TVアニメ版AIR -The 51th. summer-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて、木曜深夜24時30分より
全12話&総集編を3月最終木曜日で大絶賛放送終了。

「AIR 夏特別編」
前編:08/28 放送済み
後編:09/04 23:30〜 放送予定

<DVD第1巻 好評発売中!>
<DVD第2巻 好評発売中!>
<DVD第3巻 好評発売中!>
<DVD第4巻 好評発売中!>
<DVD第5巻 好評発売中!>
<発売予定>
AIR DVD 第6巻 9月 7日
「AIR 夏・特別編」(AIR IN SUMMER) 10月 5日
「AIR MEMORIES」(初回限定のみ) 11月 2日

TVアニメーション「AIR」公式サイト
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/

■【ネタバレ厳禁】未放送の原作のネタバレ話は下記スレへ。
AIR ネタバレスレ (アニメサロン板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105104431/

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。全裸視聴推奨。
・次スレは>950が立てること。950が立てられない時は他の人が宣言してから立てること。

前スレ
TVアニメ版AIR -The 50th. summer-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123584196/

DVD初回特典は
・特製デジパック&ピクチャーレーベル
・スタッフ・オーディオコメンタリー
・パッケージの絵を使った麻枝准書き下ろしメッセージカード
それと初回特典全6巻購入特典
・特製オリジナル絵柄を使用した麻枝准書き下ろしメッセージカード
・全てのメッセージカードが収められる特製ミニアルバム(9枚収納可能)
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/dvd.html

関連スレ
TVアニメーションAIR 第十九話はつなつearly summer
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120737075/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:54:57 ID:46adlLxN
とりあえず2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:10:44 ID:qrLFK3HZ
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   >>1乙にはは
        ,/ / L_/    'i, i
       // "  l ,/  \  ! i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从 |   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))∨†∨ij((____,ノ
        ^- i' ':::::~~~::::::::::ヽ| `i リ     ∧∧∧
         i::::::::::::::::::::::::::::::'l_|、    (    )
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::,ゝ        ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:17:54 ID:91iS9mLJ
絵、変わったなぁ。特に眼の書き方が。

とりあえず神奈可愛かった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:24:56 ID:kvB6Rkgx
すれたておつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:54:33 ID:EWK+WWrR
_\_ __,. -┐ ,. ヘ___,r=ニ.__
ミY戈てフ-┴'7//llヽ ー=ニ ` ==ー-
≧vz'´/ //////jヽヽ\ヽヽ  ̄二ニ=-
/ 〃 マ7///////--l、 ヽ ヽ \\`ヽ、
 l|ミミV/-‐'7.ム=ミ lハ jl、lヽ \ ヽ. =- ..__
/l l Y7// {/斗rシ|jノ jノl,.i刈lヽ ヽ,ハヽ、_       おつーーーぅ
 ! V{   ∨ ゙─'     ト}| リl l } !j}、_   
 ∨ ト、    l  ''''   r_ァヾ}ノ jノjノミ_ー- 二ニ==ー====ー---
厂j∨ jヽ  |      '''/\_ソィー=ニ二ニ==ー--‐==ニニ=ー
,ハハ∨/!   ト、    / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ、\`ヽ、
l 川乂N|  ト、 エ_¨´      ` ー- .__       \ヽ \
´ ̄`>リ   トミー┴rTー- 、       ̄ ̄_二ニ=ー--─\ヽ
  .   V   ト- 、_ 二¬ー- ハ二ニ=ー-‐==ニ二ニ=ー\   \
〃/ V    |\_  ̄ ー---i}二__,.二ニ=‐-=ニ二二ニ=ー-
/r=7    |ヽ `弋_戈~下ヌ ̄ ̄          \ \__
〃/ l    ト、 \ヽ \へi┼i─=====--、_____,二ニ=-
{{ l l     |-ヘ  ヽ /ハ  _刈          ̄ ̄ ̄`¬=-
li込 ヽ    ム斗ニ二/ } }_ノカ
|八lヽ、  /   >、____// | l|
ハ 〉〉`ー' ニ∨   ム∧ l リ
/ /リ}<二.__/   / \ V /
イ7 {ト、_, /   / \_ \l |
〃 ハ ヽ /   /l     \l_ト、
{ト、l i ∨ /   / l !       \ヽ.
l  N ∨  ∧ il i  ヽ \  \ヽ
l  l i ∨   ∧ ヽi ヽ   \ ヽ.  \
l  l lV  /\ヽ \\    ヽ \  \
  l /   / \ ヽ\ ヽ ヽ    \ ヽ.  \
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:05:39 ID:LEPPwHJJ
うおー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:12:31 ID:5ycFUVNG
>>1

>>6
わお、すげぇ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:58:19 ID:+L8+LN5n
>>1
この虚け者!乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:43:06 ID:EWK+WWrR
ttp://jagi.blog7.fc2.com/blog-entry-373.html

あまりの神奈っぷりにワロタw
まあ、でも確かにこうなるわなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:48:49 ID:o46v5Ca6
>>10
なんか完全に毒されてるな。
でも仕方がない。果てしなく可愛いもんな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:58:37 ID:I3Sm98GI
神奈さま可愛すぎる!!

にワラタGJ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:34:52 ID:c0WW3EI4
>>10
俺の感情をここまで代弁してくれたブログは初めてだ
神速でお気に入りに追加した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:12:46 ID:nVVFmemh
『神奈様カワイス!!』・・・・・・・・・・・・11回
『可愛い!!(≧∇≦)』・・・・・・・・・ 2回
『神奈様可愛すぎ!!(≧∇≦)』・・・・・・2回
『可愛すぎる!!(≧∇≦)』・・・・・・・・5回
『オメガかわいい!!』『特にいい!!』『まじ最高!!』『ドジっこ萌え!!』『オモシロス!! 』・・・・各1回

カワイス⇒可愛い⇒可愛過ぎ⇒可愛過ぎる⇒オメガ可愛い⇒
この次を誰か教えて!!(≧∇≦)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:21:54 ID:I3Sm98GI
αからΩへ
というから究極に可愛いわけだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:40:05 ID:o46v5Ca6
>>14
可愛過ぎ⇒可愛過ぎる

この差がよくわからん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:12:19 ID:WVuNUjeK
そのサイト顔文字キショい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:25:53 ID:UrLI/0yC
>>10
ここまで正直に生きられたら幸せだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:35:05 ID:dJ82jk9H
>>14
日本語って便利やなぁ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:58:07 ID:5ycFUVNG
>>14
「今可愛さを超越した」
になるんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:03:34 ID:X5+AKFsm
IN SUMMERの初回限定版、もうデザイン出てたのか
相変わらず素晴らしい出来だなこれ
今から10月の発売が楽しみでならない……っと、その前にvol.6か
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:41:16 ID:cNrS1VSN
>>10
のキャプみてて思ったんだけど。Aパート終わりの星って、「夏の大三角」
なんだろか。詳しい人いるかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:02:19 ID:KpU6D//8
神奈様は可愛いとかそういう次元を超えている


のは置いといて、本編で省略された法師の話やるっぽいね。本編で神奈
が見続けている悪夢との対比ができなかったしこっちでちゃんとやるのかな。
24全然関係ない話ですまんが:2005/08/30(火) 20:17:47 ID:l5Vj+dhB
夢野久作のドグラ・マグラに、「千年前の先祖に人格をのっとられた少女」
とか「生命誕生以来受け継がれてきた記憶」とか出てきた。引用したのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:49:01 ID:KpU6D//8
くるみを割るシーンっててっきり合わせ目に沿って斬ったものとばかり
思ってたからアニメの切れ方にちょと違和感を感じた。
ああ言う斬り方だと身をほじくりにくそうな気がする。精進がたりないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:21:39 ID:5ki7qJzA
>>25
そんな起用な斬り方できるのは五右衛門しかいないぞ。

「・・・またつまらぬものを斬ってしまった」
とか言われるのがオチだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:22:36 ID:hDiZDD6f
>>14
マキシマム可愛い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:35:53 ID:za5gRnhR
>>25
精進していれば神奈を救えただろうに・・・グスン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:38:30 ID:E8mmSiUZ
だれも51thには突っ込まないのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:46:00 ID:Pf7dMH6U
>>29
thに関しては散々既出
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:14:55 ID:nhXmLbYG
>>29
実況に至っては1からずっとthだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:17:02 ID:VB4EzWGT
DVDの一巻で往人とみちるが腕をブンブン振り回すとこで線入ってるんですけどこれはPS2で見てるせいですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:08:22 ID:IDUXY0/H
9月29日に出る『メガミマガジン クリエイターズ vol4』でAIR特集
樋上いたる&荒谷朋恵のイラストギャラリー&ロングインタビュー

と、例のメガミマガジンに載っていた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:11:09 ID:LdjITIAS
とりあえず買いだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:19:18 ID:JzCwu+22
>>22
多分そういう意図だと思うが、他の星の光の差が少し大げさに感じる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:40:12 ID:dmw/7dtL
TVアニメ版AIRの設定資料集だかビジュアルファンブックだかが出てると思うんだが
どこにも売ってない。オンラインショップもアマゾン、bk1、7&Yとチェックしてみたが
見つからず。どこで売ってるの?ひょっとしてもう絶版?

37熊通 ◆KuMaDyKIaA :2005/08/31(水) 00:42:34 ID:wfAD2NOU
ちょwwwwwwクロマティwwwwwwwwwwww
38熊通 ◆KuMaDyKIaA :2005/08/31(水) 00:44:40 ID:wfAD2NOU
誤爆w
3936:2005/08/31(水) 00:54:12 ID:dmw/7dtL
ぐぐってみたらあっさり見つかったがアニメイト通販でしか買えんのか?
アニメイトで通販したことないしなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:54:14 ID:DsmYrn/+
>>36
たしかアニメイト限定商品
書店扱いの商品ではなくアニメグッズ扱いってことかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:58:09 ID:x/fps+Zq
既出だろうけど、妊娠裏葉って9話の時点で既に登場していたんだな。全然気付かんかったよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:25:31 ID:+D4STq0G
>>10
ブログで夏編を取り上げているサイトって多いんだな
下の方のトラックバックを伝って行くとかなりありそう

しっかし、どこみても興奮しすぎw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:34:30 ID:7394VahW
キャプ、かわええ。こりゃDVD買いだな。
>>41
確か出ていた筈…でもめちゃくちゃ目立つ姿は初めて?
未だに目に焼き付いて離れない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:19:28 ID:crUnSJt9
>>39
アニメイトオリジナル商品なのかな。
メイトの店頭でも売ってたけど、VFBじゃなくて
ホントに単なる線画の「設定資料集」みたいだ。

いわゆるVFBは未発売。
つーか、DVD視聴組が多いから多分全DVDリリース後だな、発売は。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:49:15 ID:GjQS8pd3
>神尾観鈴の祖先の神奈備命
これどういう意味なのかね?
>>10のブログのトラックバック先の解説なんだけど・・・・・・
魂の祖先?www
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:44:17 ID:2lH9obpI
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:07:19 ID:LDkj49m/
散々既出
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:07:36 ID:cEasChfx
生まれ変わり だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:28:26 ID:eL3t7PtM
俺は初見だった。サンクス。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:18:54 ID:IDUXY0/H
久々に京アニの掲示板覗いたが、相変わらず丁寧なレスを付ける監督に萌え
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:32:00 ID:+VhaZogE
ちょい宣伝。葉鍵板のしたらばにてトナメの対策練ってるんで良かったら来てくれ

神奈様のダイヴめっちゃワラタ
これ原作であったっけ?映像にすると面白さが桁違いだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:47:48 ID:TZGcEiXv
原作では酒飲んで大いに暴れたとだけしか
言ってなかったっけ。

あと、TVではカットされてたけど、
原作では-お供えの傷んだ鮒寿司を食べて酷い目に遭った-という
エピソードもあった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:23 ID:pSSsGWEa
わたしはお米至上主義者と呼ばれている。
お米がパンと同等どころかパンより優れていると説くからだ。
そう、パンより優れているのだ。
言うまでもないことだが、お米はパンより優れているのだ。
双方の色を比較してみよ。
お米のつぶは白金のように輝いて見える。

                          ――<<遠野美凪@AIR>>の演説より
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:03:28 ID:8r8epSux
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:36:27 ID:OZgbgWUQ
DVD6巻、オリコンデイリー2位、週間5位と予想すれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:42:47 ID:t7EYkTZJ
>>54
どこを探しても>>53の記述は無かった。
なんとなく偽者っぽい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:51:32 ID:+HFAW03v

京都アニメーション すごいな。 何がすごいか文章にならないくらい凄い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:12:21 ID:6N3mI0ke
女の子の股間には何もついてないですよ。ツルツルのスベスベ。肛門もついてません。
女の子は天使や妖精のたぐいですから、性的な行為も排泄行為も絶対にしないのです。

世の中には、「女子トイレ」なるものが存在していますが、あそこは排泄行為をする場所ではなく、手作りクッキーと紅茶でお茶会を開く場所なのです。
そして、ウフフって笑ったりする場所なのです。
私も実際に見たわけではないのですが、「女の子=天使」という事実から論理的に推測すると、自ずと上記のような結論に達するのです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:08 ID:stBnoUqP
強いて言えば神奈が腕をぶんぶん振るとこの演出が微妙に手抜きっぽい
気がするくらいか…。

あと、竹筒の水を掛けられるシーン、もっと猫みたいなギャ-って声だった
気がするんだけど…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:25:15 ID:g3JM1r0n
神奈の声、ずいぶん原作に近づいてないか?
ダミ声っぽいというか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:27:16 ID:aPpk5Dkc
この勢いで Air 1.5話とか無理矢理作って2クールにして再放送とか……

無理だよなぁ……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:36:05 ID:RLmn3q5x
ところでトレカはどうなったんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:46:36 ID:yH/exrnD
>58
ローゼン見てるだろw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:03:58 ID:+D4STq0G
明日はPS2のベスト版買って来るぞ
音声ありは未プレイなので楽しみ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:07:08 ID:lWBSbMhq
俺漏れも〜。
原作も何もプレイしたこと無いから楽しみだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:21:25 ID:9HDFRfGD
>55
ペとイビョンホンのDVDが同日発売なのに?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:48:57 ID:LdjITIAS
近所のマジカルは発売日に値下げしてる時があるんだが、AIRもやってくれるかな。
D.C.P.Sは予約して二週間待たされたからAIRだけは発売日に手に入れたい!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:56:03 ID:AHnGBKqt
>66
アンチ必死だなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:58:59 ID:+D4STq0G
【AIR感想ブログ同窓会】
ttp://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-505.html
ttp://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-504.html

ここもトラックバックが暑いなー
盛り上がってるねぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:59:15 ID:TZGcEiXv
はむにだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:23:41 ID:PURW4zNy
夏特別編もう一回見てみた。

神奈様カワイス!!オメガカワイス!!!マキシマムカワイス!!!!(≧∇≦)b
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:27:58 ID:n14SeeMA
原作やってない俺がアニメ見た感想
・・・原作、この話の流れでどうやってエロ入れたんだ?

鳥の詩フルバージョン聞いたけどいい曲だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:31:40 ID:mj6+snLB
夏編のエロシーン担当は裏葉
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:42:59 ID:DRp79gcE
っていってもアレはエロといえるのか?
マジでエロ目的で買ったヤツがいたら、詐欺罪で訴えられそうなレベルだったよ
どう見てもエロゲーじゃないよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:44:53 ID:p+bM29Ys
>>72
親娘丼で…。

つか来週確実に入れると思うけどあのシーンはちゃんと入れるんだろうな?
入ってなかったら泣く。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:45:38 ID:30pbkvzw
>>72
ビックリする事に
5年も前にカリフォルニアでレコーディングされた曲なんだよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:28:06 ID:DRp79gcE
>>69
ここのトラックバックを伝っていったら
『遍在 -omnipresence-』
っていう感想サイトがあったんだけど、この人、原作未プレイなんだが色々と深い
特に第十一話の考察には唸った

ttp://omnipresence.cocolog-nifty.com/blog/cat2427579/index.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:32:49 ID:HEoOJFVp
>72
エロはとってつけたようなものだから,ご推察の通りかなり無理してる.
美凪にいたってはバッドエンドにしかエロがなかったり…

みんながエロイラネと言うものだから(スタッフもそう思っていたんだろう),
AIRの次回作であるCLANNADではエロ無しになった.
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:10:19 ID:6S+LKKHk
>>78
エロ無いの?じゃあエロゲじゃないじゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:13:54 ID:p+bM29Ys
>>79
だから一般向け版とかコンシューマ版とか出てるわけで…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:16:07 ID:+tcPkuK4
>>78
蔵が18禁じゃないのはいたるがエロ絵描かなくなったからじゃなかったっけ
…てかスレ違いだなこれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:38:41 ID:kKicSOCg
だーまえ曰く蔵は「話の都合上エロシーンを入れられないキャラがいる」

まぁだーまえの書くエロは絵と相まって抜けるどころか勃ちもしない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:47:51 ID:1ixIQ5YD
>>77
因田くんはニフ時代から慇懃に過激な言動を繰り返してたんだよな

原作未プレイだからこそてらいなくあそこまで書けるのは羨ましいけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:57:04 ID:cecdukfe
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:58:07 ID:cecdukfe
>>58

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:37:09 No.4323847
>いたる絵でウンコしたあとケツ拭いてない女がでてくるのはMOON.だけ!

>それを(主人公:女)舐めて綺麗にするのもMOON.だけ!
晴香は羞恥に悶えるのにエロインこと郁みんは
別に嫌がってなかった。
あの頃にカムバック麻枝ちーん!

86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:10:54 ID:cecdukfe
無念 Name としあき 05/09/01(木)03:11:36 No.4322697
>MOON.最高傑作
いたる絵の脱糞シーンが見れるのはMOON.だけ!

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:17:21 No.4322964
まあまあお前ら、コレでもきいて落ち着け
http://www.tactics.ne.jp/~nexton/moon/sv_takatuki.wav

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:32:13 No.4323642
いたる絵で誕生日にレイプされて帰ってきて家庭崩壊&宗教入信するのもMOON.だけ!!

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:33:31 No.4323695
いたる絵でレイプを電話で生中継されるのもMOON.だけ!

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:36:16 No.4323815
いたる絵でルームメイトを拘束してレズプレイに講じてたら相手が舌噛んで死んでたのもMOON.だけ!

無念 Name としあき 05/09/01(木)03:41:21 No.4324007
>いたる絵でRPGが投げ出したくなるのもMOON.だけ!!
ゲロを手で受け止める郁未まじかこいい

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:11:21 ID:8B9uYjjr
>>83
結構有名人だったのか…知らなかったよ。
自分にとって衝撃的だったのは野原しんのすけの中の人がラストの少年の中の人だと
知った事…(ヲィ)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:27:28 ID:cecdukfe
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:54:25 ID:YaW3fFqG
この季節着ぐるみは大変そうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:18:08 ID:eARV7csM
>>88
このスレ住人同様気持ち悪いな
その場に集ってる野郎共も相当な根暗集団なんだろうな
なんか笑える
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:25:45 ID:q394ODd4
何かここまでやられると尊敬するよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:11:37 ID:YuFN45ZG
>90
オマエモナー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:04:12 ID:Bhr5ud3x
特別編がやたら映像がキレイだと思うのだけど
本編の放送時より、レートがあがってるのかな?
ウチでは確認出来ないから分からないけどさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:12:58 ID:G56mtqmd
>>88
中の人も大変だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:53:00 ID:IwsTFTGq
>>94
あぁ、いろんな意味でな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:53:50 ID:P4iHE1/G
中に人などいないよ にはは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:25:31 ID:AZMaRPxO
くるみを居合いで真っ二つにしてたけど、あれができるってことは
現実にはどれほどの腕なの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:41:21 ID:qw7z4VJE
>>97
あんなことが出来たら居合いの達人クラスだろ。
竹を斬るのとはわけが違うんだし。

つーか日本刀ならともかく、平安の直刀なんかで空中斬りは可能なのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:50:06 ID:a1gfjC3V
その堅いくるみをリスのようにかじる神奈  かわいい・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:18:45 ID:mj6+snLB
太刀で居合切りする点は
シナリオライター自身が突っ込みを入れてるから演出だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:50:31 ID:+fOlQu9B
>>82
エロシーンを入れられないって誰だ?風子とか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:00:54 ID:C6nSN5lf
ネタバレすんなよww俺まだクラナドやってないんだから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:06:37 ID:RJf97dFE
風子だけは画面が見えなくなった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:16:18 ID:FJdhYNSy
風子シナリオの主役は春原
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:54:47 ID:+xw+O8Hf
春原はツンデレ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:57:13 ID:9ya3okOW
つまり神奈様と春原は同類だと・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:37:01 ID:4auHJih+
ボンバヘッ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:30:14 ID:HLVCHJBg
バッカ!春原に比べれば神奈なんて足元にも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:04:00 ID:Q4bE4j13
>>101
娘じゃ?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:22:14 ID:++PJgXJJ
しかしクラはAirよりエロい事実
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:25:54 ID:3rbEbuR/
えろいね確かに
そういうイベントが多い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:07:18 ID:zxkNdowc
>>98
そこが柳也の凄いところ。
その気になれば刀でコマをまわして
武器にすることさえ可能ですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:44:48 ID:ySK5xyHw
>>112
まだそこにこだわるかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:47:53 ID:aD7jZvbW
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:52:10 ID:upwxI4hY
>>114
なんのチラシだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:59:40 ID:dweX6JwT
何でマッグガーデンが・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:02:18 ID:ySK5xyHw
>>116
劇場版のも出してる関係じゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:14:34 ID:m0MoQDs5
>>114
おお、一足早かったな。俺も今ブレイド本誌見て知ったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:00:13 ID:Wmb0aZsl
以前から気になっていたんだがの 、

TV版の神奈って、ちょっと小さ過ぎやしないかい?
それとも柳也が長身なのかい?

