創聖のアクエリオン 104年たっても愛してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・声優等の個別話題は該当スレへ。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

公式 http://www.aquarion.info/
OVA http://www.aquarion.info/ova/index.html
劇場版 http://www.sankyo-fever.co.jp/special/gattai/movie/
Official Blog http://blog.so-net.ne.jp/aquarion/

■まとめサイト:創聖のアクエリオン | アニメ板まとめ
http://f61.aaa.livedoor.jp/~mystery/12000/
■創聖のアクエリオン 2chまとめサイト
http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
■絵板
http://bbs3.oebit.jp/aquarion/
■不動GEN 名言風Flash α2版
http://www.geocities.jp/dsler_neo/GEN.htm
■新記敷器 自動生成Flash
http://www.geocities.jp/dsler_neo/flash/shinki.html
■前スレ:創聖のアクエリオン 103年たっても愛してる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1219558488/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:13:35 ID:UWzoVBGj
奇跡の2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:14:58 ID:4ebjbQ7M
<関連スレ>
■キャラ総合 【何これ…】創聖のアクエリオン【気持ちいいっ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113392247/
■おもちゃ板 創聖のアクエリオン【第十二形態】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194345630/
■キャラサロン もしアクエリオンのトーマが女だったら14
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1229090316/
■エロパロ板 創聖のアクエリオン その2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1165415946/
■801板 【麗しき】創聖のアクエリオン◆7【月】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208756039/
■パチ関係の話はパチンコ機種板で
http://money6.2ch.net/pachik/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:16:00 ID:4ebjbQ7M
<スタッフ>
原作 : 河森正治 サテライト
監督 : 河森正治
副監督 : ところともかず(TV版) 菊地康仁(OVA・劇場版)
シリーズ構成 : 大野木寛 河森正治
脚本 : 大野木寛 高橋ナツコ 岡部雅子 杉原由美子 河森正治
キャラクター原案 : 金田榮路
音楽 : 菅野よう子 保刈久明
アニメーション制作 : サテライト

<キャスト>
アポロ : 寺島拓篤
シルヴィア・ド・アリシア : かかずゆみ
シリウス・ド・アリシア : 杉田智和
ピエール・ヴィエラ : 小野坂昌也
紅麗花(ホン・リファ) : 小林沙苗
リーナ・ルーン : 佐藤裕美
つぐみ・ローゼンマイヤー : 日笠山亜美
ジュン・リー : 阪口大助
クルト・クーリック : 朴ろ美
クロエ・クーリック : 朴ろ美
不動GEN : 石塚運昇
ソフィア・ブラン : 玉川紗己子
ジャン・ジェローム・ジョルジュ : 飛田展男
グレン・アンダーソン : 風間勇刀
頭翅(トーマ) : 森川智之
音翅(オトハ) : 兵藤まこ
夜翅(ヨハネス) : 青森伸
両翅(モロハ) : 矢尾一樹
智翅(シルハ) : 小西克幸
双翅(フタバ) : 川上とも子
スコルピオス : 斎賀みつき
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:17:24 ID:4ebjbQ7M
<商品情報>
■DVD
創聖のアクエリオン 全9巻 発売中
価格:vol.1のみ 5,250円(税込) vol.2以降 6,300円(税込)

創聖のアクエリオンDVD-BOX 発売中
価格:31,500円(税込)

OVA「創星のアクエリオン ―裏切りの翼―」(前編) 発売中
OVA「創星のアクエリオン ―太陽の翼―」(後編)  発売中
価格:限定愛蔵版 各8,190円(税込) 通常版 各6,615円(税込)

劇場版アクエリオン -壱発逆転篇- 発売中
価格:5,250円(税込)

■サウンドトラック
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック  価格:3,045円(税込)
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック2 価格:3,045円(税込)

■シングルCD
創聖のアクエリオン / AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「プライド〜嘆きの旅 / AKINO」
Go Tight!/ AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「オムナ マグニ / 牧野由依」「エスペランサ!」

■超合金
DX超合金 創聖合体アクエリオン 発売中 価格:20,790円(税込)
DX超合金 強攻型アクエリオン 発売中 価格:20,790円(税込)

■書籍
創聖のアクエリオン(1) 価格:609円(税込)
創聖のアクエリオン 天翅編 価格:588円(税込)
オフィシャルファンブック「創聖のアクエリオン コンプリート」 価格:2,500円(税込)
画集「AQUARION ILLUSTRATIONS -金田榮路 ART WORKS-」 価格:2,940円(税込)
角川コミックスドラゴンJr.「創聖のアクエリオン〜未来神話〜」 価格:651円(税込)
創聖のアクエリオンアンソロジーコミック 価格:924円(税込)

■ゲーム
PS2 創聖のアクエリオン 価格:7,140円(税込)
攻略本「創聖のアクエリオン パーフェクトワークス」 価格:2,100円(税込)
創聖のアクエリオン IN MOBILE 月額:315円(税込)
 iモードメニュー:メニューリスト⇒ゲーム(ゲーム1)⇒ゲームパック⇒バンダイコレクション
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:18:26 ID:4ebjbQ7M
【よくある質問】
Q スジ子って誰ですか?
A 麗花のこと。1話の合体シーン、および3話のOPで、股間にスジが見えたため。

Q 眉翅って誰?
A いつの間にか定着したアクエリオンスレでの監督の尊称。「ショージ」と読みましょう。

Q アポロニアスとトーマが許嫁ってどういうこと?
A 堕天翅の繁殖に性別は関係無いのです。

Q なんで不動GENはトーマの作戦にぴったりあった特訓を考案できるの?
A 司令はもちろんトーマもアポロ達が成長する事を望んでいます。
  おそらくそのために最も効果的な特訓&作戦を双方を行った結果だと思われます。

Q EDの「オムナ マグニ」って何語?
A 作詞者のGabriela Robinが選んだ語感の良い音をつなげた造語。
  文法や単語の意味は存在しないが、詞全体には大意が与えられている。
  ちなみにRobinは菅野よう子が歌手活動と作詞の際に使う別名というのが定説。

Q 14話のEDと24話のつぐみのところで使われた曲って何?
A 「荒野のヒース」。サントラ1に入ってます。

Q 最終回とかそこらで使われてた初代OPのアレンジってサントラに入ってるの?
A すべてサントラ2に入ってます。
   英語版→「Genesis of Aquarion」(AKINOのアルバム「Lost in Time」にも収録)
   オーケストラ版→「First love Final love」
   ピアノ版→「リーナのタンポポ」(後半部分)

Q パチンコのCMで流れてるのって何ていう曲?
A 「創聖のアクエリオン(エレメント合体Ver.)」と、後期の方は「Go Tight!(エレメント合体Ver.)」。
  主題歌を声優(寺島拓篤・かかずゆみ・小林沙苗)が歌ったバージョンです。
  シングルCD(前者のみ)、ネット配信、着うた、またはOVA後編限定版の特典で入手できます。

Q 19話「けがれなき悪戯」は何が起きたの?
A 俗に言う作画崩壊の類とは違います。
  異世界に行って画がおかしくなるのは双翅のイタズラ、その前後は眉翅のイタズラです。
  うつのみや理にわざとクセの強い作画を頼んだとか。
  バンクでもいいようなシーンをわざわざ作り直してたり、動きがとってもなめらかだったりするので、
  これを「ヤシガニ」などと言うと用語を全く知らないのがバレます。

Q OVAってTV版の続編?
A パラレルワールドです。ただし一万二千年前は時空の分岐前なので共通という設定。

Q OVAと劇場版の創星神話篇って同じ内容なの?
A カットの追加や省略はありますが、基本的に総集編ですので物語の流れや結末などは同じです。

Q GENの正体って?
A そのくらい自分で考えろ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:19:37 ID:4ebjbQ7M
【エレメントの心得】
・既出の質問、過去ログを見ればすむ話にたいして→全てを見わたせ!アクエリオン!!
・同意を求めるとき→頼む、俺に力を
・相手のレスに共感したとき→あなたと合体したい・・・
・同意する時→行くぞ、友よ! 我に力を!
・自信が無い時→アクエリオンが選んだのだ
・都合が悪い時→わからん!
・失敗したやつをフォローするとき→無様な姿を晒さねば身に付かぬこともある!
・不幸のどん底にいるやつに→桶の底を貫けぇぇぇ!!
・回避できない不幸な出来事に直面してるとき→この不幸・・・とことん極めてみせる!
・何かが増えているときに→また一つ・・・月にえくぼが増えた・・・
・美しい合体に成功したとき→これぞ・・・○○合体!! or 合体は爆発だ!!
・不信感を持った時→お言葉ですが、現在のシチュエーションに○○は美しくないと思いますが
・スレ立てできない人を見たとき→テレポートチェンジスタンバイ!
・神が出たとき→生きていたの!? 神速の魔術師、不動GEN !
・しつこいやつに付き纏われたとき→見苦しいぞ、今のおまえの心ではあと一押しが足りない
・荒らしが来た時→ハッハッハ、笑止千万 or まるで、ケモノね。
・アンチが来た時→おいおい、いやよいやよも好きのうちってかw
・アンチ襲来、または他人が嫉ましいとき→嫉妬よ!我らに力を!
・放送を見逃した奴に→時間の認識が甘いな
・時間や距離ばかり気にするやつに→距離も時間も人の心の迷いが生み出す幻にすぎん
・意味が分からない時→分からないときこそ、試してみればいい
・認めたくないことが起きた時→違う!こんなの○○じゃない! 全然○○になっていない!
・落ち込んでるやつを見た時→悔やんでも遅い。これが現実だ
・面白かった→さっすが、お兄様
・感動した時→来るべき新世界の予感。1万本の白いバラに包まれて愛しき人と朝を迎える
・醜いもの、野蛮なもの、惨めなものを見たとき→美しくない!
・美しい合体や、画像、MAD、レスなどを見たとき→きれい・・・ or おいしい・・・
・次スレが立ったとき→立った・・・
・無理してるとき→語尾にだぴょ〜ん・・・・・・ハァ
・強調して何か言いたいとき→耳に届く言葉で言ってやろうか・・・
・別れの挨拶→運が良かったら、一万二千年後にまた会おうぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:50:25 ID:/UzenfBE
>>1
立った…!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:03:01 ID:CHwgcyG8
>>1乙速攻!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:11:19 ID:dV6zozWK
立った…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:04:45 ID:QEmxwJQj
続編まだー?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:43:23 ID:CAl1g355
TVの?それともOVA?
自分はOVAの続編を希望するよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:31:17 ID:cvXP3u8F
>>12
TV版見ろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:22:34 ID:8gDiyQpZ
>>1
運が良ければ、1000レス後にまた会おうぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:33:25 ID:9k/bZbET
>>13
OVAの最後はTV版の最初に繋がってるように見せかけて、あれはまた別の時間軸
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:56:10 ID:RWtVhM4s
19話見たら絵が恐ろしいことになっててビビったww
わざとだったのか。何事かと思った
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:35:15 ID:JEp3lgoU
ご新規さんのその反応、嫌いじゃないぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:15:58 ID:O8C6Wiyv
>>16
何という俺www

今やっと全話見終わって、それ書こうと思ったら既にw

いや、この19話は見るに耐えなかった……
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:02:29 ID:8/EmFlrG
19話の妄想型アクエリオンと収穫獣は見れば見るほど味があって好きなんだぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:04:34 ID:iq5Em9z8
19話といえば、現実世界なのにトーマがすんごく不細工で噴いたなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:11:08 ID:O8C6Wiyv
>>20
トーマだけじゃなく、現実世界の人間でさえトラウマになりそうな作画だったw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:30:35 ID:LXiXt+F/
劇場版のDVD見てんだけど酷いなこりゃwレンタル代金返せwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:56:04 ID:dQy8BJCp
>>15
そしてまた即あぼ(ry なシリウス・・・だったらもう笑い泣きw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:14:57 ID:ljOS2E3b
そこは素直に泣いてやれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:24:40 ID:FfPhbjkb
19話の収穫獣かわゆぃよね〜アクエリオンマーズも粘土っぽくて好き^^^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:32:39 ID:rTiJccTK
今YAHOOに漫画があるんだが…。





















すじ子で抜いた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:46:31 ID:vNIUEEDo
つまんねー改行すんな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:49:43 ID:2wTO+El5
>あああぁあぁっ
>あー〜ん

クソワロタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:57:40 ID:T3znCUPg
壱発逆転編視たが何なんだあのED
思わず汁ビーに萌えちまったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:08:03 ID:o2cEOT6f
アクエリオンが小さいのか、汁ビーが大きいのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:54:28 ID:nkeX7NYc
なんでつぐみが人気ないのか。
メガネはずしたら普通に一番好み。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:22:25 ID:TbuuHVRH
メガネ属性からメガネを外すなんてとんでもない!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:32:17 ID:4ZE/JFYQ
つぐたんは百合属性だろ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:36:00 ID:bOoy//DX
壱発逆転篇の温泉で髪下ろしてるつぐみ、最初誰だか分からなかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:55:39 ID:30DOuTgY
恥ずかしながら最近OVAを見た
トーマ様が孕んで唇が艶かしくなるシーンの神話力が高すぎる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:11:35 ID:BTmFbfbR
そもそも神話力って何?どういうこと?
神話って名前は変だと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:22:43 ID:zMQqpPk0
神秘的でふつくしすぎる、と解釈
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:48:01 ID:XZGtc1ND
温泉での汁のオッパイ十分おっきくないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:47:24 ID:i4cbmPrV
麗花と同等かと
スロモーで映るシルヴィアのピンク乳首にはハアハア
腰もキュッとくびれてるから更にハアハア
以前キャプであったけど、どなたか持ってないかな

それにしてもシルヴィアはOVAで一気に見せキャラになったな
シャワーで泣いてるトコにもあったし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:05:37 ID:/KfIHrBP
>>39
スローで巻き戻したりしてマジ抜きしたのはいい思い出。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:06:04 ID:PI8M7d8v
ピンク板行けよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:32:01 ID:pnbcK7Md
>>31
カチューシャ+メガネがよくなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:39:13 ID:POdRsOTv
百合キャラは普通に好みが分かれるからだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:20:36 ID:2Yx8/SLB
ジュンが彼女をノーマルの道に戻せるかどうかが勝利の鍵だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:38:13 ID:4sLUiAa0
チャンスは一度、一撃で仕留めよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:44:56 ID:ivKxojHr
ジュンかわいいよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:58:16 ID:yNbQy3l9
>>44
ジュンが彼女をノーマルに愛せるかどうかもちょっと疑問
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:09:20 ID:vCzRk48v
ジュン→つぐみ→麗花→グレン→ジュン→…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:30:54 ID:Ep49eXNM
>>48
ちょっとまて。グレン→ジュンについて、説明してもらおうかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:08:00 ID:wxEIpU68
>>49
愛って言葉だけで説明できるようなもんじゃないだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:39:04 ID:wjcJU0aX
グレンとジュンの会話自体が殆どない(もしかしたら全然ない)のに・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:10:11 ID:GUfxmWQ4
普通に 麗花⇔グレン でいいだろそこは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:53:51 ID:6mffyCSd
麗花がすきなのはシリウスなのにそれを認めない麗花オタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:18:36 ID:GUfxmWQ4
違うのか!?

創聖はシリウス→麗花⇔グレンで
創星は麗花⇔アポロ⇔シルヴィア

だと素で思ってたw
ちなみに麗花オタじゃない。トーマさま派だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:02:16 ID:UuKZXl2B
>>49
グレンとジュンの間に無理やりシリウスとピエールをかませて
 グレン→シリウス→ピエール→ジュン
と思ったがダメだ。グレン→シリウスが無い。
三人で話してる回想シーンもグレン→麗花もしくはグレン⇔麗花って感じに見えたし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:12:13 ID:3rTlR32V
グレン→クルト→クロエ→ピエール→ジュン
これでおk
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:44:30 ID:Q97GfZVR
>22
そんな劇場版を買った自分涙目orz
今日見たけどマヂクソツマンネ

投げ出したくなったぜ

こんなモノ作った奴らこそ裏切りじゃー!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:00:28 ID:KKBNplNj
カップル成立
・アポシル
・ニアセリ
・ニアスとトーマ
・トーマとオトハ

フラグは立ってる
・シリウスと麗花
・アポロと麗花(星限定)
・グレンと麗花
・ピエールとクロエ

片思い
・つぐみ→麗花
・ジュン→つぐみ
・ソフィア→不動

こう見ると麗花もてすぎだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:41:30 ID:alr01X1y
眉毛と麗花を忘れてるぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:05:32 ID:cOPfo9aX
俺→麗花
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:36:31 ID:UVJa8OSs
俺→つぐ…いや、なんでもない…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:38:17 ID:ZS2KggnS
>>58
フラグにアポリーも入るかと…

>>60-61
二人とも片思いってところが謙虚で格好いい
私⇔頭翅
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:52:27 ID:BG79adkm
>>62
>私⇔頭翅
オトハ乙w

ついでに 自分→シリウス
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:50:06 ID:Ym//Ns40
スパロボでこのアニメ知ったんですけど頭翅って前世は女だったんですか?
辞典で「太陽の翼の許婚だった」って書いてあって「ええぇっ!?」って思ってここ来たのですが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:05:33 ID:4FDUx5WD
なぜテンプレも見ないこういう奴ばかりなのだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:29:02 ID:7ZdRo6qe
>>64
ここに来る前に公式なり本編なり見てこい、な?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:26:53 ID:LQFXXkRH
>>64
で、確認しても帰って来なくていいから
三年くらいROMって大学受験に備えなさい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:00:39 ID:c46TZwGb
そういやシリウスって前世女なんだよな。
昔女だったってどんな気分なんだろうか?

