TEXHNOLYZE ROGUE 34 -テクノライズ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ TEXHNOLYZE ROUGE 33 -テクノライズ-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159983032/

DVD-BOX発売中

●関連ホームページ
・公式ホームページ ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/TEXHNOLYZE/index.html
・フジテレビ 公式 ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/texhno/
・マッドハウス公式 ttp://www.madhouse.co.jp/
・北米公式 ttp://www.texhnolyzedvd.com/
過去ログ、放送予定、設定等の情報は下記サイトにあります。
・龍の巣(仮) by ◆024TEXNOc6氏
ttp://k_nife.at.infoseek.co.jp/texhnolyze.html
●スタッフホームページ
構成・脚本、小中千昭のHP
ttp://www.konaka.com/
キャラ原案、安倍吉俊のHP
ttp://homepage.mac.com/abworks/
テクノライズ・デザイン担当、早野海兵のHP
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/kaihei/
コンセプト・デザイン担当、七水号多のHP
ttp://www.nanami3d.com/index02.html
音楽の溝口肇のHP
ttp://www.archcello.com/
脚本、古怒田健志のHP
ttp://www.konuta.com/
脚本、高木登のblog
ttp://blog.livedoor.jp/nikogori_t/
上田P テケテケ日誌
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/TEXHNOLYZE/sd_diary_h/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:39:01 ID:h/xZtA1l
ok
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:04:43 ID:BwwZRJLn
テンプレでヒューレットパッカードが紹介されていますね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:48:33 ID:/TumW/yt
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:33:11 ID:BnHyWzLt
>>1
未来は残酷で乙くしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:42:34 ID:YV3PcP4t
>>1
氏ねヴァカ!乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:52:25 ID:0LJVdXj0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:41:29 ID:dj3LJt0k
蘭たんとちゅっちゅしたいよぉ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:25:12 ID:a27zAsUp
俺はドクにいじめられたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:37:16 ID:g3Tb6BjX
らき☆てく
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:46:51 ID:MHyNA7Wu
そういえば昔アニキャラ板で蘭たんスレあったな
荒野の蘭たんスレだったか、、、ほとんどレス付かずに落ちたけど

今立てても「それ誰?」って言われるんだろうな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:58:32 ID:dj3LJt0k
知名度はカスだから仕方ない
内容も好き嫌い分かれるし、難しくはないが
ある程度の年齢じゃないと理解できなそう
さらに、萌えは皆無。今の萌えに洗脳された
世代が振り向くことはないだろうな
だが、俺達は大好きだ!!!
それでいいジャマイカ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:59:53 ID:qPJkykhY
特に実験的なアニメには旧来のアニヲタは容赦ないからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:15:39 ID:dj3LJt0k
それにしても
ハルヒとかローゼンがなぜあそこまで人気なのかが理解できない
ハルヒはラノベで補完できるんだろうからアニメだけでは分からない面白さがあるのかもしれんが
ローゼンなんてストーリーもちっぽけだし
戦闘はカスだしで、萌えをとったらなにも残らないじゃん(金糸雀は俺の娘)
その割には、萌えアニメはあまり好きじゃないというヤツに限ってローゼンは好きとか言い出すし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:23:35 ID:z/0R9oXE
でっちあげの人気作でもいいから共通の話題で馴れ合って満たされたいって願望があるんじゃない?
最近だと電脳コイルが過大評価されて祭り上げられてる感じがするな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:17:11 ID:OhELY9bL
「蘭のおっぱいキター!!」とぬか喜びした奴は俺だけではあるまい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:39:46 ID:QYiq5HjW
他の作品貶めないと生きられないのなら
吉井さんにお願いするしかあるまい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:57:09 ID:DfMT0E9T
他スレでテクノの布教してたら拉致されますた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:16:19 ID:hX1K2eDk
>>11
1000まで行ったぞ
次スレはすぐ落ちたが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:36:48 ID:A9CVNTZn
>>14
ハルヒは「不思議ちゃん相手なら自分も恋愛できる」
というオタクの矜持を上手いことくすぐるんだそうな。

ローゼンは良くできた話だが、同じストーリーラインのゾンビローンと
人気に差がついている事を考えると、やっぱりキャラクターの華やかさが
良かったんだろうな。キャラクターは重要だ。

まあ大西や吉井さんは最初からカッコイイがな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:35:18 ID:AKOOY+OM
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:27:48 ID:eV7CWfeC
DVD買おうと思ってるんだけど、廉価版と通常版って何が違うの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:44:24 ID:g3Tb6BjX
電脳コイルは俺も好きだけど、騒いでる取り巻きが嫌い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:39:41 ID:T9De5/HI
見終わったが・・
秘書がボロボロにされて廃人になってるところで
胸が苦しくなったぜ・・
レイパーは全員氏ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:48:09 ID:B4AOPMTR
彼女の運命は大西にSEXを拒否られた日から
運命は決まったんです><
電車内とか、シンジとのデートとか
大西へのささやかな反発も悲しかったな
彼女は秘書である前に女だった訳だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:12:21 ID:zyy/Zsb3
なぜに蘭がジュウシマツ住職でなおかつクマーに叩かれてるのか
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ 蘭 ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:31:32 ID:B4AOPMTR
そういや、大地に根を生やしたテクノライズ部隊は
いつか動きだすの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:55:36 ID:Vqg9MTWo
この木なんの木気になる木♪
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:54:54 ID:UEaxRCW0
シグルイ見た
浜崎監督作品だなあとおもた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:06:55 ID:JZsuh8/q
テクノファンも首をかしげるぐらい画面が暗い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:32:16 ID:JJ1UrWeN
>>30
それはお前んちのテレビだけだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:16:44 ID:BFTeMMhq
>>29-31
実況でも画面が暗過ぎるって指摘は少なくないね
浜崎監督独特の逆光や間の演出は概ね肯定的に受け止められてるようだけど

まあシグルイの話題は一応スレ違いなのでこの辺で止めておこう
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:57 ID:5XTLVICN
とりあえずシグルイスレはニコ厨大杉
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:35:58 ID:vZHFGMzM
僕のチンコもテクノライズされそうです…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:03:52 ID:SjGEYXEH
前スレで、「レンタルビデオはあったけど」って言った者だが

近所のレンタルビデオ屋にテクノライズのDVD全巻置いてありました。(福岡平尾某所)
あんまりレンタル料金は安くなさげだけどね・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:14:22 ID:u58wdSEp
>>33
否!死亡字幕こそがニコニコ動画の先駆けである。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:50:42 ID:xVUJ7Ffc
>>34
そんな体じゃ女抱いても楽しくねぇだろう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:38:19 ID:pcaGIZep
吉井さんが議員に当選
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:11:18 ID:AKGhy6hX
それなんて維新政党新風?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:07:35 ID:An6DL/tW
選挙ではなにも変わらない!
選挙などいくな!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:33:25 ID:y9X0owpD
吉井さんの中の人って他の作品には出てないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:39:51 ID:uj5xzKFY
はい。舞台俳優ですから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:32:39 ID:Dgo+zSWw
アベシの画集にはどの位テクノ絵掲載されていましたか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:03:41 ID:vW/YhZYI
舞台俳優軍団だったから蘭の中の人も舞台俳優かと思ったんだけど
あっという間に声優になっちゃったなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:41:12 ID:xHINH2SB
御前御前と騒いでるファンは、デビュー作であるテクノもちゃんとチェックしてるんだろか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:54:39 ID:Qghvs0D+
騒いでるのは単なるミーハー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:18:06 ID:5MqTRJUE
今日 全部みた
蘭は何物?
最後どうなったの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 05:58:23 ID:BYZlkq89
>>47
蘭は自分の見た未来を変える事ができなくて絶望していた。
蘭の中に未来への希望をみいだしていた櫟士がそんな蘭を救い出した。
櫟士は蘭をラフィアの源に返し自らは眠りについた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:18:38 ID:5MqTRJUE
>>48
なるほど

最後の街の塔はなに?
頭二つのやつが蘭?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:26:19 ID:x1nLVwrc
塔は蘭が街の声を聞くための媒介?になるもの
大西が塔をブッ刺して血が出てきたのはたぶん心象風景
頭ふたつなのはカノのお姉さま
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:25:03 ID:5MqTRJUE
頭二人のが蘭と思ってた…
顔が一緒…
ん…??

52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:19:04 ID:eEswXetl
>>51
カノの家系は近親相関を繰り返したらしく多くの奇形が産まれているっぽい。
カノの姉も奇形で実在したらしいが既に死んでいる様子。
カノは蘭に姉のかわりになって欲しかったので姉を模した像に彼女の首を据えた。
蘭は芋虫の胴と首だけの姿で生きていたが
大西の助けを借りて心を世界から閉ざしてしまっていた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:35:38 ID:5MqTRJUE
いつ 蘭が芋虫の胴体になったの?
最後らへんの捕まった時?
心閉ざしたのって最後らへんの塔に刺した所らへんだよね?

質問ばっかでスマン…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:53:34 ID:0sgku6kD
そんな疑問だらけじゃ面白さが判って無いだろ
もう10回繰り返し見ろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:06:05 ID:eEswXetl
>>53
どちらも YES
普通に見てれば誰でもそうだと分かります
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:14:22 ID:F2vAvfLA
この手の作品って人の解説きいてもおもしろくなくね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:40:38 ID:vDLBAAKz
吉井
「そんなになにも解ってないんじゃ、
生きてても面白くないでしょう。」

カノ
「何がわからないのだ?
両手両足をテクノライズして解ってもらいなさい」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:55:56 ID:s/u3UY0G
原発で吉井さん活躍中
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:59:09 ID:pHAZ3bIH
ニッパー持参で
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:38:33 ID:U9cL04l9
http://www.youtube.com/watch?v=F0CumPtGWN0
ジュノリアクターはいいねぇ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:03:47 ID:4lFfwJrW
むしろ
原発で水野の手下活躍中
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:05:11 ID:pZMqjcan
原発の冷却プールで鯉飼って鯉
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:41:33 ID:bflaIUNr
さて鯉に餌でもやってくるか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:09:29 ID:Qv9N8Hsv
>>63
行って鯉
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:28:50 ID:/UcBHjz5
夏になると蝉の声で地上編を思い出しちまう。
地上編の衝撃は今でも忘れられない。
ROGUE20 Dialogue Editがやばい。
「エッジ」が頭の中で延々と無限ループ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:48:42 ID:+BhrWULx
地上編は何度も見てしまうな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:51:17 ID:UBkuYZfO
>>65俺がいる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:47:54 ID:fyE3sf1E
ABeつながりでlain→灰羽→NieA_7ときて今日テクノ観終わった

感動っていうより空しすぎて泣けたな
この感じはブラックラグーン双子編と似ている
濃度は断然こっちのが上だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:58:02 ID:lqMpMM9W
ブラクラなんて厨が騒いでるだけで
内容スカスカの邪気眼アニメ
テクノライズと比べることがおこがましいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:08:37 ID:8aS44bU/
まあ そう言うな 他作品を落としてファンにうらまれることもあるまい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:10:45 ID:adM4RuaJ
MADつながりだしな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:33:38 ID:lqMpMM9W
ブラクラファンが求めてるのって
このアクションかっけぇーすげぇーつえー、この世界シリアスすぐる、こえぇー
こんなとこだと思うんだが、所詮は邪気眼アニメの域をでない
双子編だってブラクラの中では評価できるレベル
テクノライズはストーリーが一貫してるから比べるのはお門違いかもしれんが
テクノライズの完成度と双子変ごときを比べるのはどうかなと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:54:01 ID:8aS44bU/
だからそれをわざわざここで言うなとwwwスレは祭を望んでいないwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:59:49 ID:lqMpMM9W
ボクはね、祭を見てみたいんですよ
いつも過疎のこのスレがブラクラオタに荒らされ、蹂躙されていく様をね
面白そうじゃないですか。アナタたちもそう思いませんか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:30:10 ID:fyE3sf1E
なんか燃料投下しちゃったかな
sage忘れちゃったしゴメン
私を殺して
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:10:23 ID:2UFfHeme
戦え戦え、潰しあえ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:44:37 ID:fV4v4Ojs
スレは松井を望んでいない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:54:59 ID:AdudFKso
伽ノ「どうしたのです、お姉さま」
お姉さま「 にしこり 」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:22:43 ID:nKcZ/GZR
ブラクラって原作者自身が日本人が勘違いしてるカッコよさを描いてるから酒の肴ぐらいのノリで読んでくれって
言ってるんだしそれくらいで荒らす人間は内容の本質が見えてないだけじゃないか?
テクノは逆に向こうの人間が勘違いしてる893を狙って描いた感はある気はするけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:45:53 ID:lqMpMM9W
>>79
そんな情報見てるやつ全員が知ってる訳ない
酒の肴ぐらいのノリで読んでくれって、そんなの見てるやつ全員がそんな見方してるわけない
君が言う内容の本質を見て読むと「なんだこれありえねーwwないないwwwなんだこのエセマフィアwww」
といった感じで見るのが正しいと言いたいようだが、んな見方で楽しいわけねー
大抵のヤツは>>72のような見方してるんだと思うぞ
げんに、双子編が人気なわけはブラクラの中では一番ぶっ飛んでて、シリアスな展開だから人気なんだと思う
あんなギャグアニメが人気な理由は邪気眼使いの心をくすぐるからで解決
テクノライズのが100倍面白いと思う僕はABE信者

81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:47:02 ID:2UFfHeme
テクノライズこそ最強の邪気眼だと思うんだがどうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:48:35 ID:Gn80WkXZ
後藤のおやっさん「ベラベラ喋るような男にはロクなやつぁいねぇ……」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:01:09 ID:hZjO6m6A
どっちが悪い良いとは言えないけれど
双子編→具体的
テクノ→抽象的
という印象を持ってるな俺は
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:33:09 ID:GXu3cnwd
絶望先生→絶望的
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:04:34 ID:28unAdax
さて鯉に餌でもやってくるか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:27:58 ID:TXo4zFwA
>>81
邪鬼眼とか厨設定とかをもう一回よく調べた方がいいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:34:07 ID:ZLcDKFP8
ユーモアがないよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:18:04 ID:IL008wRp
ユーモアには知性が必要だからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:47:43 ID:TeRy90Yh
ここ最近ずっとThe Man of Menの
YOSHII,You know Your Lifeばっか聞いてるんだが

気づいたら夢の中にまで吉井さんがでてきた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:19:19 ID:vL4GEzGX
吉井さんは残酷で美しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:05:38 ID:GO0uoOZ1
吉井、俺は疲れたから寝る
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:41:03 ID:enl4DrOU
吉井さんのオヤジギャグに最近気付いた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:21:07 ID:Qe0N55R0
まねー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:42:49 ID:tx9eOYR1
US向けサイト充実しててワロタ
ただキャラ紹介にハルが居ないのが不憫
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:39:28 ID:iUxEtGEM
このアニメおもしれーな。
最初は話が進まない…主人公が喋らない…最後までこれか?
と思ってたけど、三つ巴のバトルあたりから一気に加速したな。
友人の薦めじゃなかったら途中で見るのやめてたな。

OPはいいし、絵もリアルでいいし、大西さんもいいな。

後半の展開にも期待

クールガイがゲイな親父にこれ以上やられるのは勘弁して欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:41:23 ID:N1u2IF45
>>95
終盤に神展開が待ってるぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:03:01 ID:TUsckTXv
>>95
俺も一週間前に見たばかりだけど、最初は同じ印象だったなw
中盤以降はマジで神展開だから期待していいと思うよ。

遠山のホモ受けの良さは異常w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:39:04 ID:KQ0QFMhT
どうやら、俺の居場所はもうこのスレにしか無ェらしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:39:35 ID:W0y8Czh3
>>94
そのおかげかようつべで検索するとやたら外人が作ったMAD引っ掛かるなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:43:17 ID:pwlS3z75
連合派の俺としては、17話は何度見ても熱い。
心!身!誠!救!済!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:01:38 ID:aoB9617B
はーいムギムギ小麦ちゃんでっす♪吉井さんかっこいー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:02:35 ID:OF7k4eeO
>>100
同意。最初はなんだ??と思うけど、3回目からは一緒に叫んでしまう
103100:2007/08/31(金) 02:59:58 ID:A0hNliP/
>>102
俺は最初、救民連合を「ただのカルト雑魚集団」と思ってた。木俣も悪徳教祖みたいなのかと思ってた。

でも17話の後半で「心!身!誠!救!済!」と叫びそうなほど木俣に魅せられてた(いつの間にかにw)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:27:59 ID:6e/KMegL
テクノの後にガングレイブなんて見なきゃ良かった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:53:59 ID:aoB9617B
い・ま・に
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:16:20 ID:/+7ZFycH
どっちも超好きだけど、似てるようで似てないよなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:54:41 ID:5iDlWrov
いやー1話見てセリフも異常に少ないしわけわかんないから、
絶対挫折するなと思ったが、最後まで見続けて良かったわw
これ3分の1乗り切れば最後までいけるなw
終わりはちょっと救いが無いけど、最後の方の展開はスティーブン・キング的だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:59:05 ID:gZLDvfzN
下水道脱出まで見ていられるかが分かれ道だよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:15:34 ID:S1BT/SCS
>>107
3日前の俺と同じこと言ってるww
数話乗り切れば勢いがつくからな。

最初はグロをリアルに見せるだけのアニメかと思っちまうよな。

地上の人間は生きながら死んでるっていう設定は使ってる作品が多いけど好きだな。
OPのハルと大西さんもカッコイイ!!
攻殻がアニメになってから義体を扱う作品も増えておもしろいな。
腕の一本ぐらいはテクノライズしたいww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:48:06 ID:xcpbsEha
ジャイアンパンチ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:16:58 ID:2eJdCkmF
>>107

お前は 変わったか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:21:27 ID:F81Lh1yT
>終わりはちょっと救いが無いけど

蘭もイチセも思いっきり救われてるじゃないか!
と思う俺は異端では無い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:55:30 ID:S1BT/SCS
大西さんになら奪われてもいい。
ゲイ親父はやだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:18:50 ID:KsxaEauE
ここはオルガノ幹部にリンカンされる>>113の様子を実況するスレになりました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:12:53 ID:xcpbsEha
LINCOLN
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:44:49 ID:taf2Tu1C
群馬には吉井町というのがあるらしいぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:00:46 ID:7irC/QPB
そんなこと言い出したら俺の名字の地名だって静岡にあるぜ?島田市ww

