デジモンシリーズ総合スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フジTV系列で放映された過去のデジモンアニメシリーズ
(アドベンチャー・アドベンチャー02・テイマーズ・フロンティア・X-evolution )について
マターリと語るスレッドです。
■前スレ■
デジモンシリーズ総合スレ25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149152227/

■現在稼動中の関連スレ・オフィシャルサイトなどは
>>2-5あたりにリアライズします。
■他作品を貶すような比較、煽り荒らしはご遠慮下さい。
  また、煽り荒らし及び意味不明なカキコに対しては徹底して放置して下さい。
■950を踏まれた方は、990までに新スレ立てをお願いします。
  新スレを立てるときには、新スレに前スレのURLを書き、
  前スレには移動先の新スレのURLを告知して下さい。
■ageるかsageるかは個人の自由。くだらない事で騒がない煽らない反応しない!

■現在(一部地域を除き)放送中の「デジモンセイバーズ」の話題はアニメ板のスレでお願いします。
【デジソウル】デジモンセイバーズPart25【フルチャージ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151894501/

■オフィシャルサイト
・東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
・フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/digimon_s/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:38:26 ID:2f7xspb0
■TV放映時期■
・デジモンアドベンチャー   (1999/3/7〜2000/3/26)
・デジモンアドベンチャー02 (2000/4/2〜2001/3/25)
・デジモンテイマーズ     (2001/4/1〜2002/3/31)
・デジモンフロンティア    (2002/4/7〜2003/3/30)
・DIGITAL MONSTER X-evolution (2005/1/3)
・デジモンセイバーズ     (2006/4/2〜)

■劇場公開作品■
・デジモンアドベンチャー                 (1999/3/1)
・デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!  (2000/3/4)
・デジモンアドベンチャー02
 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000/7/8)
・デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001/3/3)
・デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い      (2001/7/14)
・デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急      (2002/3/2)
・デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!    (2002/7/20)

■オフィシャルサイト他■
・東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/(無印)
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/(02)
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/digimon_3rd/(テイマーズ)
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/digimon_4th/(フロンティア)
・フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimona/(無印)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimon2/(02)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimont/(テイマーズ)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimonf/(フロンティア)
・デジモンウェブ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/
・デジモンネット
ttp://digimon.net/
・NECインターチャネル デジモンアトラクションサイト
ttp://digimon.neic.jp/

・角銅博之氏サイト
ttp://www.linkclub.or.jp/~kakudou/
・小中千昭氏サイト
ttp://www.konaka.com/
・デジモンネットバトル
ttp://game.digimon.channel.or.jp/
・デジモンカードゲーム
ttp://www.carddas.com/digimon_card/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:40:34 ID:2f7xspb0
■関連スレ■
・アニメ2板:デジモンテイマーズが神な件
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148925110/
・懐かしアニメ板:【無印限定】デジモンアドベンチャーpart4
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151733457/
・懐かしアニメ板:デジモンアドベンチャー02
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151847551/
・アニメ漫画業界板(スタッフ間連):細田守 その22
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150740782/
・アニソン板:【3/8】デジモンミュージック3【追悼…】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1137337913/
・キャラネタ板:【終わらない】デジモンシリーズ 2【進化】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1138609537/
・デジモンネクスト総合スレ 1台目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
・おもちゃ板:■デジモン玩具スレ〜超究極体〜■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132916180/
・TCG板:【大会】デジモンカードゲームα 第5弾【旧不可】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1151236990/
・家ゲーRPG板:【育成】デジモンワールド6回目【無視】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144937573/
・携帯ゲー板【DS】デジモンストーリー スキャン006%【Wi-Fi】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151504239/
・ケータイアプリ板:【iアプリ】デジタルモンスター Ver1【10/4リリース】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096621558/
・顔文字板:デジモンシリーズの顔文字&AAスレ〜今、伝説は進化する。〜
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027409421/
・格付け板:最強デジモンランキング
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1098583770/
・同人板:でじもんシリーズ総括スレッド・7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117635811/
・コスプレ板:デジモンコスなスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1028369884/
・801板(21才未満立入禁止):【ショタ】デジモソで801【ケモ】
tp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1141276558/
・エロパロ板(21才未満立入禁止): デジモンシリーズ 03
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1144183912/
・キャラサロン板(21才未満立入禁止):デジモン総合スレ Part5
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1146753053/

■過去スレ■
ttp://www.geocities.jp/gs310_839/2chdigikako.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:07:14 ID:+1hMjbQN
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:08:59 ID:/bEStJsK
5キモン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:33:27 ID:DO4o6ZNj
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:47:38 ID:qX7ZWSOG
>>1
乙モン進化〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:37:19 ID:zUUnkx98
8タモン!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:24:24 ID:vS/11oq4
ここで1つセイバーズを除く4作の良かったところ、悪かったところを討論してみない?

【テイマ】
カードでデジモンをサポ−トと言うところは◎ 比較的キャラの掘り下げはうまく言ってたのも○
ダメな所はルキ以外は失敗キャラと言われても文句無く、引っ込み思案な奴の多さ。
地味、いてもいなくてもいいキャラの増員。 
女キャラに力入れすぎて、男性陣がなよく、弱くかかれたこと。

【フロ】
自力でやられつつも頑張った所は良いと思う。
おそらく散々外出なことなのだが、双子に力入れすぎで、主人公ですら脇にらる始末。
「もうちょっとかっこよく書いてもいいんじゃない?」と言いたくなるぐらい扱いの酷い泉、友樹、純平と言うキャラ。
番組見るからにわかる製作陣のやる気の無さ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:47:29 ID:4eaN+Qge
無印で出てくる紋章って
勇気と友情と知性と誠実と希望と純真とあとなんだっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:53:02 ID:968WcVu/
光と愛情だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:03:37 ID:qX7ZWSOG
よく見たら直接持ち主の心情の変化に関わるの五つしかないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:07:47 ID:vS/11oq4
ヒカリの紋章が光って・・・
希望ってタケルよりパタモンのことな気が・・
>>10
知性じゃなくて知識ですYO!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:09:11 ID:968WcVu/
紋章って全部でいくつあるんだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:10:35 ID:qX7ZWSOG
デジモン見てないな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:21:53 ID:968WcVu/
いや、見てたけど忘れたんだ。10個くらいあった気はする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:28:34 ID:qX7ZWSOG
なら良し
ええと勇気友情愛情知識誠実純真希望光優しさ運命奇跡
だと思う
ありそうな根性がないよな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:30:04 ID:/bEStJsK
>>17
デジメンタルだとあるらしいよ。
単にゲンナイかホメオスタシスが紋章を作らなかっただけで、
心の特性としてはあると思われる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:26:13 ID:6kemUSGH
あと欲望ってのがあった気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:42:29 ID:8MB4pRQh
暗黒のデジメンタルってのはあったな
カードで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:54:18 ID:l9YPn1Y+
tp://gazo08.chbox.jp/miso/src/1151164628004.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:41:22 ID:cU44ahzo
デジモンリレー小説スレでも作ろうと思うのだが・・・サロンがいいかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:43:20 ID:nFihLYAk
オレとパルモンの情事ならここでいいぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:43:56 ID:8MB4pRQh
>>22
それデジモンウェブあたりにある公式サイトに、にたようなもんがあったぞ
ララビット会員のやつ

俺が最後にいったのは5年くらい前だが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:47:09 ID:cU44ahzo
>>24
俺のパソメールできないから会員になれないワケなんですよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:45:20 ID:D0J3+PFA
小説書くならデジモン板をおすすめする。
過疎ってるから住民も歓迎してくれるだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:50:06 ID:cU44ahzo
おk。立ててくる。よかったら書いてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:50:28 ID:MtI4g+ZO
フロ映画に出た上原多香子がそれから2年後のポケモン映画で
フロ映画の事をなかった事にしたのは、上原もフロ嫌いだからだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:31:58 ID:qX7ZWSOG
ここフロのアンチスレじゃないよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:44 ID:gbrL1B0J
インデックスミュージックがポケモン声優のCDを
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:49:54 ID:ecUYHitT
梨香さんなら別にいいだろ
サトシとしてなら大問題だが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:54:49 ID:GMwtU60h
[人間] 攻撃:26 素早さ:40 防御:20 命中:77 運:56 HP:149
[インペリアルドラモンファイターモード] 攻撃:90 素早さ:98 防御:92 命中:89 運:27 HP:167

人間 vs インペリアルドラモンファイターモード戦闘開始!!
[インペリアルドラモンファイターモード]の攻撃 HIT [人間]は169のダメージを受けた。
[インペリアルドラモンファイターモード]が[人間]を倒しました(ラウンド数:1)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:19:05 ID:m8yPRcgN
作品No2「春」ぼくらのウォーゲーム!やっぱいいな
Aimはこれとアシタハアタシノカゼガフクが一番好きだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:03:18 ID:yncUboYT
マグナモンていつの間に究極体になったんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:24:26 ID:nSXaBvLr
X抗体手に入れてから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:40:13 ID:yncUboYT
>>35
トン
なるほど、それでヘタレインペXがないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:42:30 ID:0yJX8ehz
ttp://makimo.to/2ch/comic5_anime/1092/1092062972.html
459 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 04/08/28 01:21 ID:9JWUlofm

風呂の反省を生かしてコンドのデジモンは初期のテイマみたいにデジモンの世界観を重視するらしい。
あとあからさまな801婦女子に受けるようなキャラは期待しない方がいいぞ


これってセイバーズの伏線だったのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:47:10 ID:fM/zCIeK
無印・02の世界のお話はディア逆で終わりだよね?
それ以降続編はないっすよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:52:00 ID:ULGWfwET
>>38
無い
っていうか02のラストでみんな大人になって終わったじゃん

OVAとかは無いよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:45:34 ID:fM/zCIeK
>>39
まじか!02つまらなくて途中リタイアしたから知らなかった!
大人になったのかよ…数年ぶりにデジモン熱が高くなってきた無印しかしらないオレ…
ようつべで色々みたらデジモンも大分変わっていて少々戸惑い気味
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:13:26 ID:fLgqaWmw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:18:53 ID:tv0MXoWT
出たトラウマの三分間w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:00:56 ID:u1OR00BV
壮絶な脳内補完をしても直視しにくい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:18:42 ID:ESS4VKmx
小説版のあとがきによると、02のラストは無印の1話から既に決まってらしいけどね。
少なくとも、ナレーションが小説家になったタケルってことは。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:42:50 ID:KG95Zjbp
>>38
ドラマCDがあるのだが
時制的に続編になるか・・?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:48:22 ID:u1OR00BV
>>45
京が中学に入って眼鏡変えたとかあるな。
続編ではないけど『その後』ではあると思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:03:40 ID:+simrTiE
今アニマックスでデジモン無印観たんだが、まだ東京編でも無いのにED変わってたし…。
まだ八人目の選ばれし子供が誰かという話の流れであの究極のネタバレEDはヤバいだろw
ヒカリどころかパートナーデジモンは敵のテイルモンだったり完全体全披露(ホーリーエンジェモンなんてラスト何話かで初めて出たのに…)おまけに究極体まで……当時はみんなあんなもんなのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:32:52 ID:ULGWfwET
>>47
俺は当時、録画したビデオで
EDラストに出てきたウォーグレイモンとメタルガルルモンを
一時停止して何度も見ていた

うぉ〜なんだこいつらスゲーみたいな感じで

ホリエモンとかはカードで既に出てたけど、
ウォーグレとメタガルはカードまだ出てなかったからな

あのEDで初めてみたから興奮してた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:57:44 ID:odto7FMk
>>47
ヒカリについては21話でバレしてるから問題なし
完全体については別にバレしても問題ないかと
逆にいつ登場するのかwktkして待ってた記憶があるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:59:02 ID:tv0MXoWT
>>48
ナカーマ
つかテイマよかましだろ、最初からバレてるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:01:35 ID:7KVrxwU/
テイマだってOPの進化系の影は本編に登場するまで外さなかったぜ

まあカード買ってりゃシルエットでわかるんだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:02:38 ID:psiVCgqb
>>51
特にテリアモン系はなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:06:43 ID:tv0MXoWT
>>51
悪い言葉足らずだった
テイマが始まった同時期のカードで紅い奴が出てきて萎えたんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:31:20 ID:J3zpIiKC
誰か
トゲモン→リリモン
の進化シーンUPしてくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:06:08 ID:10ad/d0x
氏ねよ糞ガキどもが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:59:40 ID:tv0MXoWT
お前が氏ねよ、神障者
57声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:19:48 ID:uLetKIC2
>>55氏ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:29:18 ID:upf3RZUU
俺なんて本編でウォグレとメタガルでるまで気づかなかったからな。幸せだ
5940:2006/07/08(土) 01:58:33 ID:X27bMO8y
>>41
う・うわぁぁあああ!な・なんじゃこりゃあ・・・

>>41さんわざわざ動画をありがとう・・・でも知らなくていい事実ってあるんだな。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:12:29 ID:4Gafb61l
OPやEDのネタバレを嫌がる子どももあまりいないのではないかと思う。
世の中にはネタバレを嫌がる人もいれば、ネタバレを喜ぶ人もいる。
で、その他大勢のどうでもいいと思ってる人も。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:05:11 ID:yNlmgxDM
どうでもいいわあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:35:43 ID:7c3riN2J
フロって4シリーズで一番子供に人気あっただろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:56:00 ID:vNv+Fvhu
中二の俺には人気あったぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:01:03 ID:NARIfj6T
フロで人気低迷でシリーズ終了したのは、もともとのデジモンの
メインターゲットは小中学生だったからなのか?
それなら納得。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:35:00 ID:rchuijZ8
そう考えると、フロってOP・EDのネタバレが少なかったよな。
せいぜい、輝一とレーベモンとパタモンくらいか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:45:30 ID:vNv+Fvhu
フロてオマージュ入れてるけど結構デザインカッコいいの多かったよな
ヴォルフ系ダスク系レーベ系ブリッツ系は全部好きだ
ヴリトラも好きだがアグニがちょっと・・・て感じだった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:27:14 ID:jpYwUzGY
何のために戦うのかって
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:46:57 ID:lqUMTUuT
フロで唯一、正常に見えたキャラは拓也ぐらいだったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:14:47 ID:BCsPnMHt
>>68
そうか?純平の方が普通だった気がする。
だいたい拓也、21話で・・・。セイバーズの主役が強いから余計許せない。
セイバーズは主人公だけならフロより良い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:24:07 ID:HieEG7oT
21話って現実世界に逃げた回だっけ?
それより戻ってきたときアグニモンが突然自然の力を感じだしたのに
呆然とした。しかもこれ以後自然の力云々は出てこなかった気が…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:56:44 ID:J3ZqY4rk
デジモンってどれも21話は必ずリアルワールドの描写があるんだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:14:45 ID:AtzNkT1r
自分はフロンティアは世間で言われてるほど嫌いじゃない。
だが、
・パートナーデジモンがいない
・リアルワールドとの接点が薄い
がなかった点がやはり前3作ほどハマれなかった。
逆に言えばこの2点があったらどんな展開でもある程度許せたんだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:26:51 ID:95Ke2IQZ
フロは一番予算なかったらしいからパートナーデジモンとか出せないってのも
あったんじゃね?別の理由もあるんだろうが。
変身物でもパートナーデジモンつける事は出来なかったのかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:29:15 ID:ycdtssTj
予算が無かったって何処の情報?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:18:14 ID:UE3vfxv0
ビデオレンタルして見てるんだけど無印がもう少しで終わりそうなんだ
で、無印の次におすすめなのはどれ?

02はスルーだけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:55:19 ID:ouY9ZJ60
テイマーズかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:28:42 ID:95Ke2IQZ
ウエハラタカコがフロ映画の事をなかった事にしたのはどれが理由なんだろ?
1.フロ映画が大コケしたから
2.演技が酷かったから
3.その他
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:38:45 ID:lKDtOavB
4.現実逃避
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:24:52 ID:sH3NUY9L
フロは声優方面では過去3作品に負けず劣らずの豪華さだったと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:51:28 ID:+Zm1qS9d
穴子さんやフリーザさんも出たしな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:38:09 ID:8TnqtJ5C
声優はでないしずいぶんひどい扱いだがパルモンシリーズも出たしな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:39:00 ID:kxYeMT8o
フォルゴレモンブラストモード
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:26:59 ID:KyWKaSv9
>>75
真のデジモンファンなら全部見ろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:17:10 ID:/konRNmJ
てかフロンティアってみんなが言うほど悪くない希ガス
まだ12話しか見てないけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:22:49 ID:FK4RBtL8
フロは途中までは悪くないんだよ。俺はセイバーズより好きだし。
後半覚悟しとけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:28:53 ID:bUjiHW72
>>85
セイバーズもまだ途中だからどうなるかわからないだろ。と言ってみる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:33:06 ID:FK4RBtL8
わからんからみてるが前回のピヨモンの扱いが酷すぎて
今日も録画したがまだ見ていないんだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:55:14 ID:MATupRdH
なんか今「優秀な兄と常に比べられてカッとなって母親を殺した」ってニュースが。
それなんて賢ちゃん?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:17:56 ID:25+7F1vy
一乗寺というより兼末だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:59:43 ID:aX+Ypj8H
セイバーズは駄作で叩きたくなる気持ちもわかるがスレ違いだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:04:48 ID:/konRNmJ
今気付いたがテイマーズの(2001/4/1〜2002/3/31)
ってぴったり一年だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:37:53 ID:aX+Ypj8H
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/09(日) 14:28:45 ID:uLjMdsPf
イクトいらね
前回>>>>>>>>今回>>たぶん次回

つーかアドベンチャー世代にこのバカさは厳しい
ギャグマンガノリはいい加減にしてほしい
あとOP800枚って…インデッ糞さっさと和田を出せ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:56:48 ID:50eQTxJ6
はいはいミライミライ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:01:33 ID:K1ScxRuy
ここにもミライさんがいましたか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:04:03 ID:aX+Ypj8H
セイバーズってギャグだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:06:32 ID:J6NmlPbG
テンプレ読めないの?セイバーズはスレ違いだっての。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:09:42 ID:K1ScxRuy
>>95
バーカ、スレ違いだ。アンチスレに逝け
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:15:51 ID:DHSqGM/Y
スレ違いだって言ってるのに叩いてるミライさんは池沼だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:09:51 ID:wPVbWCUT
02はBウォーグレしか印象に残ってない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:31:24 ID:KuMTamEd
02は1時間放送したときあったよな。クリスマススペシャルかなんかで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:47:01 ID:OFNgN80v
>>100
悪夢が蘇った
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:48:41 ID:StfXbg7J
>>100
何それ知らない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:55:21 ID:GhNU4y6l
太ソラ厨乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:29:59 ID:L2XEHJb9
いまいち覚えてないな

