乙女はお姉さまに恋してる その80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレート類は、順調に貼り付けられれば >>1-10 くらいと http://www19.atwiki.jp/otobokuanime/ です。

■お約束

※アニメ板での実況は厳禁です!!実況用の板へおねがいしますわ。
ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/ などに書いて下さい。

※次スレは >>970の人か>>970さんの指名した代理人のお方が立ててください。

※sage進行厳守。E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入して下さい。
『sage』を記入した上での、『age』以外の語句を書くことには問題は有りませんが
『age』を書く、または、未記入(空欄)は『荒らし』とお考えの上、一切無視して構いませんわ。相手をしないように。

■リンク

スターチャイルド公式
h ttp://www.starchild.co.jp/special/otome/
キャラメルBOX公式(※18禁)
ttp://www.caramel-box.com/products/otoboku/
アルケミスト公式
h ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/otoboku/
おとボク 聖應女学院放送局(Webラジオ/毎週木曜更新)
h ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_083.html

■「処女はお姉さまに恋してる」まとめサイト
http://takayan.s41.xrea.com/otoboku/index.shtml

■Wikipedia
おとめ  ボク
『乙女はお姉さまに恋してる』
http://ja.wikipedia.org/wiki/乙女はお姉さまに恋してる

■前スレ
乙女はお姉さまに恋してる その79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1235621495/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:48 ID:jsRI3wv9
■スタッフ
原作 : キャラメルBOX
監督 : 名和宗則         シリーズ構成 : 長谷川勝己
キャラクター原案 : のり太   .キャラクターデザイン : 島沢ノリコ
アニメーション制作 : feel
(C)HOBI BOX・CARAMEL BOX/おとボク製作委員会
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd All Rights Reserved.

■キャスト
(宮小路瑞穂) 堀江由衣   .(十条紫苑).  松来未祐  (御門まりや) 浅野真澄
(厳島貴子).  たかはし智秋 (上岡由佳里) 松本彩乃  (周防院 奏) 神田朱未
(高島一子).  後藤邑子   .(菅原君枝).  木村まどか (梶浦緋紗子) 榊原ゆい
(小鳥遊 圭). 真堂 圭   ..(高根美智子). 野川さくら

■キャラ名の読み
宮小路 瑞穂:みやのこうじ みずほ
十条  紫苑:じゅうじょう しおん
御門 まりや:みかど まりや
厳島  貴子:いつくしま たかこ
上岡 由佳里:かみおか ゆかり
周防院  奏:すおういん かな
高島  一子:たかしま いちこ
菅原  君枝:すがわら きみえ
梶浦 緋紗子:かじうら ひさこ
小鳥遊  圭:たかなし けい (鷹がいたら小鳥は遊べない。「鷹なし」だから小鳥が遊ぶ)
高根 美智子:たかね みちこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:29 ID:jsRI3wv9
■ お願い

※このテレビ漫画やゲームは、同性愛(百合、薔薇 など)の話では有りません。場所が場所だけにそういうシーンも有りますが、女の子しか好きになれない女の子といったタイプのキャラはいません。

※このテレビ漫画やゲームは、性同一性障害、性転換、性的な倒錯、異性装、などの話では有りません。状況が状況だけにそういうシーンも有りますが、本人が好きで行っている訳ではありません。

※上の二点にあてはまるようなゲームや漫画、テレビ漫画などの話題を書き込むのは止めましょう。
また、該当する書き込みが有る場合は『荒らし』と考えて、一切無視。相手をしないようにしましょう。

※原作者叩き、声優叩きは厳禁です。それぞれ原作・個別声優スレにてどうぞ。
執拗な原作者、声優に対する私怨は原則スルーの上、各自の判断で必要と思われる所へ
通報してください。(名誉毀損、侮辱罪、業務妨害罪が適用されます)

■アンチスレ
おとボク厨 = ウンコ dat落ち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169005993/


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/26(木) 13:19:20 ID:X2SKTJxH
■ストーリータイトル

# 1「口紅(ルージュ)をひいた王子様」
# 2「けせない消しゴム」
# 3「おとめが乙女を選ぶ時」
# 4「開かずの扉の眠り姫」
# 5「真夜中の教会(チャペル)」
# 6「夏の日の狂想曲(カプリッツィオ)」
# 7「小っちゃな妹(かな)と大きなリボン」
# 8「縮まらない記録(タイム)」
# 9「まりやの気持ち」
# 10「二人のジュリエット」
# 11「戸惑いの練習曲(エチュード)」
# 12「ラストダンスは永遠に」
# 13「大きな少年少女の世界名作の森〜ツンデレラ〜」

■人気投票
http://www19.atwiki.jp/otobokuanime/pages/12.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:30:01 ID:Z5qzt4B+
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:24:16 ID:RfIj0PYH
>>1乙なのですよ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:20:45 ID:FMaZv5vK
>>1 乙様
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:45:24 ID:D1BzM257
いちおつだよぉ〜









↑のおとボクキャラのしゃべり方が誰にもわからなかったら瑞穂兄貴と結婚できる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:08:06 ID:a9wtwJ8M
>>1乙なのですよ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:37:32 ID:HEvTh4vr
>>1

埋め立て早かったなww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:39:21 ID:a9wtwJ8M
もう埋まったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:40:27 ID:ot522S0d
最後の最後でばいさるくらっちまったw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:53:54 ID:HEvTh4vr
こちらこそAA色々見られて楽しかったよww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:29:26 ID:nZYqPa8P
>>1
おつ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:02:12 ID:0vPbiV4G
1乙ですわ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:36:22 ID:ZceIPrNl
クリスマスイブだな。
アニメ版の最終回の日だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:16:07 ID:VuuxKMp2
最終回(ダンスパーティー)の舞台は25日だけどな
放映日は24日だったんだっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:00:00 ID:gwcfJwtn
>>16
TVKは12/23の深夜だったみたいだ。(日付は12/24だけど)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:15:21 ID:VuuxKMp2
tvk ……じゃないやthx
俺はCSで見たから記憶が曖昧だった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:19:03 ID:nUK6OtXR
メリクリなのですよ〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:58:05 ID:qiyS9bxr
なんか最後の卒業証書見た時のなんとも言えない喪失感というか
終わっちゃった感を思い出した…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:08:08 ID:gW5KxdJq
楽しい夢を見ていていたら良い所で目が覚めてしまった・・・みたいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:01:53 ID:xD55focL
リスタートかかってるけど二期アニメ化は無理だろうな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:54:57 ID:KSvq25P+
あるなら見たいけど二期はつらいだろうねぇ
とりあえず監督が一緒の能登坂を見ていたりする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:56:02 ID:DZ9TxxVB
        _ ,.'⌒
     '´ /ニ゙ヽ⌒
     ル 〈从从)〉
     ノwリ゚ ヮ゚ノル 支払いは任せてー
バリバリC□ l /_><\
     /  レ'リ从ルリヽ、j やめるのですよー!
     (ノ ̄ と、    i
             しー-J
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:53:23 ID:QGOclwy2
おとボク続編キター
ttp://otbk2.com/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:14:42 ID:KSvq25P+
世代交代するのか...
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:41:58 ID:0TyYQWnz
【コミケ77】PSP「乙女はお姉さまに恋してる ポータブル」来春発売…5pb.×Alchemist コミケSPECIAL LIVE
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262089429/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:52:16 ID:WEPgaUG2
2年後ってことは、奏バーグは3年生かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:43:16 ID:QZyeMybJ
瑞穂が卒業してから二年後だぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:32:54 ID:qt7Q/gJD
主人公とエトワールの薫子がエルダー(=3年)候補のようだから、
奏もバーグも卒業してるな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:17:50 ID:agqvug6y
エトワールのゲーム化?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:13:39 ID:k8qIF/b1
エトワールのゲーム化じゃないが、エトワールの登場人物はほぼ出てくるっぽい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:03:06 ID:zrYf3V0d
ゲームに合わせてアニメ2期って事にはならないよなぁ。
新作でアニメ化されるのかなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:11:54 ID:7gbcY0fi
エトワールのアニメ化はないのか?
35 【小吉】 【241円】 :2010/01/01(金) 13:33:45 ID:m+50yK9z
お姉さま、あけましておめでとうございます。
今年は、PSPで会えるので楽しみに待ってますわ。
36 【ぴょん吉】 【1745円】 :2010/01/01(金) 23:59:12 ID:/6PjCPog
あけましておめでとうでございますですわ
今年はまたお会いできると信じていますわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:28:38 ID:EjJTCNSp
お姉さま
さっきまで1話から見返してました
やっぱり最高でしたこのアニメ
今年も宜しくお願い申し上げます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:19:12 ID:Hetdgdht
今年こそアニメ2期を…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:36:03 ID:RbBPQEaJ
ところでなんで男子生徒が女装して女子校に通うんだっけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:51:53 ID:Hetdgdht
さあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:53:10 ID:/8yoRI0U
「男だとばれると呪いで死ぬ」
「特殊任務で」
「本人の意志で」
「演劇の役のため」
「病弱な妹の替わりに」

のどれか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:28:19 ID:PEgVR2Yq
全部わかるけどその中にお姉さまの理由はねえよwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:26:45 ID:RbBPQEaJ
ふむふむ、これはヒロイン?が堀江由衣声の人だったのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:40:47 ID:Hetdgdht
主人公兼メインヒロイン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:50:44 ID:RbBPQEaJ
なんかこの手のアニメをよく見ます。たとえば、かしましとかけんぷファーとか
男なのに女に変身するとかの。変態なのかなもしかして。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:56:06 ID:IyzISdL/
全部ほっさんでてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:11:09 ID:9O8JpWs1
おめでとう変態です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:13:55 ID:JkHOmHqU
ド変態
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:46:33 ID:U9Hmw9RX
>>48
もっと言ってほしいの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:55:06 ID:ApmNX1YZ
>>45
原作をプレイしてみてはいかがですか?とまでは言いませんわ。
ですが、アニメの内容くらいはしっかりと把握してくださいませ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:17:21 ID:JZJRzd64
肉体まで変化したら色々と台無しだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:19:54 ID:KrhUojwz
でも男装女子には萌えるが女装男子には萌えない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:24:34 ID:pGQJwiL6
じゃ、何でここにいるのよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:31:20 ID:6rG4qlkT
男装女子には萌えるが女装男子には萌えない
でもお姉さまには萌えるって事だろ多分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:49:57 ID:NsCkGrn8
52だけど、そう言えばオレは何でここに居るんだろ?
確かにTSモノは好きだが、基本は前記の通り。
一つ確かなのは貴子さんはオレの嫁ってことだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:35:27 ID:j1HymNfp
おとぼくとけんぷは、会長ルートで二期を作るべきだと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:40:17 ID:bbFqUopE
え、アニメって普通に会長エンドだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:54:42 ID:yauAZpT6
アニメは変則的ながら会長エンドだよね。
敢えて2期をやるなら、人気と内容の濃さで紫苑さまだろうけれど、紫苑さまの場合、
ターゲット確定以降を無しにすると、確定前の流れがある意味陳腐なものになりかねない罠。
そういう意味ではまりやさんの方が作りやすいか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:16:15 ID:pGQJwiL6
これだけ時間があくと、二期って無理なのかねえ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:06:34 ID:jsY8sRwb
二期があるとすれば
PC版の続編が発売された後
その設定でのアニメ化だろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:30:00 ID:pGQJwiL6
その前に、エトワールのアニメ化の可能性はないのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:48:45 ID:rY9wwe9J
エトワールって、ストパニ関連の何か?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:15:22 ID:oeyu03b2
今度PCで出るおとボク2までの間のエピソードが書いてるラノベ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:05:46 ID:CPME7rUp
乙女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール (ファミ通文庫) 嵩夜あや
タイトルは「乙女」で全年齢だけど、原作の後日談にあたる作品。
もともと原作ライターが同人誌で出したものに加筆したもの。
奏の妹になる薫子が主人公。

>>25の続編の前に、Project OTBK Re:Start 第1弾として
ドラマCDが1/29に発売される。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:00:56 ID:R47fH0Bg
エトワール、アニメ化して欲しいなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:59:57 ID:OGAUexQs
女装少年A
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:09:31 ID:T/R+xSkI
エトワールは貴子さんエンドのライン上だっけか。
アニメ化しやすそうだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:05:57 ID:wS0m61Zo
おとボク(貴子エンド)→エトワール→おとボク2
という流れだから、2も実質貴子エンドの未来という事になる
アニメ的にはそのまま全部続編作っても問題無いな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:59:16 ID:gwLEKgWE
それでは紫苑様分が不足する
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:24:27 ID:qwqki1ek
紫苑さんは2人と同じ大学通ってることになってるから頻繁に出るだろ
むしろまりやの出番が…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:06:13 ID:6QKsu3ki
リアルに貴子みたいな女居たら
どうする?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:07 ID:BzgT7oiw
リアルじゃ無理
つか、リアルで大丈夫な2次元キャラってほとんどいない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:04:06 ID:AinB7x5Z
ルックスもリアルであのクラスならお姉さまなら余裕でいけます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:41:23 ID:WgJDcQdt
エトワールのアニメ化希望!
で、こーゆー要望ってどこにリクエストすればいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:00:23 ID:q9mYq6cX
というよりEDであっさり済まされた3学期の展開からじっくりやって欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:33:50 ID:422tp0to
今更だけどDVDの映像特典は、ツンデレラじゃなくて
3学期のイベント関係の方が良かったよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:14:00 ID:uKBFMpTz
二頭身キャラでやったのもちょっとガッカリ
みんなあのキャラデザ可愛いと思ってるのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:01:18 ID:Jh4044ru
かわいいだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:02:49 ID:gXizuVFX
世界一、かわいいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:05:37 ID:uKBFMpTz
だが、どう見ても納豆のパッケージに描かれてる絵と一緒だぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:24:00 ID:yrHXhyW4
>>77
確かにあれはウザイだけ。
EDも嫌だった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:35:34 ID:gXizuVFX
納豆のパッケージ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:42:07 ID:f8qwdrpY
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:49:27 ID:f8qwdrpY
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:51:59 ID:mwzN5AH9
あづま食品のキャラが紫苑様(おボクさま仕様)に見えてきたぞw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:44:50 ID:gXizuVFX
暗黒絵師の人って今どうしてるんだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:28:36 ID:4wMa9rA1
>>86
社員かフリーかわからんけれども最近の仕事は
propellerというところの「きっと、澄みわたる朝色よりも、」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:45:47 ID:SiOU+MA/
>>83
ターゲット層がよく分からん商品だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:33:34 ID:gXizuVFX
別会社の人になったのか…残念
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:14:15 ID:0TwEbF+J
>>89
アニメ放送時点でもう確かフリーで
ホビボ周辺の仕事してたんじゃなかったかな
アニメのエンドクレジットの監修で暗黒絵師だけ
社名ついてなかったっしょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:15:34 ID:QryT+Ply
ヨダ絵がダメな人は原作やってない人だろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:29:46 ID:Yu9mRU5J
だろうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:08:42 ID:OGKKyfEw
アニメをまたやるならタイミングは今しかないと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:35:01 ID:/iMsxiRr
DVD売り上げが平均5000行ってればあるかもしれんが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:19:41 ID:HixITj33
>>94
たしか一万近くいってたはずだけど…
かなり前だから記憶違いならスマヌ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:33:32 ID:OGKKyfEw
DVDは1万以上売れたらしいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:57:19 ID:E/saD0mM
エロゲ原作テレビアニメ 累計平均

26,047 Fate/stay night
24,346 AIR
(23,924 CLANNAD)
22,536 魔法少女リリカルなのはStrikerS
18,170 Kanon (京アニ版)
14,216 真月譚月姫
13,360 D.C.〜ダ・カーポ〜
11,251 魔法少女リリカルなのはA's
10,856 To Heart (VHS+LD+DVD)
*9,591 乙女はお姉さまに恋してる
*8,919 Kanon (東映版)
*8,223 君が望む永遠
*7,189 うたわれるもの
*6,826 D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
*5,981 らいむいろ戦奇譚
*5,476 SHUFFLE!

因みにスクイズは平均3000程度だが最終巻だけ6000ぐらい売れたらしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:16:13 ID:MzaI/U1m
売り上げと作品の良し悪しに相関が全くないなw
むしろ糞ほど売れてると言ってもいいくらい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:53:02 ID:OGKKyfEw
やっぱ売れてるね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:12:16 ID:QgTu0fbk
2期の話進まなかったのは原作者とアニメ制作のしがらみの問題だからな

原作者の声優関連のこだわりに関してメディアの違いを理解しはじめたと最近のコメントであるにはあったが
エトワールのドラマCDで声優未発表にしたりまだ完全にふっきれてなさそうだしね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:09:51 ID:IO9ctaQc
声優アイドルユニットのゴリ押しで、キャラに合ってないド下手が一人混ざったってやつだろ。
下手したらメインキャラにされてたっていう。って言うか誰にするつもりだったのかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:34:29 ID:vWMeAOCw
ド下手って誰のことだろう
イマイチ思い当たらないが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:34:54 ID:VyF05/w2
アニメを最初に観た自分としては、声は皆キャラに合ってたと思うけど
一体誰の事なんだ? >合ってないド下手

ていうか、エロゲの声優をそのまま全年齢向けアニメで使ってる作品なんてあるのか?
アニメ化で声優変わるのは当然なんだと思ってたけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:38:28 ID:siFUI2c6
君枝さんの中の人じゃないかな?

とはいえ、アニメでもそこそこ演技できるようになって、ツンデレラではちゃんと
味を出してたような気もするんだけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:47:07 ID:vWMeAOCw
そこまで目くじらを立てる問題とは思えないのだが・・・
もし本当にソレが原因で不和を起こしたというなら、
こだわりと言うよりは狭量では
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:24:39 ID:QgTu0fbk
>>103
君ある、タユタマ、11eyes、恋姫、はぴねす、ななついろ辺りはほとんど変わってない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:37:24 ID:SRgf9M3a
>>106
君望は・・・入るのかな?主要ヒロインは変わってないと思うが。
あとはガンパレ(マーチ)と思ったけど、あれはエロゲじゃねぇな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:38:06 ID:F5AYJx3U
>アニメ化で声優変わる
名義だけ変わるってケースも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:21 ID:SRgf9M3a
たかはし智秋とか水橋かおりとか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:18:42 ID:e+QSiZiZ
最近の深夜アニメだと、あえてエロゲと名義を変える必要性がなくなってきている気がしないでもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:26:37 ID:mro+XK/d
君枝さんの声はアニメ版の方が味があっていいよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:24 ID:gbdepNYT
そうなの?とりあえずアニメの君枝さん糞だったけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:52:28 ID:vWMeAOCw
>>112
お前のレスが糞だろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:06:12 ID:mro+XK/d
アニメ版の君枝さんの方がしっくりくるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:11:31 ID:xBjNl0W+
まあアニメも原作も君枝さんには全く興味が湧かなかった自分としては
声とか別に気にしてもいませんでしたけどね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:45:21 ID:BNtVdhvw
君枝に関してだけは原作者に同情する
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:45:42 ID:8Nog98wi
本編中は気にならんかったけどOPは・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:29:10 ID:a/EUh4cH
アニメから派だけど君枝さん(中の人)だけは…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:08:32 ID:HKM+oUPe
登場人物中で唯一、エルダーにデレなかったキャラだしなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:13:36 ID:qAsnmK1H
会長命なんだからそれは仕方ない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:05:27 ID:jHgDkGkk
会長ルートの後半端折られてるしなあ
デレてからが結構面白いのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:58:47 ID:EQP0Xui1
>>119
変則的にはデレてたじゃないw
少なくとも”会長オンリー”ではなくなってたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:31:19 ID:PdSum/Rc
君枝さんは良キャラ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:37:21 ID:MDgmniAX
新作出るみたいだけど
ライターと関係各所って和解済みなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:00:32 ID:E0ZjHnlL
>>124
関係各所?

