マクロスF(フロンティア) part495

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ 重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/


■ 過去スレ&関連スレリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
■ 関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア) part494
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252335777/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:18:36 ID:3gYdaZJs
           (
        , '´  ̄ ´ヽ
        /  iノハノハ))
        ヘ、,,ノ ゚ヮノノ   ニャンニャン♪
          ノ `pp
        ⊂ヾソ,ゞ
          `J
     )
   ,'´`⌒´ヽ
  ((ハルハi 八
  (八ヮ゚,(,,ジ >>1乙 ニャンニャン♪
    qq"ヽ
    ,イ彡ソ⊃
.     し´
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:24:07 ID:6tm9zoAz
>>1


>>2
二つ目のランカの顔が潰れてるぞ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:09:55 ID:V92F+zk/
マクロスF 年表??
http://www.macross.com.cn/bbs/read.php?tid=34145



【予約】超時空要塞マクロス THE FIRST 1
美樹本 晴彦/著
ビッグウエスト/作 [本]
商品コード:R0450892
JANコード:9784047153196

http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/r0450892.html

単行本?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:40:01 ID:jT3F+Cen
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:18:17 ID:sg5X4uoN
二度三度と劇場で楽しんでいただける特上のエンターティメントを目指している。

アハハハハハハ(゜∀゜)やってねーよ近県ですらやってねーよwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:24:46 ID:CDbiTST6
中四国は日本でないですかああ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:26:03 ID:6tm9zoAz
1回見るための交通費で映画4回くらい見れますが?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:35:08 ID:9h3ouFnN
みんな大変だな...

公開したら見に行くべきかどうかレスするよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:50:02 ID:sg5X4uoN
面白いよ!って言われても困るな
高速バス乗って電車乗ってか・・・さすがに馬鹿馬鹿しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:53:23 ID:vmf0D+3b
>>7>>8
放映してたのに映画公開スルーって・・・。
観に行こうと思ったら一番近くても片道3時間以上かかると思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:08:00 ID:WAHRarf6
前スレ梅にきもい三次貼るなや>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:17:51 ID:qoM1SW8O
もう再来月とか早いな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:20:51 ID:PIGlNyMQ
こういう時だけは東京に住んでて良かったと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:24:20 ID:NZHLLTD+
マクロスもいつかお台場に等身大で立てて欲しいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:26:27 ID:OYrJpTAl
>>15
ちょw 高さ1kmの建造物かよ、お台場沈むわww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:27:44 ID:6tm9zoAz
ありえねぇwwww
やるならバトロイドだろJK
でもやるなら、VFの3形態を並べて立ててほしい。
とりあえずはYF-19希望w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:28:24 ID:qoM1SW8O
ロマンだなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:28:32 ID:5a7KkB2H
本日発売のマクロスクルセイドの2弾

ランカのカードが登場
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97274382
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:33:43 ID:OYrJpTAl
>>17
自衛隊が協力してくれれば実際の戦闘機をバルキリー塗装とかできるんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:58:40 ID:ESQ27CuA
俺は劇場版近所でやるけど
もういい大人で卒業した態にしてるし
一人で見るとか無理だし
辛さはいろいろだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:03:27 ID:Fg/03Cl0
>>21
映画を一人じゃ無理とかいうのがどうも理解できない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:05:33 ID:qVQLvkuv
>>22
通常の映画ではなくアニメなのが問題なんだよ。
見るのは問題ないが並んでたり、終わった後がかなりキツイ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:06:11 ID:weFdgTlL
気にしすぎwww
1人映画は別に何も無いだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:06:35 ID:k2zLgZTY
自意識過剰だろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:06:43 ID:1d6vN9H+
俺はBD出てからでいいや。
シアタールームで裸星座で見るつもり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:06:52 ID:VBkvTHbY
うむ、誰かと一緒なんてそれこそ無理だわ
映画館前まで行って一般的な映画観る振りしつつ
知り合いが観に来てたり働いてたりしないのを確認して光速でチケ見せて
顔を伏せつつ目立たない席に落ち着く、これしかない
しかしパンフはどのタイミングで買えば良いのだ…?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:07:13 ID:oDxKHd2Z
>もういい大人で卒業した態にしてるし

大人はいいんだが、他の大人にも解る言葉使ってな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:07:37 ID:Ce9tkoXW
>>23
自意識過剰だ、誰もお前など注目しちゃいねえw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:10:09 ID:weFdgTlL
周り気にしすぎてキョドってるからヘンな目で見られるわけで
アニメ映画見ること自体は別におかしくないだろ
いかにもなビームサーベル挿してるとかヤバイ風貌で無い限りはな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:12:05 ID:3/0WqcNn
>>15
東京都庁って、実はマクロス主砲を覆い隠すカバーなんだぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:19:13 ID:1XtqWO9i
>>28
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/131336/m0u/%E4%BD%93/
てい 1 【体/▽態】

(1)外から見た有り様。様子。
「風になびく―に描く」
(2)みせかけの様子。体裁。  
「―の良い逃げ口上」
(3)名詞などの下に付いて接尾語的に用いられ、…のようなもの、…ふぜいなどの意を表す。
「職人―の男」

「何を卒業した態にしているのか」の目的語が分からないんだったら不親切でスマンかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:20:30 ID:qQEEmU0+
>>31
主砲だけであのサイズなのかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:29:59 ID:ewKZSLyb
                    / ノ: : :/: : : : /. : .     : . : .   i ',  i
                        /: : : :/: : : : : : i: : : . .   :} : :}: . . : :| : ,  !、
                      イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : '  iヘ
                    ,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ  / レ_,込.イ/: : ! |:い
                     /:jハ: :,小: :i√ _,,..      __,   y′: |.,小. i',
               . -‐': : :/V /ヽ{ ヽ-=・=   -=・=- '/:    l:/:,'   lヘ      気安く呼ぶんじゃないわよ
            ,. :'´ : : : : : /: : :  {: : ∧     /ノ  ヽ    /: :     l': :  , ! :i  わたしを誰だと思ってるの
           /: : : : : : : /: : :   ∨:{ ム    C(、,.),  /: :_:        j : \  
         /: : :  : : : : /: : :    V {:込、  、_,、,_, 1: : :   |`i¬ー- 、: :ヽ
           . : : :   : : : :{: : : .     ヽ´ i \ `ー〜'  |: : : .   ト、/ |    ヽ :}
        i: : : :    : : : : 、: : : :      }. |    `ぃ、 _,. ヘ: : : : .   \ !      iノ
        !: : : .   : : : : :丶:._: : . .   ; l      〉      \: : : .    ハ      j|
         、 : : :   : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _   '"´):    . :/    /小
         ヽ|:  . : . : : : : : : /: : : ノ' |  l             /    . : :/i_,,. 彡.イ|:i
     、    ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l !          /   . : : :/ !::.::.イ   ! |
      >'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/:  マ^i l  :|  !
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:35:07 ID:nAGN++bn
>>5
こいつどっかで見た描き方だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:38:56 ID:s3kJIziu
>>21
エヴァ序も破も見に行ったけど、普通に大人がたくさんいたぞ。むしろ未成年より大人のが多かった。
まさか「エヴァは大人でもありだけどマクロスはダメ」とかアホな論理振りかざさないよな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:48:22 ID:bHPdqegn
>>35
元アルシェリ好きで
今はシェリルアンチのランカファンじゃなかった?
KY氏かな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:49:09 ID:1XtqWO9i
>>36
振りかざさないしたぶんマクFも年齢層高いとは思うんだけどねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:54:19 ID:3/0WqcNn
>>33
あの都庁第一本庁舎でさえ243mしかないんだぜ
地下に埋まってるマクロス本体のでかさといったら、、、
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:06:28 ID:5XPZ9jVf
                           ,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
                         /: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ  ヽ
                      /: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´   \⌒ヽ、   ,
                        /: :/´: :´. . : / .       .   ぃ  '
                    / ノ: : :/: : : : /. : .     : . : .   i ',  i
                        /: : : :/: : : : : : i: : : . .   :} : :}: . . : :| : ,  !、
                      イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : '  iヘ
                    ,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ  / レ_,込.イ/: : ! |:い
                     /:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ     "{t:灯y′: |.,小. i',
               . -‐': : :/V /ヽ{  ヘt:炒_      冖''/:    l:/:,'   lヘ
            ,. :'´ : : : : : /: : :  {: : ∧  "^´         /: :     l': :  , ! :i
           /: : : : : : : /: : :   ∨:{ ム      _ .  , : :    |_:  / j : \
         /: : :  : : : : /: : :    V {:込、    _,,.. -‐1: : :   |`i¬ー- 、: :ヽ
           . : : :   : : : :{: : : .     ヽ´ i \    "´ |: : : .   ト、/ |    ヽ :}
        i: : : :    : : : : 、: : : :      }. |    `ぃ、 _,. ヘ: : : : .   \ !      iノ
        !: : : .   : : : : :丶:._: : . .   ; l      〉      \: : : .    ハ      j|「私がシェリル・ノームよ。>>34 アナタ誰?」
         、 : : :   : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _   '"´):    . :/    /小
         ヽ|:  . : . : : : : : : /: : : ノ' |  l             /    . : :/i_,,. 彡.イ|:i
     、    ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l !          /   . : : :/ !::.::.イ   ! |
      >'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/:  マ^i l  :|  !
     / : :/´ ̄´/ : : : : i: : : : : : :{.ハ;.「`ー| : `ー―‐z:コ i′ . : : ;.ヘ : . ヽ:..   .:!  |ヽ
     ,': /     j: : : : : : ヽ: : : : : : 、:..:j:..:..:.i:| : : .   ヽ"´ぃ . : : :/i :\: : . \:..:   i、
      {;イ     /: : : : : : : : }: : : : : :ノ:..':..:..:..:|:.! : : :  .丶 ヘ : : : {:! : : : : : :}:.ー  .l:.i
    h!   / : : : : : : : : : ノ: : : :/:..:..:..:..:..:..l:..l : : : . : : 〉、: : : :`¬: : : : :ハ、:..:..j:..:|
      ヽ  /: : /}: ; : : :r:' : :r '´!:..:..:..:..:..:..:..:..!:..! : : : : : :{ `¬:   j: : : _// \:..:.l
         i: :イ  j.イ: : : ;!: :ハ{‐¬:..:..:..:..:..:..:..!:..ヽ〉: : : : : :}  : ,ノ / _;/; :´: : . ∧Y
        レ j   | : / ヽ{ `  ヽ:..:..:..:..:..:.l:..:,ハ : : : :__;..、__;.ィ  /フ彡 :´ : : : : /  , i
          V{     V       ト、:..:..:..:..:|:/ : `¨¨¨¨´、ーァク>{. {、\: : : : : :/   i|
         \     ヽ        |:..:..:..:..:..:.!i : ト、: : : ://イ: 厶 ):\\: : :i¨´.  :   | |
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:17:46 ID:u3oTFf/A
>>39
そう思うと都庁が一気にしょぼくみえるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:21:48 ID:bHPdqegn
>>37だが勘違いしてすまん
元アルシェリ好きで今はシェリルアンチのランカファンは風呂ってやつだったな

KY氏は元アルシェリ好きの今はアルランファンだったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:23:14 ID:xiMJ+evH
どうでもいいってそんなこと…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:23:32 ID:bHPdqegn
>>37だが勘違いしてすまん
元アルシェリ好きで今はシェリルアンチのランカファンは風呂ってやつだったな

KY氏は元アルシェリ好きの今はアルランファンだったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:43:26 ID:3/0WqcNn
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:04:39 ID:Kqq/05ld
下半身水に沈んでたりするから半分くらいでいいよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:39:26 ID:QAak+ZnV
>>45
神の怒りに触れて崩れそうなビルだなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:22:56 ID:54Fj/Q/q
>>44
頭大丈夫かお前
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:27:13 ID:i2up+IoJ
アニメに限らず映画を人を誘って観に行って、反応が微妙だった時の空気ったらもうね・・・
小佐じゃないけど、見たい映画は一人で行くべきだと思うわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:54:57 ID:kKOjDmc+
アニヲタがキモいせいで、堂々とアニメの話しが出来ないヨ
したら友達に引かれちゃうヨ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:59:47 ID:sx4vpxfD
>>50
キモイのはお前だろ、人のせいにすんなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:27:32 ID:rImimGRo
>>15
台場冲に上半身だけ作ってマクロスシティってのはどうだ、国家予算級だぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:44:10 ID:ipZcjvRG
http://news.livedoor.com/article/detail/4347464/
http://digimaga.net/2009/09/south-korea-to-build-massive-364-foot-taekwon-v-statue.html

ガンダム、テコンVと実物化プロジェクトは徐々に巨大化しているわけだが!
マクロスもドバイあたりで可能ではなかろうか!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:13:26 ID:3WWDRicG
>>16
でもあの韓国ですらパクりロボを百メートル以上の大きさで作るらしいし
日本の技術なら要塞艦形態くらいはいけそうじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:20:26 ID:5YbuuIDA
日本には金と土地がない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:38:05 ID:8vT98fo1
>>54
作ることはできても自身が
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:38:48 ID:8vT98fo1
>>54
作ることができても地震が多くて建設中に倒壊とかしそうだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:40:21 ID:wJYwt0uk
サイトが凄く不便になってるんだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:42:59 ID:/0N3gszC
Fのページに行くリンククリックしても全部リダイレクトされるww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:43:11 ID:8eZxHoEy
重いwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:43:12 ID:RKI1ptyo
グラビアシェリルまだですか?
もうかれこれ2日間、飲まず喰わずの裸正座でノリピーの幻覚がみえます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:44:29 ID:ipZcjvRG
地震?技術?
やれるかやれないかで言えば、やれるだろうけど
誰もやりたがらないってのが一番の問題だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:44:34 ID:8eZxHoEy
シェリルスレにでかい+文字消しの画像来てたお
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:45:38 ID:fhZTu/1I
>>62
作って採算が取れるか。作られたものの質。
その辺も問題に入れてくれw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:47:02 ID:5YbuuIDA
アリイやイマイにそんな体力が・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:53:29 ID:wJYwt0uk
ラジオ聴きたいのに聴けないじゃないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:54:09 ID:RKI1ptyo
>>63
やっと服来て、会社に行けます!
ありがとう!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:03:42 ID:rImimGRo
>>67
その前にまず会社を探すんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:06:31 ID:wM2k7qpo
>>21
ギャラクシーツアー武道館や中の人の単独ライブ行ったが8割普通の一般人だたよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:16:15 ID:A3khwpB7
>>21
一人で映画は別に大丈夫
バイト先から徒歩5分のところに映画館があるほうがヤバイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:54:02 ID:5YbuuIDA
>>69
一般・・・・人・・・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:57:40 ID:yRCc63lJ
一般人って言い方がおかしくね?
じゃ俺ら何なの?アニヲタ?
エヴァ、攻殻、マクロスFしか定期的に見てたの無いけどアニヲタ?
このスレにいれば一般じゃないとか言うけど
違うジャンルのライブだって濃い人らは居る訳で、そう言う意味では一般人って定義も微妙だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:07:21 ID:MfLzOlI+
>>63
pngでクレ!
いやurlでいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:12:35 ID:8vT98fo1
>>69
ヲタが言う一般人ほど的外れであてにならない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:14:59 ID:quhdPMPf
Macross Sepcial Web Site

http://macross.jp/pc/index.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:15:32 ID:9z/BL+vj
宮崎アニメの劇場版観たよ
エヴァの劇場版観たよ

マクF劇場版観たよ


上の2つと同列だと思っているなら大きな間違いだ!
これらを中途半端は知り合いに言えるかどうか…
そこには天と地ほどの違いがある!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:21:50 ID:1TnsTBDf
>>76
エヴァもアウトだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:24:19 ID:8eZxHoEy
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:26:32 ID:rImimGRo
俺はどんなジャンルの映画でも一人で行くけどな、一人でその世界観に浸ってたい。
映画オタの解説にはウンザリだし、興味ない奴への解説もウンザリだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:27:52 ID:yRCc63lJ
エヴァもアウトって思うかも知れないがメジャーになったら勝ちなのさ
TVで普通にエヴァの話は芸能人でもするだろ
話題にしてもイメージダウンしない知名度、ポジティヴな影響がある
マクロスも昔は色々あったけど、最近は自演乙くらいか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:31:48 ID:8eZxHoEy
またエヴァの話かよ、うぜーな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:33:00 ID:1TnsTBDf
>>78
これはニュータイプの掲載されたもの?
違うカットとかもありました?
>>80
その程度で宮崎と同列はない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:33:17 ID:UyS/FuE/
>>80
エヴァは一人で行ったはアウト
同性の友達は、その友達次第で別れる
異性の友達とは大セーフ
こんな区分でいいのでは
マクロスは残念ながら異性の友達と一緒でもヲタ判定だろうなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:34:27 ID:yRCc63lJ
宮崎と同列なんか言ってないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:37:16 ID:1TnsTBDf
>>84
宮崎と同列じゃないのならメジャーじゃない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:38:30 ID:yRCc63lJ
何なんだよ、コイツ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:40:35 ID:MfLzOlI+
>>78
つっやつっややのぉ、つっやつっややのぉ
・・・うっ、ふぅ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:48:26 ID:ipZcjvRG
>>83
悔しいがその認識は正しいと認めざるを得ないな



ちなみに、俺は一人でエヴァを観にいった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:55:13 ID:ipZcjvRG
しかし・・・マクF劇場版と天と地なのは認めるが
ヱヴァより一人で宮崎アニメ観にいく方がやばくねぇか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:00:37 ID:JufhTJhE
議論する前お前らのかーちゃんの反応を想像しろ
サザエとジブリ以外のアニメにセーフはねえよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:01:27 ID:8vT98fo1
>>89
本当に見たい映画は一人で見に行くことにしてるから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:05:32 ID:PsIqIFXk
宮崎くそ映画と同列なわけがない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:09:01 ID:5YbuuIDA
アニメの格的な事を言っているのなら
ガンダム>マクロス>>>>>>宮崎アニメ
アニメに興味の無い奴の意見なんかは聞く必要無し
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:11:18 ID:1TnsTBDf
>>93
なかなかうまい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:18:11 ID:hvS+4mYf
どの映画を一人で見に行ったかぐらいで友達にどうこう言われるとか
気にするなんて馬鹿らしい。さすがに女一人でVシネとか言ったら目立つだろうが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:24:13 ID:MfLzOlI+
というか基本テレビシリーズのアニメの映画は女と行けないな。
ジブリとかサマーウォーズなら行けるが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:34:25 ID:EMwSKP/W
股間にぶら下げたレイのフィギュアをさっさとパンツにしまってくれ。
それから、「俺は一般人」と書いてあるTシャツも脱いでくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:37:10 ID:JufhTJhE
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:45:11 ID:MfLzOlI+
>>98
そんなの着れねぇよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:50:09 ID:xTjXQgfD
>>80
> 話題にしてもイメージダウンしない知名度、ポジティヴな影響がある

ネガティブ代表のような作品なのに・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:34:14 ID:0q8yeu9A
「お前たちは俺の翼だ!」
堂々と二股宣言か。素晴らしい最終回でした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:44:25 ID:0RZnBAKM
MBSで再放送だとよザムドの後枠
既出ならすまん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:47:41 ID:5YbuuIDA
>>101
あれは二股宣言にはならんだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:58:08 ID:Rf795dp5
>>103
クランの事もマンザラでもない様子w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:35:40 ID:ipZcjvRG
マザコンゲーマーになる予定だったキャラだからな
何があろうと驚くことは無い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:35:57 ID:gvh2rgxc
公式が重すぎてPC固まったぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:40:00 ID:Hcrtc5SW
公式・・・・・ミンメイの可愛さがねぇぇぇぇぇぇぇぇ。
何アレ?!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:40:25 ID:JufhTJhE
こうすればよいのでは

■ 重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://www.macrossf.com/movie/


■ 過去スレ&関連スレリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
■ 関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア) part495
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252919610/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:42:15 ID:3dfDcvxS
ラジオどこで聴けるの?
公式ページがわかりづらくなってるんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:48:30 ID:I3MIrXlo
初代マクロス新作??
ttp://www.macross.com.cn/bbs/read.php?tid=36923
111421:2009/09/15(火) 15:48:37 ID:NWWJOpx0
>>109
108が貼ってくれたテンプレが以前の劇場版公式ページへのリンクだお
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:51:50 ID:8vT98fo1
>>110
?。。。
我点了个?
就出来个?个网站
研究一下

http://macross.jp/pc/index.html

原来点的是官网
?了

看来要出??版的PV了

?有就是那个FEVER Macross
?珠游?????
??西哦

= =

我的天?
我看到什?了。。。。
初代的新画面
一条 vs Quamzin
等我??!!!!!!!!!!!!!!!!!!

我?看到了
初代OP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

片?OP重制
大决?重制
n多新画面
而且SDF在FOLD的?候
用的是MF里面的FOLD模式
也就是?
眉毛暗中把初代?画基本上全部重制了一??????!!!!
如果?是游?,不?
如果?是?画
眉毛,?是神!!!!!!!
?于可以和某个被@@了n多年的*?¥?底?清界?了

WHOOooa~~
??定怎?都是初代TV的?。。。
我?是喜?DYRL
Orz......



