★アニメ2板自治集会所★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ2板の自治スレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:48:52 ID:OTTpwTam
スレ立ったのこっちが早いか。

とりあえず決めるべきは、
・放送終了の定義
・新シリーズが始まって、放送中となる作品の扱い

ってな感じ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:56:09 ID:wapLXPfS
んじゃ上げよう。
放送終了の定義は、やはりキー局ではないのかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:56:59 ID:PmHmWg7a
この板は懐かしアニメ板とどう違うの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:02:07 ID:OTTpwTam
攻殻やプラネテスみたいな、CS/衛星で最終回終了後に
地上波で始まる作品の扱いをどうするかが難しい所かな?
新シリーズが開始されるってのは、フルメタなんかもあるし。
あと、劇場公開作品、OVAの扱いか。

ここでの大量実況は可能な限り避けたい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:06:08 ID:OTTpwTam
>>4
アニメ板、アニメ2、懐アニのどれか一つに、作品の現行本スレが
一つだけ存在するってのが有るべき姿かと。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:10:08 ID:7s29xEPA
懐かしアニメ板の使用条件は放映終了から5年経過が必要
278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/19(金) 04:02:58 ID:2JtRoFq4
アニメ2(仮)板の定義が難しいな。

1.放送終了をどこに置くか。
2.再放送の度にアニメ1に戻る?
3.OVAはどこ?
4.劇場版アニメは?

俺案
1.一番最初に最終回の放送があった日(早いがそれ以外だとばらけそうなので)
  ≠移動期間
2.戻らない。
3.アニメ2。
4.アニメ3。前情報の期間が長い
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:28:02 ID:eW6NrzDj
>>8
>1.一番最初に最終回の放送があった日
それだと最終回の放送前に立てられるぞ。
放送終了の翌日か、1週間後くらいがいいんじゃないかと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:31:18 ID:OTTpwTam
とりあえず曖昧なのは置いといて、
地上波キー局での最終回を迎えた作品は、速やかに受け入れたいと思うんだけど。
それとOVA。

俺案としては、初回放送終了後、3ヶ月以上経過した作品を扱います
って感じがバランスいいような気がする。
つまり1クール。
AT-XやANIMAX等の放送もほとんどカバー出来るし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:44:44 ID:vfZM9HOK
★アニメ板 自治集会所★ 22 Air/まごころを、君に
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100795479/376-
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:47:02 ID:tybq8Y/A
>>9
たしかに、それにキー局、在京U局は放送が終わるのを待った方がいいなあ。

・キー局、在京U局の最終回が全て終わる日
・それがない場合は、BS、CS、その他の地上波で最初の最終回を迎える日
の放送終了より12時間経過したアニメ
(これは、板違いにならない基準で、移動日ではない)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:48:44 ID:8d9RY74f
キー局(U局なら最初の)最終回後のスレ立てはアニメ2で。
とすれば順次移行できるのでわないかと。

最終回の盛り上がりで多少混乱しようとも、
1日も立てば沈静化して移行するでしょうし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:53:39 ID:OTTpwTam
書きながら案が出てくるもんだなぁ・・・
アニメ板の方でも書いたんだけど、放送終了した地域から順次
アニメ2に移転する案はどうでしょ?
移行期は、アニメ板とアニメ2でのスレの重複を許すようなルールで。
終わった地域からアニメ2のスレに合流。全部終わったら統合。

ちょっと遅れて放送が始まる地域は、またアニメ板に立ててそこで話してもらうけど、
放送終わってる地域の人にとっては、アニメ2でも板違いにならないように。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:59:59 ID:tybq8Y/A
キー、準キー、U局、BS、初放送局はそれでよさそう。
それ以外だとアニメ板で維持ができない場合がでてくるから、
dat落ちしたらアニメ2に移行して貰いたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 05:08:06 ID:vfZM9HOK
アニメ専用スレ part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100800169/

309 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/11/19 04:57:57 ID:GC88S2U6
>>300
えっと、移動にあたってアニメ板住人としてどんな
作業をすればよろしいのでしょうか orz

311 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/11/19 05:00:02 ID:???
>>309
新板に移るスレッドは
さっさと新板に立てて、現アニメ板のスレは誘導の上放棄。

313 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :04/11/19 05:01:18 ID:jT59Q66G
>>311
放棄しちゃっていいんだ

314 :FOX ★ [sage] :04/11/19 05:02:43 ID:???
>>313
スレ保持数減るだろうから
沢山 dat 落ちするよ明日(今日の午後か)
17ちょっと迷子な名無しさん:04/11/19 05:26:49 ID:8uMZg+Ls
あのー…
2000年10月〜2001年6月放映の作品で現行アニメ板にスレがある作品スレについてなんですが、
こっちに今、建てちゃってイイ…という解釈でよろしいでしょうか?
で、あちらのは移動しろと春。
18ちょっと迷子な名無しさん:04/11/19 05:28:36 ID:8uMZg+Ls
すいません。
イイみたいですね。迷ってる間に色々と増えてたよ(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 06:19:01 ID:tTiLfwFP
LR調整はこちらでやらないか?
今分かれてやるのは得策ではないと思う

★アニメ板 自治集会所★ 22 Air/まごころを、君に
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100795479/
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 06:30:37 ID:OTTpwTam
>>19
歩調は合わせるべきだけど、既に板が分かれてしまった以上、
この板のルールはこの板で決めるべきだと思う。
つーか、アニメ2のLR申請で、アニメ板で話し合った結果ですとか言っても
受理されるとは思わないし。

アニメ、アニメ2、懐アニで、かなり住人は異なると思うよ。
掛け持ちも少なくは無いだろうけど、どれか一つに軸足を置く人が多い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:13:17 ID:EfwlKFZd
板名候補1:完結アニメ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:25:39 ID:zdo+4/Pw
朝起きてみたら終了作品の新板が出来てるのか・・・
これで今までまともに立てられなかった作品も救済されそうだな
保持数もcomic5鯖は1200くらいあるらしいし

対応を考えるべきなのは衛星と地上波で放送期間が完全にずれる作品をどうするかだろうな
あと再放送が始まる作品の対応とか放送期間のずれる作品の地方別スレを認めるべきかどうかとか
今回の改編は実況が書き込まれる可能性があるか否かに力点を置いたものだろうし
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:26:19 ID:XJ0RUD3I
最終回を迎えたからって完結してるとは限らんし。

テレビ欄ぽく
アニメ(終)

アニメ3を
(新)アニメ
にして
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:28:21 ID:uwWcK3Qg
>>23
おもしろいよ、それ。チミ、いいセンスしてる。
おいちゃん花丸あげちゃうぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:03:01 ID:bx41eqI0
ここて強制IDの必要あんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:09:51 ID:EfwlKFZd
逆に必要ないという理由をプレゼンで
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:14:15 ID:8fcOZ81o
とりあえず、懐かしからでてた5年>3年案は廃止でOK?
もともと落ちているスレを救済する目的だったし。

で、境は「放映終了後」って書いといて、
後はスレの住人に任せるぐらいでいいと思うけどなぁ。
「北へ」みたいなのもあったし、その辺の判断が一番つくのはスレ住人だと思う。
その代わり各スレで重複には注意してもらうってぐらいのスタンスの方が
きっちりここまでって決めてるよりもかえって揉めない気がするんだが。

故意に重複立てるようなのはでるかもしれないけど、
あきらかにおかしいのはツッコミ入るだろうし、
移行期間中(1ヶ月ぐらい?)は両方にスレがあってもたいした問題じゃ無い気がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:17:01 ID:43RDNhXN
アニメ(終)@続きはDVDで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:23:29 ID:EfwlKFZd
>>28
名無しと看板はどうしよう
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100803628/
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:27:16 ID:bx41eqI0
>>26
スレタイのレベルにもよるが
メンバーが少ないのが判ってしまうのを避けてもいいんじゃないだろうか
ここにあるタイトル群は
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:37:43 ID:4ybNnPix
この現状でIDは些細な問題にしか見えないけど。
まずは板名と取り扱う範囲、では。

>>22 
衛星と地上波
終了した先行放送専用@アニメ2、まだ放送中の地上波用@アニメ

地方別
板定義が「最初の放送終了後1週間( orそれ以上)経過」なら大丈夫でないかな?
負荷を考えると、放送直後はあっちの方が都合がいい。
来年10月のデス種を考えると頭が痛い。

再放送
基本はここだろうな。
大都市圏での再放送ならアニメに専用スレがあってもいいかも。

>>23
bbsmenuはそれでいいね。
もう少し長くてもいい正式名称は別に考えた方がわかりやすいと思う。

>>27
ok
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:47:44 ID:y3MycbLi
現行放送ならまだしも、放送終了したアニメで専用板があるなら全部そっちで
良いような気がしますが。

それと大都市再放送を組み合わせると、CCさくらはアニメ板&さくら板って
キレイに区分け出来ますし。

5年に戻すのは問題ないでしょう。逆に懐かしが辛くなってきたらこっちの
枠を広げても良いんじゃないかって思う。まぁ今の保持スレ&サーバって
前提ですが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:50:05 ID:bx41eqI0
>再放送
>基本はここだろうな。
>大都市圏での再放送ならアニメに専用スレがあってもいいかも。

NHK(一回目、主に地上波におりた時)以外はいらないと思う
多少ならたえるとみて。  
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:53:25 ID:EfwlKFZd
アニメ2板に移動できる条件が整っている作品ならば、
スレ保持が厳しいアニメ板よりもアニメ2板へ移動した方が特だとは思いますよ。
放送終了後の作品がアニメ板に残るメリットって何かありますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:04:25 ID:bx41eqI0
「地上波プラネテス」スレ

とかは残らざるをえないかもね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:07:15 ID:bx41eqI0
つーかもう移動してんじゃん
まぁなんでもええわ
条件クリアしてる作品は移動した方がお利巧。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:10:44 ID:Fg1bffFS
アニメ3も統合しろよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:15:36 ID:PzHXLqIE
ここは何の板なのかわかってないわけだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:19:39 ID:ug84DyHj
アニメ3→アニメ→アニメ2→懐アニって順で移動する訳でしょ。
アニメ板が実況が起こる危険があるスレの隔離板だって考えて、アニメ3が過疎板になる事を考慮すると、
BS先行放送はアニメ3で地上波がアニメで、場合によっては放送期間は併用も可ってなのが、負荷分散にもなって良さそうなんだがな。
OVAや劇場なんかも、アニメ3のスレを使い切れないで、そのまま使い続ける事も多そうだし。
アニメ3とアニメ2へは、スレ移動もできるんだろうけど、混む訳ないだろうアニメ3の事を考えると、スレを使い切ってからアニメ2に立てるって事にした方が面倒が少ないと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:23:21 ID:bx41eqI0
確かに
あにめ3はスカってますな
BS(先行)と確定してるような作品は3でもいいかもしれん
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:24:38 ID:jfZOnHo1
BSオンリーな作品は3→2の順になるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:26:49 ID:uwWcK3Qg
>>39
TVアニメ アニメ3→アニメ→アニメ2→懐アニ
劇・OVA  アニメ3――――→アニメ2→懐アニ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:30:56 ID:H+loH6dG
BS・CSも現行アニメならばアニメ1という流れだったかと。
放送中のアニメのスレならば、まずアニメ1を検索するはずですし。

媒体によって細かくわけるとよけい混乱する可能性も。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:36:18 ID:NabrcutV
一度放映終了した作品で、もし続編が決定したらまたアニメ3→アニメ1と
スレッド移動を繰り返さないといけないのか、今のルールじゃ
面倒くさいのぅ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:38:29 ID:8fcOZ81o
別に続編が決まったからといってアニメ3に行く必要もないでしょ。
そのへんはスレの住民任せでいいんでない。
基本的には「実況おこりそうな奴はアニメ1」が守られれば、それほど波風立たないよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:40:51 ID:4+/69PCy
>>44
移動か分裂かはケースバイケースだと思いますが、
フルメタ総合スレは新作があるためアニメ3へ移行しましたね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:46:37 ID:kgc0mWCf
>>44
有る程度タイムラグ(半年以上)を経て続編が作られた場合は、2ch的に
別作品と言う扱いで言いと思うよ

種ガンだったら種がアニメ2、種死がアニメと言う感じで。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:46:51 ID:bx41eqI0
シリーズ区切りは連続性によるよな
それこそ種とか
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:52:25 ID:PzHXLqIE
ややこしいですな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:52:33 ID:8fcOZ81o
>>46
あれはたまたまどっちに移ろうかってだけで、
すでにアニメ2にあった場合、次スレをアニ2かアニ3かはその時の住民の意見で決まると思う。

そういう感じでスレ内自治が行われてれば、
がちがちのルールで縛る必要もないんじゃないかと思うんだが。
アニメ板の自治でもそうだけど、
なんでもかんでもルールで決めないと気がすまないって風潮あるよね。
問題が発生しそうにないようなところは曖昧なままでいいと思うんだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:55:28 ID:8fcOZ81o
>>50続き

フルメタの例でいけば、総合スレがどっちにあろうが、旧スレと新作スレがどちらに立とうが、
板としては困らないと思うんだよ。それぞれの板内で1作品1スレが守られている以上。
それをがちがちに縛る必要性ってないんじゃない?
スレ保持数が少なくて、1スレでも減らしたいって自体になった時に対策の1案として
でてくるなら別だけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:10:15 ID:kgc0mWCf
>>48

種の場合うわさでは、種2の話もあったけど種最終回の時点で新作の話は、なかったからな
だからスレ的に別物と言う扱いでいいと思う。

NHKアニメの場合最終回で続編のアナウンスをする事もあるので
そんな場合は、そのままスレを継続してアニメ2に第一期限定スレを立ててもいいかも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:12:45 ID:bx41eqI0
まぁあきらかな「現行」アニメが理屈つけて
2や3に入り込まなければそれでいい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:16:44 ID:Vpe5BRXL
懐かしアニメ板とどこが違うの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:18:56 ID:zPMcBkm6
>>54
懐かしは放映終了後5年以上経過。
ここは5年未満。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:19:33 ID:kgc0mWCf
>>54
>初回最終回放送後〜5年未満の作品及びOVA・劇場版はアニメ2板
との事
ただこのローカルルールは、まだ暫定版だから多少紆余曲折があるかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:21:41 ID:Vpe5BRXL
>>55
>>56
dd
廃羽とかの辺りが集まるわけね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:34:48 ID:HmEsT+H4
TVシリーズは終了(初回放送終了は2002年)。
現在OVAが発売中(今月で最終巻が発売)
の場合は、新スレはアニメ2になりますよね?

でも新スレは立てられない・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:38:09 ID:AKeqzvFn
>>58
それはここでしょうね。
立てられないというのは規制で?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:38:27 ID:EfwlKFZd
スレ立て規制で無理な場合は以下のスレで依頼してみよう。
通りすがりの親切な人が代理で立ててくれるかもしれないよ。

【重要】アニメ板分割に伴うスレ移動のお願い
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100811955/
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:44:58 ID:8fcOZ81o
>>58
ストラトス4スレと見た。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:49:43 ID:HmEsT+H4
>>61
残念、違います。
ホスト規制でスレが立てられなかったので、誰かに依頼してきます!
63●AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/11/19 11:55:12 ID:y3MycbLi
こっちも見てますからこっちでもどーぞ>スレ立て依頼
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:26:42 ID:14gK1DCN
看板リクエストは明日から受け付けますよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:32:13 ID:4ybNnPix
アンチスレも(もう立ってるけど)ありでいいかな
とすると、明文化はともかくイメージとしてはまとまったのでは?

>>64
専用スレありますよー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100803628/
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:34:29 ID:bx41eqI0
>>65
それ自治スレに誘導になってるよ
あっちこっちでやらん方がええ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:35:49 ID:PzHXLqIE
必殺たらい回し
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:40:11 ID:EfwlKFZd
>>66
板名とローカルルールは自治スレ。
名無しと看板は>>64専用スレ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:41:33 ID:AKeqzvFn
>>65
アンチスレは本スレとセットで移動でふw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:43:31 ID:EzNCMeHG
なんか、ここでログ倉庫のスペースを貸してくれるらしいぞ

あにログちゃんねるβ
http://animelog.dyndns.org/

でもcomic5は●持ってればみられるんだっけか?懲罰鯖と違って
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:58:45 ID:0GAeEWX7
見れる>>70
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:01:57 ID:EzNCMeHG
>>71
そっか でも●はかいたくねーw
テンプレとかも置けるらしいから、長いスレとかは便利かもな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:10:28 ID:zPMcBkm6
板名はどうする?
個人的には>>23案が面白いと思うけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:12:57 ID:8fcOZ81o
>>23は板メニュー用の略称って感じだよなぁ。
正式な板名はもう少し長くていいと思うんだが。

正式板名          メニュー用
アニメ(放送終了)板 > アニメ(終)
(新作予定)アニメ板 > (新)アニメ

みたいな感じとか
7574:04/11/19 15:19:07 ID:8fcOZ81o
と、これじゃ長すぎるな。最長8文字だったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:22:22 ID:zPMcBkm6
それじゃ、こんな感じでどう?

正式板名      メニュー用

現行アニメ板 → 現行アニメ
終了アニメ板 → アニメ(終)
新作アニメ板 → (新)アニメ
懐かしアニメ板→ 懐かしアニメ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:24:24 ID:bvpXFPeg
つーかアニメ3のことはアニメ3に任せれば?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:26:43 ID:zu1uQlyp
アニメ0(現アニメ3)、アニメ1(現アニメ)、アニメ2(ここ)
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:29:46 ID:4ybNnPix
bbsmenu用は全角8文字だからアニメ(終)で問題ない
bbsmenu名の申請が認められるかどうかは別問題

正式名称は多少長くても必要であれば。
全角10文字、15文字クラスの板はあるからアニメ(放送終了)@2ch掲示板でいいよ

>>77
うんうん。
他の板のことは他の板で
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:31:42 ID:hrgL/kjt
俺は、こんな感じで。

アニメ3 新作アニメ板
アニメ  アニメ板
アニメ2 良作アニメ板
懐かしのアニメ 名作アニメ板
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:35:30 ID:QlUDQs3l
メニュー用は「アニメ(終)」に賛成

正式名称は「放送終了アニメ板」なんてどう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:36:58 ID:zPMcBkm6
>>80
別に古いからといって名作や良作とは限らんぞ(w
むしろ、駄作>>>良作>>>>>>>>>>>名作なわけで。

「懐かしアニメ板」はもはや変更できないだろ。
あっちの自治スレが変えようと言い出さない限りは。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:40:00 ID:bvpXFPeg
>>80
だからこの板だけ考えろって
何で懐かしにまで干渉しなくちゃ行けないんだ
失礼でしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:41:08 ID:QlUDQs3l
あ、リロードしてなかった。
>>79の案に賛成。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:52:30 ID:NrAloUg+
正式板名      メニュー用

現行アニメ板 → 現行アニメ
旧作アニメ板 → アニメ(旧)
新作アニメ板 → アニメ(新)
懐かしアニメ板→ 懐かしアニメ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:58:41 ID:qYR2/ZLW
>>85
(旧)だと懐かしと区別が付かないかも。つーかアニメ2の分だけ考えようよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:06:55 ID:zu1uQlyp
そういやここ強制IDなんだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:09:56 ID:4ybNnPix
というか、アニメ(放送終了) or 放送終了アニメなら、bbsmenuは放送終了アニメで問題ないな
板名変更通れば悪くないように変更されるはず。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:11:16 ID:8fcOZ81o
   正式名称        >メニュー用
案1)アニメ(放送終了)板 > アニメ(終)
案2)放送終了アニメ板   > アニメ(終)
案3)旧作アニメ板      > アニメ(旧)

今はいろんな案を出す時期かと、まとめるのは後でいい。
(この時間だけで決めるわけにもいかないんだから)
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:11:55 ID:bvpXFPeg
人の話を聞かない人が多いですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:12:16 ID:zu1uQlyp
略称は終アニか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:22:36 ID:wdF1z1ud
終ってのはあんまり響きが良くないね。
OVAなんかもここにするんでしょう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:27:23 ID:5ZKnoFDN
>>92
OVAは3にした方がいいだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:29:34 ID:aRQoLs+o
名残惜しアニメ板
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:49:38 ID:zu1uQlyp
>>93
同感だがここで言うことではないな。3の話は3の自治スレで。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:11:57 ID:ZZWXXKsa
つーかほかの板と連携とらんとLR通らないかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:33:37 ID:3JqCn4Kr
そういえば、運用情報板でどこぞのコテハンが
「新古アニメ板」という表現を使っていて、いいなと思ったんだが、
板名は新古アニメ板でどうか?

愛称はちんk(ry
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:35:49 ID:Dadh32C8
チンコー
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:36:19 ID:MC5M/C55
済アニ・未アニ・現アニ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:37:55 ID:8fcOZ81o
劇場・OVA作品の取り扱いはアニメ3自治が一番活発なので
そちらでまとめてやった方がいい気がする。
(関連は3と2だけ懐かしはそのまま5年でルールでいいだろ)

TV系の移動に関してはアニメ板の自治がメイン。

ここが自治的には一番楽なんだよね。後ろ(懐かし)は決まってるし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:38:14 ID:vfZM9HOK
新設板・板移動情報・3@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085230456/957

957 :FOX ★ [sage] :04/11/19 15:35:16 ID:???
アニメ系は将来サーバ名も anime.2ch.net にする予定(一年以内にはなんとか)
カテゴリも「アニメ」を作ったほうがいいと思ったりして(願望)
アニメ板(anime) の略板名(←bbsmenu上)はアニメのままでよろしくです(お願い)
なぜなら、突発的な負荷をアニメ板で受け止めるようなサーバ配置で行くからです。

アニメ板でも当然「実況はご遠慮ください」です
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:41:28 ID:INAyilrH
( ・∀・)つアニメ系協議スレ
みなさん積極的に意見交換しませう。

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:42:10 ID:4ybNnPix
>>100
個人的には劇場OVAは3がやりたいならどうぞ、で。

あとはアニメとの線引きだけど、>>31の通り。
一言で理念だけ言えば「熱いものは冷ましてから持ってきてくださいな」
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:42:18 ID:yZ4IuC3d
完結アニメ板
完結してないのが多いというツッコミも入りそうだが

名無しは
名無しさん@ありがとうございました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:44:42 ID:nvpDXMxD
>>103
同意です。冷却期間は必要かと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:46:47 ID:8fcOZ81o
それじゃそれをアニメ2案として持っていっとくか。
107出来れば読んでください:04/11/19 17:46:47 ID:/9wZ5w+l
今回の顛末のログです
-------------------------------------------------------
このスレと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100800169/
を読む。
出来れば
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100760763/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100786031/
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:50:42 ID:nvpDXMxD
>>106
おねがいします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:51:14 ID:sflLdmPi
放送後がみんなこっち来るんじゃ、シーズンごとに100ずつ増えて
エライことになりそうだなーw

キャラ板2つよか、放送後1年程度と2年以上くらいで
放送後板の方を複数用意したほうが良かったんじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:54:57 ID:vcBVXOfP
まあ、そんなに増えるかな?って気もするけどな。
終了後1年もすりゃ忘れられていくアニメがいっぱいあるし。
人がいないスレはさっさとDAT落ちするだけかと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:57:22 ID:nvpDXMxD
この板のスレッド数の上限はいくつなんだろう?
同じ鯖のサロンや懐かしアニメと同じ位あればなんとかなるような。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:58:09 ID:5ZKnoFDN
>>109
何ぼ濫造状態だからって、1クールごとに100も増えない。(w
5年たてば懐かしに移転するし、スレ保持数1300→1200あれば大丈夫だろ。
むしろ懐かしの方が大変だと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:58:41 ID:8fcOZ81o
>>111
保持数は鯖毎。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:02:40 ID:nvpDXMxD
>>>113
そうでしたか。では問題ないですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:08:00 ID:sflLdmPi
100スレ増てのは最悪の場合のことだけどな
実際、放映数はそんくらいあるしw

なんつーか、続編の見込みがあるものと単なる回顧スレになったもので
分けちゃった方がいい気がするが。
1期が終わったらすぐこっち来ちゃうワケだし、その方がそれぞれまたーり出来るんじゃ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:11:11 ID:8fcOZ81o
>>31の文を変えてみた。↓こんな感じでよければ案の一つとして提案して来る。

線引き案@アニメ2

衛星と地上波
終了した先行放送専用@アニメ2、まだ放送中の地上波用@アニメ
(終了した先行放送のスレはアニメ2では容認)

地方別
板定義が「最初の放送終了後1週間( orそれ以上)経過」なら大丈夫でないかな?
負荷を考えると、放送直後はあっちの方が都合がいい。

再放送
基本はここだろうな。
大都市圏での再放送ならアニメに再放送用専用スレがあってもいいかも。

(注:これはアニメ2としての総意案ではなく、アニメ2で有力な案の一つです)
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:11:51 ID:Bgg3OUB3
サロンは維持でしょ?誰か消えるとか言ってたけどネタだよね?
ネタスレ立てれないし
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:12:41 ID:8fcOZ81o
>>117
サロンとりつぶしは狐案の1にあった。今回は採用されなかったから安心しろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:13:04 ID:vcBVXOfP
>>116
再放送はここで良いんじゃない?
どうせそんなに賑わわないと思うし。

CCさくらの再放送でさえ、スレは寂しい状況だ・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:15:02 ID:zu1uQlyp
CSで本放送してTVKでいま再放送してるベイベスレもまったりしてるから
初回放送がどこかとか気にしなくていいと思うなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:17:10 ID:8fcOZ81o
>>116(元31)の再放送は

普通はここでそのまま
大人気で負荷が発生しそうなものはアニメ1にスレ立てての負荷回避策をとることもできる。

って言う風に取ってたんだが、違うのか?
122某所の名無しさん:04/11/19 18:19:09 ID:3VvAbAaB
板名、5年未満を強調した方が、後々良くないか?
でも、5未満でごみまん…とかはちょっとアレか。
なんにしても判り易い方がイイと思うんだけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:29:35 ID:vcBVXOfP
LRに書いときゃそれでOK。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:31:32 ID:OCx1O5Pq
>>119で名前が出てますが、
現状、アニメ板にあるCCさくらスレはこのアニメ2板でいいんでしょうか。
アニメ板のままでいいんでしょうか。
どうやら全国ネットで再放送しているものについての判断がまだ決まって
ないようですけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:36:26 ID:vcBVXOfP
>>124
アニメ2板だろうねぇ・・・・
来年3月には懐かし板行きだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:37:59 ID:bioL63g5
みんなで考えてる段階だからどんどん希望言ってみればいい。
俺はここでいいと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:54:51 ID:nvpDXMxD
>>124
ここに立てても問題はないと思う。

でもアニメ1にもあったほうがいい。
FOX氏の発言から考えると、実況が発生するおそれのあるものは
すべてアニメ1に閉じ込めておきたいようだから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:55:09 ID:WET/QuGK
>>124
十二国記とプラネテスみたいに全国ネットで再放送しているやつ、もう有るよ。


129124:04/11/19 18:55:16 ID:c63O4y0q
まあ、私も全国ネットでの再放送とはいえ、スレの速度は遅いんで
こちらかなと思います。
同じBS出身で現在再放送してる十二国記やカスミンなどもこっちに
移ってるようですし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:55:25 ID:4ybNnPix
>>121
yeah
ふと頭に浮かんだのは映画前のエヴァ24話再放送、少し前のSEED再放送です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:00:22 ID:zu1uQlyp
土曜18:30ってアニメ1が一番負荷が重い時間帯なんで負荷分散考えるとむしろこっちに来て欲しいところ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:07:08 ID:tybq8Y/A
>>121
再放送はここで。
負荷がかかるようなアニメが何本も出るとは思えないし、
一度見たアニメに驚きも何もないからね。そこまで押しつける必要はないかと

初地上波は勿論アニメ板に移動して貰う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:18:27 ID:IelOpH6K
一つの板でネタバレスレとネタバレ禁止スレに分かれないようにするのが第一。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:34:11 ID:tybq8Y/A
(案)
板違い判定は、最初の最終回が終わってから12時間後

