新海誠「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」13
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
■「雲のむこう、約束の場所」DVD/4,935円/コミックス・ウェーブ
■「雲のむこう、約束の場所」サウンドトラック/2,400円/コミックス・ウェーブ
劇中使用曲(全26曲)フルバージョン&主題歌「きみのこえ」ロングバージョン収録
■「雲のむこう、約束の場所」メモリアルBOX(限定生産品)/4,725円/コミックス・ウェーブ
本:コンテBOOK 360ページ
DVD:動画コンテ(90分)+NHK「トップランナー」映像(30分/未公開含)+2002-2004フォトムービー(3分)
CD:楽曲バンドスコア+背景画+壁紙
■小説版「雲のむこう、約束の場所」/1,365円/エンターブレイン
原作:新海誠 著者:加納新太
■「雲のむこう、約束の場所」コンプリートブック/1995円/角川書店
新海監督&メインスタッフ&南里侑香(サユリ役)インタビュー
映画のプレイバック、キャラクター設定や世界観の解説、アートギャラリーなど
作品の原点となった新海誠監督のフルカラーコミックス「塔のむこう」掲載
■「雲のむこう、約束の場所 新海誠2002‐2004」/1,575円/ぴあ株式会社
2年間にわたり、新海誠を追い続けたドキュメンタリー&超ロング・インタビュー集
少年時代から「ほしのこえ」、そして、「雲のむこう、約束の場所」まで
公開初日ドキュメントや天門、田澤潮、丹治匠らの証言も 表紙:新海誠描きおろし
■漫画版「雲のむこう、約束の場所」/講談社 月刊アフタヌーン連載中 2005年12月25日〜
原作:新海誠 漫画:佐原ミズ
■「雲のむこう、約束の場所」QUOカード/1,500円/ファミリーマート
ttp://www.famima.com/cinema/shinkai/index.html 雲のむこう、約束の場所 感想リンク
ttp://www.oyasumi.org/beyond_cloud/beyond_cloud.htm ヴェラシーラの機体構造と飛行可能性
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~gaku/cloud/guess/guess1vs.html
●「ほしのこえ」DVD/6,090円/コミックス・ウェーブ
声優版+オリジナル版+特典映像に予告編と「彼女と彼女の猫」3バージョン収録収録
●「ほしのこえ」UMD Video(PSP専用)/2,500円/コミックス・ウェーブ
声優版+オリジナル版+特典映像「彼女と彼女の猫」本編収録
●DVDブック「ほしのこえ」アニメ―ジュ ライブラリー VOL.1/2,500円/徳間書店
DVD:声優版のみ 本:カラー背景美術集+絵コンテ
書籍扱いですので全国の本屋さんで購入できます
●「ほしのこえ」サウンドトラック/1,680円/コミックス・ウェーブ
主題歌や予告編で使用された曲など全12曲を収録。約27分
●「ほしのこえ」ドラマCD/2,800円/ジェネオン エンタテインメント(株)
「関様・姫のやっぱりキャラでイキましょう!」内で放送されていたラジオドラマ4話+未放送分3話
●小説版「ほしのこえ」/609円/MF文庫J(メディアファクトリー)
表紙イラスト&原作:新海誠 著者:大場惑 文庫内イラスト:柳沼行
●漫画版「ほしのこえ」/680円/アフタヌーンKC(講談社)
原作:新海誠/漫画:佐原ミズ
●「ほしのこえ」を聴け アニメージュ叢書/1,890円/徳間書店
大塚 英志〔ほか〕著
>1
乙
即死回避かきこ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:01:46 ID:+GnAISH1
>1
乙kare
雲の向こう〜はBSでやってたから見たけど、良かったなぁ。
ほしのこえもやってくんないかな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:34:38 ID:X7Zo8f24
_ノ~ \,r‐'' ̄~`ーく \
_/ ̄~7 > ヽ、 ヽ
,.-‐' l /~ _,.-イ `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ.
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i| (
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ ) (
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i' ( ( )
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' ヽヽ ノ
\ 从 | ) ))
゙ー'ヘ _. _. | (,, (
ヽ _,,...-''___|_____)
,ハ. / :;;;;;;;;;;;( ((;;).
ノ \ `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ァ:.._ ノ / / | ヽ
ノ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | | \
_ノ~ \,r‐'' ̄~`ーく \
_/ ̄~7 > ヽ、 ヽ
,.-‐' l /~ _,.-イ `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ.
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i| (
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ ) (
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i' ( ( )
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' ヽヽ ノ
\ 从 | ) ))
゙ー'ヘ _. _. | (,, (
ヽ _,,...-''___|_____________________________________
,ハ. /
ノ \ /
/ `ァ:.._ `゙ー ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | | \
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:56:37 ID:DcS5t14d
埋まったのでage
14 :
がったん:2006/02/16(木) 00:20:48 ID:sKEYJjVG
ほしのこえでMAD作ろうかと思っているが、曲に迷う俺
妙に燃え曲だが、最後に ここにいるよ で終わる迷宮のプリズナーとか色々
>>15 期待しているぞ
そして注文していた笑顔がやっと入荷
週末が待ち遠しい (;´Д`)ハァハァ
>>15 このあたりからチョイスよろ!
妖しのセレスのスカーレット
劇場番エバァのKomm, susser Tod
雲向のきみのこえ
ガンダムシードの君は僕に似ている
「きみのすーがーたーはー、ぼくにーにーてーいーるー」のフレーズんとこは、
まず間違いなくあの遭遇シーンであろう。
メイキング入ってるらしいから「笑顔」探してるんだけど
なかなかみつからんわ
>>19 ドラマトゥルギーなんて単語初めて聞いた
それと「パクリすれすれ」という言葉遣いは、「百科事典」に載せるものとしてはどうなんだろう…w
代表作に海の檻歌もYs2EもWindもはるおとも笑顔も無いのが納得行かん!
>>23 そういうのを書くと社員が必死に修正しますw
>>20 昨日某大型電気店で買ってきた
取り寄せだからちょい時間かかったがな
そして開封してまだ見れてない俺ガイル oTL
上で上がってる「ドラマトゥルギー」って作劇術とかそんな意味だっけ
最初聞いたときは「ドラマ紡ぎ」とか思ったがw
別に新海氏が「アニメ畑じゃないからドラマ作りが下手」とは思わんが
雲では尺が伸びたせいで本来やりたかったことが薄まってしまい
それが収拾ついてないって感じがする
26 :
20:2006/02/19(日) 13:44:52 ID:VYv6gJY4
>24
いや、社員じゃないけどw あれは前から加筆したいなーとは思ってた
受賞した賞とか最近のヤツ入ってないし、ファルコム時代のDEMOの事とか
minoriのとか、それこそ笑顔とか、それ以外の本(小説・漫画)のこととか
全然書かれてないし
あと>19>23が触れてるけど
>正式なアニメーターとしての訓練を受けていない故か、ドラマトゥルギーが弱い
この文は書き換えてもいいかも。何より単語の意味がわからないし
「アニメーターとしての訓練を受けていない」ってのはあまり関係ないような・・・
上記引用が成り立つ為には「アニメーター経験者は作品の組み立てがうまい」
ってことに成らなきゃいけないけど、そーいうもんでも無いだろうし
27 :
22:2006/02/19(日) 13:46:24 ID:VYv6gJY4
>26 ごめん。間違えた>20じゃなくて>22です(どーでもいいけど(^^;)
下3行の部分は誰かが後で書き足したものだから修正してもいいかも。
浮いてるっつーか、イマイチな文章だと思う。
「雲のむこう」の「評価」は分かるんだが。
>>26 受賞の話とかファルコムの話とかminoriの話に触れるとなると、
どうしてもDoGAのかまたゆたかやminoriのnbkzに触れないと書けない。
そうすると、前スレの恐怖が甦る(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
別に触れなくても普通に書けると思うが…
「コミックスウェーブ」の一文すら書かれてないんだから
俺も同感。
受賞暦と仕事暦を書き加えればいいだけだから、触れなくても書けるんじゃね?
両名と深い関係ってわけでもないし。
32 :
がったん:2006/02/20(月) 00:27:13 ID:HQYvPzHO
もうエロゲの話はお腹いっぱいだ
さっそく社員が沸いてる(w
社員社員うるせえよ
黙ってろ。いやならこのスレにくんな
馬鹿だなぁ。社員をオチョくって楽しむのが、このスレの醍醐味だろ。
思い込みが激しいところはシナ人特有だな
社員逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ネタがないといつまでもこんな話題が続くのか?
新作情報まだかなぁ
すげー社員臭のするスレニダ
ばかばーっか!
社員はもう少しうまく火消しをやれよ。
ここにくれば、無職の俺も社員と呼んでもらえると聞きつけてきましたよ。
音楽では
ほしのこえの雨のバス停
雲のむこうでは希望と憧れが好き
いい加減新海先生に国民栄誉賞を与えるべきだ
なにしたの?
>45
サントラ持ってるけど、タイトルで言われてもわかんないなあ(^^;
雨のバス停はわかるけどw
自分が好きなのは「雲」ではテーマ曲と
手紙を読む→電車乗ってお見舞い→病室→草原の一連の曲かなあ
つか天門さんのHP、2月頭にBBSが設置されてたけど
エロサイト(?)の宣伝カキコが多すぎたせいかなんかで
すぐ閉じちゃったね。残念
三月にCSで放送決定
>49
詳細キボンとか書くと自分で調べろと言われるのかな
でも詳細キボン
ほしのこえの特典映像の、新海さんのとった写真?が近くの景色に似てるんだけど・・・
この人って豊島区近辺在住?
ほしのこえの時は埼玉。だったような。
>51
新海誠のHPには東京都在住と書いてあるが…。
ロケハンはあちこち行ってるみたいだよ
そりゃ当たり前だ。
>51-52
「雲」の塔のモデルも池袋北口の焼却場らしいから
そのわりと近くに住んでたんだろうね・・・と思ったら埼玉だったの?
>53
「雲」の後、引っ越したみたいだよ
少なくともさいたま市にもの凄く縁()こだわり?があることは確かだよな。
ほしは思いっきりさいたま市だし、塔のむこうの高架なんて埼京線の与野あたりそのまんまだし。
都内入るとあんな感じに高架してる部分無いからなぁ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:45:42 ID:p1JR7xCl
「雲」はじめてみました。
ヒロインの開口一番が「・・・飛行機」って萌え声というか
いかにも童貞が妄想する童貞様の言う事をよく聞く白痴系でうへえと思いました。
でも、まあ、良かった。素直に最後は感動した。
村上春樹風の高原だか草原の風景で、童貞ってのは才能だなと思った。
今後全てのクリエーターは童貞に限るべきだなと思った
まあ新海には婚約者がいたんだけどな。
ふられちゃったけどw
サユリについてはこの映画の支持者のほとんどが失敗だと思ってるし
おそらく新海も失敗だったと思っているだろう。
新海には猛省を促したい。
サユリのキャラクターは「少年から見た初恋の対象」として
ある程度狙って描いたんだろうけど、微妙に狙いを外しているというか何と言うか
「美化」というか「媚」になっている気がしたよ
サユリの嘘くささはワザとだと、ササキバラは書いてたけど、どうよ。
塔とサユリは憧れの対象であり、「嘘みたい」に見える、というのは狙っていただろう。
狙いは良かったが、演出が成功したとは言い難い。
新海の能力とキャリアでは難し過ぎた気がする。
63 :
61:2006/02/24(金) 23:16:49 ID:frfgE8fy
うん。あれは善意的に評価し過ぎだと思った。
サユリ系の声って、他のアニメじゃほとんど聞いたことない
))57
どこかと思ったらさいたまだったのね
非在京だから巡礼もできんなあ
>>58 かく言う私も童貞でね・・・ (AA略w
しかし「サユリの嘘臭さ」は嫌いじゃないな。
ヒロキの視点、ひいては新海氏の視点で見た時には
あれくらいに映るのも納得できるし
が・・・
>>62の言う通りちょっと狙いすぎた感じだな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:48:44 ID:hdoAGJCD
そんなにナチュラルなヒロインを見たいなら最強の海がきこえるでも見ろ
>58
誰が言ったか忘れたが、誰か新海さんと気心の知れた業界の人が
「いやあ、童貞臭い作品ですね!」つったら、新海さん喜んでたってさ
サユリって俺ぐらいおっさん(35)から見たら、ただただ「あの娘、かわいいなあ〜」
って目尻さげてるだけなんだけどなー。声も結構好き
アニメ風に黄色い声を張り上げてしゃべらないのは、新海さんがそういう風に
指示したかららしい。元気のいいキンキン声はそれこそ萎えるのであれぐらいがいいな
新海さんがこの作品は自分と同世代に一番受けるだろう、その世代が
ノスタルジーを感じてくれるだろうと思ってたらしいが、実際に感想を
寄せてくれるのは20歳前後が多いらしいね(予想外だったとどこかで言ってたな)
小説版の後日談、塔破壊後の逃避行? が無ければ、
全編冒頭ヒロキの視点で思い出として美化されてるとか考えるけど、どうだろ
いや、まじで思い出は美化されるから……
声優を責めちゃいかん。
ああいう声に需要があると勘違いさせたのは
オレたちキモヲタだ、と肝にめいじよう。
手前が求めた癖に、いざ声を出されると「ハクチ系」「萌え声うぜえ」と
したり顔でいっちゃいかんよな
どう見ても単なる萌え狙いアニメです。
本当にありがとうございました。
単なる萌え狙いアニメなら冒頭はカットすべし。
実際あれでかなり萌えオタがウザかったからな。
声優で失敗したといえば人狼。
あれも非常に空気読めてなかった。
>>72 ありがと!行ってくる。
家の15インチモニターで観たけど、いまいち良さが伝わってこなかったから。
74 :
亀ですが:2006/02/27(月) 01:17:49 ID:KYD1ORxm
日本映画チャンネルで何故フジのアナウンサーのコメントが入るんだろう
>72
なんでここに入るかね
入賞したからでは?
日本映画専門チャンネルのビットレートはアニメにはきついと思われ
そういや以前トップランナーに新海誠が出演してたけど、
司会の男女は明らかにキモがってたな。
言葉は丁寧だったんだが・・・CLAMPの時もそうだったなぁ。
こんなもんなのか?これらの業界に携わってる人間てのは。
>>74 ここに注目 > CS初!
ってあなた・・・。
>79 それはあなたの妄想ですよと
今のFalcomのデモ制作者は新海氏の弟子的存在なのだろうか
新海氏の遺した素材を利用してたりもするのかな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:14:49 ID:6rItEenh
>>82 重すぎ。ようやくDLできた
みてみたけど、新海氏が手がける作品とは全然ちがうなと思ったよ
みていて物足りないし、切なさがぜんぜんない。てか新海氏じゃないよね?
>85
おお!前スレでの俺の意見と同じ人がw>切なさが足りない
あるとは新海じゃないと思うよ
>>86 同じこといっている人いたんかいw
よき友になれそうだw
いい出来かもしれないけど
なんか見よう見まねって感じが否めないね
88 :
86:2006/03/03(金) 02:08:59 ID:h0nEp87e
もっと古いインタビューがどっかに眠ってなかったっけか
(;´Д`)ハァハァ出来るのって何かないの?
91 :
86:2006/03/04(土) 20:53:31 ID:cCX1lTsI
93 :
86:2006/03/05(日) 11:57:05 ID:3DVdKkRF
>92
これは初めて見たな!
>作り終わってまだ2ヶ月しか経ってないのに、「ほしのこえ」に手を入れて
>どうこうっていうのは全然考えてなくて、これはこれでおしまいと。
なんかスゲェw 当時をリアルタイムで知らないからなんか新鮮
今のところ新作情報なんか出てる?
雑誌Invitation待ち?
相変わらずサユリ可愛いな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:23:55 ID:QY4LSuqD
>>92 もっと遡ったのとかないかな
探してるんだけどない
それが一番最初のインタビューってことになるんかな
掲載してたのニュータイプ?
そっちはどんな感じやったんやろか
>96 Newtype2002年5月号らしい
当時色々な(?)雑誌のおまけのCD-ROMに予告編が載ったりしてたって
聞いたことあるので、その時についでにインタビューとか載ったことあるかもね
ほしのこえ公開前後の新海公式HPの古い日記をさらってみた(原文にかなり手を加えましたスマソ)
>2002/03/20 ソフトバンク「ラズベリー」
>三月末から四月発売の雑誌「NewType」「電撃姫」「CG World」でインタビュー
>TBSラジオ「アニメどんぶり」にゲスト(3/30放送予定日)
>「Graphic World」5月発売号
>4月後半くらい(?)発売の「AERA」
>「ASAHIパソコン」などでインタビュー
>2002/04/16 アニメージュ編集部にインタビューを受けに行ってきました。
>5/3放送のNHK衛星第2テレビ(BS2)「金曜アニメ館」OVA特集の回で「ほしのこえ」を紹介
>92のリンク
>キャラアニ・ドット・コムにロングインタビューが掲載(前半/後半)(内容は4月発売の「NewType」誌)
>4/30創刊の「アニメージュ魂(SPIRIT)」に、「ほしのこえ」4p特集が掲載
>5/10発売の「アニメージュ」5月号では「ほしのこえ」8p巻頭特集(内2p描き下ろし見開きイラスト)
>同日発売(?)の「広告批評」でロングインタビュー
ネットに残る残らない別にしても、取材自体ニュータイプのが最初頃みたいなので
あれ以上古いのは無いかもね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:06:32 ID:7s0oFr/w
今日、星と雲両方観ました。なんか、心の中が切なさでいっぱい。涙もろい俺には耐えきれないよ。終わり方も続きが観たくなるよーな感じで想像力が掻き立てられる。
Oh!X(復活した方)に写真もとにした
絵の書き方っつうか、塗り方のHowTo
載ってたことあったよ。カノ猫の頃かなぁ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:59:07 ID:p1ijN8A9
ファルコムの新入社員インタビューが一番古い
自宅製作のとは関係ないことしか喋ってないじゃん。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:46:20 ID://fsn1mK
そっか‥‥
でも、俺、サユリ好きだわorz
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:39:10 ID:d7fEgsKp
新海誠さんみたいになりたい!
もっとも尊敬するクリエーターです!
大人数なのに新海さんひとりにかなわないアニメーターって一体!?
>>103 最後の1行は荒れそうな発言だなw
尊敬するのは俺も一緒だけど、それぞれに現場の理由があるんだろうさ。
あー、早く10日にならないかなw
煽ってみるか。w
短時間で仕上げる必要があるために、最低限の作業しか行えない。
最低限の作業を切り詰めまくった結果、能力も切り詰められる。
単純作業の速度は早いが良いモノを作れないアニメーターが完成。
まぁ、なんだ。。
ベテランの職業アニメーターに比べたら、新海なんてゴミみたいな
もんだけどな。
まあ、なんだ。。
アニメーターと同じ仕事なんかしたら、確かに新海はゴミになっちまうな。
ここで押井守の発言を投下
ttp://www.kyo-kan.net/oshii-ig/report/20030306.html >問題はそれがDVDになって二万本も三万本も売れてしまったこと。
>それでアニメスタジオの若いアニメーターとか演出家とかが動揺していること。
>「もしかして、出遅れたんじゃないか」と思っているんですね。
>スタジオで怒鳴られたり蹴られたりして(笑)下積みやってシステムの中で我慢しているのに、
>システムの中にいない人間がぽんと物作って評判になって売れて、
>出来上がりが悪くないからそれで良いじゃんと。
>>108 某スレッドでこんなレスがあった。
>堂々巡りの結果、最良の方法を見つける事も出来る。
>堂々巡りをしなければ、通り一遍の方法しか選べない。
>多人数で作る場合、大勢の人間に迷惑がかかるから、
>のんびりと堂々巡りをする事が出来ない。言い換えるなら、
>一人や二人の方が技術力アップが期待できる。
>>108 押井さんは一人でやるスポーツとか経験ないのかね。
一人でやるからこそ、そこでもがいて突破できる限界ってのもあると思うけど。
まぁ考え方の違いか、まぁ”若いアニメーター”を奴隷にする人から見たら
”何するんだよ”だろうなぁ、奴隷と思っていた連中に疑問を抱かせちゃったんだから。
アニメーター歴うん十年の職人でも
コンテ、動画、彩色、美術、撮影みたいな一連の流れを
一人でこなせる人って実はほとんどいないらしいかんね
スタジオアニメーターよか漫画家に近いよなぁ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:08:26 ID:2eM7pNZN
押井なんて原作の優秀さに助けられて攻殻が売れただけのオッサンなのに。
まあ、萌え少女を使わないと作品が作れない新海よりはマシだが。
>萌え少女を使わないと作品が作れない新海
つ 彼女と彼女の猫
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:03:31 ID:MYwehr0g
ほしのこえってかなり売れたんでしょ?
良さが全く分からなかったぞ
>114
売れてるもの=俺の好きもの
がいつでも成り立つ訳ないじゃん
スマップが売れてるからって
国民全部があれを好きな訳じゃないのと同じで
俺はSMAPが嫌いじゃないが、アルバムとかに金を出す連中が理解できん。でもTVはエアチェックする。
俺は新海が嫌いじゃないが、DVDとか単行本とかに金を出す連中が理解できん。でも劇場には観に行った。
ま、そんなもんだよ。個人の意見なんだから、スレの定説にする必要なんてまったくない。
正直、萌え少女を使わないと〜、って言ってもさ・・・
サユリとかミカコには萌えられな(ry
マジレスすると
新海作品はキャラに萌えるんじゃなくて
シチュエーションに萌える為のものですよ
俺は2Pの為に680円出したよ・・・
情報が少なかったから立ち読みで済ませたw
新作は暗い話じゃなさそうだなw
新境地の開拓なるか?
もうほとんど漫画家と変わらん制作体制やね
個人の作家性や作り手の利益を保持しつつ、
一定の質を保った作品を一定期間内に送り出そうとすると、
結局はこういったスタイルに収束して行くんだろうか
サイト更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こ、これはおもしろそうだな
劇場公開が待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ
短編だけは稀にいる神だからな、今度は成功作だろ。
新作は今までのように変な設定(メカとか)にしないで人間関係を深く描写するように感じる
今度は非常にクオリティ高くなりそう。つまらなくなる要素がなさそう
海がきこえるを超えてほしいな
あれ? 雲のキャラデザの人は絡んでないのかな? また違う感じの絵になってる。
画像が縮小されてるから細部が潰れてて、何となく目がフシアナに見えて怖かったw
俺は、キャラも新海の絵の方がいいな。下手っぽいけど、なんかすごくいい。
どんな媒体で発表されるんだろう、そこも期待
>123
日本の漫画業界がなんだかんだと言って滅びんのには突き詰めれば個人作業だから、つー話がある。
ついにアニメもか・・・。
今回は田澤氏キャラデザじゃないっぽいね
(見分け方は耳の大きさだ!)
