新たな商品が
5年も経ってから発売されるんだ。買わない理由は無い。

再生機器?そんなものは無い。そのうち買うさ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:52:29 ID:l/20nua4
>>486
ガノタらしくユニコーン見てなさい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:58:43 ID:HRf3wkuQ
>>490
関連商品か
>>6の通りにこの手のオリジナル作品にしてはかなり出てる方だと思うけど

493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:00:20 ID:PF5jB1rN
UCはアプコンじゃないぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:00:23 ID:e+L7dJu3
二万切るのか・・・・送料無料だし、こりゃ迷うわ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:37:31 ID:GGAuT2+o
コメンタリ新録じゃなかったらパスしようと思ってたのに……。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:49:13 ID:bMqE9s3n
コメンタリは全巻、アニメ会による新録です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:52:03 ID:FiWsB5+F
「関連商品」という見方をすれば今度のBOXを最後にしばらくは無いだろうしなぁ…

次に何かあるとしたらBDの上位の次世代規格が出るか
もしくはそれこそ続編でもない限りはまず考えられないし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:56:18 ID:G+5M29ue
>>496
アニメ会だけは勘弁してくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:20:39 ID:zBYZRBf8
4月から無職なので、6月までに仕事決めないと…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:21:42 ID:7xJLwI9F
>>482
楽天ブックスも同額で来たな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:25:27 ID:adFoJqDh
まじか。Point貯まるし楽天にしようかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:40:18 ID:47fYnY9W
別にSDでも構わん
どっちみちDVDのMPEG2 9Mbps程度じゃビットレート足りないんだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:41:27 ID:tT130g+I
楽天ブックスはDVD-BOXの外箱が段ボールだからといって
プチプチも梱包もせずに、その段ボールに直接配送伝票を
べったり貼り付けて発送するような無神経なとこがなあ…。

「外箱でしょ?段ボールでしょ?そんなの伝票貼り付けてベリベリ剥がしてもいいじゃん」って問題ではない。
ファンにとっては外箱も作品のパッケージの一部として大事なものなんだから。

http://www.heiwaboke.com/2006/12/dvdbox.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:12:32 ID:DyOKJu18
こんな荷姿で来たら、開封品で新品じゃないからって
着払いで返品すればいいだけだし……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:17:18 ID:rAMH38fy
輸送用の箱じゃん、そのまま伝票貼ってOK。
開封して中に納品書を入れるのもOK。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:35:49 ID:zBYZRBf8
>>503
最近尼でとある漫画の限定版買ったけど、出してるメーカーの段ボールに直に伝票貼ってたよ
他所でもケースバイケースでしょ

つーか最近はその手のキモヲタのクレーム増えたから、
段ボールに「これはあくまで輸送用の段ボールです、汚れや傷が付いてても交換出来ません」

的な文が入ってるよ
店頭売りだとその輸送用ダンボール自体付いて来ない可能性もあるし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:39:52 ID:lLzIAJzu
普通に店頭で買えばええやん
値段もそう変わらないんだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:41:02 ID:lya7tLzW
特製輸送箱付き!と銘打ってのリリースならともかくねぇ…
商品として扱ってるならバンビもシュリンクしてるだろうし別に問題ないと思うけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:41:21 ID:Q/JD+3L2
要は販売元のメーカーが気を利かせて?、
ヲタ心をくすぐる輸送用の段ボールこしらるから話がややこしくなるんだよな

普通に無機質な段ボールでいいよ、それでも欲しいヤツは工場に直に買いに行くだろうし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:42:04 ID:rAMH38fy
輸送用の箱に印刷したらクレームが来た

輸送用の箱をさらに梱包して出荷しよう

無地の箱だと味気ないので何か印刷しよう、段ボール屋が無料で印刷入れてくれるっていうし

振り出しにもどる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:44:13 ID:umqh4f+f
マトリョーシカ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:56:59 ID:D/PnjWGD
>>503
これはひどい
勉強になった。他で買うわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:24:17 ID:sXWnog4P
運送業者も考慮すべき

楽天ブックス → ヤマト運輸1社のみ

アマゾン → 佐川急便(メール便・代引きなど)
         ヤマト運輸(お急ぎ便の時だけ)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:33:16 ID:e9f/8mMs
twitterで何気なく「ゆりえ様」と検索したらBD化のニュースを知った。
受注量次第では第二期もありえるかなぁ〜と期待しつつポチ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:38:39 ID:kFNiztvb
>>513
うちはアマゾンはメール便なら佐川、そうでないときはカトーレックで来るな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:38:44 ID:Q/JD+3L2
>>513
最近アマゾン使ったけど、日本郵政になってたぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:46:49 ID:DyOKJu18
アマゾンはヤマトも佐川もJPも使うよ
何で来るかは決められない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:14:05 ID:9NbdOsGC
アマゾンでデカい荷物を注文したら福山通運から来たこともあったような
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:49:48 ID:LkKYUoYb
尼の某レビューが削除されたと聞いてやってきました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:59:35 ID:ImKyTjjM
BOXのみの商品は出荷のときにわざわざ一個ずつダンボールに入れたりしないでしょ
BOXと別に公式特典が付くようなのはダンボールに入れるまでが製造の過程なんだと思うけど
かみちゅはBOXの内部に特典全部入ってるだろうし
バンダイとか公式HPから買うような商品はダンボールに入ってるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:38:24 ID:ZiXCKoL1
わざと同時発送指定で何か小物を買えば、でかい段ボールに入って来るよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:32:22 ID:WVOBEzAz
日本4大ジュブナイル

川端康成「伊豆の踊り子」
三島由紀夫「潮騒」
筒井康隆「時をかける少女」
アニメ「かみちゅ!」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:55:56 ID:YKmLLg1y
たけたんキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:56:27 ID:sc82QWLm
いい評価だろうが悪い評価だろうが、発売前にレビューする奴らは馬鹿
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:57:03 ID:YKmLLg1y
すみません。誤爆しました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:08:05 ID:sc82QWLm
発売前にレビューするなよ恥ずかしい
内容ならDVDのレビュー見ればわかるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:22:00 ID:A8WVtkyb
かみちゅのBD化はBDAはノータッチでアニプレに出し抜かれたのかw
贔屓の作品ばかりに力を入れてたからいい気味だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:43:22 ID:SK4541LD
こうゆう過去作品のBOX化でも店舗特典つくことあるかな
早めに予約したいけど、どっかで特典つくのならそっも気になるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:06:02 ID:CAOX5g9+
店頭買い派の俺はメイツしか選択肢がないんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:12:45 ID:M/sKWP94
R.O.Dを店舗特典つきで予約受付してることがあればかもちゅも期待できるが
今のトコそういう店は知らないな。俺もどこで予約するかまだ考え中。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:14:29 ID:u368JS1c
>>527
確かに、管理人の贔屓する作品とそうでないのと、なんか見え見えのところがあったよな。あれは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:06:24 ID:aahPPLaI
>>522
明らかに浮いてるだろ。
伊豆の踊子。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:40:22 ID:u368JS1c
>>522
「かみちゅ!」はジュブナイルかな。ある程度人生積んでから見た方が味わえるのでは…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:57:10 ID:J8VoZw9V
かみちゅ! Blu-ray BOX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0037OI0H6/

マジかよ!!!!!!!!!!!嬉しすぎるんだが
でも本編Disc 3枚組みって画質的には大丈夫なのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:05:12 ID:g4SRRSUs
>>519
R.O.Dのが削除されないでかみちゅのが削除されるのはやはり信仰心の差かw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:05:52 ID:w1DdM86l
うるおい欲しいなぁ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:15:22 ID:rAMH38fy
ゆりえ・・・倉田英之の甘えんぼな部分
みつえ・・・倉田英之の「だりぃ」な部分
まつり・・・倉田英之のアグレッシブな部分
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:29:58 ID:UiGto0FL
>>537
そのたとえはヤメレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:35:59 ID:0sAzjm8f
ゆりえ・・・ハナハル絵のふくらみかけ要素
みつえ・・・ハナハル絵のぷにぷに要素
まつり・・・ハナハル絵の幼馴染・姉的要素
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:12:21 ID:bdX3nnVW
3枚で16話入ってんのか、まようところだ。

DVD8巻に比べて3割以上値下がりなのがデフレ社会だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:49:25 ID:LX+q0bpx
>>540
 アプコンものの場合、一昔前なら廉価版DVD-BOXだったところが
時代の流れでBD-BOXになって、それでもDVDよりは画質が上がる分
若干良い値を付けられるわけで、むしろ逆って気もする。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:59:21 ID:n425NkMM
いまさら廉価DVDボックス出しても商売にならんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:01:09 ID:xWzXgT3l
1枚約5話、2時間弱でしょ。
2時間ものの映画なんてごろごろあるし、そんなに気にすることも無いと思うけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:31:41 ID:tT130g+I
「ダークナイト」のBD持ってるけど、本編152分が普通にフルハイビジョンで収録されてるお。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:37:25 ID:fup2cq0M
ソニー系だからアプコンも気合入れてくれることを期待
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:54:12 ID:r8iQUDpz
余りに嬉しくてハナハルの漫画を出してきたぜ!!