移動タイミングはアニメ板は1週間でスレ立て禁止になりそうなので
移行期間は、次の日〜大方終了1週間後
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:44:18 ID:VdYFNK0f
5年未満ということで「新世紀アニメ板」ってのはどうかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:46:29 ID:vzAhYDj1
>>134
いやいやそういうのも含めて協議しないとさ・・・。
アニメの移行期間がこうだから〜じゃ駄目だよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:48:23 ID:mwLUifg0
公開終了した劇場アニメってこっちでよかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:49:02 ID:SnZyA19Q
アニメ1と懐かしアニメの中間って感じか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:50:39 ID:/tUAECkq
>>137
アニメ3と要協議懸案。
アニメ3は住人少ないから、
映画OVAはずっと扱おうという意見もある。

現在はここにあっても問題なし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:51:15 ID:mwLUifg0
>>139
ありがとう、立てておこう
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:04:54 ID:nOMr0rxp
ギコナビ使ってたから何の板か分からなかったけど
ここは過去放送されたものなのね
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:06:30 ID:lvMXgk4g
ウゼェ('A`) ギコナビなんて窓から投げ捨てろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:38:04 ID:OeqlzA25
>>134
それだと立てた時点では板違いでも削除人が見る頃には無問題ってことになって
スルーされそうだから、結局フライングしたもん勝ちになる。
もうちょっと移行期間置いた方が良い。
1週間くらいかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:51:57 ID:J0pA0kEr
1週間ぐらい経ってから来てもらった方が、スレも落ち着いていそう。
地方放送局の遅れもあることだし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:18:38 ID:zu1uQlyp
【重要】アニメ板分割に伴うスレ移動のお願い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100811955/224
224 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:04/11/19 22:03:19 ID:Q8IRwu6r
地上波キー局初回放送のみこののはずだよ
本筋は実況があり得て放送後の感想書込みが多くなる可能性があるアニメはここ
要は見れる人間の数が多く人が集まりそうなアニメをnews18に集める
板が強いから人が多く集まってきても大丈夫だけど板の性質上スレの保持数が少なくなる
だからそれ以外の人が集まりにくく落ちやすい地方局やCSスカパーはアニメ2にというのが板分割の本質だよ

---

アニメ板でこんなこと言ってる人がいるけど、地方局やCSだろうが初回放送はアニメ板だよね?
そもそも地方局だと人が少ないって君望とかD.C.はなんなんだと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:19:00 ID:IBhrKWRV
初回最終日から1週間くらいの間で、
スレ使い切りそうなら住民相談で移行かどうか決めてもらう。
というのが一番いいかと。
1週間たったら使い切ってなくても問答無用で移動。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:29:46 ID:vcBVXOfP
>>145
現行アニメ初回放送分は全部アニメ1板。
BSもCSも地方局中心アニメも全部。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:02:25 ID:6xUwpkOQ
板の名前もきまってないので あげ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:03:13 ID:3MeyyAmo
止まってるねこのスレ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:03:54 ID:Rcq1d3mS
愛してるぜベイベ★★
はアニメ1?2?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:04:12 ID:zu1uQlyp
>>150
2。もう来てる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:04:35 ID:62QdZ+qY
>>150
もう、アニメ2に移動してますよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:10:53 ID:vRnd15wC
現行となつかしの中間なわけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:11:07 ID:zu1uQlyp
>>153
うい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:20:34 ID:tybq8Y/A
>>143
「アニメ板にあるスレの意向によって」という条件でどうだろうか。
移りやすいタイミングで移った方がいいだろうし、12時間は確かに消去依頼が通らないが、
一週間も向こうのスレを続けさせるのも
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:33:05 ID:REm+vZru
こっちのスタンスは放送が終了して実況や書込負荷がおこらない。ってのが条件でしょ。
それさえ守られれば放送終了後、1日でも一週間でも一年後でもいいわけで、
こちらから期限をきる必要はないと思われ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:34:40 ID:6xUwpkOQ
>>155
1週間でいいんじゃない。最終回が終わり なお熱く盛り上がるスレ住民。
そして1週間後 TVでは別のアニメが放送されている。
「ああ おわったんだな。」と 板移行。ってのも 悪くない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:48:57 ID:nvpDXMxD
アニメ1板で放送終了後1週間はいてもよいというのなら
こちらで期限を設けなくてもいいかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:50:00 ID:vcBVXOfP
ですな。
結局、アニメ1板次第だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:54:10 ID:7ueT6H0Z
>>155
賛成。下手に期限切るとまたそれで論争→暴走→運営に乗り込むって奴出てきそう。
アニメ1からの要請というか、そのリアクションで良いかと。

で、区切りとは少し外れるけど、
ここでは実況は当然として、大量感想も禁止。ってLRに入れるのは?
必要ない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:54:15 ID:zu1uQlyp
ピークはアニメ1に持ってもらわないと鯖を分けた意味がないので
放送終了から最低2時間はこちらへのスレ立ては遠慮して欲しい。あとはアニメ1次第でいいかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:55:16 ID:zu1uQlyp
>>160
この板で鯖負荷になるほど大量感想ってありえる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:55:31 ID:PzHXLqIE
ラーゼフォンの最終回後の馬鹿騒ぎみたいなことが
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:57:34 ID:MC5M/C55
つまりいくら遅くなってもかまわないけど
早杉は勘弁ってことですかね
削除依頼が通る範囲で出来るだけ早く移せるようにしたいね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:58:05 ID:QsP/ziAa
>>162
常にクール毎に大作は一つはあって、
最終回は放送後のレス数の軽く数倍はいくと思われますが。
その最終回後の状況のいつが妥当かって視点で推測するといいなじゃないでしょうか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:59:20 ID:vcBVXOfP
>>160
別に感想が多い分には問題ないっしょ。
実況が問題なのは同じタイミングで書き込みが集中するから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:59:44 ID:V9+ugF2z
流石に稀だと思うな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:00:05 ID:tnYcKONX
>>165
いや最終回後の祭はこれから決めることだから置いといて、それ以外でだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:00:44 ID:A3NFpFCs
>>166
アニメ板の土曜板停止は、放送後の感想で鯖を落としたという理由で検討されてたよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:03:01 ID:0v7LCOpT
最終回後の大量カキコを分散とかは考えないのかね?
負荷は全部○○へってつい最近問題になっていたお話に似てますね
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:03:28 ID:x7atTi4z
>>161
同意。

ただ、仮に直後にこちらにスレが立ったとしても
わざわざここにやってきて盛り上がるとは思えないなあ。
終了直後に人がたくさんいるのはアニメ1だろうし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:04:08 ID:UjRM7Fat
>>166
ああスイマセン。大量感想ってのは放送終了後にどばっとっていう奴です。
もちろん、普通に大量感想があるのは問題ないですね。

>>167
さすがにレアケースですかね。この場合想定されるのは、
・種級の作品が、
・ゴールデンタイムに近い時間で再放送される
って感じですけども

あり得ないかなぁ。
一応対策はとっといた方が良いかなぁと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:05:50 ID:lStCLZhG
板名候補

アニメ (anime)
旧作アニメ (anime2)
新着アニメ (anime3)
懐かしアニメ (ranime)
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:08:06 ID:4y9BpDau
>>172
うーん、再放送はややこしいね。
アニメ板に再放送スレについて打診したほうがいいのかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:09:55 ID:A3NFpFCs
ナディアやコナンも懐かしアニメ板で扱ってるし、再放送はここで良いと思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:12:43 ID:tnYcKONX
>>170
comic5鯖はそういう突発的な負荷のないことを前提に決められてるので
(だからこれだけ沢山の板・沢山のスレッドが使える)
comic5で引き受けようとしては駄目です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:13:45 ID:tnYcKONX
>>172
そのケースの場合は感想どうこうではあくアニメ板に再放送スレを立てて行ってもうらべきかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:16:45 ID:ErU1Vflj
>>170
news鯖は負荷には強い。
それよりcomic5鯖に負荷をかけないよう考慮しなきゃならない。
そのためにアニメ系板を再編してアニメ板をnews鯖に持っていったわけだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:19:02 ID:A3NFpFCs
>>170
分散を考えるなら、放送終了後しばらくは実況板に残ってもらうよう誘導すべき。
実況板は相当負荷に強くなっているけど、comic5じゃ耐えられない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:19:23 ID:DiqXophZ
総合協議スレ・アニメ板案
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/62
●映画・OVA 
放送前→放送中or発売→終了後 
3−2−2 

となってますが、
放映中の映画・OVAはこちらということで旧作(2)としては問題ないでしょうか?
↑の案で差し支えないなら考えるまでも無く3−2−2に決定と思いますが。
新作アニメ(3)では
3−3−2か3−2−2の流れになってますが、多分2がどう考慮するかで決まると思うので。

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:21:38 ID:4y9BpDau
「レスが一定以下に落ち着いたら」というのはどうかな。
放送終了後で、レスのスピードが週にいくつ以下が○回続いたらOKとか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:23:36 ID:x7atTi4z
>>174
アニメ2と懐かしアニメにある作品が再放送された場合は
需要があればアニメ1にもスレを立てられる。
アニメ2と懐かしアニメの作品本スレはそのまま。

もちろんアニメ1と協議が必要ですが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:25:30 ID:tnYcKONX
>>180
どっちでもいい。これは「どうでもいい」という意味ではなく、TV放映して終了したアニメで
そのあと劇場版やOVAが出るようなケースならアニメ2にあるのが自然だし、
新作情報スレをわざわざ劇場版公開にあわせてアニメ2に移すこともない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:27:57 ID:x7atTi4z
>>180
個人的には3-2-2だと思います。

アニメ3の新作の定義しだいでは3-3-2もありかと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:32:58 ID:ErU1Vflj
>>180
板間のバランスを考えると3−3−2の方がいいと思う。
3は新作予定だけじゃスレ数足りないだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:38:58 ID:DiqXophZ
>>183,184
基本3−2−2ってことですな。

続編は多分3にスレがたつと思うんですよねぇ。
流れ的には
初作       : 3→(1or2)→2・・・
OVA/劇場続編:            3→?→2
結果、旧作で過去のが語られてるところに、
3−3−2なら→上映中は3で映画専門、終了後は2で一緒くた。
3−2−2なら→上映中から同じ2で一緒くた。

まぁ続編も3−2−2の方が自然かもしれない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:43:25 ID:DiqXophZ
>>185
バランスという概念はあまり持たなくていいと思います。
過疎は悪ではないので。
ただし板の繁栄という同義的な意味では若干矛盾しますが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:04:25 ID:ErU1Vflj
>>186
テレビ放送版のない劇場版やOVAの扱いはどうするよ?
劇場公開初日・OVA1巻発売で2(終了作品用板)の担当ってのは違和感があるんだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:06:36 ID:ZdcvTKk+
>>188
でも仕方ない
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:24:46 ID:XUmz1ep6
アニメ板って人の分散という目的もなかったかな?
そんな気がしたのだが…
過疎板になると殆どの時間アニメ板とアニメ2に人が行ってしまわない?
雰囲気的にそんな風になってしまう希ガス。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:32:48 ID:tnYcKONX
>>190
2と3は同じcomic5鯖だから人の分散とかは関係ない。どちらもスレッドに余裕はありそう。
しかし2がアニメ系板のある意味中心となるような盛況な板となることが予想されるが
3はむっちゃ過疎板になる予感。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:39:03 ID:/yrs4vHa
>>186
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/81
OVAは2−2−2でいいのかい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:42:45 ID:XUmz1ep6
>>191
人の分散そのものの目的だけじゃなくて、
そう言う雰囲気だと人が寄り付かない。
煽りや荒らしも来ない。
煽りや荒らしはアニメ板とアニメ2へ(メインはアニメ板へ)
と言う流れをある程度止める目的かな?
と深読みしたわけです。
違ったらゴメソ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:43:09 ID:ErU1Vflj
>>189
ここは基本的に「リリースを終了したアニメ作品」担当の板だからな。
TV放送が終わって、続編・番外編として劇場版やOVAが出るならここで扱ってもいいと
思うんだが、完全新作を公開直後にここで扱うってのはおかしいだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:50:57 ID:YKBqh+R6
>>192
OVAも3−2−2でしょ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:01:58 ID:ZdcvTKk+
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 01:49:46 ID:dNUxL9Uu
新作アニメが放映直前まで3にいるっていうのは、
放映がないのに1にいると耐えられないからでしょ
OVAはそもそも1に行かないんだから、3で待機する意味はない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 01:52:40 ID:dNUxL9Uu
好意的に3の存在意義を考えると、新作わくわくステーションだけど、
実質的な意味は待機部屋

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 01:58:08 ID:dNUxL9Uu
板移動は少ない方がいいじゃない
3→2でも2→2でもいいなら、2→2の方がいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:55:56 ID:ZdcvTKk+
アニメ3板の利用法そのものの議論をしています
以下のスレを覗いてください

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/l50
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:43:39 ID:1Ty5d5G7
ここは過疎スレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:31:40 ID:n2PzDQB0
問題が起きてないなら過疎っててもいいじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:52:28 ID:DeIuz+bi
ここで語るようなことでもないけど
この移転で、誰からも語られることの無い「冒険者」やら「ミッドナイト・ホラースクール」やらは
完全に忘れられそうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:25:57 ID:kkQZICkf
この板の各スレとも板分割後は、一気に人口減ったな。
放映中のスレを見るついでに寄る人が減ったからだと思うが
今のところはマターリいきませう。
四半期ごとに新スレが増えていく運命にある訳だから
将来的には保持数の問題も出てくるでしょうけれど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:28:37 ID:hF6OElOe
まー現時点ではこんなもんでしょ。ex5時代にけっこう落ちたし。
この板は番組改編期ごとに扱う作品が増えていくんだから過疎なんて言葉とはまず無縁。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:49:48 ID:Q2ETu91j
5年で移転しなくちゃいけないから
永久に増え続ける訳じゃないけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:56:47 ID:gHc44VsQ
>>203
そう改めて言われると懐アニって大変なんだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:01:40 ID:AYPdoT6f
一生懸命保守し続けなければ、適当に落ちていきますから、大丈夫なもんです。

だれでも知っているような、メジャー作品でも栄枯盛衰には、勝てません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:10:04 ID:xMIR0N3T
陶汰されるものは陶汰されるべきです。
楽しい掲示板を運営といっても盛況なスレのために過疎スレが潰れる事はいたしかないことです。
資源は有限なのですから・・・。
アニメ1での維持が困難だから2へというのも都合のいい話だと思います。はい
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:36:22 ID:YW8n+wWA
3−1−2が再編の根本的な目的だけど
OVAとか映画とかどうしようか?って初期の方で3に話持っていって
3−(3or2)−2って流れの一助をしたのは漏れですorz

ただ、あくまで対実況鯖では保守が苦しい映画等足使って金払うタイプに
限定してのつもりだったんだけど、一夜明けるとスレ運用しやすさを求める声が強い。
(中には2−2−2とかバリエーション豊かな提案もあるしw)
一方、原則3−1−2!って声高に唱える人が多数というわけでもない。
キャラ1,2,サロンも新旧と種類分けがあるし。

どっちも言い分はわかるし、けど必要なのは総意だからねー。
どっちがいいんですかね。
と思ったところで寝るかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:16:09 ID:rM9wpAh8
>>207

経過はどうあれOVAと映画はそんな感じだと思います。
個人的には3-3-2だけど、まとまれば我を通すつもりはないな。

地上波の方だけど、アニメ1だって300はあるし、
・BS/CSに関わらず、地上波初回はアニメ1 (BS/CS用のアニメ2との併設可)
・初回放送終了後1週間を目途にアニメ2へ (強制力はないが終了直後は原則NG)
でいいんでないかなー、と。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:30:35 ID:KWKmv+Rk
とりあえずOVAも封切り後の映画も3で扱ってくれるのであればそれでいいけど
実況の恐れの無い作品についてはあまり制限はつけない方向で
こっちに立てる分には構いませんよ、位でいいのではないかとも思う

再放送は普通にここで。
「2は都落ち、過疎板」的なイメージがつけば祭り好きな奴もあまり寄り付かないでしょ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:16:26 ID:jrixxVnt
アニメ3板って、どんなアニメが始まるのかなーと見に行く板だと思ってたんだけど、OVAとか劇場版を扱うんだ。へんなの。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:35:10 ID:JAQclAK8
>>210
公開前や発売前の劇場版、OVAは当然3で扱う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:44:01 ID:jrixxVnt
>>211
いや、公開後や発売後もアニメ3だったよ
ハウルの次スレもアニメ3に立ったし
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:44:19 ID:gXr6DP7y
>>210
>>211
まだ決まってないですよ。暫定です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:08:33 ID:7BD6Xfub
「恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー」スレ立てていいですか?
それとも、クール終了後ごとに、スレ数がワッと増えるて、スレでぎしぎしになる
未来が見えるので、自粛しておきましょうか?

なんか将来的にはクールごとに、2からところてんみたいに古いアニメが
追い出されて、1からドバッと流入する状況になる気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:13:03 ID:ep8CNWrV
>>214
懐アニだろ。5年以上前だし。
ナノセイバーは1998年の3月には終わってたはず。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:12:44 ID:qGFCwf9U
>>214
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088014494/
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:24:27 ID:/r2Xg2bW
しかし懐かしのアニメ板もそろそろ分割しないとな
対象作品は、増える一方だし。
来年になるとおジャ魔女どれみ、デジモンアドベンチャー が懐かしのアニメ行きになる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:32:39 ID:FiivEPER
>>217
スレ保持数があれだけ増えれば、当分保つでしょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:32:52 ID:gXr6DP7y
さっさとLR作らないとヤバイかな。
>>214みたいな質問来るし。

>>214
>なんか将来的にはクールごとに、2からところてんみたいに古いアニメが
>追い出されて、1からドバッと流入する状況になる気がする。

それは現状、決定事項かと。
1--終了-→2--5年後→懐アニ

>>217
システム上、確かに懐かしアニメ板は溜まる一方だからな。
でも大丈夫じゃないかな。自然淘汰される気がする。
現状756。確か1200だっけ、保持数は。余裕はあるとは思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:55:28 ID:OjpP73kT
>>217
放送終了から五年だからどれみの懐行きは三年後(今年ナイショがあったから五年後か?)
無印(一年目)限定のスレは既にありますけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:08:34 ID:7T1KzCSN
まあ、懐かしアニメ板の状況が深刻になるのはまだまだ先なんで
とりあえずそっちの話は置いておこう。

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/
こっちの方もよろしく。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:25:34 ID:60Ucb/9w
>>219
キャラスレがアニメキャラ板に行くからさらに減るよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:56:43 ID:oHo1iEOB
まあキャラいじりくらいしかなくなるからな
放送から時間経つと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:16:25 ID:rM9wpAh8
劇場OVA議論は人が多そうだから、自分は1と2の間のことだけ考えるか。

上2つはほぼ>>208のコピペ
・BS/CSに関わらず、地上波初回はアニメ1で (BS/CS用のアニメ2との併設可)
・初回放送終了後1週間〜を目途にアニメ2へ (強制力はないが終了直後は原則NG)
・終了後ある程度経過しても、アニメ1のスレをを破棄してまで急いで来なくていい。
 使い切るか圧縮でなくなってから。
・地上波2回目以降は原則アニメ2で (1タイトル1スレ)
・シリーズものは終了済みのみ作品単位で受け入れは・・・どうしよう?
 ロックマンエグゼ&AXESSとかガンダムSEEDとか。3ヵ月後にプリキュアもか。

24時間経過を目途に反論がなかったものだけ1に持っていきたいな、と。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:28:35 ID:60Ucb/9w
・BS/CSに関わらず、地上波初回はアニメ1で (BS/CS用のアニメ2との併設可)

意味不明なんだが。

意味不明なんだが言っておくとアニメ1は地上波だろうがBSだろうがCSだろうが
とにかく放送中のTVアニメを扱う板。これは鯖の負荷からの大前提。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:32:22 ID:7T1KzCSN
>>225
つまり、再放送でもアニメ1でってことだろう。
衛星で放送された後、地上波で放送されれば「再放送」と言えるだろうから。

>>224では再放送はアニメ2か懐かし板の既存スレでってことだろうから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:35:47 ID:60Ucb/9w
つまり再放送専用スレを立てる場合はBS/CSで先行放送して地上波で放送する場合以外は認めないと
言いたいわけか。それってアニメ1で決めることだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:51:06 ID:7T1KzCSN
んで、劇場版・OVAの扱いなんだけど合同協議スレで
3板(上映前)→2板(上映中)→2板(上映後)でどうかという
話が出てるんだけどどう?
1板だと一部有名作品以外キツそうだし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:00:09 ID:9pTh0BSV
>>228
それでいいよ。どんな注目作の劇場版公開初日でも10分で100レスとかありえないから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:45 ID:gXr6DP7y
>>228
私も特に意義は無し。
3で永続的にってのは無しになったのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:03:41 ID:KWKmv+Rk
>>228
実況の心配が無いので受け入れる分には全然問題無しだが
3板で立ったスレはどのタイミングで放棄すんのかそれとも並列するのかは
自治で決めないの?
もしくは住人次第か。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:12:03 ID:9pTh0BSV
>>231
3で使い切ってから次スレは2、って提案されてて特に反対意見は出てない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:16:07 ID:TIne1ggx
なんかアニメ3は劇場公開中も3でやってくれって言っている。
公開終了後2へ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:18:50 ID:TIne1ggx
空のむこう、約束の場所だっけ、アレのアニメ1のスレはアニメ3の次スレに誘導されてるよ。アニメ2は公開終了後DVD発売時
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:19:29 ID:KWKmv+Rk
>>232
それならそれで意義無し
作品によってはスレ使い切るのに数ヶ月〜1年、とかありそうだけど
その辺は各スレの速度によるのか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:27:28 ID:9pTh0BSV
>>233
それ一番熱心に主張してたの俺だから。もうあきらめた。アニメ3は新作情報専用でいいよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:34:50 ID:rM9wpAh8
>>227
ちょっと違う感じで。
アニメは地上波が盛り上がるから、2で初回は受け入れたくない、と。
誤認がなければプラネテス、ベイベのケースですね。
地上波2回目以降で盛り上がった時に、1に立てるかどうかはスレ単位で。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:39:44 ID:9pTh0BSV
ベイベは再放送スレ立ってないし、本スレですら過疎。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:41:18 ID:oHo1iEOB
2は放送主体でないものは外しておいた方がいいんじゃないのか
ただでさえ増えてくんだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:45:02 ID:7T1KzCSN
>>239
スレ保持限界は1300→1200だし5年経ったら懐かし板行きだし
今のところはそれほど深刻に考える必要はないと思う。

そりゃ、いつの日か更なる板増設が必要になるだろうけど
それはまだ先の話。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:52:31 ID:rM9wpAh8
それじゃBSだけ?
ケースバイケースだと上手くいかない予感はするけどこれでも大丈夫かな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:55:46 ID:oHo1iEOB
>いつの日か

ってその時にどうせ即応出来ないんだけどな
今回のでよく分かったよ流されてるだけなんだって
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:57:08 ID:lD1zS/Uo
太陽の牙かよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:20:20 ID:zJ5Vk9/O
看板さみしすぎ。
アニ1みたいに「実況厳禁」とか書かなくていいのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:23:13 ID:DLp4CuL9
わざわざアニメ1板に立てたハウルスレなんか見てると
1から2または3へ、てのが「追放」って感じに取られてるみたいで
こんな調子ならアニメ2の負荷が過大になる、みたいな事も起こらなさそう。
盛り上がりそうな再放送スレもほっとけば勝手にアニメ1に立つんじゃないのかな。
それをどうするかはアニメ(1)板の話だけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:24:13 ID:2cheXsMX
アニメ1は盛り上がらなそうな再放送スレが100も200も荒らしに立てられることを心配してる(苦笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:33:51 ID:zJ5Vk9/O
つうか原則はハッキリさせないから
「追放」とか言い出すんだろ
最初だからこそ徹底しないと浸透しないじゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:35:41 ID:2cheXsMX
いま決まった原則をどうやって一昨日ハッキリさせるんだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:38:02 ID:zJ5Vk9/O
どっちでもいいじゃん、でダラダラしてただろが
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:04:20 ID:hWZ63OLZ
別にダラダラしてたわけじゃなくて、議論百出で話がまとまらなかっただけ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:06:10 ID:cWfwnExF
百家争鳴
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:06:31 ID:3g14qrEk
もう決まったからいいじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:43:54 ID:CKGyGX0B
とりあえず、ちょっとロカルー案を書いてみる。今後の叩き台にでもしてくれ。
-----------------------------------------------------------
●この板の対象となる作品
・初回TV放映終了直後(数週間程度)〜5年未満
・劇場公開開始〜終了後5年未満
・初巻発売〜最終巻発売後5年未満のOVA

●1作品につき、本スレとアンチスレを1つだけ立てられます。
○キャラスレはアニメキャラ板やアニメキャラ2板へ
○どのスレも、扱える作品は1つまでです。
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう。
●実況行為は厳禁です。

●現在本放送中のTVアニメはアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●ネタや雑談など、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロン板へ

●以下はそれぞれの板へ
漫画/アニメのニュース/アニメ業界/声優/アニソン/同人/おたく など
●エロ・下品ネタ → PINKちゃんねる(21歳未満禁止)へ
●自治議論は自治スレッドへ
●質問は総合質問スレッドへ
-----------------------------------------------------------
こんなもんかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:58:03 ID:CKGyGX0B
ちょっと>>253に一文追加
-----------------------------------------------------------
●この板の対象となる作品
・初回TV放映終了直後(数週間程度)〜5年未満
・劇場公開開始〜終了後5年未満
・初巻発売〜最終巻発売後5年未満のOVA

●1作品につき、本スレとアンチスレを1つだけ立てられます。
○キャラスレはアニメキャラ板やアニメキャラ2板へ
○どのスレも、扱える作品は1つまでです。
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう。
○まだ開始されていない作品はアニメ3板へ
●実況行為は厳禁です。

●現在本放送中のTVアニメはアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●ネタや雑談など、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロン板へ

●以下はそれぞれの板へ
漫画/アニメのニュース/アニメ業界/声優/アニソン/同人/おたく など
●エロ・下品ネタ→PINKちゃんねる(21歳未満禁止)へ

●自治議論は自治スレッドへ
●質問は総合質問スレッドへ
-----------------------------------------------------------
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:18:58 ID:DV95hxpV
>254 良い感じですね、皆様乙。

ところでこの先、アニメ1、3板から、放映終了、公開、発売の後に
こちらに移転してくるスレが増えてくるわけですが
前スレを使い切ってからこちらに来るのですし
基本的にはスレナンバーを引継ぎして良いのですよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:09:07 ID:KQR9V3VI
閑話休題、いまざっと板見てきたけど、どこものきなみスレが伸び悩んでるな。
元気なのはマリみてとどれみくらい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:10:51 ID:YVkeBGsl
3桁に届いてるのがここと、どれみドッカーン、マリア様
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:27:30 ID:m4w5AWa1
まぁ、それは運営側の思惑通りでしょうね。
放送終了のが放送中と同じだけ書き込みがある方が異常だし、
ex5での人大杉で離れていってる人もいるだろうし。
1月になれば今放送中のが移動して来るから、
人がこの板に居つくかどうかはそれからじゃない?

個人的にはこのまったりした雰囲気は嫌いじゃないよ。
exにいた時は書き込みの1/3ぐらいは保守だったし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:12:11 ID:gZye2FHG
アニメ3自治スレの住人が、アニメ3にある新作が正式発表済みのフルメタルパニックのスレを何故かアニメ2に立てたりしてるな。
当のフルメタルパニックスレの住人は反対してるのに。彼らは何を考えてるんだろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:47:49 ID:07HjIyYD
>>259
そもそもアニメ3に立てたのが間違いだろ。新作情報スレではなくアニメ1のスレの続きはアニメ2。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:52:38 ID:BpP56lhy
同系列の作品でも、2板にテレビ放送終了したもののスレ、
3板に新作情報スレが立つのは問題無いのでは?