・・・なんか、俺乗り遅れた?(´・ω・`)グッスリ寝てた
今見てきた!!!
ものごっつ写真臭がしない?
元々写真をなぞって背景を書いてたらしいが
これは写真を加工してつくったっぽい?
あれだ、栗津フィルターみたいな手法なんだろうか・・・
2Dと3Dのなじみ方に一家言あると言ってたのを
古いインタブーで読んだが (参照
>>92)
これが写真加工だとして・・・全然キャラが
変な風に浮いてないように見える・・・
なんかスゲー
やっぱ新海スゲー
てゆうか俺は雑誌の方に載ってる
綺麗なおねーさんが気になります(;´Д`)ハァハァ
この人こないだのアニメーションノートに肩が出てた人かな?
>>133 綺麗なおねーさんwおれも気になったw
毎日自宅に通わせてるのかー。スタッフだから当然だけど。
ついにシネスコか…新海のレイアウトinシネマスコープってだけで超期待。
画面の隙間とかの使い方が抜群に巧い新海のシネスコ画面楽しみ…
史上最強の雰囲気映像作家って呼んでいいかな?
原恵一、宮崎駿には勝てない
写真トレスの限界
尺が60分なのがネックだな。
面白いけど、使い勝手が悪い不遇の作品になりそうだ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:48:09 ID:8NDh9e3T
>>119 おそかった・・・だれか再うpを(;ω;)
sage忘れごめんなさい(;ω;)
新作を妄想中・・・タイトルが楽しみ。
押井も宮崎ももはや過去の人。作品は永遠だが、手法は古い。
宮崎にとばっちり食わせるのは非常に申し訳ないが、ナウシカの絵は安定せず、時として顔や体型が歪んでいるし、色もおかしい。
それに比べると新海作品の絵は安定しており、美しい。
もちろん、その功績はむしろ劇的進歩を遂げたコンピュータという「ツール」の側にある。
しかし、脳内世界(悪い意味ではない)をプレゼンテーションした新海の才能は正直すごい。
押井(宮崎)にとってのスタッフは新海にとってのコンピュータ。
怒鳴り散らし、時としてクビにすることで使いこなした気になっているだけ。
「何でわかんないかな」という言葉を絶対何千回も使っている。
そして気に入った人間の気に入った才能を使い捨てにしながら現在の地位を築いてきた。
だからアニメータの中には押井のために人生台無しにした人間が多い。
自分のために犠牲者を出さずに、いきなり序盤から彼に比肩する作品を生み出した新海をなぜ批判できる?
コンピュータに怒鳴っても何も解決しないけど、新海はいい作品を作ってるから言い訳できまい。
勿論、マシンの入れ替えは出来る。でも、それで犠牲になった人間はいない。
押井とは全然違う。
駄作一作でもあればそれでダメにされた人間がいるってことだから。
そして、押井には駄作も多い。
押井よ、自らが犯した死に値する重罪を自覚せよ。
自分の原罪を意識できない押井には人間として欠陥があると言わざるを得ない。
駄作一作でもあればそれでダメにされた人間がいるってことだから。
→ 他人を自分の表現活動の「道具」にしている以上、駄作一作でもあればそれでダメにされた人間がいるってことだから。
>>144 此処で言うあなたの
「他人」と「ダメにされた人」
って何かちょっと教えて
よく解らんかったから
お前馬鹿か?
噛みつき方も知らない押井信者に答える義務無し!
キサマが俺の目の前にいたら3秒以内に眼窩に指突っ込んでるのは確実だな。
製作者の立場でないとほざけない台詞ばっかり並べている人たちはなんなの?
その立場になって考えてみろよ
押井はさらっと「2万3万本売れたのが問題」って言うが
態々そんなこと言わなければいいのにね。
話題性があったり、人によっては好まれたりしたから
売れたわけであって、それは問題じゃないだろうに。
押井が従順な奴隷として使ってる下っ端が
新海たんと同じ事やって売れるわけじゃないのにな。
新海たんも、幾ら実家が大きくても売れなきゃ生活に困っただろうし
そのリスクを抱えた上で2万本3万本売ったんだしな。
まぁ、北朝鮮の美女軍団が政治犯にされたようなもんか。
余計なことを従順な奴隷に見せるんじゃねーよ新海!って思ったのだろう。
>>146 あの誤解だと思うんですけど
押井信者とかじゃなくて
本当に文章の意味がよく解らなかくて
聞きたかったんですけど
>>146 145はべつに押井信者というより普通の質問じゃない?
具体例ちょっと追加で知りたいみたいなレスに、
146が過剰防衛体勢とってるだけにしか見えない。
今回もメカ出したらどうしよう・・・
雲の向こうだって劇場で見たらいきなり並行世界云々とか言ってたからな
新海って予告で期待させるのが上手いからなおさら心配だ
いまのところはメカ描写がないから高評価キープ
表層的なものじゃなくて深層的なものを描いてくれそう
脱ガイナックスをのぞむ
押井の件はむしろスキージャンプペアの方に言うべきなんじゃないのかなぁ・・・。
一応新海は会社勤めもしてたんだし。
>>141 すばやい再うpありがとうございます!見れました(^ω^)
HPにはないカットもありますね。
少年はランドセルを背負っているので小学生かぁ〜妄想が広がります。
ほしのこえにあふれていて、雲の〜に足りなかったものは
物語の力だと思っています(もちろん個人的に、です)。
今回”物語”というキーワードが多く見られるのでかなり期待しています。
2006年中に観れたらいいなあ〜。
新海さんなんぼかやせたな
よかたあのままピザになったら困るところだった
新海さんもニート対策アニメ?
>>132 たしかに耳の大きさちがうw
指摘されるまで気がつかなかったw
新作のコピー、切ない感じだけど
どんな作品になるのか楽しみ
遅いが>141はウイルスみたいだな
Nortonがびんびん反応したから大丈夫
即効で削除してくれた
>>141 なぜ半日もたたずに流れてしまう速度の出るところにアップするんだ……。
>宮崎にとばっちり食わせるのは非常に申し訳ないが、ナウシカの絵は安定せず、時として顔や体型が歪んでいるし、色もおかしい。
>それに比べると新海作品の絵は安定しており、美しい。
ここ笑う所だよな?
俺も爆笑して放置した
おまえも放置しろw
インビテーション、近所の大型書店に行ったら
売り切れてたorz
まあ、元々数冊しかいれないみたいだったけど
通販しかないか・・・
実写だったらココまでくさされることもなかっただろうになあ、
と感心して見ていたが、中盤から居心地の悪さが際立ってきた。
自分の世界をより理想的に表現したかったら、
アニメというのは最良の手段のひとつではないかと常々思っている。
「演技」というリスキーなものは排除できるし、
終始、観客の視点を第三者的に維持できる
(実写だと観客の思い入れが偏りやすい)独特の構成が可能だからだ。
この作品は我々を最後まで傍観者にさせてくれる。まさに「絵空事」の世界である。
押井監督が実写への片思いを常に続けているのとは対照的に、
新海監督はアニメというものの力を全身で信じているかのようだ。
しかし、今回。突き放した内容にも関わらず、観客に媚び諂う部分が私には居心地悪かった。
「夕焼け」を多用したノスタルジックな「遠景」シーンは良いとしても、
その広大なイメージと裏腹に展開される物語は狭小な部分ばかりがクローズアップされる。
国家規模の戦争に関わっているのはまるで両手に余る人の数だけのような印象しか残らない。
各人、「世界に取り残された私」と思うのは構わないが、その背景とのバランスが実に悪いのだ。
相変わらず監督の個人作業の力技には驚嘆しかない。
しかし、その個人の強い思い入れがバランスを悪くしているのも否めないのだ。
国家の存亡が、20歳に届くか届かないかの若造たちに委ねられる。
この世界には家族のために汗水垂らす父親や子に愛情を尽くす母親、未来を夢見る幼子たちなど、
ひとつの国を支えている市井の人々の姿が見えてこない。
優れた作家というものはわざわざそんな画を見せなくともそういう温もりを我々に感じさせてくれる。
彼の作品にはそれが足りない。むしろ、それだけが、と言ってしまっても良いくらいの才能なのだから、
次回からはちゃんと自分の目で現実社会を見据える(他人の意見にも耳を貸す)べきだと、私は思う。
>>167 正論だと思う。
が、彼の年齢と経験にそこまで求めるのはさすがに厳しいのでは?
多人数での作品作りに向いてる人と、少数での作品作りに向いてる人とでは、
やっぱ内容が違ってくるよ。政治が描けるほどヒネクレてるとは思えないし。
彼の作風はどちらかといえば小さな社会を描く方に向いていて、
大きな世界を描く方には向いて無いように思えるんだよな。
町の中の雑踏や喧噪とか、そ〜ゆ〜雰囲気が向いていて、
国会議事堂とか聴衆の前での演説とか、そ〜ゆ〜方向が向いてる
なんて、とても思えない。
> 国家の存亡が、20歳に届くか届かないかの若造たちに委ねられる。 以下省略
そういうジャンルの作品なので、それでいいんじゃないでしょうか?
アニメは検定教科書じゃないんですよ?
そんなことにケチつけてたら
ナルニア国物語なんて見てられないよ
なんもできないガキどもが王様になる話なんだから
>>171 ナルニアのような子供騙しの作品と一緒にしないで下さい。
オレ的には新海氏にはセカイ系をやってほしくない
それだけです
それはむり
「新海氏にセカイ系をやって欲しくない」ではなく、「新海作品をセカイ系扱いして欲しくない」と要望した方があなたの意に添う結果になると思います。
新海氏がセカイ系の旗手に「祭り上げられてしまった」実態は変えようがない。
それが作品作り・・・ではなく作品の「評価」に影響するのも仕方がない。
というのは、セカイ系というジャンルはこの言葉を提唱した人間が「目障りに」感じた作品(「新世紀」「ほし」「最終」「イリア」「ブギー」等)に共通する要素を無理矢理抜き出して定義されたものです。
一旦マークされた作家は新作が出るたびに内在するセカイ系の要素を探し回られ全作品をセカイ系扱いされかねない状況です。
そうなれば、新海氏はよっぽどラジカルな方向転換をしない限りずっとセカイ系作家のままです。
他の作品(「新世紀」より古い作品も含む)その要素を持つ作品があるかも知れないですが、そういう再検討はあまり目立たないように思います。
そもそも、作品世界の一部の要素が共通することだけでひとくくりにして論じることがおかしいと思います。
ニューアカの学者さんはそういうマスゴミまがいの蛮行で飯を食ってるから仕方がないですが、皆がそれに同調しなければそのうち収まります。
長文は嫌い
>同調しなければそのうち収まります。
まで読んだ
いったいどんだけ高解像度のパソコン使ってんだよ
もっと改行しる
ヒロキタクヤ@中坊は未来を夢見る幼子じゃなかったのか!
個人的には、世界情勢をテレビやラジオで説明するのが衝撃的だったのだが、
新海にとって国家や世界は「リアル」に感じないんだろーな。
それを欠点と見るか、現代的と見るかで評価が分かれると思う。
>>新海にとって国家や世界は「リアル」に感じないんだろーな。
本人がどう考えてるかは知らんが少なくとも
「作品中においては」ほとんど重視してないと思われ。
次回作ではどうなるか分からんが。
新海氏自身が感じてないのではなく、わざと無視している。
そういう手法だと理解している。
181 :
165:2006/03/14(火) 09:42:33 ID:QEDVzx2m
>>166 うぷしてくれたのかな?
ありがとう。だが俺は本が欲しいのさ
結局、別の本屋で最後の1冊をゲットできたよ
インビテーションの新海氏以外のアニメ特集はどんなもんだったんだろう
>182
「アニメーション挑戦2006」という記事があって、中身が
鈴木pインタビュー
・ゲド戦記はこうして始まった「その1」
・写真日誌スペシャル「立喰師列伝」
富野監督Ζ完結記念「劇映画を語る」
新海監督最新作制作開始(あ、でも監督って書いてないや)
対談 阿部寛×武論尊 劇場版「北斗の拳」5部作発信
注目のアニメーション達−ケロロとかアニメのナルニアとか
ここまで、後他に単発の別記事で
○松竹アニメ事業部のキャラクタービジネス
○スペシャルDVD−BOX発売「ガンバの冒険」
○火の鳥を通して問いかけるアースキーパーという概念
このぐらいかなー
カオスな特集だ
たしかに何をねらってるのかわからん特集だw
日本アニメから萌えを除こうとするとこうなんるんだろうなぁ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:14:45 ID:MYSKtoT5
インビテーション中々売ってない…
>186
元々売ってない本屋が多いし、仕入れてても1−2冊とか。
出歩いて探すより、本屋に電話して探して、見つからなかったら
取り寄せ頼んだ方がいいかも
>>187 やはりそうした方がよさそうですね
本屋に取り寄せてもらいます
今、日本映画専門チャンネル2回目見た
軽部さん…
色々語ってましたな・・・
注目の監督だとインタビューもあるんだけど、今回は無しか・・・
があぁ見逃したー
再放送もなしかよ…
軽部アナのコメントはどんなもんだったんでしょ
>>191 ・世界を救うか、サユリを救うかの二択でクライマックスを迎えるが、
両立させたラストはハッピーエンドといえるのではないでしょうか。
・SF的な設定にノスタルジックな雰囲気が入ってることが魅力
・夕焼け、ランプ、電車などの風景が魅力
・村上春樹や宮沢賢治に対するオマージュが感じられる
・「喪失」が物語の根幹に流れてる。私たちは大人になるにつれさまざまなものを失ってく云々。
そしてこの物語はそういった私たちに対する応援賛歌になってるのではないでしょうか。
微妙なニュアンスはズレてるかもしれないがこんな感じ
>>74 2006年03月19日(日) 21:00
2006年03月26日(日) 12:00
2006年03月29日(水) 22:00
2006年04月01日(土) 10:10
2006年04月02日(日) 28:25
2006年04月06日(木) 14:00
2006年04月14日(金) 20:00
2006年04月22日(土) 17:40
再放送しまくりですよ
軽部って新海オタ?
それとも台本が考えたのか?
一般人ができるコメントじゃないな。
>>195 一般人でもできないこちゃないけど
まあ普通に台本誰かが書いてるでしょ。
そういやInvitation読んできた(買ってないがw)
「コミュニケーションのツールになって広がる作品」というのが
どういう方向を目指しての言葉なのかが気になった。
今年は第2のアニメーションイヤーとか言われてるし
もう公開が待ち切れない (;´Д`)
小説読んだよ
全員バッドエンディングみたいな、そんな気がする
>>197 本編のグッド派とバッド派の意見を折衷するとあんなもんでしょ
俺はグッド派だけど、あのエピローグには納得
あれはまだ救いのあるバッドだからな
今はバラバラだけどいずれ一人の人間として出会えればグッドになりえるし
長いこと寝続けてたサユリがいきなり元気一杯に生活しはじめるのもおかしいから、
そこは現実的で良かったと思う
>>195 「男おばさん」を見る限り、一般人とは言えないかもなぁ・・・w
CSを見る限り、フジの男性アナウンサーはオタクばかりだぞ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:07:24 ID:97+GdJYR
マガジン総集編の「地球へ…」3部巻末に、藤子不二雄によるアニメとマンガの表現について
竹宮恵子と栗本薫(そんときゃ中島梓名義)の4人の会話が入っててオモシロかったー!
80年代と今のアニメの位置の違いがハッキリしてて……。
「地球へ…」総集編て・・・、それ朝日ソノラマ版マンガ少年じゃまいか?
あーごめん、慣れ親しんだマガジンの文字の方が脳みそに残ってた。マンガ少年だよ。
反省sage。
ツッコミありがd。6P程度だけど、もう25年も前の話なんだなーとしみじみしてしまった。
「地球へ…」と「のび太の恐竜(初代)」って、同じ年に映画化されたんだな。
なんと、あれからどれほどの時間が過ぎたのやら。
中身より見た目と、本質ではない部分で左右されない作品の登場に期待。
メガネ役の萩原聖人って、あの萩原聖人?
あんないい声してたのか萩原。
特徴なし男役の吉岡は純くんそのまんまだったが。
ああ80年代。ダ・カーポとゴダイゴが二大巨頭だな。
下手な声優じゃいつ「来週は」って予告が始まるかわかんねーけど、本当にアーティストが賄ってた時期は
「これでこそ劇場版だよな」と納得して座席から立ち上がってたことを思い出すよ。
出演者は素人でもいいけど、せめてエンディングアーティストだけは腑抜け採用をなんとかして欲しいよな。
>204
あの、だよ。ヨン様の声も萩原聖人だし
意外とアテレコ慣れしてるんだなー
>205
いつまでやってるんだろうかー
行こう!と思ったが、よくよく考えたら交通費で
全部のDVD買っておつりが来る・・・やっぱやめた
んで買う>ネガドンだけ
萩原さんはアフレコけっこうやってるよ。
あ、雀プロじゃなかったんだな、と改めて。
さっきNHKの電車で日本中を旅する番組で三厩駅と廃校(雲のモデルかは不明)が出ていた。
アニメフェアでほんの少しだけ新作のムービー流れてたよ。
桜吹雪がよかった。もうちょっと見たかった。
マジ?
作画とか声優はどうだった?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:12:37 ID:ba/KTWDE
おれも土曜日いってみてきた
映像自体はかなり短くて(1分位)セリフはゼロ
作画はかなり綺麗 特に桜がもう…ねぇ…(´Д`*)
あげちまったー!!!!○| ̄|_
乙。
まだまだ情報不足で語れんな。
たぶん、この季節までには発売したかったんだろうなあ。
アニメフェアの新作ムービー、シーンとしては三つ。
路駐してある車に桜の花びらが舞い落ちるシーンが二つ続いた後、
夕暮れの中、遠景で映された陸橋の上を子供らしき影が三つ渡って行く。
キャラのアップなどはなかったので、キャラ絵や演技などはまだ
見られなかったですね。
その他CWfilmsのブースでは、ネガドンやはなれ砦のヨナのプロモ、
あと渡辺明夫(小麦ちゃんのキャラデザの)が若手アニメータ集めて
作ったっていう「星空キセキ」っていう作品のプロモが流れてました。
こちらの作品は夏発売とのこと。
ぽよよんろっくも少人数制作に手を出すのかー
CWブース出してたのか。
ちょっと行って見たかったな。
おもしろいことやってほしい。
>222
>以前のムービーには、ゲーム中のCG(?)が使われてたカットが
あったけど
ここが飛翔シーンになってる
もうね、うひょーて感じ
他は変わってないかな
エロゲしない人だけどこれ見たら興味は湧くよ
Windはやる必要ないけど、はるおとはやったほうがいい。
なんつーか、映画っぽい。
スレ違いの話題でまた荒れるのは忍びないので
ゲームの内容は該当板でね
雲のむこうからの背景流用すげえなww
だがそれがいい
>>225 スマソ
あまりにうひょーてくらいキレイだったから
今出てる新作の画ってInvitationとアニメフェアくらい?
公式にもちょろっと載ってるけど早く更新されんかなあ
>>225 必死に否定するクソ社員が消えたから多少は平気w
というか、新海さんに関連してるんだから別にいいじゃん。
転校ネタのような予感>新作
とりあえず男女の別れ話になるのは間違い無いだろうな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:24:00 ID:2WoHRqJN
>>222 PC版と少し変わってるなー
女の子飛ぶシーンはなかったような
今ごろ雲の〜をみたけど、ほしのこえから進化はしてるよね。
特に人間の絵がそこそこ見られるようになった。
これどれくらい売れたの?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:48:50 ID:0yPHCAQE
人間は新海なかった気がする…
3/32
記念パピコ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:55:01 ID:vVocLXhc
ほしのこえって何を伝えたいのかが分からん
教えてくれ
言葉による定義なんてもんは
所詮は自身を欺くための方便
真実の前では無意味なものだ
>235
マジレスすると「せつなさ」なんじゃないかと思うお
>>235 ラストシーンで文章付きで言わせた言葉じゃないの>ここにいるよ
夕暮れの教室とか、雲の浮かぶ夏の夕空とか、描きたいのはその辺じゃないの?
つまりストーリーは売るためのおまけ。
ぜひ魔法遣いに大切なことのリメイクで参加してもらいたい。
あの原作のカスっぷりには笑わされた
女の限界を知ったよ。男とは違うんだな
>魔法遣いに大切なこと
もう東京タワー湾曲のシーンしか覚えてない…
>>235 モノローグを重ねることで、ケータイメールに頼らなくても、思いは通じるかもしれないということ。
ただし、あくまで「かもしれない」であって、実際は通じてない。
コミュニケーションと男女のすれ違いがテーマ。
>229
そこまで固執してると、逆に出てきてほしいみたいに見えるw
>230
基本的にどんな形であれ、わかれ話ばっかりだもんなー。
>232
雲の人物に関しては、ちゃんとキャラデ立ててるらしいよ。
ARIA見てたら、PS2版はるおとのCMが流れて吹いた
もしかして新海アニメがCMで流れるのは、これが初めて?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:37:23 ID:HvqNaSKq
ここ見てる新海さんよ!
次であんさんの評価が完全に決まるぜ!!
納得行く仕事をしたくて組織を抜けてまた組織の歯車になっているひとよ!!
248 :
e:2006/04/05(水) 22:55:11 ID:dJlWgnFX
>247
武士の情けで、あと2回ってのは駄目?
>>247 そうだな、、。CWがどう考えるか分からないが、漏れとしては今回の新作で
今後も新海の作品をチェックし続けるかどうか決めるつもりでいる。
いや数年に一回チェックすれば事足りるし
話題がないと変なのが湧いてくる
ほしのこえの時も「次回作で評価が定まる」と
さんざん言われていたので、結局短編集の後も同じように言われてるに100タルシアン
つーか、多分、>247や>249は個人製作というものに過大な思い入れがあるんだろうけど
新海は、そういう勝手な理想を押し付けられるのは迷惑だってさ。
>>253 つまり、いつまでたっても評価は定まらないわけか。w
思想統制でもしない限り「評価が定まる」なんてありえないよ
マスゴミ関係者は定まった評価を欲しがる傾向がある
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:16:58 ID:XQJ8IInb
しかし雲の向こうはいつの間に大人数で製作することが決まったの?