まず、ドラマCDが出るけど、声優はPCゲーム版と同じ声優さん。
で、続いて出る>>25はゲームの話。
この二つの件だけから見るとスタチャ関係に変化がある風には見えないね。
取り敢えず、アニメが出るという話は現状では無いよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:49:28 ID:tXUIUh0E
PSP版は声はもとよりキャラデザもアニメ準拠にしてほしいなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:48:32 ID:hWm/rBM+
ありえない
ゲームの続編の宣伝の一環なのにそんなことする意味がない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:19:36 ID:5lfb4TEJ
しかしアニメの知名度はゲーム以上
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:40:12 ID:ShzFy1BH
作画と声がアニメ版準拠でリメイクされたら、狂喜するだろうなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:16:51 ID:hWm/rBM+
俺はむしろ作画と声優がゲーム準拠のアニメが見たいぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:38:05 ID:ZA0O/fjm
原作の絵はデッサン狂ってるからどうも苦手だな
雰囲気は嫌いじゃないんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:02:31 ID:+6bdfVLF
アニメで貴子に会いたいな・・・貴子は俺の理想の嫁だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:32:23 ID:U54pG0Wb
>>127
そんなに必死になって否定しなくてもいいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:54:28 ID:PdSum/Rc
アニメのおかげで有名になったのは否定できない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:08:17 ID:vNBdv6Xy
放映前は色々不安要素多くてお通夜状態だった。
それに比べれば結果的には比較的良い出来の深夜アニメだったとは思うけど、
アニメのおかげで有名に云々はどうにも首を傾げてしまうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:21:24 ID:ErgARnyC
ゲームは全ルートクリアして再プレイまでしたけど
アニメはな
正直原作プレイヤーから言うと声優云々は置いといても
アニメはいい出来とはいえないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:05:13 ID:vNBdv6Xy
良い出来と言えないと思うのも分かるけど、
他のさらに酷い惨状を見てしまうと明日は我が身みたいに感じてしまって胸が痛くなるというか、
アニメ化というのは手放しでは喜べないんだなとしみじみしてしまうというか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:38:48 ID:bDBH7isY
原作を全く知らない俺は面白かったよ。良い分類に入ると思った

各話の主人公の行動にそれなりの意味があって好感が持てた
他のアニメの主人公なんてフラフラしてるだけで、いつの間にかハーレムだからね

女装の意味が分らなかったのと
黒髪のロングのお姉さんの存在理由が薄かった所が残念かな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:51:43 ID:2hwtDMgd
少なくとも俺に人生初エロゲに踏み切らせる程度には出来が良かったぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:51:03 ID:0N74EFr9
>>138
女装に意味なんてどう作っても言い訳になる
原作からして強引な設定なのは同じこと
その辺はお約束としてニヤニヤして楽しめば良いんだよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:14:14 ID:ZW00gZrZ
>>135
アニメ板にアニメのお陰で有名になったと思う奴がいても不思議は無いよ。
声優板に行けば声優のお陰で(ry になるだけですし。
ここでそれを否定しても不毛になるだけです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:32:39 ID:0N74EFr9
まあ原作パッケージとアニメDVDの販売数の比率1:2は
未だにエロゲ原作アニメの優秀作としてよく語られるぐらいだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:46:35 ID:zBfgsCRp
同時期の放送作品内では、群を抜いた良作アニメだったような
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:18:26 ID:RYt2JDuP
主人公が男だったのには少し残念だったな・・
せめて普通の女だったら・・・元が元だから仕方
ないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:33:22 ID:0gFOJa1S
普通の女だったら良作とも言われず埋もれてただろうな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:13:51 ID:zBfgsCRp
>144
> 主人公が男だったのには少し残念だったな・・

全てを否定する発言ですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:29:51 ID:3HBh8jXX
言い出来、悪い出来
どっちにしても他の作品と比較している時点で不毛な発言だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:39:09 ID:O7nmjX/T
評価の仕方なんて人それぞれじゃん
過去の体験と比較するのは別に悪い事ではないだろ

まぁ、荒れる原因になるという意味では悪いけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:01:17 ID:C7EGB+u1
>>141
漏れみたいにアニメのおかげで存在を知った人も結構いるんじゃないかな。
だからアニメのおかげで知る人が増えたってのは間違いじゃないと思う。
唯一難があるとすれば、アニメの存在自体があまり知られてないってことだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:51:40 ID:9wDXkqLb
アニメ、それも北米版DVDで初めて作品の存在を知った俺様
少数派の自覚はあるがなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:11:28 ID:bDK9rKAh
北米版は字幕だけ(英語吹き替えは無し)だっけ?
外国人受けってどうなんだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:30:50 ID:9wDXkqLb
そう、英語は字幕のみ
俺は前にバラで買ったけど、昨年秋にDVD-BOXが$30で出てるな
外国人の評判まではわからんが...
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:38:12 ID:7cdo3rWn
>>149
>>141は1.0が1.1になったとして、知る人が増えた事自体は間違ってないけれど
一般的に、0.1増えた要因のお陰で知名度が上がったとは言わない。
が、そこに浸っていると0.1がことさら大きく見えて○○のお陰でと言う人もいるよというお話。

実際どうだったかなんて俺にはわかんないし、俺には面白かっただけで充分だと思ってるけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:51:09 ID:wRiHxvtT
アニメDVD⇔エロゲ売上の関係 〜2008年

            アニメDVD     原作     アニメ/エロゲ   1巻→最終
          1巻    最終巻  エロゲ    1巻    最終巻 巻数維持率
Fate       26,637   27,564  175,243   15.2% → 15.7%   104%
TH2X tv    .(*3,576)   *2,497  115,177   (3.1%) → *2.2%   (70%)
    ova  ....*5,027   *4,510  ---,---   *4.4% → *3.9%    90%
AIR.         25,292   23,903  102,080   24.8% → 23.4%    95%
CLANNAD    27,834   23,319  100,560   27.7% → 23.1%    83%
Kanon      20,097   17,438  *70,000   28.1% → 24.9%    87%
けよりな.    ..*3,248   *2,817  *68,599   *4.7% → *4.1%    87%
D.C.U       *4,349   *3,140  *63,635   *6.8% → *4.9%    72%
D.C.II S.S.   .*3,926   *3,783  ---,---   *6.2% → *5.9%    96%
うたわれ..    *7,524   *6,973  *58,498   12.9% → 11.9%    93%
Shuffle!   ......*7,467   *4,658  *54,483   13.7% → *8.5%    62%
デモベ.     *2,749   *2,351  *48,332   *5.7% → *4.9%    86%
下級生2    .(*2,686)   (1,335)  *47,890   --.-% → --.-%   ---
君望        10,028   *7,197  *46,119   21.7% → 15.6%    72%
ef       ....*4,119   *4,168  *43,383   *9.4% → *9.6%   101%
つよきす    *1,587   (1,318)  *42,744   *3.7% → (3.1%)   (83%)
D.C.         11,366   11,945  *38,525   29.5% → 31.0%   105%
D.C.S.S     .11,292   *5,792  ---,---   29.3% → 15.0%    51%
Canvas2    ..*2,165   (*1,442)  *38,518   *5.6% → (3.7%)   (67%)
スクイズ.    *3,216   *4,616  *32,278   10.0% → 14.3%   143%
はにはに  ......*2,434   *3,020  *31,518   *7.7% → *9.6%   124%
Soul Link    (**922)   (**656)  *30,233   --.-% → --.-%   ---
らいむ戦 t  ...*7,972   *5,249  *28,998   27.5% → 18.1%    66%
     ov  ...*2,580   *2,427  ---,---   *8.9% → *8.4%    94%
らいむ流   .(*2,717)   (*1,091)  **2,410   --.-% → --.-%   ---
はぴねす  ......*1,991   *1,769  *28,370   *7.0% → *6.2%    89%
グリグリ   .....*1,360   *1,208  *27,873   *4.9% → *4.3%    89%
なのは    ....*4,856   *4,113  *27,240   17.8% → 15.1%    85%
     As   .11,657   11,251  ---,---   42.8% → 41.3%    97%
     StS   23,688   23,062  ---,---   87.0% → 84.7%    97%
ヤミ帽.    ....*3,479   *2,025  *26,000   13.4% → *7.8%    58% ※ビデオ別
この青空   .(**963)   (**500)  *23,480   --.-% → --.-%   ---
ななついろ   .*2,222   *1,400  *19,552   11.4% → *7.1%    62%
おとぼく..    *9,618   *9,551  *19,408   49.6% → 49.2%    99%
プリズム   . (*1,524)  (*1,153)  *19,271   --.-% → --.-%    ---
Gift       .(*1,350)  (**996)  *16,527   --.-% → --.-%    ---
         .
桃華月憚    *1,087   (1,057)  3万前後   推定*3.6% ※1.5万円/巻の特装版
君が主で  ......*2,255   2,135   5万前後   推定*4.8% ※特装版は1万円/巻
恋姫†無双   .*4,981   3,754   4.5万?    推定11.0% ※OVAは除く
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:22:10 ID:sJqAo2Ld
>>154
思ったよりも売れてるんだな。少し感動した
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:24:08 ID:jis02WYg
自分が好きな作品なのに売れてる・・・だと?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:47:03 ID:aET8FpgR

売れてる方では
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:58:38 ID:gkAscqTs
需要がありながら未開拓の分野だったって事だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:27:51 ID:YM1oXA3m
見るべきとこは
本数じゃなく他の作品に比べてアニメ新規が多く買ってるってところな
アニメのおかげで知名度上がってないって言ってる奴を否定するデータ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:11:26 ID:QOEUsrhc
アニメからおとぼくを知った奴やっぱ多いのね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:18:24 ID:JiMjFLD0
アニメでおとボク知った口だけど、
なぜかゲーム版のOP(ユーメーマーデーって奴)だけは知っていた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:20:52 ID:y4yTKMwt
これを機にエロゲ界へ転落した人もいるじゃないの?
裏声優世界も知ったり。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:49:37 ID:7Nkce00R
おとボクのWebラジオおもしろかったな
松来さんのやってた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:54:33 ID:+rC7W3Ch
>>162
最初はこれがエロゲって知ってショックだった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:19:26 ID:tJBfOT2B
エロゲも女装アニメも・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:44:39 ID:xtp36HAg
もし主人公が女だったらここまでみんなに
愛されてたのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:52:54 ID:jqQ3R0K/
まあ同じような設定で且つ女だけアニメは、ストパニ、マリみてがあったけどね。
最近じゃ女だけがキャッキャッしてるアニメは珍しくも無い
人気アニメになるには時期も大切だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:41:25 ID:iHE+q1zv
今更ながらDVD買おうかと思っていろいろ見て回ったら通常版3巻だけが異様に品薄なんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:45:27 ID:7Nkce00R
何で3巻?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:50:43 ID:iHE+q1zv
いやだから何かあんのかなと思ってさ?
他の巻は普通に余ってるっぽいんだけど。

とりあえずげっちゅには全巻在庫があるみたいだからそこで手を打とうかと思ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:11:11 ID:xUrEAR0K
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:22:14 ID:1M9VO0jm
2期を作れるのになんで作らないんだろうか?
勿体無いと思うんだよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:08:28 ID:W7mLDlUL
2期やってほしいねえ
エトワールのアニメ化でもいいけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:06:45 ID:bf7mLVwl
>>167
同じような設定…?

と、思ったけど、アニメだけの話をしてるんだなと気付いた。
すまんこ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:54:33 ID:mYpuEmaZ
>>174
アニメとか関係なく
3作品とも上級生と下級生で姉妹制度があるだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:01:48 ID:bf7mLVwl
>>175
いや、その程度で同じようなと思える辺りが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:57:47 ID:mYpuEmaZ
え?ディスってるんじゃなくて
普通に同時期で似てるアニメで話題になってたから書いただけなんだが
何か気に障ったのならすまん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:05:58 ID:bf7mLVwl
>>177
原作からすれば似てるという認識が出るはずはないのに似てるという言葉が出てくる辺りが
この作品の作りを示してるんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:24:51 ID:mYpuEmaZ
…?何が目的なのかよくわからん
ちなみにオレはマリみての原作とOVA全巻
おとボクの原作、DVD、やるきばこ、PS2版全部持ってるほど好きだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:54:40 ID:bf7mLVwl
好きなくせにそう思えてる辺りがもう…
益々絶望するからやめてくんね?
俺もやめるから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:25:06 ID:CmTBJoFP
>>180
逃亡w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:55:04 ID:d5qSlzAU
>>178
よくわからんが、ストパニは知らないがマリ見ては原作ライターは間違いなく意識してるぞ?
同人板エトワールの表紙とかコバルト文庫のパロディだし。
もしかして「似てる」って事をネガティブに捉えている?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:37:16 ID:fzjROh5f
似てると言われてどうしてそこまでムキになるのか
よくわからん。スルーでいいではないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:25:56 ID:mTNeIAaW
>>175
>上級生と下級生で姉妹制度
そんなもん無いぞw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:12:05 ID:bf7mLVwl
>>182
”意識して作った”ことと”似てる”ことは違うんだが…
そんなことも解らない方がびっくりだし、理解できないってのはわかったからもういいよ。
>>184
そんなことも理解してないらしいよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:48:20 ID:pHY1Xq31
そろそろBD−BOXで発売されないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:54:39 ID:mYpuEmaZ
止めるんじゃなかったのかね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:28:13 ID:BX6+3hGK
>>185
意識して作ったものが似てなかったのに、同人誌でコバルト表紙というネタを使った原作ライターがかわいそうな人になっちゃうじゃないかw
多くの人がマリ見てと似てると思われている、とライターが思ったからこそ、
コバルト文庫の表紙ネタがウケると思ってやったわけで。
実際に発売されたオンリーの会場でわウケてたし。

これがもし誰もがマリ見てと似てると感じないモノだったらコバルト文庫風の表紙なんてネタやっても「何これ?」ってなって、
後から「マリ見て意識して作ったんですよ」ってライターが言っても自己満足乙にしかならない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:32:06 ID:XQVxr08P
もうそいつに構うの止めとけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:18:23 ID:Og4r7dCN
瑞穂は仮に男子校に編入したとしても、絶大な人気となったに違いない


『童貞は受けに恋してる』
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:10:03 ID:smN78ftB
ホモはイラネ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:42:30 ID:p4knZvGg
毎日部屋に戻ったら1人でオナしてるしか
考えられないな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:15:21 ID:nH5Pr839
>>192
君枝さんのことですね、分かりすぎます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:53:43 ID:GO41LBlD
さてグリーンウッド読み返すか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:54:21 ID:ulE9VVpN
君枝さん主役のスピンオフ作品を作ればいいのにね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:09:54 ID:AoFtgiKM
なぜ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:18:11 ID:ySNN07T9
実は君枝さんも女装な男の娘








実は全校生徒の半数が男の娘
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:18:30 ID:h1WyHXBq
なんという共学校w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:30:40 ID:ztzcy1tI
男子校じゃなくて良かったじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:22:00 ID:CpQXn+Rb
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:54:12 ID:/PGWShBF
>>200
kwsk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:09:11 ID:W+Dk7mD8
>>201
テックジャイアン3月号

まだ言えない段階のメディアミックスも企画が動いてるって発言があるから
アニメ二期本当にあるかもね
まあ、あるとしても多分瑞穂ちゃんじゃなくて千早主役でだろうけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:39:03 ID:WXIfOqeH
毎日貴子の胸を触ってあげて大きくさせてあげるんだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:44:16 ID:/PGWShBF
>>202
thx

>>203
それエルダースティックだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:33:19 ID:QiiVSPhY
>>204
>それエルダースティックだよ
それだとご褒美じゃないか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:38:29 ID:l4ruhB1o
>202
> まだ言えない段階のメディアミックスも企画が動いてるって発言があるから
> アニメ二期本当にあるかもね
おおおお
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:34:38 ID:yCCthGKj
アニメ以外の可能性って何があるかな…
小説やドラマCD程度なら、ゲーム発売前から企画するような物とも思えないし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:39:53 ID:UYwu88Fy
まさかの実写化
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:27:41 ID:cku3rAwl
実写なら俺も出るな・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:37:01 ID:JbSLDSiQ
>>209
貴子さんを襲えるほどごつくないし怖くないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:07:31 ID:UNRLYN4G
>>209
うp
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:17:49 ID:+AIM59oL
じゃあ俺は学園祭に来ているエキストラで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:13:02 ID:vie4g/ac
>207
> アニメ以外の可能性って何があるかな…
アニメ以外考えられん
劇場版がくるな
リリカルなのはの次はおとボク
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:37:15 ID:do5F/GET
今、流行のパチンコ化だろ
ゴールデンで「合体から変形、変形から変装へ」ってフレーズで大量にCMが流れる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:38:56 ID:vsdDbS7b
おとボク the Movie 1st
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:20:35 ID:8JLzBQ50
今更地上波?
ましてや映画化!?
ナイナイwww
せいぜいOVA化ではないかと・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:36:16 ID:/i2VIAOX
ゲーム続編のアニメ化なら
完全新作なんだから今更でもなんでもないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:34:31 ID:jPnv7y2N
男の娘が人気だからな。続編のアニメ化だろ。地雷臭。
お姉さまは特別すぎた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:19:38 ID:diwJHCL5
可愛い男を見ると女装させてみたくならない?
自分は男だからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:33:30 ID:RqgrdBZ+
3次だとまず無いが2次だとしょっちゅう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:41:30 ID:vsdDbS7b
OTBK the Movie 1st
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:47:14 ID:hsWAVg/u
から揚げ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:10:44 ID:8rfnT41p
瑞穂さまに掘られたいと思う俺は異常だろうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:42:24 ID:nYBHYN6T
掘られたいはともかく掘られても良い奴なら正常だと思うぜ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:11:06 ID:/fhnR00z
>>223-224

お前らおかしいぞ
もし友達が掘ってこようとしたらどうするんだ!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:16:48 ID:iVQB/eOa
瑞穂と君枝のどちらか一方だけを選べるとしたらどうよ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:20:28 ID:nWDnY6Vh
瑞穂と一緒にお風呂に入って男同士で
・・・するんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:05:05 ID:nYBHYN6T
>>226
エルダーの方でお願いします
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:35:24 ID:/fhnR00z
>>228
どっちもエルダーでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:56:56 ID:s9EJ/ivL
俺は紫苑ルートだから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:11:04 ID:1N2Yq60E
君枝ってエるダーなんですかぁ?
不潔です不潔です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:02:13 ID:KJLCJ+9E
>>230
さまをお付けなさい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:57:41 ID:6J133cmD
>>231
さんをお付けなさい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:03:46 ID:rWfDGyxF
>>230>>231
LOVEをお付けなさい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:05:47 ID:yd8+59Yw
LOVEを付ける
   ↓
LはLOVEのL
   ↓
つまり紫苑さまはLサイz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:57:46 ID:hQkTIXRL
紫苑さまにはデスサイズ(死神の持ってる鎌のコトね)が似合うような気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:35:33 ID:IwTFkbKK
かぼちゃワインは好きではないです。ええ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:43:39 ID:TuAv8ACy
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:55:30 ID:cOnfe6Fi
>236
> 紫苑さまにはデスサイズ(死神の持ってる鎌のコトね)が似合うような気がする
次は武器対戦格闘ゲームですね
紫苑 武器:デスサイズ
瑞穂 武器:スティック
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:46:37 ID:uKBH/ZfA
スティックwwwww
君枝以外全員失神だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:21:37 ID:ypJhvbFY
>>239
由香里 武器:フライパン
奏    武器:リボン
緋紗子 武器:飴
一子   武器:ポルターガイスト 憑依
圭    武器:魔術
西岡   武器:リムジン

まりやと貴子と君枝と美智子は浮かばなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:38:33 ID:v17r9WWw
>武器対戦格闘

とりあえずおっぱいポロリはありそうだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:47:56 ID:2+vrUFfs
>>241
まりや :化粧道具と胸パット
貴子:ラーメン
美智子:微笑み(目が笑っていない)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:21:10 ID:QZd9XTlz
まりやの胸は自分的にタイプの胸なんだよなw

大きくもないし小さくもない手ごろな胸だよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:40:58 ID:8AwpILmq
>>241
君枝   武器:三つ編みお下げ髪による鞭術
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:43:52 ID:iFwazwDw
君枝 :舞台のベッドに衣装が引っかかる釘を設置

じゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:48:02 ID:mBnxOQfv
葉子&可奈子 武器:自分と同じ型のモブを大量召喚
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:00:04 ID:YdsRE0kp
>>247
人海戦術パネェ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:25:02 ID:qZr+tZ34
>>244
まりやの武器の胸パットは、お姉さまの胸に装着するためのものだろw
これで、瑞穂お姉さまはまりやの召喚獣として働く。 つまり召喚のためのアイテムが胸パット。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:53:18 ID:GI89HqKq
まりやは後輩達に夜のお世話までしてたんだろうか?
俺だったら絶対にするんだけどな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:05:59 ID:+LEmX6bX
世話好き・・・というか弄りキャラだからやってるかもしれないね
小説では瑞穂の日々の精液処理を担当してたぐらいだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:26:12 ID:XV4gntNQ
もし瑞穂ちゃんとまりやが結婚したら
一週間に何回の割合で瑞穂ちゃんとまりやはセックスをするの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:28:18 ID:XV4gntNQ
もし瑞穂ちゃんとまりやが結婚したら
一週間に何回の割合で瑞穂ちゃんとまりやがセックスをするの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:44:07 ID:lZ1KUgCx
>>253
どうした?
夜中に気になって眠れなくなったか?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:40:31 ID:k1ODCqU9
瑞穂ちゃんが枯穂ちゃんになるほど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:41:40 ID:0vhqHtEc
結婚式に呼ばれた同級生たちって瑞穂お姉さまは男だったんだーってならないのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:22:30 ID:3/3RRZbm
鏑木家の嫡子としての結婚式には秘密漏えいの為に同級生は呼ばれないだろう
内輪だけのパーティーで瑞穂ちゃんがおナベになったことにして女同士で結婚披露宴だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:46:20 ID:hJpZIB0N
宮小路瑞穂は海外へ引越し、そのまま永住とかにすれば問題ない
鏑木瑞穂は宮小路瑞穂の親戚って事にすれば良い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:30:21 ID:Tvu8HqUZ
アニメはあれで終ってるけど奏バーグは瑞穂の性別は知らないままなの?
櫻の園は読んだけど、よう分からんかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:37:29 ID:3/3RRZbm
>>259
まあ今後貴子ルート準拠で行くとするなら
アニメのダンスの後ゲームでは貴子を寮に呼んで部屋で
スティックが暴れてる所をまりやと3人で聞き耳立てて
顔真っ赤になってばれるエピソードがある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:42:08 ID:Tvu8HqUZ
そんなイヤな大人の女になってたなんて・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:37:58 ID:OAir0sZI
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
きっしょくわるいトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露


    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:05:37 ID:nrrASzHC
もし瑞穂ちゃんとまりやが結婚したら
一週間に何回の割合で瑞穂ちゃんとまりやがセックスをするの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:19:30 ID:0noH6NaH
いいからもう寝ろ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:08:48 ID:QSiY9pPj
>>263
子供はねんねのじかんなのですよ〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:04:31 ID:7VJ6MK9Y
何故毎度深夜にその質問
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:51:47 ID:G6la3Nhz
瑞穂ちゃんから白くてどろっとした物が入ってるチョコが欲しい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:46:01 ID:7VJ6MK9Y
自分で作れるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:42:08 ID:JKwTdYqH
>>268
瑞穂ちゃんのだからこそいいんです!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:30:26 ID:0i4+19qD
まりやに回収を頼め
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:52:41 ID:wVD54kxb
エトワールOAD化しろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:55:39 ID:7e34CnZW
まりやが瑞穂ちゃんから精子を出させる事はかんたんな事
なんだよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:35:25 ID:BBGOWfMl
別ヒロインルートで再アニメ化を
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:21:43 ID:BWFM+OTD
瑞穂の祖父の豪快な人生譚をアニメ化してほしいよ
(魁男塾的なものを予想)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:44:14 ID:TPA+Xtu8
知っているのか雷電!?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:00:26 ID:8zO0yvoW
遺言じいと幸穂ママのただならぬ関係を妄想せざるをえないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:04:11 ID:VYiOGg3x
ゲームやったことないんだけど、奏ってどんな展開でオチるの?

リボンの件が解決して、お礼を言いに瑞穂の部屋に入るが、瑞穂獏睡中
そしてレム睡眠中の瑞穂の股間にありえない膨らみを発見した奏は、意を決して・・・

みたいな陳腐な想像しかできないクソ豚に、誰か教えて!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:01:03 ID:dOQ1UqnH
>>277
オチるってかこの女子高では友情や姉妹間の情の延長としてレズ行為に至る事がそれなりにあり
奏にそれを求められた瑞穂が応じるだけ。もちろん瑞穂は着衣のままで

どういう経緯で性別バレするかはゲームやるなり調べるなり
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:47:51 ID:mYDJuZoL
どう相思相愛になったかは忘れたな
奏はあまりにも体つきが幼女すぎて
男だと隠して手マンする日々が、あまりにもキツかった記憶があるのは覚えてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:33:02 ID:GXgepdIE
2chおちてたね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:47:50 ID:zNw19g2A
おとボク 二人のエルダー
ttp://otbk2.com/

CARAMELBOX
ttp://www.caramel-box.com/index2.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:30:18 ID:0F+Bh0q6
このゲーム興味あるけど、エロにそんなに興味がないならCS版のがいいのかな
PC版にしかないネタが楽しいならそっちも気になるけど、エロの代わりに
差し替えでなんか可愛イベントとかが増やされてるなら断然CS版を買いたいんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:41:24 ID:XnUR57E9
どちらかというとエロシーンは残念な感じだから
エロゲにこだわらないならそっちで十分
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:00:17 ID:xkBqxuGz
エロシーンはエロ自体が薄いのでどっちかというと普段とちょっと違うお姉さまを見て楽しむのがメイン
そしてそれをまりやとかに覗き見られて羞恥に悶え凹むお姉さまを見て愉しむ事も出来る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:28:47 ID:0F+Bh0q6
おお、ありがとう同志たちよ
うーん、とりあえず悶えるお姉さまも気になるけど
まずはPSP版買いかな
しかし最近お姉さまものチェックしてるけど、やっぱり制服のロングスカートは最高
マリみてやストパニの影響か知らんが、ニーソやハイソよりも、お姉さま度高くて良いな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:32:28 ID:81Nfu2on
>>282
PCとCSで確かクリア後の追加エピソードの種類が違ったはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:10:16 ID:Z3eMauCt
アニメ版の絵&声でゲーム作ればいいのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:23:42 ID:xtatuF8N
俺もアニメから入ったからPSP版楽しめるかちょっと不安だわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:28:40 ID:WMKPs1uA
アニメから入って原作ゲームプレイしたけど、絵や声はほとんど違和感無かったよ
ただ、アニメのエピソードを覚えてると
どうしても最初は選択肢をアニメの流れ通りに選びたくなって困るw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:36:11 ID:4/7qoQZ9
某ドS女装少年アニメの生徒会長が紫苑さまに思えてくるんだがどうしたものか
髪の色は貴子さんだけどあの声でお嬢様言葉とかまんま過ぎるだろjk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:26:08 ID:NfCaF1Vx
まりほりか?
確か、サンテレビで再放送してるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:57:53 ID:Wq4o4vLd
>>287

これはどこからおとボクに関わったかで変わってくる。

ゲーム版から入った人だと、アニメ化に際して真逆の要望が上がっていた。

まぁ、頭の中にはこのキャラクタにはこの声っていう対応付けがあるからね。
長寿のアニメ番組の声優が変わったら生理的に受け付けないのと同じようなもんだ。

ただ、PC(CD)版が出て5年。

こないだのCDドラマでは随分と声の調子が変わったキャラクタが何人もいた。
声質が変わったとか、あのときの演技を忘れてしまったとか。

新録した部分が不自然に浮いてしまわないことを祈るばかりだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:39:06 ID:RlPjHoZy
声は常に原作版とアニメ版の2種類入れといてよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:37:18 ID:wxtmLBCL
ついでにDVDには紫苑エンド版も入れといてよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:59:03 ID:UZsLPJap
あらきかなお絵で2期を
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:08:13 ID:DZ8lflMj
アニメの乙女はお姉さまに恋してるの第7話
瑞穂ちゃんもカッコイイけど瑞穂ちゃんの立場を守ろうとする奏
ちゃんもカッコイイと思わない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:00 ID:+C8AzvuF
>>295
あらきかなおが挿絵描いてる「血吸い村へようこそ」のヒロイン構成がまんまおとボクでニマニマしながら読んでるw
阿智太郎がおとボク書くとこうなるのか、みたいな感じで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:02:08 ID:HiZ7BZMS
別キャラルートで再アニメ化してよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:30:20 ID:u+yRjG8l
貴子が主人公で、瑞穂がヒロインというパターンだな!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:59:33 ID:29DYVG/G
>>299
それなんてツンデレラ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:26:58 ID:OoITgjZs
貴子視点いいねぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:07:15 ID:05ghNHvK
アニメの貴子さん、グラビア引退しちゃったね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:22:23 ID:bOjUIQyd
ああ、勿体ないよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:10:15 ID:N9zUJDXJ
貴子さんグラビアとかしてたのか・・・
まりやの格好の餌
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:06:46 ID:QUWME1R0
だが引退
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:26 ID:gBNsZNgf
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:26 ID:z+yV0ZGM
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:26 ID:kf74DPvc
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:28 ID:arLUr/ND
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:27 ID:DMLa3GI/
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:iTBG4xjT
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:29 ID:wwgY9Uf2
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:55 ID:Ii0LXsaL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:02:51 ID:5xeRuKEw
なにこの空白
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:23:28 ID:TQjhOZtz
>>314
スクリプト
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:10:05 ID:6FeQ6rDs



     1時間まりや
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:12:08 ID:9GDfi1Ao
すくりぷと
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:45:05 ID:zrDHv8MA
何がおきた?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:50:37 ID:XjApWkyp
どっかのアホが爆撃ツールばらまいた。
どっかのバカがそれを使った。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:28:36 ID:SxGW2fLq BE:6777277-2BP(2082)
まぁ、このスレはマシな方だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:01:29 ID:u9y1DfsX
エラーはいて書き込めなかったりしてたんでスレ轟沈したと思ったけど生きてたのね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:17:47 ID:QeoUW0j9
こんな事して何が目的なんだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:24:53 ID:J/nEaCLK
声優はアニメ版のがいいと思うけどな 特に主人公
ゲーム版は普通の女の声すぎる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:09:41 ID:gAK1gPoe
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:39:02 ID:6X+Qn6CX
エイプリルフールネタだけど、まさかの2期フラグ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:40:58 ID:QyRB++E6
完全にアニメスタッフと仲違いしてるわけでもないんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:38:51 ID:h9XOc0Au
飴箱の中のヒトは、今でも普通に監督と酒飲みに行ったりしてるみたいだからな
仲は良いんじゃね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:34:14 ID:ti7qjsiT
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100401_matome_april_fool/
そうか、Gigazineの中の人も見てたのか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:12:41 ID:INYTBUs1
>>324

久々に泣いたぜ 

監督のコメントに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:18:42 ID:QZgVXS8y
2期、エイプリルフールネタかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:09:20 ID:65C27TWq
2ndreってなんて読むんだろうとおもったらツンデレかよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:18:02 ID:SInSAVhE
嘘ネタと見せかけて、実は2期くるんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:25:58 ID:wE/JMIhz
瑞穂ちゃん主役での二期は難しいだろうけど
2人のエルダーは既に全年齢向けコミカライズも確定してるし
アニメ化の可能性は普通にあると思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:26:57 ID:mqcoSJ0w
2がアニメ化したとしても、原作スタッフからはヨダが抜けてSD絵は別の人になってるし
アニメでももうヨダ絵は使用されないんだろうな・・・
おとボクといえばあのSD絵、みたいなイメージあるから微妙だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:36:08 ID:eFsO4E7R
オレはあのSD絵好きでもないけどな 

EDや宣伝のためにHPかなんかで使うぐらいならいいけど本編で多用されるのは好きではなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:44:59 ID:mqcoSJ0w
まあ自分も別に好きではないけども
アニメで多用してたからこそイメージ強すぎて
2であれがなくなったとしたら、なんか違うと思う視聴者もいるんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:11:30 ID:5Hu+Wjpl
シンデレラを全部あれでやるくらいだから人気はあったんだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:50:48 ID:3F0zGIqW
あれは単に作画コストの都合では…w
というかツンデレラは原作があの絵での絵本だし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:47:26 ID:49mnRnwQ
2のアニメ化よりエトワールをアニメ化だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:23:20 ID:3xgYN7me
>>334
やっぱヨダはぶられたのか
なんでだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:04:41 ID:yhWq+BMm
この流れ!そろそろ4コマの新しいの来るんじゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:14 ID:7wlzU6fp
実写版も嘘か
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:36:22 ID:5wAvLMex
>>340
単純に今は別のゲーム会社で働いてるからじゃろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:46:07 ID:5wAvLMex
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:55:51 ID:gHGFMhrQ
>344
ヨダ漫画やっぱクオリティ高いなww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:58:40 ID:jatrgY/1
Will系列か
ヨダはもうキャラメルでは仕事せんの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:20:23 ID:qPEjgkH4
キャラメルのコメントで
ああヨダさん、ずいぶん懐かしい名前ですね
とか決別と取れるような最近のコメントがあったよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:23:42 ID:jatrgY/1
あったこれか
やっぱ他の会社に所属してるから無理なのか

2010年2月26日
キャラ紹介第二弾をアップしました。

Q ■ おとボクの時はSDキャラはヨダさんが担当ですたが、今回はクロサキさんが担当ですか?
HN/小鳩さん

A ■ ヨダさん懐かしい響きです。元気にしてるかなあ…今回はさすがにヨダさんには頼めないので、叢雲さんにお願いしています!いずれ目に出来る機会があるかも知れませんね。
あ、広報用のSDはクロサキさんにお願いしてます。めぐめぐで忙しいらしいですよ!あっちもよろしくです。つーか今回の向こうの絵はエロいな…いい(ぉぃ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:20:34 ID:zMzJj+rL
ヨダなしじゃ魅力半減
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:26:09 ID:jatrgY/1
替りに吉田戦車ひっぱってきてくれれば文句なかったんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:40:21 ID:ZQn6WPZF
文句ありだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:47:37 ID:Nw49FvT0
じゃあ塩味電気で
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:40:09 ID:PzVf/MIj
Come back , YODA
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:27:26 ID:3nJPz59O
吉田戦車ってお前が好きな漫画家上げてるだけだろw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:14 ID:OItn4Vw0
ヨダとは喧嘩別れか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:25:33 ID:2IArQBQY
いっそ婿殿で
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:31:01 ID:NblX2QKi
過疎りすぎだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:49:53 ID:xXXCs2FI
ゲームで2がでるからね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:52:12 ID:zYLq29DX
原作スレに人が流れてるね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:28:42 ID:YXZ0Tk5J
BD-BOXいつか出るかねぇ、また新作が見たい程のアニメだわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:55:58 ID:zYLq29DX
BD-BOXほしいねえ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:13:13 ID:gUmkgwck
キャラの人気順ってどうなってるの?
1位が瑞穂ちゃんで2位が貴子ってのはわかるんだけど・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:05:55 ID:3+VlFIKT
3位まりや
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:20:52 ID:NV6B5DdV
またまたご冗談を・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:39:50 ID:9qeFa3bh
まりやは早い時(中学生の時)に瑞穂ちゃんを誘惑
(ゆうわく)して瑞穂ちゃん
の心をうばえば良かったにと思わない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:17 ID:96wQTY+0
まりやは上位だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:56:51 ID:XQdBDYML
これももう古いな、
時間経ったもんだ・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:17:40 ID:XQdBDYML
いや主人公自体もう1位じゃなかったような
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:50:09 ID:5nCDRXWm
まりあ最高
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:52:30 ID:k3mo51Cf
まりやは聖母←new!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:31:16 ID:IE7oqRI3
信者声でかい割に無力すぎこれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:51:59 ID:mI/omAKp
俺も女装してみたんだけど何だかキモかったんだけど?
どうしたらもっと可愛くなれるんだろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:58:26 ID:RFHP/N85
素材が糞だといくら頑張っても無理
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:13:30 ID:/b4ZEYdc
化粧しだいでどうとでもなる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:12:55 ID:9LTEEMSV
確信した。アニメ側は一切悪くない。
昔叩いてすまんかったな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:32:51 ID:9Bfzt8qO
原作未プレイのアニメファンだけど悪いのは大月だから気にすんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:12:23 ID:lNtapXuY
アニメは悪くないと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:39:50 ID:YMt8TAaZ
正直ツンデレラは微妙
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:26:10 ID:6MrPxn9k
みんなで海でキャッキャッウフフが見たかったです
水着でポロリが見たかったんだよ!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:28:39 ID:Mu3OkJ7G
瑞穂ちゃんがポロリしちゃったらどうすんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:43:47 ID:YfVMfOTV
何をポロリだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:08:29 ID:ELf/fXWw
水着着てた瑞穂ちゃんに胸があったよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:21:57 ID:3R6I0ufh
胸が熱くなり、俺の瞳から涙がポロリ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:58:42 ID:27o9VQ0p
結局水泳の授業は全部見学だったのか?
補習とかさせられるだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:54:49 ID:ELf/fXWw
>>384
そしたら、緋紗子先生が補習担当すればいいし。
学院長が緋紗子先生にお願いする形にすればOK
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:40:44 ID:HFHiE+dx
原作だと某幽霊の力で水泳の授業でてたのにな
アニメは非科学的なものは駄目なのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:45 ID:USPElkOw
幽霊自体は出演していたんだからそれはない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:51:06 ID:3R6I0ufh
まりやの特殊メイクで誤魔化したというパターンもあったな
まりやは何者だよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:29:43 ID:HFHiE+dx
どう収納してもおっきしてまう可能性が高いよなぁ
あぁ新作が見たい!!フィールはキスシス、次はフォアテリか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:14:44 ID:mYGRwxVt
>>386
アニメは、一子ちゃんを前にして女体化してたから新たなパターンかと期待してたら何もなかったという…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:49:20 ID:ErkW4rx0
新作見たいねえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:33:20 ID:SfVq9f1J
NHK-BS2の「MAG・ネット」で、登場!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1274627002631.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:38:36 ID:LlZc8UuT
あれ?バカテスでは無いの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:01:10 ID:VKpymLou
>>393
あれは「秀吉」というカテゴリーだから違うw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:52:39 ID:iRtu2E7G
ゲームの2人のエルダーをやる前に小説版読んどいたほうがいいと思って買ってきたんだが
薫子兄貴が本当にガラが悪すぎてワロタ
2もアニメになるんでしょうかね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:18:37 ID:9Kq/9NOL
>>389
大丈夫。瑞穂はマ○毛マニアだから。
水着ではハミ毛がない限り起たない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:31:40 ID:nD/oLaTJ
>>395
アニメ業界弾不足してるし素材的には申し分ないが
前みたいにスタッフで揉めたことで話進まない可能性があるかもね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:13:05 ID:TEZQPkF/
タマが不足してるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:08:12 ID:TrPNQrER
>>398
ラノベも弾切れしかかってる。
4コマもノーマークは「けいおん!」が当たっただけで、
昔から売れ線のものも掘りつくされた感じ。

もうエロゲくらいしかネタがなくなってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:07:33 ID:Goea1A1G
2は、アニメ化するために
(声でもめない様に)旧作キャラを出さなくしている
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:15:12 ID:8FN1moQC
いや、それは関係無いから・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:15:41 ID:GlRV/hwV
アニメの続編作るなら生徒会のデコメガネがエルダーになった年度からやってほしいが
それだと女子だけだからおとボクじゃないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:52:58 ID:UpUOgmEs
エトワールこそアニメ化すべきだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:11:41 ID:ixyyYVzI
エトワールと2人のエルダーで2クール戦えるんじゃないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:51:06 ID:76QZIc36
繋ぎになるエトワール辺りをやらないと、シリーズだけど別物という扱いになるね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:27:36 ID:15DoAxqg
その前に瑞穂ちゃんが卒業する2期をやらないと、奏ちゃんたち在校生キャラの書き込みが弱くなってしまうからなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:48:42 ID:arP1xzhb
いや企画するなら「2のエルダー」だけアニメ化だろう
女装した美少年が女子高で生活するのがウリだし
エトワールは未放送でBD特典0話で収録されてます^^買ってね とかやりそうだ

体験版の反応みる限りゲームの売れは上々だと思うので
流れからそのうちアニメ化は間違いないわ 楽しみだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:45:28 ID:Shbsd2Vh
ゲーム発売前からコミカライズまで開始してるんだから
2のアニメ化はほぼ確定だろうね

さすがに6月末にゲーム発売して今秋アニメ化は無いだろうから
早くて来年1月、妥当な所だと4月か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:38:49 ID:guZeMgsf
>>408
空気嫁
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:10:21 ID:L4VtKM1d
「2のエルダー」アニメ化かぁ

瑞穂ちゃんどころか奏ちゃんも出ないんだよね。


411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:52:22 ID:/AqS3tZS
わざと言ってるのか何か知らないけど
2のエルダーじゃなくて2人のエルダーだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:47:57 ID:yuS+Pk2O
>>410
そもそも、aice5もうないし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:07:23 ID:GlRV/hwV
フェンシング決闘の場面は18禁だろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:40:25 ID:mLo5bPYT
>>412
そんなもの不要
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:15:48 ID:L4VtKM1d
>>410
瑞穂ちゃんは既に過去の人
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:17:38 ID:L4VtKM1d
あれ?