つか、何を考えて未公開作品の板に「総合」を冠したスレを立てたんだか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:53:59 ID:07HjIyYD
>>261
そうそう。アニメ1のスレの続きをアニメ2に移して、それとは別に新作期待スレをアニメ3に立てる分には
ぜんぜんかまわない。だけどフルメタのスレは単に間違って3に立てちゃっただけだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:02:33 ID:gZye2FHG
要するに、分裂しろと。
最近だとカレイドスター、ゴーダンナー、グラヴィオン、モンキーターンみたいに
完全な続編でも1期と2期の間はわざわざ別の板にそれぞれのスレを立てろってことなんだな。了解。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:04:53 ID:07HjIyYD
>>263
なんでそんなめんどくさく考えるんだ? アニメ1・アニメ3のスレは放棄してアニメ2に移行だろ。
本スレからわざわざ離れたところで新作期待のスレだけの需要なんてないだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:18:23 ID:BpP56lhy
>>264
詳細は未だ検討中だが、板間の移動は「3→1」を除いてスレを使い切ってから
というのが現時点でのコンセンサスだよ。

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/408

今3板に立っているフルメタル総合スレをどうするべきなのかは知らん。
スレ内や3板自治で相談してみたら?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:24:54 ID:gZye2FHG
>>264
確かに需要はないが、放棄してアニメ3にはスレなしとなると、放送直前まで
アニメ2で新作の話題で盛り上がることになるんだが。

>>265
だから、検討中の詳細が固まるのを待ちつつ
スレ内で細々と相談してたらいきなり自治スレの住人がアニメ2にスレ立てたって話なんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:28:40 ID:07HjIyYD
>>266
>確かに需要はないが、放棄してアニメ3にはスレなしとなると、放送直前まで
>アニメ2で新作の話題で盛り上がることになるんだが。

それで何も問題ないだろ。放映中のスレはアニメ2の本スレと平行する形でアニメ1に立つんだし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:37:07 ID:BpP56lhy
>>266
2板のスレは1板の次スレとして使えばいいんでない?

3板のスレはなぁ。俺なら「間違って板違いで立てました」と言って
「削除整理」でスレストもしくは削除してもらい、改めて新作スレらしい
タイトルで立て直すかな。ま、スレや自治で相談するのが良いかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:51:04 ID:gZye2FHG
>>267
アニメ2は続編ものなら
発表済みで未放映の新作の話題しても問題なしってことだな。それならそれでいいです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:48:52 ID:R50eFHGn
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=u_tann_zx&P=0
来てね。可愛い女子高生がまってるよ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:23:39 ID:07HjIyYD
アニメ1の自治が再放送の扱いでいまだにもめてるようだが、アニメ2は、

1)再放送専用スレを認める
2)再放送専用スレなんて論外。LRに書くまでもなし。
3)再放送専用スレは禁止とLRに明記する。

どれで行く?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:28:58 ID:8401r+Rs
>>271
あえて3に一票
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:30:57 ID:nYXm+hX0
>>271
4)アニメ1に合わせる
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:34:18 ID:07HjIyYD
>>273
それじゃわからんよ。アニメ1が再放送専用スレを禁止した場合、こっちはありにするのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:18:45 ID:/0JpzWf/
>>271
スレ乱立防止のため(3)ですな。
CSの再放送まで入れたらとんでもないことになりそうだ。

あるいは、LRに最初から
●1作品につき、作品スレとアンチスレを1つだけ立てられます。
と書いておけば、結局のところ再放送専用スレはLR違反になる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:52:59 ID:CjpFS2zI
その辺が一番現実的だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:42:00 ID:m4w5AWa1
>>275
それでOK
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:37:25 ID:9mzSp+KF
そろそろいいかな。
・再放送用スレは1で
・初回放送終了後1週間〜を目途にアニメ2へ
・終了後ある程度経過したからといって、アニメ1のスレを無理に破棄させない
でいってきますー

現行シリーズ中の過去作品は議論が必要なもより。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:57:09 ID:wZfG2aMO
という事でお願いしますって?
擦り合わせも何もしないで押し付けか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:08:38 ID:8MzfevW+
>>278
>・初回放送終了後1週間〜を目途にアニメ2へ

この辺はスレの住人に任せれば良いんじゃない?
回転が速いスレなら1週間ぐらいアニメ1に居てもいいし
マターリスレならもう次スレ立てるタイミングでアニメ2に来てもいいし。

アニメ2のLRとしては

●この板の対象となる作品
・初回テレビ放映終了直後〜5年未満
・劇場公開開始〜終了後5年未満のアニメ映画
・第1巻発売〜最終巻発売後5年未満のOVA

●1作品につき、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。
○ハァハァスレ・キャラスレはアニメキャラ板やアニメキャラ2板へ
○どのスレも、扱える作品は1つまでです。
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう。
○まだ開始されていない作品はアニメ3板へ

●実況行為は厳禁です。

でいいんじゃなかろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:45:48 ID:P58Rhv/m
>>280
>・劇場公開開始〜終了後5年未満のアニメ映画
これ、どの時点をもって劇場公開“終了”と見なすんだ?
懐かしアニメのLRでも「劇場公開終了からおおよそ5年以上」になってるから、
アバウトでいいのかもしれないが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:09:00 ID:RIDda/mD
新番組を青田買い!スレからコピペ

『ローゼンメイデン』12月23日終了
『アニメ7「こちら葛飾区亀有公園前派出所」』12月19日終了
『サムライガン』12月13日終了
『KURAU Phantom Memory』12月15日終了
『リングにかけろ1』12月15日終了
『B−伝説!バトルビーダマン』12月27日終了
『SDガンダムフォース』12月29日終了
『双恋』12月29日終了
『トランスフォーマー スーパーリンク』12月24日終了
『アークエとガッチンポー!』12月25日終了
『マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア』12月25日終了
『モンキーターンV』12月18日終了
『蒼穹のファフナー』12月26日終了
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:42:05 ID:FfFva5vx
>>281
アバウトでいいかと。
そんな厳密に考えるほどのことでもないし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:57:55 ID:tHN8wkrR
>>281
懐アニがどういう状況なのか聞いてくればいいじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:06:16 ID:3P0gujes
>>278
種死のスレが立てられない事が抜けている。

このままじゃ、アニメ2板に種死スレ立てられても、削除できない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:08:18 ID:Pyv9eDY5
>>285
いいんじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:46:19 ID:FfFva5vx
>>285
それはもう仕方ないかと。
CCさくらスレだって専用板があるけどここで立てられるわけだし。

つーか、種スレを立てるつもりなら立てられるんだよね。
もう終わったアニメだから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:23:16 ID:uBWUzAYu
ああ、その件があったなぁ。「2板に総合スレが立っている場合でも、
現行アニメスレが1板にある場合、現行アニメの話題は1板で」という
誘導文をつけといた方がいいかも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:29:39 ID:tHN8wkrR
>>288
前シリーズはしょうがないんじゃないか?
それだと攻殻とかも1行きって事になる
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:34:36 ID:Pyv9eDY5
>>289
いや 現行放送シリーズと過去のシリーズは 
別物ということは明記しろと 言ってるだけじゃないのか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:44:17 ID:tHN8wkrR
>>290
そんなん明記しなくても放送終了後〜5年未満となっているのだから問題じゃないじゃん

種スレで種死の話をしているなどスレ内の内容まで板自治が逐一世話できるわけない
そこはスレ内自治に任せようよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:45:47 ID:uBWUzAYu
書いた自分も回りくどいと思った(w

「2板に総合スレが立っている場合でも、現行シリーズの話題は1板で」

ぐらいならどだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:49:15 ID:uBWUzAYu
>>291
世話をするというより、お願いかな。
2板鯖はでかいけど根性が無いから、無理させたら倒れる可能性があるし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:53:51 ID:tHN8wkrR
こちらで現行放送の話は駄目ってお願いなら分かりやすい
1期見てても2期は見ていないってのもいるからね
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:45:46 ID:tm9fSHNm
DESTINYの実況や感想集中をやらかさないかぎりは種スレが立ってもべつに問題はない。
書き込みペースが多くても5分とか10とかの短時間に集中さえしなければ大丈夫。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:51:50 ID:3P0gujes
問題の有無じゃなくて、
御狐様の御達しでは、種死は放映終了後、新シャア板行きじゃなかった?

放映終了後に立てられた種死スレを、実際に削除するかどうかは、どうでもよいが、
種死のスレを削除しようと思えば、削除できるような LR にしとかないとマズいのでは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:55:05 ID:tm9fSHNm
>>296
FOXはそんなこと一言も言ってない。むしろ逆。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:22:19 ID:3P0gujes
>>297
それじゃ、種死は放映終了一週間以降、アニメ2にスレ立て可。
という事で良いのですね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:25:26 ID:tm9fSHNm
>>298
そう思ってたけど。前にこのスレでもそういう前提で話題が出てたし。
アニメ2自治で種受け入れを拒否する決定をすれば別だけど、そういう話になるならアニメ1自治から
猛反発くらうと思うよ。

※放映終了一週間ってのはこれから詰めていくところだから別ね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:23:11 ID:FT5F8L1b
>>298
何かそれで問題あるのか?
種の問題点は放送後の感想書き込みでの負荷の高さ。
土曜以外の書込み数は他の早いスレとたいして変わらない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:31:05 ID:3P0gujes
>>299
じゃあ、一週間という期間は、これから議論するという事で、

今のところ、
放送終了後、ある程度の期間立てば、種死スレ立てても良い。
そして、アニメ2の退去基準である初回放送終了5年後までは、
種死スレはアニメ2に居て良い
という所で良いのですね?

アニメ1の自治の方では、
種死は放送終了後、新シャア板行く事が、確定事項のように思われている様なんだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:39:11 ID:8h57gEV0
>>301
ん?勘違いだろ それは。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:09:37 ID:v0pSOBtJ
アニメ板でチャンスだのスラムダンク全国編だのがたってるね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:18:58 ID:tm9fSHNm
>>303
どっちも削除依頼出して終了だな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:36:51 ID:IY4p49gv
この板のローカルルールとしては、
最終回放送日(放送時間より前)に立てられる危険性を0%にするルール
が必要なだけで本スレがいつ来ようが問題ない。


消去依頼が通るような時間数を視野に入れて、しばらくは板違いは何日にするかを考えるだけでいいかと
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:45:17 ID:Bbd4dpRj
なあなあアンチスレってのは必要なの?
割れ窓理論じゃないけど「〜は糞アニメ」ってあるだけで不快だし
容量的にも勿体無いじゃん。以前のことを良く知らなくて申し訳ないが
アンチくらい各スレで受け入れも対応もできると思うんだけどどお?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:52:58 ID:8h57gEV0
>>306
アンチレスが本スレにあるほうが不快だろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:56:24 ID:tm9fSHNm
>>307
アンチスレがあろうがなかろうがアンチレスは本スレに書くだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:59:11 ID:8h57gEV0
>>308
アンチが多いと収集が付かなくなるぞ。
分離するという形が大切。
それにアニメ2板でスレ数の心配は 必要ない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:59:48 ID:WloPq79I
懐かしアニメ板もアンチスレ認めてるから、それに合わせるということで良いんじゃない?
1板→アンチスレOK
2板→×
懐かし板→アンチスレOK
だと整合性が取れない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:00:13 ID:FT5F8L1b
>>306
アンチってのは本スレでやると感情的なやりとりから単なる荒しになりやすい。
アンチスレがあると、アンチスレでやれと間単に切り離しできる。(応酬を止めやすい)
アンチスレ内では当然アンチしかいないから本当に嫌ってる奴なら残るが、
信者煽りは成立しないので、結果としてアンチ書込み自体の数が減る。
アニメのように住人の年齢層が低めで対立が起こりやすい板にとっては必要なものだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:02:58 ID:Bbd4dpRj
アンチ的な見方であってもそれは個人のものとして見るべきだし
一つ二つあったからといって不快になる方が狭量というか
少しでもそういうものを含んだものは許されないという雰囲気の方がアレかな。
本スレとアンチを区切るのは以前ひどい状況があったからなのだろうけど
それで由とするより色々な意見をみたい。少しも的を射ていなければ
無視すればいいし、汲み取れる部分があればそれを受けた上で反論とか
論議できた方が深みが・・・でないかなぁ。このシステムはアニメ板くらいのもの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:04:24 ID:Bbd4dpRj
>>310
他は知らないけどここだけでやっちゃいけないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:13:50 ID:Bbd4dpRj
>>309
>>311
必要とまでは思わない。ゲームなど同じく年齢層の低い板で
そんなものが無くともこれまでやってきているところはある。
板分けのこの機会にアンチスレの存在を無くせるものなら無くしてみたい。
住み分けと言えば聞こえはいいけど初っ端から諦めているようで、どうも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:15:16 ID:tm9fSHNm
懐かしアニメ板の自治でもアンチスレ不要論ちょっと出てたな。同じ人かもしれないけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:16:28 ID:8h57gEV0
全ての本スレにアンチがたつわけではない。
必要だと思えば 立てればいいし
ルールとして認めることに問題はない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:16:46 ID:tm9fSHNm
>>311
>アンチスレがあると、アンチスレでやれと間単に切り離しできる。(応酬を止めやすい)

そんな分離できたの見たことないぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:22:49 ID:1Ne5g+pC
>>305
・2には立たない種(去年終わった奴)スレ
・1で盛り上がるハウルスレ
等を見る限り
スレに活気があるうちは1→2へ動こうとはしないような気がするが
●放送終了時刻に立っていたスレを使い切ってる場合は一週間後
●1週間経って使い切ってなかった場合次スレは立てない条件で住人に任せる
位でいいかと思う

アンチスレはあった方が嬉しいって人もいるよね。本スレが総マンセーになると批判も書けないとか言って。
俺はアンチスレ使わないのでよく判らんのですが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:23:03 ID:Bbd4dpRj
>>315
それは違う人です。目障りなんですよね「〜は糞アニメ」って奴。
>>316
存在を認められていることで無駄にスレが立ち続けてしまってる印象は拭えません。
それにその言い方ですとルールをなくす事にも同じように問題はないと言えると思います。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:25:39 ID:Bbd4dpRj
>>318
人に流されず自分の考えを述べれば良いだけです。
寧ろ個人的には、本スレではアンチ的な考えが欠片も
許されないという方が不健康な感じを受けたりもします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:28:46 ID:IY4p49gv
>>320
そんな当たり前な意見はいりません
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:30:07 ID:8h57gEV0
>>319
無駄かどうかは 他人の決めることではない。
アンチに若干でも受容があるのなら
禁止する理由がない。

あとスレタイに目障りだとか反応する奴が 本スレでアンチ荒らしと
どう話をするのかには 興味がある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:30:54 ID:uBWUzAYu
>>321
それが「当たり前だ」となると、アンチスレ不要で確定のような。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:36:03 ID:O6edh0Pl
アンチとハァハァスレは、速過ぎる本スレの避難所の役割も果たしてるんよ。
まったりと批評したい人はアンチに、キャラ萌えしたい人はハァハァに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:36:35 ID:Bbd4dpRj
>>322
スレの容量的にも重複ははっきり言って無駄ですし
本来、本スレの中に含まれるべきものが外に出て形を為していることに
一種異様さを感じます。好きな作品について語るときアンチ意見をみたく
ないというのも分かりますが本当に好きなら、まっとうな意見であれば
言い返すことはできますし、あまりにひどい幼稚な罵倒であればスルーすべきが
妥当でしょう。

自分はどちらかと言うと、理詰め長文でやり込めます。ある程度相手を
尊重した上で、ですが。勿論、最初から相手にしない場合も多いですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:40:47 ID:Bbd4dpRj
>>324
それは確かに感じていました。しかし、ホントに有用かとまでなると疑問が。
キャラスレは明らかに別離して然るべきとおもいますがアンチは閑散としている
ところも少なくありません。本スレに含まれているのが本来の姿と考えます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:41:44 ID:tm9fSHNm
本スレがアンチ過ぎて、普通に評価してる人がアンチスレを使ってたのは見たことあるな。ステルヴィアとか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:41:52 ID:8h57gEV0
>>325
スレ数に問題はない。アンチを必要とするスレがある以上
禁止すべきではない。
「こうあるべき」という話とは 違う話だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:47:47 ID:Bbd4dpRj
>>328
となると>>309さんのような意見は無効ですね。
今回、アニメ板が分割となることになった負荷の観点からみても
重複はなるべく少なくした方が良いとはおもったのですが。

あと、その意見はどうかとおもいます。
そんな言い方されたら、現状維持で何も変えられないじゃあないですかぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:52:44 ID:O6edh0Pl
>>329
何も変えられないなんて事は無い。
これは変えなくてもいい事と言う意見。

負荷は、放送時の負荷であって、アニメ2には関係無い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:53:25 ID:Bbd4dpRj
ありゃ328さんと309さんは同じ人だったですか。失礼。

アンチスレそんなに無くちゃ困りますか?
無かったら本スレがアンチで溢れるなんておかしいですよ。
本当に荒らすならアンチはアンチスレへ、などと言われても去りません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:15:57 ID:1Ne5g+pC
1→2への移動時期についての話に戻したい。
俺は>>318
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:17:42 ID:Bbd4dpRj
え、そんな、今までの話はなかったことに?!

ガーン!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:20:26 ID:8h57gEV0
>>332
1に いつまで追いとくかは向こうに任せるとして、
本放送終了後 翌日から受け入れてもいいんじゃないのか。

アンチに関しては 廃止意見が多いようでしたら また 議論したいと思います。
それまで放置させていただきます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:23:10 ID:WloPq79I
本スレでは言いにくいけどアンチスレがあるなら言ってみようかという
需要もあるだろう。
「これ言ったら喧嘩になる」発言ってあるんだよね。

1→2への移動時期については1板が決めること。
2板が口を挟むべきではないかと。
初回テレビ放映終了後〜5年未満のスレなら黙って受け入れるしかない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:28:04 ID:8h57gEV0
>>335
それは 放送終了したら即ってことですか?
たとえば種死の放送終了後 一秒後にスレがこちらに移行するということになるので
24時間くらいたってからの方がいいと思う。
 
1に おいておける期間は1が決めますが いつから 受け入れるかは こちらで決めてもいいのでは。
幸い1も 1週間や2週間の移行期間は設けそうですので。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:31:42 ID:tm9fSHNm
スレによるんだよね。放送終了後100レスぐらいでちょうどスレ移行するかもしれないし。
こちらは放送終了後すぐにでもというルールに一応しておいて、こっちに迷惑掛けない配慮は
アニメ1の方でやって欲しいところ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:33:44 ID:b8uCNOqW
>>335
それだと放送終了直後から立つことにならない?
最終回の感想カキコが伸びてる途中でスレを使い切って移ってきたり、
最悪、最終回感想で1が鯖落ちした後に
「放送終わったから2に書き込んでもいいよね」と殺到してくる可能性も。
さすがに時間を置く必要はあると思う。

自分としては、地方での時間差もある程度カバーできるように、
最終回から1週間後のスレ立て解禁に賛成。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:37:55 ID:WloPq79I
>>336
さすがに1板のスレ使い切ってからということで。
つーか、どうせ2板にスレ立てても1板のルール上
1板に居られる間は、書き込みのほとんどは1板のスレに
なされるであろう。

つまり、2板にスレが立っても1週間ほどは1板と
スレが並立すると思われる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:48:10 ID:1Ne5g+pC
アニメ1の方で1〜2週間冷却期間取ってくれるなら
LR上は放送終了後短い期間で受け入れでもいいかもしれないですね。
いくら過疎スレでも終了後すぐdat落ち、なんてことはならないだろうし
ただ、フライングのスレ立てだけはきっちり禁止しておいた方が良いかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:50:57 ID:bqWtSiok
>>312
声優板や週漫板あたりを見てくればよく解ると思うのだが、本スレでアンチが暴れるという例はあちこちで見られる。
次スレ移行時にアンチがテンプレを改悪して糞スレを立てたり、粘着して罵倒を続ける奴が出てきたりとか。
人気のある作品や声優ほどアンチが多くなり、時にはアンチスレの方が賑わっている場合もある。
そういう板ではファンとアンチは互いに干渉しないという微妙なバランスの上で成り立っている状態。

基本的にファンとアンチは相入れない存在なのだろう。
議論をする事は必要かも知れないが、実際には煽り合いになってまともに議論が成り立たない場合の方が多いから。
アニメ系の板ではアンチスレは切り放せない必要悪的存在と言っていいと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:54:18 ID:aPN1LGTZ
アニメ板はこっちに移転した1のスレには削除依頼出す気らしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:55:54 ID:WloPq79I
>議論をする事は必要かも知れないが、実際には煽り合いになってまともに議論が成り立たない場合の方が多いから。

99%喧嘩になるから信者vsアンチで議論なんかさせるなw
論理でどうにかなる話じゃない。
正誤の問題じゃない。
「感性の違い」という越えられない壁で遮られているのだから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:04:49 ID:tm9fSHNm
>>342
それはアニメ1の自治スレで言うべきかと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:09:37 ID:bqWtSiok
>>343
だからアンチスレは必要だと言いたいんだけどね。
信者とアンチが折り合う事なんてまず有りえないから。
男ヲタと腐女子を同席させて萌えと801のどっちがいいか議論させるみたいなものだろうw

まあ実際にはアンチスレの需要も無いような作品もあるけど。
必要と思うなら立ててもいいという程度で。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:07:59 ID:IY4p49gv
なくても別にいいんだが
別に規制するほどの内容じゃない。(;´Д`)ハァハァスレも分かれてたし、
そこまで1アニメ1スレに滞る気がない。

本スレは1つは絶対条件だが
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:17:45 ID:Tiy7wzlM
390名前:ニック ◆6BprmOq3pk [sage]投稿日:04/11/23 13:39:16 ID:???
アニメ2自治スレの奴らめ頭堅すぎ

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097474172/390
348ニック ◆6BprmOq3pk :04/11/23 17:24:44 ID:Bbd4dpRj
アンチスレは一つまでOKというそれがあるから立ってしまうのであって
無ければどんどん風化していって「〜糞アニメ」スレは立たなくなるとおもうんですよね。
特に放送の終わったここアニメ2板、懐かしアニメ板などはそういう傾向が強い筈です。
そして作品に対する愛着が強いからこそ>>315のように不要論も上がるのでしょう。

>>347は単なる馬鹿の負け惜しみなので見なかったことにして頂けると有り難いです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:42:23 ID:0GrDXUHd
ニック ◆6BprmOq3pkは自ら荒らしを名乗るドレヲタなので、無視してください。
ボケ老人みたいに色んな所に出没しては議論に入りたがる悪癖があるんですよ。
自治のみなさん、ご迷惑おかけします。
こいつはNGワード推奨コテハソです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:51:35 ID:ORJHIScZ
>>348
866 名前:ニックさん ◆6BprmOq3pk 投稿日:04/10/08 22:42:50 ID:???
>>864
それは言ったら意味がなくなることだからちょっと無理。
まあ、この際だからぶっちゃけて言っちゃえばスレの妨害だよね。
ウオッチが気に食わなかったから雑談にしてしまえと。
それでも、最近は本スレには書き込みにくい情報の中継地点として
ありなのかなあとか感じ始めてたから、少し迷ったりもしてるんだけども。

884 名前:ニックさん ◆6BprmOq3pk 投稿日:04/10/09 00:02:43 ID:???
>>882
ここはイイや。やっちゃえ!って感じですね。


「僕珍的にアンチスレは必要ないから荒らしてOK」とでも言いたいのか?
で、自分の思うようにいかないと

390名前:ニック ◆6BprmOq3pk [sage]投稿日:04/11/23 13:39:16 ID:???
アニメ2自治スレの奴らめ頭堅すぎ

こうくるか
351ニック ◆6BprmOq3pk :04/11/23 17:55:29 ID:Bbd4dpRj
>>350
はいはい。上と下で話繋がってませんから
350さんはその続きがやりたければ一緒に隔離スレへ帰りましょうね。

ドレヲタは美空小で保健室(・∀・)登校!! 12ヶ月目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097474172/

ご迷惑お掛けしました
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:59:41 ID:uObXaF5K
>>348
>アンチスレは一つまでOKというそれがあるから立ってしまう
いや、旧アニメ板のLRで認められてたのが1作品につき本スレ・ハァハァスレ
1つずつだった頃からアンチスレはあった。
削除依頼出しても削除人がガス抜きとしてスルーしてしまうんで、だったら
公認してしまおうってことでLRに盛り込まれたわけだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:04:26 ID:0GrDXUHd
ニック◆6BprmOq3pkさん

あなたが荒らしかどうかなんてわかりませんが現実にあなたが
書き込んでからスレの雰囲気がおかしくなってます。
どうか自治スレへの書き込みは名無しでやるとかしてくださいませんか?
この場合粘着する方が悪いのはわかってますが粘着される方にも
問題があるとおもわれますよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:12:43 ID:HZFJJCaX
>>353
彼は名無しで必死にレスしてますよ。
>>348>>351はニック◆6BprmOq3pkのコテハンでレスしてますが、
それ以前のレス
>>306
>>312-314
>>319-320
>>325-326
>>329
>>331
>>333
までがID:Bbd4dpRj=ニック◆6BprmOq3pkです。
多分↓でレスをした際にトリップ消し忘れたんじゃないでしょうか。

390 名前:ニック ◆6BprmOq3pk 投稿日:04/11/23 13:39:16 ID:???
アニメ2自治スレの奴らめ頭堅すぎ

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097474172/390
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:20:59 ID:Bbd4dpRj
モ板やアンチ球団、ペット大好きに生き物苦手などをみれば
住み分けが必要なこともわかるのですが、345さんや346さんの
レスをみても必要性に曖昧な側面がでてきている事もまた事実のよう。
>>352
アンチスレを禁止すると却ってそういった意見が溢れるようになってしまう
でしょうしね。現状維持がいちばん無難なのでしょうが、出来得ることなら
段々となし崩し的に「〜は糞アニメ」スレを無くしていきたい。それは板に
とってそんなに悪い副作用は持たせないとおもうのですが難しいですかね。
>>353
ういす。雰囲気がおかしいのは「いじらなくても良いとされる」
慣例をわざわざ突付いてるのでそこは当然ともおもいますが
今後書き込むときには名無しで行きます。関係ないところでスレを乱して申し訳ないです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:07:47 ID:ySmPrzU7
削除人としても本スレが荒れるのは当然好まないだろうから、アンチスレを容認してきたのはわかる。
実際スポーツ系の例を見ても、ファンとアンチを同居させるのは危険性を伴うから分離されてきたわけだし。
保持数にも余裕が出来た事だし、ここで正式にアンチスレOKという事にしてもいいと思う。
板分離前から続いていた事だし、アンチスレも本スレと同じく今後アニメ1から移転する事が考えられるから。
当然本スレは1本というのが前提条件だけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:42:00 ID:0JcTJopM
>>355
そもそもここに来てまで続けるアンチスレなんて、そう数無いような気が。
来ても寂れて下の方に積もるだけ。
それなら、目にもつかないんじゃありません?