眉毛,?是神!!!!!!! しか言ってることがわからん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:00:11 ID:BrbI7aLS
眉毛は世界共通語なのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:03:40 ID:I3MIrXlo
>>112
「超時空要塞マクロスTHE FIRST」のアニメ化が決定!?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:04:11 ID:5YbuuIDA
昔、太い眉は男前の条件だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:05:29 ID:5YbuuIDA
パチンコの事か?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:06:04 ID:3dfDcvxS
>>111
いつものページ見つかりました。サンクス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:37:05 ID:s3kJIziu
シェリル音源聞いたんだが、これペリス・クプラー役は誰だろう?
小西かな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:08:10 ID:3WWDRicG
>>90
ドラえもん、クレしん、ポケモン、プリキュアはセーフでしょ普通に…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:13:10 ID:0MsRMcXV
>>78
GJすぎるぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:20:01 ID:VBkvTHbY
>>119
ラストは子供いなきゃアウト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:07:13 ID:2vYumqVN
パチ化してしまうのか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:25:45 ID:rImimGRo
初代マクロスがな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:43:30 ID:YTN9PWl1
>>118
やっぱりそう聞こえるんですね。
ボビーの中の人らしいですが・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:45:44 ID:MB/xQu6g
シェリルと幼クランって目が偶蹄目っぽいのがちょっとアレなんだよなぁ…
黒目が横長っていうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:08:51 ID:x10mXnGV
>>122
Fのパチ化は後編上映の時だろな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:15:13 ID:i2up+IoJ
また適当な事を吹聴して
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:15:30 ID:MfLzOlI+
>>124
ボビーの中の人、見かけによらずテクニシャンだな。
っていうか声カッコイイし。

まぁ、ボビーもマクロスアタックの時とかの声だけ聞けばカッコイイもんなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:52:15 ID:42sDc52g
未だにボビーのオカマ設定の意義がわからない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:18:29 ID:lPT4IeVx
あのラジオのDJ、ボビーの中の人だったのか!
全然わからなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:32:54 ID:7zQTBKot
オープンしたマクロス公式サイトとかいうのの
BGMが耳触りでしょうがない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:40:31 ID:1kVKxc56
ついに来ましたね。。。
ttp://macross.jp/pc/index.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:44:59 ID:25oLSIpu
>131
イコライザ部分をクリックすれば消せるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:46:42 ID:wfc76ScV
>>129
お黙り!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:52:01 ID:ParWrxN9
オカマは使い勝手よくオカマってだけでキャラ立つから
一アニメに一人は欲しいんだろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:00:17 ID:7zQTBKot
>>133
ありがとう
すっきり
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:00:51 ID:2vYumqVN
>>132
どこを見ていいのかわからんかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:14:46 ID:1ym18cQS
>>132
環境がよくないとスイスイ見れない時点で糞サイト
製作者はもう少しウェブサイトの作り方を学んで欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:20:14 ID:62ZNffHK
>>132
携帯じゃ見れない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:23:41 ID:2y/ljefJ
情報が分かりやすく見やすいのが一番だからな公式HPは
馬鹿みたいなゴテゴテサイトなんて何度もみねえよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:39:53 ID:2vYumqVN
ミンメイがごりごり動いてる奴がパチ用の書き下ろしなのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:48:42 ID:25oLSIpu
>139
ttp://macross.jp/ からアクセスするとどうかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:06:50 ID:yFSwQ7Jk
>>135
おすぎが言ってたがオカマはメカと電化製品に弱いらしい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:08:41 ID:2vYumqVN
オズマが一人で女の子を育てるためには
周りに色々教えてくれる女性が必要だったんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:17:51 ID:Hcrtc5SW
すげーよな。
ボビーが女だったら結婚するつもりだったんだもんな。>オズマ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:19:42 ID:WEXTuucs
>>145
えっ
あのふたりもう結婚してるんじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:21:56 ID:wfc76ScV
>>146
えっ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:26:32 ID:S7Led1OJ
>>145
なにそれ、アニメで言ってたの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:33:08 ID:2y/ljefJ
確か小説じゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:33:29 ID:MB/xQu6g
>>143
だからボビーの操縦は回避でもマクロスアタックでもハンドルぐいっと回すだけなのかw
ザブングルの主人公(名前なんだっけ)もマクロスクォーターの操縦うまそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:34:51 ID:ParWrxN9
でもグレンラガンのオカマはメカに強かったよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:37:28 ID:kdnZmykl
うわあああああああああああああああああああああああああ
ミシェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!
うわーん!うわわーん!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:12:17 ID:R+GLXdiy
>>152
どうした?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:17:35 ID:tfBh3Y7Z
パチンコムービーすげえ
F劇場版も期待していいのかな
てかパチンコの分の労力も劇場版に傾注してほしかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:21:52 ID:jbbt79Mt
パチンコムービーって背景みたいになってるやつでしか見れないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:26:51 ID:2CGKDMo6
ttp://www.macrossf.com/radio.html
ラジオ聞こうと思って上のURLにいったんだがPCが止まるとかいって
スクリプト中止するように表示されて見れないんだが

なんでこんな改悪するんだよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:39:40 ID:kmXghDqe
>156
今は全て>142へ飛ばされるようになってるから、我慢しろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:41:46 ID:2CGKDMo6
>>157
ガマンも何もCORE2の3GHzメモリ4GBのPCで実行できないムービー内スクリプトってどんなのだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:42:47 ID:UzxpgLzQ
でもパチンコとマクロスって客層かぶるんだろか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:44:27 ID:kmXghDqe
>158
北森セレ2G+512MBという化石PCで楽勝ですが何か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:45:51 ID:gI8WssoG
>>159
(´・ω・`)つ アクエリオン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:51:40 ID:2CGKDMo6
flashも最新のものにしたがだめだ
他の人も見れない人多いんじゃないのかこれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:58:58 ID:kmXghDqe
お前だけだろ…
他に原因があるんじゃないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:03:51 ID:YS8tzg4o
再起動してみたらどうだい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:05:05 ID:2CGKDMo6
よくわからないがとりあえずラジオ聞きたいので
見れる方75回のURL教えてくださいお願いします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:05:12 ID:iCE5Fb00
名無しさん必死だな sage New! 2009/09/16(水) 00:49:23 ID:zGE9Kyi20
ランカー
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d630585.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:07:00 ID:Md7uTLow
アクエリオンは最初だけだったなぁ。CMもインパクトあったし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:07:39 ID:2CGKDMo6
>>165
いや75回は聞いていた、最新は76回だね
76回のURL誰かお願い〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:07:57 ID:L28kne8r
自分もGE8600 メモリ4GB
Core2で光回線ですが

開かない…
何?この重さ
IE8だからだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:08:47 ID:atDlusa0
>>166
これランカで戦えんの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:11:36 ID:2CGKDMo6
>>169
俺はIE6だよ
やはり何か不具合おきる条件でもあるんじゃないのかと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:17:24 ID:OfWvPibx
>>168
>>169

http://www.macrossf.com/movie/radio.html

これでいいのかな?
俺は問題なくつながったよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:17:55 ID:kmXghDqe
そもそも、今回のリニューアルでマクロスFのページ自体の
URLが変更されたことを忘れてるんじゃないか
今は ttp://www.macrossf.com/movie/ だぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:18:52 ID:kmXghDqe
リロードすれば良かった…orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:23:44 ID:2CGKDMo6
>>172
ありがとう!助かりました

でもこのサイト改変は絶対改悪だと思うぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:32:35 ID:ue6ejSgP
今回公式といいF魂といいセンスないよな
どこのWEBに委託してんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:47:55 ID:f4U9HUY+
ラジオ聞いてると、愛ちゃんが神谷を尊敬してるのが分かる
しかしうらやましいこんなかわいい子が横でラジオできるなんて・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:48:59 ID:mCDOFJZu
見終えたー
マクロスプラスしか見てなかった俺には最終話のゴースト?しかわからんかった・・・
この機会に全部見ようかな。劇場版だけでもおk?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:49:26 ID:QvPCshgi
>>177
少しは尻尾を隠しナサイな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:26:51 ID:N2LcMMM9
ミンメイの時も思ったけどトップアイドルの没落描写はリアルだなぁ
まぁシェリルはまだ救いあったけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:35:21 ID:o3DnNdn4
雨の中ライバルのヒット曲を口ずさむも誰一人見向きもされず投げ売りされる自分のCDを見て
踏みつけられた自分のポスターを見てテレビ画面に映されて輝く自分のライバルを見る

中々ハードだよな
更に自分間もなく死ぬとなると
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:58:03 ID:981jnMXa
なんでパチ化してんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:44:47 ID:ixmhn24g
テレビ山口、大分放送で放送が決定しました。
映画公開に合わせてだと思います
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:42:50 ID:I204ozRF
ボビーがオカマだった理由は
眉毛がアメリカ旅行の話を語りたかったから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:55:22 ID:pXN9WaJS
ただの威勢のいいあんちゃんや姉ちゃんじゃ艦長やカナリアとキャラが被るからだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:01:13 ID:AZn8nA1d
>>183
tysキター!いつから?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:28:26 ID:RoOAvTDO
>>176
フラッシュ使っている時点で使う方の事を全く考えていないよね〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:29:41 ID:IVJUGfhE
今時フラッシュに文句言う奴も珍しいけどな
ケータイだってフラッシュ使われてるのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:06:36 ID:SywI3MU1
Flashは別に構わないんだけど、このサイトは酷い出来だな。
こんな糞サイトでも制作依頼すると結構取られるんだろうな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:30:48 ID:RoOAvTDO
フラッシュはうっとおしいだろうが
業者が何で使うのか考えてみろよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:39:49 ID:iA9FWhCw
>>181
アレは海賊版だからと
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:27:28 ID:B9hYQWXl
>>191
海賊版てアニメ見てるだけじゃ分からんからなあ
せいぜいあの時代でもCD売られてるのか?と疑問持つ程度

フラッシュはゲーム会社とかだとよく使うがここまで重いのは珍しい
見た目とBGMはろボアニメっぽくて結構好きだ
時々入る効果音が耳障り過ぎるが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:32:11 ID:EQdeqmgO
Fの海賊版DVDなんて出てるの?
中国語とかなの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:43:17 ID:ZrUI3jRd
>>193
DVDの話なんてしてねぇ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:53:43 ID:3v0/y/bH
>>193
ある!
しかも激安w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:54:40 ID:RoOAvTDO
>>192
しかし、あのワゴンのふいんきはどう見ても海賊版だろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:55:56 ID:I204ozRF
普通に見たら売れ残り商品の叩き売りだと思うが
よくあれで海賊版だってわかるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:59:35 ID:rDx9Y033
公式にも誰かインタビューで海賊版だって言ってなかったっけ
ソースはもう忘れたや
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:01:13 ID:RoOAvTDO
>>197
ライブのブートレグっぽい感じだったからね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:03:16 ID:0i157D8q
昨日発売のマクロスクルセイド第二弾のカード絵を紹介してるところ
http://blog.livedoor.jp/kajiyamak/

Fだとランカオズマ
書き下ろしアーマードオズマメサイアなど
プラスならイサムや書き下ろしYF19
マクロス7なら書き下ろしバサラ&ミレーヌ 書き下ろしミレーヌ機とファイヤーバルキリー
さらにバサラとミレーヌ

まだまだ書き下ろしなんかでカード化されてます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:19:51 ID:ue6ejSgP
>>198
眉毛が言ってた
でもTV画像だけでみても確か綴りが違ってたはず
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:46:10 ID:o3DnNdn4
CDって海賊版でも売れてりゃ半額になったりしないものかと思ってた
どっちにしろワゴンに大量に残ってる→売れ残り、安い海賊版でも売れないって事だし
自分のジャケットじゃないことを知らないわけがないシェリルがショック受けてたんだから、
海賊版でも正規版でも関係ないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:48:12 ID:RoOAvTDO
CDの場合、アルバムコピー製品と、ライブの音源を勝手にCD化した非公式なのとか色々あるし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:51:32 ID:ue6ejSgP
>>202
ジャケットみてたのはシェリルじゃなくてアルトだぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:03:13 ID:AZn8nA1d
>>202
お前本編ちゃんと見てないだろw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:13:52 ID:B9hYQWXl
それ以前に>>181がすでに間違ってるな

>>200
ボビーの性別ちょっと待て
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:16:51 ID:2LiXBiIo
青森、山口、大分での放送開始か

この分だと、あちこちの未放送系列局で遅れネットが始まって
劇場版も拡大上映が追随するって流れだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:21:15 ID:d9hG3ExY
グレンみたいに徐々に増える可能性はあるね
そんなに入れ込んでない地方ファンは待ちもありかな、上映なかったらシラネ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:23:28 ID:RoOAvTDO
放映から大分たってるから仕方ない面もあるだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:26:33 ID:RoOAvTDO
>>206
オズマが、ボビーが女であるか俺がゲイならランカのために奴と結婚すると言ったほどの女性だから憤るのもわかる・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:27:39 ID:AZn8nA1d
で山口ではいつから放送なのか教えてけれ
どこに書いてある?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:33:09 ID:I204ozRF
綴りが違うって言っても、製作がガチでミスってる可能性もあるからなぁ
アレ見りゃ海賊版だってわかるでしょ?と言われても納得しかねるなぁ

作品外で海賊版だと説明されてるから、そうなんだなと納得してるけど
普通に見たら、売れ残りの叩き売りだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:48:04 ID:RoOAvTDO
正規品で新しいものなら店の外のワゴンになんか置かないだろ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:01:39 ID:2LiXBiIo
>>211
テレビ山口 10/1 25:25〜(初回25:45〜)
青森テレビ 10/4 24:50〜

書いてあるのは各地域のアニメ事情スレ等
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:33:09 ID:DcmrKzIv
>>213
置いてあるところたくさん知ってる
アムロとかコウダとかそのへんのアーティストはいつも・・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:34:17 ID:RoOAvTDO
それ、新しいか?
いや・・・どうかなw
う〜ん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:45:58 ID:+913UE7z
あの一瞬で綴りの違いを気付かせるのも無理あるしな
マクロス世界の綴りが現実のフランス語と同じとも限らんし

あれだけで海賊版だとわかる奴なんていねーし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:59:20 ID:pXN9WaJS
別にどうでもいいよ
あの時シェリルが落ち目だったことに変わりはないんだし

それと眉毛が話す前から「あのジャケットの写真パチもん臭くなかった?」と気付いてた人はこのスレにもいた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:01:00 ID:DcmrKzIv
>>217
落ちぶれたシェリルを演出するためなのは間違いないな
あのワゴン見てアルトが意味深な表情してたし

そこにわざわざ「これは海賊版ですよ、海賊版の売れ残りだからシェリル人気が落ちているってわけじゃないですよ」
って付け加える必要はまったくないしw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:19:29 ID:AZn8nA1d
>>214
おおありがと!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:22:20 ID:QvqcoDKI
とりあえず映画はランカとシェリルとミンメイとミレーヌで愛・おぼえてますか
歌ってくれないかなーミンメイとミレーヌは昔のモニターで流してるって見たいな感じなの使えば良いし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:25:57 ID:RoOAvTDO
>>221
「俺の歌を聴け!」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:26:59 ID:RoOAvTDO
>>221
マクロスFでNo.3シンガー(男性ではNo.1)徳川さんは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:28:37 ID:QvqcoDKI
>>223
じゃあもうバサラと柿崎と徳川さんとエキセドルでいいよもう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:30:03 ID:lO62m/SN
ギギルを取り去るんじゃねーよw
それから、ガムリンも歌ってんだぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:38:19 ID:QvqcoDKI
歌姫達に歌わせてくれよw
頼むからさw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:40:20 ID:RoOAvTDO
フォールド波を発する事の出来ない徳川さんのために、シェリルとランカがバックコーラスというのはどうかなー!?(AA略
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:49:57 ID:WvQ194/x
星間飛行ってアノ時の歌ってホントですか?
何回目かの思春期なもんで気になります
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:52:14 ID:xIGtCmNN
リニューアルHP 何気に よく見ると画面にある小さいが各作画新規じゃねー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:54:51 ID:aRfDzNbV
初代リメイク、なにげにクオリティ高いな
新シリーズが楽しみだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:41:00 ID:wbx/6zE8
>>212はBD&DVD購入した?
コメンタリーでパチ物だから…と言ってたと思うがw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:54:43 ID:RoOAvTDO
コメンタリーと言えば、最終巻で声優陣が過去作見ていないのが判明して激しくがっかりした
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:57:57 ID:mGcZEFh1
パチモンだってことを否定してる奴はいないだろ
作品外コメが無いとわからないってことで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:59:52 ID:RoOAvTDO
俺がわからないから、他の全員わからない!とゆとり全開でファビョってるのはスルーで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:03:11 ID:Ii+YDXic
なんだかキナくさくなってまいりました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:09:19 ID:mGcZEFh1
>>234
誰もファビョっては・・・
ID:RoOAvTDOが本日最高に必死な投稿者だと思えるのはキノセイか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:20:22 ID:jCnnxJfn
キナくさい雰囲気を一刀両断!!
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17131.gif
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:22:58 ID:VjA5Q299
>>232
歴史ヲタって設定じゃなければ詳しく知る必要はないと思うがな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:09:59 ID:s5q2UQXI
>>237
ちょwwww
なにがあった!らんかああああああああああ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:13:04 ID:JjUKAwzs
最近になってBD集めだしたけどやっと9巻の初回版手に入った
何でよりによってBOX付きの巻が品薄になってるんだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:13:12 ID:xm5S91tY
>237
コトノハサマならぬランカサマ降臨か
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:23:28 ID:YRs5KgTB
>>229
なんとなくパチンコ用じゃないかと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:36:36 ID:Ii+YDXic
>>237
(命)もってっけー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:42:05 ID:tfBh3Y7Z
>>229
大当たり時等のムービーで間違いないだろう

無駄にクォリティが高すぎる
柿崎のドッグファイトとか、ぐりぐり動くグラージw

リガード、グラージのモデルができてるってことは劇場版登場もあるかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:47:01 ID:xm5S91tY
劇場版仕様の輝も見えるし、確実に登場するだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:13:57 ID:i7HQNze7
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:19:41 ID:qZRL4I/w
>>246
これまた懐かしいものを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:28:49 ID:Us3pFa54
真サイトなんだよ、重すぎてプラウザが固まるからもう見るのやめた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:47:57 ID:kkkCctK2
>>207
熊本とか広島とかは放送してたのに公開予定なし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:01:44 ID:maTGS3o0
収益効率を考えればその辺りは切られてもしょうがないかもしれんが、
関西に至っては制作局のお膝元で関東に次ぐ都会なのに5館だよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:29:43 ID:TjI0C7Zf
>>249
その熊本人の俺はBD待ち・・・orz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:31:45 ID:Tx8xnCPz
中四国は、なぜ無視されるとですか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:42:03 ID:brIn7rY7
MBSで再放送ってマジ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:43:13 ID:maTGS3o0
アニメシャワー枠で再放送するそうだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:44:58 ID:z6jgFePs
劇場版のアフレコやってるみたいね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:45:00 ID:85crUUM9
>>246
IDが俺のPCのCPUだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:56:06 ID:kkkCctK2
>>251
4枚きっぷなら福岡まで往復4000円
ケチらずに行ってもいいんじゃないか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:05:44 ID:h/GM8xVT
>>250
関西も収益効率が悪いんじゃないの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:12:44 ID:maTGS3o0
>258
地方とは違って、1シアター当たり客席を100席以上有する
映画館が山とあるのに、効率が悪いとは思えんがな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:14:36 ID:kkkCctK2
>>259
中国地方に一ヶ所上映館あればどう考えても売り上げアップ
結局、事情なんて中の人じゃないと分からない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:16:54 ID:maTGS3o0
>260
そもそも関西と中国じゃ合計人口が違い過ぎるので、
比較にならんよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:20:07 ID:kkkCctK2
>>261
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:28:58 ID:maTGS3o0
上映しても収益を見込めるか否かって話だよ
その点で中国地方は関西とは比較にならないから、
上映予定自体が無いってことだろう
だからこそ関東に次ぐ都会の関西に注力すべき
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:30:48 ID:maTGS3o0
あと、東海にも注力すべきじゃないのかな
結局は深夜アニメの放送形態と同じ所に行き着いてしまうが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:34:25 ID:B9hYQWXl
もうわかった…
中国地方在住の自分にこれ以上追い討ちかけないでくれ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:37:09 ID:GvYxB/I+
九州人の自分は福岡で朝から晩まで見て、帰るよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:48:55 ID:z822oBZF
今度の映画で巨大化したランカがバジュラの背後から襲い掛かって
サバ折りにしたあとでテヘッ☆とやるらしいと聞いたのですがホントですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:57:09 ID:zcJBuEfM
>>267
オレはウエスタンラリアートからバックドロップをキメてキラッ☆っとやると聞いた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:05:35 ID:s9VBMIaJ
マクロスがSANKYOからパチンコ化決定
http://www.new-akiba.com/archives/2009/09/sankyo_1.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:13:33 ID:5ZqGflQc
>>228
性感非行
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:30:39 ID:6fGi82xg
>>263
売り上げにせよ、視聴率にせよ、
人が多い割に高い数字が取れない地域なのだから
効率が悪い地域だろうよ
これは首都圏の方が言えるけどなw
顧客の質の問題
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:10:27 ID:2aQJNNYE
春からBS11で再放送見てたのに秋からまたMBSでとか\(^o^)/
これはもう3周目突入しろということですね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:30:21 ID:4tpGetRW
俺のサブディスプレイはずっとマクロスがゼロ〜Fまでずっとループしてっぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:29:17 ID:EpmUl/4O
マクロスのTV版のHPって今回のリニュで消えた?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:46:53 ID:X24M1tYT
FのTV→劇場版
に統合されてちゃんと残っているっす
コンテンツも変わらないかな
一部アドレスが変わっているのが面倒
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:59:45 ID:9Wb+22Ea
>>275
このスレ見ていなかったら一生ラジオのページにたどり着けなかったかもしれない
もう検索すれば新しいURL引っかかるのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:37:31 ID:MTlBYULG
>>251
俺と福岡まで見に行こうぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:49:28 ID:DZnG/wRg
今日もまた豊口のコメンタリー聞いちゃった・・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:50:18 ID:rotix3x7
豊口のコメンタリーって何巻?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:53:40 ID:DZnG/wRg
8巻20話
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:57:31 ID:rotix3x7
8巻、9巻買ってねえ・・・
BOXが売り切れって聞いて買う気無くしてたんだった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:43:32 ID:x2BqEYWL
しかし豊口って出て無いアニメを探す方が大変なぐらいに
どこでも出てないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:24:31 ID:jjiLcdXv
豊口さんは喋り上手すぎだわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:45:29 ID:fcZeNFvl
自分はうざさしか感じなかった。>オーコメ
豊口さん好きだったけど、一気にイメージ崩れた感じ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:48:15 ID:Vv2IesD1
声がシェリルで外見は井上真央が俺の理想の嫁。
異論は許す!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:49:44 ID:DZnG/wRg
遠藤綾オススメ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:00:19 ID:fSq3jPjZ
映画は冬休みくらいまではやっているのかなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:04:11 ID:oggHsvfZ
多分、冬休み映画に取って変わられるかと・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:12:49 ID:fSq3jPjZ
そんな…orz
年末年始にならないと遠出できないのに…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:43:56 ID:GqbBJ+7b
マクロスゼロついさっきラストまで見たんだけどさ、マオってあの後
研究者になってシェリルの祖母になるんだよね?
じゃあシェリルの祖父はシン?それとも別の人?
マクロスゼロの話ってシンの自伝を元にしてるって設定だよね?じゃあシンって
結構長生きしてることになるけど、その辺の設定ってどうなってるんだろ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:47:41 ID:idqb83TP
黒柳徹子が現役でがんばってる世界ですから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:09:01 ID:ezqdvnz9
>>290
自伝じゃなくて伝記
シンはサラを追って消息不明って事になってたはず。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:16:19 ID:SdNSKxZr
>>292
ゼロ発売当初は、
「あのまま宇宙に飛んでった」か「あのあと地表に着陸した」で議論になってたが
Fからの設定で、サラを追っていったことになったんだっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:50:08 ID:ezqdvnz9
あのままVF-0で追ったかどうかまでは明言されてない。
だから追っかけようとして海中に落ちたのかもしれないし、一度戻ってから別の機体で追ったかもしれない。
あるいはもしかしたらフォールド航法ですっ飛んでったかも知れない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:59:36 ID:DENy0tj9
エヴァ見に行って劇場版CMで気になったんだが、TV版の完全続編って事でいいんだよね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:10:36 ID:rBn/Vd4N
劇場版スレから

