交響詩篇エウレカセブン ヒルダのポタージュ332杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BONESが放つロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(全50話)
  ■2005年4月17日〜2006年4月2日MBS・TBS系列にて放送
  ■ANIMAXにて放送中
   (毎週金曜日22:00〜、土曜日3:00〜/8:30〜、月曜日19:00〜)   
  ■MBSにて毎週木曜 26:30〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり)
  ■.TBSにて毎週金曜 25:55〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり) 
  ※両系列とも9月末日までの放送の為、後半のみの再放送  
   http://www.eureka-prj.net/hotnews/0605/index.html#060517_01
  ■SHOWTIMEにて第1話から第10話まで無料配信
    配信期間:4月28日(木)19時 〜 5月26日(金)18時
    http://www.showtime.jp/animation/eureka/

□!!CAUTION!!
  ■本スレでの再放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況掲示板(要2chブラウザ)
    http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
    番組ch(TBS)
    http://live22x.2ch.net/livetbs/
   番組ch(西日本)
   http://live22x.2ch.net/livewkwest/
  ■基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
  ■荒し、煽りは徹底的に放置。スルーできない人も同じ。
  ■次スレは原則的に>950が立てて下さい。
   >950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
   (放送直後等流れが速いときは>900程度で、早めに立ててください。)
  ■次スレが立っていない場合、>980以降の書き込みはご遠慮下さい。

□前スレ
交響詩篇エウレカセブン EPISODE NO.331
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149162320/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:16:00 ID:QhDfmvY/
乱立する前に宣言しろ

ボケ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:16:10 ID:Li0ilv2f
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:16:18 ID:e0ehaZ2q
おーい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:16:24 ID:BJcs4sb5
□関連リンク
  ■公式   http://www.eureka-prj.net/
  ■公式(北米サイト)   http://eurekaseven.bandai-ent.com/
  ■MBS   http://mbs.jp/eureka/
  ■ANIMAX http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_eureka7
  ■Gyao http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
  ■SHOWTIME(有料) http://www.showtime.jp/animation/eureka/
  ■エウレカセブン RADIO ray=out http://www.joqr.co.jp/blog/eureka/
  ■SonyMusicAnimeFes.06 http://www.sonymusic.co.jp/animefes/
  ■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/
  ■エウレカスレ最終2話まとめ
    http://2cheureka.nomaki.jp/
  ■交響詩篇エウレカセブンお絵描きBBS
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote/
  ■裏お絵かきBBS
    http://eurekaseven.bne.jp/eureka/index.htm
  ■エウレカセブン Uploader
   ttp://www.ray-out.dyndns.org/lfo/upload.php
□関連リンク(携帯サイト)
  ■公式   http://eureka-m.net/
  ■MBS   http://m.mbs.jp
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:17:10 ID:BJcs4sb5
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 67
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1147697846/
□アニメサロン板
  ■【好きだ!】エウレカセブン信者スレ2【大好きだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131229715/
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブンの声優を語れ (声優板)
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113912446/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:17:56 ID:BJcs4sb5
□アニメキャラ個別板
  ■ア  ネ  モ  ネ  た  ん  3
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143078299/
  ■エウレカセブンのサクヤ様かわいすぎ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139489332/
  ■【好きだって】ドミニク2【言ってるんだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059164/
  ■【エウレカセブン】レントンのスレ【純情で単細胞】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114588585/
  ■【エウレカセブン】ムーンドギーのスレ【わがんね】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131100016/
  ■【エウレカ】マリア・シュナイダーであります。
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141690742/
  ■エウレカセブンのタルホはエロカッコイイ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141993627/
  ■【エウレカ】アゲハ隊を語るスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142178610/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:18:42 ID:BJcs4sb5
□その他
  ■用語等はテンプレの「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」
    及び「エウレカスレ最終2話まとめ」を参考にして下さい。
  ■エウレカセブンの「セブン」については、テンプレの「エウレカスレ最終2話まとめ」
    及び「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」を参考にして下さい。

  ■26話でエウレカが月光号から出ていくときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「疾走する魂」です。(Disc1-17)
    19話、20話、35話、41話、42話でも使われました。
  ■最終回で流れた「虹」はサントラ2に収録されています。(Disc1-22)
    コンプリートベストにも収録されます。
   「虹」は電気グルーヴの曲です。
  ■アクセルと子供達が月を見て祈るときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「星に願いを」です。(Disc1-21)
   24話、46話でも使われています。

  ■DVD11巻のオーディオコメンタリーはハップとストナーがサッカーの回をお送りします。
  ■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

  ■たまに出没する、コピペ厨や荒らし等はスルーでお願いします(←コレ特に重要)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:19:16 ID:1pFB5nQs
乱立してんじゃねーよカス

ていうかスレタイセンスなさすぎ
ここは332タコ作ってあげようか?だろ

立て直せ ポタージュとかわけわからん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:19:27 ID:BJcs4sb5
□アニメ版年表

  ■約1万年前
   ロケット「EUREKA」に飛来物が衝突し、海へ墜落。
   海中から融合を始めたスカブはその後もあらゆる生命体と融合し続け、
   それを止められなかった人類は地球を脱出。
   スカブは地球上のあらゆる生命体と融合するも、寂しさを覚える。
  ■約3000年前
   地球に隕石が衝突。件の限界を超えそうになるが、スカブは休眠状態に入り回避。
   グレートウォールが発生する。

  ■数百年以上前
   人類がスカブに覆われた地球に帰還。
   トラパー利用のため各地に塔が建設され、塔下に都市ができる。
  ■数百年前
   統一政府「塔州連邦」成立。

  ■約40年前 
   人型コーラリアン「サクヤ」が発見される。
   ノルブとグレートウォール突破を試みるが失敗。
   サクヤは蓮化、ノルブはコンパクドライブが胸に埋め込まれる。

  ■約20年前
   デューイ、王殺し(父殺し)を決行。ノヴァク家の特権を剥奪される。

  〜この間にホランドはアドロックに師事し始める〜   

  ■17年前
   ホランドとダイアンが出会う。

  ■15年前
   アドロックらにより、人型コーラリアン「エウレカ」及びアーキタイプが発見される。
   これにデューイも同行している。
   最古のLFO、ニルバーシュ type ZEROが作られる。
   アドロックがエウレカに振舞い方やLFOの操縦を教える。
  ■14年前
   レントン生まれる。サマー・オブ・ラブ?

  ■7年以上前
   ホランドとダイアンが再会。
  ■7年前
   ダイアン失踪。

  〜この間、ホランドとエウレカがデューイを介し出会う。SOF結成〜

  ■3年前
   シウダデス・デル・シエロでホランドとノルブが出会い、エウレカが子ども達を拾う。
   ホランドら、月光号を奪取し脱走、ゲッコーステイト結成。
   デューイは軍籍を剥奪され、アゲハ構想は凍結。
   月光号は以後、何度かコーラリアンとの接触を図る。

  ■第1話へつづく
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:20:17 ID:BJcs4sb5
□今後の予定
  ■6月
    11日 イベント Sony Music Anime Fes(大阪)
    23日 DVD  第12巻

  ■7月
    28日 DVD 第13巻(最終巻)

  ■未定
    漫画 第5巻(最終巻と思われる) 夏に連載終了予定 単行本発売は秋頃
    DVD EXTRA EDITION 内容・発売時期、そもそも発売するのかどうか不明
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:20:27 ID:5LK978Sf
#01 それは☆乙女の一大事            ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.              乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い                はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ               炎の転入生!!
#05 雨――。涙……              学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)                ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち                蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。              運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!                 それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞                HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ                 仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園              オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生           アリカ、泣く。
#16 Parade♪                  「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇               蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。                  ホワイトアウト
#19 こころの迷宮                   宿命の17歳 (^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.              ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……                 ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情              不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ              あなたのために…。
#25 運命の刻へ                 蒼天の乙女
#26 shining★days                Dream☆Wing 〜夢の在処〜

   演出            絵コンテ          作画監督

01 渡邊哲哉        小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪        長井龍雪           竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔          水草一馬           稲吉智重
05 太田雅彦        竹内浩志           平山貴章
06 渡邊哲哉        織原真盃           高野和史 市川敬三
07 長井龍雪        長井龍雪           竹内浩志 大塚健
08 横山広実        須永司             LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司             門智昭
10 福本潔          水草一馬           稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦        竹内浩志           森下博光
12 長井龍雪        須永司             山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉        渡邊哲哉           竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司             椛島洋介
15 宅野誠起        よこた和           門智昭
16 太田雅彦        須永司             稲吉智重
17 長井龍雪        須永司             久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉        竹内浩志           森下博光
19 みなみやすひろ  須永司             竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起        須永司             山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦        須永司             門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉        渡邊哲哉           椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司             稲吉智重
24 長井龍雪        長井龍雪           森下博光
25 宅野誠起        竹内浩志           門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学          小野学             久行宏和 大塚健
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:21:00 ID:BJcs4sb5
◇コンプリートベスト発売中
  アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲が フル で収録されています。
  http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

  主な仕様と特典は以下の通り。
  ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
  ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
  ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
  ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

  ◆SonyMusicAnimeFes.06 会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:6月11日(日)

参考:ORICON ウィークリーチャート推移
   【5/15日付】 6位(25066枚)
   【5/22日付】 8位(17978枚)
   【5/29日付】19位( 7707枚)  累計:50751枚
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:22:03 ID:BJcs4sb5
このスレは333として再利用するか誰かが削除依頼を出してつぶれるかのどちらかです。

とりあえず先にたったほうのスレへ誘導
交響詩篇エウレカセブン ドミモネ二人旅332日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149401694/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:26:40 ID:pTJCxo3a
>>1
お疲れんとん

>>9
あのエピソード知らんとはお前モグリかアンチだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:29:25 ID:PLTLqHLB
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:29:55 ID:HUf7m6ng
>>15
9はスレタイ数字となんら関係ないといいたかったのでは?

どう考えてもここは332をうまく使うべきでしょ
タルホの有名な台詞もあるのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:30:00 ID:/IdXIdlE
とりあえず>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:31:15 ID:rFfJrAOo
本スレ誘導

交響詩篇エウレカセブン ドミモネ二人旅332日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149401694/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:31:42 ID:BJcs4sb5
> タルホの有名な台詞もあるのに

前スレで出した本人だけど反応がなかったからねぇ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:33:13 ID:pTJCxo3a
>>17
いつもダジャレになってるわけじゃないよ、
でも、そんなにいいスレタイ案があるなら950踏んでくれればよかったのに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:34:49 ID:4Pv+fjTn
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 14:41:29 ID:BJcs4sb5
332タコ作ってあげようか?

でてたんですけど。なぜかみんなスルーでしたね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:37:20 ID:ZYZRYaKX
>>1
ttp://www.vipper.org/vip269250.jpg

10秒差だったか…ドンマイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:44:45 ID:Y04kSc/M
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 67
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1147697846/
□アニメサロン板
  ■【好きだ!】エウレカセブン信者スレ2【大好きだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131229715/
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブンの声優を語れ (声優板)
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113912446/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンのAAで語るスレ
    http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1120010195/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:05:53 ID:N1TTBfVm
>>13
枚数の修正版

◇コンプリートベスト発売中
  アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲が フル で収録されています。
  http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

  主な仕様と特典は以下の通り。
  ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
  ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
  ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
  ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

  ◆SonyMusicAnimeFes.06 会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:6月11日(日)

参考:ORICON ウィークリーチャート推移
   【5/15日付】 6位(25066枚)
   【5/22日付】 8位(17978枚)
   【5/29日付】19位( 7707枚)
   【6/05日付】32位( 5793枚)  累計:56544枚
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:20:58 ID:V4PU/YrV
第4クールのドギー兄さんの操縦テクが
地味にホランドやチャールズ等の超人の領域に突入していたような気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:22:02 ID:N1TTBfVm
ドギー兄さんは今やホストもこなすテクニシャンですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:22:30 ID:2tLcJGPe
>>26
超えたねアレは。
空母級にでかい空船が戦闘機みたいにアクロバットしてたよ
さすがドギー兄さん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:26:07 ID:dS7bJJLy
さすがドギー兄さんは船育ちだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:28:14 ID:2tLcJGPe
ホストもこなせるスーパードギー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:29:12 ID:BNXzUPXx
1000ならハップ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:30:13 ID:2tLcJGPe
>>31
やるきねー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:31:14 ID:N1TTBfVm
                    , -─ァ'" ̄`ヽ、
                /,ニ=冖' ̄`ヽ、 \
              / /          \ヽ. ヽ
                 l_/_         l    |
             // ,ニミヽ 丶=- 、  _|ミ   |   332、いや333杯か〜
                 ,コ Y└〉     ,ニ、ヽ ヽ「\ 〉
              ト.| `¨ ノ  、└^> 、〉 _ V      今月も食費厳しいわ〜
               _」 |    | 丶   ̄´   / 厶ヽ \
            ヾ_,ヘ.|             ,イ _」リ| ゝ-勹
               `フ八  | ̄\   //,ムノ 、≦´
           <,  〉-、`ニー┘// /ー'´   _>
             > >‐┬r三イ´ /   ト=彡
               ` ̄ ̄レノ |      Kハノ ̄´
                 _/_,厶_   i|
             _∠ー -、 ー-、\ l l、
      , -─-┬i/|     〉  ヽ_〉l  ノ`丶、
     /      l/  |-─ '  _,ィ |. l/ __」 ̄ `T ー──- 、
   /       /   ヽ _/ ヽ.ノ Y´ ̄    |   |      \
   ,′    /    ∨     《近リ       /     |       `、
   l    ∠/⌒ヽ、 |      ̄      /     |           `、
   |     `7    Y´|           /     |        \
  |     /       |/\   ヽ     /       ヽ| _        \
   l     /     |    `丶、」_,.‐'´          `く丶 `ヽ、        \
   |   /        |      |           -─ヽ ヽ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:39:57 ID:RcspgYw8
おっさん臭いAAだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:44:30 ID:2tLcJGPe
ポタージュって何ポタージュだったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:44:44 ID:tHnHRdyX
前スレ1000最高
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:45:02 ID:hCaGZ1xb
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182169.jpg

