□カレイドスター すごい ステージ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2003年4月3日から2004年3月27日まで
テレビ東京系列にて放映された、佐藤順一原案・監督作品。


◇キッズステーションにて日替わり&週替わりで同時放送中!
週替わり:4/23(土)スタート。土曜あさ6時より1日2話ずつ放映。
リピート放送は翌日、日曜あさ9時より1日2話放映。
日替わり:9/5(月)スタート。毎週月〜金曜日11:30と16:30の2回放送。

詳しくはこちらへ
ttp://www.kids-station.com/

◇公式ホームページ
□カレイドスター公式:ttp://www.kaleidostar.jp/
□インターネットラジオ:ttp://www.onsen.ag/

◇前スレ
□カレイドスター すごい ステージ84
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1121180744/


★カレイドスター すごい 同人誌★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068487114/l50
□ハアハアスレ
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100825097/
□カレイドスターのすごいエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1069478297/l50
□過去ログ倉庫
ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/kaleidostar/index.html(放置中)

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:31:21 ID:Eq3LI9kJ
荒らしは徹底放置するべし。
それができない人は専用ブラウザでNGワードor削除依頼。
削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/
【anime2:アニメ2[レス削除】]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102223866/
以下のテンプレをおつかいください。
あとは他の削除要請してる人の削除の仕方を参考に。

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
 ・議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
 ・地域・人種などの差別発言
6. 連続投稿
 ・連続投稿・コピー&ペーストで利用者の会話を害している
 ・アスキーアートの連続投稿
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:32:19 ID:Eq3LI9kJ
∋☆OVA「Legend of Phoenix カレイドスター 〜レイラ・ハミルトン物語〜」正式決定!☆∈

主人公 「苗木野そら」のライバルとして登場した「レイラ・ハミルトン」を主役としてOVAが制作されます。
今回のOVA製作の指揮をとるのは佐藤順一監督。内容仔細は明かされていませんが50分のOVAを予定とのこと。
発売は今年の夏〜秋頃を予定。


◇レンタルビデオ取り扱い店舗
ttp://www.toei-video.co.jp/data/kaleidostarshop/index.html

◇レンタルDVD
レンタルDVDは現在Stage.1〜Stage.16(第40話〜第51話)までレンタル中。
OVA52話は予定には含まれていません。TVシリーズのみです。

※カレイドスターの販売DVDソフト及びレンタルソフトはどこにでもある、とまでなかなか普及に至っていません。
ので、前回のキッズステーションの再々放送で見逃した回のある方、レイラさん物語の復習のために
もう一度見てみようという方の視聴には最適です。またDVD収録のものは今回キッズステーションで放映されるであろう
TV放映版をDVDソフト化の際、作画や不備を修正しています。TV放映版はソフト化されていませんのでビデオチェックしてみるのも一興です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:33:14 ID:Eq3LI9kJ
◇スタッフ 
原案=佐藤 順一 企画=GDH ・HAL
監督=佐藤 順一(第2期 新たなる翼編では助監督の平池 芳正と連名)
シリーズ構成=吉田 玲子 助監督=平池 芳正
キャラクターデザイン・総作画監督=渡辺 はじめ・追崎 史敏
音楽=窪田 ミナ 美術監督=西川 淳一郎 色彩設計=國音 邦生  
ビジュアルコーディネイター=荻原 猛夫
ビジュアルアドバイザー=林コージロー 3DCGIディレクター=松浦 裕暁
音響監督=鶴岡 陽太 編集=重村 建吾・肥田 文 OVA版編集=三嶋 章紀
アニメーション制作=GONZO DIGIMATION


◇キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ・ハミルトン=大原さやか
ミア・ギエム=西村ちなみ
アンナ・ハート=渡辺明乃
ロゼッタ・パッセル=水橋かおり
メイ・ウォン=中原麻衣
マリオン・ベニーニ=折笠富美子
ジョナサン=小桜エツ子
フール=子安武人
ユーリ・キリアン=千葉進歩
レオン・オズワルド=櫻井孝宏
ソフィー=沢城みゆき
カロス・永戸(えいど)=藤原啓治
サラ・デュポン=久川綾
ケネス=千田光男
ケン・ロビンス=下野紘
ポリス(本名;ジェリー)=石塚運昇
ケイト=柳沢真由美
キャシー・ティモア=三石琴乃
マッコリー・トンプソン(ハミルトン家メイド)=島涼香
ハンナ=柳沢真由美
バーベラ=小坂あきら
シャーロット=あびる優
ジュリー=大森玲子
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:34:04 ID:Eq3LI9kJ
◇主題歌・エンディングテーマ
第1クール(1話〜13話)OP 「TAKE IT SHAKE IT」 歌:Sugar 「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」収録(絶版)
第1クール(1話〜13話)ED 「real identity」 歌:Sugar 「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」収録 (絶版)

第2クール(14話〜26話)OP 「約束の場所へ」 歌:米倉 千尋 「米倉千尋 約束の場所へ」、「米倉千尋ベストBEST OF CHIHIROX」収録
第2クール(14話〜26話)ED 「僕はここにいる」 歌:SOPHIA 「SOPHIA 僕はここにいる」収録

第3・4クール(27話〜51話)OP 「Tattoo Kiss」 歌:r.o.r/s 「r.o.r/s TATTOO KISS」、「カレイドスター〜2枚目の すごい ミニアルバム〜」TVサイズ版 収録
第3・4クール(27話〜50話)ED 「escape」 歌:r.o.r/s 「r.o.r/s TATTOO KISS」、「カレイドスター〜2枚目の すごい ミニアルバム〜」TVサイズ版 収録

第50話挿入歌 「Ray Of light」歌:レイラ・ハミルトン 「カレイドスター新たなる翼 〜みんなの すごい キャラソン〜」収録

第51話ED 「約束の場所へ (With カレイドスターズ)」 歌:米倉 千尋・カレイドスターズ - 「カレイドスター〜2枚目の すごい ミニアルバム〜」

第52話OP 「Blanc et Noir」 歌:苗木野 そら&ロゼッタ・パッセル 「カレイドスター新たなる翼 〜みんなの すごい キャラソン〜」収録
第52話ED 「Tattoo Kiss」 歌:r.o.r/s 「r.o.r/s TATTOO KISS」収録
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:35:03 ID:Eq3LI9kJ
◇Q&A
Q 全何話?
A TV 51話 + OVA 第1弾 第52話「笑わない すごい お姫様」+ OVA 第2弾「Legend of Phoenix カレイドスター 〜レイラ・ハミルトン物語〜」
TVシリーズ51話
  第1期 カレイドスター (1話〜26話)
  第2期 カレイドスター 新たなる翼(29話〜51話)
  第1期 総集編 (27・28話)
※第1期、第2期はストーリーの便宜上の区分で作品としては全51話の一年シリーズとして扱われています。
また、第2期、29話から「新たなる翼」という副題が付きます。 

OVA 第1弾 カレイドスター 新たなる翼 -EXTRA STAGE- 第52話「笑わない すごい お姫様」
  脚本=吉田玲子 絵コンテ・演出=和田高明 作画監督=和田高明 音地正行(友情協力)
  ディアボロマスター、ロゼッタ・パッセルに焦点を当てた51話の後日談。DVD単巻に1話分のおよそ25分収録。
OVA 第2弾「Legend of Phoenix カレイドスター 〜レイラ・ハミルトン物語〜」
  レイラさんを主役とした1話50分ほどのOVAを予定。内容またその他詳細については明かされていません。

その他このような企画もあるらしい、しい、しぃ・・・
『フル3Dアニメーション「カレイドスター ぐっどだよ!ぐぅ〜っど!!(仮)」』
総監督・音響監督:佐藤順一 監督:ソエジマヤスフミ
キャラデザ:しのざきあきら 演出:追崎史敏 編集:堀内隆
撮影監督:萩原猛夫 色彩設計:鈴木寿枝 構成・監修:池田東陽
※出演キャストはTV版を踏襲。発売はレイラさん物語よりは先になるかもしれません。
そのほかの仔細は公表されていません。また、本編アフレコは既に収録済みとのこと(2月21日配信#37回すごラジ内よりの情報)

Q 「カレイドステージ」って「シルク・ドゥ・ソレイユ」似ているよ?
A カレイドスターの作品イメージの元となってるといわれています。
  シルク・ドゥ・ソレイユは、日本においては2003年2月7日〜2004年4月4日まで公演していた
  『quidam キダム』で知られています。
  現在は『アレグリア2』を実施、公演期間は2004年10月29日(金)〜 2005年8月10日(水)です。
  また、アレグリア2日本公演のお土産物の中には「優良栗饅頭あれぐりあ 〜MANJU DU ALEGRIA〜」というオマンジュウがあります。

Q カレイドステージはどこにあるの?
A アメリカ西海岸の辺りがイメージベースだそうです。

Q 舞台はアメリカなのに、なんでそらは普通に英語しゃべってるの?
A 16話で「みんなが予備校行ってるのに一人だけ英会話習ってた」といってました。
  また、そらは幼少時は在米との説もあります。

Q 製作にホリプロの名前がありますが。
A 1クール目(第1話〜第13話)のOP/EDを歌っていたSugarというアイドルグループはホリプロ所属です。
  また、あびる優(シャーロット、金髪、口癖は「ていうか」)と大森玲子(ジュリー、黒髪、口癖は「〜ぽい」)
  というホリプロのタレントが声優として声あててます。
  
Q ロゼッタとマリオンは何歳? その他のキャラは何歳?
A ロゼッタは世界大会で優勝したのが9歳で、さらに4年連続優勝してるので少なくとも12歳です(7話)
  マリオンは10歳です。ちなみにフルネームは Marion Benigni(マリオン・ベニーニ)です(35話)
  なおカレイドスター公式HPの1期のキャラ紹介での年齢は、そら・ミア・アンナは16歳、レイラさんは17歳、
  第8話で誕生日を迎え18歳になりました。サラは29歳、ユーリは18歳。ポリスは29歳、カロスは不明です。
  レオンとメイは今のところ確定できる情報は出ていません。ケンは18歳でした。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:36:02 ID:Eq3LI9kJ
Q 「カレイドスター 〜はじめての すごい ミニアルバム〜」ってもう買えないの?
A 生産終了となっていますので、新品の在庫は店頭にあるもののみです。入手困難となっています。

  1クールOP・ED「TAKE IT SHAKE IT」「real identity」はこのCDのみの収録ですがこのミニアルバム収録の
  ミニドラマはカレイドスター ビジュアルファンブックについているCDに再収録されています。


Q サウンドトラックが見当たらない
A サウンドトラックは現在のところ発売されていません。
  まだ本決まりどころか噂の段階ですがサウンドトラック「発売検討」の話はあるそうです。
  出たとしてもかなり先の話だということです。
  現段階で手に入るサントラは限定版、DVDBOX封入特典として4枚あります。
  BGMのみで主題歌、挿入歌、エンディングテーマは含まれていません。


Q 「カレイドスターズ」って?
A 「2枚目の すごい アルバム」や「みんなの すごい キャラソン」で組まれた出演キャストさん達によるユニットです。
  メンバーはそら役の広橋涼さん、アンナ役の渡辺明乃さん、ミア役の西村ちなみさん、
  レイラさん役の大原さやかさん、ロゼッタ役の水橋かおりさんの計5人のキャストさん達です。
  カレイドスターズはキャラクターボーカル曲収録のためのユニットで、ライブ活動等は行っていませんが、
  2005年2月13日に行われた公式ファンクラブのファイナルイベントでは特別にカレイドスターズによる約束の場所へが披露されました。


Q DVD収録の際、修正された「作画」や「不備」はどんなところ?
A わかりやすいものをいくつかピックアップします。
  「不備」の例としてあげるのは、第8話「つらくても すごい スター」でのメッセージカードのレイラさんの名前の綴りの誤り。
  また同シーンの練習着であるレオタードの色の薄紫が私服の普段着の色であるオレンジになっていたものを修正。
  「作画」については第7話「笑わない すごい 少女」、ロゼッタがそらのほっぺにチュウーをするシーンや
  第47話「舞い降りた すごい 天使」でのゴールデンレトリバーのラブのディティールアップです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:36:51 ID:Eq3LI9kJ
◇関連商品
【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #1
       「明日の すごい カレイドスター・アリエスステージ」
51話と52話の間のロゼッタとそらを中心としたドラマ。脚本は佐藤順一監督。

【ドラマCD】カレイドスター・オーディオドラマ #2
       「明日の すごい カレイドスター・トーラスステージ」
51話と52話の間のメイとそらを中心としたドラマ。脚本は佐藤順一監督。

【ミニアルバム】カレイドスター はじめてのすごいミニアルバム

【ミニアルバム】カレイドスター 2枚目の すごい ミニアルバム

【キャラソングCD】カレイドスター新たなる翼ヴォーカルアルバム 〜 みんなの すごい キャラソン〜 

【ラジオCD】インターネットラジオ カレイドスター そらとレイラのすごい○○1クール12枚組CD

【サントラ完全版】「発売検討中」の噂有り。

【BOOK】和田高明 カレイドスター原画集
カレイドスターで使用されたロゼッタマスターこと和田高明さんの原画を収録。
現在はamazon、とらのあなで取り扱っています。
本書の詳細は
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/02_topics/top041220b.html
サイズ:B5
発売日:2004年12月20日 発売中
ページ数:本文80ページ
価格:1050円(税込)
ISBN: 490294801X
発売・販売:スタイル
amazon取り扱いページ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490294801X/
またはお近くのとらのあなにて問い合わせてみてください。

【BOOK】カレイドスター ビジュアルファンブック
【BOOK】カレイドスター新たなる翼 天使の技編
【BOOK】カレイドスターコミックアンソロジー待っていたすごいアンソロジー
【BOOK】カレイドスターコミックアンソロジー―まだまだすごい不死鳥
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:37:46 ID:Eq3LI9kJ
今まで発売されている「カレイドスターDVD」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通常版:stage.1〜16(第1〜51話)
初回限定版:stage.1〜4(第1〜13話)
ゴールデンフェニックス限定版:stage.4(第11〜13話)
クリスマススペシャルBOX:stage.1〜4(第1〜13話)
スペシャルエディション版:stage.5〜12(第14〜39)
幻の大技BOX:stage.5〜8(第14〜26話)
私の夢になってよBOX:stage.9〜12(第27話〜39話)
やってやれないことはない!BOX:stage.13〜16(第40話〜51話)
おもひでBOX:stage.1〜16(第1〜51話)
OVA キャラアニ.com先行版:extra stage(第52話)
OVA 一般販売版 :extra stage(第52話)
北米版:Vol.1〜6(第1〜26話) newwing1〜6(第27〜51話)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:38:38 ID:Eq3LI9kJ
【インターネットラジオ】<音泉> カレイドスター そらとレイラの すごい ○○
ttp://www.onsen.ag/ 毎週月曜日の昼頃更新。大幅に遅れる場合もアリ。
配信週聴取料無料 (試聴版のため音質の程度は”聞ける”程度です。
しかし全内容を聞くことは出来ます。また、試聴できるのは更新された週のものだけです。)
高音質配信視聴の場合は入会費を支払います。/会員費 「90日コース」1,800円

2004年6月7日よりスタートした苗木野そら役の広橋涼さんとレイラ・ハミルトン役の大原さやかさんが
パーソナリティを務める<音泉>発のネットラジオ。略称「すごラジ」で親しまれています。
その筋では著名なやまけんさんがディレクターとして参加。
カレイドスターアソシエイトプロデューサーであり新作の企画の構成・監修の池田東陽氏も参加しています。
2005年7月13日現在の最新配信分は第57回、2005年7月11日配信分です。



【モバイルサイト】深夜アニメGONZO
パソコンからの詳細情報→ttp://www.gonzo.co.jp/mobile/
携帯からの詳細情報→http://gonzoch.tv (携帯でしかアクセス出来ないので注意!)
サービス対応機種:NTTドコモ imode
            Vodafone
            EZ-web
◇サービス内容
・月額315円で、待受け最大25枚/着メロ最大5曲/着ボイスをダウンロード出来る
画像について
・第1期と第2期 新たなる翼編が別ページになっていて、それぞれのページで待ち受け画像
・キャラ毎に数枚、ロゴマーク等の画像有り
着メロについて
・TV版の各OP&EDとOVA版OPのBlanc et Noir
・劇中BGM
THE Promising Princess
そらのテーマ(オーケストラ・バージョン)
Mistic Legend
虹と光と風の国
そらのテーマ(ピアノ・バージョン)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:42:58 ID:Eq3LI9kJ
多分これでOKかな。

キッズの放送のための文章改変と、
ゲッターよけのために水面下でスレ立てしてました。
何か補足/追加要素があったのにという人は次スレ立てのときにお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:46:54 ID:xb3dVXBj
>>1
貴方には乙望したわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:28:53 ID:lqYwewBb
>>1
乙ー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:45:16 ID:u2CcSjrj
いまだに報道がないってことは本当に突き飛ばしがあったのかどうか
疑わしいのでさっき秋葉原駅に問い合わせしてみた。
すると意外な回答が・・

漏れ「土曜日14時のヲタ暴走の件なんですが・・」
駅員「はいはい」
漏れ「子供が突き飛ばされたというのは本当ですか?」
駅員「えー沢山のお問い合わせを頂いておるんですけれども当駅ではそのような事実はございません」
漏れ「え?でもblogや掲示板等だと子供が突き飛ばされたことになってるんですけど」
駅員「えー当駅ではポケモンスタンプラリーをやっとりまして、えー暴走の件ですね、お子さんが尻もちをつかれて転んでおります」
漏れ「それは突き飛ばされたんじゃないんですか?」
駅員「えー直接は確認しておりませんが親御さんからお話を伺ったところ驚いて尻もちをつかれたそうでして、ええ」
漏れ「スタンプラリー側なんですね?改札側ではないと?」
駅員「はいはい、そうですね」
漏れ「でも子供が泣いていたとか頭を打ったとか聞いてるんですけれど」
駅員「お子さんはずっと泣かれていたようです。頭は打っとりません」
漏れ「そうですか・・ありがとうございました」

・・がっくし。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:08:57 ID:u2cDDIPa
 ,':. i:.i   ;  ; ,', ./.i゙:゙:゙:~'"'゙':, . . . : . :.i:;:::::ノ.'、  .
. i:.:. !:i , . . i ; i ..i.,'. ,:i !: :    ゙,.   : : .i.`!゙,r'''、. . .
..{:.:.:i:.! ;. . .i i.,'i { i . !i i:      ゙; ; . . . . i: !. 'ー'i . .   >>11ぐーど。ぐっどだよ。
. ';.:.i:.i:.;. . ;i,i_i.';.i i; .i: !i     _,、ti--: . . i:i:.: . . !. .      
 ゙'、:'i';.i:. .:.i !|゙''t+、.! ',! _,,、-'''"_,,;;;i;_,,、. . i:i,r-、. ' . .
  ヾ;.',',: :.゙iY゙゙i'>、'{ ',  ,、‐'゙i゙ ;i;,.゙i`' . . .l:゙r゙'',} . . .
.   ゙、゙'ミ,゙:、 .ゞ;;! ' ゙、   、、゙'‐-'゙! . . . .l:゙.i.; j:. . .       再編集も大切な仕事。あなたはついに真の1になったのよ
.    ゙、','.、'、            i: . :. . !;rシ'゙:.:. . .
     ゙、';.:゙'i':、 ノ        l: .:: . !r゙.:.:.:.:.: :
        ゙;';:.:.゙:、 `ヽ        l.:. .:.: .i:.;.:.:.:.:.:i.: .
       'i;.:.:.:.゙i:、  ''';::‐-     ..!: .:.:.: i:!!:.:.:.:.;':.:,r
       ';.:.:.:.i.;.`::.、      ..:;:::'!:.:.:.:. i:.i';.:.:.:!:,r゙:
        !:.:.:.:i.;.{;゙;';'ッ、__,、;:::'.:.;rl.:..:.:.: !::;>'゙.゙:<:::..
        l.:.:.:.:i.;:i;;;i゙:'': ':;;;,!:.:,r゙. i:.:.:.:. !r゙. '   :゙t-


16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:07:42 ID:RjdZMXgx
>>1
スレタイに変な物つけるなよ……
ソートしても揃わないじゃんかorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:46:11 ID:PqQFHhdw
私の>>1になってよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:26:54 ID:rptyvQA+
アザラシにジョナサン≠ニ名づけたそらの真意は
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:40:19 ID:mGs5/X9w
>>16
すまん、その分読むまで素で気が付いてなかった(汗)

スレ立て直後に発せられたコメントの意味がいまいちよく掴めてなかったんだが、
そういう意味だったか・・・。


>>18
某国のファミレスチェーンと同じ名前であることからして、
「アザラシは食用」かと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:44:45 ID:eOUeO4oj
「ブレンパワードが好きっ!トミノ最高、種はイッテよし、よし、よしーーー!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:48:07 ID:gaKXFh4V
>>19
回答ありがとうございます
そんな名前のファミレスがあったのか…
つまりデニーズでもサイゼリアでもバーミヤンでも良かったんですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:14:36 ID:TphsgMmj
つーかマジレスすると、ジョナサンでアザラシのうち合わせしてたからそこから取った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:52:20 ID:9VpwOsZw
じゃあ妹の打ち合わせは夢庵でやってたんだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:15:17 ID:TphsgMmj
マジレスすると、そらの最初の名前はツバサ。それがユメに変わってさらにそらに変わった。
翼は夢、そして空へってのはそれからきてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:16:31 ID:TphsgMmj
ゆめってのはその名残。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:26:22 ID:X7MIv3/y
じゃ、そらとケンの子供はツバサで確定か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:05:37 ID:r+n6EGvt
大原さんがいちいち自分の発言にウケて、涼さんそっちのけで笑ってるのがイヤです。
だんだんラジオ聴くのがイヤになってきた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:27:46 ID:P4TGHBjq
>>27
気付くの遅っ!
大原は私ってかわいいでしょ的な女だってのが好けて見えるんだよね。
涼ちゃんははやいとこ大原と縁を切ったほうがいい。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:39:12 ID:TphsgMmj
>>27-28
なら聞くなよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:59:16 ID:aYRdrfq8
>>1
乙ロカレイド
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:02:50 ID:mrT93ZyD
>>18
乙カレイド
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:28:19 ID:P4TGHBjq
>>29
俺はとっくに聞いてない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:06:07 ID:6fI9STQD
やっと1回から40回まで聞いてきたけど
(放送中のは溜め鳥してる)
最近もっとひどくなった?てかコーナーやってる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:52:57 ID:kGIqBt5i
新婚初夜、盛り上がりつつあるときに心臓が停まって他界するケン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:02:55 ID:Y28X5sRM
>>33
40回くらいまでくるともう大差ないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:22:01 ID:Et5WSWWG
>>34
ていうかケンの結婚相手って誰?まさかそらなんていわないよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:24:23 ID:iH4DWFeD
ケンはアンナとがいいと思います
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:58:56 ID:kGIqBt5i
>>36
相手なんて誰だっていいだろう?まったく君は…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:21:26 ID:8qn9xg5W
>>27-28
声優だって役者の端くれな訳だし、
多少は自己顕示欲があるぐらいのほうがいいと思うけど…
事務所が猛烈プッシュしてるのに
演技にまったく身が入ってないバカ声優が多いこの業界では。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:05:06 ID:KUmcOT6b
ところでレイラOVAはいつになったら出るのよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:12:07 ID:E5XY5zBM
来週のすごラジで言うんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:13:53 ID:E9G59KGX
前スレ>993-1000GJ

>40
来週のすごラジか、25日のゴンゾフェスタで発表じゃねーの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:24:56 ID:mlnqcFFV
>>18-19>>22

オットセイだ!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:00:09 ID:XwS+IacX
ええええ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:13:46 ID:9FywV0i7
お聞きしたいのですが

ソラが憧れてたアリスをやった女性本人が、落ち込んでいるソラに会う
話は何話ですか?