ずっと日記読んでたとけど、三人で作ってると思ってたんだけど
それを最後のあのずらーっとスタッフロールが流れてマジで萎えたよ
>>258 「具体的に」が、新海の事を聞いてるなら
―― 新海さんの意図はともかくとして、『ほし』はあの25分間の映像と物語をひとりで作り上げたって言うことにおいて
やっぱりすごく大きかったとは思うんですよ。ただそれは決して現行のアニメ批判ではなかったと言うことですね。
新海 (中略) うん、ひとりで作ったのと言うことがフックになるとは思ってたんですけど、ただそれだけであって、
僕が本気で現行の集団システムのアンチテーゼとしてひとりで作ったって本気で受け取られるのはちょっと迷惑ですね。
(中略)
――あくまで表現の仕方と世へ出方を考えた上でのひとつの方法論であって、アンチなんてそこまで大それたこものじゃない、と。
新海 そうそう。こういったやり方もありますよっていうぐらいのつもりだったんですよ。別に今まで現行の集団制作システムの中に
いたわけでもないし。でも僕がなにかを体現してるみたいに見られることも少なくなくて。
それはそういうものを理想と思っている人たちが、その理想を勝手に僕に重ねて見ていただけだと思うんですけね。
>>259 公開直前のインタビューで無理だったと答えてたが、
コンテが未完成の段階で田澤が二人だと5年かかると言ってたから、
結構早い段階で大人数に決めたんじゃないの?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:15:15 ID:XQJ8IInb
>>261 その転換期がさっぱり把握できんかったよ
なんか隠し通されて、大人数製作してたようで気分悪かった
○○○○ × ○○○○ × ○○○○
なんてどどーんと書いてあるから三人体制かと思ってた
取材で作業が邪魔されるのを嫌ったんだろ。
勘弁してやれ。
あ、こんなスレあったんだ。
この人ちょっと前に話題になったね。
背景がきれいだったのを覚えてる。
っていうかそれ以外覚えてない。
業界から消えたの?
実際は大人数で作られている映像作品も
前面に出るのはメインスタッフ数名のみ、ってのはごく当たり前のこと
90分のアニメ映画がスタッフ3人だけでわずか2年で完成するはずもない、というのも
常識的に考えれば当たり前のことやね
でもまぁ、前作が前作なだけに、勘違いする人が居るのも分からないでもないな
民放の紹介では、雲の向こうも一人で作ったと報道してたところがあったくらいだし
トップランナーでもスタッフに関する話はカットされたと言ってたね
これも
>>260のように「理想を勝手に重ねて」いる人間がメディア側にも視聴者側にも多いせいかもなぁ
>>264 製作速度が遅いだけだね
TV放送で毎週作るような人ではないから
でもその分、良い作品が出来上がる
ある意味では、業界人ではないかもしれんな
どちらかといえば芸術家や職人に近いとオモ
まあ、結局一部のアニメマニア受けしただけで終わってしまったからなあ。
一年や二年も話題が続くか〜〜っ!!w
今は、大量に生産されて大量に消費され、あっと言う間に忘れ去られるアニメが大半だからなぁ…
この監督は他にあまり代替の利かない画面作りや作風、供給形態を持ってる人だから、
それでもまだかなりマシな方だと思うですよ
例えば、ほしのこえ当時に流れてたTVアニメだってゆうに20本以上はあっただろうけど、
その中の数本すら、即座に名前を挙げられる人はほとんどいないんじゃないだろうか?
自分はラーゼフォンくらいしか覚えてないや
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/07(金) 18:16:26 ID:fabfeUgq
スパロボは無理でもACEシリーズなら出れそうな気がする
『ほしのこえ』
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:12:12 ID:nw9PBpzS
トレーサー何気に地球の宇宙戦艦より攻撃力が高いよな。
ACE2はエウレカの時にCMが流れてたけど、KLFとか出てこないので買うのをやめた。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:36:45 ID:RY4KFb4Y
>>269 最強の灰羽連盟を忘れてもらっては困る
新海氏の対となる作者だ、安倍氏は
新海氏が安倍氏の世界観を取り込めば大化けするのに
安倍吉俊いいねぇ。
灰羽の壁に囲まれた町の雰囲気が
村上春樹の「世界の終わりと…」の壁に囲まれた町が
こんな感じかなぁ、と連想できてすごいおもしろかったよ
ラーゼ・・・灰羽・・・
どっちも未放送な上レンタル屋逝ってもVHSだけだからなぁ
なんとなく独特な雰囲気の作品、ぐらいしかシラネ
それはそうと、今年は第2のアニメイヤーとか言われてるそうだが
新海氏の新作はどこまでアピールできるだろうか
立喰だのブレイブだの時かけだのゲドだの、まあ一杯あるけど
前回みたくどれかの公開日にぶつけてくるのかな?
前回だって意図的にぶつけてるわけじゃないでしょ。仮にそうだとしても、
背景だけが取り柄の新海作品なんて眼中に無いだろうけどな。
>>273-274 こないだ、二アアンダーセブンの設定資料集古本屋で見かけてゲト
その後漫画DVD共に見たがかなり笑えたw(これで安倍作品は灰羽のみ未見)
二人の共作は確かに見てみたいね。
278 :
258:2006/04/08(土) 11:18:59 ID:wzM/7R8B
>260丁寧なレスども
「勝手な理想」ってのがなんだか良くわかんなくて
聞いちゃったんだけど>260でなんかワカタ
>現行の集団システムのアンチテーゼとして
>ひとりで作ったって本気で受け取られるのはちょっと迷惑
元々「自分ひとりでどこまでできるかやってみたかった」って
言ってたものね(古いインタビューを最近読んだだけ)
ヲタキングも言ってたけど新海さんはそういう点で
職人気質なだけで、反逆者気質な訳ではないとw
とは言いつつも自分も新海さんの「ひとりで作った伝説」に
ちょっとシビレタ方なので、また「力試し」みたいな事はしてみて欲しいな
どっかのインタビューで短編集のうちひとつぐらいは全部
自分でやってみたいみたいなこと言ってたからちょこっと期待してたり
(作品を作り上げることの方が優先かもしんないので、実現しないかなー)
皿に余談
ブレイブ・ストーリーの予告見たときすげー綺麗で、あー新海さん
越えられちゃったぽい?とかオモタが、新作ページを見て
「ワザが進化してりゅ!すげー!」とか思ったッス。期待大
本来なら監督じゃなくまだ下積みやってる年齢なので、今後の更なる上達は十分に期待できるかと
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:32:18 ID:RY4KFb4Y
>>277 灰羽が未見だなんてうらやましい
音楽も最高にいいよ
新海さんの背景のグラデーションは、持ち味だと思う
いくら背景のみとは言え
凡百の作品の一つとして埋もれてしまったのは悲しい。
最近は信者のふりしたアンチがいるな
信者・アンチに分けないと安心できないキチガイは氏んでください。
つまり新海はファルコムに居たほうが良かった、てのがこのスレの総意だな
ゲームだと、遊ばないとアニメが見れんだろ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:40:21 ID:/Z1HmgUI
新海が所属していたゲーム会社ってファルコムなの???
なにをいまさら
>281 下手糞!スーパーウルトラメガトンジャスコ下手糞!!!
だがそれが・・・ウイウイしくて(・∀・)イイ!!
背景がすごくきれいだなーと雑誌で思っててずっと気になってたんですけど
新海誠さんのほしのこえ初めて見ました。やっぱり背景とか日常風景とか
いいし、写実的アニメでよくある物陰でできるすぱっとした影とか
いいんだけど・・・なんかあのロボットとかキャラクターのデザインとかが
すごくオタク臭くてなじめませんでした。なんでもっとシンプルで写実的な
キャラデザとかメカにしなかったんだろう。趣味かな。
特典映像の中にある予告四編を新しいものから見ていくと
あれでもかなりマシになったんだ…ってわかるよ>ロボ
最初なんて先行者テイストだったもん
キャラデザの方はどうなのかなあ
新海公式にある昔のイラストなんかを見ると
凄く清楚で綺麗な女の子の絵を書いてるんだけど
>>291-292 メカやSFは監督にとってはオマケでしかないしね
てか「ガンダム見たことない」人がメカ出すために
ビデオ借りて研究してあんなロボになったわけで
超こえぇ
ほしのこえも別にロボット物にする必要もなかったのにな
SFはそれなりに好きなんではなかろうか
>>294 ケーキでいえば生クリーム、釣りで言えば餌。
SFやロボットアニメに属性のある人をおびき寄せるために、意図して
美味しい仕掛けを用意したのです。
吉浦さんのペイル・コクーンはそこで失敗してる。
本人も認めてるけど。
>296
失敗って?キャッチーな売りが無い(地味)ってこと?
一作目でキャッチーな要素と個人制作という話題性で作者の名前を世に知らしめ、
二作目で着々とコネを広げ地盤を固め、
三作目で純粋に自分の作りたいものを作る
まさに計算通り、ってヤツだあっ!
だから次ですべての評価がきまるよ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:12:30 ID:rfIGTRCc
>>292 あの音楽と背景で中華キャノンで敵を倒していたら怪作になっていたな。
>>300 想像したら笑いが止まらなくなってきたw
ほしのこえの漫画が予想以上におもしろかった
新海さんがだいぶでしゃばってたね
原作つき漫画でおもしろいと思ったのははじめてかも
「雲の向こう〜」しか見て無いけど
宮崎駿やら他のアニメ監督がいかにすばらしいか改めてわかった。
いくらいい絵を沢山もってても、あんな無駄な使い方するなんて。
基本ができてないとこういうオナニー作品になっちゃうんだね。
あぁ…次は彼女の猫だ
>>303 初代スレからある格言
「新海氏にはシナリオライターが必要」
です。
神山も昔は自主制作やってたのになあ
神山はダイコンに憧れて自主制作やったけど挫折しちゃった人だからさ。
そのとき完成していれば、また違った感想だったろうな。
「あのときの若さと情熱がうらやましい」とか。
自主制作が取るに足らないのは事実だけど、挫折した人が言うのはかっこ悪いやね。
まあ、神山は前から新海を意識した発言は多いよ。
ちょっとコンプレックスが混じってると思う。
自主制作と一口に言っても、ピンからキリまであるわけで・・・
「気合入っているけど、空回り」はまだ笑えるからいいけど、
「独りよがりで、哲学語っている(つもり)」は、見ている方は苦痛だぞ・・・
・・・俺もCGで1分程度の作品作った事があったが、表現力の稚拙さに自分でも呆れたよ・・・orz
>>310 ノスタルジック〜てのは単に引き出しの問題じゃね。
はじめは自己体験くらいしかネタにならないだろうし。
とりあえず廃校の奴見てみたけど
学業やりつつもまあ見れるものが作れるんだなってのが感想。
新海氏の影響受けてるかはよく分からんかったが。
でも普段見てる商業作品とはあらゆる面で差が歴然としてて
改めて作品1コ作ることの大変さを感じた。
サイトのデザインから、なんというか憧れが感じられますね。
ちょっとパロディにしか見えないくらいなのは、こういうものを作ってる人間なら自分のアイディアでもう少し頑張ってほしい所ですが。
まあ、サイト製作は作品作りと別のもんだし、その作品は期待できそうですからこれからもっと頑張ってもらいたいですね。
委託だったり、意味のあるものや、流行のデザインだったりするならすみません。
DoGA主催のCGアニメコンテスト(東京会場のみ)で、市販化された
パーソナルCGアニメ作品や、CGアニメコンテスト出身監督の作品を集めで売るそうな
>>
ttp://doga.jp/2006/reading/diary/200604.html#20060423kama >この「市販市」の大きな特長は、一般のお店と違い、作者本人が販売すること(東京会場のみ)。
>という予定だったのだが、企画を立てるのが遅かったため、スケジュールが合わない作家さんが
>続出。現在のところ、比嘉監督、吉浦監督、竹内監督からはOKとの連絡が来ているが、
>他の方は調整中、あるいは難しいとのこと。
↓出店予定↓
出> ・比嘉監督 「TANK S.W.A.T.01」
出> ・吉浦監督 「ペイル・コクーン」
出> ・竹内監督 「はなれ砦のヨナ」
?> ・御影監督 「鉄路の彼方」
?> ・森田監督 「カクレンボ」
?> ・粟津監督 「ネガドン」
?> ・新海監督 「雲のむこう、約束の場所」
新海監督はHPの更新もできない程、作業が佳境みたいだからたぶん無理っぽいが一応書いとく
>>314 >他の方は調整中、あるいは難しいとのこと
って確認とんないで名前出してんのかよ…
作家にも迷惑だろうにどんだけ行き当たりばったりなんだ?
むしろ名前を出しておかないと、「この監督は来るのか?」との問い合わせが集中するんじゃないだろーか
ロマのフ、卵ぶつけられるヨカン。
こっちに来てまでロマノフ叩きするなよ
そっちで好きなだけやってろ
よし
俺、大学にいる間に一人でアニメ作ってみるよ
まずは絵の練習と機材調達からしないといけないガナー
>320
日本人はアニメの文法に慣れてるから
実際、線人間でも伝わるものはある
だから絵は下手でも大丈夫
何が伝えたいかにもよるガナー
今まで見た中で最高に意味不明でカスなアニメだった
作画、声優、物語、全てがひどすぎる
これ見た後だとサイカノが可愛く思えてきた。こんなのが売れるなんて世も末だな。
>323
どの作品のこと?
>>323 今まで見てきた中で君がおもしろいと思ったアニメをあげてみ
いわゆる同人の部類に入る物に、他のアニメと同じレベルを求めるなよ
そんな期待をするのがおかしい
普通の同人映画・アニメだって数人で作るもんだがほしのこえは全て一人
作画はそれを仕事にしてるわけじゃない人間がたった一人でやってんだから
あれはまだマシなものができたと言える
シナリオも、説明は婉曲的なものが多くて、事前情報なしで見たらほとんどの人には把握しきれない、
一人よがりな作品になってるしな
悲しいけど、あれ、身内で見せるために作られたもんなのよね
まあ、好き嫌い分かれる作品だな。
漏れは好き。
携帯メール打つの速過ぎ
すげえよ
新人類ってやつか
>329
関係ないがNANA一話でそんなシーンあったな
まあマターリと新作情報でもまとうや
>>327 いや別に元々期待はしてないつもりだけど、思ってたよりも圧倒的に糞だったからびっくりしただけだ
じゃあ、もう忘れろ
ほしのこえが駄目だった人の、猫の感想も聞いてみたいなぁ
でもレンタル版には入ってないし、セル版を買う時点である程度好意的な人だろうから、難しいか?
>>329 最近、電車に乗ってると、あの速度で普通にメール打ってる人が珍しくないことに驚いたよ
携帯のブラインドタッチか・・・
>国内で7万5000枚、海外16ヵ国で7万5000枚ものセールスを記録し、
>現在も売り上げを伸ばし続けている。
また伸びてるーー!?
つくづく例外的な作品だなぁ
>333
釣り・・・なのか?
特典として普通に入ってた気がするが
雲の予告パイロット版とかと一緒に
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:01:19 ID:HTs2Er20
このスレ的にはほしのこえの評価って高いのかな?
俺はほしのこえは全然評価できなかった。
逆に雲のむこうは素直に面白く見れた。
少なくともハウルなんかよりは10倍おもしろかった。
ほしも悪くないけど、内容的には雲の方が全然上。
ほしは結局主観で留まってるものだから。
>>339 スレの消化スピードは断然”ほしのこえ”の方が上だったw
メディアの露出が多くなってからは、信者もアンチも入り乱れて揉め合ってたからなぁ。
>逆に雲のむこうは素直に面白く見れた
”雲のむこう〜”って、そういう感想が多いんだよね。
なんか分からないけど”感動した、面白かった、良かった”ばっかりで、具体的に
何がどう良かったのか分からないものが多いよ。
あのミニ四でさえ具体的な感想を未だにしていないw
そういう漏れも前後のカットの脈絡の無さに口ポカーンだよ。
他の感想読んでも、あの風景見て切なくなったとか涙出たとか、それで良い悪いを
言われてもって感じなんだが・・。
>前後のカットの脈絡の無さ
富野由悠季監督が、「カットの飛躍を理解している」と新海誠を評していた件について
>>344 富野監督が映像手法の巧さを理解していようが、視聴した感想の多くが
抽象的で画一的な内容のものばかりで、それはやっぱり作品に何らかの
欠陥があるとしか思えないんだけどね。
一般人の素直に面白かったって感想は批評家の
理屈っぽいネチネチした感想よりずっと、ずっと大切なんだよ。
一般人か・・。
この作品に限って言えば、その言葉は滑稽にしか思えないな。
ブログ読んでも、普段嗜好してる趣味はアニメやゲームだったりする人が多い。
感想を書く人間のバランスが悪いから、逆に色んなジャンルの映画を
観てる人の感想が信頼できる。
何が良かったって、失うものがあってもセカイから出ること決断したのが良かったんじゃん。
映画のラストと冒頭が全て。
安易なハッピーエンドにしなかったのも好感持てた。
ほしのこえ、は個人が一人で作った最初の商業パッケージ作品という但し書きがつくでしょ。
その上でいろいろな意味で楽しめる。
デモムービーに期待させられすぎたので、正直なとこ買ってガッカリしたけれども。
そりゃガッカリするだろうあれは
意味不明の一言だし
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:17:26 ID:Kp1+4XVI
演出とは分かっていても、戦闘シーンのときになんで学生服のままなんだと
思ってしまう。
ツナギくらい支給してやれと思う。
漫画だか小説ではその辺り書いてたような。要するに執着
ほしのこえはロボ好きの知り合いが買ってその後どうしたんだろうなぁ
>348
本来、好みというものは個人的なものなんだから
自分の感性を信じたらいいんジャマイカ?
信頼できる人がイイって言うかどうかで好きになるかどうか
決める訳じゃなかろう?
エヴァ以降ガンダム以外で、一番ヒットしたロボアニメはほしのこえかも知れん
さすがに言い過ぎじゃないかと思いますが、
ロボットが前面に出てくるアニメって最近ないですね。
なんにでも「萌え」要素が入ってないと駄作だ、と決めつける輩が多いから仕方ない。需要と供給。
>>355 最近のロボットアニメはロボットが動かんからな・・・
昔のロボットアニメの方がロボットが派手に動いてたから・・・
TVアニメは、仕事を外国人に任せるようになってから質が落ちた
動かんというかもうロボアニメじゃないしね
ただの紙芝居
つーかそもそもほしのこえはロボアニメじゃないし
そういう所で論じられるのもどうかと思うが
それから雲についてデモに騙された、意味不明って意見があるが
確かに俺も期待してガッカリした口だ、が
パンがなければケーキを食べればいいのだ(ちと違うか)
要するにだ、凡人たる我々は人生を凡庸に過ごすのが一番であってだな
最近のロボアニメであるアクエリオンが忘れられているスレはここですか?
>>361 忘れる以前に、番組名すら知らないのではないかと
べつに意味不明だからガッカリしたわけではないけどね。
作家がなにを作りたかったのかを想像する事はできるし、それが好みじゃなくても
好き嫌いには影響しない性分なので。
でもアニメとしてのクオリティが低いのは、やっぱガッカリするわなぁ。
値段との兼ね合いで。
予告編に騙された、ってのもある意味では誉め言葉だよなぁ
この人の作るデモは抜群に上手い
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:54:46 ID:HozMQU4/
前、BSアニメ夜話で取り上げていたけど、普通は作品のほうが番組よりも時間
が長いけど、コレは逆だからNHKの人も困ったろうな。
その気になれば作品全部流せるもんな。
>364
それは言えた。タイミングつーか、リズムつーか、難しく言うと演出がうまいんだろうな
ほしも雲もちゃんと見てずに、ただpcで作業しているバックで流しっぱにしてても気持ちいい
ここでずっと前に話題になってたファルコ無の新作「空の奇跡」の絵が新海風味な件
>>83 ファルコ無のhpに製作者インタビューがあったけど、絵(キャラ絵じゃないやつ)書いてる人って
「白き魔女」に影響を受けて、その後ファルコムに北人なんだと・・・。
新海さんの師匠みたいな人が居てその人が書いたのかと思ったが、全然ちがった
ついで、ファルコムの「雲」Tシャツ(ちょっと欲しい)
>>
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/goods/index.html 新海さんもTシャツとかグッズつくればいいのになあ!
分かる。
DVDに入ってる予告編を何度も見たくなる
見てて飽きないし未だに少しゾクゾクするんだよな
雲の〜の予告編は本編には出てないカットがいくつかあったなあ
何度も繰り返されてる台詞だろうけど、ようやく雲を見たので感想を。
4年ぐらい前の予告編と話も映像もまるで違う。騙された。
仕方ないので予告編をもう一度見て堪能したがな。
HP更新まだかなー
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:56:14 ID:Utsz/qeM
連休を利用して津軽半島を観光してます!
車で来たけど津軽線に乗ってます。
ただ今、三厩を発車しました!
>370
いいねぇ
後日レポしてくれることキボン
レンタル屋に行ったらたまたま見かけたので質問してみたいと思います!
《雲のむこう、約束の場所》《ほしのこえ》ってどちらから見た方がいいですか?
それに、ロボット物として見ても大丈夫でしょうか?
無難に、ほし→雲、の順でいいんじゃない?
「ロボット物として見る」ってどういうことなのかよく分からない。
戦闘シーンはそこそこ迫力あるけど、合体とか必殺技を叫んだりはしない。
薦めるなら、
雲のむこう >ほしのこえ > 彼女の猫(ほしのこえ におそらく付いてる)等の特典
かな。
ほしのこえは時間が25分と短いし、最初に見ても良いかもしれないが。
過去の作品で個人製作物なので画力などがどうしてもあれなので、
雲のむこうを見るときにどうしてもそういった面での先入観が入ってしまうんじゃないかな。
ロボットは雲のむこうでは出て来ないが機械物が多く出てくる。ほしのこえは前半以外はロボットに乗りっぱなし。大丈夫じゃないでしょうか。
>>373 >>無難に、ほし→雲、の順でいいんじゃない?
どちらから出たのか知らなかったもので^^;
>>「ロボット物として見る」ってどういうことなのかよく分からない。
あぁ〜、ただロボットの戦闘シーンはあるのかな?と思っただけです!
>>戦闘シーンはそこそこ迫力あるけど、合体とか必殺技を叫んだりはしない。
別にこういうのはなくてもいいですw
>>374 雲のむこう、約束の場所がいちばん面白いんですね?感動物ですか?
作画などは全然気にしないので大丈夫ですね!ストーリーさえ良ければ。
メカ物が出てくるのもいいですね!
ほしのこえはほとんどロボットに乗りっぱなしですか!?レンタル確定です!
キャラデザが最終兵器彼女に似ていて借りようか借りまいか迷っていたんですが借りることに決定です!
ほしのこえは意味不明なので気をつけろ!
「ほしのこえ」よりも「ほしのひかる」を借りろ
>375
「ほしのこえ」はかわいくて切ない恋の話なのでそのまま見れば大丈夫
ロボットものっつーとアレだけど、でもロボのかっこいい所もあるでよ
「雲のむこう」は感動もの・・・んー・・・
雰囲気を楽しむつもりで見ればいいんでないかな
感動するかどうかは好み次第なところがあると思うので
「ほし」もそのまま見たら、漫画版みたいな勘違いしちゃうんじゃないの?