太一の超フラグクラッシュ回だっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:40:03 ID:61ywpyPB
地方の俺様にスペシャルなんて関係ないぜフーハハハ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:24:38 ID:/konRNmJ
内容はどう見てもクリスマスなのに
放送されたのは1月中旬だもんな>地方
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:57:24 ID:6fSEWLAx
八神 太一> アグモン(成長期→グレイモン(成熟期→メタルグレイモン(完全体、勇気の紋章→ウォーグレイモン(究極体
石田 ヤマト> ガブモン(成長期→ガルルモン(成熟期→ワーガルルモン(完全体、友情の紋章→メタルガルルモン(究極体
ウォーグレイモン(究極体+メタルガルルモン(究極体=オメガモン(究極体合体

本宮 大輔 >ブイモン(成長期→エクスブイモン(成熟期、フレイドラモン(勇気のデジメンタル、ライドラモン(友情のデジメンタル
一乗寺 賢 >ワームモン(成長期→スティングモン(成熟期、※優しさの紋章
エクスブイモン(成熟期+スティングモン(成熟期=パイルドラモン(ジョグレス体→インペリアルドラモン(究極進化形態→インペリアルドラモン ファイターモード(モードチェンジ
インペリアルドラモン ファイターモード(モードチェンジ+オメガモン(究極体合体、ホーリーリングのパワー=インペリアルドラモン パラディンモード(聖皇帝形態


主役パートナーデジモンはこれだけしかワカラナス…
テイマと風呂誰か教えて下さい(><)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:05:33 ID:j0TuE9Ef
つ【お前の目の前にある箱+検索エンジン】
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:27:35 ID:ZwaHOWbs
なんでその4人だけなんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:45:27 ID:/jj6Zk+E
主役って言いたいんじゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:12:10 ID:bAxX25m6
長文すみません(><)
そうです何故4人なのかは主役がしりたかったからです。
テイマではタカト、ジェンリャ、ルキ
風呂では拓也、こうじがしりたいです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:35:38 ID:j0TuE9Ef
日本語でおk
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:44:14 ID:bAxX25m6
言葉が足らなかったようです(-_-メ
テイマーズでは、タカト、ジェンリャ、ルキのパートナーデジモンについて詳しく知りたいです。
フロンティアでは、拓也、輝二のパートナーデジモンです、俺がさっき書いたみたいな感じで結構です。
2つの作品は観た事ないので事前にどんなものか知りたいからです、勿論全部観る予定、お願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:13:08 ID:buxnPhA+
前情報を知ってしまうとドキドキが減る。
ハナから全部観るつもりなら先に知る必要は無い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:18:24 ID:MCwjvy2T
>>113
拓也はベツモン。
輝二はチューモン。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:26:29 ID:H7ivkVpo
テリアモンは番組人気には貢献した
が・・・・・・・・・・・




























玩具の売り上げを落とした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:38:58 ID:ZwaHOWbs
つまんないくせに間あけんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:01:57 ID:0Z+RcQq0
デジモン無印みてるけど涙腺弱いのか泣ける
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:53:56 ID:7E7ZzuOl
挟むようだが、重要な役に芸能人使ったのにフロ映画が大コケになった原因は
・デジモン自体の人気が低迷
・同時上映に幼女用のおジャ魔女がなかった
・フロ映画自体が受けなかった
・芸能人起用が失敗した

まあ他にもあると思うが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:01:34 ID:ADr+/aml
>>116
そうか?
むしろ逆じゃね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:55:48 ID:l7ABhvdr
>>119
2番目ので、むしろあったから行けない奴の方が多い。
無いと行く意味が無いと言うのは一部のキモイ人だけだろ。










俺はあっても無くても行かないがwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:16:37 ID:MCwjvy2T
デジモンとポケモンを同時上映汁
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:23:09 ID:cGsiDf7c
>>122
ありそうもないなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:41:58 ID:nXzF3MX1
このシリーズで最も初期設定を無視されたキャラって誰?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:00:08 ID:rjYGy2Kd
レオモン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:09:44 ID:DSZZVOKP
デ・リーパー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:10:06 ID:KA3YsbYg
>>119
個人的には、東映アニメフェアにサンライズ作品を持ってきたのが意味不明だった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:02:46 ID:mGxkUa99
ちょっと質問
究極体って
アグモン→ウォーグレイモン
ガブモン→メタルガルルモン
ピヨモン→ホウオウモン
テントモン→Hカブテリモン
ゴマモン→ヴェイクモン
パルモン→ロゼモン
パタモン→セラフィモン
テイルモン→ホーリードラモン
であってる?

ヴェイクモンは違うって言われて・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:12:31 ID:G2TS6dZ1
>>128
ゴマモンはプレシオモンが究極体。

ヴェイクモンはアルマジモンの究極体だよ。

ズドモンの進化体としてはヴェイクモンがあってる気がすごくするが、全部土偶が悪いんです。
ゴマモンは悪くない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:14:14 ID:G2TS6dZ1
あ、そうそう後『ヴェ』イクモンじゃなくて『ヴァ』イクモンだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:15:11 ID:mGxkUa99
マジサンクス

これでスッキリしたよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:06:43 ID:xBrO1aOX
デジモンストーリーではズドモン→ヴァイクモンな件
しかもなぜかアンキロモン→シーホモンで
シャッコウモンは出てこない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:08:24 ID:rjYGy2Kd
ズドの進化はヴァイクでいいと思う。土偶はスルーで
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:25:23 ID:G2TS6dZ1
ペンデュラム2.5だっけ?
ゴマモンがプレシオモンに進化する奴は。

それよりシーホモンってアーマー体だよな確か…何で成熟期からアーマー体に?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:48:48 ID:wyzxrli6
セイバーズのドリモゲモン→ディグモンの流れじゃないか?
ていうか成熟期からアーマー体になること自体は
テイルモンの例からしておかしくない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:52:39 ID:rjYGy2Kd
ネフェルティモンは顔がこわい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:12:48 ID:KV6n4719
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:22:37 ID:XzEnlXHT
>>136
それには同意するしかない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:39:57 ID:G2TS6dZ1
テイルモン忘れてたなー、
ホーリーリング有りのテイルモンとネフェルティモンってどっちが強いんだろう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:19:16 ID:o0/wdB6O
ホーリーリング有りのテイルモンから進化したネフェルティモンが一番強い筈
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:40:29 ID:aCCdsy/G
そのときは出てなかったから仕方がないが
テイルモンの究極体はホーリードラモンよりオファニモンの方があっているような・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:43:15 ID:LHYDqLMD
オファニモンの(鎧の)色が緑なのが気に入らないのは俺だけ?
白&ピンクの方がよくね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:03:01 ID:rjYGy2Kd
確かに妙な配色だよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:00:18 ID:9rpqrzHz
ケルビモンと被る>白&ピンク
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:30:21 ID:RuNAzsSL
エンジェウーモンから進化のくせに露出度が減った時点で気に入らない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:10:44 ID:eKzzXyEp
エンジェモンも同様に、進化すると露出度が減ってるな
そんなところまで対なんだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:16:53 ID:1Win5PpP
逆に考えるんだ。

ホーリドラモン服着てないハァハ(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:04:29 ID:0JqdiZ3Q
テイルモンだって全裸だろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:05:20 ID:8WnWMBpY
毛が生えてる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:30:08 ID:oNhPHGHn
テイルって、“物語”、または“尾”と言う両方の意味で取れるんだよな。
テイルモンはどっちに当てはまるんだ?やはり“尾”か…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:57:45 ID:8WnWMBpY
誰もテイルモンのテイルが物語だとは思いません><
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:11:19 ID:+c4Hmvd7
ジェンが「僕たちの邪魔をするな!」と言った件について
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:28:06 ID:zpw03Rsk
http://d.hatena.ne.jp/hemamusi/20060702

■[MOVIE]『デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!』の悪口
すごいという評判だったので借りて観たけど
お も し ろ く な  かっ た わ〜。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:27:34 ID:e2QF3wPs
個人ブログを晒すのはよくないと思うんだなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:20:37 ID:oKoBip0w
スルーするんだなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:36:29 ID:h9owXYEE
面白くないっていう人がいたっておかしくないだろ
多数が面白いと感じる中 面白くないと感じることは異常なことではない
むしろマンセーしか認めない方がおかしい

とスルーだったか・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:39:09 ID:1Win5PpP
そうさスルーさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:47:52 ID:jmfvPIjk
スルーモン進化〜

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:49:08 ID:lCTiet7t




│   残念、それは私のおいなりモン
│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:54:44 ID:5kNgZTpS
>>136
俺っちクラスにネフィルティモン居るぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:40:57 ID:1Win5PpP
他のスレで力の解放や変質が普通のモード変化って言われてて、

力の解放:クリムゾンモード・ブラストモード・ファイターモード
力の変質:デストロイモード・ホーリーモード・スリープモ-ド・レイジモード
力の変質と解放両方:パラディンモード
力の解放だけでなく同時に進化:フューチャーモード
力の変質と解放だけでなく同時に進化:フォールダウンモード・サタンモード

こんな感じで分類されてたけど合ってるの?知らんのもあって困るわぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:20:50 ID:USXKGkTa
デスモンの変化は何?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:25:42 ID:hCFvBf9J
>>162
兎が夏毛から冬毛に変わるのと同じ変化です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:45:17 ID:SsexXnSi
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  メガログラウモンとマクラモンがジョグレスすると
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ベジットに進化する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  グラウモンとリボルモンがジョグレスすると
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ゴテンクスに進化する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  アポカリモンとルーチェモンは
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サイボーグ化して復活する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  アイスデビモンは完全体になりさえすれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  十闘士に勝てる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:16:28 ID:UPc3LfN7
↓アグモン(成長期
↓ジオグレイモン(成熟期
↓ライズグレイモン(完全体
∞シャイングレイモン(究極体


↓ガオモン(成長期
↓ガオガモン(成熟期
↓マッハガオガモン(完全体
∞ミラージュガオガモン(究極体


シャイングレイモン(究極体×ミラージュガオガモン(究極体

エンドレスセイルモン(超究極体?オメガのパクリ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:37:29 ID:LD03n0CQ
パクリっていうか同じデジモンだし二番煎じってところだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:41:56 ID:UPc3LfN7
そうなのかな〜…。
でも風呂も似たようなもんだよな
つ【拓也、輝二】
いかに無印の影響力があったかだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:44:51 ID:Ygp1Ybdo
あれでやりたいことやっちゃったからな。似たようになっちゃうんだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:24:55 ID:Eb2mmmRr
しかしなんで恐竜と犬(狼)型で固定されてるんだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:26:26 ID:jaSz/mqY
エンジェウーモンよりエロいデジモンもまだ出てないしな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:33:43 ID:pua32ADg
パルモンのエロかわいさは異常
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:38:46 ID:CoX9LyeP
>>170
つカルマーラモン

なんか嘘ついた気もするけど気のせいだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:15:06 ID:Eb2mmmRr
サクヤモン巫女モードはガチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:18:31 ID:+cuen81r
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:23:08 ID:+AUkmlrE
>>174
ねーよwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:48:59 ID:QNhtjFbw
エンドレステイルモンとか妄想もたいがいにしとけよ
あと何でも無印のおかげにする奴死ね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:53:38 ID:hCFvBf9J
エンドレステイルモン?なにそれ?>>176の考えたデジモン?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:55:28 ID:RpImQ3qr
ガオガグレイモンでいいじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:04:02 ID:tNnXFcpx
>>エンドレステイルモン

ナイスボケwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:13:52 ID:As2AZsjX
主人公は竜、恐竜系
クールキャラは獣(狼)系
知的(?)キャラは昆虫系
ヒロインは植物、鳥系
大体こんな感じで固定されてる感じだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:20:59 ID:pua32ADg
そうでもない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:28:47 ID:QNhtjFbw
テリアモンのどこが昆虫だー!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:40:15 ID:As2AZsjX
ジェンってクールキャラと言えなくも無いと思うんだけどな・・・
少なくともヤ○トよりはクールだと思うんだが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:41:01 ID:Eb2mmmRr
純平って知的だったか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:12 ID:wQhOZuBg
>>184
公式設定見る知的にはするつもりだったんじゃない?
でも、製作側の連携の取れて無さ(やる気の無さ)、人気下降のせいか
番組を何とか持たせるべく、双子の大きな女の子人気に力を入れることに(したく)なり、
ヘタレ、背景化されたのでは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:12:21 ID:F6yE8xh4
テイマーズのクール担当キャラはルキだろ
家庭環境に問題も抱えてるし

ジェンは知的というか落ち着いてるというか
ぶっちゃけじじむさ(ry
187185:2006/07/14(金) 00:26:20 ID:wQhOZuBg
>>185
ゴメン、公式設定見るに だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:01:42 ID:ZIw1Q+aa
デジモンアドベンチャーOPは今でもたまに聞きます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:53:00 ID:mTTa3v78
どうでもいいけどデジモンウェブの掲示板が酷いな…
ためしに会員登録してみたら、なんじゃこりゃって感じ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:05:04 ID:9ah1mPS2
ここだってたいして変わらんがな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:37:19 ID:9ah1mPS2
デジモンアドベンチャーってホントに名作か?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150104543/l50
デジモンアドベンチャー02の問題点を叩くスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145630616/l50
デジモンテイマーズの気持ち悪さは異常
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152684458/l50
デジモンフロンティアアンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1139027525/l50

いつの間にか全作品にアンチスレが建ってるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:41:31 ID:9Q+Cyqd4
>>191
02は糞埋め立て厨に964から一気に埋められたせいで今次スレが無い状況だけどナー
193永堀充宏:2006/07/14(金) 23:46:12 ID:6s2qVAQW
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152886796/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; 感謝しろ(ゲラゲラ♪
.     l,__,,.ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:22:46 ID:G2/oW4jq
無印は「今冒険が進化する」
02は「今冒険のゲートが開く」
テイマーズは「君も最強のテイマーを目指せ」
セイバーズは「目覚めろ俺のデジソウル」

フロンティアは?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:25:56 ID:U8ffdqZH
双子の魂を呼び覚ませ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:40:18 ID:TvDtTco2
そういえば・・・ルキって誰かとくっついた?
最終回まで見てないからそういう恋愛要素が成就したのか気になる。
アドベンチャーまではそういうのあったよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:52:23 ID:LvW/OD+o
別に小学生のうちから色恋沙汰に足を突っ込む必要性もあるまい

吉村元希が脚本書いた回では一生懸命リョウとの間にフラグ立てようとしていた風だが
他の脚本さんがことごとくスルーしたお陰で不発
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:53:30 ID:UDanQ6ek
吉村は好きではない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:58:13 ID:w0PlucVH
無印53話は好きです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:04:50 ID:uW58FZ2v
最終回でジャスティモンがサクヤモンにパワーもらったのが納得いかん
ベルゼブモンがもらうならまだ許せるが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:19:56 ID:CKbIs2/b
>>194
フロンティア「今伝説が進化する」
セイバーズ「拳に宿れ 俺のデジソウル」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:24:19 ID:rHBGAsy+
>>194
テイマーズは「君もテイマーを目指せ」
「最強の」は入ってない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:23:51 ID:fZc0ZnAM
違うだろ。
今、歴史は加速する
じゃなかったか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:41:24 ID:zq8K+U40
君もタイガーだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:14:14 ID:wUkK2pYt
俺もロリコンだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:43:45 ID:jLX1Xorr
貴様らはショタコンだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:32:48 ID:wUkK2pYt
ひどいじゃないかトコモン!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:48:19 ID:L68KEty/
    |┃三
    |┃ ≡       
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ <今伝説が歴史する!!
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )    人 \ ガラッ
    |┃  .≡
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:27:15 ID:dhkUotWc
タケル(02)、輝二、泉ってミスキャストじゃね?鳴れたけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:09:06 ID:uW58FZ2v
拓也って臭そう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:45:33 ID:wUkK2pYt
>>209
明らかに小5の声じゃねW

トゲモンの中身が気になる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:06:36 ID:0d2hh0gk
タケルは中学連中よりも声低くなってたしなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:09:16 ID:3VT+8RuX
というか背伸びすぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:13:16 ID:w0PlucVH
光子郎も大分伸びたな。あの二人さすが成長期だな。どっちがより伸びたんだろう。

そういえば光子郎はディア逆でさらに伸びてたな。ついにミミ超えてたし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:27:56 ID:9O4zNamR
ちょっと聞きたいんだけど、デジモンシリーズの図鑑て何がおすすめかな?
色々調べてみたんだけど、良く分からんのです・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:46:21 ID:yJUlyY7K
ほとんど売ってないんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:05:08 ID:uW58FZ2v
デジモンの住んでる地域はどんなに傷だらけでも02タケルの被害者だなorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:24:54 ID:LUXhnP/U
タケルと賢ではどっちが背高いんだろ?
双方とも小学生らしからぬ長身なんだろうけど・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:27:26 ID:L68KEty/
>>215
種類とか知りたいなら、デジモンストーリーの攻略本が良いんじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:57:21 ID:+wlLserO
クレヨンしんちゃん見たらデ・リーパーみたいのが出てきてビビった
しかもビルを飲み込むほどの大きさと量で攻撃が効かないので尚更ビビった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:11:58 ID:RUcj8paH
しんちゃんがデ・リーパーを倒したのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:20:32 ID:pgceQKwn
はっきり言って、ガルルモソより奥羽の総大将銀さんの方がイケてると思うんだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:29:44 ID:ENZR1Rpn
キュウビモンは天狼抜刀牙が出せるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:45:20 ID:Avdd/DIY
フロ映画の上原の声って鼻声の内に入るのかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:18:35 ID:W2VRm06O
ミライがたかるから、声優板でやれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:56:55 ID:EPt2VLi9
スサノウモン
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:17:26 ID:pgceQKwn
image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0000076835/64/img7acd09faov770s.jpeg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0000076835/65/img3e9e7ac9ov7frk.jpeg


シャインの頭部はなんでこんなレイプ物アニメの変態マスクみたいなんだ…?ダサ過ぎ乙…orz
逆にミラージュはバランス取れてて格好良いな、聖騎士みたいで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:25:14 ID:pgceQKwn
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:11:24 ID:AhrlBZ8z
こいつらロイヤルナイツっぽいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:20:17 ID:cGHROAFT
光竜型と獣騎士型だからロイヤルナイツではない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:24:13 ID:AhrlBZ8z
じゃあこいつらがジョグレスしたやつがロイヤルナイツかな?
なんたらイリアモンだっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:19:47 ID:r2GjeMGa
なぁ、デジアド02の最後の3分間の中で
パルモンが変な料理の奴でうはwwwおkwww って言ってるのは既出?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:24:29 ID:jxZZBVRN
(#`Д´)マジデスカ!!
234名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:28:52 ID:PEagE51C
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:07:09 ID:UOjLeBps
>>231
エンドレスセイルモンらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:03:10 ID:LkpBe73j
>>219亀レスだがわかった。今度買ってみるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:18:41 ID:+5kkZxTW
>>235
それ嘘バレじゃなかったの?
正直最後合体ばっかで引くわ
無印は最初、テイマデジモンじゃない(?)とだから納得いくとして
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:24:07 ID:eCBZ6gfX
融合体は嘘バレだよ。まだ絵もなにも出てきてないって。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:57:25 ID:+5kkZxTW
>>238
よかった
そんなことになったら俺の好きな草花の女王様がいらない子になっちゃう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:45:55 ID:Yp1OpAB1
今の時点でいらない子な件について>ララモン
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:49:01 ID:ENZR1Rpn
おまいらが大変スレ違いな件について
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:06:21 ID:Aq15idFW
>>241
そんなにカリカリする必要もないと思うよ
どうしてもいやなら別の話題を自分から振るとか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:56:28 ID:Mfqrsma7
ハッチョウミソモン

