涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動838日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!

◆涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト(SOS団公式サイト)◆
 http://www.haruhi.tv/

◆涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト◆
 http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆まとめサイト◆本スレ避難所◆
 http://kyosen.nm.land.to/haruhi/ (アニメまとめ)
 http://wiki.livedoor.jp/organ18/ (総合まとめ)
 http://haruhi.sonnabakana.com/ (過去ログ 1〜47)
 http://yy26.60.kg/haruhi/ (過去ログ 47〜)
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/4036/ (避難所)

◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。荒らし、煽りは放置
◆アニメのアップロード、Winnyなどの話題をするレスは荒らし行為とみなします。
◆このスレはハルヒ関連のアニメ最萌トーナメントには一切関係ありません。

◆荒らしについて◆
荒らしは基本的に無視してください。また、荒らしについての話題も禁止です。
スクリプト等の非常に悪質な荒らし報告は下記2つにお願いいたします。
削除整理:http://qb5.2ch.net/saku/
 ■anime2:アニメ2[レス削除](現行)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159942134/
2ch規制議論:http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 ■【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド45【全板共通】(現行)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165992677/
☆ 板入り口の注意を良く読みましょう。
☆ ルールを守って依頼をしましょう。
☆ 削除する人に分かりやすくしましょう。

◆実況は「厳禁」です。
◆時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。

◆次スレ立てルール◆
スレ立て希望者は>>930を超えたら宣言。宣言の早い順に権利を持ちます。
権利者は自分が最も早い宣言者である事を確認した上で再度宣言してからスレを立てる事。
権利者が>>950を超えてもスレを立てず音信が途絶えたら適宜権利の移行を検討してください。
希望者がいない場合>>950になった者が立てる事。希望者がいない事を確認した後、宣言してからスレッドを立てる。
立てられない場合、または無言の場合、次の権利者は>>960。以降10おきに。
流れの速い場合は、その時の判断で前倒しになる場合もあります。
また、スレ容量が410KBを超えた場合も立候補を開始します。手順は上記と同じく。
スクリプト荒らし等の場合も同様です。手順は上記と同じく。

DVD発売スケジュール
涼宮ハルヒの憂鬱第0巻 絶賛発売中           涼宮ハルヒの憂鬱第4巻 絶賛発売中
涼宮ハルヒの憂鬱第1巻 絶賛発売中           涼宮ハルヒの憂鬱第5巻 絶賛発売中
涼宮ハルヒの憂鬱第2巻 絶賛発売中           涼宮ハルヒの憂鬱第6巻 絶賛発売中
涼宮ハルヒの憂鬱第3巻 絶賛発売中           涼宮ハルヒの憂鬱第7巻 2007年01月26日発売予定

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動837日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167397614/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:33:26 ID:O42APx+R
菅原君枝
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:33:43 ID:KUcZINWL
【キャスト】
 涼宮ハルヒ:平野綾      鶴屋さん:松岡由貴
 長門有希:茅原実里      谷口 :白石稔
 朝比奈みくる:後藤邑子    国木田:松元恵
 キョン:杉田智和        キョンの妹:あおきさやか
 古泉一樹:小野大輔      喜緑江美里:白鳥由里
 朝倉涼子:桑谷夏子      シャミセン:緒方賢一

【スタッフ】
 原作&構成協力:谷川流
 原作イラスト&キャラクター原案:いとうのいぢ
 原作:角川スニーカー文庫刊
     隔月刊誌「ザ・スニーカー」&月刊誌「少年エース」連載
 シリーズ構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 キャラクターデザイン&総作画監督:池田晶子
 シリーズ演出:山本寛
 監督:石原立也
 制作:京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
 製作:SOS団

【主題歌】
 OP「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌:平野 綾 / 作詞:畑 亜貴 / 作曲:冨田暁子 / 編曲:藤田淳平
 ED「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌:平野 綾/茅原実里/後藤邑子 / 作詞:畑 亜貴 / 作曲:田代智一 / 編曲:安藤高弘
 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 OP「恋のミクル伝説」 好評発売中!
  歌:後藤邑子 / 作詞:山本 寛 / 作曲:神前 暁 / 編曲:神前 暁

【オフィシャルファンブック】
 「涼宮ハルヒの公式」 好評発売中! 定価(税込) 1260円
  TVアニメの見所を徹底紹介!対談&インタビューや描き下ろしイラスト、
  原作版イラスト、アニメ版の版権イラストの収録ほか、ツガノガクのショートコミックも掲載。
 編:コンプティーク A4判

【時系列について】
Q.なんか話がすっとんでるんですけど・・・。
A.どういう意図か、メインエピソード(涼宮ハルヒの憂鬱T〜Y)の最中に
その後のサブエピソードが挿入されるという無駄にややこしい構成になっています。
ちなみに、予告でキョンが言う話数が放映順
ハルヒが言う話数が本来の時系列順になっています。

今までのエピソードを時系列順に並べると、以下の通りになります。

時系列  放映順
(ハルヒ)  (キョン)
第01話  第02話 涼宮ハルヒの憂鬱T
第02話  第03話 涼宮ハルヒの憂鬱U
第03話  第05話 涼宮ハルヒの憂鬱V
第04話  第10話 涼宮ハルヒの憂鬱W
第05話  第13話 涼宮ハルヒの憂鬱X
第06話  第14話 涼宮ハルヒの憂鬱Y
第07話  第04話 涼宮ハルヒの退屈
第08話  第07話 ミステリックサイン
第09話  第06話 孤島症候群(前編)
第10話  第08話 孤島症候群(後編)
第11話  第01話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
第12話  第12話 ライブアライブ
第13話  第11話 射手座の日
第14話  第09話 サムデイ イン ザ レイン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:34:12 ID:+qUx3gM/
>>1-4
乙v
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:35:14 ID:KUcZINWL
【関連スレ】
◆ネタバレスレ
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 32
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163406066/
◆評価スレ
涼宮ハルヒの憂鬱を具体的に冷静に評価するスレ8
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1148640389/
◆アンチスレ
涼宮ハルヒは信者と社員が工作必死な糞アニメ37
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166446039/
◆原作スレ
谷川流 108
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167371275/
◆漫画版スレ
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 4 【連載中】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165388051/
◆投票スレ
▼▼「涼宮ハルヒ」シリーズ キャラ人気投票17▼▼
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1167052606/

涼宮ハルヒの新お絵描きチャット(7/21開始。高機能版入室者数最大10名まで)
ttp://www.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=mailers
お絵描きチャット待避所(低機能版入室者制限無しログ保存されません7/20開始))
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=246933
涼宮ハルヒのお絵描き掲示板(7/20開始)
ttp://oekaki1.basso.to/user54/mailer/

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:35:34 ID:wWfqas54
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:35:52 ID:OmlmKRN/
>>1
乙でしょでしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:37:38 ID:PWfTWqAN
>>1


