【お前は】北斗の拳劇場版【もう死んでいる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
現在上映中の劇場版や原作コミックについて
語るスレ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:19:16 ID:LAa7dJE8
板違い
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:00:04 ID:2dGSpg31
うるさい氏ね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:13:33 ID:yjIwR9De
拳士朗は許せるがラ王が糞以下
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:27:01 ID:v/oiCvGN
あの書き方じゃ、もう蒼て(ry

小杉だっての
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:09:53 ID:PiDeRElf
ワロタw↓

【危険】北斗の拳最強の技は?お前はもう〇〇でいる【重傷】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:06:21 ID:ZqNdGXq3
貴様には地獄すらなまぬるい!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:15:31 ID:tdgVt7Mb
>>6
騙されないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:08:57 ID:A4QOla07
たぶん俺の作った『北斗』は、『原作と全然違うじゃないか!』という見方をされてると思う。
『ラオウやサウザーはこんなんじゃない!』とかね。でも、そう言う人にはあえて言いたいね。
『そういう問題じゃねえだろ』って。
原作の『北斗』と違うということはよく言われることだけど、俺は真剣にその作品に取り組んだら、
原作と変わって当然だと思うんだよね。だからこそ“原作”なんだし。
原作をその通りなぞるのではなくて、自分のモノとして吐き出さなかったら、
原作をきちんと理解したことにはならないんじゃないかな。
原作をなぞるだけだったら、映像を作る人間がかわいそうだよ。
だってアシスタントじゃないんだから。
みんなそれぞれ何かを主張しようとするわけだし、その主張をしなかったら作っても意味はないし、
誰が作っても同じになってしまう。
だから、ある原作を誰かが作る以上は、全部違うものであっていいと思う。
こんなことをいうと、俺はこんなにも先生のことを思っているにもかかわらず、
『あの人は原作を台無しにする』とか言われちゃうんだけどね(笑)。
でも、俺は原作に追従しちゃうということは、原作に対して失礼なことだと思う。
だって、原作通りに作って、もしその作品がつまらないってことになったら誰が責任とるの?
映像にする以上は、映像にする人間の責任のもとに、どう面白いかという勝負をするしかないでしょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:44:56 ID:FIYzoLQz
このスレはやらねえな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:20:28 ID:qpPlFbxq
今回の映画で何人の北斗ファンががっかりしたことか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:45:47 ID:MIgh2CsN
今日見てきたけどサウザーの過去が削られててがっかり。
あれじゃサウザーただの悪人だろ。あとラオウの声にはなじめなかった。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:41:53 ID:c7xNp5xc
一作目のheart of madnessがOPだったやつは良かったんだがね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:09:55 ID:G0SNgJa9
ラオウは声に迫力がなかったな。いらねえ新キャラとか出さなくていいからサウザー過去やれと。
そもそも原作読んでないと全く意味わからんだろあれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:06:29 ID:xPIqaSvV
サウザーの師匠話は今回ねーの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:25:34 ID:gDcxUsAh
お・・・お師さんもう一度ぬくもりを・・・




泣いた 北斗で一番泣いた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:29:20 ID:IMFZcJXA
今回サウザーは、完全な悪役として出るため、
お師さんネタはカットされて、十字稜は完全にサウザーの自己顕示のためになってるそうです。

・・・作り直し+aなら、蒼天をアニメ化してほしかった( ´Д⊂ヽ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:59:54 ID:cSttgihj
リメイク物なんて受けるわけないんだよな。
ガンダムだってそうだし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:38:19 ID:aGkGBkS5
そういやガンダムも声優でいろいろあったっけ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:43:42 ID:aLVw38zu
北斗大コケは、そればっかりが原因じゃないだろうけど、
実際キャスト発表で観に行く気失せた人多いからなぁ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:05:03 ID:VUZTSMqs
>>20
つうか、見なかったやつの理由の大半はそれじゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:14:16 ID:y8zVuDAe
>だって、原作通りに作って、もしその作品がつまらないってことになったら誰が責任とるの?

原作通りに作らず、なおかつ作品がつまらないんだけど誰が責任とるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:45:17 ID:TRnYCEU8
>>21
変更するにしろせめてプロの声優にしてればねぇ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:05:52 ID:hKQFyI9Y
何でたまに俳優を声優に起用するの?
声優業をなめてるようで気に食わないんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:42:37 ID:LIXqWGSR
テーレッテー
フウハァナギッドウンナギッドウンナギッカクゴォ
は出ないんだっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:10:37 ID:CJrVKaBI
>>24
映画ギョーカイの声優いじめw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:40:44 ID:WOd3db3w
ヒドスwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:58:17 ID:Blt22clL
>>24
そりゃ単なる話題作りですよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:20:51 ID:IAyddO1J
>>24
今回の北斗の惨敗ぶり見ると
何の宣伝効果も無いどころかマイナスにしかならないことは明白なのに
なんで学習しないんだろうね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:07:12 ID:qrWS7HuJ
全五部作予定だったそうだが、一作目がこんな打ち切り惨敗じゃ、
続きはどうなるのだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:20:32 ID:5fuFC5K5
これは声優をテレビ版どおりにするしかありませんな。
最近素人(俳優、芸人など)を声優に起用するの多すぎ。萎える。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:03:54 ID:0JwYH2ln
>>31
はげど
二作目からテレビ版キャスト再現なら客足も戻ってくるはず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:57:18 ID:fjgsg9mU
とある腐女子スレより抜粋