ラストの時点で、8年の時差とミカコが生死不明というのを意識して見てもらいたい。
>>376 ほしのこえって意味不明なんですか?理解しづらいってことですよね!
何度も見て理解しようと思います!
>>377 ほしのひかるってどんなのですか?
>>378 ラヴストーリーですね!ロボットも活躍してラヴなんてかなり良いです!
感動物ではないんですか・・・。まぁ〜、見てみないとわかんないですね!人それぞれなんで今度借ります!
381 :
377:2006/05/01(月) 00:26:30 ID:ma+Iiviu
>
>>379 いや、おじちゃんが悪かった。
忘れたまえ。
どっちも話をハショってるから、分かり難いかもしれないが、
一本道だからややこしさは感じないな。
>>381 あははは
もし10代なら、ほしのこえ観てもなにも感じないかもしれないな。
>383
雲の時の話なんだけど、新海さんところに高校生から「懐かしいです」
みたいなメールが来て、「今、青春真っ只中な人に懐かしいって言われたーw」
と思って面白かったそうな
受け手次第だとおもーよ
感受性の高い人なら、若手でも心に来るものがあるかもね
ロボットものとして見るっていうのは問題がある気がするけどw
分からない時こそ試してみればいい
見ないで後悔するより見て後悔する方がいいだろ
(万が一見て後悔したとしても何の保証もしないが)
>作画などは全然気にしないので大丈夫ですね!ストーリーさえ良ければ。
>ストーリーさえ良ければ。
>ストーリーさえ良ければ。
検討を祈る・・・。
ストーリーなんて無いようなもの
アフタヌーンの雲のむこうはどうですか?
正直、かなりの部分がオリジナルなんでよくわからん。
話数を飛ばし飛ばし読んでるのもあるけど。
高校の時が主軸で回想する形で中学のときのことを描いてるから
漫画から入る人は話が分かりにくくてとっつきにくいかもしれん
俺としてはまた違った「雲のむこう」が見れて面白いけど
アフタヌーン購読組でも読み続けてる人は少なそう
コミックになったら読む人も増えるんじゃないかと。
多分二巻か三巻分くらいは続くだろうし
>>383-384 それ、あるんだよ。若い子が感じる懐かしさのノスタルジーって。
故郷という「場所」からあの頃という「時間」へとその対象が変化してきたノスタル
ジーは、今は「記憶」に向かうものへと変わってきてる。
本・テレビ・映画といった各メディアがノスタルジーを商品として売り出すように
なって、子供の頃から作品を通して「懐かしさ」を疑似体験で刷り込まれるよう
になったから。「赤とんぼ」とか幼年期に獲得した原風景の影響もあるかなぁ。
夕焼けシーン多いよね。
だからその懐かしさは実感じゃなくて、「懐かしい感じがしました」ということに
なると思うよ。
>>389-390 アフタ購読組で読みつづけているのがここにも。
映画版と話がかなり変わってるから、そんなのイヤンって人は駄目なんじゃないかな。
漫画版の話の満足度は、今んところ個人的には映画版とそんなに変わらない。
>>390が言うみたいに、ちょっと違った雲の向こう。みたいな感じ。
ほしのこえの佐原節が気に入ってる人は、気に入ると思うよ。
サラウンド機能つきのスピーカーで見る雲のむこうはホント最高だぜフゥーハハハー
ほしのこえをヨウツベで英語ver見たんだが、全く意味が分からなかったorz
英語版つうと「Miiiikaaaakooooooooooooooooo!!」のやつだろうか
奴等にセカイ系は通用するのか?
外国の声優下手
それを言ったら沖浦の奥さんも・・。
声優版は聞くに堪えられなかった。
>>396 過去スレからサルベージしてきた
北米アニメサイトのアンケート「あなたの好きなアニメ監督は誰ですか?」
ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20051224 01 宮崎駿 625 (32.3%)
02 渡辺信一郎 331 (17.1%)
03 庵野秀明 196 (10.1%)
04 今敏 167 (8.6%)
05 押井守 90 (4.7%)
06 大地丙太郎 89 (4.6%)
07 富野由悠季 87 (4.5%)
08 新海誠 42 (2.2%)
09 大友克洋 31 (1.6%)
10 野村哲也 21 (1.1%)
意外な高順位
英語って語彙が少ないよな
日本語の微妙な言い回しとか表現できないじゃん
日本語は偉大なわけです。
縁(えにし)って英語でなんて言うの?
>>400 語彙が少ないというよりは、言葉の種類が違うとオモ
適切な翻訳ができるかどうかは、翻訳者の腕次第だからな
>>402 fateとかkarmaあたりじゃね?
tiesかもしれん
Greenかもしれん
日記更新2ヶ月突破か
製作に忙しいと信じたい
>>400 単語は少ないがイディオムは豊富。
でも、人称代名詞の種類は日本語圧倒的。
つかまあ頻繁に更新してたらそれはそれで心配だけどな
天門の日記によると新海の自宅で10人働いてるらしい
まあ、忙しいんだろ
つうか都内(だよね?)で10人も仕事出来るような広い自宅に住んでるのか
オソロシス
狭い部屋で10人が座って作業できる最低限のスペースがあれば・・・
>410
全作は1部屋に6人ぐらい詰め込んでたような希ガス
計画的に入れたというよりは人手が足りなくなって
次々と・・・だったらしいから、さすがに懲りたんでしょう
あれ?次回作は個人製作じゃなかったの?
>>413 宣伝はいつも個人制作だよ。
”ほしのこえ”から既に個人制作じゃないけどさw
>なお、脚本・映像は新海の個人制作ですが、
>音楽は「彼女と〜」同様に天門さん、音響はマンガズーさんのお力によります。
>当初の予定から大幅に尺が伸びスタッフも増え、
>気がつけば長編劇場作品となってしまいました。
>スタッフ一同が自分たちの理想の絵を丁寧に組み立てています。
公式には「一人で作ってる」とは一言も書いてないのに、
勘違いするメディアと視聴者の多いこと多いこと…
「雲」を個人制作と報道してる民放ニュースすらあったのには笑った
勘違いというか「個人制作と思わせる」ような意図は販売側にもあると思うよ
口コミを宣伝の主に置くならそうでもしないと…
もうパッケージに「注意!これはごく普通の集団製作商業アニメです!」って帯つけとけ。
>417
集団製作(つうか普通のスタジオ製作の商業アニメ)とも
ちょっと違う気がするし・・・
やっぱ「パーソナルアニメ」って言い方がいいのかな?
セルパッケージで勝負する以上、製作体制なんぞエクスキューズにはならんのじゃないの?
本人もとにかくそこ(パッケージ)にこだわってると言ってたよ。
なにをどうほざいても次の作品で新開氏の評価が確定する
3年後にも同じ書き込みがあったりしてなw
現時点で勝手に確定しちゃってください
いい加減鬱陶しいです
で、やっぱり確定しなかったりしてな。w
いつまでも評価が確定しません。
っつ〜のは、マスコミにはやりづらいだろうなぁ・・・
>>405 華麗にスルーされているのは、かわいそう。
それは「縁」はなく「緑」です。
>一人で作ってる
>ポスト宮崎
マスコミが刷り込んだ評価だよね
作品は世に出せても本当の評価してもらえない新海氏カワイソス
新海さんって自分のことあまり語らないでしょ。語ってもオブラートに包むような
言い方しかしないというか。
作品と作家ってセットのようなものだから、新海さんの今に至る背景が伝わらないと、
いつまで経っても似たような評価しかもらえないと思う。
新開誠は、記号化されてない日常の世界を描く人だと思う。
日常のごく当たり前の風景を、当たり前とは思えないぐらいに
奇麗な風景として見せてくれるんだよな。正直な話、新開作品
を見た後に普通の風景を見ると、普通の風景なのに癒される。
いや、インタビュー本で語ってるし。
「本当の評価」とかよく分からんな。
何が「本当」で何が「嘘」かはっきりしてもらわんと。
ポスト宮崎はCWのプロデューサーがよく口にするとの噂。
>>429 インタビューでも当たり障りの無い部分しか語ってないでしょ。
今の著名なアニメ作家と呼ばれる人達、例えば宮崎監督でも押井監督でも、
自身の生い立ち、影響の受けたもの、好きなもの、作家自身の背景を知ることで、
より作品の評価がし易いんだけど、新海さんにはまだそこが足りない。
作品の評価のベースとなる部分が作家自身にあるのは、絵画でも小説でも
一緒だと思うんだけど。
だから新海さんは画一的な評価が大半を占めるんだよ。
>>428のように
背景が綺麗とか、なんか切なくて涙が出るとか、、。もうそれだけかよって。
綺麗な背景、別れ話、天門さんの音楽、それに村上春樹風味、それらの記号を
上手く組み合わせれば新海作品たらしめるのかって話。
正直そんな評価は別に定まらなくても普通に観る側にしたらどうでもいいんだが
>>432 同意。
見たまんまが重要。
で、結局多くのものが「ああ、背景がきれいだね」で終わってしまった。
ただそれだけの作品だってこと。
作り手がどんな人生歩んできたなんて正直どうでもいい。
>>433 そりゃ自己矛盾だろ。評価が定まらなくてもいいということに同意しながら、「ただそれ
だけの作品」であると評価を決め付けてる。
見たままが重要であるのなら、同じものを見ても見る当人の感性によりその評価は
大きく左右されるということだ。
つまり、君の感性と興味が「きれいだね」で終わってしまう、多くの内の一人であると、
ただそれだけのものであると自ら言っているだけに過ぎない。
俺も、作品を読み解くのに生い立ちは特に必要無いというのには同意だが。
そこに関連を見出すのも一つの方法だが、何かを見つけたところでそれ以上広がらない。
作品自体を評価する時は、作者から切り離すことが必要。
評価について語る上では、むしろキャリアと背景が不明なのにも関わらず、作品の映像
だけで話題になったという点を忘れちゃならない。
>ただそれだけの作品だってこと。
これは別に否定的な意味で言ったんじゃないだろ。
>>435 否定的かどうかは問題じゃない。
世間の評価の物言いで観る人個人の評価が変わるわけでもなかろう、という主旨に
同意しておきながら、多数がこうだからこの作品はこうだ、と決め付けてしまっている
のが自己矛盾だと指摘しているだけさ。
実際のところ、「多数」がどれほどのものか定かですらないがね。
いいから少しモチツケ
世間の評価はその人が好きか嫌いかを分けるわけじゃないし
ただ観た後の感想が「聞いてたより〜」とかになるってだけで
多数ってのは売り上げがいいことを言ってるだけじゃねーの?
>ただそれだけの作品だってこと
ただそれだけのこと、ならまだ分かるんだけどなあ
それでも、多いと言うには根拠がいるけど
>>437 そのフォローは無茶。
>>433 矛盾は別としても、
>観た後の感想が「聞いてたより〜」とかになる
>「ああ、背景がきれいだね」で終わる
この数が多い(多数?過半数?大半?大多数?)ということをまず証明する
必要がある。売り上げがいい、見た人が多いというのは無関係。
多くの人が見ているからこそ、多様な感想がみられるということを考えるべき。
決め付けは思考停止であり、無意味だ。
そんなこと言われても困る
いいから落ち着けっての
逆に、世間の評価が定まる云々がそこまで観る側の感想に関係するのかと聞きたい
何が言いたいのか三行以内でまとめてくれ
>>440 おまいこそ落ち着いて読み直すんだ。ズレてるぞ。
俺はそれに同意してる。
だからそれに矛盾する彼の物言いがおかしいと言っているだけ。
じゃあ俺にまでつっかからんでくれ
ちみが勘違いして妙なフォローしたからだと思われ
ID:aFXT/H7i よ。
クリエイター自身が好きなのもわかるが、一般的には作品が全てなんだってわかれ。
インタビュー本やらアニメ雑誌やら読まない一般人から『必死だな』って言われないうちにモチツケ。
……と、みんなそう言ってくれてたんだよ。
まぁ長文読んでないけどポスト宮崎は永久に無理
あまりにも抽象的にすぎて話にならない
448 :
433:2006/05/08(月) 06:39:12 ID:ylsRdl4c
ああ、ごめん、いま起きた。
もっかい簡単に書くと。
・作品を見る(評価する)のに作者の生い立ちをいちいち知る必要性は必ずしもない。
あくまで作品その物が評価されるべき。
・今までの過去ログや、ネットの評価、俺の周囲の者の評価で「背景はきれいだけど
内容が薄いね」って言う意見を多くの人が言っているように(俺には)思える。俺もそう。
評価も今のところはこんな感じで定まりつつあるように見える。
ということを言いたかった。
じゃ、仕事に行ってくる。
この前借りて見たんだが
ラストでサユリは目覚めてたよね
本編の冒頭でメガネじゃない方の主人公が大人の姿で出てきてるけどサユリは死んだん?
墓参りしてる様にも見えるが
何かにバッドエンドって書いてたから多分死んだ。
塔も壊したし。
とりあえず小説版読んでみれば? 公式の後日談っていえるか謎だけど。
今さっき映画版見終えました
こう、何か色々と小難しい話が出てきましたが、どこかお勧めの考察サイトは無いですかね?
冒頭の大人はメガネを外したメガネだと思っているがどうか
>449
作者的にはたぶん視聴者の想像におまかせ♪」なんだとおも
>>449 もう一回見返してみるといい
墓参りしてる訳ではなく、廃駅に行くには墓地を通る必要がある、ってだけ
でもまぁ、墓→サユリの死というイメージを与えようとする演出意図はあるのかも
「夢や憧れを失って大人になる」ってのがテーマだから、
主人公は憧れの象徴であったサユリを喪失しなければならない、と
その喪失が生き別れなのか死に別れなのかは、それ程重要じゃないんだろうね
だからサユリの生死はぼかして描いてあるのかと
そうか、だから中の人は離婚したんだ。
劇中でなくしたものは何か?
発言の変化に違和感は持っていたが、意味を持っているとは思っていなかった。
実はバッドエンドで〜と言われるけど、自分は十分ハッピーエンドに思えるな。
小説版では離婚したりしているようだけど、何か違和感があるなあ。亡くした事に両方が気づいたなら、
そのまま別の道を生きていくべきなような。〜すべきとはおかしい意見だけど。
小説版買っとくか。
離婚は吉岡のことだろ、とツッコんでおく。
小説版は原作の後日談もあるけど、やっぱり蛇足だった。
まあ、それでも原作の不備や説明不足をかなり補ってるから、
原作見てわけが分からない人は読んでみるといいかも。
どっちが好きかっつうと原作(映画)だが
小説版はあれはあれでいいと思った
新海氏の言う通りああいう解釈もあるかも、て感じ
かなり原作に寄り添った内容ではあるけど
あくまで副読本としてじゃなく別の物語として捉えている
「雲のむこう、約束の場所」のDVDが近くのショップで売ってたんですが、買いですかね?
安くなってるのならまだしも置いてあるだけで、買いですかね?と聞かれてもw
欲しいなら買っておけばいいんじゃない?
っていうか5000円ってたけえw
レンタルしてないのかな?
>>462 DVD発売してから久々にAmazon見に行ったけど、
まだほとんど定価販売のままなのね
見るだけならレンタル版で良いんじゃないかな?
TUTAYAとかなら確実に置いてあるかと
Amazonのカスタマーレビューが122件とか行ってたのに吹いた
発売前後は10件くらいしかなかった記憶があるのに
52 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 19:01:40 ID:aL6/zV2gO
NHKでやってたな
あのあとあいつら飛行機の中でズッコンバッコンやってたんだろ
バロスw
その容赦の無さがニュー速クオリティ。
こういう作品好きになるような感性の人は行くべきとこじゃないなw
にうそくでの評価はどうだったん?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:40:17 ID:wBsylUAo
ツタヤ半額だったのでたまたま手にとって家で見たら
かなり感動した
で最初にヒロキが大人の姿で1人切なく過去話っぽくはじまるじゃん?
その時、サユリがいなかったから最後、死ぬか永遠に目覚めないと思ったんだ
ハッピーエンドでスッキリした訳だが
結局サユリは「ヒロキと一緒に来なかった」って事で解釈していいのかな?
ヒロキが1人で思い出旅行してただけ?
>>死ぬか永遠に目覚めない
↑
視聴者をこう思わせる布石?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:56:50 ID:wBsylUAo
>>449に書いてありましたね♪スマソ
まあ・・深く考えなければハッピーENDでしたからですよね?w
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:39:38 ID:SUhSBELr
小説を立ち読みしたら後日談がでてるね。結構グサッときた。
南里侑香が声優をやっている。それだけでも個人的には大満足です。
>>472 主題歌も南里が歌えば、なお大満足だった
あんだけ歌がうまい南里がヒロインに声を当ててるのに、
わざわざ川嶋あいを名前を伏せてまで連れてくる理由がわからん
さっき友達に借りて両方見た
ほしのこえは、なんかすげー得るものがあった。うまく言葉にはできないが
雲のむこうは、ベタと言えばそれまでって感じ。岡部さんも飛行機作ってるってとこが
感動した
岡部が恋した少女がサユリなんだぜ?気づいてたか?
年をとらず眠り続けていた、固有世界を保ちながら
(ノ∀`) アチャー
君はいったいなにを見ていたんだ・・岡部時代の写真を見てみろ
劇中に登場したろ
ネタなのかマジなのか悩んじまった俺は修行が足りない
>473
天門さんが知り合いだったとかじゃないのかな>あい
だから名前の出ない友情出演みたいな形だったんじゃないかと
しかし、南里さんて歌うまいのか。ミュージカルに出てるの
は知ってたが・・・うーん聞いてみたい。そんなにうまいの?
声が細いイメージだったので歌うまい気がしない
>474
岡部さんのラストカット、軽トラ+背中なのがシブイ
>>477 てことは何十年も前から飛行機で塔に行く
約束をしていたわけか(つд`)
岡部のカミさんは三人の写真に写ってた娘でしょが。
>>479 暁の車
焔の扉
この二つを聞いてみろ
オレのベストソング1,2を争う
あのYUUKAがサユリの人だとは思い至らなかった…
素で普通にうまいとオモタ
企画物でもいいから
YUUKA版「きみのこえ」すごい出してほしい
486 :
479:2006/05/18(木) 01:14:57 ID:leGhlcKP
>480
おーありがとう!今聞いたっス
>楽曲提供やサウンドプロデュースを手掛ける梶浦由記のソロプロジェクト“FictionJunction”
>その第一弾、ボーカリストにYUUKAを迎えた“FictionJunction YUUKA”
色々ぐぐってみた。インターネットラジオも見つけた(5/19までらしい)
キャララジオ>>
http://www.chararadio.com/ >483
あ、ど頭で「炎の扉」もちょっと聞けた。雰囲気があっていい曲だあね
Silly-Go-Roundよりも好きかも(^^
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:24:27 ID:wmRLEHlg
最近ほしのこえ見たんだけど
最後ミカコは死んだってこと?
ミカコはあの後、タルシアンの触手に色んな事をされたわけです。
ほしのこえも
>>455と同じく、
「テーマが描けたので、その後のキャラの生死はどうでもいい」
のかも知れんね
各自の脳内設定で補完して、
どうしても気になるなら小説版にGOだ
>488
死んで無いと思うよ−
漫画版「ほしのこえ」だとそのもうちょっと先まで書いてあるでよ
漫画版は、ワープしてるのになぜかウラシマ効果が発生していて
設定が破綻してるから参考にならない。
ワープ自体が光速をも超える移動手段かもしれんだろ
A地点からB地点まで瞬間移動しているわけじゃないかもしれん
聞いたこと無い設定だな。
少なくても原作の劇中と新海の意図はウラシマ効果は発生していない。
漫画版のトンデモ設定で原作を一緒に語られるのは勘弁してもらいたい。
>492
新海さん(原作者)がどういう結末だったらいい
と思ってたか読み取れればそれでいいんじゃない>漫画版
ウラシマ効果なんて飾りですよ!偉い人には(ry
その辺、別にしても漫画版かわいくてよかったよ
新海ならああいう結末にはしないよ。
「雲のむこう」を見れば分かる。
もっとも、「ほし」ではあの後どうなったか考えられなかったらしいが。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:44:04 ID:/MqekSPJ
ほしのこえを観た。
ただメールが届く時間が遅いだけで、お互いは同じ時間を過ぎてるじゃん?
結局帰ってきたら同じ年齢じゃん。
日本からアメリカに引っ越したのと大差ないでしょ?
引っ越してあえなくなるってそんなのいくらでもあることだし。
マジで何がそんなに感動できるんだ・・・
>>497 ちょーわかりやすいトップをねらえ1を見ろ
ほしこえの数千倍のおもしろさだから
>>497 帰ってくるときにウラシマ効果が発生するんだよ。
それにその時ミカコが乗っているのかも分からないわけだ。
さらに言えば、メールはコミュニケーションの比喩であって
思いが届かない、すれ違うというコミュニケーションのズレが評価されたわけよ。
>>498 トップ信者ウザイ
>>499 帰ってくるときじゃなくて
ミカコが光速移動したとき時間の流れに差が生じるんじゃなかったっけ?
ほしのこえは相対性理論じゃないの?
ブックレットによると、アガルタ戦の後、
リシテア号が地球に帰還するときの亜光速航行でウラシマ効果が発生するらしい。
となると劇中ではただメールが届くのに時間がかかるってだけ???
ミカコは学生服だからなのかぜんぜん年をとらずノボルだけ成長しているようにみえるが
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:28:18 ID:/MqekSPJ
光の速さでの高速移動なのか?
なんか観た限りでは、そういうホールがあってそこを通過してるだけの
ようだが。
だから結局は何のズレも無い。一瞬でその場所まで出たり入ったり。
そういう話じゃないのか?
>>502 そう。劇中ではアガルタ戦は8年前に終わってる。
>>503 「帰りのショートカット・アンカーはまだ見つかっていない」
>日本からアメリカに引っ越したのと大差ないでしょ?
>引っ越してあえなくなるってそんなのいくらでもあることだし。
本質的には普通の遠距離恋愛でしかないんだよね。
引越しの理由が「家庭の事情」から「地球の危機」に、
離れた距離が「日本とアメリカ」から「地球とシリウス」に変わっただけで、
本人達にはどうしようもない出来事で、もう会えないかもしれないことには変わりない。
だからこそ、逆に感情移入をし易いってのはあると思う。
20世紀そのままの携帯電話も、誰もが身近に持っている格好のツールだしね。
あ、近況更新されてる。
が、サユリかわいいよサユリ
くらいしかネタがないな、相変わらず。
公開は来年くらいになったりして…。
雲観ました。
セカイ系だってことを知らなかったんで、ちょっと拍子抜けしました。
つーか雲まではまだまだプチガイナが抜けていない
もうあの手はやめてほしい。新開さんの絵柄はああいう世界観にあってないと思うよ
本当に日常的で、人間の深層心理を描くような作品にしてほしい
ひさびさに近況更新キタワァ
サユリの劣化が早い…orz
>>492 行きは時間がずれてないんじゃないの?