いかん!これは「少女マテリアル」だった!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:04:35 ID:u3jB6mwl
>>544
ダークナイトは片面2層ディスクだったりする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:20:21 ID:RIrUGPRM
ブルレイ化を願っていたのに、
いざブルレイ化が決定したら
買う金がないという始末。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:48:59 ID:MDLLpIR9
そこでリボ払いですよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:38:13 ID:8q6o4E5x
>>543
16話で3枚ってことは5+5+6だぞ。
どれか1枚は6話収録ってことになる。
おまけに1話あたりの時間もTV版より若干長いのを忘れないように。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:47:32 ID:lya7tLzW
DTBも2層50G、66645のディスク割で問題なかったしこっちも問題ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:48:30 ID:rAMH38fy
アニメだし。
パンとかスクロール、静止画などが多用されるので、ピークのビットレートは高いもののトータルのサイズは大きくならないよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:49:34 ID:diErLB2Z
MPEG-4 AVC/H.264で圧縮するんだから
容量的にも余裕だべ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:55:19 ID:MlWffMB1
かみちゅ不足でDVD買い戻した
結局8,000円どぶに捨てた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:40:24 ID:Dhyx0PwY
>>554
特典無しだったのか?
なら自分の情弱っぷりを嘆き今回のBDに生かすんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:02:16 ID:r8iQUDpz
帯一つのあるなしに翻弄されながら、都内をうろついて
かみちゅ!の中古DVDを買い漁った日々があった…。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:03:13 ID:6cMSw3mN
収録話数で画質に不安があるやつは
AV機器板のアニメスレ見てきてみ?
6話収録の点には不安がってるやつなんていないから。
まあ画質に関する不安要素ってこれ以外にも
い〜っぱいあって、そっちの方が重要だからw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:05:00 ID:0eW8PKJx
画質云々で思い出したけど2年前に尾道城の上にあるホテルに
泊まったときに見た1974年製のテレビまだ生きてるかなぁ。
ブラウン管テレビの神様みたいに海外ではご活躍だけど
日本では用無しの場合八百万の神としては終了かな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:06:54 ID:adFoJqDh
ブコフでかみちゅ!6巻を持って定員に帯ありますか?と聞いたら
うわって顔されたこと。忘れません
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:08:39 ID:r8iQUDpz
BD出る今言うのも何だけど、かみちゅ!のDVDは帯つきじゃないとな。
色んな意味でw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:13:27 ID:MlWffMB1
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:21:26 ID:Dc6vmjTu
アマゾンマケプレで帯付きDVD放出すれば中古屋に売るよりは高く売れるかな
BD決定した今、買う人いないかな…BOX代の足しにしたい…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:22:52 ID:4gYyQ8Lk
>>562
欲しい。いくら?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:23:43 ID:adFoJqDh
12kなら買う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:32:30 ID:DyOKJu18
帯付き、全巻購入特典ボックス付きが

なぜか2セットある…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:32:50 ID:KuSfU5rD
先週ブックオフでDVD買っちまった。

いや、いいんだ。後悔してない。だって6月まで待たなくていいんだからな!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:35:04 ID:r8iQUDpz
つーか、帯のあるなしに翻弄された日々は、俺にマジで教訓をくれたわ。
中古DVDは秋葉原にでも行って完全揃いのセットを一気に買っちまった方がいいと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:36:09 ID:MlWffMB1
12Kなら送料込みで売るなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:36:14 ID:tl8fqwyJ
>>561
一番下ww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:39:58 ID:g4SRRSUs
>>562
働け。
お前の信心はそんなものか!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:55:12 ID:m3aNQ4JB
明日は煮干しの日だぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:58:22 ID:r8iQUDpz
あの煮干の日からもう、約25年くらいはたってるよな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:05:25 ID:g4SRRSUs
になみやかん「しかし、ゆりえちゃんはなんで煮干の日に突然チョコをくれたんだろう…」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:15:48 ID:NTpEtx38
>>523
NHK実況民か!
NHKのドキュメンタリーはときどきかみちゅサントラが使われている
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:25:06 ID:Dc6vmjTu
12kなら万々歳ですなぁ
>>570
収入はあるけど
舞-HiME、舞-乙HiME、瀬戸、ROD、サマーウォーズ、☆☆☆と続けて出まくるからさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:10:54 ID:8VWg1pyr
>>575
俺に売れ12kくらい出してやるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:16:32 ID:XoSupLIF
できるならDVDはとっておいたほうがいいとは思うよ
スクライドはDVDボックスになるときに5.1ch化されたんだけども、
BGMの使いどころが改変されてて明らかに盛り上がりに欠けるガッカリ仕様になって
単品DVD手放した組が泣いていた

578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:17:38 ID:xm50ggmA
PS3の60GB中古で買ってきた

これでいいんだな?
古いPS3って簡単に壊れると聞いたがこれでいいんだな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:26:41 ID:XGqZ7dO8
おいおい一昨年、初回版のDVD全巻買ったImagine行ったら
同じ初回限定が全部1980円になってたorz
俺は2980円で買って一昨日開けたばかりだというのに…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:29:51 ID:LKts78Oy
いまじんだからな。
BD化の知らせとともにKanonも下げてたが。人気ない売れ残りの他のタイトルのいくつかは980円とかになってるし。
581 :2010/02/14(日) 00:33:11 ID:JeUIDTj7
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:39:26 ID:eCZhFcxo
どうした?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:32:28 ID:Xgbb1ddF
04年製のソニーのブラウン管テレビが今突然寿命を迎えた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:50:39 ID:TnjCoi2h
マジかよ。
うちなんてリビングにあるテレビは10年以上前に買ったが未だに生きているぜ。
でももうすぐ地デジなので流石にアナログテレビさんは定年退職させられそうだけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:57:01 ID:S7TSeIn8
>>583
大画面フルハイTVとPS3買って、BD-BOX発売日まで全裸待機していなさいという
ゆりえ様のありがたい計らいだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:03:44 ID:0YME2/pX
親が1人暮らし時代に買った小型白黒テレビがまだ現役だぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:08:32 ID:WcEhzkGq
ブラウン管「ぼくじゃゆりえ様を完璧に映し出せないよ・・・さようなら。ご主人様。お世話になりました」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:16:42 ID:Ae2XaDWm
>>587
ブラウン管テレビの神様の台詞だと思うと、
かみちゅ世界っぽい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:50:00 ID:t1/qepoC
>>587
ハイビジョンブラウン管テレビってのがあってだな・・・
強く生きろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:03:36 ID:+oghoRZg
ブラウン管テレビの神様は消える直前か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:23:19 ID:c1QiOfi6
>>589
ハイビジョンのブラウン管でも、1920x1080をボケたりモアレを出さずに映しきれるものは、そうそう無いと思うんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:40:19 ID:zAMgPhfO
光学ドライブ買えよ。
または液晶テレビ買えよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:04:16 ID:Ko5pu24C
サマヲでブラウン管テレビを敢えて使ってなかったか?
何かしらの需要があるんじゃないのん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:14:23 ID:/uvHONFQ
PS3買うくらいならBlu-rayプレイヤー買ったほうが良くない?

BOXどこかで特典付かないかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:34:38 ID:t1/qepoC
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:34:11 ID:bjwHo6bd
>>595
ほほぉブラウン管Lv.100だな
素人には全然理解できないが値段が凄さを物語ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:05:30 ID:e4mSyFHU
>>595
価格(税別) 370万円
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:09:05 ID:9geUsp+F
煮干しの日だから8巻を見たんだが、やっぱいいなあ。
16話は未来を匂わせるセリフを入れてればもっと面白くなってたかもね。
章ちゃんが健ちゃんをお父さんに紹介するとこで「俺の義理の兄貴になる人だよ」って
言うとかさ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:17:29 ID:3kS3S2T2
それはない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:35:42 ID:PcdP6fNm
アプコンてHDなんとかでつなぐテレビにしか意味ないものなの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:22:37 ID:vi80qGBs
CTとか画像診断でブラウン管のほうが
見やすいとか聞いた事があるが…チラ裏
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:42:18 ID:E8CR+Oj1
6月のことなんて分からないけど尼のペイジー払いで予約したよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:44:39 ID:ujLfURUr
俺も尼で予約
Chu to you!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:37:10 ID:dATDPO66
かみちゅ!には、レーザーディスクの神様が出てきたっけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:42:49 ID:Fu6H1oyr
>>604
その時は絶好調で鼻高々だったんだよな。
レーザーだって明日は我が身だぜ!って言われてて
そうだよそうだよ〜と思いながら見てたっけ。

かみちゅ放映から5年弱。
まさかDVDまでこんなに早く下り坂を迎えるとはな。
まだ現役最前線を張っているんだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:56:36 ID:E8CR+Oj1
HDDVDの神様
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:10:13 ID:eXxNUeL5
元祖3DメディアであるところのVHDの神様とか学校用ビデオのはしりUマチックの神様とかいなかったんだよなあ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:25:20 ID:P+n209+b
BDの神様は「まだ新参者の儂がゆりえ様の成長記録を収める事になるとは光栄じゃのう…」とか世間話してる頃。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:34:23 ID:8H8Q5JRk
>>593
液晶やプラズマは、ブラウン管に比べて画面の応答速度がわずかに遅いからね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:41:00 ID:ujLfURUr
そんなゆりえ様も四十路がもk、、、、あれ、誰か来た
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:17:18 ID:9982OPVw
>>605
べつに早くはないだろ。DVD登場からもう十何年たってるし、
次世代たるBDの市場はアニメ以外では未だ立ち上がっていないし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:40:28 ID:E+shCY6l
BDって正直そこまで普及しないと思うんだよなあ
ビデオテープより圧倒的に楽で便利だからDVDに移ったわけだけど、DVDとBD比べて良いところって何、画質ぐらいでしょ
再生機器もまだまだ現役だし

BDの神様には悪いがまだまだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:46:39 ID:ujLfURUr
あたしゃレッドレイの神様だよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:46:56 ID:A3w7irqw
BDが普及しようがしまいが俺はBlu-ray BOXを買う
どうでもよい話
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:12:31 ID:Xb35DY0/
自分の部屋にBDあるが、コタツのある部屋にはDVD置いてる
冬はコタツでまったり観たいからDVDのままでいくぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:19:42 ID:+oghoRZg
Blu-rayプレイヤーをもう一つ買わないオマイは信者失格だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:22:36 ID:ZtZwRhBc
コタツをもう一つ買わないオマイは信者失格だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:04:28 ID:c1QiOfi6
>>609
ブラウン管にも結構な残像があるんだが・・・まぁいいか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:12:31 ID:AU4bEenI
>>618
残像と遅延は違うよ。
「レスポンスが悪い」のは最低でも1フィールド分バッファリングしないとだめだから。この時点で60分の1秒の遅延が発生する。
さらにI/P変換のためにはさらに多くのフィールドを読み込む必要があってこの時点で30分の1秒以上の遅延が発生。
原理的にブラウン管ではバッファリング不要なので遅延は無い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:28:15 ID:pBqCfPHQ
かみちゅってワイド画面だった・・よな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:35:01 ID:PpfdrJKr
うん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:35:19 ID:03o7GKPb
BDBOX、ハナハルの書き下ろしの何かが付いてたらいいなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:38:16 ID:pBqCfPHQ
BDプレイヤーないけどとりあえずソフトだけ買うべきか。

ところで初回DVDの帯ってなんか特別なの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:54:20 ID:gNzJN6Zs
裏にちょっとした仕掛け(と言うほどのもんじゃないか)がある。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:31:03 ID:LaaZmeMV
おれ千葉さんのつくる世界が好きなんだ
おまけかコメンタリに来て欲しいなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:41:42 ID:Fu6H1oyr
>>623
裏側に裏話なんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:51:34 ID:Ko5pu24C
密林で予約買いするのと、メイトで予約買いするの、どっちがいいかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:08:42 ID:wmdzquyK
ゆりえ様チョコください
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:18:09 ID:74fiYYoE
>>628
お前にはよだれで十分
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:18:57 ID:7ns0Yi4n
祀はお賽銭を入れたら義理チョコをくれるのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:20:47 ID:MiiOZzxM
ってか祀は湯せんで溶かす前のチョコ食ってたよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:24:28 ID:wmdzquyK
ゆりえ様のよだれとかご褒美すぎる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:40:33 ID:ftBCEn3R
早く画質の情報出してくれ
予約するか迷う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:42:19 ID:NnXQtdaF
>>633
マジレスすると

「発売まで待て」

ってことになるんだが、それでもよろしいか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:42:25 ID:Ae2XaDWm
祀は女子からチョコ貰いそうな気がする。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:48:59 ID:nnA3f9tS
>>504
純潔のマリア?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:20:31 ID:Jq6FYiIc
DVDに収録されてるコメンタリーは収録されないのか・・・?