93:通常の名無しさんの3倍 :2006/04/28(金) 21:03:40 ID:0R5w+FES
むしろメジャー雑誌掲載漫画は男女問わず美形キャラ目当ての人たちに媚びてないのが少ないだろ

北斗の拳立ち読みしてたら、強いキャラは美形キャラしなきゃいけない掟を感じてしまった
キン肉マンはなぜか忍者っぽい超人(元悪役で作中では美形の部類に入る)が仲間になってたし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:50:34 ID:KntDYGOf

251 :名無しさん必死だな :2006/04/30(日) 02:21:19 ID:FdCIa1Oi
ラオウ「貴様が南斗水鳥拳のレイか、ふふふこの俺を倒せると思うのか」
レイ「ほざけ、ヒョーーーーォシャオッ」

シュパー

ラオウ「ふははきかぬわ、この体に傷などつかぬわ」
レイ「くっ、切れたのは服だけか・・・」

パラパラ

ラオウ「おほぅ、俺チンコでてんじゃん!」



252 :名無しさん必死だな :2006/04/30(日) 02:24:01 ID:FdCIa1Oi
誤爆orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:27:12 ID:eMMHFfwl
せめて声優がオリジナルだったら、いくらか救われただろうに‥がっかり。
金返せ!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:52:25 ID:3xLDjtq6
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:11:31 ID:FwXOFrXJ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:53:02 ID:pZtf0KOT
リニューアル版ドラえもん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:28:30 ID:qmibyCn4
神谷明は死んじゃったからね・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:01:10 ID:4S9rpfnV
ドラえもん最高だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:26:35 ID:nzPedXL1
勝手に殺すなよ>ニャロメ

阿部ちゃんは悪くなかったけど、サムライジャックにラオウは無茶だろ
シュウ役なんかだったらあってそうだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:35:50 ID:sFukTOJS
興行収入ってどれくらいいったんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:46:07 ID:WHevQoUN
ドラえもんと同じくらい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:28:06 ID:r5P0O4yh
ドラえもんの映画と同じ位の収入か?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:12:28 ID:q8j6bZdk
ドラえもんと同じ位じゃあ、結構ヒットっぽいな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:07:32 ID:ivNCCiSi
んなわきゃーない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:14:18 ID:BQGe329S
ドラえも〜ん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:07:06 ID:3Kt8Gsh5
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:25:11 ID:5glnSCHy
てか大コケなのに第二部あるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:35:05 ID:9J4+5qC6
どんな話?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:30:34 ID:skjhNohr
>>49
予定されてたらしいが、どうなるんだろう。
それが気になる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:54:34 ID:Pnej2MmU
DVDのCMのBGMに「愛をとりもどせ!」のインストが使われているけど、
この曲が使われている時点でTV版に対し負けを認めているようなもんだな。
本編で「ムービーVer.」とかいって中途半端に使うところも製作側の自信のなさが丸見え
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:58:12 ID:Cinlb7gE
ドラえもん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:48:26 ID:BVAFBCDc
>>52
というか今のクリキンでは高音パートが再現できないからあのリフレイン状態になったんじゃないか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:53:10 ID:yocGcEiv
開き直ってサウザー戦で流したほうが盛りあがったと思うんだけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:49:46 ID:KqbUE+ZJ
DVD借りて見てんだけど、ケンシロウの声はイイね
TV版はあの声がイヤで見なかったが阿部は正解
ラオウだけかな、違和感あるのは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:52:13 ID:S/rs6x9N
明夫のサウザーは見ていくにつれて徐々になれてくるな
流石名声優
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:29:49 ID:XuEZcm65
ビーズの人のテーマ曲はいつ発売になるんだろうな?
ず〜っと待ってるんですけど
とりあえず今週のDVDが楽しみだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:44:13 ID:6Ii/BIcN
ディレクターズカット版って声も録り直してるのかな
ケンシロウがシュウと再開したときの戦闘で、シュウの突きを
ケンシロウが受け止めてお返しに「ォォォォォオオアタァアアーー」
ってやるシーンの声が「アタッ」て感じになってた あそこ気に入ってたのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:06:00 ID:eB5jJntM
どうも柴咲コウの声ってどうも好きになれないな。
下手というか、安っぽいというか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:08:28 ID:O3Yng17x
お前ら、そんなこと言うなら宇梶を殺せよ。
どうせ口だけだろww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:46:09 ID:jZkvyyXx
今、レンタルして観てるんだけど