返りはワープできなかったから浦島効果が発生しただけで
ってか帰りってどうやって帰るの?
光速かそれに近いぐらいの速度では自力で移動できるのかな?
と思ったら
>>501に書いてあるな
これは原作の方だよな
ということは原作も最後死んでないのか
>509 おねーさんキター
( ゚∀゚)
( 八) 熱く
ノ |
<( ゚∀゚)/
( ) ビーナス♪
ノ \
新作はなるのかなぁ
3本の短編らしいから
1本は本人だけで作ったやつだったらいいなぁ
近況のねえちゃんだれ?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:43:43 ID:BIEGddUO
ほしのこえがいまだによくわからない。。
距離的に離れてるから、メールが届くまでに数年かかる。それはわかる。
何で年齢まで離れていくの?
○年たってメールが届くといっても、それはメールだけのタイムラグの話で、
実際はお互い同じように○年経ってるんだよね?
なんかしつこい奴がいるな
ごめん上見てなかった。
ここきたの初めてだお。撮ってたアニメ夜話を今頃見て気になった。
>516
わからん
が、最近の「アニメーションノート」での作業場の写真にも
チラッと見切れてるのでスタッフの一人だと思われ
>517
>517のような解釈で話的には問題ないと思うよ
ホーキング博士の理論がどうとか考え出すとなんか変なところが
あるらしいけど、たかがアニメなのでそこまで気にしたことがない
>>517 >何で年齢まで離れていくの?
光の速度に近づくと、その物体の時間の速度は遅くなるから
リシティア号は光速に近い速度で運行出来ると考えるべきかと
光の速度に近づくと、その物体の時間の速度が遅くなるのは
相対性理論で証明されてるし、実際に計測されてるらしい
つまり光の速度で動けるロケットは、そのまま未来への片道
タイムマシンだと考える事も出来る
>>521 上の話じゃ
ミカコが帰るときに時差が生じるらしいんだが
劇中ではなんで年はなれてんの?
あれは編集のマジックで、同時間に起きてることとは一言も書いてないよ
>>521-522 どもも。
つまり女の子側では体感で一瞬である移動時間に、地球では数年経ってたって感じなんですかね。
>>898 のび太攻め、ジャイアン受けかよwwwwwwwwwwww
なんだよその同人誌wwwwwwwwのび太の強気な顔バロスwwwwwwwww
wwwwwwwやべwwww腹がねじきれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527 :
526:2006/05/20(土) 22:41:22 ID:ZGhEYDF9
誤爆しました・・・すみません
劇中の移動に関しては高速移動ではなくワープで、地球との時間差は発生していない。
そこからこの話をどう取るかが面白いね。
>>528 どうみても計画的犯行だ。
誤爆しすぎだw
灰羽スレでも見たぞ。趣味が合うな
>>526 やべぇ すげぇ気になる 誘導してくれ!
ワープ(アンカーポイントだったっけ?)以外の移動時は亜光速って考え方じゃいかんのか?
行きはワープなので時差は発生おらず、メールの年数がかかるのみ。
それを編集で交互に見せることで、ノボル側が体感する「待ち時間」を
より際立たせているだけ。(ただし、帰りは亜光速航行)
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:33:29 ID:wEPn14zv
じゃあのぼるはなんのために宇宙軍に志願したんだ?
>534
ぼけーっと待ってられなかったんじゃね?
元々宇宙船とかに興味あったみたいだし
いや根拠はないけどさ
>>533 ワープはアンカーチューブを用いる場合のみかと
通常運行は亜高速なので時差は発生するとオモ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:42:40 ID:wEPn14zv
ならなんで帰りもワープしなかったのかと突っ込んでみる
突っ込む前にお前は作品を見直せよ。
あと、短距離ワープなら各艦搭載のハイパードライブで出来る。
冥王星でのワープがコレ。
ただし、これもアガルタ戦の後壊れた。
つまりワープできる艦船は劇中にでたあれしかないってこと?
まさか全艦出撃なんてあほなことしないだろうから
地球のストックで迎えにいけばいいやん、ワープして
ストックかあ。そこまでの設定はよく分からん。
後半の新聞記事によると報告待ちだったみたいだ。
見た感じ、ヤマトの出撃時みたくなものじゃまいかなぁ・・・。
とりあえず、いまこれだけしかありません、て。
男の子の方が後で志願するじゃん。
なんかあれ、2次隊みたいな感じしなかった?
Boooon!!
ワープでループなこの話題はw
気にも留めてなかったけど確かに「ミカコとノボルの時間」は
映画の方を観る限りズレてないね。
ただ片道切符のショートカットアンカーでワープするから
距離的にも時間的(体感として)にもどんどんズレていくと。
で、帰り(映画では出てこないが)は
>>504てことで。
>>541 映画でもそれらしいこといってるけど小説でははっきり書いてあるな
>>542 >Boooon!! ←これはなんですか?
デモムービーにやられてDVDかりてきた見たものですが、パイロット版とはいったいなんなんでしょう?
あれはただのデモなんですか?
>>543 ワープでループなときてるとこみると
元ネタはハレ晴れユカイじゃない?
>「ほしのこえ」は、「彼女と彼女の猫」と同様に個人制作のフルデジタルアニメーションです。
ってサイトの説明に書いてるけどどういうこと?
>>414 全部一人で作ったんじゃなくて音響関係に限っては別って話?
伊○忠商事→コミックウ○ーブ→新海 誠
→天門
→minori(nbkz)
>>548 よくわかりませんが、こんなところだといって根も葉もない噂を流布するのはやめませんか?
サイトで氏がそう言っている以上少なくとも音響以外は
一人の若いアマチュアが熱意と表現意欲に駆られて作りあげた個人制作なんでしょう。
パーソナルな場で友人数人で作り上げたものが口コミで広がっていって
やがては商業作品へと発展し多くの人の胸を打った…
それはある種のシンデレラストーリーで、そのことで励まされた同じ個人制作の士も多いはずです。
匿名掲示板だからといっても信じてしまう若い子達もいるかも知れませんので、
一応釘を刺しておきます…。
>549
根も葉もっちゅうか全く関連が無い訳じゃないよね
コミックスウエーブはたしか100%伊藤忠商事出資の会社だったはず
んで、今現在新海さんはコミックスウエーブにプロモーションしてもらってて
天門さんは新海さんの作品に曲を付けてて
minoriは???知らんコミックスウエーブとなんか関係あんの?
時系列に話を並べると
新海さんが「彼女と彼女の猫」でなんかの賞を取ったりして名前が知られるようになった
今度はもっと長いやつが作りたくなって「ほしのこえ」を企画し作り始めた
でもサラリーマンだから遅々として作業が進まない
専念したいなあと思いつつネットで予告編を出したりしてた
そしたら3社ぐらいから「できあがったらうちから発売しませんか」と声がかかった
条件を比較検討してコミックスウエーブに決めた
そんで会社をやめて製作に専念した・・・じゃなかったっけ?
間違ってる所があったら訂正してちょ
>549
すみません釘が抜け落ちてますが・・・。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:41:22 ID:QzSqKxJu
ほしのこえを一人で作ったということよりも
仕事をしながら彼女と彼女の猫を作りあげたことのほうが凄いことだと思うけど。
本に書いてあったけど、終電近くまで残業して夜中に製作していたとか
会社でも責任のあるポジションにいた訳だから実務以外にも頭を働かせてたんじゃないのかな
フリーターとかじゃなくて普通の社会人(ある意味普通じゃないが)がああいう作品を作った
ことが本当に凄いと思う。
今ならほしのこえの実績があるから思い切ることが出来る人が増えたと思うけど
彼女と彼女の猫が発表された当時は現在のような個人映像製作が一ジャンルになるなんて
思ってもみなかったな。
いつかはそんな日がくるかなと思ってたけど、まずは同人アニメが増えるのかなぁ〜て
結果は同人で盛り上がる前に一気に商業デビューしてしまった
もっと日陰でコツコツと頑張って欲しかったんだけど
後から追いかける人はちょっと大変です。
ほしのこえ自体は商業ベースを前提に
企業が出資して作ったようなもんだから
シンデレラストーリーは言いすぎだな。
商業前提になった時点で十分
シンデレラだとおもうがなぁ
556 :
550:2006/05/27(土) 01:17:40 ID:WIQLhgjY
>551 すまそ。100%じゃなさそうだね
>554 >商業ベースを前提
普通の商業作品と同じに考えるとなんか違う希ガス
元々は同人として売るつもりで始めたんしょ?
後に企業が出資してくれることが決まったけど
中身にはくち出してないらしいし、そういう点では
やっぱ個人製作つっていいんじゃないだろか
別に「ひとりでつくった」って話にこだわりもなんもなんけどさ
>553 >後から追いかける人はちょっと大変です
DOGAの人も新海さんみたいな人がこれからポコポコ出てくるんだろうと
予測してたらしいけど、以外に出ないので首をひねってるとか言ってたな
ま、今では吉浦さんとか粟津さんとかがそうなんだろうけど
商業ベースに発売された個人制作アニメは
「ほしのこえ」の他に「スキージャンプ・ペア」「URDA」「ペイル・コクーン」などがあるけど、
どれも例外無く音響や流通に企業の力を借りてるのよね
作品制作から商品展開まで、一から十まで「個人」でやるってのは
物理的に到底不可能だわな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:11:19 ID:Oo7HMQXH
童貞の童貞による童貞の為のアニメ。
これからは引き籠もり童貞狙いの童貞アニメが市場を作るのか。
俺は童貞だが死海誠は彼女居るだろ
>557
誰だったか、新海さんとかパーソナルアニメ(?)の体制を取る人は
「アニメーションスタジオ」より「漫画家」に近いって意見があったな
PCの性能が上がり低価格になったことで「『動く漫画』家」が生まれた
っちゅうことなのかも(これを「動画家」って言うと言葉の意味がおかしい?)
シンデレラ=ガラスの靴はこの世ではその一人にしか履けない訳で
>>560 そういう人たちを何と呼称すれば良いんだろうね
個人レベルの制作だと「監督」ってのはちょっと違う気がするし、
「個人制作家」「自主制作家」「パーソナルアニメーター」とかも何か変だ
やっぱり「アニメ作家」ってのが一番無難だろうか
>562
NHKじゃあ「映像作家」って言われてたね
でも「映像」って言うと実写みたいだし・・・
「アニメ作家」に一票 かなあ・・・
某監督みたいに、近いウチに実写に進出す(ry
表現したいものが表現できるなら、アニメじゃなくてもいいって言ってるしな
雲のむこう、約束の場所のエピローグが読みたくて
本屋3軒はしごしたけど小説が見つからなかった俺に
簡単でいいので誰かエピローグの内容教えてください。
>564
アニメじゃなくていいってのは、文章書くのが好きだから
小説でもいいって意味で、実写でもいいって意味じゃないと思うよ
なんでもいいなら、小説じゃなくてもいいんじゃね?
意表を突いて劇。
しかも路上で警察と揉めながらw
個人の商業作品は大いに結構だけど、グッズとか売り出したら、みんなは引く?
俺はなんでやらないのか不思議だけどね。問題もあるだろうが。
>570
「雲Tシャツ」とか「ヴェラシーラの模型」なんてあったらいいなと思うんだけどなんでか無いね
せいぜいメモリアルボックスとQUOカード程度>グッズ
問題は無いんだろうけど在庫持ちたく無いのかも
ヴェラシーラスケールモデルと超合金トレーサーは欲しいw
雲Tシャツって新海雲が描いてあるだけのか? 面白そうだ
チョビキーホルダーとかチョビストラップが欲しい
ミカコの携帯がほしいとぐらいえ凡人ども
もしかしたらサークル規模でならガレージキットみたいな物が出回ってるのでは…と夢見る地方人。
オタとしてはメカ系の立体物。ファンとしてはストラップとかそんなんかなぁ。
まぁやらないのは提案する人も管理する人もいないからかも。
「商業作」を唱うんなら展開して欲しいね。
連投スマセン
>雲Tシャツ
雲Tはネタ要素もあっていいね!一歩間違えばブートくさくなるけどw
ユニクロでジョジョ(しかも四部)のTシャツ売るくらいだから企画してくれないかな。
>携帯
記憶違いかもしれないけど劇中の物は新海さんの私物=どっかのメーカーが出した既製品じゃなかったっけ?
>>576 そう。製作当時、新海本人が使ってたPHSが、ミカコの携帯のモデル。いまはもう無い。
>575
ヴェラシーラのペーパークラフトは過去に夏コミみたいなので
売られたことあるらしい>同人文化を知らないので言い回しがおかしいかも
キャラTシャツは買っても恥ずかしくて着れないが、新海雲Tなら大丈夫そう
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:12:11 ID:SaTpxWqW
( 嫌 生 人 こ
) だ .き .を れ
( お て .疑 以
) ! い .い 上
( く .な
) .の .が
( .は .ら
〜、_ _
`,〜〜〜´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
思いついたネタ片っ端から予告編にしてほしい人
そういやゲームのopムービーだかを作ったって話だったけどあれはどうなったの?
なんか遅れに遅れてるって話だが、PS版の「はるのあしおと」がそうだったのか?
また「みんなの歌」みたいなのやってくんねーかなーーー
582 :
sage:2006/06/03(土) 13:19:03 ID:lUHya87N
>>557 何にせよ音響と流通はそれ自体高度な専門職で難しいらしい。
↓
ttp://kaoriha.org/nikki/archives/2004_08.html の 08月21日 の記事より(改行は俺)。
> 人材はいつでも不足しているので、人材を確保・配置するときの優先順位は、かならず問題になる。
> とりあえずシナリオと作画はすでに確保したものと仮定して、以下の優先順位で確保・配置することをお勧めする。
> 1.サウンドディレクター 2.マーケッター 3.アートディレクター
(中略)
> 雨の音、足音、衣擦れの音を調達しようとしたとき、どこにどんな注文を出せばいいか見当がつくだろうか。
> 市販の効果音ライブラリーがどんなシロモノか知っているだろうか。
(マーケッターについての言及は省略)
個人的感想にすぎないが、宮崎駿も、「音楽はよーわからん」「ラピュタは、音楽無しでいいんではないかと思ってた」
みたいな趣旨の発言をなんかのインタビュー記事でしてて、
作画や演出の才能と音楽の才能は必ずしも一致しないことを妙に納得したことがある。
>582
>「ラピュタは、音楽無しでいいんではないかと思ってた」
怖杉な意見だw そういやジブリ美術館でやってる短編で
効果音を全部タモリがくちで擬音を出してるのがあったな
「ずおわざざざあ(魚が河をさかのぼる音)」「ちゅくるちゅう
ちゅちゅ(ネズミの集団が逃げる音)」みたいなの
>市販の効果音ライブラリーがどんなシロモノか知っているだろうか
昔、放送部に居た時効果音ばっかりのCD聞いたことあるよ
雨だけで10種類以上あるんだよね雨が地面を叩く「ビチビチビチ」
水が溝を走る「ちょろちょろちょろ」遠い雷「ごろごろごろ」近い雷
「ばりばりばり」とか。タイトルを見て音を聞くだけで面白かった
そういえば(と無理に新海ネタに)「アニメーションノート」に
新海さんの今の作業場の写真が沢山あったけど、効果音用の
マイクがあったね。本当にそれを使うのかガイド用の音を録ってる
だけかわかんないけどさ
>582 は前半で音響の話を切り出しておきながら、後半が音楽の話にすりかわってたりして誠にスマヌ、
念のため言っておくが、私は決して宮崎駿が音全般に関して能力不足だと思ってるわけではない。
効果音の使い方にもセンスとこだわりがなければ、プロ演出家は絶対つとまらないと思う。
>>583 >582 は、>557 に対する脊髄反射レスだったので、新海カントクが実際どうなのかはワカンネ ('Д`)
「ほしのこえ」の DVD のスタッフクレジットもう一度見直そうっと。
今、空の向こうを見終わった。背景がとても綺麗でBGMのヴァイオリンもよかった
キャラ絵はあまり派手でなく自分好み、
冒頭の主人公の回想→ああ、これヒロイン死んじゃってんだな(/o`)
ラスト →やった!ハッピーエンドじゃん!いかった、いかった
工場長・・・シュワちゃんの吹き替えの声に聞こえた・・・
平行宇宙・・TOKYOジュピターですか?w
結論、おもしろかった ←表現力が無い・・・(/д‘)
死んでないってっば。。。エンディングの歌詞がヒント
ヴェラシーラのペパクラか・・・
普通に(゚д゚)ホスィ
作っちゃおうかなw
小説の方を読んだ。
なんかうまく言えないけど奥深さを感じた。前にNHKでやってなかった?見てないけど
最近、多いな
キャラがいなくなった=他界
その様に結び付ける人。
>>588 BSだかHiでやってたらしい。ハイビジョン制作だからさぞかし綺麗だったろうなぁ。
小説で興味出たなら是非本編も。
591 :
587:2006/06/07(水) 11:33:12 ID:gkP/pWD6
すごいすごーい
>593
凄いなこれ
参考になった
修正してみる
595 :
587:2006/06/07(水) 14:52:10 ID:gkP/pWD6
修正した
>591に追加しといた
飛行機なんて飛ばせようと思えば形が少々変でも飛ばせるからなあ。
その模型はデフォルメがかかっているように見える。
>596
作中で計器をLCDに表示してたり
ラダーの位置で制御ソフト変更してたりするから
多分B2とかの制御にも使ってるFBWでないかと
あれ使えば何でも安定して飛ばせるらしいし
立体凧が空を飛ぶぐらいだからな
ヴェラシーラに関しては、空を飛べるかどうかよりも
機体の耐久性を問題にするべきかと
>>599 いや、問題なく飛ぶとは読めない。
何とか飛ばせるかも、って位じゃないか。
リング状の翼は紙飛行機でも飛ばせたと思うけど、発生する揚力に対して
構造重量が重くなる。
しかも先端のでかい翼?が安定性の邪魔になる。
試験飛行もなくとぶっちゅーのがあれだが、相当、軽量且つ高強度な新材料が使われて
いないと無理だんべな。
アホみたいに高い塔がある世界ですよ?
>軽量且つ高強度な新材料
劇中で言われてる「ナノネット」って奴やね
原作では塔に使われてる素材だけど、小説版によると
ヴェラシーラにも同様のものが使われてるらしい
>603
ヴェラシーラに使ってるナノネットは剛性ないとおも
作中でもヴェラシーラに使ってるのは外装用だと言ってたし
塔のナノネットリボンはあの外装で支えてるだけみたいな事おっさん二名が言ってた希ガス
コンプリートブックによると、
「非常に軽くて強いカーボンナノネット製」だってよ。
ちなみに塔のリボンは硬化カーボンナノネットだそうだ。
ほー、そんなものが使われてる設定なのね。
>>604 軽ければ形で勝負できる。
一番外側に使えば効果倍増だよ!
元々ネットの口コミで広げた知名度のせいか
雲のむこうあたりから製作の進み具合とか近況とか
殆ど情報出さなくなって日記とかで話題に上らなくなってから
ほしのこえで群がってた人達が離れてった印象がある。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:25:36 ID:f6mDHTUl
印象論で語られても。
荒らしたいのか?
>ほしのこえ の検索結果 約 240,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
>雲のむこう、約束の場所 の検索結果 約 217,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
>雲の向こう、約束の場所 の検索結果 約 40,800 件中 1 - 10 件目 (0.50 秒)
検索結果だけだとあんま変わらんね
>彼女と彼女の猫 の検索結果 約 22,700 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
>みんなのうた 笑顔 の検索結果 約 114,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
やっぱり猫はマイナーなのね…
今、雲のむこう〜見たんだが、さっぱり意味が判らないorz
塔が何故さゆりとリンクしてるのか、とか本編中で解けてたか?
リンクは塔の作者がさゆりのじじぃだからだろ?
・塔の設計者がサユリの祖父
・塔内部のリボンは二重螺旋構造(=DNA塩基配列と同じ?)
・マキの「人間の予知能力と言われるものは〜」という台詞
作中で得られるこれらの情報から推測してみよう
616 :
613:2006/06/11(日) 23:01:52 ID:JzwvtXeD
>>615 予知能力とは、平行宇宙の夢を脳が読み取ってるんだっけ?
あと、さゆりが海に落ちそうになる所をひろきが助けたとき、さゆりが「こういうこと、前にも・・・」って言ってた
けど、これはどういう意味なの?補足頼みます
>>616 多分、平行世界にいる自分自身の記憶とリンクしたのではないかと。
>>617 即サンクス。
でも、平行世界ではずっと一人で彷徨ってるんだし、ひろきに手を取ってもらった記憶なんて無いハズじゃないか?
レス読み返してたら
>>475を見つけたんだけど、これは正論なの?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:18:15 ID:KhUbhmby
これからの物語の予知でしょ。
サユリの危険にヒロキが気付いて助けることがダブってるから。
当時は予知の自覚は無かったから、過去のことと勘違いしたのかと。
あと475はネタ。
>>619 サンクス。
この作品結構気に入ったんだけど、スッキリしない部分があったから悔しく思ってたから助かった。
小説の評価も結構高いようなので買おうかな
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:42:25 ID:tad/4I2J
>>618 一人で彷徨っている世界は平行世界の一つ。予知された世界は、
彷徨っていた世界とは異なる別の平行世界。
>>19 そこを辿っていって初めて「セカイ系」っつう単語を知ったよ。
云われるまで全然考えたことなかったけど確かにそうかもしんない。
けど第三者が云々とか全くおかしいと思ったこともなかったよ。
アニメ観始めたきっかけがエヴァだから無意識にそれが
スタンダートだと感じてたのかなぁ・・・
やっぱ普通の人は違和感を感じる?
