GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 44挺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---少女に与えられたのは、
     大きな銃と小さな幸せ---

原作:相田裕 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:阿部恒 シリーズ構成:武上純希


GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)
GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
初回封入特典 :
 ・相田裕描き下ろしイラスト入りオリジナル
  フォトフレーム
 ・ アニメ絵コンテ集
封入特典:
 ・阿部恒描き下ろしイラスト仕様パッケージ
 ・ デジパック仕様
 ・ ピクチャーレーベル仕様
 ・ オリジナルブックレット
 ・ オリジナルポストカード
映像特典:
 ・ノンテロップオープニング&エンディング

発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元:ジェネオン エンタテインメント
http://www.gunslingergirl.com/news/041209.html

【前スレ】
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 43挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142044635/

TVA版公式サイト
ttp://www.gunslingergirl.com/

キャスト

□ヘンリエッタ(CV:南里侑香)   ジョゼ   (CV:木内秀信)
□リコ    (CV:三橋加奈子)   ジャン   (CV:宮本充)
□トリエラ  (CV:仙台エリ)     ヒルシャー (CV:江原正士)
□クラエス  (CV:小清水亜美)   ラバロ  (CV:堀内賢雄)
□アンジェリカ(CV:寺門仁美)    マルコー (CV:井上倫宏)
□エルザ  (CV:能登麻美子)   ラウーロ  (CV:津田英佑)
    _
.  ,'´,  ヽ、 ジョゼさん♪過去ログ、関連リンク、その他の情報は>>2-10辺りに置きました。
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( )      このスレッドはsage推奨です。
.   く/j'l〉 ((_)  2レス以上に渡るSSは下記でどうぞ。
    (_j_i    ̄    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099215397/l50


2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:59:54 ID:5VcRyDER
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:01:14 ID:5VcRyDER
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:02:16 ID:5VcRyDER
●関連スレ

GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
http://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139759753/

「ガンスリンガー・ガール」ハァハァスレ @+1(漫画キャラ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099215397/l50
【義体】ガンスリンガーガールPart.5【少女】(家庭用ゲーム)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/
【大きな銃と】GUNSLINGER GIRL【小さな幸せ】 (ギャルゲー)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078419025/


★21歳以上!子供はだめ!★
ガンスリンガーガール 3人目の義体(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1115286133/l50
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 6挺目【人体改造】 (半角二次元)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1120434525/l50

●おまけ
【大きな銃と】GUNSLINGER GIRL総合【小さな幸せ】(キャラネタ板の過去ログ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1061562002(未html化)
【幼女】GUNSLINGER GIRL補完計画【義体】(大学生活板)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077882523(未html化)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:03:49 ID:5VcRyDER
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:04:51 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ1

  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>
~"゙"""""""""""""""""
    ,ィ^i^fト、
    ,《;´ ̄`ヽ,  キシュキシュキシュ 
    !,, ノ从从ノ      、,、!'          ∧ ∧ ,,;; ;'' 
    'リ| ゚ -゚ノリy'二二iiニニl;;;'、        ( ´Д`・)・∵” 
      /{H}ソつ_/" ̄    'v`        (   ・.);”;"
     く{,,ロ,.}〉                  j  |・,|∴;”;"
.     (_j_i                   (__.(__)`’''
                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 .   ,'´ ̄`ヽ,                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    !,, ノ从从ノ'                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
   √'リ| ゚ ー゚ノリy'        ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
   | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙               '"゙            .。.。.ミ彡)彡''"
   |_ く{,,ロ,.}〉 '      ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
.     (_j_i                   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 
                                 "⌒''〜"      し(__)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:05:45 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ2
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    _,,                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  .;´,-‐∞ヽ、                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  i j jノj`l!iリ               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
  ノ,(l| ゚ ー゚ノ|,,   .     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙              '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >> 
'((( く_/_i〉)  '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
     (_j_i                 ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                               "⌒''〜"      し(__)

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 ,ヘ.;´,、 `ヽヘ,                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 i〈〈ノ(ハヽ,| l_             ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)       
 | |l、゚ヮ゚ ノ_,fニ.     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | i(tつ='`,pm==<|::::::゙:゙               '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >>
 iリ<ノj;|:jノ7  '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   (_ノ `-'               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ          
                              "⌒''〜"      し(__)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:06:34 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ3

\\\  
   (⌒\ ,《;´ ̄`ヽ,
    \ ヽ'!,, ノ从从ノ      バキッ
     (mJリ|#゚ -゚ノリ\   メキッ
      ノ ∩  / / ゴキッ
      (  | .|∧_∧ ・∵・
  /\丿 | (   ?) ∴;”;"
  (___へ_ノ ゝ__ノ '

         ☆
         ☆                                      ☆
          ☆                                     /
      _    ☆                                       ☆  ヽ
   ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ ☆                                     /    ☆
   i i ,ルノ从)〉 ! ☆   ガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
   | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |_☆._____v                     ∧_∧∩:・       ヽ
   |((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ         ☆
  ノ  く/_|〉○ ̄ ̄””  ∧                         (  ̄ノ ← >>
     (./し')         / ヽ                        / ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:07:21 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ4

                iilllllllllii
             iillllllli   illllllli
           llllllll!!ii        !lllllllli
         llllil           lllllllliii
         ilill              llllllliiii
        illil                lllliii
        llli                il
       lli                | |
        i l        _           | |
         li     ,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ       | | |   ザシュ!
        |l.     i i ,ルノ从)〉 i    /i,;, /|
       | il    | |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |;:.・∵(゚ |;::;/:.`)>>xxx
        :::.     | |(^(lY|ゞ,| |,,,__l |:;;i|  )
         ::::   ノ〔;lこUr'─l;;O;;l─' ̄l|].| |>
           ::    ´(_ノーヽ,_)'   (_`(___)

    _
.  ,'´,  ヽ、
  i ノノ)ハノ)ミ
 ノ从 ゚ -゚ノリ ∩   ガッ
  ⊂<Å>つ( )  ∧
.   く/j'l〉 (__)<  >_Λ∩
    (_j_i      V >>xxx )/
                 /
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:08:23 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ5
             
    .   ,'´ ̄`ヽ,        ビッ!                               
       !,, ノ从从ノ'  ノ=  ;;''"´"'''::;:,,,                       Λ_Λ
      ノ'リ| ゚ ー゚ノリy'¬=ー,|=;;    ,,;;;;´"'' '                  (.д・  ) ←>>
       ( j{ラつ='`,'~っノ  ´''::;;;;::'''"´                       ( *・∵. ・∵.
      ノく{,,ロ,.}〉l〉  '                               / Y / バ゙シッ
vy),,vWy(_ノ..........つ wvy)、vWy)w.wvy                       <_).<_) 


    _            ヽ          ビシュ!!  ∧ 。_∧>>xxx ;ζ゚  );;*∴;
.  ,'´  ヘヽ、彡                  。  。 ∧;:,∴。_ つ  ∧_ :*;:,∴ :*;:,∴
  i ノノノ)ハノ) 彡 バララララ!!!      ビシュシュ!!!  。 。・>>xxx;( ゚∀ζ* )ζ;>>xxxД ゚ ) 从( <:;:,∴
 ノ从 ゚ ‐゚ノヾ,,--、ヽ从/     , ノ从ゝ 。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  人(⊇二∩ヲニ]i=:;,∵:;.     Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
  ´'t7_|,j>,ヾ'^`" /Wヽ      。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
    `-'^-'
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:09:23 ID:5VcRyDER
●粛清用テンプレ6


     .'´  `ヽ          ドウッ!   ___
     .! ノ/リノ|.」                  ___
     !|| ゚ -((ニO        ''"´"'''::;:,,,    ___
     ∠匚ン二〓〓=====″     ,,;;;;´."'''___
     く~‥ijΤ         ´''::;;;;::'''"´   ___                           ◎
 TTTTTTTTTTTTTT.              ___ >>xxx       ゴォー 从;人       ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___    ;。゚・ ,,;;;;´。 。   从;从;人从;人ノ
              .|              ___       .∵∵     从 从;人从;人 バチバチッ!
             .|             ___  ボヒュッ!∵∧-‥:';||\ 从;.\从;人
             .|             ___        ( *Д・:'; [].||  | ̄×|  |从;人 =・
             .|            ___      .┌(ホッヘ つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
             .|            ___       |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
             .|             ___       ̄]||__)   | ||       | ||
             .|             ___      ../ ̄\  / ||       / ||
             .              ___     .◎    ◎.[___||     .[___||




●自決用テンプレ

;y=ー( ゚д゚)・∵. キシュキシュ

 ;y=ー(T_T)・∵. キシュ
 \/|  |)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:15:33 ID:5VcRyDER
ジいな    _      新
ョいん   ,'´,  ヽ    ス
ゼ言と   ノ从ハ从   レ
さ葉聞  从´∀`ノリ ∩ !
んでこ   ⊂<Å>つ[( )
 すえ    く/j'l〉 ((_)
 ねの    (_j_i  


テンプレ貼り終了。
前スレを参考に更新しましたが不備があれば訂正お願いします。
ここにスレ立てるのは落ち着いて出来るからいい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:29:45 ID:uiorsb9o
>>1
よくやった、変リエッタ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:32:04 ID:X6A60lXu
>>1
乙でございます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:00:43 ID:5/tnvXz3
>>1
乙ラエス。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:13:36 ID:DXngRvq5
いちおう非公式WIKI。
http://mania.sakura.ne.jp/gsg/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:15:34 ID:tK1eoTi8
今日こそトリエラの夢が見れますように (-人-`o)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:06:32 ID:QdxaZ1PN
こっちのスレまで粛清テンプレはええっちゅーねんwwww
あれは漫画板専用wwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:18:26 ID:kGBZ6/P4
いやいや、前スレで俺が使わせてもらったぞ。
スレ違いの話題を話してた3人ほどを、蜂の巣にしてやったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:19:42 ID:kGBZ6/P4
IDがKGBだorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:27:31 ID:GmBGDhT+
>>20

  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 カゲベェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>
~"゙"""""""""""""""""
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:39:25 ID:JbzUN8TC
>>20
安心しろ
IDがKKKのやつを前に見た
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:40:33 ID:QdxaZ1PN
ジョゼさーんやりましたよ。赤の手先のおふぇ・・フェッロ豚を!今日は1人もやっつけました!見てくれましたか!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(n‘∀‘)ηワーイ!!!

    .   ,'´ ̄`ヽ,        ビッ!                               
       !,, ノ从从ノ'  ノ=  ;;''"´"'''::;:,,,                       Λ_Λ
      ノ'リ| ゚ ー゚ノリy'¬=ー,|=;;    ,,;;;;´"'' '                  (.дo  ) ←>>20
       ( j{ラつ='`,'~っノ  ´''::;;;;::'''"´                       ( *・∵. ・∵.
      ノく{,,ロ,.}〉l〉  '                               / Y / バ゙シッ
vy),,vWy(_ノ..........つ wvy)、vWy)w.wvy                       <_).<_) 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:36:08 ID:bWMuWfIm
エッタフィギュア箱公開(?)。
なんかじらされてる感じだ…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:49:34 ID:IG0Wrc04
前スレ埋め立て終了。

>>24
さっき確認した。
早く手元に届かないかなー、楽しみだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:58:11 ID:EbPUm3uR
>>前スレ999
エッタフィギュアレビュがあるのはアキバblogじゃなくてアキバ人blogでは?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:03:17 ID:IG0Wrc04
>>26
俺も再度確認したけど、
アキバblogに製品版のブリスターに入ったのが載ってます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:09:18 ID:4W0nfxE7
                                           ・− ,(ゝ、  ・− 
                                         ー=y; ((ノりヾヽ
  /^X´⌒`Xヘ                                    \(゚д゚从   
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン             ・− .ノノ| y |\;y=‐  ←>>20
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __           ・− /   \  ・−
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                 /~~~~~~~~~/
~"゙"""""""""""""""""
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:05:39 ID:EbPUm3uR
>>27
あったあった。っつうかタイトルにガンガルとかエッタの名前がねぇので判りにくいZE!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:03:55 ID:CSHj+JU2
まぁあれは製品の紹介じゃなくてメーカーの内側を書いたコラムだから
ちなみにエッタ発売は10日頃
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:50:58 ID:ZVyy6pmq
フィギュアって初めて買うんだけどスカートの中ってどーなってるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:55:52 ID:QdxaZ1PN
メロンパン入れになってまーす
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:59:41 ID:ajlMqfCp
最近のはおぱんつのクロッチやシワの再現もされてるよ
ちゃんと縫い目にスミ入れしてあったりグラデーションかけた塗装してあったり

エッタちんも買ったらまず逆さにして見るのが楽しみだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:24:18 ID:vIy4YBhq
ちょっと黄ばんでたりして
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:22:10 ID:3SsAjn2i
たぶんこんなぱんつ
http://www.imgup.org/iup215258.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:25:12 ID:Zw/Zx5ok
「リコ、次の標的はこの男だ」

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060531-39644.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:24:12 ID:PRmg3kU/
>>31
ウワサでは「白」らしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:02:13 ID:G7IoegnM
シミつき
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:19:03 ID:j4jHvKro
薬物による機能障害のためはいてません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:35:11 ID:M6At6y21
叙:真のレディはスカートの下にパンツを履かないものなんだ
変:本当ですか?
叙:そうすればどんなに短いスカートでもパンツが見える心配がないだろう?
変:叙是山って何でも知ってるんですね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:05:57 ID:Itu5TVnZ
ジョゼさんマジ外道w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:56:39 ID:SlSmb+aL
エッタちんは子宮がないんだよね?
これってレイープされて処女失ったって事でFA?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:36:26 ID:ZHt5duPn
何を今更・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:26:09 ID:rSqU+fiS
いや、まて。
レイプは既成事実だが処女かどうかだったかは(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:31:23 ID:H4gl4MHo
なんでレイプされたぐらいで子宮が無くなるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:45:49 ID:JGwd4Axv
一晩中休みなく前も後ろも上もって感じだったんじゃないの
チソコ以外の物も突っ込まれたりとか、殴ったり蹴ったりとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:48:52 ID:LGfm05WO
猟奇殺人の犠牲にあったんだから性器に思い切りナイフを抉りこんだとか
そういうことがあったんでしょ。子宮に達する損傷受けてるんだから。

書いてて鬱になりそうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:50:45 ID:wIF1o3pJ
気になってしょうがないので原作者がこのエピソードをkwskやるべきだ!
5回くらいに渡って!!
4942:2006/06/01(木) 16:23:15 ID:SlSmb+aL
何だよw
今更かと思ったけど、皆ヘンリエッタの話大好きじゃない(*´Д`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:12:54 ID:27BuMBla
アンジェリーナって

父親≧ペロ>>>>>母親

だったのかな。車に引かれて公社で意識を取り戻したとき
ペロと父親のことは気にしていたのにお使いを頼んだ母親の
事については一言も…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:18:32 ID:gGGVrpTf
だーかーらー子宮とられたのが暴行の性だとは限らんといってるだろーが
女性ホルモンが義体の運用にどのような影響を与えるかの研究の一環かもよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:37:52 ID:IZvW7ebW
エッタフィギャーの発売が上旬→中旬に延びたっぽい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:51:26 ID:Yg8z4xmi
あそこに電球突っ込んで中で破裂させたら
子宮は使い物にならないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:01:26 ID:WCfSLOF+
実は中出し用にジョゼ山が
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:31:52 ID:szJHe817
>>52
マジ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:51:45 ID:IZvW7ebW
>>55
通販で予約してた店に問屋から連絡があった
という内容のメールが来た
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:43:00 ID:r6bdfItQ
最近古本屋で雑誌読んで知ったんだがドラマCDが出る予定だったのな。
なんで中止になったんだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:57:37 ID:d0UW9h37
メディアミックスの熱が冷めたんじゃないの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:01:34 ID:zkpb4ipK
南里エッタが出演出来なくなったからとかじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:12:08 ID:W0e9/8gz
って言っても2年くらい前の話だからなぁ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:56:46 ID:Vm7feLNf
>>57
予定は未定という言葉がある
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:46:13 ID:/jsH/DyA
>>52
Amazonの出荷予定に変更はないみたいだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:05:49 ID:zkpb4ipK
網子から延期メールきた('A`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:35:54 ID:/rbHpcpV
延期とかいってそれまで何にぶっかけりゃいいんだ…orz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:58:28 ID:hJhuYy4j
やっぱ用途はぶっかけか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:19:07 ID:73ZZy+Lj
ふと思ったんだけどぶっかけ済みのフィギュアとか出したらどうかな
もちろん本当のぶっかけじゃキモイし長持ちしないからそんな風に見える加工がしてあるの
いつまでも飾っておけるしぶっかける手間も省けてよくね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:29:08 ID:0wpu/kK6
そろそろテンプレの中から誰か来るんじゃないかな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:57:16 ID:/rbHpcpV
>>66
木工用ボンドを使えば後で剥がせるしリアルだし便利。
俺はぶっかけるけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:33:49 ID:CVz1IddV
第一話:エッタの生活風景
第二話:ごーかん☆Time
第三話:破壊篇
第四話:死と生の狭間で

構成的にこんな感じか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:41:23 ID:yakY/bl7
第二話はそんな陽気なタイトルでいいのかw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:59:50 ID:UiV5OYj9
>>57
ドラマCD→Revoのキャラソンアルバムに企画が化けたんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:12:25 ID:r6bdfItQ
>71
Revoって何だ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:13:41 ID:dim8Tyye
さうんどほらいずん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:04:25 ID:mZ2Q24vB
キモオタ市ね!!!!!!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:16:04 ID:0uC3WJS/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:12:24 ID:iRnirKsV
木工ボンド部ってどこででてきたっけ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:14:02 ID:neIUljkF
撲殺
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:20:22 ID:qbgovZNx
いるかの曲芸部ってどこででてきたっけ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:02:23 ID:fukTu8re
究極超人あ〜る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:22:01 ID:1HXwgyAF
皆さんって何でも知ってるんですね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:55:52 ID:qdhnueJr
教養や好奇心のない奴は良いヲタクになれないからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:28:58 ID:EQFIuFvZ
良いオタクになるのに必要なら
私もこの本を読みます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:25:59 ID:7Iach/5q
いいからさっさと股を開け屑人形め
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:25:11 ID:hqC0YqIk
これ以上侮辱すると許さないぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:36:27 ID:TegYv+nr
原作者、今回の夏コミもサークル参加じゃないみたい…(ρ.-)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:00:05 ID:2jpidOce
去年の夏コミ前から同人活動休止宣言してたろ。
何をいまさら。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:15:58 ID:tlizBd3z
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145293079/l50
ここで同人活動をしてな。ロリペドども。FUCK'IN!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:45:41 ID:baKbuCSF
日本でも社会福祉公社設立の動きが?

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060602AT2G0200202062006.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:05:45 ID:1yU+4cXC
>>88
これはだいぶ違う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:07:58 ID:qbgovZNx
担当官の募集は官報でも見ればよいかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:32:26 ID:xKONPdh5
俺担当官になりたいな。
ピザデブなんだけど、トリエラみたいな娘が希望。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:41:47 ID:LmTiA1bE
俺は包茎だけどクラエスみたいな感じの娘希望。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:53:07 ID:uphLj/T8
俺はニートだけどエルザみたいな娘が希望。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:55:07 ID:2+8tA+16
俺童貞だけどヘンリエッタみたいな娘が希望
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:10:29 ID:Q4atKEt9
俺いつも朝曲がり角で食パン咥えた女の子とはちあわせしたり天井から女神さまが降ってこないかとかしか考えてない現実主義者だけどこわれてない新品のアンジェ希望
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:14:23 ID:8jcSF4Tl
俺は…リコみたいなハードなSEXも悦んで受け入れそうな仏蘭西娘をキボン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:31:15 ID:FqBoyXjM
>>94
えー漏れ童貞だから処女がいいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:37:51 ID:SDMiXJ64
じゃあガチホモで真性Mの俺はハードに責めてくれそうなマルコーさんみたいな兄貴を希望。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:54:18 ID:xzCbjXQb
とりあえずキャラもかぶらないみたいなので担当官決定だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:59:41 ID:cJP5uUMu
使える義体になるんだろうかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:19:07 ID:sEkj4Svx
別の意味でw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:52:57 ID:H68fO1ZO
これってガイシュツ?

