とらドラ! 手乗りタイガー241匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
超弩級のドタバタ学園ラブコメ! 凶暴!わがまま!…だけどドジ。 ヒロインは手乗りタイガー!?
=======================重要===============================================
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
 →番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 →スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
アンチの方の書き込みは禁止。キャラ叩き等も含め、各アンチスレで。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
基本的にsage進行。2chブラウザ推奨(無料)http://janestyle.s11.xrea.com/
次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
テンプレはここからhttp://www1.atwiki.jp/toradora/pages/19.html
==========================================================================
★放送局日時  平成20年(2008年)10月1日(水)より平成21年(2009年)3月25日(水)まで放送!
テレビ東京    10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ大阪    10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ愛知    10月1日〜3月25日 放送終了
TVQ九州放送  10月5日〜3月29日 放送終了
テレビ北海道   10月6日〜3月30日 放送終了
テレビせとうち  10月8日〜4月1日 放送終了
AT−X       10月17日〜4月3日 放送終了
鹿児島テレビ   2009年2月26日〜 放送終了

★StarChild公式 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
★テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/

★前スレ
とらドラ! 手乗りタイガー240匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1259683279/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:02:43 ID:KN2yczYA
★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊)  原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊          編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁        録音調整:安斎 歩     音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル  音響制作:田中 理恵  音楽:橋本 由香利  音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード  音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会

★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵        高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣      北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨      高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵       春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸        木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子      インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:06:42 ID:KN2yczYA
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php
Webラジオ
   Web  「とらドラジオ!」 http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html
   携帯 「とらドラジオモバイル!」 http://www.onair-mobile.net/

★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
  歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
  好評発売中 価格:定価\1,200

★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
  歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200

★後期オープニングテーマ『silky heart』
  歌:堀江由衣
  好評発売中
  【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
  【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
  「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録

★後期エンディングテーマ『オレンジ』
  歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
  好評発売中 品番:KICM-3185  \1,200
  ※田中将賀 描きおろしジャケット
  「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録

★ CD
とらドラ! Drama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.3 好評発売中 価格:\2,940
 
★ CD - Soundtrack・キャラソン
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』  好評発売中 価格:\3,000
とらドラ! キャラクターソングアルバム 好評発売中 価格:\3000
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-968
 
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 好評発売中 価格:定価\3,465
 
★ DVD
Scene1  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg
Scene2  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91597.jpg
Scene3  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91598.jpg
Scene4  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91599.jpg
Scene5  好評発売中
Scene6  好評発売中
Scene7  好評発売中
Scene8  好評発売中
 
Scene1のみ 4話   【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8  各3話  【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:09:33 ID:KN2yczYA
★関連スレ
竹宮ゆゆこ105
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253937059/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ3!【◆Daiko/D50o 絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244814492/
【フラゲ】とらドラ!総合ネタバレスレ 3版目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236595750/
 
★キャラスレ
【とらドラ】逢坂大河は手乗りタイガー可愛い 6匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251277405/
【とらドラ!】櫛枝実乃梨はジャイアントかわいい11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254545276/
【とらドラ!】川嶋亜美はモデルかわいい Part.9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251532155/
【とらドラ!】大河×竜児【モジモジ妄想】Vol18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258620217/
★エロパロ
【田村くん】竹宮ゆゆこ 26皿目【とらドラ!】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1259513408/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:19:02 ID:MHKRl3Xy
※このカキコにレスした人はレス番下一桁の子を嫁にできます
1.木原 麻耶
2.逢坂 大河
3.高須 泰子
4.狩野すみれ
5.川嶋 亜美
6.インコちゃん
7.香椎 奈々子
8.狩野 さくら
9.櫛枝 実乃梨
0.恋ヶ窪 ゆり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:03:26 ID:41CpKjCA
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 06:53:05 ID:CWI2n18p
                    /: : : : : : : : ヽ_
                  '"´: : : : : :―- 、 : j_>ヘ-
                / : : : : : : : : : : ⌒ヽ: :/ : : : : : 丶\
             /  : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \
               /   : : : :/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :!: : :\
.             ,′: : : : :/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|: : : : :ヽ
           |: : : : : :/: : : : : : : : : /: : : /.: : : : : : : : : :,' : : : : : :!
           | : : : : ,': : : : : : : : : : : : : : {: :∧: : : : : :_/| : l: : : : |
           |: : : : :l: : : : : : : : : :,': : :/|⌒ハ: : : : :厶|、/: : : :│
           |: : : : :|: : : :{: : : : : :i: :ィ=≠ゥミ }: : :イ!::j}ハ: : : : ,
           |: : : :八l: : : : : : : : :{Y!{!.::::jト} `j:/ Vソ リ : /:/  < >>1
           |: : : : : :|.: : : : : : : :.丶弋うソ     、 ´厶イ:/
           |: : /: : :|: : : : : : : \: : \          j |/
           /: :/: : : :'. : :∧: : : : : ヽ ̄    t. フ _ イ
             //: : : : :ハ: |: :\: : : : : \   __   /∨
         /: : : : : : : j/\: : : \: : : : : \:.ハ ̄ : : :.:|
        /: : : : : : :/: : : : : : : : :/\: : : : : \ハ: : : : :│
       /: : : : : : :/ : : : : : : : : : />‐ヘ: : : : : ヽ|: : : : :|
.    /: : : : : : :/ : : : : : : : : : : :/     `丶: : : ヽ : :│
    /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :.:/       ⌒\: : :i: : :|
    ,′: : : : : : /: : : : : : : : : : : : /     /      \|: : :|

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:46:58 ID:Y4N01CIJ
>>1
年内最後のスレだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:02:00 ID:0vMpr3rp
とらドラのBDプロジェクト来ないかなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:12:05 ID:e3Sgqa5y
>>9
1年ぐらいたったら普通にBDBOXぐらい出すでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:00:38 ID:LC5S7sBF
最終話のラスト、バニラソルトが流れる所でウルっと来てしまう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:06:24 ID:o2h71lXi
うわあああああああああああああああああああああああ
そういえば来年寅年だああああああああああああああああ
とらドラ年賀状の年がキタ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:47:10 ID:qUyK9Mfx
手乗りブラックタイガーを昨晩食べたんだが…



…すいません。
帰りますε=ε=(ノ><)ノ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:19:44 ID:LIHsuDak
>>12
おせぇよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:07:20 ID:elvwpZm6
おまいらはとらドラの年賀状作ったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:11:13 ID:LIHsuDak
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:26:16 ID:9f0kBrBo
「パパーこの年賀状かわいいよー」
「何行ってるのこれアニメよアニメ」
「ははっあいつらしく気持ち悪いな、ははっ」
「あのおじさんいっつもアニメばっかり見てるんでしょ」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:00:54 ID:T8bTFEWY
今年喪中の俺に隙はなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:29:29 ID:jKkXwLd2
ハラキリトラと手乗りタイガーで張り切ったら喪中になった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:16:56 ID:zVaXqtC1
>>1

ヒロイン3人が同じ服着て座ってて、大河が ふぉーゆー!
ってな感じで指突き出してる画像のありかを誰か知らないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:52:30 ID:14Hul5qI
全員ノースリーブのブラウスにネクタイ、
チェックのミニスカに黒ニーソのやつだな。
うちのHDにあるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:03:37 ID:wLE+j0sC
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:27:05 ID:zVaXqtC1
>>21-22
それだ!
ありがとう!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:16:55 ID:M7ANKPGF
最初とらドラ見たんだけど、凄く感動した。

兄貴VS大河は泣いたし、みのりんの気持ち考えると胸が苦しいわw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:24:42 ID:mx8sXLhn
くそおおおおおおおおおおやはりお昼のラジオにアニソンは
流れないのかああああああああああああああ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:36:25 ID:jQAYGBEk
ちょっと聞きたいんだけど、「オレンジ」で最後の「好きだよ」が大河のソロになってたの何話だっけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:19:23 ID:HqbUuLA/
確か#21、24、25の三回
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:34:56 ID:jQAYGBEk
>>27
ありがと。
ちょっと見てくるわ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:21:32 ID:BbAHqYJi
年またいで一気観するわ。
原作読んだがアニメより原作の方が大河生意気だな。まだ4までしか読んでないから正月休みに読破するかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:33:03 ID:KzANHCEc
げんしけん読み切りでとらドラネタ発見
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:41:57 ID:IEvyY1hg
サントラについて質問なんだが、空色の放課後と優しさの足音って何が違うんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:15:37 ID:TpannW6B
さて、クリスマスの回を見るか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:23:28 ID:jQAYGBEk
遭難回だけ見るつもりが、結局クリスマスから最後まで見てしまった。
話は分かってるのに心の汗が止まらねぇ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:29:34 ID:M2+JgR16
>>33
出血多量で死ぬぞw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:30:50 ID:zVaXqtC1
>>33-34
wwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:04:59 ID:qDuIE3PX
>>16サンクス
俺も年賀状作るか・・相手いないけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:11:33 ID:oc2L71PQ
ttのキャラに例えて大河=乃絵、亜美=比呂美ってのをちらほら見るけど、
恋愛面での立ち位置で限定すると亜美の立ち位置は愛子のそれに近いんだよな・・・
個人的には”高須竜児の心の底には川嶋亜美”なifも見てみたいところだわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:45:55 ID:tGfGT6oB
>>31
似てるけど雰囲気が違うべ
空色の放火後は何か切なくて
優しさの足音はこれから来る
って事で優しい感じ

まったく同じ音ならばそのCDが壊れてる


他スレに明日のラジオの宣伝して来る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:13:05 ID:BbAHqYJi
やべー。サントラとかキャラソンのほしいのに後一歩踏み出せない。
誰か俺に星送って。見てるよって勇気付けてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:18:03 ID:u2Gpk/YU
>>39
潔く買いなさい
その価値はあるから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:22:22 ID:HR70GMcv
>>39
で、そのまま逃げるのか?
てめぇがサントラとかキャラソンを買うと信じて待ってるガキどもはどうするんだ、放り出すのか?
そういうことが出来る男だったのか?おまえは!!

おまえの足は上がってるんだろう?
前に進むためにそうしたんだろう?
だったらその足を踏み出す以外に何があるんだよ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:29:40 ID:tGfGT6oB
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:37:56 ID:jQAYGBEk
>>38
心の鼻血と心の汗を間違えた俺が言うのもなんだが、「空色の放火後」って怖いぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:40:27 ID:2WM8XPl+
Lost my pieces はいいな

着メロ設定だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:44:03 ID:tGfGT6oB
>>43
本当だ・・・すまん
放課後の教室ね
放火後の教室じゃ何も残ってないな
>>44
同じくお気に入りはLost my pieceだな
二番が優しさの足音
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:56:18 ID:XTwLzuM9
何故だ・・・サントラの話をしてても
雨色ロンドが出ないのは何故なんだぁーーっ!

マイノリティってやつか?
いい曲だと思うんだけどなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:58:38 ID:tGfGT6oB
>>46
良い曲だけれども
楽しい!んじゃなくて悲しい感じだからねー
なんか悲しく・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:00:10 ID:tFdO0bjz
さあ christmas いっぱいの笑顔
君に届けんだ party night
さあ christmas いっぱいの願い
君誓うんだ holy holy night...

今年の christmas ちょっと特別さ
white christmas じゃなくたって
星屑の illumination ほら降り積もるよ

キラキラ輝いて みんなが幸せで
チカチカ瞬いて みんなが夢を見て

さあ christmas いっぱいの笑顔
君に届けんだ party night
さあ christmas いっぱいの願い
君誓うんだ holy holy night...

今年の christmas きっと特別さ
lonely christmas じゃつまらない
笑顔は illumination ほら飾ってあげる

ゆらゆら揺らめいて みんなで手をつなぎ
キラキラ煌めいて みんなで星見上げ

さあ christmas いっぱいの笑顔
君に届けんだ party night
さあ christmas いっぱいの願い
君誓うんだ holy holy night...
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:04:14 ID:IEvyY1hg
>>38 なるほど。しかしstart upもいいな
50クリスマスに流星は逆行する:2009/12/24(木) 00:10:11 ID:SiPHKoOM
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:10:55 ID:p56wnd/+
さてと・・・
俺もホーリーナイト聞くかな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:13:39 ID:MUyBaJMU
サントラには、アニメ後半ととらドラPのフィールドBGMとして使われた「始まりの朝」(だっけ?)
などが収録されてないのが不満。
53クリスマスに流星は逆行する:2009/12/24(木) 00:19:47 ID:SiPHKoOM
>>52
未収録じゃタイトルもわからないと思うんだが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:43:17 ID:UYzjOduE
>>40>>41>>42

…大河のように決心がついた気がする。ありがとう。
年明ける前ににわかアニメファン(自分もだが)の友達誘って初聖地行っていろんなグッズかってみます。そうだよな。逃げてるだけじゃ大人になれんしな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:46:34 ID:MUyBaJMU
>>53
ゲームのおまけ画面で確認可能だけど、今手元にPSPがないんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:20:02 ID:TgefElXC
PSPなら吸い出せば・・・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:35:32 ID:QkcE0yRO
さあ christmas ひとりきりの('A`)顔
誰にも届かない lonely night
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:46:07 ID:UYzjOduE
ちっ(´Д`)

ついに今年はロンリーナイトだよ。虚しくて寝れない。

たいがぁに…たいがぁにハマッたおかげで…
後悔は無い。
DVD観ながらホーリーナイト一緒に歌って過ごすわ。たいがぁとあみたんはべらして

59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:51:37 ID:XiSMz+Xg
気にすんなって、俺なんか17年間ロンリークリスマス?だぜ。前は恋をしてたが失恋をして今ではこうやってアニメを見て擬似恋愛をするしかないw
どうだ気持ち悪いだろうww
クリスマスを一人で過ごすのは恥じゃねえ、むしろ家族と過ごすのもありだ。

出会いは一人一人用意されてる、同じ空の下にいるんだから。道の果てまでにいくつもの出会いが待ってる、その中できっと一途になれる人にあえるはずなんだ。だからへこむなって、今はただ羽を休めればいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:57:27 ID:MUyBaJMU
>>56
BGM全部抽出したぞおおお
めっちゃ面倒だった…

タイトル、正しくは「目覚めの朝」だったわ。

>>58
ついに…だと…?
>>59
高校生…だと…?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:03:08 ID:FzhyTQQ0
明石屋サンタにとらドラのせいでアニオタになったって言っても
鐘はならないかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:12:14 ID:KCBKD9MH
まあ、ありがちだからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:31:58 ID:SYw9aFxl
>>61
さんまがこのアニメ知らないと話を広げてくれないだろ
またラムちゃんか南ちゃんの話になっちゃうんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:45:13 ID:MUyBaJMU
さて、今日はひとりドーナツでも頭に載せるかな…('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:47:07 ID:ZnloOU9V
メリーくぎゅスマス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:18:06 ID:SiPHKoOM
>>60
お疲れ


その後は分かっているね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:59:53 ID:MUyBaJMU
>>66
いや、それはマズいだろjk

UMD→ISO化→X-Ripperは失敗→UMDGenでafs抽出→AFSExplorerでadx抽出→
adx2wavでwav化→mp3化

DOSコマンドなんて忘れかけてたよ…


今朝もとくダネでとらドラBGMがいくつも使われておりました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:12:04 ID:SiPHKoOM
>>67
くそっ特ダネ見忘れた・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:41:17 ID:hKdLkxsP
>>67
久々に見てたがあれで目覚めたわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:56:06 ID:MUyBaJMU
>>66
丸上げはマズいので途中までのをうpした
http://www2.age2.tv/rd2/src/age0821.mp3.html

この曲は特にサントラに収録してほしかった。アニメで使われたのはわずかだったけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:02:32 ID:fE5GHhwu
とらドラの事、昨日まで中身のない萌えアニメだとバカにしてたけど全話一気に見てみたらすごく面白かった
生徒会長とケンカする時なんか男のくせに大河に感情移入しすぎて涙出てきたよ
あとこーゆー神アニメって見終わったらスゲー悲しくなるんだよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:10:08 ID:SiPHKoOM
>>70
ありがとう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:14:58 ID:L/sv5xfV
嗚呼・・・住宅減税が気になってきたよ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:35:15 ID:LgZmNEvp
>>73
素敵な物件に出会え・・・アレ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:46:54 ID:DSYgJvyb
>>70
ありがとー!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:37:46 ID:Qyk5clkC
廊下で転ぶと鼻血が出て

人生に転ぶと涙が出るんだね…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:41:25 ID:4cvedxFu
俺、今日大河のフィギュア買ってくるんだ・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:09:14 ID:rdSNA+yi
>>77
よお俺。
一緒に楽しもうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:25:53 ID:Qyk5clkC
生徒会のさくらちゃんて兄貴の妹だったんだな…

とらドラPするまで知らなかった…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:35:03 ID:bG06GV9S
今日の晩か明日の晩に、ここの住人達でクリスマス回鑑賞会したいなぁ。

あぁ淋しくなるだけか……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:54:10 ID:zUC8MJcF
>>80
17話あたりからクリスマス回まで時間決めてやるか?w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:00:13 ID:SYw9aFxl
お酒も買ってきた
DVD7,8ももうすぐ届く
ある意味恋人がいた頃のクリスマスより充実してるかもしれない
それはないかorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:01:23 ID:4CdBlQik
せっかくのイブにインフルエンザに罹患したでござるの巻
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:05:38 ID:Ms3CcPle
ここのスレ民リア充すぎだろ…
俺も只今17話〜19話ループしてます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:38:57 ID:zN/fnlOT
>>83
お大事に!

家族と過ごすけど妹はリア充だし…
姉はもう一回見ようww
大河に癒されよう(´・ω・`)

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:45:25 ID:UYzjOduE
ふぅ、熊の着ぐるみきて街に繰り出すか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:59:34 ID:uLe0kOgQ
>>71
中身がないことはない。ガキの理屈が通りまくる厨房ストーリーで
主人公と周りの人間が学校を自分達がいいように蹂躙していい
演習場かなんかだと思ってたり、恋のライバルが加害妄想に捕らわれたり
勝手にリタイヤした3番手が2番手の足ひっぱってくれるおかげで
ウサギどころか亀が昼寝してても勝てるようなデキレースになってるだけだよ。
そこまで謙遜するこた〜ないわなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:11:00 ID:ZR03ZimF
.
        _,. -‐‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
     ,.r'":: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : : : ,. -''y: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.〃⌒ ミr'"  _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
ll    ミ.  r'⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ,
.弋_彡'   ゝwwwwwwwwwwwwwwwwwwww'
       ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
       ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \
        |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
        |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.    おいテメェら!!
        |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
        |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  メリークリスマスだこの野郎!!
        |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
        |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
        |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
        /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
     /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.   /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:14:55 ID:SD1nQSyG
>>86
オレのスーツ必要になったら言ってくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:58:51 ID:kg9fB+eq
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:59:58 ID:DSYgJvyb
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:01:24 ID:sMRRMbLQ
亜美ちゃんいいなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:02:12 ID:XMJSNFnE
あーみん最高!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:30:25 ID:73/jB358
>>79
…とらドラ2!とかスピンオフ!買ってきましょう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:33:49 ID:AM/v31oJ
え!?今水泳対決なんだけど夕日のシーンいいね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:34:49 ID:rdSNA+yi
>>80
やるなら、俺も参加するよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:36:16 ID:ZR03ZimF
今年はモニタの前でケーキ食うヤツはいないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:39:27 ID:AM/v31oJ
明日なら聖夜祭に行けるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:52:17 ID:LgZmNEvp
ttp://matome.naver.jp/odai/2125810242605239780/2125810683900806177
しばらく(壁紙は)これでいかせてもらうわ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:54:41 ID:nulogtEc
>>90-91の詳細を教えて
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:28:29 ID:ToBgiEhx
小説買おうかと思ってるんですが、アニメにはないところもありますよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:30:11 ID:zUC8MJcF
今から風呂入りながら17-18話見てくる

19話は風呂上がってビール飲みながらモニタの前22:00スタートでいきますわw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:33:08 ID:DSYgJvyb
>>100
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7791366

「こく 」って絵師のイラストだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:39:06 ID:U8BDTLLY
で、おまえら彼氏や彼女はいないの?クリスマスだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:54:53 ID:nulogtEc
>>103
ありがとう!
ホムペとかないんかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:55:17 ID:fwwJWArr
>>104
いると言ったらいるしいないと言ったらいない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:00:36 ID:WHtJHn/I
さぁ、クリスマス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:03:06 ID:sMRRMbLQ
いっぱいの笑顔
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:07:16 ID:X3D71LHb
君に届けるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:15:28 ID:RpZkJje5
パーティーナイト さあクリスマス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:22:22 ID:SD1nQSyG
いっぱいの願い 君誓うんだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:44:39 ID:MUyBaJMU
ミスドでイートインにしようかと思ったけどさすがに無理だったからテイクアウトだぜorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:16:04 ID:LgZmNEvp
19見たが、ホーリーナイトの時点で既に目が潤んでしまったw


そしてその後、サンタが来るところでありえないKYタイミングでSkype着信、
本泣きしそうになった・・・

独りの男同士5人で語ろうという内容だった・・・行ってくるわ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:16:49 ID:1zDgrubH
そろそろ着ぐるみ着て大河むかえにいく。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:22:42 ID:+ZP2kdej
とらドラは全話見終わると急に寂しくなるな

当時も20話くらいから先見るの嫌になったなぁ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:28:21 ID:EqgqgIr0
時々思い出したように、2話の八つ当たりのシーンだけ見てる
アニメ版追加の追撃がナイス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:30:13 ID:SLUi+HC5
チキン食ってワイン飲んでケーキ食いながら19話見て
たら死にたくなってきたorz

死なないけどねw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:33:34 ID:73k57IED
オープニングで不思議な踊りしてたクシエダさんがキレる所が一番の見所で面白いよ