まあ買うけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:22:56 ID:zy59R4jF
>>612
まあ電気屋に行けばわかるけど店頭の陳列はBDレコメインでDVDレコはすみっこにという。
メーカーも主流はBDに移行しとるし開発もBDメイン。
ソフトは普及せずハードだけ先行と。価格の高い方が店もメーカーも得だけど消費者は。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:24:05 ID:eZWKLtB6
HDDの神様は今頃イジけてそうだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:27:43 ID:XKc1tAX5
>>639
バカ野郎、DVDだろうがBDだろうが、とりあえずHDDは入ってるだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:40:26 ID:Jq6FYiIc
BDの市場規模なんてDVDに比べたら大したこと無いよ。
ttp://thepiratebay.blog71.fc2.com/blog-entry-367.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:50:04 ID:7ns0Yi4n
DVDはPS2のブームと上手く合わさったおかげで普及した感じだよね。
当時DVDプレイヤーとして買った人は多かったみたいだし。
PS3をBDプレイヤーとして買った人はそれなりにいるみたいだけど
未だにBDは一部の画質などを気にする人以外はそんなに興味ない印象がある。
PS3がBD普及にPS2のときと違ってあまり役立っていないというか
それ程売れていないのが原因かな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:53:50 ID:8VWg1pyr
普及速度はBDの方が早いと聞いたことはあるけどな
ただVHS→DVDに比べてDVD→BDの違いって買ってみないとわかりづらいんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:00:45 ID:E8CR+Oj1
さすがに収録話数が倍近いR.O.D-BOXは手が出る値段じゃなかった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:04:02 ID:eZWKLtB6
今、アナログTVでかみちゅのDVD見てるんだが、これで十分きれいなんだよな。
画質にこだわる方じゃないけど、これが更に美しくなるのか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:39 ID:6lGtXrVM
>>643
つーか、「違いが分かる」だけで終わってしまいがちなのが問題かと。
特にテレビアニメ作品の場合、解像度の高さが「観るよろこび」に
あまり寄与しないことが多いんよね。新作洋画のBDだと、見ていて
気持ちよかったりもするんだが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:50:57 ID:v4AP8xa1
喜びには直結しないが、ガッカリには直結するぞ。
HD製作なのにDVDしか出ないとか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:01:38 ID:yw77yeIf
何でゆりえさんが神様になったのか説明をして欲しかったな。
いきなり過ぎて頭が痛い子だと思ったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:10:20 ID:zAMgPhfO
それで良いんだよ。
そこがダメなら、この作品と合わなかったってことだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:15:48 ID:03o7GKPb
あの始まり方がいいんだよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:25:53 ID:aNZeBBla
まあ名作はなるべく高画質で観たい、というのは当然の話だけど
結局のところ画質が良かろうが悪かろうが名作は名作だからな
高画質になったからって作品そのものの質が変わる訳でもないし
あくまで+αだから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:38:25 ID:IUUG4dtk
いきなり「なっちゃった」とか言われたら月のものかと思うじゃないですか!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:54:33 ID:S7TSeIn8
卵焼きを食べるシーン
光恵が聞き流して「ふーん、おそなえ」
祀の微妙な褒めっぷり
ゆりえ様が素で喜んで「神々しかった?」

最初の二分足らずで一気に引き込まれたアニメは他にないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:57:03 ID:WcEhzkGq
あの、お箸の端っこを食わえるゆりえ様にノックアウトだったわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:57:48 ID:IUJozaMZ
>>648
説明しないのがいいところなんじゃないか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:16:51 ID:W2EwQuD6
かみさまは、どこかの誰かさんと違って説明責任を果たす必要はないんですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:44:58 ID:ZRFakKUQ
>>612
レンタルで済ます一般人には普及しなくても、深夜アニメ全巻そろえるようなヲタには十分普及してる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:59:11 ID:VVIq+ucu
これを機に広島で放送してくれないかな…

最近ハナハルの漫画版読んだけど、素晴らしいね
いい感じにアレンジされてる
神無月の話なんかはアニメより好きだなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:11:44 ID:9DY8EIcF
BD出るのはいいことだが、普及とか深夜ヲタとかどうでもいいよ
気持ち悪い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:15:10 ID:mNWYeY1D
テレビも一緒に買い換えようと思ってるんだけど
アニメのBD観るのってプラズマと液晶と有機ELどれがいいんかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:22:26 ID:MPl3+UQM
ゆりえさまの足の指舐めたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:32:22 ID:lLm/Sa9U
液晶=安い、消費電力低い、遅延・残像有
プラズマ=高い、消費電力高い、部屋の温度が上がる、遅延ほぼなし
有機EL=高い、小サイズのものしかない

というイメージがある
映画とか動きのある映像をよく見るならプラズマって言われてるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:42:15 ID:jJXow8Ab
>>662
プラズマは液晶より安く、消費電力は大型だと変わらないか、かえって液晶より安いよ。
「定格消費電力」は液晶の方が小さいが、「期間消費電力量」がプラズマの方が少なかったりとか。
※液晶は画面に何を映そうが電気代一緒。一方プラズマは一定でない。

家電量販店にいって液晶を勧められるのは、液晶の方が単価も粗利も高いから。

ま、最終的には好きなの買えば良いんだけどね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:48:07 ID:mNWYeY1D
>>662
>>663
サンクスお店行って色々探してみるわ
数ヶ月先になるけど・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:50:39 ID:ZRFakKUQ
すきなの買うんじゃなくて、かみちゅ!等アニメがきれいにみれるのを買うんだろうが

いま高画質なテレビ買うなら、パナソニックのこの5機種のどれかにするしかない
TH-P50G2 TH-P46G2 TH-P42G2 TH-P54VT2 TH-P50VT2
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:05:14 ID:xfvT318F
ぶっちゃけどれ買っても問題ないだろ
うちでも15年前の球面ブラウン管をいまだに使ってるが
それなりに見て慣れてるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:21:07 ID:W2EwQuD6
すげーな。阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件を映したテレビで
かみちゅみてんのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:24:56 ID:AWF8gOTI
 アニメにはプラズマより液晶の方が良いって話も聞くけど、どうなん
だろうね。自分は画質云々より焼き付きが怖くて(PCを繋いだり4:3な
アニメをぶっ通しで見たりするから)液晶にしちゃったけど……。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:26:13 ID:1bxYQ6+s
>>665
映画やアニメを見るならVT2がおすすめ。
ソフトに合わせた色調の自動調整機能がある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:45:24 ID:7+pN3hwn
液晶とプラズマ、どちらがアニメに向いてるか微妙だ。

アニメは輝度の分布が高いほうに偏っていて、そういうのはプラズマは苦手。
(ものによるだろうが、プラズマは画面全体の輝度のトータルに制限がある = 画面全体に真っ白を表示すると暗くされてしまう)
しかし、画面が暗いというプラズマでも、アニメなら暗く感じない・・・どっちがいいんだろうな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:01:54 ID:3h6kNL/5
とりあえずボクはBDが届いてから環境を考えようと思います
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:31:50 ID:nrHyClRm
15年ぐらい前に買ったTVがほぼ逝きかけてるので、新しくTV買う予定だが
金ないので液晶じゃなく、ブラウン管の中古にする予定w
かみちゅはワイド作品だから、ワイドTVで見たかったな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:47:20 ID:ZRFakKUQ
>>669
ソフトにあわせた自動調整とか不要だろ
まともなアニメBDは制作側でマスターモニターで画質・色調追い込んでるんだから、
それをそのまま出せばいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:49:03 ID:7+pN3hwn
おせっかいなテレビ多いよね。

山岳登山でうっすらとガスがかかっているシーンが、コントラスト強調されてガスが消えてしまうとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:49:53 ID:qv4VKMm/
>プラズマ
東北在住の俺は暖房代を節約できて助かる
電力>灯油代かは不明だが、部屋が暖まるのが体感的に早い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:51:17 ID:7+pN3hwn
電気ヒーターで暖房しているのなら、テレビの消費電力が増えても、電気ヒーターの消費電力が減る。
でも、灯油のほうが安いと思うなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:08:49 ID:VVIq+ucu
昔の古いテレビでかみちゅを見てみたくなった
それこそゆりえ様んちのダイヤル式のような
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:13:59 ID:fZBLCrvb
すげー伸びだなw
一日空くとレス追うのが大変だ
いやあ、BD効果は凄い!!!
まだまだかみちゅ!+ゆりえ様人気は不滅だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:43:05 ID:W2EwQuD6
BD-BOX化ラッシュの最中、万を辞しての発売だからな
伊達に例のBD化請願投票でも第3位に輝いた訳じゃないし期待感も高まってたんだろう