ロシアの女子軍事学校
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=72660
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:33:55 ID:DYbCZaY+
誰も希望してないので俺はペトラみたいな娘を希望
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:30:39 ID:sh1epqq2
>>102
(*´д`*)ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:57:24 ID:Vi6e0BIe
同人版のペトラの方が良かった幼女だし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:57:49 ID:WDnVauG1
女スパイ養成学校とか凄い事
教えてるんだろうなとか思う昼下がり

とここまで書いて
「昼下がりとブルサガリって似てるな‥」と
思いつつ「ブルサガリって何だっけ?」と
悩むアンニュイな午後
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:03:29 ID:TzTNsKjT
>>102
下の方の写真で大きい銃持ってる子がエルザに見える(*´д`)ハァハァ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:23:17 ID:90HSBC35
>>106
北朝鮮のゴジラだろ>プルガサリ

ところでロシア女性兵士の歴史って、革命以来だっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:47:30 ID:sEkj4Svx
女性兵士は処女じゃない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:06:46 ID:xzCbjXQb
マジに聞きたいんだが擬態は性処理に使われてないんだろうか?
担当官の任務は激務だし、コミュニケーションの一つとして十分ありえると思うんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:38:53 ID:SchuNGl5
リコ…妹萌えな自分を誤魔化すために過度につらくあたるジャンが担当官
トリエラ…空気読まない父親のような男ヒルシャーが担当官
エッタ…妹激ラブ過ぎて性の対象とは考えられない男ジョゼ山が担当官
クラエス…既に死亡したハゲだが、部下と扱っていた。
アンジェリカ…壊れちゃったアンジェにトラウマーな男半禿げが担当官
ペトラ…優男そうで実際結構触りまくりだが、未だ手をだしてないことは確実なサンドロ

ビーチェ…軽そうな担当官ベルナルド。
うーん、可能性あるとすればベルナルドぐらいじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:55:59 ID:ANLX8qkI
べるは楽しいセックルをしそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:22:00 ID:Q4atKEt9
            /‐7 /_,| | _ -==>iイk'‐_- 、 ⌒!!-_(   \ \
           /_ -/ 〃_,ィ |´   //,/  \ \\ ll  `ヽ、 ヽ ヽ
      /ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! /  / l   i, ヽ、ヽ lト      〉  '、 ',
  /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// /  !∨〃〃 .i    !', ヾヽ.iiトヾ、   ./   i .!
. /_ ==―_/7´, -| /'   !  ,ハ∨〃  ||   ! i   iィメ, ヽヽ  ,イ     ! |
/´   / ィ !ニ ̄| ト   l 〃ハ∨_ -_ニ!!=、  ヽl   .j,r=l゙ヽヽ'.〃   |l
',  /,イ/ヽトヽー| l_\  l !l/ ムT´__|!  ヽ    ',ィz、ヽ Y|     //
.! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ /  /li::イ'ト'       イ::r' ハ リ    〃
.Y/〃/ l l  l トヽ ヽ! ミ =Y! ハ ィ{::リ:::i八       ヾ-゙__|i ハ l    '´
.{'〃〃 l l  l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ        `Y! ! l !
.|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iイ゙ ///// `   , ///ll i!.| !.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// / l   !il|  \\'ヽ(| l|  lii.          _.   イノll| !   / ええ楽しいですわよ。
!' i' / /!  l ll     >、ミ`! i|   il      ヾ´‐ ´  ,イ l| il/〃.<  ねぇK1さん
|/ /'  /.! |l!   ´/´(ヾヽヾ  ハ、        / !.i| lY/    \________
l 〃  / |.  l l|    {  r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._   /    !i!_メi|
.//  / !  .!.i!     ` )    ハ` ヾ- _ / `´-、    li!  li|
//  / i!   !l|     _レ⌒`   ヘ. ヘ   ̄/ 「/_    !!   !!
/   / il!   |i|    /        _ハ  ヽ   ! /{` ''ヾ-、.|!  i|
!   /  !!  i|   /  , へ、  { rュ\ ヘ  メ ^ヾ.O} リ!.   l
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:42:18 ID:BVinfiZj
>>113
ツマンネw

キスくらいはどの義体にでもしてやればいいのにな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:01:17 ID:mh8LJFOU
俺も担当官になりたいが
プレゼントにガンプラとか送っても
嫌われない様な子の担当官になりたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:40:40 ID:8jcSF4Tl
>>115
ガンプラ?はあ?
喪前のセンスを疑うのだが…
”ガンプラを組み立てるのはいいSoldatoになるのに必要なんだ”
と力説するつもりなのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:43:42 ID:Wyg6z4fI
じゃあゴールド姫路城にしようぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:43:56 ID:sEkj4Svx
なら俺はフィギュアをプレゼントして魔改造させるかなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:34:13 ID:+hIft3Sm
義体を使いこなすのにガンプラ製作は
いい訓練になるな

いやガンプラに限らんがw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:55:52 ID:67ycXmkW
>>115
エッタ「ガデム、ククルスドアン、バーニィ、ジェリド、マシュマー、ギャバン…
    …もうすぐザクが7機になるね」

クリスマスの日、私にはプレゼントが2つ届いた。
一つはヒルシャーからのザクウォーリア(ディアッカ)、
もう一つはマリオ・ボッシからのホビーハイザック(ギュネイ)だ。


…ガノタよりは無趣味の方がマシなのかもしれんなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:19:50 ID:8qI+BPMw
ヒルシャー辺りドイツ軍のプラモデルとか
ジオラマと一緒に作ってそうだな

でトリエラに「一緒に作ってみないか」
とか言って断られる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:41:28 ID:Q4atKEt9
めざすはディオラマ甲子園だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:34:30 ID:uYfoEFQJ
クラエスは読書、釣り、家庭園芸
エッタはバイオリン
トリエラは‥小物作り?
リコは生きてるって素晴らしい
アンジェは‥?
エルザは好き好き大好き担当官

アニメだけ見た俺の感想>彼女達の趣味
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:40:04 ID:8jcSF4Tl
つ アンジェ×獣姦
エッタには激写の趣味追加、エルザは狙撃練習、鳥はぬいぐるみ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:19:41 ID:GcyqT5Qu
アンジェは絵本。
ていうかパスタの国の王子様ってどこまで続くんだ??
今読んでいるのが3冊目ってことはまだあるってことだよね。
外伝もあるみたいだし。パトリッツィアはハリーポッター並の
印税を手にしているのだろうか…。

あとクラエスはアニメだけどケーキとかも焼いてなかったっけ。
126……トリ坊、こいつらどーするよ?:2006/06/05(月) 00:39:04 ID:5d7Na3o/
304 :名無し迷彩 :2006/06/01(木) 19:59:20
【オランダ】ロリ、獣姦、ポルノ放映、ハードドラッグ等々の合法化を標榜する政党が誕生
1 :帰社倶楽部φ ★ :2006/06/01(木) 19:34:25 ID:???0
オランダでペドフィリアを標榜する政党が出現した。
12歳からのセックスを合法とすることを公約にしている。
慈善・自由・多様党(NVD)というこの政党は、
獣姦さえ合法であると主張している
ソフトドラッグ・売春・同性愛婚などを認めているオランダ政府ではあるが、
この新しい政党の登場は火種を呼ぶと言われている。

同党創立者の一人アド・バン・デン・バーグ氏は
「こうした規制が子どもたちの好奇心を生み出すのです」
とオランダ地元紙に語っている。
この政党は、16歳の売春年齢の(12歳への)引き下げ、更には撤廃を主張するのと同時に、
ハードドラッグ、児童ポルノ私有の合法化さえ公約にしている。
また、現在テレビにおいて夜間放映に限定されている暴力的なポルノを
昼間にも放映することも主張している。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:49:16 ID:5GUWdf8V
アンジェって触手が似合いそうだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:11:25 ID:Mq7ODHz9
そういえばクラエスは「ジャンに言われて」
風呂上がりに担当官の部屋を訪ねてるんだよね。

風呂上がりに担当官とはいえ、男の部屋に行かせるジャンって…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:14:20 ID:9kIOULcx
そんな話は、取調べでラバロから百万回聞いた。そうカツ丼がっつくな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:22:34 ID:mdOsjPHO
イタリアはカツ丼じゃないだろw
やはりパスタか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:33:07 ID:QfaeDGgu
ピザじゃだめか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:37:56 ID:mOeQvBvK
        /      `ヽ
       /   ジャン    ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /  <アルデンテでたのむぞ。さてラバロ大尉話してもらいましょうか・・・・
         i ヽ--- ' |
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:47:21 ID:aHGpxb7H
ここの住人でDVD実況とかしない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:01:18 ID:7Jmu8JXI
       .,(ゝ、
      .((ノりヾヽ <お前、パスタ食ってけ
      .ノ(゚д゚ 从
       (| y |)
      /   \
      \~~~~~~/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:47:54 ID:xEUVSZ3s
ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:48:57 ID:FW5xA1hi
氏ね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:51:28 ID:tiOt6+CD
  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・>>135
~"゙"""""""""""""""""
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:51:58 ID:asYRSNHv
トリエラ<<ガンダム
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:09:24 ID:hYc55SmF
ただの人間には興味ありません。この中に砂糖女、眼鏡百姓、アルツお嬢、ツンデレ土人がいたら
俺のところに来なさい。以上

てか、何かのコピペかこれ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:14:31 ID:m4LIvOKt
つ 涼みやハルヒの鬱田氏脳
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:56:50 ID:Dm07Q3I1
>>139
リコがいないんだけど(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:37:13 ID:d02nrWS2
ビーチェは宇宙人

嗅ぐや悲鳴 なんちて
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:37:21 ID:L7W1WeOQ
     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ} 
     ,》@i(ノ_ハ从))   
   ,,ー-||ヽ!| 冉二0_____,,, ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
  (_》__≦_》|つ;,=0,―A' ̄ ̄´"''''-''''"                    ・∵・>>142
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:20:14 ID:mKpnQyOp
あんまり死体を増やすな。豚に食わせるのも大変なんだぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:32:25 ID:K/IlQU7o
>>3
そうそう、中国ではもう入らないくらい腹一杯食ったってことで
料理出した側へ感謝を示すみたいなんだ
日本では全部食べなきゃ失礼なのにな
で、俺は超高級中国料理店で飯食ったらまだおかわりくるから
腹壊れると思いながらも高級店だから仕方なく食った
そしたらまたおかわり出して来るからもうイラネーと思いながら食ったら
また出してきやがるの繰り返しで救急車運ばれた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:34:04 ID:mKpnQyOp
どこの誤爆だ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:13:06 ID:BIFJV9+d
いい話じゃないか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:54:32 ID:DRNJ2bZG
>>143
誰だお前は
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:19:46 ID:9LtB8tXn
女装したリコ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:23:31 ID:zo51hWIV
なるほど

……え?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:19:39 ID:ZmoG78As
ttp://www2.odn.ne.jp/%7Ecap62940/yr/
原型師はもう遊んでんのか…ウラヤマシス…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:44:45 ID:+gWe5ep0
ところで、来月7巻が刊行なんだが…
表紙って、まさか検事?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:52:02 ID:lsVc6Zw+
次から表紙は担当官+義体の組み合わせが良いなぁ。
アンジェリカのときだけ担当官の他にプリシッラ、
アマデオ、ジョルジョ、ビアンキ、オリガが一緒に…とか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:54:50 ID:I4lOndDz
多分・・・エルザかビーチェじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:00:44 ID:UPq4DWBb
めがねっこ検事に1バイアル
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:53:06 ID:eAkdOAPW
いま、こうしゃには6体のぎたいがいます。
そのころ、こうしゃはてろりすととせんそうをしていました。せんそうがだんだん
はげしくなって、つよいぎたいをつくることになりました。
こうしゃは、もっとじょうけんづけをすればぎたいがつよくなるとかんがえました。
でも、たんとうかんはあますぎてくすりがたりなかったので、
あまりつよくなりませんでした。
いよいよ、ぎたいが、しゅつげきすることになりました。
けれども、はんぱなくすりしかあたえられなかったぎたいは
じゅうぶんにたたかえず、つぎつぎにてろりすとにやられてしまいます。

今までどのぞぎたいも、自分の妹のようにかわいがってきた、たんとうかんの人は、
「ああ、かわいそうに、かわいそうに」とおふぃすの中を、いったり、きたりして、
うろうろするばかりでした。

どのぎたいも、てろりすとになぶられながら、
「しにたくない」
「せんそうをやめろ 、やめてくれえ」と、心の中で さけびました。
ついにどのぎたいもしにました。
「ぎたいが しんだあ.ぎたいが しんだあ」
たんとうかんの人がさけびながら、きょくちょうしつにとびこんできました。
げんこつでつくえをたたいて、なきふしました。
その6体のぎたいも、今はこうしゃのつちの下に、しずかにねむっているのです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:17:02 ID:xW9Ma+7P
「かわいそうなぞう」だな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:10:11 ID:qfSbIuh6
ついしん。どーかついでがあったらうらにわのアンジェリカのおはかに花束をそなえてやてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:46:50 ID:+8evTvWw
>>156
>てろりすとになぶられながら、

この一文で勃った!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:37:12 ID:+2eXNKQn
テレ東でリベリオンやるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:18:42 ID:GHWb2PZb
>>160
1ヶ月後かよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:00:41 ID:Vn+/SsYz
明日はエッタの発売日だ、今日はオナヌーしないで寝る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:26:41 ID:rygcXSdW
マジで!
明日発売なのか、待ち遠しいぜ(*´Д`)ハァハァ …
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:33:53 ID:wfiwcfMT
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=adultgoods&file=1149950590684o.jpg
うちのエッタ。まだ未完成。一部色が変なのは写真の色合いがおかしいせい。

意見求む
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:52:44 ID:AVeZTa1d
>>164
オランダ妻…?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:16:13 ID:9vhBtZjE
エッタ買ってきた。 店に2個しか無かったよ。
なんか似てねぇけど可愛い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:22:39 ID:5hSzHZJi
うpうp
日曜に秋葉いって売り切れてたらどうしよう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:31:39 ID:9vhBtZjE
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:08:41 ID:Z+z8e5yE
>>168
よくやった変リエッタ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:32:22 ID:uEFTMo9g
漏れも買ってきた。
うつむき加減だから高いところに飾らないと顔が見えないね。
あとぱんつが尋常じゃないくらいお尻に食い込んでる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:37:59 ID:caoanZTy
>>168
GJ。だがヒラメ分が足りないと思う俺末期。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:40:41 ID:rOEGwPIV
えっちたん買ってきた。
確かにあまり似てない。でもかわいい。

見る角度によって雰囲気が変わるのが面白い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:22:08 ID:j1oFw54p
リコが欲しい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:12:24 ID:1Pb2fu5J
ヤりたいってことか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:25:06 ID:a9WhkGiG
□リコ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:11:35 ID:a7qE94Gu
俺はエッタとエッチしたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:43:07 ID:WRGKuMnY
トリエラ姉さんにいろいろなぶられたいです……
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:28:21 ID:Rc5iP9Nv
早く買いてぇエッタちん。
レヴュの足見たらエロ杉る欲しくてたまらんお。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:38:25 ID:AOzne+RB
他にも出して欲しいがこの原型師だとロリエラになってしまったりする罠
だからといって他の人に頼むと作風が違いすぎる罠
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:15:36 ID:5J784BPY
正直、顔が似てなさすぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:31:11 ID:vQvJp/EI
以前個人でキット出した時も名前聞くまで誰だか分からなかったしw
でもこのエッタはかわいいので許す
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:32:54 ID:vQvJp/EI
あ、出したのはガンスリのキャラじゃないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:48:53 ID:m9vQNm3d
ロリエラは微妙かもしれんね。
俺も明日か明後日には網子からエッタ到着だ、楽しみ。

次はシェリスまで買うものないな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:51:20 ID:4qfyaTKl
リコ下さい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:18:33 ID:NpNEnk2O
いや、リコとエッタとトリエラとクラエスとアンジェは俺のものです。
ビーチェとペトラならどうぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:19:17 ID:ori/kQZ8
んじゃ、遠慮なくペトラはいただきます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:32:45 ID:rA0fOeVd
エルザはすでに俺のものだってのは周知の事実だから
わざわざ言わなかったのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:45:21 ID:oRMgxwVE
じゃあサンドロ様貰ってくね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:09:20 ID:vxXATDXk
トリエラが欲しいなら

とりえら→変換→一発で「トリエラ」に変換完了

現時点でこれ位でないとな
トリエラの様にトリとエラが分かれるのも不可だ!
 ̄  ̄
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:22:53 ID:aWeoWZIO
「とり」で「トリエラ」と変換しますが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:28:21 ID:pObsIcEb
エッタ到着。
ひざ小僧すげえなw
ちょっと高いところに飾ると少し下から見れていい感じ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:38:30 ID:WIkrFbuw
なんか絆創膏貼ってあげたくなるよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:21:02 ID:qNCbvzYI
>>190
つまり、とりみきと打つとトリエラみきになったり、とりやまあきらと打ったら
トリエラ山明になるのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:37:18 ID:79WVbmGC
「おれの」を変換すると「トリエラ」になる俺の勝ち
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:43:57 ID:rM3uZ8W3
>>194
「俺の勝ち」って変換されてないやん!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:01:28 ID:13uAvalu
>>194
墓穴
197194:2006/06/15(木) 18:25:20 ID:U4Z6UCLu
そこは
「おれの」で「俺の」を出すのにいちいち
2回変換するのかよマンドクセ

という突っ込みを待っていた

そこで俺が「これこそ愛」と返す所だったのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:34:57 ID:Rs8yvp7m
195-196はある単語を辞書登録するとそれ以外の変換ができないIMEを使ってる人なんだろ
自作ですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:40:54 ID:WAQmDBG3
「俺の」だけコピペするんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:01:06 ID:4qfyaTKl
へんりえったを変換→リコ
とりえらを変換→リコ
エルザをry
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:26:04 ID:NpNEnk2O
メガネっ娘を見ると全てクラエスに脳内変k(ry
202195:2006/06/15(木) 21:29:06 ID:ulVnQkHj
>>197
すまんな。当然それは考えたが、それ単体の返しとしては面白いか微妙だったんで>>195のにした。
過疎り気味のスレだと、相手の反応を期待するレス書くには勇気がいるのよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:16:28 ID:4nwRPcWs
いや普通に193からの流れでそう言う返しを
したんだろう‥というのは予想できてた

>>194はどう返すかまで答えを用意してたみたいだけどw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:08:34 ID:xcQ7bwR+
ttp://vod.wx165.net/list.php?catid=17&page=1
怪しげなサイトを見つけたんだが もしかして全部見れちゃう系?
ガンスリは一番下にアル
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:11:15 ID:isL7+5on
>>204
死ね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:21:37 ID:HJSS2Y4B
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:26:58 ID:Xx5RtugE
?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:46:36 ID:VGmA5rfq
リコ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:52:07 ID:iZXp0XDU
そろそろリコにどんな水着を着せようか考てもいい季節になったようです。
浮き輪は標準装備としても、イタリアにスク水はなさそうだし…

子供用ビキニ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:30:31 ID:HxeK7vuD
子供らしくパンツ一枚
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:42:37 ID:19JW5YZd
俺のトリエラには競泳水着がよく似合う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:47:44 ID:cUUAxlLJ
あちらって子供なのに妙にちっちゃい水着着けてたりするよね
俺の参考資料が間違ってるだけかもしれないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:22:15 ID:n9o6NyIj
・漏電して感電死
・重すぎて沈む
・防水されてないので錆びる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:27:19 ID:HxeK7vuD
体内に埋めてるくらいだから腐蝕は大丈夫じゃ内科医?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:28:04 ID:+Fgl9l/n
俺のトリエラはホタテの貝殻ビキニなんて着ない。
絶対着ない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:32:03 ID:ykHNCgc/
トリエラには腰蓑がよく似合う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:53:50 ID:duLUaV8L
つ褌
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:22:08 ID:vaD2bxFK
トリエラと言えばセパレートタイプのスポーティな
水着が似合うと近所では専らの噂である
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:36:18 ID:gRekGWSR
やはり無難に囚人服の様なスパッツみたいな水着じゃね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:30:07 ID:+x3GTTKp
リコくーださいっ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:52:00 ID:PqhE+V4L
>>216
www
色に騙されすぎ