クシエダとアミで駆け落ちとか発展しないかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:35:00 ID:2swOZxrm
サンタさん…亜美ルートを本気でアニメ化してくれないだろうか…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:45:06 ID:SYw9aFxl
泣いてしまったorz
ドア前の北村が案外察しがよかったな
好きになれそうだ
男が学生服で女がブレザーの学校なんてあるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:57:26 ID:wpLszwXn
いまごろ大河が一人でツリー見つめてるんだなぁ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:06:24 ID:QkcE0yRO
さすが2クール、仕事から帰って1話から見直してもクリスマス回まで追いつかんな。
仕方ないから10話から15話は飛ばそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:24:19 ID:73/jB358
>>122
DVDなら倍速再生という手があるぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:30:25 ID:UYzjOduE
おまえら俺と一緒にツチノコ探そうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:32:36 ID:ZR03ZimF
>>122
飛ばすとかない
ありえない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:32:37 ID:8vcJi39U
去年の今日を思い出して久々にやってきました
去年はたくさん大河の壁紙くれてありがとう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:48:24 ID:acXqq3/A
>>122
俺は一話から見始めて今文化祭編まで見終わったよ
飛ばさずに明日も含めて二日がかりで見終わろうぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:00:49 ID:8W70Ar72
10〜15って親父、文化祭辺りかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:05:21 ID:U+DYzVek
文化祭はともかく、
14話の手乗りタイガー回での後半戦に向けた仕込みの数々、
15話のマフラーのやり取りを復習しないままクリスマス回以降に進むとは
mottainai!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:07:34 ID:198JvAox
>>128
あーみんの別荘3回目〜文化祭〜北村パツキン回まで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:10:05 ID:p/RDHqxp
基本とらドラに飛ばしていい回なんてない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:11:57 ID:8W70Ar72
>>130

その辺か。俺は文化祭の福男ランとかまぢ好きだけどなー。

ってか、亜美と北村って幼なじみだけあって察しがいいよね?りゅうじとたいがぁの事
133122:2009/12/25(金) 00:14:06 ID:OC9iJ4yB
お前らのお陰で目が覚めた。全話見返すぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:34:00 ID:OwWtC50c
そらそうだ
1話完結のギャグ物じゃあるまいし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:35:11 ID:lzH7uO+A
まあ、新規で見るならともかく、見直すんなら自分の好きな回だけでもいいさー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:43:38 ID:SaIEejk7
嫁に来いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:45:30 ID:5Wf1gdbJ
しかしホーリーナイトって街で流れても全然違和感ないなwww素晴らしい曲だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:47:47 ID:1u//NPBU
文化祭編はあーみんの大河への態度が変化していく重要な場面
出切れば飛ばさずに見よう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:51:05 ID:5WgZI4G4
改めて言うのも何だが、やっぱみんな魅力的だな〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:53:40 ID:S99Z66qa
おまえらクリスマスだってのに充実してるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:06:26 ID:4UzgJrGa
クリスマスなのにみんないるからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:12:25 ID:OwWtC50c
あれ?なんだろう目から水が
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:17:42 ID:z6AtVVxi
変に楽しいのは間違いないが充実してるんかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:31:26 ID:xWH7eguI
大河の年賀状つくりたいんだけどどうやってつくるのかわからない…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:35:29 ID:rDh4lUkk
タノシイコトしようよ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:40:41 ID:iFy9NyCe
この裸体晒しめが!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:43:29 ID:8W70Ar72
俺は今日1日上半身裸でサンタ帽かぶってたぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:01:07 ID:XQK2th1t
>>144
プリントゴッコを引っ張り出すんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:05:08 ID:eFO75xON
今更ながらドラマCD買った
内容最高すぎだろ・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:12:23 ID:9tJyih1w
目を閉じて聴くとアニメ観てるみたいに情景が浮かぶよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:41:12 ID:vx3nXUOB
さっき仕事終わって文化祭からDVD見直してるんだがみのりんが泣きながら拍手してるとこ泣ける
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:24:06 ID:A6IcItFa
とらドラ、クリスマス回の思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261680977/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:55:28 ID:9tJyih1w
>>152
何故アンチばっかりのν速スレをはるのか分からない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:30:53 ID:wAxl5HTi
 1話の「手乗りタイガー」のカットをまんまキャプった、手抜きモードな
年賀状を作ってしまった……。720x480だとやっぱり若干ボケるな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:01:07 ID:6nb7PzWd
ちらほら途中見て、いきなり最終回見たら、結婚とかキスとか、スゲびっくりした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:15:10 ID:XQK2th1t
>>154
BDからキャプれよ。ウチにはあるぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:28:52 ID:GGZiyZPg
今日めざましテレビを見た人はいないかな?
とらドラのそんとらが出てると噂になって居たから録画して見てのだが
どの辺りに出てくるのでしょうか?

やはり、全部見ないと駄目?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:00:39 ID:XQK2th1t
>>157
めざましテレビは見ないけど占いかな?
http://www.fujitv.co.jp/meza/bgm.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:03:58 ID:XQK2th1t
>>158
あと不定期に使われるのはとくダネな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:32:54 ID:brIoJHkw
亜美ちゃん最強他は糞
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:08:47 ID:v75xm0iA
>160
黙れバカチワワ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:17:42 ID:lo5MHrOC
>>151
いいなあそんなしょうもないことでいちいち泣けるやつって…
幸せのうえに「お」がついててうらやましいわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:37:30 ID:iFy9NyCe
>>160
そんなわるちーのままだとサンタさんこないよ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:23 ID:0Ay0qAzb
しかしXmasなのに山下達郎流し過ぎダロ
あれイブだろうが。ホーリーナイト流せ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:21:02 ID:1u//NPBU
>>151
あのシーンは胸を打つよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:36:20 ID:pJn0a6yM
みのりぬー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:43:23 ID:KWMCI4bG
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9772/doujin.html

これは欲しくならざるを得ないけどコミケ無理だし誰か俺にプレゼントして
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:05:38 ID:GGZiyZPg
>>159
不定期は特ダネだったのか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:10:19 ID:GGZiyZPg
>>158
ありがとう
そのページは見つけて占いを見たけど流れてないなーと思ってまた見たら
占い3回も放送してるんだな
ともかくthx

動画上げる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:25:55 ID:GGZiyZPg
今フジでサントラ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:26:53 ID:GGZiyZPg
フジバンバン流れてるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:28:19 ID:OC9iJ4yB
初めてDVD通しで見てんだが
食いしん坊万々歳は何がしたかったんだ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:33:11 ID:GGZiyZPg
>>172
オマケよおまけ あくまでもオマケ
マージーのおぅ おうっ がすきだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:16:21 ID:fq0uSitS
コンビーフ缶のやつは
ある意味、クオリティが異常だよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:31:26 ID:H4cRcfsS
番組中に流れるBGMはとらドラに限らずいろんなアニメの使われてるよ(当然映画とかドラマも多いけど)。
TV局は放送で自由に曲使えることになってるから編集の好みで選んでんじゃないかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:34:53 ID:S99Z66qa
パトレイバーTheMovieとかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:16:37 ID:1u//NPBU
全話見終わった
見終わると寂しくなる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:17:08 ID:v75xm0iA
インコちゃん「ク…クリ!…クリッ!


…クリ○○ス」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:39:41 ID:rnKSXqIY
今日6巻のクリスマス編を見返したわ
やっぱこの辺から盛り上がってくるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:42:41 ID:s+3GiJYu
来年の干支にかけて大河描いてるやつ多すぎわろたw



しにたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:19:31 ID:Krcx7dBc
とらドラ!まとめ

原作 発行部数300万部以上の大人気ライトノベル
このライトノベルがすごい! 2007〜2010 4年連続TOP10入り 最高2位
ライトノベルアワード2007 ラブコメ部門1位
このアニメがすごい! 2009 4位
視聴率 中盤落ちるも終盤盛り返し2.5%を記録
ブロガー 良作認定
評価サイト 高い評価
2ch 本スレ200以上の話題作
アニメ最萌2009 逢坂大河優勝 亜美は優勝の大河に負け、実乃梨は準優勝者に負けている
月刊ニュータイプ「ベストヒロインを探せ!」グランプリ受賞 逢坂大河
レコチョク 結婚したいアニメキャラランキング2009 逢坂大河3位
Yahoo! JAPAN 5000万人が選ぶ!「嫁」にしたい二次元キャラクター 逢坂大河7位
ニコニコ 人気アニメ
pixiv 4000件以上のイラスト
フジテレビ めざましテレビで可愛い女の子がとらドラを奨める発言
DVD売り上げ 1万枚超えのヒット作
ゲーム売り上げ バカ売れ
漫画 好評連載中
第三回声優アワード 主演女優賞 釘宮理恵
奈須きのこ(小説家)「こっちの虎はパーフェクトです!」
蒼樹うめ(マンガ家)「大河が可愛いよー可愛いよー!」
畑健二郎(マンガ家) このアニメがすごいの有名人ベスト5でとらドラ!を1位に選ぶ
いとうのいぢ(イラストレーター)「とらドラ!キャラでは竜児がお気に入りです」
山本寛(アニメ監督)「とらドラ!の長井はライバル視してます」
更科修一郎(ライター)「ストーリーは共感できないがメリハリの利いた演出だけで十分見られる」
宇野常寛(アニメ評論家) とらドラを誉める論評
藤津亮太(アニメ評論家)「かけがえのない日々についての物語」
中川翔子(タレント)「とらドラ最終回泣けたぁああああ」
東京都三鷹市 ポスターに起用
平成21年度(第13回)文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:23:07 ID:m/E9sply
原作的にバカテスととらドラってどっちが凄いの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:24:03 ID:w8FVX45F
最終回泣けたっけ
文化祭、会長、クリスマス、修学旅行が濃すぎてかけ落ち後があまり印象に残ってない
近いうちに見直したいがなかなかまとまった時間が無い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:26:22 ID:4WtUnDmI
もう少しで二回目見返すのが終わる

終盤は何とも言えないよな、何か寂しくなるって言うか…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:06:08 ID:3monLsDx
ふぅ、今日から休みだから寝ないで全話みるかな。

明後日サントラ、キャラソン買いにいってこよう。この衝動とめられない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:10:41 ID:il3IMe+Y
普通は衝動買いすると後で後悔するのに、
そうならない。
それがとらドラ!。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:50:02 ID:3monLsDx
とらドラみるまでアニメ一切興味なかったのになーたまたまみちゃったんだよなー。このアニメたまたまみるなんて人生の運半分位はつかったなー。半分ならもうけもんだなー。出会えてよかったー。
188名無しさん@お腹いっぱい。::2009/12/26(土) 07:19:48 ID:CiSNHZwT
そういや監督の永井竜雪って
永井竜雲のファン?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:49:46 ID:Krcx7dBc
『絶対ヒーロー改造計画』に参戦の電撃文庫21作品とファン注目の予約特典を公開!
 日本一ソフトウェアから2010年3月11日発売予定のPSP用ダンジョンRPG『絶対ヒーロー改造計画』。その最新情報が公開された。

ttp://dps.dengeki.com/2009/12/25/p8883/

大河もいるっぽい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:36:48 ID:cY6MHAA8
とらドラみるまでアニメ一切興味なかったのにうっかり知り合いの口車にのって
えらい不快な思いをさせられた。いやだつってもなんだかんだいって
見るように強要してくるし、こんなもん好きなやつの気が知れないし
話のノリのまんまのDQNで二度と会いたくねえ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:40:56 ID:T3yDtt9Y
DVD高すぎわろた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:12:11 ID:o7rAKRiv
>>191
1巻は4話収録、2〜8巻は3話収録だぞ?
安い方だと思うんだが…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:22:53 ID:sL4Bzilv
アフタヌーン2月号
「げんしけん」読み切りの最後で、とらドラ!ネタ2連発w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:25:23 ID:T/nykSR0
>>193
残念ながら既出
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:38:45 ID:87Tbccou
昼寝したら、図書館で「銀牙から大河まで 猫大全」って本を見つけてホクホクして帰る夢を見た。
銀牙も大河も猫じゃねぇ!って、起きてからしばらくして気が付いた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:26:58 ID:JN1idkqF
紅白見て星に願いを聴いて一人でにやにやしよう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:44:00 ID:gzg45YWK
みのりんの鬱アイテム、四つ葉のクローバー携帯って
良く見ると自作デコ電なんだな。
余計、切ないわ…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:15:39 ID:Ej7sNdrZ
年賀状にとらドラの名言みたいなの入れたいんだが、短いのでいいのないかな?

「そういう風に出来ている」くらいしか思いつかない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:23:12 ID:w8FVX45F
だから・・・だから私はバカになれない・・・!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:25:32 ID:DoEbu/ma
>>198
罪悪感は、なくなった?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:27:25 ID:HYsvqiE+
>>198
とらドラの名言と言えば「罪悪感はなくなった?」で決まり!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:30:08 ID:il3IMe+Y
イ・・イ・・・イインジャナイ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:31:04 ID:GAzkDKdY
>>198 遺憾だわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:31:43 ID:wDL4VD88
「……まずい! もう一粒!」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:33:02 ID:9QluCklP
どんな年賀状だw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:33:40 ID:gm6fdF6X
盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:34:02 ID:QOnq6KV6
弁慶堂のトラドラ本はガチだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:43:08 ID:00pmqrdq
>>198
「みんな幸せ!」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:01:35 ID:R/Io/dPi
>>198
「嫁にこいよ!」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:10:56 ID:arS36l/1
>>198
「あたしの事も……1から入れてよ」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:18:24 ID:pS5pI3M/
>>198
「しまえよ早くその等身大のKITAMURAを!」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:23:04 ID:J/IzUQEa
「バケツにプリン、それは女の欲望番外地」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:39:44 ID:sTSgQ0hh
「ブ…ブタ、ブタマンっ!」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:47:24 ID:Ik4UbNKE
コンビニ神拳!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:53:03 ID:YHEBR11u
「ひーとーりーにーひとつずつー、大切なお奉行!」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:57:33 ID:GaMjc397
「うちは三人家族だから」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:05:38 ID:1k7GV2gb
「何が手乗りタイガーじゃっ!」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:15:34 ID:gnDoKa5W
ちょっとー!こっちも誰か拾ってくださーい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:31:50 ID:gzg45YWK
女性徒   ミルノ 純
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:34:48 ID:YHEBR11u
ミルノさんはあの北村の後ろの席の美少女の中の人だっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:38:33 ID:lDvdmmif
>>191
ぶっちゃぇDVD全巻よりPSP本体とソフト買った方が満足度高いと思うよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:45:21 ID:Xh70l1JD
IDがDVDのくせに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:47:57 ID:2KGZoKvy
>>201
むしろ「加害妄想はなくなった?」というべきシチュエーションだしなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:51:17 ID:Ej7sNdrZ
みんなありがとう
カオスな年賀状になりそうだわwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:52:40 ID:T3yDtt9Y
全部入れるの?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:23:38 ID:KGaykW7t
出す相手ごとに分けるとか?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:33:31 ID:h7v+AiAt
二回目見終わった
大団円で終わるのはいいけど、どこか寂しくなる・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:34:00 ID:Pov9HGWR
インコちゃんの初回登場時の台詞・・・

あみちゃんわっかんなーい

独身が独身面して独身ホームルームしにくるわー

あとは台詞じゃないけど
とらドシ(ふにゃふにゃ!) とかどうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:34:13 ID:JpiRGB10
出来たの見たいなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:36:51 ID:Pov9HGWR
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:57:02 ID:hqiwtFan
>>230
年賀状の素材に使えそうだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:23:01 ID:Pov9HGWR
>>231
出来たら見せてくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:43:13 ID:ariCOqpY
年賀状?
嫁は60枚出すみたいだけど
俺は2枚ですがそれが何か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:47:04 ID:gEXkColH
>>233
サンタクロ・・・両親か。
ん?それじゃ1枚か。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:44:48 ID:mtsKrhvi
>>233
嫁に60枚出して、俺には2枚来る

の間違いでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:13:38 ID:hqiwtFan
>>232
デフォルトの「とらドラ!」を「あけオメ!」に書き換えてスクショ撮って加工しただけだよ。
あとは、手乗りタイガーか寅まんの画像でも適当にコラすればできあがり。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:49:51 ID:AUqNR0QQ
とらドラ全話視聴終了。
良かったこと悪かったこと、色々言いたいことはあるが
総じて良かった。確かに神作品の称号を与えられるにふさわしいと思う

今一番気になっているのはこんな良作にしたのは誰なのかということ
監督?脚本家?
いったい誰がとらドラを作ったんだ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:07:07 ID:cusaJg8R
色々インタビュー読んだ感じ、総合力の勝利っぽい
原作もキャストも脚本も作画も音響も美術も監督も
皆良い仕事をして高め合った雰囲気だね

監督&スタッフ皆さんGJだよねホント
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:07:35 ID:Pov9HGWR
>>237
脚本もよかったし絵も最後まで手を抜かずというか
最後の方になるにつれよくなって来てたと思うから

皆の協力の成果かな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:08:16 ID:Pov9HGWR
>>236
なる程
お疲れ様でした
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:36:45 ID:AUqNR0QQ
>238>239
そうかー…偶然に色んな人の能力が化学反応を起こして完成されたってタイプか…
このスタッフにアニメ化してもらった竹宮って原作者はホント羨ましいねぇ

242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:04:32 ID:pDQHFS6G
ちょっと違うと思う
スタッフはみんな原作が好きだったから良い仕事が出来たという側面を忘れちゃいけない

声優さんが感情移入して良い演技が出来たとか
監督とか脚本家の打ち合わせの白熱具合とか原画さんの頑張りとか
妥協せずに作り上げられたものだからこそ、の評価だろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:07:40 ID:BFZRuuKy
まぁ原作を読んでみるのも一興だと思うけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:09:50 ID:gEXkColH
>>236
俺は何も考えずにとらドシ!にしたw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:13:39 ID:9Gv4UNml
大掃除中だが高須を見てたおかげかあまり苦にならないぜ!

簡易まt…高須棒でがんばる!
246237:2009/12/27(日) 14:51:56 ID:AUqNR0QQ
良原作をアニメ化して糞にした事例が見られる中
そうならなかったとらドラはアニメスタッフの中にも
良い人材がいたのでは、と思ったのだよ明智くん(みのりん口調)
まあさすがスタチャだね
09年、最後に満足感たっぷりのアニメ見れました

最後に>5
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:00:27 ID:gEXkColH
>>245
高須棒で大河をきれいn・・・吊ってくる

ってか今気付いたけど>>5って安価しないといけないのかw
「このスレにカキコした人」だと思ってたわ・・・
てなわけで>>5
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:05:28 ID:DGbPx2Mf
ひさしぶりに幸せの手乗りタイガーの回見たら何この時間泥棒
危うく日曜をフルでとらドラにささげてしまうところだったぜ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:13:54 ID:9Gv4UNml
>>247
おまえのせいでいけない妄想しちまったじゃないかwwww

便乗して>>5
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:18:01 ID:IlCeeCGJ
>>5
2222222222222222222222222
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:19:05 ID:IlCeeCGJ
(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:10:44 ID:jLHKOO2S
もちろん他も素晴らしい部分はあると思ったがアニメに関しては俺は音響をおしたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:46:23 ID:Pov9HGWR
>>5

>>252
音響はいいね
サントラがお気に入りだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:47:11 ID:Pov9HGWR
なぜ5に竜二がいない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:57:00 ID:7tdLUc+u
>>254
大河が「竜児は私のだぁぁぁ」って泣き出しちゃうだろ。竜児は大河の嫁・・・ん、逆か。

そして>>5亜美ちゃんいただきっ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:10:43 ID:emmCU5tP
信頼のLost my pieces
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:19:56 ID:IlCeeCGJ
レス番だったのか
てっきり秒数だと思った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:39:45 ID:5L7RvWCm
夜中に偶然目が覚めてみたのが14話の「幸せの手乗りタイガー」
この頃はアニメとか全然興味なくて
こういうアニメを見るのがオタくなんだな〜って
女の子にさわった人が幸せになるかわった物語りだと思ってた
その次また偶然で最終話を見たら
なんかキャラの関係が変わりすぎてて
めちゃくちゃ気になって最初から見直して感動してしまった…
その後すぐ原作も全部買ってPSPも持ってないくせに
とらドラ!Pも買ってしまった…
まだ高一なのに道をふみはずしてしまったよ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:43:21 ID:mYNuCJwf
このアニメ、オタクには敬遠、酷評されがちじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:44:03 ID:cusaJg8R
高一でほぼリアルタイムでこんな神作品見れた幸せに敬礼
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:12:35 ID:2KJ98tC6
タイガーに「毛」って言われてアミタン反応したけど
アミタンに毛なんか生えてないよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:16:19 ID:Vr8paQUD
髪の毛生えてるだろ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:19:40 ID:/O9IeiHE
びどりぢゃん!あーみん!のとこってアニメにあったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:26:25 ID:50ldlDWF
無いよー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:33:52 ID:l3/Twrfw
あーみんの下の毛は・・・おっとこんな時間に誰だろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:45:38 ID:jG9bA3uZ
>>261
大河「ばかちーね、ボンッ!って…ボンッ!って…ボォンッ!!だった…」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:48:10 ID:vjPl8gO3
>>266
シャナたん「よしだかじゅみがね、ボンッ!って…ボンッ!って…ボォンッ!!だった…」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:55:02 ID:uBvTfIuw
>>267
ww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:07:11 ID:RFtXm8jA
んで結局お前らが一番好きな話数ってどれよ?
俺は21話
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:17:15 ID:OhfQyLmX
とりあえず16話は捨てがたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:23:12 ID:AYv3Nzhk
クリスマス会の準備でみのりんが打った球がツリー直撃
泣いて謝るみのりん
壊れた星のかけらを集めて必死に直そうとするみのりんに
竜児が取った行動とは?
こうご期待! とらドラ!