再放送やスタッフ本の時もスレの伸び率が急激に上がったから
潜在的なファン数は依然として少なくないという事だな

いずれにしても何年も経ってファンが離れないというのはそれだけ作品の質が高い証拠というもの
或いは、近年のMAKOの露出の増加も影響してるかもしれん
2007年にMAKOの声優としての仕事が一つもなかった時代の頃の事を考えると
感慨深いものがあるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:50:12 ID:bVxLfSE2
MAKOはブレイクするかと思ったけどそうでもなかったな

最近はすごいけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:36:45 ID:oTdOz/gD
画質についてなんだがSDアップコンバートとHDって目に見えて違いがわかるもんなのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:51:01 ID:dlmEvoNn
使っている機材にもよる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:45:57 ID:D44o4hQh
BOXなのに尼でベスト10入りだぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:58:57 ID:LcFcZO/L
>>679
正直、今時の安易にエロや萌えに走るアニメの中には5年後、10年後、20年後も
同じような気持ちで見れる作品があるか、と思えばう〜んってのが多いなあ。
かみちゅ!は数少ない例外だ。個人史的には他に灰羽連盟、みなみけ無印などもある。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:03:37 ID:jJXow8Ab
>>681
頭でっかちのスペックヲタ以外はそんなもん気にしなくても良い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:32:44 ID:5n6UBSRW
>>684
確かに放送終了とともに興味がなくなるアニメが少なくないな。どの分野でもそうだけど、本当に良い作品って年月のフィルターを通してもなお色あせないモノなんだよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:40:07 ID:z6SaGvHu
>>686
まぁ、人ぞれぞれだけどね

かみちゅとっくに忘れた人も、色あせてると感じてる人もいるわけだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:45:56 ID:V5WR+j4g
視ている人も歳をとっていくわけだし価値観も変わってくるのは仕方ないよ。
同じものを見ても感じ方が変わったり興味の対象が変わったりする。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:49:59 ID:5n6UBSRW
>>687
それぞれ論を言っちゃあ、お終いよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:51:45 ID:PinvcCvB
放送してから数年経つかみちゅスレに今いる人なんて
大なり小なり未だにかみちゅに魅力を感じているからだろうしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:10:37 ID:t/btaKuc
DVD全巻帯付き中古でよければ送料込み11kで売りますよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:11:20 ID:bVxLfSE2
>>691
のった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:13:49 ID:p0bYFpP0
>>691
ほしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:32:21 ID:t/btaKuc
メル欄参照で連絡下さった方にお譲りします。
最初の方優先しますので宜しくお願いします。

フリメはあれなんで、後で携帯メルアド交換希望します。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:33:42 ID:bVxLfSE2
>>693
ゆずるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:42:56 ID:t/btaKuc
交渉成立したら報告させてもらいます。
報告ない場合は余ってるってことですんでどなたでもお気軽に宜しくです。

スレ汚し失礼しました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:04:42 ID:jRPPXKUv
みんな口だけだから売れないぜw


お願いします
698693:2010/02/15(月) 22:05:56 ID:p0bYFpP0
上で欲しいと言いましたが一旦保留にさせてください
理由は簡単で給料日までまとまったお金が準備できません

それより先に他の希望者がいらっしゃったらその方に譲って頂いて結構です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:28:49 ID:bVxLfSE2
つか俺携帯持ってないんだよね。こわれてて
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:39:21 ID:Z5ilBQp+
BS11で金曜日の夜に「かみちゅ」「かんなぎ」の、スーパー神様タイムを放送すべきです

そのあと、舞-乙meにつなげればいいでしょう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:40:45 ID:fArJUY9i
時流はおおかみかくしだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:41:12 ID:zfisS4pn
神様家族…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:43:57 ID:954Mhwz9
ソラノヲトじゃ文化が混交しまくった後の神道の姿を見ることができるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:48:24 ID:7+pN3hwn
>>702
あれは鬱ENDだったな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:38:52 ID:9nF03nNL
大和さんを作った技術のひとつが今街の安全に役立ってるそうな。
排水溝等の上にしかれる鉄の網みたいなやつ。
グレーチングという技術だそうな。

アレを見たら大和さんを思い出せ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:42:56 ID:7+pN3hwn
>>705
戦後にアメリカ軍から譲り受けた技術じゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:43:42 ID:MPl3+UQM
終わりと始まりのマイルスのおかげで俺の中の大和さんは超がつくほどの絶倫
紳士的だったのは賢者タイムだったため
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:50:55 ID:qv4VKMm/
>>705
東北の流雪溝は大和に支えられてたのか・・・しみじみ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:56:50 ID:+ciqN9IE
毎日たくさんの書き込みがある、少なくとも6月までは続く幸せ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:05:35 ID:VH7AKrlV
いつの間にかBD化決定したのか。さてどこで購入するべきか・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:00:26 ID:cnvCbw8N
BDBOXのCMみてdできましたあああああああああああああああああああああ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:21:25 ID:ibVQDtDU
今更だが…
かみちゅBD化されるんだな。おめでとう!!
さっきCM見て飛んできますた。

前にMXでかんなぎの前にかみちゅの再放送が放送してた時に初めて知って
それ以来すっかりファンになり、翌年尾道に巡礼しにいったのを思い出すなぁ…。
BD化なんて本当に感慨深いものがある。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:29:08 ID:PqhuzkUW
ソラヲト実況かみちゅCMで盛り上がり過ぎだろwww
やっぱり皆忘れられない作品なんだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:14:06 ID:TpMas4X1
CM自体は先週から流れてるけどやっぱキー局で流れると見る人多いのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:39:55 ID:QpjwXr4o
CM戦略か・・・落越やるなぁ

>>709
倉田は書け
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:09:59 ID:lEeu6svP
今頃になって、かみちゅ!のCMが観られるなんてなんという幸せ・・・
ああ、ゆりえ様に感謝します
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:13:01 ID:I9XpNsQu
どの番組ならかみちゅ!のCM見れるんだい

CMのためだけに録画する予定
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:28:51 ID:PqhuzkUW
アニプレックス提供アニメ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:05:32 ID:G9XzX0Us
関西の俺はアニプレックス提供アニメっぽいの録画してるんだけど
まだCM見たことない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:53:21 ID:MV+h9FUj
DTB、ザムド、ソラヲト
で、かみちゅ!CM見た
関西ならザムドとソラヲトは見れるだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:55:02 ID:4S1kawl2
ハガレンでは流れなかった
TBSだから?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:20:24 ID:jGLfnuU8
>>721
RODは流れてたしそのうち来るんじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:10:42 ID:QVlTJoH4
「宇宙ショーへようこそ」のベルリン国際映画祭用のプロモーションビデオが公開されてるぞ。
背景や音楽などいろいろとかみちゅ!を彷彿させられるものがあるな。

ttp://www.uchushow.net/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:15:59 ID:KgwQLj3Y
おお、期待してしまうな
しかし今までキャスト情報とか見て無かったが千和がいないんだな
倉田舛成と言えば千和ってイメージだったが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:19:37 ID:OUhvCRxq
たまたまアニメ会のwebラジオ聞いたら、かみちゅのコメンタリーを反省してるくだりがあったw
R.O.Dのコメンタリーは作品に関する質問を中心にしてるから安心してほしいそうだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:19:40 ID:7QzZs3+m
>>723
ひと目でokama参加してんのがわかったw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:25:41 ID:Yv7ZM1VH
>>723
スタジオジブリっぽいシーンが多々。
ジブリは舛成を宮崎駿の後継者にすべきだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:26:25 ID:8+bnJJ1d
そんなじぶりじぶり言うてると倉田がふんがーなるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:29:01 ID:pypj+Nih
お得意の軽いのノリの壮大設定っぽいな。
果たして外人に通じるノリなのかどうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:33:51 ID:ISrEEPLb
>>727
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010020102000124.html
これまで、ベルリンに長編映画を出品したアニメ映画監督は、宮崎駿監督(02年、「千と千尋の神隠し」で金熊賞)や、
今回ジェネレーション部門14プラスに出品する細田守監督(サマーウォーズ)といった、実績のある人がほとんど。
初劇場作品で、ほとんど無名の監督の出品は異例だ。

無名呼ばわりですし・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:36:15 ID:KgwQLj3Y
アニオタ層以外知ってるかと言われるとまず知らないだろうしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:37:18 ID:cZPb2h0A
うむ
俺らのような一部には有名だけど一般的には無名でしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:47:21 ID:K1NFXhML
庵野がアエラの表紙を飾ったように、舛成もなれるかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:51:09 ID:pypj+Nih
舛成は飾っちゃ駄目だろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:52:46 ID:TRX9guI6
US版の写真ならなんとか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:08:29 ID:k6adJYxv
R.O.D、かみちゅに続いて次は「ココロ図書館 BD-BOX」発売!…はさすがに無理かのう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:10:33 ID:6QSiJFLt
採算取れないから無理だろうね
来たら大歓喜ですが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:21:31 ID:ri5ILB4J
>>731-732
アニオタ以外に知られてるか? って言ったら細田守だって同レベルじゃん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:24:27 ID:KDYIfC/t
でも、細田はブルータスにも出てたな。一般層の知名度は地道に
上がってきてる方なのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:24:42 ID:nUAQrINb
細田はヴィトンのプロモ作ってるし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:26:50 ID:6QSiJFLt
ますなりんと言えば千和だもん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:26:54 ID:+XITabqC
同じレベルだから何なの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:28:31 ID:EI2oqNqE
普通の一般人は細田でも庵野でも名前だけ言われちゃわからんだろ
サマウォ、エヴァの人だよといって「あー」ってなるレベル
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:29:32 ID:KgwQLj3Y
>>743
そうだな
ただし一般人にR.O.D、かみちゅの人だよと言っても伝わらん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:30:50 ID:EI2oqNqE
>>744
宇宙ショーで「あー」って言われるレベルになってほしいものだなー
そしてかみちゅかRODの2期をやれば良い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:38:19 ID:G3vIwgbl
>>744
今年後半からは「宇宙ショーの人」で通じるようになるよ。
やっぱり、「劇場版」が有るかどうかは大きいな。
あの名MADかみちゅ!劇場版が現実のものとなっていれば……
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:40:38 ID:Yv7ZM1VH
>>745
かみちゅ2期という発想は、かみちゅの良さを理解していないから、出てくるんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:46:36 ID:EI2oqNqE
>>747
別に主人公がゆりえちゃんじゃ無くてもいいのよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:47:17 ID:ri5ILB4J
さっきは脊髄反射的な書き込みしちゃったけど、>>730のリンク先、実際読んで見たら結構好意的な記事じゃん。