似合うっちゃぁ>>218に異存はない。
クラエスにはもちろん白のワンピ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:37:19 ID:8+kyEMUp
リコはウェットスーツも似合う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:40:48 ID:KznQArTJ
スパッツが似合うよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:07:23 ID:jK3DlwhU
トリエラ→ビーチバレー
リコ→泳ぐ
クラエス→パラソルの下で
アンジェリカ→砂遊び

…ていうイメージがあるんだけどヘンリエッタはどうだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:18:13 ID:+x3GTTKp
ヘンリエッタ→バイオリン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:24:54 ID:7Batux8Z
ヘンリエッタは写真撮りまくる。
夜は肝試しとかしたら凄惨だろうな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:57:26 ID:QRIM1Kgz
イタリアといえば、ガンスリ
それ以外、なんの連想も無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:57:40 ID:YnBAKoIU
ヘンリエッタ→アイスキャンデー
リコ→カキ氷
クラエス→わざわざまずいラーメン

トリエラ→ツンデレ焼きそばの屋台営業
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:05:41 ID:ZbbKM7tN
アンジェ→日射病で倒れる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:10:20 ID:dTloLu13
>>228
エッタちんはジョゼ山の前に行っていやらしくアイス舐めるんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:55:15 ID:YnBAKoIU
エルザ→波間に浮かんで…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:57:24 ID:/WKwSnsn
>>226
肝試し・・・
みんな「きゃー、きゃー」言いながら銃を乱射したりして。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:04:05 ID:ZbbKM7tN
条件反射でおばけ役全員射殺されるね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:05:04 ID:XB5CYd3O
「ほいくえん」でやりそうなネタだなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:14:57 ID:rAyZmbOK
>228
トリエラ「なんでそんな不味い物をわざわざ‥」
クラエス「味には意味は無いの。海でこれを食べる事に意味があるのよ」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:34:01 ID:vyIz/sKn
>>235
ぴったりだなwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:51:34 ID:YnBAKoIU
>>235
まさにそれ。 GJ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:56:31 ID:rS3X7CRl
きもだめしでエッタ、ジョゼさんからもらったそうせいさくひせんきゅうひゃくはちじゅうりらの自作カメラで写真取り捲り。
「うふふしゅーと!」、「ぎゃー!!」
「ヘンリエッタ、どうして被写体が全部焦げてるんだ?」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:02:21 ID:fOWzznu1
>>238
あ〜る?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:42:23 ID:jfMaXcki
小3の妹にベレッタM92Fシルバーを持たせたらまさに
 
りこ でした。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:43:11 ID:T5Wav5AP
お父さんと呼んでいいですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:43:17 ID:eed/pb2I
ねーよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:50:41 ID:M4IJ3bnL
>>240
りこうp
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:50:48 ID:e7TmAyrj
肝試し…きゃ〜きゃ〜驚いた義体達に抱き付かれた担当官達は次々と
病院送りに…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:23:52 ID:+lX+ka37
エッタ、エロス。
こんな目で見つめられたら、銃で撃たれる前に即死だなw
http://www.animaxis.com/ja/shop/product.asp?sku=140505%2D00
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:29:18 ID:9auyHaMz
リコ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:01:51 ID:APv44Jp3
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:26:56 ID:MtUt52cs
トリエラはやっぱドイツ応援してるのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:37:45 ID:Rg1dkLP9
リコくらはい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:12:55 ID:cUOmufsa
リコくらはーい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:56:48 ID:l/rZs5Kh
俺はエッタさえ腕の中に居てくれたらいいよ。
リコはやる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:29:11 ID:HBnqI9/d
ではクラエスは頂いていこう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:08:46 ID:QfWzlEJ3
ならばアンジェリカは俺が責任を持ってマルコーの分まで愛を注ごう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:12:04 ID:pF90bA4t
エルザとらぶらぶ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:30:42 ID:zE0/lVh+
真っ先にトリエラが出てこないのにびっくり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:03:54 ID:mBxj2eTU
最早トリエラは俺のだと皆知っているからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:50:48 ID:YEQWH2Do
とりあえずぐっすまのフィギュアきたんでエッタのひざ小僧をいただきますね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:38:36 ID:9U1zO4Dg
今月は原作が休みだからな。
これから一ヶ月、俺はクラエスと無為な時間を過ごすことにする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:40:31 ID:V7hkFLjj
もう出番の無いエルザと毎日が日曜日
260美知恵:2006/06/22(木) 01:26:35 ID:CVAQ4m4f
ベアトリーチェクンクン…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:36:38 ID:G3dhu/1E
エルザが一番可愛い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:41:57 ID:WXuZxr1P
どう考えてもエッタかトリエラが居れば、おまいら満足だろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:48:24 ID:84e83Fxs
エッタかアンジェがいれば満足
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:26:06 ID:3qKPDO+i
トリエラだけでおなかいっぱい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:35:36 ID:WXuZxr1P
トリエラ選ぶ奴は生理がきてるからとかいう理由だな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:42:09 ID:7aCKPOxw
来てない方が中出しできるのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:42:48 ID:3qKPDO+i
よーし、パパ、空気読まずにマジレスしちゃうぞ!

昼者視点で感情移入するとトリエラが最高にカワイイ。
他の担当官だと少しズレるので、個人的にだけどね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:46:43 ID:8/avSn6A
>>265
ちがうよ。
3ヶ国語話せて、趣味が語学と歴史だからだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:10:35 ID:3zJ1kuAX
ついんてーるだから

ついんてーるだからなんですよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:38:12 ID:OhRsxrjU
エルザかリコがいいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:48:37 ID:0bP76y+k
トリエラはえびの味(・∀・)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:34:37 ID:3zJ1kuAX
そっちのついんてーるじゃないよぉ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:53:29 ID:C/vxqWPJ
ついんついん(・ε・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:57:33 ID:8/avSn6A
>>269
なるほど。
ということはあなたは、
お風呂上りのトリエラやおやすみトリエラ、おはようトリエラ、
変装トリエラは要らないということですね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:54:11 ID:Jx4/ZDwW
>>270
エルザはちゃんと可愛がって指導すれば
普通に良い子になれるよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:30:30 ID:FX9UwgdF
え!?
みんな素直ないい子じゃん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:48:45 ID:k9gVH19M
エッタは腹黒い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:51:55 ID:zjcvUXhF
トリエラは全身黒い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:13:19 ID:n7dKY67l
特にマムコが黒い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:49:43 ID:rbd3TcIq
>279
技術部の趣味ですか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:13:31 ID:otyKFVAR
でもトリエラはちくびだけピンクだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:39:13 ID:f8oeWtKc
エッタの原型師、イベントでクラエス出すつもりらしい。
けどそれってもしかしてクラエスは商業では出ないってことなんじゃ…orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:56:05 ID:ww6trL6R
最近は趣味で作ったものでも売れそうと目を付けられれば
後からメーカー完成品で出たりするけど
ま、保証は出来ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:01:05 ID:ww6trL6R
ってサイト見てみたら「いつか作ります」程度だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:22:53 ID:iH7odOJI
あのどこか大人っぽい表情はエッタよりクラエス向けかもね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:58:01 ID:kXkL8Vu3
無難に考えるとトリエラを作った方が金になる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:23:45 ID:DXYQyhA1
完成品フィギュアの世界って元を知らなくても「エロイ」「かわいい」ってだけで
購入する層がかなりいるので男装の麗人タイプが売れるかどうかは疑問だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:46:02 ID:Jt77Zeko
スカートとか足の見える服をめったに着てくれないからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:25:54 ID:imcvgLo8
イタリア女の嗜みですよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:13:32 ID:m5rJUYk4
そういえばイタリアの男は女の人に会ったら「ネェチャンいいケツしてんなー」ぐらいなこと
言わないと相手に失礼だって聞いたけどほんとか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:16:58 ID:Qe21rrkJ
俺は原型師じゃないので、苦労も考えずに言ってみると、

・マリオを追いかけたときのトリエラ
・ピノッキオと2回目に対峙したときのトリエラ
・部屋でクマと戯れているときのトリエラ
・下着姿でショットガンの手入れしているトリエラ

を作ったら幅広く対応できるのではあるまいか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:28:48 ID:1g7jF3pC
部屋着のシャツ一枚みたいなのにクマのぬいぐるみを抱えたトリエラ

なら個人で出してた人がいた気がする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:03:38 ID:eahE9GBv
俺はゴスロリかメイド服のトリエラが欲しい。
少数派か?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:15:50 ID:aucEjwJa
んじゃ
部屋着のゴスロリかメイド服で、クマを小脇に抱えてショットガンの手入れをしながら
マリオを追い掛けるトリエラで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:15:12 ID:A1Exnn4P
じゃあ俺はフォーマルな服装のトリエラを
ポーズは手袋を口で咥えて手にはめようとしてる所を
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:37:35 ID:w+aPeHpM
ミニスカのサンタコスプレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:00 ID:5TCPRe2z
白鳥の首がついたバレリーナの格好
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:51:37 ID:wc5alCcH
チョウユンファのコスプレをしたトリエラ
男達の挽歌あたりの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:03:48 ID:22H5v5oD
山笠スタイルの褌姿
ボタンを押すと祭太鼓を乱打するギミック搭載
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:25:46 ID:P7TUZRgi
お前らw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:10:55 ID:nG+lvChj
尻にごぼうを突っ込んで左手を鼻につっこみ
「いのちだいじに」と叫びながらボクシングするトリエラ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:55:41 ID:eipnmBfN
おっ・・・ 恐ろしい呪いだ・・・
思わずその格好をやってしまいたくなるじゃぁないか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:26:31 ID:IUS/0ZY1
グルグルだっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:10:56 ID:NlB6kAvb
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:04:28 ID:oZb+CgCh
誤爆?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:45:50 ID:j5YXfDhK
クラエスに似ている気がする
そうだそうに違いない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:21:41 ID:oZb+CgCh
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:46:22 ID:a2Jn1RVt
>>307
おまえ…
そのエネルギーを別の方向に使えよ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:55:33 ID:J8fVxaR4
>>307
実は俺も気になっていたので有難い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:02:55 ID:iZdmBlTh
>>309
俺はトリエラフィギュアの方が気になる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:23:57 ID:HCnmoQsM
ショットガン抱えて屋根の上で夕日を見つめているトリエラがいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:17:27 ID:31DHHwgX
>>311
また、その流れに戻すか w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:21:10 ID:9WZjHcoE
何か適当にツインテールのキャラ改造すればできるだろ>トリエラ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:40:23 ID:fI7vnGAE
>>313
交換できるヘッドパーツも無い状態から改造は、結局フルスクラッチ奈已の手間
がかかるっぺや。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:19:06 ID:UqVNGkxP
公社の実験によりおちんちんを生やされたクラエスとソレを責めあげるエッタの2体セット!
真に迫った造形が話題を呼ぶがトーキング機能のボイスが
「も、もう堪忍しておくれやすぅ〜ッ!」
というキャラクターを無視した台詞だったため原作ファンから大顰蹙をかう…というフィギュアきぼんぬ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:45:07 ID:efpPAS9E
トリエラの声思い出そうとすると堀江由衣になるし
ヘンリエッタの声思い出そうとすると野中藍になる

ごめんなさい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:53:12 ID:JzwIwAI6
ええと・・・こんな時なんて言うんだっけな・・・ああ そうか・・・
「ごめんね」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:07:06 ID:kY0kpGtT
ぱにぽにじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:14:49 ID:zDxmFeby
>>316
声ヲタ乙。
南里エッタと野中藍は酷いんじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:26:51 ID:WKRR9UFZ
>>318
何故そこで瓶詰妖精じゃないのかと…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:46:25 ID:SZXXUM98
ねぎまよりマシだと思うベし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:02:54 ID:EmqmnIKc
トリエラの声思い出そうとするとイメージアルバムの妙な巻き舌が真っ先に出てくる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:02:30 ID:gmmyh/eq
TB
 サンマテオを爆撃するために開発された
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:04:26 ID:gmmyh/eq
キ91
 B29並の爆撃機
キ64改
 時速920キロ出せるかもしれないレシプロ機。急降下速度は音速の1.5倍以上
ともいわれる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:05:28 ID:gmmyh/eq
キ87
 局地戦闘機。護衛戦闘機とも戦える数少ない機体。時速1400キロ近い速度で
急降下できる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:07:18 ID:gmmyh/eq
キ108
 操縦席は旅客機のようになっているのが特徴。
キ109
 高射砲を装備した戦闘機。
航空技術研究所案軽爆撃機
 高速性能は中々。ヘルキャット程度の機体なら振り切れる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:08:48 ID:gmmyh/eq
キ78
 時速820キロ出せるかもしれない頑固者。かなりの速度で振り切れるともい
える。
キ74
 サンマテオやイタリアに片道爆撃するために作られた。
キ83
 疾風の後継機だが双発機。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:09:39 ID:gmmyh/eq
F4F
 耐久性と火力でゼロ戦に勝る。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:14:51 ID:7G7FDirv
F5
鯖を撃墜するために開発された兵器
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:23:16 ID:PC0eg0PO
>329
鯖アタックだったとは知らずにもう押しちゃったよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:52:05 ID:hG1iZJX2
>>330
1秒間に5億回押さなきゃダメだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:24:24 ID:vT1gRV2p
♪ト〜リエ〜ラは は〜しる〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:38:46 ID:ePi+dOvv
>>331
オレの精子の数ほど連打かよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:25:46 ID:0w4qZSfP
誰か特捜少女ガンスリンガーガールを持ってませんかジョゼ山
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:54:05 ID:APdzuurr
たぶん8巻
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:32:43 ID:RVjZ415n
2期は
政権交代で社会福祉公社は無かった事にされて、
失業した職員は探偵事務所を開いて…
という、探偵ものになります。

エッタが大暴れしたり、ジャンが勝手に犯人を始末してしまったりします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:39:17 ID:GUw8D4qH
2期では公社をクビになって義体ーズは全員でメイド喫茶を経営(ry
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:45:01 ID:NYMcJUU6
2期は福祉公社民営化で他社も参入して競争激化
顧客獲得の一環として義体を使ってあんなことやこんなことをサービス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:47:11 ID:DpMoEl7M
客「げー この紅茶甘すぎるよ!!」
メイド「ごめんね」 キシュキシュキシュキシュキシュ

表から入った客はかならず裏口から出る冥土喫茶かw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:10:36 ID:hhUDjK3Q
>>339
そこで生きたまま捕らえられてるブルーノさんが大活躍ですよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:58:59 ID:jkVUWKUp
ノーパンしゃぶしゃぶ
裏メニューには使用後の人工筋肉もあって
トリエラのもも肉とか、ヘンリエッタの掌とか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:00:52 ID:WmQa65LP
「誤解のないよう言っておきますが…」
「ん……?」
「そこいらの>>341と一緒にしないでほしいという事です。人間を切り刻んで愉しむ類の…」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:08:48 ID:hc0BqPRP
>>341
まぁ実際は普通の鳥の唐揚げとアスパラのサラダなんだけどな
ノーパンなのは食べる方
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:01:28 ID:0VZ9iwvN
鳥のから揚げとアスパラの女体盛り?
アスパラがエロイじゃねーか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:39:08 ID:tbwk6+TC
義体喫茶まだー?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:10:05 ID:gExuCH9O
義体喫茶知らないんだ。>345カワイソス( ゚д゚)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:56:59 ID:gyevRpKQ
そこって素子はいるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:01:59 ID:IJqMIs34
バトーさんが執事やってるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:23:47 ID:BzF/PcoT
>>347
”そこって素子(そこ)はいるのか?”

って言いたかったんだなそうだよな
俺だけはわかってるからなvv
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:19:34 ID:WtZIQoFZ
普通そしじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:31:50 ID:DotKWbbW
普通すこじゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:58:22 ID:K1A6g2lv
普通すしじゃね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:26:30 ID:UGYfLKM8
大人すしよりこどもすしのほうが好きだな^^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:58:19 ID:HqzZD87f
世の中は老いも若きも男も女もこころのさびしいひとばかり
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:28:20 ID:+8cNdyNT
喪黒福造乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:07:44 ID:W4Y07olX
ナツカシスw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:41:38 ID:aram2CtD
「リコ? こんなところで何をしてるんだい? それはうちの制服じゃないか」

(こんなときになんて言えばいいんだっけ?)

(ああ……そっか)

「ドーーーーーン!」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:02:04 ID:1HSQIpGK
>357
笑ゥかよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:06:40 ID:G5GQgix0
ttp://homepage2.nifty.com/gzb/neta/koyote.zip
他所からの拾い物 こういうの好きっしょ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:48:30 ID:m9z9rxAs
>>359
微妙にアンリアル
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:25:13 ID:coI7oy7b
俺的には銃撃つ時の音と画面が絶妙。
特にP90乱射シーンは爽快
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:49:20 ID:pL5iG3aO
P90って、描くと迫力あるけど、本物はパッとしないね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:53:26 ID:rDmshDOI
AKの方がカッコイイよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:18:57 ID:+/UzxJfD
>>362
自分で撃つのはもちろん、持ってるところを想像しただけでもなんだか手に違和感ありそう。変なところに反動きそうだし。
>>363
それはつまりドグラノフry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:22:25 ID:coI7oy7b
>>364
でもあの形は生体工学(?)に基づいて設計されたものだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:31:32 ID:pL5iG3aO
信じられない謳い文句

人間工学
NASA開発
二期決定
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:07:43 ID:S37rsntd
>>366
「全米ナンバーワンヒット」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:12:16 ID:qTuUE4CM
全米が泣いた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:48:23 ID:6tJFXueA
全米が震撼
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:57:46 ID:vEJ1oIO7
一番左リコたん
ttp://s-witch.cute.or.jp/chara.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:55:17 ID:nuONN/4i
誰も「ドグラノフ」に突っ込まない件について。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:28:02 ID:vnlrgXUf
>>370
左から4番目は差詰めトリエラか・・・

愛称がフランカ?!偶然だろうがワロス。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:53:23 ID:lNmRExq/
おまえら何話が好き?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:28:39 ID:VWG2iS2b
リコの3話だな、ガンスリって作品に初めて触れたのがこれだったし
凄い衝撃だった

あとはエルザのアニメオリジナル回とその次の休暇の回かな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:31:16 ID:wF+AMNIn
最終話が衝撃的だったな

初めて見たのがそれで、
なんか刹那な人生、この女の子って・・・
ED第九かよ!渋っ!え?次回予告は?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:30:09 ID:1z+xoTYy
で結局>>359はなんなの?
12人も出てきてご苦労なんだけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:30:35 ID:OBhzeHxz
吾妻ひでおがずいぶんほめてたね。ななこがヘンリエッタにしか見えなくなった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:38:55 ID:hLRRXjwv
>>377
ソースたのむ
つーかあの人まだ病気おさまってなかったのかw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:58:28 ID:OBhzeHxz
>>378 うつうつひでお日記
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:39:21 ID:lmKxssdr
そういや俺も3話から触れたんだっけな。

なんで3話なんだろ。最萌かな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:15:29 ID:Pa1OgRwH
トリエラ一直線な俺はトリエラが
出てくる回は全部ワンダホー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:03:47 ID:qBcrW26f
俺はホテルで偶然パスタの国の王子様を見て好きになったかなぁ。
なのでアンジェリカファミリーが凄く好きだったりします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:17:55 ID:hLRRXjwv
4話かなぁ。
「ああ、なるほど。少女のアクションメインのどぎつい話なのね」などと割り切って
みていたら、トリとヒルの終盤の会話でほわんとこころが温かくなり、この作品を
どうとらえていいやら、処理に困った。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:01:45 ID:F9B6SsQd
>>377
エッタ:ななこ として
リコ:美美(世間知らず。命じればなんでもやりそう)
トリ:(やどりぎ)管理人さん(面倒見が良い)
ペトラ:阿素湖(サンドロの教育と将来性を考えて)
アンジェ:ポロン(なんとなくw)
こんなものか・・・
美亜ちゃんは誰だろう?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:16:27 ID:t0jxC1/e
>>384
クラエスがいないのはわざとですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:20:38 ID:RkwhKSC2
このスレに本物の2次元ロリヲタがいないか
ちょっと調べさせてくれないか?