瑞穂ちゃんは既に過去の人になってしまったのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:20:14 ID:ixyyYVzI
>>410
ハンバーグと奏ちゃんが卒業した直後の話だからな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:34:20 ID:L4VtKM1d
瑞穂ちゃんでファンになったからなぁ

寂しいなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:36:21 ID:rApnzRRH
完璧超人瑞穂お姉さまと違って
2の千早はいじめられて不登校になって親に無理やり女子高に行かされる情けないやつ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:24:49 ID:R5kd7fdP
>>419
体験版やってないのか?
親に無理矢理という部分はストーリー進めると微妙に違うぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:44:40 ID:ZQjTKeVd
千早が何故親のDQNな命令に従うのか という燐片はわかると思うのでやってみるべしw
また、完璧超人な瑞穂ちゃんが当初できなかった「女性を演じる」「料理」を最初からこなせるこれまた完璧超人

千早がひねくれてる分、精神的にまっすぐだった瑞穂ちゃんの部分は、奏ちゃんを通して薫子に受け継がれているようだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:36:42 ID:XW69Npkb
何でこの馬鹿原作者は解雇になってねえの?おかしくね?
業界追放するくらいの気がいないのかねぇ〜?クソゲ〜業界は?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:41:35 ID:eWEEB4go
同意を求められてもなぁ
オレはアニメ版にしか興味無いし
ここはアニメ板だし 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:47:54 ID:rUFtoB56
2のアニメ化はあるだろうね

エトワールはOADでやって欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:53:40 ID:EGnS1IGC
>>422
実績上げてるからじゃねえの?
お前と違ってw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:06:38 ID:MdRMTIwQ
コンプエースで始まった漫画
びっくりするほどつまらねえ
おとボクの黒歴史決定
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:35:41 ID:1KbSuqwH
どうだろうな?俺は2はアニメ化はないと思う。
2と言ってもゲームも多分それほど売れないだろうし、
なにより瑞穂ちゃんより弱っぽいからなぁ。
キャラ的に弱い印象。身長も低いしね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:48:21 ID:kB5ZABN9
君、原作スレでも同じ事言ってたよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:24:16 ID:z5Zf9dob
2のアニメ化はほぼ確定だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:09:13 ID:mGxNqIdI
2はスタチャ以外だと思う
そうじゃないとあの人が発狂するで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:36:44 ID:dGA5/as7
>>430
いまとりあえず手をあげてるのは
角川書店(コンプエースでコミカライズ)と
ランティス(ボーカルミニアルバム)の組み合わせだなあ。

さぁて、どうなるか……その前に売れて評判が良くないとね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:16:26 ID:OmGs/Ltw
>>427
1の原作自体あまり売れてないから
それを超えるハードルはかなり低い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:39:57 ID:u07dJil/
1はアニメでハマったしアニメ版が大好きだから
2も作るんなら同じスタッフで作って欲しいなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:30:44 ID:74SCKH+i
角川にされるぐらいならスタチャで頼むわ
2話で8000円超えなんて無理
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:59:39 ID:S3FVBFR/
いくら同じタイトルでも製作会社が違うだけでぜんぜん別物に見えるからな
棲み分けはせいぜい原作版とアニメ(スタチャ)版、コミックス版までにしてくれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:21:18 ID:uRQ0ZgMS
角川ねえ・・・
ストライクウィッチーズのBD-BOX、37,000円は笑ったな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:05:06 ID:6yvywUjK
楽曲関係はランティスになるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:30:38 ID:nTkn/kBO
それで良いと思うか?

まあ、そこまでスタッフ総入れ替えならみる気がしないから良いけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:03:37 ID:gCR0ujjt
2やるとして、スタチャはとりあえずないなwもうGO出すわけないw
どこの制作会社でも声優は誰がねじこまれるかが楽しみ
とりあえず声ヲタ引き込むのに、平野茅原かけいおんスフィア勢は来ると
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:18:54 ID:4JVwSiGR
2やるのはいいけど
1の中途半端な終わり方を片づけてからにしてくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:26:57 ID:/biJA+nM
2をやっても1と同じ終わり方をするだろうからなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:30:12 ID:JWIb2Nwc
2はやるとしたらゲームと同じ声優でやるんじゃないの?
そのために表でも普通に活躍してる人達を起用してるんだと思った
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:28:25 ID:PrPMUMgP
次のアニメ版は、
Aice5 にかわって
スフィア が声を担当します
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:11:01 ID:gCR0ujjt
>>442
薫子の声がTH2タマゴサンド歌ってた黄色の人で
侍女の子が君のぞのうんこ踏めの人 以外わからんのだが表の顔を教えてくれないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:49:48 ID:Zr3VQdrp
原作スレより
まだ表名不確定の人もいるから修正入る可能性もあるけど

妃宮 千早(菜ノ花さくら=高梁 碧)
七々原 薫子(波奈束 風景=中島沙樹)
度會 史(大花どん=浅井清己)
ケイリ・グランセリウス(生駒あるひ=水橋かおり)
冷泉 淡雪(森保しほ=?)
哘 雅楽乃(榊原ゆい=榊原ゆい)
神近 香織理(青山ゆかり=友永朱音)
栢木 優雨(誉多衿 紫苑=清水 愛)
皆瀬 初音(小倉結衣=?)
宮藤 陽向(倉田まりや=澄田まりや)
真行寺 茉清(本山美奈=黒河奈美)
蒔田 聖(桐戸菜乃=こやまきみこ)
烏橘 沙世子(山田結=?)
石動 塞(かわしまりの=瑞沢 渓)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:39:17 ID:6m44vJHl
いちいち声優の裏名義と表名義の表貼り付けるとか馬鹿なの?
しかもわざわざ原作のスレまで行ってコピペとかもうね…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:36:06 ID:dyobSOAx
ここに貼ろうが貼るまいが
ちょっと調べりゃわかる事じゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:22:09 ID:Cb9C9Yn6
>>408
遅レスだが、中には原作売る前からアニメ化してるやつもあるから、
初めからアニメ化する気ならすでに動いててもおかしくないよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:43:33 ID:qyvz/d4F
昨日のイベントのレポ見ると
アニメ化はほぼ確定だよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:28:15 ID:5yplQ5I5
三橋氏が宮小路瑞穂の男装をしたコスプレ写真が流出(写真あり)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/6235/1265358917/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:06:33 ID:F4B9B8zr
イベントのレポ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:45:15 ID:8oXTi0ts
昨日の原作ゲーム関連イベント
そこでアニメ化についての質問があった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:49:45 ID:QPyvE6xT
アニメ化がどこのスタジオ製作になるという決定はまだしてないが
実際いくつか話はいただいてるんだろうなあ
445の通りのキャスティングをなるべく努力してくれるところとコンタクトしてるだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:57:43 ID:tsq2wlWK
>>445
すでにバレてる声優はまだしも、一部新しい名義の人も居たはずだが、よく特定できたなw
マイナー声優でも容赦なく特定してくるダメ絶対音感持ち恐るべし…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:31:59 ID:Fa0qykzC
表の仕事歴しか無い人間を似てるって理由だけでエロゲのリストに突っ込むとか
間違ってたら笑い事じゃすまんぞ。傍迷惑な
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:50:31 ID:ZdETURhv
>表の仕事歴しか無い人間
誰?>>445にはいないけどな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:07:37 ID:bXLpSrqQ
つーかアニメ化が決まってるわけでもない(そもそも2自体まだ発売すらしてない)のに
いちいち原作スレから引っ張ってくるなよ
あと一応声優の名義の事は知ってても必要以上に言及しないのがマナー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:17:39 ID:k2e4SQKY
マナーとかいいながら千早の声優特定に必死だったくせに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:25:21 ID:bXLpSrqQ
>>458
向こうだってやってたくせに何を‥とか子供かお前は
その様子じゃ原作スレの流れも逐一チェックしてるようだが
それなら向こうでも表名義まで晒して断定→表作成はコピペ目的に使われるしやり過ぎだ注意されて止められたはずだけど?
まぁ現に既にこうして貼り付けられてるから手遅れだけどさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:30:59 ID:k2e4SQKY
そうやって長文で重大そうに書かなきゃスルーされることを
自治意識ある人は余計に油注ぐんだよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:55:36 ID:BHMPXjcQ
>>455
情弱乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:32:51 ID:kf+PiZFi
なんか声優ネタに過剰反応する人がいるな
言い分からして原作スレで騒いでるのもこいつだろうけど
どうしてそんなに必死なんだろうねぇ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:53:31 ID:PsqiWBg6
>>457
今更必要以上に言及しないのがマナーとか言ったってなぁ
なら>>445のコピペが出来てから騒ぎ出すのはなんでなんだろうなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:08:31 ID:5Bh28iYP
ぶっちゃけ、ここではどうでもいい事なんだけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:31:17 ID:ZcMsSFrz
放送終了して何年も経つのにギスギスしやすいのう
原作ファンとアニメファン喧嘩させようと片方を貶したり挑発する対立厨も相変わらずちょくちょく出てくるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:06:27 ID:SVjK1OkW
名前すら忘れ去られてる某作品よりまし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:25:10 ID:s/LfLJ8W
キャラメルBOXの4月1日ネタに「名和宗則」の名前を出してきたのが今でも気になってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:01:05 ID:q59l3wdF
例えゲームがいくら売れたって問題児が製作に関わってるからアニメにすることは出来ない
どこのスポンサーも爆弾抱えた原作なんぞアニメになんて考えない

========終了==================−
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:50:24 ID:Gjrv4Tjq
>>467
ああ、それ気になるよな。
原作メーカーサイトで、たかがネタのために名前出していいもんだろうかと。
別にあのコメントなくてもネタは成立しただろうに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:02:11 ID:4YY5hTJl
>>469
今でも繋がりがあるってことだよな
ネタとはいえ無断で名前使うわけが無いし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:00:55 ID:7TJyavbX
アニメの制作関係者は今でも仲が良いらしいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:12:28 ID:7hy30CV7
>>439
ジェネオンだったら能登達N'sのメンバーに釘宮と生天目は確定だなww
てかジャンプとかで連載の漫画ならともかく
エロゲ原作アニメなんてスタチャ以外だとランティスかジェネオンしか
音楽のスポンサーはないからなww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:31:14 ID:TLGGXMzd
N'sでおとボク1をやり直してみてよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:49:53 ID:/ZWgGQw+
そしてみんなのっぺりした顔の変な絵にされるのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:58:09 ID:zgjdfmRn
これ別に内容的にアニメじゃなくてもよくね?実写とかでも・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:47:38 ID:rl9qQiyG
じ、じっしゃ…?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:11:30 ID:zWUUdhjN
高校生の女装男とか幽霊とか出てくる設定の
どのへんが実写でOKなんだよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:48:39 ID:b+dA/ia2
設定を変えて幽霊は無しにして舞台は京都にしておけば
あとは何とでもなる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:50:21 ID:8JsdUyER
華奢で清楚で美しく且つお姫様抱っこして壇上から飛び降りるのがクリア出来ればイケるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:00:35 ID:b+dA/ia2
>壇上から飛び降りるのがクリア出来ればイケるな

その辺も階段からスタスタと降りて行く
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:17:34 ID:f4DNmZZ1
水曜ドラマランド的なおとボクが脳内で再生された。
どうしてくれる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:38:51 ID:LT4e46Zr
実写なんて金の無駄
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:54:48 ID:b+dA/ia2
無駄っつーか・・・無駄だよな

結局実写で表現しにくい部分は端折られたり改変されたりで
原作の持ち味は何処へやらな出来になるのは分かりきっているからな
見所はせいぜい出演俳優だけで、
二次オンリーな俺的にはどーでもよく「そういう表現方法もアリかもね」と
当たり障りの無いコメントで取り繕って場を荒らさないようにするくらいしか・・・

・・・と、これだけ貶しておけば、きっと素晴しい実写作品が出来る事でしょう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:46:18 ID:zphVw8Qh
マリ見ても実写になるこのご時世だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:48:29 ID:F54bPd63
誰からも望まれてない実写のやつか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:17:26 ID:T+gihxSd
同じ金を使うんだったら
アニメの2期に使ってくれよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:21:37 ID:HEHpXava
おとボクスッタフはFAつくんのに忙しいから2期はムリっしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:57:20 ID:dl5eSPZ9
2期って2人のエルダーのことじゃないの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:52 ID:9UN7A9Fj
瑞穂ちゃんがサザエさん時空に突入してオリジナルで2期以降をしたらいいよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:08:26 ID:NJKp+KTi
>サザエさん時空

四季があるのに卒業式も入学式も無い世界
成長しないタラ・・・奏ちゃん

バレンタインデーのあとにホワイトデーも出来るな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:52:13 ID:k6KB6HO4
2期の1話は瑞穂お姉さまが奏ちゃんと薫子に
フェンシング教えに来るところから始まるのですねわかります
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:53:07 ID:d8sP67DO
2期はオリジナルストーリーがいいな
原作は無視無視
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:45:08 ID:2wKza586
それは、もはや、おとボクである必要性が無い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:11:26 ID:qTNTWq8Y
つまり、漢女は僕に恋してる、と
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:08:00 ID:hssaMo6n
>>494
某恋姫の続編ですね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:53:40 ID:LhIyTbei
実写やるよりはマシ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:23:33 ID:3F8JVcpY
2期のアニメは何は無くとも原作未消化の部分
(お正月、バレンタイン、デート、卒業旅行、卒業式)をやった上でなら
半分くらいオリジナルでも構わない


実写がどうしてもやりたいって言うならこの後だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:20:18 ID:/KqS5WhS
つか実写とか別に話があるわけでもないのに
いつまでもネタひきずるなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:41:31 ID:vxBR7K58
おとボク2がアニメ化までくれば実写化あるだろうな。

TMAがやるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:38:06 ID:sxstyIlk
エンディング最後の筒状のアレは実は恵方巻きだったってことにすれば続き出来るよね!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:58:57 ID:E+PFWeJa
実写厨うぜー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:08:18 ID:l1yqnQUn
>498
燃料が無ければ焚き火でも炊いて暖を取るしかなかと

それはそうと
このまま2期がやる事も無く
おとボク2(2人のエルダー)のアニメがやった場合(実写は論外)
今まで2期を求めている人たちはどうするつもりなんだろうね

503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:46:35 ID:caZQfXbo
どうするつもりも何も
2のアニメ化はあるとしても、1の二期はどう考えたってありえないだろ
既に「おとボク」の核であるメインイベントは全部消化済みなんだから
そんなもん希望する方が頭おかしいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:15:35 ID:QSGPRhf2
三学期+エトワールならありそうだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:18:08 ID:M/2MwbM4
おとボクの核はキャラ確定後だろう。
おとボクアニメの作り方じゃできねーだろうからどうでも良いし、期待もしてないけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:19:43 ID:wvhQxAyE
初代はED絵とはいえ一応卒業までやっちゃったんだから、二期を期待する方がおかしい
エトワールなら可能性有り、2人のエルダーは最有力候補、って感じだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:54:28 ID:t0pysb3/
>>どうするつもりなんだろうね

どうするかはその時になってから考える。
面白い作品だったから続き(卒業式まで)が見たい、という思いでファンを続けてきたんだし。
それが無ければ多分それまでなんだろうけど、別に構わない。
無駄だと分かっていても、それまでは2期をやって欲しいと願い続けるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:05:30 ID:zDZPtS+Q
続編やリメイクを求めつつそれが叶った作品・叶わなかった作品なんていっぱいあるし
どうするつもりもなにもないもんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:26:25 ID:DAEY3sF+
2期をそんなもん呼ばわりした上にそれを希望しているやつらを頭おかしいと罵る
アニメ版を嫌う原作信者なのは分かった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:54:57 ID:fOBvc+HR
いや2期熱望=ルート確定後のエピソード知ってる
2期望んでる人間も原作信者だろw

このスレ覗く以上どんなアニメ化だろうとおとボク嫌いな奴はおらんだろ
ただ現実的に実現するであろうこととそうでないことを冷静に見てしまうだけだろう
悲しいけどな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:33:40 ID:cu3f6evS
アニメ化はまだ決まってないと断言したな
アニメ化希望の声が大きかったら…とも言ってたけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:43:03 ID:JL+c+I+E
2期を諦めろって言われるのは
おとボクファンをやめろと言われているのに等しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:30:49 ID:J7hlxNzA
アニメ版エトワールが見てえなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:39:28 ID:wLuC9wnw
おとボクキャラでドラクエ8的なRPGがやりたいなぁ・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:09:26 ID:TfPqlg9H
瑞穂が一切なにも喋らないとか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:31:56 ID:MWhyuL6R
むしろ某3Dシューティングゲームがいいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:01:10 ID:M4kH4DW3
パノラマコットン?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:30:55 ID:bhGzbRtG
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:06:27 ID:Cc7gio7Q
瑞穂ちゃんにチンコあるなんて神は酷いなり><
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:04:09 ID:MKpvzt9l
やっぱりキターーーーー!!

