1 :
三千院ナギ ◆Nagi.evwhc :
STAFF
原作 山田風太郎
漫画 せがわまさき(ヤングマガジンアッパーズ/講談社)
監督 木ア文智
助監督 西本由紀夫
シリーズ構成・脚本 むとうやすゆき
脚本 岡田麿里、山田靖智
キャラクターデザイン 千葉道徳
プロップデザイン 石野聡
美術監督 池田繁美
色彩設計 飯島孝枝
撮影監督 藤田賢治
編集 三嶋章紀
音響監督 塩屋翼
音楽 中川孝
OPテーマ 陰陽座
EDテーマ 水樹奈々
アニメーション制作 GONZO
CAST
甲賀卍谷衆
甲賀弾正 (小林清志) 陽炎 (早水リサ)
甲賀弦之介(鳥海浩輔) 如月左衛門(上田陽司)
風待将監 (千々和竜策) 室賀豹馬 (宮林康)
鵜殿丈助 (平勝伊) 霞刑部 (北川勝博)
地虫十兵衛(伊丸岡篤) お胡夷 (木村はるか)
伊賀鍔隠れ衆
伊賀のお幻(京田尚子) 薬師寺天膳(速水奨)
朧 (水樹奈々) 筑摩小四郎(羽多野渉)
夜叉丸 (矢薙直樹) 蛍火 (沢城みゆき)
雨夜陣五郎(魚建) 小豆蝋斉 (青野武)
蓑念鬼 (内海賢二) 朱絹 (渡辺美佐)
その他
徳川家康 (大平透) 南光坊天海(麦人)
柳生宗矩 (若本規夫) 服部半蔵 (立木文彦)
服部響八郎(杉田智和)
服部半蔵との約定両門争闘の禁制は解かれ了んぬ
右甲賀十人衆伊賀十人衆たがいにあい闘いて殺すべし
のこれるものこの秘巻をたずさえ五月晦日駿府城へまかり
出ずべきことその數多きを勝ちとなし勝たば一族千年の
栄禄あらん
慶長十九年四月
徳川家康
Q.天膳の過去とか人面痣(中の人)のことがよくわかんないんだけど
A.第二十一和 936氏より
(天膳は)200年前に甲賀の男と伊賀の女の間に出来た子。
しかし、女が身ごもったことを知った甲賀の男は伊賀の女を仲間たち(?)と
ともに女を八つ裂きにした。その時腹の中の子も引きずり出された。しかし
腹の中の子に母の執念が宿り人面痣となり、不死身の再生力を持った天膳
となった。天膳は母の甲賀への怨念で生かされている存在。その怨念でもって
200年も甲賀と伊賀の和睦を許さず、双方が憎しみあうよう仕向けていた。
お幻と弾正の件も天膳が裏工作して引き裂いた上に、伊賀と甲賀の対立を
煽り続けてきた。
やべ連打しすぎてバーボンいっちまったwww
乙
天膳はなぜあんなにセクロスをしたがったんだろう
214年も生きてても性欲ってなくならないんだな
おっぱいもまれる水樹奈々のエロ声しか憶えていないな。
>>11 死期が近いことを本人がそうと意識してなくても
体の方が勝手に予知
種まき本能発動で機会があれば性欲全開だったとか
いや、普段から定期的に死んでいるから常に種まき本能発動で機会があれば性欲全開だったんだよ
ものすごい勢いで納得した。
性欲全開人生だったんだな。
おっぱいもまれる水樹奈々のエロ声しか憶えていないな。
>>1乙
>>6あたりの天膳の設定とか公式ファンブックから転載してもいいかもね
>>7 マロンの最強決定巴戦スレも
関連スレに加えていいんじゃなかろうか?
そういやあっちもスレ終わりそうだったな
前は他作品VS忍法帖スレもあったが、落ちたな
おっと、これはあいすまん
朧が自害したあとに、目が開いた瞬間の弦之介の表情には泣ける
残された人の悲しみが、自分にとっての一番のツボです
もちろん覚悟を決めて死ぬゆく人にも泣けるのだけど
最近、スレが一、二年前より賑わってて嬉しい
NHKあたりに売り込めよGONZO
あそこは山風好きだし
>>24 俺は今年から来たんだけどそんなに過疎だったのかい。まぁスレ数を見ればなんとなく分かるが。
エロエロだからNHKとか無理だろ
>>25 NHKって山風好きなの?もしかして今までに何か特番とかやった事あるのかな
エロエロなのと地虫先生のデザインで無理なんじゃないかなぁ
地元の民放で深夜にでもやってくれたら嬉しい
身近にバジのアニメ見た事ある人少ないよ…
最近、
獣兵衛忍風帖(じゅうべえにんぷうちょう)って、
90分ぐらいのアニメ映画観たんだけど、
バジリスクが好きだった人はかなり楽しめるんじゃないか?
それは陽炎がヒロインだったよ。マジおすすめ。
まぁ、このスレの奴らには既出アニメかもしれんが…。
うちの近所のTUTAYAにはバジの隣に獣兵衛〜が置いてある。
陽炎好きだから今度観てみるよ。情報d。
あんまり関係ないけど忍者繋がりって事で最近ハリケンジャーという
何年か前の戦隊もの見てるんだけど、出てくる忍者技が山風にありそうなのだったり
敵幹部が七本槍なのがなんだかwktkしてしまうw
確かに一度でいいから再放送してほしいなあ
朧生存で
誰かを生かすなら思いきったストーリー変更が必要だ
駿府に着くまでに決着がつかないとか
そういや決着の方法って最後に生き残ったのがどちらかであって
生存数が多い方が勝ちではないよね?
天膳、夫婦で駿府入りするとか言ってたけど。
>>34 >>6 のこれるものこの秘巻をたずさえ五月晦日駿府城へまかり
出ずべきことその數多きを勝ちとなし
巻物、一つは天膳がボーボー燃やしてたけど
もう一つも燃えちゃったらどうなってたんだろう
もちろん伊賀対甲賀の勝負がチャラになったりはせんだろうが
超大事な巻物なくしちゃったらまずいよな。
とりあえずは勝負の結果出して、その後で生き残った面々も自死?
>>34 そういう勘違いしてる人結構いるよね、つーか自分もそうだったんだけどw
何でだろうと思ったら天膳が
「最後に生き残るのは我ら伊賀お幻一族じゃ!」って言ってるからだった
うっかりの奴、紛らわしい事言いやがって…
人生そのものがうっかりだからなw
狙ってない天然には勝てないw
天膳が自分で自分のこと「うっかり」って言ったときは爆笑した
んで翌日死んで「また死んでおるぞ」って言われてまた爆笑
脚本家神すぐるw
>>37 蓑もまぎらわしいこと言ってた気がする。
弦之介が伊賀者に人別帖返してきたときに「勝者必携の〜」とかなんとか。
なんか、人別帖もってる方が勝者になる巻物争奪戦みたいに聞こえた。
最初は二つあったんだからそれはないかと思ったけど。
「せっかく約定とかれたんだから徹底的にやる=一人残らず殺す
まず勝ち負けを決めてそれから駿府城。
どうせ甲賀もそのつもりだろ」って考えだったのかな。
>>39 「また死んでおるぞ」の声優さんもあの台詞気に入ってたみたいだね
誰の声の人だっけ
メインでなくモブキャラの台詞選ぶとかwたしかにインパクト大きすぎるけどw
>>40 蓑さんはそうとうやる気満々だったね
それほど「甲賀憎し」なのか、祭り事には血が騒ぐのか…
陣五郎はこの辺り結構冷静で理知的な一面も見せてた(ような気がする
>>39 速水奨の声で 「これはうっかりしており申した」 だからなwww
>>36 その発想は無かった
弾正とお幻が死んでるから仇討ちで戦いは続いていくんだろうがなあ
巻物が両方無くなったらどうなるかは想像しにくいな
再発行?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:08:45 ID:h3qmC+g6
つかぬことをうかがいますがドラマCDとは
「たまゆら綴織」一作のことでOKなのでしょうか?
漫画・アニメを見てはまっていまい
ドラマCDもみてみたいとおもったのですが何作かあるのでしょうか?
>>44 ドラマCDは「みる」ものじゃなくて「きく」ものだよ
それはさておき「たまゆら綴織」にも収録されてるけど
ほかに音絵巻っていうサウンドトラックが全部で三巻まであって
それにも入ってます
まじめな内容の長編ドラマと、ギャグの短編ドラマがそれぞれ収録されてるよ
>>44 ドラマCDは第一章〜三章(サントラを兼ねている)、非売品の「微風日和」というミニドラマがある。
非売品にはアニメで毎回ちがっていた予告のBGMも入ってる。ヤフオクとかで買える。
満を持して最後に出たのが「たまゆら」。
甲賀伊賀総出演、デフォルメキャラアニメ等のおまけ付、脚本むとう氏のコメントも泣ける。
俺は最高に感動したので書くが、理想をいうと、公式ファンブックに載ってるガイドの順で
アニメ#16→CD3→非売品CD→たまゆら→CD2→CD1
という順で聞くと、またアニメ1話から見たくなる。
CDのボリュームだけでいうと、たまゆらが一番聴き応えあるし、実質的なCD版の最終回でもある。
ギャグ短編はCD2の天膳課長、CD3の柳生は聴かなきゃ損てくらい笑える。
ドラマCD、いい意味で同人的というか
まさに二次・スピンアウトって印象だった。
本編がめちゃくちゃストイックに作られてただけに
スタッフも萌えたりはっちゃけたりしたかったんだろうなあとw
わりと奥チェックしてるんだけど、
回転寿司になってる同人誌、もうちょっと値下げするなり
すればいいのに……
いわゆるテンバイヤーなのかね。
元値はいくらか知らんが、20Pに1000円は出せんわ。
非売品、まんだらけで600円で買ったわ。
案外その手の店で流通してるかも。
ドラマ鞍馬天狗を見ていたら、主人公が典膳(天膳じゃないんだが)
そのうえ「私は不死身だ」と言い出したので盛大に吹いてしまったw
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:02:18 ID:hvYnSQpC
夢幻泡影なのか、夢幻抱影なのか
泡の方なら山風の別作品に忍術として出てくるね
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:46:32 ID:10r8yMkz
鎧?
鎖帷子じゃねーの?
>>57 鎧とか言うから、
源氏の鎧・黒装束・クリスタルメイル・アサシンベスト・アダマンアーマー etc.
想像してたら…。( ゚д゚)ポカーン
>>59 自分も飛んでおいて何だが、「忍者の鎧」な時点で
少なくとも戦国武将風な兜と甲冑ではないだろうと
気づくべきだったのかもしれんw
争うのはやめておくれー
いーじゃん鎧でも鎖帷子でもw
てか基本的に忍者は
逃げたり隠れたりがもっぱらの仕事だからなあ。
遁走の際に邪魔になるような鎖帷子みたいな重いものは
着込んでなかったというのが本当じゃないの。
バジで鎖帷子を着用してるのは小四郎と響八郎くらい?
昔は鎖帷子を網タイツ的な物だと思ってた
漫画とかで見ると網々に描かれてるからさ…
実際は着てなかったのかもしれないけどあれあると忍者!って感じするよね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:22:56 ID:Zmb6WeD0
鎖帷子も広い意味で攻撃から身を守る防具=鎧だろ
ヤフオクではこのカテゴリーでいいと思うよ。
鎖帷子は武士もつけてたからな
かの有名な忠臣蔵に攻め入った武士たちもつけていたらしい
16話がよかったなぁ
見ててほっこりした
ずっとあんな状態が続いて、平和的に和睦できればよかったのになぁ…
忠臣蔵と言うと忍法忠臣蔵に出てくる
口から大量の虫を吐いて攻撃する忍者が激しくキモかった
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:17:23 ID:ilpY0o4D
コレハアイスマン
>>65 だねぇ。
本編〜ドラマCDのストーリー軸がズレないバジスタッフのこだわりは素晴らしいと感動したんだけど、
ちょっとズレた和睦パラレルも見た(聴きた)かったな
斜め上にズレたおまけドラマは最高ですがw
さっき見直してたら、天膳が陽炎襲うとこで生唾飲む音が。
計略とかじゃなくて本当にやりたかったんだなーとしみじみ。
いくつになっても暴れん棒
昨日は週に1回のレンタル100円の日。
らんらんるー♪と100円握りしめてバジ最終巻借りに行ったら、
全部誰かが借りてポカーン…。
ここ1ヵ月、ずっと誰かに先に借りられてるよママン…。゚(゚PД`q゚)゚。
それだけ面白い作品なのさ
>>70 パチンコの効果もあるかも?
うちの近所の店ではほぼいつでも借り放題だw
おかげで全巻一気に借りられたから良かったけど
知名度低いのかな、と思うと全然良くない
>>70 他の店には回らなかったのかい?
まぁ楽しみは後に取っておく方が美味しいかもしれんねw
下弦のー月にー♪
大御所の顎がキャンタマに見える
↑
ごめん誤爆
ほかのバジ関連のスレに書き込むつもりだったんだろうかw
顎がキャンタマに見える大御所キャラがいる作品がほかにもあるなら気になるところだw
>>79 ご明察
バジリスクの大御所のことです>陰嚢顎
失礼しました
>>80 ここ数日このスレ過疎ってるから
話題のネタ振りとしてここに投下してもらっても問題ないと思うけど…
大御所のキャンタマ話の流れになるのも困りものかww
信長の存在感は異常
>>82 アニメのオリジナル設定やストーリーはうまく絡ませてあるなって思った
信長もそのひとつ
第一話は本当に神回だ、何度見ても感動する
最終回は悲しすぎてあまり繰り返し見れない…
最終回は楽しい気分の時には見たくないな
ゴンゾにしては神改変だったな
>>84 たしかに。でも見終わると涙を大量に出した事ですっきりもするんだけどね
漫画や小説の残酷なほどあっさりした〆もいいけど
アニメの未来への希望を感じさせるラストも好きだ
まさか響八郎があれほど重要なキャラになるとは思わなかったw
どの媒体もそれぞれいいよな
>>85 いちいち「ゴンゾにしては」って付け加えないと気が済まない人ですか?
>>85 まあそう言ってやるなよ。
アニメ見たくなってきたなあ。DVD全巻貸してるから早く返ってきてほしい
>>89 貸した相手がバジ気に入ってくれるといいな
自分も周りに薦めたいけどアニメ全24話となるとそう簡単に見てとも言えない
とりあえず漫画から貸してみるか
陰陽座に蛍火と夜叉丸の曲を作ってほしいw
聞いたことはないが陽炎の曲はあるみたいだし
朱絹の曲とか聞いてみたいなあ。
再放送を全国でよろしく頼みたい
>>93 ああ、それ本当に頼みたい…
アクエリオンはパチ(というかあのインパクト大きいCM効果?)で
夜中に再放送してるんだけどな
アクエリオンはBS11か?
バジリスクもそこでやってほしいな。あれが今後も再放送枠であるのかは知らんが。
バジはそもそもの放送地域が限られてたよなあ
もったいない。
>>92 朱絹いいね
最初の辺りではあまり存在感なかったけど徐々に重要なキャラになっていったって印象
特にアニメだと結構エピソードが付加されてていい
伊賀のお母さん的なポジションなのが個人的にツボww
朱絹は小四郎との絡み以降が秀逸。
最初は何の疑問もなく、「甲賀討つべし」と思ってたんだろうが
小四郎がああなってからは朧のことも含めて
色々と複雑だっただろうなあと思う。
ファンブックでも特筆されてる、終盤の天衛門との会話とかもいいよね
>>101 違う
>>99 小四郎との絡み以降可愛らしさも見えて良かったなぁ
年上で世話焼きの女性と童貞男の組み合わせとはいえ
朱絹も恋愛に慣れてるわけではないっていうのが絶妙
この二人がもし生き延びてたらどういうカップルになってたかな
>>102 全身から血の霧を噴きつつ、ひゅるるる〜で
敵を倒しまくるハイパー忍者に育つ子を産む
104 :
101:2008/02/15(金) 22:47:29 ID:MEF8+uuH
>>102 なんか描写からして、朧の実の母親かと思ってた。>朱絹
しきたりによって、無理やりバァちゃんの子供にされて、
朧が里の後継者になり、
身分が違うから、敬語を使ったりして、
でも、優しさをもって
影ながら支えていたとwww俺の勘違いかよwww
>>104 惜しい〜
過去話に出てきた「ねえや」がまさにその状態かと。
能力を買われて後継にされた娘に母とは告げずに仕えるっていう…
バジディスクでは、朱絹を嫁にした男は幸せになれるよね〜と朱絹大人気だったw
駒場野で朱絹の声に誘われたとき、小四郎はかなり本気で心揺れてたよね。
小四郎はあの時、「私と死んで」じゃなく
「私と生きて」とうけとったと思えてならない。
朱絹の幻を抱きしめたとき、小四郎は朧のことを一瞬忘れて
朱絹と生きる気になってたと思うんだ……
ようやく生きる糧を見いだしたその時に殺されるなんて
それが夢の中、幻の幸せのただ中での死であったとしても、
否、だからこそ哀れでしょうがないんだよ。
アニメではその場面、小説よりの描写がされてたせいか、
小四郎は結局、朧のことを忘れられないシーンが入るよねw
山風の姫君至上主義が好きな自分にはすごく嬉しかったよ
あの描写は残酷だった……orz>結局、朧のことを忘れられない
原作小説って朧寄りだっけ?
自分は夜叉丸→朧同様の敬愛であって恋愛じゃないと解釈していたから
漫画が原作に忠実でアニメは蛇足っぽくてがっかりした覚えがある。
まぁ敬愛なんだけど、その想いの中には憧れや恋慕の情も多少含まれてると解釈してる
原作よりもアニメの方が朧に対する想いはそれに近いとは思うんだけどね
頭である朧が死んだと知る→朧がいないなら駿府に行く意味もない→朱絹と死ぬか逃げるか
小四郎の思考回路を簡単に書くとこんな感じだと思うんだけど、これって半ば自暴自棄になっての考えで…
朧が死んだことですべてどうでもよくなってしまう、死のうっていうのは、守れなかった主君に対する忠心もあると思うけど、
本当に大切に思っていたものを失ってこその感情じゃないかなぁと
これが夜叉丸だったら、普通に仇を討とうとするか、迷わず蛍火と逃げると思うし、そこに迷いってものがないと想像する
夜叉丸と小四郎で比べると、朧に対する想いの強さや性質はやっぱりどこか違うと思うんだ
長文ですみません
地虫先生かっこよすぐる…
110のいうことよくわかるよ。
おいら106なんだけど、夜叉丸にとっては朧は単純に頭領で
大事なのは恋人の蛍火なんだろうけど
小四郎にとっては頭領で姫(いわゆる「My Lady」ってヤツだ)だったんだよね。
実は夜叉スキーだけど、小四郎はすごく純な心を持ってると思う。
まさにあるじをどこまでも慕う犬みたいなさw
弦へのいらだちとか、自分で自分の心を持て余すというか
自分でも本当ワケわかんなかったんだろうな。
朧には小四郎が朧を思う1/10でいいから、
小四郎のことを思いやってあげて欲しかった……
弦に面を割られた時の朧とかひどすぎやしませんかと……
個人的には小説→漫画→アニメの順で朧への気持ちが大きいように感じたな
アニメの小四郎は精神的に大人になりきれてなくて
恋愛感情と朧への思慕の感情がまだ一緒くたになってるのかなと
子供の頃って好きって感情があまり細分化されてないっていうか
自分でそれを分類する術がないからね
それが自分を男として愛してくれる朱絹の存在によって
成長しつつあったんだけど、アニメの小四郎は結局まだ大人になりきれず
最期に男としてはっきり朱絹を選べなかった、っていう風に捉えてるよ
もう少し時間があったら朧への気持ちと朱絹への気持ちをしっかり分けて自覚出来たと思う
小説や漫画だと小四郎はアニメより大人っぽい印象
評価されるべき点はストーリーやテーマなど色々あると思うが、
俺がバジリスクを最も評価する点は単純にカッコイイということ。割合で言うと半分くらいは占める。
エンターテイメントとして最高だった。
まあたった10日くらいの間の話だもんねえ。
「なぜこんなことに」って混乱はよくわかる。
それにしても小四郎の治癒力つうか生命力って驚異的。
普通あんな大けがしたら10日目もまだ寝たきりだろ。
小四郎もそうだけど、
お胡夷に血を吸われた分を、水を吸って回復して、
しかもそれが全く自然に映る陣五郎も、考えてみれば驚異的な治癒力だとオモタ。
p
>>114 自分もバジのカッコよさが大好きだ
特に配色?抑え気味の色、夜や屋敷内の暗さとかカッコイイなぁって思う
あと次回予告が相当カッコイイ
声もどのキャラもハマってると思うんだけど
中でも渋いキャラの声が自分的に神だ
隅々まで気を配ってるのがわかるから何度も見てしまうな…うっかり見始めると大変
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:21:10 ID:7gI1WQcP
昨日初めて見た!(・∀・)イイヨイイヨー
>>119 お?もしかしてパチからですか?
よろしければ感想や好きなキャラについて書き込んで下さい
あれ・・・今5話まで見終わったのですがあの蜘蛛みたいな忍者で将監って居ましたよね?
たしか死んだはずなのにまた出てきたのですが・・・みんな生き返れるのかな・・・?
もう将監の親族、テンプレに入れといても良いんじゃないか?w
何度この質問を見たことかw(非難してるわけじゃないよ)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:28:21 ID:q22M9x7E
一話で股間鷲掴みにされた夜叉丸殿のお顔が忘れられません
そんな地虫スキーです
やはり世の殿方はあれ(股間鷲掴ry)は最大の屈辱なのかい?