ラオウの声ひどすぎww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:00:25 ID:jZkvyyXx
とりあえず、 ケンシロウとラオウの声を変えろ! 話はそれからだ。

子安の方がよっぽど良いよ・・・・ちゃんとした声優を使え!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:50:22 ID:0s3s4ylR
あ、でもバットと義母との別れには涙がでそうになったなあ・・・ああいうのに弱いんだよ。

バットのかあちゃん・・・死ななくてよかった。
65最新群馬AV嬢:2006/11/04(土) 02:50:34 ID:ufyJnGov
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1161181357/
このスレで、『 おまえら2chで結婚する前に、世間様に詫びいれろ 』
と書くだけで、先輩の苺みるくちゃんが朝まで生性処理をしてくれます。
http://p.pita.st/?m=qjve2h1t ←只今、いきなりこ ◆NARIKOi2G2 うp中♪
♀ なり ◆NARIKOi2G2
あたしのどこがいいんだろう???まぁいいや 実はさみしい
あたしお金出したことないんだ・・・・・((゚Д゚;)))
♂ SYO ◆nF1wbkAZWk
将来のことはゆっくり決めよう 好きなことには変わりはないのだから

Youはショー SYOで なりこ 喋りだす
Youはショー 俺は コピペ 貼り倒す
熱い痴話は どんなに叩いても 今は無駄だよ
邪魔するコテの 関係先まで 荒らすさ

Youはショー 愛で スレを 埋め尽くす
Youはショー 俺の レスも 的違い
お前だけの 一善スレは今 既に崩壊
バカニュ荒らし 無残に 他板も荒らす

あそこのスレを守るため お前は旅立ち
友を 見限った
コテスレ 立てた 顔など 見たくはないさ
常に いきなりこ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:13:12 ID:AznCa8tW
サウザーと戦ったシーンってお師さんとの話があって成り立つのにさ、お師さんとの話がないのに有情拳で倒してて萎えた・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:14:44 ID:BmeO5ug+
OPで萎えた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:43:15 ID:SDfkJquX
「なりこの件 〜 スレを獲り戻せ」 デモスト用 改定3 for バカニュ
*1
Youはショー SYOで なりこ 喋りだす  Youはショー 俺は コピペ 貼り倒す
熱い痴話は どんなに叩いても 今は無駄だよ  邪魔するコテの 関係先まで 荒らすさ

Youはショー 愛で スレを 埋め尽くす  Youはショー 俺の レスも 的違い
お前だけの 酒バカスレは今 既に崩壊  バカニュ荒らし 無残に 他板も荒らす

あそこのスレを守るため お前は旅立ち  友を 見限った
コテスレ立てた顔など 見たくはないさ  常に いきなりこ

*2
Youはぞーこ スレの流れ 切り裂いて  Youはぞーこ 俺の 話 切り裂いて
誰も二人の痴話スレ 壊すこと 出来はしないさ  引き篭もり同士メールで 離れない 二度と

あそこスレを守るため 独り言スレと  友を 見限った
コテスレのみでの雑談 見たくはないさ  ななし ぞーこひつ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:50:15 ID:j9ce/hWD
女キャラ、シティハンターのかと思った…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:34:49 ID:isv8M3Jm
>>69
キャラ書いてんのはまさに北条司なわけだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:25:31 ID:hRKjfcgD
ラオウの声だけは違和感ありまくり
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:01:54 ID:U6Ysu8Fb
ところでDVDでの新作紹介で、近未来での世界の仇討請負人っていう話、
題名なんでしたっけ?漫画が原作ってやつ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:05:21 ID:U6Ysu8Fb
あ〜、自己解決。失礼しました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:07:39 ID:qYg3i5G1
声も絵もサウザーが味があって一番かっこええ。

ラオウはただの解説者だったな。声も内海賢二がいいのにもったいない。
ラオウのキャラも変だった。チンコついてないというか、女々しい。
少年時代のラオウはあんなんじゃない。もっとワルだった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:33:10 ID:xcgn/3WX
            ( ´Д`)
              教祖
        _              _                        
       /|  /       \  |\               ←――-     -=・=-    -=・=-
   ブタ/  /雑魚   馬鹿 \   \ 基地外       まだやってるよ     世間の目 
    /  |/             \|  \
        ̄  糞コテスレのカス  ̄
          ────────→                  ←――-         (´ι _`  )
   (・∀・)   ←───────―     (;´-`)    盛り上がってまいりました  北斗スレ住人
    KING       ネット弁慶      カイオウ厨