【新譜情報】 TVアニメ化から4年。あの「おとボク」が復活! 
「乙女はお姉さまに恋してる エピローグCD VOL.1 〜卒業旅行に行きましょう〜」 
ホビレコードより8月26日発売決定! 

http://www.hobirecords.com/otoboku_cd/   
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:38:17 ID:9nwAYR57
OVAにしてくれ!早く!まだ間にあうから!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:55:15 ID:DMR4HOUt
何このネギまとプリラバと狼と香辛料混ざったイラスト
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:00:37 ID:A1zeGn3Q
やるきばこのあれか−
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:38:46 ID:MKpvzt9l
>>522
島沢さん、おとぼくの絵を忘れちゃったのかな・・・w
ヨダ絵は完璧だけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:53:51 ID:iuCxKpXq
>>520
今知ってここに来たけど、マジかよw
これやるってことは、実質アニメ版おとボクを完結させるってことだろ?
こんな時期にわざわざ完結させるってことは、おとボク2アニメ化は間違いないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:33 ID:Tn0ZzkBE
やっぱ絵柄変わっちゃうよな、今アニメ化しても…良いけど
CDか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:50:57 ID:BJhbNhTg
再始動か
せめてブルーレイ化、やるきばこ関係をOVA化くらいはしてほしいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:53:13 ID:M7hfaLhW
エピローグCDのVOL1ってなんだよw
当然VOL2以降もあるんだろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:00:32 ID:MOWcjZGm
ニーズがあるか、CDの売上で調査するんだろうな
アマゾンが来たらポチるか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:48:55 ID:kk6y70A9
やっぱ4/1に名和が出てきたのも、この辺に絡んでるんだろうなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:15:16 ID:wPpHqNVT
ありえそうな展開としてはおとボク2がアニメになるのにあわせて
1のブルーレイボックス発売して、それに新作OVAがつくとかじゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:52:11 ID:HFT4ohQP
卒業旅行って3月だよね
VOL.2以降は何をやるんだろ?
アニメは貴子さんルートで12月までだったけど、
ドラマCDは3学期で紫苑様ルートだったら笑えるなw
ところで、アニメでは一子ちゃんって成仏したっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:56:55 ID:9n+O4yDf
してない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:05:08 ID:erUDbvdw
瑞穂兄貴にまた会えるのか
兄貴期待してまっせ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:22:44 ID:5Tb7qKH7
2は絶対アニメ化するだろうと思ってたけど
プレイしてみた感想は、正直あんまりアニメ向きじゃないなと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:35:57 ID:2Jc1hBUI
乙女はお姉さまに恋してると 処女はお姉さまに恋してるって 姉妹作品ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:13:04 ID:BTaOuMsO
>>536
原作はエロゲで「処女」
PS2、アニメ、PSPは「乙女」
詳しいことはテンプレ>>1
まとめサイトとかWikipediaとか見れ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:17:51 ID:2Jc1hBUI
そういえば2人のエルダーっていうゲームをPCでやってるひといますか?それ面白い?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:26:29 ID:Ebac53Gm
まあアダルトゲームの板で一番スレの勢いあって旬だから。
もう発売から数日立ってるからネタバレ回避したいなら行かない方がいい
良くも悪くも1を踏襲した無難な作り(1ありきのお決まりネタ、イベントとか)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:18:58 ID:vxsbZKvO
プレイしてみた感想は
瑞穂ちゃんたちの方がキャラクターの勢いがあってよかった(´・ω・`)
もしアニメにするなら演出かなり頑張らなきゃつらいぞ

てか今度のドラマCD脚本タカヤ本人だなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:22:04 ID:qqo1Yxna
おとボク2はアニメにし辛いよなw
大幅に改編しないと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:35:16 ID:BTaOuMsO
何か微妙な感想だけど、つまらないってことではないわけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:46:05 ID:qqo1Yxna
後半からが残念だったなぁって意見はちょくちょく見るよ
中盤までノーヒットノーランで来てたけど7回くらいに打たれて1点入れられたけどなんとか勝ったみたいな感じ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:34:26 ID:9s4W7TFN
2は面白かったけど、内容そのままでアニメで面白く魅せるのは難しいかもしれない。
1みたいに大きな見せ場らしいイベントが無い。

もしアニメ化するならやっぱり薫子√になるんだろうけど、
そのままだと少女漫画もびっくりの激甘ラブコメになるぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:44:28 ID:PhFrY/Fo
どう考えても1クールには収まらないし、
あれならアニメオリジナルで作り直した方がいい気はするな
ただし世界観は壊さない方向で
声優もw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:46:38 ID:PhFrY/Fo
それと、結構気になってたOPのアニメーション部分を誰が作ったのか分からなかったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:51:51 ID:PbBhTgTL
エロゲだからこそ面白いってシーンも多いし、アニメだと色々制限あるだろうからなぁ
副会長を脅迫するシーンとかは是非アニメで観たいけど、アニメの主人公的にあれはOKなのかな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:04:21 ID:ClS6iK4Y
>>542
決してつまらなくはないよ。むしろ面白い。
ただそれだけに細かい所で「もっとここを・・・」という欲が出てしまう。

それとアニメ向きのシナリオではない。
前作のようなドタバタコメディ部分がかなり減って
主人公やヒロインの内面描写がメインになっている。

後半はライターが力尽きた気がして仕方ない。
ファンディスクやCS版でフォローしてくれればいいけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:30:37 ID:kGDpfkIa
>>539
一番はクドわふたーだろ
板微妙に違うけどさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:18:01 ID:XW3OeKFb
はいはいエヴァが一番だね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:42:39 ID:O8ukak0z
>>540
脚本に期待出来ないスタッフなのに?
制作が変わるならアリか…?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:05:53 ID:3M5bsTQb
名和の次の仕事ってFORTUNE ARTERIALかよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:52:37 ID:o+U1t+m3
>>540
2は大失敗だから馬鹿原作者は業界追放でいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:12:21 ID:CKLnDhvk
いや2のアニメ化考える場合素材だけ整ってれば良いから
個々のルートが達成感イマイチでも
複合ルート作れば綺麗な話に改変出来ないことは無い

ただアニメ化となった際にまた原作者が難癖つけてきたら知らんが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:39:16 ID:jqHtQGcW
やるなら前回と同じく降誕祭で最終回にすればよい
そもそも個別があっさりなのは1の時点でそうなんだから
元々そういう作風だってことさね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:02:06 ID:/nKDe0O8
やる必要はない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:00:47 ID:+HGmf9+h
2人のエルダーをプレイ中に、もう一度アニメを見たくなって買ってあったはずの
DVD限定版を探しても3巻までしかなかった・・・

もう、限定版4巻目は売ってないだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:35:58 ID:iin9dMlY
>>557
半年くらい前にアニメ絵のほうが好きだったから通常版で全部そろえたけど、
限定版(パッケージゲーム絵)のほうが結構あちこちに残ってたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:17:08 ID:+HGmf9+h
主な通販サイトを巡りましたが、限定版4巻だけは中古も含めて見つかりませんでした・・・

秋葉めぐりでもするか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:58:29 ID:iin9dMlY
ほんとだ、ざっくり探したけど限定4巻は消えうせてる
げっちゅは大量在庫してたはずなのに、ゲーム2の効果か?
なんかすまんかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:25:06 ID:+HGmf9+h
>>560
気にしないで下さい。

で、探している齋に台湾正規品というのを見つけた・・・
北米正規品というのはよく見るけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:31:12 ID:HWFNbYqd
北米版だと、ツンデレラの触手モザイク消えるんだよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:52:12 ID:+HGmf9+h
>>562
ebayで購入してみようかな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:20:45 ID:KQ0CmmK1
新ドラマCD、アマゾンに来たな。
Aice5のメンバーが久しぶりに集合したんでポチ買い。
声変わってないといいなぁ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:47:53 ID:bd55gGs9
>>563
自分も購入してみたら、翌日2ドル50セントほど値段が下がっていたorz
これ、今の値段にしてなんて言えないよな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:26:40 ID:D0Ob8ars
え?モザイク消えるの?
そんな報告初めて聞いたんだがw
っていうか嘘でしょ
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:52:33 ID:FdkR5LCn
消えてたら祭りがあるはずだろ・・・
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:45 ID:OkfMXoSZ
乙女はお姉さまに恋してる4のDVD限定版の話をしていた557です。

結局、eBOOK-OFFで中古を買いました。

優良品で「外箱・ステッカー・キーホルダー・トランプ付き」と言う事ですが、あまり期待しないで届くのを待ってます。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:54:27 ID:61SgqU9+
4巻は無修正版(誤植のw)があるから注意が必要だったりするシロモノ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:24:41 ID:9CXtviYm
おとボク2のアニメ化本当にあるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:32:10 ID:3B3A8FR8
嵩夜が「金を出さない人間の意見は無視される」ってぼやいてたからな
原作の時点のキャスティングに思い入れあるだろうし
今回は前回の経験で自分で資金調達しようとしてるかも知れないから
ごたついたら結構難航するかもな

どんな条件でもオッケーなアニメ化ならアニメ業界は原作枯渇してるから
即アニメ化されるんだろうけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:49:49 ID:r5S7YZdr
先月の時点では「アニメ化はまだ決まってない」という話だったけど
初回版がほぼ瞬殺で完売、通常版も今月末に発売決定…という盛況ぶりから考えて
そろそろGOサインが出てても良い頃だね
コミカライズも、普通に考えればアニメまでの繋ぎだろうし

でもちょっと心配なのは、>>520で解る作画の劣化ぶりだな…
前の絵は好きだったんだけど、この絵だと正直微妙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:42:51 ID:VImoO5OE
>>572
同感
>>520の絵柄はねーわ
キャラデザで売れてるところも大きいと思うから、
変なアレンジは加えないで欲しいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:57:05 ID:2BPvbTX+
紫苑さまがババ臭いな・・・
原画誰だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:49:19 ID:C5CbtAam
>>574
ジャケットイラスト:島沢ノリコ
って書いてあるから、アニメのキャラデザと同じ人だよ
とても同じ人の絵には見えないが

数年でここまで変わってしまうものなのか…
もう以前の絵には戻らないのかなぁ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:10:47 ID:KAYVoN6c
昔の絵に似せようとしてこうなった感じがする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:45:53 ID:q6cRLeED
>>575
まぁVOL.2のジャケットに期待だな
VOL.2の絵で元の絵に戻らなかったら、もう元の絵は無理だろうな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:07:52 ID:WoCQ+tkP
紫苑さんだけ違和感あるな
瑞穂ちゃんと貴子さんのタッチなら昔とは違うがこの絵で2期やってくれてもいいわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:11:29 ID:5rRuwlWj
2期→エトワール
3期→二人のエルダーか
わくわくするな。
もちろん同じ制作会社で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:16:54 ID:uWlCXy/T
アニメ版しか知らない俺はエトワールの奏バーグが別人としか思えない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:49:03 ID:2BPvbTX+
2アニメ化するとして
淫乱御前をどうするかが問題だw

まあ同じようなスタッフでシスキス作ったばっかだし大丈夫かw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:36:54 ID:NZl44oD1
御前だけ裏表がない人なんだよな…どうすんだろw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:58:38 ID:9CXtviYm
>579
> 2期→エトワール
> 3期→二人のエルダーか
やっぱ、エトワールは必要だよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:11:19 ID:rTXidi6J
でもエトワールはあくまでも普通に女の子な薫子が主役であって
「乙女はボクに恋してる」のタイトルに反してしまうから二期にするのは無理でござるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:37:53 ID:EH90addh
エトワールはBD-BOX特典でお願いします
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:56:05 ID:+BRlvqwM
最近スタチャがナデシコやブルーシードのブルーレイBOX出してんから、
乙ボクのブルーレイBOXもそろそろくるね
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/13(火) 20:06:11 ID:eUL1LvoP
ツンデレラw

二頭身キャラやめて
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:40:53 ID:6awal3Py
ドラマCDの予告編がUPされてるな
絵はアレだけど、キャスト達の雰囲気は相変わらずで安心した
っていうか懐かしくて正直泣けてきた…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:43:49 ID:epj1v1xo
何故やるきばこからシナリオを拾って来たのかが一番の謎w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:44:08 ID:yZn/O41+
>>588
俺もそう思った! みんなキャラ、忘れていないんだなぁ。
楽しみになってきたぜ。


591568:2010/07/13(火) 22:22:02 ID:sEe0yzEK
>>569
今日届きましたが、未修正版でした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:36:15 ID:o/c/SglE
>>589
こんな時間空けてオリジナル話やるなんて馬鹿だし、貴子さんルート微確定っぽく終わった本編から
全員登場してかつ、さほど進展無く貴子さん微確定っぽいままのシナリオってこれくらいしか無いだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:55:15 ID:5UzmCdTF
>>592
その理屈でいくと、VOL.2以降はどうするのか謎になってくるな…
2のアニメ化までの繋ぎとしてエトワール関連で瑞穂サイドの裏話とか、あったら良いな
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/14(水) 21:45:53 ID:vu9E88pM
マリヤぁぁーーー!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:55:11 ID:zfV0hHXY
はつねええええええええええええええええええ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:10:15 ID:/py3yCyL
VOL.2以降はオリジナル展開になるんだろ
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/14(水) 22:54:52 ID:vu9E88pM
たかこぉぉーーーーー!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:18:20 ID:yOeBWpkc
ドラマCDと聞いて久しく戻ってきました
イラスト・・・これは伝勇伝の影響かしらね、目から下が若干いつもより長めに感じる
ま、流石にアニメなりOVAなりするとなったら昔の絵に戻してくれるかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:51:19 ID:owzKUout
北米版が今日届いたので今まで見てたけど、OP・EDのテロップがアルファベット表記になってた・・・
あと、13話のテロップはちゃんと残ってました。

リージョンコードの問題さえクリアすれば、全13話の3枚組で送料込みで27ドル50セントはお財布には優しいよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:53:21 ID:fL7MIPWf
ホントに北米版買ったのかよw
っていうか3枚組なんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:02:56 ID:owzKUout
1枚に5話ずつ入ってました。
あと、映像特典もそのまま収録されていたけど、13歳以上の視聴制限作品だった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:10:00 ID:Ve6btVeb
まつらいさんで販促ラジオやってくんないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:19:25 ID:k9Qtpnf+
>>571
嵩夜ごとき節穴野郎がゴチャゴチャほざこうが何の問題もねえよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:06:52 ID:RhPcq1kC
2期は?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:09:47 ID:nG/+RwRS
>>601
まあ、日本のアニメ作品は基本的に海外の視聴制限に引っ掛かるからな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:11 ID:EG0nxDB1
海外では女装は13以上からってことか・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:14:52 ID:B6yE2A9F
瑞穂が普通に女で百合アニメだったら、ここまでおとボクを好きにならなかっただろうな
同性同士だとやっぱり何かと限界があるけど、瑞穂は男と女の良い部分を併せ持つ主人公だからな
誰もが憧れるお姉さまでありながら好きな女の子を守る男らしさを持ってるのも素晴らしい
アニメ版大好きだからBD-BOXで発売してくれないかな・・・スタチャって人気作のBOX出してくれるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:54:32 ID:XjZLP0oL
その辺疎いからよくわからんけど、人気作だったの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:57:25 ID:9Avcjb4H
そこそこの人気作だと思うよ

アニメは、ゲーム版のエッセンスをうまく万人向けにまとめられたのが
良かったと思う

キャラデザも声優もよくなってるし(やっぱプロは違う)、ゲーム版で
もっとも萎えたへたくそな文章が無いのがいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:03:08 ID:XjZLP0oL
>>609
何かを叩いて堕としてこちらを上げるという手法は説得力に欠けるというか、
むしろそうしないと評価できない程度なのかと逆効果になっちゃうから勘弁ね。

ていうか、本当に人気だったのか疑わしく感じてきた…w
それが狙いの単なる作品アンチなのかもしれないけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:13:25 ID:16M58Wqs
その程度で人気と思わないなら人気じゃないと思えば良いんじゃない?

所謂京アニ作品の様に爆発的ブームがある訳じゃないし
ただ、DVD平均9000枚以上売れたのは紛れもない事実。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:26:32 ID:gh878y67
原作ゲームはとても面白い。
お嬢様学校内で起こる様々な出来事を主人公瑞穂がヒロイン達と共に解決していくお話。
その原作を忠実に再現+アニメならではの演出によってアニメ版も非常に面白いアニメに仕上がっている。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:55:45 ID:5QAwOMAE
>>610
そいついつもの奴だろうから一々餌を与えんでいいぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:10:26 ID:3cR+xsGw
ゲームのテキストにプロ小説家みたいな一貫して読みやすいスタイルや文章法を求めるのもどうかと。
そもそも商品として目指しているものからして違うし

原作として考えれば、キャラとか話のいじり方は本当に良く出来ていたと思う。
アニメ版はあの作品構成の良さを殺さずに上手に仕上げている佳作。
エトワールも結構面白いし、一連の作品として続いているならやっぱりアニメも次作を期待してしまうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:33:12 ID:K5yPC5Rw
>>614
アニメスタッフが頑張ったからクソ原作が何とかなったってのが実情だよ
2期とか2とかほんまいらないこ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:29:03 ID:ULW8fT9h
>>615
なんでこのスレに居るの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:33:16 ID:vZeuL4iw
何年も前に終わったアニメのスレをチェックしてアンチする人間の気持ちだけは理解し難い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:22:40 ID:d+u2F+Df
嵩夜が何年も私怨粘着されるような真似したのが全ての元凶だろうね〜
罪深いお話だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:28:29 ID:qH0cVl1P
せっかくまだ展開がありなそうないい流れなのに
本スレが釣り糸だらけとはかわそうにw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:50:36 ID:6y6zyG37
ぶっちゃけアンチが騒いでも髪の毛ほども気にしていないだろう。
むしろ気にされると次にアニメ化された時に制作会社を変えられる可能性があるから嫌だな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:31:55 ID:guf8M+sP
ない、ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:07:52 ID:HhRE+aSU
>>607
おとボクは人気作だし面白いし実際売れたしBDBOXは発売すると思うんだけどな。
出すとしたら2期(おとボク2アニメ化)の時だと思ってる。
これだけ出来がいい作品はやっぱりDVDバラよりBOXで、それもBDで手元に置いておきたいよな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:29:22 ID:gRCj4nu3
全巻購入特典のアニメイトのBOXはかなり重宝してる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:34:31 ID:HhRE+aSU
>>623
>アニメイトのBOX
う、羨ましい・・・
BDBOX出たら絶対買うんだけどなー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:47:15 ID:guf8M+sP
最近アニメの情報には全く疎いんですけどすたちゃってBDBOX出してるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:43:05 ID:vZeuL4iw
>>625
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/18/006/index.html
この30周年記念を皮切りにいろんな作品をどんどん出してきてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:13:53 ID:o5eAgJX7
今年来年中のブルーレイBOX発売はかなり濃厚
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:52:23 ID:f3SM/XjX
BDといってもソースがSDなわけであんまり期待すると肩透かししそうだな
画質はそんなんじゃなくていいから2枚組とかにしてもらって特典ドラマCDとかつけてもらえるのが一番うれしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:53:38 ID:cuyQT+3w
いや、それならドラマCDだけでいいです・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:46:34 ID:o5eAgJX7
特典はキャラソンライブ映像の収録を希望
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:22:37 ID:/e4IJNfq
おとボクのBD-BOX出たら絶対に買うぜ!
こんなに面白くて好きなアニメはBDで是非コレクションしたい
おとボク2もアニメ化すると嬉しいなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:54:53 ID:JvRJ/FNv
>>624
所詮メイトだから紙箱みたいな全巻購入特典BOXだろと散々言われてたから
4巻買ってBOXもらったとき、頑丈でよさげなBOXだったから結構嬉しかったな
イラストがちとエロいから置き場所どうしようと思ったがw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:58:32 ID:zRONI1yp
あのBOXはかなり良かったなー
メイトで予約して正解だったと思った
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:32:49 ID:C36mVTAC
>>632
たしかにあの当時メイトのボックスの評判は悪かったなw
ところが意外に出来が良かったという、いろいろなことで恵まれてた作品だったなこのアニメは
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:44:03 ID:u3w1PYAx
>>625
スタチャはエヴァに荒川に瑞穂の人のライブとか
ちゃんとブルーレイも出してるから大丈夫じゃないの?
てか最近は○○ボックスを出すにしてもブルーレイが当たり前なんじゃ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:19:43 ID:WaaD435Q
2は大失敗のようだからアニメになる事はないのが救いだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:11:17 ID:+iMx0n9r
つまり瑞穂ちゃんの方の続編がアニメ化か!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:23:08 ID:wezCoec+
2が失敗とかw
一体何を見てそんな事が言えるんだろうねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:37:42 ID:mK9bwECy
>>638
ご察し下さい。常連の粘着嵩夜アンチ
>>603>>609>>615>>636
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:05:53 ID:WHc494rt
2なんかでてたのか。
さっきググって初めて知ったぞw

でも何やら揉めてたから1と同じスタッフでアニメ化は難しいんだろうなぁ
エロゲのアニメ化の中じゃトップクラスの良い出来だったんだしどうにかならんものか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:41:52 ID:UbcHy2WU
>>640
あっちのスタッフとは仲良いみたいだぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:38:30 ID:+iMx0n9r
嵩夜がその中に参加できなかったからか知らないけどブチギレてましたね
ま、でもドラマCDは嵩夜も参加してるしそこら辺は和解でもしたのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:51:01 ID:Ug7oU+fa
2遊び終えたが、雰囲気がよくて更に主人公のキャラ立ちが凄かったw
個人的に凄く面白かったが、アニメにするとどうかな・・・
というのも、たいした事件とか起こったり何か目標に向かってどうこうする
ような話じゃないからなぁ。日常の積み重ねというか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:24:55 ID:WHc494rt
確か声優変更してAice5を全員起用とかしたから嵩夜が切れたんだよね
ほんとに和解したならいいなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:32:00 ID:hYSI0HG9
>>643
各ルートの盛り上がるエピソードを全部つまんで来てまとめれば、それなりの内容になると思うよ
前のアニメの時もそうしてたわけだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:15:11 ID:K5ANtHCo
それなりならわざわざアニメにするほど素材じゃないな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:27:16 ID:q6L24GbD
雰囲気アニメだからいいと思う
例えるならARIA
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:28:35 ID:SKVYR5v0
それなりの内容にすらなってない糞アニメが氾濫してる昨今に
そんな事言われてもね・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:29:42 ID:SKVYR5v0
あー>>648>>646にね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:34:49 ID:ziOij8Yr
ネタバレの有無に関係なく原作ゲーの感想はここじゃなく原作スレで書いとけ
2がアニメになるって決まってるわけじゃないんだから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:37:28 ID:gBtlzHeR
ぼくキチガイだからわかんな〜い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:48:18 ID:NKa9/PTK
スレ経ってから半年以上経つ過疎進行で
そんな厳しい自治されても困るで
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:14:53 ID:tCfyLFC2
ま、どちらでもいいけど僕は未プレイだと言っておきます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:50:51 ID:IO5JbFQR
そりゃまぁつっこんだ感想とかならスレ違いだけど
アニメになるとしたらどうなるかな〜?程度の雑談なんだし
この位なら別に良いんじゃないかね
他にネタあるわけでもないしさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:27:59 ID:lbW13QTR
過疎すぎてスレが落ちるよりいいだろ
じゃあお前今度出るドラマCDの話題をもっとしてくれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:34:24 ID:yfBZA/BH
アニメ2はそう簡単に落ちないがなw
ドラマCDはこれから4本出るとレーダーキャッチしてるから安心しな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:10:56 ID:+IhkMZKq
4本出る?
vol1が評判悪そうだし、2本くらいで終わりそうじゃね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:24:54 ID:AYKQgQYC
カバーの評判如きなんでもないさ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:26:36 ID:q5537M6Y
この時期に1のドラマCD4枚も出してどうするの…?
というのが正直な意見だなぁ
どうせならアニメ版キャストのエトワールにした方が売れるんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:50:58 ID:b3iT4U3t
新規層を開拓できないし新しいキャラを出す旨味はないでしょ
2のドラマCDを出さずにわざわざ1のアニメ声優で出すのもまた凄い話だが