>>125 おっさんに鷲掴みされたらさぞ屈辱だろ。
蛍火に鷲掴みにされたかったんだろうな…
>>125 「本当なら、この瞬間にお前を頃せたけど、わざと見逃してやった」って
言われたも同然の状況だからな。
そら屈辱だろ。
男が股間とられるのって
後ろから銃や剣をつきつけられるくらい恐いんじゃないかな
去らんけど
いや去って寝た方が
>>124 かなり多い質問だよw
将監の血族は将監とかなり似てて混乱しやすい。
漫画読んでなかったら自分もわからなかったかもw
>>131 OPの地虫先生と豹馬かっこいいよね。
どっちも修正前→修正後でかなり男前になってると思ったww
地虫かっこよsぎるwwwwwww
>>135 鷲掴みはバカにされてる感じがするもんな。
興奮する
128でFAじゃない?
急所を取られるって、文字通りのタマを取られると同義だから。
思いっくそバカにされてるよな、夜叉丸。
>>136 いや、まあそれもあるけどw
それ以前に恋人に股間鷲掴みにされるってシュールすぎて嫌だw
>>138 将監強いからな
夜叉丸も戦闘力ではかなり上位だけど若さゆえの諸々で駄目なんだよな
もう10こ年食ってたら…それとも本人の資質と性質の問題か
110が書いてるけど
ある部分ではすごく大人っぽいところも
ありそうなんだけどね>夜叉丸
同じ年頃の蛍火がすごく成熟してるだけに
ダメさが際だつよな……あの年頃って
実際男は女に比べてダメそうだけど。
初っぱなに殺されずになんとか生き残ってれば
残り十日で小四郎ばりの成長を見せたかも。
結局お幻婆様の必殺忍法がよくわからなかったんだけど
忍法死んだフリでよかったのかなあ
弾正もよくわからん
弾正は毒針だっけか
あれが必殺忍法とは考えてなかった…>針
お幻が弾正殺したの弾正の針と思ってたし
あんな風に返されるようなものじゃないだろうし、と。
弾正の毒針は必殺っていうか、日常的に使ってる感じがする、若い頃も撃ってたし。
まぁ刀も使うんだろうけど、忍者は基本的な武術は体得してるだろうし。
山風の作品には、個人にしか使えない固有の忍法って大抵持ってるから、
弾正もお幻もちゃんと持ってるんだろうけど、描かれてないもんは知りようがないねw
それに、突発的な場面で使える忍法か諜報型かの、属性とかも大きいだろうし、
あの場面で必殺忍法使うかといったらそうでない気がする。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:33:11 ID:5axMCTpc
今、見終わった。
後半になるにつれてOPが泣けてくる。すでに死んだ者がでてくるから。
とくに陽炎、おこい、朱絹、蛍火のところは泣ける・・・
本編でも朱絹が死ぬシーンはガチで泣けた。
だって、弦ノ助の笛を朧のために持ってるってことは、実は朱絹自身
伊賀と甲賀の将来に希望を持ってたってことでしょ。でも、小四郎の
仇を倒さずにはいられない個人的な想い。実はこういう個人的な憎しみが
積もり積もったものが伊賀と甲賀の長い戦いの原因なんだけど。
朱絹の殺される時のまなざしが・・・・
負の連鎖を断ち切ってくれてありがとうと言ってる様で・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも、左衛門に殺されるのが悲しすぎる。
おこいの件もあって、夜叉丸を想う蛍火を理解し、伊賀者も自分と同じ人間
なのだと悟り始めた左衛門に殺されるのが悲しすぎる。
朱絹は陽炎に殺されたんやで
まあとどめ刺したのは陽炎だけど沙衛門も同罪だよね。
沙衛門はアニメじゃなくなってたけど
「女を殺しとうない」とはっきりいってたのに
(そのわり夕暮橋、漫画じゃ全く躊躇無しw)
女ばっか殺すハメになってかなり気の毒ではあったなあ。
しかも蛍火と朱絹……両方殺生の前にめちゃくちゃ濃い絡みつき。
実行犯wは陽炎だけど作戦立てたのは兄ですから。
あと、アニメじゃ兄様いいひと補正されてるけど漫画、原作だと
普通に陽炎と朱絹殺しが成功して喜んでますから。
>>148 >「女を殺しとうない」とはっきりいってたのに
>(そのわり夕暮橋、漫画じゃ全く躊躇無しw)
あれは自分個人の信条や感情との決別のシーンなんじゃないの?
だから夕暮橋での一幕も一切躊躇わなかったんだと思う。
アニメであの台詞が削られてるのは
朱絹の人間的な一面を垣間見た事から生じた躊躇いや迷いを
アニメスタッフ(脚本家?)が描きたかったからだろうし。
最初に見た時は台詞を削られててガッカリしたけど
後半の左衛門の迷いや気持ちの移ろいを考えると英断だなーと。
あーなるほど
>自分個人の信条や感情との決別のシーン
道理であのセリフのシーン、尋常ならざる迫力だったわけだ……
兄様あの細い目で心の内は一切見せない大人の男だけど
心がもし目に見えるものなら、もうボロボロだっただろうな
>>151 詩人だな!
アニメの兄様と朱絹は良識的かつ人間的な感情の描写が増えてて
心がボロボロになっていったっていうのはよくわかるよ
だから余計夕暮橋での一件は感慨深いものがある
朱絹が最期に見せた表情とそれを見て一瞬動揺を隠し切れなかった兄様の辺、
短い時間だけどいろいろ考えさせられるシーンだな
>>149 原作ファンだと兄様の性格の補正に違和感ある人いるかもね
漫画スレの過去ログで漫画の兄様ですらちょっと…っていうレス見た気もするし
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:08:14 ID:q95ny7jY
アニメ見て気になってたんだが、あのなかに処女はいたのだろうか。
年齢的にいって蛍火、おこいは処女っぽいが、おこいは技的にあれで
処女はないとも思える。蛍火もちゃんとした恋人いるからもうしてるかも。
朱絹は年齢的にやってるだろうし、陽炎は天膳とやっちゃってる。
お元婆さんは・・・、ガチっぽいな。
久々にこのスレを覗いたらまったり盛り上がってて嬉しくなって昨夜から全話視聴して号泣した
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:17:41 ID:ivGbIdCN
おこいは原作だと念鬼に入れられてるよ。
まじかぁッ!!!
あの鼻毛ー!
はっ!もしかしてアニメのあのシーンは事後だったのか?!
ていうか、レイプは欝になるからやめてほしいよ・・・
地虫が好きだから地虫との相性を地虫に占ってもらってくる
そして相性がぴったりだったあかつきには十兵衛たんと言わせてもらおうか
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:47:33 ID:ivGbIdCN
いやアニメ・漫画では本番してない。
>153
「痛いのは、ほんの一瞬だからよ……」とかいってたっけねw夜叉丸
>>155 マジで!知らんかった…つーかどのタイミングでそうなったんだ?
念鬼キモいからなぁ。
アニメだと「もっと肌を合わせねば」って言ってる辺りかな。
原作だとその身を念鬼に任せて隙を伺うんだけど、最中に感付かれて
結局針地獄になってしまう。
ついでに、原作だと兄妹の指での会話は
「実はお胡夷は指で巻き物の位置を教えてあったのだった」的に
あっさり一行で流されてるんだよね。
二人の別れのシーンをあれだけ綺麗に膨らませたアニメはやはり神。
原作だとお胡夷は片言のセリフが10にも満たない程度で、
寡黙なくの一的な印象だったのが、
漫画で表情や妖しさが明確になって、
アニメで健康的な爽やかさがアレンジ追加された感じだな。
素晴らしい。
>>162 おこいが指でねんきの体をさぐってるとき?
それはないでしょ。だって体を露出してる部分がないからおこいが勝てなかったんだから
ちんこ出してたらねんき負けるじゃん。
>>164 ちんこも、毛がフサフサだったら平気だろ
>>164 知らねーよ、山風せんせに言ってくれw
こちらは聞かれた事を答えただけだ。
兄様は母親似
おこいたんは父親似
カメレオン女と吸血鬼のカップルか〜、それはそれで面白いね。
久々にせがわさんのサイト見たら、バジ新年会の日記が。
まだまだスタッフ達が仲良しそうで、ファンとしてすごく嬉しくなったよ。
キャストのコメント見ると、意外にねんき人気。
なんで?
ドラマCDではいいおっちゃんだけど、アニメではいいとこないだろ。
無虫タンとおこいタンが仲良く茶を飲みあってる映像が欲しい
>>167 顔の事かとオモタw
うっすい顔の女とはっきりして愛嬌のある顔の男か…
>>169 そのドラマCDでのいいおっちゃんぶりが好きって事じゃないの?
あとアニメでも回想の回(16話かな)でおちゃめな一面を見せてたし
結構ああいうハイテンションなおっさん好きな人多いのかも
ねんきは確かに良いオッサンだw声もさすがあの中の人だけあってカッコイイし
親戚に一人はいそうなタイプだ。デリカシーないだろうけど、仲間に優しいし憎めないな
おこい大好きな人は嫌うかもしれないけど
>親戚に一人はいそうなタイプだ。デリカシーないだろうけど、仲間に優しいし憎めないな
そうそう、これだw
親戚の集まりで酒飲みまくって身内の女の子にデリカシーない事言って
ちょっと煙たがられてるおっさん(でも憎めない)って感じ
>>168見てせがわ先生の日記見てきた
おー、仲良さそうで168と同じくファンとしても嬉しくなったよ、良い情報をありがとう>168
赤子を抱っこしてるお胡夷と兄様の絵…!
アニメではまって原作読んだんだが朧が舌打ちしててびびったw
それにしてもせがわ先生のキャラデザはすごいなー
刑部と左衛門のコンビが好きです
>>174 お胡夷と兄様の、禁断の如月ジュニア?w
>>175 陣五郎を足蹴にするしねw
漫画やアニメでは天然どじっこキャラになってるけど、
原作朧はけっこう凛々しくて誇り高い少女って感じがする。
>>177 原作だと能力者を輩出するために近親婚は普通なんだよな…
蜘蛛男とかナメクジ男とかは近親婚しとけって感じだな。
刑部と念鬼の両方の遺伝子を宿した子供だったら・・・?
中間で普通かw
たまゆら聴いた
。・゚・(つД`)・゚・。
朧たん可愛ゆすぎる...
パチから知り、今さらアニメを観ております。
絵が綺麗でキャラクターも良いですね
DVD3巻ですが蛍火が可愛すぎて(*´Д`)ハァハァ
陽炎大好きな俺は少数派ですか?
バジの女性キャラはみんな違った魅力があって選べないな
まぁ無理に選ぶ必要もないんだけどw
でも嫁にするなら朱絹かな
同意w
朱絹は年増らしい艶っぽさがあるし、にもかかわらず世話好きだし
なにより嫁にしたら一番初々しそうだ
だがしかし、
その手の属性を考慮するとおばばも捨てがたい
……いや、まあ
自分が嫁にするとかより、じさまと幸せになって欲しいって意識の方が強いが
朱絹は大人でいろんなことを黙って汲んでくれて
それでいて一番ウブで純情そうだよな
浮気せんで帰りたくなる女だよな
朧がかなり美人って言う設定だったけど朱絹のほうが魅力あるなたしかに
キャラ的なものが多いんだろうけど
朧たんのどじっこぶりがいいのだお。最後まで一途な所も最高だお。
だが、なんといっても、たれ目が可愛ゆい....
俺も朧派だなw
ついつい色々と手助けしてあげたくなっちゃう
お姫様かわいいよ
ってか、「誰々の方が〜」とか比べる言い方をする必要はないと思うが
193 :
185:2008/02/27(水) 23:37:02 ID:dBnDdxZg
やっぱり俺は少数派か。
陽炎かわいいと思うんだけどな。
確かに、隠し技がアレなせいで悪いイメージかもしれないけど
決して淫乱なわけではないぞ。最初から最後まで弦ノ助一筋だ。
その点では朧にひけはとらない。
しかも、生まれついての技のせいで、自分の想いは決して報われることが無い
とわかってる分純粋じゃないか!切ないじゃないかぁ・・!。・゚・(ノД`)・゚・。
アニメだと原作・漫画以上に、
左衛門と豹馬が弦之介の理解者的なスタンスで、
逆に刑部は父親の私怨の絡みで弦之介に反発するコントラストが
上手く描けてると思った。
じゃあお胡夷タソはもらっておきますね
残念だが、それはおこいタンに変装したお兄様だ
1個300円と考えたらそんなに高いとは思わな…
いや、ガシャポンの商品とかでこんなのならありそうだから高いか
しかしこれ、蛍火の髪の色に違和感覚えてしょうがない
うん300円なら買いなんだけど
送料入れると@400になっちゃうからなあ……
@400でも、天の代わりに朱絹なら買いなんだが……
朱絹と小四郎、ペアでつけてあげたい……
陽炎は朧たん苛めるからなぁ........
しかも、弦ちゃん殺そうとしたし。朧たんのほうが愛は深いのにゃ...
殺すほどいとおしい。
愛する者よ、死に候え!
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:31:51 ID:kvetyz17
>>201 >朱絹と小四郎、ペアでつけてあげたい……
お前いいやつだな…
それ自分も欲しいと思ってたけどやっぱり送料がなぁ…
そういえばフィギュアが甲賀しか出てなくてガッカリしたな
伊賀も出してほしかったよ
自作するないなw>フィギュア
腰巻き一丁の朱絹フィギュアあったら買う
てんぜんのストラップはいらねw
パチで万発出したら記念に買うかな?
それまであるかどうかわかんないけど……
>>207 地虫先生の一撃で死んだ天ちゃんのフィギュア見てみたい
眼球をテントウ虫が這ってるやつ
地味にほしいストラップだなwww
>>206 作る方としてはまず先に売れなさそうな甲賀を売っときたいんだよ
甲賀の在庫がなくなってきたころに
( ^ω^)<伊賀もつくったお
って出してくるはずだ
じゃあ陣五郎、地虫、念鬼、将監、小豆、あたりが第二弾だな
最近見始めたんだけど鼻毛でどうしても吹く
漏れは鼻毛でどうしても抜く
念鬼ママはたまらんよな
>>216 ドラマCDのあのノリノリっぷりは凄かったwww
「わが体毛に一本の悔い無し」ww
今日は朝からずっとバジリスクだったぜ
女キャラ魅力的なの多くていいわ
じんごろうの最後は悲惨すぎだったが
>>218 その魅力的な女キャラたちが次から次へと…お胡夷は退場が早すぎる…
男キャラもジジババも魅力的なのがバジのいいところだ
時事馬場に本気で泣ける
それがバジクオリティ
弦之助がこしろうに瞳術使った後の刑部と兄様がいい顔しすぎ
その前の左衛門と伊賀組の煽り合いみたいのもゾワゾワする。夜叉丸?あぁ…ってあたり。
後半になると藤枝宿での鬼畜天膳とか。
アニメはクライマックスを原作通りに盛り上げるための布石みたいのがうまいなぁ
フッフッフ
>>222 9話だよねそれ
あそこの兄様最高だよな
個人的にアニメのアレンジで一番好き
悪い顔した兄様かっこいいな
>>222、
>>224 あの辺りは物語の善と悪の価値観が端的に表されてる感じがしていいね
どちらかが絶対的な悪なわけではなくて
それぞれの置かれた立場や信念で相手側が敵になってるだけっていうか
お胡夷の最期のシーン見てると伊賀が悪に感じてしまうけど
>>222の言うシーンだと逆に見えるしね
こういう所も好きだな、バジ
甲賀者がぁっ!!伊賀猿がっ!!
雨の中ひたはしる夜叉丸の、両の袖がたなびいてるのを見ると
引っつかんで後ろで縛りあげたくなる。
なんかいじめたくなる小僧だ。
将監がタマつかんでコケにした気持ちがわかる気がする。
噂のたまゆら綴織をようやく手に入れたよ
なるほど素晴らしい
てかなにこの神脚本
陽炎と二人きりになった時に朧が真摯に語る言葉にマジ泣けた
弾正が弦之介に言う「さだめと思い甘んじよ」ってまさに1話で
弾正自身がお幻婆に言ってるセリフとリンクするし
地虫もかっけえし鼻毛暴走してるしお幻婆めちゃめちゃつええしw
スタッフキャストがずっと作品愛し続けるのわかるわ
朱絹かわいいよ朱絹
公式ファンブックってもう買えないのかなあ
>>229 なんで?どこにもなくなっちゃった?
買おう買おうと思いながらまだ買ってないから、なくなられるとマジで困るぞ><
なんで忍者如きが弾正とか将監とか刑部って官職名乗ってるのか
突っ込むべきはそこじゃないだろw
なんで人が壁と同化できるのかとか
泥の型で顔を変えられるのかとか
塩に溶けてナメクジと化すのかとか、色々あるだろうが。
それに比べりゃ名前が官名だから何だっていうんだ。
まあすべて「そういうお話だから」で
説明ついちゃうんだけどねw
>>232 朝廷からの正式な官位とは別物で、戦国時代には多少有力な郷士や一郡の領主なら、
勝手に好きな非公式官位名乗りたい放題だったはず。右近やら将監やら隼人やら
○○の守やら日本各地にワラワラ居た。遠い先祖が朝廷から隼人正貰ったからウチも代々
隼人wみたいなかんじもあった。まあ俺もそんなに詳しいことは知らんけど。
バジは江戸時代初期の話で、官位の勝手な名乗りは禁止になってたかもしれんけど、
そこは伊賀も甲賀も治外法権の秘境で幕政が及んでないってことで…
237 :
229:2008/03/07(金) 13:25:41 ID:u/DohmZS
じゃあもしかしたら忌み名があるのかもしれないのか
地虫十兵衛光秀とか風待将監一益とか甲賀弾正信長とかw
>>235 詳しいね、わかりやすかった
山風もそういうつもりで名前つけたのかな
それとも音の響きとかイメージで感覚的に名前つける人だろうか
ほかの作品未読だからわからないけど
蛍火や朱絹の名前は術のイメージ優先だよね
綺麗な字面と音で趣のあるいい名前だ
>>238 カコイイ!
重箱の隅を突くようでアレだが「諱(いみな)」な。
忌み名つったら「諡(おくりな)」のことで
死後につけられる名前ね。
たった今アニメ見てきたんだが、
横山光輝の「伊賀の影丸」と酷似してるとこ多々あるよな?
忍者物の漫画だったらしょうがない物もあるけど・・・
まぁこれはこれで面白いとは思った
真似したのは影丸のほう
影丸wikiで調べたけど天ちゃんみたいなキャラいるのな
ふと思ったんだけど朧に何一つ忍者の技が身につかなかったのは
単に破幻の瞳のせいで師匠が朧に技を見せることが出来なかったからじゃないのか?
(ドジっこ、鈍臭い設定は原作にないから)
あと駿府城へのお供がお幻→夜叉丸、弾正→風待だったのは
技が目立つとか手の内を見せたくなかったとかもあるだろうが
(原作では弾正は風待をこの程度扱い)
お幻は弾正に当て付けるために若い美少年をともなって
弾正はお幻に純愛と一途な思いを表すために不細工なおっさんをともなったのではと
深読みしてみたw
普通の体術すらマトモに身に付かないのと、破幻の瞳は無関係だw
もし「破幻の瞳のせいで師匠が朧に技を見せることができなかった」のなら、
朧の前で誰一人戦闘はできなくなっちゃうし。手裏剣すら投げられないw
本当に運動神経がダメダメなドジっ子だったのだろう
まぁドジっ子設定を加えたのは漫画なわけだけど、上手いと思った
もしドジっ子設定がなかったら朧はかなり影の薄いキャラになってたかも
バジは
原作小説→漫画→アニメ
でそれぞれうまいアレンジがされてるね
>>248 後半の考察は斬新過ぎるww
今まで色々な考察とか深読みの意見あったけど初めて見た
単純に忍法へのアンチとしてのキャラが忍法をつかえては自己矛盾してしまうという作者の考えからで深い考えはないだろう
ラジリスクをCD化してほしかったなぁ
ほかのアニメでラジオをCD化してるのを見て
「わざわざこんなの買う人そんなにいるか?」って思ってたけど
ラジリスクめっちゃ聞きたいwww
バジは関連商品少なすぎる…
そんなにおもろくなかったような…>ラジリスク
>>253 そうなのかw
放送時はアニメの存在すら知らなかったからな
漫画は知ってたのに迂闊過ぎる…
DVDBOXについてたのはまぁまぁ面白かったけどな
BOXラジリスクでのメッセージ募集に応募したのにBOX買い損ねた私が来ましたよ
結局何通くらいピックアップされたんだろうか・・・
ボックスならAmazonでもまだ売ってるぜw
買ったのにまだ聞いてないから答えられなくてスマンね
ドラマCDはおもしろいほうだと思う。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:50:39 ID:XV8e0UmG
漫画を読んでから最近アニメ見はじめたんだけど、これ地上波だったのね。
どおりでおっぱい出ないはずだわ。
いやいいんだけどさ…。
そんなにおっぱいが見たいわけでもないんだが、隠し方が不自然なのは
いただけない。
朱絹の帯ガード?