つまり竜児が一緒に星を直すシーン(カメラ引いた画面)
みのりん「高須くん」
竜児「あぁ」
みのりん「高須くん…」
竜児「あぁ」
みのりん「高須きゅ…ん」
竜児「あぁ、聴いてるよ」

ココです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:27:51 ID:mYNuCJwf
直るさ。何度でも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:15:49 ID:jG9bA3uZ
>>271

実乃梨「……高須、くん…」
竜児 「おう」
実乃梨「……高須くん、高須くん…」
竜児 「聞いてるよ」
実乃梨「高須くん……」
竜児 「いるよ」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:44:13 ID:L2rqzcEo
やっぱり、23話ラスト?

あと、15話の大河が高須家に来るシーンは、ぜひ原作の大河来襲バージョンで見たかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:50:12 ID:DGbPx2Mf
先知ってて18話見てたらツリー組み立てでへんな汗出てきた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:23:25 ID:+SFS9iig
何周もしてると
5話がお話の構成というか、バランスがいいと思うようになった。
亜美キャラの黒っぽさも(今となっては)微笑ましいし
ギャグ部分(みのりんのパフォーマンスとか)もイイあんばいだわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:28:14 ID:Pov9HGWR
>>266
ボンが三回って何で何だろうね
ラジオでも言ってたけどわからんわ

ボンボンボンじゃブタじゃないか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:33:53 ID:EcD4Zr6d
>>277
うぶだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:38:49 ID:l4dkpki7
そういや、あのシーンは原作と逆の順で部屋から出てきて、二階から洗面器ぶつけられてたな
あれはよかったw

あとは24話のあーみんとみのりんとのやり取り全般かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:42:40 ID:pDQHFS6G
>>277
大河
 「ばかちーね、
 (右の胸が)ボンッ!って…
 (左の胸も)ボンッ!って…
 (そんでもって、股間のジャングルが、んもっ、んもっのすごっく)ボォンッ!!だった…」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:51:24 ID:Pov9HGWR
>>280
そーゆーいみだったのか
ありがと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:00:38 ID:ZFTra/Lg
>>20じゃないが>>22の画像を使わせてもらったよ すまない
やっつけ感がひどいがとりあえずできたww
http://imepita.jp/20091227/825210
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:00:44 ID:sAI64vDf
アニメ全話観た
面白かった
しばらくOPが頭から離れそうにない
ちんこすう

さて、俺がこれからすべきことは?
オススメの行動を教えてくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:01:09 ID:Pov9HGWR
いまみかえしてきた
やっと理解したよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:05:03 ID:Pov9HGWR
>>283
(とらドラSOS 中の人の体験)
ドラマCD
キャラソン
サントラ
(とらドラジオ)
DJCD

興味があるなら原作ともオススメ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:12:08 ID:hqiwtFan
>>285
ゲームを忘れてるぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:15:10 ID:rQhG/PbS
>>282乙!
文字が多すぎてひどいことになってるなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:16:38 ID:RFtXm8jA
>>283
とらドラP購入
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:27:36 ID:3dMO/4hx
>>282
とらドラ好き以外にもこの年賀状を送るの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:41:09 ID:5edurcIV
とらドラジオってDJCDでもダイジェストなんだよなあ。配信当時のやつって
どっかで買えたり聞けたりするの?DVDにデジタルコンテンツディスクつけるくらいなら
禁書みたいにラジオも収録してくれたらよかったのに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:43:34 ID:jG9bA3uZ
>>281
素で分からなかったのか
ラジオは、要はまあ結局…まじにいとキタエリが
ごにょごにょと云うのが問題と言うか、大人の事情なんだよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:44:17 ID:Pov9HGWR
すまんゲームもあったな

>>290
このスレでは自粛するように書いてあるので少しだけ
聞きたいのなら動画共有サイトとかを利用するしか無いよそれも
落とすなら今年中にやらなければ法規制に引っかかる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:46:44 ID:Pov9HGWR
>>291
素でわからんかったよ・・・

ラジオはオトナの事情って奴だったのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:51:53 ID:jG9bA3uZ
俺は逆に亜美は剛毛ではなく、大河が極端に薄いから
自分と比較してびっくりしたんじゃないか、と思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:54:19 ID:HhPMl3uc
>>283
もう一回初めから見る
多分2回目3回目当たりが一番面白いから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:56:19 ID:BTx0Y2cb
何となく話題の9話を見直してみたが・・・
大河の分だけ甘口なのは気付いていたが、よく見たらニンジンが星型にくりぬいてあるw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:57:30 ID:DGbPx2Mf
2週目の鬼門だった文化祭の前編・中編飛ばしてしまった
でも21話も実際鬼門だったわ・・・女の喧嘩は見ててつらいけど見ないと大河の独白が見れないっていう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:02:44 ID:0Bj21Exw
とらドラジオ聞いてきた
キタエリは
おっぱいぼーん わかめボーン おしりぼーん
って言ってた
わかめ出てたのかー何か勝手に脳内カットされてたわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:04:14 ID:/s3QNNq1
>>298
それ何回目だっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:07:26 ID:JCDTfvUp
肉まんボーン!あわびボーン!山形産ももボーン!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:30:13 ID:ns0eQ7C8
コミケ行く人いる?
何時ごろ行く?
仕事の関係で午後からしか行けないや
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:32:02 ID:Ejxo/PnZ
行きたいけど初めてだから心配だわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:36:26 ID:ijpk+Roq
 <(^o^)>
   ( ) 竜児とみのりんの仲を取り持つわ
 //
   <(^o^)> 北村君好き好きー
    ( )
    \\
  ..三    <(^o^)> みのりんは大切な親友!
   三    ( )
  三    //
.
                       ヘ(^o^)ヘ ねえパパ、もっとお金
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ 北村くん?年上好きらしいし、もうどうでもいい
                /(  )
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三  りゅーじぃ好き好きー
 ( /
 / く  みのりん、竜児のことは諦めて。貯金は貰う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:50:20 ID:8xZrDxP1
>>301

俺も行きたいが、あの聖域に近づいてはいけない程のにわかだからいけない。

残念無念
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:02:43 ID:fOFMWRkf
>>301
30半ばのおっさんだが、7年ぶりぐらいに参戦してみようと思ってますわ。
午後入場で買えるのかなぁ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:12:14 ID:XflGMGsW
良作アニメに出会えた事に関しては良い年だったわ
けいおんととらドラなんだけどね
あんまりアニメ見ないほうだったんだけど嵌ったかもしれん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:04:43 ID:y08XrQjH
>>305
例のスタッフ同人誌?
地方者の自分は前スレで聞いたまんだらけに入荷するかもをひたすら祈るだけです…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:30:06 ID:7VO7qI1o
委託は絶対ありえない
オクか現地で並ぶしかないね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:04:55 ID:JY+CzcVe
スタッフ本は公式な商品として販売して欲しいなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:40:15 ID:RiQEPFRj
彼女未満の女子にキモい言われたよ。
公衆の面前ではとらドラの話しない方がいいって。

このアニメ、女性には不評なのかねぇ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:52:01 ID:RiQEPFRj
ちなみに、これまで勧めたアニメは大好評だったんだけどなぁ。
プラネテス。コードギアス。銀河英雄伝説。時をかける少女。など
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:16:31 ID:/s3QNNq1
>>311
内容はともかくあの長さの銀英伝を受け入れられる女は珍しい
その友達俺にくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:27:05 ID:zMsO6LxH
>>295
中盤が怖いです


意外に、来るんだね
このアニメ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:32:54 ID:RiQEPFRj
>>312
ゴメン。
蔦屋の事情により、銀英伝だけは見てないんだ。
ただ、その長さ故に名作だという確信があるそうだ。
銀英伝はアリだが、とらドラはナシだそうだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:00:44 ID:/s3QNNq1
>>314
アニメ好きな奴だって食わず嫌いや興味のない作品もあるだろう
その子がアニメ好きかどうか知らないけど、アニメを殆ど見ない奴なら尚更
興味がなかったのがたまたま、とらドラだっただけじゃないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:42:59 ID:RiQEPFRj
>>315
全話見た上で小一時間ダメ出しされたんだ。凹んだよ。

曰く、
男目線のアニメだ。こんな女はいない。声がキモい。ときメモやラブプラスをやる男みたいなキモさ。等々
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:00:59 ID:JY+CzcVe
作者女だけどなw

てか放送当時暇なときにブログで感想見たりしてたけど女の視聴者も多かったぞ
その人が言った=女性全員がそうって考えは乱暴すぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:02:14 ID:MxVYd+Gx
そういった一般感覚を持っている女性は大事にしとけ。
つーか、興味無さそうな女性に観せるなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:15:22 ID:2YlskGLw
>>316 確かにこんな女はいないな。恋愛熱におかされた美女3人とか、ありえないから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:16:07 ID:2YlskGLw
でも可愛いは正義
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:20:04 ID:JY+CzcVe
>>319
そんなこと言い出したらアニメやラノベなんて大半が…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:36:16 ID:0Bj21Exw
>>299
確か15回放送

夢にとうとう出てきた
危ないな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:06:45 ID:zMsO6LxH
現実にいないような女性に魅力を感じるのがアニメでごじゃるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:07:34 ID:StxnL9E1
エンジェリックレイヤー(01)
極上生徒会(05)
とらドラ!(09)

2001〜09年の10年間におけるテレ東三大金字塔アニメ
異論は認める

次点は舞HiME
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:22:29 ID:fGoaxlfw
>>198
MOTTAINAI!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:57:24 ID:Zi6N4j4P
とらドラは男キャラの中に一人くらいは鋭い奴がいて欲しかったな
竜児を筆頭にみんな鈍すぎ
押入れのとことか…
亜美の竜児への想いに気付いた男が一人もいなくてカワイソス
まあ、文句いいつつ三周してるんだけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:07:47 ID:5b84aRLc
みんなが鈍いからこそ
亜美の魅力が際立つんじゃないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:08:05 ID:kviHA5sy
「もう十分幸せじゃん。(高須くんがいるから)」
 切ない いいシーン。気づけよ竜児。
 でもそのあと肉を渡したりして罪な男だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:17:43 ID:ns0eQ7C8
>>308
やっぱ並ばなきゃならんかな。
自分はどうしてもはずせない用事が昼まであるから午後着になってしまう。
ヒマだったとしても朝から並ぶのは体力的にツライ。

カタログ買う時間ないんだがブース番号わかってりゃなんとかなるかな?
このためだけに買うってのもさ。初参戦じゃないし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:24:15 ID:69ZwfXfw
>>316
こんな女目線のアニメも無いと思うけどな・・・
男はバカばっかだし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:11:06 ID:+9AaxboS
最近この作品気に入ったんですが、出来が良いオススメフィギュアありますかね?(レジーニャ?以外で)
みのりん又は会長辺り欲しいのですが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:49:13 ID:Q0XoWUrp
>>316
その理由でダメ出ししといてコードギアスはアリなのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:20:14 ID:nF2ZLiZo
女性がとらドラを好きになれないのはわかる気がする
好きな人もいるんだろうが

大河は性格悪いのに、可愛いから何でも許されてしまう
竜児のような人間でも結局は可愛い容姿に惹かれてしまう
生まれつき容姿の優れた女が何の努力もせず、ロリを利用して男の保護と愛を受ける
そう感じても無理はない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:46:58 ID:69ZwfXfw
性格悪いか?
クリスマスのシーン見てもそう思った?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:51:31 ID:s6sDv6//
大河を性格悪いと言う奴はルイズやナギとかツンデレ全般を性格悪いと決め付ける人種だから
スルーするべき
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:12:44 ID:qZRkONFg
亜美の「なーんてなっ」の一言がせつなすぎる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:13:34 ID:nF2ZLiZo
私はとらドラが好きだし、大河も好き 不快にさせてごめん
ただそう感じる女性がいるんじゃないかと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:16:00 ID:27T+gJsm
大河の性格の良い所を述べよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:23:43 ID:VAjARoQU
一言で性格悪いと言っても色々あるからねぇ
性悪ではないが、色々と乱暴ではある、といったところか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:50:26 ID:a9WT4jy/
これ、上手く編集されてて思わず涙が出た。

http://www.youtube.com/watch?v=IbdZtTwevtQ&NR=1&feature=fvwp
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:58:16 ID:xSY7ziz/
まぁ極論言えばいい年こいた大人にアニメはすすめない方がいいよな
いくらとらドラ!が良作だろうとアニメってだけで心の何処かで偏見持つ奴は少なからずいるだろ?
このアニメ広めたいって気持ちは分からんでもないが
とらドラ!が大好きな俺達がとらドラ!の事で傷つかないためにも
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:59:46 ID:qZRkONFg
>>341
良かった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:12:55 ID:BOqPO0Tn
>>341
まぁ、特殊な性癖もつ人にしか楽しめない作品ですからねぇ

>>335
それはないわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:08:01 ID:VXB1bfC6
大河に限らず登場人物の性格にはそれぞれ家庭環境や個人の思想がうまく反映されてると思ったけど。
現実にそういう人間がいるかどうかは別にしてなんとなくツンデレな属性がついてるキャラよりかは
よほど現実味はあったと思う。テレビのインタビューで勧めるくらいとらドラ好きなかわいいおにゃの子が
いるくらいなんだから身近なおなごが否定的だったっていいじゃないか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:18:51 ID:Ejxo/PnZ
ねえ、もし20話で高っちゃんが「全部萌えて無くなってくれねえかな」って言ってなかったら、
俺達沖縄行ってたのかな?
そこんとこどうなのよ?>arl
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:00:13 ID:0d7fB/4V
海に落ちたら回収不能だしなぁ、大河泳げないから追いかけられないしなぁ
沖縄だとボートで遭難とかしちゃうんかな?さすがに竜児でも海の上じゃムリポ、ってか冬か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:05:01 ID:uAGj0CDN
・・・・もしかして「all」って書こうとした?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:20:43 ID:Ejxo/PnZ
全然レス無かったから「俺また何か間違った?」と言おうかと思ったけど
まあそんなことはいいやw

プレパレード買って、新品のCDの裏に息吹きかけると模様が浮かび上がるの初めて知ったわ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:31:16 ID:VAjARoQU
>>346
ハブに噛まれるとか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:13:03 ID:hZw5iL9H
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:39 ID:+eSLCxIc
>>345
雪山でなかったとしたら、大河の遭難かまいたちの夜事件も起こらなかっただろうけど
あーみんとみのりんの衝突はまず避けられなかっただろうし、バレンタインの日のような追及はみのりんからではなくキレたあーみんからでもありえないとはいい難い。
竜児のバイトヘルプイベントはやっちゃんが体調不良を起こせば性格上まず間違いなく実施することだし、やっちゃんが倒れてしまうことが修学旅行の行き先と何ら関連がないとすれば
大河の母親の登場によって、やはり駆け落ちと似たような展開になってきたのではないかと全俺は推測する。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:07 ID:qZRkONFg
大河の心の声が聞こえなかったら竜児の踏ん切りがつかなかったと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:31:21 ID:EYMX0EW0
3話ばっかループで見てる
いい。実にいい。
亜美ちゃん?わかんなーい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:38:12 ID:e//Lfd2H
罪悪感(ryって言葉の根底には実乃梨が竜児のこと好きってのがあるけど、
16話見終わった奴に罪悪感(ryってどういう意味って聞かれたときに、
実乃梨が竜児好きで〜って説明しても別に全然ネタバレにならないよね?
14話で写真買おうってなったときとかの表情で普通にわかるし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:59:28 ID:H+D22Wrc
>>354
どうせなら後8話見せちゃえよ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:26 ID:EYMX0EW0
文化祭の写真の番号が131と113で違ってたのって特になんもなかったんだな
いつ大河が騙されたーっていうのかずっと気になってた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:54:03 ID:bGisYqCk
今見終わったんだけど、間違いなく今年最高のアニメだった
リアルタイムで見ればよかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:11:21 ID:M2Y7Ol7s
今年は本当にとらドラ!漬けの一年だった。
プライベートの時間の何割を使ったのか分からないが
自分でも驚くくらいの割合だと思う。
ネトゲだったら廃人と呼ばれること間違いなし!


だがしかし……っ!


全く後悔してないんだな、これがw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:35:34 ID:56YNp28T
とらドラのラノベを扮した、大河のクッキーが売られてて購入した。
なんか1つ大河味が入っているらしいが。それでも俺は美味い!と笑って食うしかない!

空箱は原作と並べておいておこうかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:28:35 ID:9JolxOtc
冬アニメは忘れられるのがつらい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:41:58 ID:H+D22Wrc
>>356
違ったのか?
見て来る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:11:31 ID:EI1epCvS
ui
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:31:00 ID:ouPUzsWK
>>361
DVDでは修正済み
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:01:01 ID:tx0NuS2P
ゆゆこさんとセックスしたいです
無理でしょうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:12:59 ID:ZCX++vrj
あなたのスペック次第ですよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:31:57 ID:tx0NuS2P
オタ友の間ではリアル高須と言われてます
家庭の境遇や顔つきも。ゆゆこさんとセックスしたいです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:39:42 ID:W0lnccFe
竜児は、年末の昼間っから2ちゃんでセックスしたいとか書かないだろ。
つーか、オタですらないし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:41:33 ID:zUqKiN7e
お掃除オタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:43:55 ID:mwyl1O9j
竜児はセックスよりワックスの方がテンションあがりそうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:06:45 ID:/wQ6fboi
竜児は顔が怖い事以外イケメンだもんな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:33:20 ID:5uVlqWBE
録画してたの間違ってけしちゃったからレンタルしてきた。
6巻で不覚にも泣いた ><
豚肉&殴りこみ 一番好きな回を集めやがって、
これから7、8巻を借りにいってやる!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:13:06 ID:qCAahMu0
NTTひかりTVで3日かけて全部見ちゃった。
ああああああああああんだこの神アニメはあああああああああああああああ!!!!!!
もう一回見んぞおらあああああああああああああ!!!!!!!

んで、手乗りタイガーにハマッた俺にお勧めのアニメを教えてくだしあ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:24:57 ID:q5lShylX
秒速5センチメートルとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:25:29 ID:K3jJJmbV
true tears
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:31:17 ID:qCAahMu0
>>373
>>374

早速あんがと!
両方とも面白そうなので正月休みでどっちも見てみるよ!
じゃあスレ汚し失礼しました。良いお年を!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:43:15 ID:e//Lfd2H
>>359
あれシールかなんかでも入ってるんなら買おうかと思ったけど
でもそんな細工がしてあるなら買ってこようかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:18:43 ID:ouPUzsWK
>>371
9巻は借りなくていいのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:06:28 ID:Cg9X0xpj
>>359
大河味ってのは砂糖と塩を間違えてるのかな。やっぱり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:20:19 ID:IXUcBvib
大河味ってラブジュース?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:18:14 ID:7lED0byB
黄金水の方だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:19:03 ID:KOpC5q7C
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:20:10 ID:e//Lfd2H
>>355
レス忘れたごめん。
まあ、それが手っ取り早いけどね。

http://ameblo.jp/bdmeister/day-20091229.html
そんな俺はまだDVD持ってないもんで。

>>379
25話のキスのことですよねわかりません
383355:2009/12/29(火) 22:39:39 ID:w83pP9+G
>>363
DVDで修正してたのか

>>382
そかそかごめん
BD化されたら新しい映像とかって入るものなのかな?
いまのところアニメの進展が無いから
BDのみの映像とかも作ってほしいな

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:14:33 ID:F2VRbpUJ
みのりんのズラ写真なんかは、背景でも何回も登場して
ちゃんと描画されていたのに
なんであんな重要なシーンをミスったんだろうな。
385355:2009/12/29(火) 23:16:59 ID:w83pP9+G
>>384
あそこは重要だよな・・・
ズラなんかよりもずっとw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:06:48 ID:tFmqzUFu
とらドラ!の「おつかれさまでした!の本」って
すぐ売り切れちゃうかな?
午後になってノコノコ行ったらヤバいかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:23:46 ID:sy55tHkP
チケ組で終わりだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:26:56 ID:d2DxcGft
19話まで見終わった。みのりん好きだから中盤から見てて辛いな、でも続きも気になる。
あと6話で終わってしまうかと思うとなんか一気に見てしまうのも惜しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:54:41 ID:46sXcSVc
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:08:05 ID:IpOGMlNz
>>389
片方のドラえもんの首を持ち上げると
竜二が「俺の事かー!」
って出て来るぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:42:44 ID:agZfMH3Y
>>387
ブラフ乙
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:02:36 ID:F925Fe0g
トラえもんとドラえもんにすりゃいいのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:07:12 ID:OgyKpFq0
>>345
内地と比べたら気温は高いけど、冬の沖縄なんて曇りの方が大きいし
内陸部でも風が強いから実際の気温より体感温度は低い。
薄着なのは大概は観光客で、半袖なんて米兵くらいなもんだ。
地元民はダウン着てたりするよ
冬なら沖縄じゃなくて素直に雪山の方がいい。

と独身が言ってました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:50:46 ID:/IQtrJvG
>>386
前回のこのサークルの本は、午後にノコノコ行っても買えた
ここはいつも結構な量用意してるし、そこまで遅くなけりゃ大丈夫じゃないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:22:19 ID:i1O7hIgk
問題は依託の有無だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:38:56 ID:nCMRboYK
そのBD化のサイトの第一弾てそこでの定価オンリー受注生産限定だよね
同じ形でのみのBD化なのかなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:01:35 ID:ZtBWka/6
年末一気見した

放送当時、週1でちびちび見てたときは終盤駆け落ちのあたりでニヤニヤした程度だったもんだが
まとめてみたら文化祭以降毎話どこかしらで泣いてしまった
自分でもなんでこんなに感情移入できるのか不思議なくらい最後までハマった
雪山の独白〜嫁に来いよまでの流れが神すぎる

なんで2回目なのにこんなに感想が変るんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:32:18 ID:HBEFaWdp
そうそう、何周もすると出来の良さに驚くよな

俺はもう何周目か忘れたけど
2話のフックがすげぇ〜と何回見ても思うわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:09:35 ID:RW/mosZP
このスレだとコミケ行く人は少ないのかな・・・・
GUNP.JPの亜美プラスが猛烈に欲しくなったんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:38:38 ID:W1Fw5XeH
GUNPなら委託されるんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:39:26 ID:mniulijt
NHKラジオで来てるぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:11:18 ID:myRsW3LV
>>401
げ。ニュース聞こうと思ってラジオ付けたら初音ミクのタイトルコールが流れてきたから、やべ、と思ったけどとらドラ!も来てたか。
OP/EDどっちがかかったんだろ? あとどんなトークだったのか気になる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:31:19 ID:IpOGMlNz
実況スレから拾って来た

-
サンプル:ttp://www.mediafire.com/?njzjzwgwnya
アドレス:ttp://www.filebank.co.jp/guest/so919soso/fp/zanzanmaimai
パス:fmzanmai

別のところにしようかとも思ったんだけど手持ちの垢は速度でなくて断念
AM受信はあんまりしないんで音の善し悪しはわからんです
それでも良ければどーぞ
-

落とす人は今年中に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:11:37 ID:9p+usI84
もつかれ
でも、俺は斧で落としたわ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:25:44 ID:sUINBLto
>>403
気楽に落とそうと思ったらでかすぎてふいたw
落とさないけどthxな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:59:41 ID:4hXqjWe0
>404
斧のどこですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:11:31 ID:sUINBLto
408403:2009/12/31(木) 09:25:54 ID:YyrSmS70
斧ってここのことかな?