>◆実況は「厳禁」です。
>◆時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。


「俺は〜」「俺なんて〜」等、自分語りもスレ違いなのでやめましょう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:38:34 ID:mapvSbxe
>>1
うん、乙だねっ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:39:16 ID:KUcZINWL
ハルヒスレ初スレ立てなんで不備があったら訂正ヨロシク
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:40:02 ID:FkRx3PCO
キャラスレは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:40:54 ID:PWfTWqAN
◆キャラスレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その35
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167375221/
長門有希に萌えるスレ 67冊目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167373916/
【あっ,これ】朝比奈みくるpart14【禁則でしたぁ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166537472/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part5
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167188246/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹 Part●●●●●●
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164808691/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 10にょろ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162724210/
【涼宮ハルヒの憂鬱】キョンの妹に萌えるスレッド3
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166401585/
【涼宮ハルヒの憂鬱】朝倉涼子さんの13日の金曜日
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166414214/
【涼宮ハルヒ】喜緑江美里さんに追従するスレ 2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163687332/
【涼宮ハルヒの憂鬱】国木田【ショタ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145374443/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145903138/
【涼宮ハルヒの憂鬱】1−5の眼鏡っ娘【フワフワ髪】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155645275/
【涼宮ハルヒの憂鬱】山根
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1157122720/
【涼宮ハルヒの憂鬱】森園生さんと機関【メイド】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1158117442/
ねこマンに萌え殺されるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153959504/
にょろーん☆ちゅるやさん 0006話
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1165733789/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:40:57 ID:KUcZINWL
◆キャラスレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その35
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167375221/
長門有希に萌えるスレ 67冊目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167373916/
【あっ,これ】朝比奈みくるpart14【禁則でしたぁ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166537472/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part5
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167188246/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹 Part●●●●●●
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164808691/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 10にょろ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162724210/
【涼宮ハルヒの憂鬱】キョンの妹に萌えるスレッド3
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166401585/
【涼宮ハルヒの憂鬱】朝倉涼子さんの13日の金曜日
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166414214/
【涼宮ハルヒ】喜緑江美里さんに追従するスレ 2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163687332/
【涼宮ハルヒの憂鬱】国木田【ショタ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145374443/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145903138/
【涼宮ハルヒの憂鬱】1−5の眼鏡っ娘【フワフワ髪】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155645275/
【涼宮ハルヒの憂鬱】山根
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1157122720/
【涼宮ハルヒの憂鬱】森園生さんと機関【メイド】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1158117442/
ねこマンに萌え殺されるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153959504/
にょろーん☆ちゅるやさん 0006話
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1165733789/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:41:43 ID:KUcZINWL
なんか度々ごめん・・・orz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:42:48 ID:FkRx3PCO
うおっ2つ
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:42:52 ID:K7raZoZY
>>1
乙で〜す
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:43:25 ID:ZiSfHTr7
>>14
気にするな、俺は気にしない

取り合えず乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:47:29 ID:Fg+5Elhw
>>17
乙かれ様、キョン!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:49:12 ID:3uurt9R1
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:50:50 ID:Fg+5Elhw
スマンsage忘れた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:52:12 ID:+FlqqqJB
http://kjm.kir.jp/?p=89065
http://kjm.kir.jp/?p=89066
トラックも凄いしポスターもかなりでかいので宣伝
してるみたいだからかなり宣伝効果あっただろうね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:52:22 ID:OmlmKRN/
ID:KUcZINWLはよくやっていると思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:52:49 ID:Ji92aGb0
スレたて乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:53:29 ID:x4hIwqWQ
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:57:06 ID:+AP0kuq6
>>1すごく乙
よくがんばった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:58:34 ID:swOKQR2V
>>21
うわ、すげえ・・・
つーか本屋で公式見ただけでにやけた俺ってオワタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:58:50 ID:W3hzOwRp
>>1
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:07:53 ID:KUcZINWL
前スレ>>1000が見れないのは俺だけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:07:55 ID:N0NVUET5
●<28なら長門さんは僕のものです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:07:57 ID:Fg+5Elhw
>>26
じゃあ、死んで♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:08:06 ID:kvL4Pm7P
1000はいただいた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:08:55 ID:FkRx3PCO
前スレうまた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:09:21 ID:pmHOl42G
とりあえず>>1乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:09:36 ID:bLlZe/y9
前スレの>>995
京アニはハルヒを製作する権利を持ってないのか・・・
って事は、例えば角川と仲の良いサンライズに作らせるってのありだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:11:07 ID:DT+GPgPq
サンライズだったら3クールでキー局、土曜の夕方あたりの放送になるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:12:27 ID:Cib62liv
●<36なら長門さんは45のものです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:12:51 ID:54DuvCZw
京アニじゃないハルヒなんて見たくない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:15:22 ID:bLlZe/y9
サンライズなら「射手座の日」でモザイク掛かってたガンダムも堂々と問題無く使えるようになる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:16:46 ID:FkRx3PCO
>>35
3クールだと原作足りなくなるんじゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:17:02 ID:l6o35V2c
朝倉vs長門の戦いも何故かロボットアクションになるわけか…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:17:21 ID:lBug4Jvs
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:18:25 ID:bLlZe/y9
>>39
その足りない分はオリジナルで補うってのは?谷川さんには悪いが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:19:13 ID:k6GyNXXi
>>42
糞みたいな水増しになる悪寒
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:20:29 ID:N0NVUET5
「いきまーす!」の回想の部分でマル1話消費とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:20:39 ID:mapvSbxe
Naget
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:20:40 ID:2wWgkJgd
ハルヒは自分の容姿はどう思ってるのか
47お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/12/30(土) 22:20:53 ID:6b3t/gRm
コンピ研の部長ウラヤマシス
はめられたとはいえみくる(小)の胸触れたし押し倒せたし…。

代償のパソコンは高くついたかも知れんが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:21:13 ID:cq6wEAhL
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167166007/

@おはよう・おやすみなどの挨拶
A今北産業
B自分語り (俺の学校は〜俺工房だけど・・・・・
CAAでのキャラなりきり
D他に面白いアニメある? などの個人的質問
Eその他ハルヒとは全く関係ない話題

以上のことがハルヒスレは酷すぎるので、
今までも散々自治スレ等で問題になってきました。他アニメファンからもうざがられていた
アニメ2板のハルヒスレを良スレにするために、誘導スレがあったほうがいいので作りました
(自治スレ参照)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4036/1161172945/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:22:03 ID:iVHu8R0G
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:22:10 ID:ZiSfHTr7
>>38
それでサンライズってことで監督が福田、脚本が嫁ってことになったらどうすんだ?!
それでは漫画の悪夢が蘇ってしまう結果になってしまうぞ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:23:44 ID:K7raZoZY
>>50
それだけはマジで勘弁してくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:25:14 ID:Fg+5Elhw
それはイヤだ

別に深夜でよくね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:26:44 ID:FkRx3PCO
脚本嫁だと主人公がいつの間にか変わるぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:27:21 ID:alDyCB0L
>>50
(゚听)絶対イラネ


つーかそろそろ終わりにせんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:27:36 ID:mapvSbxe
●<僕ですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:28:53 ID:Fg+5Elhw
絶対ありえないと思うしw

で、みんなドラマCDって予約した?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:30:22 ID:af36MaZr
>>56
>>1読め。馴れ合いすんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:31:09 ID:FkRx3PCO
ドラマCDって次で何作目?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:35:40 ID:Ji92aGb0
2期も京アニだろう
制作変えるつもりだったら他の制作会社で4月くらいから二期始まってるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:40:07 ID:l6o35V2c
隠れアニオタなんだけど、パブリックな場にハルヒ関連のポスターがあると
スルー出来ずに思わず凝視してしまって困る。
最近駅で見かける少年エースのハルヒポスターの長門とかやばすぎ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:41:33 ID:LKZ/uNr3
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:43:41 ID:wCfQW/OE
一期と二期で制作会社変わる例って多いの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:44:12 ID:alDyCB0L
>>58
何作目も糞も来年出るのが初めてだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:45:12 ID:VYkm1c1o
やっと動揺170nだぜ