Q TV版の続編じゃないの? 総集編なの? 完全新作なの?
A どれも違います。映像的には新作+再利用、内容的にはパラレルです。
  TV版と同じ一連のバジュラ事件を題材にしながらも、映画用に大幅にアレンジされたストーリーになるようです。
  新作カットの割合は前編で約7割、後編は今のところ不明です。

Q そういうのを俺の辞書では総集編って言うんだよwww
  完全新作じゃないなんて手抜きだし、そんなもの見る価値無いね! キリッ
A 知らんがな(´・ω・`)

このFAQ書かれた後に「後編は完全に別物」という情報も出てる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:12:44 ID:fOh9ySKS
グレンラガン方式
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:20:32 ID:fSq3jPjZ
結末を同じにしたらつまらんから、後編はちょっと変えるのかもねー
インパクトを考えると、シェリルかランカか、どちらかは死にそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:21:29 ID:SdNSKxZr
アルトが死ねばビックリするし納得もする気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:31:45 ID:mXoAQchI
死んでも悲しむ描写する尺もないから、むしろ死人ゼロでいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:33:06 ID:x2BqEYWL
結末に困ったら殺す
視聴者を驚かせるために殺す
これが過去のパターン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:38:04 ID:rn5O9su7
>>301
精神が疲れ果てて皆殺しにする

…ないな。
劇場版は役者としてのアルトの描写がもっとあればいいなー。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:42:08 ID:uoVy0xkj
そろそろオズマ兄さんには極厚ステーキとパインサラダを食べさせないと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:46:11 ID:mSX1DCS7
で、ミシェルの代わりに退場してもらう気か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:48:49 ID:/EHJ/8NR
>>297
ファーストガンダムからの伝統です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:50:59 ID:GBbhRRV9
マジンガーやらデビルマンみたいなのがいいのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:21:10 ID:oQGGlhZH
ミシェルがバジェラに捕獲されていて生きていたって結末は?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:23:15 ID:GBbhRRV9
>>307
卵を産みつけられて大変な事になっている話?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:54:40 ID:x2BqEYWL
グロいなぁ・・・

とりあえずデビルマンの名が出ているが、あの作品は偉大だぜ
エヴァもデビルマンのパクリだからな
永井豪>庵野秀明、これは紛うことなき事実

そして庵野>眉毛、これもほぼ間違いない
庵野が眉毛の先輩だったら面白い作品ができただろうなぁ
庵野主導で眉毛が補佐、この合作でアニメ作って欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:58:31 ID:GqbBJ+7b
>>309
売り上げのように数値化できるものならともかく、好き嫌いでしか語れないようなものに
不等号を使う奴はバカだってバッチャが言ってた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:18:12 ID:x2BqEYWL
お前らほんとバッチャが好きだなぁ
ステレオタイプって馬鹿の証拠だぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:11 ID:8YMwaTTi
眉毛は誰かさんみたいにキューティハニーみたいな糞を作ってねーぞ!
庵野はブレ幅が大きすぎるが眉毛はまだ安定してる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:32:04 ID:PZDTMs+s
一年遅れで観始めてはまった。
やっぱ女の子は恋人未満のやきもきしてるときが一番かわいい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:33:02 ID:6M7s8x7d
>>312
つ ロボバスケ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:35:18 ID:1XEtPpyW
>>312
比べるな。河森も庵野も至高
代わりはいない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:38:33 ID:EqrVS9Ev
>>309
エヴァはウルトラマンのパクりだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:40:14 ID:zu8SLsM7
庵野が永井豪を尊敬しているのは事実だよ
エヴァのラストがデビルマンを基にしてることも本人が認めてるね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3#cite_ref-136
庵野が宮崎駿を師匠として尊敬していることも有名
「もののけ姫がうちに来る! 〜ジブリがいっぱいスペシャル」
ここで対談もしてる
先輩である河森についてコメントした記事は見たことがない
たぶん尊敬もバカにもしてない、単に意識してないんでしょう
河森と庵野を比べて河森の方が上という人は少数
好き嫌いも糞も世間の評価はそう、統計を取るまでもない

河森の方が好きという人は確実にいる、それも事実
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:40:50 ID:DZnG/wRg
どうでもいいですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:42:21 ID:1XEtPpyW
>>316
ウルトラ万はスーパーマンのパクリ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:43:27 ID:bYzJxWJ+
>>312
あにゃまる探偵 キルミンずぅ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:14:10 ID:eeUQc8V/
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:49:13 ID:fOh9ySKS
永井豪だって、文学特に欧露の文学をパクってる。
物語の基本構成は、神話・伝承の時代から変わらないし、
アイディアは、1910〜30年代、1950〜60年代の発案されたものから出れていない。
だから、パクってるオリジナル論争は意味無い。
いかに編集し、パッケージするか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:02:02 ID:1XEtPpyW
>>322
おまえみたいの大好き
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:05:25 ID:xKL4B1cd
>>319
スーパーマンはタンクタンクローのパクり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:34:03 ID:Sgey1Dk1
>>299
アルトって空気だなんだ叩かれてるけど、近年のロボットアニメの主人公の中じゃ好感持てるほうじゃないか?
テニプリとか夜神月みたいなキャラばっかの時勢にアルトっていわば稲中の竹田ポジションじゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:51:15 ID:ObanOc3F
>>325
輝と比べたら活躍しすぎなレベル
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:51:41 ID:9tTVbRFM
>>325
稲中の竹田ポジならもう少し支持されていたと思う
尺の都合だか何だか知らないがアルトは描写が中途半端すぎてちょっとな
あんな空気にするなら名女形とかややこしい設定が付いてなければ
特に恋愛面ではただの朴念仁として自分は腑に落ちたんだ
女形やってたくらいの元役者がヒロイン達の恋愛感情に疎すぎるってそれはねえよと思ったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:57:02 ID:Sgey1Dk1
>>327
ミシェル五郎タナベあたりと較べたら竹田に近いかなーみたいな
ビルラーが柴崎
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:20:36 ID:rfY5bY2D
>>325
どこが好感持てる?
ヒロイン描写(主にシェリルのみ)ばっかでアルトは空気でしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:23:02 ID:axzKjWXh
いつもの人が来たぞー
さわるなよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:24:50 ID:wVUtdq3s
タマゴ野郎が早々活躍なんて出来るわけねぇ>眉毛 談(多少脚色あり)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:31:11 ID:xkBPjFpK
>>331
ならそんなたまご野郎を主人公にするなというか
タマゴとしてはありえんほど活躍してた
宇○世紀だったら間違いなくニュータイ○として扱われるレベル
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:36:36 ID:gv2eb5oB
早乙女っちは「これをやる!」という明確な目的を持つと輝く。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:41:31 ID:9tTVbRFM
>>328
稲中のキャラに例える必要があるならアルトはむしろ井沢だと思う
いや自分は井沢もアルトも嫌いじゃないよ、むしろ好きな部類だ
ただアルトに限っては煌びやかな設定が邪魔して
ストーリー部分で腑に落ちない部分が多すぎたってだけだ
舞台、特に歌舞伎みたいな伝統芸能の世界で生きてきた人間が職場でなんでこの態度?とかさ
つまんないことなんだけど、自分はストーリーも楽しみにして見てたからね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:42:02 ID:wVUtdq3s
綺麗なタマゴ野郎じゃないと観てもらえないんだよ!商売にならないんだよ!>眉毛 談(概ねあってる)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:45:45 ID:9tTVbRFM
>>335
眉毛監督…!
なんか泣けてきた…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:47:59 ID:1XEtPpyW
>>335
お前通訳うまいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:59:20 ID:i+hE2DE2
一条くんは普通のにいちゃんっぽいから活躍すると主人公っぽくなるけど
アルト姫は初期設定がハイスペックすぎて普通の活躍くらいでは主人公に見えない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:10:46 ID:UBGDCcUP
顔がいいっていうのも大変なんだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:17:30 ID:Sgey1Dk1
>>335
>綺麗なタマゴ
ラーメンマンみたいな感じか…

>>334
マイケルの衣装でファオッファオッダッってやってる伊沢みたいなもんか>煌びやか
歌舞伎関連はお仕着せへの中二的な反発とかじゃないの、
自分の羊毛で編んだセーター着せられたヒツジ状態というか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:30:46 ID:Szfubqbp
「今だ!マクロスアタック!」
のとこは忘れた頃に観るとホント燃えるわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:47:56 ID:oM1Zu66I
おっぱいまいすたー♪
おっぱいまいすたー♪
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:28:51 ID:QWlxVZ/E
撃て
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:39:08 ID:l2PzFgPX
過疎ってきたね
どのスレも…

こんなんで劇場版大丈夫か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:47:45 ID:/jhZODt1
一度終わった作品だしこれくらいでちょうどいい。
劇場版のCMが流れる頃に
お客さん増えてスレスピード上がるから安心しろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:54:50 ID:FXnG/i0l
過疎………?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:56 ID:IgiFZBWA
http://kuji-club.jp/bnp_prize_item/image/347/C.jpg
http://kuji-club.jp/bnp_prize_item/image/348/D.jpg
欲しいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:57:05 ID:QWlxVZ/E
大丈夫、エーテル体になったミシェルがきっと帰ってくる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:14:00 ID:c6tEXzA6
見終わった、ミシェル…
個人的にブレラが生きていてくれたのは良かった
ルカとナナセもこれからが期待できそうだし
ん〜、言いたいことは色々あるが、
アルト、イケメンすぎじゃね?
ロスト・ピースといい、お前が、お前たちが、俺の翼だ、といい…
なに?パイロットになったらモテるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:23:37 ID:mfeqvKiM
>>349
なってみれば分かるw頑張れ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:13:57 ID:7dN+d2Lf
TVのキャラ紹介とかストーリーとかのページ復活しねえの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:16:02 ID:sJuBtAzS
>>351
ttp://www.macrossf.com/movie/tv/
ここじゃない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:16:52 ID:7dN+d2Lf
>>352
今見つけたthx
あんなちっさいリンクじゃ気がつかねーよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:42:30 ID:FwG5HE0X
Flash Back2062作ってくんねぇかなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:10:27 ID:OFbagh55
>>349
ルカとナナセはたぶん無理
ナナセが同性愛者だから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:10:07 ID:ZRmM4Odq
ルカもあんだけカワイイとネコにされそう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:20:03 ID:oVb4k20F
戦闘機のキャノピーを開けて立って歌ったランカこそパイロットにふさわしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:22:25 ID:OFbagh55
ヘルメットもシートベルトもしない奴を俺はパイロットと認めない!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:23:14 ID:lzTYGejf
>>358
固定用のベルトはしてたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:23:54 ID:lzTYGejf
>>358
んなことより、俺の歌をきけぇぇぇ!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:37:36 ID:OFbagh55
ありゃ、記憶違いだわ
スマンコ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:42:25 ID:5A3OfQ1X
>>357
どうい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:11:20 ID:WRD0QuQs
キャノピー開けて歌えるランカ。
ラジオで用意された風でCDのアピールさえ出来ないシェリル。
マクロスの世界はどうなってるんだろうか・・・
ゼントランとのクオーターだからか?
整合性を求めるのが間違い?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:13:16 ID:jXaDcBE/
ランカさんマジぱねぇ でFA
最終回のビンタなんて不思議空間だから良かったようなものの、
もし生身だったらシェリルの首があらぬ方向に曲がったまま戻らなくなるところだった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:14:34 ID:WF/ud+K+
>>364
それで良いと思うw
深く考えるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:17:52 ID:hvQNTgGr
そういえばよく分からないんだが
ランカってアイ君に連れてかれたけど
ギャラクシーの中に監禁されてたじゃん
最初からギャラクシーのなかに連行されたの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:28:07 ID:WRD0QuQs
ちがうんじゃない?
アイ君は、周りのバジュラと繋がって、ランカをブレラから救い出しただけだから、ギャラクシーに連れて行ったわけではないと思う。
ランカが寝かされてたのは、ギャラクシーっていうよりバジュラの寝床みたいなシェルターに見えたし、あの後グレイスたちがどうにかして拾ったんじゃない?
いつの間にかパイロットスーツでもなくなっているよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:42:05 ID:hvQNTgGr
なんかリングの拘束は誰がしたのか場所が何処なのかようわからんかった・・・・
クイーン乗っ取り後ならグレイスで全部問題なさそうだけど

369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:00:41 ID:OFbagh55
というかどうでもいいような細かい描写まで、オタの言う事を聞いて事細かく描写したら
ものすごく展開の遅い糞アニメになると思うw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:27 ID:9YNuIWfA
細かく考えれば考えるほど作品アンチになるぞ
作ってる人間が細かいことまで考えてないんだから、適当に観るべし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:50:39 ID:9YNuIWfA
神谷明がコナンの小五郎役を解任される時代らしい!驚いた!
これはありうるぞ!ランカ声優交代!!俺らの時代がキタな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:29:28 ID:EJqG/TCZ
>>371
いまさら変えられても・・・
アノ声に慣れちゃったからな〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:30:12 ID:RCgtEnrd
ゲームのPVみたいなぶりっこじゃなきゃまめぐでいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:59:58 ID:sJuBtAzS
フォッカー解任でノーラも大変だなぁ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:54:15 ID:va2RqwcR
商品届いてるのに、今「商品発送完了のお知らせ」メールって、プレミアムバンダイ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:14:01 ID:hCabkGRX
ドラクエ9のスレちがいでシェリルと出会ったので
ロイヤルルームに招待しておきました。
口調もSっ気たっぷりの自信満々ピンクヘアでカワユスです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:29:27 ID:jOlN3LbI
>>375
早く画像あっぷしる!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:21:23 ID:y1RdH4tU
>>371
あえて言ってやろうか
まだそんなバカみたいな夢見てるの?
い い 加 減 あ き ら め た ら ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:06:02 ID:kOiAC/8c
いつの間にかROBOT魂予約始まってたんだな
クァドランとミハ機を速攻でポチったぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:35:10 ID:kxtlx3Cr
http://macrossf.com/movie/news.html#news38
「マクロスF」の再放送が決定いたしました!まだ観たことがない方も、
劇場版公開に向けて再度観たい人もこの機会をお見逃しなく!!
放送局・放送開始日・放送時間はこちら!!

青森テレビ 日曜 24:50〜25:10 10月11日
岩手放送 火曜 24:59〜25:29 10月6日
テレビユー山形 火曜 24:59〜25:29 10月13日
テレビユー福島 土曜 26:43〜27:13 10月3日
TOKYO MXテレビ 金曜 24:00〜24:30 10月9日
新潟放送 火曜 25:24〜25:54 10月6日
信越放送 土曜 25:45〜26:15 10月3日
テレビ山梨 木曜 26:00〜26:30 10月15日
チューリップテレビ 木曜 25:35〜26:05 10月1日
北陸放送 月曜 25:15〜25:45 10月5日
毎日放送 土曜 26:28〜26:58 10月10日
山陰放送 月曜 25:30〜26:00 10月5日
テレビ山口 木曜 25:50〜26:20 10月1日
あいテレビ 木曜 25:30〜26:00 10月1日
テレビ高知 水曜 26:28〜26:57 10月14日
長崎放送 月曜 24:55〜25:25 10月5日
大分放送 木曜 25:29〜25:59 10月1日
宮崎放送 土曜 26:09〜26:37 10月3日

※放送時間は変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。


なんか青森の放送時間がおかしかったり、山口の時間がTV雑誌と食い違ったり、
南の2局がなかったり(書き忘れ?)と、不自然な点はあるけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:36:14 ID:P2K5q2dj
本放送より局数が増えてる(今回が初放送の局もある)な
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:39:48 ID:ED3X9Fgb
青森は「お昼休みはウキウキウォッチンッ」を
お昼にやってるくらいだからなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:41:44 ID:sLwM4U4n
それ普通じゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:42:36 ID:ED3X9Fgb
あー間違えた
夕方ね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:00:27 ID:vi1CBdjq
再放送マンモスうれP!!!
本放送時は途中で切った後悔したからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:05:07 ID:orvycxOc
昔青森に住んでた頃、いいともは夕方番組だと思ってました。
>>369
〇〇を劇中で説明しろって書き込みをみる度にそれ思うw
最初、設定を脚本に書き込んでスタッフに認識させてから本稿ではバッサリカットするって書き方してたらしいね。
ビルラーの自己紹介とか、よっちんさんが言ってた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:06:11 ID:+XoOTBM/
おお
信越と毎日で前回放送分と連続で見れるとは嬉しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:41:49 ID:SFnzGROm
特典付き前売券第2弾の発売は10月3日か…。
買いに行ってこよ。
出来ればアイ君もつけて欲しかった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:05:29 ID:hvQNTgGr
劇場版BDはよはよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:14:47 ID:P2K5q2dj
そんなことを言ってたら各劇場でBDによる上映になるぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:21:13 ID:w4j8/WxH
超合金アルト機アーマードパーツ届いてた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:27:54 ID:vsZBWp5y
>>380
普通に深夜か、放送時間
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:29:37 ID:uQf3mGq+
>>380
北海道無しかよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:48:00 ID:U8YddjgZ
>>390
空の境界かよw

しかしヱヴァみた劇場も暗かった
でかいフルHDTV持ってる人は、ほんとBDのほうが良いからな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:50:51 ID:7SkR4uBH
>>386
> 最初、設定を脚本に書き込んでスタッフに認識させてから
> 本稿ではバッサリカットするって書き方してたらしいね。

本稿カットは別に構わないんだけど、ランカの拉致・搬送ルートは設定自体が矛盾してないか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:53:11 ID:P2K5q2dj
>394
なまじ素材がフルデジタル制作だと、フィルム化した時点で
グレードダウンに繋がるからね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:02:33 ID:BZeyEWXG
吉野が脚本を何度も書き直させられたっていうけど
どんな感じで言われるんだろう

「この『やめろ』を『やめてくれ』にしてくれる?」
とか具体的に正解を言ってくれればいいけど
「なーんか違うんだよねー、書き直して」
とかを何度もやられたらやってられんな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:30:48 ID:PxKgtKEL
>>397
7話でこれだけ出来るんだから、4話ももうちょっとなんとかなるよね、
みたいな感じじゃなかったっけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:33:55 ID:ko7KnlIF
再放送は名古屋ではなしか…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:11:46 ID:tx2pBGGJ
>>399
BDあるからどっちみち見ないと思うけど、
だがなにげに残念。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:52:01 ID:tp+HyUe/
このアニメの最初の方のライブ歌ってる曲ってなんていうの?
つれてってあげるみたいな歌詞があった気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:07:06 ID:G0kXDjVe
もってーけー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:12:08 ID:tp+HyUe/
>>402
ありがとう無事たどり着いた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:00:43 ID:cjG+ohy0
前スレでバトロイドからファイターになった時に必死に調整してないっていってた人いたが
JAXAのアレ見てると今から50年後の技術(しかも+異星人技術)って考えたら
バルキリーが変形くらいでゆらゆらしてるほうがおかしいって感じだな

絵的にはもちろんそのほうがカコイイのはともかくとしても
日本の(血の入った)技術者なら変形直後にピタッと静止してるほうが信憑性はありそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:30:51 ID:smw7PAGZ
>>381
>今回が初放送の局もある