現状、アンチスレがあって困ったことは私自身はありませんし、
なにより、アンチはアンチスレへという返し技も出来ますし、
積極的に禁止する理由がないような。
消極的な肯定ということで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:45:16 ID:DH0XXy0H
>>357
ID:Bbd4dpRj=ニック◆6BprmOq3pkが「必要ないから削除したらどうだ?」と言ってるアンチスレってのは
要するに自ら荒らし発言してスレ住人から総スカンを喰らった「ドレヲタは美空小で保健室(・∀・)登校!! 12ヶ月目」
のことだけなんじゃないかと思う。
他のアニメスレ、アンチスレには出没しないし。

359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:46:51 ID:Bbd4dpRj
>>358
違いますよー。そこはヲチスレでしょう?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:50:43 ID:W1rNDYSS
※※※実況厳禁※※※
実況は チャットちゃんねる 又はそれぞれの実況板で
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

初回テレビ放映終了後・劇場公開終了後・OVA最終巻発売後
5年未満の作品について扱います。
(劇場版・OVAについては劇場公開・第1巻発売時から扱います)

●1作品につき、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。
 ○各スレとも、扱える作品は1つまでです。
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう。

●現在、初回テレビ放映中の作品 → アニメ1板へ
●まだ開始されていない作品 → アニメ3板へ
●ハァハァスレ・キャラスレ → アニメキャラ板・アニメキャラ2板へ
●終了後5年以上前の作品 → 懐かしアニメ板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレ → アニメサロン
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:52:14 ID:DH0XXy0H
>>359
ああ!思い出した!ニック◆6BprmOq3pkが散々AA荒らしを繰り返した「おジャ魔女どれみは糞アニメ」ってスレでしたっけ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:46:46 ID:3FoLz8SP
つーかどうでもいいから消えてくれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:11:23 ID:tm9fSHNm
そんなことよりアニメ1の移転廃棄スレの大半にスレスト掛かりましたよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:30:56 ID:9mxmfGrS
anime2:アニメ2[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100820840/
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:52:51 ID:4tV8RF4x
アンチスレを消さなければならない理由は無い。って事でOK?

そもそも削除人は消しゴムじゃ無いんだから、余計な仕事を増やすな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:03:26 ID:lGTyV02y
ここの板名ってアニメ2のままでいいのか? 変えるならさっさと決めないと他板のLRも決まらないぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:04:37 ID:H+N5gs8p
「アニメ2」が正式板名でも問題無いだろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:05:37 ID:JQ1D5v4m
なんも問題ないね
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:13:52 ID:hyCi9KhX
板名について。
アニメ板が現行アニメ板とか放送中アニメ板とか新アニメ板とかに変わるのなら、
それにあわせて完結アニメ板とか放送終了アニメ板とか旧アニメ板とかに変えるのが良いと思う。
アニメ板がそのままアニメ板であるのなら、ここはアニメ2板のままで良いと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:18:34 ID:G5++HyNK
これまでの流れを見ていれば分かる事だが
アニメ板は変えてはいけない
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:20:21 ID:lGTyV02y
アニメ板は変えられない。(FOXが変えるなと言ったから)
アニメ3はたぶんアニメ新作情報板。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:25:54 ID:hyCi9KhX
>>370-371
そういえばそうだった。
それじゃアニメ2板のままで良いと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:33:06 ID:4BhBnXQW
公開中の劇場版、リリース継続中のOVAがここの担当になったから、
終了とか旧とかはつけづらくなったな。
2のままでいいよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:34:12 ID:DLPf+T4w
アニメ旧作板とかの方が判りやすくて良いと思うんだけど。 どう?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:37:58 ID:H+N5gs8p
>>374
判り難い気がする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:54:02 ID:dUHZMVwC
アニメ板の継続板
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:02:00 ID:lGTyV02y
負荷分散で分けただけだもんなあ。

アニメ板Light
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:08:09 ID:dUHZMVwC
アニメ新作情報板
アニメ旧作板
懐かしアニメ板

まあ、レンタルビデオ屋みたいで無難か
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:10:19 ID:lGTyV02y
アニメ旧作板だと劇場版やOVAのスレがぶーたれそうだからアニメ2が無難
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:10:47 ID:G5++HyNK
所詮アニメ板と懐かしの間にできちゃった板
板名なんてどうでもいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:12:25 ID:eHCH2+t3
イパーン人が子どもの頃見たアニメについて語ってそうだな>>377
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:29:48 ID:2jthDgGi
1:元祖アニメ板
2:本家アニメ板
3:真アニメ板

というのは冗談だけど、2板の名前は難しいね。
構成的にはここが中心なのに、勢いは1が圧倒してるし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:33:13 ID:G5++HyNK
だからーアニメ板の分店としてアニメ2でいいじゃん。
なんで本筋からそらすのかな〜?
板名なんて一年後でもいいことだよ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:03:31 ID:rkYBIME0
一年後でもいいなんて、今議論しちゃいけない理由になってない。

・・・まぁ俺もアニメ2でいいと思ってっけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:05:49 ID:RCL9ddM2
名無しはどうするの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:07:49 ID:rkYBIME0
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:07:56 ID:lGTyV02y
アニメ2板

※※※実況厳禁※※※
実況は チャットちゃんねる 又はそれぞれの実況板で
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります


本放送終了後のテレビアニメと、公開開始後の劇場版/OVAなどのうち
本放送/新作公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレは禁止です。需要があるものはアニメ板へ

●放送/公開予定の新作アニメはアニメ新作情報板へ
●放送中のテレビアニメはアニメ板へ
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は懐かしアニメ板へ
●キャラスレはアニメキャラ板/アニメキャラ2板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●アニメ関連板
シャア専用(SEED)/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン

●質問や自治議論は 自治スレ へ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:49:10 ID:5v5dIZen
>>387
実況板への誘導はアニメ1と同じように、2chのほうを先に持ってきてほうがいいんじゃないのか?
チャットちゃんねる側から、そのようにお願いされたと思ったのだが?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:51:39 ID:lGTyV02y
>>388
確かに。というかチャットちゃんねるへの誘導は板トップにはいらない気がする。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:28:20 ID:sf6VYSWx
アニメBパート板にしちまえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:55:52 ID:bGH/34Wx
>>389
チャットちゃんねるの宣伝はこれ以上は控えて欲しいという意向が先方から出ている。
既にアニメ板に貼られているしこちらでは書かない方がいいと思う。

それ以外は特に>>387で異議無し。
板名も当面はアニメ2にしておいていいと思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:54:40 ID:lGTyV02y
アニメ2板

※※※実況厳禁※※※
実況は実況板で
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります


本放送終了後のテレビアニメと、公開開始後の劇場版/OVAなどのうち
本放送/新作公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレは禁止です。需要があるものはアニメ板へ

●放送/公開予定の新作アニメはアニメ新作情報板へ
●放送中のテレビアニメはアニメ板へ
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は懐かしアニメ板へ
●キャラスレはアニメキャラ板/アニメキャラ2板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●アニメ関連板
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン

●質問や自治議論は 自治スレ へ

---

・実況のところを修正
・新シャア専用の表記をボード一覧に合わせた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:53:16 ID:baWsQAVu
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
ここは作品名が必須ってのをもっと出すために
 ○スレのタイトルには作品名を入れてください
ぐらいの方が良くないかな?

 ●アニメ関連板
のところは容量に余裕があるなら
 ●その他のアニメ関連板
のほうがいい気がする。その上にアニメ板への誘導とかあるわけだし。
容量キツければ真っ先に削って問題なし
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:38:45 ID:e7JKRze1
>本スレ

アニメ板や懐かしアニメ板の表記に合わせて作品スレとすべきだな。
あと、上記二つの板は●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
という項目もあるが、これをどうするか。
395リリア:04/11/24 17:14:41 ID:d9/lWrLY
自分のサイトを晒してみる
http://pksp.jp/riria4221/
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:11:05 ID:tkriikV1
ttp://www.ova-top.com/
明日から発売みたいだけど、どこにもスレたってないから立てていい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:54:51 ID:lGTyV02y
>>396
こちらの確認でもアニメ1・2・3にスレは立ってない。立ててくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:11:58 ID:H+N5gs8p
>>396
アニメ漫画速報板にはあるから、テンプレとか向こうで相談してみては?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:27:33 ID:tkriikV1
あー、もう立てちゃった
テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101291758/
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:15:15 ID:Zrr28UTK
>>392
>※※※実況厳禁※※※
>実況は実況板で
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります
っているか?この板はもうTV本放送が終了した&劇場版やOVAの板だし、それこそ>>253-254のようにさらりと触れる程度でいいと思うんだが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:22:18 ID:SyNqF+/a
(再)アニメ板
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:23:40 ID:dUHZMVwC
再放送は原則としてこの板だから、あっても不自然じゃないかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:25:33 ID:nDVSzn2T
>>400
容量に余裕があるなら入れておいた方が良いだろう。
劇場版のテレビ放送とかもあるから、ここで実況問題が起こらないとは限らない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:33:11 ID:Zrr28UTK
本放送終了後のTVアニメと、公開開始後の劇場版/OVAなどのうち
本放送/新作公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには必ず作品名を入れましょう
●実況行為は厳禁です。
●再放送専用スレは禁止です。需要があるものはアニメ板へ
●放送/公開予定の新作アニメはアニメ新作情報板へ
●放送中のTVアニメはアニメ板へ
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は懐かしアニメ板へ
●キャラスレはアニメキャラ板/アニメキャラ2板へ
●その他アニメに関す0る話題で有用なスレはアニメサロンへ
●その他アニメ関連板
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン

●質問や自治議論は自治スレへ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:51:13 ID:Zrr28UTK
>>403
>劇場版のテレビ放送とかもあるから、ここで実況問題が起こらないとは限らない。
アニメ1板みたいに、毎日のように必ず何処かのスレで実況とその密告が行われ、常に鯖落ちや懲罰鯖送りの危機に瀕するならともかく、まだそういう問題は起こっていないからな。>>404のようで構わんと思われ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:00:58 ID:/UwTHcfk
実況が酷そうな再放送はアニメ1に送るという考えなら
はっきりと 実況禁止を打ち出しとかんと無責任じゃないのか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:03:51 ID:dcZRRA7b
アニメ新作情報板やアニメキャラ板sですらLR案に実況誘導を入れてるのに
アニメ1の次に実況が関係するアニメ2で実況誘導を外すとはこれいかに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:16:18 ID:cznEQzrs
>>405
容量に余裕があるなら書いときゃいいじゃん・・・・
「実況は絶対ダメ!」という意識を徹底させるためにも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:18:39 ID:Pu5JfTj4
ここ1・2年位は心配無いと思うが、日テレでハウルの地上波初登場辺りが怖い鴨
と思った>実況
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:35:18 ID:h9Xtr6qH
赤かったらな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:14:51 ID:Y+yg8aMG
実況禁止は>>392案のように冒頭にはっきり記載しておいた方がいい。
さらりと触れる程度では危険。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:35:36 ID:oAGqqlfB
劇場版のTV再放送で実況が起こる可能性は十分有るからな。
それだけの為にアニメ1に追い出す事も出来ないだろうし。
その辺は事前にはっきりとしておく方がいいだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:59:58 ID:SwHh/yDD
アニメ終了板

アニメ終O劇板

アニメ終劇O板
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 04:19:55 ID:cznEQzrs
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload22766.html
これで1861バイト


実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

初回放送終了〜5年未満のテレビアニメと公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVAを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
●現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへへ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●質問や自治議論は自治スレへ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 04:21:15 ID:cznEQzrs
>●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへへ
>●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
>●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ

訂正

●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:40:24 ID:DjiJGQXK
アニメ板の板名がアニメ板のままならアニメ2板はアニメ2板のままでいい。
競馬板と競馬2板の前例もあることだし。
現行の劇場版OVAを扱うのに旧とか終了とか完結とか入れるのは不自然。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:33:21 ID:E5zBV8fm
今ちらっと競馬2板の自治スレ見たら、これから板名考えるとこだったよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:36:54 ID:AVWV4E1X
>>414
重箱の隅だが、

> 初回放送終了
で第一話の放送終了と曲解する厨が出てくると面倒だから、

初回放送終了→放送終了

と「初回」の2文字を削除して良いんじゃないかな?
スレ一覧を一度見れば、再放送してても、ここにスレあっても良い事は一目瞭然だから、、放送終了を再放送終了と解する香具師は、ほとんどいないと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:36:42 ID:cznEQzrs
>>418
修正してみた。

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload22783.html
1861バイト


実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了〜5年未満のテレビアニメと公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVAを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
●現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●質問や自治議論は自治スレへ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:41:52 ID:vWdvuAjU
>>416
じゃあアニメ3はアニメ3のままがいいの?
できるだけわかりやすい板名付けた方がいいと思うよ
アニメ板がそのままの板名なのは、本当は現行アニメ板とか
付けたい人もいるんだけど、一年ほど後のサーバ配置の関係で、
アニメ板は板名をそのままでおながい、という
鯖屋さんからの要請があったから。
三行目には同意。

>>417
板名を考えないとLRの文面が決まらない、という方がいらっしゃるので……
文面のバイト数が決まらないのは確かなのですが……
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:49:09 ID:EcBDcpED
>>420
アニメ3は向こうの自治で決める事。こっちはそれで決まった名前で誘導かけるだけ。

各板で名前を決めてそれで申請。LRだけ通って板名が通らないなんてことはないよ。
板名に問題があると判断された時は板の性格が運営の考えと異なってるって時だから
その時はどうせLRも却下される。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:49:16 ID:EoDpi2kh
>>420
アニメ3は新作情報専門板という明確な性格が決まったからアニメ新作情報板。
アニメ2はアニメ板から放送中のテレビアニメを除いたという性格だから名前のつけようがない。
むしろアニメ板とアニメ2板はセットで一体をなす。だからアニメ2板。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:29:01 ID:vWdvuAjU
だから三行目には同意ですよ。。。
うーん、テレビで現行放送のもの以外、アニメ板と対になる
性格を反映した名前は無いものか……
非現行TV放送アニメ板……ってそのままやん!だめやん!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:31:47 ID:EoDpi2kh
まあアニメ板がTVアニメ板でアニメ2がアニメ板ならすっきりするんだけどね。
それが不可である以上アニメ2はアニメ2がいちばん無難な板名でしょう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:07:33 ID:qdi0de3F
他にいい名前が出てないからベターとして容認してるだけで、
「アニメ2」がベストな名前だと思っている人は少ないでしょ。
変えたいなら皆が納得するような案を出せばいい。ただし、
LRもさっさと決めなきゃならないから、出すなら急いで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:36:46 ID:fv9MDaog
マタ〜リアニメ板
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:39:43 ID:EoDpi2kh
アニメ板EX
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:51:05 ID:GoQKrAF6
アニメVIP
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:52:04 ID:BUOy1P/C
アニメ板+

この流れはお約束だな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:16:01 ID:cznEQzrs
市況1
http://live19.2ch.net/livemarket1/
市況2
http://live19.2ch.net/livemarket2/
ネトゲ実況2
http://game7.2ch.net/ogame2/
ネトゲ実況3
http://game7.2ch.net/ogame3/

もうアニメ2のままで良いんじゃない?
LRは>>419について何か意見ないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:16:58 ID:tEQZMxMG
>>429
ニュー速の+にはちゃんとした意味があったような。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:32:57 ID:cznEQzrs
+が付いてる板は記者制ってことじゃなかった?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:53:06 ID:tEQZMxMG
うん、何かそんな意味。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:16:37 ID:E5zBV8fm
アニメ参院
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:51:18 ID:GrvdUNEb
●質問や自治議論は自治スレへ

これさ、分けるべきじゃない?
現に質問スレは単体で存在しているわけだし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:56:06 ID:EoDpi2kh
>>435
質問スレに人がいるかどうかで変わる。アニメ板の質問・雑談スレはdat落ちするほど人がいなかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:06:53 ID:+SoRdmsq
ここは基本的に議論の場
他愛のない質問をここでされてもよ・・・
議論が加熱していたら質問者だって入りづらいだろうし
落ちたらまた立てりゃいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:14:05 ID:xRwVfBE3
それじゃ、こうしますか。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload22815.html
1951バイト


実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了〜5年未満のテレビアニメと公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVAを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
●現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:24:24 ID:YemF69j2
>>419
この案だと、

種死以外のガンダム関係のスレ、
ターンエーガンダム(1999年4月9日〜2000年4月14日放送)
SEED(2002年10月5日〜2003年9月27日放送)

を立てる事ができるんだが、それで良いのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:28:56 ID:37Gyd0FR
>>439
もともとアニメ板に種の以外のガンダムのスレ2つあったし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:32:35 ID:YemF69j2
>>440
了解

それなら、問題無いだろう。

442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:13:29 ID:vXz5S18h
OVAと劇場版は結局どうなったの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:28:30 ID:vXz5S18h
すまん、読み落としていた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:29:09 ID:37Gyd0FR
>>438
ものごっつ細かいところだが、

>実況厳禁!実況は実況板で!
>
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

これは同じブロックの説明なので間の空行は取った方がいい。むしろその下の

>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

との間は空行2行分あるぐらいの方がいい。強調ではないけれど↑の説明文は
この板の性格を端的にまとめる一番重要な文章なので。


それから、

本放送終了から5年未満のテレビアニメと公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVAを扱います

本放送終了後のテレビアニメと、公開開始後の劇場版/OVAなどのうち
本放送/新作公開の終了から5年未満の作品を扱います

2行に渡るがこの方がわかりやすいと思う。「など」が入ってるのはWEBアニメもアニメ2だから。
445訂正:04/11/26 12:29:51 ID:37Gyd0FR
>>438
ものごっつ細かいところだが、

>実況厳禁!実況は実況板で!
>
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

これは同じブロックの説明なので間の空行は取った方がいい。むしろその下の

>本放送終了から5年未満のテレビアニメと公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVAを扱います

との間は空行2行分あるぐらいの方がいい。強調ではないけれど↑の説明文は
この板の性格を端的にまとめる一番重要な文章なので。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:05:45 ID:Pg+TOrxt
>>445
2行も空ける必要ないだろ。
スペースの無駄。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:01:23 ID:C+D+yiYz
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload11966.html

実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了後のテレビアニメと、新作公開開始後の劇場版/OVA等のうち
放送・公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
●現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
●終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
●アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ

------

スペースは一行で良いでしょ。
あとはこんなもんかな。

そろそろFAで良いですか?
他板もボチボチ決まってきてるみたいだし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:00:48 ID:oDLl1gN2
>>447
それで良いよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:39:33 ID:GzOgqiK1
板名
アニメX(アニメックス)
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:28:04 ID:8BNPjRr2
アニメ ロミックスとかいいかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:02:02 ID:WnR5Lmzx
アニメ2でいいような・・・もしくはアニメBでも。
なんかアニメ板と補完関係にあるような気もするので。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:24:49 ID:bJnlXBEC
>>449
X指定アニメ専用みたいで、ここの板名にはそぐわない。
アニメ2板で問題なし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:25:45 ID:p1MtLxI1
>>451
Bは、前情報板っぽい記号だからちょっと避けてる
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:53:09 ID:alZaOu6w
アニメ2の板名がベストとは思えんが
これより相応しい板名が思いつかんのだから当面これで逝くしかないな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:41:53 ID:Y5r6A1Le
アニメ(終)とアニメ(未)でいい
2とか3とか分かりにくいんだよアホ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:45:07 ID:zQOhGN1g
>>447
で良いです。age
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:53:10 ID:pOAuLpsl
>>447
それで問題ないと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:42:20 ID:Qtk+6qVq
>>447 はなんか●が多杉て見づらいものがあるな
もう少しレイアウト何とかならない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:10:52 ID:zQOhGN1g
>>458
>>447 でもいいと思うが修正するとしたらこう?

------
実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了後のテレビアニメと、新作公開開始後の劇場版/OVA等のうち
放送・公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●アニメ系板を上手に使い分けて下さい
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ
------

> ●アニメ系板を上手に使い分けて下さい

これ(今のアニメ1のLRにある文章)を追加して、その上と下の●を○に変えて行頭に空白を入れただけ。
でも、これだと2KB超えてる気がする。
460これで2048バイト以下に収まる:04/11/28 19:39:06 ID:uhZe/EPb
実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了後のテレビアニメと、新作公開開始後の劇場版/OVA等のうち
放送・公開の終了から5年未満の作品を扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:45:07 ID:Qtk+6qVq
>>460
うん、いいんじゃない。
だいぶ見やすくなった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:57:56 ID:zQOhGN1g
>>460
そっちの方がいい感じですね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:54:44 ID:s8TDd3ZC
>>460
OK。すっきりしてて見やすい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:56:19 ID:348Anmw+
>>460
正常な進化の見本ですね、現時点で最良だと思います。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:35:02 ID:ozMkHlJK
板名は「アニメ2」のまま?
分かり難いから、準急と急行に倣って
「準懐かしアニメ」というのはどう?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:20:50 ID:3xI9aKaI
このスレぐらい全部読んでから発言しろや。
467465:04/11/29 11:51:44 ID:ozMkHlJK
>>466
>>454から、少なくともアニメ2よりは相応しいかな
と思ったから言ってみたんだけど。

「準」には、「本式・正式・最終的なものに次ぐ。」
という意味があるから、
・「現行」と「懐かし」の中間、橋渡し。
・「懐かし」未満。
という意味合いを込めて、
「準懐かしアニメ」という板名を挙げました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:51:00 ID:wkqkGcBF
劇場映画とOVAは現行作品も扱うため
板の実態に合った板名が出なかったりする。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:09:41 ID:ozMkHlJK
>>468
今出されているローカルルール案だと、
劇場映画も公開終了後のやつを扱う事になっている。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:16:43 ID:ltNpoJBF
>>469
公開開始後だぞ。公開終了後じゃない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:16:57 ID:SeovMIja
>>469
そうだ、そのとおり。いつのまに、変わってしまったんだ?

>>460
本放送終了後のテレビアニメと、新作公開開始後の劇場版/OVA等のうち
放送・公開の終了から5年未満の作品を扱います

じゃなくて、

本放送終了後から5年未満のテレビアニメと、
新作公開開始後の劇場版/OVA等の作品を扱います

だよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:24:26 ID:ltNpoJBF
>>471
違う。

テレビアニメ:本放送終了後 〜 本放送終了後5年
劇場版:公開開始 〜 公開終了後5年
OVA:発売開始 〜 最終巻発売後5年
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:56:35 ID:wAnI2C3s
じゃあ、こうしてみたら?

本放送終了〜終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVA等を扱います
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:00:35 ID:wAnI2C3s
  本放送終了〜終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始〜終了後5年未満の劇場版/OVA等を扱います
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:13:28 ID:ltNpoJBF
本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと、
公開開始から新作公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:15:04 ID:aCV+3lQA
>>468
放送前と放送中と終了後5年があるんだから
ここが普通のアニメ板でいいじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:18:06 ID:ltNpoJBF
>>476
実質そうなんだが、アニメ1は「アニメ板」から板名を変えてはならないとの運営からのお達しがある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:36:32 ID:iHd0bumD
なんでそんなに板名変えたいんだ?
名付け親にでもなりたいのか?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:57:29 ID:Wp7eEErZ
名付け親になりたいならこちらを盛り上げてくれたまえ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100803628/l50
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:18:12 ID:ltNpoJBF
アニメキャラ板sはローカルルール変更申請もう出したから、板名変えないでね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:29:03 ID:z2gc/d38
このまんまでいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:50:18 ID:SAC2zWlw
>>460案のうち、アニメ2で扱う範囲の説明を>>475に訂正してみた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと、
公開開始から新作公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:51:45 ID:IrYe4W0L
基本的に、アニメ板とアニメ新作情報板の継続スレを扱うから
スレ立てはそっちに確認を入れてもらう方が重要じゃないかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:13:20 ID:8m8wHViU
<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<p>本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと<br>新作公開開始から公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br> ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br> ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br> ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=
http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br> ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br> ○アニメキャラの話題のうち
、特定のキャラに限定しない話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br> ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題は<a href=http://
comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br> ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<BR><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5
.2ch.net/voice>声優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A>
<br><A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://
comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>●板・スレの不調は<A HREF=
http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>●自治議論は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>●質問は<A HREF=
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100804080/>質問スレ</A>へ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:17:25 ID:8m8wHViU
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat5/upload22978.html
2047バイト
1行の文章が長すぎます!規制に苦しみますた。>>484
適度に改行入れたら、容量がホントぎりぎり・・・・

これで出しちゃっていいですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:31:56 ID:NQII+sI7
細かいことを言えば、「5年まで」じゃなくて「5年未満」
「まで」だと5年目も含むことになってしまう
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:37:45 ID:ZIYs95fG
>>484-485
内容に不満は無いがURLの途中に改行が入ってるのはイクない。
申請後に怒られる。きっと。

アニメキャラ板の説明を懐かしアニメ板の案みたいに一行にして容量を節約するのは駄目なのか?
他の板の説明は短いのにアニメキャラ板の説明だけ詳しいのはちと違和感がある。

 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラに限定しない話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○アニメキャラの話題のうち、特定のキャラ限定の話題はアニメキャラ(個別)板へ



 ○アニメキャラの話題はアニメキャラ(総合)板/アニメキャラ(個別)板へ

これでも問題無かろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:47:39 ID:RrRWAp+L
>>486
5年までならちょうど5年は含むけど5年1ケ月は含まないから実質問題ない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:11:14 ID:8m8wHViU
<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<p>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br> ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br> ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br> ○現在、テレビ放映中の作品は
<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br> ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br> ○特定のキャラに限定しないアニメ
キャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br> ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声
優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等
<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>
●質問は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100804080/>質問スレ</A>へ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:13:33 ID:8m8wHViU
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload12045.html
2031バイト
これでFAか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:18:47 ID:RrRWAp+L
>>489-490
1行目と2行目はこのようにして間が空かないようにした方がいい。同じ実況に関する項目だから。

<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>

<font color=red SIZE=6>実況厳禁! 実況は実況板で!</font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</TABLE>

サイズもちょっと節約できる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:33:23 ID:2KJyj2wM
もし余裕があるなら<BR>の後にちゃんと改行入れたほうがいいと思うぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:31:10 ID:yvcSV6on
>>491
何か行間が詰まりすぎてて不自然だなぁ。
>>489-490の方がいいよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:11:40 ID:09GGBW6o
ここは過疎スレ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:35:13 ID:IxvwS9lI
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

これなんだけど、「需要がある場合はアニメ板へ」は要らないんじゃない?
アニメ板の自治じゃ、再放送スレもOKではあるけどLRにははっきりと
書かない、消極的容認という方向になってるみたいだし。
懐かしアニメ板のLR案(申請済み)も再放送スレはアニメ板にという誘導は
入れてないし。

●再放送専用スレを立てることは禁止です。
とだけ書いておけば、アニメ2板としては問題ないと思う。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:56:31 ID:sSc4Khmq
>>495
アニメ2板としては

●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

で何も問題ない。再放送専用スレはアニメ板へというのはサーバー負荷の観点から合同協議スレで
決まったことで、アニメ板のLRに明記するかどうかは向こうの問題。
アニメ2板で再放送専用スレを立てられても困るし、いままで再放送スレは認められていたのに
どこに立てていいか明示しなかったらネタバレスレ同様にアニメサロンに流れるだけだろう。
comic5に負荷を掛けないためにアニメ2で禁止しているのにサロンに流れたらなんにもならない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:25:21 ID:f0BG8jQW
俺も「再放送専用スレを立てることは禁止です。」でいいと思う。
アニメ板への誘導の必要性は感じない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:50:45 ID:uDBTyG6l
>>495
>アニメ板の自治じゃ、再放送スレもOKではあるけどLRにははっきりと
>書かない、消極的容認という方向になってるみたいだし。

向こうで禁止してるならともかく、OKならば問題ないだろ。
再放送とはいえ放送中作品の話はできるだけアニメ1でやってもらいたいんで、
「需要がある場合はアニメ板へ」の削除には反対。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:42:01 ID:uP3+Ht3d
>アニメ2板で再放送専用スレを立てられても困るし

●再放送専用スレを立てることは禁止です と明確に禁止されている。

>いままで再放送スレは認められていたのに

板分割前は認められていなかった。

>アニメサロンに流れるだけだろう

アニメサロンは前々から「ネタバレスレ」は認めていたが「再放送スレ」は
認めていない。
アニメサロンに立てても板違いで削除。
現に今も再放送スレは1本も立っていない。

>comic5に負荷を掛けないためにアニメ2で禁止しているのに

comic5に大きな負荷が掛かってしまうような再放送ならその時はやむを得ないから
アニメ板にスレを立てればいい。
それほど負荷が増えないのなら既存のスレを活用すればいい。

まずは、アニメ2板・懐かしアニメ板で処理することを考えるべき。
それでは厳しい場合だけ「仕方ないからアニメ板に再放送専用スレを立てるか」
という流れにするべきだと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:46:24 ID:uP3+Ht3d
>再放送とはいえ放送中作品の話はできるだけアニメ1でやってもらいたいんで