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163604499/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:51:11 ID:HWU4WSBm
大塚さんの声は良かったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:37:31 ID:lRpI66o2
チラシの裏
漫画かTV見てないと、話わかんないっていう感じでした。
ラ王は絵と顔が合ってない感じでした。
サウザーとトキは良かったなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:20:41 ID:IBsWrD7b
今レンタルで借りてきたやつをみたけど、まあまあ面白かった。
原作やTV版に対する思い入れが程々に冷めてたのが良かったのかも。
うろ覚えだったのを思い出しながら見たけど、うん、いいんじゃね?って感じ。
不満点は既出だからあえて書かないでもいいよね。
ちょっとないた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:55:40 ID:+uBDPH3X
レンタル版はディレクターズカット版じゃないですよね?
ディレクターズカット版とはどこが違いますか?
教えてくださいませ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:06:11 ID:lG5lAdur
DC版ではラオウの声がちがう……なんてことはないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:22:36 ID:Wpn3yh1v
ラオウ役は水田わさびがやるべき
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:03:38 ID:NffcFphO
声はともかく、ストーリーがテレビスペシャルのレベル。
新キャラもあまり意味ない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:29:10 ID:76l2Mb4B
ストーリーの文句は原作に言え

むしろ、取ってつけたようなサウザーの身の上話がなくなってスッとしたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:53:59 ID:1Q/C+SkN
今日借りてきたけどなんで「ラオウ伝」なの?
全然見せ場ないし声は悲惨だしいいとこないじゃん。
むしろサウザーのほうがカッコいいし目立ってた。
あと阿部寛が意外に頑張ってるな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:24:00 ID:+bO/G2P/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:12:14 ID:gP+QqyQU
俺はサウザーの身の上話好きだけどな。

ただ、それよりシュウとシバのシーンをもうちょっとな・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:03:09 ID:RVNUa+j3
なける。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:12:08 ID:5sPSikNG
劇場版のPVがニコニコ動画にうpされててうれしかったw

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utqxLZwd_ChZU
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:03:20 ID:IBRjkvwK
南斗六星の人達を教えてください。 〜の〜みたいな感じで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:50:10 ID:vSMBBqNX
裸王の声が田村ゆかり姫だったらよかったのにね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:10:14 ID:OqTBtgeg
ラオウの声がジャイアンにも劣ると思った
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:48:01 ID:BydV8E65
ザコの頭に1.2.3と書いてあったが、どうみてもパチスロ打つやつらを狙っているじゃねーかwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:31:58 ID:dXULcdlv
ユリア伝のキャスト…ジャギがショックだ…

ttp://www.mangazoo.jp/news.php3?id=2960
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:42:29 ID:l/9bi2Jz
監 督 : う え だ ひ で ひ と


orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:22:11 ID:y1Ntv8Dd
今見始めたんだがやっぱケンシロウとラオウ下手だなーww


他は豪華っぽいのになw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:48:10 ID:y1Ntv8Dd
ところでこれ五部構成なんでしょ?

ラオウ伝
ユリア伝
レイ伝
バット伝
ジャギ伝
てとこか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:07:37 ID:ff4ItwQJ
何の気なしにみた。阿部寛のケンシロウは結構良かった。
ラオイとレイラはだめだめだ。違和感ありまくりだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:06:29 ID:ImQ8BKP9
揚げました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:09:14 ID:cM16E9AJ
これって結局ケンシロウが主人公じゃないのかな?
ラオウの声優が最悪。元祖ラオウの内海さんにあててほしかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:20:32 ID:7I6/raJP
ケン伝は修羅の国らしいが、北斗一の男前である
羅将ハン様が出るかどうかが問題だ。
カイオウとハンの声優はカッコイイ声であって欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:45:22 ID:Zrq9Pw6S
「お前らの血液型は何型だ〜!!」無料・北斗の血液型占い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:15:46 ID:m3iZOFJ3
ユリア伝今日買った。本編短いね,これで約6000円かよ。内容薄そう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:32:10 ID:uzwTyctv
誰か盛り上げろよボケが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:03:47 ID:8oNS4Mgl
>>94
サイバスター最終回のはだしのゲンは広島市の平和教育に使えます