でも中盤〜後半は出してたね。自分もDVD組だから放送のときはどうだったか知らないけど。
最近日が延びてきて思ったんだが、豹馬は冬と夏じゃ術を使える時間帯が違うんだろうか…
夏至に最弱とかだったらちょっとおもしろい
あの帯ガード結構好きだw
あんまりおっぱい出して欲しくないし。
ていうかおこいのこれでもかっていうアングルにはワラタ。
無理やり視聴者にみせてる感がww
霞刑部の立派なイチモツが見たいです
朱絹もお胡夷も、アニメでのガード描写の方が
個人的にはむしろエロかった。
朱絹に惚れた
朱絹は前半の地味さとうって変わって
小四郎との微妙な関係で一気に好きになった人多そう。
自分がそうなんだけど。
母性愛の強い女性はいじらしくて好きだな。
あとあのすっきりした顔も好み。
自分は元々好みのキャラだったのに加えて(クールで色っぽくて強いお姉さん)
陣五郎が海に突き落とされた時すぐに着物を脱ぎ捨て助けにいったり
陽炎に斬り掛かる時、倒れた仲間達の名を呼んだりと意外と熱くて仲間思いな所で惚れ込んだ。
恋愛云々はおまけというかあくまで仲間思いのうちにかかってるかな。
小四郎が絡んだ朱絹は弱々しいというか同情とか依存とか
負の感情がクローズアップされて痛ましいのであまり好きじゃない。
同情とか依存とかって負の感情なのかな。
というか、確かに負の部分かも知れないけれど
優しさの発露でもあるから私はきらいじゃない。
元々世話女房的な描写はあったけど
後半の小四郎絡みの朱絹が断然好きだ。
弱さも含めて人間らしい魅力があるよ。
268です。
>>269 おお、なるほど。
なんか決め付けたみたいなレスになっててスマン。
自分含めて
>>268や
>>270みたいな感想をよく見るから
>>269のレスは新鮮に感じた。
たしかに小四郎との絡みではクールさと強さは薄れてるな。
>陽炎に斬り掛かる時、倒れた仲間達の名を呼んだり
このシーン、英語版の声の人大変そうだったw
朱絹も仲間思いだし、小四郎に惚れ込んでるところも
人間らしくていいけど、個人的には敵とはいえ既に死んでる豹馬を
自制心失くしてメッタ刺しにしてるところでちょっと引いた。
仲間思いというか忍としての使命を全うしたって部分では
個人的にはお胡夷を誉めてあげたいなあ。
伊賀の妖怪トリオ相手に乙女の恥じらいをかなぐり捨てて、
身体を張って戦ってるところがエロかっこいいし、全身串刺しにされながら
最後の力振り絞って巻物の場所伝えて朽ち果てる健気さはシビれた。
あれひと突き入れただけじゃなかったっけ?
>メッタ刺し
あのシーン、豹馬には悪いが朱絹が思いがけず
激情を見せるシーンで嫌いじゃないけどな。
結局さあ
みんな仲間思いなんだよ、天を除けば。
天膳も思ってないわけじゃないと思うが。
おばば様亡き後は彼が司令塔なわけだし、冷静でいなけりゃならないから
いちいち嘆いたり悲しんでたら職務を果たせない。
まあ、個人にそれぞれ愛情を持っているというよりは伊賀全体を
同胞として自分の身のように思っているのと甲賀への憎しみが
相対的に伊賀を思っているように見えるだけかもねw
>メッタ刺し
蛍火が将監をざくざくやってたとこと混じってるとか?
朱絹の方、確認はしてないけど。
>同胞として自分の身のように思っている
というと聞こえは良いけど、自分には
「自分の(再生可能な)手足のようにしか思ってない」風に見えたな。
天の大味な作戦のせいでジンゴロや小四郎は死んだんだし
ひいては朱絹の死もこいつのせいじゃん。
アニメ版だと伊賀も甲賀も憎くて共倒れになるのを狙ってるみたいだが
原作でも200年近く生きてるのに甲賀の忍術を全然知らなかったり
本当に相手を倒そうとしてるのかどうかが何か怪しい
仲間に相手を一人ずつおびき出させて相打ち前提で始末していけば
勝てたんじゃないだろうか。(少なくとも相手の術は分かるから戦略を練れる)
…続けて2回死ぬとまずいのか?
>>276 そうだ、天膳のやり方に一番ぴったりくる言葉はこれだ>大味な作戦
小四郎は信頼していた主に振り回されて可哀想だったな
ジンゴロももう少し違う最期があったかもしれないし
>>277 続けて二回死ぬとまずいというか実際のところあまり死にたくないのかも
復活の様子を見ると相当苦しそうだったし(死に方によるのか?
死ぬのも楽じゃないっぽい
朱絹が最後に偽者天ぜんを見上げる表情がなんともいえん
天膳だけだろ?
陽炎を抱いて死なないのは。ウラヤマシス。
死なないっていうか正確に言えば死んでも生き返るから大丈夫だけど
毎回苦しいのはどうなんだろうな
普通に火葬したりすれば復活できないだろうしな
耳たぶ切り取って瓶に入れとけばイイ!
耳たぶから天膳が再生。
瓶詰め天膳…
ペットブームだとひそかなブームになりそうだ
蛍火の忍術の効果がいまいちわからん。蝶飛ばしてどうするんだ?
敵がびっくりして慌てる
対将監では鱗粉が役に立った、蛇も頑張ってた
あとは目くらましくらいにしかならない気がする
>>282 判らんぜ
首を落とせば死ぬんじゃないかって言ってたのに実際死ななかったし
破幻の瞳がないと無理なのかもしれん
蛍火はやればできる子。
あの時はうまくできなかっただけ。いつかできるようになる。
毒蛾だったんじゃね?
攻撃力こそないものの
自分の血を吹きだしたりするわけでもなく
蝶を飛ばすにしても紙をちぎったり花びらを蝶のようにする忍法のように下準備もいらず
あれだけの蝶を呼び出すのは惑乱系としては優秀
漫画より登場人物の日常の描写があって和むね。
それ故に伊賀、甲賀誰か死ぬたびにしんみりしちゃうけど。
>>291 夜叉丸もやればできる子じゃないかな
やればできる子カップル
蛍火大活躍だったと思うが何でやればできる子扱いなんだ?
夜叉丸絡みで油断して二度も兄様にしてやられたから?
>>296 天膳の態度から察するに、
元々、十人集の中でも弱い立ち位置だったんだろうな
補助的な戦力というか
マヌーサ専用か
ゴンゾスタイルで例のバジのストラップ、特売セールで各500円になってるよ
ありがとう!!
早速注文した。
朱絹、小四郎にめあわせてやるからなv
ここってカプ厨多いの?
?
別に「厨」はいないと思うが。
夜叉と蛍は作中でしっかりカップルだしな。
>298
一番年が若いっていうのも理由のひとつじゃない?>立ち位置
夜叉丸は天覧試合以外には見せ場もなく、むしろ醜態晒した挙げ句に
殺されちゃったから、やればできる子呼ばわりもアリかなと思うけど。
>>298 原作だと全ての昆虫爬虫と心を通わせて操るみたいな書き方されてたから
実力を出し切らずに死んだような印象がある。
マロンの最強スレの前スレでもスズメバチの大群とか呼んで操ったら
無茶苦茶強いんじゃないか?とか言われてた。
漫画、アニメだとあくまで補助的な役割だけど
原作で地虫の籠かき殺したのは蛍火の毒蛇なんだよね。
ドラマCDで山中の虫で朧を追い立てたけどあれを使えば誰でもやっつけやれそう。
むしろ印を結ばないと術が使えないのならそれが不便だな。
>>303 301のレスを指してるんじゃないかな。
自分も朱絹と小四郎の恋愛描写は好きだし、カップル成立してほしかったけど
グッズを組み合わせてめあわせるとかは正直引く。
行きすぎた妄想話とかはふさわしいところでやってほしいというか。
そこまで真剣に捉えるようなレスでもないと思うけどな
>>305 >原作で地虫の籠かき殺したのは蛍火の毒蛇なんだよね。
そうなのか、意外と細かい点では変更されてるんだね
やっぱり印を結ばないと虫呼べないのかな?
印を結んだまま手を切り飛ばされたシーンが切ない
>>302ですが、
>>305さんの言う通りです
厨と言ったのは、カッとなっちゃって本当にごめんなさいって感じなんですが
小四郎と朱絹に関しては、よくカップリングのようにされてるようですけれど、
実際、朱絹にそういう気持ちがあっても、小四郎に関しては曖昧だし、
添い遂げたわけでもなし、妄想は胸のうちに留めておいてほしいと言うか…
>小四郎に関しては曖昧だし、添い遂げたわけでもなし
だからこそのファン心理ともいえるんだけどね。
思いを遂げるところが見たかった、遂げさせてあげたかったという……
このカプ以外は認めないとかそういう頑迷なのはいただけないけど
そんなんでない限り、大目に見てほしいと思う朱絹→小四郎妄想者。
まあ、小四郎に関しては朱絹に思いを寄せてた派と最期まで朧を思っていた、
朧への思いも恋愛か敬愛かで同じファンでも意見が別れるところだからね。
原作、漫画、アニメでもそれぞれ異なるし。
自分は原作から読んだから二人は双方互いに片思い状態で
小四郎→朧はあくまで敬愛、主従愛だと思ってるけど
アニメだと完全に朧に恋心寄せてる感じになってるしここもアニメスレだから
それを否定する気はないし自己主張押し通す気もない。
行きすぎた妄想話はアレだけど自分の好みじゃないからって否定するのもね〜…と
蝙ちっくな事言ってみるw
夜叉丸×蛍火とか弦之介×朧、陽炎→弦之介みたいにガチな関係なら
そういう論争(?)も起きないんだろうけどね。
そういうのが不快に感じてしまう者がいるということも心のどこかに留めておいてほしいです
カップリング云々は個人のサイトやブログなどで書くべきことだと思いますし
しかしながら、大事のようにしてしまって申し訳ありません
これって俺みたいな厨二病患者だと嵌るかな?
というかそんな目くじら立てるほどのもんかね?
妄想っていうなら例えば弦之介と朧は生きていて
どこかでひっそり暮らしてますとか
陣五郎は湯船にアヒルの木彫りを浮かべるのが趣味とか
そっちの方がよほど妄想に基づいてると思うわけだが。
朱絹と小四郎はラブラブカップル!とか声高に主張するならともかく
この二人がくっついてくれたらいいのに程度の希望なら
いいんでないのって気がするけど。
単に/7tv9S24がそういう話題が嫌ならスルーするか
適当に違う話題でも振ればいいだけ。
大多数の住人が許容してるならあなた一人が勝手に過敏になってるだけだと思いますが。
まあ小四郎と朱絹は公式カップルじゃないって意見は前にも見たし
個々人が気をつけようって事で
ただそもそも小四郎と朱絹のカップル云々の話が続いてた訳でも
それをゴリ押しして引かない意見が出てた訳でもないから
気乗りしないレスに関してはスルーするのも大事だと思う
>>312 厨二病に詳しくないからわからないけど
友達に勧めてみたらみんな嵌ってたよ
2ちゃんなんだし、ファン同士妄想語るのはいいことじゃんw
俺は楽しいぜ。そういう妄想。
>>313 そうですね、今後はスルーします
そして適度な妄想話が許されるなら、俺もこれからは適度にしていこうと思います
なんつーか言いたい事は分かるけど
「私が嫌だから皆は私に気を使うべき」みたいな主張はむかつくw
そういう自分も妄想ネタとかは結構好きだけどね。
蛍火の技の有効性の話とか出てたけど
バジ格ゲー化したら相当使えるキャラだと思う。
朱絹姐さんも。
甲賀の女集は色仕掛け前提技だから難しいかな。
今見終わった。漫画を先に見たから結末は知ってたんだけど、やっぱりなんとも言えない感じになるな。
よく考えたら弦之介が朧とまともに会ったの鍔隠れが最後なんだよな。
やっと目が開いて朧の顔見たと思ったらそれが死んだ後とかもう…。
この喪失感はドラマCDで補うしかないのかえ?
天膳はすぐオッキするから困る
>>306 気づかれないように気配を消して駕篭かきを追い越し
蛍火が体調悪そうにしてしゃがみこんで天膳がそれを気遣うようなふりをして
駕篭かきとすれ違う瞬間に毒蛇で殺すという忍者っぽい倒し方だったんだぜ
ただ漫画にすると絵的に地味になってしまうし
だからたぶんせがわ氏が小四郎好きだったのと
あとで小四郎の鎌がしょうげん戦の決定打になるから
そのまえに小四郎の鎌技の威力を読者に披露しておいたんだとおもう
>>318 お疲れさまです。
自分も同じく鍔隠れの別れから2人はなぁ…と別れの9話を見直してしまったら
目を合わせそうで合わせないタイミングが絶妙で余計泣けてしまったのを思い出したよ…
>>321 9話の訣別シーンでのBGMの被せ方は絶妙だった。
>>300見て楽天のゴンゾスタイルでストラップ注文したんだけど
ゴンゾスタイルってショップからの個別の注文確認メールって来ないの?
来るけど?
>>324 ありがと!来てないからメールで確認してみる
DVDの販促で天膳Tシャツに興味を持ってチェックしてみたら…。
DVDでは画像が小さくて気付かなかったけどあんな事書いてあったのかよ。着れるわけねーだろ。
人別帖Tシャツとバジリスク×陰陽座Tシャツはありかなと思ったけど在庫切れか。
はまるのが遅かったなぁ。
あれは外人にしか着れないと思う
ニコ動でバジリスク学園聞いたけど、陽炎キャラ違いすぎw
弦之介くぅ〜んw ってwwwwww
ニコ厨乙って言われたくなかったらニコニコの名前は出さない方がいいよ
>>328みたいなのがいるからニコ厨のもともとない立場がもっとなくなる。
この作品、アニメしか知らないんだけど漫画と原作も見る価値あるかな?
価値があるかどうかは人それぞれだからなぁ
自分はバジリスクにハマって漫画も原作も
あとおまけで改とSHINOBIも見たけどw
それぞれキャラの描写や解釈が微妙に違ったりするから
アニメ見て面白いと思えば見て比べてみたらいいんじゃないかな
d!
アニメ面白かったから漫画から揃えてみる
アニメ→漫画だと漫画の方がちょっと物足りなく感じるかも。
間にSHINOBI挟んどけは無問題
いやいや、漫画の間合いと色気は絶品で他の追随を許さないと思いますぞw
漫画は物足りないだろうね。アニメから入った人には。
俺は逆にアニメは冗長だったもん
339 :
337:2008/03/23(日) 18:20:17 ID:MILnQ00E
自分はアニメから派だけどそれぞれの良さがあると思ったよ。
天膳vs刑部戦くらいかな、冗長だと感じたのは。
それも別に大してひっかかるほどじゃないし。
まぁ、山田風太郎作品の中〜後半が垂れるのはお約束だから仕方ない
前半の展開が神すぎて中盤から手札がオープンになってしまうんだよな
確かに尻すぼみ傾向あるよな。
だれるけどきちんと風呂敷を畳むしオチがやたらと秀逸だから許してしまえる
>>339 天膳・刑部戦はたしかにちょっと中だるみの感はあったね
でもあの戦いでの天膳はかっこいいと思ってるw
弦之介戦や地虫戦も良かったんだけど
戦う天膳を思い起こすと何故か刑部戦での姿なんだよね…
インパクトが強かったのかな
最終巻のDVDのジャケットが弦之介と朧とか反則だろ。
しかもあんな幸せそうな。
あの白っぽい背景と弾正お幻もいいね
>>343 自分もあの戦いはインパクト強かった。
天膳の跳び蹴りとかみぞおちパンチとかw
特に無関係の人間を何の感傷も無しに殺したとこが怖かったな
>天膳の跳び蹴りとかみぞおちパンチとかw
これ凄かった、天膳意外と体術もいけるな
漫画よりアニメの方が強い
1回目ぶっ通して見て
如月氏ねって思ったけど
2回目ゆっくりみたら
兄様・・・になったw
蛍火もいいけど、やっぱり朱絹が最高だな・・・死に際も・・・
弾正の声すげー聞いたことあると思ったらあれだ。
SASUKEとか筋肉番付のナレーションだ。
>>349 有名なベテラン声優だから結構あちこちで聞くね
今は化粧品のCMでも聞くし
まぁ何より次元
最後の河原にて
朧「げんのすけ様ぁ!」
弦之助「朧殿ォ!」
朧「げんッッッッのすけ様ァァァ!」
弦之助「おっぼろっ殿ォォォ!」
戦国BASARAの幸村エンドのノリで殴り合い
朧「大好きです!げんのすけ様ぁ!」
おっきした
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:37:07 ID:CWqkfyI9
ベルセルクの蝕を読んだ時も鬱になったけど、この最終話も違った感じで鬱になるな。
>>354 アニメは希望を感じさせる後日譚と「来世邂逅」っていうサブタイトルで
かなり救いがあるなと思うよ
漫画や小説のラストも好きだけど視聴時間の長さとか考えると
追加エピソードは良かった
>>355 来世邂逅ってタイトルで
陰陽座の曲を思い出して、たまらんかった。
水樹のヒメムラサキと
陰陽座の組曲「義経」来世邂逅が
まじって頭の中がわけわからんことになってたw
バジリスクのEDって朧(水樹って人?)が歌ってたんだな。
ビックリした。
あのドジッ子があんな色っぽい声で。。。
お前、水樹奈々といえば歌手扱いされてる声優で有名だぞ
武道館をファンで埋め尽くすことができる人気ぶりらしい
横浜アリーナでライブもやったじゃないか。
朧は、最初は萌え声でげんなりしたもんだが、後半は「この人で良かった」と思ったよ
>>360 わかる、自分もそうだった
アイドル声優で萌え声ってイメージしかなかったから
物語に合わないなと思ってたよ
でも後半に進むにつれて前言撤回、いい演技だった
EDの曲の作詞も頑張ったみたいだしね
朧に限らずキャスティングうまいよね
水樹奈々ってすっごく体作ってるというか
腹筋割れててびっくりしたんだけど
声優さんって実はみんなそうなの?
どうだろうね
お腹から声出すだろうしやっぱり体力もそれなりに必要だろうから
体作ってる人もいるんじゃない
水樹奈々の歌声聞くと声量も凄いし腹筋割れてるって納得してしまう
2冊組みのやつだよね、アニメ版が好きなら買う価値はあると思う。
画も沢山載ってるし各タイトルの由来とかも書いてある
DVDBOXを買った身としてはDVDジャケットの画が見れたのが嬉しかった。
「天膳どのがまた死んでおるぞー!」にも吹いたけど、
個人的には5話で刑部の手が伸びてきた時の
天膳の「化物め!」が一番吹いた。
「アンタが言うわけ?」の世界だったw
他人からみたら異形でも本人にとってはそれが当たり前だから
自分の異形ぶりは棚にあげて他人の異形ぶりにびっくりしてしまうんだな
>>364 個人的にはおすすめ
365の言う内容も良かったし、スタッフへのインタビューや
設定画も結構載ってて楽しめたよ
>>366 その後の甲賀を撤退する時の豪快な笑いも吹いたw
突然やってきて最後にあれ…迷惑すぎるw
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:30:52 ID:unOu2Pr+
甲賀忍法帖に出てきてもいいと思う能力の忍者
@体温を上昇させて、汗に含まれる脂で火を起こす忍者。火だるまになって敵に体当たり、
火球を投げつける等の攻撃方法がある。また火薬と組み合わせる事によって爆薬攻撃も可能。
火だるまになる際、体力を消耗はものの本人は焼け死なない。「敵を焼き殺す系」の戦法を
取らない忍者がいないので不思議に思った。
A全身の骨を武器にする忍者。全身の骨を逆立てて敵を串刺しにしたり、手足の骨を剣や槍状
に変形させて武器として用いる等の攻撃方法がある。敵から見れば、体のどこからでも刃物が
突然飛び出してきて刺される可能性がある。これまでに体毛(蓑念鬼)、皮膚(お胡夷)や血液
(朱絹)、を武器にした忍者はいるのに、骨を武器にした奴がいないので不思議に思って考えてみた。
Bあらゆるものに化けられる変幻自在の美少女。体をいくらでも変転させ、自在に巨大化・縮小
したり、腕や口を色んな場所に複数作ったり、動物の体を生やしたりできる。左衛門の様に人に
化ける事もできるが、動物や樹木、岩石や物体にまで姿を変えることが可能で、あらゆる場所から
の不意討ちができる。変身能力自体では左衛門を上回るが、声を真似る事ができない、頭脳面では
劣り戦略的な戦い方が苦手、左衛門の様な体術は備わっていない等の弱点もある。なお、普段は
美少女の姿だが、これ自体も「化けた姿ではないのか」と噂されている。本当の姿が美少女なのか、
醜女なのか、あるいは人間ですら無い全く違う者なのかは全て謎。彼女に向かって正体について
聞くのは仲間内でタブー視されている(女性に体重を聞く様なものだと考えると分かりやすい)。
ラノベでも読めばいいよ
違う話に似たようなやつがでてるのもあるけど
僕の考えた超忍者!!
ラジリスクにこんなコーナーがあったような…
そういやshinobiの蛍火は最初
名前のイメージから炎遣いの設定だったみたいね。
山田章博の陽炎や朧、お胡夷もめちゃくちゃ良かった。
3の本来の姿がわからないってのは山田版兄様がそうだったっけ。
あのコンセプトに従った甲賀忍法帖を見てみたかったな
もう一つの甲賀忍法帖としておもしろくなったんじゃなかろうか
監督と脚本が同じ人じゃ意味ないけど
>>369 @→忍法月影抄の不破梵天丸
A→外道忍法帖の中嶽塔之介
B→忍法封印いま破るの釜伏塔之介
既に山田風太郎は、その道を通過しておるわ!
中嶽塔之介は違うんじゃね
説明をつけると
@→
自来也忍法帖のお塔
忍法くノ一蝋燭(全身の毛穴から高濃度の油を分泌してあたりを油まみれにして指で火を起こして引火させる)
忍法月影抄の不破梵天丸
忍法赤不動(腋下から高熱を発し腕から先に触れたものを燃え上がらせる)
B→
忍法封印いま破るの釜伏塔之介
忍法変化袋(枯れ木の妖怪のような体に粘土のようなもので筋肉を形作り、鬘、義歯、義眼、眉を付け替えどんな人間にも化ける)
>>372-373 山田章博のコンセプトブックだっけ?
あれ良さそうだなと思いつつ買ってないんだよね
372と373見たら欲しくなってきた
自分はここだったか漫画スレだったかで、前に
話題になったときに買った。買ってソンはないと思うよ。
373みたいに悔しい思いはするだろうがw
友達からきいたんだけど、天膳が信長と伊賀を襲ったのは本当?