まあそれを言うなら麗花も前世男なんだけどな……
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:19:38 ID:qzbrP3uM
んなもん前世が虫や動物の奴だっているんだから
どうといわれても。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:53:16 ID:vnzfLX54
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:56:43 ID:RNj40unD
あのさあ、Yahooコミック2回目見たんだけどやけに短い気が。
それと掲載期間が2月〜4月って書いてるけど
これは2話目がその期間なのか、全体でそうなのかどっちだろう?
もし全体でそうなら4回で終了?w

あと25P目の上からアポロ、シルヴィア、トーマ、その下って誰だ?
シリウスにしては髪型が違う気がする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:05:59 ID:OAvCnEsP
俺俺、俺だよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:49:23 ID:JwL8hsXc
>>71
・前回が70Pぐらいだった
・他の掲載作を見る限り約一年ぐらい続いているから単行本化が決まったからかもしれない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:08:08 ID:KwqqTzgi
さすがに4回では終わらないと思う
打ち切りじゃない限り
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:30:42 ID:SuqF9NTo
1話を見て「これはおもしろい!早く次が見たい!」って思って今んとこ9話まで見たけど、
なんかグダグダでストーリー性も無いし糞ツマラン…。何これ、この後もこんな感じなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:34:09 ID:uwHT3XHG
話が動き出すのが13話ぐらいだからそこから見て決めてもいいかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:51:31 ID:58Yni+0O
13話からストーリーが濃くなって、20話越えたら熱くなる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:55:17 ID:7cOWKPTj
>>75
必須 12 13 14 18 20 21 22 23 25 26
シリウスメイン 10
麗花メイン 11
合体依存症 15
リーナメイン 16
つぐみメイン 24
お暇なら 17
賛否両論の異次元世界 19

必須の所が大筋の話
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:16:50 ID:hccVjtGg
>>76>>77>>78
うおおぉぉおッッーー!!!!!ヤル気出てきたぞ(・∀・)メンシン!
キーワードは13話ね、了解しますた。
とりあえず合体依存症ってのが気になる。

おまいらに愛を感じた。オヤスミ(-_-)zZZ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:19:39 ID:IcuFxqzu
たった9話見ただけで批判されるのは悲しいな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:44:42 ID:RhmSrIuk
創星の麗花はアポロがヤらせろって言ったら拒まないよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:48:07 ID:KazY8t9M
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:30:15 ID:DyVV4PWS
>68
双黒の大賢者にでも聞いてくれ。

無限拳って何話だったっけ?
あのノリに付いて来れれば大丈夫だと思うんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:32:43 ID:SwDBoSq0
アクエリは毎回話が進むんじゃなくて、
昔のアニメみたいな「1話完結型」だから
>>75のような感想も出て来るんだと思う。
最近めっきり減ったから、こういうタイプ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:39:32 ID:PxQnW7rg
>>83
6話>無限パンチ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:03 ID:6L8qu42K
>>75です。15話まで見てきますた。確かに完結型だね。
とりあえずどっかのアニメみたいに「ここにいていいんだ!」系で終わってほしくないな。
今更だけど土曜日にアクエリオン初打ちしてくる!あ、パチンコね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:14:50 ID:R4vHXitK
ここでパチの話題を出す奴はクズ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:31:05 ID:Vli3W2GE
↑どこの板でもこういう奴いるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:43:47 ID:NtjlSblM
ageてまでパチンカス乙
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:40:53 ID:GqU/xhT6
>>86
>どっかのアニメみたいに「ここにいていいんだ!」系で終わってほしくない

とりあえずこの点は心配しなくていい。
ちょっとほろ苦いけどこれ以上ない大団円できっちり終わるぜ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:14:22 ID:9BYqKYW7
>>90
よかった。安心してみられる。
アニメ板の住人は何だかパチに嫌悪感を持っているようでつね。これからは自粛だな。
今日は忙しくて17話までしか見られなかったorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:21:21 ID:nFisBiTn
ギャンブル板以外は何処でも敬遠されると思う…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:22:19 ID:7aS7V3JD
パチ打ってくるとか視聴報告もあれだけど
それよりおまえの言動に嫌悪感だよ
でつねとか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:55:27 ID:iziybCpx
>>91
まあ18歳未満はパチンコ禁止だからなんだけどな
そこらへんは察して
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:02:35 ID:X71x60qS
>>93の言うとおりだよね
日記帳じゃないんだし
パチ打つ奴はそこんところの常識がかけてる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:16:16 ID:8+DXtmLB
なんでOVAの相関図では

麗花←(気になる存在)→アポロ←(気になる存在)→シルヴィア

こんな感じになってんの?
シルヴィアはまだ判るけど麗花はシリウスかグレンじゃなかったのか・・・
グレンまだ生きてるのに(涙)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:26:14 ID:VXSjUlJz
眉毛が麗花を気に入っててアポ麗にしたかったから
でも結果はどうなったかというと…。
そのせいでOVAはかなりアンチがいるけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:34:58 ID:gayIYUiH
シリウスとはともかく、グレンとは幸せになって欲しがった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:35:50 ID:gayIYUiH
欲しがったって何だよw
欲しかった、に訂正。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:05:14 ID:gQr7GMX1
麗花は本当にモテモテだなぁ
スピンオフ作って欲しいぐらいだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:50:06 ID:qnUPfy3X
麗花人気のわりには全然エロサイトとかなくて辛いぜ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:53:37 ID:QzHwUwQA
>>99
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:57:26 ID:lDOZh+qy
>>96
OVAはパラレルワールドだから微妙にTV版と設定が違う。
あとOVAの麗花は前世の記憶が蘇って、
いろいろ精神が不安定になっているから。
疑問を持つ前に視聴しようぜ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:32:40 ID:dFta01oj
>>101
年齢がネックの気もするな
最初設定年齢見て吹いたよ
まあリーナには敵いませんが…
エロなんて一つも見つからないぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:44:00 ID:3lnPXTCs
つか、ファンサイトは、トーマがらみのうほっ、だらけだしな……
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:50:09 ID:7hbTOwRM
トーマは男じゃないからうほっじゃねー
それにお前ら同人話もエロもここじゃなく専用スレでしろよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:30:43 ID:P/T8DSr9
リーナ11歳であの色香だからなw
リーナも作中の合体と風呂ぐらいしかエロイラストは見かけない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:28:39 ID:qcd98Pic
エロ厨てパチンカスと同じぐらい住み分けできないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:55:50 ID:eo5sbbjh
エロ厨って初めて聞いた
つーか過剰反応し過ぎじゃないの
過疎スレに目くじらたてても・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:50:28 ID:TZJ5GCwr
>>107
リーナは合体の「しびれるぅ〜↑」と
最終話の「あとはよろしく〜↑」の発音が好き
中の人もっと声の仕事やってくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:39:07 ID:dd5F0+gE
俺もあの声印象に残ってるけど、ほとんど声優やってないんだよね
非常に勿体無い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:34:13 ID:/58kebUt
そもそもなんで声優なんかやってたんだろうなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:56:19 ID:lKgwoymA
>>112
声優は幅広い職種の方がやってたりする
芸能人、俳優、芸人、歌手、アナウンサーとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:20 ID:Yx/etlnS
>>113
お前は何も分かっちゃいない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:58:48 ID:CqKNkgrX
何が?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:01:16 ID:lKgwoymA
>>114
幅広い職種の人がしている→特別不思議な事でない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:36:41 ID:Q0fSXwzv
まぁ本業が声優の人より、イケメン俳優とか美人女優、人気芸人とかが声優に起用されることが多いよな
俺はそういう風潮はあまり好きじゃないが
せっかく専門家が居るのに、他分野から引っ張ってくる意味が分からない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:19:35 ID:QVZBUIOb
>>117
起用すれば、芸能ニュースで取り上げてもらえ、宣伝になるからね>俳優・女優・芸人
宮崎駿は声優嫌いって話を聞いたことがあるけど、真偽の程はわからない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:50:58 ID:IUNg+09V
昔は声優といえば役者がバイトでするものだったらしいから、特におかしくないんでね?
辻谷氏なんかは、役者から声優になったクチだし
宮崎さんは作られたアニメ声がお好きではないらしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:52:53 ID:0EnHufKA
宮崎よりも鈴木敏夫の方針だろうな
今のジブリがあるのも奴の手腕によるところが大きいし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:44:44 ID:x2hquV1L
映画とかの芸能人起用は、
宣伝効果より金のためだよ。
芸能人を起用した方が銀行とか金を出してくれるから。
悲しいが声優専業で固めるより金が使えるから、
ほとんどのアニメは劇場版だと芸能人をねじ込む。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:29:01 ID:4Ztkwh4e
ダメガネのせいで8万負けた 死ねやアクエリオン!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:08:16 ID:Ky9dRc17
お前が死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:15:10 ID:6jP9DXkW
>>121
アクエリオンも、劇場版のスコルにイケメン俳優起用していれば……

すまん、言ってみたかっただけだ。
突貫制作で時間が足りなかったことなどは全てわかってる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:16:55 ID:XHzMKX16
シルヴィア「うちゅうじんさん!!!」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:49:26 ID:oh0vHNGR
グレンの声カッコいいと思ったが中の人最近アニメ出てないのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:39:27 ID:LDYTcWE6
グレンの中の人は武装錬金で
「ストロベリー!!」って叫んでた記憶が最後

本人のサイト見るとちょくちょく仕事してるね(してないと困るが)
エグザムライに出てるのか・・・w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:41:05 ID:w8hJqGUz
グレンの戦闘はカッコよかったねえ
あれは惚れた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:39:50 ID:OMaPBuJU
麗花って何歳だったけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:11:03 ID:tPDmHho4
15歳。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:25:43 ID:qS/L1L9i
>>128
ずっと欠場してて、やっと復活かと思ったら見るも無残な姿で、
最後は格好良く敵幹部と相打ちになるとかシナリオ的にもおいしすぎる。
アクションも気合入ってたよな。手に汗握った。
・・・それだけに回想の「麗花と合体したい」発言は笑っちゃうが・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:59:52 ID:4jhH818p
麗花は非処女
でも大好き
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:30:13 ID:j/jNFHZN
マジでかwグレンめ、許さん!w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:42:53 ID:+DzCEiPf
なんでグレン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:35:55 ID:HNhSpVEe
いまさらだがみんな何語話してるんだ?
漢字あるみたいだが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:19:07 ID:zh8ydbgs
どう聞いても日本語だろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:09:40 ID:WVdYbMwP
GENの過去星って、第三のエレメントなのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:20:10 ID:Pw6nb2ht
それはきっぱり否定されてる
TV版のアレは「フッ(ちげーよ)」と鼻で笑っただけっぽい

司令は未開の地で修行すれば誰でもなれる
ちょっとスピリチュアルな超能力者でしかないらしい
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/128/128696/
>「彼の能力は、取材先で出会った人の能力を合成して作ったものなんです」
>「テクノロジーの入っていない地域を取材すると、こうした能力を残した人たちが多いんですよ」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:23:43 ID:7BwjpRKF
第三のエレメントは麗花だよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:01:24 ID:FjfSLuS5
どう見ても後付け設定です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:02:09 ID:yz8iBKEA
麗花って、アポロ、シルヴィア、シリウスと割と絡むこと多いよなあと思ってたから
第三のエレメントと聞いたときは、なるほどなと納得したw
多分スレじゃ少数派だろうけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:10:50 ID:PpI9tyG7
・明かされてなかっただけで最初の最初から第三のエレメント設定
・重要度を上げるべく後からつけた。別にエレメントでなくてもよかった

どっちととるかで大分違うと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:19:11 ID:KfrdQiTS
>>141
まず後付けなんだろうけど、俺は喜んで受け入れるよ第3のエレメント=麗花設定
アポシルシリ(ついでに不動)を除けば別格の扱いだったし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:53:38 ID:8PtAsYgo
監督が麗花と中の人がお気に入りなんです
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:30:27 ID:yD8mHwdC
>>143
クルトも別格中の別格だけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:16:14 ID:nXECugf5
>>145
クルト?ポタージュスープに入ってるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:17:03 ID:QnwD0ifO
>>145
「別格」のベクトルが違うw
アポシルの方向性
麗花の方向性
クルトの方向性
ああ・・・三方に立体を描いてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:42:13 ID:6Hdz3LOg
>>132
アリシア姫は初体験は7歳、お相手は犬でその後実母と合体した
顔知らないけどたぶん好き
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:55:06 ID:ygyw3Azu
アリシア姫のビジュアル見てみたいなあ。

豊満なメガネっ子とか、もみあげがやたら長いとか、その両方だったりしたら笑うがw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:17:58 ID:ZW8hfAgV
>>149
アリアリオン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:53:14 ID:XqqaXxDY
あげ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:41:20 ID:R3irt3MS
捕手
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:18:17 ID:oM41hbXe
キャラホビとかでイベントでやったドラマが面白かった記憶があるが
DVDとか収録されてたりします?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:48:02 ID:Pgh4NPF+
ポリしるなら収録されてる
他は知らない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:08:00 ID:WyAffeoR
DVDBOXの仕様ってそんなしょぼいの?
買おうかと思うんだけど、なんか評判悪いよね
持ってる人いたらどんなんか教えてください
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:59:10 ID:Fjjv2ePH
>>149
そういやアリシア姫の転生者っていないのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:15:24 ID:r2FfXdDq
密林に載ってるDVD箱高くなってないか?
1年ぐらい前に購入した奴とはまた別な奴かな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:32:07 ID:132VMLr5
海外版のDVD買ったけど画質が最悪でがっかりした。
安いのは駄目だなやっぱり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:58:42 ID:+xrXk3Qe
>>158
台湾とか中国のやつか?
あれだめか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:07:50 ID:EygpPWu0
麗花ー!俺だー!合体してくれー!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:52:32 ID:xpR9cU0B
ねんしーん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:40:23 ID:QUNfHcxT
がった〜い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:54:52 ID:ck9GF344
ご〜!あくえりお〜ん!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:18:56 ID:ka3/XQYp
美しい…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:20:26 ID:PKBBwXbd
自演
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:22:18 ID:Fo6iCglZ
2期まだー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:54:47 ID:VNslOCOo
監督は今バスカッシュとマクロス映画で忙しいので作れません
でも未だに関連企画があるし昔と違って知名度は高いからやってくれるんじゃないか
BD出たのも壱発とB0Xの売り上げのおかげとも聞くし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:46:44 ID:RXgFDu2X
とにかく、アポロとトーマには、地底から這い上がってきてほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:47:14 ID:brFsEK7a
地球が元通りくっついたら這い上がって来るんだろうけど
1万年単位でかかりそうだし・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:47:34 ID:kntrYOCh
>>168
あと一人はどうでもいいのかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:58:18 ID:AuPxFIHK
>>155
映像特典ディスクは最悪だった
あれはいらんw
まあ最初のDVD持ってなくて、アクエリオン見たい人にはお勧め
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:00:15 ID:6AnXOtPG
映像特典で良かったと思ったのはノンクレOPとポリシルぐらいだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:58:02 ID:WFfUMpKd
ごーたいしょーたいふめいのー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:09:11 ID:W154HzpM
OVAってシリウスしんでるんだぬ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:46:09 ID:W154HzpM
OVAのクライマックスへの持ってきかたは最高だぬ
菅野の音楽もゾクゾクするんだぬ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:39:55 ID:dUdwxCJu
OVAのトーマの流産はかわいそ過ぎて見るのがつらい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:23:56 ID:iqO9MCxC
正直「宿った・・・!」からの展開は
ちょっと笑ってしまったのは秘密。
演出も脚本も絵面もギャグにしか思えなかった俺・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:11:57 ID:qmvkqcLb
趣味の悪い演出にしか見えん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:25:19 ID:dBN5S4Gd
自分はシリウスが死んだのこそギャグだと思ったw
絶対後半で、堕天翅の手先になって再登場して
アポ麗汁にフルボッコだぜwwwと思ってたんだが
本気でスルーされててがっかりした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:01:15 ID:Aw4uS8PO
シリウスは人気がないから除外されても仕方ないと思ったぞw
ただ麗花が優遇し過ぎだと思った。俺は麗花派だけどさw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:12:37 ID:ErbhjIlc
人気の問題じゃないだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:36:15 ID:JSU03YIm
OVAの麗花優遇&発狂とシリウス死亡はひいたなあ……
自分は二人の熱狂的ファンではないが、ファンの人は辛かったろうに。

あと全作通してトーマのストーリー上の立ち位置がよくわからなかった。
ラスボスとしても当て馬としても中途半端で。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:40:38 ID:4qNEVItN
麗花は人気っていうよりも眉毛が気に入ったからああなって
シリウスはただでさえ時間ないし
そんなに人気もないから削るために殺したんだろう。

トーマは人気があるし客釣りのために無理に出してるから
何もかもが中途半端。スコルピオスもただの当て馬だったしな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:46:20 ID:dBN5S4Gd
当時、麗花ファンは賛否両論じゃなかったっけ>OVA
Wヒロインに昇格したものの、その割には扱いが……だし。
それ以上にトーマファンが阿鼻叫喚だったけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:22:35 ID:JSU03YIm
やっぱりトーマは人気あるんだな。イケメンだし。
同じイケメンなのに、シリウスとは何故人気に差があるのだろうか?
個人的にはシリウスの方が、嫉妬心や不安などの内面が描かれている分、まだ感情移入できた。

トーマは12話の哀切極まる表情には同情したが、
次の回でアポロの友達殺してるから、なんかなー。
同情させたいのか嫌わせたいのか、制作者の意図がわからん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:23:08 ID:cIxeukY4
麗花好きでOVAに満足してるのなんてシリウスアンチのアポ麗オタだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:31:18 ID:Y4UZTNVG
キャラ厨どもうぜえよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:03:36 ID:MRReavsW
>>185
やっぱり、「婚約者に裏切られた」ってのは大きいと思う。
そういうのは一切受け付けられないって人はやはり多いし
その点で、トーマに同情票が集まる。
加えてのルックス、裏切られてもアポロニアスを愛し続ける一途さ。
人気が出ないはずがない。

一方シリウスはというと、「仲間を裏切ってしまう」というのが致命的。
2話くらいから、裏切るであろうことはある程度予想出来ていたけれど
一旦裏切らないのか、と見せかけてあっさり裏切り。これがよくない。
前からも、罠除けや13話でかばってくれたアポロに剣つきつけたりなど
性格の悪さは十二分に目に余っていたしね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:06:35 ID:RfE97C2S
>>187
自分はキャラ厨と違って作品を理解してると気取る奴もうざい。

>>185
トーマとシリウスでは元々の立ち位置が全く違うだろ。
味方なのに裏切ったシリウスと
敵なのに裏切られたトーマは対極的。
だから余計にそのギャップで好き嫌いの差が顕著に出る。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:23:24 ID:1KK6vLlr
シリウスって何か見てて痛いんだよな・・兄弟揃って
人気がないのって珍しいなwシルヴィアは麗花に負けてるし。可愛そうな
兄弟だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:49:09 ID:52MV6RkG
シルヴィアは人様の男寝取っときながら、ケロッとしてるあたりが、
女性に生理的に受け入れられないみたいだね。
特にトーマ好きな人は、大抵シルヴィアを嫌ってる。
男性には人気あるかもしれないが、その点で、男女どちらにも好かれる麗花との差がついてしまうのでは。

シリウスは男女どちらにも嫌われるタイプ。
劇場版のスレだったかな、劇場版でもやはり死ぬとのバレが来たときには
ざまあwwって書き込みが続いたくらいの嫌われよう。

アポロは男女ともに人気あるんだけど、なにしろトーマというずば抜けて人気のキャラと
麗花、シルヴィアのWヒロインに押されてるイメージ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:02:23 ID:zvJB+6jA
シリウスアンチの
シリウス好きな人はいないという思い込みほど痛いものってない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:19:26 ID:5UVtCMCt
仲間をかばって死んだシリウスに
ざまぁwは言えないわ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:45:43 ID:xIqKrQDM
>>190
シルヴィアは人の男を取って人の幸せを壊してるうえ
過度のブラコンで麗花に対しても意地悪だから嫌われるんだろう

こんな酷いヒロイン見たことない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:15 ID:MapoimjA
普段は過疎なのにキャラの事になると書き込み増えるのな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:36:33 ID:52MV6RkG
同窓会してる気分だなw
良き哉、良き哉。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:45:58 ID:KX1+y5ZD
シルヴィアが性悪と言ってるやつ、まだ彼女が精神的にも幼い14歳だと忘れてないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:19:16 ID:QSwwGRco
人の男取ってってのもわからんなあ
元からトーマのものでもないからアポロは取られてないと思うが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:39:37 ID:x6BpU7mK
なんでトーマとアポロニアスは許嫁で恋仲なんだろ
トーマのあの外見と声なら親友で良かったんじゃないの?
親友なら人の男を寝取ったって言われないのにセリアンも

200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:42:45 ID:4P8nNdju
だって親友じゃ、三角関係つくれないもん by 眉翅
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:18:50 ID:ySVXhyvI
親友が寝取る三角関係はキスダムでやってた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:11:47 ID:FgOfCfqb
なんでもいいけど、つぐみは俺がもらっていくよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:19:32 ID:6oy0IRM2
じゃあ俺はリーナに血を吸われてくるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:47:29 ID:2hChHVK1
>>197
麗花もつぐみも大して年齢変わらないけど
あんな性悪な性格ではない

>>198
アポロは結局はアポロニアスでシルヴィアがセリアンだから
根底は同じことだということだろ…まあアポロはアポロなんだが。
ただシルヴィアはセリアンに乗っ取られ率が高いからな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:18:04 ID:hMH+5zrw
アリシア兄妹って普通に痛いよ。
自己中心的だし自分の気にいらない人には排他的で攻撃的だし。
だから大人しい麗花のほうが人気が出る。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:56:58 ID:IW72hukk
同意同意。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:09:01 ID:cjdRek8Y
>>204
育った国も境遇もなにもかも違うんだから、つぐも麗花も比較対象にならんと思うんだが……
俺にはみんな可愛い子に思えるよ。


オトハって見た目でえらい損してないか?
もしオトハの見た目ががツインテのロリっ子とかだったらきっと人気でまくりだったろうなあ。
なんで熟女なんだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:23:55 ID:hMH+5zrw
育った境遇(笑)
没落貴族なのに偉そうにしてるから余計おかしい。

結局シルヴィアはヒロインにふさわしくないんだよな。
設定も性格も。ヒロインのライバルの意地悪キャラとしてならよかったのに。
その点シリウスは主人公のいい当て馬だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:33:51 ID:IW72hukk
アポ麗を主人公&ヒロインにして、シリシルを当て馬扱いにするとちょうどいいってこと?w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:43:07 ID:IW72hukk
>>207
オトハは、トーマがずっとアポロニアスを思っていて
自分が愛されることはないと知りつつも、それでもトーマを慕い続けている。
アポロニアスを憎んでいるが、それは彼がトーマを裏切り傷つけたからであって、
彼さえいなければトーマは自分のものに……とは思ってない。
全てがトーマ中心のキャラだと思う。
そんなキャラには、やはり深い情念を感じさせる外見と声が合うと思うよ。ロリはなんか違う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:45:57 ID:2fiB2Ghz
>>207
それをいったらトーマたんなんかもっと女の子っぽかったら
世のキモオタ共に大人気だったお^^