思いっきり要約しちゃうと、「アニメファンには圧倒的に指示されてる舛成監督だが、これまで一般に知られる機会に恵まれなかった。しかし、この度ベルリン映画祭に出品する機会に恵まれ大ブレイクが期待される」って感じ?
この記事書いた記者、かみちゅ!見てるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:51:20 ID:iNshPBHl
じゃあ「かみこう」でいいや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:53:05 ID:PqhuzkUW
>>748
プリキュアよろしく1年毎に主人公キャラ変えて長期シリーズ化
劇場版で「初代かみちゅ」ゆりえ様をはじめオールスター共演するわけだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:55:39 ID:EI2oqNqE
>>751
オールスターで力をあわせて願い事をゆるくかなえるのか

ベルリン映画祭っいま開催中なのな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:57:43 ID:Yv7ZM1VH
>>750
やめて、高校生は生々しいから。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:58:18 ID:KDYIfC/t
>>750
もしも今作ったら、女子高にしか受からなかったゆりえ様。共学に行った健ちゃんには
恋のライバルが!? そして押し寄せる百合!
みたいになると思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:59:17 ID:pypj+Nih
>>754
正直、百合が無ければ見てみたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:00:37 ID:Yv7ZM1VH
妊娠しちゃったから、神様の力で堕胎して! みたいな恋のお悩み相談に凹みそう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:02:54 ID:6QSiJFLt
生生C神様になるわけですか……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:15:19 ID:emsuKVRo
いっそ「かみしょー」で
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:17:24 ID:EI2oqNqE
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:24:59 ID:PqhuzkUW
かみさまで児童ポルノ違反
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:29:07 ID:wf53Jl/2
>>759
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:50:01 ID:WZvN+ZUG
児童ポルノの神様っているんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:57:06 ID:YprdeGe5
>>747
なんだその傲慢な言い方
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:06:56 ID:ZeSgnASe
かみちゅ2期は大いに結構だが、MAKOはもうゆりえ様の声(演技も含めて)出せないだろ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:07:50 ID:LVi1qz8R
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:37:18 ID:haqTJUyj
確かにMAKOは声優としては素人臭かったかみちゅの頃と違って
経験をある程度積んでしまったからもうゆりえの声は無理な気がする。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:39:17 ID:Ap44yQit
かみちゅ!2期、OVAで4話ぐらいなら1期で完成された世界観を壊すことなく
その他のエピソードとして入れられるだろうね
あくまで1期の時系列の中でやってほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:39:36 ID:uSWD1l+O
下手な演技のほうが映えるキャラって続編で困るよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:41:01 ID:fAEr/6dl
上手に下手な演技やれってのも難しい注文だろうしなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:05:25 ID:w9HgEPEe
MAKOの顔のどこからあの声が出てたのか未だに不思議だ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:30:54 ID:8cv6/8FK
ゆりえ様に全力でお願いしたら筆下ろしさせてくれるか否か・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:44:27 ID:s2SFQlWS
>>771
キモい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:53:45 ID:4essMdIY
犬和尚、タマ、豆腐ちゃんのスピンオフ作品作って欲しいな
貧ちゃんの貧乏神注意放浪期でもよいぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:15:55 ID:O+iVmu57
>>771は、かーみーちゅーでインポにさせられた挙げ句、祠の手によってKさつに連れて行かれるだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:32:29 ID:O+iVmu57
>>765を見てみたが、なんだ、ちゃんとアニプレックスにプレゼン訪問してたんだ。
ブログ報告してくれないから、てっきり3位は無視されたかと思ってたよ。
しかしアニプレックスの担当者も言う事ひでぇな。そんなに人気あったんだ、だって。
まぁどういうニュアンスで言ったかにもよるけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:38:46 ID:m9b4TMb6
>>775
アニプレックスにしてみたら、DVDたいして売れなかったじゃんってことかもしれませんね。
ムックの話も流れたくらいだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:52:26 ID:uSWD1l+O
かみちゅ6000くらいか
もっと売れたのかと思ってた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:04:44 ID:nLUk2hX3
初動6000なら2期・3期作られてもおかしくないレベル
アニプレックスはハードル高杉なんじゃないだろうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:33:57 ID:tybMcizP
まあそのおかげで今の成功があるとも言える。
ソニー傘下のくせにいつまでたってもBD出さなくて
非難轟々の時期とかもあったなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:39:21 ID:AMa3Zo5S
2期は章ちゃんの娘がある日突然神様になる話でいいよ

「おばちゃん、私、神様になっちゃった」

「あなたくらいの年頃にはよくあることよ」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:21:31 ID:HRMwwGAy
ねーよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:26:31 ID:O+iVmu57
>>780
「かみちゅ!と唱えて気がついたら辺りはもう真っ暗。私の貴重な日曜日はどこへ行ったの?」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:48:37 ID:JdSdWhh7
ベルリン国際映画祭とかに出すにはそれなりの金額がかかるから、
プロモーション費用たくさんある作品しか無理
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:51:13 ID:s2SFQlWS
>>778
かみちゅ2期・3期なんて、どうやって作れというのだ。

続編を成功させるのは難しい。
続編は前作を上まわるどころか同等のヒットも困難。

それに、かみちゅは続編が作られるような作品じゃないし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:55:04 ID:s2SFQlWS
1期は、
アニメファンでDVDを買う人数 × かみちゅを気に入って買う気になった率 = 1期の成績

2期は、
1期の成績 × かみちゅ2期を気に入って買う気になった率 = 2期の成績

3期は、
2期の成績 × かみちゅ3期を気に入って買う気になった率 = 3期の成績

気に入って買う気になった率は100%未満だから、当然、どんどん尻すぼみになる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:18:57 ID:8g/MywP1
世の中には1期ごとにDVD売上が倍になったアニメもあってな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:19:24 ID:v25/UYz0
>777
逆にそんなに売れたのかって思ったw
今回のBD化も?だったし
どう見ても一般受けしない話とキャラ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:20:44 ID:9j/8vNOW
ゆりえ様と仲間たちの中学生の時期を作品として切り取ったことに意味があるもんな。
しかしみこと章吉と八島さまの何とも言えない三角関係の続きを観てみたい気がするがな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:29:01 ID:TkgHF+Sr
続きが作られたらうれしい
でも観たいのは続きじゃなくてある話とある話の間の話
まぁだからOVAでいいだろって話しになるんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:40:45 ID:Mfaql8HZ
ゆりえ様が風邪でダウンして幽体離脱して家の周りを漂ってるとき
洗濯物干してるお母さんに「あかあさーん」って呼びかけた声最高です
なまってるんだかなまってないんだかよくわからない微妙なトーンです
ゆりえ様最高です
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:51:18 ID:s2SFQlWS
>>786
そういうのは例外でしょう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:53:40 ID:g0yfl2pA
原田知世でいうと、「黒いドレスの女」あたりで女子大生だっけ?

もう少女ではなくなっていたな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:58:43 ID:k3pXNe29
教師になったゆりえ様が島の子供たちと野球チームを作る話とか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:00:59 ID:fhmhvQgD
>>793
トゥエンティーフォー・アイズですね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:01:16 ID:4tGKS30Z
>>786
なのはなんて例外中の例外だな
そんなのはめったにない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:01:23 ID:s2SFQlWS
>>793
ほとんど別作品だから、続編として作って間口を狭めるよりも、完全新作として作って間口を広げたほうがいいだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:05:21 ID:vamaQQ7Q
OVAならいけそうな気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:20:10 ID:s2SFQlWS
すでに、間を埋めるエピソードはOVAというかDVDで、やったじゃないか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:23:01 ID:4tGKS30Z
ゆりえ様が美術系学部がある高校進学するか、高校の美術部に入部して、
いま流行の美術系アニメをかみさまアニメをミックスした2期つくってくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:27:12 ID:dyPzUXBE
>>799
思いっきりかんなぎだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:49:24 ID:TkgHF+Sr
>>798
もっと観たいというだけです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:59:26 ID:YIsaz43R
 惜しまれるうちに去るのが良いんだと思うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:24:07 ID:O+iVmu57
さぁ仕事終わった。帰ったら、かみちゅ観ようっと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:39:05 ID:g0yfl2pA
>>799
ゆりえ様が宇宙をこけるアニメなら見たけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:51:46 ID:dnYsEVSk
>>793
うむ、「新アパッチ野球軍」だな。
これは売れる。
806極楽刀 ◆htSERIO.Go :2010/02/17(水) 23:03:34 ID:9pwhGOPD
祀とみこちゃんが裸がユニフォームなのは把握した。
でもそれだと可哀想なので法被と締め込みだけは着せてあげようと思う。俺優しい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:10:54 ID:3A1pMqNi
>>809
そんな事書いてるからお前はいつまで経っても『GOプD』なんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:25:47 ID:90vuEQVp
おやちゅみ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:33:35 ID:lDkyJ/Bv
>>807
おれがどうかしたか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:33:58 ID:c/jkiLOz
とんでもねえ、あたしゃあ神様だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:38:15 ID:Yj9n+/O1
かみちゅEDはけいおんを先取りしてたよね・・・
かみちゅOPはドルアーガを先取りしてたよね・・・
美少女神様主人公はかんなぎを先取りしてたよね・・・
実在する神社が聖地なのもらきすたを先取りしてたよね・・・


他に何かある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:39:05 ID:rF3Lrp00
>>809
明日はゆりえ台風呼んで下さい。
>>810
神様は嘘を許してくれなかったな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:58:07 ID:4UxoGZQr
>>806
裸で胸の辺りに赤インクで「C」の字が書いてあるところを想像した。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 06:59:08 ID:epnKotwp
昭和ネタの先駆けでもあるっぽくない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:06:07 ID:8381lGZT
まなびストレートのOPもかみちゅ!っぽいって言われてなかった?
見たこと無いけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:13:30 ID:0bhsj0lX
まなびのOPは完全にかみちゅ!フォローだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:34:36 ID:J3eI3k6o
>>812
台風ではなく雪雲を呼んだみたいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:06:35 ID:txPmOWwl
東京ゴッドファーザーがどうのこうの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:07:22 ID:fNrQ03gk
昭和というか80年代前半ネタという意味ではひぐらし…よりあとだっけ?