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152438405/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:38:05 ID:F9B6SsQd
>>385
すまん。眼鏡っ子が居なかったんだよぉ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:34:12 ID:lWLhJ+CJ
>>386
二等兵なわけだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:36:03 ID:KkWKjfpo
>>386
ん、該当0だなぁ。ガンスリは本しか買ってないし。
てか階級が上の方になる人って存在するの??
選択肢に出てくる作品自体知らないのばかりなんだけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:46:56 ID:z0Wb2Ej1
>>389
> 選択肢に出てくる作品自体知らないのばかりなんだけど。

そこなんだよなぁ。昨今のアニメの本数を考えると全部見てる人なんて
ホントいるのかなぁと本気で思うよ。選択肢の中には古典もあるし
立てた人は本当に数多くのアニメ作品を入念にチェックしているヘビー級マニアさんなんだろな。
ヘンリエッタのフィギアにちとグラッときた程度で俺は該当0なので二等兵以下だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:32:52 ID:JNFQRtZs
>>386
ロリの自覚あるのに該当2だった・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:35:42 ID:f7njW04k
公社の皆様、優勝おめでとうございます^^
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:43:49 ID:P5ui09xL
>>386
0個だな。
せいぜい6のリンク先のデブ女がむかつくぐらい。
ブスが可愛い格好してかわいらしいポーズとるんじゃねぇよ。
普通にしてろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:27:00 ID:msHF+FeY
中の人繋がりで2個だから一等兵だな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:54:51 ID:Od5hMkp+
4つで曹長だった
キートン先生とおんなじだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:03:35 ID:cemSWjiP
自分は軍曹であります
もうちょっといけると思ったんだがな・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:39:40 ID:zBcBE+Z2
ガンスリのDVD持ってないって人結構いるんだな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:54:11 ID:Ws07+RSl
R1盤で揃えたよ。エッタはなかなか可憐な声で良かったけど、トリが最低
の吹き替えだった。(画面の向こうに年増の白人女が透けて見えるような)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:08:46 ID:H/rl9oCG
DVDはドイツ語版てのもありなんだろうか?w

>>398
ドイツ語版だとジャンの声がいまいち威厳がなくて…orz
鳥鰓とかは良かったんだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:48:36 ID:Ws07+RSl
>>399 ジャンの声がいまいち威厳がなくて

威厳のあるロリオタには未だ出会ったことがないから、それはそれで
正解かもしれない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:07:41 ID:E/OqYk3b
>>400
>威厳のあるロリオタ

つ【宮崎駿】
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:12:52 ID:3xbn7Hck
>>386
階級差別だ
検定とか言ってるけど、所詮はカネを出さないと、
将校にはなれない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:06:38 ID:uq4AwiQr
確かに「働く少女」は宮崎の好きなモチーフだな。
「落ち込んだりもしたけれど私は元気です」って、まんまエッタのセリフに
使えそうだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:16:38 ID:i/UDkwIj
>>403
にしんパイの代わりに、パダーニャの首をデリバリー…
特殊部隊の証、ケプラー織り込みと予備マガジン満載の魔女黒服…
デッキブラシ仕込み銃とお供の黒猫型義体…
スランプから抜け出すには殺って殺って殺りまくる…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:47:48 ID:ZKgSmMgX
solty rei ってアニメで
『…略…任務失敗してしまいました』
『なに どうせ一課からの頼まれ事だ 失敗しても問題ない』
って どっかで聞き覚えのある台詞がw
まぁどちらも好きだからパクりだの何だのと言うつもりはないし、既出かもしれないけど
びっくりしたので報告をば。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:23:48 ID:P0FxkDsY
>>404
血か……いいね、あたしそういうの好きよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:32:14 ID:fwZmi4xw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:08:51 ID:OIc+tSQd
能登声のエッタに、「いっぺん死んでみる?」と聞かれたら喜んで首を差し出します。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:12:27 ID:TvW1XPFT
能登はエルザ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:00 ID:oVtz9M5W
まいったwwwww
面白いwwww
このアニメ最高wwwwww
しっかし何がなんだかって感じだなw
一人一人の日記を一話一話見せられてる感じw

条件付けってそもそもなに?
ガンダムSEEDDでなんか似た感じなのをやってたけど・・・催眠みたいなもの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:45:58 ID:rELxLPL1
軽い洗脳だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:57:11 ID:CXKnQKcd
人を殺すのに罪悪感がなくなるのだから軽くはないとおもうぞー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:50:01 ID:+jseyzlH
そこまでやるなら最初から心などなくしておけばいいのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:56:57 ID:GNAsxWea
昼者さんに怒られるぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:32:06 ID:8XGNWy0P
女にもてないおまえらに最初から性欲などなければいいのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:07:56 ID:ArBaJKIs
性欲のない♂に意味はあるのでしょうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:27:59 ID:kxO/gUfV
性欲のない♀に意味はあるのでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:11:00 ID:wFMuNqy7
「人を殺すのに罪悪感がなくなる」この程度でそこまでやるというレベルか?
ガンスリに出てる人間なんて罪悪感ある奴の方が少ないだろ
平和ボケしてる日本人では考えられないことかも知れないが
ちょっと価値観をかえるとあんな国では罪悪感なんてなくなるんじゃないのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:01:56 ID:oyPDP0RD
シャアがでてるって聞いたんですが・・・・
10話でよろしいでしょうか・・・・?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:31:37 ID:oyPDP0RD
素子率いる公安9課とこのアニメの2課ってどっちが強いんですか?
教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:30:14 ID:5GnVNKLV
女子供だからって躊躇するのはトグサくんだけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:58:20 ID:J2OVPPq5
優しさの無い職場だぜ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:35:33 ID:wvigeGn7
7巻イツー?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:14:57 ID:+eet382w
>>423
ググレよ、ハゲ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:24:17 ID:wvigeGn7
>>424
すぐおこんなよ グーぐる以外で検索したけど出てこなかったからきいてんだよ、ハゲ
低脳幼稚な糞が Caでも食ってろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:38:59 ID:uVuZnT9a
>>425
最後に相手のカルシウム不足を気遣う辺りがツンデレっぽくて良い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:34:54 ID:Y/QTfgXB
どっちにしろ本文には意味はない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:10:35 ID:to3zX3T/
>>423
たしか来週だったはず・・・。。。。

表紙は年相応に成長したというか義体のパーツ交換したトリとクラでは?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:11:54 ID:to3zX3T/
まつがえますた。。。。



にしゅうかんぐらいあとになりまふ、たぶん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:17:29 ID:bAZf9wS8
つかDVDBOXでてるんだ?
安いね
一万だって・・・w
一話だいたい千円ですか^^
安い!
フィギュア17もそれぐらいの値段で出してくれよ ヽ(`Д´)ノ

PS2でもでてるんだなw
中古で買ってみるか・・
新作アニメも同梱らしいし?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:21:04 ID:bAZf9wS8
おおっと!
PS2版どういうこと????
流し読みしたせいか願望補正が入っちゃったw
どゆこと?????
ゲームだよね???
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:23:42 ID:AYTxreIy
>>431
ゲーム+アニメ数話づつ入ってる 
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:26:08 ID:bAZf9wS8
>>432
( ´・∀・`)へー
アニメって当然放送済みなヤツだよね?
新作じゃないのか・・・ (´・ω・`)ショボーン
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:10:17 ID:vxOMldkU
確かTVアニメ版のDVDに同梱されたんじゃなかったか>ゲーム
一応ストーリーはオリジナルでオリジナルキャラもいたと記憶してる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:15:33 ID:xf/dFQIc
おい、おとぎ銃士に色違いのトリエラとクラエスがでてるぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:22:36 ID:ZxCNArgs
白雪姫とグレーテルか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:23:47 ID:ADRcJRTl
毎日エルザが激しく欲しがってくるからやりすぎてちんこいてぇ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:52:40 ID:TdPgjZyI
今2話を見たがなんだあれ詐欺だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:36:45 ID:t5SGCNAp
>>435
あんなわがままそうなのトリエラやクラエスじゃないやい!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:07:45 ID:/eRAdCxG
>>438
初見はそう思う。
あとから見直すと、見落としてる重要情報がいっぱいだと気付く
伊達に一話分を二回に分けてない
まぁ本番は三話目からだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:19:55 ID:/hnFCSld
子宮取っちゃうと「女性らしさ」が無くたってしまうと
聞いたことがあるんだが…性欲もなくなるし、女の子らしい情動も
無くなる(男性化)ってこと?
教えて!ブラックジャック並にエロイ人!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:20:00 ID:4Yhti/Ya
俺は一話目から充分引き込まれたけどな。
ラストのジャンのモノローグからして、最後に破滅が口を開けて待ってるような
絶対ハッピーエンドは有り得ないって終わり方で。
惜しむらくは第三話までの話の濃密さに比べ、それ以降がちょっと弱い気がした。
まぁ、原作も終わってないから仕方ないけど。
443442:2006/07/15(土) 19:22:07 ID:4Yhti/Ya
ジャンじゃなくてジョゼな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:39:44 ID:CKjM8LE4
>>441
腫瘍などで子宮やら卵巣やらを切除したり、歳をとって閉経したりするとホルモンのバランスが崩れる事はあります。
ですがそれが=男性化、とはなりません。
おまけにエッタちんは女性ホルモンの投与を受けております。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:44:40 ID:rSuMCdVq
リコはあまり女性ホルモンもらってないのかな><
でもそんなリコが大好きっ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:00:44 ID:gdD5Lvju
ジョゼさんはエンリカに償うためにエッタを似せた。
ジャンはソフィアの思い出をちらつかせない為にリコを真逆に作り上げた。
って感じ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:04:48 ID:adUwK5fj
しかし、リコの服
もうチョットなんとかしてやれ
オシャレ度で、掃除のおばさんに負ける
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:09:45 ID:lIwlAPpy
だがそれがいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:42:35 ID:B+FzWBiM
白黒だからそう見えるだけです
同じデザインで色違いの服を結構持ってるに違いない
グレーや、ブラウンの濃さの違うのとか、濃い目のピンクとか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:08:46 ID:H9Q4niHb
実はジャンの趣味で、下着がすんごい事になってる・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:33:47 ID:9GfsSBOw
腹まであるおばちゃんパンツか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:00:58 ID:piZvPj3g
ブリーーーーフッ!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:02:44 ID:4KPJp7BN
リコはトランクスと決まっている
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:12:37 ID:adUwK5fj
ジャンが掃除婦のオバちゃんに
並々ならぬ想い入れとか・・・・あったらヤだな

すごく嫌だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:18:15 ID:fQFQRATN
ジョゼが掃除のおばちゃんの後ろから抱きしめて胸をわしづかみにしてるのを
エッタんが目撃したらどうなっちゃうの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:23:40 ID:uADGN1XJ
 ゲームではエッタちゃんのパンツ丸見えだけど、普通のパンツ
だったよ。純白の。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:32:15 ID:fQFQRATN
それじゃ強盗?にレイプされちゃうのもしょうがないね、自業自得だよ><
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:57:11 ID:+o6ngotR
フラテロ ディ プットーニ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:58:57 ID:S5Aqtgp1
>>456
最終ステージ以外はな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:25:53 ID:T6HO9OSo
最終ステージはパンツを奪われローリングを封じられたエッタが大ピンチに。
そこに現れたジョゼが替わりに自分が履いていたビキニブリーフを渡してローリング復活するんだよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:24:44 ID:hV/ZiczJ
>>458
マテ兄乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:35:39 ID:oL/HiCgF
>>460
 似たような話しをクレネイダーでやってなかったか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:11:18 ID:GPnEcPSP
廃盤になってたサントラ、10月に再リリース
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4047230/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:22:57 ID:QlxPbAE/
この調子でアニメ2期を是非!







無理ですかそうですか・・・。。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:37:52 ID:dLDa9kJo
シングルも再リリースして欲しいぞ
なんでサントラにはTVサイズしか入ってないのだろう _| ̄|○
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:00:08 ID:EqJdWx+l
壁紙ないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:17:21 ID:EoJx2KLB
Googleイメージ検索
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:36:28 ID:z0bLAvKI
>>463
まじかよ
ヤフオクで法外な値段でゲットしたばかりなのに・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:14:36 ID:E37mFYGs
再リリースを待たずに聞きまくれることを喜ぶんだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:29:17 ID:rZ438XRa
>>468に同情の涙。。。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:41:05 ID:XhIdXM+h
>>467出ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:58:55 ID:MBXaF3Vx
psychoflex - 「Gunslinge Girl」の第2話を見終ったんだが、
なんで日本人はドイツとか西欧のセーラー服を学生服として着てるのか疑問に思った。
ヘンリエッタがイタリアで着てるっつのもかな〜り奇妙だしΣ(゚д゚lll)

Draco - イタリアの学校じゃセーラー服なんて絶対に見かけないぞ、
小学校の青かピンクのロングシャツならあるけど、それだって無いところさえある……
だからヘンリエッタはイタリア人じゃない。しかもなんつ〜変わった名前だヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

yidaki - 「ヘンリエッタ」は女性版の「ヘンリー」っしょ。だから、英国人だったら別に変じゃない。


海外フォーラム翻訳スレから。
ヘンリエッタって変な名前なのか???
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:45:57 ID:3q2WBa18
セーラー服のは普通に疑問に思うがな…
同人誌にそこまで突っ込むかと外人に言うほうが間違ってるかも知れんが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:05:05 ID:p7cGXaQU
まぁな。でも
外国産アニメに出てくる日本人がチマチョゴリ着てて名前がリーだったら突っ込みたくもなる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:23:19 ID:3q2WBa18
>>474
そいつぁ別の意味で突っ込みたくなるかも知れんが…
日本人の女が羽織袴着てるって感じじゃないか?それ何処の戦前女学校と言う突っ込み話の方向で。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:34:53 ID:p7cGXaQU
あ、セーラーに関してはそういう突っ込みかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:55:37 ID:3q2WBa18
>なんで日本人はドイツとか西欧のセーラー服を学生服として着てるのか疑問に思った。
ここが、疑問に思ったのは日本人だと言う風に取れるからダメなのかな…
相当に意訳すると「なぜ日本の女子学生は海軍の軍服を着ているのか疑問に思った」ってところだろうな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:32:24 ID:FSOJDle+
まぁ、日本はこんな格好した女学生がいても不思議に思わないだろうが…
http://www.konami.jp/th/figure/mecha/index.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:37:58 ID:ECDItWCB
さて、少し前に話題が出た原作7巻の表紙だが…まあ、ありがちなところに落ち着いたな。
アニメしか知らない御仁は、また見落としてしまわないように注意w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:42:00 ID:ECDItWCB
リンク貼り忘れてた。上から4冊目な。
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/comics/index.php
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:53:57 ID:7ROYwHvM
休載ばっかしてるから、だんだんはやブレに追いつかれてきてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:47:35 ID:/7vNiO66
>>480
髪下ろしたトリ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:29:35 ID:FSOJDle+
>>480
なんだってー
じゃ、8巻はエッタ&リコか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:41:18 ID:A1tzBv34
どうだろねー。今月は全く出番なかった、というかそもそも本筋らしい話が始まってないが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:55:27 ID:FSOJDle+
>>482
髪下ろしたで間違ってないが、一応オトナに変装したトリエラな。

前半はクラエスがらみで、後半はトリエラがらみなんで表紙としては正しいだろうが、
どちらにも絡んでるペトラが描かれていないのはさすがに2巻連続で出すのは憚られたか?
それとも3人出すのはごちゃごちゃして鬱とおしいと感じたか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:41:49 ID:ETyAhYDi
何か雰囲気が随分変わっている様な気がする。
7巻に引き続きヘンリエッタ出番あんまり無しなのか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:16:07 ID:YrlBHXMU
何気に公式のイベント情報を見たら、Comming Soon ...
待てば なんかあんのかよ!待ってていいのかよ!

つい、八つ当たりをしてしまった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:32:28 ID:EJN7OkDs
>>487
中の人でミュージカルになります
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:21:47 ID:B8m2CEUg
>480
大人パターンできたか
有り得ない話だから嬉しいんだか嬉しくないんだか‥

しかし俺のトリエラは大人になってもギューd(。ゝω・´)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:23:38 ID:bneeu5fQ
>>488
ヤンマーニがリアルで観れるんなら行くw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:33:23 ID:MsoN3/aB
誰もツッコミ入れないんでアレなんだが、、、、



クローチェ検事の名前が、「ジュゼッペ」から「ジョバンニ」に変わった点はみんな無視ですか?
(もしかしたら7巻で加筆修正されてるかもしれないが。)

相田タソは、ひょっとしてクローチェ事件以前の過去エピソードで「猫」に絡めた話を出すつもりなんだろか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:02:37 ID:iYw2ATgf
♪      ヤンマーニ
 ♪  (ゝ、  ヤンマーニ
ー=y ((ノりヾヽ ヤンマーニ
  \(゚д゚从  ヤーイヤー
  ノノ|y |\y=‐
   / へゝ
   ~く~~~~

  ♪
♪  _(ゝ
  γノノ~り) y=‐
  从゚д゚)/ ヤンマーニ
ー=y/| y|  ヤンマーニ
   <へ \ ヤンマーニ
    ~~~>~  ヤーイヤー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:39:22 ID:rjXNDTyZ
ヤンマーニなんざパスタ食ってる間に
リコに撃たれてバタンQだ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:07:29 ID:VkLuRfPG
>>493
ヤツの銃弾回避能力や重力無視能力はガン=カタや賢者の舞レベルだからな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:20:18 ID:pCutE0O7
つうかヤンマーニの人のコンサートがあるのなら
ヤンマーニが歌われなくても行きたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:52:40 ID:c92NMkVg
ミュージカルやったじゃねぇか。
ちゃんといったのか?おめぇら
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:14:49 ID:sf2k+y5S
トリエラの偽おっぱいを、ペトラが鷲掴みにしてるの見て

『もし俺がビグザムだったなら・・・』
とアテレコしてた

俺、バカス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:17:01 ID:sf2k+y5S
兄板に誤爆した・・・ごめんなさい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:00:46 ID:+UDD04Cc
風の噂で7巻が近々発売らしいが、
激震の前巻表紙に続き、どんなサプライズがあるんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:34:10 ID:hkZf2HJP
サプライズも何も、既に表紙デザインは公開されてるわけだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:35:38 ID:+UDD04Cc
あらそう。
雑誌は全くみないし、単行本だけだから、知らんのよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:37:13 ID:sLQKCQTM
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:39:59 ID:+UDD04Cc
>>502
THX
俺がこのスレを いかに流し見してるか、よく分かった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:54:54 ID:iVtDOY/N
新刊表紙、なんぼなんでも育ちすぎだろ…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:13:17 ID:+yLhE/H+
中の人のミュージカルなら土日3回行きましたが
中の人は中の仕事から遠くに逝ってしまったようで

ナンリエッタ復活キボンorz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:30:11 ID:NlNjaqCb
表紙30代言うてもいい様な育ち具合だ
ぎりぎり20代後半か
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:24:49 ID:J9a2sgxs
単行本派なんで知らないんだけど新刊は6巻の話から何年後の設定になってますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:13:42 ID:JxZpYbAX
>>507
そんなに時間は飛んでないはず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:41:59 ID:xegkiLD/
髪おろして胸に詰め物しただけ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:19:05 ID:S7mQfZoL
寿命の短い可哀想な少女だと思っていたが、
まさか6巻を迎えて、誰も逝ってないとは思わなわんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:44:20 ID:dG4IhPQx
>>510
6巻といえども物語の時間経過は一年もたってないんじゃまいか?
まーもうそろそろ一人あたりあぼーんしそうだけどな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:54:43 ID:ddwH/wXc
>>511
いちばん先にあぼ〜んしそうな娘が、ここんとこ空気扱いのような気ガス。
意図してそうしてるのかも知れんが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:12:00 ID:/F7TCAS+
で死ぬ前に目立つ黄金パターンか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:45:28 ID:wAMQyAJ5
もう死んでいて他の義体は記憶消されてるかもよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:23:31 ID:JDMHzvfJ
しかし、フラグ立ってそうなキャラいる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:34:44 ID:6hqDg8yt
 アンジェが一番早そうなんだけど、出番自体が少ないからなあ。
出番が増えたらやばいってこってすか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:47:24 ID:uMZj1PhJ
>>512
ウェ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ヘンリエッタのことですかぁ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:54:56 ID:ABoIGmAL
味覚障害のフラグ立ってたけどどうという事はなかったなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:00:46 ID:CtKwcumL
>>517
アンジェじゃないの?
アニメじゃ死んじゃったし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:12:41 ID:84oWuplP
アンジェリカ「この作戦が終わったら、わたし結婚するの」

というセリフが今月の電撃大王に載っ(ry
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:16:02 ID:Xpfs7SrJ
てゆうことはマルコーさん寿退職おめでとうってことで
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:52:15 ID:TeTCIcfs
>>517
エッタちんはジャン山"を"かばって殉職orジャン山"が"かばって殉職も
ありだとは思うが…じわじわやるんだろうなどうせorz


>>514
「パスタの国の王子様」の物語を憶えている義体は、幸せである。心、豊かであろうから……。

担当官は、「パスタの国の王子様」の物語を作り、聞かされてきたにも関わらず、

彼女たちに思い出させることのできない、性を持たされたから……。

それ故に、プリシッラの語る、次の物語を伝えよう………。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:53:18 ID:TeTCIcfs
>>522
てジョゼだったよorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:09 ID:Of5f8A1k
案外リコがあっけなく逝きそうだ
でジャンが暴走

ジャンvsジョゼの対決が!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:50:29 ID:S7mQfZoL
そういえば、ジャンは、また誰か殺していないですか?
単行本しかみてないので、それだけが心配です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:38:24 ID:6ivRzZmn
自分を殺しまくっています
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:42:03 ID:gFFB2br6
>>520
うそ言っちゃイカーンw
「容疑者を監視するため、隣の家に偽装夫婦として引っ越してくる
ヒルシャー&トリエラ」を妄想しちまったじゃねえか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:45:35 ID:Xpfs7SrJ
>>526 労災手当て成金だな。ジャンさん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:00:51 ID:cOAMt3yo
サントラ再販って、去年と同じことになるんじゃなかろうな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:09:32 ID:pmF4mcIW
気づいたら7巻明日発売日やん
今日でてるか見に行かなくてわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:24:52 ID:SLR+8yi5
>>530
まぁ、東京圏の大きい本屋ならまず入っているよね。
他の都市圏は知らないけど、多分あるんじゃないか?
私は仕事帰りに芳林堂にでも寄ってみます。
うちの近所の大きい本屋(紀伊国屋や、ブックファースト)には無いだろうから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:34:41 ID:cOAMt3yo
オタ系の店なら入ってるんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:18:00 ID:Gi/YNsQl
しまった!Konozamaに別件発注したんだから、ついでに7巻買えばよかった!