必殺技:オンガクダイスキ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:08:27 ID:WOXwmcZZ
誰もいない・・・!
デジモンオワタ\(⌒∀⌒)/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:19:15 ID:JwhbHXXZ
旧作総合なんだから当然終わってるさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:37:15 ID:HXlE3JVx
ディボロ逆襲見てるんだが、ジョグレス進化のシーンやっぱネ申だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:38:59 ID:AMW2hsiL
俺フロは途中で飽きて最終回まで見なかったけど最後どうなったんだ?ラスボスは誰なんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:49:24 ID:XDl33tNq
ヌメモン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:57:24 ID:pCgyd17U
コルド大王
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:57:31 ID:u5E8o6ae
ディア逆の周りの野次馬どもは、ウォゲみたいによく分からないけど見てて、危機の時には一緒に危機感を持つようなのじゃなくて
ヒーローショーかなにかと勘違いしてるような態度が、ただひたすらむかついたからあのシーンは苦痛だ。
ジョグレス進化はいいんだけどね…

ネットでの戦い
「また誰かが流してくれたんだよアレー」「俺んちパソコン無かったから見れなかったんだよな〜この間の戦い」
「もっと早く動かないと」「溜めて攻撃だよ!」
東京湾での戦いの前
「うんとりあえずレインボーブリッジ」【行くよね、東京湾 (^0^)/ポテチ持っていく】
オメガモン登場
「うわーかっこいい」パチパチパチ「なんだよ〜勝負にならないじゃん」
オメガモン負ける
「これでおわり〜?」「もう負けちゃうの〜?「なんでまにあわねぇの〜?」「なんだよ〜」

勘違い野次馬マジ氏ね。ジョグレス前のもまさにヒーローショーのヒーローを応援するようなノリだったし、緊張感どころか常識が無い。
一歩間違えれば一発で数百人規模の死者が出る戦いなのに、身が入ってるのは無印と02メンバーだけかよ。
つーかなんでアレ、ネットの戦いが街頭テレビで流れたり、現実世界の戦いがネットで流れたりしてんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:08:05 ID:OMlc8Hdh
ウォゲのムカつくメールをキレイに忘却できてるその記憶力が羨ましいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:10:40 ID:4CnNfCSd
フロンディアのラストは確かルーチェモンサターンモードに苦戦してカイゼルやマグナ、それに他のデジモン達もやられて希望を失ってた中、突如差し込んだ光が融合体スサノオモンに導いて宇宙空間での戦いになってルーチェをブラックホールに沈めてエンドだった筈。
その後はデジモンに変身する力を失って普通通りの生活が始まるけど、失ったものばかりでなく気がつけばそこには絆という大切なものができてたっていうありきたりな最後だったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:11:28 ID:Yw8Ds2OC
アレが実際に起こったとして、真面目に危機感を覚えて逃げ出す奴は極少数。
普通の人なら見に集まるはず。

あの演出は大衆心理をよく理解していると思うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:12:01 ID:9KesScE0
>>252
せめて進化って言って><
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:16:01 ID:JwhbHXXZ
>>254
異常事態において常識なんか持ってきても・・
少なくともデジモンの存在は常識ではないし、
ウォーゲームについてネットで放送されたとしか(それさえも)知らない奴が大多数だし、
まさに「テレビからヒーローが出てきた」状態だったんだろ。
ネット内の戦闘は切断されたことから
ディアボロモンが流れるように操作しておいた、
現実世界での戦闘は 京が街頭の電光掲示板を操作できるくらいだし
現実世界の誰かが撮影して中継している、とか幾らでも考えられるだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:26:28 ID:u5E8o6ae
>>251
実際にその場にいるのとネットで見てるだけは全然感じ方が違うと思ってさ。
それにウォゲは核ミサイルが知れてからはみんな真剣な顔して応援メールしてたからチャラだと思ってる。

>>253.255
一時期デジモンが世界中に出て暴れた後の世界と、現実を置き換えちゃ駄目じゃないの。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:44:45 ID:JwhbHXXZ
>>256
2003年でデジモンが一般に知られた存在になったと考えるのはキツイぞ。
ヴァンデモンが暴れまわった後の世界でも
デジモンは知れ渡りはしなかったんだから。
確かにウォゲでデジモンを知る者からメール(デジモンっていうんですね)が着たが
02までデジモンの存在が広まらないままだったように
02直後も広まらなかったんだろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:09:07 ID:bwaek8ft
>>250
当時見れなかったものが近所で見られるようになると聞いたら
興味本位で行く人が大多数かと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:10:30 ID:KnSMaGin
まあ実際デジモンが現実に現れたら
お前らだってそうするだろ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:12:36 ID:u5E8o6ae
>>257
デジモンの存在は知ってた人は知ってたはずじゃないのかな?少なくとも霧の結界内にいた人は。
ただ現物がその後全く出てこなくなったし、デジモンは成熟期以上は電子機器を狂わせるから、
写真とかテレビとかで他人に広められないから大して広まりもしなかっただろうけど。無印後半の空に浮かぶデジタルワールドやデジモンとかも同じ。

でも02で世界中のあちこちにデジモン出たからなぁ。
実際に見たやつはかなりいるはず。それが割りと危険なことも分かるはず。それがどんな生物かは詳しくは知らないだろうけど。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:24:53 ID:OMlc8Hdh
つーかデジモンってひとくちにいわれても色々あるしさ

なんかその辺にウロウロしてた小動物みたいのとか変な軟体系とか
一見特撮とかのコスプレした人間みたいなのとか
超巨大な怪獣とか鎧に身を固めた騎士や天使みたいのとかをバラバラに見て
「これはデジモンと呼ばれる変な生物!」と即座に判断できる人がどれくらいいたものか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:32:41 ID:JwhbHXXZ
>>260
そりゃ知ってる人は知ってるだろうけど、
デジモンという括りが知られない限り
世間はユキダルモンとメラモンが同じ類に入るとは分からんよ。
あと世界中がどうであれ論点は東京湾近郊の人間。
その人間は幼少の太一みたいに忘れてるってことも考えられるし、
覚えていてもアーマゲモンがデジモンだという考えに至らないことには
デジモンのことを知っていても関係無いよ。
というか危険だってのは容姿だけで十分伝わってるよ・・
それでも退かないのが人のもつ野次馬根性なんでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:36:27 ID:Yw8Ds2OC
多分、アーマゲモンが実際に出たら、
「おい、巨大な顔無しが東京に出たらしいぜ!」
って友達からメール来ると思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:38:59 ID:n2sewvIl
メラモンが出たら全身火達磨の人が出たってなるのかなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:44:51 ID:u5E8o6ae
ようは、せっかくディア逆は怪獣映画っぽさがあるんだから、
ゴ○ラみたいに民間人は逃げるか、すげえ必死そうな顔で「ゴジラーッ!」って
応援するような空気であって欲しかったわけよ。空気の読めない野次馬はどこでも嫌いだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:45:26 ID:arFl7baE
つうかよ、ヴェノムヴァンデモンがお台場を焼け野原にした世界だぜ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:07:40 ID:kEb8auPt
デスメラモンなんて東京タワー乱入だよ!?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:20:30 ID:WOXwmcZZ
パンプとゴツは渋谷系デジモンだぜ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:24:17 ID:tpYkPN9k
デジモンで死んだ人間ってどんだけいたっけ?
無印→ヴァンデモンに血吸われた女性(人数不明)
02→及川
ぐらいなもん?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:31:46 ID:kEb8auPt
レアモンが東京湾に出没した時に、ディスコで踊ってた奴等
一人ぐらい死ぬだろうあれは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:37:20 ID:u5E8o6ae
人がいてもおかしくなさそうな所がドーンってなったことなら何度かあるね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:42:00 ID:Hn3LQaLv
>>268
いい奴らだったのに…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:51:58 ID:WOXwmcZZ
テイマは自衛隊が大分死んでると思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:34:08 ID:CrBABvSa
てかぶっちゃけた話、悪役って選ばれし子供達を消せば良いことに気付かなかったのk
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:36:45 ID:u5E8o6ae
ヴァンデモンは選ばれし子供とパートナーデジモンが出会う前に、選ばれし子供を消そうとしてたジャン。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:37:04 ID:JwhbHXXZ
デジモンがパートナーを守るだろうさ
ヴァンデモンは8人目を探していたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:41:02 ID:B49N0Et0
ウロだがヒカリを消すチャンスは結構あったのにやってなかったような。
連れ去った時とかそんなに時間的な余裕なかったんだっけ?
まあ、殺したら話が終わるんだけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:46:47 ID:84lP1Aw+
>>272
殺すことないじゃないかー

ギュイギュイギュイーーーン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:55:56 ID:9ZRXKP+h
皆殺しも殺しもヴァンデモンの美学に反するんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:27:05 ID:y3khZoZV
殺さずにいたぶる感じか?まさかヒカリにあんなことやこんなことを(ry
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:48:01 ID:UgIWA7lw
テイルモンみたく、もっと成長させてからじゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:39:57 ID:JwsO6pnm
きっとディレクターの命令だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:43:13 ID:raqk6ywd
>>201
伝説が進化するはデジモン(1)だよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:57:14 ID:JwsO6pnm
じゃ

冒険が進化する

は02か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:58:19 ID:N7fYqFWs
02のどこら辺が冒険やねん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:17:39 ID:N7fYqFWs
なんで02は紋章無くしたんだろうね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:38:39 ID:JQDUq7kV
つデジメンタル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:44:31 ID:N7fYqFWs
>>287
アレはまた違うモノだろ。
『紋章の力』はデジメンタルにもあるけど、
使い手の心の特性が本当の意味で強く働かないと効力を発揮しない『紋章』とは違う。
『紋章』は持ち主の心の特性を増幅したり、心の特性に反した行動をとれば暗黒進化させたり心の成長に都合の良いモノだけど、
デジメンタルはそんなのじゃ全然ないし。単なる使い手を選ぶだけのアイテム。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:56:28 ID:KyB7GmoH
心の特性を増幅ってなんだ?
紋章は本人専用だが子供の感情に感応して発動するだけだろ。
紋章がちゃんと持ち主に働くなら
ウォーグレイモン対メタルガルルモンなんて起こらなかっただろう。
最後は自分の中に紋章がある だし、特性を伸ばすなんて機能は無いと思うぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:17:34 ID:N7fYqFWs
>>289
特性を伸ばす直接的な機能はないだろうけど、実際太一の心の成長には一役買ったし。

最後のはゲンナイか誰かが作った専用の『進化のための心の力増幅器である紋章』の力を借りずとも、
自分の中にある心の特性が目に見える形になったものである紋章を、
皆の心の特性の力で輝かせて進化させた、ってことじゃないの?

『増幅器である紋章』は子供の心紋をそのまま刻み込んで作ったものらしいし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:19:33 ID:QtbNTpp3
デジメンタルはドラマCDで持ち主違っても進化できたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:46:51 ID:RlGL00ar
マンボモンwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:18:48 ID:JQDUq7kV
プッチーモン……
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:11:02 ID:9itCSbzH
無印→紋章
02→デジメンタル
フロ→スピリット

各キャラ専用アイテムが無かったのって
テイマだけだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:01:21 ID:JwsO6pnm
グラサンゴーグル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:24:33 ID:utlxEGxO
デジモンシリーズのブラックリスト該当者。現時点では。
・出口としお(作監。デジモンファンにとって敵の作監)
・海老沢なんとか(出口としおに同じ)
・八島なんとか(出口としおにおなじ)
・上原多香子(滑舌悪い、棒読みなどと評判。デジモンファンにはトラウマもん)
・新垣結衣(上原に同じだが、こっちはメインキャラな分余計たち悪い。よって更に
トラウマになるだろう)
・富田祐弘(フロの諸悪の根源)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:26:44 ID:9itCSbzH
八島氏は別に悪くないと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:27:37 ID:utlxEGxO
>>297
少なくとも原画1人の時は悪いと思うんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:38:44 ID:GLDhaNZr
無印しか見たことなくて今日初めて02見たんだがなんであんなにダサくなってんの?
デジモンカイザーとかデジメンタルアーップとか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:40:07 ID:YfkSRwt8
>>296はミライです、惑わされないで!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:52:41 ID:VmYSw219
>>299
自分で考えてね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:20:36 ID:MvCMCobW
デジモンカイザーとワームモンのSMはいつ見ても飽きない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:32:21 ID:oC6t8Cz7
ケンちゃん。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:01:36 ID:MvCMCobW
痛い...痛いよケンちゃん!!ペシッペシッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:21:20 ID:Rp1DtBHj
痛ェっつってんでろ糞賢!!しばくぞコラァ!!
…あ、う、嘘だよ。賢ちゃん。あ、あれ?え――!?何でそんな急に家族とフレンドリーになっちゃってんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:04:05 ID:SSUi/vUO
ヤンバルクイモン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:03:18 ID:7iBwEhLx
>>296
そん中でなんで川田は入ってないん?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:18:37 ID:IopKo8K+
タカトってここではどういう評価? ある意味一番主人公の素質が無いと思うんだが・・・
食いそうな脇がいなかったからよかったものの
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:37:47 ID:Zy06vNfI
2chの評価なんかで左右されるような印象なら捨てちまえ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:52:07 ID:JwsO6pnm
大体仮に素質無かったらからってなんなんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:57:17 ID:MVIJU/jz
>>307
川田って誰?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:27:50 ID:jlXRKW0n
>>311
演出家。今はプリキュアにいる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:57:54 ID:DFzd1h3a
お前らの年齢層が知りたい
俺は高1
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:18:36 ID:GE1jpyXn
俺は47、独身の趣味は高校野球観戦ってとこかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:56:52 ID:0eQ/CXyD
>>313
だが俺はお前の年齢など知りたくなかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:34:06 ID:2J9o9rgX
X-evolutionってどうなん?

>>314
へ〜、やっぱ大人にも人気あるってのはホントなんだ。
見たきっかけが知りたい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:52:09 ID:xkxmGV2s
面白いよ、一部のデジモンのデザインは変わってるけど声は歴代を受け継いでるから
敵と味方が共存しあってるシーンなんか見てて面白い。
ちなみにオメガモンのみ声は別。二重の声じゃないね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:58:09 ID:A6s4c6s2
>>291
kwsk
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:44:44 ID:MaN6i/Tz
>>317
シルフィーモンも二重じゃないね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:37:28 ID:5Xi8MuRY
>>317
サンクス。
ツタヤにあっかな〜。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:21:33 ID:GE1jpyXn
ウォーグレイモンとメタルガルルモンって初登場ん時声がかなりオッサンじゃなかった?
あと02タケルの声でゲロ吐きそうになったのは俺だけじゃない筈w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:38:25 ID:U50Ckzr3
初グレイモンガルルモンの時もそうなんだが?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:41:01 ID:BcJtBvs1
進化体の初陣のおっさん声は定番だから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:44:43 ID:jFE+ANb/
47歳の割には頭悪そうな文章だね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:23:01 ID:dj3XcDAT
まぁ頭の良さは年功序列じゃないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:04:04 ID:U50Ckzr3
だよな、現に頭が子供のまま大人になった奴が02にいたしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:20:59 ID:z00pKlj/
アルケニモンって地味だね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:36:25 ID:Isl7IApa
そういうこというなよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:11:40 ID:z00pKlj/
す、すいません
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:05:06 ID:bfxkhJ3Q
>>328
マミーモン乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:02:15 ID:y6kCk+QL
>>321
声を加工しただけだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:22:59 ID:Hp5cmYxI
>>320
ヒント:ようつべ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:37:32 ID:MaN6i/Tz
>>332
ようつべ薦めるなんて、貴様デジモンファンではないなッ!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:39:56 ID:qxkG1tfd
久しぶりに02見ると鋼の英知とか言ってて吹いてしまった

>>330
及川乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:19:11 ID:GE1jpyXn
まあ文体なんて気にしてねえし頭はガキのまんまだからしゃあねぇなw
それよりヘタするとウォグレとメタガルは本編では究極体の中でも最弱レベルに描かれていないか?
ヴェノムとかピエモンなんか明らかにこいつら単体より強いしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:27:05 ID:i77NyN0c
入社30年のベテランと新入社員みたいなもんだよ

同じ社員だが能力は全然違うみたいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:33:05 ID:bfxkhJ3Q
ウォグレとかメタガルとかセントガルゴモンのバーストショットで即死だと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:39:39 ID:U50Ckzr3
まぁ、その下に明らかにウォーグレイよか弱そうなヘタレ皇帝がいるんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:48:49 ID:z00pKlj/
ドラモンキラーで瞬殺ですな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:12:26 ID:7X4IhEvf
>>335
そりゃあ完全体でも圧倒的だったヴァンデモンが究極体になればそりゃ強いわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:20:54 ID:MaN6i/Tz
そういやあの時、霧の結界の効力まだ有効だったっけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:10:01 ID:qtSBpPy1
>>318
02のドラマCDでDターミナルが誰が誰のかわからなくなってしまい、適当に使って進化させるというネタがあった。
大輔は希望、京は友情、伊織は愛情、タケルは光、ヒカリは知識とそれぞれのデジメンタルでパートナーを進化させた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:41:20 ID:7Ys0q4uN
ブイモンやギルモンは完全体から究極体に進化できるのに
なんでアグモンとガブモンだけはワープ進化じゃないと究極体に進化できないんだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:55:58 ID:U50Ckzr3
じゃあ何でギルモンはテイマーと一体化しないとなれないんだ?
そんなもん作品によって違うだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:57:11 ID:Isl7IApa
フロンティアなんてもはや戦隊物だし…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:41:15 ID:Rx+hH613
じゃあ、って質問を質問で返すなwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:36:08 ID:Ixt9kD/c
何だ、もう夏休み始まってるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:49:50 ID:ogs3wE+F
頭痛い子なんだろ、スルーしてやれよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:33:09 ID:chr3rJme
>>343
ギルモンも成長期から進化だぞ
一応言っとくと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:24:43 ID:MzNTBhQr
セイバーズスレで軽く話題になったんだけどボレロって2種類あるの?
CMでとよく流れてる奴とウォーゲーム冒頭で流れた奴。
携帯の着メロサイト周りまくったんだけどボレロって検索しても前者しか出てこなかったんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:19:34 ID:ExDa+HVX
無印DVDの再販っていつだっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:49:39 ID:n6wVFNAX
>>350
最後の終わり方が

チャララチャラララン

チャーチャー チャチャチャチャチャチャン!