確か神奈って16.7歳くらいだと思ったが。。

劇場版の神奈はいい感じに女なんだがのー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:54:58 ID:o9cOAGl1
>>119
どこぞで見たときは14(ry

未成年な訳無いだろ?!
まあ翼人の年齢なんぞわからんが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:57:56 ID:hlHvf4pX
>>120
原作にも神奈のエロシーンはないので、14歳でもOK。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:12 ID:C6nSN5lf
>>114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:11:51 ID:eHBNp7tR
>>114
値段が気になるなぁ。3000円くらいかな。
そうそう、廉価版AIRゲットー。何気にこれ15禁なのね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:40 ID:DRp79gcE
PS2のAIRベスト版って今日発売だったんだね
オレも速攻で買ってきた

音声ありはイイわぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:25:26 ID:C6nSN5lf
AIRベスト版今日発売だったんだね。半年前にPS2版を6000円で買ったことは後悔してないぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:32:06 ID:4lCHB6xO
>>114
詳しい情報求む。値段は?発売元は?発売日は?
アニメイトで販売されてた奴とは違うんだよね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:37:55 ID:0QbI49Mc
>>123
えー、15禁??

今手元にある、発売日に買った旧PS2版見たけど、何の規制表記も無いな…………
最近出来たんだっけ、15禁のレイティングって?

何がヤバいんだろう。まさか………………………………ポテトのダンス?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:48:24 ID:WRR4hVFS
佳乃りんとの朝チュン?
裏葉か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:54:15 ID:16PJE5kn
禁じゃなくて推奨だろ?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:54:59 ID:B3Z/otWZ
やっぱカラスだろうな・・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:10:22 ID:m0MoQDs5

『マッグガーデンプレミアムアートコレクション TVアニメーションAIR』

10月29日発売予定 2200円(税込) AB判
ストーリーダイジェスト、秘蔵設定資料、描き下ろし大判ポスター収録

ブレイドに載ってる情報はこのくらい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:11:42 ID:CHRJyAlB
1000年前からの呪い、カラスになる主人公、死ぬ娘・泣く母、
設定だけみるとホラー物語だよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:13:40 ID:EXtBtT81
>>131
>>秘蔵設定資料
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキタコレ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:22:56 ID:ySK5xyHw
劇場版のほうにはまったくといって秘蔵なんて代物はなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:27:56 ID:nphADsF1
PS2版のAIRって、原作から単純にエロが抜けただけのそのまま?
変な脚色とか入ってないよね・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:31:40 ID:Wmb0aZsl
CD-ROM等のデジタルな設定資料だったら買うんだけどなー。

更にいろんな高画質壁紙&音声収録なら5千円くらい出しても欲しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:34:29 ID:HLVCHJBg
>>127
旧PS2版の頃はCERO無かった気ガス。
15禁ってあれじゃね?神奈の全裸とか半裸とか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:36:52 ID:0QbI49Mc
>>135
そう。
つーか、原作ですら「エロ画面回避選択肢」あったくらいだからなぁ
(佳乃除く)
その18禁版をKey自身が非エロ化した「PC全年齢版」の、まんま
ベタ移植(音声化のみ追加)。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:42:56 ID:eARV7csM
なにこのキモいスレ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:57:14 ID:3rbEbuR/
鍵ゲー自体無理やりエロを入れたもんだから
抜けても何も問題は無い
むしろ自然
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:00:16 ID:yHjICSit
うーん、すっかり忘れてた。
DVDも当分先かぁorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:06:26 ID:ySK5xyHw
?もう来月ですよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:14:22 ID:cdH0wAt9
癇癪って痛々しいね、
可愛い子だとなおさら…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:19:23 ID:aD7jZvbW
>>126
書店向けに送られてきた新刊案内注文FAX。
ブレイド本誌にも載ってるみたいだけど、書店向けの情報もこのFAXのみ。

監督インタビューや麻枝インタビューとかあればいいなぁ。
美浜探訪マップとか、昔かのうぉに載ったSSとか収録とかしてたら神なんだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:05:27 ID:D2P6v6R1
廉価版発売か・・18禁音声化してやってて追加シナリオ見たことないから買おうかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:23:34 ID:GpUOMSIZ
>>139
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:07:29 ID:ZuixeJj1
亀ですまんが
>>51
葉鍵のしたらばってどこ?俺も対策練りたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:08:31 ID:rNZrcpEb
>>119
俺は神奈様よりも裏葉の背が神奈様とそんなに変わらないことに驚いた
こんなにちっちゃかったのか!? と
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:10:33 ID:jVOWGfDv
過去ログを見れるところはないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:58:58 ID:ebhWhG/H
>>147
ここのことじゃない?
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1952/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:24:53 ID:gglZrRRf
で、結局観鈴の病気はなんだったんだ?
脳の障害なのはわかるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:28:23 ID:jVOWGfDv
>>151
翼人の記憶が流れ込んできてそれに耐えられなくなってあぼーん
要するに器が小さすぎたんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:12:15 ID:cWZBLkUu
>>151
現代科学では解明できない奇病

と思ったけど症状からそれに近い病名を
誰かが調べてくれた記憶があるな
何て病名のやつだったか忘れたけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:21:12 ID:l852xwcn
死にいたる病
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:42:31 ID:jpa0rNIr
、そして
156>>444 了承:2005/09/02(金) 18:48:33 ID:ROZ2g2X0
本当に本当?
約束だよ・・・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:49:23 ID:ROZ2g2X0
しまった、誤爆した m(__)m

158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:49:46 ID:2eMZNCLh
アルツハイマー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:59:22 ID:3e4B9u/A
みすずち〜ん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:11:54 ID:jpa0rNIr
最近ハマったライトヲタな俺が劇場版を今チラっと見たら
製作会社も監督も脚本も声優も違う全く別物じゃないか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:20:38 ID:rNZrcpEb
>>160
声優が違うのは最高だけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:32:52 ID:+znToxmk
9/25にAIR特別編を放送するみたいだけど
再放送のマークがない
なんだろコレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:12:36 ID:jpa0rNIr
>>161
そーなの?喋り方が違うからそう感じただけか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:18:31 ID:jNQoFlqB
公式サイトにメモリーズのジャケット出てたね
相変わらず美麗・・・ジャケだけのために欲しくなってきた('A`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:46:01 ID:2eMZNCLh
>163
釣りか?
耳掃除しろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:09:23 ID:T88Zim0J
>>151
死の災禍 6歳
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:15:00 ID:o19cwLxe
でも売れてるから買うってのは、あまりにも自分の意志が弱すぎ・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:15:30 ID:gyq/Ix8/
火病じゃないのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:17:15 ID:o19cwLxe
ここに誤爆してたのか、スマソ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:41:34 ID:neHd2ZJe
さっきDMMから最終巻の発送メールきた、今回はいつにもまして早いな。
これなら明日中に手に入りそうだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:46:14 ID:GUiMminE
>>170
どこに住んでるのか知らないけれど西日本在住なら台風来ますよ火曜日に。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:23:05 ID:2CbKO37s
劇場版随分声は違うように聞こえたが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:29:07 ID:o19cwLxe
2005年09月01日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル2〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年09月01日
2 テイルズ オブ レジェンディア ナムコ RPL 2005年08月25日
3 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
5 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
6 グラディエーター ロード トゥ フリーダム リミックス セガ ACG 2005年09月01日
7 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 バンダイ SML 2005年08月25日
8 ワールドサッカーウイニングイレブン9 コナミ SPR 2005年08月04日
9 プリンセスメーカー4 コレクターズエディション サイバーフロント SML 2005年09月01日
10 AIR(ベスト版) インターチャネル AVG 2005年09月01日

廉価版でTOP10に入るとは!(・∀・)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:35:19 ID:YVVO0rGj
>>172
とも蔵は演技の仕方を変えてたな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:14:07 ID:IASrJjwK
うちの近所みんな売り切れてたからねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:20:26 ID:jVOWGfDv
1万枚くらいは売れたのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:32:44 ID:q7+uUMib
>>151
樋上いたる病気
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:34:04 ID:q7+uUMib
>>174
もっと観鈴らしくしてくれていいのだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:06:57 ID:Ota0cX4z
>>178
お陰でアニメの方は皆開放されたかのような名演技でした
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:41:02 ID:+Z3kllxf
声優が原作通りなのは劇場版のほう。TV版では往人と白穂と敬介さんが違う。
劇場版の観鈴の喋り方が違うのは、「観鈴はもっとゆっくりと喋る」と言ったら、
監督が「映画的じゃない。モノローグじゃないんだから」と否定したため。
まあ、多分なんでゆっくりなのか理解できなかったんだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:52:03 ID:+xoKcLas
出アは映画のAIRを作ったんじゃなくて、
AIRというタイトルの出崎映画を作ったんだよ

声優やキャラfが似ていたのは偶然だよ( ´∀`)アハハ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:55:25 ID:9dOSZhZf
んー、劇場版もいいんだけどなぁ・・・
まぁいいか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:02:32 ID:wX7JqBql

出アは「あしたの観鈴ちん」を作りたかったわけか。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:10:29 ID:mR6o9J9d
昔気質のオジサンには何をいってもムダだ!
…なんて言いたくないんだけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:31:54 ID:9dOSZhZf
おい、何だかんだで明後日(明日)後編の放送じゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:41:48 ID:Ota0cX4z
沖縄の人は見れないかもしれないね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:55:47 ID:uaWmYvd/
福岡の俺は大丈夫かな?
雨怖いよ雨
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:14:31 ID:C/dtIpbK
京都アニメは原作に対する熱い思いが無いな。原作をちょちょいとなぞっただけで、お手軽に作った
感がありありだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:18:01 ID:t41wxvsF
まぁ著しく同意する
実はスタッフの自演と僅かな真性狂信者が賞賛しているだけだったりする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:34:37 ID:uaWmYvd/
なんか沸いてきた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:44:54 ID:LeZpyf3V
ここも携帯表示にしてくれればいいのにね
とりあえず誘導
TVアニメ版AIRアンチスレッド3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114651014/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:46:40 ID:0jTYPDr6

in Summerキター!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:08:09 ID:lBDVDJPk
>>188
コピペ乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:40:10 ID:5aP9Pxgh
>>188
つーか、あの話をなぞって大きな破綻もなく13話で終わらせた事の方が
凄いと思うんだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:47:16 ID:+Z3kllxf
>>194
TV版は本編は12話だぞ。
とりあえず、そらの人形劇がなかったことは大きな破綻。
ひとつの作品としてみれば違和感ないかも知れんけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:51:50 ID:5aP9Pxgh
>>195
あ、そか13話は総集編だったな。あれだけ長くて曲がりなりにもマルチな
シナリオを一つの話として再構成して成立させてることこと自体が十分
賞賛に値するかと。原作者自身が監修してたからできたことかも知らん。
その過程で切られたエピソードで痛いのがいくつかあったのも承知してる
けど。

俺は法師の話を切ったのに神奈が見てる悪夢が柳也の悪夢の記憶の
写しのままになってる方が違和感あったけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:16:13 ID:vteMOhGE
>>196
いやいやぁ、一つの話に再構成するってのは、漫画版みたいのを言うんだよ。
監修どころか作者自らシナリオ担当なんだから、あっちの方が正解だろw

往人と観鈴と晴子ら3人のストーリーだったAIRから、往人だけハブったら完全に別の話だからな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:19:19 ID:4IhPHfHK
>>88
キモっ! ホンモノで口直ししる
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200544202.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:26:31 ID:xutuakbZ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:31:24 ID:gLyUydT6
うはwwwwwww台風wwwwwww日曜深夜wwwwwwwwww暴風域…orz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:36:58 ID:mbX6a47D
アニメonlyの俺にこれ教えて下さい。
http://o.pic.to/23t7l
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:46:20 ID:4IhPHfHK
>>201
なつかしいな。
一番最初の頃のAIRに入ってたおしおきシーンだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:48:01 ID:mbX6a47D
>>202
何やったらこんなおしおきがあるんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:50:00 ID:HQrWPrRC
国崎の妄想
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:52:12 ID:mbX6a47D
妄想かよ!期待して損したよ!国崎も何考えてんだよ!さっきの中学生日記かよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:10:09 ID:hWpAlPpJ
酔っ払った晴子なら、ここまではなくてもセクハラ的なこと観鈴にしてそうだな(揉んだり、触ったり)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:14:01 ID:mbX6a47D
そのまま3P
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:30:40 ID:lBDVDJPk
>>197
え、漫画版ってシナリオ(再構成)、だーまえ自身がやってるのか?
情報ソースは?

ちなみにTV版、「監修」といってもだーまえはシリーズ構成とかには
ほとんど口出しなしでおまかせ(まぁ一応事後チェックは入れてるだろうけど)、
時折キャラの行動やセリフといった部分的な演出について修正を求めたくらいだって
雑誌のインタビュで答えてた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:08:50 ID:WY4tRIpZ
お仕置きって何だ>変なこと>眠いからもう寝る>夢に出てくる

だったかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:46:32 ID:hWpAlPpJ
鳥の詩のシンガポール人盗作騒動に進展あり。Keyが動くようだ

ttp://myweb.hinet.net/home1/linteiken/sinnji.png

211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:57:02 ID:uGCoz6Mo
>>210
通報者もビジュアルアーツもかっこいいな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:59:05 ID:vteMOhGE
>>208
今んとこ帯だけだがな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:06:21 ID:LeZpyf3V
>>210
いいなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:33:34 ID:oSu5VfVH
たしかにあの盗作はあからさまで、ってかそのまんま
ひどすぎる。
そりゃキーも怒るわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:26:28 ID:RKMxx9B6
観鈴ちんの病気はウイルス感染と思うのだがどうよ
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec06/ch089/ch089d.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:38:20 ID:Ota0cX4z
>>214
通報はどうもお隣韓国やアメリカからもあったそうです。
グローバルだなぁおい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:05:58 ID:NDruyt4h
原作未読で、昨日酔っ払いながらTV版全話見たんだが・・・・
なんか単純な萌えアニメかと思ってたら、どっちかというと脚本がマニア向けSF小説風味というか・・・
これのファンってイノセンスとかも好きなのか?
ブログとか見てるとすごく人気があるみたいだけどちょっと信じられん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:07:17 ID:0jTYPDr6
>>217
オイラ的には、イノセンスには特に惹かれない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:52:34 ID:4E50sfZe
まぁ酒抜いて原作ゲーやってください、PS2廉価版も出た事ですし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:21:15 ID:oSu5VfVH
>>217
最近だと、

雲のむこう、約束の場所
うたかた
エルフェンリート
ローゼンメイデン

どこか切なさや心情描写があるような
単純な萌えアニメではないのが好き。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:25:16 ID:wX7JqBql
summer編だけで1クールできないかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:26:35 ID:3qQ+W9pZ
どっかのスレで彼氏が作った歌がまったく鳥の歌と一緒だったって女性の
書き込み無かったっけ。
その男も、Keyに通報するんだ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:28:38 ID:WY4tRIpZ
京アニが燃え尽きるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:32:27 ID:NDruyt4h
自分は押井とか海外SFとか好きだったし、酔ってた上にさらっと見なんで評価云々はアレなんだけど、SF的ギミック系シナリオにはちょっと興味が湧いた。
でもこれ原作エロゲなんでしょ?それが驚愕。
俺にとってエロゲってフェアリーズレジデンスとか東京ナンパストリートとか天使たちの午後とかだもんで・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:33:30 ID:Ota0cX4z
>>223
東映なら食いつくだろうなぁ
→廉価summer編→また中村か→アボーン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:53:28 ID:aQcYBK+y
>>224
もう一回見直すと、いろいろ見えてくると思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:01:30 ID:3qQ+W9pZ
>>224
YU-NOとかCROSS+CHANNNELとかギャルゲーだけどEVER17とかがギミックが効いてて
面白いと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:28:35 ID:8JuyYO5g
>>224
理解してみると、そんなに大した仕掛けでもない。
書き方がもったいぶってる(というかヘタな)だけでね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:32:08 ID:+3igKYto
>>224
東京ナンパストリートって結構昔のものだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:38:19 ID:uGCoz6Mo
なんか、鳥の詩の英語版とかオーケストラ版って、レベル低い気がする。

まさか、同人かなんかで勝手に作ったものじゃないよね・・・

オーケストラ版はなんとなくMIDIっぽい気がするし、英語版もなんか綺麗な英語じゃない気がするし声の高さも低さも足りてない気がする。

もう少し出来がよければCD買おうかと思ったのだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:49:17 ID:t41wxvsF
>>210
狂信者による些細な通報に、ビジュアルアーツもいい迷惑なんだろうけど
いったいこの世にいくつあると思ってんの盗作
いくらAIRが大好きっ子のお子様だからって、盲目的に正義面して「通報しますた」ってか
気の狂うようにKeyファンなんだったらもっと視野を広めて世を見ろよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:52:11 ID:Ota0cX4z
今回の場合、Liaさんにも迷惑かかるからじゃないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:57:09 ID:6T2zaD1j
>>231
はいはいワロスワロス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:59:40 ID:+3igKYto
この部分がとかじゃなく丸ごとだからな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:01:20 ID:4FEG0w0f
>>231
( ´゚д゚`)・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:12:31 ID:c995BS8D
I'VEにも迷惑かけるんでない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:19:53 ID:lBDVDJPk
>>224
あんたも随分古いなオイ……………

まぁ、オレも葉鍵に出会うまで全然知らなかったんだが、
世の中の多勢の目の届かない所でエロゲとかギャルゲなんていうジャンルが
2000年頃を中心としてある種の「異常進化」を遂げてたって事なんだよな。
(なんかこう書くと、化学物質の影響で地下道で巨大化したワニみたいだなw)

最近ではもう既にその「進化」とやらも行き着くところまで逝ってしまい、時代の先っちょは
それらの影響下で育った作家たちによる「ラノベ」に移ってるらしいが。
まぁイロイロおもしろい作品があるから、あれこれやってみれ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:24:06 ID:PMgT5ZKe
>>224
90年代へ入って大きく変わった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:59:06 ID:nWSL3AYx
明日、俺たちの「夏」が終わる・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:00:21 ID:WY4tRIpZ
>>231
はいはいTu-95Tu-95
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:02:09 ID:KzEP7icg
後編構成予想。

前編、後編で描かれた三人の旅の様子は衰弱した柳也が床で見た夢だった。
(原作SUMMERラスト付近にあったシチュエーション)
柳也「さあ、行こうか裏葉。あの空の向こうで、神奈が待っている」
エンディング後、場面は現代に移って
観鈴「こんにちはっ」
で、締め。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:06:47 ID:9q07pAho
俺のAIRの出会いは鳥の詩フラッシュだったなークックルのやつ
結構いい歌だなーと調べたらエロげーでビックリした思い出が

