アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年
・スタッフ
原案:バンダイナムコゲームス「THE IDOLM@STER」より
企画:サンライズ
原作:矢立肇
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:竹内浩志(スタジオ・ライブ)
メカニックデザイン(iDOL):阿久津潤一(ビークラフト)
ゲストメカニックデザイン:大河広行
音楽:斉藤恒芳
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
プロデューサー:古里尚丈(サンライズ)、轟豊太(バンダイビジュアル)
監督:長井龍雪
製作:サンライズ、バンダイビジュアル
著作:(C)2007 SUNRISE INC.・バンダイビジュアル
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公。
○ 2006 H18年12月 コミックマーケット企業ブースでアニメ企画プロモーション映像公開展示。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「アーケード版(ゲーム版)とは別物、別の声優」公表。
○ 2007 H19年03月 アニメ企画第1話試写会。
○ 2007 H19年04月 アニメ企画第1話U局他放映開始。
○ 2007 H19年04月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画東海テレビ放送中止発表。
○ 2007 H19年04月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画中京テレビ放送開始発表。
○ 2007 H19年09月 TVH、KTV、CTC、TVS、TVK、TVQ、CTVでテレビ放送終了
アイドルマスター XENOGLOSSIAに出演する中の人は、次の通り。
○天海春香:井口裕香 ○萩原雪歩:堀江由衣
○水瀬伊織:田村ゆかり ○高槻やよい:小清水亜美
○菊地 真:喜多村英梨 ○秋月律子:中原麻衣
○三浦あずさ:櫻井智 ○如月千早:清水香里
○双海亜美:名塚佳織 ○双海真美:斎藤桃子
○ジョセフ・真月:中多和宏○朔 響:竹若琢磨
○宗方名瀬:能登麻美子 ○大道楢馬:小野大輔
○鈴木空羽:高橋美佳子 ○源千佳子:進藤尚美
○安原蛍:柚木涼香 ○リファ:ゆかな
○カラス:石田彰 ○テル・ロ・ウ:池田昌子
○カイエン・ロ・ウ:竹村拓 ○せりか:柚木涼香
○なずな:本多陽子 ○ごじょう:日下ちひろ
○はこべ:渡辺明乃 ○ほとけ:加藤英美里
○すずな:ささきのぞみ ○すずしろ:明坂聡美
【CD】
発売中 春香とやよいの弥生式ラジオ 主題歌 「恋だもん〜初級編〜」/井口裕香・小清水亜美
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA OP「微熱S.O.S!!」/橋本みゆき
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA ED「悠久の旅人〜Dear Boy〜」/Snow*
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマ VOL.1 週刊十六夜寮
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルサウンドトラック Vol.1 IMBER
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA “春香とやよいの弥生式らじお”特別編〜友情だもん〜
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマ VOL.2 週間モンデンキント
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA OP「残酷よ希望となれ」/結城アイラ
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・無敵
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルサウンドトラック vol.2 NUBILUM
10/10 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・嵐
11/07 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマ VOL.3
【DVD】
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 1 (1〜2話&「十六夜寮へようこそ!」収録)
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 2 (3〜5話&「なんてったってアイドル!」収録)
発売中 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 3 (6〜8話&「小麦色のマーメイド」収録)
10/26 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 4 (9〜11話&「私がオバさんになっても」収録)
11/23 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 5 (12〜14話&「春なのに」収録)
12/21 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 (15〜17話収録)
01/25 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 7 (18〜20話収録)
02/22 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 8 (21〜23話収録)
03/28 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 9 (24〜26話収録)
☆わかりやすいゼノグラシアの世界の説明☆
ゼノグラシアの世界では108年前、外宇宙から飛来した超生命体アウリン
(内部に別宇宙とのゲートを持ち、衛星クラスの質量を有する)が
月と衝突しロストアルテミスという大災害が発生
それにより地上では大規模な自然災害が大量に発生し人口が大幅に減ってしまう
月はアウリンに衝突されたことにより崩壊、一部をコンペイトウ(巨大な隕石)として残留するものの月のほとんどがけし飛んでしまった
しかしその衝撃でアウリンは自らのコアを弾き飛ばされそのコアは5つに分裂、そしてそれらは地球の重力に引かれて地上に落下
そしてコアを失ったアウリンは休眠状態に陥る
本来月がなくなると地球の地軸が乱れ地球が崩壊してしまうはずだったが
休息状態に入ったアウリンが月の替わり(月の重力の替わり)として結果的に機能することになり
108年間地軸はずれず地球は崩壊せずに済んでいる
地球上に散った5つのコアは人類に発見され、それぞれ「アイドル」と呼称される。
解析の結果、地球人はこれが「体内の異空間ゲートから無限のエネルギーを引き出し」、
「重力を自在に操り」、「月軌道上に存在する謎の重力源の一部であり」、
「月軌道上のアウリンへの帰巣本能を持つ」存在であることを知るが、
アウリンへのアイドルの回帰は「再び月を失うことによる重力バランスの崩壊
その結果地球の崩壊」を意味することも同時に知る
その事実から人類は、「アイドルの有効利用」と「アウリンへのアイドルの回帰の阻止」の相反する2つの計画を目論み、
ロウ博士夫妻の2つのプランの確立を目指すことに。
2つの計画
・ミシュリンクプラン=「アイドルとの意思疎通が可能な存在を生み出し、アイドル、ないしはアウリンとの接触と説得」=リファ、あずさ、千早などのバスタルト
・エピメテウスプラン=「人工アイドルの開発による新たなエネルギー源と重力制御技術の確立、それによるアウリンへの重力依存の解放」
を計画したが、しかしその2つのプランは両方ともが頓挫、人類はそのどちらでもない
「現状維持」=「アイドルの集結を阻みアウリンを覚醒させない」を選ぶことになった。
んでいろいろあってアウリンも解放されそうになったけど、結局インベル達は5体がアウリンに戻って、内部からアウリンを破壊
そして自らがアウリンの代わりになる存在となって地球を支え人類を救いました。「ダイスキ(by淫ベル)」でめでたしめでたし
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | これは最初にアニメ版を見た人が言う意見です。
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! アイドルだとかロボットとか、"アニメのジャンル"という
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / くくりでは考えてほしくないんです。
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ アイマスというものは他にないんですから。
_ _ ,.l lヽ‐_7´ ll ゝ- .,, _
‐ ´// (! l! ll ll ノ // > 例えば女の子にしか操縦できないidolと
,',' ヽ、 !l__,.,. -'´ // / 男の中の漢である神ジーグを比べるのはナンセンスですよね?
i l 77 ̄ // ,' これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
!l l ! ,',' l それと同じこと。
>>10 ※すべてが公式情報なわけではなく一部視聴者の推測も含まれています。ご注意ください
/ , ' , =ニ二 `丶
__ 〃 ,':/::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
,.. -=ニ二::_:::ヽ.{i ,. ┴ ‐‐- 、..:.::.::.::.::.::.:\
,. ‐‐`"':`:´.:_::.::.::.::.::.::.::.::.__:.:ヽ、::.::.::.::.:ヽ
/::.::, -‐,. -::.::.|:::`::.::.::.::..::.:´::.:\:::ヽ、::.::.::.::ヽ
, '::.::,ィ::.::.:/:.::.::.::.::|::.::.::.::.::..、::、、:、::.:、:、ノトヽ、:.::.:ヽ
/:://::.::/:|:.::.:|::.:|:i::l::.|::.::ヽ.:::i、::||ヽ::.:\:ア:\i.::.::.::',
/:/ i::.:://|::|::.{::.:l::l:ヽ:l::.::.::ヽ:.|`リミ:!.ヽ:ヽ:V/::\:.::.:',
〃 {::.::l:l:.:l.:.|‐ト-:ト..',_:トト、::.::|斗七弌l:ト:::i:V;,::.::.:\::.::',
i' l:.::|::|::.:l:.:lヾ弋'''ぅーヽヽ::代、_,゚// !トi、l;;;;;;;;;,::.::.::ヽ:.::',
l:::|小::.:Nヽi 辷ニ- ヾl ー一' /!k'ソヽ;;;;;;;;,::.::.::ヽ::',
ヽ|l:l ヽ:ト、i:lヾ、 i /'|:ト、、 \;;;;;;,:.::.::.:ヽ:',
ヽ', ヽ !ヽ\ 一 , ' || ゙i、 \;;;;;;,::.::.:ヽ',
ヽ ヾ.!i 、_ ,ィ ,ル |:| \;;;;,::.::.:ヾ,
, ‐- 、 ,.="弋 ||`ー ´ .| __ " \;:.::.::.:ヾ
/ `' ⊥.._ ||" ̄"''┤ ||`i ヽ;,.::.::.:.ヽ
/ 、 | `\ 「 ̄||│ _ ヽ::.::.::.:|
>>1 お疲れ。ダンバインの主題歌も歌わなきゃな。
いちおつ
__ _, -―‐-/ヽ_
/  ̄/⌒ : : : : : : : : : ヽ:ヽ
/' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:∧.:.',
〃 /.:.:.:./.:./xァヽ.:.:ヽ.:.:.:ヽ]\!
{i ,'.:.:.: /:/ /:ムハ.: 从-ヘ\.:.:.:\
ヾ |.:{.:ッく ' イテト }:/イテ圷 .:.\.:.:.:ヽ
レ'´ V彳V:::j V::リj}:.:.;小;.:.:.:i
/\ 〉:ゝ rー; /.:./: | ヘ.:.:|
/ \∧.:个 ,、 `_ , イ':.:/.:.:.{ j;ノ
/ /- ヘ弋六>ー< /.:∠:_.:八
/ ノ|\ \{ V〉〈V/| `ヽ:ヽ
ヽ、 ノ {〃 \ ヽ/ / ヽ/ |.: ヽ
/`.:ー─‐l{ く\ <〉≠ }l |.:.:.:.:\
//.:.:.:.:./.:.:∧ ニ二孑f /' |ヽ:.:.:..:.:\
//.:.:.:.:./.:.:.,'.:∧ j 〈 l.:.:.ヽ.:.:.:\ヽ
{:{.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:/ / \ |.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:}}
>>1 お疲れ様です。リインも歌が歌いたかったですぅ。
なぁ、何でなのはのAAがはられるん?
声優ネタ
・・・だと思う
自分をロボットだと思い込んでいる少女、萩原雪歩ことゆきぽが
亡くなった祖父の遺言を元に、三万人の友人を集め
人間へと生まれ変わるために、上京してトップアイドルを目指す…
そんな作品だったら、きっとコアなファンが付いたはず。
頭大丈夫か
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:25:06 ID:CrdTOVu+
てヴァ
ぬう
27 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 05:05:45 ID:WNZRnisf
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
i : : : : : /´ ̄ `V  ̄ `、: : : : : : : l
ハ .l: : : : : :/ '、 : : : : : : l
// l l : : : : :/ '、:: : : : : : l
/ / / l : : : : l_ i: : : : : : :l
>>1 / / /-l: : : : : r-`ニニコ 〔二ニニ´;: : : : : : : l - 、 乙ジューシーポーリーイェーイ!
{ / / ,': : : : ::イ i¨f;リ゙`,. r゙<"f;リ¨! `!: : : : : : l ` 、
, ヘ ' /_ /: : ::/ヽ|  ̄ |:::;.  ̄ |/ヽ: : : : l
/`ヽ. Y´ }: : : :{ l !;: | }: : : : !
./ ! l |: : : : \ ト、 ,イ / : : : : |
. Y | | l: : : : : : : | ` ^ー'^ ' | : : : : : : : l
. j l /, }: : : : : : : :ト、 -‐―‐- ,i : : : : : : : i
(_ / / /ヽリ: : : : : :| \ '''''''''' / |: : : : : : :/
l / \: : : :|,___\ /__,|: : : : /
l. / \_ V[i ̄l ̄!i ̄| ̄i] V: :,/
l / i |: :_: : : :| || |: : : _: : イ
/ / i | : i, `ヽi || i/ i: : |
/ L.|: : \ || /: : : |
インベルが欲しいんですがどうすればいいですか
まずスパイを送り込みましょう
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:22:45 ID:KhX9swjr
野郎とブスは興味ねぇぇんだよ近づくな。
とインベルが申しております。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:23:42 ID:c5gUVKwQ
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/ 1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」 (関係者)
ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
支配されていたのだ。
前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。
ゲームのヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まった
アニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している
声優まで、 すべて変更されていたのである。
「表向きの説明では、製作を担当した
サンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの
見えない力が働いているのではないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)
※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」
略
ソース元 「創」8月号
ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg 依頼
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
>>31 >>3 >>5 ●アイドルマスター 業界関係の方々 (一部) バンダイ765グループ役員・社員
○ 古里尚丈 サンライズ アニメ版プロデューサー
○ 轟豊太 バンダイビジュアル アニメ版プロデューサー
○ 石原章弘 アイドルマスターゲームデザイナー (「ディレ1」、「ディレクターその1」)
○ 佐々木宏人 アイドルマスターサウンドクリエイター (同人音楽CD「月刊金のたまご?」プロデューサーS)
○ 鵜之澤伸 バンダイ765ゲームス副社長 (バンダイビジュアル役員経験者)
○ 小山順一朗 アイドルマスターアーケード版(業務用)プロデューサー
○ 坂上陽三 アイドルマスターXBOX360版プロデューサー
○ 小野田裕之 アイドルマスターXBOX360版ディレクター
○ 石川祝男 アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー (現バンダイ765ゲームス社長)
声優
○ 如月千早 清水香里 (2005年ゲーム版 今井麻美 (ミンゴス) )
○ 萩原雪歩 堀江由衣 (2005年ゲーム版 落合祐里香)
○ 天海春香 井口裕香 (2005年ゲーム版 中村女「子)
○ 三浦あずさ 櫻井智 (2005年ゲーム版 たかはし智秋)
○ 水瀬伊織 田村ゆかり (2005年ゲーム版 釘宮理恵)
○ 高槻やよい 小清水亜美 (2005年ゲーム版 仁後真耶子)
○ 菊地 真 喜多村英梨 (2005年ゲーム版 平田宏美)
○ 秋月律子 中原麻衣 (2005年ゲーム版 若林直美)
○ 双海亜美 名塚佳織 (2005年ゲーム版 下田麻美)
○ 双海真美 斎藤桃子 (2005年ゲーム版 下田麻 二役)
○ (2005年ゲーム版 高木社長 徳丸完)
○ (2007年XBOX360版 星井美希 長谷川明子)
日本ナレーション演技研究所・日ナレ声優養成所=アーツビジョン系列
○ 「月刊金のたまご?」女生徒5人組
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:50:10 ID:KhX9swjr
40手前未婚童貞年収200万の俺の夢を壊すんじゃねぇぇこの野郎!!
気を取り直して平和にいきましょう
そもそもナムコのアイマスサイトではゲームの話だけ、
サンライズのアニマスサイトではアニメの話だけって住み分けだったのにね
共同企画やるわけでもなく、アニマスDVD1巻イベントの1日目(バンビジュ)に
原案のラジオのイベント(フロンティアワークス)がバッティングするくらい別展開
今後もアニマスのサイトに原案の展開が紹介されるとも思えないし
もうそんな話は止めてテンペスタースの格好良さについて語ろうぜ!
あの後ろに伸びたどことなく宇宙人っぽい頭が堪らないよな!
あのカッターみたいな手の部分が大好きです
あのビットみたいなものは何なんだ?
EO
おまえら、ネタでナムコを叩いてる分にはいいが
マジに叩いてるなら、救いようがないぞ。
春香たんとちゅっちゅしたいよー
いいよーいいよー
つぶれてんじゃん
春香たんとちゅっちゅしたいよー
学級文庫
真ってなんで蟹好きなの?
本編にそんな説明あった?
本編にはないよ
ドラマCD1には収録されてるけど
でもあれ春香の妄想オチだし
カニぞうは実話だったはず
まったくもってナムコは腐っていると認めざるを得ない。
ナムコはサンライズの爪の垢でも煎じてがぶ飲みして溺れ死ねよ。
ヒエムスはカニゾーのような奴だ
>>46-49 伊織「何がカニぞーよ、ねぇ真?」
真「!?」
「ど…どうしてカニぞーの事を(知ってるんだ)!?」
まさかとは思いますが、この「カニぞう」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
ドラマCD3の追加情報まだ〜?
今週の弥生式…
ざぶんぐるかけてるなw
前スレ終わりを見てきたけど怒りたくなるのも分かるな。
今更何やってんのって感じだわ。
MAのリリースが終わるから載せたんだろうって推測は納得できた。
>>58 DVDが売れないから、原作に泣きついたんだろ。
ナムコがやる気なら、アニメ化の時から応援してるっつーの。
はいはい、大人の事情大人の事情
何で今更載ったか?推して知るべしだろうに
またその話か。
どうせここで話あったって絶対荒れるっていうかアンチ介入やら自演やらで
最終的にこのスレがどういうことになるか見えているからその話しないでほしいんだが
アニマス公式でのゲーム情報も薄かったしオアイコじゃないの?