というかMBS以外は全部初放送じゃないかね
初回放送で漏れた地域を拾った感じで
再放送地域は関西と東京地区のみと

そういやBS11の放送は今日が最終回だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:48:21 ID:40crGVjY
>>395
バジュラクイーンの絵の後にランカがぐったりしてる映像になっただけで、
ランカがどこに拉致されたかが曖昧
どっかのバジュラ母艦の中って可能性だってある
だからどうとでも説明できるかと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:25:42 ID:IX/N4CNt
再放送してもランカにはアンチしかできないと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:58:16 ID:MlPa77Kd
いまさら再放送されても・・・
BD揃ってるんで見るつもりは無いが
劇場版の予告とかあるかもしれないから、録画だけは欠かさないでおこうかと。
劇場版片道3時間とか・・・DVD・BDの発売は何時ごろなんだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:46:35 ID:gSrBFVH3
グレイスの射手座とキャシーの星間飛行は流して欲しかったなぁ
勿論衣装、振付けはそのままで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:48:18 ID:BGv7wO30
え?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:15:38 ID:aWDuw2CL
>>408
多分、後編の公開前
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:55:58 ID:G0kXDjVe
ソロより曲調がゆっくりなおっぱいマイスターデュエットのメインの甘ったるい声が好き
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:57:44 ID:FXhP+Bt2
>>409
逆の方がいいんじゃね
グレイス、星間飛行ふりばっちりゆうてはりました
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:09:30 ID:PkiPKb3r
再放送に地元が入ってないということは
映画上映もしませんよってことなんだろうか
本放送はされたんだが、芳しくなかったということか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:16:47 ID:ZvhTOjge
>>380
映画が始まる前に見終えられんね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:23:32 ID:I7km+2te
TBS本放送とBS11再放送は興味がなくてスルーしてましたが、
バイト先の有線で歌が延々かかっていて無性に見たくなってきました(。∀゚)アヒャ
幸い自宅では東京MXテレビも映ります
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:36:02 ID:NhopOqjD
自分の地元、+でさえ、2日しかなかったorz>映画の公開
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:00:42 ID:kYCeiViv
>>414
本放送あって再放送ある地域って近畿5府県と東京都だけだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:02:31 ID:kYCeiViv
訂正:近畿6府県
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:56:29 ID:9noQYx18
>>416
ばかあっ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:00:28 ID:ZEsrzjh9
ラジオで再放送は未放映地区を中心に、って言ってたから
全国区をカバーするための再放送なんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:05:37 ID:OqqXuPV/
さて今日は最終回か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:07:49 ID:JxGvR4J6
何度聴いても『妖精』神すなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:50:45 ID:X3k9yvFG
70% 引き。

http://www.bigbe.jp/items/view/60286
マクロスF VF100’sシリーズ 3種セット(アルト機・オズマ機・ミシェル機)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:58:45 ID:OqqXuPV/
早くもシリーズ打ち切り→仕切り直しが決まったVF100sか
何出してもバカみたいに売れたマクロスF商売の中にあってとんだ面汚しな商品だったな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:26:08 ID:/7JPxqbb
変形前提、塗装済み、デカイ超合金
精巧、プロポーション完璧のプラモで住み分け完了してるからね
割って入るのは難しいよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:22:58 ID:tVTWcrho
マクロス公式がだいぶ軽くなってる。
アクセスが集中して重かったんだな。

で、これまで「マクロス」でぐぐると一番上にマクロスF 公式が
来てたんだけど、今は超時空要塞マクロス wikipedia が
一番上に来てる。
公式が変ったり、パチンコの件があったりで初代に関する検索が
増えたのかね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:41:25 ID:u2xVlQjy
ラジオ映画情報

時間120分?
中村曰く
TVとは話が全然違う
台詞は7割近く新録。
中村「この台詞だとTV版のカット使えるんですかね?」→眉「あんま使えないよね」
遠藤にのみ知らされたシェリルの新設定がある
グレイスの過去の補完がされている
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:49:11 ID:tzjN5P8F
>>428
それって今日ニコニコにアップされてるヤツでいいのかなかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:24:38 ID:1o0OU/Sm
(σ´∀`)σゲッツ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:49:46 ID:ItucYZeq
フィニッシュ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:57:16 ID:HiPsGCUQ
キノコ頭がこの先生きのこるには
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:57:31 ID:9/MVfJp6
やっぱり良かったわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:58:09 ID:Ehsaufan
最終回見終わた

めっさ強引に決着させたけど、なにも解決してないような気がしないでもない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:59:05 ID:Y3fPWS4A
キノコどこ行ったん?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:59:35 ID:3WYTz59l
今はじめてfみてストーリも何もわからず最終回だけ見てしまったんだけど
最後にミンメイのペンダント持ってた額に緑の宝石が埋まってるじいさんだれ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:00:07 ID:Cxt6zKTr
ビルダーさん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:02:17 ID:gYRw7J+e
映画じゃ小説みたいにSMSとギャラクシーの戦闘とかあればいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:02:54 ID:yvcJUV4K
下まつげは触れちゃいけない事なのか?
面白かったのだがどうしても下まつげだけが気になって仕方がなかった
アレがなかったらもっとまともに見れたんだがな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:03:30 ID:bye5hDlx
こらこら、ビルラーさんだ。
元SMS(現?軍属?)の所有者
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:08:47 ID:9DBE/WHH
どうしよう最終回だけ見てしまった。
はじめから見直すか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:12:10 ID:+AayUYvP
何度も観てた筈なのに、クランのVF-25Gがスナイパーライフルをアルト機に投げて
託した直後、ネネのクアドランが庇う様に、クラン機を抱きかかえてた。
これに初めて気が付いた(;´Д`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:16:55 ID:l7/ESKXw
>>439
下まつ毛とは
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:18:09 ID:GZoP/NQl
そういえばロボ魂のクァドラン、限定で量産機カラーも出るんだろうか
出るとしたらネネ機とララミア機それぞれ出してくれるのだろうか
なまじ蓋が開く仕様なせいで、普通のロボと違って搭乗者が誰か分かってしまうから気になるところ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:39:42 ID:qyB8FdJg
>>443
目の下にある黒いモサモサ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:51:29 ID:NINyKZ4U
映画のアオリどっかで見たフレーズだと思って悩んでいたんだが、20世紀少年で同じようなセリフがあった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:53:17 ID:CHA07PkW
前にも下まつげの話題出たよな、懐かしい

ttp://uproda11.2ch-library.com/199764nRU/11199764.jpg
これによると下まつげ多めは江端氏のこだわりっぽい
こういうモノクロの鉛筆絵だと良いがアニメだと浮きやすいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:54:34 ID:Gtxe6NVh
野良シェリルの時からもさもさだから
それ付け睫毛とかじゃなくて地毛なんだぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:13:15 ID:OY8ABiS3
今だから言うけどさ
最初トライアングラーのOPの頃
短い金髪の女の子が一番好みだった

まさかサイボーグ男だったとは・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:22:24 ID:dfvlyDbK
あー性別わかんなかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:25:37 ID:MFLHGx8Q
マクロスFの最終回は何十回見ても良いな、全く飽きない

それに比べてバスカッシュのクソさはあまりに・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:03:53 ID:utXzRAds
シェリルと付き合うにはお互いの気持ちだけだが
ランカと付き合うにはナナセ、オズマ、ブレアの三巨頭相手にせねばならぬのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:11:22 ID:J7LjNL6S
∞→クォーター変形→格闘戦はガチ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:08:04 ID:3ctrpGDW
7話のもってっけー同時アーマード全弾発射の方がガチ
それよりも、4話わたパイ戦闘はさらにガチ

河森さんは愛おぼとかプラス映画版とかF1話デカルチャーエディションみたいな短編つくらせると神がかるから、
映画版は大いに期待している…が、2部制なのがな
どうせだったら、3時間半の映画1本作るって感じにして欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:42:20 ID:l7/ESKXw
やっぱりシェリルのことか
たしか下まつ毛なくした画像も貼られたな
たしかにあっちの方が良かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:47:21 ID:Gs+wlXId
粘膜部分の表現で下睫毛と眼球くっ付けてないから尚更違和感があるのかも
イラストによってはdじゃってる様にも見えるしね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:51:47 ID:Eh0RQniX
>>452
プラスアイ君
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:55:01 ID:ZIYPBXXA
絵によっては瞳が横長でラクダとかヒツジみたいに見えるよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:28:50 ID:UPslqN0Z
シェリルは芸能人だからあれでおk
アイフレームを強調するのはメイクの基本だお
もとから下睫毛が濃いうえにマスカラも塗ってるんだお たぶん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:44:29 ID:H8t4FlnF
今だから言うけどOP見てナナセとグレイスは姉妹だと思ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:53:32 ID:0TRfTyJr
そういや最後グレイスが殺られた後グレイスの意識は
ナナセに移りそしてナナセは目覚めたとかいう説を
言っている人いたな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:57:15 ID:IKa0uvNy
>>437
ビルラーさん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:45:48 ID:an9JYqso
>>460
自分はナナセとオペ子の一人が姉妹だと思ってた。
名前忘れた。紫の髪で黒目で額にポッチがついてる子。
髪の毛ナナセと同じ紫だし、毛先がナナセと同じくカールしてるし。
ただそれだけの共通点で姉妹認定しただけなんだけどw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:08:00 ID:6bBmmSUp
>>452
ついでにランカを大事にしなかったときはボビーが飛んでくるぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:09:59 ID:rqw6dN3c
ランカの宣戦布告は良いと思ったが
ランカ『アルト君とはキスまでしました』
シェリル『アルトとは一夜を共にして同棲生活してるわ』
強敵というか果たして勝ち目あるのだろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:39:25 ID:5rmGOxoa
シェリルのミニアルバム発売だってさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:46:48 ID:GZoP/NQl
セックルしたら試合終了とか、今時小学生だって鼻で笑うお・・・

しかしほんとに前編はシェリル祭りだな >ミニアルバム
バランス悪すぎやしないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:49:48 ID:5M/ooRnR
ランカのデビューは後だから仕方ないだろ。
実際にシングル出たのもシェリル→ランカの順番だったし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:59:57 ID:5rmGOxoa
May'nスレから拝借

☆May'nアルバム
タイトル未定
価格:\3,045
発売日未定
http://www.amazon.co.jp/dp/B002PKA9NG

☆シェリル・ノーム starring May'nミニアルバム
「劇場版マクロスF(フロンティア) 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」ミニアルバム
『ユニバーサル・バニー』
価格:\2,415
発売日未定
http://www.amazon.co.jp/dp/B002PKA9N6



劇場版特典付き前売券第三弾はシェリルに鯛焼きじゃなくて「うさぎ」が良かったんじゃないのかと思った。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:05:16 ID:rfq2CsHq
>>466
シングルじゃなくて? どこ情報?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:07:06 ID:rfq2CsHq
>>469
ああ、ごめん。入れ違いだった。

鯛焼きは知る人ぞ知るって感じで、ニヤニヤすればいいんじゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:21:32 ID:sGV4EipX
>>469
アマゾンのリンクはまだ使えない
商品はまだ掲載されてないが
アフェリエイトの商品検索で出て来る情報らしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:34:05 ID:XiRNMAXS
>>472

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ pink monsoon ~ シェリル・ノーム starring May’n ¥ 1,155
Amazon ポイント 57 pt ミュージック で 44位

出てくるよ、でもページ表示は出来ない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:35:18 ID:XiRNMAXS
まちがったこっちだ

「劇場版マクロスF(フロンティア) 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」ミニアルバム::ユニバーサル・バニー ~ シェリル・ノーム starring May’n ¥ 2,415
Amazon ポイント 120 pt
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:45:22 ID:sGV4EipX
まだタイトルだけ出て来る状態やね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:28:20 ID:uHHQgMEM
…冷静に考えると、最終回はなんかダサかった気がする
センスが年寄りくさいというか…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:46:42 ID:+M2lIdYp
確かに古臭かったね。
持っていき方がスムーズじゃなくてぶつ切りだったし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:50:33 ID:NpzdupM0
「バランス」はNGワードだお
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:02:08 ID:DCxSzEYe
いいえあのパワフルさと強引さは力技というのです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:35:00 ID:+lKl5l/L
>>465
アルトはシェリルの事好きじゃなかったんだから、むしろランカに分があるんじゃね?
シェリルはキスしてもセックスしても同情しか貰えなかったわけだから
可能性があるのはむしろ進展少なかったランカの方では
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:35:53 ID:3pYvn2Mg
ランカとのキスは仕事だしなあ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:41:20 ID:oFRTsBY3
オレがマクロスFをリアル視聴してた時、脳内伏線でwktkしていた

・メモリーオブグローバルでのマクロス艦はミンメイの時代のもの。ガリア4とは地球で初代マクロス世界のパラレルワールドなのか?
フォールドブースターの弊害で平行世界に来てしまった。バジュラとはその世界の生き物。ビルラーはミンメイ捜索のためにマクロスフロンティアを利用

・シェリルの飲んでいた薬をミシェルが調べる事に。9話でグレイスに聞かれた姉の自殺事件が実は絡んでいた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:45:42 ID:+lKl5l/L
>>481
シェリルとのキスもセックスも仕事じゃないよ、死ぬから優しくしてやっただけだよ
そんで「傍にいてやる」
冷静に考えるとアルトって残酷だよね

逆にランカの事は守りたいとは言っているけど、キスは仕事
でもその先はしてないし、アルトの気持ちで確定しているのは「ランカを守る」
これだけ
つまりここから発展する可能性はある
シェリルの方はいざ死ぬとなっても、弱いところをさらけ出されても感じたのは同情だけ
ここから恋愛感情に発展するなら、もうとっくにしていてもおかしくないから、
可能性でいえばシェリルは分が悪い

でも実際アルトはどっちも選んでないわけだし、可能性の話でしかないから
もちろんあの後アルトがシェリルを選ぶ展開になるって事も十分あり得るんだけどな
それが描かれる事は永遠にないというだけで
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:48:45 ID:sDswR85v
あれ。最終的にはフロンティアの為にはランカと一緒には行けないし
フロンティアを防衛する為、ランカの為、俺はランカを殺す に行きついたんじゃなかったっけ
それが愛かとかクラン言ってたし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:57:19 ID:H8t4FlnF
>>463
ナナセ、グレイス、オペ子の三人はメガネにあの髪と肌の色なので
ウテナの姫宮アンシーがモデルかな、と勝手に思っている
特にオペ子は額にぽっちもあるし、もう一人の頭にカタツムリのオペ子はウテナっぽいからなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:22:29 ID:mzetaYo7
>>483
公式的にはそういってるようにも感じる。
けど、それだと何か、アルトの人格が崩壊して見えるよ・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:25:43 ID:g58qOwL5
>>484
役者スイッチが入っただけかと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:28:28 ID:o8l6jBQG
>>483
同意したくないけどなんとなくそう思う
それだとアルトの演技癖は残酷だよな

かわいそうだからと本物の愛を得てない人に偽物の愛を与えて傷に塩塗りこみセックスできる男とは思えないけどさ
アルトがランカを好きだったらそういうことだよな


おなかすかせて今にも死にそうな子猫に偽物のエサ与えてぬか喜びさせてるようなもんだw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:29:59 ID:2QSiu3kf
>>484
ランカの為とは言ってないんじゃね

まあシェリルにしたって弱気なとこに一発やらせてやったぐらいで彼氏面とか俺の翼とかふざけてろ?
とか言い出しかねないし
選んだからってくっつくとは限らないんじゃね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:35:41 ID:2QSiu3kf
ちがうこんなことを書きに来たんじゃないしばらくぶりなのに

再放送おめでとうと
射手座シェリルフィギュアが9500円とはどういうことかと
再販とかないわけ?定価6000円くらいじゃなかったか?おかしい…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:38:19 ID:iDRhwspM
>>490
もうすぐ一番くじアンコールで、ぷちきゃらシェリル(赤)がでるらしいから
それで我慢してください
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:39:44 ID:2QSiu3kf
>>491
射手座赤ver.ということ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:43:47 ID:iDRhwspM
>>492
そういうのがあったと、Fイベントに行った人が言ってた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:45:16 ID:/L3DDmWL
>>490
あのフィギュアの出来めっちゃ良いもんな
ぷちキャラも良いが、あれの赤バージョン出して欲しい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:46:12 ID:2QSiu3kf
>>493
ぷちキャラか…またファミマ巡りの日々がやってくるのか
でもまあ愚痴りにきてよかったよ、ありがとう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:48:42 ID:IRz+hGeX
>>>491
ぶらちらシェリル(赤)に見えた
逝ってくる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:05:43 ID:Eh0RQniX
>>496
お供いたします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:15:45 ID:jKy1myyK
キャラアンチがウザイと思う人はこちらへ
【マクロス】 キャラ周辺アンチヲチスレ5【フロンティア】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1251628676/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:37:36 ID:4SZCzclV
ぶらちらじゃなくてw きゅんキャラな。
自分もデカトラで見たよ。
青・赤の他に黒もあったと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:26:37 ID:+lKl5l/L
>>489
ないない
シェリルはアルトに本気なんだから
ただシェリルはアルトがランカを好きだけど、
自分が死にそうだから同情でつきあってくれてると思ってるからこそ
「ランカ助けてこい」といいつつ「こんないい女めったにいないんだからね!」と
私はあんたに本気なのよと意思表示した
あの一夜にしろ同棲にしろ、あれで生死がかかってなきゃプライドから
アルトが「傍にいてやる」と言って求めてきてもぶん殴って終了
自分は愛されてない上死に行く身だからこそ「同情に甘える事」を受け入れられたんだろう
まさに「思い出をありがとう、勇気まで貰えた」みたいな心境だったわけ

ランカにしたってそう、本気じゃないのはアルトだけ
どっちにも優しくしてどっちにも思わせぶりな態度をとっておきながら「演技癖あるから」と
責められないように予防線張っているだけ

まあ長くなってしまったが要約するとポニテもげろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:23 ID:kuxzXPuz
つチラ裏
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:34:45 ID:dfvlyDbK
まあ演技癖も矢三郎兄さんが言ってるだけで、それが正しい確証はないんだけどねw
オズマの「その時の感情に流されてるんじゃないのか」の方が合ってる感じはする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:45:54 ID:2QSiu3kf
>>500
シェリルの心境については完全同意なんだけど
だからこそ元気になってからは同じようにはいかないと思うんだよ
シェリルがそういう立場に甘んじていられるのは弱っていたからで
完全復活の暁にはふざけるなってつっぱねてもおかしくないんじゃないかと

ポニテの心境?そんなもん知りませんよ
男だったら選べませんよってのが正解なんじゃないですか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:49:03 ID:gXYBEC9B
バカが飛んでくわってシェリルの表情を見てたらふざけんなとは言わんと思うよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:52:37 ID:3dn9/D6u
三角スレでヤレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:53:33 ID:7fszCx2W
一話の最初に会った時の無鉄砲な熱さのアルトに冷徹にバカな子…と言い捨てた二者の関係との対比なんだよな
最終話では肯定的にバカと呼んでアルトの熱さを評価している
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:55:46 ID:Mwej52Ta
同じバカだけど意味がw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:11:05 ID:ZmDVIt1r
シェリルって何でアルトに惚れたの?
そこがいまいち分からん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:12:57 ID:/u0ssQ1Q
あんたすっごくムカツクけど私をシェリル扱いしない所はいいって作中ではっきり意思表明してるじゃんよ
それも結構序盤に
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:19:11 ID:gXYBEC9B
シェリルは境遇とか考えたら逆にすごい分かりやすいと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:31:02 ID:ZmDVIt1r
>>509
そうなんだけど、人として気に入った後に男として惚れるために、
何かきっかけというか、もう1ステップが抜けてるような気がして
病気になった時には、もう惚れていたみたいだし

まあ、それを言えばストーリー自体が全体的に抜けてるところだらけだけどさw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:36:30 ID:l7/ESKXw
>人として気に入った後に男として
現実でも別にそんな2段階を踏むと決まったものではないのですよ
人として気に入る前に男として気に入ることだってあるし
同時だってあるし

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:38:45 ID:vBcUiJ76
ランカはミスマクロスの時より前にメールでやり取りしてたみたいだし
シェリルは学校や撮影で一緒にいたっぽいし
なんか二人とも馬があったんだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:39:28 ID:sFbkJUKN
シェリルをシェリル扱いしてないのに、わざわざイヤリングを届けにきてくれたのが大きな
きっかけなんじゃないの?
しかもそのイヤリングを、友人を救うためにバジュラの腹ん中に飛び込んで落としてきたという
バカっぷりがお気に召したのではないかと。

要するに、バカ正直さとか、ひねてるフリして他人に対して人情に篤いところに惚れたのでは。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:05:09 ID:WImUhFml
ただモテルというだけで
普通に良いやつだからな>アルト

高橋留美子作品ポジションで言えばらんまのようなもの
男にも女にもなれる点も含めw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:09:21 ID:0cjMtCc1
>>514
レジェンド・オブ・ゼロの時ぐらいにははっきり異性として意識しているからその辺で惚れたのだろうなあ
たとえアルトの顔がシンぐらいのフツメンでもそうだったんだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:43:03 ID:bL6kXVM+
※ただしイケメンにかぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:49:49 ID:CHA07PkW
シェリル振ったらアルトの人格が〜って話を良く見るが、
アルトってそこまで出来た人間だったか?と思うんだよな
悪い意味じゃなくて、完璧じゃないのがアルトの味だろって話

>>502のオズマのセリフに図星突かれたっぽいのと
スタッフの「どっちでも選べたけど」っつー発言からすると
普通にどっちエンドも同じぐらい有り(進展はシェリルの方がしてる)だと思うんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:54:50 ID:fkc7zsht
最終回みなかったorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:59:01 ID:ux+S0Bhq
10月から再放送
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:59:38 ID:zkMuhc/0
レンタルするなり買うなりしろそのうち地上波で再放送もあるけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:10:03 ID:RQJtjBcC
>>518
同意
セックスまでして「どっちでも選べた」だから
アルトってたいした人間ではないよな