>>30 女になると解析不能なスーパーレントン。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:46:12 ID:V4PU/YrV
>>28
あの有り得ない動きは303の受領時に月光号も改造したからなんだろうけど、(それでもありえねえ)
ルックスが艦長になったタルホの指揮補正も良い具合にドギー兄さんに効いていたんだろうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:47:39 ID:2tLcJGPe
コンパクドライブフィーバックで月光号運転してたなきっと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:51:31 ID:N1TTBfVm
              /∠-‐_¬      ◯ |  |         |
                / 厂 ̄      __|_ |         |
               lハ L..-‐ '' "´ ̄       `丶、     |
            ,レ'´                   \    |
          / _,.‐ァ¬T"¨ ̄厂 ̄ ̄l`ヽ、    `丶、l
           /, イ    /  |l /  厶-==-ゝ   丶、    \
         〈 /_/   /≠=_-、l/  /"i´「r汀ヽ \l   `T丶、  \  
         、_> / / l/ (ヾzリ/ /  丶゙ニ′’  |l   l|   `ト 、`、
        `7/ /  l|   ー/イ    丶         |/   l|  i| \〉  
          |l /! 、 \   ′         /  , 〃  /lノ l、  〉 
         |/|  `i ┬ゝ  ヽ ^       <._∠イ´, ‐'´/ / l /
            `ー‐弋ヽ    __         /`T"/ / / レ′ 俺にもなんにがなぁんだか゛
                 〉∧   `二 ̄`       /  |/  〈._ノ
              l/  \        ,. ‐'´   / /  ヽ、__,ノ!     さっぱりわがんね
                   ノ∧、  ,. ‐'´      l /| _>‐−'´
                 ´  ヽ ̄      / |/ ヽ、   __      
                         ∧      /   ′  >'´ ,>' "´
       _, -─‐- 、__, - 、  _, ‐'´`、     /     /,. ‐'´/
 ,..-''"´       /∠>'´    〉   /    //  /
       ∠二二ニ、〈           ,..- ' ´/  /
          ◯  ◯ \`ヽ 二ニ=‐ ' "´,..‐ ' "´    /   /
               ` ー---─ ' "´          / /
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:56:44 ID:gi2Zz2Se
だからドギー兄さんはASEドライバーなんだと何度(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:58:00 ID:P3t8mHqt
ドギー兄さんはあれだろ、
お姉さまに手ほどき受けたからあんな男前になったんだよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:05:09 ID:B6wZwhno
                , '
           , - ‐ ‐〈 '、_ _ _ _.,
      ヽー-‐ '´-' ´- '´`  -、‐ '´
       ,>'´  ,´ ,  ,,ゝ、ヽ `ヽ、
      /   _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
   、 _ ,ノ//( /´   ヾ、_  )ハ ! ', ´
   `ーァ  ヽゝ`‐       ‐'´  l /ヽ、
     /r'ヽ,イ -―- 、__,      ノヘ ト-`'
   ー'7l ',)ミ  '叨¨ヽ   `ー-、  /'リ
      ヽ ( ミ  ` ー    /叨¨)  / ´
      ゝ、ミ       ヽ,    /,'
     , -ノ, l、  `ヽ.___´,   /(_   うおっまぶしっ
    i( ´7、.j'、    `ニ´   /\
     l \! ゙ヽヽ、´ -,‐  / }  \
    }  ` >、ヽ、ヽ,,iil|i., '´/  /  /`>,
  - '´ヽ    l fi  `7 ⌒ヽ`ヽ、 i / 〃
     ヽ、  l il   l    ヾ  \' 〃- 、
     ゝ\ lヾ 、 !    ヽ  `<´
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:24:02 ID:UOxAN9p/
お前に魂があるのなら・・・応えろ!月光号!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:26:20 ID:hCaGZ1xb
          /.:.:./:レ' ヽ::.:. :.:.: :.:ミ: ..: :..: :.ヽ:.: ::.:.\
        /,:.:/,::.ノ   /:./ヽ≧=-..: ::.: :.、:.: ::.: :.:.: :.ヽ __,
        ノ:./ / ''´   レ'   ):.:.\.:=-:..: :..: :.:.:‐- .:.:.<_
   ヽ==彡,/        (__ ' ィ:.: :.:\ :.: :..: :.: :..: :.:.: .:ヽ-─''´
     、__ノ/ ,z'´ ̄       ノミ ≧ _\..: :..: :.:ヽ:.: ::.:.:ト、_
.         フ ィ´/          7彡'/⌒ヽヽ:.ヾ≧=- :..: :≧=‐'
      〈 `  -=・=‐       ,;:;:'  ヽ  } }ハ}:.: :.::. :.:. :..:ヽ
      /             ,;:.'   〉  //: .::ハ:.: :.:. :. :.:ヽ.:.\
     /           ,;: '   / ィ /:.: :.:i:..}:: :.: ト:..ハハ  ̄
    く  ‐-              _ イ:i:.: :.: :.ノ:.: :.:lリソ
     `)             ,ィ´  }::i./:.: i:..: :./:/'
     〈               l   ノィ/{:.: :.:!:.:.八'
.       / ⌒           ノ  ´ /.: :.:i:.!:.: :.: {:.:.ヽ
     `7;j        _   ´    {:/!:.: ヽ:.: :.:.ヽ.:.::.:辷彡
     /;ij:j    -‐         {八:.ト、:.:i:.. :ハミュ、
     `ー''‐''´´ ̄ ̄} ‐   _, -─- =---ハハ:}:!
           /`┴-=≦´           ヽハ

や〜〜だプ〜〜〜〜〜。


46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:27:08 ID:LS0IsPyJ
みんなドギー兄さんって言うけどムーン兄さんって言う人はいないねぇ‥
当たり前か‥
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:32:56 ID:Xj02nZ4E
ここ本スレ?
あと前スレの939のMADうpキボン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:50:54 ID:tHnHRdyX
>>47
本スレだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:52:16 ID:I2wztOym
再利用ってことで。
次は修正気をつけてね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:53:21 ID:Xj02nZ4E
>>48-49
dクス
にしても前スレの939のMADよくなかった?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:57:05 ID:LS0IsPyJ
>>50
禿同
4期EDの写真のカットの早回しがよかったなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:57:24 ID:I2wztOym
うん、プロっぽかった。
うまい。
ストーリーライターのMADはじめて見たから鳥肌立つ。
音の途切れるところでフラッシュにする演出とかうまい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:00:39 ID:I2wztOym
ちょっと下がりすぎてるから上げる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:01:57 ID:4iKbKcGw
前スレ1000ナイスだw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:18:21 ID:kJN/SuHP
今、漫画4巻読んだんだけど
ちくしょう・・・漫画の方が何十倍も面白い
あ〜こっちの演出、脚本でアニメ観てええええええ(つд`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:19:00 ID:116lqFfR
漫画いいけどちょっと狙いすぎな演出ないか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:19:47 ID:0lZuHKkF
コミカルなシーンが全部ベタベタ。ジャンプにも連載できないレベル。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:22:56 ID:31o0e4zt
アニメのあらすじ知ってるから解るんであって
けっこう早足すぎるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:23:59 ID:gi2Zz2Se
漫画おもしろいけど、なんというか教科書的な演出っていうのかな? そんな感じを受ける
言い方悪いと誰でもやりそうというか、なんというか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:24:39 ID:31o0e4zt
>>57
それはいいすぎでわ。
うまい方だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:26:44 ID:kJN/SuHP
漫画のテンポが好きだな
アネモネの描写とかも結構入ってて
同時期に起きている出来事に対してのキャラの描写が細かい気がする
最後のあのキャラが出てきたのも最高
アニメはどうみても構成間違えてるというか、無駄が多すぎて後半の詰め込み感がね・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:28:23 ID:0lZuHKkF
>60
残念だがそれはない。
ネタが全部15年前くらいまでタイムスリップしてると感じる。
元ジャンプ読者の視点だと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:29:18 ID:gi2Zz2Se
そりゃシナリオ変更して構成間に合ってないんだから当たり前
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:30:24 ID:31o0e4zt
>>62
いまのジャンプと比べると・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:31:10 ID:kJN/SuHP
劇場版観てる感じで面白い>漫画
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:31:21 ID:4iKbKcGw
俺は小説版のアニメが見たいよ・・・。
いや、今のもモチロン好きだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:32:46 ID:31o0e4zt
>>65
ああ、そんな感じだよね
似てるけど尺が映画サイズというか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:33:20 ID:gi2Zz2Se
>>66
俺も小説のアニメかな
でもアレって京田監督が考えてた元のシナリオにかなり近いんじゃないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:35:43 ID:31o0e4zt
杉原氏の演出とかシナリオが全く入ってないとは言い切れないんじゃ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:42:49 ID:aSyencIE
漫画や小説の話はスレ違い!



と言いそうな予感・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:44:06 ID:0lZuHKkF
>>64
読み切りの酷さで、いい加減編集部に見切りつけたよ。
昔は一生購読し続けるつもりだったけど絶望病になった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:47:08 ID:hCaGZ1xb
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   ' __   Y^j
          ,ハ`l  == .   ´ ̄   イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/ 
             `弋   `      ,r‐i′ 君には、いるかい?世界の終わりが来ようとも
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_  一緒にいようと思える人が。 ・・・・・・・君には、いるかい?
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|     ゞヽ_
             __,. f {、       ゙}`ー 、_
           /     ぃ!               `ヽ
          /        !        ,′     ヽ
           /      ーヘ._   、_ノ‐'       ',
         j            `ー'´            t
          /   、!        ○          /     ゙、
       ,;'    !       |        !     ヘ
         l=     ,、       ○       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_   |  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、d三三千`_ーミ;、○ _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
       ! ´\_gmng`_チィi氏升imlf//   }
        ti 川〈`ー--、ihf__|хiebcォ_f/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づamgfj|mhgikfー、二 }ル
      /   `゙辷づmglnjlfbgiド、_ー 广´ ヽ
      ,′    |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´    }
       {      、ー-冖、__辷tl|bklgmY}     ,′
      、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    ,/
      ヽ     ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  /7     ,/
       ヽ      l\           / {      /
        ヽ    }  `iー‐---- ‐―r   |  .   / 
           ヽ     {  |   |   |   |     /
         ヽ   l   |   |     |   l    /
          ',    ! |     !    |_  ,'    /
            |    ', { !         !'i /   l
           rー--、 ヽヽ._       _ノ/   r┴ 、
          _ノ、  ,イ _}  `ー―一'´  {_ ,r<}   ゝ、_
      r'´    `_孑'j          t^ー-、      ヽ
       {` 、___,,.-彡‐'´           ` ̄ヽミー- ._,, -イ
       `ー一'´                   `ー一''"´
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:49:13 ID:PAZKi9kT
>>70
やっぱだめなのかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:52:00 ID:aSyencIE
誰かが言い出して荒れそうだな〜って思っただけw
まぁ、漫画版はアニメ以上に穴があるのは確かだね。

ただ、ジャンプの懐古話は完全なスレ違いだよねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:53:07 ID:0lZuHKkF
アニメに絡めた上での話題ならいいんでね?
俺のレスが行きすぎかもしれないし、そうでもないかもしれないし、ライン決めが
分からんけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:53:09 ID:gi2Zz2Se
>>69
わかってるよ?
だから「かなり近いんじゃないかな」、って言ってるんだけど…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:53:17 ID:tHnHRdyX
小説版がそのままアニメになってたら普通すぎる展開というかなんというか…感動は同じぐらいだろうけどインパクトが無い気がする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:55:55 ID:PAZKi9kT
>>77
小説って映像化するとたいていしょぼくなるんだよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:58:33 ID:aSyencIE
>>78
そりゃそうだよ。
心理描写とか時間かけてじっくり表現できるからね。
原作読んだ後に映画化されたの見たら(最近ではダビンチで感じた)
表現不足って言うか、所々削られて欠陥工事な印象を受ける。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:59:49 ID:i4hzDgYV
まあ、内容を語りたいんだったら専用スレでやればいいと思うよ
比較ぐらいならいいと思うけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:01:24 ID:PAZKi9kT
プロジェクト・エウレカスレtッド構想か。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:01:27 ID:0lZuHKkF
模倣犯は小説は良作なのに映画化したら強姦映画化してた。
ほんとに酷い日本映画。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:03:40 ID:PAZKi9kT
http://www.youtube.com/watch?v=yc57hapgPig
後から来た人のために貼っておこうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:55:04 ID:tHnHRdyX
アニメ最終回って、主人公がレントンからモーリスに変わる話だったんだね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:05:39 ID:y73SJV0Y
今更ながら>>1

>>84
モデルレイアウトに書いてあるんだっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:06:49 ID:Fr7hhU0f
たしかにあの若本様ヴォイスには惚れた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:15:26 ID:tHnHRdyX
>>85
そだよ。立ち読みしたら書いてあった