961 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2009/12/30(水) 23:13:16.92 ID:qqT/uFra
上の方が上げてくれてるけど一応。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/25764
nhk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:31:18 ID:E0mo1dkP
もしもしからですまないが>>403ってラジオのデータ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:43:57 ID:0XWv7GT+
乙本並んだが、ホール端まで3列で列あるぞw買える気がしねぇ・・・
誰か並んでいるここのスレ住人いる?状況どうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:19:45 ID:IebCNcW9
>>410
マジでか
ようやく仕事終わったので今から向かおうと思ってるんだが。
買えないなら行く意味ないわ
どうしよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:20:33 ID:sqUtBCd4
>>410
まったり昼から組みなので、これから現地に向かうんだけど、
買えるかなぁ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:23:45 ID:k/Y2je+P
え〜〜一冊買うのにどんだけ時間かかるの?
コミケって凄いんだなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:37:23 ID:IebCNcW9
決めた。行かないで後悔よりもイッて後悔だぜ。
私は行くよ、高須くん!

ダメならコスプレ広場見て帰るわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:46:27 ID:uumeSQoa
さーて寝正月予定の俺はとらドラ他見てアニメ三昧だぜ
お前らは何見てすごすんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:48:25 ID:0XWv7GT+
いまとらドラ本オワタ完売
俺のコミケもオワタ
1人3冊制限だからそりゃなくなるわな・・・1冊にしろと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:59:05 ID:6szaWQMt
うへえやっぱコミケってすげーな
買えたやつ内容レポしてくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:03:47 ID:k/Y2je+P
>>416
乙 他で楽しもうぜ

>>414
おい、どうするんだ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:04:30 ID:0XWv7GT+
買えなかったが裏が裸の北村だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:20:29 ID:P8xM7SXf
それって確実に転売ヤーに行ってるよなぁ
ちなみに一冊いくらなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:24:32 ID:cUm6LEYa

人気作品だからもう少し販売方法を大きくして欲しかったなあ
422403:2009/12/31(木) 12:44:22 ID:YyrSmS70
>>409
すまそ
内用を書いていなかった
403.408は昨日のラジオのデータ
とらドラのトークが聞きたい人用に貼ったら
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:46:25 ID:sUINBLto
オクみたらまだなかった。
その代わりアニメの設定資料なるものが出品されてる。
横流しか?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60953253
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:46:41 ID:wIT5hKj3
1冊手に入れた。
内容は完璧だったぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:56:45 ID:uGL5fIYT
定価は2000円
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:48:15 ID:EKcBrwA1
>>416
売り切れたとき、1000人くらいは並んでたよなぁ……
っていうか、その瞬間も着々と列が伸びてた。

くそう。一時間くらい並んでたのにorz
売り切れ確実なら、途中からもう並ばせるなよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:49:59 ID:EKcBrwA1
>>419
マジレス。
ちらっと見ただけだが、裏表紙は手乗りタイガーじゃなかったか?

>>424
うらやましい……
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:59:55 ID:IebCNcW9
12時着だったもんで話にならんかった。
ヤフオクしかないかね。くやしいなぁ。
並んで買えなかったのはもっと悲しいね。その場で通販や後日販売とかの申し込みさせて欲しいわ。
あんま営利目的じゃないのかな、こういうのは
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:08:18 ID:6SZdBWOA
あの頁数であの値段設定だし、あんまり営利目的じゃないっぽいよな
だが、殆ど営利目的の連中に買われたという切なさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:11:18 ID:sUINBLto
値段高めでもいいから委託すればいいのにね。
転売厨に痛い目あわせて欲しいw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:15:55 ID:yU3x/SXx
>>428
サークルのサイトで委託はしませんって言ってたよ
まぁ公式の人たちが出してるのは権利関係余計にうるさいから仕方ないけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:16:45 ID:A2zsFydL
一週間前から見始めて今日全部見終わった。すごいのめり込んでしまった。
みのりんのハッピーエンドが見られるならPSPのゲームも買おうかと検討中…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:20:46 ID:uumeSQoa
PSPでは大河エンドはおまけにすぎんッ!
あーみんエンド!みのりんエンド!そして男汁マックス!
あの値段でしかもキャラゲーでこの出来はすごすぎるぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:26:00 ID:Z4wR103V
本の中身はイラスト集ってことでいいの?
それならそこまで欲しいわけではないんだけども・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:32:17 ID:FBzSlg8g
来年の夏コミケで再販とかはないよね…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:46:20 ID:6szaWQMt
>>434
「おつかれさまでした!の本」
サイズ・総ページ:B5・258P(表紙含む)
頒布価格:2,000円
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/h/a/w/hawaityou/toradora.jpg
>2008年に放送され、大好評を博したTVアニメ「とらドラ!」。
>この作品のキャラクターデザインを担当した田中将賀さん企画による
>「とらドラ!」スタッフ本であります。
>総ページ258Pのビックボリューム!!
>これまで自分の制作した本で一番分厚くなりました。

>内容は
>・カラーイラスト
>(田中将賀・山口智などによる描き下ろしカラーイラスト集)
>・イメージボード集(カラー)
>・原画集(長井監督・田中氏のセレクトによる原画・総作監修)
>・鼎談集(長井監督×田中将賀×錦織敦史の三名による「とらドラ!」
>鼎談。今だからこそ話せる「とらドラ!」メイキングのあれこれを大暴露!)
>・イラスト集(長井龍雪・田中将賀・大塚舞・錦織敦史などなど、
>20人以上のスタッフによる「とらドラ!」イラスト集)
>という感じ。
>「とらドラ!」ファン必携の内容かなと思います。

鼎談が超読みたかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:49:56 ID:EKcBrwA1
>>435
再販のリクエストが多ければ出るかもしれない。
かみちゅ!だったかみなみけだったかのスタッフ本も、はじめは再販しないって言ってたけど、
あまりの反響に結局再販したし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:51:44 ID:5DbZMQ9W
その再販ってのもコミケ限定なの?
コミケいけない人用に転売以外の入手法をほしいものだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:53:06 ID:6SZdBWOA
>>435
このサークルは、結構再販するほうなんだけど、
今回は企画者がいつもとちょっと違うし、
あとやっぱ、夏→冬に比べて冬→夏は間があいてるから、
その間に別の同人誌企画が挙がるだろうし・・・微妙なトコだなぁ
あーホント鼎談超読みたい、監督は今までも色んなトコで語ってるけど、
将賀の話は結構レアだよなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:50:28 ID:3SN0FdXc
えええええー。通販で是非再版してくれ。
糞バイヤーによって地元民も現地民も手に入れられないとか悲しすぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:58:31 ID:OX9kT3hQ
ああ…自分も弁慶堂買えんかったわ…めっちゃ残念
内容が内容だし、数持ってくると思ったのになあ
昼までもたないとは、デッドラインは何時だったんだろう

プレ値でも手に入ったらバラすかとか思いながら
さっきまで秋葉で張ってたんだけどまだどこにも入ってなかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:54:01 ID:3SN0FdXc
ちょいとブログにコメント残してみようかなぁ。
俺のとらドラ!への愛を・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:01:46 ID:yU3x/SXx
だから委託販売はありえないって
公式の人がやってるんだから

もし委託したら製作に怒られる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:03:55 ID:Ttj14wY/
とりあえず再販希望したい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:08:39 ID:YyrSmS70
今日中にどこかのサイトにzipで上がることを祈る・・÷
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:10:56 ID:/56Fvto/
>>445
通報しますん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:11:41 ID:5DbZMQ9W
250Pをzipでとかそれこそ無謀
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:21:19 ID:rS3M0c2h
委託無理なのは仕方ないと納得するとして
来年の夏も出してほしい!
今度はもっと早く行くから!

10時半にならんだのになあ・・・
(しかもそれだけ目当て。何も買わないで帰ってきた)

ちなみに、GPSオタで出かける際には常にGPSを持ち歩いている俺だが
俺が並んだときは、最後尾から最前列まで合計で140mくらいだった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:52:14 ID:9Ti63bhw
迷ってるうちに4.5k即決を落とされた…
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100420942
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:53:35 ID:IebCNcW9
同人誌つくってる人たちなんて自己満足でしかやってないでしょ。
一般のファンのことなんて考えてるわけないわ。
自分たちの本が完売しますた、チャンチャン。
再販なんてめんどいことしないって。

オレは企業ブースにみのりんの超盛るぜ扇子売ってたからなんとなく買ってしまった。あとはコスプレ見て帰ったよ。
無断に疲れた。
残念な一日だったわ。

チラ裏ごめん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:58:59 ID:9Ti63bhw
ああ落としとけば良かったなあ
絶対相場は8k越えるよなあ
いや10k越えるかも
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:59:12 ID:FlUM/Mjq
ID:IebCNcW9のやさぐれかたがスゴイw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:02:56 ID:cUm6LEYa
1万前後だろうね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:15:59 ID:k/Y2je+P
中の人の同人はお目こぼしだよ
真面目に出すのは権利関係で無理
つかアニメ関係未だにこういうの許されてるのが奇跡と言えなくもない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:17:02 ID:as4Y5fBo
20話くらいで大河が自分のために相当の気働きしてくれてんの理解した高須は、
とりあえず大河と付き合って、別れたあとでみのりんに
再アプローチすればいいやとか思わなかったのかな?
なんか効率悪いよね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:20:54 ID:9Ti63bhw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:20:57 ID:b47OT7HX
オタクをなめすぎ
欲しいものなら5万でも10万でも軽く出す連中だぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:27:45 ID:+fcgMhnY
買えんかった…弁慶堂いつもめちゃめちゃ並ぶんだから
もうちょっと冊数制限してくれよ
多数買いしてる奴なんて明らかに転売目的じゃんよ…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:32:26 ID:PRy378Fq
6時に国際展示場着で買えたよ。列に並んだのは10時16分
結構ギリギリのほうだったみたいね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:42:31 ID:Cko43gcl
10:30辺りが阻止限界点だったようだ。
あともう少しって所で完売されるとさすがにこたえる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:43:00 ID:ugS9Pyz+
オク出てんのメガネとせっとばかりやん
メガネいらん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:50:31 ID:oTGl7Gap
ほぼ始発じゃなきゃ間に合わなかったのか
10時20分頃列についてなんとか買えたよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:52:51 ID:OOwmjEU5
帰ってきて、やっと一段落
>403
有難う。そのラジオのお陰で寒い待機列をやり過ごす事が出来ました
コミケ参加は4年ぶりなんだけど、無事に手に入れられて良かった

>416の書き込みによると売り切れたのは俺が買った直後?
ブースではこの本の他に2冊、合わせて3冊取り扱ってたんだけど
俺のずいぶん前で他の二冊(メガネ娘&ガイナ本)は売り切れていた
お目当てのとらドラは3限だったんだけど、俺の後ろに100人以上並んでいても
何もアナウンスしていなかったから午前中に並んだ人は大丈夫なのかと思ってたよ
>426、1000人も並んでたの?
売り切れんの分かってんだから途中で一人一冊にするとかアナウンスすれば良いのにね
他の2冊の時はしてたのに・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:54:55 ID:ugS9Pyz+
10:29並びで売り切れ時に前に100人はいたんじゃないかな
列こんなだぜ
↓ |壁
↓ |壁
↓ |壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
↓ |_____________|    弁慶堂
↓ 
↓      →→→→→→→→→→→→→→→
↓      ←←←←←←←←←←←←
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→A

A地点手前でゴールが見えたと思った俺はぬか喜びだったわけだが
つか11時にメガネ売り切れ、その後ほどなくトラ以外売り切れの時点で1限だろJK
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:58:12 ID:NCusAwpx
自分も始発の6時着で10数分に列並び。
3限が2限だったらもう少し延命出来たかもね、自分より先が軽く100人超えてたし。
で、殆どの人が3冊購入パターン。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:58:22 ID:ugS9Pyz+
>>463
後ろに200人以上はいたしアナウンス無いから並ぶ人はどんどん増えていた

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:03:27 ID:DTjKEUz0
チケット入場でしたが購入できたのは10:50でした。
内容は75%が原画でその方面に興味の無い私には少し残念です。
もっと談話や寄せ書きに割いて欲しかった。


一通り読んだら売る予定なので、その時にはよろしくお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:04:35 ID:FBzSlg8g
絵コンテはあまり載っていないのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:28:46 ID:ybagDZk/
>>467
dクス
それじゃ2000円の価値無いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:30:07 ID:+fcgMhnY
毎回チケット組の時点で大行列だしなあ…。
モノがモノだけにさっさと売り切っちゃいたいんだろうけど、流石に列見て柔軟にやって欲しいよ。
1000人近くいるのに売切れるまで3限維持とか鬼ですよ。
もう仕方ないし転売屋の世話んなるか…ハァ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:32:04 ID:6Qvq7KZd
ひどい有様だったようだな
俺が行ったときはもう撤収始めてたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:33:58 ID:96w8gZ6H
水樹奈々の深愛〜Deep Love〜、もうすぐだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:41:40 ID:DTjKEUz0
>468
ざっと見てみた所、絵コンテはありませんでした。
内容は大きく分けると
原画とそれに伴う総作監修、長井/田中/錦織氏の鼎談、スタッフ寄せ書きです。
トリを飾る長井監督の画が非常に素晴らしいです。


販売側が慣れていないのか列の進みが非常に遅かったように思います。
内容を確認して買うような人はほぼいなかったでしょうから
捌くのさえ上手ければもっと短時間で購入できたでしょうね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:44:26 ID:9Ti63bhw
>>472
8:04らしいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:56:46 ID:ybagDZk/
http://hawaityou.blog32.fc2.com/blog-entry-73.html
>「とらドラ!」ファン必携の内容かなと思います。
>「とらドラ!」ファン必携の内容かなと思います。
>「とらドラ!」ファン必携の内容かなと思います。
('A`)・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:07:30 ID:6Qvq7KZd
さっそくオクに出てるな
今5000円だってよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:12:50 ID:rS3M0c2h
とらドラファン必携じゃなくて転売厨必買の本ですねわかります
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:14:19 ID:6Qvq7KZd
くそっ
まじムカつくわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:26:34 ID:Kf4VDsF4
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:29:54 ID:2z9v5Hpt
おいマジで長井のイラストだけは見せてくれ
頼む
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:40:57 ID:Q2fM41fO
再販してくれよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:44:44 ID:9SoayF08
11時20分位に凄い列見て心が挫けてやめたんだけど、
並んでても買えなかったぽいな…。

スタッフ本て書店売りされない事多いけど卸してくれんもんかねー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:00:13 ID:PRy378Fq
ヤフオクで最低でも5000円ぐらいだな
俺は売らないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:00:26 ID:6Qvq7KZd
>>482
あれ?それ隣の列じゃね?
その時間はもう撤収作業って感じだったような
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:02:42 ID:S3ZCQUnq
とらドラ!いいアニメだったんだが最後の最後でケチがついたな
しかも制作スタッフの手でなんてありえねぇ

さて二年参りにでもいくべ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:02:51 ID:rS3M0c2h
>>484
11時40分くらいだったと思うけど>売り切れ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:04:25 ID:6Qvq7KZd
>>486
そっか、オレの勘違いか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:07:41 ID:6AWFR6QM
>>484
メガネ11時、ぐれん11時27分、とらドラ11時38分だな売り切れ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:11:07 ID:6Qvq7KZd
>>488
d午前中なら買えるだろうと思っていたオレが浅はかだったよ……orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:22:47 ID:OOwmjEU5
売り切れがアナウンスされた時の行列の反応ってどんなの?
もう仕方ないなって感じ?
メガネ娘の時はスタッフがココら辺りの人はひょっとすると買えないかも知れませんって言いに来て
しばらくして売り切れアナウンスがあった
グレンのは俺が気がつかなかっただけかな?突然だった様な
俺はとらドラ狙いだったから気にしてなかったんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:23:25 ID:Pp9GGduu
>>475
サークルに事前に虎の限数少なめにして欲しいと要望出してたんだがシカトされたぜっ
売れればどうでも良かったみたいだな
早く売り切れるのがステイタスかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:27:26 ID:Cko43gcl
>>490
無駄にした時間を取り戻そうと即次の狙いへ移動していった人が多かったかな
自分もその口だから、居残ってクレーム入れた人とか居なかったのかどうか気になるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:29:00 ID:TfKfsWRI
>>490
俺の位置からだとメガネはアナウンスあった
グレンは看板で見た、アナウンスは聞こえなかったな
虎はまだありますーって言ってたから並び続けた←騙されてたのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:34:19 ID:NEdh3mry
予想以上に寅年×とらドラネタ多いな・・・
今更描いても何百番煎じか・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:43:47 ID:9Ti63bhw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:46:30 ID:FlUM/Mjq
そんなgdgd言うくらいに欲しいなら始発でも前泊でもしたらよかったじゃん
コミケ舐めすぎだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:48:27 ID:9xQlisQs
だな、買える奴は買えたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:48:58 ID:TfKfsWRI
>>496
君の巣へ帰んなさい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:53:54 ID:kFqAby9O
>>496
始発組でも買えなかったよ
つかじゃんとか(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:55:13 ID:YJPzGP0L
>>496
じゃんって語尾アニメキャラが使ってるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:55:20 ID:O4qxqSOs
これが格差社会の縮図って奴か・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:55:47 ID:+fcgMhnY
メガネと撮影本が売り切れた時点で乙本を3冊確保する人が増えたんじゃない?
10:35位に並んであともうちょいってトコで売り切れ。
貴重な1時間が無駄に・・・。

原画の割合が多いと聞いてさらに悔しさ倍増。
どーせクリスマス回の大河の芝居とか会長とのケンカとか入ってるんだろ
動画で多少劣化してたっぽいし原画を見たかったなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:55:50 ID:kgWeVy2+
東京往復する金でDVD何巻か買えるわorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:56:38 ID:5DbZMQ9W
3冊までなのに5冊出品してるやつとかなんなの?
集団転売グループなの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:00:33 ID:YJPzGP0L
俺は一般だからわからんがチケ組みとか何回か並べたかもな
実際並び直してたやついたし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:01:19 ID:cUm6LEYa
まあそうだろ
どういう手段にしろ大量転売目的だし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:07:23 ID:ZQgBeBo5
虎は何部刷ったんだろうな
少ないなら今後再販無しだとレアになるし
多めなら再販無くとも一時あがってその後値段下がると思うんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:11:59 ID:+fcgMhnY
いや、今回は多分いつもより需要が多いから
あまり下がることはないだろう。
夏に再販して欲しいけどね・・・普通に考えて無いよね・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:17:41 ID:OOwmjEU5
>502
時間的に自分の周りが最後ラ変(ちょい手前かな?)と思われるんだけど、1冊しか買わない人も居たよ。
俺は観賞用と保存用、交通費調達の為に3冊買ったけど

ちなみに見所はおっしゃるようにその2シーン。16話は26P、19話は14P使って載せてる
OPもイイね。EDは残念ながらナイ
良く動く大河と実乃梨は原画多く載せてるけど動かない亜美は・・・

510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:22:01 ID:rS3M0c2h
交通費調達って何だ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:22:40 ID:9Ti63bhw
転売ってこったろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:22:56 ID:6Qvq7KZd
>>510
転売だよ転売
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:24:05 ID:OOwmjEU5
友人に交通費分上乗せして譲りました。紛らわしくてゴメン
ちなみに事前に了解取ってます
俺が行くか、お前が行くかって感じで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:24:06 ID:O4qxqSOs
ないわ・・・色んな意味でないわ・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:25:10 ID:9SoayF08
仲間内のことならいいじゃんじゃんじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:25:57 ID:rS3M0c2h
>>513
おおそうか。スマン
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:26:09 ID:6Qvq7KZd
そうね。それは別にいいよね。
ごめんよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:27:35 ID:+fcgMhnY
ちょっ!ED無しってマジかよ!
竜児のエロ手首は無しかよ!あれが本命だろーがよJK
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:31:06 ID:S6Dw2UXb
盛るぜーはあった?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:50:23 ID:/w0WvSfo
なぜこういう本をDVD全巻購入特典等につけないのか
スタッフは馬鹿なのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:51:45 ID:/w0WvSfo
>>504
スタッフだろJK
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:52:13 ID:FlUM/Mjq
うっは真っ赤になってるwww
てか、始発で間に合わないってどんだけ田舎だよw
中野から始発で十分間に合ったぞ