と、思って見てきたら「詳しくはコチラへ」ってアニマス公式に飛ばされるのね。
ただ宣伝遅いってだけのことでしょ
アイマス公式にアニマス公式へのリンクがあるのって
北条司公式に木更津キャッツアイ公式へのリンクがあるくらいの微妙さだな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:49:29 ID:SzxDQ7Ez
さほど変なことではないだろう。
公式サイトで商品情報が遅いのは、
何もアイマスに限ることではないし。
潜伏して潜り込んでいるアンチが続々釣れてるw
まず深夜アニメの収益形態はDVDに依存するものなんだから
DVDのリリース情報はゲームと同等のものという事。
アニメ側は放送始まってしばらく経ってからゲームの情報を載せてたわけで、
それに対する返答があの文字だけってのは馬鹿にしているとしか思えない。
無視しを選択してきたのだからその方針を最後まで貫けよ。
ナムコのやり口はほんとムカツクわ。消してくれないかな、あれ。
>66
潜伏と潜り込んでって同じ意味w
はいはい、その話はそこでおしまい
そんなことよりドラマCD3の予想でもしようぜ
>>67 上からのお達しで、渋々載せた可能性を考えないのか
お前は?
表面だけ見て盛り上がってるのって、傍から見たら
アホだよな
>>69 きっと来るだろう真のビールぶっかけが今から楽しみで仕方ありません
>67
まぁ、どっちが大人かって事だよな。
ナムコ側はやってる事はガキっぽい。
消せっていう意見には賛成。
それ世界がぐるぐるまわって〜悩ましいになるよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:35:48 ID:Zpe+jldZ
ナムコはえげつないな…
なに?この釣り天国状態は。
>>69 名瀬さんはたぶんまた吐きそうになるなw
大体おまえら何?
ゲームの公式サイトとか見てんの?
ゲームやんのは個人の自由だがわざわざアニメ板にまで来んなよ。
>>74 クール(笑)キャラが酒被ってアヒャるのは定番中の定番だしな
お前ら流行に敏感だな
見えない敵と戦うなんて
オマイラちゃんとゲーム公式のHPチェックしてたのか?
アニマスへのリンクなんざ放送前から有ったぞ。
今更騒ぐのは阿呆か。
アニマスの情報欲しけりゃ全部そっからたどりゃいい事じゃないか。
ドラマCD3最終エピソード希望。
ウン十年後、アイドル衛星へ接近する宇宙船。
搭乗するのは往年のアイドルマスターたち。
「・・・もう(雪)、・・・あんまり待たせるから(亜美&真美)、
・・・こっちから(真)、・・・来ちゃったじゃないの!(春&伊)」
ここで「あと、一秒(マシンロボバトルハッカーズED曲)」流れるw。
星座の彼方で眠りについていた、
貴方への愛は、・・・それは私です。
再び宇宙に開く大輪の花でEND。
(おっと、CDドラマに絵はありませんね)。
| |
|● ●| 貧乳っだなんて言わないで〜
| | 美乳って言って〜
| × | <パイズリなんて聞きたく無いわ〜
| | あなたを挟めない〜わ〜
| |
|● ●| あの子にもし胸ある〜な〜ら〜
| | 私は素股でぇ〜
| × | <あ〜な〜たをい〜か〜せる
| | ごぉ〜くぅ〜らぁ〜くえぇ〜
>>1乙
ビキビキ #-(<●>)-(<●>)-
(__人__) スパーン
⊂彡☆))Д´) 本スレ164週目
>>466
わざと誤爆するのやめろよ
>>84 原案本スレでも半年以上コピペし続けてる基地外だから無視しとけ。
>>69 バスタルト組のあの世での漫才には凄く期待している
>81
公式リンクの話してんじゃねーよ、馬鹿。
タイミング遅れの商品情報載せたりするから頭にきてんだよ。
どうせサンライズが泣きついただけの事だろじゃなきゃ今更こんな情報載せないっての
>>87 そんなにアタマにきてるんなら765に投書でもすればー?
ここで吼えても何にもならないよー?
>88
常識で考えて今の時期に要請するわけ無いだろ…泣きつくにしても遅すぎ。
1巻を発売してから何ヶ月経ってと思ってるんだ?
もし泣きつくのなら苦戦なんて1巻発売の時点で分かっていたのだから、
遅くても8月中にはアクションがなくてはおかしい。
要請を受けていて数ヶ月放置したとしたらどんだけ性格悪いんだか。
お前弱いものイジメはやめろよ
それにスティグマ並にDVD売れてるから大成功だよ
>>90 その考えも、あなたの妄想の域をでないよなw
関係者でない限り。
こんなの当事者でもなければ、分からない事なんだし。
そもそも泣きついたって言ってる奴も妄想に過ぎないんだからいい加減水掛け論は止めろよ
それはそうと、ラジオの井口がなんか無理してるように聴こえたのは俺だけ?
>>91 ●アニメ企画
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「ゲームセンター版(家庭用ゲーム版)とは別物、別の声優」公表。
○ 2007 H19年03月 アニメ企画第1話試写会。
○ 2007 H19年04月 アニメ企画第1話U局他放映開始。
○ 2007 H19年04月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画東海テレビ(愛知)放送中止発表。
○ 2007 H19年05月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画中京テレビ(愛知)放送開始発表。
○ 2007 H19年07月 サンライズアニメ企画DVD第1巻発売開始。
○ 2007 H19年08月 サンライズアニメ企画DVD第1巻の発売初週売上げ本数は3195本の模様。
○ 2007 H19年09月 サンライズアニメ企画DVD第2巻の発売初週売上げ本数は2518本の模様。
【7832】バンダイナムコHD★17【なるようになるさ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1189941564/555- 555 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/15(月) 10:58:42 ID:DNYbWFwi0
ビジュアル下げの原因はコレだろうけどねぇ。さすがに00にしても、たった2話でここまで下がらんだろw
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/40770.pdf 560 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/10/15(月) 11:35:43 ID:nH5gtdPv0
さらに当上期より発売を開始いたしました
新作TVシリーズ等の一部商品についても
計画を下回る結果となりました。
アニマスm9(^Д^)プギャー
アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦87年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191678636/593- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 20:14:54 ID:uE86J2dA
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:51 ID:Lwt8D7Nv0
略
65 2,119 金卵vol.01 46,850
69 1,981 アイマスB 2,679 ←
略
100 1,431
3巻は結局2巻と変わらず。とりあえずこのままの推移かな
アンチも手変え品変えご苦労なこった
>>89の言うように、そんなに気にいらないならサンライズに投書でもすればいいのにな
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/801- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 15:42:45 ID:+YcgUX5r
未だによく整理できてないんだけどさ
誰が考えた企画で 誰が金を出して 誰が儲けを受け取って
最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのかがよくわからんのよね
MSから補助金がどうのって話とかも交えて誰か解説してくれんか
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 16:49:26 ID:ZdJJ9pe4
>>801 ・誰が考えた企画で
諸説あり。よく見受けられるのが
1)ナムコ原案側がMSからお金をもらう代わりにアニメ化をしようとしたがどこからも断られたので
バンビジュ(サンライズ)に泣きついて、サンライズ側が適当に企画を出したのに二つ返事でokを出した
2)ナムコ原案側が元々企画を持っていたのに会社合併を機にバンビジュ側が半ば強引に奪っていった
という二つのコピペや業界の噂。またアニマススタッフ的には「舞シリーズとして」
アニマスを作成したというふざけた事実がインタビューや初期PVから伺える
・誰が金を出して
1)クレジット通りサンライズ/バンダイビジュアルが出してる説
2)MSもXBOX360版ゲーム販促の為にお金を出してる説
がある。
ただし「ゲームにOnly On表記が無い」「クレジットがサンライズ/バンビジュのみ」
「放送内でゲーム/XBOX360関連のCMをうっていない」ことから1)が有力。また1)だとすると芋蔓式に前項も2)の可能性が高くなる
・誰が儲けを受け取って
スケジュールから逆算するとかなり予算はかなりあったはずであり、売り上げや制作費
から考えるに誰も儲かっていない。大損。
強いて言えば経営レベルでの損得は関係ない人たち(声優、作画等々)が日々の糧を得たくらいか。
・最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのか
クレジットが出資元だと素直に考えるとバンビジュ/サンライズが大損
ナムコ原案側もグループ企業である以上影響はあるだろうが直接関係無しと考えるのが普通
こんなとこ?
マジレスするとMSは金を出していない。
儲けたのはシリーズ構成と監督と制作側。他は赤字。
>97
怒っている人はアンチじゃないと思う。俺も呆れてる。
つか、アンチ認定っておかしいだろ、お前こそ工作員なんじゃないのか。
アイマスの開発陣が2ちゃん見ているのは周知の事実だしな。
昨日から必死にナムコ叩きになりそうになると、途端に擁護が入るんだよな。
こんな仕打ちを受けておいて795氏ねと思わないのは余程の聖人なんじゃないかと。
糞795氏ねよ!と思っていても言わないのが大人。
住民的にも腸煮えくりかえってるんだよ。
このアニメにはMSも一応関わってるんじゃないの?
ヘイローのCMもやってたし
まあ向こうもこんなアニメにしやがってふざけんなと思ってそうだしいいんじゃない?
>88
CDのセールが一段落付いたから載せたんじゃないかって話が
前スレの終わりで出てたが、一番それがそれらしい理由なんだよね。
この時期に載せた事が全く不自然じゃなくなる。
原案は12月に新しいアルバムでるので
その考えはおかしい
>103
(゚Д゚)ハァ?なにがいいんだが全然分からないんだけど?
795て何
なんつうかお門違いを叩いてるのを見るのは
大変滑稽だね
工作員キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
なんだろうね>795
無く子?w
>>101 俺は全然怒る気にならないんだが・・・
ゼノの方だって原案CDの宣伝とかしてないんだからお互い様だろ。
>>105 それでもファイナルからクリスマスアルバムまで2ヶ月近く間が空くことになるからな
まぁプラコレとか一応あるにはあるけど
にしても765叩きしてるの単発IDがほとんどだね
原案アンチが出張しにきたかなこりゃ
>110
「じゃあ、なんで今になってリリース情報を載っけたんだよ」って話になるんだが。
こんな時期に載せて貰う事はゼノ側的に全くの無意味。
原案側の体裁を整えるために載せただけだから反感を買ってるんだろ。
だからなんで単発ID
載せれば売れるという訳じゃないんだしいいじゃん
そもそもアニメが売れないのは原案の責任になるわけじゃないのに体裁を整えなければならない理由はない
>>110 アニメは一応ゲームの派生作品なんだから
アニメ側がゲーム関連の宣伝をしないのは自然じゃないか?
んなこたない
不自然
普通ならね
>115
売れる訳じゃない、責任が問われないのならこのタイミングで載せる必要なんて全くない。
だからいいじゃん。
それでは疑問の答えにはなっていない。
逆説的に考えれば、やる必要のない無意味な時期に載せたのは
「載せる理由があるから載せた」と考えるのが妥当。
それが責任なのか、次の企画なのか分からないが
兎も角原案側が体裁を整える必要があったからそうしたわけで
そういう意図のもとに行われたリリース情報の宣伝は、はっきり言って胸くそ悪い。
胸くそ悪いんなら問い合わせるなりなんなり
すればいいだろに
いつまでひっぱるつもりだ?
>>117 そうかなぁ・・・
こういう時ってたいてい大本のほうがいろいろやるんじゃないか?
>>118 多分他が書いているように今まで原案の方優先で今は特に何もないから代わりにアニメの宣伝してやるってだけだろ
そっちの方がアニメの失敗が原案側の責任になるから体裁を整える必要があると考えるより自然だ
もうそんな話は止めてヌービアムの素晴らしさについて語ろうぜ!
全体的に尖ったフォルムだが雪歩には優しい、つまりツンデレって奴だな!?
>121
いやいやいや、アイマス公式サイトのリンクニュース見てみろ。
10分程度で書けるやっつけ仕事の文章量に優先も糞もないだろ。
コンテンツパワーが上なゲームの方が、
アニメに恐れをなして情報を載せなかったとでも?そうじゃないだろ。
オーディションで出てくるランクの低いCPUの名前に
アニメ由来の名前を使うような意地の悪い連中がそんな事を思うわけ無いし。
大体、体裁を整える理由を別にアニメの失敗に限定してない。
人格批判するのはやりすぎだ
この件で「誰が悪いのか」と考えるとやはりナムコってことになるだろうけど
そもそもやったことは別に悪いことじゃないんだから騒いでもしょうがない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:08:31 ID:aeoUvwWQ
>>120 いや、相互で同じだけ宣伝するのが正解ってこと
片方が盛り上げるなら、もう片方も盛り上げざるをえない
アイマス、アニマスの関係はその逆を行ってる
その理由?
考えるまでもないでしょ、ここの住人なら
絶望した!ヌービアムの不人気っぷりに絶望した!
>>122 あの素敵砲の連結シーンが本編でなかったのは残念だったな
>オーディションで出てくるランクの低いCPUの名前に
>アニメ由来の名前を使う
これはむかつくな
>>121 ちょっと待て
お前本当は原案に責任は無いと言いたいだけなんじゃないのか?
それは最悪な言い逃れだなとても見逃せない台詞だわひでえよあんた…
まぁ、力関係ってヤツですなw
せめて句読点入れような
今更載った理由なんてうちらは想像しかできない
ただ、今回載ったのはちゃんと「宣伝」なんだし
重箱のスミつついて騒ぐのは愚行だといい加減気付いてくれ
アニマスには何の被害もないんだから
原作付アニメってのは原作の宣伝が目的の一つなのにこのアニメはお世辞にも満足にそれを果たしてるとは言えないんだしお互い様ってことか
どうまとめたらそんな解釈になるんだw
アニメ誌にでっかい記事載せたりTVCMやったり
宣伝は充分すぎるほどやってたじゃん
ヌービアムって角入れてあの全高だとしたら事は実はチビだよね。
腕の部分で全高を稼いでそうなインベルとどっちが小さいんだろう?
>>135 ヌービアムは実は背中のバインダーが一番高い位置にある
バインダー入れれば全高は辛うじてインベルより大きい
>>136 いや、アニメのページからも原案公式行けるようになってるよ
>>137 背中の部分の方がでかいのか…騙されたぜ!
しかしどちらにしろ突起で全高を稼いでるんだよな。
全高が一番低くても突起なんてつけないネーブラさんを見習うべきだ。
アニメが好きで見てる奴は原案ゲームなんてやらんし
向こうで何があろうが知ったこっちゃない。
だからゲームやる奴はこっち来んな、な?
>>128 むかつくのは勝手だが、
先に出てるゲームに、そんなこと出来るわけがないだろ。
>>141 画像サンクス。
テンさんの巨大さとエピちゃんのチビっぷり、
そして何よりもヒエムスの美しさが際立っていますね。
いつ見ても立体化?しねえよみたいなデザインだ
>>142 アーケードならバージョンアップで追加されたりしてるよ。
それにオンラインゲームだから、サーバーの方で追加すれば十分て話しも有る。
まぁ、
>>128の言う名前ってのが一つも挙がってないけどな
なんだまだ765が悪いだのサンライズがわるいだのの話やってるやついたのかよ・・・
しかもそれで単発やらアンチスレ住人出張させたり、ほとんど荒らし状態じゃないか
呆れた
>>141 春香ちっちぇーw
これだけ体格差のあるカップルは珍しいよな。
>>123 ちなみに、そのユニットの名前を教えてくれ。
>>152 いいからキミ早くアンチスレに帰れよ。
調べたけりゃWikiを見て自分で調べてください
>153
横から失礼するが、俺もそのユニット名は気になる。
Wiki見たがそれらしいものは分からなかったので真面目に聞きたい。
ところでだな、なんかここで原案を必死に叩いてる奴がいるが
ネタなのか?
普通に考えりゃ、原案がなけりゃゼノグラの企画もなかったわけで、
それなのに原案責めるってどういう訳なのか理解に苦しむのだが。
>>154 悪いけど横から入らないでください
そうじゃなくても変な人達がいっぱい入ってきているんですから
そして真面目に質問するまえにもう一度真面目にアケwikiを読んできたほうがいいと思います。
ちなみにアニマス関連のは2つ
片方Fランク片方悪徳付き
追加時期はどちらもアニマス企画が始まってから
オレは別に「間違いなく悪意があってやった」と思っているわけじゃないけどな
>>141 なんでアイドルってこんなに木偶人形みたいなデザインなんだろう…
シュラク ゼノグラシア F 系統不明 03 ?? 東京/サクラ三番館
Fラン確認した。悪徳持ちはマジで判らなかったorz
でもこの位で怒るなら、持ち上げて覇王魔王クラスにしても、
攻略ジャマされた、悪感情を植え付けようとしているとか言い出しそうな気がする。
なんでヒエムスとテンペだけ頭ひとつでかいんだろ
脚が他のアイドルと違うから?
