キミキス〜pure rouge〜 キス169回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4月、出会いの季節。 新年度を迎えた此の私立輝日南高等学校でも、今年こそは彼女を!
と、新しい出会いに胸を膨らませる男子生徒達が居た。
先ずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…?
=====================重要項目=====================
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容はしかるべき板へ。
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
●TV放映終了
BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kimikiss.html 【※本編有料配信中!】
●関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.kimikiss-pure-rouge.jp/
BIGLOBEキミキス特設サイト:http://character.biglobe.ne.jp/special/kimikiss/
ラジオ配信:ttp://onsen.ag/kimikiss/ 司会者:水橋かおり、広橋涼
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/キミキス
●前スレ
キミキス〜pure rouge〜 キス168回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229963278/
其の他の情報は>>2-10辺り。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:01 ID:7ENAY2FE
キス1回目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1181030566/
キス2回目ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1188389877/
キス3回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191046534/
キス4回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191695203/
キス5回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191708622/
キス6回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191729412/
キス7回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191739776/
キス8回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191755143/
キス9回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191755084/
キス10回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191801802/
キス11回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191821386/
キス12回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191836096/
キス13回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191851771/
キス14か15回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191857115/
キス16回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191863322/
キス17回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191898375/
キス18回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191917519/
キス18回目(重複)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191927904/
キス19回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191928264/
キス20回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191964966/
サックス21個目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192006045/
赤毛22本目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192026700/
キス23回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192037334/
キス24回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192072627/
キス25回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192099464/
キス26回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192119038/
キス27回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192182947/
キス28回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192203304/
キス29回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192249543/
キス30回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192265128/
キス31回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192289036/
キス32回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192301074/
キス33回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192308818/
キス34回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192331100/
キス35回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192352052/
キス36回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192373381/
キス37回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192416207/
キス38回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192450847/
キス39回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192478213/
キス40回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192538099/
キス41回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192615668/
キス42回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192647852/
キス43回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192719570/
キス44回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192786706/
キス45回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192862099/
キス46回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192907546/
キス47回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192946459/
キス48回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192980176/
キス49回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193056178/
キス50回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193117034/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:32 ID:7ENAY2FE
キス51回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193157190/
キミキス52ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193240908/
キス53回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193328816/
キス54回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193442787/
キス55回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193502948/
キス56回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193532156/
キス57回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193574521/
キス58回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193603549/
キス59回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193665397/
キス60回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193672098/
キス61回ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193742790/
キス62回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193824586/
キス63回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193885926/
キス64回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193922846/
キス65回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194016797/
キス66回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194096398/
キス67回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194135954/
キス68回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194175219/
キス69回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194260359/
キス70回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194337645/
キス71回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194445302/
キス72回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194537359/
キス73回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194682835/
キス74回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194724467/
キス75回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194786531/
キス75回目(実質76回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194786785/
キス77回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194966557/
キス78回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195119402/
キス79回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195257197/
キス80回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195321675/
キス81回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195326849/
キス82回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195353380/
キス82回目(実質83回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195353391/
キス83回目(実質84回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195393543/
キス85回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195408494/
キス86回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195478272/
キス87回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195522668/
キス88回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195622210/
キス89回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195745872/
キス90回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195895524/
キス91回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195934173/
キス92回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195994392/
キス93回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196084922/
キス94回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196183166/
キス95回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196338614/
キス96回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196527069/
キス97回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196604717/
キス97回目(実質98回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196693618/
キス99回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196866329/
キス100回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197099690/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:10:44 ID:7ENAY2FE
キス101回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197173735/
キス102回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197209511/
キス103回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197300720/
キス103回目(実質104回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197300797/
キス103回目(実質105回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197300848/
キス106回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197759696/
キス107回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197895759/
キス108回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198216810/
キス109回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198325387/
キス110回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198424085/
キス111回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198625797/
キス112回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198928193/
キス113回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199357469/
キス114回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199602246/
キス115回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199783759/
キス116回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200039722/
キス117回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200135455/
キス118回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200271950/
キス119回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200414824/
キス120回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200764069/
キス121回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200852875/
キス122回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201279734/
キス123回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201421936/
キス124回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201607057/
キス125回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201876950/
キス126回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202017505/
キス127回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202130518/
キス128回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202323388/
キス128回目(実質129回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202323592/
キス128回目(実質130回目)ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202323598/
キス131回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202750681/
キス132回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202916413/
キス133回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203172553/
キス134回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203272366/
キス135回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203511517/
キス136回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203792852/
キス137回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203925204/
キス138回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204050544/
キス139回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204395944/
キス140回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204648041/
キス141回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205026050/
キス142回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205390066/
キス143回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205687195/
キス144回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206086798/
キス145回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206211849/
キス146回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206215662/
キス147回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206241094/
キス148回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206261399/
キス149回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206277939/
キス150回目ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206288916/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:15:02 ID:7ENAY2FE
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:15:13 ID:uGv31b1u
また>>2を忘れてる
●声の出演
真田光一:日野聡     相原一輝:水島大宙
星乃結美:小清水亜美  里仲なるみ:水橋かおり
水澤摩央:池澤春菜   咲野明日夏:広橋涼
二見瑛理子:田中理恵  祇条深月:能登麻美子
相原菜々:野川さくら   栗生恵:中原麻衣
川田知子:川澄綾子   甲斐栄二:櫻井孝宏
柊明良:福山潤      里仲軍平:大橋隆昌
飛羽愛美:原田ひとみ  夕月薫子:佐藤泉美

●製作陣
監督:カサヰケンイチ
美術監督:小林七郎   シリーズ構成:土屋理敬
音響監督:明田川仁   キャラクター原案:高山箕犀
音楽製作:ランティス   キャラクターデザイン:岩倉和憲
プロデューサー:松倉友二(J.C.STAFF)
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:キミキス製作委員会(代表:バンダイビジュアル)

●主題歌
OP曲「青空loop」 歌:marble
ED曲1「願い星」  歌:Snow
ED曲2「忘れないで」 歌:Suara
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:16:20 ID:7ENAY2FE
よくある質問 Q&A

Q:ここはアンチスレ?
A:本スレです
Q:こんなに叩かれるほど内容は酷くないと思うんだけど・・・・
A:原作改変やそれに伴うキャラの性格の変化、オリジナルキャラクターの追加
  そしてそれを放送日まで隠蔽していた事と、
  最終回に於いて23話までが全部嘘だったで片付けた事が大きな原因です
  スレ住人曰く「オリキャラでオナニーしたいのならオリジナルでやれや」という訳です
Q:このアニメ面白いと思うけどなんか書き込みづらい(´・ω・`)
A:感想を書き込むのは自由です、でも原作ゲーム、漫画、信者を叩くのはやめてね、
  荒れる原因になるから
  あとできるならただ普通に面白いって事だけじゃなく
  内容について語ってくれるとスレを立てた甲斐があります
Q:原作ってエロゲ?
A:PS2用ソフトとして発売された一般ギャルゲーです
Q:DVD1500も売れてヒットしてるじゃんw
A:低予算アニメでヒットと言うなら5000以上です、3000以下は赤字です
Q:1500で赤字って実売と違うしレンタル入って無いだろ
A:オリコンの数字が3000以下なら実売、レンタルに於いても赤字になる数字です
Q:サックス良い奴じゃん
A:1クール目は無かった事にしてませんか?
Q:一輝は一途でよかった
A:一途って男に免疫の無い女性に対するストーカー行為の別名とは知りませんでした
Q:批判するのなら観なきゃいいじゃんw
A:観るのは個人の勝手です、つか観ないと批判できないでしょ?
Q:アンチはアンチ(ry
A:聞き飽きました、住み分け云々主張するのならご自身がマンセースレに行くのはどうでしょう?
Q:原作厨キモすぎw
A:煽るなや、ボケ
Q:結美との事は全部嘘でサヨナラした!好きだよ摩汚姉ちゃん !!
A:サナダ虫は黙ってろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:17:32 ID:7ENAY2FE
・原作改変メアリー
簡単に言うと人格崩壊。
原作に出て来る登場人物が、作者の都合のいい別人に改変されたり、
原作の世界と全く別の異世界で活躍したり、人間関係などが違う状況に置かれたりする。
例えば原作では恋愛関係にあるキャラクターが消えて、
そのオリジナルキャラクターと主人公が恋愛関係にある場合、
その主人公も含めキャラクターはメアリー・スーであるといえる。
原作キャラとしてではなく、作者の願望充足の道具として極端に理想化された状態。
しばしば悲劇的過去などオリジナルキャラクターのメアリ・スーと同じ特徴が加わっている。
たいがい、その作家の好きな登場人物と仲が良くなり、嫌いな登場人物とは仲が悪くなる。
このようなタイプの作品は「原作レイプ」「キャラレイプ」とも呼ばれる。
例としては二次創作のパロディ作品や、やおいなどのカップリング、
ドリーム小説のクロスオーバー作品やトリップ系の作品、極端に言えば二次創作全般に通じる型。

ウィキペディア「Mary Sue」メアリー・スーの例より。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:18:24 ID:7ENAY2FE
■リアルな現実〜各メディア売り上げ比較

 原作ゲーム7万
 廉価版4万枚(初動3.4万枚二週目6000枚)
東雲版コミック1〜4巻累計55万部

 アニメDVD初動
 1巻 *,***(発表圏外・1,968〜2,270)
 2巻 1,816
 3巻 1,537
 4巻 *,***(発表圏外・1,705〜1,982)
 5巻 *,***(発表圏外・1,121〜1,554)
 6巻 *,***(発表圏外・1,153〜1,400)
 7巻 1,595
 8巻 *,***(発表圏外・1,227〜1,388)
 9巻 1,276 

 シングル
 **2,184 **3,767 *4 青空loop marble
 **2,088 **2,910 *2 願い星 Snow*
 **1,183 **1,549 *2 忘れないで Suara

 アルバム
 ***,*** ***,*** ** オリジナルサウンドトラック(発表圏外・300位は702)
 ***,*** ***,*** ** キャラクターソングアルバム(発表圏外・300位は616)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:19:34 ID:7ENAY2FE
●テックジャイアン対談より

タカヒロ それより「キミキス」はなんで主人公が増えたんですか?

高山 自分はアニマルみたいなオムニバスが良かったんですけど、
それだとキャラ毎に偏りが出るという話をされて、現状の感じになったらしいですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:21:11 ID:7ENAY2FE
これでテンプレ完了。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:04:22 ID:eHLPbu3j
>>1
乙です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:06:03 ID:eHLPbu3j
このアニメの改悪具合を他アニメに例えるとこうなります。
〜〜涼宮ハルヒの場合〜〜
ハルヒがポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
長門がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、キョン妹は赤毛の妹になっていて、
キョンが空気になり赤毛が主役のようにモテて、長門・みくる・鶴屋さんらのハーレムになる。

〜〜ToHeart2の場合〜〜
フランスから帰ってきた設定になったたま姉がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
由真がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、このみが赤毛の妹になり、
貴明が空気になり赤毛がモテて、愛佳・花梨・珊瑚や瑠璃らとハーレムになる。

〜〜クラナドの場合〜〜
喧嘩が強いという設定のなくなった智代がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
杏がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、渚が赤毛の姉になり、
朋也が空気になり赤毛がモテて、杏・椋・風子らとハーレムになる。

〜〜D.C.2の場合〜〜
音姉がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
ななかがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、由夢が赤毛の妹になり、さくらと同居し
義之が空気になり赤毛がモテて、小恋・杏・茜らとハーレムになる。

〜〜灼眼のシャナの場合〜〜
シャナがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
吉田さんがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即効キスして、ヘカテーが赤毛の妹になり、
悠二が空気になり赤毛がモテてハーレムになる。

〜〜efの場合〜〜
フランスから帰ってきた設定になったみやこがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
景がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、千尋が赤毛の妹になり、
紘が空気になり赤毛がモテて、優子・ミズキ・修一や蓮治らとハーレムになる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:06:46 ID:eHLPbu3j
〜〜ラムネの場合〜〜
まず、健次が出てこない。
友坂一輝と真田健次という2人のキャラに分裂させられる。
その一輝は赤毛。性格も顔も「友坂健次」とは似ても似つかない、
いい加減で軽い男。
健次も、地味な、なんかただの頼りない感じの男になっている。
さらに、サックスを吹く、すかした姿勢のオリジナルの男性キャラクターが登場。
健次は七海との一途な恋愛にはならない。そこにひかりが割って入る。
そのひかりは、なぜかフランス帰りの設定。 そして、最初はサックスと
仲良くしていたが、告白もないまま いきなりキスされて逃亡。その後、
健次との三角関係へ。
つまり健次を巡るのとひかりを巡るのと三角関係が二つできて、
しかもその三角関係同士がリンクして絡み合うわけだ。ドロドロに。
鈴夏は健次の妹ではなく、一輝の妹として登場。
当然、健次との思い出などはない。
しかも何故か、多恵とグロい人形を使った漫才ばかりやらされ、
まともな出番はなし。
裕美は、原作とは似ても似つかぬ何故か粗暴キャラに性格変更。
しかも、恋愛感情は健次には向けられず、一輝に向けられる。
美空も、健次とは一切絡まない。バイクの故障を助けるのは何故か一輝で、
しかも、出会ったその日に速攻でキス。しかし、翌日からは知らん顔で
もうくんなと言う。そのあと、もう一度キスしたくてたまらない一輝から
「もう一度キスしよう!!」と唐突に言われて、なんの描写もないまま
何故か承諾。その後、裕美を交えた三角関係に入る。


〜〜夜明け前より瑠璃色なの場合〜〜

 フィーナとの剣道対決を経て晴れて周囲から公認の恋人に
→なぜか唐突に幼馴染である菜月を意識し始める
→かといって、フィーナをきっぱりと振ることもしない
→ズルズル関係が続き、流されるままに嫌々月へ
→まるで活躍せずに周囲の足を引っ張りまくるが、他キャラの活躍で万事解決
→フィーナとハッピーエンド…と思われた所で、国際中継で「全部嘘だった」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:07:39 ID:eHLPbu3j
〜〜ネギまの場合〜〜
刹那がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
のどかがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、エヴァンジェリンが赤毛の師匠になり、
ネギが空気になり赤毛がモテて、明日菜・木乃香・夕映らとハーレムになる。

〜〜To LOVEるの場合〜〜
ララがポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
春菜がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、蜜柑は赤毛の妹になっていて、
梨斗が空気になり赤毛が主役のようにモテて、金色の闇・沙姫・古手川さんらのハーレムになる。

〜〜マクロスFの場合〜〜
シェリルがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
ランカがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、クラン大尉が赤毛の幼馴染になり、
アルトが空気になり赤毛がモテて、ハーレムになる。

〜〜コードギアスの場合〜〜
C.C.がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即行でフラグを立て、
カレンがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、ナナリーが赤毛の妹になっていて、
ルルーシュが空気になり赤毛がモテて、シャーリー・会長・神楽らとハーレムになる。

〜〜ドラゴンボールの場合〜〜
悟空が出てこないで、かわりにどことなく悟空っぽいオリキャラが二人居る。
ただし似てるのは外見だけで、別に大喰らいでも武術が得意なわけでもましてやサイヤ人でもない。
亀仙人が武術の達人じゃなくて単なるスケベ爺になってる。
バトルマンガのはずなんだけど、劇中で描かれるのはブルマとチチとの間でゆれるドロドロ恋愛劇のみ。
とか思ってたら、特に盛り上がる演出もなくピッコロやフリーザ等の敵キャラがこのオリキャラに瞬殺される。
というかそもそもドラゴンボールが出てこない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:08:17 ID:eHLPbu3j
〜〜ドラクエ5の場合〜〜

・主人公とフローラが両思い
・主人公とフローラが一緒に指輪探しの過酷な冒険へ。
・ビアンカは山奥の村で初登場のポっと出の幼馴染キャラ(子供時代は回想のみ)。
・ビアンカは旅に同行しないで水門を開けるだけ。
・ルドマンに指輪を納めたあと、何故かビアンカが現れて嫁候補に。
・主人公が何故かビアンカを選ぶ

〜〜ハンターハンターの場合〜〜

親父が偉大なハンターで、友達を病気で亡くして医者を目指していて
自分の部族を旅団に皆殺しにされていて、
子供の頃に暗殺術を家族に仕込まれたサックス吹くオリキャラが登場してメインキャラが空気になる

〜〜FF7の場合〜〜

・エアリスの昔片想いだった相手が、ザックスではなくサックス
・クラウドが空気になり、赤毛のオリキャラがモテて
エアリス・ティファ・ユフィ・バレットとフラグを立てる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:08:55 ID:eHLPbu3j
〜〜屍姫の場合〜〜

眞姫那がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
水薙生がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、犬彦は赤毛の妹になっていて、
旺里が空気になり赤毛が主役のようにモテて、他の屍姫らとハーレムになる。

〜〜あかね色の場合〜〜

優姫がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
観月がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、湊は赤毛の妹になっていて、
準一が空気になり赤毛が主役のようにモテて、つかさやなごみらとハーレムになる。

〜〜乃木坂春香の秘密の場合〜〜

フランスから帰ってきた設定になった春香がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
椎菜がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、美夏は赤毛の妹になっていて、
裕人が空気になり赤毛が主役のようにモテて、葉月や那波らメイド隊とハーレムになる。

●作成用テンプレ
(メインヒロイン)がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
(人気No.1ヒロイン)がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、(妹キャラ)は赤毛の妹になっていて、
(主人公)が空気になり赤毛が主役のようにモテて、(他のヒロイン達)らとハーレムになる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:14:18 ID:OQi7C7L0
で、どうなの結局?
小説読んで結美に惚れ込んだ俺はアニメは見ないほうがよさげ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:20:28 ID:cBVWP0z4
>>18
よさげ。
時間の無駄。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:31:22 ID:OQi7C7L0
>>19
了解
とん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:21:17 ID:XD2a19qg
このアニメの改悪具合を他アニメに例えるとこうなります。(2009年春ver)

〜〜とらドラ!の場合〜〜
大河がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
亜美がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、泰子は赤毛の母親になっていて、
竜児が空気になり赤毛が主役のようにモテて、実乃梨・木原・会長・独身らとハーレムになる。

〜〜WHITE ALBUMの場合〜〜
フランスから帰ってきた設定になった理奈がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
由綺がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、弥生は赤毛の付き人になっていて、
冬弥が空気になり赤毛が主役のようにモテて、美咲・はるか・マナらとハーレムになる。

〜〜みなみけの場合〜〜
春香がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
夏奈がポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、千秋と冬馬は赤毛の妹になっていて、
保坂と藤岡が空気になり赤毛が主役のようにモテて、速水・マキ・アツコ・ケイコ・リコ・内田・吉野・マコちゃんらとハーレムになる。

〜〜マリア様がみてるの場合〜〜
男女共学という設定になったリリアン学園で由乃がポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラ(男)と兄妹(スール)の契りを交わし、
志摩子がポッと出のオリキャラの赤毛(男)と出会って即行兄妹になり、祥子さまは赤毛の姉になっていて、
祐巳が空気になり赤毛が主役のようにモテて、瞳子・乃梨子らを妹にする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:22:58 ID:XD2a19qg
ブチキレたい人にお薦めの最悪なアニメキミキス〜pure rouge〜

・メインヒロインじゃなければ大丈夫だろうと思っていたら菜々とうどんの池沼っぷりに憤慨した
・放映開始25分で二見オタが涙を流して倒れていた
・原作がカサヰに改悪され、ヒロインも「主人公も」全員レイプされた
・第一話から最終回までの間に10回発狂してテレビを殴り壊した
・純粋に群像劇を楽しめば安全だろうと思ったら、ストーリーが全部糞だった
・ヒロインの7/8が原作レイプ経験者。しかも唯一レイプを免れたのがお嬢のみだったことから「空気ヒロインほど安全」
・「そんな糞アニメなわけがない」といってDVDを借りに行ったアニオタが30分後ブチキレて返しにいった
・「原作ファンでなければ怒るわけがない」と原作未プレイで見に行った視聴者が最終回にブチキレて戻ってきた
・最近流行っている彼女の捨て方は「全部嘘でした」 めんどくさい遠距離恋愛をしなくて済むから
・視聴者がブチキレる確率が150%。一度赤毛にブチキレてまたサックスにブチキレる確率が50%の意味
・DVDにおける売上数は一巻あたり平均1500枚、うち約500枚がスタッフ工作員による購入

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:59:35 ID:QZw7oq31

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< サックスよかったお
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< サッキスよかったお
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ うるせぇ!いまマジで落ち込んでんだよ
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:01:57 ID:QZw7oq31
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)サックスサックス!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ サックスサックス!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:02:50 ID:QZw7oq31
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|      チャリーン
           .しiヽJ     __lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ ) サックス!!サックス!
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J    __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:24:06 ID:3MDzhmg5

  //          ヽヽ:::::::::l
    ,,_,__....::::-"""""゙゙-,, ヽ::::::::l     キミキスをアニメ化してみろ、えーとカサヰケンイチ
     ┏━━━━━━┓  i:::::::ヾ
____┃         ┃〓:::;;;::i     どうした早くアニメ化しろ
  ̄ ̄┃         ┃゙゙::l" \                         
    ┃         ┃ :;l/""ヽ                      すいません、原作をよく知りません>
   l .┃         ┃ : \" l
   l .┗━━━━━━┛ ヽ  i l    ふ、だろうな 目指していたのはアレか
   l              / ) i /
   .i            丿ノ//    青春群像劇(笑)か
...........l           / /: /
⌒⌒  ヽ        i / /      原作ファンに媚びず一般向けアニメを目指す、ご立派なことだ
´ ´    ヽ      / /┬"
        丶    ´./ l        夢を見るのも結構だが、自分の才能を見極める程度には
ーーーヽ    l    / l
二二二  ̄-  l    /   l        学習能力を身に付けろよ
:::::::::::      i   /   l
         /  /   .l
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:23:50 ID:cljnmcPt
作者コメント抜粋
はぁ
普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
俺そのキミキスてゲーム知りません
ちなみにTLSもやってません
ビバリーヒルズ白書(字あってる?)は結構、意識してた
命に関わるようならDVDもアニメかもなくしてくださいとは伝えてる!!

純粋に見てくれた人はありがとうございます…
…ホントにありがとう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:30:55 ID:RO4tb+Kq
うたわれるものファンブック 監督インタビュー

今回「うたわれ」はあくまで原作がある限り、それが
もってる世界観だけは絶対に崩さないでおこうと思ってました。
それをアニメ側で「こっちのほうが面白いでしょ」と崩すのは
実はほとんど意味がないんですよ。
やるからには、少なくとも原作がもってる魅力をどう面白くするかが
大切だと思ってます。ですので、これは評価がわかれるかもしれませんが
僕の中では、アニメは原作の世界観からはずさないように作ってます。



この監督の爪の垢をカサヰに飲ませたいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:29:35 ID:TtbtU7uC
ttp://www.style.fm/as/05_column/itagaki100.shtml

え? 先に話がきた“ラノベ原作の1クールもの”はどーしたって? 
そりゃ、現時点で他の監督の手により無事アニメ化され放映も終了し、
ソフトもそこそこ売れすでに第2期を作るらしいです。
よってここでその作品のタイトルや監督名を挙げるわけにも当然いきませんし、挙げたくもありません。
そりゃ失礼だし、どちらかというと自分は先方から逆に断られた……というのが正確なとこなんですから。
ただ、その断られた時のプロデューサー様の言葉は今でも突き刺さってて忘れる事ができません。
つまり、その原作のラノベが俺にとってはかなり“ユル〜い”ものだったので、
「このイラストの絵は使いたくない!」をはじめとする
“かなり面白くするための板垣的・かなりの改変案”を提示した時のプロデューサー様の一言です。

「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6〜7万部売れてるんです。
つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5〜6千本は堅いんです。
僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。もし、
それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」

……ま、そんな感じで『バスカッシュ!』の方を監督する事になったのでした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:41:36 ID:XBeA00dm
埋め
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:01:56 ID:izwQaNkZ
アニキスは原作改悪をすると大失敗するという典型例になったね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:38:32 ID:MWOw4UMR
.   . |:.:.:|:.:.|:.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.∧:.:.:.{:.:.:.:.:.:、:.:.: .:|:.:.|:.: .:| あ…ありのまま 今 起こった事を話します
.  .  |:.:.:|:.:.|:.:. .:|/.:.:.:_;厶 ヘ:. ト、 ` ー:\:.:|:.:.|:.: .:|  『水澤先輩に真田君をバトンタッチされた直後
     |:.:.:|:.:.|:.:.:.:.|冬/__ - 八{ \:.:}_ 込ノ:.:.|.:|  真田君が私と付き合っていた事は全部嘘だった』
     |:.:.:|:/|:.:. : |:/7'た:カ`  \   iリヾ!:.: .:|.:| な… 何を言っているのか わからないと思いますが
     |:.:;':.{ |:.:.:.:.:リ〈{弋::ノ         ヒ::ノ '’:.: .:|.:|   私もワケがわかりません…
     l/.:.:.ヘ:.:.:.:.:.|  ,, u        ,, }:.:. :リ.:||  頭がどうにかなりそうでした…
     /.:.:/.:.:.|:.:.: :.| u       ,:  u ,ハ:.:..:}:.:   スポットライトとか実は絵の才能もありますとか
   /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.、      ,.、    /.:.:}:. .:l:.:|   そんな小さいものでは 断じてありません
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:い `  .   `´  .イ:.::.:.:/.:.: .:!.:   もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:15:53 ID:5LEQOARk
〜このアニメをアイマスに例えるとこうなります〜
無関心か良い意味でのゆとりキャラだった美樹が
PSP版では身勝手で我侭なだけのウザキャラに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:53:27 ID:PKYykx9x
範馬刃牙の場合

フランスで修行してきた設定の範馬勇次郎がサックスを武器に使うオリキャラに速攻でボコられ
ピクルが赤毛のオリキャラに速攻でボコられ、ジャックが赤毛の兄貴で郭が赤毛の師で
刃牙が空気で赤毛が最強になり、オリバ・克己・烈をボコボコにする
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:47:57 ID:GGQ6Arv3
遂に語る事が無くなったか・・・
まあそろそろ終了1周年だから、もう良いんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:01:40 ID:TCXC46rx
終了一周年を記念してサックスのリサイタルを行います
それではどうぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:24:53 ID:YUovgoOR
>>35
余計なこと言わなきゃいいのに…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:49:18 ID:8DbFdWWR
原作やりまくったが>>22こういう考えが出ることが意味解らんな
ゲームも面白いしアニメも面白いだろ。星乃さん好きでもアニメは楽しめる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:32:44 ID:v7cl9bkh
地味子(´;ω;`)かわいそうです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:48:32 ID:EUrqXGUz
>>38
そうですね。
1500も売れてるんですから、アニメはとても面白いです!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:03:50 ID:H9lE1yJ6
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕わす
奢れる者は久しからずや、ただ春の世の夢の如し
猛き人も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じなり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:04:16 ID:p61L7TkE
面白いと思う人よりも面白くないと思う人の方が圧倒的に多かった。
ただそれだけだね。
糞アニメにはよくあること。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:11:50 ID:8DbFdWWR
批判的なのはだいたい恋愛経験の無いちょっとキモイ人たちでしょ。
自分の中で世界観固めて、それと違うのは嫌っていう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:14:49 ID:ko0/Yqp9
さすが恋愛上級者(笑)様は言う事が違う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:29:58 ID:p61L7TkE
アニキスって所詮、ご都合主義全開のキモオタ向けアニメだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:24:40 ID:cBq8+LjU
アニメ最終話見終わったところだが、さなだとかいがアニメで追加された
登場人物ってことか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:32:48 ID:lODuKTPh
>>46
赤毛こと一輝と、サックスこと甲斐がオリキャラだが、
真田も分裂させられたのでオリキャラと言える。
ヒロイン達も改悪が酷いのでオリキャラと言えなくもない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:47:43 ID:s8nlQ8gs
べつに改悪されてないだろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:54:55 ID:cBq8+LjU
>>47
よく見たらややこしいな。ゲームだと菜々が主人公の妹という設定だから
ゲームの主人公は一輝かと思ったけど、真田が主人公に近い存在か。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:55:00 ID:+yiFtvtA
>>43>>48
自演乙。
アニキス擁護者っていうのは例外なく批判者を貶めることしかできない
のは放送開始当初から全く変わっていない。それが逆にアニキス批判者を
増やしていることに気づいていないようだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:58:13 ID:lODuKTPh
魔王 …周囲を振り回すウザイキャラに改悪
二見 …屁理屈だらけの不思議キャラに改悪
明日夏…がさつになっただけでなく、ギャルゲも真っ青のフラグイベントで赤毛を好きになるキャラに改悪
うどん…お人形遊びをする頭のイタイキャラに改悪
妹 …お人形遊びをする頭のイタイキャラ+赤毛マンセー要員に改悪
栗生 …出番はほとんどなく、たまに出たと思ったらプロセス技をかけるがさつキャラに改悪
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:18:48 ID:vNwkpkDq
栗生に関しては彼女いたはずの柊とフラグ立つん
だもんな、そのいい加減な筋書きでさらに失笑を買ってたなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:23:50 ID:0aOez5s4
なんだ、まだいたのかよ?w
恋愛経験とか関係なしに、こんな出来の悪いアニメを面白かったとか言っちゃうヤツは
ものの良し悪しがわからない、社会経験の乏しいお馬鹿さんだと自分でバラしてるのと
同じだぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:09:55 ID:YUovgoOR
しばらく止まってたスレに活性化をもたらそうとしてくれたんだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:55:31 ID:f4g8R768
>>21
久々に来たら新しいのが追加されてるwww
特にマリみてが逸脱過ぎるwwwファンがリアルに暴動起こすレベルだなwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:24:57 ID:MgZw3VxF
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:46:37 ID:VkkwS3hX
>>55
キミキスファンは民度が高いのでこんな酷いアニメでもDVD不買いなだけです。
なんだかんだ言って、ちゃんと全話見てる人が結構いてDVD1500枚も売れたのは民度の高さゆえ。
決して恋愛上級者(笑)なんてキモオタ未満の妄想世界の住人のお陰ではありません><
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:25:45 ID:rf0WUopS
アニキスがこんな糞アニメじゃなく普通の出来だったらDVD7000枚は固かったのになあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:49:27 ID:qaA9OCiD
どうしてもアニメを見たいという人は、
第1話、第7話、第13話、第18話、第24話を見れば話の流れはつかめるし、
なぜこんなにも批判されるのかわかるだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:25:42 ID:UpfH52Mu
というか三分の一に圧縮してもお釣りがくる内容の乏しさでしたね
原作レイプ以前に打ち切りレヴェル
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:40:49 ID:nIYrC14O
>>56
誰だよそれw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:40:18 ID:NfeOHQJV
ttp://www2.moeyo.com/img/09/03/07/1/129.html
キミキスガレージキットではまだまだ人気だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:48:17 ID:KiT18AC+
今19話まで見たけど、ここの評判悪すぎて吹いたw
赤毛ってオリジナルだったんだね。原作ゲーム知らんから普通に主人公(男2人が)だと思ってた
なんっかウジウジしてて女々しい所がヤだけど。二見がこいつのどこら辺に惹かれたのかサッパリ分からない
水泳大会でサッカー女が足攣りながらも見事に泳ぎ切って二見に感心されてたけど、
こういう役にこそ赤毛を使えば良かったのに。むしろサッカー女が男で主人公なら良かったのに

甲斐はフツーにいい男に思える。なんか可哀想だし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:03:07 ID:BqZaZsIe
たぶん女性だと思うがあと5話頑張ってみてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:06:37 ID:zDDJShai
原作と比べてどうこう言われるけど、アニメ単体でみてもかなり酷いアニメだよ。
恋愛しかないアニメなのに肝心の恋愛がしょぼいし、
ストーリーもむちゃくちゃ。

あと最終回もフルボッコだけど、最終回の出来の酷さはもちろんのこと、
そこまでの過程が失敗だった。
最終回で星乃に転ぼうが水澤に転ぼうがどっちでも駄目。
勝負は23話までに既に決まっていた。

まあ1話目から大失敗が約束されていたけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:30:11 ID:bUAUiCtx
原作ゲームの登場人物、結美や摩央じゃなくて星野、水澤って姓が表示されるのが謎…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:24:30 ID:6xf9CQzn
星乃だ!ばかやろー!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:34:34 ID:4KMTz+Pp
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:13:50 ID:1aY+p46c
ヒロイン達にオリキャラあてがって
支持されると見込んでたヰと仲間達アホスww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:06:01 ID:aRB1JA4n
>>67
ああっ、ごめんッ! m(_ _)m
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:30:16 ID:nyDWOyzE
池澤春菜をストーカーしてる(してた)のってブログで正直に書いたのを逆恨みした火災じゃないのか?

アニキスは広告費が普通のアニメより遥かにかかってる。
だから爆死や採算ラインは普通よりかなり上だよな。
アニキスの採算ラインってどれくらいだったんだろ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:52:01 ID:GUp9rngZ
>>71
オリコン初週4000ぐらいじゃないかな。
放送枠もそれなりにいい枠使ってたし。
普通に作ってれば軽く突破できただろうに。
アニキスって本当にひどいアニメだったよなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:24:09 ID:DAy9u0di
>池澤春菜をストーカーしてる(してた)のってブログで正直に書いたのを逆恨みした火災じゃないのか?

さすがにこういう事を証拠もなしに言うと誹謗中傷に当たるから止めておいたほうがいい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:20:43 ID:rzbWm28L
>>72
最低限がそれ位で、狙いとしては8000〜10000の深夜ヒット作クラスだったように思える。
売り出し方を見るに鉄板で売れると思ってたんだろうな。
量販店での前半巻のワゴンぶりを見るに営業も売れると思って売り込んでたようだし、
入荷する店側も原作人気からして確実に捌けるだろうと踏んでたようだしさ。
まあ結果はごらんの有様だった訳だが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:40:07 ID:9EuS75oF
1クールのみなみけおかわりが軌道修正掛けてたのに
2クールのこいつはガン無視なんだもの。頭おかしいと言わざるを得ない
こいつらが本気でヤバイと感じ始めたのは1巻の発売日直前になってからだもの
予約がぜんぜん集まらないんで慌てて池澤駆り出しで販促してさー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:50:03 ID:iugNK6Sv
何か「とらドラ」も、後半になって微妙な感じに
なっているみたい。
まぁ火災が絡んでる時点で、見て無いけどね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:13:34 ID:wkhyEdTS
>>73
ネットストーカーは犯人が見つかりにくいから、一度見つかった人間がまたやってると言われることが多い。
それに比べれば一番池澤を恨んでると思われる火災が容疑者に上がるのは誹謗中傷ではなくありきたりの推測に過ぎない。
気にするだけ無駄だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:25:44 ID:Z0NnnHfI
>>76
原作1冊分をアニメ2話くらいで消化してるペースだから、原作と比べてだいぶカットされてる。
それなりに重要なとこも削ったりしてるから、原作でのキャラの感じとちょっと変わってきちゃってる…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:07:04 ID:mmTiN6K5
そもそもこのアニメをキミキスだと思うのが間違いなのかもしれない。
もしこれがスクイズのようなアニメで真央が殺されるような展開になっても
それはそれで納得できたと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:11:24 ID:GguZOoT+
元々ゲーム原作のアニメは本当に技量がないとボロが出るんだよな
原作が小説や漫画だとアニメにありがちな
スタッフが全然分かっていない場合でも
そのままトレースして絵がまともに動けば体裁だけはそこそこのものができる

ゲームだとそのままアニメにはできないので
シナリオを細かく分析して上手くアレンジする必要がでてくる
そんな難行を鼻だけ高く技量が無い制作会社にはできるはずもない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:00:38 ID:XwwHezVT
せめてキミキスを名乗らずにひっそりとオリジナルでやってれば被害が少なかったのに。
このアニメがオリジナルだったなら、最初から見ないか、一話で切るレベル。
オリジナルだったら企画段階でアウトだろうけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:01:10 ID:IXiyNFcH
>>80
自儘にいじくりまくってボロボロなのが救い様ないね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:11:56 ID:jA7R6QvS
カサヰは来期も監督なしか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:22:27 ID:RJsSYi3t
ヤフー動画で配信されとるwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:42:33 ID:lzgZfwTY
少しでも赤字を埋めなきゃ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:03:56 ID:ZS6ITYtx
>>83

ハチクロ→のだめ→pure(笑)で、ここまで落としたからな

カサヰ監督
売上合計 163,906
売上   割合(%)  タイトル
---,---  --,-%   くるくるアミー
---,---  --,-%   ミルモでポン!
---,---  --,-%   ミルモでポン!ごおるでん
---,---  --,-%   MAJOR
*96,969  59.2%   ハチミツとクローバー
---,---  --,-%   MAJOR2
---,---  --,-%   MAJOR3
*60,713  37.0%   のだめカンタービレ
**6,224  *3.8%   キミキス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:32:21 ID:XjvoGRyZ
カサヰマジックすげー、正に迷監督w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:52:25 ID:l3QqidLD
 なんだこの終わり方は… 最悪だぜ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:53:13 ID:QZ/lDmBM
とりあえずゲームクリアして、今、16話まで見てるがそんなに不快感を与える感じがしないぞ

俺がおかしいんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:10:10 ID:7qE0T+zO
原作ゲームを大して面白いとも思わず、
女の子のキャラにも魅力を感じなかったのなら
おかしくはないと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:13:54 ID:mfmtkRV5
>>89
100人中99人が不快感を持つ内容でも、
100人に1人ぐらいは不快感を感じない奴もいる。
ただそれだけ。

このアニメは不快感を感じるよりも
つまらないって思う方が先にきてしまう。
面白みが全くない。
本当に糞アニメなんだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:27:26 ID:U9pjLoCS
とりあえず話の終わりに流れ始める曲がいいなぁと思った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:31:19 ID:mfmtkRV5
声優や曲は良いからな。
ストーリーが壊滅的ににつまらないから、
全て台無しだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:17:23 ID:AUdr6dqW
>>92
ストーリーが動いたところでEDが流れはじめて次回へ引きとなるから、
それも不満の一要素だったのかなと思った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:35:53 ID:pLjwA7PG
アニキス放送終了からもうすぐ一年だけど、
この一年間、アニキスより酷いアニメは無かった。
ずば抜けて酷いからね、このアニメは。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:53:21 ID:MxpF5jD4
>>94
次回への引き自体はよくあるパターンだけど、この作品の場合は次の回にちゃんと繋らないってのがあるからなぁ…
不満以前の問題だと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:24:54 ID:1daf2bTI
>>94
>ストーリーが動いたところでEDが流れはじめて次回へ引きとなる
この部分なら割と使われてる手法だと思うから問題はないと思う、
ここが不評だったならED曲の評判だってあんなに良くはならなかったと思うし。

まあ同様のパターンを毎週のようにやって途中からは苦笑を買ってたアニメもあるが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:33:18 ID:AzP+jKhC
ストーリーの動き始めたところでEDってのは別にいいんだが
それ以外の場所がほとんど話が動かないのがな…

全26話、最後の5分だけ繋ぎ合わせた総集編で十分なんじゃね?
くらいの内容の薄さが問題
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:42:55 ID:8uNDWFwb
ゲームとかせずアニメが初キミキスだったんだけど、絵が丁寧というかとてもタイプだったから見た
図書委員と二見さん可愛すぎだろ