・・って、まだ売ってなかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:17:15 ID:Uh9DBvos
コミックのフラゲはみたことないですな
アキバとかでも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:07:44 ID:RuZIw5G2
>>534
秋葉原はフライングしないという了解がある。
でもすぐ隣の神保町で買えるけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:27:05 ID:jSMjpcf0
7巻買ってきた
てか、最初表紙見て気づかんかったよ…
すっかり大人?w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:00:52 ID:npfpcr9T
俺も7巻買ってきて読んだ
知らない間に何年か経ってるのかと思った
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:12:19 ID:PPESmrSL
今回は加筆・修正は少ないほうだったな。
大きいのは最終話で2P増えたくらい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:16:38 ID:sMRvq8Fq
最初の頃に比べて絵下手になってない?
キャラがフィギュアかマネキンみたいに見えるんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:20:29 ID:VMvkA+/+
九州の入荷は29日…ってふざけるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:03:18 ID:EbboDav+
しかし、なぜぺトラはわざわざブラジルのタウルスPT92なんか使ってるんだ?
本国ベレッタM92Fよりも性能がいいわけじゃないと思うんだが・・・・・・。
クラエスに渡したのもタウルスの銃だったし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:03:27 ID:+MTuEOn6
地方の入荷遅れなんて普通じゃないか
自分のところは、コミックの入荷は5日遅れ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:30:48 ID:PPESmrSL
>>540>>542
なんでだろ?
昔みたいに流通のシステムができてないわけじゃないのに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:57:16 ID:4L1NULDW
>>541
そうだな。
ベレッタのハンドガンなら9000SとかPX4もあるのに。。。。



ペトラが小銃持つならやはりベレッタ系列なのかねえ?
ブラジル製のライフルなんてあったかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:06:55 ID:MhEwwNYf
単に作者が奇を衒いたかっただけじゃないの
この作品の銃器の扱いについては深く考えちゃいかん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:10:20 ID:vyAG6SVr
銃?こんなものは撃てて当たればいいんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:15:37 ID:EEDtM5XV
レヴィですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:39:27 ID:6bgSXAgz
>>547

レヴィもカトラス修理中だった時タウルス使ってたな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:11:46 ID:/Bt8TguW
ガンスリ的にはベレッタは「その他大勢の銃」だからなぁ
タウルスなのはまさしく苦肉の策と言うか何というか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:23:14 ID:3yQOIjqI
素人の質問だが、「銃器の扱いがリアル」な作品って、何がある?
最近のコミックだと、解説コラムのある「アリスの照星」とかどうなん?
ブラクラはキャラの言動がアホ過ぎて、ついて行けんかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:29:35 ID:EEDtM5XV
銃器と言えば園田健一だろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:38:17 ID:w6hlv7f6
>>551
それってキャラに有名銃器ライターのレポートそのままの台詞を言わせてみたり、モデルガンにしかないディティールまで絵に描いちゃう園田健一のこと?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:01:08 ID:CqxTHFv4
欠点を挙げるのは簡単だし、園田の漫画自体が面白くないが、園田よりリアルな奴って誰?。
資料ミス程度なら、某スレ降臨の某御大だって普通にあるし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:47:04 ID:wwKpcdwI
漫画家は、それが間違いだと分っていても
疲労と寝不足で大ポカやらかす宿命を背負ってるからね、冷たい目で見ないで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:27:05 ID:+RMYvSe1
>>554
毎度毎度マガジンのガス穴までリアルに描き込んでる某漫画家はいつも
寝不足なんでしょうか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:35:56 ID:+ZSlf44d
TUTAYAでこの作品を借りようと思ったらねぇ(´凵M)
レンタル解禁になってないとかある?
戻ったら止めてあった自転車までないからやってらんねぇ(*´д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:57:41 ID:wwKpcdwI
>>555
どんな漫画家も絵を描く段階では100%寝不足です
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:49:07 ID:ApoMPKem
>>556
レンタルはビデオのみ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:24:01 ID:W4PI7fjf
>>556
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/-100

さあ、君も今すぐローリングしてパンツァーの仲間入りをするんだ!!!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:50:00 ID:eyR+eaw3
新刊読んだ。
一コマしか出てこないリコカワイソス。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:50:58 ID:t84vdjOC
その一コマのために買う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:58:19 ID:D3GyaSAW
いいケツしてる義体なんて見たくもねーや
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:13:56 ID:9QvM26np
……おしり嫌いなの?



オパーイ薄いのじゃないと駄目な人ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:18:09 ID:/7mlVlOc
おしり、片手で乗るくらいがいいよね
おっぱいも、小指がびーちくに軽く引っ掛かるくらいが最高!

あーもー、なんてーの?死ねばいいのに俺
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:32:08 ID:XMsve5Nm
なんか見つけたので
http://www.youtube.com/watch?v=J1LlUhlvkJo
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:36:27 ID:/7mlVlOc
>>565


でも個人的にはMADは嫌いだな。
個々の見方や考え方の差異が如実に露呈してしまう。

いや、出来は凄く良いんだろうけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:10:36 ID:K+kFMHqL
基本的にアニメのMADはソースをそのまま使っているのが多いから面白くないんだよね。
>>565のも最初の下手なキャラ紹介シーンはいらないし、後半の下手な編集もいらない。
ソースに失礼だよ、これじゃ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:45:59 ID:uIH71rzi
おいらには画像の編集はいいと思うけど選曲がいまいちだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:38:11 ID:u6FUfkGt
この流れなら言える○コーさん特捜少女FINALうpください
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:09:34 ID:biy8YYgy
今見てもキャラクタ良く動いているよなー
キャッチフレーズにピッタリの内容だったし、
やっぱ俺の中では歴代No1の作品だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:13:07 ID:vjK7Pln0
単行本のオビにあった「累計140万部突破」って、このクラスとしてはどうなんだろうね?
きのう読んだバーズによると、ローゼンメイデンは150万部らしいけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:51:39 ID:zCAW6lRd
7巻合わせて140万部……?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:15:16 ID:oRs0cgMz
>>570
ほぼ同意だ。
だからこそ2期は作って欲しくない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:26:54 ID:DcSIUJIB
>>571
蟲師が6巻で140万部位らしい。
って、比較になるかどうかわからない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:52:33 ID:dIvi6LP5
アニメ化確定ラインは100万部・・ってわけでもないのかな
アニメからコミックへと読み進んだのだがオリジナル入りとはいえ
たった2巻ぶんで1クール創ったアニメスタッフすげえと思ったなあ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:57:28 ID:8iNjBcJF
よくもまぁあそこまで忠実に(終盤はアレだが)尚且つ内容を濃くしてアニメ化出来たなと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:11:32 ID:PTvBWNR5
ヘンリエッタがゼロの使い魔に出てたよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:13:48 ID:T85H8Khi
(*´д`)ハァハァやっとレンタルできた
今から観るお(^ω^*)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:47:25 ID:MqDsa4y1
>>577
えっ、声優業ちゃんと続けてんの? 嬉しいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:01:34 ID:uLjAtM8H
残念、アンリエッタだけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:34:21 ID:0TmC2VVQ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:48:52 ID:5/i3wXHV
きっっっっっっっtもい!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:16:07 ID:h8ffXkU7
>>581
ほう!
これはトリエラお嬢ちゃんか?

これは何分の一のスケールでつか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:24:07 ID:urlFEKqq
>>581
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:25:21 ID:0TmC2VVQ
身長100cmあります。
ダッコして髪撫でてあげると萌え氏にそう(*´д`)になりまつ。


ちなみに
おともだちに「エッタ」や「クラエス」もいまつ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:25:51 ID:aZBslN42
>>581
リアルに犯罪臭のする置き方はやめれw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:28:58 ID:grmnWLZH
>>581
俺が五共和国派のテロリストで、こんなのに蜂の巣にされたら絶対成仏できない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:32:29 ID:A75YOm7h
ジョゼさん撃っていいデスか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:07:21 ID:Z0RXzws3
見逃してるだけかもしれないけど、
最近は「粛清」ってしてないよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:21:13 ID:h8ffXkU7
そういえば無いな。

基本的にエロリストが粛清対象だから、
奴らが出現しないと出番が来ないな。。。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:38:20 ID:0TmC2VVQ
漏れの誤爆か。・・・結構排他的なのね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:38:32 ID:Z0RXzws3
エロリストが出ないんじゃ、公社も開店休業だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:28:33 ID:dhXsIzjr
このアニメ作品
一貫して絵柄のクオリティ保持してると自分は思うんだけど
皆は、どう見てるの?
攻殻も手が込んでるけど顔がバラバラなのが呆れる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:31:31 ID:dQ+xhyJH
>>591
排他云々というよりもフィギュア、一般的なドール以上にその道の人以外には理解され辛い趣味ではあるよ。
ここでも評判になったフィギュアだって少し前ならドン引きもののジャンルだったし。

まぁそれでも自分が楽しけりゃ、かわいいと思えばいいんでないかい?
がんがれ。
まぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:13:23 ID:PFxYtz9W
>>593
同じキャラでも作画が回によって食い違うとかいうのはおいておくとして、
攻殻はDVD特典のインタビューから見ても、9課らメインとゲストキャラの統一感
のなさ、路線の違いはわざとやっている節があるからなぁ。特に2ndGIG。
そもそもキャラデザからして複数態勢だし。

意図的にゲストキャラはリアル路線をやっているようだから、元々デザインが
マンガチックな少佐らが浮いちゃうんだろうし。

ガンスリの場合、キャラデザは阿部恒独りで1クールだからぶれる要素は少なめ。
むしろ広告代理店中抜きを避けてクオリティアップをはかるため、最初のDVDを
ゲームの販路にのっけたという手法が珍しいと思う。
成功したかどうかはともかく…。

色々なビジネスモデル構築に必死なIGはむしろこっちが参考になるのかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:51:42 ID:4uHQVOSF
>>581
やっぱり粛清の対象なのか?

この子のベースはこれ
ttp://daimaoh.kir.jp/da/hikari.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:57:45 ID:tcalxktU
>>591
みんなほめ言葉の裏返しレスじゃんwww
ほんとにつまらんゴバークならスルーされて終わりだからな。
人の出来ないことを、わが道を行けw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:44:21 ID:5uA6l1KX
イタリア軍バカスw
ttp://2chart.fc2web.com/itaria.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:46:25 ID:+28JDI3z
ちょwwwwおまwwww

これ…ダッチワイフが原型だったのか!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:34:10 ID:ZrAfq5Fh
顔にパテ塗ってちゃんとトリエラの顔描けよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:05:26 ID:7S29y5Pu
>>581

蛭:トリエラ・・・、その・・、今夜も条件付け・・いいか?(*´д`)
酉:はい。 いつものをください。


とか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:38:18 ID:89Pg2bW4
少佐はどこに?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:34:03 ID:ef5iFMFo
DVDで見た。
リコは一番条件付けが厳しそうだけど
意外にも父親の事を話したり、昔の事を憶えてるんだな。
クラウチの公社に来た理由は何なんだろう?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:51:01 ID:lOQRrsg3
>>603
クラエスに関しては原作漫画でも詳細は語られてなかったと思う。
リコはたぶん忘れてしまっているんだと思う。無口なジャンがべらべら
しゃべるのは変だから、語りをリコにさせただけ、なんじゃないかな(と補完してみる)。
覚えてるという度合いではアンジェリカの方が覚えていたんだろうが、
今は完全に忘れてるみたいだね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:04:31 ID:ef5iFMFo
>>604
なるほど。
義体は涙を流す度に記憶を無くすシステムなのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:28:34 ID:QUq7XRpq
リコの条件付けが厳しい?
逆だろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:59:55 ID:DQ2/qQ8v
いや逆じゃね?

「泣きながら夢を見ている」間だけは、昔の記憶が甦るんだよ。。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:37:12 ID:drirXyWE
蘇るっていうか感じるじゃないかな?
デジャブみたいな感覚
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:02:33 ID:15uCaOyJ
むしろ前世の記憶w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:39:45 ID:Btbb1OwL
ジョゼ山がキラみたいな性格なら見るの止めてたな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:02:10 ID:ECMWudRb
漫画を見る限りはジャンのほうには
キラ成分が2つとも、ちょっと入っているな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:57:26 ID:hpnEUxU7
リコの場合記憶を消す必要がなかったんだろ。
生まれてから一歩も外に出ていなかった訳だし。
両親との思い出やら記憶自体もたいしてないだろうし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:10:31 ID:kkHZVmXs
一応じゃないのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:04:38 ID:cs4YSP+e
>>612
ジョゼさんがはっきり、義体化すると記憶をなくす
ということを言っていますよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:35:41 ID:kkHZVmXs
漫画版を全部揃えたが
最近ヘンリエッタとか活躍してないな(´・ω・`)
なんか違う漫画みたいw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:38:44 ID:U72uaR13
初登場から失敗する子だから・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:01:03 ID:NK+3y3p9
うかつに主役が動くと、そのまま話が終わってしまうので、
後回しにされてしまうというジレンマ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:13:10 ID:kkHZVmXs
もはやペトラが主役なんじゃないかと思ってきた今日この頃
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:56:18 ID:LhR/DMwh
俺の可愛かったクラエスはどこへ行ったんだ。

最近じゃオトナっぽくなりすぎてリスカやりそうなリアル腐女子っぽい感じになってしまったではないか。

昔のソデ余りまくりのパジャマに身を包んでいた頃のクラエスに戻ってくれないかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:01:41 ID:4CRSZLmk
クラエスは妙に達観してる部分があるからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:06:25 ID:NK+3y3p9
中の人もな。
放映当時はおとなしい役が多かったのに、今やバカキャラやら乱暴者の役ばっかりw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:07:49 ID:U72uaR13
中の人のことなど知らないでみてた頃が 懐かしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:09:17 ID:Ie9xR8mK
そうとも。
アンジェの中の人なんてエロエロじゃないですか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:47:39 ID:LTMZsUzf
アンジェの中の人とバコバコしたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:23:00 ID:qHkpOUsQ
で、結局エロの流れに戻るんだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:34:51 ID:pmZOlAB7
よし、こみけでエロ同人さがしてくるか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:38:51 ID:t+ulDHyZ
残念だが、もう同人でガンスリやってるところ少ないよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:59:38 ID:b6/J8j4N
>>627
だから探すのでは・・・と思ったのだが・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:19:25 ID:t+ulDHyZ
>>628
なるほど。 前回出していたところが別アニメの同人に切り替えてて、悲しい思いを何度かさせられたぜ。
今年は良いのが見つかるといいな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:10:25 ID:3hx5/cCw
ヘンリエッタは俺が貰いまふ☆(`・ω・´)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:12:05 ID:a0b3tzS5
>>630
おいおい、僕のヘンリエッタを勝手にいじり回すなよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:28:44 ID:DASBMCbQ
>>627
原作の立場は…orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:59:59 ID:VUigh0Ft
フェッロはいつデレ期に入るの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:28:19 ID:YrP4AjJG
サントラ再発キタコレ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:01:50 ID:YrP4AjJG
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:32:11 ID:lJvTtrj5
>>621
デムパキャラ役も多いんだが、細川可南子@マリみてでさらに追加…w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:22:53 ID:ljyvsEQm
>>633 おうちに帰った途端愛犬か愛猫に抱きついてデレしてるフェッロさんを
妄想してみました
・・・なんか怖い考えになってしまったorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:28:32 ID:WBOxBlp+
>>637
「ヘンリエッタ」と名付けた愛犬を、帰宅するたびに蹴飛ばすフェッロ…((((゚Д゚;)))ガクブル
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:29:46 ID:cVHerBMa
フェッロは帰り道コンビニでプリン買って帰る
一般的なOLのイメージ

口癖は「潤いが欲しい…」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:46:42 ID:WUVZOA7Q
サントラ再発売はともかく、去年のアマゾンの「確保できませんでした」メールの悪夢が蘇る。

今度は大丈夫だろうな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:08:09 ID:9B3ZKNyH
>>639
え?中の人同じなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:17:50 ID:7xrJ0V14
>>640
おお同志。
本当あのメールには驚かされたよ。何故在庫もないのに注文を受け付けるのかと。

まぁ今度は他サイトでも受け付けてるし大丈夫だとは思うけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:30:54 ID:2Jt1AlxF
自分はシングル購入時に同じ目にあった。
ヤフオクなどは、手が出せない価格になっているし…こっちも再販してほしいよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:13:51 ID:kCRpxYbE
サントラ再発売したのって、あのイメージアルバムがそこそこ売れたからかな?
それとも「再発してくれ ヽ(`д´)ノ」って声が結構多かったんだろうか

>>643
この際、シングルも一緒に収録して欲しいよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:04:24 ID:tz3yaCOe
ダメージアルバムとは無関係です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:39:43 ID:KcQIndsU
この作品の二期はないの?
>この作品の二期はないの?