住人が分散されて過疎スレが2つになるだけのような。
通常の場合はこっちで処理ということで問題なかろう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:00:12 ID:sSc4Khmq
>>499
板分割前のアニメ板のLR

○再放送と先行放送(地上波/衛星放送)の住み分けは1作品1つまで
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:35:39 ID:V5JpJZyw
>>501
それは再放送といっても、一般的な意味での再放送ということではなくて
衛星で先行放送→その後地上波という例外的な場合だけだよ。

攻殻機動隊、R.O.D、プラネテスの3つだけじゃなかった?
その規定が適用されたのは・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:17:11 ID:sSc4Khmq
>>502
違うでしょう。

○再放送と先行放送(地上波/衛星放送)の住み分けは1作品1つまで

この規定自体は一般的な再放送でも本スレと別に1本だけは再放送スレを立ててもいいよという内容。
再放送が地上波での初放送のみを指すなんてどこにも書いてない。
LRで立てていいよと書いてあったってスレ住人が需要をきちんと判断して需要のないスレは立たない
という証拠。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:40:14 ID:wsAO+Oyk
自治厨のルール過大解釈
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099490742/
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:52:00 ID:vrGly1hx
>>499
>まずは、アニメ2板・懐かしアニメ板で処理することを考えるべき。
なんでそんなにアニメ1板に再放送スレを立てさせたくないの?
スレ保持数に余裕はたっぷりあるだろ。
アニメ1の自治スレで再放送スレをLRで公認する事に反対している人ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:53:56 ID:wsAO+Oyk
>>505
sageで言われてもな?ageようぜ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:04:02 ID:Be+SWDO/
>>503
>この規定自体は一般的な再放送でも本スレと別に1本だけは再放送スレを立ててもいいよという内容。

違うよ。
再放送スレが認められてたのは先行放送が衛星で再放送が地上波だった時のみ。
勝手に俺様解釈すんなよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:06:58 ID:Be+SWDO/
>>499
>まずは、アニメ2板・懐かしアニメ板で処理することを考えるべき。
>それでは厳しい場合だけ「仕方ないからアニメ板に再放送専用スレを立てるか」
>という流れにするべきだと思う。

「それでは厳しい場合」の基準が曖昧なのは良くない。揉める元だ。
放送中の作品は原則アニメ板で扱うべき。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:22:54 ID:z86xsQfj
ネタバレ禁止スレを許せば
再放送も糞もないYO!
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:48:45 ID:B8ypg9iX
>>508
初回放送が終わったアニメは、ここにスレがたつ。
それを再放送が始まったから アニメ板で扱ってもらえ
というのは無理な話。
再放送スレがここの本スレ以外に存在すること自体がおかしな話。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:51:22 ID:wsAO+Oyk
ここが申請最後になりそうだぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:10:17 ID:dLIO/rvr
結局のところアニメ1板の結論待ちなのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:31:06 ID:IdLZEdsm
アニメ2はアニメ1が決めないと決められないみたいだね。所詮アニメの2だからしょうがないか。2だから。2だ2だ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:32:01 ID:Be+SWDO/
>>510
ここにあるスレを廃止してアニメ板に移れとは言ってない。
ここにあるスレとは別にアニメ板に再放送専用スレを立てて、
再放送の話題はそっちでやってくれってこった。
再放送が初見だからネタバレされたくないって人もいるだろうからな。
それが何故おかしな話なのか分からん。
需要がある以上認めるべきだ。
アニメ板の自治スレでも再放送スレ禁止って論調にはなってないだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:41:24 ID:B8ypg9iX
>>514
アニメの再放送なんかローカルレベルだろ。
再放送スレが板違いかどうかを
どうアニメの人間は判断するんだ?
すげー面倒な話だぞ。
もっとも むこうが再放送中もアニメでいいって言うなら
問題ないのだが、こちらから 再放送スレをアニメってのは
問題ありありじゃないのか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:48:21 ID:Be+SWDO/
>>515
再放送スレをアニメ板で扱うのは合同協議スレで決まった話。
ここが勝手にアニメ板に押し付けたわけじゃないし、今更こっちが口出しできる事でもない。
アニメ板側が公認するか黙認するかは向こうが決める事だが、禁止はできないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:55:07 ID:B8ypg9iX
>>516
合同協議スレよりこちらのスレが優先するのじゃないか?
アニメは歓迎はしないだろうが 万が一負荷をかける再放送が
あった場合は受け入れもやむなしというスタンスだったと思うが、
ネタばれ南下を理由にするのは 筋違いではないのか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:00:24 ID:WM/Uf58S
>>515
>もっとも むこうが再放送中もアニメでいいって言うなら
>問題ない

再放送については、アニメ2板で手に余る場合はアニメ板へ、というのは決まったはずだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:05:14 ID:QaM7rc/M
>>518
508は再放送スレは原則アニメといっているのだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:20:08 ID:ErsIEPpP
>>517
ハァ?板の担当範囲については合同協議スレが優先だろが。
各板の自治優先なんて言い出したら、各板の自治が勝手に担当範囲を決めて
収拾がつかなくなるだろが。
アフォか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:26:59 ID:dcuoc6V8
>>519
なるほど納得した。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:29:14 ID:dcuoc6V8
アニメ1板に再放送専用スレを立てることになるのは、あまりないと思うので、
「●再放送専用スレを立てることは禁止です。」
案に1票。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:47:28 ID:QaM7rc/M
>>520
合同では 負荷のかかる(=実況の多い)再放送はアニメに
という話だったが、508の様な意見もあるんなら
どうせ 近い将来アニメ鯖は統一されるんだから
再放送スレを認めるなら はアニメ2でいいんじゃないのか。
べつに 担当範囲の原則を 揺るがしている話ではない
例外の扱いの話だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:48:34 ID:9pVsQwnd
518, 522と同じ理由で「●再放送専用スレを立てることは禁止です。」に一票。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:48:46 ID:ErsIEPpP
>>522
需要がある場合の誘導はしておくべきだろ。
禁止です、だけじゃどこで立てたらいいのかわからない。
自治スレ見てる人ばかりじゃないんだから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:51:24 ID:9pVsQwnd
>>525
「わからなければ立てない」のがスレ立ての基本じゃなかったっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:59:02 ID:QaM7rc/M
>>525
需要は基本的には本スレで吸収するべきなのでは。
再放送中に あまりにも目に余る実況行為があった場合に
どうするかという問題なのだが
これまでは アニメ板に再放送スレを立てるという話。

ネタばれとかを理由に 再放送スレがほしいのであれば
アニメ2で立てることも認めてもいいのではないかと思う。
スレ保持数には余裕があるのだし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:01:52 ID:ErsIEPpP
>>526
2chFAQのどこにそんなことが書いてある?
スレ立てる前に同じような内容のものがないか確認してくれとは書いてあるが、
わからなかったら立てるなとはどこにも書いてないぞ。
つーか、わからないことをわかるように案内するのがLRだろうが。
LRは自治スレ住人だけのものじゃない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:24:49 ID:QaM7rc/M
>>527
自己レス。まとめるときなのに 混乱させるようなので訂正。
アニメ2で どうしても ネタばれ禁止 再放送スレがほしい人は
LRの改正後また 提案すればいい。(個人的にはいらないと思う。)

実況関係での再放送スレをアニメ板にたてることは 原則反対。
だから 「●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ」
この一行は削除でいいのではないかと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:33:38 ID:BmSU9NsJ
荒らしウザ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:41:51 ID:kQIEvB+Y
( ´∀`)ノ 人がいる時に議論をするだけすりゃいいんれすよ
       どうして止まっちゃうれすか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:02:45 ID:M/uQmH5H
LRを細かくすると ID:ErsIEPpPのような勘違いがでてくるっていうわかりやすい図だな
需要があるからLR(ry・・・・・少しは考えて書き込もうな
個々の需要全部受け入れたら容量がいくらあっても足りない
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:46:53 ID:tyqpflL1
そんなに容量節約したいなら他板への案内全部削れば?
初心者以外には無用の長物だろ。(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:46:42 ID:B9NF6r4c
突然ですが、こんなものがありましたので紹介させて頂きます。

【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら申請してください。
【板名】 【話し合ったスレ】 【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
案が出ない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。
※また、紹介文は初めて訪れた人にもわかりやすい文章でお願いします。
※それが出来ない板は前の紹介文を使わせて頂きます。
※下品、差別、誹謗中傷等の文が入った紹介文は受け付けません。
ご協力よろしくお願いしますです。。。
詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/

【過去ログ】
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/
※見れない人はこっち。
http://info.2ch.net/map/kako.txt

このスレで話し合った結果をここに申請してください。お願いします。
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 05:08:57 ID:dcA4pbZz
合同協議スレでの決定を覆したいなら再放送スレの扱いは合同協議スレに差し戻せ。
「再放送専用スレはアニメ1で」というのは決定事項だ。このスレでいくら反対したって
この件は変えられないぞ。変えたきゃ合同協議スレで言え。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:25:44 ID:yghi+XUN
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●再放送専用スレを立てることは禁止です。大量の書き込みがある場合はアニメ板へ

「再放送だからってなんでもかんでもアニメ1に押しつけるな」と「再放送はとにかくアニメ1で」の
間を取ってある程度限定的に誘導するということにしたらどうか?

「大量の書き込み」とはどの程度かという話もあると思うけど、その辺はフィーリングで・・・・
少なくとも、1日に50や100程度のレスでは「大量」にはならないだろう。

>>529
>ネタばれ禁止 再放送スレ

これは意味がないと思う。
アニメ1に立とうがアニメ2に立とうがネタバレされるのは避けられない。
本当にネタバレを避けたいのなら該当スレを見ないようにするしか手はない。
(これは原作が存在する新作アニメでも同じ事が言えるけど)
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:36:14 ID:N1AZMsn4
>>536
「大量の」ではなく、「需要」の方が大事だと思う。
特にアニメ板なら、需要が無ければ即落ちるんだからこれで十分。
実際に再放送の期間中で、欲しいと思えば立てればいいかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:38:15 ID:jVzbCdQn
どっちでもいいけど、今週中に決めれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:32:25 ID:dcA4pbZz
アニメ2@2ch掲示板


実況厳禁! 実況は実況板で!レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと、
公開開始から新作公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送中のテレビアニメはアニメ板へ
●放送/公開予定の新作アニメはアニメ新作情報板へ
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は懐かしアニメ板へ
●キャラスレはアニメキャラ(総合)板/アニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●アニメ関連板
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン

●エロ・下品ネタ → PINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●質問や自治議論は 自治スレ へ

---

・質問スレが過疎っているのでアニメ新作情報板のLRにならって自治スレにまとめた。
・その他の項目もアニメ2固有の部分以外はアニメ新作情報板にそろえた。
540539案(1642バイト):04/12/02 09:32:58 ID:dcA4pbZz
<font color=red SIZE=6>実況厳禁! 実況は実況板で!</font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</TABLE><p>
本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと、<br>
公開開始から新作公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います<p>
●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<p>
●放送中のテレビアニメは<a href=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</a>へ<br>
●放送/公開予定の新作アニメは<a href=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は<a href=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</a>へ<br>
●キャラスレは<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>/<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
●その他、アニメに関する話題で有用なスレは<a href=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</a>へ<p>
●アニメ関連板<br>
<a href=http://hobby7.2ch.net/shar>新シャア専用</a>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<a
href=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</a>/<a href=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</a><br>
<a href=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</a>/<a href=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</a>/<a
href=http://comic5.2ch.net/voice>声優</a>/<a href=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</a><p>
●エロ・下品ネタ → <a href=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</a>へ(21歳未満禁止)<p>
●質問や自治議論は <a href=/test/read.cgi/anime2/1100802068>自治スレ</a> へ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:01:54 ID:yghi+XUN
>>539
もう>>489-490で骨格は固まっているんで
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
にするならするで>>489-490で良いかと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:36:42 ID:kby5UoFo
>>539
なんでこっちがアニメ3に合わせなきゃならんのよ?
「エロ・下品な話題」が「ネタ」に戻ってるし、ダメだろ。
>>489-490に賛成。
再放送スレは需要がある場合は1に立てろってことで。
こっちのスレでも再放送の話題禁止ってわけじゃないんだから、わざわざ再放送専用スレ
立てるほどの需要がなければこっちでやればいい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:26:59 ID:yghi+XUN
それじゃ、>>489を見やすく改行した↓(2041バイト)で申請出していいですか?
これ以上LRを弄ると泥沼に陥りそうなので・・・・


<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<p>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br>
 ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
 ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br>
 ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br>
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br>
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声
優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等
<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>
●質問は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100804080/>質問スレ</A>へ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:30:37 ID:Pd84WJPj
●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
この一文があるので 再放送専用スレの禁止は 改めて書く必要がない。

●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
これの肝は アニメ板への誘導だと思うが 再放送のあつかいは
純粋にアニメ板に決めてもらっていいと思う。

実況で本スレが荒れた場合に 隔離して再放送スレをアニメに立てるという考えは
捨てた方がいいのではないか。
あまり意味がないし ルールの運用がはっきりとしない。
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
は 削除がいいと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:12:01 ID:fd3i2Ds4
一々ループさせるな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:22:48 ID:jVzbCdQn
これがアニメサロンで話題のループ厨という奴か
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:29:18 ID:V9r7HkWR
昨日、「需要がある場合はアニメ板へ」は要らないんじゃない?と書いた言い出しっぺだけど
揉めちゃってるな。

>これ以上LRを弄ると泥沼に陥りそうなので・・・・

スマソ。
もっと早く言い出せば良かったな。
いつまでも揉め続けるのは本意じゃないんで>>543で良いよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:32:32 ID:MHcg74k1
少なくとも、合同スレはこのスレより強制力は弱い。
アニメ2板にないからな。

この板でアニメ板のルールを決めることもできない。
ここはアニメ2板だからな。

この2つはまあ間違いないかと。さすがにそこを曲げようとするのは
いくら意見を言っても心証に悪いよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:46:03 ID:Pd84WJPj
うーん 別に荒らすつもりもないんだが
再放送スレがあったとして、なぜ本スレに誘導しないで
アニメに誘導するのか。おかしくないか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:32:02 ID:yghi+XUN
>>549
再放送が始まったとして、書き込みの多いスレは突発的に過負荷が掛かる
可能性があるから。
アニメ板の置いてあるnews18鯖はcomic5鯖より負荷に強いんで
合同協議スレで、再放送スレはアニメ板でも扱えるようにしてはどうかという話が
出てきて「再放送はアニメ1でも2でも扱えるけど慣習的にアニメ2で扱われる
ことが多く高負荷をかけるものはアニメ1で扱われるようになると良いんじゃないか」
という流れになった。
(アニメ1自治でも再放送スレの容認は合意を得た)

もちろん、それほど負荷が掛からない場合はアニメ2のスレを使うのは当然。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:50:06 ID:3+Hh0r1x
>>544
>再放送のあつかいは純粋にアニメ板に決めてもらっていいと思う。
再放送スレはアニメ板で扱うってのは合同協議スレで決まった事だ。
アニメ板自治の一存で禁止にはできない。

>ルールの運用がはっきりとしない。
だから、再放送スレはアニメ2板では禁止、立てる必要があるならアニメ板で立てろって事だ。
ルールの運用をはっきりさせたいなら、再放送スレをどこに立てたらいいのか決めておくべきだろ。
アニメ系板の住人はロカルー作りに参加してた奴ばかりじゃないんだから。

>>549
何で誘導の話になるんだ?
アニメ2に再放送スレを立てられたら本スレに誘導して削除依頼でいいだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:52:02 ID:Pd84WJPj
>>550
その理由だと ますます再放送スレを本スレに誘導しないで
アニメに誘導する理由がわからなくなるのだが。

個人的にはアニメに再放送スレをたてるのには反対だが
アニメがいいといっているのなら それ以上は言う気はない。
ただ 再放送スレに関してはアニメがフリーハンドで決めるべきで
こちらのLRで 縛らないようにすべきだと思う。

上の 2点の意味で
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
は 削除すべきだと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:48:34 ID:BHMT70sr
「再放送専用スレを立てることは禁止です。」←これは念を押している。
「需要がある場合はアニメ板へ」←これは案内。

と、性質の違うものだと思うのだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:49:29 ID:3+Hh0r1x
>>552
>再放送スレに関してはアニメがフリーハンドで決めるべきで
>こちらのLRで 縛らないようにすべきだと思う。

板の担当範囲を各板の自治が勝手に決めてたら収拾がつかなくなるだろ。
そのために合同協議スレ作ってそこで決めたんだから、今更フリーハンドでとか言われても困る。
そもそもアニメ板の自治では合同協議スレの決定に異議を唱えるような流れにはなってない。
論点は再放送スレについての規定をLRに入れるか入れないかだから、どっちになろうが
再放送スレ容認に変わりはない。
よって、ここのLRに案内を入れても問題なし。

つか、何でそこまでアニメ板の自治に気を遣ってやらなきゃならんのよ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:26:20 ID:GB8PidCD
お前ら一生議論やってろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:39:49 ID:j9QNeHGy
アニメ板自治でーす
アニメ板自治の今の議論は、要するに
再放送スレはどんどん立ててね!とローカルルールに書きたくないなあ
ってだけです。消極的ながらも再放送を容認に変わりはありません。
まあアニメ2が実況で運営から目を付けられるようなことが無ければ
(というかこれが一番怖いんだけど、アニメの再放送は、普通実況はたいした事ない
尤も実況板では結構凄いらしいが。バルス!とかね)
どっちでもいいかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:56:18 ID:y69xRgZD
アニメ2@2ch掲示板


実況厳禁! 実況は実況板で!
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

本放送終了から本放送終了後5年までのテレビアニメと、
公開開始から新作公開終了後5年までの劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●放送中のテレビアニメはアニメ板へ
●放送/公開予定の新作アニメはアニメ新作情報板へ
●本放送/新作公開の終了から5年以上の作品は懐かしアニメ板へ
●キャラスレはアニメキャラ(総合)板/アニメキャラ(個別)板へ
●その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●アニメ関連板
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●質問や自治議論は 自治スレ へ

---

>>539のエロ・下品の項目を>>542の意見を入れて修正。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:02:02 ID:y69xRgZD
ぐだぐだになってきたので、一旦仕切り直して決を取りましょう。

現在出ている案は
A案 >>482
B案 >>557

の2案です。これ以外の案を出す人は >>482>>557 の形式でLR全文を
まとめて案を提示してください。htmlタグは入れる必要ありませんが
容量オーバーはアウトです。案の提示締切りは04/12/03 23:59:59までです。

04/12/04 00:00:00〜04/12/04 23:59:59の24時間で投票し、過半数を取る案が
あればそのまま申請、票が割れた場合は上位案に絞って検討を続けましょう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:41:51 ID:SiU1zcfd
>>558
>>482の最終形態は>>543でしょーが。
html取るとこんな感じになる。


実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論は自治スレへ
●質問は質問スレへ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:44:12 ID:SiU1zcfd
A案 >>559
B案 >>557
になる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:52:18 ID:y69xRgZD
失礼。559-560 さんが正しいです。
>>482 から >>543 でアニメキャラ板の項目が変わっていたのを見落としてました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:03:55 ID:fOr1sjIb
質問スレ落ちた。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:24:39 ID:SiU1zcfd
それじゃあ、>>559は暫定的に ●自治議論や質問は自治スレへ としておこうか。
新たに質問スレを立てるならその時はそれに合わせるということで。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:30:41 ID:y69xRgZD
>>563
質問スレが落ちるたびにLRを変えてたらキリがない。>>559を提案してるってことは
質問スレは落ちたら立ててきっちり維持するというのは大前提でしょう。
質問スレが過疎っているというのは >>539 ですでに言われてたよ。

>>559の文面を変えるならあらためてLR全文の提示をどうぞ。
また>>559を撤回するのかC案として追加するのかも決めてください。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:28:52 ID:SiU1zcfd
実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論や質問は自治スレへ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:29:28 ID:SiU1zcfd
A案 >>565
B案 >>557
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:39:07 ID:fOr1sjIb
ではD(?)案を出しておく。
新A案をベースに、再放送スレのアニメ板への誘導を削除。


実況厳禁!実況は実況板で!

レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●再放送専用スレを立てることは禁止です

●スレは適切な板に立ててください
 ○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
 ○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
 ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題はアニメキャラ(総合)板へ
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題はアニメキャラ(個別)板へ
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ

●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等

●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)

●板・スレの不調は運用情報板へ
●質問や自治議論は自治スレ へ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:28:44 ID:y69xRgZD
【まとめ】
現在出ている案は
A案 >>565
B案 >>557
C案 >>567

の3案です。これ以外の案を出す人は >>567>>557 の形式でLR全文を
まとめて案を提示してください。htmlタグは入れる必要ありませんが
容量オーバーはアウトです。案の提示締切りは04/12/03 23:59:59までです。

04/12/04 00:00:00〜04/12/04 23:59:59の24時間で投票し、過半数を取る案が
あればそのまま申請、票が割れた場合は上位案に絞って検討を続けましょう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:40:11 ID:NgVmqj4o
>ID:y69xRgZD
ろくに周知期間もおかずに投票かよ。
寝言は寝て言え。
投票期間まで勝手に決めてるし、話にならん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:50:09 ID:GB8PidCD
よし、では投票開始の日時を何時にすれば良いかを決めよう。2005/01/01の00:00から開始。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:05:40 ID:Y2yxvEGn
【投票開始】
A案 >>565
B案 >>557
C案 >>567

の3案のいずれかに投票してください。

04/12/04 00:00:00〜04/12/04 23:59:59の24時間で投票し、過半数を取る案が
あればそのまま申請、票が割れた場合は上位案に絞って検討を続けましょう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:30:06 ID:aRjneh7v
投票後いきなり申請はないだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:45:21 ID:ca7SX0y3
もうそろそろ まとめるべき時期なのはわかるが
投票でケリをつけなければいけないほどの意見の相違があるのか?

ちなみに俺は●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
を 削除すべきといってた人間だが なぜ 本スレに誘導しないで
消極的に 例外的に 受け入れやむなしといった雰囲気のアニメに誘導する理由が
納得できれば とやかく言う気はないし それ以外ではどの案も似たようなもんだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:58:58 ID:5abfLbXX
>>573
>なぜ 本スレに誘導しないで
>消極的に 例外的に 受け入れやむなしといった雰囲気のアニメに誘導する理由

>>551の繰り返しになるが、何で誘導の話になるんだよ?
立てる必要があるならアニメ板に立てろと言ってるわけで、本スレに誘導するななんて言ってないだろ。
ここに再放送用スレが立ったら本スレに誘導した上で重複スレとして削除依頼で問題ない。
ループさせるのもいい加減にしてくれ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:02:50 ID:ca7SX0y3
>>574
いや だから具体的な文面の話をしているんだが。
LRに 再放送スレはアニメ板にという誘導をうつことに対して
意義を唱えているんだが おかしいか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:05:49 ID:aRjneh7v
>>573
今回の板分割の原因として実況問題が挙げられる。
アニメ2板の本スレにて再放送の実況が行われcomic5を落とされる危険性を排除するために、
実況に強いアニメ板へ再放送専用スレを立てる。
これが理由。

これでは納得できないのだろうか?

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:13:11 ID:ca7SX0y3
>>576
再放送の話題は基本的には本スレで吸収するということだったはず。
ならば アニメに誘導するのは例外的なものとなると思う。
本スレが 実況に耐えられなくなった場合に スレ内で アニメに誘導するべき話じゃないのか。
LRでの●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
は とりようによっては 再放送専用スレの容認だし、アニメ板がそれを望んでいるとは
現段階では思えないのだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:16:39 ID:ca7SX0y3
>>577
追記
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
この一文がなくとも アニメ2のローカルルールは十分運用できる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:16:59 ID:5abfLbXX
>>575
立てる必要があるならアニメ板に立てろとはっきりさせておくことの何が問題なんだ?
アニメ板で再放送スレ禁止になってるならともかく、容認なんだから問題ないだろ?
何でそんなにこだわる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:18:09 ID:5abfLbXX
>>577
>再放送の話題は基本的には本スレで吸収するということだったはず。
ソース出せ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:35:57 ID:aRjneh7v
>>577
>再放送の話題は基本的には本スレで吸収するということだったはず。
>ならば アニメに誘導するのは例外的なものとなると思う。
>本スレが 実況に耐えられなくなった場合に スレ内で アニメに誘導するべき話じゃないのか。
>LRでの●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
>は とりようによっては 再放送専用スレの容認だし、アニメ板がそれを望んでいるとは
>現段階では思えないのだが。

これは1〜3行目は合同スレでの合意事項の確認で、
4〜6行目はアニメ2板のLRに「●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ 」
と、書くことがアニメ板では再放送スレを積極的に容認している、
という印象を与えてしまうことへの懸念ということだろうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:57:18 ID:ca7SX0y3
>>581
1,2行は合同スレおよびアニメ自治スレとこのスレでの合意事項の確認。
3行目は 実際に需要が起こる場合の話。
 再放送が始まる時点では 本スレがこの板に存在するだろうし、LRで再放送スレが認められてないのだから
 当然 本スレで再放送の話題がなされるのが自然な流れだと思う。そこで 問題が起こったなら アニメ
 への誘導もあるだろうが それはスレ内で誘導すればいいという考え。
4行目以降は 簡単に言えば再放送専門スレは 本来この板でもアニメ板でも
認められるべき存在ではない。という認識です。

>>580
ソースね。このスレと合同スレ アニメの自治スレを読んでください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:02:41 ID:rBG4VXX3
( ゚д゚)ポカーン
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:10:41 ID:HRNu03hk
>>582
>再放送専門スレは 本来この板でもアニメ板でも認められるべき存在ではない

おまえの個人的見解だろ、それ。
「再放送スレはアニメ板で」ってのは合同協議スレでもアニメ板の自治スレでも認められてる
ことなのに、自分が認めないからってLRへの記載に反対かよ。
┐(´ー`)┌
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:17:54 ID:ca7SX0y3
>>584
言葉足らずだったかな。
俺が言う再放送専門スレというのは
ここの本スレが吸収できなくて やむなく分離するスレのことだ。
ろくなもんじゃないのは 確かだと思うが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:25:19 ID:HRNu03hk
>>582
>1,2行は合同スレおよびアニメ自治スレとこのスレでの合意事項の確認。

念のためざっと目を通してみたが、「再放送の話題は基本的には本スレで吸収する」
なんて合意事項はどこにも見当たらないな。
どのスレのどのあたりでそういう合意があったのか示してくれ。
まあ、あんたに何言っても無駄だろうけどな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:29:49 ID:G7sdvN0n
>>585
最終回見終わった人と、再放送見てる人では話題が違って当然で、
一つのスレに押し込まれる方が無理がある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:54:34 ID:3Soxd7gL
さーて、父さん自作自演しちゃうぞー
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:14:36 ID:kjtovF5x
そういうスレは今回想定されていない。次期の改正で待て。
だって、そんなことを言い始めると、テレビで見てる奴とビデオで見てる奴で全然違う訳だし。

>>586
それはさすがにその方向だ。
誰も再放送スレを禁止になんかにしてないが、勝手に立てると怒られるぞ。

再放送スレは「ほとんど立たない」という前提で自治は行われることになっている。
NHKアニメ以外で立つことはまずないと予測されている。が、やはり断定はできないので言及しない。
魔法使いに大切なことの再放送があったら・・・とか色々想定できるしね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:44:56 ID:AG1nniPQ
ca7SX0y3は池沼の振りしてる荒らし
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:37:12 ID:aRVaokEh
>>568
B案に一票。