個人的には嬉しいけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:12:44 ID:2pNF+Jal
ま続編作るとすればゲームの2ベースよりも
売れた実績のある1のアニメの続編にするのが
政策サイドの意向ではないかな。
主人公を変えるのはかなり危険な賭けだからね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:25:22 ID:m8Wr/eFa
>661

つかやって欲しいのは1の続編なんだし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:28:47 ID:cFBouXAs
1の続編はドラマCDで完了→エトワール→2のアニメ化って流れだろうな。
今回のドラマCDは2のエトワール、2のアニメ化の布石ってところか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:39:33 ID:auEYMain
3年ぶりくらいにDVDを一気に見たけどやっぱり面白いわ
不快になる要素がほとんどのないし見てて楽しくなるしマジで名作だな
無理に個別エンドをせずに最後がハーレムエンドなのも評価高いな
おとボクはエロゲ原作アニメではトップクラスの出来の良さだと思う
DVD BOXかブルーレイBOXが出たら絶対に買う
おとボク2がアニメ化するなら是非同じスタッフでやってほしいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:50:36 ID:NKa9/PTK
このアニメほどハマったアニメ無いな
これの為にエロゲ初めて買ったし
(やるきばこ1,2含む)
アニメDVD揃えたのもこれが初めて
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:53:35 ID:WKWRiGES
エロゲメーカーにとってアニメ化って物凄い事なんじゃないのか?
みんななんで「2アニメ化するだろう」的に語ってるんだよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:07:32 ID:o84MVGHQ
>>666
もうそういう時代は終わって、最近はエロゲをアニメ化しようにもほとんどネタ使い切ってるくらいだからな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:31:01 ID:+IhkMZKq
ネタ不足・原作不足の時代だからな。
2のトークイベでも、原作会社はアニメ化するような話しぶりだったらしいし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:26:45 ID:+eLyGhNG
>>666
2008
◎1.   4211 47,904 3.  2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL August
◎2.   4158 48,939 1.  1.  2.  2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
◎3.   3703 37,194 5.  5.  4.  2008年12月26日 真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon
 4.   3268 36,836 2.  3.  3.  2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key
×5.   3137 26,742 6.  6.  7.  2008年11月28日 闘神都市III ALICESOFT
×6.   2674 25,389 4.  4.  9.  2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ ALICESOFT
◎7.   2072 21,585 7.  8.  10 2008年04月25日 つよきす2学期 きゃんでぃそふと
◎8.   1960 17,741 14 18 13 2008年06月27日 プリンセスラバー! Ricotta
◎9.   1953 18,399 11 13 6.  2008年07月11日 タユタマ -kiss on my deity- Lump of Sugar(ランプオブシュガー)
 10  1915 21,897 8.  16 11 2008年09月26日 ティンクル☆くるせいだーす Lillian

◎13  1737 18,936 20 15 14 2008年12月05日 ヨスガノソラ Sphere(スフィア)

◎アニメ化済みor決定
×アニメ化ムリな物

2年前のがこんな状態だからとりあえず売れればアニメ化みたいなもんだ
早きゃ来年10月くらいには2はアニメ化するだろうね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:03:20 ID:kiSOHkAR
そういう意味じゃないってのはわかるけど一応
ハルカはアニメ化してるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:58:00 ID:iZKDctYb
分かってるなら突っ込むなよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:24:39 ID:+I6+p9gp
つよきす2学期ってアニメしてるの?
c×s的な意味じゃなくて真面目に
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:48:20 ID:MZxvoGer
ttp://twitter.com/hobirecords
ラジオのパーソナリティは松来未祐さん(⌒▽⌒) お楽しみに!
4年ぶりのもうひとつの「おとボク」復活記念として、おめでとうメッセージを募集! 
ハッシュタグ#otbkでメッセージを呟いてね! 〆切は7月29日正午迄。
ホビレコードですから今回のドラマCDも当然やります♪
WEBラジオ『おとボクエピローグCDを10倍楽しく聴く方法』が、2010年8月6日より配信決定!(*^_^*)v
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:39:05 ID:mBYLoL48
なんかタイトルがニャル子さんっぽいんだけど…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:27:15 ID:YS8OkJk5
>>674
最近のホビレコCDの販促WEBラジオのタイトルはこの10倍シリーズw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:59:59 ID:mBYLoL48
そういうことかー
じゃあCDが売れてラジオが6回放送されますように
ツイートは恥ずかしいのでメールを受け付けてくれますように
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:39:23 ID:rrGalq0b
おとぼくのアニメは原作との比率ではダントツの販売数を記録した。
原作が19000本なのに対しアニメ版は平均本数で1巻11000本。
これがどれだけ凄いかといえば1万本超のアニメは原作はほぼ10万本超え。
通常10分の1程度が標準。つよきすは20分の1、きみあるは30分の1。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:15:49 ID:89OFjvMJ
今までアニメ化した作品の中でも、エロゲの売上げがかなり少ない方なんだよな
しかも当時は他にアニメ化しようと思えばできる作品があったにも関わらず
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:22:39 ID:BQog3QXm
あり得ないと言われるこの作品の制服だけど、着てる人がいたw

http://www.youtube.com/watch?v=vSya0cXZLvk
コメントより:What kind? of vest is she wearing? It totally accentuates her boobs.
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:58:02 ID:Di2oY4tH
女子高を舞台にした乙女の園とか、
アニメ化しやすい題材だったからな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:30:08 ID:Glb7gfJ1
>>677
エロゲアニメって売上げの良し悪しに関係なく、
原作の枚数に対してアニメの枚数が10%以上だとアニメとしての評判は良いよね
おとボクの50%近い数字は異常だったけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:51:38 ID:dGiDK9XW
名和と長谷川はFORTUNE ARTERIALを作ってるし
ウシロシンジはカンパネラの監督だなぁ

アニメおとボク新作がOVAあたりで出るとしても、チームスタッフが再結集するかねぇ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:58:19 ID:23d42DrK
>>681
エロゲ原作抜きに考えてもこのアニメは秀逸だと思う。
ワンクール物としては最高レベル。
50%近いどころか60%ですよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:47:34 ID:HRbpnJ/l
俺も友達に「エロゲ原作とは思えない程高レベルなアニメ」と勧められて観たな
実際見事に俺のツボにハマってて面白かった

原作を先に好きだった人としては、色々不満もあったのかもしれないけど
ひとつのアニメとして初めてこれを観た感想としては、本当に文句のつけようのない出来
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:25:40 ID:HzCmPlHk
>>677
最終的に11000行ったのか
普通に凄いなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:29:23 ID:JQLfdtV9
>>684
原作はクソゲー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:21:28 ID:4n9DB5zY
マリヤ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:43:32 ID:i+9kBcOl
ゲームの続編が出てるってんで色々調べたら貴子ルートの後日談が小説とかドラマCDになっていたりしてるんだね。
なんか久々にいろいろ熱が出てきたから小説とゲーム続編は買ってみるかなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:00:54 ID:UV55Dlua
小説(櫻の園のエトワール)は、ゲーム続編と深い繋がりのある関連書籍って事で
今かなり品薄だから、探すのに苦労するかもしれないぞ
でも読む価値は充分あるから、読みたいなら頑張って書店巡ってみるといいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:19:28 ID:mOLQU8Jv
「櫻の園のエトワール」だけでアニメ1クールやれないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:29:06 ID:oRjJj5Ge
>>688
一応貴子エンドの続きってことになってる(エトワールとおとボク2)
話的に原作者が続きを一番書きやすかったんだろうねぇ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:44:17 ID:Azx8F/Bu
小説売れ過ぎだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:41:25 ID:9/h+DFD/
ゲーム続編発売後で品薄になってるだけで、いずれまた再版すると思われるので
見つからないからといって馬鹿みたいにぼったくってる中古出品には手を出さない方が吉
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:05:13 ID:8eEoCHBN
おとぼくDVDが欲しい人はすぐ買うべし。
多分中古市場から消えるから。
俺の知り合いの背取り屋は買い集め始めた。
多分オークションで販売するんだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:34:41 ID:ZaGRHuP7
BD化? 売り逃げたいの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:12:18 ID:pnbHNyni
買うべし(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:00:54 ID:WX11xb1M
小説、今更売れてるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:18:41 ID:GAznLHWj
>>697
そりゃあ、2のヒロイン達の過去話にあたるからね
2本編でもちょこちょこ小説ネタ出て来るし、2をプレイした人ならまず読みたくなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:51:45 ID:a9xoWjQG
せっかくだから2をやる前に小説買おうとしたんだが・・・・・
ネット通販はほぼ全滅。アマゾンの古本が3000円越えのぼったくり価格でなんだこりゃw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:52:31 ID:Tir+n8U1
>>699
半月前くらいまではどこにでもあったんだけどね
もう再版かかるまで通販は無理だと思うよ
普通の書店にはまだ売ってるみたいだから、自分の足で探してみるのが一番
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:46:21 ID:a9xoWjQG
結局エンターブレイン通販にしたよ・・・・
さすがに直販だからまだ在庫があるみたいで。
3000円とかなら買わないが送料込みで1000円ちょっとならまあいいとこ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:52:47 ID:RV/Em7Sb
ああ、公式ならまだ扱ってたのか
確かに暑い中見つかるかどうかわからない物探して歩き回るよりは
その方が良さそうだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:21:36 ID:JktWNrFq
まあ、エトワールの初音と由佳里はあまりにも別人すぎだな。
いくら上が卒業したとはいえ短期間に人間出来すぎだろうw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:24:46 ID:A/DRNGjp
正直エトワールってかおとぼくは本編以外はあまり好きじゃないな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:43:31 ID:3ktQD03/
2をアニメ化するより1の2期をやった方が売れるだろうな
原作の雰囲気を壊さないならオリジナルでも良いよ
っていうかやってくださいお願いします
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:08:07 ID:R3uqLmyr
原作の雰囲気を壊さないってのは難しいだろうな
アニメでやるにはゆっくり過ぎる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:11:40 ID:lqKrmtFv
>>705
前のアニメの直後ならまだしも、アニメの存在すら知らない人も多くなっている昨今
必ずしもそうだとは言えないと思うけどね
2のゲームの売れ行きが好調ならば、どう考えても「旬」の新作の方をアニメ化するのが大人ってもん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:12:22 ID:qyjMB3H8
おとボク関連の一連の動きから考えると
普通にエトワールがアニメ化されそうだな
OVAかTVかはわからんけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:25:52 ID:05fkB00L
2の主人公が1の並にキャラ立ってて面白かったしアニメ化期待
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:45:17 ID:A/DRNGjp
>>707
だけど旬を外してる1のドラマCD化なんだよなw

実際、深夜アニメってのは大概が製作委員会方式である以上ゲームの宣伝も兼ねなきゃいけないしねぇ(多分1の時はフルボイスDVD版の宣伝だよね?
仮に売れるのは1だとしてもゲームの宣伝も必要な訳だからやっぱり2のアニメじゃないといけないよね
あと、1の2期でも2人のエルダーでもどちらにしても完成系の初代のアニメと比較されるから辛い・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:11:16 ID:SIptScmg BE:2904473-2BP(2082)
小説買ったはずなんだがどこに行ったんだろう。。
何故か同人版は発掘したが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:11:39 ID:Hotf97xd
2アニメ化してもつまらんだろう?
1は瑞穂ちゃんのキャラがよかったのが大きい。
2の主人公では大幅修正加えないと全然面白くないぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:15:19 ID:c9J9T/xd
アニメ化すれば2は1に匹敵する面白さになりそう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:39:29 ID:vtgWIviu
>>710
ヒント:おとボクポータブル

>>713
いまゲームやってるけど、シナリオにかなり手を加えないと厳しい気が…。
あと、どうしても薫子エンドにしないと話が成り立ちにくいから意外と難しいかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:52:25 ID:crLITOoC
2は1程主人公の独壇場じゃないから、同じ方向性の面白さにはできないだろう
やるなら全個別ひっくるめたお祭りルートのがいいかもしれない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:58:20 ID:XNcRs8/X
>>712
適当に2の公式のキャラ設定だけ読み漁って知ったかぶるの虚しくならない?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:16:14 ID:Hotf97xd
>>716
公式設定?なにそれ?w
2やってつまらんから言ってるんだが?
お前は面白かったの?変な奴だなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:39:19 ID:oG3f6RgD
明らかにプレイしてないのバレバレな言い訳するなよ
まぁいつもの荒らしだろうけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:20:45 ID:8HYTI1lD
おとぼくに関してはドラマCDでアニメの後日談?をやったからもうこれ以上アニメになることはないだろう。
ただアニメが終わってかなり経ったこの時期にドラマCDが出たって言うことは次回作の布石か。
それがエトワールなのか二人のエルダーなのかは知らないけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:20:19 ID:t4AHkIx7
個人的にfeel.って事を考えると
おとぼく→おとぼくSS(オリキャラ登場!)
→おとボク2→おとぼく2SSになるんじゃないでしょうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:26:19 ID:PkzBH+s9
いや全然
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:08:11 ID:t4AHkIx7
あと、おとボクifもか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:33:32 ID:g4JzT8xk
「卒業旅行へ行きましょう」だから、まだ卒業してないんだな。

夢のままで終わらせたくはないねぇ

724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:36:54 ID:Z+Z5qUE2
>>716
2は駄作だからね〜売れればこんな駄作でもアニメ化しちゃうんだろうけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:41:27 ID:bi+dDJ3R
2は1と同じぐらいかな。
どちらも甲乙付けがたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:19:35 ID:gfelklF1
つまらないとか駄作とか、
あからさまにやってない奴の叩き文句すぎて笑うしかないわ
本当にプレイしたと証明できるネタを交えて
もっと具体的に批判してみろよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:26:52 ID:m5VxeFQ4
そもそも2のネタ自体が場違いじゃないですかー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:29:03 ID:dTf4eRIq
>>727
じゃあ1のネタ振ってくれよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:31:24 ID:MNVdN2KD
>>719
まあ、仮にエトワールからはじめるにしても
奏がエルダーに選ばれた後に香織理が寮に入ってくる話がないと
とつじつまが合わなくなる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:51:35 ID:0rKdjpR+
2やるなら当然教育実習生で瑞穂登場は必須ですな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:54:49 ID:yIudXMpF
>>727
ループさせんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:03:49 ID:DoR7hEib
お前らいつも同じ奴に釣られてんのなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:10:18 ID:vM9EpUKm
信者しかいない過疎スレになったらちょっと馬鹿にされただけでキレるヤツしかいなくなるんだよ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:52:06 ID:pyvrwREw
信者しかいない過疎スレならまだ幸せだよね
世の中にはアンチしかいない過疎スレもあるからな
本当、アンチほど無駄に執着心が高くて呆れるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:22:57 ID:oT68hde/
2は駄作、これは決定している。
ちなみに2は1より売れていない。
現在集計中だが1万本切ってる。1は2万本。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:59:31 ID:FeLmr66w
あえて、釣られてみる

>>735
ここでやらずに、エロゲースレでやれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:20:24 ID:2KRdCk6R
つか、通常版の発売日は明日なのに現時点の集計とかw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:04:08 ID:QWFsbc3Y
通常版が発売されてない状況で>>735なら
むしろこのアンチは1より2の方が売れてると自ら証明したようなものだなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:17:47 ID:I3IELHtv
根本的にエロゲってのは前評重視なんだから前作の評価が今作の売り上げの影響だと思うんだけど
そんなことはどうでもいいからどうでもいいからハンバーグです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:23:16 ID:oT68hde/
>>737
あのね、予約時点でほぼ推察できるんだよ。
初回出荷5000本は完売したが通常版は現在予約が
4000本。合計9000本
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:49:32 ID:0yKb7XzK
自信満々に数字書けば皆信じると思ったら大間違いよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:58:34 ID:FeLmr66w
>>740
じゃぁ、初回:5000本 通常:4000本と言う情報のソースをお願い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:33:47 ID:b1dmaDSZ
いい加減昼間からずっと張り付いてアンチしてる奴なんか相手にしてやるなよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:38:21 ID:I3IELHtv
最近構い過ぎでアンチも調子付いてきてる気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:04:44 ID:cXQdR6Xr
アンチかなんだか知らんが
2期より2のアニメ化を歓迎という流れには同意しかねる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:19:50 ID:b1dmaDSZ
俺が気に入らないから原作ネタの話なんかするなって事ですね、解ります
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:20:40 ID:t3ab4wpB
瑞穂ちゃんのトラブルに満ちたちょっとエッチで完璧で優雅な学園生活が見たい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:23:18 ID:raWqmQgy
瑞穂ちゃんと紫苑さまのエルダーペアに活躍してほしかったな。原作もアニメも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:57:25 ID:wRqiMTzN
>>746
エルダーってダンパの男役とバレンタインのチョコレート回収係だろ?
十分紫苑さまも活躍してる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:57:46 ID:xh/uUmIT
>>745
だからと言って2期希望とも思えないんだよなぁ。
原作をプレイする前から、原作プレイ後オリストだったと判った回は微妙感持ってた身としては
少しならともかく、1期の組み立てから2期をやるとオリスト乱発せざるおえなくなりそうでねぇ…

アニメおとボクは1期で完結してると思うんだ。

紫苑様編で新たにやってくれるなら歓迎するけどね。
シナリオ被る部分を原作以上に紫苑様視点を重視した作りにするとかして。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:44:18 ID:rFM3zBxA
そのための補完ドラマCDが発売されてしまう訳で…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:00:28 ID:V863iTd4
>>750
1期は貴子編だったんだからヒロイン変えるだけでOKじゃないか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:27:10 ID:xh/uUmIT
>>752
問題は、貴子さん以外は個別ルートまで踏み込まないと、アニメ向けなドラマ性が薄くなりそうな点。
そこで無理するとオリストだらけの罠。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:32:26 ID:JgIxi+jU
アニメは各ルートから良いエピソード繋いで来て上手くまとまってたじゃん
不満あるのは数少ない紫苑ファンくらいだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:15:37 ID:2MF/iAbR
まとまったのは貴子さんルートをベースにしたからだな。
締めに使えるくらいの大きな主題を2つ持ってるキャラの強みだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:58:31 ID:RnqzLR1F
>>755
じゃあ2は抜群の吸引力を持つ史ルートでアニメ化ですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:39:16 ID:I+8n6g6T
復活おとボクラジオが待ち遠しい
あと一週間?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:08:42 ID:vW/LVTXd
紫苑ファン=紫苑編以外はダメ
でもないぞ
瑞穂ちゃんや奏ちゃんを弄繰り回している姿が見られれば良いんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:54:33 ID:CQAzl1Wy
ラジオ全2回は少ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:48:27 ID:hgLH4vmW
4年もたったら2期はもう遅いのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずるずる来てしまった感がある
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:34:30 ID:Oze4simD
"エピローグ"CDが発売されるから2期はないだろうね。
おとボクはドラマCDで完結して、エトワールや二人のエルダーなどの次の展開に移る可能性はあるけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:13:55 ID:KCCME7Qq
次くるのはエトワールのアニメ化だろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:21:45 ID:/v22Kc5i
卒業旅行→一子ちゃん昇天祭→エトワール
あるいは
卒業旅行→エトワール(何故か一子ちゃんがいます)
あるいは
卒業旅行→二人のエルダー
あるいは
卒業旅行→一子ちゃんスピンオフ
じゃないと「最終回まで元気にしていた一子はどうしたんだ!?」と全国の一子ちゃんファンが黙ってない
というか俺が黙ってない。吠える。叫ぶ。喚く。
というか生き霊として取り憑いてやる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:04:48 ID:rlKUjusm
お姉様と合体してます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:56:34 ID:RM6MdmDV
圭さんに頼んで地縛霊から守護霊に格上げして貰えばいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:10:42 ID:koYisoGx
ラジオ配信はじまったー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:54:18 ID:a1qLHzy0
神田痩せたな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:54:43 ID:J08ReDf0
CDは夏コミで先行販売か
他に何か情報出るかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:43:27 ID:RCUx8rfa
販促ラジオ第2回で何か発表がありそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:07:12 ID:Po5XaLCa
処女はお姉さまに恋してる 第110話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1281090879/

上記のスレで人気ヒロインの薫子を貶している馬鹿がいて困っています
私はそこまでそのキャラが好きではありませんが、さすがに目に余るので、
薫子を中傷している奴らを止めてもらえませんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:22:58 ID:zVhTMhqy
いつもの原作アンチさん、荒らし方の趣向を変えておつかれさまです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:24:50 ID:6rBtbXmR
こいつの荒らし方はいつもあまりにも古典的すぎて涙が出るな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:36:12 ID:bEsVuSDK
>>770
原作アンチ乙

みなさんも>>770のスレに「荒らしていたのはいつもの原作アンチであって薫子は被害者」と書き込み頼みます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:36:09 ID:xErJvxGz
コミケでドラマCD買った人いないのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:37:00 ID:cg/awr6p
一週間もレスがなかったのに、全く気にならなかった。

そろそろおとぼくも時代の潮流に飲み込まれ
完全に海底に沈んでしまったのだろうか。
2期を期待するも、ここから浮上するのは容易ではなかろう。

歴史ある大御所SF作品なら10年先にリメイクもあるだろうが、
最近有象無象乱立し、すっかり新鮮味を失ってしまった女装男子など、
もはや誰得にしかならん萌えの遺物なんだろうか。

寂しいものだ。

CDの売り上げが絶望的な結果に終わらないことを切に祈る。
カナのリボンよ、再び大空にはばたけ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:04:27 ID:K2Ph6cR/
>>775
どうせ飛び立った奏にたらいが飛んできて当たる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:13:32 ID:OhHR0QC6
可能性が無いから2期を諦めるとか
時期を逸したから無理だとか

2期をやって欲しい、続きが見たい、という自分自身の意思や希望は
そんな可能性や時期などに左右されるものなのかな?