やっとモーリスがレントンと同じ服着てた理由と、最後のモーリスに対しての違和感の正体が分かった…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:17:21 ID:MgxjhBkD
また、モーリスが退屈な14年過ごして女の子が落ちてくるんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:17:48 ID:gi2Zz2Se
>>77
たぶん監督はストーリーでインパクトやオリジナリティはほとんど見せられないと割り切ってベタなのことやって、演出で自分なりの表現を見せたかったんだと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:30:50 ID:gi2Zz2Se
>>88
あの世界で生きることを受け継ぐってことじゃないかな?
レントン死んでないし、まだかなり若いけど…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:35:27 ID:tHnHRdyX
何かレンレカの神話を継承して新しい神話を作るのはモーリスかもしれないとか何とか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:41:43 ID:aSyencIE
モーリスが成長したら切れ長の目でクールな少年になるのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:41:57 ID:JanLOSG7
>>91
新しい神話ということは・・・
同い年の男が振ってきてふぉーりんら(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:42:06 ID:i7OBkt9u
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000123499.zip
前作のMADアネモネセブンコズミックバージョンに続き、今回新たにアネモネセブングッドガールバージョン作りました。
DLパスはメ欄
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:45:56 ID:aSyencIE
夫婦喧嘩して追い出されたホランドが半ベソで
303に乗って舞い降りてくるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:58:28 ID:O9MwctwZ
前回とほとんど絵が同じような…
曲も俺は前の方が好きで今はまってる
でも乙!
今度はドミニクかエウレカ視点でお願いします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:01:13 ID:gi2Zz2Se
そういや、かなり話されてると思うけど、DVD最終巻のスペシャルネクストレビューってなんだと思う?
@アニフェス
A続編
B一巻の内容のレビュー
かな、@とAは確率低い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:10:35 ID:nT80p0pW
@かな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:13:33 ID:116lqFfR
モーリスは成長したらホランドみたいになるんじゃね?
100 :2006/06/07(水) 18:16:28 ID:3dWsZhMr
STORYWRITERのMAD見たけど、かっこいいな。感動系のMADが多かっただけに新鮮。
つーか歌詞載ってるサイトないのかな? アルバム買うか借りるかするしかない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:18:21 ID:V4PU/YrV
モーリスは主役を張るには顔が地味すぎる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:20:56 ID:dfddMx3M
もうハゲはじめてるしな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:22:20 ID:dfddMx3M
「ザコには目もくれるな!敵の主力をたたけぃ!」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:22:25 ID:rLuwDC3h
つまモーリスが引き継ぐのはホランドであってレントンではない・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:23:36 ID:dfddMx3M
背が伸びたかこいいレントンみたいなあ
おれに画力があったら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:25:43 ID:N1TTBfVm
>>100
あのアルバムの出来の良さは散々ガイシュツだから、買うか借りるかした
方が良いだろうが、借りるのが嫌ならレンタル店で立ち読みしてくれば?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:27:10 ID:79Lr/Np9
>>97
Cバンダイビジュアルのミス(ホントはそんなのない)

とかないよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:33:14 ID:dfddMx3M
STORYWRITERってあれなんていってるか全く聞き取れない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:34:03 ID:y73SJV0Y
歌詞カード持ってるけどわかりづらいよな。
最初英語かと思ったし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:36:31 ID:DaR4qFxi
短編オリジナル映画「嫌われハップの一生」 泣けるゼェ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:44:15 ID:hCaGZ1xb
前に歌詞どっかにあったぞ。深夜の実況だっけか。

あれ観て初めて理解した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:46:08 ID:dfddMx3M
ねぅ〜ぬぅ〜ねぅ〜ストォリィライラーねぅ〜ぬぅ〜ねぅ〜ストォリィライラー
しかわからん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:46:43 ID:62DeqLRa
まーげてー 伸ばしてー
嫌われコーダの一生でもいいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:50:21 ID:N1TTBfVm
いまスパカスレ覘いてきたんだけど、
> 歌詞とか歌→単純に第五の音だってスタンスの発言
がメンバーの誰かからあったらしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:55:46 ID:nT80p0pW
スパーカーとアイキャンフライはピンポンにあわせてネタでやってるのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:57:48 ID:hCaGZ1xb
あった

天のストーリーライター
最後
その手で
愛のそのペンで最後――
天に
いっせいに開いた手に
いっせいに開いた目に
いっせいに描いた画に
光が射して
未来を裂いて声が光年をサーフ!!!!

天のストーリーライター
愛を
その手に
最後この芽に愛を――
天に
いっせいに開いた手に
いっせいに開いた目に
いっせいに描いた画に
光が射して
未来を裂いてストーリーの後編がスタート!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:05:07 ID:kNg9DGy+
JASRACの方から来ました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:06:08 ID:z0h5Iqa8
本当にこんなこと言ってるかあ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:07:33 ID:0lZuHKkF
今、聞きながら読んでみたがガチだわ。
日本語で歌ってたんだな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:08:15 ID:05njH53f
てーんのーすとーりーぅらいたー

までは聞き取ってたけど・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:08:23 ID:y73SJV0Y
よくわからんが歌詞載せていいのか・・・?

>>118
よく聞けば分かる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:09:35 ID:N1TTBfVm
正直よく歌詞カード無しだと聞いてもわからないと思う。。
ここに歌詞載せるのはもちろんダメ。

>>115
確か考えた人はピンポン見てないんじゃなかったっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:12:08 ID:iMgLO7D4
歌詞の転載くらいでガタガタいうJASRACなんて嫌いだ...ってまぁスレ違いだけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:12:29 ID:0lZuHKkF
「アイ キャン フライ」は初め窪塚のマンション飛び降りのオマージュかと思ってた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:12:59 ID:z0h5Iqa8
歌詞もだめなのか・・・・
なにしたいんだよカスラック
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:15:31 ID:z0h5Iqa8
>>124
おれもあれ最初ギャグかと思ったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:17:51 ID:rLuwDC3h
>>124
えっ違うの?
だって生身で大気圏再突入しても生きてるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:27:36 ID:0lZuHKkF
>>127
>だって生身で大気圏再突入しても生きてるし。

4期OPのこと?だとしたら、あれは演出にすぎない。俺の解釈だが。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:28:00 ID:79Lr/Np9
ハイアー・ザン・ザ・ザンの回でスーパーカーが流れたときはとってもさわやかアニメだったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:31:09 ID:fUnqaxF5
レントンは背がガンガン伸びて大人になるだろうけど
エウレカは身体そのままなのか。

やべぇ、身長差カップルモエス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:33:12 ID:hCaGZ1xb
そういえば昨日は窪塚ジャンプデーから2年なんだな。

レントンは、、、、そこまでのびねぇよ・・・・。きっと帰ってきてからもからかわれるに違いない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:41:53 ID:z0h5Iqa8
個人的に育ったメーテルとリンクがみたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:01:32 ID:62DeqLRa
リンクはグレそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:02:58 ID:vFsBb+bf
>>129
> ハイアー・ザン・ザ・ザンの回で


ザン・ザ・ザン





テラカッコヨスwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:04:03 ID:N1TTBfVm
すげぇw 気付かなかったwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:10:10 ID:8T2yPVVn
重複しなかったらぞろ目だったんだな〜

とチラシの裏。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:15:44 ID:79Lr/Np9
>>134
気付くのおせぇよwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:41:11 ID:116lqFfR
リンクはケビン・ランデルマンみたいになる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:41:16 ID:vFsBb+bf
なんか妙に過疎ってね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:41:36 ID:iUle6YYN
サムライガンマンのスレはここですか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:43:09 ID:iMgLO7D4
>>139
平日だしこんなもんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:51:23 ID:62DeqLRa
>>138
反抗期はレントン大変だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:56:15 ID:dy7N+JTe
>>134
>ザン・ザ・ザン

映画ドラえもんの鉄人兵団のロボがこんな名前だったよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:57:23 ID:tHnHRdyX
ザンタクロスだっけか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:59:57 ID:xquogeT6
吉田神HPのイラスト更新してたんだね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:04:31 ID:WyATjY2Y
俺今未来から書き込んでるんだけど劇場版すごい良かったよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:05:36 ID:05njH53f
wiiいくら?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:13:42 ID:116lqFfR
リンク「テイクダウンすんゾ!レントン!」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:16:01 ID:hCaGZ1xb
メーテル「モーリス!4時の方向、エンゲージまで16秒!!・・・・・・っ!!!何、あれ!?、はっ!モーリス、避けて!!!!!!」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:21:28 ID:IxCz+mlB
エウレカを書いてみたらスプレカになった俺がきましたよ。
しょうこ姉さんのこと馬鹿にしてごめんなさい。
俺も絵が下手だとやっと自覚しますた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:22:54 ID:nAAa+wH6
俺の場合は髪と輪郭はまあまあなんだけど目を書いた瞬間スプー化。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:23:28 ID:05njH53f
あるあるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:27:48 ID:DaR4qFxi
誰か、外人のコスプレ姿が載ってるサイトであったら良いの教えてくれない?
eureka cosplayerでググったが英語わけわかめ(´・_・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:29:48 ID:62DeqLRa
レントン「リンク、あんまり母さんを心配させるなよ」
リンク「っせーんだよォ」


エウレカ「どうしてお父さんにあんな酷いことするの…」
リンク「あいつが…じじくせーこと言うから…」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:45:02 ID:RguxafNs
デューイのジャケ絵がよかったな…なんて思ってる俺
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:47:30 ID:xh32AGH3
ますなぁ〜
が、口癖のエウレカ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:52:17 ID:qHBBCJZN
>>83
黒くなったり早送りとか使ってるから気付いたけど、
Open Your Heart、Space Sonic、Breathing、ANEMONE SEVENの人だよね。
前みたいにここにもうpしてくれないかな……
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:56:21 ID:/LOpT875
>>155
おれもデューイが良かったと思ってる!
エウレカ好きだけど、12巻も合わせれば3度目だよ・・・。でも、「モリース・メーテル・リンク」は良かったと思ってる!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:58:52 ID:4UGgdfb4
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:59:17 ID:YmB4I/Gw
もし、、メーテル、リンク、モーリスが民族浄化の落とし子でアゲハ隊がヴォダラク大虐殺の生き残りだったら
ストーリーがガラッと変わってただろうなと思うんだ、姉さん‥。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:00:02 ID:qHBBCJZN
ていうか>>94が妙に混み合ってるね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:05:58 ID:YmB4I/Gw
>>159
タルホタンはぁはぁ‥
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:06:15 ID:RguxafNs
>>159
何度みてもホランドに違和感
ちょwwwwおまwwww4枚目wwww

やっぱりタルホ・オブ・ザ・イヤーは最終回緊急ナビのお姉さんだと思うんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:08:51 ID:N1TTBfVm
>>161
この時間帯ならどこのろだも混んでるんじゃまいか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:09:02 ID:YmB4I/Gw
>>163
あの顔はホランドというよりマシューって感じだよなぁwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:09:28 ID:qHBBCJZN
>>163
中の人の可愛さだったらこの外人の子の方だと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:11:54 ID:N1TTBfVm
>>166
確かに可愛い。だけど無理にスカート下げすぎて足短いw
あと結構肉付き良くて、タルホのイメージじゃない希ガス
ホランドは凡人を絵に描いたようだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:14:49 ID:RguxafNs
>>166
中の娘の性格も合わせてあの娘はタルホだと思った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:19:22 ID:05njH53f
この情けなさがたまんねぇよな、ホランド。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:23:34 ID:qHBBCJZN
>>164
そうなんか、いつも12時過ぎてから来てるからそこら辺のこと考えてなかったよ。
>>168
それってナビの方の人だよね?
「確かにタルホらしさはあの人の方が高いけど、コスプレ無しで考えたら外人の子の方が可愛いと思う」
って言いたかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:24:01 ID:DaR4qFxi
>>159そんな感じの奴です。海外のサイトの壁紙やらコスプレとか見てみたいんだよね。
特にコスプレは外人の方が似合うしね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:25:53 ID:YmB4I/Gw
ハップさんとか普通に近所のおっさんでいそうな気がするなぁ‥
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:28:36 ID:WyATjY2Y
ハップさんみたいな人だったら競艇場逝けばいるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:34:16 ID:4UGgdfb4
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:34:53 ID:RguxafNs
>>170
ああ、そういうことだったのか。スマソw

ハップさんはその辺にいそうでいないんだよな〜。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:36:12 ID:N1TTBfVm
>>174
一番下微グロ注意

まぁアニメとか絵自体が外人っぽい目鼻立ちで書かれているから仕方ないな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:38:28 ID:RguxafNs
>>174
お前またそうやってオチをつけんなよwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:38:39 ID:hJUjxyNC
>>174
一番下の真ん中ワロスwwwwwwwww
捕らえられた宇宙人みてえwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:42:43 ID:qHBBCJZN
>>174
カーチャンがムリヤリ付いてきてションボリしてるんかwwww
ていうかガッツかっこえええぇぇぇぇぇ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:44:48 ID:RguxafNs
>>174
よく見たら白タイツにマジックwwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:45:36 ID:YmB4I/Gw
よく考えれば古き良き日本の職人さんみたいな感じのじっちゃんが外人みたいな名前のアクセル・サーストンってのも
よく考えたら妙な話だ。菊次郎とか甚八とか権兵衛のほうが似合うなぁ‥
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:51:55 ID:7h7lcUjO
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:57:16 ID:N1TTBfVm
ワロタw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:58:10 ID:YmB4I/Gw
>>182
ひさしく忘れていた感覚
テラビバッチェwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:58:15 ID:tq3fSWMj
ずばり第51話のタイトルは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:00:37 ID:qHBBCJZN
>>182
これはとてもテラビバッチェですね。
ていうか結構聴き取れるもんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:01:22 ID:hJUjxyNC
>>182
笑いとまんねwwwどうしてくれんだwwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:13:05 ID:m7c/SMrM
>>182
他の誰かが作ったMADを早回しにしただけじゃないか
芸がねえな。くだらねえよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:14:30 ID:DaR4qFxi
>>182 スーギ氏もブチ切れますよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:20:31 ID:YmB4I/Gw
あぁ‥早くレン&ユーリ愛の劇場の新作が読みたいよ‥
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:22:51 ID:IQ7X/L8L
>>174
一番上のトランプ持ってるの、キレイだなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:31:26 ID:Fr4swT09
>>182
GumGumPistolはこんなん作ってないで39話以降でも翻訳してろwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:33:45 ID:xJBvBuHB
>>182
これなら予定通りの2クール
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:34:34 ID:hCaGZ1xb
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182532.jpg

