創聖のアクエリオン【第十二形態】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
■超合金
・DX超合金 創聖合体アクエリオン
 価格:20,790円 発売中
 2008年2月に再販出荷予定 
 ※再販版では関節強化が図られています(パケに区別無し)
・DX超合金 強攻型アクエリオン
 価格:20,790円 発売中
パッケージサイズ:共に432x272x151

■前スレ
創聖のアクエリオン【第十一形態】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145522776/l50

■創聖のアクエリオン公式サイト
ttp://www.aquarion.info/
■創聖のアクエリオン公式ブログ
ttp://blog.so-net.ne.jp/aquarion/
■超合金公式サイト・魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
■変形に困ったらこれを見てみれ。有志作合体マニュアル他
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/aquarionshinansyo/
※3形態に関しては1の中身のフォルダに2・3の中身のjpg・png画像を移してから見ること。
※マーズのアンテナに関するミスはコメントを添えてありますが、笑って許してくれると助かります。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:43:47 ID:5Q/SH70l0
■過去スレ
・創聖のアクエリオン【第一形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112138706/
・創聖のアクエリオン【第二形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118049242/
・創聖のアクエリオン【第三形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119738481/
・創聖のアクエリオン【第四形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123950012/
・創聖のアクエリオン【第五形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127033774/
・創聖のアクエリオン【第六形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127982437/
・創聖のアクエリオン【第七形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128264959/
・創聖のアクエリオン【第八形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129137672/
・創聖のアクエリオン【第九形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133355206/
・創聖のアクエリオン【第十形態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142067320/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:45:10 ID:5Q/SH70l0
■よくある質問
Q:DX超合金・創聖合体アクエリオンに付属する物って何?
A:太陽剣(ソーラーアクエリオン用:一万二千年前の回想シーン・最終話にて使用)
  星空剣( アクエリオンマーズ用:本編中にシリウスヘッド時に何度も使用)
  月光剣(   アクエリオンルナ用:本編未発表(設定としては存在))
  スパイラルアロー【合体前の三本の矢+合体後の矢】(第一話等ルナ活躍時に使用)
  必殺技メッキパーツ(ソーラーアクエリオンウィング展開・ルナティックアロー時に取り付け)
  ソーラーアクエリオン用転倒防止用パーツ(かかと部分)
  アクエリオン自立補助兼剣飾り立てスタンド(各形態に応じ付け替え式)
  ベクターマシン形態時用補助パーツ(ベクターマーズ・ベクタールナに使用)
  各形態対応の剣持ち用半開き拳
  ※ベクター用スタンドはありません。欲しければ自作せよ!

Q:んじゃ強攻型には何が付くんだ?
A:インパクトカノン1丁(砲身上部をナナメにスライドさせて展開可能)
  ライフル2丁
  必殺技メッキパーツ
   (アクエリオンアルファウィング展開・アクエリオンデルタミサイルポッド展開時に取り付け)
  アクエリオンアルファ用転倒防止パーツ(かかと部分)
  自立補助スタンド(各形態に応じ付け替え式・神話型の流用)
  ベクターマシン形態時用補助パーツ(ベクターオメガ・デルタに使用)
  無限拳パーツ計8個(1個当たり約8cm・ベクターソルかアルファがヘッドの合体でのみ使用可能)

Q:差し替えがあるって聞いたんだが、パケに完全変形とか書いてあるくせに完全変形じゃないのか?
A:ソーラー・アルファの踵(=マーズ・オメガ拳)だけは大きさ的に無理があるので補助パーツを
 使うことになりますが、その他に関しては「完全変形・完全合体」を実現してます。

Q:なんか膝だか肘が曲がらんとか模型誌で見たしそんな話も聞くがどうなのよ?
A:ルナ・デルタの膝は構造上しかるべき方向に曲げることは出来ません。残念。
  マーズ・オメガに関しては、電ホのライターが不完全な合体のまま動かした事による
  思い込みというのが有力な見解
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:46:48 ID:5Q/SH70l0
FAQその2・合体編
Q:亜流合体はできんの?
A:・強攻型のアーマゲドン形態&アサルトウォーカー形態は強攻型のマニュアルでフォロー
   強攻型のマニュアルを参考に神話型でもそれっぽいのはできる
  ・もちろんアクエリオンエンジェル(オメガ・ソル・ルナ)も可能。これに限らずミックス合体可能
  ・同ベクター複数合体はコネクタの都合上不可能
  ・ルナ腕ソーラー&ソルナは精密ドライバーでソーラーの腕を外せば再現可能
   ※但し自己責任で行うこと。復元不能に関しては責任持ちません。

Q:なんか模型誌読んだら自立しねぇとか書いてあんだけどさ、実際どうよ?
A:・ソーラー・アルファは後方過重量にも程があるので自立困難。ウィング展開すると自立可能。
  ・ルナ腕ソーラーも自立は一応できます。出来るだけソーラー腕の跡にルナ腕を近づけましょう。
  ・ソルナは自立することはするが、腰部分が摩擦力によってのみ支えられることで
   実現できるイレギュラーにも程がある形態である事だけは把握しておいてください。
  ・ルナ・デルタはやや後方過重量なのと脚部の形成の都合上ポーズにやや制限は出ますが可能。
  ・マーズ・オメガはかなり楽に自立させられます。ちゃんと踵を開かせればね
  ・アサルトウォーカーは脚の曲がり方を工夫すれば自立します
  ・アーマゲドンは自重で潰れないように、ソル・アルファでしっかり踏ん張ろう

※マニュアルにもスタンドを使って立たせるよう明記されています。
※スタンドを上手く使えば超3D無限拳だって出来るが、スタンドを使っても無理なポーズでは
 スタンドごと倒れます。ダイナミックにも程があるポーズは自作スタンドでどうぞ。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:48:11 ID:5Q/SH70l0
FAQその3・各形態別
●ベクター
Q:ベクターソルの機銃部分、ぷらつくんだけど?
A:ルナ変形のときに使う固定ピンを使いましょう。

Q:んじゃベクターアルファの機銃部がふらつくのはどうすんの?
A:機銃部の形状変更によって固定ピンが使えなくなりました。我慢してください
  マーズ・オメガヘッドの合体・ルナ・デルタヘッドの合体の両状態においても固定できません

Q:マーズ・ルナ・オメガ・デルタは補助パーツないとあかんの?
A:なくてもちゃんと変形出来ますが、マーズ・オメガで特にぷらぷらします。
  かっこよく飾りたければ使用をお勧めします。

●ソーラー
Q:頭引き出したいんだけどパーツ硬すぎ、どうやって引っ張り出すの?
A:ベクターソルの前カバーをちゃんと下げれば、メッキパーツをつかんで引っ張り出せます。
  前カバーがちゃんと下がっていないと、稼動部分の出っ張りにアゴがぶつかって引き出せません。
  アルファの場合、ソルよりさらにアゴが長いので、胸装甲アームを避けて引き上げよう

Q:うわソーラー膝弱いよソーラー。
A:バンダイの見解では交換対象。少々時間はかかるが余りにひどいなら交換を申し出ましょう。
  但し、交換はあくまでもバンダイの善意であることを忘れないように。再販・強攻型では心配無用

Q:腰がぐーるぐーる・・・やっぱマーズ・オメガの首が腰ってのは無理があるんじゃ・・・?
A:マーズ・オメガ首の前後スライドレールの終端の前後双方には、かちっと音がするまで押し込むと、
  首回転にロックをかける機構が仕込まれてます。マニュアルに書いておいてください磐梯山。
  ちなみに強力ではないのでそこそこ力をかけて回すとロックは外れます。

Q:背中のルナ・デルタ接続、ジョイントにミゾ二つあるけど1個目で止まる。スカスカだがこれでいいの?
A:1個目はルナ・デルタヘッド合体で上半身を固定するミゾ、2個目がソーラー・アルファ合体での
  バックパック固定のミゾです。気合で押し込め、気合で抜け!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:50:57 ID:5Q/SH70l0
FAQその4・形態別続き
●マーズ
Q:肩ずり落ちる・・・。
A:ソーラー膝と同じ理由です。ひどいなら交換を申し出ましょう。
  これも再販・強攻型なら心配無用

Q:マーズの中央アンテナ、パケとかマニュアルと手元のを見比べると、
  どうも短いような気がしてならないんだが・・・?
A:中央アンテナは引き伸ばすことが出来ます。
  普段は引き出して長い状態にして、ソル・アルファがヘッドの合体のときのみ引っ込めよう

●ルナ
Q:う〜ん、どうも上半身緩いような・・・。
A:まず疑うのはマーズ・オメガがしっかりジョイントに差し込まれてるか、です。
  きちんと差し込まれていてそれでも緩いのは、仕様に近いです。

Q:うわよく見たらソルヘッドの金冠とマーズの正面ぶつかってるじゃん!?
A:残念ですが、丁寧に扱わないとソル金冠の金メッキとマーズの眉間の水色塗装の
  両方が剥げます。梱包時に各ベクターに挟まっていたビニール小片を噛ませるのが吉。
  マーズの顔のへこみとソル金冠が見事に凹凸関係にある事は誉めて上げてください。
  アクエリオンデルタのときはさほど気にするほどの接触ではないが、気になるなら
  ビニール小片を。

●その他
Q:「神話型」って何よ?
A:強攻型と区別するため製作スタッフが創聖合体アクエリオンに付けた名称です。

Q:ケルビム欲しいんだけど、予定ないのか?
A:掲示板で盛り上げればバンダイが動かないこともない、らしいです。
  漏れらに掛かっているとも言えるので、盛り上げましょう!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:04:12 ID:5Q/SH70l0
アクエリオンデルタ腰アーマーのタンポ印刷が逆になってる件について
第十形態より

259 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 18:10:55 ID:I36/vKvq0
たった今バンダイからアクエリオンデルタの腰アーマーの印刷の件についてひとまずの解答を得たが、
同様の指摘が多数寄せられていることもあり開発チームで対応を検討している、とのことだ。
検討しているということは仕様で押し通すつもりはないと好意的に解釈しよう

864 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 11:32:40 ID:B7IkR9kW0
前にデルタ腰アーマーの印刷がおかしい件でバンダイに問い合わせた>>259だが、
今しがた非を認め正しく印刷された腰アーマーとの交換に応じる旨の返答を得た。
各個で一度バンダイに問い合わせた上で対応してもらおう。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:41:54 ID:GfbsSX1d0
正直スレ1つ持たすネタがもう無い。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:45:22 ID:tGuVepl60
つか宣言も無しにスレ立てるなよと
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:46:14 ID:H1lTPz7+0
なんてこったい
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:58:54 ID:GuiCycN90
前スレの終わりで移ろうという話があった関連スレ、とりあえず貼っておくわ。

ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:20:47 ID:0jFjEv9f0
何だかんだ言っても、このスレぐらいは持つでしょ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:24:38 ID:wXwBKpC80
ksk
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:28:12 ID:Meultt4K0
持つんかね?
前スレは1年半で消化だから、最低そのぐらいは持たんとあかんわけなんだが。
オレは持つ気が全くしないよ。

レス30いかなければ時限式でdat落ちするから、その方がなんぼかマシな気が。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:38:39 ID:Dm76V/Tk0
せっかく再販も決まったことだし
のんびりいけばいいじゃん
保守する義務意識もつ必要も無し
たてたもんはしょうがない
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:40:59 ID:146HQnZn0
パチンコ人気もあるしなー (´ー`)ノ
一万年と二千年かけて埋めてくベ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:52:37 ID:mHHSkI4f0
再販オメ ヽ(´ー`)ノ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:55:21 ID:zAtwEJlW0
パチンコ屋のお陰で放映当時よりも知名度上がってるしなw
古今とこのスレの伸び見る限りそうそう過疎るとも思えないし。
DVD付属の新形態の取説や金銀Verなんかの話題もあるしね。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:05:09 ID:Drto3Cgh0
新規購入の方も来るだろうしテンプレだけでも価値があるよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 06:04:22 ID:7Vz9TG9qO
再販するのか…

今度は買ってしまいそうだ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 07:38:49 ID:dlXA9axb0
新スレ立ってると思ってみてみたら1乙が一つも無いのにワラタwww
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 08:02:53 ID:6X3CQM+G0
>>20
997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:55:52 ID:wXwBKpC80
     *      *
  *     +  再販はうそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 08:06:10 ID:dlXA9axb0
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 08:18:53 ID:b0payQsU0
>>1
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:20:21 ID:yHKpeiaO0
>>1
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:21:12 ID:x+SMzeMu0
>>1
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:22:02 ID:EHALf++c0
>>1
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:23:02 ID:YtAujnZL0
>>1
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:23:40 ID:8HfdpHmk0
>>1
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:24:43 ID:8HfdpHmk0
よし、これでdat落ちはないな。
>>14
バーカwwww
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:24:47 ID:iuVNR8xX0
>>24-28
創聖合体どころがコンバインしとるがな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:37:37 ID:b0payQsU0
なんか単発乙とか言われそうな勢いだな
特に最初だとなんか気分が
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 10:31:32 ID:j4YK5xmH0
>>1
一昨年と2、3年前から乙してる
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 10:49:38 ID:QThbFVzT0
>>30
何がバーカだよ・・・。まぁお前が1000まで面倒見てくれるっていうならいいけど
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 11:09:12 ID:rYBVYNkW0
某所で残り一個が15000円。この機会に買っとくべか。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:11:38 ID:RaCE1lTCO
アクエリ後期使用になり帰ってきた。マーズがすげーしっかりしてる。
ついでにマーズ首もしっかりしてくれたらクルクル回転しないのになぁ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:58:40 ID:6H18ZOvZ0
>>35
もしかして現品限りのやつ?

オレは1kになるまで待ってみる
全然違う店だったらスマン
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:13:41 ID:CzEEwhLqO
>>36

>>5の各形態説明を読もう。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:29:05 ID:Coh68CGX0
再販か。
ほんの数日前にオクで25000円以上で売り飛ばしてよかった。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:47:31 ID:sPvdFuBB0
>>36
>>38のとこに行けば解るがマーズ頭はちゃんとロックがある。
取説にも書いてあるけどねw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:19:57 ID:N/8MdpMmO
本日、強攻型購入してあらためて神話型の
前田日明並の膝の弱さを実感…
スタンドデフォだから交換迷ってたが電話するか…
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:23:08 ID:D7yFgSZA0
某ザラスで売れ残ってた強攻型が一台売れた
これも映画効果なんだろうな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:58:53 ID:bBaC0ce10
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  某ザラスで売れ残ってた強攻型が一台売れた
    |      |r┬-|    |   これも映画効果なんだろうな   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:09:04 ID:2XZ0ERmZ0
>>42
俺も今日ザラスで強攻型買ったよ。
ちなみに俺が買った後に残ってたのは現品限りって書いてた。

強攻型は再販しないんだろうか?神話型の売れ行きしだい?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 02:16:44 ID:QDpPOUvIO
>>41

氏名、年齢、住所、修理(交換)する商品名、修理箇所を書いたメモを同封して送れば基本的に電話なしでもおk。交換された商品が届くまで10日〜二週間程度かかる。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 08:29:00 ID:wPoxJFBF0
交換部品がいつ無くなるか解らない商品を連絡なしでいきなり
送りつけるのはまずいぞ。メール等で確認してから送るのが吉。
以前は3ヶ月待ちとかもあったし。
4735:2007/11/09(金) 10:55:15 ID:ofzox60f0
>42
それが、ワシの言ってたヤツでないことを願う…。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:18:47 ID:6KnGf0vvO
映画よりパチのCMだと思うが。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:00:37 ID:dIVusznb0
>>42
もしかして秋田の人?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:19:54 ID:g7xP2cBY0
700 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ メェル:sage 投稿日:2007/11/08(木) 00:43:37 ID:2KGh+pNa0
今、女子高生の間であるアニメソングが大人気となっている。

「一万年と二年前から愛してる」という歌詞が印象的な主題歌は、テレビアニメの主題歌
「創聖のアクエリオン」で、多くのアニメやゲームの音楽を手がけてきた菅野よう子さん
が作曲、岩里祐穂さんの作詞、この曲でデビューしたAKINOさんが歌っている。キャッチー
なさびは、一万二年前の神話の時代に人類を襲う「天翅族」のアポロニアスが、人間の
女戦士セリアンを愛し、その二人が主人公アポロとヒロイン・シルヴィアとなって転生し、
再び出会うという物語を歌っている。
アニメは、05年4月から9月までテレビ東京系で放送された当初からアニメファンの間で
密かなブームを起こし、今でも根強い人気を保っている。

しかし、現在のこの曲のブームの火付け役である当の女子高生たちはこれがアニメソン
グだということを知らないという。
女子高生が多く集まるというある携帯サイトでは曲名を「一万二千年の恋」と変えて無料
で「着うた」を配信していたところたちまち注目を集め「一万二千年の恋」という曲名が
すっかり定着したのだ。
彼女たちが言うには、「アニメは知らないけど秋葉っぽいイメージが薄れて人気が出た
から歌手や作曲家さんたちも喜ぶと思う」とのこと。この「創聖のアクエリオン」も今は
アニメファンの手を離れすっかり女子高生たちの物になったようだ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:35:58 ID:IERohas60
死ねばいいのに
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 00:23:37 ID:DoalwKQI0
コピペしつこい
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:46:32 ID:+PzwSSIG0
俺がAKINO
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:27:12 ID:qnseSXM9O
女子高生にも超合金売れるかな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:36:54 ID:iIYa7VVtO
シルヴィア効果でまたツンデレキャラが再燃する。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:03:40 ID:xfFPV7oy0
今のブームはアニメの再評価までたどり着いてません。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 22:25:37 ID:aLoyqXMHO
来年の再販たぶん買うけど人気ありそうで買えなかったらヤだな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 23:43:35 ID:bkgpU/1o0
ドンだけブームが来ようがアニメの出来はかわらんからな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 08:10:30 ID:oSZjgJ8O0
ヒント:壱発逆転
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:22:13 ID:76qECglX0
昨日強行型を12,000円で購入、中身は新品同様だった。
早速合体させて遊んでみたけど、結構面白い合体パターンが作れるね、これ。
双首幻獣タイプとか、ケンタウロスタイプとかできるのでなかなかいいと思った。
神話型が2月に再販するなら、こっちも購入しようかな。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 01:03:58 ID:jK0gWVq80
一気にオクの相場が落ちたな。
ほぼ定価で落札された奴ざまあw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 01:58:00 ID:7q48h7EQ0
去年ザラスで一万出した買った人が図々しくも
再販分と交換してもらうんだろうなあw
そうするって言ってた人いたしね。
おそらくバンダイも対応するだろうしで優しいね。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 02:06:55 ID:jfVz/Zm/O
>>62はいはい磐梯社員乙
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 07:11:03 ID:dsbQ9mcs0
なんで再販が2月なんだよ、クリスマスに買って貰いたかったのに
俺は1月が誕生日なんで、クリスマスプレゼントとお誕生日プレゼントが一緒なんだよ!
母親には強行型買ってもらって、嫁には神話型買ってもらいたいのに!!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 07:42:32 ID:iPy5Z31XO
網で再販通常版ってなってるけど
神話型の金メッキverでも出るのか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 08:06:28 ID:7w37dkj20
うん。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 12:37:39 ID:RUPgudpOO
そうそう。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 14:22:01 ID:gol4wnrO0
ザラスいったらいまだに強攻型が1万円だったのでびっくりして買った。
キャノンかっこよすぎる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 18:52:38 ID:R1Eg56nP0
未だに売ってたりする強攻型が、
デルタ腰アーマーの印刷を今度こそ正しい状態で再販!
ってあるかな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:30:25 ID:PzcnXh4p0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:32:01 ID:4HC/Fn1K0
>>69
それはあるだろうね
でも問題はいつ発売するか、それに尽きる
できるだけ早く発売してくださいね、バンダイ様
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:36:28 ID:knMc5pSNO
みんな神話型と強攻型合わせて何個持ってる?
漏れは各1個で計2個の若輩者です。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:32:53 ID:MYwq3JBC0
神話2・強攻1だな。ヨドエリオンはありがたかった。
神話型は3体並べたいのでもう1個買うつもり。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:00:22 ID:n55o0gQo0
強攻型が1体。興味を持ったのが最近だから。
今度の神話型の再販がありがたい。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:41:33 ID:iPy5Z31XO
>>66−67
d
単体で3D無限パンチが再現できたら欲しいかも
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:54:39 ID:Sntpt+Up0
>>68
うちの近所のザラスでは15,000円だった。
店によって違うんだなあ…
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:38:37 ID:xpNQQV7d0
今にして思えば、「量産型ザンボット3」が強攻型の発想元なのかな?
(ザンボットLDジャケに河森氏が描いたのは、軍隊色のザンボメカ3体だった)
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:29:29 ID:joo2F79M0
ぐはー、苦悩の末無限パンチパーツがある強攻型で当分過ごそうかと思っていたのに、神話型来年の2月再販かよ
こうなったら、持ってるオモチャ色々処分してでもGETしてやるー

でもって質問だけど、網で載ってる「通常版」ってどんなの?
どっかの復刻版みたく「金メッキが黄になっている」のですか? 
それだとルナ時の問題点を気にしなくてもいいけど・・・、初版・再販みたくパケで区別出来ないんですか?
 
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:28:36 ID:9LM7iKzHO
おそらく

通常版=神話型

だと思われ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:55:20 ID:4GIA3RpE0
>>78
苦悩の末無限パンチ・・・何話で出てきた技かと思ったよ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:40:37 ID:50OLupaG0
神話型って名前自体、強攻型が出てきたから付けられた後付けの呼び方
だからねえ。
初版・再販ってバケだけじゃ判断なんて出来なかったよね?
再販当時はいろいろデマが流れたもんだが。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:58:25 ID:Q1wXtpCm0
>>72
神話型2体、強攻型3体かな。
昨年末にバッタ屋で神話1体・強攻2体を各4,000円で追加購入。
今回の再販も出荷量によっては、来年の福袋コースか?