レオンが前半で記者とかに、ソラを認めるような発言をした回と同じでいいでしょうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:17:46 ID:sMTQo05k
>45
47話
あと細かくてスマソが、ソラじゃなくてそら
カナで書かれるとキングダムハーツになっちまうw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:30:30 ID:QvSogBAx
>46
レスありがとうございます

「そら」細かいね、すごい こだわりだ

そういえばキングダムハーツと同じ名前だった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:52:21 ID:mEn8W7Jb
そらそうよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:42:15 ID:98vkF7WW
普通に日本人の概念のある作品で、
普通の日本人の名前をわざわざカナで表記するほうが変な感覚だと思うが。
違和感ありまくり。

こだわりとかそんな高尚なものじゃなくて、君が変なだけ。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:10:30 ID:L+ORN9dU
おまいら2ちゃんで宣伝してみたらどうだ?
良作だ〜って。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:22:53 ID:L+ORN9dU
今朝の放送より

ケン「そらはいるだけでまわりを明るくするんだよ」

ケンはいるだけで・・・あれ、ケンなんていたっけ?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:24:20 ID:Y0Frjn8e
あやまれAAや秋葉DVDの件で
2chでは周知されまくってると
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:28:30 ID:OBjOWYD+
ケンへの土産が地球儀ってのワロタ
でも値段は一番高いんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:36:19 ID:ao4fldDI
今双葉虹壁逝ったらなんか大量のカレイド壁紙があったぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:07:54 ID:xeFHicFE
カロスが初対面のそらの太ももをベタベタさわる演出は
誰が考えたんだっけ?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:38 ID:zZIoKUtu
スタッフでしょ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:03 ID:+XzRHQXn
今更レンタルしてはまってます。
けど、7巻までしかレンタルしてなくて
後半が見られない・・・。
残念。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:41 ID:JUt26OvB
>>57
残念ですまさない方がいいよ
頑張って最後までみてください
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:45 ID:ao4fldDI
後半はレイラ様引退しちゃうしうざい馬鹿女ばっかり出てくるしどうもな・・・

あ、フェスティバルは泣けるけどね
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:55 ID:JUt26OvB
えーーーーーーーーーー
最後のレイラはすっげーかっこいいじゃん
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:41 ID:sMTQo05k
>57
ビデオだったら「新たなる翼」と副題付いてまた1巻からやり直しだよ
もしかすると、その店その事分からずに入れてないだけかもしれないから
一度リクエストしてみたり、店員に聞いてみれば?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:59 ID:N9lDTIm9

                もまいら押すなよ!絶対押すなよ!
  ケケッ    ケケッ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
〜   ∧_∧   ∧_∧         ∧_∧  
 〜 ( ´∀`)〜( ´∀`)        (´Д`;;)  
 〜 ( つ つ  ( つ つ       (つ /⌒_)
〜  (_ ⌒ヽ.〜(_ ⌒ヽ,        ,) ,r  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ←ロープ
 〜  ,)ノ ` J ,,〜,)ノ ` J       (_ノ 
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:21 ID:COvmipue
プリンセスチュチュのスレがないざんす。
なんでこの監督は子供向けのアニメにこだわるんだろう!?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:27 ID:kMgFrVGT
昔、子供を亡くしたらしいよ・・・








うそだけどね
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:41 ID:E9k1aPCl
>>57
つ<レンタルの代金でスカパー見る
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:52 ID:baMomuYv
>>61
57がアニメのリクエストを躊躇するような隠れアニヲタという可能性
も考えろよ。お前らみたいに堂々とアニヲタ宣言できるような奴ばかり
じゃ無いんだからw
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:22 ID:YlW/EFPP
>>66
レンタルしてる時点で既にヲタ宣言してるようなもんだが。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:05:05 ID:AzWwZF4K

66はリクエストカードに匿名でリクエスト書くことも出来ないチキン野郎
大体店の人間なんて風貌がアレじゃない限り借りた物なんて気にしませんw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:59 ID:Y1p1W/eD
>>63
子供向けだけじゃないでしょ。カレイドとかGKとかストレンジドーンとか今度のARIAとか。
職人的な技でその中でも特に子供向けを作られせたら一級品で実際評価も高いということ。
カレイドスターは自分で企画持ち込んだだけあって彼自身の心の叫びが聞こえるといった意味で他の作品とはちょっと違う。

でも、カレイドやふたご姫のOPで画面いっぱい鳩が飛んだり、監督自ら作曲したGKの歌詞に白い鳩がでてきたりと彼なりのこだわりが見え隠れしてファンにはどの作品も興味深い。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:51 ID:kaT2sHOa
>>69
GKとかストレンジドーンって評価高いのか・・・
個人的には駄目だったが
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:51 ID:/k4j9Ih7
GKってなに?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:43 ID:Lfz3rjD0
ゲートキーパーズだな。
子供向けではないサトジュン作品といえば漏れ的にはまほTaiだけどなー
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:10 ID:baMomuYv
>>68
>大体店の人間なんて風貌がアレじゃない限り借りた物なんて気にしませんw

いや、しっかりチェック入れてるよ。
友達と駄弁ってるときなんかは、思いっきりネタにされてる
こともある。慣れてる人は飽きてネタにもしなくなるけど。
店員がその場で表に出さないだけなのを気にしてないと思い込む
のは単なる自己暗示。
現実が分かっててホントにどうでもいいのは開き直り。
躊躇してるのはまだ一般人の範囲。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:05 ID:3bNALtWM
でもそうやってネタにされるのって本当にアレな一部の客だけだよ。
単なるアニヲタレベルじゃ他にも沢山いるからネタにならんし
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:46 ID:baMomuYv
だから、主観と客観の違いぐらい理解しろよ。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:47 ID:3bNALtWM
俺は店員の立場からの個人的な意見を書いただけだよ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:20 ID:/k4j9Ih7
>>72
どっちもレンタル無いのね ガカーリ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:25 ID:sVIduBag
ここに書くのは全て個人的な意見だろ
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:20 ID:AzWwZF4K
>73
最低の店員だなw


アニメのスレものぞいてきましたよ。みんなが『カレイドスター』を褒めていてキモかったです。
よくあんな押し付けがましいものを受け入れられるな。

真下がよかったって言ってる人がいて和んだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/K_NATSUBA/
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:43 ID:baMomuYv
>>76
例えば、レイラさんみたいな美人が「カレイドスター入れてちょ」
とか言ってきたら、ちょっと意識するでしょ。んで、「ああ、この人
アニヲタなんだ、友達になれないかなー」とか妄想しちゃったり。
でも本人は「普段の私はアニメなんか観ないけど、これは嵌っちゃった
から仕方なくやってるのよ、アニヲタなんて勘違いされたらいやだなー」
って思ってることもあるだろうと。
・・・やっぱないか?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:38 ID:/k4j9Ih7
カレイドスター そらとレイラのすごい○○クール2
っていつの間にか音泉の予約が始まって知らぬ間に終わってたのね

負け組orz
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:21 ID:HVu7/6SB
>>79
ヲタから見てもすげーキモいブログだな
文章下手だし、ぶっちゃけイタすぎ
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:53 ID:KS9orY0m
そらより涼ちゃんと寝たい
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:06 ID:IbDT4/lj
エロゲーなんかのバナー貼ってる方がよっぽどキモいが。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:18 ID:mxkDTjVN
ブログ叩きはもぐら叩きと一緒だからやめとこうぜ。

と、キッズステーションでふと見た瞬間に惚れ込んで、一気にレンタルで全話見た漏れが言ってみる。
ほとんどが1話で起承転結をしっかりつけて、スカッとするのは気持ちいいねぇ。

そんな事よりそらよ、お前ほんとに中卒か?!てっきり高卒とばっかり思ってた…
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:24 ID:g9WfzPpV
>>85
レイラさんだって高校卒業する年じゃないぞ。設定上は。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:33 ID:uuatG+0O
一話でスカッとできるか?
4クールなんてみんなイライラしながら次週を待ってたんじゃない?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:48 ID:B+RZQU9n
文ちゃんと読んで理解してな
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:35 ID:bFed1vZj
レイラさんはトシ誤魔化してるだろどう考えても
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:18 ID:/Ndt3iu5
ほんとは14才中二
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:06 ID:baMomuYv
排他的だな。そういう見方もあるだろぐらいに考えろよ。
信者のマンセーばっかで否定的な意見をよってたかって潰して
悦に入ってるような奴ばっかじゃキモいよ。馴れ合い酷すぎ。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:11 ID:/k4j9Ih7
なんかゴーダンナーとかゆーアニメ見たら
幼児退行したレイラ様が出てきました
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:36 ID:AzWwZF4K
>91
作品どころか視聴者まで貶めるバカに意見も糞もあるか、と思うんだがな
馴れ合い以前の問題でしょ
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:41 ID:TuW2CfnX
57です。
後半見たいけどリクエストするまでは考えてませんでした。
う〜ん、小さい店だしリクエストしたところでダメっぽい雰囲気。
ゲーム売ってる片隅でレンタルしているようなところだからね。
そもそもリクエストってやったこと無いです。
後半見ないほうが良いという人は見たところ
いないみたいなので、まあ、何とか考えてみます。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:13 ID:AzWwZF4K
>94
とりあえず、TSUTAYA等大きめの所にならあるっしょ
後半も期待は裏切られないと思うから、とにかくガンガレ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:21 ID:bFed1vZj
レイラがおばさんくさいのは
決して中の人のせいではない。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:47 ID:1MOlEC52
そらが鈍感なのは
決して中の人のせいではない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:37:26 ID:BHfSgIGj
そらは感度いいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:45:25 ID:H/XNNu27
最近キッズでみてはまった。
ロゼッタの声カワエエと思って声優見たら…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:46:46 ID:CSwziP3n
>>99
言うな。水橋は写真写りが悪いだけで動いてるの見ればそんなに気にならん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:24:28 ID:RJ5uPtJg
2次元と3次元は切り替えよう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:50:34 ID:jMkeY75V
>>98
詳しく教えなさい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:37:33 ID:JIQKFRUr
>>100
シュガーDVDの特典映像とかカレイドのアレとかは動いていr(ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:20:00 ID:ayS7Frxv
>>103
俺も数ヶ月前、アニぱらに出てるの見て驚いた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:54:45 ID:OsF5uEs1
謎のゲストは、GONZOと監督繋がりで、ソルティーだったか、
考えてみれば、スポンサーの新番の方が自然か・・・
GONZO繋がりで、斎藤圭かな・・・・?
スピードグラファーも終わるし
少ししか声聞いた事ないから、自信は全然無いが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:44:23 ID:eabA3Xkd
カレイド的にはARIAもソルティレイもかなり関連強いからね。
スポンサーの主導権の握り具合にもよるけど、
どっちの関係者も場違いにならないんだよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:44:56 ID:FY9l0kFN
んー、ラジオは今月で終りなのかねぇ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:46:26 ID:X7K8IdTs
宣伝はしょうがないけどスタッフがかぶるなら、なるべくカレイドの話をして、
ついでに新番組もよろしくね、くらいにしてほしい。

温泉会員からのお願い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:58:54 ID:rRecYE0K
まあ、あっちも番組持つらしいから宣伝云々は大丈夫でしょ

にしても、GONZOと音泉って結構べったりだな…
前に渡辺明乃が来たとき、久しぶりの音泉〜と言ったのにはワロタw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:17:20 ID:FGWYaz3s
>>107
終わらん終わらん。
少なくともレイラ・ハミルトン物語が発売されるまでは続くだろ。
それに音泉的には一番アクセス数の多い番組は切りたくないだろうな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:42:25 ID:Ao6EfihX
フールはそらやレイラの入浴を覗いてどうするつもりだったの?
オナニー?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:04:56 ID:veOFvODd
そんな下らん事はしない。とにかく「覗く」事。これが大切なんだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:51:59 ID:t5YTMpTl
フールってちんこあるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:09:09 ID:faYcus8O
FF7ACでクラウドが天使の技使ってバハムートを倒してたぞ...w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:26:55 ID:veOFvODd
声聞くかぎり斎藤圭ではない気がする…

レイラさん物語のマッコリーの活躍が楽しみ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:35:35 ID:vXXP3Lnv
レイラ・ハミルトン物語(仮)のタイトルは
「カレイドコマンドー外伝 すごいよレイラさん」
に決定しました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:08:58 ID:IubSaaMA
書き込みボタンを押す前に
深呼吸して自分の書いた文章を見直しましょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:12:45 ID:/EV33E3w
ソルティ役は斎藤桃子でFAのようだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:33:49 ID:jL6hCI+R
韓国産アニメのスレはここですね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:42:04 ID:yPdhQdo/
つまらん煽り乙
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:07:27 ID:0HBLKsac
韓国の手の入っていないアニメを探すほうが大変な希ガス。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:23:15 ID:vGUFJCeW
>>121
いわゆる京アニ作品って、どうなの? 
ぜんぶ自社内でやってるのか、それとも一部作業は海外にさせてるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:39:13 ID:klXsKSxg
>122
基本的にアニメ制作の全ての作業を自社で賄えるようになってるが、
提携関係にあるアニヴィレッジという韓国の会社に一部回す事もある
向こうの会社の中だと、カレイド担当してた所(名前忘れた)と同じくらい安定した仕事をしてるかと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:19:37 ID:BTLMgtP3
>>118
そなの?
あの第一声から一見さんとは思えない馴染みっぷり、
これは多分身内、西村ちなみ辺りかなぁ?と思ったんだが。
「やまけんに言えば〜」ってのも
やまけんがちなみファンだから、って根拠もある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:34:56 ID:l2CN4kFa
あの声聞いて西村ちなみと思う香具師がいるとはwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:50:11 ID:klXsKSxg
涼さんさーやがまた性教育を受けるので却(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:55:22 ID:BBd0n0Np
>>124
既にアフレコは始まってるから一見さんではない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:17:52 ID:WPm4akHS
スレタイのろかれいどすたーって何ですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:50:15 ID:WctsEm2+
>>128
カレイドスコープ(マン毛鏡)のカレイドと、スターは有名な人とかそういうの。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:51:50 ID:WctsEm2+
ごめ、万華鏡ね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:58:09 ID:83+cqIpQ
>>129-130
いや「ロ」の意味じゃろ?
ソートできなくて(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:07:10 ID:0nk3v9b8
クローバーの残りも友情出演きぼんぬ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:33:32 ID:BRniWBe6
濾過零度
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:20:39 ID:X4p3qX4I
私の役目は・・終わったのね・・。

だれもさーがしてる夢はきっとある、どこかにあ〜る〜♪

ここが超好きだわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:21:24 ID:HmLDQtqo
>134
おまいは俺かw
そこからラストの

願いがいつか叶うまで〜、ひ〜とり〜じゃな〜い〜さ〜♪

『翼は夢、そして空へ!』

提供ナレーション→エンドカード(SE入り)

までの流れ含めて全部好きだわ
でもDVDにはエンドカードに音入ってないからなんか物足りない…やっぱりOA見たかっ(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:26:51 ID:EpzCIh4f
普通はそこ好きだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:00:29 ID:Bx9l1kUb
そこが好きになれなかったら、
カレイドを51話まで見続けた意味がないわなあ。


ところで、キッズの週替わり2話連続は来月ラストなんで、
なるべくネタバレにならん書き方を工夫してもらえないものかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:03:05 ID:OELgn95T
はぁ?










「なるべく」じゃなくて「絶対」だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:06:00 ID:SdZYDIw2
アニメ2に移った時点で絶対はありえない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:14:02 ID:ozCwh7hg
わかった。気をつけとく。
でね、フールがレイラさんの前で一礼してwちゅjくl.;おい’・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:26:33 ID:HmLDQtqo
>148
ちょwwwwwwおまwwwwwwwww

以下チラシ裏
9/17・18  #44〜#45
9/24・25  #46〜#47
10/01・02 #48〜#49
10/08・09 #49〜#50
10/15・16 #51(〜6:30)


9/19〜24:#11〜15
9/26〜30:#16〜20
10/03〜07:#21〜25
10/10〜14:#26〜30
10/17〜21:#31〜35
10/24〜28:#36〜40
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:31:01 ID:+MZwquvr
え、ラストですか?
カレイドステージに恐怖の伝染病がおそいかかる。
カロスやケンは全員死んでしまい、残ったのは女性のみ。
その女性にはティムポが生えてきてヤリまくる。
伝染病フタナリスキーの恐怖
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:35:12 ID:Bx9l1kUb
>>142
そうそう。で、ロゼッタがみんなのおもちゃにされ・・・


ネタバレすんなっつってんだろッッ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:46:05 ID:+MZwquvr
>>143
で、アンナがミアにネタでアナノレをやろうとしても笑いは取れず・・・

ってノリツッコミありがとう!ネタバレしないよ〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:02:17 ID:ZWUD0x1k
:::::::::::::::::::    :::::::::::::::::
::::::::::::::::::     :::::::::::::::::
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::
::::::::::::::::       :::::::::::::::
:::::::::::::::       ::::::::::::::
:::::::::::::: _...('A`).._ ::::::::::::: ナンダコノスレ
:::::::::::::.' ノ( ヘヘ `.::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:05:03 ID:lprFI7Tj
今日FF7AC見た
たしかに天使の技だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:13:25 ID:n+x828xH
アンナは最後は笑いが取れてよかったね。

ラストで落語家になるとは思わなかったが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:26:52 ID:AjAtaXCa
ラストと言えば、フールの正体はびっくりだったな。
まさか、そらの本当のお父さんだったとは・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:19:11 ID:nD7Q1Hz2
そこまで言うなら俺もレイラさんがそらの本当のお母さんだってばらしちゃうよ!?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:20:48 ID:Q3/2gXUt
>>149
ふむう 年齢的には全く違和感がないのう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:29:13 ID:f4mj8M5F
そこまで言うなら俺もレイラさんの中の人がくぁwせdrftgyh
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:35:33 ID:nD7Q1Hz2
レイラさんの中の人がそらの中の人のお母さんって話ならみんなしってるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:11:21 ID:Wi9DrcJk
>>146
天使の技だったよな。
少しだけ荒っぽかったが...w

これでそらもバハムートに勝て(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:28:10 ID:18QaNBjl
>148>149
じゃあ最後はそらのお母さんは自分の旦那さんの姿が見えなくなってしまうのか・・・

なんて哀しい話だ・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:53:13 ID:AjAtaXCa
>>154
そして母親の失明を知ったマヤは・・・あれ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:14:24 ID:Wi9DrcJk
>>147
そらの実家に下宿させてもらって勉強のために留学したんだっけか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:00:45 ID:rVTsCZL0
そらとレイラさんとマッコリーは俺の家の中にいるが何か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:55:26 ID:o34IddZy
面白くもなんともないが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:38:20 ID:Gf9q/vCs
おうっ おうっ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:12:16 ID:GuHy9hWC
ダブルギャラクシーダイヤモンドで良かったのに名前・・・
こっちのほうが観てない人に薦めやすいw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:33:52 ID:g72cLeA3
>>160
いや、幻の大技って、どんなのだろう?気になる!次回も見よう!
ってなるから幻でよかったと思う。

でもgoogleでダブルギャラクシーダイヤモンド の検索結果が9件てw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:43:25 ID:8VOMaT5X
>>146
でも、跳んでるクラウドの中の人はレオンだったりするw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:16:14 ID:UOunWUcL
んな長い名前覚えたくない。
目立ちたがりのメイですらそんな長ったらしくて覚えてもらいにくい名前使わないぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:21:23 ID:o34IddZy
もっと長くて覚えにくい名前使ってるじゃん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:42:06 ID:3y/Q0w1g
>>146
遅レスだけど、天使の技が気になって見てみた。
ほんとに天使の技だw 
そらも天井が無かったらあそこまで飛べ(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:59:38 ID:nvVt4PWj
天使の技を演じた後の「新たなる翼」編で
そらの知名度がたいして上がってないのは
リアルさを求めたのかレオンをヤな奴にするための演出なのか…

そらがスターになっていたのなら我侭なレオンも呼ばなくていいし
狂犬のメイもクビにすればいいわけだしな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:47:53 ID:qpexX/+n
>ダブルギャラクシーダイヤモンド

聖闘士の技か、スタンド名かと思うぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:57:36 ID:eOrBhNzM
>>166
あの時点では、まだレイラさんのスター性にはとどいてないんだよ
レイラさんの存在はそれほど大きいもので
そのレイラさんを乗り越える物語が「新たなる翼」なんじゃないかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:00:51 ID:ryrTIsmy
>>166
幻の大技だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:08:18 ID:B900cWfH
あの時点ではどうかんがえても世間的にはしょせんレイラさんのひきたて役。
幻の大技も一度きりのステージだったし。

レオンの真の役目はケネスのおっさんとカロスが先週のキッズ再々々放送で語ってたじゃん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:27:24 ID:YOdVgn7H
ところでメイのあの技はなんだっけ?
トゥイントゥインクルトゥインスターズファンタジーだっけ?覚えられん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:00:47 ID:Qoxd1A+u
>>171
ん?
デーモン小暮なんたらかんたら以外の技あったっけ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:11:35 ID:UmndazhN
>>171-172
即興でいろいろ叫んでた。
あくまで即興なんで、メイ自身も名前を覚えとらんのではないか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:18:32 ID:rnut1LTV
エターナルイリュージョン
サザンクロスイリュージョン
ギガショックエクスプロージョン
インフィニティトルネード
ファナティックファイアストーム
フォーサウザンドレジェンドコズミックドリームステン
ギャラクティカアンビリーバボースプラッシュサンダー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:37:14 ID:OxsaRiib
池P 39,800円ワロタ。払うのかよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:40:08 ID:+M5c4pJD
>>174
テラワラスビップクオリティアボーンも追加で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:45:15 ID:V0Wz8Bpm
ダブルドアオープン!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:35:03 ID:x1pDZM1E
おうっ おうっ おうっ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:23:55 ID:hA9KUT54
いま、いかレスラーっていう映画やってるのだが
いろいろありながらもリングにあがる人たちが面白いw

>>175
支払わなくていいよって誰か教えてあげれば?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:46:10 ID:0xYxRFS7
>>179
たぶん「払わなくていいよ」メールが殺到してるはずw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:37:29 ID:Gx96fdAS
すごらじは毎週(同じのを)何回も聞いてるんだけど
今週はPのキモイ声が入るから1回しか聞いてない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:41:56 ID:JlDDd1KN
Pうぜーよな。あの怯えた声聞くのが邪魔くさい。秋葉原事件以の謝罪降出てくるなと言いたい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:35:40 ID:OxsaRiib
Pは俺のイメージが云々言ってたけど、おまいのイメージなんて既に最悪なんだからどうでもいいじゃん、て思う。
つーか以前は涼タンに「池田さん」て言われてたのに今では普通に「逝けP」とか呼ばれてんのなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:52:26 ID:Zu6CIx5Q
普通のプロバイダーだったら確実に払う必要ないと言えるけど
会社とかだとなんかまずそうな気はする
まず大丈夫だろうけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:29:14 ID:di2dQa8O
>>183
イメージ云々の発言は明らかにネタだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:28:03 ID:69qSenSx
なぁ、ラジオのOPだけど、「口説き」で「くどき」だよな?くちくどきってどういうmean?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:37:19 ID:1dQmbBDC
ゴンゾフェスタに当選したんだけど、
当選確認のためにメールをプリントアウトしなければならないとは。
自分はプリンターを持っていないのだけど…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:53:03 ID:v6b/WGFQ
ケンの妹の肌が小麦色なのは日焼け?
まさか異父母兄弟!?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:54:07 ID:R7R/rlOf
ケンって誰だっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:57:13 ID:BIyivm/r
俺ははずれたのか・・・・・
じゃあ俺にメールくれたら俺がプリントアウトして俺が行くよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:18:58 ID:4UpX0cKh
>187
ネットカフェか学校にスクリーンショットの画像ごと持っていってプリントアウトという手もあり
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:26:34 ID:a/I0GvXt
いまFF7AC見てる。50数分過ぎた。




うjわああああああ天使の技だああああああああ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:42:22 ID:R7R/rlOf
>>192
既出
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:55:43 ID:zNDGlAwL
ttp://www.pc-moe.com/love/main_chara.html

マジカルさあやは中2だけど、こっちは中3だったんだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:25:58 ID:Ol1lfysM
>188
ケンは心臓弱いならあんまり外出しないから色素が薄いのかも といっても限度はあるが
ケンの妹さんの声って誰だったっけ・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:29:25 ID:xsCfqHg1
まだ終らんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:53:06 ID:zWDZmHcB
まだだ、まだ(ry
198192:2005/09/17(土) 07:16:12 ID:CrT+8KpA
>>193
ごめん「まえに言われてる通りホントに」が抜けた。orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:11:13 ID:3SyL/aAF
ふたご姫でうつぼかずら…すごラジか?すごラジを聴いて書いたのかサトジュン?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:39:27 ID:9wmJHMiA
今日の脚本演出、サトジュンじゃありませんからー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:34:59 ID:kJNBdBOU
そらが元気だと、メイさえ可愛く見えてくる。
つーか、焦って一生懸命なメイに転びそうw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:54:27 ID:5AkZjY7P
最初痛いヤシとしか思わんかったけど、2周目でいいところが見えてきて、
3周目ではすごくいじらしく思えてきた>メイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:04:54 ID:xuFSGvd8
どんなにいじらしくても勝手に住んでる部屋交換したり
食堂のキッチンで一人用の飯作ってる時点で人間失格ですからー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:12:21 ID:JCMrpYmA
>>187
セブンイレブンが近所にあるなら、
↓みたいな方法もある。

ネットプリント
http://www.printing.ne.jp/
インターネットを介して登録した文書ファイルが、全国の
セブン-イレブン店頭のコピー機からプリントできます。


自分もハズレ。orz
フェスタのレポートよろしく!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:20:45 ID:Ol1lfysM
>203
ORIGINでのシャアに対してのガルマだと考えれば腹も立たんな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:45:33 ID:ce5U+bUm
銀盤カレイドスコープってカレイドスターの続編なの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:16:45 ID:xuFSGvd8
>>205
何言ってるの?
オタク知識が万人共通なものだと思わないで欲しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:54:43 ID:LB+ZCu8n
何の話?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:01:15 ID:cb+tV90j
57です。
なんとかネット検索でカレイドスターの後半が
借りられる場所を見つけて、後半を全部借りてきました。
良かったです。
ところで52話の出来というのはどうなんでしょう?
レンタルではなさそうなので買うしかなさそうなのですが、
いくらくらいで、あと、面白いかどうか
意見を聞かせてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:15:54 ID:N+9QnlWH
値段は1万ちょっと
デキは正直価格に見合わない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:28:56 ID:eptjHFer
>>210
自分が気にいらなからって嘘はいけないよ
値段は、5,250円
ただし、今からだと入手困難かも
内容は多くの人が不満の模様
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:32:01 ID:N+9QnlWH
あーごめん定価は知らない
普通だとなかなか買えないようで、俺が知ってる相場が1万くらいってことね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:34:52 ID:8bXWEbc/
ケロロ+カレイド

ケロイドスター
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:36:29 ID:eptjHFer
>>212
ああ、なるほど決めつけで変な事いってゴメン
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:37:58 ID:VUrHpeJ4
>>212
それってアニキャラ限定版じゃない?

