ここは聖闘士星矢の冥王ハーデス12宮編までの話を扱うスレです。
テンプレは
>>2-10ら辺に。
>>1
乙カレー。
この作品は「聖闘士ムウ」とも呼ばれているで、
白羊宮を外して語れませんね。GJです。
アリエス 天かける金色のおひつじ
その星の定め 愛の為なら死ぬことさえ喜び
見極めてみたい そんな 愛を・・・
(アリエスの乙女たち−オープニングナレーションより)
冥王 ハーデス12宮編 は メロドラマ
>>1 乙です(`―´)>
。..*☆゚∴ *☆∵。..
..∴★ ∵.★..゚ .゚*★ ∴..★*
。☆* ..゚☆* ゚..☆∵ ゚...☆∵
*★.∵ _ .。.★*,,,..,,_,,,,_ ..*★゚..
..。☆*.., '' `
>>1 ` `."☆。...
.*/´ ''`フ ._,,..,,,,,,'"``"_ ゚★* 、
/ ,!./ ,' 3 `ヽー*☆ ミ
... レ _, rミ.l * ⊃,,,,,゚★つ,,.ネ
`,`ミ*__,xノ_,,)''(。゚☆*∵''....ノ
"';.._,,)) .゚゚゚*★*.'''''''''''''''''¨
前スレ
>>1000 GJ!
/l、 デモ 1000ヨウニ AA ヨウイシテタンダケドナ-
(゚、 。 7 ザンネン ツギコソハ・・・
_,,..,,,,_と、~ ヽ))
(( / ,' 3 `ヽーっノ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
前スレの同人星矢の中の人は、掲示板で自作自演してたからなぁw
>>14 どんな自作自演?やっぱり自画自賛だったの?
11話のWアテナエクスクラメーションを
青銅4人が止めようとしてるシーンが好きだ。
>>16 お、便乗させてもらいます
個人的には 沙羅双樹のシャカ VS サガ・シュラ・カミュ 戦が一番だな
何度観てもすごくいい
でも所々感想を見たら「この回は作画がよくなかった」と書いてあって
そうか?と思った覚えがあるんだが、そう思った人いる?
自分は作画とかそこまでこだわらないから、わからんのだが・・・
>>16 俺も便乗。
俺もそのシーン大好きだ。
「なんか青銅は出てくんな」みたいなレスが多かったのは悲しかった…
>>17 作画は話数の質どうこうよりも、俺はデザインに違和感あった。
ネ申作画大好きだけど、
星矢&氷河&瞬のもみ上げ跳ね上がってる
(頬に上向きに跳ね上がっている)のが激しく気になったよ。
なんで話数の質はあんまり気にならなかった。
無茶苦茶ピンポイントな部分ばかり目に行ってたんで。
>>16>>17>>18 俺も俺も
俺もそのシーンを見始めた当初は「青銅でてくんな」だったけど、カノンが「A・Eの力が〜」って頃には涙ボロボロだった。
>>16>>17>>18 俺も俺も
俺もそのシーンを見始めた当初は「青銅でてくんな」だったけど、カノンが「A・Eの力が〜」って頃には涙ボロボロだった。
うあ・・・カキコ失敗書いてあったからもう一回書き込んだら二重orz スマソ
>>22 は?
同人誌は昔ダ星矢とか通販で買ったことはあるし
他の同人の作家の星矢本もコミケとかで買ったことあるけど、
さかみはら色氏と前スレに書いた自分は無関係ですよ。
昔、●ァンロードを読んでいたので、イラストは拝見した事が
ありますが、ご本人とは何の面識もありませんよ。
里透みどり氏のベルサイユのパロ漫画とかも知ってますが、
原作者と絵柄そっくりのパロでしたよ。
他にもリンかけや風小次のパロも載ってました。
さかみはら色氏は同人界の氷山の一角に過ぎないと思います。
探せばもっと模写の上手な同人作家はいます。
マジレスしてすみません…。
ちょっと神経過敏になっていたので少し休みます。
それでは。
>>16-19 遅いが、俺も便乗させてくれ。
AEを止める青銅4人の熱演には感動したよ。
その一連の流れから、アテナ自害までが好きだ。
地球ぎが流れた瞬間に泣けてきたよ。
OPだとなんとも思わんかったけど、あのシーンの地球ぎは好きだ。
うん、あの沙羅双樹と地球ぎのシーンは鳥肌だった。
アテナ像が泣いてるのも印象的だったよ。
しかし、DVD最終巻がそこまでの感動をぶっとばしてくれたんだよorz
最終巻は、パンドラと瞬が出会うシーンで鳥肌たった…。
パンドラは好きだけど瞬はさして興味なかったのに、あのシーンで見方が変わった。
なつかしいなぁ
OVAでまたリヴァイヴァルしてるんだってね。
久々にアニメ見たくなったよ。
抱きしめた〜 心はコスモ〜♪
>>29 懐かしいに留めておいた方が無難だよ・・・orz
自分も、青銅4人でAEを止めるシーンから女神自害までは、感動したな。
あのBGMで流れる地球ぎはとても良いと思うのだが………
星矢のOPの曲じゃないな、と思う。OPはもっと熱くなれる曲が良かったな。
この時の青銅4人の声も、女神のサガに短剣を持たせるところの台詞も、オリキャスならではだと思うのに………
>>30-31 saorisaaaaaaaaaaaaaaaaann!!!
の続きのあまりのテンションの違いを楽しむのも一興。
共演者のレベルって作品のテンションに関係あるんだろうね。
俺は一話のムウがデスマスクとアフロディーテと闘うシーンが好き。
そこに星矢が飛び込んで来たとき原作と違うけど
違っててもキタ―――――――!!と思った。二回目以降に見る時はすでに。
かつておもちゃ板のスレも同様に付いてたけど、14番辺りからおかしくなった (´_`)
海逝くか北欧逝くか女神神殿かで各派分裂、乱立してスレも荒れる荒れる。
結局一年位して協議の結果、余分なの入れずに数字のみタイトルで統合されたがなー。
懐かしア板のそこも、宮一巡したら閑古鳥だ。このタイトル、ロクな事無いよ。
まぁここはスローペースだし、14まで逝く程ネタも続かんだろーからいーけど
>>33>>34 それは知らなかったな・・・まぁ、ここはマターリ進行だからな
一年で一スレ消化するとして、あと11年位かけてゆっくり教皇の間まで行こうじゃないかw
新キャスの放送が始まったら懐かしんでくるやつも増えるやもしれんが
星矢オタ気が長すぎw
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:09:32 ID:7Ol1UHnS
スターダストレヴォリューションと
スターライトイクスティンクション
どっちがつおいの?
イクスティンクション
>>34 仮に双子宮までたどり着いたとして、
教皇の間はハーデス編では登場していないから別に構わないよ。
ハーデス城に逝きたいという奴が出てきたら、
そんときはそんときで採決すればいい。
マターリ進行でなんとか行けるとこまで行ってみよう。
だめならシンプル案に切り替えよう。
双子宮→双魚宮(アフロディーテのいるところ)
の間違い。失礼w
そういえば火星が接近しているこの頃、
ノストラダムスの書いた詩の解釈もNYのテロが起きてから盛んになって
不謹慎だが、聖矢ブーム復活の兆しが社会に現われたと思う。
聖矢は世相に反応している。
アテナってこの世に邪悪がはびこるときに誕生するから
まさしく今時代は聖矢を求めているわけだ…なんて(ふぅ
言ってみたかっただけ(スルーして良し!)
>>37 氷河で例えると、
レボリューション→ダイヤモンドダスト
エクスティンクション→ホールドニースメルチだと思う。
師から授かった技と本人のオリジナルという意味合いで。
だれも29の歌詞については突っ込まないんだな…
妙に気になってしまう自分がだめなんだろうか。
原作寄りっぽくなったOVAでも相変わらず使ってたんだから
オーロラサンダーアタックと言ってやろうよ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:06:22 ID:oMRObfBG
白鳥の舞が最強技
…じゃあ、クリスタルウォール→氷結リングで。
アンドロメダの鎖は絶対武器だ。
反則技。
つ【装身具】
…それ言ったらサジタリアスは…。
鎧召還ってこのアニメじゃあたり前にやっているけど
(まともに聖衣を自分で装着したシーンは初期のみで
後は遠距離からでも飛んでくるw持ち運ぶ意味はあるのか?)
画期的な方法だったんだ。
>49
それ言ったらポセイドン編に貴鬼いらなくなっちゃうし。
…っていうかサガとかがクロスはきはきしてるところを思い浮かべてしまったよ。
クロスの材料の一つがオリハルコンで
ムウが古代からのクロス製造を受け継ぐ錬金術師みたいな設定で
ムーの白鯨とか海のトリトンなどのアニメをふと思い出した。
ムウって実はムー大陸の神官の末裔かと思ったけど
伏線は生かされてなかった。
聖闘士の必殺技食らって冥衣が粉々に砕け散る様がついに一度も描かれなかった気が。
技の光の中に消えて、砕けるシーンはカットで落っこちてくるとかばかりだったね。
作画の時間がなかったのかコスト削減か?
その点は不満だなー
ウィキペデアの聖矢の項目では一応以下のように説明されている…
>聖衣は元々、アテナが第一次聖戦時にポセイドン配下の海闘士(マリーナ)が纏う
>鱗衣に対抗する為、鍛冶神ヘパイストスが作りオリンポス十二神が身に纏う神衣(カムイ)を模して、
>天空の星座を設計図としてムー大陸の錬金術師たちによって作られたもの。
>材料はオリハルコン、ガマニオン、星砂粉(スターダストサンド)を用いる。
>しかし、ムー大陸が沈没し、聖衣の制作、修復技術はほとんど失われてしまった。
>また、聖衣には生命があり、自己修復できないほど破壊されたり、
>長い間装着者が不在する期間が続くと死んでしまうこともある。
>死に掛けた聖衣を復活させるためには大量の聖闘士の血液が必須。
これって聖闘士星矢大全の引用みたいだね。
錬金術なら鋼だろうw
アテナエクスクラメーションにネビュラチェーンぶん投げるのはどうかと思ったよ。
そこはネビュラストーム使う所だろ!と。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:56:15 ID:gYzh6Gom
DVDの冥界12宮偏の黄金セイントのキャストでアニメから変わってなかったのはシャカとアイオリアだけですか?
デスマスク、アフロディーテ、老師も変わってない。
アルデバランはセリフが ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!と「グレートホーン」だけだったので誰かが代役。
でもPS2と先日のラジオで玄田さんに戻った。
>>58 「TVアニメから」だよね?
蟹と魚も あと脱皮前の老師
星矢の過去の映画一覧があるサイト知らない?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:38:21 ID:gYzh6Gom
とにかくサガは絶対テレビの時のほうが良かった。
あっそ
荒木絵の妙な癖の強い作画が苦手なので
荒木作画の全部が嫌いというわけじゃないけど
どうも映画の三作目は世間で言われほど名作ではないと思うのは自分だけ?
二作目が絵・ストーリー・演出等…、短い時間にバランスよく
聖矢の世界観がTVシリーズよりも原作に近い雰囲気で再現された
「神々の熱き戦いを」個人的にプッシュする。
「真紅の少年伝説」はいろんな要素を詰め込みすぎのような気がした。
>>66 矛盾してますね。
なぜなら、2作目はほぼ全部の原画を荒木プロがやっているので、
他の作品より作画のグレードが高いはずですw
私も2作目が一番派。まとまりがよいし。
3作目は黄金が出るけれど出番が少ないし、そのわりには途中でダレる。
デザインとしては1作目が一番好きなんだけれども。
だんだんキャラの容姿が子供っぽくなっちゃったので。
>>66 矛盾してましたか?巷(というよりネット上のうわさ)で
三作目の荒木作画が最高という評判を聞いていたので
二作目は原画は違うのかと思っていました。
じゃあ星矢の髪が突風でオールバックになったり
正面のアップが映ると何故かヒラメ顔になるのは誰の原画の影響なんだろうか?
あの作風が苦手なんだよね…キモくてw
ファミリー向けで楽しめる第一作目も味わい深い。
インパクトの強い作品。氷河ファンじゃないのに氷河の出るシーンが
やけに印象に残っている。娯楽作品として最も成功している。
それが嫌いなら4作目がいいんじゃないんですか?
作監が荒木じゃないから。
>>71 四作目は論外。音楽は良かった。
アニメ的には二作目が最高だと思ったのは
>>68と同意見。
三作目も今考えると部分的には神仕事だった。
最近見たアニメ映画ってエンターティメントとして楽しめないというか
監督の趣味が出てしまうから面白くもあるけど
深く考えさせられて観た後どっと疲れる。
独断と偏見に満ちた映画評はおいといて
聖矢は主人公の声を演じた古谷氏が
横浜生まれの横浜育ちだったせいか、TVシリーズの星矢は
ヨットハーバーの近くに住んでいたりして何気に浜っ子でしたね。
ナッキー・パンチ ANIMAX 司会:加藤夏希
ttp://ww2.et.tiki.ne.jp/~kazuov/tvx/nackyPunch2.txt ゲスト 古谷徹
海の男?
横浜生まれ横浜育ち ウインドサーフィン
加藤「ウインドサーフィンて何ですか? 窓?」
「窓じゃないよ、風だよウインドは!」
加藤「クルーザーをお持ちっていうのを聞いたんですけど」
「持ってないよ! どっから聞いたんだよそれ。
持ってない、ただね、1級船舶免許を持ってるの。
だから世界中行けるのその免許で。国際免許」
「じゃ、もう世界何周でも出来る?」
時系列の影響もあるかもね、三作目についての現段階からの評価は。
まだ冥界編が原作で描かれていない時期に考えられた話なわけだから、
放映当時は「黄金が蘇る」も「アテナに裏切られる」も「三人が黄金聖衣を着る」
も初めて尽くしだったはず
だから当時は物凄くGJ!とみんな思った部分も大きいんじゃないかな
自分は2と3作目がやっぱり好きだな
劇場版BOXを観るときは、4→1→2→3の順にしてる
『真紅』はサガがいい役振られた分、一輝とジャオウが損してるからなあ。
作画的には『神々』ほど統一感無いから変なとこが目立っちゃってて残念。
サガと相討ちになった時の「足だけシャイニング・ヘルクロウ」はないよなあ。
総合的には2>3>1>4の順で好き。
>>70 禿同
この路線で天界編を作れば良かったのにと思ってみたり。
ファンはもういい年した大人ばかりだから、
往年のまんが祭りのノリでははやらないだろうと、
なんかトチ狂っちゃったんだろうね。
天界編は、ラストのヌードはなくて、ちゃんと一話完結だったら
それなりに評価するよ。
出だしは面白かったし(いつもは守られている側の沙織が星矢を守ったり)、
トーマ(「俺は神に勝ったペガサスという男に〜」と叱咤するセリフ)や
アポロン(いやらし気なしゃべり方がステキw)もよかったし。
でさ、途中はそういう‘気の沈む’展開でもいいからさ、
ラストに向けてポーンと開放されるストーリーだったら無問題だったわけさ。
でも、アポロンは倒していないし、二人が記憶喪失になる理由がわからないし、
すっきりしない。
続編なしは決定なんだろ?欲求不満だけが残るのさ。
第二作は暗くて悲壮なテーマだったけど
ラスト近くになって星矢らしい盛り上げ方に拍手したかった。
世界樹を見上げるシーンの悲壮さの中に
グローバルな世界観が表現されて短い時間なのによくまとめたと
奇跡に近い感動を覚えた。
尺が短いからこそ背景や小道具にこだわった憎い演出力だった。
天界篇は見てないので評価不能。
DVDが出たら過去作品とまとめて観る予定…。
天界篇DVD、売ってるけど、まずはレンタル視聴がいいと思います。
うっかりしてた、もう天界異変DVD出てたんですね。。。
>>81 レンタル視聴ですか?そういえばGEOでハーデス12宮編借りたときに
同じ棚に並んでいた記憶があったのを忘れていました。
あまり評判が良くなかったので無かった事にしようと
見て見ぬフリしていたので忘れていました。
2作目は確かに良かったけど、洗脳氷河にいたぶられる紫龍のシーンが手抜き
(声だけ)だな…と思った記憶がある。
個人的には1作目大好き。
でもアポロン倒すなって厳命したの車田なんだろ?
まだ2部3部、時空クロノス編まで控えてるからな… (´‐ω‐`)
もう原作者が当時の絵を描けないことにショック…
公式のHPにアップされた画像を見て
この人は劣化そのものより描き方そのものを忘れたのか?
と思うほどだった。
その点では当時の絵(動くと難があるが)荒木プロの方が
まだずっといい仕事をしてくれる。感謝。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:02:12 ID:uv5fLu5q
星矢よりもあしたのジョーの方が好きだ
>88
つい右ななめ上の使徒の顔のようなスカパーマークに目がいってしまう
ビーエス漫画夜話の明日のジョーについて
聖矢がいかに明日のジョーの人間関係を下敷きにしたかについて
よく分かった(星矢が何故美穂ちゃんではなく沙織なのか?とか)。
ついでに天界篇って明日のジョーの最終回の構想とネタ同じ。
ジョーは燃え尽きてパンチングドランカーになって廃人同様の状態に
白木葉子がそばに付き添って面倒を見ているようなページで
終る構想だったらしいけど、作画のちばさんはあえて原作をアレンジして
ジョーがリングの上で寝ているようなポーズで終らせたとか…。
展開編、借りて今見てるけど途中までは面白いじゃん
■BSマンガ夜話 第19弾
2001/8/6(月)24:30-25:30 高森朝雄/ちばてつや「あしたのジョー」
2001/8/7(火)24:00-25:00 田村信「できんボーイ」
2001/8/8(水)24:00-25:00 けらえいこ「あたしンち」
2001/8/9(木)24:00-25:00 吉田聡「湘南爆走族」
↑この時の放送で天界篇の構想があしたのジョーの話題とかぶっていた。
91が最後に何と言うか楽しみだ。
詰め込み杉、変なところに時間使い杉、なんで裸になるのか
とか突っ込みどこ多かったけど、途中まではまあいいんじゃん。
ラスト5分でいきなり逸れたなw
一番の問題は投げっぱなしってとこだな。
「序奏」ってとこが前半の詰め込み杉とかの問題の原点だろ。
誰だ、映画の枠でこんな企画出した馬鹿は?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:46:46 ID:V1KExXws
3部作とか抜かした車田が戦犯でつ。
星矢は、ストレスを溜めないところがよかったのに。
おおかたスターウォーズにあやかってとか、夢を見たんじゃない?
また夕方6時半から、まんがのくにで復活すればいいのに。
>>96 またOPの最後は手書きの止め絵になりますよ?
また?
まんがの国は重要だった。
過去の名作アニメを楽しめるのはよかった。
いまはCSがその役目を担っているのだろうけれど・・・
>54
>鍛冶神ヘパイストスが作りオリンポス十二神が身に纏う神衣(カムイ)を模して
>長い間装着者が不在する期間が続くと死んでしまうこともある
これらの部分はコススペや大全等の公式設定には無い。たぶん書いた人の個人的な解釈。
つーか、ウィキペディアの「星矢」の項は間違いが多くていまいちアテにならない。
ギルティーや小説版の盟も暗黒聖闘士にされているし。
まあ、神衣がヘパイストス作ではないかというのはよく言われる考察ではあるけどね。
俺もそう考えるのが自然だと思うし。
でも長期間の装着者不在で聖衣が死ぬってのは無い。
大全にも「聖衣は持ち主の聖闘士が死を迎えても死ぬことはない」とあるから。
あと、スターダストサンドは「星砂粉」ではなく「銀星砂」。
>長い間装着者が不在する期間が続くと死んでしまうこともある
うーむ。車田の別作品なら一応死んでる。
そして血を注ぎいれて契約し直すわけだけど
新しい主人が気に入らないと暴れることも。
103 :
54:2005/11/05(土) 04:51:35 ID:sh5vxgO4
星矢が最初の構想通り、空手使いだったら中国大陸に渡って
小林寺の道場破りとかおっぱじめていたかもしれない。
そしてお決まりの貧乏だから現地のヤ●ザ系の親分に
道場が乗っ取られるという話しを道場の下っ端から聞いて、
彼らに同情して悪党のアジトに一人で特攻するような男くさい展開になっていたかも。
それはそれで見て見たかった…。
ま、中国大陸に渡る前に10週打ち切りだろうけど
>長い間装着者が不在する期間が続くと死んでしまうこともある
どっちかっつと、これは「B’T」の世界に近い気がする
中国の武道系の秘密結社のドラゴンなんとかの影の総帥みたいなのが出てきて
それが紫龍だったりしたんだろうね。
同年代の星矢に負けたのが悔しくて五老峰に篭って修行し直す。
春麗が実はカンフーの使い手で紫龍の雪辱を晴らしに星矢に挑戦状を叩きつけるとか
いろいろキャラも変わっていたんだろうね。
まぁ地味〜に行方不明の父を探しながら生き別れの姉を探し求めてたり、
父親が仮面かぶって影の大親分だったりとか伏線貼っていたりしたんだろう。
それも消化出来ないまま30週あたりで打ち切り…
これから星矢の父親じゃないかと思われる人物が現われて
面白くなる予定だったのに残念とか言うコメントを残して本誌を去る(作者談
>>108 >気に入らずに暴れる聖衣ってのも面白そう
つB'T(ビート)
>B'Tは最初に血を与えてくれたドナーにだけ忠誠を誓う。
>エックスのドナーは華蓮である。華蓮は5年前、逃亡してメタルフェイスらに追われ死んだとされていた。
>エックスは甦ったものの、鉄兵をドナーとは認めず相手にしようとしない。
(某サイトの引用より)
B'T XはTV放映が打ち切られてても角川でOVAが出て完結しているし
原作も感動的に〆ているし、数ある車田作品の中では恵まれている方かも。
>109
いや…だから
>>102が言ってるのはB'tのことでしょ
B’tみたいに暴れる聖衣って面白そうだなと言う意味だったんだけど。
言葉足らずでスマン
「B’T」は車田作品の中では抜群の完成度を誇ると思う
「機械皇国にさらわれた兄を救うためにラファエロを倒す」と言う
非常にクリアな話の筋が一貫しているから
だからどこから読んでも、読者が迷う事は無い
WJの方針が「人気投票形式」によってこう言うストーリー構築を許さない(許せない)
のはちょっと残念なんだよね、読者自身の年齢が上がってくると
>気に入らずに暴れる聖衣
暴れはしないが、勝手に外れた聖衣は存在したよなw
でもそれは、予定調和強杉て、車田最大の拳「破天荒」を封じてしまう諸刃の剣なんだよね (´Д`) ・・・
漏れとしては、聖闘士内乱の「抜け忍もの」になってたところを
アイオロスの設定一発で、射手座聖衣の出自やアイオリア等の伏線を一気に纏めてしまった、力技を評価したい。
>>113 予定調和だったらハーデス12宮編は有り得ない展開だよね。
青銅そっちのけで黄金大活躍で星矢しばらく寝とけよ。なんだしw
うん、そこの凄さは自分も賞賛に値すると思う。
問題は、その「破天荒」がワンパターンになって最後の方がグダグダのまま
打ち切りにあってしまったことなんだろうね
「破天荒」自体も諸刃の剣になってしまった
更なる問題は、今現在の作品にその「破天荒」すら感じられない事で。
「いきあたりばったり」路線はそのままな
哀しい程に、その通り(つД`)
竜童でどれだけ引っ張ってるんだ、「オシシ仮面」丸出しだぞw
そうか、ドラえもんに未来の雑誌を見てきて貰えばいいんだ!
掲載されてなかった、だったりして
>>112 >「B’T」は車田作品の中では抜群の完成度を誇ると思う
再読してみた。
聖矢の印象が強くてリアルタイムでは二番煎じのように思えたコンセプトも
先入観を外して読めば、自立した世界観を持った緻密な構成力と
冒険心に溢れた作品として新たな車田漫画の魅力を発見した。
普通に面白かった。鉄兵イカス!主人公とは思えない。ナイスガイで意外と頭がよろし。
あ、「B’T」主人公は鉄兵の乗り物の方か。
車田氏ね
マジで氏ね
少々ヤンチャしてもこれぞ車田wって感じで生温かく見守られていたのに今や…
リンかけ2が終了したら次は相撲漫画かもしれない。
以前相撲漫画のネタを考えたけどお蔵入りしたそうなので
構想をあたため直して世界中に相撲ブームを巻き起こして欲しい。
「土俵にかけろ1」
>>124 吹いたぞw おまいのセンスにカンパーイ( ´∀`)つt[]
世界中の相撲レスリングの闘士たちが国技館に終結。
黄金の聖杯を賭けた闘いが今始まる!
車田が相撲の観劇中にもそんなネタ考えているんじゃないかとオモタ。
詳しくはHP参照…
>>124 座布団三枚と3アテナ
前スレにW田の漫画のアニメ化の話題を取り上げたが
実はスケバン刑事の実写映画化が決まったらしい。
あっちの原作者も俳優が誰がいいとか○野は劣化したから主役に使えないとか
口を挟むのであろうか。しかしファンは別に歴代の麻宮サキが出てこなくても
興味があるのだろうか?