>>154 だからって原案側の全てを肯定する必要もあるまい
>>158 だれもA、Sみたいな高ランクにしろなんて言ってないし。
普通のNPCであってくれればそれでいいし、なんの問題もない
むしろそれならば喜ぶべきことだ
ただ2つあって2つとも微妙な扱いだから
邪推が入ってしまう人もいざるおえないのかもしれないというだけの話であって
>>154 あとね、このスレには無駄に煽って楽しんでいるやつがいるってことをいい加減おぼえたほうがいいよ
こっちでワケわかんねー話すんなよゲーム厨
あっちでやれ
実際売れてなくてシャレになってないから困るね
むしろ笑えるよ
>>154 いや、ゼノに付いちゃ原案なくてもいつか造ったろうよ、
少女と異種知性体との恋愛話として。
で、
『何この主人公、キショ』
『……理解不能』
『ロボ動かせ! ロボー!!』
『●RECワロスw』
『○ミスポーン ワロスw』
と、結局同じ流れになってると思われ。
違うとしたら「執拗なアンチや荒らしが少なかったかも?」てぐらいか。
DVDの売り上げも変わらんだろうなぁ。
#まあ、普通の売り上げらしいから。
そういや小清水が微妙にキャラソンフラグにおわせてたな
キャラソンヲタとしては是非出して欲しいなぁ・・・
今からでも遅くはないからDVDとカバーソングCDを一人10枚ずつ買えば
ひょっとしたら新たなキャラソン企画が出るかも知れない。
キャラソンオタなんているのかw
>>169 キャラソンっていまいちなのが多いだけに当たり引くと嬉しいんだよこれが
しかしいわゆるドル声優ばっかだし
春香たんとちゅっちゅしたいよー
雪歩に堀江とかこれ以上無いという人選だと思ってる俺
ドル声優?だからなに?みたいな
このアニメの声優に不満を感じた事は一度も無い
歌がって事じゃないの
>154
各板でゼノ関連のスレが立つ度に執拗に蔑む連中がいるんで
アニメ好きな自分としては正直もう原案は大嫌い、見るのも嫌、憎んでいる。
どっちかっていうとゲーム動画から入り込んできた身なんで
放送前までは箱○買う寸前までいってたのだが、
買わなくて本当によかったと思いっている。
また単発煽りか
あれ〜?w
不思議だなぁ〜w
>>154と
>>178ってどちらも安価を「>>」ってつけないで「>」ってつけてる
「>>」じゃなくて「>」ってつける人って珍しいのに。
それとどちらも律儀に句読点をしっかりつけてるし
まるで同一人物がIDが変わるのを待って書き込んだみたいだNE☆
文体も似ているし、
>>176の内容も無駄に過激
まぁ十中八九同一人物だろうな
痛い信者を本スレで演じて
アンチスレでほかの人と一緒に「戦死キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」と盛り上がる
これなんて自給自足?
182 :
181:2007/10/21(日) 02:57:42 ID:CIchRMO/
間違った…
×176→○178
スマン
オ
チ
ツ
ケ
>180-181
専ブラ使っている人間なら普通に省略形を使っているし、
別に珍しいってものでもない。
>>180 単発煽りなら日にちでIDが変わるの待つ必要なくね?
×いい思う
○いいと思う
>>184 たしかにそうだけどこのスレで省略系使っている人ってほとんど見ないからね
それなのに突然、省略系使っている人が2人でてきて
しかも相手にレスつけるっていうのは偶然なのかな。
>>185 なんで?
「なんで」なんて言っちゃってるけど
正直こんなしょうもない話題は長引かせたくない自分・・・。
信者演じたアンチは絶対いるな
終わったアニメにいつまで粘着するんだろうね
だからといってなんでもアンチのせいにするのはどうかと思うがな
正直178の文の内容は理解できるところもあるし
前アンチスレ見てたら原案、アニメ両方のアンチを戦士、しまいには屑扱いしてて笑った
つまり原案アンチならアニメ関係なく戦士だそうな
正直
>>180みたいなくだらない話して済まなかった。
つい勢いで書いてしまった、反省してる
だからもうこの話題はやめよう・・・。
アンチが〜信者が〜なんていくら話したって
面白くもないし、このスレも荒れるだけだし、誰も得をしない
>>180みたいな発言しておいてから言うのもなんだけど
自分としてはもっと楽しい話題がしたい
193 :
154:2007/10/21(日) 07:13:44 ID:35GP4POO
>180-181
朝から爆笑させてもらった。
なぜなら、あの二つの発言は本当に別の人で、片方は俺なんだが
もう一人はまるっきり別人。
まあ証明する方法はないから信じてもらえはしないだろうけれど。
ぶっちゃけ、俺もゼノグラアンチに近い人間なんで、
アンチスレに書くこともあるんだが、ゼノも認めてる部分は
きちんと見てるつもりだし、少なくとも自作自演をするほど
暇人ではない。
だから、あまりこの話題はひっぱりたくなかったんだが、
このスレの疑心暗鬼の酷さはもう末期症状としか思えない。
>192
うわ、書き込み前にリロードしておけばよかった。orz
過去に実際そういうことやった人がいたという事実と
今回のあまりの条件の良さ(類似点が多いなど)
「末期の疑心暗鬼」と言うにはまだちょっと早いような気がするね。
まあでも末期症状でもなんでも好きなだけ言っててくれて構わないよ
ただね、こっち(本スレ)にちょっかい出さないでくれ
そうすればこっちも疑心暗鬼なんてしなくて済むんですから
ゼノグラ認めている部分も少しながらあるんでしょ?
ならなおさら空気読んで行動してもらいたい
196 :
k:2007/10/21(日) 09:37:42 ID:zNHGoKLf
ネチネチと原案叩きして、都合の悪い話は本スレへのちょっかい扱いのスレの空気を充分読んでるでしょ w
ほんのちょっとアンチよりになれば、あっちいけだからなあ
カルト宗教とかわらん
そこまでして嫌がらせをしたいのか
怨念って恐ろしいね
怨念がおんねん
別にそんなに原案叩いてねーじゃん
ドラマCD3の追加情報まだ〜?
原案スレでもアニメの話題はスレ違いなんだから
アニメスレで原案の話題も当然スレ違いだろうに
週一くらいでスレ見に来るけど
相変わらずスレの雰囲気変わってねぇ…
そんなことないから。
原案本スレはもともとは「アニメ版の話は適度にならしてもいい」っていうスタンスだったんだよ
ただ、ちょっと話すとすぐ反応する人達がいて毎回スレが荒れたからみんな空気読んで話さないようになってしまったけど。
こっちは原案を嫌悪する理由はないし、過剰に嫌う人もいない
原案のネタ、ゼノグラのネタ、どちらも上手く使って話を盛り上げていけば、いいじゃない
↑
お前みたいにいちいちさわったり騒いだりするから、荒れ気味になるのにいい加減気付けよ
>>193 >このスレの疑心暗鬼の酷さはもう末期症状としか思えない。
俺はアンチスレも相当なもんだと思うんだが?
>>191も言ってるけど原案アンチいたらすぐ突っかかるしアニメのアンチスレなのに殆ど原案の話しかしてねーし
おまけに本スレヲチして戦士戦士だし
どんだけ暇なのw
なんだかんだ言って原案ユーザーが多数入り込んでいるんだな、このスレは。
正直、原案信者は全部が全部ゼノグラシアに粘着してるものだとばかりだと思ってた。
>205
いや、原案を嫌う理由がある人間もいるから。
あれだけの粘着を方々で見せられてよくそんな事いえるな。
盛り上げるならともかく荒れるから勘弁してくれ
原案版ゲームを持ってるのは許してあげるとしても、
このアニメを冒涜するだけのような人はこのスレに来ないで欲しい…
そういうのはアンチスレとかで勝手にやってろよ馬鹿って思う。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:44:35 ID:dPGasOP/
比較する要素も無いくらい全くの別物、というのは
ある意味幸せなことなんだから
原作スレではアニメの話はしない、
アニメスレでは原作の話はしない、と
TPOを使い分けろよ。
>>210 あれだけ原案冒涜したアニメ、他にないから。
人を殴れば殴り返されるんだよ。
>>213 アンチがここでアイマスを罵倒するのは、
犯罪者の親族や友達まで犯罪者扱いして迫害するのと同じ事だよ
それこそマンセースレ立ててそっちで絶賛してれば
いいじゃない。本スレはアンチも信者もどっちでもいい人も
いるってのが普通じゃないの?
>213
その言葉を原案信者にそっくりそのまま返したいのだが?
冒涜したから好き勝手していいってもんじゃないだろうが。
大体原案信者が殴りかかっている相手は制作と一切無関係な視聴者ばかりだろうが。
殴られた方としてはたまったもんじゃない。
ローカルルールも知らんのか
なわけねぇだろ
何で本スレなのに明らかな作品叩きがあって許されるんだよ
あそこをああしてればよかったとかならまだしも
基本的に本スレはマンセースレだよ
正しくはマンセーを許容するスレ
アンチまで許容してちゃアンチスレなんて立てる必要がない
ゲームの話はスレ違いだと言ってるだけで
誰もマンセーだけしてろとは言ってない気が
>>215 肯定意見に対する反論がある程度許されるのが本スレ
過度な否定=アンチはアンチスレへってのがルールであり常識であり当たり前
で、今このスレでやられてることはどう見ても後者
>>213 このアニメのどこがそうだと言いたいんだ?
元ネタありのアニメでは、アニメが元ネタそのまんまだと展開が
予想できすぎてただの駄作と化してしまうのは明白である以上、
意外性による面白さを生み出すためにも元ネタを若干改良するのは
ありどころかむしろほぼ確実に必要と言い切っていい事だぞ?
少なくともこの作品の関係者はゲーム版を明確に馬鹿にしたり冒涜したり
するような発言は全くしていない。
勝手にアニメスタッフやファンを犯罪者まがい呼ばわりするのは感心出来んよ。
ま、このロボットアニメは765プロのSF特撮映画だから何も問題無いっしょ。
>>222 ……どう見ても『若干改良』どころじゃないよ。
更に『改良』と呼んでいいかも……。
改良かどうかはともかく、冒涜とか言われる筋合いは無いな
マイナーだった頃を忘れ売り上げを盾にアニメを叩きまくってる一部のアンチの方がよっぽど原案を馬鹿にしてる
DVD4巻、今週だね。
さんざん言われてるけどマグネットはもう…w マグネットの次はカレンダーが続くのかw
カレンダーあの割り振り方だと、8巻で終わるけど最終巻はなんだろう。最終巻に期待しますか。
ここで最終巻の初回特典と今後のジャケのキャラ予想でもいかが?
初回特典は予想というより希望でBOXを是非とも。
ジャケは6.やよい,7.亜美・真美,8.あずさ,9.千早 かなぁ
穴で6.リファ,7.亜美・真美,8.あずさ・千早,9.ペンギンやよやよ かもw
>>225 >マイナーだった頃を忘れ売り上げを盾に
むしろそのマイナー時代から積み上げてきたものをなくしてしまったことが一番言われてると思うんだが
つかマイナーだった頃とか関係ないと思うのは俺だけ? いわゆる下積み時代みたいなもんだろうし
それで反論してたら足元すくわれると思うんだが
>>226 最終巻のジャケは春香がインベルにそっと寄り添ってるのがいいなぁ。
それ見ただけで泣いちゃいそうw
でもこれだとANIME版が…w
インベルさんの水着バージョンとか想像すると今からおっきするよ
>>227 アイマスが積み上げてきたモンはこのアニメがあったぐらいで揺らぐようなモンじゃないんだよ
舐めんなバカ
>>230 え、ちょ、なんで俺叩かれてんの?w
俺は
>>225のマイナーだった頃を忘れて〜の部分を
安易な原案叩きに感じたから一言書いただけなんだけど
美しいヒエムスこそ水着にするべきだろう
しかしアニマスは水着好きだよねw
関連グッズが微妙なのが多い上に、水着が多い…
制服か私服がいいんだよなぁ
てか、ロボも売りの一つなんだからロボ関連も少しは出してくれw
たまに意見出てたアイのストラップとかキーホルダーなんかいいと思うけどなぁ
私服は全員無いからなあ…
正直DVDのジャケは通常版の方が好きです
まずはインベルのプラモ出せ、話はそれからだ。
プリキュアのアイマスパクリゲーが先に出ます
>>238 どっちかっていうとあれはラブベリのパクリだろ
ネーブラの必殺技名でも考えようぜ
エターナルフォースブリザードがいいよ
バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバーでいこう。
アイドルはやはりドイツ語でないと。
というわけで
シェスター・マーガス・シュナイダー
使うの伊織だから、ど根性アタックでイナフ
春香たんとちゅっちゅしたいよー
そういやドイツ語って格好いい響き多いよな。
でも作中でドイツ語の必要性全くなかったな
漫画であったネーブラパンチでいいじゃん
いつの時代もシンプルが一番よ
>>236 だがDVD5巻の特別ジャケットのカニ尽くしには
心がときめいた
あれ見て水着ジャケから描いてるんだろうなと思った
鞄なんか普段持ってねーじゃんw
ともあれ持ち物とか小道具とか変わるのはいいな
真は教室の自分の机にカニの落書きをしているアホの子
>>247 リファが独逸支部からやってきたアイドルマスターとかだったらなぁ。
それなんてスカイガールズ
全力全壊ですが・・
かえして!3B服
あの時パンツも全部持っていく必要はなかろうに
かといってパンツだけカゴに残されても選別したみたいで困るが
普通人のニーソックスは履かないと思うんだ
>>259すげえくやしいが笑ってしまった らき☆見たことないけどさ…
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ
ん'ィハハハj'〉
ピュー ゝノ゚ ヮ゚ノノ<これからも天海春香を応援してくださいねノ゚ ヮ゚ノ。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 天海春香
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:35:08 ID:wo69/Pwj
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/628- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 14:52:34 ID:o9Dcr67l
なあ、どんなに好意的に見積もっても、二億五千万は損失出してそうなんだが。
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:10:47 ID:6C5OTpDu
おぃおぃ、DVDの製作とCMコストが抜けてるよ
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:42:26 ID:txizGfUp
>>628 一億と〜二千万円以上の大赤字〜♪
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 16:07:31 ID:rMscEUST
>>628 単純計算で1900万円x26話だっけ? これで約5億円。
深夜CM枠なら放映権料として差し引きでゼロとして
雑誌広告や提灯記事は5000万円もかかってないだろう。
DVDはプレスとパッケ合わせても200円しない
仮に2万本x9セットで18万作って3600万円。
その他グッズ類やCD等を合わせても、総額6億円前後といったところかな。
1巻5250円x3500+2〜9巻7140円x2000として1億3000万円
CDが2000円x5セットx1500本ぐらいとして1500万円
まあ、甘く見ても1億5000万前後
レンタルDVDもあるから、総額3億ぐらいかな。バンビジュに入るのは半額ぐらいだから
4億5000万円ぐらいの赤字ということになる。
ちなみに、原案DLC1.5億円、MA11巻1万本で2.5億円の売り上げが吹っ飛ぶな。
ひでえことしたもんだw
サンライズ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/734- 734 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 15:38:30
生産を下方修正するにしても、結構後の巻になりそうだけどな
契約とかがどうなってるのかとかよくわからんので、適当なことは言えないな
業界人の意見お待ちしています
素人計算は見ていて痛々しい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:04:59 ID:9q70IcVZ
つまり真は最終回、
パンツをはかずに乗っていたの?
>>265 まあ「だろう」だけの計算ですから。
無視するのがいちばんです。
原案もはいてないよね
6巻
初回封入特典:アイドルマスターカレンダー(1月〜4月)
毎回封入特典:解説書「アイドルマスター探偵団」
毎回映像特典:新作映像特典
カレンダーだとさ
最終巻は収納BOX濃厚になったね。
収納ボックスお願いします。
収納BOXっておいしいの?
ってぐらい収納BOX好きな人って居るなあw
ボックスあるといずれ買いたい衝動に駆られちまうw
でも今の所ボックスないから欲しい巻しか買う予定が無いなあ
>>274 さぁ、今から持って無い巻をポチる作業に戻ろうか。
ところで6巻のジャケは誰になった?
千早さんの映像特典まだー
10分間ひたすら熱っぽくインベルへの想いを千早さんがポエム風に語るとか期待してるんですけど
>>267 いやそれ少し前にも出たコラだから!!www
千早さんは来るとしても後半だろうなあ
やっぱ○ミの巻じゃね?