多分……ない、と思う。かなり望み薄。。。。

もし、あっても三期・四期まで出るかどうかは
相田タソやノベライズ作家さんの奮闘次第で決まりまつ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:11:30 ID:ZfnMyvSE
むしろあって欲しくない。
一期が良かっただけに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:35:01 ID:Pz8L197I
エッタチン:妹属性
クラリン:眼鏡ッ子&委員チョ属性
鳥:個人的にネコミミ属性を推す
 「よくも私のネコミミを盗ったな!
  ヒルシャーさんから貰った大事なネコミミなのに・・・」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:58:53 ID:Db9dDGCH
>>649
お前は全国のツインテール属性に喧嘩を売った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:42:37 ID:C76xAiCo
>>649
委員長属性はむしろトリエラ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:05:21 ID:y6IWsJnR
トリエラはツンデレでもあるな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:23:38 ID:/F0pAbN4
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:40:01 ID:ibxfSiGk
>>650-652
ツンデレで委員長でツインテールで貧乳だと?
完璧じゃないか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:08:10 ID:j65nMhCB
クラエスは仙人属性
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:51:30 ID:I5CA04j8
再販のサントラは予約なしじゃ買えないかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:36:02 ID:VreBUr6R
ベアトリーチェは何属性w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:13:29 ID:Ot2qKk8O
>>657
女子高生かな。何となく担当官との関係が先生と生徒。
様だからメイドもちょっと入っている?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:28:56 ID:5KqojGrP
おい、楽天ブックスではすでに予約打ち切りだぞ、再販サントラ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:56:53 ID:5Z0/T2KR
>>659
今見てきたらマジで売り切れだったな。
なのでたった今Amazonで予約してきた。
こんどこそ大丈夫だろうな、アマゾン。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:35:25 ID:+vuzmmQT
予約した人でないと買えないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:46:57 ID:4KxhHVEd
>>661
あぶないんじゃねーの。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:07:35 ID:auvPfBM+
>>661
そうでも無いだろう。
ただ、普通の店舗では予約しないと発注すら掛けていないだろうから入荷すらしないんじゃない?

実際の入荷数を考えずに、バカバカ予約だけ取って確保できない処より
早期注文でちゃんと確保した数で打ち切るほうが通販サイトとしては賢明に思うな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:59:26 ID:DJUJ55pD
いいからおまいら早くリコとやらせろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:05:08 ID:+q3GoyLR
わかったから、次は俺に回せよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:09:01 ID:pdh626mp
じゃペトラは俺がもらっとく
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:34:08 ID:/1qlkLVJ
やだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:13:40 ID:+q3GoyLR
なんか軍事板ではヘタリア ヘタリアと言われ馬鹿にされてんなヘタリア
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:04:57 ID:0WkPyu+M
アフリカのどこかで、米軍とガチンコやらかして互角以上に戦った事も有る>>ヘタリア
わざとやってるんじゃないか?ヘタリア?
いやむしろ、ハイテク無いと弱いのか?、米軍?
と思う時があるふぉんそ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:59:23 ID:OIAzunWI
>>669
あの時は、「イタリア軍」というか おがら村軍 的な編成だったと思う。
国への帰属意識は希薄だけど家族・コミュニティの結束は強いから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:04:25 ID:8TwRJXto
>670
女でも寝取られて頭にきたんだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:32:15 ID:cVn7d3Z3
味方にすると怖いが敵にすると頼もしいイタリア
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:00:40 ID:D6CGwZ41
意味わかんねぇえぇ!
「味方にすると頼りないが敵に回しても怖くない」が正解じゃね?

>>669はソマリアのことじゃないか?
おおむね>>670の言う通りだろうけど、
集団的な「国」を背景にすると弱いが
個人的な意思や才覚で戦いに臨むと
意外な武勇を発揮するのがヘタリア人。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:14:02 ID:8DmzLZSb
>>672
足をおもいっきり引っ張るって事か。なかなかな格言。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:37:51 ID:D9vKYYuO
敵にすると怖いが味方になると頼りない
2チャンネラーみたいなものか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:45:36 ID:f9r+fLMu
>>675
敵にすると鬱陶しいが、味方になると頼りない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:25:06 ID:OXTH0I+2
イタリア軍が米国軍の攻勢を食い止めている?
米国軍がイタリア本土に進行、イタリア軍と対峙していた
しかし敗戦濃厚のイタリア軍に戦意は無く
米国軍もその気配を感じ、攻撃を控えていたという
ドイツ軍の観測機が通りかかったときは
ドイツ軍に来られたらたまらないと
ちゃんと戦っている風を装って
米国軍へ発砲していた
米国軍もやる気無く反撃
その戦いを観測機はこう見ていた
「すごい!イタリア軍が米軍の攻勢を食い止めている」

その後にドイツ軍が救援に表れ、激戦になってしまったという

http://2chart.fc2web.com/itaria.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:26:27 ID:f9r+fLMu
最近、このネタだけで回してるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:41:31 ID:+I5SWXeC
トリエラってなんか顔と髪型と肌の色のバランスが取れてなくて
キモイよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:44:32 ID:+q3GoyLR
ヒトラー曰く『ヘタリアは敵にしても30万、味方にしても30万』

意味:敵にしても三十万の兵力あれば攻略できるし
味方にしても三十万の兵力がなければ防衛できない

あの大戦では日本の二倍の戦費をヘタリアは使ったのに空気の存在
いやヘタリアがいなければドイツ軍はバルバロッサ作戦を成功させ
冬将軍が来る前にモスクワを占領出来ていたはずだ
(エジプトにヘタリアが軍を派遣するも25万のヘタリアは7万のイギリス軍に大敗
最終的にヘタリア軍の半数は捕虜になりドイツ軍が救援に駆け付ける羽目になり、バルバロッサ作戦は三ヶ月遅れる)

まさにヘタリア、そして戦後は戦勝国気取り
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:55:25 ID:lDlo7aeg
まあ、ヒトラーが戦争で勝つのはまずかろう。
そういう意味ではイタリアは役に立った。のか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:23:03 ID:FpgRSd/m
欧州のヘタリア、極東の…荒れるので自粛。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:26:59 ID:6naDqPID
どっちも半島かwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:22:59 ID:ICgl/Vbn
ヘンリエッタ、そのジェラートは危険だ!

【イタリア】低脂肪アイスクリーム製法に反発広がる 遺伝子組み換え技術を利用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155272727/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:27:08 ID:QiZNVUjR
>>671 夏風邪中で洟噴いたw


ある意味イタリアの戦争に対する姿勢は正解なのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:43:56 ID:vBIG3gTp
ヘタレエッタ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:25:24 ID:fmSlVSzI
ヘンリエッタのぱんつ脱がしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:06:19 ID:g7ohOTln
>>687
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:57:27 ID:Qs7PF6kI
機関車トーマスにヘンリエッタって出てくんのね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:25:36 ID:vBIG3gTp
最近たまたま観た深夜番組にはアンリエッタとか言うばったもんが居たな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:45:20 ID:5+PHdON4
アンリエッタはヘンリエッタの母親。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:59:40 ID:PpB2Pqaf
魔法の国からやってきた魔法少女ヘンリエッタ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:35:23 ID:g7ohOTln
ロリコンの集まるスレってここであってる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:41:55 ID:ghobu6Xe
ここは紳士の社交場、我家訓は「変態でも紳士であれ」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:47:13 ID:rMOBEuVg
トラック11の"Ti Amo"だけ切り売りしてください・・・itunes storeで・・・><
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:25:01 ID:pZcQWGlU
天体望遠鏡覗いたときの曲ですな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:26:48 ID:rMOBEuVg
そうです
これだけほしい
CD買いたいけど金がない
バラ売りしてほしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:34:40 ID:9YGzPYxu
>>697
働け。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:35:51 ID:gaO9zaoV
ツタヤとかでレンタルじゃダメなの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:40:28 ID:rMOBEuVg
>>699
これレンタル対象商品だったはず
701700:2006/08/16(水) 20:44:25 ID:rMOBEuVg
違った
対象商品だった
すぐにでも探してこよう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:03:59 ID:gaO9zaoV
>>701
餅突けw
都内なら新宿ツタヤにはあるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:04:55 ID:rMOBEuVg
>>702
すみません
どうもありがとうございます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:11:05 ID:N8n3Mhzl
なにげにクォリティーが高かったなアニメ
ペトラみたかった(⊃д`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:14:05 ID:4AcOEgYb
まだだ、まだ終わらんよ!



って、フェルミのおっさんが言ってた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:33:37 ID:WqPcdD5o
リコは一番かわいそうな子
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:07:04 ID:HpIjI0eb
リコのぱんつしゃぶりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:48:58 ID:TjRKdPnX
リコって誰だっけ?
トリエラならわかるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:54:26 ID:CPzFdOHu
リコって言うとどうしてもWWEのスーパースターのほうが頭に浮かぶなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:57:43 ID:H5cqknu+
麻利汚:おめえら、はやくズラからねえと「オッカナーイ」のが来るぜ!




ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=adultgoods&file=1155747359718o.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:30:33 ID:d0TNmW9i
                来た!!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:55:58 ID:orSogQgb
攻殻でもサイトーが好きな俺はリコが一番好き
あとMONSTERのチェコのスナイパーも印象に残ってる
静かな恐怖がある
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:07:51 ID:57NOqfUh
スナイパーは捕虜にはなれない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:16:41 ID:ZXg629lp
だから捕まりそうになると、証拠隠滅のため狙撃銃を食べてしまう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:45:03 ID:+SOd5ztI
ガッチャンかよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:59:54 ID:FbQzidUr
ほっぺたがドラグノフの形で口を閉じてる無表情リコを思い浮かべたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:46:11 ID:4VQFLc/v
こまわり君みたいだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:52:04 ID:oYXuoXHR
そんな物より俺の下品な銃を下のお口に隠してほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:10:12 ID:vKOmGuZ+
アンジェリカ
目隠し分解の訓練用に銃を上に置いておく
実弾入りだから注意して扱うんだぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:02:40 ID:slevaWBl
アンリエッタは俺が貰った!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:25:29 ID:rvYLpQSJ
リコの髪がロングになったらびっくりするぐらい美人だろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:56:35 ID:bzPF9tcD
ぺトラが捜査のために恋人のフリして担当官とキスしちゃったとか
公社でみんなに話したらヘンリエッタあたりがものすごい反応しそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:32:48 ID:GNt/0tD5
>>722
あれはサンドロ×ぺトラ組にしか使えん手だな。
エッタやアンジェに対して使ったら犯罪だ。

だが、他に手がない状況に追い詰められて、躊躇するヒルシャーと
内心まんざらでもないトリエラを想像すると萌えるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:37:11 ID:y6TAW0UJ
オリガ×プリシッラ組でもok
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:39:33 ID:Tb2wOXpQ
むぅ、来月は休載か
第一期義体の活躍がどんどん薄れてく…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:12:50 ID:hVENvTLm
新しい風を入れるみたいな感じで
新キャラを登場させたのは良いが入れすぎて
もともと居たキャラが・・・・orz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:47:28 ID:hUZA+D/S
>>726
なんつーか、マリみてと同じような状況が。
でもあっちでも卒業したキャラでも活躍の場はあるんだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:21:37 ID:MlGOu+DA
そろそろエッタちんあたりを「なんじゃこりゃー!」って叫ばせて殉死させるんだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:33:40 ID:HxAZdbGN
>>728
エッタちん死亡は最終回フラグ立っちゃう予感。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:33:16 ID:yUHEbEiS
2号機を出せば問題ないわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:55:33 ID:uNuFUqTV
ジョゼ山とジャンが休暇で別荘(?)にいた時
ジョゼ山の妹(名前忘れた)が最後に着てた服をエッタに着せてる時点で
エッタあぼーんの予感
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:05:02 ID:Fe4bg86e
ヘンリエッタは6巻でおどろくほど影が薄いから大丈夫。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:24:36 ID:XIueXUTK
ジョゼ山脂肪→エッタ発狂→仲間もろともみな殺し→自殺
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:00:15 ID:Oe6byGAz
あー、六巻出てんのか・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:05:03 ID:Jf5bQpNA
読者の目がペトラに引き付けられてる間に、ヘンリエッタやリコが驚くほど成長している

と困る
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:34:25 ID:+utKFPy+
正直ペトラはもうどうでも良いんだよ!!
伏線出しまくっておいて急に主人公交替?はないだろ!
早くジョゼ山やアンリエッタの話を進展させるのが先じゃないか
あれだけ伏線を出して期待させておいてこれはないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:45:31 ID:XKglVxsg
>>734
6巻どころか7巻も…

というか、リコの扱いも酷いよな。
6巻で言えば登場した3回とも同じ服!
ジャンが買い与えてないというのを強調しているのかも知れないが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:15:05 ID:8cRv65VO
作風そのものが明らかに変わってる。

初期の公社は、「法と秩序の番人であって、人道的なことは目を瞑る」って感じだったが、
2期に入ってからは、正義の味方とは言わないまでも、主人公的な資質を持った存在として
読者の共感を得られるような描かれ方になってるし。

で、そうなると初期の作風で設定された1期メンバーを描きにくくなる訳だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:19:45 ID:qMtRUooH
ぺトラ主役でアニメ第二段を頼む
6巻の明るめの出だしはけっこう気に入った
7巻はまだ見てないので今後は知らんが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:49:15 ID:oERzY9fT
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:50:22 ID:35UOjmFI
まぁリコは俺の隣で寝てるから出番少なくてもしょうがないよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:23:44 ID:vxNsdeYD
リコは同じ服を20着位持ってそうだ
エッタならボタンとか変えて少しずつ違う所を
作るだろうがリコだと全く同じ服でも気にしないだろう

そしてトリエラ万歳ヽ(´▽`)ノ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:03:07 ID:+utKFPy+
トリエラは成長してもうたからな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:29:31 ID:XKglVxsg
いや、一応元に戻った。
今のトリエラが一番良いな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:42:09 ID:+utKFPy+
トリエラ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:09:25 ID:BSf43WDL
トリエラ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:09:27 ID:WJj9LD5V
こうやって2期待ちしているうちに擬体一期生のなかのひとがどんどんお母さんとかになっちゃったり・・
・・はっいかん、ごめん今のはナシんこで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:22:20 ID:hCIdI/uV
あー、声優が結婚とか出産する可能性ね。



確かにアニメ二期が実現するのが遅けりゃありえるわな。。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:06:48 ID:IVsCDYLJ
出産のクリティカルなタイミングにぶつからなかきゃ大丈夫だよ
今までだって身重でアフレコやラジオやってた人は何人もいる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:07:07 ID:ISN2fkRQ
大変です! 7巻でもヘンリエッタは影が薄いです!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:19:21 ID:2+XtvVfX
>>749
有名所で、ラピュタの時、田中真弓がそうだったっけか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:57:11 ID:l08hiuoW
revo氏の手がけたイメージアルバムを持ってる方、
この曲の訳詞をupしてもらえませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=LPsz0cJafi8
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:48:04 ID:LpJG9ATE
>>739
アニメ一期がテーマ的にも綺麗に完結したから、アニメ二期を創るなら当然アレッサンドロ-ペトラ編になるだろう。
前作での兄妹のような担当官と義体の関係も面白かったが、もし二期制作となれば様相も変わって
担当官と義体との恋愛が成立するか否かが焦点になるはず。となるとヲタ受けも悪そうだからアニメ化は無理か。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:03:58 ID:c9HrPmTl
ヘンリエッタ…
   (;´Д`)   シコシコシコシコ
   _(ヽηノ_
     ヽ ヽ

