魔法少女リリカルなのは総合805なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
−魔法少女、これからも

2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
アニメ視聴者全員がとらハを知ってるわけではありません。そのへんは上手く棲み分けしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>970以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-11くらいを参照してください。

シリーズ公式サイト ttp://nanoha.com/
StrikerS公式サイト ttp://nanoha.com/archive3/
A's公式サイト    ttp://nanoha.com/archive2/
1期公式サイト    ttp://nanoha.com/archive/
原作メーカー     ttp://ivory.co.jp/  (※他者がドメイン取得した模様。アクセス時注意)
             ttp://www.sp-janis.com/brand/janis.shtml  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所        ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

*劇場版は専用スレがあります。
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1224087412/

前スレ
魔法少女リリカルなのは総合804なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1234416392/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:48 ID:m5/s1b2v
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:49 ID:m5/s1b2v
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:49 ID:m5/s1b2v
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html

【関連スレ】
■Movie
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1224087412/
■Synthesis
StrikerSサウンドステージXネタバレスレ Disk2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1219915188/
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了しました164
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1233958224/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174754394/
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ05【リリカルなのはStrikerS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1204147546/
リリカルなのはの二次創作なの Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221216627/
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その11なの!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1234059447/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ14なの【アームド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232661944/
■Neta
魔法少女リリカルなのはAA雑談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1229875444/
⌒*(・∀・)*⌒/(・_・)\((・∀・)x)) /(^ヮ^)x)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224583165/
鉄ヲタと魔法少女リリカルなのは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1218726144/
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part62
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1233674823/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第95話☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1233977587/
リリカルなのはで百合萌え(燃え)24h甘々生活
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1227869139/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:50 ID:m5/s1b2v
■Heroines
【劇場版で】高町なのは応援スレ35【幼女再び】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235269713/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234978110/
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ22や【A's〜StS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233751791/
■Wolkenritter
【リリカルなのはA's+StS】シグナムは騎士道カワイイ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233184401/
【リリカルなのは】ヴィータ 13【ビタミンB1】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231604115/
【リリカルなのは】シャマルは医務官カワイイ8【風の癒し手】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214818375/
【なのは】リインフォースUスレその3ですよっ【StS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233886953/
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【なのは】スバル&ギンガのスレ31【ナカジマ家総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234269394/
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232178643/
【なのはsts】エリオ可愛いよエリオ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235130281/
リリカルなのはのキャロ・ル・ルシエ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232663673/
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXXV(ディード2周目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233063516/
【リリカルなのは】高町ヴィヴィオを見守るスレ6【StS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214720389/
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】ユーノ司書長スレ76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234796093/
【映画も】クロノ・ハラオウンはカコカワイイ8【よろしく】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233224266/
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ14【StrikerS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234166489/

他はここでチェック
ttp://find.2ch.net/
ttp://ttsearch.net/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:51 ID:m5/s1b2v
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描く、なんでもアリな人。
  顔文字は「ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ」

Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
  ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
  
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
  A's…一期の半年後。八神家初登場。
      「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ。
  StS…A'sの10年後。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
     「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。

Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ではあるけど、別にどれからでも。
  StSから新規に視聴した人も多い様子。

Q.漫画とかドラマCDとか色々あるけど?
A.漫画はA'sで1冊、StSで2冊。ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
  後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する形で、パラレルやパロディ的なものではなく、公式の時間軸内での物語。
  本編が好きなら視聴推奨。

Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.夏コミで限定版が先行発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
  「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
  一期〜A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
  連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
  
Q.劇場化するそうだけど?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
  キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
  全体の流れや結末は一期シリーズの物語通りとのこと。
  2009年公開予定。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:55 ID:m5/s1b2v
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリードリヒ 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゜ー゜ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト  从□ヮ□ィ  マリエル ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
  ( `ー´)  □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル  ル`∀´从 ヴェロッサ
 /((´ー`))\カリム    V゜ー゜ レ)  シャッハ        [=L= ]   ラッド・カルタス

  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 从 ゜∀゜ル スカリエッティ zヽ` _´λ  ゼスト  ⌒(`∀´)⌒ アギト  /!( ・_・)!  ルーテシア

                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゜ - ゜)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人

■無印&A'sまでのその他の登場人物
                     【海鳴の人々】
 )((・∀・))( 桃子   ノ(○ヮ○ノ) 美由希  ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
 )(^ー^)(  すずか   )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (  アリサ   ((´ー`))石田幸恵

                      【時の庭園】
 ) (ー_ )) )(  プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ

                     【時空管理局】
  [´人`]  グレアム  ノ(□-□ノ从 レティ  (‘ー‘)  クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(>        リーゼ姉妹

                     【UNKNOWN】
  ([` | ´]  仮面の戦士   / ( ゜ - ゜)) リインフォース   从 ミ)((rr゜ - ゜))ミ 从  闇の書の意志

                  ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  原作:都築真紀  thanks!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:56 ID:m5/s1b2v
【関連商品】
発売予定商品
■CD
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション 品番:KICA-966 定価:\2,940 2009年3月4日発売予定
■BOOK
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 上巻  学習研究社 定価:\2,625 2009年3月下旬発売予定
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻  学習研究社 定価:\2,625 2009年4月下旬発売予定

以下、好評発売中
■DVD
魔法少女リリカルなのは
Vol.1〜Vol.5 品番:KIBA-1138〜KIBA-1142 定価:\6,090(Vol.1〜3)、\5,040(Vol.4〜5)
Vol.3までは3話収録、Vol.4以降2話収録

魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1〜Vol.6 品番:KIBA-1301〜KIBA-1306 定価:\6,300(Vol.1)、\5,250(Vol.2〜6)
Vol.1のみ3話収録、Vol.2以降は2話収録
全巻にSOUND TRACK PLUS付属

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Vol.1〜Vol.9 品番:KIBA-1461〜KIBA-1469 定価:\6,500(Vol.1,Vol.5)、\6,090(Vol.2〜4,Vol.6〜8)、\5,500(Vol.9)
Vol.8までは3話収録、Vol.9のみ2話収録
1・5・9巻にSOUND TRACK StS PLUS付属

■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01〜03   品番:KICA-666〜KICA-668       定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01〜03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768  定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージM メガミマガジン2006年1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01〜04 品番:KICA-853〜KICA-856     定価:\2,625
01にStrikerS第8話挿入歌「空色の約束」収録
サウンドステージM The StrikerS               メガミマガジン2007年5月号(07/03/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM3  メガミマガジン2008年9月号(08/07/30発売)付録

StrikerS サウンドステージX(イクス)               品番:KICA-943〜944  定価:\3,800

オープニング
innocent starter(無印)                   品番:KICM-1115  定価:\1,200
ETERNAL BLAZE(A's)                  品番:KICM-1148  定価:\1,200
SECRET AMBITION(StrikerS第1話〜第17話)    品番:KICM-1199  定価:\1,200
MASSIVE WONDERS(StrikerS第18話〜第26話)
StrikerS第24話挿入歌「Pray」収録           品番:KICM-1211  定価:\1,200

エンディング
Little Wish 〜lyrical step〜(無印)           品番:KMCM-40   定価:\1,300
SpiritualGarden(A's)                    品番:GBCM-7    定価:\1,300
星空のSpica(StrikerS第1話〜第14話)         品番:KICM-1210  定価:\1,200
Beautiful Amulet(StrikerS第15話〜第26話)      品番:KICM-1212  定価:\1,300

挿入歌
ALIVE & KICKING    無印第12話挿入歌「Take a shot」収録    品番:KICS-1125  定価:\3,000
SUPER GENERATION A's第12話挿入歌「BRAVE PHOENIX」収録 品番:KICM-1156  定価:\1,200

サウンドトラック
魔法少女リリカルなのは Original Sound Track  品番:KICA-693 定価:\2,625
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:57 ID:m5/s1b2v
■BOOK
小説
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司
魔法少女リリカルなのは ISBN:4059035068 メガミ文庫 定価:\550

漫画
原作:都築真紀 作画:長谷川光司
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550

魔法少女リリカルなのはStrikerS The COMICS
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580

アンソロジー
魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー ISBN:9784056070170 ノーラコミックス 定価:\750

ムック
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA'sビジュアルファンブック ISBN:883805158 晋遊舎 定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション      ISBN:4054032605   学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは原画集                 ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's原画集               ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS OFFICIAL FAN BOOK  ISBN:9784056051063 学習研究社 定価:\2,200
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上巻        ISBN:9784054040038 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 下巻        ISBN:9784054040045 学習研究社 定価:\2,730

その他はコレクション板を参照
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:23:58 ID:m5/s1b2v
StrikerS サウンドステージX(イクス)
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
イラスト:奥田泰弘、長谷川光司
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹

【キャスト】
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
ルネッサ・マグナス:浅川悠
高町ヴィヴィオ/セイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子
アギト:亀岡真美
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
カリム・グラシア:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
ヴォルツ・スターン:勝杏里
ミラ・バーレット:森夏姫
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
オットー/ディード:伊藤静
イクスヴェリア/マリアージュ:川澄綾子
マッハキャリバー:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー:Joanna Day

【エンディングテーマ】
My Friend 歌:川田まみ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:24:45 ID:r16Wekc9
 なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:45:22 ID:yqOUTPql
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ キャラ人気投票 Part4
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=anime&num=0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:18:42 ID:hI+Pfhyw
>>11
それはシャレなのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:21:35 ID:AryQyVw9
シャマル先生愛してる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:54:57 ID:2fFDT/0A
>>13
縦読みだと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:24:09 ID:QqWrbJYu






17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:59:33 ID:tlRoASpR
あんまり意味がないものをテンプレにされても困る
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:01:31 ID:J/1WGjHo
ただのコピペじゃん

それよりそろそろ劇場版の情報をくれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:03:18 ID:2fFDT/0A
劇場版は
プレシアがすごく優しいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:38:49 ID:CRqxETj4
>>1
乙です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:29:12 ID:8MS8AoVj
週刊現代読んでたらガチャ今昔みたいな記事があって、
そこの写真にさりげなく、なのはさんとシグナムが「写真の中央はフィギュア」みたいなキャプション付きで載ってたw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:00:41 ID:l8JLxEcS
K-1のアニオタ選手がTVでの自宅紹介の時に、ヴィータのコスプレして玄関から出て来た時は笑ったな

ところで聞きたいんだが、StSのカリムが言ってたのは「予言」と「預言」どっちか分かる人いる?
預言は神の言葉を語る事だから、預言ではなく予言だと聞いたんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:03:05 ID:2fFDT/0A
>>22
預言者の予言でokじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:48:51 ID:g9V15fst
>>22
神の言葉を預かることが預言、未来のことを述べるのが予言。
神から預かった言葉が未来の出来事を述べているのなら、
>>23の言うとおり、預言者の予言でいいんじゃないか。
預言であり、予言であると。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:49:47 ID:ZuVG4fyI
一期とA'Sのビジュアルファンブックてファンなら買って損はない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:20:24 ID:CRqxETj4
ファンなら持っておくといいよ、無印、Asをいつでも振り返れるし
魔法などについての知識もみにつけれる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:30:23 ID:ZuVG4fyI
>>26ありがとう
買ってくる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:42:30 ID:FuGM/LGB
結局フェイトって雑魚なの?強いの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:51:51 ID:RFtImB9o
世界の物理法則そのものを破壊できるから最強だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:58:49 ID:D8HwIihx
あのおっぱいは凄い破壊力だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:04:43 ID:AryQyVw9
フェイトさんの乳輪は意外に大きい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:12:36 ID:2fFDT/0A
アルタスカルタス・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:18:59 ID:wPwjLxF4
時空管理局弱すぎだよね。あれじゃベトナム軍にも勝てないだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:54:46 ID:CRqxETj4
美少女軍団なんだぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:02:33 ID:ncJbmv8e
性器教導官としては一流
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:16:38 ID:tH95AXuk
2月23日(月)  21:00〜22:54 K1ワールドMAX日本代表決定トーナメント2009 TBSテレビ
王者魔裟斗を狙う侍達
▽因縁再戦小比類巻vsボビーの弟
▽連覇狙う城戸vs最強大学生・日菜太
▽仰天コスプレ戦士・長島vs内藤大助の盟友ハヤト ←←←注目のカード
▽号泣戦士vs剛腕男
▽K1甲子園王者ヒロヤ 魔裟斗 関根勤 川畑要 初田啓介 小笠原亘 藤森祥平 駒田健吾 伊藤隆佑 高畑百合子

当然俺はなのはさんとリビングでみるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:47:25 ID:2fFDT/0A
ギガントシュラーク!って言ってくれたら良いのに
ホクホク( ´∀`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:49:12 ID:m3XyPa2b
女キャラばかりなのに
僕っ娘や俺っ娘がいないんだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:05:38 ID:5RNbVW7h
二人とも全体的に幼めだな

ttp://www3.uploda.org/uporg2040566.jpg.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:24:38 ID:hzkZV/Qq
CDTV「恋人にしたいアーティスト」に水樹奈々がランクイン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:50:46 ID:KKT9hPaT
ttp://gazoubbs.com/test/read.cgi/2ji/1219014870/286-
ガセだよな?

少なくとも映画が先だろうと思うんだが…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:54:27 ID:dji1YcUl
1年くらい前のネタだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:44:09 ID:uqNziux+
フェイトさんは外人だから喘ぎ声もアオッ!オーイエスッ!シーハーとかなのかな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:46:55 ID:j3LosicR
ふざけんなよ、泣くぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:48:51 ID:Kij6/lsJ
>>43
なんで外人=欧米人なんだよw
異世界人なんだし、喘ぎ方は、なのは・はやて仕込みだから和風だと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:50:24 ID:D8HwIihx
ちょっと試しにやってくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:50:46 ID:xFyvmO+k
ちょっと古い話だが
Asでの屋上の戦いについてなんだが…
あれはなのはたちの口を永遠に封じにかかってたと見ていいんだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:55:00 ID:uqNziux+
フェイトさんってイタリア人じゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:56:16 ID:RDaD4yds
ttp://www.volks.co.jp/jp/lyrical_nanoha/index.html
ま さ に 地 獄 !
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:09:06 ID:U+2kq+0B
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:09:46 ID:KKT9hPaT
自演乙出てるんだな。
テロップがヴィータだしw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:10:56 ID:aM1ShiTO
>>48
小中のクラスメートからイタリアに関して質問されたらどう答えてたんだろうな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:16:20 ID:hZ2G5SpK
ヴィータ姿ででっかく空に浮くなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:22:27 ID:a6ccWlig
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:28:04 ID:mZXaJQX9
ヴィータ好きな人はたまったもんじゃないだろうな
好きなキャラのコスプレされないように祈るしかない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:28:41 ID:NqPdrcTR
リリパ3でキャロのコスプレ見た俺よりは・・・。
放送前からハートブレイクだぜ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:32:25 ID:ZbmNZi4G
>>56
よう俺

とても見てはいけないものを見た気分だった・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:43:49 ID:W3JDtuwu
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:56:43 ID:aM1ShiTO
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:56:47 ID:qcHo1+wx
最後に某トリポーさんみたいに
スレッジハンマーをリング下から出すんですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:04:58 ID:GXfnKKoL
いきなりチラ裏っぽくてスマンですが一応報告

前スレで1期は少女すぎてどうも苦手と言ってた3期好きですが
それでも1期見てみると言ってそのままでした。
んで、見てきた感想を簡単に

これ、むしろ3期先に見てたからこそ余計に感動できたわ
1期のこんなフェイトだからこそ3期のフェイトなのね・・・ウルルー

って感じでした。ありがとうでした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:06:44 ID:NHbnTU77
「パスターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」
6361:2009/02/23(月) 22:15:40 ID:GXfnKKoL
ていうか今ヴィータが闘ってたのね・・・普通に忘れてました
空気読めない書き込みで本当スイマセン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:20:11 ID:CRqxETj4
ん、StS観てから無印、As観るとかえって新鮮でいいかもしれないね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:22:09 ID:Kij6/lsJ
>ヴィータが闘ってた

う゛ぃーた言うな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:29:07 ID:V5/n6uo3
ドルチェ・ヴィータ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:30:26 ID:Ed+0GSGE
リンディさんの陰毛をお守りに持ちたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:33:08 ID:j3LosicR
むしろ俺の陰毛をあげる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:35:13 ID:Ed+0GSGE
>>68
処女の陰毛じゃなければ意味がないんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:40:06 ID:j3LosicR
それは知っているさ
俺は…リンディさんに…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:50:46 ID:Xeac1BpK
>>69
私、処女なんですけど・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:51:48 ID:qcHo1+wx
・クロ助処女懐妊
・クライドくんインポ疑惑
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:07:44 ID:pKV9XF54
神の子クロノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:18:47 ID:blhn08iq
シャマルセンセイハカワイイデスヨ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:35:05 ID:j3LosicR
否定する
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:44:01 ID:qJ0hrmn+
なんだこの流れw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:45:37 ID:rDh/gB4r
アルフ「ハーッwwwwwwwwwwwwwww」









ごめん………
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:17:23 ID:ifmSdk1I
ボーカル なのは、フェイト
バックダンサー ステエキ

ナノザイル結成
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:33:11 ID:KOsWGEoD
>>78
剃りいれて、ボウズでグラサンのなのはさんなんてヤダ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:40:53 ID:ifmSdk1I
>>79
歌唱力的にフェイトそんが剃りこみグラサンボウズだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:02:28 ID:KOsWGEoD
>>80
それもヤダ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:10:35 ID:WYy/p/B8
>>75の胸から手が〜〜!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:11:19 ID:yUGLmj9X
>>79
>>80
怖いもの見たさで一度見たいなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:25:02 ID:KOsWGEoD
じゃあ話ついでに、なのはたちがバンド組むとしたら、どんなバンドで、どんな曲歌うと思う?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:29:08 ID:8AFgc/9j
ナンバーズがバンドを
バンド名はスカむす・・ゲフンゲフン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:32:45 ID:KOsWGEoD
>>85
ウーノ=ゴマキ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:44:22 ID:KOsWGEoD
>>84
なのは、 フェイト、はやてで、パヒュームとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:44:45 ID:mAVjknFH
キーボード:オットー
ドラム:セイン
ギター:ウェンディ、ギンガ
ベース:ノーヴェ、スバル
バイオリン:ディエチ、デイード
サックス:ティアナ、はやて
トランペット:アルト、エリオ
トロンボーン:ルキノ、キャロ
ボーカル:RH
コーラス:フェイト

こんな感じ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:47:19 ID:7r2acFFi
演歌を歌ってるフェイトさん可愛いお
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:49:35 ID:H8yHpxTH
>>88
どうせならボーカルはレヴァンティンがいいです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:53:51 ID:QvnNV2Pe
いっそのことデバイス同士で組んじゃいなYO!
とか思ったが、中の人が柿原氏だらけなことに気が付いた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:55:28 ID:X56Xhb09
ドイツ語で歌いまくる柿原フェスティバル
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:23:50 ID:RGZYBE3B
>>88
大砲:なのはさん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:49:12 ID:lNRn1R6I
>>91
ニコニコで見た覚えが…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:22:55 ID:ENlFJcUp
>>93
1812年やってたはずが、「告別」になっちゃうよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:17:47 ID:KOsWGEoD
>>94
でば☆いす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:46:21 ID:r3wCWLKm
エレキ スカリエッティ
ベース ゼストの旦那
ドラム レジアス
ボーカル ロッサ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:17:27 ID:N+NNo9/y
>>78
ナノザムライなんてアニメができそうだなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:25:24 ID:phmitdLf
アニメを見てたら突然テレビが割れて上半身と下半身が真っ二つになったでござる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:16:08 ID:A6knzTD4
なのはさんの偽乳に包まれたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:27:52 ID:jqsier1q
なのフェイは乳よりも尻だな。
うん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:30:25 ID:K9tjjd/e
フェイトそんは太ももとか脚がモッチリしてるのがいける。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:03:25 ID:DIffJ7B5
2005年1月生まれか、かなり怪しいな(笑)
 tp://www.nikkansports.com/race/kka/auto/sensyuken/2008/playback/playback2007.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:46 ID:tg9eUqCo
シグナム:三味線
クロノ:笛
恭也:太鼓
美沙斗:琴
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:39:20 ID:skKTegGM
三味線はユーノからつくられたんだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:42:24 ID:QnTxzI71
ユーノが死んでも変わりはいるもの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:49:24 ID:F45vT4qS
いないようなものだし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:58:32 ID:GIKWed5i
('A`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:12:37 ID:jqsier1q
北朝鮮のミサイルの名前、
表向きはギンガ2号ですと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:00:07 ID:O8OZOQhA
ふむ
ギンガの次って事はスバルだな
アイスを海上に浮かべておけばそっちに向うぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:09:04 ID:jYn6pVaa
戦闘機人って体重200キロだったりするの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:14:25 ID:4IPLyVIa
>>111
俺に跨ってるディエチはそんな重くないよ
他は知らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:20:39 ID:uEaB1Ygy
馬乗りパンチ後に強制連行ですね、わかります
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:12:16 ID:7xii5GJc
コレクションスレに書いたけどレス無いのでこっちで聞きます。