BOXあるなら集めてたかもなぁ
俺も欲しい巻しか買う予定ない
>>274 BOXで購買意欲が変わるものなのかφ(..)メモメモ...
>>281 うあ〜〜〜!!
相変わらずocin先生凄すぎだよもう!!w
で、例によってまた比較版が出てくるのかな?
全部凄いが、エヴァのがガチすぎるな
誰が上手い事
ガンダムネタやるなら種より00のが相性良かったんじゃ・・・
そのうちやるんじゃない
>>283 キャプ画像でよくぞここまで、って感じだったな。
お約束だけどりっちゃんには大爆笑したw
千早さんの白服は笑いが止まらなかったのに
雪歩の白服は凄くかっこよく感じる
OP変わるかと思ってたけど変わらなくて残念
一方真の服は25話OPで元に戻った…な
雪歩も最初は制服だったからなあ
つか真モンキン服ver.作る必要ないだろw25話は普通にトゥリ服なんだからさw
それだけ真は製作側に気に入られてたってことか
花田はツンデレスキーだから
メイン程設定がガチガチではなく空気と言う程影が薄い訳でもないから
牛乳とか乗り物酔いとか好き勝手にいじれたんだろうな
酔う設定も花田
つか春香のアイドル話も花田のゴリ押しらしいな…
監督は春香スキー、キャラデザは真スキー
だった気が済
まあ嫌いじゃ雑誌の色紙プレゼントにわざわざサブ描かないだろうな
DVDのブックレット、5巻から12Pに増えるのか
しかし物語内でやれなかった説明をブックレットでするのはちょっとアレだなー
よくあることだ
説明の必要がないと判断したからこそしなかったんだろうし
必要がないんじゃなくて後付けなんでしょ
適当に組み合わせて作った物語なんだから
言い訳はいくらでもできる
そう思いたいんなら思えばいいと思うよ
>>298 神無月の巫女のブックレットとかスゲーぞ。
8ページ中の1ページにシリーズ構成の人が各話解説を
目が痛くなるような細かい字でびっしり書き込んでる。
何でゴリ押しとか言うかなぁ。
アイドルを目指して上京してきた春香が紆余曲折を経て
最終的に本当にアイドルになるのはかなり巧い展開だと思うんだけど。
まぁOPのテロ位置からなんとなくわかる
>>303 雑誌のピンナップ記事
【Xbox360】アイドルマスターのDLコンテンツ売上が1億円を超える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181779955/1-598 598 名前: 支援してください(神奈川県) 投稿日:2007/06/14(木) 20:53:28 ID:xcs7qBoH0
ナムコ、電子ブルマで大儲け。
黙りなさい!
お父さんはブルマでお前達を食べさせているんだ!
ブルマのなにが悪い!
218 名前: 電話番(愛知県) 投稿日:2007/06/14(木) 11:24:04 ID:2DmrozUt0
バンダイナムコの代表取締役副社長の鵜之澤の発言かw
見事にキモヲタ商法で鴨にされてるってバレバレなのに、
それでも金を落としまくる信者って、超池沼だな。
58 名前: 整体師(大阪府) 投稿日:2007/06/14(木) 09:40:32 ID:RoKetPbU0
>>52 金持ちというより、他に趣味のない
独身童貞が多いってことだよ
キモオタは
ズリネタには金に糸目をつけない
1 名前: 入院中(長崎県) 投稿日:2007/06/14(木) 09:12:35 ID:fqV9iu/D0●
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev.htm 「『アイドルマスター』が、ジワジワといい感じで。リピートもきてますし。
アイテム(のダウンロード)販売が凄い。第6号まで出たのかな?
売上が1億円を超えたと。凄いよね! 売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、
体操着(会場爆笑)、新しいビジネスモデルですよね」といった話から、
「『パックマン・チャンピオンシップエディション』これもたぶん、
今週中に開発費がリクープ(recoup)するという……
数万人が一度にダウンロードしてくれて……」など、
すれたゲームマニア向け(?)の
生々しい話がボロボロこぼれ落ちてくる。
>>306 だから何て雑誌よ。
本文も載せずに意訳で「ごり押し」なんて言ってるとするならば
悪意があると思われても仕方ないと思うぜ?
別にごり押しでもいいじゃん
よく無駄な話とか言われるけど俺はそうは思わないし
>>308 別人だけど確か8月か9月頃のメージュだからメディアだかに書いてた記憶がある
無理言って入れちゃいました的な事が書いてた
まあ格納庫と共にテンポを悪くしてるエピソードなのは否めない
春香達にも恋人できて楽しそうにしてるのを宇宙から暖かく見守るインベル達
だが春香がまっ昼間にお天と様のもとでちゅっちゅとやりやがったから、もう我慢の限界
次回 アウリン開放5秒前 お楽しみに
>>312 サンクス。
でもコレ、ごり押しとは言わないような。
確かドラマCDのコメントでも、他の脚本家が「春香達の私生活の描写を描きたい」みたいな事を書いてたし
日本では「ワガママを言って自分の意思を通す」ことをゴリ押しって言うんだよ
春香の芸能活動はインベルが疎遠になるきっかけでもあるし、
雪歩の工作とかやよいの出番にもつながるし、上手く話に絡めて
あると思う。
>>314 いや、だからさ、ID:hC/pE8uzの言い方を見ていると
花田が自分の性癖が目当てでワガママをしたと取れるんだけどw、
本文を見ていると、今後の話がハードになるからこそ、清涼剤的な役割として
明るいギャグ話が必要だろうという考えから、取り入れて貰うように意見を言ったとも取れるし。
実際17話から21話までハードな展開が続いた訳だし。
ごり押しなんて悪意を持った言い方は必要ないと思うんだが
少し落ち着いたほうがいい
花田自重
13話で散々話動くとか役者が揃ったとか言われてたら
コスプレ→アイドル話でおいおいとはちょっと思ったな
格納庫を1クール目の9話位に放り込んだらまだテンポ良かったかも
>>316 その読み方はなかったわww
>>295 からは花田の性癖云々までは読めんなぁ
ゴリ押しって言葉に偏見持ってない?
格納庫天国は雪歩が本格的に工作活動を開始して
話が動き始めたエピソードじゃん。
白バラを持った千早さんを
こいつ頭おかしいだろって目で雪歩と真が見るシーンがなぜか凄く好きだ
小鳥さんMAフラゲしてきたよ
団結と全員版iのいかにもアイマスらしい、楽しく仲の良さそうなふいんき(ryがたまらなく良くて好きだし、
小鳥さんの新曲も素敵で、小鳥さんの魅力が再発見された感じでかなりよかった
さすがMAシリーズ。最後まで高クオリティ過ぎる!ラストを飾るのに相応しいね
あっ、そういえば、アニマスもたしか同時くらいになんかのCD発売でしたよね?
また売り上げが楽しみっすねwww
…モビルアーマー?
マンモスアイドルじゃね
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:00:10 ID:6xf2iMwz
普通に花田のごり押しだろ。
何を目くじら立ててるんだ?w
やよいの着ぐるみって私物?それとも事務所の?
さあ?
ペンギンは四次元ポケットにしまってあるみたいだし
私物ぽいけどなw
何か細い感じ。もうちょっとプニっとしてるイメージが…
私服=きぐるみだろうに・・・
私服、中途半端に原案意識してんな。
雪歩フィギュア発送通知きた。
まさか春香より先に出る事になろうとは…
春香のフィギュア、どこで手間取ってるんだろ
リボン…?
全体的に9月発売のフィギャーが遅れてる感じがする
水着フィギャーの中では春香が一番好みかな…
まあ自分の本命は出ないんだけどな
まこっちか
>>336 名瀬分かるw
でも胸無いし髪の毛あれだから立体化に向いてないし映えないなw
I D O L は ま だ か
>>337 長門フィギャーがあれだけ売れるんだ
マニア層を見込んで発売されるさ!
>>339 知名度と人気を常考
ながもんの場合は小さかったり可憐さみたいのがあるけど
まこっちの場合はひょろ長いだけさ!
>>338 すごいクオリティの出すために切磋琢磨してるんだよ……きっと、ね……
7巻は亜美真美で確定か
>>342 7巻亜美真美(バックはテンペ)
8巻バスタルトシスターズ(バックにリファとか…)
9巻は、みんなでパシャッか 春香とインベルかなあ?
あくまでも予想だがw
>>344 千早ピンならバックは3Bロゴ…だろうな
あずさピンならモンキン本部ロゴ…かな
全部並べたとき統一感があるからあずちはは分けてくれると個人的に嬉しいんだが
しかしDVDはマスター組とそうで無い奴との差が激しすぎるなw
IDかっこいいな
カバーCDでもそうだったけど、水着パッケージは最期までビキニなのかね。
なんかデザインの手抜きに感じてしまう
ビキニは下着姿とほぼ一緒ではあるからなあ…
漫画では千早さんじゅうななさいがスク水つか競泳なんだがw
>>348dekoはブックレットの中のピンナップではなぜか競泳水着の着てたな
春香と雪歩は劇中でも着てる奴だったが。
競泳水着ベッドの上とかマジマニアック過ぎる
凸デザイン1種類しかないしな
メイン三人くらいしかきっちり設定決まって無いんじゃないかと思う
他はDVDもCDジャケでもかなり好き勝手だし
春香ちゃんはCDジャケで変わってるけどな
>>323 団結は元々はビューティフル塊魂の為に作られた曲だろ。
MAシリーズを買うほどなアイマスファンの癖に、まだ聴いてなかったのかよ。
ファンとしては情けなさすぎるなぁ
注文して一週間経ったんだが尼からメール来ねぇーふざけんな
アイマスファンにとってゼノグラはすでに黒歴史
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 10:58:48 ID:sBwhVK9U0
86 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/24(水) 10:58:30 ID:+uZlrDUn
アイドルマスター Live For You!(Xbox360/バンナム/発売日未定)
・本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、
楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを
楽しむ内容になっているぞ。
・楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが
同梱されるという、超気になる情報も!
・開発状況は60%
62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 11:00:48 ID:eFh7mSRc0
>>44 >オリジナルのアニメDVD
アイマス初のアニメ化だな!
アンチって本当に悲しい人種だな
喜ぶべき材料を他人を苛める材料にしてしまうんだから
その歪んだ心に同情を禁じえない
金がなくて昨日やっと3巻買った
このアニメ、初回特典がしょぼくて助かった
尼にカレンダー二つないか
二つ出るの?
>>362 一つはアマゾン、一つはなんとかっていうショップから発送になる
商品は同じだと思う
>>360 まあ、ゲーム準拠だとは思うが
ゼノも入ったらどうなると思う?
大荒れwktk
何の因果か知らんが、360getしたのは運命なのか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:56:18 ID:Jd1UcMH3
ガンダム00てこ入れの為にアイドルにご登場願うのもヤブサカではないよ。
御大層な理想を掲げて戦争してる世界に
女>世界なアイドルが登場しても何のかかわりを持たないと思う
全くその通りだな
登場人物も自分の事が何より最優先だし
世界平和とか一番考えていたのは朔さんとマッド博士というのが笑えるぜ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:05:22 ID:Jd1UcMH3
天海スレに宣戦布告してきました。
あれお前かよw
あそこは彼の隔離場所としてしか機能してないから意味ないよ
何色のインベルなのかが問題だ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:20:00 ID:Jd1UcMH3
ざんぬんだ
>>365 ゼノが企画された当時と今とじゃ状況がまるで違う
ゲームも360版が好評だしCD等関連商品の売れ行きも良いらしいから
ゲーム準拠で行くことに異論も出ないだろうし
またゲームファンから不評のゼノが入る余地は全くないだろう
アイマスの新作アニメがどういうものになるかは知らないけど
それが良い作品になることで俺たちゼノのファンが困ることなんて何もないんだから
ゲームファンが喜ぶような良い作品になってくれればいいと思ってるよ
アニメ準拠のDVDなんてこっちから願い下げだ。
ゲーム機も無いのにX-BOXのゲームなんて買わされてたまるか。
さすがにそんなの関係ねぇ
>375
それ少し言い換えたらまんま原作派のゼノグラに対する評価だなw
ゲーム準拠でないアニメなんてこっちから願い下げだ。
DVDプレイヤーも無いのにDVDなんて買わされてたまるか。
なんでXとboxの間を空けるんだ?
しらねーよw
ただのX-BOXだと旧箱の意味もあるからなぁ。
あんだぁ?
エックスボックスもプレステみたいにいっぱいあんのか?
よく知らねぇがビーチバレーとか出してる奴だろ?
このクズアニメもついに黒歴史になるのか。
自業自得だな。
さすが原案信者性格の悪いレスだw
くやしいのぅwwwwwくやしいのぅwwwwwww
グッスマ雪歩の報告ないな
あんま似てないのが辛いぜ
こんなスレがボロボロの状態の中で報告できると思うか?
某所にきてるからそっちで見ればいい
どこがボロボロなんだ
いつも通りの穏やかなスレじゃないか
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:32:27 ID:GCeP3zJL
雪歩の黒さだけがリアル、
それ以外に何も価値は見出せません。
名瀬さんもリアルじゃね?
良い黒ほちゃだった
正にはまり役だな
DVD4巻は今日フラゲ日か
律子律子
公式更新されたみたい。
あらすじ部分にちょっとしたキャプ画追加と
DVD5巻情報
あと各地の放映日
なぜか公式のキャプは結構変わるな
ジョセフwwwwwwwwww
祝アイマスアニメ化
>>398 新しいスレ立てとけよ。このスレには関係無い事だ。
え、ゲーム同梱のアニメ程度でスレ立てられんの?OVA扱い?
>>400 .hackに付いてたアニメはOVA扱いになってたからOVAでいいんじゃない?
ところでもうアニメの方はCD出ないの?
何だかんだ言ってクオリティ高いと思うのだが
春香のドリーム・シフトとか
ラジオでキャラソンフラグがちょっと立った
>>402 どんなにクオリティが高かろうが売れなきゃ駄目だものなあ
アニマスの場合は一人10枚購入すれば適正なビジネスになる。
もしくは販売価格を10倍に設定する。
これ以上何か出られてもねぇ
キリのいいところで終わったほうがいい
どれだけ期待しても最初からロボ関連は出す気ないみたいだしさ
もう死んだ企画だからこれ以上の展開はないよ
俺はまだ出してほしいよ
キーホルダーまだ〜?
>>410 何かコミケかどこかで自作した人はいるらしい
真ん中にオレンジのサイリウム入れてた
フラゲ報告マダー?
アダルトマスターゼノグラシア
DVD4巻買ってきたー
映像特典は律子と伊織
1〜3巻とはちょっと雰囲気が違うかんじ
ハンゲ行ったらゼノグラのアバターがあったんで衝動買いしますた
>>418 「BestFriend」の項目自体が無い
律子・・・
>>420 \(^o^)/
じゃあ当然白寿コンビにも無いんだろうな…
しかし律子…友達カニの子より悲惨だ…
律子はしょうがない
同年代のキャラ居ないし
放送前は年齢からして千早とからむと思っていました・・・
律子は面倒見の良いオチャメなお姉さんだけど実はロンリーな人
とかいう変なキャラになってしまいそうだ
源さんが19歳とかなら親友源さんでも良かったけど
前にも書いたけど、律ちゃんと千佳子さんのエロ同人誌を持ってるんだよな、俺
律子は十六夜寮のみんなのお母さんだよ!
決して友達いないとかじゃないよ!
>>426 何という勇者
源さんのエロ土人は多分世界で一種類しかないぞ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:34:42 ID:WDlZQlmD
うわ・・アンカーが消えてた(汗
人当たりはいいけど親友はいないよってタイプか…
ダグラムとイデオン歌ってほしかったな…舞姫とかなんではいってるんだ
8スタだから
やりたい気持ちはわかるが明らかに場違いな曲だったな
ロボットアニメの主題歌に反応するとかの設定なのに…
舞のどこがロボやねん
律子ややよいはロボ関係乗りじゃないからセーフだと思ってる
伊織ががくてんおー言い出したらアウアウだと思うけど
律子はもともとネーブラのパイロット志望だったんだぜぇい
レイノルズ数
コンプトン効果
だのっていつ習うんだ?('A`)シラネ
大学の専門課程かな
高校の物理にはなかったと思う
ザクッとかくと
コンプトン効果はX線が反射するときに波長が短くなるってこと
レイノルズ数は液体の粘性の指標
意味はググレば解るんだけど、
どの時点で習うのかはさっぱり解らなかった。
3、4年になってやっと習うようなもの?を勉強してるのか。( ゚д゚)ポカーン
分野にもよるけど、コンプトン効果やレイノルズ数はそれを必要とする課程にいったら、
かなり最初のほうで出ると思う。2年生くらいでやるんじゃないかな
でもそれ理解してるのって若いのじゃ
真と雪歩位の気が…
りっちゃんが若くないとでも?