>>80
確かにありそうな名前だな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 10:55:38 ID:jNsJ5qj50
明日、強攻型買うぞー!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:54:08 ID:w18VgJt00
明日といわず今日コウてこい。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:58:12 ID:T06A9PeX0
池袋ザラスのクリアランス品(強攻型5000円)買い占めた奴は誰だ!!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:20:31 ID:R1KnNikbO
うちのざらすは強攻15000円なんだが、これざらすの底値?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:54:22 ID:xdb2g3Yb0
うちの近くのザラスは昨日の時点でアルファの胸にキズがある展示品でも15000だったな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:05:34 ID:TviGsOV9O
仕事に行って終わったら家に帰って寝るだけの生活。
来週から1ケ月間は休み無しの働き詰め。
寝る前にカチャカチャするのが至福の一時。

頑張った自分へのご褒美で来年に再販神話型買おうかな。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 06:29:47 ID:tj0JQe7JO
神話、強攻購入を機に本編見ようと思ったら
レンタルずーっと貸し出し中、
やっぱ、パチCM効果なんかな?
(オレもそれで玩具購入だけど…)
しかたないからバンダイCで見た…
強攻型のΔカッコイイ!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 09:07:01 ID:7cewhND00
>>85
俺も昨日買いに行ったら全部無くなっててガッカーリ
でも帰りに噴水のとこで女子高生のパンツ見れたから良いや
9183:2007/11/16(金) 09:12:17 ID:ZV6Q6BEA0
>87
展示品しか残ってなかったので買ってきた(15000円)。
さすがに変形がややこしいだけあって箱へ収めるのに、
店員が別の店員に応援を頼んだ上で15分ぐらい待たされた(;^Д^)
9287:2007/11/16(金) 18:28:09 ID:spoPVW2M0
>>91
ちなみに俺が行ったザラスはずっとアーマゲドンで飾られてた。
数ある形体の中でなぜあれを選んだのか・・・
最近はなんだか二つに分けて飾られてたな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:36:47 ID:uUa7CeSK0
マニアだ、アクエリオンマニアが居るに違いない。
しかし単にショーウィンドウの高さが足りなかったかもしれない。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:34:29 ID:spoPVW2M0
高さの問題はなかったな。神話型はソーラーで展示してたし。
もしかしたら店員の悪乗りだったのかもしれない。

ところでザラスで強攻型買ったときに倉庫から持ってきてもらったんだけど箱がボロボロだった。
そんなに安い物でもないと思うんだけどザラスの商品管理ってそんなもの?
倉庫の中ってどうなっているんだろう・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:43:26 ID:rBtBlYed0
一度店頭に出してたのをあんまり売れないんで引っ込めたんだろ。
ざらすは店頭に出た商品はボロボロにされるからな。客の方の問題の方が
大きいだろ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:32:09 ID:eHyYfGRBO
アクエリオンの新CM格好良すぎでワロタ
押し入れから引っ張りだすか…
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:39:06 ID:xoZ+z8Gd0
あのCG良いな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:24:29 ID:aOYcAWE70
今度は「気持ちいい!」まで言っちゃっててワラタ
でも絵はいいね。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:57:35 ID:iu0Rm68K0
パチかよ!糞が!死ねよ!と思ってたのにCM良すぎて俺涙目w
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:24:01 ID:Rk5hOse0O
「あなたと合体したい」

の次は

「気持ちいい」

だからなあ。誤解されてるような気がするんだが。


新CMで流れてる「Go tight!」はあれも何とかエレメントバージョンなのか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:43:03 ID:F9ctyop20
もともとのアニメ自体がその「誤解」を狙ってつくってあるからなあ。
まあ、してやったりってトコじゃないの?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:08:15 ID:HE0Wt/KmO
よくも悪くもインパクトは重要ってことね…

アニメ放送前にあのキャッチコピー見たときは衝撃的だったが
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:14:52 ID:QIzNyka80
気持ち良いとか合体したいはある種アニメ通りだから別に文句は無いがあのブサイクはいらねえだろ
あんなのに羽つけてる暇があったらCGアクエリオンをもっと見せてくれ
あの重量感はなかなかに勃起ものだ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:44:43 ID:HE0Wt/KmO
これから昼夜問わずにあのCGアクエリオンが見れると思うとそれはそれで楽しみだわ
超合金のCMとして脳内補完しとくぜ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:53:47 ID:QIzNyka80
合金と言えば金アクエリオンはほんとにでるのかねえ
再販で神話型出るし手元に有る物を全塗装してみようかと思うんだが塗ってる間に発売とか泣くに泣けねえしなあ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 04:45:49 ID:xUBIykH90
黄金聖闘士アクエリオンは限定で出るんじゃないかねえ
それでもって流通が限られるとか
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 09:38:29 ID:BzgImx/c0
まあ、あの手の商品は普通に考えて限定だろうねえ。
問題なのは金神話・銀強攻合わせていくらで売るつもりかだよなあ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:28:46 ID:ya5pXAl+0
限定数ならともかく、ザラス限定とかはマジでやめて欲しい・・・

>>104
http://gattai.jp/pc/fever/index.html
CM見るだけなら↑からいつでも見れるしね
Go Tight!は15秒版だけなんだな。
10994:2007/11/19(月) 03:25:02 ID:2e5QZ2at0
>>95
そうか、店頭に出てた時期もあったかもしれない。
安易に店員のせいにしたらダメだったな。

CMかっこいいな。パチンコはしたことないけど。
強攻型もCMでみれたらいいな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 09:34:57 ID:n4FpmjRaO
パチンコの台に埋まってるメタリックカラーのアクエリオンが欲しいです
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:58:10 ID:eBLzmhzo0
>>108
しかしまぁ・・・見事にパチンコなCMになってるな。
変な女が「気持ちいいー」なんていってるが
見てるこっちとしては「気持ちわりー」なんだがなwwww
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:22:35 ID:097jGIFN0
あんなケバイメイクで気持ち良いなんて言われてもなあ
今年のワーストCM1位じゃねえのか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:45:44 ID:k+Dk/k7I0
CMキャラクターは必要だろうけど、ちょっとこれはなあ・・・
ワーストとはいかないでも、気持ちいいとはいかないだろうね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:02:46 ID:tc3hcHAF0
時々gattai.jpがクソ重くなってるし、なんだかんだで宣伝効果はちゃんと出ている予感
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:04:21 ID:MlASQRHF0
色んな板のCM関係のスレでが話題になってるが、好意的な意見を見たことがないなw
まあ、前のバージョンからそうだったけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 10:04:20 ID:ZRgGi5Yn0
アニメ主体で見てる人だと、リアルは無条件でキモいって言うからな。
堅気からすればリアルの方がウケいいと思うぞ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:11:41 ID:x2HvuIQ70
2chでウケが悪い、なんていうのはリアルでの評判を分析するのに何の参考にもならんからな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 18:16:25 ID:idkHWBE10
台の方は今年一番の大ヒットらしい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 18:31:58 ID:gnan5Hff0
エヴァの新作よりもか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:50:21 ID:RF/X+ylE0
かもしれん
全くの新作として出てるからヒットしてるだろうね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 20:02:37 ID:x2HvuIQ70
そんなことよりコレを
http://www.satelight.co.jp/gohan/2007/11/post_51.html

さてさて、いよいよ明日に迫ってまいりました「アニメギガ」@河森正治。
先日、収録も無事終了したと同行された先輩から伺って、放送を待つばかり!
なのですが、どんなお話が出たのかとっても気になるところ。
直前情報として先輩に伺ったところ、耳寄りな情報をいただきましたよ!
それはなんと…

(中略)

なんとなんと!
     河森さんみずから、アクエリオンの変形に挑む
        …らしいのです!!!

河森さんがあのアクエリオンを変形させている…というのはなかなかレアなのでは?と思います。
これは要チェックですよ〜!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:16:37 ID:xAJgrPwa0
いつかの次回予告でやってたのは河森じゃなかったのか。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 08:30:42 ID:ykVNSK250
OVA後編発売されたけど、噂の強攻型新形態の変形マニュアルって
付いてるの?買ったヒト教えて。できればうpを。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:32:11 ID:xfnNdSrz0
マニュアルというほどのものは無いけど、恐竜型を分離した状態の各ベクターの写真なら載ってる
俺のケータイのカメラじゃディティール分からなくて結局意味無しになるだろうから、
誰かのスキャンに期待してくれ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:48:45 ID:G5+Zzw8O0
スキャナ持ってないのでデジカメスキャンですが
ttp://ranobe.com/up/src/up242884.jpg
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:19:54 ID:KgFPsYsi0
>>125
乙!!確かにシンプルだねえ。コレ目当てじゃ買えないなあ。
いや、ありがとう。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:51:28 ID:nULPx4Ab0
コレと比べて以前想像で変形させてたのは、どれくらいの再現度だったんだ?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 06:15:17 ID:xctIHKSv0
OVA観て、この形態は思いつかなかったわ…
12978:2007/11/23(金) 10:37:56 ID:sCFyckhV0
>79、81
遅くなったけどサンクス! 確かにTV版レンタする前に色々予習(?)していたら後付けの呼び名だってどっかで書いてあったなぁ。
やっと資金が揃ったから近々強行型を買うつもりだけど、どなたかメッキパーツ(ウイング展開時のあれ)をどういうやり方で取ればいいかアドバイスを教えて貰えませんか。ニッパーで失敗っていう事にはなりたくないんで・・・
さて、昨日レンタ出来なかった後編でも探しに行くか
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 10:40:11 ID:crEL2xbJ0
sageろカス
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 10:46:47 ID:VSCMI8oo0
>>129
ある程度ランナーを残してニッパーで切ってから
残ったランナーをデザインナイフで切ると
ゲート跡が残らずにきれいにとることができるよ
薄刃ニッパーがあればそれを使ってランナーを切っても
きれいに仕上がる
ゲート跡が気になるならGマーカーの金を塗れば大丈夫
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:43:02 ID:VSCMI8oo0
薄刃ニッパーを使って切るのなら、垂直に切った方がきれいに切れるぞ
詳しい事は模型板に載ってるので一度見に行くといいだろう
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:58:07 ID:EKa9oxZxO
パチのラウンド中に出て来る羽の生えた アクエリオンって名前ありますか?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 07:01:57 ID:+qMFXmNZ0
「太陽の翼バージョン」じゃないかな?
確かそんな名前だったはず
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 12:33:34 ID:tEs3OgrN0
話題のCM「あなたと合体したい」「気持ちいいー」に困惑
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8832.html
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 12:59:02 ID:5cSrMMi/0
パチスロのCMでロボも出てるからエロじゃ無いのは当然だと思うが
そんな勘違いするもんなんだな。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 13:02:15 ID:vOKcyYMhO
パチンコで多くの人に知ってもらえれば良いけど
パチンコの台なくなったら忘れられるだろうな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 22:39:30 ID:NUrWM/QH0
パチの発表会に飾ってあった、金色の神話型を魂ウェブあたりで販売しないかな?
銀色でシルバークロスバージョンでもいいけど。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:56:16 ID:5cSrMMi/0
そういやこの手のお約束であるブラックバージョンが無いな。
再販ついでに出さんだろうか。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 00:05:07 ID:pVv+i0bU0
ブラックよりまずゴールドだろjk・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 08:34:45 ID:8rwsdE0uO
先週、新台で勝てて楽しかったから記念に買おうかとオクを覗いたらヤケに高かった。
同じような考えの奴多いんかな?さすがに2月再販までこのモチベーションは維持出来ん。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 13:24:05 ID:fds0csonO
おかげで神話型買えない人が強攻型買ったから
在庫がはけた
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 03:57:23 ID:9DeUc0vW0
再販が2月だと完全に機会損失してるよな。
劇場版もそんな評判にならなかったし、
まさかパチやCMで超合金需要が出るとはさすがにバンダイも読めなかったかw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 08:35:56 ID:3SPcd6So0
2月は劇場版DVDが出るからなあ。そこら辺意識してるんでしょ。
OVA前編はまったく話題にならなかったのにパチ効果でOVA後編は
なかなかの注目度だしな。販売もレンタルも好調らしいよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 09:07:23 ID:fCvU2ql10
レンタルの回りが異常
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 13:14:50 ID:cBi6LYAa0
裏切りの翼の限定版は入手難らしいし、CM効果って凄いわ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:35:02 ID:jWCS7muLO
↑の限定ってどんなのですか?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:49:06 ID:4bx2rspO0
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:08:29 ID:RcVz38Qp0
アクエリの悪かったところはロボが高額商品しかなかったこと。
これでは餓鬼は手がだせん。
エウレカは2種類も出たのに。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:12:50 ID:4bx2rspO0
エウレカは朝です
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:33:06 ID:sNOQHoZY0
ガシャポソがあるわいな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:54:27 ID:VFLSLJfH0
>>149
エウレカでロボの高額商品ってあったっけ?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:06:12 ID:W2TLK1X50
>>149
深夜放送のアニメで高額商品が2点出ただけでも十分だと思うよ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:16:08 ID:pVL6hMpq0
同時期ならGAROの方が出てたな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 05:12:56 ID:YK+nFXN40
強行型再販って本当か?
予告もなしで再販ってありなのか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 08:17:27 ID:ZUSIAKsv0
販売店の受注の問題もあるから予告ナシってことはさすがにないだろ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 22:40:00 ID:OgIGCE770
最近になってBIGLOBEの無料動画観て興味を持ったよ。
2月再販予定だけど、メーカー予定により中止って書いてある
通販サイトがあります。
本当のところ、どうなんでしょう?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 22:50:12 ID:D3us93xQO
きもち、いぃ〜。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 02:36:26 ID:tRXi5fdGO
>>157ええええ!網で予約したのに…
もしそんなことになったら嫌だなあ。来年生きる気力がなくなるぞ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 03:17:40 ID:F0ybGRWe0
確かに他の通販も軒並み予約終了してて、
2月からメーカー都合により発売延期というトコと、
メーカー都合により再販中止となりましたってのがあるね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 06:08:35 ID:wzwwdlp4O
そーいや、DVD一巻の初回に小さい神話型の金ピカアクエリオンついてきたな…。
ここの超合金に手を出すコアな連中はDVD勿論買ってるよな?

162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 07:42:41 ID:D45OZrjmO
あれだな、パチの客離れが予想以上に早くて2月まで持たないと判断したんだろう。
さすがに一台40万以上する台なだけに閉めるのが早い。周りのいち早く導入した店は既に客飛んでる。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 21:13:06 ID:hckqe4Lo0
自分はパチ化決定の際、今のうちに抑えておけと神話、強攻買ったんだけど
結局変形めんどくて開封後そのまま放置プレイ。

手放すだったら今だよな・・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 08:13:11 ID:QCqYHRaF0
変形めんどいっつってもたかがしれてるだろ。TFなんかもっとややこしいのだらけだし。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 10:13:19 ID:2aq2WSHb0
問題はあまりのフニャチンな保持力だな。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 14:03:45 ID:4AFRXYnHO
確かに再販延期になってる。急遽再販決定したから生産が間に合わないだけじゃないのか?

パチの状況は詳しく知らないが、いくらマイナーな商品でも磐梯ともあろうメーカーが再販決定したのに急遽取り止めじゃさすがに信用にも影響あるだろうし。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 15:01:40 ID:Lyd58mPv0
発注多すぎで見直し、生産数上方修正の可能性
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 17:53:32 ID:wlxRCG110
延びてもいいけど再販はしてほしいな。
アクエリオンに興味を持ったのが遅かったから強攻型しか持ってない。
やはり神話型もそろえたい。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 18:00:33 ID:VDon7uhe0
>>166
今までそういうことは幾度と無くあったわけだが・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:01:22 ID:ZkOWw13oO
雲行きが怪しいので、とりあえず送料無料、代引き可の店で
予約入れました。
ヤフオクでも安く予約取ってる出品者いるけど、
前払いしといて万が一再発中止になったら
トラブルになりそうだ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 17:22:48 ID:bA0e0XBiO
今じゃ珍しいおばあちゃんが店番する普通のおもちゃ屋で神話型GET!
消費税サービスに泣けた。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 18:59:37 ID:KsH9IoV40
おばあちゃん「今晩合体せんかえ?」
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 20:31:23 ID:T5QdkzbL0
そこらへんにあるロボアニメよりは玩具がほしいと思うようなロボの活躍はしてる
ので出るといいが再販中止の可能性も。
OVA見ると強攻型がほしくなるんでない。メインキャラがのってるし。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:18:17 ID:C1yycNDx0
OVAの強攻型もなかなかだったがインパクトの強さではTV版だなあ。
あの初登場シーンはエガった。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 02:14:23 ID:L4aThQFO0
>>174
強行型の初登場シーンは燃え盛る教会から腕が伸びて赤いモノアイ(?)がキラリと光った瞬間で次回に引いて欲しかった。
話としては後のシーンもいるんだろうけど。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:35:41 ID:QvNh6/eMO
アニメの俺的見どころは、強攻型とコスプレ話だったな。
しかし強攻型って、やられる時はあっけなく落ちるよな。
そこがリアル兵器ぽくて好きなんだが。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 00:04:14 ID:DnlsW+MB0
今日のヤフオクは強攻型バトルの日だぜ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 03:54:59 ID:OI4rcO/u0
強攻型といえばジュンが無人システムを開けたときに生首か脳みそが出てくるかと思った。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 13:22:50 ID:cH7c53gQO
またオクの相場が上がってる。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:12:07 ID:z846OXoPO
やっぱり再販中止みたい。
ヤフオク出品しようと思ってる人は今がチャンスかも。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:27:26 ID:OubBDJNB0
なんか出品者が書き込んでるようにしか思えん流れだな・・・・。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:36:33 ID:e0Vi0oLV0
再販中止なんて何で分かるん?
183180:2007/12/11(火) 10:27:11 ID:jitCSuTLO
予約していた業者から再販中止になったのでキャンセルしてほしい旨
メールが来ました。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 10:28:02 ID:3qgvSXGK0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tj-grosnetstore/cgk-dx-001.html
ここは中止ではなく2月からの再販延期で予約受けてるみたい。
とはいえ他の店は予約打ち切ったままなのでまだ安心できんけど。
もし本当に延期なら延期の時期がはっきりしないから予約再開しないのだろうか。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 16:22:44 ID:kp0QJLLu0
tjかよ
発売時期にオクが高騰してたら入荷分をすべてオクに流されて
「ショートしますたwサーセンw」ってメールが来て終わりだな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:16:09 ID:iHhP0TgC0
漏れも再販分を予約してあるけど、心配になって数日前ネットで見つけたお店で通販購入したよ。
通常型と強攻型、どっちもほぼ定価だったから出費が大きかったw

再販分も手に入ったら、保存用にでもするかな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:36:17 ID:AHnko8cVO
 いまさらながら初期版交換を頼んでみた

神話型は現在在庫無しだが、2月の再販時に部品確保
強攻型は今でも交換可能

メーカーから先送りで、届いてから交換品返送
ベクターマシン単位での交換だったから、どの機体の交換をお願いするのか
明確に伝えること

 神話型も再販かかり次第同じ方法で送ってくれるみたいだから
放置してる人もとりあえず連絡してみるといいかも・・・

 部品確保は2月下旬再販だからそれ以降だそうな
ちなみに先週の情報、強攻型は交換品来た

 OCN無差別規制ウザすぎ

188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:59:48 ID:kNrQV2YJO
強攻型の交換は、腰アーマーのミスプリントか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:11:23 ID:jL4KVPQn0
俺は↓で通販したよ。
まだ残り1個在庫があるみたい。
ttp://www.horishoten.co.jp/cgi-bin/cuscart/shop.cgi?id=E

↓にも問い合わせしたところ、まだ在庫あり。ただし定価。
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~eraya/bandai%20figure.htm

↓にも在庫あるようだけど、今時通販の受付が手紙とFAXのみで
eメールを送るなというので、シカトw
サイトも見辛いことこのうえないし。
どうしても欲しい人は突撃されたし。
ttp://rokkomokei.com/main_rink/figua_chougoukin.htm

>>187
有益な情報ありがとうございます。
今ある流通在庫って、初版なのか改修版なのかわからないので
もし初版つかまされたら、再販を待って交換してもらいます。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:21:04 ID:jL4KVPQn0
連投すんません

今ヤフオク見たら、神話型4万とか異常すぎ。
入札者が新規IDなところ見ると、勝手が判らず熱くなりすぎちゃったかな。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:23:08 ID:ZPmlkCiq0
>>189
一番下のサイトの通販案内で

>送料に対してのイメージとして:
>チョット贅沢に往復タクシーに乗って
>お買い物に行ったと思ってください

吹いたww

しかもページが求人情報になってる。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:28:33 ID:iHhP0TgC0
なんか、オクはのきなみすごいことに…

漏れが買った店は、神話型も強攻型も最後の1個だということだったから、
情報をお教えできなくて申し訳ない。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:48:53 ID:gcN1oJrcO
>>187
神話、11月はまだ交換できたけどな…
CM効果で在庫購入者が相次いで交換したかな?
強攻の交換は止めた、べつに気にならんし
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:53:46 ID:A1dmjMWU0
しかしCM1つでコレだけ売れるなんて、物を売るには宣伝が重要って事がよく分かる。
しかし萌え系は特別宣伝無くても売れるんだけどな。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 06:35:22 ID:o3GuvJwy0
同時期は種デスやエウレカあったし、見てる人間が少なかったが
あの大量CMによって少し変わったんだろう。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 08:16:03 ID:HSufG7NE0
    
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 08:30:59 ID:SXuSkMfD0
>>195
そんな放送時間もネット局の数も違うのと比較されてもなあ。かぶってる番組
だったらガオガイガーFinalとかガン×ソードだろう。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:35:56 ID:MQtfV//rO
今バンダイのお客様相談センターに電話しました。

2月の再販は中止だそうです。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:37:19 ID:/ZdOnElwO
ザラスで半額で買えた僕を褒めて。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:41:51 ID:z/bPAZU10
昨日パチスロの番組でCRアクエリオンの紹介があったが
アニメ本編見てた自分でも、なんだか良くワカランかった。
しかし台に付いてるベクターソルは、合体演出時に下から下半身が迫り上がり
後ろの画面に腕が表示され完全に人型になるんだな。
今回の玩具人気はCRそのものより、CMの効果が大半か。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:46:44 ID:Y8zoLbbIO
CMのお姉ちゃんかなり可愛いしな。

乳無いけど。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:47:06 ID:/ZdOnElwO
マーズで飾る人居ますか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 13:23:01 ID:EcckI7AjO
出た当時散々買うか悩んでやめて忘れたころにパチCMで思いださせられた。。

再販中止でよかった〜

かなりCMで背中押されたから
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 13:41:21 ID:EORjGqPK0
俺も再販中止で良かった

あとは売り時を見極めることだな
オクで出すには今でも最適な気がするけど
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 14:05:49 ID:8PvykegV0
ブーム終焉
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 14:52:03 ID:/ZdOnElwO
ブーム創聖
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:00:21 ID:ZupQbzeg0
ブーム合体
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:12:55 ID:bDE1ilfl0
ブームGO!
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:16:25 ID:nvVPped7O
アークエーリオーーン!!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:27:40 ID:iPGMQHvC0
↑荒らしも沸いてきたし再販も無いみたいだしで、このスレ終わったな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:29:46 ID:/ZdOnElwO
ソーラーの腰が弱いよね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:32:39 ID:GqACvoBJO
再販ないのかー
せっかく再燃したのに勿体ないね
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:14:48 ID:SXuSkMfD0
みんな落ち着け!!「2月」の再販が無くなっただけだぞ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:57:36 ID:OKtw8I3gO
再販延期はわかったけど結局いつ発売になるかは不明だからな。はっきりさせないといらん憶測が飛びかうことになる。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:37:41 ID:/ZdOnElwO
ダメ絶対。転売
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:27:23 ID:YY4YeeDr0
俺はパチのCMで興味を持ち、神話、強攻両方入手したが。
パチで痛い目にあったので穴埋めに両方ともオクに流そうと思ってる。
再販延期は正直ラッキーだ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:18:49 ID:60Hcizg20
ゴミに3000円はないだろw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71749678
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:37:58 ID:OKtw8I3gO
再版延期に関係があるのかオクがにぎやかになったな。神話型の方に高値が付いてるようだが。

>>216

とりあえずアニメ本編見てからでもいいんじゃないか?