778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:40:10 ID:5W5C1F6G
他の人が諦めようと、自分が願いたいなら勝手に願い続けてればいいんじゃね?
だけどそれを他人に押し付けるのは筋違い

つかドラマCDって実質二期みたいなもんなのに
ここで二期を希望してる輩は先行販売のを買ってもいなさそうなのがなんだかねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:09:48 ID:WgAH/88z
二期が無理ならセカンドシーズンでもいいです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:07:28 ID:bM6p+AYB
コミケ行けないですしくいねぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:03:25 ID:CqdZPgEW
ラジオ第二弾聴きオワタ
ドラマCD2は冬予定かー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:48:33 ID:M3SFLaLQ
>セカンドシーズンでもいいです

セカンドシーズンが無理ならパート2でもいいです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:55:40 ID:mHkZpGuf
>>778

イタタタタ
人の気持ちを思いやるって事を分かろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:13:00 ID:PMEeoeVX
いまだに二期希望とか言ってる人はラジオ聴いてないの?
いい加減、現実を知ろうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:20:08 ID:BxyiLBPs
2がアニメ化したら、しつこく初代の2期希望してる人って凄い粘着アンチになりそうだよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:25:18 ID:tqeYfNX+
>>784
監督自らとどめをさしてたな
>>785
もうなってるじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:49:28 ID:botbKfsu
何故かラジオ後編聴けねぇ
前編はリンク表示されてるけど後編が表示されない
どうなってんだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:04:29 ID:AXnMIRmM
>>787
キャッシュ削除
789787:2010/08/21(土) 07:04:17 ID:botbKfsu
試してみたけどダメだったorz
後編のURL貼ってくんない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:55:47 ID:NSuSoU9e
俺も最初は前編しか表示されてなくてあれ?と思ったけど
ページ再読み込みしたら普通に表示されたぞ

別のブラウザで試してみれば?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:37:24 ID:0LYtpdv6
監督の喋り聞き取りにくいにも程がある。
声を張るとか音のバランスとか考えろよ。
792787:2010/08/21(土) 20:08:46 ID:botbKfsu
>>790
IE6からGoogle Chromeに変えたら無事表示されたアルよ

謝謝
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:29:53 ID:Y46v0Btg
【鉄道】山陽・九州直通新幹線、「さくら」より速達な3時間47分で新大阪=鹿児島中央を結ぶ…その名は「みずほ」[10/08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282591527/

http://www.asahi.com/national/update/0824/TKY201008230475.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:22:45 ID:Bxo6NS57
なんで乙女は俺に恋しねーんだよ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:19:14 ID:U6bQPgcx
お姉さま(男の娘)じゃないからだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:58:51 ID:P2bYfak3
ドラマCD発売日
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:50 ID:581z3zbA
鯔板
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:41:00 ID:BKHqT8aQ
誰もCD買ってないのかよ
こりゃVol.2は無いな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:09:27 ID:9AIk5FM2
今聞いとる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:30:34 ID:EG52tN91
不在通知メール届いてた.....
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:18:58 ID:CpY+UQjN
抱き枕と一緒に届いた <ドラマCD
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:59:31 ID:VQXwm6QD
新作PCゲームも好評みたいだし、来年あたりに2のアニメ化だろうなぁ
1みたいな奇跡の出来まで高望みはしないが、良アニメであってほしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:01:30 ID:BWp9hrLp
たとえ1とスタッフが同じだとしても
肝心のキャラデザの人の絵柄が変わってしまった時点で嫌な予感がするのだよな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:29:14 ID:m88Zakbp
ドラマCD聞き終わった

声優陣の声質と演技が4年前とあんまり違和感なかったから、アニメの続きとしてすんなり楽しめた
温泉の泣き部分である一子と貴子の和解のシーンは欲しかった。そのあと卓球してもいいのに。尺の関係かな?残念
しかしキャストコメントは抜き録りだった智秋がうるさすぎる

表紙ジャケが残念な代わりに、のり太の中イラストでホッとしてしまった・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:46:33 ID:QbgJgmol
ドラマCDで復活したしそろそろブルーレイBOXくらいは出してほしいのう
おとボク面白かったんで手元に置いておきたい

あと2期はやってほしいんだが、キャラデザの人の絵が変になってるのがちょっと不安
1期の頃の絵に戻ってほしいぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:52:33 ID:C8FnmfRC
エピローグCDなので瑞穂の物語はドラマCDで完結か。
ドラマCDの売り上げがすごく良かったら、ひょっとしたら
OVAぐらいはあるかも知れない。そこに期待かな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:17:24 ID:YhdxZ+O+
ドラマCD出るだけで御の字だと思う
言っちゃなんだがラジオのゲスト声優が暇な人選んだ感丸出しな時点でそんな力入れてないだろjk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:05:55 ID:npWV7sV4
むしろこのまま終わって欲しいくらいだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:18:10 ID:QsK1ZJpW
「ズボンのチャック開いてらしてよ」
このセリフに動揺して、紫苑に男だと見抜かれた件


女の子もチャック付きのズボンは履くし、
トイレの後はチャックを上げなきゃいけないから、
動揺したからといって男だと断定するのは無理があると、
観るたびに思う。
まあ、前日に男の瑞穂を見かけたってのが大きいんだろうけど、
それにしてもなぁあああああああああああああいしてるよカナちゃん。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 07:59:56 ID:ObWZ05jS
>>807
一回目はともかく二回目に期待した俺がバカだった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:57:59 ID:67SAXQ60
そもそも1回目も2回目も同時収録なの丸出しだったしな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:14:51 ID:x3H8M6Xd
>>809
スカートにもチャックがある件
男ならなら100%ズボンのチャックを連想して動揺してバレを確信するだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:41:24 ID:+vapqAU3
いやでも紫苑様は「ズボンのチャック」って言ってたし…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:20:14 ID:2N2xrRFc
というか制服といったらスカートなのにチャック開いてると言われて前を見るのがおかしい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:23:00 ID:k2r/pv6M
いやだから「ズボンのチャック」って言ってるんだってばw
「スカートのチャック」でも「制服のチャック」でもなくて
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:41:35 ID:yT/rSULo
エロゲのほうではまって、今アニメ見てるんだけど、
瑞穂結局泳がないのな。結局苦手でボイコットしてた
みたいになって残念。一子が乗り移るのは好きなエピソード
だっただけに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:27:32 ID:7G16uaC1
>>816
本放送の時はそこでかなり荒れたからな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:22:44 ID:Qm07DZ2i
いまさらだけど、ネタバレになると判断したのかもね。
もし、2人のエルダーをアニメ化したら憑くのは避けられないけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:49:45 ID:yBb2u325
>>816
アニメは原作を元にした別作品と考えた方がいいよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:45:07 ID:Rb7yb52H
でも、正直水泳の回以外は原作よりアニメのが好きだ
ここまで出来がいいエロゲ原作アニメはないだろ
おとボク2も同じスタッフでアニメ化してほしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:35:19 ID:Ly6FNSfu
原作的にどうか知らんが、8話がどうも好きになれない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:30:10 ID:kA6xF3iV
由佳里エピソードは完全にメインから浮いてるからな
奏の回は他キャラの役どころが生きてたから違和感ないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:06:54 ID:PB2SWH7F
俺はこの作品これまでやってきた100本以上のエロゲの
なかでベスト5に入る名作だとおもっているけど、正直
このアニメ化は、上手く纏まってるけど原作は超えるには
足りなかったかなという印象。
なんか瑞穂ちゃんの顔が違うし・・・。(ここがかなり気になる)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:13:00 ID:BAlC7pOU
>>823
他の4本を訊いてみたい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:29:57 ID:PB2SWH7F
マブラヴオルタ
Fate
パステルチャイムコンティニュー
蜻蛉逗留記

・・・・われながらベタだな。
最近エロゲから遠ざかってるけど、おとボク2は評判いいみたい
だからやっとみようと思っている。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:56:15 ID:BAlC7pOU
霞外籠逗留記だけ異色だな
この手のは避けてたけど、ちょっと興味わいた
ちょっとやってみる、さんくす
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:20:08 ID:ODqoeIe2
むしろゲームはピンとこなかった自分もいる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:43:03 ID:plIqF/uM
共通エピが終わると個別ルートがサクサク終わるし
短く楽しみたい自分とかには合ってたなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:38:51 ID:69V3pIT/
誰もいねーのかよ・・・(´・ω・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:10:17 ID:NTL/H9sP
みんなエロゲスレの方じゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:37:22 ID:WLuU5jbp
まぁ、CDの続報も無いしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:24:33 ID:uymz8eL7
おとボク2アニメ化発表マダー!?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:51:22 ID:34VkngvU
>>832
あっても来年春ぐらいじゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:27:13 ID:EHinhFWL
名和×長谷川コンビは今FA中だし、他のfeel勢はヨスガだもんな
FAの評判は原作信者にも悪くは無さそうだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:16 ID:sGXg3tAU
おと僕1の大学進学後を描いたOVAシリーズ全5巻くらいならがんばって付き合うぜ?
おと僕2のアニメ化は来年発表再来年放映開始ってところか

おと僕はいいものだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:19:46 ID:XWGtIs6N
再来年とかいくらなんでも気が長すぎるだろw
今年末には発表されて、来年4月開始だと予想してる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:22:56 ID:sGXg3tAU
アニメ版って貴子ルートかまりやルートか選んでない状態だったよな?
限りなく貴子ルートという記憶はあるけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:12:07 ID:qnNHikoT
>>837
貴子とまりあを足して2で割ったと思ったらハーレムエンドだった記憶が
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:14:38 ID:3A4UdkTJ
2があるならパラレルにするしかないかなぁ
一子の扱いも困るだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:51:59 ID:gDXULzv5
2はゲームそのまんまアニメ化しても
1のアニメの続きといっても別におかしくないぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:53:56 ID:kv3pnQAi
一子は瑞穂だからこそ出てきたんじゃないの?幸穂とクリソツっていうか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:40:19 ID:V6AwooNs
封印していた御札が弱まった+奏ちゃんが御札を破った
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:45:25 ID:YvKsmw64
一子ちゃんは次のCDドラマで学園出るか成仏するか決着つけてくれるさ
で、2エルにつなげれば問題ないだろう

そりゃアニメでやるきばこアフターもエトワールも見たいが絶望的だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:34:35 ID:gr4XVVI9
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:11:18 ID:Ii75/xW5
【美少女グッズ瓦版】『おとボク』&『おとボク2』のグッズが12月下旬に登場!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/313/313145/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:08:00 ID:I/4gfN44
アニメ版が無いね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:53:44 ID:QIqtXgxx
http://otbk2.com/
おとぼく2のポータルサイトが今更出来た


http://www.caramel-box.com/blog/yaruki2/

>ふたつ目。何となくアレかな?と思った方、
>いい読みをされています。アレが何なのかは、
>残念ながら現段階ではお伝えできませんが、
>来るべき時期にこの『聖應女学院information』で
>皆様にお知らせしたいと思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:15:59 ID:RrW9Rni+
(゚∀゚)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:30:43 ID:oHJj/Muq
>>847
大ヒント:
禿パブリッシングから「乙女はお姉さまに恋してる〜2人のエルダー〜」というタイトルで
12月にラノベで出る…ということはこれを(ry
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:12:52 ID:VfphxinV
先にPSP版だろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:48:22 ID:mhFXFKN0
CS版発売と同時にアニメ化
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:11:00 ID:3c6QaXrU
冬にエピローグCD第二弾って言ってたのに、何も続報無いな
やっぱりvol.1の売り上げ悪くて話消えたのかな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:42:02 ID:MVRTPpSx
>>852
冬コミまでまだ時間あるじゃあない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:10:58 ID:XGWsk9to
Aice5復活ときいて来ました
アニメ二期来るか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:41:32 ID:VjNowXz8
フラグ立ちまくってるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:39:20 ID:MEPTRHC9
復活っても雑誌の表紙記念での期間限定みたいだし
監督も全く知らなかったみたいだから
おとボク関係ないだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:10:40 ID:7ZLGuSrn
復活したって、おとボク2の声当てるわけ無いだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:02:39 ID:BalUTIp6
3学期やエトワールの分を期待しての話だろ。
ドラマCDでいきなり卒業旅行やっちゃったから無いだろうが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:50:27 ID:/O5+tvTN
アニメの緋紗子先生とおとぼく2の雅楽乃の中の人が同じってのをどうにかしないと…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:24:45 ID:THbRCpme
ゆいにゃんならむしろ二役やるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:40:25 ID:cWHjy/jY
うむ、問題ないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:11:37 ID:+d0VeqdE
緋沙子先生と雅楽乃って作中で接点ないしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:37:35 ID:cf+zv08X
ドラマCDで久しぶりに集まったメンバーがまたやろうかってなっただけじゃないかと
アニメやるにしてもタイムリーな2人のエルダー方やるだろうし
さすがに3学期やエトワールは厳しいと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:03:21 ID:0g3K0v/E
1話からはじめれば良いじゃん。
夏休みネタや運動会ネタを新たに追加すれば2クールいける。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:05 ID:qkzyqMS0
ハルヒじゃないんだからw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:47:52 ID:AAwqhGVs
ついでに4か5話の一子昇天を8回繰り返そうぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:30:33 ID:27W/xavS
エンドレスイチコか…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:36:21 ID:ts0RrduJ
GA文庫 2010年12月の刊行予定

タイトル:乙女はお姉さまに恋してる2 〜二人のエルダー〜

著者:嵩夜あや

イラスト:のり太

ttp://ga.sbcr.jp/novel/index.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:55:33 ID:Q2nU1X1U
>>847
これは雰囲気的にAice5の事じゃないだろうし
アニメ化の可能性はまだある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:59:32 ID:lMtv65na
>>869
>これは雰囲気的にAice5の事じゃないだろうし
だれもそんなこと思ってないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:36:21 ID:MITCgX+i
来年夏かなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:08:49 ID:aj+GtoDp
Fateの続編すらアニメ化してないんだから二人のエルダーのアニメは絶望的かと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:11:46 ID:7KKyK1hM
Fateは全く関係ないですよ型月厨さん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:22:23 ID:aj+GtoDp
別に肩月のファンじゃないけどさ
あれほどの大作すら続編はアニメ創られないんだし…二人のエルダーもあまり好評じゃないようだし
と思いまして
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:28:30 ID:7KKyK1hM
>あれほどの大作
型月厨は自覚がないのが特徴
あえてFateについてはコメントしないけどさw
むやみに他作品を引き合いに出さない(特に否定的な文脈で)は最低限のマナーですよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:44:02 ID:aj+GtoDp
まあヨスガノソラみたいにアニメになるのに時間かかったのもあるしね
神のみぞしるって感じだぬ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:55:20 ID:NmUO3vnM
今はエロゲよりラノベのアニメ化の方が元気あるしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:33:42 ID:EagAp7NR
エロゲ作品って複数ルート存在するのが当たり前で、それを一ルートに纏める脚本的な労力の割に
儲けにならんしねぇ。
そのくせ、作品メインキャラ以外のキャラも、そのキャラにおけるメインルートなんてもってるから、
サブキャラはサブキャラでしかないラノベ作品よりサブキャラファンのネガキャン酷いし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:41:27 ID:sLEQWp4c
2人のエルダーはアニメ化前提でエロゲ名の声優起用とかグッズの展開してるような気が…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:04:46 ID:nyMIXHx+
ヨスガといいFortuneといい、最近のエロゲアニメは絵が綺麗だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:09:26 ID:XxNFag25
ストーリーがダメだと絵で売るしかないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:18:57 ID:pgUGONQh
エロゲ原作のネタ切れはかなり深刻だから希望はわずかながらある
でも2が確実に先だろうし本当にわずかなんだよなあ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:41:34 ID:5ldzYi9D
エロゲやってない人は全く知らない無名のエロゲをアニメにして一発勝負
一度アニメになってDVD売上も上々だった、少なからずファンがついてるおとボクで攻める
同じ制作費でやれと言われたら後者だけどなあ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:25:53 ID:JKKjs6YY
2はそれほど爆発力ないだろうしテレビアニメ向きではない気がする
1の時と比べて男の娘もだいぶ浸透してきて新鮮味もなくなってるしな
原作ファンに向けて18禁でOVA出した方が儲かりそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:54:30 ID:RXvcpOk6
おとボクに18禁レベルのエロは必要ないと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:02:55 ID:/I4bfSXF
>885
むしろ余計なので不要
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:00:17 ID:EKNNyXGc
>>886
18禁ゲーム原作でエロ全否定かよw

…まあ、わからんでもない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:18:11 ID:mB/Xnq8M
だってエロが無いと全然売れないんだもん…
ただのギャルゲの売れなさは異常
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:37:00 ID:CnrFtfGS
本当にシナリオの良いエロゲにエロは要らない。
それより原画、原作準拠にしてくれよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:50:00 ID:smdYclYs
だいたいアニメ化されるようなエロゲってエロ薄が多いから、エロが無くても十分やっていける。
アニメ化されるエロゲは大概コンシューマー化されるし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:03:44 ID:EKNNyXGc
>>890
ヨスガノソラェ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:42:19 ID:YuKbeCVm
もう時代は男の娘から女の漢だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:24:59 ID:Q08MpqyI
薫子ちゃんか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:07:43 ID:dHZ8C5mv
薫子ちゃんかと思ったら
和田アキ子だったでござる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:44:07 ID:kyIpb9eT
あぁ、この日をどれだけ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:45:29 ID:qgyYAe6r
ソースぐらいはろうなw
21 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 21:20:36 ID:6I0R0g7S0
ttp://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat378/016267/