リンカーン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:54:08 ID:InW9qkf9
>>116
吉井町の町人は吉井さんの声が聞けるんだってー?聞きたいなー、僕のこと何て言ってるのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:02:35 ID:sBcAzaCX
ちょっと丘の上までageてみる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:53:47 ID:QLvcGnCk
シグルイ見たけどテクノライズと同じぐらい絵が暗かったわ・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:59:23 ID:5pj+bjn7
吉井さんは達観してるようで嫉妬なんだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:05:44 ID:PEAuRwCq
Yo Shit!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:15:59 ID:KBOXIqT3
ちょっと右手をテコキライズしてきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:25:41 ID:eL4PR9Xr
変わってないぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:22:59 ID:bAhHJ0cd
今9話ぐらいまで見たんだけど、

この手の作品って序盤話が分からなくても徐々に内容が見えてくるもんだと思って、
会話の内容とか行動の意味が分からなくても、いずれ分かるようになるはずって思って、
何も考えずに見てたら、

9話になってふと、
「あれ?ここまで来たのに俺、いまだにこいつらが何を言ってるのか、何をしてるのかがまったく分からない…」
ってなった…。

キャラの立ち位置も全然分からないし、そもそも顔さえ覚えられないキャラもいて、
前からいたのか初登場のキャラなのかすら把握出来ない現状…。

lainがすんなり理解出来たから、これも大丈夫と思ってたら甘かったみたいだな。
雰囲気はすっげぇ好きなんだけどなぁ。

俺もみんなみたいにこのアニメ楽しみたいなぁ。
くやしいなぁ。

やべ、涙出てきた……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:44:10 ID:dGeZt6Cj
俺もテレビ放送のときはあまりよくわからなかったなぁ。
3回くらい見てやっと腑に落ちる感じ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:10:50 ID:pLFixrtE
>>125
雰囲気が好きと自己認識してるんだからそれはそれで楽しんでるとは思うけどな
まずは細かいこと抜きであの世界観にどっぷり浸かってみればいい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:29:19 ID:TQftzEm6
>>125
あのやくざのおっさん達だろ?w
あれは誰が誰だか覚えるのもめんどいわ
まぁでもそのまま見続ければ良いと思うぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:45:51 ID:bTnf+oT4
全体的な流れを説明しよう
イチセが手足を切り落とされテクノライズされる
大西に拾われてしばらくオルガノに居る
祭りだわっしょい
蘭たん萌え〜
皆殺し
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:57:21 ID:9ev/Wahg
ROUGE.00見りゃだいたい分かるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:57:42 ID:I3IoLQ/h
半端はダメだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:33:48 ID:16S2YbUL
今全部見終わったけど内容よく把握できなかった
雰囲気とキャラのかっこよさと程良いグロ演出が好きで最後まで見たけどそれだけでも結構楽しめたよ
なんつーか、変態アニメだったなぁ
視聴者に全然媚びてないよね
最近の萌え萌えっとしたアニメがほんと下らないものに思えた。まぁ蘭に萌えたんだけどね
う〜もっかい見よっと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:55:22 ID:g9KDwFnh
芋虫のショックから未だに立ち直れない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:59:46 ID:LPa2gLhE
I dip my hands into this darkness
This is the ink of all of our lifetimes
Here in this world of utter silence
Let the stones speak to me
Tattooed here across my skin, "I Will Live"
Like a rose that grows from the wreckage
Blood red, beautiful
How the storms all around me are now breathless

Is this the end of the raging road
Through the tangled mind?
Is this the end of starlit skies*?
Are we walking blind?

Let me set out through this morning
Open arms to greet the empty ages
Reborn, see how I'm circling
I'm a sailor, eternal

[instrumental]

Is this the end of the wasted way?
Is this the death of time?
Is this the end of blue psychic seas?
Are we sailing blind?

Oh, look down on me
Watch over me as I walk across this world
Oh, hold me in hidden hands
Let us go

Oh, look down on me
Watch over me as I walk acorss this world
Teach me how to take my first footsteps...
to the end...
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:24:43 ID:16S2YbUL
>>133
あれは震えた
ああいう演出が挟まると嫌でも作品が心に残っちゃうよね
それがいいって奴もこのスレなら多そうだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:25:10 ID:unWo/Q1v
芋虫のことを思い出して鬱になった時は「心!身!誠!救!済!」で喝を入れて立ち直れお前等。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:28:43 ID:sQyc9e1e
地上で生活したいと思ってる俺は生き残れないタイプ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:31:13 ID:unWo/Q1v
久々に17話を見ながら思ったんだが、やっぱり素手で最強なのは木俣かイチセかね?

シンジでさえSHAPESを素手で倒すのに相当手こずってるのに…。
もっとも、シンジが倒したSHAPESはハルだから、シンジにとっては手の内もバレててやりにくかったのもあると思うけど。
ハル自体も元から戦闘員としては非凡だったし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:32:45 ID:unWo/Q1v
>>137
俺は地上で蘭と一緒に生活したいわけだが(;´Д`)ハァハァ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:06:38 ID:XwK4RqFh
イモムシになって顔ピクピクさせてる古波蔵さんがわすれられない
「持ってけ・・・」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:25:16 ID:Os9pOgg1
乙武さんにもテクノライズを・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:04:20 ID:5SakoaqF
安倍氏の新しい画集が売ってた。テクノライズの絵はどれだけ収録されてるのかな。
オビには2巻BOXの蘭の絵が載っていたが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:17:39 ID:08jzhKMD
ニコニコにテクノライズうpされとる
潰されろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:59:33 ID:eQgPCHrY
くだらない書き込み見るとホント萎える
みんなよくあんなイライラするシステムに耐えられるよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:00:09 ID:9HRp6IBv
じゃあ見なきゃいいじゃんww
釣りでしたか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:17:33 ID:vxFABkM5
>>144
コメントを非表示にすりゃいいじゃん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:38:09 ID:3BSPRxZy
ニコ厨は祭りを望んでいる
オマイは祭りを望んでいない
それだけのこと。

大西のように身体張って阻止に努めて討ち死にするもよし
いっそ吉井さんみたく火をつけて回って自滅を誘うもよし
さもなければ黙って傍観してろ。

こんなところで的外れな気勢上げてても水野みたいにバカにされるだけだぜ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:45:41 ID:vxFABkM5
よく言った>>147の。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:59:04 ID:WBcKm9MO
形式は形式だからこそ形式なのです
例外はありません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:19:00 ID:K76XV3f9
>>142の「安倍氏の新しい画集」をみて、
辞職表明した安倍総理だと思ってしまった…
安倍総理も祭りを起こそうとしているのか?!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:09:06 ID:E4P526hN
安倍「麻生さんは秋葉原の声が聞けるんだってー?聞きたいなー、僕のこと何て言ってるのか」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:16:04 ID:+/efsfwF
ここの住人はレベルが高すぎるぜ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:45:20 ID:kSaIwnUq
ただの小物でしょう…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:19:29 ID:E8673OwZ
心・身・誠・救・済!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:19:48 ID:yg+ZHp63
心・身・誠・救・済!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:40:50 ID:AkJdt8vP
ちん・ちん・精・く・さい!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:29:29 ID:jD64cAgf
広田、>>156をつまみだせ。
後は任せる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:42:01 ID:c5AGQKQI
退け、>>156!そのシモネタは不毛だ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:00:38 ID:KiiwuhF0
   ll.:l.:.:l.:.:.:.:.:.:.l.:.:l.:ll  ヽ.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、.:.:.:.:..:l.:.:.:.:.:l.:.:.:l
.  ll.:l.:.l.:.:.:.:.:.:.l.:.:l.:l,!  ヽ、.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l..:.:.:.:l.:.:.:l
  ll.:l.:.l.:.:.:.:.:.:.リ;:ル'      ヽ、:ト、.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.l.:.:.:|
  !l.:l.:.l.:.:.:.:..:.;∠、、,,_     `ヾ\_、_Nヘ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.l.:.:.:|
  ‖l.:.l.:.:.:.:.:/  _,二:、:.`     .:.´.::_,..,,、、 ヾ、:」.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.::l.:.:.:|
  !.:l.:.l.:.:.:.:イ  (´_(゚;;;)ヾ:.     :. :.r'´__(゚;;;)ヽ  `ト'.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.l.:.:.|
  |.:l.:l.:.:.:.ハ                  ´   |.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:l.:.:.|
  ∨:l.:.:l:い          ;:..          |.:.:.:.:.:.:.::l.:.:.:.:l.:.:.|
.   ∨.:.l.:川        .  i::.:..          |.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:l.:i.:|
    Y.:.!.:小       ,:.  j!;:.:...         |.:.:.:.:i.:.:l.:.:.:.l.:.l.:|
.    l.:l.:.イ.:lハ        `` ''´`             |.:.:.:.l.:.:l.:.:.:.l.:.l.:|
    l.:l.:.l.:/.:.:ト、    ___,,,,__,,,,__,         |.:.:::l.:.:l.:.:.:l.:.l.:| 
    │l.:./.:..:.l.:.:ト、     ー---‐        ,. '|.:.:.:l.:.:l.:.:.:l.:.l.:|
     l.:.:ハ.:.:.:l.:.:l.:.ヽ、                ,. '  |.:.イ.:.:l.:.:.:l.:.:l.:|
     ∨ |.:.:.:l.:.:l.:.:.i.:\          ,..:'   レi.:l.:.:l.:.:.:l.:.:l.:|
.       |.:.:.l.:.:l.:.:.l.:.:.!.:`i 、     ,, :'´   ,,.r''´,リ.:ノ.:.::,!.:.l.:|
       |.:.:l.:∧.:.l.:.:.l.:.:| `ー- ‐ ''   _,.r''´     ' イ;.:.:/.:.:.l.:|
          |.:.l/ ヽ:l.:.:.l.:.:|   __,,. -‐''´       ,!.:.,!.:.:.,l.:|
>>156は片づけておきました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:37:34 ID:YkXsKlzc
吉井って何話ぐらいであぼーんしたっけ?
もっかいあの辺の話見直したいんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:02:24 ID:c5AGQKQI
>>160
吉井10話。
木俣は17話。

俺が何を言いたいのかわかるよな?同志として木俣の戦いを見届けてほしいのだ。
心!身!誠!救!済!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:28:07 ID:YkXsKlzc
>>161
サンクス!

心!身!誠!救!済!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:23:22 ID:reS6R1Js
結局最後いきてたのは
オルガノのボスっぽかったじいさん
列車運転手の廃人
地上のおっさん
でFA?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:10:37 ID:U54nx5ag
つヨーコ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:12:23 ID:M4zTk29o
ぽっぽやは廃人じゃない。たぶん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:23:41 ID:/8iH/+DU
ぽっぽやはシェイプス達に殺されずにすんだのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:34:22 ID:TmkmPoct
そんな眼じゃあ 何を見たって面白くねえだろう、なあ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:03:33 ID:Bp0B7mFe
>>163
オルガノのボスっぽかったじいさん
→後藤の親父さんはガベで1人生き残ってたようだけど、
 元から療養してた人なのに足も満足に動かせないんじゃ無事に生きてはいかないのでは…。

列車運転手の廃人
→咲村さんはもうシェイプスに狙われることはないけど、イチセと別れる時に幽霊っぽくなってた…。

地上のおっさん
→緩やかな最期を待っているのみ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:36:58 ID:V3eoz9qa
次にシェイプスになるのは福田さんかな?
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ 
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
           |ヽ、)
        /    ,、  ,
        /    ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |       `|
       ヽ,  __,|
      ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |         ┼ヽ   -|r‐、.  レ |
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :.    d⌒)  ./| _ノ   __ノ
安倍首相お疲れ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:18:01 ID:Bp0B7mFe
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ 
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
           |ヽ、)
        /    ,、  ,
        /    ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |       `|                for福田
       ヽ,  __,|
      ,ィZ三三二ニ== 、、            おや?お前…町村派にいた…
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.       はぁん…?まだ動けるんだ?
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ        
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ       退職…?何を言ってる…
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.    俺が総理大臣になったのは
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',      国政の中心で生きるためなんだよ。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.  
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    総理襲名は行き詰まった議員権限を矯正し
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. } SHAPES {´i, l|    権力を拡張するものだったんだ…
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :. 議席に根ざし、政治生命を久しくして
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /    政治を続けていける存在になれたんだ…
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ     
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :.   麻生の議員生命はまだ生きてるのか?
     ヽ._):.:.、          ,. ' l       俺は後悔してるんだ…派閥に従うことを
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       なぜもっとヤツに強く勧めなかったのかとね…
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :.  
                             いいさ…次期総理の座を持ってけ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:29:32 ID:f/etHMxG
「我ら、年金を受ける権利の無き者か!! 」
「否ァ!! 」
「ならば唱和せよ我ら、国民の欲し、求めること!!」
『年・金・請・求・済! 』
『ネン・キン・セイ・キュウ・サイ!』
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:44:10 ID:0hDJVoeO
済んでちゃダメじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:55:03 ID:0miruifB
久しぶりにテクノのAA製作して周ろうかな?










どうやってAA造るの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:58:21 ID:tiaUSkTQ
アニヲタレベルチェッカー・改(1つでも見ていたらそのレベル)

レベル0: サザエ ドラえもん ちびまる子 ジブリ 鬼太郎
レベル1: コナン クレしん ポケモン アンパンマン ケロロ
レベル2: DB ワンピース ナルト ブリーチ 銀魂 メジャー 
レベル3: NANA デスノ のだめ MONSTER アカギ ハチクロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル4: エヴァ ガンダム ハガレン エウレカ おお振り ラブコン
レベル5: プリキュア ふたご姫 マイメロ 地獄少女 ホスト
レベル6: ギアス 攻殻 ブラクラ フルメタ ゼーガ 蟲師 グレン
レベル7: ぺとぺとさん 極上 ノエイン うたわれ ひだまり ハヤテ
レベル8: ハルヒ らきすた ネギま Fate 瀬戸 舞-HiME Kanon
レベル9: ローゼン ひぐらし シャナ ゼロ魔 まなび ぱにぽに
レベル10: なのは おとボク ストパニ マリみて ましまろ もえたん


テクノはどの辺り?
時間的には蟲師辺りだが、任侠的には瀬戸辺り・・・?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:05:53 ID:2zCu/aBA
一次元的に位置づけようとするとちょっと無理だろww
次元が違うw(優劣という意味ではなくて)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:21:34 ID:6F+nRCii
>>174
なんか、その並びはオタが納得しても普通の人には基準がわからないような…。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:13:30 ID:kfghIJf2
りぜるまいんぐらい出さないとテクノには対抗できない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:56:02 ID:75eG8Vku
>>174
レベル6と7が萌えアニメの境界線みたいだから、レベル6かな
7にノエインが入っているのは納得いかんが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:53:05 ID:VxfXx89l
レベル0とレベル6しか見た事無いわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:05:56 ID:Eb1xlTKN
分け方は何となく分かるがエウレカは6じゃないのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:17:37 ID:Wahu3br8
萌え成分の量と一般での知名度でレベル分けしてるから、テクノは番外っぽ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:21:18 ID:DoYnJy+p
アニヲタ的分類だと何にすればいいんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:59:51 ID:9hNIq84X
テクノは萌えアニメの極北だから、レベル11
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:41:22 ID:uEVTYFcW
ありがとう…穴兄弟
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:55:13 ID:vRiJK5Gn
リアルタイムで見てから数年たって初めて見直したんだがすごいなこれ
今までさっぱりだったキャラの立ち位置を把握出来るようになるとおもしろすぐる
186sage:2007/09/18(火) 16:53:57 ID:a0Lqcxky
なんかテクノを見たら
殆どのアニメに物足りなさを感じる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:06:58 ID:Dg3VSn70
パンチラティーチャー
まじお勧め
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:00:28 ID:LSUiP3Xv
物足りないって言う人は、自分の中でテクノを消化しきれてないだけじゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:24:57 ID:wQujc8Tu
テクノライズが好きな人は、スポンジボブも楽しめるはずだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:30:37 ID:UeBndkQR
しずくちゃんなら毎週見てる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:02:13 ID:Vb6KAPRU
>>189
あほかwwあれはつまんねぇよww
ひつじのショーンが終わってどれだけ悲しかったことか…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:05:14 ID:F17bZgut
>>188
その理屈でいくと何でも消化できて何でも楽しめるなw



(´-`).。oO(>>186のsage方はスルーか・・・)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:10:40 ID:Vb6KAPRU
>>192
どうせ構ってちゃんだろ?
ほっときゃいいんだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:46:43 ID:Lz3Zk5Tj
偉そうな物言いは、構って欲しいからってわけじゃあないんだけど、
他のアニメを貶めたり、他のアニメに対する完全に個人的な不満が定期的にこのスレに上がるから、ちょいと一言

なんでテクノスレでわざわざ他のアニメが物足りなくなると言いたいのかと。
比較対象でテクノを持ち上げたいなら他所でやればいい。ここの住人の多くはテクノを良作として認めているんだから。
それとも、”俺はこんなにもテクノ色に染まっているんだぜ”とでも主張して、テクノ好きな人に迎合されたいのか?
あるいは、”テクノに比べたら他のアニメなんて……”といった具合の一種の自己暗示的なルーチンワークの結果なのかな?
じゃなかったら、未だにテクノを消化しきれなくて、他のアニメの中にテクノの影を追い求めてるって事じゃないの?
そうだとしたら、映像作品を観る態度としてはまったくもってナンセンスだし、このスレでの”物足りない”発言はより無意味だ。

蛇足
>>192
分かっているとは思うけど、”何でも” 消化 ”できる”とは言ってないし、むしろ自分はテクノを咀嚼反芻して愉しんだクチだから
消化しきれないこと自体を悪だとは思っていないよ。ただ、”他のアニメが云々は関係ないでしょ。”って言いたかっただけ。
あと、つまらんものはどう観てもつまらんし、(この一行を含めて)そんなことをわざわざここで言うのはスレ違い。
テクノの面白さがわからないって言うのならまだしもね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:09:55 ID:/A+MyuTS
>>194
第三者の立場から言わせてもらうが、物の評価には「相対評価」というものもある。
考え方も人それぞれ。2ちゃんねるは色々な人間の集まりなので、住人同士で必然的に意見の差異も出てくる。
そういう時、気に食わなきゃスルーすればいいだけ。スルーできないヤツこそ「構ってちゃん」と思われるよ。