情報ページ見たら4代目麻宮サキが映画に出るらしい。
女優は賞味期限が声優より短いから仕方がない。
というかシリーズが変わるたびに主演の女優が変わってしまうのを
襲名披露という荒業で切り抜けたから21世紀になっても
4代目の映画が作れるわけだ。上手く考えたね。
スケバン刑事はおいといて…。ヨーヨーも伝説の武器なのか。
ルーツはなんだろうかとフト思った。
調べてみるとヨーヨーは武器っぽい。
ギリシャ説もあり。妙なところで聖衣とつながっている。
スケバン刑事もリメイクじゃなくて続編なのか。
やっぱ、ここでも過去のファンの財布が当てにされてるんだろうな。
キャシ○ーンみたく是非論で盛り上がっても人が入れば当たりは当たりだし…
初代か二代目あたりが新暗闇警視役で出そうな余寒…
しかし、向こうは原作とTVが懸け離れ杉てるからな (;´Д`) ・・・
映像シリーズ化には、それも善し悪しなのか?
ギリシャ説があるのなら、
ライブラの盾をヨーヨーのように使って攻撃するというのは、
間違いではないのか。
>他の歴史家は、ヨーヨーがギリシャで生まれたと主張する。
>紀元前500年ほど前にはヨーヨーがギリシャにあったという証拠として、
>現在のヨーヨーに似たものを持った人が描かれている円盤が存在している。
>考古学者たちは、これらは本物のヨーヨーであるか、
>糸巻きやそれに巻かれた糸を覆うかざりとして使われたのではないかと議論している。
>実際、これらの円盤はセラミック製の割れ物であり、
>玩具として使用されたわけではないと考えられる。
>これらの円盤に関するヨーヨーの説の発案者は、少年がヨーヨーのようなもので
>遊んでいる図柄の描かれたギリシャの円盤を根拠としている。
他にもフィリピンで古くから武器として使われたという説もあるが、
これは最近は根拠の無い説と思われているらしい。
面白いのは日本が起源という説。
チラシの裏のような連続カキコですみません。
最近星矢ネタ無いんで
あえて書くと新作の声優ネタしかありません。
失礼しました。
それでは次の話題どうぞ
↓
>>124 亀だがワロタwww
しかし、本当に復刻(リメイク・過去の続編)もの多いなぁ。
俺は某刑事ドラマの映画が今になって作られるとは思っても見なかった。
(ヨーヨーのとはまた別のやつ)
しかも同じキャスティング。
星矢と同じ時期のドラマなだけにCM見るたび………orz
ごめん、次の話題になってないわ………
>>138 殉職したという設定を無理矢理生かしてしまうというのも
無理があるような>あぶデカ7年ぶりの映画化。
ところで冥界編でオルフェウスが涙ボーボーで
「死んだ人間を復活させようとした自分が間違っていた」
(うろ覚えですまん)とか言っていた台詞についてなのだが、
リアルタイムであの台詞を読んで、あまりの白々しくて
笑い出しそうになったのだが、あれ以来ジャンプ立ち読みを止めてしまった。
最終回間際であわててチェックして別雑誌で飛ばされた最終回の号だけ買った。
オルフェの台詞は引いた…。原作ではアングルを工夫してお笑いにならないように
してもらいたい。
もう何を書いているんだかさっぱりわからん文章だ…鬱。
しばらくメディテーションで異空間に逝って来るよ。
>140
いやいや、特別にアナザーディメンションで送ってやるw
オルフェは心根は優しいやつって設定だし、
悪役(?)が改心しなければ進まないからなぁ
それにほら、ジャンプだし・・・
>>139 いや、あれは殉職じゃないだろ
破片にふたりのサングラスが並んで、あからさまにネタ
琴座(ライラ)のオルフェウスの方ね。オルフェじゃなくて。
映画に出た亡霊聖闘士(ゴーストセイント)。
映画を最初に観た時はとにかく驚いたと同時にキャラが立っていたので
良かったと言いたかった。
オルフェウスは是非三ツ矢雄二氏で
>142
>アニメよりも原作に近い雰囲気が出ていて
亡霊聖闘士五人(とその聖衣)は車田がキャラデザインしたからね。
だから原作でもほぼそのままの聖衣で矢座と琴座が登場してる。
>145
オルフェウス(亡霊聖闘士)は元々三ツ矢氏だよw
冥界編のオルフェ(白銀聖闘士)はシャカと登場シーンが近いから
おそらく声優は別の人になるだろうね。
旧TVシリーズでも暗黒アンドロメダが塩沢氏だったからか
原作と違って暗黒聖闘士編でムウが日本に来てなかったっけね。
>146
風魔のOVAで霧風が出たときは、星矢の映画のときと違って
何か違和感があったな…。
でも、あのOVAで飛田展男氏(アニメ冥界編ではシオンの役の人)
だったので、声だけはまずまずの雰囲気が出ていた。
ああ、ごっちゃになってた。
オルフェは是非とも三ツ矢氏で。
シャカと出番が近かろうがなんだろうが(笑)
きっと見ないけどな…
>>148 言いたいことは大体分かっている。
映画のオルフェウス役が「行くかね?ポトリと」の声と一緒だったから
冥界編でも是非三ツ矢氏で…、という意味でしょ?
大穴でオルフェウスのキャスティングに琴欧州を…
って冗談に決まってるべさ。
琴欧州の出身地ってブルガリアらしいが、なにげにギリシャと国境を接している。
ブルガリアは薔薇の産地で有名らしいので、
アフロはきっと薔薇を隣の国から調達していたに違いない。
パンドラの声がサドっぽくなかった件について
「女王の教室」の真矢先生みたいなキャラだと思っていた。
オルフェは三ツ矢氏以外の人がいい。
ミーメやオルフェウスはアニメオリジナルキャラだったから、
原作キャラと同じキャストでもよかったが、オルフェみたいな
原作に出てくるやつは、他の、しかも黄金の一人と声同じなのはちょっとだな。
かぶるのはアフロディーテ=ジュリアンとムウ=暗黒アンドロメダだけで充分だよ。
中途半端に善良なキャラじゃなくて、
死に間際に改心する程度で手ごわい敵キャラにしてくれないと
面白くないよね>新作アニメのオルフェ
原作のあのシーンは萎えまくりだったので、
ハーデスに忠誠を誓いながらも泣いて詫びながら
「一度死んだ人間を甦らせるのは間違っている」と主君を諭しつつ
息絶えるぐらいの名演技と名演出を希望。
声ももちろん、サイダーじゃなくて演技力のしっかりした人希望。
ちょっとオルフェの外観は食傷気味だしねー
パンドラ様は、
「見上げたガッツ」とか言うから、
勝手におばさん声だと思っていたw
パンドラは原作で見た瞬間に榊原良子用キャラだと思った
>>146 あとで「風小次」のOVA見たら、
亡霊聖闘士五人って、ほぼ「風小次」キャラの流用じゃねーかと思った・・・。
当時から言われてた。魔矢は小竜、オルフェウスは霧風、ヤンは林彪だと…
>156
勝生真沙子でも桶
原作ではまさに、パンドラ=女王様 ラダ=下僕という関係だったけど
アニメではどちらかといえば、パンドラ=プリンセス ラダ=ナイトという感じだよね。
アニメでは2人とも妙に美しいキャラに仕上がっている。
その分ゼーロスの嫌らしさがさらに際立っていたけれどね。
パンドラはキャラそのものを変えられてしまったのだから、
坂本真綾のあの病的な演技が意外と似合っていた。
皇族しゃべりのパンドラ様だったね。
外見が似てるのに雰囲気を変えられているからややこしい。
お姫様パンドラにはわかりやすく麻呂眉でも付けろと思った。
>>154 オルフェの外観が霧風でハーデス瞬も霧風系統なので
新作アニメではどう区別してくれるのかな?
いっそオルフェを琴欧州にしてしまえ!
スマン…琴欧州を個人的にプッシュしているのでネタにしてしまった。
どうでもいいけど風小次のキャラの呼名って
相撲の四股名のようでしたね。
どうでもいいことなんですけど…。
>157
一輝は武蔵だしなぁ。
>151
パンドラは正気を取り戻してからのイメージでキャスティングしてしまったんだろうなぁ。
アレは冥闘士を執り仕切ってる時の女王的イメージと落差があるからこそ良いのに…。
>157-158
言われてみれば確かに…。
闘い方やポジションが暗黒四天王(と一輝)の焼き直しだというのは分かっていたのだが。
>162
夜叉姫かよw>麻呂眉パンドラ
俺の連載当時のパンドラの脳内キャストは夜叉姫のイメージで平野文だったが。
女王然とした感じも儚げなイメージもいけそうで。
安易な亡霊聖闘士のキャラのラフスケッチを渡してしまったのも
当時は週間連載で殺人的に超忙しかったので
本職の合い間に応接までサラサラとアニメスタフの前で
風魔のキャラを使ってサラサラと描いたんジャマイカと妄想。
元々キャラ顔の手持ち少ないし(ry
>>168 持ち顔少ないのは事実。
スター制度とか言っている場合じゃない。
主人公ですら物語の中では駒扱いで
寝てる間にストーリーがサクサク進んでいる。
最近、聖矢の本当の主人公はロス兄だったことに気が付いた。
射手座クロスを身に纏っていた星矢が光っていたのは
全部アイオロスの威光だからなぁ。作者も分かったいたから
冥界編にはロス兄を出さないようにしていたのでは?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:18:35 ID:GRVWaT4o
>169
そう考えると星矢の最後の試練として星矢対アイオロスを実現させるべきだったよなぁ
聖衣ばっか進化させないで中身を進化させないとやっぱ
二番煎じでも北米向けの放送では聖矢より評判の良かった
鎧伝サムライトルーパー(以下トルーパーと略)。
聖矢と同じ設定を使いまわしたアニメ版「B’T」の
北米内ではそこそこヒットしたらしい。
トルーパーと「B’T」の共通点って何だろうか?
トルーパーが八犬伝で、「B’T」は四神相応思想で、
東洋のエキゾチムを感じさせる点が
米国人に受けいられやすかったのだろうか。
海外では侍&忍者ものは受け易いんじゃなかったっけ。
B'tは一応ゴビ砂漠だったかが舞台だったからか?
まんま中国なキャラもいるし
トルーパーの場合、タイトルがローニンウォリアーに変えてあるらしいし、
当然主役の五人たちも一部を除いてキャラの名前や性格設定も変えてある。
台詞も違っていたりして日本版と見た目は同じでも内容が多少違っているらしいし、
>>174 >海外では侍&忍者ものは受け易いんじゃなかったっけ。
こういう要素はむこうでは大事だよね。ジャンルが良かったんだろう。
>>112 完成度が高くてキャラの区別が他の車田作品よりもはっきりしているし、
ストーリーもわかりやすい。鉄兵&鋼太郎の兄弟愛が主軸で
ラファエロ倒すついでに世界を救うから、結果的にヒーローアニメとして
誰が見てもとっかりやすい内容が受け易かったのかもしれない。
>>175 中華風の背景というのも重要なポイントかも。
ロンは紫龍よりも中国的なキャラでいい。
そういえばアチョー!な声あげてたような>ロン
今となっては中国人キャラなんて不快なだけ
フランスやイタリアで星矢がヒットしたのは
やはりヨーロッパではギリシア神話に馴染みが深いからだろうか。
車田作品においてはアメリカ人の扱いは結構いい加減。
未だに戦後の日本人が進駐軍に対して抱くような複雑な感情を
引きずっているような感じ。
リンかけの日米決戦はアニメではどうなるんだろうな
フランスやイタリアで星矢がヒットしたのは、
ギリシャ神話に馴染みが深いという理由もあるが、
あちらの人はなんちゃって忍者や侍キャラよりも
日本人の精神性(騎士道精神に近い武士の魂のようなものを)への
憧れを車田ロマンに投影したのではなかろうか…と、ふと考えた。
アメリカでゾディアックと言えばギリシャ神話よりも
某連続殺人事件の方を思い受かべる罠。
米国向けには聖矢はタイトルの付け方を間違った気がする。
>殺人鬼ゾディアック
> ゾディアック(十二星座の並ぶ太陽の通り道「黄道帯」)
>殺人事件は、2人の10代の若者の射殺体が彼らの車の中で発見された
>(ドライヴしていた婦人がワゴン車の近くに2人の死体が転がっているのを発見して、
>通報した。高校生のデヴィッド・ファラデイは左耳の後ろから撃たれていた。
>女の子のベティルー・ジェンセンは逃げようとしたかのように
>少し離れた位置で背中から数発撃たれていた)。
>1968年12月(20日)にサンフランシスコで始まった(・・・後略
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3778/NO83.htm こんな事件を連想させるタイトルは子ども向けのアニメではマズイよ。
放映前から大丈夫かと危惧していたが予想通りだったようだ。
>182
>騎士道精神
そういや、海外版のタイトルは「十二宮の騎士」だったっけ。
これだとまるで黄金聖闘士が主役みたいだが。
セイントも騎士を意味する言葉に置き換えられてたが、
キリスト教圏では聖人を意味するセイントが異教の神である
アテナの戦士だというのが違和感あったからなんだろうな。
素直に「神話の戦士」みたいな単純明解なタイトルにすれば良かったのに
「ああ女神さまっの」アニメ版の米国放送向けかDVDのどちらかが
「Oh My Goddess!」になっていると聞いたことがある。
聖矢も「Oh My Athna!」にでもしとけば良かったんだよw
>>187 単行本にOh My Goddess!って書いてある気がするぞw
確か、英語版DVDは「Ah! My Goddess」だったと思う。
外国人も月と黄道12星座とかわかるのだろうか
てか外人さんの作る星座と日本人の作る星座いっしょなん?
星座はギリシャ発祥、天文学は西洋発祥、
天文学(西洋)に倣えだろー。
たとえば古代中国の星座は西洋と違う形に星をつないでいるし、
民族によって違うと思う。
194 :
コピペその1:2005/11/17(木) 12:53:14 ID:quWuYZfI
西洋とインドの星占い
星占い〔占星術〕につかう“星座”と言えば12個ある。
それぞれ日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語の順にあげると、
おひつじ座:Aries[エ(ア)リーズ], Widder[ヴィダー],
Ariete[アリエーテ], Bélier[ベリエ]
おうし座:Taurus[トーラス], Stier[シュティーア],
Toro[トーロ], Taureau[トロ]
ふたご座:Gemini[ジェミナイ], Zwillinge[ツヴィリンゲ],
Gemelli[ジェメッリ], Gémeaux[ジェモ]
かに座:Cancer[キャンサー], Krebs[クレープス],
Cancro[カンクロ], Cancer[コンセール]
しし座:Leo[リーオウ], Löwe[レーヴェ],
Leone[レオーネ],Lion[リヨン]
おとめ座:Virgo[ヴァーゴウ], Jungfrau[ユングフラウ],
Vergine[ヴェルジネ], Vierge[ヴィエルジュ]
てんびん座:Libra[リーブラ], Waage[ヴァーゲ],
Libra[リーブラ]/Bilancia[ビランチャ], Balance[バロンス]
さそり座:Scorpio[スコーピオウ], Skorpion[スコルピオーン],
Scorpione[スコルピオーネ], Scorpion[スコルピヨン]
いて座:Sagittarius[サジテ(ア)リアス], Schütze[シュッツェ],
Sagittario[サジッターリオ], Sagittaire[サジテール]
やぎ座:Capricorn[キャプリコーン]/Capricornus[キャプリコーナス],
Steinbock[シュタインボック], Capricorno[カプリコルノ],
Capricorne[キャプルコルヌ]
みずがめ座:Aquarius[アクウェ(ア)リアス], Wassermann[ヴァッサーマン],
Aquario[アクワーリオ], Verseau[ヴェルソ]
うお座:Pisces[パイスィーズ], Fische[フィッシェ],
Pesci[ペッシ], Poissons[ポワソン]
っていうふうになる。
195 :
コピペその2:2005/11/17(木) 12:55:11 ID:quWuYZfI
英語はほとんどラテン語そのまんまを英語読みしたもので、
ここに書いたのとはちょっとちがう発音もある。
ドイツ語は翻訳語。イタリア語とフランス語は、
ラテン語が変化したロマンス語だから、この名前もラテン語の単語が変化したもの
(単語そのものがかわってるのもあるけど)。
座で、日本語だとヤギそのものみたいだけど、
「アイゴケロース」っていうのは「ヤギのツノがあるもの」っていう意味で、
星座の絵をみても、ヤギはヤギだけど、下半身は魚になってる。
ラテン語の「カプリコルヌス」もこれをそのまんま訳したものだからおんなじ意味。
ただし、英語に訳した星座の名前だとやぎ座は「the Goat」で、
日本語とおんなじようにヤギそのもの。
それから、みずがめ座の「ヒュドロコオス」も日本語とはちょっとちがう。
星座の絵でも人間がみずがめを持って水をそそいでる絵になってるみたいに、
このことばの意味は「水をそそぐひと」。
ラテン語の「アクワーリウス」はこれの翻訳だけど、
ちょっと意味がちがうみたいで「水をはこぶひと」。
英語訳は「the Water Bearer 〔Carrier〕」でラテン語のとおり。
196 :
コピペその3:2005/11/17(木) 12:57:41 ID:quWuYZfI
この星占いの12“星座”は、実際の星座とはべつものだ。
だから、「黄道(こうどう)十二宮」っていうふうに「宮(きゅう)」って
言うわけだ。英語で「サイン(sign)」って言うから、
十二宮のことをそのまんま「サイン」って言ってるひともいるみたいだし、
それぞれの名前は「座」をつけないでただ「おひつじ」とかにしてることもある。
英語にしても、ラテン語でもギリシャ語でも、
星座と宮がまったくおんなじ名前なもんだからややっこしいんだけど、
日本語じゃ「宮」としての名前がある(もとは中国語だけど)。
・白羊(はくよう)宮
・金牛(きんぎゅう)宮
・双子(そうし)宮
・巨蟹(きょかい)宮
・獅子(しし)宮
・処女(しょじょ)宮
・天秤(てんびん)宮
・天蝎(てんかつ)宮
・人馬(じんば)宮
・磨羯(まかつ)宮
・宝瓶(ほうへい)宮
・双魚(そうぎょ)宮
日本の平安時代に伝わったインド期限の占星術もある。
安部清明など陰陽師が良く使っていた。
徳川家康も利用した。
原作を読んだら青銅でマッハ1、白銀で(最高)マッハ5の速さで動けるそうですね。
僕の理科の知識で考えると、スピードが5倍になると、必要となるエネルギーは25倍です。
赤ん坊と格闘家が戦うようなものです。邪武等、青銅二軍は雑兵みたいな存在ですか?
マラソン選手で時速20km(音速の60分の1)程度、青銅のパワーは人間の3600倍です。
コスモ(小宇宙)が「気」の一種だと仮定して、この驚異的な力はどこから湧いてくるんです?
SDガンダムいいよな〜
セイントパラダイス
>>193-197 ( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
星座はギリシャ発祥だったのか。
それで向こうでも受けるんだね。
しかしいっぱい読み方あるんだなぁ
星座がギリシャ発祥ってなんか語弊があるよーな。
どうも英語読みはガンダムWを思い出すな
>>200 >星座はギリシャ発祥
星座の起源は4000〜5000年前のバビロニアである.またエジプトにも独自の星座が起こった.
それらがギリシャに伝えられて整理された.
また,ギリシャなどからは見えない南天の星座は大航海時代に天文学者によって提案された.
これらの星座が1930年,国際天文学連合によって整理され現在に至っている.
中国・インド・中南米などでも独自の星座が作られたが
現在は公式な星座としては反映されていない.
マイバースディという雑誌があってね。
これが毎月、その表紙の表示月に応じて星座ごとに
「お誕生日おめでとう」特集を組んでいた。
すると2月だと水がめ座の時期なんで、
カミュお誕生日おめでとう!とメッセージの文章や
葉書きがのイラストが山のようにページの隅から隅にびっしりと掲載されるわけだ。
この現象が当時月替わりで黄金の誕生日を祝うコーナーとして占領されていた。
もう昔の話だが…。
>>204 うわwwちょwwwめっちゃ懐かしい!あったねーそんなの。
>>204 …あったよ、それ(ノ∀`)テラナツカシス
>>204 >>205 幻じゃなかったのね。
毎月あの雑誌黄金バースディ祭りをやっていた。本当に懐かしい。
青銅でも特に人気があったのは、氷河と瞬が上位で、次点が紫龍だったかな。
氷河はカミュとセットで祝ってもらうパターンも多かったが、
星矢あたりになると師匠が黄金じゃないので、
射手座とついでに祝ってもらっていた。単独ではポツン、ポツンという感じ
(雑誌の読者と星矢のファンが微妙に合わなかった)。
208 :
204:2005/11/18(金) 00:51:27 ID:6NGg32VH
>>207のレス番は
>>204は
>>205の間違いでした。訂正しますね(すみません…)。
>>206 本当に見たんですね!ページが黄金のイラストとメッセージで埋まってましたね。
なんかコーナーだけに空き足らず別のコーナーの柱まで占領していたような(遠い目)。
星矢はサジタリアスの聖衣を付けたパターンとか、
後ろでアイオロスが見守っているイラストとかアイオロスとセットで…。
渋く定番だったのが一輝かな?「兄さん!誕生日おめでとう。BY アンドロメダ瞬」
ペンネームを捏造されまくりだった。
>>204 なんか凄い雑誌だw
今もコミュニティー系の折込で漫画のキャラハガキ見るけど
それの凄い版なのかな、当時は熱狂的だったんだね。
210 :
204:2005/11/18(金) 18:10:07 ID:6NGg32VH
やぎ座は忠義に厚い性格だからシュラはアイオロスにとどめを刺したんだね、とか。
アフロディーテが薔薇を持っているナゾとかも、全部マイバースディを
毎月読んでいれば12宮の星座と基本性格と神話伝承、かなり分かるようになる。
老舗の出版社が出しているジュニア向けの占い雑誌だから
星座と占いの基本はばっちり抑えてある。
>>209 占い系の雑誌なので本来はアニメキャラは関係ないのに
リアルな人間だけじゃなくて二次元のキャラに
バースディメッセージを送りたい読者が当時はいっぱいいたのだろう。
「ちゃお」に飽きた厨房世代が腐に汚染される前の
純乙女時代に読む傾向の雑誌。
ちょうど星座が好きで漫画が好きで星矢に嵌まったので
あんな現象が起きたんだろう…。
今はどうなっているのだろうか。相変わらず、旬のアニメキャラへの
メッセージ掲載しているのだろうか?
それとも様変わりしてファッション雑誌みたいになってしまったかな。
>シュラはアイオロスにとどめを刺したんだね
シュラはアイオロスにとどめは刺してませんでしたね…失礼。
聖域編のストーリー忘れかけてました。反省…。
今見てるドラマの音楽が横山先生だと思われるのでちょっと幸せ
サスペンスや時代劇でも結構聞くよね。
(因みに山村美沙サスペンス(関西テレビ))
今から10年くらい前に某宗教団体の全国集会が武道館(たまねぎ)で開催されたとき、
新曲の作家の名前が横山先生だったので驚いたが、
実際ホールに響き渡った音楽は、聖矢で聞きなれた横山調のメロディーだった。
聖矢のTVシリーズが終ってしばらくの間は仕事に恵まれなかったのだろうか…。
今は海外でもひっぱりだこなんだが。
コンスタントにTVのBGMで聞いたりクラシックの編曲したりしてたから
仕事がないわけじゃないと思うけど。仕事アニメ音楽だけじゃないし。
ぐぐったら校歌作曲したりしてるんだ…
吹奏楽の編曲も。吹奏楽やってたからやってみたかったなー
事情はともかくとして武道館のホールで奇遇にも
生オーケストラで横山先生の音楽聞けて感動した。
聖矢の音楽も生オーケストラで武道館で演奏してくれ…。
地方から泊りがけでも聴きに行きたい。
おぉ、羨ましい…
生オケで聞いたらマジで泣きそう
旧作は後ろで横山先生が指揮棒を振るっている姿が目に見えるようでしたね…。
音楽と効果音の使い方で外したことは一度も無かったね。
そこ!そこであの音、来るぞ、来たー!という感覚。
もう一度あの感覚が新作に甦ってくればいいのだが。
>そこ!そこであの音、来るぞ、来たー!という感覚。
判る判る。ハーデス編もおや?な選曲があったし
(パンドラにアテナの遺体見せるところだったか、シリアスなのにやけにポップな音楽とか)
ラジオ聞いたけど新キャス版は声優の演技の違いもあってその辺外しまくりで。
あれなら音楽変えてくれたほうがまだ聴けた。
すまん…独り言だ。マイムマイム…ヘブライ民謡らしいね。
言われてみれば星矢ってBGM、すっごくいいよね。
気分が高揚する。
アニメ界の火曜サスペンスと呼ばれていたからな(今考えたネタ)。
なんだよそれw
>>219 あの曲は真紅の青銅VSアトラスにははまってると思う。好きだ。
>>225 火曜サスペンスの初代・主題歌、「聖母(マドンナ)たちのララバイ」
を聞いていると名曲だと思うが、聖矢の挿入歌の「アテナの子守り歌」の堀江美都子も
歌唱力では岩崎宏美に負けないぞ…という気合の意味をこめて…。
>死ねっペガサス!バーニングコロナ!!!