無印のDVDやらドラマCDをアニメイトで買ってた人いるかな?
アニメイトだけの特典付いてたりした?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:22:17 ID:v0AHxeOy
書き込んで2時間でレスないとかどんだけ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:28:28 ID:+TK1RBfw
身長57メートル 体重五百五十トン
女体がうなるぞ空飛ぶぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:06:46 ID:1YxTUdeH
俺明日の前期試験終わったらフェイトさんと結婚するんだ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:13:48 ID:r3wCWLKm
>>117
奇遇だな、俺も明日、前期試験なんだ
俺はキャロとフリードと遊びに行くんだ

で、落ちて後期試験なんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:25:22 ID:QnTxzI71
今日もなのはさんの汗だくの汚股を掃除する仕事に行ってくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:27:23 ID:v0AHxeOy
>>119
あ、それもう終わらせたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:44:52 ID:o9oHSdbI
このスレ燃やしても無罪だよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:47:51 ID:+TK1RBfw
>>110
ヴィータも掛かるかもしれない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:34:30 ID:t/dalUVf
>>111
9課のある捜査官いわく、フローターがないと沈んじまうらしいぜ。
だから戦闘機人は極度に水をおそれる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:40:32 ID:Lot1VAui
アイスでスバルが来てくれるならハーゲンダッツを100個でも200個でも1000個でも用意しますよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:44:47 ID:O8OZOQhA
スバルのことだし、ダッツとかよりも露天とかのアイスのほうが好きそうな気もしないでもない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:49:12 ID:Lot1VAui
露店のアイスでスバルが来てくれるなら露店のアイス屋に転職しますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:06 ID:JhUz4gWP
>>111
はやてが背負える位には軽いんじゃないメガ姉を担いでなのはの開けた穴から歩いてきたし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:01:03 ID:t/dalUVf
>>125
ハーゲンダッツより業務用スーパーに売ってるデカイパックを買ってそうだよな。
スバルは言うなれば軽油で走る20t重ダンプだとしたら

チンク姉は小食そうだし、ハイオクで走る次世代コンパクトカーというところか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:29:14 ID:jriUyyhx
チンク姉は「スイーツは好きだ」とか言ってたから甘党なんだねぇ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:46:54 ID:JeAOLexr
速攻でスバルに餌付けされちゃいそうだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:08:56 ID:otCbWmLZ
久しぶりにここで・・・5分フェイトちゃん!!
132フェイトは渡さん:2009/02/25(水) 01:11:31 ID:/kuHQzT9
フッフッフ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:11:35 ID:H1t85Z4k
>>116
コンバトラーV、乙

しかしおっさんが多いスレでつね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:14:41 ID:2EPTwpoE
リインは体重リンゴ3個分ということで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:15:21 ID:I3XXfx5q
>>133
オッサン心をくすぐる何かが、この作品にはあるのです。
136フェイトちゃんの未来の婿:2009/02/25(水) 01:18:25 ID:otCbWmLZ
>>132
この邪魔者めッ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:19:01 ID:+g+TRFNl
>>134
リインがヘドバンするのか…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:45:55 ID:U89Rzda3
すまんちょっと初心者質問で悪いんだが……
今SSの8話までみたんですよよ……8話……
いやちょっとショックが強くてさ……質問しづらいんだけどさ……
あの模擬戦の白い悪魔いるじゃないっですか。例のあの人がティアナのガンブレードくらう時に言ったレイジングハート リリースってなんだったんですか?
模擬戦の時は、ココだけは小学三年生ってことって理解しちゃいそうなんでお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:47:23 ID:U89Rzda3
>>138
スイマセン動転してるのか言葉がうまく出てこなくって……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:48:52 ID:3s68Wq6X
医療器具の延長線上に有るみたいだから
機械化された体は意外と普通の人に近いかもしれないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:51:16 ID:cJjrQJ2v
杖形状解除しただけ
んで、素手で攻撃受け止めちゃいましたとさ
あれも良く考えると無茶苦茶なシーンなんだよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:53:37 ID:3s68Wq6X
バリアジャケットの状態なら
何かしら障壁も出てるんじゃないかな
あれ? 血でてたっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:54:35 ID:U89Rzda3
>>141
mjk!?
なのはさんは、ティアナの本気は素手で十分と判断したと!?
そうおっしゃるんですか!?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:55:50 ID:3s68Wq6X
なのは 「フェイヨンなんざ素手で」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:56:33 ID:U89Rzda3
スマンもう僕はダメです。
9話でもうダメです。
ティアナが殴られました。
もう見てられません。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:59:33 ID:/kuHQzT9
ぱんt(ry
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:01:31 ID:GYY0fs4z
わかったから落ち着けw
とりあえず一区切り付いてから書き込もう、な?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:06:19 ID:U89Rzda3
スンマセンなんだかわからないんですけど、なのはさんいい人でした……。
目からディバインバスターが止まりません。
てかなのはさん小さい時の映像あるんだ……。
ティアナなんて殴られて当然でした。
ごめんなさい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:10:15 ID:/kuHQzT9
     .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',   
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',    少し、頭冷やそうか……
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:11:11 ID:cJjrQJ2v
>>149
うるせえ黙っとけ、イラマチオすんぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:13:00 ID:/kuHQzT9
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ♪
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /  
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:13:36 ID:U89Rzda3
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/ /:/::::::::::::::::::::::::::::::i:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
._ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::,イ /:/|:::!:::::::::::::::::::::::::/|::::l::::!::::::::::::::::::::::::::::::',:::ヽ
::::`!:::::::::::::::::::::::::::::::/ /!:::::::::// // !:!|::::::::::::::::::::::/ !/|::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::!:::ハ
::::::|::l:::::::::::::::::::::::-‐|―!::::;;;//__!'__!:| |::::::::::::::::::/ /' !::;!|::::|::::::::::::::::::::::::::l::::::|
:::,..|::|::::::::::::::::::::::::::::,イ´`''- .._`ー-- .|::!_!:::::::::::::::/ニニ=,!/´!::::! :::::::::::::::::::::: |::::::|
'´-! |、::::::::::::::::::::<´{,.-;::::。:::::(`ヾ:、 '.:! |::::::::::::/-‐ ''´( ヽ|:::/ ::::::::::::::::::::::: |:::: |
 /! | |:::::::::::::::::::::lヽ'´、.__,ノ:;ノ '    !:::::::::/'rっ゚:::,、ノ ,.イ:/:::::::::::::::::::::::::::::l::::::!
  '.|)| ::::::::::::::: |::| `==― '--.、::..   !::::::/,.└-- ''´つ':/|::::::::::::::::::::::::::|/|:::::|
.ヽ ヽ | ::::::::::::::: |::|              |:::/         // / ::::::::::::::::::::::: l !:::::!
\`丶|::::::、::::::::!|'.|              |/       /' /::,.i::::::::::::::::::::::;' |:::/
:::::ヽ  !:::::::\:::!| '!                 i        ,イ/ !::/|::!:::::::::/ ,':/
:::::::::`ー|::::::::::|ヽ',!                '     //! /://|/:::::::/ //
:::::::::::::::|:::ヽ|、! ヾ!     ,. -――‐----ァ        /::} // l /::::/ /'
|:::;|::::,|::|!::::::!、ヽ!i   'くー---     '/         /:/l/'   //
'!/,!/ |:||ヾ;:::| \!    `ー-------┘     //::/'、   /'
ヽ::::`ヽ!、::ヽ:',、 ヽ、       ` ̄´     ,. ''´ /:/   \
なのはさん大好きです♪
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:15:55 ID:voxwwjVx
>>141
あの解除したのってすでに模擬戦の主旨から離れている事から中断を意味するものじゃないかなぁ。

>>142
フィールド貫通能力を込めた魔法刃なんだろうね。
あの作戦が本当に成功して直撃してたら……ね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:19:51 ID:U89Rzda3
ゴメンね、みんなカキコしすぎた。
自重するね。
9話の20分あたりからなんか鉈持った少女が出てきた気がしたんだけど錯覚かな?
今までありがとう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:20:02 ID:2EPTwpoE
まぁ防御魔法自体にはそれほどデバイスの恩恵無いらしいから
単に受け止めるのに片手空けただけな気も
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:21:17 ID:U89Rzda3
>>155
防御にデバイスいらないの!?
レイジングハート可哀想( ´_ゝ`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:24:17 ID:3s68Wq6X
ヽ_〉-く _ >':::l   / -─             ミヽ l    \
´ ,. -、 ヽ::::l   l  /              ミ l  l  ヽ_
 `ー '  }:::l  l / l l     {    }    l、  ヽ l l  ヽ\
`i x.ャ /:/l  l / l  l    l| l   l     l l  ト.l l   ヽ
ヽ __ ,/:/ l   l/   l l l   l l l   l|   l| l   l l l    l   なのはに虫がつき始めたな
   l:::::/  l       l l ヽ l` l l  ll   /l l l  l l l   l
   l::〈   l    l l,ォt‐ヽl-.、l l  l l  /,.l /-l   l l l    l
.   l:::lヽ  l l   l、 lヽ l゚i:::::_::r}`Vl l/ zャァ、l/ イ l  |l   !
    ヽl ヽ l|   l ヽl   近zク     イ:j.}'// l l  l.l  /
    ヽ V l   l lヽl           ゞ' /l   l/ l / l /
`ー-‐'´/ヽ l  l   l ヽ          '  / l  / l/ l /
.   /  }l  ヽ  l   丶    ̄    / l|   / /
.   〈  l } / ヽ l、l ─-  丶 _,.  イl  /l  /
    ヽ lノ   ハ N :::::::::::/i`^ iヽ.//  / l / /
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:25:27 ID:+g+TRFNl
あの辺は、ティアが行きすぎたことをしてるよっていうのを先に表現しとかなかった
だまし討ちみたいな構成(もしくはそれを表現できなかった詰めの甘さ)が
俺は好きになれなんだなあ…

2期の仮面関連の思わせぶりみたいなイヤなもやもや感を感じた。
ティアに感情移入するとあそこはつらい。

>>156
ほとんどいらんよ。
デバイスのほとんどは攻撃のためのものと思っていい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:26:01 ID:/kuHQzT9
   lヽ  ,、,、./    ,-、),-、   , '´ ⌒、ヽ
   <)' ~´ハバ    Y ;' A`) .  l(((!((("メi .    /゙Y /^ヘヘYヘ
   | イノリノハ)) : : : :`ヽ/´ ̄ ̄ 从^ヮ^ メij .刀.、/,ィjミノレハ从リヾ   .,'`》'´⌒`彡
  ノ.人l|゚ -゚ノl| .  : : : : : : : : : : : : : : :、:\/: : : く+ハ(!`Д´ノハ+>/ ,ィ∝ノノ)))))
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\: : : : : : : ∪: :∪ : : : : ( ( ゝ(l!゚ -゚ノ|l
    l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ , ミ ´.⌒.^ 、: : : : : : ,(_: :_:<(^!!つつ
      /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l. ⌒(((从从〉*⌒`7>f^⌒ヾY⌒>
.      l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|    |l゚ヮ ゚ノ|l ! xくけ从ハル=ト<
.      |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |    ⊂!卯(⊃t/: : : :.リ、∀`*リハヽ
....    j:ハ.:.:..・ト :.ゝ   '    /.:/レ| _ . 〈_|_ヽ.> /: : : : セ二/  ,-' ̄ ̄ ヽ
         '´.r===ミ彡  V 7   彡'.:.∠ =。= ヘ. し'ノ /: : : : /      ( ((ハル ヽ/ ̄ ̄⌒ヽ
       ノ !リノノ))))|ヽ.   ´ , イ! .:./i !!ノリノ))》.  ,': : : : /.       `ゝ^o ^ノ√i (《レノリノハ) )
.       (  |.|゚ ヮ゚,l|ゝ . ト≧≦ュ| リ/ ノi゚リ.゚ ヮ゚从  i: : : : {    、 _☆ミつ介》ヽ :: ヾ #`‐´ノ
..      ∪ ̄ ̄∪ /|, '´⌒"vヽ、_.(つ)Ψ(^つ  {:, -===、アヘヘ `ヘ___ノ: : : <( つ[!;つ
       /ヽ::::::::::::::::/⌒(从从-;*⌒:::::::::::::::: ̄ヽ    {7/^ー^ヘ.ノ八从ハ : : : :∠† _(†ヽ彡
       |:::: ヘ ̄ ̄ {___ ル-_-*リ|(_j ̄ ̄"メ:::::::::|    ∨ifノハヽhリ・ヮ・ノn : : : 又 !从从))))
       |::::{ \   /' ∪⌒∪ \   ./ l::::::::|     ルl| ゚ヮ゚ノル!弁{ ン ̄.〈y.リ(l|゚ -゚ノ|l!
     /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ      / ,_厂})){ヒつつ   〈y ⊂^)!†i(^つ
     { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }    / /_j_j>j       ¥ 《/、,、,、,ヘ¥
     V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/.    ん'(_ノノ、ノ         .`~じフ~
     {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:26:53 ID:cJjrQJ2v
いい加減AAはやめれw
荒らしと変わらんし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:27:54 ID:3s68Wq6X
魔法の補助とかいろいろ重要だった気が
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:28:36 ID:GYY0fs4z
>>157
こんなイケメンのヴィータAAあったのか…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:30:42 ID:/kuHQzT9
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

嵐だと思うなら反応すんなよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:32:41 ID:3s68Wq6X
>>162
蒐集スレでみつけた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:32:48 ID:U89Rzda3
でも思ったんですけど、やっぱり一期のフェイトに撃ったSLBはすごかったんですねw
なんとなく小さいなのはの映像見て驚いてる4人見てて、親が自分の子供を自慢するキモチがわかった気がしたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:34:53 ID:+g+TRFNl
>>161
ファランクスシフトの件のように、攻撃魔法は高負荷らしいからな。

ただ、補助・防御専の魔導師はデバイスはあまりいらんことになってるし
ヴィータとかも解説でバリアをあっさり手から出してるから防御や補助の
負荷は低いと見てよさげだよ、カートリッジ使った防御でもしなければ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:34:54 ID:mDCBVJeC
非殺傷設定のくせにリアルに死ぬかと思ったって当時9歳の匿名希望F・Tさんも証言してますからね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:35:26 ID:3s68Wq6X
そして成長したなのはのSLBを受けた後立ち上がったヴィヴィオタン・・・
ほとんどをレリックと相殺と考えても末恐ろしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:37:13 ID:3s68Wq6X
>>166
大きなシールドやバリア自体を爆発させたりする特殊な防御以外なら要らないんだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:38:23 ID:cJjrQJ2v
>>168はヴィヴィオが後にクライングフリーマンと呼ばれることを知らない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:18:56 ID:XzkW9AuO
機動六課のスバルやフェイトやシグナムをはじめ、
時空管理局の女の子達は美女美少女揃いだから
わざと犯罪に手を染めて、逮捕されようとする
男がいても、不思議ではないかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:53:37 ID:bj3MOQUR
>>165
あそこはむしろ魔力が尽きた状態でSLBをもろにくらって生き残り、なおかつそれを撃った張本人と親友をやってるフェイトを評価すべきじゃね?www
俺だけだったかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:10:04 ID:cJjrQJ2v
生き残りって・・・非殺傷設定だから当然の結果
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:24:00 ID:2BfrrUIm
ちょっと記憶が曖昧なんだが
SLB食らった後、フェイトちゃん気絶してたっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:27:01 ID:cJjrQJ2v
気絶というか微妙だけど、意識失ってそのまま海にどぼん
なのはが救い上げて声かけたら意識が戻った
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:33:04 ID:+g+TRFNl
後付けだから仕方ないが、むしろあれは「フェイトよく失明しなかったな」
と言うべき現象になったな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:59:10 ID:baUg7GQv
なのはさんにお姫様抱っこされたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:00:47 ID:3s68Wq6X
>>172
あれがあったからなのはと親密になれたんだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:44:29 ID:LFQAs+pe
なのはさんには、倒した相手を仲間にする能力があるんだろ。

フェイトは起き上がった!
フェイトは仲間になりたそうにこちらを見ている!
フェイトを仲間にしますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:45:07 ID:ogxupxSo
男同士が拳で殴り合った後、仲良くなることあるだろ?
なのフェイもそれと同じさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:54:21 ID:Rix2OZ94
>>123
たしかお風呂でおっぱいが浮いていたから(あれはティアだったか?)おっぱいがフロートになっているんだろう
スバルなら浮力を上げるくらい可能だろうし
某C名先生も「巨乳は浮く」と言っております
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:41:43 ID:8Oozqp5M
>>179
ヴィータとかフェイトとかヴィヴィオとかのことですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:26:38 ID:sCT8KWsf
ヴィータは倒されてないぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:35:50 ID:rnnS/fXT
>>179
なのはさんに激しく倒されるほど愛されるという法則を思い出した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:49:50 ID:GXcchPi5
で、映画は?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:51:03 ID:PZW2aBTP
明日にも公開されます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:58:16 ID:39RXxI+S
とりあえずはメガミ待ちか
まあ多分何もないだろうけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:17:48 ID:uI7wBuRf
>>179
俺にもそんな能力があったら…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:22:25 ID:Rix2OZ94
友達百人できるかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:28:50 ID:BNau5ZaM
最近このシリーズ全部見てハマり、時流を逃したと思って悔しかった。

でもこのスレを見つけられて妙に嬉しい自分がいる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:00:21 ID:+g+TRFNl
>>187
先月もめぼしい予告なかったみたいだしな。
今月何か予告があったらいいねってとこか。

つか何かネタないとなのはスレとかかなり過疎ってエクレアくらいしか書くこと無いからなあ…
少し前は映画版あんまり好ましいとは思えんかったが、こうもネタに枯渇すると
何でもいいからとにかく来てほしいと思ってしまう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:42:47 ID:7CSbdXrc
劇場版の続報と見せかけて4期電撃発表。
これが最強のサプライズ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:10:15 ID:ZagvKNR/
なのはちゃんお手製のエクレアでも食べるか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:03:06 ID:vNjGBN1z
なのはとフェイトちゃんのねんどろいどはまだか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:02:49 ID:MAN5WJE2
猥褻罪でなのはさんに逮捕されたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:41:08 ID:2BfrrUIm
劇場版CMで4期の宣伝
が一番のサブライズだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:06:27 ID:9/N6I3gW
もう4期はリボーンみたいに
実は今まで倒したナンバーズは偽者で真(リアル)ナンバーズと真(リアル)ゼストと真(リアル)スカリエッティが敵として登場し
マグマ風呂に使ってティアナ辺りが「人間じゃないわ!」「こんなの相手にどう勝てばいいのよ」って突っ込んで
逮捕されたナンバーズが仲間になり管理局トーナメント開催する展開でいいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:11:35 ID:HhBexORH
スバルが壁にぶつかって瀕死とか俺は認めないぞ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:12:42 ID:KYE2KF8o
>>197
19歳なのはとかはサヨナラで9歳なのはとかが出るわけか。