投票しないのか? ここで放置だとまた週単位で長引くぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:56:33 ID:Jat686Uy
じゃ俺はA案に1票。
他板への案内こっちの方が見やすい。
再放送専用スレのアニメ板への誘導は入れておくべきだろう。
アニメ1板のLRで明記するなら必要ないんだが、向こうは言及しない方針のようなので、
どっちのLRにも載ってないんじゃ初心者に不親切ってもんだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:26:12 ID:x9nQACg5
A案に一票。
AでもBでもいいけど、まあAのほうがちょっと分かりやすいような気がするので。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:25:46 ID:ALWmiKvD
んー、それじゃ俺もA案に一票ということで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:37:09 ID:279eszzR
A案の方がわかりやすそうな気がするので
A案に一票とします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:25:25 ID:aRjneh7v
空気を読まずにC案に1票。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:16:26 ID:ap9SHXvp
A案が一番詳しく書いてあるので、これに1票入れておきます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:19:31 ID:l7i8GRh8
>>588
まだ分かってない香具師が居るからこうすればどうかな
 さ ー て 父 さ ん 多 重 投 票 し ち ゃ う ぞ ー

>>589
 禁止になんかにしてないが、勝手に立てると怒られるぞ。
いつから自治に断ってスレを立てる制度が出来たんですか?
ハガレンとかの再放送があったらスレ立って不思議じゃないですよ
種再放送は(立てても良いとしたら)おじゃ魔女と同程度の需要はあるようだし。

>>592
どっちでもいいならどっちか片方だけに書くのはおかしいだろ
削除人が、再放送スレは(どちらかと言えば…)アニメ2だと判断してしまうかも知れない。
スレ保持数と、実況/放送後負荷の可能性ではアニメ1の方が適切と思うけどなあ

因みに漏れはA案が一倍良いと思う。実況板で!の次の改行とかを削っても
容量的に余裕があれば新旧シャアが分かりにくいので説明入れてくださるとべってrかと。
というか、誰か参考に三案の違い纏めてYO 新作の付く場所の違いがどう影響あるのかようわからん
599598:04/12/04 23:23:40 ID:l7i8GRh8
ごめん何か別の文が紛れ込んでた。
>>592
どっちでもいいならどっちか片方だけに書くのはおかしいだろ
削除人が、再放送スレは(どちらかと言えば…)アニメ2だと判断してしまうかも知れない。
スレ保持数と、実況/放送後負荷の可能性ではアニメ1の方が適切と思うけどなあ
脳内サクージョして下さい
--------------------
じゃ、今日の昼に頑張って過去ログ読んだところ
A案がよくまとまってるるし、初心者に親切に書いてあって良さそうだから、これに一票。
--------------------
と(今のままだとID同じだと思うけど)私がつなぎ変えて書き込んだらどうなりますかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:31:22 ID:aRjneh7v
A案に投票する分には構わんでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:33:01 ID:aRjneh7v
あ、>>600>>599に対してのレスね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:34:14 ID:l7i8GRh8
何その理屈?wwwwwwwwwwwwwww

もちろんA案派の漏れは構わんよwwww
ってかBが居なくてCが一人だから、Aに決まりそうなふいんき((ryではありますけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:56:05 ID:gFp2TFb6
A案に一票。
B案でもいいんだけど、A案の方がレイアウトがきれい。
再放送スレはアニメ板へってのは入れておいた方がいいと思われ。
削除人もその方がわかりやすいでしょ。
アニメ関連板の事情に詳しい人ばかりじゃないからね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:58:13 ID:kjtovF5x
589の内容に関してですが。
>>598
雑談や総合スレに断ってスレを立てるのは2chでのごく普通に見られるスレ立てのエチケットです。
無視して勝手にスレを立てたりすると消去される板が、漫画小説系では多いので
その思いこみは捨てましょう。

ここからが本題ですが、
この板の性質上、自治スレに必ずしも言う必要はないけど、
本スレが嫌がる形でスレ立てするべきではないでしょう。
アニメ板、アニメ新作情報板に本スレを持つアニメをお前が勝手にここに立てても消されるだけだし、
再放送スレを本スレの了承を得ず立ててもやっぱり消されるだけです。

つまり、お前の言ってることはただ荒らしているだけです。
自分だけでは判断せず、周りと相談してから再放送スレを立ててくださいな。
会話ぐらいできるでしょ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:12:58 ID:fg/MwfJ9
0時回ったけど、A案で決定ということでOKですね?
申請出してきますよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:15:12 ID:OpV4jNj+
A案 >>565=7票(592、593、594、595、597、598、603)
B案 >>557=1票(591)
C案 >>567=1票(596)

A案で決まりだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:16:36 ID:AaERw3fR
ホントに人いないな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:25:33 ID:psVSJuss
>>605
OK。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:26:31 ID:fg/MwfJ9
申請してきますた。


アニメ2板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102173610/

■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/865
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:29:50 ID:psVSJuss
板名変更((仮)を取るだけ)の申請もしてきたですぅ。

■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:29:50 ID:Jqjkp6JK
>>609
乙。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:32:24 ID:OpV4jNj+
>>609-610
乙彼。
あとはアニメ1のLRが申請されるのをマターリ待つだけか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:32:51 ID:sg3q1I0f
投票→板住人への告知→申請
という流れは・・・?

自治の人らは周知しているかもしれんけど
板住民には知れ渡ってないんじゃ・・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:33:27 ID:cBjcYaZ7
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:57:20 ID:4Sfebuvj
>>613
新規板なのにこの時点で自治スレ見てない人は無視しても良い。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:00:55 ID:zhvpU+Vo
>>589
漫画小説系では多かったにしても、雑談も総合スレも無かった/今も無い旧アニメでは慣習ではなかったかと。
勝手にアニメ2もそれに従わないといけないと決め付けるのは止めましょう。

でここからが本題ですが
雑談や総合スレはともかく、自治スレに断れというのは問題外だから良いとして、
今まで再放送スレは本スレでネタばれが嫌な人が出てきて立つ、ということが多かったですね。
で、立てるな!こっちで書き込め、ネタばれは我慢しろ、とか一人二人に言われたって立つものは立ちますし
削除もされません。だからただアニメ板に立てまーすと断ればいいわけで、それだったら断り書きしなくても、
立てた人が本スレでの寝たバレの程度をある程度分かってて、それを嫌って立てていれば、
本スレのほうではいずれ誰かが「再放送スレ立ったみたいだよ」というから問題無いわけです。

というか、私が今から立てるとか言うわけじゃないのに、人を荒らし扱いですか?
--------------------
>>613
どうせ残件の上まで上ってくるまで時間がかかるし、まほらタンは
ちょっと事情に詳しい人呼んでくるぞゴラァとか言ってたから
適当にageときゃ無問題。過疎ってるこの板ではそれすら殆ど必要ない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:02:09 ID:zhvpU+Vo
まちがえた>>598ですな。。。
あと必ずしも荒らし扱いじゃなくて多分
貴方の想定している行為は「荒らし」に近いですよ、ということですよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:41:18 ID:zhvpU+Vo
また間違えた>>604ですけどもう勝手にしてくれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:17:58 ID:+qVxMQSw
>>609-610
申請乙〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:36:20 ID:7oRCMPFz
さて、お次は板名だね。
どっかの投票所をレンタルして投票して決めるのが一番公平だと思うけど、
勿論、現状維持も含めて。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:43:02 ID:3OkIEv81
>>620
「アニメ2」で決定だよ。何言ってるの。変更申請ももう出したよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:36:51 ID:mnl4JI+U
今更板名変更なんかしたら他板の自治に要らん手間かけさせる事になる。
アニメ2板のままで無問題。
623申請中のローカルルール:04/12/08 01:32:40 ID:3bbVZ3LZ
<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<p>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br>
 ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
 ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br>
 ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br>
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br>
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声
優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等
<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論や質問は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:33:31 ID:3bbVZ3LZ
>>623
アニメ2板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102173610/

がdat落ちしたのでこちらにも貼っておく。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:11:25 ID:UpTBazG4

とりあえず言うだけ言っとくが、強制IDは外して欲しい。
どっちかというと人が集まりにくい板になろうかと思うので、任意IDかID無しで
レスしやすくしてくれるといい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:21:50 ID:2jhornz1
ここはアニメ系の中心の板なんだから、スレが駄レスで埋まる
ような事態は勘弁して欲しい。議論の展開にも便利だし、IDは
あった方が良いと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:45:37 ID:ap0UUMUm
>>625
なんで強制IDだとレスしにくいんだ?
ジサクジエン厨やコピペ爆撃荒らしでもない限り痛くも痒くもないだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:49:10 ID:lWopjRYB
攻殻SACスレが2ndがあと1ヶ月ぐらいで終了し近々こちらへ来ることになりますが、
この作品は1stシーズンと性質が全く異なるため住み分けが必須と思われます。
できれば1stスレと2ndスレの住み分けを了承願いたいのですが・・・。
どうかよろしくお願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:32:53 ID:VqhDeNWs
>>628
同一シリーズでもタイトルに差異があれば別作品扱いで問題ないと思われ。
630628:04/12/09 19:04:01 ID:kTiyN7ex
>攻殻SACスレが2ndがあと
何じゃこりゃ・・・orz

>>629
ありがとです。
その方向で行かせていただきます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:31:13 ID:+BeNYvko
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/894
>865:アニメ2
> 本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
> 新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います
OVAの扱いに関する記述をもう少し詳しく書いたほうがいいのではないでしょうか。

> ●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
1作品1スレとルールにあるので必要ないのでは?
あとアニメ板の新ルールには
> ○本放送終了後のテレビアニメと公開開始後の劇場版・OVAはアニメ2板へ
となっているので再放送スレをアニメ板に誘導するのは間違っているのでは?


ボヤッキー氏から指摘されますた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:45:47 ID:UvkKYcUV
解決策は2つ。

1:アニメ板の自治にローカルルール申請の修正を要請
2:アニメ2板のローカルルール申請をC案(>>567)に変更
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:51:10 ID:4Kq6DtkF
「OVAの扱いに関する記述をもう少し詳しく」の意味するところが
わからんな。ボヤッキー氏に確認した方がいいかも。

「●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ」
この段は、氏の指摘通りに削除して構わんと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:01:38 ID:+BeNYvko
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/896-897

まあ、これに対するボヤッキー氏の反応を見てからですな・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:10:36 ID:+Yj7J3Bq
>>633
OVAの発売を公開という言葉でまとめているからアニメ2板の範囲がわかりにくい
という指摘だと思う。


放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
発売開始から新作発売完了後5年未満のOVAなどを扱います


かなり冗長になるがわかりやすさを最優先するならこうすればいいかと。
容量がかなり増えるが>>623のhtml書式には無駄があるので無駄を削れば
他の文面はそのままでいける。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:24:15 ID:+Yj7J3Bq
>>635
読み直してみたらまだわかりにくいな。修正。


放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
637636案(1967バイト):04/12/10 08:53:02 ID:+Yj7J3Bq
<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font>
<TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE><p>
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと<br>
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います<p>
●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ<p>
●スレは適切な板に立ててください<br>
 ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
 ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br>
 ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br>
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br>
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<p>
●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A
HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A
HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A
HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等<p>
●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<p>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論や質問は<A HREF=/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:19:00 ID:EyOrzOPy
>>636-637
アニメ1の方では変更する気ないみたいだぞ。
「需要がある場合はアニメ板へ」は削るしかないんじゃね?
このままじゃ再申請してもまた却下されるぞ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:39:51 ID:gLzlIhuX
>>638
そうなると、再放送スレはどの板で扱うことになるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:43:03 ID:U0H2pBmb
>>639
実況の恐れがあるからアニメ1だろうけど、明文規定がない状態になるよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:50:33 ID:k3RFdq73
再放送スレは基本的に2板で扱って、例外的なアクセスのありそうな
番組についてのみ、1板の自治等にスレ立て依頼、かな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:04:37 ID:/MahDAzg
>>641
おれも承認制でいいと思う。
再放送でも盛り上がるような危険な作品って年に数えるぐらいでしょ。
十分やっていけると思うよ。

危険かどうかは板自治が判定すればいいしLRに再放送の項目を入れる必要もなくなる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:13:04 ID:6Evk7lY9
>>641
それで概ねよろしいと。危険状況がそんなに発生するとも思えないし。
それにローカルルールからいえば、
初回放映終了時期からの期間で、アニメ2あるいは3になるのがやはり筋。

但しアニメ板が承認制を好まなかった場合・・・

「本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメ(含・再放送された場合)
但し実況及び実況に類する状況が発生する場合は削除となります。」
とか一筆いれぬにせよ、
あらかじめ運営側に依頼が出された際の早期徹底削除をひたすらお願いしておく必要はある?
その手の状況が発生した際は、その類のスレたてる厨とのイタチゴッコになるが、
これはどんな策を練っても避けられまい。厨の存在する限り・・・
被害を最小限に押さえる方向をあらかじめ用意するのもよろしいかと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:14:41 ID:U0H2pBmb
>>641
それはアニメ2板で再放送スレを容認することになって、これまでの前提を崩すことになると思うのだが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:15:47 ID:EyOrzOPy
>>641
再放送スレはアニメ2では禁止だろ。
OKにしたら「作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます」と矛盾する。
再放送の話題は基本的に本スレでやってもらって、専用スレが必要な場合のみアニメ1で
スレ立てるってことで。
許可制にするかどうかは向こうの自治が決めることだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:17:23 ID:k3RFdq73
>>644
便宜上「再放送スレ」という言葉を使ったけど、既にある作品スレで
そのまま扱うんじゃないの? 再放送なんて日本中でされてるわけだし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:20:18 ID:O3uOomv5
>>644
>>645
再放送スレ=既存のスレってことだろう。
負荷が高くなりそうなものだけアニメ板へっつーことで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:21:38 ID:EyOrzOPy
>>646
だったら「再放送スレは」じゃなくて「再放送に関する話題は」だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:23:48 ID:U0H2pBmb
とはいえ、再放送実況で鯖落ち、という状況が想像できない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:06:30 ID:29d8DUV4
結局、LRは変えざるを得ないのか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:58:49 ID:HEOIHMGn
>>650
どうせOVAの担当範囲の説明を修正しなきゃならないんだから、手間は同じ。
だったらついでに再放送スレ条項も見直しておいた方がいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:20:07 ID:XMNHwQNB
>>638
「需要がある場合はアニメ板へ」を削るということはアニメ系板では再放送専用スレは一切禁止を
意味するよ。アニメ2で禁止する以上この条項は削れない。
アニメ板で再放送スレをどう扱うかはアニメ板の問題だがアニメ板自治も再放送スレは一切認めない
なんて話はしていなかった。あとはアニメ板とLR審査人の問題でしょ。アニメ2のLRとしては
>>636-637で問題ないよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:25:58 ID:XMNHwQNB
>>649
それはアニメ2板で再放送専用スレを認めるという提案?
アニメ板がLRへの再放送条項の明記をどうしても拒むならそれも検討しなきゃいけないかもしれないね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:39:15 ID:GW+0ak28
test
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:56:44 ID:3bZbfrnn
アニメ板分割の最大の理由は実況のおそれがあるスレの隔離なんだから
再放送専用スレはアニメ1板で立てるのが筋だよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:08:32 ID:XMNHwQNB
板名変更きた。
http://comic5.2ch.net/anime2/
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:00:29 ID:XMNHwQNB
そもそも再放送専用スレの扱いはアニメ板の問題で、アニメ2板のLRはアニメ板への案内にすぎないんだから
このスレで話しあってもしょうがないだろう。
「再放送専用スレはアニメ板へ」という大前提をくつがえす提案をしたいのなら

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/

まずこっちで提案してくれ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:03:01 ID:XMNHwQNB
>>651
OVAの件はたんなる説明文の文章の問題。
再放送の件はアニメ板・アニメ2板の板間協議で決定したルールを変えるかどうかの問題。
手間はぜんぜん違う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:06:37 ID:k3RFdq73
アニメ板のLRに駄目は出てないし、こっちのも誘導文を外すだけで通りそうだね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:15:24 ID:XMNHwQNB
>>659
ルールを変える提案はこちらへどうぞ。

アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:34:21 ID:k3RFdq73
2板のルールは2板で決めればいいんじゃないの?
既に1板のLRも3板のLRも通っちゃってるし、
残ってるのは2板LR、さらに言えば誘導文の問題だけだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:44:42 ID:Hi1GK1b0
だよなー。
誘導文を入れるかどうかの話であってルールを変えるかどうかの話を
しているわけじゃないんだが。

合同協議スレへ行けってなんのこっちゃ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:58:57 ID:XMNHwQNB
>>661-662
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/894
> ●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
1作品1スレとルールにあるので必要ないのでは?
あとアニメ板の新ルールには
> ○本放送終了後のテレビアニメと公開開始後の劇場版・OVAはアニメ2板へ
となっているので再放送スレをアニメ板に誘導するのは間違っているのでは?


ボヤッキーさんはアニメ板の新LRの文面から「再放送スレはアニメ板に立ててはいけない」と判断したんだよ。
この判断自体がアニメ系板間の協議で決めたルールに反してるんだから、ボヤッキーさんのこのレスから
「アニメ板のLR」は通ったと考えるのは間違い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:06:09 ID:k3RFdq73
>>663
だったらアニメ板のLRを再申請するのが先じゃない?
不整合として駄目を出された誘導文を残したままでは、
通してもらえる可能性は無いでしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:09:09 ID:XMNHwQNB
>>664
そうだよ。だからアニメ2板の自治スレでこの件について議論してもしょうがない。
アニメ板のLRが再放送スレについて説明不足だと言われてるんだからまずそこを解決しないことには
アニメ2板の誘導文なんて決められない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:09:30 ID:Hi1GK1b0
>>663
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/896-899

ボヤッキー氏の書き込みの後、抗弁もなされているだろ。
とりあえず、ボヤッキー氏の回答を待ってからだろう
これからのことを決めるのは。

>>664
アニメ板は今のところLR変更に消極的。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:11:46 ID:XMNHwQNB
例えばアニメ板で「再放送専用スレは自治スレが認可したもののみ立てることができる」というルールに
決まったと仮定する。その場合は

●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ

ではアニメ板のルールと齟齬があるので

●再放送専用スレはアニメ板へ

もしくは

●再放送専用スレについてはアニメ板自治スレへ

のように誘導文の修正が必要だろう。

668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:12:52 ID:k3RFdq73
んじゃ、頑張って下さい。
俺は「アニメ板LRはそのまま、2板の誘導文は削除」派だけど、
あちらの議論には参加せず、事態の推移を静観しときます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:13:42 ID:XMNHwQNB
>>666
ローカルルール申請スレはあくまで申請とその回答のためのスレであって、
抗弁に対しての回答なんて期待できないよ。
ボヤッキーさんが示したのは「アニメ板とアニメ2板のLRが食い違っていて受理できない」ということ。
それに対する修正はアニメ系板住人が自力で解決する問題。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:02:59 ID:/i9N3WjE
アニメ板自治スレはまた種問題で荒れてて再放送スレどころじゃなくなってるな。
このままじゃいつまでたっても平行線で、新設板はLRがない状態が続くわけだが、
意地でも「●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ」
を入れる事にこだわるか?
1と2の意地の張り合いでこれ以上他板に迷惑かけられないだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:06:23 ID:bfHlklbx
アニメ板とアニメ2板の自治は馬鹿揃いだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:16:55 ID:n7JhkBRh
>>670
べつに荒れてないだろ。種問題に関するレスは3つだけだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:17:50 ID:n7JhkBRh
>>670
それは再放送専用スレをアニメ2に立てていいことにするという意見か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:52:57 ID:U0H2pBmb
>>673
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/894
> ●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
1作品1スレとルールにあるので必要ないのでは?

そういう意味ではないでしょう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:57:01 ID:n7JhkBRh
>>674
いや670以外の人に答えられても。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:07:13 ID:J8O8hFFQ
だめだこりゃ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:27:12 ID:QNFIndZA
>>674
またいつもの人みたいだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:32:19 ID:Mc/oBs8p
つーかただ単に
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
を消すだけでいいんじゃねーの?

再放送(ネタバレ禁止)スレはここには立てられないんだし
アニメ1は「テレビで現在放送中の作品について扱う」としているのだから
再放送(ネタバレ禁止)スレは受け入れ可能な状態

なんでそこまで念を押したいのかわからん
こちらだけで解決できる事だと思うのだが・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:41:22 ID:n7JhkBRh
>>678
ボヤッキーさんは「再放送スレはアニメ板のローカルルール文で判断するかぎりでは板違いだから
アニメ板へ誘導するのはおかしいからその誘導を削れ」と言ってるんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:48:57 ID:Mc/oBs8p
>>679
もう再放送スレについてはLRでは一切触れない
水面下で上手いことやればいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:04:57 ID:EKxEvDj+
まー、それは極論だとしても、再放送スレについてアニメ2板のLRに必ずしも記載する必要性はないよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:30:33 ID:tx7udt1t
>>679
だったら削ればいいじゃないか。
過大なアクセスがあるような場合には、1板が引き受けるんだし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:36:19 ID:viPB5sCC
>>679
誘導を削れと言ってるだけで、再放送スレはアニメ2で扱えなんて言ってないじゃん。
だったら誘導を削るだけでいいだろが。
なんで再放送スレをここで扱う事にしなきゃならんのよ?
自分の主張に都合よく解釈すんなや。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:41:41 ID:NK8NdzhL
>>683
>> ●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
>1作品1スレとルールにあるので必要ないのでは?
>あとアニメ板の新ルールには
>> ○本放送終了後のテレビアニメと公開開始後の劇場版・OVAはアニメ2板へ
>となっているので再放送スレをアニメ板に誘導するのは間違っているのでは?

あなたの解釈なら再放送は何処よ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:45:07 ID:viPB5sCC
>>684
個人的には再放送スレなど不要と思っているが、どうしても必要ならアニメ板でだろ。
合同協議スレでそう決まってるし、アニメ板自治スレも再放送スレはアニメ板でってのは認めてる。
そもそも板違いかどうか決めるのは削除人であってボヤッキー氏ではない。
686678:04/12/12 01:00:19 ID:nThWcU5+
だからさーこちらからアニメ1へ誘導しなきゃいいんだよ
運営から見たら再放送の扱いについては板間の水面下のお話なんだからさ

改めて聞く
どうして削りたくないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:06:14 ID:NK8NdzhL
>>685
>自分の主張に都合よく解釈すんなや。
とまで言っているから聞いてみただけですよ。

ボヤッキー氏の発言を私が解釈すると、再放送スレは両板で禁止、話題はアニメ2本スレ内でとなるのだが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:12:16 ID:+PJ6oMZv
水面下だと、板違いでスレッド削除依頼出したら通るんじゃない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:14:45 ID:nThWcU5+
>>688
>テレビで現在放送中の作品について扱う

初回放送であれ再放送であれ当てはまること
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:20:49 ID:tx7udt1t
>>688
自治スレで承認された旨をレス1に入れておけば十分かと。
未承認の再放送スレは削除されて当然だと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:20:48 ID:VLQV96v8
<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<P>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと<br>
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br>
 ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
 ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br>
 ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br>
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br>
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声
優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等
<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論や質問は<A HREF=http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>

......................................................
以前、運営に提出したものから
●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
を削除。
取り扱い範囲の明確化。

なんか1人だけ必死に反対しているけど、アニメ2板としてはもうこれで良いじゃん。
再放送スレをどのようにLRに盛り込むかに関してはアニメ板に委ねればいい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:21:57 ID:viPB5sCC
>>687
>再放送スレは両板で禁止、話題はアニメ2本スレ内で
俺はそれでも一向に差し支えないが、そこまでは言ってないし、そんな権限もないだろ。
くどいようだがLRを運用して削除作業をするのは削除人であってボヤッキー氏ではない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:27:29 ID:viPB5sCC
>>691
その案でいいよ。
再放送スレはアニメ板で扱うというのはアニメ板自治スレでも合意事項に
なってるんだから、細かいことはアニメ板自治スレに任せればいい。
ボヤッキー氏にああいう裁定出された以上、再放送スレの件は削除しないと
再提出するだけ無駄。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:28:42 ID:VLQV96v8
申請済みの懐かしアニメ板のLRを見てきたんだが
あっちは●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
なんて趣旨のことは書いてないじゃん。

こっちだけ変にこだわる必要はないと思うんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:17:43 ID:57yg/lB3
>>691
乙。それでいいと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:21:34 ID:JcoeKQ4S
>>691
かなりの人数が反対意見出してるのに何突っ走ってるの。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:35:38 ID:nThWcU5+
>>691
それでいいね

>>696
かなりの数?
どこ?どこ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:03:57 ID:Ux9CZMAt
>>696
おまえが691案に反対なら、どういう理由でどの部分に反対なのか書け。
他人に頼ってないで、自分の言葉でな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:51:49 ID:B0hXraei
アニメ3もアニメキャラも板名改名したのに、
アニメ2だけ取り残されてしまった感じだ。

板名「準懐かしアニメ」で良いんじゃないか?
基本は放映終了後の作品を扱うんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:55:15 ID:DKCTN8X2
>>699
過去レスも読まずに思いつきで書き込むなよ、馬鹿野郎。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:24:20 ID:JcoeKQ4S
>>691
「アニメ板の現在提出しているLRでは再放送スレはアニメ板には認められない」とボヤッキーさんの
裁定がくだっているんだからアニメ2の案内文どうこう以前の問題だ。
LRに誘導を入れようが入れまいがアニメ2は需要のある再放送専用スレ(プラネテスなどのケース)を
アニメ板で受け入れてもらわなければ困る。

削除人がボヤッキーさんと別の解釈をするという意見は論外だろう。ボヤッキーさんですら誤読する
LRが板の案内としてふさわしいはずがない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:30:08 ID:d1aEVko4
>>701
>ボヤッキーさんですら誤読するLRが板の案内としてふさわしいはずがない。
それはアニメ1LR案の問題だろ。
文句があるならアニメ1自治スレと、あの案にOK出したボヤッキー氏に言えよ。
裁定に沿った方向で修正したアニメ2LR案にいちゃもんつけてるおまえこそ論外だ。
時間を空費して他板にまで迷惑かけて恥ずかしくないのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:35:26 ID:QZ7sc0RI
>>701
なんかもう言い掛かりのレベルだね。
アニメ板自治の問題をここに持ち込んだって仕方ないよ。
その意見は向こうで言っておくれ。

アニメ2板としては>>691で問題ないでしょ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:58:38 ID:2uPq7EI7
アニメ2板としては>>637でなにも問題ないだろ。再放送スレの件はアニメ板の問題だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:02:43 ID:+PJ6oMZv
なんか言われてるよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/913
913 名前:ボヤッキー ★ sage 投稿日:04/12/12 14:53:34 ID:???
アニメ板のルールをもう一度見直したのですが
A
> ○本放送終了後のテレビアニメと公開開始後の劇場版・OVAはアニメ2板へ
> ○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
B
> テレビで現在放送中の作品について扱います

このAとBがあることで再放送アニメに関して2つの解釈ができるようです。
・再放送ということは現在放送中なのだからアニメ板でも板違いにならない
・本放送終了後はアニメ2、終了後5年以上だと懐かしアニメと
 書かれているのだから再放送中でもアニメ2か懐かしいアニメ板
衛星も含めると再放送アニメは数限りなくありますので、
再放送中であればアニメ2・懐かしアニメ板扱いのスレでもアニメ板で構わないのか
たとえ再放送中であってもアニメ2板・懐かしアニメ板なのか
この辺りをもう少しわかりやすくしてください。

あとアニメ2や懐かしアニメにも関係がありますが
劇場で公開された作品がテレビで放送されることになった場合のスレの扱いはどうなりますか?

ということでアニメ系は保留状態ということで。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:30:33 ID:QZ7sc0RI
>>704
>>637だとアニメ板の動向次第ではまた突き返される可能性があるわけで。
それなら>>691で申請しておいた方がアニメ板でどういう結果になったとしても
突き返される可能性がほとんどないんだから安全でしょ。

つーか、なんでそんなに再放送スレについての注意書きにこだわるわけ?
懐かしアニメ板のLR案では全く触れられていないしボヤッキー氏も

>> ●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
>1作品1スレとルールにあるので必要ないのでは?