真実の愛を求めたが騙され捨てられて明日死ぬかもしれない恐怖心から泣いてる女を偽物の愛情で抱いて
「どっちも選べた」と言うんだから天然非道ではある

アルトを神様みたいに扱うやつはなんなんだ?
あいつだって男だろ?
騙してでもセックスしたいに違いない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:11:53 ID:mNm+dsB4
>>518
「キスもセックスもしたし傍にいてやるとも言ったけどその場の流れでそう言っただけで本気じゃありませんでした。
もう1人俺の事を好きだという女が帰って来て、俺も憎からず思ってるんで、
そいつも含めて君との関係を今後どうするか考えますね」

これじゃ人格疑われても仕方ないと思うぞ
未熟だからとか不器用だからで許されるならそんな都合の良い話はないw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:41 ID:nPS1pFz8
アルトはまだ高校生だからな
恋愛にも興味あるけど、それ以上に夢を追う年齢だろ。
結局アルトの1番は空だったわけだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:23 ID:qoSo8w3q
騙してでもセックスしたけりゃ
既にファン食い荒らしてるだろ

文脈読めよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:52 ID:iyO/f8X3
>>523
アルトの言動はすべてその場に合わせた演技です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:17:59 ID:Td7cGqh4
演技でも偽物の感情じゃないけどな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:18:41 ID:YO6GUuc3
愛情あるからこそ中途半端な気持ちでは抱けない、とあそこで拒んでたら男前だったし
それで最後にシェリルを選べば綺麗に片付いてただろうな

でも、それじゃありがちなんだよね
キスしようが抱こうが三角関係、これがマクロスw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:19:46 ID:uQIvk+m1
「偽物の愛情で同情」ありきで語ってるのはなんなんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:21:53 ID:qoSo8w3q
マクロスをどれだけ見たんだとw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:22:46 ID:Wsrp+S1q
アルトが気の毒になってきた
映画ではもう少し心理描写もしてもらえるといいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:24:56 ID:fBHRWE2F
そう思い込みたいから
後は該当スレでやった方が良いと思うぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:25:13 ID:RQJtjBcC
>>528
「どっちでも選べた」程度の思いなのに
片方とセックスって思いやりあるとは思えないな

抱く必要もないのに抱いて
リセットだろ?
なぜセックスと言う方法思いついたのか理解出来ないよ
セックスに伴う妊娠などの責任はないのか?
「どっちも選べた」愛情しかないのに万が一妊娠したら子供が可哀相だわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:26:08 ID:RQJtjBcC
>>529
「どっちも選べた」レベルの愛情なんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:26:43 ID:uQIvk+m1
>>532
そのようだ
触れた俺が馬鹿だったスマンw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:27:39 ID:RQJtjBcC
>>529
「どっちも選べた」レベルの愛情なんだよ
しかも「アルトはどっちにも恋していない」んだとさ


アルトを擁護したいんだろうが
褒められる行為か?
最低だぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:28:01 ID:mNm+dsB4
>>529
河森があの晩やってたとしてもアルトは悪くないからね、
昔兵隊に行く若者は命の確認作業でああいう事してたんだからさ今の若い子にはわかんないだろうけど
とかどっちでも選べたとか最後は歌姫2人を素通りして飛ぶアルトの絵になるはずだったけど、
批判来そうだからやめたとかアルトの感情はどっちかに傾いてたわけじゃないんですよ〜って
場外アナウンスしてるから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:32:18 ID:1P3Oy5OM
なんぞこの流れw 三角スレかとあせったw
539名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:33:59 ID:ZchRn5AF
 BS11でマクロスF最終回見たが、ルカがキーボード押しまくっていた
シーン、あれってあまりにも早すぎる気が。
(実は適当に押していたとか)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:34:17 ID:Td7cGqh4
詳しく書くと他の人の迷惑になりそうだから辞めるけどちょいちょい文が違うよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:34:44 ID:mj47EqfX
>>524
夢と恋愛は別物
シェリルとランカという、自分を慕う二人の女がいてまさか本当に空に恋してるなんて言うわけがない
空が一番だって言うのは憧れとか尊敬の念から
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:34:51 ID:/uCHNjcl
劇場版では、三角関係はどうでもいいからもっと戦闘やって欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:36:52 ID:Wsrp+S1q
>>539
技術開発顧問を舐めないでいただきたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:37:27 ID:RDR/2C4j
お前らだって、母ちゃんがもうすぐ死ぬおって話になったら家に帰って死ぬまで面倒見ますぐらいのことは言うかもしれん
が、それが不思議なことが起こって紙を剥がしたように治ってしまったとして、
「お前母ちゃん死ぬまで実家にいるって言っただろ。約束守れ」と言われてハイそうですねと従うだろうか

多少事情が違うとはいえ、両者とも死に別れるのを前提に関係を構築していたわけで、
それが崩れたなら諸々を見直す自由はあるだろう

それに寿命回復したんだから、何もシェリルも急いで近場のあんな甲斐性無しに拘る必要も無いだろw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:43:59 ID:rx1SaUUE
目の前のことにいっぱいいっぱいで行動に気持ちがまだ付いていかなかった
シェリルはそれを分かっていたので許して、自分から一度振った

そこでリセットすることも、もう一度戻ってくることも可能な関係なら
ある意味恋愛や友情も超えた信頼の関係じゃないかと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:45:31 ID:Uc4Z+8IX
昨日BSの再放送の最終回観てまた泣いちまった。
アルトかっこいいなぁ…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:46:33 ID:gafp1xHh
>>542
同意
こんなこというと怒られるかもしれないけど
恋愛ドラマ(媒体がアニメでもさ)としては恋愛未満の小学館レベルの話だしな
そこはまあいいとして戦闘や歌で凄い映像を期待している
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:48:40 ID:mNm+dsB4
菌は毒素出さなくなったけどそれまでに崩壊させられた細胞が再生するわけではあるまい
フロンティアの医療技術が失われた脳細胞やボロボロになった各種器官を再生できる程高度でない限りシェリルは長くない
グレイスみたいに生身の身体やめて総インプラントにするのが一番手っ取り早いんじゃね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:53:14 ID:qoSo8w3q
>>548
良く覚えてないけど、毒素で細胞が壊されるとは言ってなくないか

菌が脳で繁殖するまであんまり症状が出ないことを考えると
菌自体の細胞障害性は弱く、かつ、ヒト細胞との親和性が極めて高いんじゃないのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:55:14 ID:RDR/2C4j
>>548
いや、あの病気時々目眩がする以外何も起きないからw
死の寸前になっても麻痺も言語障害も一切無かったし、菌さえ無くなれば脳細胞は至って健康だよw
矛盾だらけだが本編でそうなっているのだから仕方ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:06:31 ID:FP34t0ru
劇場版はコードに絡まったシェリルのイラストとタイトルコールの
シェリルの声が二重(機械音)ってのは意味あるような気がする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:07:09 ID:uYgxy17a
本編描写にはあまり無かったのかもしれないけど、
シェリル、レストランでつまずいたとブログに書いてたり、
握力が弱くなって物をうまく持てなくなったりしてたよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:14:10 ID:qoSo8w3q
>>552
逆に言うとそれだけの症状で済んでるから
十分に機能回復が望める
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:19:09 ID:fcx4n5HZ
シェリルだって納得して関係を結んだんだし、「ランカが好きなのに自分が病気を使って引きとめた」という
負い目を感じていたのは事実
実際アルトがそう思っていたかどうかは関係なくな
だからランカ助けて来い、帰ってきたら続きを聞くって潔く一端関係を清算したんだろ

シェリルだって手のうちのカード全てアルトに見せたわけじゃない、それはアルトも同じ
もし自分が生きて帰る事が出来たら、そんな奇跡が起こせたら今度こそアルトに
なんのしがらみもなく「好き」と言える
そういう希望を持てるから、あの時点ではシェリルにとって自分が納得できるベストな選択があれだった

シェリルの心情や事情を知ってる視聴者側からすればアルト最低と思うのは仕方ないけど、
物語の登場人物達は限られた情報しか知らないんだから、一概にアルト最低で終わる話ではないと思う


しかしポニテはもげろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:19:58 ID:RQJtjBcC
>>544
アルトは民主党かよw

マニフェストは破るもんってかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:22:59 ID:fBHRWE2F
だんだん熱くなってきてるから冷静に書き込みしろよ〜
三角関係スレもあるんだし、このまま続くならそっちで議論するのが筋
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:28:56 ID:RQJtjBcC
ランカが好きなのにシェリルとセックル
シェリルもアルトはランカが好きだと思ってるのにセックルやらせる

二人は最低だと思う
セックルが妊娠する行為だと言うこと忘れてないか?
シェリルってアンナみたいだな

無鉄砲セックルがロックでかっけ〜みたいな
ランカは振り回されすぎだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:31:45 ID:RDR/2C4j
>>555
何を意味の分からないレッテル貼りを
ただの嘘つきや見通しの甘過ぎる計画と一緒にするなや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:33:23 ID:gxkt5lY4
シェリルは死ぬもんだと思っていたから・・・アルトは・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:35:57 ID:RQJtjBcC
>>559
ランカが初だから
シェリルで練習して
シェリル死後ランカと恋人になり
初エッチ

「アルトくを、私こわい」
「大丈夫だよ、怖くないよ俺に任せて(練習しといてよかった、ありがとうなシェリル!ご冥福をお祈りしとく)」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:37:28 ID:MjAollRx
死んで欲しくないと思っていて、行き続けたらアルトも喜ぶと思うけど
末期と言われても何年も生きる事あるからね、人間は
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:38:28 ID:3m/sMovW
最終回は演出が寒かった気がする
とてもエヴァやギアスがある年代と同じ年代とは思えない…
シェリルの踊りもなんか微妙に見えたりするし、あの青いライトみたいなの振り回すとことか、
ランカが指さして、アルト機が軽く敬礼する流れとか、
なんかもう…センスというか演出家の問題なのかな?
河森って人が監督なんだっけ?
よくわからないけど、違う人を選ぶべき
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:40:09 ID:BRUfwQo5
戦争中なんだからアルトのほうが命危ないんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:40:54 ID:fBHRWE2F
あからさまな釣りが増えてきたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:42:42 ID:3m/sMovW
三角関係については河森もあえてまとめてないんだから
真剣に考えたら負けかな、と思ってる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:46:19 ID:gxkt5lY4
まぁ、このアニメは考えるより感じるものだなと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:46:50 ID:BFHNdIq6
河森はマクロス7までで才能が枯れたな
マクロスFの脚本は酷いわ

いやむしろ、マクロス7とプラスと愛おぼ、エウレカだけが確変だったんだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:47:07 ID:3m/sMovW
いや、釣りって言うか…あの演出はダサいだろ…
止め絵がぱっと出てくるところとか、
かんなぎのOPみたいにうごくのとか今のところあるんだからさ、
仮にも最終回だよ?なんだかなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:49:19 ID:RDR/2C4j
そういえば、SFではお馴染みのコールドスリープで治療法が見つかるまで凍らせとくって選択肢は無かったのかねぇ
何か考えれば考えるほどどつぼにハマっていくな

まぁいいや、おやすみバスカッシャーたち
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:50:46 ID:uDhxZeZr
>>568
日本語でおk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:55:05 ID:3m/sMovW
日本語だよ、バカ
要するになんというかちょっと時代が遅れてる感じがするんだよ
wikiみたら監督とかで関わってんのマクロスだけじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:00:16 ID:RQJtjBcC
ダサいと言えば
シェリルのキャラが昔の昼ドラとかベルばらみたいでダサいかな?

最初シェリル見ててあまりのおばくささにビックリした
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:01:43 ID:hzIiAlIj
>>569
フロンティアを目指す船団が不治の病の人間をコールドスリープさせてまで生きながらえさせてるとも思えないけど。
書いてるけど選択肢としてありえないってことでしょう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:04:14 ID:uDhxZeZr
>>571
>かんなぎのOPみたいにうごくのとか今のところあるんだからさ
これが真っ当な日本語かよ
意味が分かんねえぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:05:48 ID:fBHRWE2F
ギアスってのも笑い所かw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:10:26 ID:TKCjy//B
ギアス厨まだいたのかwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:12:06 ID:Fbuz9+4X
かんなぎがどんな演出してようが他の作品は関係ないな
単純に良い方法有るからパクレってんなら浅いぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:14:15 ID:wcBcCt+U
終わり方をあれにして映画化、なんかムカっとくるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:21:14 ID:hzIiAlIj
かんなぎ演出も古臭くなってたところだけど当時でも。
ハルヒみたいに事前に分かってればまだ労力を割けたんだろうけどオリジナルでは難しいよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:22:39 ID:BFHNdIq6
>>578
TV本編で結末やりきらずに映画っての
東のエデンもある

最近の流行かな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:26:29 ID:wcBcCt+U
>>580
いちいち出費がかさむから少し自重して欲しいな
まあ見に行くけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:35:16 ID:gafp1xHh
>>567
シリーズ中マクロス7だけはないわ・・・
奥のテーマとして結構いいこといいたいのも分かるけど
それにしても無いレベルの糞さ恥かしさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:39:12 ID:uDhxZeZr
>>580
別に映画で結末を描くわけじゃない
あと、なぜか00までそれに分類されてるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:48:39 ID:DW6uIoOS
映画で決着付いても映画は映画で別物だからね
テレビ本編はあのラストのまま。永遠に決着はつきません
あとでポロッと製作がネタばらししない限りは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:57:52 ID:3m/sMovW
えっ
ギアス厨じゃないけど同年代だから…
じゃあ、演出とかだと…まだキミキスや君あるのが良いかな

ハルヒって言うと叩かれると思ってかんなぎにしたんだけど、
じゃあ、ハルヒのEDみたいに動けば良いのに

…ただ叩きだけの煽りはやめてくれよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:58:18 ID:icuIuJMZ
>>584
そう割り切れるカプ厨が果たして何人いるかな

劇場版でどっちかとくっついたらマクロス関連スレは大荒れ必死
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:00:03 ID:3m/sMovW
>>577
いや、技術だけどさ…
真似しろって言うか…

例えばガイナのヨーコのPVとかあるでしょ
あれ見るとマクロスもそういうの不可能じゃないと思うんだよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:04:31 ID:BFHNdIq6
>>582
あそこまでのカタルシスを得る作りはそうそうないと思うけどね
それから何度もここで過去でてきてる話だろうけど、マクロスの負債の清算である作品。見事だと思うが
バンク地獄だけはダメダメだから作画的な話でいくと、評価低いと思うけども
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:45:07 ID:NKRpa4rz
>>467
人気からして当然だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:47:43 ID:NKRpa4rz
>>282
出るアニメ軒並みコケまくってるけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:47:49 ID:gafp1xHh
>>588
知ってるだろうから具体例は省くけど
とにかく演出が(一部設定、デザインも)アホらしいわ

しかもアホらしくしたのはわざとで、「リアルにすると
それをマネして戦場で歌う奴が出るかもしれないから」

そんなバカいないってw
または7好きになるような人は実際そんな懸念のある人たちなのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:18:34 ID:5UvQTrVN
>>590
昔はマジでそうだったけど最近はそうでもないよ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:34:50 ID:mpsSw013
ルルーシュ様が一番に決まっているだろがコラァ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:16:14 ID:0wHGMMS+
ギアス厨はさっさと死ねば良いのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:09:00 ID:WT3pHUUJ
>>591
>そんなバカいないってw

…馬鹿かはともかく、人間の鎖で戦車を止められると思ったり、
紛争地域にのこのこ出かけてって命を落とす人は実際にいる
残念ながら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:11:30 ID:BFHNdIq6
>>591
お前相当痛いヤツなんだな、ショボい考察をどうも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:19:28 ID:2IcDGP5/
何か香ばしい奴が増えたなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:22:37 ID:2H+YPn9C
>>562
ノリと勢いなんだから、君にはマクロスが合わないんだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:32:28 ID:mSflqhbD
>>598
ID:3m/sMovWなんか相手にするなよ。
>>562じゃ河森を知らない振りしているのに、>>565じゃ普通に知っているのを丸出しにしているほど
のバカだぞ。

このスレを荒らすやつは

その1:兵庫
博多在住の狂人
ギアスが世間から忘れ去られる中、ますます元気になるマクロスFに嫉妬の炎を燃やす狂人。
アク禁を食らい博多に住んでいることまでばれている。
キャラ関係のスレの内容のコピペで荒らすのが特徴。
中島愛にも激しく嫉妬しており、アニメ版以外のスレではランカを「緑」、「緑○○」と呼んで発狂する。

その2:F太郎
好きな言葉は、F、F腐、F厨、アルト腐など。
河森に対してとことん嫉妬している。
好きなアニメは、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
板野と言えばマクロスFを攻撃できると思い込んでいる。そのくせ板野のことはほとんど知らない。
日本語力が怪しい。

その3:シッタカガノタ
本人はマクロス好きのつもりだが行動パターンが完全にガノタの人。本人いわく元々富野信者であったそうだ。
雑誌やネットで得た情報と、自分で捏造した妄想の区別ができないのが目印。
彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。
この人は自分の知っていることはスレ住人全員が知っていると思っているので、
質問されると「省略した」という奇妙な言い訳を開始する。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:36:11 ID:2H+YPn9C
>>599
ごめん。
なんか前にも書き込みしていくうちに言ってることが変ってくる奴いたね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:40:15 ID:ry7pDbZL
>>569
移動に時間がかかる世界だし、医療設備の貧弱な場所で患者が発生した時のことを考えれば、
そういう技術が確立されてる可能性は高い
大規模移民船でも、傷病者なんて眠らせておいた方が資源的、経済的に節約できて理にかなってるし
ただし、マイクローン装置による外科治療が行われないのもそうだけど、
医療技術を発達させすぎると物語作りが難しくなる
やらないのはおそらくそういう制作的な都合
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:42:01 ID:vgTg+qqP
>>599
3って別にガンダムの先入観関係なく話してる人相手でも
股間の〜って言い出す人か
シッタカガノタさんってより股間さんって名称で記憶してたw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:54:28 ID:VnffUqvL
7って結構評価高いのな、俺は7だけは合わなくて見れない
無印・ゼロ・Fの順で見るのが一番良い、プラスは外伝扱いで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:02:40 ID:e/7+LgH5
7は確かに見てて恥ずかしいところもあるけど、バサラとミレーヌの歌いいし、歌の姿勢とかもブレがなくて気持ちがいいくらいに真っ直ぐだから自分は結構好きだ。
バサラがガムリンに最初うざがられるのも視聴者の言いたいこと代弁してくれてるし、最後には相互理解が気づかれてるのもいいかな。
今のトコ嫌いなシリーズは自分にはないな。Fが少し、えっ・・・・ってなる(ちょい引く)とこあるけど、劇場版に期待しとくわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:48:28 ID:XGyAbFHY
なんかすごいシェリルアンチが沸いてたことだけは分かった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:51:25 ID:T4eONVhY
夏休みが終わった思ったらシルバーウィークのせいか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:47:42 ID:VqkNLOYY
7は、地上波とか無料で見れるなら流して見てもいいけど
レンタルみたいに毎回お金払って見る形態だと、制作の狙った評価は得にくいだろうな
戦闘シーンに魅力がないのも、バサラの行動がなかなか影響を与えないことの繰り返しなのも
(まあ予算やスケジュールの都合もありつつ)ストーリー全体における演出の一部ではあるんだが
その、無駄さ加減に辟易させる一話一話に金を払って見るのはのはアレだろう
(まあ各話魅力が無いわけでもないけれども)

Fはその点、一話ごとに金を払ってもそれなりにおkな回多いよね
と無理やりFにつなげてみる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:10:11 ID:RQJtjBcC
シェリルごり押しするならシェリル歌姫でいいから
恋愛まで総取りはしないで欲しいとはオモ


シェリルファンしか楽しめない劇場版って興行収入少ないんだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:11:41 ID:YsYZnb1Z
さわったら病気が移ります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:38:26 ID:Fbuz9+4X
いや、空気感染もするから つ[マスク]
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:43:10 ID:RDR/2C4j
ボビー「ワクチン」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:44:18 ID:RDR/2C4j
ボビー「ワクチン注射するからズボン下ろしなさ〜い」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:44:59 ID:Wsrp+S1q
アッー!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:52:18 ID:JFG0csnv
そいつは勘弁!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:13:21 ID:9p9Nq+Wr
しかしギア厨エバ厨はわかってないんだな
マクロスと対等に渡り合えるのはガンダムしかない事を・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:15:43 ID:dGlqCM8t
生ワクチンこえー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:35:01 ID:zOMlOySi
マクロス厨は大人だから華麗にスルーしようぜー

ラジオ聞くと、聞いちゃイヤン事情って愛ちゃん17歳様も知ってたっぽいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:37:21 ID:2H+YPn9C
マクロスF 初期のころはスルースキル高かった気がするけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:38:56 ID:nLnkcyfO
EX-ギアでアルト出たな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:42:10 ID:bdVGiTDe
やまとのケニモンは再販はいつかはあるんだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:47:51 ID:0KhwOAjC
>>615
でも、JAXAのHTV積んだH2Bロケットは初号機って呼んでたんだぜ
あれにはちょっとへこんだw

マクロスとガンダムは視聴してる世代がかぶってて
ファン層が幅広いのが特徴かも試練
俺はマクロスで友達はガンダムだったなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:49:38 ID:VoR7PVfO
初号機=エヴァって結びつけるのもアホだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:03:42 ID:u1mJsr/5
「初号機ロールアウト」でググレカス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:13:55 ID:FXa7OnIF
初号って辞書にも載ってるのにね。
どうしてエヴァが元とか思っちゃうのかね。