ちょうどこっちも10年後とかだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:50:46 ID:cJjrQJ2v
なのはさんの匂い立つ腋を嘗め取る仕事に行ってくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:16:37 ID:9/N6I3gW
ティアナ「私はなのはさんの右腕になる!」
スバル「極限に!」
フェイトそん「死んでも死に切れない」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:31:22 ID:9hS+qEVt
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001D4TK8K/
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001B92ADE/
大幅値下げきたよ。まだ買ってないやつ急げw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:39:39 ID:JAhfjx27
>>202
ぐはぁ、この部隊長ほとんど定価で買ったのになぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:39:53 ID:tTFmNvO/
>>158
そのままティアに感情移入したまま見続けると、星空説教の時なのはさんがすごい男前に見えるよ
ソースは俺
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:42:23 ID:1YVcZawO
>>203
主と違ってまさか投げ売りになるとは予想できなかったからな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:46:06 ID:KY9vDqDy
でかすぎておく場所がない・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:46:13 ID:9hS+qEVt
>>203
でもその分愛でることが出来たんだから、損はしてないw
早くもう一匹飼って3Pできるようにするんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:47:31 ID:CPh0w5iQ
将も主もこんな価格にまでなるとは…
といいつつ将購入ボタン押しました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:49:43 ID:JAhfjx27
>>206
何しろ箱だけで普通のフィギャーの3倍はあるからね、圧倒的な存在感だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:51:28 ID:1YVcZawO
>>209
体積なら1/7フィギュア史上最大かな?1/4くらいまで含めても最大かもな。
http://www.foobarbaz.jp/figure/review2008/f_alter_hayate/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:53:43 ID:9hS+qEVt
高さはシグナムの方が高いけどね
はやては何しろ箱のデカさが凄いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:55:13 ID:1YVcZawO
と言っている内にはやて終了
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:56:12 ID:CPh0w5iQ
今度出るフェイトそんのもザンバー50cmあるんだっけ
箱も主並みにでかくなりそう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:59:37 ID:9hS+qEVt
>>212
あれ?こっちではまだ見れるし、カート入るけど
もしかして注文で弾かれるとか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:01:44 ID:1YVcZawO
>>214
残念ながら3700円で買えるのは終了。
今は4980円の次点になった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:02:17 ID:nCSWDOT/
お金が無いから変えません!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:03:47 ID:nCSWDOT/
シグナムのパンツは何色だ?それだけ教えてくれ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:03:56 ID:9hS+qEVt
>>215
なるほどそういうことか、よく見たら確かに\3,756から\4,980になってた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:05:38 ID:CPh0w5iQ
>>217
はいてない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:05:47 ID:1YVcZawO
>>217
黒。
けどこの価格は1年に1回レベルだし、シグナム好きなら買って損は無いと思う。
http://www.foobarbaz.jp/figure/review2009/f_alter_signum/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:20:33 ID:FhD6TKmH
間違えて定価で2個も買ったのに
そんなに売れ残ったのかorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:27 ID:vKPta4QF
あのさ、ディエチ×ヴィヴィオで何か物語が作れないかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:25:56 ID:nCSWDOT/
白じゃないのか…年齢高ければ黒にすれば良いとか安易な考えに本当辟易しますよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:32:47 ID:5/i2dPrC
>>223
まて
その理論だとフェイトちゃんも年増ということになるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:41:58 ID:Z/KWsVLi
だって主が最初から黒ブラ用意するんだから仕方ないじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:49:28 ID:1YVcZawO
シグナムも終了。
700個以上あったらしいが、さすがの人気だ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:56:51 ID:9hS+qEVt
700匹のニート侍が各家庭で飼われるのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:04 ID:WwXGrNr7
あぶねーギリギリだった・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:54:25 ID:mVBdqm1Y
バトルマニアは黒が好き
新たな発見だ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:56:56 ID:D2s04k6y
ベッドでフェイトとバトルしてくるか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:59:14 ID:mVBdqm1Y
黒パン穿いてきてね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:50:01 ID:EP4fVgBh
どっかの黒うさぎ
いやいやいや
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:07:58 ID:aHVT6WVa
ヴィヴィオで着せ替えごっこして遊びたい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:51:31 ID:QvPJ7Bt0
劇場版なのはって今年の夏か秋くらい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:51:45 ID:T+IrlAk9
12月頃だろうなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:58:00 ID:ztMYThNd
とりあえず、八神はやてちゃん車椅子をレイプする方法は?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:23:51 ID:htA0LxLf
車椅子に欲情する奴なんて始めてみたぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:28:11 ID:qmwByMLu
>>236
まずはピカピカに磨いてやるんだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:32:04 ID:yPnnD9GM
はやての目の前で・・・なんて非情
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:43:34 ID:3pOPkUXD
俺には無理だww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:00:01 ID:iJuKhGE4
デスメタルってレベルじゃねーぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:20:27 ID:MpZWAwB1
車椅子レイプとかちょっと新ジャンル過ぎてついてけないです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:00:56 ID:YsnUpTH9
じゃあ俺なのはの車椅子で
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:36:14 ID:T+IrlAk9
メガミのフラゲマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:01:43 ID:wYzgJIxg
はやてちゃんをひざの上にのせて髪の毛をなでなでしたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:47:27 ID:9sCd1Z2L
はやてちゃんの車イスのタイヤをペロペロした
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:58:17 ID:kmgZfFEq
お腹壊すからやめとき
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:05:28 ID:l4HgDEg2
StrikerSってサントラみたいなのないの?
曲使いたいときはどうしてるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:06:31 ID:QrkhSEwo
>>248
DVDに付いてるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:33:39 ID:FZH/YJnE
カリムさんに株価の予言をして貰って大儲けをした後に
インサイダー取引でなのはさんに逮捕されたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:35:04 ID:/yl2M9DA
ビジュアルコレクション
上巻 3月26日頃 下巻 4月23日頃
各68ページ 2625円(税込)

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up33335.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:35:49 ID:xAeHXUI+
こっちの地域では今日発売になったメガミマガジンSDを買ってきた
めちゃ苦労した上に驚愕の結末が待っていた。
(ちなみにどこの地域かは以下の文章にヒントがあるw)q

1軒目・・・メガな品揃えな店に行く、しかし見当たらないので店内検索PCで検索
すると、検索画面には「店内在庫あり」の文字、それでもないので店員に聞くと
今日入荷それも1冊のみでしかも売れた。(即答だったので他にも聞く奴いたのかもしれん)

2軒目・・・ギガな品揃えの店に行く、アニメ雑誌コーナー直行!見つけた!なのはさんフェイトさん!
1冊しかない様子なので速攻購入、帰って保護ビニールを剥いで中身確認・・・

何かオカシイ


ポスターがなかったorz

速攻で店に電話したら出版元交換になりますた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:43:58 ID:LlfgbHSP
>>251
珍しくなのフェイじゃなくて、なのはさんとスバルなんだな>ビジュアルコレクション上巻の表紙
下巻の表紙は誰になるんだろ。1人はフェイトそんだろうけど。
この手の表紙にエリオがくることはないだろうし、もう一人はティアかヴィヴィオかキャロあたりかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:46:35 ID:WZPw+083
>>251
値段と内容が釣り合ってるか些か疑問だけど買おうかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:48:02 ID:iM4pq4ni
>>251
まーた出費が増えた
スバルが出ててしかも表紙とか買わざるを得ないだろうが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:59:54 ID:QrkhSEwo
>>251
お、この絵良いな
どうせなら上下巻同時に発売してくれればいいのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:01:04 ID:DCuC5lJu
>>251
スバルのスタンドポップ制服か
てっきりビキニ着てるのかと思って驚いた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:20:28 ID:D+bo2OEL
はやてのフィギュア結構売れた。
車椅子レイプは零のゲームの中でやってくれ
スパロボKは買うかどうか悩む
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:28:32 ID:h24vTTjv
そういえば近所の本屋にStsの設定資料集みたいなの上下巻あったんだけど、
買っておくべき?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:39:30 ID:ljJS+r1k
>>259
アニメ原画や設定資料というものに興味があるなら。
でも要するに完成していない絵だぞ?

個人的には、>>251 の方がイラスト的には満足できると思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:42:06 ID:a5ahYW0Y
逆に同人とか趣味でイラスト描くなら設定資料集のが実用的だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:43:29 ID:ztMYThNd
足の不自由な八神はやてちゃんをレイプする方法はあるのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:43:44 ID:fJk04xdo
原画集はあまり評判よくないからできれば買わないほうがいいな
一期二期と出してアンケで不評もあったろうに改善もなにもなく出しやがったからな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:02:33 ID:/IUKm5yF
将発送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
主は発送準備中だけど1日ズレで来そうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:11:13 ID:DXqfcSjv
>>260
絵描く時は設定資料集の方が参考になるから使いやすいけどなぁ。
原画集見るならアニメ見た方が早いし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:25:57 ID:/IUKm5yF
設定資料集はアニメじゃ見辛いところの形状がわかるから、同人屋には必須だね
ビラビラとかツンツンしたところもわかりやすく絵で説明されてるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:27:24 ID:FHNq4kIr
ビジュアルコレクションは絵が小さいの多いから何となく残念な感じだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:02:04 ID:A5UMx7wR
どんどん搾取されるオタ達であった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:02:34 ID:EZb7ZXKX
**********ATTENTION!!!!!**********

フェイトちゃんが僕のお嫁さんになることが確定しました。

**********ATTENTION!!!!!**********
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:07:47 ID:GXz/W1zL
じゃあなのはちゃんはボクの嫁ね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:15:46 ID:ztMYThNd
とりあえず、車椅子の八神はやてちゃんをレイプするのは簡単だ、と
いっておこう
まず突き飛ばす、これではやてちゃんは車椅子を失う。
次にのしかかる、はやてちゃんは逃げようとするだろうが、足が不自由だから
逃げられない。
次に服を脱がし、股を開かせる。はやてちゃんは抵抗するだろうが、足が
麻痺しているから股を簡単に開かせられる。両手だけの抵抗だから、
服も簡単に脱がせられる。
そしてそのままペニスを挿入し、はやてちゃんの処女をゲット。
完璧な作戦だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:17:21 ID:+fRgxvrb
その一瞬あとには守護騎士たちに囲まれた>>271の姿が・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:18:59 ID:ztMYThNd
>>272
はやてちゃんレイプして処女奪えただけで勝ち組だよwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:32:48 ID:xAeHXUI+
>>272
シグナムとかヴィータならまだいいが

ザフィーラの
「ておおおおおおおぉぉぉぉっ!」
で串刺しにされてるだけなのは悲しすぎる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:40 ID:ztMYThNd
はやてちゃんに突っ込んだまま串刺しになるなら本望
そのままぶちまけてやる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:50 ID:+yKKfHN+
>>272
むしろ>>271がはやてを押し倒した瞬間に腹から手が(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:39:39 ID:jrMsm7fI
ブレイブフェニックスの曲をバックに
フルボッコにされる271カコイイ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:41:52 ID:/IUKm5yF
志半ばとはいえ、271の生き様はスレ民に希望を与えた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:42:48 ID:2yJRDQW/
聖王様にぼこられたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:47 ID:Ad2aOYeV
ヴィヴィオはどんなキャリアを歩むんだろう?
誰かヴィヴィオの数年後を描いた画像持ってないか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:52:04 ID:EEYLmWNu
Xであった気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:05:00 ID:SWy6yBvU
ルールーが将来のための勉強というよりスカの影響か恐ろしく趣味に片寄った勉学しとるしか思えんからな・・・
ルールーにつきあってるヴィヴィオも学者肌全開の可能性が高い、母親以上の糞魔力がありそうだがw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:12:08 ID:2VIKAue1
ヴィヴィオ自身の魔力は普通の子供よりもちょっと高いくらいだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:15:47 ID:SWy6yBvU
ああそういえば最初の検査の時そう言われてたな
オットーが重いつったぐらいの検索魔法実行したしその時魔法陣10以上展開してたから力ありそうだと思って
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:17:49 ID:05tK79tS
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:25:09 ID:QhtmKCCD
>>283
ttp://dec.2chan.net/b/res/673549.htm
ちょいと↑のスレ見てて気になってたんだが
SS04の「力のない愚か者が夢なんか見るからこうなるんだ」発言ってどう解釈すればいいんだ?
犯罪者に手を貸して因果応報的な考えしか浮かばんのだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:03:42 ID:hzKiNpFX
レジアスを麻生に
クロノを鳩山兄に
ロッサを管に

こう置き換えればおk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:57:44 ID:Py9YsQKz
なのはちゃんが寝ぼけてSLB撃ってきた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:00:05 ID:mzdbGeAb
>>286
SS04にそんな会話ねーよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:26:37 ID:BVYneWL3
レジアスに同情する世界は綺麗事じゃどーにもならねーんだよってタイプの視聴者が
最終話のお茶会シーンの会話をそう皮肉ってたことならあったがな。

そのことが曲がって伝わったんじゃないか?
その解釈の出所はアンチスレかレジアススレだったと思うぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:27:02 ID:ubwKYegP
>>282
ヴィヴィオの場合。無限書庫にも通ってるくらいだから。ルールー以上に趣味に偏った将来になりそうな気もするけど

ただ、その趣味がママみたいにバトルや仕事方面に偏るか
フェレットもどきみたいな感じになるかは別問題としても
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:03:39 ID:sZBa1ei4
>>284
効率的に魔法を運用できる能力でもあるんじゃね?
普通なら10の魔力がいるところが6で済むとか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:05:07 ID:3SJTIuqt
ヴィヴィオの場合
「いつかヴィヴィオがママを魔法で助けてあげるの」があるから
いずれにせよ強力な魔法使いになる、はず・・・

研究者肌なのにムダに強力な魔法使いっつーと
あのムチ振り回してたおばさんがry
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:15:43 ID:s/a5nint
ユーノはさぞかし高給取りだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:31:41 ID:MT56Z56b
「使い魔は備品扱いだから無給だぞ?」とクロノに言われるユーノが見える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:55:46 ID:ubwKYegP
>>293
その助けるがバトル方面だったら
何故かグレートマジンガー的に登場するヴィヴィオが速効で思い浮かんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:57:21 ID:htYlWU7m
「だ、だけど僕は使い魔じゃないです・・・」とツンツンデレデレし始めるユーノも見えた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:29:31 ID:Xp1xFwaa
「使い魔でもいい、見捨てないでなのは!!」中の人の叫びが…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:31:30 ID:Kk7PuNTS
見捨てるわけないじゃないw 非常食だもんw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:32:17 ID:ubwKYegP
>>298
意地悪して「見捨てちゃおかな〜♪」って言ってユーノ君を弄ぶ、なのはさんが一瞬、浮かんでしまった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:49:09 ID:C7lFbz3P
八神はやて
「まるたけえびすにおしおいけ♪あねさんろっかくたこにしき♪」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:53:40 ID:whXBZbzL
>>293
9歳で無限書庫司書になるくらいだから検索魔法も魔法知識も秀でていると
思うので、後々凄いことになると思う。
つうか、ゆりかごからの魔力供給があったとは言え、なのはさんとガチで
やりあってたんだからさすがは陛下と言わざるを得ない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:19:27 ID:77u09XEa
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:40:52 ID:OSMo5UM2
ttp://www.nanoha.com/img/btn_l_0902.jpg
何で公式貼らないのよ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:41:45 ID:3RJ2WVVw
>>303
劇場版なのはの詳細とか聞けんのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:44:08 ID:htYlWU7m
はやてちゃんが蚊帳の外だからじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:31:49 ID:BVYneWL3
>>302
まあSSXのその後が描かれるか否かだろう。
描かれたら思ったほどにはパッとしなくなると思う。
同じように期待された割にショボく終わったたぬきもいることだしな。

今のヴィヴィオは最終世代だからこその可能性みたいなものだから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:05:03 ID:n61UX8GO
なのはの使え無さは異常、だれか主役代ってくれ(勇者仮面)

>>276シャマルなら仕方ないね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:11:57 ID:ZFhA6RWY
>>304
リリパではないのか
みっしー早くなんとかしてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:22:26 ID:s/a5nint
>>304
って言うと公開は4〜5月ってことかいな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:51:57 ID:raC21DSX
ところで今のなのはと初代リィンフォースがガチでぶつかったら
どちらがお強いのですか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:55:12 ID:OSMo5UM2
4つの球体に挟まれた俺が幸せになるだけで、どちらが強いとは言い難い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:55:21 ID:hnkj4dXZ
映画いつだよ?
はやくしろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:51:05 ID:N8RRFqlf
>>295
クロノwww
妻子がいる身なのに、いつまでガキみたいなやりとりしとるんだw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:01:50 ID:DeiPkDNr
 >>302
 9歳でSLBの直撃食らったフェイトが気絶→海へ落下

 したのに対して、ヴィヴィオは

 19歳なのはのSLB(大怪我から復帰して、かつ多少無茶をしている
とは言っても9歳時より威力は上)+ビットからの攻撃の直撃

 を食らっても意識があって、なおかつ自分で立ったんだから、レリックの
魔力を差し引いたとしてもすごいよなぁ。

 しかし、何らかの形でまた聖王ヴィヴィオは出してほしい。


 つか、マリーさんやシャーリーなら(レリックの成分を練りこんだ)赤い飴を作って、
「これ舐めたらいつでもあのカッコになれるよ♪」とかやりかねんよな・・・。
ついでに、「元に戻るときはこっちの青い飴を舐めてね」と。



 すみません、ネタが古過ぎますね・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:19:27 ID:hzKiNpFX
赤松が堂々とそのネタ拝借してるから問題ない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:21:36 ID:RinGCtEK
>>302
あくまでもMPが高かっただけで、バトルセンスはそこらのエース級魔導師
をも凌ぐ。

しかもまだ6歳。これからが楽しみだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:35:19 ID:roaRD0rT
>>315
「ヴィヴィオちゃんが持ってる〜赤いキャンディー青いキャンディー
しっ、てるっ、かい?」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:14:06 ID:mZYKYAxE
>>311
なの、ふぇ、シグ、ヴぃ
は、ほとんど互角らしいから

シグ、ヴぃよりかは強いだろうリィンの方が
力的には上なんだと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:18:26 ID:yg2b3w1O
おまいらなんでイが小文字なんだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:24:32 ID:HU3NsilK
>>319
管制人格だけだとどうだったんだろう?
A'sで強かったのは主に闇の書の莫大な力によるものだし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:26:49 ID:BVYneWL3
>>319
つか、闇の書をどうにかできたのははやてに適性があって内側から
どうにかできたのが大きいからな。
それがない場合はアルカンシェルみたいな過剰すぎる火力に頼らなきゃ
ならんわけだから、個人が当たっても長期戦でパワー負けして終わりじゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:44:15 ID:gR9LeafM
リインフォースアインスをレイプしてえ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:47:18 ID:yg2b3w1O
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:49:35 ID:mZYKYAxE
>>321
なのはの戦いってのはダメージと言っても魔力ダメージで
相手の魔力が空になったら勝ちみたいだから、切り離して考えるのは難しいんじゃない

魔力量がシグ、ヴぃレベルなら勝ってもおかしくないかも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:52:50 ID:ubwKYegP
前にあったメガマガ付属の劇場版製作決定告知も兼たドラマCDを見る限りは
ヴィヴィオって指揮官も良さそうだよね。率先して仕切ったから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:54:34 ID:HU3NsilK
>>325
いや、A'sの時は闇の書完成後に出てきたから闇の書使ってたけど
StSSS03みたいに一応400ページ溜まった時点で管制人格として外に出られるだろ?
その場合はどうだったのかなーと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:57:29 ID:b9kreao5
>>322
無論なのはシリーズは全部好きだが

>つか、闇の書をどうにかできたのははやてに適性があって内側から
>どうにかできたのが大きいからな。
そういう点でA'sが他と比べて微妙と思っちまうんだよなぁ……。
闇の書の闇戦は集団の力大きいけど、結局八神家内部で解決しちまった感じがして。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:01:24 ID:QUZoekzI
A'sDVDが加アマからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってケースめっちゃうすいなぁおい、7mmしかないぞw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:11:03 ID:mZYKYAxE
>>327
やっぱ、魔力量しだいだと思うわ。
なのはが大体20Pくらいだっけか?
普通の相手なら昏倒するようなダメージをガンガン加えても
ケロッとしてるのがリインIだったわけで。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:14:23 ID:BVYneWL3
>>328
いや、なのフェイの攻撃は一応役に立ってるよ。
あれで防衛プログラムを一時停止させなきゃどうにもならなかったしな。
まあ相応の人物を用意しとけば代打きくけどね。

ただ、見方によってはこれが一番都築作品らしい感じもする。
主人公は中心人物(ヒロイン)の自立をちょっとお手伝いするだけって所が。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:16:05 ID:ubwKYegP
って言うかリインTって言うよりは防衛プログラムの方が強く表に出てたっぽいよね
リインT自身の人格や意識は深い眠りに堕ちて行きつつあった、はやての側に付き添ってたから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:36:22 ID:qDKZ4Chb
>>332
なのはvsリインTのタイマンバトルはリインTの意識で戦ってたろ。
はやての覚醒によって防衛プログラムとの分離が為されてからは別物だろうけど。

あの戦い、まず覚醒から暴走の間になのはクラスの強力な攻撃を出せる魔導師が居ないと話しにならない。
はやてが覚醒しても防衛プログラムとの切り離しは外部の介入無しには不可能だから。
あの局面、なのは抜きには守護騎士の復活もなかったわけだ。

切り離した後も一枚のバリアを抜くのにあれだけの魔導師の最大レベルの攻撃が必要なのもネック。
すぐには魔導師を集められないわけで、あれは奇跡の産物。
まさに聖夜の贈り物だったんじゃないかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:44:09 ID:yg2b3w1O
>>333
(´;ω;`)ブワッ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:44:47 ID:grnw1aMM
>>333
今の流れはそういう話だったっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:47:15 ID:YI4kEoqu
>>328からの流れだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:50:43 ID:RinGCtEK
>>333
まさに2期はエースたちの響演だったな。
あんなオーバーエースが空を舞う戦いはもう見れないもんなんだろうか?