と言ってるのに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:45:34 ID:o2osxkeD
>>705
これでアニメ板自治スレも渋々ながらLR案に再放送スレの扱いについて明記することに
なるだろうから、わざわざこっちのLRに再放送スレの件を盛り込む必要はなくなったな。
>>691案に賛成しておく。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:55:04 ID:2uPq7EI7
>>706
アニメ板の動向見てからアニメ2が動けばいい話。

>>707
アニメ板で再放送スレについてLRに明記されるなら案内文はあった方が親切だな。この場合は
ボヤッキーさんも反対しないはずだし。
「禁止です」の項は誘導文があればいらないだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:46:47 ID:xbBKNsQG
>>691に賛成
再放送専用スレは(他はどうあれ)アニメ2では禁止で
アニメ2としては↑に反しないLRであればそれで問題ないし
件の一行が冗長だと指摘されたなら素直に直すのが良いかと

再放送専用スレをアニメ1で認める確約が欲しいなら
アニメ1の自治で議論してアニメ1のLRに盛り込むのがスジかと
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:30:47 ID:AADLmfsz
>>708
>案内文はあった方が親切だな。

あった方が親切だが無くても別に困らないと思われ。
もし再放送スレをどこに立てていいのかわからないという声があるようなら
次のLR改正で追加すればいい。
その時はアニメ板のLRと矛盾していなければアニメ2板単独で改正できるだろ。
向こうの動向見てから決めるのではLR提出が遅れるし、今回は691案で。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:35:35 ID:XFGvXAK4
ボヤッキーたんヽ(´ー`)ノ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:44:14 ID:YJzPfkSK
アニメ板の再放送スレの扱いは
「BS/CS等で先行放送されて地上波初放送のケースのみ、作品スレだけを認める(アンチスレ不可)」
となる模様。

このルールだとかなり特例としての扱いになるからアニメ2板からの誘導文は入れない方が良さそうだね。
ということで>>691に賛成するよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:25:55 ID:Ztuciqys
691で問題ない
これ以上議論する必要もない
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:23:28 ID:22SexHSQ
ならば期限を切って問題なければ確定としてしまうのがよろしいかと
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:33:17 ID:KSXi1DWb
じゃあ今日(14日)一杯告知期間を取って、15日午前0時に申請ってことでよろしいか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 06:39:37 ID:uYdV1IOU
>>715
それでよか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:59:39 ID:S1RLVtRr
>>715
いいと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:50:03 ID:l2Xuw9uz
アニメ板が提出してから提出したほうがいいんじゃないか?
最終的にどう転ぶか分からんし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:27:46 ID:ItXQgNs7
>>718
あの流れで再放送スレを認めるような結論が出るとは思えないがな。
もしそうなったら次回の改正案に誘導を盛り込めばいい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:36:06 ID:uYdV1IOU
アニメ板が>>712の流れから外れる結論を出したならその後でまたアニメ2のLR案の修正が必要か
検討しようや。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:29:17 ID:6YBZAyFP
では>>691案で提出ってことでFA?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:36:16 ID:Ye+Zo4c6
FAでしょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:44:30 ID:g2u9KZt6
>>715
誰も行かないなら行っちゃうよー
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:48:00 ID:6YBZAyFP
よろしく。>723
運用板にスレ立て成功した試しがないんで。
725723:04/12/15 01:48:38 ID:g2u9KZt6
>>715
http://magic.happy.nu/up2/file/4750.html

■前回申請からの変更点

放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
新作公開開始から公開終了後5年未満の劇場版/OVAなどを扱います

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

●再放送専用スレを立てることは禁止です。需要がある場合はアニメ板へ
を削除

●自治議論や質問は自治スレへ
のリンクを相対URLに変更
726723:04/12/15 01:49:17 ID:g2u9KZt6
>>724
オレ初めてだけどやってみる
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:56:29 ID:g2u9KZt6
アニメ2板、ローカルルール再申請しました。


アニメ2板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103043100/

■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/935
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:02:48 ID:6YBZAyFP
申請乙>723
言いだしっぺなのに押し付けてすまなかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:18:40 ID:E+wrXdz/
>>723
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:01:07 ID:Th8VVZsd
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:36:43 ID:Jw3kO2hu
今さら何を言ってるんだといわれるでしょうが
> 終了後5年未満
という表現はやめて2000年以前とか2001年以降という表現の方がいいんじゃないですか?
じゃないと年月の経過とともに板移動しなければならないスレが出て面倒くさいと思います。
過去ログとか読んでない者のたわごとかもしれませんが次回以降に検討してみる価値は無いですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:46:57 ID:MzQAZ8Pq
>>731
その話ってたしか懐かしアニメ板の自治スレでも提案してた人がいたけど、
長期的に見ると懐かし板はどんどん過疎っていってアニメ2はどんどん膨れあがっていくから、
うまくないんじゃ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:02:21 ID:Jw3kO2hu
>>732
> 長期的に見ると懐かし板はどんどん過疎っていってアニメ2はどんどん膨れあがっていく

そんなもんですかねえ。
過疎ったらそのまま、膨れ上がったら分割でいいような気もしないではないですが……
まあ住人の意を受けて自治で決めたルールならそれに従います。
別に不満があったわけではないのに意見して申し訳なかったです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:58:57 ID:MzQAZ8Pq
>>733
>過疎ったらそのまま、膨れ上がったら分割でいいような気もしないではないですが……

板はそんなに簡単に分割してもらえるものじゃないし、そうなると2000年でくぎってたものを2001年に変えようと
いう話になる。それは結局「終了後5年未満」と変わらない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:31:34 ID:d2L2Ll2W
まあ終了後5年といっても、5年を1日でも越えたら即刻移動しろってわけじゃないし、
そのスレはそのまま使い切って次スレから移動だから、新スレ立てる手間は変わらない。
現状で無問題だろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 07:15:42 ID:i4YBrnxm
それで、ここの正式板名は「アニメ(再)」とか「アニメafter」とかに?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:15:10 ID:CO50oUs5
>>736
しつこい。

>>610 >>621 >>656
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:53:56 ID:ViTnQ699
uuuuu
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:21:41 ID:RhQQ1Hjx
986 名前:ボヤッキー ★ sage 投稿日:04/12/23 20:01:56 ID:???
アニメ系はアニメ板がまだ議論中のようなので保留状態ということで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:14:21 ID:KboEJJiL
本放送以外はアニメ2へという案がアニメ自治にあるけどこれについてアニメ2自治はどう思ってるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:17:44 ID:6tJlRdMk
>>740
なんでもいいからさっさと決めろと思っている
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:17:49 ID:YD8x/i/+
>>740
一刻も早くLRの申請が受理されて欲しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:24:57 ID:w6W6w+PC
また重複か!神無月スレ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:24:59 ID:6tJlRdMk
神無月スレの新スレがアニメ2板に2つ、アニメ板に1つ、またまた乱立してるよ。
千歌音ちゃん、私どうしたらいいのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:27:05 ID:hoxZ6L9q
真のスレが現れるまで待てば良し
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:52:06 ID:Qaf1Z48A
>>740
別に余裕は十分あるから、どっちでもいい。とりあえず年越さないでくれ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:58:08 ID:crsweIDP
>>744
そんなのはアニメ板のローゼンスレ乱立に比べればたいしたことはなかったと、その日、私は知りました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:55:17 ID:2A8Bi3Rg
神無月のPart15スレ乱立に比べればどちらもたいしたことはない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:45:04 ID:bHNfpfab
現在申請中のローカルルール ( >>727 で申請)

<font color=red><h1>実況厳禁!実況は実況板で!<br></h1></font><TABLE BGCOLOR=PINK><TD><h3>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります</TABLE>
<p>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと<br>
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと<br>
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
<p>●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
<p>●スレは適切な板に立ててください<br>
 ○放送・公開前の新作は<A HREF=http://comic5.2ch.net/anime3>アニメ新作情報板</a>へ<br>
 ○現在、テレビ放映中の作品は<A HREF=http://news18.2ch.net/anime>アニメ板</A>へ<br>
 ○終了後5年以上経過した作品は<A HREF=http://comic5.2ch.net/ranime>懐かしアニメ板</A>へ<br>
 ○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara>アニメキャラ(総合)板</a>へ<br>
 ○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題は<a href=http://comic5.2ch.net/anichara2>アニメキャラ(個別)板</a>へ<br>
 ○その他、アニメに関する話題で有用なスレは<A HREF=http://comic5.2ch.net/asaloon>アニメサロン</A>へ<br>
<p>●その他関連板一覧<br><A HREF=http://comic5.2ch.net/comicnews>アニメ漫画速報</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/iga>アニメ漫画業界</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/voice>声
優</A>/<A HREF=http://music4.2ch.net/asong>アニソン</A>/<A HREF=http://comic6.2ch.net/doujin>同人</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/otaku>おたく</A><br>
<A HREF=http://ex5.2ch.net/shar>新シャア専用</A>/<a href=http://comic5.2ch.net/x3>旧シャア専用</a>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/eva>エヴァ</A>/<A HREF=http://comic5.2ch.net/sakura>CCさくら</A> 等
<p>●エロ・下品な話題は<A HREF=http://www.bbspink.com>PINKちゃんねる</A>へ(21歳未満禁止)<br><br>
●板・スレの不調は<A HREF=http://qb5.2ch.net/operate>運用情報板</A>へ<br>
●自治議論や質問は<A HREF=/test/read.cgi/anime2/1100802068/>自治スレ</A>へ<br>
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:07:14 ID:YgOHfuwp
10 :ボヤッキー ★:04/12/26(日) 23:50:19 ID:???
アニメ系と大河ドラマは入れました。

やれやれ、やっと決まったか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:51:50 ID:ijjAgb6e
ローゼンスレまた重複かよ。
どうやらローゼン終了とともに重複スレ立て荒らしがこの板にも来てしまったようだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:36:50 ID:kLf31qnh
ローゼンメイデン、アニメ2板の分だけですでに7スレ目。1日1700レスペース。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:12:39 ID:DqPSrRiJ
ローゼンメイデンは一部のヒキオタがぐるぐる回しているからなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:57:11 ID:aadQxwLg
板としては重複は問題だが進行速いのは問題ないでしょ
スレ住人は困るだろうけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:31:01 ID:UqQEjVNd
どちらにしろ冬休みが終わるか来季新作アニメが放映開始されるまでだろ。
年内はこの勢いは続きそうだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:47:35 ID:kLf31qnh
一日1700ペースぐらいなら鯖的にはどうってことないが、2時間で1000レスを超えてる間は
アニメ2には来て欲しくないな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:03:11 ID:F3+g5PMo
comic5鯖の負担軽減の為にアニメ板が隔離されたわけだからね
放送終了したからといっていきなり鯖に負担がかかるスレが来られると困るというのはある
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:47:00 ID:3Lrc+vjF
ローゼンはたった30分でID見てもこんなのがいるからな

抽出レス数:34 ID:9GUwXkA1
抽出レス数:15 ID:SPcKW86+ xczgRQsK
抽出レス数:12 ID:nXyg/ZHs
抽出レス数:09 ID:pq/HYveK
抽出レス数:08 ID:8j/Je23Q yC+davJn
抽出レス数:07 ID:j+VwVPqW
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:09:51 ID:DqPSrRiJ
きもいよねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:57:55 ID:UqQEjVNd
2chの上得意さまに対してきもいはないだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:13:48 ID:p66bZoaH
上得意って、●ユーザーなのかね。

それはさておき、
こんだけ個人に即レスされる環境は他者にとって魅力的なのか?
逆に新規で入りづらいんじゃないの?流れも無駄に速そうだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:16:43 ID:lfyDBTbE
特に問題はない
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:29:39 ID:p252JKK7
ローゼンメイデン効果すごいな

ttp://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=anime2
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:10:24 ID:I5mVAzfe
>>763
アニメ2板の半分はローゼンだな。
ローゼンスレはエヴァや夏アニと匹敵する投稿数かよ。
にしても良いサイトだね。知らなかったよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:52:53 ID:9OzQF6mb
ローゼンメイデンスレがアニメ2板に移動してからのレス数が
移動前のレス数より1000以上上がってんじゃん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:59:27 ID:+f6nFrFJ
ローゼンスレはアニメ2板にある分だけですでに12スレ目だからな。おかげでアニメ板のレス数の方が
逆に激減してる。

アニメ2
ttp://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=anime2
アニメ
ttp://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=anime
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:41:27 ID:uClDW7U8
ローゼンローゼン言ってる人は、具体的に何がしたいんだ。
実況やスレ重複はまずいけど、普段のレス数までチェックしてどうする。
出る杭を叩いてあのスレを寂れさせたいのか、
それとも、今度はローゼン板でもねだろうとしてるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:40:30 ID:5ZHWM9dZ
気 に す る な
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:43:55 ID:/0dqDfIY
雑談してるだけ
770 【末吉】 【1640円】 :05/01/01 02:22:47 ID:R1OBpVQB
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:46:10 ID:cbNZp2pm
僻みが多いスレだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:11:06 ID:edYEj5HQ
>>766
なんか今年に入ってからの2日間の合計だとアニメ板より書き込み多いぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:54:34 ID:fytYjKj6
>>772
そりゃ年末年始はアニメ自体殆どやってないからだろう。
明日から本格的に新作が始まるからあちらの方が急激に書き込みが増えるはず。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:48:43 ID:tUcHAQ/M
ところで 名無しさんはこのままいくのかい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:37:16 ID:EHa8sjIn
>>774
名無しについては専用スレがある。

名無しと看板はどうしよう
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100803628/
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:36:20 ID:l7VFldxx
>>775
しかし、そのスレはあまり動いてないな。ここだけじゃなく他のアニメ系新板も全て。
みんなLR決めで力を使い果たしたか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:11:26 ID:gUwooSEu
ローゼンスレがPart100になった件
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:00:15 ID:pIKDWCxG
おめでとう
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:20:48 ID:CB9WEv5s
昨日の、パチンコ板の総書き込み数が「4198」だった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:21:32 ID:CB9WEv5s
>>766のサイト見てて誤爆した。すまん
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:17:52 ID:15B8XAZJ
ローゼンスレはこの先、家ゲー攻略板のゼノスレみたいになっていきそう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:25:05 ID:9peLfQ/O
>>781
家ゲー攻略板のゼノスレは実況密告スレの常習犯だからなあ。
雑談でスレがどんだけ速くても問題ないが、実況するようなら自治で対策考えないといけなくなるぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:41:03 ID:vp45cS4Z
勝手な妄想で以下略

というか一応ローゼンメイデンの話題だけであそこまで伸ばすのは凄いな
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:40:35 ID:x07WcvLo
一日に50近く書き込む香具師が何人かいてびっくりした。<ローゼンスレ
話題がなくなったとき、誰かが実況はじめなければいいが・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:07:44 ID:mm1SCra1
流石は伝統の神無月スレ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:13:09 ID:miduQRKh
>>785
22〜26まで5本スレがある…… いったい何やらかしたんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:57:39 ID:D3UQkY9+
あっさり停められたな。
ナイスプレーモモチー
788吉田茂:05/01/19 08:20:54 ID:qU7/crt7
@@@@@@@@なりきり合同協議会のお知らせ@@@@@@@@

 来る1月23日(日)昼3時、下記の場所で2ちゃんねる各板
 なりきりスレッド住民全員参加による合同協議会を盛大に開催
 する
 必ず出席したまえ。必ずだ
 無断欠席の場合はその板の全なりきりスレを停止させてもらう

      =2ちゃんねる正統派なりきりの殿堂=
        キャラネタ板 自治スレッド 25
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105973755/l50
      (1000レス消化済みの場合は次スレで)

 ◆なりきりに関する議題
 「単なるごっこ遊びとなりきりの見分け方」
 「素出し中出し馴れ合いコテの撲滅」
 「【】及び()の濫用」
 「ガイドライン違反のチャット厨をどう潰すか」
 「GL3違反のオリキャラを追い出す方法」
 「なりきりでは有り得ないのにそれを騙るオリキャラ板の厨」
 「スレを荒らしながら他人の振りをして宣伝する外部板厨」

 ◆一般的な自治に関する議題
 「糞コテを根から絶やす手段」
 「自治ハンドルを騙る自治荒らしへの対抗策」
 「板を治める上級削除人への信仰を深める」
 「独裁・差別・左翼・偽善削除人の弾劾裁判」
 「自治妨害に来た他板の自治厨のあしらい方」

 ※他にも議題があれば事前に申し出たまえ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:47:38 ID:+JrcJdfV
アニメ旧作・シネマ板ってのはどうだろう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:24:29 ID:bYwwHp+/
なんだ、また板を増やしてほしいのか
791レビル二等兵:05/01/25 23:51:02 ID:r6+IEKbE
アニソンの女王を投票してます
よかったら協力ください
http://www.37vote.net/anime/1106583224/
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:44:04 ID:Gu0zYx65
>>790
ちょっと強引だけど、「アニメ映画(劇場版)・OVA板」を新規で作って貰って、
この板は、アニメ板と懐かしアニメ板の中間という位置付けにした方が
分かり易くなって良いと思う。

■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:12:19 ID:gPrjvka5
>>792
お前一人では無理だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:09:06 ID:Cx6fSVLq
>>792
絶対反対。いまでも分かれすぎなのにこれ以上使いにくくしてどうする。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:53:24 ID:6tXrRhkU
鯖屋の観点からすれば、板はばらければばらけるほど都合がいいから、
下手なこと言っちゃうとまた狐に板を細切れにされかねない。
まあ、今から思えば、アニメ2を放送済みTVアニメ、3を劇場OVAとか
分け直す手もあったのかなと思ったり。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:45:51 ID:ddQrFX+K
>>794
“この板”は、使い易くなる。
というよりは、現状のアニメ板、アニメ2板という分け方の方がよっぽど分かり難い。
旧アニメ3板のように、この板も分かり易い板名に改名すればマシになると思うけど、
現在の板の趣旨では、相応しい板名が中々出て来ない。
この板と新規板で趣旨を配分出来れば、相応の板名が出て来て、
少なくとも今よりは分かり易くなると思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:11:32 ID:r5nxmcDK
板名を変えるために板の趣旨を変えるのでは本末転倒
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:59:25 ID:ZJMr+ZFl
דこの板”は、使い易くなる。
○“この板のローカルルール”がわかりやすくなる

板が細分化されればそれだけスレッドの板間移動が多くなり使いづらい。
今でさえ新作情報板→アニメ2の移転のルールが浸透していなて移転時に大変なのに。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:23:17 ID:RAjTNEsT
>>795
>今から思えば、アニメ2を放送済みTVアニメ、3を劇場OVAとか
>分け直す手もあったのかなと思ったり。

板の担当範囲を決める議論の時、そういう意見もあった。
新作情報はアニ漫速報で十分だし、それだけじゃ過疎化するってことで。
が、旧アニメ3を新作情報専用にしたがってた連中に押し切られた。
今更どうにもならん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:31:42 ID:x/sN+v1J
いま思えば、あれはアニ漫速報アンチの連中じゃなかろうかね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:26:49 ID:tZHQKCCt
>>799
やろうと思えばいつでもできるよ。
ただそれを決めるのは、主にアニメ新作情報板が中心だから
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:01:44 ID:lCBZo6tR
スレ保持数に余裕ができたから、3板を廃止してテレビアニメの新作情報も
1板で扱い、OVAや劇場版は新作情報段階から2板で扱うという手もあるね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:51:22 ID:Nlr4MvfX
>>802
新作情報(3)板と速報板との合併にはまだ賛成できるが、1板との合併は反対。
1板は、何時でも実況→板(鯖)停止の危険を孕んでいるから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:56:03 ID:q9YfB+A2
新作情報(3)板と速報板との合併ってそれはつまり新作情報板の廃止じゃん。
そんなのアニメ2板の自治スレで話題にするってアホですか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:04:13 ID:bsspbUJh
そーいや、アニメ漫画業界板の自治スレで、「アニメ2板」という板名だと、アニメ板との違いが分かりづらいっていう指摘があったな。板名だけでも、変える?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/955
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/959-962
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:05:28 ID:5H9A9nih
>>805
板名改名案は、過去幾度も出されているが、現状の板の趣旨が複雑である為、
それ相応の板名が出ず、結局お座なりになってしまっているのが現状。
そこで、新規板でこの板を分割して趣旨を絞った上で、
単純明快な板名にしようというのが
前の方のレスで行われていた議論の大まかな流れ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:38:46 ID:qkuLob1y
板名をわかりやすくするために板を分裂させて使いづらくするなんて本末転倒もはなはだしい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:37:54 ID:lCBZo6tR
だから、統合するという考え方も挙げてみたのだが。

ま、住人の希望で分割されたわけじゃないから、ある程度の不具合や
不整合はしかたないやね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:43:28 ID:OzbbxIac
>>805
大きなお世話。
他板に口出しされる筋合いはない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:50:26 ID:o0JnXd0I


 乙 厨 自 演 必 死 だ な w w

811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:55:56 ID:Xc9GWrl+
カードキャプターさくらのスレをどう扱ったら良いのだろか?


@ 取りあえず放送終了までアニメ2でスレ立てOKにする。
A 懐アニメ板にスレを立てる。
B サロンにスレを立てる。
C さくら板に移動。
番外
※ さくらカード編で終わりそうだからこのままで良い。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:07:37 ID:ffuHo2JG
普通に考えれば(放送中に限り)アニメ、懐かしアニメに立てて良し、アニメ2では板違いじゃねーの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:36:32 ID:R2TBTPbQ
>>811
とくに特例とか考えるケースではないと思うが。本放送終了後5年未満まではアニメ2板、
5年経過後は次スレは懐アニでFAだろう。なにかそれで問題があるような話が本スレで出てるの?

>>812
放送中と言っても再放送だからアニメ2or懐かしに本スレがあるのが基本で、需要があるなら
さらに再放送専用スレをアニメ板に立てることになる。再放送専用スレの需要はないだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:53:38 ID:CYXyXHrt
>>811-812
アニメ板自治スレ(http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105502847/12)より
>■決まっているが解釈がわかれていること
> ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
>  その他の再放送作品は禁止
だそうな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:25:10 ID:vdncMedH

自演しかできない乙厨は何をやっても駄目w
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:36:05 ID:HknTrO0X
このアニメ2板にも種スレ立ちましたね。

今更ガンダムSEED【あなたの泣きスイッチ】教えて
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107497729/

今のところLR違反にはならないので削除依頼はできないですよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:05:13 ID:k6blP7nQ
系列スレが納得の上なら何にも問題はありません。
シリーズものは個別の作品としても計算してOK
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:58:07 ID:SwTycIEd
★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ8★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107444319/
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:32:52 ID:q+QVkvAK
>>816
しかし、それと全く同じスレタイ・1のカキコのスレがアニメ板にも立ってたけどな〜。多分同じ香具師によるマルチポストじゃねーの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:23:11 ID:Htn04Ohe
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:04:40 ID:SZrQrS80
>>820
さすが人魚の信者。池沼ぶりが安定しているなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:38:32 ID:KH9pl8MX
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆
Rozen Maiden ローゼンメイデン
のスレは、なんだコリア
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:29:26 ID:UZ5WjJpQ
恒例行事です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:20:12 ID:TT0awbqi
自治は悪態だけついてどっか行くからワケワカラン。
知らなかったら空気悪くするだけの荒らしかと思われちゃうよ。というか思って逆に煽っちゃったよ。
雑談もマズいけど自治もマズい。というか自治になってない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:09:20 ID:GOykD9oB
>>824はローゼンスレの住人かな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:40:00 ID:j+8f0hA0
まぁ自治もいいけど一言多いし
雑談も少し度が過ぎたし

おかげで殺伐としてしまったスレがアニメ2内にある
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:44:00 ID:X6jutKXy
悪態だけついてどっか行っちゃうようなのは自治を装った荒しだと解釈してる
大体どの板でもそうだしね、それで問題無いと思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:38:32 ID:uR6WsBwM
>>813
質問だが、現在の放送作品数のペースで放送終了後〜5年以内の作品を全てここで扱うのって無理ないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:41:51 ID:sWS2peUA
ぜんぜん無理じゃないだろ。
余裕ありまくり。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:44:30 ID:yal2zp54
さあ、今のところ無理がなければ問題ないよ。3年後は知らないけどね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:18:01 ID:ZD6LPp54
>>828
この板のスレッド保持数はなんと1200だ。超余裕。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:29:08 ID:hoolv/oD
       面倒クサイスレッドだな〜(´、_ゝ`)(プッ
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:33:49 ID:uOKr/r2j
スレッド保持数はここより懐アニの方が問題だな。
ここは終了後5年で追い出せるけど
あっちは受け入れ対象作品増える一方だし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:42:43 ID:P347xUKV
懐アニのスレ数は去年11月の板分割の頃は750〜800の間でほとんど増えてないから
1200に達するには少なくともあと3年はかかるだろう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:39:24 ID:woAiSB4f
まあその時は、懐アニメ板(平成版)と懐アニメ板(昭和版)と言った感じに分割すれば良いだけ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:38:05 ID:Lv/OPfT6
結局正式名称っていつ頃決まるんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:22:35 ID:uxfTRYeb
思ったんだが、>835のコンセプトも悪くないんじゃねーか?
昭和と平成じゃアレだから、こっちを21世紀、
今の懐アニ板を20世紀って感じで分けるとか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:07:38 ID:4ybXs9XU
あと、チャット状態の追い出しはほかのスレ、板に負担が行くようだから
(別のチャットの場を求めて)
あまりしないように。アニメ系列の板がそれで落ちたら困るのでな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:58:30 ID:y2G0d/Qv
>>837
そこをあえて平成と昭和で分けるのが2ch流。なんてな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:57:00 ID:2wo7QBYX
本数ではなく需要で決まるから問題ないけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:32:29 ID:FB2yPIar
スレ保持数はそのうち減らされるかも

ソース
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110686863/511-512
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:41:26 ID:aO9Qvt3v
>>841
新シャアのあるhobby7はすでに1200から900に減らされた。
comic5も今の1200から900ないし700まで減らされるかもな。それ以下はないと思うが。
そうなった場合、新作情報をアニメ2に吸収して空いたanime3を懐かし2にすればいい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:53:17 ID:iOtSBGvA
生きてるスレが落とされなきゃ問題無し。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:09:14 ID:j38QT0nH
900でも多すぎるくらい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:52:32 ID:2Op9mniS
>>842
それほど悪い意見ではないが保留だな。そんな危機がないわけだし
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:04:37 ID:aO9Qvt3v
>>842
もちろん現段階で検討するような話じゃないし、そのような事態になったとしても困るのは
懐かしアニメ板だからここの自治スレで率先して検討するような話ではない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:30:47 ID:E/NuI1s7
(・∀・)ヴァギナ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:06:05 ID:w3jYyDW2
下げながら言ってるのがワロスwwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:32:53 ID:XSP37R0O
>>847はsageてないだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:42:45 ID:zDF4ejhp
さて板が産まれて、二回目の大移動の時期が来たわけだが。
巧くいきますように。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:45:54 ID:RAl7sB25
ジンキとゼノがさっそく移ってきますた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:05:55 ID:wuygdbfc
そんなに厳密に移動しなくても・・・と思わなくも無い>ジンキ、ゼノ
たしかにもう1スレあっても消費しきれるか怪しいけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:27:07 ID:2tzx2HWw
AIRも移ってきますた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:13:07 ID:7Y9/94iA
AIRはまだ総集編が残ってるだろうに。
実況隔離の目的からすればまだこっちは早いだろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:18:12 ID:5BEv7GbK
舞-HiMEはネットしてる局が全部放送し終わったら移動してくんのかなー
856名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:34:27 ID:kg8R9jsv
両板同時侵攻中
857名無しさん@お腹おっぱい。:薔薇乙女05/04/01(金) 21:30:56 ID:x8P3omZR
暦が薔薇乙女になってる件について・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:薔薇乙女05/04/01(金) 21:32:39 ID:HK50DRMI
>>857
Rozen Maiden ローゼンメイデン Part154
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112233708/458

原因はこれ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:薔薇乙女05/04/01(金) 21:34:21 ID:1YcZ+ZWU
ワリョスwww
まぁ今日限りだろうし気にすんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:薔薇乙女05/04/01(金) 21:41:01 ID:9vxfrZwe
笑えねーよ
こういうの普通にウザイ
ローゼン厨マジ死ね
861名無しさん@お腹おっぱい。:トランスバール暦412/04/01(金) 21:48:49 ID:x8P3omZR
>>860
すまんね、、、ウチの連中が。
862名無しさん@お腹いっぱい。:トランスバール暦412/04/01(金) 21:55:43 ID:1YcZ+ZWU
で次は何になるんだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:トランスバール暦412/04/01(金) 21:57:23 ID:QGWyxAWq
もう今日もあと数時間だし変えられるだけ変えてもらっちゃうとかwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:トランスバール暦412/04/01(金) 22:05:27 ID:5YQpwuvo
再変更お願いします。

1、掲示板のURL アニメ2 http://comic5.2ch.net/anime2/
2、議論したスレッド なし
3、変更理由 トランスバール暦だと元ネタわかりにくいし、今日は原作発売日なので…
4、変更内容
BBS_YMD_OFFSET=-1997
BBS_YMD_NAME=リリアン暦


ってやりたい気分だが、やめとくか。
865名無しさん@お腹おっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:22:48 ID:x8P3omZR
またやった・・・。
他のスレの方々ホントすまんね。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:トロイメント暦05/04/01(金) 22:25:14 ID:TsmvBj3L
デフォ(今日の)に戻りましたな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:25:48 ID:TsmvBj3L
あら?
868名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:26:00 ID:HK50DRMI


407 名前:さぼてん ★ 投稿日:2ちゃんねる07/04/01(金) 22:21:58 ID:???0
ここまで見ました、
anime2は一回変更したけどデフォルトに戻しました。

869名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:26:34 ID:TsmvBj3L
プロセスが混在してたか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:34:51 ID:HK50DRMI
こいつどこの住人だよ・・・いい加減にしろっつーの

423 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2ちゃんねる07/04/01(金) 22:30:05 ID:muyXtnnm0
変更して頂いたばかりで申し訳無いのですが,再度変更お願いします。

1、掲示板のURL アニメ2 http://comic5.2ch.net/anime2/
2、議論したスレッド なし
3、変更理由 トロイメント暦はアニメ1で取り扱うべきであってアニメ2では不適切だから
4、変更内容
BBS_YMD_OFFSET=+407
BBS_YMD_NAME=トランスバール暦

871名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:50:35 ID:fgTdMJdz
デフォに戻ったって事は、とりあえず議論しろってことだろう。
で、どうするよ?