朧の母親の事とか詳しい人いたら教えてほしいス。
>>377 お、やっぱり買っておいて損ないのか
レスありがとう、買ってみる
>>378 ?アニメ見たらわかると思うんだけど
見てもわからなかったのか、まだ見てなくてその部分だけ知りたいのか
>>378 信長の伊賀攻めは天下統一の一環としてでしょ。別にテンさんのせいじゃない。
テンさんは伊賀攻めをいい機会として、伊賀のもの真似できる忍者に甲賀の棟梁のものまねさせて
伊賀者を殺せと命じさせた。そして伊賀者に甲賀への憎しみを植えつけた。
朧の母親は普通の伊賀忍の娘。父親は不明。
幼くして朧が跡目に選ばれたことから、姉として側に仕えることになった。
朧は大きくなってそのことに気づいた。
>>379 ツレの家で麻雀しながら見てたからよくわからなくてね。パチでファンになって、TSUTAYA行ってもいつも借りられてて気になってるんだ。
>>380 じゃあ朧はお幻の孫じゃないって事だよね?
弦は弾正の孫なのに
ゲンも孫じゃないよ。おじじもおばばも独身のままだ。
アニメ意外だと孫だけど
アニメでは孫じゃない設定だっけ
アニメでは、半蔵が二人とも娶らず目に力のある後継者を選んだとは・・・とか言ってる。
アニメではおじじとおばばは独身だね。
立場上義務として連れ合いを得て子供残してるのが自然のような気もしたけど
アニメは1話の悲恋がインパクトあるから、独身でよかったのかも
というより天正伊賀の乱のアニメオリジナルエピソードを作ったから
その時点で独身だとげんのすけや朧のような孫がいるというのが
時間的に考えておかしくなってしまうからじゃね
30年かそこらしか経ってないもんね
かといって孫でなく息子や娘にすると今度は
あの時代にしては嫡子を作るのが遅すぎて不自然になる
ならいっそのことジジイババアに独身を貫かせたらロマンス度も上がるしいいんじゃね
ということか
殺しあう二人・・・、でも二人は独身を貫いてた。
なんという、ツンデレ!!!!!
小四郎が童貞ってどの場面でわかるの?そんな話あったっけ
漫画最終巻のおまけページ
>>391 サンクス。どのように書かれておったのですかな?
393 :
379:2008/04/06(日) 02:51:19 ID:GneFeg+K
>>381 そうか、なんか意地悪で教えないみたいなレスしてスマン
>TSUTAYA行ってもいつも借りられてて
これちょっと嬉しいな
パチ効果でレンタルする人増えてるんだとしたらいい事だ
>>387 30年はなくね?お幻と弾正が当時20〜30歳だったとしても、30年そこいらだったら、まだ50〜60歳じゃないか。
どう見てもお幻は70は過ぎてるような気がする。
>>395 織田の伊賀攻めからは30年ぐらいだと思ったが…史実では
そのときの心労で老化が早まったんだと考えるんだ
信長自ら攻めてきた第二次天正伊賀の乱は1579年だ。
慶長19年は1614年。
確かに30年じゃないが、40年も過ぎてない。
お幻婆の白髪は伊賀攻めのショックで
一晩でああなっちゃったんだよね。
>395
昔は老けるの早かった。
例えば磯野フネさんは50才前後だ。
こういう言い方をしていいものかどうか迷うが、
今でも生存環境が厳しい国の人間は老けるの早いよ。
栄養状態や疲労具合で見た目は大きく変わるからな。
気候にも左右されるな。
日焼けは老化を早める。
アニメで朧と弦が、初顔合わせの時には(俺の推測10〜15年前)お幻は既にあの容姿だったよな?
おじじも多少顔変えられるんじゃね?
原作の台詞からすると、全員の忍法修行に付き合ってるような感じがしたし、
多少は変化も出来るんじゃ…と強引に言って見る
>>365 >>368 遅レスだけど、オフィシャルブック薦めてくれてありがとうw
DVD絵、初回版と通常版が載ってて良かったvアニメ雑誌用の絵も
載ってるとは思わなかったw 製作者インタビューも読み応えありそうだw
友達に全巻貸していたのが1年ぶりくらいに帰ってきたから見直してる
今蛍火が討たれたとこ なんかもう 泣ける
自分はこれから霞vsうっかりを観るが、
原作読んで切なくなった陽炎の最後がアニメではどうなったか気になる…
>>402 早いなw
バジの絵は綺麗で見ごたえあるよな
インタビューの期待を裏切らない内容だと思うよ
バジは関連商品少ないのが残念なんだよな
グッズはともかく本はもう少し何か欲しかった
連投スマン
訂正:インタビューの 内容も 期待を〜
抜けてて意味わからん文になってたorz
ドンマイ!
ちょっと天膳が乗り移っただけ
拙者の女房になりなされTシャツを実際に着てる人を見たことがない
まあ部屋に飾るくらいが限度かと・・・。
外国人の友人にでもあげたら喜んで着るんじゃないか
「これは愛の言葉なんだ」って説明してか?
しかし、どの台詞だったら着られるかというと
「うぶな(略」
「いのちの精を(略」
どっちもパスだw
忍者、くのいち大好きなんだが、周りに理解を得ることのできない俺がきまいしたよ
つい最近、この漫画読んだけど、これやべぇ
絡みシーンでもないのに、初登場のお糊夷でヌいてしまった俺は間違いなく、むっつりくのいちヲタ
おこいはむっちりぼでぃだが、これでもか的アピールがうざくて抜けない。
そんな俺には朱絹の見えそで見えないおぱーいがちょうどいいのさ。
忍法帖最強決定巴戦 ところで、これなんぞ?
ググっても2chのログしかでてこないが、新作じゃないの?
>>416 thx 原作読んでみようかなぁ
しかし、アニメもあったのな いつやってたんだよorz
DVDも出てるみたいだが、またアニメお得意の完全初回限定生産かよ、、、、
初回限定なんてアニメだけじゃないじゃん
>>416 そのスレ見てると、こんな忍者がバジに出てきたら・・・みたいな妄想が
忍法帖シリーズ全般では、ほとんどフォローされてるのが分かってビックリする。
>>417 まあ買おうと思えばオークションでも何でもあるし
とりあえずレンタルして見てみるといいと思うけど。
自分もアニメの存在知らなかったからびっくりしたw
あの内容と絵でアニメに出来るのか!?って思ってたけど
実際見てみたら予想以上の出来でそれも感動した。
甲賀メンバーって仲いいんだな
また飲み会とは
伊賀は来ないみたいだが、知名度高い人が多かったから多忙なんだろう
「乳房が〜」なら俺は着る
>>414 朱絹は存在そのものがうざいけどな
勿論おまえほどじゃ無いがなw
お胡夷、出番は少ないし性格もよくわからないのに、何でか気に入ってる
片脚上げて吸いつき〜!はエロを通り越したカッコよさ
>>422 本当だw和気藹々って感じで羨ましいな。
スタッフやキャストが仲良さそうだと作品のファンとしては嬉しい。
伊賀は若手で今多忙な人が多いってイメージ。
おさきさんのブログ花見更新されてるね。
こんな神アニメがあったんだな
このスタッフで戦国BASARAアニメ化希望
私立バジリスク学園、卍谷高校って夜学?
>>429 仮にBASARAがアニメ化しても、制作はマングローブになるだろうね
このスタッフでまたアニメ作ってほしいと思うけど、アフロサムライで達成されたようなもんだしな
>>430 室賀先生の目が開くから?開いても見えないけど何教えてるんだろ
丈助や刑部が同級生ってのもあったねぇw
鍔隠高校編も聞きたかったな
山下がなあ
>>433 このスレで他アニメのネガキャンは良くないと思います
>>436 ごめんお。でも、見てみればわかるお。^^;
>>437 謝ってる意味ないだろ
面白かった俺もいるんだぞ
このスレで言う事じゃないがアフロサムライ面白いけどな
殺伐としたストーリーの中に、アメリカっぽい洒落が利いててツボにはまった
殺陣も大迫力だしね
アニオタじゃない奴向けだって話だよなあれ
どなたか放送時のエンドカードの画像を持っておられぬか?
即レスdw
小説にしかない台詞だね。甲賀の魔人てだけあって酷薄そうな台詞だ。
カットは残念だったけど、アニメの冷徹になりきれない兄様好きだから
それも良きかな。
おさきさんのブログで初めて塩屋さんの顔見たけど
バジの船のシーンに出てきた笛のおっさんに似すぎててワロタw
モデルも声も本人なんだよなあれw
ラジリスクか何かでそっくりすぎとか言われてただけあるわ
トリトンがあんなオッサンに……(;´Д`)
ちょwww
トリトンから何年たってると思ってんだよw
ドルアーガの塔ていうゴンゾが制作したアニメが今やってて、昨日たまたま五話を見たら…………可愛い系のロリキャラがキレてメンチ切った顔が将鑑を刺す蛍火そっくりだったw
結局さ、家康氏ねって感じだわ
おちつけ
悪いのは天海だ
いや、天海も悪気があったわけじゃない
むしろ闘いたがってるやつ同士を闘わせて
流れる血の量を最小限に抑えた
しいていうなら星の巡り合わせが悪かった
だよな
歴史の流れとはそういうものだな…
天海は柳生忍法帖を見ると、また違った面が見えてくるな
やっぱ16話の半年前のお話いいな
念鬼のひげの高い高いが激しく気になるwww
見合いの時の「またお前に会いたいそうじゃ」ってお婆様が言って、朧が嬉しそうな顔をして、
天膳が辛そう?な顔をしてるところもイイ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:39:17 ID:AUAEV33f
バジリスクの登場人物をそれぞれの能力から某ラノベのキャラに例えると
薬師寺天膳→”壊刃”サブラク
蛍火→ユーリイ・フヴォイカ
如月左衛門→”千変”シュドナイ
ごめん、わかんね
わからん
忍法環花乱
とりあえず、
カケラも似た要素がねぇだろ
って事だけはわかった
今期のアニメ、RDを見てるんだが、むとうさん脚本の回が評判良くてうれしいなぁ…
>>461 みたみた
先週までと雰囲気違うなって思ったらむとう脚本だった
バジのドラマCDとかもそうだけどコメディ上手いよな
あのアニメのムッチリはお胡夷に通じるものがあるな
今、原作小説読み返したんだが、作中で天正伊賀の乱を「四、五十年前」って
言ってるのな。
お幻と弾正、年食いすぎてると思ったが、原作をリスペクトしていただけだった。
原作小説はところどころ
時代考証に誤りがあるらしいね。
響八郎が登場したのも
そのせいとかなんとか……
要約してくれ
全く聞き取れん
大人買いしたアニメはこれが初めてだ
曲も作画も声優も内容も、素晴らしすぎる
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:26:07 ID:G0ojNRoT
遅ればせながらアニメのバジリスクにハマりました。
理屈抜きにこの世界に引き込まれた。
こんなバジリスク好きにオススメなアニメか漫画を教えてください。
ヤンマガに連載してる漫画は要チェックですよね?
>>469 ヤンマガで連載してる同作者のやつ
michaoでネット連載している長谷川哲也のやつと島崎譲のやつ
あとは石川賢の・・・いやなんでもない
今、最終回見終わったとこだけど、切ないなぁ
甲賀弦之介が復讐に燃える展開ならいいのに
「次週より復讐に燃える弦之介が服部半蔵率いる精鋭部隊と闘うバジリスク第二部が始まります」とか?
復讐ねえ…今さら復讐する意味なんかないだろう
結局、お上の意向に従って(私怨もあるが)行動しちゃったわけだし
そもそも復讐っていうこと自体がお門違いな気がする
それに弦之介が徳川に牙向いたら、残りの伊賀甲賀の忍び殺されちゃいそう、1話みたいに
伊賀忍法帖は良い感じに復讐劇だからオススメ、小説だけど
じゃぁ仮面で正体隠して戦えばいいじゃん。
向かってくる敵には眼力で氏ね!と命じれば殺せる能力は無敵だし。
黒歴史バンチ伊賀忍法帖をお忘れか
シリーズものにしようと思えばできるよな
弦之介が正体を隠して大坂方につき復讐する方向にして
それで実はまだ生きていた天膳が独自に弦之介を付けねらったり
朧に瓜二つの謎の美女が登場したり
>>475 弦之介はそういうメンタリティの持ち主じゃないと思うな
>>475 パロロワに参戦すればあるかもな、そういう弦の字
ゴンゾスタイルで巌窟王再放送フェアか〜
バジもなんかあればいいんだけどな
初めはこいつら妖怪じゃんw とか思ってたけど
物語に次第に惹きこまれて一気に最後まで見ちゃいました
とにかく色々と切なすぎて涙なしには見られませんね。
たしかに、忍術というより妖術だな。
人外だから変な話ではない
ふと天膳でぐぐってみたらこれだよ
どんだけうっかりで検索してんだよおまえら
関連検索: バジリスク 天膳, 天膳 うっかり
「これはうっかりしており申した」って本人が言ったとき爆笑したっけなあ
ゲダツとかのメジャーアニメのキャラでググっても出てこないのが
天膳だと出てくるのはスゴイw
天膳はもはやうっかりの代名詞
>>487 あの台詞をあの美声で言われると噴き出さずにはいられない
なんか知らんけど陣五郎がスゲー萌える
この時期はじんごろうがうちの苺畑を荒らして困る
陣五郎は塩でちぢんだ姿で平泳ぎしてたのに和んだ
ジンゴロのDVDちんこ修正は伝説
9話で巻物掴むシーン?
全裸のおっさんが水たまりでパチャパチャしたり、もう1人の全裸とぶつかり合うアニメって初めてみたw
>全裸のおっさんが水たまりでパチャパチャしたり、もう1人の全裸とぶつかり合うアニメ
そこだけ抜き出すと、すげえシュールなアニメに思えるw
全身永久脱毛のオッサンが全裸で
雨の中や衆人の見守る船の中を走り回るアニメはそうそうないぞ
そっちの全裸マンは股間が絶妙に隠されていたね…
しかしあの船に乗り合わせた人達は、岸に着くまで生きた心地しなかったろうな〜
これのゲームがあったらスゴイやってみたいけど、ゲーム化の予定なんてないよね?
忍道みたいなステルスアクションかBASARAみたいに喋り捲りの爽快アクション希望
けどストーリー的にはザコ敵がいないってことを考えると格ゲー向きか…
天誅みたいのがいい
人間ブーメランとか影使いとか
シリーズの他作品の忍者も登場させて
>>498 つ ninja gaiden (PS3)
つ ninja gaiden 2 (xbox360)
>>499 自由度的な意味で忍道にしたんだけどちょい地味だったかな
作品考えるとやっぱ派手じゃないとねw
>>500 ハード持ってないからあれだけど
なんで?似てんの?
>>501 全然似てないね。
もうすぐ2が出るからやりたくて、
勢いで書いてしまったw
忍者ゲームはけっこうあるけど無国籍風だったり架空の戦国時代を舞台にしてたり
そういうのじゃなく本物の戦国時代を舞台にして天誅みたいのがしたい
侍道みたいなのは?自由度高いやつ。
甲賀・伊賀・根来+αの陣営に所属して忍法修行したり、
交流したり、任をこなしたり、忍法帖キャラと血みどろの戦いとかもしたり、
里で猪捕ったり、裏切って討たれたり。
おお、根来とか他忍法帖のキャラとか入れてくるのもいいかもなw
>>498 スレではもしゲーム化したら…って話何度か見るけどね
キャラの忍法がネックっていう流れに毎回なってるような
>>504 それ面白そうだな
そのゲーム知らないんだけど興味あるわw
主人公は特殊な忍法をもたない忍者で
歴史に沿ってイベントが起こり
それに成功したり失敗したりスルーしたりすることによって
主人公の立場が変化しそれ以降に起こるイベントが変わりルート分岐するけど
基本的に主人公がどうしようが史実は変わらない
みたいなのはどうだろう
たとえば作中の時間経過で天正伊賀の乱などの史実の事件が起こり
戦うか逃げるかで
戦ったら戦後に果心居士とであったり織田関連のイベントが多い方向のルートに進み
逃げたらたとえば関東に流れ着いて風魔とひと悶着おこったり武田や上杉絡みのルートに進んだり
という感じで
イメージ的には主人公固定の太閤立志伝をアクションゲームにした感じ
もちろんマルチエンディングで
時代を選べるといいかもな
「戦国編」「江戸初期編」「江戸中期編」とか
戦国編は、本筋に絡んでくるのが伊賀や風来(無視も可能)
江戸初期は甲賀で、八犬が絡むことも。
江戸中期は江戸、忠臣蔵、月影ぐらい?
>>510 曽根崎心中か。歌詞がそのまま使えるよなぁこれ。
ところで最近YM十の10巻みて吹いた。
エロ漫画かよw
てぇんぜん、このピョロリはなんじゃぁ?
あのシーンはロリ朧もスルーうっかりも萌え
18話まで見たけど、この先の展開がつらいんで中々進めない
で、shinobiを見てみたw
何で小四郎が甲賀なの?
>>516 監督と脚本家が馬鹿だから。
原作の章タイトルに≪甲賀ロミオと伊賀ジュリエット≫とあるのに、
「原作読んだとき、これはロミオとジュリエットだなと思いました」とコメントして、
原作読んでないことがあっさりばれちゃう低脳だから。
たぶんバジリスクだけ読んだんじゃね
邦画の脚本・演出って、原作を台無しにしがちだよね。
わざわざアホな解釈こじつけて、人気俳優の名前だけで映画撮ってる。
原作をつけるのは原作がないと企画が通りにくいからだよ
原作があれば一定の観客や福利がみこめるし
ただ、脚本家や監督の能力が著しく劣っているな。
その原作を映画化するには役者不足なことが多いよな。
名作が企画を通すため「だけ」の道具になってる。
現代的な反戦思想いれときゃ、上辺だけの世界情勢を盛り込めば高尚と
思っていたりとか、独りよがりのクズ作品ばっか。
まじめにB級作品作れよ…せめて。A級っぽく宣伝するF級多すぎだろ…
ミニシアターは良作が紛れ込んでそうなんだけど。
>A級っぽく宣伝するF級多すぎだろ…
これは同意せざるを得ない、スレ違いかもしれんが
SHINOBIは本当に運がなかったよね
せめて監督だけでも山風作品に対する情熱があれば許せたのに…
ハリウッドとちがって金がないから原作に忠実にCG使えないんだろ。
邦画には期待してない
アクションができる役者がいない
育つ土壌がない
何年もかけてアクションできるように育てる暇があるなら
トレンディドラマや恋空のような恋愛映画にぱっとでたほうが
合理的というのが根付いているんだろう
もう派手なアクションはハリウッドか香港にでも任せとけばいいじゃんって割り切ってるとおもう
そこであえてアクションをやったのは監督もアクション撮りたかったんだなと思ったが
いかんせんデキのほうが金だけかかったなんちゃって武侠映画だからな、しかもおもしろくないという
「海外では東洋の神秘」みたいな感じでそれなりにうけたらしいが、絵的にも無国籍な感じで自然が奇麗だし
>>521 B級を極めたGONZOは面白い。
A級をきどったGONZOは…ry
>>526 SHINOBIの話だから
レスちゃんと読まずにゴンゾ叩きですか〜
GONZOにも言えることだってことさね。
それにGONZO好きだし。
まぁドルアーガは面白いしな
期待されてないときは本当に凄い
>>529 ドルアーガ、1話裏表見て、つまんねって思ったんだけど、
おもしろくなったの?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:54:20 ID:noGbaTRF
朧かわいいよ朧
>>530 スレチで悪いけれど、ドルアーガは面白いよ
1クールだし、2話から見ることをオススメする
流れ切ってスマン。
パチでバジリスクを知ったんだが、今じゃお気に入りアニメになったよ。
蛍火落命時の左衛門、胸が痛くなった。
良いシーンが多くて困っちゃうな。
新規さんが増えると嬉しいのは何故なんだろう?
↓
考えてる
↓
怖い考えになってしまった
ぼのぼのかよw
536 :
530:2008/05/31(土) 18:13:40 ID:p2hBVBF1
>>536 あのふざけは一話だけ
今はかなり正当なファンタジーしてる
しかし蛍火は可愛い
なにがあんなにいいのだろうか
>>537 2ちゃんに於ける蛍火の可愛さのオッズ
@時々に依って、目付きにギャップがある多面性。(3倍)
A薄れ行く意識の中で、幻想の夜叉丸に無くした両腕を伸ばす健気さ。(2倍)
B逆上すると何をするか分からない危険性。(4倍)
C負傷時に見える太股(1.2倍)
Dおかっぱ頭(2.5倍)
E幼児体型。(1倍)
さぁさぁ、張った張った!!
ヾ(。・∀・)ノ
F将監に顔射された所(1.3倍)
がないぞ
G夜叉衛門の指を咥えてる時の上目使い(1.8倍)
おれは
Hおれの隣で寝ているとき(0.9倍) かな・・・
>537
塔の中に駄菓子屋があって、
そこでみんなでわいわいやりながらアーケード版のドルアーガをプレイするのが正当ファンタジーだと……
日本史サスペンス劇場見てたら
徳川家康ネタの時やたらバジのBGMがw
跡継ぎ問題やら初代半蔵やら出てくるし狙ってんのかと思った
ファンがいるのかもな
ニュースステーションでビバップファンが石塚さんをナレに選出したように
>>544 そうだったのか、見ればよかったw
バジのBGMは印象的でかっこいいものが多くていいよな
最近初めて見た者なんですが、一番多く敵を倒したのは、
甲賀→壁のおっさん
伊賀→すぐ死ぬおっさん
で間違いないですか?