ってことで、くだらん議論はさっさと流し、いつものような残酷で乙くしいレスを見せてくれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:21:19 ID:Lz3Zk5Tj
そういや、テクノで宇宙的な要素って出てきたっけ?
外に行く力が無かったのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:21:06 ID:QejquXhx
他人の意見をリスペクトしたり尊重したりできないクズは生きてる価値もない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:23:20 ID:4tV3yelv
単純に長文見て読む気なくした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:35:29 ID:0KJ58HvQ
>>197
では、お前さんがクズだと思うものをお前さんは尊敬しないので死んで下さい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:54:01 ID:vCtwsVyN
出た。小学生理論w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:54:42 ID:Lz3Zk5Tj
リスペクトしたり尊重したり(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:23:26 ID:pwBUmNDb
どーでもいいけどこの話から離れろよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:23:50 ID:13aSYTn4
変な子供に粘着されちゃったね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:44:41 ID:B2OPcdLV
2chのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です・・・
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:55:17 ID:FP56fZQA
はいはい、卒業したら二度と来ないでね。
おいらは留年するから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:41:19 ID:hGU28qUk
           ,  ´  : : : : : : : : : : : : : :   丶
         /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         / : : : : :.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.: : : : : ヽ
       /: : : :: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :.ヽ
     ,' : : : :::::.:.:.:..:.:.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.:.:.:.: : : : :: : : : : :.ヽ
     ,': : : : ::::::::.:.:..:.:.:.::::.|::.:.:|ヘ|:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.: : : : ::::: : : : : : .ヽ
    i: : : : :::::::il!l|:::::::::::|::|!|::::| |:::::::::::::::::::: : : : :::::::: : : : : : : ヽ
.    |: : : : :::::::|! !|::::::::|:!| i|::l i|:::::::::::::::::: : : : ::::::::::::: : : : : :: :ヽ
    ノ|:::: : : :::::::|! ___i|_!il|   !| i|:::::li|:::::!: : : : : |::::::::::: : : : : ::: :.ヽ
    |:::::::::::::::ハl ̄,,,,,_`ヽ.. ! i|:::! il::l!|::::::::::|! l::::::::::: : : : :::::::: :ヽ  
.   |:.:::::::::::::ハ ''. ハ⌒ハヽ    |!| |l!,,!;;;;;/|! |::::::::::: : : ::::::::::: ::ヽ
.    |/l::::::::::|   .ゝ__ン       !  .! _,,,,__`ヽ|::::::::::::::: : :::::::::::.:::ヽ
.    ! .!::::::::l      ̄            ハ⌒ハヽ.|!|:::|\/:{:::::: /\ヽ
     }ハ:::::l.              ゝ__ン ' |:::|/\.l:::::ハ.   \
      }:::ム                ̄    .l::||:::::::.:. |::ハ
.      ´!ト:|ム        丶.            / ,!:|'l::: : :: l:'  この糞議論をリセットするね?
.        i|.`l:|:\     ‐....、        /爪|/!:',::: : : !
            i|ヽ:l\   丶       , ::´|:::|! !'  ',:::: : l
         _  __|  ゝ  __ ,  < ト:、;;/|!      ',::::: l
       l 'ー, j  __     /;;;;;;;; ̄;フ¨\-、   .',:::: l
     /   ト-、/;;;;`ー-/||;;;;;__/  /  \   ',::: l
   , -'´ヽ、   { \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/}};;;;;;;;;;;/ /     }`丶}::: l
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:31:03 ID:j8W9SQpW
>>194-206
戦え戦え、潰しあえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:55:44 ID:/hlz28WQ
>>206
玲音たん・・・俺もワイヤードに連れて行ってくれよぅ(*´Д`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:59:15 ID:pwBUmNDb
テクノライズぅうっぅぅぅぅぅぅl
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:36:23 ID:otYeCAIz
The Man of MEN

「総裁選の候補は麻生さんなんだって。」
「あっ、そぉ」

さすがの麻生さんもテクノライズは知らないだろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:38:49 ID:Vz/O2beY
しけた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:52:37 ID:hRT5ERWL
麻生さんが首相になって、官邸に引っ越した日に
『鯉買ってこい、鯉』なんて言ったりしてな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:28:16 ID:9QeL+z/N
シンジ「おい、このスレの連中…どうして>>194-206みたいになっちまったんだ?」
大 西「俺達は>>194-206と同じ…」
シンジ「…本気で言ってねぇよな?」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:09:25 ID:mBzmqu6M
今日すべて見終えた。
安倍氏作品全作みたけど、なんでこう最終回は毎度毎度空しくさせられてしまうのか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:15:01 ID:tqSQWbLv
キャラ萌えスレに

【救民連合】木俣に萌えるスレ【心、身、誠、救、済!】

を立てていい?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:17:14 ID:Br0Ibz4e
木俣・・・よりによってww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:21:38 ID:mBzmqu6M
ついていきますぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:25:36 ID:Br0Ibz4e
阿倍氏っていうか小中じゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:02:16 ID:OJbAWqP2
今最終話見終わった。

安倍絵と小中脚本どっちも好きなんで、すごくワクワクしながら見れたよ。
地上に出るあたりの話から最後までがものっすごく好き。
最終話エンディングはかなりキタ。

キャラクターはほとんどみんな好きだけど、
あえて男女一人ずつ挙げるなら大西と道子かな。

いやはや、感無量でした。

このアニメ好きな人って、他にどんなアニメ好きだったりする?
さすがに個人の好みは分かれるだろうけど、参考にはなるかなって。
安倍の他の作品なんかもみんな好きそうだけど(勝手な予想)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:29:06 ID:Ca/jutmN
安倍絵以外だと村田蓮爾とか尾崎智美とかのキャラデザが好き
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:30:00 ID:r2MXlGLG
何度目かの書き込みになるが
最終回のED曲のベースが入る瞬間は鳥肌
ちょうど蘭をラフィアの海へ放るところ

>>219
ガングレイヴ、
ヒートガイジェイ、
ウテナ

こんなとこかな。
阿倍氏の関わった他作品だと灰羽がよかった。
ラストはありがちだったけど世界の空気感がよかった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:46:10 ID:OJbAWqP2
>>220
村田は俺も好きなんだぜ。

>>221
俺もまったく同じ所で鳥肌たったw

何の偶然か知らんが
5日ほど前にちょうどヒートガイジェイを見終わった所w
かなり良い作品だったな。

ウテナは前々から興味はあった作品だけど、
ガングレイヴか…調べてみますぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:37:14 ID:yJFtGQLA
テクノライズってHPしか見たこと無いけど、他の安倍作品と絵柄違うのは気のせい?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:54:02 ID:a6gVPNNS
マッドだからじゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:03:16 ID:a6gVPNNS
地上で櫟士が充電させてもらったおじさんの
「幽霊の世迷言さ」っていうシーン、いいなぁ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:29:53 ID:8vrf1oXs
今日の神奈川の、
ぶり返した夏のような日差しと、
真っ青な青空を感じた時は、
必ず地上編のTEXHNOLYZEを思い出す。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:06:25 ID:9Bphg6Px
しかしこのアニメ、放映から年数たったマイナー作品の割には新規ユーザーが出てくるね。
安倍デザインだからかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:46:38 ID:ONFz3TQP
最近DVDBOXが出たからじゃないかと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:57:34 ID:c4toHJ38
俺がお勧めアニメスレで布教しまくったからかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:56:06 ID:yG3Vt02a
俺はなぁ!いつかはここで暮らしてやるって思っていたのよ!
小っせぇガキン時からずうっとよ!
この光に受け入れてもらえるなんて、甘ぇことを考えていたのよ!
おかしいだろ?笑えるよな?笑えよ!
丘の上に暮らしてる奴等、さぞ立派なんだろうなんてマジで思ってたぜ!
伽ノォ、てめぇを見るまでよォー!

これが、光?
てめぇらが…。
ふっ、ラフィアかよ、こんなに…俺を、仲間にしてくれるのか?
ぐふっ!



この時のシンジの死に様&BGMの組み合わせが好き。
三大勢力のトップ(大西・木俣・シンジ)の最期はどれも切ないな…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:59:17 ID:5udgapwE
俺はまで読んだ。
チラシの裏にでもかいてろや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:17:54 ID:4cCilQxe
こうして見るとホントいいなシンジの台詞。
しかしシンジと言えばやっぱり「指一本勝ち」。
絶対忘れらんねー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:26:02 ID:NUSopEcA
クラース突入は涙なくして見れないねぇ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:20:35 ID:NPgYaTjF
マイノリティ・リポートのプリコグは水中ラフィアのパクリ。
これ豆知識な
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:54:07 ID:U7w8BMi6
>>225
あのシーン、イチセがおじさんに「ありがとう」って言うんだよな。
グッときたよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:52:58 ID:NPgYaTjF
新国立劇場で吉井さんの中の人が出る舞台があるそうです。
来年3/21-26
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:20:19 ID:xYKL+X+2
>>230を見て急に思ったんだが、
あの時に水の中にいた人はなんだったんだろう?
そしてシンジ撃ったやつは何で自分を撃ったんだ?
まだ内容消化してない半端な自分に気づいて鬱になった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:33:29 ID:dyMKVSeY
>>237
俺は伽ノのクローンかと思っている…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:04:40 ID:7PbIb+7J
「しょうがないじゃないか
 俺はおまえを守らなきゃならない」

しょうがないじゃないか・・・(つД`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:13:39 ID:yCbeAJ9s
確か、四年前の今日が最終回だったような
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:33:41 ID:MBDHSz5C
蘭最後何されたの?
布にくるまれて捨てられる所で妙に体小さく感じたんだけど
SHAPESみたいにされちゃったってこと?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:59:23 ID:8fgXYHIC
>>241
その通り。蘭は首と芋虫だけの状態。
蘭はSHAPES化されてカノの姉の像の片方の首の所に据えられていた。
オベリスクで大西に斬ってもらった時に蘭は心を閉ざしたらしい。
櫟士はその蘭を(恐らく生きたまま)ラフィアの谷に帰した。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:04:15 ID:3u5RxmbN
俺なら芋虫蘭でもハァハァできるのに!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:29:15 ID:rzI5JnTB
心なんて飾りだ。口があれば、それでことたりる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:50:24 ID:3u5RxmbN
>>244
かわいい顔をオカズに口で、だよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:35:33 ID:VLqXQWSx
大西の刀の錆になる者がちらほら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:49:09 ID:3u5RxmbN
>>246
オベリスクが止まっちまった今となっては、俺のような全身生身の人間が一番強いんだぜ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:40:32 ID:bHDNxL7E
ドクみたいなエロい雰囲気の女はどこの国に行けば出会えますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:05:03 ID:3u5RxmbN
>>248
モスクワとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:12:42 ID:48lKdUEV
ドクは最後どうなったんだっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:15:32 ID:9W5+i8ph
水の泡
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:23:42 ID:tmT6ONPo
溺死
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:02:44 ID:JR8XxQCq
>>250
おそらく浴室か洗面所で自殺
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:41:26 ID:e4W8LLD8
いつかテクノがアニメ夜話で取り上げられる日は来るのだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:09 ID:qFk3zE+T
いつかテクノがパチンコになる日がくるのだろうか
リーチで吉井さん登場とか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:13:00 ID:PvHepNJ+
いつかテクノがオンラインのFPSになるはず。
画面いっぱいに迫りくるテクノパンチを喰らってダウンしたりとか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:33:37 ID:38Tj+2hM
チュイーン・・・で即死
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:29:27 ID:U3oZhbge
sirenのシステムならいけるんじゃないか?
迫る来る暴徒やshapes、反撃出来ずに逃げ惑い安全な場所を探す。
頼りになるのは己の知恵とテクノライズからもたらされる情報(ここが敵視点情報)、
時には蘭を保護し、時にはスナイパー=ゴルゴ(吉井さん)の銃弾を避けながら・・・

黒きオベリスクから声が響き1つの街が消えた・
オベリスクからの声に誘われ、人は暴徒になる。
深い穴に閉ざされ祭と化した街で絶望的な戦いが始まる。
人として生きるものが人として生き残るために。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:35:19 ID:wPKphZGY
ゲームにしたらイメージ壊しそうだな・・・ナウシカSTGみたいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:34:36 ID:fLjr4O0l
テクノライズと言ったら、龍がごとくだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:59:27 ID:38Tj+2hM
テクノライズドが如く
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:55:31 ID:/ErbTAtD
鯉が如く
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:47:11 ID:2hCiFpQG
テクノパンチ、テクノキック、テクノ一本貫手ときたら次は…テクノパイズリのはず!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:13:07 ID:WmWsq/jG
イチセがオルガノから制裁を受ける羽目になった原因のブルジョア糞女は
本当にセクース中にイチセの目を潰そうとしたイカレ女だったんだろうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:21:00 ID:iAwevRUO
はい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:50:12 ID:O6UNiK53
セクース中にイチモツを潰されて、まで読んだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:05:01 ID:fcMYC/Ls
>>266
半端はダメだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:52:10 ID:cLRIBbd4
なんだか冷えるな、今日は・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:32:52 ID:y6xlSFCe
おー久々の地上ではないか
空が、高いなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:19:59 ID:kxSpbeIa
>>269
貴方を憎む気持ちはない。むしろ貴方が好きだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:23:11 ID:vZtwafe4
たった一回のぬるぽがスレを明るくする
ひとたび繰り返す
たった一回のぬるぽがスレを明るくする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:53:38 ID:fWcNkjVG
ガッガッ繰り返す
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:08:39 ID:kxSpbeIa
エロ画は股間を増幅させる
ひとたび繰り返す
エロ画は股間を増幅させる

ここで蘭かドクか道子かヨーコのエロ画が投下↓
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:38:29 ID:8npUccrW
    /   ` 、,.、  ヾ.、 ト、 }  )\
   /ィ ´ ‐ `/  ヾ、 ヽ`i i ! ノ、ノ,ヘ
   l ´  _, - <     ヾ! j ル゙  ヾノl
  .!‐ ´ __, -‐> ,:'     `´   、 レ1
  l彡ニ ,.  /            ヽレ′
  {〃⌒ヽ l  、、,,,_   , 、 _,,,.. l
  .!l ィヘ. l l   __:ヽ." '∠_ 、,!
  .l.l '( ィ レ′  、`ヾ'-`.:::: {´ゞ' ´ l
   lヽ、         ´..{. │    ,!
   .l〃√i        .:::ヽ l、   /
   l川ト !         '-、__ノ   /
   ヾ,ミ  i   、,._     _ /
   , イ    ヽ     ̄.二"´ /
_,.イ ヽ    \       /、
  l   \   '、 \    ,ノ 卜、
  !    \ '、    ̄ ̄/   l  `ヽ、
呼んだかい?
半端は駄目だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:03:24 ID:vZtwafe4

       | ̄ |  | |/ |  | |\ | ̄| \/
       | ̄ |_| |\ |_| |/ | ̄| /\

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i ヤンマーニ
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  ヤンマーニ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:42:45 ID:kxSpbeIa
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i  2chではネット世論の声が聞けるんでしょ?
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  聞きたいなー、私のことを何て言ってるのか。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  あ、そういえば、安倍さん哀れでしたよー。
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 呆気ない最後だった。いや、案外あれで良かったのかなー?
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ  どうせ何をやっても叩かれいた。マスコミのせいで…
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:00:35 ID:kxSpbeIa
今気づいたんだけど、遠山の親父の正宗って阿部高知のオマージュ?
ホモで長イスに腰掛けたり短髪の良い男!だったりw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:03:54 ID:MU6uOhuj
お前は何を言っているんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:06:19 ID:Ui5Sgq9s
ステロタイプだろ
これだから2ちゃん脳は・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:37:21 ID:vZtwafe4
>>277は水野本人
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:59:47 ID:rcbo7Yf3
また地上編だけ観てしまった
何度観ても良い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:49:58 ID:HLawhX9R
>>280 >>281
鯉買ってこい、鯉

ガー

繰り返す

鯉買ってこい、鯉
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:23:32 ID:QN60Yas3
クリトリス

ガー

クリトリス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:25:15 ID:hRqkdvNb
心!身!誠!救!済!

ガー

繰り返す

心!身!誠!救!済!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:18:13 ID:g7oSq1oP
ちんちん

ガー

かゆい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:34:02 ID:xHfw/w+U
吉井さんの死亡フラグって、蘭に自分の未来を教えてもらうことを拒んだことと、クラースの狙撃に失敗したことだよな。
あのまま狙撃に成功し、さらに蘭の予言を聞いてたらどういう展開になったのやら…。
吉井さんって、予言された未来を変えるだけの力を持ってるっぽいし(大西にタイマンで勝つくらいだしな)。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:18:44 ID:nofkqyql
さっきまでスレが壊れてた
そんだけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:11:25 ID:FkvUl1JL
ニートの俺には地上の人の気持ちがよくわかるよ。
おやすみ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:25:25 ID:Ye04dU3S
テクノスレは自由意志メンバーの集まりだったね。すると、レスしないのも自由なワケだ。
いざとなればスレは組織だって統率されている方が圧倒的に強い。
萌えアニメのスレとまともにやりあっても勝負は見えてるんじゃないのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:55:39 ID:FORt/e1n
>>289
テメー、知った口きいてんじゃねぇぞ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:59:58 ID:2vNUq24F
最近またこのスレ見だして流れ分かんないけど、
萌えアニメ(笑)
スルー基本あるね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:38:30 ID:FORt/e1n
>>291
ネタにマジレスつまらね
ラフィアになるまでROMってろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:43:02 ID:Mk6w9ADw
そ、そっかー。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:14:58 ID:wbb0dtfC
>>292
レスが的確過ぎてワロタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:50:51 ID:CMeGPaMh
最後のシーンはマジ凄いね!小中の才能。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:15:06 ID:cYiCnqQG
いちせ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:52:47 ID:5rTpAI6n
神霊狩はどうなるかな 小中全開になるかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:06:36 ID:zf2oyusP
テクノやlainみたいに良い小中だといいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:00:43 ID:CMeGPaMh
櫟士どう思う?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:22:21 ID:+EHG5VZy
小中は変わったか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:17:49 ID:CMeGPaMh
>>受けた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:14:46 ID:aNu/y36f
最近、「やずや」のケフィアのCMに反応してしまう俺
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:17:25 ID:KK6px6KI
見渡す限りのヨーグルトの海
「ケフィアかよ……こんなにたくさん……」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:50:17 ID:aNu/y36f
>>303
そこで何故か乾が背後から現れて「ヨーグルトではありません、ケフィアです」って言うんだな?w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:17:59 ID:f9Ozd4he
やずやの千年ラフィア

買いに行きそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:37:41 ID:wu+LMsCd
>>305
もちろん、「形式的に」購入するだけだよな?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:23:26 ID:qfwQT1Ta
シグルイおもしれー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:56:55 ID:SrUdQDlI
うるせー。
雑談すんな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:01:59 ID:eO8/FS0H
>>308
スルーしろ
雰囲気悪くなるじゃねーか、このクソ野郎!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:10:53 ID:PmLvy4x/
死体を糧にラフィアが繁殖→労働者が収穫→テクノライズに使用