トランスバール暦はちゃんと暦になっていていいと思うが、
他にいい案があるなら出して欲しい。
とりあえずトロイメント暦は板違いだし、
薔薇乙女は暦になってないし、
ローゼンネタにするにしても、別な案がいいと思う。
BBS_YMD_OFFSET=+32
BBS_YMD_NAME=586920時間
とか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:53:40 ID:1YcZ+ZWU
時間切れ間近

354 さぼてん ★[sage] 2ちゃんねる07/04/01(金) 21:44:24 ID:???0
ここまで、変えました。。
うーん、時間的にはいくら遅くても23:00までっすかね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:04:54 ID:fgTdMJdz
まぁ、もう無理か。
諦めるかね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:13:18 ID:HK50DRMI
まだ馬鹿がいる・・・・・。

465 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2ちゃんねる07/04/01(金) 22:55:40 ID:w88S4szk0
皇紀に戻ってしまってつまらないので、変更お願いいたします。

1、掲示板のURL アニメ2 http://comic5.2ch.net/anime2/
2、議論したスレッド なし
3、変更理由 鋼の錬金術のアニメ版の暦。
4、変更内容
BBS_YMD_OFFSET=-90
BBS_YMD_NAME=太陽暦

875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:56:39 ID:InjIx5rF
もうお腹いっぱい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:53:41 ID:8erw24cu
ローカルルールなのに飾り付けすぎ。
簡潔に見易くすべきだ、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:07:09 ID:2468MRkH
4月13日新設
http://news19.2ch.net/moeplus/ 萌えニュース+

記者募集中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1113379975/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:32:01 ID:Lovz5Ui9
4月30日移転分
(etc3 -> etc4)
http://etc4.2ch.net/vote/ 投票所
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:27:01 ID:hddPvumz
いつまで「名無しさん@お腹いっぱい」のままにしておくつもりだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:06:00 ID:XRZp3Df2
お腹がすくまで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:20:28 ID:cKcPbi+5
676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/05/13(金) 04:21:20 ID:unCFxDNN

>>671
投票所だと心理的に遠いものがあるというか、自板でやることに意義があるというか。

大規模になんかやって 同鯖他板に迷惑かかることは無視すると
主張してるわけですな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:53:51 ID:wuPQVNza
ひねりもなしに全板と同じクレームじゃ自分の頭の悪さが露呈するだけだぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:09:22 ID:GDGNinHP
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107444319/

340 :メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/22(日) 21:28:42 ID:???
ゲームや萌えもできたし、ここらで
板そのものをアニメと漫画で分割しては?

今のアニメ新作板をそのままアニメニュースにすればよいと思われ。

341 : ◆50I7QaPhsA @六商健一ψ ★ :2005/05/22(日) 21:42:08 ID:???
>>340
分割の話を具体的にするのは、↓とかがいいかもしれませんね。
>>340さんの考えだと新作板も巻き込むことになるだろうし。

削除彩虹 〜火の化身編〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1113378736/
アニメ系板合同協議スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100853518/

この機会にアニメ板再編の波に加わりたいものですが、どうなるか。
積極的にアピールしないと、「速報板なんて“どうでもいい”」という意識の人が多そうだし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:55:17 ID:E2D+z1kJ
運用情報板にアニメカテゴリ/アニメ鯖再編の総合議論スレを立てました。
意見のある方はご参加下さい。

【アニメカテゴリ/アニメ鯖】新設議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116894800/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:27:47 ID:K5YIFw5q
アニメ関係の板がアニメになっているな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:35:32 ID:6CoPPJCI
フライング依頼スマソ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:04:20 ID:VURMwFss
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:04:48 ID:3jo+fVgX
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:05:48 ID:3jo+fVgX
ローカルルールの各リンク先要変更。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:11:33 ID:VURMwFss
(hobby7 -> anime)
旧シャア専用
http://anime.2ch.net/x3/
新シャア専用
http://anime.2ch.net/shar/

(comic5 -> anime)
CCさくら
http://anime.2ch.net/sakura/
エヴァ
http://anime.2ch.net/eva/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:20:12 ID:kl5EV77N
長期スレへの結果報告ありがとうございました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:19:32 ID:2L/BJLDv
祭り中。かなりデカくなる予感。

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射尿垂れ流し】3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117723883/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムのずさんな管理
・飲酒運転告白
・各地の温泉での度重なる放尿


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:16:57 ID:DXc1dL95
リンク先変更の申請をしてきました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:39:22 ID:zKxatumU
>>893
変更されてるね。
申請乙。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:55:27 ID:89KbVxdQ
>>893
変更されてたけど、なんで申請した物から他の板へのリンクの最後の / が削られちゃったの?
容量の関係?

専用ブラウザとかだとポップアッフしないから、不便なんだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:37:18 ID:bLiNSaNo
アニメ板で、放送終了作品のアニメ→アニメ2への移行期間に関するローカルルールの変更を議論中

★アニメ板 自治集会所★ 26
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105502847/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:43:44 ID:C0jFwjqj
アニメ板のためにこっちがわざわざ(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:36:15 ID:PMtJlHpx
移行期間といっても、こっちのLRでは放送が終われば何時でも立てていいわけで・・・

実際問題となるのは、
ほとんど書き込みがなくなって需要があまりないであろうアンチスレをわざわざこっちに移転することに利益があるのか?
ということではないのだろうか。

いずれにせよこっちのLRで拒む理由はないのだが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:46:51 ID:yIato+J8
放送が終わってもスレ使い切れない場合はどうするかって話だから、
こっちがLRを改正する必要はないな。
向こうが自板のLRをどうするかの問題。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:06:54 ID:5WUZNPqS
移転と言っても、アニメ2に次のスレを立てて、スレ住人が移動するだけだから。
アニメ板の前スレは普通にスレスト。
アンチスレもスレスト。

今のアニメ新作情報板→アニメ板と同じ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:30:49 ID:5WUZNPqS
アニメ板からゴミレベルのスレまで移転して持ってこられても迷惑ですが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:36:44 ID:ar/fyyL/
そのゴミレベルというのが具体的にどういうレベルなのかは知らないが、
移転してくる可能性があるのは、本来ここに立ってていいスレだけ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:09:27 ID:hR0x1mHz
ゴミレベルであろうと神レベルであろうと、放送終了後の1作品につき本スレ・アンチスレの
2つは受け入れないといけないわけで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:51:49 ID:1cww9oyV
         -、            ,.-、  
        ./  .\          /  ヽ  
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|  
       /,.-‐''"´          \   |  
     /                ヽ、 |  
    /  ●                ヽ|   まいやひー  
     l       (_人__ノ         ●   l  
    .|  ´´    |   /            |    まいやふー           
     l        ヽ_/         ´´  l  
    ` 、                    /       まいやほー  
      `ー 、__              /  
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""  
           /      |  
           /        |  

905運営広報:2005/07/01(金) 17:59:06 ID:Oac1CH9B
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら、
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/l50
に申請してください。
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
案が出ない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。
※また、紹介文は初めて訪れた人にもわかりやすい文章でお願いします。
※それが出来ない板は前の紹介文を使わせて頂きます。
※下品、差別、誹謗中傷等の文が入った紹介文は受け付けません。
ご協力よろしくお願いしますです。。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:14:25 ID:QMmegbUR
>>905
告知はageでやりなしゃれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:46:47 ID:YHuV1TGl
ここのLR文中「本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメ」にある、
「本放送終了」とは、日本で最初に放送した放送局での放送終了だろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:16:39 ID:IXgzW+uh
>>903
もはや本スレとアンチスレは切っても隔離しても切れない存在だからなぁ・・・・・・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:32:22 ID:IXgzW+uh
>>898-903
でも放送地域のよっては数週遅れとかありえるからアニメ→アニメ2板への
移動ルールが分からないんだよな・・・・・・・。まだローカルルールが定まっていないのが丸分かり。
(ふたご姫@BSデジタル放送の数回遅れでの放送とか)今、アニメ2板のネギまスレでも取り上げられてる
つまり最初に放送する放送局が終わってから最後の放送局が放送を終えるまで重複スレ乱立状態になる。
(ふたこ姫の場合、BSデジタルでの放送が最終回を迎えるまでアニメ板でのスレ
を立てる事を許可することになる。この場合地上波の再放送扱いでいいのか?)
最後の放送局での放送が終わるまでのアニメ板でのスレ立て許可を廃止するべきであるかと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:37:59 ID:ZNOdfbCY
>>909
ねぎまスレがアニメとアニメ2にあっても 板が違うのだから重複じゃない。
この板に立てられるスレの範囲が明確でわかりやすいことが大切で
何週間かどちらの板にも立てられることを問題にして 分かりにくい表現にすることのほうが
害が多いと思われる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:28:37 ID:LgfRTJx5
終わったところから任意に移動して来ればいいだけで
アニメ板はグレーゾーンの使い方がヘタなんだよ
すぐにルールのルールを作りたがる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:48:16 ID:R5F0MEKs
時間差がある人間が同じスレにいてネタバレで揉めたりしてたのにねぇ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:03:56 ID:MDq//Mhz
そうそう。

放送開始〜最終回直前までは同じスレに居たくせに、
最終回だけ別スレにしろ、とはなんたる傲慢。

田舎者はこれだから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:13:37 ID:/hvwxozU
>>911
自分が板違い認定したスレの存在を許せない厨が粘着してるからな。
そんなにウザけりゃローカルあぼーんすりゃいいのに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:52:33 ID:41eW9jdi
アニメ自治、もうわけワカメ
何やってんだか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:41 ID:JLxkgL/e
去年末のアニメ板分割時にやったことを、最近来た人が全く同じに繰り返してるだけ。
917 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/04(月) 01:22:56 ID:+LFnqVLB BE:7387799-##
ちと、書き込みのテスト。
918 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/04(月) 01:23:38 ID:+LFnqVLB BE:1368735-##
うーむ。特にエラーなしか。
というか普通に書き込んでエラーになるんじゃ、
もっとみんな文句ゆってくるよなぁ。ううむ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:03:52 ID:hp4M+t3o
テストはてすとスレへどうぞです。。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:35:47 ID:J50zwE1e
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:48:01 ID:4OXSP98a
anime鯖で何故かエラーが多い件のテストなのに他所でやってどうするw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:46:41 ID:2vNm33/G
アニメ板の自治スレは文字が読めない人ばかりなので
アニメ2板は無視しとこうか。>>915
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:17:23 ID:rCcbTts6
削除人が微妙な書き方をしてるが、いつものことだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:36:38 ID:fxHJdPTt
この板はどこかの局で新作アニメが終了した時点で受け入れる趣旨の板であって、
アニメ板で放送中のスレが立ってようが立ってまいが関係無いんだが。

アニメ自治はともかく別板を混同して処理しようとする削除人も削除人だな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:11:35 ID:uxM9sNxi
アニメ系4板(アニメ、アニメ2、アニメ新作情報、懐かしアニメ)は
放送期間で区切られて連動してるんだよ。

なぜアニメ板が現在放送中のテレビアニメだけを扱ってると思う?
実況を隔離するため。

たとえ一地方の方法層であっても
実況の可能性があればアニメ板に隔離される。

こっちのスレを閉鎖するのは、こっちのスレで実況されたら、
アニメ板以外の板(アニメ2板)が実況の危険にさらされるのを
防ぐ目的があるわけ。
926誤字だらけ…書き直そう:2005/07/16(土) 09:14:39 ID:uxM9sNxi
アニメ系4板(アニメ、アニメ2、アニメ新作情報、懐かしアニメ)は
放送期間で区切られて連動してるんだよ。

なぜアニメ板が現在放送中のテレビアニメだけを扱ってると思う?
それは実況を隔離するためなんだよ。

たとえ一地方の本放送であっても
実況の可能性があればアニメ板に隔離される。

こっちのスレを閉鎖するのは、アニメ板以外の板(アニメ2板)で
実況されるのを防ぐ為。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:48:23 ID:4ObjQxrQ
>>926
だったらキー局で再放送中の作品スレも閉鎖しなけりゃならんだろが。
ローカル局の実況なんざ高が知れてる。
神経質になりすぎ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:54 ID:ogtUfDs5
>>926
アニメ板の各スレのテンプレに「実況禁止」を強調して張ってるからな。
そのような行為があった場合ex鯖送りともある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:26 ID:QOPTosqj
アニメ板にまったくいかないから事情がわからんのだが
この板のLRに認められたスレに対して何か文句言ってるのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:52:15 ID:kk04LaPS
この板には何の落ち度もない。
アニメ板のLRになぜか「スレ使い切るまでここにいろ」という謎の一文があって、
それの扱いを巡って不毛な糞のぶつけ合いになってる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:29:10 ID:f5DR9lqF
アニメ2板自治に関係ない話は持ち込まんといて欲しいなぁ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:16:05 ID:+OZEYNkM
>>926
> こっちのスレを閉鎖するのは、アニメ板以外の板(アニメ2板)で
> 実況されるのを防ぐ為。
思ったけど、週1000レスくらい消費する再放送スレが出てきたら、アニメ板と話してアニメ板でやってもらうようにしたらいいかも。
全国再放送の事例ということで、サヴァイブ数えたけど、200〜300位なので、まだ遠い先の話だけどね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:55:08 ID:hoEgHiAB
アニメ漫画速報板で記者募集中です

■アニメ漫画速報 記者募集のお知らせ■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1100017317/194

194 :赤翡翠 ★:2005/08/08(月) 02:01:45 ID:???
こちらも追加で募集します。

>>1を若干修正で。

 以下の質問に簡潔に答えて、akashobin@mbn.nifty.comに、
(@は@に置き換えて)、常に連絡の付くプロバイダのメール
アドレスで応募ください(フリーのメアド、携帯メールは不可です)
 メールのタイトルは「アニメ漫画速報記者希望」でお願いします。

1.よく利用している板(複数可)
2.志望動機(自己アピールとかもどうぞ)
3.よく見てるサイトは?(ニュース・情報系サイトetc.)
4.活動できる時間帯(参考)
5.好きなアニメ、漫画など(参考)

★返事が来たら、採用になります。
★返事が来なかったら、次の機会にまたよろしく。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:55:40 ID:OIJBEzWu
某アニメスレで2年近くそのアニメを批判や叩きをしつづけてる人達が何名か居るんですが
批判や叩きはアンチスレでやってくださいといっても、いっこうに止めません

警告とか出来ませんかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:02:15 ID:/yyM3eo6
構ってもらうのが目的のさびしい奴なので放置しましょう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:52:01 ID:OIJBEzWu
長期間粘着されて、その作品のファンも我慢の限界でキレてきてます
最近互いに煽り合いばかりです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:17:46 ID:b1s6cA8t
長期間粘着されるのも放置できなかったのが原因。
どうしても排除したいってなら、したらばにでも避難所作ってそこに皆で非難するのも手。
自分達で管理できる掲示板ならピンポイントで規制もかけられるし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:31:54 ID:OIJBEzWu
なんて言うか初めはアンチばかりのスレでして(殆どアンチスレ化していた)
そのアニメのファンが後から増えてきて逆転され悔しいのか意地になってるんですよね
だから放置できなかったとかじゃないんですよ

でもまぁこれはどうしようもないみたいですね(諦めますw)

ありがとうございました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:37:14 ID:TtywLyT4
(なんの作品だろ)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:59:29 ID:cGBPgiie
スレ違いの話題を振り続ける=立派な荒らしだと思うんだけど
過度なアンチをスレ違いと取れば荒らしとして取り締まってもいいんじゃないかと・・・
過度なスレ荒らしに対しなんら積極的な動きを取れないというのは問題だと思うんだけどね

例えばその本スレがアンチスレ化されることで達成感を得ているような荒らしの場合
居座って住人のようになる
アンチが去るのと気分を害した住人が去るの、どっちが早いか・・・
実際粘着4〜5年というケースもある
色々事情はあるけど、せめて自治は住人側の意見を汲んでもいいんじゃない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:39:43 ID:je+snACw
なぜかアンチのことは住人と考えてないんだよな・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:23:07 ID:bC/D0Pm6
アンチがアンチスレの住人、ファンが本スレの住人で居てくれれば四方丸く収まるんだけどね。
ま、「スレ違い」ではあっても容認&スルーで。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:06:17 ID:tIgSsGc6
>>941
アンチにはアンチスレがあるだろ。
なければ立てりゃいいだけの話。
本スレ乗っ取ってファンを煽るようなアンチはクズだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:10:47 ID:jtu94QSQ
こんなやりとりがあったのか。
荒らしを相手にするやつも荒らし。
いい加減気付けよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:54:40 ID:S+sbIcCJ
そうだとしても2年も粘着して荒らすのは流石に度が過ぎてるじゃないかな

こうゆう異常者には何か処置をくだすべきだと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:43:51 ID:lLMFz+pQ
>>945
>こうゆう異常者には何か処置をくだすべきだと思う

この一文を書いた時点でご同類。粘らず軽やかにスルーしようね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:02:04 ID:2TTFyTgy
↑は自分が何を言ってるのか判っているのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:14:52 ID:fjOliuHt
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:30:54 ID:ih+6RPnG
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:20:33 ID:E+aLlSqN
>>949
なんで削除対象になるかもしれないと思ったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:08:16 ID:s4kWFclj
>>949
何でも削除されると思ったら大間違いだぞ、
最終的に削除するかどうかは削除人の判断だし
(一部の板の削除人は荒らしに加担してる噂もあるし)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:36:21 ID:rZiRHJzL
ホボ・ブラジル
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:23:15 ID:7RTd6BfY
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。


詳しくは下のURLへおながいします。

blog.livedoor.jp


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
954夏帆☆:2005/09/24(土) 14:54:54 ID:I0j2qqbO
モナーを助けるんですヵ!?
なんヵおもしろそう!(ぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:42:30 ID:A5t+MBQi
956野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :2005/09/30(金) 22:53:16 ID:oS/6tLtw
さて、こちらの自治スレは静かなようですが、
来週あたりからお世話になりますので、よろしくお願いいたしまする。

ペコリ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:35:32 ID:wiFvxsnM
んぁ
'05/9月終了枠でそんなに揉めるのあったっけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:12:39 ID:537b/rqN
【スラムダンクを】別冊フレンドを中心に活躍中の漫画家【パクる】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129540578/l50

作者 末次由紀

http://wibo.m78.com/clip/img/79434.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/79460.jpg

検証サイト
http://tretre.fc2web.com/index.html
まとめ
http://blog.livedoor.jp/tretreyuki/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:47:53 ID:uj05tZuW
満を持してI"s オリジナルアニメ発表!
原作に沿ったシナリオでDVD第一巻12月9日発売予定!
http://www.liverp.co.jp/dvd_video/is_vol1.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:28:00 ID:e+pq2jy5
11/14新設

声優2(仮)
http://anime.2ch.net/voiceactor/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:19:29 ID:ktPq6IF/
今期もあと2、3回といった所か…
年明けには一斉に移動してくるだろうな

20日も書き込みが無いから少し驚いたw
まあここは日常自治が動かないといけない程の所でもないけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:07:56 ID:wDJpj+dk
今期で終了なダカーポSSとかなのはA'sとかは、前期スレと統合しなきゃいけないの?
ローカルルールの「作品ごと」をどう受け取るかによるけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:05:30 ID:lktp5pOM
>>962
ローカルルール的にはどっちでも良いという解釈だったと思う。
どうするかはスレ内で相談したら。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:52:40 ID:BJZ1atHX
とりあえずDCとDCSSは別スレという話になっているようだね
なのはについては特に異論は無いようだし自然に合流していくと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:15:38 ID:sEd8SQ3i
なのはA'sスレ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:55:48 ID:rMa1KLcP

         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:08:52 ID:GjKhR6Pw
              /ヽ ̄ ̄ヽ)
         ,- 、/`/ ̄ノヽ   ヽ)'-──- 、   
.         へ. ヽ::::`ー′ノ、    )v-- 、  \
      /:::::::::ヽ ヽ__, →-、―v、  、`ヾヽ /ハ
   ,---、:::::::::::::::::::ゝ-'    l`ー'、_ノ | l  l  lヾヘマヽ
  /::`ヽ、ヽ、:::::/     ./ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|
/::::::::::::::::ヽ、x'´       H'´ ≡/////≡  | /  | j
 ̄ ̄ ヽ /´        l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく     
 ̄::::::ー 、冫         .八   |   |   l´レj
:::::::::::::::::\         / ./\ |   |   | |.              ミ r‐、
:::::::::::::::::::::::\.       〈_/  i!`,'ー--‐ 7´:! {:{:                ノ)  }
.  , '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       |i!;::;,,''' ;・i!#,.i:..                l  ! / ))
/             ヽ       llliw%iii'' ''i!:..               / \/
/               l      ;;;:!!  i!. ヴシュゥゥゥーーー  /     /
    /⌒` 、    /`i l      ・ ;;  ;;i.            /     /
  ミ. 〉    ` ―''   \      ・    ・         /    /
    ゝ  ____      √__⊥.      ・  ・  ・      /    /
┬ √   _` ―、`/,-‐、.|         ・ ・     /    /
弌っ‐┬v´ ‐-、:.:.:.:.:.:.:.y。ノ:.:|     rくllliw%iii'' ''i!・i!#,.ij/    /
ヽヤィ. └.K   。>:.:/へヽ、_ノ    ./\    /  l/Ll:|:. .:/|
:::|',\  ヾ二ニ_ノ   '   }    ./  /ー-/   :|:  l:l:/  l
:::|ヘ:::::へ    /=ヱ7 /
:::|へ.::::::::::ヽ、 ヾ.ェェェソ /  つけあがらないでほしい!
:::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ、    /     
:::::::)  へ:::::__`t+ー´      
:::::::\/   ヾ / l//
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:03:25 ID:xsu6Za0e
「恋風」のスレがないようですが、どうなったのでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:25:58 ID:pWx8uLct
>>968
980レスを越えた状態で丸一日書き込みがなかったために落ちたようです。
(最終レス レス番986 2006/02/07(火) 20:57:00)

このレスを書いている時点で、次スレはまだ立っていません。
必要ならあなたが立てればよろしいかと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:24:51 ID:/X7ckgWl
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /   小物でお馴染みの無常のおっさんも
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
971 ◆f.EsLE9CIc :2006/02/12(日) 21:28:23 ID:6IpLJkgz
デジモンレジェンズage
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:45:40 ID:b1t1soqu
|おまえ…ナージャ野朗とかわらんぞ

   ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )ヽ/ヽノ)              ,. -──- 、           ミ r‐、
<::::― ― "           / _ -v-- 、  \          ノ)  }
<::ゝ┃┃ Z      パン☆  / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
  ヽ ー イ            l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
  /|  ̄ |.\___ 'yニニ=/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ-=・,‘・,‘/     /
  ヽ |   |l\___l)7ノ  H'´ ●/////●  | /  | j  ・,‘・,‘   /
  / | _ |l           l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /   ・/
   ̄| |> >          八   |   |   l´レj /    /
    | |./             / /\ |   ┃   | |/    /
  /| |.           〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
//| |            /\    /  l/Ll:|:. .:/|
.               /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
               /  /    i   :|:  //:.    ヽ
              /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
              \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
              / `ー/ー┤:::l      .:|
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:47:39 ID:76vsa0tR
ARIA厨が荒らしてる中ですまんが

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140310688/
信者アンチのみのスレはありなのか?
明らかに信者関連の事しか書いていないわけだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:09:02 ID:r7ewKDUG
>>973
重複してるわけじゃ無し、通常のアンチスレ扱いでしょう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:45:52 ID:314dy/WQ
>>974
どうも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:27:24 ID:yRXgAef3
さーて、来週の地獄少女は〜

人の世は縁と申します→DQNと依頼主との間で揉め事→誰かが死んだりとか→地獄通信
→私は閻魔愛→地獄少女…→穴が2つあるとか無いとか
→ツグミ、電波感知→テンカワアキトの中の人、「また見えたのか!!」
→まーたあの男だよ。→復讐なんてry→依頼主ピンチ→怨み聞き届けたり
→パラレルワールド→あたしゃ悪くないよ!→だってさお嬢
→闇にryいっぺん死ね→三途の川→いつもの鳥居
→その後→ロウソク→能登ED→(MXのみ)→邦子のキャッチオン東京

違ったらいっぺん死にます
977永堀充宏:2006/03/12(日) 20:41:39 ID:zOoS/hvA
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130585258/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; みんなこの俺様に感謝しろ(ゲラゲラ♪
.     l,__,,.ノ  
978あぼーん:あぼーん
あぼーん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:07:57 ID:5+/IsTec
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:22:54 ID:xFoD51Xs
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>1000なら
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !アニメのスクライドの続編の可能性が”確実に”0%になって    
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿来年の春からナージャ・リターンズが”確実に”放送開始!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:23:07 ID:J4uvQIe6
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.   無          | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)    常          | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'             | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .   は       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |                   _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     氏      >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                   ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|     ね        \    r'     ヽ、    |
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:48:20 ID:N3D5YOY/
★アニメ板自治集会所 ★ 30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139816345/

またゴミスレをアニメ2に押し付けようとしてるぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:02:30 ID:lV3fgnbk
アンチスレはこっちでも認められてるし、重複でもないならこっちに移されてもかまわんと思うが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:18:20 ID:LKTOwWks
アンチスレにわざわざ来る人もそんなにいないでしょ。
1期と2期のアンチスレがここにひとつずつ来たとしてもレスつかないから勝手にdat落ちしてくれると思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:52:14 ID:l1bScWQK
985
986名無しさん@お腹いっぱい。
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___    ID:GjKhR6PwおよびID:b1t1soquは以後放置♪というわけで
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