OPはのらみみでもあんなだったな 監督か誰かが一緒だった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:19:19 ID:6d/6oDO7
>>811
ドルアーガのOPは字幕の件を除いても面白かったな。
本編キャラが本編とは全く世界観の違う事やってて、
でも、OPでやってることが本編の伏線(っていうかネタバレ)になってるっていう。

一方、かみちゅ!のOPはそれだけで独立したプロモーションビデオになってるのが素晴らしい。
単なるキャラ紹介とか、本編はグロなのにOP映像は萌えアニメみたいだったりするのとは違って、OPだけで既に世界観が余すところ無く説明されてる。
自分がかみちゅ!にはまったのもどこかでOP見て電流流れたせいだもの。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:10:40 ID:4UxoGZQr
tp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11371516/-/gid=DD13020000

大体底値は2万円て所なのかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:13:51 ID:bNdUegA1
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100218_welcome_to_the_space_show/

宇宙ショーは5月公開だから
かみちゅ!のBD-BOXに予告を入れる意味ないみたいだね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:29:03 ID:B1SoL4K8
5月かあ、今年は映画多いなあ
アニプレ尻餅なら、上映館増えると良いなあ
テアトル系だけとか勘弁して(-_-;)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:04:43 ID:6iml2rtt
↓このAAがシカさんにみえてしかたがない


           '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  > はっさくはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう〜♪ <
  ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:14:00 ID:B1SoL4K8
祀=ジャイアンなのか
コメンタリわろすw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:28:27 ID:w3vo+72V
祀ちゃんは女鳥坂だと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:58:23 ID:mbtTIu+N
ああ、あ〜るのあの元幽霊だった女か。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:03:01 ID:nXn8Mlmv
やはりこのスレ年齢層高いな…w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:15:19 ID:QPrgt+Pd
天野小夜子ちゃんも部費ふんだくってきたりで
守銭奴なイメージがあるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:36:56 ID:mbtTIu+N
小夜子は女鳥坂って言われてショックを受ける一面はあったな。
祀は自分のやりたい放題、気の向くまま…と思いきや、みこちゃんの
家出回で姉らしい一面も見せていたか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:55:19 ID:Ru0LLsr7
80年代のアニメのBD買ったら綺麗なんだけど、なんか処理し過ぎて違和感
DVDのが見やすかった

かみちゅは新しいから大丈夫ですかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:04:27 ID:O3iFxZaB
>>829
イメージどころか自分で
「私はお金に汚い小夜子ちゃん」ってプラカード堂々と掲げてたしなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:24:01 ID:arrGVwPg
ビート板の神の中の人の誕生日
あと、藤岡弘、と、ドリー・ファンクJr
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:25:23 ID:C5cRtoYX
つまんねー流れ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:43:04 ID:J1cOMo+q
ベルリンでピリピリしてるんでしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:54:17 ID:LRSXmspj
エデン、化物語等々去年はBlu-rayに手を出しすぎたと言うのにかみちゅ!がBlu-ray化とか・・・

予約してこよう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:26:18 ID:BBUSL4+n
ひだまりでもCM流れたね。なんだかんだ言って力入れてるじゃんアニプレックス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:38:14 ID:JH4CKz1o
CM見たけど声割と似てた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:45:46 ID:qSOQCqFN
テレビで流れてるCMって、公式サイトのトップページに載ってるのと同じやつ?それとも別物なの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:50:25 ID:4xSJY0ZK
同じだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:04:03 ID:qSOQCqFN
あ、そうなんだ。ありがとう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:34:19 ID:oHM5wh+N
最近この作品知って2週間かけてようやくさっき見終わった。
面白かった!なんだか心が洗われた。ゆりえちゃん可愛かった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:13:16 ID:VDhYRRhc
ゆりえ・・・ちゃん・・・?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:16:34 ID:HsPDvQ/5
ゆりえ様、だ。豚が……。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:25:05 ID:L2KAL/3t
「ゆりえちゃん」呼称は放送当時からスレでよく使われてたし
親しみもこもってるからいいんじゃないの。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:29:16 ID:rh2Pw4po
BD-BOXを買う。
BDプレーヤーが無いから買う。
テレビの唯一のHDMI端子はDVDレコが占拠してるから、ここはBDレコを選ぶ。
現役のDVDレコが浮いてしまうから、HDMI付きのテレビを買う。
金が足りない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:32:58 ID:aMVYojGC
なんという俺
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:36:56 ID:Mim38RGJ
 HDMIセレクタでいいのでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:39:10 ID:TMM8KKDZ
ゆりしーで解決ということで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:40:36 ID:yPi63Ijx
昨日BDレコーダが届いた
懸賞でこれだけ高いモノが当たったのははじめて
佐川の人も驚いていた
俺も驚いたが

まあ自慢したかっただけだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:46:27 ID:g3P/iCS3
俺は最高でポータブルCDプレイヤーくらいだな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:53:11 ID:rh2Pw4po
年末ジャンボの3000円どまりだ。
なのでこれでHDMIセレクタとやらを買うよ。

>>848
d
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:57:51 ID:4CKWrb1v
俺は小早川のホームランボールかな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:27:33 ID:abgwoQQy
BOSEのスピーカーセットが当たったことがあった。
質屋に売って掃除機とアイロンとノートパソコンのメモリになったけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:37:19 ID:9F0piW9U
>>850
SONYのポータブルDATが当たったことある。
生録したテープが大量に残ってるんだが、機械の方がとっくに壊れててなぁ。新しいのも売ってないし……
DATの神様もLDの神様達といっしょに愚痴りながら飲んでるんだろうか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:51:12 ID:L2KAL/3t
>>855
DATはサーバ系のデータバックアップ用にしぶとく
生き残ってたりする。
もはや音楽用途でも何でもないけどw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:14:36 ID:jJRqL1Kl
>>856
ところがどっこい、最近のDDSはテープ幅が広くて、もはや別物と言っていいと思う。

そういや、古くなったSONYのDATやDDSには、何度、イジェクト時にテープを噛まれたことか。
イジェクトするときに、お祈りしてたよ。

しかし何だな、懸賞品を真面目に届ける宅配屋もいるんだな。
発送をもって云々だから盗んでもバレないといって、抜き取りまくりらしいぞ。
ボスジャンとか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:23:26 ID:elv2wFPj
広くなったのはDAT160以降だが、DDS-4もDAT72もまだまだ現役じゃねーか。
つーか、細いヤツでも形が同じだけで別物だ。
一部のドライブにDAT再生が出来るものもあったけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:27:35 ID:DEMknqE3
またこの話題か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:41:37 ID:C5cRtoYX
余所でやれよマニアども
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:52:21 ID:QUQIKmBd
          , -‐ っ― 、
     .  /        `ヽ、
       |      <´ ̄ `    !
       l  __.... `ニニ´....__.l
       fヽ、   __     __ヽ、
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !' >>854
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ ! 超羨ましい…

昔ラジオで岩男ずんこさんが使用してた眼鏡ケースは当たったなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:53:44 ID:QUQIKmBd
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !'
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ ! >>853だった…いらないなら送料負担でもらうぜ!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:13:43 ID:EqYmxg/x
>>850
放送当時アニプレのメルマガの懸賞で、メイン声優4人の直筆サイン入りポスターが当たったぜ

まあ自慢したかっただけだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:30:07 ID:3/mmAQQ3
俺はドリームキャスト(ソフト1本付き)が当たったことがある。あれは嬉しかった。
それとPEPSIのキャンペーンでR2-D2型ムービングボトル缶ホルダー。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:17:05 ID:R/Fn+iac
>>855
音楽用DATはふつうに売ってるよ
個人向けオーディオルートで売らなくなっただけで、
楽器店とかのDTM系ショップとかで普通に売ってる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:51:28 ID:0eBcRQ+E
アマゾンより値引率の高いゲオで予約はじまた
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/1321052/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:59:49 ID:E5ZgBTmw
GEOのレンタル会員だしとりあえず>>866で予約しとこう
教えてくれてあんがと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:42:31 ID:KiFdaHls
無事大学受験終わった。センター爆死して広大絶望的だし私大第一志望はダメだったが、一応行きたい所には受かった。
ゆりえさまありがとう。

あと御袖天満宮でお守り売ってくれたばーちゃんありがとう。3月にお礼言いにいくからね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:53:35 ID:3/mmAQQ3
>>867
発送が発売日から2日後とかになってもかまわないよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:13:52 ID:0Ydpf/va
ベルリン映画祭の結果は?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:33:05 ID:kCX3/Xpi
>>868
おめでとう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:55:17 ID:tLDNH86E
>>868
おめでとう!
6月にはゆりえ様にちゃんとお布施するんだぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:15:43 ID:0eBcRQ+E
>>859
ゲオで色々買ってるが送れたこと無いぞ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:30:42 ID:3aiwYXy9
地域差もあるんじゃね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:25:15 ID:E5ZgBTmw
>>873
関東?
コンビニ払いだと、すぐ払わないかんのか・・・困ったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:34:53 ID:B6tZ2vQb
TTみたいな申込み期間限定品じゃないんだから、金ができてから
予約すりゃいいじゃん。発売までまだ3ヶ月以上ある。

他の店舗での特典次第で乗り換える気なら、予約するのはまだ早い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:56:21 ID:X+1sjQq6
発売直前に予約しようと思っても品薄で買えないことがあるぞ
最近じゃ、フルメタ1期BD-BOXとか、ストパニDVD-BOXとか

まあアニプレなら品薄なら追加生産するだろうけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:47:23 ID:0eBcRQ+E
>>875
神奈川でクレカ支払いだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:07:00 ID:/t8G4NDJ
ゲオは予告無く予約打ち切るからなあ
発売後は割引下がるし‥尼のが安かったりする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:14:26 ID:EqYmxg/x
取りあえずショップ特典情報待ち
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:53:58 ID:X3lTlIGF
特典付きだと定価だ罠
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:22:54 ID:ifHTg6C6
>>879
普通の通販は、注文時に契約成立だから、
メーカーに発注して入荷分を確保して注文受付、

アマは発送メール送信時が契約成立だからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:24:01 ID:YCx6sEgJ
とりあえずアマゾンで予約してある
特典情報来たらキャンセルしてそっちに移るつもり
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:29:54 ID:sEvQQdJN
今録画してたBOXのCMを観たが声がなんか違和感
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:42:11 ID:AYeULduO
喉に変な力が入ってると言うか、