エロゲーなんてPC98の時代ちょっとやったくらいだったから知識ゼロ状態
TVでカノン見た時も本ネタがゲームなんて知らんかったし

こんな知識を植えつけた2chが憎いぜww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:33:53 ID:F1/J0ghs
>>241
裏葉視点もありえるな、んで天寿まっとうお亡くなりに・・・

柳也「さあ、行こうか裏葉。あの空の向こうで、神奈が待っている」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:40:42 ID:rhZqsPFT
柳也の死に際も誓いのシーン並に削られたからやりなおしてもいいとおもう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:41:28 ID:DTvql9Jq
>>217
最初魅力的なキャラや雰囲気があるからでいきなり難解そうな雰囲気だったらヒットしなかったんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:12:39 ID:8h+dazzN
昔のAIRってフロッピーで売ってたの??
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:15:25 ID:nWSL3AYx
>>246
そうだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:49:43 ID:WY4tRIpZ
>>246
発売当初は磁気テープだったお
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:51:36 ID:nE9mjjOw
ピーガビーガビーピーガガガ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:55:19 ID:XmC4xggQ
>>248
パンチテープじゃなかったっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:09:31 ID:jwP+EaBh
>>250
いやいや、パンチカードだよ。
うっかり落としたりすると前後関係わかんなくなって偉いことに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:14:47 ID:vAwHmA33
OPだけでフロッピー10枚は泣いた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:19:48 ID:Kd8q5N1T
98マルチキャンビ
とかの時代だっけ・・??フロッピー(テープ??)つーと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:27:05 ID:1vrM54KZ
なんか色の名前も知らないようなのいっぱいあったよな、ディスク名
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:30:29 ID:QmIClU+o

もう24時間切ったのか・・・ 24時間後、これで、夏が本当に終わるなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:36:34 ID:wjKLKx/C

24時間 AIR 〜神奈様は地球を救う〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:40:31 ID:GomUi5v1
48話+分もあのクオリティで書いたらまじで死者でそうだけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:40:47 ID:WABqHW2x
アニメイトでAIRのカレンダーあるっぽいが、
誰か詳細しってる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:09:07 ID:qCjhlYXT
>>242
俺のAIRとの出会いはミカソのFLASHなんだけど、鳥の詩を知ってから確認のために
ミカソのFLASHを探したけどどこにも無かった。

発売当初のAIRは絵も酷かったなぁ。全部LINE命令で書いてたから描画が遅くてさぁ・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:23:43 ID:sixTyWW4
>>240の名誉のために書き込もう。
Tu-95は旧ソビエトにおいて戦略爆撃機として開発された軍用機で、
NATOによって ベア というコードネームがつけられていた。
つまり、はいはいクマクマ、ということだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:58:24 ID:3Cg96y6J
おっと今日か、忘れるとこだった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:24:03 ID:M0uqHDSc
裏葉ミュージカル
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:49:53 ID:ArUUhTR7
>260
自演乙
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:17:39 ID:bh2WwP3C
後編の最後に無事生まれた柳也の子供と裏葉が
出てきたら泣ける
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:00:37 ID:aPS0k5BP
ラストで夏影(Vor)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:01:39 ID:dCbVWGfW
AIRで泣くヤツは子供
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:13:33 ID:61T0EVpK
あと15時間で、みんな子供
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:22:45 ID:i0iOD3M7
感動して泣けた者が勝ち
漫画やアニメなんてそんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:11:05 ID:3OeR9MEf
寒い萌え特化のレプリカじゃ泣けねーよバカ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:47:43 ID:hls4r41Z
今日の放送の見るためにBSデジタルチューナーとアンテナ買ってこようと思うんだが
スカパーみたく契約しなくてもAIR見れるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:54:53 ID:8Nh4GVwD
>>270
大丈夫。
特に契約は必要ない。
1ヵ月後にNHKから「金払え」とメッセージが出るが他局は関係ないので安心しる。

初めての設置だと、アンテナの向きを合わせるのがシビアで苦労するかもしれないがガンガレ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:18:11 ID:hls4r41Z
>>271
親切にありがd。
よかった。アンテナ設置頑張れば今日の放送見れるんだな。


アンテナ設置は初めてだけど大丈夫かなorz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:24:41 ID:ikWoiFvv
>>271
水をさすようでわるいが、
デジタルチューナー買ってアナログテレビなんかでみるという
中途半端な買い物するのはおすすめできない。
間つなぎのために5万円は痛い。

将来を考えるならばデジチューナー内臓HDMI端子つきハイビジョンテレビを
高くても買ってしまったほうがいい。
ずいぶん値段さがってきて液晶26だと最新の型でも25万くらいでかえる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:35:24 ID:Fdi0q8f3
>273
25万もするのか…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:43:42 ID:hls4r41Z
>>273
バイクのマフラー買っちゃったからテレビまでお金が回りませんorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:50:45 ID:ikWoiFvv
例えるならば、FF7体験版のためにTOBALNo1買うようなもの。
まあ、詳しくはAV機器かデジタル放送板で
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:51:53 ID:k8bXWEYm
>>275
念のために言っておくけど、アンテナはBSアナログと同じものが使えるからね。
(もし現在BSアナログが視聴可能ならば改めて設置する必要はない)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:10:58 ID:3jXY8E7s
てか少し待ってDVD買った方が安くネ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:03:59 ID:GomUi5v1
>>263
どうでもいいけど>>260は激しく俺じゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:04:03 ID:PvfyO9wF
まぁ今買っておけばローゼン2期も数週遅れで楽しめるわな
本人が満足できればそれでよし。まずガンガレ

沖縄の中の人もガンガレ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:24:33 ID:ikWoiFvv
AV機器マニアの血がさわぐぜ!
俺は4:3のアナログTVなんかでBSデジタルをチューナつけてみるのおすすめできない!
絶対ハイビジョンTV買って16:9でみるべし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:26:35 ID:kxS5AIn4
>>281
14インチの液晶テレビで頑張って観ます!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:34:15 ID:fGiefhsY
アンテナの説明書に何時に太陽が出ている方角とか書いてあったが、それを観るより近所で設置してあるアンテナのまねした方が簡単に設置できる予感。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:41:47 ID:W990poCy
初心者は素直に販売店のサービス受けろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:44:39 ID:3jXY8E7s
>>281
俺はハイビジョンをビデオテープ3倍録画でアナログTVの画面を16:9に画面変更してみてる。
4:3は神奈の顔が細長くなってしまって・・・HDRほしいお年頃
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:59:03 ID:cnk4QBSu

【後編】 AIR 夏・特別編 【09/04(日) 23:30〜】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125805619/

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:21:32 ID:M0uqHDSc
>>272BSは雨に弱いよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:44:04 ID:IGkfn8j+
DVD2巻限定版の中古を3000円で買ったんだが、安い?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:56:10 ID:DFn4kpkD
この醜に騙されてBS-Dチューナーを買った俺だが、今はこの醜に感謝している。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:08:35 ID:MnZ7lPca
>>273
液晶もプラズマもSEDまでの間つなぎいわれてますが。
液晶はやっぱ応答速度が‥‥。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:22:09 ID:qaDutLhi
26インチだとフルハイビジョンでもないしな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:25:12 ID:3jXY8E7s
葉鍵板より
鳥の詩のパクリ事件FLASH
高画質(9.7MB)
http://www.geocities.jp/sitappa1goh/torinouta.html

標準(4.5MB)
http://www.geocities.jp/sitappa1goh/torinoutahq.html

293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:42:58 ID:0pNt0PD2
>>292
ゲーム版のOPを見たときの何ともいえない衝撃がよみがえったな。
漏れとしてはTV版、劇場版共にOP映像はそのレベルには達してなかった。
それにしても、何気にTV版の画像使っているしw

さて、BS見れないし漫喫で裸ネクタイくつ下待機でもするか…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:49:31 ID:QmIClU+o
>>292
これ、良く作ったなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:29:13 ID:+BKZFjId
著作権を守れとかいいつつ自分が無断使用してるってギャグですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:59:55 ID:fGiefhsY
9/4になってPS.comから届いたPS2版“AIR”TheBest。

一人づつそれぞれのシナリオがわかるね。

PS2版って、OPムービーとかないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:05:45 ID:dhWA9dkd
>>276
なつかしすぎるぞ

俺は漫画喫茶で録画だけどねーもうチョイしたら出撃だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:08:21 ID:8Nh4GVwD
新たな仲間である>>270は間に合ったのだろうか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:33:29 ID:yTEAYlEZ
あと4時間か・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:03:28 ID:fhx2i9bT
>>266-267
そうか!やはりAIRはエンジェルハイロウだったのか!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:16:09 ID:fGiefhsY
思ったのだが、往人は子孫を残すことなくそらになったわけだが、裏葉とかの思いを継ぐものは途絶えてしまったのだろうか。

観鈴は器が壊れてしまい、神奈備命はまた輪廻転生を繰り返すのだろうか。

まだin summerとか観てないけど、答えは見つかるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:23:38 ID:jwP+EaBh
>>301
どうも神奈の輪廻は最高によって終止符を打たれたらすぃよ。
つまるところ裏葉やら柳也やらの思いを継ぐ必要なくなったと。

一応最後っつか1話冒頭の少年少女がそれぞれの記憶を持って
いるようでもあるんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:23:50 ID:LLOT4lwW
>301
in summerを見ても答えは絶対に見つからないから、安心して1巻からご覧ください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:24:39 ID:QQ3MnPOv
>>298
270ではないが今日6台目のBSデジタルチューナをゲットした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:26:30 ID:6D4l+Apn
まさか午後ではなく午前の11時半からだったとはなぁ。
テレビ見てなかったら見のがすところだったよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:28:47 ID:QQ3MnPOv
↑下手な釣りだな。
ま、EPG予約には時間なぞ関係ないがな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:29:37 ID:jwP+EaBh
>>306
地球の裏側の人なのかも知れん…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:31:55 ID:tmLrwTQ8
雨が、雷が…。

やはりこれが運命なのか?
BS人映りません orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:47:18 ID:aemQd3kz
流れぶち切って悪いが、やっとまとめ買いTV版Airが来たよ。
ちゃんと全部初回だった。長かった・・・(;_;)。
というか、6巻って発売日がまだだったような気がしないでもない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:48:28 ID:TTUCUXrK
>>309
それは、良かったなぁ・・・ 
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:48:46 ID:QQ3MnPOv
なんでまとめて発送にしたん?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:51:05 ID:nKL2mb9k
うは…うちの地域も大雨降ってきた…
っていうか大雨洪水警報出とる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:52:20 ID:/vR1pn0w
>>312
ナカーマw
11時半までには全国で警報解除されてるといいよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:57:21 ID:1vrM54KZ
今日も23:30〜でFA?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:57:42 ID:cnk4QBSu
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:03:15 ID:SFz1xu2H
雨酷くなってきたなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:07:03 ID:3jXY8E7s
とりあえず・・・言っとく

 「おのれ高野山!!」
318309:2005/09/04(日) 21:10:49 ID:aemQd3kz
>>310
>>311
どうもです。
知らない通販サイトで購入したら、分割配送のオプションが見当たらなかったです。
私のチェック漏れかもしれませんが。25%オフ送料無料の通販サイトです。
319皐月:2005/09/04(日) 21:14:38 ID:NnXZUl5q
今日放送のAIR特別編、家族が11時から義経を見るから見れないことが確定したorz
こうなったらSUMMER編をもう一度プレイしたるわ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:20:47 ID:W7hzJyIl
>>309
いいなぁ
うちも2日前に6巻発送完了メールが届いているのに
どうもネコさんが律儀に期日指定守っているのね…
別にいいけどさー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:21:16 ID:J+CpfIr8
チャンネル権が無いとは哀しいヤツよのぅ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:29:29 ID:cnk4QBSu
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125830989311.jpg

この二人も今日で見納めか・・・
323301:2005/09/04(日) 21:31:34 ID:fGiefhsY
>>302-303
ども、dクス

アニメ版は1-12話+総集編まで見た。
ちょっと解せなかった。
あの二人の子供か。

あのゴールが神奈と観鈴のゴールだったのかな。

in summerは見れないので、PS2版を今頑張ってin summerを目指してる。

OPやっとみれたけど、完成度的にはアニメには遠く及ばないな。
なんというか、手抜きというのかなんというのか。さっぱりはしてるけどね。
最初の部分、もう少し動きが欲しかったかも。
アニメ版はこれの半分の長さだから内容も濃くはなるかも知らんがね・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:33:23 ID:3jXY8E7s
廉価版のAIRドコにも売ってないぞ・・・地方は辛いな、密林使うかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:33:54 ID:fhx2i9bT
MEMORIESがまだあるぞよ
3人のインタビューあればいいけど・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:37:04 ID:cnk4QBSu
>>324

■AIR ベスト版(PS2用ソフト)
価格:3129円(税込)発売日 2005/09/01
http://www.interchannel.co.jp/game/air/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A3DB12/
プレイステーション2用ソフトしてインターチャネルより発売される「AIR ベスト版」
不朽の名作「AIR」が、お求め易い価格のベスト版で再登場。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:41:37 ID:TTUCUXrK
>>362
「不朽の名作」って、なんか「風と共に去りぬ」っぽい扱いだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:19 ID:1vrM54KZ
>>322
どうしたの?この画像
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:46:21 ID:jwP+EaBh
>>322
なにこのウホッな画像
保存しますた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:47:55 ID:TTUCUXrK
今月のMegamiだな >>322
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:51:46 ID:x0DjBGxC
>>329
女同士でもそのウホッでokなのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:54:35 ID:fGiefhsY
>>324
PS.こmで予約してても今日やっと届くのって田舎の運命(さだめ)?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:55:26 ID:T4X4q1B/
じゃあ、エヘッにするかw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:55:40 ID:WABqHW2x
おれの家、WOWOWのノンスクは映るんだがBS-iは映るのかな?
契約とかいらないんだよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:58:43 ID:nKL2mb9k
それBSアナログな予感
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:58:55 ID:QQ3MnPOv
>>334
アナログじゃなければ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:02:38 ID:WABqHW2x
アナログだったwww
見るにはデジタルチューナーがいるんだよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:03:41 ID:iy1+xfPX
師匠、自分は既に視聴を諦めました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:04:02 ID:TTUCUXrK
デジタルチューナー必須じゃないのか?たぶん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:04:32 ID:dIzg1Z8r
>>338

俺も駄目らしいからおとなしくDVDを待とうぜ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:05:50 ID:fhx2i9bT
>>337
テレビも必要じゃない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:05:50 ID:cnk4QBSu
>>338>>340

>>315で我慢する
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:10:13 ID:vAwHmA33
>>322
この絵(・∀・)イイ!!
誰の絵?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:10:16 ID:WABqHW2x
我慢だなww
よしDVD出るまで寝るよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:12:29 ID:QQ3MnPOv
>>344
長い睡眠時間だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:14:30 ID:rQfLZlHC
埼玉県南部、大雨で現在自宅のアンテナだと受信不可…orz
頼む、もう少しだけ小降りになってくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:17:58 ID:Jv7LIE4r
多摩な俺はヤマこえたっぽ。
受信レベルも平常時を維持。

埼玉民は直撃するんじゃね?
さっきまでは俺もブロックノイズの嵐だったり
受信不可がでたりで散々だった。
直撃したら・・南無
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:18:11 ID:tWAl4BKY
うちのテレビ、BS−人映り出した
今日の放送終了するまでもってくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:18:53 ID:nKL2mb9k
埼玉南部だよ…
終わった…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:19:19 ID:OZDBP06z
受信できません…
そんな…あー!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:20:43 ID:fhx2i9bT
今夜も「おのれ高野山!!」が響きまくる1日となりそうだな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:22:04 ID:7/NalGXB
らなりおーん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:24:48 ID:dIzg1Z8r
調布 9時から感度0が31まで復活。

まだブロックでコマ送りだけど、音声は出てる。

もう少しゴールまでがんがれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:30:11 ID:jjLnFiFW
あと一時間
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:34:11 ID:cnk4QBSu
【AIR感想ブログ同窓会】
ttp://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-505.html
ttp://jagi.blog7.fc2.com/blog-entry-373.html
ttp://omnipresence.cocolog-nifty.com/blog/cat2427579/index.html

AIRに命を捧げた方々の最後の感想が楽しみだw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:37:48 ID:ETnkCYnt
宣伝乙。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:38:03 ID:6L1duiNU
お・・やっぱり他の人も受信出来ないのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:40:55 ID:vFfkloyd
http://www.tenki.jp/img/rdr/Image-20050904223000-343.gif
なんかうちの真上がまっかっかorz
おのれ高野山
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:41:55 ID:QQ3MnPOv
うちは
パナ62/?
そに30/35
#92/100
で順風満帆
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:43:24 ID:fqSHae/0
AIRベスト版買った。
中途半端にドリーム編(序章らしい?)を進めてる。
今からの特別編はサマー編のネタバレがあるみたい。
ゲームの感動、薄れそう・・・
映画から入ったから、なんとなくのラストは判るから、
エアー編ラストじゃ泣けないかもしんね・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:45:44 ID:k1TT2muC
雨でBS死亡、、、
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:52:11 ID:SFz1xu2H
>>360
俺は泣けなかったけど
青空かかるとあの場面はやはりぐっと来るよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:58:05 ID:c+acFDMV
レーダーを見ると、どこで落胆の表情を
しているかが想像できる。
南九州に四国、良かったね恵みの雨だ。
関西もかな?あと東京埼玉東部だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:00:30 ID:3jXY8E7s
30分前です!辛抱さんたまらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:00:43 ID:FP6Z9CTL
□兄いだ、強風はきっと翼から繰り出されたものに違いない。
雨天対応放送オフに汁かチューナOff/On
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:01:09 ID:fqSHae/0
ま、ラスト大体判るって言っても、
んときは、AIRをかじってなかったから、人物すら把握してなかったからな。
新体験として、イケるかもしれない。

俺、観鈴がメインヒロインじゃなくて、美凪がメインだと思ってたからorz
佳乃?誰それ?みたいにしか取ってなかったし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:02:20 ID:6L1duiNU
お!
復活したw
どうかこのまま止まりませんように(-人-)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:04:13 ID:SFz1xu2H
>>366
カノはまあ間違ってはいないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:05:30 ID:S+xVxopQ
さいたまさいたまー!
こっちはとてつもない豪雨でBS映りませんよ。
こんなこと初めてだ。お願いだから復活してくれーっ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:07:18 ID:bh2WwP3C
>>329
メガミマガジン(今号の観鈴と神奈が表紙のやつ)からスキャン絵だな
AIR夏編の記事でいたるのインタビュー載ってるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:07:22 ID:7/NalGXB
カノって人数あわせだよな。
ヒロイン二人じゃバランス悪いから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:07:51 ID:tWAl4BKY
BSは雨に弱いな
うちは今のところなんとか復活したが
いつまた映りが悪くなるか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:08:08 ID:OJ2O8HJ8
BS-人の電波打ち上げってどこなの?
そっちのほうが心配でつ。

おしえてエロい人
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:08:41 ID:fhx2i9bT
どうでもいいけど高野山上空は雨雲ないね
すっきりと。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:09:02 ID:fqSHae/0
で、真っ先に佳乃をクリアしたら・・・

不覚にも泣いた。神社の血の場面で。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:09:37 ID:OF+qIuAp
うちは大丈夫そうだー
…が、東京の発信側が真っ赤だが大丈夫か…?

>>358
ちなみに埼玉県ならこっちのが正確
ttp://202.247.3.132/cgi-bin/syousai_l.cgi

377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:13:38 ID:SFz1xu2H
>>371
翼人の前振りだね
羽の効果を認知させるための
正直聖のほうが話的に重要度高いし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:20:38 ID:0Qh24TjB
このへんな朗読劇にハマってしまった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:20:56 ID:GV27vqIx
埼玉諦めますた。
さようなら……orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:21:01 ID:QQ3MnPOv
>>370
元データとしては同じだがスキャン画ではあるまい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:22:36 ID:WM3OvF9V
>>379
m9(^Д^)プギャー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:22:47 ID:Dmjs2d6B
かのりんは、観鈴というキャラクターとシナリオに対する
「対照例」だという話だ。by原作スタッフ
友達が一杯いて、ラストは往人自身の幸福を求めた結末・・・・・
・・・どれもアニメじゃ全然描写されてねェ!!
(友達はKANON3人娘出てたけど)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:24:12 ID:rQfLZlHC
BS-人復活!でも見渡す限り道路水没。
それどころじゃなくなりそうな予感。トイレ流れねー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:25:50 ID:g1kDA/S7
【BS-i】AIR 実況スレ【夏特別編】その23th summer
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1125240876/

385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:26:26 ID:OF+qIuAp
>>383
道路よりトイレよりAIRだ。
ガンガレ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:27:12 ID:J+CpfIr8
ハ、、AIRが始まってしまう・・

早く直さねば・・
余がアンテナを直さねばAIRが映ってはくれぬ!