のとこのやつだね
演出ともあいまって良かったな
真紅はメインテーマが良かったなぁ
<ソース記事より引用>
>韓氏は「五福娃は中国古来で陰陽五行説や民間伝承からアイデアを得た。
>土着的な雰囲気によって中国の特色を表現している」と話す。
ゴレンジャーのアイデア(キャラのカラーイメージ)も実は陰陽五行説から採用したと
裏話で聞いたことがある。
>>227 確かに、あの人の歌唱力はそのくらい凄いよ。
ところで「聖女〜」の歌詞を思い出そうとすると
「こ〜の〜街はそうさ戦場だから
男はみんな聖…アレ?」
とかなるのは自分だけか
やっとDVD2まで見たんだけど、
ムウはテレポート出来るのになんで十二宮を走ってるの?
>>232 この十二宮に神話の時代よりアテナの聖なる小宇宙が立ち込めているからだ
いかなる超能力を持つ者でもこの十二宮はおのれの二本の足で進んで行くしかないのだ
この十二宮ではサイコキネシスをほこるムウでさえ宮を飛び越えてテレポーテーションする事は不可能なのだ
コミックス21巻より
>>232 聖女〜の歌詞、「こ〜の〜街は戦場だから 男はみんな傷を負った戦士」
確かに、アニメのOPの
「・・・そうさ夢だけは 誰も奪えない 心の翼だから
聖闘士(セイント) 星矢(セイヤ)
少年はみんな聖闘士 星矢 明日の勇者」
この辺のとごっちゃになってカラオケで歌いそうな感じがする。
あ、レス番間違えたw
>>232じゃなくて
>>231です。すいません…
聖矢の歌詞で聖女〜を歌うとどうなるかな?
カラオケで一度試してみるか…。
>>231 >確かに、あの人の歌唱力はそのくらい凄いよ。
...歌唱力の凄い堀江さんをアニメオリジナル編で
敵の女ボスキャラにキャスティングして、ヒルダの洗脳される前と後を
きっちり人格を変えて演じきっている堀江さんの実力には脱帽でつた。
真綾パンドラも思わずひれふす堀江ヒルダ様でした。
一番印象に残ったBGMは「NEBULA CHAIN~ネビュラチェーン、兄弟の絆」。
584 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 01:42:17 ID:fk5zRrZn
ttp://ameblo.jp/sinobi/ > 「機動劇団はろ一座」の旗揚げ公演である
> 「ハロのぷよぷよ」は、苦笑いを誘う微妙な出来であったが、
> 今度はハードをDSに移して麻雀になった。
> ゲーム中に挿入されるボイス約1000種類は
> 全てアニメ版と同じ声優を起用した録り下ろしという太っ腹で、
> 原作の名台詞をアレンジした様々な会話が飛び交う
> 異色の麻雀ゲームが完成した。
池田さんも古谷さんも仕事があるようで良かった・・・
ttp://www.haro-ichiza.com/ 余り売れそうにはないけどw
微妙に聖矢世代から外れた自分…。
どっちかと言うと秘密戦隊ゴレンジャーの再放送で嵌まった世代。
データの載っているファンのページ見たら、
ゴレンジャーって初回の放送で、
黄金仮面、武者仮面、青銅仮面、ヒスイ仮面、毒ガス仮面
…こんな仮面が登場していたようだ。
聖矢とマジ五十歩百歩の世界だったようだw
それ現在まで綿々と繋がる「東映スタンダード」やり口だし。
原作派から言わせれば、アニメ版に漂うその「東映臭」が気に入らない (*`Д´)
もう気持ちが原作者から離れつつあるので、原作派だったけど最近アニメ寄りになっている。
創ったのは原作者だけど、育てたのはアニメスタッフや声優その他ファンのみんな。東映臭…やむなし。
アニメは自分の好きなキャラをぶち壊しにしてくれたので嫌い
何あの変にニヤけた妙な色男
そりゃ文句はいっぱいあるわ、あげたら切りが無いわ。
こっちはキャラのイメージ壊すどころか、
設定そのものから全くの別人にされてたんだわ(教皇アーレス)。
12宮編に突入される前にやっと原作に近いキャラに修正されたけど、
最後の死に際は…原作よりも惨めだった。あれでアニメ離れが加速した。
>>244 どのキャラの事を言っているのか気になるんだがw
漏れの予想
↓
ミロ
>>244 もしかしてアフロか?
アニメはキャラどころか話までメチャクチャすぎだよ。
北欧に至ってはギリシャ神話の世界って言う設定さえ頭からシカト…。
今更そんなこと言われてもな…。メディアが変われば違って当たり前だし。
あの時間帯に子供をターゲットに作るのに、車田原作通りにやるのは無理。
>>248に同意。
お気にキャラに惨めな死に方をさせたのがネックだったが、
最近ようやく自分の中でアニメと和解しました。
原作と違った惨めな死を迎えたキャラなんて居たっけ?
>>250 ゴレンジャーシリーズの影の黒幕みたいな悪役になってた人…。
東映のやりそうなことだ。
不要な設定になったのでスターヒルに死骸になって捨てられました。
自分が好きだったのはアーレスではなくて風呂好きだった双子の兄の方…。
説明しようと思ってもややこしくなって…わけわかめ。
>原作と違った惨めな死を迎えたキャラ
これは双子の兄さんのことです。
>252
原作もアニメも惨めな死には変わらんと思うが
アニメのほうが聖衣なし半マッパで屈辱度は高いけどなw
あの時に自害した苦しみに耐えつつ懺悔する双子兄を
アテナは涙を流して許していたように見えたが、
ハーデス12宮編では結構な腹黒さで殺されかけた恨みを
さりげなく表現したりして黒さが際立ちました。
アニメが原作と違ってくるのは、当然だと思うに1票。
風味が変わった、というのか、そんな感じに思う。
漫画のテンポ、アニメのテンポって違うよなぁ。
特に車田漫画の場合、見開き1コマとか2コマとかよくあったし。というより、あり過ぎたし。
基本的にストーリーは原作のほうがいい。
けど、あの絵だったら見ない。
そういうもんです。
荒木さんの作画が好きなのでアニメを応援していたら、
車田ファンが見境なくヒステリックに叩いてくれたなぁ。
おかげでそれから車田ファンとそのボスは大嫌いw
絵は消防の頃にリアルタイムでベルサイユのばらを観てたから、
さほど抵抗無かった。アニメ絵と言うより若干劇画調。
他のもっとアニメアニメした絵だとあの味わいは出なかっただろう。
過ぎ去ってみると、スチールセイントですらコンサートに割り込む
ジャニタレの新人グループみたいでおもろいイベントだった懐かしい…。
荒木さんの作画が好きと言うより、馴染んでいたという消極的な理由で
アニメから入って原作を知り、原作派ではありつつ
アニメとの矛盾を突っ込みつつ、
がんがれアニメスタッフと応援していました。
アニメの作画が原作を上回っている、当時のジャンプアニメでは唯一と言って良い作品だったと思う。
今の作品は全体的に作画崩壊回が少なくなってるから現代っ子には今一ピンと来ないと思うけど。
回によってはアニメも作画崩壊が激しかったが、
思い切り天国と地獄をジェットコースターのように体験させられた。
今思うとそれも狙っていたのか?
神作画の後に来る河合ショック…。
絵っていえば、1話の後20話くらいまで荒木回が来なかった
(ような気がする)。
後に5〜6話に一回のローテになったが(映画製作時は犠牲になったが)。
人気が出てから投入したのかな?
OPって1話の使い回しだし、東映は低予算で作るつもりだったんだな・・・。
最初は半年の予定っぽかったからその可能性あるね。
前作が半年で打ち切られたんで春まで持たせれば良いや程度の考えだったのかな?
注)星矢は秋の新番
巷でよくウワサになる怪談ものを扱ったときに降りかかる災厄とやらは
原作者が冥界編を描いていた当時エピソードがあったら知りたい。
どうやら原作者が途中で燃え尽きたせいで、自ら「10週で終らせます」と言って
WJの最終回を迎えたらしいね(インタビュー記事の載ったソースを読んだ)。
通常、漫画家が燃え尽きた場合は後日つづきを考えてもネタがなんにも浮かばない、
文字通り頭が真っ白になるんだとさ。
胡散臭い話題でスマソ…。怪談はスルーしてください。
原作終了時にハーデス篇アニメ化の話が出ながら実現しなかった理由として、
あの世の話なので、祟りを恐れてアニメ業界が手を引いた。
結局デマだったらしい。
266 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:33:34 ID:tir/NBNO
267 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:34:28 ID:tir/NBNO
268 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:35:09 ID:tir/NBNO
269 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:36:07 ID:tir/NBNO
270 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:41:39 ID:tir/NBNO
変更点
●聖闘士星矢完全版刊行という事で、情報を追加。
●冥界編という事と、バンダイビジュアルは今回関わりが無いという事で
バンダイビジュアル作品検索を抜きました。
東映の公式は一つ目のテンプレにあるので、これも外しました。
●不買運動関係のブログのリンクを追加しました。
●新キャストのサンプルボイスが全て聴く事が出来なくなっているので
これもリンクを外しました。
変更点は以上です。
こうしたほうがいい、追加する情報等々ございましたら
こちらに出来ましたらお願いします。
271 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 10:46:51 ID:tir/NBNO
変更点追加
●【新キャスト】聖闘士星矢@ハーデス冥界篇【ラジオドラマ】2
DAT落ちの為削除。
272 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 11:15:52 ID:tir/NBNO
CD発売の情報を入れて、DVDを入れていないのは
ちょっとあれなので入れてみました。
☆スカイパーフェクTV!放映予定
★01:2005年12月17日(土)〜2006年3月31日(金)21:00〜
第1話「渡れ!アケローンの河」 第2話「静かなる法廷」
★02:2006年1月21日(土)〜2006年3月31日(金)
第3話「伝説の聖闘士オルフェ」 第4話「オルフェ 悲しき鎮魂歌」
★03:2006年2月18日(土)〜2006年3月31日(金)
第5話「ハーデス!驚愕の憑依」 第6話「激闘!ジュデッカへの道」
☆DVD
「聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章1」2006年2月22日発売
第1話、第2話収録 定価:7,835円(税込み)
「聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章2」2006年3月22日発売
第3話、第4話収録 定価:7,835円(税込み)
「聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章3」2006年4月26日発売
第5話、第6話収録 定価:7,835円(税込み)
各巻仕様:
カラー/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/4:3スタンダード
約60分予定/ピクチャーレーベル、ライナーノーツ封入予定
☆CDシングル「聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章」OP/ED 2006年1月18日発売
ttp://www.discovery-e.co.jp/yumi-matsuzawa/top.html ☆JUMP COMICS 聖闘士星矢完全版 12月2日 1〜2巻発売
全22巻 毎月2巻ずつ刊行 各巻定価:980円(税込み)
http://www.st-seiya.net/ 原作者公式サイト『車田正美 公式HP』
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/ 集英社スーパージャンプ公式サイト『e-SUPER JUMP web』
http://sj.shueisha.co.jp/ あと、次スレ立ては970に直しておきます。
274 :
テンプレ職人:2005/11/25(金) 21:15:08 ID:tir/NBNO
>>273 ブログ製作乙です。
リンク変更了解です。
東映アニメーションってパタリロをアニメ化した所だったんだ。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/patalliro/ リアルタイムでハマッって観ていた訳ではないけど、普通に小学校で
クラスメイトとクックロビンを躍ったりはしていた。
原作も知っていたから「あれをアニメ化するなんて有り得ない!」と思っていたら、
意外にも絵柄やコマ割や背景のかけ網まで真似する出来の良さに
思わず背中に身震いがするほどだった。
>>242 >アニメ版に漂うその「東映臭」
東映臭プンプン漂う聖矢に違和感を特に感じなかったのは、
特撮の戦隊シリーズの影響と言うより、パタリロに馴染んでいたせいだった。
やはりバンコランがサガに見えたりとかするのか?
噂の天界編を東映CHで観た。…驚嘆した。
映画館でブーイング起きなかったのか?こんな締めで。
>>277 ブーイングする気力もなかったよ。( ゚д゚)ポカーン 状態。
>>276 バンコランがサガに…見えなくも無い。いやバンコラン以上の変態だ。
近くには薔薇をくわえたマライヒが対比しているし。
声は間違いなくバンコランと同じ人だ>曽我部和行
やっぱりそうだったのか。妙に納得…。
クックロビンは蠍座に継承されたし、ゴキブリ並の生命力な小僧共もいるからな!(・∀・)ノ
スチールの騎士(もはやセイントと呼びたくない)を考案した麻森博士。
妙な奴らが番組をジャックしたと思ったら、
あれはマリネラ王国で厄介者になった科学者が城戸光政に雇われたらしい。
>>281 ミロがアンタレスを打つポーズが似ていると思ってた。
継承してたのか>クックロビン
13歳で一国一城(グラード財団)の主になっているDQN少女もいるし。
今のバンコランはラダマンティスだな
盤古羅漢(珍走族みたいな当て字w)の声と同じか…。
ハーデス編のアニメのサガも子安武人にしても良かったな。ぬーべーじゃな…。
いい加減サガのあの声も慣れたけど。
あの人の声はサガをやらせるには若すぎるとは思うが
剣崎までやらせる事ないだろう。
なんかネチッコイんだよな別にいいけど
ハーデス編アニメ化の際には、絶対に何らかの役で出演するだろうと言われていた人だからな>子安
自分はムウかシオンかサガ(カノン)かミーノスで来ると思っていたが
全く予想外の役でビックリしたよ。
リアルでも美形だったという旧サガの中の人。
テアトルエコー時代の仲間が「足が長ければ間違いなく名俳優になっていた」と
曽我部氏について語っていたのを、昔のアニメ雑誌で読んだことがある。
本人もサガ役には思い入れがあったようだが、美形キャラのイメージ故に
引退が早まったのであろう。一種の美学と解釈している。
>>289 曽我部氏の引退理由は、病気によるものですよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:50:35 ID:1w1okaxI
星矢とシャイナさんって、元夫婦だったんですね。
最近知りました。
>>290 ご教示頂いて有難う。ファンの掲示板を覗いたら体調が云々とあったので予想はしていたが、
「病気」という二文字は考えたくなかった。
美学云々はファンのイメージの中での引退理由ということで…。
>>291 離婚しても仲のいい同僚って感じらしいですが。
某掲示板見てたら、土佐の英雄と言われる戦国時代の武将の子孫だそうだ>旧サガの中の人
「姫若子」から「鬼若子」に家臣の呼名がガラリと変わってしまった逸話を持つ、
二重人格チックなご先祖さまですな。
>「姫若子」から「鬼若子」に家臣の呼名
家臣の呼び名ではなくて、家臣からのアダ名の間違い。
子供の頃の瞬のような性格の「姫若子」。
デスクィーン島で様変わりした一輝のような「鬼若子」。
曽我部って名前、余りいないもんなぁ・・・
俺が知ってるのは大学のラグビー選手くらいかなぁ・・・最近復帰した
ついでにタレントのセイン・カミュは、作家のアルベール・カミュの親戚。
セインの本名はセイン・アレクサンダー・カミュ。フランス系アメリカ人。
幼馴染が曽我部だけど、遠いところで縁があったりすんのかな?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:55:26 ID:qhF+Dfxd
>>297 プロ野球の選手にも先祖偉い人とか言う人がいるらしいよ>曽我部氏
どこかで繋がってるかも。
それよりもシオンもムウも同じ一族なのか気になるところだ。
シオンもムウも貴鬼も、同じムー大陸の錬金術師の末裔という設定。
聖衣を作ったのがムー大陸の錬金術師であり、修復技術はその一族のみが知る。
>>299 ムー大陸博物館行ってきました。今は一般公開していませんが、
数年前までは普通に観光のついでに立ち寄れました。鹿児島にありました。
実は、ムー大陸というのは日本軍の捏造っぽい。後で知りました。
日本軍←もち旧日本軍のことです。
ムー大陸博物館、数年前に改修されて寳台寳物館としてリニューアルされたそうです。
ぐぐって調べたら分かった。京都の神社仏閣のように「納志」で拝館できるみたいです。
とんでもSF系テーマパークみたいな所。
>>293 長曽我部元親?
そうなら最近戦国BASARAやってるから素敵な巡り合わせだわ。
神道「系」新興宗教でムー大陸が出てくるのは、竹内文書(元来・地球は天皇中心の楽園だったという超古代史)で、
ムー大陸没落と類似した記述(ミヨイ、タミアラが陥没した)があるから。
ちなみにムー大陸そのものはジェームズ・チャーチワードが創作した書物「ムー大陸」シリーズが初出。
これらが日本人がムー大陸の認知度高い理由ね。
>>303 うん、だからそのジェームズ・チャーチワードこそが
旧日本軍か関係者によって捏造された架空の人物だったと、
どこかで聞いたような気がしたのですよ。
ナチスはシャンバラ、仏教の伝説の聖地を求めたように
旧日本軍はそれに対抗するような伝説の聖地を作ろうとしたのかな?と思います。
シャンバラのルーツは実はムー大陸なんだと、上手いこと繋がってるw
>>302 そうそう、元親です。先祖も色白で美丈夫なサガの面影ある人物ですね。
性格も二重人格みたいなエピソードがあって奥が深いです。
>>304 ジェームズ・チャーチワードはアメリカ軍大佐。だったと思う。
だから竹内文書とか「失われた大陸系」と「偽史偽書系」の類はほとんどが眉つばなんだってば。
グラハム・ハンコックの「神々の指紋」然り。後付けで超古代文明とか、異星人と交流があったとか
車田漫画と髪一重。
でも石垣島の沖の方に海底遺跡を思わせる巨石群が見つかったので
ポセイドンの海底神殿の一つだったのか、と瓢箪から駒って感じでロマンを感じさせる。
>>308 > 石垣島の沖の方に海底遺跡を思わせる巨石群
竜宮城のモデルになったとかいわれてるあれの事か
ポセイドンが九州で言うワダツミとして崇められてたのかもと思うと楽しいな
ポセイドン編ではソレントの声優が、
元祖萌えアニメの主人公の役をしていたことは感慨深い。
偶然とは言え、ソレントは実はトリトン族の末裔かと思いました。
「海のトリトン」は主人公の声優に児童劇団所属のリアル少年に演じさせたので
声が少年そのまんまである…。そして、DQNな女性ファンを増殖させたアニメ史における
萌えアニメの走りでもあったと、当時のエピソードが伝説のように語り継がれる。
星矢も本当に少年が演じるのなら文句は言いようが無いのだが…。
リメイクで最初からやるなら今のキャストでも少年キャストでもいいよ
現ジャイアントかも中学生ながら結構上手いしさー
伝説の打ち切りアニメ>前スレで引き合いに出したピグマリオ
ピグマリオ
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076957300/l50 >アニメ会社に原作者みずからクレームを付けて、何とか予算内で
>2クール目以降はスタッフを大幅に変更させ(監督・キャラデザなど)たが
>主なスタッフはそのままだった為に作画などもかわらず...
アニメスタッフにとって原作者は怖い存在らしいですが、
確かに怖い面もあるでしょう。もうピグマリオの版権問題で
DVD等のソフトも見れない。
聖矢と違って、原作が終了するのを待ってアニメ化したのに
思惑通りにいかずに全52話予定が39話で中途半端なところで打ち切りとは。
「ピグマリオ」は正直、原作自体が面白くない。
はじめのほう(「スケバン刑事2」が始まるまで連載していた分)
はよかったんだけどね〜。
んで、「スケバン刑事2」も面白くないのよね〜。
なんかあの辺で才能のピークが過ぎちゃった?
荒木・姫野作画の「ベルばら」だって初期の絵柄は、
原作者の池田氏も恥ずかしいと思ったらしい。
理由は自分の漫画の初期の絵柄に似せているのか丸っぽくて気に入らなかったらしい。
こちらは原作者のクレームがあったのかどうか分からないが、
ストーリーが進む内に絵柄がシャープなったので問題無くなったのだろう。
アニメスタッフにやる気さえあれば予算内でいい作品は作れるのに...。
ベルばらの実写版はダメだったな(遠い目
聖矢がヒットしたフランスでは、ベルばらは当然人気が高い作品の一つになっている。
つくづくスタッフに恵まれた作品だった>旧作
おフランスと相性いいんですかね?荒木キャラは。
やっぱ「ゴルドラック」のせいなのかな。
「ベルばら」は、過剰に少女マンガっぽい(キラキラしい)のが気に入らなかった、
と聞いたような、聞かないような。
後半は陰影のある絵柄で、フランスというより
ロシア革命を思わせるような雰囲気に変わっていた。
前半と後半ではガラリと演出も違うし、オスカルも二重人格w
原作者は左翼がかっていて、原作も社会主義に主人公が傾倒していく路線だったのに、
アニメは最後に白い薔薇を紅く染めないでいい、という比喩に喩えて
オスカルは最後まで社会主義思想(赤い薔薇=社会党の象徴)に
染まらなかったことになっている!思想自体がアニメと原作は180度違ってしまった。
>演出は12話までを『ボルテスV』などロボットアニメでドラマチックな演出が定評となった故長浜忠夫が総監督を務め、
>18話からはダイナミックな展開と躍動感あふれる演出を得意とする出崎統がバトンを引き継いだ。
>このことでキャラクターの造形も両者の個性を反映しており、見比べてみるのも面白い。
>作画監督は荒木伸吾・姫野美智コンビ。当時その絵柄の美しさと透明感でアニメ雑誌などで大きな評価を得つつあり、
>この作品で美形キャラの代名詞のような存在になったコンビ。
>声優はオスカル役に実写の女優としても活躍している田島令子。
>『キャプテン・ハーロック』の女海賊クイーン・エメラルダス役など、かっこ良くて色気もあるキャラが
>ハマリ役だった。アンドレには俳優の志垣太郎が起用され、この二人の役者コンビの演技の幅が、
>作品にぐっと厚みを加えている。アントワネット役には透明感ある美少女役が得意の上田みゆき、
>そしてフェルゼンには二枚目ならこの人、の野沢那智が配されている
>(1話から6話までは野沢氏体調不良のため、堀勝之祐氏が代役を務めた)。
ttp://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara/ …フェルゼンの声優が変更されていたことにリアルタイムで視聴していたのに
全く気が付かなかった。フシアナだったんだ当時の自分って
(消防だから仕方ないが)。
野沢氏が70代を超えているのにまだ現役で声優の
お仕事もされていることを知って衝撃が走った!声優界の老師みたいだ。
フェルゼンは再登場するまでしばらく間があったからね。
私も気がつかなかった。
>美形キャラの代名詞
「ベルばら」以前に‘美形キャラ’は定着していた。
「アニメージュ」が煽っていたからね。
もうすぐ御年80になられる最長老?
>321
そうなんだ。それはダンガードAで?それともハニー?
アニメージュ創刊時はダンガード放映中だったから、
やっぱ旬的にはトニーハーケンだったな (´Д`) ・・・
あとは特集記事でノエル、ナイーダ、キリカ辺り
あぁスマソ、翌年だね (;´Д`) ・・・ もうダンガード終わってますた
「聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智ILLUSTRATIONS 光」(集英社)
二人の初の画集が出版されている。過去の仕事リストも載っていると思われ...
>>317 >「ベルばら」は、過剰に少女マンガっぽい(キラキラしい)のが、
一部聖矢にもしっかり受け継がれてます。
しかし、DVDのOPの青銅達の半裸見た衝撃よりも
ベルばらのオープニング見たショックは凄まじいものでした。
いきなり、オスカルがシルエットとはいえ全裸で登場…ウテナですか?って雰囲気。
心臓が止まりそうでした。
ウテナのほうを先に見た人も増えてるんだねぇ・・・。
キラキラしいは、エフェクトのキラキラ多用のことだったと思った。
見てて気恥ずかしいと。
今にして思えばストイックなopは後半、
華やかな止め絵edは前半のイメージに沿っていたね。
不満がないわけではないけど、アニメ「ベルばら」はよかったなぁ。
絵が毎回綺麗なだけでも。
>>327 >いきなり、オスカルがシルエットとはいえ全裸で登場…ウテナですか?って雰囲気。
順番逆だろ
君はあれか、旧ルパンを見て「カウボーイビバップみたい」とか言うタイプかね
いい加減にしてくれよ
リアルタイムで見てたから、今の人に分かりやすく説明すると
ウテナみたいと説明するしかないよ。独特の世界だから。
少女漫画のキラキラしさ+百合の世界だから…。
初めて見たときは「うわ!何コレ…」唖然とした。
ウテナは見た目は似てるけど中身はまるで別だけどね。
何この流れ
再びDVD視聴しました。今回は3巻、4巻。
言いたいことはいっぱいあるが、アップになるとキャラの目が死んでる。
>>289 亀レスですが、真の意味でのイケメン声優さんだったんですね<曾我部氏
>>335 詳しくは声優板に逝って聞いてみてください。
昔のアニメ雑誌読んだ記憶ってかなり曖昧なんで。うろ覚えの事書いてすみません…。
子宮に響く声、サガのあの魅力は子供の頃に見てた時は分からなくても、
大人になってアニメを見返したときに嵌まるファンも多いみたいです。
>最後は古川さんが持ってきた「スラップスティック」。
>これは声優の野島 昭夫、曽我部 和恭、古谷 徹、古川 登志夫、
>神谷 明、三ツ谷 雄ニ、鈴置 洋考らが結成したバンドであるが、
昔はバンドも組んでた仲間だったんですね。サガとシャカ(星矢と紫龍も)。
スラップスティックの最後のアルバム(と言っても解散はしていないが活動休止状態)、
パタリロのEDが収録されているそうだが、B面に「薔薇の戦士」というタイトルで
曽我部氏がソロで歌っているそうです。古谷氏はドラム担当。
美形…は語弊があったかもしれない。名俳優になっていたかも、
というのは必ずしも美形が条件じゃないし。自分の勘違いで美形の顔と思い込んでいたのかも。
間違っていたら謝る、ごめん
>>335 声優は素顔ではなく声が売りなんで、美形じゃなくても気にしないでほしい。
>>335 ごめんなさい!!イケメン声優じゃなくて、才能ある本格派声優にしてください。
>>335 ついでにダンディーも追加。スーツの似合う大人の雰囲気の方でしたよ。
20年以上前に雑誌に掲載されていた上半身のショット。
たぶんヤマトのテレサ描いたの姫野さん。
自信ないけど。
荒木氏、銀河鉄道999のキャラデザ。新・巨人の星の作画監督、およびレイアウト。
新・巨人の星の原画スタッフに姫野さん。
洞窟内で汗をかくアナライザーとかザバイバルの弾が斉藤の足元で着弾するカットは
荒木プロのパートだよ(湖川キャラ修正入ってるけど、、)
荒木氏が999のキャラデザをしてたから、
アニメのパンドラに松本零士の描く美女が微妙に入っている気がしたのか。
あの声も松本美女なら合っているような…。
999のキャラデザは小松原一男じゃなかったっけ?