SSXになってから実弾銃を使う検視官が黒幕だったり、密輸ブローカーが
高級ホテルで自殺したり、辺境国の内戦の禍根やクラナガンでの情報戦を繰り広げたり
とマリアージュ以外は一気に現実感がました感があるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:05:25 ID:TR+5EQoA
なのははA'sから人気が出たもんな
1期は微妙だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:08:50 ID:qDKZ4Chb
だが自分的には1期が大好きなんだぜ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:01 ID:BVYneWL3
静かな感動を求めるなら1期だと思う。
そういう意味で俺は1期が一番だな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:36 ID:hWrdaNp7
通す事で、ヤバイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:17:48 ID:mZYKYAxE
一期は知名度自体が低かったからね
雑誌にも取り上げられないし、U局、裏番組も人気…
運も無かったw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:22:46 ID:3edXjkXr
1期とかA'sとかStSがどうとかじゃないんだよ。
シリーズ通してひとつの作品だと思ってるけどな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:23:11 ID:MT56Z56b
オレは、リアルタイムで知らなくて後で通して見たから全部「続き」って感じで
どれが好きとかは無いなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:37:15 ID:8w91MHGu
1期は普通の小学生が魔法少女を経て魔砲少女へと進化するものがたり。
2期は守護騎士とはやてちゃんが俺の涙腺を破壊するものがたり。……を魔砲少女がお手伝いするものがたり。

なのはさんは2期以降では既に完成されてるのよね、人間として。
なのはさんが好きで好きで堪らない俺としては、不安定でか弱い少女性の中に見せる熱い輝きが回を追うごとにだんだんとしかし確実に煌めいていく無印が最高。
俺のなのはさんはこうして強くそして気高くなっていったのだと、満足感と胸のときめきに苛まれながら、もう、もう、最高。
As以降のなのはさんももちろん好きだが、彼女が進化してゆくスペクタクルが感じられないというか、なんだろう、うん、人生でいちばん輝いていた時期は終わったな、というか、その、ね、解るよね?
俺はなのはさんが好きだ! だから無印がいちばん好きだ! 大好きだ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:40:14 ID:BVYneWL3
なのはやフェイトの物語の本番って1期なんだよな。
1作ごとに完結するよう作ってるから当然なんだけども。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:56:10 ID:mZYKYAxE
フェイトは二期も少し物語があった。
なのはは確かに一期でドラマツルギーとしてはオワタ感じもする。
次々立ちふさがる壁に、自分の魔道師としての道を貫けるかがテーマだったとは思うけど。

一期の、まだ何者でもなかったころのなのはは可愛かったな。
個人的にはこのころのなのはが一番好きだ。

なのはは二期以後はカッコカワイイ子になった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:56 ID:vrM3p1IF
困難に真っ直ぐ立ち向かうなのはの姿勢は萌えを抜きにしても大好きだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:32 ID:ym8sxTDF
>>338
1期の出来が良かったことが今のなのはの人気に繋がっているけどね
>>346
本番というか1期でなのはとフェイトの話は終わりで2期はその後日談でしかないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:12:37 ID:Er7/dWhr
StS序盤では、なのはさんは完全無欠の仙人or神様みたいに描かれてるけど、
ヴィヴィオが連れ去られたことから始まる葛藤やシャッハとの会話に出て来る
刹那的な思考やフェイトそんに涙を見せるところなどグッと来たなぁ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:13:12 ID:7takqfB5
2話目で、お父さんにユーノくんを家で飼っていいかどうか聞いてるときのそわそわした動きは、あれは普通に可愛すぎるとおもう。
1話目の初変身直後の崩れた顔も堪らない。
あの頃君は 若かったー

俺はなのはさんの強くて優しいところが大好きなんだけれど、(精神的な意味で)ちっちゃかったころのほにょほにょした動きも好き。
食べちゃいたいくらいです。

Asはなのはさんにしてみれば後日談、フェイトちゃんにしてみれば成長結果報告だわね。
あくまでも主役は八神家の皆さんでしょうね、はやてちゃんかわいかったなー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:22:16 ID:C+uEhcGf
>>350
あの辺見てるとなのはへの感情移入っぷりがヤヴァい。
シリーズ通して最もなのはに心惹かれたわー。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:25:46 ID:9E3pTAC9
電車で居眠りしてるとき、なのは四期で
ヴィヴィオ(12)が魔法少女として謎の敵と戦い、ピンチに陥った時
無印の時の庭園戦の時のサンダーレイジと同じ構図でイクスが助けに来る夢を見た
家で無印を見た後、SSXを聞きながら居眠りしたせいだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:25:53 ID:oT4R0Hzv
まあそこまでに3期のなのはに感情移入できてないと逆に白けるけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:28:04 ID:ZP9QRVMI
三期のなのははある意味一番、未熟に見える部分があると思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:30:29 ID:f/uYkiI6
なのはの弱さが垣間見えるシリーズだったな3期は。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:32:56 ID:6NOT9Haq
>>347
>なのはは二期以後はカッコカワイイ子になった。
漢になったわけですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:34 ID:C+uEhcGf
>>354
それは各期にも言えることだからねぇ。A'sだって八神家に感情移入してない人はいたでしょ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:34:35 ID:cRFhdh7R
しかし、なのはさんサクセスストーリーももう上がないなぁ(クロノに頭冷やさせれば・・・?)
4期は(あるなら)聖王様が学業の合間に無限書庫でいけないモノを掘り当てたりするんだろうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:37:43 ID:7takqfB5
ユーノくんのヌード写真集ですね分かります
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:05:32 ID:6NOT9Haq
>>359
ガンダムがF91でシャア、アムロから離れたように、
4期からはなのは達は出なくなりそうだな。
なのは達抜きのイクスもそこそこ売れたようだしな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:05:49 ID:ZP9QRVMI
ユーノが脱ぐよりザフィやゼストが脱いだ方が・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:22:23 ID:3tJkJ+rl
>>361
そこそこどころか今までのSSより売上が上回ってるからなぁ。
燃料が足りないから売れたとも言われるが、需要があったのは事実なわけで。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:48:33 ID:1lUhyukN
「なのはたちがでないからもう買わん!」人の数よりも
「なんでもいいから出せ!買うから!」な人のほうが多かったということだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:55:49 ID:TipsI630
俺はあの流れの続きが見たい派だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:58:11 ID:9+90/c1J
いい加減三嶋はくだらねぇプッシュはやめろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:40:36 ID:oT4R0Hzv
賞味期限が過ぎようが品質が落ちようがハイエナみたいに
売れる限り売るのがプロデューサーのお仕事だからなあ…

UDONを思い出しながら
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:17:38 ID:LHsS7iUj
>>366
こいつがPを続ける限り、どんなことがあってもなのフェメインでいくよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:50:24 ID:e63uqq46
トイレ行こうと起きたらなのはちゃん抱いてた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:51:42 ID:gD7ROpnT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6276483
このゲームどこでこうできるんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:24:37 ID:HFem+IoE
ボーカルコレクションの入荷メール来た。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:06:55 ID:GhpcPXx+
劇場版なんて要らねえから中学生編やろうぜ。
あの映画誰が得するんだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:16:30 ID:3l3QSi9B
ボーカルコレクションで特典付く店あるの?
SSXのときはポスターがあったけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:36:52 ID:3tJkJ+rl
>>372
自分がいらねぇから他人にとっても必要ないとは限らないんだぜ?

製作者サイド的には無印の版権を補完したいからだろうけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:02:39 ID:XiePoyPh
俺、映画が公開されたらフェイトと結婚するんだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:15:39 ID:f/uYkiI6
映画でアリすずでてくるかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:18:39 ID:kmZqghHq
アリすずみゆきちは必ず出して欲しいんだぜ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:22:15 ID:ecjMqb7J
>>365
俺もそうだな。
なのはさん&ヴィヴィオのポジションが→スバル&イクスへと
受け継がれて行くのも良かったし。
しかし、ルネはもう出番が無いよな・・・あれだけの事件起こしちゃったら。

もし続編でヴィヴィオが何らかのピンチに陥った時に
A'sの時みたく「友達です!」とか言ってイクスが助けに来たらションベンちびるw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:40:31 ID:NWmYkYoJ
>>304
今までアニプレからんでた?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:39:42 ID:06s/7I9u
>>361
むしろなのは抜きのSTSだから売れたのだろう。
その続編なら4期というかSTSという名前だけでいきそうだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:03:54 ID:VthcImvZ
>>379
セキレイでセブンアークスと関わってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:09:37 ID:wSvEemp6
>>380
もしそうなった場合OPEDがどうなるか見ものではあるな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:18:47 ID:M8hYN0d4
たいてい車の名前をキャラに使ってるけど。
ランディ、アレックス、ギャレットって車じゃないよな〜っと思ってたら野球選手だった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:24:52 ID:5CEsXB0Z
スバティアの前では気高くて強いなのはさんも
フェイトさんの前では涙を流す、StSの十八話はジーンときた
この人も成長しても一人の女の子なんだって思ってね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:28:33 ID:cRFhdh7R
そして、そういう時に居ないフェレットの扱いに泣いた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:36:36 ID:ym8sxTDF
>>379
劇場版ではアニプレックスもスポンサーになっているから
>>381
それは関係ないw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:58:19 ID:GlWp3Z7w
>>386
いや関係あると思うぞ
セキレイにはキングも絡んでるだし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:03:31 ID:cleqSMiN
アンディとアレックスは出てくるだろうか?<劇場板
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:08:48 ID:ilOv9BLZ
レジアスとゼストは出てくるだろうか?<劇場板
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:15:04 ID:NWmYkYoJ
>>386
ども、疑問解決
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:17:18 ID:VthcImvZ
>>390
おま、なのはオンリーで考えてたのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:18:00 ID:VthcImvZ
おっと安価ミス
×>>390
>>386
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:18:04 ID:DLxIj97r
>>388
しむらー、ランディランディ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:27:31 ID:1lUhyukN
>>388
餓狼伝説とストIII?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:07:31 ID:Xy8EeKEF
そういえばStSで喫茶緑屋ってどうなってんのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:11:26 ID:cRFhdh7R
SSに翠屋出てたよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:14:28 ID:DaReSYIR
 >>395
 つSS01

 まだ潰れてない。恭也兄は忍(すずか姉)と共にドイツへ(結婚はしたのか?)。
美由希は翠屋の手伝い。ちなみに、ヴィヴィオの好物・キャラメルミルクはこの時が初出だったかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:16:30 ID:Xy8EeKEF
>>396>>397
そうだったか。サンクス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:18:33 ID:M8hYN0d4
>>397
キャラメルミルクは出てないと思うが。
ティアナとスバルにミルクティー、リインにアーモンドココアを出してるシーンはあった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:21:24 ID:Y0JAKqVm
で、メガミからの映画情報はまだなんかいな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:31:59 ID:wSvEemp6
>>400
無いね。いつものなのはのページにはStSSSベストの情報が載ってるぐらい。
で、何故か今月も来月も「劇場版」ではなく「なのはStrikerS」のピンナップが付く、と。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:32:52 ID:8ThW5DA6
>>401
使い回しおいしいです。
最近こればっかじゃん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:35:20 ID:5CEsXB0Z
なのはネタが続いてるだけでもいいじゃないかフェイトちゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:37:34 ID:oT4R0Hzv
ただ続けばいいと言うものでもないと思うのだが…
なんか消費されてる感じがして好きになれない姿勢だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:39:21 ID:BI2D+qrk
メガマガの四コマのギン姉、面白かったよね
スバル活躍の記事を見て妹の成長を喜びつつ切り抜き用ハサミを取り出すも
事件の真相?を上司から知らされガクブル

当のスバルは上司とギン姉が頻繁に会ってるから春かと期待してたり
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:40:07 ID:wIW8w1Ha
改正児ポ法が成立しない限りは搾取が続くよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:47:04 ID:hnsR1Ie4
メガマガDXって三期の、というかスバルが映ってる画ある?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:47:37 ID:Y0JAKqVm
まさかポケモン金銀みたいに発表から2年ぐらい待たされるのではあるまいな・・・。
あれみたいに「脚本から全面的に描き直しました」とかいって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:03:32 ID:wSvEemp6
>>408
TAF2009のトークイベントでPの口から何が話されるものやら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:22:23 ID:ym8sxTDF
>>387
サウンドステージだけで本編にキングは関わっていない
>>391
そりゃセキレイは制作会社がなのはと同じなだけで後は製作には関係ないからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:05:40 ID:m9qvRhu1
>>407
スバルはない
三期は表紙のなのフェイ、水着なのフェイ
作品毎の絵は少ないけどなのはは他に無印2枚とA's1枚ある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:42:17 ID:BI2D+qrk
中学生くらいまで一気に成長したから中間の姿は分かんないけど。ヴィヴィオって将来、有望な部類だよね

胸は聖王の時と未来では若干、違ったりする可能性もあるだろうけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:50:24 ID:9U82BCmI
>>370
糞つまんねえ動画と思って流し見してたらゲームオーバーとか言いながらキャロ殺してて一気に不愉快になった
ゴミ動画宣伝すんなクズ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:57:06 ID:yqSpShjt
>>412
あの二人の肌感じて育ってるからね
将来は期待できるよ、両親が両親だし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:17:26 ID:ilOv9BLZ
>>413
所詮ニコ動、リンク踏むからそうなる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:20:52 ID:8t83DLOp
よっしゃー、とりあえずヴィヴィオちゃんをレイプ可能
417407:2009/02/28(土) 18:36:07 ID:m2WMDjxC
>>411
ありがとう
見送ります
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:51:52 ID:pHadEbMB
>>412
その有望とは容姿の事か?
それとも能力的なことか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:32:20 ID:QUFO4aKH
>>418
両方に決まってるだろ!
そして聖王様は白馬に乗って俺を迎えに来てくれるんだ!
いいだろう!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:49:55 ID:pHadEbMB
白馬の名前は風雲再起
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:21:40 ID:7ja8tGBc
>>397
結婚は多分してない。
だってしてたらなのはとすずかが義姉妹になってるわけで、
SS01の会話じゃそういう風はない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:28:18 ID:Zy7WtXF4
>>421

結婚はしてると思うが…

ただ、なのはとすずかの長い付き合いを考えれば、義理の姉妹になってても普段と変わらない会話をしてても不思議は無い。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:55:53 ID:cRFhdh7R
なのは的には1期時点からもうそんな感じだったのかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:04:52 ID:ZP9QRVMI
家族公認で家族ぐるみの付き合いがあるとどっかにあった気がする

そういやなのはとすずかが出会ったのと恭也と忍が出会ったのはどっちが先なんだろうな
原作的に考えるとなのはとすずかが先だが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:11:08 ID:Qto4x3gR
なのはは一期が至高
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:12:56 ID:M8hYN0d4
もしかして・・・。
恭ちゃんは妹と結ばれて、忍さんとは仕事だけの付き合いになってる、とか・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:13:47 ID:5tSL9xbH
二期は灘高
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:13:53 ID:sc4Dwhxl
>>425
(・∀・)人(・∀・)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:16:13 ID:9+90/c1J
三期は女子高
430407:2009/02/28(土) 22:21:25 ID:m2WMDjxC
エリオきゅん…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:22:14 ID:m2WMDjxC
名前取り忘れた吊ってくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:27:35 ID:ZP9QRVMI
>>426
むしろ美由希には原作美由希ルートでも最終的に兄妹に収まるという伝説がある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:31:29 ID:BI2D+qrk
ヴィヴィオの初恋。とかあったら相手次第では激震だよね

最低条件。フェレットに変身しないのが必須だけど。友達以上。恋人未満になった前科があるペアがあるから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:47:39 ID:DaReSYIR
 >>424
 3人組結成の経緯から考えて、それまで親や家族同士の面識は
なかったと思われるので、3人組結成後に恭也と忍が知り合って・・・が妥当じゃないか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:05:30 ID:Zy7WtXF4
原作「とらハ3」での話だと、恭也と忍って高校一年の時から同じクラスだったが三年になるまで接点がなかったとか。
ここにアニメ版なのはの設定を加えると…

なのはとすずかが仲良くなってから恭也と忍が本格的に関わり合いだした…と考えてよさそう。

とらハからなのはへと切り替わる際に色々と変更はあったのだろうけど、高町家と月村家との関わりはマイナーチェンジはあったにせよ基本的には変わらないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:08:38 ID:cleqSMiN
>>433
なんで変身しちゃ駄目なんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:09:44 ID:QUFO4aKH
>>433
俺の事だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:10:06 ID:cleqSMiN
>>433
つか、前科なんて言うなよ。
俺が泣く
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:10:29 ID:8ThW5DA6
>>436
人間扱いされなくなる恐れがあります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:14:26 ID:7ja8tGBc
でもお風呂に一緒に入れる特典付なんだぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:16:58 ID:yJ66FMo+
イタチもイノシシも、食えそうな動物は全て「ナベ」と呼ぶヴィヴィオですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:35:41 ID:cleqSMiN
なんだろ?と思ったらクラナドか。
ゲームの方しかやってないから思い出せんかった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:53:45 ID:ZP9QRVMI
>>440
そもそもなのはは九歳なら親父と一緒に風呂に入るみたいだからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:14:08 ID:cbpnozon
>>427
三期あ米子東
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:38:59 ID:VT7/dOiV
>>375
既に僕と結婚してるから無理
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:49:05 ID:itqVfKp3
>>375>>445は結婚してたのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:05:37 ID:LzsR5q0/
一期、二期では美少女のフェイトちゃん
三期では美人のフェイトちゃん
なのはちゃんの説得大きかったで

抱きしめられたり羨ましいな〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:18:52 ID:elVVelu2
幸せそうなAsのフェイトちゃんを見ているだけで涙が出てきます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:34:54 ID:cbpnozon
フェイトは美人な上にシリーズごとに必ず1回は縛られてしまうのが特徴。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:36:59 ID:bDkpo+tO
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2369.html
腐女子向けアニメ「黒執事」の最新話で、イケメン主人公がいきなり女性とセックスするというシーンが放送された
公式サイト掲示板でも「小学6年生です 初めて書き込みします」「同じ5年生とお話しできて嬉しいです\(^o^)/」など見られ

日本オワタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:43:06 ID:XgmOroe+
>>450
萌えアニメや銀魂のが健全だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:47:29 ID:tuETiouX
この勢いなら
第1話でいきなり(その話の)ヒロイン格が警察にレイプされて
敵を討ちに言った兄貴が銃殺されるブラックエンジェルズもアニメ化できそうだぜ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:52:25 ID:KW7O8g/I
>>450
それ3週間も前の話ジャマイカ…

しかもあれ、「あのセバスがこんな手も使うのかよ」っていうギャグシーンだし。
原作ファンには間違いなく評判悪そうな滑ったギャグだったけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:08:17 ID:aIA7iFQh
あれはマッサージですよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:23:56 ID:es5gQbwd
児ポ法改悪されたら劇場版で変身シーン拝めなくなる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:47:13 ID:6QD6cxlM
>>450 よくわからんが、少女漫画雑誌とかだと性交なんか普通にあるから
女の子は大して気にしないんじゃないか?
まぁイケメン主人公がやっちゃったって方がショックなのかもしれんが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:48:12 ID:lDvDxYoK
腐女子が気にするんだろ…まぁ関係ない話だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:52:29 ID:BaaE0ynG
うわあああまじかよ……
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:53:12 ID:BaaE0ynG
すみません誤爆
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:58:33 ID:GnX1tozS
なのはさんが俺の嫁なんてマジかよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:21:18 ID:ZmZOUf3s
なのはさんに似て案外、恋愛に関しては朴念仁なのでは?