でAmazonとか見てたら酷評なんだな。ゲームと違うらしく

ゲームしてないやつなら楽しめると思うんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:57:56 ID:8uNDWFwb
今プール大会までしか見てないけど相原と真央がくっつくんですね。わかります
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:06:58 ID:2WPyeGXr
>>99
ゲームしてなくても楽しめない人が多かったからこそ、この結果がある。
批判しているのは原作やった人だけ、という擁護は通用しない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:13:44 ID:pLjwA7PG
原作云々関係無く、ストーリーが中身スカスカで面白くないから不評。
10394:2009/03/18(水) 17:19:19 ID:Es58Wt7P
>>96-98
あー、次回の引き以外フラットというか、あまり起伏がない気がしたのね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:49:17 ID:MxpF5jD4
>>103
ラストの引き以外起伏がない上に、その起伏を生かせたストーリーになってないのが痛い。
ラストで盛り上げといて次回それを簡単にひっくり返してるから、その起伏自体いらない感じさえある。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:16:10 ID:os7oWbhk
諸君、残念な知らせだ。
カサヰの謹慎が解除されたらしい。

「青い花」
ttp://www.aoihana.tv/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:53:33 ID:8uNDWFwb
>>101
確かに内容はベタすぎてつまらないね

でも絵は神じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:20:56 ID:Nc3mIuBD
今度は志村貴子がカサヰJCの餌食なのかよorz

とらドラのヰコンテ演出なタルい回観れば
どんな出来になるか大体想像つくわな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:29:25 ID:pW3YeD5v
>>105
出版社、原作者サイドで原作に忠実にするよう、ガッチリ抑えを効かせれば面白いのができるだろう
このスレを関係者が見ているのなら、賢明な判断を望む
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:42:49 ID:hRiFFoAm
>>106
声優さんは中の上
OP,EDは中の中
絵は中の下

ストーリーは下の下の下

設定とストーリー以外はそれなりのレベルなんだが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:58:19 ID:2U7vk8tz
>>105
原作知らないんだけど、コレ百合ものなの?
余計な男キャラ出してつまらん群像劇にされるのだけは勘弁願いたい。
俺の好きな百合ジャンルを汚さないでくれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:30:14 ID:8uNDWFwb
>>109
アニメ初心者だが、今まで見たアニメの中では断トツで絵が綺麗に感じたが。
というかただ絵がタイプなだけかもしれないが

たとえば、かんなぎ・5の2なんかよりは色も明るくていいなって感じた

アニヲタ的には絵も普通なんだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:58:09 ID:MxpF5jD4
>>111
かんなぎや5の2と比べてる時点で好みの差だと思うよ。
普通以下の回も結構ある作品だし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:09:08 ID:QgTaE8Kp
「夜明け前より瑠璃色なドラマCD」マリンエンタテイメントのスタッフ
ttp://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/diary_fortune/diary.cgi?no=120
ドラマCD全体のシナリオコンセプトの決定
>>「夜明けな」ドラマCDに関して、各キャラクターEND後の話を避けた理由は
>>いろいろあるけど、
>>「オリジナルのシナリオ」 で 「シリーズもの」 のドラマCDを作る際、
>>一歩間違うと、達哉が節操なしに感じられないかな…という恐れがあったことと、
>>初めて達哉に声が付くからっていうことが、理由として大きいかな。

>>ならばフィーナをトコトン愛してもらって、
>>その上で、他のキャラクターへは、愛情とは別のプラスの気持ちを向けてもらえれば
>>と、思ったわけです。

カサヰ大監督は、ハーレム展開を嫌って主人公分裂とかを考えたみたいだけれど、
結果はあの体たらく・・・
ちなみにコチラは好評で、次作のFAのドラマCDもまかせてもらえた。


114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:33:30 ID:haNOIxZM
今回も爆死の予感・・・
ネットの評判みる限り、「とらドラ」も何か
酷いことになってるみたいだし。
今度失敗したら、火災は永久追放ね♪
つーか今からでも永久追放してくれないかな〜!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:37:47 ID:QvLPL9Kh
とらドラでのカサヰの評価は高いよ
このアニメは何もかも間違っていたとしか言いようがないな
とらドラとほぼ同じスタッフなんだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:16:27 ID:coYPYBks
>>115
アニキスはカサヰが身の程をわきまえずしょうもないオリジナル設定を盛り込んだ結果だからな。
普通に原作通りに作っていればもう少しマシなアニメになっていただろうに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:51:20 ID:EyRd72ov
>>105
「一年真面目にやったから、最後のチャンスをくれてやる。もう二度とバカをやるなよ」

ですね、分かります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:13:58 ID:fhgRUUTX
>>111
アニメ初心者を自称するやつが「今まで見たアニメの中で」とくくった時点で
説得力なんてなくなってるぞ。神とか言わず「絵が好み」といっとくだけでいいだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:44:25 ID:mOwDCQeb
>>115
演出でストーリー自体には絡めないからじゃない?
ま、終わり方次第ではとらドラも少し落ちるかもしれないし。
後半の駆け足っぷりが凄くて、心理描写が若干おざなりになってきてるし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:22:05 ID:MaAMB0rl
酷く崩れた回もなかったが、ずば抜けたものでもなかったな。>作画
キャラデザは好みだったよ、キャラデザは。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:28:33 ID:Q5Y/61i8
> とらドラでのカサヰの評価は高いよ

は?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:04:45 ID:ymdU3lM4
170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2009/03/19(木) 02:53:44 ID:ikxExn3c
ここまでまとまりのいいTVシリーズはそうないと思う
もっとやって欲しいと惜しまれて終わるなんて、作品もスタッフも幸せだろう。
ほぼ同じスタッフのキミキスは、早く終われの大合唱だったのだ


196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2009/03/19(木) 02:55:52 ID:GsJZSrQg
>>170
あれは前情報なしで黒髪竜児と赤髪竜児とサックス竜児が現れて、1話ラストで亜美と竜児がキスをするアニメだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:10:11 ID:uk/yGEIa
「ほぼ」同じスタッフとはいっても、アニキスにいてとらドラにはいないか、
いても役割の違う人がいる。あとはわかるな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:35:21 ID:t5114t1c
サックス死ねよ馬路で
殺すぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:27:41 ID:qwTArada
通報した
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:06:54 ID:7uaAF99X
>>111
初心者を装ったアニキス擁護者か。相変わらずセコイ真似しか出来ないんだな。
アニヲタという表現からして明らかに初心者じゃねーよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:33:28 ID:uUtfgRTc
漫画(東雲・糸杉版)読んだけど、こちらが原作のイメージに近いんだよね?
二人きりの世界を監督他主要スタッフがプゲラしたのでは……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:12:33 ID:PeeUPTRL
そして馬鹿監督他無能スタッフは視聴者からプゲラされました…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:29:41 ID:aJ0n6Zys
>>126
いやまじでアニメ初心者。見たのはらきすたかんなぎみなみけマクロスとらドラくらい

絵は綺麗と思ったがつまらんすぎワロタww
こういうベタな恋愛は苦手すぎるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:03:19 ID:Odv/6t+N
このアニメ糞つまんな過ぎる。
小学生が書く文章レベルのストーリーだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:19:49 ID:EjmSj2RY
>>129
絵の綺麗さで言うなら、比べるのに挙げた作品のが平均値は高い気がする…

ベタじゃないよ。
ベタ以下の妄想恋愛を垂れ流したから叩かれてる。
これをベタだと思うなら、恋愛系の作品自体向いてないかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:01:09 ID:I4A6rUd4
カサヰによる次の犠牲者

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1236336059/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:47 ID:jHsRrHWi
>>132
そのスレの住人、自分の好きな作品がアニメ化される嬉しさからか、
カサヰの実態に耳を貸そうともしていないみたいだね。
今なら大ブーイングでもすれば、ギリギリ監督を挿げ替えたり、行動を
コントロールすることもできるかもしれないのに・・・
まぁ・・・今にこのスレの住人とお互い傷を舐め合うことになるんじゃ
ないかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:51:13 ID:zWonc6f+
>>133
そりゃ放送開始前は期待が大きいからしょうがない。
そっとしておいてやろうぜ。

アニキスも開始前は一部の勘の鋭い賢者以外楽観視してた。
しかし1話目から阿鼻叫喚の地獄絵図だったがな…

キミキスは馬鹿な改悪のせいで大失敗したことを
いくらカサヰといえども学んでいるはずだから、
次は原作に忠実に作るだろうよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:57 ID:5ETeMxq4
一本道のストーリーがないゲームと違って、人気作品なら原作に忠実に作るだけで面白くなるだろう
元々ハードルの高さが違っていたんだ
今回もハチクロみたいにできれば文句も出まい
上手くやれれば原作の魅力
失敗すれば監督の責任だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:59 ID:yY6S4htM
見終わったが終わり方が糞
主人公の心変わりに萎えた
原作はアニメよりいい?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:45 ID:yY6S4htM
原作末プレイで携帯アプリやろうと思うが面白い?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:42:44 ID:jsMDVqB/
願い星は神曲じゃね?

俺がこういちだったらまおねえちゃん押し倒してそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:02:06 ID:r6aGejYw
EDの入り方はぞくっとするレベル
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:02:15 ID:4TAqj2Ri
>>133
カサヰ批判=アンチのネガキャン
と言う事になってるようだけど(負の)実績があるから言ってるんだよなぁ……

まあ最終的に「アンチのネガキャンだった」と言う事になるよう願ってるよ、
こんな苦しみは俺たちだけで終わりにしなきゃ……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:24:11 ID:c8kPNodS
OPとED曲はよかっ炊けど内容が糞すぎる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:21:55 ID:Vcsg2oLV
面白いアニメが見られれば、監督が誰だろうと構わない。
流石に次やらかしたら、もう仕事来ないだろうから
慎重に作るだろうけどな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:19:01 ID:GjgYJ58W
>>136
原作はアニメと比べれば断然面白いが、
比較対照のアニメが最低の屑なので参考になるかなあ。
ゲームは廉価版も出てるしやってみて損は無いとは思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:24:03 ID:YKpeW8vW
>>133
っていうかアンチキミキスや俺らみたいなのを煽りたい馬鹿がちょこちょこ現れてミスリード
誘っている感じだけどな
青い花って作品がどういう作品かは詳しく知らないがどうやら百合ものっぽいから、
まっとうな恋愛は男と女に限るってスィーツ全開wの話になってからそのスレで何も知らない人が
思い知ることになりそうだが
百合ものが青春群像劇wまではさすがにないだろうが、JCである以上普通にとらドラくらいには
あちこちはしょられるだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:28:10 ID:l0/oJy4E
>>144
はしょられるぐらいならマシ。
既存キャラの設定改悪と思考のチープ化、世界観の無視や改悪、
オリキャラの追加が同人誌を下回るレベルでされるからJCは恐ろしい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:32:10 ID:wm+hB456
アマガミの梅原は赤毛に対する100%の回答だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:41:42 ID:u5co/B0e
とらドラのオリジナル展開はそこまで酷くないし
JCの脚本は糞かの両極端なんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:14:35 ID:5gFIHlZS
間抜け属性があると一から十まで細かく指示しないと勝手なことをやってとんでもないヘマをする。
しかも何度でも繰り返す。

つまりJCはドジっ子だったんだよ!AA(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:29:53 ID:F0+j67GR
>>147
終わり方次第では酷いって事になるかもしれないよ。
とりあえず、原作と同じ締め方するなら微妙になりそう…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:43:55 ID:4Pq/322d
あみすけ、今CLANNADにハマッてるんだって。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:43:55 ID:SzTptLXE
ゲームもアニメも面白くなかった
特にアニメは叩かれても誰も文句言えない
くらいヒドイな
作画ってゆーか、デザイン?はスゴクかわいかったけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:19:57 ID:dAaOnjwz
とらドラは設定や大まかなストーリーが変わっていないから安心できるが、
アニキスは設定改悪により根本から腐ってしまった。
オリジナルストーリーを入れるにしてもちゃんと原作設定に基づいていれば大けがはしない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:46:43 ID:rnJOU87c
>>134
> アニキスも開始前は一部の勘の鋭い賢者以外楽観視してた。

自分は原作を当時知らなかったが、あのコンビがミルモの時に原作改変しまくった事を知ってたから、アニキスに関わっているのを知った時「こりゃ危険かもしれん」とは思った。
まあ、ミルモの場合は原作のストックが無かったし、何だかんだでゴールデンまで行ったから成功と言えば成功だったけど…
結果的にああなって、「やっぱりな」という事が真っ先に頭に浮かんだな。
あの二人はギャルゲーもの、それもキミキスみたいな作品をやっちゃいけなかったんだよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:47:27 ID:807MRe6Y
星野さんが引っ越し→付き合う
までと最終回しか見てなかったんだが、その間に何があったの何でまお姉ちゃん選んだの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:57:07 ID:WLkNpswy
ヒント フランダースの犬
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:46:47 ID:o5vVm0T1
新参です。
アニメ初期視聴時にこのスレを開いたおかげで
過剰な期待を一切抱かずに最後まで見れました。

星乃さんがあまりにも気の毒すぎて
真田とストーリー原案者の血の色は何色なのかと
問いつめてみたくもなったけど、
真央の心境を考えると状況が不可抗力すぎて
個人的には真田を責める気にならなくなってしまった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:48:15 ID:o5vVm0T1
視聴者の支持率はDVDの売上が
指し示している通りだからそれは歴然とした結果
として直視するとして、
真央と星乃さんの心情を考慮した結果
どのようなエンディングだったら
より多くの人の共感を得られたのかについて関心がいくようになった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:50:08 ID:o5vVm0T1
以下の文章は思いついたエンディングの一例。
連投&長文で失礼。
学園祭で真央が結美に真田を託した直後、
結美と再び合流するために校門の近くを歩いていた真田。
真田の目には校門の先の道路で母親に絵本を買ってもらって
楽しげに帰り道を歩いていた幼女の姿が映る。
ところが少女は道路のつなぎ目で躓いてしまい、
よろけた拍子に絵本を車道に落としてしまう。
慌てた幼女は車道に飛び出してしまうが、
そこには急ブレーキをかけられない自動車が容赦なく襲いかかる。
咄嗟の判断で幼女の下に走りこみ幼女の命を救うものの、
真田自身は車の衝突を避けきれずに命を落としてしまう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:51:08 ID:o5vVm0T1
過去にもこんなエンディングなら納得できた、
という議論はなされたのかもしれないし
調べずに書くのは申し訳ないけど
このエンディングなら
真田は真央と星乃さんのどちらにとっても
永遠の存在になりえたので悪くはなかったのではなかろうかと思ったのだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:02:13 ID:w+7LxxuC
>>156
悪いのは設定改悪をして、オリキャラを増やし、
ストーリーをつまらなくしたアニメスタッフであって、
アニメキャラではないからな。
ある意味、被害者と言える。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:53:21 ID:P1PbkMnq
>>156
エンディングだけを変えてもダメだろうな。このアニメは根本的に腐っている。
監督をはじめとしたスタッフを総とっかえして話を一から作り直さないとダメ
でしょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:36:15 ID:3d1+Wuha
結美と摩央どちらのエンドにしても駄目な時点で、
エンディングの問題ではないわな。
設定から作り直さんと話にならん。
とりあえず一輝のようなゴミキャラを抹消して、
24話みっちり本筋に使えるようにすれば、
少しはましになるだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:41:16 ID:n9oBeK4Z
ToHeartのように全部友情で済ませるもよし。
CLANNADのように中盤でフラグをバキバキへし折って一人に絞るもよし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:46:32 ID:t900nWDP
いちご100%とほぼ同じじゃねーか。
俺的にホシノ一択だったんだがorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:23:38 ID:xWfh4ISw
甲斐がいたから話が面白くなった感はあったけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:42:08 ID:Hlzvw0tD

結局はオムニバス向きだったのかな。
キミキスはヒロインどうしの繋がりでは無く、主人公との一対一の恋愛ものだから、群像劇は向かなかった。
ヒロインどうしに繋がりがないから、三角関係にすると非常に薄っぺらくなってしまう。

オムニバスが最良の方式とは言わないが、少なくともこの糞アニメよりは格段に面白かっただろうね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:43:36 ID:fM9mvghO
まぁな。あのエプロン姿とかな。
クラスの誰も突っ込まないのが逆にスゴイと思ったよ。

脚本とか設定とか作画はいいのか悪いのか分からんが
演出はよかったんじゃねーの?とか思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:53:17 ID:WLX5O6Bj
逆にこんにゃくとかはヒロインの横の繋がりが売りだったのに、
オムニバス形式にしたために良さが削がれた。
やっぱ原作にあった形式にするのが一番だわな。
素直にebからの提案を受け入れていれば、
ここまで酷いアニメにならなかったろうに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:12:00 ID:KaNY5iFE
>>168
それも作品を面白くするとか深みを増そうとかなら兎も角、
>>10の言いたいことは、要はDVDの売り上げにバラつき
が出るのは困るからということだろう。
でも実際には、間の巻を飛ばして購入する奴なんて殆ど
いないだろうに。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:20:21 ID:HZt7c8Tp
>>169
キャラ萌えオタは、自分が興味のないキャラには金を出さないから
>>10の言ってる事は理にはかなっている。
だからといって、サックスや糞赤毛を出す事の正当性にはならない。

オムニバスが最良の方法とは思えないが、ヒロインとオリキャラと恋愛させる方法は
絶対に間違っているとだけは言い切れる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:16 ID:Hlzvw0tD
確かにうどんの巻だけ売れなさそうなのは想像に難くないが、
DVDの売上が偏ることってそんなに問題なのかな。

アニキスのように万遍なく売れない方が問題のような気がするが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:48:06 ID:4eoQeYSU
>>165
それはない。
ネタにさえなりきれない存在だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:07:00 ID:I8YAssV/
>>165
同じくそれはない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:37:16 ID:Tms7TNoy
オムニバスにしても
DVDで販売するときに人気上位キャラと下位キャラをサンドイッチにして
途中で分割しまえば全く問題ないし

地味子→スカタン→お嬢→魔王→うどん→えりりん
とか

まぁ買う方としてみりゃ1巻にキャラ毎の話が収まってる方がありがたいんだがw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:34:02 ID:EYIIhmIk
普通にオムニバスやってくれれば良かったのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:53:44 ID:gkcKzapH
DVD買って揃えるような連中は歯抜けが気になるからバラバラになんて買わないと思うけどねえ
全巻購入特典でもついてりゃ尚更そうなる
いちいちDVDを購入して揃えるような奴ってのは「全巻買うに値するか、そうでないか」が判断基準になってる
買う気のある奴は途中に好きでないキャラの巻があっても買うし、買わない奴は好きなキャラの巻だけ出ても結局買わない
だからオムニバスで売り上げが〜って言われても何言ってんだって感じだったよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:31:48 ID:f0mF8blV
>>165
カサヰさんですか?
ネタ的な理由以外でサックスがいたから面白くなった所をぜひ書いて下さい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:16:03 ID:FeA4+alI
>>165
実際、ニコニコ動画なんかではサックスが出てくると大人気だったそうだが、
DVDの売上げの酷さが示すようにそれはネタ的な人気以外の何者でもない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:36:27 ID:CA/E0jRf
>>165
それは言えてる、だから俺最後まで見続けた、だが実況
人気以外でサックスに存在価値があったかどうかは多いに
疑問だがな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:43:32 ID:PyCpVJpj
個人的には星野さんを振るシーンだけはざっくり残酷でよかった
そこに至る描写が酷すぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:44:19 ID:Bw0TgXG1
終始糞つまらない話の中で、
サックスは厨二的なネタキャラとして映えていた。
必要か不要かと聞かれれば、全く不要なキャラだったけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:18:10 ID:YNXzYqeR
オリキャラとか性格改変とかヒロイン槍捨てとかそれだけ業の深い改変を
本気でするつもりなら相当の覚悟と決意を持って挑まなければ行けないのに
実際には2軍のライター寄せ集めでリレー小説、描写適当、性格ころころ変わる

ギャルゲーが出尽くした状況下で、原作のゲームがどれだけ苦心して
ゲームを作ったか理解してないんだよ。ちょろいとか見下してるからこうなった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:56:25 ID:GQ/IOJSP
キミキスの星乃結美4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233240892/90-93
90 名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/03/04(水) 22:29:00 ID:oe2hghk9
  魔王なんてこのスレの住人の敵だろ・・・
93 名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/03/05(木) 22:17:03 ID:+OwoMF00
  すいません、魔王の話題は結美ちゃんが情緒不安定になるのでやめてもらえませんか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:43:32 ID:cmOoss7P
>>182
俺様は偉い と勘違いしてるのがアニメ業界にいるからな。
そう松倉、お前だよお前
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:06:03 ID:yVnOU3Mv
sage
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:35:56 ID:x5DqK9SM
>>182
その通り。

ギャルゲが出尽くした状況で考え出された傑作がキミキス。

アニメが出尽くした現状で何も考えずに俺天才と中二病全快で作ったのがアニキス。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:40:21 ID:3vj3LEqg
最後の最後でがっかりさせられた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:49:29 ID:bfslWR5b
アマガミ凄く楽しいけど、これのせいでアニメになって欲しいとは思えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:09:04 ID:/twiseby
>>188
同意
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:18:04 ID:xblGIiou
>>188
さすがにこれでJCに頼むとしたら海老も学習能力なさ過ぎるだろ
みなみけだっておかわりの反省したんだし今度こそはと思いたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:40:38 ID:bfslWR5b
>>190
まぁ俺個人がどう思っていようと人気があったらアニメ化するんだし、
そうやってポジティブに考えていくしかないわな
ただアニメ化を考えると、どうしても赤毛達の存在が浮かんでくるんだわ
ほんとトラウマもんの糞アニメだよこれはw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:59:55 ID:SVh9AptE
ま、例えアマガミアニメ化され、カサヰが関わろうと
俺のぽに被害は無いから心配ねーだろ、空気で済むw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:48:59 ID:Krq3XIwA
>>192
そんな甘いもんじゃねーぜヰは…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:52:23 ID:80aUV0Qr
正直これの出来と関係なくアニメ化してほしくない
多分しても見ない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:13:10 ID:h/BLvZ0p
誰かにアマガミで改悪例テンプレを作られても、今なら元ネタがわからないw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:28:25 ID:hfXsdh0Q
ゲーム未プレイだけど取りあえず1話だけ見たんだが
あの赤毛ってオリジナルだったんだな

197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:34:31 ID:hfXsdh0Q
こういうゲームからのアニメでオリジナルキャラが
原作キャラ以上に活躍?するアニメって大抵不評になるよなぁ

サックスってのは甲斐か(これもオリジナルか?w)
さて2話目以降見てくるか・・・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:59:34 ID:RshjUg+H
アニキスは、
オリキャラマンセー
原作改悪
壊滅的につまらないストーリー
の三重苦。
どれか一つだけでも糞アニメなのに
アニキスは3つが揃ってしまった。
そりゃ視聴者から酷評されるわな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:17:29 ID:8K9XYC9M
ミツキちゃん完全に放置路線だしな〜
うどんとナナは外してもう少し引き締めたほうがよかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:32:29 ID:MzaWrHvL
恋愛要員になるヒロインは1、2人にして、
主人公を他のヒロイン達のカウンセラー的存在にすれば、
全ヒロインが評価下げることなくキャラ立てできたんじゃないかなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:48:53 ID:NAFW59qp
それだとハーレムになるからダメなんでつ! ><

火災の考えてたベストなストーリーってどんなんだったんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:49:41 ID:kv2r0xVW
>>200
キミキスに限らずギャルゲーは
ヒロインが抱える個々の問題や主人公とヒロインの間にある障壁を解決しながら、仲を深めていくストーリーが多いため、
恋愛要素を絡めずにヒロイン達の抱える問題を解決させていく形式に向いているように思われる。
おとボクとかはそんな感じかな。

キミキスなら二見をメインヒロインにして相原光一との恋愛と他ヒロインと仲良くなっていくストーリーを軸にして話を作れば
ヒロイン達を活躍させつつ、恋愛模様も描けたのではないかと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:51:08 ID:TGWkAiFz
ビバリーヒルズ輝日南白書みたいなのやりたかったんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:06:38 ID:tT73QGYv
何をやりたかったかなんて関係なくね?
結局、何にもなれなかったんだから作った奴がアホなだけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:15:30 ID:jmxeXFQf
結局、出来たものは最低最悪の屑アニメだもんな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:25:32 ID:yml92J0N
そもそもエコノミーなヰ演出の間延びした空気と寒ギャグだけで糞化するわけで
そういうふうにできている
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:03:51 ID:t74Ud69a
サックスを真面目に「イケてる」と思えるセンスの持ち主が作ってるんだから
オムニバスにしようがどうしようが結局オサレ崩れのゴミが出来上がってただけだろうなぁ

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:11:02 ID:ZqYbrmtx
アナタは キスをしたこと ありますか?
うまくいくことばかりじゃない
まちがうこともあるかもしれない
でも初めて出会ったキスする気持ちは
私たちを未来へ運んでいく
五人の高校2年生
そして 二人の高校一年生と一人の高校三年生の女の子たちのキスの瞬間を
恋愛コミックの旗手、カサヰケンイチが鮮やかに描いた
キミキス限定。-キミキスリミテッド-
観終わった時 アナタは 彼女たちに キスをしている。

http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/03/27/hatsukoi/images/a15l.jpg
お嬢の介入w深月さん

あゆみちゃん=里中
別所小宵=相原菜々
名央ちゃん=お嬢深月
土橋りか=明日香ターン
慧=魔王ビッチ摩央
岬=瑛理子
めぐる=地味子
安藤=栗生

財津衛=別所良彦=日野聡=真田光一氏ね
◆曽我部弘之=サックス=櫻井孝宏
有原有二=柊
寺井春人 =相原一樹
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:12:40 ID:ZqYbrmtx
ノシ

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/27/hatsukoi/index.html

キミキス二世になりえるか
初恋限定w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:20:55 ID:zzr0u65P
>>209

>キミキス二世
大失敗フラグを立てないで下さい。
原作改悪と超絶つまらないストーリーによる被害はキミキスだけで充分です…
この糞アニメを他山の石として欲しいですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:33:06 ID:ZqYbrmtx
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:59:50 ID:JzRgepEQ
>>197は校庭隅の小階段でサックスを吹くサックスに吹いたであろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:00:11 ID:Mbim3nPu
>>200
最初のToHeartがそれだったな。
基本的に恋愛を絡めてないのでハーレムにもならなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:03:26 ID:WRgNdqbw
>>209
アキカン二世を期待しているんですが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:27:06 ID:+nZ1W0Wp
  / ̄\   乗り逃げ 二人で     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 乗り捨て
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  ヤダヤダヤダダー
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:30:48 ID:CP1yyiMb
分裂させた主人公にそれぞれ人気ツートップのヒロインを当てはめ、
3位4位をその当て馬にし、5位6位はサブキャラ扱いってのは
スタッフ的には考えて分配したつもりだったんだろうな。
もっとも分配しようって発想自体がアレだったんだけど。

>>134
俺の場合、本編映像なしの紹介番組なんかがあったために作画面での不安視はしてた。
(実際1クール目のOPは使い回しの止め絵ばかりだったし)
まあ本放送で出てきたのもはある意味そんな心配吹っ飛ぶような中身で…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:29:48 ID:GfusBir8
OPの曲はいいな。
ヘッドホンで聴くとキムチいい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:32:11 ID:DxAN51Vx
OPを歌なしで聞くとさらにキムチいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:07:15 ID:9ewXAu+m
ヤンクアニマルあいらんどVol8に東雲センセの新作載ってますぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:15:10 ID:f4/fqf2J
>>216
あの時間稼ぎみたいな特番でも徹底して本編映像出さなかったのは、
作画じゃなくて主人公分裂を隠すためだったんだろうね。
非難囂々となる自覚はあったのか、それともサプライズ(笑)を狙ったのかはわからんけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:25:34 ID:SDI1xZSo
アマガミアニメ化したら主人公は一人にしろよ

話がつまらない名塚のキャラはメインじゃなくてもいいから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:13:59 ID:I0/pyrkL
ED曲元に戻せよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:30:21 ID:o4af+U45
さすがにJCには発注しないのでは…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:12:23 ID:GDrttaJN
でもみなみけの例もあるからな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:41:59 ID:hO3KJja+
みなみけおかえりはやっぱり失敗したのか?
それともおかわりの失敗がちゃんと活かされたのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:06:49 ID:jDvw7iKT
活かされた事は活かされた。ただテンポはやっぱり今市
それにスタッフの怨念みたいなものが時々滲み出してて怖かった
→相変わらず天気の悪い描写が多い
→原作でも数少ない暗めの話をセレクトしすぎ
→EDで2期の監督が相変わらずらっきょう頭を動かしている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:53:04 ID:maup75XO
>>225
原作の地味な空気だけがきちんと再現されてる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:59:58 ID:Z26WKoGy
このご時世でまた同じような事やらかしたら色々な方々の首がすっ飛ぶだろうから
原作ファンが激怒する作品にはならないと思うけど
それでもまた同じメンツで行きますって事になったら胃が痛くなりそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:29:58 ID:M/wC1sM2
制作会社は一緒になって監督は代わるかもしれないし、スケジュールの都合で
カサヰが続投して青春群像劇アニメにまたするのかもしれない。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:58:59 ID:NHE7idMU
>>229
最悪、監督が一緒でも青春群像劇ってのはないんじゃない?
失敗した手法をまた許すほど余裕のある業界でもないし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:31:39 ID:v59yf6ZQ
KSSが「「ONE  輝く季節へ」のOVAを制作するも 
杜野幼青監督(脚本兼任)が自分の色を出して幻想的なアニメに

数年後KSSとなにかと縁があるソフトガレージが「下級生2」のTVアニメを制作も
杜野幼青監督(脚本兼任)が自分の色を出して幻想的なアニメに
なんてことあったな。これは制作会社は会社は違うけど監督が同じだと
自分の色を出したがる例。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:32:29 ID:Mg60xjxa
星野さんが僕のおちんぴーをアマガミしてくれるんならマジで百万貯める
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:38:15 ID:+JODl1el
どんなに笑われてもヰミキスこそがカサヰのレゾンデートルでした、というオチに1サックス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:15:33 ID:x+iOY04I
しょぼいレゾンデートルだなあ
カサヰはゴミ以下っていうことか…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:17:10 ID:4LmpoCla
そのカサヰが作ったヰミキスはワゴンセール
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:14:16 ID:toalZZrE
ハヤテ2期が案の定糞だった
1期好きだったのになぁ・・・
どこまで俺の好きな作品をレイプすれば気が済むんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:02:02 ID:9XCJ442c
>>236
ハヤテ2期は原作からそれほど外れていないぞ。アニメの出来としては良い方。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:26:53 ID:dfmsDhkn
若本のナレーションや規制君とかがいないとだめなやつなんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:45:26 ID:M5AVyy1F
あ、それ俺だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:27:16 ID:EHnvjyDn
ハヤテスレは概ねお葬式ムードだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:55:14 ID:1wU8BZFU
ハヤテは一期も見てないくせにDVD買って(OVAも)
しかもそのDVDも見てないんだよな…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:01:10 ID:S9lJzgpV
キミキス見てサックス始めましたって奴はいないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:07:30 ID:8xNCw5ym
アニキスを見てサックスが嫌いになりました
アニキスを見て赤毛のキャラが嫌いになりました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:03:23 ID:knEj9j1V
>>242
せめてカッコよく描けてれば興味を持つくらいはあったんだろうけど、まったくカッコよくなかったからなぁ。
サックス吹いてる痛い子ってイメージしか植え付けられなかったし…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:15:01 ID:HL8MZvUI
オリキャラって最低すぎる アマガミもこんな改悪ゴミクズアレンジしたらまじで死ねや
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:22:34 ID:zMZi6hVK
あそこまで最低に作ってくれるなんて驚きだ。感心、感心。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:22:59 ID:HL8MZvUI
 ゴ ミ ク ズ 最 低 製 作 者 ど も  い い か ら 作 り 直 せ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:24:02 ID:HL8MZvUI
ふ ざ け る な   こ れ の ど こ が キ ミ キ ス だ 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:30:17 ID:HL8MZvUI
ヰ マ ガ ミ 爆 誕 5 秒 前
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:33:19 ID:HL8MZvUI
商業作品でオナニーをやり遂げた、馬監督ヰの罪は死刑に価する
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:05:57 ID:06FnHLJC
真央姉がイケメンの中古になって二見がただのKYぼっちになったアニメ

突かれまくったんだろうなサックスに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:25:16 ID:ZdmXwUij
二見ってあんな煮え切らない不思議ちゃんと付き合うなよ
明日香でいいじゃんか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:21:55 ID:rdE1k4N+
このアニメってキャラに魅力ないよなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:44:13 ID:knEj9j1V
>>251
サックスはいわゆるイケメンキャラですらないよ。
勘違いの仕方を考えると、中身は人付き合いの苦手なオタクに近い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:47:15 ID:60CcEX0w
22話まで観た

結美ちゃん困らせてんじゃねぇよ光一。氏ね、3回氏ね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:57:45 ID:R5H0Qn9e
>>255

最終話まで見終われば『氏ね』が『死ね』に変わるだろうな。
もしアマガミがアニメ化されるとしてもJCだけはやめてくれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:14:59 ID:4lqVYhD+
JCでもいいからヰだけはやめてくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:16:25 ID:aiMj/wnn
おまえらww
アマガミが発売されたんだからいい加減成仏しろw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:49:25 ID:31G9tozY
アニメ化自体しないでくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:42:19 ID:rqpNneMr
星乃さんざまぁw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:00:44 ID:6mOSIDtI
とりあえずアマガミのアニメ化時に参考になるよう細々と続けていこう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:47:55 ID:yRgRBPfw
>>261
誰もこんな糞のたまり場なんて参考にしないよ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:54:30 ID:vGgS2WiI
こんな糞だらけのアニメも珍しいからねえ。
こういうアニメを作っちゃ駄目だという良いお手本になるね。

でも何もしなくてもアマガミアニメ化時には確実にこのアニメの話題になるだろうね。
アマガミはアニキスのような酷いアニメにするなってね。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:06:23 ID:qaGyT9mo
どれだけ悪く作っても、
この糞アニメ以下にはならんだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:19:34 ID:UHJ3v9xz
つOVA『True Love Story Summer Days, and yet...』

キミキス最終回後のカサヰ批判の真っ只中においてカサヰを叩いていた連中ですらあれよりはマシだろうと言っていた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:00:05 ID:NQCQ8roV
サマデOVAの花火ENDの方が、ヰの嘘ENDより遥かにマシです

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:00:00 ID:V5Az/z6E
結局批判してる奴らってオリキャラが出てきて
自分が感情移入する主人公がハーレムにならないのが不満なんだろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:14:30 ID:tksmPz+i
ストーリーが糞つまらなかったのが主原因です。
アニキスは真田ハーレムと赤毛ハーレムが存在するハーレムアニメだから、
ハーレム云々は批判とは関係ないかな。
むしろハーレム要素のないゲームがアニメではハーレムになってしまったという批判はあったけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:38:03 ID:E+mkAs5J
アニキスのストーリーの拙さは致命的だわな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:55:05 ID:McQDqv8W
>>267
恥も外聞もなしに
原作ヒロイン達を俺様色に染め上げたヰのキモさは抜きん出てると思います^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:15:50 ID:YdixXsum
>>264
それでもJCなら…火災ならやってくれるはずAAry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:56:54 ID:TJ3v8aje
キミキス以上にハズレキャラいないんだし、オムニバスで1人3〜4話にして
サブキャラメインの話を間にちょこちょこ挟む感じにしてくれれば
どこが制作してようととりあえず全部見る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:26:58 ID:7kigiwrR
OVAのTLSSなあ。
あれはゲームやってないやつが設定みただけで作ったアニメだからな

まあ、そこんとこはキミキスも同じみたいですがw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:14:01 ID:ef0oO9wc
>>267
自分が感情移入できるオリキャラ作ってハーレムにして自己満足で終わった作品。
監督がまさにキモヲタ思考全開で作った自己満足作品だから批判されてる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:34:23 ID:0Ho2ZS9A
この流れを見るとOVAのTLSSが返って気になってしまうな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:01:44 ID:XuChKOTL
全話観た

何あいつ何事もなかったかのように笑ってやがるの?
死ねよ、消えちまえ
277267:2009/04/09(木) 21:13:21 ID:eJ2ZMJPd
じゃあ主人公一人のかわりに原作の主人公じゃない奴でも受け入れるんだな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:28:18 ID:XHAZ7Y8k
>>277
そんな必死になってこのアニメ擁護しても、自分の見る目のなさを晒すだけだぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:30:56 ID:iJGzJIs/
>>277
お前誰だよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:31:56 ID:O7H6KKe1
>>277
自分が何を言っているのかほんのちょっとでいいから考えてみるんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:17:38 ID:iJGzJIs/
>>277
もしかしてヰ監督ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:41:36 ID:nPlW+58N
>>277
何が『じゃあ』なのだろうか。

そもそも主人公変えなければならない理由がない。
ドラゴンボールのアニメで主人公が孫悟空じゃなかったらとか
ワンピースのアニメで主人公がルフィじゃなかったら、と考えてみればわかること。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:47:28 ID:+RbFdB/F
>>276

ひょっとして>>255か?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:00:08 ID:CklvwfuP
>>277
おまえは真っ赤な顔で反論する小学生か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:04:11 ID:iyWMhwU2
ねぎまでいえば、ネギのほかにアニメオリジナル主人公2人出して
30人を10人ずつ分担する

いちご100%でいえば、真中が東城と西野担当  
アニメオリジナル主人公2人が残りのヒロインと
アニメオリジナルで恋愛をする

そんな感じ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:23:34 ID:zrVqoibv
>>285
ついでに全キャラ設定性格ぶっ壊して、放送開始までサプライズとして隠してました
って感じかと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:57:58 ID:vI/Ro1IE
AT−X最終回終了

星乃さんにもうちっとマシなエンディングカットはなかったのかw
噴水の前で一人ぼっちとか悲惨すぎるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:22:57 ID:LenB+fV8
>>285
だからそれが嫌なのは
結局ハーレム状態になることを望んでいるんだろ
キモオタ達は
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:45:18 ID:cmM43Mk+
ギャルゲがハーレムで何がおかしいっての
二次元と現実の区別はしろってこった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:50:40 ID:gfX7+RTd
>>288
何言ってるの?
オリキャラ投入しても結局ハーレムになってるじゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:52:42 ID:z942U6jl
原作がどんなゲームかすら知らんのかよ…
ハーレムって言葉が出てくること自体がおかしいだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:57:00 ID:J0iKscuo
>>291
エロゲ脳は怖いのうw
このスレなら釣り放題だと思って来たのかもしれんが
無知は恥ずかしいね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:24:12 ID:l3njjQOr
>>288
キミキスの場合、ゲームよりアニメの方がハーレム度合が高い。
結局、アニメキミキスが好きなキモオタ達はハーレムが好きなんだろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:14:01 ID:zO9qjuZM
青春偶像劇が好きな人には受け入れられないだろうが、
ハーレムものって言う設定は大事だね。

少女マンガだって「ホスト部」とかはハルヒがもてまくるから
人気なわけで、あれもハルヒ以外に主人公2人をアニメオリジナル
で作って、相手を3分割したら原作ほど人気でたかどうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:28:37 ID:gfX7+RTd
>>294
キミキスはハーレム系じゃないから、ハーレムモノって設定なんてアニキスにしかなくない?