いやべつになにもない・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:45:41 ID:alDyCB0L
>>62
フル(ry

しかし、同じシリーズで変わるってのはほとんどないけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:45:59 ID:O3Rpf1ry
平野綾とかって歌の番組でハレ晴れユカイ歌ったことあんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:46:32 ID:ucHBi9X3
何でここで質問するの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:47:18 ID:xfmWFma0
時代遅れのアニメだがWind -a breath of heartを見た
この仲の少女、月代 彩(つきしろ ひかり)声:理多/平井理子
がなんとなく長門有希に似ているので良かったです。 わ〜い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:49:23 ID:Mk6Np5w7
>>64
今年中にに読みきるんだ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:50:28 ID:FkRx3PCO
>>63
あれ?そうだっけ…?
ラジオだったかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:58:51 ID:mk6fUXKa
寒い中国際展示駅前と秋葉原行ってみたけどハルヒトラックに遭遇できなかったおrz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:59:54 ID:+AP0kuq6
>>70
ラジオ支部は無駄にいっぱい出てる
>>71
1台しかいなそうだし、そうそう会おうと思って会えるもんじゃないだろう。移動し続けてるんだし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:00:56 ID:dqBLW14N
>>72
スレチはスルーしとけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:02:37 ID:IU0Tgigu
>>68
彩ぁなら私の腕の中で眠っている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:05 ID:dqBLW14N
>>68>>74
VIP池
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:29 ID:d9+1YK09
>>71
俺が明日行って調べてみる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:42 ID:vpBVyBpM
キョン「>>1乙だ。」
みくる「でも、私は「武道四天王」が大キライです!!」
ハルヒ「あさっての年賀状が楽しみだわ!!」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:08:21 ID:FkRx3PCO
>>72
あ、ラジオか
勘違いしてたみたいだ
ドラマCD新曲入ってるらしいし買おうかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:09:12 ID:pNBBOZMk
EDで古泉がノリノリなのにワロタ
古泉は好きだな、なんだかんだ言ってカッコいいし、
まぁ、古泉×キョン物みたら嫌いになるかもけどねww
ハルヒと2ちゃんがなかったらオレ今頃退屈で死んでるな、
学校ないし、すこしハルヒの気持ちがわかった
チラ裏スマソ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:09:58 ID:ryHTTTlr
このアニメのせいで長らく行ってない母校を
久しぶりに見たくなったじゃねーか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:13:09 ID:zkqaOONB
ID:pmHOl42G
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:19:07 ID:KUcZINWL
>>81
>>33がどうkかしたか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:21:31 ID:JRMrzbYx
こむちゃに畑亜貴がでてるぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:23:23 ID:d9+1YK09
土曜の夜なのに人が居ないのはコミケのせい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:24:58 ID:VYkm1c1o
>>84
ちゃんとおるでよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:25:22 ID:v1cPKBdq
>>84
コミケに行けない軍団の集まりだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:25:23 ID:wCfQW/OE
年の瀬は鬱になってしまう俺なんだが今年はとくにヒドイ......
なんか楽しくなること教えて......
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:26:16 ID:VYkm1c1o
>>87
●をプレゼントしよう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:28:44 ID:gZSIOBUy
今年は暖冬だからあんま欝にならんよ
通年は俺も腐ってる時期だがな
でも最近寒いし嫌だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:30:01 ID:v1cPKBdq
何言ってんだおまいら
dvdがあるジャマイカ
ついでにcdもわんさかとあるw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:31:34 ID:ThTqSCTZ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:32:10 ID:lefI5+EY
じちty
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:33:40 ID:zkqaOONB
こむちゃに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:34:21 ID:JRMrzbYx
やはりある晴れた日のことという歌詞にあまり意味はなかったのかw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:38:11 ID:v1cPKBdq
そういえば原作では雨なんて大して降ってなかった気がするな
アニメで言ってもライブアライブとサムデイインザレイン以外思いつかん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:39:34 ID:CV22irwc
>>95
孤島症候群
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:39:53 ID:wCfQW/OE
>>88
こっちくんな


と言いたいところだがもうこの際●でもいいかなぁ...と思ってしまう....
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:40:01 ID:hU1/2Df8
雨にまつわるエピソードが欲しいとき以外
普通は雨なんて降らせないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:41:47 ID:Txy/IvVk
●は俺の嫁だ おまえにゃやらん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:42:19 ID:v1cPKBdq
>>96
やべっ!すっかり忘れてたぜ

>>98
それもそうだけどな

俺の推測だとハルヒの気分が↓な時は雨なんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:43:21 ID:szcjrm6r
>>97
うぇるかむUNKNOWNとか聴くんだ
---------------------------
いつでも誰かが夢みてる
実行あるのみ上向いて…飛んで・
落ちないはずよ〜♪
---------------------------
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:44:21 ID:ThTqSCTZ
少ないように思ってたけど、3話も雨降ってるとは多いな

>>100
そうか?ライブにしろ孤島にしろ機嫌はいい時に思えるが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:44:32 ID:d9+1YK09
>>100
憂鬱Xのときは雨降ってなかったが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:44:47 ID:wCfQW/OE
>>99
アッー!



ん?嫁?ああそうかこの●は森さんだったのね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:45:59 ID:ryHTTTlr
地球儀を解き明かすってどういうこと?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:46:03 ID:Txy/IvVk
>>104
こいじゅみきゅんじゃボケぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:47:14 ID:pNBBOZMk
>>100
現代文の授業で小説で主人公が凹んでるときは雨がふったり
曇ったりするって教えられた、主人公ハルヒかとwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:47:59 ID:gC4NBAmc
>>107
てことはハルヒは主人公キョンだからキョンの気分次第で?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:48:40 ID:CV22irwc
>>107
小説における情景描写はその場の人物の心情を表してるんだよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:49:18 ID:wCfQW/OE
>>108
鬱になったキョンって想像しにくいな
モノローグがなくなるのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:50:29 ID:v1cPKBdq
>>102
ライブに関しては不安(成功するかどうか)な気持ちがあったように思ったんだが
MCの話し方からそんな気がしたよ
孤島はそういえば雨が降ってからダウナーだったな

>>103
ちょっと見てくるわ

>>107
おまい頭いいなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:52:24 ID:Yhf+Mie3
雑談馴れ合い酷すぎだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:52:51 ID:v1cPKBdq
>>108
キョンが鬱(またはテンション↓)→ハルヒも連動して↓=キョンがネ申

こういうことかー!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:53:37 ID:PNFZYDjj
>>112
君が新世界を創世するんだ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:54:10 ID:BeIz1GzR
先住魔法を無効化する虚無のディスペルを
デルフにかけたらデルフが使えなくなるんじゃないのか。

デルフは先住魔法で動いてるんだし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:55:46 ID:cKd5YWIy
まあそれぞれが自重しようや
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:56:06 ID:JRMrzbYx

.     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ  >>112のお年玉を凍結する
    リ(l|゚ -゚ノlリ
     /つ{⌒l^0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:56:08 ID:Vmqx2o2L
キョンが鬱で雨が降るならデフォルトが雨の作品になるなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:58:15 ID:HGZ/1p1L
なんだかんだ言ってキョンは楽しんでるがな