ダメら・・・・俺にも絵の才能はねぇ・・・orz

なんでスプーみたいになるんだろうな・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:38:52 ID:BGi+B5pQ
>>194
上手いけど、なにかが惜しい。

そのクオリティで毒レカも書いてくれ。きっと上手く行く。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:40:51 ID:116lqFfR
>>194
うまくね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:48:16 ID:YmB4I/Gw
>>194
上手いと思うよ。
違和感を感じるのは鼻柱と目の感じが吉田ネ申と若干違うような気がする‥
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:50:47 ID:tHnHRdyX
>>194
何か違うな…輪郭とか髪型はほぼ完璧なのに…アネモネならなんとかなったりするかもしれますん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:51:23 ID:cCb8ioux
>>194
絵のタッチはいいと思うよ
頭の大きさか目の位置で印象が変わるんじゃないかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:51:29 ID:hCaGZ1xb
dクス。
自分で眺めててどーも「保健室の先生」っぽいように見えてたり
大人しいと言うよりスポーツ好きに見えたりと、、、実際に自分でペンを握ってキャラって大切だな。とマジマジと思った。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:56:52 ID:O9MwctwZ
みんなは何も見ずに書いてるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:08:07 ID:5eQDuMQQ
初心者の時は模写からだったな
手本に升目書いてパーツの間隔とか勉強した
まぁ、領収書とかついてる青い紙を奴下に敷いてなぞってマル写し最強w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:12:45 ID:yPvy1/GC
俺はディスプレイみて書いたよ↑の。壁紙職人の眺めながら。
何かを見ないと陰のつき方とかまるでわからんw
大体、絵ってどれくらい勉強して上手になるの?もしかして個体差ありまくりの世界?
アニメーターは何も観ずにキャラ作っていくんだからすげ〜な〜。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:20:15 ID:Sck7wppQ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182610.jpg
>>194じゃないけど毒レカ

そういや模写したことないな俺・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:20:49 ID:qEfCXmjr
体の各部の比率をしらべて、そのとおり書く。
そこまではできたんだ、そこまでは・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:22:25 ID:x/MHcRND
>>204

なんかすげぇよエウレカさんって感じだなぁ‥
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:27:37 ID:yPvy1/GC
>>204wなんか毒レカっていうより
思春期の息子に手を焼く義理母ですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:36:31 ID:bBSqk/W6
>>204
たまんねぇw
そのうちでもいいからまた書いてくれ。ツボだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:41:05 ID:bmdxa9wq
>>203
個体差あると思うけど、我が家の絵ウマーな姉曰く
(友人の同人小説に挿絵描いてたりした)
「最低一万枚は描け。話はそれからだ」だそうだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:41:20 ID:d47tdUaG
>>94のMADヨカータ
211& ◆miwaoqDlgA :2006/06/08(木) 00:57:35 ID:/syWk8sU
>>94
カッコイイ!!

つか、最近活動休止したんか。。。
212 :2006/06/08(木) 00:58:51 ID:/syWk8sU
変なトリップがw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:01:21 ID:2Mw/sTmw
>>203
物心ついた頃、毎日のように紙に何かを描くのがとにかく好きで
作業として「上手くならなければならない」「上手くなるために描く」という意識を持たないで絵を描くような子供であれば
それなりに「君絵が上手いねえ」って言われるくらいのものにはなれるだろう

中高で美術の授業で描いた絵で3つほど賞を獲った俺はそう思う

消防の頃は厚さが1センチくらいあるちょっと大きめの手帳みたいなのを親父にもらってそれを絵で埋め尽くしてたなあ
懐かしい
キン肉マンとかSDガンダムとかキャプテン翼とかアホみたいに描いてた
まあそこまで描くのは小学生の時期までで
中高と進むにつれて日常的に絵を描くなんてだんだんとしなくなって多分今はかなり下手になってると思うけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:03:01 ID:2Mw/sTmw
理由もなく
絵を書いてればとにかく楽しい
という感覚を持ち合わせてれば
それなりに勝手に上手くなるよ
絵は

そこから先は才能
それに尽きる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:06:07 ID:1zXkOaAF
>>213
なんかわかる…
おれも小さいころからよくマンガの模写とかしてたから
でも突然描かなくなったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:11:03 ID:ZrYnPPmE
おれも毒レカ描いてみた、笑ってやってくれ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182667.gif
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:11:38 ID:+A40VrD9
>>213
中高と描き続けるとヲタ認定されるしな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:14:07 ID:qMsZa7vy
>>216
怖すぎるよ!ハップさん!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:14:06 ID:2Mw/sTmw
ここだけの話
ネタが手に入り辛いガキの頃は
自分でかいてかいてたこともある
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:15:23 ID:d47tdUaG
>>219
うはwwちょwwwおまwww
うまいwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:18:41 ID:ZrYnPPmE
絵描くのって楽しいな、少年ハートを取り戻したぜwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:22:19 ID:bBSqk/W6
>>216
怖いよ毒レカwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:25:31 ID:c+70G/Qm
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182679.jpg
流れに乗って描いてみた。左のほうは観ながら描いたんだけども(´ω`;)
やっぱ作風を他人に似せて動画描くアニメーターってマジ尊敬ですわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:27:11 ID:bBSqk/W6
>>223
普通に萌えるから困る。困らないけどww毒レカもおかわり。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:27:57 ID:yPvy1/GC
そうゆう流れだからもいっこ質問。
俺はエウレカセブン以外まともにアニメ観たこと無いのだが(作画に注意を払うなんて皆無)
吉田神のレヴェルはどの位置なの?全部が全部彼が書いたわけではないだろうけど。

つーか>>223ウメ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:38:13 ID:+A40VrD9
最終巻のコメンタリー音響の若林さんがいるってことは、
「ハップv」(#^ω^)ビキビキ
が聞けるって事か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:38:29 ID:qMsZa7vy
>>223
いい雰囲気じゃないですか。

現在のトラパーの波
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader181797.jpg
228どらたま:2006/06/08(木) 01:41:56 ID:RpRxbL1y
手書きで静止画のMADをやったことがありますけど、ものすごくしんどかったです。
13枚書きましたけど、今まで描いたことの無い者にとってはかなり酷。
作画の苦労がよくわかりました。
これからは作画の出来の良し悪しを安易に評するのはやめようと思いました。

今、サントラの「月光号」を使ってレンレカの結婚式の風景を描いたMAD
を考えているんですが。絵が・・・。
自分で書くのはしんどい・・・絵がものすごく欲しいです。
完成するのは、いつのことか・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:44:31 ID:Sxdjdv65
なんかヨウツベで英語翻訳版も全話アップされたみたいやね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:47:41 ID:QRo5bGTz
>>225
吉田氏の絵の上手さに関しては、50話後提供絵その他を見れば
まず誰でも上手いと言うんじゃないか。
キャラデザに関してはジブリっぽさと個性がうまく混ざって良い感じ?
若干、人間の描き方(足とか)にリアリティがない気がするが、
アニメはデッサンというよりデザインの世界だろうから問題ない気がする。
絵の構成力や頭の中での創造力は、galloのイラストでキングゲイナーの
絵を見ると凄いんだろうな、と思う。

さっき名塚が「あなたは〜未来だから」って後ろ(TV)で言った。
エウレカが思い出される・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:49:20 ID:d47tdUaG
>>228
wktkしながら待ってます(゚∀゚)
気楽に製作してください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:50:52 ID:2Mw/sTmw
個人的に、ここでも名前がたまに出るあきまんより好き。吉田絵。生々しさがある感じが。

ほかに好きなのはDB初期から中期あたりないしDQ3,4あたりの鳥山の絵。
tp://www.imgup.org/iup218650.jpg.html
この頃は少しピークを過ぎたころの絵かな。
まあそれでも好きなほう。

受け取る側の趣向で何とでも変わるもの。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:55:55 ID:2Mw/sTmw
>>230
俺はまっすぐ過ぎない、無駄に長すぎないあの脚が、らしさを出してて「生々しさ」があっていいと思う。
人の輪郭がある程度デフォルメ強調されて、それがより生き物らしさを表すことを手伝ってて、躍動感につながってる気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:56:04 ID:7dn2ZesZ
アネモネとドミニクの手をつながせたガリバーにジブリを見た
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:57:21 ID:yPvy1/GC
なるほど。というかgalloのイラスト-シャングリ・ラ7〜8話って奴の一番下に
モーリス・ノヴァクがいるんだが。コイツは・・・よし、今度絵書くときはコイツ書くわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:58:53 ID:d47tdUaG
画力のある人は女性キャラのフトモモを太くかくらしいよ
漏れとしては毎回服を変えて欲しかった…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:59:39 ID:2Mw/sTmw
下腹部から下は若干太目がいいよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:01:14 ID:d47tdUaG
>>237
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
そっちのほうがかわいく見えるしね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:05:36 ID:QRo5bGTz
>>233
そうだな、良い表現だ。
なかなかそういう風に言葉に表すのは難しい。。

>>229
翻訳じゃなくて字幕だよな、と一応確認しておくてst
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:11:38 ID:2Mw/sTmw
どんだけ口が斜めになるねんとは思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:12:21 ID:bBSqk/W6
エウレカ=ふともも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:12:43 ID:Sxdjdv65
>>239
そそ、今英語圏の連中がワタテカしてみてんだろな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:14:30 ID:Sxdjdv65
↑ワクテカね・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:24:22 ID:qMsZa7vy
個人的には吉田神の絵は久しぶりに
「絵が動く楽しさ」っていうアニメーションの原点を思い出させてくれたなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:28:27 ID:2Mw/sTmw
間接の「ねじれ」とか、「そり」とか、あとパースの付け方とかが上手いのかな。
1枚絵を見たときに、それは止まっているのに動いていそうな絵。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:43:26 ID:6KD7/6rc
吉田神の絵には下品じゃないエロさがあると思う
足とか腕とか ひょろっとしてる様でちょっと肉付きが良いから綺麗。
あとデコが可愛い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:50:55 ID:V3FUoNac
エウレカの綺麗な脚と脚の間がなんかエロい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:59:23 ID:QRo5bGTz
そういやキンゲはけっこうエロが前面に出てた気がするなぁ。
下品じゃないエロさ、女らしさっていうか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:01:01 ID:fc454reF
なんかここ見るとエウレカの絵を書いている人多いね。しかもうまいし。
俺は書き始めてすぐにスプー化するか、毒レカに・・
エウレカP−BBSに投稿してる人は相変わらずクオリティ高いな。
エウレカとかサクヤとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:01:45 ID:z46W9QWe
エウレカの絵は最初はキンゲを踏まえて見てたけど途中から独自のものとして見れるようになった
キンゲのがっしりしたのもいいけどエウレカの細身で曲線的なのもいい
ビバップとキンゲとエウレカのおかげでアニオタ続けられてるようなもんだ
こういうアニメ見てるとやっぱりアニメっていいなぁって思える
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:02:21 ID:bBSqk/W6
>>249
毒レカならなんでも大歓迎。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:03:58 ID:QRo5bGTz
正直、絵やMADの馴れ合いは辞めてほしいけどなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:06:16 ID:bBSqk/W6
絵は久々の感覚
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:10:26 ID:Hj914pXI
>>228どらたまさん

やっつけですが吉田氏のをイメージして描いてみました。

ttp://www.imgup.org/iup218673.jpg.html

P:eureka
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:10:37 ID:SH7v1ppM
>>252
作ってくれた人への御礼とかちょっとした相談ならむしろあった方がいいんだろうけど、
たまにウザく感じるのはあるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:13:37 ID:j8HGQTTD
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:24:25 ID:bBSqk/W6
>>256
この補助線をもとに書き直したら、物足りないものが補完されるわw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:30:58 ID:yPvy1/GC
>>256
あぁなるほど。ホントちょっとで変わるのなぁ。d。

なんでだろ>>194は自分で観てても吉田神にはないエロスを感汁。
俺の心が病んでるのか?
259 :2006/06/08(木) 03:54:52 ID:yLr2AHuP
1話のエウレカが最初にチラッと映るシーン。ニルバーシュを操縦してるときの。
あそこの脚がすっげーエロいと思う。俺が脚フェチだからかもしれんけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:21:48 ID:GtwrIa2e
みんな絵うめえw
もっと書いてくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:25:08 ID:GtwrIa2e
お絵かき掲示板があればいいのかな
ここだと邪魔だと感じる人もいるみたいだし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:26:40 ID:GtwrIa2e
てかテンプレにあったな・・・スマン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:30:50 ID:yPvy1/GC
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader182876.jpg
補助線を助け舟に色塗ってコントラストあげてみた。
修正もPC上で編集してるからアラがでたな。

>>261 そうだな。MADとかよりは健全な気がするがスレ違いといえばスレ違いだ。
お絵かき板なんてあったのか。

BSうpして(初代)、MAD作って(話題にもならない)、、こんな時間に素人絵描いて、絶望病通り越してるな、俺。キチガイだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:40:23 ID:4+SELLly
あ〜どうしよ
臨時収入があったからDoCoMoの月光カラーの携帯買おうかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:42:49 ID:GtwrIa2e
でもエウレカオエビの人うますぎる・・・
スプー級用のオエビないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:45:03 ID:+A40VrD9
>>264
303モデルも出るお