オトハのことはマジレスするとキャラデザの人が、
いわゆる萌え系のキャラを描く人ではないからだろ
あと天翅だから神秘的に見せるために半獣
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:12:42 ID:IHF54DpU
ジュンとつぐみは最初姉弟かと思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:52:18 ID:bocPbDsn
もしトーマガ女だったら俺は間違いなくトーマニ惚れてた
に違いない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:12:32 ID:TtogUrzC
なぜカタコトw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:44:09 ID:jzpXssSd
スコルピオスって人間の業とかの象徴なんだよなとOVA見て思った俺ガイル
なので、べつに麗花がスコルピオスを背負わなくてもいいんだよなとは思いつつも、テレビ版の幸薄麗花を思い出し、ああ成る程と思ったりした
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:21:56 ID:DMKFa3Jw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:28:30 ID:4hav7ubf
馬名バロスwwww
馬主は何考えてこんな名www
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:41:27 ID:+1RCGoRV
>>217
パチ好きだったんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:55:41 ID:AVRRWGk8
ギャンブル(´・д・`)ヤダ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:40:53 ID:8qWPQPpN
>>211
オトハはせめて髪型をあんなオバサンぽくしないで欲しかったお……
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:24:13 ID:lNxCxk97
>>211
トーマにおっぱいが付いていたら間違いなく嫁にする

オトハとトーマは恋人には見えなかった姉弟みたいな感じ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:56:00 ID:ecZSko0I
>>220
オトハの髪型は昔の神話とかに出てきそうと思ったけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:45:39 ID:moy40pQj
>>219
気持ちは分かるが、このアニメを知ったきっかけがパチンコって奴も決して少なくはないと思うよ

ってか俺がそうなんだけどねw
まあ世間一般ではあまり印象が良くない(というかむしろ悪い)趣味なので普段はその辺には触れないようにしてるが…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:32:31 ID:7nMTtTKz
アニメやってない地方でも、
パチのCMはガンガン打ってた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:55:31 ID:1//ANpHi
>>216
ググってみた

8月10日(日)小倉競馬(4R)
6,,,ニシノアクエリオン,牡,2,Y,"B2 P Hy",冠名+巨大人型ロボットより

ttp://blogs.yahoo.co.jp/long17530/archive/2008/8/9

やっぱり・・・www
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:04:35 ID:qG/8DE1B
ニシノケルビムとかニシノスジコとかに期待するジャマイカ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:31:30 ID:NtCpNj8m
今度は必殺技とかも名付けてやってくれ
ニシノシツレンアタック

しかし作品の名前とか勝手に使えるんだねぇ
それとも許可を取ってるのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:48:22 ID:AMnXOkrx
ニシノハドウホウとかセイウン(同牧場)ロデムとかいる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:49:42 ID:JUrQtZp6
馬主はアニオタかw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:11:22 ID:ZkSDVdkP
ただの博打好きだろ。
ヤマトもパチンコ化してたし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:08:52 ID:QgfOUHuJ
案外アニヲタの息子がいるとかかもしれんぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:53:01 ID:PD87PHo/
(ノ∀`) アチャー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:29:44 ID:85ncwTa7
アクエリオンyoutubeにupしてください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:00:36 ID:P6zYF6/L
最近見たんだけどなんでトーマを外見男にしたの?
中身乙女じゃない
それにしてもアポロニアスは最低男だと思った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:14:55 ID:lIo1RJU5
トーマはこのアニメで一番人気でアポロニアスは一番嫌われてるよ。あとセリアンも。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:21:07 ID:XXEnV/NL
公式でやった人気投票では、トーマが1番、
次いで麗花、シルヴィア、アポロだったかな。
だから、劇場版ではこの4人が中心になった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:55:22 ID:JThF9gw+
>>234
そりゃそういう層を釣るため…ってのはまあ冗談だが
トーマの外見女にしたら主人公達が極悪人すぎて話が成り立たなくなるからだろう。
男の外見でも散々同情買って、赤毛男達が批判されてるワケだし。

なぜこんな設定にしたのか腑に落ちない要素の一つではあるし
悪ノリにしてもやりすぎな感はいなめない。
アンチ意見を持ってる奴も大半はこの辺りに集中してるし本当に残念だなあと思うよ。
この設定さえなければもっと作品楽しめた人も多かったのではと思うと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:21:44 ID:XXEnV/NL
真面目な話、河森監督はひょっとして
人間関係の構築と同じくらい、破綻にも惹かれているんだと思う。
だから、破綻のプロセスである泥沼も平気なのでは。
露悪趣味っちゃ露悪趣味だろうが、自分は嫌いではない。
フィクションなら大抵のことは楽しめるから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:25:52 ID:LWfaRSyC
アポロニアスとセリアンが一番好きです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:34:05 ID:jWwgfCga
あっそ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:18:56 ID:NumLU7ov
アポロニアスってトーマのものだったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:30:50 ID:Uk7Lgb7u
瞬く二連星とか言われるほど
愛し合ってたらしい
知らんけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:37:45 ID:WOk7fEpH
youtubeでupしてもらえませんか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:07:13 ID:fAhodqVw
>>242
そんなに愛してた人をあっさり捨て仲間を皆殺し
ただの危ない人にしか思えないアポロニアス
トーマに心変わりしたのと謝罪もしてなさそうだし

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:43:53 ID:Yi79OtSF
だからアンチが多いんだってば
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:55:48 ID:kRYNtTTb
あっさり捨てたことよりも、
トーマに「私たちの愛を思い出せ」と迫られて
なぜかセリアンとの愛を思い出したあたりはもう笑うしかなかったなw

男の愛情は別ファイルに保存、女の愛情は上書き保存なんて
言い方を聞いたことがあるけど、アポロニアスはこれで言うと女性的なのかも。
新しい愛情に上書きされて、古い愛情はきれいさっぱりなくなってしまう。
リアルでこういう男を知っているから、アポロニアスについても
いるよな、こういう人……で済ませられる自分は不幸なのかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:50:29 ID:pGGG7L0z
ギャグでやってるつもりかもしれんが
エンターテイメントでそれを望む人は少なかったということだろう。
一般的に倫理感に反するものは受け入れられない人が多いのは当たり前だし。
シリウスしかりアポロニアスとセリアンしかり。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:11:01 ID:kRYNtTTb
うん、それも分かるw>倫理観に反するのは受け入れられない。

問題は、シリウスは劇場版みたいに消しゃあすむけど’(←まことにGJ!)
アポロニアスとセリアンはそういうわけにはいかないんだよねー。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:35:28 ID:H+HmiuU4
だよなー。シリウスは消せるだけマシ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:41:17 ID:iP2fvrke
まーその辺は続編があるなら何とかしてほしいよな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:57:51 ID:XzUsAAUr
またこの流れか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:06:51 ID:fAhodqVw
続編の予定てあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:09:32 ID:iP2fvrke
今のところはないだろうな。
マクロスFとバスカッシュで忙しいだろうし。
パチ2との連動でまた何か出るかもしれないが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:15:06 ID:PPHAvKu9
続編出てもあの主題歌を超えるものが作られるかというと・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:50:10 ID:XzUsAAUr
続編が出ても主題歌は変わらんでしょ。
精々、歌詞が若干変わる、アレンジが掛かるくらい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:55:26 ID:BF/2xRw0
初代主題歌が偉大すぎて
ゴータイの影が薄いのは否めない
また新しいの作っても挿入歌程度で済まされるだろうね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:42:25 ID:1KYVj1t/
私はゴータイのが好きだな〜。テンポがいい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:03:24 ID:SORGLNDM
私は人間が大好きだー、の時の曲が神
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:38:16 ID:NsUq/nO7
爆愛無限光!
荒野のヒースは挿入歌の中で一番好きだな。
原曲もリーナ版も。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:20:00 ID:bfI2XUdZ
荒野のヒースは、使い方がネ申。
初めてサントラで聴いたときには、あまりいいと思わなかったけど
14話と爆愛無限光での使い方が素晴らしかった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:38:00 ID:OPIySkKZ
ヒースは爽やか過ぎてなんか眩しい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:44:38 ID:kMrPekmu
OVAの素足が大好き
歌詞が切なくて泣ける
これはトーマの歌なのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:08:18 ID:cjtw820U
>>239ナカーマ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:05:17 ID:b6YKPxyp
アポロニアスはセリアンに一目ぼれしたそうだが
どこが良かったんだろう
やっぱおっぱいなのかなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:57:33 ID:B/e30zLT
DQN同士ピンときただけです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:42:32 ID:7xRDNUgi
アポロニアスはオッサン臭すぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:49:33 ID:pylpAmcz
やはりおっぱいか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:11:05 ID:xJUq4y7Y
アポロニアスさんは
1万年と2千年以上前から生きてますからね
その加齢臭たるや・・・・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:21:36 ID:NiTk3Czz
つ転生
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:51:24 ID:7xRDNUgi
見た目年齢
セリアン24
アポロニアス45
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:56:04 ID:xibaGTQz
あの眉毛がいかんのではないかと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:23:32 ID:8apvxzTM
おっと河森監督の悪口はそこまでだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:31:11 ID:VuEUSzsQ
てかトーマって作中じゃ結構いい扱いな気がするのは俺だけか?
テレビ版でもOVAでも常に準主役の扱いだし、
テレビにいたっては最後合体するしな。
OVAにしたって、殺されたけどなんか偶然拳が当たっちゃっただけだし。
こいつバロンやその他大勢を大量殺戮してたのにきっちり成敗されないのとかヌル過ぎ。
確かにいろいろと不憫な面もあるけど、それでもヌル過ぎ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:58:34 ID:10xRqsEH
アクエリオンのテーマを考えてみろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:46:36 ID:7IvcaTPj
この話は勧善懲悪じゃないから。
敵陣営の事情も鑑みて、その上で決着を付けている。
何でもかんでも敵だから殺すとかいうのは野蛮な考え。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:57:55 ID:7Dp6iUjU
今初めてTV版全部見終わったよ
放送当事に見てなかった私は何て不幸なの…

次はOVAと劇場版行きます!
どっちを先に見たほうがいいとかありますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:08:02 ID:CnbYA4Wv
劇場版(壱発逆転編)

OVA前後編

映画版(創星神話編)

がいいんじゃないかな
映画版はOVAの焼き直しなだけに
先にOVAを見ておくといろいろ違いに気付ける
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:09:41 ID:Y4o/YCi5
OVA → 劇場版長編(創星神話篇) の順かな

劇場版短編(壱発逆転篇)はどのタイミングでもOK

ただ長編はBDしか出て無いので、見る手段は限られる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:28:34 ID:siTuP5UK
>>277-278
ありがとう
とりあえずOVAから先に見てみます

TV版しか見てないからかもしれないけど
少し分からないところがいくつかあって
例えばセリアンの闇の記憶とかって設定資料集とか読めば分かるのかな?
それと翅犬って誰のことか分かりますか?
読み方すら分からない・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:42:05 ID:Y4o/YCi5
特にそういう資料は無い
特に転生関係は全く
翅犬の読み方はOVAで分かる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:53:19 ID:siTuP5UK
>>280
そうなんですか
謎は謎のままってことですね

OVAを見ればヨハネスが天翅の開発メンバーだったこととか
スコルピオスのことが分かるって感じですかね
私の記憶ではそのような描写はTV版ではなかった気がするので
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:03:21 ID:CnbYA4Wv
セリアンの闇の記憶は
ときどき天翅に嫉妬めいた感情を抱いてたりとか
そういう後ろ暗い心理状態の総称でしょ。
戦争で辛い目にあったときの悲惨な記憶とか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:25:09 ID:siTuP5UK
>>282
トーマさまは世界を滅ぼした闇の記憶は兄に
って発言してたよ
もちろん暗い心理状態のことも刺してると思うけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:55:58 ID:Y4o/YCi5
>>281
ヨハネスとかは完全に文章だけの設定
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:05:01 ID:J8i+W/fX
OVA見たらニアセリのDQNぶりが更に加速されてるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:26:38 ID:V5eSFD7K
シリウス好きなんだが、嫌いなな人多過ぎでへこむな……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:17:56 ID:0q4BcR/p
つチラシの裏

独り言なら、こちらへどうぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:31:33 ID:conLtMpQ
アクエリに関する話題じゃないか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:55:54 ID:zpt6T98B
どんな作品でも人気・不人気は出て来るから仕方なかろう。
だからと言って不人気キャラが作品に不要かと言えば決してそんなことはないし。

シリウスはああいう役割として作品に登場したんだから、
仮に嫌われていたとしても悲しむことじゃないっしょ。
俺はこの作品に嫌いなキャラなんて居ないけどな。
きっちり作品のテーマや役割を表現している人物は好感が持てる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:08:11 ID:e7jaTanm
いやーシリウスかわいそうだと思うけどwww
完全主人公の当て馬、両親から責められて育って
お耽美ポジもトーマに持ってかれて
最後はセリアンの闇の記憶押し付けられてあぽんてひどいだろwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:30:05 ID:6COMKuR+
一番可哀想なのは双翅と双子
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:55:16 ID:zpt6T98B
双子の「可哀想」のベクトルは何か違うw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:25:32 ID:0q4BcR/p
双子の「可哀想」のベクトルは、麗花の「不幸」のそれとよく似てる気がする。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:34:13 ID:nhPni9In
某所から拾ってきた
続編制作決定
近々サテライトでも発表するだと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:00:41 ID:SNKsNJII
ktkr
新年度早々来年が楽しみだぜw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:02:31 ID:nhPni9In
スマン
四月のアレなんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:06:39 ID:SNKsNJII
ネタバレ早すぎるだろw
折角乗ってやったのに…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:40:24 ID:QYgVh4hU
無粋な……
どうせなら、続編ネタで盛り上がって
最後に楽しく、四月馬鹿だっぴょ〜ん……ハァ、で締めたかったなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:02:16 ID:DZ77vaBh
新作の麗花はありえないくらいラッキーガールの設定
とかテキトーな情報を添えておけばレスしやすかったのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:48:12 ID:AH/Q9bYQ
餌が安すぎたな・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:57:06 ID:MnAjRO+/
最近見たばかりなんだが麗花が恐怖心すぎてワロタw
もうモズク浸けにでもなればいいんじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:16:28 ID:xY8BjdfD
まあモズクというより緑色の液体漬けにはなってたが

シュワシュワ動画の創聖のグリットマン吹いたw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:25:26 ID:bOjXBCSM
ゴモらがアクエリオンネタに反応しててワロタw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:15:31 ID:vCtCw60w
>303
まじか
重くて見れなかったんだけどどんなだった?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:08:19 ID:scbjXQJR
>>304
ブログじゃなくて応援メールの返信


149 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 14:05:48 ID:AmcSZ2ER0
送信
ごもたんと合体したいお!

返信
おいすー(^ω^)
ゴモらがヘッドだゥ゛お!
ゴモラリオンマーズ!はっしん!!

--
ゴモら <[email protected]>
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:20:02 ID:UvSj6+Bn
麗花のモズク漬けワロタw
麗花の扱いがよくわかっとる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:48:27 ID:YpMJAMWO
創星神話篇良すぎるな
ピエール特攻+荒野のヒースとか最強すぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:24:49 ID:9/4qGY+F
>>306
スジコのモズク漬け
なんかハァハァできそうだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:42:43 ID:H5xCBxUd
久しぶりにちょっと更新してみた。OVAや映画関連とか
http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:06:33 ID:E610/u7R
1話から見直してみたらアポロの棒っぷりに吹いた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:24:49 ID:/dpTusdN
まさか無限拳を超えるようなパンチが現れるとは…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:01:14 ID:o38GkXXD
>>309
乙!

てかリエール大公はピエールの前世でFAなんだっけか?
声が同じだけじゃなかったんだ……
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:03:14 ID:c8bOK7fs
BDのコメンタリで思いっきりネタバレしてた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:38:12 ID:3326RBn4
アリシアには専用の声優が当てられてるのにリエールは小野坂を使い回してるってことは、
そういうことなんじゃないかなとは思ってた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:37:17 ID:kqU5RP+r
新参者だから
まとめWIKIはじめてみた
このAAカワイイ
    ,..-‐‐‐‐‐- 、
    ( 0     0 )
     ̄ノ:::::::ヽ ̄
    /. ,,, ,,, \  ぷらーな ちょうだい
  /:::i:: ,,, ,,,, i::\
  (:::::::i::. ,,, ,,,, |:::: )
  ヽノ|::  ,,,,  |ヽノ
    .|:: ノ i  |
     "''" "'''"
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:33:10 ID:yvJ17HuA
>>311
ロケットパンチ+今川演出には無限拳も厳しいわw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:50:53 ID:hOeoFqIv
漫画見てきた
まあテレビとほぼ一緒だったけど
広範囲太陽拳以外目新しい物はなし
最後の方に新キャラが出てきた
やっと別展開になるらしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:57:02 ID:V9Sv8cy0
存在をすっかり忘れてたぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:57:07 ID:Y1EXMBL1
新キャラ、髪の毛がなんかトーマに似てるな
トーマも知ってるみたいだし関係者か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:26:10 ID:4zuQXhpA
パチンコの一万二千年のラブレターリーチにて
敗北すると紅 麗花の目に変な模様が浮き出て
悲鳴をあげるがあれはパチンコオリジナルか?

アニメにも出てくるのか?よくわからない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:03:39 ID:V4WI+FKB
パチンカスみたいにパチンコしないから知りません
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:21 ID:tZcB6E0R
はいはいパチンカスパチンカス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:52:40 ID:dkGqoi1G
>>321-322
やっぱ無視かよ 同じじゃねーか ふざけんな!!!!!!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=h2hG23Wbn0k

これだよこれ。どうしても知りたいんだよ。
たくっ同じレスばかりしやがって。

同じじゃないよというんならちゃんと答えろ!!!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:53:59 ID:V9Tmxpaq
死ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:24:12 ID:1Cqxl9O6
どうしても知りたかったら、TVアニメ全話プラスOVAを
レンタルでもして視聴してみればいいと思うよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:52:39 ID:dkGqoi1G
>>324
お前が殺してくれや。
死ねだと
「自殺してください」だろ?
自殺は出来ん 
人の手を借りないとね。
俺は何でもかんでも他人任せなんだよ。
だから死もそうなの。
「頼むから自分で死んでくれ、
何かの手ばっかり借りるな」だと
老衰で死ぬしかないからあと60年はかかる
>>325
何でそうなるのかなぁー!!! え?

創聖のアクエリオン 00話の00の所のシーンだ。
あるいはパチオリジナルのシーンだ。

この一言ですむ事じゃねーかよ!!!!!!!
それをなんでgdgdとこんな伸ばすんだ!!!!!!

だいたいな321でちゃんと答えてあったなら
323でありがとうございます これですんだんだ。
意地はってこたえねぇからまたこうなる。

あげくにゃ荒らし認定 NGぶっこみ 俺が悪者扱いだ。
323でお礼言ってそれでまた
通常の流れになったはずなのになぁー!!!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:11:17 ID:m+HhiW64
OVAの1シーンだな。
おい、これでご満足でしょうか?あぁ!? あと他人任せにするって事は当然
嘘をつかれると言うのも
想定の内だよな?

無かったぞ!嘘つき!
なんて言うんじゃねえぞ?
さあ、答えてやったろ?
よしよし、じゃあとっとと消えろ!!!そして二度と来るな!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:13:45 ID:6M21IB27
パチやってると頭もおかしくなるんだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:14:39 ID:3SKhIbEa
ようつべ見たけど騒音うるせーな
こんな環境でよく遊べるな
まぁ楽しんでる人が居る上に
サテライトも儲けたらしいから
全否定はしないけど俺は勘弁だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:23:52 ID:v7oiv1um
ボチボチ中古品が安くなってるだろうから
家で映像だけ確認するがいいさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:48:01 ID:Sw88+bhb
本物のパチンカスにワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:39:31 ID:xG5eJeK+
>>327
おいおいwwそういう餌やっちまうと、今度は
なんてOVAのどういうシーンだよ、教えろよああ!?なんて
言ってくるぞw

つーか、こんなカスが入ってくるくらいなら、マジで
パチ化なんてしてほしくなかったよ……
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:26:00 ID:+wTfpyTb
本物のバカを相手にしてどうすんだ
テンプレ嫁、なかったら借りるか買えでいいだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:24:24 ID:nfE9q6eH
キチガイのパチンカスがいると聞いて飛んできますた。

予想以上にイタいなこりゃ。

パチンコをすると人は
こんな人間になるという典型的だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:13:23 ID:aK3KNgyB
創聖のパチエリオン
パチンゲリオン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:15:23 ID:aK3KNgyB
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:03:55 ID:wj0D7xrP
パレットバトラーズ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:14:19 ID:L7VpnIx2
最初のOPのオーケストラはサウンドトラックにはいってますか?
何話のEDかは忘れましたがすごく良かったので聴きたいんですが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:15:04 ID:94Wsxotj
>>6
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:17:00 ID:UlYi31Pp
パチンカスの次はテンプレも読まない馬鹿か
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:18:33 ID:e8JmOKdr
単なるチンカスだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:55:09 ID:z/kop3+a
このアニメって面白いの?借りようか借りないかすっげ迷い中。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:39:54 ID:aSiK7Qny
YOU!借りちゃいなYO!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:03:08 ID:z/kop3+a
分かった借りてみてみる。見たら感想報告しにくる。待ってて。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:57:39 ID:970NYdUQ
>Q GENの正体って?
>A そのくらい自分で考えろ!