AIRが終わってしまったら、、余は、余は〜! ○| ̄|_
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:27:20 ID:PvfyO9wF
予約チェック完了。最近の朗読劇は凝ってるねぇ

>>383 見てていいのか?お大事に
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:31:06 ID:QdziUhEI
雨で映りません。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:31:35 ID:XCxjT3vP
こちらアキバ…写りませんorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:32:58 ID:OZDBP06z
直前で復活!
30分もってクレー!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:33:13 ID:GV27vqIx
http://www.hakusi.com/up/src/up3338.jpg

アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!




…………………orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:33:39 ID:hIBuR/5Y
東京都杉並区写りませぬ・・・
はぁDVD買うしかなくなってもうたなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:34:31 ID:WM3OvF9V
皆さん困ってるね
見たいんだろ?ホレ、30分もすれば騒ぎ出す坊やがでてくるさ

つny
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:36:23 ID:KI3uVF1z
あぁAIR最高だよ(T_T)
大雨洪水でも映るうちのアンテナ最高!
そして柳也がハンサムボーイ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:36:46 ID:zwByq2nB
おまいら
インターネットとかで不正利用するなよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:37:52 ID:wMSCNSEd
なんか話題になってるみたいだからちょっとTVつけてみたけど、
時代劇だったから即消した。
ゲームの方は面白いのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:37:55 ID:PO2zyjmg
こちら千葉…写りません…orz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:38:43 ID:ysJAcp3/
>>391
うわぁ・・・・・・・・ごめんボケかませないわぁ・・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:40:12 ID:6iLJwCi0
さて、電波止まってから10分経つ訳だが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:41:59 ID:0unh4sLR
ちぇー雷ごときで止まるって
どういうデジタルだよwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:42:39 ID:g1kDA/S7
次スレ(重複w)
【BS-i】AIR 実況スレ【夏特別編】その23th summer
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1125240877/

402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:50:10 ID:su4a9Bee
岐阜市だけど、大雨でBSデジタル受信不可
シャーフ HRD30も完全に沈黙w
この日のために パナのTH-32LX500とか
アンテナとかで50万円位掛けてきたのに・・・

悲しすぎる orz

DVD買っているけど、ハイビジョン版も
保存したかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:51:38 ID:5m7ttcEm
映んねえ。埼玉南東部。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:51:59 ID:Jv7LIE4r
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

房邪魔すぎ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:54:17 ID:KI3uVF1z
神奈川南東部
画質良好
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:54:43 ID:GV27vqIx
いやー、ハイビジョンじゃなくてSDアプコンだから気にしなくてOK。

まあ、俺も無言で30分間黒い画面を眺めていたわけだが…。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:56:32 ID:6iLJwCi0
さて、電波止まってからそろそろ30分が経つ訳だが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:57:16 ID:su4a9Bee
>>406
DVDをHDMIケーブルつないで
自前でアップスキャンしたほうが
きれいなこと確認しているんだけどねーーー 無茶悔しい
4ヶ月くらい前から準備していたのに。

しかし、DVD発売まで1ヶ月待たなきゃならんのか;;
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:57:39 ID:JT8/VIjx
空気嫁ない雨雲さんですね。
あと1日遅く来てくださいよと・・・ ウワーーン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:57:45 ID:KI3uVF1z
エンディングきたーよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:57:55 ID:3Cg96y6J
ちょ、二期やれよ。この三人で
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:58:51 ID:oUJOvVdj
>>392
同じ杉並だけど映ったよ?
環境の差かな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:58:53 ID:sZ2K+WmM
京都市電波良好
録画完了!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:23 ID:XCxjT3vP
もう…ゴールしてもいいよね…orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:49 ID:cnk4QBSu
おぃおぃおいーーーーーーーーー
千和キタヨ、斎藤千和キタヨーーーーーーーーーーーーーーー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:56 ID:OF+qIuAp
今週も良かった。次回はどうなるんだろう。楽しみだね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:59 ID:PvfyO9wF
大満足。京アニGJ&ありがとう
本編で足りなかったものが全部そろった感じ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:00:01 ID:tRNnsCxo
神奈様との夏がオワタ・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:00:05 ID:rCWB7RUP

夏が、終わった。。。。 なんか、空虚感が
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:00:14 ID:1vrM54KZ
>>408
へぇー
いくらぐらいのアプコン使ってその結果が得られたの?

ってか、神奈かわいいよ神奈
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:00:19 ID:TgXsHLlf
とっても美味しゅうございました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:00:52 ID:R3Ujiom5
意外に被害者多いんだな
神奈川県相模原市、無事ゴール!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:01:19 ID:OLgvr/Op
>>414よくがんがった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:01:23 ID:aLamgK4T
これでテレビ放送のAIRはホントに終わったんだね・・・なんか寂しい・゚・(ノД`)・゚・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:01:33 ID:J6TP5EJz
非常に良かったけど、これなら全14話だった方が…
とも少し思うが、そんな事は些細な事だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:02:56 ID:q3599OcQ
やっぱお手玉だよね
悶えながら、これ以上は入らぬ・・・とか狙いすぎな場面もあるがw
裏葉と神奈のやりとりも相変らず良いし、神奈脱いだし。
話の締め方もまぁこんなもんだろうと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:03:10 ID:vheGpEwH
武蔵野パークシティCATV最強伝説。

ところで、これは
AIR編in summer
も補完用に出す価値ありだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:03:19 ID:qGS7zDGZ
脱ぐシーン持ってくるとは驚いた。あそこはカットするかと思ったが・・・スゴス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:03:20 ID:3MS6Xao+
Vol.5と6の間にばっちりハマる内容だったね
やっぱ京アニは神だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:04:22 ID:TzaM2pNc
なんか中途半端なカンジでおわってしまったな。。。 
ゲームみたく裏葉と柳也が子供作るところまでいってほしかったOTL
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:04:34 ID:rbyD1Qcd
なんだかいろんな意味で涙が浮かんでくるんですけど…


祭りの後みたいな虚しさがなんとも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:04:54 ID:7bHyAOzU
8,9話とこれをまとめた夏完全版きぼん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:04:58 ID:76gPoQhO

オレの夏が終わった…

434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:05:34 ID:dIt9knzH
もう人生に思い残すことはない…マヨイガ逝ってくる…λ...
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:05:47 ID:ZO9jd8UC
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
前回は最初の十五分見れなかったし、
今回は途中で雷で一瞬、録画中断しちゃうし
マジついてねーよ・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:17 ID:EO1H6vx9
なんか寂しいな
AIR企画もこれで終了か
半年間楽しかったよ
ありがとう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:26 ID:fwWPtyMv
私は今日ほど、雨が憎いと思ったことはありませんでした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:27 ID:1E5Pr8Ed
>>435
m9(^Д^)プギャー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:39 ID:CzWV1Aw7
>>431
去年のアニメフェスタのPVからスタートして、ほぼ1年。AIRに期待して生きてきたからなぁ・・・
それが、終わってしまったわけで。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:41 ID:p0PcEXHU
終わり頃で神奈が見た夢の中のひまわりって、
本放送の時のOPのひまわり畑の中にいる観鈴に対応してるんだよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:41 ID:qFg3eeTx
ざまあw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:49 ID:5AAO1rgI
いまBS復活した
・・・あれ、AIRは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:54 ID:8kZPBFLF
これだけは言いたい


 20年後にまたリメイクしてくれ!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:55 ID:378c2iA/
川崎市多摩区視聴可能でした。ネコ神様ありがとうですにゃ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:04 ID:N4MJN67K
       __ 
     , '´  `ヽ
      l::::    )
     从从从ノ     消えゆく時
     /::   ̄ ̄|O      胸をかすめる
      |又|) ヽ_ノ | ,,  一抹の淋しさは
     |::::_)  *'',,       花火もネタも
     しし'     ``      同じコト……。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:07 ID:s4B5rOSt
評価しようにも黒い画面ではどうしようもない
終わった気も全くしない
そして今頃受信良好に・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:10 ID:tRGel93q
>>893
30分てどんなPCと回線だよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:28 ID:/we2d7+8
>>435
そんなことないよ
これでDVD買う決意が固まったじゃないか
これで君もAIRマニアだ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:34 ID:I63QqQCb
22時ごろはもうだめかもわからんね、と思ってたけど
本放送時は雨すらやんだしな。
ゆりえ様に感謝感謝
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:53 ID:nuu6FIFF
神無が服をはだけて、裏葉が出てきたあたりで一分ほど画面がとまったけど、それ以外は概問題なく見れた。
少なくとも30分全滅だった先週のシャッフルに比べればorz
ちなみに神奈川県東部だけど、こうゆうのってやっぱ放送機材のクオリティの違いがものを言うのかね?
うちは1万円くらいのパラボラアンテナと3万5千円くらいで買ったチューナー使ってるけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:54 ID:VWBsmkbp
これでAIRの放送は全部終わったんだね。今年は本当にいい年だった。
スタッフの方々、お疲れさまでした!

そして家の周りの水位がAIR放送前より10cm上がっているわけだが…。
とりあえず犬を二階に避難させたよ。床上にだけはこないでくれ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:07:59 ID:twEMTH6D
>>447
モチツケ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:08:11 ID:7bHyAOzU
都会も大変だなあと思う東北在住で台風無縁の俺
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:08:17 ID:TzaM2pNc
本当にすばらしいよ…この作品は…
鳥の詩聞いたら目頭が熱くなったよ(;_;)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:08:49 ID:oOla67/G
>>446
m9(^Д^)プギャー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:10 ID:wgVXrpU/
特別編どんな感じでした?感想キボンヌ
DVD組の俺にネタバレして
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:13 ID:s4B5rOSt
>>455
高野山の呪いで1000年苦しみますように
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:27 ID:rbyD1Qcd
>>451
避難した方がいいんじゃないのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:33 ID:6u0KJOyh
今更だけど製作委員会からムービックが減ってるな
若干線粗めだったのは予算不足とか関係あるのかな?あとTSRの存在も大きそうだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:49 ID:EO1H6vx9
>>439
俺もだ
去年の今頃映画化の資料見て色々妄想してたなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:09:57 ID:cb6HdWsB
こんな時くらいだよな 北海道の優位性が発揮されるのって
台風が来ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:10:02 ID:TxabrOuK
これでAIRも終わり。夏も終わったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:10:36 ID:dIt9knzH
アキバに住んでるのをこれ程くやんだことはねぇ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:10:51 ID:EO1H6vx9
>>456
かんな萌え度120%って感じ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:10:54 ID:vheGpEwH

         特報

        DVDでは乳首あり

466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:11:47 ID:/we2d7+8
さて、AIRサントラでも聞きながら感傷に浸りながら寝るかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:12:00 ID:wgVXrpU/
>>465
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
でもAIRじゃエロは期待しないな
一話の観鈴パンチラ疑惑のときもそう思った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:12:45 ID:dXGEhb/W
そういやアニメ化発表から数日でアニクリあったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:13:11 ID:hNNe6bUA
>>450
やっぱり大口径のパラボラじゃない?

>>451
ほんと、関係者には心からありがとう&お疲れさまと言いたい
でもってお大事に
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:14:20 ID:sa4vr24C
>>451
犬と録画したHD抜いて非難した方が....
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:15:02 ID:GEZZqnqj
裏葉のえいっは最強だの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:15:31 ID:76gPoQhO
京都アニメーション様、本当にありがとうございました。
心からお礼を申し上げます。
これでオレの夏もようやく終わったな…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:16:11 ID:DfEVDoNN
雨で見れなかった連中はご愁傷さま。
最後の最後でリアルタイムで見れないなんて、高野の呪いでもかけられてるんと違うかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:17:07 ID:qGS7zDGZ
AIRの前にグロCMが少し流れてテンション下がった・・・今はイイ気分
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:18:15 ID:vheGpEwH
苺ましまろが、再放送したじゃん。台風テロのために。
なのでこっちも期待してみては?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:18:18 ID:XJ0S2Sim
>>463
同じく…orz いつもは極楽なのに外神田
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:18:41 ID:1DvBcUVK
夏 終 わ っ た な
京アニありがとう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:18:54 ID:/nswuMxn
大雨で受信できず・・・・・・・・・・・・・ orz

なんか ものすごくAIR12話の晴子さんの
気持ちがわかったような気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:19:40 ID:KLZ7cqeS
>>1-見逃したヤシ
こんなに面白い回を見れないなんて、御前等やる気あんのか!m9(^Д^)プッギャ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:20:33 ID:rVhqcnh2
Air祭終了
これからはこのスレも過疎化の一途を辿るのだ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:20:43 ID:bE0dT0xX
>479
30分つけっばなしにして映ったのは0秒でしたが何か?

終わって15分後に復帰したがな(;;)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:21:18 ID:zGkonNQW

柳也殿は子供の時にネコミミモードだったのか!?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:21:26 ID:8HU6uHo7
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < AIR終わっちゃうなんてヤダヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 京アニありがとう…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:12 ID:z0wKePPu

   + ゜: ゜  ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─    +  ≦_   )
≦_    )        ̄≡/
  ≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ  /
   ゜+ :   \Γ 了/
            |.@|
          /|  .| \
    .    /  .|ヱ|   \ミ  ̄─ ≧_
       / ミ   .| .|    (   _ =≧
      (    ̄ ≧_      ̄人      ドガガガガガガッ
         ─_  _≧ ゜+ <  >_Λ∩
            ̄      /.V`Д´)/ ←>>479
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:13 ID:5JIBcIFJ
今まで偉そうなことを言ってた奴も、さすがにny使うだろ? な?
正直になれよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:37 ID:vheGpEwH
おまえら編集どうしてる
へんなジジイのCMは当然カットしてるけど
DVDのCMはあえて残すよな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:23:44 ID:vhdu/U9/
ハイビジョン録画が4つ完成。
DVDが出るまではコレをリピート。
DVDのほうが画質は上だから安心して買える。

50cmアンテナばんざーい。って、こちらは雨すら降っていないわけだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:25:00 ID:TzaM2pNc
京アニ、そしてAIRを制作した方々。
みなさまこのスレッドをみていると思うので言わせてもらいます
「最高の夏をありがとう」 
夏がおわったOTL
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:25:10 ID:KAaWYSDD
>>430
今回はどうしても旅の途中の細かい部分をけずらざるをえなかったTV版の補完が目的。
だいたい、またTV版と同じようなことをしてもしょうがないだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:26:01 ID:qGS7zDGZ
神奈が見た夢って観鈴ちんのことでいいのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:26:57 ID:EO1H6vx9
>>475
あれは編成はさんだからなあ
天候不良だけじゃ再放送にはならないんじゃなかろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:27:06 ID:3QZQ3qy7
ねぇ?ゲーム経験者に聞くけど、コレはサマー編に関するらしいが、
コレを観たことで、ゲーム時の感動が薄れるなんてことあるか?
これからゲームすんねんけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:27:32 ID:iF5Bw5WC
漫画喫茶から帰宅ービデオにちゃんと撮れてるか謎だったが

うーんエロかった 台風の大雨で見れなかった人哀れ

でもすぐDVD出るからあんま関係ないかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:27:58 ID:DfEVDoNN
>>490
いいんじゃね?
SUMMERって別にリアルタイムで進行してる話じゃなくて、神奈(か観鈴)の見てる夢だろうからね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:28:02 ID:zGkonNQW
今回のを8話と9話の間に入れればコンプリートか?
496430:2005/09/05(月) 00:28:31 ID:TzaM2pNc
>>489
足りないところの補足ということか(´艸`)
497403:2005/09/05(月) 00:29:00 ID:YrkWwZyg
よっしゃBS復帰したー。

・・・遅えよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:29:09 ID:vheGpEwH
>>492
たぶん問題ない。
てかSUMMER編はむちゃくちゃ感動する内容じゃない。
呪いの起源を知るための長い物語読むかんじのもの。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:29:23 ID:DfEVDoNN
>>492
オチを知れば何事も感動は薄れる。
あまり期待せずにプレイするが吉。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:29:53 ID:0nTcHeSu
>>492
劣化原作だから多分大丈夫だと思いますよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:29:58 ID:d/v4VJK6
やべーリューヤ殿が神奈をレイプしようとしてる所で不覚にもぬいてしもうた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:32:26 ID:76gPoQhO
残念ながら視聴できなかった皆さんに代わりまして
ハイビジョンDVDレコに録った後編をリピート視聴させて頂いております。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:29 ID:p0PcEXHU
>>490
ヒント:旧OPのサビ前の一瞬のカット
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:45 ID:EO1H6vx9
>>498
俺はプレイしたときこれがAIRの話の核だと思ったよ
dreamは壮大なプロローグに過ぎなかったし
いきなり夏編に飛んだときのインパクトや
翼人の謎が解けていく様は感動物だった

AIRとの兼ね合いも良かったしね
りゅうやと裏葉と神奈、全員の幸せがほんの一瞬でもあったことが
最後の救いにも繋がってると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:37:16 ID:de+7rCNm
>>492
原作はつまり 元ネタ だから、やはり元ネタを先に知っておくべきだと思う。
それからアニメを見て、こんなシーンあったあった、って思ったりするのがいいのではないだろうか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:37:37 ID:3QZQ3qy7
ありがとう。安心した。
信用しないわけじゃないが、特別編を見終わって、興奮した人が、
うっかりネタばらしもどきするかもしれないから、未体験人は去りますかね・・・
どうも。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:38:47 ID:EO1H6vx9
>506
やるならPS2がいいよ
廉価版出たばっかだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:40:42 ID:wgVXrpU/
さぁ次はCLANNADアニメ化だ!!京都アニメーションさん 頼みましたよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:40:53 ID:Z9z+f2fI
新作情報のほうスレストかかったな。
俺たちの夏が終わった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:41:49 ID:EO1H6vx9
蔵はシナリオ構成の人死ぬだろうな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:44:26 ID:wgVXrpU/
>>510
CLANNADはキャラの横のつながりがあるから大丈夫だと思うけど・・・
最低2クールは必要だろうね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:44:41 ID:KWtzJOpn
ふたばいってキャプ集めてくるか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:45:26 ID:/h+NkguZ
これからはムント3の作業に入るのかなー
京都アニメ様木上様荒谷様完結編おながいします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:46:48 ID:cTsfQwVo
終わっちゃったな…。すげー寂しい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:49:07 ID:vheGpEwH
京アニ次回作はデスノートだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:50:27 ID:EO1H6vx9
まあフルメタ見て癒されるか・・・って無理
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:57:30 ID:4OS2P4EB
はぁー・・・・・・夏の終わりにふさわしい神アニメですた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:07:31 ID:6lNX6wMQ
InSummerまでは、購入確定したけど、
Memoriesは、どうしよーかねー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:07:51 ID:76gPoQhO
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:08:36 ID:qGS7zDGZ
子供リューヤは斎藤千和か、やるな監督
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:09:52 ID:Z9z+f2fI
>>518
IN SUMMERって何時までに予約すれば確実なんだ?
OHPにも書いてない・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:10:53 ID:CzWV1Aw7
やっちまった。静止画キャプ、押しまくってたら、305枚になってた。新記録だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:11:38 ID:KF2VDnHj
PS2版の佳乃ルート、あれがぎりぎりセーフのレベルかな(あれが15禁か?