4月に買い換えたばっかりだけどお金あれば303モデルに変えたい…(´;ω;`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:47:37 ID:bBSqk/W6
>>263
死ぬほどうめぇww

補助線入れた人もすげーな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:50:18 ID:+A40VrD9
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:50:53 ID:4+SELLly
>>266
月光カラーはNなんだよね、スペック低いけどポインターあるから使い易い
303カラーはSH902iでもあるしなあ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:52:49 ID:GtwrIa2e
>>268
本当に303っぽいな
音楽きけるみたいだしホラドンがつけてたみたいなCFS型のイヤホンないかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:53:55 ID:4+SELLly
>>266
なぬ!
次の303カラーもNなのか、でもixはisより高いって聞いたなー
とにかく、サンクス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:54:43 ID:GtwrIa2e
まあ、ムバ使いには超えられないグレートヲールですよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:00:07 ID:+A40VrD9
>>270
使用するには神経系覚醒薬物と睡眠促進剤投与が必須ですん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:34:35 ID:4+SELLly
まだまだエウレカ熱が覚めないお人達ばかりですな〜、漏れもだけど(´・ω・)
でももし京田構想を見れたら覚めるかも
……小説読んでも治らなかったから無理か、漫画版は押しが弱いしなー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:54:57 ID:GtwrIa2e
アナザーストーリーオおわた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:04:07 ID:+A40VrD9
そういえば明日はサッカー回のせいで化粧回が来週になってしまったわけだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:05:01 ID:4+SELLly
京田構想をアニメ化って可能性低いよな〜
でもアニフェスで流したり、DVD最終巻のスペシャルネクストレビューがアニフェスだったりしたら可能性有りかな〜
見たくないって人も多いだろうけど、個人的には見たいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:11:07 ID:WcJ5r3dX
なんか久々に絵かいてみたくなった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:18:47 ID:GtwrIa2e
おれも書きたいんだ
ヘタなんだけど無性に。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:24:51 ID:4+SELLly
うちの兄貴は絵とか手先がすごく器用だけど、俺は絶望的だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:49:23 ID:ludPW/o1
エウレカて華奢だけどなんか魅力的だよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:59:16 ID:4+SELLly
それはロリか細身の人が好みなんだろうね
葬式は暇だ(゜Д゜)y-~~
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:20:56 ID:rZSs2Pl2
タルポー!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:21:22 ID:+A40VrD9
タルホ派って少ないよな(´;ω;`)
おまいらもエウレカ、エウレカ、エウレカ…って…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:32:08 ID:U+JoPB5t
>>284
メーテル|ω・`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:37:36 ID:VJnoMvFS
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、コーダのおばちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:53:56 ID:K3ADKqzY
エウレカ、素足にブーツで足くちゃいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:55:48 ID:K3ADKqzY
sage忘れた・・・スマソ
高濃度トラパー浴びて頭冷やしてくる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:56:59 ID:qMsZa7vy
そういえばあの世界は同じ服ばかり着ている人が多いのが気になる・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:00:03 ID:Q30Mmu9c
>>284
この時期だから余程のエウレカ好きぐらいしかのこってないだろ〜。
俺はキャラ萌じゃなくて物語が好きなのさ〜。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:00:22 ID:Jw32igiR
洗濯をしているシーンもあるから、
やっぱり同じ服をいっぱい持ってるんだろうね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:06:26 ID:4+SELLly
服毎回変えてたら作画陣河死ぬよ
設定ではエウレカのお気に入りの服とかあるよ、ジブリっぽい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:06:27 ID:qMsZa7vy
>>291
そういえば洗濯しているシーンはあったね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:08:49 ID:CAXmLGxU
自分はソニア・ワカバヤシ派
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:10:06 ID:4+SELLly
俺はガリバー一筋だ
モルモットまた買おうかな〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:24:15 ID:ludPW/o1
俺はロリじゃねぇ うっせぇんだよ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:11:52 ID:pYByeNL8
マリア・シュナイダー一筋
あぁ〜マリア様のスカートの中探検ツアー行ってみたかったなぁ‥
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:12:22 ID:zdv8TCpE
クリスちゃんでおねがいします
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:38:21 ID:AZQC4Edn
ヤバイ久しぶりにエロ絵が描きたくなってきた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:38:57 ID:pYByeNL8
>>299
うp!うp!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:49:10 ID:WT+g9UUO
wktk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:51:02 ID:uuLVm7ML
>>300
反応はや過ぎないか?ww一分たってねえしww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:55:09 ID:uuLVm7ML
タブレットほしくなってきたんだよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:57:59 ID:WT+g9UUO
エウレカの左足についてるのが欲しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:01:43 ID:uuLVm7ML
>>304
チョークバッグをモモにつけてみたけど邪魔だった
やっぱベルトにひっかけるもんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:07:41 ID:WT+g9UUO
エウレカクラスのふとももじゃないと着けるのが難しいようだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:11:50 ID:682IJEnk
実際あれつけてもずれ落ちるんじゃない?
きつく締めても蒸れるだろうし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:13:35 ID:EZdfGG4m
>>292
マジ?そんな設定あるの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:14:30 ID:uuLVm7ML
実際やるとしたらベルトに吊り下げて
その後でブラブラしないように太ももあたりに固定するくらいの使い方だと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:33:24 ID:okfp4OJ4
朝から元気だなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:38:26 ID:TXwbuPaX
あれがずりおちないのはトラパーのおかげです
・・・多分。

実際のところプニプニの肉があれば留められるけど
締め付け感が厳しいと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:44:08 ID:TjlDEKO0
亀ですが>>94GJ!!!!!!
マッドの曲でMADつくるとかwwwおまwwww
最高wwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:51:07 ID:zCTqwwmm
さて、コンプリベストでテンションあげて出かけようかね(´ω`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:52:10 ID:zCTqwwmm
>>308
設定資料集のパジャマレカは萌えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:59:45 ID:EZdfGG4m
>>314
そんなのあるの??いいなー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:51:21 ID:o1SCcJqS
ハップはネグリジェつけて寝てるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:51:22 ID:j8HGQTTD
>>265
いっそ作るか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:10:43 ID:4+SELLly
>>308
モデルレイアウトに載ってるし、たぶんアニメイトの設定資料集に載ってると思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:30:17 ID:5KK0FYCD
エウレカのフトモモのアレにはナプキンやらタンポンが入っています。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:47:10 ID:EZdfGG4m
>>318
モデルレイアウトって最近出たやつですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:55:48 ID:4+SELLly
>>320
そう、吉田神や京田監督のインタビュー、フルスクラッチの303とかが見れる
けど、ガレキとか作る人の資料としてはあまりよくない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:56:06 ID:e8WlaxW2
>>319
あれはキンゲの名残だと言うことに、まだ気づかんのかー(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:03:20 ID:okfp4OJ4
設定資料集2冊と最近でたの合わせて何円ぐらい?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:17:45 ID:aWTH6RWX
設定資料集もう売ってなくね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:26:52 ID:oUS4GpZl
>>319
アドロックが使い方を教えたのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:29:40 ID:+A40VrD9
以前、設定資料の2が発売されるころに1を探したが、
渋谷のアニメイト行ったら置いてあったお。
町田にも置いてあった。

その辺の人じゃなかったらスマソ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:30:35 ID:+A40VrD9
>>325
ソニアじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:43:07 ID:okfp4OJ4
設定資料売ってないかもかぁ
情報サンクス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:27:16 ID:4+SELLly
DoCoMoの月光カラーの携帯の模様カッコワロス、303カラーにしようかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:28:49 ID:QRo5bGTz
好きにすれば。 チラ裏チラウラ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:48:34 ID:okfp4OJ4
エウレカまんがって何?
(変形型)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:08:34 ID:4+SELLly
>>331
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:11:27 ID:okfp4OJ4
>>332
何か通販サイトに結構あるから気になってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:13:32 ID:5KK0FYCD
ナプキン→ソニア
タンポン→アドロック
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:17:33 ID:I4y5315i
>>334
アドロックさん何に使うのよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:21:17 ID:B6pHA6ia
>>83
後から来ましたよ。
スゲーよ。
鳥肌立ったよ。
涙したよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:24:14 ID:4+SELLly
>>332
エースで連載してるヤツ?
片岡×近藤って人が書いてる、違ったらシラネ
エウレカには小説もあるけど…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:25:41 ID:EZdfGG4m
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader183011.jpg
絵描いたら抗体コーラリアン現出しちゃったぜ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:27:19 ID:I4y5315i
通販で漫画があるって
そりゃただの漫画版エウレカセブンじゃないのかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:28:52 ID:XFzg3yYz
漫画版はテンポ早くて好き嫌いが分かれるけど
四巻のクライマックスは感動できた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:29:04 ID:bzvOjEt8
DVDがついたやつか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:29:53 ID:XFzg3yYz
>>338
うまいうまい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:30:28 ID:4+SELLly
(変形型)ってのがわからない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:33:23 ID:XFzg3yYz
>>336
About This Videoの所の
by kakuo (9 videos) をクリックすればこのMAD神の作品が他にも見れるお
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:36:06 ID:XFzg3yYz
EUREKA SEVEN Space Sonicはピィー音が入ってるやつ
Open Your HeartとかANEMONE SEVENとか神MADが勢ぞろいだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:41:53 ID:XFzg3yYz
吉田PBBSのカニさんは何者なんだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:45:04 ID:3nL3jbJK
川良いければなんだって良いじゃまいか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:45:49 ID:aWTH6RWX
エウレカの絵もかいてたよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:03:16 ID:4+SELLly
うpロダの33話のOP画像見たら、一万年前の話やるならサーフィンとスカブをからめた話になんのかな?
と思った、一万年前と一万年後も話もプロットはできてるんだよなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:09:32 ID:V9Q8egZx
>>349
サーフィンが唯一の楽しみであった少年が
突如、なぞの地殻変動に巻き込まれ・・・みたいな。

その後なんだかんだでなぞの少女があらわれてくっついて一万年後に指輪発見みたいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:10:31 ID:B6pHA6ia
ほかのも見てみたが、STORYWRITERが別格に良い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:11:14 ID:EZdfGG4m
>>350
そんな話あったんですか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:12:45 ID:V9Q8egZx
STORYWRITERって電グルの虹みたいに前から有名だったのかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:13:36 ID:V9Q8egZx
>>352
いや思いっきり妄想w
ただの願望
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:13:42 ID:4+SELLly
>>350
エウレカっぽい人は人間みたいだから、輪廻転生を入れるんじゃないかな
エウレカっぽい人がスカブに取り込まれた最初の人間みたいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:18:33 ID:4+SELLly
続きあるけど、もう妄想はやめよ

で漫画の話はなんだったんだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:18:38 ID:V9Q8egZx
>>355
いいなあソレ
もっとキボン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:21:08 ID:V9Q8egZx
だめか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:21:19 ID:EZdfGG4m
輪廻の話は聞いたな。レントンもどきとエウレカもどきの指輪の。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:21:59 ID:yPvy1/GC
amvってなに?MADと同義語?
ストーリーライターのとかってeureka madじゃ引っかからないよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:22:54 ID:V9Q8egZx
>>359
あれ?
公式発信あるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:24:40 ID:V9Q8egZx
スカブが目覚めた一万年前の地球
それに戸惑う人類
脱出を図る人類

それでも地球に残ろう僕らの出会ったこの星に。


あああ〜〜〜〜妄想フクラミング
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:25:15 ID:EZdfGG4m
>>361
ここで誰か解説してなかった?RtoEの指輪の謎とかで。

エウレカもどきがスカブに取り込まれたんで片方の指輪だけ一万年後に発見されたってのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:26:20 ID:V9Q8egZx
>>360
>AMVとはAnime Music Videoの略で、音楽にアニメのシーンを編集して合わせたものです。

だって。
英語圏の略語に詳しい人なのかも。
やっぱプロが暇つぶしに作ってくれたのかも名
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:27:14 ID:4+SELLly
>>357
じゃ、なんの捻りもないけど
レントンっぽい人との普通の暮らしを月光メンバーっぽい人のサーフィンを通じての暮らしをしながら、ある日にエウレカっぽい人に出会う
その後に世界がスカブの驚異に襲われて、レントンっぽい人がエウレカっぽい人に渡した指輪ごとエウレカっぽい人が取り込まれていつか会う約束をしてED
みたいな感じかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:30:45 ID:jKF3CW3r
>>365
いいねえ
ガンダムみたいに再放送で火が付かないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:32:47 ID:4+SELLly
一応ボーイミーツガールを意識したけど、長くなるの嫌なんで適当に書いてみた

あと、これを書いててなんで京田エンドがお別れにしようとしてたのかがわかった気がする(あくまで妄想だけど)
一万年後に本当の再会や共生の答えがやりたかったからじゃないかなって思った
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:32:56 ID:CWkG15DQ
人類が次々地球を脱出するなか2人は残るわけですよ。
エウレカっぽい人が受け取ろうとした指輪がコハクの沼に落ちちゃって一万年後へ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:35:09 ID:ABDVg27R
>>367
たとえ三部作でもひとつひとつは完結させておいて欲しいけどなあ。
でも三部すべてつくってそういう説明で完結させるのもアリだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:35:53 ID:EZdfGG4m
>>367
お別れエンドじゃなくなったので1万年後のストーリーは作れなくなったのか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:39:14 ID:ABDVg27R
おうおう、amv eureka で検索すると引っかかるわ引っかかるわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:40:10 ID:ABDVg27R
>>370
逆に考えるんだ。
三部目をつくる予算がなくなったからハッピーで閉じた、と。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:40:25 ID:4+SELLly
>>370
共生の答えがまだ残ってるよ