昨晩(早朝?)のヤマト、テレサの閉じ込められていた装置の破壊されるカットは荒木調だと思った。
TVのほうかと。おかげで一話のメーテルは美麗w
その後、なぜか他の人にバトンタッチしたけどね。
東映のサイトで確認しました。
へぇー、そうだったんだー。長年の間、999は小松原デザインだとばかり思い込んでましたよ。
劇場版を繰り返して観てたからかなぁ。
でも総作画監督は連名の湖川氏ですね。第一話の作監も別の方。
荒木さんは何故・・・・・?
TVの方を最初荒木さんがデザインして、数話後に湖川さんが修正したんじゃなかったっけ。
あしたのジョーにも荒木氏は関わっていたみたいだから
格闘技漫画つながりで車田氏の漫画をアニメ化するなら
格闘技や熱血スポ根ものが得意で、SF的な世界観や美形キャラも描ける人…。
という感じで荒木氏に仕事が来たのか>聖矢
ブライは聖矢の後だけどゲームソフトを買いたいと思っていた。
すっかり忘れていたけど。
>350
単に古臭いキャラ描くの上手そうってだけで仕事が回ってきた気がするなぁ
あしたのジョーの影響はあるでしょう。
古株ってだけだったら、他にもいるでしょ。
あとミスティあたり。
355 :
350:2005/12/04(日) 14:48:44 ID:9aHeFttv
うむ、否定は出来ない。
しかし、F氏が星矢役降ろされたのをキャラデザの一人である
姫野氏は後から知らされて驚愕して、ご本人とは直接お会いしたことはないけど
原画描くときはいつもF氏を思い浮かべながら星矢描いてましたよ、と
語っていたらしい。今後は森田思いうけべながら原画を描くのか…。
356 :
350:2005/12/04(日) 14:49:41 ID:9aHeFttv
思いうけべ…思い浮かべの間違い。
思い浮かばんわなあ、タモリじゃ。
旗野プロデューサーの直感らしーよ。
原作の絵柄見て、これは荒木氏だな、と。
旗野氏は名プロデューサーだったのですね。
「聖闘士星矢大全」で荒木氏が旗野氏について
わざわざ触れているらしいです(内容は忘れてしまいました)。
惜しい方を亡くされましたね。
アニメ星矢の方向性は全て籏野氏によるもの。
森下氏は「こんなのすぐ打ち切りだ」って言ってたくらいだ。
一休さんの企画もこの方なのですね>旗野
いや、一休みさんとシンエモン(漢字忘れた)のコンビの漫才が好きでした。
一休さんもタイを中心にアジアで広く愛されてますね。
エリスとアルビオレ先生の漫才か…(笑)。
冥界に入ってからの星矢は間違いなく瞬と漫才コンビです。
とんちも効いてます。Mr.ビーンの広川太一郎さんのように
アニメの声優が気を利かしてアドリブで笑える路線にしてくれたら
レンタルで見てもいい。
なんにせよ、せっかくの星矢と瞬の漫才も古谷さんと堀川さんでなければ意味を成さない
カノンが置鮎さんなのは許せるが(曽我部さん引退しちゃってるし)
もうこうなったら原作破壊してほしいよ。原作者が青筋立てるくらいの。
嘆きの壁で黄金が揃ったところで、アベル登場!黄金の役割を奪って去っていく。
太陽神だから…。アテナの兄だから加勢に来たとか。
黄金一同唖然。最後は大団円でハーデス囲んで酒盛りするとか。
そうそう、あと突然ペルセフォネーが現れてハーデスをどつきまくるとか
ハーデスが地上を欲しがってたのは
奥さんと一年中一緒に暮らしたかっただけなのがバレて聖闘士ドン引きとか
うっかり冥界の食べ物を口にすると、
確か冥界の人間になってしまう掟があったような。
酒も肴も地上から持ち込んで、宴会。
うわばみなのがアフロディーテ。下戸がシュラ。
酔うと脱ぎだすのがサガ…。
ハーデスの奥さん登場、黄金皆でもてなして
「奥さん一杯どうですか?」「遠慮しないで、さあどうぞ!」
>350
「星矢」は「あしたのジョー」を下敷きにしてる面があるしね。
沙織の白木葉子的ポジションとか、天界編冒頭の星矢の状態とか。
星矢が美穂に青春について語るくだりはジョーが紀子に言った台詞ほぼそのままだし。
>360
実際半年くらいで終わるつもりだったからオリジナル展開をやったみたいだね。
結局人気が出て続けることになって辻褄合わせに苦労したようだがw
>>368 「あしたのジョー」はもちろんのこと、
「星矢」には東映動画時代のTVまんが(この頃はそう読んでいた)
「タイガーマスク」も微妙に入っている。
当時、リアルタイムで見ていた時は星の子学園は、タイガーマスクに出てくる
ちびっこハウスが元ネタじゃないかと言われていた。
>沙織の白木葉子的ポジションとか、天界編冒頭の星矢の状態とか。
>星矢が美穂に青春について語るくだりはジョーが紀子に言った台詞ほぼそのままだし。
>>368があげたような「あしたのジョー」のオマージュを差し引いてなお、
星矢たちの城戸光政への憎悪の部分は、暗黒セイントとして甦った一輝との対決の中で
表現される。一輝はタイガーマスク・ポジションに近く、一方ちびっこハウスの子供たちに
兄のように接する生身の人間としての要素は星矢が引き継いだ。
「タイガーマスク2世」では一輝がタイガーマスクである。
偶然なのか?!それとも…。
>>368 初期は格闘モノに特化させようとして(バンダイの戦略?)、
物語をはしょった気がする。
原作ファンの恨みは少しはわかるな。別物すぎるから。
光政の100人の子、なんて設定はなくてよかったと思うが。
100人の子設定があったからこそ
一輝がああなった理由に重みが出ると思うんだけどな
むしろ原作の荒唐無稽さを減らそうとしたんだよね。
一般人にも理解出来るようにしたっちゅーかw
星矢に居所(ヨット)宛てがったり、ギター持たせたり
アイキャッチにもガキ出して「近所のナイス兄貴」風味にした
100人の子の父親が城戸光政なんて通常は設定ミスとしか思えない。
実際に後でいろいろ辻褄合わなくて困った事態になるし。
沙織が城戸光政から受け継いだ遺産だって生き残った青銅たちに
遺さなきゃならなかった分をよこせと、その気になれば裁判沙汰だし。
原作はそれでもカタルシスになったから良かった。
独裁者なんかが、孤児を育てる施設をターゲットにして
実の子だと洗脳するパターンは現実にあったという…。
将来は独裁者に忠実な戦士として養成するための布石だったとか。
城戸の場合もそうだったと思うよ。実の子だと刷り込む予定が
本人もきっと自己暗示にかかって本当にそう思い込んでしまったとか。
>371
監督が星矢と同じ森下孝三氏
愛人の子を実の子だと思い込んで毎月送金してた例があったらしいね。
本人が自殺した後に愛人が名乗り出て財産分与の権利を主張して、
本妻と対立したが、送金していた現金書留の切手に付いていた生前の夫の唾液を
鑑定してもらった親子関係が証明されないことが分かった。
この場合も愛人は最初は騙していたが、いつの間にか偽りだったことを忘れて
本当に故人の息子だと思い込んでいた。
故人も死ぬまで自分の息子だと疑わなかったらしい。。。
>>378、訂正。自分の息子だと信じて疑わなかったらしい。
徳川幕府の某将軍にはそれくらいの子供の数があったらしい。
大奥みたいに毎晩別の女性のもとに通ったらそれくらいできるだろうね。
本当に実の子なら母親の消息が分からないのも不自然だし、
子供は生まれてすぐに里子に出した後に改めて施設で引き取ったのだろう。
>>371 そうか、タイガーマスクと繋がってたんですか。やっぱりと言うか
一輝を起用したのはプロデューサーの遊び心か?
>>379 >徳川幕府の某将軍にはそれくらいの子供の数があったらしい。
>大奥みたいに毎晩別の女性のもとに通ったらそれくらいできるだろうね。
でも、徹底的に管理されるけどな。大奥の女性だけでなく、将軍も。
将軍の子供ともなると跡継ぎ問題と直結するので、好き勝手に自由に女を選べたら、政治が混乱するからだそうだが。
大奥に行く日も、将軍の部下や大奥の主だった人と決めていたり、
寝る時は将軍と担当の女性とが寝る布団の両側に監視役の布団が一組ずつあったり、
しかも部屋の襖のすぐ側には、また監視役がいたりと………
将軍にはなりたくないや、と思ってしまう様なことてんこもり。
杉浦日向子が「江戸時代に生まれ変われるのなら、大店の若旦那、それも店の身代を踏み倒す様な馬鹿旦那がいい」
と書いていた理由がわかったよ。
>>380 じゃあ、実在した人物の例ではルイ14世が鹿の苑という娼館で
身分を偽ってお忍びで通って、娼婦と出来た子供は皆里子に出したケースはどう?
愛人のポンパドールか、もしくは小姓が秘密裏に作った組織らしい。
貧しい農家出身の生娘を教育して高級娼婦に仕立てあてて
王様にあてがったそうだ。秘密対策も万全。
は!そうか…。実は城戸がギリシャに行ってたのは実は海外の秘密倶楽部に通いつめていたせいだな。
拉致された日本人がお忍びで女遊びしに来た金持ち日本人の接待をさせられるんだ。
どこかの国みたいに現実にありそうで嫌だなぁ…。
この前なかったっけ…海外でパスポートを取り上げられて
売春させられてた日本人女性の話。
というか、あの「100人の子供を聖闘士とすべく世界各地に送った」というのが、ちょっと無理があるような。
1つは、男の子だけで100人ということは、特別な科学技術でも使わない限り女の子も100人いる、ということだろうし。
もう1つには、聖闘士全体の人数は88人で、しかも青銅だけだと48人(コスモスペシャルより)だというから、どちらにしてもあまる………
どこに送ったんだか。1つの修行地に複数人は送ってないみたいだし。
まぁアニメスペシャルでの、“アニメと原作の違い”には
「原作の自分の子供100人を正義の為にささげるというのは、いかにも神話的だ」
と書いてあったけれど。
ちなみに同じアニメスペシャルでシリーズ構成・脚本の小山高夫氏のインタビューには、
「聖闘士星矢という作品には、友情、肉親に対する愛、兄弟愛、師弟愛など人間の様々な愛情が描かれている。
だけど聖闘士が全員同じ父親となっちゃうと皆兄弟となり、様々な愛情の形退く訳がぼやけてしまう。
兄弟愛は一輝と瞬に代表してもらうことにした」
とあった。もちろん、テレビ的配慮もあったんだろう、と思うけれどね。
聖域あたりは複数人送ってる可能性あると思う。
あと、ギルティの例もあるから、正式な聖闘士じゃない師匠もいるのでは。
きっと日本人の双子女性が拉致されて、海外(アテネ近郊か?)で働かせられて
双子の姉は城戸光政の父親の子供を産んで、妹は城戸光政の子供を産んでて
・・・複雑な事情で星矢、魔鈴&弟になったとか。
そんなアニメ設定になってたらいや〜んだわ。
魔鈴の父親が光政の兄、あるいは父親の可能性もある。
母方もきっと親戚だったりするんだろう。
星矢とカシオスは天馬争奪でそれぞれ九人と戦って来たっつーから
単純計算なら候補は1,024人だが
ペガサス候補生が20人いて、2リーグに分けて総当りだと思ってた…
1000人も食わせられるのか聖域
「ギリシャ正教の最高指導者」って?
ttp://mentai.2ch.net/whis/kako/989/989032377.html あくまで原作では架空の宗教組織の総本山を聖域と呼んでいるらしいので、
既存の宗教や宗教団体とは一切関係ないようですが、
たぶんロドリオ村なんかは、高野山みたいな感じでしょう。
教団の職員や関係者・信者も住んでいるけど、
そうじゃない一般村民もいると思われ。
S学会のように在家の信者で構成される組織とかもあるかもしれません。
城戸はもしかしたら聖域の後援会長みたいな役割もしていて
聖域の内部事情に詳しかったのかもしれません。
世界各地に宗教団体の支部のように拠点があるものと思われます。
星矢以外の兄弟が飛ばされた所もそうした類の所では…。
100人の子は文王あたりのエピかしらね?古典好きそうじゃん。
光政の100人は、実子でなく養子だろうって解釈する人もいるね。
沙織も混ぜて、101人光政の子大行進w
文王の100人目の子も拾われっ子(雷震子)だね。
ただ車田は聖書からだと言ってたよ。
アブラハムは息子を1人生贄にしようとしただけだったと思うけど、
ごっちゃになったのかねー。
>>388 あれ、総当たり戦なの?
トーナメントかと思ったのだが(それだと、せいぜい20人程度だろう)。
でも、1つの星座のところに1人みたいな書き方していた様な気がしたんだけど………
少なくとも氷河は城戸の実子かもしれんが、マーマは若くてあんな親父と…。
しかし、金髪なんで日本人の父親に血は薄いように見える。設定ミスか?
それとも城戸もハーフで色素が薄かったのか。
「聖闘士星矢 完全版」
ttp://www.st-seiya.net/ ウワサしていたらトップに氷河がババン!と出てきた。
氷河は金髪じゃなくて亜麻色の髪じゃないか。知らなかった。
ロシア辺りには金髪よりも亜麻色の髪が多いから不自然じゃない。
>>395 更新し直せば5人とも出るジャマイカ
彩色はカラー扉のベタ塗り直しだから色相変わっとる (´_`)
注目は初期の没イラスト(青銅聖衣の形状が違う)を載せるかだったんだが、
やっぱダメっぽいな。(゚听)イラネ
>>395 そのサイトのアニメのページでも、新声優に変えたことは書いてないな。確かに、
>新作OVAと同一のキャストによる完全新作!
てあるけどさ。詐欺じみてるよ。表現が。
それにしても、あのドラマ最も人気高かったのか………
乙研で放送したラジオドラマの中で、かもしれないけれど………
本当に腐女子も納得して、喜んで聴いていたのかな?
ジャンプの連載開始二話目で「早くも人気沸騰」とかいってるのとおなじ
キャラの性格設定って読者の人気次第で変わる事もあるらしいよ。
BJだって手塚氏はダークヒーローとして悪い人にするつもりだったらしいけど、
女性に予想外の人気で「BJは本当は悪い人じゃない。
悪ぶっているけど根はいい人なんです!」って弁護するファンレターが
たくさん来るもんだから、仕方なく正義の味方っぽく性格を変えたらしい。
氷河だって、マザコンの悪い人だったかもしれないな…。
つーか本気で最初は星矢たち殺すつもりだったらしいから。
流れぶった切ってすみません…。
上の発言はチラシの裏でした。スルーしてください。
>>388 たしか、実際アニメではペガサス候補は1024人と言ってたような…。
それぞれ九人勝ち抜きってのをトーナメント方式と受け取ったんだろうね。
403 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:28:33 ID:5J4ppUpO
404 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:29:23 ID:5J4ppUpO
405 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:31:02 ID:5J4ppUpO
406 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:33:35 ID:5J4ppUpO
407 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:34:40 ID:5J4ppUpO
408 :
テンプレ職人:2005/12/07(水) 17:39:07 ID:5J4ppUpO
●変更点
『星矢〜冥界編〜』声優陣変更についてが
HPより削除されたようなのでキャッシュに置き換え。
英語版は削除しました。
前テンプレからですが
◆新キャストを演技以外で叩くのは自粛して下さい。
に文面を独断で勝手に変更しました・・・不評でしたら元に戻します。
リンク、文章を見やすいように入れ替えています。
追加の情報、ここはこうしたほうがいい等、意見ありましたらお願いします。
お邪魔します。
初期のアニメ星矢スレのテンプレを作っていた者です。
以前から注意書き等の文面が現状とは合わなくなったと感じていたので、
アニメ板への移転準備として試験的に全面改訂してみました。
必要に応じて修正して使ってやってください。
総合スレなのに声優変更反対サイトがズラズラ並ぶのは
やはり引いてしまう部分があるので、2ch発以外は最小限に留めておきました。
企業サイトへのリンクも連絡ページから星矢ページに切り替えています。
最後になりましたがテンプレ職人さん、勝手にいじってすみませんでした。
2002年から制作開始された『聖闘士星矢』新作アニメの総合スレッドです。
関係者や企業、特に原作者と新旧声優陣への誹謗中傷厳禁。
2ch外部サイトへの迷惑行為(晒し・文章転載・画像直リン・突撃&ヲチ)は自粛を。
法に触れる行為は原則非推奨。やるときは自己責任で。
主演声優変更肯定派と否定派の対立や煽りあいは避けてください。
互いに受け入れられない意見があってもスルーするか、
別スレに避難するなどして回避をお願いします。
そして、こ の 板 で の 実 況 は 絶 対 に や め ま し ょ う ! !
スカパー放映予定や関連リンクは>2-10あたりを参照。
次スレは原則>970が立てること。立たなかった場合は書き込みを控え、
指定されたスレ番の人か有志の方が立ててくれるのを待とう。
前スレ:【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1133965818/ 2ch掲示板『聖闘士星矢』関連スレッド・ログ保存庫
http://minagi.cc/ss/
スカイパーフェクTV! アニマックスPresents
「聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章」放映スケジュール
★01:2005年12月17日(土)〜2006年3月31日(金)21:00〜
・第1話「渡れ!アケローンの河」 ・第2話「静かなる法廷」
★02:2006年1月21日(土)〜2006年3月31日(金)
・第3話「伝説の聖闘士オルフェ」 ・第4話「オルフェ 悲しき鎮魂歌」
★03:2006年2月18日(土)〜2006年3月31日(金)
・第5話「ハーデス!驚愕の憑依」 ・第6話「激闘!ジュデッカへの道」
チャンネル名:パーフェクトチョイス
チャンネル番号:Ch.183他 視聴形態:PPV
視聴料金:各\840/回(税込)
================================重要=================================
ア ニ メ 板 で の 実 況 は 厳 禁 で す 。
番組放映時間内に番組内容についてリアルタイムで書き込む行為は
サーバに負荷をかけるだけでなく、最悪は板ごと懲罰サーバ逝きとなります。
実況は専用板で!!
=====================================================================
スカパー実況板
http://live22x.2ch.net/liveskyp/ チャットちゃんねる(2ch外部サイト)※専用ブラウザ必須
http://cha2.net/cha2/
★声優変更キャラ
・星矢……古谷徹 → 森田成一
・紫龍……鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河……橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬………堀川りょう → 粕谷雄太(新人)
・一輝……堀秀行 → 小西克幸
・沙織……潘恵子 → 折笠富美子
★声優続投キャラ&新規登場キャラ
・カノン……置鮎龍太郎
・童虎……堀内賢雄
・オルフェ……神谷浩史(?)
・ユリティース……
・ハーデス……
・パンドラ……坂本真綾(?)
・ラダマンティス……子安武人
・ミーノス……
・アイアコス……
・カロン……岸野幸正(?)
・ルネ……千葉進歩(?)
・ファラオ……諏訪部順一
・マルキーノ……
★ラジオドラマCD
・カシオス、トレミー……TVシリーズ版
・黄金聖闘士……ハーデス十二宮編OVA版
・魔鈴……山本百合子 → 井上富美子
・春麗……柴田由美子 → 佐藤江梨子 → 板東愛
・ナレーター……田中秀幸 → 諏訪部順一
【ハーデス冥界編&新キャスト関連商品】
☆DVD ※レンタルDVD同時リリース開始
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章1』2006年2月22日発売
第1話、2話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章2』2006年3月22日発売
第3話、4話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章3』2006年4月26日発売
第5話、6話収録 定価:7,835円(税込)
各巻仕様:
カラー/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/4:3スタンダード
約60分予定/ピクチャーレーベル、ライナーノーツ封入予定
☆主題歌シングルCD
『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章』OP/ED 2006年1月18日発売
☆スペシャルドラマCD
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』前編 2005年11月30日発売
CDオリジナルの「プロローグ」+「十二宮編」前半7話を収録 定価:2,625円(税込)
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』後編 2005年12月28日発売
「十二宮編」後半7話+CDオリジナルの「エピローグ」を収録 定価:2,625円(税込)
416 :
テンプレ職人@携帯:2005/12/10(土) 12:17:51 ID:pR3uwOcu
>>410 改訂乙です。
自分の作成したテンプレに関しては、どれだけ手を入れてくださっても構いません。
変更に関しては後のトラブル防止の為にも
一度スレ住人に意見を仰いだほうがよいかと思われます。
テンプレ職人さん、乙です。
見やすさ・貼りやすさもGoodだと思いますよ。
本スレ65終了時は本当に地獄のようでしたからね・・・。
しかしこれからはPPV放送になるので、放送に添ったよいテンプレだと思います。
そして、いつも本当にお疲れさまです。
テンプレ職人さんなくしてスレ立てはできません・・・orz。
お世話になりっぱなしですが、これからも宜しくお願いします。
>>410 改訂版乙です。
すっきりして見やすいです。
419 :
テンプレ職人:2005/12/14(水) 01:40:39 ID:eHn34Ra9
特に反論もないようですので次からは
>>411-415で行きましょう。
ただ、個人サイト(ブログ)は一応用心のため、リンクのhを抜かせてもらいますね。
>>417さん
気を使って下さってこちらこそ申し訳ないです。
あまり気になさらないで下さい。自分が勝手にしている事なので(汗
421 :
410:2005/12/15(木) 01:40:56 ID:UeNcoAsh
テンプレ改訂案についてのご意見、どうもありがとうございます。
実は先ほど、アニメ板での最大書き込み行数が
ここや最新情報板よりもずっと少ないことを知りました。
事前調査不足で何ともお恥ずかしい限りです。
そこで、読み返すうちに気付いた脱落や誤情報を訂正した
最終改訂版を作成いたしました。
次スレ以降はこちらを叩き台として使ってやってください。
テンプレ職人さん、お手数をおかけしてすみません。
せっかく苦労して作られたテンプレに他人が手を入れるのは
やはり申し訳ないという気持ちと、
私自身しばらくアニメ星矢関連スレから離れていて
最近戻ってきた人間だという事情もあり、
テンプレその他についてはスレの事情に詳しい住人さんに
お任せするのが一番かな、と思っています。
スカイパーフェクTV! アニマックスPresents
「聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章」放映スケジュール
★01:2005年12月17日(土)〜2006年3月31日(金)21:00〜
・第1話「渡れ!アケローンの河」 ・第2話「静かなる法廷」
★02:2006年1月21日(土)〜2006年3月31日(金)
・第3話「伝説の聖闘士オルフェ」 ・第4話「オルフェ 悲しき鎮魂歌」
★03:2006年2月18日(土)〜2006年3月31日(金)
・第5話「ハーデス!驚愕の憑依」 ・第6話「激闘!ジュデッカへの道」
チャンネル名:パーフェクトチョイス
チャンネル番号:Ch.183他 視聴形態:PPV
視聴料金:各\840/回(税込)
===============================重要================================
ア ニ メ 板 で の 実 況 は 厳 禁 で す 。
番組放映時間内に番組内容についてリアルタイムで書き込む行為は
サーバに負荷をかけるだけでなく、最悪は板ごと懲罰サーバ送りとなります。
実況は専用板で!!
===================================================================
スカパー実況板
http://live22x.2ch.net/liveskyp/ チャットちゃんねる(2ch外部)※専用ブラウザ必須
http://cha2.net/cha2/
★声優変更キャラ
・星矢……古谷徹 → 森田成一
・紫龍……鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河……橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬………堀川りょう → 粕谷雄太(新人)
・一輝……堀秀行 → 小西克幸
・沙織……潘恵子 → 折笠富美子
★声優続投キャラ&新規登場キャラ
・カノン……置鮎龍太郎
・シャカ……三ツ矢雄二
・童虎……堀内賢雄
・オルフェ……神谷浩史(?)
・ユリティース……
・ハーデス……
・パンドラ……坂本真綾(?)
・ラダマンティス……子安武人
・ミーノス……
・アイアコス……
・カロン……
・ルネ……千葉進歩(?)