「セカイ系」の発端は、気に入らない作品をまとめて一つの分類に押し込んで
揶揄するための蔑称として用いられたものですから。
どれを「セカイ系」と定義するかも人によってバラバラになる。
まともに語ろうとするだけ無駄なんじゃないかな。
>>623 下手に定義すると、勧善懲悪ですらセカイ系になりかねんからな・・・
というか政府とか国家とかいまいちピンとこないわけで。
だいたい主人公の行動次第で世界が決まるなんて昔から
そうじゃない?特徴づけるとしたら
1 登場人物が極めて少なく限定されており、一般人の描写が薄く、
2 物語の舞台の範囲が狭く、なおかつ外界の情報がほとんどなく、
3 その世界だけですべてが完結している。
なのでは?個人的には「箱庭系」のほうがしっくりくると思うんだけど・・・
・主人公の個人的感情や事情しだいで、無名の赤の他人の第三者、
ときには全世界がどうにでもされてしまう
・そんな第三者の他人に対する主人公側の反応や想像力が希薄、もしくはゼロ
なんとなく昨今の、やられる側の立場にまったく想像しないで頓着もしないで
行われる身勝手な犯罪とどこかで繋がってる気がして、あまり好めない。
「俺がこんなに●●な気分なんだから、人が死のうが、世界が滅ぼうが、当たり前だろ!」って感じ。
もしくは「当たり前だよ…」って感じ。
>>626 それを言い出すと
>>624へとループするんだが・・・
そもそも昔の作品では、第三者や世界の迷惑なんてそっちのけ
の作品ばかりだったんだよ。あるいは、ハンを押したように全員
が同じ行動をする中で、主人公たちだけが違った行動をする。
そんなリアリティのカケラも無い作品を、昔の人はありがた
がっていたわけだが?
>>626 ??
主人公が周りのことばっかり考えてて、とらわれた好きな娘を助けに行かなくて、
2度と会うこともなくて、後悔しながらそのまま大人になって、
きれいな背景に一人突っ立ってモノローグばっかり。
とか、
主人公が、他の人が怪我するよりは好きな娘一人が犠牲になればそれですむし、
なんて割り切っちゃてて、その娘のことも忘れて友だちと楽しく遊び回っている。
とか、そういう話を見たかったのか?
>なんとなく昨今の、やられる側の立場にまったく想像しないで頓着もしないで
>行われる身勝手な犯罪とどこかで繋がってる気がして、あまり好めない。
>「俺がこんなに●●な気分なんだから、人が死のうが、世界が滅ぼうが、当たり前だろ!」って感じ。
>もしくは「当たり前だよ…」って感じ。
それはただ単に、子育てをTVに任せ、子供に何も教えてこなかった親の責任かと。
たかだかアニメにそこまでの責任は無い。
単に漫画文化が終ったって話じゃん
セカイ系うんぬんは
>>623にある程度同意かな。
個人的には「きみとぼく」の世界だけで成立する物語、と理解している。
主人公の周りの限定的な世界が当人には「全て」であって
その他のもの、例えば社会や他人との関わりはさほど意味をもたない。
地球規模の危機すら当人の世界の出来事に比べたら
等価値、あるいはそれ以下に思える。
って漠然とした定義だなあ。
ちなみに
>>627の言う昔の作品てどんなのなんだろ。
ウルトラセブンとかまで遡るのか。
>>632 一応、忘れ去られたジ/ャ/ン/プ漫画とか、ちゃんばらものの時代劇とか、
まあその辺程度ぐらいにしか考えて無かったけどな。たしかスポ根とかでは、
二人だけの世界が非常識なまでに平然と展開されていたような記憶が・・・
忘れ去られた漫画とか、チャンバラ時代劇だけで
その手の作品ばかりってのは言い過ぎだったのでは。
だいいち627のレス自体>623-624(個人的なジャンル範囲解釈)の中に
踏み込んでるしな。
こういうのってあまりやり過ぎるとサブカル系の言葉遊び弄びゲンセツになるしな。
流れ切ってすまんがちょっと質問。
ほしのこえ、なんで最後の方で4歳の年齢差が生まれてるのかが良く分からなかったんだけど、誰か補足頼みます。
何とか宇宙理論で8年7ヶ月が4年に縮められた分、-4歳になってるってこと?
>>635 理論が出てくるような時間が延びたり縮んだりはしていない。
みかこからメールが一方的に来ていて、
地球からみかこは映画が進むにつれてだんだんと離れていっている。
なので、みかこが送るメールはその距離を送るのに"時間"がかかっているって話。
原画に田澤他「雲」に参加したアニメーター多数
もうCWでスタジオ作ったほうがいいんじゃないの?
>638
なんか今更な意見だな
かなり小さい規模だけどスタジオみたいなもんだと思うよ>新海クリエイティブ
>637
そんなのあったの今まで知らなかったな
絵は特別きれいじゃないけど、キャラかわいいし買ってもいいな
星空キセキは個人製作なのか?
それだったら見てみようと思うが・・・
新海監督みたいに誰か一人で中心になって進めている人がいるわけじゃないみたいだけど、
小人数での製作ではあるみたいだね。
”星空キセキ”スタッフ
>■原案・監督・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテ・作画監督・色彩設計/松原俊和
>■監督・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテ・作画監督・色彩設計/渡辺明夫
>■脚本:松原俊和・伊藤耕一郎
>■音楽:ダブルオーツ(安部純・武藤星児)
絵と脚本で3人+音楽で2人=5人 これまたミニマムだなあ
「ほしのこえ」DVDに入ってる雲の予告編で
> サユリ : 私、藤沢君の考えてること全部見えるの
って台詞があったけど本編で使ってないよね?
未だパイロット版を理解されてない方がいるようですが・・・。
そのパイなんとかの方が面白そうだったな
>>637 「直球ド真ん中、きらめき青春ファンタジー!!」
というコピーが何と言うか……、コメントに困るセンスだ
期間限定とは言え、無料で本編配信しちゃって
DVDの売り上げは大丈夫なんだろうか
>643
使ってないよー
元々パイロット版てのは製作する前にスポンサーとか出演する俳優さんに
オファーする時に雰囲気をわかってもらう為使うものらしい
本当に作っていく過程で変わっちゃったんだろうね
まにまに!!
>>646 DRM付いてるだろうから期間内しか再生できない予感。
絵の感じも何となくまにまにしてるよな(苦笑
雲の向こうはパイロット版こそ新海氏が作りたかったもの
けど、とある企業が口出しして大人数、ありえない水増しを強制させられた
パイロットムービーと本編を比べればどちがらおもしろのかは火をみるよりも明らか
>>650 そんなエピソードあったか?、なんかうろ覚えで聞いた事あるような気が
するけど、その黒幕ってもしやK口さん?w
「大人数、ありえない水増し」と
「パイロット版と本編の方向性の違い」は結びつくのか…?
それに、パイロット版には
ユニオンの陰謀やサユリのヒロキに対する反発などの
フツーのエンターテイメント作っぽい雰囲気があるのに対し、
中学時代の描写やサユリとヒロキの純粋な交流に比重が置かれている
本編の方が、いかにも「新海誠らしい」作品になってると思うけどなぁ
>650
>ありえなす水増しを強制
は嘘だろ。新海さん自身が作ってく内に尺がのびてった
みたいなこと言ってなかったっけ?
>650
デマ飛ばして無駄にスレ伸ばすな、ヴォケ
インタビューで答えてるのが必ずしも事実とは言えないし、どっちが
本当なのかは何とも言えないね。
ただ、CWが作家を売り出す時の戦略として、当初の計画を変えて
長編に挑ませてもらえたのであれば、新海さん自身、恵まれてると思ふ。
最初から俳優を起用してるあたり、パイロット版の時点で
ある程度の大作にすることは予定に入ってたような気がしないでもない
>656
60分の予定が90分になったって言ってたような・・・?
元々短編ではなかった様子
「雲のむこう、約束の場所」を昨日見た。はっきり言って期待はずれ。
映像がブツブツ切れて、まるで短編のアニメを総集編として繋げてる
ような印象を受けた。おまけに物語も盛り上がりに欠けていて、どこ
がクライマックスなのか全然つかめなかった。
「駄作」 以上。
シナリオ練ってるうちに、サユリが脇役に転落したからでは?
描けそうにないから、という理由で
水増ししたからって言ってんでしょ
パイロット版の完成度の高さを見てみなよ
鳥肌が立つほどによすぎる
>>660 パイロット版ではストーリーがわからないから美麗な映像さえあ
れば期待が大きくなる。でも実際に完全な作品を見てみると、い
たるところでぼろがでる。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:19:43 ID:UWmSwJw7
この人の風景が好きだ
雰囲気が好きだよ
現時点ではそれしか評価すべきとこがないのが残念
シナリオライターを迎えるか、高みに上ってください新海先生
世界の行く末を左右するような無駄にスケールのデカい作品じゃなく、
日常のほんの些細な出来事や心の機微といった地味〜な事柄を
精緻な情景描写で以って描く私小説的作品こそが、この人の真骨頂でしょう。
雲のむこうでは「意図的にノイズを入れた」と言っているけど、
そもそもその「ノイズ」そのものが新海作品には不要だと思う。
彼女と彼女の猫のように、アパートの一室でのみ話が展開するような、
徹底的にノイズを廃して純度を高めた作品の方が、新海誠の持ち味を発揮出来るんじゃないだろうか。
最も、次回作はまさに彼女の猫路線に立ち返ってるそうだから、
今更ここでこんな事を言うのは無粋でしかないんだけどね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:56:45 ID:/vetzFrO
ほしのこえで良かったのは
最後の方のノボルの台詞
「冷たく固く心を閉ざして……開こうとしない扉を無理に開けようとしない……」
といった部分だった。
雲のむこうの良かった所は
第三部の過去の回想シーンでサユリが自動販売機で飲みを買ってるときの
「これから何を無くそうとしてるのか解った気がする」
てセリフがあって、最後にサユリに
「消えちゃった」
て言われるシーンがとても好き。
心の喪失のために前向きに頑張っていく健気な主人公を
これからの新海作品にも期待しています。
ていうか、これがあるかぎり新海作品からは離れないぜ!!
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:07:24 ID:DRr4BByg
二人が口をそろえて「かっこいいから!」、「変形するから!」とか
三回連続でやったときはマジで心底引いた。あそこで見るのやめようかなと思ったし
理解不能なシーンだった。なに考えてあんなシーンいれたんだろ
ホントに変形するからその伏線と理由の説明。
あと、たぶんギャグ。
うん、ギャグシーンのつもりだったのかも
笑えないし見ててちょっとキツかったけど
あ、BIOSエラーメッセージのあたりは素直に笑った
チャッカーをパクッて電車に乗るカットは少し笑えた。
まあ、新海にギャグセンスは期待するな。
雲の向こう〜の本当に良いところは、二人が背中合わせにバイオリン弾いてるあの絵だろうw
この絵、なんか物語全体を一まとめにした絵って感じがして好き。いや構図も気に入ってるんだけどね。
そして今だに俺の待ちうけになっているw
あと、
>>635なんだけど、実際は歳はどっちも変わってないってこと?
ただ、今までのミカコとの時間差を埋めようとする比喩表現的なものってことでOK?
絵としてのセンスに関しては、はっきりいって最強のアニメだな。
構図にしても色合いにしても、他の人には真似出来ないだろ。
>670
いい加減クドイから、新海の演出意図を貼っとく。
――『雲のむこう、約束の場所』を拝見してまず思ったのが、前作の『ほしのこえ』がモノローグの物語
だったのに対して、今回はダイアローグの物語だということだったのですが、その点いかかですか?
新海 そうですね。モノローグをダイアローグにしようとしたのは、意図して切り替えました。『ほしの
こえ』のときはモノローグの話にしたかったんです。最初からモノローグのやり取りだけで進んでいって、
最後は実際は8年の時差があるのだけれど、モノローグが重なることで、なんか二人の気持ちが通じ合っ
てるように見える。ただ、このモノローグが重なっているというのは演出的にそう見せているだけで、実
際には重なってなんかいないかもしれないというものに、僕はしたかったんです。とはいえ、お客さんの
感想としては「人の気持ちは携帯とかじゃなくて、実際につながりあうものなんだ」的な感想がほとんど
でした。そういうふうに見える演出にしたから当然の反応なのですが、僕は個人的にはそういうことを信
じていたわけではなく、むしろつながらないことを信じていた。ただ、こうやってモノローグのやりとり
で作っちゃって、そうすると次になんか行き場がない感じがしたので、次はきちんとダイアローグのかみ
合うものにしようという気持ちは強かったです。
さっき、ハウルを見た。
世間的には宮崎駿と新開誠を並べる傾向があるけれども、全然違うモノだね。
動画としては宮崎駿、静止画としては新開誠、そんな風に思う。
静止画の宮崎画集でもみてみ
>世間的には宮崎駿と新開誠を並べる傾向があるけれども
誰も並べてなんていないと思う
元々が「ポスト宮崎駿の“世代の一人”だ」として紹介されただけだから
並べて評価してるのは、「雲のむこうも一人で作ったんだ!」と勘違いしてるような人じゃないだろうか
駿と比較するのはサブカル批評家と信者くらいなもんだ。
パヤオは鳥山並みの神
ああいった人材はそうそう生まれまい
>673
なんでもいいけど新「海」誠ぐらいはちゃんと書いて欲しい
偉く評判の悪い実写の最終兵器彼女をみた。
新海の作ってんのと同じような作りだった。
お前は俺を怒らせた。
>>674 静止画を比較すると、絵の技法の違いがよく分かる。ある意味では、
ディテールやデッサンは宮崎駿が上。色彩や構図は新開誠が上。
もしかすると、製作者に見えてる世界が根本的に異なるのかもしれない。
宮崎氏の絵は生きているが
新海氏の絵は躍動感がない
それだけの違いがある
このあたりが写真からおこしている限界だな
宮崎駿はキャラクターの原画や動画には手を入れてるけど、
実際の背景まで自分で描いてる訳じゃない
(イメージボードやラフスケッチは描いてるだろうけど)
新海誠は背景のほとんど全てに自分の手を入れてるけど、
キャラクターは原画も動画もアニメーター任せだろう
(キャラ原案・デザインは監督によるものだろうけど)
アニメ製作は作業行程が非常に複雑で多岐に渡るので、
一側面のみから見て比較し結論付けようとするのは、ちょっと無理があるよ
どういう経緯であれ
作品=監督
でしょ?
監督が手がけているとか手がけていないとかじゃないとの問題じゃなくて
全責任が監督にあるんだし。
もちろん全責任を負うのは監督だけど、
多数参加している他スタッフにも触れず、
監督の力量のみで全てを語ろうとするのは、ちょっと乱暴すぎる
同じ作品の中でもカット毎に原画・動画の個性の違いが表れたりもするし、
監督単位でなくアニメーター単位で作品を見れるようになると、また違った面白さがあるよ
ふむふむ
>683
>(キャラ原案・デザインは監督によるものだろうけど)
キャラはイメージまでは新海さんで、よくある色分けなんかを指定した
キャラの設計図みたいなのはスタッフが考えたらしいよ(専門用語わからん)
こないだゲド戦記の予告見た時に思ったんだけど、ほとんどアニメに
携わったことの無い息子が監督なのに絵は全くの「ジブリ」なんだよね
スタッフが揃えばぶっちゃけ監督がいなくてもそれ風な絵はかけるってことだよな
話が面白いかどうかはぐっと監督に責任が掛かってくるところなんだろうけど
>>685 半分間違ってないか。
作品=監督、
は極論であるにしても、
作品の個性≒監督の個性、
ではあるはず。
まず、作品の意図・方向性・演出手法については、監督の力量のみで語る他ない。
それ以外、例えば「ファフナー前半の脚本は以下略」とか、「眉毛なしエウレカは吉田神にしか以下略」とかいった話題は、
むしろ参加する脚本家や作画監督(や原画マン)の力量のばらつきの問題であって、
作品よりむしろ、制作システムの評価に近づいてくる。
個人的には、脚本家やアニメーターが突出して作品の出来不出来目に大きく影響を及ぼすのは、
制作スケジュールや予算に余裕が無く、監督のコントロールが十分行き渡らない TV アニメのような状況だからこそだと思う。
(劇場版アニメの個々のカットで、TV アニメの週ごとの違いほど絵柄が変化する例があれば知りたい。)
そもそも、宮崎アニメは宮崎アニメとして、押井アニメもまた押井アニメとして、
作品の個性≒監督の個性、の図式が成立しているのは否定し難いわけで。
新海アニメもこの図式に当てはまると思うが。
見えてる世界の違いが作品に現れるという意味では、
監督の世界に対する認識の違いというのもあるかもしれんな。
批評というのは、作品を比較し、相対的に判断する事で作品を
評価する行為なわけだが、新海氏の作品を批評する上で一番比較
し易い作品が宮崎アニメという点が、ある意味では微妙な所だな。
他と比較しようとすると、どうもしっくりと来ない。
ジブリの作品は、根本がディズニーだったり、西洋だったり、
昔からある日本のアニメだったりと、様々な要素を備えている。
ある意味では世界の中の日本という立場を代表する作品かもしれない。
これに対して新海作品の場合は、根本が日本のアニメだったり、
日本の様々な風景だったり、村上春樹だったりと、ある意味では
今の日本の一部を如実に表した作品なのかもしれない。
と、こんな事を書くとまたアンチが騒ぐかな?w
きめえ
>>689 いや、そもそも新海と駿とを比較すること自体、おこがましい話で、
その話を振られた新海も謙遜しつつも嬉しいような事を言うのは、
何様のつもりかと・・・。
作品の方向性として一番比較し易いのは庵野だし、もっとも相応しい
比較対象はロマのフ比嘉他のB級作家だろ。
と、アンチが騒いでみましたよ。
>>691 >作品の方向性として一番比較し易いのは庵野だし、もっとも相応しい
>比較対象はロマのフ比嘉他のB級作家だろ。
庵野と新海だと、方向性は似ているけれども基軸が全然違うとオモ
方向性が似ているのは、やっぱ元がゲーム畑だからか?
まあでも、この二人を比較するのは確かに面白いかもしれんな。
何故なら、倫理観とか、子供観とか、大人観とか、夢とか希望みたいな、
人格形成自体がまるで違うから。
あと、ロマのフ比嘉は押井守を比較すると、ポイントが似てるようにも思える。
つ〜よりか、SFミリタリはよく分からん。
同じ自主制作出身の作家たちを比較対象に持ち出すのは正しいとは思うんだけど、
そうすると今度はその監督たちの方が可哀相になっちゃうな
新海氏とそれ以外の作家では、作品完成度は置いておいても、ちょっと知名度的に差がありすぎる
「星空キセキ」のダイジェスト&OPが公開されてたけど、これも微妙だったなぁ…
>>692 駿や禿、押井にしても思想・哲学の元は戦後日本の変遷でしょ。貧しさと
豊かさを両方経験してるから、新しい価値を生んだりテーマも実社会に
根付いてるのに対して、庵野と新海はTVやゲーム、日本の高度経済成長が
子供のころの原体験になってるから、非社会的な世界観で他所の作品の
記号を上手く組み合わせた場面が多く見られる。
既に出来上がった物から何かを生み出すのには長けてても、その逆は苦手。
庵野も新海も組み合わせ上手でしかない。
それが良いか悪いかは賛否が別れるけど、とりあえずアニメ作家として
長続きしないのは確かだ。
新海もこの先、長続きさせるためには濃縮還元ジュースみたいな作品しか
出来ないと思う。
>そうすると今度はその監督たちの方が可哀相になっちゃうな
確かに。
で、とりあえず、庵野監督と新海監督の作品を比較してみたんだが・・・
実は庵野監督の周囲って、あんまし手本にはならないような、
ロクでもね〜大人しか居なかったんじゃね?とか思ったり。
これ以上書くと庵野監督の人権にかかわりそうなんで書かないが、
考えようによっては、今のアニメ監督で、マトモな大人を描ける作家は、
実はかなり希少なのかも試練。
>>694 漏れはむしろ新海監督こそが、新しいアニメの世界を切り開いてくれる
と思ってるけどな。今のアニメ監督で、大人を描ける作家がどれだけ居る?
子供というのは、夢や希望を糧にして、様々な努力をしたり苦労したり
する事で大人になるわけだが、その途中で大人になりそこなる大人も
珍しくはない。立派でない大人を描ける作家は珍しくも無いが、立派な
大人を描ける作家は貴重だと思う。押井はよく分からんが、駿や禿は、
立派な大人もロクでもない大人も両方を描ける作家だからこそ、今まで
やってこれたと思ってる。何故なら、子供の成長した姿が大人だからな。
子供に見せる娯楽なら、子供が大人へと成長していく姿を描くのが本分
だと思うし、大人に見せる娯楽なら、大人が大人として生きていく姿を
描くのも本分だと思う。逆に、それが出来ない作家は長続きしない。
何故ならば、ネタを使い果たせば飽きられるから。
>>694 その理論だと、庵野・新海に限らず戦後生まれの作家全てが
「新しいものを生み出す事を苦手」としていて「作家として長続きしない」ことにならないか…?
それに、庵野と新海じゃ15歳以上も年齢が離れてるし、
「原体験が共通」と言うのも無理がある
新海誠のアニメ制作の切っ掛けになったのがエヴァンゲリオンなので、
二人の表面上の技法が似通っているのは当然だろうけど、
庵野と新海じゃ作品の本質的な部分が全く違うと思う
新海が描いているものは、「非社会的な世界観」を舞台としつつも、
他者との繋がりをどう捉え、覆せない現実をどう受け入れ、
世界の中で個人がどう生きていくかという、この上なく「社会的」なものじゃないかなぁ
つか、宮崎駿もどこが新しいんだ? すぐ前の世代の作品の
パクリと、同じことの繰り返しを基本姿勢にやってきて、そのまま
ずっと来ているじゃないの。新海にそっくり。
宮崎のあの妙なファンタジーの世界観が俺はあんまり受け入れられない
新海の世界観はすんなり好きになれたんだけど
>逆に、それが出来ない作家は長続きしない。
>何故ならば、ネタを使い果たせば飽きられるから。
新海さんのことですね。
>>700 だからそれが新海監督の課題だって話なんじゃないだろうか。
>>637 制作の吉田氏キモ
なんかエロゲっぽい
ちょっとだけ期待
ネタを使い果たして、同じことばかりしてても
飽きられないのが、本当の人気作家。
宮崎駿がその典型だし、新海誠もそうなれる
見込みはあるな。
>>699 宮崎アニメは、
西洋文化(中世+産業革命)+ディズニー文化+日本文化なだけだぞ?
微妙にブレンドされてるだけの話で。
西洋文化にゃ、わりとややこしい文化が埋まっている側面もあるわけだが、
これは日本文化も変わらんし。まあ、アイデンティティの闇鍋状態になってる
わけだから、人によっては胃もたれするかもしれんけど。
>>704 海水の中や淡水の中でも適応できる魚が、
緑茶やラーメンの中でも適応出来ると思うか?