普通版は中古だと4千円くらいで秋葉に売ってるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:40:35 ID:N+9QnlWH
そうなのか、よく知らずに変な事いってスマソ
ちょっと天使の技でぶっとんでくる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:42:15 ID:JGqABCFZ
>>209
ロゼッタズキーなら損はない・・・かも。
そうじゃないとやや微妙な出来。

OVA前後編シリーズとかで分けてやったならともかく、
一話で起承転結までやったので、ちょっと駆け足気味で物足りない。
普段OVAを買い慣れてて、OVAの費用対効果に慣れてる人ならいいけど、
そうじゃないならスカパーでの先行放送で録画できれば十分というレベルかと。


>>213
不発の核弾頭、乙。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:46:03 ID:VUrHpeJ4
>>216
いやいや、別にいいんじゃない?
俺も限定版があるって2chで初めて知ったことだし、どちらかしか見たことなかったら普通それしか無いと思うのは普通だと思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:16:02 ID:8bXWEbc/
初回限定版とか行っても通常版がでないものとかあるしねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:28:55 ID:mrEzKlWV
キャラアニ限定版…
届いたその日に売りたくなった物なんて昔スーファミで出たセーラームーンの格ゲー以来だったよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:43:34 ID:rxGyFHw2
予約できずにOVA通常版を購入し、ニュータイプでアキバ配布DVDを当てた漏れは勝ち組
でも、27女に性欲を持て余してしまったのは漏れだけでいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:21:15 ID:QW0BTp4R
>>191
>>204

レスサンクス。とりあえず会社のが使えるかどうか確認してみる。
ちなみに、イベント出演者はこちら。

広橋涼、大原さやか、勝地涼、布川敏和、meg rock、近江知永、
鈴木達央、近藤隆、福圓美里、パピーペット
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:48:45 ID:u6AKLK2T
フッ君?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:48:20 ID:rxGyFHw2
>223
映画「銀色の髪のアギト」絡みだと思われ

まさかとは思うが、OVA新キャラって福圓美里だったりしないよな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:02:54 ID:n4wupK9m
なんだ仮面ライダーか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:00:04 ID:EnP3TyP0
とうとうやってやれないことはない!BOX買っちゃいました
お金が足りなかったから私の夢になってよBOXは明日買いにいくよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:05:50 ID:tw6HmsQ6
幻の大技BOXホスィ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:04:05 ID:wc8WEUYM
>>226
お金貯めて(もしくは借金して)おもいでBOXにすればよかったのに・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:12:01 ID:w+lbFcLf
>>224

ttp://www.gin-iro.jp/

公式サイトの画像がうまく表示されない。何故?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:52:22 ID:EnP3TyP0
>>228
日曜だったし近くの銀行が分からなかった
つー訳で明日もう1回買いにいく
たぶんまだ売り切れてはいないでしょう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:43:17 ID:EQt21i4E
>>228
おもいでBOX付属のオルゴールだけでも10万の価値あるのにね・・・もったいない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:44:31 ID:nyJgCbLH
それは言いすぎ。もともと1万ぐらいでしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:54:57 ID:F2kINmwS
おもひでBOX、5万くらいで見かけね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:33:42 ID:Spgoqt/u
うるさいよ貧乏人消えろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:52:15 ID:neKB6HPa
>>232
ネタネタw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:56:24 ID:pWa6+Js5
すごラジ更新age
サトジュンと平池氏が来てる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:46:23 ID:4XVIxIne
量産、韓国逝ってきたのかorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:52:05 ID:DCkZWLD0
それにしても、ジャンキーうざいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:37:41 ID:2ShjGYKP
なんかタブーになってそうで聞きにくいんだが、
公式の池田Pのコメントの最後にある「あの悪夢」ってなに?
言いにくいことだったら申し訳ないんだけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:51:21 ID:DNJmqG6X
>>239
秋葉原のDVD配布事件のことと思われ。

詳しくは以下のリンク先の「秋葉原カレイドスターDVD事件」を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:52:27 ID:pWa6+Js5
>237
問題無く帰ってきたんだからいいジャマイカ

>238
確かにあまり引き伸ばしたくない話題ではあるが…
簡単に言うと、去年の8月に池田がアキバでOVAのプロモDVDをゲリラ配布し
限定に釣られたオタども約2〜300人が大移動してしまい、警察沙汰になったという事件
wikiのカレイドの項目や、オタ系ニュースサイトの2004年8月7日近辺を調べてみるといい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:59:56 ID:2ShjGYKP
>>240
そんな事件があったんか。
殺到するオタクの群れを想像すると恐ろしいモノがあるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:05:51 ID:0adwZJbL
>>231
おもひでBOX売ってないんだもんよ
でもいいんだアテレコシナリオもあるし
冊子の漫画もおもしろいし

つー訳で私の夢になってよBOXも買ってきた
面白かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:07:35 ID:F2kINmwS
抱き枕って1回使う毎に選択しないとならないから大変だよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:10:29 ID:Y+FZ0iWR
いまだに報道がないってことは本当に突き飛ばしがあったのかどうか
疑わしいのでさっき秋葉原駅に問い合わせしてみた。
すると意外な回答が・・

漏れ「土曜日14時のヲタ暴走の件なんですが・・」
駅員「はいはい」
漏れ「子供が突き飛ばされたというのは本当ですか?」
駅員「えー沢山のお問い合わせを頂いておるんですけれども当駅ではそのような事実はございません」
漏れ「え?でもblogや掲示板等だと子供が突き飛ばされたことになってるんですけど」
駅員「えー当駅ではポケモンスタンプラリーをやっとりまして、えー暴走の件ですね、お子さんが尻もちをつかれて転んでおります」
漏れ「それは突き飛ばされたんじゃないんですか?」
駅員「えー直接は確認しておりませんが親御さんからお話を伺ったところ驚いて尻もちをつかれたそうでして、ええ」
漏れ「スタンプラリー側なんですね?改札側ではないと?」
駅員「はいはい、そうですね」
漏れ「でも子供が泣いていたとか頭を打ったとか聞いてるんですけれど」
駅員「お子さんはずっと泣かれていたようです。頭は打っとりません」
漏れ「そうですか・・ありがとうございました」

・・がっくし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:13:13 ID:pWa6+Js5
>244
例のDVDだと池田は保存用と使う用を持ってたw
というか袋に入れたままでも使えない事は無いような…

>245
久しぶりに見たなソレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:33:06 ID:2ShjGYKP
「使う」って言い方はなんかイヤだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:34:05 ID:v1vuQds8
>>245
テラナツカシス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:35:57 ID:F2kINmwS
>>247
じゃあなんていえばいいと思う?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:40:32 ID:pWa6+Js5
>249
抱く
持つ
共にする
寝る
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:41:29 ID:F2kINmwS
…。
やっぱ使うだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:45:42 ID:87DX+msd
>>245>>14にも貼ってあるけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:51:28 ID:2ShjGYKP
>>249
犯す
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:53:23 ID:N6cbSV2i
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:56:15 ID:pWa6+Js5
>249
ころしてでもうばいとる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:04:30 ID:x4Tus3SY
>>255
抱き枕って1回ころしてでもうばいとる毎に選択しないとならないから大変だよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:13:19 ID:0adwZJbL
BOXの中で1番良かったのは
ローソンの私の夢になってよBOXの宣伝!
サロメのシーンをうまく使って
大原さんのナレーションも絶妙!

これは すごい いい出来
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:58:44 ID:KqV0AVDC
けど、あれでレイラさんがローソンでバイトしてることになったけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:03:30 ID:PUF5VZXf
CMのナレで本人自ら
「今度の舞台はローソンよ!」って高らかに宣言してたもんなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:43:20 ID:+tYx049h
>>243
え?本家でまだ売ってるじゃん
値段はそのまんまだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:29:51 ID:58HgXOGQ
>>257
私の夢に"なってよ"BOXのイントネーションには笑ったが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:41:08 ID:c0viNymL
おもひでBOXのオルゴールだけでも欲しいって人はいるのかな
いるなら売っちゃうんだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:30:10 ID:gXk6aLSW
>>262
絶対カワネー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:34:26 ID:zQPSFLpd
>>262
きっと売っても売ってもその日の夜には枕もとに帰ってくるよ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:55:50 ID:c0viNymL
まじで?
っていうか正直邪魔で困ってるんだよね…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:43:52 ID:TLhG3M+w
>>265
正直欲しいんですが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:42:26 ID:XrnlO07o
そらとレイラのレズが見たい・・・やっぱりW
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:06:28 ID:vntPF7Js
広橋がカレイドの同人誌見て
「パンツぐらい穿かせてくれよ…」はウケタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:13:03 ID:WdTqu/4v
どーでもいいハナシだが、
今日夢の中にキャシーとレイラさんが出てきた

あと知らん人はすまんけど
Ever17の小町つぐみと優(田中優美清秋香奈)も出てきた

俺の部屋で俺と優とがくだらない話で盛り上がってたら
なんか急に風呂に入りたくなってきた

そんなこんなで俺が風呂入ろうとすると
先にレイラさんがシャワー浴びてて俺がいるのがバレて怒られた

風呂から出るとキャシーがニヤニヤしてた

なんだてめえ
知ってんなら早く教えろや
畜生 氏ね

んでいたたまれなくなて
優のところへ行こうとしたらいないし

良く見るとキャシーの横でコッチ見てニヤニヤしてやがるし

畜生 氏ね

俺の気持ちをわかってくれるのはつぐみんだけだ
と思ったらどこ探してもいないし

畜生 氏ね    

ってつぐみんは不老不死でしたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:16:38 ID:D4WEuDG8
>268
そしてそれをニヤニヤしながら話を聞く皆川純子…
恐らく、腐るほど心当たりがあるんだろうなw


ところで、これ行く人いる?
ttp://www.style.fm/as/08_event/08_event_top.shtml#0510

10月のアニスタイベントは佐藤順一監督の特集
「アニメ屋人生 〜メモルから最新作まで〜」


突然ですが、10月にもアニメスタイルイベントをやります。『おジャ魔女どれみ』や
『ふしぎ星の☆ふたご姫』でお馴染みの佐藤順一監督の特集です。
イベントタイトルは「アニメ屋人生 〜メモルから最新作まで〜」。
イベント前半は佐藤監督のデビュー当時の代表作である『とんがり帽子のメモル』
の特集。後半は、佐藤監督の「アニメ屋人生」についてたっぷり語ってもらいます。
勿論、最新作の話も聞ける思いますよ。会場はお馴染みのLOFT/PLUS ONE。
他のゲストや開演時間などについては、改めてお伝えします。

アニメスタイル第26回イベント
「アニメ屋人生 〜メモルから最新作まで〜」
日時■10月2日(日)
   開場時間・開演時間は未定(おそらく夕方に開演です)
出演■佐藤順一、小黒祐一郎(いずれも予定)
会場■LOFT/PLUS ONE

※会場となるLOFT/PLUS ONEは居酒屋形式のトーク・ライブハウスです。つまり、
お酒を飲みながら、壇上のトークを見るという独特の形式のお店なのです。アニメ
スタイルイベントでは、入場料ではなく、チャージ料(800円)と飲食費をいただ
いています。ソフトドリンクもありますから、未成年の方も大丈夫です。


漏れは飛行機使わないと行けないくらいの地方に住んでる学生故、残念ながら無理だが…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:54:28 ID:P3qoAieS
いつの間にか池田の呼び方が「Pさん」「P」になってるのが笑える。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:05:15 ID:kTaGiC/Y
池駄の言う悪夢というやつなんだがさ、
アレはどう考えても池駄が悪いだろ。
公式サイトで告知すりゃ人が殺到するのは当然だろ。
しかも許可なしと来たもんだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:09:01 ID:fNkN4JSH
Pはマジで金払ったのか。ギャハハハハハ

>>269
すごらじにキモメールで送れよ

>>270
ロフトプラスワンにはいやな思い出しかないから行かない
274 ◆MQj.ChSbl. :2005/09/20(火) 22:32:28 ID:KB1M2o/m
>>266
本当に欲しいのなら、私と上手く連絡をとれる方法を提示して下さい。
送料だけでお譲りいたします。
私に迷惑のかからない方法を提示して頂ければ私からは証明に
今ここで使ってるトリップをご連絡差し上げます。
条件としては、物は1個のみ、ケースを開けていないので
中身が壊れているかどうか判断できません。
輸送時に壊れたとしても保証できません。
とりあえずこんな感じかな、細かい事はご相談しましょう
275 ◆MQj.ChSbl. :2005/09/20(火) 22:40:13 ID:KB1M2o/m
ちなみに265氏ではありません
265氏が交渉する気があるのなら私はおろさせて頂きます。
276266:2005/09/21(水) 00:04:23 ID:fLUzlgNy
>>274
266です。よろしければメ欄の捨てアドの方へ連絡を下さい。
とりあえずこの方法でよろしいでしょうか。
277 ◆MQj.ChSbl. :2005/09/21(水) 00:24:16 ID:wbk6E3ag
申し訳ありません、それだけではまだ、このトリップを連絡する事はできません。
が、とりあえず、こちらも捨てアドを作って、そのアドに連絡する事はします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:27:47 ID:W3odzch+
迷惑のかからない方法って、
送り主に適当な名前書いて着払いすればいいだけじゃないのか?
なにを求めてるのかわかんねー

ま、
なんにしてもウゼ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:09:49 ID:0oMNKkTM
ここじゃ邪魔だからハアハアスレでもいけよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:38:23 ID:WYpu0CVt
あのオルゴール、写真で見ると可愛いよな。
子供でもいたらダシにして買うところなんだが。
さすがに♂の一人暮らしの部屋に置く気はしないw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:06:46 ID:bxzLfeNM
>>280
いや、そこは買うべきでしょ〜
何もないからこそ、何かあったほうがいい。

オルゴール聴けば、心がなごむ!ごむ〜!!ごむ〜〜!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:08:35 ID:Rn+MzU4J
オルゴールの曲って何が使われてるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:29:36 ID:nnvQb9Vc
転売屋ウザイ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:37:40 ID:hTOSkdqv
>>283
そういう時は

転売屋!貴方には失望したわ!

と言いなさい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:40:12 ID:24UcGjKU
転売屋!貴方には失望したわ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:59:41 ID:hTOSkdqv
>>285

自分の力で入力せずにコピペを利用するなんて
あなたはこのスレに居る資格はないわ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:47:23 ID:d3NVuzIm
送料だけと言ってるから一応転売ではなかろう・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:56:00 ID:bxzLfeNM
今日のキッズの放送を見たが、
やっぱりそらとレイラのすごいレズ!レズ!レズ!がみたい!たい!たい!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:37:44 ID:xou0QEWN




    見たいなら 自分で描け ホトトギス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:35:03 ID:bQxuQvh4
>>289
パンツくらい…ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:44:57 ID:EU51QryU
そらの白いレオタードは透けるのか〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:11:18 ID:VB7mX+ta
>>284
もともとクズなのにそれ以上失望するかボケ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:54:19 ID:d3NVuzIm
水をかけると溶けるらしいぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:16:53 ID:pQcOFv/2
つーか確認のためにトリップを連絡するとか意味不明。
頭おかしいんじゃねえのかコイツw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:50:08 ID:rYm8uIc/
それマジで言ってる?
頭足りないんじゃない?お前w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:24:31 ID:0UTekII9
結局OVAは延期or中止になったのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:10:49 ID:WkY6UN9P
>>296
とりあえず今週分のすごラジ聞け。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:10:06 ID:rYm8uIc/
断る
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:44:50 ID:aI54BESo
ぐっどだよはどうなったんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:52:04 ID:WkY6UN9P
多分CMの3Dの流用だし、アフレコ終わってるとかいう話だからもう完成に近い形になってるんじゃないか?
そら、ミア、アンナ、ジョナ、レイラだけですむものだろうし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:11:23 ID:wrIz8IHs
そらがソニンに見える
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:28:56 ID:sI0qkCt9
>>301
いや、見えない。そらはそらだ。

ところでケンが見えないのだが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:15:26 ID:Mqccis6P
ステージに選ばれた人間だってケンに気付くのは難しいんだぞ。
俺たちにはとても見えない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:22:18 ID:op5RhIzU
ここで敢えて「ケンとフールの見え方総量一定説」を唱えてみる
フールの見えないアンナにはケンが良く見えるっぽい描写もあるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:25:38 ID:eBgraDZV
アンナも結構影が薄いから、薄いもの同士よく見えるんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:47:20 ID:xvPZHOiE
フールはステージの精
ケンは笑いの精
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:58:07 ID:bkjjqQ3y
>>302
見えないのも当然。既に故人ですから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:13:08 ID:LVVkT6GA
散々尽くしてきたケンをないがしろにするそらを酷いと思っていたが、
最終回でしっかりフォローいれる場面にホッとさせられた。

あの程度で満足するケンにはこの先も辛い放置プレイが待っているんだろう…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:36:49 ID:Kg/2Nmoh
今テレ朝にレイラさん出てた?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:55:43 ID:ML2Zt5Ku
ブームになったわけでもないし純然たるオタアニメだから無理
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:54 ID:C0NWpwfT
>>295
お前ほどじゃねえよクズw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:05:53 ID:wTzYSSHE
>>310
もうちょっとプロモーションがうまかったら一般受けもしたかもしれない・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:36:44 ID:rLGuuRqO
すごラジに出てるむさい男x2が邪魔で邪魔でしょうがない
もう出なくていいから。頼むから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:44:51 ID:6c0rOGSM
>312
最初のうちは女玩アニメ的な展開も考えられてたそうだからな…
で、元々居たスポンサーが降りて現在の形になってしまったそうだが
つかその前に時間帯がry

あと、例のランキングにはセラムン・どれみ・ケロロ…と3つもサトジュン作品が入ってたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:55:09 ID:V0WmofmA
>>313
むしろすごラジ自体が邪魔です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:10:51 ID:bItsRISC BE:303734096-##
最近のすごラジ最初の3,4分くらい聴くだけであとは放置
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:46:10 ID:6eoX3m4Q
>>314
こっちにも同じようなこと書いてあるね
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108642929/686
日経キャラクターズ4号っていうと涼さんD・V・D!が付録でついてたっけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:42:45 ID:6c0rOGSM
>317
あー、あの力(略)の人って涼さ(ryw

あとスポンサーが降りたという話はアニメージュでサトジュンが話してた事だな
お陰で思いっきり自由にやれた結果こういう作品になった、と
でも最後に「脳内麻薬を味わって怖い」という事も言ってるけどw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:34:30 ID:ZhzX6JNw
>>918
サトジュンって、カレイドもセラムンもケロロもそうだけど、
1話1話が面白く、全体のストーリーとしても面白いアニメ作れる
いい監督だと思うけどね〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:49:56 ID:FIJyBxbW
カレイドっていうとサトジュンの名前があがるけど
吉田玲子さんの功績も大きいと思ってる
321婚前交渉反対:2005/09/23(金) 17:49:32 ID:o/Whh9tn
幼い娘以外は、皆おっぱいでかいが、動きの邪魔にならないのだろうか……。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:56:50 ID:ZhzX6JNw
>>320
確かに。全体的に脚本がいいんだよね。

ユーリの乳首とか、第3期の脚本はいまいちだったけど、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:06:00 ID:ZhzX6JNw
>>321
幻の大技の以前と以後では、胸の大きさ違うんだよね。全部のキャラ。
見ている人のおっぱいを大きくする効果が(ry


なんかみんな婚前交渉してるよね・・・
いまのレディコミ読むと小学生や中学生もエッチしてるぞ。
もうなんだかなぁ・・・と。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:49:36 ID:Xd367a+J
>>323
そういうのはチラシの裏に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:33:57 ID:bItsRISC BE:33748823-##
>>918
期待
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:40:14 ID:6c0rOGSM
カレイドが百合っぽくなったのは、マリみての影響が少なからずありそうな気が
いや別にマリみてがしょっぱいとかfまkvかc;lcmksまいsふぁ」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:52:26 ID:Gjk+nKoN
百合自体は好きでも嫌いでもないけど、カレイドスターではあまり百合だろうと男女だろうと
セクシャルな演出はしないでほしい。
「お前ら待てよ!そんな事するから皆死んじゃうんだろう!」とか
「子供は別なの観てな」とか言いたくなる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:04:47 ID:WIRSdBlY
カレイドもマリみても好きな俺が来ましたよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:09:40 ID:qPGtecCH
舞−HiMEと神無月を見た俺には
カレイドに百合分があるなんて全然感じないなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:49:15 ID:wzEA8NLd
そういえば第1期の後半辺りでは結構百合アニメと言われてたな。懐かしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:20:15 ID:Nr54YWvo
女同士の熱い”友情”(レズじゃない)がったからねぇ・・・
そういうシーンがあるだけで百合といわれてしまうのもどうかなと思うのだけれども。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:31:57 ID:H8fOMrGm
カレイドがきっかけで百合好きになりますた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:35:56 ID:hrfQwJtW
>>331
2クール目辺りで百合と言われていたのは
そらのレイラに対する、或いはロゼッタのそらに対する憧れの感情であって、
熱い友情とは全然違うと思うが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:39:55 ID:g+HVPVRT
男キャラにクセを持たせすぎたのが原因の一つか?
ユーリはレイラとはドライな関係だったし
レオンはシスコンだったりメイやそらとステージでのドラマしか築かなかったし、
ケンはそらに放置されっぱなし…
カロスやポリスのエピソードはあくまで番外だし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:56:33 ID:3WkO7aK3
ナンバー1男子キャラはジャンだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:59:16 ID:Nr54YWvo
神無月は完璧少女と
マリみては学園生活での
カレイドはスポ根の
っていうことか。

舞HIMEはたしかジパングとかぶっていて
偶然みなかったんだよ・・・見ればよかった。

>>333
まあそれもそうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:19:23 ID:nVL61X86
ガチじゃないが百合成分は豊富だろうな
ガチ度でいったら

神無月>舞HIME>マリみて>カレイド

レンタルVHS 50話の解説文で
レイラがそらにとって「いちばん大切な人」と公言されてたけどな
ちょ・・・おまw家族は?
338婚前交渉反対:2005/09/24(土) 05:34:05 ID:8Yk2en0m
>>321 から
>>323
私の名前は、私の主義主張に基づくものであって、特に深い意味は無い。
未婚の私は、齢三十三にして……童貞っ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:37:04 ID:i7HFceu7
628 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2005/09/22(木) 19:18:43 ID:???
けっざまぁみろぉ!
(´,_ゝ`)プッ
なんでもかんでも人のせいにするからだ
てめえらデブキモヲタがいっぱいいる板なんかこのまま潰れればいい
(+゚Å゚)‰∞呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1125127003/619-668
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:18:28 ID:E/U1xo5E
>>329
ハードレズの舞と神無月の比べたら、
カレイドはソフト百合だしな。

>>336
舞は後半アレなんで、
リリカルなのはのほうがおすすめ。
あれは友情という名のガチ百合。


というか、なぜこれだけ話が盛り上がっていてなのはが出てこないのか・・・。
スカパーに降りてこないからかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:32:43 ID:VJ39vnVJ
なにこのキモい流れ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:46:03 ID:o2JtfbZN
三連休だからな
343キッズ1号:2005/09/24(土) 06:58:16 ID:KAcK2n9l
今日はソフィに(*´兪)ハァハァしますた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:59:15 ID:VJ39vnVJ
物語りも佳境に入ってきたのに、初見組がカキコしたくても
レズ談義やら30童貞やらが入り浸ってるんじゃ引くよ・・・
残党組で駄弁り場に利用してる奴等は、しばらく控えてくれんかなぁ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:11:49 ID:VznlXeVV
>>343
なにそのジャンキーみたいなコテ。

>>344
周りなんか気にせず書き込めばいい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:17:38 ID:lwGnKPhW
>344
そもそも2ch自体が真剣ニート・だべり場って感じだしw
今の流れが嫌なら、自分からネタを振って流れを作ればいいだけの話


まあ、もう後数週で最終回だし
今それやってもネタバレおk的な流れになると思うが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:29:58 ID:Z4eOqciw
力が無いのが悔しかった…
あたしはこのデーモンスパイラルで、全てをなぎ払う!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:41:10 ID:n03pKY6E
カレイドスターっていくらでも続編作れそうなんだけど、
OVA止まりなのはやっぱ視聴率獲れなかったから?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:58:53 ID:/mHuOg8c
Σ(゚Д゚)ハッ!天使を育てる悪魔・・・のことだったのか!