の2種類じゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:27:10 ID:6OcvTW7U
>>351
7月27日。ヤフーや楽天で検索をかけてみたけど予約完売している店がほとんど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:38:43 ID:qeLOx00+
なんか俺某店で注文したら今日発送メールが来て22日配達よていだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:09:41 ID:ExDa+HVX
>>353
サンクス!

やっぱ予約しないと無理か…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:34:28 ID:RUrnlzE/
それよりセイバーズアンチうぜーんだけど!ミライと他2,3人。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:55:51 ID:63AHMP8v
スレ違い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:48:11 ID:ZyMEM0E6
>>356
お前の方がウザい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:02:07 ID:up/uKtOp
>>638の方がウザイ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:03:28 ID:YHkX2tRz
またえらいロングパスだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:27:49 ID:KUjS+Cwa
「「フェラチオ」」ってデジモンの何なの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:45:22 ID:ntEjhnrM
テイマーズでDW行く時の理由がクルモンを助けるためって何か理由が弱いと思ったの俺だけ?

あんまギルモン以外、クルモンと親しかった様子ないし(特に人間)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:55:26 ID:nW8+2r+d
デーヴァが進攻してきたこともあるんじゃないの?
町が滅茶苦茶にされたじゃん。
まあケンタとヒロカズは「タカトだけに任せられるか!」って感じじゃね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:29:32 ID:ZyMEM0E6
様子が精子に見える俺は病院に行くべきだろうか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:43:48 ID:1QlGK+ca
ルキとかジュリとかクルモンと仲良かったじゃん
まあタカトはデジタルワールドに行ってみたいという好奇心もあったんじゃないかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:40:28 ID:6TJGOa+q
【神原拓也】⇒『スピリットエボリューション』アグニモン⇔(スライドエボリューション)『ビーストスピリットエボリューション』ヴリトラモン⇒『ダブルスピリットエボリューション』アルダモン⇒『ハイパースピリットエボリューション』カイゼルグレイモン

【源輝二】⇒『スピリットエボリューション』ヴォルフモン⇔(スライドエボリューション)『ビーストスピリットエボリューション』ガルムモン⇒『ダブルスピリットエボリューション』ベオウルフモン⇒『ハイパースピリットエボリューション』マグナガルルモン

カイゼルグレイモン∞マグナガルルモン『エンシェントスピリットエボリューション』スサノオモン

こうして見てみるとランク的にはスサノオはオメガと同等なんかね。
アグニ⇒成長期、ヴリトラ⇒成熟期、アルダ⇒完全体、カイゼルグレイ⇒究極体、スサノオ⇒超究極体、ってな感じに。
でも公式にはハイブリッド体の他に『超越体』とか書いてあるもんな、カイゼルかスサノオかわかんねえけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:10:11 ID:KE9tDiCa
>>366
カードじゃヒューマン形態が成熟期レベル、ビースト形態が完全体レベル、
融合形態・超越形態が究極体レベルって事になってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:53:00 ID:eFErgK+h
アグニの前にへんなんいなかったっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:53:44 ID:KE9tDiCa
フレイモンだな。
あいつはハイブリッド体ではなく正真正銘の成長期
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:29:25 ID:DyB7ObVR
デジモンハリケーン初めて見たけど、酷いな。
特に音楽が最悪、ぶち切れそうになったよ。
それに、セラフィモン、ホーリードラモン瞬殺とか謎多過ぎ。
あと、目にハイライト入れすぎて違和感ありまくり。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:35:14 ID:eFErgK+h
アーマー進化のときにbrave heartはびびった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:16:19 ID:6SCHBi5d
>>370
瞬殺の前に、あの究極進化自体が謎以外の何物でもないしなw
一時間使ったわりに駄目過ぎ。ディア逆に10分でいいからよこせ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:22:08 ID:xksFGbNG
ディア逆はあれでいい
てかデジモン映画は30分ぐらいの短い時間の方がちょうど良い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:51:40 ID:6SCHBi5d
ディア逆は戦闘のワンパンKO風味がなぁ…。もう少し戦闘にじっくり時間かけれたりしたら良かったと思う。
そういえばディア逆がウォゲより10分ほど短くされたのは夏映画がこけたからとか言われてるよな…


>>366
オメガモンは(少なくとも昔は)超究極体ではなかった。普通の究極体を超えた存在ではあるが。
昔は究極体を超えた究極体『合体究極体』とか言われてたこともあったな確か。

『超究極体』って言葉の発祥である、Vテイマーでもオメガモンは『超究極体』では確実に無かったし。
『超究極体』って言葉が使えるのはアルカディモン、デーモン、アルフォースブイドラモンだけ…

なはずなのに、デジモンミニVer1で何故かオメガモン超究極体扱い。
そしてVer2でHカブテリモンから進化する、タイラントカブテリモンは隠し究極体扱い。

バンダイあとづけだけじゃなくて適当に決めてるなきっと。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:38:52 ID:XfewytTv
>>374
もう普通の究極体の上は全部超究極体でいいんでないかと思う



02夏映画はエンジェウーモン以外制作側のオナニーになってたな
まぁこっちはそのエンジェウーモンでオナニーしたんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:46:49 ID:6SCHBi5d
個人的にややこしいから、究極体の上位も究極体でもうFAにしたい。
超究極体って明記されてるの以外は全部究極体。

いいぞ ベイべー!
逃げる奴は究極体だ!!
逃げない奴はよく訓練された究極体だ!!
ホント デジタルワールドは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:25:06 ID:dcM5+xKe
究極体2(以下3、4)・スーパー究極体・ハイパー究極体・究極体Z・究極体GT
アルティメット究極体・シャイニング究極体・究極体サヴァイブ・究極体ブラスター
究極体キング・究極体装甲・究極体アクセル・究極体紅・ウルトラ究極体・究極体マルチ
究極体コスモ・究極体ジャスティス・究極体ザネクスト・究極体ジュネッス
究極体マックスハート・究極体スプラッシュスター・究極体F(フラッシュ)
究極体MAX・無限究極体・レジェンド究極体・大究極体・真究極体・Re:究極体・究極体+
究極体ダッシュ・究極体Σ・究極体Ω・究極体β・パワード究極体・グレート究極体




さぁどれがいい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:30:27 ID:p9xxHlQ5
究極完全体
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:38:46 ID:6SCHBi5d
グレートモス?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:45:58 ID:hw3D/Zeq
究極体もどき
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:54:49 ID:V4OHREIR
志向体
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:38:31 ID:Ow8Ji7gt
>>381
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  失   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  格   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:21:27 ID:R15HBJzL
完全究極体だろ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:48:02 ID:8RLML04K
めがっさ究極体
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:06:32 ID:BM+CKTgS
にょろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:46:16 ID:BJqW9Mwh
超はこえるって意味だから、究極体の上は超究極体でいいだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:15:43 ID:G4PLUP6E
究極体2でいいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:58:36 ID:xksFGbNG
プラチナヌメモン
メタルエテモン

ナニモンの究極体はおらんのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:00:19 ID:6SCHBi5d
おやじっちも逞しくなったもんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:49:11 ID:BJqW9Mwh
>>388
デビタマご
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:57:03 ID:6TJGOa+q
究極体4までいるわけか。
まあ究極体4までなれるのは主役キャラとライバルだと相場が決まっているわけだが…、そしてフュー…じゃなくてジョグレスだと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:50:28 ID:v5nSP2tY
今まで出てきたデジモンのデータ種の中で一番強いのって何だ?
メデューバルデューク外すと。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:55:10 ID:QZpN4X6u
パルモン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:01:01 ID:9xB48p6k
一番最初の映画見てんだけど、凄いな。
ウォゲも凄いけど、20分でこれだけのものを作る細田守の手腕を称えたい。
スレ違いになるけども、時かけをかなり見たくなってきた。

>>374
でも、ディア逆はオメガモンの戦闘シーンがカッコ良かった。
ウォゲではあまり動いてなかったしね。
現実世界に登場した時のマントを翻すシーンは惚れる。
その為か、皇帝ドラモンがかなり空気だったけど・・・。
やっぱ、こっちを60分でやった方が良かった。

>バンダイあとづけだけじゃなくて適当に決めてるなきっと。
まぁ、あくまでターゲットは子供だからね。
子供は基本「強くてカッコ良ければそれで良い」だから、細かい設定なんか気にしちゃいないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:07:04 ID:f9jxszXW
メデューバルが最強なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:09:32 ID:WsFzncOc
60分やると、話を大幅に変えなきゃいかんだろうから良くなるか悪くなるかわからんけど、
30分ディア逆だとエンジェウーモンが光った理由とかオメガモンだけ現実世界に出てきたこととか、推測するしかないからな。

エンジェウーモンとエンジェモンの力で現実世界にオメガモンが突入した描写とかを、
尺が十分あったら、はしょらなかっただろうなきっと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:12:02 ID:idxowipp
オメガのリアル進出はイキナリだからこそ迫力があるんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:03:04 ID:Oew7c89j
>>392
多分、バイフーモンじゃないかと思う。
まずデジモンって“最強”が誰とかいろいろと言われてるがなかなか決めづらいよな。

とりあえず
スサノオモン、ルーチェモン サタンモード、ベルフェモン、アルファモン 王竜剣、デクスドルゴラモン、オメガモンX、などなど…
が、最強デジモンに挙がっているけど(他にまだいたかも)、カードでは攻撃力一番高いの誰なんだろうな。
ロイヤルナイツ、七大魔王、オリンポス十二神族、三大天使・神々の軍団、ファンロンモン・四聖獣・十二神将、十闘士、古代種・アーマー体、この中での上位クラスはロイヤルナイツと七大魔王だろうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:54:00 ID:08/YaRKZ
何でヴァンデモンが居ないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:51:22 ID:xDX8Ssc1
デジモンの強さなんて育成によって変わるだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:42:24 ID:qRRb57+B
カードの攻撃力だけなら究極戦刃かな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:04:49 ID:WsFzncOc
>>398
ファンロンモンは?あれ四聖獣とデーヴァの頂点で、データ種だろ?たしか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:02:21 ID:HkSYJUX/
ファンロンモンはデータ種であってる。
他の四聖獣より格が上なのは確かだが
四聖獣と十二神将が上司と部下の関係だが違う集団であるように
ファンロンモン自身が四聖獣所属なのか否かはいまいち分からん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:15:45 ID:mRCzaKWZ
確かファンロンは真ん中に位置するんだよな
本当なら麒麟なんだが・・・

ただ単に四聖獣を束ねてるんじゃ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:26:04 ID:WsFzncOc
>>404
中央は黄竜じゃないの?まぁとりあえず四聖獣を統べるデジモンってことでいいんだろうな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:09:08 ID:YebdgpjP
ウォゲとかディア逆で使われてるオーケストラの曲(曲名わがんね)が
CMで流れるとビクリと反応する俺ガイル
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:11:46 ID:f9jxszXW
ボレロ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:24:52 ID:jERqOgjr
つかそのくらいデフォで知っとけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:26:07 ID:27G6VVyc
>>399
ヘタレだから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:29:21 ID:Ye2ZuJEU
>>404-405
黄竜の場合と麒麟の場合がある
デジモンで採用されたのは黄竜というだけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:24:32 ID:sdHQH5QY
02にミーコ(八神家の猫)出たっけ?

もしかして・・・逝っちまったのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:41:15 ID:o9nr8K02
ついにDVDBOXが明日手に入る・・・!!
なんか大人になったなぁて感じるw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:43:14 ID:0mjRwjsP
>>411
テイルモン曰く
    う ま か っ た
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:54:30 ID:B12pdOW/
いやああああああ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:14:03 ID:09YCNDWk
スレ違い承知で聞くけど携帯でデジモンできるって聞いたんだけどそれってDoCoMoでしか無理?
それともこの話自体デマ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:18:31 ID:WsFzncOc
>>415
>>3のリンクの奴じゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:35:45 ID:Unss6pkm
ところで、一番強いデジモンってなんだと思うよ?
でもハッキリ言って、デジモンっていっぱいいるし、「最強」と呼べるデジモンが複数いるよなw
まぁ、とりあえず、俺が最強と思うデジモン挙げてみる。

インペリアルドラモン パラディンモード
アルファモン
オメガモン
スサノオモン
デクスモン
ファンロンモン
アルカディモン
ズィードミレニアモン
グランドラクモン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:38:50 ID:09YCNDWk
やっぱりDoCoMoだけでした
今日携帯買って初めてauであることを恨んだぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:38:58 ID:Ye2ZuJEU
なんかその話もう飽きた

最強デジモンランキング
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1098583770/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:43:48 ID:Unss6pkm
>>419
えっ、もしかして既に、たくさん話されてた?
しかし、そのスレは>>1は微妙だなぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:50:18 ID:WsFzncOc
そこそこ語られてるね。過疎ってるからがんばって盛り上げて。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:05:37 ID:SaNFgV13
オメガ、インペPM、デュークリ、スサノオ、アルファ王竜剣、アルフォースVFM
が全員互角で全員最強だと思ってるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:37:46 ID:ILAxh6a7
ちょっと確認したいんだけど、ここの人はセイバーズ見てんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:43:01 ID:6QkhyEKU
見てる人もいますし見てない人もいます。聞かなくてもわかると思いますが。

おわり
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:58:23 ID:niQgKY8E
おちんちんしゃぶられたい人手上げて
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:32:03 ID:xEDv7X3F
空と一緒にテニスがしたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:16:08 ID:N8z5lfDD
↑きめぇwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:51:28 ID:Yuh1ZU+e
DVDBOXの解説書みたいなの見たら
CGデジモンが映画として扱われてた・・・。
確か最初に情報が来た時も映画公開扱いだったような気がする。

大人の事情があったんだろうなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:09:42 ID:N7wjHHSq
>>428
ゼヴォだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:14:51 ID:Rhq7Zg4F
あとそれに02には主人公はそのままでヤマトを敵にする案があったんだってさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:16:33 ID:MUNXc7+J
>ヤマトを敵にする

ヤマキの見間違いじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:49:36 ID:2HKFzp3+
>>430
危うく、健ちゃんが黒歴史になる所だったな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:28:33 ID:h8zDV38o
デジモンセックス 2007年4月1日スタート
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:37:43 ID:y6QL7hl/
>>432
健ちゃんなんて黒歴史どころかデジモン史上存在しないぜ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:42:11 ID:nFy/DujF
>>432
アッ――!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:48:20 ID:6QkhyEKU
>>434
あやまれ!北川健太にあやまれ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:53:26 ID:NsfMLWq/
>>436
なにそれ?のびた?

それより健良に謝れ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:10:36 ID:h8zDV38o
登場人物
牧原ペニス 十歳
パートナー ヴァギナモン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:34:06 ID:6ZW+NSzY
>>438みたいなのが出るから夏は嫌なんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:36:01 ID:TV+eC5fS
>>439
なら反応しちゃイヤン。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:04:59 ID:y6QL7hl/
ペニスとヴァギナてwww厨房丸出しだなwww
大人はもうチョイハイレベルで気の聞いた下ネタふるぜ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:23:23 ID:h8zDV38o
デジモンてアナル無いけど
どこからウンコ出してるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:46:10 ID:Yuh1ZU+e
>>429
そそ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:46:41 ID:1l5mTj07
>>442
無印のアグモン、ウンコしてましたからー。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:54:07 ID:4LduTlDd
あれはウンコの形をしたデータ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:20:44 ID:QLXpjjZF
心は〜空〜を〜裂く号〜令〜を聞い〜た〜〜
跳ね馬〜の〜ように〜乱暴〜だけ〜ど〜〜
それでも〜遠〜く〜まで〜運〜んで〜く〜れ〜る〜〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:45:18 ID:U4gbjrT6
誰か携帯のデジモンやってる人いませんか?取りたいのでサイト教えてくれませんか?2ちゃんで良く言われる、くぐれみたいのももうやりました。全然出て来ないし携帯板にあったアドでも全く出ません。マジでお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:25:23 ID:tA5m6fv3
これからはデジモンに新しいジャンルを組み入れないと生き残れないだろうな
ちなみに萌えとかそういうのじゃないよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:29:18 ID:IzYiPhno
エロか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:13:59 ID:I2xbuh8V
>>447
ヴォダフォンだが、やってるぞノシ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:16:52 ID:fz+8lWdZ
ボーダでもできるの?
できないのってauだけなのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:12:06 ID:L5SiIaju
4chで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:50:54 ID:IzYiPhno
ライバル 鷹野インポ
パートナー カリモン
ヒロイン 七海栗子
パートナー クンニモン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:58:50 ID:IzYiPhno
ボスキャラ
スペルマモン 必殺技プロミスクイティ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:21:52 ID:IzYiPhno
ヴァギナモン進化ー



まんこモン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:24:29 ID:14keWS5D
       /'                 ヽ  「タマゴサンドおいしいね」
      / 〃     r、      .,     .  }. 「あああっ、それ俺が大事にとっておいたやつ!」
     / /     / ヽ.|、    i    .i  i
      /     /   t|ヽ、   }    l  |
     ./{  {  〃‐-、   {l ヽ_,,..,__!    } .,!..,_        「ミステリ研究会会長 笹森花梨」
      弋l {、i{i,.,,_     i  ヽヾj`   } ,'OO.}//_....    好きなもの・タマゴサンド ミステリ
   __\ヽi iく'itトテヾ    yi'テナト、\yゝi_弋W乂   /.   誕生日・12月1日 血液型・AB型
   __`` ヽy Yi辷j`   ",辷 j.|/ }y  i     <ー=   3サイズ・84/56/78
  ー―ゝ    t Xxx  ‘    xxX´ .リ,..ノ        ` ヽ 、 特技・機械工作 猫被り 錬金術 etc.
  /       弋   ー=ァ    /zk         -ー―`必殺技・フルーツサンドクロスカウンター
.∠,,_        >.、 `ー'   ,.イ/:.ゝ、l         =      げんこつやまのぐりぐりアタック
   ///    /i >´>。_,.< /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.、ヽ    r、¨Y       ぐるっとまわしてにゃんこの目アタック
  // .i   /i .r ´:.:.:.:.:.:/ ヽ /:.:.:./ `ヽ::.:.:.:i  ノヽ、i ヽ .i    (゚w゚)←不思議な髪飾り→(゚w゚)
     i ./ /i:.:.:.:.:.:.:.:.:|   /:.:.:/      ヾ:.:l/  ヽi  `    表面に顔のようなものが彫られた
    i/  / Y:.:.:.:.:.::.:.:i  /:.:.:./        l:ヽ         オバケカボチャのような2つの髪飾り
       / 丶:.:.:.:.:.::.:.l  i:.:.:|        .|:.:.ヽ.        右がお父さん、左がお母さん
2次予選6組 7月31日(月)
投票よろしくね! 1次予選は他キャラ儲の不正投票のせいで負けたけど、今度はそうはいかないんよ!