(律子さん忘れてたなんて言えない)
。 。
( 皿)
リッチャンハカワイイデスヨ
' ̄ヾv/ ̄`
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::::::::::::::: \
/-(<●>)-(<●>)-\.
W | (__人__) | W <
>>448さん、こういうところ来るの初めて?
弋辷夊、 ` ⌒´ , 攵丞タ
/ \
結局ドラマCD3巻のジャケはまんまみたいだね。
何でラストでオペ…
ここでオペ軍団と蛍さんとか整備班とかもロボソン歌う展開を希望
名瀬空気嫁
真美はドラマCDのジャケで一回も登場してないんだぞ!
まじでキャラソン出るんじゃないかな
春香のアイドル活動のときの歌、作ったからには出すだろうし
弥生式で何かあるかもね。
今回のでは特に何も言ってなかったよ
多分次回ではドラマCDちょっと流すんじゃないかな
恋だもん変態編を出すべき
>>460 明日ヤるロボ 盗撮するロボ
変態っぽく 「●RECロボ●RECロボ!」 ロボォーッ♪
こうですか? わかりません><
てか、タペストリーが届かねぇ!konozamaだ!!
小清水アナルに反応し過ぎだろ
アナルが気になるんだろうか
二人ともなんでそんなにうんこ好きなんだ
小学生か
ゲスト呼ぶ予算ねぇんだろうなぁ……
明乃さんとかキタエリさん呼んで欲しいけどなぁ
あけのさんは一回来たはず
キタエリは来まくってる。個人的には清水さん来てラジオでインベルの取り合いして欲しい
>明乃さんとかキタエリさん呼んで欲しいけどなぁ
一瞬同じ人やんって思ってしまった
>>468 来てるからこそまた出てほしいって事w
とくに明乃さんは番組で応援宣言してるし
漫画じゃ真がヒロインになっとるな
双子におもちゃにされる千早さんというのも中々
俺も喜多エリまた来てほしいなぁ
どうせ暇だろ
真とか千早とか言い加減別の呼び方しろよ
このクソアニメは失敗に終わったんだ
あのクソキャラどもをアイマスのキャラと同じ名で呼ぶんじゃねえよ。
死ねコラ。
竹若さんラジオにきてくれーーー
そういえばアニメの双子をとかちと呼ぶなってしつこく言ってた人もいたなあ
はんぎゃく日記誤爆をした
「弱小問題」ってゆりしー5時までテレビにもメール送ってた気がする・・・
>>476 アニメじゃ「とかちつくして」なんて言ってないからな
「テレなめ」と呼ぼう
テレビ舐めんなよ
さすがに双子をとかちは無理があると思うが
とかちと呼ばれる所以知ってるなら尚更
>>476 そもそも原案の亜美真美が「とかち」と呼ばれ始めたのは、
ニコニコでのアイマスブームになった頃からで、
ニコニコでのアイマスブーム以前から原案を遊んでて、
ニコニコ嫌いな俺としては「とかち」と呼ぶ事に凄い拒絶反応があったりする。
ニコニコで削除された著作権動画を報告するスレ 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187854224/71 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(木) 23:19:23 ID:???0
前スレの829です。
【削除された動画】アイドルマスター XENOGLOSSIA 20話
【動画の権利者】サンライズ
【うpした日時】 8月22日 7時
【動画のURL】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm892902 タイトル・説明文を全角スペースのみであげたのですが、昼から夕方にかけて
かな?削除されました。
タグは最初は無しで、昨夜晒してから付けました。つまり、それまではタグなしで
生存していました。まあ、途中で消してくださった方がいたようですが。
実は他の垢でも同じことをやっていて、そちらは生存中です。
あとはそいつらにコメントありと、タグありの2通りで実験します。
うまく(?)消されれば再生・書き込み数・タグに基準があって、中の人が
チェックするようにしてるかも知れませんね。
あと緑のひとではないと思う。今回は久しぶりのエンコ失敗です。
>>478 それじゃあ亜美だけになっちゃうじゃないかw
普通に亜美真美でいいと思う。
あみすけラジオギアスネタ爆笑したでつw
春香たんとちゅっちゅしたいよー
>>477 弱小問題ってかなりの数のアニラジに送ってるよ・・・
弱小問題って何?
あ、もしかして名前だったか、すまん
次のDVDジャケは真だけど、真ってかなり優遇されてるよなぁ。
スポットライトはよく当たるし、アイドル2体も乗れちゃうし。
制服だって2組織分、ってかモンキン制服、パイロットスーツ、整備服、水着、愛用カニグッズ
トゥリ制服兼パイロットスーツetc… と描かれてないのは着ぐるみぐらいじゃないかとw
アイドルはダメな子程乗れるのかねw
マスターはアイドルに関わって不幸にもなるけど、結局救われてるっていうか改心できてるからなぁ。
千早だけはもうちょっとなんとかならんかったもんかねぇ…
私服が無いんだよ
OPも衣装変わってるんだよな
あれ意味ないと思うんだが残酷のブックレット用に作ったのかな
しかしネタバレだよなぁ
DVD1巻といい…
ほっさんは一応ピー音かけてください!って言ってたんだぜ?
そういや各所に色んなネタバレ満載で、驚きな展開が一つもなかったなぁw
関連商品買わない方が楽しめるってどうなのよw
>>487 千早さんは本当に最後までヒールとして頑張ったと思うんだぜ
毎回予想の斜め上の行動取って行って千早さんのおかげで後半楽しかった
DVD4巻買った
特典、地味っちゃあ地味だけど、結構じんときたなあw
16歳の律子の髪型はちょっと笑ったが
あと、千早はドラマCDしだいだな
今まで一応ジャケ絵表紙のキャラが特典してたから多分千早さんも特典来るだろう
それを楽しみにしてるんだぜ
淫ベルラブでドン引きするようなのを期待。
キャラソンの千早さんみたいなのをもっとお願いします
そういやパーカー着てたし靴も違ってたな
設定ちゃんとあるかどうか分からんが漫画版でもパーカーだったしあれが私服なのかも
…ただ何というか完全に小僧だな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:10:02 ID:nfX3GM2c
植田佳奈 さんってこんな人だったの・・・?
相手の人、可哀想;;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003 25分14秒付近より
●植田佳奈、最近人生を丸投げしたくなることは?というフリに、「こないだー、悪口を絶賛喋ってた
ら、後ろに本人いて(笑)あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。そしたら、”そんな風に思っ
てたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」
このクソアニメのイベントとかないんですか?
今日、朕はイベントに出撃するつもりです。
まああっても馬鹿にするだけだからな、。
クソアニメのファンども死ねこら(シェイコラ)
律は本当に同じくらいの年なのか・・・
全然見えないw
>>502 渋谷の領域ですか?
やっぱり渋谷jは怖いところですね
キャラソンまーだー
こはるびよりの番組でキタエリと明坂がアイマスの漫画宣伝してた
このアニメ、なぜか声優にはホント好かれてるよな
そもそもこのアニメってそこまで嫌われるほどでもないと思うし。
残念なことに逆にそこまで好かれもしてないからDVD売り上げも派手ではないんだが…w
ああそれ俺も見た
何気に女キャラの声優全部被ってるな
被ってるって言うか、アイマスの声優陣が豪華すぎるだけかと
最近人気出てきた若手女性声優を軒並み使ってる印象
まあ大多数の原作ファンから無視もしく敵視されてるからな
本来一番好いてもらえるはずの層からこれじゃね
>>509 ランティス声優ってことじゃないの?井上さんに媚びれば万事OK.。
>>510 ロボオタにスルーされた事の方がキツかったんじゃないか
業界内の評判は非常にいいんだがなあ…
業界内=同業、で表立って批判なんてできるわけないだろうがw
DVDは買ってないけどフィギュアは買ってる
業界内で評判良かったらもっと売上伸びてるはずだが・・・
一番DVDとかグッズとか買ってくれる所じゃん。
彼らの評判は作品に対してじゃなくて制作進行でしょ、
相当スケジュールに余裕あったもんね。
つか業界内で評価されるようなところって大抵作画とか演出とかどちらかと言うと裏方の部分だろ
そしてそれらは売り上げに繋がるものではない罠
脚本とか演出は評価されにくいのか?
俺が素人だからかもしれないけど、変な話だな。
現場の人間にとっちゃシステムやテクニカルな部分の方が評価の対象になるでしょ。
実際に作業するスタッフは基本的にやとわれなわけで、
いくら売れたって売れなくたって、給料は変わらない。
だったら予算やスケジュールや体制がしっかりしてる方がよいわけで。
まあ、評判がよかったり、セールスが好調な方が励みにはなるだろうけど。
業界が腐ってるんだろ、見てみろよ、クソアニメばっかだ
どうせなら吉成鋼でも引っ張って来て、最後の方のバトルシーンでもやらせとけば良かったのにね
そうすりゃ何も残す事の出来なかった凡作扱いだけはされずに済んだのに
>>520 アニマスもその糞アニメの中の一つだけどな。
>>512 ロボオタはグレンのほうにいってしまったからな。
戦闘や演出では、あっちのほうが上だし。
面白けりゃ両方見るし、つまらなければ両方見ないと思うけどな。
何故片方だけ見るという選択肢がないのか
普通ないだろw
片方見るなら、そっちがほんの少しでも興味持ったからでしょ
×完成版
○完全版
まこにゃん=真と思考が繋がるまで15秒くらい考えた。
マコガニとかならすぐ判ったんだが
ゼノのタグ消えててワラタw
>>531 消されたらかなわないから、それでいい。
ゲームのアイマスって面白いのか?('A`)
何故ここで聞く?
関連グッズでアイ型のキーホルダー発売だって。
秋葉のアニメイトで予約受付の告知出てたよ。
アイドルマスターXENOGLOSSIA アイ(キーホルダー)
12月20日頃発売 3150円 プロモカード05(秋月律子)付 限定100個
サンプル写真や仕様見た感じだけど、
多分オレンジの部分以外は金属製、それで劇中のと同サイズ。
念願のロボ関連?の立体化で個数も少ないって事から予約してきました。
公式にもムービックにもアニメイト通販にもまだ情報ないからか、
店員さんも商品把握してなかったけど(告知は壁に貼ってあった)
たまに希望も出てた商品だし、
この限定数が本当なら店によっては仕入れない可能性もあるので
欲しい方は事前に問い合わせて予約しておいたほうが良いかもね(通販で出るかもしれないけど)
情報d
律子のカードいらねーよ。せめてやよやよにしてくれ
携帯通販ページにも上がってたな
アイキーホルダーか、いいな
今カードあるのって春香雪歩伊織真だったから
あと五人か
>>540 残念な事にプロモカードは最初から五種類って決まってるみたいなんだぜ!
この調子でiDOLフィギュアも…
そういえば、目黒三吉ブログにゼノグラの4コマ上がってた
相変わらずデムパw
>>537 ぬぉぉぉぉぉ! 待望の情報を激tnks! 通販にもktkr!
お布施の意味も込めて、思わず2つカゴへw
欲を言えば、もっと簡素でいいから携帯ストラップも欲しいなぁ
しかし反面、
>>541の情報は悲しいなw
やよやよは不遇すぎて泣ける
遂に来たか
しかし何で律子・・・
>>541 マジか・・・全部出してほしかったな
ペンギンケースでも買うか
アイドルマスターXENOGLOSSIA ライブフォーユー 2008年10月放送予定
前作から2年後の話
星井美希が全てを握る
で、それはバンビジュにとって何億の損失になるの?
もうそういうのいいから
>>545 コレで完成系じゃなくてもうっちょっと手が入るよね?
カード1〜3がタグペンダントで、4ってどこだったっけ?
次回はロボバトルメインでお願いします。
お、待ちに待ったアイのグッズきたか
でもカードは律子か・・・
真ん中が蓄光素材使ってたら嬉しいけどダメだったら自分で改造するか…
限定100個か…、多いのか少ないのか分からんが、予約しておかんとな。
とりあえず一個ぽちってきた
抱き枕と一緒に注文した
放映終了してからレスがついてないね。
この作品は語るべき物がないのかな。
まわりのアイマスファンは存在自体が不愉快だっていうし、
DVD売上も悪いし、ゴミとしか言いようがない。
>>546 これいいな
真ん中のオレンジがもう少しなんとかならないかな
金属部分が問題だから真ん中は多分どうとでもなる…はず
何これつまんね。
つーか、UHFでやる意味ないな。
テレ東でも最近はこれより凄い。
テレ東から溢れてUに来たのか?
U局をなんだと思ってんの
比較的枠代安いからつまらんのから神作品までいろいろあるんだが
例年稀に見るネタアニメかな? まぁ今年のサンライズはさらにもう1つ失敗作出そうとしてるけれど
HiME、乙HiMEでも作画には結構バラツキがあったのに
コレの安定度はやはり放映権料の安いU局ならではかな。
関西では何故かキー局なんだぜ…
おかげできれいに見えました。
アニメ3本もやってるから良かった
作画は金掛けりゃよくなるってもんでも無いからな
純粋に技術力とスケジュール管理力の賜物だろう
千早さんの中の人
「敵で捨てられた女でヌービアムでインベルをボッコボコにして取り返しに行く変態」だって言ってた
完全に合ってる
てかあずささんの中の人ってマクロス7のヒロインだったんだな
>>574 ショッピングセンターのあるコーナーで、昔のライブビデオ
が500円で売ってたw
あずささんの中の人はママ声優として頑張って欲しい
レモンエンジェル毎週楽しみに見てたよ
レモンエンジェルの頃、横浜駅前で3人でドサ回りをしてたのを見たぜ。
智とえりかと…、あと一人誰だっけ?
美稀ですか?
>>565 00は一見糞っぽいが意外とイケるぞ
プラモの出来も凄いし
シド・ミードと比べちゃダメだろ…。
>>557 ちょうどいい数字なんじゃね?
売るにしても、造るにしても。
これ以上だとあまりそうだし、
これ以下だとコストが上がりそうだ。
ところでみなさんそろそろドラマCD3の発売日近づいてきましたよっと
お亡くなりになった人にスポットライトが当たるんだっけ?
今月のキャラのってどうよ
制作者が、ガンダム世代に受け入れやすいようにロボット物にした
って言ってた時点で地雷臭がしていた。
その発想の方が解らん。('A`)
ていうかわざわざあのアメリカンドック春香の画像使うなw
そうか、ノベルの方もそろそろおしまいか・・・
>>589 天才というよりダメな子全開だったな
それがいいんだけど
双葉に直リンすな
>>589 !
ノ
┛┗ <_ あ 心 ア あ
┓┏ ,〉、__ノ_ ) り な イ り
/` ̄`:::::::::::::::::::::´'ァ ま ん ド .ま
--イ/::::::::/:/::∧ハ::::l::::l_ノ せ て ル せ
//::|:::::/:∧/ l::ト、;ト─-、. ん に ん
/ハ::::!:::l::;ト=|、 、 _,∠|::::::::::| ! !
|l ヽト、|リ` 一`:::::::ゝー'゙ト、:::::/
/ |ト r── 、 u|;;|::::'ト-、
/ィ__, 人ト、_l 〉_,从::├ー'|
〈/ < \二二彡´ゝノ::ノヽノ! ∧ /\/
ノ \ \三三三/∧// ∨ `´
ト、_r'´ ヽ ', ',: :/: : //'Y゙ 、 ト、
. ヽ/ヽ { Y: : : fゝ=ミ、 ', ∧
/: : : : \__ | l: : : ノヾ__ノノ .}___/: :ノ、
何故エルルゥ
落ち着くんだ蛍さん
アフレコ映像の柚ねえは雰囲気出すぎだったな
何だ声優ネタか
りんでやるのが妥当じゃないのかw
悩ましいの方がやりやすい気が
そーいえば声優ネタだな、出番が少ないから気づかなかった
>>603 なんでわかったの…と思ったがメ欄か
ちょっとドキドキした
ニコマススレの人もいるのか
あそこの人らってゼノを忌み嫌ってると思ってた
とかちスレみたいに寛容な人もいるんだろ。
>>605 ほとんどがそうでしょ
まこにゃんの時の流れ見ると
>>606 とかちスレは寛容だよね
ゼノネタいくつか持っていったけど楽しんでくれてたよ
>>607 まこにゃん程度でもダメなのか・・・
あっちは見てないから知らなかったよ
そういう人たちはまこにゃんダンス作った人がアニまこスレの住人と知ったらどうするんだろうね…
やっぱり掌返したように叩きまくるんだろうか
ニコだけでアイマス知ってる人は真面目にゼノ知らない人もいるだろな
まこにゃんに左の子の名前教えてくれって米があったし
まぁゼノが消されてるから当然と言えば当然だが
まあ、きっかけはどーあれ一人でもゼノ好きが増えればいいや、と思うわマジデw
>>609 例えばアレが全部、ゼノキャラならまちがいなく
叩かれてるだろうね。
そら当然だろうな
エヴァのでも叩かれるんだし
つかゼノってだけで叩かれるだろ
インベル「逃げちゃ駄目ロボ、逃げちゃ駄目ロボ、逃げちゃ駄目ロボおおおおお!」
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[a] 投稿日:2007/10/31(水) 22:50:17 ID:2+Eji//v0
>>766 ヨドのワゴンにアイマスコーナーあったよ。
1〜3巻が合計100個ぐらい並んでてかなり気合入ってた。
まだ買ってないおまえらに朗報
>>613 本編がロボ物として見ると作画しか褒める所が無かったからなあ
メカ主体だとMADの出来がいいほど本編への不満が・・・
アダルトマスターオナグラシア
>>617 どう見てもロボアニメ風のラブコメだからな
主人公達は世界の平和とかどうでもいいし
ゼノグラのキャラを本気で嫁にしたいんだが…
まずロボになるか改造人間にならなきゃな
リアルに考えて嫁にするなら律子かやよいじゃないか?