・ファラオ……諏訪部順一
・マルキーノ……
★ラジオドラマCDキャスト
・カシオス、トレミー……TVシリーズ版
・黄金聖闘士……ハーデス十二宮編OVA版
・魔鈴……山本百合子 → 井上富美子
・春麗……柴田由美子 → 佐藤江梨子 → 板東愛
・ナレーター……田中秀幸 → 諏訪部順一
【ハーデス冥界編&新キャスト関連商品】
☆DVD ※レンタルDVD同時リリース開始
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章1』2006年2月22日発売
第1話、2話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章2』2006年3月22日発売
第3話、4話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章3』2006年4月26日発売
第5話、6話収録 定価:7,835円(税込)
各巻仕様:
カラー/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/4:3スタンダード
約60分予定/ピクチャーレーベル、ライナーノーツ封入予定
☆主題歌シングルCD
『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章』 2006年1月18日発売 定価:1,260円(税込)
OP「女神の戦士」Marina del ray/ED「託す者へ」松澤由美
☆スペシャルドラマCD
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』前編 2005年11月30日発売
CDオリジナルの「プロローグ」+「十二宮編」前半7話を収録 定価:2,625円(税込)
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』後編 2005年12月28日発売
「十二宮編」後半7話+CDオリジナルの「エピローグ」を収録 定価:2,625円(税込)
>>421 乙です!
前スレと過去ログ、関連スレが一箇所にまとめられて、分かりやすいと思います。
何で延々と他のスレのテンプレ作り、ここでやってんだよw
いい保守になってるジャマイカ
>>428 マジレス
あっちでやるとスレ消費すんなとかで荒れるので。
誘導のURLはいつも貼ってますよ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:59:30 ID:tG/4AWbF
開始直前age
ハーデス編:黄金聖闘士全員死亡
天界編:聖域の十二宮を守護する、ネオ鋼鉄聖闘士登場
アニマックスで放送してるのって今回で最後?
撮り逃した…(つД`)
1時半テレビ見てみ
スラムダンクだった・・・ ま、まあ時期に放送しますよ はは
あけおめ。
437 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:29:15 ID:mX+HBTCq
438 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:30:01 ID:mX+HBTCq
スカイパーフェクTV! アニマックスPresents
「聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章」放映スケジュール
★01:2005年12月17日(土)〜2006年3月31日(金)
・第1話「渡れ!アケローンの河」 ・第2話「静かなる法廷」
★02:2006年1月21日(土)〜2006年3月31日(金)
・第3話「伝説の聖闘士オルフェ」 ・第4話「オルフェ 悲しき鎮魂歌」
★03:2006年2月18日(土)〜2006年3月31日(金)
・第5話「ハーデス!驚愕の憑依」 ・第6話「激闘!ジュデッカへの道」
チャンネル名:パーフェクトチョイス
チャンネル番号:Ch.183他 視聴形態:PPV
視聴料金:各\840/回(税込)
==============================重要===============================
番組放映時間内に番組内容についてリアルタイムで書き込む行為は
サーバに負荷をかけるだけでなく、最悪は板ごと懲罰サーバ送りとなります。
実況は専用板で!!
=================================================================
スカパー実況板
http://live22x.2ch.net/liveskyp/ チャットちゃんねる(2ch外部)※専用ブラウザ必須
http://cha2.net/cha2/
439 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:31:01 ID:mX+HBTCq
440 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:31:48 ID:mX+HBTCq
★声優変更キャラ
・星矢……古谷徹 → 森田成一
・紫龍……鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河……橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬………堀川りょう → 粕谷雄太(新人)
・一輝……堀秀行 → 小西克幸
・沙織……潘恵子 → 折笠富美子
★声優続投キャラ&新規登場キャラ
・カノン……置鮎龍太郎
・シャカ……三ツ矢雄二
・童虎……堀内賢雄
・オルフェ……
・ユリティース……
・ハーデス……
・パンドラ……坂本真綾
・ラダマンティス……子安武人
・ミーノス……
・アイアコス……
・カロン……斉藤志郎
・ルネ……千葉進歩
・ファラオ……諏訪部順一
・マルキーノ……龍田直樹
・ナレーター……田中秀幸
★ラジオドラマCDキャスト
・カシオス、トレミー……TVシリーズ版
・黄金聖闘士……ハーデス十二宮編OVA版
・魔鈴……山本百合子 → 井上富美子
・春麗……柴田由美子 → 佐藤江梨子 → 板東愛
・ナレーター……田中秀幸 → 諏訪部順一
441 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:32:34 ID:mX+HBTCq
【ハーデス冥界編&新キャスト関連商品】
☆DVD ※レンタルDVD同時リリース開始
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章1』2006年2月22日発売
第1話、2話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章2』2006年3月22日発売
第3話、4話収録 定価:7,835円(税込)
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章3』2006年4月26日発売
第5話、6話収録 定価:7,835円(税込)
各巻仕様:
カラー/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/4:3スタンダード
約60分予定/ピクチャーレーベル、ライナーノーツ封入予定
☆主題歌シングルCD
『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章』 2006年1月18日発売 定価:1,260円(税込)
OP「女神の戦士」Marina del ray/ED「託す者へ」松澤由美
☆スペシャルドラマCD
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』前編 2005年11月30日発売
CDオリジナルの「プロローグ」+「十二宮編」前半7話を収録 定価:2,625円(税込)
・聖闘士星矢『〜黄金十二宮編〜』後編 2005年12月28日発売
「十二宮編」後半7話+CDオリジナルの「エピローグ」を収録 定価:2,625円(税込)
原作者への批難を制限するのは無理だと思う。
キャスト変更のせいで作品の価値が大きく左右しているし
作品を視聴中でも声が気になってしょうがない。
新声優には責任がないので、責めるなって感じだな。
443 :
テンプレ職人:2006/01/09(月) 04:59:19 ID:mX+HBTCq
>>442 そうですね・・・原作者の批難の箇所だけ抜きますか。
でもそうすると叩きOKと解釈する人間が荒らしまわるのが目に見えているし・・・
(前例あり)難しいですね。
個人的には連投規制がきつい事もあり
テンプレを短くしたいです。
今のままではスレを立てて下さる人にも
連投規制はきついでしょうし。
削るならどこでしょうか・・・
短くですか。
今のままでも丁寧でいいと思いますけど…。
あえていうと
冥界編のDVDやCD発売等の詳細はリンク先で確認できるから
外してもいいかも。
本当に原作者の一存で変更決まったんだろうか。
いまだに納得できない。
>>445 ただ、HPのコメント等を見ると真っ黒だろうね。
色々考えるとAVEX等に踊らされている可能性もあるけどね。
誰かから何かを吹き込まれた可能性もあるけど
原作者がキャスト変更を推進したことは告知の文を見る限り間違いなさそうだ。
どっちかと言うと、原作者が短絡的に「声優変えろ」言って、
エイベや青二がそれに乗ったんじゃないかと思った。
だけどなあ、古参ファンに支えられてる作品なのに声優変更なんかしたら
大反発くらって売り上げに響くことくらい簡単に想像つくだろうに
売らなきゃいけない企業側がこんなバカなこと考えるとは思えんのだが。
ここはやっぱり、声優変えてくれないと著作権貸さない!
ってごねたのだろうか。
しかし、いくら生みの親でもアニメ製作側にここまで権力もてるものなのかな、原作者って。
何を言っても憶測にしかならないけど
>>448の言うように他にも同じ意図の(声を変えたいと思っている)人等がいて
スケープゴートとして原作者を利用している可能性もある
まあ、原作者がごねたり激怒すれば、
それがファンにもしれて商売にならなくなるしな。
原作者が激怒してお蔵入りになった作品もあるしな。
でも今回の場合、
原作者が上機嫌だが商売になりそうにないな…。
>>451 事情通な人数人から話を聞いたんだが、どの方面から聞いても「原作者やりたい放題」
しか聞こえてこないorzまあ、又聞きの又聞きくらいだからソースは不確実なんだけど
その人たちは今までの動きも2chより早く知ってたし…
自分もスケープゴートと思ってたんだけどな、作者。
そしてどうしてここまでやりたい放題できるのか訳わからん
こんな時に、実録神輪会での本ヤンがいてくれたらな。
本ヤン
「いつかはやめるだろうと思ってたよ…いつかはな……
だがガキは限度ってもんがわからねぇらしい
早くおとなしくさせるべきだったよ
ど外道がア〜〜おめえのような
私利私欲にこりかたまったガキにはわかるまい
地道に汗流して働く尊さがよ!!
わいの怒りも限界じゃー、てめえのようなダサい野郎は生かしちゃおけねえ!!」
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:31:14 ID:ldDL0cM/
>>443 どれもリンク先で確認できるものばかりだから、
商品の宣伝、PPVの宣伝もいらない。
ところで来月からのスプリガンな戦隊ものOP、NOBさんらしいね
声優とか歌手とか、みんな特撮部門に流れてるなあ…
前アニマックスで10年ぶりくらいに星矢観た。
始まる前「今回はどんな熱いOPなんだろうな〜(何故か影山担当だと思い込む)」と
ワクテカしてたら…EDみたいなOPだった。驚いた。
元気爆発戦闘少年系OPだとばかり思ってたからな…。
で星矢達以外、誰が誰なのか全く分からなかった。
サガ?、カノン?あたりの顔がそっくり杉。
だってサガとカノンは双子だし…。
髪の色とか表情違うからそこで見分ければ。
一緒に出てこないから見分ける必要がない
新アニメの出来どうなんだろ?
怖くて向こうに見に行けないw
海外サイトの荒くてモザイクのかかったOPを見た。
冥界の門が現われ、旧作の劇場版を思い出させる交響曲のようなイントロが流れる。
おお!と壮大なテーマを感じて期待させて、
いきなり曲調が変わって軽い調子になる。
なんだんだ一体…と驚いている間もなく、スッ転びそうなベタな歌詞に
下手な歌に腸ねん転を起こしそうになる。
映像はよくわからないが、聞いた話では止め絵が多くて躍動感が無いそうだ。
ワロタw
おらが聞いた話では「キャスト一緒だったとしても多分ダメ」
な出来だったとかなんとか…
ハーデス12宮編のOPはアニメスタッフが最大限の努力をして作ったのだと思う。
旧作と比較すると裸いらないとか文句を言えばキリが無いが、
それなりに満足できるものを提供してくれた…。
最初は違和感のあった女性ボーカルと曲調も10回ぐらい聞いた頃には
とてもいい曲だと思えるようになった。
新作のOPにはもうダメぽ…。
氷河の新しい人が割りとまともみたいだけど、
DQNダンシングのマザコン男に聞こえない。
ハーデス12宮編では、お腹が捩れるくれい旧作のまんまの氷河のモノローグが聞けて面白かった。
氷河ファンじゃないけど、氷河は旧作と同じ人じゃないとキグナスって感じがしない。
意味不明でスマソ…。ハーデス12宮編の氷河の中の人はGJだったと言いたかった。
あのビブラートの効いた「マァマ…」は橋本さんしか出来ないよ…
>>473 そう、アクセントや独特のこぶし(?)も旧作のままで、
しかも息継ぎしないで長い台詞を滑舌よくしゃべる橋本氏…。
ハーデス12宮編を見てハラショーとロシア語で叫んで
コサックダンス踊りそうになりました。
ブロンズは燃え尽きたんだ。
だからオリジナルキャストは勇退した。そう思って新作には期待しない。
アニメスタッフも、もう燃え尽きてしまったような出来らしいし。
氷河の人は古谷さん並に昔のまんまですごいよね。
でも作者が変えたがってた瞬も、しょっぱなの「兄さん・・・」は
昔のままで笑えたし、他の演技だってそんなに酷くは感じなかったけどな。
今時のクールなデジタル作画には昔のブロンズみたいな暑苦しい演技は合わないんだよ、きっと
確かに荒木絵星矢にはオリジナルキャストが不可欠だけど
車田漫画絵星矢なら別人でもいいや
瞬はわざと乙女演技させられたらしいし、カマっぽい役が多かったから
調子狂っていたらしいけど、途中からだんだん良くなってきた。
紫龍が…二重人格者のように声が変わった春麗にショックを受けて
昔の演技を忘れてしまったような感じで気の毒だった。
>468
ユリティースの石化も紙芝居。
サトエリのあれは黒春麗か…
もとの白春麗も自分はちょっとどうなのよと思ったけど
>>481 そんなに好きな声優さんでもなかったけど、ゲームのときにあらためて声聞いたら
萌えてしまった
おまけボイスの「でも、こっちを見ちゃいやよ?」はちょっとどうかと思ったが
ハーデス12宮編では原作準拠だから、
「五老峰から一歩も...」と紫龍が説明する部分も、
思わず春麗に「おかわり!」と言った件はどうなるのかと小一時間。
旧作知っていると紫龍と老師のやり取りはギャグに聞こえる。
王虎もどこに行ったんだろうとか。
一応旧TV準拠じゃなかったっけ?
愉快なキャラが回想に出てくることはないけど、設定はそうだったと思う。
>>483 ま、まぁ滝壷の周りはまだ五老峰ってことでー (;´Д`) ・・・
五老峰の(大滝の前から)一歩も
>>485のように解釈したら滝壷周辺も老師の移動できる圏内なのか。
TV設定って柔軟だ。
旧作の春麗、老師と共謀して危篤だと伝えたり、
案外黒い部分もあるものだ。てゆうか赤子のときに五老峰に拾われて
どうやって日本まで渡航できたのか?
旅費は?パスポートは?言語は?
突っ込んではいけないナゾの数々。
現実的な問題はグラード財団の力や女神の御加護で片付くのだよ
フフフ、老師が単なる酔狂で女児を育てていると思っていたのかね? ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうか!五老峰の滝は異次元ポケットか。
ハーデス12宮編でも老師が滝に飛び込んでたし、
デスマスクも旧作で滝から姿を現したような気が...。
春麗もきっと飛び降りて日本にワープしたんだろう。
育ての親の老師に出来て春麗に出来ないはずがない。
おめー、春麗は腐っても黄金の蟹さんに嫌がらせできる実力があるんだぞ
実は香港の財閥の屋敷から盗まれた赤子とか。
老師を監視するためにわざと五老峰に捨てられたハーデス側の人間…とか。
>>491 恐竜惑星の萌えちゃん(春麗の中の人と同じ)。
デビルマン(デスマスクの中の人と同じ)。
萌えの祈りって効果絶大!
紫龍が日本から来なかったら女聖闘士になっていたと思われ。
春麗は強い。
普通の女はあんな泳ぎ方できない(王虎が出てきた回)。
でも溺れるYO (´∀`)
>>496 原作者の「若い新しい力が必要」という個人的な意見により。
>>497 つまり作者本人が声優変更希望して
声優陣がオールチェンジされちゃってこと?
【新キャスト】聖闘士星矢@ハーデス冥界篇【ラジオドラマ】
ttp://makimo.to/2ch/anime_voice/1125/1125655215.html 23 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/02(金) 21:42:15 ID:y+JG4kHm0
ぶっちゃけ映画編見ると中の人たち無理あった印象。
変更は仕方ないと思う。
ただタイミングの問題はあるし
「ま た 森 田 か 」
とは思ったなあ・・・。
24 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/02(金) 23:25:56 ID:Z/61nSZN0
正直50過ぎのオッサンに中学生年齢の役を演じさせるのはキツイ
って空気もあったことはあったんじゃないの?
実際のところはわからんけど。
旧キャストのファンとしては限りなく残念な話だが、仕方がないのかなとも思う。
ただタイミングを完全に間違ったよな。
25 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/02(金) 23:31:46 ID:K3+iK46h0
タイミングも間違えてるしキャストの選び方も発表の仕方も間違えてる
34 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/03(土) 11:56:58 ID:mBMBERmS0
変えるタイミングが呆れたというか大胆というかユニークだよね。
失うものはあまりに大きいが
クライマックス(美味しいところ)から投入して一気に定着させる→新規層開拓
というやり方は意外と今の時流に合ってるのかもしれん。
なんだかんだ言って若い子は若い声が好きだし、作品を支える(貢ぐ)熱意もある。
他の長寿アニメのファンの感想も知りたい。こういうやり方はありなのか、と。
35 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/03(土) 13:44:37 ID:q8vDnmJx0
ありなワケないだろ。
Zガンダムのフォウ騒動を見れば、不透明な理由での主要キャスト変更が、
ファンにとってどれだけショックか分かるだろう。
36 名前: 声の出演:名無しさん 2005/09/03(土) 14:18:05 ID:c/3AzLGg0
でも不透明なキャスト変更って多かれ少なかれあるからなあ。
本当のところは当事者しかわかんねーし、なんとも言えん。
氷河はシベリアに帰ったらヤコフのアイスホテル作って
冬期だけホテルやったらいいよ。
こないだTVでやってたよ。
カナダにはスウェーデンのアイスホテルとライセンス契約した
アイスホテルが建っているそうな。
アニメ版の師匠の氷のピラミッドもいいか。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:32:53 ID:dkWHUapc
フランスのMANGA関係のイベントのTV取材映像で
チラッとフランス版星矢(旧TVシリーズ)OP見ながら歌っている会場のフランス人見ました。
歌っているのはオリジナル違うフランス版の曲だった。
あげてすまん…。
先週のN○Kの番組で放送されていました>フランスのMANGAイベント
十二宮の7巻で黄金聖衣がラダマンティスに破壊されるシーンだけが気に入らない
黄金聖衣は冥闘士の力じゃ破壊なんてできないんだ!そうであってくれ
以上最近視聴した者の感想でした
原作ならな (´_`) アニメじゃバキバキ壊れるから
でもニオベにタウラスのクロスまで壊させなかったのは偉い
原作だとエリシオンでの「神話の時代より一度たりとも〜」が大ウソになってるから
ヒント サガの自決
どう見ても黄金聖衣を貫いています。
本当にありがとうございました。
あれは、黄金聖闘士だからできたというわけで
星矢が折った角よりも丈夫だったアルデバランの首の骨
ウム
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:55:20 ID:1YBN59F8
ジークフリート!
ハーデス12宮編のアニメ、氷河のスケーティングがさりげなく良かった。
氷河コスしてキグナス踊りをするプル様が見たい。
※プル様、ロシア出身の金髪のフィギュア選手。
トリノ五輪で金を取ったプルシェンコのこと。
バトル?銅メダルの選手のことですか。
顔はプルシェンコより、こちらの方が似ているような気が。
生い立ちがハングリーなのはプルシェンコの方。
金髪じゃないけど、髪型や雰囲気はジョニー・ウィアーがそっくり…。
トリノ五輪で「白鳥」を舞ったらしい。
ダイジェスト再放送でチェックしてみよう。
スケルトンという競技が、面が恐い。
>>520 写真しか見てないので、適当に想像していた。
もしかして!!ジャミアンみたいに陰気なタイプ?
今まさにフィギュアのエキシビションを見とる。金髪男子が出てくるたびに氷河に近そうな方を物色。なんせ既腐人なもんで。ホホホ。
カナダの銅メダリスト、カコイイ。
氷河に近い金髪男子といえばアンドレア王子
知らん人はぐぐってみて
アンドレア王子か…、某サイトに掲載されてる顔写真は数年前のもので、
実際の王子は美少年じゃないらしいよ。
白人は美少年が早く老いし(てゆうか成長し過ぎて激変する)から
賞味期限短い…
>イナバウアーは、フィギアスケートの技で、上半身を反らせ、足を前後に開き、
>つま先を180度開いて真横にして滑る技である。
>この技は1950年代に活躍した旧西ドイツのフィギュアスケーターである
>イナ・バウアーが開発した事からその名前を冠された。
家族は稲穂が垂れている様子から由来する技の名前だと思っているw
_ ∩
⊂/ ノ ) /
/ /ノV イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪ \
'┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒`ヽ
二 と(、A , ) つ <イナバウアー
三 V ̄Vノ( ゝ
二 └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>527 キアヌ・リーブス主演の映画で主人公がそっくり返ったポーズを思い出したよw
あれもイナバウアー?
キアヌプロフィールの一部コピペ…
>レバノン・ベイルート生まれ。父親はハワイ系中国人、母親はイギリス人。
>オーストラリア、ニューヨークと引っ越し、6才からカナダのトロントに移り住む。
>高校時代はアイス・ホッケーの選手で
>シアター・アーツ・スクールに通いながら夜間の演技塾で学ぶ。
>大学でもアイス・ホッケーの選手として活躍したが、プロの誘いを断り、
>俳優になることを決め、俳優学校へ通う。16才で地元のテレビ番組に初出演。
>映画デビューは、アイスホッケー映画のカナダ作品「栄光へのフィニッシュ」(1985)。
あのポーズはアイス・ホッケーしながらイナバウアーしていた名残だったのかも。
>220 :クーベルタン男爵さん :2006/02/20(月) 12:20:54
>○2003年世界選手権にて完璧な演技を見せるも、最後に他選手のエッジでついた氷上の溝にはまり転倒、
> 左肩を脱臼するもすぐ立ち上がりスピン中に外れた肩をはめ直し演技を完遂、
> キスクラでは痛さに目に涙を溜めながらも終始笑顔
>
>外れた関節入れるの相当痛いのに、しかもスピン中って、ちょっwwおまwww
荒川静香も女セイントの資格十分だ(他にも荒川静香・無茶伝説に仰天)。
一日アイス10杯食べるのに、アイス断食で金メダルを取る。
金メダルの競技中にポーズを三秒維持するのに
「ワンアイスクリーム、ツーアイスクリーム、スリーアイスクリームと数えている」
本当に漫画の主人公のようだ。
あるあるで朝と冬に食べるアイスは太らないとか言ってたよーな
>>528 男子シングルでロシアの選手がその映画の曲で滑って
イーグル(イナバウアーと似たような技)失敗しちゃった。
得意技なんだけどケガあけだったからなあ(´・ω・`)
ってここアニ板かw
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:11:20 ID:l6gQEQyb
>>532 時節ネタと言う事で…。アニ板でも五輪ネタで盛り上がるのも今の内。
氷河は劇場版オリジナルで主人公さしおいて、ゲストキャラの美少女と
ちょっといい雰囲気だったり、アニメでは比較的優遇されている。
原作では最初は正体不明のヒットマンで、連載当時は「アテナもぬっ殺す」と
心の中で言っていた(コミックスではこの台詞は修正されていた)。
他のアニメや実写の戦隊シリーズでは、確実に拉致されて敵に寝返ったり
人質になって仲間の足枷になったり、場合によっては逆さに吊られたり、
さんざんな目に…。原作でも後半になる、番外編でマーマと同じ名の美少女に
話し掛けたりと役得多し。
>他のアニメや実写の戦隊シリーズでは、確実に拉致されて敵に寝返ったり
>人質になって仲間の足枷になったり、場合によっては逆さに吊られたり、
>さんざんな目に…。
氷河のようなポジションは仲間内では
微妙に浮いてしまう場合が多いと、言いたかったテスト。
ちなみに別の二番煎じアニメで吊られたのは征士。
最近観た。
対シャカあたりのねちこい演出に感心した。一話に詰め込んでる気合がすげー。
あとアイオリアにエロスを感じた。原作こんなんだっけ?
>>536 原作のアイオリアはエロスよりも筋肉バカですからw
アニメは視聴者の勘違いにより、魔鈴とラブという設定になったので、
エロいフェロモンでも出ているのでしょう。
原作でもシャイナさんを抱きかかえたりと役得はありますが、
シャイナの素顔を見た最初の黄金かも。
アイオリアのエロスは、四死球のところじゃねい?
強行に精神乗っ取られ、星矢にすごんでる声がいい。
中の人はいつも前任やってるから、そのギャップというか、妙もあるよね。
↑なんか語変換がヘンだよ、窓め・・・。
四死球ですか。
原作派は良心20%ではなく、50%アイオリアは本気だったろうと、
うわさしてましたな(遠い目)。
アニメ版のアイオリアはカシオスを殺しちゃったよ(うわーん)。
きっと100パーセント本気だったはず。
540 :
正:2006/02/28(火) 00:15:41 ID:86ctaeIC
アイオリアのエロスは、獅子宮のところじゃねい?
教皇に精神乗っ取られ、星矢にすごんでる声がいい。
中の人はいつも善人やってるから、そのギャップというか、妙もあるよね。
>原作派は良心20%ではなく、50%アイオリアは本気だったろうと
あと30%は・・・。
ええと、アイオリアは偽の教皇(サガ)の術にかかって、
洗脳されてしまって獅子宮で星矢を攻撃を仕掛けたのだが、
サガは20パーセントは良心を残したらしいが、
しかし実際のアイオリアは本気モードで、残り80パーセントの洗脳には
とても見えなかったことから、当時の一部の読者の間では
「アレは洗脳じゃなくて、アイオリアの裏人格が出て、
本気で星矢を殺そうとしたんだよ」と思うほどであったとさ。
542 :
540:2006/02/28(火) 01:28:35 ID:86ctaeIC
わ、知らなかった。ありがとう!