      (゚д゚) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

      ( ゚д゚)っ
      (彡ηr シコシコシコシコ・・・・・
.       i_ノ┘

     ⊂( ゚д゚ )   (゚д゚ ) っ     
.      ヽ ηミ)  (彡η r ≡=- サッ
シコシコ・・・(⌒) |     .しu   ≡=-      

..           ''';;';';;'';;;,.,    シコシコシコ ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シコシコシコ・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     
          vymyvwymyvymyvy、   
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
755:2006/08/26(土) 00:24:05 ID:kJphNTM1
† ←墓
~~~~~

用意しといたお☆ ∠(^ω^)ビッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:22:47 ID:uNHXt/lb
最近この作品を知りました。面白そうなのでDVDを買おうと思っています。
1枚に5話も入っているそうで画質が不安なのですが、ノイズは気になるほど出ますか?
またゲームについてくるやつとDVD-BOXと北米版がありますが(画質も含めて)内容は同じでしょうか?
あと
http://www.amazon.com/gp/product/B0007LXOQY/102-9987668-5556100?n=130
Number of discs: 1
さすがにこれは誤植ですよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:05:46 ID:rWbB9ztZ
ノイズは全く気にならないと言っていいと思います。
ゲーム付属とDVD-BOXに画質の違いはありませんが、ゲーム付属には
ディスク3にゲームについての予告や、PVが入っています。
後はBOXならピクチャーレーベルであることです。
海外製品のDVDは一枚に十数話詰め込むのはよくあることです。
こちらの画質はわかりませんが、詰め込んだ分に反比例してるん
じゃないでしょうかね。リージョンの関係で機種制限もありますし。
余談ですが、ゲーム、DVD-BOX共に初回版があるため、そこにこだわる人は
かなり値が張ると思います。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:13:54 ID:L4HpuHmR
>>756
756が何にこだわるかで勧めるものが違ってくるな。
オレは中古でゲーム付きDVD買ったけど、別に画質がおかしいとは思わなかった。
ゲームも楽しめたし、不満はなかったけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:03:50 ID:uNHXt/lb
>>757-758
ゲーム付きを探してきます。ありがとうございました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:30:01 ID:FqibAIL8
また一人、パンツァーが誕生するのか……。。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:51:28 ID:7kIk3HwY
このアニメって作画がびっくり綺麗だけど。
地上波で1週間に1話でしょ?
これだけのもの毎週作れるのか・・・?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:55:22 ID:NeZDw2+u
当時のフジ深夜は放送機器工事で放送休止が多かった。だから13話2クールかかって放送してた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:55:27 ID:76xRFZKB
>>761
当時リアルで見てないけど、
後で伝説になるほど放送に水を開けてる。
1クールを一年かけたとか何とか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:59:04 ID:uxvRAQuM
1クールを1年てwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:01:06 ID:7kIk3HwY
>>762-763
そっか、てっきりもとがOVAだとかなんたらかんたらだと思ったけど
そういう理由があるのね。
でもその放送事故のおかげで俺は
綺麗なトリエラに萌えれるわけだ(*´∀`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:01:11 ID:76xRFZKB
>>764
すまん、間違いだろうなそれは。

なんつってもおれ自身・・・


初めて見たのが最終回しかだから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:02:30 ID:U2JJnG4r
10月から2月か3月までかかって1クール分を放送してたな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:06:18 ID:NeZDw2+u
まあフジが今で言うあのね商法に走る直前だった幸運もあったりで無事全話放送されたんだよね〜
これ以降のフジ深夜アニメの悲惨な末路と言ったら、続きはDVDでねもあれば納品間に合わずsee you!
なウニメとか・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:39:13 ID:zd9lndF2
>>756
北米盤なかなか良いですよ。音も5.1chで迫力あります。
英語の台詞のほうが絵とあっているようなかんじ。
(エッタとリコは日本キャストよりイイ!、トリエラはチョット違和感・・・)

日本語音声と英語字幕も付いているので高卒DQNの漏れでも脳内変換可能です。
リージョンフリーのデッキ購入する価値はあるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:38:43 ID:8N/IPJYP
【マンガ】海外最大の日本製マンガ市場は、北米でなく“西ヨーロッパ” JETROがドイツの市場報告書を発表 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156771549/54,145
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:30:29 ID:Mq1/JJle
ヘタリーで売ってなかったことに驚きです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:14:34 ID:wY/nmLh/
>>756
DISC1だけVBR、他はCBR8Mbpsでエンコードされている。
オープニングの動きの速いシーンで比べてみると、
DISC1だけほんの少しコーミングノイズが見える。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:23:39 ID:3xi8D7+E
ていうか再生できんの?
774772:2006/09/01(金) 10:56:29 ID:q/5Ls3FC
>>772 は国内版(ゲーム同梱)のほうね
海外版は知りません。

ドイツ語版は歓喜の歌がメチャウマらしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:02:15 ID:Hzm9s2cY
そりゃドイツ語の歌だしw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:59:52 ID:2FcsDmkX
>>774
>ドイツ語版は歓喜の歌がメチャウマらしい
見たら多分泣く
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:47:29 ID:xFrHoHvE
いったい何処のどいつが歌ってるんだい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:30:42 ID:+4tTe+P1

ヘンリエッタかっぱらった
ヘンリエッタらっぱかっぱらった
とってちってた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:51:43 ID:WdI0oPFs
>>774
13話の第九が流れるあたりのシーン、ドイツ語版とフランス語版のをうpして
おいたので参考までに。パスはメル欄。
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up12782.mp4.html
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up12783.mp4.html

まあ、上手いつーても日本語版よりは発音がいいくらいなんだけどね。
フランス語版は日本語版よりもさらに発音ひでぇけどw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:11:19 ID:WMejJM+M
>>779
ウルトラGJ!!

てかフレンチワロスw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:26:56 ID:ArP7ST5u
>>779
GJ!

しかしドイツ語って巻き戻してるような発音の仕方するんだなw
その発音のためか、激しく棒よみしてるように聞こえる。

フランス語は最初の鼻歌からしてできてねーなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:33:35 ID:NpcbWR0V
トリエラの声が変だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:17:12 ID:Wgm5m6o6
>>779
GJ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:19:09 ID:GfFXIdIV
ドイツ語で歌っててもHは発音しないんだなフランス人
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:12:43 ID:u4ryFgRg
>>779
ヘンリエッタの鼻歌ときゃっ!、南里のまま?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:13:32 ID:u4ryFgRg
ドイツのね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:38:53 ID:UO/iskMW
フランス人はHを発音しないんじゃなくて、「できない」
俺の名前は「は」で始まるが、フランス人の友人はみんな「あ」(一人だけいる、日本語のうまい奴は「ファ」)と発音する。
もう、長い付き合いなんだからいい加減「は」って発音して欲しいんだけどな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:37:06 ID:TEH38MSV
母国語にない子音ってのは発音の仕方が分からないとか以前に
脳がその音を判別する機能が低いから聞き分けが出来ない。
自分の耳では同じに聞こえるから直すのは難しいんで許してやれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:38:33 ID:0BfCcM6f
フランス人はHの発音が無理。
というのを初めて知ったのは20年以上前の「エイリアン通り」でだった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:58:34 ID:XSzR6I18
115 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/09/01(金) 01:28:02 ID:frnpS91+
     もうさ、はぐは条件付けして義体化するべきだよ。

ワロタ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:59:23 ID:FJ6d4QRH
フランス人は「っん」が発音できると聞いたことがある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:31:26 ID:jcXgnuKT
ミッシェル・ポルナレフはHolidaysをちゃんと「ホリディズ」と歌うぞ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:07:17 ID:2WMLk97P
>>787
はやと乙
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:11:39 ID:EYqK7RmZ
いくらフランス人でもHONDAをオンダとは発音しないぞ。だまされるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:25:30 ID:R5kSYH/i
そいやJOJOの単行本でアラーキーが、イタリア(と、フランス)は
Hを発音しないので「ヒロヒコ」が「イロイコ」になってしまう、とか書いてたな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:22:40 ID:3iukrPwa
つまりフランスではガンスリはENTAI MANGAなわけだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:28:19 ID:u4ryFgRg
えんたい!延滞!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:42:02 ID:YX95Rf7U
何、このセット販売w

ttp://www.asuka.fr/mangas/171_big.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:46:24 ID:3iukrPwa
そこはデスクトップコレクションのフィギュア付けるべきだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:40:33 ID:Zus+I6kS
>>798
ダm…イメージアルバムもセットにすべきだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:03:36 ID:I12JMgUw
単行本買うのも潮時かなぁ・・
802そういえばまだアシの募集してたっけ?:2006/09/03(日) 02:24:51 ID:V7Nzqsas
……そうだなあ。

ペトラに関しちゃ「絵」は安定してきたから、このままでもいいんじゃね?

でも5巻あたりから絵柄を変更したせいだろうけど
”1期生”が全然登場しないのは画力が落ちたのかもしれん。
ストーリーは停滞してるし、掲載してもページ数減ったりして
おまけに突然、「休載」のお知らせがあったり不安要素が多いな。

これじゃあ…8巻がちゃんと出るかどうかも怪しいもんな。。。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:55:58 ID:MlX9yeBh
電撃大王ではよくあること
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:11:58 ID:CX6emE9B
苺ましまろよりマシだろw
あと、いつのまにか消えたハピレスとかイグナクロスとか(ry
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:51:28 ID:jVjn7Npt
イグナクロスは一応キリのいいところで終了後
一応単行本製作のためお休み中とのこと・・・本人商業誌嫌気さしてそうだが。

これといい、ドラゴンステーキといい、好きな漫画関係の幸薄いなー。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:02:21 ID:8puus5g1
ドラゴンステーキは本業があるから気が向いた時にしか掲載不能だと
思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:47:24 ID:2sSlYl9z
イグナクロスはZIPで連載してりゃよかったんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:41:38 ID:+VO0JWAF
コミックに、「居場所を求め、銃を手にした少女達の物語」・・とあるが・・・

コミックにも居場所はありません
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:30:20 ID:SvdjMwEu
Winnny開発者の金子もガンスリンガーガールが好きらしいwwwwwwwwお前らと同類wwwwwきめえwwwwwwwwwwwww

ガンスリオタキモ杉wwwwwww

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:41:14 ID:K2Kb9Eg3
かねこはもう少しゆっくり
おちついてはなせ、な?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:44:10 ID:YgrP6kqk
>>809
ソース
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:19:52 ID:tsjY9kuQ
>>779
GJ!おもしろいねー
フレンチはおっさんどもとクラエスの声がいいなあ。
独語字幕が合ってないような気がするけどなんだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:48:17 ID:h7l9wmFF
>>811
警察に押収されたPCのHDDにガンスリのアニメがあったってだけ
証拠品リストにアニメが結構あってその一部
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:55:05 ID:3lHbsFNq
>>812
つか、アニメの声優はやっぱり日本がいいなって再認識させられた。
トリエラは無いだろ〜フランス!
815779:2006/09/05(火) 22:52:36 ID:gZN/sAtg
>>812
字幕と実際の吹き替えセリフはたいがい合っていないよ。
短い単語とかだとたまたま合うこともあるけど。
字幕は本来日本語オリジナル音声で鑑賞する時のものなので、
吹き替えのセリフ内容を表記しているわけではないので。

参考までに字幕も出力してみた。
ぶっちゃけ、コレは俺の「PSPに転送して通勤時のドイツ語耳慣らし教材」
からとってきたもんなんだけどねw
字幕は、台詞のちょい難しい場面を理解するには便利。

>>814
それは同意w フランス語版のトリエラはちょっとな…。
海外アニメ吹き替えは全般的に少年少女声は手薄だからなぁ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:30:08 ID:E53Re1v4
外人の声には萌えない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:06:16 ID:5mS/5Den
俺は英語版のエッタ声に萌えてるけどなー。
エッタほどではないけど他のキャラも悪くない。
ちょっと海外声優?を見直した。
座談会の地声は萎えたけど・・ってこれは日本も同じか。
818812:2006/09/06(水) 02:18:22 ID:RrCsB+Hn
>>815
あーなるほど〜。ありがとー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:20:55 ID:RmRUryjd
>>815
>海外アニメ吹き替えは全般的に少年少女声は手薄だからなぁ

少年少女は、アニメの屋台骨じゃないか・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:47:09 ID:Sa9QOtWQ
うほっ!良い男☆が少年の声を担当してるのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:26:06 ID:tqIiFQN9
>>819
向うの吹き替え版カードキャプター見たけど、子供キャラも結構がんがってたよ。
ちょっとみんなハイテンション杉だけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:52:19 ID:BICj4z5M
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:09:51 ID:KxNAJMT3
胸おおすぎ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:28:07 ID:aG4sFR9r
まあトリエラに白スクを選択したのはなかなかのセンスだと認めよう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:46:41 ID:m/33SqK4
【文学】中山咲さん(17)の「ヘンリエッタ」と荻世いをらさん(23)の「公園」に決まる・第43回文藝賞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157616931/

ワロスwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:11:31 ID:ZR+31N7f
クラエスの銃て面白い形してるけど
ありゃどういった性能なんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:54:59 ID:1xpKjpj5
Googleに「VP70」と打ち込んで検索すれば結構見つかるよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:08:15 ID:ew1Be9Dt
バイオ2でカスタムガンにするとなったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:47:12 ID:vudEoO7M
>>822
じっぷで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:22:16 ID:Iw/VJio9
もうP90は出さないのかな・・
これ以上インパクトのある銃は ほかに無いと思うんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:45:15 ID:v59uDdAo
>>829
お前は何を逝っているんだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:31:04 ID:Ui2+y8g9
>>831
「それ一枚じゃなくて、全部、まとめてZIPでよこせ」って意味じゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:53:52 ID:392XHR/H
そんな横着なクレクレ野郎には何もやらん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:55:04 ID:z4kfDzLa
zipでくれ
は2ch用語だぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:06:55 ID:u9AwwLfd
         _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:29:35 ID:/zZFjSfk
今日はじめて最終回見ました。
アンジェりーナカワイソス。第九の中で死んでいったんですよね。

続編はないんでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:48:17 ID:ua2wgKhj
アンジェリカは生きてますよ、ヤク中で。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:52:43 ID:32eNIUzN
一度死ぬ思いしたから更に強くなってる
対戦車ライフル二丁撃ち(ガンカタ風味)とか
やらかすおきゃんな女の子として復活しております
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:51:53 ID:YKQ0RcwB
めちんちんにけがはえたそうですよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:04:28 ID:7kBx5jlL
アンジェリカは大食らいになってミスター追っかけてますよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:50:34 ID:rYNz6LBZ
>>836
奇遇だな
俺も今日見終わった。
漫画だとどうなんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:59:48 ID:Q2NqMHz/
>>841
意外と元気にしているぞ。今は。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:06:50 ID:6woG15e1
出番はないけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:15:35 ID:SK+qbLSS
俺もマジで今日見終わったんだが、ヘンリエッタって原作と大分違うなあ。
かなりイモっぽくなってる。それなりにはかわいいけど。

他のキャラはほぼ原作通りなのに。
これは業となんか??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:23:33 ID:+jgDrBoh
>>844
でも、アニメの女の子たちは全体的に絵がガキっぽいぜ。
ピノッキオとやり合っていた頃のトリエラが一番好きだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:35:44 ID:jd5zgKLI
>>841
土日で、一気に全部みてスレがないかと探して、>>842のコメントをみて
微妙に感動がうせた・゜・(ノД`)・゜・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:49:30 ID:3BnkLh4G
うるせーキャベツやろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:51:06 ID:56JgwSfS
しばらくはヤク中が激しく、仲間の課員の腕握って骨にひびいれたりしてたけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:56:39 ID:VM/fc3P0
>>846
す、すまねぇ…。
でもさ、ほら、死ぬときは「ぴんぴんころり」が良いって言うじゃない。
それにビアンキ先生が「アンジェリカには間に合わないかも…」
みたいなこと言ってたじゃない。だから義体が長生き出来るように
常に技術は進歩しているわけで…それでちょっと元気になったって
解釈すれば良いんにゃないかなぁ。

それはそうとパトリッツィアの印税が気になります。ローリング女史並に
稼いでるのかなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:05:47 ID:3zVaRfZt
ジョゼさんて



私服ださいなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:13:50 ID:gt/p9bx1
ヘンリエッタ、たまにはジョゼさんにプレゼントしてあげなさい。
シャツとズボンを。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:40:26 ID:0tgKwqFk
「わかりました。これから行って取ってきます」
「えーと。私のP90はどこですか?」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:14:25 ID:iHY5S2sf
「サイズが分からないので、今着てるやつをわたしに下さい」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:17:05 ID:jd5zgKLI
>>849
逆に原作(漫画)を見てみたくなったから、無問題だ少佐
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:36:54 ID:c6+D8zm6
最近のトリエラはケガしすぎだと思うんだ・・・
アンジェみたいにボケなきゃいいけど・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:25:21 ID:tV/xTC5u
原作のアンジェは
あれはあれで見てる方はつらいぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:45:39 ID:P+P3C/xx
確かになぁ。プリシッラちゃんが居るからまだ救われているけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:56:31 ID:8CL7s0w8
>>850
ヘンリエッタにプレゼントで、ニコンのごっついカメラっていうのも
違和感あったな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:14:12 ID:F0UQGFXa
>>857
プリシラちゃんもカルメン99もいいけど、僕はやっぱりファサリナ様。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:46:47 ID:yDpS8PHR
>>857
確かにそうだが、アレは明らかに悲劇的結末の伏線だとオモ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:52:45 ID:ElzRLBi0
むしろペトラを出したことで一期を殺す勇気は無いと見ているが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:00:33 ID:YT5Fwz3h
>>851
あぁ、ヘンリエッタにアルマーニの服を買ってやるのも良いけど
自分の服も何とかしてくれって感じよな。

>>860
マルコーとプリシッラが結婚してアンジェを引き取るって
ラストは…無いよな〜やっぱ。
マルコーとプリシッラって意外とコントな組み合わせで結構好きなんだがなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:16:59 ID:yDpS8PHR
>>861
少なくとも、結論を先延ばしにしてる気はする。
だからと言って、「私たちの戦いはこれからだ」ENDにされても困るがw

>>862
2課が壊滅した後、スイスの山荘で逃亡生活を送るジョゼ&エッタ。
寿命が近いエッタを車椅子に乗せて散歩に出かけ、
遠くイタリアの方角に思いを馳せる・・・というラストを妄想しつづけてるよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:17:53 ID:k9GGohj3
スペイン語ではlのほかにllという文字が存在する。
llはリャ(ルラをすごい速さで発音したときに近い)、ジャ、ヤなどと発音する。

そこで、プリシッラ、つまりPriscillaだ。
プリシッラというよりはプリシーリャ、プリシージャ、プリシーヤと発音してはどうか。

プログラム用語のプロシージャとは何か関係があるのだろうか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:29:51 ID:1HWhmIgg
もう作者はエッタとか年少組みには飽きたのかな…
最新刊では3コマくらいしかでてないし泣きたくなった
新キャラかわいくねーし 心なしか絵も下手になってきてる
ような気がするのはどういうわけだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:31:26 ID:w7YbNV85
ヘンリエッタが、ちび丸子ちゃんに見えてしょうがないんだが。
そしてたまちゃんはクラエス。

ちびまるこちゃん作画でガンスリをリメイクしたら面白いと思う。
雰囲気はあくまでガンスリ風のままで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:03:12 ID:HkBr1W0z
わたしゃイヤだぁよ、そんなの
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:05:29 ID:0w1MqnBt
今の新キャラ展開よりゲーム版の話を漫画化した方が面白かった希ガス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:06:25 ID:U7K/0P3u
>>866
迷子になってジョゼ山に電話するも10円がなくなり
ハラハラオロオロするヘンリエッタが見られるわけですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:21:18 ID:8coDmebk
>>869
そこに偶然トリエラが現れるんですね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:41:55 ID:R+P1POHU
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:52:15 ID:UUtYaUqv
>>871
ワロタ
873861:2006/09/12(火) 21:41:49 ID:SG/jVgh5
>>863
遠くイタリアの方角に思いを馳せる・・・ジョゼさん、
ふいにバシッっと銃弾を受けて倒れる。
エッタは義体の能力で発射を察知して声をかけるが時おそし
(衰弱していて、その瞬間、盾になろうとしてできない。
手を伸ばすので精一杯)
車に乗って逃げる狙撃者たち。
エッタの絶叫がアルプスにこだまする・・・

これが日本アニメ&マンガ的ラストかもw

>>871
(エッタまる子)あいつ、まだあたしのことエンリカの代わりにしてやんの。
やだね〜。前見ろっての。
(クラエスたま)エ、エッタ!?そんなこと言っちゃ悪いよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:35:32 ID:Nj2JZwne
アルフォンソやフェッロ達も、昇進したら義体娘の担当缶になるのか?
875863:2006/09/13(水) 16:02:24 ID:Y0Y7J1ua
>>873
俺の斜め上を行く予想に脱帽した!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:38:06 ID:OKemAB2l
>>873

それ、漏れが書いている二次小説のタイトル…
877876:2006/09/13(水) 20:39:17 ID:OKemAB2l
ゴハー゙ク
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:25:21 ID:phJbrOI/
セーラとアンジェレッタとアンジェリカって似ているな…いやそうでもないか。

>>874
フェッロってジャンみたいな感じになるのかなー。
逆に昇進しても担当官になれない人とかもありそうよな。
アマデオ(義体が年頃の娘の場合アレッサンドロより危険)
とか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:11:38 ID:uZGfIN35
868 名無し迷彩 sage New! 2006/09/13(水) 23:57:57
マニアックな親に教育された小学校低学年ぐらいの餓鬼はやたら強いぞ

小さいから視認されにくく被弾もしにくい
(こっちが先に見つけても撃つのを躊躇ってしまう)
無限の体力による圧倒的な機動性
それでいて軽量なので足音がしない
無邪気で殺気がなく気配の察知が不可能
射撃精度も良好 と



義体にガキが適する理由w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:38:01 ID:tMVW3HXL
マルチは氏ね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:47:50 ID:x308yGF3