105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:02:53 ID:uzwTyctv
盛り上がらないスレ立てたら立てた奴が責任もって盛り上げるべし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:14:39 ID:ntGHQy/L
あげてやるよ。誰か盛り上げろよボケが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 06:49:19 ID:ZFKHJf3w
ヤフオクでユリア伝に出られる権があった気がするが
どこに出てたんだろ。
ブルテリアか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:00:43 ID:d1owOdBc
今日やっと観た・・・というか、早送りで気になった箇所だけ観た。
ラオウさぁ、セリフが棒読みだし、声に覇気が無くて最悪。
サウザーは良かったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:57:31 ID:NpeY7d4Z
ユリア伝短いわりによくまとまってる。シンとケンシロウの戦い見たかったなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:15:10 ID:+n1EW9AO
レイがらみのエピソードは割と泣かすね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:30:11 ID:F2WjR+60
ユリア伝ではレイの話さらっと流された程度だったね。南斗水鳥拳見れたのはよかったが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:53:24 ID:U4NIYPr2
ガレッキー様も10秒数えて自滅する雑魚もデーモン小暮もいない
そんな北斗は認めない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:38:16 ID:KxGxEJHo
サウザー過去が無くなってる分、俺の評価は高い。
あれはイランよ。聖帝様なんだから映画版のあの程度の軟化で十分。
声も前のより個人的には好みかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:54:33 ID:s/68vpe9
サウザー様は賛否別れるがあれはあれでありと思った
ケンシロウは許容範囲
バットはむしろあっちの方が好き
ラオス、レイラは正直ないと思った
サウザー様とシュウがとりあえず光っていた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:59:51 ID:YD83LAV1
>>114
禿同。マジ暴力ない北斗の拳なんて・・・
ユリア伝マジ最悪。
せめてシンVSケンくらいあっても良いのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:10:40 ID:SvN1StdS
ユリア伝今日見た。
時間のわりには面白かった。
まぁ、ケン対シンぐらいやって欲しかったが…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:34:13 ID:nfhr7PON
ケンVSシンの現場に本物のユリアは絡んでないから無理だろ
ユリア視点から構成する今回の主旨からして
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:27:36 ID:e+iFCS1q
アニメで敵が「ドタバ…ドタバ」って言って死ぬのって何話ですか!?
古い方のDVDで何巻ですか!?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:59:05 ID:IW19z5TP
ユリア伝みた
このケンシロウとユリアはないと思った
ラオスは以前(>114)の通り
矢張サウザー様はかっこよかった
ストーリは嫌いじゃなかた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:25:42 ID:g3TsEziC
ラオウ伝激闘の章映画サイトで予告編公開中
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:00:31 ID:byhjvUrC
やっぱ大塚周夫はすげえわ

ユリア伝にも暴力あったぞ
ラオウ軍と見た目普通の人達の戦い
停止したりしてよ〜く見ると腕がとんだりまっぷたつになってたりとかあった
まあそれでも20年近く前の劇場版北斗ほどではないがな
あれは凄かったw
特に牙大王がラオウの部下を殺していくさまがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:38:57 ID:t+MylH5O
>>113-114
あれでいいとしても
哀しみ描写を全く見せないサウザーに対して
苦痛を生まない有情の拳で止めを刺すことが
公開当時問題になりました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:57:12 ID:xzuUznY6
初回限定版のユリア伝感想
時間が足りん、あともう60分追加して欲しかった
レイ出てきたスグ「死んだ」って言った時「早っ!もう!?」って思った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:10:23 ID:ld3D4ln/
昔にやった北斗の劇場版はDVD出ないのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:53:18 ID:mbDXxwm7
ビデオ未収録のラオウにケンシロウが負ける場面が見たい!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:06:58 ID:wO8DyXgJ
アミバ様はトキ伝までお預けか。
シンとかレイの話はケンシロウ伝あたりでちゃんとやるんだよな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:08:36 ID:I32DGGdf
たしかケンシロウ伝はケンシロウが修羅の国に渡ったところのはず。
まさかカイオウの声も宇梶じゃ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:02:13 ID:NJOVxeVw
その伏線か知らんが赤鯱がラオウ伝激闘の章で登場予定
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:40:45 ID:/2LeDuq+
ケンシロウ伝は「俺の墓標に名はいらぬ!」で締めて欲しいなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:53:40 ID:uo2/TxOX
ケンシロウとラオウ下手杉
下手だけならまだしも、声のトーンが一定してないから
気になりまくり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:07:19 ID:nJIjuABb
スレ立ったのが3月16日一年でまだ200も行ってないじゃんwww
北斗の拳劇場版は糞何だな!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:21:16 ID:Q17DdSaQ
昔の劇場版はおもしろかったね。

今回のはシュウの声が良かった♪「ズバリ言うわよ!」のナレーションの人。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:50:26 ID:GffAyftx
仙道
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:34:54 ID:SRrJmk8m
ホットペッパーHPの北斗パロディが下らなすぎるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:32:45 ID:y7sa9wH2
>>132
テレビ版では小悪党役ばっかりだったのに出世したなあ。
山寺宏一も修羅役でチラ出しただけだった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:16:56 ID:E+zqR2Kk
子悪党っていったら
あの声の人はラオウ軍新兵募集隊長やってたよなw
つかあの人は吹き替えでかなりでているな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:35:42 ID:LLLLM4Yb
ダニーパパVSジョーイか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:54:09 ID:14S/SfCF
今、ユリア伝観てる
ユリアのセリフが棒読みなのだが
もしかしてまたタレント使用か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:51:03 ID:wMk3+r89
>>138
石田ゆり子
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:03:29 ID:E+zqR2Kk
俺、石田ゆりこ好きなんだけど
声優としては彼女は駄目すぎだと思うな
あれじゃそこらの声優のものまねしてるアニオタのほうがいい
それは宇梶にも言えることだがな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:40:38 ID:Q+qeB88r
とくに声優向きでないタレントの起用は一人か、せいぜい二人にすべきだな
阿部ちゃんのケンシロウくらいが限界
主要人物みんな棒気味では作品がカワイソス