このシーン最高
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:58:31 ID:Nr54YWvo
あう、質問。
やっときいた今週のすごラジですが、
バキューンの部分が何なのか教えてくれ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:22 ID:iaQZYHgv
>>344
放送終了から1年半が経過してるアニメのスレで初見組に対する配慮を求めるのは
ただのアフォ。語りたければ勝手に語れ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:00:19 ID:h9ui4zWG
>>349
ネタバレすんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:14:56 ID:kNh7nwvf
>>350

GONZO
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:50:04 ID:VJ39vnVJ
>>351
あーあ、やっぱこの手の奴が居着いてるんだな。
30童貞のキモヲタは厄介だねぇ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:43:53 ID:Ts3kNQ8o
ユーリはともかく、ケンは一目惚れポジションで片思いキープして引っ張ってるのに。
レオンが途中から出てきて思いっきり意識させらざるおえなかった存在が
自分の過去や夢を乗り越えるためにふたりで心を合わせていくと。
そらの存在が大きく必要不可欠になっていくラブストーリーのパターンすぎるし。
そんなときで急激に愛感情絡むと、どうしてもケンがかわいそうな感じに…
しかも、レオンは蠍座男、一度心ひらくと恋愛に関しては一途で執念深いぞw

そらが恋愛体質だったらカレイドスターの人間関係3クール目以降は
精神的な懐柔からレオン>そらのラブストーリーにもなりかねんと思う。

ユーリーに関しては最初の頃は異性意識してたぽいけどな。
あまりそらを女としてかきすぎると
やっぱ、年頃の娘なんだから思春期に異性に身体を接触するほどくっついて
嫌悪感生まれない相手というのはある意味特別になるんだろうし。

そんなカレイドステージ見てみたい気もするがw
それは違うお話だし。
ラストの初舞台でのカタルシスは、そんなことばっかしてるそらからでは生まれないしょ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:52:21 ID:H8fOMrGm
>ユーリの黒乳首

まで読んだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:59:14 ID:NeLApZkI
>>356
日本語読めないチョンは書き込むな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:14:21 ID:/mHuOg8c
>>352
Σ(゚Д゚)ハッ!天使を育てる悪魔・・・レイラのことだったのか!

このシーン最高
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:23:53 ID:eeGXjOvy
レイラとセックスしたときはそらより激しかったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:27:23 ID:qPGtecCH
ま、レイラを処女からあそこまでにしたのは俺な訳だが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:18:01 ID:H8fOMrGm
レイラさんはそらの物。これはガチ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:35:16 ID:eG8Snwey
>>353
どもです。ありがとん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:25:29 ID:1v16LBHH
そらも含めてレイラは俺のもの。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:02:53 ID:DABHxl8j
>>363
お前も含めて俺のもの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:07:41 ID:pYQ10xFQ
明日GONZOフェスタに行ってきます。
13時ごろから座席指定券を配るらしいけど、
15時開演なので、14時ぐらいに現地到着かなぁ…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:22:26 ID:Pilb8aaN
ネタバレか・・・・
すごラジのおかげか、放送終了後これほどたっているのに、
そんな心配ができる作品なのはうれしい事だな
いつまで配慮すればいいのか・・・・
まあ、どっかの媒体で放送中の時はやめたほうがいいのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:54:49 ID:Du3MvwQo
>>365
台風に負けるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:16:18 ID:k3uOUlVq
今日幻の大技BOXと初回限定版買ってきた
結局おもひでBOXの方が安かったと思う
でもいいんだちゃんと映るし
初回限定の付録もいっぱいあるし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:41:29 ID:k3uOUlVq
これであとは幻の52話だけだ
どっかで売ってないですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:01:49 ID:iQE1Yn2y
>>368
幻の大技BOX、いくらでした?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:15:31 ID:fhMtgbXV
何の初回限定版だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:21:38 ID:utCAHP1h
流れから言って1〜4巻の初回限定版だろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:52:01 ID:YloIkQkt
付録にこだわるならクリスマスBOXにしろよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:00:12 ID:Pt+j3yR6
4巻がゴールデンフェニックス限定版ならクリスマスBOXと変わらんだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:47:02 ID:Ii2IxTiT
サントラ、もうこのぐらい経てば発売してもいいんでねーのと思った
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:24:17 ID:cKfhWLYy
なんか問題あったの?
いま出すのって時機を逸しすぎな気がするんだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:42:03 ID:89Ly9CRO
広橋さんの「あやまれ!」や「ラブグーット!」の着ボイスあるサイトってありますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:28:47 ID:UGh+4eXG
ほんと良作だなこれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:46:19 ID:8WARYqvd
俺も争いのないカレイドスレに行きたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:59:19 ID:7uFHkrkw
ユーリって、トップスターを2人も潰しちゃってるんだな。
一人はあぼーん、一人は再起不能。
いくら改心しても許せない感じ。ハラ切れと言いたくなった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:59:57 ID:pcsS7Apv
>>377
聞いた事ないけど深夜アニメGONZOにあるんでない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:46:34 ID:NylxuRbw
>>370
2万8000円
>>371
DVD1〜4の
あとゴールデンフェニックスBOX付録とか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:56:27 ID:BE4vokHj
>>380
そういえば、レイラが幻の大技の前にユーリを張り飛ばすよね。
なんでわざわざ怪我してる方の手で殴るんだ、バカか!とちょっと思った。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:00:08 ID:jkfqOywZ
GONZOフェスタでレイラさん物語の発売日発表じゃなかったっけ?
いつだろ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:50:39 ID:HYrCzhZm
>>383
怪我したのは肩であって手じゃないかったのですが。
少なくともキャプテン翼の対東邦戦の時の翼よりはちゃんと使えてたっぽいからはたくくらい大丈夫でしょ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:47:45 ID:5OE3zg6t
>>383
ユーリと距離を置いて彼の心情を解ろうとしなかったレイラには
あの程度の痛みは自業自得だと思った。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:50:35 ID:TRSKZq7E
>>384

GONZOフェスタに行ってきました。
レイラ・ハミルトン物語ですが、ネット先行版、
店頭販売(初回版)と店頭販売(通常版)の3種類が出るそうです。
ネット版が12月22日で、店頭版が確か1月25日だったかな?
価格はネット版と店頭初回版が9220円だったはず。
店頭通常版は5000円代だそうです→どなたか正確にお書き下さい!
初回特典は、レイラさんのフィギュア(幻の大技コスチューム)で、
ネット版と店頭版では色が違うそうです。
他には、16Pブックレット、ピクチャーレーベル、映像特典40分だそうです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:05:57 ID:TRSKZq7E
結局、GONZOフェスタではレイラ・ハミルトン物語の先行上映はありませんでした。
ただ、涼さんとさあやとサトジュンの他に、島涼香さんが参加していました。
島さんは昨日に電話があり、急遽参加が決まったとのこと。
他にメグーと福圓美里さんがBLACK CAT関連で参加していました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:12:47 ID:fLl+Z4+K
レポート乙です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:25:56 ID:R1MSEpX3
>>387
乙です。映像特典40分か。本編は50分くらいはあるんかな。
情報は徹底して出さないつもりのようだね。
イベントでの正式発表前にリークされたことに対する当てつけとしか思えん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:35:14 ID:TRSKZq7E
>>390
本編は50分で特典映像は40分だそうです。
それから、アフレコは終了したとのことです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:49:19 ID:HO/rZZQ6
店頭版が1/25か・・・。
ラブひなみたいに間を置かずに放送局変更噛ますなら、
キッズの日替わり終了直後にAT−Xで日替わり放送始めれば、
ぎりぎり発売前に先行放送が出来るタイミングではあるんだが・・・。

年末年始の特別編成が入るから実際には難しいし、
そうなると、AT−X復帰やOVA先行放送は難しいだろうなあ。

キッズでカレイドのOVA先行放送やるとは考えにくいから、
当面AT−Xへの復帰もなさそうだな、これは。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:55:17 ID:TRSKZq7E
ネット先行版はG-mall、キャラアニ.com、AT-X SHOPで販売予定だそうです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:56:27 ID:Ii2IxTiT
すげー、本編50分ってことは2話分じゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:07:09 ID:jkfqOywZ
9000円か・・・・覚悟はしてたけどネット版は強制的に初回限定なのかな??
フィギアあっても処分に困るんだよね・・・(汗
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:12:56 ID:fLl+Z4+K
・・・邪神だけは勘弁((( ;゚Д゚)))
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:07:09 ID:1uokMSHm
通常版に映像特典は付かないだろうし、やっぱ買うしかないんだろうなw
でも巌窟王・ふたご姫・ぱにぽに(予定)の者としては修羅場だorz


でもどうせまたP2Pで発売数週前に(ry
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:48:13 ID:6W82DGku
映像特典やブックレットが見たかったら人形に興味ない人も人形付き買えっていうの?
相変わらずあこぎだなあ。。。

まだ詳細分からないので何とも言えないがとりあえず人形付いてなくて
16Pブックレット・ピクチャーレーベル・映像特典40分が付いてるものを
出してくれれば何も文句はないんだけどね。

相変わらずファンに対して誠意を感じない売り方に。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:51:25 ID:ek/vW1GU
>>396
邪神と聞いてあの「ギョロ目フィギュア」が脳裏に浮かんだ漏れガイル

…がキャラ名を思い出せなくてぐぐれない情けない漏れもいるorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:59:09 ID:+4B8gnJY
モッコスか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:00:14 ID:CJlmCCgP
>>399
モッコス様か?

フィギュアねぇ…白い人みたいのならいらんのだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:02:48 ID:i5Z4TQ7S
15話のミアとマリオン話詰めすぎだけど
すげえワラタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:04:01 ID:QGas5Uoe
初回特典は、レイラさんのフィギュア(幻の大技コスチューム)で、
ネット版と店頭版では色が違うそうです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:06:37 ID:L4Bd7FI6
イベントではメグーが一番はじけてたな。
さあやもつられてはじけてた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:20:48 ID:ouln4I5O
そーいやメグーもカレイド出てたよな
そらの日本にいた時を知ってるんだし、結構掘り下げ甲斐のありそうなキャラだと思ったんだが…
たった2回のゲストキャラじゃ勿体無かったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:42:35 ID:gDDB2Z8o
林原めぐみ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:48:04 ID:ouln4I5O
>406
違う違う、首の長い方w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:49:31 ID:wPF3znZR
恵俊彰
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:11:24 ID:NK4fW+lP
ブレイヴ・ストーリーという新作が発表されていた。
来年の夏(6月だったっけ?)公開の劇場作品。
家族がゴタゴタで崩壊の危機に直面した主人公の少年が、
異世界でRPGみたいに冒険するといった内容。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:12:35 ID:aWyrgU9C
>>409
ttp://www.bravestory.net/
これか。もうかなり前からサイトあったけど。なんか長いわりには
中途半端で内容薄いイベントだったみたいだね、ゴンゾフェスタ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:30:17 ID:JNVA0YcC
んで、ソルティなんたらは誰だったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:57:32 ID:jc6PTCIR
特典映像は観たいが、フィギアはいらんな・・・。
ジョナのぬいぐるみでも付けてくれた方が嬉しいわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:55:09 ID:Kfzk54RA
CTC 10/2(日) 19:00-19:55
ttp://www.chiba-tv.com/time20051002.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:17:46 ID:CPPM9ADV
19 00 おおはらはだか祭 !!!!!!!!!!!!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:29:31 ID:h9z7Fg+Z
>>410
前回に比べて出演者がショボかったからじゃね
紹介作品もショボいし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:33:54 ID:ZO2WHZXO
カレイド以外はどうでもいいし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:26:43 ID:s4f+x8fV
>>411
やまけんによると、玄田哲章さんだそうです。
だからシークレットだったのか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:08:30 ID:PparvJyB
外野からカレイド商法とかブタとか呼ばれてもかえって嬉しいと感じる唯一のアニメだったり
気合入れて新作も全種類ゲットするぜ

今までももちろんコンプしてるよ〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:34:49 ID:WexoCp9H
>>411
斉藤桃子
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:44:13 ID:ig+bahoI
幻の大技あたりから、ストーリーとステージの内容の練り込みが適当になったけど、
なんか作る人が替わったの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:14:34 ID:3+yBiP7J
>>420
君が何話から何話までこの作品を見た人間なのかによって回答が変わる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:22:38 ID:18JzgDq1
シルクドソレイユ見たが
やっぱ本物とアニメでは凄さの種類が違うんだな
アニメでやったら地味だろうけどすごかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:14:30 ID:1srk/zjM
>>420
作る人は一緒だけど当初は2クールの予定だったから、
3クール目以降は準備に時間が割けてないんだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:24:33 ID:4Vg4PJ+o
>>423
それちょっと違う
最初から4クールの予定、ただ2クールで一旦物語りに決着をつけると決まってた
その為に3クールは一旦そらを落とす必要があったので
ああいう展開にしたんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:34:51 ID:WexoCp9H
ツンデレw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:35:38 ID:k1N4l9CC
レンタル屋言ったら、後半の2クール(しかもキッズコーナー)しか置いてないんでやんの、うわさを聞きつけて急いで仕入れたんだね。
本当は、前半2クールが一番面白いのにね。
当時子供アニメとかいう、アンチも多かったけど、最初木曜夕方からがんばって見続けてきて良かった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:36:22 ID:WexoCp9H
orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:39:06 ID:1srk/zjM
>>424
いや、DVDのライナーとかムックのサトジュンのインタビュー読めばわかるけど、
最初は2クール予定だったんだよ。2期が決定したのは2クール目中盤辺り。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:22:04 ID:4Vg4PJ+o
>>428
決定したっていうのは放送局や放映時間などの対外的な決定であって
アニメ制作自体は、その前に進んでるだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:31:25 ID:18JzgDq1
…?
ムックちゃんと読んだのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:39:33 ID:JBpzLm3B
読んでないだろ。
サトジュンが上からのゴーサインが中々出なかったから動けなかったと言ってるのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:15:15 ID:UrDGuruA
>>429

アニメージュだったっけ?あのインタビューを見ても3クール初めはかなりあわただしかったのは確かなようだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:22:33 ID:UrDGuruA
>>428
そうそう「やってやれないことはないBOX」のライナーに載ってるね!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:54:02 ID:296hF05V
>>428
俺もなんかで読んだよ。
6月か7月頃に決まったとかだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:19:00 ID:p81Qtw83
4クールで綺麗に起承転結ってなってるよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:23:40 ID:YxyEbXT5
>>435
すごラジは、なんになるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:31:38 ID:vA17k5l1
>>435
転が鬱すぎたのが難だな。

朝の時間帯で1、2クール目からずっと同じ時間で
じっくり視聴層と向き合ってきたならならともかく、
時間帯移動で目にしてみたら鬱なキャラと鬱展開じゃ、
見限った人多かったんじゃないだろうか。
438399:2005/09/26(月) 23:00:06 ID:faDoewRx
>>400-401
ソレダーモッコスさまだー!thx!

……あまり嬉しくないのは何故だ…orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:07:50 ID:ouln4I5O
>435
枠移動後順調に上がっていったものの、ラストが…orz
全体的に下がった週とはいえ残念だった

以下視聴率スレのまとめサイトから転載

カレイドスター(木曜17:25)
03.04/03〜06/26 ※イラク戦争報道により中止、05/05朝9:30〜代替放送(数字未出)
1.3 ※ 1.0 0.6 1.0 0.7 0.5 0.7 0.9 0.7 0.5 0.8 0.8

03.07/03〜09/25
0.6 1.2 0.8 0.5 1.0 0.5 1.5 1.1 0.8 0.5 0.4 1.1 0.9

カレイドスター〜新たなる翼〜(土曜朝9:30)
03.10/04〜12/27(#27〜#39)
2.5 2.2 2.8 3.0 2.9 3.5 3.3 3.1 3.6 2.8 3.6 3.6 3.3

04.01/10〜03/27(#40〜#51)
3.1 4.0 5.1 3.6 4.4 4.2 3.6 4.0 4.7 4.8 3.2 3.4(終)

後番組のゴルフの奴
04.04/03〜06/26
3.2 3.7 3.8 4.0 4.2 4.4 3.5 3.5 3.8 2.7 4.0 3.7 3.5

04.07/03〜09/25
3.9 3.2 3.6 3.2 4.0 3.1 1.9 2.7 3.9 3.3 4.2 2.5 3.1

ビューティフルジョー
04.10/02〜12/25
4.1 3.8 3.7 4.2 4.9 3.1 3.5 3.5 3.4 3.6 3.7 4.6 3.9

05.01/08〜03/26
3.7 4.1 4.5 4.3 4.3 3.9 4.2 5.7 5.5 5.6 4.2 4.4

05.04/02〜          06/11
4.3 5.0 3.7 4.5 3.5 3.7  4.2
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:12:23 ID:WexoCp9H
つーか、なんでスゴらじは1年3ヶ月も続いてるんだ?
しかも本放送終了後にスタートしたラジオで、しかも萌えアニメってわけでもないのに。謎だ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:20:32 ID:ouln4I5O
>440
音泉コンテンツの中でもアクセス数が断トツで多いとか
あとはGONZOが音泉のお得意先になってるのもあるかもな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:21:47 ID:MsC46UXd
レイラ物語でて来年3月一杯で終了
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:39:45 ID:1srk/zjM
音泉側としては稼ぎ頭の番組は切りたくないだろうな。
まあGONZO次第か。

>>442
サウンドイリュージョンの第3弾があるぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:12 ID:xzSoGXTv
>>440
萌えアニメの方がむしろ短命に終わる。
そして次の萌えアニメに関心が移る。大量生産と大量消費。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:54 ID:UrDGuruA
サウンドイリュージョンってぶっちゃけどう?

ノリだけのおちゃらけた内容?
それともガチで青春ド真中?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:10:08 ID:EtnaLepM
>445
52話の中継ぎ的内容なので、結構と言うか完全にガチ
それにサトジュンが脚本書いた為か、そのままアニメでやってもおかしくない内容になってる
というか音だけじゃわからん技ばっかしw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:12:06 ID:5hG2Kj4P
>>440
面白い冗談だ。
カレイド自体萌えに各種問題にといろいろと話題になった作品だろう。
放送が終わってから特に。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:19:33 ID:4lLVynEo
今日のすごらじ更新遅かったぞ何やってんの!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:06:12 ID:EWb2z5Gi
萌えアニメかどうかというのは、製作者側のコンセプトで決まる
という訳で、少なくともカレイドの本質は萌えでは無い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:02:53 ID:q1K2Iua3
>444
めぐーとあけのんが名コンビだった爆天ラジオはもうちょっと続けてほしかった・・・
まあ一部はCD化してDVDのオマケにまでなったけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:08:12 ID:i537msm7
>>446
dクス

じゃあ一度聞いてみようかなー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:38:32 ID:9brpjmkv
ツンデレ…確かにメイもそうだがレイラさんもそうだぞさーや。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:40:27 ID:S4/6VqWW
ツンデレwwww
orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:16:37 ID:ntGdqaz8
レイラさんはツンデレというにはデレが足りん。
カレイドでツンデレといえばロゼッタだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:51:34 ID:zeKYWjlv
マリオンもロゼッタも最初ツンツンしすぎw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:27:17 ID:EtnaLepM
そらにはツンデレを攻略する天性の才能が(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:37:27 ID:H7p9lxmV
>>456
観客全てをツンデレするのが天使の技。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:55:56 ID:V03f6zOT
OVAでツンデレイラさんを・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:10:09 ID:H7p9lxmV
今度始まる新番組なんだけど。
ストーリー読んだら、メイとフールかと思ってしまった。
タイトルのどっかで聞いたような感じだしw

「銀盤カレイドスコープ」
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1886&from=top
<ストーリー>
フィギュアスケート界の至宝・桜野タズサ。
美貌と素質に恵まれながらも、高飛車な性格のせいで周囲に嫌われている。
ある日、カナダ人の『幽霊』に取り憑かれてしまう。
最初は猛反発するタズサだったが次第に心を開き、トリノ五輪出場という目標に向かって練習に励んでいく。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:31:05 ID:EtnaLepM
>459
原作本持ってるけど、当然だが全く関係ないな
でもカレイド好きは読んでおいて損はないかと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:13:04 ID:+XUi4t1S
今銀盤のネタっすか・・・まあ、いいけど。

銀盤はタイトルネタでかなり前から知られてるよ。
原作小説の絵師はSHUFFLE!の原作絵師のうちのひとりで
エロゲ業界ではかなり有名なので、
そういうところから事前の注目は結構高い。
監督もスクランの高松さんだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:27:32 ID:kN+njMlV
へえ だから何?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:02:18 ID:K5Md2tFl
物知り自慢したいだけだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:06:22 ID:eVg/dTK+
おまえら仲良くせえよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:14:53 ID:FSFTPy0s0
じゃみんなでARIAの話でもするか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:17:46 ID:GTVTHC0n0
いや、ロゼッタが茜に見えてしょうがないので君望の話しよう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:51:29 ID:VgI41fyj0
カス民の話でいいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:38:23 ID:qv2f49rs
TVでやってたときは、茜は水橋さんじゃなかったよね。確か?
でも、ロゼッタって、将来は、カレイドスターになるのかなぁ・・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:49:35 ID:OcDghNUM
ディアポロ初めて見たのって、ナイナイの岡村が隠し芸でやってたのだった。つかアレ危ないな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:50:45 ID:i537msm7
>>468
まぁ名前は違うけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:50:47 ID:EtnaLepM
>468
自分の耳を信じろ

ともみ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:07:15 ID:a2jyeJ3l
>>468
つ<OVAアカマニからなぜか水橋嬢の担当になった