宮崎アニメでも、面白いものと詰まらんものがあった。
新海アニメでも、面白いものと詰まらんものがあった。
監督ブランドより、作品自体を見て面白いものに投資したいと思った。
人間だもの、意図が成功することもあれば、失敗することもある。
そんだけ。
>>691 庵野監督は、歴史上の人物の偉人伝とか書いてリハビリした方が良いとオモ
つ〜か、どうも大人像が歪んでるとしか思えん
実力はあるのだから、立て直しは出来ると思うんだけどな・・・
>庵野監督は、歴史上の人物の偉人伝とか書いてリハビリした方が良いとオモ
趣味に走った偉人伝になる悪寒
まあ、それはそれで見てみたいが
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:11:37 ID:0wLanqB/
それにしても、いつになったら公式サイトが更新されるのやら・・・。
また、「以外にも尺が伸び」ているんじゃないだろな。
ノイズがry
一ヶ月から二ヶ月間更新無しなのは、もはやデフォルトですな
過去の近況再確認してみたけど、更新ペース自体は
この三年間くらいずっとこんな感じみたいね
>>696 子供の退廃した姿も大人だろ?w
まあ、子供に見せられる娯楽にはならんがな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:39:28 ID:Aj2MulAn
新海さん以外の個人制作者は、クリエーターとしてみると新海さん以上の力を持っている人達でしょ。
ゲーム会社でばりばりCGを制作してきた人や芸大卒のデザインに優れた人とか。
文学部卒で偶然にゲーム会社に入社して、社内でもDTP→WEB→OPムービーと役職は何なんだ?というような経歴の人が、最も成功しているってのが面白い。
スキージャンプの人も普通のサラリーマンやったらしいから
こういったジャンルの世界では異業種の人が作った作品が受け入られやすいのかなと思った。
>>712 退廃した大人なんてのは、難関を乗り越えられなかった子供だからな・・・
失敗する人には、やっぱし失敗する理由があるからな。その原因を見つけない限りは、
その物事に対しては、大人になるなんて不可能だよ。
>>713 様々なジャンルで色々な経験を積んだ人ほど、やっぱ大人だからでは?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:56:25 ID:+nRpw8K9
アニメの技術についてはさっぱりわからない僕ですが
この人の背景とか色とかが好きです
>>715 むしろそれだけの人なので、あなたの感想は正しい。
>716
それだけって言い方はいただけないな
詩的で内省的なセリフとか、音楽とのシンクロの仕方とかも
好きだし良いと思うぞ
雲の向こう〜の音楽に関しては、あのメイン曲みたいなのが神だと思った。
バイオリン弾く時の曲で数パターンアレンジして使いまわされてるやつ
金と心はどちらが正しい?金だけあるのが正しい?
貧乏でも心があれば良い?これらの問いはすべて間違い。
金と心、どちらもある人間が一番正しいに決まってる。
金だけ、心だけ、そんな人間は正しくない。そりゃ、
金だけの人間よりは心ある人間の方が良いさ。
でも、金と心、両方得る方が良いのは当然だろ?
どちらかに縛られるのは間違ってる。
どうも世の中には、二元論に縛られて間違った方向に進む人が珍しくないよな?
きめぇwwwwwwww
>>697 >新海が描いているものは、「非社会的な世界観」を舞台としつつも、
>他者との繋がりをどう捉え、覆せない現実をどう受け入れ、
>世界の中で個人がどう生きていくかという、この上なく「社会的」なものじゃないかなぁ
ある意味では、地に足のついた考え方をする作家だよな。
>718
そういやこのスレでバイオリンの練習してたヤツがいたけどあれからどうなったかなー
超へたくそなmpgは聞いたがw
詩的で内省的なセリフは完全な長所とも云い難いんじゃ。
オレ初めて観たとき、「いつも何かを失う〜僕の心を震わせた」
のとこで思わず視聴やめようかと思ったし。独り善がりっぽくて。
ほしのこえもそうだけど観るまでが抵抗あるよね。一度観始めれば
引き込まれるんだけど。実際食わず嫌いが多そうだよこれ。
文章としては整ってるけど、それを並べて台詞にするから
活きた言葉にはなってない。だからどれも綺麗なだけで薄っぺらい
感じのままで終わってる。
まあブログで「セリフがかゆい!」と言ってた人もいたな・・・
俺は日頃から詩とか読んだり書いたりするので全然抵抗ないんだけど
こっぱずかしいと思う人もいるんだろうなー
要するに舞台台詞なんだよな。
マンガやアニメでも説明台詞とかあるわけだが、
慣れてる人には違和感が無いわけで・・・
やっぱ慣れだよ慣れ。
んだ。
富野御大のセリフだって、慣れるまではそりゃぁ時間がかかったもんだ。
雲メモリアルBOXってどうですかね?
尼で安いから購入を考えてるんですが・・・
>728
中身はコンテの冊子と
本編の画像データと壁紙とバイオリンのスコアの入ったCD-ROM
あとは動画コンテとインタビューが入ったDVD
ディスクだけでも十分楽しめる
>728 本編自体は入って似ないから気をつけろよ
>>727 1st TV版まではセリフも冴えがあったんだが、それ以降はなにがなにやら
ついには富野節と揶揄されるまでになってしまった。
もしついていけたとしても、口外しないほうがいいぞ。
あれは普通じゃない。
デムパの類だ。
【新作アニメーション・公式サイトを7/10オープン】(06/30)
現在制作中の新作アニメーションの公式サイトを7月10日にオープンします。
同時に特報ムービーも公開しますのでどうぞお楽しみに。
また、同じく7月10日発売の「Invitation(インビテーション)」(ぴあ)のアニメーション特集にも、
新作についてのインタビュー記事が少しだけ掲載されます。
だってさ
やっとか
近況も来てるよ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
サユリは無しか・・。
漏れの楽しみを奪いやがって。
>>729 >>730 遅レス スマソ
ディスクが魅力的ですよね。
背景データというのはPSDですかね?
それはないかな・・・いや、もしかしたら・・・
本編はモチ発売日に購入済でつ
>736 背景データはbmpだったかな?デスクトップ用の画像ですお
10日に詳細が分かるか〜!
楽しみだ
何この10日までレスできませんよ的な雰囲気
空のむこう〜の壁紙はうpろだで何枚か拾ったんだけど、全部人物が写ってない背景壁紙・・・orz
メモリアルboxの壁紙ってのはちゃんと人物写ってますか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:44:21 ID:KuKmg0gC
>739
かたずを飲んで、見守っているんだよ。多くの人が。
(自分も含めて)
>740
壁紙は人物入ってるやつも何枚かあるよ。
でも、壁紙より背景画データ集がかなりおいしかったな。
背景画だから人物はないけど、ノートリミングで、
でかいサイズのは3900ピクセルくらいあった。
BOX購入しますた。
壁紙はHPに上げられた物プラス数点って感じで
背景はノートリミングで脳汁こぼれ落ちそうなくらい
良いのが詰まってました。
絵コンテに関しては、製本上?仕方ないのかもしれないけど
何故プロローグの辺りをカラーにしたのかなぁと・・・
もっと感動的な場面をカラーで見たかったです。
まぁ、十分満足できますた。
さっそく背景を壁紙に使ってますお(*´∀`*)
>>742 サンクス、今買おうか迷ってるんだけど、
>>743とか見るとマジ欲しくなるなw
あの背中合わせでバイオリン弾いてる絵の壁紙もある?それなら絶対買うんだが
無いよ、あくまで背景中心ですた。
塔にサユリがちっこく写ってるくらいかな?
キャラって言っても。
>>745 な・・・無いのか・・・orz
でも今買わないと後で後悔しそうなので買おうかなw
サンクス
インビテーションフラゲ情報とかマダー?
新海ってこんな若いのか
>748
32−33ぐらいだっけ。若いよね。若ハg(ry
>747
インビテーションは10日発売だから
早くても9日でしょ(でも9日は日曜だからどーかな)
NewTypeに紹介されていたね。
07早春公開。
>750
あーちくそー!今日本屋に行ったのにチェックするの忘れてた
何か絵出てた?
752 :
超夢銀漢王:2006/07/07(金) 23:04:53 ID:GNe07YCd
今月売りのアニメ誌・Newtype、アニメージュ両誌に新海監督の
新作『秒速5センチメートル』の関連記事あり。
第一話「桜花抄」
第二話「コスモナウト」
第三話「秒速5センチメートル」の三作からなるオムニバス。
公開は'07年早春、渋谷シネマライズとのこと。
情報量は両誌とも同程度ですがアニメージュは1ページ丸々使っての記事。
新海監督のコメントもちょこっとあります。
作品の時代設定は90年代〜現代、場所は東京やいくつかの地方を変遷。
前々から言われている通りSF設定等はないようで逆に徹底的にロケハンに
こだわったとのこと。
ストーリーは、小学校時代の同級生・遠野貴樹と篠原明里のラブストーリーで
二人の再会を描いた第一話、その後の貴樹を別の人物の視点で描いた第二話、
彼らの魂の彷徨を切り取った第三話、と抽象的な紹介のみ。
SF設定はないと言いつつ、二話目のタイトルは気になるなーとか、ロケハン
へのこだわりはやはり「雲の向こう〜」で試みたことをさらに発展させたもの
なのかとか、情報が小出しになってきて色々楽しみが出てきた感じ。しかし
またもシネマライズとは……渋谷はオタには厳しい街なのにorz。
>『秒速5センチメートル』
なんじゃこりゃw
サブカルミュージシャンがつけそうなタイトルやんけw
新海さん、こんなキャラだったけw
つーか、またライズよ。
あそこは外の声がうっせーんだよな。
『秒速5センチメートル』
('A`)タッチを連想してしまった俺がいる。と言うか07年公開かぁ・・・
タイトルから内容が想像でけへん
ヒント:MKSA単位系
?
どっちにしろ「桜花抄」や「コスモナウト」からも分からんよ
だからこそ楽しみだけど
>754
♪こきゅーをとめていちびょうーあなたーしんけんーな目をしたからぁー♪
>752
情報乙! 早春ってことは2007年3月ぐらいかなー?
だとしたらあと・・・9ヶ月 orz
SF抜いても残る宇宙飛行士、気になるな。
アニメ雑誌なんて買ったこと無いけど、買おうかな。
Dシネとか力入れてる我が町川口で上映しないかなぁw
>759
雲の時もそうだったけど、呼んだら来てくれるんじゃない?
地元の「映画上映会」みたいなの内科医?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:04:16 ID:9w0qyKVa
なんか知らないけどもうパイロットムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
釣られすぎ
>>765 消えてる?
どうせ明日になれば見れるだろうからそれはまぁいいんだが、
こんなupローダーに貼られてるのをID:9w0qyKVaがどうやって発見したのかが気になる…
>765
2ちゃんの全文検索したけど、このURLはどこにも貼られてないな
釣り確定
768 :
763:2006/07/09(日) 21:36:30 ID:9o9jvP5F
釣られた?うわー、はずかしー
それはそうといまオフィシャルの画像見ると
いろいろ想像できるね。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:11:06 ID:AU8Vvvm+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ずいぶん高解像だな
びっくりしたんだがw
なんていうかさ
深海氏の本スレッドがここなわけでしょ?
こんなにも廃れてて悲しいんだけど
雲あたりで離れちゃったのかな
前からこんなもんだよ
そうか。。
新作の動画発表だってのにさびすいもんだ
ハイビジョンキタコレ
ヒロインの名前が篠原ってどうなのよ?
それでも新海氏の感性は素晴らしいと思う
これはじわじわ来る予感
新作はメカさえ出なければおおむね良しと思っています
あの絵柄に、メカはすごく合わないと思っている
ただの生活感を描いてくれたら好印象
>>778 第2話がコスモナウトだから出るかも試練なw
780 :
763:2006/07/10(月) 00:35:10 ID:7MMo6rRb
>776
それをいうなら主人公の名前の遠野ってほうが…
しかし映像というか画面の雰囲気がすごい良さげだ
電車に鳥、そして雲。
新海節出てるね。期待しよう。
>776
篠原美香?
>>779 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
メカは自転車だけにしてくれ
なんかサイトが飛びまくってめんどくさい構図になったね
新海さんHP確認、新海さん5cm確認、Yahoo5cm確認って3回もチェックせんといかんのか
ところでなぜメカがそんなに嫌がられているの?
悪口じゃないけど
世界観がきれいすぎるから
あのタッチにメカはあわないと思う
ああいう絵柄は好きだけどさ
新海さんが描く世界はきれいすぎるってのは感じる
自分としては泥臭い部分もすきなので
>>779 そんな、きっと・・・そんなわけないさ
多分、作中で主人公が「ほしのこえ」を見たりするんだよ。ほら、年代もあってるしきっとそうだよ・・・
新作にはきちんと声優を使ってほしいなあ
変な話題づくりのために芸能人使うのやめてほしい
下手な声聞くだけで萎える
よし、キムタクで行こう
吉岡さんは適任だったぞ。
というか、新海本人が吉岡をイメージしてキャラ作りしたとか言ってなかったっけか?
オレはあの流線型のメカは好きだけどなー
あとプロ声優はやめてほしい
声優の声って作り物みたいで違和感がある
>>788 吉岡さんって主人公だっけ?
>>789 へーそういう風に感じてる人もいるんだ
自分としては素人が演じているほうがわざとらしくて違和感ある
CVは
主人公:監督
ヒロイン:監督の彼女
で良いと思う
そういや篠原さんとはどうなったんだ?
>792
たしかに。
篠原さん、「ほしのこえ」の時はいろいろ露出あったけど、
「雲〜」のときは全く話に出てこなかったよね。
新海さんがほしのこえの裏話で言ってた辛い恋の話は
篠原さんと関係あるのかな?
なんかの新聞に婚約者って出てたけど・・・
新海さんのHP、新作が入って
■近況の位置がますます下になった・・・orz
開くたびに毎回スクロールするのめんどいんで
一回で確認できる位置に移動してくらはい
>>794 婚約者なんだ。
関係ないけど、どっかの海外サイトに
篠原さんは保健室の先生だと書いてあった気がする。
でも何ヶ月か前のトークイベントで
彼女と別れたようなことを言ってた気がする。
追加。昔のログを発掘。
603 名前: 576 投稿日: 02/05/14 22:18 ID:.i6JQUGA
>>597 いや、インタビューで言ってたよ。保健室の先生で婚約者っていうのは過去ログに
も出てるし。婚約指輪もしてたよ。
同居中っていうのはDVD発売イベントの時に「篠原さんを次回作でも採用してくれ」
みたいな話がでて、新海さんが「篠原に声を当ててもらっているのは一緒に住んで
いて便利だから」みたいなことを言ってた。そのときまで俺も同居してるのはしら
なかったよ。
プライベートなことをいつまでもほじくるなよ。
しかし、予告なのに徹底して顔を見せないカットだな。
キャラ重視のアニメに比べて非常に珍しい。
あと原画スタッフは誰だろ。
>>800 制作中は彼女だったが、今現在は解消してるって状態だろう
ほしのこえの時に大きく露出させたんだから
その後が気になるのはしょうがないだろとw
>>801 さっき更新された近状を読む限り、
今までのスタッフも案外いるっぽい?
天門さんは確定として、原画は田澤さんじゃね?絵もそれっぽいし。
雲同様に動画はスタジオへの外注もあるんじゃないかな。
次はキャラデやらないとか言ってたけど、やっぱり田澤かな?
今回は他に誰が参加してるんだろ?
保険医の篠原さんはきっとロリロリの緑髪に違いない
>ロリロリの緑髪
ちょwww
45秒の予告篇見て感動して涙が。。。
>感動して涙が。。。
漏れも。
公開されてから2時間くらいエンドレスで観続けてるw
そういえば「彼女と彼女の猫」以来、
はじめて「の」が付かないタイトルだね。
ジブリじゃないけど。
>>808 制作サイドでは入らないと思うよ。
CWFilmsの人たち本気でminoriが嫌い見たいだしw
(過去スレ参照w)
ただ、天門氏を使いつづける限りSpecial Thanksくらいは入れるだろうけど。
(天門氏はminori所属なんで)
予告見たけど、短編は作風に合ってるし期待できそう。
minoriは寡作すぎてなぁ
新海OPがもっと沢山見たいのに!
相変わらず恐ろしく綺麗な映像やねぇ…
英題の「distance」から考えると、やっぱり今回も「別れ」の物語なのかな?
予告編で桜の落ちる速度が5cm/sだって初めて知ったよw
メカは嫌いって程でもないけどメカが出ない作品も良いね。
明日は通学途中にインビテーション買うのが楽しみだ。
巡回して・・・なんでこんなにレスついてんのってビックリした!!
寝れないじゃんかちくしゅおおおおお!!
で、今1回目を見た。むむむむむむーんむーんむーん(妄想の音)
見たいぃぃぃぃぃ
ギャラリーも見てきたけどいいね!!
個人的に時刻表のカットでぐっとキタ
そういえば昔、長距離恋愛してて、行く時も帰る時も
よく時刻表を調べたなあと・・・
楽しみス
minoriと新海の制作ペースは悉く一緒だし。
2002/04 ほしのこえ Wind
2004/07 はるのあしおと
2004/11 雲のむこう
2006/12 ef
2007/01 5cm/s
予告編音楽いいね。
>>811 CW社員が自作自演してまでnbkz叩いてたしな。
>>815 「エロゲ会社としては寡作」ってことね
リリースが劇場映画と同じペースのゲーム会社ってのも、なかなか無いかと
新海OPを家庭用の大作ゲームやTVアニメで見たいなぁ。無理か
例のフシアナ騒ぎはminori側が自作自演でリモホを晒したと思ってる俺
あの流れでCW側がフシアナを使う意味は他に考えられないからね
minoriもCWの一部署である以上、両者のドメインは共通だろうし
…スレ違い失礼
うはあぁぁ、春色も綺麗に描くなぁ。流石。
今は眠いから興奮しつつ寝る
ほしのこえも変な声優をあてて、雲のむこうもイモ役者と組ませたんだっけ?
ここのプロデューサー。
映像も音楽も最高なんだから、余計な口出すのやめて欲しいね。
きっと、音響監督の利権で決まりそうだけど(w
予告映像見たらあまりに凄かったので、またぶち壊しにされないだろうかと
早くも危惧したりorz
誰が晒そうがCW社員が自作自演してたのは事実じゃんw
証拠を突き付けられたっつーか、社内からバレバレの
叩きやってたわけだからなぁ。イメージ悪いよね。
さすがに会社からやるのはやめてるだろうけど、
今もこのスレできな臭い発言は社員だろ?って疑ってるよww
>>816 自作自演:
自作に自ら出演したり,演出したりすること。
CW社員が書いたことをminori社員が晒した場合は
自作自演とはいいません。自作自演とは一人で行うものです。
確かに作品の外でイメージを落とすようなことは勘弁だな
せっかく良い作品を作ってる監督が一番可哀想だ
>>818 コンプリートブックによると、吉岡秀隆は監督の希望だそうな
原画レベルから「北の国から」の「純くん」のイメージが反映されてるらしい
この流れで行くと、今回も俳優起用かな?
会社から2chに繋げるなんて凄いな
今見て来たけど結構凄いね。
特にセルの処理。線が閉じて無いようなところは
どうやって加工してるんだろうなぁ?
>>821 プロデューサーが商社の人なんでしょ?
作り手じゃない奴は作り手の気持ちは絶対にわからない。
だから、平気で他の作り手を貶めるんだよ。
俺にとっては新海さんは映像作家として圧倒的に凄いと思う人だし、
nbkz氏だって原作者や演出家としていいものを作ってくる。
(一番いいのは実は作詞家としてなんだけど。はるおとのOPとか神懸かってる)
だからファンやってるんだよね。そういった人達を企業の都合で
貶めたりするのは許せないな。
制作者がいいものを作ってくれれば
正直プロデューサーが誰だろうと関係ない。
但し邪魔しなければな<大多数は邪魔するw
HDの画質と解像度で販売してくれないかなホンと
DVDレベルじゃ勿体無い綺麗さだ
>>823 線が閉じてないところは色トレス線で描いて内側の色と同じ色で塗りつぶす
またはデータで取り込んだ後で境界線に色を塗ってから塗りつぶす
新海は予告作るのが巧いからなぁ。
素直に期待出来ない俺ガイル
>>826 新海さんの予告篇は、もうひとつの本編w
雲〜は最初のプレビュー版が一番涙出た。
>>825 色トレスは「はるおと」のノウハウかな?
825のやり方はretas(最近はstylosか)を使う限り無理だからなぁ。
2007年かー
まだまだ先だなあ
ついついコマ送りで全部見てしまった。見応えあるなぁ。
ぴったり24fpsなのはPC向けだからだろうか。
何となく新海さんだからこれの制作環境が4K/2Kになってたりしてそうで怖いw
nbkzの名前なんか出すなよ
また荒れるだけなんだから
上でminoriがどうのこうのって言ってるけど、新海が昔勤めてたゲーム会社ってminoriだったの?w
あ〜楽しみだな〜
07年春か・・・先は長い
なんか予告編の作り方下手になってるな。
中身もいつも通りの背景オナニーっぽいし
メカとキャラさえ出なければ・・・
どんなアニメだそれ。
>>831 社員が必死に貶めたりしなければ荒れないってwwwwww
とりあえず、製作協力におそらくネルケが絡むから、声優さんは
今回も俳優さんがメインかも。
>>838 うわーorz
萎えるなぁorz
だが、まだ正式発表されたわけじゃないから
一抹の希望はある……と、思いたい。
なんか新海関連スレ増えたな
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:29:57 ID:RdCGfADd
ムービーみたけど映像は言うまでもなく音楽が神で感動してしまった
天門って人だよね、WINDとかの音楽やってる人?
天門氏も元ファルコムの人だすな
公式サイトが07/2/28までってことは
上映期間を1ヶ月と見積もって、公開は07年1月ってところかな
新海さんの作品には宮崎アニメが失った純真さがあるし、世界系だとか短編ぽっいといえば、そういえるが逆にオーソドックなものを
うまく作る人、それでいいんじゃないかな。(それ以外がないけど)
>>844 > 宮崎アニメが失った純真さ
スレに関係なく、ここには納得いかないぞ。
キモ論争勃発か?
話題トぶがYahoo動画で見れる「星空キセキ」が
新海を盛大にパクリつつ壮絶につまらんかった。
新海の才能を改めて思い知った。新作楽しみだわよ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:44:59 ID:RScusPsQ
>>841 風は天門でなくいはず
天門入社はファンディスクから
次こそハッピーエンドで頼むよ
「ポスト宮崎」っていうより「一人GONZO」の方が似合ってるよ
今予告編見たけど、音楽良すぎだし風景描写綺麗だし期待できそうだな〜
音楽、生ピアノだったね んー期待!