それまではすごく丁寧で紳士なのに、
なんで急に高飛車で高圧的になるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:07:23 ID:AOQs0zQ0
>>345
そのくらい自分で考えろ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:53:47 ID:e8JmOKdr
>>344
感想ならチラシの裏にでも書いてろ
なっ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:32:47 ID:nKWMnvd9
新規でファンがつくかも知れないのになんてことを
ただでさえ過疎り気味なのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:33:27 ID:NTnzc70F
考えてみたら、去年の今頃パチのCMを見て興味を持ちツタヤで1,2本借りてハマり
一挙に全部見て、気が付いたらDVD-BOX買ってたなぁ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:29:37 ID:WxgOAblg
>>345
マジレスするとそれGENの名台詞だから引用しただけ
アニメ見てれば判る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:56:10 ID:FBDnTx1V
コンプリートガイドと金田氏の画集を両方お持ちの方がいたら教えてほしいんですが。

コンプリートガイドの設定画と画集の内容が一部被ってるみたいですが、割合はどのくらいのものでしょうか?
両方欲しいとは思うんですが、DVDBOXと一緒に買うつもりなので、内容が半分以上被るようなら(財布の事情的に)画集買うのを保留しようかと思いまして・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:51:45 ID:HdOGyzsT
>>351
設定画限定なら大半は被ってる
コンプリートガイド設定画
絵は小さいしモノクロだが大体のキャラは載ってるしTV版の設定もある
原画集
金田絵しかないが大きめのカラーイラストなので絵を描きたい人向け
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:35:11 ID:FBDnTx1V
>>352
ご解答ありがとうございます。
なるほど、コンプリートガイドの設定画はギュウ詰めモノクロってことですね。
絵を書くつもりはないですが、出来れば細部まで見たいので画集もポチることにします。
次の給料日まで、お昼ご飯はカロリー0のこんにゃくゼリーでしのがねばならんですがorz

今日最終回を見終わった所謂衝動買いってヤツなんですが、あのほろ苦いラストにハマってどうしてもDVDを手元に置きたくなってしまいました。
で腑に落ちない部分もちょこちょこあったんで、そこはコンプリートガイドで補おうかなと。

地球と合体した三人が脱出または転生する後日談とか出たら嬉しいなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:05:50 ID:81fFks8/
オマエラのような基地外は一万と二千年後に滅べ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:57:36 ID:VTyGij5z
アポロニアスはトーマの事を許嫁だったけど
幼馴染で弟としてしか思えなかったのかな
トーマは一途に愛してたみたいだけど
一万二千年前の詳しい話を観てみたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:13:13 ID:BNtrgpKY
何やっても叩かれるだけだと思うから無駄
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:19:17 ID:chEnRQ5v
知るか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:13 ID:AmQYVuxH
2期作って欲しい
大人になったアポロとシルヴィアが見たい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:20:43 ID:ic/Ilecx
一万二千年が舞台の復活した神々vs人類&復活した堕天翅族の闘いが見たい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:24:47 ID:f6YWiC8N
24みたいに時系列をリアルタイムに進めて1万年と2千年を描いてほしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:09:57 ID:uX7DymEj
でもリアルタイムだと整合性を重視しなきゃいけないから
自由度は格段に減るぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:09:38 ID:syHA0Zu0
その前にリアルタイムで1万2千年
っていうところに突っ込むべきだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:21:13 ID:rxy0Y7Rd
そんなに長いこと生きてられないww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:45:13 ID:2JqVrsCA
リアルタイムに1万2千年だと頭翅と音翅が「あーダリぃ。この太陽の翼ヘルメット蒸れる」「つか、たまにはロックな感じの曲弾きてぇ」みたいな感じの会話も見させられるのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:01:46 ID:/uDRCAhZ
そんなユルユルな二人もみてみたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:30:57 ID:VJetKyMd
シリアスな本編とは打って変わって爆笑の新シリーズがスタート
創聖のアクエリオン2ndシーズン〜割と暇な堕天翅族の1万2000年〜

こんな感じか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:03:12 ID:/9zEXtyQ
>>366
コボちゃんとかサザエさんみたいな4コマで見たいw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:01:58 ID:kz1qXSG2
ようつべで見てた映像で、OPフル+名シーン〜最終話のかなり繋ぎが
上手いの見失ってしまった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:29:30 ID:dnd4izh7
劇場版ってOVAの編集なん、長さ殆ど同じなのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:51:42 ID:1qZoANLD
そいえば、OVAってGENさんの無用な暑苦しさがオミットされてたね。
それどころか、空気にちかかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:52:40 ID:kO/GxREt
オミットがオシッコに見えてしまった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:26:17 ID:/cpTXVuE
オシッコでも大差ないかな?かな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:57:32 ID:ratg/izh
かな?かな?とかすげぇ久しぶりにみた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:42:50 ID:8OCZHhAg
アクエリもアポロのセリフに「だってばよ!」みたいな語尾つければ売れたかも知れないのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:44:07 ID:Kizpy9RP
きも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:34:18 ID:oXdmU0bc
勘違いなら悪いんだけど
ttp://www.sunriseradio.jp/radio_g.html
サンライズラヂオ EX。プラモデル大会 結果発表のとこのダンディライオンズ賞

東京都 寺島拓篤
『HG 1/144 ガンダムエクシア』
とあるんだがこれってまさか…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:37:57 ID:MIIIO3/W
現役声優って書いてある・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:49:10 ID:lMPKn9b3
>>376これはさすがにネタだろう・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:51:01 ID:MIIIO3/W
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:16:02 ID:zHSGW3yf
そりゃ、声優さんになるくらいだもの、ガンプラのひとつや二つ嗜むでしょw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:24:23 ID:WOe3zYjv
ネトゲ中毒だったり、自分の考えたロボットをHPに掲載してたり
男性声優とはそういう連中です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:48:07 ID:PQ4s1vOO
・モデラー声優・関智一のポジションを狙ってる
・サンラジにガンダム好きをアピール→サンライズからガンダム出演のオファー→自分のガンダムをゲットする計画
・ただのガンプラ好き
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:11:29 ID:GKoAjDFv
>>381
>自分の考えたロボットをHPに掲載
誰?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:53:37 ID:S5uHXrlM
秦じゃないかと
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:08:45 ID:CEDpOPtv
よく考えて見たんだど、ぼくのちんこは、アポロニアス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:14:12 ID:6p4/vXtz
アニメ主題歌大全集スレより転載。

194 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2009/04/24(金) 23:02:21 ID:???O
1. 天才バカボン 全員
2. ひみつのアッコちゃん 堀江美都子
3. コン・バトラーVのテーマ 水木一郎
4. タイガーマスク 森本英世
5. オバケのQ太郎 石川進
6. キューティーハニー 前川陽子
7. たたかえキャシャーン ささきいさお
8. アンパンマンのマーチ ドリーミング
9. ムーンライト伝説 中川翔子
10.愛をとりもどせ!! ムッシュ吉崎
11.創聖のアクエリオン AKINO for bless4
12.ジャングル大帝のテーマ 平野忠彦
13.レオのうた 弘田三枝子
14.ふしぎなメルモ ドリーミング
15.海のトリトン 水木一郎
16.リボンの騎士 前川陽子
17.鉄腕アトム 平野、弘田、前川、水木、ドリーミング、森口、中川、bless4
18.タイムボカンの歌 山本正之
19.オタスケマンの歌 山本正之
20.おじゃまんが山田くん さとまさのり、山本
21.銀河旋風ブライガー たいらいさお、山本
22.ヤッターマンの歌 山本正之
23.とべ!グレンダイザー〜すきだッダンガードA ささきいさお
24.けろっこデメタン〜魔女っ子チックル 堀江美都子
25.鋼鉄ジーグ〜ローラーヒーロー・ムテキング 水木一郎

(以下略)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:42:51 ID:CXFPhLfk
>>386
アクエリオン以外
20世紀の作品ばかりだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:15:23 ID:lrkcUP9T
>>386
平成がアクエリオンだけで、ガンダム筆頭にした日登やガイナ、ジブリがまったくないな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:43:43 ID:tqN/2e+p
CM効果ってやつですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:24:16 ID:059h+5yK
アクエリがあってテーゼがないのはおかしい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:38:10 ID:2FW3j/Ww
アニソン三昧の代替とはなり得ないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:11:43 ID:bBq6jFdQ
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:57:11 ID:9x+9Wbb7
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:17:11 ID:XabbTUVX
19話の作画が酷いから調べてみたらそーゆーことだったのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:31:28 ID:a3ln2W83
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:44:58 ID:j6L4nrFD
今や定番アニソンの一員か
放送当時はこんなことになるとは思いもよらなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:02:57 ID:27QR0SL0
16話最高(;´Д`)
リーナに吸われたい(;´Д`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:29:59 ID:9q07Sh8/
どうぞどうぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:58:45 ID:NBYw+AS0
OVA含め全話見たけどピエールかっけええええええ!
麗華から羽を抜く所とかもう惚れた。共感出来る奴はいないのか・・・っ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:58:19 ID:amkLbubh
ドリブル…ドリブル…ドリブル…ドリブル…ドリブル…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:59:37 ID:FfuXURu8
ピエ株は常に最高値ですよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:21:26 ID:pTb90gF2
ピエールとグレンは普通に好感度高いよね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:26:27 ID:l+AYkyVg
アポロは鼻ほじるのやめたまえ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:28:02 ID:FfuXURu8
鼻糞食ったら何が悪い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:31:47 ID:pTb90gF2
ネズミやトカゲは問題ないのか!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:37:40 ID:vJUxPf/F
動物を食うのは捕食活動として認められるが
ハナクソは・・・
407既出?:2009/05/08(金) 10:48:48 ID:4+uSjzWT
【KRW】ウォンを看取るスレ1243【破っ綻俎上国】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1241589884/
より
860 :Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:55:02 ID:PWeYC33F
EUR/KRW 1702.1383 -6.4658 -0.3784% 13:00(JST)@nida
USD/KRW 1277.4500 -9.9250 -0.7709% 13:00(JST)@nida

>>858
機動新撰組?
あれは高橋作品つーかRED作品とかじゃないかな

アクエリオンはマクロスFの製作資金稼ぎだとはよく言われてますな
エヴァもそのパターンだったりするのかな?
870 : ◆PkBLMAbeb2 :2009/05/08(金) 02:16:13 ID:ei/KE6Be
1250.3@ぶるま(更新なし)

>>858
>ケイとユリですか? →他にナニがあるんですかぶるま
CRダーペアは土器手センセの描き下ろしをふんだんに使った贅沢なパチ
でしたけど85年の作品が2002年にパチ化されるのは唐突でしたぶるま

>>860
エヴァはまったく別パターン、そしてアクエリオンは企画の立ち上げ時
からパチ化が想定されてたっぽいですぶるま、SANKYOが出してる
無料月刊誌でパチ化以前からアクエリオン特集があったりとか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:06:45 ID:xTW2tMec
スレチだが気になったのでレス

サテライトがSANKYOと組んだ時からパチ化はあったんだろ
そこでロボ物でパチ化しやすいアクエリが選ばれたと
まあマクロスパチ化への準備ともとれるが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:36:15 ID:rhUktb1D
触るなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:51:20 ID:Fk0EoQ65
2話以降どこで見れますか?
つべで1話だけ見たんだけど、なんかおもしろそう(今更ですまn
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:00:11 ID:f/aWlzPx
TSUTAYAでレンタルすれば、自宅のリビングで見られるよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:29:50 ID:PRCB3/Kx
DVD買えば一生見続けることだってできるぜ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:30:03 ID:r5uhIjxf
>>410
内容は真面目にバカをやるアニメ
ユニークな必殺技、毎回飛び出す心に響く格言が待っています
とりあえず世界観に触れておきたいなら3巻だけ借りて
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:37:46 ID:bjs50YPs
つべで見たとか言ってるやつにマジレスとかすんなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:42:57 ID:0Ty8Egvk
今ならDVDBOXが安売りされてるに違いない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:01:11 ID:JH0EST/K
セル、レンタルしてまでは見ないです・・・
>>414
自分は好きなアニメとか人に勧める時に普通につべとか教えるから
なんのき無しに聞いたんだ、そうカッカしないでよ

今のところ見れないようなので諦めますわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:15:50 ID:p9g5KOU6
得意のパチンコで金作れよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:17:28 ID:ajvGE5gO
こ れ は 釣 り で す
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:13:11 ID:wIG6UR8n
続編出るとしたらどんな話だろうか?

汁のその後の話なのか?
一万二千年後の三人の話なのか?
過去生の話なのか?
またパラレルなのか?

お前らはどんなのがおのぞみ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:14:28 ID:r5uhIjxf
>>416
お前社交性ゼロだな
つまんねえ奴
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:38:52 ID:EdaLc12N
>>419
最終話からの続きだと、天翅の翅を使った兵器が健在だったりするのでその辺をやれそう
一万二千年後の三人だと、原画集であった本人・元許婚・浮気相手(全員男)による3人で暮らさね?(アポロ提案)になりそう
一万二千年前の過去生とパラレルは映画とOVAでやってるし(自分は観てないが)

やっぱりシルヴィアたちのその後がいいな、ただし、
神話型アクエリオンをどうやって掘り返すのかとか、
天翅が頭翅以外全滅し頭翅とも和解した以上誰と戦うのか(人類同士だと天翅相手より泥沼化しそう)
最初から戦闘レベル99な頭翅をどう扱うか、そもそも太陽の翼状態のアクエリオンに誰が勝てるんだよ、等等問題はある
個人的に最後の二つを特にどうするべきかと暇なとき妄想してる

こんだけグダグダ書いてるけど、はまったのは最近だ
DVDBOXも原画集もコンプリートも主題歌CD両方も買っちまったけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:44:58 ID:EC+OsXWJ
眉翅電波全開ならそれでいいw
マクロスF以上のゆんゆん電波希望。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:55:52 ID:2zIwOcHF
アポロが1万2千年後にでも会おうって言ったから1万2千年後
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:38:49 ID:7yVirSlH
>>416
洋串させばようつべで全26話見られますよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:30:36 ID:IpVOX1jN
OVAの最後どうなったのか気になって眠れない
地球復活させたけどあれって、人間とかまで復活すんのか?w
シェンロンばりに万能な拳ならできるんだろうけど
結局ディーバの人達とかアポロ達はどうなってしまったのか想像できねぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:30:59 ID:0Ty8Egvk
暴走する新国連と、それを止めるディーバの戦い。
なんて夢想したこともあったな・・・アリシア王国の秘密をめぐって、とかで。
んで最後は眠っていたアポロたちが蘇ってシルビアたちを助けて調停。
でもアポロが起きるのは一万二千年後らしいからこの夢想は絶対実現不可能・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:38:47 ID:t5bmDnT6
TV版で続きをやってもアクエリオン掘り出した瞬間に地球崩壊しそう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:51:38 ID:HFbGBU2v
TV版の最後もOVA見たいに創星拳使えたら
アポロ埋まらずに済んだのにな…
シルビア可哀相すぎる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:01:17 ID:IpVOX1jN
そういえば、主人公人柱になったけど、あれってテレポートで助け出せないのか?w
誰かと入れ替わりじゃないとテレポートできないとかさすがに無いだろ
テレポートシステム使えなくてもリーナ居ればなんとかなりそうだし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:05:18 ID:ajvGE5gO
ヘッド消えたら合体解除だろjk
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:15:12 ID:IpVOX1jN
なるほどw、俺アホスww

でもテレポートシステムでヘッドの交代制とかできそうだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:26:53 ID:HFbGBU2v
>>430
地中だと圧迫されてるから合体解除されなさそう
もう地球くっついたし物理的に伸びた腕もあのままだろうから何も問題なさそうじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:30:02 ID:0Ty8Egvk
太陽の翼状態じゃないと地球を繋ぎとめていられないはずだから
3人じゃなくなった瞬間にアクエリオンが耐えられなくなると思う
あのエンディングで「実はメンバーチェンジできます」だったらちょっと萎えるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:39:07 ID:HFbGBU2v
太陽の翼状態じゃないとあの技だせないだけだと思うが?
というかシリウスとか寿命的に一万二千年堪えられなさそうなんだがw

というか、アポロが一万二千年後って言った意味もわからん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:52:23 ID:lLA/9YVJ
ovaの終わり方が非常にきれいにまとまっていたので、
続編はいらないかなって思うのは俺だけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:03:09 ID:DStscRqU
アクエリオンは終わりが簡潔すぎるのがなぁ
エピローグがもっと欲しかった
OVAの終わりって、結局どうなったのかわからないじゃん
あの3人どうなったんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:19:44 ID:Bua7Mh1N
劇場版以外は見終わった
真面目に馬鹿をやる話は大好きだからすごくツボだった
コスプレ回とか特に面白かった
ラスト3話くらいで物凄く燃えるのがいい
ていうかクルト最後まで空気だったな…
OVAはシリウスと麗花の扱い以外は満足。ピエールかっこよかった


トーマあの設定で女なら素直に萌えたとずっと思ってたが
孕んで流産してからなんかガチホモでもいいやという気分になったわ…
あとフタバがデコロリかと思ったらなんかショタだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:07:02 ID:/x8MGAhy
OVAは、トーマの扱いが一番気の毒だな。
次に麗花。あとは順当。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:14:40 ID:cjyyJ8Jk
当て馬をあそこまでメンヘラにしないと正当化できない主人公カップルというのもひどい話だ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:56:53 ID:dTnomyAj
漫画更新
新キャラが予想以上に可愛かった
本編でもこういうキャラが欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:19:43 ID:C3D7onp5
俺はこの新キャラだめだ、気持ち悪い
この特訓は面白いけどこのキャラはいらん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:16:40 ID:1vvNttlm
シルヴィアみたいな意地悪よりよっぽど性格よさそう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:00:56 ID:eYc3PJH6
OVA見る限り、シルヴィアは、兄と引き離しさえすれば
かなりまともになるような……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:21:14 ID:3EwlqynU
兄もシルヴィアがいなきゃまだ(あくまで「まだ」)マシなんだよな。
セリアンのダメ遺伝子すげぇwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:25:03 ID:8Dha0rgn
せりあん、、、、、、ヒドイイワレヨウ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:58:49 ID:3RjebiRc
セリアン自体が酷いDQNだから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:50:04 ID:/NjzaPmN
いわゆるプリンちゃんだしね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:54:39 ID:CToebm0Y
こういうこと言うとトーマファンに叩かれるかも知れんがセリアン自身はそこまで
悪くないと思うんだよな。
元々人間の女戦士だから堕天翅と闘うのは当たり前だし、アポロニアスとはお互い
一目惚れらしいから、その時点でトーマがアポロニアスの許婚って知らなかっただろうし。
アポロニアスはいつ頃セリアンにトーマのこと言ったんだろう。

ずっと、アポロニアスとセリアンの恋愛って
ア「素晴らしいものをお持ちだwww俺の嫁になってくれwww」→セ「うほっ、いいなまはげ…」
→?「昨夜はお楽しみでしたね」→ト「ちょっとツラ貸せお前ら」→ア「やべぇwwwヤンデレktkr」
→セ「許婚いたのに手出したのかよ!悔しいっ…でも(ry」→ト「とりあえずお前死んどけ」
→ア「翅などいらぬ!おっぱいのためなら死ねる!」→ト「ちょwwwっをまwww」
だと思ってたんだよなあ。

ちなみに劇場版は見てない。でも漠然とアポロニアスが諸悪の根源なんだろうなあとは思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:32:57 ID:f5lGVNtX
>アポロニアスはいつ頃セリアンにトーマのこと言ったんだろう。