花梨スレテンプレサイト(ネタ出し用のAA集つき)
http://lk2.fkserver.net/Kamorin.html
本スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153759287/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:25:46 ID:zhJmtsS7
携帯のデジモン、iモードで通信対戦が出来ないんだろ?出来たら欲しいな…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:32:25 ID:r3BShHOs
結局ドコモボーダ○でAU×なの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:34:01 ID:NCZM8tGF
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:21:52 ID:IzYiPhno
ヴァギナモン進化ー



まんこモン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:34:24 ID:IzYiPhno
うん





461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:44:29 ID:KvZIkt/u
テイマーズのギャグキャラって誰だろ?

個人的に
無印:丈 02:大輔 風呂:純平
なんだけど・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:45:01 ID:bnL2RMDz
山木
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:45:55 ID:IzYiPhno
テリアモン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:56:49 ID:PbXVcMxZ
ジャスティモン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:09:41 ID:MhqxeTGR
笈川
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:54:58 ID:IzYiPhno
インポモン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:06:13 ID:/lJ9uxLx
ヒロカズだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:07:21 ID:zhJmtsS7
レオモn(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:07:27 ID:KFzwNRh0
加藤さん型デ・リーパー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:07:28 ID:zbgUQtvF
輝一のビーストスピリットのカイザーレオモンも消えたのは
やっぱ「レオモン=死ぬデジモン」なのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:33:24 ID:2cD526oU
デュークモン「命はそこに在るだけで美しい。
最初から拒否された命など存在しないのだ……

ただしレオモン、おめぇはだめだ。」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:51:31 ID:pAsztQxx
ポークモンアーマー進化




ズリモン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:49:06 ID:373dyU7e
>>471
ちょwww何で最後悟空wwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:49:55 ID:P/7g7WYg
オッスオラ野沢!
いっちょ進化してみっか!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:52:16 ID:JVnxLfc1
デュークモンVSルーチェモンサタンモード
が見たい、非常に
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:05:51 ID:ez+4rhyH
>>475
そこはフォールダウンモードじゃないのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:33:24 ID:JVnxLfc1
>>476
悪い、素で間違えてたOTL
クリムゾンに追い詰められたらサタンモードにで
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:03:40 ID:ekRnA2EQ
エレキモンやゴツモンって
パートナーデジモンに、なれそうでなれないのは何でだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:24:23 ID:6I830pAo
>>478
ゴツモンはなれました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:40:28 ID:ekRnA2EQ
>>479
知らなかった。どの作品?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:45:32 ID:/uhjCPTv
02でメキシコだかの選ればれし子供のパートナー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:04:22 ID:ekRnA2EQ
>>481
サンクス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:35:10 ID:JVnxLfc1
エレキモン=ベビーシッターてイメージが頭から離れん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:06:42 ID:sTuOwnOg
アニマックスのほうの無印も終わりそうだし
録画してあった02の最終回引っ張り出してきた
なんかくじけそうだった

・・・大丈夫、ヒカリと太一がくっついたのは完全否定されてない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:12:40 ID:nZL0CeA+
ピエモン弱そう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:31:58 ID:Kh23SOAp
しかしダークマスターズっていかにも強そうな演出だったが
実際たいした事無いよなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:27:02 ID:JVr4nSAH
映画でフロだけ映画用の主題歌がなかったのはスタッフがやる気なかったから?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:08:43 ID:6I830pAo
>>484
あいつらの将来を考えるのは自由だが近親はねーよ、と言いたい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:59:55 ID:Hf2jeTrH
>>487
逆にあれで良かった。
そういえばお前ら、今日この後
ttp://blog.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=koji-16&eid=04b49537cfaab0b4a2230a9e33f541d2&p=1
で和田さん出るぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:05:07 ID:sTuOwnOg
せ、せめて空で・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:12:13 ID:Wn8mRw1k
家庭事情、トラウマがかぶった、似たようなのって今までどれだけあったっけ?

離婚ネタ→ヤマト、タケル、ルキ、コウジ、コウイチ
親片方死亡→伊織、樹里、トーマ
ぐらいなもん?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:05:17 ID:JVr4nSAH
行方不明とかは今までなかったな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:23:19 ID:MSCnePdD
>>484
俺はくじけた

でも光子郎とミミは・・・
でもミミの子供がアメリカの選ばれs(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:33:40 ID:Ghuu/9KC
http://digimon.interchannel.jp/index.html

ここのサイト入った瞬間に流れる曲って何の曲?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:43:04 ID:9E+4jv+a
>>494
FIRE!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:44:05 ID:6I830pAo
>>493
よく見ると髪形別に似てないよ。顔は光子郎の特徴こそないけどよくある顔だし。
よってオレは光子郎とミミを諦めない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:17:07 ID:ote5Se+9
>>484
近親相姦?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:41:41 ID:a4dDSiiQ
>>496
太一と空が成就されなかったので光子郎とミミを全力で支持する!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:00:32 ID:5DG5K/QA
トコモンのあのトッコとし具合がたまらない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:16:00 ID:lqIC/V6l
トコモンの歯磨きしたい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:17:31 ID:QwPFX2W/
わが家のトコモンのぬいぐるみは家族みんなに愛されてる癒し系です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:05:27 ID:YjIUDX1J
02見ようと思ったらよーつべでは4話以降見れない件
あれか、借りてこいって事か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:59:38 ID:d0jXCTAj
ヒカリの子供の首にもホイッスルがかけられてた・・・これは・・・!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:12:03 ID:zEQ08ErW
テイルモンとの子供ってことか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:16:18 ID:MLY7YgIK
てかホイッスルは無くしたんだけどな
公式設定ではないだろうが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:33:57 ID:2cmxj5ol
八神ママが凄く良いんだけど・・・。
ケーキ失敗しちゃうトコなんてマジ萌えるわ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:34:26 ID:JtI4aF58
設定設定うるせぇぇ!!
デジモンは魂で見ろ!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:37:11 ID:QwPFX2W/
兄貴キターーーーー!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:46:01 ID:EE5I5QW7
ヒカリの子供なんて見たくない存在しない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:54:41 ID:5DG5K/QA
ヤマト空賢京光子郎ミミ以外は02最終回の子供は全員クローンでFA。
デジタマから産まれました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:28:55 ID:4SP15IEw
流石は2027年
技術が発達してるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:34:11 ID:JtI4aF58
デジモン大量にが実体化するよかそっちのがありえるよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:16:32 ID:Oqv/CPLd
にが?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:07:03 ID:+XTDYCzy
テイマーズにイケメン、美少年(腐にバカ受けしてた奴)っていたっけ?

515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:08:10 ID:HEvqWUeC
それを知ってどうするのかまず教えろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:17:28 ID:Oqv/CPLd
>>514
この手の質問もう秋田
自分で調べろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:52 ID:IZKo8E1h
>>514
マジレスすると室長
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:59:09 ID:+XTDYCzy
いや、美形キャラがいないと番組人気とかに影響出るのかなーと思ったもんで・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:21:23 ID:NvksTi04
別に関係ないだろ
とりあえずテリアモンはかわいい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:00 ID:5DG5K/QA
    _∧__
   /     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |●_ ●   \ < デジモンは戦闘種族だっ!!!なめるなよーっ!!!
 / (  〜 _  l  |  \_____________________
/::::::/   |\ |::::::\
|:::::::|        |:::::::::::\
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:34:37 ID:cNhleNE8
確かにテリアモンはめちゃくちゃ可愛いよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:36:41 ID:NvksTi04
ああテリアモンかわいいよ
おちんちんしゃぶしゃぶしたいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:39:29 ID:8qY5J81h
テリアモンにそんな汚いものはない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:55:22 ID:NvksTi04

存在するのだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:56:41 ID:5d/Rh9gK
デジモンに性別は存在しない
 レナモンの言葉
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:02:17 ID:NMDe3E20
男と男の真剣勝負だ!
by兄貴からピヨモンへ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:15:44 ID:ZfrPuvil
生物学的な性別はないだろう。
性格的な性別は個々にあるようだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:41 ID:PXiDr5L6
パタモンも負けちゃいないぜ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:07:40 ID:b/hwtOVf
俺はプロットモンの方が好きだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:30:48 ID:b/hwtOVf
ピエモンって女っぽい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:45:11 ID:vrrn9Pji
デジモンシリーズって抱えてる問題ネタある割には主人公はどのシリーズも
別に問題抱えてなかったな。その変わりセイバーズじゃ主人公は親父行方不明ってことだが。

それとフロみたく「自分が悪くて友達いない」みたいな自業自得の問題ネタは鼻につくんだが。
本当に同情するようなネタなら良いが。(離婚や家族の死亡でトラウマを乗り越えるものとか)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:02:16 ID:t3NpV40w
離婚や死亡でトラウマ乗り越えられねーよ。
みんな成分表示を淡々と読みあげるようになってしまうぞ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:15:41 ID:xbfFYqNl
>>530
しかし声は…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:18:12 ID:EVpcKoox
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:36:29 ID:mUwvSqpT
何個人サイト晒してんだ
しかも“h”すら抜いてないときた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:46:37 ID:Kre94s9t
けど、面白いな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:15:03 ID:SRAg9nsq
欲をいえばタブンコンナモンがマンボモンだったらもっと良かった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:04:10 ID:EEtJB926
パルモンの歌wwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:41:58 ID:2F2Q8JLd
EVOの歌詞がw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:25:59 ID:bDvi0F16
>>533
まぁ待て、ピエモンの声は忍玉の山田先生だ、山田先生は劇中で良く女装している
つまり
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:24:20 ID:3lVClLFL
やっぱ無印のOPは神だな。
butter-flyは今でも聴いてる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:01:52 ID:BWLXKil9
旧デジモンのOPED挿入歌は全部神ですが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:14:17 ID:2F2Q8JLd
はげどう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:35:14 ID:L0l7fMnu
言うまでもない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:33:35 ID:mUwvSqpT
フロの最後のほうの挿入歌がよかった
ザ・ラストエレメントだっけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:37:50 ID:K9YPEg4j
その挿入歌聴いてないたんだが。「負けるはずがないのさ〜♪」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:51:19 ID:RW9dndPO
今日アニマックスで見て思ったんだけど、光子郎がパソコンにホエーモンの視覚を繋いだって言ってたけど、
ホエーモンって目が退化して無いんじゃなかったっけ?

>>542
ホントそう思う。
風呂は個人的には微妙だったけど・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:55:50 ID:vLVAD3XW
OPED挿入歌だけじゃなくてBGMもいいぞ
俺は歌と音楽集全部持ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:03:30 ID:2F2Q8JLd
挿入歌ではテイマーズが一番好きだな。3曲とも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:05:08 ID:2F2Q8JLd
>>548
BGMの作曲家亡くなったな…ホントに残念
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:12:38 ID:SRAg9nsq
>>547
目は無くても視覚はあるんだろう。
さすがデジモン!なんでもアリだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:43:58 ID:0r4B1SM5
生殖器はなくても性欲はある
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:37:51 ID:/KfRibYg
今日初めてこのスレに来たんだが
>>550
マジ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:43:39 ID:cyR/6JM1
>>541
無印だけじゃなくて02も聞いてる俺は勝ち組

でもアーマー進化と一期のEDだけは聞く気にならぬ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:09:54 ID:j9L0ICPA
>>554
そんなんで勝ち誇られても困るがな(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:09:56 ID:kRXRT6gX
>>553
8ヶ月くらい前に既出
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:34:52 ID:PZdNMqa6
>>555
どちらかと言うと負け組だよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:48:43 ID:DtMu54gh
>>552
生殖器が無いのに性欲があるとか、なんか残酷だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:57 ID:fBnFre78
エロゲのデータでもインストールしてやればいいんジャマイカ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:54:59 ID:DtMu54gh
>>559
生殖器が無いんなら、実戦が出来ないと思う……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:59:12 ID:cWhZo7xt
デジモンに親子の概念は無いらしいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:04:28 ID:PZdNMqa6
皆ひっくるめて仲間でいいんじゃないか
by小説版ガブモン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:39:47 ID:fBnFre78
>560
だからヴァーチャルに「した気になって」解消すればいいやん
つーかそんなムラムラと持て余してる生き物と始終一緒にいなければならない
テイマーの皆さんの身にもなってやれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:43:29 ID:BwAcof+k
>>555
>>557

(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:46:42 ID:0n663H22
純平の体重は39kg、







そんな夢を見た。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:05:45 ID:0n663H22
>>552
姦ガi(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:13:48 ID:yM2MNfnu
デジモンに性欲なんてあるわけねーじゃん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:15:52 ID:Ui8/Vbwe
ブイモン、テイルモンに発情してなかったか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:28:56 ID:yM2MNfnu
発情はしてないけど、テイルモンと仲良いパタモンに嫉妬してた気が。
単に自己顕示欲が強いだけだな、きっと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:32:47 ID:oEG5wMEZ
トータモンはおしっこしてたな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:00:16 ID:Ui8/Vbwe
ブイモンってエンジェウーモンとヤリたかったから人型デジモンに進化したかったんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:09:58 ID:V01KmEmb
でも、合体したのはスティングモン。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:12:32 ID:0x1g4/z1
いや、ブイモンというデジタルモンスターじゃなくて高石タケルという人物だよ。
総合現場監督の桜井康弘さんが言ってたから間違いないよ。
ちなみに、ブイモンはテイルモンとセックスがしたい様だよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:30:33 ID:g69zXpcn
>>573
プロットモンの方が萌える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:14:33 ID:yxTnwk8P
>573
前半の意味がよく分からないのだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:18:35 ID:Bygfbdgj
とりあえず8月30日に発売される
「デジモン挿入歌ベストエボリューション」
「デジモン挿入歌ワンダーベストエボリューション」
「デジモン挿入歌ミラクルベストエボリューション」
3つのうちドレが買いだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:28:39 ID:3Z9zCTT9
どれも2500円か…。無印好きならベストエボリューションかな。
あとは分からん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:50:49 ID:j9L0ICPA
再販版はディスクケースとか付属のおまけとかどうなるんだろう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:51:31 ID:MapW0TzD
セイバーズでデジモンアニメ最後だな。セイバーズ打ち切り決定だし。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060728
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:57:19 ID:hKvxIDbF
>>579
「セイバーズが打ち切り」とは書いていない訳だが。
その記事にはセイバーズそのものの扱いがどうなるかは書いていない。
枠を移動する可能性もある。
勝手に決定などと拡大解釈しないでね^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:58:43 ID:g69zXpcn
>>580
セイバーズ視聴率が……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:09:50 ID:MapW0TzD
○○の後番って事は○○は終了


大抵はそう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:11:25 ID:E95C/bHN
お!ここにもサイバー犯罪常習犯「ミライさん」がいたか。
夏休み中には君を逮捕してあげるね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:14:58 ID:ezAWtTzI
ミライに構うなよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:22:30 ID:Ui8/Vbwe
ミライ曰く「俺は3クールまで見たぞ!」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:20:49 ID:Ekhgw+wi
てか、シリーズ構成さんに思い切り否定されたうえ、ストーカー扱いされちゃったねw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:41:53 ID:cWhZo7xt
テリアモン自体嫌いじゃないが、正直言って進化後は微妙。
土偶に次ぐダサさだと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:49:19 ID:re3toebd
後番・・・・・・つまり9時半からか!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:44:20 ID:ZYHDw2rH
セントガルゴモンやシャッコウモンを馬鹿にする奴は素人
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:54:14 ID:lFDkdi/W

[幼年期1] 攻撃:68 素早さ:64 防御:89 命中:68 運:20 HP:120
[超究極体] 攻撃:34 素早さ:42 防御:54 命中:40 運:27 HP:161

幼年期1 vs 超究極体 戦闘開始!!
[幼年期1]の攻撃 HIT [超究極体]は79のダメージを受けた。
[超究極体]の攻撃 HIT [幼年期1]は1のダメージを受けた。
[幼年期1]の攻撃 HIT [超究極体]は97のダメージを受けた。
[幼年期1]が[超究極体]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:59:03 ID:n/Wkmqo8
>>589
自分は両方大好きなんだが…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:59:21 ID:ZYHDw2rH
最終回でジャスティモンがサクヤモンにパワーもらったのが納得いかん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:05:00 ID:hTKYpKRD
文句ならバンダイのお偉いさんに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:26:49 ID:4IiIrv9t
最終回にベルゼブモン出ないのはなぁ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:28:17 ID:nt9P/ZC6
ジャスティモン「モットチカラヲー!」


サクヤモン「力だと?戯言だ!」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:33:11 ID:v6jYd3n3
スティングモンは進化の時の姿勢がいいから好きだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:40:33 ID:VRBcO4LA
わからないデジモンの名前があるんですけど
おそらくヴァンデモンの進化系だと思うんですけど
ヴァンデモンの蜘蛛みたいな形態の究極体の名前が教えてほしいです
お願いします
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:24:47 ID:DfwY5ufa

599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:30:58 ID:nt9P/ZC6
ムシキング
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:43:55 ID:gRBj2nwO
タブンヴァンデモン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:53:47 ID:SuFk3IQq
アルケニモ〜〜ン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:56:03 ID:uxq+/vyM
クモン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:23:33 ID:lQshihTX
シャッコウモン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:26:16 ID:nt9P/ZC6
トゲモン











マジレスすると多分、アルケニモン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:31:44 ID:SuFk3IQq
ヴァンデモンよりつおいよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:40:01 ID:lQshihTX
ヴァンデモンさまのほうがつおいよ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:18:23 ID:fJwHoA/i
>>597
インペリアルヴァンデモン
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:26:53 ID:nG4BiW2g
>>607
ベリアルヴァンデモンだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:43:57 ID:lQshihTX
>>608
ネタだろ。たぶん>>597はアルケニモンを勘違いしてるのでFAだし。
610597:2006/07/30(日) 22:17:06 ID:VRBcO4LA
>>609
アルケニモンでぐぐってみたら自分が思ってたやつ出ました