ちなみに、PC・TV他、ほとんど上原さんがやってるんですが、
なぜアカマニだけ水橋嬢になったんでしょうか。
不思議ですね、うん。
上原さんの立場がありませんな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:07:43 ID:vwaMt2/F
>>469
年末の隠し芸に向けてディアボロ購入して特訓中の漏れがきましたよ
つかマワンネ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:10:09 ID:8RBxgknV
でもジャグの世界だと、簡単なわりに受けがいいらしい>ディアボロ
475474:2005/09/28(水) 00:11:50 ID:8RBxgknV
そういう俺は3つ玉でさえ苦戦中
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:22:02 ID:feSa/da5
3つ玉すごす
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:37:05 ID:e2XP8Wy2
まずディアボロの動き自体が不思議だからなー
ちなみに俺がやってるのはバウンスボールです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:22:05 ID:kQJBb6ph
途中からロゼッタがその他大勢の取り巻きになっちゃったね。
はじめはストーリー重視で、キャラで売るアニメじゃなかったのに。
たった一話であれだけキャラ立てたのに・・・
後半は、お前ら出しときゃ喜ぶんだろ、的な感じで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:37:54 ID:fkDfO5Ic
>>478
キャラの個性も作品の面白さじゃないか。
漏れは…ロゼッタから、あまり「媚び」を感じなかったよ。
エターナルイリュージョンへの挑戦や、メイとそらとの絡み方も良かったとオモ
むしろカレイドスター本編の中でも媚びを感じる場面ってのは、特に感じなかったよ。

…でもOVAの媚びアングルとか、あの露出はちょっとなぁ…とは思った
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:38:18 ID:feSa/da5
>>478
あの程度の扱いでキャラ萌えに見えるなんて
あんたの目線は相当ロゼッタに釘付けだったんだね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:42:52 ID:TSiZfkLe
>>473
俺とディアボロバトルしようぜ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:30:00 ID:kQJBb6ph
いや別にキャクター重視=萌えなわけじゃないでしょ。
手塚以前が萌え漫画だったわけでなし。
萌え云々はおいといても、キャラクターに頼りっぱなしだったねと言っておる。
キャラが出てりゃ、それで満足なんだろ?て感じで。
後半内容がなかったでしょ、ストーリーに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:35:04 ID:feSa/da5
だからチャラに夢中でストーリーに想いがいかなかったんでしょと言っておる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:35:53 ID:TY4mACFy
いや、全然そう思わなかったが。
ストーリーも内容があったと思うし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:01:35 ID:oSvgLqRw
ダイで言うとクロコダイン
修羅の門で言うと飛田
ぐらいの位置じゃないの<後半のロゼッタ
486478さんゴメン:2005/09/28(水) 04:39:29 ID:lvfVUVtW BE:369588858-
途中からケンがその他大勢の背景になっちゃったね。
はじめはストーリー重視で、キャラで売るアニメじゃなかったのに。
一話であれだけキャラ立てた(?)のに・・・
後半は、「居たの?ケン」的な感じで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:47:53 ID:Atr82o/E
それでこそケン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:07:01 ID:a2jyeJ3l
そう、アレでこそ、ケン。
その報われなさっぷりがあってこそ愛される。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:13:04 ID:e2XP8Wy2
でもアンナの方が空気だよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:04:09 ID:XymEqads
アンナは空気とはちょっと違うな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:13:49 ID:H2/AL69q
ハワイの空気の缶詰=ケン
グアムの空気の缶詰=アンナ

二文字目にンがつくと空気?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:29:15 ID:0I3w+T0B
道化部門のアンナは2番目に好き。支倉令さまよりも先に好きななったキャラ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:06:26 ID:t/8QAzwW
アンナのウェイトレスは似合っているというより
頑張って女の子してるって感じで可愛かった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:37:08 ID:Rxz9N8Qk
>>492
令ちゃんといいアンナといいなかなか通好みだな

そんなおれは乃梨子好きメイ好きで自分の趣味傾向がよくわからない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:22:45 ID:jAE9biwM
そらと聖さまとHGが好きな漏れは一体何なんだフゥーー

しかし、紅薔薇姉妹よりもそらとレイラさんのほうが
ずっと分かりやすいと思うのは漏れの気のせいか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:20:22 ID:Rxz9N8Qk
そら、聖様とHGが横並びかよ、おいw

そらとレイラさんのスールは二人とも裏表がないから
分かり易いのは気のせいではないだろうなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:35:33 ID:8akLVsW8
>>492
もう一人の俺ハケーソ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:57:41 ID:fTuVGU+w
半年ぶりぐらいに1話観たら泣いてしまった…
最高記録が3話だったのに
こういうのは気分で変わるもんなんだな、多分
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:07:45 ID:X4Pm8C+P
1話で泣くんなら全話泣けそうだなw
まあ初見じゃないのなら分からなくもないけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:41:20 ID:LcWznCmf
明日すごらじCD2届くんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:15:25 ID:iA4HjJAW
>>485
名解説ですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:52:18 ID:fBv0O+vb
>>494
いぢめるよりいぢめられたいMっ子だろ、多分。

メイは普段がアレだからアレとして、
乃梨子の初期の&外見的なツンイメージから、
心を開いてない相手に対するツンツン具合は
結構大きいと言うイメージがあるんジャマイカ。
乃梨子に豪快に黙殺や罵倒をされたいと見る。


>>495
りのと奏会長もわかりやすいな。
ていうか、HGって誰。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:49:24 ID:5Mb/x/3K
ハードゲイじゃまいか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:40:03 ID:x0pLhHoN
ガンプラ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:26:30 ID:Rxz9N8Qk
>>502
あー言われてみたら確かにそうかも。
黙殺や罵倒はともかくw乃梨子もツンデレか・・・
黙殺や罵倒はどっちかってーとメイにお願いします。
そして踏んでくれハァハァ

HGはらもんのつもりでレスしたんだがどうなのか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:48:19 ID:iA4HjJAW
こんなんみつけますた
http://viploader.net/pic/src/viploader2825.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:53:53 ID:K1CMX7MZ
すごラジ聞いたのだが・・・・
ツンデレとか、OTLとかorzとか、wとか・・・・
特にツンデレは正しい知識をまじかるさあやへ!ってもう誰か送ってるかw

フィジシストが多いのは、
理系→友達いない→一人で出来る趣味にいく→理系なので極める全部見るその他→アニメ→カレイドヲタ

ということですか、そうですか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:57:59 ID:K1CMX7MZ
>>506
ワラタ
そういうカレイドスターになりたいね〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:07:54 ID:R6N78vaa
>>506
レオンにワロス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:18:55 ID:6MCYcDad
レイラさんの絶望した顔にワロタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:27:19 ID:iA4HjJAW
>>468
いや二部でももうカレイドステージ所属じゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:32:18 ID:p3G2i4DZ
なんかすごラジCDもう着いてたんだが……発売日って30日だよな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:40:16 ID:aL+FVnhb
>>495
たしかに、カレイドがあったから、マリみてにも、すんなり入れたところはあると思う。
実は、漏れ・・・・・・マリみてを百合モノでなく、根性モノとして楽しんでいたことを白状する。

>>498
漏れ、その口。アンナのお父さんの回とかも泣くし・・・・・・

>>506
このふたりなら、実際やりかねんからコワい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:31:13 ID:QMEceJUG
すごらじCD2発送メールきた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:43:10 ID:/5wfSv3V
ユーリはなんで金持ち面してんだ
べつに親が資産家ってわけじゃないんだし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:50:13 ID:X0DwhAgx
トップスターだったからだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:03:23 ID:zWzITWnx
すごらじCD発送メール開封と同時に佐川が現物持ってきた。

おまえら恐怖新聞か!ヽ( ;´Д`)丿
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:37:21 ID:dn8uMryR
紛らわしいので「カレイド」って書くなよ新聞のテレビ欄!

略すのなら「銀盤」か「スコープ」にしてくれ。反応しちまうだろうが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:05:25 ID:I0la7WuU
死ねよ自己中
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:56:09 ID:QyXGxBoe
うあ、最萌トーナメント、レイラとそら揃って敗退してる…(つд∩) ウエーン
支援出来ずごめんw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:56:40 ID:QLvI/rPy
仮面スター
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:57:38 ID:nggJuZFw
ケン「レイラさんはああ見えてまだ19歳なんだよ、
見た目はキャシーさんと同じに見えるけどね。」

その後、ケンの姿を見た者はいない…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:06:45 ID:yyS+M6Z2 BE:388067876-

>略すのなら「銀盤」か「スコープ」にしてくれ。反応しちまうだろうが。

もうちょっと縮めて「銀ドコ」というのはどう?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:16:33 ID:k4q5HYVV
>>523
それはうちの近所の床屋の名前w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:50:46 ID:WapVYXiH
銀スコ

ザク、ザク、ぼちゃーん!ぶくぶくぶく
「あなたの落としたのは金のスコップですが?銀のスコップですか?鉄のスコップですか?」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:59:11 ID:AfFroyLR
「いえ、私が落としたのはただの湖池屋スコーンです」

527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:53:59 ID:NrPaYSTw
良いカレイド、悪いカレイド、普通のカレイド
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:52:52 ID:fYm9jRX/
すごラジハズレっぽい・・・諸ボーン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:32:28 ID:vMQBhQJA
今週は最初の「あーこわいよー」が萌えたので当たりだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:09:32 ID:HTK7U2rB
カレイドスターファンの皆様、お待たせいたしました〜! 遂にOVA第2弾の発売が決
定です!! その名も「カレイドスター2 レイラ・ハミルトン物語〜Legend of
Phoenix〜」。タイトルからも分かる通り、今回の主人公は我らがスター「レイラ・
ハミルトン」です。テレビシリーズでは描かれなかった彼女の過去や、「ゴールデン
フェニックス」と謳われた彼女の姿を描きます。
今回キャラアニでは、2005年10月17日より「ネット先行版」の予約を開始します。
「ネット先行版」は発売日が2005年12月22日と「一般販売版」よりも約1ヶ月早いこ
とに加え、同梱されている「レイラ・ハミルトンフィギュア(ゴールデンフェニック
スver.)」が「ネット先行版」限定カラーとなります。
さらにキャラアニだけのオリジナル特典として、新規描き下ろしイラストを使用した
「カレイドスターLegend of phoenix オリジナルテレホンカード(非売品)」をも
れなくプレゼント! 今回を逃すと二度と入手不可能な激レア特典です!

●OVA「カレイドスター2 レイラ・ハミルトン物語〜Legend of Phoenix〜
<ネット先行版> ※キャラアニ会員限定特典付き」
商品仕様:片面2層、ドルビーデジタル(ステレオ)、4:3スタンダード
収録時間:約90分
キャラアニ特典:新規描き下ろし「カレイドスターLegend of phoenix オリジナル
テレホンカード」
ネット先行版特典:ネット先行版限定カラー「レイラ・ハミルトンフィギュア(ゴー
ルデンフェニックスver.)」
その他特典:映像特典、オーディオコメンタリー、ブックレット(16P)
予約開始日:2005年10月17日
発売予定日:2005年12月22日
価格:9,240円(税込)

予約開始の10月17日まで、今しばらくお待ちください!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:39:10 ID:j3OJRnS+
■「カレイドスター」新作OVAのネット先行版、10月10日より予約受付開始!

新作OVA「カレイドスター Legend of phoenix」〜レイラ・ハミルトン物語〜 <ネッ
ト先行版>を、AT-X SHOPにて10月10日(月)の0時より先行予約受付いたします! も
ちろん、AT-X SHOPならキャンペーン中につき、20%OFF+送料無料! 10月10日の予約
受付開始まで、もうしばらくお待ち下さいです。

OVA「カレイドスター Legend of phoenix」〜レイラ・ハミルトン物語〜
※ネット先行版
■発売日:2005年12月22日
■価格:7,392円(税込)※20%OFF(AT-X SHOPキャンペーン価格)
■スペック:約90分、片面2層、ドルビーデジタル(ステレオ)、4:3スタンダード
■ネット先行版特典:レイラ・ハミルトンフィギュア(ゴールデンフェニックスver.)
※ネット先行版のみの限定カラー、ピクチャーレーベル
■共通特典:映像特典、オーディオコメンタリー、ブックレット(16P)
■AT-X SHOP予約受付開始日:10月10日(月)0時〜
■AT-X SHOP特典:キャンペーン中につき、20%OFF+送料無料
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:44:48 ID:j3OJRnS+
キャラアニとAT−Xの違いは
テレカの有無で、9240円 7392円と1848円の価格差だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:58:14 ID:92NQImk2
キャラアニは基本的に割引無しだからな
漏れはぱにぽにと巌窟王とスクランOVAで死にそうになるの必至なので
少しでもダメージ減らすためにもAT-X使いますか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:22:10 ID:Ir4JFSOj
キャラアニは、更に送料500円かかるのかっ('A`)!
9740円-7392円と2348円の価格差・・・。
どうしてもテレカ欲しい奴は、キャラアニだな
他にも買うものイパーイあるので、俺もAT−Xで買うわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:58:41 ID:fYm9jRX/
金は唸るほどあるのでキャラアニで買うよ


言ってみたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:07:32 ID:fYm9jRX/
つーかキャラアニって何でいつも月曜なんだろうか
一番忘れやすい曜日なんだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:32:16 ID:s4hI9OcI
フィギュアがモッコスじゃないか心配だ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:41:51 ID:92NQImk2
>537
キャラデの追崎さんが監修してると言ってるんで、まあ大丈夫じゃね?
作ってる方もアレはやばいと判ってるみたいだしw
539約束:2005/10/01(土) 12:12:54 ID:8mctRZtz
ディアボロってどこで売っているんですか?値段はいくらくらいなんっすか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:50:39 ID:Sc+AUaCP
3000円も出せばネットで買えるでそ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:42:09 ID:FJ7kzK7J
映像特典って通常版には無いの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:23:44 ID:zXKvzw5D
G-mallの特典は何だろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:35:46 ID:FzYK3RRX
メーカーの人の書き込み?
まぁいいけど・・・・・・このスレよく読んで、次回作に役立ててください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:54:11 ID:nytWoQ8/
前回のOVAの特典テレカはとんでもない出来だったからな。
あんなテレカに1800円の価値はないだろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:54:30 ID:Svgx6rCy
メールだよ。
うちにも来てた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:49:33 ID:fYm9jRX/
G-mallはお約束の複製台本で抽選で●名にサイン入り本物って王道じゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:56:08 ID:Cw+kQLIu
前のOVAはペリドット仕様だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:15:36 ID:S/uxR9US
>>547
ベルベット
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:19:17 ID:2b4XAz6F
オナペット
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:06:39 ID:6TLpLYkO
バルバロッサだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:17:20 ID:vePU+GzQ
星座とキャラの対応表ってどこかにない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:31:04 ID:EdV0cw+a
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:55:30 ID:wLYMZw8R
>>539
買ったらディアボロバトルしようぜ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:57:49 ID:Ns2jriMW
>>553
オーケー!
でも、キスは勘弁してくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:11:18 ID:fj1p3Ymy
あれ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:14:48 ID:XK7OgyUk
このアニメおもしろすぎ
とくに音楽が最高
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:33:11 ID:DWo6hWO1
このアニメ観てると何だか知らんが元気出てくる
なんか気分がスキーリするっつーか励まされるっつーか

それゆえに今後の展開が激しく心配
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:38:01 ID:N3abN1ap
>>557
土日の週替わりは見てないのか?

まあ、もうそろそろ最終回だが・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:13:27 ID:J56Og1QX
土日の方はあと3話だな…
日曜朝エウレカ〜プリ某からの流れで見てるが、本当に1年物として練られた構成だなと感心する
毎週リアルタイムで楽しみにしてた人が羨ましいぜ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:57:30 ID:oXqiwE5W
ケロロ/ふたご姫を見ていても判るが、
一話単独での話の質と、シリーズを通した全体の質とが
バランスいいのが特徴やね。
ケロロはどちらかというとシリーズもの的な質は求められてないが、
その分単独での質を上げるべく、キャラをいい感じにいじってるし。
ギロロが顕著だけど、皆いい感じにいじられて、完全にキャラが立ってるし。

ふたご姫も、カレイドで見せた単独/全体のバランスのよさが良く見える。
単独単独も面白いが、しっかりと一話一話は話が進んでる。


だれが、ブライトのあのヘタレっぷりを予想できたであろうか・・・・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:48:06 ID:cJ5ZpopX
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:48:30 ID:TbWHiidX
ほう・・・・・・大胆な施策だな。
ていうか、劇団が日本に定住しないといけなくならないか?それは。

アレグリア組をそのまま日本公演用メンバーとして固定させるのかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:42:10 ID:S8FCcN+h
最近、別にアニメで作らなくてもいいようなものがあるが
カレイドだけは、アニメならではの世界だよね。
あんな演技実際は、無理ぽ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:09:34 ID:O3EpH2xJ
>>563
実写CGで・・・いやスマソ
だが近年にないいい作品やね。売り上げいまいちっぽいけど

音泉更新されてますよ〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:09:37 ID:A+8xAsIg
カレイドスターの韓国サイトどこ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:15:14 ID:J56Og1QX
>563
スクエニに2時間程度のフルCG映画で作ってもらうとかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:38:35 ID:PtDvOhgw
>>566
すでに天使の技は映像化済みですよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:19:23 ID:J56Og1QX
>567
アレ完璧すぎて腹抱えてワロタww
まだ見てない奴いたら、絶対見たほうがいいぞw

しかし、あそこまでモーション担当とかが見てたんかね
サーカスに実際ある技…なんて事あったりする?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:39:14 ID:70wqEZw/
>>562
演目が変わると役者も変わるから、無理じゃね?
ディズニーワールドには専用公演がすでにあったな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:13:55 ID:pqP+3gBc
ラブ、ぐっどだよのAAをください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:47:53 ID:AiFA+jNi
          , -''⌒ヽ, -ー、
         /,       、\
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ     らぶ、ぐーっど!
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ    ぐっどダヨ!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ●   -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__         /    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、
   ::::::::`ーヽ\::::::.  `ー' \__,,. -‐''"     .:/      \
          /\::::..           ..::; -'"
         /  \:::::.        .:; -'"
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:36:46 ID:bUKogz/S
すごラジ反省会
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   空気読めなくて!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      ごめんなさい!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:58:14 ID:lK+af5lv
空気読むことすらできない俺は負け組

いや・・・聴いてて普通に楽しかったんだもん・・・・・・どこか空気悪いとこあったっけ・・・?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:06:31 ID:wDVKFsRc
FF見たけど何処で天使の技なんてあった?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:16:41 ID:J56Og1QX
>574
開始1時間、チャプター12〜13辺りを見れ
ラルクの歌ってる劇場版FFってオチは無しだぞw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:49:35 ID:wDVKFsRc
>>575
え?そっちじゃないのかyp
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:27:30 ID:pqP+3gBc
>>571
むっちゃうれしいです。ありがとうございました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:30:43 ID:J56Og1QX
>576
天使の技らしき物が出るのは、先日出たアドベントチルドレンの方な
クラウドとレオンって中の人同じだしw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:56:05 ID:A+8xAsIg
すごらじの中で、韓国版の第1話が見られるそうだが、どこだ?
ググってみたりしても、どうも見つからない・・・・
ヘルプミー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:36:22 ID:88ghsjKy
まじかるさぁやよりも仮面スターV3をつくろうよ池Pの中の人
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:34:19 ID:d1sb0W+/
>>572
え?これってもしかして苗木野そらだったの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:45:50 ID:ynJdLQeg
>>581
何を今更
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:02:00 ID:QM/ey/w7
>>582
確かに判りにくいぞこれ。
自分も、ずっとガッシュあたりのキャラだと思ってたし。

カレイドを知ってからこれがそらだと気付けるまでに、かなり時間がかかった。
説明されなきゃ、これをそらだとは思えないよ。

あやまれの場面見ててもなかなか結びつきにくいはず。
そもそもこの顔がそらだと認識しろというのが難しい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:42:33 ID:xgR2oirX
>>583
そんじゃ、もっといいの貼ってくり
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:54:18 ID:6sC8yVHe
>>581,583
【AA】あのAAの元ネタ【アニメ編】
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAA.htm
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:32:58 ID:7dJKfKyA
キッズの再放送(現在21話)で見ているところだが・・
ロゼッタって、助っ人に来たわりには大して役に立っていないのは気のせいですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:30:30 ID:Sg6kRmfI
役に立つロゼッタを見たことがないぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:47:06 ID:ynJdLQeg
ロゼッタは視聴者の役に立ってるだろが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:12:55 ID:zgVtHc1V
謝れガールとかよばれてほかの板に移籍してたのには笑ったなw
リアルタイムで追ってきたモノにとっては、あのシーンの後このAAが張られて感慨深かったモノがあったけど、
知ったのが逆だと確かにわかりにくいだろうね。
台詞も改変されてるだろうし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:25:57 ID:EkvTcoOW
 お初ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
 「そらとレイラの すごい ○○」クール2の発売記念イベント(10月30日開催予定)は、
当選者のみに通知とのことですが、抽選はもう終わった&当選者にはメールが来ているのでしょうか?
(先週のすごラジでは、当選者にはメールを送っている最中みたいな発言がありましたが)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:34:11 ID:V4zbTvgq
>>590
応募のメールには

”ご返信は10月10日までにお願いいたします。
抽選の結果、当選された方には葉書にて参加券をお送りいたします。”

とあるからメールで来ないだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:31:18 ID:oMrzfOEQ
>>587
ロゼッタは次のカレイドスターという伏線。
そらとの世代交代バトルみてみたい希ガス。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:38:25 ID:HRFBKfCu
>>589
というより、絵そのものがまずそらに見えない。

ぐっどAAあたりは見るからにそらだし、
上のAA元ネタで解説されているものも、ほとんどは知ってりゃ一見して判るはずだが、
あやまれだけはカレイド知っててもかなり難しいはずだぞ。
成立時にリアルタイムで認識してた人以外には辛いはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:34:44 ID:lD3SXBQk
>>593
俺は、一発で解ったな・・・・
多分このスレで初めて見た?からか・・・
カレイドで、〜に誤れなんてのは、そらしか思いつかなかったし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:21:24 ID:SdHn5m5p
結構最近まで気づかなかったなー
正直ガンダムかなんかのキャラだと思ってた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:53:45 ID:G47fxH8p
>>593
最初に見たのはゲーム板でだったが、一発でわかったぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:03:29 ID:rtrXaxvT
アニメの絵と表情が微妙に違うんだよ。だからわかりにくいと思う。
でも、私は「謝れ!」の台詞でわかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:31:44 ID:FrACls94
そう、「誤れ」があればかろうじて判る。
でも、なかったら?

あずまんが・プリキュア・ナージャ・エヴァあたりは、
作品をある程度知っていれば初見でもわかるはず。
でもまほろさんやそらの謝れは、発言欄空欄だったら、
調べるか他人に言われないとわからないと思うよ。


謝れという発言なしの状態で、自力であれをそらだと
一発で看破できる自信ある人は、相当な人だよ。
599ロビンス:2005/10/04(火) 14:25:09 ID:fuvLld4y
僕は一発で看破できたけどね!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:22:12 ID:oMrzfOEQ
このAA見つけた時、なんでマイナーアニメであるカレイドのそらがこんな板に?と思った。
「謝れ!」は印象に深いから直ぐわかったけれど、具体的に何に対して、誰に対して言っている場面なのかは
正直覚えていない・・・・・・OTZ
誰か教えてください。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:50:41 ID:zgVtHc1V
レオンが怪我で引退したレイラの代わりにカレイドステージにやってきたばかりの頃、
レイラを失ったショックで力を出し切れないそらに、演技者としての力を見いだせなかったレオンが、
おまえみたいに実力のないやつをパートナーに選んだのだから、レイラの実力も高がしれてるな、
と言う趣旨の発言をして、レイラを馬鹿にされたと受け取ったそらがレオンに対して、レイラに対して謝罪しろという旨の訂正要求をした場面。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:53:46 ID:FFXasbic
当時カレイドステージのトップスターだったそらに対し、レオンが「お前全然ダメだ」と
ダメ出ししまくって出番減らさせるわヘタレ扱いするわと辛く当たって、周囲も
あれはないんじゃないかとレオンに憤りや疑問を感じてたけど、
そら自身は「自分の実力が無いんだから仕方ない」とそれを甘受していた。
でもその余波がレイラさんに向かい、レオンが「レイラ・ハミルトンもたいしたこと無い」
みたいなことを言ったとき、そらは初めて、しかも信じられないくらいの勢いで怒った。
幻の大技のとき、レイラさんがどれほどの覚悟と意志で臨んだかを身近で感じてるだけに
それを知らずに、今のレイラさんを馬鹿にすることが許せなかったわけだ。
で、自分はともかく、レイラさんには謝れ!と。
さらに言えば、自分のせいでレイラさんまであんな風に言われるのは悔しいと、そう続いてく。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:27:05 ID:8lA95xM2
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:49:19 ID:jc1nMRnC
テイルズ オブ レジェンディアのメインキャラに
そらとロゼッタとユーリの中の人が出てるんで
カレイドネタがあるかと期待したんだが、

やっぱ無いみたい・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:08:14 ID:eQtuV3rZ
そういう期待をするならARIAかソルティレイに期待すべきだろ。
なぜ全く関係ないテイルズにそんな期待をするか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:17:42 ID:jc1nMRnC
>>605
このゲーム、ストーリーとは関係ないショートコント的な演出が多いから、
アドリブのひとつもないかと期待してみたわけで。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:31:32 ID:vzvWp9Bd
それらしきネタはあったな
ヒルダやノーマのサーカス発言とか

つか、2作連続で結構声優被ってるんだよな
声板のテイルズスレでも言われてるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:30:02 ID:pWIXFVh9 BE:184794454-
「天使の技」は回復系になるのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:54:23 ID:jK6zjOY3
>>606
今後、ファンダム2でも出ればあるかもしれないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:27:23 ID:uQXOxPrd
MSXの話か?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:51:31 ID:oMrzfOEQ
>>601>>602
dクス。
思い出しました。そらが怒るなんて、考えてみたらユーリくらいだよね。
みんなありがとう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:00:24 ID:jjVn/Zux
志村ー
レオンレオンーー!!