という流れは物語的には何か深い意味があったのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:18:08 ID:K01i7tBg
>>310
それが流9州の存在価値であり、人類の進化の可能性であり、
捨てられた死体から発生するラフィアが人類を救える可能性があるのは皮肉でもあり、
結局は流9州の住人たちはラフィアになっていったりと意味はいくつもあったと思うぜ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:24:04 ID:3sHsv+IX
言葉にしないほうがいい要素だよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:56:45 ID:kw6lYQpH
ラビアがどうかしたって?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:59:41 ID:PGo5KGU0
ラディン?
ビンさん今なにしてはるんやろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:17:16 ID:pOX1fg3z
早くこの現実が地上みたいにならないかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:20:34 ID:MoAvoAOP
か・・そ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:34:55 ID:TQLLLdoo

繰り返す

ねらーは指でさえずる

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:36:50 ID:0BDuAyaI
ガンダムOOの1話に流れた政府の放送が、テクノのラジオを想起させた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:02:37 ID:9lBEtxih
見返して気が付いたんだが
下水道から脱出する5話の最後のシーン
本編の最後のシーンに似てるな
あれは蘭が櫟士の最後姿を暗示してんのかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:58:22 ID:LQOGpqW0
暑い日差しの中、汗を滲ませながら歩いていると地上編を思い出すよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:23:26 ID:uFKF8pzQ
神霊狩見たけど序盤から万人受けしないテクノの小中で安心した
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:00:22 ID:LIoMHNSi
リアル水野現るwww
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/79044.jpg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:35:17 ID:B3BYxFyA
鯉のイレズミ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:17:08 ID:kbHKFA8O
銅線かって恋!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:58:50 ID:A+2noVwN
今頃はまった
最初マッタリだったけど7〜8話以降一気に話進むな
ヤクザ映画オマージュしつつSFで燃え展開やられた
いい具合に茶々入れてくる字幕たまんねえ
燃え場面におんぶでダッシュとか入れんなwww
今夜DVD7、8巻一気に見てくるノシ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:06:56 ID:io/HDQWp
ニコ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:18:44 ID:MtP302du
>>325
字幕は二回目以降にしろよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:52:22 ID:9iVerLdH

また「うわあああ・・・」って叫びが響くのか。


お前は変わったか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:03:51 ID:O+SWW076
何も…変わらない…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:04:26 ID:io/HDQWp
変わった。
地上の人になった。
僕はニート。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:05:24 ID:ERsJc6o5
地上の人は現世にマップすると、地方公務員ではないかと思われ。

何も面白くない毎日をただきっちりこなすだけの地方公務員の生活。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:25:08 ID:O+SWW076
>>331
じゃあ、イチセは役所からヘッドハンティングされてたのかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:12:35 ID:B9iyTE16
325だよ
スマン最初の3話まではニコだがあとは全部レンタルだ
最後の最後で蘭は高いとこからポイされた…のか?
あれが奴なりの埋葬なの?暗くてよくわかんね

今となってはDVDボックス買おうとまで考えてるよ
久々に任気溢れるアニメ観た

蘭のなれの果ては…「うわああああ…」なるわorz

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:21:24 ID:+G/8GPr8
俺の父親は地方公務員だ。確かに面白くないかもしれないけど、悪いようには言わないでほしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:26:16 ID:ikmVy7Tq
>>333
芋虫になったら蘭をラフィアが眠る場所に還したんだよ。おそらくガベの長老も落ちていった穴じゃないかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:27:29 ID:B9iyTE16
スレ読んだら自己解決しました>蘭のポイ

21話冒頭のセピア色でルクス壊滅の様子がロックなBGMに
淡々と流れるとこ格好よすぎだった
字幕は最後の最後まで俺のコーヒーを吹かせてくれたw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:28:38 ID:B9iyTE16
>>335ありがとう
長老流しのあれですね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:19:59 ID:ikmVy7Tq
>>337
しかし、見終わった直後はあんまり心の整理がつかないでしょ?w
「櫟士か蘭か大西かシンジかドクの1人くらいは生き残ってほしかった」とか
「どうすれば全滅ENDにならないで済んだのだろうか」とか「このまま流9州が消えていくのか」とか
「地上も緩やかな滅びていくのかなぁ」とか色々考えてしまってw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:23:49 ID:3BJ2U/2q
俺はただ切なくって胸を詰まらせながら呆然としてた
これは部屋を真っ暗にして見るべきだと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:44:18 ID:F7ztjMR/
安倍氏Tシャツ発売。
http://www.wani.com/abet/
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:53:46 ID:+G/8GPr8
30枚って、限定にもほどがあるだろwwwたけぇよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:06:36 ID:EJtXPPq3
だが、ネタにしては最高のうんこTシャツだなこれは・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:09:39 ID:EJtXPPq3
ごめん、あげちゃった

ラフィアの海に身投げしてくる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:19:17 ID:ikmVy7Tq
>>343
残念、それはケフィアだ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:23:12 ID:uF4vpWGm
やずややずや
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:14:49 ID:pg3UISGt
二期ブームだから、
テクノライズも二期作ろうぜ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:35:33 ID:LwFQdzuH
やーめーてー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:58:22 ID:pg3UISGt
Nieaと合体させよう。
クレーターにあいた穴を下ってゆくと、ルクスという設定。

吉井さんの役は、火付け強盗だからヨシネンだな。
「燃えろ〜!ズバズバ燃えろ〜!」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:28:51 ID:+G/8GPr8
まゆ子とニアの漫才を見て、なにか胸に熱いものを感じる吉井
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:27:05 ID:mNsv+Ph6
テクノライズふもっふ

しかあるめぇよ。…ゴクリ。  無いな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:50:29 ID:V0JrMzAk
私は諸君等に告白しておかなければならないことがある…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:04:43 ID:A3S1LGTR
シグルイ、鯉食ってたよ生鯉
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:04:57 ID:rBIuGbCh
弐瓶にテクノライズ学園描いて欲しいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:57:30 ID:k6SAOXZo
吉井さんを中心に学生になっている蘭やらドクやらと
フラグたちまくるハートフル学園恋愛アドベンチャー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:16:21 ID:x/H7JCbX
オルガノの幹部連中が教師をやってるのを想像しちまった。

私立オルガノ学園

ガベの長老→校長(漢文を教えられる)
後藤→教頭(古典を教えられる)
園田→現国(柔道部顧問)
辻中→古典(書道部顧問)
石森→漢文(ボクシング部顧問)
水野→数学(釣り部顧問 ←廃部予定)
古波蔵→英語(サッカー部顧問)
ドク→生物(テニス部顧問)
石井→物理(野球部顧問)
大西→日本史(剣道部顧問、生徒指導)
吉井→世界史(空手部顧問)
道子→音楽(吹奏楽部顧問)
咲村→美術(美術部顧問) ←妙に存在が薄い
木俣→保健体育(ラグビー部顧問)
乾→倫理哲学(科学部顧問) ←いつも授業が演説になる

高等部所属
3年:伽ノ(生徒会長)、遠山(サッカー部キャプテン)、シンジ(剣道部キャプテン)
2年:ハル、ヨーコ、マル
1年:櫟士

中等部所属
2年:蘭
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:28 ID:x/H7JCbX
やっぱり乾は放送部顧問が良かったか…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:22:03 ID:1KN1IPa8
吉井さんは用務員だと思うんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:28:06 ID:x/H7JCbX
>>357
実は俺もそう思ったw
やっぱり用務員っぽいイメージあるよな、服とかヒゲとか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:36:12 ID:pJ2jIkS6
男子の制服は狐面とフンドシだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:46:13 ID:gKFmF/A6
吉井さん=鬼作 と想像してしまったのは秘密だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:58:54 ID:5hOrat2R
どういう場面で「半端はダメだ」って言わせるかが悩ましいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:16:43 ID:TFUrDjPb
焼却炉でごみの分別してるとき
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:18:18 ID:x/H7JCbX
吉井「咲村さん。どうして修学旅行の引率を断らなかったんですか。僕が行きたかったなー、いつか絶対に行きますよ、用務員ですけど!」
咲村「最初は…行きたくなかったんだ…」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:23:52 ID:x/H7JCbX
シンジ「俺はなぁ!いつかは生徒会役員になってやるって思っていたのよ!
     1年ン時からずうっとよ!
     この会議室に受け入れてもらえるなんて、甘ぇことを考えていたのよ!
     おかしいだろ?笑えるよな?笑えよ!
     生徒会の奴等、さぞ立派なんだろうなんてマジで思ってたぜ!
     伽ノォ、てめぇを見るまでよォー!

     これが、部活動予算帳簿?
     てめぇらが…。
     ふっ、着服かよ、こんなに…俺を、仲間にしてくれるのか?
     ぐふっ!」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:18:25 ID:kIQTWrjW
ようし、あとはネームを切って絵を描いて製本にするだけだ!
がんばれよ!>x/H7JCbX
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:45:05 ID:x/H7JCbX
>>365
わかった、冬コミで出すわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:30:43 ID:vRcBnC6L
修学旅行はやっぱ地上に行くのか
ぞろぞろと階段上って
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:46:38 ID:x/H7JCbX
>>367
そうだな。
そして何故か妙にテンションが高いシンジ、と。

古波蔵「治彦、いよいよ地上が見えてきたぜ」
遠山「空が高いなァー…でも、違いといえばそれだけですね…」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:24:47 ID:vRcBnC6L
てか遠足だなそれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:43:32 ID:xa4rFZvW
金色の螺旋とのMAD無いの意外だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:49:14 ID:GcE9lQqz
そういや神霊狩始まってたけど上pさんは参加しなかったのか…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:57:09 ID:l21tYnOS
DVD-BOXでは死亡字幕は見れないんだっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:29:24 ID:1voUfr7y
字幕のオンオフはメニューに無いのか?
それによって俺がBOXを買うかどうかが左右される
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:04:16 ID:l21tYnOS
いや、俺もどっちを買おうか迷ってるとこ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:50:26 ID:YgvNm0mH
天上死亡遊戯だけを買ったよ

前編は今年のクリスマスにサンタさんからもらうさ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:42:18 ID:rD0wY/GV
>>134
こんなのうたえねー
ようこちゃんすげえな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:34:13 ID:9jvj6oQd
上Pはシグルイでポカやってしまったから次は無いだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:24:42 ID:BVk8Jf9g
シグルイはプロデューサーがいっぱいいるから何とも言えないな
船頭が多かったんじゃねーの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:56:19 ID:b2QanUiU
よーし、ここはスベリにくい、
萌え作品で挽回だ!

テクノライズふもっ(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:04:14 ID:sWsBKN23
TEXHNOLYZE SecondSeason

どうよ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:18:49 ID:qF0z2fgw
吉井「少しは泣き喚いて欲しいなー、三次元じゃこんなこと味わえないからねー」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:46:41 ID:HZPUrW4m
前作から半年後…荒廃した流9州でヨーコが赤ん坊を出産する。
ヨーコ「ほらシンジ…アンタの子だよ…」(←何故か赤ん坊の頭がアフロ)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:38:07 ID:9jvj6oQd
吉井さん珍道中というタイトルはどうだろうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:05:54 ID:b2QanUiU
吉井さん珍走中
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:20:44 ID:sWsBKN23
新シーズンからは三本立てでテクノじゃんけんも取り入れたらどうだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:52:27 ID:9cFSfaXB
ご愁傷さま大西くん!でどうよ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:27:32 ID:GqrMRbZ2
いっそのこと冬コミで作ってくれ
買うから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:41:42 ID:s2ZK87+X
エスポワールに乗船することになった吉井さん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:58:26 ID:YODxiy1c
ソードマスター一櫟
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:27:17 ID:aejxS3sF
なんという主人公 くっ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:21:23 ID:Ymkphs+r
>>389
お前はトマトか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:38:09 ID:fpJ8TsX4
うんこ



ガー

うんこ



ガー

うんこ



ガー

うんこ


393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:01:38 ID:F6f8PNbL
一度繰り返す(ガー

脱糞は羞恥心を解放する

一度繰り返す(ガー

脱糞は羞恥心を解放する
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:39:14 ID:Ymkphs+r
一度繰り返す

ガー

吉井の髭は付け髭だった

一度繰り返す

ガー

吉井の髭は付け髭だった

 :
 :
 :

395sage:2007/10/30(火) 00:17:23 ID:pE3nbvGc
http://udworks.org.uk/enquete/udw/001/

こんなんでました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:42:59 ID:TmNKoCtQ

Tシャツ

ガー

Tシャツ

ガー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:34:37 ID:JpdFBs/O
ひとたび繰り返す

蘭の貧乳がかわいい

ガー

ひとたび繰り返す

蘭の貧乳がかわいい

ガー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:40:13 ID:KjXjoGWh
ドクに中田氏したい

ガー

ドクに中田氏したい

ガー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:10:29 ID:czkJ0vzx
普段は良いアニメ見ると
「作画の人良い仕事してんなあ」とか「この監督他にどんなの作ってんだろ?」とか
スタッフの事が気になったりするけど
テクノライズの場合スタッフの存在をほとんど意識しなかった
それだけ入り込んで見てた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:11:00 ID:k5gj/+sH
cdとdvd以外に何か商品化されたものってあった?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:00:02 ID:ICIS5M/D
konozamaで新作と一緒にポチったけど待ちきれずにニコニコで見入ってしまった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:18:55 ID:Ixh88++S
やあお前ら久しぶり。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:25:41 ID:bYQl7+Y9

ざわ…ざわ…

ガー

ざわ…ざわ…

ガー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:30:23 ID:E5WPc4Rm
ラジオネタつまんねーよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:40:43 ID:K3vukXj7
>>404の面白いネタに期待
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:17:47 ID:tm7OmlIj
>>404
ラジオは皆の願望を反映してるだけだぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:29:25 ID:v+o2Fuwe
テクノキャラのイラスト描こうと思ったけど絵的にアクがなさすぎてつらいぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:39:42 ID:AijlMhEc
オス臭えふんどし野郎どもをおねがいします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:41:44 ID:m21x914L
テクノライズの壁紙誰かうp
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:35:36 ID:JTUk4lzh
ヲッスヲッス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:08:35 ID:vZ7+xAxf
いつまでもガキのやんちゃしてんじゃねえよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:55:05 ID:CCXOWyV+
ふんどし野郎'sのイラストマダー?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:44:57 ID:/5K4/mOc
>>412
いいこと思いついた。お前ガベのフンドシメンズのイラストのモデルになれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:10:58 ID:Aba5WNCk
冬コミで狐の面と褌一丁で物見を護るオフでもするか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:02:27 ID:/5K4/mOc
>>414
実現しようぜ…?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:55:36 ID:6D778gUF
このアニメってどんな話…?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:57:05 ID:os84LrXc
主人公がやくざと幼女相手にハアハアする話
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:00:43 ID:BO82rzUW
前半はヤクザとヤンキーとカルトと破壊工作員が戦う話
後半はヤクザとヤンキーとカルトとサイボーグが戦う話
全体的には寡黙な殴り屋と電波少女がハァハァしてる話
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:16:58 ID:uM5c3BXa
>>414-415
誰かが本当にやって禁止になったんじゃなかったっけ・・・
当時のスレで見た気が
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:21:32 ID:y1tFesNa
誰かイチセか吉井さんのコスプレを冬コミでしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:39:48 ID:YkxtejtJ
蘭のコスプレをしても…いい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:59:21 ID:TbAtE7O6
ビュリホだった場合 → 狐面の奴らが外向きにとりかこむ
ブサだった場合 → 狐面の奴らが内向きにとりかこむ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:22:51 ID:xKjIi/WX
漏れ日曜日にある新潟のイベで一櫟やる


そうだ会場役員が注意にきたら褌軍団が取り囲めばいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:22:47 ID:Ry5ItzWp
やばい最近視聴して世界観にはまったわ
今9話まで見たけど吉井さんが壊れ始めたんだけど
これからもっとひどいことになんの?
あと最後がぐだぐだで終わってないなら
DVDボックス買おうかと思っているんだがそのへんどうよ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:17:40 ID:oVT3HxH7
>>424
ぐだぐだどころか、あまりに清々しい展開ですよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:30:14 ID:wGgKs0n1
視聴後感の素晴らしさは筆舌につくしがたいね
427424:2007/11/09(金) 14:53:27 ID:Ry5ItzWp
>425,426
この手の作品はふろしき広げすぎて
フラグ回収できずにいまいちな終わり方することが多い気がしたので・・・
でも思い切って買ってみるよ!ありがとう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:39:13 ID:TIvsppz6
清々しいまでのBAD ENDだから安心しろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:24:00 ID:lMU6N1yj
よく7話まで耐えたな。
そこから後の加速は半端じゃないぞ。
買え。そして叫ぶがいいさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:44:09 ID:wGgKs0n1
俺は言葉を失ったがな(いい意味で
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:11:00 ID:3EdgdqLQ
私は静かに涙を流しました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:18:26 ID:TUxrCjyY
>>427
フラグ回収どころか、
あり得ない超展開連発で最終回になります。
想像もつかない超加速。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:21:21 ID:AV1wGJVw
俺もアレで9話Aパートまで見てBOX1をポチりましたとも

狙撃や破壊工作もお手の物、地下ボクサーにも負けん吉井さんすごすぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:14:48 ID:oDsHg+ns
狂人はね、怖いんですよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:17:42 ID:4CRb7G8h
吉井さんは正気だお
436421:2007/11/10(土) 01:51:29 ID:jKdK3xIx
>>422
誰にもコスプレだと気づいてもらえない → 狐面の人まで気づいてくれずにスルー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:40:29 ID:1Fkkl6Ae
コメンタリーがほしいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:40:33 ID:JihiCCWu
>>433
ところが最終話までみると、
あの吉井さんの気持ちが
とってもよくわかってしまうという・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:23:41 ID:N4d2Qwva
吉井さんも三つ巴の抗争に勝ち残った勢力に伽ノと同じように地上侵攻をさせたかったのだろうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:37:00 ID:JyYCuYe1
>>439
地上の人々とは違う、本当に生きている人間を見たかっただけでは?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:39 ID:89+Rystd
半端は駄目だからな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:05:48 ID:A7zROktR
タートルズに体が蜘蛛で、頭だけ救民連合の乾みたいなヤツが出てるな。
心、身、誠、救、済!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:33:15 ID:oJ/rNm8x
褌ストッキングの漢よ、今何処に・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:09:44 ID:HDrIUUG/
伽ノ様にちんこはついてないよな

絶対。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:41:22 ID:XPyWYqJk
オルガノの幹部が猥談していたけど、チンコもテクノライズできたんだっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:18:38 ID:A7zROktR
>>445
やろうと思えばできるんじゃね?生殖能力はないだろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:37:25 ID:clX7pwoi
ちんこをテクノライズして蘭タソに何をしようとしてたんだ
悪いお兄さんだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:43:41 ID:6/w/s7cf
作画監督:りんしん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:13:04 ID:ieNXuo88
制作ドグマ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:39:24 ID:oKwIrOQ6
ターミナルドグマ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:30:56 ID:r1InnpOG
私は諸君等に告白しておかなければならないことがある。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:39:29 ID:AaUwSJ0Q
童貞って話ならわかってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:43:45 ID:kE9kG42Y
何度見ても面白い。
そして何度見てもラストシーンで泣く。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:56:28 ID:kTxd1doe
シロク大24
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:02:15 ID:s7y2RguA
全流9洲が泣いた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:22 ID:8+nHxhLq
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:43:37 ID:0P88I6xC
面白そうなのないかなと、前知識なしでジャケットの雰囲気だけで借りて見てしまった
全巻借りてたので一気に見た
面白かったけど、休日を明るい気分で過ごしたかったのに、一気に気が滅入ってしまった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:46:05 ID:M8qsel4d
そりゃよかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:12:15 ID:6KPg6J/u
>>457
上の世界に飽きたらまた来るといい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:14:32 ID:2GyDlk7O
自分的にはバッドエンドじゃないな
最後は蘭の精神というか心が櫟士の右腕に宿ったって解釈、ホログラムの花はそのイメージ。
その前に右腕で蘭の頭を抱えてる描写もあったし、やっと一緒になれたんだと思った。

これって遺伝子差別の話でいいんだよね?
流9州民は精神的に異常がある遺伝子を持ってて
クラースは精神的には正常なんだけど
肉体的に異常がある遺伝子を持ってたから地下に隔離された。

伽ノは流9州民である大西の遺伝子が混じったから精神がおかしくなったと思うんだけど、
櫟士がだんだん大人しくなってきたのはドクの遺伝子が混じったからだったのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:46:15 ID:2GyDlk7O
まぁ最後は櫟士も死ぬんだけど、死ぬ寸前に一緒になれたって感じ?