>>117
はよ寝ろ厨房
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:58:24 ID:+zAvKkKb
馴れ合いしたいならVIP逝け
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:59:59 ID:P8Fcudzd
    涼宮ハルヒの年越
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:01:01 ID:h0PhxuPI
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:01:06 ID:LwCEtEEh
思うけど雑談、馴れ合いしなかったらなにするのかわからない
まだ2ちゃん一年目の初心者だからわからんのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:01:48 ID:K7raZoZY
>>115
ゼロ魔スレ行け
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:02:15 ID:HGZ/1p1L
>>123
初心者乙 >>120読めよ。それとも釣りか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:02:23 ID:oFQuWU2M
>>102
ライブで雨降ったのは、雨宿りに会場に足を運ぶ人が増えるっていう小道具でもある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:02:28 ID:2+DEsHXe
もしハルヒが自分の力に気づいたらどうなるんだろ
根は優しいから迷惑かけるとおもって陰に篭って天照大神の神話
につながる展開になるんだろうか
独裁者的にはちゃめちゃな世界創っていく展開になるんだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:03:13 ID:gC4NBAmc
馴れ合いしたいならVIP池とか言う初心者の言葉を真に受けちゃダメだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:04:10 ID:xh1AaJkk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:06:12 ID:v1cPKBdq
>>126
前にもそんな話が出たけど、やっぱりその考えだとハルヒが降らせたのではなく
自然に降ったってことにしたいよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:06:28 ID:JRMrzbYx
スレが荒れるレベルの自治は荒しと同等のスレ違いです

誘導

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の自治1日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4036/1161172945/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:06:58 ID:FUSpaPcm
自然に降ったってことにしたほうが良いような気がする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:07:39 ID:H6COBBS+
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/28/news023.html

なんて言うか、こういう情報サイトのライターってアニヲタ多いような気が
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:08:21 ID:Q0LQqYBX
自治と雑談
もはやどちらが過度になってるのか解らんな
それについての話し合いは過去に結論が出てた気がするんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:08:29 ID:y1B2RX4G
>>127
今後、ハルヒが心底凹む展開の話はあるだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:10:10 ID:+h9iy0Qk
>>134
現状が、日本と同じく行き過ぎを双方で防ぐようになってると思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:10:34 ID:VYxQNnUC
ライブの雨は諸説分かれる所の一つだな。主観を除けば>>126だとオモ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:10:55 ID:YCjhYnYo
俺の3歳年下の従弟(某Fランク大)就活しているんだが、
就活指導の時に言われたらしい

「皆さんの知っている企業を紙に書き出してください」


(皆知っている限り必死に書き出す)





「皆さんが今書かれた企業には、皆さんは行く事が出来ません」


だって。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:11:59 ID:F2fVH0ES
>>136
まさにSOS団の部室なわけだな
(いろんな勢力が混ざり合って飽和している)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:12:59 ID:gFdGCdvk
しかしトラックとでかい駅とかのポスターでハルヒ知ってる人
かなり増えただろうね。どんくらい認知されてるんだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:14:32 ID:+h9iy0Qk
>>140
Deja Vuだな・・・マルチ乙。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:15:06 ID:ro1gKg52
>>139
うまいこと言った・・・・・のか

>>137
俺はハルヒが多くの人に聞いてほしかったんだと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:15:56 ID:csdu8HZI
俺もライブの雨は>>126だと思うかな
ハルヒがENOZが頑張って作った曲を沢山の人に聞いてもらいたい、みたいな感じで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:16:59 ID:eqexRg9T
雨はハルヒパワーだとしても
ENOZの怪我まではハルヒパワーだと思いたくないね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:18:47 ID:VYxQNnUC
>>48>>131を参考に自治雑談についてはこの辺で


>>142
俺もそういう深層心理が雨の起因だったと思う。
心の前面に降ってくれ願望があったとは考えにくいな、舞台を見ても
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:19:25 ID:F2fVH0ES
>>140
結構増えたんジャマイカ?
まあ気がするだけで増えたかどうかはわかんないけど

>>144
>ENOZの怪我まではハルヒパワーだと思いたくないね
それは同意だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:20:41 ID:RRwICOpA
>>144
ENOZの怪我がきっかけになってハルヒパワーが出たんだろう。
野球のときと一緒さ、きっかけがあったからこそ暴れたっていう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:20:41 ID:J2bKMVO5
だれか>>61を教えてくれないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:20:53 ID:csdu8HZI
>>144
ハルヒは人が不幸になる事は望まないと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:23:51 ID:Km2KmwRQ
ハルヒは超良いヤツだからな、キョンみたいなMにとっては。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:25:58 ID:1C/bXJhc
って言うかどんどんいい子になってるんだよ
PC強奪してた頃に比べると人の気持ちもわかるようになってきたんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:27:07 ID:F2fVH0ES
>>147
野球の時ってハルヒパワー出たっけ?
神人が暴れてるっていう古泉の情報くらいじゃなかった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:28:16 ID:/ZtsabLX
>>152
キョン4番くらいじゃないか?
あとはナガトマジック
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:28:30 ID:cz5j4rjE
>>152
スタメン
例:4番キョン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:29:04 ID:+h9iy0Qk
>>152
結局、ハルヒの力で古泉をコマにして長門を動かしたっていうことじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:29:10 ID:csdu8HZI
>>152
あとは打席と守備位置決めの網だクジの時じゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:29:48 ID:VYxQNnUC
>>155
それは考え難いような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:30:53 ID:F2fVH0ES
>>153
>>154
>>156
d
最近だめだな、細かいとこを忘れてきている
dvdと原作見直して出直すわ・・・orz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:31:40 ID:F2fVH0ES
>>155
流石にそこまでw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:32:16 ID:+h9iy0Qk
>>157
だいたい、ハルヒが望んだから古泉がいて、長門がいるんでしょ。
だったら勝ちたいから古泉に働きかけて長門を動かしたって考えは否定できないんじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:33:41 ID:AMf7pP5E
みんな何回見てるんだ?
受験生だから一回しか見てない。
まさか受験生で何回もとかって・・・!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:33:51 ID:F143gccP
それ以前に、体を持て余すハルヒのためにキョンがいる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:34:26 ID:JtEwnRPw
>>160
それはあくまで古泉説
そりゃ否定はできんが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:35:31 ID:VYxQNnUC
>>160
それなら古泉をクッションにする理由が無くないか?長門とて利害は一致している訳だし
古泉説に立脚してるし、そもそもの物語が破綻してしまう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:35:48 ID:RRwICOpA
>>160
直接そう望んだかどうかが問題。
「キョンに活躍して欲しいからクジで4番を当てさせる」のと「勝ちたいから古泉から長門に宇宙パワーを使わせる」だと後者はハルヒが明確に望んだとは言えない…んじゃない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:36:31 ID:eqexRg9T
ハルヒの得になること全部ハルヒパワーっていってたら
他のキャラの人格が否定されるじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:36:54 ID:F2fVH0ES
>>165
>「勝ちたいから古泉から長門に宇宙パワーを使わせる」だと後者はハルヒが明確に望んだとは言えない
これってライブの時にも当てはまるんじゃないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:37:18 ID:+h9iy0Qk
>>163
長門説のつもりでかいたんだがな・・・。
情報統合思念体のまわし者がいうんだから信憑性はそれなりにあるんじゃね?
>>164
古泉をクッションにする理由は成り行きですませられると思う。
てゆか、古泉が動かなきゃ長門が動くことが無かったとも考えられるんじゃね?
あと、物語の破綻はないだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:38:03 ID:+h9iy0Qk
>>165
無意識下で望んだんだろ?
だから負けてるときに神人が暴れたわけで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:38:41 ID:RRwICOpA
あぅぅ、もうわけわかんない、くるくるぱー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:39:32 ID:1C/bXJhc
野球の回といえば鶴屋さんってポニーテールにしてたよな?
キョンはそれ見てもなんとも思わなかったんだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:40:31 ID:F2fVH0ES
>>171
つ「鶴屋家のおきt(ry
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:21 ID:2+DEsHXe
長門も情報操れるんならハルヒと変わらないんじゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:31 ID:+h9iy0Qk
>>171
ヒロインズにも似たこと書いてあったなぁw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:44:19 ID:JtEwnRPw
>>173
思念体視点のハルヒは、人間にとっての言葉を話す猿みたいなもので、
それ自体は人間のほうが優れてるけど、研究する価値がすごいみたいな・・・
じゃないのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:44:54 ID:H5D9VeBl
>>162
この発言にはドキッとしたぜ。
どういうふうに持て余してるんだお。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:46:02 ID:eqexRg9T
>>176
一般的な解釈なら暇だってことだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:46:21 ID:/bzFSKMS
>>176
そりゃあもう言葉通りの意味だろうよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:46:45 ID:LwCEtEEh
そもそもハルヒは長門のパワーを知らないからな、
いや、キスの回の後だから知ってるのかな?
ハルヒはただ勝ちたかっただけ、、?
ハルヒの設定は超便利だけどかなり使いにくいだろうな
極端に言ったら偶然的に起こったことは全部ハルヒのせいになってしまう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:47:04 ID:wg8skhUV
キョンが神
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:47:30 ID:VYxQNnUC
>>168
その長門説で言えば、ハルヒは望んだことを無意識下で現実にできる、だろ
ハルヒの意識下に古泉とか長門の背景が入っていないのだから
ハルヒの願望を叶える第三者的存在がいないと>>155と矛盾する