>>369が言ってるようにある程度の答えだすために、シナリオ変更して佐藤氏が言ってた一万年後のプロットを一部混ぜたのかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:42:32 ID:ABDVg27R
ようつべにFreeTibet主張してる人が居るな。
外人か解らんがわかってるやつは居るもんだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:42:54 ID:EZdfGG4m
>>373
共生はもちろんレンレカが子供を・・
ではなくてどうするんだろ。だれか妄想を。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:44:49 ID:4+SELLly
スカブ自体との問題解決してないから一万年後に帰ってきたスカブの半分との話とか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:58:26 ID:bzvOjEt8
別に特別なことはなにもしなくても良いんじゃない?一緒に笑ったり泣いたり喧嘩したり…そういう事が当たり前にできれば。人型じゃなくても感情はあるんだろうし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:04:27 ID:QRo5bGTz
まぁスカブがコーラリアン化して共生するなら、人型を選ぶんじゃないか?
他の形をとるメリットってあまりなさそう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:07:32 ID:EZdfGG4m
>>378
ってことはレンレカがうまくやっていく必要性があるね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:13:54 ID:bzvOjEt8
あの2人なら上手くやれそうだな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:19:11 ID:1jzm+Fzy
トゥルットゥルッにしてやりますよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:20:00 ID:4+SELLly
地球に寄生じゃなくて同化するってのは?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:25:45 ID:1jzm+Fzy
レンレカラブ米物語
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:29:47 ID:1jzm+Fzy
突然庭に落ちてきた宇宙人を2人で育てる話
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:34:25 ID:m68rhR+o
ナンカ・・・マクロスっぽく思えるな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:38:07 ID:3nL3jbJK
>>384
だぁ!だ(ry
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:38:36 ID:yPvy1/GC
彼は、レントン・サーストン。ブルックリンで配管工をしている。

そんな、ある日、隣の部屋に青髪の美女が越してきて彼は声をかける

しかし部屋から大柄な男が新聞を持って裸で出てきて・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:39:52 ID:PwDrdHhs
>>387
その男に恋をするというわけか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:40:49 ID:Q30Mmu9c
妄想はやめてくれよ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:42:52 ID:4+SELLly
吉田神が妄想は大事だって言ってた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:50:23 ID:m68rhR+o
その男の名は【ハップ・オブ・ジョイトイ】
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:51:41 ID:XF1VJpu1
まあ、脚本家やアニメーターなんて妄想の塊だからな。

つか、妄想はやめてくれって言ってる奴はなんかネタ振ってくれよ。
妄想してても過疎るよりはマシだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:52:15 ID:tQxSO+j2
いいえ、それはホンミョンボです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:07:09 ID:8GS30TaL
http://homepage1.nifty.com/kaneko/missile.htm
板野サーカスおもすれー( ^ω^)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:13:45 ID:8GS30TaL
 村木靖さんは、学生時代に初めて意識したメカ作監が、板野さんだったそうだ。
彼は『MACROSS PLUS』等で一緒に仕事をしているが、
「板野サーカスは、板野さん自身にしか描けないんじゃないかなと、最近になってよく思う」と語る。
現在放送中の『交響詩篇 エウレカセブン』で特技監督を務める村木さんの仕事を「手描きメカの最後の砦」と板野さんは言う。
村木さんや結城さんのように、一緒に仕事をしてきた後輩たちが、一線で活躍しているのが嬉しいのだそうだ。
「日本の子供たちの動体視力を上げたと思っています」というご本人の名言。
バイク運転についての凄まじいエピソード、そして、それと板野サーカスの関係など、興味深い話が続出した。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:18:33 ID:yPvy1/GC
ホランド「くっ!!・・・コロッケは一切れかっ!!!」
タルホ「ぃ〜い?よーい、どんっ!!でスタートだかんね!!」
マシュ「ぁ”ぁ”〜、いつでもオーケーだ・・・ハァ、、ハァ、、、」
ゲンゴウ「うむ、それでは・・・」
ジョブ「フフ・・・フフフフ」
ウォズ「音が聞こえてから体が反応するまで約0.2!37度で踏み出せば・・・ブツブツブツ」
ミーシャ「・・・・この船には我慢の概念は無いのかしら?」
ヒルダ「欲の塊だからねぇ〜。」
ギジェット「ドギー!!頑張って〜!!!」
ドギー「んぁあ”?おめぇ〜はやんねぇ〜のがぁ?」
エウレカ「ダイッエット中なんだって。レントンも頑張って。」
レントン「ぁ、あ、うん。」
メーテル「取ったらママと私たちに黙って差し出すのよ!!」
リンク「ゲロンチョ!!ゲロンチョ〜〜!!」
モーリス「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ストナー「それじゃぁ位置について・・・・」

ストナー「よいどん!!!」
ホランド「あ!待てコラ!!テメェなんだ“よいどん!!”って!せけぇーぞ!!」
ストナー「ふん、知るか、、、フハハハハハハ、、、、ドドドドドドド」
マシュー「くそぉ!!シャキーン♪」
レントン「ウソ!?なに、それ!?マシューさん、爪伸びんの!?」
ホランド「ちきしょぉ!!うぉりゃ!!シャキーン♪」
マシュー「なんでリーダーも伸びるんだよ!!!」
ストナー「なに!?くそ〜!!!俺も!!!!!シャキーン♪うおぉりゃぁああぁあ!!!!」
ホラ&マシュ&レン「お前は伸びちゃダメだろ!!!!!!!」
ストナー「ダメもとでやったら出来たあぁっぁ!!!!うおぉお」
全員「うぉおぉぉおぉおおぉおおぉおおおおおおおお!!!!!!!!」



コロッケはハップが食べていましたとさ・・・・・・・・めでたしめでたし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:33:13 ID:bzvOjEt8
平和だなぁw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:38:11 ID:tNiu3NB0
もっと>>395の事詳しく知りたいな!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:38:29 ID:5eQDuMQQ
ハップの肉のコロッケか
ハップ「実はおれって旨いんだぜ?お、おい、冗談だ…そんな目で見るな…何だそのナイフは…ちょっ、やめ…ブヒー!」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:46:49 ID:tXSPb2Ye
>>399
ハップは非常用の食料だったのかぁ‥
そりゃゲッコーステイトが金欠になったらハップ焦るわなぁwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:58:12 ID:+A40VrD9
>>399はこのスレの住人を敵にまわしました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:07:43 ID:5eQDuMQQ
えー
オレは>>396の元ネタ使っただけだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:34:17 ID:EZdfGG4m
レントンてエウレカのあの太股を膝枕にして昼寝とかしてんだろうなぁ。
まったく、けしからん!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:39:20 ID:S/Jc9tsO
俺なら太ももの下で昼寝するな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:40:09 ID:bM54H16m
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:49:44 ID:/Xn+hXt0
つんつんされたい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:59:38 ID:tXSPb2Ye
エウレカの太股の間に頭をうずめて昼寝してみたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:01:07 ID:zv5KI7fr
>>394
なつかしいなぁ、おい。
まじでありがとう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:11:57 ID:wHq/C8rV
レポートに追われながらリフ(2ちゃん巡り)してる俺はある意味ゲッコーステイトではないだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:19:10 ID:rEsXFN6c
>>409
リフれるだけましさ‥
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:21:22 ID:d47tdUaG
>>409
州軍の者ですが…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:28:11 ID:rEsXFN6c
>>409
まさかとは思うけどレポートにジ・エンドが負けたなんて書いてないでしょうね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:06:54 ID:lwkSHzE2
それはそれほど重要な事じゃないんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:12:29 ID:OjD+enEc
設定資料2マシーンのしか買えなかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:21:45 ID:EZdfGG4m
パジャマのエウレカみてーよ。
416どらたま:2006/06/08(木) 21:22:04 ID:RpRxbL1y
>>254
お礼遅れちゃってごめんなさいね。
スゴイ。
カッコイイなぁ、ラフをすぐあげれる人って。
昔、私は学校の美術の時間のデッサンはさぼってましたっけ。
少しくらいやっとっきゃよかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:28:48 ID:fc454reF
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    |
     |   /       |-゚->、 | _.   |    
     |    | |     |Y⌒Y^ヽ    | 
     |    | |     |。〉  く゚) l    |  
     |    | |   ロ|  =    l   ロ|     
     | ∧ | |    |,人__人_,ノ  . |       
      | | | | >    |ー--‐'7 受信料払ええええええええええええ!!! 
     / / / / |     |ー '"~´|    |      
     / / / / |     |    |    |      
    / / / /. └──┴──┴──┘ 
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:47:44 ID:cY0q14my
エウレカって身長いくつ?全長って言ったほうがいいのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:48:05 ID:QRo5bGTz
>>412
GJ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:54:05 ID:yahNq80B
だいぶ前にあったOpenYourHeartっていうMADに使われてた曲を歌ってる人誰?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:56:39 ID:yPvy1/GC
>>418
157cm富田。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:04:02 ID:zlun1PIp
エウレカって157もあるのか。150いくかいかないくらいだと思ってた。
ホランドと並ぶと凄く身長差があるように見える。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:04:30 ID:cY0q14my
そのくらいだといいなぁ激しくイイ 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:07:14 ID:QRo5bGTz
そうすると初期レントンはいくつなのかと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:09:36 ID:yPvy1/GC
いやテキトーなんだけどな
150かぁあ 俺、でけー女のほうが好きだからなぁ・・・まぁエウレカならおkか。

ホランドは長身なんだろ。多分185はあるんでねぇか。
もしかしたら実は190くらい・・・

レントンは最初エウレカより少し小さかったんだよな。140センチ代・・・・クラスで三番目に背が低いならそんなもんかなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:11:58 ID:S4XgSnIs
>>420
チャゲアス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:16:17 ID:Hfus9c9u
>>425
140代じゃあドミニク氏(20)がかわいそう過ぎます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:17:53 ID:S/Jc9tsO
じゃあドミニクは156cm
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:18:52 ID:Q30Mmu9c
>>427
小人症
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:19:27 ID:zlun1PIp
レントン、エウレカは大体145くらいじゃね?
3巻にアドロックとホランドが一緒に歩いてるシーンがあったけどかなり差があった。
遺伝的にもそんなに大きくならないだろうし、47話でアドロックと再会した時も
身長の差は少なかった。ということはドミニクは160くらいかな?

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:23:53 ID:S4XgSnIs
エウレカ 157
レントン 1話 155、50話 160
アネモネ 155
ドミニク  158(自称160と豪語)
ホランド 175
タルホ  165

ジョブスとか大佐は185くらいありそうだ

と身長を想像してみた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:24:37 ID:SH7v1ppM
>>405
これはとてもダメな人型コーラリアンですね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:27:01 ID:QRo5bGTz
>>430
> 3巻にアドロックとホランドが一緒に歩いてるシーン
これ何話かわかる? 確認したい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:28:36 ID:Hfus9c9u
漫画レカだったりして
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:30:21 ID:QRo5bGTz
あぁ、3巻ってそういうことか・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:30:32 ID:yPvy1/GC
湖んとこか「生スカブは〜〜」ってやつ・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:38:33 ID:EZdfGG4m
根性大根てスカブじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:41:13 ID:RTYSbYkk
んなこと言ったらアスファルトの隙間から生えてるタンポポもスカブじゃね?
あれ?スカブよく見ね?ひょっとしてここ地球なんじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:43:03 ID:QRo5bGTz
wwww



(↑スカブ)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:43:40 ID:zlun1PIp
>>431
俺は
エウレカ145
レントン1話145 50話150
アネモネ148
ドミニク160
ホランド185
タルホ172
デューイ188
アドロック159
くらいだと思う。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:45:08 ID:yPvy1/GC
キミにはあるかい?
空高くからこの星を見たことが
キミにはあるかい?
月からこの星を見たことが
キミは信じるかい?
空の上には未来があると
宇宙なんかじゃない
スカブという大地が広がっていることを
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:49:32 ID:rZSs2Pl2
KAT-TUNのWILDS ON MY HEARTは合ってる希ガス。
と、チラシの裏。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:56:59 ID:plxQ/C7o
報ステでフェイバリットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:57:17 ID:xZh8JCL7
報ステキタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:57:35 ID:yPvy1/GC
胎動からの飛躍もキター
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:58:00 ID:fjF4S0GC
BGM勝手に使って良いのかな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:58:51 ID:plxQ/C7o
>>446
許可得てるんじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:59:08 ID:yPvy1/GC
間違えた 跳躍だ。どーでもいいけど。
というか一週間で必ず一回は聞くな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:00:56 ID:QRo5bGTz
>>446
使うたびに使用料払ってるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:02:52 ID:S/Jc9tsO
>>446
校内放送じゃないんだから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:04:18 ID:tuLyys8S
こりゃあサントラで虹と各OPとEDとストーリーライター以外全部使われそうだなw