櫟士はこの街で一番進んだ人間とかドクが言ってたから、
ドクの目的は流9州民とクラースの遺伝子を相互補完して
地上人と同じ完全な遺伝子を持った人間を作りたかったのかな。

だけど完全な遺伝子を持ってた地上人の結末を知ってしまい絶望した。

この解釈どうですか?
連投スマソ暇なもんで。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:37:39 ID:eK71LWy/
BOX1買ったけど字幕ナカタ そんなんじゃ楽しくないでしょ

でもブックレットにいつものウエダチーム臭がw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:00:33 ID:5gnH2yL8
実録シリーズが面白すぎるww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:00 ID:BfLzeMSz
釣りとかじゃなくてテクノのよりカッコイイアニメってあるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:27:26 ID:HQTsj6lP
BEBOPは?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:31:17 ID:pwVsiRa5
ルパン三世 第1シリーズ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:43:29 ID:etLg64dh
ビバは狙ったあざとさを感じる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:51:48 ID:kbpBVX0V
どっちがいいって訳じゃないがテクノはカッコイイっていうより、泥臭い、生生しいって感じ
OPだけ見るとスタイリッシュに見えるけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:14:31 ID:IIHYAQH/
JunoのOPは評判いいんだけど、俺はあまり合ってるとは思えない。
タイトルとあのOPから抱かされるイメージと本編の違いは詐欺的であるとさえ思う。
OP単体は嫌いじゃないけど。

近い雰囲気のアニメというと思い浮かんだのがlainとシグルイだが、
スタッフ関連してるんだから当然だとすぐに苦笑した。
重くて空気が張り詰めてる作品というと、るろ剣追憶編が映像のトーン的にも近い気がする。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:22:29 ID:dOGnRDBA
勝手な思い込みをした上に、無関係なアニメを持ち出す厨っぷりが笑える
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:14:45 ID:8qep7HyK
>>469
つドク製テクノライズ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:36:45 ID:qxgqS1pC
そんなに何も見えてないんじゃ、生きてても楽しくないでしょ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:17:23 ID:CzEF+RZp
お前誰と喋ってんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:27:08 ID:6dQt3Th4
街の声が聞こえてるんです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:22:06 ID:4bCrWVDp
大晦日の予定が潰れたので、31日から正月にかけて
ひとり寂しくテクノDVD上映会をやるよ。
もちろん字幕はオンで。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:47:17 ID:Z8dBq1pd
>>475
近場なら行ってみたらどう?
ttp://www.netcity.kita.tokyo.jp/kitsune/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:21:32 ID:SVDCetwk
サイトはまだ見てないが"kitsune"の文字だけで
オスくせえフンドシ野郎たちが目に浮かぶぜ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:31:07 ID:r8rQwNQ+
age
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:06:36 ID:ZzJbCUDj
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:42:28 ID:O1OgUdF8
そろそろテクノを超えるオリジナルアニメを作ってくれ>マッドハウス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:15:30 ID:uuir+c/T
近所にレンタル置いてないだろうと思ってBOX1を買ったら後でみつかった
まあAB関連アニメは買い揃えるつもりなんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:39:17 ID:amVMFpWu
手元に置いておきたくなるのがAB絵クオリティー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:45:37 ID:dO0GhkRP
>>480
マッドハウスは関係無いよ。スタジオなんかどこだっていい。
テクノやシグルイのような演出のアニメを見たいなら浜崎監督。
lain、灰羽、テクノの独特の作品のテーマ性を気にいってるなら上田P
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:52:36 ID:5Pp9aMRG
光沢を感じさせる画質は好きだけどなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:59:20 ID:amVMFpWu
スタジオは関係ないって本気で言ってるのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:28:41 ID:+HjgYW/m
texhnolyze関連の壁紙を探してるんだが、殆ど種類がないな・・・
DVD7巻の吉井さんの絵とか壁紙に加工したら、絶対需要あると思うんだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:26:55 ID:3lVhYjSj
近所のTSUTAYAにテクノライズ全巻きたー
・・・リミックス放映されたのと、TV放映されなかったのって何話だっけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:40:59 ID:iKAZ4hem
リミックス→3+4話(ただし、当時は話がスムーズに進むってんでかえって好評だった)
TV放映なし→19・20話(ネット上で公開、ただし後者は絵が未完成)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:20:39 ID:DCGlHMTH
ツタヤに一斉に出回ったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:33:31 ID:Pe4CktJc
吉井さんがツタヤに介入しただと…?!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:42:28 ID:CpRdKsMt
「店員さん、あなた客の声が聞こえるんだって? 僕も聞きたいなー(ry」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:52:01 ID:qRvqeoI+

ふんどし姿の男衆、豊作願い「寒みそぎ」 福岡・前原


ふんどし姿の男衆が来年の豊作などを祈願して川に飛び込む「寒みそぎ」が18日
未明、福岡県前原市白糸の川付(かわつき)川であった。

近くの熊野神社で室町時代から続くとされる伝統行事。太鼓を合図に男たちが
境内に集まり、おはらいを受けて次々に冷たい川へ。「オイサ、オイサ」とかけ声を
かけながら水をかけ合う様子を、見物客が見守った。

http://www.asahi.com/life/update/1218/images/SEB200712180004.jpg
http://www.asahi.com/life/update/1218/SEB200712180003.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:33:16 ID:HMJoHWot
そういうの飽きた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:19:40 ID:4g797/sv
シグルイからポロロッカ現象で流行りだしたのかね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:14:32 ID:0V7R4r8a
何回見ても地上編のゴーストと普通の人間の区別が付かない
鷺沼以外の人間は全てゴーストになっているのか?その割には車やコーヒーとかも存在していたし…
ラジオから聞こえてくるのがオルフェの冥界からのラジオってことだから、もう地上は現実と冥界が入り混じった世界なのか…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:03:25 ID:zty8pct8
>>495
ゴーストは斜めの影が入ってる人たちだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:56:57 ID:nChzIlUp
一櫟が通気口に降りるのを見送った時、確か鷺沼にもゴーストのラインついてたよな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:31:10 ID:9HLAEEdX
咲村さんも最後ついてたよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:45:56 ID:++Feoei2
>>497-498
イチセが地下に戻ったことで希望が途絶え、生きながらにゴーストと同様になったと俺は解釈してみる。
しかし、あの地上で生きている人間ってどのくらいいるのかね…。出生率とかどうなってるんだろ…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:18:56 ID:XaRsRyn3
なるほどな。

地上には既に死んでいるということが生きるということであり生きた人間はいない。つまり出生の概念が無いのかもな。
伽ノ様は生きたまま永遠に近い時を生きるなんて無理だって知ってたし、

つまりアレだ、作品中にもあったように地上は冥界ってこういうことなのでは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:50:02 ID:k8hPfG8V
DVD特典だと流9州以外にも地下には町があるみたいだな。まあ地上の人間を相当数地下に追いやったってことになると流9州以外にも町がないとおかしいが。
古波蔵の言ったみたいにいずれは復活するってことなのかね。
ところで誰か鷺沼の言ったテオノーマルの意味を教えてくれ…ググッても出ねえ、Theonormalでググってもいまいち判らない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:59:33 ID:BlE3qam5
テオとノーマルと別々に意味を引いて脳内で合成しろ。
それができないんじゃ知らん。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:58:40 ID:lge73cLa
 ぅぉおおにしいぃぃぃ!!
⊂二( ^ω^)二⊃
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:45:11 ID:qUE4njvE
dvd特典って何のことだ
わしが買ったboxセットにはそんなものはいってなかったぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:49:41 ID:ejxpKwWO
BOXには字幕も入ってなかったしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:50:14 ID:UD4ijuNl
とりあえず冬コミ3日目に吉井のコスプレしてくる

誰も気づいてもらえないのを承知で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:50:30 ID:ejxpKwWO
平野耕太のコスプレだと思われないように
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:25:28 ID:rl30osUg
クリスマスプレゼントはテクノのDVDBOXでいいかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:38:24 ID:l+ryjDWU
ご家族そろって心!身!誠!救!済!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:17:25 ID:ejxpKwWO
我ら人の上に立つ者に奉仕することを定められた者か
否!
ならばクリスマス中止じゃ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:37:43 ID:iKd+ZSfo
大西サンタがやって来る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:20:26 ID:52n8KRwQ
>>511
イチセにネクタイをプレゼントしに来るのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:24:44 ID:Piknyo20
>>512
今度は白地に真っ赤なハート柄だな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:12:03 ID:R9oW1vHr
空が・・・青いですね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:27:44 ID:ZBGtKoPt
>513
あの水玉もかなりアレだったが、それはまた豪快だな

>514
遠山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:48:08 ID:Uu3yziBX
でも、違いなんてそれくらいですね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:36:25 ID:wJNSP3h+
>>515
貴方を憎む気持ちはない。むしろ 貴 方 が 好 き だ 。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:04:57 ID:5/vWlxOE
毎年真冬になると、なりふり構わずテクノが見たくなる。
そして今年もやってしまった。

試験前の俺に残酷で美しい未来を与えてくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:07:57 ID:2OwLsjG8
現実は残酷で苦しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:52:50 ID:ML6vUzPj
>>519の顔は残酷で美しい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:36:40 ID:8zTUSsmT
吉井さん…DSかWiiでテクノのゲームだしてくれないかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:41:37 ID:AbHwnivg
テクノパンチを浴びせるゲームか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:01:36 ID:fsi+P20E
シェイプスから蘭を守りつつ地上まで逃げるゲーム
大西とシンジは死んでも構いません
遠山はあるイベントをこなすと仲間になります
ドクは体力回復やテクノライズ強化等の手助けをしてくれます
吉井さんはストーリーテラーで
序盤はプレーヤーを所々で邪魔して来るかもしれません
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:04:39 ID:lPuOhKiU
ルクス塔爆破事件だろ。
犯人は(ry
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:45:27 ID:4Vd7wyKF
ミニゲーム
・水野先生の初めてのお使い「鯉、買って恋!」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:30:35 ID:bWG0uRT+
救民連合に参加したいんですが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:53:24 ID:8zTUSsmT
イチセの初期装備はボクサーパンツで。

攻撃 ±0
防御 −3
残酷で美しい −200
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:08:22 ID:ML6vUzPj
テクノライズonline
・画面はFPS(一人称視点のアクションゲーム)だが、MMOの要素もある。
・プレーヤーは流9州の一般人としてスタート。
・オルガノ、救民連合、ラカンに入るためにはイベントをクリアしなければならない(組織に入るイベントは数種類ある)
・NPCとして大西、イチセ、蘭などが登場。
・所属組織で地位があがるとテクノライズドになれる(救民連合は不可)。
・蘭の唇をプニプニすると仮面の男たちに囲まれる。運悪く、男たちがフンドシ姿だった場合は即死イベントへ。
・運が悪いと吉井のテロに巻き込まれて死亡する場合も…。
・地上ステージあり。
・全プレーヤー(=流9州の民たち)の行動によっては結末が変わる。そのことを考慮して祭りにのるも良し、伽ノの誘いに乗るも良し、大西に従うも良し。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:55:31 ID:WjJJaAWD
テクノライズするには課金アイテムが必要なんだろうな、きっと
あと狐面は期間限定でぼったくられそうだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:52:09 ID:HDkx083h
ガチホモルートはありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:56:41 ID:9898p41/
脱肛
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:25:49 ID:pXICzowq
オルガノ幹部にまで登りつめるとチンコをテクノライズすることも可能
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:53:54 ID:imEhZAQq
真珠入りな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:39:58 ID:5l4EDToM
最後はチンコから花が咲いてフェードアウト
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:43:21 ID:69V0IbMl
>530
遠山の父が隠しキャラとして登場。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:58:24 ID:3c3e6SNF
テクノライズ化されたチンコからはテクノビームが出る
破壊力はシェイプスの銃より若干高い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:13:52 ID:u5BS2yPR
>>535
正宗って良い男!だよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:44:36 ID:hOvmk2JE
>>506
3年前に吉井さんのコスプレをしたときは5人に気付いてもらえたよ
当日見掛けたら声かけるから希望は捨てるんじゃない    
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:06:00 ID:p2ZHfhhm
俺は吉井さんのコスプレのたえにヒゲを生やしてきたのだ!
気づいた人は声をかけてくれよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:06:34 ID:p2ZHfhhm
×コスプレのたえに
○コスプレのために
          ↑
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:08:36 ID:jTWTdsV2
誰か蘭の格好して花売れよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:15:15 ID:qG7ggWUT
吉井さんコスってどんなだ?
オレンジ服に帽子、ヒゲ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:40:37 ID:SBPOedLg
蘭のコスなら当時見た
横顔しか見れんかったが美しかった
544538:2007/12/29(土) 14:20:59 ID:YcGVB82f
>>542
だいたいそんな感じ
あとは白いタートルネックのシャツに、ジャングルブーツとグローブ、
吉井ザックを背負えば完成

ちなみにMP7と流9州養成ギプスと褌一丁姿はコミケで禁止です。  
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:21:14 ID:ik1fWoVx
吉井さん冬コミで暴れるのは程々にして下さい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:25:01 ID:p2ZHfhhm
吉井「並べ並べ、譲り合え」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:26:04 ID:+Lkg823o
体が貧弱だとただのオタクルックになりそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:09:30 ID:2RpON2mR
>>538
どうせならおまいも吉井さんになって萌オタどもを一掃して鯉!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:19:29 ID:vMnKhMMF
どこ(のサークル)を残してどこを消すか
カタログを見ながら並び準を考える吉井さん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:45:30 ID:yyTZI53o
結局は「半端はダメだ」と全部消す吉井さん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:01:32 ID:MXZ8w0MV
テクノライズがこの脚本のままスーファミソフトだったら、
いろんな意味で語り継がれるゲームだっただろうな。
>>230 の部分とか吹き出し付きのドット絵画面を想像してしまった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:41:05 ID:Cor+R+zz
新年だぜ!!!おまえら!!!
今年もよろしく頼む!!!

心!身!誠!救!済!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:54:42 ID:1AthGh69
謹賀新年!

心!身!誠!救!済!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:01:51 ID:LZVWJOdD
あけおめ
心!身!誠!救!済!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:03:27 ID:nzdxWJjX
賀正!