ハーレムじゃないのをハーレムにしたわけだから、ホスト部と比べるのもどうかと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:26:46 ID:TnHw4lom
>>292
エロゲ脳がどんなのかわかってねぇだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:30:15 ID:kV+S+DWL
>>294
よくぞ腐に冷厳な事実を突きつけた!
あの連中て己を省みることなくギャルゲきもいとか莫迦言うから困るw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:43:19 ID:rf20aWUN
ギャルゲアニメ共通の弱点として有る男女比の偏りを、主人公分割+ヒロインの一人を主人公格の扱いにして解消するってアイディア自体は妙案だと思う。

ただ、肝心の最終カップルがそろってダメダメなのがあまりにも痛い。
相原はともかく、二見は最後の最後まで受身なヘタレ、
光一はちょっと環境が変わるとすぐにグラつく優柔不断、
魔王は一歩踏み出した途端にあっさり引きもどされた根性なし。

振られ組がそれぞれ成長してるだけに情けなさが際立つ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:12:10 ID:IHQLZqpu
アニキスはオリキャラだけじゃなく、既存キャラも改悪の影響でボロボロだからな。
キャラの魅力を潰したのは話をつまらなくした要因の一つ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:22:30 ID:WKNm5xOI
真央がダントツで評価下げけど、二見も「電波で優柔不断」とすきになれる要素が0だったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:28:47 ID:gfX7+RTd
>>298
そうか?
主人公を分裂させた時点で設定の変更をよぎなくされるし、ヒロイン視点ってのも別になかったわけでもないだろ。
本気で男女比を無くそうとするならヒロイン分男用意しなきゃならないし、そこまでやるならオムニバスでやるのと何が違うんだ?って事になりかねない。

最終カップルがダメダメなのはもちろんだけど、フラれ組が成長したかって言ったらそうでもない。
明日夏は原作とキャラがおもいっきり違うから成長云々以前の問題を抱えてるし、結美はあっさり光一諦めすぎ。
甲斐の空気読めなさは最後まで貫かれてるし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:21:34 ID:rf20aWUN
正直、ラスト手前までは十分許容範囲だった。
相原が地に足を付けて始終二見マンセーだった分、光一はでかい事一つ成し遂げて色々迷うってのは対比としてはアリだった。

けど恋愛をテーマにしておいて、最大の焦点だった光一と結美の恋愛に「嘘でした」って結論を出すのは最低の選択としか言いようがない。
人気キャラ一人持ち上げるためにそれまでの経過を丸無げにするなんて何考えてるんだ。

摩央にしても、もっと良くなる余地はあった。
普通は振られたら背景行きのギャルゲアニメにあって、
最後までメイン張りながら振ったと振られたを両方経験した貴重なキャラとして。

で、どんなでっかい女になったかと思えば、彼女捨てて姉貴分に走った甘ったれの誘惑にコロリ。
もう馬鹿かと。
サックスの方は失恋を経て一皮向けたのに、なぜそれを振ったほうのヒロインには許さないんだ。

つまり何が言いたいかっていうと、スタッフ散々利用したキャラ人気に怖気付きやがったな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:28:46 ID:IHQLZqpu
明日夏、結美はただ振られただけで終わり、
サックスは自分の口で成長したと語るというイタい行為に出た。
振った側だけでなく、振られた側も駄目過ぎた。
それがアニキス。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:46:30 ID:LenB+fV8
>>293
言葉足らずだったが俺が言ってるハーレムじゃないと嫌ってのは
登場人物の女の子が主人公以外とくっつくのが嫌なんだろって事
別に主人公にスキスキと言って来ない子だって
他の男とは付き合わないでほしいというキモい願望があるって事
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:56:32 ID:H8rBXJ/e
>>304
『ハーレムじゃないと嫌』と
『登場人物の女の子が主人公以外とくっつくのが嫌』は全然違うが。

例えばヒロインの一人である深月には婚約者がいるが、
その婚約者に対して文句は出ていない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:23:06 ID:QaJna+t3
主人公がどうとかが問題なのでは無く、
ゲームの世界観や設定が壊されるのが嫌なんじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:28:12 ID:rf20aWUN
しかし、その姿の見えない婚約者のせいで深月が話に絡みづらくなったのは確か。
あの設定のせいで恋愛未経験から脱却できなくなって、必然的に置いてけぼりに。
それは菜々も同じだけど、あっちはうどん同好会があったからまだ箸休め程度の出番はあった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:32:44 ID:H0EtduiJ
視聴者(特に原作ファン)が主人公に感情移入するのは当然。
アニメ版ドラゴンボールでいきなり漫画版に登場しないオリキャラが出てきて
フリーザ倒しちゃったりしたら不快だろ?
敵のボスを倒すのは主人公である孫悟空の役割だと思ってるんだから。
ID:LenB+fV8はそんな当たり前の事をキモオタだのなんだので誤魔化して批判してるだけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:36:04 ID:gfX7+RTd
>>306
キャラデザと声優以外「これのどこがキミキス?」ってデキだから何が問題かってことじゃなく、ほとんど全てが問題になっちゃうのがこのアニメ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:12:26 ID:8z1LFjjy
原作がある以上、オリキャラ出して原作キャラと
くっつけるのはやっちゃいけないね

オリキャラ男はオリキャラの女でも用意して
好きなだけくっつくなさい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:19:05 ID:S5FCxTJm
これはカサヰの草の陰謀か?
ttp://www.amagami.info/images/faq/oshirase.pdf
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:24:49 ID:H0EtduiJ
なんで火災と関係してるのかよく分からないけど前から言われてたバグで
公式には載ってないけどフラグの復活方法もwikiになら載ってる
敢えて言うなら隠しキャラの呪いだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:43:19 ID:LsLGcejB
ヰミキスをマンセーしてるだけあって頭が悪いな>ID:LenB+fV8
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:26:27 ID:XZIwVVd5
>>311
カサヰうんぬんはゲームのキャラにサックスの劣化版
みたいなのがいる事じゃねw、今週のファミ通に乗ってた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:47:21 ID:qIA4VzGo
Myself Yourselfみたいに原作ゲームでも複数主人公の設定で、赤毛やサックスを主人公として
使える仕様だったなら原作ファンもここまで文句言わねーよ。
原作に存在すらしないキャラを勝手に作って、本来主人公(相原光一)を好きになるはずのヒロインと
無理やりくっつけようとするから批判されてるんだろ。
ギャルゲーにおいて「ヒロインは主人公の所有物」なんだから、キモイと言われようがそれが摂理。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:37:35 ID:0oZCMutT
ですよねー
商売なんだから客楽しませてナンボ
作り手が楽しむのも大事だけど、ヰとその一党は内輪で完結してたから始末におえない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:57:07 ID:UaDUaw91
>>314
>サックスの劣化版
げ、こんなとこでネタバレされようとはorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:01:50 ID:38xysuXA
サックスの劣化版 って誰だっけ。

主人公とデートしたがってるホモマスターのことか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:12:14 ID:mrXy+oQ/
>ギャルゲアニメ共通の弱点として有る男女比の偏りを、主人公分割+ヒロインの一人を主人公格の扱いにして解消するってアイディア自体は妙案だと思う。

こんなのを妙案とか思う奴がいるからおんなじことが繰り返されるわけだ
男女比が同じでないとちゃんとしたストーリーがつくれないなんてバカなだけだよ
源氏物語はちゃんとした物語りだし、かぐや姫もすばらしい物語だ
かぐや姫一人だとバランスが悪いから、姫を3人にしましょうなんて考える奴は頭がおかしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:21:42 ID:38xysuXA
複数の三角関係カップルこそ青春偶像劇ですばらしい。ハチクロがそうだったし。
キミキスにもそれをぜひ導入したいが、主人公が一人しかいない。
よし、オリジナルで2人増やして主人公を3人に増やそう。
これで複数の三角関係が表現できてバランスが良くなったぞ

さすがクッキングパパの制作進行からハチクロ、のだめカンタービレ
の監督まで上がった私だな。自分を褒めてあげたい

そんな感じ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:28:31 ID:4WuG5qTq
わざわざギャルゲをアニメ化しているのだから、男女比を変える必要はまるでないな。
男女比一緒にしたきゃ、男女比一緒の原作をアニメ化すればいいだけの話。

しかもアニキスの場合、ただ無駄に男キャラ増やしただけで、男キャラ同士の話も少ない。
本当に大失敗だったな。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:03:36 ID:OU9WqIJM
っていうかそんなにオリジナリティあふれる作品やりたかったら企画を出して
スポンサー集めてオリジナルアニメ出せばいいだろ
そんな力も能力もないくせにスポンサーをだますようなことやってんじゃないよってこと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:04:31 ID:en8xfrlr
期待度だけ高かったよ

普段アニメを録画でしか見ない俺が深夜寝ないでにリアルタイムで1話だけは見たから
3話ぐらいまでは見たが会話つまらないし同じ展開ばっかで、4話以降じっくりみたのは
最終回だけだが 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:22:59 ID:B8QuT8MP
いつぞやの長文バカ丸出し高校生の、頭の弱い
坊っちゃんじゃないか?
今アニキス擁護してるの。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:12:11 ID:p3LccMoK
>>305
おんなじようなもんだろ
結局自分に意識が向いてないと嫌なんだろ
まあギャルゲーってそういうもんだし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:44:35 ID:lzDsJCBD
で?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:57:57 ID:w4Y8BtLc
で?

っていうレスは、いろいろな板で見るがどういう反応がほしんだろうなあ 
ろくに文章も読まずにただ茶化してるのかね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:43:53 ID:bxWrncTK
>>325
全然違うが…

>自分に意識が向いてないと嫌
表現がだんだん弱くなってきたな。
ここまで落とすとゲームに限らずほとんどの創作物に共通することだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:53:50 ID:u0Itt1Eb
なんか監督ひとりのせいにされてるが、
アニメの設定とか監督がひとりで考えるもんなの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:14:18 ID:bxWrncTK
>>329
監督、プロデューサー、シリーズ構成いずれも悪いが、
根幹を作るポジションでありまたアニメを作った代表として監督が叩かれている。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:21:59 ID:eM2JaNMX
監督は大事だぜ。全ての責任をとる仕事だからな。

監督だけが悪くないよ。「設定や構成や脚本家も悪い」とか言い出すから責任がうやむやになる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:30:31 ID:fKsGeBAd
花田とか脚本家なのに全ての責任を取らされてるじゃん
あれはおかしいよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:36:17 ID:TCycdr+2
>>332
あいつの脚本がおかしいんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:40:26 ID:e936Gazc
>>325
せめてその主人公以外の男にどうして惹かれたのかをちゃんと描いてればここまで叩かれなかった。
摩央は甲斐に意味わからない共感しちゃうし、二見はいきなり赤毛にキスしてる。
好かれる要素を描く前に好かれてるんだから、気持ち悪いことこの上ない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:47:45 ID:eM2JaNMX
ハーレムでないと嫌ってやつが多いのはギャルゲーの宿命だ。

ヒロイン5人で主人公も3人ぐらいいて、ザッピングで視点がころころ変わるゲームって言うのも萎えるしね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:07 ID:6lAHtrKl
結局、>>325って
このアニメが糞つまらなくて不評なのを認められず、
なんとか視聴者の趣向のせいにしたいだけなんだろうなあ。

ゲームよりもアニメの方がハーレム要素が多いキミキスで
ハーレム方面に話を展開するのは難しいと思われる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:19:50 ID:XQJ3gT5+
ヒロインは全員主人公のもの
キミキスはそういうキモオタ向けのもんなんだから煽られてちんけなプライドを守るためにいちいち否定する必要はない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:26:34 ID:8vRhnhwl
このアニメは中身スカスカなキモオタ向けアニメだからねえ。
不評なのも仕方が無いんじゃないか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:17:20 ID:e936Gazc
>>337
ちんけなプライドの為にやってるのはアニメを擁護してる方だろ。
売り上げも赤字レベルだし、内容も良いとこがない。
キモヲタ向けとかそんなん関係なくこの作品は失敗してる。
それに、恋愛モノなんてドラマや映画だってご都合主義な内容が多いから、恋愛作品のほとんどがキモヲタ向けと言えなくもないよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:37:25 ID:mxo1Mp6l
キモオタって見下しておけば自分のちんけなプライドは守られるもんね
商業的に失敗しようが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:42:15 ID:FitoTt81
アニメスレだから相手を「キモヲタ」って言えば、対抗できるって発想がねw

「大人になってもアニメなんて見てるオタクってキモスwww」
なみの中身がない煽りw 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:22:03 ID:OjJng/1Q
>>317
本当に一瞬しか出てこないキャラだからネタバレも何もないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:41:21 ID:TCycdr+2
ハーレム議論なんてバカバカしい
いい加減擁護派は、主人公分裂なんて改悪がどんなジャンルでも通用しないってことを理解しろよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:45:21 ID:7qDBXT7U
せめて柊君だったのかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:38:59 ID:XQJ3gT5+
おいおいおちつけよ
俺もキモオタなんだよ
開き直ればいちいち理屈捏ね回さなくてもいいって言ってんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:48:22 ID:8vRhnhwl
アニキスのような深夜アニメ見ている時点で、全員キモオタだからねえ。
作り手も視聴者もみんなキモオタ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:18:17 ID:faWv/bhs
俺はそこらのキモオタ監督とは違う!
一般にも受け入れられるアニメを作るぜ!!
と息巻いて駄作を作ったのがキモオタカサヰ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:52:00 ID:+cudN/bU
無自覚のキモオタは性質が悪いやね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:21:29 ID:LzxRdy41
>>329
管理職=責任者は責任を取る為にいる。
松倉Pみたいに「みんなの責任」とかいう屑は「何の為に高い給料貰ってんだこの給料泥棒」と池沼認定される。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:21:38 ID:WHzdUkNf
オリキャラに原作のヒロイン達をかしずかさせてる時点で
自分達が見下してるところのキモオタと大差ないよなあ
いや損益、小説その他のミックス頓挫といった形で害を撒き散らした分そうとうにタチ悪い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:43:12 ID:5vIIrwPx
美男美女がいっぱい出てきて恋をする青春群像劇少女マンガ

これも十分オタクっぽい設定だよね 
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:09:21 ID:/3EKZoPy
>>29の現状

322  風の谷の名無しさん@実況は実況板で []  2009/04/12(日) 16:24:40 ID:+WYgYxdX 
バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,072位
バスカッシュ shoot.1 [DVD]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 15,902位

放送後で上がるどころか下がり続けてるってばよ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:00:29 ID:tTf0+JBS
>>352
所詮思いつきのアイデアで作った物語なんてこんなもんだよね
そんなアニメが好まれてた時代は20年以上前に終わってるのに
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:32:53 ID:e936Gazc
>>345
いや、擁護してる奴や作り手側が自分達がキモヲタだと自覚してないフシがある。
主人公分裂させて、原作改変までやらかしたんだから作り手や擁護側には理屈が必要なんだよ。
失敗してる作品で開き直られても何もならないわけで…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:42:12 ID:M+MTLrfv
始まり方なんて、踏み出そう!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:57:42 ID:6lAHtrKl
>>351
アニキスのようなただ無理矢理オナニーキャラ増やしただけのアニメを青春群像劇というのは
流石に青春群像劇に申し訳ない気がする。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:21:38 ID:S/lSuyX7
原作サイドでヒロインを攻略できる男子を3人ほど用意してくれたらよかったんじゃね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:34:43 ID:LH5D4ML9
何でeb自身がそんな事をして原作を破壊しないといけないの?意味が全く分からないんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:41:53 ID:6lAHtrKl
>>357
主人公を三人の中から選べるギャルゲというのも珍しいのでありな気もするが、
シナリオが三倍に増えてしまうので難しいだろうなあ。

それに男キャラ増やす必要性も全くない。
青春群像劇アニメを作りたいのなら青春群像劇原作を使えばいいだけで、
キミキスを使う必然性が全くない。

キミキスに関しては原作側が提示したオムニバス形式が一番良かったのかもな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:46:57 ID:9XNbwyPd
325だが
主人公分裂すると嫌な理由を書いただけなのに
少し煽ったら擁護派だ万歳だ言われてワロタw
お前らもうちょっと冷静になろうぜw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:57:35 ID:MizL/A5C
マイユアがダブル主人公だったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:03:56 ID:duFeLBXy
>>360
煽った奴が冷静になれと言っても何も説得力がないなw

このスレでは煽りや擁護意見があると、
それを利用してここぞとばかりにアニメ批判が展開される。
スレ住人にとってはおいしい餌だな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:34:43 ID:7t4gzKvp
>>360
その嫌な理由がズレてるんだよ。
こういうのの基本は「〇〇は俺の嫁!」って感じが多いから「ヒロインは全員主人公のもの」って考えで見てる人のが少ない。
キミキスみたいに同時攻略できないタイプの作品でのハーレム展開ってのもあまり好まれない。

それが分かってて言ってるならただの煽りだし、分かってないで言ってるなら擁護してる奴と大差無いよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:23:30 ID:+n9QMyng
これはどの原作のアニメにも言えることだが、
原作の設定や世界観を変えられるのが嫌だな。

ヒロイン全員が主人公に好意を持つ必要もなくて、
一人二人を恋愛に絡ませて、残りのヒロインは友人やサポート役に徹すれば良い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:34:33 ID:qo64NIBZ
全てが唐突過ぎるアニメだった。ゲームはまだやってない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:45:16 ID:wwVBzXJ4
出会って一ヶ月で

「結婚しよう」
「うれしい」

ですから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:40:39 ID:00OHWdwZ
あのイカした主人公を
キモオタカサヰが再現どころか理解できるはずもなかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:07:36 ID:7785+Kxf
アニメ見終った。学園祭終った後の甲斐くんの立ち位置がとても気になった。
やっぱりまた孤立するのだろうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:19:32 ID:ILbhIhqr
>>365
主人公分裂の大きな弊害の一つで、
真田サイドと赤毛サイドに場面が変わる度にストーリーがぶつ切りになる。
そうでなくても、リレー小説と揶揄される繋がりに乏しいストーリーなのに、
無意味にストーリーを分けたものだから、一層酷くなった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:22:57 ID:Y7IpvkfO
これもしかして映画関連も完全オリジナル?
ってか苺100%のパクリ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:11:47 ID:AkXTUThb
>>370
映画を撮る、という話自体はドラマCDであった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:12:17 ID:VFfyvA7I
俺も苺100%かよwwとか思った。
苺100%で幼なじみキャラENDで東城×だったから
今回は!!と思ったのに・・・

373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:01 ID:1zSZdo06
>>370
ていうよりはアニメオリジナルじゃないところ(キャラの見た目や名前除いて)を探した方が早いと思うよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:49:06 ID:Eo4PAl2F
初回から摩央派の俺にとってはいいラストだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:53:05 ID:iMexEoQx
俺も摩央派だったが、アニメの酷さには絶句した。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:05:15 ID:yYBmjNDL
>>370
あんな糞オリストが原作の一部であるはずないw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:19:47 ID:Gn5Sw8ZY
あんだけ「映画映画」って言ってたんだから完成させろよ

それをしないで、どれだけ同じような煮え切らない話を量産してたんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:28:39 ID:sQztGQ7q
最初から最後までプロイスト様に振り回されたアニメだったな。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:37 ID:v0u6oofc
青い花 7月放送開始予定 フジテレビ NOISE枠
原作/志村貴子 監督/カサヰケンイチ シリーズ構成/高山文彦
キャラデザ/音地正行
制作/J.C.STAFF

まじかよカサヰこりてねぇな
監督業復帰かよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:36:52 ID:dOQhmRrd
>>368
摩央専用の幽霊なので大丈夫です。たぶん摩央が恋に疲れると階段にサックス吹きに現れます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:07:06 ID:FuIR4IeQ
ただでさえ中身スカスカのアニメの中で序盤から中盤にかけて数少ない貴重な時間を割いてきた『映画』と『結美の転校』
映画は主人公たちは全く気にもかけられず、取ってつけたようにサブキャラのサイドエピソードに成り下がった。
結美は転校に関係なく、主人公の心変わりで振られることとなる。
子供が書く日記じゃないんだから、もう少し話の筋を考えてアニメ作れよ。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:27:45 ID:Td+D1jPG
たるいだけの青春群像劇だったなあ
ヰ監督よ、アンタの灰色の高校生活の再現とかこちとらどうでもいいんだよ
仕事なめてんなよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:03:56 ID:hTnh5Pmz
青い花ってレズもので主人公が最初から2人いるしみたいだし、
ハチクロっぽくやれば読者には受けるんじゃないの?

カサイはJCスタッフアニメの重鎮として何度失敗しても依頼が回ってくるんだようよ。

ただ、アマガミのアニメ化のときは依頼があっても拒否しろよ 
キミキスDVD売り上げ最悪だったし、キミキスのアニメ関連のメディア展開をストップさせた罪は重い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:42:33 ID:/K97qGHi
なんだこの後味の悪さ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:52:51 ID:SJeu8nIy
監督じゃなくてシリーズ構成が悪いんじゃねーの?

しかしこれやっちゃってたら展開変わったんだろうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:58:44 ID:K2U0G/HY
携帯で始めたら読み込みの多さに学校着く前に挫折したんだがおフランス帰りもオリジナル設定?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:10:48 ID:o83+eGs9
おフランス帰りというアホな設定はもちろんオリジナル。
発想のチープさがにじみ出てる。
しかも何の役にも立たなかった設定。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:36:33 ID:DSCdLEL2
>>386
当然オリジナル。同じ高校なのにゲーム開始時期まで疎遠だったという設定の理由付けなのか
それとも単にメロドラマっぽくしたかっただけなのかは知らないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:24:59 ID:HdumxKUq
女になっていく年上の幼なじみがまぶしくて声をかけられない、って原作設定の妙味が台無しだよな
マンガ版絶賛する気はないが、東雲1巻はそこの表現が上手かった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:26:56 ID:WeU39YyU
外国帰りって中の人ネタなのか?
外国から帰って来て無謀にも青二に突撃したんだよな。
それで声優になってるから凄いけど親父が有名音楽家だったてのもあるんだろうな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:20:19 ID:t04clUMK
摩央派の人はいちご100パーセントでも満足しそうだし
ここは一つ星乃に譲っていただきたかったわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:51:48 ID:Pzr7kyz/
結美ちゃん、しばらく我慢して。どうせ光一×摩央は2ヶ月位で破局する。すぐに真田君が迎えに来てくれるからね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:21:27 ID:6vawoczZ
相原光一の間違いだろ?
てか魔王派もいるんだから荒れそうな発言自重しれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:37:52 ID:UAHAgGCb
真田光一にボロ雑巾にふられた結美は転向した高校で、相原光一と出会い恋をしました。
しかし、また転校することになって相原光一をロロ雑巾のように捨ててしまいました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:38:51 ID:5ypRnrtz
>>386-387
ゲーム未経験で漫画も読んだ事無い俺だが某超大物キャラと
被る「おフランス帰り」と言う言葉に釣られ最後まで見てしまった、
あれは一体何だったのかとヰに問いたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:10 ID:BWzU1a8P
おフランス帰りの某超大物キャラというと、ボンジョルノ山本かな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:55:57 ID:mPYWOHDp
おフランス帰りも一つ屋根の下も映画同好会も
全部死に設定って一種の才能かもw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:22:20 ID:H49BJ6Fh
>>396
おそ松くんのイヤミ
>>397
柊に彼女がいる、サックスが吹ける事(DVD追加で復活させたが
本編では死に設定だろ)、IQ190の天才

これも死に設定だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:05:22 ID:vJ/zoYFs
最終話で
光一はなんでガードレールを飛び越えたの?
あの行動は何を意味してたの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:00:57 ID:j1GLM/q0
ガードレール=地味子

ガードレールは地味子との決別をさして、それを乗り越えることでマオ姉との輝かしい未来を表す
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:12:30 ID:MFm/t93w
>>398
死に設定だらけだな。
IQ190の天才とかかなり重要な設定のはずなのに、
二見は単なる屁理屈少女になってたもんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:19:35 ID:LrlAswNW
さすがにこれ小清水の転校は原作であるんだよな?
しかしTLSから転校ネタばっかりだな。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:23:01 ID:TOCztbsJ
>>402
>さすがにこれ小清水の転校は原作であるんだよな?
それは原作にもある、ただし原作だと『転校しても必ず会いに行くよ』という言葉を覆すことなくハッピーエンドになる。

>しかしTLSから転校ネタばっかりだな。。
元々TLSのメインテーマだったからな、1,2と主人公の方が転校する設定だったし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:33:21 ID:fNw0t21M
>>389
俺、1話みたいなシチュエーション、実際あったよ。
高校を卒業した従姉が訪ねてきて、数年ほとんど顔を合わせてなかったから
一瞬誰か分からなくて戸惑った。

ある意味、1話で摩央姉が訪ねてきた時点で恋心が芽生えていたんですな。
……で、後年、従姉にその話をしたら「ごめん、憶えてない」と言われたけどw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:21:29 ID:8HlLBRZj
アニメでは結美の引っ越し設定使いこなせてなかったなあ。
中盤以降、あれだけ無駄に話数があったのに。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:15:35 ID:bux5K3vP
アマガミにハマって久しぶりにきたけど、相変わらずで安心した
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:24:14 ID:3P3drd+y
>>405
アニキスでは引越し設定は破局フラグ
そういう意味では見事に使いこなせてたと言えるw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:34:23 ID:hHBxpoYa
二見の漫画読んでみた。何このガンソード?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:38:56 ID:CNeI8LzY
>>407
引っ越しに関係なく振られたがなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:43:59 ID:wSTs6SaI
引っ越しがなければ真田は結美にnice boat.されても文句は言えんよなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:47:07 ID:cxzn1Ui+
どうせいなくなるってのが乗り換えの一因になった事は確か
フランダースの犬とか意味不明な理由よりよっぽど説得力がある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:55:52 ID:5YLtMzne
フランダースの犬の結末書き換える為に小説家になるってのもアニオリだったりするのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:04:14 ID:UKt9T6Ww
>>411
もう会わないとか言ってたしなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:15:03 ID:96WY3FXf
>>412
そんな頭の悪い展開カサヰぐらいしかやらないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:32:43 ID:JszcrvWK
つか死なないフランダースの犬だったら名作にならなかったと思うんだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:45:47 ID:+UJBTINH
悲しい物語の結末書き換えるってどっかで似たような話みたんだがなんだっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:31:58 ID:wSTs6SaI
ディズニーのリトルマーメイド
人魚姫だと泡となって消えるのが、王子様を見事にGET!


そういや南極物語も、犬の数減らした上に半分以上生き残ってたな・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:58:47 ID:7OjemCHW
たしかハリウッド版のフランダースの犬は
ネロが死なないEDだというな。
ネロ死亡EDは日本だけだったとか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:25:09 ID:cxzn1Ui+
ハリウッド版とか聞くと
マッチョなネロが派手なアクション繰り広げてるイメージが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:36:31 ID:K0Zs2tdf
主人公が死んでも名作だと主張できるのは日本人だけらしい。
ハリウッド版は一応2種類のエンディングを作ったらしいが、原作通りの方を採用したのは日本だけだったとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:38:10 ID:nLlWOsmb
BADENDでも喜ぶのは日本人ぐらいだよ
理解不能な内容でも「シュールなところがいい」ですませるのも日本人ぐらいだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:18:48 ID:s3An+pO0
>>420
そうなの?
でもフランダースも人魚姫も原作は日本じゃないよね、
もしかして本国だと評判良くないとか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:13:19 ID:y7VmURGn
すさまじい日本人特有論
最近の映画、たとえばダークナイトすら観てないと見た
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:57:51 ID:B9CrdsUi
一昔前のエロゲなんて主人公死亡で残された女に子が産まれるとかばっかだったやん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:18:54 ID:bux5K3vP
>>419
フランダースの犬 エヴォリューションか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:02:28 ID:Pb7lrf4m
地元では評価されてないのに日本でだけ有名とか結構あるらしいね
ファーブル昆虫記とかもそうだとか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:03:35 ID:XbTvMfof
ファーブルさんって向こうじゃ無名の学者らしいね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:22:09 ID:Cx3uS0TG
マヲ姉ちゃん、俺とセックスしよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:04:19 ID:9xNkLLl0
フランダースの犬がなぜ日本でだけ人気があるのか?
それは放火の濡れ衣を着せられたから(嘘
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:01:57 ID:ddh8snBt
>>412
そもそも小説家志望という設定自体がオリジナルっていうか、
前も言ったが多分アニメオリジナルじゃない展開探した方が早い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:46:00 ID:qFToYHOq
>>422
本国というか、あれはフランドル(ベルギーとその周り)を舞台にしたイギリスの小説だから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:19:12 ID:VDFu6RwD
384  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2009/04/19(日) 11:22:40 ID:rit/s8rk0
「粗製乱造の安直な作品は淘汰されてきています。
 DVDが落ち込んでいる今だからこそ、実写映画に遜色ないほどのコストをかけて、
 熱心につくったクオリティは購入の動機になる。
 逆に、お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします」

「”バスカッシュ”のCGクオリティはマクロスをはるかに凌駕しています。
 外国人スタッフたちの感性がそのまま反映された背景には一瞬で目を奪われますよ。
 恐らく視聴者にとってもこれだけのクオリティというのは初めて接するものでしょう。
 それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね」(竹P)

毎日放送(MBS)、東京放送(TBS)、中部日本放送(CBC)、RKB毎日放送 (RKB)、 、北海道放送(HBC)、
東北放送(TBC)、静岡放送(SBS)、山陽放送(RSK)、中国放送(RCC)、熊本放送(RKK)の全国10局ネットで放送中!

バスカッシュ! shoot.1 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,295位

バスカッシュ! shoot.1 [DVD]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 18,604位
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:45:12 ID:woPzAyer
バカスカッシュ!ってギャグアニメ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:18:50 ID:SzmUKoWn
こうして見るとアニオリ設定がことごとく無用の長物w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:54:21 ID:IDK9ttXE
初恋限定。って連載開始時からJCでアニメ化予定されてたらしいな
もしそうならキミキスはJCにとってちょうどいい練習台とか勘違いしたのかも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:06:23 ID:cxyxJ3BB
>>434
無用の長物どころか、全て大きくマイナス。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:11:20 ID:mv+KXpif
初恋限定は改悪しようがないだろ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:25:21 ID:0U17j4AG
>>437
オリキャラを投入して中学生たちを食いまくらせるとか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:37:47 ID:HPgfBjHK
別にキミキスはハーレムものだから変えただけで、
初恋みたいに最初からカップルが分かれてるならそのままいきますよ

ハチクロがそうだっただろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:43:56 ID:cxyxJ3BB
>>439
キミキスはハーレムものじゃないのにアニメではハーレムになったが。
しかもオタク設定追加して。

キミキスも原作通りちゃんと作ってれば、問題なかったろうに。
JCは改悪すると失敗し、原作そのまま作るとそれなりのものができるのに、
懲りずに失敗を繰り返す。学習能力に乏しい会社だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:45:24 ID:17CvUQYY
キミキスがハーレム物だと相変わらず主張するのね
ヰは
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:52:50 ID:XbTvMfof
カサヰ「そうだ、初恋にスワッピング要素を入れれば、すれ違う心情が表現できて売り上げ増えるォ」
エライ人「お前はもう喋るな」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:10:27 ID:Pim1wZi6
アニメの評判やストーリーは知らずに、昨日今日で最初から最後まで全部見た感想
なるべく感情的にならずに書くので1個人の感想として。(原作ゲームはプレイ済み)

個人的にはつまらなかったし、かなり不快になった。
「じゃあ途中で見るのやめればいいじゃん」て言われるかもしれないけど、
最後まで見ないと過程も、結末がどうなるかもわかんないし、最終的に誰と誰がくっつくのか、
どの人も誰ともくっつかないのかには興味があったから全部見た。

中盤以降見てればどう考えても光一と摩央がくっつきそうな流れなんだけど
「結美にはっきり約束してるし、あっさり別れて乗り換えはないだろうし、どうやって
最後の結末まとめるんだろう?」って考えながら見てたら最後にあっさり摩央に
乗り換えたからびっくりした。

まさに今見終わったばっかりなんだけど、すごい疲れたというかがっかりというか。
アニメってそんなにいっぱい見るわけじゃないから他作品との比較うんぬんじゃなくて
これはかなりつまらない作品だと思う。
『つまらない』っていう表現より『ひどい』っていう表現の方が適切かもしれない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:39:18 ID:UfunOoMS
新たな犠牲者がまた一人・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:48:34 ID:C1EDl/X/
>個人的にはつまらなかったし、かなり不快になった。
>「じゃあ途中で見るのやめればいいじゃん」て言われるかもしれないけど、
>最後まで見ないと過程も、結末がどうなるかもわかんないし、最終的に誰と誰がくっつくのか、
>どの人も誰ともくっつかないのかには興味があったから全部見た。

これだけが理由で見てた人多いだろうな
俺もその一人ですが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:05:20 ID:eRarsx65
俺は最初の4話までは見たけど後はだるくなって
録画したのを早送りして毎週トータル2分ぐらいだけ使って見てたな

光一が地味子とデート→地味子は転校のことが気になってデートどころではない
マオは光一のことが気になる→光一も地味子そっちのけでマオが心配
赤毛が二見を追いかける→アスカが赤毛に付きまとう→二見が赤毛をはぐらかす

毎週これだったし。実は1クールでも尺があまりまくりなアニメだった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:16:02 ID:ZWoEqFpz
予備知識全くのゼロで一気に見たけどそこそこ面白かった。
ただ、もう一回見ようとは思わん。

1話目から展開がお決まりすぎて最後の展開も予想できたわ。
なぜか君望の遥ルートを思い出した。

とりあえずゲームやってみる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:52:48 ID:MrlXMtPZ
>>447
お決まりの展開ですらないんですけど…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:29:14 ID:IsQSBPwr
幼馴染が帰郷とかの時点で話に絡んでくることまるわかりじゃん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:39:27 ID:SgS9t4vo
そりゃ幼馴染が帰郷して
その後なんの絡みもなかったら問題だろwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:03:20 ID:Qb7qXQhY
>>449
それはお決まりじゃなくて当たり前の展開。
お決まりってことなら好きだから帰ってくるわけで、自分の気持ちが分からないとかありえないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:26:24 ID:/PA8YjD7
幼なじみが話に絡むときって、家族みたいなもんだったけど、、、
て悩むパターンばかりだな。
たまに親殺されたと思って憎んでいたけど、反動で好きになったパターンとかあるけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:18:05 ID:T/pPEM/R
>>443

> 『つまらない』っていう表現より『ひどい』っていう表現の方が適切かもしれない

アニメ単体としては非常につまらないアニメだし、
原作ものとしてみればひどい改悪アニメ。
アニキスは『つまらない』と『ひどい』が共存したアニメだったな。


>>446

俺は早送り再生でずっと見てた。
無駄に背景映したりするシーンばっかりで中身スカスカだから、
早送り再生でも全然問題なかった。
特に中盤は1話が5分程度に圧縮できる回ばっかりだった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:11:42 ID:PcwQU/pn
>>442
マジでそう考えてそうw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:03:09 ID:VFRls51U
さすがに火災には、恋愛物は回ってこないのでは?
つか回す様なら、よっぽどアフォか火災の評判知らない
能天気なんじゃない?
制作は
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:08:57 ID:zPXPR2C/
7月から始まるJCスタッフ制作の恋愛アニメ「青い花」はカサヰ監督だよ。

JC的には「恋愛ものはとりあえずカサヰにふっとけば鉄板」っていうのがあるんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:19:41 ID:ntAmV0bz
>>456
原作に忠実に作れば外しはしないだろう
一本道のストーリーではないゲームものはハードルが高すぎたんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:19:58 ID:h6gR2dpz
>>456
え…
原作とアニメの売り上げ見たら地雷なのは日を見るより明らかなのに
何考えて人選したのか本気で知りたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:31:46 ID:zPXPR2C/
ハチクロで成功したからじゃないの のだめもやってたしな

のだめアニメ1期の1巻売り上げが7500本ぐらいだったらしいけど
7500でもネットでは「のだめという原作もらってがっかりだよ」って辛口評価。

キミキスのアニメは初動が2000以下で 2巻が1800で、3巻が1500
それ以降はさらに下降だったっけ。

7000本でも叩かれるアニメと2000以下でも誰も驚かないアニメ
違えば違うモンですな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:43:08 ID:bfKXgts5
今初めてキミキス見てるんだけど今のところ良アニメなんだけど…(現在4話)
姉ちゃん可愛すぎ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:52:01 ID:V1VIQmVW
>>460
頑張れ。
見終わったら次は夜明け前より瑠璃色なとガンスリの2期な。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:19:31 ID:Qb7qXQhY
>>459
そりゃのだめは叩かれるよ。
ドラマのヒットがあった上でのアニメ化だから、7500程度じゃ話にならない。
1〜2万は軽く売れそうな土壌だったから、下手するとキミキスの失敗より痛いかもしれない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:55:27 ID:nJEEy5Yj
夜明け前より瑠璃色なとアニキスってどっちが下なのかね?
変態カメラマンと主人公分裂
宇宙人エンドと嘘でしたエンド
どちらも、アニメ史上まれに見る糞さだが、俺はアニキスの方が酷いと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:01:12 ID:sEr62lA5
キャベツは少なくとも13話で済んだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:36:46 ID:ntAmV0bz
駄作のベクトルが違うから比較はできないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:44:22 ID:IsQSBPwr
アニメ見終わったんでゲーム買おうとネットショップでポチッたら、
なぜだかよく分からんがアマガミを買っていた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:04:26 ID:mrjsWuK8
サックスと摩央のシーンは俺にとっては無駄だったわ。いつもこの二人のシーンになると早送ってた。絶対この二人はうまく行かないって見えてたし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:34:49 ID:LXdKaBp4
アニメでは主人公3人だけど、主人公といっても男子が3人ではない。
3人めの主人公こそ摩央。サックスはあくまで摩央の引き立て役で
主人公というわけでもない。

サックスの役目は光一と地味子が序盤仲良く付き合ってる間に
とりあえず摩央と恋人ごっこの相手役をするというところ
無理やりキスをして摩央を泣かせるとか、序盤の摩央の見せ場に付き合わされてた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:20:05 ID:he+i1r6y
>>468
まったく引き立て役になってなかったけどね。
摩央視点のはずなのに無理矢理サックスに寄せられてたし。

共感するとこないのに共感しちゃって、無理矢理キスして泣かせたのにすぐ許された。
引き立て役のはずなのに、サックスに都合のいい展開が多すぎ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:32:03 ID:Jm9ysMs4
人気馬面声優桜井ですから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:34:03 ID:euJPYlJg
>>460です。
全話見たけど、楽しめてしまった…。
姉ちゃんを選ぶのは当然の選択だと思った、どうみても一番可愛いし。
サッカー馬鹿は、サッカー女選ぶと思ったんだけどな。
姉ちゃん>|超えられない壁|>お嬢>ヒロインぽい娘>サッカー女>IQ190>先生>風紀>妹>うどんだな。

悪いところを上げると、蛙うどん部はいらないなと。
それとヒロインぽい娘ととっとと別れて、もっと早く姉ちゃんと恋しようよ…
それと風紀委員フラグはいつの間に立ったのかと…