アニメ化決定!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:51:08 ID:ULRmJqL3
ついに決まったか。
弄られる薫子が楽しみだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:16:34 ID:86W5Qa2z
この2期のこと?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:42:10 ID:ULRmJqL3
>>898
原作『処女はお姉さまに恋してる』の続編『処女はお姉さまに恋してる 2 二人のエルダー』のアニメ化。
『処女はお姉さまに恋してる』の3年後が『処女はお姉さまに恋してる 2 二人のエルダー』なので
ある意味2期と言えなくも無い。
登場人物はほとんど全員代替わりしているけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:53:10 ID:RkJOq0b/
>>899
タイトル間違ってるだろ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:59:06 ID:ULRmJqL3
>>900
すまん
誤『処女はお姉さまに恋してる 2 二人のエルダー』
正『処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜』
だった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:05:41 ID:qgyYAe6r
>>901
まだ間違えてるぞw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:16:59 ID:ULRmJqL3
>>902
どこ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:55:02 ID:LzeTz2lP
×処女
○乙女

ってことじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:25:56 ID:SBK5e95p
原作ってことなら処女であってる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:58:33 ID:VRZ6Ujhu
二期と見ていいだろ、今回もキャスト変更かな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:10:30 ID:oTskAmk0
二期と2は全然別物だよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:48:50 ID:xlA6m8Mi
D.C.S.S.はD.C.の二期。
D.C.Uは二期じゃなくて舞台を共通とする別作品。

To Heart 〜Remember my Memories〜はTo Heartの二期。
To Heart2は二期じゃなくて舞台を共通とする別作品。

同様に、2人のエルダーは二期じゃなくて別作品だよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:16:33 ID:KvR8VNvd
>>906
どちらにしても今度は嵩夜が納得する形になるだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:35:24 ID:uFglBY3J
それは売れなさそうだな
キャストも原作通りなら正直華が足りない
あと前回の事件の事もあってその人自身に悪い印象持ってる人も多いからあんまり関わらない方が良さそう
そういえば当時まさかの編集部のニュースコーナーで小野坂がボロクソに貶してたな
声優側の立場代表して「こっちも仕事でやってんだよ」的な事言ってキレてた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:08:41 ID:DbZpyCpY
>>909
こんなに早くアニメ化が報じられたところから考えると、ゲーム製作段階でおおよそアニメ化の話はあっただろうし
最初からアニメ化前提の声優陣なのかアニメで声優交代することが前提の声優陣かのどちらかだろうけど、
前回のことがあるから最初から原作通りの声優でいくことがアニメ化の条件だろうな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:46:34 ID:Fk30WCqi
いまの人気声優で締めたほうが話題になるし売り上げは伸びるだろうが
原作者やファンは納得しないだろうし原作キャストだろうよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:04:17 ID:3OoAjPAV
前回みたいにキャスト交代の皮を被ったユニット売り込みの為のねじ込み
みたいな事をしなけりゃ声優変更しても別に構わんがな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:47:56 ID:oidvnWtM
いっそのこと千早と薫子の中の人が新ユニットとしてOPかED歌って表にも出てくればいいんじゃないかな
二人とも可愛いし充分アイドルとしてやっていけるレベル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:39:11 ID:hiSssgU1
この速度でアニメ化決定なら
最初からアニメ化見据えて製作してたと考えるのが妥当だし
前作にしてもユニットありきの声優変更で原作者の意見ガン無視しなきゃ
原作者もあそこまでも文句は言わなかっただろうし
アニメ製作側もたとえ声優の変更をしても同じ轍は踏まないだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:06:06 ID:ndhkxl/d
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:16:48 ID:vPfwrxb8
聖應の生徒で勉強できない子はいないよな。
まりやは頭ちょっと悪いイメージあるけどW
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:45:09 ID:A/rQyPKq
>>908
全然間違ってるぞ
D.C.IIはD.C.の、東鳩Rは東鳩のパラレル続編
それぞれがアニメではなく原作ゲームの設定を引き継いだ内容になってる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:38:44 ID:sNtvMkva
瑞穂は勃起しっぱなしだったろうなW
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:31:11 ID:z2q/sLRM
まりやと紫苑様が抜いてくれてたので平気
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:55:43 ID:ZjSfph35
デフォルメされたバージョン可愛すぎなんだがW
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:14:07 ID:/kjpNCKu
今度はスフィアで中の人固めて原作者また発狂したりしてw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:18:20 ID:X/L1+iyx
時期的にもう声優も何も決まってるだろうから
今発狂してないって事はちゃんと丸く収まってるんだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:37:43 ID:/kjpNCKu
ゲームは貴子さんEND後の世界ということだったけど、アニメはどうすんのかな
一子の扱いとかそこら辺きれいにまとめてくれたらなぁ

まあパラレルのほうが作りやすいだろうし、そこら辺は気にしないのもありだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:35:18 ID:ZjSfph35
ゲームとアニメは別物とみた方がいいのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:03:39 ID:osmSRVav
おとボク2では明確に貴子ED後である記載は無いから特に気にしなくていいと思う
貴子END後なのは、貴子END、エトワールでは君枝がエルダー+会長になっていて
おとボク2ではそのエトワールの続きだから、貴子END後ってことになっている。
おとボク2を単体でアニメにするならゲーム通りの設定でも特に矛盾は無さそう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:15:57 ID:jP7xPNh3
2のアニメ化でけっこう気になってるのが、寮の外観をどうするかだな
1のアニメと2のゲームでかなり違うから、はたしてどっちに合わせるのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:50:58 ID:OQB2ttfr
ここで2微妙とかいってるやつも
アニメのちーちゃんみたらリットル単位の射精するにきまってんだからな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:06:41 ID:/kjpNCKu
1がエロアニメ原作のアニメの中じゃ屈指の出来だっただけにどうしてもハードルあげちゃうよねぇ
まあそこまで期待しないで待つことにするよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:23:32 ID:ucEQsGqh
最近アニメを観たが超ハマった!
瑞穂かわいすぎ&かっこいいぜ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:19:32 ID:A5I9O3Mm
多分12/16発売のラノベを端折ったストーリーになるだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:03:58 ID:ucEQsGqh
おとボク2の主人公も瑞穂みたいな感じな子なのかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:16:04 ID:g61hhkz3
違う

母性本能に溢れてる所だけは一緒だが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:20:52 ID:mDn6fCYt
瑞穂ちゃんを期待したら失望する。
期待しないで見たらいいなと思える。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:50:03 ID:ucEQsGqh
成る程。まあ、アニメが始まるし楽しみにしてるか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:00:06 ID:injicHoc
次回予告のみんなで歩いてるのカワイイW
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:22:05 ID:2xMk3S4F
紫苑さまに勝てる人はいるんだろうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:12:16 ID:a3/k9roR
あげ

紫苑様は誰よりも怖い人…次点で圭さん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:33:56 ID:YE2twPzx
もっと怖い人が居るような…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:15:48 ID:FAlBDMT0
ぶっちゃけ、2期より原作絵準拠で、紫苑、貴子別ルートで
作り直して欲しいわさ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:22:11 ID:jqMn4pOb
まりやお姉さまも入れてあげて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:59:59 ID:lW6xNQdY
>>940
俺の経験からすると別ルートはクソしかできない。
アニメをして表現する以上ルートは一つにしぼらないときつい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:21:04 ID:tcQfgnoz
>>942
激しく同意。
ゲームのアニメ化の場合、本命以外のルートをばっさり切る英断が必須。
これを怠ったゲーム原作アニメは例外なく糞。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:45:48 ID:inb97cmE
1本のストーリーをごちゃまぜにする才能の無い監督がやるのはやばいが
今期のアマガミとかヨスガとかオムニバス形式のは成功してるけどね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:49:33 ID:lW6xNQdY
ヨスガは成功したとはおもえん。
あれはタイトルからして妹ルートしかないんだから
コミックス版みたいなアレンジが一番よかったと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:45:05 ID:D4fD15TN
>>940が言っているのは、紫苑、貴子各々一つに絞ったルートのアニメが見たいってことじゃないのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:17:45 ID:in1PgR/A
まりやがハブられるのは納得いかん!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:39:04 ID:qdORLKiy
>>943
それが該当するのはメインヒロインの人気 だけ が高い作品のみ
サブヒロインも含めて広く人気を得てる作品でそれをやると逆効果
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:44:48 ID:tcQfgnoz
>>948
原作ファンを尊重してアニメ独自のファン創出を期待しないならそういう判断もアリだが、
現実は原作ファンに振り回されて失敗したアニメ化作品が死屍累々
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:50:32 ID:in1PgR/A
ギャルゲはプレイヤー毎に結末が違うから、アニメにする場合オムバニスって形が一番しっくりすると思うけどね
それかこの作品のように誰ともくっつかないオリジナルな終わり方にするか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:03:11 ID:D4fD15TN
1クールでは全てのヒロインにスポットを当てるのは尺的に無理だね。
たとえ他のヒロインの方が魅力的であっても、涙を呑んで絞らなければ共倒れになっちゃう。

最近では瑛里華一人に絞って作ったFAなんかは良いアニメかも。
各ヒロイン均等割りして絞ったアマガミも良いアニメ。
アマガミの場合はヒロイン同士の繋がりが無い形式なのでうまくいった感はあるけど。




952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:06:03 ID:tcQfgnoz
>>944の人が言うように、アマガミみたいなのはアリだと思う
(自分は見てないのでよく知らないけど)
でもみんながやったら方法論的にすぐ飽きられて共倒れしかねない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:59:13 ID:3WyW5eCC
アマガミは変態紳士橘さんの活躍が一番の見所だからな。
元々のストーリーに特に期待されていないから、
全キャラのルートをやって1人1人のストーリーが薄くなっても
あまり文句を言われない。

おとボクの場合も、最大の魅力は主人公の瑞穂ちゃんで、
個別ルートのストーリーはそれほど大したものじゃないから、
12月段階でのエンドでも作品の魅力を伝える上ではあまり問題なかった。

ただ紫苑さまは割を食ったね。個別ルートのストーリーが一番重要なキャラなのに
触れられなかったから後半空気になっちゃった。消せない消しゴムとか、倒れたあとの
保健室で瑞穂ちゃんがデコちゅーしてるところとか、伏線は張ってたのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:14:35 ID:HPEXs/8s
ゲームはシナリオが重要視されるけど、アニメはそれほどシナリオやストーリーが重要視されない。
特に深夜アニメではいかにキャラクターを魅力的に描くかが重要。
新規アニメファンを取り込もうと思ったら難しいストーリーは省いて平易なお話にする必要がある。
おとボクアニメは瑞穂ちゃん萌え+ギャグ多めに徹したおかげで間口が広がり幅広く支持された。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:24:12 ID:+QvbkfdI
最近の深夜アニメは特に簡単な話が好まれるからな。
込み入った話は敬遠されがち。
誰ともくっつかなくてよかったのはそもそも原作が
共通ルートと主人公に力点がおかれてただからだろうな。
そういう意味でもおとボクはアニメにしやすかったんだろう。
ただ原作が長い話だから1クールだと駆け足感が
でちゃったのは残念だったね。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:03:38 ID:rQEcgHYv
最近は難しい話だとすぐに「わからない」「つまらない」の連呼になるからな
もうちっと頭使えよと
まぁエロゲ原作は割と簡単な話にはしやすいから良いけどね
ゴール地点がはっきりしてるってのは強みだよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:50:40 ID:W2J3Vpwd
なんかゲーム視点でアニメを騙っちゃってるレスが続いてないか? (956は違うけど
深夜アニメに対するおかしな偏見が感じられる。
アニメとゲームでは媒体の特徴が全然違うし、どちらにも独自の長所がある。
畢竟ゲームにおける価値観をそのままアニメに持ち込んでも、意味のある話にはならない。
どちらが優れてるってことじゃないんだけどね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:41:12 ID:GTZfoDJQ
確かに原作優先の視点が多いかもね
「メディアの違いを理解せよ!」だなw

ところでそろそろ次スレのことを考えたほうがいいと思うが
2人のエルダーのアニメ化も決まったし、テンプレ検討が必要だろ

というかこのスレで合同でやるのか?
続編とは違うから、放送開始後もこっちのスレも必要だろうし
あるいは新作情報板に別スレ立てるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:22:02 ID:vFve8oVM
2のアニメが始まるまではこのスレで一緒にやって
アニメ始まったら2単独のスレを別にアニメ板に立てるべきかと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:03:49 ID:Fwq4lGTp
アニメスタッフも何も判らない状態で立てても過疎るだけだ
今はここかピンクの原作スレで充分な段階
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:20:42 ID:Gcwrqb9H
圭さんの目、ハイライトがなくてやだ‥
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:14:22 ID:N46JIeVW
>>958
原作のままをやろうとしたら、言葉として入れられる量に限りのあるアニメでは絶対的に不利な部分があるけれど、
プロならそのメディアの違いを理解した上で原作の空気を残す為の改変、オリジナルをやって欲しいけどね。

現状じゃ、エロゲ原作に限らず、アニメ制作側のオナニーでしかない作品が多いから改編、オリジナルが
嫌がられるだけで。

キャラだけ借りた別作品作るなら完全オリジナル作ればいいのに、それをしないのは少なからず原作ファンを
アテにしてるわけだろうから、短絡的に原作厨とかメディアの違いとか言っちゃうのは的外れもいいとこだと思うけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:12:49 ID:FCsnrnKx
1期と同じスタッフなのかな?それが一番気になる
あとキャラデザの人の絵はちゃんと元に戻ってるかも
1期はエロゲ原作アニメ屈指の名作だったからな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:33:35 ID:gqAuzM38
おとボク2アニメ化記念として1のBD-BOX発売してくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:45:18 ID:JNbvToGr
このスレ見てると1の支持層の何割かは2のアンチになりそうな予感…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:38:34 ID:+SJAcgDO
おとボク1とオトボク2は別物だと考えられるかどうかが鍵だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:48:23 ID:BCpPwqL6
2がPSPで春に発売されるらしい…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:21:15 ID:2oEuTPCV
アニメは2011年4月からか
アニメ放送中にPSP版発売って流れは基本中の基本
PSP版の声優がそのままアニメ版の声優になるのもほぼ確定だろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:31:01 ID:FoOXZ6TH
今更Alice5はありえないからな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:43:13 ID:tt4L8k/8
決定したのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:51:30 ID:tt4L8k/8
乙女はお姉さまに恋してる その81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293151475/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:08:59 ID:FCsnrnKx
>>964
だね
2期始まる前に1期のBD-BOX欲しい
でも1期ってSD制作?そらならDVDでも別にいいかな
PS3のアプコンなら綺麗だろうし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:16:33 ID:FCsnrnKx
最悪DVD-BOXでもいい
BOXが出てくれるだけでも嬉しいよ
さて、2期で不安なのはキャラデザだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:54:14 ID:20rv2eTO
>>968
でも前回PS2版だってほとんど変更なしだったぜ(くぎゅとか出てきたけど)
今回も油断ならんぞ・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:57:47 ID:FCsnrnKx
鬼龍「なにっ」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:27:32 ID:d/BDS0O+
>>974
前回のはPS2版とアニメとは企画連動していなかったからな。
単独でコンシューマ化され、単独でアニメ化された。
だから声優が違うのもおかしくない。

今回は原作ゲームが出る前から「Project OTBK Re:Start」とか言ってたし、
よっぽど評判が悪くない限り、そのままアニメ化まで込みの企画だったんだろう。
声優もそれを前提に選んでると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:55:05 ID:G7BymuKy
1と2じゃ完全に状況が違うからな
1は低予算でひっそりと出したものがたまたま大当たりして次々に別企画が派生した
2は最初からヒットを見込んで全てのメディアを企画に入れた上で発売してる

とにかくこの企画全体が成功するかどうかはアニメの出来に全てがかかってるな
一般層が幅広く目にするのはやはりアニメだけなのだから
問題はとにかくキャラデザ。夏のドラマCDジャケ状態じゃ多分売れないぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:03:57 ID:FCsnrnKx
1期は奇跡のできだったからな
あれを超えるのは無理だと思ってるが
2期には頑張ってほしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:30:05 ID:pW+tIqpk
1と2はノリがちがうからなあ。
1が好きだった人の中には
結構2が受け入れられない人もいそうだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:30:57 ID:2CNtQKm5
アニメスタッフが上手く料理してくれる事を願うばかりだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:01:49 ID:iNQIsFrg
1のアニメはかなりヨダ絵が前面に出てたから
2でそれが無くなると違和感ある人もいるだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:17:49 ID:pKRO1i5Z
1と2は別物って考えれば問題無い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:00:18 ID:xoVH07XZ
アニメの2のキャラたちに期待する
千早ちゃんが瑞穂兄貴の伝説を超えてくれるのを願う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:30:01 ID:1YSzF0p8
2が1と違うなら1はいまいちと評価した人が
2を面白いと評価することも当然あるだろうから
どうしても1を引きずって2を見てしまう
1のファンが最も正しい評価をできない可能性もあるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:27:45 ID:fU/al+1D
2クールやってくれないかなぁ
どう考えても1クールじゃ足りないんだよなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:12:01 ID:Hi/i7B7x
>>984
1のファンが多い状況でその人達から評価されないって結構キツくないか
作品自体の出来が良かったからアニオタも結構支持してたし
何より声オタのある一定層はあの件からも2を最初から無視、またはアンチに回る可能性が高い
ここらへんを攻略するとしたら1のキャラを登場させて物語にほんの少しだけ繋がりを持たせる、もしくはキャストを完全に原作通りにしてエロゲオタの支持を集める
前者はアニメとしてはよくある妥当案、後者は知名度的に考えて正直博打だがやってみる価値はあるかもしれない
前グループに対抗してスフィアをぶつけてみるってのも考えたけどそのグループのファンと結構被っているから難しいか
その人達に認められてこそ・・・と思わなくもないけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:23:36 ID:Fx3u7AuB
>>986
その程度の連中がアンチに回ったところで大勢に影響しない。
おそらく2の声優は今度発売されるPSP版と同じである可能性が高い。

ただ1のキャラが友情出演するのはあると思う。
エトワール部分をどう消化するかによるけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:18:57 ID:xoVH07XZ
何にしても2期には期待してるよ
1期のキャラデザでやってほしい
あの絵大好きだった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:23:38 ID:DxlKhghn
>>987
PSP版は烏橘妹だけがよく似た人か違う人かが今のところ不明w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:41:32 ID:8vE+30ij
>>988
キャラクターデザイナー自身があの絵書けなくなってるしw
別の人にデザインさせるのもありじゃね?
1期ファンで事情を知らない人は戸惑うだろうけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:04:31 ID:xoVH07XZ
>>990
マジか!?
アニメ版はあのキャラデザじゃないと嫌だぜ
そんな大昔って訳でもないのに何で絵師って数年前の絵を描けなくなるんだろ・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:09:24 ID:Phz9Ip1H
そもそも今の時点ではTVアニメかもOVAかもネット放送かもわからない
もちろん同じアニメスタッフかもわからない
2期では無くおとボク2だから、おとボク1全然違う可能性も十分考えられる。
違ったらガッカリだからあんまり期待しない方が良い。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:19:21 ID:xoVH07XZ
>>992
だな
1期のできが良すぎたんだ
2のアニメは違うスタッフつよきす並みの糞レイプ作品ということもありうる
あまり過度な期待はしない方がいいか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:19:59 ID:V8sbOyIp
TVアニメとバレたけどなw
こっそり修正したが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:38:33 ID:OAKH62Bp
他のスタッフはともかく、監督:名和 キャラデザ:島沢
なのはほぼ確定だと思うけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:59:09 ID:yutArKxQ
とにかく2期の第一報待ちだね
それより1期のBOXマダー?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:06:38 ID:P8YKtmRX
だれかアニメの貴子さんの声優を教えてください
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:40:57 ID:j7w/P99Y
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:42:48 ID:j7w/P99Y
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:47:21 ID:yutArKxQ
>>999
う〜ん微妙だな・・・
何とかして1期の頃の絵に戻してほしい
あと1000ならBOX発売と2期成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。