伊織はちょっと口うるさそうだし、まぁ叱ってくれるという点ではいいのかもしれん、母ちゃんみたいで。
真は家事ができなさそう、まぁデレたら頑張ってくれそうではある。ヲタ的には美味い。
あああと雪歩もいけそうだ
春香はちょっとインベルの嫁という考えが頭から離れなくて除外
ロボものとしてはバトルが少なすぎるんだよな熱さが足りねえ
1話に1回燃え尽きるほどヒートしてくれYO!
とりあえずこれの記憶って課長が一番かっこよかったってだけだわ、ほかのキャラが霞むほどに
>>623 真に家事能力とかそういうの求めてないから別にいいんだ
どうせ何させてもヘタクソだろうし
ひどい
二次元に生きたい
バカリボン万能説キタコレ
ある意味どこかで、雪歩のナイスボディは間違っていると思えない
あれは シ・・・・・ん誰か来た様だ
春香って harukaって名前で売りにだされそうだな
お、波春香きたか
もうちょっと「グショグショ・・・」って顔してるといいんだけどな
水着春香のサンプルみたけど結構良かった
でもパイスーはこれしか出ないだろうしなあ…悩む
>>635 サンプル出てたんだ
発売いつなんだろね、しかし
>>615 今更だが〜、
アケマス携帯サイトでも「ゼノDVD買ってね♪」のリンクが
10/30付けで追加されてるね〜。
気合い入っているわー
グッスマまた延期したかと思ったら、もう発売かよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:52:16 ID:ymrtM8se
特典のエロ動画でおっぱいやまんまんが拝めるかどうか聞いている
>>637のところのが一番似てていい造りなんだけど、水着なんだよな・・・
制服で造ってくんないかなあ。 あとやよやよをw
カニ持たせられるみたいだけど、これは真への複線!?w
海鼠じゃなくて蟹なのか
グッスマのは元々三体一セットだから他は…
やよやよはたのみこむで(ry
そんなことより千早さんふぃぎゃーだ
○ミ機能が付いたインベルつきなら買う
千早ってマジで言ってんの・・・?
眉間にシワの入ったアノ表情で是非!
504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:56:16 ID:TyrficAl0
2007/11/05付 DVD TOP100
**5 -- *22,151 *22,151 **1 らき☆すた5 初回限定版
**6 -- *18,420 *18,420 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
**8 -- *15,469 *15,469 **1 天元突破グレンラガン 4
*10 -- *14,256 *14,256 **1 FREEDOM 5
*12 -- *13,129 *13,129 **1 おおきく振りかぶって 5
*13 -- *11,271 *11,271 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 04
*14 -- **9,374 **9,374 **1 モノノ怪 壱之巻 「座敷童子」
*15 -- **8,135 **8,135 **1 ハヤテのごとく! 04
*16 -- **7,979 **7,979 **1 ひだまりスケッチ 特別編〈完全生産限定版〉
*18 -- **7,368 **7,368 **1 DEATH NOTE Vol.11
*20 -- **6,732 **6,732 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 1
*21 -- **6,409 **6,409 **1 一騎当千 DragonDestiny 第伍巻
*22 -- **6,342 **6,342 **1 CLAMP IN WONDERLAND 1&2 1989〜2006<PRECIOUS EDITION>
*23 -- **6,169 **6,169 **1 さよなら絶望先生 第二集 特装版
*24 -- **5,808 **5,808 **1 BLEACH 破面・出現篇5〈完全生産限定版〉
*25 -- **5,787 **5,787 **1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉
*26 -- **5,633 **5,633 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 4
*29 -- **5,395 **5,395 **1 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第3巻 コレクターズ・エディション
*31 -- **4,800 **4,800 **1 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.2
*39 -- **3,381 **3,381 **1 ながされて藍蘭島 其之四(初回限定版)
*40 -- **3,348 **3,348 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥
*43 -- **3,277 **3,277 **1 湾岸ミッドナイト 03
*44 -- **3,263 **3,263 **1 バッカーノ! 1
*46 -- **3,146 **3,146 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 13<最終巻>
*47 -- **3,120 **3,120 **1 少年陰陽師 風音編 第4巻〈豪華版〉
*48 -- **3,101 **3,101 **1 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 3<最終巻>
*49 -- **3,088 **3,088 **1 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 PartIII<最終巻>
*50 -- **3,065 **3,065 **1 sola color.V 初回限定生産<最終巻>
*51 -- **3,053 **3,053 **1 爆走兄弟レッツ&ゴー!! DVD-BOX
*52 -- **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>
*56 -- **2,784 **2,784 **1 電脳コイル 2 限定版
*59 -- **2,586 **2,586 **1 ルパン三世 〜霧のエリューシヴ〜(初回限定版/DVD+CD)
*65 -- **2,255 **2,255 **1 もえたん Lesson 2
*66 -- **2,222 **2,222 **1 ななついろ★ドロップス 1〈初回限定版〉
*67 -- **2,215 **2,215 **1 精霊の守り人 5
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
*70 -- **1,990 **1,990 **1 OVA 今日からマ王!R 「小シマロンの少年王(前編)」
*71 -- **1,983 **1,983 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥 コレクターズ・エディション
*73 -- **1,852 **1,852 **1 Devil May Cry Vol.2
*74 -- **1,843 **1,843 **1 NANA−ナナ− 16
*76 -- **1,804 **1,804 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.4
*83 -- **1,582 **1,582 **1 風のスティグマ S・エディション 第3章(限定版)
*85 -- **1,569 **1,569 **1 ゲゲゲの鬼太郎 3
*86 -- **1,551 **1,551 **1 ぽてまよ A
*92 -- **1,388 **1,388 **1 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・9 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
*93 -- **1,373 **1,373 **1 天保異聞 妖奇士 八
*99 32 **1,313 *52,696 *40 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
100 -- **1,307 **1,307 **1 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜 スタンダード・エディション
意外に売れてるね
そういやDVDの6巻の途中でOPが切り替わるわけだが、
メニュー画面のバックミュージックは微熱のままかな?
フィギュアいっぱい出るけど売れてるの?
ジャケは明るい感じだから微熱で通して欲しいがw
これって舞-HiMEのスタッフが作ってたんだよね?
舞‐乙HiME Zweiみたいに、18禁版のOVA出してよ。続編で
ツヴァイはポロリはあったが別に18禁ではなかったような
下が出たら危ないだろうが乳首券発行くらいで18禁にはならんだろ
昔は夕方のちびっ子向けアニメでも普通にポロリしてたのに
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
全然売れていないね
ちょっと上くらい見ろよ
意外に売れてるね
そういやDVDの6巻の途中でOPが切り替わるわけだが、
メニュー画面のバックミュージックは微熱のままかな?
フィギュアいっぱい出るけど売れてるの?
ジャケは明るい感じだから微熱で通して欲しいがw
これって舞-HiMEのスタッフが作ってたんだよね?
舞‐乙HiME Zweiみたいに、18禁版のOVA出してよ。続編で
えっと…
「ツヴァイはポロリはあったが別に18禁ではなかったような」
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:26:23 ID:jS9paPRa
>>648 アイマスすげーな
2000本も売れるんならスタッフも鼻高々だろう(・∀・)
下が出たら危ないだろうがおこめ券発行くらいで18禁にはならんだろ
なんかものすごいデジャビュというか
キングクリムゾンというかひぐらしというか
無限ループって怖くね?
*39 -- **3,381 **3,381 **1 ながされて藍蘭島 其之四(初回限定版)
*52 -- **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>
*67 -- **2,215 **2,215 **1 精霊の守り人 5
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
意外に売れてるね
まあ四巻だからなあ…消去法で整備員Aが表紙になるしかないような巻だし
意外に売れてるね
DVD売り上げは、名作ゼーガペイン以上なのか…
キャラがアイマスじゃなく、舞-HiME-だったなら、もしくは、主役機がガンダムだったなら、もう少し売れたんだろうか…
タイトルは「機動戦士アイドルマスターガンダム」かな?
腐女子からは見向きもされなさそうだが…
>>668 どうでもいいけどキングクリムゾンはループじゃないだろ
>>673 ついでにギアスのキャラでも入れれば腐が釣れるよ
>>671 ちょっと待て整備員Aってなんだよ
りっちゃんは春香にアイドルには心があるって教えてくれた人なんだぞ
でも誰が教えたって同じだし
教えなくても自然と知るだろう
律っちゃんの影の薄さは整備員っていう他といくらでも代替がきくポジションにある
せめてリーダーとかだったら目立てたんだろうな…
ちかるんの方が目立ってる位だし
もえたん以下m9(^Д^)プギャー
>>680 おまw売り上げスレから出張してきたなw
相変わらず葬式っぽい雰囲気だな。
りっちゃんはかわいいですよ
喜多エリニコ厨かよ
原案やってそう
σ(^^;)が買った3000枚がカウントされてないな。。
>>678 そりゃそうじゃん、真とすずしろなんだしw
すずしろは七草の中で一番好きだ
115 名前:なまえないよぉ〜 メェル:sage 投稿日:2007/10/27(土) 04:57:09 ID:4NDRo16h
小清水のガンスリキャスト変更について
----------------------------------
あーもぅ本当に有り得ないですよ。
真面目にコツコツやってきているのに、バカを見るのはそういう人ばかり。
世の中酷いと私は思う。
だからと言って真面目にコツコツなスタンスを変えることはないのだけど、
それにしては酷すぎると思う!
本当にがっかりしてしまいます。
このやり場のない気持ちは美味しいものを食べて発散しましょうヽ(`Д´)ノ
本当に有り得ないー!!
----------------------------------
自分もアイマスでやよいの役ぶん取ったのにこれはどうよ
きあいはいってるねー
言っちゃ悪いが小清水頭悪いなあ・・・
まあ、ゲームのやよいって部分は一つもないわけで・・・
ラジオ聞いても小清水さんにしか聞こえないわけで・・・
ゲーム版も好きな自分は、らきすたみたいに侵食されず
分けて見れたゲームとアニメは好きだったよ。
だからアイドルのHGを出してくれよ
ちとロボバトル分が不足してたのでバトルのある回だけさらっと見て思ったんだが
エピメテウスってほんと扱いひでーな、初登場時と25話のときとの差がすげえ
なんというか最初は宇宙最強と恐れられていたのに後のほうではキャラの強さを説明する時に
一撃で倒せるとかいわれちゃってたフリーザ様に通じるものがあるわ
エピちゃんとエピメテウスは似て非なるものなんだよね
よく見ると微妙な違いがある
バンナム的に○○専用みたいな感じかね
>>690 でもこのアニメが売れてたらそのらき☆すたと同じ道歩んでたかもしれないんだぞ
>>693 それはデザイン的に全身が細いから無理無く立体化できる。
インベル系のデザインだと末端肥大型のデザインで、
最もストレスがかかる胴体が湾曲した骨一本とかで無茶。
それと、出たとして商売になるかどうかが一番重要。
あれだな
まさにフレームストレスがなんちゃらかんちゃらとかいうやつだ
そこでiDOL−V(アイドル・ヴァリエーション)だ。
さまざまな局面に対応するため改修されたiDOLたちをキット化。
第一弾は、強行偵察型インベル。
各種カメラとセンサーシステムを強化し、情報収集を目的としたインベルで、
特に対人監視に優れ、記録装置(アルバム)や画像処理(アイコラ作成)等の機能も充実。
(※このキットには天海春香のフィギュアは付属しません)
プロメテウス1〜3は足の形状が、
ロケットエンジンとそのノズルまんまだから、
まさしく慣性制御とか重力制御しないとまともに自立させることすら無理。
4と5はちゃんとした人型なんだよな。
テンさんはロケットエンジンどこに付いてるの?
>>702 後ろの尾っぽみたいなところだと思う
>>701 可動フィギュアならあれだけど不可動フィギュアなら
背中あたりに透明な棒をつければ十分立てられるから問題ないんじゃない?
>>703 市場を良く見たまえ。
そんな物が今更売れると思うかね?
ガチャサイズやらブラインドのトレフィギュはある程度数が出るから可能な事。
この条件を良く把握した上で考える事。
要するに、慣性制御が出来るようになれば出るというわけだな
*65 -- **3,027 **3,027 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ E
*49 -- **2,606 **2,606 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ F
34(*58) *2,550 **3,296 スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 8 09/25
*52 -- **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>
*60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
*51 -- **2,518 **2,518 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
39(*69) *1,981 **2,679 アイドルマスター XENOGLOSSIA 3 09/25
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
意外と売れてるね
そういやDVDの6巻の途中でOPが切り替わるわけだが、
メニュー画面のバックミュージックは微熱のままかな?
フィギュアいっぱい出るけど売れてるの?
ジャケは明るい感じだから微熱で通して欲しいがw
またループか
よく飽きないな
>>698 最初はビビッたなあ
・サンライズのロボットアニメ
・パイロットは全員女の子
・有名、人気声優多数
・製作は舞姫のところ
・ゲームもあるので知名度もあり
こんなに危険な単語があるのに、この状態だからな
ムムム無しで隕石破壊救助活動するだけの
学園&アイドルコメディだったらヤバかったかもしれん。
この作品は、ある意味奇跡みたいなもんだと
>>713 それだけ見るとホント凄いなw
アイのキーホルダー、100個だからすぐ売り切れるかなって思ったらそうでもなさそうだね
焦ってメチャクチャ重いの我慢して予約した俺バカですw
>>713 8スタが作って普通のコメディになるわけない
女だらけのコメディだけなら正直いらないよ
>>713 カタログスペックだけ並べるならヤバイほど売れてたはずだが
売れ線カードを全て切って前知未踏の大役を狙うという
今の負けない事が第一なアニメ業界ではなかなか許されないであろう
奇跡的なギャンブルではあったな
世の中お前みたいな嗜好の奴ばっかじゃねぇんだよ
俺はキャッキャウフフなアイマスが見たかったよ
チャレンジ精神だけは評価できる
ベクトルがあさっての方向だったのはアレだが
今月のキャラのってゼノグラシアだけ目当てに買う価値ある?
伊織好きなら良いんじゃないか?
俺はうpされた扉絵だけでうへえと思って買うの止めたけど
絵柄がかなり原案風な感じがする。特にやよい
描いた人が原案版のファンなのか?
>>720 はーい、普段見向きもしないのに買って少し後悔
何が秘蔵設定だって内容
収穫はインベル追加武装のポーズつき設定画が初見なくらいでイマイチ
ヌービアムの追加武装版もテンペ様もいなくて駄目だ
下敷きは運良く?ゼノが出たがゼノ以外が出てたら泣いてたわ
ところでOPからSE付きのをMP3で抜き出して毎日聞いてるが
もうSEなしじゃ物足りないんで
誰かSOSと残酷のフルでSEつきを・・・
SE最高!!
>>723 グワシシャーン!!
ガシャコーン!!
雪歩が起動試験で不合格になった時といい
デコがネーブラ任されて死にかけた時といい
真が結局ネーブラから降ろされた時といい
どうしてこうも大団円の空気出しといて、最後に叩き落す展開ばっか作るんだよ
さすがに何度も同じような流れ見せられると気が滅入る、っていうか続き見る気失せた
スカイガールズ見るわ
>>725 凸ちゃんと真はかわいそうかなーと思ったけど、
雪歩は落ちる可能性のが高かったからなあw
>>725 古里「鬱展開な美少女って萌えるじゃないですか^^」
びりーぶいんざぶるー
>>727 そろそろテメーの嗜好の特殊性に気付けw
オレはそういうのも嫌いじゃないけどね
ヤンデレ好きなので・・・
>>730 真が泥沼に嵌っていくのは個人的には良かったな
おっきした
吉野も同じ事思ってるよ
真はあずさを殺したい程憎んでるのかと思ってたけど
そんなことはなかったぜ
べべべ別に好きなんかじゃないんだからね!