まぁ、買えなかったやつもそんな熱くなんなよ
どうせ今晩中に斧にzipでうpされるってw

523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:54:20 ID:/w0WvSfo
>>522
東京も広いんだよ



横にな
524432:2009/12/31(木) 22:58:24 ID:A2zsFydL
とらドラP買ってしまったぜ。
これからどれだけの時間をこのゲームに奪われるのか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:02:02 ID:2z9v5Hpt
あー糞PよホントBDも出してとおまけ映像もっとまともなやつにしとけば
15000下手したら20000越えあったかもしれんぜもったいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:06:15 ID:DTjKEUz0
監督が釘宮さんをオーディションで落とす気満々だったというのは以外でした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:16:50 ID:3SN0FdXc
>>522
データが欲しいんじゃないんだよ。
ファンにとっては"もの"自体が欲しい

バイヤーにとってはそれを逆手にとって金だけ欲しいって感じだから腹が立つ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:25:12 ID:+rwvDcHC
ダウソ板でも巡回してくるか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:33:01 ID:B4miDfbA
「あけましておめでとら」でいくか「ハッピートライヤー」でいくか迷ってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:38:53 ID:yVspPcLx
今年はとらドラに出会えた事が一番いい出来事だったな。
来年はOVA出るといいなあ。来年もよろしく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:44:58 ID:FlUM/Mjq
>>527
いや、だからさ
そんなに欲しけりゃ、地方のヤツだってネカフェ前泊でもしてゆりかもめ始発で会場入りすればいいだけ
そうすりゃ普通に買えたんだしさ

俺は昼からまったり組とかいってるヤツが買えるわけねーって話
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:50:35 ID:wIT5hKj3
お前ら今年一年お世話になったな。
形だけでも言われると嬉しいもんなんだぜ。

来年は寅年。タイガーな1年になりますように
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:02:38 ID:cQUyGq9I
あけましておめでとう
今年は寅年
とらドラ!が更に盛り上がりますように
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:02:43 ID:zyTOcnT2
大河、おめでとう!!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:05:52 ID:/5FlOM/Z
おめでとう!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:08:12 ID:Um5zimJw
のりおくれた

あけましておめでとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:08:44 ID:nWKDr2Fs
あけオメ!
538 【大凶】 【1330円】 :2010/01/01(金) 00:10:41 ID:0wc1aKgK

           ト 、                 / ̄〉
           |ト、>_-┬ ┬- ,. 、 ___   /  /
        __lレ'_ 弋_>r‐ァr‐ァYソ/  /=-/
        ─/── 、_ 人_ ̄ __Y_  /=-/
        ≠´ ̄ ̄ /∨:.:.:.:.:レY´ミjト、 /=-/
          〉'"´  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  、ヽr'´  /
          ゞ"´  |──- 、:.:|  、Y、` Y       あけおめ
    _     `ヾ〈   |∧     7 、__」 `'  |
  rァく ヽ、     ト、 ヽ」__,.イ/ /      |
  l}  ヽ |    ヽ  、 ̄    ̄´     |
  リ   } ト、   ├'´ `ト _f{ -=r{_」 -≦l
  l    | | |、   |=  _|_|l___」-‐┴‐ ミj
  ヽ、 ヾ、}」__  l=/´r‐ 、         `ヽ、
    ト、     `ー┴{  }__ノ                、
    | \      `ー─‐   ´ ̄ ̄         \
    ヽ、__`ー─- 、                     __ゝヘ、
     ヽ二二≧、                ,..:::::´:::::::::::::
             ー- ────- 、   /:::::::::::::::::::::::::
                      `Y::::::::::::::::::::::::::::::::
539 【大凶】 【1164円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 00:11:35 ID:JFC0Rm3E
!omikuji !dama !kab

あけおめー
540 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:12:07 ID:dsvfiA2C
あけましておめでとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:12:28 ID:lvoYiHsn
明けましておめでとうございます

あーみん愛してるー!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:12:53 ID:aiaCQGVk
あけおめー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:15:51 ID:y8gVQEJY
今年は大河の年
あけオメ!
544 【大凶】 【236円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 00:23:31 ID:25uYG7kH
ことヨロー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:28:29 ID:4n4onZ+o
それにしてもコミケの話題が乙本だけってのが寂しいな
他に収穫はなかったのかい?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:43:05 ID:0qQGizWp
とら年あけおめー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:47:05 ID:S61+LuPX
あけおめ!
コミケ行ったがサークルの場所わからんくて、おつかれさまの本買えなかったorz
初心者すぐるぜ・・・ あの誰か優しい方、年賀状用の画像ないっすかね?
大河と手乗りタイガーが揃ってるといいんだけど・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:58:00 ID:/5FlOM/Z
寅年の大河ドラマは龍馬伝!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:58:46 ID:iVLkRFCm
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:39:05 ID:9DHGJIdn
>>526
ちょ、もう少し詳しく
結果としてくぎゅの大河役はすんごい良かったわけだけどさ
551 【中吉】 【999円】 :2010/01/01(金) 01:42:21 ID:aiaCQGVk
もともと原作組だが、大河の声はもう釘宮意外考えられんようになった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:43:43 ID:A7p9tGLt
またツンデレに釘宮をあてるのはどうかとかいうような理由かな。

友人が「また釘宮か」と思ってとらドラ1話で切ったと言ってたし。
切らなかったけど俺も思ったし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:44:28 ID:UTuOrD4h
放送前 また釘宮か…
終了後 くぎゅううううううううううううううう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:57:07 ID:xpT+GjQ+
大河、おめでとう!

>>545
でも今回の冬コミの中でも目玉的だったというか、
意外と話題になったっぽいから、こんな流れになるのもおかしくはないのでは。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:07:48 ID:25uYG7kH
正直、中の人が誰かはあんまり興味無いので、また釘宮かとか考えもしなかった
まあ面白かったからここにいるわけだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:12:58 ID:9KINlteF
 りんかい線始発の次で着いて最初に並んで、10:12くらい。
 ちなみに2日目はH松の実家から新幹線で移動して、東館に入った
のは10:50位。大差無いようにも見えるけど、この40分が生死を分け
ちゃうわけか。でも、1冊しか買わなかったよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:16:00 ID:A7p9tGLt
番宣だと大河の声が高くて、いかにもなツンデレ釘宮声なんだよね。
今聞くと「こんなん大河じゃねー」と思う。
放送中でも1話と最終話じゃ声の高さが結構変わってる感じだし。

つか>>552でツンデレと書いちゃったが、俺は大河はツンデレじゃない派だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:20:33 ID:9lPyzKZg
>>545
マジレスすると、とらドラに限ってはほかにほとんど話題は無かった。
乙本のために5年ぶりくらいでコミケ参戦&初めての早朝参加だったが、
あまりにもとらドラ本が少なくて寂しかった。
乙本買えたからいいんだけど。

同じ長井監督のレールガンが相当猛威を奮ってて、東館では見た感じ一番人気のようだった。
あれはあれで悪くは無いけど、今後とらドラを差し置いてあれが監督の代表作になったらちょっと嫌だと思った。
なったらなったで仕方ないんだけどな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:31:56 ID:UTuOrD4h
ツンデレで思い出したがアニメの大河にはデレが足りなかった
原作10巻の超デレ大河を忠実にアニメ化してくんないかなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:31:04 ID:ucdZe/hz
新年明けましておめでとらございます

>>557
俺も大河はツンデレだとは思わないな
キャラは全然違うけど
「音無響子はツンデレ」
って意見を見た時の様な気持ちになる
敢えてとらドラキャラでツンデレを挙げるなら亜美だろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:31:11 ID:eOU7lbNP
アニメだと頭突きかまして終わるシーンにあたるところ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:13:48 ID:yIxoJ8cR
仕方ない。割り切ってオクる。
正社員の底力見せたるわ。

再販したら涙目だが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:44:39 ID:xpT+GjQ+
>>558
ならないというか、とらドラは1年たっても他所では今なお高評価みたいだし
レールガンも、始まる前はとらドラ!の監督が、みたいに言われてたから
そういうことはないんじゃないかと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:50:54 ID:eoccrTA3
再販あるみたいだよー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:51:36 ID:HIGs5Nc3
kwsk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:37:49 ID:upSxyw8q
>>559
なにいってんだあんた、充分デレだったじゃないか。
後半なんか常に龍児のチンコ待ち状態だったろー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:39:12 ID:S61+LuPX
>>549
アザーッス!すっかり寝てたw
使わせてもらうよーありがと!

>>564
乙本再販あるの?すっごい欲しかったから嬉しいなw
けいおん!ライブで関東遠征してたから思い切ってコミケ初めて行ったけど
事前準備してなかったから全然わけわからずorz
気長に再販探してるみるよ。もう初日の出タイガータイムだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:42:05 ID:HWy9MUYW
>>564
おかげさまで即決にも手を出さず真偽を待っちゃってるんですけどホントなの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:29:13 ID:33Eu0mCH
570 【1485円】 【豚】 :2010/01/01(金) 09:23:26 ID:I+mLvjw+
あけオメ!
おみくじは毎年かみちゅ!スレでやるんだけど、今年の一発目はここだよな。

乙本が再販されますよーに。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:51:41 ID:drFGb21T
おい、このHPを見ると・・・・どうなんだ!?

ttp://www.starchild.co.jp/30th/
ttp://www.starchild.co.jp/special/
572 【小吉】 【1322円】 :2010/01/01(金) 11:00:17 ID:aiaCQGVk
続々…だと…?
BDで買い直すことになるのか???
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:27:08 ID:xpT+GjQ+
いや、とらドラ!をBDで出す理由が分からないから
この作品に関してはないんじゃないか?
スタチャだったらDi Gi Charatを通常放送から全スペシャルまでBD-BOXで出して欲しい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:35:35 ID:IEMqW2+/
通販してくれってならともかく、DVD特典でつけろとか普通に売れよとか言ってる奴バカだろ
同人誌だから出来ることだろうが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:06:04 ID:33Eu0mCH
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:07:24 ID:0wc1aKgK
とらドラBD化については各所のアンケートではあまり振るってないから優先度は低いんじゃないかな。

スタッフ本は再販してほしいってのには激しく同意するが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:16:44 ID:UTuOrD4h
結構プッシュされてるしBD化は時間の問題だと思うが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:35:15 ID:S61+LuPX
オレはひたすらBD待ちしてる
ttが出せるならとらドラ!は鉄板だと思ってる
BD画質なら5万までは出せるよ>BOX
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:49:13 ID:Vsx0n1hV
とらドラってHD制作なの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:50:20 ID:UTuOrD4h
多分SD
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:38:00 ID:Lz+bvoib
コンパクトになる以外べつに利点ないね
特典次第かな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:33:06 ID:7CAoaOYN
お疲れ本の鼎談読み終わった。声優さんのコトを呼び捨てにしてる部分がちょっと気になった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:52:21 ID:zqjOP+hw
>>582
敬称略ってどっかないの?
いちいち「さん」付けて文字数多くしたくないとか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:58:30 ID:0aFntYOw
へえ とらドラって釘宮ツンデレ三部作完結編みたいな感じで企画されたのかと思ってたよ
原作ファンはそう括られたくなかっただろうけど
ちゃんとオーディションがあって競争があったんだね
日本映画の原作に全く合わないキャスティングよりずっとまともだなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:04:52 ID:rslGYhzr
>>582
監督が呼び捨てる位ならいいじゃないか。駄目なの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:07:13 ID:9KINlteF
>>581
 現時点でHDマスターが存在するかどうかは判らないけど、仮に存在
しなかったとしても、最近発売された「乃木坂春香の秘密」のBD-BOXは
BOX用に新たにHDマスターを作ったみたいだから、全く期待出来ないと
いうこともないかと。
 元々動画は(拡大縮小のため)余裕を持たせた解像度でスキャンして
いるから、撮影(レンダリング)以降をやり直せばいいみたい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:10:12 ID:82n1hAty
シャナゼロ魔は結果ぼろ糞叩かれて本スレがアンチスレ化で
原作ファンからも見捨てられたからな・・・
それからするとJCも大分良くなったかな、とらドラとか
たいやきも良かった

588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:23:22 ID:BtDYObUW
>550
落札して頂ければ全文を読む事が出来ますので
奮って入札してください。
鼎談はファンならたまらない内容ですよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:25:42 ID:9KINlteF
 ていうか、JCの原作の取り扱いに関するスタンスが、人気次第で
小刻みに続編を作り続けるという昨今のやり方に向いていないんじゃ
ないかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:39:05 ID:9lPyzKZg
声優呼び捨てについては、別に全部呼び捨てにしてるわけじゃないし、
基本は敬称付けてるからね。監督だからというわけでもない。
例えば「釘宮=ツンデレ」というような慣用句的に現象そのものを表現してる部分は
呼び捨てになってるけど、人として声優本人を指してる場合に呼び捨てなのはキタエリくらい。
多分、単純に長井・田中とキタエリは距離が近いというか、普段から呼び捨てだったりしてるんだと思う。
商業誌だったらどうかと思うけど、同人誌だったらこの程度は問題ないと思うけどな。


591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:44:59 ID:33Eu0mCH
やはり8k即決でもすぐ終るな
昨日の4.5k即決を落としてれば…
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f82768710
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:45:07 ID:Vsx0n1hV
そういえば禁書があるからシャナはもう・・・
みたいな発言があったってのは本当なんだろうか

確かにシャナは一期以降はツマラなかったけど
別の作者の作品があるからってそんな言い方はないだろ
って引いたなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:07:11 ID:33Eu0mCH
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:31:55 ID:9DHGJIdn
鼎談、おもしろいなー
ほんとアニメのとらドラって色々と恵まれてるよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:35:05 ID:i/UZNL3w
とらドラ本おもろい
作画に興味あるからたまらん内容だわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:38:43 ID:XjQCTVRf
>>593
続きを
早く
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:39:07 ID:Dl5lZOEo
長井が監督でよかった
構成や脚本面でも長井の功績は大きそうだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:43:30 ID:hAR+XXhw
>>596
作画スレの転載だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:49:59 ID:9DHGJIdn
思わず24話ラストのぶわあああ!のシーン見直してしまった
確かにいい表情だ大河
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:18:19 ID:Iqj1ke+Q
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:56:42 ID:upSxyw8q
みのりんの声は木原の声優さんのほうがしっくりだと思うんだが、カフカすぎるかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:38:28 ID:Vsx0n1hV
シリアスな場面で違和感でちゃうと思う
仮面被りっぱなしならイイかもしれんけど
それだとキャラ変わっちゃうしね

読み終えてみるとこの乙本、大河特集本なんだな
次点で実乃梨、他はオマケって感じ

三十路なんてワンカットも無いんだぜw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:41:36 ID:4n4onZ+o
>>582
役者は役者
力関係勘違いしてるヤツ多すぎ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:42:17 ID:/vCuvu3o
木原さんは「ん〜もうっ!」が可愛過ぎですよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:49:08 ID:Dl5lZOEo
>>603
むしろ声優は芸人(芸能人)で、映像作家気質だったり絵描き気質だったりする
演出家や作画マンとは完全に別畑の人間なんだから気を使うだろ普通
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:51:26 ID:Vsx0n1hV
ゆり先生、クラスメイト達と1カットあったわ
描き下ろしにも1カット、合わせて2カットw
インコちゃんですら単独で2ページ貰ってるのに、この差は・・・
607 【吉】 【1244円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 18:55:57 ID:JFC0Rm3E
>>604
あのへんの時期に何か間違えば木原&香椎ルートが
開通出来そうだよな!
まあゲーム的にだけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:35:39 ID:nFUkYWBt
弁慶堂はC76夏コミで出したグレン原画本が今回再版されたから、
次回の夏コミで乙本の再販はあると思われる。
委託については諦めろ

>>584
対談で監督が、最初は釘宮を落とす気満点だったけど、
実際に声を当てているのを聞いて「…すみません、負けました」らしいからな。
大河@釘宮はなるべくしてなったという感じだわ


巻頭カラーのとらドラ3人娘のパンツ絵が素敵すぎる…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:12:00 ID:TRVtrmRL
いま全部見終わった
あーみんがMVPだな。作品のスパイス的に
いいサブキャラだった。ホントは自分が泣きたい場面が多かったろうに

みのりんは納得いかない部分もあったw
大河にあれだけ言えるなら、自分ももう少し素直になれよ、と思った。
友達にゆずるとかそれは侮辱だろう、と。
いい子だけどね。

ラブコメって主人公とヒロインより、脇役が大事なのかもと
ふと思った。

原作とエンディングが違うらしいから、原作もちょっと見てみたいぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:14:33 ID:5JXzeeKq
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:16:09 ID:4n4onZ+o
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:20:27 ID:r3GMb/zR
あれがみのりんの幸せだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:55:39 ID:rslGYhzr
>>608
さすがに30分で瞬殺されたグレン本と同列に語るのはどうかな・・・
その瞬殺グレン本が初再販な気がするんだけど、あそこって一期一会みたいなスタンスだから正直あまり再販期待出来ないわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:19:17 ID:+euHjVzL
>>604
わかる、わかるぞ・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:45:30 ID:APVG+bml
>>613
なんかこの文章を前にも見た気がする
これがデジャヴュ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:28:35 ID:BHmJZWuW
年明けからとらドラ見続けてたけど
やっぱり最終話のラスト、バニラソルトが流れる所でウルっと来てしまう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:33:13 ID:Tvp6U/qG
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:34:26 ID:Tvp6U/qG
↑完全にミスった。。。。。。。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9245127
コレだった…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:18:50 ID:/5FlOM/Z
2話の「やっちゃんサバ缶好きだけど・・・ん〜」の「ん〜」って
インコちゃんっぽくね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:19:35 ID:/5FlOM/Z
ごめん誤爆った
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:09:20 ID:OKrkR/d1
弁慶堂咲より高くなってたよ〜(^o^)/
3限とかマジでうんこ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:53:48 ID:IhHQ0QMR
>>606
16話の大河と生徒会長の喧嘩のシーンのカットはありましたか?
そのシーンの原画を担当した人がもし分かるのならそれも教えてください。。
以前見た作画@wikiでは沼田誠也じゃないって書かれてたので・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 03:08:25 ID:6He+Ujoh
生姜「沼田の作監・原画パートだったけど(沼田がへぼかったので)総作監の俺が作監みたいな直し方をした(L/Oや動きまで直した?)」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 03:33:02 ID:cz+g2XbC
>>623
いやいやいやw
沼田がへぼかったわけじゃないだろw
ただ、総作監の生姜が作監作業もやったって記述は乙本にある。
16話は最初から自分でやりたかったけど別作業とのマルチ進行でリスクがあったから
保険で沼田を作監に立てて、実際は自分で作監をやり切ったんだそうな。







ま、実際は生姜のあのシーンに対する思い入れやコダワリの水準に沼田の出来が
達してなかったということなのかもしれないが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:06:16 ID:4GfzsN68
声優さんの演技にあてられて… っつーのをどっかで読んだけど、それとは違うのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:12:54 ID:VzJyzlDg
>>624
こういう事まで書いてあるところが、本当に乙本の貴重さを感じる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:35:51 ID:nIPkSgcs
http://hawaityou.blog32.fc2.com/?no=73
つか↑この乙本お手伝いさん
過去ログ見るとJCスタッフの人じゃんかよー
弁慶堂のサイトは無いって言うけど今回ここでしか宣伝してないし・・・あーあだねぇ
BD化とかもするかもしれないってのにスタッフなにやってんの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:44:32 ID:26p0STSt
>>627
ガイナックスじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:51:29 ID:pBvkc4Ab
>>627
まぁ告知やってるし弁慶堂公式だわな

>再販
>コミケ | Mon 08.2008
>コミックマーケット74 夏 にて
>弁慶堂より販売された「久保田誓 ANIMATION WORKS」
>ですが、販売一時間半にて完売。
>ほとんどの方が買えなかったことを考慮し
>コミックマーケット75 冬 にて再版決定!
>待たれよ待たれよ時は短し

それよりBD化って決まってんの?
DVD全部そろえたのにさらに5万とかさすがに出せねぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:54:37 ID:lG4sqPX1
>>627 そのサイトでの 2010.01.02 Sat 07:26 のコメントはお前なんだな。同意求めてるの?