はわわ〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:47:31 ID:vUZ5nVJy
アニメ結構いいな、原作よりいい感じかもしれん
銃器もよく描けてるし、まったり部分も雰囲気でてる
バイオリンとか紅茶とかたまらない空気流れてる
まだ3話だけど先が楽しみだ

めずらしく銃の音が凝ってるよな、これ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:57:46 ID:pXt/6OaO
原作になかったエルザのエピソードがまたよかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:58:22 ID:Rz0OaB2s
一番注目すべき音はCz75
885('∀`)ゞ ◆XiknowVFjA :2006/09/14(木) 03:27:27 ID:PSnP48Pp
>>883
禿同
まー全体的に良く纏まったアニメだった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:46:46 ID:NO8jw67r
>>882
ラストで泣け
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:09:43 ID:0v7iu26q
アニメは原作を濃く描写したって感じで非常によい
原作のようにいきなり新キャラ出してダラダラ続けずにスパッと終わらせたのもよい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:35:46 ID:MSbl6DL4
そんなにペトラはダメかなあ…
絵が劣化しちゃってるのはどうしようもないけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:05:27 ID:u5UoGnSR
ぜんぶ楽しんでる俺が、真の勝ち組だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:40:06 ID:OL9ZGgAm
>>888
俺は既に5巻以降アンチに転向したが、ペトラはそんなに嫌いじゃないよ。。。。
ただ”1期生”が登場しないのと絵柄が「変」になったことに不満があるだけ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:58:39 ID:/z3qTPLT
1 名前: ◆Joseph.oLc [] 投稿日:2006/09/14(木) 12:38:35 ID:/eTxPBudQ
 山梨県で、奇妙なひき逃げ事件が起きました。自転車に乗った女子高生(18)が
乗用車にはねられ、そのままフロントガラスを突き破って、車内に突っ込みました。
乗用車は女子高生を乗せたまま走り、その後、近くの道で女子高生を降ろし、
その場にタクシーを呼んで逃走しました。

 13日午後6時ごろ、山梨県昭和町の交差点を自転車で横断していた女子高生が、
直進してきた乗用車にはねられ、フロントガラスを突き破り、車内に突っ込みました。
車はそのまま走り続け、およそ1キロ離れたところで女子高生を降ろしました。

 車に乗っていた若い男2人のうち1人が、その場でタクシーを呼び、その後、再び
逃走しました。女子高生は手足の打撲など軽傷です。女子高生が解放された場所の
近くで、フロントガラスが割れた白い普通乗用車が見つかっていて、警察は、
ひき逃げ事件との関連を調べています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index3.html?now=20060914120318


日本にも義体って居たんだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:21:43 ID:54L77xDM
>>891
今頃は公社に身柄を確保されているんだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:57:25 ID:+WY9Wljb
18歳か…日本の義体は条例対策済みなんだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:17:48 ID:KExFx375
ほとんどが今の絵柄に否定的だな・・・

私は最初のどっちかというとロリっぽい絵柄より
今の大人な雰囲気が出てる(と私が思っている)絵柄の方が好みだ。

あぁ、好きなんだ。
895861:2006/09/14(木) 21:21:31 ID:hr5oUKWu
>>863
2課が壊滅してジョゼ&エッタだけ逃亡に成功する・・・
というのはいくつか妄想したうちのひとつだったので思わず反応w
逃亡に成功したジョゼ・エッタのその後を考えてなかったので
ちょうど良かった。

政府が公社の破棄を決め、証拠隠滅のために
テロリストに扮した軍警察部隊が公社を襲う。
次々と倒れていく一課&二課員。
ジャンを守るために蜂の巣になったリコ、
「うごかない・・・うごかないよぅ」と泣きつつ、眼に銃口をあてるジャンに
コクリとうなずく。

死の直前にヒルシャーに救い出されたことを思い出すトリエラ。

奮戦するクラエスのメガネを破って眼球に突入するバレット。
「ラバロさん・・約束・・ごめんなさい」

そしてジョゼとエッタを逃すために残るジャン。
「いままですまなかった。思うとおりに生きろ!」とでも言うかな。

アンジェリカは・・・アニメのが綺麗すぎてあれ以外に考えられない。
プリシッラと絡ませられるといいかも。

しかし、ありがちなストーリーだなぁ。


>>878
実はピノッキオは公社に搬送されてて、密かに改造され、担当官にフェッロとか。
ピノッキオに情熱的な視線を向けられ、視線を逸して赤くなるフェッロとか妄想してみるw

トリエラと会ったりするシーンもおもしろいかも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:47:22 ID:c644NCc2
二課なくなったら義体の整備でくなくて死んじゃわないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:10:36 ID:1OLoyttA
>>895  ピノッキオ
昼大人「檜  皇、死亡確認!」
…………
……

漢女塾二号生筆頭鳥鰓
「しかしはええもんだぜ、あの地獄の羅馬大四凶殺からはや一ヶ月か」
漢女塾二号生偏哩咽汰
「こうやってまた生きて実弾演習とは夢のようじゃ」

鳥鰓「い・・・生きていたのか!檜皇!!」
檜皇「ああ、すんでのところで最新医療の(ry」

こうですかよく(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:12:22 ID:9DelHyux
そろそろサントラの再販でつよ、今度は買えるんだろうな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:20:37 ID:81gR8+nK
>>898
くわしく
900863:2006/09/15(金) 01:11:03 ID:isVFvnE8
>>895
ジョゼ&エッタ以外全員死亡か、そりゃキツいね。
俺はもう少し救いが欲しくて、要領のいいトリエラとクラエスくらいは生き延びると考えてた。

>>896
それは充分承知だが、ちょっとでも救いが欲しいんだよ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:40:54 ID:Cxr9ixgQ
>>895
1期のクオリティーでアニメ化されたらマジ泣きしそうな展開だな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:36:45 ID:nTjWiVIe
けどリフレインだった第二話と、杜撰すぎた最終エピソードと
曖昧表現にしてた部分を断言するスタッフだけは勘弁な。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:55:46 ID:d6VjtHpO
新しい担当官に、日本人顔した混血の特務員はどうだろうか。
そして、担当の義体に「フジコ」と名づける。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:37:05 ID:7sgwzkZ4
>>900
「すまない…ヘンリエッタ…二課を抜け出す時にこれだけしか持ち出せなかった…」
「気にしないでください。私は平気です…」
居たぞーーー!!こっちだぁー

「ち…気づかれたか…行けるか?ヘンリエッタ」
「はい。ジョゼさんと一緒なら…」

たとえ設備がなくてもこんな感じで逃走劇の一部をw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:55:52 ID:KWxo7UkS
ヂヂリウム切れで結局あぼ〜んしてしまうフィアナを思い出した。
あんなオチつけるなら続編なんか作るなよと当時思ったっけ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:39:48 ID:1YbMTlla
ものすごく危険な香りがする・・・エコール
ttp://www.mokeyama.com/ecole/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:45:54 ID:0KZEYT/G
>>906
なんでもええから、もっとさっさと表示してくれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:02:39 ID:26frY1v5
>>907
PC買い替えろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:34:46 ID:+0qsFUdd
>>906
こっ・・・これは?!
何かキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
すごい客層になりそう。
惜しむらくは、かわいい子があんまりいないことだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:58:09 ID:y3WywWJA
やばいなコレw
つうか、トレイラー見てて、久しぶりに
「ピクニックatハンギングロック」というタイトルを見た。

懐かしいな。DVD探してみよう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:39:21 ID:30IQ711o
>>906
これはw
ひとりでは見に行けない映画だなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:43:13 ID:QvI8Bt66
>>906
ポーの一族か。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:24:36 ID:rRJvrmxa
>>906
危なすぎるなコレ、でも見には行かない。
一人で行ったら変態扱いだな。二次元属性のおかげで助かった。
良かった、良かった。(別の意味で問題だが・・・)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:39:09 ID:3NCBy4N6
>>906
これはヤバイw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:35 ID:gcTQ6XuK
>>906
これは誰を対象とした映画なんだ?w
行く奴いるとは思えんのだがw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:12:09 ID:PPfrey7t
>>906
エコールで危険というから、赤の扉を(ry
女の子に関しては、エッタちん達の方がカワイイなぁ・・・

10年前に同じ劇場で観たジュディット・ビッテは、
ガンスリを始めアニメのキャラにも引けを取らない美少女だった
スレ違いスマソ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:58:48 ID:wHdJAxXC
>>916
同じエコールを想像してたw
エコールが、ガンスリの3Dガンシューを発売するのかと。
もちろんデスクリムゾン並みのクオリティでw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:17:24 ID:Fh9g1qCo
北米版DVDコンプリートボックスセット近日発売
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI40785
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:23:18 ID:qjhu8aJs
>>906
ロリコン大喜びだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:31:10 ID:4E8XK3Wa
>>918 安いな 在庫処分か
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:46:56 ID:qK7Rqkcu
>>918
日本のレコで再生できる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:57:39 ID:joftxpri
>>921
思いっきりリージョン1ですって書いてある。
普通は無理。
でもググれば解決。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:57:49 ID:Uu021u33
リージョン合えば見れるだろ。

安いけど英語字幕って結構邪魔なんだよな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:59:34 ID:4E8XK3Wa
>>923 字幕の色は変えられるから。透明にすれば解決
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:00:46 ID:Uu021u33
>>924
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
知らなかった。
んじゃ買っても良いな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:02:28 ID:ojWEMlOi
>>906
灰羽連盟みたいな設定ですなー。既視感。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:20:31 ID:HS68sqlX
どうしてリージョンて世界共通にならないの??
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:53:53 ID:GQLz8iJA
DVDの価格が世界共通にならないから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:44:33 ID:hPUn9mVZ
早い話が日本人は異常に高いDVDを買わされ続けている。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:50:26 ID:4WwEmQGU
LD時代と価格がほとんど変わらないっつのがなんとも・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:02:06 ID:nue3swKz
映画なんかだと900円とかの廉価版があんだから
アニメDVDも廉価版出せ

画質落として1枚に6話位入れて発売しろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:39:30 ID:qK7Rqkcu
>>922
解決した。
買ってみるかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:43:25 ID:J14+e4qc
>>918
めちゃめちゃ安いな
こんな値段ならほいほいDVD買いまくるんだけどなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:45:09 ID:ojWEMlOi
1.映画の超廉価DVDは著作権が切れたものを売っているので。
 版権料がないから激安になる。
 先日この著作権切れの境にあって期限に入るのか入らないのかで
 「ローマの休日」を初めとする1953年公開の映画作品が
 裁判上争われたのは記憶に新しいよね。

2.米国ではDVDやCDを楽しむのは日本の標準的な家庭よりも収入の低い層だから。
 米国は収入の幅が人種や職種によって天と地ほども違っていて、
 どの層に向けた商品かで価格が価格が激動する。
 DVDを日本と同じ価格にするとまず売れない。買う奴いねーよってことになる。
 売れるんなら日本と同じ2話で7000円とか絶対やりますよ、米国人は。

 だって、米国の製品って、売れると「値上げする」のがあたりまえだから。
 売れてんだから高くして何が悪いの?っていう精神構造なんだよね、キリスト教徒ってのは。
 日本みたいに「謝恩セール!」とか「お客様還元!」とかいう発想ゼロ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:11:43 ID:u2/q8W/W
するってーと、アメリカの富裕層は何をDVDやCDの代わりに
してるんだろう?
自宅にマジで映画館レベルの上映施設があるとか
アーティスト本人呼んできて自宅でコンサートとか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:17:26 ID:+RgkSd/x
各国語版の音声入ってたら買うんだけどなぁ。
ドイツ、イタリア語音声収録とか…無理か。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:38:57 ID:IH7BQrAB
>935
ビバリーヒルズのクソリッチマンは
普通に映画のDVDとか持ってたぞ

そのリッチマンに「TVいらないけど持ってく?」って言われて
2t車でそのTV運んだけど家の窓(高さ2m近く)から入らなくて
結局売った事があったぞ

アメリカのリッチマンは日本と規模が全然違う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:46:29 ID:mrimHkku
>>936
そのためのDVDなんだけどねぇ。
各国語の音声と字幕を入れれて、世界を一枚のDVDで済ませるために。
せっかく英知を集めて作った規格が、つまらぬせこい金儲けでその利点を失ってしまう。
しかも、日本の場合は高価な価格で余計に市場を狭めてると思う。
(漏れはしかたなくゲームの中古でGGのDVDを揃えたよ)

昔々、きまぐれにエヴァの輸入DVDを買ったことあるが、リージョンフリーで
日本語、スペイン語、英語、フランス語の音声が入ってて、とても楽しめた。
DVDの良さを実感したよ。

GGはやっぱし本場イタリア語で聴いてみたいねぇ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:49:34 ID:BpuCYXWU
>>934
へんに誤解する人もいるかもしれないので。

>だって、米国の製品って、売れると「値上げする」のがあたりまえだから。
>売れてんだから高くして何が悪いの?っていう精神構造なんだよね、キリスト教徒ってのは。

価格決定は需給や競合などマーケット環境で決まるから値上がりすることが
あるのは自然ではあるが当たり前ではない。また宗教との関連性はない。

>日本みたいに「謝恩セール!」とか「お客様還元!」とかいう発想ゼロ。

集客の戦略上そういうコピーを使うのと、単体商品のみで売り上げをつくるのでは
ないこと、在庫リスクの問題で原価割れでも処分することがあるし、そもそも
セールは日本固有のものではない。

>>935
DVDやCDを買ってるよ。富裕層比率なんてむちゃくちゃ低いからメインのセグメントに
ならないだけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:02:38 ID:wPo2Z1KJ
1クール6000円くらいなら海賊版に対抗できるのに、高値で売って海賊版取締りにコストをかける、アホやん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:15:49 ID:U7ESPXmP
誰だったか忘れたけどハリウッド俳優が日本に来た時にツタヤでDVDとCD買いだめして帰ってたな
向こうより揃いがいいとか言ってた(リップサービス?)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:28:05 ID:IH7BQrAB
LPとかCDは間違いなく日本の方が揃いがいいよ
特にマイナー系は「何でこれがあるんだ?」ってのが
あったりする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:01:19 ID:sjZ2L5Ey
アニメのDVDの値段は、基本的には製作費を購入者数で割ってるだけだよ
映画は映画館からの収入で利益出せるし、朝アニメは玩具の売上で利益が出せるんだが、
深夜アニメはDVD以外に収入源が無い。
ゴールデンのアニメはパイが大きいので、安い。
深夜アニメは基本的にヲタ層の金のある人しか買わないので、必然的に高くなる。
で、安くしても売れる量に限界があるのと、高くても買う層がある程度いるのとで、
総じて高めの値段設定になっている。


また、深夜アニメは、まず放送局が枠を代理店経由で制作会社に売り、
その分の金を、代理店の仲介手数料とともに、スポンサーの出す製作資金から引く。
足りない分は・・・というか3割程度しか残らないので、残りは全部制作会社が自腹を切る。
従って放送時点で赤字からスタートする。
それを、DVDの売上をスポンサーや代理店と分け合って補填する形になる。
だから安く売る余裕などない。

でも最近アニメバブルで、ただでさえ少ないパイを奪いあうことになり、
多くのアニメが採算ラインを割っている。

海外版はといえば、そりゃ向こうの代理店が権利買って、
その国で売れる価格設定で売り出すのであって、
こっちがもっと高い値で売ろうとしたところで「それじゃ利益出ないから買わないよ」となるだけの話。


まぁビジネスモデルとして破綻してるような気がしないでもないが、
損をするのは制作会社だけで、放送局と代理店はつくればつくるほど儲かるのがミソ。
深夜アニメで出した赤字は、種死とかのバカ売れするアニメの利益で穴埋め出来るから、
アニメ業界は「まだ」潰れていない
944('∀`)ゞ ◆XiknowVFjA :2006/09/18(月) 08:38:43 ID:CWpZBHJ+
構造改革が必要なのはどこも同じか…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:19:43 ID:5ucBA65d
>>943の言っている部分を除いても
流通関係の中抜き分の金額が結構多いから・・・・・・

そもそもガンスリDVD自体が売り方が通常アニメと違う形で
国内としてなら破格に安い値段だったんだよねえ。
946756:2006/09/18(月) 20:43:42 ID:wLf6OXF7
>>918のやつ。探した限りでは
ttp://www.dvdpacific.com/item.asp?ID=733701
ここが安かった。
ちょっと前に予約して13日に発送したよってメールが来た。フライングしすぎ
届いたらレポします。
輸入に関しては
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154526456/
ここあたりが参考になるかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:45:33 ID:/pyC+Rjl
コンプリートボックスってスターターキットのボックスとなんか違うのかね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:27:05 ID:uFzNbWMM
スターターキットは化粧箱とタペストリついてたけど今回のはなんにもなさそうだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:48:35 ID:+RgkSd/x
音声違いを楽しむコレクターズアイテムだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:51:02 ID:zzd307Ze
スターターキットってゲーム無しバージョンのこと?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:12:17 ID:/pyC+Rjl
北米版のDVDのVOL.1が発売されたときのバリエーションというか
初回版みたいなもの。BOXとタペストリーがセットになっていた。
当然ゲームは無関係。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:13:10 ID:8C/w7wtR
日本語版だって
DVD5話入りにさらにゲームまでくっついていて\6,800だかでしょ?
安いよね。浅香守生の卓抜した幼女への観察眼が冴え渡る傑作アニメが
この値段。そしてゲームもちょっと微妙だけど愛があればとても楽しい。

もし続編が作られたらPS3でおんなじことをやってくれバンダイ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:40:19 ID:mk5wqXov
>>906
ICOやりたくなってくるな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:51:18 ID:ttuVs6Ea
>>952
ビットレートが低いとかじゃないの?<ゲーム付版
それとも、めちゃくちゃ糞ゲーで、うんと軽いプログラムとか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:02:04 ID:5ashg8Br
ゲームとアニメは別ディスクだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:02:05 ID:3sBhRyQ1
>>954
本編の事が言いたいのかゲームの事が言いたいのか
はっきりしてくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:04:26 ID:7tvV5OcV
あのゲーム面白いよ……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:08:15 ID:XuUN1LKW
やりこみまくって全武器Lv3にしたよ。
そしたらジャンさんに褒められたよ。正直嬉しかったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:59:41 ID:nIp/wkNn
うん、あのゲームは面白かったよ。
ピアの「ヘェンリエッタアーーー!!!」
の声は一時期耳から離れなかったw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:32:39 ID:efY58206
うふふふふ。
DVD目当て+オリジナルストーリーが気になったという理由だけで
日曜日にVol1〜3全部買ってきたの。
たぶんやるのは週末だけど、>>957〜959のレスを見てめっちゃ楽しみ(^^
月曜はDVD観るのに費されたw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:58:46 ID:N+b7pgyQ
チュートリアルで挫折しないようにな。
あれが最難関だからw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:46:55 ID:Odssdoqi
ああ、パンツァーがまた一人誕生するのね……。。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:51:10 ID:TCvJYQ2M
お、新たなパンツァー来たか。
いつでも家ゲースレに来い。一緒にパンツについて語ろうじゃないか。
待ってるぜ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:04:25 ID:JEMoyOoJ
この流れで買いたくなってきたじゃないか!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:56:09 ID:LBHm9U5s
ガンスリのPS2ゲームって、メダルオブオナーみたいなリアルシューティングですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:26:30 ID:v9kycTqu
いいえ、リアルパンツゲームです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:36:50 ID:mNTa9lUY
ゲーム、全巻コンプリートに約20時間かかった…アクションゲーム苦手だったけど…

んで。TVサントラCD再販らしいね。
以前、中野の中古屋で見た時に数万円だったけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:02:01 ID:vSFNekVn
そう言えば、ゲームは3本とも予約して発売日に買ったけど、
3は一度もやってないことを思い出した。
確か2のラストで行き詰まってる記憶がある。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:29:36 ID:PilbVLSQ
>>967
やったー
アマゾンにあったぞーポチッタ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:16:46 ID:XLGbNRxp
>>968
ヒント:ショットガン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:11:45 ID:yXk/mC5S
>>969
konozama
他の店は1ヶ月ぐらい前に予約締め切ったよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:27:33 ID:PilbVLSQ
>>971
今更またされても同じだし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:23:12 ID:HFB7OOM0
ガンスリのサントラはなんで少量しか生産しないんだ?
こういう販売戦略なのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:30:14 ID:NvzRRwjv
ゲームのサントラが大量に売れ残ったからびくびくしてるらしいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:48:49 ID:TLJkNzGZ
今年の秋からどこかで再放送やらないかね。
ちょうど年末に最終回を迎える。

年末にはベートーベンが売れる予感。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:21:55 ID:j9oopOJH
>>973-974
サントラもDVDみたいにアニメ版とゲーム版を抱き合わせ販売すりゃいいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:09:02 ID:YTse21qa
そろそろ次スレ立ててみるか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:59:57 ID:KicCXFFP
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 45挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158761521/

やっとテンプレ貼り終了。
途中でフリーズしたせいで、ID変わっちまった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:02:49 ID:FvPPmZlU
乙です。

ところで何でアンジェの写真集ってティッシュが付いてくるんですか?わかりません><
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:18:55 ID:6l2HKS9i
>>979
大きなお友達の都合です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:39:25 ID:4iA2kaAZ
なんとなく、コミックを読み返した。
ピーノの生死で盛り上がったのも今は昔…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:34:10 ID:h6EXXNG0
>>969
去年の俺を見ているようだ、1ヵ月後に同じ目にあう鴨
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:33:15 ID:KsNmzYWE
>>982
買ったのはCDだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:22:08 ID:YcBov9T6
1期生どころか、ペトラさえ出番ありゃしねぇwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:43:28 ID:EgQBqSeU
8巻刊行時に加筆修正されずに16ページのままだったら笑えない。。。。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:29:31 ID:x6SXgmYl
>>983
そのCDが問題なのだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:29:25 ID:d7RKAI6i
もしも義体が成長するなら

ヘンリエッタ・クラエス→太る
ペトラ→自己管理で体型維持
トリエラ・リコ・アンジェリカ→食べても太らない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:26:24 ID:ywZdyEhG
今更ながら質問

義体ってどんな改造するんですか?
なぜ条件付けもするうだろう?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:13:06 ID:ANPuHMQ2
マグネットコーティング
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:35:00 ID:ywZdyEhG
>>989
それはオリジナルよりも、早くなるということですか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:39:29 ID:p1yNthMU
魔改造
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:59:55 ID:ywZdyEhG
>>991
エッタ達はフィギュアとなってしまったのですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:26:30 ID:gYTD/be6
>>987
ペトラは太るんじゃね? ロシア系だし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:58:58 ID:ww1w4dYn
>>993
バレエダンサーの本能で体重管理しているのじゃw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:09:22 ID:rgwJpu3l
とりあえずエッタとクラエスが太るってのには
誰も異論はないようだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:25:14 ID:1YS3xgUm
ヘンリエッタは日頃訓練してるから大丈夫。
と思わせておいて虫歯で死ぬ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:09:06 ID:LvnaCnFS
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:11:10 ID:4aLpJ/iO
ぬるぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:12:01 ID:LvnaCnFS

だ〜〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:14:45 ID:rgwJpu3l
>>998
ガッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。