>>217

ひどいな。引っ越し準備中がどうだか書いてあったが便乗にも程がある。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 03:25:37 ID:/geIieO8O
俺ボーナス出たら超合金アクエリオン買うんだ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 12:11:44 ID:VWcGeC4WO
職場の近所のハロマで強攻型が15000円だった。
即買いした。再販版だと良いがなあ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 12:51:11 ID:UW873JjL0
>>220
市場にある強攻型は全部初版ですよ。どれ買っても全部ミスプリです。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:29:56 ID:VWcGeC4WO
>>221そうなのかーd。
ミスプリは別に良いんだけど関節強化のが欲しかった
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:31:24 ID:VWcGeC4WO
あ、関節強化は神話型だけか。
間違い&連投スマン
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:35:54 ID:UJaFp/xD0
再販中止にホッとしたやらガックリきたやら。
ガシャのソーラー、改造したらカッコ良くなったぞ。ルナとマーズを
パーツ取りにして犠牲にしました。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:41:18 ID:9rs0FC12O
>>220
>>222
>>223

まず前レス>>5 >>6 >>7を読もう。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 17:28:06 ID:hKd2HbL50
DVDも来月廉価版出るのにオク高いね
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:55:39 ID:jXxWDrR60
網から連絡が来た

「創聖のアクエリオン DX超合金アクエリオン 通常版《予約商品02月発売》」
をご予約いただきましたお客様にお送りいたしております。

 この度問屋より、上記商品がメーカーの都合により発売中止になるとの
連絡があり、販売ができなくなりましたのでご連絡差し上げました

残念だ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 00:14:59 ID:C87QMKjtO
>>227

それはわかったが、今後発売される可能性の有無といつ再販になるのか磐梯さんのはっきりとした見解が聞きたいところだ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 01:40:21 ID:EhlXSib90
>>227
こちらにも網から連絡来ました。
>>228
磐梯さんの相談センターの方は申し訳なさそうに対応してました。
今後の再販は無い、と言っていました。いつもの磐梯と思えばいいのか?

模型屋の親父から聞いたがガンダム00も外しまくっているそうなので
お客のニーズにまともに応えていないし空気も読めない杜撰なメーカー
になりつつある、ということか。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 02:16:18 ID:2cUQOZrb0
海外で流行らせてアメリカ版とかそんな感じで販売できたら・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 05:02:57 ID:GgDqCAzjO
高すぎるのと変形が複雑すぎるのとでアメリカで販売されることはないでしょ。
今回の販売中止はトイザらスの注文がなくて、生産ロットまで注文が集まらなかったとかかね。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 05:11:19 ID:bEU2xtDX0
この手のものは一定数以上まとめて生産しないと採算とれないのかもね。
CM層の人は売れ残ってた店頭在庫ばかり買って、
2月の再販予約はあまり集まらなかったのかな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 07:05:35 ID:xDdq7fvo0
俺が予約しなかったばかりに・・・
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 08:21:56 ID:F9f1m4p00
再販が中止となると、初期版の交換サービスはどうなるのだろう?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 08:32:22 ID:C87QMKjtO
来年の今頃にはブームが終わってオクも落ち着いてるだろうからな。


>>234

たぶん大丈夫じゃないか?再販中止でもある程度は新たに生産したんだろうから交換はできると思う。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 11:02:07 ID:CqVOLXmn0
ネット通販で買った神話型と強攻型(ともに流通在庫)が届いたー
今夜は合体しまくりだぜ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 11:46:08 ID:r48hvqzB0
今回は思わぬCM効果で在庫が掃けて、程好く価値が上がり良しとしたとこだな。
再販しても供給過多でCM前の状態に戻る可能性が高いし。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 12:09:15 ID:C0q6cV9/0
>>235
何いってるの?再販しないのに生産するワケないじゃん。今度の交換だって
再販待ちだって言われてたのに。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:22:41 ID:oiyY85PgO
>>238
お気の毒に…
過去スレに自力で対策した人いたみたいだから
参考にしてみて、自己責任だけど…
強攻は自らリペイントするか我慢して
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:32:11 ID:Vys/OjFmO
秋葉のコトブキヤ(7Fにあるほう)で強攻型の新品が売ってたよ。
定価だけど、ネット通販の送料を考えるとそれでもお得だと言う方、どうぞ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:44:57 ID:DPb3HzAh0
>>189
情報ありがとう。
無事再販品をゲットできました!
242189=236:2007/12/15(土) 22:28:13 ID:CqVOLXmn0
>>241
いえいえどういたしましてー
俺のところにも今日届いたんだけれど、用事があってまだ開けていません。
俺のも再販版だったらいいなー!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 02:22:34 ID:xsBEpyRi0
>234
バンダイサポートセンターに交換希望の電話したら、
そのような交換はもう行っていませんとおねいさんに
言われてしまった。

右足ひざのクリックがぜんぜんないのですけど!
不良品でないのコレ・・・
244189=236=242:2007/12/16(日) 08:54:37 ID:N/czCuKl0
ウチに来たのは初期版だったみたいorz
でも他の形態(特にアクエリオンマーズ)もスタンドなしで
自立するのは難しいみたいなので、スタンドは必要なものだと
思うようにします。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:02:23 ID:mSV2Zu5c0
仮に間接の保持力がバッチリだとしても、背中が重くて踵が短いのでの自立させるにはバランスが悪い。
転倒したら破損の可能性が高いので、どちらにせよスタンドは必須だ。
ホント河森は自立しないロボが好きだよな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:23:02 ID:iT8dmrhD0
三機の重量比が約1:1:1で、上半身:下半身がどの形態でも2:1なんだから安定して自立しないのは当たり前
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:13:03 ID:qq11/2X/0
重量比は同じじゃないだろ。あきらかにベクタールナが軽い。
あれでもメインのソーラー時の安定を少しでも良くする為に
配慮したそうだよ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:32:41 ID:9+X5kWM70
確かにソーラーアクエリオンだけは危なげ無く自立するな、修正版だと。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 11:39:52 ID:kT2Qyp+lO
合体しても当たらないからな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:58:31 ID:DS8P9BNr0
強攻型の膝を神話型に移植したら自立するようになるかな?
でも色が変わっちゃうか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 15:21:44 ID:qq11/2X/0
でも、改修されてるのはヒザ関節だけじゃないからな。関節構造自体が
まるで変更されてるから、ほぼ足丸ごと交換になっちゃうよ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:32:42 ID:kJm2p9sLO
通称【オーバードーズ】おーばーどーず

ファッション板のプレッジスレに半年以上粘着しているキチガイ。
プレッジデザイナーである三浦氏に個人的な恨みを持っており、
三浦氏個人に対する誹謗中傷、殺害予告を繰り返す真性キチガイ。
ストレス耐久度が極めて低く、少し煽られるだけで簡単にファビョり、延々と荒らしコピペを繰り返す。
ボキャブラリーが極めて乏しいため、書き込み内容はワンパターンであり、
コピペを繰り返すか、壊れたレコードのように「三浦は消えろ」と連呼するだけである。
粘着行為は 半 年 間 一 日 も 欠 け た 事 が 無 く 、
また書き込み時間が深夜から早朝にかけてである事などから 無職である事は確実である。
ともあれ、スパイキー、視野に続く今最も旬な、香ばしいキチガイである。

名前の由来:あまりに常軌を逸した発言から、薬の過剰摂取(オーバードーズ)
状態ではないかと疑われたのが最初。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:34:41 ID:dmuTpfBJ0
>>245-251
河森が「超合金」であることにこだわったらしいからな…
戦隊ロボみたいに関節がほぼ固定というなら問題無いんだろうけど、
もある程度各部関節が可動して合体ギミックを組み込んだ上に金属
を多用すればああなるのは自明の理。
そもそも超合金は手のひらサイズのロボットにミニカーのように
重量感を持たせるために亜鉛合金を使用したものだって話だし。

ABSメインならTFくらいには気軽に遊べるものになったかな?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 20:08:46 ID:rSRHHFyb0
リボルッテクかなんかでガシガシ遊べるのが欲しい。変形無しで
超合金は遊び辛いから…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:43:12 ID:qq11/2X/0
あれだけプレイバリューの高い商品手にしちゃうと
リボみたいなチープトイはどうでも良くなっちゃうなあ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 00:50:17 ID:AxWPujR50
>>199
神戸かw
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 01:16:56 ID:kALl2xxr0
>>255
じゃあ君だけ一生超合金弄ってろよw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 10:08:12 ID:6sc0DiQ7O
まあリボもいいけど版権元が許可しないだろうな。
自分は完全変形でキット化してほしい。今のバンダイの技術なら出せると思うんだが。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 11:16:42 ID:sXWWTM50O
>>258
技術的には可能なんだろうけど、DX超合金よりも
遥かに高くなりそうな気がするのは俺だけ?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 15:37:56 ID:1u81izTW0
強攻型も今のうちに押さえとかないと
後で定価以下で手に入れるのきつくなるかな?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 17:36:33 ID:6sc0DiQ7O
いや、需要あるのは今のうちだけで来年になれば余裕で買える。少なくともオクではピークだった数週間前より落札価格下がってきてるし、需要あるのも神話型だからな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:59:36 ID:LpQbWevk0
オクはともかく店頭&通販は今のうちに買っておかないときついだろ。
神話型が手に入らなくて強攻型で妥協するやつもいるだろうし。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 11:33:10 ID:96WrHrqP0
台自体がエヴァとか北斗並に流行ればともかくそうでもなきゃこれ以上の上昇は見込めんと思うけどね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:42:03 ID:S+CB0uAC0
>>260
欲しいって思った時に買っちゃいなよ!
パチンコ効果で、いままで店の隅に置いてあった強攻型が
地味に無くなって来てる所を何件か見かけたよ。
>>262の言うように、強攻型を妥協で買ってってる人もいるかも知れないぜ。
まぁパチンコにも強攻型は出てるんだがな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 02:28:32 ID:PTrAwQhm0
くそー、神話型どっこも在庫切れか・・・残念すぎる
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 11:00:21 ID:wWFwv8ai0
強攻型を地中に埋めて、1万2千年後に掘り出すと、神話型になるよ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 11:50:58 ID:scC6OHQiO
そうか、神話型再販無期限延期か…
うちの神話型は初期版だから買おうと思ってたのに。
今のやつはおもちゃのマツダってとこの通販で先月買った。
まだあるかどうかわからないけど、欲しい人は探してみて
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 17:17:49 ID:50SssDFE0
  − 新記敷器 −
 ▼△      △▼

  再 販 無 限 延 期

      △
      ▼
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:44:50 ID:zUSSDrdYO
神話型のスタンドのジョイントって2種類だったかな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:15:41 ID:Hp2T28mdO
各形態ごと1個で計3個。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:48:25 ID:zUSSDrdYO
ありがd
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 04:03:36 ID:73zftt5w0
近所の店に残ってた神話型買ってきてまだ変形とかさせてなくて
とりあえずマーズだけ出してみたんだけど初版か改修版かってどう見分けるの?
一応膝の二重関節の下のほうはカチカチ音鳴るんだけど
その上の回転軸はゆるゆるで上の間接はクリックとかないみたいなんだけど。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 07:27:55 ID:OP0Ly9TLO
初版だと思う。

回転軸がゆるいとAマーズの時に肩がずり落ちてくる。初版もカチカチするけどソーラーに変形させている時、後ろに倒れやすい。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 09:38:35 ID:nSYsdyzy0
今店売りしてるのは、「初版からほぼ定価売りで延々と今まで残ってた」
ケースが多い。
再販まで仕入れたところは安売りして品がどんどん掃けた所で、
そういう店は当然再販版の品切れも早かったはず。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 18:30:51 ID:ZyE1GNqK0
強攻型α組み立てたんだけどポーズ取らせるどころか自立させるのがやっとだw
脚部がかなり緩くて簡単に倒壊する。やっぱ仕様なんかね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:01:29 ID:DrogKoZG0
アクエリオンはバランス感覚がキモです。自立させるだけでもね。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:21:37 ID:8gCmx3fX0
アニメ人気あったっけ?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:22:49 ID:QGL5H1Tj0
最近ちょっと人気が増した
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:32:09 ID:DO3W3daJO
なんか無駄にごちゃごちゃして遊びにくいなぁ…これならまだリボの方がいいかな。
まぁゴミで満足できる人はいないだろうけどw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:18:12 ID:HLXcyEpm0
深夜放送も影響してアニメの人気は無かったな。
立体物もほとんど無いし、キャラの大型フィギュアも無いからキャラ人気も無い。
もう超合金出す為だけに作られた感じ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:40:50 ID:6TanLtpmO
萌えアニメしか見てない>>280に言われてもね…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:03:34 ID:QGL5H1Tj0
合体するための作品だぜ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:04:13 ID:HLXcyEpm0
現状が見えてない奴に見当違いな指摘をされてもな…
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:08:33 ID:xmzab/C60
当時の深夜枠アニメの中ではまあまあの視聴率だったんだがな。
フィギュアが出ないから人気が無いってのは浅はか過ぎるわな。
世の中全部萌えアニメじゃないつーの。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:13:57 ID:HLXcyEpm0
ここは玩具板なんだから、玩具主体で考えるは当然だろ。
アニメオタ乙。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:23:41 ID:dTaLMUJv0
>>285
開口一番アニメやキャラの話を、玩具板のこのスレで始めたお前がそれを言うのか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:25:11 ID:Krqm+1Hy0
大体ロボットアニメが玩具売るために製作されてるなんて至極
当然のことをなにをえらそうにほざいてるんだか・・・。
関連商品売るためのえげつなさなんて萌えアニメなんかの方が
よっぽど酷いし。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:36:23 ID:HLXcyEpm0
>>277のアニメ人気の質問を、玩具の視点から答えただけだよ。
知らない人間に対して、当然って事はないだろ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:46:25 ID:5NOsk04v0
( ゚д゚)ポカーン
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:03:51 ID:qtMyj+fUO
延期しないらしい
メーカー問い合わせしたら
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:46:15 ID:B2Car+gR0
実際DVDはあんま売れてない
平均四千ぐらいだろ?しょうがないね
ネットで大騒ぎしたり楽しむにはいいが
DVD買うまでかというと難しい

俺は超合金収集家だから、アニメや原作なんざ売れなくてもいいけどな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:09:59 ID:bRBcEy/g0
あのキャラデザで売れるとか思ってたら逆にすごいわ。
売るためだけにアニメ作ってるなら、こんな変形考えないでもっと手軽なメカを
考えればいいんだし、いいんじゃね、こういうタイプのアニメも。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:20:45 ID:6TanLtpmO
DVDが売れる=良作品という考え方がイヤだわ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:45:51 ID:HLXcyEpm0
そもそも深夜アニメって、DVD化で稼ぐものじゃないのか?
それにDVDの売上は、人気のバロメーターでもあるし。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 18:32:49 ID:EhE8dZhz0
これがチャガチャ合体させて遊ぶ分には問題ないけど
観賞用としてはイマイチだな。帰ってきたら倒れてたorz
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 18:37:05 ID:HLXcyEpm0
俺の場合むしろ観賞用だな。変型に時間が掛かるし神経使うので手軽に触れない。
あとスタンド使えばそうそう倒れる事はないんだが、まさか自立させておいたのか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 19:11:49 ID:Krqm+1Hy0
スタンド使っててもちゃんとバランス取ってないと倒れるからな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:34:40 ID:Gd3eG6Zu0
そんなに不安定かなぁ?
うちはオメガとソーラーで数ヶ月スタンド無しで立たせっぱなしだが
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:30:56 ID:VQYayrwl0
超合金がヤフオクで値段高騰してるっぽいけど、ブーム過ぎたらヤフオクで売りだすと思われる
にわかファンがいると思うから、あと1年ぐらいたったら買いかな・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:17:25 ID:dD39/NP40
この手のタイプの人間はたいてい1年も経つと買わない。
だいたいいまでも持ってないのに他をにわかファン扱いとかもうね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 11:51:46 ID:/EIAem0dO
近くのレンタル屋で全部借りられてて噴いたw
パチンカーが見るのか?店側も分かりやすい位置に移してるし
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 19:33:56 ID:VT/Fy4Mf0
CM見て興味持った人間が借りていくんだろう。あのCMだけでも
普通のロボットアニメとはちょっと違うってのは解るからね。
ウチの周りのレンタル店も軒並みレンタル済みだな。
CM前はいつも置いてあったのに。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:12:03 ID:AAZtMwmM0
今回は絵が萌えオタク臭くないのがパチンカーでもかりやすい状況を作ったのかもね
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:23:07 ID:FEbYR+XD0
どちらかと言うと、通常時間帯に流れてるCMが一番の要因だと思うぞ。
アニメ番組中のCMや深夜アニメと比べれば、それはもう目に付く人数が違うからな。
今回一番釣れたのは、ロボ好きのライトユーザーかと。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 02:13:42 ID:O/R+nd6J0
あれ・・再販中止したんだ、ガッカリだな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 08:53:30 ID:kwSdiBMj0
アクエリオンCM、当初はリア・ディゾンの予定だった
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9776.html
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:53:13 ID:4gPd0tNiO
祈願拳
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 11:16:59 ID:W2//TMog0
あなたと再販したい
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:05:46 ID:NVk0wTnH0
アクエリって
神話、強攻
それぞれどれぐらいまで高値ついたことあるの?
今は三万近く〜二万で推移してるみたいだが
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:15:44 ID:2NuDHVE40
神話版、パッケージリニューアルされて
春に再販されるようだぞ。

オクに走るのはやめとけ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:17:00 ID:Uw2eHJXx0
4月にパッケージリニューアルで再販みたいだね。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:42:55 ID:Hg+ooea30
それは素晴らしいニュースだ。
パッケージってどんなかんじになるんだろうか?
無限拳も入れるんだろうか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:05:32 ID:2NuDHVE40
基本的には箱のデザインが変わるだけだと思うよ。
神話に無限拳つけちゃったら
たぶんあるであろう強攻型の再販が出来ないし。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:16:09 ID:Hg+ooea30
それもそうか。
まあなんにせよ再販してくれるのはありがたい。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:41:58 ID:fVBU9bhV0
ん?再販中止なんじゃなかったの?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:04:37 ID:ndFiwpva0
だから前から言ってるだろ。中止になったのは「2月の」再販。
再販しないワケじゃないの。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:07:21 ID:ejCLe9ZH0
>>310、311
kwsk
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:21:44 ID:ndFiwpva0
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:52:51 ID:2jU79Vvm0
しかし磐梯は時期を見事にはずしたような気が・・・。
今出さないで、3月までこの人気が持つのか?
ゴールデンウイークには投売り状態じゃ・・・うれしいような悲しいような・・・。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:59:23 ID:2NuDHVE40
4月といえばマクロスFの放映開始の頃だし
パチンコ台も新型とか出てたりして
それなりに相乗効果はあるんじゃないかな。

俺はパチやらんからよく知らないけど、
CMも話題になったし結構ヒットしたんでしょ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:31:21 ID:GRNVmSdJ0
>>316
いや、延期は延期でも無期延期なのかなーって。

>>290の発言も受け流してた・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:56:44 ID:tx9nRxY60
これで俺の初期出荷マーズもパーツ交換してもらえる
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:19:55 ID:n5vA0vFC0
>>316
そいじゃ>>227>>229はガセ?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:21:40 ID:x7FviK690
その時点において、そういう発表する可能性は十分にあるから
一概にガセだとは断定できない
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:48:31 ID:IocOGslh0
網子からは確かに2月再販というのは
メーカー都合で中止&予約キャンセル処理するというメールが来てたよ。
まあ、その反響やクレームがが多かったんで、
パッケージリニューアル版として改めて再販決定したということでは?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 02:11:21 ID:XFRlVsS50
売り残り買わなくてよかった
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 07:52:52 ID:pLZFO8DS0
リニュパケはパチCMの女の子の写真に「あなたと合体したい」「気持ちいい!」
ってセリフがデカデカと入ってたらどうするよ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:23:29 ID:NHTyARc80
バンダイとパチはまるで関係ないからそれは無いだろ。
だいたいパッケージにモデル写真使うだけでムダに金かかるし。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 11:25:58 ID:VjiPtesL0
仮にパッケにそう描いてあったとしても
中身は変わらないからどうでもいい
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 11:43:25 ID:ez9A4fbP0
しかし未だ>>318の店以外では再販情報をみかけないんだが…


331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:08:25 ID:Tljs+9dv0
年末で休みに入ったんじゃないの?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:29:03 ID:7zAL69EV0
>>330
ここでも予約取ってる
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/default.aspx
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:40:32 ID:ICHg9/+Q0
とりあえず>>318で予約
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 15:10:40 ID:Zc4JGfxj0
アクエリオンをとるか、発売時期がかぶるライディーンをとるか
真剣に悩む
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 15:38:32 ID:ez9A4fbP0
>>332
本当だ!!こりゃもう再販を信じていいんだね(ノД`)
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 01:53:50 ID:8zsWMKQG0
アニメで売れない物がパチで売れるとは思えんが
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 02:34:02 ID:n1WfDvxj0
変わるのはパッケージのデザインだけかね?
とりあえず発泡スチロールは止めてブリスターにしてくれ。
あの擦れる音が嫌で嫌で・・・。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 06:14:13 ID:CG7BVtVQ0
リニューアルした箱を切って組み立てるとケルビム兵になる。
さらに再販されるであろう強攻型の箱を組み立てるとマーズのヘッド形態に。
それらを合体させるとケルビム・マーズの出来上がり。