人それぞれ感性が違うって事で許してください、スレ住人w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:59:47 ID:d8sdzUAL
転校前日に捨てられた彼女を踏み台にして幸せになるカップルが楽しめたのならば
君はカサヰな感性を持っていただけのこと
土屋も含め応援してあげるとヰヰサ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:00:00 ID:NGbpqBXT
結局、ほめる奴はキャラがかわいいとしか言わないんだよな
特にストーリーのない日常系が増えるわけだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:03:00 ID:PlSr0ZEP
例えばの話だけどさ、あの星野って子ももっと早くはっきりしてくれてたら
新しい恋とかできた可能性もあったわけじゃん?実際にするかは別として。
それをあの男は、転校直前に「嘘ついてたー」で済ませちゃうんだもんなぁ。
しかもそんな極悪非道な男を簡単に受け入れちゃう極悪非道な女、ある意味似合いのカップルか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:06:19 ID:TD8eMe/v
>それと風紀委員フラグはいつの間に立ったのかと…
気になるならDVDの最終巻を定価で買ってあげてください

魔王と真田がくっつくのはサックスが振られた時点でバレバレなのに
ぐだぐだぐだぐだとわざわざ引き延ばしてたからな
もっと昼ドラチックにハプニングてんこ盛りにしたら多少はましになったかもしれん
それはそれでやっぱりキミキスじゃないわけだがw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:11:42 ID:PlSr0ZEP
俺はどうやって「真田と星野がくっつくEND」か「真田はどっちともくっつかないEND」に
持って行くのかだけに興味があって最後まで見ちまったよ。
「転校直前に星野を振って姉ちゃんとくっつく」ってのだけはあまりに極悪非道だし、
安直すぎて、仮にもプロが作るストーリーとしてあり得ないと思ってたから。

その一点のためだけに後半のひどいグダグダも我慢して見続けてたら
まさかのその安直&最悪ENDだもんな・・・。
これ以上ないほど時間を無駄にしたよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:32:15 ID:NGbpqBXT
しかし、自分が一番かわいいと思ったから、その女のENDでおもしろかったってのは
感性の違いじゃなくて頭が悪いだけだな
○○を殺さないでとか手紙出す奴はこんな奴なんだろうな
キャラクターの劇中に於ける役割とか考えないのかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:21:14 ID:HM9Ld4fp
>>471
身も蓋もない言い方すると最終的にくっついた年上と天才少女は人気ツートップだから。
ちなみに恋愛関係に関わらなかったお嬢とうどんは下位2人。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:14:46 ID:na9diQaU
だからと言って他人の趣向自体を否定するのはどうかと思うんだけどな。
頭の悪いアンチと何も変わらんぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:35:00 ID:z2b6ftrj
アニキスの場合、最終回も悲惨だったけど、
そこまでの過程が最悪だったな。
最終回の前段階でどう転んでも駄目な状態だった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:33:41 ID:WUv4X6M2
ときめもも赤エンドにして欲しかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:53:42 ID:ixb0DsSW
まぁ本来この手のアニメなら中身スカスカだろうが○○かわいいだの△△萌えだの言わせたもん勝ちなんだけど
多くの人がそこまでたどり着けなかったんだよね、ストーリーがあまりにも邪魔しすぎて。それが問題。
さらにそれが製作者のオナニーのせいってことね。これが一番の問題
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:56:19 ID:1npFIjr8
まあまあ面白かった
ラストはあっさりしすぎだと思ったけどまあこんなもんだろう
原作もストーリーのあるゲームじゃないし
ゲームではかわいく思えなかった星野さんとサッカーさんがかわいく見えた
しっかし長い、長すぎる
落ち込む→慰める→惚れるの繰り返しなので
半分くらいの長さでよかった
とにかく長かった…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:38:58 ID:LHoytsb3
アスカターンは一番性格が改悪されてると思ったけど
人それぞれ感じ方が違うもんなんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:08:03 ID:z2b6ftrj
>>484
改悪レベルでは、
光一、摩央、二見の次ぐらいじゃないか?
ストーリー改悪の煽りを食らって、酷い扱いだったけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:40:09 ID:EL1gF7k7
スカタンのガサツ化は全然気にならなかったが、
最後の赤毛とのキスシーンで萎えた
散々二見に説教しといてそれかよ!と

スカタンだけじゃなく全般的に、
調子のいいこと言っときながら行動が伴わんかったりあっさり前言撤回する奴が多かった感じ
その最たる例が最低カップル
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:57:33 ID:MsFnjaZy
俺的にはカズキと飛鳥ターンペアのほが
お似合いだと思うけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:43:41 ID:Jjll48QC
そういえばアマガミには当て馬的にいわゆるもて男が各学年ごとにいるけど、
火災がアマガミをアニメかしやがったら主役を橘さんから例の三人にしそうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:51:06 ID:ND6Jo1AW
>>488
カサヰだったらまた最低オリキャラを主人公にしそうだ。
そして橘さんは優柔不断のクズキャラに改悪。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:23:09 ID:wfeqeQEQ
>>487
お似合いというか、カズキ×明日夏のが普通な恋愛しそうな展開やってるからね。
カズキ×二見は終始わけわからん展開やってたから、共感するとこがない。
なのにカズキ×二見で終わらしちゃうとこが、とことんセンスが無いんだなぁと実感させちゃう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:32:50 ID:LHoytsb3
>>485
身体を動かすのが根っから好きってだけで
実はとても女の子らしい女の子、というのが好きだったのに、
単なる体育会系男勝りがさつ女にされちゃったのが悲しくてねえ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:28:31 ID:DJKdkHeU
>>471
楽しめたんなら素直によかったじゃん
俺もキミキス以下って評判の大好きな駄目アニメがあるしさ

煽りレスはまあ勘弁w
アンチスレに好きな人がわりと集まってるから、あとはそっちで話したほうがいいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:50:11 ID:/AZiRU9b
エンディングのキャストの順番はネタバレ過ぎる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:58:08 ID:dIVCdGxm
魔王が三番目だからな
女性視聴者向けの主人公ではないかと1話目から言われてたね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:07:41 ID:KPPOc+p6
>>491
このアニメは記号的にキャラを動かしているだけだから、
見たまんまの設定で、キャラが非常に薄っぺらい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:28:28 ID:nDkbZ/jz
誰もいなくなって落ちたら落ちたで最高の終わり方な気がするし
ちょっと批判的な書き込み控えてみない?
スレがこのアニメを気に入った人達だけで続いていくのか見てみたい気がしてきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:32:04 ID:/iGM47+y
あほか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:58:39 ID:LnjN1FmI
>>496
唐突に意味不明な事言ってんじゃねえよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:31:04 ID:ewnVTC/j
火災さんよ、もう氏ねとか言わないからさ〜、
アニメ制作から手を引いてくれよ!
君には営業とか出来るんだろ〜。
頼むよ〜!
m(_ _)m
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:51:17 ID:zvcQdNj4
前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:02:04 ID:Zt5E/gqY
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ  サックスマン!お前は人を不幸にする!!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi ま‥魔王姉‥‥!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  | サックスマン!わかった!!
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l お前は生きていてはいけない人間なんだ!!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'  暗黒の世界に戻れ!サックスマーン!!
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:52:53 ID:rAWojmvR
こんなアホなアニメなかったことにしてたまるか
アマガミだってアニメ化の可能性はあるんだからな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:59:24 ID:oJ1HV75g
単なる体育会系男勝りがさつ女=ドラマCDの設定

ですね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:15:47 ID:hf8FBQGM
>>501
アニキスはアニメ史上屈指の糞アニメとして名を残す…といったところか。
ここまで悪い見本のオンパレードのアニメも珍しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:16:09 ID:nDkbZ/jz
>>498
今更新規でこれだけ評判悪いアニメ見る人なんてほとんどいないだろうから
基本的に同じ人が住み着いてるんだろうけど
ずーっと同じ内容の書き込みが延々と続いてるからさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:06:31 ID:46AI1WuY
>誰もいなくなって落ちたら落ちたで最高の終わり方な気がするし
誰も書き込まなきゃ自然とそうなる
なのに
>ちょっと批判的な書き込み控えてみない?
などと呼び掛けて
>スレがこのアニメを気に入った人達だけで続いていくのか見てみたい気がしてきた
なんて最初の行を引っ繰り返す要求を出す

そんなにマンセースレにしたいなら自演で擁護しまくってスレ埋めりゃいいんじゃね
過疎ってるんだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:16:00 ID:U4QQRJ8e
>>504
放送終了後一年以上経ったアニメのスレなんてそんなもんでしょ。
ましてアニキスのような糞アニメならなおさら。
別にこのままで何も問題がないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:50:48 ID:dYSzd5M1
AT-X放送終わったばっかじゃん。今はエルフェンリートだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:02:44 ID:nDkbZ/jz
>>505
いや、アニキスは摩央姉好きの俺も黒歴史にして作り直して欲しいくらい駄作だと思ってるけど
アンチスレも別にあるわけだしさ
普通の話題で維持できるもんなのかなと思っただけ
ま、同意してもらえないんじゃ仕方ないか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:10:26 ID:FYcX3zh/
>>508
アンチスレが実質擁護スレの役割果たしてるからそっち行ってみたら?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:12:11 ID:hsPsB1c6
>>508
それぞれが自分の意見を書いたら自然に批判的な書き込みばっかりになったわけで
(ようするにそれだけ作品の出来がひどいってこと)、それなのに
「批判書き込みをやめてスレを維持しよう」ってどんだけ自分勝手なんだよ。
そういう捻じ曲げたことがしたければ自分でブログでも作ってやればいいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:32:20 ID:nDkbZ/jz
>>509
その発想は無かった
そうしてみる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:05:51 ID:mJXhjRGO
今さらすぎてもうね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:21:15 ID:L95eP2DT
まあアンチスレはここのアンチスレになってるけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:53:36 ID:/iGM47+y
作品に褒めるところがないからアンチを叩くしかないんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:59:56 ID:XPU6iNxq
あれは擁護と言うより原作信者叩きの様な気がするが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:15:29 ID:vzgmJGUh
【配信】連休だけどアニメ見ようぜ5173日目【待ち】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1240494481/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:54:04 ID:TyD4BJVy
ここ見てると批判してる人は原作を神格化しすぎな人が多いと感じる
原作もストーリーなんてほぼないし(マッチングメインだから別にいいが)
設定もベっタベタだし
キャラも全員魅力的でもなかった
まあそこをどうアレンジするかなんだけど。
俺からすると二見との絡みが訳わからんとか
アスカの魅力が出てないとかゲームにもいえる
絵はよかったからその印象力が凄いのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:19:50 ID:DGIRUtxs
キミキス・カサヰにしても、クラナド・出崎にしても、下級生2・杜野幼青 にしても 
ねぎま他多数・新房にしても つよきす・木村真一郎にしても
 
「原作通りにやるならアニメにする意味ない」みたいなこといって原作ものを
アニメでは自分流にいじってたが、原作ファンの反応はいまいちだったな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:40:23 ID:EsftCbSf
>>487
俺は少し違う

かずき×(アニキスのがさつな)明日香ペア
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:20:21 ID:fI5wod4V
>>517
このスレでは意外に原作を神格化している奴はほとんどいない。
あくまで『キミキス』のアニメだから比較対象になっているだけ。
大半はアニメが悲惨な出来なのを批判している。


>>518
アニキスは世界観や設定も改悪してしまったからよけいに酷い。
しかもアニメとしても悲惨な出来になってしまったことも批判が増大した原因だろうな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:27:06 ID:VpzdHoRt
>>518
そいつらは「原作通りにすらできない」の間違いじゃないのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:21:55 ID:3pYvZfGS
マヲ姉ちゃんは悪くないお
俺とセックスしよう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:13:31 ID:OtrFEKpg
>>517
原作ファンだけが駄作と言ってるならもっと売れてるし、ここもアンチスレ化してないよ
アニメ化で原作ファンが文句を言うのはほとんどの作品にあること
いいかげんアニメ単体としてつまらないってことに気付けよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:26:15 ID:OtrFEKpg
追記
世の中にはたいして人気があるわけでもなかった4コママンガをちゃんとアニメにしてる連中もいるのに
もともと人気のあるものを使って駄作しか作れないのでは無能と言われてもしかたないんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:29:15 ID:zQFur8ya
東雲版をアニメ化すればよかったんや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:45:20 ID:EsftCbSf
>>524
それ無能ちゃう、(会社に不利益もたらした)有害だよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:49:35 ID:Y1SCzjMy
原作とは似ても似つかないようなモン作っといて神格化も糞もねえだろ。
アレンジとかオリジナルとかいうレベルじゃねえだろ。
頭おかしいんじゃねえの、ゴミキス信者は。
結局こういうの>>517しかいないんだよな
「原作がそもそも〜」「原作信者は〜」ばっかり
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:18:57 ID:k8X+anFt
原作プレイしてなくても、連続テレビアニメとして非常に出来が悪いと
放送中にも散々言われていたものだがな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:24:22 ID:Y1cuqhte
>>527

原作や原作ファンに責任転嫁するしか道が残されていないんだろうね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:08:36 ID:NJ5t5I/U
>>517
お前誰だよ
もしかしてヰ監督か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:32:30 ID:yYYttPOw
神格化?シナリオが人気の理由じゃないんだが

ゆるさが売りのアニメを自分がつまらないからという理由で改変しようとして
Pに説教されて降ろされた監督がいるんだけど、その監督が今やってるオリジナルアニメはとってもつまらないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:03:19 ID:8af19pbX
つうか「アスカの魅力が出てないとかゲームにもいえる」ってどういう理論だよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:03:53 ID:TG3dKsXN
>>531

誰?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:31:59 ID:DElKG2V0
パスカッシュ
シナリオがリレー小説並
登場人物の行動、言動が理解不能
バスケ、ロボットなどの設定がいきなりで大雑把

思いつきのアイデアだけで作ったらこうなるという
どっかで見たようなアニメ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:33:23 ID:BbCgdl3c
ヤマカンにすべきだったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:00:30 ID:I+TvoeSn
それでゆるさが売りのアニメ(原作の間違い?)って何?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:03:51 ID:3Cicy6pp
>>533
え? 先に話がきた“ラノベ原作の1クールもの”はどーしたって? 
そりゃ、現時点で他の監督の手により無事アニメ化され放映も終了し、ソフトもそこそこ売れすでに第2期を作るらしいです。
よってここでその作品のタイトルや監督名を挙げるわけにも当然いきませんし、挙げたくもありません。
そりゃ失礼だし、どちらかというと自分は先方から逆に断られた……というのが正確なとこなんですから。
ただ、その断られた時のプロデューサー様の言葉は今でも突き刺さってて忘れる事ができません。
つまり、その原作のラノベが俺にとってはかなり“ユル〜い”ものだったので、「このイラストの絵は使いたくない!」
をはじめとする“かなり面白くするための板垣的・かなりの改変案”を提示した時のプロデューサー様の一言です。


「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6〜7万部売れてるんです。
つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5〜6千本は堅いんです。
僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。
もし、それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」


……ま、そんな感じで『バスカッシュ!』の方を監督する事になったのでした。

http://www.style.fm/as/05_column/itagaki100.shtml
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:04:45 ID:3Cicy6pp
>>536
乃木坂
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:45:54 ID:gt5ur4qe
バスカッシュも最初はオサレっぽいのとぐりぐり動くのとおっぱいで結構期待されていたけど、
いざ始まってみると中身がすかすかなんで盛り下がっているみたいだしな
緩いラノベを馬鹿にしていたけど実は自分が一番物事を上っ面でしかやれなかったってところだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:11:34 ID:zLnIvtYM
「”バスカッシュ”のCGクオリティはマクロスをはるかに凌駕しています。
 外国人スタッフたちの感性がそのまま反映された背景には一瞬で目を奪われますよ。
 恐らく視聴者にとってもこれだけのクオリティというのは初めて接するものでしょう。
 それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね」(竹P)

それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

尼ランキング
バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] 2,625位
バスカッシュ shoot.1 [DVD] 9,301位
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:29:45 ID:k8X+anFt
コストかけて作ったところで、面白くなけりゃいかにもコストかかってなさそうな
『いっしょにとれーにんぐ』にも負けるという事だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:02:01 ID:5QThb3bl
>>539
なんかエウレカを思い出す
というか作品の出来から作ってる連中の意識まで殆ど同じじゃねえか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:01:03 ID:mDUGoHVu
JCの松倉プロデューサーがバンビジュの湯川プロデューサーの
新婚祝いにメイド服をプレゼントしたそうだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:58:31 ID:XpkvBPTD
エウレカはつまらなかったな

MBSは昔やってたマクロスやエヴァぐらいに人気出ると思ってたんだろうけど
話がつまらないしキャラも魅力なかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:06:14 ID:0I0P6SbY
お前らスレ違いもたいがいにしとけw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:28:18 ID:QhVQZaeT
エウレカ馬鹿にすんな
俺みたいに、謎のサッカー回と最終回以外はテンションMAXで見てたヤツもいるんだ
最終回は擁護しようもない糞だが……

バスカッシュってOPしか見てないけど、何故かロボットでバスケしてるヤツだっけ
視聴するまでもなく切ったけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:46:49 ID:hWP2jAqU
なんだ?このスレには馬鹿しかいないのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:52:03 ID:F7IF/hB3
>>547
あなたほどではありませんよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:52:31 ID:AdHBxQAm
ついにマオネーチャンが星乃さんから、
ポピュラー番組に出演という称号まで奪ってしまいました・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:58:39 ID:hWP2jAqU
>>548
スレ違いの馬鹿共はスルー
でオレに噛みつくかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:05:32 ID:sCmb1hRP
スレ違いの話するヤツより、ただ煽り入れるだけのヤツの方が
よっぽど馬鹿だと気付け
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:10:26 ID:jEvsJD6+
>>527
お前みたいに過剰に反応する奴がいるから神格化って言われんだよw
俺は原作には似ても似つかないとは思わんが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:51:45 ID:cey1YC0K
>>552
じゃ、どこら辺が原作と似てると思うの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:18:17 ID:LFCResnK
>俺は原作には似ても似つかないとは思わんが

どう考えても原作とは似ても似つかないだろ・・・。
作品を好きとか嫌いってのは個人の好みによるけど、このアニメ見て
原作に似てるって感じるのはさすがに感覚おかしいでしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:25:42 ID:VW6cZLaV
多分キャラの見た目以外に興味がないんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:40:20 ID:nA9kogrq
>>555
声優も原作と同じだな。

ストーリーはアニメが糞過ぎて比較にならん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:17:21 ID:/ACOtiJi
とうとう原作と変わらんとまで言い出す知恵遅れが出てきたか
ほんとに大丈夫?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:33:18 ID:jL6sXbsO
オリジナルじゃない所探した方が早いアニメで何言ってんだか。
工作バレバレなんだよ。
素直にアニメマンセーしてろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:22:56 ID:jEvsJD6+
>>553
キャラの性格とかここで改悪と言われるほど
変更されてるとは思えん
逆にどこらへんが改悪なのか聞きたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:31:11 ID:NjpSgZyb
>>559
質問に質問で返すのは具体的にどこが変わっていないかを語ってからにしたら?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:53:27 ID:cey1YC0K
>>559
改悪と思えないとかじゃなくて、似てるかどうかって話だよ。
改悪と言えるほどじゃないけど変更されてるって認識があるなら、やっぱり原作とは違ってるんじゃない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:42:39 ID:LFCResnK
>>559
マオねーちゃんとかアスカターンの性格がゲームとアニメで同じように感じるの?
だとしたら感性が異常だわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:55:38 ID:/ACOtiJi
主人公「相原光一」の影も形もなくて、ぽっと出の男オリキャラ3人が主役級として出てる時点で
十分変更されてるだろう…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:21:46 ID:O+KZm2wV
主人公自身の姿を確認できるのは鏡と写真だけ、
という完全主人公視点のアニメを一度見てみたかったな、
とふと思ったりした
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:58:53 ID:OSBxb+AY
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:04:20 ID:Zg2Ppse7
>>559
アスカターンを例にとっても、ただの生理痛なヒスゴリラに改悪されてる。
つーかお前ホントはゲームやってないだろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:31:14 ID:TNX3qvrV
>>559=バ火災
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:18:23 ID:zWhPP/4T
原作ゲームを未プレイの自分だけど、このアニメは正直駄作だと思ったよ。
何ていうか、視聴者を引きずっていくような面白さが全く無かった。
よく2クールも続いたと逆に感心している。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:02:34 ID:LUOqBeO5
同じく原作は未プレイだけど、駄作ってレベルじゃなかった(悪い意味で)
原作プレイしてる人はもっと評価が厳しくなるみたいだから相当ムカついただろと
予想ができる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:40:14 ID:zjnnRcLC
二見ちゃんてオナニーしてるのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:12:51 ID:5fJeDu0x
>>568
キミキスは15分1クールでも十分過ぎるほど中身に乏しいアニメだった。
残り15分で声優座談会でも入れた方がなんぼかマシだったよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:00:36 ID:n4pPk7kj
原作フィルターかけないでアニメ単体として見ても
初恋限定の方が遥かにマシ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:34:08 ID:Qt38aQfq
カサヰボコボコにしてやろうとアンチスレ検索したが無かったよ…
これだけの事を仕出かしたんだから、カサヰアンチスレあると思ったんだけどな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:40:18 ID:rEtbLpIg
こことかいろいろなところでガス抜きできるから、
必要ないんだろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:45:19 ID:pENpBajl
>>573
ここ本スレだけど事実上カサヰアンチスレだから、ここで思う存分カサヰを叩くといい。
たまに擁護派が煽りに来るけどそいつらもボコボコにしてやればいい。
あと夏から青い花っていうアニメが始まるけど、監督がカサヰだから
もしも糞アニメだったらここぞとばかりに突撃してやればいい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:04:19 ID:RScoLBQG
>>575
他のアニメスレに行ってまで叩くのはどうかと思うな。
ぶっちゃけ、青い花なんてどうでもいいし。
カサヰの悪行を叩くのはこのスレで十分だ。

しかしほんとにこのアニメは酷い出来だよな。
このアニメ以降、これより酷いアニメを全く見かけない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:18:26 ID:iclxzzdz
今期だって某ラノベ原作を改変しようとして断られた監督の作品とかあるだろ
アレなんて逆に作画に金掛けてるから現状の予約状況では大幅に赤字だろ…

あれも多分、別の人が作った原作があったら、これと同じくらい叩かれてただろうよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:02:40 ID:MuM13nmV
>>577
今、バスカッシュの監督やってる奴だっけ?
そいつを「君は古い人間だ」とバッサリ斬り捨てたプロデューサーは賢いな。
ああいう「わかっている」人間が上にいたなら、アニキスも悲劇は起こらなかっただろうに。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:30:34 ID:pruwldmQ
要は持ち味ってことなんだろうな
バスカッシュの監督も持ち味を生かせるネタで作れば面白いモン作れんだろ
ゆるいノリが受けてるラノベ原作を駄作に改変するのは目に見えてる

何が言いたいかってーと、キミキスの監督にカサヰをもってきた糞P松倉は業界から消えてくれと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:57:53 ID:bvF5Cm7V
あの監督の他の文章を読むにつけ、俺マンセーな感じが滲み出てるんだよな。
ああいう商売の人は多かれ少なかれそういうところがあるのかも知れないけど、
関わった作品に人気が出なくても、「見る側の理解力が足りない」などと本気で思ってそうな感じ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:48:18 ID:6JC8u6If
ホントつまらんアニメだな。

しかしはたから見るとここで批判してる奴の言い分も実につまらん事だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:51:41 ID:Gw0s9yBX
とらドラみたいに作者がスィーツしようとして担当に止められるケースもあるけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:07:47 ID:LEZe5xSS
>>548
たぶん↓が声板から出張してきてる

ラムズアンチ君を生暖かく見守るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1228754322/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:51:11 ID:UoccRuYR
乃木坂のしゃあの絵柄を自分の好きな絵に改変
乃木坂のゆるいストーリーを全面的に自分のやりたいストーリー
(バスカッシュっぽい路線のやつ?)に改変
しようとしたのを関係者に止められて、他作品のインタビューで愚痴り降りた作品をけなす監督

キミキスのオムニバスな恋愛ストーリーを全面的に自分のやりたいストーリー
(青春群像劇 女性主人公も登場)に改変
しようとして関係者に快諾され実行。評判が悪いの気にしてか、放送開始したら黙って貝になってしまった監督
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:28:49 ID:4W/PZcRB
快諾?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:42:43 ID:HgouYhs1
関係者っていうか馬鹿プロデューサーだろ。カサヰと同罪の。
原作側はオムニバスを提案したが、馬鹿どもに断られたらしい。
で、結局できたものはどうしようもない糞アニメ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:01:42 ID:eiIzlX2w
松倉Pは前からカサヰを高く評価してるよ

JCアニメに使いまくってるんだし、キミキスだって放送前はカサヰの手腕に期待してたコメントしてただろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:14:29 ID:zo4h2wry
監督、プロデューサー、脚本が屑だったってことだ。
誰か一人でもまともな奴がいたら、
ここまでは酷くならなかったろうに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:58:30 ID:Cd4M0Jsv
そういやいつぞやの、長文勘違いお子ちゃま高校生の
坊やは来ないの?
もしかしてアニキス友達に奨めまくって、友達から
変態認定されて孤立、
なんてことになってたりして♪
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:15:04 ID:2AMae0VW
>>589
釣る気まんまんだな。
いかに長文君とは言え、そんな釣りには引っかからんだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:27:07 ID:U88eemc5
>>573
ネットでしか叩けないチキン野郎乙wwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:41:19 ID:aonbAA9g
一週間近く前のレスに何を(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:28:49 ID:y8kUgRYK
JCアニメといえば、最近「ハヤテのごとく」第2期が製作されたが、
原作に忠実すぎるほど忠実な作りになっている。これは推測だが
「キミキス」での原作クラッシュを余程懲りていると思えるよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:37:34 ID:lEc1Kgpr
原作クラッシュなんて過去から現在までいっぱいあるんだから
(もちろんキミキスのはひどい部類だけど)特にキミキスからの影響ってわけじゃない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:40:16 ID:pUigp8sc
JCとしてが失敗したのは監督や構成が悪いのではなくて、
「原作が一本道ではないから、アニメ向きではなかった」って思ってそうだよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:42:36 ID:lEc1Kgpr
>>595
あー、それは思ってそう
アニメのキミキスのダメ具合はそういうところでもそういう次元でもないのにね
だとしたらまた他の作品で同じ失敗を繰り返すわけか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:50:50 ID:6uIU8XC5
>>595
原作がマルチエンディングであることぐらいアニメ化決定前から知っているんだし、
流石に自分たちのミスだってことに気付いてはいるだろうけど
ここまで惨めな作品だと、原作に責任転嫁するしか逃げ道ない。

そして同じ失敗を何度も何度も繰り返す。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:57:48 ID:i44Aq9bN
JCはエンターブレインとかジェネオンとかから依頼があったから引き受けただけで
自分達でやりたい作品選んでるわけではないからな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:01:46 ID:/Abgm/Yp
>>584
別に打ち合わせで提案する分にはOKだけど、問題は降りてからインタビューでほじくり返して愚痴ってる点だろ
仕事持って行ったPも懲りたろうけどな

それよりこの人の自信はどこからくるんだ。気分だけはパヤオ級なのかw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:46:47 ID:lI+s5ohU
>>593
JCが潰した原作がキミキスだけだと思うてか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:36:06 ID:0kPTCArg
>>599

乃木坂スタッフも「「こういうゆるいアニメ作ってりゃオタクが喜んで買いますよ」って
あのアニメの制作してたやつらはいってたよ」って板垣に ばらされていい迷惑だろうに

そういうの気にしない業界なんかね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:06:32 ID:SZ+Afdo6
>>601
アニメ業界なんて作り手も視聴者も基本みんなオタクだから、あまり気にしないんじゃないかな。

むしろ視聴者はそういうゆるいアニメを望んでいて、
実際良い意味でゆるいアニメが出来た訳だから、
英断を下したプロデューサーには拍手喝采だな。

原作の特色を活かすアニメを作るというのは良いアニメ作りの基本中の基本。
それがわかっているプロデューサーがキミキスを担当してくれていたら、
アニキスのような悲惨なアニメは回避できたろうに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:39:30 ID:Bq4wn7q8
>>601
あの文章をそういうふうにしか解釈できないとはお前相当歪んでいるな。
板垣に話をしたプロデューサーは原作の良さを生かせないで自分勝手な
アニメを製作した場合悲惨な結果になるという当たり前のことを言った
だけだろう。実際、乃木坂はあのゆるさが持ち味の作品なんだから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:00:05 ID:u/T2FcLJ
>>603
板垣は乃木坂サイドが「ゆるいアニメ作ってりゃ5000本キープできますから。」
って言ったのを持ち出して

「俺が今つくってるバスカッシュはあんなオタクに媚びたゆるいアニメじゃない。
これこそ俺がやりたかったアニメだよ。今の環境こそ望んでたんだ。河森さんありがとー
乃木坂スタッフ、おれを首にしてくれてありがトー。 おかげで河森さんと一緒に
仕事が出来ますw」って言いたいだけだろ

放送前に番組降ろされた板垣が相手をたてるわけじゃんか 
乃木坂スタッフがあれ見たらいい気しないと思うがな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:02:28 ID:u/T2FcLJ
相手をたてるわけじゃんか じゃねえぁ。
「板垣が相手をたてるわけじゃんか」じゃないと日本語として矛盾するな
訂正w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:31:56 ID:5jPqf+3G
むしろ乃木坂スタッフは、
馬鹿が悔しさのあまりブログで負け犬の遠吠えをしてるよw って蔑んでるだろうね。
乃木坂は二期も決まって万々歳だし、
乃木坂スタッフは馬鹿監督首にして本当に喜んでるだろうね。

スレチなのでこの辺で。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:33:24 ID:l7SGwfoX
古いけど、海のトリトンは原作よりアニメを支持する人が多いかもね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:38:17 ID:rwkKGZH3
手塚治虫の場合は自分でアニメ化してるとは
思えないぐらい原作レイプだよなwあれ意味解らん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:59:34 ID:jjie0GAf
当時と今とでは事情が違う、一概に比較してもしかたない
向けてる層が違ったり、スポンサーの意向だったりするからな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:54:06 ID:yBnKunwI
長文く〜ん、見てる〜?
アニキスお友達に見せた〜?どんな反応だった〜?
もしかして、お友達にキティ扱いされちゃった〜?
恥ずかしがらないで、出ておいで〜♪
ほら〜、お兄さん達に話してごらん♪
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:44:01 ID:mAnjvTmZ
ふと思ったのだが、火災がblogやってたら、どうなって
いただろうか?
昨今2ちゃんを騒がしている、TDLパクリ本の著者の
様に、自分の非は絶対認めなくて、脚本や声優批判を
していたかも。
それを考えると、火災はまだ賢いのかも。
あのパクリ本の著者のblog、酷いを通り越して精神
崩壊したとしか思えない位、イカレテる。
だからといっても、謝罪していないことには、どっちもどっち
612:2009/05/06(水) 07:44:46 ID:RvEoQumR
いかにもな2ちゃん脳
ネトウヨ確定www
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:52:31 ID:gva5uBfv
>>611
カサヰがブログをやっていたら大炎上していただろうな。
マイナス要素だらけのアニメだから、下手に言い訳すれば、
よけいに火に油を注ぐ結果になるのは目に見えてる。
ここまで酷いアニメだとダンマリするしかない。


614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:04:30 ID:l6Ddkg/S
>>612
いかにもな2ちゃん脳。
ネトサヨ確定www
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:12:38 ID:PxYqd6VB
>>611
これか。こんな事が起きてるなんて知らなかった。
出版社が「著作権侵害の可能性が高い」と認めて自主回収したって事はそうなんだろうな。
3つのスレが同時にパート8まで行ってる上に、他のスレもパート3まで行き、
さらに別のスレも立ってるなんてすごい祭りだな。

3つのスレが同時にパート8

【社会】東京ディズニーランドの心温まるエピソード集、著作権侵害の可能性高いと、出版社が自主回収開始★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241474865/
【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませないよう叩きに耐える…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241490111/
【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241564566/

他のスレもパート3

【著作権侵害】迷走する『最後のパレード』著者・中村克氏「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメント★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241518537/

更に別のスレも

【著作権侵害】盗用書籍『最後のパレード』が騒動になったのは著者謝罪がないため / 今度は手塚治虫を引き合いに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241442318/

+じゃない方のニュース速報にも

【盗作】 最後のパレード著者「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメント ジャニヲタがくるぞー 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241480456/

書籍板にも

【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】10冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241509930/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:03 ID:8JpqMO9M
このスレって原作厨ストーカースレだよね

131/910で『原作厨』っていうキーワードが出てくる

さらにわざわざギャルゲースレまで行って張りつく始末

よっぽど原作厨が大好きなんだね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:28:35 ID:h6O4RRUi
>>616
コピペか誤爆か知らんが、煽るな煽るな。

>>613
どういう言い訳をするか聞いてみたい気もするな。
さすがにカサヰもこのアニメが失敗だったことは認識しているだろうから、
どう責任転嫁するかだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:02:37 ID:Kt/daZzp
やっぱりキミキスはオムニバスで見たかった。
ヒロインが同時に出てきてコミュニティーを作るタイプのゲームにはオムニバスは不向きだけど、
キミキスのような1対1の恋愛に特化したゲームには向いてると思う。

4話×6人だったら起承転結付けて十分面白いアニメができた。
ただ6人分ストーリーを構築するのはそれなりの監督じゃないと難しい。
どのみちカサヰの力量じゃ無理だったのかも知れん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:45:50 ID:mAnjvTmZ
>>618
初恋限定。が成功したら、火災の無能ぶりが証明されて、
火災涙目♪
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:51:57 ID:XyQAe0bU
>>583
勝手に決めつけんなよカス
キミキス厨煽動して炎上させようだなんて馬鹿な奴だ
野川もキミキスには必要ないね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:02:20 ID:v5flN/t7
このアニメでまともなのって声優だけだよな。
後はカス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:50:01 ID:UBIgxyNo
>>621
OP,EDも曲だけはよかったとマジで思うよ
むしろアニメが悲惨なせいでマーブルの曲がいまいち売れなかったのが悲しすぎる
アニメがひだまり並みに売れていたら青空loopももう少し売れたかもしれないのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:04:39 ID:1rrSz8UZ BE:181579722-2BP(510)
今15話までみて良かったからこのスレきたのになんだこのふいんきは
ある意味つよきすよりひどいじゃないかww
とりあえず全部見終わったら原作プレイしてみます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:29:06 ID:OCIfLq3n
>>623
アニメの出来がつよきすよりも悪いからな。
キャベツ、つよきす、アニキスは原作破壊・ストーリー崩壊の三羽ガラスと言えるが、
ストーリーだけだと、その中でも最も悪い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:11:09 ID:tYgUATPL
>>624
キャベツ→自己投影キャラを活躍させて原作再構成した最低系二次創作
つよきす→設定だけ見て話作りました、原作なんて知りません
アニキス→俺の考えたオサレな恋愛ストーリー(笑)

アニキスが一番マシに見えるのに、一番酷いのはアニキスという不思議
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:47:21 ID:AzBLrZhJ
初見の人にヰミキスが良く見える理由は、原作キャラデザと声優の頑張りのおかげにすぎない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:07:23 ID:UD+Hqc5M
まあよく見えるったって一部の変わった人にだけなんだどね
原作知らずに見た人がみんなおもしろいって思ってたらもっと売れてるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:33:37 ID:V1sNKjn6
放送当時も時々スレ覗いてたけど、改変反対派が騒ぐ中、
純愛の形式を取るために改変は仕方ないと考える人も少しは居たね。
そんな数少ない擁護派ですら、最終話で裏返ったからなあw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:56:49 ID:I+cw7r9T
きに
する
だけ
むだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:19:52 ID:8C46/ajw
にるけだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:14:59 ID:5WUfDu+m
蒼天航路も本スレがアンチに乗っ取られちゃったなあ
ネット局が少ないから、スレ自体は殆ど進んでないが
まさか、あの枠でああなるとは思わなかったよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:35:09 ID:zwj0TyCA
スレが総アンチ化する条件
・原作にファンが多い
・改悪が酷い
・アニメが糞つまらない

全て満たすともれなくスレが批判の声で満ちる
キャベツとかもそんな感じ。




633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:21:02 ID:Tm0cg3eE
>>631
ダメだったん?>蒼天航路
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:23:56 ID:disNBOpa
>>633
自分で調べろ能無し
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:05:14 ID:5WUfDu+m
>633
駄目だったよ
原作を読みこんでないみたいで、あらゆる改変がことごとく蒼天らしさを薄める方向に向かっていく
アカギの時に感じた原作愛は、今回微塵も感じられない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:05:36 ID:gbbDjkvY
蒼天の監督の名前を見て、一度やらかした人間は二度やらかすもんなんだなと痛感した
前回監督やった時に性格が気に入らないとヒロインを別人に改造したんだからそりゃ今回も好き勝手に作品弄るわなw
カサヰもそのうちまたやらかすんだろうなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:39:18 ID:FJA0sWPU
>>629
♪とき〜をこえ〜て ひ〜かれあ〜う


>>636
「青い花」スレで、詳細が発表された直後から、否定的な
意見が増加している。
今回も火災はやらかす確率高い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:54:44 ID:THnfn2UK
青い花は、今はキャラデザとキャスティングで叩かれてるけど
これで内容まで糞になったら救いようがないな。
アニキスは、キャラデザとキャスティング「だけ」は良かったのに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:16:58 ID:o8DjvQUj
それはアニメの手柄ではなく、原作の手柄だと思うぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:16:26 ID:dk18Ff2l
最近のアビスほどじゃないが、キャラデザはちょい不満だ
少数派と自覚してるが、最終回の星野・真田の別れ会話シーン”だけ”はきっぱり振っててよかったと思ってる
走り出した後はしらん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:27:24 ID:mJ6S69sE
アニキスは曲と声優陣は頑張っていたな。
キャラデザは所々崩れていたけど及第点。
それだけによけい設定とストーリーの拙さが際立った。

パッと見は良いけど中身はぼろぼろで腐ってる。それがアニキス。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:02:58 ID:QTjjkHoh
>>640-641
キャラデザが崩れる?
作画=作画崩壊の間違いだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:45:42 ID:vdMXv+pb
>>640
きっぱりとは違くね?
ダラダラ引き延ばしてた感があるから、フるにしても今更何を…って感じのが強い気がする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:23:25 ID:T4Xjl8mw
火災の運命
「青い花」アニメ好評の場合:キミキスはお前の実験材料
だったのか!
キミキスファン激怒

「青い花」アニメ酷評の場合:青い花ファン激怒。


どっちにしても、火災の道は茨の道
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:28:19 ID:wuWMU7Ao
サナダ虫ゆるさないころしたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:54:12 ID:MnH7HLzk
>>644
キミキスでの原作改悪の愚を反省して、青い花では原作通り作ってくれれば良い。
またアホ監督が暴走して原作改悪を行わないことを祈る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:12:45 ID:mOwE99UU
原作どおりでものだめ一期だから諦めた方が吉
ヰの寒ギャグとテンポの悪さはどうにもならない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:41:59 ID:FiPraKaG
俺としてはカサヰを叩く口実が増えるから、青い花には失敗してもらいたいがな。
原作ファンには悪いけど、カサヰの擁護派を調子に乗らせる訳にはいかんのだよ。
青い花とやらが成功しようが失敗しようが関係ないが、アニキスの恨みは忘れない。
カサヰを擁護する奴は徹底的に叩きのめす。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:21:17 ID:pBI9sOIt
キミキス原作好きで、青い花好きなやつもいるわけだが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:17:48 ID:hO1tqWaV
自己中すぎだろそれは