デューイの曲は報道系にピッタリなんだよなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:05:57 ID:plxQ/C7o
ぶっちゃけさっきの報ステのシーンでのGet it by your handsは合わない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:06:00 ID:SH7v1ppM
>>451
虹は使われたはず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:08:07 ID:yPvy1/GC
疑問を投げかけたり、一気に解いていくカンジは“記憶庫”だなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:11:20 ID:CHNWS2To
エウレカ6頭身はあった気がするから150の中盤〜後半ぐらいでね?
ていうかそしたら顔は何cmだって話になるのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:13:46 ID:JiwiQwdH
>>405
紛い物め
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:17:20 ID:Sxdjdv65
>>440
アドロック159てどんだけ小人なんだよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:18:14 ID:5eQDuMQQ
ニルバーナのvolカート・コバーンにインスパイアされたラストデイズって映画あるらしいね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:22:42 ID:Q30Mmu9c
>>455
等身じゃ身長はわからないよ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:07 ID:Eas1JtqB
12巻の初回特典てなに?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:43 ID:S/Jc9tsO
ググれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:27:41 ID:ZrYnPPmE
>>460
カレンダーだっけかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:33:07 ID:Eas1JtqB
>>462
ありがと、お礼に漫画版からこれ
http://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_010451_1.gif
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:33:32 ID:SH7v1ppM
そういえば13巻特典のガリバーぬいぐるみ、
かわいいけど前から見たときもう少しデブデブしてたほうが良かったなぁ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:35:15 ID:SH7v1ppM
>>464
ちょwwwwwwww
またアネモネのかと思ったらジョブスが魔雲天wwwwwwwwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:36:28 ID:SH7v1ppM
>>463だった。
自演してどうする俺。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:36:37 ID:gFYShTZk
>>643
ハップがいねえ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:36:46 ID:Sxdjdv65
>>463
百回保存した
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:37:56 ID:gFYShTZk
間違えた463だた…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:39:18 ID:89eUS5Wx
>>463
ハイクオリティwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:48:51 ID:TZFWhYe3
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:53:33 ID:89eUS5Wx
「BLUE MONDAY」 NEW ORDER ってこんな曲だったんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=6SHGlOoS5lk
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:00:48 ID:ODw4GP4o
>>472
タカタカタッター タカタカタッタタタタッタタタッタ パンパン

このリズムが頭から抜けん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:16:02 ID:OYmwJL5E
ちょっとやってみた。 P:7

http://www.imgup.org/iup218978.jpg.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:20:52 ID:0MwgKMCA
>>474
ミノフスキークラフトの小型化成功してたのか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:21:19 ID:qJRD19+o
沈みかけてる 後ろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:23:46 ID:kD86sgaf
GJ
それにしても今日は人少ないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:25:36 ID:0MwgKMCA
>>472
1:15あたりでレイズユアハンズって言ってるように聞こえる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:27:05 ID:n0c6cEl/
マシューのマシンてエイリアンに似てね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:27:29 ID:xpl6uVQV
>>463
マシューのステカセキングに妙に納得してしまったww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:31:28 ID:nfA3yTn4
>>477
IDの数は多い気がするんだけどな。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:31:39 ID:azJxnMh6
>>477
確かにね、平日にしても少ない希ガス。
卒業したのか、暇じゃないのか、話すネタがないのか・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:33:24 ID:qJRD19+o
今日は画用紙に書いてみようかな。
PCと補助線氏が8割しめるが昨日のはうまくいった。
今度はマシューにすっか。

俺もMADや絵の馴れ合いたまにうざいときあるけど
そういうのなかったら今日の流れみたいなんだろうなぁ。
寂しいけど運命なのかなぁ・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:41:26 ID:bQr+EjoV
そういえば今度の日曜日は大阪アニフェス?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:42:06 ID:3QpvnmH6
>>474みてプラモ買うことを決心した俺ガイル

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:44:14 ID:nfA3yTn4
昨日一日で270レス、遅くとも4日で1スレっていう速度で
過疎感を覚えるってのもなぁ。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:47:24 ID:OYmwJL5E
大阪フェスでまた祭りになるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:52:16 ID:lZIjkoaH
25話が最高なんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:53:23 ID:RAjNjvxc
>>486
1日で5スレも消費した時が有ったし、その勢いがしばらく持続してたからなぁ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:53:34 ID:/qVmKtqC
俺思ったけど25話のレントンって男前じゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:55:53 ID:vHKjBTHk
>>486
十分だよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:56:57 ID:WTLLDnui
open your heart MADとsakuraでMADは涙を誘うなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:06:03 ID:KtVSZCFz
過疎ってないのね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:07:56 ID:3QpvnmH6
過疎ってか書き込みは多いけど人は確実に減ったな
エウレカセブンが終わったことが信じられないやつらが
まだたくさんいるんだなぁ
代表としてまず漏れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:12:07 ID:WTLLDnui
レンレカ劇場の新作を期待して毎日スレに来る。 エウレカは終わってないさ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:14:01 ID:/qVmKtqC
とりあえずDVDの最終巻が出るまで俺の2005年は終わらない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:21:11 ID:IabdvPdR
>>317の件、今でも需要ある?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:24:25 ID:azJxnMh6
そういや結局漫画は5巻で終了?まだ未定?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:25:32 ID:m15ISziP
そんなにうまくない人もどんどん描きこんでる印象もあるけど
あればあれでいいんでない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:30:54 ID:xpl6uVQV
>>499
たぶんその上手くない人向けという意味だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:32:55 ID:vXQcu9NP
練習用絵板とかあるといいかもな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:58:32 ID:/w57VYsr
>>498
5巻で終了だと思うけどまだ分からない。近藤さんのサイトで聞いてる人いたけど

>いつまで続くかわかってしまうと
>ちっとつまらなくなってしまうので
>ヒミツです

らしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:04:39 ID:uMy/qspK
少年と少女は、子供のときから一緒に海で育った。
木陰で着替え、ボードをかかえ、波に乗る。

少年は青年となり、ナノテクノロジー分野の研究者になった。
ともに波にのった彼女とは将来を誓い、指輪を送りあった。
「RtoE」彼が贈った指輪には、そう刻印されていた。

しかし、彼の生み出した研究成果−−彼女と同じ名を付けられた「それ」が
ロケットごと墜落したとき、全人類の歯車が狂った。

「それ」の最初の意識は、海の中からはじまった。
自分がそれまで入っていたらしいカプセルの文字「EUREKA」は、
意味もわからないまま、古い古い記憶として刻み込んだ。
やがて「それ」は周囲のもの全てと融合し、ついに街を、人を飲み込んだ。
己と同じ名をもつ一人の女性を取り込んだとき、
「それ」は彼女の意識と記憶から、自分に名をつけた青年の存在を知り、
自身の行いと存在に初めて疑問をもった。

かたや人類は「それ」に、追い詰められていった。
ついに絶滅さえ覚悟した最後の手段を講じた。
退避用宇宙船の開発。地球からの超長期の離脱。
地球へ帰還することが可能になるまで、時間を稼ぐ、
という極めて消極的なその計画が、最後の希望だった。
宇宙船へ乗り込んだのは、生き残った人類の極少数と、
超長期に渡って状況を観測し、宇宙船を管理し、いつかの帰還を指揮する人工生命体。
そして、帰還したときに人類が多様性を保ちつつ、増加するために必要な人々の「因子」。
ナノテクノロジーに長じた青年は、この計画へも深く携わった。

宇宙船が地球を離れた日、青年は地表でそれを見送った。
まもなく「それ」=スカブへと飲まれ、人としての生は終わる。
しかし、自らの「因子」はロケットの中に残した。
果てしないほどの未来、きっとこの星に帰り、再び増えていく人類の中に、
きっともう一人の自分が生まれるはずだ…。

青年がスカブに飲み込まれたとき、
スカブは彼の心に住む女性としての「EUREKA」を知り、自身の生い立ちを理解した。
同時に、彼が心に抱いていた未来へ向けた希望も知った。



こうして、スカブの集合的意識の片隅に、小さな思いが宿った。
いつか青年に−−父にまた出会うことがあったら、
パートナーを、「EUREKA」を返そう。

どれだけ長い時間、たとえ何百年、何千年待つことになろうとも。
青年−−「R」の因子をもつものは、きっと表れる。
そのとき「EUREKA」を返すのだ。

引き裂いた運命を、もう一度繋ぎ合わせるために。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:04:58 ID:azJxnMh6
>>502
d。
個人的には6巻までやって欲しいな・・・。
あと3〜4話で終了って展開速すぎるにもほどがある希ガス。

さて寝るヴァーシュ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:08:48 ID:5NuoJKbi
マジで映画化しねーかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:10:32 ID:OYmwJL5E
わあお・・・
乙。!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:13:15 ID:3QpvnmH6
>>503の一万年前やって現在を少しいれて
一万年後をやるとゆう映画ならまだ少しは
面白そうな感じもする
と言うか一番の問題は映画化するか否かじゃなく
映画化したとき一人で映画を見に行く勇気があるかないかだと
思う俺ガイル
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:22:19 ID:vXQcu9NP
いきなり1万年前とか1万年後とかやられても、
ここで散々考察とか語ってきた人達なら喜ぶかもしれないが、
そうでない人が見たら「はぁ?」ってなるだろうな。
映画にするとしても、それこそ凡図の自殺行為になりかねないと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:26:42 ID:3QpvnmH6
と言うわけで
「交響詩篇エウレカテンサウザンドビフォアー」と
「交響詩篇エウレカテンサウザンドアフター」を
アニメ化キボン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:27:59 ID:qJRD19+o
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader183901.jpg

いや、マシュー作ってたんだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:30:29 ID:/qVmKtqC
>>510
おまえはどうやってガリバーを降ろすつもりなんだ
死んじゃうだろこれw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:31:44 ID:4iGS0aKx
>>497
スプー級絵描きからもお願いする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:34:17 ID:/w57VYsr
>>503
乙。こういう話があるのも面白そう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:39:11 ID:4iGS0aKx
>>508
いや、さすがにそこら辺は未視聴者のために配慮すると思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:41:47 ID:nfA3yTn4
>>507
どのアニメスレ言ってもそう言う椰子が必ずいるなw

>>508
まぁただ設定バレするだけなら考察派でもあまり嬉しくはないかな、
相当手の込んだ設定になっていない限りは。
個人的には一万年前後を描かなかったことは成功だと思う。

>>503はイイ感じではあるけど、設定の一部を借りた別の話だな。
主題もボーイミーツガール(+共生、家族愛その他)というより
「ラブ」って感じだし、詰め込める要素も少なくなる希ガス。
ハリウッド映画とかにあるようなタイプの話かな。
見て泣けても心に残る作品にはならないような・・・なんてね。。
とは言うもののよく書けるな。スゴス、つーか長ぇ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:45:32 ID:YM/8Icxz
>>513
乙。壮大な伏線の回収だな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:46:56 ID:YM/8Icxz
↑は>>503
ってか>>513にドウイ( ´ω`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:50:07 ID:4iGS0aKx
主人公はヘタレであってほしいけど
一万年前ではやっぱりアドロックっぽいひとのハリウッド的ストーリーになるかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:53:13 ID:vXQcu9NP
ごめん、今更で申し訳ないんだが、
ワールドガイドの付録のGAME ray=outに書いてある「壁紙」ってげとした人いる?
うp汁なんてことは言わないまでも、どんな壁紙だったか知りたいんだ…orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:54:21 ID:4iGS0aKx
ボーイミーツガールでボーイが成長するのが面白いんだと思うんだ姉さん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:54:54 ID:IabdvPdR
>>501>>512
了解、しばし待たれよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:00:50 ID:YM/8Icxz
>>503ので行けば、
1万年前の主人公がヘタレであることは
遺伝子レベルで決定してるんじゃまいか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:05:39 ID:4iGS0aKx
>>522
だってナノテク学者だよ
アドロックもどきのようなきがするなあ。

それともナノテク学者とサーフィン小僧をわけて
レントンとアドロックの役割分担させるか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:26:35 ID:YM/8Icxz
>>523
いやいや、成長後はそうであったとしても
ボーイミーツガールする時のボーイがヘタレであればいいんじゃん?
レントンだってあんなに男前になったことだし。
まあ、タイプ的にはレントンつーかドミニク寄りのヘタレになりそうだね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:45:20 ID:vXQcu9NP
>>521氏は力尽きたか…(ノω;`)ウッ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:05:14 ID:w2aO1a6D
>>365あたりで漏れが考えたのよりよっぽどおもしろそうな話だね
ナノマシンはアニメの設定ではないんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:08:00 ID:w2aO1a6D
あと三部作で共生への段階をやろうとしてたんじゃない?
一万年前で拒絶、現在で共生の道を探す、一万年後で答えを見つける、みたいな感じで
だからアニメはあのエンドに変更したのかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:36:07 ID:w2aO1a6D
暇なんで連投スマソ
一万年前と一万年後はゲーム用に作ったプロットらしいからそんなに長くないんじゃないかな、三部作合わせて4クールくらいの長さ
南Pが言ってるようにとてもそんな尺じゃ納まらない設定だけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:37:39 ID:nfA3yTn4
マジで? どんなゲーム想定してたんだ?