そういえばエヴァ初号機の発進シーケンスは
サンダーバード1号の発進に影響受けてるって書いたら
エヴァの方が先とかレスされて鼻水吹いた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:27:04 ID:gafp1xHh
>>596
いえいえ考察なんてとんでもない
>河森はマクロス7までで才能が枯れたな
>マクロスFの脚本は酷いわ
にふつうに一感想を言っただけです
気にさわったらごめんなさいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:47:05 ID:BNv01uqC
マクロス7の新規メカなんて敵機だけみたいなものなのに、なんでプラスまでって言わないんだろう
敵機にそんな愛着あるのか
まさか7を面白いとか言ってるのに河森が監督してるとか思ってたりするのか(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:23:30 ID:O+WnrRl1
なぜ変形するかの理由づけ等で、俺の中では
マクロス>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>ガンダム
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:33:43 ID:WNwVMmdk
VF-25が一番美しいと思うのよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:33:53 ID:v4YubuZc
>>626
Fの脚本で眉毛の才能がどうこう書いてる時点でお察しくださいって事で
そんなのに対して他作品貶めつつ煽る人も同様にお察しくださいって事ですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:45:17 ID:RDR/2C4j
河森の脚本といえばエスカフローネ第1話
“妻子持ちの童貞”の二つ名は伊達ではない事が分かる名エピソードだ

>>620
俺はケニモンはロボ魂で妥協する
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:20:36 ID:G29bYPpY
>>627
おもちゃう売るため
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:25:20 ID:7zbCDNkk
河森ガンダム作ってくれ。歌うやつ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:29:28 ID:x7RWCitd
非処女の膣は洗ったコップです。

「愛していれば処女かどうかは気にならないはず」

そんなことを言う女性にはこう聞いてみましょう。
「あなたは知らない男の精液が飲めますか?」
ほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。

次にこう聞いてみましょう。
 「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」
90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。

女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、
男からすれば見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。

非処女の膣は洗ったコップです。
ただ、誰かの精液が流し込まれた事実は消しようがないのです





シェリルの膣は汚れてる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:36:03 ID:ncuBkfEL
>>628
ハゲド
フォルムといい色といい、アルト機の美しさといったらもうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:40:18 ID:wXJqfHHh
緑は虫の子供産むんだろうな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:44:43 ID:/n7gietE
ヤリマンガバマンサセ子売春婦イエローキャブ精液処理班
公衆便所肉便器産業廃棄物パンパン広がった穴ビッチ蛸壺
プレイガール色情魔シェリル
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:57:47 ID:zXB1ZsQ8
VF-27もカクイイ
早くプラモ欲しいなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:13:39 ID:dGlqCM8t
やまとが、Fシリーズを作ってくんないかなぁ
まぁ無理だって分かっていってんだけどさ
取りあえずケニモンにランカデカール貼ってカナリア仕様でw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:19:31 ID:XpZg0/Gu
かなりアッー!仕様で
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:23:26 ID:Fbuz9+4X
>>639
ボビー仕様かいっw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:27:00 ID:US5VMreS
そのうちオズマふんどしデカールなんて出ちゃったらどうするんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:33:05 ID:v4YubuZc
オズマの前にボビーは必ず来るなw
やまとのケニモンは造形今一つだったから、出すなら新規金型にしてほしいな
まずはロボ魂に期待
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:39:43 ID:55eP95Oc
そんなノーズアッーはイヤだw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:49:32 ID:0KhwOAjC
なんだよ、帰ってきたら俺フルボッコじゃねえか
悲しいからぎゃおでマクロス見てくる(つД`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:23:45 ID:/n7gietE
劇場版のAVポスター見てマクロスが穢されたと思った

なんでシェリルだけ?マクFはシェリル様物語なの>
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:50:28 ID:dGlqCM8t
ボビーデカールのオズマ機出そうだなwモニカデカールのクォーターとかw

需要なんかねーよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:45 ID:QklhDx0R
ランカデカールのアイ君
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:58:01 ID:RDR/2C4j
何かに参考出品されてたナナセデカールはどうなってしまったんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:18:29 ID:mEv1VTcP
痛マクロス・痛バルキリー・痛V型感染症
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:18:36 ID:EgdYXVRy
>>645
前に言ってたシェリルノーム物語じゃない?
シェリル様マンセー映画なんて誰も見に行かないしハズれて赤字になればいいのにな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:31:10 ID:Sa/3aMXB
表面はシェリルでつるシェリル物語詐欺で、どうせ中身はランカマンセー物語に公式がしてくれるだろうから安心しろ。
それか後半でランカが爆ageされんだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:44:38 ID:zXB1ZsQ8
ランカって言えば劇場版の話でたころ最初にかかってた
そーおーだよー♪って曲はどうなった?

後編で使うのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:53:22 ID:cj3M7NL+
>>652
そーおーだよー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:54:34 ID:RDR/2C4j
どーおーだろー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:54:39 ID:zXB1ZsQ8
あーりーがとー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:57:46 ID:v4YubuZc
うーそーだよー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:00:08 ID:zXB1ZsQ8
こーのーやろー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:04:24 ID:BNv01uqC
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:04:38 ID:3cFMjIxJ
まーくろーす
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:11:13 ID:0KhwOAjC
>>658
ミンメイしかわからん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:16:27 ID:e/7+LgH5
左から、ミンメイ(初代)
ミレーヌ(7:マックスとミリアの娘)
エルマ(7−ダイナマイト:ゾラの子)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:25:59 ID:YsYZnb1Z
あーさーくーらー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:31:18 ID:VyhRGUuJ
>>658
これが有名なミレーヌ指六本EDか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:31:19 ID:dGlqCM8t
>>653-657
オマエラ大好きだw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:52:58 ID:3m/sMovW
>>598
ノリと勢いじゃないって
俺が言ってんのは演出
シェリルのどどんまいとか、ランカが指さして、後にアルト機が軽く敬礼とか
その辺のこと言ってんの
ミシェルの銃持つとことか良かったと思うよ
ただ、アルト機とブレラ機が回った後のシェリルとランカがなんか手を伸ばしてるのとかマジでいらない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:56:21 ID:iTZJkc4N
>>658
Fには画面できちんと見せてくれるポロリ要員がいなかったのが失敗だったな。劇場版で期待しますん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:10:15 ID:wYzYm4gx
>>658
サラはないのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:11:22 ID:3cFMjIxJ
>>665
それはあなたがそう思っているだけで、多くの人はそう思っていない。
ちなみにアルト機の敬礼は愛おぼのオマージュ(という言い方は好きではないが)。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:16:26 ID:mSflqhbD
>>668
病人に触るなよ。>>599を読みなさい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:17:20 ID:EgdYXVRy
上の画像はアニメ見てる人しか目に付かないし一瞬
シェリルのポスターはアニメに興味ない人でも目に付くし子供も見てしまう
悪影響しか与えない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:20:32 ID:BFHNdIq6
>>669
なんですぐそうなるの。色々な意見あってもいいじゃねえか
お前の方が病人だわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:32:00 ID:ZxoLbD4v
俺様評論家は帰れよ、お前の話なんか聞きたくねえよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:34:30 ID:RDSJJrVa
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 07:11:30 ID:BFHNdIq6
>>591
お前相当痛いヤツなんだな、ショボい考察をどうも

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 21:20:32 ID:BFHNdIq6
>>669
なんですぐそうなるの。色々な意見あってもいいじゃねえか
お前の方が病人だわ



同じ人物の書き込みw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:37:06 ID:BFHNdIq6
>>673
だからちゃんと聞いてやってるだろ、ショボい考察を
最初から聞く耳もたないで病人扱いなんてしてない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:40:39 ID:25aWqDKc
>>666
グレイス様と大クランは期待できそうだな
シェリルとランカはTVでも見せてくれなかったから多分無理だろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:49:01 ID:WNwVMmdk
最終話で二人とも派手に脱いでたじゃないか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:01:25 ID:QklhDx0R
オープニングで脱いでたじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:06:35 ID:25aWqDKc
乳首が見えなかったじゃないか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:07:29 ID:e/7+LgH5
8話も脱いでましたが?
クランはマイクローン装置の中だと全裸20話では半裸だったよな。
あとは、15話と25話のグレイスくらい?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:07:49 ID:kv9c4/s0
最終話をもう一度よく見返してみるんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:11:08 ID:eMohzDMI
乳首が見えないだけで全裸と認めないなんて狭い見方は、
18禁じゃないエロエロアニメスレだけにしとけよ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:18:02 ID:NPvPUMoe
>>674 
ヤマカンのどの辺りが新しいのか教えて下さい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:38:02 ID:zXB1ZsQ8
あああああ公式超見づらいなんじゃこりゃ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:45:33 ID:gG3DaKx2
次スレはアドレスをこっちにしたほうがいいのかな
http://www.macrossf.com/movie/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:45:43 ID:Wsrp+S1q
ホムペに関する要望とかどこに出せばいいんだ?
直でいきたいのにいちいち飛ばすのやめてくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:51:33 ID:Xzts6xs0
>>685
パチンコ台買わせたいのでクレームは受付けません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:57:53 ID:VyhRGUuJ
>>676-681
前半はアルト姫が脱ぎまくってたね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:03:20 ID:aFyVxe1F
>>679
ミシェルは最期クランの全裸見ながら死んだのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:08:50 ID:maIngWk8
あれはミシェル勃ってたね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:15:29 ID:6Hwy/Nrm
>>684
そのアドレスからでも重いサイトに飛ばされるわ
映画サイトにブックマークしてもやっぱ飛ばされるし公式アホか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:24:32 ID:eMohzDMI
>690
飛ばされないぞ
普通に映画サイトが表示される
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:26:44 ID:szjWchbO
>>691
飛ばされるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:14 ID:Wsrp+S1q
一回は見ないと飛ばされる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:36 ID:qoSo8w3q
自分も飛ばされる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:07:12 ID:oiSVvv35
とんでっけー

この仕様は変更してくれ公式よ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:03:38 ID:1elz9KzT
キモいビッチのケツのせいだと友達が言ってたわw
劇場版なんてシェリルファンしか楽しめないしランカファンは見ないだろう

あー売上楽しみだわ
エウレカより少なかったらワロス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:11:22 ID:ZJDl5bcH
↑誰に対して何を言っているのかわからない訳だが...

ちなみにランカ好きだけど観にいくよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:58:15 ID:vsQrifXs
>>697
釣られてんじゃねえよwずっと餌投げ込んでんだから気づけw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:31:15 ID:3o9wZKhz
公開間近になったらCMバシバシやるのかなアクエリオンみたいに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:45:29 ID:diVaY99R
あなたと変形したい・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:48:57 ID:DcwDyp/9
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   そんなことよりマクロスアタックしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:16:37 ID:+5nb+Jyo
TV放映時はレコーダーなくて、留守録できなかったから見てなかった。
深夜放送は起きてるのがキツイ、、

で、シルバーウィークなのに家にこもって2日で全話をDVDでみたよ。
結局どっち付かずなんだな、まあ面白かったから満足した。
次はマクロスゼロだな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:06:23 ID:1/4zJfWN
アルトって最低だよな
まぁ、メカがカッコイイから別にいいけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:16:10 ID:hfryteVq
アルト最低とよく言われるけど、デートに他の女にもらったマフラーをつけるような外道じゃないからピンとこない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:21:12 ID:5RYHVbTF
アルトも確かにはっきりしないが、歌姫2人も男より恋愛感情が盛り上がってるだけ
っていう感じがするし、あんまり三角関係的には成功していなかったように思える
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:26:26 ID:GhHpsZI4
別にアルトが絶対にあの二人(のうちどちらか)と付き合わなきゃいけない義理もないしなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:29:32 ID:APy9FBy0
クラン(小)エンドもありあえるだけに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:46:40 ID:GwJJe10m
マクロス30周年の主役はコメディアンだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:49:13 ID:Vmj5VaXn
>>705
シェリル×ランカ×ナナセ
ボビー×オズマ×キャシー
大成功ではないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:53:47 ID:CLVW2hat
>>709
確かに、出番の割りにはここら辺はちゃんと描かれてたなw
欲を言えば目覚めたナナセがシェリランと会話すれば完璧であった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:07:13 ID:3o9wZKhz
寝込み襲ったルカきゅんは最低だと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:08:33 ID:1elz9KzT
>>706
片方とはセックスしたけどなw

あの後ちゃんと
「セックスしたけど愛ではなく切羽詰まった状況で仕方ないんだ、恋人にはなれないけど友人にはなれるよ」
とシェリルに言うべきだね


シェリルは処女だったから別れんの大変そうだけど





なんでセックスしたことにしたんだ?
アルトにとってもプラスになるどころかアルト最低になるし
シェリルだって傷つくだけだし
ランカだって嫌だろう
あの後アルランにするとアルトが最低になってアルラン応援する人少ないだろうし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:11:17 ID:GhHpsZI4
話しかけないでください
私あなたの事が嫌いです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:18:28 ID:jb5SQwQX
最終的にどっちも選ばなかったらアルトを見直すかもしれん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:23:43 ID:3o9wZKhz
アルトは空と結婚すればいいよ
紙飛行機でもおk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:53:53 ID:J2UJU/J8
#1から#5辺りはEDの曲と映像部分(無論クレジット部分は別として)が
違うバージョンってあったっけ?

BS11で録画した奴をDVDに移さなければならないんだけれど、
買ったのはいいけれどどうせ使わないDVDだから1枚4話でもいいにしても
さすがに1話だけのために一枚使うのは勿体ないな〜、って考えているから
もしもEDが違う話があったらそこは消さないでおきたいし。

本当は実際に見て確かめればいいんだけれど、この連休は親がずっと韓流ドラマを見てるので
確かめようにも確かめられない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:56:53 ID:J2UJU/J8
あ、今のままだとDVD一枚に4話しか入らないけれど
一話分のEDを削ればDVD一枚に何とか5話が収まる、って意味ね。

出来れば5枚(5話入り×5枚)か6枚(4話入り×5枚+5話入り×1枚)で済ませたいから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:59:49 ID:9hZqp4G9
親は24時間寒流ドラマ見てるのかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:01:59 ID:Vmj5VaXn
7枚目にあれやこれや突っ込めばいいんじゃね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:03:14 ID:CxpVDzvO
>>713
ワロタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:11:52 ID:J2UJU/J8
>>718
それに近い状態。朝食の時間から寝る間際の時間まで、父親か母親かどっちかが見てる。
流石に不眠で見てるわけじゃないから深夜の突貫作業って手もあるけれど、
DVDレコーダーのある部屋で寝ていた人間が居た場合お手上げ。

>>719
それも考えたけれど、今は他に録画したいほどの番組もないし…。
とりあえず、深夜の突貫作業で調べてみるつもり。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:21:44 ID:KM6AvjIN
>>721
#1 シェリルのイヤリングが揺れてる映像。ランカのアイモ通常ver
#2 フロンティアの映像。シェリルのダイクレ
#3 #2と同じ。
#4 #2と同じ。
#5 #2と同じ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:33:50 ID:J2UJU/J8
>>722
サンクス。
曲の方についてはWikipediaの方で調べられたけれど映像の方も
#2〜#5にかけて同じだったのね。

まずは今日の深夜に#5のED部分を削って#1〜#5までをDVDに移すつもり。
少しずつやっておかないとらきすたの時みたいに「話の順番無視・CM飛ばし抜きで強引に2枚に押し込め」
とかやられかねないし。

改めて、感謝。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:57:12 ID:V3AmXvSV
>>698
だって釣りにすらならない日本語だったんだもん...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:57:12 ID:diVaY99R
>>630
(CV:坂本真綾)「私のファーストキス、お願いします!」

マクロスFにもあのくらい恥ずかしい感じが欲しいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:04:29 ID:Vmj5VaXn
ひさしぶりにwiki覗いたがなんか違和感があるな
各人のキャッチコピーみたいなのあれ何?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:09:43 ID:+r6HQaGa
>>726
ランカは天然ボケじゃねーだろと言いたい

天然ボケはどちらかと言えばシェリルの方だよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:13:25 ID:2zNdLlDo
クランやシェリルは自分はしっかりしていると思い込んでる軽い天然っぽいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:15:16 ID:rTK8FWuQ
>>726
所詮wikipedia
気にしたら負け
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:27:23 ID:Vmj5VaXn
>>729
まあそうなんだけど(というか一番違和感があったのはブレラについての記述なんだが…)
わざわざ一人一人に、しかも太字で書いてあるから
どっかから公式のキャッチを持ってきたのかと思ったんだ
あんなん出て無いよ…な?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:38:01 ID:NckPAYUK
>>726
気になってきたので、久し振りに見てきたよw
前は、もうちょっとまともだったような…

なんか編集したやつの独断と偏見も多少入ってるよな気もしないでもなかったw
あれを太字にして強調する意味が判らんww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:40:41 ID:xSBsUZ4A
>>730
気になったんで見てきた。
あれは酷いね。全部消してこようかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:44:22 ID:2Jz26bIQ
久々に見てきたが、編集した奴の主観てんこもりでキモイな
センスもないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:50:33 ID:KsdqXwqs
昨日から今日にかけて書き換えられたのかな
いらないな、あれは
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:50:51 ID:xSBsUZ4A
目に付いた部分はサクッと消してきた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:00:58 ID:2esHbH/c
>>735
乙。 履歴で見たが、確かにセンス無かった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:13:52 ID:CxpVDzvO
これは恥ずかしいwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:27:22 ID:+5nb+Jyo
昔エースコンバット3やってたからか、隊長に誘われたときやランカが本星連れてって言ったときに、こっちのルート選んだら敵やラストはこうなるのかなー、と妄想したのは俺だけじゃないはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:29:16 ID:kQgB7CfO
>>712
死ぬのを前提に甘えたシェリルにアルトは色んな意味でやっちまったなぁ状態
シェリルも病気治ってしまって

いつもどおりの河森恋愛論gdgd展開なんですけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:01:15 ID:ABBvbgDV
喋らないでください
私あなたの事が嫌いです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:20:57 ID:wHVZGElA
>>738
ルートによってはエスコートするはずの専用機を撃墜しろとか命令がくるんですね分かります
ミシェル「やめろ、そいつにはシェリルが乗ってるんだ!」
キャシー「キノコ!元凶め!」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:46:44 ID:kOGCZFKp
>>738
VF-X2やればよりニヤリとできる事間違いなしだ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:00:55 ID:qlRhNdk0
ゲッフリ〜♪
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:27:21 ID:FBi1LFHP
今ふと思ったんだけどさ







羽田健太郎氏生きてたら25周年記念に楽曲提供してくれてたのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:56:08 ID:diVaY99R
聞いてみるからお前ちょっと魂呼び出してみてくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:59:21 ID:27AHbRHP
>>712
となると万が一、決着つけるとしてもアルシェリでアルトが
君の思うような同情ではないとか言う、月並みな展開になるのか

やっぱぼかした方がよさそうだな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:18:11 ID:qlRhNdk0
もうさポニテは鏡の中のボキタン=ママンとちゅっちゅしてればいいと思うよ
マザコンにつける薬無し

ランカは機械兄いるし
シェリルはもうバサラコースでいいじゃん恋愛なんてくだらねえアタシの歌を聞けってなもんで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:28:53 ID:8zdKOilj
映画後編ではクラン大とミシェル・バトロイドとの痴話ゲンカがパネェらしい。
クランのビンタで頭部が飛んだりバトロイドで羽交い絞めにしたついでに乳もんだり…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:56:27 ID:vsQrifXs
>>745
お前は一休さんか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:15:42 ID:XHOfx6qR
つかアルシェリだのなんだのカプ厨うざすぎだろ
延々そんな話ばっかでバルキリーとかデストロイドの話がほとんど出てこないってどういう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:22:44 ID:Xtw7u+OD
そもそも三角関係だとか言い出さなければ・・・とか思うね
そうしたら妄想で言い争うような不毛な事態にはならなかったんじゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:44:31 ID:A/di0VL1
マクロス見てみれば分かるだろ。
まともに三角関係やったのって、初代だけじゃねーかw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:01:18 ID:ci1qWAt5
アルトの中の人が言ってたな
友情と惑星の運命が交差する超銀河ストーリーにしてくれって

あおりに恋とかラブストーリーとか入れるからみんな期待しちゃうんだよな

ラブストーリーっつっといて恋じゃ無かったとかひどいもんな、確かに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:03:03 ID:cgyH54Zv
セックスはしたが恋じゃない、友達のままでいましょうってさわやかすぎるアニメは初めて見たよ
いや、アニメだけじゃなくすべての媒体作品でも初めてだwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:17:14 ID:mRzMM5h2
なにもかもがゴミのようだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:18:48 ID:3qBdIioF
オマイラKYwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:28:34 ID:bArWtzGj
>>754
それは自分が知らないだけだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:29:09 ID:8DUEyTln
さっきやっと全話見たわ
すげえよかったわー映画絶対見に行く
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:10:14 ID:XAYjGq8B
>>748
眉毛監督ならやりそうだから困る。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:24:08 ID:GyyeT4nn
統合スレの変なのをどうにかしろよおまえら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:15:48 ID:qNKwZAq2
>>754は素晴らしい童貞力をお持ちの様だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:25:53 ID:dFja6g9P
>>760
今見てきた
無理無理無理無理無理
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:42:46 ID:it6paNur
ライオンのOPはプロモーションビデオって設定なの?
歌い手が裸になるPVなんて話題騒然だったろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:27:30 ID:OrTzh9Gb
裸じゃないボディースーツ着用だ。全身肌色タイツみたいなもんだ。色気皆無だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:59:29 ID:3qBdIioF
まめぐとメインも脱いでくれんかの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:23:25 ID:113yLUFY
おえー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:05:54 ID:IuZnuwne
どっからどう見てもラブストーリーだったが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:07:32 ID:sj4L3XSf
どっからどう見ても、低級エロでしかなかったが。リアル中坊向けのAV。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:14:31 ID:mRzMM5h2
なに急に言いだしてんだこいつ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:26:44 ID:6+sDO1NT
面白い事言ったつもりなんだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:55:43 ID:5F1BWhDE
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からAT限定じゃない普免を出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってMTで免許取ったってことだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは免許持ってるのか?ま、せいぜいAT限定免許くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から金色に輝くゴールド免許を出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかゴールド免許を見れるなんて・・AT限定なし普免の比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままゴールド免許をそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
ゴールド免許をまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのゴールド免許の快感だわ!おまんこの中で金色に輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい免許だよ。安全運転最高。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:04:33 ID:NQSSNppW
ゴールド免許は車持ってないやつが大半
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:08:04 ID:Ky4aQ9u6
三井住友の改変なんか面白くない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:09:51 ID:8DUEyTln
17歳に調教されたシェリル
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:14:12 ID:KIskyYSo
なんだペーパードライバーか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:14:15 ID:bstaqbPf
>>771
安全運転さえしてたらゴールドなんて余裕だぞ
自分の周りはAT限定なしのゴールド免許のヤツが5人もいるwww
それもみんな出勤に車利用してるヤツばかりだw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:20:34 ID:pYX+Wi8t
>>776
俺のことか?
車だけじゃなく、大型バイクも持ってるぞww