ABCはヴァイスの兄貴が教えてくれるさ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:39:31 ID:+ZF3Ub+a
核兵器生物兵器化学兵器ですね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:59:16 ID:elVVelu2
AtomicBioChemicalじゃねーっつーのw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:29:42 ID:DXpm0EGW
http://www.starchild.co.jp/special/asura/
これ、4月からだけどセブンアークスなんだな。
劇場版の制作大丈夫なのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:36:52 ID:29qAh1EI
アルカンシェルは
Weapons of mass destruction
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:26:26 ID:Ukp6SB7q
>>464
監督も草川だなぁ
セブンはやる気ねーのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:43:02 ID:DFb+E7j8
フェイトちゃんのTバックは決定事項?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:07:48 ID:ne/KF8ys
競馬でも強いな…フェイトはwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:14:02 ID:z9B6QNcP
例のオリジナルフェイト?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:23:45 ID:bDkpo+tO
>>455
それがいやならとっとと児ポ法推進してる政治家に反対のはがきと電話いれとけ
規制されたら終わりだぞ
単純所持すら規制されるんだから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:31:30 ID:1OVZJCtv
 >>464
 しゅごキャラ組が結構参戦してるな・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:49:07 ID:e0sMKXsL
改正児ポ法成立したらDVDもコミックスも処分しなきゃあかん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:00:27 ID:cbpnozon
二次の単純所持が規制されたらこのスレの住人全員タイーホだなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:11:53 ID:oGOGrWW3
「本日麻生総理に対してローゼンメイデンの単純所持により逮捕令状が」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:42:49 ID:mH/ITBwt
このスレはおろかネット利用者の大半がタイーホされちまうぜw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:48:38 ID:U8x0HESF
在日、不法入国者、一部の偉い人、創価学会員以外の日本人は誰もが犯罪者だろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:49:55 ID:6VSN6xwb
麻生とローゼンは無関係だから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:18:27 ID:cbpnozon
>>477
それはない。
熟読はオーバーだが見たことがあるというのは本人がインタビューでちゃんと発言している。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:26:28 ID:vR0jxdm3
ローゼンなんてみんな見てんだからそんなに騒ぐことじゃないだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:43:56 ID:K2uFLK6b
量産型フェイトとヴィヴィオをはべらしてる俺もタイーホだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:49:26 ID:QOCRjmsW
>>480
ほうほう…詳しく聞かせてもらおうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:50:43 ID:bDkpo+tO
そうならないようにお前ら
鳩山総務相にはがきと電話入れとけよ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235167966/23n-
このスレにも目通しとけよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:53:56 ID:cbpnozon
>>479
>ローゼンなんてみんな見てんだから


・・・?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:19:48 ID:klUA1oc6
今頃なんですがストライカーズ借りてきたんですよ。
そしたらあなたザフィーラさんが犬の姿で犬のように食事してまで女性陣の食事しているテーブルの下に潜り込んでいるじゃないですか。
見直しましたよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:23:59 ID:KOdO93K/
しかし、愛読書の一つだったヤングジャンプにローゼンが移籍してきたっていう…

ところでシャマル先生、
明日の試合で先生のためにホームラン打ちたいのでステロイドplz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:06:42 ID:LzsR5q0/
ヤンジャン毎週読んどいてよかった、ローゼン移籍してきたもん
さって来週はフェイトさんタペストリーアニメイトに受け取りに行くよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:32:23 ID:389xyErm
デュランダルてどういう種類のデバイス?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:36:18 ID:KW7O8g/I
ストレージデバイス
喋るけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:39:10 ID:LXOxRfp1
バらら
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:39:59 ID:LXOxRfp1
>>489
すみません。間違えました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:43:17 ID:cAqHVdeK
何をだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:53:30 ID:1OVZJCtv
 ニコニコオーケストラのホール演奏動画を思い出したじゃないか・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:32:52 ID:E2evTM7B
無印見返しててふと思ったんだが
私立聖祥大学付属小学校って何階建てなんだろうね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:33:59 ID:XO2kldyL









                            take off














495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:33:32 ID:Qjd349p0
>>439
んじゃ、転んだヴィヴィオの膝舐めて負ぶったり原っぱでうでまくらしながら
いっしょにお昼寝する男の子を出せばいいんだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:42:08 ID:7OkzuaoO
はやてちゃんと寝る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:16:48 ID:Z/E5bKI8
なのはさんと野球拳やってバリアジャケットを脱がしたい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:24:33 ID:PzJfnE6m
現実は裸になるまでなのはさんが勝ち続けて皮膚まで脱がされるはめに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:33:33 ID:PjMAgXnN
なのはさんとティアが一緒に寝てる夢観たよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:12:29 ID:pcNOxtdK
その間で寝る俺。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:30:33 ID:bQcuOCma
アリサ可愛いよアリサ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:40:48 ID:Rx+JYhNf
 そういや聖王教会の信者さんって「聖王陛下」が(クローンとはいえ)蘇って(?)普通に
小学生してる事実を知ってるんだろうか。

 それを知った上で、なのはのことも崇めるんだろうか。それで分派しそうな気もしなくも
ない(キリスト教の場合、イエスの母であるマリアを信仰の対象とするか否かで、カトリックと
プロテスタントが分かれている)。

 あとはやっぱ・・・聖王が見たいなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:04:15 ID:H9M5mECr
本人や母上はそれを望まないだろうし
必要が無ければ隠してるんじゃないかなぁ
そしていずれ政治的理由で引きずり出されるわけだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:29:27 ID:gjiLcdvY
何で考察すると毎回黒い方向に行くんだw

クローン技術の確立したミッドだと遺伝子同じなだけの別人扱いで済ませそうな気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:40:39 ID:PzJfnE6m
raging?〔英〕

怒り狂う、荒れ狂う、激怒した、ひどい、激しい、途方もない、並外れた、などを意味する英単語。

ガクガクブルブル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:00:51 ID:E+gVpHCY
レイジング?ハート
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:05:12 ID:JvLnqVHS
>>504
綺麗な組織なんて無いとか毎度言ってるくせに今更何言ってんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:21:21 ID:W9S0bVzK
>>502
その事実は厳重に隠されているよ。
なのはさんでさえ、ゆりかごで対峙するまではヴィヴィオ=聖王のクローンだと
言うことは知らなかったわけで。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:46:03 ID:+IOvPZo9
>>505
マジなのか釣りなのか判断に困るところ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:47:22 ID:rFAvIdbn
不屈の心を持った魂さ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:16:40 ID:jdz65Zn2
> そういや聖王教会の信者さんって「聖王陛下」が(クローンとはいえ)蘇って(?)
>普通に 小学生してる事実を知ってるんだろうか。

スカの公開放送?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:22:14 ID:Rx+JYhNf
 >>503
 そういやオットーに対して「陛下って呼ぶの禁止!」とか言ってたっけ。
それでもオットーは丁寧な言葉を崩さないし、「御意に」とか言ってたけど。

 N2Rや教会組がもし現場に出る、となったらあの青いBJなのかな?
あと、私服のセンスはあの7人はどんなんだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:29:20 ID:g2Z30jCN
マリア信仰ならぬ、なのは信仰についてだが

なのはやフェイトってミッドの中ではかなりのアイドルだよな?
(スバルの雑誌切抜きの例・フェイトはどうなんかな?)
やっぱ男性ファン大量で空戦で空飛んでるときとかのパンチラ写真とか
みんな持っててシコったりしてるんだろうか?

聖王以前にそっちが気になるわw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:56:41 ID:Cqje0o/Q
>>513
教会の学校で興味本位に追いかけらるヴィヴィオを幻視した
お前らだって芸能人のぽろり画像とかもったり見たりしてるだろ?
それと同じだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:10:35 ID:fM24+B3S
>>513
なのはを"強い魔導師"としてのファンはいると思う

ただ、アイドル的な人気があるかどうかは疑問だ
なのはが特別かわいいとか綺麗だという
描写はなかったからなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:43:31 ID:fpJlZAYn
http://www.youtube.com/watch?v=JOKeme1ClSg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JOKeme1ClSg&feature=related

上の4:20くらいにあるようにヴィータって座るのか
あの座り方じゃないとスカートにあと付くしな
全体的には正視できない画だけどそこんとこだけは勉強した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:53:42 ID:A0QTucy7
>>514

【流出・無修正】聖王凌辱 こんなに小さい子が変態科学者の餌食に.avi
ですかわかりません
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:14:20 ID:Tzi4Oor9
>>505
昔、新日本プロレスに「レイジング・スタッフ」という
ヒール集団がいたそうな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:19:42 ID:0txyQ/gi
なのはさんモンスターペアレントになってたりしないだろうな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:42:27 ID:KGLDDyZ+
それはただのモンス……おや?なにやら彼方からピンク色のぶっとい何かが……
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:57:29 ID:gWcDElYT
>>515
だが、お母さん達みたいにキレイになられへんよ〜と割りと軽く話題に出る当たりレベルが高いのは周知の事だと思われ。
じゃなきゃ、健康云々という方向になるだろうし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:20:47 ID:aSfDPqqP
>>505

> raging?〔英〕

> 怒り狂う、荒れ狂う、激怒した、ひどい、激しい、途方もない、並外れた、などを意味する英単語。

> ガクガクブルブル
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:23:33 ID:aSfDPqqP
書く前に送信しちったスマソ

個人的にはStS前半のアグレッサーモードもエグいと思う
agressって攻撃とか侵略とかそういう意味だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:26:14 ID:hh07mtV1
raging
形容詞
1.[限定]〈痛みなどが〉ひどい
2.[限定]猛烈な
3.《略式》ものすごい、並はずれた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:59:42 ID:gBP8C4lh
>>521

心の声

「本当は『わたしみたいに〜』と言いたかったんやけどな・・・
あの場でそんなこと言ったら後で何されるか分からんし・・・」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:03:30 ID:kk9gxJ1b
アグレッサーは軍隊の演習とかで仮想敵を演じるエリート部隊のことだな
教導も兼ねてたりする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:18:27 ID:OzLp0w+w
>>521
なのはの血縁者は親父と以外は美形設定持ちだしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:21:17 ID:YnZ7qA1T
だいたいみんな同じ顔だから誰が美人なのかよく分からん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:38:52 ID:MvNyBG0g
キャロの将来の胸の大きさはどのクラスになるのだろう
やっぱりフェイトそんクラスか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:41:05 ID:YnZ7qA1T
性徴することは僕が許さん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:45:06 ID:bA8zGLfa
2次元はモブキャラや町人Aでもフツメンクラスじゃないか
つまり作中で明確に綺麗だとか美人とかいわれなきゃあの世界の中では普通なんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:53:01 ID:jMD+nY3p
ヴィヴィオオオオオオオオオオオオオオオオオ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:02:34 ID:OzLp0w+w
不細工をわざわざ作る必要は無いしな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:03:08 ID:KHxk2s8Y
なの「クロノ君、この子達って…」
クロ「近くの相手を攻撃するだけの、ただの機械だよ。」
なの「そっか。なら安心だ(ドゴーン!)」
スバ「…返せ…ギン姉を返せぇぇぇ!」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:14:22 ID:g2Z30jCN
>>517
【流出・無修正・洋炉】子供用露天風呂に凄腕執務官.avi
がみたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:35:18 ID:kaoxn1fR
ディバインバスターとエクセリオンバスターとスターライトブレイカーの違いがわからない。
威力となのはの気分で使い分け?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:37:00 ID:AFWU1rlY
かめはめ波とギャリック砲ぐらい違うだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:37:41 ID:9po6LEKG
>>536
射程がディバイン>エクセリオン≧SLB
威力がSLB>エクセリオン>ディバイン
発射までの時間がエクセリオン>ディバイン>>SLB

確かこんな感じ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:38:42 ID:9po6LEKG
>>538の最後は短い順ね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:46:39 ID:t+QXQpTT
SLBは回りにある魔力の残骸を
かき集めて威力を増大させる

……だったようなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:52:24 ID:PhkslCmq
直射魔法 ディバインバスター エクセリオンバスター
集束魔法 SLB
詳しく知りたければなのはウィキ行った方が早いよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:53:09 ID:Rx+JYhNf
 >>536
 ディバインバスター・・・己の魔力を使って撃つ中・長距離砲
 エクセリオンバスター・・・ディバインの強化版。ただし、射程はディバインより短い。
 スターライトブレイカー・・・周りに霧散している魔力のかき集め、残ってる自分の魔力を
                 プラスして撃つ、近距離大火力砲撃。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:58:19 ID:sM34d3MQ
振動拳って、どのくらいの破壊力なんだろ?
先代リインにも通用するかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:00:49 ID:t+QXQpTT
SLBの原理が初めて書かれたのは小説だったと思うけど
アニメ見直してみて、本当に周りの魔力を集めてるのを見て感心した記憶がある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:04:11 ID:KGLDDyZ+
そりゃあおっぱいがぶるんぶるん揺れ動いてテレビの前の

大きなお兄さん達の息子もそれに合わせて上下するんだろうよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:25:15 ID:aSMh3DNT
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  おっぱい!おっぱい!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:56:05 ID:v0jjv+Hc
射程短くて詠唱馬鹿長いって
使いどころに困るな・・・
格ゲーだと発射前に小足払いでつぶされそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:57:29 ID:EPe5MIc9
そこでバインドですよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:59:26 ID:jj3YcoRA
発射前に抜けられたら?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:01:54 ID:EPe5MIc9
それはバインド失敗だろw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:08:33 ID:QR85o3Bo
今日もなのはさんの腋汁吸ってくる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:17:30 ID:Sovx0Rgl
>>547
あれだよ
スパロボでスーパー系の最強技がたいがい射程が1とか3みたいなもんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:35:14 ID:pHtTjiV5
なのはさんの射程距離はデタラメすぎるw
一番短いのでも短くねえw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:42:39 ID:EPe5MIc9
懐に入られると防御一辺倒?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:50:37 ID:DJe96nXA
レイジングハートを武器にして、ヒット&アウェイで戦います
で、隙を見て射撃に最適な間合いへ高速移動

だったような
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:57:00 ID:KImtAUkc
>>549
集中すれば抜けられたんだよ。
あの星の光を前にして冷静でいられたなら、フェイトだって・・・w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:27:52 ID:hs8h7nu1
2D格ゲーで言うなら、なのはさんは接近された場合切り返せる昇竜は無く
その代わり隙が小さかったり必殺技(各種バスターやシューター)まで繋げられる小技で戦い
隙を見て移動距離と無敵時間のやたら長いバクステやら高速の空バックダッシュで「で距離を離して、後は制圧モード

フェイトそんは種類の豊富な長射程の飛び道具での牽制から一気にダッシュで距離を詰めて中距離で圧倒
得意な距離はバルさんの先端くらい、サンダーアームは多分リーチの短いガードポイント付きの技になるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:58:07 ID:czHc4kAc
キャロにちょっと夜を教えてくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:08:14 ID:Drqpu21o
ちょっとプレシアさんと再婚して来る。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:57:29 ID:DJe96nXA
>>557
なのは格ゲーやりたくなってきたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:17:17 ID:eT/3zzo2
バインドはコマンド投げだから抜けれないんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:50:15 ID:bG1HHd92
そこでレバガチャですよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:24:52 ID:MRsan330
ヴィヴィオと雛祭りしてなのはさんに嫉妬されてくる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:44:07 ID:DJe96nXA
>>562
レバガチャとボタン連打でブレイクゲージが溜まるわけですねわかります
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:07:33 ID:hhlFkiY6
格ゲーはよくわからないけど、首領蜂とかエースコンパットみたいな
STGの方がシンプルでとっつきやすいかな。
プロテクションはチャフ・フレアディスペンサーで自動発動、バインド系魔法は高速発動、
ボムは各キャラの必殺技でカットイン入り、AA〜SSSまで能力差がダイレクトに反映、
妄想暴走杉乙w

>>563
スバルとティアナも混ぜないと(ry
なのはのTVではひな祭りの記憶が無いんだけど、映画なら…間に合わないかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:22:32 ID:g/YjxuYv
マジカルバトルアリーナを
なのはキャラオンリーでやってくれたら十分だよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:10:57 ID:qruT99Ww
ディバインバスターは画面全範囲攻撃判定で防御不可ですね。わかります
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:32:56 ID:2X/MVuTC
アニメ絵で立体的に動ければ最高なんだけどなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:34:23 ID:p6elVJDZ
二期って舞-Hime二期やローゼン二期
シャナ、ぱにぽにと同時期に放送してたんだな
そんな激戦区だった時代で人気出たのは奇跡だった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:37:05 ID:Z65PtjU5
挙がった作品、全部人気だったしね。U局系で派手なメディア展開をしてた訳じゃないのに、よくここまで人気が出たなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:47:16 ID:IPVEFrtl
>>569
一期なんてHiME、ローゼンと同じ時期だから隠れた名作扱いだったぞ。

隠れた名作=ファンが少数しかいないため高評価で固められるって
言われて妙に納得した俺。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:05:43 ID:g/YjxuYv
そりゃ俺みたいな、とらハ時代からのファンが多いからだろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:12:54 ID:Sovx0Rgl
1期のときはなあ

A's〜StSであらかたそっぽ向いたけどなとらハファン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:16:11 ID:oWBvw33H
あとは「あ、この声優出てる奴か・・・チェックしておこう。」って声優の固定ファンか?

俺は少年エースで見たことある絵だったんで見てみたくなったのさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:27:17 ID:XRvHy2MK
>>563
ヴィヴィオと雛祭りしたらなのはさんに血祭りにされた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:41:17 ID:DJe96nXA
>>574
たまたま見てファン化した人間がここに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:43:56 ID:KsmpVqKu
ビジュアルファンブック上下か・・・どうしたもんか。
あんま特別好きなピンナップ無いし・・・

578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:46:39 ID:3OzNWaz+
ゆかりんと奈々ちゃんの百合が好きな人にはこのアニメは神だからな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:49:39 ID:s4lKP0zP
そう言えばボーカルコレクションの一般流通盤ってもう置いてるんじゃないか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:54:06 ID:oWBvw33H
1stは見る始め時期が3話以内か11話かによってファンの性質も(ry

3話以内・・・とあるきっかけで魔法少女に
11話・・・クロノ「なんつ−馬鹿魔力!」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:14:46 ID:DJe96nXA
フェイトむち打ち(一回目)からなんだが…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:16:34 ID:2mj0v7/E
ミッドチルダは実は未来の地球だった……。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:17:15 ID:IPVEFrtl
>>580
3話には初バスターがあるからなぁw
あれなかったら見ていなかったかもしれん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:18:47 ID:oWBvw33H
>>581
そか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:41:19 ID:BQzGaucG
 >>579
 別件でアニメイト行ったら置いてあったんで買ってきた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:57:36 ID:BQzGaucG
 ところでさ、ジャケットイラストを見てて思ったんだが。

 制服の上衣の胸元、左右を合わせる辺りに

\___/
 \  / ←ココ
   |
  ○|
   |

となってるが、矢印がしてある部分って何なんだろうね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:42:14 ID:2fBQSDnx
キャロたん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:45:21 ID:ldjyc/rN
数ヶ月ぶり久しぶりでおま
劇場版は鋭意製作中ナンですかねぇ
軽く調べた限りでは情報公開はしてないみたいだけど
なんかのOVAとかみたいに頓挫とかないよね…?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:51:11 ID:hhlFkiY6
訳アリの特価奉仕品の服によくついてるタグじゃね?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:20:46 ID:XRvHy2MK
ボーカルベストコレクション来た、
アレンジが違うんだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:24:42 ID:g/YjxuYv
今日発売だっけ?ボーカルコレクション
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:34:53 ID:Zh2O8Ksm
ピンクの射線でガジェット共をなぎ払うリリカル無双はまだですか?

あ、なのはとはやて使うと攻撃範囲はフィールドの端から端まで
なのはに至っては障害物無視で
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:39:00 ID:Plv9EOTf
MEGANANOHASAN 〜Dr.スカリエッティの野望〜
が欲しいのだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:21:16 ID:e1ZwUv1g
スーパーリリカル大戦がいいです。
気力が120以上になると必殺技時に
水樹奈々の挿入歌がかかりまくります。


>>557
エクシードモードでレイハに刃物付けてダッシュとかは隣接技なんかねぇ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:32:07 ID:1bL5/qTe
足元無敵+空中判定の突進技・ガードされた時点で追加入力でゲージ消費してガード不能バスターに派生、とか
もちろんエクセリオン・エクシード専用技だろうけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:44:17 ID:Plv9EOTf
投げ技のない格ゲなんてただのアクションだ
なのはに投げキャラはいないんだよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:50:32 ID:1bL5/qTe
訓練で初めてガジェットと戦った時のスバルの攻撃は投げっぽくね?
掴んで引き倒して馬乗りになってリボルバー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:57:15 ID:Sovx0Rgl
ブレイクインパルスとかも投げかな?