>>647
原作通りでも失敗臭って救いようねぇww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:27:42 ID:THdWx8Wn
しかしカサヰはよりによって一番ファンがうるさい作品でやらかしちまったんだなw
まぁ少女マンガとギャルゲのファン層の違いが分からなかった時点でアウトだったんだが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:32:20 ID:h8ei6oZ+
いや、ファンがうるさいと言うよりファンがぶち切れるのを作ったせいでは?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:34:16 ID:9vWP0Lb1
カサヰは大きなミスを二つした。
一つは原作改悪により設定をめちゃめちゃにしたこと
もう一つはアニメとしても非常につまらない作品にしてしまったこと

この二つのミスにより完全フルボッコ状態になってしまった。
本当に馬鹿な監督だよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:27:05 ID:d58XMN5p
ファンがうるさいとかって問題じゃないだろ
主人公分裂がゆるされる原作ってどんなのさ
そしてそれはおもしろいのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:29:38 ID:DO964gzB
最終回で真田がみんなから説教されて、赤毛だけハッピーENDなら、
それなりにやった意義は残ったのに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:36:52 ID:9vWP0Lb1
周囲から責められ、別れてしまう真田と摩央。
二見が行き先を告げぬままアメリカに行ってしまい、途方に暮れる赤毛。
二人がっくり肩を落として溜息をつくシーンで終了。
だったら少しはマシだったか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:59:24 ID:GocElrRZ
カサヰは貧乏クジを引いただけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:07:47 ID:vkYFuVq7
改悪の指示を誰がしたかということだな。
設定の時点で大きく間違っていたわけだから、
単純にカサヰだけが悪いとは言えないかも知れん。
プロデューサーの指示の可能性もあるからな。

ただ原作関係なく糞アニメだから、やっぱりカサヰにも問題があったがな

結論はプロデューサー、監督、脚本が悪かったということ。
音響関係やデザイン関係は貧乏くじひかされたな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:15:02 ID:rX1lc3/X
あるであろうアマガミアニメ化には、アニキススタッフは絶対に関わって欲しくない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:47:57 ID:T4Xjl8mw
>>656
真田:回りから責められ、独り入水。(-人-)
摩央:真田に余計なこと言ったサックスを罵倒。独り真田を
擁護するも、真田自殺で精神崩壊(-人-)
一輝:えりりんを追ってアメリカ行きの飛行機に乗るも
北極海上空で空中爆発。(-人-)
サックス:摩央姉に罵倒され、ヤケを起こして街でケンカ。
相手にナイフで刺され、(-人-)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:50:46 ID:T4Xjl8mw
>>659
アマガミラジオ聞く限り、海老側はアニメ化は
考えて無い様子。
新谷がアニメ化アニメ化と騒いでいる最中、スタッフ
一同目を逸らす。
海老も流石にJCには依頼しないと思われ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:00:37 ID:THdWx8Wn
>>661
アマガミは慎重に慎重を重ねるだろうな。
キャラクターもキミキス以上に濃い面子だしこれで下手うったらヰミキス以上の産廃の出来上がり。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:01:38 ID:d58XMN5p
>>661
作る会社決められるほど海老に発言力があったら、こんなことにはなってないよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:55:49 ID:h8ei6oZ+
原作側が「アニメ化しましょう、そうしましょう」と言って
アニメ化されるわけじゃないしね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:59:49 ID:bqrVT1Ki
>>657-658
プロデューサーが主導であろうと、監督が主導であろうと、
「○○したいです」→「じゃあ○○でいきましょう」とお互いの
意見が合わなければ、>>29のようになるんじゃないのか。

それでもアレはオレの意思じゃない、反対できずに仕方なくやった
と言うのなら、それはもう「作品を生み出す人」じゃないから、今後
自分の手がける作品に対してコメントする資格なんて無い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:23 ID:InljqEFQ
TLSやキミキスをずっと冷遇しておいて、売れた途端に態度を変えたEBの方の上が絡んでいるに1票
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:50:39 ID:UNmr+37h
>>29 は監督側の文章に過ぎない事も注意すべき。自分に不利な事は書いてないだろうからね
このPも最初はこの監督にとお願いにきたんだから
原作の良さを理解してもらおうとがんばってたはず
それをすっ飛ばして自分の思いつき糞アイデアが却下された事を
一方的に書いているだけだもの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:54:50 ID:6Iv0i8g1
アマガミがアニメ化して、俺の棚町さんがぽっと出のチャラいオリキャラとくっ付きやがったら
俺は発狂してしまうだろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:24:21 ID:y76oUn/s
アマガミはアニメ臭いキャラで構成されてるから、
誰が赤毛とやっててもおかしくないだろ?むしろそれがアマガミの魅力。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:55 ID:dZn+jfpA
普通の作品が基本的に主人公視点にしてるのは感情移入をしやすくする為でもあるよな。
逆に群像劇ってのは一歩引いた場所から全体が見える第三者視点のようなものだ。

だがヰミキスの場合、三人の主人公の話がぶつ切りで流れるので感情移入もできず、第三者視点も無い。
まるで三人分の他人のアルバムをコメント削って纏めたようなもの。
そんなゴミを面白いと思う奴なんぞ希少生物。

火災がふるぼっこされてるのは当然の結果だ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:27:52 ID:kIa6i3Ry
キミキスのせいで男の俳優の名前も知るようになってしまった。
ガンソードの金髪野郎どっかで聞いたことがあるような声・・・あ、サックス!
つかサックスの中の人って売れっ子だったのね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:00:03 ID:8zouymoI
赤毛の声優はキャラが嫌われていることを知っていたみたいだったが、
まさかここまでの嫌われる役になるとは思ってなかったろうに。
糞設定、糞ストーリーに関わったばっかりに…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:06:26 ID:Ix5a2oWY
>>671
「サックスの人」と言われるのは哀れすぎるw
ギアスのスザクの方がずっと有名だろう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:20:25 ID:yhaqCvSS
>>673
それも結局ウザクとか言われるキャラになっちゃったからなぁ…
腐向けなイメージが定着しつつある人だから、良いイメージのキャラ探す方が大変かも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:33:21 ID:vCagCYYS
サックスとスザクって、言ってることもやってる事も出鱈目で身勝手だと言う点で通じるな。
スザクもPは本気で良い男だと思ってるらしい。
まああっちのPは扇が善人で幸せにならないといけないとか、敵を捕らえた人間をぼこって当然とか言う犯罪者思考の奇人だが。

サックスと言いスザクと言い、櫻井さん、マジ可哀相。

そう言えば戦場のヴァルキュリアのファルディオは普通に良い男なんだが…大丈夫だよな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:06:03 ID:o6OWBHeL
>>675
ファルディオは原作では重要キャラではあるがまったくアリシアにちょっかいを出さない(あまり会話すらしない)
監督が三角関係ものにします(キリッとか言ってるからもうどうしようもない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:36:12 ID:y76oUn/s
櫻井も三谷作品パクって、罰せられたのに
ほとぼりが冷めるまで隠れてすぐ復帰したじゃねえかw

本来、もっと自粛期間を持たせるべきなのに、
大学生が演劇で使ったお咎めと同じレベルでしか罰を受けてない。

声優が嘗められるのは仕方ない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:05:16 ID:i6GTiAT+
ていうか何の話してんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:46:59 ID:yhPZr6QA
初恋のスタッフでキミキスを作り直してほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:55:59 ID:FvRv1KrR
JCはもう結構です
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:15:05 ID:r+hVvYSd
アマガミアニメ化決定
監督はもちろん我等が大火災先生
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:56:27 ID:bIHUgmEq
>>681
冗談でもやめてくれい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:05:50 ID:9AM2UGiF
>>681
アマガミが二つの制作会社で同時にアニメ化。
一つは普通の監督、もう一つはカサヰ。
カサヰVerはまた馬鹿改悪により評価どん底。
普通の監督Verは原作通り作って高評価。
再びカサヰの悪名が轟くのであった…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:22:29 ID:yvPFc161
>>673
オレはサックスとクロマティ高校の神山しか知らないw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:25:16 ID:zy2nqcQs
917 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 17:49:25 ID:Sh6NhYiN
>>911
なるほど。アンチは「キミキス」の原作厨だったのか。こいつらマジでクズだな。

933 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 21:25:40 ID:NQdTuIJi
マルチシナリオのギャルゲーのアニメ化と、漫画のアニメ化じゃ方法論が違って当然
キミキスのあれは十分妥当だろ

934 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 21:33:41 ID:DdvXTDQM
結局あっちの連中は「CLANNAD」みたいなキャラクター配置&ストーリー展開(メイン一本であとはメイン話があれば本筋じゃなくてもいい)を望んでいたんだろう。


何もわかってないこいつらの目を早く覚ませてやりたいなwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:33:01 ID:i6GTiAT+
>メイン一本であとはメイン話があれば本筋じゃなくてもいい
こっちの方が明らかに良い
・・・カサヰじゃ無理だな・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:38:18 ID:3L9O79Rj
青い花スレの連中のことなんて放っておけよ。
向こうにとってはこっちのことなんて対岸の火事なんだから。
自分の家に火がついて初めて思い知るだろうよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:51:20 ID:xqmO6sDf
>>685
アンチスレにいるアンチ原作ファン、アンチキミキスの奴が青い花スレまで出張っているだけなのでほっといてやれ。
奴は一人、色んなスレに行って必死に原作厨が〜原作厨が〜ってほざいているだけなのだから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:56:59 ID:1p87ePMK
クズだのキチガイだの言うからわかりやすい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:04:24 ID:nDdhSjVD
>>686
>メイン一本であとはメイン話があれば本筋じゃなくてもいい

普通に最終回で結美とくっついていれば結果論じゃそういう話になっていたんじゃないかと。
そもそも原作で複数攻略が無謀なことは散々このスレで言われてきた話だろう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:35:16 ID:P5eHLFMO
>>690
そうだったとしても、一本道だったってのはキツイかな。
一応前半のうちに摩央が光一を意識しだすってのをやっちゃってるし、後半の摩央の出番が多すぎる。
結局結美にいくってのにしても、後半の光一と結美の描写が少ないせいで多分に説得力に欠ける。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:47 ID:o2f919KO
さんま御殿見たわwwwwwwwwww

ケツミとビッチねーちゃんの実力差を思い知らされたwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:59:42 ID:GOO+6Jbx
というか中居とさんま、生と収録、素人観客の有り無しだと思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:38:25 ID:zuxHSpJt
>>692
詳しく
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:36:24 ID:549rJ+bw
声優スレでやれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:57:00 ID:xmWIPTmJ
お〜い、長文く〜ん!ここ見てる〜?
早く君の話を聞かせてよ〜!
君の力説で、お友達もアニキスのファンになったんだろ〜♪
是非話を聞かせてよ〜♪
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:18:04 ID:pDMHiWn4
pure rougeは史上最悪の糞アニメ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:52:06 ID:/1Q9MQL0
これとD.C.Uは数ある糞アニメのなかでも格がちがう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:58:29 ID:/ijAIvzt
D.C.IIはああ見えてあまり原作を破壊してないんだ、実は。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:39:48 ID:XMj1/gBe
原作の時点で破綻してるからな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:08:30 ID:/1Q9MQL0
それが曲芸クオリティー

702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:10:11 ID:ursF147G
D.C.Uはストーリー面の綻びは多少見られるものの、改悪が少なく、まだ見れるレベル。
アニキスとキャベツは改悪が酷い上に、アニメとしても最悪。
すごく低レベルな比較だが、まだD.C.Uはマシな方。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:18:54 ID:AbTOVX/F
キャベツはそれでも主人公がまともだったのがせめてもの救いだったが
アニキスは主人公も糞だった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:43:42 ID:1t4fN7Nf
DCUは内容よりもキャラデザとか声に問題があるだろ
忌みキスとは逆だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:04:01 ID:KPJEHkuZ
キャラデザは評判良かったおとボクと一緒だろw
声優のせいとかダメポ信者が紛れ込んでるようだなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:22:55 ID:NuC81QiV
おとボクはヰと違ってかなり売れてるんだが
一緒にしては失礼
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:37:39 ID:n9/mHFfs
おとボクスタッフが関わり原作に忠実なのに糞だった
声優や絵のせいにしかできないぐらいDCUは元の原作から糞だってことだ
キミキスは原作が良かったからな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:54:35 ID:gg+rpjzF
D.C.Uは1話目に、超奥手な小恋に告白させてイキナリ恋人と有り得ない展開に
したと思ったら、途中から美夏との絡みで小恋が空気化するは振られるわで・・・
2期は音姫ルートで内容もそれなりに良かったようだが、1期で離れた人達は戻って
きてくれなかったと言う・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:59:35 ID:TaVPlIBX
他作品を引き合いに出すのはスレ違いってもんよ
相対的に見なくたって、ヰミキスのダメさは一目瞭然なんだから
アニメ見る目のないヤツでなければわかるだろう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:02:18 ID:mRqX5+VP
原作に忠実と言われた時点でDCUSSも含めて糞だといわれてる事に気付こう
とりあえずこっちのスレに迷惑だ
叩かれたからって特攻して荒らすな信者ども

>>705
Uスレにリンク貼られた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:07:33 ID:fxhDkyxM
イミワカンネ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:09:33 ID:mRqX5+VP
すまん説明不足だった
要するにこのスレの住人が特攻しにきてる

D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229861276/618
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:44:21 ID:3BRq6ab5
ま、今更墓場を荒らしに来ても何も出てはこないがなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:42:48 ID:Mbhzhy5w
元々原作が酷いかアニメで改悪されたかの違いだな
DC2は原作に忠実にして糞なんだから、元の原作が悪いわけで逆に言えばアニメスタッフの罪は軽い
キミキスはオリジナル展開で改悪ぶりが半端無いからアニメスタッフの罪も半端無い
アニメスレで比較するならどっちが糞か一目瞭然
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:07:07 ID:YlJ2edX9
まあキミキスの原作は女の子とちゅっちゅするのがメインで
ストーリーは一応あるくらいのものだったから、
アニメはオリジナルのでもいいと思っていたよ。放送開始までは。
まさか基本設定からキャラの性格から変えるとは思ってなかったよ。
しかも、それでできたのが壊滅的につまらないストーリーだったから救いようがない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:43:40 ID:OTOUPSps
>>703
キャベツの主人公 ヒロインの鼻をいきなりつかんでてまともじゃなかったよ
他の酷い改悪に埋もれて忘れがちだけど 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:34:54 ID:5kjIsn+F
>>715
少し違う

×しかも、それでできたのが壊滅的につまらないストーリーだったから救いようがない。
○しかも、それでできたのが壊滅的につまらないストーリーと絶望的に魅力の無いヒロインと産廃そのものの男どもだったから救いようがない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:47:57 ID:52BsDFyM
>>716
もう嘘付くのは嫌だとか
クラブに映研に実験に忙しいなあwとか
サックスを吹かないサックスとか
に比べればどうってことはない…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:58:46 ID:ooLNKm+a
なんかオサレな感じにしようとしてるのが裏目にでたな。
キミキスは本来、素朴さがうりの作品だから、それを意識して作ってくれたらよかったな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:05:37 ID:b5sBdgYk
原作と違ってても面白かったら人気出たはずなんだ。
キャラデザや声優は良いし。
変えたところが全て裏目に出た挙句、中身スカスカのつまらないストーリーにしてしまったところが、
アニキスが全く人気が無く、非難轟々を受けた理由だろうね。
ここまで酷いアニメはなかなか無いよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:11:25 ID:7JAKY8eg
アニメ本編より輝日南高校サッカー部の方が好き。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:09:49 ID:ivedmRF/
君は誰とキスをする?

赤毛「二重が一番。もう終わりとか言っても嫌よ嫌よも好きの内。付きまとえばOKさ。だけどサッカー女も欲しいね。本気で相手しないけど」

サックス「魔汚だな。俺が好きなようだし取り合えず無理矢理やっといたよ」

真田「地味子かな?初めは楽しいから付き合ってみたけど、飽きたから魔汚ねえちゃんにチェンジしたよ。引越しする女とずっと付き合うなんて嘘に決まってるだろ」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:35:24 ID:iP2cBAmF
>>718
どちらがワースト1かを決める超低レベルの戦いだな。
作画崩壊、オリキャラ跋扈、ヒロイン改悪、そして宇宙人エンドの夜明けな、
主人公分裂、オリキャラ跋扈、ヒロイン改悪、中身空っぽストーリー、そして嘘でした最終回のアニキス
正直、どちらがワースト1か難しい選択だ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:48:35 ID:2zhEngD8
>>722
何か無性に腹が立つな〜!
火災って、こんなプロットで話進めていたし!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:28:00 ID:kznRks7i
泣いた感動した面白かったうんこちんちん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:33:48 ID:oHi+xaT9
>>723
アニキスがワースト1でしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:51:18 ID:PVjhZgPc
>>726
決してこれを擁護するわけではないが、けよりなの改悪も本当に酷い。
甲乙・・・つーか丙丁つけがたい。
思い入れにもよると思うよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:40:58 ID:MeHZ9JF1
キャベツの制作会社と監督は酷評を反省してか、
みなみけ一期ではしっかり作ったけどね。
J.Cは相変わらずだしカサヰもどうかね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:43:33 ID:rA2tszPO
カサヰを絶対許さない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:38:56 ID:YhVkcpf3
もう許(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:13:17 ID:+kqxdWY7
>>728
JCは初恋限定スレで絶賛されてるな。キミキスを作った会社とは思えないとか言われてたw
初恋見てるけど実際作画いいし原作上手くまとめてるんだよなぁ。
あとハヤテも1期より好きだから困る。
カサヰは知らんw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:15:17 ID:Pd2/TTcS
定期的にJC擁護が沸くな
前に初恋限定スレ覗いたら案の定原作批判してるヰミキス厨がいて笑った
ハヤテもテンポダウンとキャラデ劣化で興ざめムードだし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:06:13 ID:zYB/b5nW
JCのすべてが悪いわけじゃないし、JCだから悪かったわけでもないだろ
これを作った面子の組み合わせが悪かったんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:12:15 ID:ElmFNmsv
JCでも原作通り作ればそれなりのものが出来る。
ヰミキスのように原作改悪が重なると悲惨なアニメができる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:35:06 ID:gSvOKM7W
>>733
JCは結構やらかしてるから、JCだから悪かったって言われるのはしょうがないと思うよ。
組み合わせも悪かったんだろうけど、JCじゃなかったらその組み合わせ自体無かったかもしれないわけで…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:09:23 ID:O0VdhCDY
ぽてまよは原作に忠実だったはず

ごく少数のスタッフだけいい仕事するんだろ
んでそいつらが築いた実績をカサヰみたいな馬鹿どもが台無しにすると
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:54:15 ID:bYdLKD1w
クロスゲーム見てるけど、脚本に土屋が入ってても割りとマトモな作品になってるな
Pや監督がしっかりコントロールしてるんだろう

何が言いたいかってーと、キミキスにカサヰと土屋をもってきた糞P松倉は業界から消えてくれと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:56:24 ID:PYONbUdd
シャナとゼロ魔は原作クラッシュしても売れる不思議
ぽてまよは原作に忠実でも売れない不思議
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:46:42 ID:0vtYRXq5
元の知名度が違うんだからあたりまえだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:04:42 ID:d0MmoPX8
>>738
ある程度原作クラッシュしても、原作が好きならなんだかんだでオタクは買っていく。
アニキスはそんなオタクからも目を背けられた糞アニメ。

ギャルゲ原作なのにギャルゲを根本から否定するようなもの作ったらあかんだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:54 ID:aubV82pc
とりあえず年茶アソチは別の場所でやれと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:31:39 ID:NtBZOzSV
アニキスは原作ものとしても、アニメとしても全く駄目だったからな。
結局、どの層にも受けなかった。
ここまで上辺だけ取り繕った中身空っぽストーリーじゃ誰も支持しないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:32:47 ID:aubV82pc
>>742
などとわざわざ書きにくるぐらい痛い信者ということだね君は。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:45:08 ID:ElmFNmsv
>>742
せめて原作通りに作っていればまだフォローのしようかあるが、
ここまで改悪したら駄目。
二重に酷いアニメ、それがヰミキス。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:13:06 ID:gSvOKM7W
>>738
シャナ2期は1巻目こそかなり売れたけど2巻目以降は売り上げ下げてなかったっけ?
ゼロ魔にしても人気あるから2期3期やったわりに、1期とそんなに変わらない売り上げで続編としては微妙な売り上げだったと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:19:46 ID:ouGH+iWh
シャナみたいなバトルがメインの作品にオリキャラ出して延々ラブコメさせりゃ
原作ファンはそっぽ向くだろうさ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:04:34 ID:k9YgRbT0
むしろアニキスがバトルメインだったらどうだっただろうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:14:46 ID:GKaTuN3b
バトルがおもしろければ一定の支持は得られただろう
アニキスの問題点は、原作知ってても知らなくてもおもしろくないこと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:22:42 ID:H0ZxWqw6
>>747
それなんてゼノグラシア?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:34:28 ID:WPqfKlk0
>>746
ゼロ魔も割と少年漫画っぽい展開が多いのにばっさりカットして原作ファンからそっぽ向かれてたな
盛り上がる場面全カット&改悪とか正気じゃねえwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:57:47 ID:ESuOVH0b
>>749
あれは原案を知らない奴からはそこそこ受けた。
だが、キミキスは……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:56:54 ID:3c0O2ZW+
ゼロ魔はノーパソ持ってこなかったからもう続編は無理っしょw
この部分バッサリカットしたらある意味神
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:36:21 ID:nteGqbMb
>>752
既にいろいろカットしすぎて萌え一色の別物になってるから、続編をやれなくはないよ。
今更ノーパソを持ち出したところで原作には戻れないし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:18:05 ID:mYWpll9H
ノーパソがノーパンに見えるくらいオタク
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:40:37 ID:gHoX94tj
JC作品批判すんのに必死だね。
ただ禁書、とらドラ以降JC持ち直してきてるし残念だったなw
初恋もハヤテも出来良いし。

あとこのスレ以外であんまり暴れるなよ。お前ら相当嫌われてるからw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:41:50 ID:LXnrpZcN
>>755
同意
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:57:30 ID:MCgu1C9E
要は原作どおり作ったアニメは良くて、
アニキスのように原作改悪して作ったアニメはボロボロ。
非常にわかりやすい。
馬鹿が馬鹿な改悪をした結果、誰からも支持されない酷いアニメを作ってしまった訳だ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:00:07 ID:jEqFy40R
>>757
同意
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:15:34 ID:Br3QoA8q
あずまんがや藍青、シュガーの頃はいい作品作ってたし、確かにとらドラも禁書もおもしろかったけど、一方でシャナ二期やゼロ魔、アニキスがひどかったのも事実。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:18:42 ID:ZuyNGmfh
>>755

お前ら信者の間で嫌われるのもわからなくもない、黒歴史がいつまでも晒されるんだからな

あとハヤテの出来がいいとか信者フィルターもほどほどにしとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:19:28 ID:GHuFMbBU
>>755
禁書とハヤテ2期を出来が良いとか言ってる時点で、お前のセンスのなさがわかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:51:10 ID:H3OhGExv
カサヰを憎んでJ.C.を憎まず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:31:05 ID:H0ZxWqw6
昔オーフェンってラノベがあってだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:53:55 ID:FCKfLrmb
>>755
とらドラは後半微妙だったから、これから売り上げが落ちる可能性がある。
初恋は赤字は出ないかもしれないけど、大儲けできるほどのヒットも見込めない。
ハヤテは今のところ良いと言い切れる程の評判ではないでしょ。

あと、こんなとこまで来ていちいち擁護しなくていいよ。
JCを擁護したところで、アニキスが駄作なのは変わらないから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:13:31 ID:J4LB6rte
ハヤテも初恋も評判いいぞ
JC見直した
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:21:14 ID:Z59S28Ly
JCも原作どおり作ればちゃんとしたアニメができる。
アニキスのように馬鹿な改悪するから大失敗するんだ。
JCもようやく学習したか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:44:34 ID:ljCW+VjQ
キスを前提とした恋愛。複数ヒロイン。
ヒロイン同士の関連性が低い。

原作はアニメ化には意外と調理が難しい素材だったと思うけど、この題材を、
地味脚本の構成と、スイーツ演出が好き監督が手掛けた結果、
異常な化学反応を起こして、ごらんの有様になったって感じだな。
J.C自体はやればできる子。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:21:35 ID:Gi34nSWc
アニメ化が難しいってよく言うけど
べつにエロゲ、ギャルゲのアニメ化はこれしかないわけじゃないし、うまくやってるのもたくさんある

主人公分裂とかオリキャラにヒロインくっつけるとか常識問題の範疇なんだよ
それはギャルゲに限らずどんな原作ものでも非難される
ちゃんとしたプロがそんなことやってるからバカにされてるんだよ
異常な化学変化なんて特殊なものじゃない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:45:50 ID:klrR0m60
>>767
監督の相性うんぬんというより、やっていい事と悪い事の区別が付かない時点でプロとして失格じゃん。
アニメ化する際に原作がどのくらい売れてるとか、どういう層に支持されてるとか調べたりするだろ普通。
カサヰの原作に対する無関心さと何でも自分色に染めてやろうという驕りが今回の悲劇を生んだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:22:10 ID:9iesAImv
>>767
恋愛ゲーでキスは普通にあるし、複数ヒロインも普通。
ヒロイン同士の関連性は多少低いかもしれないけど、ヒロイン同士が絡まない恋愛ゲーなんていくらでもある。

大きなストーリーがあるような作品じゃないから、縛りが少ないって意味ではむしろアニメ化はやりやすい。
地味脚本ではなくちゃんと繋がらないリレー小説な構成と、スイーツにさえなりきれてない演出が好きな監督。
化学反応なんて関係なく、一つ一つ見てみても普通にダメなレベルだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:06:59 ID:xsKlGIzl
俺は主人公分裂させた事はまだ許容範囲内(でも良い気分では無い)だったが、
ストーリー破壊が我慢ならなかった。
ストーリーが上手くまとまっていれば、ここまで叩かれることは
なかったと思われ。
最終話の結美を光一が棄てたことが、一番酷いクラッシュだと
当時感じた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:59:57 ID:g74ycK2y
初恋限定面白いね。こっちの路線で行くべきだったな。中途半端だった。
結局ハーレムだの変態紳士だのといったギャルゲ設定を無視するだけじゃ
なく、その影響を完全にぶったぎって、サックスや部長まで含めた完全
恋愛群像劇にすべきだった。相川光一コンビに拘ったばかりに失敗した。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:10:13 ID:T5J0OEMF
最初から別でやるべきだったな。
キミキスはキミキスできっちり原作どおりやれば面白かったろうし、
群像劇はオリジナルでやるか、群像劇原作でやるべきだった。
そうすれば視聴者は望まぬ似非群像劇なんて見なくて済んだ。
ほんと馬鹿な監督だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:23:48 ID:1d5F9MMt
そもそも糞オリキャラを入れたり、主人公分裂させたのが大きな間違い
さらに原作にはハーレム要素無いのに、何故かアニメではハーレム要素が盛り込まれてたし、
このアニメはほんまやること為すこと全てマイナスだよ
真っ当なキミキスのアニメが見たかったよ
こんなまがい物じゃなく
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:22:25 ID:jM+Tx9y/
>>772
ほぼぶった切ってたじゃん。
恋愛群像劇やろうとして失敗してるんだから、話にならないでしょ。
サックスなんてわざわざ出して出番もそこそこ多かったのに、ほとんど機能してないんだからこれ以上多くしたって意味ないし。
初恋限定だって、原作路線でやってるんだから原作と違う方向性でやることが間違ってるってことだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:28:20 ID:0VVc90Ce
初恋は原作がそうだから別にいいだけ
何でキミキスで主人公分裂させて群像劇にしないといけないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:20:20 ID:azKP0aJ9
群像劇しか知らないからじゃないの。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:27:21 ID:5NCuIlOK
長文く〜ん、見てる〜?
お友達に奨めまくったんでしょ〜、アニキス!
どうだったか、教えて〜♪
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:27:24 ID:yMNwx9k9
地味子だっせー、少しは積極に行けよ、だから捨てられるんだよw

魔王ビッチ過ぎてワロスw

光一ウジウジし過ぎ、とっとと結論だせや

赤毛本人は一途のつもりなんだがこっちから見ればストーカーw

実験よ、これがIQ190の人間かよ、単なる屁理屈こねる馬鹿女じゃんw

サッカー振られてやんの、まあ普通に考えたら無理やり練習に付きあわす
ような女振られて当然w

階段でサックス吹いたっきりかよ、サックスって実況以外存在価値ねーw

とキミキスはキャラの不幸、間抜けっぷりを面白がって見れば
それなりに楽しめるアニメですw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:50:11 ID:gT7jreeG
8・9話で既にラストのフラグ完全に出てると思ったけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:54:24 ID:gT7jreeG
最初からラストの伏線が随所に散りばめられていたので、
捨てられるエンドにウダウダ言ってるのが多いのは意外だった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:59:59 ID:AEfluO/Z
アニキスはラスト云々以前のレベル
結実を選んでも、摩央を選んでも駄目だった。
最終回よりも、そこまでの過程に問題があった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:11:30 ID:CwRUP1cL
伏線が張ってあったことと、それでおもしろいかということは関係ないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:18:45 ID:gT7jreeG
今ラスト見てるけどワロタ。酷い男だこいつは。女の目が怖い。www
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:21:51 ID:gT7jreeG
姉ちゃんが引導渡してるのこれ?ここから見せ場かあ!www
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:33:22 ID:gT7jreeG
あああ、酷い男だ光一は。嘘つき!もう会えないって。www
それに比べてアイハラ&フタミはええのう。
787新たな名言を発見!:2009/06/02(火) 02:34:59 ID:gT7jreeG
星野さんとはさよならした星野さんとはさよならした星野さんとはさよならした
星野さんとはさよならした星野さんとはさよならした星野さんとはさよならした
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:50:18 ID:5ldNZ09X
光一は製作側の悪意が伝わってくるようで叩く気になれんわ
赤毛とサックスを立てるために原作主人公に近い容姿の光一に汚れ役させるとか1番光一が手抜きだったしやばい予感はしてたけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:11:42 ID:AEfluO/Z
主人公糞化は主人公分裂に匹敵する改悪の一つだからな
ストーカー赤毛&変人二見も酷いし、このアニメまるでいいところがない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:53:01 ID:8pu2fb83
マオ姉ちゃんは悪くないお
俺とセックスしよう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:09:04 ID:i5No1RKp
>>781
たしかにちゃんと伏線使ってりゃ、2クール目が始まる頃で摩央→光一が確定してるくらいの伏線はあるかな。
ただ摩央がサックスにいくことで台無しにしてるし、結美と光一の方もちゃんと描いてないから破局する必然性も無い。
予想通りのカップリングではあるけど、過程が破綻してるんでグダグダ言われるのは仕方ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:13:37 ID:5zVT1T5V
いきなり大宙さんから光一引き継いで、ここまで酷い
扱いされた日野さん、マジで不憫だ。
勿論あみすけや池澤さん、桜井さんも、不憫だ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:49:38 ID:48l78yPN
>>660はネタかよ
スクイズのワクワク感に駆られて18話まで見た俺の時間返せ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:43 ID:hWs5ADuI
>>793
これは俺が、アニキス最終回がもっと鬱展開なら、こんな感じかな?
って書いたものだ。
すまぬ、赦せwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:47:23 ID:HSQH8mVF
暇だからこれ見てるんだが光一「ずっと一緒」魔王「甲斐くん、キスして」
地味子の哀れっぷり、大爆笑してしまうわ、すっげー腹いてーw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:06:36 ID:j9hzPW5j
アニメ版のケツミとは本気でセックスしたいと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:13:04 ID:7uXOO+ZR
このアニメ以降、色んなアニメ見たけど
やっぱダントツでアニキスが一番つまらない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:16:30 ID:u41fIdEI
>>29のプロデューサーの予言どおりだったな
板垣監督の某バスケアニメはあまりの空気ぶりに
佐藤英一とダブル監督って体裁で今週放送分からバスダム化されるらしいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:10:48 ID:YUAERzuF
そういや存在忘れてた>バスカッシュ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:59:55 ID:p04Z/XP+
>>798
声優とかは話題性あるメンツでエクリップスとかはそれなりなんだけど、
肝心のアニメがあまりに空気ってことは、プロデューサーが上手く
声優で仕掛け立ってだけで監督の力量はいまいちだったって事だしな
双葉とか2ちゃんとかではすでにいつになったらバスカッシュ面白くなるの?が
定型文になっているし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:23:16 ID:iRNoIQ3Y
声優は重要なファクターであってもそれがメインじゃないしな。
ヰミキスにも言えることだが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:45:02 ID:1Qwlp9YZ
サテライト Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221464778/

769  名無しさん名無しさん [sage]  2009/06/06(土) 15:49:09  
板垣氏は降りたの?
なんで降りたのか理由を知りたいな。
776  名無しさん名無しさん [sage]  2009/06/06(土) 20:18:41  
>>769
スポンサーが下ろしたらしい
長岡のときも同じらしいけど
喧嘩でもしちゃったんじゃないか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:52:58 ID:3CBfaB7y
あんだけ偉そうなこと言ってそれか。かっこわるい末路だなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:13:08 ID:dV167P2P
無能な監督は途中でも降ろされるという方向性は、今後は必要なのかもしれんな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:23:39 ID:9cXWYO8x
ヤマカン・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:30:25 ID:77mscTco
ベイスターズファンは既に幻想殺しに遭っているわけだが……
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:34:07 ID:Zm+Fk9mp
ttp://otdi5.jbbs.livedoor.jp/2013562/bbs_tree
いずれ発表があると思いますが、急きょ現場でいわゆる「テコ入れ」がなされ、
板垣監督がクビとなり別の監督さんにいきなり交代となりました。
そして、それにともない現場スタッフの再編成があり、ヒラタも5月いっぱいで
「バスカッシュ」の現場からは外れる事となりました。

ハッキリクビになったと平田に書かれちゃったよ
キミキスも途中で首を切るだけの英断ができれば、もう少しマシな売り上げだったかもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:41:06 ID:6lL8UZG2
>>806
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\  監督代えれば解決すると思ってる奴はバカだお!
     /    (__人__)   \      
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:35 ID:odqmdw7u
>>807
アニキスの場合、あの糞改悪設定のまま監督の首だけ挿げ替えても、もはや手遅れ。
もう沈んでしまった泥舟には乗りたがらないだろ。
1クールで切って、もう1クールを別監督で真キミキスをやったらマシだったかもな。
810806 :2009/06/10(水) 22:43:20 ID:mIOtUQhh
>>808
大矢はいろいろあれだけど、そんな野卑なことは言わないぜ。

>>809
いや、あのラストが死因なんだから、死因と元となった前数話を抹殺すれば半身不随になっても死なない可能性は残る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:24:07 ID:sttz4xkN
いや、いくらグダグダだとしても
途中で柊脚本の劇中劇ということにして、
そこから立て直すという荒業もあったはずだ


奇跡的に持ち直しても、そのまま墜落しても伝説になるなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:28:14 ID:NHE7idMU
>>810
ラスト前数話ではなく、後半ごっそり変えるくらいじゃないと辛いと思う。
死因自体は1話から積み重なったものだから、ラスト前数話程度変わっても手遅れな感じが…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:31:05 ID:nqvNKgxY
>>810
最終話で死亡する前に、DVD1巻は死亡してた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:41:28 ID:1wU8BZFU
まぁサックスと赤毛がいる時点でどう軌道修正もできんわな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:42:17 ID:1wU8BZFU
で、何で2ヶ月前のレスとIDかぶってんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:03:30 ID:vk7QktjO
実際は大分前から大変な事になってたらしい

バスカッシュ4話
ttp://blog.livedoor.jp/lain3/archives/51593957.html

演出は上から、元のグロス会社側の演出
その下が自分、最後が助監督です

4話は本当はグロス回だったので向こうが全部やるはずだったのですが
ちょっと出来がアレでした・・・・w
なので自分と助監督が直す事になったのですが
直す作業が度を越えてる・・・・・wwwww
ま、まあ、自分も初めてなんで色々勉強させて貰おうと始めたのですが
中々思ってるより大変な作業でした。
どう大変かと詳しくは書けませんが、服装合わせもなってなければ光源合わせも無しでした。
それだけでも大変なのに(´Д⊂もっと色々あったのよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:12:16 ID:S3NTFaLc
このスレじゃ、結構早い段階(前スレの一月頃)で板垣のコラムを取り上げて
「こんな監督じゃダメだ」「プロデューサーのいう事が正しい」とか言ってたが
さすがにここまでの騒ぎになるとまでは想像できなかったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:36:47 ID:7sohIr8E
>>816
有名なヤシガニと言い4話は鬼門なのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:32:50 ID:zRJsPu5L
青い花も主人公分裂をやると聞いて
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:04 ID:szS4MF9r
地味子ってエロそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:15:35 ID:/szqwb7z
>>810
いやアニキスは主人公分裂なんて言う生まれたときから白血病を発病したような物だから
13話で打ちきりでスタッフ総取っ替えでなかったことにするしかなかっただろ
そこまで荒療治やってもぬぐい去れないくらいの黒歴史だけどな>火災版
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:05:07 ID:MCKKp8K3
>>821
だが1クール打ち切りで2クール目でまともに作れば2クール目の売上げは7000以上が見込めた。
火災の評価がゴミ以下なのは変わらないが、2クール平均でも十分な黒字だったのにw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:24:10 ID:tQDP/Zcg
>>818
⊃グレンラガン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:59:25 ID:pIZwYu6/
どうやら今回の件は監督が原案すらもレイプしようとして揉めた結果みたいだな…

ttp://airu8.blog90.fc2.com/blog-entry-825.html
バスカッシュ!の監督交代が早くもネットに出てた
板垣さんから佐藤さんに変更になったのです。
総作監の平田さんが掲示板で話してたみたい。
意見の相違、監督と原案側との・・・
解釈の違いだと聞いている

昔、仲良くしてた演出もある作品を途中で監督降りた・・のか降ろされたのか・・忘れたけど
かなり上手かった人でした。演出家としては。
バスカッシュの板垣監督が尊敬してる出●さんに頭下げさせたくらい・・・

制作やってたときに感じた監督要素
演出もそうだけど、まとめ役だからなあ。。
今回はどうだったのだろうか・・・?

聞いた限りでは、監督と原作側とに分かれてしまっているように感じた。
本来一緒になってやるもんじゃないのかなって思ってた。
雇う側と雇われる側ということで、最初からだったのか、
やっていく中で意見の相違から自然とそうなったのか。

作品では、板垣巨大パワーと内容の凝縮が
整理されて無いただのごちゃまぜになっていった感がある

物語は後半に入ろうとしてる
監督交代で
スタッフも複雑だろうなあ。
平田さんまでいなくなって。

自己を貫らぬかなきゃ、自分の持ち味は薄まっちゃう。
でもそれを貫くには、説得力が必要なわけで。
つくづく大変だよなあ。監督って。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:19:22 ID:9kr4Dp0J
持ち味というか監督の色は確かに大事としても、
結局カサヰにしろ板垣にしろ、お客さんが何を求めているかを見ようとせずに
「俺味」だけにこだわったからこの結果になったんでしょ?