613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:28:54 ID:MigiDkyl
頭の中でレオンとユーリの混乱はげし・・・
レオンは兄妹トラウマの人ね。スレ汚しスマソ。
614590:2005/10/05(水) 07:02:19 ID:EPJucs06
>>591

>応募のメールには

 どもです。そういうメールが温泉から来ているんですね。

 僕のところには来ていないので、問い合わせてみます……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:47:22 ID:f99lqQoi
>>586
役に立ってる 物凄い 営業
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:51:46 ID:W52sL1zG
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:45:28 ID:bJVdHxzr
遊戯王GXで子安がタロットやってた。フールかよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:47:59 ID:MigiDkyl
        _,、.:-::-:::-..、,,_
     ,、;;':゙:::::::::;;、;::-:r-:;ミ;、
.    ,r';;;;;、-::'l:゙::::::l:::::::l:::::::i::゙i
   /,;;:;ィ';;l:::::::i:::::::;l:;、-'、:;;;;'i::'、
   i,r',゙l:;;;;l;、-t':i:7-ー::;-i:i';l_ミ:;!
.   l:;:;;:ィ‐f::. ゙!l:/!l 二“ソ !'{ャソ;i ・・・・・・いいぞ >>616 GJ !!
.   7゙::l ´|::;.. i'i'、 i ,'   '.゙、'l '
,、、-'イ:::.'、,_l ヾ;'、 l. ; i-' ゙(.:-:,.>!
:.:.:.:.:.:l:::,rW´.l   i / _,,;;:;__- !i゙
; : : :.:l/'、: .,. ゙-、 ゙; i' `'='゙7゙
l: : : : : :::'、: i: . . `.-、i 、 '. ,l'`.、
.l: : : : : : : '、:'; . ,、、'l``:':'':゙i . . \
. l: : : : : : : :'、:': i:,;、-l:. : : : : !. . . . '、
. .'、: : : : : : : lミ'‐‐‐':゙l:: : : : : !. . . . .l
. . .'、;_;、-‐''゙ヾ、   : l::,;_:_:_: :'i . ./l
. . . .`、 . . . . . l   :.l:/:: . . .`゙//. l
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:17:47 ID:Dw/omJ8F

                 /     ,   ,ヽ   ヘ.  \
              /    /^/ '´ l  ハヽ! /  ',   ヽ
             , '     /    l  !_ヽヽ , ヘ   i.    ',
                i    /    | | l| l  ``ー-l  l   i
            |   i   l  .l /!| ||      l  l    !
            |  ||    l /| ! |!|!      |   l l  |
               !|  !l   :| / |!  | ||  ___,,,..⊥._|!  !|
             l|  l !  :T!「丁_¨T |   _,.== 、| ||  l !
             !  |ヽ :l!f'{辷)`   !   .辷ツ '|´ ! l  | l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i l| \:、               | l | |  ! |  |  
              | |l! | ト     }       | l | !  | l   |  私の役目は終わったのね。
             | |li | |      `      ,! ! !i|  || ノヘ_____________
             | |:!l.| |ヽ    ー-‐     イ| l |l:li ||
                 ! !:|:! l |:::l!\   ´   /l:::!| l !|:::l  ! |
            ト、 | |:l ゝ-f`ーヘ.l丶   /  |`^! !l.|`イ.イ: l
         ____j ヽ|,、 !|:く  .. :..::.!  ` ´     !,| l !| :. :.冫: !
      ト-、 \ :..  ..  ヽ'´ {  ::.::N       / ! !l:| ::.:.`7: !
        ! :.\冫:.:.:.::.:.  .. ヽ  `ヽ ハ     /  | !l:|: .::.:.::.:ゝ: !
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:22:42 ID:vBaZzuLg
>>619
I wont you♥
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:30:16 ID:2XYQ0dlD
>>620
何、その綴り?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:54:35 ID:7325BQDe
やっぱり「血の繋がった妹など要らん!!」は正論だよな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:55:31 ID:7325BQDe
スマソ。誤爆したorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:59:14 ID:MW44cFUi
>>619
I lave you♥
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:02:54 ID:X1Uv8nss
>624
I neet you...

>623
どこの誤爆カナ?怒らないからお(ry
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:58:29 ID:1LFE0oQk
>>619
I nead you♥
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:09:26 ID:ttaD9ViO
あらあら・・・うふふ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:21:04 ID:bY2xsJzX
きゅぴ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:27:14 ID:js1/C8n6
>>619
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::  レイラさん! 私と一緒になってください!
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。::::::::: 
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o:::::::::::::::: 
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:55:48 ID:QADa9GIy
>>572がわからない人は
>>629ならわかるのかな?

>>603
kwsk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:54:59 ID:38ucjL6H
>>630
ごめん・・・
>>572を見る前に一度>>629を見たことがあったんだけど、
そのときは「ん、誰これ? ・・・あぁ、ミスマル・ユリカね。ナデシコの」
とか思ってたよ・・・orz
カレイドを知らなければ、俺はいまだ「ユリカ」だと思い続けていたんだな・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:44:29 ID:xXErvAFl BE:129355872-
>>629
名前を一緒にしてみたよ。
【苗木ラ・そミルトン】

・・・ヘンだからやめとけ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:57:53 ID:Zgb6OhmL
>>632
ワラタ

そういえばフロントミッションオンラインっていうゲームで、
sora.naeginoとか、layla.hamiltonっていうキャラ作っていた人がいたなぁ。
チームカレイドスターでもやっているのだろうか?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:03:03 ID:MwcwbWhM
ARIA (・∀・)イイ!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:22:38 ID:YaAIOnLv
>>634
良かったね。レイラさん分もロゼッタ分もミア分(?)も補給できたし。
来週からはそら分も補給出来そうだし。
他のアニメに出てるアンナの中の人はアンナ声が少なくて残念。
明日のソルティにも期待。

って言うのはスレ違いか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:51:56 ID:JEnfH9wi
ARIAは十分カレイドオタ向けに作られていたと思うよ
わざわざゲスト役にロゼッタ呼んできてたしw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:37:43 ID:uKmQXATw
まったり風味のカレイドスターだなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:29:03 ID:Pprf71or
ドラマCDだとアカリはロゼ子だったのにな。
こっちの地方は今日からだから楽しみにしておく。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:48:33 ID:fnASzx/j
スレタイの

ろかれいどすたー

って何?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:16:24 ID:3IqUNQxj
>>635
広橋は3話から登場

>>636
水橋の役はゲストじゃなくて一応レギュラーな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:30:59 ID:Qf9n6DLL
別のアニメの話はよそでやれよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:52:42 ID:2bm/fMJq
まだキッズステーションで放送中
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:35:38 ID:seT2ddT6
キッズの放送予定スゴス
今週末、週変わり49話、50話
来週月曜日変わり26話
しかも3連休中!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:36:28 ID:xBuT/or0 BE:33748823-##
大原さんへ
ライアって糞猫が死んだみたいだけど、また新しいの買えばいいんじゃね?

ってメールをさっき送った
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:17:44 ID:lRf26YQv
らんま並みに放送するんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:30:10 ID:HWQaJ19J
>>641
スタッフ/キャストの相関が強いから、
ARIAとソルティレイはここの話題の範囲から逸脱しないぞ。

もちろん、あんまりその話ばかりだとずれすぎるが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:30:43 ID:pomTuIfq
下世話な言い方をするなら、GONZO的には他にプッシュできる作品がないんだろう。
カレイド以外はお金にならないと思うし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:33:05 ID:KfjMwc4P
>>646
そうやって無理矢理他の作品を宣伝しようとするな。市ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:34:49 ID:L3TK8/XG
そうやって話題の範囲を狭める手口が
ARIAスレの荒らしと同じですねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:03 ID:38ucjL6H
>>645
連続で放送(最終回→第一話)してくれりゃあなぁ・・・orz

同じ時間帯(11時30分、16時30分)でもう一回再放送してくれないだろうか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:08:05 ID:6OedJpEt
13時間連続放送を2日間
来年のアニマックスの夏特番でw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:30:15 ID:yeccJQzA
レコーダーで土曜深夜の予約してたらテレビ大阪にカレイドの文字が!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら別の番組だった_| ̄|○
銀板いらね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:26:27 ID:OVGRss4k
>>651
スカパーペイチャンネルでアニメシリーズの一挙放送やってるトコあるから、
そこに期待するとか。
ちょっと無理っぽいが・・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:56:40 ID:Rdjd48NV
>>652
朝劇でやって欲しいよね。NARUTOも一挙消化してたし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:23:15 ID:b5w27ooe
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:26:16 ID:b5w27ooe
↑重し
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:37:55 ID:O5YlE4by
カレイド☆ニダーは何書いてるかさっぱりわからん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:14:19 ID:wSOgvbQ2
mms://media.ontooniverse.com/theater/kaleido_01.wmv

DLしてから見れ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:17:59 ID:wnNSOdb7
先週末にDVDBOX買って、仕事の合間をぬって一週間かけて
今まで観てた。
最終話感涙。
でも最後のあの調子外れの歌はどうにかならんのか?
感動が一気に薄れたorz
あれってこのスレではどういう評価なの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:44:23 ID:uY8O48Dx
最高。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:08:34 ID:AiW+m43P
>>659
最終回はファンサービスのエピローグみたいなもん。
一個手前の回が本当の最終回なんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:23:12 ID:R75AsK+L
質問です

天使の技のときに掛かるBGMはどのBOX特典のサントラに収録されてますか?
知っておられる方ご教授願います
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:30:44 ID:lv4qyDcn
AT-Xショップでレイラ編OVAの先行販売するってCM流れていました。
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=846

もしかして、AT-Xで先行放送とかするのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:05:44 ID:BJevKMFT
韓国語版…。
そらの「カレイドスターになる!なる!なる!」の吹き替えにワロタww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:37:13 ID:845HSWdP
日本を連想させる物は消されてた?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:37:30 ID:RquqtW99
>>658
やばい、全体的にワロスww
しかも権利でもめたはずのEDはしっかり翻訳されてるんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:41:16 ID:STQRfB5T
>>658
それ見たら、作品の出来の良さを改めて感じたよ

サントラの完全版も欲しいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:09:13 ID:H8CZ4yCS
>>659
ここでの評価がどうだったか忘れたがオレもおもくそ萎えたorz
普通に米倉でよかったのに・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:19:29 ID:H2u2+Oz4
俺は感動が増したけどなぁ。
やつらが歌が上手かったら逆に萎えたかもしんない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:34:26 ID:STQRfB5T
>>669
そうだね
あれはよかったな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:56:38 ID:GNXQKz5i
>>658
レイラさんの大物感およびケンのヘタレ感が足りないので
そっちの声優はがんばれよ

あっちでも「そら」って名前で問題ないのかね
あと、サトジュン等のクレジットはちゃんと入ってて安心した
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:57:55 ID:GNXQKz5i
>>659
あの、いっぱいいっぱいなところに萌える
そらっぽいべ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:16:49 ID:RquqtW99
キャラソンってのはあくまで「声優が歌う歌」を聴きたいから存在するわけでして、
レコード会社主催の新人育成オーディションに来る女みたいな歌なんて誰も聞きたくない罠
だから声優は別に歌がうまくなくても問題ない…CD出して生き残るという選択肢は消えるがw

しかし、自分でバンドやってるだけありアンナの中の人は上手いな
逆にミアは1番で思いっきり外してるような気がw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:19:45 ID:a/3HebOf
>>655 >>658
韓国スターを探していたが見つからなかった。ありがとう。

カレイドスターは韓国が起源です、とかいったりして?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:48:59 ID:h75j+vkV
>>659
>>668
そんなことで萎えるようだと
最初からこの作品への適性無かったんじゃないのかという疑いが・・・。

米倉の歌声からカレイドのキーメンバーたちによって歌い継がれ、
エピローグが流れるからこそ美しいのであって。


何度もリフレインして聴いてりゃそのうちぐっどだよ、ぐーっど!
になってくれると期待したいところだ。


>>673
逆に「作品にきちんと関連性があり、存在意義のある歌」であれば、
キャラソンでもなんでも構わん。GJと唱えてやる、
って層もいるよな。自分のことだが。
スクランやケロロなんかがいい例。

逆に、一般のキャラソンはただのお布施としか考えてないし、
作品と全然関係がないから、全く歯牙にも掛ける気も起こらない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:02:41 ID:m4fppZq7
キッズで最初観た時は50話はそれほどでもなく、51話で泣いた俺でしたが、
ついさっきキッズで観た50話で泣いてしまいました…。(同時にカレイド=名作を再認識)
本放送で観た人達の50話の評価が高い理由がいまいちわからなかったけど、今日わかった気がします。
しかし、良いものは何度観てもやはり良いですな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:04:38 ID:m4fppZq7
ああ、すいません。
キッズで最初観た時というのは、キッズの初回放送のことです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:33:48 ID:we3JNFqv
放送当時は
 >>1 乙カレイド
とかキモヲタどもが言ってたんだろうなm9(^Д^)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:04:16 ID:fb83K0FJ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:01:22 ID:8OnUo9ct
>>662
天使の技のときにかかるBGMと言われても範囲が広くて答えにくい。
もっと具体的に何話のどのシーンなのか指定してくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:29:41 ID:rU039z1R
「DVDX巻のX分X秒のときのBGM」ときけば答えてくれるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:07:06 ID:wBlBa2gM
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ginban/

この男はケンですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:39:49 ID:nQs9gzXb
新手の荒らし??
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:53:41 ID:Mz4B44aU
娘は嫁にやらんぞ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:54:37 ID:x9KxPX2j
カレイドはじまった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:13:54 ID:2AuEBz+F
>>676
(つω;)ウウッ さっき俺も見て泣いた
幻の大技はレイラと並ぶまでのお話、それ以降はそれをいったん否定しレイラをも乗り越える話
だからね。理解するほどに50話の持つ意味が大きくなるね。

さて、明日は日替わりのほうで幻の大技だ。

>>662
あのふわりとと飛翔するような音楽のこと?
(幻の技でいうと後半部分にかかるやつ)
であれば”虹と光と風の国”で 2枚目の すごい ミニアルバム
に収録されてるよ。
DVD-BOX特典サントラのどれかは知らない。
少なくともやったれBOXには入ってない。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:35:56 ID:Ose15Zwm
50話終わった…
見るたびに泣いてどうするよ (;つД`)
これで今日の放送が50,51話だったら完全撃沈してただろうなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:46:59 ID:v7K3uCYy
韓国の無料配信の1話、全然繋がらなくて見ることも落とすこともできません。
日本のとはどう違うのかとても気になります。
誰かミラーよろしくお願いします
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:09:46 ID:at1x1cZG
OVA「カレイドスター Legend of phoenix」ネット先行版の予約を、10月10日より開始いたします。
20%OFF+送料無料のAT-X SHOPで是非ご予約下さい。

20%OFF+送料無料てのはうれしいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:13:53 ID:dzYYttXf
>>689
宣伝乙
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:50:00 ID:i9LhpGH2
売れないとカレイド終わりだからなー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:08:59 ID:dMAC6doQ
なかなか面白かったけど、少し違和感を感じるんだよなぁ。
普通、上位者と対決して乗り越えるってのは、例えば思春期の
男子が父親との葛藤を通して成長したりとか、そういう感じなんだよな。
2人とも若いのに成熟しすぎて。特にレイラさんなんか。もう何がなんだかw
背景にどういう思想があるのか気になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:03:52 ID:AeE8/0Sf
>>692
レイラさん・・・・若い
あれっ、何歳だっけ、確か十代だよね
かなりネタになってるが、あれは年齢忘れるよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:15:04 ID:xBh4DVhA
まあ、ぶっちゃければアニメのメインキャストは10代ってのがお約束なだけだねどね
背景の思想なんてないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:11:01 ID:wOCHRpRA
レイラさん(30)はデフォ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:20:52 ID:8tjd/aCv
>>692
年齢は深く気にしない方がいいと思うw
でもスポーツの中には10代が競技者生命のピークというのもあるからな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:31:37 ID:R/u2x4t0
OAVの52話も重版する予定ないんですか?
訳あって店頭でしか買えないですが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:39:54 ID:OvCtYdMt
レイラさんは今年12月に三十路突入です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:04:02 ID:v3Mtza1Y
昨日のカレイドスコープって奴録画して楽しみに見たけど
そらが居ません
(´・ω・`)ショボーン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:25:04 ID:X5QLcCm6
>>699
あれはメイとフールの話じゃなかったの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:28:20 ID:WCg1coZV
そらに光の羽がはえたように見えたところでかかる曲いいですね。
素晴らしい演出だと思います。

当時の感想が見たくて、にくちゃんねるで過去ログ漁ってるんですけど51〜53がない…
過去ログ倉庫が放置中なのが残念です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:28:53 ID:7tNBl+Mz
メイの母ちゃんの話でしょ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:57:03 ID:AeE8/0Sf
>>702
メイが前フィギュアやってたのは、覚えてるが
あれは、母ちゃんの影響とかって話だっけ?
そうだったら、面白いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:22:48 ID:XaSxLEO1
ttp://ebessan.livedoor.biz/archives/2005-10.html#20051008
カレイドのイベントの客出しの時に、故橋本のテーマを突然流したこともあったっけ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:29:14 ID:0DrYYb9A
「ひょっとして○○ってカレイドを参考にしてる?」とほざいていた奴もウザイが
やたらとカレイドスコープとカレイドスターを比較しようとする奴も痛いな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:48:30 ID:p5QpNf5H
キャラアニとAT-Xショップて同じキャラアニがやってるのか。
会員登録しようとしたら「キャラアニ会員規約」て書いてあるんだが。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:10:34 ID:OJwkUw1m
今回のキャラアニの特典に2000円の価値があるかどうかだよな
保存用に1個購入するけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:13:37 ID:hoOiphlQ
AT-Xだけ特典なしだから割引したみたいだな。
G−MALLの特典のしのざきあきらの4コマなんてイラネえから
キャラアニのテレカ待ちが多そうだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:23:47 ID:uCJvf7Pp
G-mallの送料て945円もかかるんだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:36:24 ID:p6naOGj0
>>706
あ?母体は同じ所だからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:53:21 ID:pNjCDxXN
レイラの使用済みレオタードなんて買わねーよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:56:01 ID:G4s+dsUP
>>711
新品が欲しいのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:00:52 ID:Puzj9e30
新品のバカじゃないレイラさんください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:34:14 ID:p6naOGj0
レイラさんなら何でも良いです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:55:02 ID:sb/+HSHX
じゃあ、ミアもらいますね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:55:42 ID:G21To11x
じゃぁ俺はレイラさん本体を貰う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:01:34 ID:AWY6O5gj
>>716
賞味期限どころか消費期限も終わってますがよろしいか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:37:08 ID:qSvQdocZ
ってかコーヒーとカレーに気をつけろよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:35:04 ID:g2fvMPgM
もうラジオ更新してるのか 早い、早いよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:54:07 ID:qSvQdocZ
スレッガーさんかい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:03:29 ID:TWorI2TT
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:35:34 ID:lwEtA2B8
業界板で拾ってきた
GDH社員がmixi内でトンデモ発言
ttp://d.hatena.ne.jp/takeshito/20051009#p1


そりゃ池田もGONZO嫌いだと公言するわけだ…、と思いますた
ノシ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:25:24 ID:SRFmIXoy
>>722
すまん・・・mixi見れん Orz
要約してほしひ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:37:45 ID:KDbOx5Y7
>>717
表示が18年ものなのに、どう見ても25年以上経過して見えるのは仕様ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:49:26 ID:pfq4sjFp
>>723
「仕事のために勉強してみたけど、オタクの世界きもいなw」
726693:2005/10/10(月) 10:49:59 ID:SRFmIXoy
あっ、18かスッキリした、>>724サンクス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:55:56 ID:TkcGtmgk
ところで次のOAVのネタはアリスの話がいいな
ドナが主役でょぅじょ時代のそらとレイラさんを絡める
そんなDVDが出来たら1万円でも買う!買う!買う!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:58:42 ID:TWorI2TT
傷ステーション見た
感動のシーンなのに、どうしてもダンゴ虫を思い出してしまう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:32:41 ID:q4GvZV2O
争いのない2ちゃんを作りたい・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:36:42 ID:8vUUB47B
>>728
すごラジ恐るべしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:29:28 ID:M9pDOIp/
少なくとも、「絵だけ」というヤジの多いゴンゾ物の中で、
作画以外のすべてを取り仕切れるサトジュンの持ち込みで作ったカレイドは、
作品全般において評価が高い作品。

ハマって問題がある作品では全くないわけで、
「アニメ」という名前だけでレッテル付けてる、
どこぞの速報系住民みたいな痛い言動を堂々と社員が晒すのは・・・どうなんだろね。
そんな奴がアニメに携わるなよ。

ゴンゾと言うところが
「綺麗な絵と客呼べる声持ってきとけばとりあえず安定した数売れるだろ」
と言う発想で作品開発してるのがよくわかるな。
まあクロノクルセイドとかはそれでこけたわけだが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:54:17 ID:6HMeMBSM
>>722
要するに本人もヲタであるPとしては、ヲタを否定する輩などと一緒に仕事したくねーよってとこか?
「オタクの世界きもいなw」ってドラマ電車男の速報板の住人みたいな感想だもんなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:00:23 ID:I28c5sRn
俺はゴンゾの絵が気持ち悪くて受け付けないんだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:14:30 ID:TkcGtmgk
ところでさ「ほらほら!後ろ向きに考えない!チャンスは絶対に来る!そう信じなきゃ!」のAA無いですか?
735723:2005/10/10(月) 15:30:06 ID:SRFmIXoy
>>725
サンクス
そうか・・・・・・・
そのサイトみれないので、わからんが、
オタ否定は、別にどうでもいいが・・・・
作品に対する、愛情や情熱は持って欲しいな
まあ、その姿勢が続く限り、マーケティングだ、なんだで
話題性だけあって、くだらない作品を作って結局は売れないと・・・・
その点たしかに、池pは、カレイド好きだよな・・・・
チョット好き過ぎちゃったけどな・・・あれは
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:39:33 ID:yeSwLuRG
>>734

             /  /  .:ト、 :::メ、_   :\    ::::ヽ::::::
      _,,.-‐''"/ /l   .::| `メ、_\`゙ヾ、,_ヽ_   ::::}:::::::
 _,,.-‐''"     {/  { :i .::|/| >-ヽ  ヽ.   :::::ト、::::::
               l ::ト、 ::ト、 |/       ゙、  :. :::l \
      i!i!i!i!     ヽ{ ヽlハ  ̄ ̄        ゙、  :. :::l:.:
      rー、_       `  ゙ヽノ           ゙、  :::::::l:.:.  ほらほら、
     ,ィ7~了ヽ、_ノ^)   ,-<    ,へ.       l  ::::::|:.: . 後ろ向きに考えない!
    ./ /  ゙入ノ-‐'"ii!ii l::  \∠、;::::::\     }  :::::|;,; . チャンスは絶対来る!
   / i   {   ,イニ)__,ヘ {::  {`   `ヽ、:::ヽ   ,イ  :::}:l:.: . そう信じなきゃっ!
   〈___i______} / :ァー '" !::. l      \}_/ }  ;イ::L}
   }i 1 i  } {___,}     入 ヽ        /  | / レ'
 `゙' 乍7T'''7 /:(ヒ:}   /   Y"⌒ ヽ、     {ヽ .レ' ノ/
   .|ミ| .!ミ/ l:/|::ノ   人  (_.:   }     ヽ\_ /
   .ヒ> ト〈. {;;lノ;|`゙''ー(  ヽ、;;;ノ::   |      \/
        ̄ ー^ー'  ( `ヽ、;;;ノ::    〈      /
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:44:40 ID:zr2FeVaO
Yosshyさんの日記

2005年09月06日
14:45 汚染

されてます。

今仕事で担当しているのが、某アニメプロダクションのビジネス戦略企画。


でも私、アニメって全然見ないから、まずはどんな商品があるのか勉強してます。



・・・・・・・・・・・・・・・
(1時間経過)



(ふと我に返る。)
あ!危ない危ない。あと少しでオタクワールドに足を踏み込むところでした。滞在可能時間は30分が限界かな。ずっとネットでアニメのHPとか見てるとそっちの世界に逝きそうになる。いや、これマジで。


でもこの写真とか見てもそうだけど、中高の頃いたよね〜。こうゆうのが描いてる下敷き持って笑ってる人達。絶対クラスにいたよねー。授業中に絵描いたり。

そう思うと今自分が彼らと同じ世界を見てる(正しくは勉強する)なんて、当時は考えもしなかったねー。


でも色々見てると、何かおもしろくなってきた!・・・汗
ハマりつつある自分が怖い(><)

先週末なんか「隣人13号」と「BECK」を読みました。あれも読破しなくては。



みんな!もし私がコミケとかに出展し始めたら、ちゃんと引き戻してね!