>>526
ナノマシンっていう設定は出てないけど、スカブがロケットとぶつかった後に発生してたり、
地球上を再構成してたり、悟り・自壊プログラムとかって表現からすると有力だと思う。
と言いつつ俺はナノマシンがどういうものなのかはよくわからないけど。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:43:31 ID:w2aO1a6D
>>529
初期はアニメもナノマシンだったみたいなんだけど、放送したのはぼかした感じだけど

たぶんゲーム用のプロットをそのまま採用したらすぐに企画が終わるから止めたみたい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:54:44 ID:4iGS0aKx
アナザーおわてしもうた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:57:08 ID:nfA3yTn4
(ちょw だぁ!×3か!? 見忘れた・・・orz もうダメだ・・・)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:01:11 ID:mgMMdFkv
今週は再放送無いからな…
MBS組は昨日あったのかな。
テラウラヤマシス

今日はハップ山口氏曰く『ジョイン・ザ・ネエチャン』の回
夜専用モロ出しカメラな話
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:01:55 ID:w2aO1a6D
一時間レスが無かったのでガリバーは俺のもの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:14:35 ID:mYI12/Oh
                     ___
                    ,  "´ : : : : :> 、
               / ,: :-‐ : : : : `丶、 :\
              / / : : : : : :_,: -‐'"´:\ :ヽ
                /,ヘ.、 : /:/  `ヽ、: : : ヽ ハ     __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_
                _//: :ヾ、/:/       \ : : : : j、    )
            ドメ、 : 〉'´ヽ       / ヽ;=彳 i   <    >>534なんかにあげないわよ!
            l/`ヾァ,, ==ゝ、    _ノ__, | : | i i    !.
            / : : /.'' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ| : |}i i   丿
              / .: :∧  { i、リ!     lf_j| | : |' :i i ∠__
              ,′ :ハヘ.  -‐‐'    ヽ ヒタ. | : | : i i   ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、
.           ,′ /' : :い .::::::::::. ,〜-┐ .:::::.| : |: : i !
           ′:/,' : : : :入    /   l   /:| : |: : :ii
          ′/:,' : : : /:i ` ‐、{    ,'.イ : : | : | : : ii
         ,. :イ ,': : : :/ :i: : : : : :|` ニ ´ .|: : :| : |: : :U
           i :i |:,' : : :/ : i : :, -ニム____」ニー| : j: : :U
.         i :| ! :/ ̄丁.:T!、_      _」/ :/:7 ̄\
.          i :|ノ/   |.:.| ` ー ̄二-‐'´/ /.:./    ヽ
        i :| :|    |.:.:.|           /:/.:.:/       }
        i :| :|   ヽ_|.:.:.L_______/〃.:/ /    /
        i :| :|   h.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//〈o/フ     /
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:15:00 ID:w2aO1a6D
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物ってことで

一万年前のレントンがナノマシン研究者の一万年前のアドロックの息子で、アドロックの研究してたナノマシンが暴走を始めたみたいな展開にすれば、放送したやつと対比できそう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:05:03 ID:w2aO1a6D
ゲームの三部作ってどんなんだったんかな、波と景色の間の話なのか、アニメと同じ時間並列の話だったのか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:26:29 ID:ceC6ynYz
つーか>>503ってなに?普通に凄いんだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:41:51 ID:mgMMdFkv
>>538
>>503のチラシの裏
別に強打の言葉でも佐藤大の言葉でもない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:42:31 ID:nfA3yTn4
>>535
禿しく今更だけど、このアネモネってナージャだよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:51:11 ID:OO1tzn+F
独奏協奏曲エウレカセブンのプロットです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:54:34 ID:w2aO1a6D
俺が昨日勝手にはじめたけど、やっぱみんなの方がアイディアいいな、話もしっかりしてるし
チラシ裏の妄想には変わらないんだろうけど…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:27:53 ID:NRP9PDsp
>>503
妄想でここまで考えられるなんてすげー。
つーか、見てみたい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:34:14 ID:WRz9tfGF
モーリス「ママを残してファミレスに来ちゃったけど、パパこれでいいの?」
レントン「ファミレスに避難する。それが嫁ハンの怒りを静める時のサーストン家の習わしだ。
     親戚呼ばれたら敵わんからな!あぁ〜ニルヴァーシュどこ行ったんだよ、早く帰って来い!」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:01:42 ID:ddryjEQU
親戚は抗体コーラリアン、実家はスカブコーラルかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:07:05 ID:A68XbSlN
抗体の伯父さんとか、クテ級の伯母さんとか・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:14:54 ID:n0c6cEl/
スカブとの共生を模索するのには一万年かかるってことなの?一万年後の話の企画があったらしいから。
そもそも共生ってどういうことなんだろう?
自然を大切にしたりパイルバンカーを打たないようにするだけでは駄目なんかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:27:49 ID:RAjNjvxc
そんな君には漫画メダロット3〜4をオススメする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:35:20 ID:RAjNjvxc
誤爆…orz

なんで間違えたんだろ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:38:26 ID:n0c6cEl/
神のサイトのPBBSにパシフィックステイト2が・・(っω;` )ウッ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:44:51 ID:ceC6ynYz
3期以降のラブラブエウレカだが
あそこまでデレ化させるよりも素直クールにした方がエウレカらしくて良かったんじゃないだろうか?
でも人間らしさっていう意味じゃデレの方がリアリティあるのかな
素直クールじゃ全然人間っぽさないし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:59:59 ID:U7HrHvwI
それだと変わったことがわかりづらいからじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:25:35 ID:irFzmXN5
26話からするとデレ化が普通じゃ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:43:19 ID:PSLbBpDB
>>550
この人のサイトかなりいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:09:37 ID:pmawNMYK
よく考えたらアネモネって48話でやっとデレになったんだよなぁ‥
長い道のりだったなぁ‥
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:42:21 ID:n0c6cEl/
神のページ急にデザイン変わった!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:59:21 ID:IabdvPdR
>>525
申請が受理されるまで3〜5日かかる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:33:10 ID:itWjYwNb
神のサイトってどこー?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:52:11 ID:w2aO1a6D
>>554
もしかしてとは思うけど、その人がエウレカのキャラデザしたのはわかってるよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:53:55 ID:uM+uevAo
ヒント:吉田
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:09:25 ID:6XRDrf6F
>>547
goo辞書より。
「異種の生物の共存様式。普通、二種の生物が互いに利益を交換して生活する相利共生をさす。」
ヤドカリとイソギンチャクの関係みたいなのをいう。

全然関係ないけど、ノルブの「かわいいんだから人でもなんでもいいじゃないか」
って絶対、一部視聴者に向けていってるよな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:10:47 ID:6XRDrf6F
書きわすれたけど、生物学での定義ね
単に「一緒にくらす」っていう意味もある。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:27:15 ID:n0c6cEl/
>>562
スカブの場合はどうするのかなと。思った。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:30:30 ID:2XTY/SwA
7話のストナーに萌える。
「どーする?どーする?」ってとこ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:50:34 ID:w2aO1a6D
神のサイトのエウレカPBBSの入り口が「バイバイ またね」のドミモネか…
深い意味はないよな

しかし、「飽きるまで楽しめ」ってエウレカがどうこうより、あそこの人たちに呆れてる感じだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:52:17 ID:ZBprF1V2
そもそもスカブコーラルって「生物」なんだろうかね。
知性がある=生物とはいえないわけで。
抗体とか自己修復とかの描写はあるけど、
繁殖(増殖)ができる、しているかいうと疑問なわけで。
(スカブはただ融合するだけ)
あ、そう考えるとコーラリアンであるエウレカが子供を産める
ってのは結構深い意味があったりするのだろうか。
スカブコーラルも進化しているってことか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:55:56 ID:mgMMdFkv
>>559が一番わかっていない件
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:56:22 ID:w2aO1a6D
スカブはナノマシンって設定が初期もしくはシナリオ変更前まであった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:58:24 ID:w2aO1a6D
>>567
うん、わかってなかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:00:27 ID:h2lYPDqv
そもそも、司令クラスターなんてナノマシンシナリオの名残りなんじゃないの。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:02:19 ID:n0c6cEl/
スカブに意思があるって言ってなかったっけ?トラパーでしたっけ?

エウレカが送り込まれたのもスカブの意思じゃないんですか?
白紙のまま送り込まれたのは人間がどういう奴等なのか調べるためにじゃないですか。
で、レントンと出会い白紙のノートにはハートが描かれましたよね。
最後ニルヴァーシュが「貴方達の思いは受け取ったわ」みたいなこと言ってるので
共生できるということなんじゃないですか?レントンとエウレカが破局しないかぎり。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:03:49 ID:PSLbBpDB
書き方悪かったかな
P-BBSのロングボードの絵書いた人のサイトね

絶望病が少し軽くなったよ・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:23:18 ID:w2aO1a6D
>>572
俺の理解力がなかっただけなんで気にしないで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:45:54 ID:7zDzQhns
http://www.vipper.org/vip272362.jpg.html
壁紙職人さんに触発されて作ってみたが、
(´・ω・`)テラムズす。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:52:46 ID:z9m9o5zg
第一話見直してみたらエウレカがレントンの部屋燃やしてて笑った。

アネモネに蹴り飛ばされたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:25:15 ID:TpVWiKcR
>>574
雰囲気は出てると思うぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:34:13 ID:s52RtG21
なんか久しぶりに来てみたらずいぶん過疎ってるな
なんか寂しいな。日曜の朝早くからおきてワクテカしてエウレカを待っていたのが
嘘みたいだ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:36:12 ID:BaXldsh5
時間が時間だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:38:54 ID:h2lYPDqv
昔と比べるとそうかも知れないけど、それでもまだ 250レス/day くらいの勢いがあるから
そんない過疎ってるわけでもないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:46:20 ID:azJxnMh6
2ヶ月経ってなおかつエウレカ情報乏しいわりにはレス多いと思うがな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:48:07 ID:h2lYPDqv
さいきん、絶望病のおっさんたち笑うようになったじゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:52:03 ID:nfA3yTn4
>>561
> ノルブの「かわいいんだから人でもなんでもいいじゃないか」
> って絶対、一部視聴者に向けていってるよな。
そういう捉え方もできるのは確かだが、この台詞は制作人の、
というか一般的な?「恋」というものをかなりよく表現している希ガス。

>>547
スカブは休眠状態にあったけど、今は目覚めてもクダンの限界は
起きないわけだから、コーラリアン化して共生するのが普通じゃまいか。
ではどういう形態で目覚めるか? となると、人との共生に適した形、
つまり人型コーラリアンとして目覚めるのではないかと推測。
>>547の言うものもアリだと思うけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:07:26 ID:n0c6cEl/
>>582
そうか、人型コーラリアンを生み出していけば共生になるかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:17:13 ID:zJOMk5nc
ガンダムシーサイドって何ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:23:46 ID:s52RtG21
>>578-579
そっか時間帯の問題か
あ〜エウレカ人気でないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:28:00 ID:H7Rcrw02
バイバイまたねのドミモネかわいい!
画集でないのかな?みんな買うのにね…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:30:13 ID:zbrfLa6m
コンプリートベストぎりぎり6万突破オメ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:35:01 ID:n0c6cEl/
今金ピンチなんですけど生産終了までにコンプリートベスト買うべき?
サントラは後で買ったほうがいいですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:48:03 ID:v4pEm2za
俺に売るべき
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:49:52 ID:vHKjBTHk
嫁を質に入れてでも買うべき
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:58:51 ID:n0c6cEl/
買うとするか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:00:23 ID:hurMAvuY
買えばよい
そして全て聞き終われば全てが動き出す
再び戻れぬほどの勢いでな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:27:01 ID:w2aO1a6D
人型を生み出していけばって言うけど、それだと宇宙に行った半分とか知能生物の総量とかの問題解決できないキガス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:35:04 ID:/npQlfMw
吉田神のイラストにエウレカが追加されてるな
これから増えそうだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:37:42 ID:/npQlfMw
>>588
コンプリは買っといたほうがいいぞおー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:45:52 ID:h2lYPDqv
おれ、発売の時1セット買ったけど、昨日アマゾンのサイト覗いてたら
発作的にもう1組買っちまったぜwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:46:51 ID:/npQlfMw
キンゲダンスのgifアニメとかみると
「あ〜〜やっぱこの人ジブリなんだなー」って思うね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:00:25 ID:n0c6cEl/
コンプリートベスト絶対買うぞ。コンプリートベスト絶対買うぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:20 ID:fiMpsvn0
コンプリ、近所の中古屋に中古で売ってたよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:28 ID:E/cY+GzX
>>589
その意気だ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:55 ID:3QpvnmH6
今日テスト終わったからマンガ4巻買いに行ったが…




エウレカテラカワイス(;´Д`)ハァハァ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:04:32 ID:9xdBd0tu
なんといっても表紙がいいね。
棚に表紙が見えるようにおいてるから場所とりまくり。
だがそれがよい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:04:53 ID:zs87Vdia
気が早いがいい次スレタイ思いついた

交響詩篇エウレカセブン ホランドの334(さみし)い髪の毛

で是非お願いしたい
頼んだ>>950
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:06:06 ID:BaXldsh5
友達に漫画の4巻見せたら「かぁーわいぃーー」とかうるさかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:06:46 ID:ef+NMeQK
今日は再放送、サッカーでなしだそうだなorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:07:43 ID:dU7MauDj
化粧回おあずけか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:09:14 ID:zs87Vdia
何言ってるんだ、今日はジョイン・ザ・フューチャー2だぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:12:40 ID:dU7MauDj
MBS組
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:13:29 ID:dU7MauDj
MBS組とTBS組のちがい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:14:04 ID:h2lYPDqv
今晩10:00からアニマックスで43話「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:15:19 ID:h2lYPDqv
その後10:30からキンゲ「奮闘!アデット先生」の巻
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:19:52 ID:dU7MauDj
いよいよ大阪エクスペリエンスだあな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:24 ID:dU7MauDj
>>604
友達って女?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:39:26 ID:74tIDvte
やっぱりクレシンのむさえは何度みてもタルホまんまだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:45:58 ID:BaXldsh5
>>613
男('A`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:49:24 ID:3+DW6ps5
うは・・・('A`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:50:55 ID:dU7MauDj
漫画4巻はかわいいっていうより泣けるんだけどなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:51:18 ID:ef+NMeQK
>>615
その友達きんもーっ☆
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:53:02 ID:dU7MauDj
みんなホラドンサクヤさま劇場に釘付けか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:55:23 ID:yNGF6qQo
小説版エウレカのかわいさは異常
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:55:58 ID:ypj4HbnZ
タルホもね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:57:24 ID:dU7MauDj
根谷さんの美しい声は異常
623名無しさん@お腹いっぱい。
クレしんの予告、ノヴァク夫妻だった件