与えられた題材の上で自分の色を出していくんじゃなく、
自分の色で塗りつぶすだけだったからヰミキスは爆死して、
バスカッシュはスタッフ交代となったってことだと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:37:42 ID:ydrKFQuZ
監督の我を通して原作の方を引っ込めた出崎Genji
監督候補の我を許さずにオファーを撤回した乃木坂
俺の個人的な面白さは前者だが、セールスを見ればどっちが成功作なのかは
明白だな
そもそも、我を通す事が許される程の実力があったかどうか
出崎の過去の実績に比べれば、取るに足らないものだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:31:42 ID:yRKZUs9e
Genjiはその、ちょっと、…別枠?
枯れたおっさんたちの公開オナニーではあるんだけど、業界としてはなんとなく必要な気もする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:05:00 ID:wzf4i9u3
源氏物語なんて何度も映像化されてるものを同列にすんなよ
普通のアニメは同じものを何度も映像化する機会なんてないんだよ
キミキスだって10回アニメ化したら1回くらいこんなのがあってもどうも思わんよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:06:31 ID:ydrKFQuZ
>>828
Genjiがあさきゆめみしのアニメ化からスタートして、一転した企画だという事から例に挙げただけ
監督と原作のどちらに重きを置くかの対照的な事例だよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:27:59 ID:wzf4i9u3
>>829
そんなこと知ってるよ
源氏物語って大元の原作がある以上、キミキスとの比較は無意味だって言ってんの
しかもあの程度のものは解釈の違いの範疇だ
光源氏が分裂させられたのなら話はわかるが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:05:12 ID:1oTX4+rF
>>824
良く分からんが、公開オナニー(原作レイプ)は周り(視聴者)に受けるように考えないと捕まっちゃうよ(爆死か監督交代)よってことだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:39:24 ID:V4nyMUKS
>>29の板垣氏の最新コラム、何故か黒澤監督作品を語っていた。
バスカの件は、華麗にスルー?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:20:53 ID:xPFchx5b
アスカターンかわいすぎるうううううう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:00:59 ID:bAPfS6Hr
星乃さん俺とセックスしよう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:40:33 ID:vfzh9Q5R
どうも。ご無沙汰しています。 長文やろうです。 

先日、運動会の準備とやらで学校が休みだったので、
午前中に、ちゃっちゃと勉強をすませた後、
一話から通しで(多少飛ばしながら)アニキスをみていた。

夕方から兄妹も学校から帰ってきて一緒に見た・・

で、見終わって一言、「何、これ? 兄妹だけがハッピーか?」
とのこと。 俺の意見も彼女に開陳したが、あまり納得でき
ない様子。 彼女に向かって、「理解力や国語力が弱くね?」
とは言えず、感想を聞いてみたところ、さすがに「全部嘘」の部分を
問題にすることは無かったけど、兄妹だけがハッピーになったように
見える部分が許せなかったらしい。 なるほどね・・・

俺には、このアニメは中高校生への応援歌みたいなところも有ると思って
いたので、この点を確認したところ、この部分では一応、意見の一致を
みることができた。  やっぱりね・・・

 
ところで、アニキスのDVD、3巻以降の価格が中古を含めても、
安くならないなぁ〜 1500円程度になれば購入したいのに。 
やっぱり、出回っている数が少ないから?  
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:53:19 ID:us9gM/Ei
>>835
3巻以降は1巻の爆死が確定してから作られているため、出荷数そのものを相当少なくしたと思われる。
少しでも赤字を小さくしたいからね。糞アニメにはよくあること。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:30:26 ID:j+bycxVf
兄妹?
間違えてあかね色に染まる坂でも見たか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:42:18 ID:2SpcP3ud
あいかわらず理解力のない奴だな
お前がおもしろいと思うのは勝手だが、それに普遍性をもたせようとするな
いい加減、味音痴なのを自覚しないと社会に出てからバカにされるぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:46:20 ID:I0vRvFEc
何の予備知識も無くレンタルしたんだが
そこそこ面白かった
しかし不評なのね・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:50:27 ID:uIXqaAaq
>>838
理解力の無さも致命的だがこいつアスペルガーじゃね?
何度も総スカン食ってるのにしつこく来るんだからそうとしか考えられない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:51:16 ID:gLvDDHPk
えーと、途中からとはいえ妹さんに2クールのアニメをぶっ通しで見せたですか^^?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:56:26 ID:nuHP5q91
>>835「批判してる奴は理解力や国語力が弱い。このアニメは中高校生への応援歌だ。」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:56:32 ID:ChhUhNaT
ここまでつまらないアニメはなかなか無いな。
どんな低予算アニメでも、もう少しマシなストーリーなんだが、
どうやったらここまで中身スカスカに出来るのだろう。
しかも2クールも。小学生がかわりに書いたのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:09:42 ID:HeRJEUWY
つーかお前の通名は「長文やろう」じゃなくて「学歴くん」だ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:37:25 ID:taK5x/uV
>>844
進学校在学程度では学歴くんと呼ぶには少し弱い。

やはり中身ないのに文章がやたらに長いから長文くんが適切かと。
長くて中身のないアニキスに通じるものがあるし。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:40:57 ID:HtpN9VXc
プリキュアなるアニメがある。 小学生低学年の親戚の女の子のお気に入り
なのだが、この子とプリキュアなら好マッチだと思う。 が、2チャンネル
に出入りしている大学生・社会人が見ているとすると、彼らがプリキュアを
視聴している姿はかなり気持ちわるい絵だと個人的には思う。

アニキスも同じだと思う。 原作とアニメは異なるものだ。 原作は知らな
いが、アニメは設定もテーマも話の内容も中高校生向きだと思う。従って、
これを見て、大学生・社会人が見てつまらないと思うなら、それは幸いな
ことだと思う。変に気に入って視聴している方が寧ろ、不気味なような気も
する。

自分は、年の割りに、深夜アニメも見る、(主力は年相応に銀魂やBleach
光の碁、ガラスの仮面、ガンダム、ケロロあたりで、深夜アニメは
今シーズンではファントムとハルヒくらい)レア種だが、そんな自分でも、
恐らく番組のターゲット年齢と異なるからなだのだと思うのだが、この板では
人気(と思える)初恋やけいおん、少し古いが茜色や乃木坂、みなみけには、
違和感を感じ(好きな人たち、御免)一話か二話しか見ていない。

嫌なアニメなら見ないほうが良いし、ましてこんなスレに、ぐだぐだと
居続ける方が不思議とも思う。(自戒をこめて)

>836
ありがと。 安くなるまで気長に待ちます。
>841
妹か姉かは別にして、昨年度の放送(ATX)を断続的にはみていたのですが、
今回は、暇だったのか最後まで見ていました。


847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:50:56 ID:adS126W0
糞アニメを妹に見させて感想言わせて(都合の悪い感想だったからあえてスルーして)
中身のない長文垂れ流してるのは不気味でほんと恐ろしいと思う。
気持ち悪いしやめた方がいいと思う。(自戒をこめて)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:59:05 ID:taK5x/uV
>>846

>嫌なアニメなら見ないほうが良いし、ましてこんなスレに、ぐだぐだと
居続ける方が不思議とも思う。(自戒をこめて)

では君はこのスレに来ない方が良いな。
アニメスレなんてそんな所だ。
不思議と思うのなら別の場所か自分でブログでも立ち上げて、
極少数のアニキス愛好家を集めた方が賢明だ。
こんなに叩かれてまでわざわざ2ちゃんねるのアニメスレにぐだぐだと長文を書き続ける方が不思議だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:59:58 ID:Xm5f9oAx
原作あるのにそんな事すんな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:13:57 ID:WNo0crmH
>>846
このアニメはあからさまに中高生向きじゃないよ。
それに中高生にもウケてないからDVDの売り上げの惨状があるわけで。

深夜アニメを見る中高生ってのも普通だし、ガラスの仮面は年齢関係なく女性向けって感じのが強いし、ケロロも使ってるネタを考えると中高生には見辛い回が結構ある。

番組のターゲット層は同じというか、むしろこの作品の方がコアなファンをピンポイントで狙ってる。
この板とか関係なくアニメに関しては上げられた作品のが人気あるよ。

嫌なら見なきゃいいってのは原作付きのアニメで通る理屈じゃない。

あと、恋愛ゲーム原作のアニメを見てる中高生ってのもプリキュアを見てる大人と大差ないよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:22:44 ID:rV9VwlD/
中高生向けにしてはオタ要素が強過ぎるし、
そもそもギャルゲ原作の深夜アニメの時点でアニオタしか見ない。
視聴者のターゲット自体は間違えてはいないが、単純にアニメがつまらな過ぎた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:24:19 ID:aDY53BP9
>>845
進学校在学程度で「俺は頭いいんだぜ」とのたまってるからこそかと。
まぁ別にどっちでもいいんだけどねw

>>846
娘と話合わせるために親もプリキュア見るってパターンもあるんだけどね。
というかお前はアニメが好きなんじゃなくて
「アニメ見て(それを批評する)自分が好き」なんだろ?
文章の端々から「自分大好き」な感じが滲み出てるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:26:33 ID:1zxd/kOa
このアニメは中高生向け、ターゲットじゃないお前等がいつまでも粘着批判してるのがキメェ
って事か。長いんだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:56:09 ID:taK5x/uV
中高生向けにしたければ、中高生向けの原作をアニメ化するかオリジナルアニメにするだろうし
わざわざ対象年齢が高い恋愛ゲームを原作に選ぶことは無い。

それにアニキスには恋愛ゲーム的要素が多く盛り込まれているオタク向けアニメだ。
オタクからもそっぽを向かれたけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:56:26 ID:03SQ2m19
>>846
おまえ偽者だろ
以前ロザリオとバンパイアが好きとか言ってたのに
全然前に言ってた好きなアニメと違うのあげてるし
本物だとしたら嘘ついてまで自分を正当化しなくていいよ
ストーリーなんてどうでもいい萌豚君
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:59:14 ID:XYg8isYx
>>851
じゃあ、テメエは今後一切関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!ついでに、>>385貴様は滅亡しろっ!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:42:22 ID:xpSPackg
長文学歴くんを呼び出し続けたのは俺だが、一言。
お前やっぱり頭おかしいよ。
初恋限定、原作読んだか?
アニメは原作を丁寧に表現していて、初恋の方が話としては
アニキスよりも何倍も面白いぞ。
面白いかどうかは、その人の主観だから、お前がアニキスが面白いと
思うなら、別にそれは否定しない。
お前が問題なのは、アニメのストーリーが破綻しているという意見が
大多数を占めているという事実をあえて無視して、さも自分の
意見が正しいと、声高に叫んでいる姿が滑稽だ、ということだ。
お前にこの言葉を送ってやるよ。
俺の修士の時の担当教授の言葉だ。
「自分の常識は、一度破壊してみないと、真実は見えては来ない」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:38:09 ID:2jkdgS2T
まだこんな糞アニメ擁護する奴がいたとはなw
それとも火災信者か?
だったら青い花スレに篭ってろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:18:56 ID:HeRJEUWY
>>857
もう呼び出すのはこれっきりにしてくれw
呼び出さんでも勝手に出てくるとは思うが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:21:56 ID:Vjv0YtLQ
最終話とその前を未だに見ていないが、今最初から見直している。
とうとう最後まで見てやるぜ。ってか、すでに文章だけでネタはわかっているのだが。

とりあえず見直して思うことはエンディングの入りはやっぱいいなあ。だな。
あと、結美ちゃんかわいい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:59:19 ID:rV9VwlD/
原作改悪で失敗したアニメとして双璧をなす夜明けなと比較しても、
アニキスの酷さは際だっている。
主人公分裂に代表されるように
設定の大枠から間違えてしまったのが痛かった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:44:44 ID:sWNl2/8h
>>843
ストーリーに金額はあまり関係ないと思うぞ。
重要なのは脚本家の実力と、作成時間、あとは脚本作るための設定?
そしてアニキスは設定部分が主人公分裂とかヒロイン全改悪とか、もはやギャグのレベル。

こんなもの世に出そうなんて、ご覧の有様だよが尻尾振って逃げるw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:08:00 ID:hBeRy902
いやもう原作がどうとか設定がどうとか以前に
脚本・演出のレベルが有り得ないから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:46:01 ID:X+E5RSDV
長文やろうです@明日から水泳強化期間^^;;

ストレートに昨夜は書き込んでしまったせいか、何時にも
まして、厳しいレスの嵐だ・・・

一応簡単にレスを置いていきますが、見苦しければスルーしてください。

>>850
 DVDの売り上げについて:
 中高校生に,アニメのDVDを購入できるほど小遣いに余裕が
 有るかな? 第一アニメのDVDとはディズニーかジブリ程度
 しか思い浮かばない者がほとんどだと思うけど。


 ターゲットについて
 ピンポイントに狙うなら、電車の中吊り広告等を出さずに
(実物はみていないが)、「専門誌」中心の宣伝だけにすれば
 よかったはず。

>>852
  もちろん、自分が大好きだよ。 何か不都合が有るのかな?

>>853
    あまりに直線的すぎるだろ? それじゃ。 長文なのは同意。
>>854

    全部オリジナルだとリスクが高いし金もかかるからなぁ〜
製作する側の立場から考えると、キャラと設定だけを借りるというのも
有りと思うのだが・・・


>> 855
  何を怒っているのか知らないけど、846で挙げているアニメは現在視聴
  しているものだからね。 ロザバンは好きだったな・・・

>> 857

  話しとして、面白そうだから、気力が続けば(そしてアクセス禁止に
巻き込まれなければ)、後で別にレスを付けます。


865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:04:55 ID:X+E5RSDV
長文やろうです アニメファンに関する駄文
>857
1月5日付某経済紙の一面のトピックス欄に鷺宮神社につい
て書かれた記事が有った。 参拝客の数が例年の15万人
くらいから倍増したとのこと。 「ラス☆キタ」効果で
参拝客数が増加し、周囲の土産店も関連グッズを販売し
大いに売り上げをあげているとか・・・

記事は、たかがアニメと馬鹿にせず、参拝客の変化に柔軟に
対応した鷺宮神社周辺店舗の姿勢を褒め、今後の商売の
あるべき姿勢に言及していたが、私はこの記事から別のこと
に思い至った。

それは、アニメマニアの(に限らないのだろうがマニアの)
集中力の凄さだ。 先の記事にしても、参拝者が増えた
といっても15万人、関連グッズの売上高は、客単価を
1万円と考えても、せいぜい15億円程度で、経済紙の
1面に扱われる内容としてはちと心もとない、と思う。
しかし、1点に人とその購買力が集中したのだから、
神社周辺にはそれなりのインパクトと経済効果を
もたらしたのだろう。

ここでキミキスのことを考えてみる。明らかに製作者側は
原作経験者の存在を軽視したか、そのアニメファンの性向
(ヒロインに主役以外の異性に対する清潔さを要求する等)
について無知だったと思われる。この結果、コアなファン層
から怒りを買い、一方で製作者が追加的(というかメイン)
ターゲットと考えたと思われる男子中高校生及び一部大学生にも、
この番組をアピール出来なかった。当然だ。放送時間が深夜だし、
知名度も低い。しかも、普通の男子はこの手のものは実写版の
方を好むだろう。(少なくても自分はそうだし、アニキスの
実写版があれば嬉しい派だ)

結果として、一点に集中力の有る、つまり、一部の場所において
声が大きい原作経験者とその同調者の声が大勢を占め、アニキスは
駄作なのだろうという意見が夜アニメファン全般に定着したものと
考えるけどどうかな?

自分は、857の指導教授の言は是とするが(陳腐ではあるが)
人のことより、まずご自分に適応すればいかが?

最後に、ストーリが破綻云々について、一対一でここで意見が
交換できればいいですね。 お互いに人はどうこうではなくて、
自分の意見で。次の土曜日にでもまた顔をだしますので考えて
おいてください。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:16:10 ID:I8bq2BYY
サックス最高まで読んだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:25:47 ID:q5ipRWYV
>>865「声だけ大きいお前ら少数派オタクのせいで、"アニキスは駄作”という不当な評価をされている。
    オレみたいな普通の男子が見たら絶賛するに決まってんだろwww」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:48:42 ID:pOPHXpjU
>>864
中学生はともかく、高校生はバイトすりゃいいだけの話だから購買力自体はあるよ。
普通のショップでもレンタルショップでもアニメコーナーはある。
そういうアニメのDVDが売ってる事さえ知らない奴はよっぽどだよ。
放送時に見てりゃCMだってやってるんだし。

原作付きってのは基本的に原作ファンが買うことも考慮されてるし、深夜アニメでしかもローカル局での放送の場合は一般層はあまり意識していないと言っていい。
中吊りで宣伝しようが、結局は普段からアニメを見るような層に対してしか効果がないよ。
ま、アニメ雑誌をあまり買ったり読んだりしないライトな層向けの宣伝くらいにはなってるかな。
原作設定を色々と無視してるせいで原作ファンを軽く切り捨ててる部分があるから、ライトな層のみ狙うようなハメになってそこにもウケず失敗してる。
自分達の失敗で狙うべき層を狭めてるのは事実だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:50:02 ID:k7bIVaCK
とりあえずせいぜい五行程度に纏める努力をした方がいい
でないと絶対後悔する日が来る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:50:58 ID:k7bIVaCK
上のレスはID:X+E5RSDV宛てね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:23:12 ID:pOPHXpjU
>>865
えっと、中高生の応援歌じゃないの?
一部大学生が加わってるのはネタですか?

それに、ヒロインの清潔さとか以前のヒロインだってわかってる?
面識の無い男といきなりキスするような女とか、本当に好きな人がいるけど他の男と付き合っちゃうような女はリアルいたとしても普通に嫌われるってのは理解できるかな?

あと、知名度が低いってのは自分で否定してるでしょ。
中吊りで宣伝してたって言ってたじゃん…

それと普通の男子は実写版でも恋愛ゲーム原作って時点で遠のくよ。

えっと、深夜アニメを見る人自体がそんなに多くないんでそんな区分意味が無い。
てか、本当に面白かったら面白いって大きな声で主張する人も増えるのが自然で、そういう人が増えてないんだからその程度のデキだったと判断する方が普通でしょ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:28:17 ID:puAtDk/P
>>865
いいかげん、原作改悪と関係なくつまらないんだって意見を無視するのを止めろ
お前の意見は原作ファンに対する責任転嫁でしかない
ほぼ全国ネットされていてネット配信もされ、同期のアニメの中では期待度で上位
放送開始時期にネットで検索された数も多い
知名度が低いなんて勝手に決めるな
しかも駄作なのだろうとうい意見が定着したってのが意味不明だ
少なくともここに書き込みに来てた奴らは、実際に見てつまらないと思ったからそう書いてるんだよ
お前の脳内で勝手な事実を作ってまで自分を正当化しようとするな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:17:45 ID:TJ6Y+rNJ
>>865
ふ〜ん、陳腐と来たか。
貴様の論の方が、よっぽど陳腐だけどな〜♪
大体アニキスが面白かったと言う貴様の主観までは、俺は否定
しないがな、貴様みたいな「進学校に通っている、世間知らず
のお子ちゃま的な、上から目線」の奴ほど、自分の浅はかな
考え方に縛られて、自滅していった連中を、何人も見て来て
いるんだが。
修士の時もそうだったし、社会に出てからも、そういう奴はいた。
貴様の駄文読んでると、そういった連中を思い出すんだよ。
それと貴様の回りには、アニキスを奨めて面白かったと言っている
奴は居なかったのか?
どうせ否定意見しか出なくて、そいつらの事見下してるんだろ?
貴様の姉妹の方が、貴様よりも少しはマトモだよ。
キミキスの星野編や二見編の小説ぐらい読んでみろよ。
どうせゲームはやらないんだろうから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:30:10 ID:qnxjEV+p
>>865
もっともらしい言い訳並べてるけど、穴だらけの主張だな。
まず知名度だが、原作は10万セールス突破している大ヒット作だ。
当然アニメ化すれば注目は集まる。
放送時間が深夜というのも、録画すればいいだけの話。
本当の良アニメは原作レイプしても売れる。アニキスは駄作だから売れない。
一点集中で利益を上げられるはずならば、それを放棄するのは愚の骨頂。
一般人はこんなギャルゲアニメ見ないし、存在すら知らない。
オタクなら社会人だろうが中高生だろうが、欲しい物には金を落とす。
アニキスがそんなオタクにすら見限られたのは、一銭も払う価値がないと判断される内容だったから。
以上。

最後に、ここにいるみんなはお前と意見交換するつもりはない。
向けられるのは敵意であって、理解し合う気もないからそのつもりで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:41:28 ID:qnxjEV+p
ちなみに知名度ってのは、オタクの中での知名度な。
アニメ見ない一般人は、ハルヒやコードギアスすら知らないんだから
アニキスに一般人の知名度を求めるなよ。
そんな事でDVD売れない言い訳に使わないでくれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:58:10 ID:TJ6Y+rNJ
今日は代休だから、貴様にもう一言いっといてやる。
俺はアニキス見たのは、ほんの偶然からだ。最初のうちは唯の高校生の
恋愛物で、懐かしい感じがするものなのか?という期待感で
見ていた。(当然昼は仕事だから、録画だが)
だがふと手にした、二見編の小説読んで違和感が沸き、コミカライズや
星乃編小説で、その違和感が増していった。
脚本もチクハグになり、話がまとまらなくなっていったが、
最後まで見た。そして最後の嘘発言。光一の心の変化の過程が、
薄っぺらいものでしか表現されていない。
アニキスを叩いている連中が、原作狂神者だけだと思っているのか?
少なくとも俺が原作に触れたのは、今年に入ってからだ。
それにな、原作を知らずにアニキスを視聴して、批判的な論評している
ブログがかなり存在していることを知らないんだろう。
すこしは自分の主観だけで無く、客観的にネットでも調べやがれ!
ここの住人が貴様に対して、否定的で且つ貴様を敵視している
のは、貴様の無知による思い込みと、その人を小馬鹿にした、
傲慢な態度だ。
どうせまた、自分の主観だけ並べ立てて、馬鹿展開な独りよがり
な主張してくるんだろうがな!
貴様こそ、読解力を付けやがれよ!KY自称頭の良い、勉強馬鹿くん!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:29:16 ID:mhD98jhz
>>864

>全部オリジナルだとリスクが高いし金もかかるからなぁ〜
製作する側の立場から考えると、キャラと設定だけを借りるというのも
有りと思うのだが・・・

なら中高生向けで制作者が作りたい方向と同じ原作をアニメ化したほうが
はるかにリスクも低くなるのでは?

あと原作付きアニメでキャラと設定だけを借りたアニメってごく少数
そもそも原作が面白いからアニメ化しているのだから、
内容を変えてしまうことはかなりのハイリスクであり、無謀。


>>865
まず深夜アニメという時点で制作者の意図に関わらずメインターゲットはアニメファンである。
そういう点ではハルヒやらきすた等の他の深夜アニメと同じだが、
何故アニキスは人気が無かったかと言えば、コアなファン以外からも受けなかったから。
面白いと思う人がいれば長文くんのように書き込む人も出てくる。
けどそれが少数だったということはアニキスが面白いと思う人が少数だと考えるほうが自然。

つまりメインターゲットにとって駄作だったからアニキスは駄作であるという評価が定着したと考えられる。

アニキスは原作改悪により原作ファンから怒りを買っただけでなく、
アニメ単体でも取るに足らない駄作だった、ということ。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:51:35 ID:puAtDk/P
仕方ないから改めてダメな点でもかいてみるか

通常複数主人公の場合ストーリーを対比させるため性格を対照的にするものだが
2人とも同じような性格でグジグジと悩んではっきりしない
甲斐を入れると3人ともがなんだかなぁと言いたくなる性格
こんな奴らに女が惚れるかよ
視聴者バカにするにもほどがある

しかも2つの話に関連性がない
それぞれバラバラに編集しなおしても特に問題なく見れるだろう
同じ学校で同時にストーリーが進んでる意味がない
甲斐や摩央にとっては二見やお嬢は無関係のキャラだし赤毛すら幼馴染の設定が無意味
うどん同好会も話しに無関係、この2人はいなくてもどっちの話も成立する
二見と無邪気な2人をもっと絡ませることで、影響を与えるなどの使い方はあったはず
キャラクターに役割を持たせられないなら出すな

せっかく撮影していた映画もストーリーに無関係
劇中劇の使い方さえわかってない
普通なら映画内の話とストーリーをシンクロさせたり真逆にしたりするところ
世の中には劇中劇だけで作品にできるくらい力を入れて作る奴らもいるのにそれでもプロか?
またみんなで何かを作ったことによる成功や失敗などの描写もない
あんなつまらなそうな学園祭は始めて見た

光一の方の話が酷すぎるせいで、赤毛の方の話はスルーされがちだが
そもそもストーリーと呼べるほどのなにごとも起こっていない
お互いに相手に対して何もしていないに等しい
なんとなく好きになってなんとなくくっついたなんてのは確かに現実にはあるだろうが、それをドラマにすんな
そんなもん見て何がおもしろい?
ただの日常アニメにしたいなら、もっと明るい話が向いている
フランス映画の上辺だけマネたようなもの作っても力量がないから陳腐

更に最終回の摩央が結美の手をとるシーン
あれはどう考えても光一を任せて自分は身を引く時に使う演出
こんな話で使う演出じゃない

結局何がしたいのかわからない、全てがちぐはく
とてもプロが作ったとは思えない
学生の演劇部でももうちょっとおもしろいもん作る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:39:18 ID:5Y8hc4yp
原作未プレイで最初の方見てるときこのスレ覗いて
こいつらいいすぎだろwwwwww厳しいにも程があるwwwと思ってたわ
その後全話見てこのスレ覗くと同意の嵐でワロタ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:24:49 ID:odDcvAJU
>>864
> もちろん、自分が大好きだよ。 何か不都合が有るのかな?

お前の「他の凡人より感性が優れている俺の唯一絶対の見解」が
ここでどころか実の妹にまで受け入れられてないのは不都合じゃないとでも?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:46:51 ID:odDcvAJU
あと補足しておくけど別にこのアニメを面白いと思うこと自体は別に否定しない。
お前が否定されてるのは別の理由だからね。
それがわからないから懲りもせず駄文垂れ流しに来てるんだろうが。
勉強は出来るのかも知れないけど頭は良くないね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:42:54 ID:03zTcChz
この手の駄目な作品、ぽつぽつと出てくるよな。制作スタジオか監督が同じ人なのかな。
E'S OTHERWISEとか思い出す。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:38:22 ID:03zTcChz
最終話をとうとう見た。
なるほどこれはレイプだ。原作レイプだ。
スレなどは見ていたから、
普通に展開はわかっていたはずなのに、わかっていたはずなのに、
実際に見たら涙も出ない。怒りすらわいてこない。
「もうどうでもいい」、ただそれだけだ。
制作陣、狂ってるだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:32:37 ID:LL76iRfO
Wikipediaのカサヰケンイチの経歴

・監督作が次々と高視聴率を獲得している。 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:42:37 ID:WBPuyzzg
>>884
キミキスは例にも入っていないな。
やっぱりアニキスは視聴率も悪かったからか

原作通り作った作品は高視聴率でDVDも売れている。
馬鹿な改悪した作品は視聴率もDVDもさっぱり。

キミキスもちゃんと原作通り作っていればこんな駄作にはならなかったのにな…

てかWikipediaはころころ書いている内容変わる。
確かキミキス放映前は恋愛描写に定評があるみたいなことが書いてあったけど、
キミキス放映後は抹消された。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:19:04 ID://q7efvT
>確かキミキス放映前は恋愛描写に定評があるみたいなことが書いてあったけど、
>キミキス放映後は抹消された。

そりゃあれだけ大コケすれば書き直したくなるわなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:31:03 ID:BKdhAT1s
ちょっと違う。

>カサヰケンイチ
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>移動: ナビゲーション, 検索
>カサヰ ケンイチ(かさい けんいち、1970年4月12日 - )は、岐阜県出身の男性アニメーション監督。
>笠井賢一名義で主にJ.C.STAFF制作作品の演出を手がけた後、
>2002年「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」の監督就任を幾に現在のカサヰケンイチ名義となる。
>原作の魅力を引き出しつつ、アニメーションとしての面白みを構築する演出には定評がある。現在はフリーで活躍中。

最後の分は消滅した。
原作の魅力を潰した上に、アニメとしても全く面白くなかったからね。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:54:15 ID:YYwsU1Md
最後の部分は実際には原作や版権元が
口出しした結果だったってのが後からわかった事だしな

監督自体はほっとけば改変しまくりの人物らしいし…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:02:03 ID:V1vFdqlR
この監督口元エロい
メジャーの清水みて思ったが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:39:36 ID:s6Cv3m9r
結局『兄妹』ってのはなんのことだったんだろ……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:36:49 ID:9OZ+yH5s
>>888
JCは全体的にそうじゃないか。
オリジナル展開するにしてもキャラクターを全然理解してないから
(そのキャラにしては)おかしな行動や役回りになることが多い。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:06:59 ID:sLLqeZ7U
アニメを見る→キャラデザ良さげ?ebってなによ?

中盤まで見る→ナンダコレ?

見終わる→駄作&鬱アニメのカテゴリに

原作が気になる→最近までPC18金だと思ってたw

購入 原作プレイ→音痴ってイイデスネ
劇場→チョコレート工場


これが自分の流れだった。
アニメは残念というか何というか…原作プレイ済み視点としてもう一回見てみたいが(怖いもの見たさ的な意味で)

このアニメはキャラクターの魅力を削る事に関してはかなり逸脱した存在であると。
原作気になって買わされたのは負けなのか…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:01:15 ID:2c5ff6K2
これを見て原作やってみようって思うのは結構勇気があるんじゃないか?
一見、地雷を踏みに行くようなもんだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:43:30 ID:ACU3gqx4
なんだかんだで放送中に出た廉価版は売れたがな

DVDは全く売れなかったが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:32:44 ID:9OZ+yH5s
>>892
君も瑛理子ルートしか入れないバグに捕まったのねw

>>894
スレではDVD買わずに廉価版買うことで抗議しようみたいな流れだったね。
フルプライス版持ってるけど廉価版も買った、って人も多いみたいだった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:36:11 ID://q7efvT
>>893
原作知らない俺でもアニメとゲームがまるで別物だろうというのは予想できるよ。
アニキスは恋愛物・学園物としておかしい所が多すぎるから。
どこら辺が監督のオリジナルなのかも大体察しが付く。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:49:41 ID:vpNGjn8y
こんな話のゲームが存在して、ましてやアニメ化される程ヒットするわけないわなw
常識的に考えて
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:51:22 ID:B4CfMhUi
長文野郎です 

 AMAZONにて夏休み用の学参や読み物を漁ったついでに、ゲーム版の
キミキスやあまがみの評価を読んでみた。 思っていたより幅広い年齢の
方がゲームをされていることが分かり興味ぶかかった。 

 857からを始めとして、色々と興味をソソルレスをもらっていますが、
最初におれ流のキミキスの理解を書いておきます。

はいどうでもいいですね。 長文になりますしね。 理屈ぽっくなる気もするし 
ただ自己満のために書きます。
その後で、気力が続き、アクセス禁止に巻き込まれなかったら、857のレスを
中心に、自分の思う所を書いていこうと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・下の4レスの要約版・・・・・・・・・・・・・・・・

アニキスに期待した人たちは、原作に準じた作品になることを期待したが、
製作者は、原作経験者達の思いを無視し、恋愛初期の心の葛藤を描こうとした。

しかし、テーマの難しさもあって、その試みに失敗した。

その結果、
一部の視聴者を除き、実際に視聴した(アニキスに期待していた)
多くの人にとって受け入れられない内容になった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:57:46 ID:B4CfMhUi
俺流キミキス解釈  その1/4 各キャラの心情の変化について 全般

 「製作者は自分の理想を押し付け、その結果、キミキスは誰にも相手にされない
駄作になった」とは、この板でよく見る話しだ。これについては自分も最近に
なって理解できるようになった。 この作品のテーマは、恋愛初期の心の
葛藤だと思うのだが、葛藤のような心の動きをアニメで表現することにムリが
有ると思うからだ。

 キミキスの主要登場人物は、あるイベントを境にして、かれらの気持ちが
変化するのだが、変化前をA期、変化後をB期とすると、下のように変化
するように描かれていることが分る。

         A期                 B期
 魔央    光一が好き  −イベント発生 − 光一がどうしょうもなく好き
                         (でも光一には結美ちゃんが・・・)

 光一    摩央は姉   −イベント発生 − 摩央が好きと気づく
       (のようなもの) 
 結美    光一が好き  −イベント発生 − 光一と別れる覚悟


900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:04:55 ID:5EzcYufu
俺流キミキス解釈  その2/4 各キャラの心情の変化について 摩央の場合

摩央を例にとってもう少し詳しく述べるなら、光一に好意を持っていたが
それは姉弟愛みたいなものと思っていたので、彼の恋の後押しもした。 しかし、
光一が風邪で倒れた際に、無意識にキスをしようとした自分に気づき、実は
摩央は光一が好きだったことを自覚した。 しかし、当時、光一は結美に好意を
持っており、自分も応援してきた立場から、光一を諦め、自分の気持ちに嘘
をついて、サックスに接近した。 

ここまでがA期。 

イベントは、摩央がサックスとデートをする為に駅に向かったところで発生した。
そこで、光一と結美がキスをしている場面に遭遇する。 ここで、自分が本当に
光一が好きなことを自覚し、これ以上気持ちに嘘を付き続けることができなくなり、
また、サックスにもこれ以上迷惑を掛けられないと思い、彼と別れた。 

以降、映画のヒロインと摩央の気持ちを重ねるように、アニメでは
話しが進む。光一に自分の気持ちを伝えてしまい、光一の気持ちも自分に向かって
いると分った後(引越し前の、光一のやり直そう発言等)の摩央の悩みや後悔は深く
この悩みの最深部で、陸橋において光一から告白を受けることになる。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:12:55 ID:5EzcYufu
俺流キミキス解釈  その3/4 各キャラの心情の変化について 結美の場合

 結美の場合は、本能的に、摩央と出あった時から摩央が光一に好意を持って
いることに気づいていたので、摩央にすまないと思う気持ちと、摩央に対して
ある種の恐れを心の中に抱いていた。

 このような日常の中、映画の中の光一と摩央のキスシーンに立ち会うことにより、
魔央と光一が両想いであることに確信を持った。 また、魔央の自分への
気遣いもよく分り、文化祭における魔央との「バトンタッチ」にも応じた。

 それは、魔央の考えていた「姉の立場の摩央から結美を光一の彼女と認め
バトンタッチした」のでは無く、
「光一の今までの彼女である結美から、新しい光一の彼女となる魔央への
バトンタッチ」としてだったが・・・

 このように、B期では、それぞれのキャラのA期における彼らの行動とその
責任と感じる気持ちと、顕在化した自分の今の気持ちとの間のせめぎあいを
描かれることになる。

 しかし、アニメでは、描くことの出来る表情に限界が有り、心の動きや葛藤を
表現することは難しい。これは、キミキスでも例外ではなく、声優の感情表現
(と視聴者の感性)に期待するしか無く、映像的には、コブシを握りしめたり、
顔を背けたり、うつむいたり、涙を浮かべたり、スポットライトを使い登場人物の
気持ちを対比させるくらいしか無かった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:25:09 ID:5EzcYufu
俺流キミキス解釈  その4/4 各キャラの心情の変化について まとめ
 
 結果として、キミキスではアニメ単体では、各キャラの心の動きを十分に表現
出来たといえなかった。この為に、視聴者も、これら単純な動作の中から自分
なりの思いをストーリに沿って、作中の登場人物の動作に連動させて、脳内で
補完していく必要が生じた。

 ところが、娯楽の一つでしかないアニメの視聴で、こんなことをする奇特な人は
少数派と思われる。 キャラ萌え的なギャルゲーの延長線でこのアニメを視聴する
向きにはなおさらだろう。  その結果、 

@後半は鬱展開になる (葛藤を描こうとしているからね、当然暗くなる)
A何が言いたいのかわからない
B光一と魔王の態度は糞(自分の気持ちに素直になった方が良いときも有る)
C星乃がかわいそう(彼女は小さな勇気を持ち、自分の世界を今後も変えるだろう)
D相原はストーカー等(待っているだけでは女の子の気持ちを掴めないかもよ)

等々、おなじみの不満が並ぶことになる。ギャルゲームを原作に戴いている以上、
ゲームからアニメへ流れてくる人も多いと予想(または期待)されたはずで、
商業的には、製作者も予想視聴者に配慮した、そして自分たちが対応できるテーマを選定
するべきではあっただろう。 

ここの住人が言うとおり、

「創作をするなら、完全なオリジナルでやれ」だ!!!
(リスク負担、金銭面との折り合い等大人の事情が合ったのだろうが)

また、個人的な不満として
@光一と魔王が殆どおなじ行動をしていてくどい、A相原・二見組の役割がもう
一つ弱い。恋愛に関する導入的な説明のみに使うのはどうかと思う等の思いも有るが、
初恋期の各キャラの情景を真正面から描いた、作品として一定の評価をしたい。



自己満足的レスおしまい。 
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:29:26 ID:nrEUaiEk
>恋愛初期の心の葛藤
これは恋愛ゲームの十八番じゃないか?