>あと弁慶堂はサイトない
ここの過去ログ見ると弁慶堂のお手伝いに都度いってるっぽい上に
今回はここでしか虎本宣伝して無い&管理人がJCスタッフ関係者なんだから、実質ここが公式と思われるんだぜ

大手をふってサイト作ったら監督アニメーターともども取引先からお叱りを受けるんじゃないのかね



はいはい同意同意。
これでいいか。なんとも見苦しい豚だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:55:00 ID:ewMssdAV
>>627
メガミマガジンで版権絵描いてた人らしいな
http://hawaityou.blog32.fc2.com/blog-date-200809.html



このメガミ手元にあったわw管理人特定したw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:56:44 ID:0dzmcvq+
>>630
釣られたな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:58:15 ID:D7hoTppF
釣られ晒しage
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:00:11 ID:sBHCHvxB
手伝いの告知でいいならほかにもあるぞ

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9772/doujin.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:10:31 ID:ElJk7nTU
グレンラガンは対岸の火事だったが
マジで好きな作品で非公式スタッフ本とかやられると勘弁だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:12:21 ID:UV2V6+Kb
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:16:39 ID:756LfmjW
>>630
スタッフ乙
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:42:19 ID:8SCXEdez
昔はセル画の盗難や転売ってあったけど最近は公式じゃないスタッフ本なんてあんのかw
次は販売前に版権サイドから圧力かけて販売停止にすればスタッフも懲りるんじゃね?
在庫を抱えて…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:56:47 ID:2alm8AlB
とらドラの制作委員会だとキングレコードあたりが版権にうるさい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:54:07 ID:6He+Ujoh
>>638
ガイナックスやサンライズの第2スタジオ→ボンズあたりにはそういう文化がずっとあるな
貞本なんて昔はエロ描いてたしな。スタッフが好意で作ってるものになんで水を指すの?
買えなかった腹いせに?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:13:14 ID:YxxKzIQ7
>>640
ガイナックスはゼネプロ時代にそんな感じだったな
三鷹だったかのショップでナディアのセル画(産業廃棄物扱い)を直販してたなぁ
まぁでもその時代は著作権もうるさくなかったんだよ
いま権利者の許諾無しに下請け会社のスタッフが原画本出していいのかねぇ
いやどっちかってと権利より契約の話か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:19:19 ID:pGjTqv4u
>>640
文化ってガイナはともかくJCのスタッフ本いつもあるの?今回初めて知ったんだけど。
シャナとか版権厳しそうなんだけど親会社の角川はもっと厳しいよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:29:58 ID:+cf6Br6L
>>641
京アニとかは全部きちんと保管してあるらしい>原画
虎本は長井の記事も載ってるぐらいだから許諾とって無いなんて事は無いと思いたいが
コピーライトが入って無い時点で製作委員会や版権元にお金がいって無いだろう事は予想がつく
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:38:31 ID:U5KZfvOv
某所でスキャンしてくれてる人がいるな
カラーだけ見たけどかなり欲しくなる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:39:40 ID:k59KFxdA
いま確認したが京兄直販で買ったハルヒの名場面線画集には入ってるな
>コピーライト2006谷川流いとうのいぢSOS団
やばいんじゃねJC
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:45:14 ID:gn8qHrfu
>>644
d探してくるは
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:46:57 ID:OtFcwQUF
>>622
作画スレに何枚か張られてたよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:47:46 ID:h0FxH29O
同人誌の売り上げで薄給のスタッフを救済できるのなら
コミケ限定で販売する事に目を瞑る、という推測はできないでしょうか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:57:30 ID:6He+Ujoh
>>645
ちなみに31日に売られてたボンズのスタッフ落書き本も買ったけど南社長も書いてるぞ
はっきり言って暗黙の了解ができあがってる状態だと思うので問題ないだろ
いろいろとグレーゾーンだけども、ファンと作り手のコミュニケーションの経路として成立
しちゃってるのだから、それを今更閉じるというのは無粋だと思うけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:03:43 ID:VOPwo6DL
>>649
商品に使われた原画や線画のコピーを無許諾で売るのとラクガキ本売るのとじゃ問題がちがくね?
スレチだが昔声優本作った時にプロデューサーのコメントは知り合いだったんですぐもらえたが
レビューの所にジャケ写を載せる暗黙の了解をとるのにはかなり苦労した覚えがある
そしてそのPはいま別会社にいる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:08:30 ID:aCQozBYH
買えたんだが買えなかった人に罪悪感があるなぁ
製作委員会関係者に知り合いおるから年明けにやんわり電凸してみるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:11:19 ID:avQvM4UL
あけおめっ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:41:38 ID:EP7S6B6y
まあ、平均的に良いレイアウトとか原画多かったし、
公式で原画集出してくれないかな、とは思うなあ。
見たいカットが結構ある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:41:54 ID:6He+Ujoh
スタッフ有志の寄せ書きにケチをつけるってどういう発想なんだろう
これはさすがに製作に事前承諾を貰ってる企画だろうに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:47:11 ID:YqhPPKU3
>>654
「寄せ書き」じゃ無いだろアホか。余所者は巣へお帰んなさい

10k越えおまいら入札すんなよw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88190331
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:48:48 ID:CkG0M5g9
はやく焚き職人頑張れよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:59:35 ID:OtFcwQUF
>公式で原画集出してくれないかな、とは思うなあ。
ケメコですら受注でアニメのムック本だしたのに、なんでここまで放置されてるのかわからん
アニメ関係の本いっさい出てないなんて…
まあ全テも出るの遅かったけどさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:07:44 ID:NOU2AukE
何にせよグレーゾーンなんじゃないかと思う。
それにファンとしてはこうやって形として出回るだけでも嬉しい一面もある。
公式で必ず出るとは言い切れないし、コミケの企業ブース行って爆死した人なら分かるが
限定数だけ作って即時売り切れ再生産なしってパターンも良くある事だしね。
この不況の中であの値段の本をもしかしたら売れ残りまくりというリスク背負って作ってるんだから、
制作側をとやかく言うのはちょっとな…転売屋は問題外だが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:16:38 ID:WEdzi8tm
とらドラDVDを全巻売ってきた
その金でオクで乙本を入札した
なんだか虚しくなったんだがいったいどこで間違った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:18:18 ID:BZ0AYEDl
>>659
もう一回DVD全巻購入すればスッキリするんじゃない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:31:49 ID:OKrkR/d1
ヤフオク一万円超えてんじゃん
ケーブックスで9500円ぐらいだったけどな〜

そういや今年トラ年
太河ちゃんおめでとう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:36:42 ID:NASdXIGh
なんか出品へのアクセス多くなったなーと思ったら
今日もやられやくで紹介されてたwwwwwメシウマwwww
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4407.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:44:57 ID:mvi/Pn4b
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:46:36 ID:dd5Fithc
やられやくってけいおん2期記事でで50万ビュー/日のサイトだろ
こりゃやべぇなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:48:44 ID:u6/frQ6R
>>664
ヤフオクへのリンクが貼ってあるあたりに悪意を感じるな
いや悪いのは転売屋だが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:49:47 ID:GMmsoyKJ
2万越え・・だと・・・!?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:50:44 ID:t7ohjwrX
新規IDwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:51:36 ID:ZdMC4jZ/
転売屋相場操作とかしてんのか?高すぎだろjk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:22:22 ID:4GfzsN68
年末年始でまた一周したけど涙が止まらねぇ

見る度に大河が可愛くなっていくのは何の魔法なんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:41:27 ID:QN8yAO4n
>>657
多分だけど、権利がらみで出せない事情があるんだと思う。
禁書にもアニメ系の本は確か出てなかったし、シャナには出てたようだけど、
それも2期やってるにも関わらず1冊だけだったはず。
俺はシャナや禁書はあんま興味無いんで、ざっと調べただけだから間違ってるかもしれんが。

この2つがアニプレックス/ジェネオンだということを考えると、おそらくメディアワークス側に
なんらかの原因があるんじゃないかね。
かんなぎやマクロスFなんて腐るほど本が出てた(or出てる)のに・・・全く羨ましい限りですよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:50:02 ID:kdftoaC0
建前だけ言えばコミケは頒布会であって販売じゃないから
公式スタッフが自ら携わった作品の同人誌売っててもグレー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:58:43 ID:Bht6kUGZ
>>671
書き下ろしならそれでいいと思うんだ
アニメで実際に使われた原画を権利を持っていない下請けの制作会社が
流用(コピー)して作った同人誌もグレーと言えるのか?が問題だよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:26:35 ID:VzJyzlDg
>>631
すげえええええええええ!
この人か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:27:01 ID:QN8yAO4n
個人的な所感で申し訳ないが、その辺あんまツッコまないでスルーしたいところだなぁ。
スタッフがこの作品に愛着があるのは作品そのものからもよくわかるし、
この規模の本が2000円ってところも同人誌としては良心的に見える。
本に参加してる人数を考えても、小遣い稼ぎというよりもこの気持ちを本という形にして
ファンの人に見てもらいたいという方が強かったんじゃないだろうか。
でないとアニメスタッフに参加してないアニメーターとかも含めたイラストページとか
あんなに入れないと思うんだよね。さすがにノーギャラじゃないんだろうし。

まぁ、こんなの俺のキモイ妄想だし、だからって権利元に無許可で売ってよいか
(真偽のほどはどこまで行っても憶測だと思うが)とは別問題なのもわかるんだけどね。
ただ、気持ち的にとらドラのスタッフが作ったものなら俺はスルーしても良いと思う。
それだけのものをこの作品には貰ったしね。

買えなかった人には本当に同情するけども。
長文スマソ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:28:09 ID:OKrkR/d1
>>662
アフィやってないから気に入ってたのにこの一件で嫌いに鳴なった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:33:07 ID:EUKmxJS7
いや、単純にこの記事見てオクで検索かける人が増えたって意味じゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:35:50 ID:VzJyzlDg
>>653
原画集より全コンテがみたい
アニメのBDなんぞ要らん。
電子媒体で1話から最終話まですべてのコンテを見て、演出ともども意図を感じ取りたい・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:18:24 ID:GhfbRxwq
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:42:33 ID:HxQRzE2i
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:11:00 ID:A1XqezJR
竜児がなんでみのりんに惚れたのかも
みのりんが竜児を好きになっていったってのも
全然伝わってこなかった 前半なんて只のおもしろキャラだし
特にみのりんが一番本音隠してるヤな奴だなと思ってたら
あーみんが後半でズバリ突いてくれたおかげで 本音が見えてちょっと好きになったわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:28:08 ID:DA98A4/1
そこは作者が女だから、基本女目線なんだよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:31:53 ID:OKrkR/d1
みのりんは結局好きになれなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:20:37 ID:XNqO2nke
今さらこのアニメにハマったんで
とらドラPも買おうかと思うんだけど限定版っていいもの?
684!omikuji !dama 株価【80】 :2010/01/02(土) 19:34:39 ID:NyXBh4fI
おうよ
いいぜーちょーいいぜー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:29:15 ID:VnsTHB0b
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:52:11 ID:45dWKuVk
みのりん目線は、別荘旅行がきっかけで二学期から本格的に意識し出したのは
ほぼ確実だと思うjけど、いつからか、となるとほとんど情報が無いねぇ
実は1年の時からじゃないか、と踏んではいるが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:10:06 ID:rMhthPZH
意識し始めたのは、二年の一学期で大河を任せられる人、大河に必要な人ということから
クラスメイトの中でも特別視するようになったのでは。
大河にとって重要な人に惹かれるという始まり方がそもそも、
後になって葛藤を招かざるをえなくなる始まり方だったのではないかと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:23:43 ID:ozhFLm3G
スタッフ本なんか凄いことになってんだな・・・ブログにまでコメント付きまくってるし。
グレン撮影本が目当てだったんだが一緒に買っておいてよかったー。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:53:34 ID:qo+s/E1Z
なんだよ自慢かよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:06:53 ID:HpjPe+bQ
新規の人の感想は(もちろんループ視聴の人も)いいね。
どんどん聞いてみたい。
スタッフ本のは・・・まあ適当なところで区切ってください。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:07:35 ID:FuLdHLgZ
やられやくのごミマジで死ねばいいのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:17:37 ID:xkG56RUu
買えなかったからっていって製作委員会にチクるとかほざいてる馬鹿がいて萎える・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:22:44 ID:fFdqEUei
ハッキリ言って金で解決できる同人なんてラッキーな方だぞ
転売屋はウザイけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:43:40 ID:wzSM/pw2
>>683
通常版を買う→通常版を売る→限定版を買う
こうなったやつがここにいるオレ
書き下ろし小説は必須だぜ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:54:12 ID:wzSM/pw2
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:02:19 ID:KMd2SCW1
>>695
新規が吊り上げしてるやつもあるね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:04:44 ID:cdvF9oFg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88190331
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60687386
この二つ写真が同じなのは何故だ
なんか勘ぐってしまうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:09:01 ID:VnsTHB0b
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:14:24 ID:ZVLPJHzU
早く謎の文字列こねーかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:16:09 ID:cdvF9oFg
>>698
8250で落札か
やっぱり2万以上のは吊りあげっぽいな
>>697のやつは2個とも新規が落札してるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:17:24 ID:o3boT8Sz
>>679
こういうの絵コンテっていうのか原画っていうのか知らないけど、この時からしっかりかかれてるんだな
とらドラは服のしわとかいちいち描かれててすごいと思ってたけど、この時から書いてあるんだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:19:18 ID:u1rGZGxU
>>701
原画だからこれが画面に出る一歩手前の絵
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:20:52 ID:Oc6pFa7O
すげーな都会はこんな物が売ってるのか・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:30:00 ID:WIDk5Yu+
>>694

2日前に通常版買った俺が来ましたよ。
書き下ろし小説…だと…?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:50:42 ID:BZ0AYEDl
>>704
4と8についてる奴だな
中古で手に入れたとき、8のやつが何故か1の箱の中に入ってたw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:58:25 ID:VzJyzlDg
>>705
とらドラP!の話な。

>>704
とらPにも確か描き下ろし小説が付いてくる。
個人的には小説よりもポーチがよかった。もふもふで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:00:13 ID:E6k3NuLf
前から気になってたけど今日一気見した。12時間近くかかったな・・・
いやーおもしろかった。最後のほうは終わるのがもったいない感じがした。
原作も買おう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:14:00 ID:PzZv1tyE
今日、アキバで買ってきたわ乙本
http://ranobe.com/up/src/up423760.jpg
サトの夏コミの本も買ってきたんだけど
これってオンリーのときの「大河写真集」の内容全部入ってるの?
買った人いてたら教えて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:20:06 ID:RdKJYfnv
BD化すると聞いて
いくら位ならおまいら買う?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:26:31 ID:ca92pjNN
Kブックスで9.5kなら虎本のオク相場は1万前後かね
週末上がりそうでいつ手を出していいものやらわからんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:26:50 ID:Wk9HuJJy
>>708
乙本いくらだった?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:27:05 ID:RxkPGhKY
>>708
イラストは大体はいってる
だが、作監担当した7話の裏話がない
あと4コママンガが違うなwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:35:34 ID:MVKKlsXz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:40:37 ID:A45JugaG
騒がれてるが何が悪いんだかよくわからん
漫画と同人業界で例えてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:47:27 ID:MsOawtog
>>714
派遣編集者が同人を企画
チーフアシスタント、アシがペン入れした商業原画を同人に収録
派遣編集者とチーフアシ、アシの座談会や裏話も同人に収録
漫画家、出版社等著作権、版権元は関わっておらず無許諾で販売、だからコピーライトの表記も無い

こんなもんか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:50:04 ID:RtlGlBcZ
>>711
8500円

>>712
ありがとう!
一応オンリー会場で見本は見れたけど7話の裏話というと
大河のチチを揉むシーンが云々って話かな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:52:40 ID:RtlGlBcZ
咲の作画監督?の人の本も8500円だったけど
あっちはあっちで騒いでたりするのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:56:17 ID:E5UByy4V
>>717
6000円台で売ってるがw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:57:16 ID:o7g0mVs1
咲のアニメタ本は秋葉原のまんだらけで5000円だった

弁慶堂のは下がるんだろうか
流石に一万年弱とか払えねえぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:59:51 ID:qQLBXFXQ
>>719
元が二千年だからなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:02:59 ID:xGLAiWRu
下がると思うよ
この価格で需要があるほどの人気だとは思えない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:03:15 ID:paE6opz7
>>717>>718
咲の方が安いのか
とらドラ!もう1年も経つというのに人気だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:05:30 ID:PwJI+aYE
ほんとに欲しい人の手に渡っちゃったらもう出てこないから
今のうちかもしれん
俺は買えねぇ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:09:24 ID:h2SrxnyT
いや部数多いから大丈夫だよ
もっと相場下がる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:10:46 ID:ITF98nvq
大河のアニメ化前のフィギュアとかいまだに高いんだよなぁ
現状の価格維持か下がるかは再販次第な気がする
というかこれだけ需要あって再販しないのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:11:32 ID:ITF98nvq
>>724
ソースは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:12:38 ID:o7g0mVs1
>>722
未だに咲より人気って贔屓目に見ても無いと思うんだよね
咲より部数少なかったか3限の影響か・・・

咲の方は何限だったの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:14:25 ID:h2SrxnyT
>>726
ソースって何のソースだよw
心配しなくても百部程度じゃないんだから出回らなくなることなんて無いよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:15:01 ID:DTnqqe8m
>>727
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:23:23 ID:ITF98nvq
>>724
発行部数のソースだろ
もしかして当日並んで無い?脳内乙だな

目の前で完売組みなんだが乙本の需要が
後ろに並んでた人の数500人ぐらい+コミケいけなかった人+乙本知らなかった人の数だとすると
憶測だが1000部以上は足りないぞ?
折れも友達の分も頼まれてて買えずにへこんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:26:06 ID:h2SrxnyT
正確な部数なんて知ってる分けないだろ・・・
数千は売れてるよ、少なくとも出回らなくなるような部数じゃない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:27:50 ID:o7g0mVs1
>>730
3限ってこと忘れてるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:30:18 ID:nvQIsM2d
需要>供給なら下がる事は無いんだぜ、と言ってみる
大手ニュースサイトに載るとさらに需要が上がるんだぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:31:55 ID:n8hpxZFo
3日目午前中潰したが買えて良かったわ
弁慶堂列進むのクソ遅かったつか20分ぐらい止まってたよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:40:06 ID:n8hpxZFo
>>731
数千が2000で3限なら俺買えてたとおもうが前に100人ぐらいいた時点で完売
だがメガネグレンだけって人もいたから1000〜2000ぐらいかねぇ
1kgの本2000部て2トンだなw重さのせいで部数あんまり多くなかったかもしれないな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:46:16 ID:rFZ1ZpO4
そして買えなかったオレ。ネカフェ前泊すべきだったな。甘かった。
しっかし、そんな焦って売り切ろうとしなくても
あんたん所は1限でも絶対完売しますから!
アホみたいな値段でオクに大量に出品されてるの見ると
萎えるわ〜。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:49:20 ID:DTnqqe8m
一応3種全部合わせて1万刷ったてのがmixiソースで出てたはず>部数
眼鏡本のこと鑑みれば乙本が2000以下だったってことはまずないっしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:49:20 ID:knHKTCgk
>>722
>>727
咲の本は再販を検討中とか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:03:15 ID:YKNd4FMR
>>725
再版は無いと思う。
そもそも暗黙の了解があったかなかったか知らないが、とにかくグレーで
>>714みたいなファンを思って、こっそり出してしまった感じの本だし。
値段が2000円と安いのもそういう後ろめたい部分があるからだと思うんで。

発行部数と3限って考えて、更に末端に行き届くと再び回転しにくそうな配布物だから
うーん、入手性は悪くなっていく一方じゃないかと思えてきた・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:17:29 ID:o7g0mVs1
>>738
あーなるほどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:33:32 ID:RtlGlBcZ
原画ってあんまり見る機会ないけど
結構ラクガキみたいなやりとりあってもOKなのが面白いなあと思ったわ
あとイメージボードが竜児(と大河)の一日を盗撮してるような感じで頭の中で
Morning Glory→小鳥のエチュードのBGMが・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:30:31 ID:coIlJCvd
咲の方は本当にただの原画だけだし
2限だったし
部数もかなり多かったらしいし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:59:03 ID:zLg9A0kl
お前らがここで恨みつらみぶつけてる間に全部スキャンしてくれたところ見つけて落としちゃいました
お前らはせいぜいここでがんばってろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:57:57 ID:rGxu3pQs
「へえぇ、よかったねぇ」
とでも言ってもらいたいの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:32:30 ID:bt6cFeo2
>>742
咲は途中から1限になってる、俺がならんだ時は列100人もいなかった
10分ちょいくらいで買えたし咲本はほぼ欲しい人に万遍なくいきわったたと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:34:55 ID:6qBJkAFH
非ヲタの友人に手乗りタイガー年賀状を送りかけたところで止めた。
あぶなかった・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:14:45 ID:KAlg1o2C
コミケ帰りの友人がお年賀にとらドラ好きでしょ?って
お疲れ様本くれた、ありがとう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:39:55 ID:rFZ1ZpO4
最高の友人やな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:59:46 ID:CADQWxDF
弁慶堂のトラドラ本
始発初動で買えば普通に買えたのに
公式でもないブログを攻撃してるカスのたまり場がこのスレか
本当お前らひでーな、なんなら8kで売ってやろうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:19:32 ID:rFZ1ZpO4
阻止臨界が開場30分で今回は手に入らない人が多かったからなあ…。
人数カウントせずに大量に並ばせたまま限数維持したので余計叩かれてんだな。
ただ、コミケはあらゆる意味で弱肉強食の世界なので、文句を言うのは本来筋違いなんだけどね。
ブログの人はとばっちりで可哀想やな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:25:49 ID:MVKKlsXz
俺は24分に並んで手に入らなかった
10:20くらいならギリギリ買えたのかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:47:02 ID:hjh/GQl8
571 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/01/03(日) 13:46 ID:???
6時に並んで咲本ととらドラ本おさえた俺がいるぐらいだ
お前ら落ち着け
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:03:06 ID:xGLAiWRu
みんなが始発初動で群がれば始発組でも後ろの人は買えなくなるだろ
普通って何ですか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:07:27 ID:YKNd4FMR
>>750
依託なのにね・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:13:07 ID:CADQWxDF
>>753
始発で行って買えなかったの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:30:26 ID:LuFhYMAw
始発初動っていってもどのルートかによるしな
着いたのが7時過ぎなら難しいだろうしな
4時半駐車場到着で買えていなかったら悲惨だろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:34:31 ID:CADQWxDF
なんだ、『普通に』始発で買えるんじゃないか

>>753
『普通』ってそういうことですよ、分からなければ仕方ないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:07:39 ID:qVJ5qrta
>>743
懸命に探したが見つからんorz
乙本は欲しいが転売ヤーを儲けさせるのは絶対イヤなんだ
どこにあるか教えてくれ>乞食ですまん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:18:13 ID:o7g0mVs1
転売厨とブログ攻撃してるのはさっさと死ね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:18:54 ID:ijBwffGq
何が転売屋を儲けさせるのはイヤだよカス
タダで手に入れたいだけだろ糞乞食
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:19:38 ID:coIlJCvd
このスレで逐一オクのリンク貼って値段みせてるのもバイヤーだしな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:24:30 ID:CYvnAYu9
オレは絶対買わねえ
と思ってたけど、今日秋葉で買っちゃったよ……orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:51:56 ID:DTnqqe8m
>>758
同人のアニメ原画集系が炊かれてネットに出回る事はほぼ皆無
あのクラスの厚みの同人が出回ることもほとんどない(かろうじて甲冑娘ぐらい?)
>>743は実物を見てすらいないヒキの妄想ネタだよ
あの厚さの本スキャンして画像補正して、とかどんな罰ゲームだっつの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:05:01 ID:jNyk8VaF
>>763
スキャン自体はどうってことない。単にshareだ、nyだといったお手軽なルートに出回るか否かって話なら、
出回らないと思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:35:03 ID:qVJ5qrta
>>763
サンクス。わかった諦めるよ
やら○やく管理人が散らばってるのを回収して見たって書いてたから
無くはないと思うんだがね