ところで、初潮で赤飯はわかるが、もしかして聖はわかってて処女喪失で赤飯だったとかするのかな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:12:08 ID:76gPoQhO
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:18:51 ID:76gPoQhO
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:25:24 ID:7m8WqYBM
>>525
正常位で喘ぐ神奈様エロスw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:27:07 ID:ozK2MEbc
便利な髪の毛だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:28:40 ID:rfG0Xtgt
エロシーンきても益体無しだった・・
そういう対象として見れないからか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:29:30 ID:rELLLiJD
>>521
>>518じゃないけど、8月14日(日)。(先月のアニメ誌に載ってた広告より)
MEMORIESは9月11日(日)。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:30:03 ID:EO1H6vx9
>>528
そういうのはあるな
AIRキャラで抜いたこと無い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:36:19 ID:vheGpEwH
緊急事態発生!!!
デジタル録画初めてなんだけど
HDDでは問題なく録画できたはずなのに、
DVDにダビングしたらなぜか画面が真っ白なんです。無音で。
なんなのこれ。コピーガードとかってやつ??
最悪だ。DVD買えってことなのか??
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:37:20 ID:rfG0Xtgt
スレ分散してるとはいえどこもあんまり伸びてないな
先週もだったけどむしろ放映前のほうが伸びてる感じが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:38:52 ID:N4MJN67K
伸びるも何も見れてない人多いからねぇ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:39:48 ID:I63QqQCb
シャッホーといいAirといい、
ゆりえ様勘弁してくれ。

視聴できたがヒヤヒヤしたじゃまいか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:40:20 ID:EO1H6vx9
原作古いからね
今更って思ってる人多いのかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:43:51 ID:9LIUyvrj
仕事帰りに大雨で電車が遅れて先ほど帰宅した俺が来ましたよ。

うん、当然録画できてない。わざわざF1の予約前後2回に分けてAIR予約しといたのに。
わざわざHD録画にしたのに。orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:44:21 ID:Q4xpSL43
>>531
DVDにはダビング出来ないよ。RAMじゃないと。
それでも、一回だけだけどさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:44:32 ID:twEMTH6D
MEMORIESは買うとメーカーが増長するだけなので買わないな。

>>531
レコがコピワン対応してないならご愁傷様。
再生→キャンセラ→録画でもいいだろけど、キャンセラ買うよりDVD買いましょう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:45:27 ID:EO1H6vx9
>>536
二重乙でした
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:50:53 ID:KF2VDnHj
>>528
なんか、神聖な感じがして、性の対象としてみてはいけないような・・・そんな気がするんだよな。

in summerはみてないけど、そういう気がするキャラもあるし。

そういや、学生のころ、本当に好きになった友人は異性としてとかそうでなく、人間として好きになったこともあった。片思いだったけど。


佳乃ルーとやった。
佳乃ルートで世界が進んでたら、観鈴はどういう人生を歩んでいたのだろう・・・


聖みたいな女性は、結構好きだな。性格的に合いそう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:51:04 ID:RCsPobRS
さよならAIR
感動をありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:56:56 ID:yZbu2Nq/
>>531
釣りか?
コピーワンスで100回ぐぐってこい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:19:37 ID:6lNX6wMQ
>>529
ありがと
>>521
今まで、当(前)日買いに行ってたんで、予約してません
・・・充分にあったし
>>538
やっぱり、そうだよねー

と、言いつつ、買ってしまいそうでコワヒ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:21:05 ID:VmaRjxUA
>>521
OHPって、オフィシャルHPのことだったのか・・・ ここ数日、ぺらぺらで透明なシートのことをイメージしてたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:21:44 ID:9LIUyvrj
>>531
メディアが「CPRM対応」でないとコピー(というか移動)できないよ。
ちなみにDVDに番組を移動させるとHDD上の番組は消える。移動をミスるとすべてパー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:29:08 ID:lbxMJ0gt
何か忘れていると思ったら・・・

SUMMER後編撮り逃し&見逃した!!



orz

CS(キズステ)で放送切実にキボンヌ・・・



Λ‖Λ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:31:08 ID:Z9z+f2fI
D・V・D! D・V・D!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:34:04 ID:B+p+NVg1
おまいら来年の東京国際アニメフェアのグランプリ獲得するまで夏はまだ…まだ終わらんよ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:39:49 ID:lbxMJ0gt
DVDなんてNEETには買えないZe!!!

AHAHAHAHAHA・・・・・・・・・・・・・・









Λ‖Λ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:44:18 ID:B+p+NVg1
>>549
まずは派遣会社に登録して単発の仕事をやってこい
話はそれからだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:46:23 ID:t7DWy57K
おれも見れなかった口なんだけどこれってBS−iにある掲示板に再放送してくれって
書き込みむのはどうなんだろうか。前編のやつでも2件ほどあるんだけど今回は見れ
てない人結構いるみたいだし…再放送してくれないかな orz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:47:36 ID:9LIUyvrj
BS-人じゃ再放送なんてやってくれんよなぁ。
ったくこの程度の雨で放送お釈迦じゃ衛星放送も普及せん訳だわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:00:53 ID:5TVjUxlB
>>521
アマゾンは毎度余るくらい仕入れまくってるから
発売日過ぎても楽々買えるぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:14:01 ID:KWtzJOpn
BS人の掲示板にハイビジョンなのになんだか点々が一杯現れたり画面がざらざらだったりで
テレビが壊れたかと思いました。と書き込みたい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:17:03 ID:p0PcEXHU
>>551
書き込む分にはいいんじゃないかな
もちろんキチンとした文章であることが前提だけど
AIR中のCMでも「BSiではこのような再放送をやっています」っていうのが
流れてたしアニメを再放送しちゃいけない規則はないはず
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:36:27 ID:twEMTH6D
ニュースでやってるが昨日の雨は本当に凄かったんだな。
テロ出なくてよかった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:05:41 ID:oBrHvymo
>>552
デジタル導入して1年くらいたつけど
悪天候で見れないって初めてだったよ
意外と脆弱なんだねえ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:35:54 ID:cEuo1PFZ
>>554
お前デジタル持ってないな
それはアナログBSの難視聴常態だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:43:35 ID:4OS2P4EB
>>557
BSの電波は水に弱い
水に吸い取られるんだって
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:55:56 ID:rulvrvDv
昨日はひどい雷雨だったけど
うちの地域はなんとか30分前に小康状態になってくれて
助かった

放映中もいつ見れなくなるか冷や冷やもんで
中身に集中できなかったよ

台風だったら再放送もありえるんだろうが
ああいう集中豪雨はマジで勘弁して欲しいね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:24:18 ID:kEP3BzWh
AIRにふさわしい幕引きっつーか。
本編の内容より、うろたえるモマイらの実況の方が面白かったよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:29:17 ID:0Td2E2D5
録画視聴して余韻を楽しむ為だけに有給取った俺がきましたよ。
なんつーかアレだ。






俺達の夏も終わったな・・・orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:26:32 ID:klSlkaq+
空は続いていくよ どこまでも遠くへ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:51:11 ID:KAaWYSDD
本当に見れなかった人多いんだな。全国的にそうなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:57:15 ID:kEP3BzWh
んなわきゃーない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:03:30 ID:FMMmagjU
DVD6巻がもう少しで届くぞ・・
そろそろ裸で待機しとくか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:07:03 ID:UfQITOYw
首都圏(南部?)かな
俺は54分で切れたよ、アハハ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:30:46 ID:oewv/rDX
関東じゃねえのに大雨でアウトだった。まいったなあ。

>>551
書き込むのは別に問題無いと思う。基地外みたいな書き込みじゃなければ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:31:38 ID:Nq7HQ8G6
あの毛虫ってにゃき!だっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:41:20 ID:7OEbHDZ9
子ウサギに死ぬ程萌えたのは俺だけでいい

フルメタAIRで培った技術で猫の地球儀アニメ化してくんないかなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:03:27 ID:klSlkaq+

        ニャッキ!!
   ,,,_ノ⌒ヽ、
  (l l )__人__) ))
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:18:10 ID:R1/v0rrM
うちはケーブルだから土砂降りでも余裕だった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:26:49 ID:1DvBcUVK
>>569
おれもそうだと思ったwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:26:56 ID:8r+lE1ZF
>>569
ニャッキ!だね
NHK教育の粘土ショートアニメ
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/petit/nyakki.html

まぁ劇中でリアルな毛虫を出しても気持ち悪いしね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:31:35 ID:BnE9qdAQ
助演賞は野うさぎの子でOK?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:35:36 ID:zGkonNQW
神奈様にセクシーダンスを躍らせる鶏も捨てがたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:37:48 ID:Nbr9VLMd
>>575
俺は神奈様の見つけた行き倒れの雲水を推す。
ハエまでたかって完璧に死体にしか見えない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:53:46 ID:w8Wo3w8E
>>577
あれは死体じゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:05:30 ID:9LIUyvrj
>>578
無粋なこと言うもんじゃない!流れを嫁
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:10:57 ID:6qCRX0j4
続きが見たくなる終わり方だったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:22:01 ID:Z1u9Ji22
昨日で俺の夏は終わった。
OPが久々に見れてよかったよホント。・゚・(ノД`)・゚・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:30:37 ID:4OS2P4EB
まぁこれ以上だらだら特別編やられてもだれるだろうから
ここはまとめて新カットを加えたガンダム風劇場版を出せば完璧・・・・・・また、夏は来るよね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:41:58 ID:ufQxqDWf
これはレンタル化はされてないのかな…?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:49:22 ID:kf0o63bh
千葉住民。
ケーブルで録画したが、途中で延々と黒画面が…。orz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:25:46 ID:Nq7HQ8G6
ttp://www.dsk.zaq.ne.jp/faazn806/image/misuzu_05.jpg
神奈の見た夢は幸せになった観鈴の事?
そこの描写をもうちょっとして欲しかったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:26:17 ID:0IvjeXmQ
>>572
>>584
CATVは受信点のアンテナの大きさとロケ次第だろうね。
神奈川だが自宅の45cmアンテナ+RD-Z1はNGだったが、
CATVのSTB(TZ-DCH500)は問題無かった。

シャッフル、ぺとぺと(テロップ@TVK)と酷い目に有ったので、
2系統で録画して正解だった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:03:46 ID:dX/n9mT7
昨日高野山のほうから何か唱えてる声が聞こえてきました
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:13:56 ID:cA2P4pk5
ごめん、それ俺。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:31:45 ID:XO5BhKnx
俺、必死だなwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:51:25 ID:N4MJN67K
最近の高野山は温泉掘ったり色々事業展開してるってのに
588は忠実に頑張ってると言うわけか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:17:19 ID:hcLqGDN/
昨日見忘れたorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:14:15 ID:hhcA53z0
俺なんて夏特別編の存在を今日思い出したんだぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:27:03 ID:q4hchcNb
昨日は見忘れてなくても
AIR見れなかったかもよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:40:36 ID:Nbr9VLMd

   ( ^ω^) あめつち・・・
   (⊃⊂)


   ( ^ω^ )⊃ UNIVERSE !!
  ⊂ミ⊃ )
   /   ヽ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:01:56 ID:GzIyLhXB
とりあえずあるべきシーンで思いっきり本編でばっさりカットされてて
ショックだったとこがちゃんと補完されてたんで満足すた。

出来れば本編の中で放送して欲しかったくらいだったけど、こうして
補完されただけでも感謝しないといかんかねぇ…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:04:47 ID:FbNXvhxM
何、このキモいアニメ
根暗住人共がこれ見てニヤニヤしてると思うと虫唾が走る
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:10:37 ID:Zh2aSdd8
>596
とりあえず君の見たそのキモいアニメのあらすじを教えてくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:19:40 ID:4v2+k6bl
飛ばしたお手玉を拾って走ってくる神奈様テラモエス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:31:49 ID:b39boBF/
【前編】 AIR 夏・特別編 【08/28(日) 23:30〜】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125232427/
【後編】 AIR 夏・特別編 【09/04(日) 23:30〜】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125805619/

↑のスレ使い切ってからやってくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:35:27 ID:cLvdsZSe
過去に裏葉が神奈を和歌の暗記で5日も寝かせなかったってのは原作でも
あったっけ? 忘れちまった。
さすがにこれはちょっとひいたのだが、原作からならしょうがない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:50:47 ID:GzIyLhXB
>>600
確かあった。書物を焚き付けに使ったとこまで原作のままなはず。
ウサギは多分いなかった気がするけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:58:15 ID:8+X+XVVo
今からもう一度本編と特別編あわせて見るなら
途中にいれたほうがいいかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:03:37 ID:cLvdsZSe
>>601
そうかありがと。
先週の石お手玉と今週の枕や和歌と短い時間で3つも裏葉の暴走ネタが
でてきたから、つい気にしてしまったというだけか。
俺が裏葉萌えというのもあるけど(じゃあ忘れんなよといわれそうだが)。

それ以外はもちろん大満足だけど、俺のわがままだとあと一話つかって
裏葉もフォローしてほしかったかな。
知徳登場以降の二人の話ももっとみたかった。
妊婦裏葉とかOPだけでなく話としてやられたら、かなり泣くよたぶん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:05:43 ID:nzYTH83U
京アニが再構成した夏完全版DVD出さないかなー。

だれか作んない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:10:03 ID:w2DEhLYy
>>603
原作では徹夜なんてさせてない。
「夜中のうちに起きだして」というセリフがあるからな。
アニメ版の裏葉はスパルタが過ぎるね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:18:51 ID:4vVyXap7
石が当たった時だけは「神奈様〜」とか心配してるくせに、その後も石での訓練を続けさせている裏葉はとんでもない鬼ババア
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:20:39 ID:cLvdsZSe
>>605
サンクス。うーん、やっぱ思いっきり忘れてるなぁ‥‥‥。
とりあえず原作、読み直すことにします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:21:12 ID:Nbr9VLMd
子うさぎってアニメオリジナルだったのですか。
うさたん可愛いようさたん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:23:15 ID:zHgXzypF
AIR終わったし生きる意味がなくなった。







本当にありがとうございました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:25:49 ID:gGmHcxms
まぁ石お手玉の時の論議にも通じるけど
「お笑い」に関しては、人によって許容度がイロイロだからね。

こういうアニメではその辺がつい「大袈裟」な演出でウケを狙いがちになるって
いう傾向はあるかもしれない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:26:29 ID:/AhQBhc4
オレもだ
AIRもうないし生きててもツマンナイし、そろそろ人生をリセットしてみようかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:28:21 ID:nzYTH83U
そこで創作ですよ!

作っている間はAIRに浸れるし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:30:11 ID:EmpJ3Qrv
>>606
万葉集暗記に5日間徹夜させてる時点で既に鬼ババア
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:31:54 ID:GzIyLhXB
>>612
とりあえず地球の起源から始まるのかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:32:29 ID:meO0YQJJ
次のクラナドがアニメ化するまで生き延びれ
さすがにVAも懲りて東映にゃもう頼まんだろうし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:08 ID:L8sVYztt
ていうかだーまえが京アニ気に入ってるみたいだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:00:21 ID:dpjO9/3h
(´Д`;) なんか青いのが30分録画されてるんですけど、、、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:06:38 ID:zGkonNQW
本編+in Summer+追加分=Air in Summer完全版(映画版) ってのは出ないかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:08:30 ID:G00zewns
なにその曲芸商法
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:11:00 ID:db91hTX9
>>618
まぁ・・・
最近の動向から言えば、5年くらい経ったら、
DVD-BOXになって帰ってきた(そのころはブルーレイとかか?)
とかいう触れ込みで、おまけとして、収録される、っていうのを待つしかないだろな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:12:35 ID:87qjpjgY
新作部分を追加したブルーレイ版出て欲しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:16:20 ID:8nsN3BHu
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。
>AIR終わったし生きる意味がなくなった。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:22:34 ID:b5LCxhm/
裏葉、黒いよ、裏葉@17歳
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:30:47 ID:EO1H6vx9
録画見終わった〜
裏葉の「えいっ」が可愛すぎだな、俺にもやって欲しい
観鈴の夢とかうさぎとかオリジナル要素も冴えてたな
ラストの3人のカットはこの先の展開を考えると非常に悲しいものもあるが
一時だけでも幸せな瞬間迎えられて良かったのかも

本編でこの話やってれば
サマー編はもっと完成度高いものになっただろうな
2クールで観たかったぜ畜生
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:32:42 ID:GzIyLhXB
>>623
妖狐の化身というのもあながち嘘でもないかもしれないな。

>>624
確かに。あの後ろ姿のEDになんともいえない余韻がある気がする。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:38:00 ID:EmpJ3Qrv
summer編は本編で4話使って思い切り描写してたら
凄く切ないストーリーになったろうなぁ…
まぁ本編終了から時間を置いたから
これほどの高クオリティで出せたんだろうけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:46:43 ID:nSKf1zZZ
>>624
今回一番補完されたのは裏葉だと思う

デコペチペチと「えいっ」にはやられたわ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:07:36 ID:kmnH5Q4F
>>609
ゐ`


裏葉御懐妊シーンあるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:09:06 ID:O9Mc0rzW
>>622
おまいは俺を映す鏡だ。
俺は新たな泣きを求め生きるぞ
俺の鏡なんだから生きろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:13:27 ID:mCtDPaLj

もう、入らないにゃ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:20:45 ID:Z9z+f2fI
>>585
顔だけ良く見るとベッキーに見える・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:44:30 ID:gGmHcxms
>>625
オレは、あの3人の後ろ姿(と、その向かう先)には
これから待ち受ける過酷な運命(高野山〜隠し寺)だけではなく、
さらにその先の1000年後に連なる遠大な“旅路”、「オレたちは
時を越えて旅を続けることさえできる」っていう柳也の今際の言葉
のようなものを予感してしまって、感無量だった・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:55:33 ID:w95D7D3y
柳也と神奈は分かるけど裏葉も?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:55:58 ID:Q2+WYEnA
>>162
9/25 AIR特別編

ソースは雑誌BSFan,168ページ
誤植かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:57:15 ID:EO1H6vx9
>>632
いいねそれ
更に妄想が広がりました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:01:28 ID:hYWiwiDh
純真無垢な少女、Eちゃん
ttp://anime.powerbean.jp/AIR/chara/echan.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:05:02 ID:VrRNtA/z
そのうち、合戦のキャラ全部紹介し出しそうw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:08:50 ID:Cc3bVOyG
原作から手を付けようと思うんだけど、どれを買えばいいんでしょう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:13:56 ID:l09LhH6o
廉価版PS2
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:16:11 ID:Kw8B6FOU
>>639
良いチョイスだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:20:59 ID:W3NJp0Hl
>>632
特別の編最後にあのシーンを持ってきたことで余計効果的になってるよな。
本編の中に入ってたら、初見の人には八百比丘尼に会いに行くんだなー?
位の印象しか与えられなかっただろうし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:21:41 ID:ks3z0TX6
なんか裏葉スパルタの議論見てたら苺ましまろ第2話の笹塚議論思い出した
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:28:23 ID:ZPjx/9Gh
<メインキャスト>
つくね: 桃井はるこ
市長: 志村知幸
かなこ: 徳永愛
ココロ: 千葉千恵巳
シオレッタ: 榎本温子
ナブール: 三瓶由布子
番長: 加藤将之
くま: 小野大輔
服部君: 森訓久

ひさしぶりに小野大輔の名前が
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:31:32 ID:ogyPOFMb
くまですかw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:33:21 ID:l09LhH6o
そらとにてるじゃん。ひらがな2文字なとことか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:09:51 ID:0Nd7AIYh
スゲー癒された。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:12:38 ID:vraREupA
>>633
もちろん裏葉も。
「神奈」という“かけがえのないつばさ”への
「柳也」と「裏葉」の想いが子孫代々受け継がれた1000年後の物語が
“AIR”なのだから。

>>641
本編を全て見た後に、もう一度時系列を遡って放映する「特別編」
ならではの演出だよな。
ラストはどういう形で落とすか心配してたけど、気負いすぎずあっさり目で
且つ、なかなかに趣のある感じで良かったよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:18:09 ID:tNhCL+l7
>>647
神奈がウサギの親子に向かって言った最後の台詞
「末永く幸せに暮らすのだぞ」
って9話で神奈が最後に飛び立つ前に言った言葉

あの台詞も良かったなぁ


649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:49:25 ID:lIsRXo40
書こうかどうか迷って一年がすぎました。

歌手のLiaの写真を見て驚いた事があります。
去年のアニメフェスタ(エアの1話を先行上映したとき)に
お忍びかどうかわからないけど....来ていたみたい。楽屋か裏舞台で
1話をご覧になられたかもしれない。彼女の姿を見てしまった。

石原監督がアニメのプロデューサーらしき人(TBSの方?)
がカノンやクラナドのアニメについて
お話をされているのを聞いてしまった。

ごめん....みんな忘れてくれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:57:11 ID:tFuceLDr
蔵は発表の時期待ちだと思うが、カノンってw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:21:01 ID:Kw8B6FOU
PS2版って、攻略が進むにつれて、メインメニューが黄昏てきた。全クリしたら夜になるのかな。