何の自慢にもならんなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:43:53 ID:vysVamSf
なんのスレかと思った
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:45:24 ID:LHs1Hddo
俺なんかバルキリー持ってるぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:58:38 ID:MsnjxfZW
そんな事よりさ、昨日の夜に、軍の上官にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上官は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上官がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からファイター限定じゃないVF免を出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これって3形態で免許取ったってことだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上官はニヤニヤしながら俺に
「おまえは免許持ってるのか?ま、せいぜいファイター限定免許くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から金色に輝くマクロスクォーター免許を出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかマクロスクォーター免許を見れるなんて・・ファイター限定なしVF免の比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上官は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままマクロスクォーター免許をそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
マクロスクォーター免許をまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのマクロスクォーター免許の快感だわ!おまんこの中でマクロスキャノンが輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい免許だよ。可変戦艦最高。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:21:54 ID:NQSSNppW
マクロスクォーター免許の大半はオカマ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:52:34 ID:XAYjGq8B
>>780
でもマクロスクォーターは小型船舶四級免許で OK なんだぜ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:21:53 ID:izM39YUB
大型特殊だろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:09:55 ID:ceIgYPiC
そんなことより俺の…VF25がガウォーク形態なんだが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:11:45 ID:tAaC+590
マクロスだと何が実用化されるんだろうか…

全長13m ただし刀身はわずか60cm ドイツの大学が“本物”の「ビームサーベル」開発に成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:18:37 ID:0V5j7R3e
アドレスでバレバレなのに何が楽しいんだか…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:03:58 ID:jaDnmHsZ
F見て思うのは本当にアルトがいらないなぁという事。
栄光と挫折と、そして成長・・・主人公らしい事は全部シェリルがやってる。
逆に、記憶喪失、天真爛漫、物語のキーパーソン、シェリルに救われシェリルを救ったランカはヒロインとしては申し分ないスペック。
別に百合をやれってわけじゃないけど、主人公シェリル・ヒロインランカのほうが色々とスッキリしてよかったんじゃないか?

それだけ、アルトは影が薄すぎる。バルキリー乗りということしか存在意義がない。
それだって、シェリルがパイロットコースに行ってたという設定いかしと、バサラのような戦い方をすれば完全にお役目御免。
それでも、正統派のバルキリーの戦い方が見たければ、ミシェルかブレラでいいんだし。


788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:11:04 ID:3zZNrqVR
>>787
まぁな
それ言っちゃおしまいよww

小説でシェリルがミシェルのバルキリーをEXギアなしで動かしてたのが凄い、オズマが知れば花丸与えるほどの操縦技術だといってたしな
ランカを後部座席に乗せてシェリルが操縦してバサラみたいな戦いをすれば百合好きの俺はマクFは最高傑作だと認めてやるけどなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:16:59 ID:MJlced4t
ランカは見てる分には可愛いんだけど、アレで愛とか恋とか言われるとちょっと重くて相手になる側が大変な気がする。
もうちょっと大人びた成長を見せてくれてよかったなーと思う17話とかいい機会だったのに、お兄ちゃん子ってイメージが強くなっただけなのがおしいと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:25:54 ID:pIlu+kn2
>>787は何がしたかったのかな?

マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-20
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 19:08:37 ID:xnBJtIoE
F見て思うのは本当にアルトがいらないなぁという事。
栄光と挫折と、そして成長・・・主人公らしい事は全部シェリルがやってる。
逆に、記憶喪失、天真爛漫、物語のキーパーソン、シェリルに救われシェリルを救ったランカはヒロインとしては申し分ないスペック。
別に百合をやれってわけじゃないけど、主人公シェリル・ヒロインランカのほうが色々とスッキリしてよかったんじゃないか?

それだけ、アルトは影が薄すぎる。バルキリー乗りということしか存在意義がない。
それだって、シェリルがパイロットコースに行ってたという設定いかしと、バサラのような戦い方をすれば完全にお役目御免。
それでも、正統派のバルキリーの戦い方が見たければ、ミシェルかブレラでいいんだし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:26:39 ID:Xvh2rETY
>>785
アドレス工夫するとか、悪戯するにしてももう少し考えた方がいいよ?
低脳のキミじゃそんなこと思いつきもしないんだろうけど。
792787:2009/09/23(水) 20:09:09 ID:jaDnmHsZ
>>790
なにこれ・・・自分こんなの書き込んでないし、安置スレなんて言った事もない。
IDも違うし、勝手に転載なんて気持ちの悪いことする奴もいるんだな。

>>789
同意。なんか良くも悪くもランカは「初恋」って感じがする。
アルトはアルトでランカのことをあくまで「守ってやりたい子」止まりであまり女性として見てないし、ランカもランカで若干アルトに理想を押し付けている面もいなめない。
現実的な問題をいえばつき合っても長続きしなさそう。
逆に、なんだかんだいって仲良くやっていけるのは、お互い素をだして対等に話をしているアルトとシェリルなんだよね。

ランカは「愛」は「愛」でも家族「愛」に焦点を当てて欲しかったな。生き別れの実兄と育ての親同然の義理の兄との絆とか、書こうと思えばたくさんかける要素があるのに。
あと、バジュラとの種族を超えた「愛」も。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:15:13 ID:otNrNtXw
アンチでやれっていいたかったんじゃね?
俺はべつにここでいいと思うけど
アルト空気説なんて今に始まったこっちゃないし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:16:59 ID:IQsuIky1
アルトはあれだけ設定つめこんで全くうまく機能させてないのがまずいんだろw
1.2話くらいの戦闘を後半でうまいこと組み込めばもっと見せ場もあったろうな
後半はアイモまみれというイメージがあるw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:24 ID:otNrNtXw
主人公でイケメンハイスペックなのに空気化する話ってのも
それはそれで貴重かもしれないし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:19:06 ID:otNrNtXw
最終戦のアルトはカッコイイ
…俺の翼発言に全て持ってかれたけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:29:33 ID:sj4L3XSf
>>796
あのホモが?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:31:14 ID:nrJrIUgG
>>795
イケメンハイスペックだけど性格が今どきスポ根なんだもの
あるいみ他のロボットアニメのイケメンハイスペック主人公よりは好感が持てるが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:34:30 ID:UOmb+Btl
アルトとランカ、アルトとシェリルのキスシーンがあるんだから
劇場版ではランカとシェリルのキスシーンが1回くらいあってもいいはずだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:35:30 ID:Fhoa9snl
初め「髪型ないわぁ…」ってなったけど
中身は至って普通の男子で面食らった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:36:45 ID:otNrNtXw
最後そんなホモホモしいとこあったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:37:25 ID:O+Eb3m7y
ないよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:40:49 ID:OrTzh9Gb
アルトはお使いイベントが多く何考えてるか分からないとこあったからな
RPGの主人公みたいだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:46:22 ID:otNrNtXw
イケメンで損なんていまどきいい話じゃんよ
しかし小説版のアレに違和感感じるくらいホモ臭なくね、女形のわりに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:49:01 ID:IQsuIky1
女形だからホモくさいとかどんな知識だよ
ニューハーフとかじゃなくて一応伝統芸能だぞw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:01:32 ID:LHs1Hddo
いや、触らないで!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:13:59 ID:Fhoa9snl
小説版はホモ臭というか、精神疾患みたいで怖かった…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:17:17 ID:NQSSNppW
掘ってっけー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:20:15 ID:zq7qzgcU
小説版気になるが…そんな鬱っぽい感じなの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:26:12 ID:mRzMM5h2
いや全然
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:28:36 ID:zq7qzgcU
>>810
ありがと
気になるけどバルキリー動いてるわけじゃないし、まあいいやってなるw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:30:12 ID:c5MkH970
VF-X2ネタが多い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:37:24 ID:otNrNtXw
あっちを何らか展開してくれりゃいいのに>VF-X2
マクAのアンケートに書いときゃよかったな
いまさら気付いた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:45:42 ID:KIskyYSo
>>690-695

中村悠一の「よっ☆中村屋!」に

パチプロの中村さんに質問です
公式HPのマクロスの画像は
今度出るパチンコ用の画像ですか?

高校生ですがどうしても見たいので
出し方を教えてください。

投稿フォームで投稿するのに
劇場版HPをお気に入りに登録しても
トップページに飛ばされて

パチンコ用画像がどうしても気になります。
あれは、高校生や中学生にパチンコ屋さんへ
見に行けと言う指令ですね。

中村さんがご存知なければ
中村さんにパチンコを教えた神谷さんでも良いです

どうやったら見ることが出来ますか?
教えて下さい。

とか送ってみたw



815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:04:09 ID:nrJrIUgG
>>800
そそ、あるいみ普通すぎるんだよな
朴念仁さ加減だけは異常だが性格悪いわけでもないし振り回されて(´・ω・`)カワイソスってなもんで
嫌いじゃないが周りが濃いだけにやっぱ影は薄いわな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:06:57 ID:MEzAEJVc
アルトって正直、あの髪型以外似合わない気がするんだが。
勿論女の髪型を除いてな。女の髪型は色々似合いそうだ。ハァハァ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:11:06 ID:nrJrIUgG
マクロスエースに載ってた、ミシェル達と出逢った頃のアルト(ロミオとジュリエットのジュリエットだかの扮装)は
見た目もう完全に女の子だったな

あ、アルトの普通でない特徴あったわ、よくよく考えるとかなり粗暴だw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:11:17 ID:12b+Nr/g
中二になろうとしてるお坊ちゃんでしょ、アルトは。
女性人気が高いと聞いて納得。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:15:42 ID:MJlced4t
アルトは、母性本能をくすぐられると言ってたな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:30:58 ID:MEzAEJVc
女形の自分が嫌だからわざと粗暴に振舞ってるように見えるな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:33:26 ID:OZmLO/PD
>>819
アルトがイケメンでも名家の跡取りでもなかったら、
きっとそいつら母性本能感じないんだろうなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:36:23 ID:IQsuIky1
そりゃそうだろw
ランカやシェリルやクランがデブスだったら萌えないのと一緒で
…想像したら泣きそうになった 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:36:36 ID:sy6DVSGw
え、アルト人気あるんだw
ルカは可愛いと思う
ミシェルは繊細で傷つきやすそうだから守ってあげたい
アルトは…どーでもいいw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:41:09 ID:LHs1Hddo
じゃあアルト姫は俺が貰っていきますね、あざーす
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:41:58 ID:MJlced4t
違う違う。
いきがって、1人で何でも出来ます!!みたいに何にも分かってないところとかが、アホくて萌えるといってた。
後、ケンカに弱くてフルぼっこなところも。
いわゆるヘタレ萌えって言ってた。
アルトスレ見てたら、あぁー同じところがツボになってるんだwと思った
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:51:35 ID:l4xxJMdj
>>825
スペックを考慮にいれなければそんな男は巷にゴロゴロしてるわけで、
そういう奴らに母性本能なんざ感じないだろ?自己欺瞞もほどほどにな。
牝豚の価値観むき出しのくせに、母性本能とか綺麗な言葉で誤魔化そうとすんなよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:53:25 ID:vysVamSf
ハイスペックなのにヘタレなのがいいんじゃない

ハイスペックな男はえてして
モテることを活用して遊ぶし、女の扱いもうまい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:56:41 ID:mvR8b61z
アルト好きな奴は、仮にどんな性格でもアルトを好きになるだろ
イケメンに惚れる理由は適当に後からついてくるもんだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:01:36 ID:cwGa3QZw
ルカ可愛くないだろー黒いよルカさん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:03:38 ID:Br/t/GbC
イケメンてそんな悪いことなのかwアニメなんだし必死すぎだろww
というか世間的に言ったらミシェルもルカもオズマも艦長もイケメンだろ
キノコも…多分。 
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:07:27 ID:QfSUXLFU
母性本能と言わずに、単に好きだ嫌いだって話ならどうでもいいよ。
ただし、それが母性本能なのだとしたら、
そういう女は自分の子供がブサメンだったら育児放棄しそうで怖い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:08:03 ID:XoQgAJ5w
>>822
たとえクランがブスでも俺はいける
ただし勇ましい大クランに限る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:10:02 ID:IU4VkUi+
>>826
自分にそういうことを教えてくれる人がいないからって絡むなよ。
嫁がダンナを1人でもはよ見つけろや。
趣味分かってくれればそれなりに話してくれるから
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:10:35 ID:BYpNXFFs
>>831 なんでそこまで話が飛躍すんだ、気持ち悪いヤツだな

さすがにクランの顔が俵ちゃんだったら少し悩ませて欲しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:11:45 ID:OwM/WDAi
所謂、ギャルゲの主人公っぽいのかもな
感情移入はできなかったが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:15:36 ID:YdqhAexW
VF-27に勝つ方法=
数発のビーム攻撃を防ぐ防御力

VF-27が避けきれない量のミサイル攻撃

おまけにVF-27のピンポイントバリアを貫ける攻撃

これを基にしてVF-25ヘビーアーマードパックが作られてる妄想をしてみた
つか、これ以外にVF-25がVF-27に勝てる方法あるか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:17:02 ID:m7n365tR
アルトに感情移入できてた俺はイケメンすぎたか…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:09:45 ID:0pLD23Vx
>>836
パイロットに毒盛ってやれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:17:00 ID:YdqhAexW
>>838
ブレラ「ペロ…解析の結果これは青酸カリと判明した」
ってな感じで、インプラントに毒物は無効な気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:17:08 ID:KH37X2ob
>>838
あと整備中の破壊工作

>>836
そんなのはVF-27に対して技術レベルが数段高くなければ実現できないから
矛盾と言う言葉をよく勉強したほうがいい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:33:09 ID:YdqhAexW
>>840
そうか?
・アーマードよりさらにキャパシタの量を増やしてピンポイントバリア強化
・アーマードよりさらに増槽
・VF-27のビーム砲をコピー
てな感じで、かなり重めの機体なら十分作れそうな気がするが。
んで、肉を切らして骨を絶つ戦法でVF-27に突っ込ませれば一機一撃墜くらいできるんじゃない?
もち、キルレシオとかコストは無視の方向で
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:09:44 ID:kPFVbIDK
ALL THAT VFはBD化されるのだろうか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:32:58 ID:6X/gjZsY
>>836
VF-25にマックスやイサムを乗せればイナフだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:20:10 ID:/+jNgQx2
>>837
よぉ!イケメン杉田
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:46:02 ID:2wOCdJun
>>838
視界撹乱用ランカたんNA
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:28:11 ID:C3/28S14
VF-27のエンジンに角砂糖を…。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:31:51 ID:7KtyDmNn
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:51:54 ID:3EFy282W
>>836
小説じゃアルトの空間認識先読み能力で普通に勝ってるやん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:53:12 ID:k3578utU
小説の戦闘はガンダムだから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:53:50 ID:8VVZJJCZ
>>848
なんじゃそりゃ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:24:03 ID:P5qOFmMV
やはりアルトはニュータイプであったか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:17:06 ID:m7n365tR
流石、俺の分身
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:46:19 ID:k3578utU
>>852
ヒゲ引っこ抜くぞこのごじゃっぺ野郎
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:15:12 ID:zvNBpEdT
アルトは出来る子!
ランカは貞子!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:20:16 ID:lm4k1+Zx
機体スペックはともかく、パイロットの空間認識能力が
ずば抜けてないと、ドッグファイトなんてどのみち無理
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:30:13 ID:8VVZJJCZ
>>855
そりゃそうだけど電子化補正まで飛び越すのすごくねっていうかニュータイプ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:16:22 ID:S/+sPupR
ガンダムがニュータイプで処理するところを
眉毛は後付け設定で解決する、それだけの違いでどっちも変わらん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:22:02 ID:S/+sPupR
しかし・・・来月からあにゃまる探偵スタートなわけか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:35:33 ID:k3578utU
>>857
適当にピント外れな事言って話に割り込もうとすんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:50:51 ID:fv7Khefn
お前はなんでキレてんだ?

バスカ、きるみんずぅと来て虚構歌姫か・・・いやな流れだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:38:29 ID:wNGIU4Vl
マクロスのパイロットキャラはエスパーじゃねえんだって話をしているところに、
いきなり河森の後付けがどうとか言い出すアホが現れたと思ったら、
今度はそれを指摘した奴に絡みながら河森叩く変な奴が現れたでござるの巻
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:42:37 ID:w0hN0yww
フォールド失敗してクロスオーバーが起こるマクロス劇場版はまだですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:42:43 ID:p6/1ZGWa
>>856
小説のアレは、脊髄反射がインプラントを上回った
脳直結は、逆に言えば全部脳まで経由しないと駄目、と

それでも、洗脳状態じゃないいつものブレラ相手なら勝てなかった旨を姫も言ってるが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:44:10 ID:41+XuwST
豊口コメンタリー厨は参戦しません
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:59:26 ID:8VVZJJCZ
>>863
脳直結ってそういうもんかー?とりあえず小説の説明ありがとう

機械化してまで人乗せてんだからヒト(の脳みそ)>>ゴーストであるところの
解釈が欲しいところだけど、そんなん適当だろうしなあ

>>864
コメンタリの評判は賛否あるようだけど大小の演じ分けは本当に素晴らしい>豊口
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:30:08 ID:uhh5Wa8S
昨日、授乳も終わって久しい嫁と半年以上ぶりにHした。
ランカ以下の貧乳になってて泣いた。授乳中は貧の絵のシェリルくらいはあったのに...
そんな俺の好みはBカップの上くらいなんだけど、そんなキャラいたっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:51:30 ID:D76dQTOK
クォーターのオペレータ三人娘の中にいなかったっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:07:52 ID:tLy4MeBi
>>865
>>863は、姫の場合は脳まで視覚情報が届いて認識する前に体が反応した、と言う事を言ってんじゃないかね
対してブレラの場合、センサーが捉えた反応も映像も全て一度脳に送られて、脳で知覚してるから差が出るんでは、と。
脊髄反射(本能)は科学の力で容易に超える事は出来ないって事かなと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:23:34 ID:DG4fuds5
ラジオ更新マダー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:30:41 ID:FZAwos00
>>843
マックスやイサムってやたら神格化されてるけど、
最新鋭機に乗って勝負したら普通にアルトやブレラが勝つと思うよ。
過去の天才たちが知ってるのは過去の戦い方だけで、
例えばエリッヒ・ハルトマンをF-22に乗せても現在のパイロット+F-22には勝てないわけで。
だいたいイサムと互角だったガルドが特攻しないと落とせなかったゴーストを
アルトもオズマもバンバン落としてたしね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:37:31 ID:YdqhAexW
>>870
イサムはそうかもしれんが、マックスはなぁ…
「天才なので老けない」と設定されてるキャラだから、
頭で考えて答え出しちゃいけない気がする罠
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:51:55 ID:4aCYWhnv
マックスまでいくともはやネタだろ
Fの時代で70前だがどこかでVF-25に乗っているかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:00:36 ID:jxEdD7K8
黒柳徹子が現役の世界
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:07:14 ID:2wOCdJun
サンタさんみたいなマックスか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:08:47 ID:WUsgLhLG
超時空芸能人テツコ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:41:32 ID:6X/gjZsY
>>870
ちょっとぐぐってみたが、別に実際そうだった証拠もないのにエリッヒって人が同じ機体に乗っても現代のパイロットに勝てないって断言してどうする。
そんな事言ったら戦い方以前に死んでて乗れねえ…。
それにマックスは初代から35年後の7でもトップパイロットだし、アルトはシミュレーターでVF-19に乗ったイサムらしきデータにVF-25で落とされまくってる。
ゴーストに関してもYF-19や21で超高性能AI搭載ゴースト相手にするのと、VF-25でAIが制限されてるゴースト相手じゃ話が違う。
つーかアルトもオズマもアニメじゃゴーストと戦闘してる描写全くないぞ…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:02:36 ID:AQiAJIDz
パイロット論争はよくF-1の世界でもある事だけれども、結局生まれた時代、育った環境、科学の発展具合が違いすぎて、議論にならないって事で収束する。
昔すごいパイロットがいた、それだけでいいのであって、比較なんて無意味、ただの自己満足だけでしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:09:47 ID:XSgUTmJV
小説版では、ペニバンつけたランカちゃんがアルトを掘るんだぜ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:43:44 ID:p6/1ZGWa
>>865
大体>>868の通りだと
まあ神経のかわりに光ファイバー使ったらとか、脊髄反射に代わるシステム形成したりとか
そもそも脊髄の大部分は残すとか色々対処法はある気がするが