小説版によれば、アポロニアスはトーマとの関係をまったくセリアンに説明してない。
セリアンは「戻ってきてくれるかい?」とアポロニアスに縋るトーマの姿を見て
自ずと二人の関係を察していた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:29:50 ID:+rr+SoCY
二人の関係を察してもなおトーマにたいして態度でかいから叩かれるんだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:49:04 ID:fGb+H+Ev
セリアンはプリン、ニアスはヤリチン、トーマはデモデモダッテ。
こう考えると、すごい恋愛模様だなおいw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:31:16 ID:e+OY3YbV
いや、普通にみてもドロドロの恋愛関係だよwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:46:53 ID:QgoA1MYg
CX実況がアクエリオン大合唱になるとは…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:48:51 ID:VTHod/aS
レッドカーペット見たww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:49:28 ID:ZFNDG3EI
芸人がネタで使ってたww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:49:54 ID:xwPxxNJE
−爆笑レッドカーペットより−
コンビニの歌「1万円と2千円の物は置いてない〜」
      −以上−
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:09:29 ID:mnNgoRZ+
見てないから分からんが、文だけで読むと時期的にも定額給付金の方が最初に思い浮かぶ。
受け取ったら合金アクエリオンでも買おうかなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:03:08 ID:THWu1S/s
1万円と2千円もらっても、消費税UP

僕の地獄に音楽はたえない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:23:26 ID:tAMJIZap
俺も見たw
あれは百円ショップのテーマソングだからw
流石インスタントジョンソン。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:46:07 ID:Fkw/tEKK
唐突だけど18話ってすごい面白いと思うんだけど
ここの皆さんはどうですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:28:28 ID:Lf6UBTQs
>>460
コスプレ回は人気エピソードの一つだよ。
過去スレ見ると、ベスト回に挙げる人も多い。
俺もかなり好きな話だ・・・主にリーナに扮した指令が。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:33:06 ID:Fkw/tEKK
トン。
面白いですよね。自分はほかにも4、7、13、14、強攻のところが好きですね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:13:26 ID:saCCsyQU
19話もおもしろいんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:39 ID:6guS9JtC
俺はまだ5話までしか見てない、大塚のあおい書店でアクエリオン大量借りしたの誰だよ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:37 ID:ZfYpHlKT
レンタルがなければ購入すればいいじゃない(マリー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:25:19 ID:NaXmljl0
失恋速攻
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:18:59 ID:PFcNriGt
必殺技?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:24:00 ID:zflpTN09
jasrac2位凄〜い!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:28:11 ID:GBv8QgGt
><JASRAC賞>金賞は「そばにいるね」

>5月20日19時41分配信 毎日新聞
 >日本音楽著作権協会(JASRAC)は20日、昨年度の著作権使用料の分配額が多い作品に贈る09年JASRAC賞を発表した。

> 国内作品1位となる金賞は青山テルマfeat.SoulJaの「そばにいるね」。
>銀賞はアニメ「創聖のアクエリオン」の同名主題曲、銅賞はGReeeeNの「キセキ」だった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:10:52 ID:TcoBniyQ
>著作権使用料の分配額が多い作品に贈る09年JASRAC賞
なんか馬鹿にするのも大概にしろって感じがする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:45:14 ID:wW7Rhq9e
今TV版見終わったんですけど結局
25話のトーマの発言からすると太陽の翼=アクエリオン=アポロニアスの生まれ変わりなんですか?
でもアクエリオンに乗ってたのはアポロニアスとセリアンと謎のエレメントだったんですよね?

アポロニアスとアクエリオンは一心同体で役割的には
アポロニアス(アポロに転生)→心
アクエリオン→体
みたいな感じだったのかな?
こう考えればトーマのアクエリオン=アポロニアスの生まれ変わり発言は1人乗り→3人乗りで片付けて
アポロがアポロニアスの過去性にアクセスできてたことの疑問は和らぐ気がしないでもないような
あとアクエリオンって名前は何時ついたんでしょう?元から?それとも3人乗りになってから?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:36:09 ID:twuy2UD+
もう一回見直してこい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:51:34 ID:PMic6g7V
>>471
もっとも詳しい解説がaliquiさんのサイトに載ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:04:37 ID:XAhEdu0Y
アポロニアス自身は太陽の翼ではないと何度
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:49:18 ID:wW7Rhq9e
>>473
ありがとうございます
ちょっと見てきます

>>474
25話でトーマが太陽の翼=アクエリオンで、アポロニアスがアクエリオンとして生まれ変わった、と言っていたので
太陽の翼=アクエリオン=アポロニアスの生まれ変わり
と書かせてもらいました
アポロニアス自身が太陽の翼ではないのは分かっていたので、区別するのに「生まれ変わり」と付け足したのですが紛らわしかったですね
すみませんでした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 06:58:02 ID:0i5DiA7s
最終話のリーナの行動が不自然すぎると思うんだけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:35:09 ID:QBdj4xhq
アトランディアに行けるのはシステム無しでテレポートできるリーナだけなので問題はない
他の人と同じく司令から出撃命令が出たと思われ
でもなぜ国連軍の服を着てるのかはまだ証明されてない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:29:43 ID:ezEuGow2
テレポートチェンジを併用したんじゃねーの

リーナの能力は相当の体力・気力・霊力を消耗するみたいだし
次元の違うアトランディアにへ行くには本人だけだと厳しそうだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:50:20 ID:PPV5Ko6L
所詮アニメなんだから小さいとこは気にするなよ
どうせほとんどありえない設定なんだから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:30:39 ID:2z2ZmfJu
強攻型にテレポートチェンジしたから
国連軍の服だったんだろう
瞬間移動能力と併用した、に同意
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:44:38 ID:oDaydm5r
オッサンが着ていた服をそのまま着たと脳内補完するとなかなか萌える
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:00:00 ID:9RN6h6VM
新作見たいなぁ。
アポロとトーマ、なんとか帰ってこないものか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:07:37 ID:Pk1UPuYa
おーいシリウスー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:22:48 ID:zN/2kTuP
詩翅(笑)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:21:26 ID:JFj4n8n2
>>482
子連れで復活ですかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:04:22 ID:AObDfczF
シルヴィアかわいいよシルヴィア
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:54:32 ID:ockz7o9C
前半ツンで後半デレになるタイプの
ツンデレは好きだぜ

シルヴィアかわいいよシルヴィア
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:03:14 ID:xTpvRRcX
しつこい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:13:58 ID:CM7RcViJ
んじゃ、トーマかわいいよトーマ。
アポロと一緒に戻って来い来い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:20:39 ID:dIKwM7CE
シリウスのことも思い出してください……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:22:16 ID:FbLIODW6
シリウス好きだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:46:43 ID:OedkW4qz
じゃ、引き取ってくれw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:39:29 ID:ymxGVnBM
兄妹セットなら考えてもいい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:29:08 ID:tjrUv7/Q
ちっちゃい頃のアリシア兄妹は普通に可愛いと思うんだ・・・
というわけでお兄様は俺がサルベージしときます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:49:24 ID:8i1lxG3t
いやいやお兄様は俺が養子にするよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:10:15 ID:va7lWWiA
笑止千万
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:37:08 ID:eT+5WRxA
シルヴィア、結構好き。
ロングがかわいい。 強制合体したい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:49:21 ID:pdJrlKFI
リーナ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:38:40 ID:cDP2UNDL
最終話の最後にかかってた曲ってサントラ2に入ってる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:36:14 ID:m4zkada3
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:43:37 ID:j6cEh6aZ
アポロって良くも悪くも空気だよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:07:38 ID:No1/0zyh
アクエリオンの原画集って出た?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:27:01 ID:z2n8Apv5
今更ながら、全話(OVA含む)見終わったー。荒野のヒース最高><
飯ってからもう一周してくるわノシ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:40:11 ID:MMeI6SHM
アクエリオンをはじめてみてるんだけど19話・・・この作画は一体何かね・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:54:11 ID:o/3GVLcV
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:55 ID:MMeI6SHM
なるほど、それ以外のシーンの崩れてるのも演出なんだ
不思議なもんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:41:46 ID:qVXCrTlS
>>506
あれが最大の醍醐味なんです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:55:05 ID:mDF3F47S
結局、アポシルが別れちゃうから見直しててもセツナイ……
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:04:53 ID:xv84k4kP
不動司令って結局何者なの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:29 ID:hH2h0jCO
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:12:58 ID:lHqkAmnN
1、2話以降作画がしょぼいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:33:49 ID:xv84k4kP
>>510
答えになってないじゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:03:35 ID:JHlGbOSt
馬鹿は帰れ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:04:45 ID:NjnazFCS
>>511
2話はうつのみやも原画参加してるからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:34:58 ID:Aw+y7lGi
またパチかよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:54:03 ID:AifzAvIp
>>509
GENちゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:04:56 ID:0EenU38n
俺の世界の荒野のヒースが絶えない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:53:13 ID:WWN7480m
リーナ「本当、見ちゃいられないわね」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:06:15 ID:2mihMzk9
リーナの色気は異常
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:07:21 ID:oDCzisHI
11歳であれだからな。
精神年齢はともかく、
肉体年齢は11で間違いないはずなのに恐ろしいw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:58:53 ID:MwS6UT+Q
あれ〜、お嬢ちゃん、かわいいなぁ〜。
そんなにおじさんを犯罪者にしたいのか〜い?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:09:15 ID:gzcKEAN6
おじちゃん、らめえええぇぇぇ><
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:06:41 ID:D+Zr/9aa
麗花「不幸だわ」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:55:06 ID:9/4qGY+F
シルは14歳だっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:08:04 ID:Ksdzqq3H
流れぶった切ってすみません
アポロニアスとアポロの中の人は別人ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:50:29 ID:u/YD8LRC
同じのはず
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:41 ID:EWChpzXp
最初は不動だったんじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:48:32 ID:Ksdzqq3H
>>526-527有難うございます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:47:04 ID:j1Zm3Yey
 これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|



         またアクエリオンのCMだお 今度は新Verだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |  あの台詞言うのかしら?
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \君と合体!正体!不明の〜♪ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\  ショウ〜タァ〜イム♪  /  / /
   | 父  \ \ \ /    \届けSAN<YOが… /   (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ 気持ちいぃい!・・・ /           /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:48 ID:Rzga5pgQ
リーナ「壊れたのよ、人として」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:31:05 ID:xWwogBM6
漫画版見たらみんな髪の長さがコマによってまちまちすぎる。
特にシリウスの髪の長さの変化がすさまじくて吹いたw
長髪キャラの宿命とはいえこれはひどいww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:22:07 ID:pKFOgiB8
づらが合ってない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:36:36 ID:6n6DHn8o
あの漫画、男キャラが軒並みひでぇ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:17:43 ID:fcs3uzP9
アンソロの男性人は悪くはなかった。←画的に
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:05:04 ID:5f/98pQQ
ベクターって何気に不死身?
決戦アトランディア時に大破してるはずなのに、麗花やリーナが搭乗してるから気になった。
グレン再登場の時もケルビムヴェルルゼバの攻撃を直撃うけてるのに、強行型に変形してるし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:21:16 ID:mEicYvf7
リーナと一緒にしびれたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:29:24 ID:By2veIm7
スジ子と一緒に不幸にうちひしがれたい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:24:19 ID:HlwLm9SQ
「こんな人と一緒になるなんて…不幸だわ…」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:36:41 ID:voEJz/Dy
麗花は経験済みなのか、まだ15歳だというのにけしからんな

相手誰だよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:45:54 ID:fclxrd+q
シルヴィアと麗花とリーナで誰が一番好き?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:57:29 ID:sMGMvXYq
つぐみとクロエとソフィアのこと、時々でいいから思い出してあげてください
その3人ならシルヴィアが好きだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:04:14 ID:y+gyDNVx
リーナたん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:13:55 ID:SFnYjtOX
リーナ。
正直あの声が好きだw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:18:26 ID:YGcxkLez
すじこ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:02:53 ID:nXbpMzpC
何でリーナが人気高いんだ・・
俺もだ・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:08:35 ID:uFbx0Xh1
麗花
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:13:46 ID:iKEFrMuw
麗花
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:14:34 ID:2fW9FYdQ
シルヴィ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:45:50 ID:JmDDwigr
麗花。

彼女がまともにヒロインするところを見てみたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:54:05 ID:tN4/tMd0
オトハ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:02:26 ID:KaOF3Rxg
スコルピオス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:08:11 ID:VNMZlfEr
シルヴィアはボンキュってわけでもないのに妙に艶めかしい印象が。
合体シーンを差し引いてもそう思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:04:17 ID:ssA3kVKK
リーナ1択
一見するとおとしやかなゴスロリ少女に見える
でも本性は結構大胆でイケイケ
「しびれる〜」とか「後はよろしくぅ〜」とか
合体シーンのエロさは1、2を争う(快感によって頬をそめる、いわゆるアヘ顔等)
明るいリーナは最終回のみでしか見れなかったのが残念
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:19:26 ID:hJgojuZu
リーナだな。
あの色香は人を惑わせる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:40:04 ID:9MR1dWFa
ピエールはまだしも麗花が経験済みとはな

しびれるぅ〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:40:29 ID:ehYyIpde
よっしゃアク禁解けたぜ
やっぱシルヴィアでしょ!めちゃくちゃかわいい!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:27:43 ID:FY2kNmH2
俺もアク禁解けたから一言。
ワンカットでもいいから、アポシルが1万と2千年後に逢えた画を見たかったなぁ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:01:02 ID:j9t4E//g
いろんなもの犠牲にしたのにアポシルだけ幸せとかありえない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:03:18 ID:ko2ThK18
1万2千年後にあえた絵が出てきたとして
それが即アポシル「だけ」幸せってことにはならないのでは。
他の人は他の人なりに幸せになってるだろうし。

個人的には、アポシルの魂は一つになってひとりの人格に転生。
トーマの魂を継ぐ者がその恋人になってもいいんじゃないかと思う。
3つの魂で、仲良くやってて欲しいなあ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:45:04 ID:kK/FKbn9
正直、マクロスFよりアクエリオンの方が面白いと思うのは俺だけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:13:11 ID:ZdTj99E6
なんで他の作品と比べるわけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:46:01 ID:3fS9wyPO
アニメを宗教にしてるから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:17:30 ID:vtcLkPaq
今だにこのスレにいる奴に聞く質問じゃないな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:12:56 ID:OV/54qZe
規制解除されたからやっと書けるわ「リーナに血を吸われたい」

>>563
実は私最近初めてこのアニメ見ました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:37:10 ID:RMy/UzTz
規制ってなに?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:39:09 ID:OV/54qZe
ucomのアクセス規制です
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:33:01 ID:uZC/0kxb
みなさんすごい論理とか条理を大事にしてますね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:49:46 ID:RMy/UzTz
>>566
ありがとう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:02:03 ID:FaHLotUK
>>567
作中人物は敵味方ともに感情論で動いてることが多いのになw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:40:07 ID:iKH54Iwy
TV版見終わった…いや、三角関係で一万年強すか…大変。
でも、一万と二千年ってあの樹の枯れる周期かなにかなのか?
アポロの「再会の約束」が一万二千年なのはどこからきたのかわからなかった。
でもあの樹が復活すれば新しい堕天翅が誕生するとかいってなかったっけ?
あの曲すっごい好きなんだがサビがずーと意味不明で…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:13:45 ID:b89Gzm1w
>>569
動いてることが「多い」どころか
感情論で「しか」動いてないレベルかとw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:58:43 ID:2nFyzDM/
>>571
聖アポロは感情より先に食欲で動きます
星アポロはそうでもないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:45:11 ID:m2p5TNtx
偽リーナの回のシルヴィアかわええ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:56:09 ID:az2pq5Sf
もしアクエリオンが夕方や朝にやるようなアニメだったら丸大あたりがソーセージのアクエリオンみたいな商品出してくれたのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:49:45 ID:OiruJGAu
合体できるソーセージかよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:51:09 ID:oqHIx3S6
アクエリオンソーセージ大人買いですね分かります
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:25:24 ID:1c8VC2fz
やだ何このソーセージ……気持ちいい……
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:38:51 ID:0vvF15Tw
スジ入りソーセージ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:14:41 ID:76dmdnp1
不動指令の格言シールがおまけに付いてきます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:05:31 ID:Z6taarii
タイアップとして
食べたくて合体の回に何度もイメージ挿入されます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:52:47 ID:6Y240WLq
丸大!開封!いただきます、アクエリオン!
最終回の両手合わせるポーズのところで、この言葉と共に3人が合体します
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:30:57 ID:q6ioudWj
六巻の初回版を探して1年と2ヶ月、やっと全巻揃ったんだけど
キャラ解説とか不動語録とか載ってる紙とは別のDVDの説明書?みたいな紙の右下したにあるポイントってなんなの?
どっかに送れば全巻購入特典が貰えたりしたのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:25:32 ID:W9h+8Ag9
モロハかわいいよモロハ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:18:50 ID:yggb7QBB
モロハが暗闇でたってたら泣く
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:48:16 ID:0R/UYVYf
モロハが家に訪ねてきたら泣く
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:18:00 ID:MKzlFSgS
モロハりOK
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:26:42 ID:OFzXv6Ap
モロハさんディスってんじゃねー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:05:54 ID:zQFsC0Ip
朝起きて鏡を見たらモロハだった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:09:11 ID:gt9aT2Oa
何このモロハ人気マジ嫉妬もんなんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:00:16 ID:NTeDG8Nm
ヨハネス乙
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:31:23 ID:pHmDXyd5
レンシ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:41:53 ID:BKOah2GO
マンガ更新
新キャラシャワーシーン
次回合体しちゃうぞ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:38:21 ID:KiZTb1U8
麗花が不幸すぎる件について
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:43:33 ID:tN6r9ez0
>>593
TVでは敵になり、OVA開始時点では死んでて、壱発逆転では声が小さい以外見せ場はない。創星神話でも開始数分で死ぬ
それより不幸?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:30:41 ID:QaFaElX6
お兄様ですね


わかります
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:48:51 ID:MUmdVvb2
また始まったよ・・・
麗花もシリウスも聞き飽きた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:06:22 ID:xc2A68Pi
>>594
それは分相応の扱い。
麗花は人気あるのにあの扱いだから不幸なの。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:38:40 ID:vvhT5Y+h
麗花オタのシリウスアンチは醜いねえ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:10:49 ID:QaFaElX6
そんなのあったのかww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:04:25 ID:J1ocvmv8
初耳だなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:13:07 ID:v5uCtwFN
麗花は人気あるんじゃなくて、一部の厨が持ち上げてるだけ
マジレスだが、麗花オタのシリウスアンチは結構見るぞ
トーマオタのセリアンアンチも結構見る
そしてソフィアは俺の嫁
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:28:05 ID:4lh8G01z
トーマ好きのニアセリアンチは仕方ない
あの二人は倫理に背いたことをして
主人公ヒロインらしからぬ自己中な行動をしたわけだし

だけど麗花好きのシリウスアンチは
単なる嫉妬。
麗花がシリウスを好きなのが気に入らないから叩いてる
実際麗花がシリウスに矢印が向いてるといわれれば
否定ばかりしてシリウス叩くし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:07:14 ID:MRtCEdyp
荒れそうな話題なのでそろそろカット
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:11:55 ID:6I9MbuFy
薄っぺらな倫理で人の情は止められません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:08:21 ID:K5aWxGEe
シリウスは裏切ったのが1だとすると、5ぐらいしっぺ返してか
散々な目にあってるからそんなに叩かんでもと個人的には思う…。
最後は戻ってきたわけだし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:43:23 ID:NRptSUL/
そもそもアポロの当て馬の嫌味キャラとして配置されてんだから
嫌われるのは当然、むしろ製作の狙い通りだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:02:48 ID:rwy0TOGK
シリウスは裏切りのしっぺ返しというより裏切る前から散々な目に合わされてるから
本編で裏切った時も、まあ仕方ないなと思って見てた
だが劇場版の扱いはいくら何でもぞんざいすぎるだろと思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:06:30 ID:xc2A68Pi
リアルで、場合によってはW不倫→略奪婚夫婦が
日本の総理アンドファーストレディになりかねん状況では
アニメの設定に略奪!倫理的におかしい!ムキー!
となるのもバカバカしい気がする。

>>606
同意。公式設定が当て馬叩かれキャラなんだから
むしろ罵倒は賞賛だろうw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:36:41 ID:x+3KWsZr
>>607
まあ不人気キャラだからいいじゃんw
610593:2009/07/08(水) 22:54:24 ID:N4lQzZCi
俺が言ったのはコミック版の麗花の事なんだけど…