でもぶっちゃけ、バインドとかをサブウェポンとかにした
チャロンみたいなイメージを持った方がよさそうだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:15:57 ID:bG1HHd92
なのはさんはタングラムですね分かります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:20:41 ID:TCt4l71t
>>579
秋葉はなかなか必死だった

ゲマは2つしかない新作DVDCDの注目作用島を1つまるまる
とらも同じく半分使わせる力の入れよう
メイトはおとなしいが、それでも新作壁コーナー1つ占拠(40枚ほど?)

もうコミケで10000売ったとか言われてるのにな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:30:18 ID:IPVEFrtl
キャラソンのアレンジ集だからそんなに売れないと思ってるんだけどなー。
早めに買っといた方がいいんかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:59:39 ID:rCYOGjUp
>>573
確かに別物と切り替えないとややこしいだろうね
そして原作なのはファンは割りきれないだろうね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:31:02 ID:IPVEFrtl
>>602
俺の場合、なのは見た後とらハプレイしたから割り切ることができてるけど
逆だと上手くいかないもんなのかねぇ。

でも一期の時はファンサービスはあれど既にパラレルワールドの領域だしなぁ。
考えてもしょうがない気がするな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:33:27 ID:Sovx0Rgl
クラナド信者が鉈を持って大立ち回りする渚を見たらたぶん怒るだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:00:43 ID:EPe5MIc9
りりちゃしかやってないが
割り切りは問題なかった。

ただ進んだ方向が意外ではあったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:03:13 ID:YHygCgdA
STS5巻まで借りてきて見ているんだが、フェイトのお母さんぶりはひょっとして早く何とかした方が良いんじゃないかと思ってしまう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:08:37 ID:0lerjyHO
>>600
なにか特典はあった?
それによって秋葉原まで行くか通販にするか決めるんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:09:57 ID:dDioKtIZ
ググれよボケ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:11:36 ID:3OzNWaz+
>>606
誰に対して?
ヴィヴィオ?なのはさん?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:13:34 ID:YHygCgdA
ライトニングチームの二人。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:33:19 ID:EPe5MIc9
過保護すぎるって?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:37:55 ID:0lerjyHO
>>608
ぐぐったけど、とらのブロマイドしか分からないんだよ
ttp://www.toranoana.jp/shop/media_list/this.html

ゲーマーズはごらんのありさまだし
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=14431
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:38:06 ID:nPAyCtDj
休日の時のフェイトは可愛かった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:40:05 ID:nV7Z9ZOY
都築さんのサイトが地味に改装されてるね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:43:54 ID:MUx0f+K8
>>612
俺、ゲマズ特典のポスター目当てに買ったんだが
今日発送メールがきて

CD:魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション(2,940 円) x 1 発売日:2009年03月04日
ゲーマーズ特典:ジャケット(CD:魔法少女リリカルなのはStrikerSボーカルベスト)(特典)x 1

って内容のメールだったんだが、やっぱ特典2のポスターはすでになかったのかな?
まぁ仕方ないけどジャケットってなんだろ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:46:18 ID:1VFhguXd
本当に4期はどうなるのか?
空白の6年間はあるのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:49:26 ID:YHygCgdA
>>611
そういうこと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:50:19 ID:MUx0f+K8
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:51:53 ID:s4lKP0zP
>>614
ホントだ。忘れ去られてたと思ってたのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:52:43 ID:MUx0f+K8
さらに>>618で自己解決・・・ジャケットってLPサイズのことか、連投スマセン

>>616
空白の6年の前にOVAでもいいからサウンドステージアニメ化してほしいんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:18:33 ID:8y79k5+W
空白言うが、あの6年そんなにスカスカじゃないぞ
怪我絡みで結構タイトなのに、コピペかってぐらい無視されるよな
空白言うならその後の4年のがよっぽど空白
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:22:36 ID:vpHDgOYQ
まあ六年は、全くの空白と言うわけでもないだろうけど
需要は高いと思うよ
小さいし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:24:07 ID:NwHEtJQd
正直、6年間云々はシャーリーの隠し撮り映像で大体掴めるんで、
SSXをOVAにしてくれー。ティアナのSLBと動くイクスが見てみたい!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:40:07 ID:AeduYR3f
ていうか俺はSSXよりsts01〜04をOVA化してほしいんだがな

みんなで海鳴市いくやつとか
フェイトそんの葛藤とか
初代リインとリインUの話とか
SLBをティアナに伝授とか

いい話多いのに・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:43:38 ID:TNYle+4H
SS02なんて今更OVAにするんなら最初から本編でやれよといいたくなる罠
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:04:17 ID:vpHDgOYQ
なぜかSSはいつも02が良いでき

SSXの評判良ければ、そっちで四期が期待できる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:06:55 ID:0NpCnAYN
>>626
評判も売上も良かったので後は上が動くだけ
……動けばの話だがな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:58:05 ID:7t/N1OYl
劇場版も何も情報でないからなぁ
どうなってんだか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:58:45 ID:A/jW2jn0
関西のテレビ局がキングに製作を持ちかけたみたいだぞ




まあ嘘ですけどね


虚しい…………………orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:13:15 ID:EVlu+HM4
今こそ墓場鬼太郎のごとくリリちゃをほぼそのままアニメ化してだな(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:15:29 ID:7t/N1OYl
こんなの魔王じゃない!
バカヤロウこれが本当のなのちゃんなんだよ!

大荒れですねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:19:08 ID:A/jW2jn0
最終回は何故かピンパイから発売されるんですね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:41:12 ID:QoS7+Jb9
>>630
マジレスすると最低でもとらハ3からやらないと、凄く分かりにくいです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:12:22 ID:9uA/MjBX
ギン姉が担任なら真面目に勉強してもいい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:49:58 ID:MZ5KjJsM
エクレア買ってきた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:56:40 ID:+DTrvf3p
>>624
素直にお風呂シーンが見たいと言えばいいのに
俺か?俺は見たいぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:10:19 ID:6y63vKnc
秋葉ゲマでサウンドステージ買ってきた
ジャケットでかいな 30cm四方くらいある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:52:40 ID:7t/N1OYl
>>636
無印の温泉シーンを見なおしてくるんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:15:31 ID:OCFlTilb
うるせーばか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:31:03 ID:bA7eX7+I
LDかよっ! と釣られてみるw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:23:51 ID:AeduYR3f
>>636
お風呂シーンが見たいのはもう当然でデフォだから誰もいわんだろ?

アニメ化になるとかなり修正入るか湯煙で肝心なところが見えんとか
あまり期待はできんだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:25:03 ID:zqRnsAmw
1stのssプールは・・・エロ過ぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:25:51 ID:euZKPEFn
激情版リリカルなのはの情報来た?
ここに来るのはもうなんか月ぶりだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:30:02 ID:p8Hg4C3k
マジレスすると劇場は夏予定
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:45:48 ID:EVlu+HM4
次のトークショーで情報出るとしたら夏か秋だろうな。
お蔵入りした方が伝説になれる気はするが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:45:56 ID:Y+P5A7L/
ヴィータと自転車二人乗りしたい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:02:18 ID:3Mg9hFpg
ラケーテン・範馬
範馬の血を最も色濃く受け継いだ漢
受けさえも無意味となる強力な打撃と精神力が武器である
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:03:22 ID:z2ZyekcO
>>641
でも、後になると湯気やモヤが取れるのは最近ではお約束だったりする

って言うか、とらハ特典の嘘予告から始まり。ついには劇場版ってどれだけ皆に愛されたのかの証明みたいな物だよね

フィギュアもジワジワと発売してるし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:10:14 ID:rXJXD7Yv
キャロ同盟があると聞いて
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:30:25 ID:AeduYR3f
>>648
フィギュアも後発のファン増やす効果あるよね
ヴィータフィギュア見て何このカッコかわいいようじょ?
って手にしたのが全ての始まりな俺もいるしw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:45:30 ID:EVlu+HM4
>>648
旧ファン層を純粋拡張せずに切り捨てることで成長を遂げた作品に
その言葉は空しいだけだと俺は思うぞ。
巡回してるととらハを伝聞でしか知らない人間がよく書いてるのを見かけるが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:58:04 ID:NglFGXj/
>>651
´`すまんのう……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:58:59 ID:0NpCnAYN
>>651
作品ごとに少しずつ方向性を変えて新規開拓層>旧作の切り捨て層 で拡大狙ってきたのは確かだし
そのおかげで作品ごとの派閥が酷いのもある。

しかし、とらハ時代やアニメ無印から一貫して応援してるユーザーがいることも忘れないでくれ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:06:09 ID:LoWHqEyI
劇場版いいけどさ
子供とかに人気あるのかななのは?
かのこんが人気あるのにはびびったが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:12:38 ID:p8Hg4C3k
かのこんやToLOVEるやロザバンはお色気ラブコメとしては良くできてたよ
なのはは子供向けじゃないな、確実に高校生以上がターゲット
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:20:28 ID:Wl/v/FzT
話が重いもんな
一期とか特に
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:26:08 ID:hYrcVAyh
フェイトちゃんがかわいいから全年齢対象だお
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:35:44 ID:H0NEQ1lW
>>653
とらハやなのは無印を無かったことにしておきたい信者は多いからな
だから
>旧ファン層を純粋拡張せずに切り捨てることで成長を遂げた作品
と平気な顔をしていえるわけだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:36:22 ID:LoWHqEyI
昔のアニメは結構重い話でも人気なのあったけどなあ・・
時間帯がやっぱでかいか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:42:11 ID:TNYle+4H
重いなんていうならせめてリヴァイアスくらいやってくれないと話にならん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:44:11 ID:p8Hg4C3k
最近の作品はストリーミング(違法・公式含)あるから時間帯関係ない
なのはは古い作品になるから、たとえ無印見てた小学生がいたとしてももう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:00:45 ID:EVlu+HM4
>>653
それは知ってるけどね。
でも、言うように犠牲出してるのも確かだし。
なんか、軍もので戦果ばっかり市民に華々しく宣伝してるシーンに虚しさがダブるんだ罠。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:08:46 ID:euZKPEFn
なのはは別に子供でも分かる単純なストーリーとバトルが売りじゃなかったっけ?
今までそんな重い話をやっていた印象は無いなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:15:13 ID:p8Hg4C3k
無印は単純じゃ無かったと思うが
ただ重い話でも無かったけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:22:55 ID:QoS7+Jb9
話のノリとしては80年代から90年代の少年漫画的な感じじゃないか?
どちらかと言うと童心に帰れるオッサンアニメ

後、とらハ1からなのは三期のまでそれぞれ気に入ってる俺みたいなのもいるぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:27:30 ID:0NpCnAYN
同じことやっても仕方ないから作品ごとに方向性を変えて、結果一部のファンは離れてるけど

>とらハやなのは無印を無かったことにしておきたい信者は多いからな
それはねーよ。離れた奴が新作叩くことはあれど残った奴はシリーズそのものが好きだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:01:25 ID:QoS7+Jb9
方向性を変えているから新作は好きでも旧作は好きじゃない人がいてもおかしくは無いわな
ただ叩くのは旧作から新作で受け入れられなかった人のが多いだろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:06:22 ID:tKOwuT1s
>>667
多いんじゃなくてそれが全てでしょ。
StS好きでA'sや無印叩いてるやつなんか見たこと無いよ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:07:42 ID:p8Hg4C3k
そういうのもいるにはいる
たまにここのスレでも暴れてるし
まあ狂信者は新旧関係無く鬱陶しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:15:30 ID:euZKPEFn
キャラ増やしすぎてグダクダなストライカーズが一番酷いと思うが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:18:24 ID:Nod584oP
やっとDIONの規制解けた…

>>667
つか、新作から入った人は旧作はすんなり受け入れられるタイプの作品だわこれ。
作品によっては旧作のほうが敷居が高いものもあるけどな。

だからできればとらハまで遡って欲しかったりもするんだけどねー。
なのはファンから始めてむしろとらハファンになっちゃったよって人もそこそこ見かけるし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:18:27 ID:H08/0cpX
1期重くねーだろ別に。
普段どんなの見てんだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:21:28 ID:j9m2UBSq
フェイトちゃんが鞭打たれる時点で重い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:23:37 ID:euZKPEFn
逆に無印・Asから入った人はStSはキツいだろ。
小学生と海鳴じゃなきゃなのはじゃないしな。
日常成分が無くなったのは痛すぎだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:25:09 ID:2z7art4i
>>674
勝手な憶測で語らないでくれるか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:25:11 ID:p8Hg4C3k
>>673
いやあれは萌えどころだろ
誰とは言わないがいい加減感想押しつけるのはうざい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:25:41 ID:AeduYR3f
>>668
俺も最初はA'sと無印は先入観(ロリ)からstsだけ好きだったが
ちゃんと全部見て全部好きになったぞ、特にフェイトそんは過去と今のつながりが
すごく好きだしな。無印→stsって全然違う話になってるってよく聞くが
sts→A's→無印という順で見た俺には全てちゃんとつながってるように思えるぞ?

たまに、stsが叩かれる理由で
一部のロリが「大人になったから駄目」と言ってるだけって
冗談みたいなことを言ってるのを聞くけど、stsも無印も全部ちゃんとつながって感動した
俺からすればあながち冗談じゃない気がしてくるわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:28:50 ID:qqbu8wgk
明日ボーカルベストコレクション買おうと思うんだけど特典から考えてゲマズが一番いいのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:28:58 ID:Dobz5qLj
>>674
Asから入ったけど全然平気なんですが。

>>676
>>673はどう考えたってネタだろ…カリカリしすぎ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:30:23 ID:Dobz5qLj
あ、すまん壮大に勘違いした。
>>676へのレスは無視して。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:32:02 ID:j9m2UBSq
フェイトちゃんを鞭打つのは重い
許されないことだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:33:07 ID:AeduYR3f
>>678
ゲマズ通販で買って今日届いたけど
メールの特典の欄にジャケットしか書いてなくて
やっぱポスターは切れたかorzと思ってたらちゃんと
ポスターもLP大ジャケットも入ってた。

早速ポスター貼ったけどいいね、けどなんか微妙にキャラの顔違う気がするんだが?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:33:38 ID:p8Hg4C3k
俺はとんでもないこと言っちまったのか・・・ごめんよ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:34:07 ID:0NpCnAYN
>>677
順序通り見ても繋がってると思うよ。
ただシリーズもののサガで設定が追加されてゆくから
設定すんなり受け入れる人と従来の描写と破綻するから駄目だって人に分かれやすいのかもね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:41:47 ID:AeduYR3f
>>694
なるほどね、確かにナンバーズとか覚えれんし、舞台も大きくなるから
本来の「魔法少女」から離れすぎな感じはする。

そんなことより今日、ちょっと恥ずかしいことがあった・・・というか
今日だけじゃなく何度かあるが会社で携帯をマナーにするの忘れてて
社長の目の前で

「電話だよ・・・携帯はここだよ」byフェイトそん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:48:46 ID:p8Hg4C3k
で、社長が「君はフェイト派かね。私は大のなのは好きでねぇ」と返したのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:55:42 ID:3pgG86Ry
>>662
犠牲ってw
何を犠牲にしてるってのw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:55:57 ID:Nod584oP
>>684
つか、抽象表現で悪いが大まかに言ってこういう風に話が成長してきたんだと思う。
ttp://www3.uploda.org/uporg2064920.jpg
斜線は無視してね。

それで、次作の範囲に含まれてない部分の要素とか雰囲気とかその辺に
執着しちゃうと次作に上手く適応できないわけ。
円が重なってない方向にも矢印の足を伸ばせちゃうからねえ。
最新作から入ればこの結合部を通ってスムーズに遡れるんだけどね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:57:54 ID:Tbt0zlj3
なのはちゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:59:24 ID:Dobz5qLj
>>688
あー…そんな感じだ。
これはわりと上手く表現できてるかも。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:00:18 ID:AeduYR3f
>>686
社長→スルー
常務→誰や?
本部長→大爆笑
課長→その後、数分間「電話だよ?」とからかわれる

現実にはこんな感じorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:05:41 ID:euZKPEFn
なのはたちが完全にあっちの世界にいっちまったのがなぁ。
無印でのアリサとすずかの心配はなんだったんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:06:38 ID:0NpCnAYN
>>688
なぁるほどね、こりゃわかりやすいわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:15:09 ID:LRSCimQ/
 そんな着信音を当たり前に使うお前さんもどうかと思うがなぁ。>>686

 せめて何か着信「メロディ」ならよかったものを・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:19:35 ID:p8Hg4C3k
おい何でいつも俺なんだよ!
いい加減にしないと、温厚な俺でもなのはさんの乳揉みしだくぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:28:06 ID:bMmFn3PJ
なのは「ふぇ?ふぇぇぇぇぇぇ!」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:28:27 ID:HiGmxTCJ
>>695
なのはさんだけは渡さない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:37:14 ID:Tbt0zlj3
なのははそんな汚い女じゃないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:47:25 ID:uo/Wzmgw
びちぐそびっちっちー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:07:49 ID:7qh/7tmY
なんの話をしてるのかさっぱりわからんぞお前ら
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:08:19 ID:hVGvcUDP
なのはさんの乳は揺れるか揺れないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:09:18 ID:rGQSBb2O
なのはさんはパットです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:11:45 ID:yeczCPpz
なのはさんのペットです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:12:41 ID:o9qenjQH
なのはさんの胸であるというのが一番重要。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:14:12 ID:pFcUjPmd
>>688
これはいいw

ん?急に流れが???
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:25:54 ID:5Ige7RDW
おい、第四期に出てほしいデバイスとか無い?
俺は細剣、長刀、触手、大剣、鎧辺りがいいんだけれど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:28:34 ID:At2WxWQg
ハリセン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:29:07 ID:+vQ50aht
鎧は是非だな。金色だったらなお(ry

本放送時、カリムが鎧型デバイスを装着して戦場の立つ、そう思っていた事が・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:31:09 ID:7qh/7tmY
だがカリムがランクすらないのだった
絶望した!
スーパーカリムタイムを待っていた俺は今更のように絶望した!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:32:03 ID:sa+f+fEU
>>706
日本刀、あと薙刀とか和風な感じで
BJも着物で
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:34:05 ID:9Kboi/3j
聖王陛下のデバイスに是非>鎧
聖王の鎧とデバイスで、ママ以上の固定砲台を目指せ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:51:07 ID:EJH86JcM
>>706
デンドロビウム
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:57:51 ID:rlQyZi5G
基本は右腕に装着して
リミッターを外していくと装着部位が増えていき
最終的に体中を覆って完全武装それなんてシェルb(ry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:00:04 ID:At2WxWQg
んじゃあ術者の魔力を受けて自律攻撃する人形型デバイスで
最終的に術者の鎧になってネコミ(ry
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:09:00 ID:hVGvcUDP
皆の意見をまとめると、デバイスは髪飾りで
それが外れると術者のBJが消えて裸になるということでいいな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:10:43 ID:At2WxWQg
しかし実は水着を着てた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:19:11 ID:A5RVr3Uu
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:22:02 ID:rlQyZi5G
>>717 一枚目吹いた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:22:12 ID:3PMg8EMu
なんかスパロボにこんなのいたな。
デア・ブランシュネージュだっけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:22:47 ID:At2WxWQg
上は大佐のとこの同人だな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:24:10 ID:hVGvcUDP
無理矢理すぎて笑ったw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:27:03 ID:+vQ50aht
>>717
管理局行動早いなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:45:40 ID:A5RVr3Uu
まだまだレイジングハートもバルディッシュも負けてないよー
常にバージョンアップしているからな

ttp://ranobe.com/up/src/up342839.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up342840.jpg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:47:38 ID:hVGvcUDP
どうせならデバイススレでやってやれよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:24:45 ID:MtGh/qNK
まあどっちかというと古い画像が多いがなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:27:39 ID:3PMg8EMu
カトキか大張のパターンしかないのかって気もするな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:17:47 ID:OwmEmmKm
でかけりゃいいってもんじゃないだろうwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:58:25 ID:cgl4srsM
>>727
某ガンダムの監督の某監督作品で、当時原作でもやってないスピリットオブソードの小型化をして「オーバーソウルは大きくてあんま意味無いし、こっちの方が使いやすい」とか言わせてたなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:32:50 ID:3evx/CT2
レイハさんに身の上話を聞いて貰いたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:09:44 ID:hfoJ8yKR
今日もエクレア買ってきた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:24:45 ID:iLxaCTb8
>>729
意外と親身になって、相談にのってくれそうだ
バルは某荒諏徹さん的な受け答えをしそうだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:27:07 ID:G8Jwhkdz
ヴィータ「Welcome to Welcome to 〜」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:40:05 ID:qecbiViu
永遠の八歳児
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:42:50 ID:iKJKpejO
>>717
次はこの辺だな。なのはさんの負担を考えると・・・

>>719
スパロボD登場のマンボウじゃない方か
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:19:30 ID:OUDEgIjr
ティアがなのはさんを誘惑する妄想してたら夢に出た…キスもしてた…怖いぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:09:03 ID:QGOOzzzp
>>735
てことはティアはなのはさんを落としたんだな?