むしろテーマ的に、脳を至上の意志決定機関とするGらの思想に対し
心や意志というものは脳だけで形成されているものではない、全身で形成されている
=ほとんど脳を持たない、おなかで歌うバジュラの肯定
というのを描きたくて書いた面が大きい気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:49:45 ID:4aCYWhnv
>>876
たしかにアルトとオズマのとこだけ敵が小さいけど
「あれはゴーストV9!」
のあとの戦闘シーンでルカとかクランがゴーストと戦ってるんだから
スカル隊みんなでゴーストと戦ってないと演出上おかしいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:06:32 ID:FdJS21qA
>>876
あれはメガネが滅茶苦茶難度設定を引き上げてるんだぞ
・YF19はリミッターを外した特殊戦仕様のA型
・初期位置からして相手有利
・パイロット設定はイサム
こんな条件下でまだ訓練中のアルトが勝てるわけないだろw
いくら性能差がVF25>>YF19だったとしてもな

それに小説設定持ち出すとアルトが最強クラスになるよ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:08:10 ID:L9rdyLJi
ゴーストらしき機体ならクィーン特攻中にハエでも落とすが如く撃墜しまくってたけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:08:40 ID:uhh5Wa8S
アルト姫は小説終盤ではオズマが見愡れるレベルだからな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:17:51 ID:BYpNXFFs
一応作中1番美形と眉毛も雑誌で言ってたからな
ランカ目線の時はとりわけキラキラしていたがw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:28:53 ID:p6/1ZGWa
多分>>883が言ってたのは戦闘について
まあアニメでもアーマード初装備あたりで「あいつ・・・」とか感歎してたぽいが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:30:38 ID:8VVZJJCZ
>>879
思想的問題かー。なんとなく腑に落ちた。ありがとう

パイロット論争をゲームで検証できたら(各キャラ対決ができたら)面白そうだね
PSPのゲームは…違うよね?設定が大変なことになるか
ん?そもそも設定決める時点で問題になるのか。ややこしいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:33:12 ID:Phu3sioW
>>868
本来は脊髄反射って熱いもの触って思わず手ひっこめるとかそういう、
才能だとか修練でどうにかできるものではない代物であって
アルトのケースは明らかに脳も経由してるはずの場面ではあるんだけどな
まぁ、そこまで突っ込むのは野暮ってもんで

つかブレラってサイボーグとしての耐G性能も含めた機体性能では勝っても
脳自体の性能はアルトより劣ってるのかも知れんね

>>870
>例えばエリッヒ・ハルトマンをF-22に乗せても現在のパイロット+F-22には勝てないわけで。
概ね正しいんだろうが、必ずそうだとも言えんな
オットー・カリウス氏は戦後の新型戦車レオパルドTのテストで新基軸だった火器管制システムを
「こんなもの使ったら当たらん」といってシステム切って手動でFCS以上の命中率叩き出したらしい
まぁ確かにイサムって映画版プラス見る限りじゃそんなに強いようにも見えんが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:35:15 ID:2hXTcyDd
>>878
買わなきゃ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:35:22 ID:8VVZJJCZ
>>887
まるでブレさんがアホであると>脳が劣ってる
まあこないだの外伝読んだら確かに微妙だったけどさあ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:36:58 ID:Phu3sioW
>>876
ゴーストV9がAI制限されてたって描写こそないぞ、むしろ
「かつてマクロスシティを恐怖の底に(中略)その力いま解き放つ」とかなんとかいってルカが無制限にしたゴーストと
ゴーストV9が互角っぽい戦いしちゃってるあたり、ガルドとやったゴーストと同等レベルではあるんだろ

あと、アルトはクイーンのとこに向かう途中に完全に「ついで」みたいにゴースト落としまくってるぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:39:33 ID:41+XuwST
ブレラさんは16bit+16bitです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:43:58 ID:Phu3sioW
>>883
アニメのほうも(小説は知らんが)後半突入時点ですでにオズマと差し違えてるくらいだしな
つか最終話でオズマがアルトに行かせたのもある程度は確証あってのことだろうし
自分のほうがまだ腕が遙かに上だと思ってたら性格的に自分で行くだろうしなぁ

>>889
ブレさんっていうと途端にクールさのかけらもなくなるなw
つかFの男キャラってミシェル以外は基本的にアホの子ばっかだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:44:08 ID:4aCYWhnv
ゴーストV9はむしろBC兵器なみに使用を禁じられているのです
新統合軍の扱いは「技術実証機」
wikipediaだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:47:17 ID:k3578utU
正攻法じゃ27には勝てないんだよ
小説のあれは話を盛り上げるために勝たせただけ
Dr千葉も眉毛も27は世代違いの性能だと言ってる
一体何のためにそんなバランスブレイカー機体を設定したのかは謎だが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:49:38 ID:FZAwos00
>>887
カリウス自重しるww

アルトは訓練生時代のイメージを引きずってしまっているのと
どうも甘ちゃんで頼りない行動ばかりだから弱く見られがちだけど、
腕そのものは一級品だと思うんだよね。
イサムは設定上は最強クラスのはずではあるけど、
描写ではそれほど凄いことはしてないんだよね。見せ場はガルドが持って逝ったし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:50:17 ID:8VVZJJCZ
体の延長としての機械、となると究極ですもんねー。次どうすんだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:52:34 ID:Phu3sioW
>>893
シャロン・アップル事件で恐怖心持たれちゃっただろうしなぁ
そんで制限かけといたあげくバジュラにやられ放題じゃ新統合軍自体がアホの子って感じもするな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:56:44 ID:XSgUTmJV
マンガに恐怖心もなにもないだろJK。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:01:37 ID:Phu3sioW
>>895
つかアルトって日常だと優柔不断なくせに粗暴だったり割とどうしようもないヤツだが
戦闘では空力しっかり利用してたり失速後機動に変形を加えて射界広げたり自機を囮にしたりと
かなり面白いこと色々やってるんだよな
ブレラがいまいち機体性能だけに頼ってるように見えちゃうのもアルトと対比されちゃうからかも知らん
腕だけで見れば歴代でもけっこう上位だろうとは思われ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:03:27 ID:XSgUTmJV
>>899
そりゃ操縦はピカイチさ。スティックをアナルに刺してるからな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:03:42 ID:QIU2r8+0
>898
「マクロスプラス」をちゃんと見てから言え
シャロンには、第一次星間大戦の勝利の象徴である
マクロスさえ乗っ取られたんだぞ
あの後では超AIの使用に戸惑うのも無理は無い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:04:01 ID:8VVZJJCZ
アルトを電化して27に乗せたら最強?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:12:14 ID:9bHeySZX
いいえ、マックスです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:22:47 ID:5vYDjxf6
>>890
>あと、アルトはクイーンのとこに向かう途中に完全に「ついで」みたいにゴースト落としまくってるぞ

アルトが落としたのは小バジュラだよ
途中の量産27もブレラが相手してるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:22:48 ID:TTK2ujT2
アルトの演技設定を戦闘にも生かすべきだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:30:35 ID:L9rdyLJi
>>894
主人公はそれなり以上の才能があるけど、より上手の脇役に美味しいとこ持ってかれる、これマクロスの伝統
そこから外れてたのってバサラ位ではないかと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:32:13 ID:Kl8Df7GK
もうマンドクセから

軍オタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!


でいいんじゃね??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:32:43 ID:4aCYWhnv
>>904
上でも言ったけど要するに
「突撃ラブハート!」の後の戦闘シーンはゴーストでないと不自然
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:54:05 ID:5vYDjxf6
不自然言われても、そんなシーンは無いんだから仕方が無い
アルトが撃墜したとわかるシーンでは航跡の色から小バジュラだとわかるけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:01:32 ID:8VVZJJCZ
もっかいちゃんと見てくるか…
こうやってBD買わせようとするのね皆さん

>>907
マクロスのお楽しみが半減するじゃないですか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:19:07 ID:jxEdD7K8
一条輝が後から入ってきた柿崎とマックスに階級抜かされる初代の劇場版はシビアだった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:19:30 ID:4aCYWhnv
じゃあ指定ミスじゃないかな
あそこはスカル隊メンバーが新しい敵ゴーストV9と戦う一連の描写だろう?

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:41:55 ID:aCvdiUtc
何人かファスナーがしまっていない奴がいるなあ。

別メディアを安易に引き合いに出したり
アニメを見ていればわかることなのに設定(笑)とか
強いの大好きとか
内ゲバ大好きとか

臭過ぎるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:49:43 ID:0pLD23Vx
>>870
あんなブサイクなキャリアー乗らないだろw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:51:13 ID:L9rdyLJi
そこまで画像詳しく見てなかったから航跡がどうだったかわからんが、もしあれが小バジュラなら、
グレイスに利用されてるだけでアイ君に任せりゃ洗脳を解いてくれると解ってる相手をわざわざ殺し、
その上で命を弄びやがって!と憤る支離滅裂な奴になるわけだが…
アイ君先行して洗脳解いてあったはずだしなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:54:17 ID:9bHeySZX
>>871
クランがゼントラなのにマイクローンでちゃんと縮小できなかったり
ミシェルがゼントラハーフなのにマイクローン装置で大きくなれないのに
「マイクローン装置で巨大化できる人間」だからなあ…
もう天才だからという前にマックスだから可能としか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:55:27 ID:C8G+PEwP
>>911
愛おぼの輝、マックス、柿崎は同期
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:01:23 ID:DbTyz6Fr
>>916
ミシェルはゼントラじゃねーぞ。
ゾラ系だ。エルマとかライザとかグラハムとかと一緒
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:06:02 ID:2hXTcyDd
いや、ゾラも入ってるけどゼントラも入ってるという設定だったかと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:07:35 ID:SWZ9myjN
しかもどちらも遠いんだよな<ゾラ、ゼントラ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:10:43 ID:8VVZJJCZ
何代かけてそんなに混血できるんよ
ゼントラが文化で増えるようになったの50年前じゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:17:18 ID:C8G+PEwP
ゾ  ○ ゼ ○
└┬┘ └┬┘
  ○    ○
  └─┬┘
     ミ

なんら問題ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:21:22 ID:L9rdyLJi
疑問があるとすればゾラのクォーターは生まれうるのか、てとこだな
ゾラの発見っていつ頃の設定になってるんだろか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:26:06 ID:FHxxxdSa
>>904
じゃあアルトが落とした腹が灰色の三角形なシルエットは何?
そもそも他の人も言ってるようにアルトたちだけゴーストと戦ってないなんて不自然にも程があるw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:29:00 ID:C8G+PEwP
>>924
VF-X2ではエイジスがゴーストをまとめて相手してたりするんだからVF-25なら普通に相手できるはずだしな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:33:57 ID:FHxxxdSa
>>925
てか、画面だとどう見てもアルトらがゴーストV9を落としてるしね。
時代的に後発のほうが強いというのはシリーズ作品なら殆ど共通する事実ですし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:34:45 ID:UyOaW1lH
>>884
> 一応作中1番美形と眉毛も雑誌で言ってたからな

アルト姫ってシェリル・ノームの鑑定書付きの美形だろ。
「こんないい女、滅多にいないんだからね。」
ってイヤリング渡していたぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:40:01 ID:8SuCdbTE
>>927
いい女ってアルトのことだったのか!納得
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:46:47 ID:hYM/93mE
>>907
カプ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
のほうが多いと思われ
よくもそんなに自分が関わってもいない色恋沙汰に必死になれるねアホ共ってことでw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:50:28 ID:8VVZJJCZ
>>922
綺麗な家系図ありがとうw
ただ>>923も書いてるけどいきなりゾラ×地球人類って
宇宙に出始めて間もない頃なのにハードル高くないすかね?おとーさんおかーさんの代ならOK?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:52:17 ID:4aCYWhnv
>>929
どっちも楽しんでる奴が多数なんだからそんなの言い返すな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:56:42 ID:8VVZJJCZ
まあキャッキャウフフのかけらもないマクロスってのもどうかと…
翼は二つないと飛べないっていうし、どっちも大事ってことで
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:04:21 ID:CUDeBXsc
>>871
亀レスだけどマックスの場合は中の人からしてびっくりする位老けを知らないから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:17:14 ID:fHo3uUTf
>>933
老けなさで言えば荒木飛呂彦が鉄板
彼をたぶんプロトカルチャーが恐れ、憧れ、神格化しついに擬人化すると思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:23:23 ID:wsV1PZ6P
>>930
ゾラ人もプロトカルチャーに遺伝子操作を受けた種なんじゃない?
ゼントラとの共存を受け入れたマクロス世界の人類にとって、
多少耳がとがってるとか、些細な問題かも知れんし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:53:49 ID:C8G+PEwP
インフィニティは娘々メドレー版が一番好きだから困る
#7は何か違うんだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:08:08 ID:0lnMsSz8
>>936
俺もメドレー版が一番だと思う
メインは更にうまくなってコーラスの「うーうぉうお」とかカッコよさがましてるし
インフィニティはまめぐがイマイチ、彼女にあの音域はキツイ
「君への思いで世界」の所とか悲惨な事になってるし
技巧やリズム感が必要な歌より、アナタノオトやねこ日記見たいに素直にまっすぐ声を出す歌は可愛いくていい

デュエットで好きなのはおっぱいマイスター@フォルモだな
あれ2番にシェリルを突っ込んできた菅野はやっぱりセンスあるなあと思った
ダイクレ50/50のスネアが目立ったバッキングが好きなんで、
是非まめぐ&メインでフルバージョンを歌ってほしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:14:55 ID:p4H6sVQP
おっぱいフォルモ好きなんだけど、まめぐの「ポインツ あどんけ」のあどんけが無理
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:20:00 ID:LHNV57ya
インフィニティの「眠らーなーいーおーもーい」の所は神
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:21:42 ID:3BLfLtcI
>>938
そこ可愛いじゃないかw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:22:32 ID:p4H6sVQP
いや、無理
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:23:10 ID:82knhKRa
キモい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:23:55 ID:cR/PnByc
>>934
キモい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:33:30 ID:bxvWHd7E
VF-25vsVF-27なんだけど、
VF-27がVF-25と明らかに違う部分ってパイロットが耐G能力に優れるのと
あとは武装と推力くらいなんだよなー
外翼部分のエンジンは推力偏向もなんも付いてないから単純に推進力のみ。
外側に重たいものくっ付けてるからロール性能も悪いだろうし、
本来は一撃離脱向きの機体なんじゃない?
大気圏内で1対1の巴戦ならVF-25もいい戦いすると思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:35:22 ID:MExGny/X
大気圏内ではVF-27の翼に付いてるエンジンは空力的には良くないからね
大気圏内ならいい勝負が出来ると思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:37:59 ID:bxvWHd7E
アルト君もあと一歩のところでやられそうになっただけだしね。
って、ダメじゃん…。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:45:00 ID:k3578utU
>>944
耐Gだけじゃない
各種センサーを視覚で認識するタイムロスや不確実性が無くなり、取得できる情報量も圧倒的に増える
操作でも肉体を動かすプロセスが省かれるから速度も正確性も向上する
25は戦闘機〜ロボットだが、27は言わばサイボーグの体
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:36:59 ID:WvVlcKCm
小クランって何であそこで服脱いだの?
装置に入る直前でよかったんじゃ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:43:08 ID:nX9aB7Ua
サービスサービスぅ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:20:26 ID:QvHnUP9P
ブレラの体ってどこまで機械化されてるのかね?
脳だけ生身とかだとやっぱり耐Gで問題出そうだから、全部機械?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:26:09 ID:wXbHss3C
グレイスは全部ロボだったけど、ブレラは部分的なはず
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:28:51 ID:QvHnUP9P
>>951
え、じゃあ脳あるいは内臓の一部とかが生身のままってこと?
それだと耐Gの面で問題あるというか、全身生身に対する優位性があんまりないような
気がするんだが…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:31:50 ID:c9GLmNGv
その突っ込みは昭和の仮面ライダーに喧嘩を売ってるも同じだぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:44:39 ID:xwdqkk+H
>>953
ここは仮面ライダー関係のスレじゃないからな……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:47:46 ID:OriCJr0b
ブレラの脳みそはゼントラ脳みそ、地球人どものヤワな脳みそとは作りが違う!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:49:21 ID:NSLPK3sM
>>952
Gの影響ってのは主には全身レベルでの体液移動で起こるから(頭に行くはずの血が下半身行ったり逆だったり)
頭蓋から他に行き場がなければ脳虚血にも陥りにくいし逆に過度に流れ込んでくることもなくなる

それでもあんま強い衝撃受けたら頭蓋内で脳がぶつかったりはするだろうから
自分のマヌケで爆発に巻き込まれただけなのに「被弾して洗脳が解けた」とかボケをかましたりもする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:59:27 ID:QvHnUP9P
>>956
脳への血流は機械で上手いこと調整すればブラックアウトとかレッドアウトは防げるけど、
脳そのものへの衝撃は防げないってことだよね?
まあでも良く考えたら強制モードってのもあったから、脳も機械化されてるのかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:03:04 ID:r/5or8lN
最終話で、頭を狙えのあとにバジュラはお腹で歌うんだよのくだりがイマイチわからない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:04:20 ID:n6k0/T+Y
考えるんじゃない。感じ(ry
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:04:21 ID:ecTbC1dM
>>952
小説版だとブレラは脳も人造じゃなかったかな
本来の脳の損傷が激し過ぎて補強した結果として記憶喪失というか消失に近い状態だった
他の部分はいわずもがなな状態らしい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:08:03 ID:IzbABFwS
ブレラの脳は自前部分は一部。あとはシリコン製
アニメ設定は知らん
どのキャラ設定もちょっとずつアニメとは違うからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:09:35 ID:r/5or8lN
>>959
わかった、そうするw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:14:02 ID:QvHnUP9P
>>960>>961
ありがとう
やっぱほぼ全身機械化ってことね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:51:34 ID:YuOtse3q
ブレラのおティムティムは自前でつか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:10:56 ID:id5+Qj9V
>>950
作らざれは次スレならざりき、作れば次スレなり
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:37:27 ID:wXbHss3C
>>960>>961
つか、それもう人間じゃなくね
どこで機械と線引きしてるんだろ攻殻みたくゴーストのような設定があるわけでもないし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:42:08 ID:id5+Qj9V
>>966
エーテル体(フォールドの時に浮かんでるやつ)の存在がFから設定された
それがあるか無いかで生命体の定義をしてるんじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:43:28 ID:1+Zizl5J
くだらんクソまんが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:44:21 ID:/903+SmG
>>966
グレイスなんてプログラムだよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:48:27 ID:PwpJhAIg
>>968
おっと、漫画版の悪口はそこまでだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:38:31 ID:RPPE0STb
しっかし、幕オタ(メカ好き)には眉毛の適当後付け設定
というか眉毛思想を妄信してる奴が多いよな・・・
シェリルファンには女子中の漫研にいそうな奴が多いし
ランカファンにはロリフィギュア集めてそうな奴が多い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:08:29 ID:TXEbaE/V
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:08:45 ID:0S/eOzbp
>>971
妄想俺様理論なんて聞きたくねえんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:46:57 ID:PwpJhAIg
>>971
三沢ファンってプロレス好きで技かけたがる奴多いし、
特急カシオペアのファンは鉄道マニアで時刻表見るの好きだし、


だからファンになってるって話だな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:52:38 ID:wCXVgvjw
最終回もう何度観たかわからん程リピートしてるけど、何度観ても飽きない、
多分50回以上は観てるかも、
メドレーシーンだけなら3桁超えてると思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:53:47 ID:3H88c0Vi
むしろ最終回の前の回が俺的には最高
徳川さんの歌が聞けないのが残念
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:54:50 ID:P6ipIPX3
>>971
フィギュアのはけ的に考えればシェリルのほうに男のファンが多いのでは
女ってあまりプラモやフィギュア買わないし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:06:06 ID:7JS4Gwq7
>>971
否定できないのがつらいところだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:06:53 ID:WvVlcKCm
次スレたてられませんでした
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:01:34 ID:aKLgxZEM
やってみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:04:28 ID:aKLgxZEM
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:12:54 ID:gSSHPVLq
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:14:17 ID:Nw3gkt4W


枠拡大して再放送って、もしかして鋼の次はマクF2期とかやるんだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:17:46 ID:5nG0+aad
いきなり出て来て「眉毛」と言い出す奴には頭がオカシイのが多い。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:22:22 ID:aKLgxZEM
>>983
鋼の後はガンダムなんとかじゃなかったっけ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:22:47 ID:R+3ABzr6
鋼の次はユニコーンだと思ってた
あれOVAなんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:33:23 ID:aKLgxZEM
そうなんだ
あの時間見づらいからやだなあ、夜中ならはなから録画すりゃいいけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:34:01 ID:WvVlcKCm
>>981
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:19:53 ID:tZiqnF+d
>>955
Gに負けたガルドは劣化ゼントラと言いたいのかコノヤロー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:31:08 ID:0V9IbOqB
河森は単なる2期とかはしない、
あるとしたら30周年にOVA、35周年にTV新作じゃないかと

991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:36:54 ID:reYIIJ8R
再来年?>30周年
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:43:46 ID:oKTkUe26
>>983
深夜→夕方で続編なんぞやったために視聴率的には大敗した前例があるからないだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:56:27 ID:oQq7RiDn
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:57:21 ID:oQq7RiDn
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:06:06 ID:cuNRc+qC
ランカの乳をシリコンで梅!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:06:54 ID:reYIIJ8R
>>989
ガルドは乙女
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:07:56 ID:bTDyn919
ボビー歌姫でスピン希望
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:08:29 ID:LylrPPgG
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:12:03 ID:reYIIJ8R
ビルラーの夢
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:12:35 ID:cuNRc+qC
アルト姫の乳をシリコンで梅!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。