・・・ってことはないな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 07:38:17 ID:30xqWEuc0
>>338
そういえばそれに似たようなものが他のメーカーにあるな
だったら、ベクター用の発進カタパルトのペーパークラフトが付属しても
いいと思うんだが・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:32:27 ID:LMY7Ta8E0
>>336
実は新パッケージって、パチ屋での交換景品仕様だったりして (゚∀゚)
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:53:07 ID:NbzDiWwS0
つーかなんで今更パッケージ変えるんだろ。
早いうちに出したほうが売れるだろうに。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:53:33 ID:nEQjJZML0
>>336
超合金は売れた方だろ。何回再販したと思ってるんだ?
再販されない商品なんてザラなこのご時世に。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:55:39 ID:nEQjJZML0
>>340
改良されてない商品と見分けるためだろ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 09:50:51 ID:AeexQkcV0
卸値上げる方便かもしれん。>リニューアル
アクエリオン、工程多そうだし原価跳ね上がってるんじゃ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 10:22:47 ID:R5vyS8di0
単に箔押しが面倒だからもうやりたくないんだろう<箱替え
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:23:41 ID:AeexQkcV0
なるほど、箱のコスト削減か。
せっかくなら、往年のDX超合金みたいに
中蓋付の豪華箱にしてほしいけど。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:01:02 ID:8tbyNEeWO
網でも予約再開してるな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 14:04:23 ID:tr66ZkDrO
>>342
どうせいつものアンチだから構わんほうがいいよ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 01:15:49 ID:PpZETd+SO
俺なんかアニメ見たことすら無いしなw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 16:42:05 ID:00M4nCFW0
予約受付再開だったので、
早速注文しちゃった。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 02:23:18 ID:FDLBR23m0
超合金魂シリーズに入れてしまえば、
今後も忘れられることなく定番商品になれるぞ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 02:56:15 ID:h2fsHHpY0
相手はバンダイだからなぁ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 10:23:43 ID:HlArA2fk0
再販された上に、パッケージ変えでまた再販されるなんて
奇妙なロングセラー商品だなぁ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 14:51:08 ID:QHCnBPO50
オンティニューという雑誌でPの対談があったんだが
パチンコ契約を結んだのってバンダイだったんだな。
パチンコ盤面の映像使用権ではメディアファクトリーにお金がいくとかいう流れかな。
何気にバンダイもアクエリパチンコでもうかってそう。
おまけに合金再販だし。 でもやっぱり人気は神話型なのね〜。
355 【小吉】 【1845円】 :2008/01/01(火) 15:52:52 ID:jFANJ9RoO
2点目キター
356 【末吉】 【1994円】 :2008/01/01(火) 15:57:50 ID:jFANJ9RoO
誤爆スマヌ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 18:13:26 ID:noiVH0zb0
>>353
BS11で今週土曜日からアクエリオン
再放送するからそのための今回の
再販じゃないの?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 19:59:03 ID:h2fsHHpY0
BS>映画かよw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 20:28:47 ID:BPv2MW5I0
>>354
コピーライトにバンプレストがあるのは
そういう流れがあるからなのかも
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:16:45 ID:noiVH0zb0
>>358
ANIME+の枠でテレビ版を再放送するっみたいよ
361! omikuji ! dama:2008/01/01(火) 23:44:22 ID:82uBL66y0
うちらの田舎じゃ地上波で放送されてなかったのでBSでの放送はうれしいぞ。
362 【吉】 【472円】 :2008/01/01(火) 23:46:15 ID:82uBL66y0
>>361
名前間違った・・・。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 03:43:22 ID:TxPU6DLR0
再販したら安く買いたいな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 13:42:56 ID:LybPVPiy0
再販されたらウチの膝ユル初版も交換してもらえるのかな?
パッケージリニューアルだから別商品って言われたりして・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:01:11 ID:2Rzd945O0
>>364
交換は中身だけでパッケージは交換しないからそんなことは言われんだろ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:26:05 ID:8065xojJ0
今度はCRエヴァンゲリオンのCMやってるな。
実写風CGで戦闘場面を再現してて、アクエリオンのCMより本物っぽい。
この手法は今後の流行りか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 06:22:10 ID:K9rOCiNT0
初版の頃出た神話型2つ持ってるんだけど、バンダイに送ったら
間接強化してくれるのかな?(ある程度の金額なら有料でもOKなんだが)
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 06:32:50 ID:HFd//uYy0
送る前に連絡すればおK
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 09:28:13 ID:wkA9nlFm0
>>367
再販始まる3月以降なら対応してくれると思う。
今はやってくれないよ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:22:11 ID:V21SiGZo0
ソーラーに変形させて別の形態に変えようかと思ったけど
最初のベクター状態に戻せない俺涙目
説明書わかりづらいぜww
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 16:00:43 ID:Jbt9c+Su0
アクエリオンに変形させてまたベクターに戻して…っていうのを
各形態ひととおりやってみると大体変形方法は把握できると思う
ガンガレ

おれはいまだに強攻型のアサルトウォーカーが組めないよ
ルナがもげるんだよねー
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 16:03:54 ID:YCN8QLz40
とりあえず>>1にある有志作の説明書を見てみれ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:38:24 ID:wvb+rmV10
>>372
説明書より断然分かりやすかった
ありがとう
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:30:07 ID:Oxj9afAG0
   − 新記敷器 −
  ▼△      △▼
 
  有 志 詳 細 解 説 書
 
       △
       ▼
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:52:13 ID:e2g79IoO0
BSイレブン見たが、パチンコCMばっかりだな。
ああ、3月の再販が待ち遠しい
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 00:15:42 ID:/FN0GDWw0
このスレの住人はアンテナ低いなぁ・・・
大手でも「3月下旬再販・リニューアルパッケージ」で予約取ってるじゃないか・・・

つうか、転売屋がオクに手を出させようとして
必死になってただけか。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 01:31:50 ID:qu8ppfS1O
今頃何言ってるんだか
パッケージリニューアル版の一報から10日も過ぎれば
そりゃ取り扱う店も増えてるだろ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 07:28:40 ID:tMF3ZaIe0
>>376
いつの話ししてるんだよ?
おまえにはワンセグ並みに受信のタイムラグあるらしいなwww


つうか、転売屋にひっかかって
涙wwwなだけか。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 08:32:11 ID:K9X52Ggk0
言ってる本人が一番アンテナ低いのにワラタ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 14:58:35 ID:vmBucb3+0
たぶん1ヶ月くらいリロードしてなかったんだよw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 05:00:43 ID:hZMFHlBd0
俺も初めてのぞいた過疎スレで1年くらい前の書き込みにレスしそうになったりする
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:13:45 ID:Ex2z9Bw90
別にスレを読んでレスしようとしてるんだからまだいいさ。>>376はスレも読んでないくせに
あれだもんね。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:17:58 ID:M7z2fOHF0
転売屋から買った連中が必死すぎてワロスwwwwww
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:40:04 ID:9vyXN7jc0
>>383
涙目で必死なのはおまえだろ( ´,_ゝ`)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 08:16:27 ID:rQ6n6W4z0
だまってりゃすぐ収まるのにまたネタ投下ですか。バカだねえ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:49:13 ID:9vyXN7jc0
再発売までネタがないしね(´・ω・`)
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 10:17:00 ID:kyXtXEjj0
パケ変えて再販するだけじゃ大して盛り上がりも無いでしょ。しかも時期が遅いし。
更なる関節強化とか、説明書に補足入りまくりとかなら凄いんだが。
もし無造作に置いても自立するくらい関節強化されたら、強攻型をもう1個買ってもいい。
複数有っても困らない量産型は、こんな時に便利だ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:42:02 ID:Tz8Ty0Ak0
強化型は
まず腰プレートのプリントミスを直すところから必要では。
関節とかは既にかたくなってたと思うけど。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:13:10 ID:N9VkAwVO0
神話型リニューアルして出すんだったらまずは無限パンチを入れろと。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:32:40 ID:YjEN2p0Y0
>>389

無限拳つける→強攻型の存在価値が下がる=再販機会失う

ので却下
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 04:04:39 ID:ls1C4omj0
無限拳はなくても、マーズの剣を増やしてくれればいいや
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 08:13:20 ID:19v3AHBi0
まずはケルビムマーズに合体出来るケルビム兵を出してからだ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:09:22 ID:jvFoAn6f0
無理だ
自分で作れ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 08:10:07 ID:PJA/DHi60
ケルビム兵のガレキってないんかな。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 08:29:00 ID:7v+p43BA0
使徒のソフビを見てると、ソフビケルビムという有り得ない妄想を抱いてしまう次第
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 19:06:36 ID:B+FQNjPZ0
中古超合金でもオクで2万超えるんだな。驚いたよ。
やはりリニューアルの情報を知らないのか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:51:32 ID:h2EBVdOZ0
箱に価値を見出しているのでなければ、知らないんだろうな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:02:37 ID:D4iMq4M00
うちの近所の中古ショップで強攻型が13800円で売ってた。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:41:15 ID:ROpzcMxxO
今日パチ屋で神話獣殺しまくったんで再販買う資金ができた
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:59:05 ID:aemRimlqO
近所のザラスでラスト1体の強攻型、7000円で確保。神話型も欲しくなっちまった。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 03:42:26 ID:4kZRM2Vn0
>>400
だがザラスではもうない。

超在庫処分価格の1000円で売ってたそうで・・・
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 10:24:14 ID:34G+QKxnO
う〜ん…買いたいんだけどなぁ。
近所のおもちゃ屋で神話型が売ってるんだが
再販待った方が良いかな?
そんなに関節ヤバイ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:06:28 ID:f3lmVRiJ0
合体させてるときに膝がカックンってなるとちょっとイラっとくる
飾っておくにはスタンド使えば問題ないよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 02:08:46 ID:8hj/xVs5O
>>403
ありがとう。
あと一日考えます。
地味なおもちゃ屋だから売り切れないだろう…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 06:56:33 ID:ER0ZesQV0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     買っちゃいなよ、ゆー
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  関節に不満感じたら、再販版買えばいいさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + おっと、そうしたら各機並べたくなっちゃうかい?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    それなら強攻型も買ってフルコンプしようか
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    エンジェルとソルナ分も忘れるなよ?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:22:27 ID:nsFM8Z/U0
昨日、近場のザらスに1つだけワゴン放置されてた強攻型(恐らく元展示品)を
買ってきたんだが、どこに取り付くのか分からないパーツがないか?

グレーの三角形っぽい形…何かのフタか何か?それとも壊れてるの??
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:07:54 ID:jAmlfa6A0
>>406
携帯でいいから写真うpしてみ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:00:27 ID:f/0C+Bt80
再販版は膝関節が強化されるってのは
どこかで出てたんですかね?
パッケージだけ新しいってのなら・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:07:37 ID:jAmlfa6A0
再販版で既に改修されてるから
リニューアルパッケージの再々販版も膝問題無いって奴っしょ?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:53:34 ID:nsFM8Z/U0
ttp://www-2ch.net:8080/up/
謎の部品。(表),(裏)

>>407
これでわかるだろうか…。
プラスチックじゃなくて、柔らか材質なんだが。
これだけポツンと箱に入っていたんで、気になってしょうがない。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:54:49 ID:zwo8ovlm0
>>410
見れない
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:54:13 ID:siS6KzcN0
見れないとかどうこう以前の問題だな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:02:26 ID:3Xad4L290
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201416613571974.xzuz0f
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201416535922974.He1Z5U
この画像だよな?
強攻型はもってるけどまだ箱から出したことないからどのパーツかはわからんな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:12:54 ID:V+Np+sg80
謎の部品(表)ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm16726.jpg
謎の部品(裏)ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm16727.jpg

これで見れるのかな?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:10:19 ID:a9QSWwJp0
>>414
その部品に見覚えがないな。
もっとしっかり見たらあるかもしれんが・・・
合体に支障はないの?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:08:38 ID:g1JL+O4qO
俺も強攻型買ったけどそんなのなかったよ!
というかトイザらスの現品出しは最悪!
パーツリストくらいみてほしい。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:13:24 ID:gKaZceFd0
現品の分は相当劣化してる場合もある品w
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 13:17:32 ID:+deu8aZN0
修正された(再販版?)の神話型を持ってる人に
聞きたいんだけど、自立して飾っておいても大丈夫ですかね?
一応、入れれるだけのケースは確保したんだけど、
壁にもたれて立てる分には問題ないのかな・・・と思って。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:26:26 ID:02J5na8U0
地震起きたら一発でコケるよ。
長時間飾るなら、素直にスタンドを使うべき。

それでも、コケるときにはコケると思うけど、
微震ならセーフか、微震でもアウトかは大きな差。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 16:37:53 ID:1g03BVB80
壊したく無いならスタンド使用を推奨。
関節が問題なくても自立バランスがギリギリだから、ちょっと押しただけで倒れるくらい不安定。
壁にもたれさせてもズレて倒れる可能性も高い。重量がある分、倒れた時のダメージもデカイぞ。
しかし付属のスタンドは高さ固定だから、直立以外で飾れないのが難点。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 17:40:17 ID:P/baCpUC0
足の下に雑誌でも板でも挟めばいい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:53:20 ID:a0l/Xn5bO
(・∀・)見えない糸で吊せばいいんだ!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 00:59:26 ID:vxbhrGUN0
(・∀・)超合金でも「立った…立った!」とかやればイージャン
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 09:27:15 ID:uG3iv4880
初期型だと、直後にコケて「無様だ…」
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 10:10:59 ID:YKRNiHGK0
足と床の間に何がある?

男と女、陰と陽・・・その狭間に何がある!!!!!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:35:12 ID:2Gu+0QwFO
>>425
シルヴィア「闇…?」
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:50:40 ID:2m0LWbj5O
2月に再販って、もう出てますか?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:07:32 ID:ChBLpCDh0
3末再販にリスケじゃないの?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:28:35 ID:4TYD4uj3O
>>428ありがとうございます
3月末、ですか!
次も売り切れ必至でしょうか...?頑張らねば
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:36:01 ID:IucvuuIg0
超合金が売り切れなんてありえない。むしろあまる
セール商品だから特価になるまで安心して待ちなさい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:39:53 ID:aH0pbS810
すまん、「リスケ」ってどういう意味?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:51:37 ID:ChBLpCDh0
業界用語なのかな
リスケ=リ・スケジュール
つまりスケジュールたてなおしという意味です
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 13:32:49 ID:hEw2K4H1O
俺のじーちゃん利助。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 14:46:52 ID:rke0zZyQO
我輩はコリ助なり
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:35:18 ID:OhgZeuwR0
磯野さんちの親類の(ry
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 21:27:11 ID:ecBnZAe80
強行型の再販は無しなのかな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 13:59:04 ID:5ZSKRx0t0
再販はあると思いたいが・・・無限拳のパーツもほしいし。
今のうちにオクかなんかで買っとくか考え中。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 14:21:32 ID:hYQKBuNR0
再販版は送料込みで17000円が最安値?
もっと安い所ある?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:39:54 ID:uVbfdOJV0
アキバで強攻型アクエリオン売ってる場所ある??
中古でもいいんで・・・
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:42:00 ID:QuaoWpdU0
はやくキャラクターのフィギャー出してよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:27:01 ID:1II6/Sps0
あれ?放映当時に確か出てたよ。リーナと麗華だったかな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 21:15:16 ID:VvScLC240
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 04:07:11 ID:nwfIKn0c0
大阪茨木ザラスで強攻型売ってた。
ただし現品(展示品)のみ。

ゲーム買った時にちょうど(展示状態から)分解中だった。
前に神戸ザラスで買ったからスルーしたけど。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:39:46 ID:hDpULBNB0
初期型破損してバンダイにメール送ったら
現在修理受け付けていませんと返された・・・orz

自分で修理するしかないのかorz
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:30:39 ID:EzOHodR60
>>444
近々再販するらしいからそれまで待ってみたら?

箱もニューデザインになるようで・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:57:59 ID:cws8/vRgO
リニューアル箱のデザインだせえよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:01:54 ID:9L2mWHeb0
どこでみれるんだ?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:12:03 ID:Acu8Z/bB0
俺の脳内
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 02:52:16 ID:tiMLVHq+0
電撃ホビーマガジンで見た
正面しか見れんが、写真や箔押しがなくなって眉翅の書き下ろし線画
すごく地味
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 03:48:59 ID:+h5HdD5/0
まあパッケージで遊ぶわけじゃないから問題ないけどな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 09:35:47 ID:pN8HbIBPO
3/25
発売するんだろうか?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 10:24:05 ID:xgGyEI2u0
これは...初期パッケージ版が高騰する予感。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 11:04:52 ID:eE5IE1U/0
しねーよw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:22:43 ID:Q5AWV/OJ0
>>439
リバ茶で売ってるの見た
岩本町駅の近くと、最近ラジオ会館にできた2店舗
でも2万5千円ぐらいしてたよ

去年の12月ぐらいだったら、コトブキヤで新品が
定価で売ってたんだけどね…
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 18:24:57 ID:yOKVIa840
黒基調の書きおろし原画。
コッチの方がカッコイイ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:14:39 ID:0Kk4hULU0
見てみたいけどその目的だけで買うにはちょっと高いなー
立ち読みしようにもビニール紐で縛られてるからみれない・・・
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:56:25 ID:8TwMe06TO
初期版だが、買っとくとするか

あとは強攻型だな
何故か高い強攻型

やはり噂は本当だろうか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:12:29 ID:paGjv/wP0
キモイ自己完結だな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 14:04:09 ID:uyRimW210
>>456
今月のフィギュア王に小さく載ってるよ。
しかし、そのままのパッケで出るかは不明とのこと。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:26:29 ID:R2VqM9060
尼で予約してたが、尼から商品確保が・・・というメールが来た。
見事にkonozama
461昌星:2008/03/05(水) 06:22:19 ID:u/v52u+T0
WHO~~~~~~~~~~~~~~~~L
462456:2008/03/06(木) 23:08:35 ID:PGW/zetu0
>>459
ありがとう。今日みてきた。

はやく完成したパッケージをみてみたいな
あんまり変わらないかもしれないけど
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 17:56:39 ID:3xwOcYLTO
新品出ないね。。。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:14:56 ID:r5YzhakH0
予約しないと買えないかな?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 07:36:48 ID:/WvxMDbYO
予約しても いつなのかが分からないね
まったく、どこかさんの(ry
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 15:53:02 ID:w7iAOWJAO
太陽のみたいに翼ヒラヒラさせてぇ〜!

出来ねー!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 16:12:04 ID:amLizCFP0
おk、まずは火であぶって軟らかくする所から始めようか。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 00:09:19 ID:HTQ8iJfAO
強攻型欲しい(ノ_・)
無限パーツだけでも・・・・・
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 13:52:14 ID:BHHKykBz0
リニューアルに無限パーツ付いてないっつのはホントかねぇ?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 15:34:49 ID:bP4Wkbe50
今月出る予定のリニューアルパッケージ版っていままでのと変わってるとこあるの?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 16:02:56 ID:CskA6jUJ0
パッケージ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 16:12:31 ID:HTQ8iJfAO
今月出るんか!?
まだ出ないだろ?
473187:2008/03/13(木) 20:27:50 ID:lkbz0OUv0
 以前神話型初期版の交換を頼んでたんだが
ついに改修品が届きましたよ

再生産のついでに改修部品を確保ってことで
予約扱いになってたはずだから再生産は終わってると予想

交換用部品も今ならあると思うから
初期版引いて涙してた方々も連絡してみると吉

とりあえず肩が落ちて哀愁漂ってたマーズに喝を入れた

交換品だが若干塗装が荒いところがあったぜ_| ̄|○
メーカーには済まないがそこだけは旧版と入れ替えさせてもらった
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:34:56 ID:J8k+HIUd0
昨今の中国事情で
再販品の質が下がってるのかなあ。

475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 01:12:17 ID:PAeA3Aha0
>187=>473
レポート乙です
俺も仕事が落ち着いたらサポセンにメール投げてみるかな
とりあえずは再販が店頭に並ぶのを確認してからにするか
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 14:52:14 ID:5mPTgSBo0
魂webによるとリニュパケ販は29日みたいね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 12:08:40 ID:v3yPTrWRO
量販店はどの程度ならぶかな?
ヨドとかビックは並びそうだけどヤマダとかタムは怪しいなぁ。。。

模型屋関連だとブキヤが予約とってたし。

あとはパチンコ屋の景品かしら(笑)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 13:36:24 ID:sgWVDrEz0
でも予約をとっていた模型専門店なんかは随分前に予約は締め切っちゃったよなぁ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:22:14 ID:zAY3Pr3f0
まぁ、まだネットには溢れてるけど
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 01:58:40 ID:nGOMyEyt0
>>477
パチンコの景品は上限2500玉(等価店で1万円相当)なので、
置く店は少ないはず。
見つけたら玉1万円分借りて即交換する。

4月に新スペック機出るから、それに合わせて置く店も出るだろうけど。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:39:06 ID:+ycJK3yQ0

強行型、ざらすで投売りしてたときに買っておけばよかった・・・

あの時は2つもいらないと思っていたが・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:22:47 ID:9N3qzStp0
再販版届くのが待ち遠しい
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 00:11:23 ID:D8FiVomT0
俺は再販版待ちきれずにオクで中古で買ってしまったくち。
中古だから毎晩ガシガシ合体しまくってるぜ。
あとは強攻がくるのを待つばかり。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 23:02:55 ID:ObAQvRxN0
今から始まるワールドビジネスサテライトで、アクエリオンのCGに関係するニュースがありそうだ!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 23:25:50 ID:ObAQvRxN0
どうやらフランス初の有名原作のアニメ化に、アクエリオンのCGを作った会社が関わっているとの事。
仕事中のPCには無限パンチのワイヤーフレーム映像が映っていた。
そしてモニタの横には何故かリボルテックVF1Sがw

ニュース自体は日本のアニメは、まだまだ海外に向けて上手く商売出来てないとの内容だったよ。
世界で内容は認められているのに、商売としては売り方が悪く儲かっていないらしい。
結局アクエリオンはほとんど関係なかった...
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 01:31:31 ID:oSrTFpkUO
>>483
漏れもオクでゲットしたw
膝とか言われてるような不具合は感じないし?

がしかし、やっぱり強攻型が必要だ...
強攻型高ス(ノ_・)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 03:05:05 ID:yviYTTvK0
うん、強攻型確かに高杉
再販せんのかな?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 11:21:39 ID:UO4MQ1gs0
>>486
俺の買ったマー図はやっぱり間接弱かったよorz

強攻は開封のみのやつを定価でオクで買えたからまあいいかなー。

でも再販しない理由が見つからないから
しばらくしたら再販しそうな気がするね。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:32:38 ID:Gy9lpv/x0
>>488
再販しない理由が見つからない?