オリキャラに出番全部掠め取られて完全空気w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:31:38 ID:GSQkHPnW
アニメ板だからしゃあない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:55:06 ID:vzObkgLB
麗花の見せ場の一つ、「司令のデカさに失神」がまるっぽとられてるな。
しかしそれを言い出すと、司令の足判断のシーンが
さっくり削除されてるシリウスの立場はw

オリキャラって扱いが悪ければ出す意味があるのかと叩かれ、
扱いが良ければオリキャラのくせにと叩かれるもんなんだが
さて、このキャラはどっちに転ぶのかね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:00:38 ID:r9Yep2nm
漫画のヒロインはこのオリキャラなんだろうな
シルヴィアよりは性格がよさそうだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:30:23 ID:2Zs1gMsS
>>612
そもそもアクエリ自体キャラ人気が偏ってるからねぇ
トーマ人気が圧倒的過ぎて他キャラが埋もれてる
特に女キャラは誰が一番人気か分からない状況だし
まったく話題に挙げられないサブキャラが多い(つぐみ、ジュン、クルト、クロエ、ソフィア等)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:39:11 ID:3ftwnLjB
女キャラは麗花が一番人気じゃなかったっけ
それで受注集まればグッズになるとかだったけど結局駄目になったとか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:08:39 ID:QfvfPl+A
麗花とシルヴィアでほぼ二分してたような記憶があるなあ。
ただ、シルヴィアはアンチ意見もあるけど
麗花はそんなことは全くない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:44:42 ID:x+d2bOCh
麗花はヒロインシルビアから苛められるという
信じられない立場にいるからな
これがサブヒロインだぜ?そりゃ人気も出るわ
トーマも同じくヒロイン達から酷い仕打ちを受ける立場だし
やはり同情も人気の秘訣なんだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:25:55 ID:7TWeAB9/
麗花も麗花で結構な性格してると思うけどな
最終回近くではリーナの人気が上がってた覚えがある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:47:04 ID:8VjyTVHs
そりゃDQN姫とうじうじ娘よりは
ミステリアスでまだ常識があるリーナのがいいわな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:32:36 ID:QfvfPl+A
麗花、結構な性格してるか?
叩かれたり嫌われたりする要素は
あまりないように思うけど。
不幸やうじうじは、不幸最底拳や不幸断絶拳の
前フリなんだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:49:37 ID:Rf3fKnZY
河森の作るメインヒロインはみんなウザい性格って決まってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:53:19 ID:m4m2QSgs
俺、ランカは嫌いだけどシルヴィは好きだぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:07:27 ID:2C7Q/gNQ
そりゃお前がシェリル派だからだろw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:09:26 ID:m4m2QSgs
>>623
お前、天才だなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:45:16 ID:8VmDXz4S
>>620
・性格が暗い
・かなりモテるけどまったくラブコメしない
・そもそもあまり可愛くない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:15:58 ID:SjjIhrPR
>>620
・俺とラブラブ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:55:41 ID:Z29lEioB
>>626
グレン乙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:21:45 ID:4D2IQ/9L
麗花って、12000年前男だったんですよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:50:10 ID:eK3Vr2wU
>>628
両性具有だったかもしれないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:20:56 ID:LpGHvaZt
>>628
それ言ったらシリウスも女だし、アポロは種族からして違うぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:48:36 ID:56AJoTxj
麗花に関しては後付けくさいから前世はどうでもいいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:55:52 ID:o1P/BcQ5
尻ウス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:24:02 ID:S0nynJjR
尻汁兄妹。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:54:38 ID:o1P/BcQ5
狙ってたんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:13:46 ID:WdWnqxPv
最近DVDかりて見出したんだけど、どのキャラも可愛いと思えない俺はどうしたらいい?
借りるの4巻目で止まってるんだが・・・ストーリーもこの先盛り上がるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:27:55 ID:79xUNpj3
怒涛の展開が貴方を待っている
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:12:56 ID:0cm4tY4c
ファミリー劇場で始まったので試しに見始めたが面白いな
何故かロボットアニメを見始めた頃、童心に帰れるような不思議な作品だ
こっ恥ずかしい演出と神話的設定のせいなんだろうか
ストレートに来るな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:28:43 ID:3BfPeeL3
いちいち報告はしなくていいって
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:33:53 ID:m94TNRN7
過疎スレに自治様はいらないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:46:21 ID:uHI8HP8R
>>635
ストーリー
作画がクレしん風に 誰かが裏切る 新メカ登場、乗っているのはあの人!?
キャラ
とりあえずリーナだけ見とけ
最後まで見終わったら印象が180度変わる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:57:28 ID:qomhQf7z
ブラックリーナは俺の嫁
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:39:50 ID:/GfVzuNa
>>637
僕も初見で引き込まれました
神話的な雰囲気が静かで幻想的で心地いいです
主題歌の入り方もいい
パチンコで揃ったような爽快感がありますが、始めからパチンコ商業化が決まっていたんですかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:47:17 ID:CUYQticl
↓スルー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:57:34 ID:xlUyrk8Q
GENさんに勉強教わりたいお
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:05:29 ID:TceK13v6
GEN「空腹と腹ぺこは違う!」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:06:39 ID:8mXmfQZm
今から晩飯の惣菜買いに行く俺に何の説教だww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:20:37 ID:b97goKUU
源さんはいくつですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:16:03 ID:0s/qRKBT
はだしのGEN
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:31:22 ID:w5RNqt7e
大工のGENさん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:42:23 ID:WCV4u542
GEN自身について尋ねると必ず
「・・・フッ」とか鼻で笑われるのな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:07:15 ID:sGh1zH3C
やっと全部見終わった
リーナだけ見とけは、まあ納得かな?
多分凄い人なのに、若干ヘタレ気味なのはなぜかぐっと来た
最終回での「後はよろしく!」はよかた
リーナかわいいよリーナ
終始思ったのは似た者同士がくっついたり離れたりやっぱりくっついたり・・・よくありそうな感じで
先が読めてしまったのは残念だ
ゼーガペイン見た後だったから尚更普通に見えた
まあ、好みの問題だけど
何気に驚いたのは、制作が2004年だったこと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:11:25 ID:sGh1zH3C
書き忘れたけど、このまま劇場版も見るべき?
あれって総編集なんだよね?
まあ、スルーしてくれてもいいけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:19:56 ID:kXkm9pZG
水浴びしてる男の全裸のケツが見れると聞いたんだが何話にあるんだ?全く見つからん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:36:20 ID:kXkm9pZG
あ、ごめん。解決した
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:17:37 ID:zh3y9SB3
それを言うなら、解ケツだろ
ところで、そんなもの見てどうするんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:28:27 ID:rnkMG/Vt
>>652
OVA前編後編をまとめた創星神話編と新作エピソードの壱発逆転編の二本立て
ただし活躍するのはどちらもほとんどアポロシルヴィア麗花
戦闘シーンはかなりスゴい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:51:23 ID:dmG0pNh2
CGなのにまるで鉛筆で描いたかのような手描き風だからなアクエリオンの戦闘シーンって。

CGはダメとか抜かしてたどっかの禿監督は考えを改めるべき。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:57:02 ID:FCELLtar
そこはそれぞれのこだわりだろうしねえ>CG
自分が禿好きだから、そう思うのかもしれないが。

まあとにかく、劇場版は見て損はない。
戦闘シーンは半端なくすごい、想像を超えた合体形態も登場する。
主要キャラは、グレンも健在だし、みんないろんな面が見られて面白い。
ただし、トーマの扱いだけはかなり悪くなる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:59:16 ID:I7SfE3LG
シリウス、グレン、麗花も相当酷い扱いだろ>劇場版
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:47:37 ID:sGh1zH3C
レスd
劇場版見てみる
戦闘シーンが凄いのはちょっと楽しみだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:59:46 ID:3eTW31FV
戦闘はありえんくらい激しく動いてて
最初何やってんのかわからないくらいだったw
スローで再生したりして何度も見たな
力入れすぎ
いいぞもっとやれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:33:24 ID:Ajhgx2AM
また新しい戦闘シーンを見たいものだ。
新作はないんだろうな……眉翅は当分マクロスだろうし
そもそも劇場版ができたのが奇跡的だしw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:05:38 ID:Xrchx+vI
劇場版&OVAは超合金を弄った後だと更に楽しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:14:13 ID:hyZ5hPEs
唱えよ!創聖合体
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:05:40 ID:DNW/pVUa
念心!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:09:22 ID:W78MSrLJ
合体!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:49:21 ID:QHrI0njM
GO!アクアラング!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:56:43 ID:W7fZzJET
唱えよ!包茎合体
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:59:12 ID:XBOZiGO9
>>651
先が読めたって何がどう読めたのよ?
書いて御覧なさい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:13:37 ID:W7fZzJET
唱えよ!包茎合体!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:25:31 ID:y8TJP4BN
>>668
>>670
下ネタとか全然おもろくないよ夏厨
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:24:28 ID:bkfLqU7c
19話の麗花がシリウスの顔を伺っているシーンがなんとも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:07:31 ID:r3FSFpwJ
アポロ捜索は後回しにするとかアホ王子が言ってる場面かな。
あの麗花の表情大好きだw現実世界の顔でも見たかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:01:11 ID:sZ5NVh9h
女性キャラ可愛くないつーか応援したいよーな子がいなかった。
トーマの顔は気に入ったが言動が地雷すぎ。
指令はなんなの亀仙人すか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:03:15 ID:7vNZwIZV
しるびぃちゃんカワイイのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:23:46 ID:mt8+Q2v0
>>669
全部見終わった奴にそんな事聞いてどうする?
一々突っ掛からんでもいいだろ、ガキじゃあるまいし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:38:27 ID:NcXG6WUy
質問に答えられないからって上から目線で流そうとするのってどうなの?
スルーできないんだな、ガキだから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:32:37 ID:SbJ1AupY
言ってる意味が分からんけど、お前勘違いしてるだろw
俺は>>651じゃないぞ?
お前もスルー出来てないんだからガキだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:33:32 ID:SbJ1AupY
因みに>>676
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:15:26 ID:lzhMCwwk
651ではないけど、シリウス裏切るんだろうなーとか
ラスト合体メンバーにはトーマが入るんだろうなーとか
(因みに俺はアポロ+シルヴィア+トーマだと思ってたから微妙に外してた)
双子は最後まで空気だろうなーとかリーナは俺の嫁とかは見てる途中から漠然と思ってたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:23:14 ID:hPdKUeAo
ジュン「うわぁぁぁ、リーナにやられるんだー」…黒い鏡より
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:56:35 ID:XIKOTcw2
リーナは俺の嫁なんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:19:36 ID:oURZkwN9
どうぞどうぞ
ちなみに麗花は俺の嫁
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:10:30 ID:LdOpC7fF
麗花の良さが俺には理解できん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:12:43 ID:ke48LP/b
つぐみをレズから正道に戻せるのは僕しか居ない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:33:36 ID:jUSqkGmG
俺の嫁、シルヴィに手を出さないのなら何をしようがお前らの勝手だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:17:02 ID:T3l0nTe6
じゃあお兄様は遠慮なくもらっていきます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:00:53 ID:ZjvEKsA8
金髪白衣が独占できるなら後はなんでもいーや
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:04:05 ID:Lp4cu3Gb
じゃあ眼鏡を全とっかえで
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:09:45 ID:wpAyA+cP
よし、俺は副司令を修正してくる!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:48:55 ID:dHJI2Xhu
ゲンさんに穴を預けた俺が通りますよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:26:29 ID:RfTtzMkV
2軍とか医療スタッフとか、チラッとしか出ないモブに可愛いのいるよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:02:57 ID:rkVDEDmy
個人的には好きな順に
アポロ
ピエール
シルヴィア
かな
一旦友達になったら何があろうと決して見捨てず信じぬくってアポロの性格は
やっぱ見てて清々しいものがある

それだけにスパロボZでいきなり「あいつらなんてもう仲間じゃねえ」とか
言い出したときはライター死ねよと思った
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:11:45 ID:T3l0nTe6
スパロボZは色々間違えてるよなアクエリに限らず
スパロボ参戦は個人的に黒歴史だ

ところで誰も堕天翅側には手をつけていないようなんで、詩翅ももらっていきますね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:35:07 ID:Irb7Zbdi
いやいや詩翅は俺と夏祭りにいくから駄目だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:32:20 ID:T3l0nTe6
じゃあ4人で夏祭りだなw

スパロボで思い出したんだが、昨日スペシャルディスクで色々な組み合わせやって楽しんでたんだ
んでシュルクベ音翅とルナシル+アポ+シリ(エレメント発動)で戦わせたときに
音「死ねセリアン!」
兄「うわああ!」
妹「お兄様!しっかりして、お兄様!!」
っつー会話になってちょっと吹いた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:14:07 ID:FhqKjyDZ
強攻型に乗ってたオサーンでいいわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:30:08 ID:W9Bx1mN7
今NHKの「名将の采配」でアクエリオンのBGMがガンガン使われてるぜww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:24:46 ID:eWmPUZLQ
なんか納得できるチョイスですな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:43:30 ID:5pSQgjr+
なんかヴァンドレッドと似てるよな。アクエリオンて
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:00:08 ID:kBQ3uGdh
>>698
リアル視聴で気が付かなかったw
レコに録画してあるから、今から見てみる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:15:16 ID:5shZlTfQ
>>700
あんないい加減な合体と一緒にするな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:20:12 ID:QwYZWep9
かかずつながりだからってw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:16:11 ID:aCwozfDJ
念心
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:42:38 ID:FBSPhu2I
合体
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:44:23 ID:ZDeIbka+
GO
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:44:36 ID:CCaBSCkJ
メガネリオン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:12:56 ID:PWkgWOmj
19話を見てNARUTOかよ!ってオモタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:24:35 ID:xUdahYR7
18話を見たら不様だと思った
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:01:56 ID:GGcIE/Vv
ヨハネス「みな小さい頃は、日が暮れる迄翅無し狩りをたのしんだもんだ」…勘弁
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:27:13 ID:duN6BYvs
俺らが蝉取りするような感覚なんだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:08:09 ID:mfsOLzAG
「あ、このはねなし死にそうだよ〜」
「あ〜あ腕一本とれちゃったあ」
マジで怖い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:11:01 ID:x5/3h+YF
なんかその辺は考えさせられるなあ
人間は自分より弱い生き物の命を平気で弄ぶけど
自分より強い生き物に遊ばれたら怒る

アクエリオンはそういう皮肉が入ってる作品だと思う
河森はマクロスFでもそういう人類外との関係を描いてたし
なんか言いたいことでもあんのかね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:15:27 ID:s8xH56Og
けどそういう話もあるからこそコスプレの話なども際立ってくるかと(「相手になりきり深く相手を感じろ」)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:58:46 ID:x8Sjdgay
河森作品ってメッセージ色強いイメージあるなー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:27:19 ID:9nLsOJHK
アルジュナのことですね、わかります
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:23:34 ID:5KQftCZU
人間で言う自然保護派みたいなのは
堕天翅側にはいなかったのかなあ。

人間だって生きている!狩るだけでなく、きちんと管理して
生態系を壊さないよう共存していくべきだ!みたいなのw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:53:29 ID:1pRTFqj2
モロハがそれ言ってたじゃないか
自分達も翅無しがいないと生きていけないって
フタバが遊び半分で人間殺してた時に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:01:05 ID:snln6VqA
>>717
あるから今までずっと弱い人間どもがいるんじゃんw
絶滅はさせないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:33:19 ID:BSIkjYJv
モロハ見た目によらないなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:03:43 ID:6dp/WvNu
>>720
モロハはトーマをいじめるときも結構いいツッコミしてたよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:05:09 ID:wy83pFq8
トーマの兜の件?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:28:56 ID:YcOvTVwW
乙葉は詩翅が頭翅にべったりしているのを嫉妬して、虫虫妖精を握り潰したカワウソ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:41:44 ID:hjUGwHDK
あの場合頭翅が詩翅にべったりしてたんじゃないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:44:58 ID:INcWWcn9
騙すためなら色仕掛けもする
女(外見は男だけど)は恐ろしいのお
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:24:19 ID:s5AD2IG0
だがそれがいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:39:44 ID:V0CfChva
なんでファミリー劇場のアクエリオンはリピートがないんだあああああ
豪雨で録画失敗してんじゃねえかあああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:10:21 ID:VkkFZhRJ
TV版DVD-BOX持ってる俺は勝ち組
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:21:33 ID:uapBl0hl
負けました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:08:34 ID:FLoebEZX
超合金アクエリオンを持っている俺は勝ち組
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:25:41 ID:EmLxOeJY
負けました・・・あれ、あんまり悔しくないぞ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:21:12 ID:FLoebEZX
きょ、強攻型も持ってるぞ
どうだ、これなら悔しいだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:01:47 ID:S1/Dinag
おっかねもちー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:36:05 ID:6y44ECaL
ディーバスタッフで最年長は不動GENで問題ないけど、次はやっぱりリーナだよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:35:35 ID:7pW/z3rd
リーナの謎が明かされる時は来るのだろうか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:54:51 ID:qiwgViL3
GENとリーナは下手すると
年齢が人間の比じゃないからなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:06:26 ID:t/8OrD3X
ゲーム版ではリミッターを解除するため生体ユニット化
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:06:09 ID:rQcJh9Os
おれ、リーナのほうが年上かとおもってた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:25:43 ID:T0+fa0VD
何かアクエリオンの19話観ようと思ったら間違って松本大洋のアニメが入ってたんだけど、どっか19話観れるサイトない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:26:59 ID:FhH/JBMF
ゲオ ツタヤ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:40:10 ID:5olNWQkT
バンダイチャンネル
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:50:59 ID:Omo/YmCq
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:22:01 ID:Sn3xZhqR
ピエール良い男
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:48:59 ID:qNAvflcu
>>740-741
釣りだからw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:34:58 ID:Xp6oDDxR
見ていて思ったが、無限拳ってどういう仕組みなんでしょう?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:32:11 ID:r2lP75hw
寝ろ

あ、スレ間違えたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:43:16 ID:1IeNwS6a
>>745
気合い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:07:45 ID:ZUyKlduT
>>745
手が伸びる仕組み
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:29:59 ID:msEzlHpO
>>745
ごく簡単に言うと、気合いをで亜空間からパーツを取り出して
ガンガン腕を伸ばすしくみ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:55:42 ID:NCiDojog
仕組みとか気にしたら負けなアニメだろコレ。グレンラガンとかの仲間。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:51:40 ID:o4ODx1Cn
後でソフィアが解説してたな
亜空間からなんちゃら〜って
初出時の無限拳はもう祭り状態だったがw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:54:04 ID:nWvEYbmF
>>750
まるで違うよ。
お前の負け。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:39:29 ID:q/8+ahK0
>>750
ロボアニメ自体仕組みなんて気にできないだろ
なんで巨大なロボが存在するのかっていう命題に対し
フィクションをもって証明しなければならないジレンマを抱えてるしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:26:30 ID:fY/uvGQ4
考えちゃいけないロボットたち
・スーパーロボット系全般
・心を持ったロボット系全般
・動力が特殊なロボット系全般
・二足歩行するロボット系全般
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:27:06 ID:SbtjzBDy
ていうかアニメロボット全般
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:13:14 ID:4HAgIzCy
やっと最終話見終わった
つまりアレか?
アクエリオンはシリウスシルヴィアが両方乗ってる時はテンション上がってたって事でいいのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:36:45 ID:Cimu80vV
うん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:11:13 ID:EMf82D6D
アクエリオン<尻汁は肉体的には子孫だし、魂的には恋人だしおいしいぜ! ヤッフーイwwww

なんというか、いろんな意味でorzとなるなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:31:10 ID:7YyarknI
アクエリオンに意志があったとしても
そんなはっちゃけかたは嫌だw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:36:01 ID:y4T7K5DY
アクエリオンは太陽の翼なのであって
アポロニアスではないはずだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:09:42 ID:Meu54MFl
アクエリオン=アポロニアスではないが、アクエリオン=アポロニアスの一部なので
もし意思があるとすれば、やはりそれはアポロニアスの意思の一部ということになるんじゃなかろうか

アポロ+シリウス+シルヴィアで合体した時は大変そうだなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:13:34 ID:4kNFhRWw
>アクエリオン=アポロニアスの一部なので

これ違うだろ
単に操縦席にニアスの残留思念がウロウロしてるだけだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:28:50 ID:1KpfvcTF
アポロニアスが自分の翅で作ったのがアクエリオンじゃなかったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:11:28 ID:OMI3WUUJ
アクエリオンって地縛霊つきだったのか、、、、
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:01:26 ID:uprefwPj
>>762
俺もそう思った
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:42:42 ID:Meu54MFl
>>762
認識間違いしてたのかと思ってwiki見てきたが
>アポロニアスが人類の勝利を祈り自らの翼を引きちぎって
>創造・搭乗していたと言われる機械天使
て説明に書いてあったからやっぱりアポロニアスの一部なんじゃないか?
念のため言っておくが精神的な意味でなく肉体的な意味で
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:44:28 ID:GN6s3dvg
てか次元の狭間に落っこちたアポロニアスはどこ行ったんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:04:05 ID:1yx37TDU
>>766
wikiはあんま信用しないほうがいい
あれ適当なことばっか書いてるから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:33:50 ID:oGXE9don
アクエリオンはもともと堕天翅が作った。
が、堕天翅仕様はひとりのりで、動かすのに多大なエネルギーが必要。
そのため結局使うことはなく放置。
それに目をつけたアポロニアスが、3人乗りの人間仕様に改造し
人間側に寝返ったときに持ち出した。

こんな説明をDVDのリーフレットで読んだ覚えがあるんだが。
DVDのリーフレット、あれ色んな設定が書いてあったね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:12:05 ID:YUhu65hI
とりあえずコックピットにファブリーズしとくか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:03:07 ID:76nmhRLr
アポロニアスの羽は頭翅の兜になってるからなー
スコルピオスに刺された後、肉体はアクエリオンに融合したってとこか

しかし>>766はガセにも程があるな
せめて本編くらい見ろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:20:12 ID:P61plYA6
ウィキって本編になかった妄想を当たり前のように書いてるな。
あれ書いた奴誰だよ・・・。

>>771
スコルに刺された後時空の間に飛んでいったんじゃなかった?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:28:31 ID:Meu54MFl
OVAはパラレルワールド扱いだから、IFの世界なんじゃないの?