心!身!誠!救!済!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:25:04 ID:9v9iJZ9D
流9洲の住民よ、今年もよろしく頼むぜ

心!身!誠!救!済!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:57:48 ID:5SYuKZBT
正月は流9洲で過ごすぜ

心!身!誠!救!済!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:24:50 ID:4VEhbabB
今年も引き続き自室という名の地上で暮らすぜ

心!身!誠!救!済!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:04:39 ID:rtCn3m3B
ドブネズミの年だ
今年もDVD見ながらハァハァするぜ

心!身!誠!救!済!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:48:23 ID:+1FKCf8s
今年も明るく

心!身!誠!救!済!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:35:31 ID:2lvG2G+U
正月はテレビが特番ばかりだなぁ
でも、違いなんてそれくらいですね
今年もよろしく
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:44:40 ID:YogdEz0A
今年もよろしくお願いします
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:35:17 ID:vvEBejY+
横須賀によしいっていうゲーム屋があった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:44:05 ID:efAtF7pT
心!身!誠!救!済!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:59:29 ID:ndKHu0Fj
伽ノの思想がイマイチよくわからぬ。
滑稽で、哀れな俺です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:30:00 ID:movOL/qg
ラスト2話のイカロノ様は何回見直してもサッパリだw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:47:42 ID:Af2gkvtx
オルガノに就職したい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:12:55 ID:vEjQY/q/
大西さんにネクタイ絞めてもらいたいと思う俺はガチ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:29:46 ID:ydWyvbaW
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:24:49 ID:W5qdAWBc
オルガノ、隠れ優良企業だしな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:13:44 ID:xUZDOISv
龍が如くアニメ化ってホントか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:36:36 ID:sRp1wFHU
『求めているのは、あなたの夢と想像力』

オルガノGJ!!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:39:03 ID:ZxwU2F3c
確かに想像力が豊かでないとチンコをテクノライズしたいとか考えつかん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:08:59 ID:r4flWsKa
>>571
祭りの出し物には丁度良いんじゃないかなー?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:57:55 ID:rVK8aXbc
お前ら、就職はどこを狙ってる?
俺は辻中事務所を考えてるんだが、わりと堅いところだよな?
本当は格式の高い後藤事務所か、最大手の園田事務所に行きたいんだけど俺には無理。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:12:21 ID:Y1DGEw5+
ガベの裸祭り
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:08:24 ID:rStMuhON
ちんちん精くさい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:03:06 ID:rqSgwNSz
>>575
さあ、君も水野事務所で恋を育てよう!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:22:01 ID:PTj+UAEV
同人誌描いて良い?
ガベの若者達の慰み者にされる蘭とか、
ドクの肉バイブにされるイチセとか、
吉井が街を目覚めさせるために伽ノ様をバックからアッー!したりとか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:28:08 ID:c3oM6RvO
許可されなくちゃ描けないようなヘタレは流9洲じゃ生きていけないぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:00:05 ID:rqSgwNSz
浮浪者どもに滅茶苦茶にされる広田さんを・・・だめだ、思い出したら欝になるorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:11:02 ID:icnmCVnX
>>579
地上の生活をたんたんと描く同人誌出してくれ
絶対買う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:22:48 ID:PTj+UAEV
>>582
地上にいたころの吉井さんの休日とかね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:25:28 ID:c3oM6RvO
そういやこのスレでテクノと同系統って名前が挙がってた
エルゴプラクシーを1話だけ見たけど、どっちかっつーと攻殻じゃないかと思った
あそこからテクノっぽくなるのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:05:37 ID:j0meLIoP
水野×鯉
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:03:05 ID:qw2dHb2n
>>584
視覚やら義体やらは少なからず攻殻の影響がでてると思う。あと野郎率の高さとか?
攻殻にダークファンタジー要素を加えたものがテクノだな。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:12:49 ID:qkKvVZbv
衝撃の読解力だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:49:03 ID:VBI+MfCh
そういやハガレンに似てるとも言われてたなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:01:32 ID:2ObQ7nBS
アンパンマンにも似てるぞ
アンパンマンは頭が欠損するし
イチセはテクノライズユニットとラフィアだけが友達
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:17:25 ID:NxD7JdPz
攻殻とテクノってバックグラウンドとしてのSF&肉体論という共通項こそあれ、
指向性は微妙だがしかし決定的なズレがあると思うぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:42:16 ID:+bgyYobB
ブックレットにもそんなこと書いてあったけど裏灰羽
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:18:43 ID:KTlBwzJE

            ___
          /─   ─ヽ
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
           . ̄`'ー''"~

593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:39:57 ID:9+0vf5IX
       心!身!誠!救!済!
            ___
          /─   ─ヽ
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
           . ̄`'ー''"~

違和感が全くねェ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:48:43 ID:JikkXdi7
消えろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:06:48 ID:9+0vf5IX
>>236
お前等、一緒に行かないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:44:28 ID:aJBWbi+w
佐藤さん自重w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:46:09 ID:PtheLjnf

サザエさん
meets
TEXHNOLYZE

ありえなくはない

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:36:16 ID:PH8zbrjJ
最近BOX買ったものなんだけど上で出てる字幕ってなに?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:20:36 ID:A7xDw9UN
キャラが死亡したとき出るおもしろ字幕
新しいdvd-boxには収録されてないのかな?
tutayaのレンタルDVDみたらパッケージに死亡字幕が入っているようだったけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:48:42 ID:kenOA4ZT
そっか、買いなおすほどのものでもなさそうかな。
ありがとう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:20:57 ID:km6VCSAu
1話で娼婦がイチセくんの目ん玉をプスってしたのは、あくまで娼婦の脳内イメージで、
実際は刺す寸前で殴ってるのかな?眼に傷を負った様子なかったし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:17:43 ID:GxicGgDn
あれ痛そうだよな……
目が…目がぁっ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:21:05 ID:zEvqX70a
レンタルで一気に見たけどやっぱり地上の生態がものすごーくよかった。
終盤でやっと字幕ってのをつけてみたけど「串刺し盛り合わせ(うろ覚え」とかw
シリアスやりながらホントはツッコミながら作ってたんだな。
まあなんかそういうバランス取らないとモチベーションがもたないのかね。
実録シリーズもなんか微妙すぎるしw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:12:04 ID:mRbPam9J
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:56:31 ID:U/Mcuemf
吉井さん! 早く俺を殺しにいらっしゃい!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:21:05 ID:Q8w+gqaE
>602
ムスカ乙

この週末久しぶりにDVD見直してた
やっぱ面白いやテクノ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:57:08 ID:1oWFyPs0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    いやぁ〜 映画って
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ       ほんっとうに いいものですね
             ',  ヽ       l
               l
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:11:48 ID:8oNoMqja
今週の刃牙の早バレを読んで思ったこと。

「もう…何も見たくない…」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:27:36 ID:Sgxl7DrL
>>604 >>607疲れただろ・・・・












パァ〜ン!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:30:20 ID:znvOy+Ny
ベストスレとかおすすめスレをのぞいてみたら結構テクノの名前があがってるんだが、
もしかして少しずつ知名度あがってる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:59:56 ID:qtm/7b0B
>>610

これも吉井さんの仕業
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:24:29 ID:pZMW2U+X
俺もランキング見る→レンタルの流れだった。
まさかこんなにも気持ち悪い青空が見られるとは思わなかったw
613吉井:2008/01/24(木) 19:51:30 ID:cbcH1Yfr
>>611マーネー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:10 ID:K+L2v2N4
漏れの苗字実は吉井なんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:05:38 ID:dW25EwdN
>>614・・・もう疲れたろう・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:42:39 ID:3E2nW8iB
吉井さん、

サブプライム問題はやりすぎだと思います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:15:46 ID:qHnc/6ys
あれも吉井さんだったのかっ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:23:14 ID:e1O5FSei
ミッチー・サッチー騒動も吉井さんがけしかけました
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:33:14 ID:wdhxECLG
プラザ合意は伽ノ様の陰謀
サブプライム問題は吉井さんの陰謀
次はシンジの乱射事件か
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:41:16 ID:SiUuDS5f
9・11はどうやらハルのアフロが原因のようだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:03:44 ID:lnjV2BBp
知ってるか?

中東の笛を吹いたのは吉井さんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:51:24 ID:HbQviLds
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:02:28 ID:abss1qOG
>>622
光速で保存した
やっぱ秘書はエロいな…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:27:03 ID:JG1dp2JL
>>622
GJ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:22:56 ID:rrjuWeke
>>622
グロ画像

>>623-624
自演
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:07:08 ID:soAoEJ4g
>>582

「この物語は吉井一穂の平凡な地上を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:44:18 ID:JKHzkE1N
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゛/~   レ     '  ゛ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゛'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'  
  ゛    ヾ               ‐'" ,. r ゛
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  確かにここは生きる力に溢れている…。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'                  けど、半端は駄目だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ 
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:22:30 ID:IBcm5q1V
吉井さんの人気に嫉妬ww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:33:39 ID:T9Dcb+b/
吉井さんのアクションフィギュア欲しいなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:07:52 ID:BuA02UaJ
みなみけの後半の方は伽ノ様の陰謀
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:53:35 ID:f7/qDZvE

今日もついうっかり会社休んでシェイプスごっこに励む俺。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:01:01 ID:BuA02UaJ
吉井一穂の忍者教室
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:16:05 ID:BuA02UaJ
吉井一穂の教室シリーズ
グリーンペレー教室
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:34:01 ID:xH1EwBLS
Deagostiniから週刊で発売されないの?
創刊号は付け髭とバインダーがつくとかさ……
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:30:59 ID:W/at95r2
グラビア誌「月刊吉井一穂」
どうだ、おんなみたいななまえだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:14:03 ID:nptM60aP
1話はみんなが言ってるほど悪くなかった。結構すっきり見れた
立て続けに見て9話まできたが組織がいっぱい出てきて
案の定微妙にわからなくなった\(^o^)/
三つ巴ってオルガノと救済隊とシンジ達だよね?
あと関係ないけどこんな暗くてだらだらした話なのに
続きがすごく気になる中毒性のあるアニメだな。

あと最初「れき・・・し・・・・?」ってなったのは
俺だけじゃないはず
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:57:02 ID:8JjGA6U1
>>636
強さ順にすると

地上→かつて、荒くれ者達である流9州の住人たちを地下へ追いやった、とされる。
-----------------------<超えられない地上の壁>----------------------------
クラース→丘の上に住む貴族的な人たち。なんか凄い科学力を持つ。
------------------------<超えられない力の壁>----------------------------
オルガノ→ヤクザの事務所連合。銃と刀を持ってナンヤコラと言いながら戦う。烏合の衆的なところもあるが、構成員の多さと統率力の高さで総じて強力。
救民連合→労働者集団。ちょっとカルト臭いが、忠誠心の高さはダントツで高い。構成員も多い。
ラカン→若者が集まるチンピラ集団。組織力では最も劣る。しかし、他の組織にはそれなりに尊重はされている模様。
----------------------<超えられないヤル気の壁>----------------------------
ガベ→歴史の古さと組織の大きさではそれなりに強力。しかし、物見の娘がヤル気じゃないから動けない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:02:47 ID:3QK1pSv7
主人公の名前の読み方はテクノ視聴者が一番初めにぶつかる壁w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:05:40 ID:3QK1pSv7
>>637
地上の主流派による流刑って、ただの荒くれ者の隔離っていうよりは思想にもとづく粛清っぽくね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:20:19 ID:1BzhBegP
>638
いきなりイチセとは読めないわなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:59:35 ID:biPDU+rD
>>639
俺は「地上を争いのない世界にするために、暴力を誘発する遺伝子を持つ人間を地下へ追いやった」と解釈してるけど…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:05:15 ID:4uYdNhYW
ツタヤのレンタルDVD、いつも誰かが借りてるみたい。
お、俺じゃないのよ俺じゃないのよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:34:17 ID:iUID8kNo
俺も最初「れきし」だと思ってたw
ってか本編で「いちせ」と呼ばれ始めても
「一瀬れきし」ってフルネームなのかと思ってたw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:22:22 ID:zE1z3t/B
>>637
あんま不等号論は好きじゃないが強さ的には
クラース≧地上なんじゃないか?
地上人の技術力って生活から見て確実に停滞or低下しているだろうし、
もとのスタートラインはクラースも地上も変わらないだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:30:41 ID:3QK1pSv7
地上は技術力は高いが意地が無さそう
だからレミングス並にサクサク殺されていきそう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:45:20 ID:q/NxO9Ef
>643
「一瀬れきし」噴いた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:33:59 ID:biPDU+rD
>>644
その辺は明確に描写されてないからなんとも言えないから、あくまで俺の想像だよw
ただ、クラース脅威のメガニズムもオベリスクが無いと無力のようだし(現に、オベリスクの活動が止まってからはシンジ1人にクラースは壊滅させられてる)、
地上でクラースが戦うには予備バッテリーみたいなのが必要なんだろうけど、あれには活動時間に限界があるようだし…(イチセが古波蔵から盗ったバッテリーも長くはなもなかったように見える)。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:24:07 ID:pR/tPX8C
不等号論でスレを祭りにしようとする吉井さん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:21:16 ID:2Qr/iXay
中途半端はダメだ
といいながら不等号を128個以上並べ続ける吉井さん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:54:15 ID:pR/tPX8C
【野球】なぜ李炳圭ライト固定? 「案の定である」の木俣氏が高代コーチに直撃
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202204878/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:18:43 ID:Cp2n5zWc
テクノライズを見てるみんなご苦労さんです。ムギムギ、小麦ちゃんだよ♪

今更だが、DVD-BOX1・2ポチってきた・・・同時購入品は電気のAとKraftwerk のMix。
こんな俺、間違って無いよな?

DVD1話は初回特典のポスター2種類欲しさに2枚持っている
勿論リアルタイムTV放送分はVHSで録画済みだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:01:42 ID:GugAzMii
同時購入品はまったく関係ないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:40:49 ID:M0QfwLA8
OPだけしか知らなかった頃は探偵ものかと思ってた
あまりの違いにびっくり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:50:58 ID:M0QfwLA8
13話なんだけど
イチセ掘られてないよな?
ネクタイ外しただけなんだよな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:51:52 ID:YWu9vDh/
>>654
あのシーンはそういうことだよ。後に遠山から「兄弟」って言われるしね。
ヤクザものなら…当たり前だろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:07:03 ID:Htza+wdb
掘られたんじゃなくて掘らせられたのかしゃぶられたのかってところだとオモテターヨ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:12:52 ID:G8mctgH7
>>654
中途半端はダメだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:13:35 ID:p4dBDLht
lainはバッドエンドだって言う人もいるけど、
テクノみたら、lainたんは全然ハッピーエンドだな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:36:57 ID:tyECMvuz
テクノだってある意味ハッピーエンドだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:16:52 ID:LN+hypGd
幸福とも不幸とも言わせてくれないのがテクノ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:03:08 ID:dY2zfyyH
テクノはイチセが精神的な安息を得られたという意味ではハッピーエンド。
初めて他人のために何かをしたいと思い、流9州に戻ってきて蘭の魂を救って、自分も安らかに死んでいくという。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:43:03 ID:8p4W6+/8
ちゃんと全部見てきた人にとってはハッピーエンド以外ないだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:13:57 ID:fw3/2Ecm
あれを手放しに幸福と言い切るのもどうかと留保したい念を抱かせられないのかチミたちは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:38:12 ID:hF+HlKYG
綺麗に収まったけど全滅ENDだもんなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:56:39 ID:el4sIj1n
みんな自分のやりたいように生きて笑って死んで行った。
死=不幸なのではない。
生きていても自由に生きられなければ死んでるのと同じ。
ならば自由に生きる。
例えその結果が死であっても
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:06:37 ID:Zg2KeTF8
「理解してる俺かっこいい」症候群
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:16:43 ID:YYfAzVrk
あのラストを見た後では心が平穏でいられるだけ地上の方がましだったかもしれないと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:54:01 ID:BN4AkPcw
吉井さんがもし死ななければどうなってたんだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:44:03 ID:HQ3ermYd
>>667
「生きる」ってのを自分自身がどう解釈するかによるだろうな
吉井さんが地上を離れ地下に降りてきたのはそういうことだし

>>668
祭りが始まったからには途中経過でのイベントの前後はあっても
最終的な結末は変わらないんじゃないかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:13:49 ID:HDh/Hhzz
>>665
短絡的すぎるな。

イチセのとった道も正しいかもしれない、地上に残って平穏に生きるのも、
また、テクノライズしてただ夜明けを待つのも、それぞれ正しいかもしれない。
何が正しいものかわからないってのが結論だろ。
別に小中は地上の人を否定したりはしていない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:18:03 ID:F73C1Bm/
>>670
お前だよ短絡的なのは。
死んで行った人たちの思いについてコメントしただけのこと。
地上について話題になんかしてないだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:36:46 ID:HDh/Hhzz
>>671
は?えーっと……流れはテクノライズのEDについての議論だろ?
お前はそれをぶったぎってまでキャラ達が
今の際に何を思ったかなんてことを伝えたかったのか?

なんだ、お前短絡的じゃなくて、ただ自己主張したいだけの餓鬼か。
かまって損したわ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:48:22 ID:AxDCppXg
┐(´ー`)┌
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:50:32 ID:37Vt+FwH
戦え戦え潰しあえ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:16:06 ID:2gjUAPk2
復讐こそ、ここの人間にとって動かし易いものだからね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:23:38 ID:Y6yM1FS+
祭りか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:55:15 ID:Z5s74zfr
スレは祭りを望んでいない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:31:46 ID:ggMbiQyb
ハルが裏切ったのは予想外だった
男の嫉妬怖すぎる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:02:47 ID:qMbuKNCM
毎日系列で今やってる番組で、双頭の身障者が出てくるっぽいな。
伽ノ様推薦?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:06:38 ID:28M/g+S2
ベト&ドク
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:41:51 ID:kw4b+Kui
スレは松井を望んでいない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:54:33 ID:Thz6QPma
DVD届いた!明日あさっては一日中テクノライズる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:22:42 ID:JauuQr0O
6話くらいまで見たんだけど
イチセ君だっけ?ハァハァうるせーよ
話すすまねーし
どうなのよ?おもしろいの、これ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:05:45 ID:L4PrIsj+
>>683
7話から加速度的に面白くなり、
10話で「えっ!」となり、
14話あたりから超展開になり、
最終回は神展開。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:21:19 ID:LqN0S2pr
7話あたりから物語が動き出し一気に面白くなるのはたしかだが、
もし6話まで観て惹かれるものが一切無い場合は、最後まで観てもキツいかもしれん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:15:26 ID:f0vA+0kW
んだな>>685にほぼ同意
多少でもおもしろそうと思えれば望みはあるが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:06:20 ID:7wVsAJji
誰か頭の良い人テクノのきせかえツール作ってくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:30:29 ID:pWQskyt+
19話難解すぎワロタ
今までもよくわからなかったんだけどねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:47:42 ID:3Bcim8Fv
実写化・ゲーム化まだー?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:42:10 ID:pWQskyt+
泣いた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:57:52 ID:N9CWsjMD
>>690
それは最後まで見終わったということかい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:47:04 ID:9GQiYu6x
このスレのどっかで、シンジがクラースを全滅させたって書いてあったけど
最後は確か図師に小型キュイーン砲で撃たれて死んだよね?で、図師は自殺と。
もうクラース再興の気力も残ってなかったか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:17:44 ID:NREx491f
>>691
うん。でも正直言うと目頭熱くなっただけ
イチセの安らかな顔→花のコンボでウッてなった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:44:30 ID:EpMe62Rw
>>692
>もうクラース再興の気力も残ってなかったか。
カノは流9洲と地上を攻撃したけど
 ・最初から、そんなのどうでもよかった
 ・途中で、そんな事どうでもよくなった
どっちだっけ?
いずれにしても図師はシンジを始末した後、
カノの指示を全て達成し生きてる必要がなくなったので自殺したんだと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:16:33 ID:VzkPfHiN
>>694
最初からどうでも良かったんでしょ。地上への復讐という目標を掲げることで血の気の多い連中を誘導しただけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:17:14 ID:BRjaEmqX
>>693
あのラストは号泣もできないっていうか涙出ない切なさなんだよなぁ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:03:53 ID:NPk9w/JT
韓国に吉井さん出現
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:45:00 ID:rjhhHRce
吉井「あれは君たちがやったんじゃないかってもっぱらの噂だけど…違うのかい?」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:51:02 ID:UnrCpN83
大人ぶった中学生が好きそうなアニメですね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:58:07 ID:vdI9/COL
ほかに大人ぶった中学生が好きそうなアニメ教えてくれ
こういう破滅的なの好きだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:35:36 ID:NM9tFKSI
大人ぶる中学生の心意気を失いたくないんです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:18:27 ID:r3DaRGZ5
>>700
なかなかないよ
空前絶後かも
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:38:27 ID:98GyIjYP
映画だが人狼
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:39:56 ID:1piIYY5v
TV未放送分はどうやったら見れる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:36:56 ID:GEAZHIH8
レンタル
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:19:51 ID:3gnAGg34
>>704です。
近場のそういう施設には無し、DVDの何巻を買えばいいの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:27:11 ID:GEAZHIH8
>>706

>>1 の龍の巣の下の方のサブタイトル一覧から各話情報を見ると
ON.AIRかストリーミング放送かがわかるはず。
あとはDVD情報と照らし合わせてください
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:30:11 ID:GEAZHIH8
ちなみに3-4話は、2話分を30分にremixしてONAIRされた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:12:24 ID:nyiyG1z9
ナウシカ原作の墓所のような存在かと思った地上だけど、実際はたいした力もなかったね

蘭とイチセ、そんなに絆があるような描写はなかったと思うんだけど
見逃した?