「敵」って事なら、サムライ集団と伊賀勢一蹴の幻ちゃんな気もする
伊賀側だと、里襲撃したメンツがダントツ
>>544 やっぱりバジリスクのBGMだったよな!w
片手間に見てたけど音楽聴こえてきてビックリした
たまに別の番組でも音楽使われてるからそんなに驚くことはないんだけど、
服部半蔵と被ってて俺も狙ってるのかと思った。バジあたりの時代扱ってくれないかな
550 :
547:2008/06/06(金) 01:40:55 ID:gzvB/m9w
>>548 いや、敵の十人集を一番多く倒したのは?って質問。
10対10の戦いという観点で見て、誰が一番手柄だったのか、という目安のひとつとして
だれが一番多く敵を倒したか知りたかった。
甲賀撃墜王はカスミンじゃなく兄様じゃない?
兄様はアシストは多かったけど
その場に複数いた場合はとどめを刺した者を手柄とする、と考えたらあのあんちゃんは一人しか殺してないね。
でもその数え方でちゃんと数えてみたら甲賀は三人倒した人はいないね。
最初に倒された三人を除いて上手く手柄をわけあってる感じだ。
映画SHIMOBI→漫画バジリスク→アニメバジリスク
っていう順にみたけどアニメの完成度の高さにビビった。
漫画にないオリジナルストーリーもいい感じだし。
youtubeに全話アップしてくれた方どうもありがとう!!
甲賀
*将監(0) *地虫(0) *丈助(0) *弦之介(1)→自分 *弾正(1)→お幻 *お胡夷(1)→蝋斉 *豹馬(1)→念鬼 *左衛門(1)→蛍火 *陽炎(2)→小四郎・朱絹 *カスミン(2)→夜叉丸・雨夜
伊賀
*夜叉丸(0) *朱絹(0) *蝋斉(0) *お幻(1)→弾正 *雨夜(1)→丈助 *小四郎(1)→豹馬 *念鬼(1)→お胡夷 *蛍火(1)→将監 *朧(2)→自分・天善 *ウッカリ天善(4?)→地虫・カスミン・陽炎・(左衛門)
こんな感じかな。
ウッカリ天善が撃墜王。…だけど、5回も死んでるからなぁ〜(笑
アシスト王は兄様の3。→夜叉丸・小四郎・朱絹。
つーか
「殺した数」
なら天ちゃんを一回殺したのは、それぞれにカウントするべきなのではないだろうか
後、最終的に天ちゃんを殺したのは弦之介じゃなくて、朧な気が……
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:06:26 ID:ZgsmEWEy
朧にカウントされてるだろ
あれは首斬られて1回
復活阻止されてもう1回死んだことになるんじゃね
559 :
555:2008/06/07(土) 17:27:38 ID:9iVG1MJT
地虫・カスミン・豹馬・陽炎は当人達が「天善を殺った」と思ってるだけなのでノーカウント。
弦之介が首を完全に切り落とした後、お福等のアシストが無かったらあのまま天善は死んでいたのかも…
とも思うけど、やはり朧の『破幻の瞳』に依り復活の根元を断たれたとし、天善を殺ったのは朧にカウントしました。
>>556 やっぱりこの話的に人別帖に記せる状態にした所で「撃破」とすべきでしょ。
久々に最初のほうを見たんだけど、小豆と丈助戦おもしろいなぁ。音楽もちょっとユーモラスで好きだ。
お互い「骨無しの化け物が!」って思ってるとことか笑える。
和睦してれば仲良く酒が飲めそうだったのに…
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:54:14 ID:3da5d2NY
朱絹さん最高。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:01:08 ID:IMs56A/l
>>561 最近の俺は、十三殺『胡蝶乱舞』が好きでよく観返してるよ。
左衛門と蛍火のシーンが(・ω・)bグッだね。
アニメでは左衛門とお胡夷の顔が少し良くなってるせいもあり、あの兄妹が好きだな。
お胡夷の名字って、やっぱり如月なのかな?人別帳には『お胡夷』ってしか載ってないが…
昔の人は女に姓をつけて記したり呼んだりしなかったイメージがあるな。
あっても「〜家の○○」みたいな感じで。
オレの好きなシーンは天膳が得意げに復活するシーンの数々。
最初何の情報も無しに飛び飛びで見た時、三話を飛ばしてたんで、ラスボスっぽい天膳が刑部に殺されたとき、
「何この展開!刑部つええええええ!!伊賀どうすんの!?もうダメじゃん!」と衝撃を受けたのが懐かしい。
天膳惣右介
>>566 ちょwww
・海に行く話ってそういうんじゃないだろwww
・首はとぶな
・総集編は最初から仕込んである作りだったぞ
・朧の乳母(実は実母)とか成功してると思う
・柳生又衛門但馬守宗矩どうでもよくねええええwww
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:45:10 ID:Eq66LznU
しかし漫画化したのがせがわまさきで本当に良かったな…
まかり間違ってモンキーパンチが漫画化してたら
GENNOSUKE 〜NIN道〜
という名の伝説のクソアニメになってたかもしれないぜ。
漫画家とアニメスタッフには本当に恵まれたな
個人的に山風作品の映像化でこんなに良いのは初めてだと思う
もしかしたら忍法帖の世界が実はアニメにこそ向いていたのかも知れないが
エロがなければアニメ向き
だから江戸なんかはもってこい
くノ一忍法帖って山風だったっけ?あれは実写で(・ω・)bグッ
SHINOBIは実写で┐(´∀`)┌
余り知られてないが昔角川で甲賀忍法帳改と言う漫画があってだな
SHINOBIの原作と言える位ひどいんだ
まず伊賀が全員マスクしてて誰が誰やら
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:55:50 ID:Yj5W7TAL
若い頃のお幻って、あの状況でどうやって助かったんだ?
>>572 それならブックオフの100円コーナーにあったよ。パラパラ見たけど、下手に格好つけてる絵だし、つまらなさそうだったから買うのヤメた。
私は、旧秋葉原石丸で見たな
なんか、サイバーパンクのまねごとしててイミフだった
あれはあれでいいだろ>改
>>573 あのあと髪が真っ白になってたの見て
生理も止まったんだろうか、だから朧は
実の孫ではない設定なのか、などと
アレなことを考えてしまった
>>561 丈助「ぷは〜、いやいや伊賀の酒は旨いのう〜!」
小豆『底なしの化け物が…』
これと戦闘妖精雪風だけ見るとゴンゾが凄いアニメプロダクションに見えてくる
ゴンゾには他にも凄いアニメあるけどな
お前らの考えるゴンゾ以外にすごいとこってどこよ?
IG、ジブリ、京アニ?
東京ムービー新社
業界版にお帰りください
変換ミス訂正失礼
× 業界版 ○ 業界板
誰かギョウブのAA持ってない?ドシャドシャの後ろ姿じゃなくて
なんかキラキラのプリティーなやつ。なかった?
パンツレスリングしてるやつな
お幻は大切なことをおしえてくれたよ
『女は歳をとっても髪型を気にしろ。たとえ歯抜けであっても』
って事を…だな。
装うの止めると老けるからね
弾正は禿げなくて良かった
最終回もかなり泣けるけど、最終回の前の回の盛り上げ方がすごすぎる。
脚本、作画、演出ともに神がかってた。
あんなに画面に釘付けになったのは初めて。
16話がいらね
いらない回なんてひとつもない
>>589 あーわかる、最終回はもうある意味全てが終わった後って感じだね
サブタイトルが出るとこもそうだけど
全体的に静寂に包まれてるっていうか…うまく言い表せないな
改めて考えるとバジは構成も素晴らしいね
五話って作画微妙じゃね?
>>593 天ちゃんたちが甲賀に乗り込む回だっけ?
たしかに顔がほかの回に比べると違和感あったかな
特に小四郎と念鬼。蛍火はそうでもなかったような
ほかのアニメで微妙なんてもんじゃない作画よく見るから
そんなに気にならないレベルだったけどね
今終わったけど、結局結ばれないのな。
後、天膳の性欲の強さに吹いた。水樹エロいよ水樹
来世では結ばれてるはず
>>596 来世のあの二人って、木曽根来衆のあの二人だろ?
天膳はエロいわ悪人だわと思っていたが
Y十M見たら上には上がいるものだと思った・・・。
>>596 来世はサントラCD収録のギャグドラマみたいな
生活を送ってるイメージがあるな
パチで知り、アニメを見た・・・私には辛過ぎたorz
うぅ;悲しすぎるよ・・結局じっちゃん・ばっちゃん達と同じ結末になるのですか・・
こんな事嗾けたうっかり天ちゃんも悲しい人なんだよね。(やってる事は最悪だけど・・
朱絹が一番幸せになって欲しかった。小四郎と一緒にひっそりと生きて欲しかった
16話かな?あのほのぼのした感じで甲賀・伊賀もそのままいってほしかた
朧が天の面白髪をクイクイひっぱて何じゃ??って処なんてもう・・かわい過ぎw
同じ結末じゃないよ
弾正とお幻は殺し合い、弦之介と朧は殺し合わなかった
対照的だと思う
>>600 ケータイからすみません
結局結ばれないと言いたかったのです…
私の感じ方が両方同じに感じて><
遅ればせながら最近全話見ました
しっかし天膳死にすぎワロタ
どのキャラもそれぞれ魅力的だったが特に地虫先生にはもっと活躍して欲しかった・・・
バジリスクでipod風の壁紙つくれないかな。
おおっ色っぽいwでもちょいケバい
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:39:05 ID:kJ27ByvR
おお上手い!
眉の形も、二重具合も全然違うよぅ〜
朱絹はもっと幸薄い美人って感じだよなぁ。
なんだ?朱絹絵の投下があったのか…見れない
カリビアンドットコムへ飛んでしまう…(´・ω・`)
二次絵なんだから多少イメージ違ってもしょうがないんじゃないか?
甲賀忍法帖がアニメ化されてたなんて知らなかったが
クオリティ高くて見てて楽しいな
と思ったらこれGONZOか・・・・安心できねえw
この作品だけは安心してみていいぞ
はぁ・・・やばかった、安心どころかハラハラさせられた
それにしてもキャラがみんな生き生きしててよかった
大抵、将監みたいなのって悪役に見えてしまうんだが回想なんか見てるとすげえ可愛く見えてくる
女性陣もすごくよかった、男なのに胸がキュンとなってしまった
もう、さすがだなGONZO
7月6日に水樹奈々さんのライブ行ったんだけど、ヒメムラサキがめちゃ良かった。
ここのスレでいった人いなのかな?
いずれDVDになるみたいなので興味ある人は是非みてくださいー。
文庫版が出るんだね
>>615 みたいだね、表紙書き下ろしだし楽しみだ
これを機に新規のファン増えないかな
アニメも再放送してほしい、というか地元でも放送してほしい
深夜によくアニメの再放送やってるんだけどなー
うぶなお前にはまだ早い…って言えるデッカイ男になりたいッス。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:41:41 ID:Y6yXMW4w
来月バジの漫画が文庫で出るらしい
コミック全部あるけど買いそうだw
四コマあるらしいからな
おさきさんの4コマだってね。
自分はファンになったの遅いから限定5巻のオマケ?とか知らないので
4コマで雰囲気つかめたらいいなと思ってる
漫画も読んだけどアニメのほうが心理描写が補完されてて好きだな。
朧のことを常に気に掛けてくれる朱絹とか最高!
文庫発売の報が、もう少し早く出ていたら、
懐漫板のスレが落ちることもなかったろうに…
ハジスレに情けは無用
文庫上・中・下で出るんだね
表紙は上はげんのすけが真ん中にいるけど
一冊は朧として残る一冊は誰がメインの表紙になるんだろう
ジジババ?
天膳かもよ
家康かもよ
全員集合でいいじゃないか。
全員集合やるには文庫の表紙は小さすぎるような
巻物持って飛んでる鷹とかなら三冊並べた時にすっきりするかも
パチの影響でバジリスクアニメ見始めたらまんまとハマったよ。しかし甲賀と伊賀の殺し合いとは知らずに見たからショックうけた;;
オレもパチから入ったが、
「殺し合いとは言いつつも、どうせほとんど死なないんだろ?」
と思ってたから、びっくりしたw
そうなんだ……
>殺し合いとは知らずに見たからショックうけた
>どうせほとんど死なないんだろ?
自分もパチから逆流だけど
全滅エンドに決まってると思ってたから
面白いに違いないとは思ったけど
見るまでにすごく時間がかかった。
鬱エンドは本当つらくてなあ。
まあ予想通り嵌ってしまったワケだが
やっぱり見るたびにつらいよ。
意外とパチンコから入る人っているんだなぁ
そういう意味では、パチ化して良かったなと思う
知名度が想像以上に低い作品だよな
ちょうどパチやる人の年齢層とこういう話を好む層が合ってるんだろうか
どんなきっかけでもバジを知って好きになってくれる人が増えるのはいい事だ
自分はパチやらないからわからないけど
元の作品に興味持つほどには良く出来てるのかな
>>632 パチの方はあんな殺伐としてなくてほのぼのとしてるよ。だからその分本編でキャラが死んでくのが辛い。昨日最終話見てきて切なくてボロ泣きしたわ。かけおち展開希望だったのに・・・
もう忍法帖自体マイナーだからなあ
Y十Mはそういうの読む層がいなそうな雑誌だったし
>>633 かけおちされたらがっかりだ
弦と朧的には不本意な争いだったとはいえ
あれだけ同胞がぼこぼこ死んでるのに
「二人は無事かけおちして幸せに暮らしましたv」は
ありえないだろう
互いの同朋の菩提を弔いつつ生きる、という生き方があるよ。
駆け落ちでもなんでもいいから生きててほしかったよ。
死んでも何も残らない。本当にただの無駄死にじゃないか。
虫けらのように死んでった他のみんなも
ふたりだけが生き残ったからといって
635みたいには考えなかったはずだよ。
いや、そう考えると思うなあ。
あいつら、忍者だもん。党首の幸せを願わないはずはないが、それよりも
甲賀と伊賀、それぞれの面子を優先するだろ。
それにあいつらの役目は戦って死ぬことだし。
実際、弦之助の最後の行動は、甲賀側からすれば「ふざけんな!」だったろう。
実際、そのことで卍谷はずっと苦しむことになるし。
うーんそうともいえない気がするんだよ、
>それぞれの面子を優先
>役目は戦って死ぬこと
特に伊賀は
わけわかめなうちに殺された夜叉や
くにゃ爺はおいといて
蛍火の「戦う理由」は恋人の復讐だし
小四郎は最初こそ血気盛んだったけど
後半むしろ弦が朧を強奪するのを願ってたきらいがあるし
朱絹も朧を気遣ってて、結局戦う直接の理由は
やっぱり小四郎の復讐だし。
あんまりメンツとか関係ない気がする。
甲賀は伊賀組よりは職務に忠実だけど
陽炎とかとんでもないし。
豹馬や兄様も本当は戦いたくなかっただろうから
ふたりがちゃっかり生き残ったとしても
まあしょうがないか、と草葉の陰で苦笑いしてそう。
639 :
635:2008/07/23(水) 01:44:00 ID:FTdq3XZR
>>636 がっかりすると書いたのは自分が個人的に。
死んだ連中ががっかりするという意味ではない。
ありえないと書いたのは、弦と朧の二人が
大御所の理不尽な命で手下があれだけ死んでるのに
頭目たる自分たちだけ駆け落ちして
のうのうと生き延びるのを良しとするかどうか、と思ったから。
争うのは不本意にしてもヘッドの自覚は二人ともあったわけだし。
つか、ラストで駆け落ちするくらい自分本位になれるなら
最初からしてるんじゃないのかな。
わざわざ駿府行くけど追って来るならどうぞーな手紙出したり
自ら秘薬を目に塗ることもなく。
>ただの無駄死に
鬼かもしれんが、これこそがあの話の肝だと思ってる。
うんわかってるよ。
>>639のいうことは何もかも。
でも
>>939同様、おいらも「個人的に」
駆け落ちでも無責任でも身勝手でも
何でもいいから生きててほしかったのよ…
ああいう死に方した二人だからこそ惜しむ人も多いんだろう
もし駆け落ちなんぞしてたら
色ボケ自己中DQNカップルとしてアンチ増大じゃねーの
>>641 別に自己中とは思わないな―。もともと不戦条約解きたくない二人だったし。服部様がうまいこと最後の戦いをなしにして二人をこっそり見逃してくれたら良かったのになぁ―と理想論を言ってみる。
自分は
「死んだから」「結ばれなかったから」「悲劇的だから」<こそ>美しく泣ける
という考え方にアンチテーゼがある。
なんか安っぽくないか?
うーん。
当時の封建制によって気ままに振る舞うことのできないやるせなさ・切なさが主じゃないか?
オチも舞台が現代だったら安っぽいだろうが、中世という背景があるからそんな印象はないな。
また、最後に二人が自害したのも、身分制、引いては徳川への精一杯の抗議のようにも思える。
それはもちろんその通りだよ。
自分がいいたかったのはそこじゃない。
「死ななかったら」「結ばれたら」「悲劇的結末以外なら」ドッチラケ
ってのはどーなのよ、と……
日本人のメンタリティとして、こういうところは元々あるんだよね。
不幸好きというか悲劇好きというか。
現実世界でも悲劇的ヒロイン風に同情されてた人物が
実はそうでもなかった、と知れると、一転して途端に叩きだしたりするし。
でもドラマとして考えると、そこに至る過程とか葛藤とかを見てるだけに
ラストが変わったからといって、評価が反転(感動→ドッチラケ)
するのもどーなの?と思った次第。
まあヘンなこだわりなのは自覚してる。
あやつけてごめん。
うーん難しいなぁ
やっぱりああいう結末あってこそ、っていう面はある
ラストが変わったらそこへ至るまでの経緯についての評価も変わって当然だしね
悲劇的な死に方をしたらそれまでの悪事やら何やらを一切合財帳消しにしてしまうというか
死を免罪符にしてしまいがちな国民性はあるかもしれない
それにしても
>>644がうまく言い表してくれた
自分もまさにそう感じたからこそあのラストに涙が止まらなかったんだよなぁ
過程をかなり変えるならラストが違うのもアリだが、最終話だけを変えるなら、せめてどちらかが死ぬのは避けれないな。
二人で駆け落ちとか、あの段階まで行ったらあり得ないよ。
朧と弦之介に生きて結ばれて欲しいと言ってる人は
他の連中はどーでもいいのか
全員生き延びるっつーのは話の大本からして無理だよな
そこをなんとかしたらもう甲賀忍法帖じゃなくなる
それと同様に、あの二人だけでも生き残る結末は俺には考えられん
前から、弦之介と朧だけでもーみたいのを見るたびに
なんであいつらだけ?って不思議だったんだが
もしかしてキャラ萌えとかカップリング萌えってやつなのか?
他の連中はどうでもいいというよりは
せめてあのふたりだけでも、ってことでは。
だいたい律儀に殺し合いしなくたって、
名誉だの宿怨だのとこだわらなければ
どうとでもなった争いだと思えてならないんだよな。
私は小四郎と朱絹に逃げて欲しかったと思ってますよ。
ただ一緒に逃げるべき朱絹は、仇である陽炎と兄様だったわけだけど…
キャラ萌えといわれればそうだろうけど
作中人物に入れ込むのは、物語を楽しむ常道だと思う。
どうともならねえって。幕府からの命令だもの。
仮に和睦相成って、伊賀と甲賀が和気藹藹とした関係になっていたとしても
殺し合わざるを得ないし、殺し合ったことだろう。
そういや、中編の忍法しだれ桜はそんな場合の甲賀忍法帖って感じだね。
どうとでもなった争いか
どうとでもして争わされただろうなーとは思うけど
もし最初に二人で逃げてたりしたら、本当は逃がしてやりたくても
残りの面々は追わざるを得ない、そんなイメージ
二人の首級をあげた方が勝ちルール変更とかさ
×勝ちルール変更
○勝ちにルール変更
アニメは良くも悪くも感情移入し過ぎるからなぁ
バジの世界観とは離れて行っちゃうのでアレだけど
元々忍者なんてカネで雇われる職能集団で
権力に対してもたいした威光とか感じてなかったんじゃないか。
仮にも精鋭の忍者どもなんだから
潜伏や逃亡・情報操作は得意だろうと思うのよ。
どっちかが敗者の汚名を着なきゃいけないんで
実際には結局殺し合いになったんだろうが
見届け人の服部半蔵(と響八郎)が味方につくことが
絶対条件だけど(これは実際難しいとは思う)
勝負しましたコッチが勝ってアッチは負けました、と
巻物の名前適当にそこらの犬の血ででも消して
出せば良かったじゃんと思うわけ。
10人衆はそれぞれ名前変えて別人として
生きれば良かったじゃん、なんて考えちゃうのよ。
まあ爺と婆がいきなり殺し合っちゃったし
他のメンツもやる気満々だったから
どだい無理な話なんだけどね。
戦国時代ならそうかもしれんが、江戸時代はどうなんだろ>権威に対して
でも、卍谷も鍔隠れも扶持もらってる感じじゃないな
謀ったら叛心ありってことで潰されそうだけどな
生き残った忍者は一生身を隠さないといけないし
>生き残った忍者は一生身を隠さないといけないし
どうせ元から忍者なんて日陰者だよ。
「音も無く匂いも無く知名も無く勇名も無し」だ。
>>656 >「音も無く匂いも無く知名も無く勇名も無し」
カコイイ!