ジャギの声がデビット伊東ってのは気づかなかったんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:18:24 ID:OGvgOoQY
ジャギってプロだと思ってた
デビット伊東ウマ杉〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:26:30 ID:857Nao+X
ラオウは言わずもがなだがユリアの声(´・ω・)ヒドス
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:17:14 ID:dF+9vnCk
今になってラオウ伝見てるが、本当に宇梶さんのラオウはひどいな。
ラオウとレイナが同時にしゃべってるシーンは見るに耐えん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:54:03 ID:F2aiysiH
ユリア伝さっき見終わった。
石 田 ゆ り 子 最 悪 ・ ・ ・ ・
宇梶のラオウがまだましに聞こえてくる。
いや、ラオウも十分酷いんだが、そんなもんじゃねえ。
す べ て だ い な し
俳優さんは使うなよ、頼むからさ・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:18:42 ID:j8L+mZJN
使うならせめて、声優としてのレッスンを受けさせて
基本的な技術を身に付けてもらってからにして欲しいな。
まあ製作側はそんな拘束できる立場じゃないんだろうが・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:26:10 ID:ac2RYbHS
舞台経験が長い人はうまいよ
TVはナチュラルな演技が要求されるけど
舞台はオーバー目のほうが映えるからかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:25:00 ID:qQceG8Wb
3作目の予告みたが、これを見る限りでは、宇梶ラオウ、かなり良くなってる
気がする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:07:08 ID:EtoN0L/3
こないだラオウ伝見て
さっきユリア伝見ました。

宇梶って漢字読めねぇから台本全部ひらがななんじゃねぇ?ほんっとクソだよ!
阿部さんはそこそこ頑張ってたかな。
ユリア伝の宇梶は多少マトモになってた。
ユリア役は石田ゆり子だっけ?これも最悪!
『愛しますっ!一生どこへでもついていきます〜』

死ぬ気で叫べよ!!!

やっぱ俳優に声優は無理だよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:18:08 ID:EtoN0L/3
続いてストーリー

ラオウ伝は宇梶のダメさでストーリーよく覚えてないw
サウザーの過去が省かれてるのは意見分かてるけど俺的には『お師さん、もう一度ぬくもりを…』
これが無いなんて納得できねぇ。

ユリア伝は短い時間でそれなりにまとまってた。
双方とも原作知らないとつかめないかも。

ユリア伝のエンディングの曲は好きかな。2回聞いた。
これでクリキンのハスキー担当の人がいたら最高だな、と。

なんでクリキン一人で歌ってんの?

151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:36:06 ID:EtoN0L/3
総評

原作、当時のアニメに思い入れがある人ならこの作品を北斗の拳として認められないかと。
俺はこれ見て悲しくなりました。劇場で見なくてよかった。

逆に声優を当時のままにしたら大ヒットしたと思う。もちろん歌も当時のままでね!

あ、レイの声優さんは他界してるからアニメ版の使い回しでw

あ−あ、ホント後味わりぃや。

作った奴に岩山両斬破くらわしてぇよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:57:17 ID:NY+uf22f
ラオウとユリアはどういう経緯でキャスティングされたんだ?
重要な役どころで、こういう冒険をする意図がさっぱり判らん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:38:33 ID:hnoR03Ko
たしかに大冒険だ・・・。
阿部ちゃんはハマってる。個人的には神谷明より好み
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:19:47 ID:X0NXRKwg
後藤邑子 part38 俺の名を言ってみろ!!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174832826/l50
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:03:30 ID:bjip4cbQ
>>150
草野球で喉に打球が当たって
当時の声が出せなくなったから断ってるんじゃないの?
アニメ特番では商品として残らないからなのか歌ってくれるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:51:52 ID:m8b0zxyp
ただのよくある一人で出来るもんバージョンだよ。
テロップにも書いてあるべ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:35:42 ID:bjip4cbQ
そういや、トリビアのファミコマンド竜の声優
北斗準拠だったっけなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:55:54 ID:qjb779XW
【声優】後藤邑子がPASMOデビュー → 改札に入れてしまい、駅員に注意される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174985196/l50


あべし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:02:28 ID:dBpxLj8R
オレが最も気になったのは、登場人物のアゴだ!
みんなアゴが肥大しすぎてる!
シンは、すでに秘孔を突かれて変形してたのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:36:20 ID:IX8074/r
アゴは原作のイメージには近いんじゃないか
おれは人物の目が虚ろなのが違和感ある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:13:40 ID:wxSDl/4s
あたしならもっとかっこよく描ける、と思っていた時がありました…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:13:19 ID:/zcTFodF
声優AC格ゲー準拠
作画監督羽山淳一

コレでカンペキだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:10:40 ID:85S51eHK
ラオウを内海賢二にしてくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:41:31 ID:Ppq6enA7
さすがに現行アニメのラオウには老けすぎてると思うが、二人称「うぬ」が世界一決まるのは内海さんだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:56:02 ID:FNSRAPz8
宇梶がよくなかったのは同意だが、内海氏じゃなければ他に誰がいいのかわからん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:14:09 ID:rOIg+Vrm
宇梶の声は優しすぎる
むしろトキの方が合ってたんじゃないかと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:45:33 ID:voEK8khh
声が高いから無理に低くしてんのがバレバレなんだよなあ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:50:24 ID:6w620DVF
TBSでやるのは通常版だろうか
ディレクターズカットしか見てないから
どんだけダメな演技なのか楽しみだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:23:49 ID:Is2sMdgS
両方観たけどたいして変わらんよ。
むしろDC版の方が駄目じゃないのかっていう。
通常版での不評が迫力不足のためと判断したのか、
DC版は何でもかんでも無駄に声張り上げるだけで演技の機微がない。
ラオウが本来、持ってるはずの押し黙ってるときの迫力が出せてないね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:28:56 ID:5UDIyQVR

ラオウの葬式とかやってる場合か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:20:29 ID:VguxaNs9
神谷明ってもうケンシロウの声出せないんだな
全然ケンシロウになってない
今後は山ちゃんでお願いします
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:36:39 ID:yg0DFOpw
>>165
俺はラオウの声、ソウガの中の人と入れ替えればいいと思った
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:40:38 ID:ICTVyUg/
今日の深夜の実況スレが楽しみだ
174名無しさん:2007/04/07(土) 18:17:16 ID:UMZvSRaY
この前発売のプレステ2では、オリジナル(神谷氏・故人塩沢氏以外)キャスト出来ているのに、
なんで、これは出来ないのか?

プレステ2持っていないのが悔しい。

明らかに、マーケティングミス。

昔の劇場版をDVDで出した方が、売れる。

1stの劇場版のガンダムみたいに、アフレコし直して発売してくれねーか?
絶対、そっちの方が、10倍以上、売上枚数変わる筈。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:12:09 ID:YC2heeu3
放送開始age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:09:59 ID:YC2heeu3
                  h
               冊冊冊冊
             〃〃|〃〃
                 |
                 |
           _    │
           , ´f二コヽ  │
        ! ((((ハ)))ゝ | クイッ  
        ,ノハ! ゚ ヮ゚ノヽづ  みなさん、おやすみです〜  
         ./ ̄ノ⌒⌒⌒`〜、
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:02:56 ID:EQwHJBaP
見たけどこれ5作もやるの?
次でラオウ死ぬみたいだけど4作目からラオウは出ないのかな?
出るのなら声優代えて欲しい
あるいはDVD特典でオリジナル声優による音声収録とか・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:13:51 ID:QjQCnJfK
>>177
ラオウ伝もDVDで声優変えなかったから多分ムリ
今更降板させるにも、阿部は大物だから(宇梶は知らんけど)出来ないんだろうな
スタッフがブログで宇梶の声がピッタリで良かったってことを書いてたけど
どう考えても無理にそう書いてるとしか思えん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:24:58 ID:zvSo7sgo
油断したわ、ケンシロウ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:49:14 ID:YAMMOfH1
久々に見たけど面白かった。
でも、声がね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:42:08 ID:McyqqeTb
モヒが沢山出ないとつまんねー。
汚物は消毒だあ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:31:53 ID:Nd6ub3gP
宇梶はもう死んでいる…!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:07:35 ID:FwX7rXwS
ラオウには悪の美学ってやつを追及してほしかったな
後出しで良い奴ぶられても困るよって漫画当時から思ってた
それにしても声でぶち壊してたな
全部ちゃんとした声優使えばそれなりに感動したのにw
(アベちゃんは結構がんばってたけど)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:57:23 ID:EIdCYevG
宇梶と柴咲は微妙だったけど阿部ちゃんははまってたと思う。
アチョ×∞とか良いと思った。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:41:11 ID:iRoe7RUs
【YOUは】北斗の拳のテーマ曲といえば【Shock?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1175946827/l100#tag1
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:30:27 ID:oV7wH45X
TBSのはディレクターズカット版だったか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:09:13 ID:j6DSi0ur
見るの忘れた・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:50:15 ID:jbCltkVq
ダイジェスト状態でタメがなさすぎ。主人公シュウかと思った。ラオウがラオウじゃなかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:56:18 ID:IbpTY4oy
テレビで初めて視たけど、こりゃ酷いね。阿部がはまっているかどうかはともかく、
声優組と俳優組の演技が乖離しすぎて違和感ありあり、なんだか聞いていてとても気持ちが悪かった。
190名無しさん:2007/04/09(月) 12:35:48 ID:gMvMkUsS
キャスト直して、アフレコし直して発売なら、絶対、買うぞ。
(じゃなきゃ、買わない)