俺の思いっきり勘違いでした^^;
すいません
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:18:40 ID:4IiIrv9t
>>610
許さん
絶対許さんぞ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:52:33 ID:ucU8wH8B
>>661はマミーモン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:49 ID:j9fVjBpQ
また中途半端なロングパスだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:44:01 ID:Crsks9Tk
>>661はマミーモン大好きな俺が頂く
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:23:35 ID:H/5ok4kc
デジモン無印のOPのバタフライだっけ?
あの曲前から欲しいと思ってて
さっき手に入れて、早速聞いてると3:54くらいのところで変な効果音みたいなのが入ってるけど
これって仕様?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:28:01 ID:5DSH4F18
音とびしてるんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:34:50 ID:H/5ok4kc
音とびはしていない。3:54のところで 男の声?っぽいのが聞こえる。少しかすれてるような声
「きっと飛べるさ〜♪***←声っぽいもの」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:52:01 ID:bpaeLZBG
あれは、和田さんがハモってるだけじゃないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:59:06 ID:2IBmoHlO
き〜っと 飛べるさ〜♪(Let's Go〜) On My Love〜♪
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:51 ID:H/5ok4kc
Let'sGO ねぇ・・・・・イヤホンで聞いてると 結構違和感があるな・・
慣れるまでちょっと掛かりそうなwとりあえず解決か。
サンクス!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:28:42 ID:cdjxPNMB
漏れも久し振りにデジモン見て、懐かしくなって超進化ベストを楽天で頼んだんだがまだ来ねぇ・・・。
早く来いよ〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:03:11 ID:uApgauDP
私は放映当時、太一の下半身しか見てなかったが
同人誌、コス衣装等をすべて処分し、改めて無印を見たら泣けた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:08:45 ID:kqV1UYZZ
お前らに聞きたいんだがデジモンアニメの女キャラの中で無理やりフェラさせたい奴は誰?
俺は断然、泉だな!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:17:58 ID:cdjxPNMB
>>623
ビックリしたぁ、「泉」って言うから光子朗かと思ったよ。
俺はヒカリ(無印&02両方可)かエンジェウーモン。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:24:38 ID:67a5tmBx
ところで明日は記念日だか何も起きないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:36:24 ID:MGk36kZj
お台場でデジソウルをチャージしてる大学生がいたら俺だから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:35:05 ID:sahQhrZy
デジモンシリーズ垂れ流し耐久リレーとか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:53:41 ID:N67QryyC
>>620
あれ「コレスポー」って言ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:18:43 ID:BSzUQi6P
コスプレー!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:24:53 ID:BSzUQi6P
つうことで純平のコスプレで・・・

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:10:56 ID:5DSH4F18
>>625
渋谷のビルにデジモンの垂れ動画でも流そうぜ
特にジョグレス進化
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:20:49 ID:SUUKDANa
>>630
ウホ、いいブリッツモン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:21:45 ID:bpaeLZBG
>>626
で誰を殴るんだい?兄貴?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:20:57 ID:kybAu5cn
フジテレビの球体
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:33:24 ID:tIlIHYGm
「立て直したばっかの社屋が〜」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:11:53 ID:/TWEb+Bp
>>628
あれは「レッツゴー」で合ってる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:22:07 ID:6PL/GKnp
>>623
俺は無印のヒカリだな
他は考えられない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:27:03 ID:cekHcIPT
1. 2006/07/31 09:50:37 とても悪い by 五十嵐真紀 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位169 論客力112,911(偏差値59.73) プロバイダー: 34644 ホスト:34798 ブラウザー: 3875]
評価を大きく訂正して「とても悪い」とさせて頂きます。
改めてビデオを借りに言って(レンタルショップで)見てみましたが・・・・
「昔、私は今作の何処に惹かれて見ていたのだろう」と思ってしまいました。
ポケモンと比べたらまさに月とすっぽん。

ポケモンと比べてモンスターは可愛くないし、五十嵐の愛する他のアニメのモンスターの様にかっこよくもない。
進化するところ、共にパラレル世界で旅をするところ、キャラクターの容貌・・・
ほぼ、いや99.9%ポケモンのパクリで面白くなかった、改めて見てみると。
これならポケモンを見た方が・・・いやポケモンの方が何倍も面白い。そう思ってしまった。

ポケモンの様に設定が分かりやすくない上、子供っぽい。
これではかつて好きだったとはいえ、価値を認めることはできない。
そう思ったので、一時期は「良い」にしていましたが、もう「とても悪い」にすることにしました。

ポケットモンスターの原作者さんや、高橋先生を見習って欲しいものです。


--------------------------------------------------------------------------------
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:37:37 ID:6PL/GKnp
>>638
まぁ好みは人それぞれだからなぁ
俺はなんとも思わない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:38:28 ID:GsCozQiI
>>638
まだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:44:34 ID:6PL/GKnp
つかこっちにも同じの貼ってあったwwww
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150104543/61n-
642こんなのも:2006/07/31(月) 15:48:13 ID:/oRfTSne
3. 2006/06/12 23:00:30 悪い by 堕天使 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位263 論客力66,548(偏差値55.45) プロバイダー: 23757 ホスト:23760 ブラウザー: 4483]
カードゲームの販売促進を目的とした事が見え見えなデジモンアニメ第3作。
前の2作と比べて世界観・進化の法則等が前2作と異なっているため正直面白くないと思った作品。

世界観は舞台がお台場という事はアドベンチャーでも述べたとおり私にとってはかなり好きな設定です。
しかし、デジモンがカードゲームのキャラクターとして存在しているという設定は前2作にはなく悪くはないと思うのですが、やはり販売促進が目的なのが見え見えなので歯がゆい気分です。

デジモンのデザインはデュークモンとベルゼブモンがかなり気に入ってます。基本的にこの作品のデジモンは前後の作品の中でも1番カッコイイと思います。
デジモンバトルの展開はカッコイイデジモンの割にはあまり冴えないものでした。ラストのデ・リーパーとの戦いというデジモンではないものと戦うってのは特に好きになれません。

この作品の評価は正直面白くなかったので「とても悪い」なのですが、デジモンのデザインがカッコ良かったので「悪い」にします。
--------------------------------------------------------------------------------
6. 2006/04/03 23:33:13 悪い by キンスラ [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位163 論客力117,839(偏差値60.25) プロバイダー: 223 ホスト:265 ブラウザー: 8284]
おいおい、カード使うのかよ… って感じでした。
カードではせこいだろ。いいカードもってたら勝てるだろって感じでした。
1作目2作目より面白く無かったです。残念です。
--------------------------------------------------------------------------------
23. 2005/07/04 18:23:42 悪い by ビグ・ザムinソロモンの帝 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位627 論客力17,079(偏差値50.82) プロバイダー: 16317 ホスト:16014 ブラウザー: 5234]
前作から見てて
楽しみにしてましたが・・・
はっきり言ってつまらなかったです。
新システム・カードスラッシュはよかったのですが、それ以外は
あんま面白みがなかったですね。
一応ドラゴン・ボールで有名の野沢雅子さんがギルモンででてましたね。
--------------------------------------------------------------------------------
35. 2004/10/22 06:43:03 最悪 by raharu [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位2489 論客力1,624(偏差値49.37) プロバイダー: 56618 ホスト:56749 ブラウザー: 5234]
うざいキャラが多すぎ。
デザインもダメダメ。
--------------------------------------------------------------------------------
49. 2004/04/02 17:11:35 悪いと思う立場からのコメント by KKK [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位1697 論客力2,876(偏差値49.49) プロバイダー: 31150 ホスト:30993 ブラウザー: 4928]
人間キャラだが、鼻が嫌だった!!鼻が一点でなく二点なんてキモイ!!そのせいでキャラが不細工に見える!!よってシリーズの中で一番最低!!
--------------------------------------------------------------------------------
57. 2004/02/04 14:00:06 とても悪い by 向井大輔 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[ プロバイダー: 35453 ホスト:35496 ブラウザー: 5401]
作れば作るほどだめになっていくのはこの世の天理。デジモンアドベンチャーで成功したからといって次々作ればいいものでもない。
--------------------------------------------------------------------------------
58. 2004/02/03 18:29:58 悪い by エスパー [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位4 論客力3,228,531(偏差値351.26) プロバイダー: 5701 ホスト:5634 ブラウザー: 4547]
このシリーズはあまり見ていないんですが、イマイチ新たな進化システムにのれなかった。
モンスターのデザインは初期のほうがいい。
--------------------------------------------------------------------------------
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:55:40 ID:moYorolS
>>623
留姫!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:24:24 ID:vZwVsGcr
>>623
シューツモンかエンジェウーモン

まおフェラどころか本番までやりたいが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:01:53 ID:p5ZZgFdL
>>623
水着姿の京

いや、マジよ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:10:52 ID:bpaeLZBG
>>636
かっとべ!!さいくろんまぐなむ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:17:22 ID:bpaeLZBG
>>644
シューツモンてビーストデジモンよりヒューマンデジモン寄りだよな。
あれがビーストデジモンならチャックモンなんt
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:30:59 ID:C2I+RFVx
>>647
チャックモンだけじゃなくブリッツモンもだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:36:02 ID:6PL/GKnp
ピノッキモンとか目の下にクマがあって恐い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:10:31 ID:CJZFSutx
記念すべきデジモン記念日である明日に模擬試験ってひどくね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:27:37 ID:CXLj1Q43
回答欄を全部デジモンで埋めちまえ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:50:29 ID:/g0qOJ5O
>>651君、
今すぐ職員室に来なさい。ってことになるぞ。
タカトも呼び出し食らってたっけ・・反省文だけだったかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:58:18 ID:jPGR7Usz
>>651
そうしたいのは山々だが残念ながらマーク試験だ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:02:38 ID:cxi1TMSt
>>653
ヒント:ドット(ry
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:35:02 ID:kybAu5cn
0と1だけで回答すればおK
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:57:56 ID:bpaeLZBG
>>655
ヤタガラモンw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:01:03 ID:bpaeLZBG
追記

02で埋めとけ。
デジモンの神様が1点くれる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:23:22 ID:DpPCakCh
最後のエンディングを書き込んで空欄を埋めるんだ!!!>02
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:07:18 ID:kOYpHpET
お台場メモリアル記念カキコ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:31:01 ID:JsPyn2lj
いつもいつもいつでも〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:33:50 ID:WE54oX/R
腐女子の発情期
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:35:11 ID:xZWBrkux
いつもいつもいつでも〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:57:48 ID:E/xjQXYt
通じ合えてるから〜

デジモン記念日って何よ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:03:05 ID:xZWBrkux
8月1日は太一たちが始めてデジタルワールドへ行った日
だからその記念

ってことだと思う、たぶん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:05:25 ID:VJH0DTyQ
テイマーズ好きな俺にゃ関係ないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:08:45 ID:fmhxlbqf
テイマーズのタカトだってデジアド見ながら「今日はデジモン記念日だー」と言ってたよ。
667ベルゼブモン:2006/08/01(火) 01:10:24 ID:j0LzsHMj
666は貰ったぜ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:10:45 ID:V7jROy9t
お台場メモリアル記念カキコ!!

でも、一番好きなのは賢なので
ほんとは8月1日よりも02・23話で
賢が目を覚ました日のほうが知りたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:11:12 ID:3Fy3mFeb
>>665
デジモン達萌えな俺も無印は捨てがたいが、やっぱテイマーズも大好き。
ギルモンかぁいいよギルモン・・・・

02も好きだけど、なんかデジモンとの交流っぽいの少ないから微妙。そして風呂は問題外
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:19:30 ID:gwsbQMwX
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:38:48 ID:ybGzQr/2
8月1日は作品に限らずデジモンであれば記念日。
とWe Love DiGiMONMUSiCのときに決まったみたいだ。

つまり無印、02好きはお台場。
テイマ好きは新宿、フロ好きは渋谷に行けばおk
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:44:03 ID:JsPyn2lj
絶対プロットモン可愛いんだから!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:37:14 ID:OHfUSVi5
オメカモンが一番可愛い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:20:04 ID:MMp1gLBn
>>647
さらにジェットシルフィーモンなんてフェアリモンどこいったってくらいシューツモンよりだけど
人型っぽいし


お台場メモリアル記念真紀子
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:09:52 ID:O3nVogGf
八月一日
太一たちデジタルワールドへGO&帰還
八月二日
東京タワー、渋谷等で暴れ回る
八月三日
フジテレビ無惨
再びデジタルワールド突入、アポカリ倒す

こんな流れでよかったっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:10:08 ID:xc7xZagH
記念パルモ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:48:35 ID:H3XZ4Bmw
今日お台場行く人いる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:10:50 ID:G6wuigHa
東京行けないけど記念カキコ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:52:49 ID:VTbqMVfh
お台場というよりキャンプ場じゃないのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:05:02 ID:ejAXpR1S
記念カキコ
キャンプ場って場所のモデルあったっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:08:58 ID:01pHA7TL
今日は8/1か
普段はROM専だけど、記念カキコ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:34:43 ID:H3XZ4Bmw
これからお台場行く
今年も何かあるのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:45:29 ID:3Fy3mFeb
そういや最近やけに寒いし、梅雨が8月近くまで続くし・・・・これって異常気象だよな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:46:56 ID:APJ/eRBI
俺もお台場行ってくる
一緒に行く予定だった友達が来れなくなったから
一人だがな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:52:52 ID:H3XZ4Bmw
奇遇だな自分も1人だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:58:16 ID:3Fy3mFeb
俺も行きたいが今日は教習所だ・・・・・
そういや俺って丈と同い年なんだよな。
こうして大人になっていくんだなぁ・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:10:30 ID:APJ/eRBI
>>685
もし良かったらどっかで落ち合わないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:16:35 ID:I9hMYte0
俺は選ばれし厨房
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:22:06 ID:7b4ZqCv6
社会人であることが悔しい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:23:27 ID:OHfUSVi5
ウォゲの舞台もお忘れではありませんか?

PC繋がらねぇけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:23:57 ID:TypfO+vg
記念カキコ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:27:18 ID:WE54oX/R
>>687
きめー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:35:46 ID:jS+BL4aQ
オマエラはしゃぎすぎるなよ
見苦しいから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:55:01 ID:MMp1gLBn
>>683
俺の地域はここ1週間以上毎日35℃越えてますが何か?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:59:31 ID:H3XZ4Bmw
台場公園に来たはいいが下に降りられない小心者な自分
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:10:41 ID:H3XZ4Bmw
公園、やっぱりというかコスいるね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:10:58 ID:BY54bzBU
コスいるのかよwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:25:36 ID:MMp1gLBn
>>695
上から写メってうp
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:59:04 ID:aFK/zI7u
やはり、フロ双子コスプレイヤー居たわ
去年も居たわー


俺も一人ー

デジモンシャツ着て散歩

あそこの奥に一人で行く勇気の紋章は持ってない
_| ̄|○


冒険王行こうかなー
あれはどうよー?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:11:29 ID:OHfUSVi5
>>699
さらにスピリット装着状態ならギガワロスwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:40:16 ID:MMiitONP
勇気じゃない友情の紋章を持っていれば平気だ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:51:44 ID:VJH0DTyQ
レオモン様のコスプレして行ったら殺されるかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:55:44 ID:OHfUSVi5
>>702
どうせならカイザーレオモンで行け。



デジモンカイザーのコスはもはや最強。
タキシード仮面といい勝負だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:01:09 ID:hZHXjcrb
どうでもいいが糞迷惑だ>コスプレ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:04:34 ID:WE54oX/R
きもちわるいなぁ。行かなくてよかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:05:01 ID:xZWBrkux
その過ちを正してやる優しさの紋章は
君の胸に輝いているはずだ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:16:09 ID:qg2zC/dU
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 童貞の紋章も持ってるし、ちょっくらデジタルワールド行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:32:38 ID:PKq4HCUc
デジモンアドベンチャーベストヒットパレード
というCDって最近発売されたの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:09:21 ID:aFK/zI7u
もうこんな時間だけど
台場、デジ好き居るー

向かってる人も結構居るねー(σ・ω・)σ

俺以外にデジモンシャツ着てる人発見

年頃女の子がここ歩いてるのは腐女子確定
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:15:50 ID:7b4ZqCv6
でっかいゴーグル頭につけるだけでコスプレになるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:41:38 ID:ZJD1lWqF
>>707
無茶しやがって・・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:01:32 ID:Kn1o5Zyr
空き巣にやられたorz
現金7万と、なぜかデジモンのDVDBOXを盗られたorz
リッピングしてWMV形式でDVD-Rに保存しておいたんだが、なぜか7・21・34話だけエラーが出るorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:02:30 ID:WE54oX/R
それがデジモン記念日
714712:2006/08/01(火) 19:03:06 ID:Kn1o5Zyr
2行目と3行目の繋がりがわかりにくいな
3行目は、もとのDVDをバックアップしてたってこと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:11:10 ID:6LgVRsCd
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω) デジモン進化ぁぁぁぁぁぁ
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:45 ID:+QUmwUdI
目の前にデジタマが出てこないかなー

今日の昼はオムライス食べた
毎年この日はオムライスなんだが、太一みたいにうまく作れん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:53 ID:MMiitONP
お台場言った。
変なのがいっぱいいた。これで同じデジモンファンだと思うと切なくなった。
普通の私服しか持ってないが普通の服で行って正解だった。
MDでびがびが聞いてたけど・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:32:52 ID:w33kgUo+
只今光が丘から南下して大門に到着
歩いてお台場目指します
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:17:55 ID:urzvt84B
8月1日記念カキコ
720718:2006/08/01(火) 20:49:50 ID:+bk3cY3k
漸く橋を渡りきってお台場到着しますた

悠紀夫「俺も連れてってくれ〜」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:57:53 ID:7b4ZqCv6
明日は東京タワーか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:59:04 ID:xc7xZagH
うp
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:01:20 ID:hZHXjcrb
俺も連れてってくれは3日だろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:14:40 ID:W5YgvIov
ジェットストリームアタックワロスww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:28:20 ID:kY07m0/Z
このスレに来たの今年が初めてなんだけど8月1〜3日は毎年こんな感じなの?
お台場って8月始めはメッカになるのね・・・地方モンには分からん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:31:33 ID:VJH0DTyQ
新宿中央公園行こうと思ったがホームレスたくさんいそうだからやめた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:56:49 ID:OHfUSVi5
>>725
アンチではチョン教祖柄みだ!とか言われてそうで見るのが怖い

>>726
あれがリアルなら、あのホームレス達ってデリーパーに飲まれるんだよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:58:57 ID:O2YY88xE
飲まれる前に逃げるだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:08:52 ID:eu+S4X0+
もう誰も居ないだろうと思いながらさっき行ってきた
思ったより人が居てちょっと嬉しかったし
お台場のネオンで明るかったから真っ暗でもなかった

ところで今年は兄さん居たの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:13:40 ID:OHfUSVi5
ヤタガラモンの技、強すぎw
当たれば0と1の単位まで分解されるとかw

まんまバイオ粒子砲じゃねぇかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:16:33 ID:O2YY88xE
>>730
アニメのスレだから仕方ないけど
お前さんアルカディモン知らないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:17:52 ID:6Vhw3SRC
むしろまんまドットマトリクス。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:24:36 ID:OHfUSVi5
>>731
01はラスト読んでなかったんだ…orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:38:53 ID:KZQQDiD9
>>730
俺も昔最強のデジモンだと思てたww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:50:26 ID:RQCCsqg3
>>730
オメガモンXのグレイソードなんてもっとやばいぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:11:16 ID:Vpa0nIkk
セイバーズ自体は、特に過去ファンからは不評だけど主人公(マサル)も
過去作の主人公より評判悪いのか?それとマサルは拓也よりヒーローしてるかい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:27:16 ID:eBkrVfUF
>736
死ね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:35:07 ID:3OcrBaxV
ミライさんかよ
739718:2006/08/02(水) 02:45:58 ID:CtyYYPGw
徒歩はちょっぴり疲れたけど
夜景が綺麗だったので癒されますた