何かからの引用?忍法帖かな
バジの面白いところは「もしあのキャラがあの時こう動いていれば…」とか
「あの悲劇的な結末を回避するためにどこかの段階でどうにか出来なかったのか」とか
いろんなifを想像して楽しむ余地が大きいって点だね
…とスレがこういう流れになる度に思う
弾正、お玄、丈助、将監、地虫、夜叉丸、蝋斉には悪いが、お胡夷が死んだとき、初めて
「ああ、もうこれは止められないな」と思った。
単に贔屓のキャラが早くに死んでショックだっただけかもしれんけど。
>>656 卍谷・鍔隠れには居られなくなるだろうな
特に伊賀は半蔵配下が修行に来るし、嗅ぎ付けられたら終わり
信玄のときの伊賀忍はバジ勢に引けを取らないしな
皆チート食らって死んだけど
>>657 「万川集海」だね。
けっこう有名な言葉じゃないかな。
善く戦う者は智名なく勇名なし
水浅ければ声あり深き淵は音もなし
音もなく匂いもなく智名もなく勇名もなく
その功、天地造化の如し
上手も下手も知る人もなくして巧者なるを上忍とす
勝ちもしないで自分だけ生き恥晒すなんてあの時代の価値観じゃ無理なんだよ
二人とも生き残ったら最後の最後で作品に不自然さが生まれてッ評価変わってたと思うんだけど
>>661 生き恥晒してでも生きていて欲しかったよ・・・
と生き残り希望の人は思ってるんじゃないの
正直、物語全体の空気やストーリーの一貫性よりも
特定キャラの生死が肝要ってのはわからんけど
まあ人それぞれだわな
甲賀ロミオと伊賀ジュリエット
死ぬことが運命付けられているにしても、二人の死には二人の意志があるよね
ロミオとジュリエットも大好きだけど、それよかずっと意味ある死だと思う
(まぁあれは間違って死んじゃったわけだけど、遺族仲直りの役目を果たしたか)
死んだら何の意味もない。確かにそうなんだけど、そう言い切られてしまうと、
この物語の登場人物たちの死って一体なんだったのよと思わずにはいられない
664 :
641:2008/07/26(土) 02:34:22 ID:Vzvh4hkQ
>>643 亀だが、たぶん
>>641が元だと思うので
生存エンドに抵抗ある人間を死にネタ好きや悲劇好きと思わないで欲しい
頭悪いの丸出しな文章ですまんかったが、少なくとも
> 「死んだから」「結ばれなかったから」「悲劇的だから」<こそ>美しく泣ける
とは思ってない
そもそも泣いたり惜しんだりしてねーし
(死にやがったザマアwwwでは流石にないが)
安っぽいというなら、あの流れで「死ななかったら」「結ばれたら」という方が
よっぽど安っぽい気がする
そこに至る過程とか葛藤とかを見てるだけにラストのみ変わったら
これまでのあれこれは一体なんなんだと顎が落ちそー
ラスト以前から大幅に変更したら原作からかけはなれすぎて
パラレルワールドの域だし
現代人から見れば「死んだら何の意味もない」かもしれん、
しかしそれでもあの時代のあの立場で死を選ぶしかなかった空しさ、
無常感とでも言おうか、そんなこんなもこれの味じゃねーの?
そんなもんを肯定できてしまえるところが悲劇好きなんだと
言われるかもしれんけどさ、生存エンド希望の人だって
「ユニークな忍者たちのコミカルな忍法対決、最後は伊賀と甲賀で
和解パーティーな<誰も死なないバジリスク☆>」だったら満足できるのか?
つったら、違うだろ
それくらい乱暴なくくり>「死ななかったら」「結ばれたら」「悲劇的結末以外なら」ドッチラケ
切腹しろ言われれば切腹をする時代だから
他にも生き方はあるはずだと考える現代人の考えとは対照的なんだろうね
それに山田風太郎って人の死は結構あっさりと描いてるから、アニメはちょっと感情的になり過ぎてると思った
個人的にただ話に沿っているだけのアニメ化ってとてもつまらなく感じるから
キャラの掘り下げがあってとても面白かったよ
甲賀伊賀の忍者って生死より仇討ち優先だったからか
弦之助と朧が生き残ってもそれはそれでまたありだと思った
他の忍も気遣いもあったし、甲賀伊賀の不仲を断ち切る意味も含めて
まぁ、上手い言葉が見つからないけど良い意味で仕方なかった結末
山風の、しかも忍法もので人死にが嫌といわれてもねえ。
ジャンプの能力バトルやチャンピオンのヤンキー系のマンガで
「争わないでほしかった…」って言われたみたいな気分。
バッドエンドを嫌う人間は何故かいるんだよな
それだけで作品全否定しちゃう
嫌いなら嫌いでいいんだが、他人に押し付けてくるのが厄介
公式サイトの掲示板にもそういう人来て荒れた時あったし
>>668 そんな事があったのか… >公式サイト掲示板
ここへのレスは作品否定とかあのラストに納得いかないっていうより
「幸せな彼らの姿を見たかった」みたいな願望?って感じに思えるけどね
感情移入して見てるとどうしてもそう感じちゃうよ
特にアニメは16話と最終回の弦と朧の祝言シーンがあるから余計そう感じた
バジの全滅エンドが不満な人は、一度shinobiを観てみてはいかが?
まぁ、shinobiは、エンディング改変以前に問題が多過ぎるけどw
>>669 じゃあ16話と最終回の祝言シーンだけ繰り返し見てればいいじゃん
671みたいなの、ちょっと信じられないんだけど。
>16話と最終回の祝言シーンだけ繰り返し見て
それでなにが「いい」のか具体的にいってみろつうの。
争忍以前の話と、もしもの祝言シーンが
幸せな彼らの姿に該当すると思ったんだが
だめなのか?
スレの伸びがいいのでどんどんやろう
ああいう展開と結末が『バジリスク甲賀忍法帖』って作品なんだから、それ以外は無いんじゃないだろうか。
下手なハッピーエンドは、後に残る重みも何も無いと思うな。
あ、でもあれはあれである意味ハッピーエンドかもな。
何人か死んだ時点で和睦が成って生き延びたとしても数人があの流れで命を落としてる者がいる以上結ばれるのは無いと思うな。
結ばれるとしたら後の世代。
弦之介と朧が弾正とお幻みたいになってしまうな。
677 :
676:2008/07/27(日) 03:47:48 ID:LOZvvQEA
あ、日本語変だった。
「数人が」か「者がいる」、どっちか消して読んで。
和睦のためにこそ婚姻ってのもありかと思ったが
幸せ祝言あははうふふにはならんだろうな
十人衆がお互い半分になったとき、豹馬が天膳に痛み分けを持ちかけてみてたが、受け入れても茨の道にしかならなかったろう
やっぱり里人1人でも死んだら成り立たない、危うい均衡だったんだよな
あーやっぱそういう展開あったんだ
>豹馬が天膳に痛み分けを持ちかけてみてた
自分はどーにかならんかったの?派なんだけど
どーにもならんだろう派がタカ派というか強硬に見えて
しようがなかったんだよ。
ストーリーテリングとしては、そっちの方が
自然なんだよね。
成功するか否かは別として。
「最終回までで存分に感動させてもらったから、どっちの結末でも肯定できた派」の
俺は少数派かな?
みんな十人衆にしか着目してないが、普通の村人も死んでるんだぞ
特に甲賀は伊賀の一方的な襲撃で数十名な
刑部みたいな子どもが更に生まれちゃったわけだ
痛み分けで手打ちして、和睦しても和気藹々にはなり得ないよ
そりゃ、双方とも幹部の決定には従うだろうがね
遺恨が残るよ
内情は不戦の約定を結んだときに戻るだけになるんじゃないかな
むしろ、争忍の後に伊賀甲賀に友好な交流が生まれたのが不思議
>>681 自分は643=645だけど、概ねそんな感じだよ。
だからこそ「死ななければry」ってのはなあと思ったのさ。
>>682 別に和気藹々する必要は全くないんじゃないの。
>争忍の後に伊賀甲賀に友好な交流が生まれた
そうなの?
元々史実では、宿怨だのなんだのはなかったようだけど。戦国時代
昨日の友は今日の敵どころか、身内さえ敵味方が当たり前だったからね。
>>683 アニメ版、ちゃんと見たのか?
ラストで両里を行き来するものが出てきたと言ってるだろ
友好な交流というのは言い過ぎかもしれんが
>>680 前からいる生存エンド希望派が粘着に見えてしようがなかったが
俺もどっちでもよかったな
べつに原作通りにする必要はないし、生き残っても幸せになれるわけじゃないしな
>>685 俺もそう思ったw
頑なに主張し続けるからなぁ。
気持ちは分からんでもないが、妄想は所詮二次創作だろと。
久々に来たらなんというデジャビュw
前にもこういう流れあったよね。
内容を受け入れた上で「生き残って欲しかった」という希望はともかく
強硬ハッピーエンド派は気持ち悪すぎる。
始めから山風作品見なきゃいいのに。
もしくは同人誌作るなりサイトでSS書くなりして
存分に発散させてください。
うぬ。確かにハッピーエンドしか望まないのは、いかがな物かと思う。
既に終わった作品の結末をどうこう言っても仕方ないだろう。
論争するならば、その作品を観てどう思い、何を感じたか。そこだと思う。
俺はバジを観て、『ウッカリしないようにせねば(`・ω・)q』と思ったもんだ。
>>683 しかし
>>643より少し前に出てる意見は二人で駆け落ちエンドだろ。
いくらなんでもそれは無いわ。
例えばオレはフランダースの犬がネロが死なないエンドでも別にいい派だけど、
この話の最終局面、生き残ったのは二人だけの時に駆け落ちなんかしたら、
そこにいたる過程、葛藤とかを見てるだけに納得できんと思う。
今日のおもいっきりテレビ、山田風太郎の命日の特集してて、
甲賀忍法帖取り上げられてたぞ!バジリスクも最後に紹介されて映像流してくれてたw
ああやってメディアが流してくれると、何となくファンとしては嬉しいなぁ
そして今日は山風の命日なんだな…
おもいっきりテレビでやってたんだ…家にいたというのにorz
どうしても山田風太郎=魔界転生だろうけど、バジまで紹介って嬉しいね。
先週から私的追悼週間と称して、甲賀読んでDVDもちょっとずつ見てるよ
自分もおもいっきりテレビみた。バジの漫画とアニメ流れてた。夜叉丸が主人公みたいだった
(-人-)ナムナム
いいなあ、見たかったなあ>おもいっきり
でもおもいっきり見る層は果たして
山風に興味あんのかねw
うpしてくれる神はいないものか…
>>696 おもいっきり録画する層がこのスレ見てるかねw
確かに夜叉丸って主人公っぽいよなw
弦之介は物のわかった主人公の先輩役みたいなのが似合いそうな容姿をしてるな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:45:48 ID:849UrKYt
p
うちの母はリアルタイムで思いっきり見て
夜にもう一度録画した分を見る人なんだが
その日に限って録画してなかったそうな_| ̄|○
しかも「山田風太郎って誰?」だし。
世間じゃそういうもんだよ
メディアミックスで有名なのが魔界ぐらいしかないから、元々そういう時代小説系統を
読んでいる人じゃないと知る機会がないっしょ
うちのお袋は知ってたがな
てか一族みんな知ってた
さてはおぬし甲賀者か、伊賀者か?
趣味でドラムやってたら人と甲賀忍法帖やる事になった…。
最初のドコドコドコは練習してたら楽しいぞ。
みんなも一本100円のスティックを買って
電話帳や中華鍋を並べてドコドコしてみよう。いい運動になるぞー。
あと3日で文庫版発売ですね
文庫版てなんぞ?
せがわまさき版文庫化でもしたのかえ?
せがわ版が上(8/12)中(9月)下(10月)3巻に分かれ発売だよ
巻末におさきさんの4コマオマケ付き
おさきさんて何者だろうな。
元々後書きとかに漫画描いたりしてたけど
元プロ?趣味の同人さん?
せがわさんのアシは確かっぽいけど。
嫁かと思ってた
イヤ嫁はデフォで。
嫁以上のなにかとな?
せがわさんの前作「鬼斬り十蔵」でそんな名前のキャラいなかったっけ。
確か狐か何かだったと思うけど。
妖狐ね。
おさきさんの「キャラ」はあの尾咲を模してるんだと思う。
もしかしたら逆かも知れないけど。
・十蔵連載当時、すでにおさきさんと恋仲、もしくは夫婦だった
つまり尾咲のモデルがおさきさん
・おさきさんかせがわさんが尾咲を気に入ってて、そのキャラを借りてるだけ
つまりおさきさんのモデルが尾咲
どっちだろう……
お胡夷ってあにさまの事何であんなに慕ってるんだろう?
現代じゃあの年代にもなれば兄妹はよそよそしくなる方が普通?な気がするけど、
あの時代はむしろあれくらいが当たり前なのかな?
妹萌え属性の奴のためだろ
武家の兄と妹って、関係は今以上に薄いんじゃなかろうか
バジ連中は武家よりも戦国期の半農半武っぽいけどさ
そこら辺、原作の山田版ではどうだったんだ?
読んだことないからわからん。
蛍火はヤンデレじゃないし
朧も天膳もドジっ娘じゃないし
さえもんもシスコンじゃないし
おこいもブラコンじゃない
天膳がドジッ娘だったらヤバイw
というのはおいといて
蛍火はバジでも別にヤンではいないだろ?
風変わりで敵に対しては容赦なかったけど
夜叉丸に対してはいつも「かわいいおなご」だったと
思うけどなあ
蛍火は夜叉丸に見せる可愛い女の子の表情と
キレた時の三白眼顔のギャップでヤンデレって言われてるっぽい
陽炎のほうがヤンデレらしいヤンデレだと思うけど
ヤンデレの定義がはっきりしないからなんとも…
んだね
陽炎は確かにヤ(病)ンでたよ
アニメの蛍火は完全少女、ってカンジだった
魔性も聖性も優しさも残酷さも可憐さも潔癖さも
およそ「少女」のイメージが持つ
全てを体現してるつうか
潔癖つっても不純異性交遊してるし
んーなのわかんないじゃん
てかマジ純異性交遊だったんじゃないかと
個人的には思ってるんだけど
そもそも潔癖さと異性交遊は関係なくね?
ちょっと聞きたいんだけど、この作品
舞台になってる季節がいつかわかるエピソード
ありましたっけ?
大御所さまが巻物に慶長十九年四月と書いているぞえ
あとアニメの初っぱなの御前試合に桜が舞っておる
うわあいわれてみれば!
あいすみまさせぬ、
旅に出てのちのことしか頭にございませんでしたorz
お答えていただきまことに有難く存じます
思えばみんな戦いという華を咲かせて桜のようにあっという間に散っていってしまったわけだな。
最後鷹が飛び去る時、夏っぽいよな
ただ話的にはせいぜい一ヶ月とかなんだろうな
十日前後だよ。
しょうげんと夜叉丸の御前試合から
げんのすけが事態に気づくまでに2日くらい
そのあと朧が七夜盲の薬で眼が見えなくなって
旅をしながらたたかって
最後に果たしあう前夜に眼が開いてるから合計十日間くらい。
一日平均で2人ずつ死んでる(ひとりで何回も死んだひと除く)
文庫版買ったよ
4コマおまけの半蔵わろた
宗矩は完ペキにアニメの中の人逆輸入だね
いいアニメでした。
文庫版にオマケあるの?
うわあ欲しくなった。単行本あるのに
>>732 あるよ。せがわ先生のサイトの管理人してる人の4コマ。
書き下ろしの表紙もいい感じだとオモ。
バジ好きな著名人の解説とかあればもっと良かったな。
おまけ漫画読んで、
お胡夷は生前は塩蔵で伊賀の妖怪系トリオの相手ばかりさせられた上に、
あの世行ってからも周り皆ムサい系の人ばっかりだし、
肝心の兄様は中々来てくれないしで、色々と気の毒だなあと感じたりした。
ひとりも斃せずにリタイアしちゃった3人は
あの世で弾正様にこってり絞られたんじゃない?
特に油断しすぎて、勝てる勝負に負けてしまった丈助と将監は。
付箋の約定がとかれたなんて普通は思わないんだから、
大事な頭領同士の婚姻前に、
確認もとらずに相手方の重鎮を攻撃してしまったらまずい。
だから、確認がとれて殺る気まんまんの伊賀の方が有利になったのはしかたない。
むしろ巻物を独り占めにして先手をとろうとして
かえって向うを有利にしてしまった弾正に非がある。
何年かぶりに2周目みてるけどバジリスクかっけーなー
陽炎うぜえwww
俺の嫁(朱絹)と姫様(朧)をwww
自分も久しぶりに見返してるけど、
バジリスク見る時はやっぱ部屋の電気暗くして見ると雰囲気が引き立っていいなー。
>>740 陽炎も姫様なんでないの?家柄的に
朱絹なら、さっき俺の背中を流してくれていたが…
陽炎は卍谷の若い娘たちに嫌われてると思う。
能力を継ぐ子を作るための陽炎との子作り、
死んでもかまわんという志願者が複数いるらしいが
用途を考えたら醜男はダメだろう。
ただでさえ少ないっぽい外見のいい男が
さらに減るのは非常に面白くないんじゃないか。
>743
村外の美形男を騙して種付けさせれば良いんじゃないか
血を濃くして形質を上手く遺伝させる目的があるんだから、里外の人間に種付けはしないんじゃない?
小説では、その辺の描写があった記憶があるけど
卍谷と鍔隠れの和睦も、近親相姦による弊害を緩めるためという目的だったような
うえ、このアニメいろいろと気持ち悪い
なにィ!?なにゆえ!?
唾とかなめくじとか
お互いにオナニーしてフィニッシュ寸前で息を止めて合体すればどうだろ
念のために解毒のための薬草を鼻に突っ込んでおけばいいんじゃね
つーか卵子も精子の細胞も常に変化をしているから兄弟でヤリまくっても
外人とヤリまくっても大差ないよ。先天性の症状は混血の方がヤバいって説もあるし。
>>746 こ、この作品のいったい何が気持ち悪いってんだ!
啖か!アゴか!エイリアンヘッドか!
風船デブか!喉槍か!鼻毛かー!ナメクジかー!
それとも全裸オヤジかー!それともシナズの情欲かー!
それとも「それまでー」かーっ!
>>741 後半は明るい部屋だと見づらいシーン多いしねw
そして自分も久しぶりに見返してる一人なんだけど
作画のクオリティの高さに改めて驚かされる
>>743 言われてみればたしかにそうかもしれない
視聴者の立場で考えると陽炎の術の残酷さに同情してしまって
嫌いにはなれないんだけど
作画のまずいのをごまかすために暗いんじゃなくて
電灯のない夜の雰囲気を出すために敢えて暗くしてるみたいだから勿体無い気もするんだけど…
でもそこがいいw
駒場野の一連が特に好きだ
暗くないと臨場感が出ないとはいえども、
もう少しだけ明るくしてくれても良かったようなw
朧様が天膳に襲われるシーンは何回も見てるけど、
いつもこの暗ささえなければ…って悶えるんだぜw
いや、TVの調光設定すればいいだけなんだけどね
文庫版の中巻の表紙、
天膳と陽炎に色がついてる
天膳はともかく陽炎はなんか意外
生き残った順じゃねw
じゃあ外でやればよくね?
>>749 漫画版最終巻で作者がしもの方にも毒があるのかも…と書いてたけど、そしたら大変だなあ
でもアニメでわざわざちゅーしてなかったっけ
直に合体しなくても里の男に白ジャム提供させて
それを注入すればすむ話じゃね?>子作り
それじゃヤダヤダ
陽炎も忍者の中では良家の子女なんだから
ちゃんと夫をとって手続きを踏んだうえじゃないと嫌なんじゃね?
というより注入する役の奴の命が危ない。
弾正が、陽炎かーちゃんのときも何人死んだことか
みたいに言ってなかったっけ?
手続きとらずに、妊娠確定するまで一夜夫で
次々いくのかと思ったけどどうなんだろ。
やったら死ぬ問題は天膳が陽炎とくっつけば
解決する気がせんでもないが陽炎はやだよね。
しかし争忍なくして伊賀甲賀和睦しても陽炎は
つらかっただろうな
弦朧が新婚やってる横で弦以外の男と子供つくれと言われ
そうでなくても、あの能力を使う任務についたら
やっぱり弦以外の男とやって殺して来い、なわけで。
最悪どっちも弦に命じられるかもしれないわけで。
【無許可飼育コブラに指かまれ自ら119番で41歳の男を逮捕】
蛍火タン、出番ですよ〜
>>763 朧脅して、見つめ合いながら交合すれば解決
>760
精子は空気に触れると死ぬンだぜ
現代なら人工受精で一発解決だからなあ
敵を斃す為だけの忍術だから、和睦が成立したらもう不要の術になり
子供を残す意味がなくなるのではないだろうか
それはそれで辛いものがあるな・・・
術が不要に、って和睦成立したら伊賀も甲賀も集団失業かよw
別に伊賀者を倒すためだけに忍法を身につけてたわけじゃないだろうし
太平の世と言いつつもどっかから依頼があれば忍術使って
一仕事するんじゃないの?
重要な諜報活動は服部さんの子飼いがやってんだろう
スーパー忍者達はたぶん干されてる
>>763 >弾正が、陽炎かーちゃんのときも何人死んだことか
>みたいに言ってなかったっけ?
言っていた。陽炎の血族(時期的に母か)と目されるお蛍(忍法八犬伝)は、
最初の夫が死んだあとは婿を取ること(再婚)を禁じられていたんだよね。
だから、恐らくは最初の夫となる人が種付け完了できるまでは、
先に色んな男と試させられていたのではないかと思われる。
お蛍については、首領一族と言われているから、良家の子女で間違いはない。
その扱いからいくと、陽炎も妊娠するまでは婿取り禁止みたいな感じではないかね。
>>770 刑部とか兄さまとか、諜報無双の連中もいるし、干されることはないだろ。
SHINOBIかよw
それに服部子飼いも、二代目以降はレベル下がってないか?