それにしても希望のない終わり方だったな 全員死亡か 鬱アニメ極まれり
このアニメを作った人のメッセージってなんなんだろ
見たくも無い人間の本性があって、暴力や殺し合いの果てに生への希望もあるのかと思ったら、これだもんね
他のぬるいアニメのような、最後に必ず希望があるなんて思うんじゃねえよっていう忠告かな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:16:25 ID:ViglKq2r
大型新人なのか、ただの釣りなのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:16:28 ID:ulU6SbvI
>>700
大人ぶった中学生が好きそうなっていうのは分んないけど
破滅的っていうならギルガメッシュなんてどうだい?
今話題の人がOPだったかEDだったか歌ってます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:48:28 ID:HcgKgORR
ギルガメッシュの恐さは、大人の女ってものが理解できるようになって初めて判るもの。
中学生には表層しか理解できないんじゃないかね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:18:36 ID:gbkaM/aQ
ギルガメッシュでは奥瀬がアニメの仕事に向いていないということを確認させられた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:19:47 ID:gbkaM/aQ
お受験の問題じゃないんだからメッセージなんて求めなくていいんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:53:52 ID:qUd/hLV6
神霊狩薦めとく
小中だし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:59:35 ID:zDDvcWxd
>>700
名探偵コナンとかってさ、まさに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:23:40 ID:HltMEYGy
ギルガメッシュナイトなら知ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:34:23 ID:zDDvcWxd
【韓国】ロイヤルティーが高すぎる!韓国農家が悲鳴 日本へのイチゴ知的財産権使用料の支払い拒否★2[02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202819794/l50

http://file.chosunonline.com//article/2008/02/12/636333669641165811.jpg

吉井さん、こんなところにまで……。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:34:32 ID:dunceamr
ギルガメッシュの主題歌は羊水発言の人が歌ってたんだっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:43:28 ID:HIYdbgkr
ドゥルッドゥー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:45:32 ID:A3m4WKZx
ギルガメッシュってテクノのあとばんぐみだっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:59:41 ID:gbkaM/aQ
ギルガメは日曜くらいにやってたはずだから違うと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:09:05 ID:LAnKhl6Q
♪ピンクサタンになりたいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:02:06 ID:uie+Am2b
ギルガメのラストはテクノよりは救いがあったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:12:33 ID:xQLEYzl1
>>714
なんだ ただの娯楽だったのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:14:59 ID:nQJAF9KN
あると思えばある
ないと思えば無いさ

おめーは何を見てたんだヴァカ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:11:22 ID:aILtUIDh
ニュー速のテロ朝スレで吉井さん発見w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:32:49 ID:clZHUQHH
吉井さんは遍在する
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:38:09 ID:y79QP2cS
地上をあんなにしてしまったのは吉井さん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:33:49 ID:/qOepLPF
市瀬って最後死んだかどうかは不確定だよね?

あと吉井さんってあんな地上の世界で事務職員やってただけの癖になんであんなに強いんだ・・・
反応速度もいいし。。。
銃を持ってかれたときあのデブ達に撒かれてハァハァしてたのにさ。

つかシナリオブックか設定資料集出さないかなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:14:57 ID:YixDlLDc
最近、地元のツタヤ(ド田舎で品揃え悪し)になぜか突然テクノ全巻が入荷された…
こんな田舎町でいったい何を始める気なんです、吉井さん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:07:25 ID:HcZOX8cI
来るんだよ……、吉井さんがその町に……。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:04:50 ID:aIFdG1v1
ド田舎にその男は現れた…

「僕はね、人間の持つ原初の力を見てみたいんです」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:44:29 ID:w4X3MqSM
ハァハァ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:46:19 ID:t5RLR3S7
話題の蘇民祭見物客の中に吉井さんの姿が!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:02:31 ID:uN0X9IVH
どんだけ修羅場くぐったら28歳であんなになるんだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:57:53 ID:aIFdG1v1
>>736
生まれてこの方ずっとあんな環境で生きてきたら……その一方で記録映画とかで生き生きとしていた人間の姿なんかを見たもんだからあんな風になったと思ってる俺。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:13:43 ID:rpQu2Bm4
肉体的な強さは身体を一部機械化してるからかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:36:33 ID:5i6bD8tz
北米公式落ちやがった・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:10:26 ID:Bdr/k7e/
吉井さん・・・今度は北米ですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:36:00 ID:KsZB3slu
逆に考えるんだ。落ちたんじゃなく閉鎖されたんだと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:22:00 ID:eUDgkyhA
BLAME!の主人公とこのアニメの主人公似てるね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:43:38 ID:T8+jvK2r
はい。いつもそう言われてます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:09:15 ID:YDPCldRS
本編見たことないけど、ブックオフでサントラが700円だったので買ってしまいました
ガクトの花札?が入っててワロタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:53:26 ID:USdpOjm2
吉井さんのお叱りCDを発売してほしい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:45:45 ID:e4L9aBTG
>>745
「貴方の人生にも価値を持たせなきゃ!」とか「半端は駄目だ」とか「あ、そういえば…奥さん、哀れでしたよー。呆気ない最期だった」とか言われるんですね><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:54:04 ID:fufxNcEX
吉井さんの声をやってるのは舞台役者さんらしいけど、本当に演技上手いよね
昔ちょっとだけ演劇をやってた身としては、ぜひ一度舞台を観てみたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:37:05 ID:RUw3Ul96
>>746
格闘技の試合前にヘッドフォンで聞くといいかもw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:40:57 ID:wtIM9gYT
吉井一穂先任軍曹マダー?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:40:14 ID:AuHSH99B
土田さんはよくナレーションしてるな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:44:14 ID:2kSYNm+E
餃子の犯人は吉井さんか水野の手下
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:43:03 ID:IhG/rSrl
冬樹も吉井さんの差し金
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:07:33 ID:j3bNC509
♪吉ー井さん イズ カーミィーン トゥ ターーーウン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:12:04 ID:oeLSd1sB
>>753
そんなに音痴じゃ、歌っていても面白くないでしょう?だったらとっと…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:41:26 ID:bMYdER5I
とっとっと?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:43:30 ID:oeLSd1sB
とっとっと??
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:46:58 ID:3J0+bQfO
とっとこ???
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:09:56 ID:oeLSd1sB
とっとことっと????
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:59:31 ID:r3Dqv2NR
ボックス買おうかなあ…迷う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:46:42 ID:b53zMG88
>>759
俺に買ってくれたら、俺の妹に蘭のコスプレをさせて759の家に送るわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:56:01 ID:tmJEzbrm
僕は… 妹のコスプレをした蘭が欲しいです…

病気でしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:28:04 ID:1UWQrgxs
>>761
伽ノ様の思想を体で理解しただけです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:29:28 ID:wU5GRXkx
小麦のコスした吉井さんがみたいです・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:35:24 ID:ZZfXCb/q
>>761を見て「妹のコスプレってどんなだ?」
とかマジメに考えてしまった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:29:35 ID:IGEoBhI1
>>764
ちょこのじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:17:44 ID:/lA+4qpD
カノの声って言うことは大仰だけど威厳ないよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:09:38 ID:JqXbv3Qu
声が杉田な伽ノ様
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:56:03 ID:Pngm7qxg
蘭とイチセのマシンガントークラジオ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:04:06 ID:xpwMlV2S
そんな事はしない
そんな事にはならない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:19:14 ID:G2a0XhLz
蘭タンにあんなことやこんなことをして「ああああああ…!!」って喘がせたい(;゚∀゚)=3ハァハァ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:06:44 ID:itV2PDVL
中の人ならエロゲ出まくってるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:01:54 ID:G2a0XhLz
>>771
詳細を教えてくれ!頼む!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:05:11 ID:LOwGs9ZS
>>772
三咲里奈でぐぐれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:17:07 ID:WXWyICNY
最後に蘭が列車で街に行くときって誰に手招きしてるの?
視聴者?手招きしてる方がイメージで、されてる方が蘭自身とか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:15:38 ID:Cd56Wnj6
気にすんな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:53:37 ID:WXWyICNY
え、あれもしかして特に意味は無い?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:52:57 ID:oMdpgDOc
すてろくで、テクノライズを久しぶりに見た。
もうなくなってしまうかと思うと、気が重い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:05:51 ID:QM8Iiv2c
ステロクが?いつ消えんの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:15:09 ID:mmZJKQE+
物見の声によれば今月いっぱいで通風孔の階段が落とされる。>捨禄
怪物をむき出しにする種族は地下の煉獄へ追いやられるのさ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:53:33 ID:QM8Iiv2c
ステロクをもっともっとこの目で見たい…
地下へ行けば見れるんですって?行きたいなー。
僕もいつか行きますよ。必ずね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:13:51 ID:3nG+Up6x
このスレ錬度高いなw笑ったわ
本編の方は0話のおかげでスムーズに見られて面白かった、というか揺さぶられた
DVD買いたくなる稀有な作品
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:30:34 ID:1C42WbiH
>>781
×DVD買いたくなる
○買え、今すぐ買え
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:56:19 ID:g+Lrilty
>781
半端はダメだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:58:54 ID:hRHDVWoO
>>782-783
死亡字幕というのが面白そうだから
通常版?の方で揃えようと思ってるよ
だから安心して往生してくれ吉井さん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:56:04 ID:5ztBRRRR
ひき逃げby道子
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:57:31 ID:9DmyJgUE
IDすげえな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:11:51 ID:QVpPCUzz
忘れ去られるのは勿体無いから勝手にガイドラインに報告させてもらったよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:20:21 ID:5ztBRRRR
げ、俺じゃん・・・今気づいた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:24:00 ID:ZCYx7ors
>>785
真紀子
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:05:53 ID:+3Gjmo5D
久しぶりに見たがやっぱりいいな
この作品は自分にとって特別だ
ボックスも出たことだし引っ越しするんで処分しようかな〜と一瞬でも思った俺がアホだった
やっぱりこれは墓場まで持ってく事にした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:16:58 ID:7KtZaEPU
>>785
すげー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:14:02 ID:7iPgiVEo
>>790
ダメだ!人類の歴史のためにしっかり相続するんだ!(分割せずに)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:12:22 ID:5vLgYMa5
誰か、ヒロインが全員地上人のギャルゲを作ってくれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:54:44 ID:9f6zrckD
>>793
ヒロインがゴーストで、背景のラジオから流れる声で好感度がわかったりする、とかか…?
で、8人いるヒロインのうち、2人は好感度が一定以上になると本人に会える。

しかし残りの6人は「私、もう死んでるの」。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:38:35 ID:5belufB/
蘭たんと吉井さんだけいりゃいいよ
ところで蘭たんってランタンみたいで語感悪いな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:21:24 ID:x7Scmg/d
stage6閉鎖記念にテクノライズ全話補完完了
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:07:28 ID:6+ntlt+J
あー
夜の蘭タンフェスティバルしてぇー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:34:59 ID:zA9KNfHq
お金セコく使うために輸入盤サントラ買ったんだけど、
なんでガーディアンエンジェルがフルヴァージョンなんだ('A`)
テレビエディット版が聞きたかったのに。
しかも、何故か原曲に比べてテンポが速くなってて音程も微妙に上がってる。
なにこの糞仕様。
国内盤買いなおすわ・・・('A`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:09:47 ID:J7eHbnIb
きめぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:41:34 ID:5us07u27
>>799でも、半端は駄目だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:27:26 ID:BCdygKhN
ジャックランタン
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:25:56 ID:+hb6Vtvt
エロシーンがあるのは何話ですか
おしえてエロイ人
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:31:52 ID:S1dCazye
1話
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:17:58 ID:TM9roUdb
蘭たんの乳か?!とぬか喜びしたのは何話だったかな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:49:48 ID:9inNjUbE
蘭たんがラカンの下っ端に唇ぷにぷにされるシーンがエロス
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:19:14 ID:F1BYkR2F
尼が安くなくなったので7&YでBOX-2ポチってきた
心身誠救済!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:09:58 ID:rCMH/TV1
さきほど見終わった。(字幕あり)
とりあえず、なんという鬱エンド……蘭の成れの果てに絶望した。
あと、道子さんはあいつらになにされてたの?ワイヤーみたいなのがまかれてたけど。ただの肉便器?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:51:18 ID:iigWqEPb
>>807
女の首を絞めると締まりがよくなる。そのためのワイヤーみたいなの。
つまり肉便器。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:20:34 ID:rCMH/TV1
>>808
げぇー、まじっすかぁ
後半は残酷で鬱くしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:37:26 ID:GJszKunA
主要人物だ〜れも救われてないよな・・・
最後、イチセと蘭は一緒になれたって解釈もあるみたいだけど、やっぱりバッドエンドだと思う。
そして道子さんある意味一番ヒドイかもorz
いや大西なんか肉片すら残ってないか・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:02:23 ID:g/+M3gfQ
根本的に読めてない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:39:42 ID:cJS60ZuJ
なんかスケールでかい話だけど基本的にはイチセの成長物語なんだよこれは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:53:27 ID:iigWqEPb
>>810
個人的には、大西は色々な柵から解放されて死んだような印象があるんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:07:43 ID:b4hywxGT
戦え、戦え、潰し合え。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:54:41 ID:NZmcfwRg
祭りか?!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:15:19 ID:kgbsGAbo
お前は、変わったか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:22:24 ID:hQvxDzyW
地上で知らないおじさん宅で充電しているときの会話がたまらん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:35:54 ID:Qm2j3A+4
ピクピク・・・おまえ・・・大西んとこの・・・(略
ピクピク・・・いいさ・・・もってけ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:31:01 ID:IdUQp/O2
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:31:10 ID:fmuqemfN
>>811
理解が足りないって意味?
ならそうだね・・・
2回くらいじゃ全然ワカンネ
レインにみたいにシナリオ本出してホスィー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:37:05 ID:xgXX0Rpk
密林からBOXが届いた

…あとはこれを未来に託すのみ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:02:32 ID:lavMnKRl
俺もDVD欲しいがアニメのDVDは高いぜ
ちょくちょく買ったっていう書き込みがあるが、あんたら金はあるのかい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:10:10 ID:RGnlCxuw
MONEY
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:12:23 ID:RGnlCxuw
つーか最近初めて地上波未放映分見たんだが、遠山ってSHAPESになってたのね・・・
SHAPESになったのは親父が嫌いだったからって解釈でいいのかな。
他のSHAPESぶち殺してるあたり、カノの配下になったわけではなさそうだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:21:20 ID:ntAfrzqN
>>824
長いものに巻かれる生き方しかできず、そのままSHAPESになったんじゃないかな。
しかし本当はそれが嫌でイチセに殺してもらうために他のSHAPESを殺害。
根拠は流9州にいた頃のイチセとの会話から。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:18:40 ID:YPlkF0Xn
>>825
なるほど
俺は、「肉体をテクノライズするのは暗に親を嫌っているから」って言葉があった気がするから
遠山は親父にオモチャにされてたこともあって、思い切って全身テクノライズしたのかと思ったよ。
もちろん、肉体から解放されるために(一番人間らしい)イチセに殺してもらう前提で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:53:59 ID:9+uJja8z
>>826
それもあるかもしれんね。
直接は語られないから色々と憶測できるから、意見を出し合うと自分では思いつかなかった見方がわかって面白い(と俺は思ってる)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:47:00 ID:bpYfg3/u
lainよりTEXHNOLYZE好きな俺は異端児
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:46:29 ID:foS0m3+A
イチセが一瞬イチモツに見えた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:22:52 ID:+Eu6Nd7t
>>828
すまん俺も
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:46:10 ID:xaM1AYuG
シェイプス化され芋虫状態の蘭たんをお持ち帰りしたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:09:02 ID:bjq6f8Ss
>>831
すまん俺も
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:42:03 ID:CzDwuc8x
夜のプールでおっさんと競走したい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:12:50 ID:a52VBQIU
メロンで吉井さんが大暴れだぜ。あっちこっちに抗争の種ばらまかれてるww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:19:25 ID:4swIb2lo
半端はだめだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:43:41 ID:HntItzIb
吉井さんの物語での位置がいいよな
最初、渋くて男気のあるようなところがあってどちらかというと主人公の味方になるキャラか?って思ったら、
中盤でちょっと狂気じみてきてなんじゃこの基地外っぷりはーとなり、
あとに地上編を見ると、吉井さんの気持ちの一端が分かってくると。

ところで最近イエモン好きの友人と見て初めて気づいたんだが、スタッフの中に吉井和哉ファンでもいるのか?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:59:42 ID:t9LycUU2
それはさすがに関係ないだろ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:56:53 ID:xyUqeAZ0
わーい。BIOMEGAの4巻買ったぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:47:29 ID:BWIG3sun
なんか違うだろ、ハルぅ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:47:29 ID:P6/PkTdN
ハル…どうしちゃったのさ…!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:09:53 ID:eMcvjdTR
BOXを友達に貸してみた
ドク的な実験精神に基づいて
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:25:32 ID:UYkSWmrr
この作品を勧められて先日全話見終えました

最初タイトルを聞いた時は無機質な内容なのかと勝手に思ってたが、人間的・動物的な側面もあったな(というか行き来してた)
昔のとある救いのない映画に出てきそうな地上の終末の風景や最後の幕の引き方、
俺の為に誂えたのかと言いたくなるくらいあまりに自分好みな内容・作風で複雑な心境だが…