本編のMAKO/ゆりえ様=地声
CMのMAKO/ゆりえ様=裏声

という位の違いがある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:13:00 ID:5AS6EyJM
懐かしくなって一年振りにこのスレにやってきたよ。
やっぱいいな、尾道もゆりえもかみちゅファンのみんなも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:25:56 ID:gJ2LBC0T
>>886
いらっしゃい。いつでも気軽にどうぞ!
888691:2010/02/21(日) 07:13:31 ID:zZnv8RDH
無事に売買成立しましたので終了とさせて頂きます。
結果三人の方から連絡ありました。
初っ端から限定ボックス希望される方もいてどうなることかと思いましたが、かみちゅ!好きな方にお譲り出来てよかったです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:20:23 ID:MTWMzThJ
DVDゲトの人オメ!
場合によっては判らんからなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:12:17 ID:tCr8jBlp
BDプレイヤー買った。
かみちゅBD-BOXの為というのは家族には内緒だけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:52:14 ID:JS/M/zKL
家族用にナウシカBDでも買ってごまかしとけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:57:43 ID:mHD2Hq4+
ナウシカはオタク臭いから、やめとけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:06:56 ID:ucug65C7
とりあえずエロBDは買うのが基本
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:32:51 ID:mHD2Hq4+
HDのエロビデオは、すごいよな。
演出と撮影がしっかりしてなければ、素人のホームビデオ同然ではあるが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:39:13 ID:aC6OX+6U
へぇー、でも好きなAV女優引退しちゃったんだよな
可愛くて有望なマゾ女優なんて彼女以外にありえなかったのに・・・まりんちゃん(つД`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:40:17 ID:xe+tGT1f
・・・・ここ、かみちゅ!スレ・・・だよ・・な・・?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:22:01 ID:CQgA66lA
うむ、というわけで女子中学生のスク水BDの発売はまだですかね!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:33:28 ID:z6QwpUZH
>>896
はたしてそうかな!?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:26:24 ID:6OfOkthF
ゆりえ様のおくちで童貞卒業したい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:46:56 ID:xveMpyYj
オーラルせっくちゅでも童貞卒業になるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:21:51 ID:rFhdotPC
最近冬目景のももんちを読んだら主人公がゆりえ様に似ていて結構面白かった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:49:31 ID:kCtuHxbT
wikipediaの記事はやはりソースなしだったか…
同じSD画質のアプコンなら、枚数減らしてコンパクトに
してくれるのは嬉しいな。

新規録り下ろしオーディオコメンタリーに期待するか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:51:58 ID:zJrRrJjF
新規録り下ろしが
筆下ろしに見えた…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:30:40 ID:9ve1rbae
妄想乙
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:48:51 ID:HAIlvAon
茜さんに筆下ろししてもらいたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:23:16 ID:kMmFrV7/
じゃあ、俺はゆりえ様でぜひ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:28:15 ID:JanDRf/W
章吉くんを筆下ろししてあげたい


男だけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:42:33 ID:vpkfuM20
巫女にコクろうとするシーンはギンギンきたなぁ・・・なつい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:55:01 ID:9ve1rbae
でもマジな話、好きな女に告るときってあそこがギンギンに勃ったりしねぇ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:56:26 ID:Ju4WhHMB
告られたことしかないからワカンネ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:08:05 ID:HAIlvAon
>>910
よう俺
後は画面から出てきてくれれば言うことないんだけどな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:09:54 ID:mHD2Hq4+
>>909
しない。むしろ、緊張で萎える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:17:51 ID:vLNklg57
お前らにてんばちゅが当たりますように(´・ω・`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:36:57 ID:tCr8jBlp
あれ〜。昨晩>>890書き込んで寝たら、何だか流れが変な方向に…。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:40:51 ID:NHv4LF27
>>909
困ったな、どうしたら断れるんだろう、ヤダ、これどういう罰ゲームなの?
って反応をされたら、暫く勃たなくなるんだぜ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:33:59 ID:taOnu9/p
>>897
芋屋のメルマガがまだ↓こんな感じなので望み薄です・・・

> 最近「ブルーレイありますか?」というお問い合わせを頂きます。応えは「まだ取り扱いはありません」です。
> うーん。。どないでしょうか?私の視聴環境ではブルーレイは未対応。皆様はいかがでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:26:33 ID:J3/bK781
>>916
おいもやって何?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:48:42 ID:o+JYycp+
アグネスが怒るりだすようなデーブイデーを売る店
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:29:14 ID:7+WQukBh
CM見たで
makoまだまだ、ゆりえ様いけんな
ブルーレイBOXの売り上げ次第では二期あんじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:00:53 ID:c8j2nWCa
祀ったら、二人きりになると急にベタベタしてくる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:09:17 ID:otrkrIE8
ゆりえ様に「抱いて!」と告白されてしまいました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:10:08 ID:Tn8aikCk
も、もしかして光恵ちゃんですか!?
あ、あ、あのちょっと聞きたいことあるんですけどぉ…
光恵ちゃんってまだ、しょ、処女なんですか!?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:59:35 ID:0TkBKAnV
出雲の回とか作画微妙じゃね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:18:01 ID:4i/j2YWo
出雲回はそんなに酷いと思った事ないなぁ。気になるのは3話、6話。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:11:37 ID:G0hrd367
>>923
ラスト駅のシーンだけ絵が違うけどそこがいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:20:07 ID:66Qy64G/
       _, -. .:‐- 、
     ,. .:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ___
  `フ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`ヽ:.:.:.、:\`
 `7:.:.:.:.,:.:|:l:.:.:.:.!:::.:.ヽ:.:\:.ヽ:.ヘー
  イ:.:.!:.:i:.:.l、|:.:.:::.l、:.ト、:`、:.::',:.:.i:.:ヽ._
 i!|:.:.:l:.:|:l!| }!:::.::::lヘ:{¬、:i:::::}:.::l.::i:l `
 | !:::::!::l:l:!レハ、:::::ト、 ,>r_V:!.:::|::i:  し、島根が日本のチベットって・・・どういう意味?
. ! !::::.!::lVメ,.;=、ヽ!  ヾ:ッ小:!:::!:レ
  ハ::::い〈.ハ'リ     ///ノ´}i;ム- ._
   〉、:\ヘ` ///ヽ _, 、  /^′゙i}  `ヽ、
     `ー ヽ._  マ__,.ノ/   ,リ //⌒ヽ、
        h 「`¨下、 ` / '´ハ /'    ぃ
          ! ヾ. い.     / ハ{      }i
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:09:37 ID:0TkBKAnV
まっ平らってことさ フフ・・・ おおっと島根と鳥取だったね なんでだろうね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:40:39 ID:HdPnUlpB
>>924
水着回の体のラインの作画がおかs(sy
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:21:03 ID:4i/j2YWo
>>928
水着回は問題ない。ちゃんとデッサンが出来る人間が描いてる。
デッサンが全然出来ないのが描いたのが6話。ゆりえ様の首や肩などあり得ない不自然さ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:27:19 ID:dSOkZS3C
おそらく928は、あまりのペッタンコっぷりに嘆いているだけかとw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:48:21 ID:66Qy64G/
ゆりえ様がツルペタでなくて何だと言うんだ、下手すりゃどっかの吸血鬼の御姫様にも負けそうな勢いなのがいいんじゃないか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:52:42 ID:8khqBx9O
小梅ちゃん可愛いな
ゆりえ様には敵わないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:21:21 ID:zi4xsuwS
作画の良し悪しじゃなくて絵柄の好みになるけど5話と9話は絵があんま好きじゃないな
3話6話の絵柄は割と好き
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:52:36 ID:beg/ch7I
なんかグレンラガンの四話を思い出した。
作画の良い悪いでなく、キャラ表と顔違うだけで良い悪いってあるんだなー。
なんだかなー。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:12:50 ID:wW5tdkeC
水着回で一番驚愕したのは光恵ちゃんの胸だった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:14:05 ID:4tt/60wq
ツルペタじゃないゆりえ様なんて崇められない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:33:34 ID:Qfa7vYsm
>>935
祀も大概だ
中2なのにw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:43:35 ID:JyKSy5C+
祀って性欲凄そう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:10:34 ID:vzqDSYxr
祀は世界一アヘ顔が似合う女だと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:29:06 ID:wW5tdkeC
水着回見直してて気づかされたけど、この話でみこちゃんのスク水姿見ることができるのな。
短い時間だけど。しかもご丁寧に胸に「三枝」の名前入りだw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:41:07 ID:VCICqgzY
>>939
アヘ顔好きはパーツ重視でキャラは誰でもいいと思ってた
そーいや釣り目のSっぽい娘が多い気がするな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:17:30 ID:cYj86V3X
>>932
MAKO繋がりではなまる幼稚園のほう?
それとも尾道つながりで招き猫美術館の?
(前者なんだろうけど)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:36:11 ID:ddGJAoJT
大正野球娘かと思った
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:36:44 ID:PZoB2u7k
数年ぶりのかみちゅ通信最新号配信記念age

いやー久々すぎてゴミ箱に入れちゃおうとしてたよ(^^;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:38:37 ID:BvOmqktn
ゆうしゃ:ゆりえ
ぶとうか:まつり
そうりょ:みつえ
あそびにん:タマ

しょうにん:うかる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:57:13 ID:c6M9Pa+n
ゆりえ様の処女膜を破れますように
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:56:50 ID:QB7HE/3/
>>946の○んぽがぶっちぎれますように。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:16:58 ID:yueTfrEH
あら。画質論争はおわったのかしら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:26:08 ID:nfEYHlyu
>>948
まぁいいかということで落ち着いた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:32:41 ID:7lMUPLuI
>>948
舛成「(´・ω・`)」
落越「ニヤニヤ」
倉田「フヒヒw」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:38:56 ID:1r/t1fzn
ここから作画論争が始まります
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:25:28 ID:QB7HE/3/
>>948
まだ出来てもいないBDの画質を言っても仕方ないもんな。
まぁSDアプコンらしいという事が判っただけいいじゃないか。
そんなかんじでしょ。