それに無意識下ならもっと直接的に効果を出すと思うが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:49:42 ID:1C/bXJhc
>>174
どんな事書いてあったのか知らないがやっぱり同じ事考えるよなぁ
もしもハルヒの前で鶴屋さんのポニーテールを誉めてたら
野球の試合の勝敗関係無しに世界崩壊してたかも知れん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:50:14 ID:Km2KmwRQ
>>171
キョンの場合は、ハルヒがどんな髪型にしててもサイコーに似合ってる、とか思ってるから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:50:23 ID:+h9iy0Qk
>>181
望んだことを無意識下っていうのはもう日本語でおkのレベルだな。
>ハルヒの意識下に古泉とか長門の背景が入っていないのだから
これ、kwsk。願望が叶えば経過はハルヒにとっちゃ関係ないんじゃね。
ただ、望んだことが結果どおりになるだけ。プロセスなんて考えちゃいない。
あと、最後の行は意識レベルの違いでFA
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:50:41 ID:EDY6kzf7
>>176
憂鬱Wで一人でしてたわよって言ってたし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:51:09 ID:/bzFSKMS
おまいら頭いいなそんな議論できるなんてw
もっと何も考えずに楽しもうよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:51:17 ID:H5D9VeBl
なんで、古泉→長門→バットに呪文
かというと、それは長門が野球のルールを知らないから。
ってことだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:51:21 ID:4FzZKVe8
>>185
それは町内散策だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:51:55 ID:F2fVH0ES
>>181
そうか、直接的な効果だったらハルヒのせいに出来るけど
間接的に勝利の方向へ進ませているからいろんな解釈が出来るんだ
谷川がネ申だったんだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:52:58 ID:2+DEsHXe
いくらポニーテル萌でもタイプってものがある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:53:46 ID:F2fVH0ES
俺は鶴屋さんのポニテのほうが好きだけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:54:27 ID:ObeXB6ac
>>137
亀レスだがハルヒの力で雨になったのならサムデイインザレインの回の雨はどう?
あれはやっぱたまたまかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:55:09 ID:Km2KmwRQ
ポニテが好きなんじゃない、ハルヒのポニテが好きなんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:55:24 ID:ro1gKg52
>>192
確か予報では降水確率10%だったんだよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:56:05 ID:1C/bXJhc
>>190
デコ属性が無くて相殺されたって所か…なるほど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:57:05 ID:+h9iy0Qk
>>192
何処まで考えて作ったかは知らんが、曲解すればハルヒの力と考えられなくもなさそうだな。
制作上の都合でFAだと思うが・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:57:24 ID:/bzFSKMS
キョンがいつポニテに目覚めたのか気になる
ていうかポニテ好きって多いのだろうか
俺も悪くはないと思うが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:57:24 ID:i2IJzmuQ
>>172
  ぷるぷる
       ,、,、,、
  :: /^Yニニニヾヽ :: 
  :: ! { {八{从)} ! :: 
  :: ノ ,イリTヮTノ八 ::  あの話は後半怖いでしゅ〜
  :: ( ( /{つと! ))::  
  ::: とソ_{__}7、> ::    
199地図:2006/12/31(日) 00:58:11 ID:L41PGZEP
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:58:14 ID:2+DEsHXe
                 _,,,,,,__ ,,......、    _,,.. -- ..,,,,
            _,.. --‐''": : : : :  ̄丶`''-tzv'"゛: : : : : : : `'-、
        __..-'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 、: : : : : : : : : :ヽ、
       ,/゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ゝ: : : : : : : : : : : 〈l,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ニ、: : : : : : : : :リ|
     │: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ″: : : : : : :゙l
    ,i′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`-: : : : : : : |
    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : l
   l、::,i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : !
    !〃: : : : : : : : : : : : : : ::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : :!
    l!,!: : : : : : : : : : : : l: l: l l: : : ll: :l l: : l l: : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : :!
    ヽ: : : : : : : : : : :l ,l.,l,l__l: : : ! l: l__l::l,,,l:l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : !
     ヽ,,, 、: : : : : l l l l--、ヽ: l l:l .l;l.-ii.___\: : : : : : : : : l: : : : : : :!
       `'_,,、: : ト゛l゙'i,i l' ヽl ヾ !'i,i`i`!−l:i''''、: : : : : /: : : : : : l
          ` ゙ソr、 ,ヽ,,'゙ ,    -ミ,,,,,,″  l:l  |: : : : /: : : : : : : l
          /丿.ll!.  、.'          .ll  / : :/ : : : : : : : :!
           "  !l   "′        /!‐":/ : : : : : : : : : :l
             ! ヽ  ‘,゙"'       、ノ,!iぐ'!: : : : : : : : : : : : !
             |  \、 ゛     _,, ‐" l/゙l !|: : : : : : : : : : : : !
             ゙l、  `''ッ..,,,,.. -‐″  〃 .! ゙l: : : : : : : : : : : 、|
             `   /        |′  │: : : : : : : : : ::|l:!
                 /         l     l: : : : : : : : : : :|゙l!
      _,,,................-ー'''"゛          | ,,、   l、: : : : : : : : | ″
    _/゙゛      "'ー- ....,,,,_、        `"'ー-ム,_: : : : : : :,!
   _/-‐'''''^゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^''''''―-- ..二ニー ..,、   -一   ´゙\、: /
  /´                  `゙゙^''''''¬――------........父_
  l゙      __,,,,,,,____                       `'、
  !  / ー'''" ̄゛ 丶    `´゙^'''''''――---..................,,,,,,,__、      !
  !/゛       `'、、  ゙l 、                ̄ ゙̄^^"'''‐」
  `i         `' 、 l │                    、 ゝ
   l           \,|/                      !  ゙l
   │           ゙j                      !   l,
   ゙l            │                    ,!   ヽ
    ゙            ′                   ´    `
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:01:31 ID:F2fVH0ES
>>198
知ってるヤシがいたかwww
みくる乙w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:02:46 ID:0VADZra6
>>184
一行目はくどい言い方だったな
ハルヒの能力が長門の言うとおり願望の具現化だとして、そのプロセスに古泉らを組み込む
発想が存在するか否かって事。結果さえでればおkだとしたら閉鎖空間発生の理由がワカラン
勝ちたいけどどうにもできない状況だったから閉鎖空間が生まれたわけで