…キミが全部買い取るなら再販してくれるんじゃないかな。たぶんw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:47:03 ID:UO4MQ1gs0
>>489
あれ?そんなに売れなかったもんなのか?
知らなかったわ・・
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:59:03 ID:Gy9lpv/x0
>>490
アクエリオン自体最後は半額以下で叩き売られていた代物だからねえ。
今回の再再販はやはりパチンコで話題になったからだろうし、奇跡めいた驚きすらある。

それでも強攻は今年の頭まで店頭で見かけたくらいだから、せっかく在庫がはけたらしい今となっては
これ以上は生産したくないんじゃないかな?
492488:2008/03/23(日) 01:09:12 ID:p4SZBeU90
>>491
そうだったのか・・
俺はパチからはまったくちなので、今が最もピークなんだが。
神話型に比べても人気なさそうだから無理なのかな。
詳しい説明ありがとう!
さっき、強攻型届いたから、これからアクエリオンエンジェルを組みます!
人間が大好きだあああああ!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 23:21:53 ID:+2Xj7gRd0
>>492
地域差あるけど
ザラスで8000円で売ってたよ。
ひょっとしたら残ってるところもあるかも。
(サービスカウンターで聞いて店舗在庫あれば取り寄せてくれる)

開封展示現品のみってこともあるけど。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:48:26 ID:F/g4dfBq0
>>491
叩き売ったのは小売の勝手で、バンダイに在庫してたわけでは無いでしょ。
バンダイの再生産の基準もよくわからないし、いつあってもおかしくはないよ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 08:24:28 ID:xezp3y+P0
>叩き売ったのは小売の勝手で、バンダイに在庫してたわけでは無いでしょ。

再販の注文数決めるのは、泣く泣く叩き売って損害出したその小売なんだけどな。
バンダイは市場調査は非常にマメにやる所なんで、当然投売られたのも
その価格も知っているだろう。

シリーズ物でもない終わった深夜単品アニメの高額商品なんて、
今回みたいにパチの当りでも無かったら絶対出さない所だよバンダイは。
基本的に勝てる勝負しかしないメーカーだから。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 19:08:55 ID:Tor+sE360
トチ狂った物よく出しもするけど、それは王座の上に胡座かいてる時だけだからね
新作ガンダムが大ヒットした後はコアなアイテム大盤振る舞いとか
逆に失地回復の時は鬼気迫る、戦隊がコケた翌年とか
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:37:37 ID:jNGc2bk60
今期じゃないかw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 03:40:32 ID:WQJ8R4jN0
パチンコ第二弾タイミングで出そうだけどな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:33:51 ID:m8BJRl5d0
第二弾って甘デジの事?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:36:19 ID:126rlVUH0
>>499
甘デジじゃなくて純粋な「2」でしょうねきっと
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:44:22 ID:Ali/92Bt0
甘デジと聞くとα-SweetDigitalを真っ先に連想するミノルタユーザーな俺参上

強攻型の在庫を探して北関東ザらス巡りも面白いかも知れん・・・・・・

ってその前に再販神話型の資金を確保せねば・・・・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 01:57:18 ID:F91dX4OCO
>>499-500甘デジの事です。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:59:16 ID:4N3sJiKa0
>>501
ザラス、その店舗だけじゃなく近隣地帯の在庫聞いたら教えてくれるよ。
あれば取り寄せも可能だったはず。
しかしクリアランス商品だった場合、確認できるかどうかは忘れた。
(強攻型はほぼ半額になってるからクリアランスもの)
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:52:53 ID:AVLHJvWY0
いよいよ明後日か・・・(;´Д`)ハァハァ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:42:32 ID:Aj5AtelZ0
アキバで再販箱初めて見たわ。シブイな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:32:55 ID:ZVWLzq520
おろ?もう店頭に出てんの?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:10:48 ID:hRSpMW3jO
店頭販売29日だから明日あたりは祭りかな?

再販は祭りなし?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 07:30:45 ID:m6itRlQPO
通販で予約してたが、何も連絡無いという事は
予約分の数量は確保出来ていると考えていいのか?
発送メールは明日来るのか?ドキムネだ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:03:25 ID:sLG6BgA90
今日連絡が来ると思ったんだけどなぁ
明日発送で到着は明後日って事になるのかな?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:29:08 ID:XTwPzSF9O
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:42:32 ID:WxoY+Nhs0
>>508
特区で予約してたけど入荷案内来たよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 21:07:56 ID:sLG6BgA90
509だが網発送キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
513508:2008/03/28(金) 21:19:12 ID:m6itRlQPO
オイラも発送メール来た!よかったぁ〜。みんなもおめでと!
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 21:51:06 ID:p3WrrfgdO
池ポで15000円で売ってたぜ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:01:18 ID:oCCHtPhJ0
再販箱今日買ってきた
が、まだ手付かず・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:31:33 ID:urUMBVfU0
中身はいいから、箱の画像を上げてくれ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:36:57 ID:oCCHtPhJ0
箱画像なら電ホか何かに出てたけど
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:06:05 ID:hRSpMW3jO
キッソー!

ヨドもタムもフライング禁止とは・・・。

せっかくパチンコ勝ったのにぃ酒のんじゃったよ。
( ̄▽ ̄;)
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:51:36 ID:KIf+JX9iO
>>514
池ポ15000ならビクや淀あたりで18000+ポイントだったとして劇的に違うってわけじゃないな・・・淀いくらで出すかなー。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:59:11 ID:5Brv/wcv0
ヨドコムだと1割引の18710円だな
強行型はネットと店舗で1割くらい値段違ったんだっけか…
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:10:02 ID:daiRWYhlO
2割引いてたらうれしいな。
初版の時は量販店でいくらだったんだろ?
よく見かけたんだけど忘れちゃった。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:59:16 ID:PvZSJJiQ0
ヤマダで売ってねーかなw
(30%引き期待してるが間違いなく入荷しない)
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:11:51 ID:K9CNGf5UO
通販で買った超合金キター(゚∀゚)ー!
まだパジャマ着てたから家族に金渡して払ってもらった。しかし今日はちょっち忙しいから、開けるのは午後になるぜ・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:41:34 ID:K9CNGf5UO
1.imepita.jp/20080329/341300
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:43:35 ID:K9CNGf5UO
↑あ〜スマン。パケ画upしようとしてミスったorz
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:02:27 ID:08Wqd1qT0
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:03:34 ID:DbZbJFhQO
うちにもキター
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:56:21 ID:dmcCo10IO
大阪 ナンバ 山田 であった 16330 さがした甲斐があったよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:04:57 ID:nujI+amF0
>>526
これは随分前のフィギャー王に載ってたのと同じだな。
結局ほとんど変わらずに出たのか。
旧箱の方が良かった気がする。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:39:42 ID:HlWfphwi0
プライスバスターから着弾
衝動買いだったんだが、箱が思いのほかでかくてワラタ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:45:29 ID:5eH8TJVNO
藤澤ビクにて2機確保!
17.8kでした!
帰ったら強攻型含めてなんちゃってオープニングで飾ろう。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:12:01 ID:YhRdqD6b0
うほっ、ウチにも届いた。
さっそく合体させるべさ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:55:30 ID:JKZ6NFGmO
関節補強はどげんですか?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 16:30:26 ID:MtRqrCvrO
ベクターマーズの関節一つ潰れた・・orz
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 18:50:40 ID:YhRdqD6b0
合体難しい・・・
塗装の一部が剥げたorz
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 20:37:52 ID:zSGj/GYdO
指南書を見ろとあれほど・・・
しかし、ここにきてまた需要がでるとは
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:00:20 ID:zSJAdMiX0
パチスロのおかげだなw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:07:54 ID:77ZXOQvA0
変形むずいのなコレww
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:12:14 ID:zSJAdMiX0
いろいろ動きすぎて遊びにくいなw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:54:56 ID:nujI+amF0
箱を地味目の渋いデザインにしたのは、普段玩具を買わないようなパチスロ者でも
買い易いように考慮したのか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:13:17 ID:ZAYrQJGK0
>540
コスト削減だとオモ。
前の箱は箔押しまでしてあるんで印刷物としてはやたら高価。
ブツも今回のは塗装具合等どことなくイマイチの感じがするし。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:22:46 ID:M8EBzqB+0
なんとなくGyaoで1話を見てしまった
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:33:40 ID:ELy8AHi60
>>541
箔押しは今回もしてるし画像部だけ艶ありにしてたりとか
地味に凝った箱じゃないか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:38:03 ID:4yeJ5fwL0
まぁでも、あの伝説となった逆さ完全合体はもう見れないだろうな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 01:12:41 ID:gUmzzIYVO
逆さ?なんじゃそりゃ?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 01:25:24 ID:4yeJ5fwL0
>>545
誰かが画像出してくれるのを期待するしかないが、完全合体のプリントが
ものの見事に上下左右反対に印刷された箱があったのよね
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 02:49:49 ID:b/8d9G+M0
あれはエラー切手並みにレアだよな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 08:45:08 ID:RUqSWzat0
>543
>箔押しは今回もしてるし

箱上の完・全・合・体は普通の白抜きじゃなかった?
店で見た時は546みたいなエラー対策かと思った。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 12:06:58 ID:gUmzzIYVO
>>546dクス
見てみたいな...
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 12:10:20 ID:IN2ltWd70
合体、実際問題面倒臭い。ソーラーで疲れた。ソーラー時、ルナの頭が妙に干渉してるがいいのか?
551550:2008/03/30(日) 12:21:53 ID:IN2ltWd70
テンプレのマニュアル読んで自己解決しました。すんませんでした。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 13:37:22 ID:B2f9MMen0
合体楽しすぎ
多少剥げようが傷が付こうががちゃがちゃやって遊ぶべきだよな、これ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 13:58:54 ID:esFraaLZ0
ソーラー時にマーズの頭の固定が強化さてるか気になる。

もし、前のままだったら、
マーズの頭を前にスライドさせると固定出来るんだけど、
金属の出っ張りかミゾにプラの凸か凹をかましてるだけなので、
固定してる状態で頭を回転させると、簡単にプラが削れて
固定がほぼ死ぬので買った人気をつけるベシよ!

ここはもっとちゃんとした設計にするべきだよなぁ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 16:34:42 ID:asD3FJEgO
>>548 今回は銀の箔押し。マットな箱の感じもいいねおもちゃぽく無くて
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 16:40:17 ID:U3uJjQlj0
個人的にはアクエリオン部分が色付きなのが微妙にシック感ぶち壊してるように感じたな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 17:51:58 ID:sAaEMsgIO
TJからまだメールこない、ドキムネ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:32:57 ID:gypJ4jPlO
土日発送しない店も結構あるからな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 02:32:08 ID:ngM90PIt0
>>556 俺もTJで昨日発売のものを数ヶ月前から予約していたが来ないな・・・
しんあぴだな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 08:00:57 ID:u1lA+FLe0
再販でダブつき、投売り期待してたんだけど
ネットもほとんど売り切れ状態なんで買えるとこでポチった。
早めに安い店で予約しとくべきだったな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 11:17:02 ID:Fb5ROhBq0
T.Jは希望しないとメールこないのね
今日来ないと困るんだが
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:14:28 ID:dU2/uXEyO
神話版が届いたのでなんとなくやってみた
ttp:imepita.jp/20080331/579990
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:21:26 ID:dU2/uXEyO
ごめん。ミスった。
ttp://imepita.jp/20080331/579990
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:38:50 ID:RCw8GqfcO
金魂イデオンも欲しいが嫁が恐い。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:50:18 ID:MZBmeecV0
私もTJで注文したくちですが、
どなたが届いた方いらっしゃいます?

いつになるのかなぁ。。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:14:33 ID:Iz+AJvP+0
サカヲタとしてはTJと聞くと別のものを想像してしまうな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:25:38 ID:ngM90PIt0
>>564
TJは危ないらしい
自分でスレ見てきたほうがいいよ
すれ違い申し訳ない
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:41:38 ID:MZBmeecV0
>>566
書いた後にスレ見つけました。。(T_T)
あぁ、まだ3日だけどkonozama発動しそうで怖い
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 09:19:19 ID:ttCQ9X2Zi
俺はTJはヤバいって聞いてたから回避したよ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 09:58:39 ID:ttCQ9X2Zi
今TJスレ見てきたが、何かヒドイ店だな・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 10:12:12 ID:NHXn1jm60
今回は色々なスレでTJの話題が出てるな。
月末ラッシュで大量の玩具が出たから利用者が多い分、被害者も大量に出たようだ。
TJは基本的に最後の砦。無事届いたらラッキーぐらいの気持ちで使うべし。
結構安いし他より在庫多いから、知らない人はついフラフラっと使っちゃうんだよな。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 12:44:33 ID:WHVK9xDS0
TJは一部ぼったくり除けば送料考慮しても最安値クラスなのに
他の値段が高いショップが軒並み売り切れててもTJじゃ余裕で在庫あり、とかざらだからなあ。
そんだけ大量に仕入れてる訳でもあるけど回避して他で買う人間が多いとも言える。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 12:49:06 ID:xBjGLfaX0
なんかTJで買うのって、転売屋から買うのに似た敗北感?みたいな物を何故か感じてしまう。
値段に関わらず。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:02:09 ID:8s3hYie40
一昨日、尼から届いて開けてみたら外箱が破れてた。

後、ケルベロス形態に変形出来たのを見た気がするんだけど
誰か知りませんか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:16:07 ID:ucAU1hHz0
>>573
ケルベロス?
アーマゲドンじゃなくて?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:35:31 ID:8s3hYie40
うん、アーマゲドンでは無くベクターの足2本を、
ケルベロスの頭に見立てていた気がします。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:38:16 ID:+OABxtCT0
OVAや劇場版のアレだろ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 02:18:49 ID:3btLs0wU0
それ、ハイパーホビーか何かで見たような記憶があるよ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 02:36:16 ID:XriaRB/R0
>>573
劇場版のパンフに変形方法書いてあったらしいぞ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 06:06:12 ID:p2+R86B+0
580ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2008/04/02(水) 06:08:28 ID:p2+R86B+0
>>579

ミスった
http://blog.goo.ne.jp/
続けて
toyreds/c/ab7776b9f2a755217f8f885859403af0


581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 06:34:45 ID:qHF1qbrm0
hを入れる方がミスな気がする
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 07:07:40 ID:/d5U3AsB0
>>576-580
ありがとうございます。
昨日、アーマゲから色々やったのですが、今一決まらずお聞きしました。
またいじってみます。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 21:48:24 ID:6Ajkgk2M0
>TJに注文してた方々

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`).||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 00:31:40 ID:fcyJr/KH0
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 01:00:34 ID:C5RR+fHx0
あれ?恐竜じゃなくて、ケルベロスだろ?二つ首の
違うの?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 11:56:09 ID:glh1kXzN0
ソーラーにする時のルナの変形のさせ方が
いまいちよくわからない。。

どうしても、ルナの頭のかさみたな部分が
干渉して、最終的な形(取説の5の形)
にできないのだが。

合体指南書でいうと
5:噴出孔が接続ジョイント受け側に向くように肩基部を
回転させて完成

ここで肩基部とルナの頭のかさが干渉して。。。
読解力不足でしょうか?

だれか教えて
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 12:24:23 ID:d0MHLg2yO
肩開きぎみで首は伸ばしとけばなんだか綺麗に納まったよ。
1から組み直すと意外なミスがあったりもする。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 13:08:10 ID:glh1kXzN0
>>587
そっかー、やっぱり首は伸ばさないと駄目なんだね。
ペタンとたたんでたら絶対に無理だろ?
っておもってたから

ありがと
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 00:27:17 ID:0dNU7W8y0
アソビットキャラシティで再販神話型\16800無事Get。

いや噂以上に複雑怪奇でしかも可動部が多い宿命故のヤワさがw

とりあえずソーラーに合体させて太陽剣を持たせた上でFigma長門を肩に座らせてみたけど
しかしまあなんちゅーボリュームじゃ・・・・・・・
590444:2008/04/04(金) 13:59:51 ID:Llvkg2Lj0
>>445のアドバイスを受けて先日再度メールしたら修理受付にこぎつけました。
早まらないでよかった。
発売日に買ったやつなので膝関節の緩みも調整して欲しいと書いておいたけどどうなるかな。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 15:31:02 ID:x3r7rtSa0
たぶん機体まるごと交換になるよ
アクエリオンはまだ送っていないけれど、別の超合金魂では
交換だった
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 17:28:50 ID:PKEu80bW0
>>590
よかったね
>>591も書いてるけど多分全交換だよ
>>445は俺が書いたような記憶が・・・ でも定かではないw

ちなみに再販版も買って新旧2個所有
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 17:54:37 ID:9tgIxSYQ0
今日アメ横の裏路地?のおもちゃ屋の前通ったら旧パケの神話型が置いてあった
場所が場所だけに今までよく売れ残ってたな…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 00:13:06 ID:nE6C0hYpO
再販を手放したいんですけど
秋葉のリバティーで、大体いくらくらいで買い取りしてくれますか?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 01:15:50 ID:ILltBFay0
>>594
俺なら1万で買うお
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 01:22:56 ID:nE6C0hYpO
未開封なんですけど
15くらいいきますか?
やっぱり一万が精一杯ですかね?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 02:01:27 ID:mh+9OmqY0
せいぜい6000円だな。もちろん店頭に出ると2万になるが。
オクとかで手間を掛けないと、玩具の売値なんて定価2〜3割り程度だ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 02:28:08 ID:YIJYlJcE0
>>594
俺も1万で買うぞ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 07:30:43 ID:Zv24I5dsO
オクで15行くかどうかだろうな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 07:34:34 ID:nE6C0hYpO
10日に秋葉で手渡し可能なら 一万で売りますよ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 10:55:26 ID:luhrUFZX0
購入者は手渡す瞬間、アクエリオンと1万円を通じて
:nE6C0hYpOと合体できる訳だな。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 14:19:33 ID:Yxp9UdhJ0
>>600
参加希望
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 15:46:11 ID:TTBqI31Y0
10日か……。
くやしいのう
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 16:06:22 ID:Zv24I5dsO
うわ、TJ今ニュースに出てるよw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 16:34:07 ID:qIInmyxv0
>>604
ニュースでTJって鬱だけで、色々出てくる
しっかし、何がTJをここまで変えたのか・・・
アクエリオーンが原因だったら笑える。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 16:53:08 ID:5+WEifwk0
薄利多売の自転車操業で、運営資金が追い着かなくなったらしい。
特に3月は大量の新製品で、普段よりも多くの金が動いてたから。
玩具板でも個人で最大6万以上の損失をした人が居たようだ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:13:53 ID:YIJYlJcE0
10日か・・・無理だ
残念だ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 20:17:22 ID:nE6C0hYpO
いくらなら買いますか?
未開です!
ちなみに 当日手渡しで
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:01:07 ID:h2fFd2qM0
実は初版というオチが怖いからやめとく
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:53:40 ID:BP19odaM0
>>608
10日、秋葉原手渡しokです。
一万円でどうですか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 22:30:14 ID:nE6C0hYpO
609馬鹿言うな
予約してあるの取ってからうるから 新品

その日に店から渡されるから
新品なんで 1万五千じゃダメですよね?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 22:35:03 ID:nE6C0hYpO
一万三千千円じゃダメですかね?

当日、届いてたアクエリオンを引き取ってから売りに行くんで 未開封、新品なんで
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 22:44:42 ID:nE6C0hYpO
一応捨てアドレス載せます
欲しい方連絡下さい

[email protected]
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 22:59:24 ID:3XjGBqqm0
>>612
13000000円か
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:03:33 ID:nE6C0hYpO
13000円でした
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:08:05 ID:/LAqnr0J0
そのくらいの値段なら普通にまんだらけで買い取ってもらえるんじゃないか
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:10:43 ID:nE6C0hYpO
そうなんですか?

リバも買い取り同じくらいですかね?