転売屋は大嫌いなんだよ。欲しくて買ったならわかるが金儲けでオクに流すな
マジでクズなんだからよ。本スレに直リン貼って金額煽ってんじゃねーよ
誰かにイタズラ入札されまくるんじゃねーのwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:52:32 ID:H4gm5AxR
夏に出た某原画集はお手軽ルートに流れたし、言うほど稀な事でも無い

ま、転売目的のksからすれば炊かれるのは致命的だから
必死になって牽制したいんだろうな、くらいしか思わない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:03:14 ID:DjDOAXmZ
こんな高値ならもう一冊買っときゃ良かったな
あとこの内容は原画とか好きな作オタじゃないとあんま良いものとは思えんぞ
あんな高値で買うのは馬鹿げてる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:09:21 ID:i2CofGQR
太一騎手が2日のブログでとらドラネタ
だったんだがスレじゃ話題になってないなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:15:46 ID:MVKKlsXz
みんな殺気立っててそれどころじゃないです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:41:07 ID:6KlXmjBn
>>758
おまえちゃんとDVDとか買ってるよな?
つべで全話揃えてたりしてないよな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:56:25 ID:qVJ5qrta
>>770
BD-BOX待ちしてる。蔦谷の宅配レンタルでDVDは何周も見てるがw
ぶっちゃけアニメ開始当時はあんまり見てなかったが最萌でハマったにわかみたいなもんだよ
ttがBD出るならと思って、とらドラ!BDをひたすら待っているし投票もしてる
原作と漫画はメイトで揃えたがねぇ・・・。乙本はメイトじゃ売ってねーし、コミケも行ったが
初参加でぜんぜんわかんねーし、ようやく辿り着いたが完売orz
すまん、愚痴になっちまったな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:59:26 ID:6GTOyoMg
唯厨管理人は作画スレから引っ張ってきたみたいだし全スキャンはないだろ
あれスレ住人が数ページスキャンしただけだろうから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:01:17 ID:hjh/GQl8
弁慶のとこは改良版出すから待ってれば大丈夫
それにあと1年待てば良心的な値段で買えるようになるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:07:55 ID:6KlXmjBn
>>771
いや、茶化してスマンかった。
そんなに好きならDVDも買ってみな。
付属のブックレットもなかなかいいもんだぜ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:08:16 ID:rGxu3pQs
そういや地元の蔦谷にふらりと寄ってみたんだが
とらドラ!が置いてなかった。
○の使い魔とか○どもの時間とか置いてあって
なんで無いんだ?
別の店にも行ったんだが置いて無かった。
ホントにここは日本なのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:23:52 ID:qVJ5qrta
>>772
全スキャンでは無いと思ってたけどどっかにあるのかと思って。すまんね

>>773
うん。待ってみるよ

>>774
いやいやw気にしないでくれw
付属のブックレット見てぇ!BDが出ないの確定したらDVD買うよw
新参で申し訳ないが、HDにアップコンバートされるならそれが見たいしねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:29:41 ID:vnJ2KpDJ
>>775
とらドラ!は「青春・学園もの」コーナーに置かれてるよ
ある意味ツタヤはよく分かってると褒めて良いような、分かりづらいコーナーに置かれてるような・・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:38:32 ID:C0yzK5Xe
>>774
とらドラのDVDはなにげにパッケージの質感とかも悪くないよね。
デジパック仕様で全巻生姜の書き下ろしイラスト。
色合いなども薄い系統の色で統一されている。

とらドラ以外にグレンラガンを全巻持ってるんだが、そっちはガラスケースに入っていて
AMAZONから届いた時点でヒビ割れしていた巻もあったからな。
あんなのなら一般的なDVDケースで売ってくれれば交換のしようもあるのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:17:06 ID:65LEwvDF
製作委員会に告げ口すると言ってた人は経過報告よろしく
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:26:09 ID:HvTyibzK
いま最終巻を見終えた
あみちゃんええ女やで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:08:09 ID:cz19RI6q
わざわざ告げ口なんてしなくても関係者なら既に把握してるもんじゃないの?
その上で放置してるんだと思ってるけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:01:25 ID:CADQWxDF
告知ブログでまだやってるのかよお前ら
徹夜で開き直ってるやつまで出てきてる
http://hawaityou.blog32.fc2.com/blog-entry-73.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:08:49 ID:guZZeEcE
これは酷い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:17:56 ID:MVKKlsXz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:19:09 ID:zLg9A0kl
手に入れてしまえば後の祭り
キモオタ君たちがんばってね〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:23:01 ID:ijBwffGq
いちいちアド貼らなくていいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:40:03 ID:VuQ8XRve
そんな高いの買う位なら原作全巻そろえるっつーの
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:08:22 ID:5rGZs4QH
インコちゃんのgifアニメください
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:14:10 ID:qVJ5qrta
マジ鬱陶しいヤツだな>>784
煽って金額吊り上げたいのかよウゼー
次スレは>>1のテンプレにオクの直リン禁止にした方がいいよ

ブログの方も酷いことになってるし・・・

>>785
なに?かまってちゃんなのか君?w
自慢してーならブログかチラ裏にでも書いとけよキメエなwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:15:21 ID:MVKKlsXz
吊りあげじゃないよ
俺が貼ってるのは全部終わってるやつだから
落札相場のメモとしてつかってるだけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:19:08 ID:ApRmKblx
>>790
ここはお前のメモ帳じゃねぇよ・・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:29:04 ID:K4vZYPZR
今年に入ってオクのアド貼りまくってるバカがいるから普通にアニメの話が出来ない件
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:30:11 ID:ijBwffGq
>>789
転売屋が糞なのは同意だし
とらドラが好きなのもわかるが
乙本タダで落とそうとしてた挙句
草生やしてスレで一人浮いてるお前はなんなんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:31:58 ID:qVJ5qrta
終了してるからといっても直リン貼るのは煽りにしか見えないけどね
参考価格をスレに貼らなくてもいいよ。
オクでもいいやって人はオクファン見るだろ?君もそっちをメモ代わりに使いな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:35:10 ID:qVJ5qrta
>>793
無料で落とす気はサラサラ無かったけどね。
スレ汚してすまん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:39:37 ID:MVKKlsXz
出品する人も落札する人も参考になっていいと思ったんだけど
とりあえずタダでダウンロードしようとしてた人には言われたくない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:42:12 ID:coIlJCvd
大多数が見ている掲示板でヤフオク相場を提示するって
明らかな吊り上げ行為の一種だと思うんだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:47:25 ID:P1ZF1SLY
NGでおk
まあ既に落札したオレには関係ないけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:55:46 ID:aekLjCgh
他のアニメのスレでも同人系の設定本出た後ってこんな感じなん?
なんか険悪な雰囲気にしかならんように思えるのだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:59:13 ID:nOgeqn3p
みんな手に入るならこんなことにはならんでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:59:27 ID:o7g0mVs1
そりゃ買えなかったのが書き込むからな
険悪にもなる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:59:37 ID:MVKKlsXz
>>797
落札価格が高いのだけピックアップしてたら吊りあげかもしれないが
俺はそんなことしてない
終了したやつをそのまま出しただけ
>明らかな吊り上げ行為
そのような意図は絶対にない
情報として役立つと思っただけ
ウザいようなのでもう貼らないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:05:37 ID:K4vZYPZR
興味がある奴は多いのかも知んないけど公式じゃなくたかが同人誌
このスレで販売方法やらオク相場やらあーだこーだ言った挙句、終いには荒らしに餌与えてる

何がしたいの?って思うわな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:06:30 ID:AAPgxP12
大河の年か
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:20:14 ID:WoPPinCD
 ぶっちゃけ、既にスキャンが晒されていた対談の部分だけで大抵の
人にとっては十分じゃないかと思う。<例の本
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:20:36 ID:Wj7VYQSm
俺は季刊エスとかプラネットみたいにディープなとらドラの話を見たいと思って買ってきたわけで
俺と同じ考えの奴はこのスレには5人はいるはず

監督と作監が既婚者だったとか、どうでもいいように思えて大事な情報
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:24:03 ID:TbY2ctQk
乙本は原画200ページイラスト30ページ鼎談20ページか

>>806
アニメーターでもしっかり結婚してるのにおまえらと来たら…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:26:47 ID:mZPcmvmq
以降、オークションの話題をした奴はパズル行け
ttp://www.puzzcore.com/pzl/090405RLYY
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:40:26 ID:yDd99o4g
今日1話から最後まで全部みた。
32歳毒男だけど、クリスマスの回と最終回で泣いた。
映画でも泣いた記憶ないのに、泣いた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:43:20 ID:SFOO+C5C
最近は公式の新しい話題も無かったし
情報飢餓状態だったから、
あっという間に3日余りで、ここまでスレも伸びた訳だが
それにしても最近稀にみる醜悪さだったな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:44:02 ID:ZImRJcrr
全話見かえし中なんだが、16話ってバニラソルト終わった後も続くんだな
いままでバニラソルト始まったとたん切ってたから気づかなかったわ
他話でもそういうのある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:44:52 ID:lHST3HGJ
アニメは最終回がいいよね
原作でもああすればよかったのになー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:51:31 ID:Wj7VYQSm
>>811
Cパートがあるのは16話だけだったと思う

Cパート前提のアニメも結構多いよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:07:22 ID:DKhTow+W
>>806
プラネットの岡田麿里インタビューは読む価値あり?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:12:14 ID:ZO5xRuYm
誰かにわかの私に季刊エスについてkwsk
雑誌?いつ頃発売の?まだ手に入るかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:45:58 ID:lkVYAlNz
ググレよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:46:22 ID:Wj7VYQSm
プラネットじゃなくてプラネッツだった
対談とかインタビューは全部読み応えあるよ
乙本 > 季刊エス27 ≧ 乙本(鼎談のみ) ≧ とらドラノ全テ(対談部分) = プラネッツvol.6 = オトナアニメvol.11
って感じ
>>815
季刊エス
http://natalie.mu/comic/news/show/id/17631


818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:51:57 ID:uISJZkho
>>808
なついwwww

確かにこれで解決しそうだな。
ジャッジメントですの!もそうだけど、なんて便利な言葉なんだ、パズル。

しかし乙本がとらドラファンに与えた影響は凄いな・・・

>>817
オトナアニメがメイトにおいてなくてどうなんだろうとずっと悩んでたんだけど
不等号みてちょっとほっとした。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:38:41 ID:aBpddtaF
弁慶ウプされたぞ
転売厨ざまあ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:39:37 ID:ZetI/A9n
乙本、炊かれたんだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:44:06 ID:Wj7VYQSm
オトナアニメ11は上の中では唯一放送中の物なんでその分一番長く話題になったと思う
ラストはプロットのみで書かれてるから原作とはちょっと違くなる〜、とか
あと、とらドラはリアルという「単語」を作った奴はとらドラネタバレスレに上がったオトナアニメ11のスキャンを○○スレに転載した人ですんで〜
とらドラスレ住民が広めたわけじゃないんで〜

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 01:14:24 ID:xB6Zlj2I0
http://ranobe.com/up/src/up331256.jpg
http://ranobe.com/up/src/up331257.jpg
とらドラはリアル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:04:52 ID:6CM9CZiQ
>>811
最終話
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:21:54 ID:2AbVBhtd
ゲームスタッフ側の乙本は出ないのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:55:58 ID:sUV4VPm/
>>781
実際、全くの内緒で作ってたらもっと過激な内容になると思う。
版権絵の掲載やら権利がらみの話題や特定人物・団体への不満・文句などの言及が無い時点で、
既に周知もしくは見つかっても大きな問題にならないよう配慮してると考えていいはず。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:00:40 ID:ZF6kZXce
休み明けるし製作委員会にご注進すると息巻いてたやつは明日くらいには行動起こすのかな
期待してるぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:32:07 ID:OHC2C3RO
昨日1週目、今日2週目見たわ。20時間くらい見たのかな・・・。
一週目と二週目でぐっとくるタイミングが、ちょっとずれてたわ。
三週目見たら、また違う見方ができるだろうか・・・。
二週目見ても消化不良なとこがあったけど
http://blog.pettan.jp/archives/50551332.html
なんか参考になってちょっと落ち着いた。
原作と漫画も買ってきた。神がかり的な面白さだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:11:57 ID:LTFJo1iV
>>817
電撃文庫MAGAZINE増刊が入ってないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:37:30 ID:2Ts+Jr9A
766 :カタログ片手に名無しさん :10/01/04 02:13 ID:???
おいとらドラ本炊かれてるぞ・・

767 :カタログ片手に名無しさん :10/01/04 02:23 ID:???
(C77) (同人誌) [弁慶堂] おつかれさまでした!の本 (とらドラ).zip 焼きビーフンa410dCmhyP 94,548,740 8997eb814657bda17bdf775900bc5d6e91986b7a

768 :カタログ片手に名無しさん :10/01/04 02:30 ID:???
ワロス

769 :カタログ片手に名無しさん :10/01/04 02:37 ID:???
2010年よりDLも違法化されました

770 :カタログ片手に名無しさん :10/01/04 03:06 ID:???
実質、同人誌は無罪だけどね
作者がまず訴えないから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:40:09 ID:2Ts+Jr9A
どうせお前ら落とすんだろうなぁ 俺は買って余ったやつ売ったが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:54:57 ID:ZetI/A9n
落として読んだけどよだれ出る内容だなあ…キスシーンの原画もあるし
再販されたら実本買いにいくわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:12:46 ID:2Ts+Jr9A
落として読めました!とか
告知ブログに報告するバカが沸かないことを祈るわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:56:19 ID:E056h6Wn
転売野郎が偉そうに何言ってんだか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:31:24 ID:uISJZkho
もうまとめてパズル?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:11:05 ID:Wj7VYQSm
>>827
とら禁ですか
放送前の燃料だからwktkしてたわ
放送後の岡田&ゆゆこ対談も見たいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:20:35 ID:A/aG1HZD
鼎談読んだけど改めて愛のあるスタッフに恵まれたんだなぁと思う
原作者も幸せだろう

ここ最近だとそれほど知名度もないのにここまで人気でたのって
それこそ咲くらいか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:24:36 ID:Ub8ielXY
転売厨ざまぁwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:45:00 ID:872eki6w
まだ売ってなかった転売厨涙拭けよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:53:07 ID:DLaIqQu5
>>835
放送前から知名度抜群だっただろ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:58:02 ID:kHD7g278
もうすでに購入できないものだから購買機会が削がれるなんてことも起こりえないわけか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:58:07 ID:KLKIGeo6
知名度っても狭い範囲でだろ
俺も知らなかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:15:13 ID:hItjnxy0
この前最終回まで見たけど
こういう恋愛物2週目見るのが辛いw
切なくなってくるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:16:24 ID:DLaIqQu5
>>840
アニメ化前から電撃の中でもトップクラスの売上げだったのを
狭い範囲での知名度とは言わないだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:17:56 ID:R3sRxUIp
>>842
電撃ってなに?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:37:59 ID:ZO5xRuYm
乙本、うっかりミスで2冊落札してしまたorz
オクに出すのもタルいので秋葉原に行くついでに売りたいなと思うがこういうのって買い取ってくれるとこある?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:50:00 ID:FDmc63xu
どうやったらうっかり2冊落札するんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:01:40 ID:ZF6kZXce
スタッフ本、JCの制作も作るの手伝ってるようだな
JCにチクればこいつクビになるんじゃね?
こういうふざけたことを二度とやらないように見せしめの意味で
847hage:2010/01/04(月) 20:03:04 ID:A/aG1HZD
え?発行は作画監督だし監督も協力してるんですけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:06:16 ID:LUJ1BUYG
こういうのは細々と続いてる文化… じゃないけど
そういうもんなんだからさぁ

あとスタッフインタビュー
オトナアニメでプロデューサーかだれかのもあったよね
現場の話は殆ど無かったと思うけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:14:47 ID:5Fxp0rPE
原画集みてると作監の仕事量ってパねえなと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:31:29 ID:3pKR1jVS
もう乙本の話はやめないか?
高値で買うか、あきらめるか、あるかわからん再販待つかしかないんだから
ギスギスするだけだわ、この話題
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:32:02 ID:ZF6kZXce
>>847
そいつらは雇われで制作は社員だろ。全然違う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:33:48 ID:LUJ1BUYG
>>851
わかったわかった、君に任せた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:44:13 ID:ZF6kZXce
製作委員会の所有物を持ち出してコミケで売るって社会人としてどうなんだろうな
現に騒動が起こってるんだしって思うんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:46:09 ID:TgEzbZQs
とらドラ本焚かれてよかったよかった
まぁ2000円で売ってるなら買おうかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:50:16 ID:uEFgijcU
スピンオフであみちゃんを幸せにすべきだと思うんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:52:26 ID:3pKR1jVS
>>855
つ「とらドラ・ポータブル!」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:57:52 ID:jb+wjfDK
犯罪行為喜ぶなよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:26:10 ID:DzMNsnOR
今日友達に乙本借りれたのだけれども
はじめの方のページの
左上のメガネのおじさん
真ん中の上のかかし?のようなおじさん
は誰でしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:33:23 ID:D+h3Aioa
>>858
かかしのようなおっさんは
回転しながら湯切りしてるラーメン屋のオヤジでしょ
サンバイザーメガネはわかんねー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:35:50 ID:td1jJksF
左上はスドバのロゴの人?ぽいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:23:07 ID:DzMNsnOR
>>859
ラーメン屋のおじさんであれは
回転をして居るのか
>>860
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6N8XDA.jpg
これかな?
須藤さんってアニメ本編に出て来てないよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:35:53 ID:KJvYewH9
漫画のとらドラの3巻が一月に出るってマジ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:41:11 ID:dZtEW4zT
アニメ見てて、「良い顔してるなぁー」と思ってたトコの殆どが総作監修だった
将賀凄すぎる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:13:54 ID:ElCsQUww
生姜のとらドラ版権絵あつめた本欲しいよなあ
アニメ後もプライズとかでいろいろ描いてるし

>>670
あー言われてみれば禁書もアニメ関係の本ぜんぜん出てなかったっけ
まったくなんとかして欲しいもんだ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:27:58 ID:AxE9QRJk
>>861
アニメには出てなかったと思う
ただ、手にカップ持ってるみたいだし、なんかぽいかな〜と
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:32:23 ID:ksxHP4K0
>>842
確かに同じく15周年企画でアニメ化された禁書と
1巻当たりの売り上げではほぼ一緒だったんだが、
とらドラは他の電撃系と購買層がまるで違うだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:12:52 ID:EKboOgMA
>>862
漫画って今雑誌だとどれくらい進んでるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:27:45 ID:F+Q9vd5O
>>862
1/27らしい
アンソロの類って出てたっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:33:19 ID:eMt3tw0z
>>835
放映前の知名度で言ったらそれこそけいおんなんかの方が全然ないよ。
とらドラはあくまでも「この手の深夜アニメがターゲットとする層」に対してではあるけど、
ラノベ界の最終兵器(byヤマカン)と評されるくらいの知名度はあった。

とはいえ、実際俺もTV放映直前に知人に知らされるまで知らなかったけどねww
まさかこんなハマるとは思わなんだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:09:55 ID:ksxHP4K0
>>869
> とらドラはあくまでも「この手の深夜アニメがターゲットとする層」に対してではあるけど、
もしそれが本当ならBD版出したろうし、初回特典たっぷりにしただろうね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:13:12 ID:eMt3tw0z
>>870
どうだろうね。そこはジェネオンや京アニとキングの違いなんじゃね?
キングレコードは昔から特典しょぼいしBDも最近まで出してなかったしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:20:19 ID:ksxHP4K0
>>871
なんだ
それじゃぁBD出ないのはほっちゃんのせいだったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:20:42 ID:TXRm6dA4
このラノベが凄い2009の2位だっけか?
その割には可もなく不可もなくな微妙な売上だった。
化物語なんか下の順位で大ヒットしたのにねぇ

とらドラのおかげで堕ちたランキングの信用性を回復せにゃならん
文学少女やバカテスがいい迷惑。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:34:52 ID:eq43B89Z
>>873
そもそもこのラノなんぞに信用性は皆無だろう
アレの上位を真っ向から信じているって結構ヤバいぜ
個人的に下位はかなり参考になるがな(プチorこれから面白い作品探し)
工作が入っている分各レーベルが何をプッシュしたいかを見るのもアリか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:53:06 ID:TXRm6dA4
下位のが面白かったは同意。
個人的にはみーまーとかかなりツボだったが
大河もあの世界に出演してれば痛いキャラにならなかっただろうに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:23:40 ID:gxvkK3Pm
BDBDってそんなにBD欲しいのかよお前ら