(*´д`*)ハァハァ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:11:19 ID:gjRPSS+p
>>729
なにがあってもall right!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:19:34 ID:yv+GOPRP
ザッツ・オール!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:51:41 ID:QGOOzzzp
本編中になのはが
「にゃはは」
って笑うシーンあったか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:05:49 ID:At2WxWQg
3期はよく覚えてないが1期にはあったはず。

これ、逆に原作だと「にゃはは」って笑ってなかったりする
ゆかりんカスタマイズなのが特徴的だったりもする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:24:33 ID:V1x5bq94
“make a little wish” が「めかりるうぃ〜っしゅ♥」にキュートにアレンジされたりするしw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:31:42 ID:FNVVrtjV
やっと、STSの15話までみれた。
 さて、ここまで来て色々疑問が湧いたのでお尋ねしたいのですが、

@・上のSTSの説明である『「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」』の話の切れ目はどこなのでしょうか?

A・7話で、スカリエッティがルーテシアに対して「レリックでは無いが、欲しい物がある(台詞は不鮮明)」と言って、
トラックからある物を強奪しましたが、このある物の正体は16話以降で語られるのでしょうか?

B・聖王教会騎士カリムとシャッハについて。この2人ってSTSからの人物でOK?
  後、シャッハさんの武器ってトンファーという事でOK?

C・時々、ヴィヴィオが野原ひまわり、中将殿がバスク・オムに聞こえる時があるのですが僕は大丈夫でしょうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:45:55 ID:CTSJv0SZ
レリック事件の重要参考人として浮上したのが変態博士
結果的に変態博士が首謀していたため、レリック事件そのものが後にJS事件と呼ばれるようになった

と思ってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:48:39 ID:BfzI7pQf
携帯待ちうけどぞー
ttp://res.atura.jp/bbs/res/51558/8236252
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:53:29 ID:K6PybiQl
バトルばっかりだとつまらないからたまには魔法少女らしいエピソードをやってほしいな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:06:05 ID:DB2XUz9l
自動車にひき殺されたり両親がエイズで死んだりするわけね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:30:03 ID:QGOOzzzp
>>742
@レリック事件はA's to StrikerSから始まったレリックに関する事件
ジェイルスカリエッティ事件はそれらを含む管理局を揺るがせた事件に後から名前が付いたもの

Aあとからわかる

Bまぁだいたいそう

Cそんなことない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:30:05 ID:At2WxWQg
>>747
>Aあとからわかる

え……?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:36:49 ID:gjRPSS+p
>>747
スマンけど俺、STS全部見たけどAが何かわからんわorz
>>742のためにあえて伏せるが
アレとも思えるしアレとも思える

どっちかなんだろうが両方とも16話までに出てるよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:39:36 ID:CTSJv0SZ
実は4期への伏線
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:42:46 ID:At2WxWQg
というか、もし4期で使われるなら「回収し忘れた話を回収した」と言ったほうが正しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:43:25 ID:XmCiBA+V
Aはヴィヴィオのことだと思ってたが違うのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:45:09 ID:At2WxWQg
違うよ。
ヴィヴィオの製造はたしかスカとは無関係。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:45:57 ID:CTSJv0SZ
>>752
アグスタ戦直後に「ガリューが届けに行ってる」的な発言があった気がする
そうすると、トラックで移送中にガジェットに襲われたヴィヴィオと噛み合わない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:46:25 ID:iKJKpejO
Aって

13番「私ですか?」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:52:30 ID:GaxzVIuF
7話のは盗み出し成功でそのまま変態博士に届けてたんじゃなかったっけ?
だとすればアレ関連だとは思うけど…。

>自動車に轢き殺される。
多分最後にデンドロ化してたあのラノベだと思うが、あれは読み終わった瞬間に床に叩きつけたな。
身内が死にました、だから主人公も殺しましたみたいに思えて萎えた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:56:26 ID:aHrkVIl9
ガジェット4号って旧式の回収型かなんか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:56:31 ID:3sKWrU1M
アグスタの駐車場のトラックから奪ったやつだよな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:59:39 ID:gjRPSS+p
ここまででちゃってるからもう言うけど
俺はAはヴィヴィオかジュエルシードだと思った
けどどっちも話的に矛盾あるし、違うっぽいんだよなぁ
>>758
それのこと、ヴィヴィオがぶち壊したトラックとごっちゃになりやすいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:10:03 ID:At2WxWQg
>>756
いやそれはラノベじゃなく某アニメだと思うが…
かんなぎも劇中アニメでパロってたアレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:12:42 ID:B0biUK38
なのはたんのおっぱいちゅっぱちゅっぱ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:14:45 ID:w0gA7Dy7
なのちゃんの夜伽をタシーロ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:15:40 ID:QGOOzzzp
え?あれ?
レリックだろあれも

密輸品ってルーが言ってるからヴィヴィオはありえない

博士もレリックじゃないとは言ってないし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:26:01 ID:gjRPSS+p
>>763
今改めて7話みたが、スカは
「あのホテルにレリックはなさそうなんだが、実験材料として少し興味深い骨董がひとつあるんだ」

って言ってるよ。なんかその後のゼストとかルーの会話聞いてると
その後への伏線は何もなくてただ単にルーの初戦闘(召喚士の紹介)とゼストを登場させるためだけのセリフな気もする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:37:54 ID:mBfXyRRK
ジョジョとかでもあった、視聴者が勝手に伏線と思ってただけで作者的には深い意味はないってやつか。
ところで、>>742のBの後半部分だけど、シャッハのデバイスは一応双剣型のはず。
まあどうみてもトンファーにしか見えないが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:01:20 ID:Ey3+LvJ6
>>760
なのはのパロらしきシーンもあったよなかんなぎ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:20:50 ID:At2WxWQg
>>766
しかもスタッフがいいだけに本家より殺陣に迫力あるのな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:23:09 ID:NT5WFKR/
>>765
世の中には「ぶれ〜ど☆とんふぁ〜」なんてものが御座いましてな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:41:01 ID:gjRPSS+p
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=609345

・・・なんか凹んだorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:49:49 ID:At2WxWQg
>>769
まあリリちゃでもやって落ち着け
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:55:51 ID:jg5t5MjB
スパロボZになのはさんが友情出演しててクソワロタwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:06:04 ID:/7YGlvUM
>>767
というか竹内哲也というアニメーターが両方共担当している
(なのは無印では偽名で参加だが)
ちなみにこの人はリリカルなのはPVの時にも原画で参加していた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:10:20 ID:hVGvcUDP
>>769
アイとリリちゃのコラボって感じだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:04:26 ID:dkDKA9P3
お前らアニフェス行く?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:09:03 ID:Mh2Lbs0f
>>766
それ何話?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:15:37 ID:jg5t5MjB
今思ったんだが
いつから種とクロスSSが流行り出し始めたの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:21:08 ID:nr/7usgw
>>691
なんでそんなに上層の人間が一同に会してるんだよw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:25:27 ID:S2ujRs2h
>>775
押し入れの話な7話のエンディング
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:44:11 ID:YRcfsyt1
>>768
あ、あれは・・・ 間違いなく末期でした。本当n(ry

まぁ、シャッハのは「双剣型」なんだから
[刃の付いたトンフアー]
じゃなくて、
[特殊な双小剣]
と見るべきなんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:54:55 ID:gjRPSS+p
好きなキャラ
フェイトそん>シグナム>シャッハ
てくらいのシャッハ好きなんだが、そういうやつってやっぱ少ないんだろうか?
あのカッコイイアクションと尼服と前髪に萌えまくりなんだがなぁ

ただ、ひとつどうしても分からんので思い切って聞いてみるけど

聖王病院でヴィヴィオが庭に出てたときにシャッハが窓から飛び出たシーン
あのときシャッハなんて言ってんのでしょう?

○○○け!ヴィンデルシャフト!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:55:52 ID:mBfXyRRK
「逆巻け」じゃね。うろ覚えだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:00:51 ID:gjRPSS+p
>>781
おお!ありがとう、のどのつっかえが取れた感じだ
そんな感じの口調だった。「逆巻き」って言葉を知らんかったわ

しかし・・・俺の好みって分かりやすw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:02:29 ID:B5vSQJna
なのはDVD全巻購入記念にJane用のスキンを作ってみました
もしよろしければどうぞ

http://www6.uploader.jp/user/janeskin/images/janeskin_uljp00019.jpg
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:03:04 ID:qrcTwEaS
>>780
何か俺と好きなキャラが似てるけど、俺は

フェイトたん>シグナム>ティア

だわ。まあただのおっぱい好きなだけなんだけどねwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:05:31 ID:H9Xd7391
>>763
レリック探しが主目的のルー一行にレリック取りに行かせるなら
そんな回りくどいこと言わずにレリックと言ったらゼストも出てくる。

個人的にアレかなと思ってるのは16話以降登場なので伏せる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:26:22 ID:sa+f+fEU
好きなキャラはなのは、クイント、フェイト だな
基本皆好きだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:51:44 ID:TzfRwMlj
>>784
俺とモロ被りだw 次点でスバルが入ってくる。
おぱいもだが、カッコイイ女の子系が好きなんだよなー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:54:26 ID:mBfXyRRK
俺は、なのフェイ、チンク姉、ゼスト辺りかな>好きなキャラ
まあ、俺もこの作品に嫌いなキャラは特にいないなあ。
みんな良いキャラしてると思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:05:42 ID:gjRPSS+p
俺もみんな好きだが
基本的に
フェイトそん・シグナム・シャッハ・シャマル・カリム・リンディ提督・ウーノ・初代リイン
はツボ、一言で言えば姐や姉や母に弱い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:06:57 ID:K6zUHz8U
関連書籍購入キャンペーンの図書カード今日来た

応募したこと自体すっかり忘れてたんだが不意打ちでやたら嬉しいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:18:19 ID:5OoSnmqu
>>789
ギン…姉…は?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:22:55 ID:gjRPSS+p
>>791
ギン姉は姉っぽさがない・・・俺的にだがね
美由紀やエイミィ、シャリオも同様

どっちかっていうと母に弱いのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:27:39 ID:sa+f+fEU
>>792
美由希は元々妹だからな

あと美由希な
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:34:42 ID:cD53FoCY
エイミィさんはあんなにタイガーなのに…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:37:56 ID:41y7r5Yi
リインと美由希の表記の間違われ具合は異常
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:49:28 ID:hVGvcUDP
なのはさんのもみをムネムネしてくる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:11:41 ID:9nBiRYi0
フェイトちゃんと夢の中でおまんまんしてくるお
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:33:57 ID:gRCy9OiC
リインはな、
どっかの監督がリィズとかリィナとかクェスとかよくわからん表記を多用したせいだな

美由希はわざとだろうけど、「みゆき」はよくある名前だし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:35:39 ID:BF/ySf5A
美由希は変換ミスじゃね?
美由希って変換じゃ一発で出ねえし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:39:21 ID:gRCy9OiC
1、めんどくさいからそのまま
2、間違いに気づいてない
3、そもそも美由希が正しいとしっかり把握していない

美由希は名前付ける時にわざと珍しい名前(いわば誤変換しやすい)にしたんだろうと言いたかった
確かに上とつなげて読むと論旨不明だなすまんかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:43:50 ID:fduLPTNx

が大文字ってのはそう言う意味か
時々突っ込まれたけど何のことだかわかってなかった
いままで素でリィンって書いてたわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:51:29 ID:7Thqsp+S
そういえば「なのは」って名前はどういう経緯なんだろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:53:58 ID:dGPwIPPn
菜っ葉
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:59:34 ID:Lmd5vV0I
>>802
菜の花
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:01:53 ID:+w7Z03UP
生命力の強い菜の花にあやかって。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:04:37 ID:BF/ySf5A
>>802
なのはが生まれた時に恭也と美由希から渡された病院裏の
菜の花を見て士郎の遺した子供の名前候補のナ行から
菜乃葉をチョイス → ちょっと硬いんでひらがなで「なのは」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:09:06 ID:s7u1inBa
なのはぶん殴って犯したい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:11:01 ID:gQUsq43D
ちゃんなら可能かもしれないけど、さんだと拳握り潰されるだけかと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:26:41 ID:zQ8lZBeE
いくら鍛えていても女ごときの力じゃ男には勝てないだろ。
つうかなのはは運動音痴だぞ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:31:57 ID:gQUsq43D
聖王やスバルのパンチ楽々受け止めてるのに
男だから勝てるってレベルじゃあるまいw
なのはさんはどうみても運動音痴じゃないし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:34:45 ID:gRCy9OiC
エレベーターロープをフェイトを一緒に伝って下りたシーンでもう運動音痴じゃないと確信した
でも扉こじ開けてたのは男性職員
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:34:49 ID:iMJqEDCA
常時身体能力にもブーストかかってるとかその辺か

作中で描写ないけどオフの時不意打ちした場合はどうなるかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:38:20 ID:2vgxVLzT
常時ブーストというか
向こうの訓練で地の身体能力がアップしたんじゃないのか
有事に備えるには普段から無駄な魔力消費は避けたいだろうし
常識レベルの身体能力なら鍛えた方が効率よくないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:40:06 ID:iMJqEDCA
なるへそ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:51:16 ID:BF/ySf5A
ただ、受け止めたりエレベーター降下は魔力ブースト使用だと思う。
そういう魔力運用を覚えたってとこかと。

個人的にはチャームポイントとして運痴設定は残しておいて欲しかったりするが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:55:14 ID:gQUsq43D
戦闘の教導官が運痴は相当無理があるから、別に残さなくても良かったと思うけど
でも球技が全く駄目とかならまだ運痴設定使える
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:10:12 ID:2vgxVLzT
球技がダメな自衛官なら友達の兄がそうだな
地域の行事で見てたけど筋肉とか体力すげーのにサッカーとか野球とか苦手だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:13:39 ID:gojfge2F
まあ戦闘と球技じゃ使う筋肉違うだろうしなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:14:07 ID:BF/ySf5A
>>816
つか教導隊を「一芸特化な凄い人」でも入れる集団にしとけばよかったと思うんだけどね。
なんか主役張る人にしては完璧にさせ過ぎというか、2期のときは各キャラそれぞれ
スペックの特徴が際立っててよかったのになあって思う。

本音ぶっちゃけると'なのはちゃん'を教導隊に進ませて戦闘のプロにしたこと自体が
間違いだと言いたいがそれを言っちゃあお終いだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:18:02 ID:gRCy9OiC
>>818
筋肉というか技術的に求められるものが
子供のころに球になれとらんといきなりじゃ無理



まあStsはなのはさんのpワーアップじゃなくて魔法少女育ててますがやりたかったわけだからな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:24:25 ID:HLAtNzu0
>>819
>一芸特化な凄い人
なのはさんはそれで入隊したようなもんじゃないのか?
10年も切磋琢磨(入院期間があるのでもっと短いだろうけど)してれば
短所の一般並みへの底上げも可能だしょ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:28:44 ID:gQUsq43D
お2人の不満は良くわかるが、考えを変えてみるんだ
6課球技大会でヴィータに馬鹿にされ、スバル達に呆れられる
なのはさんを想像するのも萌えるだろ?まだなのはちゃん要素は死んじゃいないさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:29:57 ID:JBK08zYB
俺はむしろ平均台の上を2,3歩進んだだけでズッコけるなのはさんの方が…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:33:27 ID:gRCy9OiC
六課で球技大会やったらスバルとギンガ、フェイトそんが強すぎるw誰かすずか呼んでこいw
ヴォルケンはよくわからんが経験がないから投げるとかは厳しいだろうし
はやてが最弱だろうが、なのはさんも勝負にならんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:33:43 ID:BF/ySf5A
>>821
すまん…そういう話じゃないんだ。
「戦技教導隊砲術戦担当の高町なのはです」みたいな舞台設定に
できればよかったねって話なんだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:37:01 ID:HLAtNzu0
>>825
でも、11歳ぐらいの時はそんな肩書き臭いなw


なのは本人的には教導隊で空飛べれば何でもよかったのかもな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:38:17 ID:64Oye1AO
2次生産するんだw
どんだけ前回瞬殺だったんだか。
3次生産とかまでいくんかいな?
http://www.azone-int.jp/cct/Character/hac/032/hac0032.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:38:42 ID:rrin4Qwu
今三期まで全部見終わった、なんか最終話でシグナムさんがいきなりチート化したんだが…

デュランダル(´・ω・)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:44:10 ID:gQUsq43D
>>827
アルター大リインIIも再販するし合わせて来たって印象だなあ
個人的にドール系の顔作りは好きじゃないんだよね、完全に別人だし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:53:08 ID:BF/ySf5A
>>828
本当に泣きたいのはそのデュランダルにお株を奪われたS2Uだろうなあ。
バルディッシュ並に成り立ちに曰くのある杖だってのに…

つか、StSはPが押さなきゃなのフェイすら脇役落ちしてたわけだしその中で
むしろよくあれだけ出れたと言ったほうが正しいか>クロノ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:41:24 ID:w1LZvgk1
なのはがライトでキャロがレフト
それでセンターのフェイトが走りまくる姿が
容易に想像できる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:50:09 ID:2vgxVLzT
一番バッターはエリオだな
二番シグナム、三番ヴィータ、四番に大砲人間なのはさん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:00:33 ID:iPp05RNM
>>768
もう答え出てる?
多分シャッハさんのは「拐(かい)」じゃないかな?

トンファーと一緒くたにされちゃうけど本来は別の武器
拐は中国、トンファーは琉球の武器だったと記憶してる

うろ覚えなので間違いならスマン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:07:41 ID:TP+ocDcN
よく見ると妹キャラだらけなんだな、厳密にはフェイトも妹だし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:11:57 ID:gQUsq43D
自分からすればリンディさんだって妹さ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:12:12 ID:3S5KSjIk
姉キャラが誰もいない。シグナム姐さん的な意味じゃなくて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:15:03 ID:YADOKYN2
クアットロは私のお姉さん!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:36:00 ID:nMZz1Hd8
スバル、ティアと同じで私の部下だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:57:30 ID:mkF7D2Ge
ギン姉、チンク姉
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:59:21 ID:egkv/9DG
 >>815
 エレベーターシャフトを滑り降りてる時、なのは、フェイトの手がピンク/黄色で
包まれてたから、ブーストというか、保護魔法を掛けてたんだろう。ところで、EVの
籠って籠の上から中に入れるようになってたよな?

 >>824
 2期のマンガ読み返して思ったんだが、

 アリサアウト→外野へ→外野からアリサがショット→なのはに当たる
→当たったボールが上空へ→フェイトがジャンプする

 のシーン、アリサがビックリ&なのはが感動してるんだが、この場合、
なのはが当たったボールが相手陣内に入ろうとしているわけだから、
位置関係としたら

←相手陣(ボール)
        フェイト (ジャンプの下のコマの視点→)   なのは   アリサ

なのに、アリサとなのはが逆に掛かれてないか?

 >>831
 どこのマリーンズ外野陣だよorz
いや、マジでメンツによってはそうなってんのよ、マリーンズ・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:10:32 ID:HS64cE1z
そのセンターは腰痛持ちなんですか?