まんだらけ場所わかりません(笑)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:25:23 ID:OhN673Lx0
そろそろ売買スレ逝ってくんねーかな?
マジでウゼェんだけど。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:43:19 ID:nE6C0hYpO
610さん

もし欲しいなら メール下さい
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 16:56:59 ID:6jeW5SVC0
そういやこのスレに以前居たTJで予約してた人はどうなったんだ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 21:50:02 ID:taPLw9WM0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/07/news055.html

安すぎるので気にはなったが  危なかった
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 12:02:26 ID:GSIfx0ltO
う〜ん、ルナなんてアニメ観た時は眼中無かったのに実際組んでみるとめちゃくちゃ格好良い
アニメでは
マーズ>ソーラー>ルナ
だったのに、超合金では
ルナ>ソーラー>マーズ
になってしまった
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 12:06:40 ID:f3+cNics0
玩具のマーズは他2体のシワ寄せがモロに来てるからな。
せめてもう少し腕が長かったら良かったんだが。
しかし強攻型の方は、どの形態も良く見える。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 16:13:25 ID:GSIfx0ltO
神話型4体買って強攻型は買うまいと思っていたが、それ聞いたら1体くらい買ってみてもいいかな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 18:07:31 ID:/SwjUU4R0
>>622 激しく同意!
購入後1日半はソラだったがそれ以降ルナ状態で鎮座している。
マズは組む気すら起きない。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 20:00:17 ID:09Md9wc70
俺は常にベクターだな
たまに合体させてもすぐに戻しちゃう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 01:45:07 ID:yIjnTbFI0
俺はソーラーで固定してFigma長門を肩に座らせてる。

ルナは1度組んだっきりでマーズに至ってはまだ組んだ事がない。
明日にでもマーズに組み替えてみるか・・・・・・
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 17:36:28 ID:er2Q7DmF0
俺は専らルナだな。
必殺モードでルナティックを維持
しかし矢が固定しづらい・・・。

629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 20:53:45 ID:KdrciyKk0
あなたと合体したいっ!……
勝手に合体してろよ!プンスコ!
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 20:55:40 ID:EZIPXet90
>>629
ちょ!何怒ってんのwwww
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 22:20:00 ID:7l0Nad/7O
ベクター形態で飾るのにいいスタンドない?
やまとのバルキリー用とかよさげだけど。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 22:20:05 ID:yF4FFr+x0
ビックのカウンターの中で、折り畳まれて段ボールに突っ込まれている旧パッケージを見かけたんだが、
売れ残りのパッケージを入れ替えてるのかなぁ…。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 09:41:46 ID:pFrByydp0
それは単に店頭サンプル品の空き箱じゃないのか?
再販直前に店頭での売れ残り品があるとは思えないが。
なんせオクでは中古品でも定価超えするくらいだったし。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 18:32:29 ID:80rp1/WP0
頭悪すぎ。
仮に売れ残っててもそんな事する訳ない。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 06:57:16 ID:XZwmtv1l0
>>632はただ単にいちゃもんを付けたかっただけなんだろう

結局、自分の馬鹿を晒しただけだったがw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 21:39:26 ID:RNtbVbEU0
再販にいいタイミングでスパロボ参戦か
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 22:45:49 ID:VVat6FGHO
スパロボ(笑)
638444:2008/04/18(金) 16:03:01 ID:QKmUumNa0
ベクターマーズが先ほど戻ってまいりました。
全交換かどうかは明記してなかったけど修理希望箇所は
きっちり治って帰ってきました。
ちなみに有償修理扱いで1386円でした。(振替用紙が入ってた)

アドバイスくださった方々ありがとうございました。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 12:05:25 ID:Mz994nSWO
良かったな
さっそくアクエリオンマーズに合体するんだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 21:08:52 ID:2CV6SK+nO
ケルビムマーズ作りたい
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 10:49:55 ID:xsjpq5OM0
超合金発売当時にパチスロ時ぐらいの人気があれば、ケルビムマーズも実現してたかもな。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 19:52:09 ID:YLRzQNXZ0
完全変形合体うたわなくていいから、各形態でのプラモデル出してくれないかなぁ。
もちろんケルビムとかも。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 09:08:47 ID:owuXFHsK0
近所のおもちゃ屋で強攻型が定価販売なんだけど買い?
神話型のほうがカッコイイんだけど
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 09:32:29 ID:uqFbuCiw0
買い
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 10:59:43 ID:5BaWBLwo0
欲しけりゃ買えばいいだけだな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:03:24 ID:/pBVc3hH0
俺は強攻型の方が好きだ。
特にインパクトカノンのお陰で変形パターン多いのが良いね。
アニメ見てれば後半の登場シーンとか、量産機特有のやられっぷりとか最高だ。
神話型は各形態で色がキッチリ変わるのが面白いが。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:15:55 ID:9QNOoem40
ついさっき1〜3話までみたんだが・・・コレ、ヒドイな
合体の時とかフイタんだがw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:26:03 ID:/pBVc3hH0
このアニメは後半程面白くなるから、前半で挫折すると一番の旨味を逃すぞ。
玩具に興味があるなら最後まで見るのを推奨する。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:47:05 ID:oZptpz2B0
頑張って19話まで見るんだ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 17:17:30 ID:9QNOoem40
わかった!おまいらの事を信じて最後まで見てみる事にする ありがd
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 01:02:30 ID:c4E4qLIj0
まず6話と8話だろ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 11:35:47 ID:8ZDEbT72O
つかここじゃなくてアニメ板の本スレ行った方が良いんじゃないかw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 00:24:05 ID:qjl7facD0
やっと買って来たよー。
合体難しかったけど、ムチャクチャカコイイね!!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:30:02 ID:uExebbwj0
おめでとう。マーズの頭にだけは気をつけろ。俺はいきなりあれ擦って塗装がハゲて泣いた
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:31:32 ID:XhaTe4O0O
マーズの頭よりも先にルナの顔の塗装が剥げたぞ俺は
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:48:26 ID:U4dtJgEAO
合体させてりゃあちこち剥げてくるだろ
俺も説明書無しで自由に合体できるようになるまでには禿げ散らかしたさ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 11:41:56 ID:JK+LGLf/0
ところでリニューアル版は具体的にどこがかわったの?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 11:53:42 ID:YBZwLXss0
箱。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:07:06 ID:CPFc7Yo1O
アクエリオンは超合金とガシャしかないのが残念だな、リボとかプラモがあるといいなぁ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:55:20 ID:7UejLWe4O
リボだけはイラネ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 02:19:15 ID:EBKqn3OD0
リボなら普通に欲しい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 14:48:56 ID:KX0cpYAh0
リボの各形態は欲しいわ
超合金だとマーズのプロポーションが・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 18:56:15 ID:Z2vOi50p0
ソル:おまけとして無限拳パーツ
ルナ:おまけとして無限拳延長パーツ
マーズ:おまけとして無限拳延長パーツ

これなら買う
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 23:19:26 ID:GhAuPrFqO
ケルビム兵:おまけとして月
これで完成ですね わかります。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 02:46:42 ID:kDpNPlSvO
だがリボのラインナップならソーラーはガチでも、いきなら両翅さまのケルビムイスキューロンとか出してくれそう。
超合金アクエリオンの弱点は自立してかってこいいポーズがとれないことだなぁ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 08:29:34 ID:ZD7cw16M0
ABSと塩ビで新しく可変アクエリオン出してほしいなぁ・・・。
超合金は重たくて何度も変形させんの辛いんだよ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 11:16:43 ID:jqyyQtgz0
確かに重いな
しかし変形させまくってプラプラになりますがそれでもいい?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 11:45:58 ID:kyKeXLtl0
全身プラ化すると、軽過ぎて自立バランス取れなくなるかもしれんな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 11:47:54 ID:jqyyQtgz0
自立は無理だな どう考えても
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:01:18 ID:zuCUZEed0
床とか地面に立たせようとするから立てないんだよ。
ちky(ry
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:06:01 ID:jqyyQtgz0
なんだかんだで箱に入ったままだ俺
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:39:03 ID:kyKeXLtl0
>>671
オマイ、玩具人生の大半を損しているぞ!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:47:07 ID:jqyyQtgz0
買った時一通りは遊んだが・・・
出しておけるような環境じゃないのでw
674HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:28:17 ID:VH0DI2xn0
ガシャポンHGを3コイチにしてソーラーを改造した(ルナ・マーズは犠牲)。
ヤマグチ可動みたく回し蹴りのポーズがとれるようになった。
関節軸に使用したプラ棒(2ミリ)が功を奏した。

アクエリオンはハイコンプロブルーレーベルのラインナップ加入に期待。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 08:08:03 ID:y/UHJas1O
最近ハマってリニューアルパケを買ったんだが…
ルナの上腕部が黄ばんでるのは仕様?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:59:17 ID:aXvDcEsbO
ルナは顔も黄ばんでるというか薄ら塗ってあるよな
3体買ったら微妙に色が違って気付いた
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:34:34 ID:/XtT7r6z0
全然気が付いてなかったw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:34:56 ID:yZMtRH5jO
なぜか網に強攻型在庫あるね
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:55:01 ID:EtlQ18xR0
俺のソーラーアクエリオン、figma長門を座らせてた部分の塗装が
スカートの軟質素材に侵食されて剥げた・・・・・・

何とかレタッチしてみるか・・・・・・

それともこの機会にルナかマーズに組み替えるべきか?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:41:37 ID:GMrHLtqu0
m9(^Д^)  長門の「あなたと合体したい」願いが叶ったのだなw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 11:30:23 ID:WYCndnb60
数字来た

CRフィーバー創聖のアクエリオン
価格264,000円
販売台数15万台
売上高396億円
ライセンス料19.8億円
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 22:32:45 ID:qy9l0Qw20
許可しただけで20億の儲けは美味しいなぁ。
この金はどこに入るんだ?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 13:53:27 ID:lYdwJ8Zm0
DX超合金のアクエリオンでリニューアルパッケージのやつは腰のゆるさとか
いろいろ改善されてるんですかね?
通常はけっこういろいろゆるかったんで・・・
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 14:51:41 ID:dQ0QLZVX0
通常ってのが意味不明だけど、パーツの合い、硬さは
強攻型から何も変わって無いよ。変わったのは箱だけ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 15:02:55 ID:lYdwJ8Zm0
最初にでた通常パッケージのことです、すいません
強行型持ってないんですけど強行型は初期神話アクエリオンより間接かたいんですよね?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 00:01:15 ID:zqh/oJ6t0
強行型もう買えないかと思ってたら、多民にあったよ!
今月は苦しいってのにお前はもうwww
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:28:42 ID:ogYO4bEB0
強攻再販したのか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 10:18:07 ID:pE79cm5j0
ちょっと前には網にもなぜか入荷してたし
どこから出て来たんだろ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 18:17:27 ID:X4xIOpLO0
昨日池袋のポストホビーに強行型が4個も¥14000で並んでた。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:49:01 ID:1Ozu40GR0
この嘘吐きが!
もう池袋のポストホビー無えだろ!!


サンシャイン通りの店舗だったらごめんね
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 07:19:30 ID:kLKoC70s0
| Д`)
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:57:06 ID:Zzkg2Y10O
秋頃に強攻型も再版があるらしいから在庫放流なんじゃないの?
最近中古ショップにも強攻型が溢れて来てるし。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:00:49 ID:AmIRqjaB0
強攻型はそんな人気無いのか?
俺はカノンがある分、神話型より好きなんだが。
やっぱアーマーゲドンは最高だな。
安く手に入るならもう3個は欲しい。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:22:33 ID:LujUEd9W0
神話型だって全国ザラスで1万で投売りされたんだから気にするな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:36:12 ID:8SxY5cdz0
再版されたら交換してもらうかな、デルタ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 17:38:53 ID:8OcsmbL/0
尼マケプレで半額
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:52:28 ID:E9qrQaSN0
>>694
いや、1kだ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:45:16 ID:s0JT2WNA0
展示してある奴は新作か何か?
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0003/102.jpg
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:46:55 ID:Orlg6IKH0
バルキリーとのサイズの比較用でしょ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:49:30 ID:s0JT2WNA0
あ…そうでしたか。失礼しました。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 16:25:34 ID:OpECMFld0
神話型買いました
めちゃめちゃかっこいいですね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 16:27:21 ID:OpECMFld0
神話型買いました
めちゃめちゃかっこいいですね
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:57:00 ID:C6w5HdTi0
  − 新記敷器 −
 ▼△      △▼

   多 重 書 込 拳

      △
      ▼
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 20:14:42 ID:RcH0sTcr0
大事なことだったんだろう
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 23:36:47 ID:fE7I5Da70
バンダイにベクターマーズの関節部品交換してもらった

ソーラーに組んだけど、確実に膝関節が固くなってる
でもバックパックの重みで後ろに倒れちゃうんだな〜
ベクタールナ無しだと自立するんだけれど
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 00:14:48 ID:QOtwo1DS0
司令の教え通りにやれば
ルナ背負っててもちゃんと立つよ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:38:41 ID:xPnmb0VH0
爆発させたらいいんですね、やってみます!
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:09:10 ID:FoNG+Uyn0
ネットでまだリニューアル版アクエリオンが
残ってるショップってないでしょうか?
知ってる方お教えいただけないでしょうか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 01:11:32 ID:9PNygdb10
自分で探せよ・・・
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:09:53 ID:YtWBTanO0
アサルトウォーカーでハの字立ちはさすがに無理だな・・・
バルキリーたちとガウォーク勢ぞろいで一人ハの字じゃないから浮く・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 17:45:07 ID:nJgUAh5RO
「強攻型は最低限のパーツ変更と色でイメージを変える」がコンセプトらしいけど、どうせならアルファの固定ピンとデルタの顔カバーも新造してほしかった…
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 17:59:11 ID:I1FuPLPW0
>デルタの顔カバー

新造だと思うんだけど・・・。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 21:10:24 ID:nJgUAh5RO
>>712
ごめん、神話型持ってないからわからんかった
ということはベクターマシンにしたときにうまく額とあわないのは仕様だったんすか…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 15:12:16 ID:bgwQdcU50
リニューアル版で合体させてるんだけど、マーズの顔の横の角が外れたり、
ほかのはめ込み部品がぽろっと取れたりするんだけど
接着しても問題ないよね?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:40:08 ID:hGarhhaU0
>>713
デルタの首を押し込んでいないせいだと思う。
ちゃんと縮めてからならちゃんとはまるはず
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 10:13:09 ID:sul6VZQ9O
強行型はもってるんだがアニメみたら神話型も欲しくなってきた
アニメみてなくてαの顔とオメガのオービタルフレームみたいな顔が気になって買ったんで。来月のスパロボに合わせて再販してほしいよ
超3D無限拳やりたい
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 11:15:31 ID:dWGvmqBoO
再販イラね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 11:46:55 ID:+NQ6xhCb0
さすがに今再販したらダダ余りでしょ。
しかしカラオケの映像見てると、物凄くアニメが面白そうに見えるんだが
実際は微妙なんだよなぁ。映像だけはホントに凄いんだが。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 09:05:38 ID:X6OLT0N40
>>718
そりゃ、オマエの感性に合わなかっただけ。
微妙で映像が綺麗なだけのアニメがウケるなら、
ゴンゾもボンズも苦労しねえっつーの。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 23:08:21 ID:xK4QCh6b0
春くらいに再販した分は、品薄になってるの?
だったら喜ばしいことだ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 15:30:00 ID:LH/MI3ql0
春に再販したのも既にプレ値になってるよ
いつになるか知らんが放っておけば
もう一度くらいは再販しそう
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:51:29 ID:196dggbi0
この手の玩具はある程度まとめて生産しないと採算とれないから、
いつまでも生産し続けないし基本売り切り型だろう。
もう一度パチCM効果で再燃した時みたいにある程度まとまった需要がないと難しいかもね。
あとはアクエリ2が製作されるとか、10年後くらいに復刻版で再販があるかもくらいじゃない?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 01:19:42 ID:XtxMtEAKO
マクロス効果とパチンコの第二段とブルーレイボックスで来ないかな?

ちなみに俺はパチンコで勝って二機買いました!
未開封のが一個あるの!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 08:58:42 ID:J65T7XBkO
デルタとインパクトカノンのジョイントがビミョーに合わないもどかしさ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 21:29:15 ID:fmHQ+9IH0
>716
激しく同意。

住人の方に質問です。
栃木、茨城近郊で神話型売っている所を知っている方いませんか?
転売屋からは買いたく無い・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:04:36 ID:50BQjSQ9O
パチで知名度上がったけど、相変わらずフィギュアは出ねぇな('A`)

キャラデザ云々言われるんだろうが、せめてシルヴィアは作ろうぜ?
欲を言えばリーナも・・・。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:47:39 ID:NJ7EercD0
ぶっちゃけキャラ出しても売れないから。
さすがにガレキですら作られないような不人気さではな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:08:46 ID:lQQXwVr00
誘導されて来ますた。

アクエリオンの胴体部分のジョイントが
クルクル回ると言うか、上半身を真っ直ぐ支えられてないんだけど、
これって対処方法あります?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:48:09 ID:cAuc9erT0
>>728
テンプレ嫁
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:27:46 ID:ciG8pzFTO
>>725知ってるぜ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:05:33 ID:H2bQoYGNO
そういえば地元のザラスで神話型15000円強攻型10000円だったな…
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:23:07 ID:A4vaL1cW0
何時の話だよ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 09:26:00 ID:dBZxbZvq0
数ヶ月ぶりに強攻型を箱から出したら、一部パーツが焼けていた。
みんなも気を付けてくれ…。タバコ吸わないのになあOrz
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 23:05:30 ID:hrte9Z/gO
店頭では見たこと無いんでオクで買おうか悩んでいる 相場ってどの位なんだろ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 23:07:49 ID:acfDTbes0
懐かしいものを転載
覚えている人はいるだろうか
http://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1220882248644.jpg
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 02:58:12 ID:17IqSp5s0
    知らんがな
     ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \パタンッ /
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/

737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 08:05:26 ID:Ta7cSysJO
>>433
うーん…よくわかんないよね黄ばみって
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:57:59 ID:0yQ+NFRxO
これって2月以降再販してねぇの?何処にも無いんだけど
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 23:12:24 ID:bOBT/F1eO
無いってことはどういうことかもわからんのか馬鹿め
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:32:19 ID:gL0uybZW0
神話型と強攻型頼みこむかなにかで再販出来ないものかね・・・
プレ価格高過ぎて無理だわ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 03:35:10 ID:RPYeRS3C0
発売当初まったく売れなくて半額処分になったものなんか無理だろ?
在庫整理されてなくなってからあわてる奴大杉。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 08:13:00 ID:dZQmXdmC0
昨日ネットで強攻型なら売ってるとこあったが
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 11:25:39 ID:GHM+R3g70
>>741
SRW参戦のせいだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:20:51 ID:ssqF22gFO
じゃあ見つけたら買いって事か? 定価より多額でも?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 15:55:42 ID:2ej1j1s2O
そんなの自分の欲求と懐具合で考えろよ。
他人に押されないとおもちゃ一つ買えないのか。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:07:07 ID:AxNTVSzI0
しかしTFでもそうだが、やっぱ玩具は出来の良さだけでは売れないもんだな。
TVや口コミ等、何らかの宣伝効果があって初めて売れるものだ。
どちらも流行る前は投売り状態だったのに、今じゃ普通にプレ値付くぐらいだし。
やっぱアニメに全く販促効果が無かったという事だな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 17:38:09 ID:Rv21zCfjO
アニメのリアル放送時にはまって神話二個、強攻一個、神話リニュ一個買ったが?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:25:59 ID:649OpDfv0
信者一人が4個買うよりも素人10人が一個買っいく環境の方が理想
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:36:27 ID:LHF2eIFu0
>>741
神話型が投売りになったのは三回目の出荷だったからだよ。
バンダイが調子にのっただけ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:36:50 ID:5hIJYETF0
俺は玩具としての出来が良かったから買った口だな。
ただリデコの強行型は、アニメで気に入って買ったけど。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 22:44:48 ID:QuWQhdh60
小売りももうちょっと在庫をもたせておけばいいのに。
そっち系は詳しくないんだが、スパロボに出るんだろ?
これからが売り時じゃないか。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 22:50:08 ID:649OpDfv0
小売りに在庫をもたせた結果投売りされて現在在庫無し
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 22:56:29 ID:QuWQhdh60
日本語通じてないな。
小売りが在庫を保持しておいてくれればいいのに。
だいたい高額商品なんてものはそう短期間にポンポン売れるようなものでもないだろ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:07:30 ID:hCWfOwj40
>小売りが在庫を保持しておいてくれればいいのに。

人に「日本語通じてないな」なんて戯言ほざく前に
機会損失って何か調べてみると幸せになれると思うよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:21:13 ID:QuWQhdh60
機会損失が何
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:22:04 ID:DF5JpBQE0
今度再販される時は何かしらのオプション付けて値上げされるだろうな
金魂ボルテスもリニューアルで実質値上げなわけだし…
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:47:07 ID:fLnjZWhS0
>>756
強攻型に付いてた無限拳パーツが満を持して神話型にも同梱とか
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 00:27:23 ID:2Gcc69ur0
神話カラーのインパクトカノン付けてくれんかな。
そうすれば神話版アーマゲドンができる。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:59:46 ID:nU4ic/v20
神話と強攻の抱き合わせでの販売だったりしてな・・・
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:05:11 ID:FJahNUpk0
ただでさえ売れないものがさらに売れなくなるな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:45:59 ID:2Gcc69ur0
しかしケルビムマーズが再現できるケルビムも同梱して
神話型に強攻型を組み合わせであのシーンが再現できる
超デラックスセットが4.5万ぐらいで出たら...
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 02:01:45 ID:nDKueRcjO
そのセットを買うと19話マーズのソフビがもれなくつきますだったら笑う
つぎ来るとしたら全身金メッキの神話型だったりして
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 20:04:35 ID:dAXYJjYP0
神話が再販してからもうすぐ半年
そろそろ強攻の再販来ると見たがどう思う?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 20:07:24 ID:hZYGfBTD0
それは無いっしょ。
人気出たのは主役機の神話型だけだし。
今の状態だと神話型の再販も微妙な線だな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 10:07:12 ID:a498R5JX0
一時網と田民で強攻復活してたけど
2店揃って出たのは何だったんだろ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 21:56:12 ID:zZwoLdTW0
TJの在庫が回収されて再配分されたとかじゃないの。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 05:54:17 ID:Eph72Dnu0
もう2機欲しいが売ってないな。残念。東京近辺かネットでないもんかねー。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 01:55:25 ID:6AkDLlaR0
秋葉原の遊人に神話型強攻型共に定価で残ってたと思う。
神話型はともかく、強攻型のほうは他にも定価なら残ってる店結構あるはず。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 03:07:47 ID:nNrcavK00
2日間見てきたが秋葉にはもはやプレ価格および中古しかないようだ・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 18:55:25 ID:C6n5eHqP0
いつの商品だと思ってんだよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 22:16:33 ID:I2sbPv+g0
スパロボ効果で再販かかんないかなぁ。
強攻型は買わずじまいだったんだよね・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 03:24:47 ID:82nY/I5p0
俺も再販はしてほしいけど
正直今回のスパロボやってアクエリオン欲しくなる奴はいないとおもう
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 22:33:12 ID:m9ga/4G6O
アクエリオンの超合金をオクで買いたいんだけど、リニュの方が価格が高いのは関節が強化されているからなの?
どっちがいいのかな?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 23:03:45 ID:r828fUkV0
旧版でも後期のものや持ち主がメーカー交換したなら強化されてるが
外見でそれを見分ける方法は無い。
出品者に質問して分からなきゃ諦めろ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 00:10:16 ID:yBlBN3yb0
ケルビム兵や12000年前の黄金アクエリオン出ないかなー
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 00:59:38 ID:xFRPnsq70
合金発売当時に、今くらいバカ売れしてればな。
何もかも遅過ぎた。
もしパチスロのCMがアニメ放送時に流れてれば、時代は変わっていただろう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:08:39 ID:pHSkoShO0
中古でいいからほしいなあ。
うちの近辺田舎過ぎて最初からどこにもなかったんですが。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:42:28 ID:xM1BVkQ10
>>776
主語無いんで何がバカ売れだかわからんがアクエリでバカ売れしたのは着うたくらい
劇場&パチのCMで知った層が2万円の玩具に手を出す確率は1%未満だろ
大して変わらんよ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 00:07:08 ID:ALA1Jb4K0
いやいや超合金の売れ行きは確実に影響してただろ。
CM前は各所で半値の投売りだったのが、CM後は売り切れした上に
オクで高騰、そして再販したもののまだ人気はある。
これで大して影響してないって、玩具版に居て何を見てるんだ?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 00:09:38 ID:ST0hwyG40
先日リニューアルパッケージ版を通販で手に入れたばかりでまだ不慣れな物で
超初心者の質問で申し訳ないが
アクエリオンルナの時にマーズがうまく支えられない
ジョイントでソル・マーズ・ルナの3体はくっつくが
後ろで翼の役割をするマーズがだれーんと垂れてしまう