↑だって簡単に言うとこういう事だろ
あれも結局自業自得だしねえ
逆恨みってやつ?
出てるだけマシじゃないか
なんでこんなに知名度低いんだろ
深夜アニメだしね…。
せめてフィギュアが売れれば
原作?
フィギュアと言ってもあの謎フィギュアは簡便な
あれ買った奴いるんだろうか
企画が立ち上がってから放送されるまでにゲームが奇跡的な知名度アップを遂げた事
そのゲームのファンが散々ネガキャンを繰り返した事
事件が重なりアドバンテージがアドバンテージにならなかった事(例:豪華声優→アーツ事件)
単に出来が悪かった
ただそれだけの事
>>746 小清水可愛い言ってて吹いたw
宣伝でもいくらなんでもそれはねーよww
むしろアミスケが可愛い
IMBERすらかわいく思えてきた俺はたぶん重症だな
たのみこむフィギュアって伊織もでるのかよ
つか春香、やよいよりアリカヘッドの方がいいんですが
>>752 やよやよでもうはデコやべえwwwwって思ったのに伊織だと更に激しくなるぞww
アリカヘッドはかなり普通だよね、うん
原案信者さえいなければ結果はだいぶ違っただろうにな…
んも〜わかりやすいんだからぁ〜
>>754新しく出るのでアニメDVDつくからもういいじゃんかw
原案好きはネバーサティスファイ杉w
いや、どう考えてもそいつは原案アンチだろ
>>754 原案なければアニメ版もないだろうがw
まあ、アイマスの部分は名前くらいしか共通点ないけども
でも、原案知らない人もアニメ見てこれはないって言ってるくらいだから、原案なかったら空気以下になってそうな気がする
もうそろそろスルー覚えようぜ
ゲームなくても話自体糞だから売れん。
まあ、脚本がひどいのは間違いないなwもうちょっとやりようはあったとは思うが
まあ、終わった話だし
真とヒエムスのエピソードが足りない以外は特に不満は無いなぁ。
放送地域が少ないほうじゃないのか?
東京じゃ見れないし
>>762 カニに対してもほぼ同じパターンだからそれで脳内補完するしかない
北海道、関西、九州だからU局系にしては相当広い範囲をカバーしてると思うぞ
東京でもそこそこの範囲で受信できるし
ちょいとスレ違いかもしれんが
昨日大阪であった原案のイベントにいってきたんだけどさ
そのなかで、「応募した質問を声優さん達が坂上Pに質問する」コーナーがあったんだわ
そのなかで今井麻美が唐突に「(原案の追加ディスクの特典アニメの)声優は私達ですか?」とか言い出したんだよ
一瞬、会場全体が動揺して、遅れて笑いがおこったけど
どっちも好きな人間としては笑えない冗談だった
いろいろと思うところはあるんだろうがちっとは空気読めよと
お前こそ空気読んで書き込み自重しろよ
ごめんね
>>768 おまえいがのPに撮っては一大事だからな。それは。
ゲームの特典アニメなんだから声優もゲーム版だろ、常考
やられたらやりかえせってな感じなんだろうな
まぁ原案の事なんぞどうでもいいが
ゼノグラの追加ディスクきぼう
>>772 原案とゼノグラ、まさかの共演とか…。
まぁ有る訳ないか。
>>768 ソレはソレで空気読んだんだろw
今井はアニメ化決定の時にラジオで大喜びしてた。
自分がゲーム版演じるキャラの、アニメ版での扱い方もアレだったしな…。
L4U同梱DVDでアニメ声優使ったらマジでゲーム版終わるわw
>>768 ミンゴスはアニメ(こっちの方)を楽しみにしてたのを知ってるからまだ分かるけど、
俺はその前の質問で一々周りの奴らが空気読めない発言する事に腹が立ったよ
内輪のイベントだから何言ってもいいと思ったら大間違いだし、
普段関係ないものとして無視してるくせに貶す時だけ声上げるのはどう考えてもおかしい
まあそんなことで一々腹立てるなって
口は災いの門とか因果応報って感じでな
その場の雰囲気に流されて吐く必要のない毒吐いて損するのは本人達なんだから
小清水の事か!
>>777 > 俺はその前の質問で一々周りの奴らが空気読めない発言する事に腹が立ったよ
詳しく
小清水程仕事来るんなら別だろ
因果応報って声優変更、世界観までぶち壊したあげく
DVD3000枚も売れないアニメには相応しいな
>>780 L4Uのアニメに対して初アニメ化おめでとうとか言ったり、
直接的に色々言うわけじゃないんだがとにかく皮肉たっぷりな発言
関係ないものとしてるなら、初アニメ化おめでとうでもさして問題無い様な…
長期的に見てそれで原案声優さんたちはいいのかな?と逆に心配になる
ランティス関連で使ってもらえなくなるかもしれないぞ。他に当てがあるなら良いんだけど
当てが無いから固執するんじゃね?
まあ言わせておいてやれよ
我が世の春を謳歌してるんだから
今更皮肉や嫌味の一つや二つ痛くも痒くもないだろ?
馬鹿馬鹿しい、声優厨じゃあるまいしつまらん話を持ってくるなよ
>>785 ランティス関連で使ってもらえるか心配した方がいいのは
商売にならないクソアニメ作った人じゃないのかな?
俺の愛する花田先生は次の仕事が決まってるから問題ない
オレの愛する古里Pも轟Pも仕事決まっているから問題ない
>>768 それマジ?普通に人としてどうかと思うわ
そしてやっぱここまだアンチ粘着してんだな、どんだけ暇なんだと。
原案準拠のアニメは初だろ…
普段、原案は関係ないとか言ってるくせしてこういうときだけ気にするのかよwww
>>793 アンチスレからお疲れ様
監視してて楽しい?ねぇ楽しい?w
構うなよ
監視されてるからこそそういう書き込みはやめたら。
てか、今井麻美って確かエロゲ声優じゃなかったっけ。今までに同じような事なかったのかな。
まぁこれで少なくとも敵は作っちゃっただろうね。カワイソス…つっても自業自得か。
仮にも原案なのに全く関係ないってのはおかしいだろw
>>796 例え件の発言で敵に回したとしても、
このアニメのファンと比較にならないほど原案ファンが付いてるから問題ないんじゃね?
>>797 「切り離してみれば良作」って散々言われてたんだけどね。
挙げ句の果てにイタいトコ突かれると
>>794みたいにファビョってんじゃどうしようもないわ。
声優変更を皮肉った程度で敵とかガキの発想だな
その方が人としてどうかと思う
その発言で本家のファンが大喜びなんだから別にいいんじゃね?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:37:43 ID:BmaQkhej
アイドルマスターを題材に最初にアニメ化されたのは、間違いなく
アイドルマスターXENOGLOSSIAです。
勘違いしないように。
普通に18斤のを本スレに張るなよ
>>798-799 さっさと巣に帰ったら?好きでもない作品の本スレ見て┐(´∀`)┌ナニガシタイノ
>>798 それとこれとは話が別だろw
切り離すことで楽しめるから個人個人がそうしたというだけで
ゲーム版と全く関係ないなんて誰も思ってないでしょ
まあ個人的には声優なんて変わろうが変わるまいがどうでもいいんだけどな
声優の技術(?)的なものを抜きにしてだが
>>798 そうだな、言っちゃ悪いがもう声優としては売れる宛てもなさそうというか…ね。
普段無視してる癖に都合がいい時だけ話題にするのはお互い様だろ
それでもこっちはゲームの本スレにドカドカ踏み込んだりはしないがな
ライブシュートとトレークハイトブレッヒャーの違いを教えてくれ
ライブシュートの名称はアニメでは使われたこと無いな多分。
原案側のイベントで何言おうが別にどうでもいい。
ハッキリ言って別物の認識だしな。
だからよう、HGでもガチャでもいいからだしてくれよ orz
どうせならリボルッテック?みたいなのを希望したい
そんなにむき出しのコアがええのんかー
>>811 ドラマCD、キャラクターフィギア、キャラソン、その他グッズと、力入れてる割に
ロボも一個ぐらい出てもいいじゃないかなと思ってさ・・・
ロボ好きで見てた奴のことも考えてくれよと思ってな
たのみこむで一応提案あるよ。無駄かもしれないけど賛同してみたら?
ゼーガペインでさえプラモ出たのに…
強度的に立体化は難しいだろう
メタルフィギュアにするには複雑な形のような
作品を語れよカス作品のファンども。くだらねえんだよ、声優がどうとかよぉ。
やっぱ種だからか?
MAD削除基準はよくわからんな
多分、サンライズアニメのOP曲やED曲が高音質ならダメなのかな
OPサイズとか関係なしに
映像は一部シーンを丸々上げたらアウトだろうか(前にギアスのジェレミアのシーンをまとめてたのが削除されてた)
>>818 だから、ゲーム版イベントいってる奴が
のうのうと、アニメ版に擁護書きこみしてるから
荒れんだよw
>>820別に両方好きなのは問題はないんじゃね? 原案信者はそこまで心狭いのが多いのか?
>>819 もっと長いMADが生き残ってたりするからな…音質てまた線引きがややこしいものを…w
>>816 一番好きだったMADが・・・まだ落としてなかったのにorz
>>821 何故両方好きなのか詳細な説明を求めたい。
アニメ版本スレの人間も、アンチスレの人間も、貴方のような風見鶏が一番気に喰わないと思ってるぜ。
別物なんてのを使うなよ。
原案側の人間から言わせれば、「AVに実の娘を出して、鑑賞し、自家発電が出来るような父親」、ほど人間出来てないからな。
多分、アニメ側も負けが確定してから原案に散々虐められているからな、恨み辛みは、ある意味同じようなもんだ。
両方好きでも別にいいじゃないか
ただこのスレでゲームの話はスレ違いってだけだ
827 :
823:2007/11/05(月) 18:24:53 ID:aYq+g6PB
>>826 動画は削除されてたけどzipは生きてた。
情報本当にありがとう!
>>825 いや、だから、「何故両方好き」なんだろうという純粋な疑問なんだが。
如何見ても、原案が好きな人間がアニメ版が好きになると如何見ても思えない。アニメ版の方もそうだと思うぜ。
特に、原案あずさ、千早、雪歩の大ファンの俺には全く持って理解できない。
追記
×アニメ版の方もそうだと思うぜ。
○アニメ版の方は原案が好きになるとは到底思えないと思うぜ。
ID:cp+E4Of6へ
アイドルマスターはアイドルマスター
アイドルマスターXENOGLOSSIAはアイドルマスターXENOGLOSSIA
だから。
まーID:cp+E4Of6には向いてないアニメで残念だったな、としか。
>>828 なんというか・・・呆れるわ
「どちらのアイドルマスターも面白いからどちらも好き」これ以上の理由はありません
そして
「自分が理解できないからって勝手に人に押し付けるのはよくない」
これだけ覚えておきな
>>824 何で両方好きな理由をお前に懇切丁寧に説明せにゃならんのだww
馬鹿じゃねーのw
>>828 片方がディープに好きなお前さんには理解できないかも知れないが、
どっちも浅く好きって事ならありえるんじゃね?
オレは両方好き。
理由はどっちも面白いから。
原案側がこっちをなかったことにするならそれはそれでいいんじゃない?
とっとと原作準拠のアイマスやって原案ファンがそっちにいけばいいわけだし
>>828 君には理解できないだろうが、
サンライズのアニメにおいて千早や雪歩の『狂気』はネガティブ要素ではないんだよ。
エージェントゆきぽっぽや千早さんはどちらかというと好きなキャラだぞ俺はな
千早はエキセントリックさとスポーンが前面に出がちだが、
アイドルマスターとしての実力の高さが割りと好きだw
まあ、48年も動かしてりゃ巧くもなるだろうが…
ID:cp+E4Of6のように自分の考えを全ての人に当てはめるのは良くないな。
世の中にはいろんなの変態がいるんだから。
僕だって最初はゼノの方から入ったけど知り合いから真とかの動画を教えてもらったりしてるうちに
原作の方の、今はまだ動画とか音楽だけだけどそういったものにも好きになったの多いよ。
別に好きになるなら両方好きになったって別にいいじゃない。
>>839 変態に限定することないじゃんw
私も両方好き。
どう見てもキャラ借りた別物だから、割り切るのは簡単だったし。
なにより、原案やってたから見たんだし。
千早がさまよってこのスレに来たって本当だったみたいだな
千早、それじゃインベルとは仲良くなれないぞ
雪歩だって最後はわかったみたいだぞ
春香みたいに適当なのがいいと思うんだ
ドラマCD3でのゆきぽの動向は気になるなあ
多分黒キャラ覚醒してるんだろうけど
でもまぁ、これだけ一斉に「両方好き」派が出てくると
流石に気味悪いなw
ゲームはありません、これでいいじゃないか
向こうもこうやって平穏を保ってるんだ
まぁこっちはこっちでゲームに敵意丸出しの奴がいるからな
こういう時ぐらいでないとわざわざ口に出す奴はいないだろ
別物と割り切らず普通にアイドルマスターとして両方楽しんでいる自分はある意味すごい
俺は勝手に押し付けているつもりはありませんよ。原案、アニメの両方のどこがどう好きなのかを聞きたいだけです。
「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。
>>836 有り難うございます。…女の狂気ですか。それは判ります。原案の千早にも、そういう面が有りますし、サンライズがそういうの好きなのも判るけど。
しかし、狂った女の子を1つの物語で多数、しかも主役級で登場させて、商売になるとでも思ったのかねぇ。最近のサンライズは。
いったい、どういうマーケティングをしたんでしょうかねぇ。
…特にアーケードをあらゆる手段を持って支え、確実に多額の金を落とすであろう一番の上客である約7000人の原案信者については。
>アニメ版本スレの人間も、アンチスレの人間も、貴方のような風見鶏が一番気に喰わないと思ってるぜ。
自分の勝手な世界観押し付けまくってんじゃんw
>>849レスを読む限りでは十分押し付けに見えるが…
あと、やたら断定的に言うのは原案好きも不快にさせるだけだぜ
>特にアーケードをあらゆる手段を持って支え、
>確実に多額の金を落とすであろう一番の上客である約7000人の原案信者については。
とか。
ま、こっちの気持ちなんざ、貶す側にはわかりゃしないだろうがw
ダンスでもしてろw
原案を好きな理由なんてりっちゃんがかわいいからで十分だし、
アニメを好きな理由もまたりっちゃんがかわいいからで十分だ。
>俺は勝手に押し付けているつもりはありませんよ。原案、アニメの両方のどこがどう好きなのかを聞きたいだけです。
>「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。
前にも見たような書き込みだね。
批判がしたいだけなのかな。
いろんな見方がある。楽しみ方がある。それで良いんじゃない?
>>848 俺の頭の中ではゼノキャラ達が芸能界デビューしてるような妄想があったりする
>>850-851 >>849 の「風見鶏」に関しては謝罪いたします。言葉が過ぎました。
まさか、ここまで「両方好きな人」ばかりだとは思いませんでした。すみませんでした。
>>851 えっと、箱版原案の限定版および、MB1の生産数が7,650個でしたので、それから考慮した人数なんですが。
…アーケード末期のプロデューサー人数が出ればそれを出したんですが。…いけませんでしたかねぇ。
プラチナが出る以前から、ゴールドメンバーでやっていた変態連中の3000人の方が良かったでしょうか。今は4,800人弱のようですが。
>「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。
何様だてめえはwww
俺はアニメはTVで見たけどDVDは買う気無し、ゲームは買った
こんな俺も「両方好き」に入るのかなww
同じ「好き」でもレベル違うけど
そんなに好きならDVD十本ぐらい買ってやれって。このままだとこのアニメ黒歴史だぞ。
売れればどんなにひどい出来でも肯定され、売れなければ否定されるだけなんだしな。
売れても原案ファンが多いんだからどうせ黒歴史だろ・・・つか巣に帰れや
>>858 別に「DVD買わなきゃ好きとは言えない」なんてことはまったくないし
投入金額が多いほうが「愛が多い」とかってわけでもない
自分で好きだとおもったんならそれでいいんだよ。
黒歴史でも問題なくね?