明日仕事帰りに渋谷に行こうか迷い中

>>723
大丈夫。3日に芝浦埠頭に行って
「俺も連れてってくれ〜」やってくる予定w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:07:50 ID:Ag/RSf9P
あの、バタフライの子供達verに、空とかピヨモンとかテイルモンとか
いなくないですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:41:38 ID:Ovov3hxN
>>740
空&雛・耳&植物はIwish担当。
ヒカリと尻尾はいつもいつでも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:49:07 ID:Ag/RSf9P
>>741 そうでしたか。ありがとうございます。
コロモンとゴマモンめちゃくちゃ可愛いですネ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:32:15 ID:iH4BCFT6
世界へと誇り"奇跡"のプレーの数々で世界を魅了し続け、日本を代表する"ファンタジスタ"こと"中村俊輔"
日本代表のエースナンバーである"10番"を背負い司令塔として"中心"にいる人物である
攻撃的なMFでFKを得意とし"黄金の左足"と呼ばれるその左足から繰り出される幻のテクニックは、ボールに魔力をやどす程だと言われている
また別名"魔法の左足"とも呼ばれている
そして、最も得点率の高いMFの一人とも言われている
2000年のシドニーオリンピックに出場し、主力としてアメリカ戦でアシストを決めるなど、ベスト8進出に大きく貢献した
更に同年、A代表に招集されアジア杯ではサイドの超攻撃的MFとして存在感を示した
また、この年にはJリーグで活躍し、MVPを受賞した
コンフェデレーションズ杯でのブラジル戦では、圧倒的な劣勢が予想された一戦を引き分けに持ち込めたのは間違いなく中村俊輔がいたからこそだった
その時ばかりは、ブラジルの名手ですら中村の左足に平伏す格好となった
2006年ドイツFIFAワールド杯では、チームの主力メンバーとしてジーコ監督の信頼も絶大に厚く、「10番」を背負い自身悲願の大舞台に立つ事になった左足から繰り出される長短のパスの正確さと抜群のテクニックとFKが大きな武器
テクニックに裏打ちされた狭いコースを瞬時に見つけ出し的確に通すパスは日本人随一
プレースキッカーとしては世界屈指で、日本代表では、いわゆる"黄金の中盤"の一人と呼ばれる
また、オーストラリア代表のヒディング監督には、"最重要注意人物"として中田英寿と共に認識され、その存在感を圧倒的に世界に示した
セルティックのゴドン・ストランカ監督は中村俊輔について「他の選手より遥かに抜きん出ている」と語っている
そして最後に、オーストラリア戦での敗因は、ジーコ監督が中村を大事にし過ぎた事が原因の一つだとも言われている
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:42:47 ID:FelA3igF
The Biggest Dreamerをテイマーズ主要キャラ全員で歌った奴を聞きたいんだが
どうしても見つからない・・・。
あれはどのサントラに入ってるかわかるヤシいる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:07:22 ID:3OcrBaxV
そういえば卓也と輝二verのThe Biggest Dreamarもあったよな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:08:46 ID:J5Yff0KD
100タイトルのヤツじゃないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:47:11 ID:5gKFVOnx
>>745
それはGet The Biggest Fire!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:10:55 ID:LmJ7av/N
なんでヒカリってあんなに可愛いの?
太一ずるいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:12:20 ID:LrTnp21u
タケルずりーよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:21:01 ID:3OcrBaxV
http://p2.ms/4om59
お台場行けない代わりに新宿行ってきた

右はドーベルモンがぶち壊した新宿高島屋の橋

左は丑のテーベを倒した国立競技場。てか千駄ヶ谷なんだよな、ここだけ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:38:01 ID:5gKFVOnx
>>750
へぇ、あれって国立競技場だったんだ
知らんかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:19:29 ID:QxZKf7oc
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- なんかお台場で化け物が暴れてるらしいから倒してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:26:30 ID:J5Yff0KD
さて、白い猫が居たから家に持って帰って飼ってます。
とても可愛いです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:44:14 ID:QxZKf7oc
まさか、家から一番近いブック・オフにあるとはおもわなかった
http://www.uploda.org/uporg466669.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:47:07 ID:LmJ7av/N
>>753
みーこを返してよ!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:57:17 ID:t8QR3g82
ミーコは三毛だ。
テイルモン間違われてカワイソス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:17:21 ID:LmJ7av/N
テイルモンてなかなかスレンダーだね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:18:32 ID:aHn9k8Vd
>>754
ネットで買ってデジモンに貢献しろよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:22:22 ID:GlCwIYYe
ミーコってどうなったんだ?
ウォーゲの姿が最後の姿か
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:33:51 ID:8CXi4Eqe
デジモンシリーズ前4作は内向的な子が多かったな。
内向的なほうがシリアスにしやすいからか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:52:06 ID:LmJ7av/N
>>760
ララモン何考えてるのかわからなくて、時々蹴っ飛ばしたくなります
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:22:18 ID:Bu66TISN
ミライか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:28:57 ID:7Q9JNLoH
ロゼモンに進化して仕返しされるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:38:41 ID:3OcrBaxV
>>753
マック行って、代わりにスマイリービンタ貰ってこい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:17 ID:cgijAgcV
ttp://strange.kir.jp/stored/qwup10217.jpg
ブラックテイルモン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:33:29 ID:RqqmQB07
久しぶりに見た無印最終回でMAJINAKIしてしまった俺に一言
お願いします
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:34:54 ID:jdakF7Ga
02の最終回見たらMAJIMAEする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:37:07 ID:jdakF7Ga
MAJINAEの間違えだ…orz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:06 ID:RqqmQB07
涙も枯れたようなので、寝ることにします
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:22:21 ID:eXeXYVNZ
>>766
俺もようつべで見たときに涙腺がじ〜〜んと…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:42:03 ID:NPR/bNua
無印の最終回ビデオにとって何回も見たけど戦闘シーンだけ見て後半飛ばしてた俺、
子供だったなあ・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:01:39 ID:RQ7wcMDi
>>766
それなんて私?
それがキッカケでまた1話から見出したよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:13:46 ID:by3AOw0o
>>771
俺も当時は中学にも上がってない生粋のガキだったが、
それでも目が潤んできたぞ。
冗談抜きでMAJINAKIしそうだった。

アニメで泣きそうになったのは後にも先にも無印と週間ストーリーランドだけ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:42:12 ID:l3DVdnte
テイマーズの夏映画でオメガモンが出て、しかも声優も坂本千夏と山口眞弓って
アドファンへのサービスなのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:45:16 ID:zD1NK7Ll
俺はそうとしか思えなかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:45:31 ID:/SqarEeb
>>774
んな事言ったらゼヴォは?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:34:09 ID:+RMzX/Xn
ゼヴォはまじで感激したな。特にデュークモン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:43:33 ID:VLTi5n1A
デュークモンがマジで何なのか分からず最初見た時
うはwwwwwwどう見ても悟空ですwwwww
本当にありがとうございました ってなったけど
あれテイマーズのデジモンなんだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:44:41 ID:lnuRos0t
ゼヴォはメタルガルルモンが(ry
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:45:18 ID:QgzdtEgA
オメガモンに進化させないためでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:21:00 ID:wMuuZLpZ
田中声のオメガモンも好きだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:38:19 ID:M7A17s1o
メタルガルルモンは唐突な復活がアレだけど、

X抗体渡すシーンはカッコいいよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:56:12 ID:eXeXYVNZ
>>782
宇宙鉄人キョーダインがどうかしましたか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:04:14 ID:LWtRchuB
「命はそこにあるだけで美しい お前に託す…」

ここで死んでおけばよかったのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:36:35 ID:d4i3PUGG
レオモンなんて開始3分で消えたのにな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:22:01 ID:HhsDwpyN
カップラーメンの時間計るとき便利だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:46:53 ID:mmHur21S
>>785
レオモンをカップラーメンに使わないでください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:19:13 ID:+ndCSjue
>>774
自分は02で言ってたみたいな平行世界だと脳内補完した。
オメガモンは時空移動できてアドベンの世界からテイマの世界に行っちゃったみたいな…
789718:2006/08/03(木) 20:22:18 ID:HiYf7Pxu
流れを読まずにカキコ

公言通り、芝浦埠頭に行って来ますた
自分達の他に人が居てびっくり
お約束なので「俺も連れてってくれ〜」と叫んできますた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:23:06 ID:TrVFb5z2
七大魔王で最強と言われているベルフェモンってさすがにオメガモンよりは弱いよな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:26:55 ID:cgijAgcV
>>789
K I M O I
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:15 ID:hyOIdYD3
>>788
それであってるんじゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:37 ID:lnuRos0t
>>790
最強はリヴァイアモンだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:37:39 ID:4Ypppreh
今更だけど挿入歌ベスト買った。
良いな、これは・・・。
どれも好きだけど、Braek うp!が一番良いかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:54:13 ID:cgijAgcV
俺は「一つの視界」だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:04:16 ID:zlbO11TZ
携帯で子供Verバタフライ聞いたけどなんかダメ
やっぱバタフライは和田さんじゃないとな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:15:34 ID:HhsDwpyN
勇敢な心
解散
打って打つ
切り裂け!
進K(ry
一つの視覚
意志と共に
最後の要素
信者
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:16:54 ID:E06535Gu
>>774
一応アドとテイマは世界は別だけどパラレルとしては繋がってるからだと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:25:52 ID:d4i3PUGG
あのオメガってアドのオメガなの?

ロイヤルナイツのオメガじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:17 ID:eXeXYVNZ
>>796
バタフライの子供版なんてあるんですか?
やっぱり携帯じゃないと聞けないんですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:14:02 ID:lnuRos0t
>>799
タカトのデュークモンもロイヤルナイツじゃないし
あのオメガもロイヤルナイツには所属してないんじゃないの
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:15:05 ID:zlbO11TZ
>>800
いや、本当はベストか何かのCDに入ってたやつみたい
たまたま携帯サイトで見つけたらあったからDLしただけ
内容は無印子供たち男子&パートナーがバタフライ歌ってるもの
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:16:35 ID:zlbO11TZ
>>802
×見つけたら
○見てたら
スマソ…あんま気にしないで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:04:43 ID:yuac+gHO
>>803
いいな〜俺けっこう好きなんだよあれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:27:37 ID:hZQcAPu6
>>802
あ、ありがとうございます!!今度探してみます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:35:22 ID:YSrNnZal
>>805
ちなみにこれだ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007B8YW/250-3817378-6285010?v=glance&n=561956

CDを手に入れるなら中古で探すしかないと思うが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:13:02 ID:1TkoVIo6
今更ながら、ジェンのカードスラッシュのポーズ、難しすぎ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:08:49 ID:8GpSKA3f
MATRIXEVOLUTIONの時のポーズも相当だがな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:15:31 ID:1TkoVIo6
でも、気障キャラじゃないんだよなー>ジェン

ポーズだけ見ると、気障に見えなくも無い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:57 ID:8GpSKA3f
知障キャラに見えた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:13:40 ID:+SN38Jna
昔無印より02のほうが好きだった記憶があるので02を16話まで観てみたが
どこが良かったのか全然分からん・・・

無印出演デジモンが操られてるとこなんて観たくなかったし
まるで究極体が存在してないかのようなふいんき(なぜかryだし
デジモンカイザーとかもうアボガドバナナかと

後半に期待しよう・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:20:32 ID:ILo3YV3J
>>811
後半のほうが救いがない出来って評判だぜ?
オレはもはや内容覚えてないけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:26:13 ID:XetLn2+u
放送当時と見返しとで印象が違うのは当然だぞ。
てか02好きでデジモンカイザーを覚えていないなんて重症だな。
あとこういうことを言うのは難だが
究極体が存在していないような雰囲気ってのは
終盤を迎えるまでの無印でも一緒。
究極体が出てこない時点では会話に出てくる理由もない。
前半は通常進化そのものが封じられているんだし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:29:56 ID:rrLIOyYr
ttp://www.youtube.com/watch?v=G5bg4xDtFOs

まぁオマイらとりあえずこれでも見ろ
今でも鳥肌が立つぜ
しかし、これちと強すぎジャマイカ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:32:30 ID:ILo3YV3J
メガデスはバンク内での

注:イメージ映像です

で終わって、一度も実践では使われなかったんじゃなかったっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:38:18 ID:UvPAf03g
インペに進化するとワームモンの影が薄くなるから困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:45:00 ID:+SN38Jna
>>813
いや、デジモンカイザー自体は覚えてたんだが
改めて見たらぶっ飛んだ設定に萎えたんだよ

究極体は話としてもいきなり出てきたらまずいんだろうけど
無印から時間も経ってるから野生の究極体も少しはいるんじゃないかと思ってね
メタルエテモンやディアボロモンのような前例もあるし

一匹くらいカイザーうぜえと思った究極体が討伐してくれても良かったのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:06:40 ID:LI1YNLCV
>>817
メタルエテは深い憎しみから出てきたやつだしディアボロも人間の憎しみ等から出てきたやつ。
だから究極体なんてのはそう簡単にはなれない。
これは漫画デジモンの設定だが究極体は存在だけでバランス崩すような存在。
ダークマスターズとか見てても分かる。
フロンティア?なにそれ(フロンティアの究極体とかは完全体以下の強さにも思えるし)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:40:04 ID:htTg3EIK
ブラックウォーグレイモンが「ウォーグレイモンはどちらか一人でいい!」って言っちゃってるぐらいだもんな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:46:39 ID:cr+wkAnA
>>819
いや、それは意味が違う・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:58:32 ID:ILo3YV3J
>>818
正確にはバランスを崩すのは超究極体で、究極体は周囲の平穏な生活を乱す、だけどな。

まぁやっぱ究極体は出し惜しみするくらいでちょうどいいね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:04:17 ID:cr+wkAnA
>>817
それに主人公たちじゃなくて究極体がアボーンってカイザー倒すアニメ見て楽しいと思うか?
アニメだからあれくらいのならご都合主義でいいのよ。別に話し出てきてもしゃあないし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:19:58 ID:djW1WWk0
>>818
ディアボロモンは人間の感情と関係ないだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:58:36 ID:ILo3YV3J
設定だと人間の憎しみなどの負の感情から生まれるらしいな。

僕らのウォーゲームのが必ずしもそうだとは思わないけど。
ただ単に遊んでるだけだしアレは。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:10:33 ID:33X8FOCw
デジモン大図鑑より
クラモン…人間の破壊本能など悪い心がつまったデジタマから生まれた
これは公式設定と見ていいだろ
破壊本能から生まれたから本能的に破壊してたってことかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:44:52 ID:tXhgkoYb
>>814
ドラゴン、って聞こえるなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:05:19 ID:Jz6O85QC
っつーかスティングモンの方の声微妙
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:02:59 ID:HVDdRSc8
突然デジモンの主題歌聞きたくなってきたぁ
ブック・オフにCD売ってるかな…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:48:06 ID:+J7fgKWD
デジモンアドベンチャー音楽集
とかの最初の方のアルバムなら1000くらいで売ってるかも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:48:10 ID:3paBwX9g
ttp://www.youtube.com/watch?v=OvruG7d92pU

これの最後で流れてるやつってフロンティアってやつ?
あとなんでウォーグレイモンみたいなのがいるんだい?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:52:27 ID:ja5J5dh9
>>830
>これの最後で流れてるやつってフロンティアってやつ?
そうです

>あとなんでウォーグレイモンみたいなのがいるんだい?
カイゼルグレイモンというフロンティアの主人公の究極体です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:28:19 ID:dsUfh7z+
そして疑似ヤマトの究極体であるマグナガルルモソと融合合体したらスサノオになるお。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:09:55 ID:UYy1wI+l
>>830
フロの進化時の曲ずっと同じで萎えた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:34:54 ID:zuakypHx
タケルはなんで主人公じゃないのに
頭文字が「た」なんだろうと思ってたら02の最終回で納得。
裏の主人公だったのな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:52:48 ID:3paBwX9g
>>831-833
d!