>>898の要約版だけで良かった気がする。(内容はともかく)

>>899-901は文章で書くとよりつまらなく見える。
糞ゲーによくありそうな話だ
やっぱりアニキスはつまらない話だと再認識した。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:29:45 ID:e8+9GGPS
ほんと頼むからここでやらないでくれないか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:31:02 ID:e8+9GGPS
というか「酷評してるのは原作ファンだけじゃない」ってことから
意図的に目を背けている限り、お前の考察など糞ほどの価値もない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:33:47 ID:6WifrytW
アニメで心の動きや葛藤を表現することは難しい?
もっと内容と作画しっかりさせてから言えやw
だらっだらのスカスカなアニキスがアニメ語るなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:35:10 ID:nrEUaiEk
アニキスが不評な理由

アニメの評価ポイントとして主に作画、音楽、ストーリーがあるが
このスレでは作画や音楽面では評価する人も少なくなく、
批判は原作改悪とストーリーの酷さに集中している。
ただストーリーもアニメの一部に過ぎず、作画を重視する人にとっては大きく評価が変わる

つまり批判派と擁護派でアニメの評価が違うのはストーリーに対するウエイトの違いであると考えられる。
アニキスはストーリーが酷くても気にならない人にとっては評価が高く、
ストーリーを重視する人にとっては評価が低い。

またストーリーに対する感度の違いもある。
アニキスのように中身に乏しいアニメは誰でも内容を理解することができるが、
ある程度読解力がないと、ストーリーの表面だけ流して読んでしまうためストーリーがつまらなくても気付かない。
そういう読解力がない層がアニキスを評価する。
だが深夜アニメは視聴者の年齢層が高く、それだけストーリーに対する感度が高い人が多い。
それゆえにアニキスのようにストーリーが酷いアニメはボロボロに叩かれる

つまり批判派と擁護派でアニメの評価が違うのはストーリーに対する感度の違いであると考えられる。
アニキスはストーリーの感度が低い人にとっては評価が高く、
ストーリーの感度が高い人にとっては評価が低い。

結論:深夜アニメの視聴者層はストーリー重視&感度が高い人が多いため、アニキスは不評だった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:39:35 ID:3+zXreWV
長文くんの長話は働かない理由を社会のせいにするニートのようだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:39:52 ID:C578gh9X
>しかし、テーマの難しさもあって、その試みに失敗した。

結局失敗したんじゃねーかw
擁護になってないw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:45:50 ID:WgIxXxDy
> しかし、アニメでは、描くことの出来る表情に限界が有り、心の動きや葛藤を
>表現することは難しい。

>結果として、キミキスではアニメ単体では、各キャラの心の動きを十分に表現
>出来たといえなかった。この為に、視聴者も、これら単純な動作の中から自分
>なりの思いをストーリに沿って、作中の登場人物の動作に連動させて、脳内で
>補完していく必要が生じた。

いや、上で書いてる魔王他の「心の動き」なんてここの住人の大多数が理解してる
(バトンタッチは知らん)
理解したうえでそれでも共感できないというのが多数派だろう

> ところが、娯楽の一つでしかないアニメの視聴で、こんなことをする奇特な人は
>少数派と思われる。 キャラ萌え的なギャルゲーの延長線でこのアニメを視聴する
>向きにはなおさらだろう。

どうも自分の問題点がいまだに分かってないようだな
大河ドラマの某キャラの台詞を贈ろう
「お主、自分以外は皆阿呆だと思うておるであろう」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:50:20 ID:SuZj/fFb
文章から滲み出る「オレはお前等とは違うんだよ!」臭が凄い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:55:43 ID:UCJ7sQlw
まぁどんな感想持とうが勝手だが
>B光一と魔王の態度は糞(自分の気持ちに素直になった方が良いときも有る)

どんなに言い繕おうがあいつらは糞。
自分の気持ちに素直に〜 で美化するとか反吐が出る



>C星乃がかわいそう(彼女は小さな勇気を持ち、自分の世界を今後も変えるだろう)

日本語でお願い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:03:36 ID:vegUURx3
相変わらず自己満足な奇抜な文章書くな、君。
その程度の駄文書いたところで、何の事かサッパリ解らんぞ。
因みに修士論文なら、間違いなく教授から突き返されるレベル
君は自分が頭の良い進学校に通っているってひけらかしたい
様だが、相手に解るように書く、っていうのは、文章書く上での
最低限のルール。
君がアニキスを擁護したい気持ちはわからんでもないが、客観的な
視点がいまいちだし、擁護にもなってない。
「俺の文章が理解出来ないなんて、コイツラ頭悪すぎ!」って
思っているようじゃ、その文章は失格。
共感を呼びたければ、「自分の何が悪かったのか?」という
反省がなければ、何も伝わらない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:06:24 ID:uFxSVYi5
>>900
とりあえず…サックスの気持ちに接近はほとんどしてないよ。
突然のキス以来、逃げ場として利用してはいるがサックスを好きになるようなイベントはほとんど展開されていない。
二人で電車に乗って遠出するイベントは接近と捉えられるかもしれないが、光一との比較があるので微妙に接近しきれていない。

光一と結美のキスの目撃は逆に摩央とサックスの関係を加速させるイベントになってる。
目撃したあとサックスに「キスして」って言ったことで摩央とサックスが付き合い出した。
自分の気持ちに嘘をつけなくなったのも別れる理由の1つではあるが、悩んでる摩央を放置してバイトに行くとかサックスの態度の変化もあったからそれだけが別れる理由ではない。



A期にもB期にも摩央が光一への想いを自覚するってのがある時点でおかしいと思わなかった?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:27:38 ID:uFxSVYi5
>>902
後半を鬱展開だなんて言ってないだろ。
中盤から後半にかけてはグダグダ。

相原・二見組は導入的な説明になってないよ。
いきなりキスして以来実験がメインだし、相原・二見組はむしろ導入的な部分を削ってる。

初恋を勘違いしてるとは思うが、真正面から描いてはいないかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:38:05 ID:U6f0E14C
>>902

>@後半は鬱展開になる (葛藤を描こうとしているからね、当然暗くなる)
アニメが糞過ぎて視聴者が鬱になるといったレスは散見されるが、アニメ展開自体は鬱ではない

A何が言いたいのかわからない
小学生の作文並の内容では仕方なし。長文君の意味不明な長文レスと通じるものがある

B光一と魔王の態度は糞(自分の気持ちに素直になった方が良いときも有る)
逆にいえば、自分の気持ちに素直になった方が悪いことが多いということ。

C星乃がかわいそう(彼女は小さな勇気を持ち、自分の世界を今後も変えるだろう)
意味不明。脳内妄想もほどほどに

D相原はストーカー等(待っているだけでは女の子の気持ちを掴めないかもよ)
『ストーカー』と『待っているだけ』って両極端。普通はその中間。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:59:26 ID:LHl1XFIj
俺には長文野郎が何を言いたいのかわからない。
だがアニキスが受け入れられないのを視聴者の感性のせいにしているのは、かろうじてわかった。
アニメが娯楽である以上、視聴者に受け入れられないのを駄作って呼ぶんだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:32:00 ID:CbDHQDb6
>>902
また無駄にだらだらと書きにきたか
あのなぁ、俺たちはこのアニメの内容がわからないから批判してるわけじゃないんだよ
内容そのものがつまらないから批判してるんだよ
細かく説明されてもつまらないものはつまらないんだよ
お前は、不味い飯を長文で解説されたらうまくなると思うのか?
878にも書いたように、作劇の基本からできてないんだよ
言っておくが、細かい心情の変化をうまく描いたアニメはちゃんとあるぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:01:31 ID:C578gh9X
こうして改めて掘り返されるたび「なぜこのアニメが受けなかったのか」が浮き彫りになるね、
学歴君は頑なに納得しないようだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:46:24 ID:udD9ZVHc
好みの問題で譲れるレベルじゃないからな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:39:40 ID:+wCiP6rW
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok4kl.htm

長文馬鹿はこれでも読んで
どれだけこの糞アニメに当てはまるか指折り数えてろよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:13:37 ID:A8RWMNjF
>>921

(1)アニキスが批判される大きな理由の一つだな
>原作には登場しないおかしな設定やキャラクター (しかも何の必要性もない)
>こうした不必要なオリジナルキャラが原作の重要キャラを食ってしまう
その通りとしか言いようがない

(2)声優に関してはほとんど文句はないな

(3)アニキスの場合、全編どうでもいいエピソードだらけだった

(4)まだ生きています

(5)はアニキスは原作レイプに加えて、アニメとしても駄作だから、
原作ファンを知らない人間からも評判が低かったな

(6)これは関係なし


(1)〜(6)は色んな創作物を対象にしているけど、
アニメの場合(1)と(3)がほとんどだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:27:29 ID:e8+9GGPS
>>922
(2)はこくら版コミカライズが…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:28:00 ID:uqx5Yk0o
>>899
>  「製作者は自分の理想を押し付け、その結果、キミキスは誰にも相手にされない
> 駄作になった」とは、この板でよく見る話しだ。これについては自分も最近に
> なって理解できるようになった。

他の事もおいおい理解しておくれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:00:03 ID:5EzcYufu
長文野郎です
(昨日の自分の駄文へのレスを頂いているよう
ですが、時間の制約上、まだ読んでいません)

>>873,876
論点は
@妹(姉)の方がまとも。
A光一の心情描写について
Bアニキスの批判、原作信者以外にもいろいろあるやん!!!
C勉強馬鹿、くらいですか?

一番目
これは、自分も認めている。よく気がつくし、気立ても良い。
おまけに、頭もすこぶるよろしい。

彼女のアニキスに対する評価が低い理由は、光一の優柔不断さ
が原因で、周りに混乱をもたらしているにも関わらず、エンディング
では自分たちだけがハッピーになったように見えるところだ。 

ハーレムアニメの宿命として、主人公はあまりはきはきして
いては、ハーレムが成立しなくなるので、仕方がないことと説明
した。

二番目

光一を考える場合、彼の煮え切らない性格設定に加え、摩央がいう
「調子パッズレで余計なお世話ばかりする」ということを想起する
必要があると思う。876で「光一の心の変化の過程が薄っぺらい」
とかかれているが、これを念頭に置くと他のアニメ
(と言っても、恋愛アニメとしては、いたキス、TT、正面から恋愛を
取り扱っていないがガラスの仮面くらいしか知らないが)と比較しても
劣っているとは思えない。 

小説は心情の変化を描くことを通じて、作者の思いを読者に伝えるもの
だから、アニメとは比較にならないことは当然。 読んでいないが
キミキスの小説版も例外ではないのだろう。 アマゾンにまだ在庫が
有る様なので今度読むことにしましょう。 

コミック版については、古本屋で第一巻を少し眺めたが(メガネの話の部分)、
ハーレム・ハーレムしているようで、すぐに棚にもどした。

三番目
異論が有って当然ですよね。 自分の意見が絶対とも思っていない。

四番目

876は、私のことを勉強ばかりしている世間知らずなKY野郎と
揶揄しているようだが、KYは別としてそのような環境に好んで
入っているのも事実。 

両親の「中高校時代は、規律と自制(意志力と言い換えてもよい)を
学び、これを支える体力を鍛錬すべき時である。 前者は学習を通じ、
両方をクラブ活動を通じて養成できるので今は両者に手を抜かず
頑張るべき時」という言を素直に受け入れ、今に至っている。 確かに、
世代平均よりはるかに多くの時間を勉学に費やしているが、これと
KYと結び付けるがごとくの発言には納得できない。


926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:15:25 ID:MRz+z2qO
>>925
>四番目
そういう考えがあるのなら、
気分転換にアニメは見るぐらいは良いけど2ちゃんねるは止めといたほうが良い
私も学生時代は進学校に属し、クラブ活動と勉学の両方に勤しんだ。
その際、2ちゃんねるやオンラインゲームなどの時間を使う娯楽は封印した。
2ちゃんねるはアニオタである長文くんにとっては重要なのかもしれないが、
ご両親の言うとおり規律と自制を持って、大学受験が終わるまでは2ちゃんねるを絶ったほうが良い。

あとKYって言われるのは独りよがりな持論を空気を読まずに展開するからじゃないかな。
勉学とは直接関係ないと思われる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:33:53 ID:6WifrytW
アニキスは「恋愛初期の心の葛藤を描いたアニメ」なのか「ハーレムアニメ」なのか、どっちだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:08:56 ID:5EzcYufu
>>848
プログを立ち上げてメンテできるほど、時間に余裕が無い(自由を標榜する一貫校
の在学生なのにねぇ 結構きつくて)

同じ意見が中心な場には、何故か居心地が悪く感じる。 異論を多く読みたい

以上の理由から時々ここにお邪魔していた訳だが、そろそろ自分なりにキミキスに
ついて整理がついてきたので、離れ時とも思っている。アニメ、軍事、写真が
お宅御三家と聞いたことが有るが、今度は写真に関連する天体にいくかなぁ

次の期末の結果で、今度購入する望遠鏡がビクセンになるか、希望通り高橋
になるかが決まる。 ど〜でもいいですね。 失礼

不思議と今回は規制されないので、今回が最後との思いもあるので、自分のレスに
ついては返していくつもり。

>>850

内容は(萌え要素がある事は認めるが)基本的に中高校生だと思う。 
中身が初恋にからんだものですからね。 

最近のレコは時間追随をするし、同時に2番組まで録画できるし、予約もpcから
ワンタッチで出来るし、画質は録画と思えないほど綺麗だし、放送時間は視聴者側
からはあまり関係が無いような気がします。

>と、恋愛ゲーム原作のアニメを見てる中高生ってのもプリキュアを見てる大人と大差ないよ

まぁ、そうかもです。 もっとも後で恋愛ゲーム原作のアニメだと知ったのですが・
アニキスにかかわらず、ゲームを原作としたアニメが多いことも、当然ですが
最初は知りませんでしたね。

>>851

以前リストにしましたが、キミキスオタ要素は、ハルヒ並みで、真性オタアニメである
ロザバン等に比べると可愛いレベルだと思う。 その証拠というか、家の姉妹が
夕食後に見ていても「オタ番組は一人で見れ」とは言わなかった。

>>857

初恋限定の小説は読んでいません。 また、好みの問題だと思うけど、
原作を忠実にアニメ化するっていうのも・・・ 
先週放送がハルヒのエンドレスエイト、原作を読んでいたので、
私個人としては、原作に忠実すぎて、退屈だった。
まぁ、原作派の人には良かったのだろうけど。

初恋限定は絵が綺麗ので、第2話までみた。 第二話は第一話を受けた話だとおもって
いたのだが、全く予想外の内容だっだので、こけてしまった。 ここの板の住人が
言っていたオムニバスとはこのことかぁと思い知った。 女性キャラはそれなり
なのかも知れないけど、印象として男キャラはぼ〜としていて(キミキスはOKなのにね)
お飾り的に感じに思え、みなみけやひだまりのような女キャラをニヤニヤと見るだけの
アニメかと考え、視聴をやめた。 違っていたのかな? 今度もう一度見てみよう。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:26:01 ID:6WifrytW
>原作を忠実にアニメ化するっていうのも・・・
こういう考えの製作者が原作レイプの糞アニメを作るんだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:32:16 ID:SuZj/fFb
コイツいつも無駄に他作品叩くよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:47:59 ID:33iUdFwq
大半のアニメは原作に忠実なアニメだからなあ
アニキスやキャベツみたいに改悪に加えてアニメとしてもつまらない作品なんて稀だ
だからよけいに悪目立ちするんだけどな

ハルヒや初恋の例えは長文野郎の世間とのずれっぷりを露呈しただけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:15:05 ID:uFxSVYi5
>>928
初恋が絡んでるから中高生向けだというなら、この手の恋愛ゲーム原作のアニメはほとんど中高生向けになるよ。
恋愛ゲームなんて初恋とか描いてるのばっかだし。

地方局の深夜アニメを録画することなんて一般人にはほとんどないよ。
そういうアニメを録画する時点でアニメを見る習慣がある人と言える。
ゴールデンとか夕方くらいにやってるアニメをたまたま見ることはあるだろうけど、深夜アニメをたまたま見る人なんてほとんどいないしね。

後で知るとか以前に、深夜アニメを見てる時点で一般人からしたら十分オタク。
どんなアニメを見てるかなんて、アニメを見てない人からしたら関係ないよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:43:34 ID:CbDHQDb6
>>928
まだわからんかな
お前は、暗い話だからつまらなくなるのは当然みたいなことを書いているが
暗い話でもおもしろいものはいくらでもある
ただ描写や表現がヘタクソなんだという単純な理屈がどうして理解できないのかね
どれだけ説明されても下手な絵は下手な絵だし、まずい飯は不味い飯だ
それをお前が気に入るのは勝手だが、万人に受けるものにはならないんだよ
934876:2009/06/21(日) 21:04:48 ID:vegUURx3
長文学歴くん、4番目の君の中高時代の過ごし方について、勉強ばかりしているから
KYだと言っているんじゃないよ。
そんな事言うんだったら、君と同じ様に勉強漬けの日々を過ごして来た香具師なんて、
このスレには一杯居る。俺もそうだ。
8〜9時まで部活して、夜中まで勉強してた。だがそんな事は自慢にもならないし、普通じゃね?
ここの連中が問題にしているのは、自分の主観を押し付けて、事実を見ようとしない、
その君の姿勢だ。
誰も君がアニキスが面白かったという、君の主観を否定しているのでは無い。
ただこのアニメが脚本や構成、人物の心理描写等、破綻している点が多すぎるという
意見が、大多数を占めている事実を無視して、
自分の持論を声高に叫んで、それが判らない奴はレベルが低いという、君のその態度だ。
君はここ以外で、ちゃんと肯定意見や否定意見を目にしたのか?少しは自分自身を
疑ってみる事をしたのか?
それから漫画版なら、東雲版と糸杉版を読んだのか?
少しは他の所(キミキスの感想ブログ等)を見てきたら?
今日は茶化し無しで書いた。これで判らない様なら、後はご自由に
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:58:44 ID:ie+afz8P
長文くん。

感性が違うのは珍しいことじゃない。
関西と関東で味付けの濃さが違うのと同じで、それ自体は悪いことではない。
但し君の場合は、味覚音痴が普通の人と違った味を好むのと同じ。
つまり、感性が大半の人間からズレ過ぎている。

謙虚な気持ちが欠片でもある場合、味覚音痴であることを認め、他人の味覚が可笑しいとは言わない。
(心の中では思うかもしれないけど、掲示板に書き込むことすらしない)
でも君の場合は自分が絶対正しいという妄信に支配され、それを垂れ流している。

君の行動は狂信者が別の宗教の集会場で一人で俺の信仰が正しいと喚いているのに等しい。

それがどれほど場違いで滑稽であるか?
正しくKYであることは、平凡な小学生程度の頭しかなくても理解できるはずだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:59:10 ID:WgIxXxDy
>>925の四番目見て段々呆れてきた

君はよく自分の個人情報暴露してくれるけど、
「僕はこんなに真面目に学生生活送ってるだぞ!成績も優秀なんだ!
 その僕が認めたアニメなんだから良作に決まってる!」
と言ってる様にしか見えない
書いてる文章の一語一句に傲慢さが現れちゃってる
おまけに今日は遠まわしにご両親の自慢までしてくれてる
あと自分のことを「素直」と書いちゃうのがなんとも・・・・

君、本当はアニキスなんて特別好きじゃないだろ?
アニキスを好きだと思ってる自分が好きなんじゃないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:20:52 ID:e8+9GGPS
>>936
「アニキスが好きな自分が好き」なんじゃなくて、
「他人と違う自分が好き」なんだよ。キミキスはその媒介のひとつに過ぎない。
まぁここまでみんなにアドバイスされても馬耳東風なのはある意味すごいな。
絶対に一緒に仕事したくないタイプだ。
両親の言うことすらまともに聞いてないんだろうな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:27:08 ID:fOmpK8Ha
 前のレスも大分誤字脱字が有り見苦しいものを落としてしまった。 引き続き
可笑しな文をお見せすると思いますがご容赦願います。

>>867

いつも面白い要約をしてくださりありがと。

>>868

中吊りで宣伝しようが、結局は普段からアニメを見るような層に対してしか効果がないよ。

そうですね。これは日々の生活の実感として賛成できます。 自分の興味のある
ものしか、広告にしろ、新聞の記事にしろ見ていませんものね。 但し、製作側は
多分、原作ファン以外にも番組を見て欲しかったのだと思います。

>>869

  冗長な文しか書けない自分には、端的に1文で自分の思いを伝えることが苦手
です。 せめて、長くなる場合、要約文を添えるように心がけます。

>>871

☆ なんで大学生も加えているの? ネタ?

  そうですね。光一と摩央を通じで、「素直に生きなさいよ」と言ってくれていると
思うし、星乃を通じて、「傷つくこともあるけれども、小さくてもいいので、勇気ある
一歩を踏み出そう」と言ってくれているように思います。 また、相原を通じて、
「始まりはどうであれ、まず、努力しなさい」と励ましてくれているように思いました。
初恋期の事でもあり、中高校生えの応援歌と書いたのですが、大学生の一部にも対象に
入るのかなと思い追加しました。 気持ちは中高校生向けのアニメだろうと思っています。

☆ それに、ヒロインの清潔さとか以前のヒロインだってわかってる?

ロザバンの「みぞれ」(人気が有るらしい)が、原作だけど、主人公キャラ以外
にキスされたということで、大騒ぎになったと前に何処かで見た。 キミキスで
言えば、摩央とサックスの問題等を念頭に置いていた。 

二見の実験キスなんて設定の問題としてスルーしていました。 空から女の子が
降ってきたり、道端で倒れていたり、道で衝突したり等々のベタ出会いよりマシかなと・・

☆宣伝の件
  868へのレスを参照

 ☆恋愛ゲーム原作
 ど〜なんでしょうね。 見始めは普通の子には、原作なんて知らないのじゃ
ないかな?

>当に面白かったら面白いって大きな声で主張する人も増えるのが自然で、そういう人が
増えてないんだからその程度のデキだったと判断する方が普通でしょ。

申し訳ありませんが、自分の898のレスを参照願います。 長文だけど。
面白く感じる人が少ないという事実には同意しています。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:27:32 ID:5GWfI7VQ
こんなだらだらくだらない長文書く時間はあるのに、それより手間がかからないブログの管理は出来ないんだ
面白いなあ、本当に面白い

こいつ多分周りからは自分に酔ってて気持ち悪いとか陰口叩かれてるタイプだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:35:18 ID:fOmpK8Ha

>>872,878

 まず、このアニメを面白く無いと感じている人が多い事実には同意しています。
その上で、

>常複数主人公の場合ストーリーを対比させるため性格を対照的にするものだが
2人とも同じような性格でグジグジと悩んではっきりしない
甲斐を入れると3人ともがなんだかなぁと言いたくなる性格
こんな奴らに女が惚れるかよ

 これを言ったら、深夜アニメの主人公はほぼ全滅だ。 もてそうもない
駄目主人公(つまり、一般視聴者)に可愛い子が惚れる設定だから皆さん
見ているのでしょう。 例えば デビル メイ クライのような主人公
(1回しかみていないので、例として適切か不安だがこれしか思い浮かばない)
が、ハーレムを作るアニメなんて見ていて楽しいと思いますか?

>しかも2つの話に関連性がない
それぞれバラバラに編集しなおしても特に問題なく見れるだろう
同じ学校で同時にストーリーが進んでる意味がない

多分Anna Kareninaを意識したのでしょう。 意見に大筋同意ですが、
人はなぜ好きになる  ――― 気がついていたら好きになっていた
人は何故別れる    ――― 他に一緒にいたいと思うひとができたから
              (ハッキリと覚えていない。こんな感じだったと・・)
の問答を言わせる為に必要だったのだろうと思う。 結局、
光一と摩央が実践することになる。

他のサブキャラは男女数のバランスや話の幅を持たせるためと尺を埋める為に
必要だったのでしょうね。もう少しサブキャラを活かせたのではないかという思いは
自分にも有ります。

>劇中劇の使い方さえわかってない
普通なら映画内の話とストーリーをシンクロさせたり真逆にしたりするところ

一応、摩央の気持ちの変化と劇をシンクロさせていますね。 特に
相原を突き動かした「始まりなんて関係ない」の回とキスシーンは摩央の気持ちの
揺れをよく表現できていたと自分は思います。

>相原・二見組の件
 概ね同意。

>更に最終回の摩央が結美の手をとるシーン
あれはどう考えても光一を任せて自分は身を引く時に使う演出
こんな話で使う演出じゃない

 申し訳ありません。 長文ですが901を参照願います。
バトンタッチのシーンはこのアニメの肝と思っていましたので
自分なりの解釈を書いています。 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:35:20 ID:vI1lsa0K
とりあえず私生活の事とか親の事とかは日記帳にでも書いとけと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:43:28 ID:lA3mRTsF
深夜アニメ殆ど見てないくせに
ほぼ全滅と言い切るか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:44:56 ID:fOmpK8Ha

>874.875
同意。 商業的には失敗していると前から書いていますし、今回
長文にてさらに確認しています。

>877

>なら中高生向けで制作者が作りたい方向と同じ原作をアニメ化したほうが
はるかにリスクも低くなるのでは?

 週刊誌ものは版権が高いでしょうね。 自分の思うようにも、出版社の
意向が強く作れないような気もするし。 まぁ 推測ですけどね。

 キャラデザ費や設定費を一から作るとどのくらいになるのでしょうね?
正直この部分は、多分大人の事情が有ったんだろうとしか書けないですよね。

☆ ターゲットについて
原作がどのような絵なのか知りませんが、(アマゾンでレビューを昨日見た
程度)、ここのレスでアニキスはパンチラひとつ無いとぼやいていた
人がいた。 まぁ、所謂サービスシーンとして、シャワーや水着回が一応あり
ましたが、原作ファンの思いはともかく、製作者はメインターゲットを
原作ファン以外においていたことは推測できると思いますが。

>ニキスは原作改悪により原作ファンから怒りを買っただけでなく、
アニメ単体でも取るに足らない駄作だった、ということ。

 最初の文は同意。
 下の長文を見ていただければ幸いです。 色々感想や意見は有ると思いますが
葛藤を描いた恋愛アニメとして考えた場合、自分の少ない経験の中ですが、例えば
いたキス、TT、あるいはガラスの仮面に劣っていると個人的には思いません。

>>880,881

>お前の「他の凡人より感性が優れている俺の唯一絶対の見解」が

この手の、俺、こんな事をかいていたっけか? と思うレスをたま〜に
だけど貰うなぁ。 前は私が学歴至上主義者とか書いている人もいたしね。 
なにかコンプレックスでも持っているのかしら?

>>907
面白い意見です。 興味を持って読みました。 ですが、
このスレッドをざっと眺めた後でも、同じことが言えますか?
自分としては、ファンに申し訳ないが、例えばキミキスNG、乃木坂万歳みたいな
レスや、マス用にしているのじゃないか?と思いたくなるレスをみてきただけに
貴方の結論を疑ってします。 まぁ上のようなレスは少数派なのかもしれませんが・・・


>>909

擁護をしてきたという認識は自分にはありません。 必要性も無いですし。
少数派なのでしょうが、恋愛アニメとして見られる(というか男子向けで
これ以上のアニメを知らない。何か知っているなら教えて欲しい)
と書いているだけです。






944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:51:54 ID:fOmpK8Ha
>>910

>いや、上で書いてる魔王他の「心の動き」なんてここの住人の大多数が理解してる
(バトンタッチは知らん)
理解したうえでそれでも共感できないというのが多数派だろう

もちろん、貴方はそうでしょう。ですが、そうと見えないレスを今まで
多数みてきましたので。 最終話のウソ発言など、その最たるものでしょうね。

>「お主、自分以外は皆阿呆だと思うておるであろう」

 受けました。 ありがと。

>>911

自分の文章はキツイという自覚はあります。 特に臭う文を教えてくだされば
後学の為になります。

>>912

 前にも書きましたが、自分も自分の優柔不断さから、何の落ち度も無い
付き合っていた女の子に対して強引に別れた(所詮生徒の身分ですから
なにをしたという関係ではなかったけど)経験があります。 

釈迦に説法的な話になることを知ったうえで言うなら
これから何人もの人と出会い付き合い別れていくのだから、時には
光一の役が回ってくるし、時には星乃の役回りをすることもあるでしょう。
言い繕う云々ではなく、 何というか、言葉を選び出すのに苦労しますが、
これも経験・的なものだろうと思います。いつまでも子供ではいられません
からね。 それぞれの経験を積む中で、同じ失敗をしないようにできれば
いいなと思いますね。

C 星乃がかわいそう の補足
 まぁ確かにかわいそうなのですが、彼女の台詞に「小さな勇気を有難う」と
いうものがあり、物語中に何度か出てきますね。 小さな勇気を持って行動
していけば自分の取り巻く世界も変わるよと、製作者は彼女を通じて
メッセージを送ってくれたのだと理解しています。


>913

 そうですね。仰る通りだと思います。 小1時間程度で満足なものが
かける筈もないので、後は付いたレスに答えていくことで、自分への
言い訳にしていたように思います。 有難うございました。

>914

>目撃したあとサックスに「キスして」って言ったことで摩央とサックスが付き合い出した。

と受けってしまうと、後々意味不明な展開になりませんか?
 サックスを逃げ場に使っていることには同意。
A期、 B期については、駄文かつ長文で心苦しいのですが、再度読んで頂ければ
矛盾はないことに気づいて頂けると思います。


945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:00:29 ID:7MJiBhYO
>>938
素直に生きなさいってメッセージはそんなになくない?
光一と摩央はくっついたとこで終わってる。
くっついた後どうなったかを描いてないから、普通の人間関係から類推すると二人の周りの人間関係は二人に対して悪くなる可能性がある。
あなたも結美が傷付いたって意識はあるんだから、結美の気持ちを考えれば必ずしも祝福されるカップルにはなりえないでしょ。
相原は何をどう努力したのかがよくわからないし。
始まりから考えると実験を続ける事は状況に流されてるだけとも言えるし、自分が相手を好きだって主張はしてるけどそれ以上はしていないともとれるよ。

摩央の場合は少し違う。
1度目のキスはともかく「キスして」ってサックスに言っちゃってるのが問題。
キスをされるのと自ら求めるのとではだいぶ違う。

二見の実験キスは空から女の子が降ってくるのと同等くらい不自然だよ。
道端で倒れてたり、衝突する方がよっぽど自然でまっとう。
お約束でもあるから受け入れられやすいしね。

実写とかでも原作がある場合は原作込みで宣伝する。
原作の漫画やゲームの中身は知らなくても、原作があること自体は普通に知ってるはずだよ。

面白いと思う人が少ないんだから、声が大きいとか小さいとかの問題じゃないよってこと。
多数派の意見を声が大きいとは言わないし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:02:12 ID:fOmpK8Ha

>915

劇と摩央、光一の煮え切らない態度、冗長な部分は多く有ると思いますし、
二見・相原組に至っては、いつまでループしているのと呆れてしまうレベル
だとは思います。

☆ 恋愛を真正面
912にも書きましたが、光一、魔王、星乃のような関係は、日常生活において
有りがちなことと思います。 「ど〜しらたええねん、俺!」みたいな
感じで、ほんと、キミキスのオープニング主題歌の通りですよ。 そのような
初恋期の恋愛(経験値低い時の恋愛とでも言い換えればいいのでしょうか?)を
正面から描いているように自分は感じました。

>916
@について
後半は暗いといったレスを何回か見た気がするのですが、916のように
書かれると、自分の記憶違いのような気もしてきます。

Aについて
自分としては中高校生への応援歌として捉えています。 自分の長文については
よりマシな方向に発展させようと思ってはいます。

Bについて
 特に無し。

Cについて
  912に対するレスを参照願います。 長文ですが・・・

D について

 通常はその中間ということには同意。 ですが、時には極端に振れたり
しませんか? 好きな子がいれば、そして首尾よく住所を入手出来た時には、
その子の家を見にいったりしませんか?

 自分の経験ではYESです。 傍目からはストーカですが、本人は結構
真剣なものです。 「家の近くで電話、反応がよければ、実は今、家の側に
おるねんけど・・・」なんて手は、ベタだけども、野生の勘がイケルと踏んだ
相手なら案外すんなりと話がつくものだと思っています。

相原も、劇の「始まりは関係ない」の台詞から二見に突き進むことになるのですが、
いいのじゃないですか?別に。 流石に花束を持っていった日もNGなら、
諦めるしかない展開だとは思いますが。

>918

>言っておくが、細かい心情の変化をうまく描いたアニメはちゃんとあるぞ

ナレーションや説明台詞に頼らずにですか? もしそうなら、是非視聴したいと
思いますので、是非お教えください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふう、疲れてきたので少し休みます。 本日中にレスを全て返したかったの
だけど、無理かも・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:08:04 ID:31mBr6Kj
ハーレムアニメなのか違うのか早く答えて
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:08:49 ID:vI1lsa0K
ふう、ってなんだwふうってwww
息入れる必要あんのか?www
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:09:46 ID:pymAeq0K
レスするなら適当なの2,3個選んで返すだけにすればいいのに……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:36:07 ID:f/5zxwHr
> この手の、俺、こんな事をかいていたっけか? と思うレスをたま〜に
> だけど貰うなぁ。 前は私が学歴至上主義者とか書いている人もいたしね。 
> なにかコンプレックスでも持っているのかしら?

複数の人がそう感じてるってことは自分に原因があるんだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:58:53 ID:W2dysF9g
>>940
 >これを言ったら、深夜アニメの主人公はほぼ全滅だ。 もてそうもない
>駄目主人公(つまり、一般視聴者)に可愛い子が惚れる設定だから皆さん
>見ているのでしょう。 例えば デビル メイ クライのような主人公
>(1回しかみていないので、例として適切か不安だがこれしか思い浮かばない)
>が、ハーレムを作るアニメなんて見ていて楽しいと思いますか?

別に俺は深夜アニメが名作ぞろいだとは思ってないから全滅でも不思議はないが?
それに、いわゆるハーレムアニメの主人公でもかっこいい面を持ってるキャラはたくさんいる
うたわれるものの主人公はとかとらドラとかな
後、コードギアスの主人公もなかなかおもしろい奴だった
この辺はアニメとしての評判もいい
主人公の魅力はやはり作品の評価に大きく影響する良い例だと思う

で、もう1つ
お前はハーレムアニメやギャルゲーのお約束を無視したこの作品を擁護するのに
なんでハーレムアニメのお約束を持ってくるんだ?
主人公が優柔不断でないと成り立たないからしかたないなんて
ヒロインをオリジナルキャラとくっつけるなと言ってる原作ファンと同じ理屈なんだが?
ハーレムアニメってそういうものと言うのなら
ギャルゲーってそういうものって意見も理解しろよ
しかもハーレム的状況にしないためにオリジナルキャラ増やしたのに
結局、ハーレムアニメだから仕方ないとか言われても納得できるわけないだろう
この部分だけでも、このアニメのスタッフの力量のなさは十分理解できるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:10:55 ID:7MJiBhYO
>>944
「キスして」以前に付き合ってるってのは否定できるよ。
強引なキスの後に摩央自身が答えを保留にしてる。
それから二人に明確な進展が無いんだから、外から見たら付き合ってる状態でも摩央とサックスは付き合ってはいないんだよ。
デコチューで摩央は光一への想いを自覚してるから、摩央から距離を詰めていくってのもありえないし。
それでまさに意味不明な展開になってるってのが事実。

あなたがどう解釈しても「キスして」以前の摩央とサックスはどう贔屓目に見ても友達以上恋人未満が関の山。
前から付き合ってるって言い切るにはどうしても、強引なキスの時の拒絶と光一へのデコチューが邪魔になる。
ま、それでも付き合ってたと言うなら摩央は好きでもないサックスと付き合ってたって事になるよ。
好きでもない男と付き合う女の子を魅力的だと思います?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:02:28 ID:QhXlQamW
キミキス〜pure rouge〜 キス170回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245606538/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:02:50 ID:hvl6n7Er
デビルメイクライの主人公みたいな主人公のキミキスがみたい
絶対面白い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:05:38 ID:w6itO4tP
>>954
今話題の板垣伸に監督をやらせろというのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:03:11 ID:83QUdolO
>>943

>キャラデザ費や設定費を一から作るとどのくらいになるのでしょうね?
>正直この部分は、多分大人の事情が有ったんだろうとしか書けないですよね。

アイデアだけの話なので費用面ではほとんどかからない。
むしろ版権や原作側の意向が無いのだから作りやすいのでは?

オリジナルで作れないのは作っても面白くないのから。
残念ながらオリジナルで勝負できるところなんてほんの一部。
だから既に成功している原作をアニメ化する。
その方がリスクが格段に少ない。
それゆえにアニメの大半はほぼ原作通りに作られている。
せっかく成功している原作を持ってきたのに変えてしまったら、面白くなくなる可能性が出てくるから。
アニキスはまさに変えてしまって面白く無くなったアニメ。


>ここのレスでアニキスはパンチラひとつ無いとぼやいていた人がいた。

そういうレスが多かった?
不満の大半は『ストーリーがつまらなかった』であり、パンチラ云々はマイノリティーだと思うが。
ここでは全体の話をしているので、マイノリティーな意見を持ってきても意味がない。


>製作者はメインターゲットを 原作ファン以外においていたことは推測できると思いますが。

メインターゲットであるアニメファンの中に原作ファンも含まれているので一緒。
原作ファンだけでなく他のアニメファンにとって駄作だったから、全体として駄作という評価になった
ここでは全体の話をしているので君個人の意見はどうでも良い。

>>877は全体の話をしている。その反論に君個人の意見やマイノリティーな意見を持ってきても仕方がない。
個々の感想を語るとところと全体を語るところを分けて考えないといけない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:33:55 ID:MgBZuc2E
もともと
原作つきのアニメを作る場合
原作のファンが視聴者層というパイの大部分を占めるわけだ
その大部分を切り捨てて成功しようっていうのがそもそもの間違い

原作と異なるアプローチをしたいなら、
従来のファンを納得させるだけのパワーが必要で
そういうパワーがあれば新しいファンも取り入れられる
だが、この作品にはそんなものは無かった
そんだけの事なんだがな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:18:25 ID:349BSXWK
>>944
これってクズカップルが24話かけてよってたかって一人の女の子を泣かせる話でしょ
誰もおまえのちんけな恋愛観なんか聞いてないから、事実だけ見ろよ
言  い  繕  う  な
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:34:36 ID:hvl6n7Er
確かに地味子いじめに見えなくもないな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:20:37 ID:B1r+qIDP
長文の人はそろそろトリップでも付けてくれないかな

まあイイや、出遅れたけど気になったところ
>ハーレム物アニメのお約束だから仕方ない
あれ?主人公を分裂させてまでハーレム化を拒んだ作りじゃなかったのかな
俺はそう解釈していたが
既に指摘されてるけど「ギャルゲー的お約束だから」を否定しておいて
「ハーレムアニメ的お約束だから」を逃げ道にするのはアンフェア。

>好みの問題だと思うけど、 原作を忠実にアニメ化するっていうのも・・・
そう言うことをしていいのは改変の結果原作より面白く出来る人、
趣向とか好みとかじゃなくね。
カサヰ氏らがどうだったかは……

>野生の勘がイケルと踏んだ相手なら案外すんなりと話がつくものだと思っています。
それで上手くいかなければ「しつこく付きまとってる」扱いされるだろ、
いい風にだけ取り上げるなよ

>本日中にレスを全て返したかったの だけど、
ここはお前の個人スレじゃねぇ、そんな事して欲しいなんて頼んでもいない。
そう言うことがしたければなりきりスレのキャラハンにでもなれ。

あと引用符は統一した方がいいんじゃない?
使うのか使わないのか、>なのか☆なのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:08:40 ID:9YulmO14
えりりん以外はカスな作品
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:01:16 ID:olY0omUN
>>961
君はこのアニメのえりりんが好きなんだな?
そうなんだな?
963 ◆xusXlw802Q :2009/06/23(火) 00:10:26 ID:dQKXLA11
長文野郎です。 昨夜の続きを引き続き置いていきます。

>926

ご忠告有難うございます。 2チャンのアニメスレッドからは
自分もそろそろ引き時かなと思っていました。 もっとも、
本格的な大学受験の準備を始めるにはまだ早いので、制限時間を
設けてpcを楽しもうと思っています。 オンラインゲームに
ついては、時間の消費が激しそうなので、ご忠告に従おうと思います。


kyの件、極力注意するようにします。

>927

前にも書きましたように、もともとハーレム的な原作(システムの
制限により実際にはハーレム状態にならないことは承知しています。
プレーヤの気分でヒロインのだれとでも付き合うことが可能な仕様が
ハーレム的と私は言っています)を、そのハーレム色を少なくするために
製作者は、相原等のオリジナルキャラクターを追加したのだと思っています。

 しかし、ここのスレッドでは、ストレートに上の様に書いた時、「原作はハーレムと
違う、むしろ、アニメの方が・・・」というレスを過去に幾度も頂きました。 
自分自身は、キミキスについてはハーレム的なアニメと言われても、出自が
ギャルゲームですので、結果として主人公の性格付けに多分にハーレムアニメ
的なモノを持っていることもあって、ハーレムアニメと呼称しても問題は無いと
判断した次第です。

 もっとも、ハーレムアニメと言っておくと、変な揚げ足を取られずに
話を進めることができるかもという打算も有りました。

 キミキスの話の内容は、他のレスにも書いていますので、もしお時間と忍耐が
お有りでしたらご覧ください。 キミキスは初恋初期の心の葛藤を描いたアニメ
であると私は認識しています。

>931

屁理屈になりますが、無駄に他作品を叩いている認識はありません。
各々の作品にはファンが付いていることは十分に承知しています。
乃木坂等は、作品の性格を比較する対象として、とても分かりやすい
と思うので使わせていただいているだけです。 

>932

>初恋が絡んでるから中高生向けだというなら、この手の恋愛ゲーム原作の
アニメはほとんど中高生向けになるよ。恋愛ゲームなんて初恋とか描いてるのばっかだし

ゲームのことは分かりませんのでお答えできません。

>地方局の深夜アニメを録画することなんて一般人にはほとんどないよ。
そういうアニメを録画する時点でアニメを見る習慣がある人と言える

 えっと、昨年度にも書き込みましたが、私がアニキスをみたのは
CS放送でした。 私が視聴していた時の放送時間帯は20時で、深夜アニメと
いう自覚も無く最初はみていました。 

 それはさて置き、深夜アニメを今では録画していますし、自分がお宅であると
いう自覚はありますよ。だからど〜なの?とも思います。自分の学校が一方的に
ライバル視している近くの学校なんて、「お宅の殿堂」と称されていても恬として
いて動じませんしね。 そのように有りたいものです。
964 ◆xusXlw802Q :2009/06/23(火) 00:19:54 ID:dQKXLA11
>933

>まだわからんかな
お前は、暗い話だからつまらなくなるのは当然みたいなことを書いているが

暗いから話がつまらないとは一言も書いていないと思います。葛藤を描いて
いるから、話が暗くなると言っています。 従って、キャラクターの葛藤等に
興味がない人には、楽しむことが出来ないのだろうと思いました。(後で、
自分の誤解であろうことが、他のレスで分かりましたが) 

>どれだけ説明されても下手な絵は下手な絵だし、まずい飯は不味い飯だ

面白いたとえです。 他の場所で使わせていただきますね。 討論時において、
反撃の出だしに使えそうだ。 

>934

 そうですね、仰ることはよく分かります。 文書にしてもとても
真似をすることができないような立派な文を書かれる方が多いという
印象を昨年から持っていました。


>意見が、大多数を占めている事実を無視して、
自分の持論を声高に叫んで、それが判らない奴はレベルが低いという、
君のその態度だ。

 自覚は有りませんでしたが、「917」のレスで、目が覚めた
気分になったものです。 まったく自分の意図していなかった要約をされ、
しかも、反論できなかったからです。 貴重なご意見を頂き感謝しています。

>それから漫画版なら、東雲版と糸杉版を読んだのか?
少しは他の所(キミキスの感想ブログ等)を見てきたら?