種とか種死が肯定されたことなんてないと思うがw
よくよく考えればゼノグラシアのほうには
原案キャラ以外にもiDOLとかモンキンのみんなとかもいるからなあ
たとえば、課長燃え、ヌービアムさんかっけーみたいな人も少なからずいるかもしれん
俺とかw
>>863 認めてないのは一部のアンチだけだろ。認められたからこそ宇宙世紀物以外のガンダムで史上初のTVシリーズ続編があったわけだし
ヒエムスの美しさは異常
ガンダムXが認められなかった世の中も異常
たとえ100万人に嫌われようが105万人のファンがいればいい。
こっちは大体2000ぐらいのファンに対しアンチ5万だろ。
種はそりゃ嫌われまくったけどそれ以上にファンがいたから売れた。
こっちもたとえ原作ファンに嫌われようともそれ以上の新規を獲得すればよかったのに
それができないならそれこそ原作ファン以上の購買力を出すしかないだろう
>>867 それが無理だったんだから、この作品のレベルでは。それでいいじゃん
極一部だろうと好きな人がいるんだし。
個人的な意見としては特にメインキャラは皆それぞれ傲慢で自分の事しか考えてないけど
俺としてはそういうキャラは嫌いじゃない。てか10代なんざ基本自分の事しか考えないだろうし、そんな広い規模で頭回らないと思う
>>864 ヌーさんとあと源さんがオリキャラじゃ好きだったな
>>856 1億だか1億5千万をコンテンツ総額で割っただけの数字でしかない
3000とか4800とかその数字もぜんぜん違う。知ったかで話すな馬鹿。
「アニメもゲームも両方好き」って言うと聞こえはいいけど
そういう奴って実はあちこち摘み食いしてる感覚で
それぞれに対して特に深い思い入れがないってだけなんじゃないの?
何その俺理論
失礼な話だ。
今まで見たアニメの中で3本の指に入るほど好きだというのに。
「両方好き」って人を信じたくないから今度は「思い入れが浅いんじゃないの?」ですか・・・
商売の話とかはまぁ、どうでもいいよ。
それはともかく、メイトのアイ予約してきたよ。
あそこって、グッズ類の予約は全額前金の現金オンリーなんだね。
前金くらいは要求されるかなー…? と思いつつ行きはしたけど、
最近現金あまり待ち歩かないから、ちょっと慌てた。
通販ページの画像だと何やら金色っぽいが
( 素材として表記されてる亜鉛に銅を混ぜると真鍮になるのですが... )
まぁ、亜鉛本来の色が出てるなら、
より劇中イメージに近いものになってる筈だと思うから…
でも↑の方で出てた自作された方のみたいに
サイリュームが挿せる裏仕様とかになってると面白いんですけどね...
ガンダムXはいいだろ
ティファとか
>>876 ガンダムXとゼーガペイン。
最近自分の感性はおかしいのかもしれないと感じてる。
>>861 まぁ、毎週見続ける程度には楽しみにしてたっつーか、
「いったいどこまでムチャクチャな展開するんかなー」と思ってた
これを「好き」と言ってもいいのなら「両方好き」が多くてもオッケー
少なくとも「見るのもイヤ」という訳ではない
DVDはゼーガ買ってるけど…売り上げは知らない人いないよなー
夕方なのが悪かったのか
>>877 蓄光塗料塗るだけでも大分雰囲気でるかも
>>871 残念、こちらは、現在、こちらは原案をやりつつ、語っておるのだが。
3,000弱はプラチナが出る直前のランキング数で、4,800弱は2007年11/05日現在の実際のランキング数な。
どっちが知ったかでしょうかねぇ…。プレイヤータグを複数使うようなゲームでは無いですから。原案は。
ランキングに参加していないシルバーやネットに繋いでない奴考慮に入れるともっと増えるわな。
自分が嫌いなモノは他人も嫌いじゃないと気が済みません!ですかそうですか。
アンチスレかどっかの閉鎖コミュで声高に叫んでてくれ。
>>879 大丈夫。
ゲームアイマスの、中の人が出ている、原作ファンから「なかったこと」に
されてるアニメ版が好きな人がいたりしますから。
もちろんそれのアニメもゲームも両方好き。
ID:cp+E4Of6みたいなのが居るから原案アンチがアニメから生まれるんだよな・・・
本編の内容だけじゃ生まれるはずがないんだから
まあ信者をみてアンチが生まれるってのはよくあることだけどな
>>879 ここにゼーガ好きがいたとは…
俺があと2つ挙げるなら、ガンダムとダンバインだな
いくらネタがないからって釣られすぎだろw 内容はどうであれスゲーなとは思ったw
本来は
>>877みたいなので加速するのが本当なのに、あまり延びずw
サイリュームで光るだけじゃなく、挿せる裏仕様ってのは目から鱗だわー。でも専用のサイズが必要か。
UOまではいかないにしても、サイリュームの液体で透明感があって光るってのはかなりイメージに近くていいね。
>>881の蓄光塗料ってのもいいね。綺麗なオレンジの蓄光ってあるのかな?
小さくしてオレンジの蓄光塗ってストラップも造ってくんないかなあ。
両方好きだとかわざわざ言う奴も結構鬱陶しいぞ。
ゲームのスレではゲームの話、こっちのすれではアニメの話をしてればよいだけなのに。
基本的に変なのがこなきゃいちいち言わないよw
春香の水着フィギュアもう出た?
ID:cp+E4Of6
氏ねカス
>>890 変なのにいちいち構ってたら余計居つかれるだろうに
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:49:12 ID:BmaQkhej
nullpo
>>888 ほんとに。
こんなんでスレ伸びてるから更に煽られる訳で。
で、サイリューム(ケミライト)だけど、釣り具用がけっこういろんなサイズ有るから、
そっからちょうどいいサイズを見繕えば……。
さて、今日は謎の風邪をひいてアキバに行かんとな。
>>895 gat
きっとインベルが絡まない千早さんは気品のある人だよな、と信じてドラマCDを楽しみにしておくか
>>895 レモンと認定! ガッ
>>896 ほほう。釣り用ですか。なるほど。
限定100ってのと、説明文の観賞用にもってのに釣られて2個予約したので冒険もアリですかねw
変に触れないでも明日になればフィギュアと待望の後日談CDのフラゲ情報で盛り上がるかな!?
アイドルのフィギュア化でも決まればそれこそ加速するんだろうけどなあ。
今度の春香はかなりよさそうなんだけど水着なのが惜しまれる…
こんなつまらない作品でも2000枚もDVDが売れるんだね。
やっぱりアニメファンは狂ってるな。
おまえもn
作画も脚本も最低クラスなのに3000売れるアニメもある
作画がきれいってだけで2000売るには十分だろ
今後どれだけ右肩になるかはわからんけども
まだいってるのかよwww
最終巻まで出て俺が買えればどうでもいいよ
一応フラゲしてきました
まだ聞いてないけどブックレットを見る限り
名瀬さんは1トラックで勘弁してくれるみたいです
ぱっと見る限りやよやよ成分が多めかも
ゆきまこはほぼ二人一セットっぽ
七草は出ない模様
そして律っちゃんメインは今回も無さそう……
名瀬なんかには1トラックでも勿体ねえな
あと真美は?
同棲してるのはやっぱ雪歩と真?
亜美真美もメインが1話あるみたいです
同棲のトラックは春香ちゃんとやよやよぽいです
課長はいるようですが前回大暴れした蛍さんはいないようです
>>908 帯になんか新しいCDの情報とかなかった?
それにしてもケース裏の真、可愛いすぎるぜ。(*´д')
結構フラゲしてる人いる‥のか?
フラゲしたー
以下ネタバレ
みんなのその後
課長:喫茶店のオーナー 名瀬:無職
楢馬:漁師 空羽:OL 春香:アイドル(売れてない)
伊織:宇宙飛行士 雪歩:ラーメン屋主人
あずさ:猫 千早:犬
バレスレまだのこってんだしそっち使ってくれ
まだ発売してないんだし
アニメに関する話なら多少のネタバレでも
無関係な話よりずっといい
皆割りと質素に生きてるな
ゆきぽとまっこテラヤバスwwww
まさか千早の口から「泥棒ネコ」が聞けるとは思わなかったw
とりあえず名瀬市ねw
名瀬って春香が引きこもってた数日で
何個も契約とったとか、プレゼンしたとかエリートっぽかったような。
そりゃ、空羽だって天才だったしなあ
楢馬もゲームプログラマーを副職でやってたみたいだし
CD、それなりにいいんだけど…
なんだこのコレで全て終了的な感じは…
個人的には投げられるよりずっとマシかな
通して聞いてみて思った感想
名瀬さん超ウザい
うわ〜内容気になる・・早く買いたいw
名瀬さんうざいモードか・・・
>>31 >>32 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183111993/118- 118 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/07/25(水) 00:17:05 ID:VwkL2SRH
オデの難易度は適正だと思うけど少し単調な作業ゲーになってるのは確かかもね
そういう意味では普通のギャルゲーと何ら変わらない
キャラとグラフィックのみを売りにしたキャラゲーであると言えるな
たしかに俺も今のバンナムのやり方には?を感じてる
バンナムについていけてないんじゃなく最近スタッフの内輪だけの
自己満足オナニー臭がするようになったと思う
DLCとかは全然いいんだけどね
要は天狗ってことなのかな
475 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/29(月) 17:14:09 ID:l7vM55y+
良い意味でオナニーしてると思ってるんだろう
個人的にはもう見てられないんだがそれをよしとする心の広い人が大半みたいだからなあ…
ネットネタを小ネタとしてねじ込むのってそれこそ周りに踊らされてるようにしか見えなくて滑稽なんだが
476 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/29(月) 18:07:05 ID:adGJrF7S
>>468 有名になったばかりに、努力怠って最終的に潰れたラーメン屋みたいだな。
486 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/30(火) 02:25:22 ID:77CxTvOs
もうあれだ。
イベントや関連グッズは
ディレ1がプロデュースしたアイマスの世界です。
ゲーム本編以外はすべて
ディレ1のオナニーショーですとか言ってくれれば、
どんなに気が楽か。
>>924 さすがジョセフさん。他の人が出来ない事を平(ry
名瀬さん出番自体は凄く多いって訳じゃないけどとりあえずずっと溜まってるモードだからww
このアニメって特にどこが面白いと思う?
ロボと少女の恋愛って言う無茶なテーマを大真面目に最後までちゃんと描ききったところ
キャラの行動とか感情の機微とか色々伏線が細かいところ
あずさと千早は転生?したことになったみたいだけど
課長か誰か死んだ整備の子達の墓参りとか少しでも思い出して悔いるとかはあったんだろうか
あそこは何かひっかかってるんでちょっとでも良いからフォローがあればなあ
インベルがアスラーダみたいにしゃべれちゃったらこれどんなんなってたんだろ
>>930 しかも、それがよくよく見てないと気がつかない所。
そして視聴者の期待を見事にことごとく裏切る演出。
>>933 真復帰の期待には応えてくれたじゃんw
雪歩裏切りだってみんな予想してたし。
まぁ確かに良い意味でも悪い意味でもけっこう裏切られたけどw
その最たるのが13話の真かなぁ。あれは悪い意味で裏切られた。
スポーン→マシュマロのコンボは予想できなかった
千早さんはマジ偉大すぎる
自分はあんまり「こういう展開になって欲しい」みたいな期待は特になかったな
次はどういう展開になるのかがなかなか予想しにくくて
どういう展開になるのかwktkばっかりしてた気がする
>>931 別に転生なんてしてないぞ
二人一緒に「成仏できねー」とか言いながら仲良く地上ウォッチしてる
たまに化けて出たり
幽霊組二人が何かの拍子にこっち側に戻ってきても全く驚かないなw
>>930 真面目にやろうとしてたかも知れんが、描ききってんのかよww
春香とインベルのからみは人同士の恋愛なら2〜3話で済むレベル
最終回の「私、インベルのことが好きだったんだ!」にはハァ?となったし…
>>941 > 春香とインベルのからみは人同士の恋愛なら2〜3話で済むレベル
自分で答えだしてるジャンよ。
人同士の恋愛じゃないから、
2クール使ってやったわけで。
内容的には結構普通目のミドルティーンの恋愛劇だよね。
15〜20年ぐらい前の少女漫画的だし。
まあ、絆を深めるエピーソードだけ抜き出すと
1クールも要らないけどな
春香とインベルの話だけなら+雪歩、千早で事足りてしまうからな
>>927 >>32 アイドルマスターの声優を語ろう 6週目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/ 815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
今井も必死なんだろ、さすがに。
必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。
完全に蚊帳の外だもんな。
817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
>>815 話半分に受け取っとくw
…でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?
818 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:27:18 ID:aAhcpGQi0
いや 一緒に出ると今井が仕切って今井がほとんど喋るので
適当に相槌打ったり返事するだけで何となく仕事になるから
中の人としての仕事は本来あんまり好きじゃないらしい
819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
>>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。
820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
>815 中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
>819 おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
しかも2度目とは…。
823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
>>815 いい加減な事言うな!
2度目じゃない! 3度目だ!
抱き枕、他キャラも出してくんね?
アニメ本編は普通。
クオリティ自体は高いし、練りこみも十分だが、表現力の不足が足を引っ張った。
次はもっと表現の上手い演出家を連れてこないと駄目だな。
エンディングテーマは神。
>>833 どっちもディープに好きな俺は…。
ゲーム版には300万くらい使ってるし、ゼノグラシアはDVDを各巻4個ずつ買ってる。
>>951 学生な俺にはその金が何所から湧いてくるのかわからないので
冗談だと言ってください。
>>949 技術もないし、何より抱き枕そのものより版権絵が欲しい
版権絵まとめたヴィジュアルブックみたいなの待ってるんだけど、でないのかな
>>951 4個って限定通常通常通常?
何でそんなに買うんだw
>>952 車や家のローンがなくて、ゲームやアニメぐらいしか趣味がない独り身なら
余裕で出せる(そうでもないか)。
ゼノグラシアも原案もフィギュアやらCDやらは全部買ってるよー。フヒヒ。
まぁ、2年間で300万という年収の約1/7を原案に使ってるのは、自分でも驚いてるけどなw
立ててみるわ
>>959 乙
ちょこちょこテンプレ変えてくれてるみたいでGJ
次スレ時期はそれくらいでいいと思う
乙
版権絵集はどのアニメでも大体出るから出るとおもうんだが
どうかな
ナギかよ
>>954 そりゃそれだけ年収あったら使えるさ!チクショー
春香たんとちゅっちゅしたいよー
>>961 ゼーガは出たの放送終了半年後くらいだったかな…
ここんとこ最近サンライズHP行くと
必ずトップがアイマスなんだが
これってランダム?それともアイマスを売りたいのかね?
サンライズ行ってもアイマスしかチェックしてないからかな
嬉しいけどさ
>>969一応イチオシなんじゃなかろーか…
この作品、設定とか、続編ひねり出せそうなもんはあるのだからまたやって欲しいな
んじゃあ続編では声優総とっかえで
シリーズ構成以外総とっかえで
それはもしかしてギャグで(ry
舞乙みたいに別の星の物語でやってくれれば尚うれしい(個人的に)
春香:菊地美香
雪歩:下屋則子
伊織:?
真:森永理科
やよい:?
千早:桑島法子
あずさ:?
律子:?
リファ:金田朋子
どうよ?
いっそ制作会社も総取っ替えで。
>>976 役にあってたら誰でもいい自分としては実際に聞いてみないと分からんな
後から合ってたなあと思うこともあるし
スターシステムかつiDOLもちゃんと出して欲しい
舞乙はチャイルドが鍔天王以外いなくて残念だったり
僕としちゃ原作ともゼノグラとも違う世界のアイマス作品を作るならそこはキャストを変えても良いけど
ゼノグラの世界における彼女たちの声優さんは春香から七草整備士達まで含めて変えるべきではないと思う。
ゼノグラの春香はゆかちしか考えられないしはこべはあけのさんしかもう考えられない。
はこべとかまた絶妙な所突いてくるな
CDドラマ3さっき聞き終わったけど芸達者な面子が揃ってるから面白かったよ。
千早、あずさ、リファの3人は飛ばしすぎ。
どのキャラもゼノグラシアのなかで完璧にはまっていた。
でももう本当にこれでラストなんだな…
それとは関係ないがコミック版のアシストの面子見て吹いた。
ドラマCD
千早と真の声が聞き分けられません
ああ、たしかに
こじかとかもだな
さっさと埋めろ
じゃあ埋めよう
埋め
カニゾウの秘密も一緒に埋めておきますね。
>>983 まだコミック版は買えてないんだけど何があったの?w
>>991 アシスタンスに こけこっこ☆こま とか 桜部のとす の名がある。
コミカライズ失敗であります
あの絵は無いわ
メカは結構…それに奴はアイドルから触手という新境地を作りやがったんだ…
コミック版はアニメじゃ動かなかったアイドルの各部が稼動してる絵があるので嬉しい
なんやかんやではじめに比べて絵もこなれてきたし
つか、漫画シナリオはいいんだから
こっちでアニメ過してほしかった
作者サイト見ると頑張ってるなと思う
でも多分あと二回で終わる
>>994 同人でもないのになんと言うことを
まぁあの人ならやりそうではあるが・・・
全2巻?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。