今in summerの途中までやってたけど、やっとアニメ版の流れがつかめたっぽい。
観鈴・佳乃・美凪+in summer+AIR編のすべてがあの12話に詰め込まれてたんだな。

リュウヤ    神奈備命       裏葉       の3人も
往人       観鈴         晴子
往人       佳乃         聖
往人       みちる        美凪

という関係になってたのかな。そんな気がした。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:46:08 ID:PutMwnJf
ゲーム版AIRにPS2の音声を当てる方法なんてあるんだね。
さすがヲタのやることは違うねぇ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:56:03 ID:vn+wRfGA
シーッ
その話は心の中でね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:01:05 ID:1zxP2wHG
>>651
AIRの本筋は全部観鈴。美凪と佳乃はおまけ扱いです。
みちるは空の少女=神奈の見た悲しい記憶。佳乃編での女の記憶もそう。
あの二編は、神奈の存在を認識させるのと、悲しい記憶が具体的にどれだけ重くて、
その悲しさを大量に抱えた神奈の悲劇性を増させている。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:33:40 ID:Kw8B6FOU
>>654
それはわかるけど、何か登場人物が、各ルートごと、往人を入れてちょうど3人を中心に話が進んでて、何か意味があるのかと気になったけどただの偶然か。
スレ汚しスマソ。

PS2版で、エロシーンは入ってないけど、物語が破綻してないから、エロシーン中の発言には物語を左右するようなものはないってことかな。

15禁になってるのは、佳乃ルートの部分かな。
バンダナを外すところまでいかせるとあの部分まで進んでしまって年齢制限になったとか?後はキスシーン?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:08:24 ID:RK9Pa2Cb
>>655
3人がキーワードというか家族の意味合いのほうが強いかな

佳乃⇔聖⇔ポテト(おまけ)
美凪⇔みちる⇔母親
観鈴⇔晴子⇔父親
神奈⇔裏葉⇔柳也

って感じだと思う
往人+そらは傍観者の立場なのかなあと思う
どの場面にも関わってるわけだしね
発端のsummer編を考えても3人と家族がキーワードなのは間違いないと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:52:21 ID:3e+CCdXt
>>655
3人にこだわってる訳ではないと思う。あくまでいろんな形での家族を描くのが主旨かと。
ただ、アニメ版はその中でも特に「親子」という形での家族にテーマを絞っている節が窺える。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:03:38 ID:Kw8B6FOU
>>656-657
サンクス。

確かに、家族。そういわれてみるとそうだな。
各ヒロインとも、いろいろあるけど、観鈴も美凪も、最終的には家族として認められ、幸せそう。

観鈴はあまり長い時間ではなかったけど、あの時間は貴重だったな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:04:28 ID:1zxP2wHG
家族もそうだけど母と子の横の繋がり。
美凪(みちる)⇔母
佳乃⇔母(聖)
観鈴⇔晴子
神奈⇔母
往人⇔母
母性の喪失と回復が根幹に関わってるから
父性について影が薄いのは仕方無い。

そらが往人と分離するのは幸せな記憶を空に届けるため、
往人=新しい家族(特別に親しい人・柳也の血族)との幸せな記憶を
客観的に見届ける必要があったのだと思う。
確か方術師の家系は女系で、往人は特殊な立場だからそらへの巻戻りが起きたのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:16:52 ID:kxQjeI++
だんだん葉鍵くさくなってきたなぁ。

>>659
「母(聖)」と一くくりにするのはどうかと思うが。
母はあの世で聖はこの世なんだし、母への別れを告げて聖という現実を選ぶのが佳乃シナリオだろ。

晴子だって母親じゃなくて伯母でしかないんだから、母性の回復も何もない。
むしろ親子愛というより、むしろ家族関係の構築の方にウェイトがあると思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:32:43 ID:3e+CCdXt
佳乃シナリオでは佳乃⇔母ラインに加え佳乃⇔聖ラインにもかなりウェイトが置かれている。
さらに美凪シナリオではむしろ美凪⇔みちるラインが主になってるから、母子に限ったものでもない。

ただアニメ版では佳乃シナリオでは佳乃⇔聖ラインがかなり薄められ、美凪シナリオでは
美凪⇔母ラインが印象深く描かれている。さらにAIR編ではそらの描写がかなりおざなりに
されて観鈴⇔晴子ラインに集中させているので、アニメのみを見た人なら「母子の物語」と受け
取ることもあるかと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:36:28 ID:1zxP2wHG
>>660
聖の括弧は分かりにくかったな。聖=母じゃなくて母性と子供の立場の関係として。

>晴子だって母親じゃなくて伯母でしかないんだから、母性の回復も何もない。
それじゃAirシナリオ全部否定じゃね?
そういう繋がり方じゃなく、
晴子と観鈴が母と子としての関係と幸せを見つけられたからこそ、
観鈴自身が抱える母性の喪失からの回復も
過去の神奈が果たせなかった母子としての幸せの獲得も果たせた。
もし家族という枠を中心にしたいならCLANNADになってるよ。

>>661
それぞれの個別シナリオでは当然ながら立ち位置が変わってる。
それについて「これは家族が」「母性が」というのは
「下敷き」ではなくて「過程」に見つけるべきだと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:45:54 ID:kxQjeI++
>>662
俺が言っているのは「回復」じゃないだろう、ということ。
初めからそんなものはないんだから、「喪失」もしていない。

AIRでは誰もが母親を求めているし、母と子の「ような」関係を作り上げはする。
が、そこに往人という主人公が重要なキーマンとして存在する以上、母子というより家族という言葉の方が適切と判断するな。
原作を読めばわかるが、たとえ往人がいなくても、晴子らは往人のことを忘れたりはせずに「あいつも家族や」と想ってるからね。

アニメ版だけ見れば、母と子という言葉でも構わないとは思うが。

>>661
原作を見ればってことね、もちろん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:51:51 ID:kxQjeI++
神奈は確かに母親を求めて旅をするが、主人公の柳也は父親的立場を演じることになるわけだろ。
観鈴だって、往人を求めたのは、存在しないも同然の父親代わりだったわけでさ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:56:03 ID:dIaZsiuI
父親とせっ(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:03:44 ID:1zxP2wHG
>>663
だから原作でも往人の不在は時々不評だったじゃん。
なぜ最後のAir編が人間、つまり家族としての往人ではなくて
カラスのそらだったのかは、最後空に飛び立たせるためじゃなく、
母子の関係に介在せずに見つめるためだったんじゃないかと思う。
往人はトリガーで、こいつが居ないと始まらないけど、
物語をもってるのは全部ヒロインたちとその周辺じゃん。

すべての始まりは神奈の母親探しでしょう。
佳乃は母親を亡くしたことに加え、羽の記憶では母親が子供を生かすために死に、
美凪はみちるが生まれなかったことで「美凪」がいなくなってしまったから
彼女自身へ母親の目が向けられることは無くなってしまった。これが母性の喪失。
美凪と佳乃の例をみるとやはり軸になっているのは「正常じゃない母子関係」なわけで、
神奈の悲しい記憶が「母親」に関係しているっぽいのは度々示唆されてる。
「はじめからなかったから喪失じゃない。だから回復もしない」というのは乱暴じゃない?

>>664
原作でも父親がどうこうって描写はないでしょ。
柳也からはよく覚えてないが、神奈から柳也への気持ちは純粋な男女のものに見える。
でなけりゃ仕込みとはいえ身体さらしたりしないっしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:06:34 ID:PuCluLMR
確かに観鈴は母性を求めてたけど、だったら父性も求めてたとも言えるわな。
原作の作者も父性を否定してるわけじゃないし(主人公以外で男が出たらムサイだろってだけ)。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:10:38 ID:XtTiM1Tg
>>666
とりあえずお前は「喪失」の意味を辞書で調べてこい。
あとそろそろ必死すぎてキモくなってきたから、そういう電波くさい青年の主張は罵餓鬼板でやってくんね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:13:24 ID:1zxP2wHG
>>667
そりゃおれも父性を求めてないとか家族が重要じゃないなんて言う気はさらさら無いけど
その家族の構築についてこの話で最初にあるのは母親だったってのは重要じゃね?

実際ここで家族への波及が足りんかったから
CLANNADの渚シナリオに繋がったんだろうし

>>668
失い無くすことと元々無いことの違いというのは
すべての人に元々無いならともかく、個人個人で有無が違うなら、
無い人にとっては喪失以外の何物でもない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:15:57 ID:XtTiM1Tg
あとそろそろ必死すぎてキモくなってきたから、そういう電波くさい青年の主張は罵餓鬼板でやってくんね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:17:39 ID:Upol1DRt
CLANNADだか何だか知らんが、アニメ化されてない作品の話を当然のようにしないでくれ
ここをどこだと思ってるんだ
いいかげんにしろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:20:18 ID:s6EgIinq
 
 
 ど っ ち で も い い
 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:22:08 ID:1zxP2wHG
>>671
あーそれは悪かった。
でも外野の人たちがやんや出てきて話をしてた人間を締め出すのはとても2chらしいですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:29:40 ID:p5ZN/P9u
隔離板の住人が何かほざいてるようだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:32:30 ID:ooXH5Dtq
アニヲタウザイとは自分でも思うけど、葉鍵スレ住人のキモさは群を抜いてるね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:32:40 ID:yDExTkeH
>>673
単純に長文が連投されると読む気を無くす人が多いんだよ。
俺を含めてね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:34:04 ID:qrq3zMxy
さーて6巻買いに行くか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:35:56 ID:1zxP2wHG
えーと最後にkxQjeI++に申し訳ないので。
少し考えてみると俺が言ってた母性というのは
母性そのものが目立っていると考えるより、
父性が欠如しすぎてると考えた方がよかったね。
母親との関係から家族について意識を向けるにも関わらず
そこに父親が居ない(Air編では往人が居ない)せいで
家族を書いているはずなのに父性が希薄な印象になっちゃう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:42:02 ID:rULtwkd0
>>675
AIRスレ住人=鍵信者
さもなくば本スレ在住アンチ=荒らし
人のこと笑えんよ

まあレッテル貼って人のこと笑うような奴にはなって欲しくないけどな
このスレの住人には・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:03:50 ID:rZr1XW+X
DVD最終話、やっぱ大幅修正は無いんかなあ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:50:14 ID:/j624PDK
昨日DVD買ったのに話題解禁は明日?
とりあえずコメンタリの監督、いい奴だった。その解釈、オレは好きだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:03:13 ID:p5ZN/P9u
ネタバレ厨は氏ねよ。
自己満足したいだけならチラシの裏に書いとけ。な!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:28:49 ID:AyV7KydZ
途中で別の世界観挟みたくなかったので、
特別編見終わってから、劇場版DVD見た。


酷いな劇場版…
最初、アナザーストーリーとして楽しめるのかと思ったら、
中途半端に原作入ってるし。


TV版の神レベルがあらためて分かった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:06:09 ID:ltyhmltb
漏れはAIRは好きだけど最近見たんでKeyのことはよくわからん。

もれはどちらかというと型月信者(汗
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:29:52 ID:2EgSn9N6
ネタバレよりも
もう 「ミュージカル」 についてグチグチ言うのは無しな?
同じ事の繰り返しでウザイから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:43:35 ID:p5ZN/P9u
わざわざ蒸し返すなよアホ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:45:50 ID:wtga6JL/
>>683
俺もこの前見たんだけど、別人が出てるような感じでびっくりした
TV版は凄い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:47:49 ID:ogyPOFMb
まとめ買いした最大の特典は6巻を早く手に入れられたことだろうか。




とりあえず5時間経過。さぁ6巻だ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:49:49 ID:MgYyuC16
>>687
予防線を張ろうとしたんだろうが、アンチを呼び寄せただけだな。

>>687
別人みたいのは晴子ミュージカルも一緒だろ。
何が凄いんだよ。
スタッフの悪ふざけと勘違いか??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:53:37 ID:X012oDtH
晴子ミュ-ジカルには大爆笑
ニャッキは寒い、石お手玉は原作虫
ほとほとスタッフのバカさ加減には参るね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:01:44 ID:WIEHyZxR
まぁなんだ、蒸し返した>685は土下座した写真をうpして謝れ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:03:42 ID:FRfuatWi
そろそろDVD6巻だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:22:40 ID:tuOTsBTN
涙ウサギかわいい
ポテトみたいにぬいぐるみ出ないかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:35:38 ID:VoXt769M
フジに大道芸人でてきてワロタ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:01:34 ID:Op+4lc1V
人形使いが女に転生してたな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:13:27 ID:5ZSO/LS5
川上とも子の観鈴ちんコスが、あまりにも観鈴ちんで一番衝撃的だった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:58:00 ID:xhHEafQm
さて、最終巻発売が明日に迫ったわけだが、
今台風が近くにいるから、佐川さん、宅配明日でよかったねえ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:11:16 ID:lG7k11gs
何か売らないと6巻が変えない漏れが来ましたよ!
何売ろう・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:12:36 ID:l09LhH6o
>>698
つお米券
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:17:44 ID:wtga6JL/
5巻
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:21:32 ID:tteafbPn
1〜5巻売れば、6巻買っても釣りがくるかもなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:30:11 ID:OcZfOo5y
6巻届いた・・・
全巻購入特典ってタダじゃないのか・・・(´・ω・`)
定額小為替買ってくる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:30:11 ID:ZKpohmoR
たまに観光地の駅前に行くとなんか人形動かしてる人いるけど、あれってもしかして法術使いの
一族? なぜかギャラリーの中に必ずショルダーバッグ持ってる人がいるのが不思議だけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:33:54 ID:SE5uq8uR
>>702
まじ!?全巻購入して券を送ればタダで貰えるものとばかり思ってたよ_| ̄|○
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:35:56 ID:OcZfOo5y
ちなみに400円です(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:43:22 ID:dIaZsiuI
なん〜だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:44:21 ID:1dFzGRCx
高いな・・・


今漏れの財布の中は7円
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:06:55 ID:0a8SjVAl
ああDVD6巻発売か
今から秋葉行こうかな 現在パチンコで4箱目突入
呑まれる前にやめよ ドラマCDは いらないか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:09:48 ID:ZKpohmoR
>>708
よし、飲みに行こうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:15:58 ID:wtga6JL/
ゴチになります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:22:59 ID:0a8SjVAl
>709
いいね-だが今日は車なのでまたこんどな

さて半箱呑まれたので出撃だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:18:25 ID:rZr1XW+X
ミュージカル、さらにパワーアップしていつもより回してますよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:21:30 ID:BlIT3eet
えぇえ?? ミュージカルに修正が入ったのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:22:37 ID:a/9XF+Zy
監督必死だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:22:53 ID:JPBfTvWO
おまいらBS-iの掲示板に突撃しすぎ
AIRスレ乱立しまくり
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:24:41 ID:EqC411MC
逆効果だよな。
エアヲタがキモがられるだけなのに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:29:23 ID:rZr1XW+X
要望書くのはいいだろうがスレは一つに絞るべきだな

>>713
ゴメン嘘
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:49:40 ID:txECKSQ9
【アニメ】アニメDVDの売上げを見守るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055359024/
AIRつえー
累計20万本いくかもだって
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:50:57 ID:SG5b1JYN

全12話、今見てみたところなんだけど……

・なぜ国崎は唐突にカラスになっちまったんだ!? そしてなぜ最後までカラスのままなのか。
・8〜9話に挿入された昔話と、美鈴たちとが、どうリンクするのかがわからなかった

ってことで、どうにも消化不良な気分になった。
ゲーム版とか一切やったことないからなぁ……。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:59:11 ID:pj534Sbc
よし、ゲームやるんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:02:53 ID:Z9MldxFI
ゲームやってなくても下の方はわかるだろ…
あと「観鈴」な
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:06:39 ID:M7JuYNsN
今観終えた。
AIR以外のことで気持ちが高ぶっていたから、『何ともないかな〜』とか思って観てたら見事にボロボロにされますた。゚・(ノд`)・゚。
でも聴いてた通り最後の晴子明るすぎ…orz
まさかほんとにミュージカルとは…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:53:31 ID:UodaQMQf
結局特別編の再放送はされるのか否か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:59:46 ID:HttufW8z
DVD買ったら最終巻は少し安くて良かった。
1クールアニメなのにこうも安いのは嬉しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:02:51 ID:XpUXzLfQ
6巻見て本放送のときよりさらに感動しちまった。画質も良いし、
強力な泣きアイテムだなこりゃ。う〜ん、マンダム(満足)。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:06:21 ID:ogyPOFMb
>>723
とりあえず来週更新されるBS-人のHPにある番組表で確認。
それが正確ですよ。
とりあえず月末に1時間未定なのが数箇所あるから期待ってとこですね


11話何度見てもいいね。泣いてしまう。
6巻は何かこう・・・くるね。パッケージからしてだけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:27:42 ID:/PGhLPCB
CSでやんないかな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:24:27 ID:MB7+8nx0
ところで、11話か12話か忘れたけど
貫通マクラって修正された?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:32:49 ID:gbrBcBB9
やべー、6巻買ってきたけど11話やばすぎ。
晴子が観鈴にご飯食べさせてあげるところから、もうずっと泣きっぱなしだったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
4月に勢いで1,2巻買ってから今まで買い続けてきたけど後悔はしていないw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:38:34 ID:+NPLmEGf
オレも今見終わった。
ヤバすぎる、ここまで感動したアニメ今までなかったよ。
11話の海岸での場面も、12話のラストも…

オレの中では過去最高のアニメといってもいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:41:18 ID:5c2ife13
台風のせいか、まだ届かねぇ…orz
一刻も早く11話見たいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:46:08 ID:weCjmTrw
速く見てぇ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:41:56 ID:ZPjx/9Gh
ttp://matthew.animeblogger.net/archives/2005/09/05/air_in_summer_universe.php#more
レビュー準備中
temptationという単語を憶えました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:46:07 ID:ai8E7k6Z
いやっほう!25%OFFの通販サイトからたった今6巻到着。


安く買えて良かったよ。正規だとこの25%増しか、やっぱ高いわアニメのDVDは。
ところでボックスマダー?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:57:25 ID:Jthp746o
>>733
こんなの使ってるんだな。(w
ttp://matthew.animeblogger.net/mabshout/images/orz.gif
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:58:59 ID:Op/Onh4j
11話のコメンタリは聞くに耐えなかったが12話は監督再登場で良かったです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:59:12 ID:cSAjlLAK
はやく明日になれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:01:55 ID:WwfD4Wex
カノンも今日兄で再アニメ化って、騒ぐやついるけど
正直な話....ネタだろ?...こんな古いのアニメにしたって
仕方ないし....。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:02:43 ID:ogyPOFMb
あと2時間待つだけじゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:09:39 ID:zJB2z87z
10話は晴子さんの観鈴への隠れた愛情がイマイチ伝わってなかった、
11話では再現されるのだろうか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:09:53 ID:pFhTxzfv
取り置き期間内に取りにいけねー…仕方ない、延長頼もう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:22:12 ID:cSAjlLAK
>>740
10話(AIR編DREAM重複期間)の隠れた愛情たしかにたりなかった。
まあ30分におさめろというのが無理ありすぎた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:23:50 ID:hMakF89B
やっぱり最後は、監督で締めないと。
由良川橋梁の取材で、ホームでギリギリ特急に乗り遅れたらしい
999のシーンみたいだったとか
さらば少年の日々・・・w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:34:26 ID:P4A/hTOF
vol6の壁紙
p://www.sweetnote.com/images/d70481f8eb8de3c7cfe9c91f9636f8e3.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:36:54 ID:VrRNtA/z
今回のコメンタリー結構おもしろかった
ティッシュとか啓介ウ(ry とか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:39:59 ID:/j624PDK
12話のコメンタリ、最初の方で突然喋らなくなるのって仕様だよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:50:20 ID:+NPLmEGf
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:58:40 ID:ZPjx/9Gh
>>744
みれない!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:03:17 ID:cSAjlLAK
クオリティタカスガンダム
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:05:17 ID:tgadQ1Of
>>744


折れも見れないYO
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:06:33 ID:JPBfTvWO
>>748
アドレス削ってサンプルページ内の適当な画像みてから
同じウインドのアドレスバーのimages/以降を

d70481f8eb8de3c7cfe9c91f9636f8e3.jpg

に置き換える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:14:36 ID:tgadQ1Of
みれた。