思ったんだが、これより深く語り合うなら原作スレ行かないか?それかこの辺で
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:04:47 ID:+h9iy0Qk
>>202
これに対しても俺の意見があるわけだが
あまりにもくどくなってきたし原作スレ移動もまんどいから
この辺で終わりにするか。いろんな読み方があるでFAでいいか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:07:23 ID:F2fVH0ES
>>202
それもそうだな、決定的な情報がないから
それぞれの推測でかなり話が広がるからな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:07:32 ID:0VADZra6
>>203
だな。
こういいう機会はなかなか少なくてね。
意見の相違はいい感じに昇華できるし、思考を深める上でも重要
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:07:39 ID:YWHAcb9v
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:09:30 ID:H5D9VeBl
キョンのポニテ好き発言は、危機的状況の中、急いでハルヒにチッスするために瞬間的に
考えた説得材料だよ。だが、嘘ではないな。俺たちが好きな程度にはキョンも好きってレベル
と思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:10:24 ID:bArPdLTU
ハルヒが100%何でも自分の望む通りに出来る能力があるのなら
憂鬱Vで二度もやったくじ引きが、どちらも望まない結果になって
ふてくされる事はなかったからな
物語の、全ての結果がハルヒパワーという解釈は出来ないな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:10:48 ID:+h9iy0Qk
>>207
そもそも、曜日によって髪型変えてるころのキョンの感想も
ポニテだけ褒めてたような気がするしな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:11:21 ID:zaaBqC7V
>>195
鶴屋さんのおでこの良さを解らないなんて…。
鶴屋さんのおでこ、ナデナデしたい。
しかたないから、限定六巻のパッケージ見ながら一杯やってる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:11:54 ID:ro1gKg52
>>208
あれは長門が情報操作したのかもな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:12:25 ID:0VADZra6
それにしてもハルヒの髪型七変化には脱帽だったな。流石
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:13:43 ID:LwCEtEEh
>>207
同意です、、あ!これ禁則事項でした
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:16:11 ID:1C/bXJhc
>>207
でも野球の時に朝比奈さんがポニーにしようとした時はニヤついてなかったか?
だからポニー中止になったような
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:17:59 ID:0VADZra6
>>207の結果として、ポニーがハルヒとキョンの間で特別な意味を持つようになったのさ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:19:37 ID:b1XEDmkM
アニメイトって行ったことないんだけどどんなとこなの?特に鹿児島の人だったら嬉しいけど教えてください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:19:46 ID:2+DEsHXe
ハルヒはキョンがみくるに興味を持ってることに気づいてるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:20:13 ID:/bzFSKMS
2006年はハルヒと出会った年として深く記憶に刻み込まれるだろう

ハルヒが俺に与えた影響
本格的にオタに目覚めるきっかけになった
初めてアニソンに手を出すきっかけとなった
アニメイトに行くきっかけとなった
ちゃねらになるきっかけとなった
アニメ雑誌を買うきっかけ(ry
人生を楽しむことの大切さを教えられた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:20:53 ID:2+DEsHXe
プライスレス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:21:37 ID:sex85tfW
ちょっと入りにくいけど明るい店
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:23:22 ID:EU7ypkRc
>>214
にやついてはなかっただろう
ただ単にその前にキョンからポニー萌えっていわれて、
朝比奈さんをポニーにしたらキョンが萌えちゃうからやめただけじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:23:54 ID:H5D9VeBl
ハルヒは神設定なんだから、彼女が関与できるのはマクロレベルでの世界の変化。しかも無意
識に。
で、それを知ってる古泉&長門&みくるは、彼女がこの世界を退屈に思わないように先手を打つ
存在であって、彼女の理性の産物。
で、野球の時は、試合に負けそうなことで不機嫌になり、無意識に閉鎖空間を生じさせていたハルヒの状況をヤバいと思った古泉君が、野球のルールを知らない長門にバットに魔法をかけるよう指示して結果オーライとなった。

駅周辺探索の時のくじ引きも同じ。ハルヒにはくじ引きを都合よく引かせるようなミクロな能力
はない。

ってことでおK?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:24:21 ID:onJG5GDF
なんか最近流れがおかしいな・・・
ここはブログでも日記書くところでもないんだよな?
掲示板は情報を交換する場所だよな?

一晩寝て、朝起きてから自分のレスを見てごらん…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:25:51 ID:grf8nhzl
ハルヒの中の人が
すももももももの中慈馬早苗とは全く気付かなかったOtz・・
千葉とか玄田とか神谷とか統一性がある声ならすぐわかるのに・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:26:04 ID:algWu+bk
>>222
座席はキョンの後ろポジションをクジで継続確保だったような
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:27:02 ID:EU7ypkRc
まあぶっちゃけくじは物語上の都合というかそうせざるを得なかったのではないか
だから特に意味なくやったんだとは思うけどな

今更だがどっかのまとめに書いてるキョンの本名なんだがキョンは苗字ではないだろう
妹から苗字のあだ名で呼ばれることはまずないと思うんだがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:28:58 ID:1C/bXJhc
>>221
そうだっけか、確かに原作でも「俺の視線に気づいて」としか書かれてないな
もう一度DVDで見返してみるか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:31:18 ID:zaaBqC7V
>>216
宮崎の人だけと今週アニメイトデビューした俺から。
周りも同類と思えば平気。
オレはひげ顔ちび三十代だから何となく終わってる感があるけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:32:34 ID:9Gaymgpi
キョン…ハルヒに対する意見者
古泉…ハルヒの暴走を押さえるためハルヒの顔色を伺い回りに援助を求める
長門…なんでも出来るけど自発的には何かしようとはしない
みくる…ヒント

こうじゃね?
やっぱ一番神経使ってるのは古泉だと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:32:41 ID:E/uWzcEm
どうせなら「ツインテール萌えなんだ」って言ってくれればよかったのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:33:54 ID:/ZtsabLX
みくる・・・健気・癒し
みくる大・・・ヒント

じゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:34:41 ID:H5D9VeBl
ところで、みくるの胸の星形ホクロの件。
お姉さんみくるがキョンについしゃべっちまったことによって、実は二人の関係が変わっちまった
って可能性を考えるんだがどう?
つまり、本来はキョンがどのように星形ホクロに気付くはずだったのかってことなんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:35:30 ID:+h9iy0Qk
>>222
いくらでも違う見方は出来る。
たとえば・・・
野球のは結果オーライじゃない。ハルヒが望んだからだろ。
そもそも、ハルヒが望まなければ古泉と長門は居なかった。
くじ引きは意識レベルが小さかったことが原因。
>>224
平野綾の特徴はブレス。一瞬で分かると思われ。
>>226
物語の都合上とも考えられることは確か。
キョンは名前を捩ったあだ名だとキョン自身が告白している。
叔母の一人がそう呼んだことが起源で、キョン妹がおもしろがって
キョンをキョンと呼んだのが広まった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:35:31 ID:GKOKZZmY
>>232
キョンの初めての相手はみくるだったってことさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:37:07 ID:aZHZy0oK
7月7日はポニーテールの日。理由は『乙姫はポニーテールだから』ってのは提出済みですカ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:37:12 ID:i2IJzmuQ
>>232
あれは朝比奈さん(大)見せられて気づいたんじゃないか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:37:59 ID:E/uWzcEm
>>232
関係も何も、元々それが原因だったと思うが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:39:30 ID:+h9iy0Qk
>>236
そういうんじゃなくて、ミクル(小)時勢のみくる(大)の言動は失態で、
みくる(大)の時勢を正時勢だとしたときに、みくる(大)がみくる(小)だったときに
どうやってみくる(大)時勢のキョンはみくるの★に気付いたのかってことじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:41:15 ID:/+0MxpWc
そりゃあ俺もあの台詞聞いたときは
こいつらそのうち肉体関係に?ってちょっとは期待したさ・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:41:23 ID:E/uWzcEm
>>238
そりゃみくる(大)が小さかった頃に来たアナザーみくる(大)に見せられて…
あれ?無限ループって怖くね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:43:25 ID:+h9iy0Qk
>>240
多分、みくる(小)時勢でのみくる(大)の言動はあきらかに失態でそのせいで
みくる(大)時勢での過去が書き換えられたって説なんだと思う。それはそれで面白いよな。
そう考えたときにどうやってキョンはみくるの★に気付いたのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:45:37 ID:2+DEsHXe
きょんはみくる小とHしてそのとき気づいた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:45:46 ID:zaaBqC7V
まぁ、みくる(大)の言動は規定事項と言うことで。
それがあってのポンコツミクルなんだし。
244232:2006/12/31(日) 01:46:04 ID:H5D9VeBl
>>238
わかりづらいけど、そのことでやんす。

>>234
>>239
つまり、そゆことのはずだったのに、変わっちまったのか?ってことが気になってるんです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:46:24 ID:E/uWzcEm
>>241
書き換えられたってのはおかしいな
そもそもそんなことになったらあんな平静としてる場合じゃないし

多分あれもあの時の時間平面上の必然なんだろう
どう転んでも、みくる(大)はあそこで口を滑らせることが確定してるんだと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:47:12 ID:2+DEsHXe
みくるとキョンがHなんてことをハルヒが知ったら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:48:03 ID:+h9iy0Qk
>>245
俺に言われても困る。
俺が立説したわけじゃないし、俺はそうだと仮定した上での話しかしてない。
>そもそもそんなことになったらあんな平静としてる場合じゃないし
これは根拠ないんじゃねーの?別に大した影響がないってだけかもしれんし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:48:26 ID:6RDaqQ9P
>>241
いや
みくるなら結局あの過去に来た時に喋ってしまうんだろう。それが決まっている。
そして小は大から聞いたということを知らないわけで、
その小が知らないまま大きくなって過去に戻ってまた教えてしまうわけで、
恐らくそれはみくるの性格的に100%に近い確率で決まっているのだろう。

>>245
同意。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:48:58 ID:i2IJzmuQ
>>241
部室のパソコンのみくる画像だろうな

みくる(大)の失言の後は意識して探してたが
もしあれがなかった場合は、暇潰しに見てて偶然発見ってパターンじゃないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:49:57 ID:E/uWzcEm
>>247
すまん、よく見てなかった
まぁバタフライ理論みたいに些細なことで大きな変化が起きないとも限らん
特に時間を旅行する者にとってはそれは細心の注意を払うべき事柄だし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:50:33 ID:+h9iy0Qk
>>248
だから俺の説じゃないとあれほど・・・
仮定しないと話にならん。でも、過去が書き換えられた可能性の
全否定はできないんじゃないかとおもうよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:51:33 ID:H5D9VeBl
>>245
でもそうすると、禁則事項の意味がなくなる。

まあ、この手の話は、タイムトラベルものには付きもののややこしい部分ではあるが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:52:39 ID:E/uWzcEm
キョンが知ってはならない事柄には「禁則事項」って自然に出るだろうしな
あの★もキョンが知っておかなきゃいけない事柄だったんだと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:53:18 ID:+h9iy0Qk
そもそも、みくる(大)時勢よりも未来の時勢があるとするのかないとするのかで
話は大分違ってくる。みくる(大)の時勢が最未来だとしたら、みくる(大)がみくる(小)
だったころにみくる(大)の登場はないわけだから>>252氏の説は有力になるんじゃないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:53:43 ID:sTZ+Qrru
ハルヒ画像きぼーん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:56:11 ID:HgTXnDf0
みくるかわいいよみくる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:57:04 ID:E/uWzcEm
>>254
なんていうか難しくて上手く言えないが
現在自分が感じている時間が最先端というのは無い
過去未来って-∞→∞って感じで流れてて、俺らの意識がその途中を認識してるだけ…

なんか意味分からんな、ちょっとググレばそれっぽいサイトあるから見てみるといいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:57:48 ID:Y6IBxTid
スレ消費はやっ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:58:14 ID:6RDaqQ9P
冬休みだからね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:00:54 ID:sTZ+Qrru
>>257  
なんてグぐるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:02:10 ID:i2IJzmuQ
>>260
タイムパラドックスとか・・・・・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:02:46 ID:sTZ+Qrru
サンクス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:02:47 ID:+h9iy0Qk
>>257
証明されてない罠。サイトがどこまで信用できるのかわからんよ。
だから人間レベルの物語なんだから哲学まで考えた時点ではずれだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:04:21 ID:dQLf81F0
>>249
同意

みくるの口から出たって事はキョンが知っててもいい事で
ほっといても自分で気づくんだと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:04:22 ID:sTZ+Qrru
263
少し同意
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:06:28 ID:b1XEDmkM
アニメイトってなに売ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:06:47 ID:lj7gcLnz
既出だと思うがハルヒのラノベの英訳サイトがあるんだな

ほかのラノベとかないのかな?英語の勉強したいんだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:07:17 ID:E/uWzcEm
>>263
哲学っていうか一応理論なんだがな
まぁ同じ仮説レベルってのは同意
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:08:05 ID:sx82QcbT
うん、同意する前にsageような
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:09:29 ID:EU7ypkRc
無限ループだろ?
みくる(大)は未来のキョン(以後大)に言われたわけで、キョン(大)はさらに未来から来たみくる(大大)に言われて気付いて言って、の繰り返しじゃないか?
俺らが見てるキョンだけじゃなくどの未来のキョンもみくる(大)に言われてみくる(小)に言うんだろう

まあ言葉じゃ説明しにくい・・・
この辺は確かに難しいよな 未来は変えられるとか言ったりとかしてる場合もあるもんな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:09:40 ID:Adi1QIyd
最終的に憂鬱Yでデジカメ画像を見て確認したんだから、
本来はそこで自発的に気づいていたんだろうと思われる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:10:08 ID:H5D9VeBl
ほかのSFものとかに、タイムトラベラー(A)が犯した失態は、その程度が大きくて重大な場合は、
さらに未来のタイムトラベラー(B)が(A)の先回りをして失態を犯さないように是正するってのは
あったと思う。
それでいくと、みくる(大)の失態はどの程度と判断されるかによって、キョンとの関係が変わ
るのか否かってことなのか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:10:53 ID:onJG5GDF
未来が複数存在するってのは稚拙な考えなのかな?
それこそタイムパラドックスになる可能性もあるし…