アニメ恐るべし・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:49:53 ID:yeSwLuRG
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:53:27 ID:TkcGtmgk
>>736
サンクスコ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:34:20 ID:OGiyL20P
レジェンディアクリアしたら無性にカレイドが1話から見たくなってきた w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:50:46 ID:YVqxZzHK
>>740
涼さん出てるってんで買ったら、そのヒロイン拉致られてばっかだし…
しかも操作できるまで20時間以上かかるってどういう事だよw

でも荒鷲には珍しいツンデレキャラが聞けたんで、漏れ的にはどっこいどっこいだなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:39:41 ID:FR+O62Kq
業務連絡更新した

 「#52 笑わない すごい お姫様」に続き、
 今回も先行上映会を行います。
 こちらも近日詳細発表になりますが、都内にて11月末に予定しております。
 まぁ、いつもの事ながら会場には四苦八苦なんですが(爆)
 限定パンフレットや「不死鳥グッズ」なんかも作れたら嬉しいですねぇ〜♪

また先行上映会かぁ
やっぱネタバレ問題は避けられないのかねえ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:29:03 ID:8MsfXHBR
>>742
52話の先行上映のときは、全然ネタバレしてなかったような
DVDフラゲ組(ネット先行発売?)のネタバレはあった気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:44:10 ID:U+d3W/33
カレイドスター最近知ったけど泣ける!自分とソラがダブって、努力して、逃げ出しそうになり、また、努力するみたいなところが。
レイラがソラがわたしの夢になってよ。っていうところが泣けた。
僕はここにいるは
紅白でても違和感なしの
名曲。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:50:23 ID:U+d3W/33
あのかべをこーえーてー、こーこーまできたんだー、にーげーだーしたくな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:03:44 ID:yNw4D63g
>>744
そういうのはチラシの裏に書けよ豚
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:15:44 ID:U+d3W/33
チラシの裏って何?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:25:07 ID:YVqxZzHK
いいじゃないか、感動したなら


しかしDVDの画質ボケボケだな…音もイマイチだし
またAT-Xで帯再放送しねーかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:32:49 ID:pvna9Dh/
>>746
感想ぐらい、いいのでは・・・・・
俺も最初の時は書き込みたいし

あっ、もしかして、ネタバレだといいたいのかと思って、
現在放送中の話数調べてみた>>744は、
放映済みのネタなので、別にいいような気がする

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:32:51 ID:9Zt/L4cu
>>746
言論統制
北チョンの人ですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:31:01 ID:qbsxkSxC
『約束の場所へ』を初めて聞いたとき、もの凄く感銘を受けて泣き出しちまった俺が来ましたよ

『僕はここにいる』も同上
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:12:44 ID:WRbW1Sbd
感想はいいとしても、とてもソラと自分がかさなるほど努力しているとは思えない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:21:57 ID:U3ZzhfyN
気持ち悪い奴しかいないスレだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:39:03 ID:M505OsWF
あんな努力したら死ねるってw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:39:12 ID:P8IauwN7 BE:129356827-
荒らすのヤメレ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:04 ID:/OiN1l4Q
あらあら
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:01:10 ID:5ZpHEynr
に げ だ し た く な る こ と は 何 度 も あ る 
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:29:51 ID:wxgp2Ef1
地震とかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:33:14 ID:xd9coK5C
>>754
絶対死ぬな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:48:15 ID:ooDYwDEO
「僕はここにいる。」 


          byケン・ロビンス
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:20:51 ID:EEnctq00
ケンって誰だっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:22:44 ID:oe8TvqlK
そんなキャラいない
>>760は誤爆だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:48:55 ID:RVZYsEVp
バカ、いたよ。確か。

・・・えっと・・・ケビンマスクの親父だったっけ?
確か。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:07:57 ID:PKkLAia/
うろ覚えだけど、ポリスさんの本名じゃなかったっけかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:22:29 ID:P8IauwN7 BE:221753546-
スケート選手に採りついているカナダの悪霊の事かな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:56:25 ID:EwTzKcgm
ああフールか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:45:59 ID:tgtNktYP
オットセイだかアシカだかの名前だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:32:54 ID:/MtgvZwW
>>751
同じく。

それが第1期からのオープニングとエンディングだったらいいのにね
あと服とか髪型とかが第1期からよければよかったのにね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:44:33 ID:Egg2t8Y3
>>767
脚本書いてる人がケンタッキーで書いてたからそこでついた名前らしいね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:31:23 ID:+YsDEl8l
AT-XショップにDVDのジャケットらしく画像が上がってるね。
カッコイイな・・・今までの路線とはちょっと違う感じだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:48:33 ID:M505OsWF
>>767
テラヒドス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:29:09 ID:6BH4P0qB
ケンが可愛そうになってきたので
OVA第3弾があれば、ケンを主役にしてやってくれ。


鈍感なそらに思いを伝えることに成功したケン。
その時、持病の心臓病が悪化・・・・そして・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:37:39 ID:P8IauwN7 BE:110876843-
シン「それが貴様の執念か」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:43:47 ID:B0hZU3Dk
ケンってアメリカのファンからは嫌われてそうだなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:10:08 ID:tW5b0pyU
最近見始めたけど面白いね、コレ
インターネットレンタルで4巻まで借りたんだけど、待ちきれずTSUTAYA、
何故かビデオしか無かったのでAmazonで4〜8と9〜12のセット買ってしまった…
中古だったんで併せて20000程度だったけど、俺にDVD買わせた初めての作品だw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:29:09 ID:SfPd35A/
>>774
嫌われる以前に忘れられてるから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:34:54 ID:YIjBa9SF
キモオタ多すぎ
ラジオに葉書送ってる奴もキモすぎ。マジで堪らん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:43:19 ID:/OiN1l4Q
>>770
あ、本当だ
思わず予約してしまったではないかこの野郎w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:19:32 ID:+pM4nyMV
ケンはそらをマッサージできてれば幸せなんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:43:05 ID:tYpl3Al/
カレイドスター見てたおかげで、生涯最大の危機を乗り切れたよ。
逃げなければ道は拓けるもんだな。棘の道ではあるが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:00:44 ID:prDOnDku
カレイドスターを見たら、ウチのおばあちゃんの病気が治りました!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:24:08 ID:V56KhgYo
カレイドスターを見たら身長が10センチ伸びました!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:37:55 ID:2PRZhQOh
健康食品の売り文句みたいだな
薬事法じゃないか・・・・
何らかの違反でつかまるぞw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:47:06 ID:0sbxIwc0
カレイドスターを見てたら彼女ができました。


二次元の。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:31:58 ID:EwTzKcgm
>>784
おめ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:06:58 ID:RI00O0eE
カレイドスターを見たらちんちんが伸びました!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:15:12 ID:ekPYFpSE
それはない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:16:47 ID:2PRZhQOh
>>786
よし!俺が伸びた分を収穫して売る
またカレイドみて伸びたら言え
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:21:40 ID:mhT3fEyE
>>788
誰が買うんだyo!www
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:04:14 ID:mOHSXwHq
>>772
>その時、持病の心臓病が悪化・・・・そして・・・

病院に運ばれ、辛うじて一命を取り止めたケン。
数日してケンを見舞いに、そらがやって来る。
だが、その隣には・・・。
「良かったね、ケン。で、この人が私の・・・」

その夜、病院の屋上に一人で立つケン。そして・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:26 ID:VkEdbQ1p
>>790
テラワロスwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:27 ID:Zu/GjyZJ
天使の技を習得しましたとさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:16:18 ID:w6gBinht
カレイドスター、最近キッズで6話からみているけど
オープニングに4人組みが出てるでしょ。
7話からいなくなったけど何でだろう?
つか1〜6話のオープニングはでてたのか?
6話だけか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:19:14 ID:VkEdbQ1p
Sugarのカレイドスターニュースの事かな。
いちおう1〜6話までやってたけど、たいした事言ってないから見逃したままでも良いかと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:25:31 ID:w6gBinht
>>794
夜中に即レスありがd
不評だから7話でクビということかな?
まぁストーリーには絡んでなさそうだからいいか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:41:40 ID:j42TL46A
本放送時、全深夜アニメを凌駕する低視聴率でホリプロが黒歴史にしてしまったのですよ
初代OP・EDがもう正規の入手ルート無いのもこの為w

しかし、このままホリプロも版権持ったままで大丈夫なのか?
放っといたらナデシコみたいな事態になりかねん気がするのだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:49:51 ID:72dkvWWA
マジむかつく
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:54:25 ID:8BMrZq2n
抱き枕何個買う?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:04:44 ID:oFTHBy3t
>>790
> その夜、病院の屋上に一人で立つケン。そして・・・

屋上から飛び降りたが、体にイメージされていた天使の技が発動し
奇跡的に掠り傷ひとつ負わなかったケン。

「病室に戻るか・・・」
死ぬ勇気すらも失い、そのままトボトボと歩いて帰る途中、
病院の奥の茂みから女の声が。

「(これは・・・そらの声・・・?)」
ケンが数歩近付くと、それは間違いなくそらの声だった。
「・・・あ、いや・・・ダメ・・・そこは・・・」

止まりかけた心臓のあたりを押さえたケンは、
側らに捨てられていたロープを見つけ、握り締める。そして・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:15:25 ID:72dkvWWA
抱き枕って何?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:34:10 ID:TIzgg4Lu
>>800
音泉のネットラジオでも話題出ていたけど、以前発売していた
ソラとロゼッタの抱き枕が再販という話。

>>798
オレは1個ずつ買って両手に花って状態をやってみたいが、金が…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:56:00 ID:72dkvWWA
>>801
え?マジで?何処で買えるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:17:19 ID:ejezJBu9
抱き枕ってこれだよな
ttps://your.g-mall.jp/GetDetail.do?id=67
萌 萌 萌
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:54:49 ID:TIzgg4Lu
>>802
前は>>803の書いてあるg-mallで売ってた様な記憶があるので
さっき探してみたけど無いな。
ラジオでは音泉のトピックスページに情報が載るとか言っていたけど、
そっちにもまだ見当たらない感じだし…。

音泉とg-mallをチェックしておけばそのうち出てくると思うが…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:21:21 ID:OdCeSbG6
【アニメ】10ドル以下も登場 米アニメDVDの値下り 『カレイドスター』全24 話 約50ドルなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129151237/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:30:51 ID:OxajUQXx
ちょっwwwwおまwwwww安すぎwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:49:50 ID:EB9jufez
>>805
全24話ってことは新たなる翼は入ってないのか
それとも51話分を24話にまとめてるのか、アメリカでは?
どっちにしてもすげー安いな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:11:18 ID:j42TL46A
向こうじゃまだ新たなる翼は出ていないはず
というか、12月予定のまま動かないのでたぶん発売日未定w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:41:15 ID:DtV1JMhv
てか、その前にカレイドスターが値下げってことは

アメリカで売れてないのでは・・・・onz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:43:01 ID:DtV1JMhv
てか日本と同じくプロモ失敗とかいろいろあるんだろうなぁ。がんがれ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:22:23 ID:j42TL46A
たぶんカレイドは子供向けと思われて忌み嫌われてるんでしょう
実際向こうじゃ見向きもされてないし
向こうのアニオタは、絵柄とかで子供向けと判断するや否や
恐ろしいほど憎悪の念を送ってくるからなw

これもポケモンの悪しき影響だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:32:04 ID:P6eARYK/
単巻ではすでに出てて、10月にBOXが出るってこと?>アメリカ
で、その値段が50ドルなのか?
普通に欲しいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:52:17 ID:XDWBalmU
50ドルって、500円くらい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:41:44 ID:2VANgwqS
>>812
そういうこと。
シンパックの廉価版が出るんだよ。

アメリカの一般オタクは子供向けアニメは嫌いだから(子供の見る物をいい大人が、
と言われるのがいやなんだろう) カレイドは実際あまり売れてないようだ。
一部のよくわかったマニアレベルのオタクが評価しているが、その層は少ない。

$29x7巻を、$50にされるのは正直困りものなんだけどなぁ。
これで売れんかったら、New Wings (新たなる翼編)がでねぇのが困る。

まあ、その廉価版のリリースラッシュの余波で、Nana, Seven of Seven 
(7人のナナ)とか、キノの旅とか、CCさくらとか注文しちゃったよ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:27:48 ID:VkEdbQ1p
という事は、アメリカのカレイド視聴者は幻の大技が真の最終回と思ってるのか…。
もったいない様な、鬱展開知らなくてラッキーな様な…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:14:22 ID:PNXtut0F
>>815
アメリカのファンはネットで日本の字幕付きをダウソしてるから心配ないよ。
DVD買う奴なんて変わった連中だけだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:47:38 ID:HjvMNFNz
>>816
そんなやつはファンじゃない
ファンならアメリカ版と日本版とtvをダウンだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:47:52 ID:v9laETER
ARIAにレイラさんそっくりの人が出てるのですが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:12:38 ID:VkEdbQ1p
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:41:29 ID:j42TL46A
英語字幕onoff、英語/日本語音声、5.1ch、BOX仕様
これで4kしかしないんだからなぁ…
日本版も少しは見習ってくれorz



>>818
あらあらうふふあらあらうふふあらあ(ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:08:20 ID:2VANgwqS
>>819
む、通常版ボックスよりいいな。

しかし、いまみたら6枚組だった通常版。 しかし、4枚へ圧縮か?
セーラームーン並の詰め込みだなぁ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:34:56 ID:M18Cw305
すごラジクール2出ていることを先日知って、あわてて注文
しようと思ったら在庫切。

クール1のおまけCD面白かっただけに残念だ…
秋葉で買ったが当然おまけCDは付いてこなかった。

中に入っていた説明書におまけCDの取り扱い説明書が
書いてあって更に気落ちした…orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:01:42 ID:hSqNGyhu
Episodes 1~25って・・・

いちばんいいところでオワリ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:20:34 ID:PNXtut0F
やばい、思わず注文しかけた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:14:49 ID:dasC2HLw
以前買った北米版は26話までだったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:22:50 ID:0B3kToni
国内版はもちろん北米版6枚持っているのにPreOrderしちまった俺ガイルorz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:39:47 ID:BkOGB6tE
すごラジCDもiTMSで買える様にすれば良いのに。
やまけん、どーせここ見てるんだろうから検討しる!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:59:11 ID:dasC2HLw
iTMSってアルバムも扱ってるの
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:04:02 ID:yrM1ZccB
アメリカっちゅーと日本のXBOXじゃ見れないのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:35:59 ID:dQ/ROHNy
うは、オレもpre-orderしてしまったww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:00:59 ID:d8/DOBmb
これ日本語だよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:20:35 ID:MIO/3lRt
造語?でしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:53:29 ID:oZ2KxqtZ
>>814

>アメリカの一般オタクは子供向けアニメは嫌いだから

それだけかな?民族性の違いがあるのかもよ?
向こうは自己主張強いのが当たり前のお国柄だからね。
フツーでなんとも思わないだけかも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:13:31 ID:HXzDyVMV
アメリカではドラえもんは年齢問わず全然人気ないらしいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:40:23 ID:iwqD7W+e
カレイドスターのエロさを知らないんだなアメリカ人は
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:49:27 ID:AVRuGB8p
アメリカのDVDはみんなモザイクがないのを見ているから
効かない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:43:16 ID:iTaJqKhQ
>>834
ドラえもんののびたみたいなヘタレは氏ねとw

農耕民族でよかったよかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:35:27 ID:lH/QrIT6
>>836
モザイクは無い方がいいが
見えてるのよりギリギリ見えてない方がエロイ
アメリカ人がいつこの事に気付けるかだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:11:34 ID:q0x2q/7N
ttp://www.kaleidostar.jp/report/report1011.html

>音楽のほうも新曲をひとつご用意しました♪
>詳しい内容はまだ書けませんが、
>超大物さんに今回作曲をお願いしました。
>もともとTVシリーズの頃からカレイドの大ファンでそれをキッカケに1年ほど前からお付き合いさせて頂いています。
>近いうちに発表させていただきます。

この「超大物」ってのに心当たりある人いますか?
前にすごラジでTMRの中の人が見ている話は知っているけど、あの人確か作曲はしてないはずだし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:13:16 ID:l210fVtP
(=゚ω゚)ノ久石譲
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:27:38 ID:01p65R2S
>>838
アメリカ人はバカだから一生気づかないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:58:21 ID:1QqHIpYm
ttp://www.noein.jp/about/staff.html

内田涼子役のさあやのインタビューが見れます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:27:34 ID:3zA0p7zV
キッズある意味終了。

うおぉぉぉぉぉ(;´д⊂)
以下略。

カレイドを最後まで見た人ならもうね、感嘆物ですよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:29:48 ID:4hkYejzk
今日の最終回で「一年間 すごい ありがとう」 のカットインが入ってたな 今日に限ってビデオとるの忘れたし(*´Д`)=з
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:30:37 ID:3zA0p7zV
>>844
明日の午前中放送するはず。再度録画チェック!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:30:58 ID:anGcA2oW
ブラボー!ブラボー!ブラボー!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:31:40 ID:3zA0p7zV
女の子の場合、ブラボーじゃなくて、他の言い方あるんじゃないっけ?
ブラジャー 違うって。なんだっけ?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:59:51 ID:wr/ITyw3
ブラベスト
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:16:41 ID:t/5aAeEA
>>844>>845
再放送は明日の朝9時だな
こういう時CSって助かる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:54:56 ID:UYYjDfXX
本放送のときには3クールで挫折したけど、完走した人にはまさに
感涙ものだったんだろうなぁ。

俺もキッズに移ってからDVDも買って3周り目の最終回だが
何回観ても泣ける。キャストの一言一言が重みあるよね。

一年間 すごい ありがとう
こっちこそって感じ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:02:22 ID:Gzhu3hTr
>>844
実は、昨年末から今年にかけての一挙放送時は
EDテロップは5秒、2期も動画付きになったが5秒のままだったのが、
今回の週替わり2話連続と日替わりでは、
2期の動画部分が10秒になってる。
10秒のうちの後半5秒が年末年始放送時の5秒版相当。

51話の1枚絵を入れたことから考えても、
素材をより良くして流そうと言う姿勢がうかがえる。いいことだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:09:13 ID:vPrhQI6o
>>847
ブランボー。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:40:46 ID:aqJFjIx9
blava!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:05:53 ID:xdTgXGB5
そらの声優の歌が一番下手だw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:41:12 ID:wr/ITyw3
いや、ケンの方がw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:22:43 ID:8VvRgMcG
通常版のフィギュアはどんなのになるの?全裸ver?スイカバー?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:42:05 ID:JmeTHbSm
>>855 ケンなんて存在しな(ry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:31:42 ID:JUQW57/a
ケン?って何?犬だっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:35:20 ID:9bqN/efi
おまいら高倉健を知らないなんて日本人じゃねぇ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:38:11 ID:3Et92b9T
不器用なんで・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:48:27 ID:JUQW57/a
三次元に興味はないね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:53:26 ID:3Et92b9T
ところでツーカーで笑うのはわかるんだけど
なんでドコモで笑うの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:26:26 ID:IaaMcIPa
>>861
じゃあフィギュアください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:37:24 ID:SUjszFK0
>>854
あれを下手というのは可哀想だな。演技と歌うのの兼ね合いが
難しかったのかも。他はかなり上手いから余計に目立つし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:51:35 ID:3BeEheLL
あのヘタさ加減がいいんじゃまいか
声優の歌なんて萌えてなんぼだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:00:39 ID:sl6cBTYo
約束の場所へカレイドスターズバージョンを既に聞いてたから
最終回で流れた時、別に下手とかは思わなかった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:02:52 ID:rNbTo+0e
>>865
ハゲド
特にキャラソンってのはその為にあるようなもんだしw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:21:38 ID:eKqoI+7U
キャプって何回も聴くと、
あのそら声じゃないと駄目だよなあと言う気になってくるものだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:54:59 ID:p53OM0V9
キッズで最終回見たお^^
ここ数年じゃ中々の名作だね
ロゼッタたん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:13:52 ID:ky0drBBT
>>866
一年間みんなで走り続けてきた総決算って感じで
歌の巧拙はともかく、いいよね。
イベントで生で聞いた時にはまだ知らなかったんだけど
貴重な体験だったんだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:30:18 ID:96sucvX0
>>854
お前は、涼さんが歌ってる『瓶詰妖精 イメージアルバム2「あさ・ひる・よる」』の「Let’s Go!!」を聴け。
キャラソンに重要なのは上手さではないと解るはずだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:26:05 ID:JGS80Y6c
すごラジの公録イベントの当選メールはもう届いているのでしょうか?
2週間前になりましたので、そろそろ当選者宛に来ていると思うのですが?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:34:24 ID:LPwpgl9r
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:52:01 ID:cWUXyJwZ BE:332630249-
すごラジもいいけど
ロゼッタとマリオンの「すじラジ」ってのも
聴いてみたいかもごめん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:54:53 ID:5Cv1vtTx
余韻が台無し・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:29:48 ID:Elxp+EGt
笑福亭鶴瓶の「すじなし」なら知ってるけど・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:28:50 ID:82U+xfKA
皆さんの熱い要望にお応えして、“そら”と“ロゼッタ”の抱き枕が再生産される事になりました!
今回が最後の再生産になるかもしれませんので、前回買えなくて
悔しい思いをした方も、最近になって商品を知った方もこのチャンスを逃すな!