でも絵が小サス・・・orz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:17:33 ID:JPBfTvWO
>>752
へ?俺見れたの1280x1024だったぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:18:47 ID:P4A/hTOF
うっかりしてた、すまん。。。ググッてみて
萌の社
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:21:44 ID:+NPLmEGf
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:32:10 ID:ZPjx/9Gh
>>755
(・∀・)イイ!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:32:58 ID:giOMO+gL
>728
貫通マクラはちゃんと修正されてたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:33:18 ID:Bg7P9/hK
>>755

この絵のポイントは監督のサインだと思うんだが消してあるね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:37:47 ID:NCEuSe17
>>754-755
6巻壁紙頂ました。ありがとうございます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:44:50 ID:yRpTTta6
>>755
即効転載かよω
節操がねーな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:57:07 ID:N4qyrIZn
>>747
404が多いけど8枚目 頭に何か乗っかってる テラモエス
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:00:01 ID:tb/sX3J3
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:07:58 ID:wCgtrjnt
>>755
晴子は一升瓶を持って、海に来るのか・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:10:14 ID:MKFpWQ7u
>>763
二代目たこ八郎師匠狙い?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:20:25 ID:vERb9BmY
>>755
すげぇ、、もう転載厨がわいてるのかW
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:23:22 ID:mK2+ph/i
>>746
俺のも〜。
一瞬プレイヤーがバグったかと思って再起動しちゃったよ。
12話OPの「いつまでも〜」の後、曲が終わるまでだよね。

だれか京アニBBSで聞いてみてくんないかな・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:36:41 ID:C2f9iYlE
例の壁紙の転記元ってどこなの?
いっつも転記しては叩きで気になってたんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:43:32 ID:mK2+ph/i
>>767
京アニのBBSの監督のカキコによるとオフィシャルなものではないらしい。
製作会社のどこか(京アニとは限らない)から誰かが漏らしたものなんだろうなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:59:18 ID:6y51zsvl
>>768
監督ってそういう質問の応答までしてるのかぁ・・・。
大変そう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:33:27 ID:bREHz5dT
>>766
それ、それ。
前触れもなく黙るし、復帰後も何も無かったようにしてるから気になる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:48:55 ID:tb/sX3J3
何度見ても色指定が素晴らしいなぁ。
何回でも見たくなる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:00:05 ID:RmxeMOR+
>>767
ヒント:13ほど上のレス。

>>768
職人さんがパッケージをスキャンして、一生懸命折り目部分を修正して作ってるんじゃないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:05:00 ID:JXTtKBT4
6巻観た。

「だから…だからゴール、するね…」
「あかん!」
「…ゴールッ」

 あーのうーみー


(ノД`)ウワァァァン…




ところで6巻には全巻購入特典の応募用紙が入ってると思ったけど、違う?
IN SUMMERやらメモリーズも買わなきゃいけないのかな…?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:11:44 ID:GaooHDf+
>>768
>>772の言うとおりだと思う。フォトショのスポンジツールとかで、地味ぃ〜に丁寧にやっていけば、折り目は消せる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:12:38 ID:mK2+ph/i
あーなんかDVD限定版のパッケージを入れたり出したりしているうちに
どっちが表か裏か分かんなくなったんだけど
中身の二人並んでる方が表として、
透明プラケースはAIRのロゴが右上にくる方が表だっけ?
左上にくる方が表だっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:12:56 ID:B4aj86iO
>>773
はずれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:12:55 ID:GaooHDf+
>>774
オイラにIDが、がぉ〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:16:17 ID:mK2+ph/i
>>774
背景の切れ位置とか確認してみたけど、そうっぽいね。
間違った情報流してゴメン。
しかし最近のスキャナって凄いな・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:20:49 ID:K1YHX7qV
>>773
今、PS2版99%全クリして、EDみ終わった。

泣いた。アニメ版見たばっかりなのに泣いた・・・


てか、CGが99%になってる・・・(佳乃が水に落ちてるシーンが3/4枚しかない・・・

アニメ版は、AIR in summerで終わり?
AIR編だけアニメ化しても仕方ないだろうし・・・
何かこれで終わるのはもったいないような気もするけどこんなもんなのかな。
780773:2005/09/07(水) 02:22:43 ID:JXTtKBT4
>>775
右上やね。


もしかして入れ忘れかぁ!!?
・メッセージカード
・ビジュアルムックのチラシ
・グッズ通販のチラシ
の3つしか入ってないんだが…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:26:09 ID:QxTDh2Lc
>>779
透けてるとか透けてないとかそういう奴だったっけ?すっかり忘れたなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:38:04 ID:gi66Pp+S
がぉ〜、観鈴ちんぬるぽぉ〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:18:39 ID:m7Hzpyed
>>774
ポカッ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:30:05 ID:K1YHX7qV
>>781
PS2版では入ってないCGだったとか言わないよねw
PS2版では99%が最高ですとかw

近いうちにもう一度佳乃ルートやり直してみるかな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:31:34 ID:RgeG+IWy
結局晴子ミュージカル含めて修正はほとんど無かったか(´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:18:09 ID:E/87/tFz
今日のDVDデイリーはペが1位だから2か3位あたりかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:30:24 ID:+3l7apvs
6巻見た。晴子ミュージカルが気になってたが、みんなちょっと大袈裟に騒ぎすぎだろと思ったよ。
俺は全然許せる範囲の表現だった。
ラストはまじ涙腺が緩んだ。(´;ω;`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:24:54 ID:0CwNHIdC
なにこのキモい連中・・・・コワ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:39:02 ID:8q/sR6+u
そろそろ話題も尽きるころだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:10:14 ID:s7btmYuE
晴子ミュージカルを何とも思わないっていうのは、晴子の心理を全く追えてないからだな。
アニメ版だけでは理解しようもないけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:00:18 ID:O/NvS2sA
しかしホントに話題がループするよなあ、このスレ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:02:08 ID:91NCsAMo
>>791
翼人と同じで、魂が癒されるまで輪廻を繰り替えす運命だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:20:37 ID:7g6YPbuR
>>792
原作準拠(一応)アニメは流石にもうやらないだろうから、2度と魂が癒えることはないな。
とはいえ、アンチも次第に無関心に変わっていくだろうから、話題のループもいずれ落ち着くはず。
つーか、もうその傾向にないか?最近の過疎っぷりを見ると。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:38:07 ID:m7Hzpyed
>>788
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:52:10 ID:yj7Kg9m3
未だゴール出来ずに苦しんでる観鈴ちんがいるわけだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:59:49 ID:Z+ZkZSU0
どうでもいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:22:54 ID:mKfyB5HI
このDVDってレンタル出てない?

試しに見て見たいと思ったのだが…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:28:34 ID:qNo6zqWV
>797
この質問もループだよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:44:54 ID:MKFpWQ7u
ところで空海は意識は遍在するという考えらしいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:34:56 ID:lfmsKjQA
>>793
アンチが無関心になるのではなく粘着して残り、
Airが好きでここに来ていた人達が無関心になってる気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:00:27 ID:mKfyB5HI
('Д') 、  ペッ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:16:44 ID:s7btmYuE
中身が空っぽだから大して語ることがないだけだろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:35:52 ID:AMv+2YOv
語る事がなくなったスレ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100861994/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:36:24 ID:kVcOz+d2
原作5年も前だもの
厨房だった奴は大学生
大学生だった奴は社会人
色々層が変わっていくのは仕方の無いことだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:00:55 ID:K1YHX7qV
>>804
世代交代・・・か。
漏れもAIR好きとして新しい世代の一端を担っていきたい。(ここ1ヶ月でAIRを見るようになった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:44:21 ID:9vQu4z46
買ってきた、観た(DVD組)。
晴子の涙はちょっとやりすぎ感はあったけど、全体通すとやっぱ神。
波の動きはここ数年のアニメの中じゃ最高レベルじゃないか?
みんなが言ってた11話はマジ泣いた。海のシーンをあそこまで綺麗に表現できるとは・・・
これで俺の永かった夏も終わりか・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:44:28 ID:gi66Pp+S
>>792

The 1000th Loop
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:07:28 ID:NA0KVdgQ
11話のラストの海のシーンは何度観てもいいものだ
最終話よりも泣ける
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:16:42 ID:EOE0vO0p
6巻観た。ずっと泣きっぱなしだった。

関係無いが全巻購入特典の応募カード、職業欄にパートやアルバイトが無くて主婦があるのにワロタ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:28:04 ID:qOJ2GM8T
>>802
オマエノアタマガナー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:35:48 ID:B0BDXWmG
最終話の後の次回予告の総集編って何?DVDでは出たりしないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:40:22 ID:4TjoWGP7
メモリーズに収録されるやつ
DREAM・AIR編を30分でまとめたもの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:45:46 ID:zPGaas+I
DVD6巻、すでに届いているがこんなのみたら(ほめ言葉)
丸1日くらい感動でぼけーっと無駄に過ごしちゃいそう。
今無職だし仕事決まるまで封印しようかな。

Summer編DVDが発売されるまでには6巻を見たいものだが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:52:11 ID:B4aj86iO
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:53:36 ID:ItKyY1cb
とりあえず六巻購入特典に応募するのに400円もかかるって・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:54:52 ID:B0BDXWmG
>812 サンクス。Amazonで内容確認してみたけど、コレはさすがにスルーかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:55:00 ID:IbHZY4xj

注ゲロ画像↑ 

うっかり見るなよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:00:04 ID:C2+OaXDM
>>814
スカ画像たいしたことないがお食事中の人は注意
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:03:35 ID:EOE0vO0p
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp

3位かよ・・・・
これじゃウィークリーでも5位以内に入れるかどうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:24:04 ID:qGnYAtnG
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:29:51 ID:+J5H7e4F
そういやあめつちの神奈が脱ぐとこかなーーり唐突すぎる気がするが
原作あんなだったか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:31:01 ID:HSqrLA1/
さて、昨日の朝9時に密林発送メールがあったのにまだ配達されていないオレがきましたよ。

これだから佐川メール便は・・・・orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:40:44 ID:IYxv4HHk
6巻見終わった。11話の海のシーンすごいね、銀色が流れるタイミングが神だと思ったよ。
12話はゴールのとこから涙が止まらなかったけど……あのシャツはなんだよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:47:17 ID:Z+ZkZSU0
寒いよねアレは
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:55:06 ID:EMwoeEL+
6巻見終わった…………
誰が何と言おうと、俺にとって忘れない作品になった。京アニありがとう……。
11話の海のシーンで俺が壊れた。しばらく立ち直れないかも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:55:26 ID:WwtI3r4x
>>819
今週の強敵はコンスタンティンとペとリロか.....
初回の枚数でうまくいってればギリギリ5位あたりにつけるかと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:28:39 ID:oih3gNgc
ゲームの不満点として夕焼け海辺のママー!銀色♪シーンのカットが
いたる画伯のヘンテコなゾンビみたいな絵だったんだけど、
アニメでめちゃめちゃ綺麗にやってくれてよかった。演出もうますぎ。泣きすぎた。
12話もなんか賛否あるようだけどよかったと思う。
でも、青空が流れ終わったまではいいんだけど
そのあとに、鳥の歌BGMながれて
晴子がなんかやたらハッスルしてるところとか、宇宙とか恐竜とかでてくるのは
あれれ・・・うーむ・・・と思った。でも総合的に神アニメだった。
京アニありがとう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:41:59 ID:5Y6hbXzY
「AIR 夏・特別編」再放送は無しに決まったみたいだ BS−I広報

まあDVD買うからいいんだが・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:42:03 ID:wfNnF9aa
>>827
>あれれ・・・うーむ・・・と思った。
いやそこが実は12話で議論のあるところなんですよ。(w
俺も全体的には良かったと思うけれど。
11話は良かったね。
演出の三好氏も逃げずにw語ってほしかった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:42:17 ID:RG4c1Kwt
>>819
この面子の中で3位ってのは凄いね・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:19:42 ID:SqgYERob
と、言うわけでDVD組の本編視聴が終わったわけですがBS組に対する優越、
コメンタリーはどうだった?劇場版では出崎御大のぶっちゃけ過ぎなコメンタリー
が素敵過ぎましたが、京アニスタッフの話で興味深いのはありましたか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:22:35 ID:WR9mwJpe
監督のコメンタリーは聞けたもんじゃない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:28:04 ID:IYxv4HHk
荒谷さんの声に萌えた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:28:21 ID:TfC3oq1Q
>>833
(・∀・)人(・∀・)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:33:45 ID:oih3gNgc
俺は毎回コメンタリー聞くのは1ヵ月後とかだなあ。
感動の余韻を味わいたいので。へんな水さされたらいやだし。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:34:04 ID:IYxv4HHk
>>834
(゚∀゚)人(゚∀゚)
反応速いなwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:44:19 ID:SqgYERob
そうですか、あれだけこだわりの映像を作り上げ、HPの丁寧すぎる位のレス
の付け様から、さぞかし熱いコメントが聞けるのではと思ったのですが…。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:57:08 ID:MKFpWQ7u
>>837
メモリーズの方に監督が喋った番組収録されるから見てみ。
本人も言っておられたがグダグダ。
元々話すの慣れていない人達集めてるからね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:59:32 ID:oih3gNgc
そういえば前の前の前スレぐらいで語られていた謎のAIR編開始の動画だけど
あれってひょっとして総集編の動画なのかも。

夏影ながれてAIR編ロゴでて、そこで終わらずに
お一人ですか?まで続くやつ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:00:49 ID:wRicssoA
荒谷さんはあの結構カワイイ面(ルックス)が割れちゃってるからねー
声だけ聞くと、もっとカワイイ。

で、まもなく失職のオレも昨日買って来て見たんだが(買うなよ金欠のくせに)
BS視聴済みで尚且つ、ここんところの論議ですっかり「身構えてた」せいでw
いざ晴子ミュージカル出てきても、あんまり気にならなかった・・・・
何より、あのシーンを「そら」の視点にして見てたら、なんかすげークールに
何もかもが見えて(他人事のように?)あんま気にならなかった。

それよりも、その後の飛び立つシーンと小野タンのクールヴォイスのカッコ良さ
(新たなる世界への旅立ちの、飛翔感と開放感)に痺れちまって、
それどころじゃなかったというのが本当のところかも。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:03:37 ID:GaooHDf+

やっば、DVDの発売日だったか・・・・ 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:03:48 ID:IYxv4HHk
そらの飛び立つシーンかっこよかったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:04:41 ID:cwySIP+e
あれ・・・
アマゾンからまだ来ない・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:09:31 ID:rRpVyZMd
夏編は買って損は無いようだけどな…
memoriesはマジ冷めた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:13:25 ID:GaooHDf+
ってゆーか、まだオイラのID、 「がぉ〜」だったのか・・・ >>841
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:17:22 ID:ICvu8VwY
こないだレンタル店行ったとき知ったけど、「これが私のご主人様」のDVDはレンタルされてんのな。
BS人のアニメはレンタル無いと思ってたんで少し意外だった。どうせならAIRもレンタルしろよと思った。

チラシの裏スマソ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:19:06 ID:6MmbeV91
2日間見るのためらってたけど10話見たから最終巻見るとするかー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:19:12 ID:oih3gNgc
おかゆ食べるシーンで観鈴が晴子に心開いて泣いてしまうシーンは
ゲームではかなりの泣きポイントだったけど、アニメでは
わりとあっさり気味だったね。それでもけっこうきたけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:25:20 ID:oih3gNgc
ミスズ〜〜!のシャウトは
ゲーム>劇場>TV
かも
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:32:19 ID:wRicssoA
>>846
小さなレンタル屋の中には、販売品買って来て勝手にレンタルしてる所も
あるみたいだから、それじゃね?
つーか、買って損はないぞ。
先祖代々の家宝として1000年伝えれ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:36:20 ID:yG3kfBVO
コミック版AIR買ってみたけど予想外に面白い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:38:33 ID:ICvu8VwY
>>850
プレリュード以外のDVDは買ってるよ。メモリーズは多分買わないが・・・
レンタル店ってのはウェアハウスって店。全国展開してるかは知らんけど、
そんなに小規模な店じゃないと思うんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:40:19 ID:V+spEGb+
凄く期待していたんだけど....

 背景画のスタッフのオーディオコメンタリが......




スルーされている。





ないんだね。いちばん聞きたかったんだけど...。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:41:30 ID:1AYDf4mt
背景って三文字じゃないのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:42:11 ID:GvU5xurG
>>851
あれは表紙絵の観鈴でちょっと損してる気がするなぁ。
中身は結構面白いけどね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:42:12 ID:tb/sX3J3
これほどDVDのデッキが活躍したDVDはないな
何回繰り返し見たことか
十分過ぎるほど元が取れたと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:49:29 ID:yG3kfBVO
>>856
帯に「ゲームよりもアニメよりも優しいAIR」って書いてあったから「ほー」
と思って買ってみたらかなり良かった。絵も結構良い感じだし
確かに表紙で損しているかもw でも平積みされていたし売れているのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:53:24 ID:QxTDh2Lc
桂遊生丸って確かゆめりあのコミカライズもやってた気がする。

やっぱり俺絵柄って感じだけど雰囲気は良かったかも。
意外と悪くないよね。依澄れいの方が良かった気もするけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:55:33 ID:cvlZlB06
ついにAIRも感動の最終巻です!
晴子と観鈴の親子愛にきっと涙することでしょう!
実際この話を見た時はアニメとゲームじゃ、ここまで違うのか!?ってくらい感動しました。
キャラの『動き』があるのとないのとでは全然違います。

やはりいろいろな視点を写せるアニメだからこそ、ゲームよりも何倍も感動できるのかと思います。
背景の海や雲の小さな動きもアニメで表現しているのはすごいです。

最終章…どうか涙してAIRの最後を見届けてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:58:48 ID:RJtKEFg+
今日DVDが届いたよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:59:03 ID:MKFpWQ7u
>>846
ローゼンメイデンも許可出てるから置いてあると思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:59:51 ID:CYA0TOgJ
6巻泣いた・゚・(つД`)・゚・

ところで感動でむせび泣いているところになんだが、今日はアニメ最萌トーナメントにみちるが出場する。
ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
みちるスキーはここからコード発行所に言って、一時間後に発行されたコードを貼って
キャラ名を<<>>で囲った後投票汁

アニメ最萌トーナメント2005 投票スレ・Round47
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1126091505/
ここに投票してくれ。強制はせんが。

あと画像や動画をうpろだに貼って支援してくれる人募集。
効果は自作支援>アニメ物資>>>二次創作>原作だ。
10M程度の軽めのキャラ単独MADなんか作ると最高

作戦スレはここ※21禁
アニメ最萌トーナメント 葉鍵作戦所
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122793006/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:04:27 ID:LK/i62an
>>861
確かに置いてあった。まあ、ローゼンもご主人様も観る気はないけどさ。
AIRは何でレンタル駄目なんだろうな。権利上の問題なんだろうけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:13:48 ID:AUzGQ7/s
年末以降発売予定のPS3ハードにあわせてブルーレイ版のTV-AIRを出すから
エアのレンタルだすのしぶってんだろ、TBSが....。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:15:30 ID:3TVGWgs4
>>863
ローゼンもそうだけど、レンタルって4:3になるんだろうなぁ・・・ 
ビスタサイズの4:3化は、ものすごく損をした感じだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:17:20 ID:37FHksu1
最終巻見終えた〜。
神だ。11話も12話も
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:18:31 ID:So9oEMgU
ブルーレイのAIR。。。

それだ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:20:00 ID:LK/i62an
AIRのブルーディスクというわけか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:25:22 ID:TUxtUoj0
オレンジディスクも必要だね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:28:29 ID:8B36ylGq
レッドブック対応
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:29:38 ID:UCyBM4rq
>>865
AIRを4:3で収録したら、何をやっているのか分からないカットばかりに・・・
レンタルはたぶん当面出ないような気がする
ブルーレイも真HD制作ではないから出ないのでは

結局今DVD買えってことでOK
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:31:17 ID:rJ9J8r0D
>>862
同じく ノシ  
先週観た「積み木くずし」並に泣いた。
積み木くずしはフォローなしだったので観終わった後、やりきれなくて凄い鬱った。
AIRはあのミュージカルがいい意味で鬱気分を払拭してくれて、すっきりしたというか後味が良かった。

「食べてはいけない かりんとうの様なモノ」って、ひとつしか思い浮かばないんですが・・・
Tシャツのロゴより、コレの方がどうよ?って思ったんだけどw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:51:26 ID:Jd13AM79
レンタルされないからDVD買ってるって人多そうだし、早いうちにレンタルされると。。。ねぇw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:55:31 ID:RChJLoX+
>>858
依澄れい先生の観鈴はガチ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:56:29 ID:Tz0uhHlv
今、やっとin summer前編見れた。
概出ネタだけどOPに御懐妊裏葉が出ててちょっと感動。
原作に御懐妊カットはなかったよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:02:40 ID:8B36ylGq
>>874
んだね。同感。どっかで見た同人誌だったかアンソロジーの奴は、話のつくり
とかもかなり良い感じだったし。
桂版のは世界観とか設定はそのままに話をオリジナルで組み立ててるっぽ
いね。これはこれでアリだと思ったけど。

>>875
絵としてはでてないはず。柳也が息を引き取る辺りでテキストでは描写
されてたはずだけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:03:15 ID:TUxtUoj0
>>875
台詞とそれらしいと思わせるカットは一応あったような。
流石にOPのあれのようなのじゃないけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:08:41 ID:Tz0uhHlv
>>876-877
裏葉が柳也を連れ出す?ときに裏葉をいたわるような発言とかはあったような気がするし、
膝枕をして腹に耳を当てるのもあった気がするけど、直接的な描写がなかったので、それが形として目に見える状態にされたのが私的に良かった。

もしかしたら原作では敢えてそれを直接的な描写はせずに間接的に抽象的にやってたのかも知らぬけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:11:37 ID:37FHksu1
コメンタリー聴き終えた。
今まで話の進め方は演出牽引型だったけど最後は違ってたなー
作監のほうの門脇さんや荒谷さんが話をグイグイ引っ張っていってた感じで面白かった
しかし12話余裕無くてもあんなにいい出来とは
今度はIN SUMMERやMEMORIESが楽しみ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:18:31 ID:0w4AExX8
全巻購入特典って応募期限とかあるんかな?
金ねぇから地道に貯めてゆっくり揃えてくしかねぇよ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:19:57 ID:B0WCNGzl
>>872
それを狙ってやったからね、原作のまま映像化するとより
物凄くきつくなって、ゲーム以上に鬱患者を大量生産するからね。
あれで正解だと思うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:20:37 ID:LK/i62an
>>880
10月14日締め切りだべさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:23:31 ID:altWtnEx
>>880
10月14日消印有効って書いてある
別に全巻購入特典、内容たいしたこと無いから集めなくてもイインジャネ?