いやでもこの曲意外によくね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:30:07 ID:Nm5WDmAo
風呂は曲や進化バンクなどはそんなに悪くなかったんだけどねぇ。。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:25:59 ID:V7eyXe96
>>836
曲・進化は5作通して、今までで一番だった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:27:52 ID:wcCvlEpu
ボルグモンのカッコ良さは異常
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:15:54 ID:LK1Q5E1i
カルマーラモンの可愛さは異常
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:20:41 ID:q6xw7slF
パルモンの光合成さは異常
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:36:06 ID:xINyO55h
インプモンのツンデレっぷりは異常
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:57:37 ID:VHriTMjB
テイルモンの噛みっぷりは異常
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:32:32 ID:a7oUa2zC
デジモンスレの厨っぽさは異常
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:23:53 ID:KgdqahWo
うん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:19:55 ID:a7oUa2zC
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:22:16 ID:Kcp6Pzbh
トラウマとかだけど家族関連とかは100歩譲っても
フロの友達関連のは気に食わなかった。だってあれは自分が悪いって事だったし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:41:06 ID:iqmUHER0
初期のデジモンおもしろすぎだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:09:39 ID:a7oUa2zC
自分が悪いっていうのも
ちょっと違うような気がするが・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:02:52 ID:4V9Eao1d
実際は結構いるのよ、自分の性格が原因で友達できない子
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:36:46 ID:R515ydnh
まあ泉の一人は嫌だけどいつもみんなと一緒なのも嫌
っていう気持ちはわからんでもない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:42:44 ID:73K6jxzV
しかしその辺の解消がストーリーに絡められていたかというと
微妙という印象がある…友樹は絡んでたか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:27:44 ID:pHTyayVp
ブイモンの可愛さは異常
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:40:07 ID:h6EbQ8fc
なんせマイナスだもんな。これは異常だ。主人公のパートナーとはとても思えない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:43:09 ID:/rmIytaD
マイナス?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:44:06 ID:UUa5VCGe
やっと無印DVD、全部見終わった。

太一と一番仲がいいのは、光子郎ジャナイカ?
分かれて行動するときに、太一と光子郎のコンビが多いし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:48:18 ID:h6EbQ8fc
>>855
仲が良いというか、お互い信頼しあってる指揮官と参報って感じだな。

仲もモチロン良いんだろうけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:53:58 ID:cxcTdzo7
クロノモンホーリーモードの画像って無い?
かなり格好良いって聞いたもんで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:04:51 ID:73K6jxzV
>>854
可愛さがマイナスと言いたいのだとオモ。
言い方のせい02ファンには煽りっぽく見えてしまう危険性もあるけど…。
個人的には、チビモンでいる時間が長いからブイモンはあまり可愛く見えないと思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:21:46 ID:0U6BeSWv
>>802
場所は分かってもパスがわからん
悔しい

>>856
うまい具合に短所を埋めあってる感じがするな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:06:50 ID:N/FHuWK2
太一とヤマトとはまた違った、いい感じの親友だと思う。
ヤマトと丈も似た感じだと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:18:43 ID:v5Vu7r0N
デジモンテイマーズはドラゴンボールのパクリである。
「ギルモン」の声は「ごくう」そのもの。仲間になった「レナモン」「テリアモン」とは最初は敵対的であった。
だが、「ヤムチャ」や「テンシンハン」みたいに仲間になった。
これだけでも無印ドラゴンボールと言っても過言ではない。

次に、「インプモン」であるが、最初はよわっちいのでギャグキャラであったが、「ギルモン」より早くに究極体になり、自分が最強だと思い込みデジモン界で暴れ始める。
(力を手に入れて暴れるのは「ベジータ」そのもの)
で、「インプモン」がワープ進化した「ベルゼブモン」が自分を侮辱した狐(レナモン)を殺すためにやってくる。
だが、そこで正義の味方。「レオモン」が「ベルゼブモン」を説教するが、やはり成熟期・・・感全体に瞬殺され、「ギルモン」が怒って(たかと)「デュークモン」に究極進化する。
(クリリンが殺されスーパーサイヤ人になった時と同じ」

そこまで対峙した「デュークモン」(ごくう)と「ベルゼブモン」(ベジータ)だが、最後は力をあわせることになる。
そしてエンディングでは、「レナモン」のパートナー「樹理」と「インプモン」(ベルゼブモン)は和解した。

最後は実質 仲間になったような感じである。
そこで終わってしまった。だが、もしまだ続いていたのなら・・・「ギルモン」&「レナモン」&「テリアモン」&「ムゲンドラモン」のPTではなく。
「ギルモン」&「ベルゼブモン」のコンビで物語りは進んだことであろう。

つまり、テイマーズはドラゴンボールのパクリといえよう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:55:09 ID:PK98LS5v
俺はスポーツ(中継、漫画)が大嫌いだ。>だって無駄にチンタラしてて嫌ジャン! 
でも、クラスメートはスポーツ好きばっかでろくに友達が出来ない(涙)
野球選手をヒーローとか言っちゃう奴、正直苦手・・・

だから、フロの友達イネーベの件にはあんま文句言わないで欲しい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:17:18 ID:qyv1pQ03
>>861
で?どこ縦読みするの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:01:11 ID:iNK4yi/b
>「レナモン」のパートナー「樹理」

ここが笑いどころか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:28:51 ID:aJC6NpOM
なんでいきなり∞ドラモンが出てきたの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:47:33 ID:/rmIytaD
ぼうやだからさ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:50:25 ID:v5Vu7r0N
デジモンテイマーズはドラゴンボールのパクリである。
「ギルモン」の声は「ごくう」そのもの。仲間になった「レナモン」「テリアモン」とは最初は敵対的であった。
だが、「ヤムチャ」や「テンシンハン」みたいに仲間になった。
これだけでも無印ドラゴンボールと言っても過言ではない。

次に、「インプモン」であるが、最初はよわっちいのでギャグキャラであったが、「ギルモン」より早くに究極体になり、自分が最強だと思い込みデジモン界で暴れ始める。
(力を手に入れて暴れるのは「ベジータ」そのもの)
で、「インプモン」がワープ進化した「ベルゼブモン」が自分を侮辱した狐(レナモン)を殺すためにやってくる。
だが、そこで正義の味方。「レオモン」が「ベルゼブモン」を説教するが、やはり成熟期・・・感全体に瞬殺され、「ギルモン」が怒って(たかと)「デュークモン」に究極進化する。
(クリリンが殺されスーパーサイヤ人になった時と同じ」

そこまで対峙した「デュークモン」(ごくう)と「ベルゼブモン」(ベジータ)だが、最後は力をあわせることになる。
そしてエンディングでは、「レナモン」のパートナー「樹理」と「インプモン」(ベルゼブモン)は和解した。

最後は実質 仲間になったような感じである。
そこで終わってしまった。だが、もしまだ続いていたのなら・・・「ギルモン」&「レナモン」&「テリアモン」&「ムゲンドラモン」のPTではなく。
「ギルモン」&「ベルゼブモン」のコンビで物語りは進んだことであろう。

つまり、テイマーズはドラゴンボールのパクリといえよう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:31:31 ID:2dBYjC/4
テイマーズでレナモンはタカトを名前と代名詞とっちで呼んでました?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:43:20 ID:bhWxq/nK
>>868
日本語でおk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:53:51 ID:Py4+alue
いやわかるだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:33:07 ID:iNK4yi/b
レナモンとレオモンてよく間違えられるよな
レオモン役の平田氏も間違えてたらしいし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:37:59 ID:6/+PULt0
レナモンは留姫以外の人間を滅多に呼ばないような…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:23:01 ID:pXfuHBb8
亀だが
>>848
フロの友達関連の事は自分に非がある事だろ。それとフロの25話見たら純粋に可哀相だとは思えない>友樹
「○○だった為に(自分に問題あるという意味)友達出来なかった」ってのは個人的に鼻に付くんだよな。
自業自得じゃんよ。それと拓也と輝二が家族の記念日より電波メールの方を優先したのも見てて嫌だったなあ。
拓也の弟の誕生日なのに弟をしっかり祝る気なさそうだったのもなあ。マサルみたくわざわざ父親代わりを頼むほど事までする奴もいるのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:29:34 ID:J33mQiSS
>>867
テイマーズはむしろ蒼穹のファフナーのパクリだろ
子供のために大人が戦うところがそっくり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:30:27 ID:R515ydnh
・・・祝る?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:39:34 ID:W8ICUw+a
僕は純粋にデジモンが好きです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:44:44 ID:qWlmcT/y
どうでもいいけどギルとテリアは敵対なんてしてなかったよね
3話でギルがガルゴモンを止めたというだけで
>>873
こういっちゃなんだが子供なんだから自分勝手に考えるのは普通だろ
むしろ理想ではあってもマサルみたいな奴の方が少ないだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:12:19 ID:V0llybkH
既出だったらごめん
ttp://www.youtube.com/watch?v=YSaBHB1TQpk
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:36:05 ID:7y9Xltxr
「自分が原因」「自業自得」という問題自体は別に悪くないと思う。
子供だからこそありがちなことだ。
それを自分自身でどう克服し解決するかをうまく描いてくれれば良かったんだが
いまいちキャラに統一性がなかったのが問題かなぁ、と。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:05:03 ID:2w5iRYlr
アルカディモンってやついるよな?
なのになんでメティウスモンってやつはいないのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:12:50 ID:bwoDLZsQ
>>878
むすかってだれ??
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:50:52 ID:ZITbkGfw
マジレスすると、
「ふははははは!見ろ!人がゴミのようだ!」
「うわあああぁぁ!目がっ、目があああぁぁ!」
の人。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:14:26 ID:ZXBIZBhV
>>882
ワロタw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:45:14 ID:NHW9yBbO
山木似だな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:57:27 ID:u5cLWXcu
エンジェウーモンとか夏場はデリケートゾーンがかゆそう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:14:52 ID:ZITbkGfw
>>885
セラフィモンなんて顔が蒸れてかゆいのにかけないぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:24:56 ID:jHAn9WdS
セラフィモンはあのお面みたいなのが顔なんだよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:43:48 ID:BMlOnhEs
フロンティアの話なんだが弟の誕生日祝う気がないとかの様子は別に普通だろ。
男兄弟ってあんなもんじゃね?

それに出かけたのも「ちょっといってすぐ帰れるべ」くらいに思ってたからだと思うよ。
まさかあんなわけわからんメールで家に帰れなくなるような事態に巻き込まれるとはおもわねーだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:22:05 ID:MVtcRU2I
フロは性格云々とかの話はどうでもいい



三大天使が弱すぎるのが問題だ!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:29:46 ID:WHRCJp2t
まあたしかに弟の誕生日祝う気満々のアニってちょっとイヤかもw
でも俺は15歳下の実弟のためにシュタイフのテディベアをお取り寄せしましたがなにか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:41:07 ID:BMlOnhEs
それだけ離れてると逆に可愛いだろうよ。近いとうざいモンだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:39:22 ID:P6YSibxI
話の流れぶった切って悪いが
近くの古本屋に無印から風呂までの主題歌集が売ってたから買おうと思ってるんだがどれが1番出来良い??

スレ違いスマヌ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:42:52 ID:b/FNxYTs
そら、おまえさんの一番好きなシリーズを買うべきだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:43:19 ID:u5cLWXcu
全部買え!!!
が普通
しかし
普通じゃないからこそ


おもしろい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:50:25 ID:WHRCJp2t
この流れで言って良いんだろうか・・・
主題歌集だけなら風呂が一番いいですよと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:36:11 ID:bNymQyUB
いや、テイマーズだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:16:50 ID:qWlmcT/y
俺達はっ!
今までを越えるオープニングを作りたいんだっ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:23:15 ID:q6RL1PU/
突然だが、02の最後って「選ばれし子供たち」とデジモン、別れたっけ?
確か、初代とテイマーズの最後は覚えているんだが、02は思い出せん・・・どんな最後だったっけなぁ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:31:17 ID:V9e5gwuw
>>898
02は別れてない。それどころか二十五年後には世界中の人間にパートナーデジモンがいるという仕様。

02みたいな夢を見つけただけでデジモンゲットのシステムじゃ、悪用されまくりだよな…

それでいいのか『デジタルワールドの安定を望むもの』。100%デジモンを使った悪人がでるぞ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:31:31 ID:i4u9dfbg
>>898
思い出すな、命に関わるぞ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:32:43 ID:i4u9dfbg
>>899
ちょwwww言うなよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:33:44 ID:sQhdxii1
僕は絶対にデジモンと一緒にポロリンダッシュを行います
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:55:15 ID:zJK88vuC
一体だけ成長期のデジモン手に入るって言ったら何が良い?
俺プロットモン。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:05:32 ID:A76WqpLd
ゴマモン
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:08:37 ID:rlUZ/WSl
ピコデビモンとかツカイモンがいいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:13:20 ID:Wbf+miw0
ベタモンがいいー。
もちろんアメリカのテイマーには死んでもらう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:06:12 ID:9ju8tP7y
前田愛(AIM)以外でデジモンシリーズでキャラソン上手かった声優って誰?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:31:09 ID:A76WqpLd
丈先輩にはシビレタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:48:35 ID:1YCmrGl8
>>903
YouはMEですか!?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:46:37 ID:JRAr6hgp
セイバーズ以外のシリーズって主人公より他のキャラ贔屓が目立たんか?
主人公をないがしろにしたり。特にフロが酷い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:10:34 ID:Rlc0uzAX
フロ以外はないがしろまで行ってないと思う。
主人公がメインを張る回は無印〜テイマではそれなりに多かったし。
まあ、他のアニメと比べると脇にかなりの時間を割いてたね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:13:03 ID:JRAr6hgp
フロは主人公を蔑ろにしない、ボコネーみたいのがいない、食料確保とかに苦労する
観光旅行感覚で旅をしない、キャラのトラウマ話は全員「自業自得」もんじゃなくて
アド、テイマ、セイバーズ(今んとこ)みたいに純粋に可哀相だが乗り越えるってオチ。

だったら少しはマシになってたと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:33:15 ID:i4u9dfbg
ツンデレブレス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:10:50 ID:MGxymOBE
デジモンは02が絶頂期っつうのはホント?
まぁテイマーズ以後見てないんだけど・・年齢的に・・・orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:22:38 ID:FkRDx3yV
ブラックウォーグレイモンって放送時はかっこいいと思ってた
今見たらこれ何て某ポケmうわなにをする

賢ちゃん仲間になった時嬉しかったな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:25:53 ID:MA3+3L9u
>>907
リョウさん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:29:57 ID:oj0Q+Art
確かにブラックウォーグレイモンはそのまんまだったな
それでも好きだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:38:49 ID:MGxymOBE
別に「ブラックメタルガルルモン」とかでも良かっただろうに、何でウォーグレイモンなんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:52:58 ID:FkRDx3yV
>>917
うん、俺も好きだ

語呂がいいからとか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:57:04 ID:MGxymOBE
ブラックウォーグレイモンの影響で
Xシリーズがでてきたのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:11:26 ID:KK2RHdug
>>903
ネーモン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:40:08 ID:MGxymOBE
結局最後には、京と賢が結婚【3人の子持ちww(がんばった感)】
ひかりは相変わらず胸ペッタンコw 大輔は突拍子も無くおでん屋を開業 OTZ
あとは平凡といっても良いんだけど、全員子供がいるなんて・・・・Σ(゚Д゚)
・・・ていうか02で初めて出てきたキャラ完全にオチをつけさせられてます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:46:45 ID:4YKqpyYg
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:55:46 ID:VNym68h6
デジモンは初期以外カス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:13:25 ID:lBSLomKW
>>922
とりあえず頑張ってもう一度最終回見てみような?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:18:20 ID:MGxymOBE
あれは少年少女に見せるEDではないよ>>925
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:10:56 ID:lLttTt8k
そうか?そんな悪くないだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:42:52 ID:MGxymOBE
ベリアルヴァンデモン倒したところで終わるんならすんなりいって良いと思うんだけど・・
登場人物達を大人にすべきでは無かったと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:47:40 ID:lGz24oJ4
こんな名前のデジモンがいたら嫌だな

キン肉モン
テリーモン
ラーメンモン
ウォーズモン
バッファローモン
ウルフモン
ジェロニモン
アシュラモン
ネプチューンモン
ブロッケンモン
スペシャルモン
カナディアンモン
キン骨モン
スカイモン
ベンキモン
キューブモン
チエの輪モン
ウォッチモン
ティーパックモン
スプリングモン
プラネットモン
ジャンクモン
ペンタモン
モンゴルモン
ケンダモン
マンモスモン
プリズモン
オメガモン
ペンチモン
レオパルモン
ゴーレムモン
ホークモン
モーターモン
バイクモン
パルテモン
ガゼルモン
キリンモン
MAXモン
クリオネモン
農村モン
バナナモン
バリアフリーモン
チヂミモン
タトゥーモン
ボルトモン
ローズモン
プラモモン
モアイモン
メテオモン
スプートニクモン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:49:18 ID:lLttTt8k
大人にしても少年少女は関係ないだろw
てかあれ元々決まってたんだよね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:17:27 ID:wdS4LElA
タケルがナレーターで子供の頃の思い出を小説にしたモノオチは決まってたらしいけど
他の、全ての人にパートナーデジモンとか将来の姿と職業とかは後付けっぽいな
無印からあれに繋げるのは相当無理がある
後半のストーリー大分変えなきゃ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:27:51 ID:kzWkl2a+
フロンティア「デジモンの新作だって?視聴率いくつよ?おいらっち10%越えとかやったんやけど〜wwwwww」
セイバーズ「3.8%です」
フロンティア「・・・え・・・!?」
セイバーズ「3.8%です。」
フロンティア「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
セイバーズ「どうかしましたか?」
フロンティア「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
セイバーズ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと人気がないだけですから^^」
フロンティア「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
セイバーズ「ちなみに今度フィギュア出します→http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/11b/11b16.jpg
フロンティア「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:27:56 ID:VQkgL+i9
及川からの流れは結構自然に見えたよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:31:56 ID:HgVhvM9T
「行っこう 行っこう デジタルワールド♪」
あの洗脳ソングが今でも耳から離れません
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:36:35 ID:MGxymOBE
>>929

>>931
とりあえず将来の姿ではなく、進学(進級)した姿とかで良かった。
あの何分かでキャラの信者の人数が減ったと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:50:30 ID:lLttTt8k
まああれ夢が叶ったってことだろ?
大輔のラーメン屋とかヒカリの幼稚園の先生とか
ヤマトは知らんが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:13:45 ID:MGxymOBE
一番引っかかるのは【光子郎がデジタルワールドを研究】って所。
本編ではそれをされないようにゲンナイが分裂(?)したとかってなってたし、
そうだとしたらタカトたちとかにカードばら撒いたのもコイツっていうこと
否めなくもない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:18:44 ID:kzWkl2a+
山木=ヤマト
ジェンの乳=丈
SHIBUMI=光子郎
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:19:31 ID:UAyXdrm1
>そうだとしたらタカトたちとかにカードばら撒いたのもコイツっていうこと
>否めなくもない
テイマーズ見直せ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:59:04 ID:lBSLomKW
てかデジモンシリーズ全て見直せ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:54:25 ID:N33kqbMw
人生やり直せ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:02:38 ID:yCw+OMQw
まず日本語を覚えろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:32:55 ID:Wbf+miw0
地球の誕生でも眺めてろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:48:17 ID:KK2RHdug
>>943
ワロタw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:53:15 ID:4isY9Ist
MGxymOBEはうろ覚えすぎだw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:53:16 ID:OHhDBWQN
>>939-943の流れにワロタwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:26:48 ID:QJ2vjQ+m
いまさらだがジェンの乳て・・・
想像したら吐いた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:28:34 ID:/BdsZSJz
朝から女子小学生の乳首やパンツが見れるのはデジモンだけ!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:34:42 ID:0o/7dKVG
■950を踏まれた方は、990までに新スレ立てをお願いします。
  新スレを立てるときには、新スレに前スレのURLを書き、
  前スレには移動先の新スレのURLを告知して下さい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:44:47 ID:b3/joeeO
デジモンはオナニーの材料が豊富だから最高だな!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:51:33 ID:30IAWr64
>>948
ま、まぢで? ハァハァ(´Д`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:31:01 ID:VVpOMLCR
>>899
おお、そうか!やはり02はデジモンとは別れていなかったか。そういえばその後、子供たちが大人になってたなw
「25年後には世界中の人間にパートナーデジモンがいる」そうだったっけ!?
それはすごい…まぁ、ディアボロモンの逆襲で、アーマゲモンやクラモン大量で、大パニック起きたし無理もないか。

しかし02は、子供たちが大人になった時の姿を描いたり、世界中にデジモンが広がったりと、すごい異質な終わり方だなw だから俺は、02の最後だけはよく覚えてなかったのかw
それじゃあ、レンタルとかして観てみようw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:36:36 ID:wSraSnwf
>>918
カードでは存在した。ただアニメに出なかったのは悔やまれる…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:19:09 ID:rmSnzV1C
ブラックメタルガルルモンもいるならオメガモンの暗黒騎士形態があってもいいよなと昔思ったなぁ
ただ、敵として出られると勝てるのがアルファモン・究極戦刃王竜剣ぐらいになっちまうがww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:31:45 ID:yfEcMwS2
カオスモンとアルティメットカオスモンがいるじゃない
あぁ、でもアレはレオモンが混ざってるから弱(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:07:55 ID:Ujju2huF
スレチだが、もしもセイバーズの世界でクラモン大増殖してアーマゲモン暴れだしたら
記憶処理大変だなーとか思ってしまったw
957名無しさん@お腹いっぱい。
次スレは>>960