説明書やテンプレとかを見てみたが解決方法がよく分からない
ルナの背後にジョイントがあるがマーズでそのジョイントにつなげられそうな物はないし・・・

文がこんがらがってしまったがとにかくアクエリオンルナがうまく作れない
もしよかったらアドバイスを下さい
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 03:21:26 ID:pwyPsn/g0
>>780
オクで売っちまえ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 20:02:02 ID:fe/byLpAO
>>780
たれる?ちゃんとマニュアル通りに折り曲げてかたちにした?
スタンドも使えよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 22:45:34 ID:3QEW+yNb0
やばい…神話型アクエリオンいじっていたら、かなり強攻型が欲しくなった…
でも通販はどこを探しても無い……
誰か、強攻型アクエリオンをアマゾンのマーケットプレイスに出してくれ!!
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 00:50:50 ID:rXMFNkno0
>>783
オクで買え
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 00:51:58 ID:jbh4vpbw0
俺も強攻型欲しい。今からだといったい何処で手に入るんだ?
もう置いていないのか?再販はしてくれないのか?
とにかく欲しいぜ。誰か売ってくれ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 08:57:32 ID:IohL7UHn0
>>785
オクで買え
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 16:19:12 ID:RvpseqCzO
>>782
説明書通りではないけれど、
マーズの足をアクエリマーズと同様に、若干押し込んだ方がいいかも。
ジョイントも固くなるし、重心も安定する。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 20:01:55 ID:hWVSA5ES0
>>782,787
少し遅くなっちゃたけどレスありがとう

説明書見ながらいろいろ試行錯誤してみたけど
やっぱりこういう立体物は苦手でどうしても
これが⇒http://imepita.jp/20081020/719380
こうなってしまう⇒http://imepita.jp/20081020/719800
うーんやっぱり翼(マーズ)がたれてしまう⇒http://imepita.jp/20081020/719970
俺の技術(理解力)不足か製品の不具合か・・・

とにかくレスしてくれた人本当にありがとう
過疎っていたから誰もレスしてくれないかと不安だったんだ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 20:15:07 ID:aQtOK8T50
それ多分不良品。
軸がゆるいんじゃない?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:28:54 ID:dAsHgp7a0
不良じゃないね、マーズのフックをルナにちゃんと引っ掛けてないだけ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 00:17:56 ID:KShGREJV0
>>781,784,786
なにこのオク厨
どうせ、全部、同一人物だろ?
そんなにオークションが好きなら一人でやってろ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 00:32:56 ID:kCjUcgqkO
面倒臭い奴だな。
じゃあ、まんだらけにでも行けよ。
793788:2008/10/21(火) 17:45:43 ID:sWk+uxoL0
>>789-790
レスありがとう

>>790
そのフックが何度やってもうまくマーズに引っ掛けられないんだ・・・
少し間ならマーズも維持できるけどルナティックアーチェリー展開とか激しく動かしていると
すぐにたれてしまう

だからもう諦めた
これからルナ作る時はあんまり激しく動かさないようにするかマーズ抜きで2体合体させて遊ぶことにする
みなさんアドバイスありがとうございました
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 17:51:12 ID:ChSzN6cX0
まあ激しく動かして遊ぶような玩具ではないよ。
合体させたら台座をセットして飾るだけだ。
せめてあの台座に、もう少し汎用性があればなぁ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 00:13:08 ID:n6QpUrh50
>>792
いや、俺は>>783でも>>785でもないし。
つーか強攻型もう持っているし

俺が言いたいのはオクオクオク煩いから黙れってこと。
>>783>>785に対してのレスはまだアドバイスとして受け取れるから許容できるが、
>>780は神話型アクエリオンの玩具で遊びたくてアドバイスを求めているのに、
売れだなんて酷いんじゃないのか?ってこと


>>794
確かに、あのスタンドはもう少し改善して欲しかったな。
剣とか飾れるようにできる余裕があるなら可動するようにして、
様々なポーズに対応できるようにして欲しい。
796791:2008/10/22(水) 00:17:04 ID:n6QpUrh50
すまん>>795に名前入れ忘れた。

それにしてもケルビム兵とか発売されないのかな?
敵キャラとして戦わせたりやケルビムマーズの再現のためにも是非欲しいんだが
オプションはケルビム剣とか、あと劇場版のでかい拳も欲しいな。
まぁ、発売は絶望的だからただの願望になるけどさ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:16:22 ID:n3HWH03M0
>>796
同梱のオプションパーツでシュルルクベラ、イスキューロン、グラーヴェ、
リュンヌ、ブルーメンブラット、ヴェルルゼバの各種バリエーションモデルにも換装可能、
当然ながらベクターマーズと組み合わせてケルビムマーズも再現OK、
おまけに構造が共通のベクターオメガとも組み合わせて幻のケルビムオメガを構築出来るぞ!!

そして価格は超お買い得の\10000!!!


だったらいいよなァ・・・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 09:34:17 ID:mNdvF6640
何度も言われてきたが、超合金発売当時に今くらい売れてればな。
ケルビムマーズぐらいは確実に出てたと思う。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 10:57:37 ID:TXFuA71uO
時期が時期なら魂ウェブ限定とかやってくれたんだろうけどな。
しょうがないので、強攻型を堕天翅が残った一機を奪取したっていう脳内補完で敵に見立ててる。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 17:09:48 ID:jSoZ3CIy0
>>797
だったらいいよねー
そんな超豪華セットだったら3万超えていても2体は買っていると思う。
ケルビムオメガwwその発想はなかったわ。もし発売されたら絶対作ろう。

>>798
そこが残念なんだよな…でも、神話型アクエリオンも今年の3月頃に
リニューアルされたし、今は神話型も強攻型も完売で難民が出ていることだし
そろそろ強攻型もリニューアルされて、そしてケルビム兵…ってわけにはいかないかな…

>>799
限定販売か、それならケルビムとかでも発売される希望はあるな。
ただ、時期を逃してしまったけど。
アクエリオンの新作が出れば話はまた変わってくるだろうけど、もうなさそうだしな…
敵役はやっぱり強攻型にそういう設定をつけるくらいしかないよな…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 18:53:45 ID:h5dXGaAv0
>>798
発売して、程なく再販かかった商品が今より売れてないって?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 17:05:40 ID:8NChscsP0
ケルビムが発売されないと再現できる戦闘は・・・
ミラーアクエリオン(巨大化してとどめは無理だけど)と最後の3機ヘッドの戦いだな

後は脳内妄想でモンジ(小さくて食べ物を分解する奴)との戦闘くらいか?


豊富な神話獣とかは流石にいらないけど、
一般のケルビム兵(ケルビムマーズ再現のためにも)と頭翅のヴェルルゼバくらいは欲しいな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 09:13:19 ID:eikga8/+O
ケルビムはソフビでもいいから欲しいです
シュルルクベラだっけオトハの、あれには断絶拳用手をつけて
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 09:18:50 ID:T3PODJIx0
次の再販があったらそれに合わせて魂STORE受注限定ケルビム兵とかやりそうだな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 13:46:30 ID:9Zg/xCmK0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 18:13:40 ID:t6WgA68u0
この玩具の魅力の一つとして「俺合体」が可能とあるけど
みんなはどんな合体をさせている?

俺はとりあえず>>4に同種類ベクターの複数合体は不可能ってあったからやってみた

ベクターソル&アルファ+オメガ
 正面:http://imepita.jp/20081026/647590
 側面:http://imepita.jp/20081026/647830
 頭部:http://imepita.jp/20081026/648330

ベクターマーズ&オメガ+アルファ
 正面:http://imepita.jp/20081026/649400
 側面:http://imepita.jp/20081026/649570
 頭部:http://imepita.jp/20081026/650010

ベクタールナ&デルタ+ソル
 正面:http://imepita.jp/20081026/650520
 側面:http://imepita.jp/20081026/650740
 頭部:http://imepita.jp/20081026/651040

全6ベクター合体形態
 正面:http://imepita.jp/20081026/651500
 側面:http://imepita.jp/20081026/651860
 頭部:http://imepita.jp/20081026/652310

撮影技術が無くて見づらい画像でスマソ
「俺合体」の場合スタンドが使えないのが辛い
自分なりにがんばってみたけどやっぱり少しダサいかな・・・
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 06:27:32 ID:r+IVK4TD0
>>806
携帯で撮ったのかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 16:40:03 ID:i+ITSMpX0
>>807
そうだよ
デジカメとか持っていないから携帯で撮った
・・・できはどうかな?やっぱり6ベクターとかはぐちゃぐちゃ過ぎて駄目かな?

みんなは一体どんな合体させているんだろう?
もしよかったらアップしてほしい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 16:51:52 ID:rLs5oIb90
俺はアーマゲドン形態一択で。
この形態やインパクトカノンのせいもあるが、神話型より強攻型の方が好きだ。
パチスロCMが無く順調に投売りになってれば、強攻型をもう数機買い足す予定だったのに。

そういやアーマゲドンの砲台(マーズ頭)に、神話型ソーラー上半身そのまま合体できそうだよな?
それにカノン持たせればナウい形態に出来そうなんだが、俺はもう仕舞ったんで誰か試してくれ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 16:57:03 ID:i+ITSMpX0
>>809
確かに合体できるけど
そのまま合体させると重くて崩れる
だからアーマーゲドンを少し変えないと駄目

俺が取った>>806の全6ベクター合体形態はアーマーゲドンもどきとソーラーアクエリオンもどきとマーズを合体させた物になっている
811810:2008/10/28(火) 16:58:16 ID:i+ITSMpX0
誤字訂正
×俺が取った
○俺が撮った
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 17:02:55 ID:rLs5oIb90
ウチのゲドンは真ん中ポッキリ曲がっちゃうから、中心に支えを挟んであるんだよな。
アクエリオンは全体的に保持力低いのが残念だ。
合金使ってるんだからもう少しガチガチにするか、ロック機構を付けても良かったのに。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 17:06:48 ID:i+ITSMpX0
>>812
やっぱり保持力が問題なんだよね・・・アクエリオンは

基本形態は専用スタンドを使えるけど俺合体とかするとスタンド使えないし
スタンドが使えてもバランスがうまく取れない時がある
スタンドも少し可動するとかもう少し工夫して欲しいかったな・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 02:28:41 ID:bnzlu1NWO
今オクで結構高いのね…。

パチンコで人気出る前に買っといて良かった…

ウチのは神話型×2と強攻型1で神話型基準に背面を強攻型をそれぞれ振り分けて三体並べてる
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 13:27:47 ID:YmXD+GLIO
>>806
全然オリジナルというかそんなにこった合体じゃないけど
http://imepita.jp/20081029/474410
一番お気に入りのアクエリオンソデルタ
ソーラー顔がアルファなのは俺の趣味。スタンド無しでも立てる不思議
http://imepita.jp/20081029/477900
超次元無限アタック
もちろんスタンド使用
作ってる時はノリノリだったけど実際にみると変だわ…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 16:12:26 ID:y+grwmT70
>>815
おおソデルタかっこいい
顔の差し替えか・・・その発想はなかった
今度色々試してみる

超次元無限アタックも結構いいと思います
個人的にはこれにマーズとデルタにも無限拳パーツつけてみたいな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 16:32:53 ID:1j7W7fDiO
イメぴた+ピンボケ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 06:05:06 ID:2L2z1aCW0
俺もなんとなく6体合体してみた。
アーマーゲドンとソーラーを作ってオメガを外して2体を合体。
必殺モードのルナの下の部分を足に変えて7、8本目の足にして安定させる。
その後オメガをヘッドにして合体させて完成。
ちなみに分かりにくいけどデルタも必殺モードになっている。
http://imepita.jp/20081101/216970
http://imepita.jp/20081101/213510
http://imepita.jp/20081101/216800
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 18:07:53 ID:lh1O7VM40
>>818  分かりにくいかどうか以前の問題だろ。もう少し写真何とかしろ。
人に見せるってことの意味を考えろ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:07:04 ID:3yi6Ja5z0
>>819
すっげーむかつく奴だな。そこまで批判するほどの悪さか?
文句があるなら見なければいいじゃないか。
プロじゃないんだから完璧に撮影できるわけないだろう?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:13:29 ID:Gz842rGT0
単発の煽りをする馬鹿なんてスルーした方がいいぜ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:21:00 ID:FEcnHlf/0
ピンボケ/ブレの無い写真を撮影するのは、プロじゃないと無理らしい。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:26:34 ID:zPM6j2bn0
>>818
おお!俺の6ベクター合体よりもよくできている
6ベクター合体って大変だよな・・・
そのアクエリオンは崩れたりしない?
俺合体ってスタンドが使えないから倒壊が心配なんだよな・・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 21:59:32 ID:eHWNUwmi0
これはどこにもピントが合ってないから、モロ手ブレが起きてるな。
スタンドに固定しタイマーを使って、撮る瞬間にカメラを固定するといい。
819の言い方は悪いが、人に見せる為の努力はした方がいい。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 23:29:14 ID:9X7lgJo90
神話リニュ定価だったけど都内おもちゃ屋で売ってたよ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 23:46:15 ID:v+pPFAFr0
とりあえずマクロ機能装備のコンデジは必須だな。
携帯内蔵デジカメは画質が劣るからいけねえ。

予算が許せばデジタル一眼にマクロレンズだろうな。

ちなみに中古ならコンデジは諭吉1名で漱石数名が戻って来るレベルまでになってるし
デジイチもレンズなしのボディ単品ならメーカーによっては諭吉2名で終わる事もあったり。
(但しボディ単品のみ購入の場合レンズはまた別途揃えなきゃならんが)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 03:53:47 ID:wbwlo+cM0
>>795
早く変わりにアドバイスしてあげてください。。。
828818:2008/11/02(日) 03:58:16 ID:xJXv6IcS0
なんかすまないな。
俺、手ブレとかよく分からなくてアクエリオンが撮影できていたからおKだと思ってそのままうpしてしまったんだ…

>>819 悪かった、不愉快な思いにさせてしまって。以後は手ブレとかないように気をつけるよ。
>>820 フォローサンクス。でも俺が悪いんだ…
>>821 普段はそうしているけど>>819は悪くない。悪いのは俺だ。
>>822 …面目ない。プロじゃなくてもうまく撮れている人はたくさんいるし、今回の俺はそれ以前の基本的なミスだったんだよな…
>>823 コメントサンクス。持ち上げた時オメガがすぐ取れたり少し触ったら崩れたり、やっぱり脆かったぜ。
>>824 アドバイスサンクス。いろいろ自分でも調べてみて、次はいい画を撮れるように努力するよ
>>825 マジで?まだ売っていたんだ。買い足す予定も予算もないから関係ないけど、まだ存在しているってことがなんか嬉しいな。
>>826 アドバイスサンクス。今、深刻な金不足だから無理そう…中古だとしても数千円の出費も痛い…この画像も携帯で撮ったんだ。

それにしても過疎ってたから誰もいなくなったかと心配したけど結構住民っているんだな。
昨日は俺を含めて9レスあって全員IDが違うから9人くらい住民がいるのか…
水曜日から数日間、レスがなかったけどやっぱり話題がないだけでみんなこのスレを見守っていたんだ…
ケルビムでも発売されればこのスレも盛り上がりそうだけどね……俺は買えないけどorz
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 04:05:28 ID:xJXv6IcS0
>>827
リロってなくてレスしたらいつの間にか誰かレスしていた…

うーんと>>780=>>788=>>793
>>795が言っていた>>780が求めているアドバイスっていうのはルナのマーズが垂れてしまうことで
そのことは>>793でもう諦めているから、もうアドバイスする必要はないじゃないのか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 09:21:16 ID:QynygkdJ0
>>826
そこまで拘る必要はないだろw ピントやブレに気をつけたら携帯で十分だ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 11:04:41 ID:8Gqii3Kz0
ああ、別にプロみたいな画質は望まないからな。
最低限伝えたい事が分かるようなハッキリした画像が撮れればいい。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 13:18:28 ID:AfT6d1tk0
・・・やっぱり話題がないな。
誰かがまた写真をアップしてくれたり新製品が発売されれば話は変わってくるが、このままだと何にもない。
昨日は結構レスがあったけど基本的には過疎っているし・・・
>>1000に行く前にDAT落ちしそうな予感がする。

やはり、次スレは建てないで総合スレに合流する形になるのかな?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 01:45:24 ID:lmJcnkNR0
ふと思った。

都市圏では難民が若干名出つつあるような感じもするアクエリオン2種だが
地方圏では売れ行きとかどうなってんだろう?

今現在ファミ劇で再放送されてるとはいえ都市と地方は色々な意味で温度差があるので
個人経営の小さなおもちゃ屋の片隅で旧パッケ版が捨て値で埃被ってんじゃねーかと気になってみたり。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 02:03:43 ID:n3UebtTv0
地方在住だけど発売当時から店頭で見たことすらない
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 23:54:19 ID:Ikl9z64M0
だれか新品を定価で売ってるとこ教えてくだしあ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 15:44:57 ID:uy6EwF9N0
定価2万だけに小売店じゃ数入れないし、大きな店は狩り尽くされてる。
仮にココで売ってるところ書いても、即行横取りされる予感。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 22:26:24 ID:OMWf6BAM0
中古でいいならまんだらけにあるぜ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 18:25:15 ID:IhoI2P6hO
アクエリオンがまた漫画になるらしいな
ついでに再販してくれねえかな。強行型あと3つくらいほしいし、神話型も保管ように欲しい
ダブルインパクトカノンとかやりたいし、一個は神話型カラーに塗り替えたい
OVAなんかみるんじゃなかった
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 07:05:06 ID:K4pXR1XM0
>>838
また、メディア展開してくれるのか!
それはありがたい。この調子で勢いを取り戻して2期目とか放送して欲しいな…
その暁には、ぜひケルビム兵をですね…
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 00:10:58 ID:f/MVnNazO
久々に神話型を箱から出してみたが
やっぱスゲぇww
相変わらず自立は困難だが、マジ色々パネェ
バンダイから出たのが奇跡だった事を改めて感じたわ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 14:19:15 ID:unNpV8Ix0
パチスロで知名度は上がったけど、主題歌と超合金が売れただけで本編は人気無いままだもんな。
続編で似たような事しても、前作の二の舞になりそうだ。
もっと話を面白くし、キャラ人気も上がるようにしないと。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 08:00:52 ID:LHf2Kq250
やっぱり…過疎っているな…
ネタがないから当たり前といえば当たり前なんだけど…
>>1000行くかな…
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 01:53:39 ID:lxH7YQMU0
とりあえず

無限クローーースッ!!

で飾ってる
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 07:25:02 ID:NLYD5/NEO
MAX合金で神話型アクエリオン出るって聞いたけどほんと?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 14:07:54 ID:+/B8k/55O
>>843
俺はソーラーをスパロボの立ち絵っぽく飾ってる
もちろんスタンドは底に釣り用の重りびっちりつけて動かないようにしてね
>>844
俺がききたい。でも合体変形は無いだろうなあ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 06:25:08 ID:HxD/pf1f0
メカニックコレクションシリーズでアクエリオンのプラキット出たらいいんだけどねェ・・・・・
(プラモなら安価にまとまる上に超合金より軽量な分自立も容易だろうし)

イメージ的にはマジンガーやライディーン、あるいはガチャガチャのコンバトラーみたいな
超合金&超合金魂をそのままスケールダウンしたような感じで。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 06:32:08 ID:dVLQJolg0
>>845
>もちろんスタンドは底に釣り用の重りびっちりつけて動かないようにしてね

目からウロコだ。そういう手があったか!
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 21:19:13 ID:CjyzSI4d0
>>844
神話型アクエリオンって普通のだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:30:59 ID:UiAjW2HT0
過疎ってんなー・・・・・

850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:26:26 ID:kCPip65h0
だって今更何の話題もないだろ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 11:30:54 ID:6mRk7ZhJ0
新たなネタも無いしな。
やはりアニメの人気の無さが致命的だった。
パチスロCMでセリフや主題歌は有名になったが、アニメ人気は相変わらずだし。
アニメさえ人気あれば、続編や新番組で新たなアクエリオンが出たかもしれんが。

しかし同じ流れのマクロスFは、アニメが超人気だったな。
ただアクエリオンとは逆に、玩具の出来が残念な事になってるが。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:29:55 ID:bjJIFFH20
そろそろガラスケースから撤去しようかな・・・
結構場所取るんだよねこれ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 19:42:53 ID:Pj1q3KvrO
>>851
いやまぁマクロスは25年以上の歴史あるからな…
でもアニメはともかく合体メカとしては大成功だと思う
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 14:51:46 ID:KmwkAbOw0
>>851はオタによくある自分視点で勝手に結論だろ。
今年は新年会も無かったし、もう一区切りではあるんだろうけど。
河森アニメは河森のやる気次第だろうから。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:39:08 ID:5h0nwGdfO
さ、下がるぅなぁ〜〜〜!!!
ぬぅおぉぉぉぉぉ〜!
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 20:06:58 ID:bEqgLHMUO
じゃこれから俺合体写真を各自アップしようか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 11:44:51 ID:v2GwZiAZ0
再販まだですか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 11:47:36 ID:q8ZIUI7h0
強攻型アクエリオン再販してくれねーかな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 12:40:53 ID:h07742PQO
>>856
彼女の了承得ないと無理
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 16:39:45 ID:5rQPUC4rO
>>859彼氏で桶
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 18:37:32 ID:y/qrkSDJO
いま再販しても投げ売り待ちのための再販にしかならなそうだ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 02:47:42 ID:lFhluf3RO
あげちゃうなんて
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 06:35:29 ID:sNWNT45WO
再販の未開封が押入れのどこかに…
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 02:13:20 ID:as68YOibO
神話型再販してくれ〜4つ買うから頼む強攻型でもいいから〜強攻型も4つ買うから
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:34:32 ID:+fRWjtby0
4個と言わず400個買ってくれれば、再販も考えてくれると思うぞ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 15:19:09 ID:lbKd6w41O
リボあたりで出してくれないかなーと思う
超合金は置物状態だし、やっぱりアニメみたいにアクションポーズ決めさせたい
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 16:50:08 ID:bdjPp8220
ロボ魂でいいじゃない
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 11:42:46 ID:56XwI2bL0
むしろプラデラで
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 22:06:35 ID:WSYPSHEo0
強攻型の再販希望。あれ、買おう買おうと思っているうちに
市場から姿消しちゃって…。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 22:32:58 ID:Y/ZkmkHc0
玩具は一期一会が基本だというのに。
借金でも何でもしてその時に買わないのが悪い。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 23:10:53 ID:zphw3X9k0
アクエリオンファンになった頃には神話型(てか、全部)が市場から完全に消えてて泣いた
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 01:19:36 ID:dSIaAneT0
最近、神話型を手に入れたんだがソーラーアクエリオンの時に
くるくる回る腰のマーズの頭は押し込むことで固定されるんだけど
マーズの頭と繋がってるソルのジョイントがグラグラで上半身が前後にグラグラするのは仕様なの?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 08:45:36 ID:CUlmyDnxO
基本的にスタンドで立たせるから、多少のぐらつきはある。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 18:12:00 ID:ojpZU2rn0
>>872
たぶん甘い
押し込め
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 00:19:45 ID:fRK6mcpu0
いや押し込む部分じゃなくてソル側の引き出すジョイントの基部が緩いんだ
そのせいで胸の部分がグラングランするのよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:16:15 ID:0c/t50b40
グラン・グラン大尉
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:38:08 ID:shjODCER0
スパロボZでアクヱリヲン知ったって層はどれほどいるんだろう
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:06:20 ID:DwoXGOJo0
それ以前にパチスロCMで知った人がほとんどに思える。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:32:03 ID:ptAPHFu60
パチスロじゃなくてパチンコだろ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:17:45 ID:qciRZ7HK0
リニューアルパッケージ版を手に入れたんだけど
ソーラーアクエリオン時に脛部分を開いた膝のアーマーに識別用の数字が入ってるけど初版から入ってたっけ?
昔持ってた初版だと入ってなかった気がするけど・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 09:53:46 ID:xqAOuS610
ちょっと質問なんだけど
ソーラーアクエリオンに合体させたときに上げる膝アーマーなんだけど
上に上げるときに
右はクリック入ってて固定されるんだけど
左はクリックが入ってなくて固定されない
これって仕様?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:57:56 ID:lXp1QzkRO
ROBOT魂でアクエリオン出してくんないかな〜
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 06:12:12 ID:mA98keUaO
あげてみっかな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:03:49 ID:2cNMilxA0
神話型強攻型に続く、第3のバリエーションを・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 22:48:01 ID:o9NMZUfH0
金ぴかの太陽の翼バージョンだな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 22:44:42 ID:Cck9rIqbO
いやいやシルバーアクエリオンだな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 02:07:15 ID:90uSjZLaO
クリアーアクエリオン
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 15:08:58 ID:7cGN/A/30
主役(神話型)、メカっぽい(強攻型)とくれば、
次は当然生物的だな。アギトG3ギルス、またはRXロボバイオの法則。