SEGAのサイトで、今プレステ2版のキャストの声聞けるんだけど、レイの声も故人の塩沢さんをフォローできる、いい役者ですな。

今のキャストDVD買ってみるより、こっちのサイトで音声聞いているほうが、よっぽど良い出来。
はやく、修正版として、別リリース考えてくれないかな?
コアミックスさん。

このままでやっていたら、今度は、劇場動員減るぞ。

俺は5作も付き合えん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:56:33 ID:pmxygZCE
つかこのgdgdで五作目までやりきれるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:11:08 ID:g0GgP0tu
声優の偉大さが良くわかる作品だな
柴崎って結構良い女優だと思ってたが、声だけだと究極の大根
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:17:58 ID:3ZJNpcif
阿部ちゃんは生身の演技込みでは魅せてくれるけれども、セリフは口跡が悪くてはっきり言って声優には向いていない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:01:07 ID:fiOusTZf
なんというか

絵荒れが酷かった…

あと原作はしょり過ぎててサウザーが単なる悪党になってるのがなんとも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:10:30 ID:g0GgP0tu
ラオウといっしょで、サウザーは単なる悪党でいいよ
ぬくもりが欲しいだけで酷いことしてるからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:53:46 ID:/h/zlWCK
散々既出だろうけどウカジwあんな弱弱しい声のラオウだめでしょw
陰の方で友達を失ってしまった・・・とか言ってる場面まじでいじめられっこみたいだったw
あのラオウなら次回作の冒頭でさっさと殺してほしいよ

シュウの声の人。プリズンブレイクのティーバック?かな。あの人はいつもノリノリだな。

TV版はなんかカットしてるのかな?
クリスタルキングの挿入歌とかあの短さはないだろうw

最後のバットとばーさんが涙する場面。涙出るの早すぎwジョワー間髪入れずにもう一人ジョワーw

以上チラ裏ですた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:36:20 ID:LgdusBgY
ラオウより運昇の方が大物に見えた件
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:08:15 ID:ERaQPl24
どうでもいいけど「引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!!」って
”持たず、作らず、持ち込まず”みたいだよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:15:33 ID:fiOusTZf
しかし、劇場版なんだからもうちょい作画頑張って欲しかった。
引きになると色々と適当になってるし、拳王様ですら顔のバランスが度々不安定になる作画の乱れはまさに世紀末。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:38:41 ID:VWtC0nTS
内容は悪くはないのにラオウの声がな〜
もったいないとしか言いようがない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:50:20 ID:tKfbbkFC
誰か九段会館の試写会いってないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:17:29 ID:ddrSgivj
先日放送されたのはディレクターズカット版で
画に直しが入っているそうなのだが
冒頭のシュウの服に塗りミス(1カットだけ袖無しになってる)があったり
チトお粗末なものであった。
その他に5分ほどの追加シーンがあると言うが
公開版を見てないのでどの場面なのかわからんなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:29:49 ID:ddrSgivj
適当にググったら
追加シーンと修正箇所について書いてるとこ見つけた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:50:30 ID:46k6HAWP
阿部は主人公としての艶がない。脇役なら、もっと映えたと思う。
柴崎は、普段の会話はまずまずだが、昂ぶった時の表現がグズグズの下痢。
宇梶は細すぎ。あまりのゲッソリ感に震えたよ。自主的に降板しろ!

やっぱ、声優を使うべきだよ・・・
他の声優が良かっただけに、酷さが目立つ結果に・・・
名もない雑魚キャラ達のほうが躍動感があって上手いんだもんな・・・

制作現場の悲痛な叫び声が聞こえてくる作品だね。
たぶん、上の人間が糞なんだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:30:50 ID:HLsWRMaS
ようやく消化。
全編ほーちゅうさん映画でした。
阿部も柴咲も印象に残らず(宇梶は別の意味で印象に残ったw)
これでまだ続編があるというのが恐ろしい…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:41:25 ID:rvZYQeuh
なんで宇梶なんだろうなぁ。宇梶じゃ阿部柴咲と違って集客力もないだろうし。
あれか?元番長ってイメージで選んだのか?w
ラオウにはなれなかったようだな。せいぜいジードぐらいだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:16:54 ID:0jCaqwHQ
>>203
どこ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:51:15 ID:tc6wrUGG
公式更新キタコレww




また宇梶か('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:39:48 ID:5ZwQRlGi
ダイバスターの所長の声もいいけどセガール声の聖帝もいいなぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。
きかぬぅ、きかぬのだぁ〜