凄かったのは初代(信玄〜の連中とか)だけというか。
陽炎一族だって要人暗殺には便利だし。近いとこだと、徳川忠長の暗殺に…とか
自害と、後で偽装すりゃいいし
伊賀甲賀でも唾隠れ卍谷だけがきちがいじみた近親交配を繰り返していたという設定で
その理由がお互いを憎みあっていたからというものだから
和睦したら積極的にお互いの里同士を結婚させ
奇形が生まれないように異能の血を薄めていくとおもうが
下っ端の仕事に便利な忍法は大事に残されそうな気もする。
刑部は万能すぎだよな、諜報系だと
だからなんでボディサイズより小さいトコに入れるんだお前
梅毒は治る病気です。
正しい医師の診断を受け、早めに治しましょう。
カラオケのプレミアDAMの甲賀忍法帖の映像見て一目惚れして新規参入!
とりあえず漫画揃えて、DVD3巻まで借りて来ました。
……WILD EYESの映像で思いっきりネタばれされたけど。(´・ω・`)
興奮すると便秘が原因のウンコくさい息を吐いて
行為をすると梅毒に感染か
>>776 まあ、でも最後はノリ的に予想つくだろ。
楽しんでおくれ
>>778 あい、楽しんでおりまする。
にしても、カラオケの映像…、
甲賀忍法帖→ナニコレ!?かっけー!!かっけー!!!
WILD EYES→うわ、ドジっ子かわええっ!かわええ!!かわ………死んじゃったよ、おい。短い恋だったなあ…。(´;ω;`)
…って感じでした。
パチからって人はこれまでもたくさんいたけど
カラオケ映像からって人は珍しいね
カラオケ行かないからわからないんだけど
甲賀忍法帖の映像はOPと同じ?
WILD EYESはドジっ子とか死ぬ事とかわかる映像って事?
>>779じゃないけど、俺が参考にならないレスをひとつ
甲賀忍法帖は確か、OPと1話を混ぜ混ぜした感じだったかな
夜叉丸が出ていたってことだけははっきり覚えているw
他の話数が入っているかは忘れたが、いくらか入っていたような気がする
WILD EYESは歌ったかどうかすら覚えてないw
>>780 予備知識が全く無い時点で見たのでうろ覚えですが、
甲賀忍法帖は前半がOP映像、後半が本編の弦之介VS天膳戦と、お胡夷の映像があったのは記憶にあります。
WILD EYESは、前半がED映像。
後半は弦之介と朧の逢瀬、お茶ぶっかけシーンと、伊賀での別れ、自害&川流れまで入っていました。
軽く弦之介&朧ストーリーの総集編…。
毎回歌っていると全裸になりそうな自分からも
たしか
・人別帖からはじまるOPをひととおり
・夜叉丸対将監
・第一話の弦と朧の出会い
・うっかり率いる伊賀チームの甲賀乗り込みのシーン
(ここらの間奏でうっかりのぶちぬきニヤリ)
・廃寺でのうっかり対弦のチャンバラ
・ラストシーンは弦にむかって刀を振り上げるうっかりの口元UP
・満月
こんな流れだったような…なんか抜けているかもしれない
ラストがこんななのでどうみてもうっかりの勝利にしかみえない
WILDEYESはひたすら朧萌え。
ラストはラストまんま流すので声がつまって歌えない…
>>782 そうだ弦と朧の出会いはEDのほうだったかも
785 :
780:2008/09/02(火) 00:40:02 ID:2dj+r4cz
短時間にこんなにレスが!ありがとう
難しそうな曲だけどみんな結構甲賀〜やWILD EYES歌ってるんだね
カラオケ映像でネタバレはちょっと困りものだ
アニソンだから歌うのはそのアニメのファン(=視聴済み)を想定してるのかもしれないけど
ほかの人が歌ってるのを見たり
アニメ見てなくてもそのアーティストのファンで歌うって人もいるだろうに…
>>785 アニソンのカラオケ映像は1話と最終話が使われている事が多いらしく、他の作品でもネタばれ全開でした。
色々歌ってみたところ、そうじゃなかったのは、「恋の呪文はスキトキメキトキス」と「レッツゴー陰陽師」ぐらいのものでしたよ。
各話からいいとこ取りしてるバジリスクはかなりひいきされてると思う。
>>769 バジ以降の忍法帖を読むと伊賀者は幕府直系の御庭番になったけど
甲賀者は傍流になって冷や飯食わされてるっぽい。
伊賀組も似たようなもんだけどな。
下っ端忍者なんて太平の世ではただの下級公務員だし。
>>369 「恋の呪文はスキトキメキトキス」
文庫4コマの蛍火が夜叉丸にかけてるという恋の忍術思い出したwあれも伊賀だったような遠い思い出
最初おもしろいと思ってたんだけど、忍者たちのあまりのあほっぷりにがっくりです。
注意力散漫だし裏を読めてない、おまけに作戦能力も皆無だし(一人にならなきゃすむ話)。
とりあえずあと二話だから見ますが、こういう重厚&本格っぽいのに間抜けな作品ってエロゲ派生の萌えアニメよりも恥ずかしいかも。
ヒント:誰も死なないと話が進まない
注意力はむしろかなり高い
陣五郎が気付いたりしてるし
あと一人には極力なってない
例外として状況を知らない序盤の甲賀
隠密で入ったおこいや左衛門は仕方ない
豹馬や小四郎は主を逃がす役割があるからあの状況を選んだわけだし
俺はむしろそういう人間臭い所が好きだけどな
常人を遥かに超える能力を持つ忍者も、裏を返せば一人の人間なんだなと
逆に用意周到で完全無欠すぎる方がつまらないと思う
原作からして超庶民派エンタメなのに
重厚だの本格っぽいのだのといわれても…
今で言うなら、菊池秀行や夢枕獏原作のアニメで
キャラがあほっぽいって言うようなもんじゃないかと
>>790 本放送終わって作品ファンしか残ってないようなスレに、
ここまで攻撃的な文章をよく書きに来れるね
不戦が破られたことを知らなかったわけでもなく
隠密行動をとっていたわけでもなく
盲目などで戦力にならないので戦闘時に離脱していたわけでもないのに
調子に乗ってひとりで攻撃を仕掛けては返り討ちに遭ってたのって
ほとんどうっかりの奴だけだよな。
>>790の見たアニメで重厚、本格ぽくて期待通りだったのを教えてほしいけどな。
そもそも山風の描く忍者はアホの子が多いしな
髪の毛で人が切れるわけない!非現実的だ!というツッコミと同レベルだ
>>796 しかし、そうやってうっかり殺されることで
相手を油断させ、伏兵と化すのが、やつの恐ろしさだからなあ。
アニメだけとりあえず見たんだけど、理解できなかった点を簡潔に教えてほしいのだが
天膳が飼ってる悪霊みたいな奴って、妊婦が殺されて腹から取り出された奴?
それともあれが天膳で、悪霊みたいなのが殺された母親?
もひとつ、ラストで服部家に隠されてた人別長って誰が何のためにって理解すればいいのかな?
親切な人おしえて〜
>>800 人別帖については「もうー半蔵ってば照れ屋さんなんだからv」でいいんじゃないの?
>>800 天膳に巣食うものに関しては後者が可能性大
アニメオリジナルの設定だから、正解はないけどね
設定資料集とかファンブックの対談には載ってるかも
>>800 天膳については
>>6のテンプレ参照
一応、あくまでバジのオリジナルの設定だけど
人別帖をしまってたのは半蔵
作中で半蔵が彼等のことをどう思い見守っていたかかえりみつつ
作品の余韻にひたりながら考えるといい
804 :
800:2008/09/05(金) 00:30:18 ID:ngGvtdmk
もし天善がうっかりしてなかったら
地虫→地虫たんに見せ場もなく天善様は格好良く風町を切り伏せる
かすみん→しっかり朧様に精を注ぎ、かすみんも切り伏せる
下半身丸だしで
豹馬→目を見ず華麗に豹馬と弦之介を倒す
陽炎→毒に気付きとっさに逃げ毒を回避
ただし下半身丸だし
弦之介→床板を踏み抜かずむしろそれを見抜き床板を蹴り投げ弦之介を倒す
朧様と見事祝言
伊賀は繁栄しました、めでたしめでたし
こんな天善格好良くない
>>805 甲賀襲撃が成功し、陽炎・豹馬・兄さま・他幹部死亡が入る
カスミンは死にそうにないが
>>805 朧様がレイープ婚なんてめでたくねえww
しかし、天膳はうっかり死ななきゃ、何の特殊能力も無い人になるな
甲賀忍法帖〜弦之介は二回死ぬ〜
みんな家族はどうなってんのかねえ
あの将監やナメクジにも子供はおろか孫までいるんだろ?
うっかりさんなんてあんだけ性欲強いんだし、伊賀中に子孫が散らばってそうだw
>>805 最後に天膳に化けなかったために殺せなかった兄様が朧様に化けていて殺されて犯された恨みを持つ朧様にトドメさされて
やっぱりうっかりエンドですね。
めでたしめでたし。
>>811 天膳の不死が遺伝せず、しかしうっかりだけが
しっかり継承されてたら子孫も長生きは出来ないだろうね
まあ天膳のうっかりも、どうせ死なねーしwwwと調子こいてる、
不死ゆえのものかもしれないが
>>811 優れた血統は残さなきゃならないから、優先的に伴侶を宛がわれるんじゃない?
陽炎みたいに。
なんとなくだが、将監の奥方は美人のような気がしてしようがないんだぜ
漫画版だと刑部はチンコ付いて無いから女の子
天膳ぐらいになるともう死亡中毒になってるんじゃねーの?
本人死にたがってたし
>>814 将監は分からんが、地虫たんに奥さんいたら美人だろうなと思う
地虫たんは男の俺でさえも魅了するから困る
あんな移動方法だとチンコが大変な事になってそうなんだけど
あんな移動方法だから却って鍛え抜かれてるかもしれない
股間のミニ地虫が含み槍を吹くぜ
今更またハマってDVD-BOX買っときゃよかったと後悔…
輸入版でも買えば?
画質はたぶん劣るけど、リージョンフリーのプレイヤー買ってもそんなに掛からんでしょ
オークションとか中古屋で探せばあるいは…
バジのDVDは盤面のデザインが好きだ
BOXを広げてDVD見た時思わずおお!って言ってしまったw
エロ要素たっぷりの甲賀と萌え要素たっぷりの伊賀が戦ったらどっちが強いのかな…
どういう意味だw
>>826 全裸ヌードのオッサンVSうっかりドジっ子オッサンの対戦って事だろ。きっと。
水たまり浴してたナメクジ爺さんだろ
>>825 こんな感じ?
丈助vs小四郎 丈助の助平話に童貞小四郎が気をとられ丈助の勝ち
お胡夷vs蛍火 蛍火がコンプレックスの小さい胸を隠して戦ったためお胡夷の勝ち
刑部vs陣五郎 陣五郎が刑部のナニの大きさに戦意喪失し刑部の勝ち
伊賀ボロ負けじゃねえかw
だがしかしドラマCDのバジリスク学園で刑部が登場した時、陽炎が「ちっさ!」と言ってた気が。
もちろんナニとは言ってませんが。
カスミンカワイソス(´・ω・`)
豹馬vs天膳 髪には自信のある天膳だったがキューティクルの多さと生え際の若々しさは豹馬に及ばす豹馬の勝ち
陽炎vs夜叉丸 脳みその99%は蛍火で埋め尽くされている夜叉丸には陽炎の色香は効かず
だがうっかり「行かず後家のまま死なすのは気の毒だが」と口をすべらせた夜叉丸に陽炎が女の意地で猛攻撃し陽炎の勝ち
弦之助vs朱絹 素肌をさらした朱絹を見まいと目を瞑ったフェミニスト弦之助の
「安心なされ朧殿。そなた以外のおなごの肌など見てはおらぬ。」の一言に朱絹降参で弦之助の勝ち
左衛門vs朧 弦之助に変化した左衛門が吹いた笛に間接キスしてしまった事を知った朧愕然で左衛門の勝ち
将監vsお幻 歯のないお幻がモチを喉に詰まらせるのを横目に粘着物どんとこいの将監の勝ち
弾正vs蝋斉 互いに白いアゴヒゲを撫でながらにらみ合うが「ワシは髪もフサフサじゃ」の一言で弾正の勝ち
十兵衛vs念鬼 棒術よりも占いのほうがおなごにウケが良かったため念鬼ガッカリで十兵衛の勝ち
蛍火が一番好きだ。
お前らが甲賀大好きなのは把握したw
世界名作劇場の主人公みたいだった刑部はいつのまにかマッチョでまっぱなオッサン…
女に襲いかかっては死ぬ天膳が、ファーさまに見えてきた
「ナオンに伊賀の精をお注ぎしたいのじゃよーー」
朱絹やお胡夷の脱ぎっぷりに普通なら興奮しないといけないところでも、
ドシャ兄貴の全裸の方が印象が強過ぎるせいでぶっちゃけ弱ったのって俺だけじゃないよな?
きれいな女が脱ぐアニメなんて、世の中いくらでもあるが
全裸のおっさんが嬉しそうに走り回るアニメなんて、そうそうないからな。
ツルペタパイパンの霞ちゃんが全裸で雨の中を走り回ったりするアニメ
と説明したら誰もこの内容を想像できないだろうな
女の脱ぎっぷりも見事だが、それ以上にインパクトのでかいオッサンどもの脱ぎっぷりが見事だからなあ
ちょっと偵察いってくる!全裸で!
だからなあ
その後、全裸偵察のパイパンの子とヌルヌル全裸の子が雨の中くんずほぐれつ
いかがわしい!
天ちゃんの変態っぷりに惚れ惚れするわ
夜中に全裸にブリッジでアニメ観るのが個人的に趣味なんだが
14話で全裸の忍者がタワーブリッジ決めてるの観た時は流石に
「OHなんてこったい!してやられた」と唸ってしまった(無論ブリッジの体勢は保ったまま)
まあ今だから言える話ではあるけれど
男衆は特徴だけ書いてたら萌えキャラだなw
パイパンやら不老不死のドジっ子やら生真面目で異性に免疫がないやら星占いが得意なの☆やら
むちむちボディで色好みだったり
色んなタイプに変身しちゃったり
抱きしめても腕の中からすり抜けちゃったり
粘性の分泌物をぴゅっぴゅって噴出したり
俺を萌え殺す気か?
鼻毛のおっさんと骨なしの爺様も、萌えキャラになりますか?
愛する者よ、萌え候え
www
>>844 何で今だったら言える話なのかわからんw
でもまあ、痴劇ですわ、喜劇ですわ。
今更だが悪い方のGONZOクォリティ発動せんでよかったよなー…
ヘルシングはひどかったからな
代わりに実写版が、GONZOクオリティだったけどな
あ、実写化なんてしてないんだっけ?
ヘレナたん萌えス
実写は原作、漫画、アニメと比べて笑うためだけにあるんだろ?
文庫買ってきたよ。おまけ4コマ、天膳に学ラン着せるならやっぱり白ランなんだなw
丈助ギャルゲー200本てw
弦之助と朧はMADで泣けたが本編ではそんなに泣けなかった
逆に弾正とお幻はスゲー泣ける
弾正とお幻は泣けるよな。
お幻のあの気味悪い笑い顔の後の悲しい顔はスゲーよ。
アニメから入ったけど、第1話見て
あんなエグくてキモいやられ顔の後にモノ哀しい展開に持っていくとこが
最近のアニメにはないバランス感覚に思えて新鮮だった
弾正とお幻は小説→漫画→アニメと進むごとに泣ける様に演出されてるな
小説だと泣ける描写というより凄絶という感じだし
漫画でもアニメのような背景描写はなかったけど
アニメだと過去編が挿入されてる
ある意味一番恵まれたキャラかも>弾正、お幻
実写は…アレだが…
実写?……はて、そんなものございましたかいな
実写?……中尾彬が鼻毛を生やして出演したら成功したのに
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:37:07 ID:p8rcGpOC
実写さっき見た
いやぁ、無かったよそんなもん
俺の友達にアニヲタは一人もいないんだが、友人に貸すアニメ作品は大概
好評。今回もバジリスク貸したらやっぱり好感触だった。
奴は「実写映画のやつも観たいな」って言ってたけど薦めた方がいいの?
俺は観てないから「不評らしいよ」としか言わなかったけど。
実写……?未だかつて実写化されたこと無いよ
それより早く甲賀忍法帖を薦めるんだ
ああ、巷には人物の名前パクって出した酷い映画があるみたいだけど
キャシャーンやデビルマン見て「日本の映画スゲーー!泣ける!」て思っちゃう友達なら薦めてあげれば?
実写映画はなあ…
バジも、山風センセの小説も未見の人になら、ああいうのもありなんじゃない?
そこから興味を持たせて、バジや、山風の小説に引き込んでいくという感じで。
時代劇に抵抗ある人にも、薦めやすい雰囲気ではあるし。
あれをみて漫画や小説も読みたい!って思う人がどれだけいるかが問題だが
>>873 ノシ
映画から山風に出会う事ができて本当に良かったと思う
小説→アニメ(漫画)→映画って見るよりは
つーかもはや甲賀忍法帖でもバジリスクでも何でも無いから
見ても糞映画(笑)ぐらいしか感想が湧かん
それにしても一睨みで人間バキバキに砕いて刀でトドメを刺しまくる朧の何処に萌えればいいんだw
>>873 俺も映画きっかけに、山風センセの作品にどっぷりはまったから
なんとなく敬遠してたけど、せっかくだし読んでみようかなあと
そっからアニメ化も知ってバジへ、という感じ
映画は、小説とかバジが先だと、原作ぶち壊しの酷さや、
良アレンジとの比較によるハードルの高さなんかで、とんでもなくダメな評価になるが
予備知識ゼロで見ると、最近の邦画時代劇と比べて、
ビックリするほど悪いわけでもないと思うぞ
まぁ映画単体の評価は置いておいても
原作や漫画やアニメよりいいとか言ってる奴には目ん玉飛び出そうだったわ
バジ知るまではワンピース見て「体が伸びるなんてすげー!新しい!」と思ってました
とっくにいたのね…。爺だけど。いまいち影薄いけど。
映画公開当時やテレビ放送時に感想かれたブログ読んだけど
良かったっていう人もそこそこいたと思う
そういう人は小説やバジを知らない人がほとんどだけどね
キャストの人気、映像の美しさに加えてわかりやすい悲恋物語だから
見終わるとそれなりに充実感があるのかな、と
主題歌も個人的には結構いいと思ったよ
MAD見たせいかあれはSHINOBIじゃなくてバジリスクの方が合ってるように感じるけどw
女優陣と背景の美しさは好評だった。
その後、可愛くてけなげな蛍火がエリカ様だったのか…と思った人もチラホラw
実写版は公開してすぐ、ハリウッドでのリメイクが決定しまして
舞台は江戸から現代の企業(!)に変更
もう甲賀忍法帖をやる意味、そもそも山風原作の意味が無い!
あれからもう3年余り経つが、企画はどうなったのであろうか
原作や漫画やアニメは英訳になってるだろうから、
それらを精読して、その素晴らしさを再確認してもらいたいと思うわ
宣伝効果を狙って「ハリウッドリメイク決定!」とかいうのはよくあること。
むしろバジリスクをみて興味をもったウシャウスキー兄弟とかが
舞台をローマかなんかの似た状況に置き換えてやってみたらおもしろいとおもう
>>878 甲賀忍法帖じゃあ、蝋斎の手足はあんな風に伸びないよ
関節というか、骨がないかのように、鞭のように変幻自在に襲い掛かる
「ひょろながい手、または足が」とあるが、それが伸びる描写はない
ワンピースとバジリスク、どっちが先かはよく知らね
どっちが先でどっちが後でも、どちらにしろパクってるワケではないだろう。
腰の曲がった普通の爺さんが
戦闘形態をとったら物干し竿みたいに手足が長くなり
しかも関節が無いように鞭状にしなって
鋭利な刃物のようになんでも切断する
という感じだからワンピースとはちょっとちがう。
どちらかというとワンピースはファンタスティック4のリーダー
うむ、やはり弦之介の笛で間接キスする朧タンは何度見てもエロい
887 :
878:2008/09/18(木) 06:53:00 ID:qIM5Q2lo
あ、ゴメンよ。パクリとか言いたい訳じゃなかったんだ
ただ今見ても「すげえw」と思えるような能力もった人がわんさかいるこの作品が
かなり昔の物で、しかもそいつ等を割とあっさり退場させてるのに驚いたんだ
>>887 ただし、バジリスクは忍法に関しては、原作の描写をアレンジして
よりオーバーなものにしてることも多い。
さっきでてた蝋斎とか特にね。
と書くとまたつっかかってくる人がいそうだが、改変を批難してるわけじゃあないよ
完全に「甲賀忍法帖=バジリスク」じゃないから、
バジと全く同じものが昔からあったわけじゃない、という注意点ね
ドジッ子やヤンデレなどの性格づけの多くは漫画化時についたものだからな。
如月兄妹の描写も必要最低限だし、
天膳でさえうっかりというより何度殺しても生き返る不気味な強敵という感じだった。
唯一陽炎の情念描写や里の背景なんかは小説のほうが詳しい。
天膳の過去なんかも、バジの創作だね。
悪役も、ただの悪人でなく、彼なりの背負った業があるという設定とか
いかにも現代向きのアレンジじゃないかな
小説の「ここはまるで畸型の天国」というような、おどろおどろしい描写は
逆に抑え目というのも、現代的配慮かな?
念鬼の鼻毛も某神拳とは関係なく原作はこっちが早い、って言う人もいるけど原作じゃ鼻毛までは伸びなかったりする?