>>267
自分で英訳したほうが勉強になると思うぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:12:20 ID:dQLf81F0
>>272
それって消失の
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:12:59 ID:E/uWzcEm
>>273
稚拙っていうかそれが定説だと思う
X軸が時間とするとX軸は−∞から∞で
Y軸が可能性と考えると分かりやすいかも
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:13:25 ID:7I9oYQsA
いや、みくる(小)とHして気付いた論が最初ってのは同意。
無限ループと言っても必ずどこか始まりがある訳であって、
それは今までとは違う。
ハカセ君が生きていない未来もあるようだし
書き換えられたんだろうね。今の所は。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:13:37 ID:L8SWlQgn
コミックマーケット71 音泉ブースの人気が高かった
tp://www.senakablog.com/archives/2006/12/71_3.html

tp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-12-30-107.JPG
tp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-12-30-108.JPG
tp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-12-30-109.JPG
tp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-12-30-110.JPG
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:14:42 ID:H5D9VeBl
>>274
えっ?そうなの?
おれ原作見てないから知らんかった。

でも、そういうことなら、つまり272でFA?
279266:2006/12/31(日) 02:15:20 ID:b1XEDmkM
教えてください
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:16:01 ID:lj7gcLnz
>>279
オンラインで見れ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:16:10 ID:1C/bXJhc
>>279
お前はグーグルにアク禁でもされてるのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:16:47 ID:a0bPyGtA
>>279
釣りだったのでは?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:16:50 ID:ro1gKg52
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:16:52 ID:+h9iy0Qk
>>270
俺個人としてはそうだとおもってるが完全肯定は出来ないな。
流って何気に深くまで考えてたりするしなぁ・・・
>>275
お前、確実になにかに傾倒してるな。何かはわからんが。

そもそも未来人がくる目的と言えば、
過去の修正なわけだから修正されなかった次元も存在するって
ことじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:17:12 ID:EU7ypkRc
>>276
それはマジレスじゃないよな?w

>>278
FAとかないと思うぞ
作者じゃない俺たち読み手が答えを確定させることは出来ない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:17:26 ID:E/uWzcEm
>>276
まぁその可能性もあるかもな
時間の無限ループに始まりは無いが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:18:26 ID:7I9oYQsA
>>286
書き換えが可能って事は始まりがあるって事だよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:19:22 ID:sex85tfW
おまいら何時に寝る??スレ見ていたいんだけど眠い…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:19:35 ID:TRfDmJ15
今沖田産業
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:20:40 ID:YVuvT71x
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:20:41 ID:a0bPyGtA
>>288のIDが危険な件
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:20:50 ID:ro1gKg52
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:21:04 ID:H5D9VeBl
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:21:26 ID:+h9iy0Qk
>>286
お前がなぜ断言出来るか不思議。
何かに傾倒しすぎだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:22:02 ID:E/uWzcEm
>>284
傾倒っていうか普通に仮説として言われてることなんだけどなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:22:32 ID:+h9iy0Qk
>>295
仮説の妄信は傾倒だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:22:51 ID:Adi1QIyd
んだから、みくるがポカやろうがやらなかろうが
憂鬱Yでキョンはあの画像フォルダを開いて閲覧、
みくるにばれそうになってイチャイチャ→そこにハルヒ登場でヤバス
この流れは変わらないって。
あの目撃が新世界創造の大きな理由の一つだし、みくる(大)が来たということは
新世界創造は規定事項。
ほくろのことをばらしたことで何が変わるかといえば
あそこでキョンがみくるフォルダを開く理由が変わるだけだろうさね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:23:11 ID:H5D9VeBl
>>285

> >>278
> FAとかないと思うぞ
> 作者じゃない俺たち読み手が答えを確定させることは出来ない

でも、原作の時間概念が>>274のとおりなら、少なくともこの件に関してはFAの可能性たかい
のでは・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:23:36 ID:EUxZc5Rp
携帯からみたんだが、公式サイトがまた変になってる…。
画像が見えない…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:23:58 ID:1C/bXJhc
結局作者が時間遡行をどう考えてるかだなぁ
いろんな小説やら学説やら含めていろんな説があるみたいだし
過去は改変できるかできないか、パラレルワールドは存在するかしないか、とか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:24:03 ID:a0bPyGtA
とにかくもちつけ。
>>116の言うとおりにしておこう。な?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:25:16 ID:onJG5GDF
無からは何も生まれないんだよな?
だったら無限ループに陥るには何か変化が起きる出来事があったんじゃないか?

その出来事が3年前の情報爆発・・・ではないよな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:25:37 ID:7I9oYQsA
>>297
普通、あの写真を見てるだけでは気付かないだろう。
恐らく、大の大胆な行動を見ても、
みくる(小)と関係を持ったと考えるのが「自然」、「大人」な考え方な気がする。
みくるがホクロの告知を受けたのが今のみくるの歴史と大のみくるの歴史と一緒とは限らないしね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:26:12 ID:EUxZc5Rp
俺の携帯が駄目だったみたいだな。
何回かやり直したら普通に画像出てきた…。
そろそろ買い換えどきなのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:26:20 ID:zaaBqC7V
>279
鹿児島ならハルヒグッズは意外と少ないと思う。
エロ同人誌なんかもないはず。
まぁ経験だから一度店を見てみてそこからいろいろ学んでみればいいと思う。
頑張ってね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:27:22 ID:E/uWzcEm
>>296
まぁそうかもしれんなw
どっちにしろ神のみぞ知る事なんだし
でもこういう議論が好きなのは事実だ、ちょっと熱くなったかもしれん。スマンね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:27:27 ID:+h9iy0Qk
>>300
とりあえず、過去の改変は可能ってことだわな。
原作に忠実に話進めないと意味ない品
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:27:32 ID:+bYsLMih
あと22時間で2007年か…
早いな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:28:13 ID:b1XEDmkM
>>305鹿児島の人?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:28:21 ID:7I9oYQsA
>>300
改変出来るのは確かだろうね。
でなきゃ過去に来る理由が無い。
規定事項通りにすると言っても、そもそも人は改変したいから過去に飛ぶ訳だし
ハカセくんが死んだ未来もある訳だし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:29:24 ID:sTZ+Qrru
画像きぼーん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:30:09 ID:dQLf81F0
過去の改変ができたとしても時間に連続性はないから
その後の時間帯に影響はでないと思ってるんだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:30:43 ID:2HOuAaA/
どなたかハルヒDVDの各巻販売終了日をまとめて頂けませんか?
お願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:31:12 ID:EU7ypkRc
>>298
いやそういうことを言ってるんじゃないのよ
読み手が答えを出すなんて無理だろう?
例えばエヴァの映画の最後の気持ち悪いのセリフの謎だってものすごく議論されたあげく結局いくつかの説でたわけだし、答えはアドリブだったわけだよ
だから俺たちがFAってのはなんかおかしい気がする
まあ、ただ思っただけだから気にしないでくれ。すまんかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:31:42 ID:cz5j4rjE
マルチ乙
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:33:23 ID:E/uWzcEm
でもみくる(大)が存在するってことは、ハカセ君はそのみくる(大)の歴史では生きてたってことだよな?
それが死ぬかもってことは未来人は自殺願望でもあるのか?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:34:24 ID:+h9iy0Qk
>>316
そこで、みくる(大)にとってのみくる(大)の存在が考えられるわけだな。
やっぱり、答えでないな。
318名無しさん@お腹いっぱい。
ER見てたらジョンスミス出てきたような気がしたんだけど