エリオ「流石フェイトさん!僕とやり過ぎました!」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:15:57 ID:mkF7D2Ge
キャロ「フリード!ボール来たよ!」

フリード「キュクル!」、キャッチ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:07:58 ID:igENK9c2
これが私の全力全開
といって上司に書類だしたら撃墜されました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:35:54 ID:s5H3080D
>>843
頭冷やせましたか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:40:05 ID:nMZz1Hd8
なのはさんはティアのことを考えて撃墜した
部下思いのいい教官だよねフェイトさん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:20:30 ID:zQ8lZBeE
あれは明らかな感情に任せた失敗だろ。
本来ならああいうことをするのは駄目だよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:23:53 ID:5Y5YHJV+
まあ、本編ではすべてティアナのせいにされて
なのはさんはかわいそうで済まされましたがw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:32:03 ID:yBGW2Du+
ティアナのせいって言い方もおかしいがな
両方に落ち度があったのは認めてるわけで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:36:43 ID:mkF7D2Ge
あの時・・・・・・
ヴィータが空振りだったら──

鬱展開
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:42:34 ID:g8EoO8Bu
>>821
なのはさんは、単独戦闘ができる稀有な砲撃魔導師という事だから
接近戦の捌き方がわからないと、結構大変そうだな。
まあ考えてみるとシグナム姐さんや、フェイトさんも結構オールマイティみたいだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:47:55 ID:+tN5Oqk0
4番の頑丈さを見ると直撃でも別に大丈夫だったんじゃないかとは思うがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:53:08 ID:5Y5YHJV+
>>848
なのはさんがティアナをボコったことに対して誰からも意見や指摘はありませんでしたがw
あれは一方的にティアナを悪人にしたて、なのはさんかわいそうという風に仕立て上げた失笑物のお話です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:04:57 ID:BF/ySf5A
劇中で一応話の筋は通してあるので、どちらかというと見せ方がずっこいと言うべきだねあれは
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:15:00 ID:Z65NUSD+
>>852
「模擬戦できっちり打ちのめす」という教導ノウハウは無視か。
アンチはこれだから困る。マスゴミと一緒だなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:19:59 ID:h2nq6qz3
未だに狂信者がいるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:26:40 ID:yBGW2Du+
都合が悪くなると狂信者で片付けるのかw
あの話見てどっちが正しいか悪かなんて論旨に至るのはただのバカだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:31:44 ID:5Y5YHJV+
>>855
都合の悪いことは目や耳を塞ぐしかないから
それはしょうがない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:38:20 ID:/hEuN5cA
アリサとすずかの出番を増やしてやれよ…
StSじゃまったく登場しないから泣いたよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:45:04 ID:g8EoO8Bu
アリサやすずかもそうだが、高町のお兄ちゃんやお姉ちゃんの出番も……
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:47:57 ID:BF/ySf5A
S2Uとリンディさんの羽も………
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:14:30 ID:h2nq6qz3
>>856
そのバカなことを8話放送後にやってたのはどこのスレですかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:14:57 ID:pTl4aIpF
本日のNG ID:5Y5YHJV+
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:18:51 ID:pTl4aIpF
つまり>>861
あの模擬戦でティアナが暴走する前に練習を止めて
「おぉよちよち強くなりたかったんでちゅね〜、でも危ないことは
しちゃだめなんでちゅよ〜」となのはさんに言わせたかったのか。



お前、おじゃ魔女でも見てればいいんじゃねーの?いやマジで。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:19:33 ID:g8EoO8Bu
>>860
クロノに子供までいるのに、羽をつけたリンディさんが出て
リンディさん自重と言ってみたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:38:04 ID:q0IKzX6D
なのは四期がコミックで開始って既出?
なのはさん25歳だって画像用意できるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:40:24 ID:+tN5Oqk0
>>865
何故まずその画像を張らない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:41:02 ID:BF/ySf5A
>>863
しかし本編は本編でティアをぶちのめした後にそれやってんだよな

>>865
前に娘タイプでどうとかという噂が流れたがそれ以外でそういう話題は出てないよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:41:58 ID:q0IKzX6D
既出か
まあいちおう
ttp://imepita.jp/20090306/600170
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:43:18 ID:BF/ySf5A
>>868
おいおい…
まだ引っ張る気かよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:44:14 ID:cxchNgPw
>>868
連載どこだよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:47:10 ID:q0IKzX6D
4月発売の娘タイプ
表紙なのはで映画の最速スクープあり
あれーメガミはー?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:48:40 ID:nMZz1Hd8
ティアは可愛い、容姿、声、性格全てにおいてね、それだけだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:52:26 ID:HS64cE1z
魔法戦記リリカルなのはForce・・・だ・・と・・・

25歳なのはさんwww流石にユーノと結婚してろww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:53:25 ID:QsA64FW8
作画の人楽しみなんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:53:33 ID:BF/ySf5A
>>873
やるかもな
欝だ…

クロニクルでの不穏な発言もあるしね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:55:00 ID:5Y5YHJV+
魔法戦記はないわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:58:53 ID:HS64cE1z
>>868
何はともあれ情報トンクス

25歳と言ったら「少女」じゃないもんなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:03:05 ID:yBGW2Du+
おいおいおいおい、完全に角川に取られたのかよ……学研カワイソス(´・ω・`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:04:55 ID:HS64cE1z
何か、メガミ(学研)が頑張って育てたなのはさんを角川?に強奪された気分?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:10:17 ID:+tN5Oqk0
まぁ売れるほうに寄って行くのは今までと変わってないよ
長谷川じゃなくなったのは残念だが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:14:41 ID:fu7AIiSo
魔法戦記リリカルなのはForceの監督は大張正己。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:18:19 ID:mkF7D2Ge
なんだかなー・・・な作品
の雰囲気丸出しなんだが
はぁ、ユーノと結婚とか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:20:27 ID:QbzzFNw7
うれしいけど、何で角川なんだろ。
もしかしてメガミでも長谷川作画で同時連載とかだったりするんだろうか。
最近は禁書とか出版社またいで複数連載の作品あるし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:21:31 ID:KUk4bQ+8
9歳の少女が平穏を知らずして14年25歳かー
ないわー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:22:39 ID:KUk4bQ+8
>>884
>14年
16年の間違いだ
ハズカシー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:23:32 ID:Kwh11Wr4
嬉しいような嬉しくないようなこの気持ち・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:24:35 ID:HPEuWt83
もうこのままなのはさんが老衰で亡くなる瞬間まで描いてくれ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:27:21 ID:h2nq6qz3
>>868
もう消えてる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:30:22 ID:ZhzpaObj
まだ微妙にネタ臭がするんだよなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:30:27 ID:yBGW2Du+
>>883
別の意味で同時連載っぽいな……今度漫画描く人の方が
メガミでやりゃいいのにいきなり状況が不安だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:31:49 ID:OJ3RMsCh
4期フラグなのか?
いい加減世代交代させろよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:34:44 ID:4m6ldrzL
http://yunakiti.blog79.fc2.com/


「娘TYPE vol.01」4月30日(木)発売

表紙&最速スクープ 「劇場版リリカルなのは The Movie 1st」「ストライクウィッチーズ二期」

コミック連載「魔法戦記リリカルなのはForce」 原作:都築真紀 画:緋賀ゆかり(シャイナ・ダルク)

ttp://104ban.com/src/up0198.jpg

さらにコンプエース7月号(5/26)でも「魔法少女リリカルなのはViVid」連載開始!(画:藤真拓哉)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:36:14 ID:ZhzpaObj
あらま本当だったか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:37:05 ID:HS64cE1z
>>892
おお、情報乙です。ViVid・・・oじゃないのか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:38:47 ID:BF/ySf5A
>>891
4期フラグじゃなくて漫画=4期じゃね?
これからすると。

>>894
まあヴィヴィオだと語呂悪いしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:40:44 ID:h2nq6qz3
藤真拓哉……ネギまneoとかアイマスブレイク描いてる人か
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:41:56 ID:HS64cE1z
>>895
そうだな。4期は漫画で始まるけど、その後、もしかすっとアニメ化も?という見方か。

ViVidは何て読めば良いんだ・・・マリリン・モンロー的に読めば良いのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:42:09 ID:9gxbasM1
25歳wwwwwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:42:56 ID:BF/ySf5A
>>897
ふつうに「ヴィヴィッド」でいいんじゃね?
「鮮やかな」みたいな意味。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:44:08 ID:iMK+Uqdo
空白期間の穴埋めで終わる予感。
今のなのはが過去を語って、小説かアニメはスバル達だけで繋ぐんじゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:45:01 ID:z4Qgf4Yz
さすがに25歳で少女は無理だったか・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:45:22 ID:OJ3RMsCh
もういい加減なのはさん休ませてやれよ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:45:51 ID:xisZb83a
25ってどこに書いてあるんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:47:46 ID:fD3/l3Cu
16歳キャロ期待sage
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:48:33 ID:ON/zIj8I
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:49:07 ID:fXDO14il
25歳・・・望むところだ
しかし2冊も買う雑誌が増えるわけか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:49:44 ID:UGwXx4R+
ForceとFourthがかかってんのね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:49:59 ID:HS64cE1z
>>899
普通にヴィヴィッドでいいのかか。バーチャロンにフェイ・イェンという(ry

>>903
タイトル名の所をズームインしないと見えないと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:50:09 ID:CGgFn3Fy
これ月刊なんかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:50:44 ID:yMXqcE9z
これでまた結婚しないで終わったら
すっごく笑える。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:51:16 ID:QbzzFNw7
つーかVividのほうは魔法少女のままなんだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:51:39 ID:xisZb83a
>>908
d

さすがに25になったらユーノと結婚してても誰も文句言わないだろ
問題はフェイト他だけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:51:52 ID:qwskuWKb
>>909
娘TYPE?
4/30に出て、夏に2号、秋から月刊になるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:53:17 ID:uLoe08Wk
なのは25歳
フェイト25歳
はやて25歳
スバル22歳
ティアナ22歳

みんなお酒が飲める歳になったわけか・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:26 ID:HFOCEuH2
>>914
皆でカクテルとか飲んでいる姿は見てみたいw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:35 ID:BF/ySf5A
>>912
ただ、娘TYPEはメガミマガジンの対抗誌を謳ってるからなあ…
その上でやるとしたらある意味英断だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:40 ID:510kikUT
淫獣は死んでろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:56 ID:ZhzpaObj
>>914
スバルは1つ下。
年少組が割とおいしい年齢に…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:55:20 ID:iMJqEDCA
新期と聞いて光速航行ですっ飛んできますた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:57:18 ID:5Y5YHJV+
>>912
絶対に結婚はしていないと思うぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:57:34 ID:yMXqcE9z
なのはさんは綺麗だから酒なんか飲まないよ(笑)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:58:19 ID:OJ3RMsCh
ユーノと結婚なんかさせたらなのはの商品価値が下がるからねーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:58:45 ID:HS64cE1z
そろそろスレ加速しそうだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:59:34 ID:ON/zIj8I
なのは、フェイト、はやて
3人とも仕事ばっかりで居酒屋で管を巻いてるのを見たい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:59:48 ID:yMXqcE9z
売れ残りって知ってる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:59:55 ID:h2nq6qz3
結婚してたらかんなぎみたいな騒動起きるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:00:52 ID:HFOCEuH2
いや、酒を飲める方が面白いだろ
なんか酒を嗜む事によって大人の女っていう色気を出して欲しい
やばい、興奮してきたw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:01:24 ID:HS64cE1z
はやてだけ結婚しろとでもいうのかwwwなのはとフェイトで既に結婚済みだからな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:02:30 ID:sCews8JS
聖王様は俺と結婚するんだけどね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:02:50 ID:OJ3RMsCh
好評だったら間違いなくアニメ化だろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:03:02 ID:BF/ySf5A
>>925
しかしかんなぎの騒動見てると「作中でカプ決定されるくらいなら売れ残る方がマシ」
って思ってるのがザラにいそうな感じではある
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:03:21 ID:bVbj+vFB
>>950超えたら次スレ立てます
* テンプレ修正は、NanohaWiki(総合スレテンプレ)を変更にて対応できます。
* リンク:ttp://nanoha.julynet.jp/?%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
* 次スレが立てられない場合は、現行スレにできる限り報告します。
* 970を超えても何ら反応がない場合は、970が立ててテンプレも貼って下さい。

現nanoha wiki のテンプレをチェックしました
nanoha wiki のテンプレ中の1000越え等のスレッドは
以下の7スレッドです

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了しました164
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1233958224/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174754394/
魔法少女リリカルなのはAA雑談スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1229875444/
リリカルなのはスレ Part62
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1233674823/
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第95話☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1233977587/
リリカルなのはで百合萌え(燃え)24h甘々生活
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1227869139/
【リリカルなのは】ユーノ司書長スレ76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234796093/

スレ移行先をご存知の方はNanohawikiのテンプレの更新をお願いします
また修正してくださった方は一言書き込みしていただくと
他の方の二度手間を避けれるため幸いです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:04:06 ID:zUFwLTmz
【漫画】『速報 なのは四期はコミックで!』 娘TYPEで「魔法戦記リリカルなのはForce」連載決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236329620/

萌ニューにもスレ立ったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:07:17 ID:ON/zIj8I
魔王戦記リリカルなのはForceのほうがよさげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:13:09 ID:HiV4Q8ax
主要キャラがいきなり年下から年上になったな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:13:35 ID:iMJqEDCA
俺も
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:16:58 ID:EtdAg9v5
このままどんどんシリーズ化するとガチでVガンみたいな設定になりそうだなwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:17:49 ID:HS64cE1z
追いつかれそうになった。クロノにはとっくに(ry
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:19:33 ID:QbzzFNw7
そういや、なのはさんが25歳なら、アニメクロノは30歳になるのか。
まあ、クロノは結婚してるから問題ないよね。クロノの息子達は出てくるんだろうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:20:59 ID:BF/ySf5A
>>937
まあそうなる前に切り上げて欲しいところだが許しちゃくれんだろうね。
角川は角川でとことん絞り取るし。

>>939
そっちはViVidの方に期待かねー
設定は作られてるみたいだしあの兄妹
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:23:10 ID:2njxyNuy
25歳のソースってどこに書いてあったのよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:26:56 ID:iMJqEDCA
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:29:47 ID:fSihPpVU
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:29:57 ID:/tJ8cV1u
なのフェイが結婚なんかしたら発狂者がでそう…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:30:51 ID:XDnkF+Dz
コミックでスタート!なんだから
最初のメディアがコミックってだけで次のメディア展開があるってことでしょ
まあ必ずしもアニメとは限らないけど
ドラマCDかもしれんし舞台かもしれんしゲームかもしれん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:30:53 ID:5Y5YHJV+
>>940
角川に加えてアニプレックスもそれに加わると思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:31:10 ID:VEjALwyt
少女を名乗れる限界は成人直前までだったか・・・(SSXでは魔法少女の冠無かったから)

>Q.19歳で魔法「少女」って……。
>A.女の子は心がキラキラ輝いていればいつまでだって少女ですよ? byヾ(´Д`*)ゝクイックイッ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:31:54 ID:vCD3HLAS
ttp://www3.uploda.org/uporg2068649.jpg.html

よし、ニュータイプ100冊買って応募するか

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:32:02 ID:9nmI54pW
アラサーww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:33:08 ID:BF/ySf5A
>>944
十中八九都築氏のサイトの拍手コメが炎上して
しばらくの間ボタンを撤去しなきゃならなくなるだろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:33:44 ID:bVbj+vFB
魔法少女リリカルなのは総合806なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236332016/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:34:26 ID:OyC58XAd
はやては?
はやては出れるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:37:02 ID:QbzzFNw7
>>944
ならば、なのフェイ“で”結婚していたら・・・・・・?
まあこれはこれで間違いなく荒れるだろうけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:37:26 ID:fD3/l3Cu
>>951

>>952
個人的には、はやては一番出やすそうだと思っているが…
戦闘があるかどうかはわからんけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:37:39 ID:EMlqY/QU
ちゃっかりスバルが結婚なんてしてたらマジで自殺しかねない
たのむぞ!たのむぞ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:40:19 ID:BF/ySf5A
ただ、念のため耐ショック防御はしておいた方がいいと思う
わずかだけど杞憂で済まない可能性もあるからな、都築だし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:41:32 ID:trgLEAip
4期と聞いて飛んできますた
25ってw冗談抜きに「魔法戦記リリカルなのはAround40」違和感なくやりそうだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:43:46 ID:mkF7D2Ge
キャロ16歳
わくわくてかてか

あれ、フリードは何歳だ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:44:31 ID:3OVrp4eH
成長したおちび二人がどんなふうになってるか楽しみだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:46:10 ID:islD7cTX
魔法戦記が一瞬魔弾戦記に見えてビックリした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:47:31 ID:mkF7D2Ge
キャロはもちろんかわいいだろうが
ルーは綺麗になってるんだろうな

アコースは・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:48:36 ID:vFUZj5q8
魔法 魔法 魔法戦記〜リリカルなのは〜

3人娘とフォワード陣の中で一番結婚耐性つけとかなきゃいけないのは
は(ry じゃないのか
独身のなのフェイの横で赤子抱いている絵が浮かぶんだけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:48:37 ID:trgLEAip
キャロは成長して杉田声になるんだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:49:23 ID:EMlqY/QU
19で処女はまあ普通だけど
25で処女は…特に現状でノーフラグの金髪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:50:35 ID:EtdAg9v5
新魔法戦記リリカルなのはWだな
なんか武装もそっくりだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:51:26 ID:fVpNJjf+
しかし6年も先かよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:53:20 ID:6LUkG5O/
ついに4期か
流石にアニメ化はできないのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:54:43 ID:OyC58XAd
コンプエースの方はどうなるんだろうなあ
ヴィヴィオなんだろか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:55:46 ID:TP+ocDcN
つーかメガマガは見捨てられたのか?
なんて不義理な。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:56:04 ID:mkF7D2Ge
なのフェイ

ヴィヴィオ
だったらどうする・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:57:25 ID:Lmd5vV0I
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:58:58 ID:EMlqY/QU
>>971
なんか知らんけどこのエリオ腹立つな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:59:38 ID:5Y5YHJV+
>>969
状況から考えて見捨てられたと考えていいな
おそらく角川としてはストライクウィっチーズとリリカルなのはの2作を
全面プッシュしていくと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:00:21 ID:hl2zrlKN
EXILE14人みたいな感じだな

失敗するな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:00:34 ID:OJ3RMsCh
ストパンって敵だと思ってたのに共同戦線を張ることになるとは
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:02:27 ID:aeZfCjMl
なのフェイが結婚=なのフェイが毎日のように結婚相手の男とセックス

結婚なんて展開にならんことを祈る…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:02:36 ID:EtdAg9v5
ストパンってそんなに敵か?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:03:59 ID:2njxyNuy
>>976
そんなことしたらお前ら切れまくってなにするかわからん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:04:44 ID:GnNAp3Ll
>>969
水樹の新たな踏み台に使われた形だね
まぁ飛躍できる時に大きいところへ移るのは能力を持つ者の義務
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:06:04 ID:3OVrp4eH
DVD割ってうpする馬鹿が出るような事態にだけはなりませんように
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:06:24 ID:OyC58XAd
>>969
どうなんだろ。メガマガは何もやらんのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:07:04 ID:Lmd5vV0I
>>976
仮にそうなっても犯罪だけはすんなよ?
かんなぎであの騒ぎだと都築襲撃とかありかねないから困る
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:07:04 ID:QbzzFNw7
>>977
まあ互いに宿るSympathyを感じなくもない。
あっちがより萌え&ミリタリー寄りで、こっちがよりバトル寄りだが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:07:18 ID:GnNAp3Ll
>>980
二期三期とそーゆーやつは居たような気がするんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:07:43 ID:5Y5YHJV+
>>979
>まぁ飛躍できる時に大きいところへ移るのは能力を持つ者の義務
それは笑い所かw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:09:25 ID:Lmd5vV0I
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:10:04 ID:EtdAg9v5
>>983
俺は両方好きだよ毎週楽しく見させて貰ってた
988 ◆HhTh8Gv36s :2009/03/06(金) 19:10:57 ID:GkJSukVE
 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:11:26 ID:EMlqY/QU
>>986
絵柄見る限りvividはバトルメインじゃないくさいよなあ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:11:29 ID:5Y5YHJV+
>>983
全ての面でストパンが上です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:11:33 ID:TP+ocDcN
なの破産商法でさえアレなのに
最悪の根元の角川商法まで加わるとは。
DVD2話の8000円、限定版に通常版とか、死ぬる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:11:47 ID:RaRTTgdT
>>985
1行目の時点でそいつがただのキチガイということがわかるだろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:14:49 ID:VEjALwyt
DVDorBDの販売だけ別会社って不可?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:15:16 ID:5Y5YHJV+
>>991
いくらなんでもDVDの販売をキングから移ることはないだろう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:15:20 ID:EMlqY/QU
もうアニメ化前提かよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:16:00 ID:3b7/hxIP
>>989
つか絵柄以前に作者がやってるネギまneoもアイマスブレイクも
正直つまらんのでいろんな意味で期待できない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:16:40 ID:Jw5yvPwe
1000ならティアナが純主役
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:17:09 ID:QbzzFNw7
今まで見たいに都築さんが話を考えてくれれば問題ないんじゃね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:17:10 ID:RaRTTgdT
スポンサーに角川が1社増えるだけだろ
前の主製作を押しのけて角川価格にするほどの権力はない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:17:16 ID:EMlqY/QU
1000ならスバルは俺のもとに嫁ぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。