天膳の設定はどっちかというと漫画の方が好きだな…
アニメのはちょっとくどい気がした
>>889 アニメ・漫画から入った人は、それを賞賛して終わるのではなく
原作小説も読んだほうがいいわね
じゃないと、どこまでが50年前(原作)なのか、
どこからが近年(漫画・アニメ)なのか判断つかんだろう
娯楽に虚実と云うのもなんだがそれをハッキリさせてから、
甲賀忍法帖を再評価せねばいかんね
>>892 小説だと、念鬼の鼻毛の描写は無い。
当然、兄さまが鼻毛をはずす場面も無い。
さらに、蛍火がニセ念鬼見破った理由も、小説とバジとは違うんだよね。
>>895 >さらに、蛍火がニセ念鬼見破った理由も、小説とバジとは違うんだよね。
このアレンジはすごくいいよね
せがわ先生すばらしいと思った
バジは小説→漫画→アニメのそれぞれの段階で
いい具合にアレンジがなされてるね
忠実であって欲しい部分はちゃんと残しつつ
かと言って単なる小説の漫画化、漫画のアニメ化だけでない独自の部分も加えてる
すごくうまくいったメディア展開の例
身内がどんどん死んでる上に、挙げ句は小四郎まで自分の所為で盲目にしたのに、弦之介様弦之介様な朧が凄く気になる…
みんな大好きだから余計にイライラしてしまうと言うか…
やっぱり考え方偏ってるのかな(´・ω・`)
まあ、つまりは
原作の小説には、また別の方向の魅力があって面白いので
もしよかったら、そちらも読んでみてね。
ということだ
>>897 つまりタッタッタッタと走っていって弦之介を一突きする朧タンが見たいということですね、わかります
>>897 そういう感想もあるか〜
俺は全キャラ好きだけど朧の事置いてけぼりで皆殺る気満々だし
自業自得だと思ってるw
小四郎は朧がいなくても負けてた云々言ってるし
逆に朧がいなかったら死んでたんじゃないか?
弦之介と朧以外が当たり前に闘っているからこの二人のほうがおかしく見えるけど
実際はなんで憎みあってるかも分らない憎いから憎い闘うのに理由などいらないという
わけのわからない理由で闘ってる残りの18人のほうがおかしいわけで
恋がきっかけにしても憑き物がおちた人間からすれば大事な身内だからこそ
そんなわけのわからない不毛な闘いを止めさせたいとおもうのは普通。
>>900 朧が間に割って入って
弦之介の瞳術か小四郎のかまいたちか
どちらかを中途半端に破ってしまったから
小四郎は頭全体が破裂せずに済んだ。
瞳術と破幻の瞳とどちらの力が勝るかという間接的勝負だったけど
瞳術が中途半端に破られたせいでかまいたちが中途半端にはねかえったのか
かまいたちが中途半端に破られたせいで中途半端なかまいたちが瞳術ではねかえったのかは分らない。
バジでは小四郎が目を合わせまいとしていたから、後者のほうの描写が強いね。
>>900>>901 そうか…そうだね。やっぱり私も残りの18人よろしくズレてた訳だな(´・ω・`)
どうも小四郎があんまり不憫に思えてきて、感情入り過ぎてたみたい。
なんかすまんかった。朧にも謝りたい気分。
>>901 なるほど、解説サンクス
>>902 目潰れて童貞のまま逝った小四郎を不憫に思うのは仕方ない、ドンマイ
>>901 >実際はなんで憎みあってるかも分らない憎いから憎い闘うのに理由などいらないという
>わけのわからない理由で闘ってる残りの18人のほうがおかしいわけで
小説の方ならともかく、
400年の宿業というのが実感しにくいだろうから
バジだと、そこら辺の感情の説明付けとして、
天膳出生の悲劇やら、天正伊賀の乱やら、刑部パパとかのエピソード入れてるんだけどなあ
で、実際に不戦の約定がとかれ、お互いの身内、愛する者が殺されていく内に
もはや抜き差しなら無い状況になり、
弦之介も伊賀の頭領としての決意を固めるわけだし
「わけのわからない理由で闘ってる」なんて、バジを見て感じるもんなのかなあ…
>天膳出生の悲劇やら、天正伊賀の乱やら、刑部パパとかのエピソード入れてるんだけどなあ
確かにそこらへんの連中は憎しみの連鎖の被害を直接受けてるけど
あとの大半のやつらは特に具体的な理由もなく憎しんで闘い
仲間が倒されて行く中でさらに憎しみが増していってるから
弦之介や朧からするとおまえらなにやってんだよ・・・という感じだとおもうよ。
忍って命令に逆らうこともできるの?
「そんな理由じゃ戦いたくない」って。
>>905 >あとの大半のやつらは特に具体的な理由もなく憎しんで闘い
うーん、わざわざ天正伊賀の乱とか出してあげたけど、理解できない?
里の多くの人間が死んだんだよ。
一族の連帯感とか、同族意識というのかな?いい言葉浮かばんけど、そういうの読み取れない?
今時の現代人感覚なら、他人事のように思えるんだろうけど
まして弦之介は頭領たる立場。
そうしたものと、朧への愛情の板ばさみや葛藤なんかも描かれてたと思うけどなあ
んでもって
頭の中が朧ラブ一色で、他はもうどうでもいいよ、ってのが映画版の弦かw
>>906 基本は、当然駄目だよ
死ねと言われりゃ、死ななきゃいかんし
結婚前に処女差し出し、処女膜の採取させろと言われても、従わなきゃならんw
>>908 やっぱり基本駄目ですか。
他のお勤めに関しても理由を知る必要はなくてとにかく命令に従うのが忍。
だから殺るか殺られるかしかなくて18人は早く決断したんだと思ってみてました。
時代劇とかの感覚でw
自分もちょっと朧にイラっとしたなぁ。
>一族の連帯感とか、同族意識
それがこの話の諸悪の根源なんだけどな。
天正伊賀の乱なんて体験してないやつがほとんどなのに。
現代人が自分が体験してもない数十年前の太平洋戦争を根に持って
未だに一億玉砕鬼畜米英とかいってて
それが日本人の当たり前の考えになってるような気持ち悪さがある
いまでいうとイスラム教の過激派みたいなもんだし。
>今時の現代人感覚なら、他人事のように思えるんだろうけど
逆をいえば現代人の感覚で他人事としてみてるからこういう感想になるんだとおもう
だからといって宿怨とか葛藤とかの描写が浅いから
感情移入できないんだと暗に批判してるわけじゃなく
そういう描写がきちんとできてるからキャラの思いは伝わってはくるけど、
それに感情移入できるかというと、逆に一歩引いてしまう。
映画版みたいに学芸会レベルの描写だと問題外だけど。
たぶんアニメから入ったひとが漫画や小説をあっさりしすぎと感じるのと反対に
漫画や小説から入ったからキャラに思い入れがもてないというのが原因かもしれない。
普通は漫画→アニメのほうがキャラに思い入れが強そうなもんだけど、
バジの場合は漫画からしてキャラが駒扱いだからアニメの同キャラもその延長線でみてしまう。
キャラに感情移入してってのも正しいと思う
まぁ、俺の場合彼らの死に様も彼らのキャラクターの確立に役立ってると感じ
地虫よろしく彼らはそういう星の下に生まれてしまったんだと思ったから
朧が!とか誰々のせいだ!とはあまり感じなかったなぁ…忍の定というか…
かと言って実写版みたいな殺る気満々で弦のこと最初っから諦めてる朧とか朧ラブオンリーな弦は嫌だwww
俺は
>>904に同意だなあ。
受け取り方に正解はないけどさ。
自分達が体験してないのに…っていうが、だからこそもあるんじゃないかな。
俺、山口県人と鹿児島県人って嫌いなんだけど、幼少時に祖父母が彼らの悪口を言っていたせいだと思う。
当たり前だが、俺も祖父母も会津戦争なんて体験してない。
でもね、憎しみは育つんだよ。
ましてや、卍谷とか時代的にも土地的にも、閉鎖的な村もいいとこだろ。
そこで小さいときから「伊賀が憎い」と言われてみろ。伊賀憎しで染まるぜ。
アニメじゃ朧の、甲賀への敵意の薄さに対して補完があったが、原作じゃそれがないんだよね。
小説じゃナメクジ足蹴にするし。
アニメ版見るまで、俺も朧嫌いだったよ。
ヤベェ、陣五郎足蹴にする朧に萌える俺は相当重症って事だなwww
小説の朧は舌打ちとかするんだぜ
「「弦之介さま、愚かなのは、けれど、わたしたちの方の伊賀者たちです
(中略)ほんに鷹よりもまだ愚かなやつたち!」
と朧はくやしそうに舌打ちして、きっと空をにらんだ」
でもって、このあとひそかに監視してる伊賀者を破幻の瞳で叩き落す
逆にドジッ娘属性がバジリスクでついた
>>878 すごく今さらだが、
闘将ラーメンマンの敵の暗器五点星に、
その名も護夢(ゴム)拳の使い手がいたなあ。
ゆでたまご凄いよ
小説の朧を結構気に入ってた俺は漫画アニメで無能にされてて最初「えっ」と思ったもんだ
>天正伊賀の乱なんて体験してないやつがほとんどなのに。
この後にもいろいろあるわけですよ。
>>916 そう考えると朧は小説とアニメでかなり印象違うキャラだね
漫画の最初の方の顔と最後の方の顔も全然違うし
せがわ先生も漫画化にあたって朧のキャラ付けに悩んだのかもしれん
最初の頃のちょっとキツめの顔も可愛くていいんだけど
アニメは最後の辺りのたれ目顔でデザインされてるから
やっぱり朧はたれ目タヌキ顔の印象が強いな、ドジっこらしい顔つきだしw
>>906 バジにはいないけど他の忍法帖シリーズには
主君を嘲ってたり、忠義を嫌ってたりする忍者は結構出てくるよ。
笑い陰陽師って小説の主人公夫婦が、それぞれ伊賀者と甲賀者なんだけど
こっちの二人は抜け忍っぽい。
小説版はともかく、漫画・アニメ版のキャラ達は本当に和睦が成ってたらお互いどう接するんだろうね
朧と弦之助の見合いに嫌そうな顔をしてなかった朱絹や、
敵対後も朧を様付けで呼んでた(心の中でだが)豹馬を見てたら気になってさ
丈助なんて甲賀者だろうが伊賀者だろうが女とあらばセクハラするしなw
ヤシャホタのバカップルぶりが甲賀でも有名になるw
もしくは夜叉丸が心配して蛍火だけ鍔隠れから出してもらえない。
そして左衛門を目の敵にする夜叉丸w
>>921 豹馬や朱絹にとっては、
里同士の敵対心よりも、弦之介や朧を理解してやりたい、幸せになって欲しいという
個人的な想いの方が勝っていた印象だよね。
どちらも、主従を超えた、兄や姉のような存在だったこともあって。
すんげー今更だがファンブック読んだ
スタッフが最初現代オチを考えてたって話の下りでスタッフの愛に和んだが
現代オチをちょっと見てみたかった気持ちと絶対やって欲しくないという矛盾した気分に陥ってるw
そこまで行くと文字通りの二次創作、別物だもんね。
でも自分も現代すんげーオチ見たいw
同人誌でもいいつーかむしろぜひ同人誌で。
公式じゃちょっとなw
ちょw現代すんげーオチってどんだけすごいオチなのか気になるわw
ごめん今気づいたw
×現代すんげーオチ見たい
○現代オチすんげー見たい
我ながら一体どういう打ち間違いだコレ
弦之介への恋慕、弦之介に嫌われたくない>今までずっと守ってくれた大切な仲間を守りたい
でおk?
弦之介への恋慕、弦之介に嫌われたくない>今までずっと守ってくれた大切な仲間を守りたい
でおk?
うっせぇもう三周見て来いや
>>931 とにかく争いたくない>伊賀の頭領として積極的に打って出る
だと思ってたお
ごめn連投してたみたい
>>932 弦が傷つきそうになってたら天膳や小四郎であろうと自ら向かっていってるおね(ちょっと語弊もあるが
あの状況で小四郎の術を自分が消しちゃったら小四郎の身が危なくなると当然考えると思うんだが
もしそれを考えてなかったとしても小四郎死んだかもしれんのにテラスルーで「弦之介様が行っておしまいなされた」のコメント
うっかりに関しては朧タンはレイープされかけたし里のいざこざ仕掛け人だし仕方ナスなトコもあるかもしれん
それでもちいさいころからいままでずっと面倒みてくれてたんじゃないのかと小一時間ry
関係ないけど朧タンたぬきに見える
ちょっと上のレスくらい読んだらどうなんだ?
同じ話題がつい最近話されてたわけだが
その話題の続きじゃないの?
今日暇だったから二年半ぶりに原作小説を一から読み直したんだが
やべえ天膳がマジでかっけえwwつーかいい意味でこええwww
特に左衛門を殺す際の一連の台詞は全てが神だな
「これでも不死かっ、あははははは」→左衛門を針鼠としてしまった→如月左衛門は討たれた!
の流れには鳥肌立ちっぱだったわ。
他にも改めて見返すとこれ以外にもバジでは削られてたのでゾクっとする台詞かなり多いな。
弦之介の「うぬの死ぬ姿がわしには見えぬ」「それだけは見える。わしにも豹馬にも」や左衛門「見た。面白かった」等々
その辺を全部補完するとなると尺長気味に感じるかもね
一度漫画でフィルター通されてるし
原作自体が優文で名台詞が多いのは同意
その上で言えば、声優さんの仕事に説得力があった
個人的には第一話の
弾正「十人?九人であろうが」
で身震いした
本当に名台詞多いよね
>>937 原作の方がいい、というか得してるのは弦、天膳、陽炎だな
この3人は心理描写に結構ページ割いてもらってる
逆に、バジリスクで人物がより深く掘り下げられたのが
左衛門、ついで豹馬、朱絹といったあたりかな?
後半になるほど、人物描写が丁寧になり、
その反対に、前半死んだ連中は、特に十兵衛、将監なんかあっさりしたもんだった
回想の話(もしくは服部の報告の話)あたりを区切りとして、物語の性質が変っているね
カスミンもアニメで相当掘り下げられてたぜ
船上で父を殺された子供に睨まれた時のカスミンの狼狽っぷりが気の毒な程だった
俺はどっちかというと前半のドンドン死んでいくー!って感じが好きだな
所詮忍者の運命って感じで、後腐れ無く
掘り下げられるのも泣けていいんだけどね…
原作の陽炎の最期
>彼女はいまふれた弦之介の体温から彼がまだ
死なないで気を失っただけの程度にとどまることを知っていたが、
すでに声は出ず体はうごかなかった。
>その顔のまえに、ツーッと一匹の蜘蛛が糸をひいておちてきたが、
そのままきゅっと手足を縮めて死んだ。
>同時に陽炎も、がくりと床に顔をふせてしまった。……
これには泣いた。
漫画だと朧に見つめられた時点で死んじゃうけど
原作じゃ恋敵に弦之介が自分のそばから引き離されて行くのを
思いっきり見せつけられてから死ぬんだもんな…
しかも最期の最期まで弦之介を想ってる。
でも体は動かない。
あんまりだよ山風…
ヤシャホタも漫画→アニメとかなり掘り下げられたような
俺的に原作の方がいいと断言できるのは丈助かな
漫画に比べて真面目に従者してるから
カスミンの船上での描写は
個人的には非常に微妙だったなあ……
百戦錬磨の忍びが、自分自身の子供時代の体験はあるにせよ
見ず知らずの子供に泣かれたからって動揺するなんてありえないよな、と
ちょっと素に戻ってしまった……
個人的にあんま過去の掘り下げとかはしてほしくなかったな
>>943 あの辺は評価の分かれるところかもね
ちょうど全体の構成からいってもダレ気味な部分だったし
アニメは全体的にキャラが普通の人間臭い感じに描かれてるから
そんなに気にならなかったけどちょっと冗長には感じた
刑部掘り下げるんだったら地虫も掘り下げてくれよと思ったw
配分が不公平だ…w
俺も刑部の補完は嫌だった
なんつーか化け物としてカッコイイし、変に悲しい事情は要らん
全員にそういう背景をつける方針ならまだしも、既に爺どもを使い捨てた後だったしね。
兄様もマンガで人間臭さが増して、さらにアニメでは迷いまで見せてるからな。
「見た。おもしろかった」が削られたのもそういう流れかも試練
漫画・アニメの補完は良い部分(ジジババの過去、しかもお互い子を作らなかった等)も
ちょっとやりすぎかも…という部分(カスミン過去、朧をドジっ子にしすぎ等)もあるな
でもどの媒体でも神作品なのは間違いないぜ
地虫の過去を補完したらかなり悲惨だろうな
943だけど兄様と小四郎の補完は良かったなw
多分二人とも人間くさく悩みながら
やることはきちんとやってたからだと思う。
あと蛍火は神。
アニメの蛍火が自分の中では至高の少女。
地虫はトイレのあとに美女に始末させてるトコなんて
描いてくれると神だったかもw
>>950 「地虫」姓を名乗ってるくらいだから、ああいう体型の家系なんだろうと思ってたよ。
勝手に名乗りだした初代だったかもしれないけど。
バジリスクだと、色々やばいだろうから触れられてないけど
閉鎖的な村落内での婚姻の繰り返しで、「畸型の天国」なんていわれる有様だったからなあ
ああいう体系に生まれても、彼一人が特別悲惨というわけにもなりそうに無い。
それはそれで、恐ろしいが
弦之介が和解を望んだ一因も、新しい血を入れるためだったりする
忍法帖シリーズでも、これだけ異形の忍者が出てくるのも珍しいよね
ふりかけ「アジリスク」
20種類の奇妙な味が勢ぞろい。
絶賛発売中!
とか今更ないですよね…
ふくろのえでなかみがちがうよ!
しょうげんはたんのあじ
かげろうはすごいにおいがするよ!
クッキングブック「薬師寺天膳の大人のための薬膳料理」も発売中。
仕上げに伊賀の精をそそいで出来上がり。
うぶなお前にはちと早い。
しかし、このレシピをマスターされたおなごは拙者の嫁になりなされ。
酷いwww
かげろうの匂いはすごくないだろ
あんずのあま〜い匂いと記憶するが。
まあふりかけの匂いとして
ふさわしいかどうかはわかんないけどなw
あんずの香りだけどしかしよく嗅いでみると仄かなアーモンドの香りがして食欲を誘うよ!
それなんて青酸カリwバーローw
あの吐息は青酸カリだったのかよwww
誰かSHINOBIの主題歌をアニメに乗せた動画うpしないかな
逆はあるのに
青酸カリは飲むと酸などと化合し
それによって発生する青酸ガスでポックリ逝かされるらしい
つまり青酸カリを飲んで息を吐けば、あなたも陽炎姉さんになれるということだ!
死ぬけど
なれるといっても美人限定だよね
ぶさいくな陽炎なんて隙の無い天膳みたいなもんだしな
うまい事を言いよってw
陽炎の家系ってブサイクが生まれた時点で終了だよな
種つけもイケメン限定とか費用対効果がやばい
マンガ読み返したら
天ちゃんといたしてるシーンの陽炎姉の足がむちゃくちゃエロかった
フェチになりそう
陽炎の家系って、技(体質)を継承できるのは
娘だけなんかな?
あの時代なら男でも需要ありそうだけど……
でも女性より男性のが圧倒的に地位も権力もあったわけだし
暗殺目的でも男性より女性のがハードル高そう
後年の千姫ちゃんみたいな人に近づいて
閨で殺すって結構大変なんじゃないのかなー
と2分ほど真剣に考えた
暖色系のことか…>男でも需要
すごく納得してしまった
陽炎のような美貌と雰囲気を持った美少年なら需要はありそうだけど
能力を受け継いだ姉妹がいないと次の代がいなくなるな
>>969 アニメの陽炎もいいけどやっぱり漫画の妖艶さにはかなわないね
最近の流行(現実世界でも絵でも)は華奢で手足が長いモデル体型だけど
せがわ絵のむちむち、ふくよかな女性の絵いい
アニメもその辺の要素はなくされてなくてよかったw
蛍火も結構足とかお尻むちむちしてたな
身も蓋も無い話すると、
男を魅殺するような美女だから読み手に需要があるわけで
ホモなんて特殊な趣味、一般読者に需要がないんだよ
山風もせがわも、そんなもん書きたくないんだろうw
一応、原作から
「この世のあらゆる女が、青春のいっとき別人のように爛漫と匂いだして、
この世のすべての男が、盲目的にその魔力の虜となるではないか。
結婚というものが、これと大同小異の神の摂理によるものではないか」
>>973 常人だと、男にセックスの相手を毒の息で必ず殺す能力があれば、絶対子はできないが
甲賀の忍術には、死の間際、自分でちんこ切り落として、
ちんこだけが命をもって、女に種付けをさせられる秘術があってだな…
名づけて「甲賀秘伝、忍法はぐれ雁」
はぐれ雁…まんまのネーミングかと思われるが雅な言い方だなぁw
>>941 せがわ版では
毒が消えたことをこれでもう自分の愛が苦しめることはない―――的な安堵した表情を見せるという
可哀相ではあるけど救いもある最期だったね
朧を吸いとるのじゃ
好いとるね
次スレよろしく
関連スレを更新しといてくれ
あと漫画家と原作者はスタッフ覧に入れた方がいい
立てときます
関連スレ落ちまくっていて悲しくなった
>>936 「見た。おもしろかった」は漫画の時も「あれのセリフ無いのかよ!?」と総合スレで結構がっかりされてた
みんな印象に残ってたんだな、俺もだけど
埋めよ
>>967 そこはほれ、頭領の命とあっては命を賭して果たさねばならぬからの
抜け忍多数になるかもしれんが
埋め
あの能力を持ちつつも後世に子孫を残そうとする本能が陽炎の一族を美しくさせているのではあるまいか。
本能つうかDNAだな。
「死んでもいいからいたしたい」と思わせるほど
美しくなきゃならないわけだもんなあ
美しいだけで無くヤリてぇと思わせるフェロモンもムンムン出てるんだろう
なのに肝心の弦之介は…ドジっ娘に夢中(´・ω・`)
梅
蟷螂みたいなもんか
ドジっ娘を馬鹿にするなよ(´・ω・`)
別にバカにしているのではない(´・ω・`)
だって朧は俺の嫁1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。