予約締切日 : 10月25日
発売予定日 : 12月下旬
※ 受注生産品ですのでご注意ください。

ご注文は
   G-mall
または、
  ジーストア
  と、ジーストア各店のG-mallコーナーにて。

※ <音泉>での販売は致しませんので予めご了承ください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:02:13 ID:s7LK4Z4W
レイラさんのは無いのか・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:04:19 ID:ryRerTp8
レイラさんはおとなしく抱かれるタマじゃないだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:23:57 ID:yS9NztTr
つ「そら萌えろぜった」
ttp://s-dojo.hp.infoseek.co.jp/#illust
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:07:51 ID:cWUXyJwZ BE:295670584-
抱き枕ミアのも作ってくれないだろうか
ツインテールがオプションでグイグイ引っ張れるやつ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:10:34 ID:DOWAdQhM
今、『ポリスさんの抱かれ枕』ってのを思いついた!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:10:49 ID:bqLlPoUK
どうせ抱き枕→ドールとか進化していって止まらないと思うから怖い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:12:17 ID:bqLlPoUK
>>882
ポリス布団みたいなね。
重量がかなりあって、男のにおいがついてたりwwww
股間部分にはでっかいモノが・・・

ポリス燃え腐女子向けコレクションアイテム・・・
テラコワスwwwwwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:45:37 ID:DB9p5icB
>>881
スベスベの生地でお願いします
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:59:16 ID:UeHP+fKG
>>877
どこよ?売ってないよ
それよかg-mallの特典が一つ公開されてたね
「2.『カレイドステージの すごい N.I.2バンド』!!
 (シリコン製)」

なんだこれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:05:37 ID:vC1Y8yF2
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:12:09 ID:m650Fnno
キャラアニでOVA予約開始
ttp://www.chara-ani.com/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:17:06 ID:qJXDeofL
キッズで見てはまって、思い切ってDVD揃えようと決心して
アキハバラへ出向いたわけですが、

「なんじゃ、こりゃあ」

どれを買えば全話揃うのか訳わからん(泣)
手ぶらで帰ってからテンプレの>>9を見つけたけどさらに混乱。
初回版?とかいうのは中古やオクに頼るしかないんだろうけど、
どの組み合わせがオススメですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:18:49 ID:5Hpe5g1p
おもひでBOXとOVA52話を買って、レジェンドオブフェニックスを予約するのがベストかと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:21:36 ID:qJXDeofL
情報ありがとう。
何かのBOXだけにサントラCDがついていたと思うんだけど
おもひでBOXにもついていますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:30:45 ID:8pBG5qwX
>>891
おもいでBOXにはサントラはついてません
かといって、サントラ付きのBOXは今からの入手は困難かも(4種類あるしね)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:47:55 ID:qJXDeofL
あちゃー、悪徳商法だ(泣)
オルゴールよりサントラCDのほうが魅力があるのになあ

(気づかないでage続けてました。sageつつ消えます・・・)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:53:51 ID:gBYZ8V6m
>>886
G-mallじゃみつからんかったがGEESTOREで即見つかったぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:06:21 ID:ws82TdOD
>>886
その特典、謎だよなあ。あの、ホワイトバンドみたいなのを想像したけど。
現状、どこで予約するのが一番なのかサッパリわからん…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:07:25 ID:ZLbKXE0G
上げ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:05:06 ID:/U88SAWO
フィギュアの画像はどこかにある?
この作品に限ったことじゃないけど、特典とか言いながら
フィギュアの画像を出さないトコが多いんだよな。
商品の説明もしないで、一体どういう商売してるつもりなんだろ。
フィギュア業界って明らかに歪んでるよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:13:41 ID:kPujS2TK
モッコス様も事前に画像出なかったのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:45:22 ID:8Yw7RhuJ
抱き枕とかオタクが買う奴ジャンwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:51:16 ID:Y5RIfQPD
俺はもらったやつだから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:10:58 ID:OmpLaHU5
52話って買えるところあるのかな?
(新品通販希望、結構探したが見つからない_orz)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:15:29 ID:5Hpe5g1p
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:02:39 ID:OmpLaHU5
>>902
thx、検討してみます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:55:32 ID:/m2qUdyq
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>1にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

たまたまケーブル見てたらこのシーンが見れた。すげえ嬉しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:32:57 ID:tPifCLnb
>>839
崎元仁だったな。
ゲーム系のコンポーザーの中だとまあ大物の人ではあるけど超大物ってほどでもないよなあ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:39:27 ID:Q4smNnVX
>>905
貴様それをFF板で言ったら大荒れするぞw

てかマジすか?
TO儲の漏れからしたら垂涎ものの話なんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:46:33 ID:Q4smNnVX
うわ、マジだ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:09:25 ID:8gthxSHJ
>>906
超大物は植松氏 すぎやま氏あたりだろう。あと近藤氏?
FF板は「植松マンセー。植松じゃない12は糞」と毎日書かれてるぐらいだし
むしろ同意されると思うぞ。極端な話、イトケンや桜庭より評価低いし。

この人のAIRの人のアルバムひどかったなー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:46:05 ID:3o+++vfv
キッズステーションで見始めてるんだがケン邪魔すぎだ・・。

2期になってさらにレオンが邪魔すぎて困る・・・。そら&レイラが好きだったのにな・・・。
百合好きなのもあるが・・・wこれからレオンはカレイドステージの女を喰い漁るのか?

ところでどっかネタバレサイトない?2期〜最終回のおおまかなストーリーを知りたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:52:23 ID:8pBG5qwX
>>909
それはしない方がいい
見るのやめてもいいけど、だまって最後まで見る方が幸せになれる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:29:44 ID:3o+++vfv
>>910
そっかぁ・・・。これからレオンやケンの恋愛場面が多々あるなら見るのやめたいんだが。
特にレオンとかいろいろやりそうで怖い・・・。そういう場面があるかだけでも教えてくれ。

ついでだがそら好きなんでメイに主役取られるようなことないよな・・?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:36:10 ID:TX4fKCH3
>>911
ネタバレどうこう言う時期じゃないんである程度かまわんが、
予備知識無しで最後まで見ると激しく感動する作品なのは間違いない。

おまけにひとつ言っておくが、恋愛云々の話は全編通してどのキャラもほとんどない。
あっても結婚話で激しく心温まる話だ。
じっくり見れ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:39:31 ID:ws82TdOD
>>911
ケンは空気、レオンはシスコン。これが答えかな。
俗に鬱展開と呼ばれるこの時期を耐えてこそ
感動のラスト、ラスト一話前にたどり着けるのだ!!

ここで見るのを止めるのは、一生の損だよマジで。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:41:31 ID:cqgvNt9g
恋愛話っぽいのは1期はカロス、2期はポリスさんぐらいだっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:57:23 ID:Q4smNnVX
>>908
そこまで言われてるのか…
漏れ12関係は発売日発表の時に「松野降板&全編作り直しorz」で
見てたくらいだから、正直そこまで評判低いとは知らなんだ
てか最近ネタが少ない割に進行が速くてついて行けんw

言われるほど糞だとは思わんがなぁ…
Liaのアルバムは近所に無いから聴けてないが、どっかで「鳥の詩と全然違うyo!」なんて言われてた黄ガス


>>911
心配には及びません
ただ「どんなにでかい話が来るんだろう…」と身構えてたら素直に楽しめなくなるだろうから
見てる時は話半分に思っておいた方がいいかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:52:56 ID:ST2bsPiM
>>905
YmoH.Sなのか
崎元と言えばバッドオーメンを連想するのは俺だけでいい

カレイドは窪田ミナが良かったのになあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:56:38 ID:lrIEk6Eh
でもOPやEDは今までも窪田ミナはノータッチだったじゃん。
劇伴は今まで通り窪田ミナでしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:18 ID:Q4smNnVX
ところで、窪田ミナとサトジュンって何か関係あるのだろうか?
ケロロのキャラソン集でも1曲書いてたし、ARIAでもOP作曲してるし
上二つはビクターだけど、カレイドはスタチャからCD出てる筈なんだが…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:05 ID:sE/Knncm
ホリプロ>カレイドでコネクションができたってことかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:34:19 ID:9dkfBQ7u
>>909
ネタバレになるが
おまいが邪魔と思う奴は最終回までには死ぬから安心しろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:38:33 ID:xZlwdc0o
ケーブルテレビが地元の学校の運動会を放送してるせいで、今月いっぱいカレイドスター(とムーミン)が見れなくなっちまった俺が来ましたよ


鬱駄氏悩
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:39:13 ID:0uMEmudQ
>>909
ケンはそらをかばって事故で、、、、うさあjflfjふじこ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:41:38 ID:EFH0OxFo
シッシッシッシッ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:36 ID:pdmVXFQw
「って言うか〜」とか「〜っぽい」とか言ってる人たちが出てきた時は
発音とかも悪いし(特に「て言うか」の方)POでごだごだ言ってる韓国人が、
日本語も上手く喋れないのに声優に挑戦させられてるんだ。
と思って少し同情したのにEDみてびびった、日本人かよ、、、、

         /:.:.:.:.:.:.:.:,. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ 、:.:.:.ヽ
       /   :.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
       '.:.:.:.:.:... /   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',
      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..... / :.:/l:.:.:.i:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ
.     /:.:.:.:.:.:.:.:,':.:./:.:.::.:.:.:i:.:.:.:/  |... ,!::.  :!:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ',
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:/!:.:.::.:.:/ト、/   l:.:.!l::::.:.:,ハ:.:.l::..... l .. ', ',i
    /:.:.:.:/:.:.:.:.:|:/:l:.::::|::/ !/ `丶._l_:| l:::::.;' !::l i::.:.:.!:.:.:.i::.:l|
   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!:.::l:::::l!:i``ーr‐- ,.._ l:「 l:::/ -l、!__l::.:l::::.:.:!::.:!l
   /:.:.:/:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:l:::|:l| ーゞ=.'_  l l/ 、_l'_ 「;イ::::/l::;ハ!
  /:.:./:.:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:ヽl!              -ゞン`l'/!:/:.l !'
. /:.:./:.:.:.:./:.:.::::l :.:.:.:.:.:.l`u             /:.:l':.:.:!
./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.::;::|:.: :.:.:.:.:.|         '      /:.:i:.:.:.:|
':.:./:.:.:.:/:.:.:::::/:::!:.:.:. :.:.:.:l\           , ':.:.:.!::.:.:.:!    何だこの下手な人……
/:.::::/:.:.::::::/:::::l:.:.:.:.. :.:.:ト、 丶  ‐- ..  ,.イ:::::.:.: l:::.:.:.:.!
:.:.//:.-―'''"´ |:.:.:.:.:. :.:.l  ヽ ` 7ー ''´ `ヽ、:.:. .|::::.:.:.:l
''"´        l:.:.::::.:.:.:.:l   }  ∧       \:l:::::.:.:.:',
:ヽ          l:.:.l:::.:.:.:.:!  /  ,' ヽ ヽ     ヽ::::::.、:.、
::.::.\        l:.:|i::::.:.:.:l、/      \',     ,イ、::::::ヽ:ヽ
::.::.::.::.ヽ      l:.l '、::.:.:.l ヽ.- 、    ___ ',  ,ィ´::.:.:l `丶:.ヽ:ヽ
::.::.::.::.::.:',       l:l ヽ::.:.l 〃   '´    V  l::ト、:.ヽ   `Tヽ.

925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:10:41 ID:w4x2Au5I
>>924
色々事情があってその2人のことに触れてはならんのです。
特に「てゆーか」の方。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:13:40 ID:Q4smNnVX
大森玲子は素行不良でホリプロを首に
今は改名してどっかのFMでレギュラー持ってたはず

もう一人はロンドンハーツで今も元気に杉田かおるとやり合ってますw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:29:40 ID:k6fvGHaT
>>924
ttp://pierrot.jp/title/lala/

主人公の中の人。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:08:08 ID:aU/4zBsl
>>927
これやってた頃は好きだったんだけどなぁ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:06:09 ID:8nXQ/0fg
ロリコンウザイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:18:31 ID:Z5rWDOKR
>>905
FFタクティクスとドラクォの人かwまじで
神作曲家じゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:54:29 ID:Ap8AoCw9
俺も好きだけどムラがあると思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:03:10 ID:hpDAeS6o
ララ懐かしいな
何で今はDQNになったんだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:46:39 ID:mGrSptoX
曲オタウザイ
934924:2005/10/18(火) 10:46:50 ID:k10DeCgy
おぉっと?私、暗黙の了解破った感じですか?
だとしたら完全にROMり不足です、失礼致しました、、、、
(「窃盗犯には触れてはいけない」憶えておかなくちゃ)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:22:20 ID:FaJDK3X8
>>932
何かをきっかけに精神面で
「かれーなるせーちょー」をしちゃったからじゃない?(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:05:24 ID:a2C/YpLX
二期の始めって何かレベルが分かりにくいよね
そらのレベルが高いのか低いのか
後半で分かってくるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:20:51 ID:b5LbeFtP
その他大勢の団員のことがあまり描かれなかったからな。
そこらへんが不満といっちゃ不満だった。
カレイドステージがもの凄く小規模に見えちゃったから。

その辺は団員たちの日常+団員たちからみたレギュラー陣みたいな感じを
TVシリーズのあの時団員たちはこう思ってたみたいなOVAを
作ってほしいなと思ってた。
まあそんなのイラネって人がほとんどかもしれないが。。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:52:39 ID:p9qBhYaA
当選ハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:15:34 ID:JasJa1Jo
キッズの4時半からので見始めてるんだが、2期前半正直見てらんね。
そら好きだし、あまりにもメイが自己中すぎて・・・メイ勝っちゃうしもうやめようかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:21:21 ID:Ap8AoCw9
がんばれ
それだけのラストが待ってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:43:39 ID:MfULPc3v
一期が面白いと感じた人は最期まで見て損はないはず
942939:2005/10/18(火) 17:55:47 ID:JasJa1Jo
1期は面白かった、なによりレイラさんがいたし。レイラさんとそらの組み合わせはかなり好きだった。

2期になってレイラさんの出番があまり期待できなくなって消沈気味なとこに前半の展開でトドメさされた感じ・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:07:29 ID:0YwWEENH
リアルタイムで観てた頃を思い出すな(・∀・)ニヤニヤ
辛いだろうけど頑張って観続けてくれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:18:20 ID:v9LK3uiD
2期途中でつまんなくなったと思って録画してたものを消した。

最終回まで見て消したことを激しく後悔。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:39 ID:TQzbZ+5S
アレグリア2見に行ったけど、レイラさんはいなかった。
ディアボロ演目に入ってなかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:40:11 ID:Shjl7vE0
レイラ物語予約

しようと思いつつなかなか出来ねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:57:59 ID:VHnJT3sv
>>939=>>942
日替わり一挙を何話から見始めたのか、
土日の週替わりは見てたのか、
それらの事情によって感じ方は違うしアドバイスも違うよ。
というか、その発言内容だと確実に週替わりのほうは見てないね。


まあ、メイとレオンが俺様気取ってるこの辺の話が
かなり見る気をなくさせるだけのストレス溜まりっぱなしの話なのは
おっしゃるとおりなんだけどね。

あと10日ほど我慢してみて。
4クール目からは一話一話気持ち良く見られるカレイドに戻るから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:22:55 ID:DWXzX7fe
>>939
似たようなのが、>>909にもあったな。他の人は
優しく答えてあげてるけど、この展開で見限るとかいうなら
そもそも、その程度の魅力しか感じてないということじゃないのか?
見ようが見まいが好きにすればいい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:51:13 ID:hpDAeS6o
正直、第2期の最初は見るのが辛かったな・・
ソラがレオンとメイのDQN2人に虐げられて見るに耐えなかったが
最後は互いを認め合う存在になれて更に神の最終回に巡り合えて幸せだったよ
ロゼッタもレギュラー入りしてくるし必見だぞ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:36:03 ID:fr+qDP5F
だな。 まあ、3クール目はぶっちゃけ、そらの挫折を描くことが主目的だから、
鬱々してるのはしかたないんだよ。

メイやレオンだって、4クール目の最後と、3クール目のはじめの方とは別人だよ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:43:35 ID:j8NE5zkL
カロスはもっと別人になったw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:08:59 ID:v5tlH6hH
そーいやなんでそらって「あやまれ、レイラさんにあやまれ」って言ったんだっけ。
いまいち思いだせん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:19:18 ID:X3fYC6t1
>>952
あやまれ、>>601-602さんにあやまれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:28:14 ID:xEhGXz4z
1期のソラがあまりにも順調に駆け上がりすぎたからな。
ただ、メイはライバルとして力不足だった気もするけどね。

まあ、全てが終盤の展開へ繋がっていたと思えば許せるがw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:43:01 ID:P+NdDsgQ
>>954
「皆が認める実力・実績を持ち」ながら、「うまく羽ばたききれないでいた」
点で似たもの同士の????を一緒に羽ばたかせる役が
メイには与えられてゆくので、問題ない。
2期前半/後半とも、きちんと存在意義を与えられてるから。メイは。

力不足と言うより、単純にそらと別次元でそらより最初から一皮剥けていたけど、
別次元でそらを越えられない壁が立ち塞がっていたから力不足に見えるだけ。
そらはメイに劣るその「壁」が前半に来て、後半で乗り越え大団円を迎え、
メイは後半でその「壁」を乗り越えた、それだけ。
半周遅れてるだけだから、いずれメイもそらと肩を並べるところに行き着くんだろう。


キッズ日替わり組のために一応やや伏せ。
しかし、こうやって検証してみると、やっぱりキャラに無駄なく存在意義を与えてるなあ。
いらない子を作らないのは、サトジュンのすごいところだな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:36:16 ID:ZtGGFagh
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24716535
に入札してるakitsuuという奴が
同じものを出品している。
安く売ってるのがくやしいのだろうかw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:07 ID:iT0BsdjG
>>939が未見なんだからその辺にしておこ。

>>952
レイラさんをバカにしたから、だろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:14:27 ID:WHrHN4Nx
>>955
メイだけが時間が動いてるわけではないし最後のそらの状態ならメイが半周遅れてる分を取り戻す間に1週分してると思うが。

メイは嫌いじゃないが、メイは永遠のNo2みたいな存在でいいよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:08:15 ID:NRF4yTHs
1期のそらはケンとフールに八つ当たりかましまくってたから
ストレスとは縁が無さそうな印象
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:38:12 ID:PdwKO4+z
>>0にDVDの一覧あるわけですが、ちょっとわからないので質問です。

スペシャルエディションという帯のかかっているものが初回版ですか?
Stage1〜Stage16までの16巻まであって、それぞれに初回版と
通常版があるんですよね?

初回版(=スペシャルエディション?)と通常版の違いって何ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:16:16 ID:nDDV14JX
>>960
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ab%a5%ec%a5%a4%a5%c9%a5%b9%a5%bf%a1%bc?kid=4385#p9

通常版があって、あとは1クール目の内容に対して初回版、
2、3クール目の内容に対してSEが発売されている。
4クール目には対応されたものはない。通常かBOXのみ。

そして、各クールに対して、
1クール:4巻セット  2クール:幻の大技  
3クール:私の夢になってよ  4クール:やってやれないことはない!
のBOXセットが出ていて、
これとは別に、通常版/初回版Stage4に対応する部分にだけ
ゴールデンフェニックスBOXがなぜか存在する。

で、極めつけの最終版として、51話まで一気収録のおもひでBOXがある、と。
ちなみに、レンタル版はこれらセル系のとは収録ペースが違うので注意。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:20:18 ID:nDDV14JX
正直、かなりワケワカメなので、面倒くさいよ。
初回版/SEで揃えたいんだろうけど、4クール目には設定されてないし、
ゴールデンフェニックスBOXが中途半端だし。

お金あるならおもひでか通常版16本か、各クール対応のBOXを買っちまえ、なんだろう。
「綺麗に」揃えたいなら、その3つの選択肢のどれかを勧める。

作品評価は高いけど、商売的には失敗しているので、
金を搾り取ろうとして、売り方が悪い意味で露骨になっちゃってるのよね・・・。
だから、あんまりコレクター意欲を出して特攻しないほうがいいよ。
いろいろと出すぎてるから。

画質をそんなに気にしないなら、北米盤買うか、
キッズか(いずれやるだろう)AT−Xでの放送を捕獲するか、
レンタルをアレとかコレとかしたほうが、判りやすいし気も楽な気がするなあ・・・。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:49:54 ID:tEf5ITKq
ゴールデンフェニックスBOXがついてないのも売ってたよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:32:03 ID:jf9MiCY2
>>962
元々画質あまり良くないっしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:21:35 ID:HHSb/qKx
自分もDVD揃えようとした時、重複していて全部揃えるのにお金以外に手間と時間
がかかりそうだったので「おもひでBOX」にした、
966960:2005/10/19(水) 12:41:35 ID:SxP89gMb
レス多謝です。ちょっち涙目ですよ。

中古だと値段がどれも微妙だし、サントラ欲しいけど
BOXもなんかデザイン不統一だし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:13:01 ID:VtoRHTWG
ОVAって今のとこ
52話のやつと今度出るレイラのだけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:25:40 ID:me7ZfSJC
>>967

他には>>6にある
『フル3Dアニメーション「カレイドスター ぐっどだよ!ぐぅ〜っど!!(仮)」』
というのが予定されているらしいが、その後情報あったっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:21:36 ID:O1fmcZ7R
誰かそろそろ86立ててきて〜こっそりと。
ところでテンプレって、あれ全部必要?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:34:02 ID:WHrHN4Nx
気が向いたからキッズの4時半からの日替わり見てるが今日はロゼッタの空中ブランコ挑戦か。
いい日に気が向いたな。この時期はかなり憂鬱な話が続いたからこの話は素直に楽しめた思い出が・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:42:28 ID:jHuRKFuc
おー。和田作画の回か。
よく動くなー。そしてほのかにエロい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:54:08 ID:/Icg+YAC
口カレイドスター
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:22:41 ID:5TbX+w+4
52話って入手困難なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:03:07 ID:VtoRHTWG
オークションとかで普通に買える
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:36:46 ID:q6qnr29U
半年程前はキャラアニ先行版が2万で売ってたけど
今はどーなんだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:40:49 ID:v1/B8gKp
寝ている空の上でマウントポジションのまま跳ねてるロゼッタがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:36:35 ID:SjIKPbGC
何故か、実家にゴールデンフェニックスBOXだけあった。
明日、ブクオフに売って来る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:56:56 ID:VtoRHTWG
ブックオフぼったくりじゃん
オクで売れよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:16:31 ID:PBETMC0Y
まんだらけもぼったくるぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:55:52 ID:MeF4FSh+
ぼったくるのか・・・・
\6000×4で定価\24000としたら、半額くらいで売れればいいんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:05:46 ID:+06lKMLd
そんなあなたがだ〜いすき だ〜いすき
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:08:51 ID:TIESE6B/
ブックオフだと1/10の悪寒
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:18:47 ID:MeF4FSh+
\600?
\2400かよ・・・・そんなバカな!
初回版だし、見た記憶のない美品だぞ。
前にDVD四枚くらい売った時は、\7000くらいだった。

カレイドスターのDVDって、中古BOXとか流通してるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:23:05 ID:+06lKMLd
あなたにあげたい
想いの詰まったこの料理〜♪

OVAすごいな。OPだけでも1万だせる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:27:17 ID:TIESE6B/
ブックオフだと初回版なんて何のプラスにもならないよ
文庫本なんて100円とかの値段でしょ
弟がブックオフで売ったとき文庫は10円くらいにしかならなかったって
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:28:38 ID:ahUuBzzK
次スレは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:35:09 ID:RA0izkeH
立てられんかったぁ〜誰かお願い。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:38:47 ID:MeF4FSh+
サンクス。
ブックオフ送りは中止するよ・・・・オクやった事ないんだが、最初の
提示価格とかって幾らくらいが妥当だろう。
まぁ、示し合わせて低価格で競り落とされる事なんてないだろうけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:44:44 ID:b8NdXK3I
すくらっぷどぷりんせすのげんていばん(ふぃぎゅあつき)を
ぶくおふにうったら1個500円で買い取ってくれたよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:24:09 ID:QTmE7ziW
新スレ乙。
今度は□抜き。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:26:49 ID:00dv02FP
安心した、一応誘導。
新スレ↓
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129735134/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:36:27 ID:ltrtQnK4
新スレ立てました

テンプレ、今後減らしていきません?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:54:29 ID:6zz6PL6P
■次スレ

カレイドスター すごい ステージ86
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129735134/


テンプレ再編集とか、よくまとまっているはてななどへのリンクなどでしょうか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:38:56 ID:T6x9cW/3
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
 一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:05:09 ID:5vXfvncy
巨大ハリケーンの上陸によって水没してしまったカレイドステージ。
水死した主要メンバーの魂は、未来の火星に転生しウンディーネと呼b
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:12:09 ID:JiUJetvG
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:14:29 ID:pC1BmE/M
産め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:25:39 ID:pC1BmE/M
やってやれない事はない!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:28:44 ID:pC1BmE/M
やらずに出来たら超ラッキー!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:34:25 ID:pC1BmE/M
やるとなったらやるっきゃない!ない!ない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。