そうそう、先日買ったBDプレイヤーが昨日届いたんだ。
早速アプコンしてかみちゅ観たけど綺麗だったわ。
少なくともこれと同等以上の美しさかと思うとBD-BOXが楽しみだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:42:52 ID:arKTYQUj
アプコンか・・・それなら買いなおさなくていいって香具師も
多いだろうな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:26:25 ID:HH0yBCtO
とりあえずクソ尼で予約した
特典情報待ちだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:18:36 ID:1hKAZ2dg
R.O.Dとかみちゅはコメンタリの為にBOX買うんじゃないのか・・・
俺の価値観としては本編:コメンタリ:特典=4:4:2なんだけど、少数派だったのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:24:47 ID:TpfjB907
コメンタリのためだけにDVDを買いましたよ。
DVDはコメンタリでしか見てない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:10:20 ID:h5BcqRWD
特典がどういうモノについてなのかわからないが、DVDのみの追加エピソードも特典といえるわけで
そういう考え方からすると本編:特典:コメンタリの割合で行って5:4:1くらいの比率になるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:44:28 ID:oINNhCye
>>957
ああ、そうだね。
追加の四話は大きい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:00:37 ID:r5QiSXIU
コメンタリと本編未収録部分とパッケージの絵
ちゅっちゅー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:44:20 ID:w9E289R+
何か知らんがSDアプコン確定してから
スレの勢いが落ちた気がするw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:12:19 ID:QAGP8RfH
興奮から冷めてようやく落ち着いてきたんだよ
もともとのかみちゅスレなんて1日10〜20ぐらいだぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:26:38 ID:J7HesiGH
まあTV放送してTV未放送の話が収録されたDVDが発売されて
もう何年経っているんだって感じだからな。
BD発売まではこんなもんじゃないのかと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:18:58 ID:FF8AGWeU
DVDも発売されてすぐ買って全巻集めたけど今まで両手で数えるほどしか見返してないし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:39:20 ID:DOi814a4
どんなアニメ・ドラマでも、初回視聴の時の感動は、2回目以降にはないからなぁ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:22:37 ID:l1uFHp3k
既に700回以上かみちゅを観返してるが、まだまだ十分な感動が得られているよ。観る人やその作品にもよるんじゃないかな!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:52:30 ID:DOi814a4
700回って。

毎日全話を見ても2年かかるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:58:02 ID:l1uFHp3k
うん、1・2日に一遍観てるから。少なめに言っても700回。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:00:04 ID:o27MuJRS
16×25=400
毎日7時間もアニメ見るなんて相当暇なやつだな
しかも同じものを
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:03:06 ID:DOi814a4
アニメ見ると疲れないか?
俺はガンダム全話を最短日数で見ようとしたが、ガンダムWあたりで体力と精神が限界で、挑戦を挫折したよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:06:24 ID:RUNZdcNp
俺もかみちゅだけは1月に1,2回はなんだかんだ見てるな
なんだか安心する
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:19:45 ID:l1uFHp3k
>>968
いや、毎晩寝る前に3・4話だよ。実際は。それでも全話制覇3桁を下らないが。
一応俺も勤め人、毎朝6時起き、帰りは9時近くだから毎日全話では身体もたないよ。


>>969
ガンダムは疲れるだろうな。かみちゅは癒される。良し悪しじゃなくて、作品の性質だろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:32:03 ID:l1uFHp3k
あーまぁ、全話見たという意味に誤解されやすい言い方ではあったな。じゃ会社着いたんで、また今夜!

>>970さん、次スレよろしく!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:55:44 ID:RUNZdcNp
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 89柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267140820/

全然気が付かなかったから立てた
けど>>1のばんだいちゃんねる修正し忘れた
あと聖地巡礼総合は貼るのやめた
加筆修正があればお早めに頼む
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:55:47 ID:7lIdsnNe
>>971
たぶん >969 がやろうとしたのは初代から 00 まで一気に見ようと
したという事じゃないか? Wまで一体何話見たんだよw
俺は種と種死を一気に見たのが最長かな。
かみちゅは一度に見る類のアニメじゃないよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:57:03 ID:w9E289R+
>>969
Vガンなんて二度と観たくなくなるほど疲れるだろうにw

おかしいですよ茜さん…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:28:04 ID:lt7Fh9uD
梅ちゅ!
かみちゅ!は十回位観たと思う。
最近はユニコーンの日を毎日観てる。
まだ一話目しか無い時はよくあること。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:40:07 ID:rgkY2a5R
エンドレスエイト 全8話連続視聴
たった4時間のはずなんだが、途中で挫折した
時間感覚が狂いそうだった

かみちゅのコタツ回は3回連続で楽しめたのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:44:40 ID:sLk+WbEx
>>973乙乙
自分もかみちゅとR.O.Dだけは結構な回数見てる
何とは言わないけどつまんなかったり気持ちの悪い演出してるアニメを見ちゃったときは
かみちゅで口直しする事が多い
やっぱり舛成演出は落ち着くよ

名前が挙がってるから一応書いとくけどつまんないアニメってガンダムのことじゃないよ
∀大好きだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:46:31 ID:B6FRC5AA
大和さんの回ばっかり見返してる俺はねとうよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:54:17 ID:w9E289R+
∀=ガンダム版世界名作劇場と言われるほどだからな
かみちゅ好きなら結構観やすい
富野がかみちゅを評価したのも解る気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:49:24 ID:TyUH0Yuk
富野「ゆりえちゃんのおまんこ舐めたい」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:39:06 ID:+zL5b3iv
>>981
マヂで言いそうだから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:02:57 ID:wBQ+1xE7
コタツ回か1話が一番見たかな?
最初の弁当のシーンは秀逸
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:05:44 ID:pZfkls7F
最近じゃ、だれもいない時間が減ったからな

こっそり忍び込んでゆりえ様とキャッキャウフフ出来ないぜ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:19:09 ID:B6FRC5AA
おまえらがバタバタしてる間に、俺はゆりえ様と机のしたで手ぇつないだりしてるけどな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:42:53 ID:WBb8pqPL
>>985
章ちゃんってオチか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:43:29 ID:jn6TaWT/
>>986
それはそれで…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:43:16 ID:PDi2BPwE
変態どもめ・・
お前らに章ちゃんは渡さん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:08:24 ID:G5UsLY5O
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:10:06 ID:9mZTR1Y8
じゃあ俺は火星人ちゃんと触手プレイでもしとこう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:16:44 ID:gXzpQroE
火星人ちゃんは中古
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:56:35 ID:ayt3xF+t
.      / ィ'7///ァ/.,_ |i_li;  ゙i
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !'  こんばんは、神様四条光恵です。
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ !  みんな忘れてると思うけど、私も神様です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:06:01 ID:l1uFHp3k
神様ちゃうやろ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:09:46 ID:ayt3xF+t
.      / ィ'7///ァ/.,_ |i_li;  ゙i
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !'
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ !  名乗ったモンがちの世の中なんです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:11:25 ID:ayt3xF+t
          , -‐ っ― 、
     .  /        `ヽ、
       |      <´ ̄ `    !
       l  __.... `ニニ´....__.l
       fヽ、   __     __ヽ、
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !'
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ ! つまり私が今季カープ優勝といったら優勝しちゃうんです。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:11:35 ID:esA0+kvM
お前なんか、神様どころか天使ですらねーよ
オッパイ担当だ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:12:23 ID:ayt3xF+t
    |)   | |
    |0 0 | |
    |o°,/               ,、 z‐-_、
    | /|Jー- 、_             //ニ二 ヽヽ
    ハ[}[トr、_  ``'  、    ィ´://   ¨`' ,,_い!
    { ト、__」  `ヾー- 、 `' - /:.:./r'    ,r.=、' `/   今年からカープV10!!!!
    ヽ       |::::c::} ` ' - 、``‐' 、._{  /  从
    ヾ`    _ ノ::c:::ノ      ` 丶、_`二ヘイ:.:ソ
    _ |'ー 二 `i'ーく           ` ー─゙ヽz
   ヽ`| ̄     |   !、`丶、_   __        }{
   イノ|      |    ヽ /l ̄/ 7' ー- ...,_  i::{
   ‐}.|      |     ゙∨::/ /:::::::::::::::::::::ハ ヽ |:ノ、
     | . . . . . : : |     |:/  !;;;;;::::::::::::::::::::::`ー'´:|
   ヾニ.|: : : : : : : : .|     |    |;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.´ヽ、|
     `|: : : : : : : :.:|     !: . : . :>- _、,__::::::::::::::::::\
       ', : : : : : : : ',     }: .//´   `ヽ;;;;::::::::o::::\
      ヽ: : : : :: _:_:ゝ    レ, '´    ヽ    ト、;;::::::::::c::ヽ
        | ̄: : : : : : |   /: 、-─- 、...__  V ヽ;;;;;;;;;;;;ソ
         l: : : : : : : : |  / '´:.:.:.:.| |:.:.:.:.ヽ_! ̄ヽ |;;;;;:/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:13:38 ID:ayt3xF+t
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:`i
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l:|
: : : : : : : : : : : : : :l | : : :.|!
: : : : : : : : : : : : : :|;l : : :.:!
: : : : : : : : : : : : : :!f : : :.:|
: : : : : :. : : : : : : :.l!{:. :.:.:.|
: : : : : :. : : : :l : : :!|:.:.:.:.:.:!
:.:.:.:. : :.:. : : :.| : :.:l l:.:.:.:.:.:|
:.!:.:.:.:,':.!:.: :.:.,!:.:.:.:|,.|:.:.:l:.:.|   言ってやった言ってやった。
/イ:./;イ:.: /イ:.:;イ:! !l:.:l:.:|!
' ノ〃/イ/}ハ:ハ/、川!|:リ
   ′   ! , _‐`ヽ、′
       /, '/  `ヽ
        ///      ',
     ///      {    とりあえず次スレ案内しておく。神様だからね。
     ///       ヽ   かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 89柱目
―- . _///.        〉  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267140820/
―-_、_/ ヽ      〈
 ̄        {       }、
       {`− ''¨´ ̄ }
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:14:57 ID:ayt3xF+t
.      / ィ'7///ァ/.,_ |i_li;  ゙i
.       /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
     /  ,ォTヽ、     ノ !' >>996
      / ./  ヽ. ヽ、二、イ ! おっぱい担当=神様 だろ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:15:56 ID:o27MuJRS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。