と思ってたけど最終話のキスシーンの画質がUPするなら欲しいです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:47:03 ID:ftLY8a9e
何でもそうだけど、良し悪しとランキングは比例しないしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:26:07 ID:PqocZP/s
レーベルごとに分けて、そのレーベルの1位は除外して、下位の順位を見るもんさ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:31:49 ID:XvUrCHyu
深夜アニメなんだしDVDBDは10000枚越えたらもう大ヒットと言ってもいい
シャナとかも原作があれだけ売れてて平均10000枚売れたけど大ヒットすげーとか呼ばれてた
ハルヒとかイヒが異常すぎるだけ
しかしシャナは原作ファンからも見捨てたれたしハルヒは原作が止まったのは・・・南無
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:34:19 ID:qlydz8ZT
コミケで売られたとらドラ本を何故公式でやらないのかと小一時間(ry
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:40:46 ID:h790SfyD
>>876
キス後にホワイトアウトしたあとのシーンが追加されるなら買う
でも2クールのBDBOXって高いんじゃないの〜?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:47:38 ID:PqocZP/s
>>866
まるで違うってほどじゃないと思うがなあ
一応電撃にも、ラブの強いラブコメ系のラインナップはそこそこ有るし
十巻なんて長さのは無いか…ラブが強いと短く完結しちゃうもんな

コメが強いが、今度アニメ化するおおかみさんは禁書系か?とらドラ系か?のどちらかと言えばとらドラ系
ハーレム系じゃなくボーイ・ミーツ・ガール系とか、非日常系じゃなく日常系とか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:02:32 ID:boCkYIii
BDはどうせ2,3年すればお手頃価格で発売するだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:17:18 ID:lIlE1RTZ
>>868
Wドラ記念日だな。ドラクエ6やりながら読むとしよう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:30:47 ID:b9jgp9rA
BDは高級感商法で無駄に高い値で売られてるからな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:56:10 ID:ksxHP4K0
>>882
> まるで違うってほどじゃないと思うがなあ
まるで違うってのは電撃側の言い分だよ
他の作品はヲタ9割超えで、とらドラは男女半々だそうだ

これはアンケート結果からの話だから実態は違うといわれればそうかもな
とらドラに限っては購入者が示し合わせてアンケート出さなかったんだろうね

ていうか、自分の方が詳しいってんなら、そんなことすでに知ってるはずだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:59:56 ID:oFS77E6/
ていうか、知名度と購読層って関係なくね?
売上絶対数が高けりゃ、購読層なんか関係なしに知名度高いで
結論付けられる話だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:00:13 ID:YZRY6LBZ
>>885
デマ言うなって
作るのにコストかかるから高いのは当然
地デジより高解像度だからBD用のマスターが必要だしメディア代も高くつくし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:11:17 ID:n6vKVBf3
というかラノベ自体が狭いオタクを相手にしてる狭い商売だから別に
知名度なんてオタクにしかないし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:33:48 ID:PqocZP/s
DVDを売りやすいんだろうな
グッズじゃなく作品を物として所有するのが好きな狭いオタクってピンポイント層
アニメ化の相乗効果を狙いやすいと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:37:00 ID:qtxkFq2c
BDのコストはDVDの3倍っていうしな
同じ枚数ならDVDの方が利益大きいのは事実

そもそもアニメDVDの価格がぼったくりだからな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:57:07 ID:l1la9n2I
ftp://koresawa:[email protected]:50000/
そういえばとらドラの総作監の1人が関わってるんだよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:24:25 ID:o5r5PO+t
>>892
そのアドレス何だ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:08:11 ID:BEuIi0Xc
アクセスするとまずいらしいので、マジで触るな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:59:58 ID:o5r5PO+t
>>894
遅いぞ開いちまった
iPhoneだからウイルスとはか入っていないけど
なんだここ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:03:02 ID:rXTSotuj
>>889-890
お前らの世界ではそうなんだろうな

出版社側とオレの世界は一致するが
どうやら別の世界に紛れ込んだらしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:11:02 ID:rfVhNxU3
アレだろ、WHITE-FOXのFTP
刀語の資料が流出したようだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:39:00 ID:EoDjTUla
とらPでみのりん100点ED見たから、アニメ2周目見始める。
そのままじゃ後半しんどくて見れない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:54:07 ID:C7a/k6KL
乙本落としたけど逆に欲しくなった
早く手出せる値段にならないかなー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:55:28 ID:7KOVFl3L
現状、需給関係的に値崩れはしなさそうだから
夏コミでの再販を願うしかないのではなかろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:04:38 ID:E0u0aqat
原画見ただけで、うるうるきたり
あとがき絵でニヤニヤしてる俺きめぇ。

アニソンSPでバニラソルトONAIR無しと聞いて
急速に萎えた。視聴しないで寝るわ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:20:02 ID:YZRY6LBZ
>>892
不正アクセス禁止法違反になるのでガチでアクセスしないように
ログ取ってるから絶対わかるよ
こんだけ広まればちょっとアクセスしたぐらいで逮捕されることはないと思うけど一応

今1話から見直してるけどサントラ未収録曲あるんだな
とらPのサントラや主題歌個別バージョンと一緒にして発売されないかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:20:49 ID:vhu4laNW
現在3週目の18話中なんだが、気のせいかみなみけの次女が廊下を走ってたような・・・?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:32:32 ID:EKboOgMA
ポータブル限定版が7kで放置されてたので救出してきた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:54:42 ID:b9jgp9rA
大河ちゃんのミスコンverのフィギュアが出るけど、

ノーマルタイプでアニメっぽく可愛いのってないよね。
EDでスプーンくわえてるような大河ちゃんのフィギュアがほしいよぉ〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:08:27 ID:CSGXc0RV
http://image4.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=31912600&fl=2269723
これマジでオススメ
アニメ版デザインで最高にかわいい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:12:23 ID:RXlyaU/b
アニメ版を忠実に再現した制服バージョンがあればいいのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:19:41 ID:epQJK6DD
>>906
詳細
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:30:31 ID:B9PDO/W7
>>903
なんだと馬鹿野郎
http://ranobe.com/up/src/up424351.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:47:08 ID:r9B7gNwb
あずにゃんと和だよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:47:32 ID:F81HW4I7
それは無理がある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:09:57 ID:Thw9fYoA
未だに16話のあみの
「罪悪感はなくなった?」
の意味が分からないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:22:05 ID:B9PDO/W7
>>912
このレスが好き

192 名前:亜美の心理・第一階層[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 12:18:25 ID:xgGFwfFX
そうよ。ちびトラは祐作の写真を生徒手帳に入れてんの。ホントに好きなのかもね。
良かったねー櫛枝さん。大河が好きなのが高須くんじゃなくってさ。
夏頃から思ってたんでしょ?高須くんが自分のこと好きなんじゃないか、って。そして
心配してたんでしょ?大河が高須くんのこと好きなんじゃないか、って。
そうだったら、親友の好きな人を自分が奪っちゃうことになるもんね。櫛枝さんって
けっこう人に気を遣うタイプだから。自分だって高須くんのこと好きになりかけてるのにさ。
両想い!ってことにしたくなかったんだよね。エラいよねー、櫛枝さん。大河のこと、
大事なんだよねー。別に高須くんが櫛枝さんを好きになったのは高須くんの勝手
なのに、大河の気持ちを想像して「悪いなあ」って思ってたんだよね。高須くんの
気持ちに応えるのはいけないことだ、って思ってたんだよね。
でも、大河が本当に好きなのが祐作なら、高須くんのことで遠慮する必要もないよね。
堂々と両想いになっても、大河にちっとも悪いことなんかないよね。

罪  悪  感  は  、  な  く  な  っ  た  ?


193 名前:第二階層[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 12:19:03 ID:xgGFwfFX
罪  悪  感  は  、  な  く  な  っ  た  ?

でもさ、本当は分かってるんでしょ?
大河の祐作への気持ちが、もう恋じゃなくなってるって。大河が本当に好きなのは
高須くんなんだって。分かってても、摩耶ちゃんの「大河は祐作が本当に好きなんだ」って
言葉にすがりたいんだよね。分かる分かる。
だけど、それって自分に都合の良いゴマカシだよねえ。すぐに分かっちゃうよ?大河と
高須くんを巡って傷つけ合わなくちゃいけないんだって。
でもまあ、いいか。だって櫛枝さん、自分を誤魔化して生きるのって得意だもんねえ。
大河への罪悪感だって、自分の臆病さを誤魔化すための手段だもんね。結局は自分が
弱いだけなのに、「友達のため」ってお題目でありもしない罪の意識作って、それに
酔っぱらってるだけだもんね。
ま、今は罪悪感消えて気持ちよくなってれば?先のことは分からないけどさ、

197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 12:23:05 ID:/YzPBWwz
あーみんに上条さんが乗り移ったようです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:27:43 ID:/7/o2tHM
あーみんをの気持ちを考えるだけで泣けてくる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:31:42 ID:F81HW4I7
あーみんが病んでるように見える
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:32:09 ID:BQFt9WUA
>>809
完全に同じく。31歳ですが。正月休みの暇つぶしだったのに。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:50:27 ID:BZKackw4
眠たい目こすって・・朝の3時ぐらいにとらドラ見ていたー。
最高だったなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:51:26 ID:jcYdZyhT
同じ三十路でもゆりちゃんは色々努力してるのに
おまいらときたら…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:42:42 ID:YFGvNtMK
>>872
俺870だけど、ぶっちゃけ俺も禁書ととらドラのレーベルというか
スポンサーが逆だったらと何度も思ったさ。
あっちはBDも出てるし、コメンタリーとかも入ってるしね。
俺は禁書はONAIRでしか見てないから内容は知らんけど。

釘宮と間島の19話や最終話コメンタリーとか超見たかったわw
BD-BOXが出たとしてももう企画としてあり得ないだろうしなぁ。
キングレコードはエヴァにすらコメンタリー付けた事ないからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:45:02 ID:YFGvNtMK
>>919
どうでもいいが俺870じゃなくて871だったw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:45:03 ID:wNqdKtMg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9293020

中国に釘宮理恵のコピーが出回る(逢坂大河)
くぎゅうううううううってあれwww
クローンくぎゅう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:06:18 ID:LB36M1Yx
>>921
大河上手いのに竜児が下手すぎて笑えるw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:17:56 ID:Lv6Xu7Z1
>>913
登場キャラは全て大河への多大な「加害者意識」=「罪悪感」を持ってらっしゃる。
大河自身は他キャラにんなもんコレっぽっちも抱いちゃいないけどね
作り物にしても随分虫のいい設定ですなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:30:22 ID:ukNxJVjZ
>>919
おお16話、19話、25話あたりのコメンタリー見たいな
キャストにもその辺りが人気だし
BD−BOX出るなら付けて欲しい

http://www.starchild.co.jp/special/toradora/a_repo2.html
>大原さやか
>「あとは、最終回の大河が言った『もういっかい』のセリフですね。これは良かった最高でした。
>(釘宮「あああああああ。恥ずかしい!」)

このノリでw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:34:06 ID:ZNlYirld
>>918
ゆりちゃんのガッツキ具合は
主役連中のおっかなびっくりの青い恋愛と比して灼熱の炎の輝き

眩しすぎんぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:19:54 ID:0KYNdlu9
>>876
でもとらドラってSD制作だからアップコンしてBDに収録することになるから
大きく画質がUPはしないぞ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:32:32 ID:mTJ2xr56
>>926
 もしそうだったとしても、乃木坂みたくBD-BOX用にHDリマスターする
可能性だってあるのでは。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:42:36 ID:0KYNdlu9
>>927
乃木坂のBD-BOXもSDマスターをアップコンしてHDでテロップを
入れ直したHDリマスターなんだが…
SDで撮影してる以上どう謳ってもアップコンしかできないよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:48:27 ID:RXlyaU/b
>>918
その努力の結晶で買ったマンションを男に手練手管で権利を奪われて
嘆きの沼に埋もれてゆくゆりちゃんを見たい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:16:42 ID:mTJ2xr56
>>928
 見たところ、少なくともSDマスターの単なるアプコンとは思えないよ。
BDでもアプコンならすぐ判る。たいやきのBDは泣ける……。
 撮影以降やり直しとは言うけれど、素材とシーケンスのデータさえ
残っていれば、解像度を変えて再現するのは比較的容易い。言って
しまえばお金の問題でしかない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:31:23 ID:CSGXc0RV
>>908

http://www.abiraun.com/
ここのガレージキットを組み立てて塗装したもの
ただいま通販で再販中

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99872109
完成品は15万円で落札されました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:14:17 ID:qW8TqW6+
顔がおしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:04:12 ID:O8Zvt+RP
コメンタリーだったら長井と岡田の方が聞きたい
声優のコメンタリーは結局一部しか見えてなから関係ない話したり
菓子食ったりでにぎやかしかその声優のファンしか楽しめなかったりする

もっとも監督や脚本家が無口だと困るがw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:07:51 ID:epQJK6DD
>>931
ガレキは手出せないな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:27:36 ID:VXq/twMB
ttp://dengekiya.com/hobby/p/4942330038536/

プラヅマ大河は2/10締切なので注意
完成品にはならないって明言されちゃったので頑張るしかない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:40:05 ID:X1M75SE1
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!レ○プ・放火はウリの国技ニダ!ケンチャナヨ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:07:55 ID:Y1/Q+JsV
>>933
映像と全く関係ない話しだすのとかあるしな
そういうのはラジオでやれよと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:16:31 ID:n01SQbg5
長井監督は絵上手いな
原画出身じゃないのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:27:28 ID:E2aeA7dw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:40:29 ID:l2HRwfo1
>>933
岡田参加だとトークバトル化しそうでなんとも。。。

>>939
それ、後ろの北村にフイタw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:42:01 ID:Y1/Q+JsV
黒子w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:52:05 ID:BO988tmL
オープニングでみのりんがやっているウェーブみたいな動作は
いったいなにしてんでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:34:04 ID:aFY0YY4L
序盤串枝が偽善の固まりみたいでウゼェな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:42:27 ID:e5qhC21w
>>938
アニメ業界に入る以前の経歴が分からないけど美術やデザインの学校出たとか仕事に就いてたんじゃないかな
という絵に見える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:01:54 ID:Lv6Xu7Z1
>>945
主要キャラは全員ウザいのがこの作品のデフォ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:02:39 ID:KSH+zypz
>>946
確かに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:41:58 ID:aFY0YY4L
中でも串枝のウザさは断トツだ
ほんと声優が上手すぎる
竜司は一番マシだね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:15:38 ID:F81HW4I7
竜児は馬鹿女に振り回されただけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:55:30 ID:cZntsyGq
竜児は鈍すぎる。いくらなんでも気が付くだろうし、ゆーさくも鈍いし不可解な動きすぎ。
作者が女だからどうしても男目線にはなれないんだろうな。

だがそこがいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:09:05 ID:13mEmTDu
あみちゃんが不憫で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:10:59 ID:UQkVg0iT
作者曰く、竜児は亜美の気持ちには気づいてたらしいぞ。
いつ気付いたまでかは知らないけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:15:36 ID:5CXoLQej
>>951
それどこソース?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:22:07 ID:p0XRbzD8
>>952
DVD8巻オレンジタルト作り後編だったような…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:24:37 ID:13mEmTDu
とらドラ! 手乗りタイガー242匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1262776255/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:29:29 ID:cZntsyGq
>>951
そなの?
逆に男目線だと、亜美は竜児のどこに惚れたのかわからん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:35:33 ID:aFW3mqO6
本当の自分を分かってくれる唯一の人だったからじゃないか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:42:30 ID:McswdUNA
いつも人の上に立ってる人(リーダー格の人、周りから憧れられてる人等)は、
なかなか人(自分の下にいる人)に相談とか本音の話とかできなかったりする。
そういった理由から、そういう人は自分と対等の立場の人を求めている

みたいな話じゃなくて?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:44:06 ID:m1aC7cFJ
いつもの外面の感覚で最初に引っ掛けた時に、乗ってこなかった
意地でも引っ掛けてやる、とか考えてるうちに・・・というやつかね

竜児視点だと正直、イブの準備の独白シーンでも気付いてるかどうか怪しいが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:50:21 ID:hKluXnaQ
みのりと修学旅行で喧嘩2回やってるしそこらで気付くだろ。竜児でも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:54:13 ID:cZntsyGq
とっちゃおーかなー・・・
はー、全然いらねーけどwwww

のセリフからは想像できなかったw
ゴミ拾いの時点でなんで?と思った。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:56:46 ID:d3fEfGC6
原作だと間違いなく気づいてるだろうけど
アニメはぼかしてるよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:21:38 ID:nBPj+IfK
>>956
ンな大事なもんだと思ってるなら勝ち目がないからって自らリタイヤしたりしないと思うがな
まして自分の意志で止めたのにまだ続行中の恋敵にイチャモンつけるとか
晩節を汚すにもほどがあると思うんだが
それなら試合終了までのたうちまわったほうがよっぽどスッキリするし
傍からみても心証がいいだろうに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:22:04 ID:aFY0YY4L
やべぇ、25話まで観たが櫛枝最高だった!
後狩野vs大河でガチ泣きしちまったよ…何この超次元青春
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:26:16 ID:nBPj+IfK
>>963
端的にいうと座ってるだけでゴールまで運んでくれるベルトコンベアに乗ってる大河が
適当に暴れながら、それにあわせて周囲がマンセーしてくれる厨房ストーリーだよ
わかった?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:28:34 ID:cZntsyGq
>>964
大河可愛いじゃん。
現実にいたら迂闊に近寄ると噛みつかれそうで、
遠目で見るだけだろうが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:29:06 ID:nBPj+IfK
>>965
どこが?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:36:07 ID:6uKBmuak
アンチが作品に対してどう言おうが自由だけど
>>963みたいな感想に突っかかるのはキチガイじみてるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:38:02 ID:nBPj+IfK
>>967
わかりやすく説明したまでだけどねえ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:38:07 ID:F81HW4I7
話がかみあってないようにみえる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:47:34 ID:aFW3mqO6
>>962
アニメだと最終話でそれに対しての気持ち?を言ってた気がした。
あと亜美は三人の関係が不自然だって言ってたから、それの苛立ちが募ったからだと思う。

考え方は人それぞれだろうけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:53:35 ID:DCkVOgtZ
アニメなんてただで見れてアンチが沸きやすいんだからいちち相手にするだけ無駄
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:03:42 ID:Lv6Xu7Z1
串枝も亜美も大河に過剰な「加害者意識」持ってる。
大河が少しでも傷付くのはいけないらしいので
好きな人が被れば譲るのが当然。傍若無人な言動を注意することもない。
大変都合のいい設定だが、友達としてはどうなの?って感じですがね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:05:25 ID:+lqnmWOD
加害者と言うより、他人から嫌われるのを極端に嫌ってるんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:07:25 ID:cZntsyGq
串枝はともかく、亜美は加害者意識なんぞ持ってないと思う。
いがみ合ってる様に見えて、実は大河を羨ましい&親近感持ってるんじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:08:09 ID:2BnRPelb
今日もアンチは元気だな
おまいらの文句見ても時間の無駄だから余所でやれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:14:52 ID:xqwz3KQ4
櫛枝に関してはむしろ、あれだけ分かりやすく北村にデレまくってる大河には
気付かなかったのか、とは思ってた
かなり前から竜児が気にはなってたらしいから、こっそりライバル意識ても
持ってたんだろうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:21:16 ID:9wrxDkaQ
デレるよりも竜児に心を許してるほうが大きいんじゃないかと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:26:13 ID:UQkVg0iT
北村に対してデレているときは必ずと言っていいほど竜児と一緒だし、竜児に対してデレてると勘違いしてんじゃないのかね?
竜大北実とか竜大実とか竜大北の組み合わせでの絡みはあっても、大実北の絡みって実は1回もなかったりしない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:35:03 ID:Lv6Xu7Z1
>>974
大河を傷付けちゃいけない病はある意味では
串枝以上じゃない?
串枝に高須が振られた後とかチャンスはいくらでもあったわけだし

>>976
例え北村に気があったのわかったとしても
高須が好きな可能性が少しでもあれば
自分が高須とくっつくのに罪悪感を感じるんだよ。
そこまでくると下僕か奴隷関係というほうが相応しい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:34:26 ID:5BmNb9uN
>>902
13話で
「そうじゃない…あいつ…一人じゃねえか…!行かなくちゃ」
の時にかかったオレンジのイントロアレンジ

これ好き
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:38:57 ID:sQHN/E7F
つまり北村は最低のクズだよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:42:03 ID:1RvGtlOZ
ZOOMEにとらドラ+深愛のMADあったけどあれは泣けるわ
歌詞が合ってるしオススメです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:05:23 ID:Dx/XQyht
567 名前: 平川ナツミはあっはっは可愛い[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 00:00:30.73 0
規制であっちに書けないからこっちで

・ストパン春
・俺妹京アニの話出てるけど、ボンズで夏
・とらドラスピンオフはテレビで夏、JC

ホントにスピンオフくるのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:07:25 ID:UWtoYR8N
>>983
テレビとかまた時代がくるうゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
アンチ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:10:23 ID:x43u6ASZ
OVAじゃなくてTVだと・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:15:12 ID:E7udI39o
TVキター

でもスピンオフとなると、放送期間は1クール程度か?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:15:50 ID:7CSHgfcr
TV・・・?
1クールでさえ出来ない気がする
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:16:52 ID:jnz5o1+8
ついでにBDも頼む!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:22:51 ID:DXbVNYwS
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:24:19 ID:DXbVNYwS
990まで埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:32:33 ID:0Y8ayrqX
TVとかすげえガセっぽいんだがw
OVAのほうが現実味ある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:43:06 ID:XEoBnm8+
醤油よこせよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:45:09 ID:0E9GCQ3Z
>「大河、ケツ出せよ」
>「え? 竜児?」
>「ガリガリ君突っ込んでやろう」


ちゃんと原作通りやってくれれば・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:45:17 ID:RcHNXESo
>>983
そもそもこいつが言う事は当たるのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:45:52 ID:mzhtAQ5g
つ 正田醤油スタジアム群馬
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:56:52 ID:1CZjpo5H
お茶もってこいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:58:06 ID:x43u6ASZ
その前に梅だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:00:05 ID:mvzOPUiP
>>994
ガセだって
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:07:16 ID:1CZjpo5H
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:08:16 ID:5tsLbo/m
>>1000なら今年は寅年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。