予告編観た。
それにしても綺麗だなぁ…超期待。
でも、ほしのこえやWindの頃の新海の映像には、
どことなく商業作品とは違う同人臭さが漂ってて、
実際は全然かなわないんだけど、頑張れば手が届きそうな感じで、
「自分も負けてられない!!」って
創作意欲が湧いてきてゾクゾクしてたんだけど、
ここまで時間と金かけてクオリティ上がっちゃうと、
なんか「ふつうの綺麗な商業作品」って感じで、
凄いとは思うけど感動はしなかったな。
今のもいいとは思うんだけど、
フォトショやAEやLWでどうやって作ってるかわかるくらいの
自主制作アニメーションの頃のほうが俺は好きだったな。
マジレススマソ
なんか社員いるだろ
うぜえんだけど
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:05:50 ID:2B9b4Yrw
俺のPC環境じゃ良く見れねえ
DVDを雑誌の付録かなんかで出してよ
自意識過剰乙。
関係者が書いていてもべつにそういうもんだと思うが、
おまえらCWとminoriの中が悪いとかどうでもいいから変な奴が居たらほっとけ。
雲のむこうではどうしても予算、人数不足からか、
空がグラデーションに適当に雲を乗せただけって感じになっているシーンが気になったが、
新作では人数が増えたのか細かいところまで書かれているようで良いな。
>>855 雲の時はアフタヌーンに予告が収録されたDVDが付いてたから、
もしかしたらまた同じことをやるかも知れない
それに、雲連載漫画の最終回と5センチ公開のタイミングがほぼ同時になりそうな予感もする
なんかSF要素がなくなっていいみたいな人多いけどますますアニオタへの訴求力薄れてってる印象だよなぁ
かといって一般大衆向けってわけでもないだろうけどまあアーティストだからいいのか…
内容が雲のとき以上に女性にはつらい内容になりそうなのが気になる…
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:07:39 ID:aUrD4qfm
予告編だけは神だなww
背景だけはスゲェなという感想は飽きたのでそろそろ
内容も誉められるような作品が登場するのを期待
どっちにしても今回で全てがきまる
今回も大人数に躍らせるようでは見限る
もうその釣り飽きたって
今回の作品は女性ウケがよさそうな感じがするけど、どうなんだろう?
アニメ好きにウケるかは微妙だけど
前にインタビューで客層を広げたいと言ってたけど、
SF無しのほうが一般人にも受けやすいとは思う。
ただ、結局DVDを買うのはアニオタだから、その辺がジレンマだと言ってた。
>>861 つりじゃないって
ほしのこえ 一人でつくった
雲のむこう 大人数で作ってとまどった
5cm これらの反省を行かして背景だけアニメを脱することができるかにかかっている
もう次とかはない、背水の陣だよ
うっせーなー
何回もしつこいんだよ
勝手に見限ればいいじゃん
お前一人どうでもいいんだって
どうせ見るんだろ?
なんやかんや言って、見限るとか言う奴に限って
普通の奴よりグッスとが買ってくれて貢献してるよね。
ほんとわらけるわwww
>>865 今日はじめてしたレスしたんだが?
>>866 ほしのこえと雲の向こうのDVDしか買ってません
次でいまいちだったらもうみないつもりです
>>867 ほしのこえと雲のむこうを見て
「背景だけアニメ」と感じるようなら、新海作品が君の趣味に合うことは
今後もまず無いので、現段階で早々と見限った方が時間と金を無駄にせずに済むと思う
映像の綺麗さとは別に、「作中で描かれる感情の動きに共感出来るかどうか」で
新海作品の評価は大きく分かれるから、好みに合わない人にはとことん合わないよ
別に「共感出来ないのが悪い」と言ってる訳じゃなく、
完全に個人個人の嗜好の問題なので気にしないように
>>869 ほしのこえは涙が出るくらい共感しましたよ
黒板けしのにおいとか、あめの匂いとか共感しすぎてびっくりしました
でも雲の向こうでは新海さんがやりたいようにやっていない感じがしたんです
どこからが新開さんのものでどこからが新海さんのものじゃないかもあいまいでした
パイロットムービーは何百回もみたのですが、本編は二回ぐらいしか見てません
ここら辺に新海さんの戸惑いと迷いを感じるんです。
だから次の作品ではほしこえとくもむこを融合させた自分好みが作られたと期待しています
作品を与えられる側なのに傲慢で無責任だとは思いますけどね。
宮崎監督にいたってはもののけで完全に見限りました
あれだけ力を込めてつくったのに、声で台無しにするのが理解できないからです
地上波でジブリの新作がやっても見ることもありません
ただ○○○○氏が作っているから見続けようって考えがいまいちわかりません
>>870 まぁ、分かったからチラシの裏にでも書いとけ。
>>871 そういったらこのスレの大半がチラシの裏ですむんですが?
ほしのこえって明らかにトップをねらえをベースにしてるのに
それをすっとぼけてかわす新海誠ウザスww
素直に「トップをねらえを参考にしました」と言えばいいのに・・・
クリエイター気取りになるとそこら辺プライドが邪魔して譲れなくなるのかなぁ
>>870 もののけまでとはよく我慢したな。
俺はラピュタが最後だった。
でも、ほしのこえみたいな作品ばっかり作ってたって、食っていけないとおもうんだ。
大人数で作ってとまどったってのがよく分からんな
コンテ描いたのは新海一人なんだし
>>862 かっこいい男性キャラと共感できる女性キャラがいないと無理
そして新海作品にはその両方が欠けている
黒板けしの匂いとかってセリフ
フリクリにもあったよな
雲のむこうがアレだったのは、ただ単に
新海監督に長編制作の経験が不足してただけだと思う
一人で作っても大人数で作っても変わらんよ
顔が濃い
カノ猫とか笑顔みたいなら女性受けしそう
でも今回は男にとって女性は不思議で理解できないっていう話だからなあ
「知ってる?桜の花の落ちるスピード?」って実に不思議な会話だw
雲のむこうと肌の塗り方が違うような
882 :
814:2006/07/11(火) 01:59:53 ID:lCTnO6zC
>868 けけけ、結婚して下さい!
>880
女性ですが、カノ猫はちょっと好きじゃない・・・
生々し過ぎるんだよね・・・(体温グラフとか)
ああゆうとこはやっぱ男性の作品という気がする
失恋話にしても女性はもっと美しい話が好きだと思うな
その点では雲の方が「生々しい」なんてことは思わずにすんなり見れた
今回も楽しみス
客層広げたいって言ってる割にはヲタ向けでも一般向けでもなく
新海ファン向けになってきてるよな。喜んでるのも背景とか解像度で
興奮してる奴ばっかだし。
少なくとも、ぽよよんろっく監督の星空キセキの方より、視聴者はヲタが少ないだろうさ。
(^ω^)
il||li(つω-`。)il||li
>875
そうそう。メモリアルボックスで、新海自身が作った
動画コンテみたけど基本的にほとんど本編と同じだったよ。
だから、もうその時点でああいう話なんだと思う。
>884
でも絶対数で新海の方がヲタが多いと思いかと。(あっち人気薄そうだし)
なんか前より更にポリポリしてる気がするんだが・・・
予告の電車のシーンは雰囲気が小海線と良く似てるなぁ。
やっぱ電車に乗ってる時間って思い入れがあるんだろうか。
新海誠の最高傑作は笑顔だと確信している俺は少数派
だろうな。
まだ誰も言及してないが新作の顔はほしのこえだろ。
>852
そうかい?一番最後に鍵盤のペダルを戻す音が入ってる気がしたから生演奏だとおもったがなあ
閑話休題。インビテーション買ってきた
写真はでかいのが1枚(仕事場全景、仕事してるスタッフ女子2名、野郎が2名新海さんは椅子に
座って膝にサユリ)あれは近所の人は家の場所わかるかもなあw
カットが幾つか
取材は6月後半。半分出来上がったところだそうな
予告の映像は全部第1話「桜花抄」からのものらしい。
だから桜ひらひら〜。もしかしたら第2話第3話はまたイメージがガラッと違ったりしてね
また電車出まくりの予感
製作ペースと言うか、スタイルが「ほし」「雲」の時に比べて余裕がでてきたそうな。
それにつけても楽しみス
>>895 >予告の映像は全部第1話「桜花抄」からのものらしい。
ほほう
と言う事は、予告編第2話バージョンや予告編第3話バージョンも可能性があるのか
どんどん出してくれ!
5センチのHV予告、すごいな。なんか鳥肌立ったぞ。
>>886 なかなかそれっぽいな。
新海の絵は、天門の曲調ならなんでも合うのかな?
まぁ、そう思わされてるだけかもしれないが。
>>886 「どれほどの速さで生きれば君に会えるのか」っておまw遠杉www
地雷だろうな〜と思ってみたらほしのこえから引っ張ってきたのか。
結構あってるが最後が違和感があるなあ。やっぱりほしのこえだな。
答えは光速で8年w
自分が明日に死ぬと思って
真っ先に思い浮かんだ「やりたいこと」
それを今すぐに実践すると後悔が少なくなる
さあ!はじめようよ!!
音楽だけ貰っとく
昨日予告編見て「まあこんなもんかな」って感じだったんだけど
今日改めて音量全開にしてヘッドホンつけて聞いたら鳥肌立ちまくって
マジで泣きそうになった。予告編だけで泣かせるとか何様だよ
すげえよ新海さん天門さん、あんたらやっぱすげえよ、凄すぎるよ、SFなんかやんなくても十分だよ
もう誰がなんと言おうと、俺はあんたらに一生ついて行く
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:06:02 ID:8DBC3Axw
きめぇ
確かに・・・
こういうのって絶対社員だろ???
予告は素晴らしいが泣くとか絶対にありえないのだが
作者あるいは関係者じゃないととても泣けん
ネットの「口コミ」を成功させられるかどうかに全てがかかってるからな。そりゃ必死にもなるさ。
まあ、アンチの工作って可能性のほうが高いとは思うが、、、
単発IDなら信者、アンチ確定だよ
感動したことを伝えたいのかもしれんがちと怖いな…
おまえらな、アンチとか工作員とかいちいち騒ぐ前に
少しはスルーを覚えろと
次の話題どーぞ↓
社員指摘厨も社員
ただしミノリ派w
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:16:38 ID:wPyXxjiX
もう飽きたよこうゆう流れ
好きな女の子との愛愛傘を黒板に書かれて、顔真っ赤にしながら消すとか
そういうベタな話好きだよ、俺。耳すまも好きだし。ヽ(゚∀゚)ノ
>>907-913 >>885の感想でも見て回ってくるとヨロシ
「泣いた」「鳥肌」というキーワードが頻出してるから
でもまぁ確かに、2chでストレートな意見を書かれると
疑い深くなる気持ちも分かるw
自分は入会してないけど、mixiにでも行けば
更に純粋な意見が沢山書き込まれてるんだろう、多分
しょっぱなから否定的な意見だが、、、
んー予告見ても、もの凄くはワクワクしなかった。
カンドウ作なのは確かだろうが、前2作と違いSFとかメカ抜きで
いきなり「桜の落ちる速さ」言われてもなあ。
まあ背景や音楽は相変わらず美麗だったし
この作品もきっと見るけどね。(「猫」から見てるから)
とにかく現時点での正直な気持ちとしては微妙。
きっとそういう分かりやすい物が好きなんだろう、俺は>メカ等
たんにお子様なだけなんだろうが。
いや、嫌いではない、嫌いではないのだが
あんまり・・・エンターテイメント作と比較は出来ないけど
ゲドや時かけに比べたらちょっと物足りないかな。
まあそういう訳で寝る ノシ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:00:30 ID:zDT3ER/+
>>886 真面目な作りが逆にワロタ。乙
ただし、いい作りだが「ほしのこえをよく知ってる深海好き」
じゃないと面白さは全然わからんだろうなとは思った。
雲のむこう版はないのか?あっちのほうが作画の
雰囲気近いと思うんだけど。
つーか、いまいちと思うヤツは絶対シネマライズに見に来るなよ!
俺、絶対でかい画面で見たいんだから来るなよ!
それでなくても競争率高くなりそうで・・・
広島から行こうと思ってるのに入れなかったらかなわん!
ちょっと興味があるだけのヤシはDVDレンタルを待ってくれ!
>897
そうか、1話ごとに予告があるのかー。楽しみ!
ほしのこえの新海の彼女の声www
何言ってんのかさっぱり分からん
なあ、それよりもさ。
次スレはとうとうスレタイに作品タイトルが入りきれなくなるんだがw
ほし雲5cm、でよくね?
新作板に5センチすれを・・
たてても分散するだけだな
ほしのこえをなくして"雲のむこう"と縮めて入れれば良いんじゃないか・
ほしの雲のむこう5センチ でええやん
ンじゃ俺は「星のむこう5センチ」で・・・。
星雲桜でいいダロ
新作板に5センチスレだけでいいよ。
別々の作品なんだから一緒にする必要ねーし。
それにループ話題がウザイ。
んじゃ、新しい話題でもするか。
新海は今作で評価が決まるな。
>923
それは当人達も自覚アルみたいよ。自分たちが入れた声だと、
どうしてもカツゼツが悪いから、商品にする時に声優さんにも
入れてもらった、と前になんかのインタビューで言ってたし。
芸能人を声優にもってくるのだけはやめてほしい
これだけを守ってくれれば全面的に評価するよ
命がけで作画しておいて、声で台無しにしてなにが楽しいのか
声優も芸能人とか言っちゃダメ?
声優の声が嫌いだから芸能人か劇団の人を使ってほしい
ほしのこえも声優版よりオリジナルの方がはるかに良かった
939 :
ニュース記事:2006/07/12(水) 23:06:59 ID:PeRXGf10
>>938 なにがどういやなわけ?
その場面どおりしゃべられず無感情な棒読みがいいわけ?
新海誠「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」13 ←今のスレタイ
新海誠「雲のむこう」「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」14 ←次のスレタイ案
このぐらいなら入りそうだよ
つか、新海監督は知名度は全然なんだから
声を俳優にあてさせるのは宣伝の為に必須でしょ。
>940
まず、声質が嫌。あんな声出す人がいないから。
それに、聞き取りやすさを重視して余分な情報をカットするから、
生の情感が失われてしまっている。
上手ければ(棒読みじゃなきゃ)どっちでもいい
つーか声優も芸能人だし、中には劇団員の人もいるわけだがw
>>943 だからおまえのいうあんな声ってどんな声なわけ?
サザエさんに出てくるような声か?オネアミスに出てくるような声か?
それともぼそぼとなに言っているかわからないような棒読みの声か?
↑
これがおまえの言う生の情感か?
まずMGS4のプロモみてきてみ
>934
見るまでもなく今までの2作品の亜流っぽい。
もう新海は雰囲気セカイ系監督でいいと思う。
誰が声あてても物語が糞なんだから
音消して環境ビデオとして見ろよ
あんまり主張する声だとビジュアルの邪魔になるね
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:26:08 ID:u2rvEGJa
僕は小沢健二の天使達のシーンを13分間も聞き続けることに
至福のひとときを感じる人間なのですが、
新海さんの声で語られる猫や星の台詞も同じような心地良さを感じます。
雲の向こうのヒロキの声も、吉岡さんの声がなんとなく新海さんのトーンと
似ている感じがして良かった。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:17:17 ID:ksaEjSqg
>>945 オネアミスはレオさんの声でもう萎えたんだけど。
キャラの年齢より老けてる感じがしたお。
あれは芸能人だ
話し切ってすまんが、雲のむこうの塔はさゆりと生命共同体みたいな感覚でおk?
>>950 すげえな・・・
ゲーム離れしていたんだが
こんなレベルまできていたのか
現実かゲームかあいまいになってくるな
>>953 いや、その世界との繋がりじゃないかな。
さゆりが落下しかけるシーンでの塔の爆発が気になっていたから、最後の破壊で彼女を殺したのかと思ったが、
別に塔自体が何か持っていることは無いと思う。
声優が嫌いで俳優がイイつってる人は
アニメでキャピキャピしてる声のトーンが高くて耳障りな人がキライで
落ち着いた声のうまい人が好きって言ってるんだろ?
声優が好きで俳優が嫌いつってる人は声優の中でもうまい人を想定して
好きつってて、棒読みの俳優が嫌いって言ってるんだろ?
どっちも、たぶん好み的には同じなんだと思うよ
世界観を大事にしてくれてうまい人があてたら俳優でも声優でも問題ないんでしょ
肩書きなんでどっちでもいいよ。(ちなみに俺は吉岡たんの声は好きだったけどな)
うまけりゃ、俳優だろうが声優だろうが、俺はどっちでもいいよ。
ただ、たしかに新海の作品にはアニメアニメした声は似合わないね。
だから新海もそういうタイプじゃない人を選んでるんだろうし。
吉岡さんの声は、あの作品には似合ってたてて思うよ。
新海もあらかじめ彼にやってもらいたかったみたいだからな。
この人凄いな
映像センスが半端ない
久々に「雲のむこう」を見たら、設定が随分「ハルヒ」とかぶっていて驚いた。
(つうか、SF的にはありふれた題材なのかな)
背景を新海さん、動画部分を京アニで作ったアニメを見たい……
ような見たくないような。
>>956 >うまい人があてたら俳優でも声優でも問題ないんでしょ
おまえが言っているのは結果論だ。
声優なる職業はあるが、あえてAという俳優を起用した、まあまだった。
本来はどこまでキャラ、作品を引き出せるかだったのに
Aでも意外とよかった、悪くなかった
この馬鹿げた評価はなんだ?
ある一定の線をたもてば高評価になってんのか?
声優はその実力を作品で見ることができるが、
俳優のアフレコはどうやって判断しているんだ?
普段から出している声と、アフレコする声では別次元だぞ
時間と命かけてアニメ作っているのに声で博打やってどうすんだよ
何のために日々訓練している声優界があると思ってんだよ
俳優が一朝一夕ででるわけねえだろ
>>957 吉岡はよかった吉岡はよかったって
じゃあ相棒の萩原はどうなってんだ?
一部分だけで意外とよかったんだからよしよしか?
そういう鼻に付く言い方が気に入らないんだよな
素直に話題性のためだけに俳優を使ってんだって
>新海もあらかじめ彼にやってもらいたかった
この話もどこからが新海さんの意思なんだかもわからないし
アニメアニメした声は似合わないって・・・
背景しか目がはいってねえんじゃねえの?
本当にキャラクターみてるか?
脳内フィルタかけまくってないか?
アニメアニメしてるキャラにしかみえないんだが?
背景が声だしていると思っているのか?
>>959 ( ゚,_ゝ゚)バカ?
俺は俳優はまだ許せるが、お笑いやジャニタレや福原愛は許せない。
だからレオや吉岡はおkだった。
話題づくりのためじゃないと思うよ>俳優起用
だって、芸能ファンや俳優ファンの方で話題になったりなんかしてないじゃん。
そっち側にアピールするような露出とかもやってなかったし。
話題づくりのためだったら、それこそ巷の大作アニメみたいに
俳優の方をプロモーションに使うだろ?記者発表とか、番宣でも。
そういうのほとんどないじゃん。あくまで新海の露出がメインで。
ちなみに、おれは萩原も良かったと思うよ。
マキとの別れのシーンのセリフとかぐっときた。
雲に関して言えば南里がいちばん浮いてたな
予告のときはそうでもなかったんだがな
落ち着いた演技もできるんだけどねw
あれは音響の指示かな?
2人が暗い感じだから明るくしようとかw
アイドル声優のきゃぴきゃぴした声に比べたら、素人の方が言いという奴は
今日の5の2のDVDを借りてみろと。ようは上手ければいいのよ。
役者だろうが俳優だろうが素人だろうが声優だろうが合成音声だろうが
>>959 どこがどのようにかぶってるんだ?お前の感性を疑いたくなるぞ・・・
ってかこのスレにハルヒ好きっていない気がする。俺は原作も含めて好きじゃないが
>967
14じゃなくて1か、なしでいいと思う
>>936 雲では、ヒロイン的声優が一番ブーイング受けてたわけなんだが……
サユリはいかにもなアニメ声でなぁ…
主人公が朴訥な声だけに余計ギャップが
主人公の声は良かったんだけど聞こえにくかったのがちょっとな
アニメだと不自然でももう少し声を出さないとBGMに消されるんだよな
ただ全体的に声は合ってたと思うよ
雲のサユリ役の人は最高だよ。
一応声優でもあるが、舞台もやってる。
声優、舞台以外でも活動してる芸能人はいくらでもいるだろうに。
そういう人は超最高ってことか?
>967
新作だけだと板違いになるよ
せめて「ほしのこえ」は入れておこう
あと、過去ログの13(このスレ)が抜けてる
舞台俳優兼任・出身の声優もごまんと居ます
>>960 >アニメアニメした声は似合わないって・・・
>背景しか目がはいってねえんじゃねえの?
>本当にキャラクターみてるか?
>脳内フィルタかけまくってないか?
>アニメアニメしてるキャラにしかみえないんだが?
>背景が声だしていると思っているのか?
背景しか目に入って無いの。
キャラクターは体の大まかな動作しか見えて無いの。
画面の色の組み合わせで、情感が誘導されてるの。
主従が逆転してるの。背景の情感を盛り上げるために、
キャラクターがいるかのような作りなんだよ。
キャラクターには個性を求めて無いの。個性を重視した
声色よりも、はっきり聞こえる声色の方が、どちらかと
いえばありがたい。
もしかすると、声優よりも舞台俳優の方が声としては似合うかもな
大きくよく通る、凜とした声色は、舞台俳優の方が慣れてるとオモ
>978 このスレの次スレの話をしてんだって
そろそろ俳優vs声優ネタは該当スレへ移動ということでよろしく
作画綺麗過ぎる
秒速見に逝ってくるかな
次スレいらないだろ
次スレタイトル、
>>941のでよくね?
新海誠「雲のむこう」「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」14
テンプレは
>>967、
>>976で、と思ったら消えてるね・・・
いずれにせよ新作板じゃ過疎過ぎるし
ここなら過去の新海作品もOKでしょ
秒速の予告には、まだ声ないけど、声やるひと決ってないのかな?
それとも決っているけど、まえみたいにクローズネタなのかな?
今日始めて「ほしのこえ」見たんだけど
これってオチ無いの?
「離れるにつれて時間がかかるんです」でおしまい?
最後のあの瞬間にタカミネが死んだ
敵のレーザーにより
落ちと言えばそれが落ち。
DVDの設定集みれ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:29:55 ID:ztH89OS0
埋め
タカミネなんていないけどな
>>986 「物語」じゃなくて「テーマ」を描きたいだけの作品だから、それで終わり
「物語」としての続きが知りたいのであれば、
小説版にはアニメの後までしっかり書かれてるので、興味があればどうぞ
ドラマCDのジャケットもさりげなくネタバレだ
>>987 長峰!ナガミネ!
なるほど
ミカコは死んだけどメールが8年越しに届いたって話なのね
メールのノイズってそういう意味だったんだ
死んだかどうかはわかんないでしょ
次の板はどこ?
マンガだとミカコはリシテアに回収されて生きてたよ
乙。
普通に立ってて良かった。あんまり変化しないのが良いや。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:40:03 ID:Pqkd3y38
埋めようよ
ヽ( ^ω^)ノ我慢できずに999ゲト!
ヽ( ^ω^)ノ誰も取らないから1000ゲト!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。