他のレスにも書きましたが、いまさらですが、キミキスとあまがみの
レビューをアマゾンで読み、予想以上にプレーをされている年齢層が
広いことに気づかされました。古本屋で東雲版の第一巻を少し読みました。
これは、好き嫌いの問題ですが、自分には合わないと思いました。

初恋限定については、アドバイス通り、小説を取り寄せようと思っています。

>935

仰ることは理解できますが、なんだか話をすりかられているような気分にも
なります。 934へのレスの通り、自分が今まで傲慢と見える態度をとっていた
いたらしいことはわかりました。 これに対しては反省もし、今後、他でも
同じことをしでかさないように、十分に注意することに致します。 

ですが、
935は、論点が少し違うような気がします。 キーワードは狂信者と別の宗教だと
思うので、一般化できないですが。 時々、ここのスレッドで

「お前の感覚と世間は違うのだ」とかかれましたが、仰っていることは、この様な
理解でよろしいでしょうか? それならば、世間≒このスレッドだと思うので、
理解もできるのですが。 味音痴という一般的な言葉も使われているので正直
回答に窮します。


965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:22:55 ID:QrxR9MP1
誰もお前の大学受験の準備とか、学校の話とか聞いてないから
そういう無駄を省けないから長文になるんだよ
966kimikisu:2009/06/23(火) 00:27:29 ID:dQKXLA11
>937,938
935へのレス通り。

ところで、人のことを想像であげつらうのはどんなものでしょうかね?

>939
 このようなレスは期間限定ですしね。 プログと比較にはならないでしょ?
2年位前に、HP(アニメは全く関係無しね)を立ち上げていた経験がありますが、
何故か、頻繁に自分のHPに自分が訪れるし(笑)、定期的に内容を更新する必要もあるし、
質問に答える責任も有る。 大変でしたよ。

>>945
>くっついた後どうなったかを描いてないから、普通の人間関係から類推すると二人の周りの
人間関係は二人に対して悪くなる可能性がある。あなたも結美が傷付いたって意識はあるんだから、
結美の気持ちを考えれば必ずしも祝福されるカップルにはなりえないでしょ。

そうですね。 彼らは共学でしかも同じクラスだから辛い目にも遭うかなと思います。
でも、結婚相手では無いので別に祝福されなくてもいいのじゃないとも思います。

自分は男子校生なので、共学校とは大分状況は異なるのでしょうが、正直、自分の
友人の彼女が変わろうが、あまり興味は無いですね。 ダブルデートをする時も、
友人の彼女が変わっていても、それなりに楽しく遊ぶことができますし。


>1度目のキスはともかく「キスして」ってサックスに言っちゃってるのが問題。
キスをされるのと自ら求めるのとではだいぶ違う。


これは、光一を諦め、「自分の気持ちにウソをついて」サックスへ逃げているの
じゃないでしょうか? というか、現実逃避?(モア風にどうぞ)

相原の部分は大筋同意です。 イノシシ武者的に言い寄っただけのように
見えますね。 でも、何もしなければ、二見とよい仲になれなかった訳で。
(明日香とカップルになったかも知れませんが) 相原・二見組の存在意義は
夏休み後半の恋愛についての問答に有ったと個人的には考えていますが
どうでしょうか?

**************************************************************
う〜、なんで俺、こんな糞レス、落とし続けているのだろ・・・か ><;;
            ___
         ,. '´_... -┴- ._ `丶、
        / ./        `丶 ヽ
.        / /       __   介',
        l /      /     `ヽLl l
.       l /.:.... ,. ― /、  ,. ― 、 l  |
.       |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/     _   |  |
.       lヽへ:.:./ f,ハヽ    ' f,ハ ヽ. l rl
      l´l l.,l|  |:.:|       |:.:|  |!l ! l
.       ト、l lヘ、 -'       -' ノ7 /イ
.       |.:,:l l   , ,   ,   , ,  l /:.;:|
       ' ヘ l.ヽ、    n     ,.イ/K ` てゆーか、自業自得?
        / f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
         |. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/  .|
       /  / _ !.(ヽ`v´/ ´ /   'l
        /_ {   Y j ヽ'′ /     l
      l、┬卜`ニイ     ト 、_. 'ノ
       ``| .ト--イ     丶 、__/
        l l    !      |   l
         '、_ノ         l  l
        </丶‐ ---- ‐'l  l>
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:40:07 ID:ecSSNAQH
お前らさー
いくらアニメ終わって他に語る事もないからって、いちいち構ってちゃんに餌やってんなよ
荒らしをスルーできないヤツも荒らしだろうがよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:42:21 ID:Yitf7rBo
AA貼って自分で自分にツッコミ入れる所とか
まさに痛い高校生って感じでいいよw
969876:2009/06/23(火) 01:06:20 ID:MTrxPjZC
長文学歴くん、最後に一つ君に提案する。
君は携帯を持っているんだろ?
君のDoCoMoかauだったら、アプリ版のキミキスがある。
原作ゲームほどではないが、雰囲気だけでも掴むことは出来る。
大して難しくないから、遊んでみろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:06:44 ID:P7zaY1Qq
> ところで、人のことを想像であげつらうのはどんなものでしょうかね?

まあ確かに想像に過ぎないが、
少なくとも文章からはある程度君の人となりは推し量れるよ。
屁理屈とプライドだけはいっちょまえだってね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:41:36 ID:5MG87m4j
この矛盾だらけの言いっぱなし片道通行の議論のいったい何が楽しいんだろ
いいかげんさっさと消えるかさっさとレス返すかどっちかにしてもらいたいんだが





972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:21:21 ID:K/uEj9HE
>>966
とりあえず、部活に居づらくなったり友人と会話しづらくなったりはするよね?
今まで仲良かった友達と疎遠になるのって学生には辛くない?

それは友人の彼女と個人的な付き合いがないだけで、ここで持ち出す例としては完全に意味がないよ。
例えば…あなたの友人があなたの妹と付き合ってて、その友人と妹が別れた後でも友人と楽しくダブルデートができるとかだったらまだわかるんだけどね。

摩央の「キスして」を現実逃避だとするなら、光一への想いの自覚とは真逆の展開になってるよ?
光一と結美のキスの目撃は、摩央の光一への想いの自覚のためのイベントだって言ってなかったっけ?

相原・二見組は恋愛の導入部的なことなんじゃ…
基本的に相原は比較的に二見の側にいて言い寄っていっただけだから、相原じゃなかったとしても不自然なく成り立ちそうなんだよね。
相原が二見じゃなきゃいけない理由も、二見が相原じゃなきゃいけない理由もどっちも薄いんだよ。
はっきり言って、アニメの中では相原と明日夏が付き合うって展開になった方が説得力がある。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:12:07 ID:N9UhJrDz
>>963

>プレーヤの気分でヒロインのだれとでも付き合うことが可能な仕様が ハーレム的と私は言っています

マルチエンディングシステム≠ハーレム
個々のシナリオでヒロインと付き合うことをハーレムとは言わない。
個々のシナリオは主人公に起きうる可能性を示しているだけであり、同時に起きることは無い。
同時に複数の異性から好かれている状態をハーレムと言う。

キミキスは恋愛ゲームでは珍しく複数のヒロインから好かれようとすると必ず悲しい結末が待っており、
ハーレムとはほど遠いシステムを有している。
それがキミキスがハーレムでは無いと言われる所以である。
逆にアニキスは一輝を追加したものの、真田との繋がりは無く、個々にハーレムを形成しただけで
同時に複数のヒロインから好かれており、ハーレムアニメになっている。

複数のヒロインとコミュニティーを形成する典型的な恋愛ゲームをアニメ化した際、
同時にヒロインが登場するためハーレムアニメになってしまうのは仕方がないが、
キミキスのようにヒロイン同士の繋がりが無いゲームをアニメ化したのに、
典型的なハーレムアニメになってしまったことが、非難を集めた一因となっている。
ハーレムにならないオムニバス形式が良いと言われるのもこのためである。

アニメを語るのに原作ゲームをプレイする必要はないが、
原作を語るのなら原作ゲームをプレイしないと、
君の勝手な想像でゲームをあげつらうことになる。


>キミキスは初恋初期の心の葛藤を描いたアニメ

恋愛ゲームでは初恋初期の心の葛藤が描かれている作品が多く、アニキス特有の話でもない。
むしろアニキスの方が心の葛藤の描写が弱い。
アニメでは尺が短いため仕方ない部分はあるが、
アニキスは中盤の中だるみの部分を省けばもっと描写に時間を割けたはず。



974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:22:51 ID:Lbykpgrj
>>970
言葉だろうが文章だろうが人が発するものはその人のなりを表している、という事だよな
相手から発せられる情報から人格性格を類推せずに何からそれを推し量れと言うんだろうな、こいつは
自己申告した通りの理想の自分でも受け入れて欲しいのかな?
俺にはそう見えてならないが
975 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 00:55:56 ID:8G6vgrNT
長文野郎です。 相変わらずの自己満レスです。 今日で終了しますので
今しばらくご容赦願います。
>945

>二見の実験キスは空から女の子が降ってくるのと同等くらい不自然だよ。

じゃ、セキレイと同レベルといくことで。 

>実写とかでも原作がある場合は原作込みで宣伝する。
原作の漫画やゲームの中身は知らなくても、原作があること自体は普通
に知ってるはずだよ。

今放送中の「ふたつのスピカ」も、原作がある事を知らなかった・・・
今くぐったら出てきたので、ひどく驚いた。 

自分が例外かも分りませんが、皆さん(アニメファン以外を含めた集合)、
あまり意識していないで、少し番組を見て自分に合うなぁと思ったら
見続けるのじゃありませんか? 

話題作なら、新聞等の番組紹介欄に原作はかかれているかも分かりませんので、
これらを見る人に対しては、仰る通りでしょう。

>面白いと思う人が少ないんだから、声が大きいとか小さいとかの問題じゃない
よってこと。多数派の意見を声が大きいとは言わないし。

尤もなご意見です。  世間一般の話しをそのままアニメ板に持ってきた
自分の思慮が足りませんでした。

>950
複数の人が同時に同じようなコンプレックスを抱えていると邪推して
いました。 今後、注意しますね。

>951

>後、コードギアスの主人公もなかなかおもしろい奴だった
この辺はアニメとしての評判もいい
主人公の魅力はやはり作品の評価に大きく影響する良い例だと思う

そうですね、ギアスは私も毎週楽しみに見ていました。(ハーレム
アニメという認識は無かったですが) 最近の男子用アニメとしては、
一つの世界観と一定のスケールを持ったアニメとして評価していました。 

>で、もう1つ
お前はハーレムアニメやギャルゲーのお約束を無視したこの作品を擁護するのに
なんでハーレムアニメのお約束を持ってくるんだ?

仰っている事は、
@ハーレムアニメもギャルーゲームもお約束が有り、その一つは複数の
ヒロインは全て、(優柔不断設定の)主人公のものだ。
A従って、主人公からヒロインを奪うようなサブキャラやオリキャラは約束違反だ。
B自分はアニキスをハーレムアニメと呼称しているにも関わらず、
ハーレム的な状況(一人の主人公に多くの女性が群がる)
を避けるためにオリキャラを導入したのだろうと言っているので、
話しが矛盾しているだろ!!! 糞ボケがぁ!!!

で、よろしいでしょうか?

もし、そうであれば、963のレスの927への回答をご参照願います。
また、このレスに対するご意見を頂いているようですが、これは別のレスにて
お答え致します。
976 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 01:01:51 ID:8G6vgrNT

>952

>好きでもない男と付き合う女の子を魅力的だと思います?

書かれている内容は、殆ど私と同じ解釈ですので、このようなレスを頂けると
嬉しくなります。 

摩央は光一を好きだったが、既に光一と結美は付き合い始めている。しかも、
この二人を応援したのは摩央自身という思いと、 光一を諦めるために、
サックスと(ムリして自分の気持ちを押し殺して≒自分の気持ちに
嘘をついて)付き合おうとしたと捉えると、話はすんなりと通ると思いませんか。

結局、光一と結美がキスをしている場に遭遇し、自分の気持ちを押し殺せない
ことを自覚し、サックスと別れる決意をするのですが・・・


思い出して頂きたいシーンが有ります。 摩央が光一に好きだと言ってしまった翌日の
通学途中、「光一が結美ちゃんを好きなのはちゃんと知っているし、邪魔する気も無いし」
という台詞がありましたが、これは、摩央の光一と結美への遠慮がうまく表現でき
ているように思います。 

また、その直後に結美が現れるのですが、光一の結美が仲良くすることが正視できず、
摩央が先に駆け足で学校へ行ったシーンは印象的でした。 あの部分は、 
説明台詞もナレーションも無い中、私個人としては、摩央の心の葛藤をよく描けていたと思いますが
どうでしょうか?

>954

 本当ですかぁ。 実は、自分も見てみたいと思っていました。


>956

>そういうレスが多かった?

不満の大半は『ストーリーがつまらなかった』であり、パンチラ云々はマイノリティーだと思うが。
ここでは全体の話をしているので、マイノリティーな意見を持ってきても意味がない。

私がたまにこの板にお邪魔した時は、大抵この手のものを見ることができましたので、
まぁ、一定数のレスはあるでしょう。 それよりも、これらのレスに対して、
肯定的なレスは付くけど、否定もしくは反論的なものは見ることができませんでした。
サイレントマジョリティといいますか、実は、多数派の意見だろうと考えていました。


>メインターゲットであるアニメファンの中に原作ファンも含まれているので一緒。
原作ファンだけでなく他のアニメファンにとって駄作だったから、全体として駄作という評価になった
ここでは全体の話をしているので君個人の意見はどうでも良い。


 全体=アニメファン+原作ファンとして、今は、了解しています。私は、
駅前で無作為に100人程度つかまえて、貴方方が描くキミキスとアニキスを
比較させるようなイメージを持って、今まで意見を述べていました。 この意味で、
私の論点はこの板では、完全にずれていたと反省しています。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:25:08 ID:IxJh5sxU
サイレントマジョリティw
パンチラ云々のくだらないレスに、一々反論なんてするかw
978 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 01:26:10 ID:8G6vgrNT

>957

>原作つきのアニメを作る場合
原作のファンが視聴者層というパイの大部分を占めるわけだ
その大部分を切り捨てて成功しようっていうのがそもそもの間違い

ご意見としては同意します。 商業的にもリスクが少ないだろうし、
これを好む方のほうが、変革派よりも多いことも理解しました。
だから、火災さん、ここで人気がないのね。

でも、原作と同じストーリ、同じキャラクターのものを見ていて
楽しいの?という思いは個人的にはあります。 
はい、マイナーな意見は、ど〜でもいいですよね。


>958

>これってクズカップルが24話かけてよってたかって一人の女の子を泣かせる話でしょ

 なかなか、ユニークなご意見です。 星乃のことが好きだったのね。


>960
トリップの件、ご指摘有難うございました。 早速昨夜から採用させていただいて
います。


>ハーレム物アニメのお約束だから仕方ない

あれ?主人公を分裂させてまでハーレム化を拒んだ作りじゃなかったのかな
俺はそう解釈していたが
既に指摘されてるけど「ギャルゲー的お約束だから」を否定しておいて
「ハーレムアニメ的お約束だから」を逃げ道にするのはアンフェア。


この件につきましては、お手数ですが963のレスの927への回答をご参照願います。


>野生の勘がイケルと踏んだ相手なら案外すんなりと話がつくものだと思っています。
それで上手くいかなければ「しつこく付きまとってる」扱いされるだろ、
いい風にだけ取り上げるなよ

 自分は、女性に対して「しつこい」や「まめ」という自分へお評価は、褒め言葉であると
認識しています。 こんな人間は少数派かもわかりませんが。

 もっとも、引き際はわきまえているつもりですので「付きまとわれている」と
いう印象は与えていないと希望しています。

 アニキスの相原も、アニメの中の話であることを差し引いても
「始まりなんて関係ない」の回が限度だったでしょうね。 


979 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 01:34:23 ID:8G6vgrNT

>965

>誰もお前の大学受験の準備とか、学校の話とか聞いてないから
そういう無駄を省けないから長文になるんだよ

 ワードを使い一気に書いて、一気にここに流し込んでいるので、
本来不必要な文も多く紛れ込んでいる自覚はあります。今後、直す
ように努力致しましょう。

>968

 相手をして頂き感謝します。 全員にスルーされつと辛いところ
でした。

>969

>長文学歴くん、最後に一つ君に提案する。

いつも、気を使って頂き感謝しています。

 前にも書いたと思いますが、基本的にゲームをプレーすることは放棄
しています。その分、身分不相応な音響機器やパソコン等を両親から
与えられています。

以前、一回だけですが、PCゲームをして、その事実を隠すことに苦労
した経験がありますので、折角のご提案ですが、今は大人しく、pcでの
作業やtv等で我慢しておきたいと思います。

 ゲームをしなくても、皆さんのキミキスへの想いは、以前より大分感度
よく私には伝わっています。 だから、どうだというものでもありませんが。

>970

>少なくとも文章からはある程度君の人となりは推し量れるよ。

 そうですね。傲慢さがでていたことは自覚していますし、無意識ですが
974のような方に対して見下したような文を書いているようです。
(今回の974へのレスはもちろん意図的に荒い言葉を仕様しています)

 ですが、ここは2チャンネル、 私も2チャンネルの積りで(長文ですが)
カキコしていることには、ご理解願います。 貴方もだと思います。
 970では直線的な表現ですが、他の場ではもっとポライトかつ婉曲的な
表現に抑えられると方だと想像しています。

 






980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:45:19 ID:8G6vgrNT

>970 続

>屁理屈とプライドだけはいっちょまえだってね。

 そうですね。 わざわざこのような板に一人で迷い込んでいる変人ですから
屁理屈はこねます。 年齢的にも生意気なお年頃ですしね。

プライドの件ですが、2チャンネル風に言えば、それが私たちのIdentity
(カナで打てなかった>< 他意は無し)、普段の言葉でいうと矜持って
やつですね。 

普段から校外の方からは、勉学面では、「xx生だから」という
言葉を使わせ、クラブでは「xx生なのに」という声を聞きたくて、でも
卒業時には東・京・阪に行けないく、早慶あたりに行くと滓みたいなことを
言われる(先輩談)プレッシャーに直面するのですから、

私達の大部分はそれなりにプライドを持っていますし、このような環境を
与えてくれた両親に感謝もしています。 自分も例外ではありません。 

上は中高時代限定であることは言うまでもありません。 大学では大学の
社会にでてからは所属する組織のトップランナーでありたいと願っています。
(青臭い餓鬼の戯言です。 お聞き流しくてだされば幸いです)  


>971

御免なさい。 自己満的に全レスに回答するという暴挙を始めてしまったので、
引っ込みがつかなくなりました。

今日で終わりにする予定ですので、もうしばらくご容赦願います。

 て、ゆ〜か、期末来襲? 猛勉必須? 即刻退去?







981 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 01:56:14 ID:8G6vgrNT

>972

>それは友人の彼女と個人的な付き合いがないだけで、ここで持ち出す例としては完全に意味がないよ。
例えば…あなたの友人があなたの妹と付き合ってて、その友人と妹が別れた後でも友人と楽しく
ダブルデートができるとかだったらまだわかるんだけどね。

 仰っていることは分かるし、また例えが飛躍のしすぎというのも分かるのですが。 何分
経験が少ないので、ピンとこない。 で、前に笑い話として、ある知り合いの男子大学生に聞いた話を書くと、

 某曰く(笑い話として)
 「あるサークルの部長なんか、合宿中に自分の彼女を、下級生に取られていたぞ。
ハハハ・・・ で、夕食時、その二人が夕食前に、こそっり会っていたのだが、
食事時間になっても帰ってこないので、宿屋のドアす全て鍵をかけ、二人を宿屋から
締め出してしまったとか・・・  まぁ、1ヶ月程度で公認カップルになったらしいがな。」

うむ、微妙やな〜 でも個人的には納得できる。 しかし異性の目からみたら
どうなのか・・・ うちの女共に聞いてみよう。(23時位の話)

母:「詰まらないこと言っていないでもう寝なさい」

姉妹:果てしなく電話中・・・ 

「え! 彼女に聞け? 聞けるかいな、そんなもん!!!」

と言う訳で、正直分からないです。 光一と結美の場合は、一応双方納得の上で
別れたのでしょ? 個人的な考えでは、それはそれで良いのじゃないかと思うし、

想像すると

 相原と相原妹は、付き合いが長い分、事情を摩央あたりから、あっけらかんと
(または涙ながらに)聞くと、アッサリと納得するように思える。

 祇条は、ど〜だろ。 結美は泣いている訳でも、光一に騙されたと言い回る
わけでも無いので「離れていてもお友達でいましょうね」程度ですませてしまいそうだ。 

柊にいたっては「知らなかったぞ、真田、いつからなんだ?」くらいは言いそうに
思う。良い意味で個人主義みたいだから、彼は。 しかも意外と鈍だし。

問題はクラスの女子だけど、結美はクラスでも目立つ方では無かったけど、光一と別れた
ことくらいは、静かに伝わるのだろう。 、でも、摩央あたりが、明日香あたりに
説明すれば、あっさりと収まってしまうような気もする。(摩央大活躍やな、光一は・・・) 

もっとも、所詮物語だから、何とでも想像はできますよね? 自分の想像は上の
ようなものです。 変かな???


982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:56:38 ID:ZAhkV7iO
>>976
少し言葉が足りなかったね。
好きでもない男と空気だけで付き合っちゃう女の子って事になる。

あなたの意見でそこまで通すとしても「キスして」が今度は通らなくなる。
押し殺せなくなったのならそこでサックスと別れなきゃいけないのに、その後普通に摩央とサックスはデートしてる。
光一への想いを自覚してるのに、むしろサックスとより恋人らしくするのはおかしいと思わなかった?

摩央は序盤から光一と結美の関係を複雑そうに見てるよ。
それに、デコチューの時点で摩央が光一を好きな可能性をはっきりと提示してる。
グダグダ展開の中盤以降で何故か触れなかっただけで、あなたが言うような要素は前半でたいがい通過してたよ。
中盤以降の摩央の葛藤ってアニメ本編中でも見たことあるような葛藤が多かった。
サックスが好きじゃないことも光一が本当に好きなことも1回通過してるんで、何してんだろうとは思ったかな。
中盤以降は摩央の魅力を殺すためにやってたんじゃないかと思うくらいダメな展開だった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:57:39 ID:rsiULZdL
お前、無駄な文を省く努力する気あるのかよ
「自分のダメな所は分かってる。努力もする。」ってのも結局格好だけ
「自分は正しい、自分は凄い」って自慢したいだけだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:10:49 ID:927/XeTP
とりあえずID:8G6vgrNTは半年間ROMれ。
判るように書くと、これは単純に黙れという意味ではなく、
スレや板、コミュ等にはそれぞれ暗黙のルールが存在することを
まずは学べということ。
とりあえず、スレと関係無い内容の長文を連投するのは荒らしと
変わらないのでNGIDに登録させて貰うよ。
985 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 02:15:54 ID:8G6vgrNT


>972 


>摩央の「キスして」を現実逃避だとするなら、光一への想いの自覚とは真逆の展開になってるよ?
光一と結美のキスの目撃は、摩央の光一への想いの自覚のためのイベントだって言ってなかったっけ?

 他のレスにも回答していますが、自分を騙すことができるレベルから、このアニメ
では嫉妬を描いていないのだけど、自分の嫉妬に驚き、どうしょうもなく、光一が
好きだと自覚したのだと、自分は受け取っています。 



>相原・二見組は恋愛の導入部的なことなんじゃ…
基本的に相原は比較的に二見の側にいて言い寄っていっただけだから、相原じゃなかったとしても
不自然なく成り立ちそうなんだよね。

ごめんなさい。自分の言葉が足らなかったようです。 二見の実験の目的は
夏休みの後半、二見の家で、相原と二見の次の問答で説明されていると
思います。

        二見                        相原
 人は何故人を好きになるの?  ――――    なんでか、なんてわからない。
                               気づいた時には好きになっている・・・
 人の気持ちはなぜ離れるの? ―――――  それは、他に好きな人ができたり、とか
                               思っていたのとは違っていたとか・・・
     
結局、この問答通りのことを光一と摩央が実践するのですが、彼らの行動の
前振りと考えれば、話の流れがスムーズに納得できるように思います。

上を踏まえて、相原・二見組はキミキスの例愛部の導入と捉えていました。


少し順番を替えて


>974

16時台からネット遊びしている貴方から、見下げられる覚えは無い。

また、貴方の文章から、まさに、あなたの人となりが伝わってくる
ようだ。 

ついでに言うと、
あなたの「理想としている状態」が「日常」という人間もいる、ということ。
 

986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:19:38 ID:ZAhkV7iO
>>981
飛躍してるんじゃなくて、前提が間違ってるだけど…

その話も残念ながら関係ないし。

いや、全部嘘だったで納得できる娘はいないよ。
ま、結美の中で見下げ果てた最低ランクの男になったっていう納得の仕方ならわからなくはないけどね。

相原は二見との恋愛中だし、相原妹も仲間内では公認のカップルだって知ってたんだから、とりあえず容認することはあっても納得できない部分は残る。
付き合いが長いと言っても、摩央はフランスに行ってた分の空白があるからずっと一緒の幼馴染みではないしね。

結美が泣いてないってのはわからんだろ…
後で泣いていたかもしれない。
結美との友情は壊れないかもしれないが、光一への不信感は出てくるんじゃない?

柊は一応一歩引いて見てる分否定しないかもしれないが、だからって肯定するかと言ったらそれはまた別の話。

光一も結美もクラスではそんな目立つ方じゃないから、肯定も否定もあんまり関係ないしわざわざ言い訳する必要もない。

変というか、まさに主人公に都合のいいギャルゲみたいな考え方だね。
リアルかどうかではなく願望だけで想像してる感じ。
都合のいい想像をするなってわけじゃないけど、あなた都合のいい想像なんだから同意を得られるとは思わない方がいいかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:38:26 ID:ZAhkV7iO
>>985
意味が分からないというか、文章になってない。
嫉妬を描いてないなら、嫉妬を理由にしちゃダメだよ。

騙すも何も、摩央はずっと光一が好きだしサックスは恋人同士になるほど好きじゃないってのは一応一貫されてる。
摩央の感情と行動があまりにも噛み合ってないのが問題で、すれ違うにしても不自然すぎるしキッカケ自体はあるのにそのキッカケが機能してないせいでストーリーとしても気持ち悪くなってる。


相原はキスされたから好きになった。
わからないわけがない。
実験しかしてない奴らが思ってたのと違うとかアホらしい。
相原と二見の問答って自分達のしてることと噛み合ってない。
内容的に光一と摩央の前振りには辛うじてなるかもしれないが、その問答も基本的には相原と二見の間だけで完結してるんで摩央と光一に関係なくなってるし。

相原と二見の間だけで完結してる限りは、ストーリー的にはかなり無意味に近い問答だよ。
988 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 02:46:16 ID:8G6vgrNT
>973

>マルチエンディングシステム≠ハーレム
個々のシナリオでヒロインと付き合うことをハーレムとは言わない。個々のシナリオは
主人公に起きうる可能性を示しているだけであり、同時に起きることは無い。同時に複数
の異性から好かれている状態をハーレムと言う。

 よくお聞きする話です。 ならばお聞きしますが、貴方はお気に入りのヒロイン一人
のみとゲームを楽しんでいるのでしょうか? もしそうであるなら、貴方の言い分に
納得しましょう。 しかし、 新聞(キミキスのみを指しているのではない)等に
たまに記事になるのですが、新聞では、ヒロインを攻略すると称し、いろいろな
ヒロインを攻略することを楽しんでいると説明されています。

 もし、そうであるなら、同じ場所、同じ時間帯で複数のヒロインを相手にしているのですから
(シナリオは異なるのでしょうが) 外から見た場合(ゲームをしない人から、プレーヤーをみた場合)
まさにあなた言うところの、「同時に複数の異性から好かれている状態をハーレムと言う」
に合致すると思えるのですが・・・ ハーレムという言葉が悪ければ別にこだわりません
が、結果としての状態は同じように見えます。


>逆にアニキスは一輝を追加したものの、真田との繋がりは無く、個々にハーレムを
形成しただけで同時に複数のヒロインから好かれており、ハーレムアニメになっている。

キミキスをハーレムと呼称することに同意しているので、どうでも良いことなのですが、
巻き込まれ型の三角関係は日常でも頻繁に経験することですので、ハーレムというのは
どうでしょうか? ハーレムという言葉は少なくても、主人公が消極的であっても、ハーレム
状態を肯定する必要が有るように思います。 

キミキスでは、光一の場合は、付き合っていたのは主に結美だけですし、
相原は二見しか最後まで眼中になかったし。 まぁ、どうでもいいですね。

>アニキスは中盤の中だるみの部分を省けばもっと描写に時間を割けたはず。

 同意します。

>982

多分貴方と殆ど同じ理解をしています。 でこチューの部分もそうですが
(私も風を引いて倒れた時云々と他のレスで書いています)
さらに言えば、クラス編成発表時から、摩央が光一を弟以上の存在と
見ているらしいシーンはありました。

ですが、決定的に話が動いたときは、貴方が仰る、でこちゅーと
駅での光一達のキスの目撃だったでしょう。

このアニメは何故か「嫉妬」を表現していないのですが、キスの目撃シーン
では、当然摩央には、結美に対して激しい嫉妬を感じたものと想像します。
これにより、光一は、摩央にとって忘れようも無い人と悟り、サックスと別れ
(サックスにこれ以上迷惑を掛けられないという思いも有ったでしょう)
後半のストーリに流れていったのだと思います。

>中盤以降の摩央の葛藤ってアニメ本編中でも見たことあるような葛藤が多かった。
サックスが好きじゃないことも光一が本当に好きなことも1回通過してるんで、何してんだろうとは思ったかな。
中盤以降は摩央の魅力を殺すためにやってたんじゃないかと思うくらいダメな展開だった。

貴方とは、ほとんど理解は同じですので、おっしゃっていることは分かります。
もう少しすっきりとまとめてほしかったという思いは大いにあります。


989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:49:08 ID:Cch1049a
>>976

>私がたまにこの板にお邪魔した時は、大抵この手のものを見ることができましたので

全体の1%もないレスがマジョリティーであると考えるのは流石に無理がある。
>>977が正鵠を射ている。


>駅前で無作為に100人程度つかまえて

駅前で無作為に100人程度つかまえたら99人はキミキスもアニキスも知らないし興味もない人。
数字で考えたらわかると思うけど、所詮アニメやゲームなんてその程度の知名度しかない。
アニメファンしか見ないものに対し、世間全体で考えても全く無意味。
アニメに限らずマイナーな趣味なんてそんなもの。
流石にもうわかっていると思うけど。


>>981
前半部分はまるまる不要。君の伝聞や卑近な例を聞いたところで何の役にも立たない。

ご都合主義的に考えれば丸く収まる可能性もある。アニキスは所詮ご都合主義アニメだから。

双方納得の上で別れたと思っているのは真田のみ。あからさまに変心した真田を諦めざるを得なかった。
他人からすれば真田が一方的に結美を振って摩央と付き合ったようにしか見えない。
それを当事者の摩央や真田が弁明したところで誰が納得するだろうか
周囲から村八分にされるというのも十分に考えられる未来である。
所詮物語だから、何とでも想像はできる。
990 ◆xusXlw802Q :2009/06/24(水) 03:01:04 ID:8G6vgrNT

この板の住人様へ

何故アニキスがこんなにも悪く言われるのか知りたくて、一年の
長きにわたり、断続的に、ここにお邪魔していました。 今は、
皆さんがキミキスに対してお怒りになられている理由や原因も自分なりに
理解できました。

長らく、お邪魔していましたが、ピント外れな長文に忍耐強く付き合って頂き
感謝致します。いまだ、ストーリーの展開等については、自分の理解でもOKでは
ないかという部分もありますが、私としては瑣末な事でもあります。 
これで気持ち良くこの場を離れることができます。 (最後の連投は
ここの住人の方にはさぞかし不愉快だったとは思いますが)

934、973様をはじめ今まで私のような世間知らずな若輩の相手をして頂き、
その上、貴重なご意見まで多数頂戴し、改めて御礼申し上げます。 
有難うございました


 これで失礼致します。
                         長文野郎 



ps:973様:お陰様で、アニキスに対する理解が深まりました。お付き合い
頂き感謝致します。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:41:44 ID:Cch1049a
>>988

>もし、そうであるなら、同じ場所、同じ時間帯で複数のヒロインを相手にしているのですから
(シナリオは異なるのでしょうが) 外から見た場合(ゲームをしない人から、プレーヤーをみた場合)
まさにあなた言うところの、「同時に複数の異性から好かれている状態をハーレムと言う」
に合致すると思えるのですが・・・ 

シナリオAではヒロインAに好かれている、シナリオBではヒロインBに好かれているとする。
シナリオAとシナリオBは別次元であり同時には起きえない。
同時に起きるというのはヒロインA,B二人同時に好かれている状態のことを指すので、
そういうシナリオが無ければハーレムにはならない。
だからマルチエンディングシステム≠ハーレムとなる。

外から"見た"場合、このゲームにはA,B二つのシナリオがあるという認識しか持たれない。
"見た"以上、異なる選択肢により派生した別次元のシナリオであることは理解できると思うので。

もちろんアニキスのように最初から複数のヒロインに好かれているようなシナリオならハーレムと言えるが、
>プレーヤの気分でヒロインのだれとでも付き合うことが可能な仕様が ハーレム的と私は言っています
と定義が異なるのでここでは割愛する。


>巻き込まれ型の三角関係は日常でも頻繁に経験することですので、ハーレムというのは どうでしょうか? 

日常でも頻繁に経験することとハーレムという呼称は無関係なので問題ない。
それにハーレムはアニメやゲームに限った呼称でも無い。


992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:00:41 ID:WHC2GBp9
>>990
>最後の連投はここの住人の方にはさぞかし不愉快だったとは思いますが

徹頭徹尾お前のレスは不愉快だったってのw
むしろ今の時点でやっと不快にさせたと認識したその思考回路が怖いわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:15:27 ID:KIoG+GJm
>長文君
進学校に通ってるのはポテンシャルが高い証だけど、
今の時点では、まだ何も成し遂げてないでしょ。
どんな小さなことでもいいからやり遂げて、それから出自を誇りに持つべし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:41:44 ID:PXItnmpA
>>975
しってるか?
セキレイはギャルゲのような漫画が描きたいというだけでできた作品なんだぜw

つまり、ハーレムなのも、ご都合主義なのもお約束としてそういう風にやってるってことだぞ
ギャルゲかよ!って言う突っ込みはアレにとってはむしろ褒め言葉だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:01:56 ID:w4iMICh2
>最後の連投はここの住人の方にはさぞかし不愉快だったとは思いますが

これ以前は迷惑がられていないと自負していたのか……
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:06:51 ID:c6Rz1Wkc
で、次スレはどうする?w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:08:03 ID:ZAhkV7iO
>>988
デコチューで動くキッカケがあったのに動かなくて、キスを目撃したら動き出すバランスの悪さを言ってるんだけどなぁ…
どっちも同じくらい重要なのにデコチューは中盤以降、無かったくらいの扱いで進んでいく不自然さを感じなかった?

だから嫉妬を表現してないんだから、理由に使っちゃダメ。
迷惑をかけられないと言うより、サックスと摩央の方が「全部嘘だった」に近い。

同じような事をしてるのに、前半じゃ話が動かなくて中盤以降にそれがあると話が動き出す。
原作関係なく、アニメがつまらないって言われてる理由の1つだよ。
前半にやってる分、後半で動き出す意味が分からないって感じ。
後半の摩央とサックスの絡みをほぼ全部カットしても話としては成り立ってしまうような歪さがこの作品にはあるんだよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:22:02 ID:hNDRyC0R
>>998なら、火災が青い花の監督降板。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:55:41 ID:8Pt40L2l
次スレもうあるよ

長文君のレスはなるほどと思えたことが結局何一つなかった。
あ、でも毎回時間差レス、水増し長文、関係ないリアル話、まちがった日本語、言葉遊びで
話を逸らして、ごまかして、ウヤムヤにして、スルーして逃げる手法は見事だと感心した。
反面教師としてとても参考になったよ、ありがとう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:11:49 ID:927/XeTP
1000ならアニメ版の摩央姉は地獄少女に流されて終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。