てなわけで獣装型アクエリオンを。ソル(に対応するヘッド)はライオン顔とかで。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:31:03 ID:+FsG7jDmO
敵側も欲しかったな。
神話兵だっけ白くてぐりんぐりん回転する奴?
あいつなら頭翅様用のカラバリも出せたのにな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 09:19:14 ID:MUfkyZAH0
なんせアニメ放映当時は玩具が全く売れてなかったからな。
強攻型が出ただけでも御の字だ。
もし最初からパチンコCM時くらい売れてれば、ケルディムマーズなんかも期待できたが。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 16:57:19 ID:HoBtjNMV0
すぐに再販かかった玩具を売れてないとかwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、アクエリオンにケルディムマーズなんて出てこないから別のアニメの話か。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 17:05:22 ID:MUfkyZAH0
ああ、ケルビムだっけか?既にガンダムとゴッチャになってるな。
しかしそんなに売れてる玩具なら、半額以下で投売りにはならんだろ。
それも都内だけとかじゃなく全国的な話だからな。
パチCMで知名度が上がった後は、オクで高騰し再生産が掛かる程の大人気だったが。

あと一つ、語尾にwを沢山付けると超頭悪そうに見えますよw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 00:06:25 ID:q8OyaYaK0
売り切れ>再販>余る、は良くあるコンボです。
最初に売り切れた時点で全く売れていないという表現は当てはまりません。
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 23:50:00 ID:XIXr56v80
いまどきwごときで頭悪そうとか、他にツッコむところはないのかというか
ぶっちゃけちょー頭悪そうに見えるけどな。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:06:31 ID:VW9rscAA0
>>892の全国とやらがチョンの国なのかニダの国なのか気になる
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 13:58:57 ID:GOmgG0HC0
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 14:11:55 ID:rV8tlvzRO
きたなゴールドバージョンどうせならシルバーアクエリオンも出してくれ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:10:58 ID:EA1h2COW0
なぜこのタイミングなんだろう
BDBOXでも出るのだろうか
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 11:03:52 ID:QJMQ91U+0
金ピカ限定出すついでに通常版の再販もしてくれ・・・
つかこれってメッキ仕様にしたらボロッボロに剥げそうな気がするんだが。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:20:53 ID:0cYY8wI40
せっかく新商品が出るっていうのに伸びねぇww
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:48:52 ID:A9chro89O
まあ金型新しくしたわけでもなし、
ロボ魂あたりの大型限定品や某クォーターやらで
懐の苦しい時期に2万オーバーだからねぇ…
パチンコがヒットしてる頃ならまだしも、牽引する要素がナイし。
ところで無限拳パーツは10個つくようだが、無限拳スタンドはいくつ付くのだ?
もしや魂ステージ買えってこと?w
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:55:22 ID:0cYY8wI40
だな。ほんとになんでこんな時期に出したんだろう…

紹介ページのセット内容に書かれていないから無限スタンドはつかないんじゃないの?
書かれていない物が付属するなんてことないだろうし。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 22:12:41 ID:rYZrV9bk0
スタンドどころか無限拳もいらんから、
羽つけて欲しかったなあ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 01:42:16 ID:R+bxKZeD0
せっかく再生産のライン設けるんなら、
通常版の再販もおねがいしたいところだがなあ。
太陽の翼版は2個買いしたかったが懐寂しいんで1個にしといた。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 19:48:42 ID:n5Ad5CF20
普通の神話型と強攻型がほしいでござる
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:01:35 ID:xMK0eemn0
強行型はプリントが逆?だかなんだか不具合があるって聞いたからそれを直して再販してほしかったな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:49:30 ID:zGdCXGb6O
栃木に送ったら修正版にしてもらえたけど
はたしてプリントが正しい強攻型って
この世にいくつあるんだろうか
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:27:51 ID:eOLZg4XX0
誰も見ていないのを前提に書くが
今更ダンガイザー3の「例のブツ」を見た。

武者鎧のような上半身といい、「羽根」の展開ギミックといい
そのものを豪快にパクっていたんだな…。
あれを基にしてソーラーを作ったらしいという問題以前に
「なぜダンガイザーなのか?」という疑問が立ちふさがる…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:57:16 ID:7LABMD/80
そんな凄いネタを俺が知らないワケが...とググったら、エロアニメなのか?
キャラの変身動画はあるが、ロボの資料がサッパリ無いな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:06:45 ID:uhSPAOj60
ニコニコに行けば確認可能(既にコメントで突っ込まれているが)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4518876

はっきり言って放送中にバレたら暴動もののレベル。
世の中には知らなくてもいい事がごろごろ転がっているんだな…。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:33:43 ID:CVDj66UB0
>武者鎧のような上半身といい、「羽根」の展開ギミックといい
>そのものを豪快にパクっていたんだな…。

鎧武者はロボットのデザインの基本中の基本だし、
羽根の展開ギミックは河森原案にないし、
超合金アクエリオン作ったバンダイがガンダムXで
ダンガイザーの3年以上前にやってる。

それにダンガイザーの元ネタのダンガイオーはメカデザイン河森だし。

ま、ネタで言ってるんだろうけど。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:58:08 ID:7LABMD/80
???
このダンガイザーをパクってアクエリオンをデザインしたって事?
合体もしないし変形もモーフィングで全然似てないんだが。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:06:03 ID:uhSPAOj60
>>911-912
何の話をしているんだ?ダンガイザーの事なんて一言も話してないのに?
こちらがしているのは2話に出てきた敵ロボットの話だよ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:30:34 ID:CVDj66UB0
>>913

>>912はともかく、>>911は羽根の展開ギミックまで言及してるし
その赤ロボの話してると思うけどな。

ま、どっちみちあんたの言ってるのは
いかにもシロウトのこじつけで、言いがかりレベルだけど。

アクエリオンの原画原案が載ってる資料見れば
一発で解決するから見てみれば?

デザイン元案は羽根無しも、色が赤でないのも、
ツノが無いのも全部ある。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 09:30:21 ID:d37UDcEEO
3×3合体の超絶デザインしてんのにパクってる余裕なんてないよ…

アクエリオンって本放送、劇場版、パチンコによるブームとかの盛り上げる要素はやりきっちゃったんだよね。今更出すってことはもしかしてロボ魂化行けるか試してるんだろうか?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 09:37:07 ID:QEkk9xh40
結局通常カラーは再販しないのか?
少量でも作れば売れそうな気もするが。
前回の再販分って残って無いよな?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 10:34:34 ID:wncs5CPP0
>>916
投売りするくらい余ってたから、その時買えば良かったんだよ。
無くなったら欲しくなるとか、
両さんのマンガみたいな展開でゲンナリだよ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 10:51:09 ID:QEkk9xh40
別に俺は要らんぞ。両方とも発売日に買ってるし。
ただせっかく再販するなら、需要が見込めそうなノーマルカラーもついでにって話。

あと俺は神話型より強攻型の方が好きなんだよな。
もっとリアル軍隊メカ風に深緑カラーで、頭部とインパクトカノンがリデコされた強攻型が出たら欲しいんだが。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 11:28:23 ID:0GYPD9Rm0
パチとスパロボで番組終了後に大規模宣伝されたようなもんだからなあ。
かくいう俺もスパ厨の友達に薦められて見たクチなもんでw
欲しくなった時にはもう全く市場に無かった。
おもちゃはそういうもんだと納得しちゃいるけど
せっかく再生産するなら限定品だけじゃなく再販もして欲しいよ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:40:37 ID:XYApETZU0
通常版の再販もいいが、高くてもいいからケルビムが欲しい。
限定で出してくれないかな?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:12:32 ID:bo5UOISw0
>>920
>>797の仕様で出たらやっぱNIKOGAIする?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:24:43 ID:XYApETZU0
>>921
そんな超豪華仕様だったら2個なんて言わずたくさん買っちゃうなー。1万円は安すぎるwww
全バリエーションなんて贅沢言わない。1種類だけでいいから欲しい。
…まぁケルビム欲しいって時点で贅沢か。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:27:24 ID:WIY00ikz0
本当に出るならケタが一つ違うよね。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 12:57:28 ID:My700JQt0
バスカッシュのダンガン号なんて出すより、時機はずれたが、まだケルビム出してた方が
売れるんじゃないかとつくづく思うよ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 13:33:50 ID:MCEwcXEVO
魂ウェブで再販受注でもすればいいのに
定価でいいから買いたいって切実に欲しい人だけ買えればいいんだし
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 13:54:08 ID:UvgbdZxP0
受注生産の量では定価は無理、1.5倍くらいにはなるぞ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 14:30:09 ID:sqqhXz/O0
つーか、散々再販も投売りもやった今更受注なんてやっても
最低ペイラインに届かないだろう。

ましてや金と一緒に今受注なんてのは商売として有り得ないし。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:08:08 ID:MCEwcXEVO
他の魂ウェブ限定の中にもペイラインを前提に商品化が成立してるのか怪しいのもあるけどなぁ
ROBOT魂のレグナントとか
またパッケ変えるなりちょっとした仕様変更すればそこそこ注文が入りそうだけど
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:12:49 ID:sqqhXz/O0
>ROBOT魂のレグナントとか

ガンダムと一緒にすんなよw
パイの大きさが違いすぎて比較にもならない
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:51:58 ID:MCEwcXEVO
確かにガンダムは別格だろう。
でもROBOT魂は低価格帯商品だしレグナントの人気、あのサイズと価格を考えたらペイライン前提ってのはやっぱ怪しいよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 22:24:14 ID:UvgbdZxP0
アクエリオンもパチコンで再注目されたものの、アニメ人気は低いままだろうな。
結局歌と玩具だけだ。
つまりケルビムなんて知らない人の方が断然多い。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 22:21:22 ID:v/isLx0q0
ロボ魂なんてKMFすら片っ端から出しているんだし!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:32:35 ID:W+a1p05A0
>>932
>KMFすら
そういう言い方はよくない
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 18:18:59 ID:d1nSNZt/O
番組人気は圧倒的に向こうが上だし。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:08:15 ID:X7MkYpK+O
単発深夜アニメのロボ玩具が3種出ただけで奇跡ですにゃ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 09:16:37 ID:JqJdZ5YQ0
やあ皆さん久しぶり。金ぴかアクエリオン予約したひといる?

出費がかさむクリスマス商戦まっただなかに、こんなもん出されちゃ敵わん。
バンダイは俺を殺す気か?っつーかまあ買っても一度も箱から出さないのは目に見えているしなあ
ギリギリまで悩むぅ〜
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 14:21:12 ID:JyAxn/+l0
予約したよ、これは逃すとオクしかないし個人的には最優先。
12月は無限パンチVSマクロスアタックで遊ぶんだぜ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 14:42:49 ID:JqJdZ5YQ0
年末にはPGダブルオーライザーが控えてるし、今年はトランスフォーマーもあるし、とてもじゃないが余裕がない
確かに逃せば後で欲しいと思ってもオクしかないんだよなあ・・・ 3年前なら悩むまでもなかったんだが、間が悪すぎるぜ・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 14:49:17 ID:JqJdZ5YQ0
そうだ、書き忘れたが大切なことで、こういうメッキVer出る時って金型は大丈夫なのかねえ?
もう通常版の再販はないとか、そういうことってあるのかしら。
以前、ガンダムのHCM-proで百式のメッキVerが出た時は金型を弄ったからもう通常版は絶版だというアナウンスがあったものだから。

アクエリオンに関しては遊ぶ用と未開封存用の二つ買ったから俺は構わんのだがー
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 19:51:23 ID:XGnSQ6nc0
百式の事例は知らないけれど、それは固有の問題があったんでしょ。
そんな事あるなら限定メッキ仕様ガンプラとかやってられないよ。
メッキ処理は金型等で成型した物に後から施されるもの。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:56:54 ID:lfvU50240
>そんな事あるなら限定メッキ仕様ガンプラとかやってられないよ。

ガンダムと一緒にすんなよw
パイの大きさが違いすぎて比較にもならない

ガンプラは新規に作っても採算が取れるか
短期大量生産用に複数金型があるんだろう。

メッキかけるには金型の磨きが必須で
メッキ処理はそれを踏まえてようやくできるものだ。
メッキモデルは専用金型が必須。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:11:12 ID:XGnSQ6nc0
バンダイはマクロス、コードギアス、ケロロ軍曹などガンダムに限らず限定メッキVerだしてるんだが、
これらも専用金型用意したというのか?
ハセガワもVF-1のメッキVer出してたが、わざわざ金型つくったというのか、あのハセガワが。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:30:19 ID:+G+ckWxh0
>>942
>これらも専用金型用意したというのか?
>ハセガワもVF-1のメッキVer出してたが、わざわざ金型つくったというのか

メッキ製品の製法知っていれば、出てこない質問なんだけど。
少なくとも元キットと同じ金型では出来ないってのは基本だから、
突っ込まれて逆ギレすんな、みっともない。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 23:18:53 ID:JqJdZ5YQ0
ガンプラは80年代の商品がいまだに現役で生産されつづけているバンダイの看板だから比較にはならんなあ。
ただHCM-proってのは、ガンダムの景気が一番良かったよかったときに所謂完成品プラモを売りにしていたシリーズだが、
通常のガンプラよか規模は大きくなかったから、金型は複数なかったのではないかと思われる。

ガンプラは別にして、メッキVerが出るってのはその金型の最終利用のようなイメージがあって聞いてみたんだ。
言い争いになっちまってすまんの
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 07:57:11 ID:MWQp93HiO
今さら超合金だす理由がロボ魂でアクエリオンだすためだと信じたい
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:52:02 ID:d+XU/P2l0
合体できないアクエリオンに存在価値なしじゃね?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 23:19:14 ID:hJbzMc7l0
しかし自立&保持して、ポーズもバッチリ決まるならアリかもしれない。
超合金はフニャフニャな所が多いし、何より自立が困難だ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 13:13:13 ID:pmE0dw2fO
超稼動のアクエリオンいいじゃない
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 15:20:05 ID:muXLA8ZMO
昨日まで三日間かけて26話みた新参なんだけど、今いくらくらいなら買い?

欲しくてたまらない。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 19:00:28 ID:qyY0HReEO
魂ネイションで、サンプル確認。
無限パンチも金色だった。
なかなか神々しい感じで良かった。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 22:03:41 ID:vibiBagQ0
>>949
定価でも十分買い。あれ以上の玩具はなかなかない。
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000003688/」の
ゴールドバージョンも予約した方がいいぜ!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 22:40:13 ID:uRLxfls00
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091001_aquarion_gold/
思ったよりずっとかっこいいな・・・。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:56:57 ID:muXLA8ZMO
全部買うしかないみたいですね!

無限拳すげー!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 12:51:28 ID:UXaH02uIO
足の間接の補修ってまだやってくれるか知ってる?

問い合わせるとしたらバンダイの「商品について」とかあたりの番号に電話したらいいのだろうか?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 12:59:22 ID:Dcc53p2V0
>>954
流石、おゆとり様。
バンダイに直接聞いた方が早いのに、わざわざ手間の掛かるここで聞くとは。
親の頭の程度も推して知るべしって事だな。
956954:2009/10/02(金) 21:02:04 ID:olMzivco0
>>955
そうか、悪気があったわけじゃないんだ。申し訳ない。
ただバンダイの営業時間内に電話する機会ってのが少なくてな。
まったくないわけでもないしその時にでも電話してみるわ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:18:51 ID:2gmaqjDd0
メールでも問い合わせできなかったっけ?
958954:2009/10/03(土) 00:10:20 ID:M1E6VJm90
>>957
ありがとう。
パソコンのサイトは少し見ただけで
ケータイのサイトばっかみてたから気付かなかった。

早速問い合わせてみるわ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:22:21 ID:kaoW/iTi0
ゴールドヴァージョンの画像見てて思ったんだけど
通常版のアクエリオンの画像を無理やり金メッキっぽく見せてるんだよな
似たような仕事をすることもあるから参考にさせてもらおう
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 15:34:52 ID:Fc6n7fXJO
もう終わったけどヤフオクでマーズだけ単体で出品されてたな。
なぜマーズだけなのか知りたいものだ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 16:47:38 ID:sexl63m40
>>960
マーズの得意技は切ることだからな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:28:26 ID:J74wq0rr0
悩んだ挙句、ゴールドバージョン注文してしまった。
通常版持ってないから今から楽しみだ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 15:02:27 ID:PpRWZ5tlO
初期版の足の関節の補修云々があったので磐梯に聞いてみた

初期版は既に在庫がなく一旦こちらに返品していただいて、こちらの判断で再販版と交換して送り返してくれるそうだ
つまり磐梯のさじ加減だな

ちなみにこれは新品に限りで中古品の場合は有料修理になってしまうんだと
修理費の上限は定価の2割でつまり最大4k以内の値段というわけだ
参考までにどうぞ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 15:16:19 ID:PpRWZ5tlO
と、一つ質問
再販版は関節強化してあると聞くけどスタンド無しでポーズ等決めた立位保持は可能なの?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:54:34 ID:MjvMQ8WR0
>>964  できるわけがない。関節強化以前の問題。バランスとって素立ちが精いっぱい。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 21:51:37 ID:PpRWZ5tlO
サンクス
強攻型を買おうと思っていたもんで気になったんだ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:34:08 ID:zUYjSF4tO
ちょっと質問なんだけど強攻型のアルファの頭って白じゃなくてベージュっぽい?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:43:23 ID:9noJvpo00
>>967
だったらどうなの?何か困るの?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:18:04 ID:vbAqj/Mp0
>>967
白い・・・と思う
色の感覚は人それぞれ微妙に違うから自分で見て確かめた方がいいぞ
http://www.tamashii.jp/item/item.php?eid=00544&pref=65
970967:2009/10/15(木) 21:05:17 ID:/Z+pUwRN0
>>969
そか、やっぱ新品とか状態がいいであろう実物を見るしかないか
展示されてる中古の強攻型をみつけたんだけど頭部の色が
他の白い部分と比べるとベージュっぽく見えたから仕様なのか日焼けなのか…
ネットで見る限りではやっぱり白いよな

>>968
というような上記の理由
何が困るかというと購入するかどうかという問題と
購入してから白く塗ってもいいかなとか、そんな感じ
情報を小出しにしてしまって申し訳ない
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:48:33 ID:hXiU+k5w0
e
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:37:27 ID:olKu3Cec0
>>960
ケルビム兵待ちだったけど、でないからあきらめたんだろう。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 21:34:04 ID:Ug5wbEi10
アクエリオンエンジェルで飾るのに余ったとかかもね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:07:10 ID:rUM6ipu20
>>972
ケルビムマーズは確かにやりたかった
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:42:57 ID:9KCxklDb0
マクロスFの激玩具展開を見てると、アクエリオンもアニメがヒットすれば
確実にケルビムマーズは出てたんだろうな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 11:53:33 ID:GSew1RHS0
アクエリオンは超合金自体の出来がかなりいいし、
それに加えて強攻型が出ただけで充分御の字だと思うけどね。

まして今頃金なんて。

ところで次スレはアニメロボスレ合流でいいのかな?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 13:44:09 ID:L7lpRW08O
放送から10年くらい経ったらまさかの続編が作られたりしてな。
アポロ「一万二千年も待てなかったぜ」とか言って。

そんなことがあったら神話型も強攻型も再販され、さらには新型とケルビムまで…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:54:33 ID:rUM6ipu20
今更、アニメがヒットするとも思えんが
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:24:35 ID:DOVJZhya0
DX超合金アクエリオンゴールドバージョン
明日21日午後4時で締め切り。
忘れてるてる人も多そうなので念のために。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 12:06:20 ID:YhB4r3kI0
悩むな〜金メッキがぼろぼろ剥がれて酷いことになりそうだしな
強行型再販してくれるってなら迷わず予約してんだけどな
それに12月ってのがきついわ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 22:20:50 ID:9EwXukUP0
2個買えば解決するじゃないか
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 22:24:38 ID:2z6w2QWA0
儲が喜んで金だすし、バンダイは金メッキ大好きだな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 23:46:45 ID:MuoWpY4v0
ガンプラのエクストラフィニッシュものの扱いとかを見るに
メッキ版はパーツのゲート処理もいい加減になりそうだな・・・
(最近のはランナーの設計段階でゲートが出ないよう処理されているらしいが)
984ぼくらはトイ名無しキッズ
そんなこんなで悩んでる間に予約期間終了か
まぁこれで吹っ切れるからよかったかな