それよか、応募券6枚そろえたら一枚の絵になるんだね…既出だろうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:25:18 ID:37FHksu1
あ、でも余裕なくて厳密に似せてられないのかキャラ表とは若干違う感じはしたか。
自分としてはむしろ嬉しいけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:33:13 ID:0w4AExX8
>>882
>>883
ありがとう〜。
10/14か。次の給料日次第だな('A`)
確かに特典は内容微妙ですよね。無理には買わないつもりっす。
もっといい特典だったら多少苦しくても買ってたと思うけど…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:01:08 ID:Oxk3djRP
ま、乞食と貧乏人には縁遠い話だったらしいな。そんなのは論議するまでもなく指でも咥えて地団駄踏んでりゃ良い。
買わないとかこんな程度のトコで言ってもどうせ買ってんだからよ。
887age:2005/09/08(木) 03:22:32 ID:bBlyMj5H
ところで応募方法の
“郵便小為替”って何?切手じゃだめなのかね
郵便局で「こがわせ400円分ください」って言えばいいのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:26:00 ID:1Iml8qxW
ゆうびんこかわせ な。400円分くださいつって400円払えばキップっぽいのもらえるから
それとAIRの応募のやつを封筒にいれてポストにぶっこめってことだぎゃや
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:35:04 ID:OWh/zpB4
こがわせ
だよ。変換してごらん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:55:58 ID:ryvwX5Pf
正確には410円払うことになるな。
あと、小為替に名前は書かないようにな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:05:50 ID:Dd+ZWMR9
小さい紙と大きい紙を貰うけど、大きい方を送るんだよ。(小さいほうは手元に残しておく)
あと、切り取り線があるけど切り取らないようにね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:58:51 ID:29vV5jFm
郵便小為替を、何て読むか自信なかったから
「郵便かわせ 400円分ください」と、言ったら通じた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:01:33 ID:sQ7aWdvR
>887
どうして小為替って書いてあるのに切手でいいと思うんだろう
それがわからない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:07:11 ID:BkrAotnL
>>893
雑誌の応募者全員サービスとかだと切手入れるんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:40:00 ID:zm/eWyeu
総集編は別売りですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:51:26 ID:lQvfEFSk
>>268
智恵も小6ならそろそろ・・・・
しかし、しんごの事を想いながらオナニーにふけるくぐる・・・(*´д`)ハァハァ/lア/lア/ヽァノ\ァノ\ア
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:53:11 ID:lQvfEFSk
わーーーーーーーーーーーーーーーー誤爆っタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:09:03 ID:uQZuUvLS
サブタイってさ、曲名にならって「日本語 〜英語〜」って
なってるよな。

んで、後編の「あめつち 〜universe〜」なんだけど、
何でUniverseが雨・土なんだろうかと考えてたんだけど・・・。
雨・土じゃなかったんだね。変換して分かったorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:11:57 ID:OWh/zpB4
天地
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:41:34 ID:yPZCOo9G
内容とあんまり関係ないサブタイだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:58:34 ID:gGdrKTVl
>>897
ぺどぺどさんか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:42:29 ID:/W9cBC0T
荒谷先生の声が意外とかわいくてびっくりしたなぁ、もう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:44:59 ID:z3JnW3ZQ
>>888>>892
親切にありがとう
無視されるか酷い事言われるか心配してたけど
いい人ばかりでマジ嬉しかった
さっそく郵便局言ってくるよ
本当にありがとな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:15:32 ID:PgkybfyD
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:17:15 ID:OWh/zpB4
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:29:50 ID:NJsJtMn1
ええええええええええ


クソワロタ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:43:57 ID:COQ31B0u
( Д )   ゚ ゚

ワロス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:46:55 ID:Q/LxV7Kn
>>904
笑ったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:11:21 ID:ooMMnga3
テラワロスw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:35:25 ID:iLw/5n19
904って何?ウチ携帯だから見れないんですけど…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:47:27 ID:XdSXksqD
>>910
ケータイで見れないならパソコンで見ればいいじゃない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:57:12 ID:b2EUqEzm
携帯からAIRスレをチェックとはおぬしやるな(★ω★)キラーン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:30:23 ID:FLkFcwYx
>>904
ギガワロスwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:35:19 ID:V/pwUaQy
>>910
俺携帯だが見れるぞ
ttp://n.pic.to/2hq0o
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:10:05 ID:OWh/zpB4
ドコモのPDCは未だにPNG見れないからな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:12:21 ID:OWh/zpB4
>>904
ちょwwwwwwww01に変えてみたらwwwwwwwwっうぇw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:44:52 ID:L5PSc4Rs
そっちかよwwwwwwwww
次からあのシーン見て笑ってしまうではないか!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:24:59 ID:Nlchkez7
めっちゃ幸せそうでつっこめないwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:46:25 ID:NJsJtMn1
そういやさ、唐突に話題出して悪いんだけど
最萌の物資作ろうとaviultでキャプってたのね
そしたらさ、なんか佳乃がすげー可愛いの。特に三話。
四話の作画が他と比べてアレだったから「アニメでも佳乃はいらない子」とか思ってたけどさ、
普通に力入れてもらってたんだなぁと考えを改めた。
そりゃどすこい入れたいって言うくらいだし、いらない子なわけないよなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:13:12 ID:TUxtUoj0
>>902
プレリュードには降臨されているんですよね・・・荒谷さん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:17:19 ID:oAr249Ec
アニクリは安物の家庭用ビデオカメラ?って感じの画質に泣いた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:21:47 ID:qpnSO9Xz
ようやく時間ができて夏編観ようと思ったが録画失敗してた
もう生きててもいいことないや…蔵等アニメ化発表があるまで寝るorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:41:16 ID:1rSzJ9ab
>904
02→04にすると・・・。
  ハアハアハアア
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:45:40 ID:8B36ylGq
>>923
みちるの八頭身キモス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:30:20 ID:P+ycNUXo
DVDの話だが、11話の観鈴が記憶を無くした朝のシーンで、起きて伸びをする晴子の
サイズが修正されてたな。他に気づいたとこあったらヨロ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:31:08 ID:TUxtUoj0
枕の件も直ってたね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:31:17 ID:59kNn/Mt
>>919
そりゃあ何と言っても監督は佳乃萌えだからな。
観鈴より好きなんだから、そりゃ力の入れようも違うだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:36:19 ID:Xf32tXy/
ぴっこり。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:56:17 ID:cdcxz36c
あの自分を指差す動作は今回神奈もやってたな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:57:31 ID:TwSlfj0s
>>904
そっちかよっ!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:00:52 ID:6IBLBhdn
>>904
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:03:01 ID:Y8V+M6sX
>>920
アニクリで放送してたのが収録されてたけど、
あの番組手抜きなのか全体的に話がつまらない回が多かった中荒谷さんの回はかなり面白かった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:25:03 ID:V8qIweGA
>>904
。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:45:42 ID:fi2VURoL
コメンタリー、製作の裏話はともかく
色彩設定だの撮影特殊効果だののうんちくを聞かされても面白くないと思ったのは俺だけか?
特に11話の、観鈴と晴子が駆け寄る感動シーンで延々と色彩の話をしてたのには参った。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:56:11 ID:3Q2ZK9z3
>>934
コメンタリでも言ってたじゃん。
別の話してないと監督泣いちゃうからって。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:58:33 ID:fi2VURoL
>>935
ああ、そういえば言ってたな。
その辺よく聞いてなかったよ。スマソ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:01:09 ID:9O2k/Eku
俺的には12話のAIRのシャツについてなんか言ってほしかった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:02:17 ID:58mMQk+f
in summer2話で終わりでしょ?
アニメ版はこれ以上の続きはないんだよね。


今日、北海道だけど漏れの遅い夏が終わった。


観鈴・・・神奈・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:06:18 ID:TUxtUoj0
思えば1月からだし長い夏だったな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:18:44 ID:bj62Sjza
すいませんが質問。いまDVD見たんだが最終話の美凪が乗ってた
電車と風景に見覚えがある(てか、地元っぽい)んだが、
あの場面はここ!って情報ない?
確かめたいんだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:26:27 ID:59kNn/Mt
今さらだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:26:32 ID:TUxtUoj0
>>940
ttp://legwork.g.hatena.ne.jp/
とりあえず聖地巡礼リスト
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:27:24 ID:Fw/PlB+5
>940
由良川橋梁で、ぐぐれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:28:20 ID:lQvfEFSk
便乗ですまんが以前舞台は和歌山と聞いた覚えがあって、
今日ググッてみたらいろんな地名が出てきました。
本当の所はどうなんでしょ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:32:56 ID:Fw/PlB+5
>942
海と空が辿り着く場所は知ってたんだが
他にもいっぱいあるなw
ありがとう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:33:08 ID:lQvfEFSk
質問が後手になってしまいました。
部分ごとに違うということですね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:36:08 ID:5M7YlEO1
全巻購入得点
なんかゲットするのに郵便局いってなんかやらななきゃいけないみたいで
めんどいな。いらね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:38:11 ID:bj62Sjza
>>941
テレビ映んなかったからしゃーない。ごめん。
>>942
ありがとう。後でじっくり見る。
>>943
やはり由良か。地元だ。
>>944
俺も和歌山と聞いたことある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:38:51 ID:TUxtUoj0
>>947
ヒント:ヤ○オク
950943:2005/09/08(木) 23:42:16 ID:Fw/PlB+5
あと、板違いだが
今日パチスロで4万勝ったんで
PS2ベスト版AIRを近所のゲーム屋に買いに行ったら
売り切れだった、市内の系列店も全部。
買えなかったが、すごくうれしかった。通販で買う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:57:23 ID:mMXGCKrt
ソフマップの通販ならまだ売ってるな>ベスト版AIR
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:17:22 ID:8jel+Rt+
発売日にすばやくゲットした俺は勝ち組か
953943:2005/09/09(金) 00:23:40 ID:7TEy38UT
>951
ありがとう
俺はポスターも欲しかったんで
セガダイレクトにした
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:53:00 ID:2H8RKkIe
発売日に買ったからよかったけど、
近隣の店はDVD最終巻出てからあっというまにベスト版売り切れになった。
やはりTV版AIRの効果は大きかったということか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:59:23 ID:KffhW7mH
何でAIRはレンタルで出てないんですか?
ループしてるらしいですけど知らないんで教えて下さい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:04:44 ID:l4K+8EGB
単に許可出てないだけです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:11:49 ID:KffhW7mH
サンクスです…。。。orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:25:02 ID:9zUeqLYC
ベスト版て売れてんのか?
PS2版持ってるから買ってないけど、買っといた方がいいか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:25:07 ID:q/pJjnur
ゲームの方は好きで、いまさらなんだけど先日劇場版見て
とてつもなくナニだったんだけど…こっちの方はどうなの?
とりあえずDVD一巻だけでもお試しで買っても良いくらい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:25:17 ID:9dOR7SLX
全巻購入特典ってヤフオクでいくらくらいになるんだろう?
それなりに安かったら、ヤフオクで手に入れようと思うんだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:28:53 ID:9dOR7SLX
>>959
3巻くらいまでなら神。それ以降は、最低の7,10,12話があるけど、
一緒に収録されている8,9,11話が観たいなら全巻買うのをお勧めする。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:34:23 ID:q/pJjnur
>>961
THX
とりあえず1巻だけ買ってみて、それから判断してみる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:21:51 ID:bnO9i6JX
12話で佳乃が晴子に手を振ってたりして晴子がそれに答えるシーンが会ったが
二人は一体何をしてたんだろう。晴子は聖のことを知ってたから佳乃の存在を知ってても
おかしくはないが笑顔で手を振り合えるほど親しい仲じゃないはずだが。

それともうひとつ、美凪とみ○るが電車に乗ってたが二人してどこへ行くのだろう。
美凪が父親の元へ行ってたからみ○るを連れて自分の町、家へ買える途中だろうか?
で、美凪の母にみ○るを紹介するのだろうか?
エンディング時にバスが走っていたがアレには家へ買える美凪とみ○るが乗っているんじゃないか
などと妄想を膨らませている。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:30:32 ID:2H8RKkIe
>>963
晴子と佳乃は観鈴の葬式で・・・
(;´д⊂)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:34:50 ID:4yK1dr5X
>>963
前者については監督が雑誌のインタビューで答えてる。あれだけ小さい町だと観鈴の死は
すぐに知れ渡るはず。観鈴の生前多少なりとも接点があった佳乃は観鈴の葬儀に参列して、
それがきっかけで晴子と佳乃に交流が生まれていてもおかしくないだろう、という思いで
あの場面を入れたとか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:58:32 ID:ueuqryVg
>>963
美凪とちびみちるは、あれは多分あの海辺の町に行くところだろうね。
最初は美凪の方から訪問して、仲良くなったから
(そして多分失われた過去・・・父との絆も回復されて)
今度は、ちびみちるの方を連れて、自分の町に・・・

ちなみにラスト、「そら」が飛び立つ下を走ってるバスには
国崎が乗っている、あるいは既に降りた後で子供に人形蹴飛ばされて
orzってなってる、って説がある。
(第1話アバンタイトル部のラスト参照)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:53:56 ID:X3n74tfl
>>965
生前は完全にシカトさせてたくせに、まぁよく言うよな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:41:38 ID:gzwZY1o6
AIRで泣くヤツは子供
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:44:11 ID:g8NcTkBh
AIRで抜くヤツは大人
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:58:10 ID:jb69uErM
ポテトで抜くヤツは勇者
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:46:14 ID:WCZUPqgE
>967
俺は観鈴ちんに、かけられた呪いが(仲良くならないように)
佳乃にも晴子にも無意識に作用していると勝手に解釈している。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:18:05 ID:l4K+8EGB
>>967
天涯天然の佳乃だからな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:47:47 ID:8PCvHDmF
>>926
いまさらなんですが、枕の件って何?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:49:15 ID:X3n74tfl
>>971
つ [美凪]
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:02:28 ID:jb69uErM
>>973
本放送時に、ベッドの影で見えない筈の枕が、ベッドを貫通して手前にあった件。

976971:2005/09/09(金) 15:11:24 ID:WCZUPqgE
>974
美凪も。
晴子の場合、内心観鈴が好きだったが、いつか来る別れが怖い理由で
10年以上?も同居してて、別々に暮らしていたなんて
恐ろしく頑固すぎじゃないか?だから俺は呪いを疑った。
同居してた晴子でさえ、この有様なんだから
クラスメイトでもない、ただの顔見知りの佳乃がシカトしたのは
特に不自然でもないと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:54:50 ID:KpobP4Uh
>>963
そんなのあったっけ?DVD版だけ?漏れが見逃してただけかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:12:35 ID:WG2Os4nz
セガダイレクトでベスト版頼むとポスターついてくるのか。PS2の通常版持ってるけど
ポスター欲しいし買おうかな…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:15:51 ID:jb69uErM
京アニの新作はクラナドじゃなくハルヒとの噂


orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:22:07 ID:GmHcvYL9
だめだ、俺毎日こんなのばっか作ってるon_
ttp://ayatan.zapto.org/test/gazou/ayatan/1126254144914.gif
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:22:56 ID:KpobP4Uh
>>978
そうなのか。
PS.こmで予約注文して9/4まで届かなかった漏れは・・・普通にポスターつきのほうが良かったな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:28:19 ID:GmHcvYL9
AIR ベスト版(特典付) × 1
小計 \2,682
(税込\2,816)
ポイント割引額 \0
送料\450
ご請求額\3,266
84P

セガダイレクト タカス
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:31:13 ID:WG2Os4nz
あ〜頼んじまった…。なんかポスターのために買うとか俺もオタクになったんだなぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:31:55 ID:/2YD8YdI
>>980
これ、オチ無いんか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:35:14 ID:WG2Os4nz
てか値段は気にならないんだけど届くの月曜日とか遅えぇorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:38:28 ID:jb69uErM
て言うか、そろそろ次スレ……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:31:53 ID:1HDjGMBi
>>979
あれは勝手に一部の奴が騒いでるだけだから信憑性も何もないと思う。
クラナドってのも単なるファンの希望でしかないだろうけど
988963:2005/09/09(金) 18:49:16 ID:bnO9i6JX
>>964
>>965
>>966
レス、サンクス!雑誌のインタビューで監督が答えてるとは知らんかった。
よく考えると美凪は父親の元へ言ってたから観鈴の死を知らないわけだな。
もっとも彼女の場合観鈴の訃報を聞いても「えっ!・・・そう」で終わってしまいそうだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:02:04 ID:1HDjGMBi
>>979
って新しい情報出てたのな。スマソ…。
しかしなあ…。角川と付き合ってても下請けでいいように使われるだけなんじゃぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:22:29 ID:ygrVVJkz
メモリーズ、AIRバンド封入って・・・
どうせ阿漕な商売するなら収納BOXくらいつけて見せろよと思った
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:42:16 ID:zOCKQYAF
DVD6巻ディスクトレイに入れたまま。
観る気がしない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:02:38 ID:Ixzo9fUg
>>991
あのなぁ、漏れなんか輸送箱すら開けてねーよ。
誰か仕事を少なくしてください・・・
今の会社からモバ中。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:37:51 ID:ropBc54f
公式にみちるが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:44:49 ID:d2ENaMI6
>>976
漫画版を読んでないの?
アニメ版だって美凪は普通に話してたやん。
無視してたの佳乃だけだよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:02:00 ID:5Io9+wVg
翼人に心を寄せるものを呪うのは高僧のかけた呪い?
それとも八百比丘尼に蓄積された戦で死んでいった者の呪い?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:09:02 ID:4f6pNzyL
次スレ↓
TVアニメ版AIR -The 52th. summer-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1126267558/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:11:28 ID:l4K+8EGB
>>993
さりげなく言っちゃ駄目
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:11:37 ID:xIR4Rbcw
>995
後者
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:22:32 ID:EIzLfXJ9
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:23:27 ID:vwIOkJXz
1000th
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。