応援してるよ
アイオリア…、大物オーラを持った謎めいたキャラとして原作の一巻に登場。
星矢に協力的な人物として、聖域内で孤立していた星矢の
精神的な支えになってくれた重要な人物と想像。
しかし、邪武と同じように主人公とキャラとかぶるためか、
銀河戦争以降は長らく出番が無かった。
黄金12人いるという設定になってから、原作者の意向により
獅子に昇格したらしい(黄金なのに白銀にタメ口叩かれたりしていたのは、
兄が逆賊だったから冷遇されていたのだと、後付で上手くこじつける)。
以後は破竹の勢いで準主人公の如き活躍を見せたが、
大方の予想通り、教皇に洗脳されて二週間後には主人公の敵役として
登場すると言う、週○UMPのパターンを踏襲していく。
最高の見せ場は、なんとカシオスに攫われて行く悲劇の黄金。
>大方の予想通り、教皇に洗脳されて二週間後には
実際には二ヶ月後?適当な数字で失礼…。
>>545 原作なら、ギリシア帰国 → 十二宮戦まで一週間。
>>546 詳細情報サンクチャリー。
一週間後に敵に寝返ったか。
あの時アイオリアは飛行機やヘリに乗って移動した形跡が無かったので、
ほとんど時間差が無かったのでテレポート能力があると思われているらしい…。
実際は光速移動を繰り返しつつギリシャまで帰ったようだ。
地続きじゃないのにw
右足が沈む前に左足を出せるから日本海もへっちゃらです
ハーデス12宮編で仲間の小宇宙も感じても「面倒だ」「まとめてうち滅ぼしてくれる」
と暴言の数々…。黒い勇者だよレオのアイオリア。
速くても音速でゆっくり飛び込んできたシャイナに気付かず殴っちゃったり
教皇の存在を忘れて洗脳されちゃったりサガたちの小宇宙を速攻で忘れて殴ろうとしちゃったりと
間が抜けt…うっかりしてる男、アイオリア!
そこも人気の秘密なのか?
行き当たりバッタリ的な性格は作者の投影なのかな?
アイオリアはそこまで自分大好き性格じゃないと思う。
アイオリアの脳みそは筋肉だからな・・・
>>555 教育したのは聖域じゃねーの?
兄ちゃんとは7歳で死に別れてるし
アイオリア…、大物オーラを持った謎めいたキャラとして原作の一巻に登場。
星矢に協力的な人物として、聖域内で孤立していた星矢の 精神的な支えになってくれた重要な人物と想像。
しかし、物語の舞台がギリシャから日本に移ったため 銀河戦争以降は長らく出番が無かったがその必要もなかった。
黄金12人いるという設定になってから、原作者の意向により獅子に昇格したらしいという話は
よく聞くが真偽のほどは定かでない。(アイオロスの設定からしてアイオリアが後付で黄金になるとは考えにくい。
御大インタビューでの話は企画段階での話では?という説もあり)
アニメオリジナルの話で白銀にタメ口叩かれたりしていたのはアーレス教皇(正体はサガ)の
悪政を強調する演出だった。(このころアイオリアは黄金だとはアニメスタッフは認知していない)
後に兄が逆賊だったから冷遇されていたのだと無理矢理こじつけられる。
以後は12宮戦開始までの物語の盛り上げ役として活躍し、女神に拳を向けた償いをするために
単身教皇の間に乗り込むが運悪くシャカの乱入により教皇に洗脳されて12宮戦で主人公の敵役として
登場すると言う、今ではお約束となったパターンを踏襲していく。諸事情により以後はあまり活躍できなかったが
あくまで自分は脇役であるという事をわきまえた主人公を立てる良識ある黄金
ヨイショ風に仕上げてみるテスツ
558 :
544:2006/03/05(日) 13:24:32 ID:wnBY+sY3
へぇ〜。ヨイショ風だと視点がずいぶんキャラ観が変わるんだね。
どっちかと言うと、黄金がメインの物語だったら主人公なるキャラだったのに残念だとか。
惜しいキャラという印象だったが…。
引き際をわきまえた名脇役と思えば、その点では良識ある黄金なのかもしれない。
じゃあ冥界12宮編で星矢ふっ飛ばして一時的に主人公の座に納まった
羊はどうなってんだ?と新たな興味や疑問が沸いて来るね。
獅子は羊が嫌いみたいで、羊も獅子も蔑視しているとか、その辺の真相も知りたいっス。
>>558 ムウは一時的に話の中心に置いても主人公とキャラが被らないし
そのまま主役を取って食う心配はなかったから丁度良かったんじゃないかな。
それにいままでとは違う視点で物語がみれる点からもマンネリ防止に
効果的だったと思う。
アイオリアがムウを嫌いとかムウがアイオリアを蔑視してるってのは
冥界編での処女宮戦でのやりとりを一部のファンが曲解した結果だと思うけどね。
個人的には性質の違いから意見の食い違いも起きやすそうな組み合わせだけど
黄金聖闘士としての器量はお互い認めあってる間柄って印象。
>>559 ご意見、参考になりました。
ムウならキャラかぶらないし、基本的にでしゃばるタイプじゃないから、
主人公を一時的に取り替えても支障ないので適当な人選ですね。
アイオリアは、お姐キャラ全盛の今の時代から見ても、
古典的熱血体操のお兄さん風で、幅広い世代から安定した人気がありそうです。
ブレイクもしないけど、忘れ去られることもないでしょう。
>黄金聖闘士としての器量はお互い認めあってる間柄って印象。
そうあってほしいです。よきライバル関係でいてもらいたいです。
見るな。グロ画像が出てきて、ソッコー閉じた。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:30:15 ID:0cxpT8Yi
. /⌒ヽ グロは苦手なので、一旦帰りますよ・・・
/ )
| /
| /| |
// | |
U .U
目隠しされた男が出てきて、嫌な予感したのであわてて×をクリック。
血が飛ぶ前に逃げてよかった。くわばら、くわばら。
このタイミングで貼り付けすんなよ
嫌だー。もうトラウマでリンクは見られない…
あれ開いた瞬間、香田君のことが頭によぎって、本気でやばいかも思いましたよ。
何だったんだよアレ。
慣れてくるとURLで怪しいと分かるようになるぽ
地雷を踏んだらさようなら
そんな名台詞を遺して死んだカメラマンがいたっけな。
自己責任で地雷を踏まないよう対策を考える。
聖闘士みんなアラレちゃん走りなのがすごい気になる
>>566 踏んでみたけど、主人公の面白い顔だったよw
6話目だけちょっと見たけど声優云々以前に絵・脚本・演出がクソすぎる
どうやったら6話目だけちょっと見れるんだ?
このスレに書き込むって事は十二宮編の6話目(古の闘士)の事を言ってるんだよな?
576 :
573:2006/03/07(火) 17:18:39 ID:iCk6QDxn
あぁスマン、冥界編のスレと素で間違えた。
>>574知り合いの家で見た。
ノッポさんがしゃべった!歌った!感動した。
「できるかな」に出ていた頃は、本当に一言もしゃべらなかったからね。
五感の一つの味覚を断って歌唱力を高めていたとは知らなかった。
578 :
笑った:2006/03/12(日) 05:30:23 ID:hcyBv6gf
アイオリアの中の人って、デビュー作『ドカベン』で山田太郎の役だったのか!
その相方は、アルゴルの中の人だっけw
あまり出てこないが、コナン君の本体の声だったのかい…気が付かなかった。
シティハンターのパラレル編の『エンジェルハート』にも出演していますね。
ドラえもんの映画のナレーションも担当するのか…。
一瞬、見に行きたくなったじゃないか>のび太の恐竜2006
>>580 紫龍の対戦相手というわけでもないが、白銀随一の美形で、
印象に残るおいしい役でしたな。
>>581 コナンの本体の声ではなく、コナンの本体の父親の声な。
>>581 そもそもアニメのシティーハンターで、お兄ちゃん役をやった縁で
作者が原作では当時苗字だけしか出てなかったあのキャラの名前を
「秀幸」にした罠。
>>557のヨイショ風人物紹介スレを読むと、
>黄金12人いるという設定になってから、原作者の意向により獅子に昇格したらしい
>という話はよく聞くが真偽のほどは定かでない。
>(アイオロスの設定からしてアイオリアが後付で黄金になるとは考えにくい。
>御大インタビューでの話は企画段階での話では?という説もあり)
巷で流れるアイオリアに関するウワサはガセだったのかもしれん。
とすると、アニメスタッフが後から獅子になったことを知って、
相当慌てたのであろうことが想像される。
田中氏がベテランで声ヲタには大満足だったが。
獅子宮はナレーションとかけもちで超忙しい状態だった。
もしかすると、企画段階では
ギリシャ人で聖域に育ったアイオリアの基礎になった主人公と、
日本人が聖域に渡って聖衣を手に入れる星矢の基礎になった主人公、
二つの案のどちらかにしようか迷っていて、
で星矢が主人公、アイオリアがサブキャラで後からストーリーに絡めようという
つもりで描いていたかもしれない、と思ったりした。
全てはGに還っていく。。。
Gの話は禁句だとわかっていても一言言わせてくれ
森田が使いたきゃ星矢本編じゃなくGをアニメ化すれーーー!!
ごめん
スルーしてくれ
岡田版黄金聖衣をCGアニメにして動かしたらカッコいいと思うがなぁ
ここはGの話題NGじゃないけど、ハーデス12宮編がテーマのスレですよ。
2ch内では珍しくまったりしたスレなので、
岡田版聖矢の話題はほどほどにしないと、荒れる心配がある。
Gも好きな俺が来ましたよ
ただ、皆の言い分は判るから批判くらっても目くじら立てたりはしないな
結構面白いと思うんだけどなw
Gは嫌いじゃないから話題が出るのは構わないです。
でも読んだことないので話題についていけません。
スルーすればいいんだけど、どんどん変な方向に行くと嫌なんで
目くじら立ててすみません…。
>>595 参考のために伺います。
Gのどの辺を面白いと思いますか?
594
失礼しました。自分にレスしてました。
改めて、お聞きします
>>594 Gのどの辺が…。
黄金好きだから黄金が活躍するのはやっぱり気持ちがいいもんだよw
後、聖衣が格好いいな
話的には強引なところもあるけど、外伝だし笑い飛ばせる範囲かな
背景がキレイとか、黄金同士のやりとりが新鮮とか
自分はわりと好きな所もあるっちゃあるけど
やっぱネタとして楽しむのが一番じゃないかね。>G
青銅が出て来た時は立ち読み中な事も忘れて笑ったよ
自分は昔のアニメの頃から聖闘士星矢というものはネタとして楽しむものだと
思っているのでGも無問題だな
>>598 黄金好きですか。自分も黄金好きなんでハーデス12宮編好きです。
青銅が活躍するようになって本編読まなくなった。
聖衣が格好いいですか。うーむ見てみたくなった。
まぁ本編も無茶な設定、強引な展開と言いたいことはいっぱいあるしね。
ギャグと思えば許される範囲だ。
原作者が旧作のパラレル編を描いて連載しても
酷い展開だったりして旧作のファンが萎えることが多々ある。
御大が黄金を主人公にした聖矢外伝を描いたところで、
はたして面白くなったかは微妙なところだ。
野球のフォームと同じで、漫画家の絵柄も崩れると同じ絵柄を再現するのは
難しいようだし、目が悪くなったり手が震えたりで一定の年齢を超えると、
あちこち故障してしまうのは人間だから仕方がない。
でも本当は本編の連載を円満に終らせた直後に、サイドストーリーで
原作者本人の筆で画いてほしかった。
自分語りすいません…。
>>599 >>600 Gが好きな人の意見参考になりました。
ネタとして楽しんでいるんですか…突っ込み所満載のようですな。
俺は青銅が出てこなくなって冥界編読まなくなった口だな〜。
だからGも読んでない。
ハーデス十二宮アニメで出番増えてて凄く嬉しかった。
って、少数派だろうけどナ〜…。
>>604 自分も青銅ファンなんで、冥界編の青銅達の扱いはちょっと・・・。
黄金が活躍するのに不満はないし、
ハーデス十二宮の話はカッコイイと思うんだが、
あまりに青銅を放っとかれると寂しい。
Gは好みの問題だと思うけど、敵神が出た頃に挫折した。
てか、何年も経った後での続編が苦手なんだ。
昔のノリ取り戻すのは無理だと思うから。
ラ★ク王国で、月間OVA売り上げ第4位だったな。
>>606 でもそれアニメイトのランキングだってさ。
本スレでも出てたよ。
そのランキング、ハーデス十二宮の時は一位の常連だったよね。
黄金メインの再編集DVDなんかは1・2フィニッシュしてた覚えが
声優も続投している人たちは昔の声のままじゃなかった。
しかし、視聴者は何年も待ち続けたのだから年齢による変化は甘んじて受け止めた。
変わらない氷河の声にファンじゃないので意外にも感動…。
キグナスダンスを見て初めて面白いと思った(昔は恥ずかしくて嫌だったw)。
いろんな意味で月日の流れを感じさせて感慨深い。
ハーデス12宮は決して十分な出来とまではいかなかったが、
新たな聖矢の歴史を刻んだ価値あるシリーズだったと思う。
関係無いが、筋肉マン2世の出来がよかったので深夜の再放送見て驚いた。
オリキャスの声が昔よりも変化したといっても、
実はあんまり変わってないけどね。
そりゃ多少変わってるのかもしれんが
昔の劇場版星矢4作からOVAハーデス十二宮を続けて観たが
何がどう変わったのかサッパリ分らんかった。
>あなたの大切な思い出をよみがえらせる「復活屋」開店!
>店主のセイン・カミュが最新テクノロジーを駆使して、
>断片的な記憶からかけがえのない思い出を再現、
>“復活”させてくれます。
>そんな夢が叶ったなら…。
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-017.html 二番目のエピソードの故人の声を復活させる
最新テクノロジーを番組で見て、
旧作のムウの声の人を復活させてくれ!と思わず言いたくなった。
>>611 キャスト変更も気にしない人は少なくない。
最新テクノロジーの力を借りて山崎たくみ氏の声に、
オリジナルの声を合成した特殊ボイスを、新作に入れてくれとか
無茶な願望を持つ声ヲタの方が少数だと思われる。
俺はサトエリだけ変えてくれればいいや
シュンレイのシーンは早送りしてる
サトエリの声はハァハァ(;´Д`)
下手だけど
同じグラビア系なら乙葉の水城夏実の方がカワイイ
エンディングも歌ったしな
声優さんって基本的に息長いじゃん。
逆に旬のアイドルって5年持てば凄い方でしょう?
春麗みたいにオリジナル声優がいるキャラはまだいいけど
数年後OVAやゲーム作る時に消えちゃったり環境変わってたりしたら声変わらざるをえなくね?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:56:29 ID:sOmSJE9q
冥界篇をまともに読んでいなかったので、原作のコミクス読んでみました。
・・・何これ?と思うくらい愉快な漫画だった。
ポップコーンとコーラ片手に読めるポップな感じで
「おまいらアメコミのヒーローかよ!」と突っ込みつつ、
とりあえずハーデス城はシンデレラ城がモデルだったのか…とか、
そんな感じで意外と楽しかった。
ディズニー配給でTVシリーズにしてもらいたいくらいだ。
キャストが全員、米語や仏語やイタリアンを話していれば、
オリキャストと声が変わっても無問題。
頭の中に単調なメトロノームの音がして一種の催眠術にかかったようになります。
それからはまるでトリップしたかのようにレゲエやサルサ、タンゴのリズムで
BGMが流れてくるような錯覚がしてくるのです。
以上、冥界篇の読後感想でした。スレ違いですみません…。
アニメ人気投票〜フランス03/04〜
ttp://www.eurojapancomic.com/fr/topics/rinking2004.shtml ●期待の星
(仏での放映/販売が待たれているアニメ) 雑誌「アニメランド」の読者投票より
投票者内訳:男性60%、女性40% 年齢15〜25歳が全体の8割
1 聖闘士星矢ハーデス十二宮編(ビデオ)
2 鋼の錬金術師
3 Naruto
4 ガンダムSEED
5 最遊記RELOAD
↑フランスでも期待度1位。TVシリーズも歴代2位。
海外向けに冥界篇仕切り直し頼むよ、マジで。
冥王ハーデス12宮編は外国語の吹き替えと多少編集する程度でOK。
しっかしこの手の記事を見るたび思うが
フランスの星矢オタってすげえ勢いなんだな
「地球ぎ」を初めて海外のコンサートで歌ったらしい>ま○ざわ
今月イギリスに行って「地球ぎ」歌ったら、現地の人たちも知っている人がいて、
一緒に歌いだす観客複数でノリノリだったそうだ(本人のブログの記事より)。
関係ないけどエピG八巻、間違えて二冊かっちったよ・・・
何がフランスのヲタにツボだったんだろう
アメリカとかでは人気ないよね星矢
ギリシャ神話に馴染みあるからじゃないのかなと。
北米失敗は、今となっては東映の改変が下手だったんじゃ・・・と疑ってしまう。
前に北米版のサイトで、OP見たら古臭すぎてかっこ悪かった・・・。
北米のマニアやオタクは新作が見たいという人が多いから、
日本でヒットしている熱が冷めないうちに製作して売った方が評判がいい。
作品そのものを楽しむというより流行ものに飛びつく連中が
マーケットの大半を占めているので、多少古くなっても作品の質を評価する
欧米のファンとの違いはその辺にあるのかも。
627 :
626:2006/03/26(日) 17:10:07 ID:Rh7+i4Uq
それ以前に血の色が緑どったり修正やカットが多すぎて、
ストーリーがわからなくなって面白くなかったのだろう>米国版
子供向けだから改変も仕方ないけど。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:32:59 ID:BWVH0eY4
結局作者が声の変化を気に入らなかった人って誰のキャラクターの声優なの?
今さっきはじめて天界編見たけど、もしかして出番が全然無かった紫龍と氷河?
なんで瞬と一騎はあれだけ出番あったのに、紫龍と氷河は星矢が遭遇した時点で
ボロボロにやられたシーンからはじまってるのか理解できんかったけどこういうことなのか。
あとアテナの姉とかいうキャラクターの目が目が髪にはみでてて、なんかCLAMPの
女キャラみたいで気持ち悪かった。
つか星矢がやたらフラフラフラフラしてたのがうざかった。
なんかフラフラするシーンだけで15分ぐらい時間稼いでた気がする。
もうすぐ26で幼稚園のころちょうど星矢ごっこしてた世代なんだけど。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:36:34 ID:BWVH0eY4
ていうか俺の中では星矢って
一番最初「チャチャチャチャチャーン」っていう効果音ではじまって
BGM流れながらナレーターが「○○宮を突破した星矢たちだったが〜」で
10分くらいたってサブタイトルコールでチャチャチャチャーン「なんとかかんとかー」
で本編はじまる、っていう感じの曖昧な記憶しかないけど。
>>628 >結局作者が声の変化を気に入らなかった人って誰のキャラクターの声優なの?
氷河の中の人はありえない。氷河はたぶん当確。
紫龍は…きっと歯が悪かったんだろうと思える滑舌。
一輝は声の変化を演技の巧みさでカバー、ほとんど違和感なし。
瞬は声が変化したというより歌を忘れたカナリア。
鳴かぬなら替えてしまえホトトギス。
だが、瞬が鳴けない理由は本人のせいだけではない。
多分、主人公の声にパワーがなくなったせいじゃないのか?
WBCのイチロー選手みたいに青銅をひっぱっていく力量が
あの声には欠けていたような気がする。
声の変化なんか、後付理由だよw
特に星矢の声なんか、昔のマンマで驚いたくらいだ。
紫龍だって、去年発売されたゲームでは違和感が無い。
何度見てもオリキャスの声の劣化と言うのがわからない。
新声優が下手なのはわかるけど。
瞬か沙織 らしい??
劣化して、ピュアな声じゃないからだってさ。
作者は、星矢は続投させるつもりだったが、星矢が、
「一部変更では困る、
全員同じキャストでないとチームワークが取れない。
変わるなら自分も降りる。
選んでくれ。」
結果、一新されたと聞いた。
なんつーか、作者よりよっぽど星矢の世界の人だねぇ・・・。
>>633 あれも作者側の一方的な発表だから、どこまで本当なのか信用出来ないけどね。
「一人でも変えたら、バランス崩れる」ってのはドウイ。
635 :
626:2006/03/27(月) 13:10:36 ID:Z1fDmmnJ
ほんとうに星矢の世界の人なら、作者を一発なぐってもおかしくない。
作者との取り引きには一切応じず、「貴様次第だ」と言い放ちクールに立ち去る。
育ちのいいお坊ちゃんには無理だったようだな。
それやったら、本当におしまいだよwwww
一輝なら「殴る価値も無い」と、相手にせずに立ち去る。
>>636 殴るくらいの元気があると作者に知らしめる意味で。
ポーズでもいいから、作者と5秒間タイマン張って欲しかった。
(大人同士だから本当に殴らないと思う)
パワーダウンしている星矢。他の青銅は声が微妙な人でもマイクの通りがいいし、
声がのびる。星矢だけマイクから遠ざかっているような感じ>DVD7巻
声だけ聞いていると主役は氷河のように思える。ハーデス城に響き渡るような
オーロラサンダーアターーック!
他のキャストも技の声はそれなりに様になっているのに、
星矢のペガサス彗星圏だけ外している。
いやきっと私の耳だけおかしいのだろう。
星矢の人が足引っ張っていると思うファンは普通いない。
別に星矢も中の人も嫌いじゃないが。
どうか星矢ファンの方はスルーしてください。
>>637 7巻の「ボソッと彗星拳」は「必殺仕事人」を意識した演出だったと思うのだが…
>639
どっかにそんな事書いてあったね。
>>639 >>640 あれが演出ですか?喉の調子が悪くて
技名を叫べなくなったのかと思っていた。
あんまりイケてない演出…。
アテナ像が井川遥似だと気付いた衝撃に比べれば、
大したことじゃない。あれは誰の演出だろうか。
なぜ井川=アテナなのか聞いてみたい。
知らなかったと言えば、エイベにDVAの販売が変わったのも
バンビがオリジナルキャストに拘って自主的に退いたからとか、
某サイトに書いてあったけど、これも本当なのだろうか。
バンビのサイトの作品検索でハーデス十二宮の本編DVDが見つからないんだけど
もしかして廃盤か何かになったの?
よみがえりし黄金〜の総集編や天界編は出てくるんだけどね・・
ボソッと彗星拳より沙織さぁあ〜んの方が気になった・・・
>>641 監督の演出だろう。
ハーデス十二宮編の他の巻では
古谷星矢の元気な「ペガサスッりゅうせぇーけぇんっ!」が何度も聞ける。
646 :
641:2006/03/28(火) 01:41:39 ID:UMZggdAF
>>645 じゃあマイクから離れているように聞こえたのも演出なのか?
テンション下がる演出はかんべんしてほしい。
誰を降ろすべきか今はっきりとわかったよ。
647 :
641:2006/03/28(火) 02:13:22 ID:UMZggdAF
6巻で一輝が手のひらの砂みたいなものを投げ捨てるシーンも気になる。
インドのサイババの神聖灰(ビブーティ)を思い出した。
あの一輝のシーンはやはりシャカの灰を掬って握り締めて
沙羅双樹にパッとかけていたと解釈してよろしいかな。
織田信長な一輝モエ
>>646 演出した山内監督も、冥界編降ろされてるけど?
オリジナル声優をリスペクトしてる山内外したから声優変わったって話もあるけどな
652 :
646:2006/03/28(火) 13:28:43 ID:UMZggdAF
>>650 そうだったのか!監督も降りてたんですか。
最終巻は原作にない本筋と関係無いオリジナルの台詞が多くていただけませんでした。
音楽は十分よかったんですけど。童虎とシオンが朝日を浴びながら
会話するシーンとかいらんわ。陳腐な台詞で腐女子は萌えてたが。
冥界編は、むしろオリジナル入れないと、間が持たないけどね〜。
>>643 T●UTAYAでも在庫がなかったようなので、
販売元に置いてないということは品切れになったということでしょう。
絶版になったかどうかはわからないですが。
同じくT●UTAYAで「風魔の小次郎」のOAVシリーズはDVDコレクションとして
取り扱い中なので、星矢のハーデス12宮編の本編のDVDが絶版とは考えにくいのですが。
>>654 自己レスで訂正。
>同じくT●UTAYAで「風魔の小次郎」のOAVシリーズはDVDコレクションとして
>取り扱い中なので、
風小次のDVDは廃盤でした。申し訳ありません。
復刊ドットコムに星矢のハーデス12宮編の本編のリクエストが出ていました。
補足↑DVDコレクション以外のDVD「風魔の小次郎 夜叉編」
「風魔の小次郎 聖剣戦争編」「風魔の小次郎 最終章風魔反乱篇」
は現在でも取り扱い中です。
ソ●ー販売の風小次OAV:
バリバリの荒木調デザイン、かって見ないほどの豪華な俳優陣、
中堅・実力派声優のほどほど熱演の安定した演技力。
荒木作画の回は華麗なアクションだが、作画崩壊した回とのギャップは星矢よりも激しい。
あり得ないキャラの配色。設定は同じだか原作に無い展開も多し。
台詞も脚本もイマイチ…その他問題点を挙げればキリがないが、
レンタルで借りた冥界篇前章と比べれば、
値段と比較して新作星矢よりもお買い得だ>風小次DVD
風魔の小次郎って夜叉編はOP・ED、聖剣戦争編は始めの数話だけじゃなかった?
綺麗なの。
反乱編は見てないんでワカラン。
659 :
virgo:2006/03/29(水) 13:23:35 ID:XVBYEWNF
処女宮でシャカが雑魚スペクターを片付けた後サガに本音をたずねた時何故サガは本音を語らなかったんだ?