>>771
本編全部見たよ
テレビ版では太陽の翼はアポロニアスの翅のことで、頭翅が太陽の翼はアクエリオンだって
言ってるシーンがあるからそのつもりで書き込んだんだが、OVA準拠で言われるとごめんとしか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:33:00 ID:VvF9apwv
>>773
前世の話はTVもOVAも共通。
ニアスが消失してから分岐した。

スコルもニアスもちゃっかり転生してるし
時空に吹っ飛んだ時点で死んだんじゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:46:10 ID:hVUkHC/a
虚空はどうなん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:27 ID:lEul/ogY
ウェブ発の漫画ってどれだけ売れたらアニメ化なんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:32:44 ID:VnDJy6Mx
アニメ化って…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:29:45 ID:XfhCdqnY
あれをアニメ化はマジ勘弁
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:44:02 ID:DVH3qUPn
あれ、今のところTV版とほとんど同じだよね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:09:17 ID:ja3GwN5C
オリキャラがうざいのとエロさが増してるのと作画崩壊以外は同じかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:22:30 ID:94gRLSLJ
来週単行本出るんだっけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:36:53 ID:Nvcynl32
単行本出るのか。
一応買っておこうかな……
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:58:53 ID:xQ9P/KBf
>>780
ロボの作画はいいんだから許してやれ
オリキャラがうざいって言っても出てきたばかりだし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:11:44 ID:p2L6E+fr
昔出た漫画よりは100倍マシだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:22:22 ID:ixQA5k8G
アニメのサントラの話しをしてもいいですか?
アクエリオンのパチンコの確変中BGMはサントラにふくまれているでしょうか?
曲名もわかればお願いします。確か劇場版で流れていた曲です
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:59:12 ID:xswcTQRd
世間というものは肝心な事は何一つ答えないものだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:19:26 ID:c1Fp2QO2
AKINOって結局一発屋だったのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:31:17 ID:CIi5i6XL
この業界ではよくあること
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:19:54 ID:skXnuiD8
>>787
全て不発に終わるよりマシだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:49:04 ID:TIlyyAeJ
全てを見渡せアクエリオン!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:22:15 ID:XERxUPTS
(゚д゚;≡;゚д゚)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:41:04 ID:0GInJOu6
>>785
読み方よくわからないんだが「CyberFolk Music」の事か?

サントラに入ってるわ

ちなみにアトランディアモードとダイエットモードと時短中と確変中、大当たり(3種類)は入ってる
793792:2009/08/09(日) 08:42:36 ID:0GInJOu6
突確中も入ってた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:09:33 ID:JlHeLokf
パチンカス・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:14:06 ID:N96EgQdi
CRアクエリオン復活に期待した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:32:53 ID:zxpw1DOz
私は負けない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:11:24 ID:346yOOXM
22話で不動解雇の話が出てたけど、24話ではちゃっかりラグナベースにお呼ばれしている。どうなってるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:43:26 ID:Xqmr5L3n
漫画更新
今回のストーリーには暴力的、性的な表現が含まれていますで不安になった
まあたぶん合体シーンだと思うが
精神体ですと注訳をつけたり
アニメでやったように半透明かボカシでやれば良かったと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:50:43 ID:omgQqP6K
ニースっていうキャラはアトランディアに反応してるし
やっぱり天翅側に関係がありそうだね
最初にトーマもなんか知ってる感じだったし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:38:47 ID:v+462Eg/
今、レンタルで7巻まで見たが
超合金欲しくなった、俺の悪い癖だ・・・

オクは高いし、どこも売り切れ、絶版ばかりなので
再販してくれ。

俺はいつも見るのが遅いんだよなぁ・・・
遅めに見てるから
欲しくなってグッズ関連探してもほとんど終わってたりするのが悲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:22:07 ID:T+VQjvmb
>>798こう言ったものの
よく見たら他の作品でも大してエログロでない作品でも注ついてた
ある意味少年誌より健全な所だな

>>800
たのみこむがあるさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:40:39 ID:Cg3o3A6a
超合金はもう持ってるから、今度はマクロスFみたいに可変プラモ出して欲しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:57:47 ID:+TPmzq6F
トーマって見た目と声は男だけど
中身はどうしようもないくらい女だよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:04:32 ID:pw6vj+4h
何を今更
あれはどう見ても女
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:35:22 ID:VU9btV64
アクエリオンは女の方が勇ましい時が度々ある
そして女々しい男も多い気がする
トーマ、シリウス、ジェロームあたりは特に
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:14:36 ID:eXydWpub
いつになったら2期はやるんだ?何年経っても待ってるから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:27:01 ID:jCwgUfiR
副司令バカにすんなよ。ディーバ接収に断固反対したじゃんよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:24:33 ID:ytbZgw9B
>>806
一万年と二千年待っててね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:35:30 ID:APiSVq82
僕だって混浴したい!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:36:27 ID:dQkAcgt1
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:51:10 ID:APiSVq82
痛Gで紹介されてたな、とりあえずジャケットがKEIだから俺は買うぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:51:57 ID:APiSVq82
何故かメル爛ageになってたorz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:08:22 ID:J0/pPa0L
>>797
まだ解雇が実行されていない
解雇決定から実行まで曖昧なまま進行してるせいもあるけど
・・・というかGENがうやむやのまま揉み消している気もする

>>805
シリウスは前世が女でその記憶を引きずってるから仕方ないんじゃないかなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:42:25 ID:OecmUuDy
>>813
シリウスは結局思い出したのか?
セリアンの記憶戻った描写がなかったような気がするんだが…
本当にこいつセリアンなの?トーマのかく乱作戦じゃなくて?て疑問に思った記憶がある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:46:26 ID:DVdcHnfD
最後シリウスが「自分の痛みばかりで〜」って言ってたじゃない
トーマがニアス処刑時に受けたショックのシーンと共に。
つまりセリアンの時に自分の痛みばかりで
トーマがアポロニアスを失った痛みに気付かなかったと。

まあ何をぬけぬけと言ってんだこの女って感じだけど
それにやっぱりセリアンの罪全部押し付けられた感は拭えない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:14:35 ID:+NRXFYJQ
セリアンという自覚はなかったけど
断片的な記憶は序盤からときどき持っていたし
(本人はニアスの記憶だと勘違いしてたけど)
潜在的に女っぽい思考回路は有していたと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:17:09 ID:dDtSzrPx
>>813
あれはベクターマーズが奪われたことによってアクエリオンになれなくなった責任で
強攻型のベクターでも合体できる事が発見されてから
解雇取りやめになったんだろう

漫画はとろけるニースエロいな
エレメント能力がアニメでもよく表現された
一点から三つの線が伸びる事によって形作るボックス
なかなかうまいと思った
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:40:34 ID:obhpw0Kw
不動は第1話で「ここからは私が指揮をとる」と言ってたな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:06:48 ID:l2ql7OJY
解雇も何も、実は自称・司令であって
ディーバとは全く無関係な一般人だったりしてな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:21:58 ID:+NRXFYJQ
赤の他人に毎回変な特訓させられてたことになるぞw
凄く嫌だw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:52:22 ID:bzIrGHoK
>>816
持ってたっけ>記憶
1話でピエールが「記憶はない」って言い切ってた印象が強いやw

女々しいキャラは、トーマやジェロームクラスといっそ愛でられるが
シリウスレベルだと中途半端すぎていかんんね。
まあいい感じに、アポロやピエール、グレン、司令なんかの
男気溢れるキャラを引き立ててくれたから許すけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:27:39 ID:/L1IuDtr
シリウスは、自分が過去生思い出してないのに、シルヴィアは
思い出してるってのがコンプレックスになってたんじゃなかったか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:25:28 ID:5yJZ4JTz
漫画版、3話のアポロとシルヴィアのキスシーン丸ごとカットか

アポロの出番が何か少ない上、表紙がシルヴィアと新女キャラの全裸ってこれは・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:33:09 ID:eSp6NBnp
キモヲタの需要に合わせただけです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:46:21 ID:LvSVtUyG
>>823
内容がTV版の劣化だから表紙で釣るしかない
でもアニメイト限定版の表紙はトーマに差し替えられてる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:01:06 ID:NCFnUjkj
トーマは完全に客釣りの道具だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:47:10 ID:xsGkMhwl
それで釣れる奴らがちゃんといるのがまたなんとも。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:50:06 ID:r8KkuuHp
>>818間違えた
正式には「これより私が指揮をとる」だった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:49:30 ID:w0PNpn2P
>>822
シリウスは記憶持ってないけど、シルヴィアはシリウスがア
ポロニアスだと信じてたから両親もそうだと思ってて、
覚えてないことを責められてたっぽい描写があったような…
嫉妬の回だっけ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:48:06 ID:xsGkMhwl
確か、太陽の翼の転生には背中に傷があるって話があって
(1話でシルヴィアたちもアポロの背中を確認してる)
嫉妬の回の回想は、記憶だけでなく傷もないってことで
両親から責められてたんじゃなかったっけ。
父親が「しるしは現れなかった」とか言ってた記憶がある。
今帰省先なんで確認できないけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:06:36 ID:0eMs2no1
PS2のゲーム、オークション見ても結構な値段だけれども
内容はファンなら満足できるレベルなのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:13:31 ID:Sl2CwpEE
ファンなら楽しめるんじゃないかな
ゲーム慣れしてない人には結構難しいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:52:14 ID:d20hHzJD
なんか尼で異常な値段が付いてるな
合金もだけど
超合金は評価高い上に、値段もやたら高い
ゲームは評価は微妙だが希少価値なのか、とても高い

困ったもんだ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:11:59 ID:HH8v3hNf
超合金の再販でもプラモでもいいから立体化したアクエリオンが欲しい
誰かくれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:25:29 ID:d20hHzJD
一度再販しちゃってるからな。
しかしこの手のやつは半年ぐらいでだいたい売り切れちゃうよね
少なくともネットからは商品が消える

なんか朗報がくれば再販も早いんだろうが・・・

プラモだと最上級のPG(パーフェクトグレード)じゃないと
再現できなさそう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:36:07 ID:IOmMnbMQ
いや、PGでも無理だろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:39:14 ID:W3+y36YW
アポロって太陽の翼の生まれ変わり?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:45:20 ID:HLtTqLqs
違います
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:46:29 ID:HdXeqkNU
太陽の翼はアクエリオンのことだって言ってるのに…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:12:43 ID:0DlpMBCD
>>839
トーマ様、お疲れ様でございます
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:57:14 ID:fItT4xZl
>>840
オトハ乙
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:33:04 ID:LfbT7AYF
PS2は、ちょっと前なら新品が3k以下になりそうな勢いだったし
超合金なんてアマゾンで50%OFFのとき買ったし…
ちゃんとスパロボ・パチスロ効果はあったんだなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:24:49 ID:fItT4xZl
>>842
細かいようだが、パチスロじゃなくてパチンコね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:59:58 ID:cBbWkKCx
いまTV版全話見終わった

なんか色々堕天使の敵がいたのに、後半駆け足で半ばスルー気味だったのは
もったいなかった。
アポロ達は死んだ?かもしれないが、なんかいつかヒョッコリ現れそうな気はした。

最終回にみんなの後日談が少しでいいから見たかったな。

>>842
近所のレンタル店、ナデシコがごっそり借りられてた。
10年後にブラックサレナが立体化されたり、
ゲーム、パチとかは開口が広いんだな

パチじたいは、やったことないけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:53:20 ID:04iJhdYI
24話決戦アトランディアで、強攻型に乗ってたオサーンも翅移植されてたのか?
しかしベクターは壊れないね!あんだけやられてまだ使える機体が残っていようとは
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:35:49 ID:qznXMp0z
>>835
PGとかいうくくりは考えなくていいというか、
マクロスFのメサイアがあの完成度だから
やろうと思えばアクエリオンは余裕じゃね?
問題は、儲からないだろうから、バンダイはださねぇんだろうなぁと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:14:42 ID:NayA1VcW
VF-25よりアクエリオンの方が変形難易度は遥かに高いよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:30:38 ID:rQ+3mHyP
監督さんがアクエリオンには二次元のウソがないとか何だか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:10:18 ID:CQeAaGsD
19話の作画は何が起こったんだよ!びっくりさせんな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:36:58 ID:2r/4lACM
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:48:56 ID:CQeAaGsD
中盤のギャグみたいな所じゃなく終盤も気持ち悪い作画だったから手抜きかと思ってた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:29:30 ID:jeBv75SC
俺は普通に間に合わないからやっつけでやったと思っているけど、どうなんよ?
マクロスFでも突然クオリティが落ちる時があったりするので(似たような絵だったなぁw)、監督が適当なのか
それとも、弱みを握られていて、絵が下手な所に仕事を回さなきゃいけないのかどちらかじゃねーの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:03:16 ID:rKNkzE0G
間に合わないなら、使い回しで済む合体シーンを
わざわざ手書きで全部書き直したり
わざわざこの話専用にキャラデザインしなおしたりしたことの
筋が通らないと思うよ。

あと、マクロスFも見てたけど、似たような絵柄ってあったっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:30:00 ID:jeBv75SC
そうなんか、素人だから変なこと言ってスマン

最終回冒頭のシェリル、アイモ記念日にアルトとミシェルが屋上で話すシーン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:31:24 ID:jeBv75SC
ああ、俺が指摘しているのは中盤の変な絵じゃなくて、前後の酷い絵のことね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:57:39 ID:8ltM1xtY
マクロスFでシェリルのパンツを探す回の作画は、アクエリオン19話と比べる人が多かった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:46:05 ID:Kx/cpdqs
19話は今のままでも構わないし面白いけど
最初と最後だけは従来通りの作画でも良かったかなとは思うときもある
その方が中盤のうつのみや画がより引き立つから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:38:30 ID:mVeRcU5W
>>855
まあ
うつのみやは元々19話全部担当してて
できるだけ似せようとした画がアレ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:58:12 ID:YCZU8YtZ
OP、2話、25話にもうつのみやパートはあるがあまり指摘されんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:44:22 ID:NoLaez3B
全部うつのみやでもよかった
ばらつく方がいやだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:40:55 ID:ADvd2TVZ
なんていうか普段が綺麗すぎるから気になるんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:53:41 ID:OeSXdXWd
いや、普通に酷いだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:13:52 ID:ADvd2TVZ
他の回は特に酷くないだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:17:52 ID:OeSXdXWd
19話の酷さは言い訳できないだろう・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:44:15 ID:KXoKnbcl
会話が成立してねー

他の話はいいだろ→19話は酷い

いや、だから他はいいだろ→19話酷い

相手するだけ無駄だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:49:32 ID:OeSXdXWd
>>865
ID:KXoKnbclは(関西で言う所の)バカか

ID:ADvd2TVZ
なんていうか普段が綺麗すぎるから気になるんだよな

だから19話は酷くないと主張

ID:OeSXdXWd
いや、普通に酷い(は19話にかかっている)だろw

そんなの関係無しに19話は酷い

ID:ADvd2TVZ
他の回は特に酷くないだろ

ID:OeSXdXWd
(たとえそうであったとしても)
19話の酷さは言い訳できないだろう・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:53:24 ID:ADvd2TVZ
>>865
おk、そうするわw
相手に合わせて話すのも疲れるしな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:58:20 ID:5LXpXduv
夏休みだから国文法も知らない>>865のような残念な子で2chはあふれている。
それは1億と2千年たっても変わらない。
>>866の丁寧な指摘をみても、彼は理解できないに違いない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:00:21 ID:ADvd2TVZ
>>868
ごめん、その丁寧な指摘なんだが
俺のとこ全然合ってないからw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:35:20 ID:NoLaez3B
>>866
> ID:OeSXdXWd
> いや、普通に酷い(は19話にかかっている)だろw

これは
「19話ばっかけなすけど19話以外も普通に酷いだろ」と読めたが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:48:36 ID:5LXpXduv
なんていうか 普段が 綺麗すぎる から気になるんだ よな

これでどうだろう。

19話が気になるのは 普段の作画が綺麗すぎるため 比較して 結果的に悪く見えてしまう

こんな感じで、またそのレスだけど。

いや 普通に 酷い だろ

普段の作画が 綺麗であろうとも 酷い出来には 変わりない

こんな感じではないかな。
どうでもいいような気がしてきたけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:33:19 ID:JERCd0U7
こうして言い争ってる時点で眉翅の思う壺なのであった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:37:39 ID:5LXpXduv
眉翅って、彼が若い時の基準だとソース顔の二枚目だよね。
モテモテだったんだろうなぁ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:01:30 ID:fXobvBw5
今でも正直、年齢の割には
イケメンだと思う。

合体したいとまではさすがに思わないがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:14:55 ID:tDnSZsMJ
イケメンっていうかダンディだよな
俺が女だったら惚れてたぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:14:02 ID:kqe5OG07
>>859も書いてるけど、うつのみや叩いてる奴はOP見ても平気なの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:16:27 ID:SwQWcAKI
>>876
うつのみやと言って発狂している連中は、
OPや2話のうつのみやパートすら判別する能力がない。
さらにいうと、19話の冒頭のシーンや終わりのシーンをうつのみやがかいていないこともわからない。
要するに何も分かっていない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:31:27 ID:mVeRcU5W
>>877
調べてみたが
あの回の作監はうつのみや理と高橋裕一で
高橋の崩しっぷりにうつのみやは絶賛したらしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:34:59 ID:8uYnTzpK
18話で「自分は自分以外の何者にもなれない」って話があって
さらに19話で、「じゃ、自分を自分たらしめてるモノって何よ?」って
話になっていく。

河森にとっては、「自分を自分たらしめるものは外見ではない」ってことで
だから、あえてキャラの外観をがらっと変えた。
だけど中身は今までのキャラと変わらないまんまで、最終的にアポロが
「お前はお前だよ」で締める。
異世界でそれに気づくのはキャラ。その前後でそれに気づくのは視聴者。

ってお話だと思ってたw>19話
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:37:00 ID:5I2QY1MU
そういう解釈もアリじゃね。作品の大命題的に
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:00:09 ID:X3Ruw/qL
そこまでしといて裏切るシリウスって何。
羽ごときでいちいち動揺するディーバの連中って何(今まで一緒に闘ってきたじゃん!)。

「もう彼の手を離しません!」
おせーよ!と思うと同時に希望も感じた麗花のセリフ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:16:04 ID:iG6N4NuY
>>879
>河森にとっては、「自分を自分たらしめるものは外見ではない」ってことで