それにしてもアニメの作品では珍しく間の描写に力が入ってるね。人や風景などでの間の重さが良かった
そういう意味で1話は好きだな。あの展開は新鮮に映った

キャラでは道子さんが一番好きです。何が?、と問われると答えに窮するけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:51:51 ID:x3i6T+0g
>>842
流9洲にようこそ。
あの引き込まれる「間」は、監督の浜崎博嗣氏によるものです。
最近ではシグルイという作品でその演出をさらに昇華させています。
作品のテーマとしては上田プロデューサーの発案で下記の一番下をクリックすると詳しく読むことが出来ます
ttp://animepa.csusm.edu/texhnolyze/images.htm
物語後半についてはシリーズ構成の小中千昭氏独特の世界が描かれてるようです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:52:07 ID:Z7B1yzie
浜崎監督はもっと評価されるべきだよね。
この人天才かも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:26:39 ID:HXGVglfz
ニュー速で吉井さん居た
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:31:04 ID:siuMfJgh
吉井さんは遍在する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:27:59 ID:fA090L0F
lainの間や静も好きだな俺
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:36:58 ID:B1YXPUWV
お前は変わったか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:45:20 ID:a5ff/Ug2
吉井さんinチベット
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:47:38 ID:tQtyJDdB
チベット→ラカン
東トルキスタン→救民連合
共産党→オルガノ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:47:35 ID:Ly1F/sd8
>>850
人民解放軍→オルガノ
共産党→クラース
じゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:43:21 ID:tQtyJDdB
>>851
つまり奇形の動植物はSHAPESだということか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:32:10 ID:Ly1F/sd8
>>852
奇形……?あれは矯正された姿だと何度言ったら(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:36:26 ID:tvILeaOl
やはり身体のレベルで理解してもらわねば・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:21:00 ID:/sCqouP4
腕一本、脚一本と言わず、両手両脚を手羽先にしてあげなさい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:27:11 ID:8LFzpCFE
>>855
オチンチンもですか?未使用なんですが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:52:49 ID:phA5nfCP
チベットはラマ教という怪しい宗教の坊主が暴れてるから、
チベットが連合って事で。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:54:20 ID:bcCi9DyB
わかってねえなぁ

非暴力でされるがままだからチベットはガベだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:49:38 ID:8LFzpCFE
つか、連合は労働者のための組織だから共産的だよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:14:14 ID:WeFjU2UW
>>838
それはむしろフユだな


地上のラジオって元ネタがあるんだっけ?「オルフェ」?って映画だったっけ
ググってもブラジルが云々っていう映画しかでないんだがこれであってるのだろうか……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:29:21 ID:PscsRSkf
オルフェだよ。コクトーだったかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:11:39 ID:WeFjU2UW
>>861
ありがとう……兄弟
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:03:23 ID:oZuT5mH0
>>862
ケツを触るな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:58:37 ID:K3LhBNUD
DVDの解説書見て思ったんだけど、
古波蔵が男色家って描写あったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:52:08 ID:oa2iww+8
>>864
車の中で遠山の股間の辺りをサワサワ。
そしてオルガノ幹部と密談する時はいつも風呂かマッサージ室(もちろん半裸)。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:15:20 ID:5w74W4ue
>>863地味に吹いた

オルフェという映画作品に出てくるラジオは同様に反復されるんですか?
それともtexhnolyzeのラジオにその作品の台詞から引用が?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:15:57 ID:n5s1OUBL
>>865
それ何話?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:51:51 ID:XO7kmJXD
水野とすれ違ったときも遠山の尻をさわさわしてた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:22:07 ID:K3LhBNUD
まぢか・・・
全然気づかなかったorz
遠山orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:40:57 ID:ZD2AXenv
そもそも遠山は親父により開発済みだしなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:49:10 ID:oa2iww+8
今度のコミケで遠山のコスプレしていくわ。よろしく。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:58:34 ID:PscsRSkf
わかるやついねーってww シェイプスならともかく
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:58:42 ID:5w74W4ue
額の髪のかかり具合でしか分らないだろうなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:30:12 ID:ZD2AXenv
>>871
東京ビッグサイトで僕とアッー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:43:27 ID:oa2iww+8
>>874
ちゃんとあの人(=古波蔵)の格好をしてきてくださいよ。
でないとお触りは駄目です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:45:31 ID:PscsRSkf
シェイプス古波蔵で
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:13:15 ID:c3PBJtDW
そういえば、放送終了後すぐのコミケに褌&狐面のコスプレした奴いたよな。
勇気を出して声をかけたのを覚えてる。
あれは正真正銘の漢だった…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:49:19 ID:K3LhBNUD
一時間くらい地面に突き刺さりながら顔面ピクピクやってな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:20:01 ID:vdfanuDL
>>844
漫画原作はもう止めた方がいいと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:20:30 ID:n3Mc7yBS
ドクのおっぱいコスプレお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:42:55 ID:RTaFC1bW
>>866
オルフェでも同じ感じでラジオから流れてくる

>>879
シグルイ観て思ったんだろうけど、
マンガとはまた違った雰囲気で面白かったけどなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:57:32 ID:CDDJx/cH
またテクノみたいなオリジナルアニメやってほしいね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:38:08 ID:xLSMHPQu
シグルイの緊張感はすごいと思ったな〜俺
次回作に期待
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:26:50 ID:zMc6ul0p
ここ20レスくらいの書き込みが酷いなw
885866:2008/03/19(水) 15:04:06 ID:K3mkj32c
>>881解説トンクス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:10:00 ID:xLjUFehH
そういやATーXで今日から灰羽とlainやるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:21:03 ID:OyOh6kEl
テクノライズで古典とか哲学書からの引用ってある?
あと毎ローグ名の意味とか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:01:40 ID:rdVPNmCE
>>1
龍の巣(仮)をまず読め
それに無ければ個別に調べるか質問するか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:27:55 ID:TVhqEES4
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:57:53 ID:94FoJJhk
>>889
反応速度が早かったらいいんだけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:45:13 ID:oWSiZcRg
俺もSHAPESになりたいです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:41:28 ID:ue3JofdG
液晶はSHAPES
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:10:53 ID:wMUqtQX5
DVD三巻まで制覇したものの、今後の展開には期待できるのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:13:25 ID:nu/YblOs
それって制覇っていわないんじゃ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:09:47 ID:AFmWl481
目の付けどころがシェイプスでしょ?って
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:25:53 ID:e0mp/YTL
冗談は吉井なさい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:55:46 ID:BaeZEPG7
広田、>>892>>895-896をつまみだせ。
後は任せる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:53:01 ID:9mDDwin6
>>896

【審査中】
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、     ・・・・・・
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ       
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ

899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:53:30 ID:4qmYjN8V
こわいいいいいい
こわいよ吉井さぁぁぁん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:22:18 ID:wMUqtQX5
実録!救民連合アホス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:54:49 ID:AFmWl481
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'――――――――――――――――――――――――――――――
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ       
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'      見つめるCAT'S EYE MAGIC PLAYS DANCING 緑色に光る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:55:49 ID:KezR6+5i
大西さん最近CSIで刑事やってます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:58:52 ID:9kCcQg6y
ドクに死亡字幕が出た時にドアの下から流れ出ている
水みたいなのって、何の意味があるのか判る方いますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:19:23 ID:cqWOR3ky
そんなに何も見えていないんじゃあ、
生きていても面白くないでしょう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:29:21 ID:LInnm1U1
男祭 フンドシ 物見 (笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:57:34 ID:NMmV+bKf
>>903
愛液
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:00:16 ID:BHXT1bkq
>>903
バスタブに入ったまま息絶えたから
注いでるままの湯が流れ出してるんだと思ってたけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:01:10 ID:zPDzp0qx
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'――――――――――――――――――――――――――――――☆
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ       
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'      optic blast!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:05:55 ID:t/cNOhbZ
吉井、もう疲れたろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:08:52 ID:NMmV+bKf
>>909
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `''_‐-`.))/
-、 l::::::::::::l           <● ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、     ギロッ
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ       
.   l             _ ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:49:58 ID:p8azqW3q
今日面接受けてたら
ふと吉井さんの腕ってテクノライズだっけ? ただの義手なんだっけ?
という疑問を思い出しました。
どちらでしたっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:28:23 ID:ZEFeoJsH
(テクノライズ)だったら良かったんだけどな・・・とかっていう台詞があったような

>>903
血は水の中じゃ固まらない。手首を軽く切って
大人しく浴槽に浸かりながら三途の川の向こう岸に着くのを待つっていう
伝統的な自殺法があるよ。違うかもしれないけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:47:56 ID:BrTWdoYS
吉井さんの身体はテクノライズではない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:46:23 ID:oi16XxB4
その、だったら良かったんだけどな って台詞と
地上偏を見てたら、吉井さんはテクノライズドではないって事が分かるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:19:51 ID:PoaIw6SZ
義手ならあまり自由には動いてなかったのかな?

すいません今更な疑問ばかりで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:38:27 ID:FSz4LtQb
時間がたてば自由に動くんじゃないか。
運動神経がバイオサーキットと繋がるまでの辛抱と思われ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:50:53 ID:oi16XxB4
そもそもどっから義手って話が出てきたんだか
テクノライズではない=義手 ってわけじゃないぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:31:56 ID:D4jaDfKp
おい!鯉買って来い鯉!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:36:05 ID:FSz4LtQb
園田さんはどうして○○のって言うんだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:30:45 ID:3Diw0dNY
極道用語なんじゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:09:07 ID:vjQbs0r5
今からやるゲームの主人公の名前を櫟士にしようと思うんだが、フルネームでいれにゃならん
名前を櫟士にするとしても奴には苗字がない。
誰かいい苗字頼む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:12:11 ID:vjQbs0r5
あ、「櫟」って字が、無い……

さよなら……流9州
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:57:47 ID:abSgMKWG
吉井一穂でおk
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:07:50 ID:u+Pdo0j2
ですよねー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:04:58 ID:3Diw0dNY
もう轢士でいいじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:37:22 ID:D2Xc0oSp
吉井無双
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:13:03 ID:TvPrXaXe
古波倉でいんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:19:39 ID:LcCSXjY/
眼科担当医が吉井一穂
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:56:33 ID:KyC7pHt0
lainの「ちびちびレイン帝国の逆襲」みたいに、安倍氏によるテクノのパロ漫画が読んでみたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:29:15 ID:yLdwjCOX
ちびちびテクノ吉井の復讐
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:21:43 ID:EzVl/x0C
ちびちび蘭も良さ気
イチセがギャグに走る姿も見てみたい気がするが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:21:59 ID:drKGTMeM
ニアアンダーセブンの設定資料集のようなものを見つけた
ニアがあってなぜテクノがない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:09:20 ID:i4TLRMJU
                           ヽ 。|*o ゚ .|+ |. *
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ', 、。*゚・ ||  ・ |o
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,> ・|*゚ + |。
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '" *゚・ +゚ || o
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 / .!*゚・+゚ || *゚ || *゚
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ', O。 |* 。|。 +゚ || *゚
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、 | ・  | .+。| o ○
/ .) .l::::::::::!                    '、  +゚ || o ○
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 、○||+ 。 |+
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' +|。゚・*゚ o
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙ ゜* |。゜*
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  *゚・ +゚ || o
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'  *| 。+〇.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ  *o ゚ .|+ |. *
             ',  ヽ       l 。*゚・ ||  ・ |o ・ ||
               l   l       l ・|*゚ + |。 + |。
              l    l     ノ O。 |* 。|。 * 。|。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  ー─┼─ _|_|_  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─┴─ _|_|_   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    |二コ  ノ  |   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:56:34 ID:N2ZlKYiF
なにこれwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:54:33 ID:x6hxwi9c
工事現場のおかしなオヤジです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:58:01 ID:LV+g1xON
あのゲームの吉井さん版が出たら5万本買う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:06:39 ID:jHkv3sNu
テクノの設定資料集は出すべきだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:16:40 ID:x6hxwi9c
古波倉(シェイプス)のプラモがいいなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:55:34 ID:i4TLRMJU
。|*o ゚ .|+ |. * *゚               ヽ 。|*o ゚ .|+ |. *
||  ・ |o         _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ', 、。*゚・ ||  ・ |o
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,> ・|*゚ + |。
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '" *゚・ +゚ || o
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 / .!*゚・+゚ || *゚ || *゚
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ', O。 |* 。|。 +゚ || *゚
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、 | ・  | .+。| o ○
/ .) .l::::::::::!                    '、  +゚ || o ○
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 、○||+ 。 |+
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' +|。゚・*゚ o
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙ ゜* |。゜*
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  *゚・ +゚ || o
。|*ol            `''' ‐‐ ---t‐'  *| 。+〇.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ  *o ゚ .|+ |. *
             ',  ヽ       l 。*゚・ ||  ・ |o ・ ||
               l   l       l ・|*゚ + |。 + |。
              l    l     ノ O。 |* 。|。 * 。|。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  ー─┼─ _|_|_  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─┴─ _|_|_   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    |二コ  ノ  |   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:49:14 ID:NNRhomJe
ヘブン状態かよww

シェイプス、作ろうと思えば作れそう。パテで。
でも面倒だからやらない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:17:31 ID:CPSfbTno
何度もAA張ってうぜーよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:15:26 ID:GGcEZOk3
なんか違うだろっ、ハル!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:50:26 ID:JdCeFUFK
アフロ、発火
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:02:40 ID:em5uV5Zb
アフロサムライではハルが主人公
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:26:34 ID:9cKP58KB
春休みになったので積んでたBOX下巻見たけど
ハルが改造されたあたりからなんか切ないのう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:20:53 ID:r8fx7CXc
おう、切ないね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:21:14 ID:sWiw1Sin
今のおめぇには殺す価値もねえ。次会った時は、殺すと思うから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:33:29 ID:+0beYZi+
>>947
リミクスしないように
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:55:43 ID:9cKP58KB
鳥は指でさえずる 繰り返す 鳥は指で
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:15:13 ID:jrjlJ4Mi
たった一杯の水が世界を明るくする。 繰り返す。
たった一杯の水が世界を明るくする。 繰り返す。 繰り返す。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:20:12 ID:nSutZRAG
そういやラジオの元ネタの詳細ぷりーず
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:36:55 ID:hPrwDWV0
>>951
ジャン・コクトーのオルフェって映画の中でラジオから流れてくる言葉
Konozamaで500円で売ってるから興味あったら見てみ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:14:35 ID:eOGkQh3b
38 39 40 〇 38 39 40 〇

〇のとこなんつってたっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:03:55 ID:+Y/ekF6W
ゼーガスレにテクノシンパいたんで煽ってきました!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:33:32 ID:IUvwjofu
>952
トン
機会があったら見てみる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:26:26 ID:NhqO/S9I
おまいらゼーガスレに馴染みすぎだw

あっちは一巻借りたけどまだ見てないんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:00:45 ID:tOrLVQcq
わっしょおおおおおおい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:19:01 ID:5cs8P9AX
なんか話題ねぇのか!ハル!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:34:35 ID:VAjG8H9w
ブラスレイター面白いな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:35:59 ID:lLaqs/8B
なんか違ェだろォ、>>959ゥゥゥ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:32:35 ID:CHwbmqEP
そうやって全部ハルのせいにしてればいいニダ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:22:48 ID:1JieW8AM
>>889
ぽい
けどチラチラするのはなんでだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:15:06 ID:raQITw+i
お姉さまってカノが移動するたびに、毎度毎度シェイプスだか図師だかがえっほえっほって運んでんの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:59:10 ID:6gjFvL2T
実は鎖で繋がっていて、カノが移動すると、共に引きずられます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:19:01 ID:Iyefcmww
キャスターがついててコロコロ〜って移動できる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:51 ID:krcD/TcS
全部の部屋に設置でしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:26:37 ID:bs/B2pEs
足は生だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:40:10 ID:39dm4ddg
カノ一味見てると覚悟のススメの散さま思い出す
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:29:19 ID:ieZ0JQ7c
カレー味に見えた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:12:29 ID:Pz9r16tX
吹いたwやめーやw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:19:59 ID:uwkg1dji
>>969はチャダ本人
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:20 ID:S9BDhOAZ
ラジャスタン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:02:03 ID:kISQ0Bcg
ポカラン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:09:44 ID:BgL0ZSo4
ジャイプール
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:45:01 ID:eyN/Fip8
き〜みは誰とキスをする〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:56:38 ID:l2eBqyKS
届いたダンボールのまま放置して早4ヶ月のDVDBOX
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:07:03 ID:Kf3mv8ni
開封しないとラフィアが生えてくる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:13:16 ID:ypJEaDht
もし子供ができたら幼いうちにテクノを観せて
「良い子にしないと吉井さんがくるよ!!」と言って教育したい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:30:15 ID:jjplhxnk
きつね面のふんどし野郎達は歓迎なんですね。わかります
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:45:40 ID:ccaTDX1Q
狙撃シーンでそんなこといったら泣くぞw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:20:54 ID:nK/0uv6F
>>978
子供の目が輝いたらどうするつもりだww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:24:46 ID:3eZhs7xS
アッー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:29:07 ID:9kPDHnW9
ホモ描写有りでしかも安部さんまで出演したアニメだというのに
なんか足んねえんだよなと思ってたところだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:04:50 ID:c0Nfhdyl
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:35:53 ID:XXG1TyQQ
>>984
マジだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:11:53 ID:ooVUHL8a
後のシェイプズである。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:30:14 ID:Vn1OrO7f
>>984
素晴らしい機械だけど、これをお年寄りがつけてるのを想像しただけで笑えるw
デザインをもうちょっと地味にできんのかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:39:40 ID:/uq6mQz7
そんなんじゃ女抱いても楽しくないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:42:26 ID:/uq6mQz7
そんなんじゃ女抱いても楽しくないだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:42:50 ID:/uq6mQz7
二重になってしまった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:03:35 ID:j7MZBjFZ
ヘンじゃねえ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:29:08 ID:xiZSZL8t
親指だけテクノライズしたって、指相撲超強くなるくらいなのに・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:13:05 ID:+LvOqlNP
メキメキメキッ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:11:56 ID:43ZbQIOd
>992 指弾とか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:06:22 ID:ZXt2ke3T
いつの間にかもうすぐ1000なのな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:38 ID:LOGoOzN0
あ、ずっと居たけど本当に気が付かなかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:40:10 ID:pqzP5z8X
完走
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:48:48 ID:/htvexBf
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゛/~   レ     '  ゛ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゛'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'  
  ゛    ヾ               ‐'" ,. r ゛
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'                  半端は駄目だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:04:23 ID:dYpVUwBa
吉井もう疲れただろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:26 ID:yNQjNFx5
あぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。