電波がきらいだから
あるいは電波はあてにならないから
電波を怒らせてわざと開眼させるのが目的だから。
あるいは慟哭の三人がマゾだから。
まだ冥界のフェアリーが監視していたからだとマジレスしてはいけないのか?
シュラとアイオリアのところをみて思ったのだが
アイオロスのことで何か言うべきなのは
まずシュラよりサガなんじゃないか
戦闘開始前にはフェアリーに気付いてたっけ?
電波戦の後はシュラしかしゃべれなかったような
前回の派手12急変OAVは原作準拠のストーリーの筈なのに、
場違いな台詞がちょこちょこあって気になった。
>>663 アニメ版の設定ではシュラとアイオロスは親友だったことになっている。
そのためのフォローの台詞として「頃しちゃったよ。親友だったのに。」
とシュラが親友を殺した苦悩を長年抱えていたのだと。
原作じゃ奴はそんな感傷にひたる性格じゃなかったのだが。
作者がある程度の改変はOKと信頼して任せたのも、
旧TVシリーズの脚本家としての実績を踏まえて、
星矢の世界観を崩さない内容にしてくれると思ったのだろうが、
声優板の過去スレを呼んでみたらY監督は原作のハーデス編を
一回しか読んだことがないらしい。勘違いもいいところだ。
長文スマソ。
ちなみにミロは原作でもカミュと親友同士という設定になっているので、
「友よなぜに頃した」という台詞を言わせても不自然じゃないのだが。
ミロにあの台詞を言わせるための前フリじゃなかったのではないかと思う。
再びスマソ。
×>「友よなぜに頃した」
○「友よなぜに裏切った」
間違った、訂正。
派手12急変には中途半端にアニメ設定が残っているので、
原作から入ったファンにはシュラの台詞に矛盾を感じるのも仕方ない。
風魔の小次郎のOVAこそは羊頭狗肉。
夜叉姫編のトラップは回避できたが、
聖剣戦争編は前半に騙され、つまり金返せ。
>>668 荒木・姫野コンビだからと思って安心してみてると、
EDにクレジットされた漢字一文字のお国出身のアニメーターの方々に
幻魔拳くらったようなショックを受けますね。
確かに仰る通りです。アニメ的にもGJとは言えないし
原作のイメージ壊しまくりです。
それでも一部のマニアはロリになエリナタンに萌えて話題になっていた。
声優はそれなりにいい仕事してますよ。
>>658 >風魔の小次郎って夜叉編はOP・ED、聖剣戦争編は始めの数話だけじゃなかった?
画像乱れてましたね。綺麗ではないけど動きのいい回もありましたが。
>反乱編は見てないんでワカラン。
これも見ていないので評価不能。
キッ●ステーションで放送された>風小次OAVの全シリーズ
評判はそれほど悪くは無かったようだ。
冥界篇前章の1話を見た後に風小次OAVのことを思い出して、
妙に懐かしくなった。OPの絵は綺麗だったし動きもよかった。
絵と曲の歌詞も合っていたしアニメソングらしい感じで、
車田ロマンの雰囲気に合っていた。効果音もBGMも割りとよかった。
サントラも評判よかったようだ。
>EDにクレジットされた漢字一文字のお国
これは漢字一文字の姓の多い国って意味ですが分かりにくい表現ですみません。
あちらは日本と同じ学ラン文化を共有しているので、
風小次のオマージュ(パクリ?)みたいな学園サイキックバトルの映画もある。
「火山高」というタイトル。
反乱編は前半30分だけ神
霧風が死ぬところまでは気合入れて描いているらしいね
>>673 画質が心配でチェックしていなかったけど収録時間50分なんで
ラストの20分だけなら問題ないかも。見てみたい。
ス●パーやアニ●ックスで放送していたらしい。再放送あったら。
風魔スレへ逝け・・・
反乱編は後半20分だけ幻魔拳
>>675 脱線スマソ…。
星矢に話題をもどすと、
>>635の
>ほんとうに星矢の世界の人なら、作者を一発なぐってもおかしくない。
浅はかな意見を書き込んだ自分の無知が恥ずかしい。
いろいろ裏事情を知るたびに、F氏がどんな思いで
心血を注いだ役を降りたかが心中を察すると感謝と尊敬の念がわいてくる。
自分が馬鹿だったと反省してる。
T●TAYAのサイトでは取り扱ってないですが、
ア●ゾンは通常版だけど全巻売ってます>ハーデス12宮編
在庫が少ない。1点しか残っていない巻も。
>>678-680 普通のOVAなら発売から3年も経てば製造終了になったりするけど
これだけのヒット作でもそうなるんだね。
それとも廉価版(BOX)の前触れか何か?
けしてけしてしゃべることはない、ぶりぶりざえもんに涙・・・。
『ベ●ばら』が1年限定でDVDBOX2セット販売していた(既に完売)。
TVアニメは東○ムービー。発売・販売はバンビ。
今もDVDコレクションがバラで売られている。
劇場版の新作も今年出る予定?(詳細不明)。
原作者の出した完全版コミックもすこぶる評価がいい(第5巻発売中)。
同じ集○社から出ているのに…星矢とは天と地。
星矢も銀河戦争からリメイクしてくれないかなあ。
もちろん、変なオリジナルキャラは無しで。
>>684 ドクラテスとかクリスタルセイントとかアルビオレとかスチールセイントが可哀相
奴らは黒歴史
>>685 ココにも出なかったゴーストセイントを忘れないで下さい
>>683 ソース不明だが、こんなの見たよ。
『ベ●ばら』やるのは、マリー・アントワネット生誕250周年にあわせてじゃないのかな。
監督 井上栄作
キャラクターデザイン 下笠美穂
美術 行信三
音楽 YOSHIKI
オスカル:小林沙苗
アンドレ:森川智之
アントワネット:川澄綾子
ルイ16世:野島健児
フェルゼン:井上和彦
ロザリー:能登麻美子
ジャンヌ:矢島晶子
デュバリー夫人:くじら
ポリニャック夫人:勝生真沙子
ジェローデル:櫻井孝宏
アラン:小山力也
ベルナール:緑川光
>>684 オリジナルキャラでも、水晶聖闘士と王虎は好きだな。
幽霊聖闘士の姐御、ガイストも結構好きだ。
今更リメイクされても、話の内容知ってるから、前ほど盛り上がらないな、自分は。
負け試合決定なスタッフだな。
>>688 実写版『ベル●ら』を超える駄作にならないか心配だ。
アニメの劇場版は前にも公開しているようだし、
いまさら何故?アニメで映画?と思っていたんだが、
>マリー・アントワネット生誕250周年
なぁるほど〜。
リメイクされたらオスカルが女海賊エスメラルダじゃない罠。
どうでもいいけど井上画のオスカルは見たくない。
違ったwオスカルの中の人は
『銀●鉄道999』(東●動画)に出てくるエメラルダスでした。
エスメラルダはエメラルドの語源になったラテン語。
カラオケに入っている「エスメラルダ」は一輝とは何の関係も無いが名曲。
♪リメンバー!! エルメラルダ なぐさめの微笑みよ (´∀`)
NGワード
不死鳥伝説
歌より、あの走り方の方が、破壊力あると思うw
アニメ一輝といえば、ジュース片手にチッチッチも忘れてはいけない
>>688 ジャンヌがしんのすけって所が、何か別の意味で破壊力あるな
弟の歌の破壊力も凄まじいと思ったが、兄の歌と作詞が同じ小山かよ!
脚本家だけあって兄弟の笑いのツボは外しません。
♪そうだね 兄さん そうだね〜 (´∀`)
ポセイドン編に出てくるソレントの中の人が、
萌え系アニメの元祖である『海のト●トン』の主人公を演じていたことに気付いて、
ト●トンのビデオをレンタル屋に探しに行った思い出がある。
ギリシャ神話とかムー大陸とかあの頃のアニメは特にそういう題材がよく出ていた。
「オリハルコーン!」
確かに星矢は当時の神話ブームに一枚かんでたよな
ムーの●鯨
●ーディン 光子帆船ス●ーライト
他にも星矢見ているとおぼろげに思い出すアニメ。
海のト●トンって放映データ見ると、星矢と同じ局で同じ曜日・時間の枠。
不思議なご縁で神話ブームとつながっていたんだな、きっと。
つってもその直後、NETはオカルト否定主義でライディーソをぶっ潰すんだけどね (´人`) ナムナム
>>701 んじゃ星矢は伝奇ロマンじゃなくて
格闘ロマン(あるいはバトル・ファンタジー)として採用されたのかな。
後番組が『●魔くん』で伝奇ロマン路線が復帰したようだが。
♪エロエロエッサイムー
>>702 いやいや、オカルトブームもすぐに去ったし、
何よりNET → テロ朝に改名しちゃった時点で、どーでも良くなったと思われヽ(´ー`)ノ
ふぅ、昔はそんな規制があったのですね。勉強になりました
>>703
トリトンはポセイドン倒しちゃったんだよな。
緑の髪→美少年というお約束は瞬に受け継がれた…。
シオンの緑系統の不思議な髪型を見ているとロック爺を思い出す。
ロックの3倍生きてた塩爺だが。
707 :
706:2006/04/05(水) 21:45:32 ID:dBhJt9it
ロック80代だと聞いていたがネットで調べる千歳は逝ってるらしい。
よく知らないで書いてすまん。
ロック掲載のシュパン社また倒産
ロック伝説にまた1ページ・・・
709 :
706:2006/04/05(水) 23:37:55 ID:dBhJt9it
自分でロックとか引き合いに出しておきながら言うのも何だが。
SF的要素てんこもりだが、SFじゃないしパロディみたいなものだし。
塩爺はどっちかというとロックより、つの●じろうの百太郎に近い。
ズーパーマンは格が違うからな!(・∀・)ノ
車田もB't Xの頃に少し成りかけたがw
ロックは宇宙空間を自力で移動できるし、
自力で若返ることも出来る。
宇宙そのものが消滅しない限り、
永遠に存在しつつづける化け物だよ。
あれと比べるのはどうかとw
だから「う●ろの百太郎」だってw
羊一家全員麿こわい。
>714
トン
瞬の中の人というか、瞬がカラオケで歌っているようだw
特にルパン三世w
冥界編前章まるごと忘れてしまえるモン欲しいよ。
そうだよね。別物の新作と思えば腹も立たないよ。
星矢の声が変わったのはGJだが一輝の声が変わってしまったのが
残念でならない
星矢の声も好きだったんだがな…
というか誰も変えて欲しくなかった…。
721はただのアンチ
森田ファンだろ。
地元の図書館で居眠りしているとDBの悟空の中の人のアナウンスでハッと目が覚める。
星矢の声も体で覚えているので他の人の星矢だと違和感を覚えるのは仕方ないッス。
イメージに合っているけど、途中で寝てしまいそうです。
>悟空の中の人のアナウンス
良いなぁ、その図書館・・・
・・・ってw やっぱり体で覚えた声ってあるよな。
あの声で熱い喋り方されると、条件反射で「星矢だ!」と思ってしまうよ。
>>727 >1960年代、70年代、80年代、90年代と4度もアニメ化され、
>シリーズごとに時代背景は変わったものの、基本設定になんら手を加えられていない
>というその完成度の高さは、他のアニメ作品に類を見ない。
ゲゲゲの●太郎公式(東兄)ページより引用
作品の完成度が高ければ新しいシリーズで主役が交代しても大して気にならない。
実力があるプロの西友がキャラクターを大事にしていれば問題ない。
ところが星矢は…星矢は…問題あり杉。
>>728 森田儲乙って言っておくか。
新キャス儲ってオリキャス希望の人を古谷ヲタみたいに言ってるが
単にオリキャスじゃなきゃいやだと言うのは昔のままでないと
イヤだってことだと思うがな。
星矢ファンなんていい年の人が大半なんだから、今さら新しいものなんて求めんだろう。
昔好きだったから、昔のままの星矢なら好き、そんなのがほとんどだと思ってる。
ハーデス十二宮編は、懐かしいから買っただけ。
黄金聖闘士の声が変わったのが、不満だったくらいだ。
よく「古谷儲」と言う奴いるが、古谷さん一人戻っても意味が無いんだよ。
全員戻さないと、懐かしさが感じられない。
それこそ黄金も含めてな。
OPの花の輪を作ってると思われる一輝はホラー
>>733 うわ、考えつかなかった。確かにあの花輪を作ったのは
一輝なのだろうけど・・・。まさにホラー、というか
作ってるとこ想像したらギャグだな。
その前にアニメ版だとエスメラルダの墓は島ごと沈没したんじゃなかったか?
と不思議だったのだが
燃え上がる愛の小宇宙で再浮上らしい
引き潮で浮上なんだよ
あの島は近隣の住人の間ではル・イエーと呼ばれている・・・・・・
あーなたのたーめにー
みんな良く覚えてるなあ。DQN島が沈んだなんて忘れてたよ。
こんな風に、無かった事にされてる設定って意外に多いのかも。
シャカの弟子や水晶先生の存在なども、抹消なんだろうな。
ちょっとかわいそうだ。
ハーデス編だと物心付いた時から親を知らないはずなのに
TV初期では幼い頃両親に遊びに連れてって貰ったなんて口を滑らせてた瞬は・・・
ハーデス12宮で、
アーレスの弟をサガが殺したみたいな始まりだったのに
いつのまにかシオンがサガに殺されたみたいな流れになってない?
・・どこかで見落としてるかな??
>>743 兄弟セットで引き取るなんて偉いな
漏れも引き取りたいが・・・セットで・・・
兄弟二人でお墓参りしていたということは、養父母あぼーん・・・
・・・ハーデスの呪いか?
原作で一輝が過去に武術習ってた解説があるから武道家に兄弟で引き取られたのかもしれん
>>745 ハーデス十二宮の脚本はTV版の設定は捨てて原作準拠で作った、とどこかで見た。
氷河の修業時代に水晶聖闘士ではなくカミュが出て来ているのもそのせいらしい。
シンガポール人が探した「秘伝書」あった
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060413-18366.html 日本人空手家を捜すために来日したのはシュイ・テンリンさん(25)ら一族13人。
テンリンさんの父親シュイ・ジエンシュイさんが
「北海道ではない北の果てにいる日本人の空手家から秘伝書を譲り受けてくれ」
との遺言を残したという。3人が白神山地で遭難、保護されるトラブルもあったが、
現在も11人が青森県に滞在している。
車田漫画みたいな出来事が実際にあったんだ・・・。
ハーデス12宮編ではTV版の設定は捨てられたとはいっても、
やはり格闘家に養子にもらわれていたんだと思いたい。
>気の流れの「波動」を自在に操るという空拳法道の極意が記された
>「秘伝書」も持っており、多くのキーワードが合致した。
聖矢のルーツになった流派に違いない!
初期案の、町道場の息子だったっちゅーアレか?w
>一行が「譲り受けたい」としていた秘伝書は、F田さんが中国福建省で修行した際に
>師範から授かったもので「譲ることはできない」という。
>代わりに「亡くなったシュイさんに空拳法道の認定書を贈りたいと申し出たところ、
>ご家族も快諾してくれた」といい、14日に青森市内で認定式を行う。
空拳法道は中国の拳法か…。F田さんは空手家ではなく拳法家なのね。
>聖矢のルーツになった流派に違いない!
聖矢のルーツは空手だから違ったようだ。
青森県西目屋村の白神山地近くで4日夜、シンガポールから来日した中国系武道家一族ら
13人のうち男性3人が雪道に迷い、5日未明に県警弘前署に保護された。
一行はシンガポールで道場を経営していた武道家の遺族らで
「青森の山中で修行する空手の伝承者に会えとの遺言を受け、伝承者を探しているうちに
道に迷った」と説明しているという。
同署などによると、13人は5年前に病死した武道家の妻(50)と息子2人、近所の人10人。
事情を聴いたところ、亡くなった武道家はシンガポールで空手などを教えていた。
しかし、2人の息子は武道に興味がなく、道場にあった「空手の秘伝書」も
弟子の一人に盗まれてしまった。後継ぎ問題に苦慮した武道家は死の間際、
「青森県の相馬村に極真空手の伝承者がいる。彼に会い、秘伝書を譲り受けてほしい」
と遺言したという。
極真空手県本部の池田治樹支部長は「旧相馬村に道場はない。空手家がいると聞いたこともない」
と困惑しているが、13人のうち11人は当分の間青森に残り、武道家探しを続けたいという。
地元観光協会も「全力で手助けしたい」と支援を申し出ている。【喜浦遊】
(毎日新聞) - 4月5日23時39分更新 より引用抜粋
某ブログよりコピペ…。
>だが、武道に興味のない息子、弟子に盗まれる秘伝書、
>異国の伝承者に秘伝書を譲り受けてもらいに旅に出る。
>この物語の最終章は「空手の秘伝書」を盗んだ弟子と、武術に興味はないが
>親父の為に修行を積んで秘伝を会得した息子との、
>奥義を駆使した壮絶な決闘ということでいいのだろうか。
まさしく漫画の世界。
スレ違いの話題ですんません。
次の話題どうぞ。
リメイクするとすれば原作の100人兄弟設定はアニメでは難しいから
全国の武術家から子供を募って・・・とかになるか?
原作の100人兄弟設定はあぼ〜んして星医
↑
それまさか原作自体からその設定を無しにしてほしいって意味じゃないよな。
そんなに嫌かなー100人設定。こんな衝撃度はめったにないぞ。
それに、孤児とはいえ他人様の子を死亡率9割の修行させに
世界各地に送り込むよりまだマシかと思うが。
そんな衝撃いらないよ・・・
超絶倫な上に高い確率の着床率に3年間?限定で子供100人なんて設定気持ち悪い。
こんな超現実ファンタジーに何を今さら ┐('A`)┌
一輝の場合:
自分を地獄に送り込んだ相手が実の父親という衝撃の事実
→燃え上がる憎悪→が、当の本人は既にシボン
→晴らせない憎悪が一輝を更に強くする(師匠談)
→青銅全員ヌッコロそうとした理由に説得力が出る
氷河の場合:
一輝と同じ事実を知っていながら対照的に黙っていたクールさが引き立つ
アニメよりこの二人のキャラには深みが出るけどな
つうかアニメでは氷河でなく一輝が聖域の手先として銀河戦争へ送り込まれてくるんだよな
>>762 その為、氷河が単にバトルマニアなDQNに改変されてるんだよな
アニメ版の一輝がトラウマから回復して一時期五人と行動を共にしていたのも、
城戸が実の父じゃなかったことも大きい。
一輝の憎悪も既にアーレスに操られてロボットと化していたギルティーに仕込まれたって事にしてたからな
全員で一輝復活を泣いて喜ぶ辺りの話を見てると見事なまでに勧善懲悪になっててワロス
もちろん善はグラード財団側で、悪は全て聖域ね
主人公側が作品世界中で「反逆者」扱いされているのって好きなんだが(デビルマン、仮面ライダー、ダグラムとか)
TVの星矢は子供向けに解りやすくしすぎ、今リメイクなら原作どうりの方が受けるのでは?
つうか、忍者もの定番の「抜け忍」話だよね。サイボーグ009も同じ
あっちも組織末端の低性能連中が反逆して、
神の名背負ったミュートスサイボーグとまで戦わされる羽目に (´Д`) ・・・
OAVでは、せめて「サガの乱」を「サガの反乱」に
改称してほしいと願っていた、佐賀県民の星矢ファンがいるとかいなかったとか。
佐賀の乱と書くと
米騒動のような歴史的趣があるな
正直、まだアニメの絡まない原作5巻くらいまでの硬派な雰囲気は結構好き
確かに、硬派な星矢たちはかっこ良かったね。
当時の子ども向きを意識した改変も、今なら不必要かもな。
アニメ初期のアイキャッチとかモロに子供向けだもんねw
幼心に退いたよ、アレ
子供向けと言うより、大人から見た「子供向けってこんなノリ?」かも
自分は受けたw
というか聖闘士星矢ってもともと子供向けですよ。
子供向けと子供騙しは違う
いい作品は対象がたとえ「子供向け」であっても、
同時に大人をも惹き付ける力を持ってるもんだ。
初期のアイキャッチは、星の子学園の子ども達だったか。
すっかり忘れていた。
そういえばOVAのOPで、貴鬼が一緒にいたよね。
あそこに引き取られているんだろうか。
旧作でも貴鬼はしばらく日本に居ついてたよね
学園でマコトやアキラ達とサッカーしてたし
寝泊りしてたのは城戸邸の・・・紫龍の部屋だったっけか
瞬って、平時は城戸邸に住んでるよな。
紫龍は中国、氷河はシベリアに戻るけど
瞬はアンドロメダ島に帰らないんかな?
ジュネさんもいるのに。
兄さん待ってるんじゃない?>>瞬
>>778 アンドロメダ島はミロに壊滅させられたから帰れません。
>>780 でもミロだけじゃ不安なんでこっそりアフロも手伝いましたw
そしてアフロだけ瞬に恨みを買いました。
デスクイーン島も沈んだね。
782 :
瞬:2006/04/17(月) 22:14:16 ID:urCosoY9
裸で鞭持ってマスクはずすよな女聖闘士がいるようなところに帰るくらいなら
タカビーで「馬になりなさい」っていう女神の家のほうがまだマシです
まあその辺は好みの別れるところだな。
ジュネさんも12宮前に気絶してからずっと城戸のお屋敷に居座ってたりして
じつはまだ2階にいるのです
もしかして瞬は軟禁されてるだけだとか
瞬は辰巳の後継者として執事になる予定じゃないのか?
気配り上手なんで接待もそつなくこなせそうです。
辰巳が瞬に手厳しいのも彼に城戸家を託そうと思っているからとか。
まさに 託す者へ だな。
>>790 執事云々は妄想だ…すまん。
個人的に瞬が執事なら似合いそうだと思ったので。
二軍連中は、ふだんはどこにいるんだろう。城戸邸か聖域なのかな。
邪武はお嬢さまにくっついているんだろうけど。
シャイナの舎弟としてついて歩いてるのでは?>ジャブ
邪武たち2軍の、師×5って何やってんだ〜?
十二宮決戦の日まで弟子の再修行に付き合ってたんだから、生きてる筈だよな
反逆の弟子に付き合っててもアフロのような刺客が来ない、
サガにとっては空気な存在だがな( ´,_ゝ`)プッ
>>790 ネタ出つくした星矢で妄想取ったら、話題無くなるぞ。
>>792 瞬なら無難に仕事こなしそうだな。
展開変でシャイナさんになついてた邪武は、
にせ者みたいだったよなあ。
まあ声が変わってたしな、、、>邪
>>802 タイトルの出し方にまで拘りが・・・
でも、何で星矢は普段着で流星拳撃ってるんだw
802
>>803 再度確認してみたけど普通に見れるよ。Windows Media Playerは最新版ですか?
>>800のリンク先の映像はDeukalyon Studioのキーワードぐぐって出てきた
ホームページのある部分をクリックするとダウンロードできるファイルがある。
2回ぐらい視聴したらアクセスできなくなるので再度ファイルをダウンロードしないと
駄目みたいだ。画像のサイズが大きくて解像度の高い動画が見られる。
スタッフが全員聖闘士になりきっている似顔絵とペンネームというの凄い。
806 :
800:2006/04/21(金) 13:42:20 ID:uYwgE1E7
807 :
800:2006/04/21(金) 18:18:57 ID:uYwgE1E7
ブラウザを乗り換えて(Mozilla Fireとか言うヤツ)、改めてホームページにアクセス。
TOPページ右上のサジタリウスのクロスの星矢の絵の下のファイルを取り込む。
画像大の輪郭のくっきりした動画が見れました。音が後半入ってないのが残念。
何度も連投すみません。
>サジタリウスのクロスの星矢の絵
サジタリウスじゃなくてペガサスだったみたいだが失礼…。
再生可能なファイルと再生不可なファイルがあるので注意。
ハーデス本体(髪の色が灰なのでハーデスじゃなくて別の神か?)
が蘇るシーンも見れた。なぜか最後に「ペガサス流星拳」と日本語で入っている。
サジタリウスは宇宙船。
射手座の黄金聖衣はサジタリアスと表記されるのが普通。
>>809 そう言えば自分「宇宙船サジタリウス」も同時に見てました。
サジタリアスをサジタリウスと書いたのは大ボケでしたわ。
ご指摘ありがとう。以後気をつけます。
主題歌影山つながり
チャムピヨンの表紙につられた新章って… 袋とじって…
漏れも買ったYO (;´Д`) ・・・ 必死に痛々しい描線が泣きまくり
今夏チャムピヨンにて連載開始なんだな。
読んだけど、
何だあの後付設定はw
絵の劣化は、
CGでも使ってるんじゃないかと思ったんだが、
どうだろう?
手描きであれだったら、
もはや救いようがない・・・。
思ったよりもマシだった。
CGの色塗りのせいで、迫力不足を補ってるな。
「さわぐな虫ケラども」のページは割と良かった。
問題は白黒になった時も迫力を維持できるかだな。
ただ、顔の描き方が昔と大分変わってるよな。
輪郭の線が弱いというか。
円熟というか、あれはあれで悪くはないと擁護する事もできる。
…しかしだ。
原作者よ…
時間が経ったせいで、
昔よりも絵が劣化したって言われたら、どういう気持ちになる?