そうだよね・・・河森監督、保毛尾田ホモ男みたいな顔してるもんね・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:26:56 ID:EkG35feZ
>おせーよ!と思うと同時に希望も感じた麗花のセリフ
だがその麗花は「許してとは言わない、私のした事は許される事じゃないから!」と言いながら
ちょっと攻撃食らったら、あっさりと「お願い許して!」という保身最優先な台詞を吐くんだよなあ
コイツ何言ってんの?と思った瞬間だった…グレンもかわいそうに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:40:14 ID:Xmw/W9Jd
細かい事はどうでもいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:44:52 ID:p0nSLW9H
壱発逆転劇ってパチの宣伝DVD?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:26:05 ID:b+44ftPj
>>881
シリウスの場合、基本的に
・人間は異質なものを排除したがる
・自分は異質な存在
ってのをかなり強く意識してたみたいだからねぇ。
(19話の異端審問どうこうってセリフより推測)

その上で、翅見られてドン引きされたら
やっぱり人間とは一緒にいられないってなったんだろうね。

アポロ相手の時みたいに、しゃべんなよって
脅して残るって選択肢がなかったのが面白い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:42:33 ID:EkG35feZ
てか夢の回で、現実のベッドの上にいるはずのシリウスの手に翅がないんだよな
何故か他のメンバーは全員寝る前と服装変わってないのに、シリウスだけ
着替えさせられてるし、リストバンドも外されてるから、少なくとも医療スタッフか
誰かしらはシリウスの翅を見てるはずだと思うんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:51:20 ID:faOTg/GN
それはともかく、あの回は気絶する時のシルヴィアが可愛い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:39:52 ID:3YJgXSsw
アリシア王家がニアスとセリアンの子孫ってことは皆知ってるだろうし
翅があることって子孫である明確な証拠になるわけで
あそこまで皆に知られることを忌避しなくてよかった気もする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:13:59 ID:fVsSanVF
お兄様はどんなに啓蒙され、仲間と打ち解けても
「昨日の私はどうかしていた」と毎朝リセット
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:49:33 ID:IhBa3tb+
漫画版はアニメイト限定版なんてあったんだな
知らずに限定版買ってたが、どの辺が限定版なのか全く分からん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:02:13 ID:pHF9yGXc
半袖で手首丸出しなのに翅ついてないのは公式のミス?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:42:23 ID:CpaLpKSd
漫画版、絵は上手いんだけど何が起こってるか分かり難いな…
いきなりオリキャラのカットが入るとか、構図も変だし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:46:11 ID:XQQZy8C/
>>877
俺らマニアックじゃないファンは誰が書いていていようが興味無い
19話見てたら、いつもより絵が下手で、途中で変な世界になり、最後まで下手だった、ただそれだけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:56:31 ID:sPWw9HGD
そういや、使い回しがいっさいなく、すべて書き下ろしの19話は
時間なくて手抜いたんじゃなんて時々言われるけど
使い回しがやたら多い14話には
誰もそんなこと言わないよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:18:02 ID:vRCcPkSD
ありゃ総集編だから回想で過去分を使うのは当然だしな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:47:36 ID:bQaoiwgp
ロボアニメって話の真ん中に総集編みたいのが来るのが
半ば伝統化してるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:01:18 ID:9wfnQ70L
14話のED♪荒野のヒース
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:28:20 ID:4waJSjwB
nhkbsで歌ってるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:29:18 ID:ccJ9X/80
>>894
お前は他のうつのみやカットを見て下手だなっていちいち思うのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:15:50 ID:dNakOjHa
>>896
いや、回想部分以外にも使い回しは結構あったよ。
それに、ストーリー的には総集編じゃなくて
ちゃんとひとつのエピソードになってる。

使い回しを多用し、しかし別のセリフをあてて
新しい話にしたって発想はかなり好きだw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:13:47 ID:5pPc+fkP
>>900
バカか?
どれを誰が書いているなんてわかんねって言っているのに・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:34:20 ID:r9kQ2X6l
>>901
総集編だけど、一見そうとはわからない作りにしてんだよな
他アニメの総集編も見習って欲しいところ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:25:00 ID:pXbUDs2T
うつのみやなんか知らねえよって段階で
19話をあれこれ言うのはまだ分かる。

だけど、「他の回やOPでは、きちんと描いている人があの回だけ
あの絵柄で描いた」ってことを聞いたら、あの絵になったのには
然るべき理由がある、少なくとも下手だとかそういう話じゃないだろうって
思いが至らぬものなんだろうか。

>>903
激しく同意。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:02:32 ID:Uzm4IgtJ
漫画は創聖より、創星にしたほうが良かったんじゃねーの
1・2巻で終わるだろうし
あっさりしてるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:49:43 ID:eCa9kqqa
>>904
時間が無くて汚くなったのかもしれん
というか、汚いと思われた時点でダメ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:16:58 ID:N7wflP9R
それが仕様だとしたら容易くダメ出しするのは微妙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:44:50 ID:Z1kr/l3v
要は「自分がダメだと思ったらそれでダメ」なんだろうね。

>>905
いいね、それ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:08:43 ID:b1r+yiwX
星は批判が多いんだから漫画にしても読む奴いないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:43:24 ID:xBwNdu9y
強攻型に乗ってたあたり、星から軸を移動してきたんじゃねーの>ニース
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:45:35 ID:Uzoellun
最終的には聖と星のそれぞれの世界が重なる展開になったりしてw>漫画
だけどそうすると、星ではすでに死んでいるシリウスの扱いに困るか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:47:58 ID:F9pLikkr
>>911
天翅族として華麗に復活!



…あれ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:04:46 ID:aPMWOdk9
ニースの正体は星の世界で死んだと思われていたシリウスだった
という衝撃の展開がm

あれこんな時間に客とは珍しいな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:47:29 ID:HPbsT6Ag
神話的復活か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:11:49 ID:qvw3netK
>>906
19話は普段より絵が上手な回なんだよ。
それがわからないことが発狂してる連中の不幸なの。
絵が変かどうかの話と絵が上手か下手かの話の区別がついていない。
絵を見る目がないんだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:19:03 ID:0c9MRkhA
>>915
>絵を見る目がないんだよ。
それはない。

って言うか、絵を描いた人が普段上手いかどうかはこの際関係ない。
作画担当の人にまで興味がない、普通にアニメ見てる視聴者からしたら
何の予告もなく突然絵がおかしくなったというだけのこと。
普段上手い人が崩して描いたんだから、何か意味があると思わないのかと言われても、
その「あるであろう意味」が普通に見てて伝わってこない。
自分は自分だということを教えたかったというなら、気付いた後は普段の作画でいいだろ。
個人的に19話の作画は嫌いじゃないが、ややオナニーが過ぎるかなと思う。
まぁうつのみやの名前を聞いて、あれがうつのみや本来の作画だと思いこんでしまった人は
叩く前にもうちょっと調べた方がいいんじゃないかと思うけどな。

しかしおすすめ2ちゃんねるひどいなwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:28:08 ID:DaKB8z8Y
>>913
俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない・・・

ニースを感じに直すと、「兄s」、つまり、兄の複数形だ。
アクエリオンの世界において、「兄」と呼ばれるキャラは一人・・・

つまり、ニースとは二人分のシリウス、創星世界と創聖世界の
二人のシリウスが合体したキャラだったんだよ!(AA略
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:23:47 ID:aPMWOdk9
>>917
今普通に聖の世界にいるシリウス涙目
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:38:27 ID:BUCDPNZW
>>116
>>115に絵をかいた人の話なんかないんだけど。
読解力がないくせに絡むのはやめようよ。
君は自分の頭の悪さを自覚すべきだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:31:15 ID:78RALaUu
>>919
安価先を間違えてると思うが多分俺宛てのレスと思われるので。
>>916の1行目は確かに>>915宛てだけど、1行あけての『って言うか』からは今回の
19話騒動全部について言ったつもりだった。
いちいち全員の安価調べて出すの面倒だったから省略したのがまずかったかな、ごめんよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:49:05 ID:sGXcf2Xd
マクロスFにハマって、眉毛&菅野影響で今更アクエリオン見始めたあたしはどうなんだろうww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:00:38 ID:aATRel1u
至って平凡な人間
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:24:45 ID:sGXcf2Xd
>>922
そうか、ありがとうw

つか、シリウスの声マクロスFのキノコと似てる。声優同じ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:52:36 ID:F3rEeGgA
同じ。杉田智和です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:02:31 ID:OZkBEBsf
今では銀さんやキョンの方のイメージが強くて
シリウスの声聞くと可笑しくなってしまう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:12:53 ID:R0hsWNN4
川・_・川 <……

川;_;川 <……
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:16:03 ID:jo/P2c1r
川・_・川 <いいからパフェ持ってきなさい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:21:46 ID:N09XNyUU
杉田は今や「杉田節」が確立してるからなー
若本やテラコヤスと同じで、キャラより先に「ああ、杉田だ」と思ってしまう
それだけ人気声優に成長したんだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:26:25 ID:jfEfwduO
>>921
俺も先月に全部見たぞ
さっきCD買ってきた(AKINOのやつ)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:55:58 ID:/ymjxbr/
私もマクロスFの時に監督が同じだと知ってはまったw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:11:17 ID:vIj8TaGx
いまコスプレ回見て超笑ったw
あの不動GENはねーよw
18・19話はリアルタイムで実況したかった

昔見たときは、神話的なのを期待して観てて途中で挫折したけど
馬鹿な熱血アニメだと理解した上で見るとすごく面白いね
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:48 ID:7v9fcl0f
…シルビィアが可愛すぎる!!声も最高!!シルビィアたんとエッチしたい
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:35 ID:ozR9xZhE
そこは「合体したい」と言おう
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:19 ID:AT4jlsoJ
逝くぞ友よ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:22:03 ID:7WkiuVvo
念心!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:23:15 ID:AdD0+G0H
合体!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:30:57 ID:pap4GhIO
GO!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:55:48 ID:m6OgzZnK
アクエリオン!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:30:55 ID:vIj8TaGx
おお…この感じ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:45:38 ID:vWaakR1d
久々に気持ちいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:46:32 ID:SFwRmzjg
ィクィク
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:21:45 ID:9eujK4Q/
あぁ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:31:41 ID:VVG2OIJe
何だこの流れw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:47:58 ID:Hn7pChm6
ガンソードはいきなり
えぐいセックスシーンがあってビビッたが・・・

アクエリオンは無かったのは以外だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:08:53 ID:n/z94uAo
ミギャーはいい子だよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:18:19 ID:5QSUUcJp
今この板でログ取ってるのがこことガンソスレだけな俺が通りますよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:21:22 ID:Kx8nBjnw
エグいセックスさせるには、キャラ年齢がネックかと。
アポシルなんて13歳と14歳だぜ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:00:30 ID:vzSiVyUn
一番年上のエレメントですら17歳だもんな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:20:36 ID:UlK+Pla0
アポロやシルヴィアは15歳くらいと思ってた…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:04:25 ID:FNNzBf0O
エレメント全員+2才くらいでいい気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:14:42 ID:xdQBalu/
えーと、ピエールとグレンが最年長で17、次がシリウスで16、
麗花とつぐみ、双子が15でシルヴィ14、アポロ13だったっけ?

うん、確かに最低プラス2歳は必要だな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:35:59 ID:TBIzMQWX
ジュンのこともたまには思い出してあげてください
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:59:06 ID:HynWDuDJ
みんな発育がよすぎんだろ
>>950
だな。そのほうがなんかしっくりくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:42:25 ID:yO+4I7zN
なぁに、剣鉄也と比べればどうってことないさ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:14:37 ID:NDKpFJFO
何故そこでプロの名前が出るw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:53:39 ID:X49Wq5aN
アクエリオンOPソングのパクり元がついに判明か。

ジェラルド・フィンジ 『夏の前と後 〜川の見晴らし〜』
Gerald Finzi 『Before and After Summer : Before and after Summer, Op. 16 (Overlooking the River)』

http://cdn2.classicsonline.com/media/64kMP3Preview/GHC/0747313264421_01_15.part.mp3
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:51:46 ID:s9c56Kda
パクリとかはどうでもいいけど、この歌は気に入ったw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:08:36 ID:ywPCk98K
>>956
聞けないよー(´;ω;`)ウッ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:40:20 ID:ywPCk98K
>>958
スマソ
なんかサウンドドライバが壊れてた

最インスコしたら聞けたよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:50:00 ID:yAa5t5gi
>>956
テラ似てるwwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:10:22 ID:9vIlaX4C
>>934>>939

そんなお前らが  好きだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:36:53 ID:wAeyGKs+
質問
フォーメーション S−M−L
         S−L−M
         L−M−S
         L−S−M
         M−S−L
         M−L−S
 上記全パターンでの合体はあったのでしょうか
 もし、あれば何話かもおしえて欲しいです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:50:10 ID:vC9E9mi1
>>962
この作戦に6つのフォーメーションの内、3つは相応しくないと思います。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:25:19 ID:GH+rh1Xd
>>963
相応しくない内のひとつはソルナと考えればありじゃないか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:47:10 ID:t4ZqFmnX
        //                 |      \
       / /  _,. -‐/          ,′         \
        / 厶 ´   /        __/          ヽ
.       ′|     /―-     ‐ ´_/     /|         ',
       |   |.    / ,ィュ       7     / l |    |   ディーバなんてやめちゃって
       |   |     l            ,′   /  l |     |
      l  l   l            |     /    ヽヽ.    |   デカダン酔いしれ暮らさないか
      l   l   l    ‘ ‘   |  /       ヽニヽ   ,′
.       l  l /|    , ―‐ 、  l   !       /}|  /    白い壁に「堕天翅」って書いて!?
        ヽ ヽ. |   Yf ̄ヽ\ l   |      ノ 〃 {
         /\ \    (二 ニニJ l  |      レ/   l
.        /   \ヽ           い|       `T     l
      ,′   /  トヽ        ヽヽ      /     l
.     |  |  ',  ` ー-        ヽ\   ,′      ',
       |   |   ヽ          _,. - \、 l |       \
      |    |    | ̄ 二 ― ´     `ト| ..__     \
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:43:44 ID:3ILBcNfx
>>916
 ↑
その辺については、下記のページが詳しい。
やはり「漫画やアニメには、こういう(冗談・悪戯の)演出がある」という事を、視聴者側が過去の経験によって知っているかどうかがネックだと思う。
故に、多少アニメや漫画というものを理解している人は「単なる演出での悪戯」と見なすし、綺麗な絵ばかりを追いかけている昨今のゆとり萌えヲタは「作画崩壊」「演出失敗」を主張すると。
結局、テンプレでの解説(*>>6)が全てかと。
----------------------------------
2005-08-13 ■お行儀のよい作品
http://d.hatena.ne.jp/sekiryo/20050813
(前略)
最近の作品はお行儀がよろしいので

 今回の件は判断力の無さというよりは、何か別の原因があるのではないかと思ったりしたわけです。
 敵の攻撃によって見た目が完全におかしくなる世界という事が作画崩壊派にとっては想像できない世界だったんだろうな、という気がします。

 考えてみると、どんな作品であれ最近はある一定の法則でもって決してそこからはみ出したりしません。
 不条理は「この雰囲気、面白いだろう?」という計算ずくのギャグマンガの不条理でしか存在せず、夢落ちで収めるしかないような突拍子も無い演出というものは殆ど見かけません。

 「なんでも作画崩壊病」はあったにせよ、そういった演出がある前例を一度も見た事がないと、すんなり演出に入り込むことができなかったのではないかと。
 氷の属性の敵が出たら炎で対抗してみるとか、変身中は攻撃しないとか、そういう類のお約束的な演出の一部だったのやもという事で。
 わからないから作画崩壊という選択肢で判断するしかなかった。

 はじめてアクエリオンを見るという人と一緒に見ていたんですが、作画崩壊が酷いとかそういう間の抜けたコメントはしてなかったので、別にアクエリオンがどうこうじゃなく、そういった演出を見たことがあるかないかの差だろう、と。
 わかった人も、監督もそういった演出を見たことがあったから想像できたのではないかと思うわけです。

(後略)
-------------------------------------

(*>>6)
Q 19話「けがれなき悪戯」は何が起きたの? 
A 俗に言う作画崩壊の類とは違います。 
  異世界に行って画がおかしくなるのは双翅のイタズラ、その前後は眉翅のイタズラです。 
  うつのみや理にわざとクセの強い作画を頼んだとか。 
  バンクでもいいようなシーンをわざわざ作り直してたり、動きがとってもなめらかだったりするので、 
  これを「ヤシガニ」などと言うと用語を全く知らないのがバレます。 
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:58:30 ID:3ILBcNfx
>>966続き
そーいや、そういう悪戯演出を全く知らない・説明されても理解出来ない「純粋まっすぐ君」が立てたスレッドが有ったねw
もうスレスト掛かって落ちてるけど。

---------------------------
アクエリオンのここがおかしい 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1220273663/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:10:20 ID:t4ZqFmnX
足首坊やのいたづらを見事打ち破った後の作画もそれまでと大して変わってないのが気になった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:27:16 ID:3ILBcNfx
>>968
テンプレ(*>>6)読んだ?
そして理解した?

それも河森監督の「けがれなき悪戯」なんですけどw
双翅の「夢の世界」での極端なデフォルメ演出が、現実世界の絵柄にも影響しちゃった(←「有り得ねー!」)という、一種のギャグなんだがw

970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:33:15 ID:YcMSJw6J
970
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:39:31 ID:3ILBcNfx
http://aquarion.blog.so-net.ne.jp/2005-08-06
公式blogのコメント欄を見ても、この程度の定番演出も理解出来ない人が結構多かったみたいだね。
なんか作画崩壊を主張して否定している人達って、「アニメとは綺麗な絵でなくてはならない」という凄く狭量な観念に閉じこもっちゃってる感じ。
アニメ・ファンも相当にゆとり化が進んでいるみたいですね。(腐や萌えが主流では仕方が無いか・・・・)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:42:24 ID:UjJuTqcu
お前気持ち悪いやつだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:51:31 ID:YcMSJw6J
創聖のアクエリオン 105年たっても愛してる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252089274/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:44:57 ID:C7pzatW0
後付けの言い訳を信じるピュアボーイ
なんという美しき心よ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:24:59 ID:uxUM2qMl
俺は何でも分かってるんだぜって
厨二病になるもの嫌だもんね。

ところで、次期首相夫妻が不倫略奪だの前世だのと
ニアセリを地で行くような二人である件について。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:33:16 ID:McWTKQlK
元奥さんに殺されるねwwwww

ニアセリみたいな最悪キャラはアクエリにいてほしくなかった
他のキャラがみんな面白いだけに
シリウスやアポロやシルビアはまだ精神年齢が幼いから
許容できる所もあるけど、ニアセリは洒落にならん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:50:13 ID:uxUM2qMl
シリウスは許さん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:04:44 ID:+hjjzLX8
またトーマ腐か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:07:34 ID:tlL51h84
別にトーマファンだけじゃなくても
あんだけ自己中なことしたら嫌われると思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:50:38 ID:+hjjzLX8
ロマンを解さない小市民乙wwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:55:18 ID:yiHkjjj2
民主党員はこんなスレまで見てるんですかw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:39:27 ID:o1npwdne
テレビでも、「略奪なんて肉食系で素敵♪」
なんて持ち上げてたからなあ……>鳩山


まあいいや。政治ネタで荒れるのも何なんで
ここは一つ、非の打ち所なくクソのシリウス翅ねってことで。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:32:05 ID:1ipz3djS
これ20話以降15秒くらい短縮されてる?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:04:01 ID:1ipz3djS
誤爆
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:15:34 ID:YFGmL34B
お兄様を傷つけないでー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:27:08 ID:5/kzJBKs
BD-BOXは発売されないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:51:24 ID:2qO3l9Zx
私に近づくな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:33 ID:wy/JzJxM
まるで、ケモノね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:42:07 ID:EBygHet7
ああ、不幸だわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:14:07 ID:Cmia79Zi
合体してぇ・・・!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:44:18 ID:0iNPod6b
あいにく俺はバカなんでな!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:09:14 ID:X1+oxGTp
引っ込めバカ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:51:43 ID:pehwIOKR
バカにならねば解らぬ事もある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:55:30 ID:HTzA8pbM
うめうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:55:28 ID:pehwIOKR
ではいくぞ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:24:54 ID:eSNB4HTz
念心!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:36:38 ID:VSNC1+0I
Go Tight
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:38:31 ID:EvMdzj6F
一万年と
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:38:34 ID:VO2SUFtc
正体不明の
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:40:07 ID:X1+oxGTp
(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。