オリキャスも年数を経て、円熟の味というものを見せる力があったのだ。
どうせまた顔しか描いてないから平気なんだよ。
緻密な絵の描きすぎで腱鞘炎を患い、漫画活動休止を余儀なくされた
梅図かずおを少しは見習えよ。
あのファッションセンスと芸能活動は見習わなくてもいいけどさw
連載当時から酒ばっかかっくらって全然仕事しねえのはもはや常識
アシが先にあげた聖衣姿の絵の顔のとこだけとんぼだけで真っ白に空いてて
まるで温泉街の記念写真の立て看板のような原稿だったらしいからな、、、。
ペンは目玉だけ入れてるんじゃなかったか
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:04:02 ID:0EmaFLWe
ハーデス十二宮編のクスクラ止める所と、ブスが喉突く所で感動してしまった。
>819
吹いたぞゴルァ!!!!>温泉街の記念写真の立て看板
>>821 エクスクラメーションを青銅が止める所はカッコイイよな。
2話の春麗さんにこそ喉を突いて欲しかった
保守
>>818 原哲夫に至っては、眼もやられてる上にまだ描いてるのが凄い
確かに、全盛期に比べれば明らかに劣化してるけどさ
アレを劣化とか言われても。
原哲夫の絵は相変わらずうまい。
早く角膜移植手術しろと言いたいけど、手術する暇もないほど忙しいのか>原哲夫
最近の医療は進歩しているから数時間で手術できる。
萩原一至も原センセとおなじ病気らしいな
細かい絵を描くとどうしても目の病気になっちゃうみたいだな・・・
角膜の一部を切除して羊膜のシートで培養する。
あるいは口腔粘膜の細胞を同じく培養する。
先日TVで眼科の名医がやってたぞ。
このスレって冥界編と統合すんの?
sdfl;:dfl:
el;e;:qleqwe
wel;el;lksdf
e@lqw;:sfgasd
ll;:asdfl;:sdfsdf
冥界編は悪夢。十二宮編で冥界に飛び込んで行った本物の星矢の続きを早く観たい。
十二宮編は面白かった。原作にはないハイライトも作ってくれたし。
黄金の新声優もなかなか良かったしね。
十二宮編で一番好きな所はアテナエクスを青銅達が止めるところだな。
冥界編は原作でも内容がスカスカなんだから、
むしろオリジナル要素を入れるべきだと思った。
>>834 漏れも胴衣。外圧喰らって原作が最も破綻してるパートなのに
よりによって、そこに限ってアニメが忠実てのが、あまりにも皮肉
冥界編前章はすでに黒歴史。
なかったことにして、後章からと言わず冥界突入後から
マトモなスタッフとキャストに戻して作り直して欲しい。
作画の酷いとこ修正&オリキャス部音声修正版出せば買ってやる。
>>836 禿同。つまらない冥界編を如何にしてアニメで魅せるかが課題なのに、原作そのまま再現ってのは笑っちゃうよね。
そういう意味では十二宮編はよく出来てたと思う。
>>840 そうか?十二宮の方は、逆に色々余計な演出はさんでグダグダになっちゃった
感じがするが…。冥界編については同意。
俺は冥界十二宮で十数年ぶりに星矢を見たクチだけど、
原作の冥界編あんまりおぼえてなかったからオリジナルの部分も
オリジナルだなんて気づかずに見てたら普通に面白かったぞ。
グダグダというが、TVシリーズの話の進まなさが強烈に残ってたから
むしろテンポよく感じたくらい。
こんなこというとOVAとTVシリーズを比べるなって言われそうだけど。
俺としては、十二宮編こそほぼ原作のままでアニメにした方が良かったと思う。
実際原作もその部分は人気が高かったんだし。
しかしそれでは長らく主役不在な罠
冥界12宮が原作のほうがいいって言ってる奴はただの黄金厨なので放置
青銅達を、ハーデス十二宮で無理やり登場させて、
「うざい」と言われているのを見るのは辛かった。
かと言って、全然出番無しも辛い・・・。
>>845 だからって青銅も出番さえあれば何でもいいって訳じゃないだろ。
無理矢理捻じ込んだみたいな出番作られたって、青銅厨としても嫌だよ。
黄金厨だけど青銅より黄金のオリジナルにうんざりした。
なにダラダラやってるんだかって感じ。
ロリコンアルデバランに泣けた
全体のノリとか雰囲気は旧作のまんまだったんで、
細かい指摘は抜きにして面白かったと思う。
このまま冥界篇スレと統合するのは異論があるので、
冥王ハーデス12宮編を語れるスレは残して欲しい。
青銅の活躍も良かったよ。
俺は好きだけどね。ああいう感じ。
星矢!焦るとまた転ぶぜ!
アッハッハッハ
の所はまるで旧アニメの白銀&鋼鉄編の辺に帰ったみたいな爽やかさだった。
階段を駆け上がりながら菱形の変なフォーメーションを作るとこも好きだ。
あぁ、そーゆーとこは好きだなぁアニメ星矢 (´∀`)
アニメが動くものであるということを最大限に活用してたな>旧星矢
それにひきかえ冥界h(ry
放映当時、周囲に星矢ファンはいなかった。
原作の星矢のファンはいたが、アニメはイメージが壊れるし硬派じゃないから
好きじゃないとかで総スカン状態(ちなみに女性)。
仕方がないので「ベルばら」の話題を持ち出し、荒木・姫野コンビを素晴らしさを宣伝。
数年後ベルばらのビデオが出たらアンチだった友人もレンタルして見てた。
後章、声戻してくれたら作画はSSKでもいい
>>857 SSK!それだけはマジでカンベンしてくれ
旧星矢のTVが流れていた頃心配だったのが、
「いつ主人公が脱ぐのか」という事で、荒木氏が信用できないので、
「荒木お得意の裸攻撃が出ませんように」と心の中で祈りつつ視聴
(紫龍の半裸やミスティの裸は原作通りだから仕方ない。
瞬のシャワーシーンも作画は違っていたからセーフ)。
・・・天界篇助走で最終兵器が出てくるとは思わんかった(さすが荒木!)
作者か監督・演出家に言わないと駄目じゃん?
瞬のシャワーシーンはアニメだけじゃなくてアニスペでもあったよね。
そんなに瞬を剥きたいのか?
>>859 アニメーターは演出や絵コンテの指示に従って絵を描くんだけど?
アニメの知識が皆無な人がスタッフ名を挙げてとやかく言うな
瞬、ミスティ、アフロ、女顔の聖闘士はほぼ脱がされてるな。
女聖闘士(シャイナさん)は、反対に露出度低くなってない?
ポセイドン編のラストでは聖衣の上に服着てたしな
>>858 SSKのKがわからない。
河井〜だったっけ?
佐々門・進藤と。
進藤は一輝VSジークフリートはそんなに酷くなかったけどなぁ、動きは。
>>866 K=河合静男。
一輝VSシヴァ・アゴラの後編で凍りついたのも懐かしい思い出だ…。
進藤さんは目がなあ。荒木キャラはルンルンとかやってたはずなんだけどね。
でもドラゴンブレーヴェストブリザードは直井版よりカッコよかったと思う。
一人で動画原画両方描いちゃう佐々門さんはネ申ですよ
113話の天秤を装着する紫龍なんて彼にしか描けないと思います
あの回り込みは素晴らしい、アニメーションの何たるかを分かっているのは
佐々門大先生しかいません!
双児宮で瞬がサンダーウェーブで教皇に攻撃した回は佐々門でした。
あれは感動的でした。瞬の顔のアップ以外は出来がよかった。
佐々門氏の担当回ってキャラはモチロンだけど背景もグリグリ動いてんのな
こと「動画」と言う観点で見ると佐々門氏の実力は凄いよ
以外にも佐々門信者が多くてウレスィー
佐々門は動きはいいんだが単純に絵が不細工なんだよ‥‥
ちなみに俺は進藤は回によっては悪くはないと思ってた。
河合は問題外。あれはいくらなんでも酷過ぎた。
進藤>>佐々門>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>河合
河合さんは人体のデッサンとしては一番正しい、キャラデザの絵が人間離れしているから
河合さんが酷いように見えるだけだ。風小次夜叉編の1話とか結構良かったと思うよ
アレ?そう言えばジェミニと瞬の戦いは佐々門だったか河合だったのか。
もしかしたら河合作画だったかも
>>871 間違ってUPしてたらすんません…。
どちらにしても両氏とも動きは凄いという事でフォロー。
もしかしたら河合作画だったかも
>>871 間違ってUPしてました。
間違った上でダブった。ごめん。
>>875 871は間違いなく佐々門。
河合はシャカの弟子vs一輝の時と天蠍宮と双魚宮の3回だけ。
あまりに酷かったから強烈に覚えてる。
河合・佐々門・進藤
ときどき人物が面白いポージングをする。
それが全体の構図と調和してピタリと画面におさまると動きにメリハリが。
荒木は浮世絵のように有り得ない傑作の構図やポーズに目を奪われる。
役者(キャラ)を如何にかっこよく見せるかが命。
アンバランスな魅力がある。
>>878 うろ覚えだが佐々門で間違いじゃなかったんですね。
情報ありがd
荒木を礼賛するつもりもないけど、
佐々門がそれほど酷いとは思わない(顔のアップは正直酷いと思うが)。
>>881 「神闘士対聖闘士」という曲で劇場版神々の熱き戦いの中の曲です。
アルバムは神々〜サントラかベスト盤のEternalEditionFile05に
入ってるよ。
進藤作画は普通に見れるよ
アレが悪いって信じられん
>>882 丁寧に教えてくださってありがとうございます!
早速注文したいと思います。
感謝します!
今、十二宮編見なおしてるんだが、やっぱり面白い。
置鮎さんの演技はやっばりレベル高いな〜。
>871
動き良いのか?チェーンの動きが遅くない?体型も何かアレな・・・・・。
氷河vsカミュの作画監督は誰よ。
>>886 鎖の動きは生きてますよ。ダウジングするときの鎖の動きによく似てる。
あんまり動きが速いと鎖の重みが感じられない。
陰影や光の使い方もセンスがあると思う。
そうなの?俺の目には今話題の↓と同程度にしか見えんが。
::::.::.:.::. .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
:::.:.:.:::.: . . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
:::::.:.:.: :. . ::::::! ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
/::.:.:.:.: . . :::.:.:: ` __ゞ'- ` /{らヽ7/´ ′
/.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄ l`‐'"/,ノ
/ ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ ヽ、_ - '′ ノ´
/ ハ |ヘ::○:ノ} , ´ ヽ `ー `´ ハ
/ ハ ゝ:::|」:;イ | \ ´ /l ト、
. / '. __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´ | ハ ``ヽ
ノ ', { _|::::/_ ハ、 ` '´ ¨ } | | ハ
_ ヽ } ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ | | l | , |
/ >r{ -------ノ ハ | l | | / |
/!¨¨|く ___ハ ハ j j j |'
| {/ヽヽ __ノ ヽ ヽ. / / |
| ヽ X ><77ノ \ ヽ::::..... / / |
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
河合・佐々門は絵に先入観あって評価しない人多いと思うけど、
ウマ下手な進藤は目が慣れれば普通に見られる。
むしろ進藤に慣れると荒木の絵が人形みたいに思えてくる。
髪の毛の生え際とか…。
>>889 俺は初めてアニメ星矢を見た時の作監が進藤だったから
荒木画の回を見るまではいい絵だと思ってた。
しかし一度荒木作画の回を見てしまうと、進藤に限らずどれも酷く見えるようになってしまった。
俺にとっては
荒木>>>>>>>>>>(嘆きの壁)>>>>>その他
井上さんの回とか小林さんの回とか結構良かったと思う、
小林さんだけがキャラ表にない「聖衣の厚み」を描いていた気がする
最初の頃は普通のアニメとして何となく見てる感じだった。
意識して見るきっかけになったのは、よりによって水晶先生と氷河の対決のシーンだった…。
脚本も作画も演出も意外と良かった。オリキャラは変だったが。
OAVで青木作画の星矢を見られないのは残念だった。
あの艶と輝きのある聖衣は荒木にも真似が出来ない。
聖域12宮編の白羊宮の回を担当したのを最後に二番煎じアニメに移ってしまった。
青木さんの絵が一番少年漫画ッぽいよね、荒木さんの絵とは違うけど、完成された作画だった。
青木氏の作画復帰は無理でも、せめて森下氏がアドバイスでもいいから
OAVの制作に関わって欲しかった。氏は引退されたのだろうか?
ぐぐって調べたらデ●ルマンの映画の企画されていたのか>森下氏
>>871 アフロディーテ戦の佐々門さんは正直微妙に感じたけれど、この時の佐々門さん綺麗ですね。鎖の動き、凄いですね。
顔のアップが苦手なんでしょうかね。
進藤さんは普通に綺麗だと思っていたので「SSK」と称されていると知って驚きました。
でもやっぱり荒木さんを見てしまうと他が…。アフロ戦の佐々門さん絵がツラく感じるのは、劇場版の
荒木さんアフロ戦を見てしまったかもしれないです。
冥界編はさすがに綺麗ですね。
塩沢さんご存命のときにアニメができていればと思うと。・゚・(ノД`)・゚・。 (山崎たくみさんが合っていないという訳ではなく)
本放送の時から微妙ってかクラスでネタにされてたけどね。<双魚宮アフロ
原作版のほうが美形だった。
>894
彩色は作画監督の範疇じゃないと思うよ?余程の事が無い限り。
>>899 ハイライトの入れ方を修正するのはアリジャマイカ?(´_`)
青木作画は髪の毛つやつや、目もうるるん。
新アイオリアの中の人って誰でしょうか。
アイオリアの中の人は変わってないはず
え、そうなの?
何か変わったように聞こえるんだけど・・。
冥界編のナレーターもアイオリアの中の人?
今、冥王十二宮編見なおしてるんだけど冥界編前章のせいもあってか神作品にみえてしょうがない。
震撼の聖域で青銅がAEを止める場面、シャカvsサガ達、最終話決意の朝と見所が多いね。
AE止める場面は文句なくカッコイイな。
言わずと知れたアテナの聖闘士だ…の場面も好きだ。
「逡巡の刻」の回は、
青銅達が菱形のフォーメーションで階段を駆け上がる所とか、
氷河が「焦るとまた転ぶぜー」と星矢に声かける所とか妙なアジがあって好きだ。
ホントにハーデス十二宮編と冥界編は雲泥の差だな。
ちょっとすみません。
ハーデス十二宮編ラスト近くでシオンが消えていき、地上のハーデス城が
崩壊していくシーンで流れている曲は何というタイトルですか?
この曲の入っているCDを購入したいと思っています。
知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
>>908 つ「神々の熱き戦い」サントラ
ハーデス十二宮は過去のサントラからの使い回し。
劇場版はどれも作画、音楽共に素晴らしいから是非見て欲しい。
なて見ている人
910 :
909:2006/05/29(月) 06:51:42 ID:du0c9qab
最後の一行は無視して下され…ort
911 :
908:2006/05/29(月) 19:09:30 ID:4E5TqLft
>>909 ありがとう兄弟!!!
劇場板なつかしい。真紅以外は何年か前にビデオで見たっきりだ。
今度DVD借りてきます!
バイト先に新しく入って来た新人の女の子、高校の時の先輩が新アンドロメダの中の人なんだそうだ。
アテナエクスクラメーション衝突時
「我が師カミュ‥‥俺には分かる。あなたの心の慟哭が。
この氷河が知る我が師カミュは、性の欲望のために
ハーデスの痩躯などには決してならないのだ!」
と聞こえてギョっとした。
>912
どうやって聞き出したんだ?
>>912 その新アンドロメダの中の人に後章は自ら降板するようお伝え下さいm(__)m
その方が新アンドロメダの中の人のためでもあります。
…素で言ってるならあんた病気だぞ。
責任は取らないけど、それが貴方のためだから仕事を降りろってどういう脅迫だよw
アンドロメダどうでもイイキャラなんで魚くんでいい
ハーデス瞬は正直厳しいだろうが
楽しむスレが消されて難民の一部がこの十二宮スレにも流れてきたのかい?
イタリア語版良いね、コレが噂に聞くハイロード版ですな
フランス、スペイン、ポルトガルは言語が違うだけで同じ曲みたいだけど
いかにもお子様向けのマーチでおかしい、しかも映画の映像がオープニングって凄いな
ホントにアイオリアの中の人変わってない?
変わったように聞こえて仕方がない。
クレジット確認しろよ。ダウソ厨なら死ね。
ちょっと聞いてみただけでダウン厨呼ばわりか。
心の貧しい人だ。
「世界に一つだけの花」のメロディで歌ってね
イベベの店先に並んだ 腐りのドジンを見ていた
人それぞれ好みはあるけど どれもみんなへ(ryだね
その中で誰が一番だなんて 争うことをしながら
ドジン並べ誇らしげに しゃんと胸を張っている
それだから鳳凰と白鳥は 自分が一番と言いたがる
一人一人違うのにその中で 腐りを奪いたがる
そうさ腐りは 世界に一人だけのハニー 気持ちいいアニャルを持つ
その穴を掘ることだけに 一生懸命になればいい
912だけれども。
その子が声優学校行ってるって話しから始まって、実は…と、話してくれたぞ。声優学校の先輩か?と聞き直したら、違う、高校の時の先輩だってさ。
少なからずも先輩に声優がいるってことが誇らしげで話してくれてたので、何も言えなかった…。スマソ…。
>>924 クレジット確認してないお前もお前
厨呼ばわりされても文句言えないよ
そんないちいちクレジット確認しないよ。
ふらっと観て、あれ?って思ったから聞いてみただけさ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:21:31 ID:LPyxBv63
ゴールドセイント編はアニメ何作目〜何作目までか
わかりますか?
昨日初めて噂の冥界編見た。あれはマジで別のアニメだな。たまにBGMが前作のが流れるが、全然合ってない、負けてるし、川嶋さんのスキャットが死んでいる…。瞬の中の人は日曜の朝の女の子アニメと間違ってないか?今度のキャストに三ツ矢氏は、一輝以外は下手くそだと言ってるそうだ。
課酢屋のあのセリフの言い方が気持ち悪い。声も高すぎるが、変な切り方で喋ってるから全く自然じゃない。それ以外のブロンズも皆同じに聞こえて誰が喋ってるか聞き分けできない。ナレーションは田中さんだったけど、俺も最初違って聞こえた。
冥界のやつらの方が安心して聞けるよ。
疑問なんだが冥界編の三ツ矢氏、あれマジメにやってるのか?
ものすごくヘタクソに聞こえたんだけど、作画スタッフ同様
やる気なくしててああなったのか?
それとも単に劣化したのか?
三ツ矢氏のは劣化ではないと思う。
やる気なくしてるだけじゃない?
監督も監督だから「こんなもんでいいかな」って感じで
適当にOK出してるとしか思えないしな。
あきらかにあのアニメ、死んでるよ……
>>934 三ツ矢氏、他の作品では普通なのか?
比較対象がないからわからないんだけど、冥界編では正直「何だ!?」って思ったよ。
やる気なくしてるにしたって、あれじゃ露骨過ぎっつーか・・・・
そりゃ気持ちはわかるけどね・・・・・
そんなにすごいのかwそこだけ見てみたくなった
つーか、ほか出てんのか? 声優としちゃとっくに引退かとヲモテたYO
小さい仕事だけど、Disneyアニメとかたまーに洋画や海外ドラマであれ?って気付くことあるよ。今は自分の劇団と外部の舞台に出たり、お気に入りの子(もちろん男の子ね(笑)を現場に連れ回しているのが主かな。
>>936 声質の劣化じゃなくて、喋り方が変。
ふざけてやってるように聞こえた。
もうアニメ星矢の声優陣に求められるものは
上手い下手や熱意、その役に合ってるかどうかではなく
【原作者のお気に入り】それがなによりなのです。
そのためにおそろいTシャツを着たり、お誕生日に寄せ書きを贈ったりと
いろいろ大変なんですよ・・・きっと。
冥界編を見ていると、無印を見ようと思っていて
スプラッシュスターを見てしまったような気分になる
噂で、鈴置さんがまた倒れたと聞いたぞ。そういうことも想定して冥界編のキャスティングから外れたのかなー。一人外れるなら皆も変えちまえーってさ。
もう夕方だからおウチに帰ろうね
キャスト変えたのは単純に原作者のわがままなのは周知の事実だし。
あの発表の仕方から察するに、ファンの反発すら予想できなかったみたいだから
鈴置きさんの病気なんて考えてるわけないじゃん。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:23:33 ID:Xj2kXOid
三ツ矢氏はやる気がないんじゃなくて、気を抜いたんじゃね?
ラダマンティスの中の人もしんかたさんもパワーダウンしてたじゃん。
新青銅相手に本気で気合い入れた演技したら、あいつら消えちゃうよ。
真面目に力抜いてやってくれたんだと思う。
だからなんだって話だが・・
全体のバランスを考えて、パワーダウンしてくれたわけかw
三ツ矢は本放送の頃から明らかにミスキャスト
脳内で美化されてるようだが当時と大して変わらん
美化なんかされてないよ。
十二宮の時もなんかおかしい感じはしたけど、それと聞き比べても明らかにおかしくなってる。
やる気ないとかレベルダウンさせたって言うよりは、ふざけてんじゃないかと思った。
話題は変わるが劇場版の「ダヴィンチ・コード」観賞したら、
星矢と関連するギリシャ神話ネタ(その他星座)が出てきた。
映画は作品的には面白くなかったが、星矢ファンにとってある意味面白かった。
見た人にはわかるがアテナ像も出てくるし…。
失礼…、
↑「ダ・ヴィンチ・コード」の間違いだ。
激しくネタばれしますが、星矢と上の映画の相似点について。
・血がつながらない祖父を本当のおじいさまを信じていた孫のヒロイン
(沙織も城戸光政を実の祖父と信じていた>アニメ版の)。
・実は○○○○の末裔だとかで、真実を隠して他人の手によって養育されていた。
(沙織は末裔と言うより神の化身そのものだったが)
・原作者のダン・ブラウンは意外とジャパニメーションが好きなのか?
アニメや漫画ファンにとってはネタ的に突っ込み満載。
冥界編の三ツ矢さんは、「アテナと同行することで普段より腰の低いシャカ」
を表現しているのですよ。
大変高度な芝居なので、新声優に馴染めないような頭の固い連中には分からないんだろうなぁ
妄想だろ、それ。
腰が低い演技なのですよって言われたって、見てる人間にわからなきゃ
話にならん。
新声優になじんでるやつってヘタなのを無理のある解釈付けて
高度な演技、と自分を納得させながら見てるのか?
俺も冥界編2巻目で初喋りだったシャカは、言い回しが変だなとオモタヨ。下手とは思わなかったけど、どうしたっ?!って。なんか変じゃね?って。
盛田もBLEACHではまだきけるのに、星矢になるとおもいっきり下手になるなぁ。もう新人じゃねーのにな。青荷のレベルも落ちたか。
本スレと騙った変なスレがあるんだが、またスレスト喰らうのか?
腐女子もいい加減諦め悪いな
958 :
953:2006/06/29(木) 20:34:26 ID:sz6liv7H
そうだよ、自分を騙し騙し、自らの気持ちを偽りながらでなければ、
こんなもの…こんなもの…ガシャーン(冥界編DVDを窓ガラスに叩きつける音)
見れるわけないじゃないかぁああああああああ!!!!!!!
>>958 なに?あんた冥界編DVD買ったのか?
まあいいけどw
e-BOOK・OFFなら前章1・2は3,600円
前章3なら4,000円で引き取ってくれるよw
>>956 森田が普段どんな演技をしてるのかは知らんけど
星矢がヘタに聞こえるのはやっぱり無意識に古谷と比べてしまってるせいもあるかと。
俺は星矢の顔見ると古谷声が自動的に浮かんで来るって言うか、
台詞の言い回しまで古谷声で想像できてしまうから、森田ヘタだなあ、って思った。
てか俺は森田も新人もイヤだがアテナが一番イヤだ。
なんなんだよあのギャル声は!
ワシは好きじゃよ
若アテナ
アテナじゃなくて二代目美穂ちゃんの声ならぴったりだったのに
あの声で「諦めてはいけません」言われて立ち上がっても
神の小宇宙に励まされて立ち上がったと言うよりも
あっちの意味で元気になったようにしか見えなそうだ。
その後「燃えろ俺の小宇宙よ!」も「萌えろ」にしか聞こえなくなりそう。
今まではまだ声の神々しさに救われてたけど
あの声だとお荷物バカ女のイメージがますます強くなるな〜
>>968 そうだな。
藩アテナの自己犠牲には神の深い意志みたいなものと自己補完できたけど
ギャル声だと、何も考えてないアーパーにしか思えんだろうな。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:15:59 ID:8DLoZV/2
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:46:08 ID:kWg07UXI
今更だが、十二宮編見たよ。
ミューとムウの一戦があっさり書かれすぎだと思った。
お陰で、ミューの強さもムウの並外れたサイコキネシスも実感できないままだ。
はしょらずに漫画版をそのままなぞればよかったのに。
アテナビックリにびっくりした俺。
とりあえず漫画を全部捨てようと思うんだ
>>973 なんで? 勿体無いじゃん。
いらないなら売りなよ。
捨てるくらいなら着払いで糞魔堕の家に送りつけてやりましょう
「粗大ゴミ」とダンボールに書いてな
いや、勿体無いって。
古本屋に売ればいいって。
で、その金でオリキャス関連の商品買えばいいんだよ。
>>975 いいアイデアだ。こないだ晒されてた住所に直接送ったれ
ゴミにするなら俺に譲ってくれ