【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
よみがえれ宇宙戦艦ヤマト!
希望の光を求め、銀河を超える旅立ちのときが来た!!
リメイク版宇宙戦艦ヤマト、その名も「宇宙戦艦ヤマト2199」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆このスレはTV放送版の「宇宙戦艦ヤマト2199」のスレッドです。本スレはアニメ2板にあります。
◆【※ネタバレ厳禁】劇場・DVD/BDで公開済の話はアニメ2板でお願いします。
◆【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
◆ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば
   代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局情報
西暦2013年4月7日よりMBS・TBS系全国ネット28局で放送
毎週日曜日 17:00-17:30

◆関連サイト
テレビ公式(MBS) http://www.mbs.jp/yamato2199/
公式 http://yamato2199.net/
公式Twitter http://twitter.com/new_yamato_2199
音泉。YRAラジオヤマト http://onsen.ag/program/yra
ヤマトクルー 2199特集 http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199
バンダイビジュアル ヤマトポータ http://www.bandaivisual.co.jp/yamato-portal/
ニコニコ動画公式チャンネル http://ch.nicovideo.jp/yamato-crew

◆前スレ
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377668647/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:17:26.91 ID:lO0H/pjz0
◆住み分けのお願い
このスレはTV放送版の「宇宙戦艦ヤマト2199」のスレッドです。
「宇宙戦艦ヤマト2199」はTV放送を前提に、6月15日の時点で22話までを劇場でイベント上映をし
BD/DVDを販売しているという特殊な公開方法をしております。

未放送分を含めて語りたいならこちら
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第186話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1377914967/

2199TVで始めて見るが旧作絡めて語りたいならこっち
宇宙戦艦ヤマト33年ぶりのTV放送を祝うスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364820860/

縛り無しで語りたいならここ
宇宙戦艦ヤマト2199 ネタバレスレ 第8章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1377331011/

どうしても××が許せないって方はこちら
宇宙戦艦ヤマト2199は糞アニメ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376437340/

【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1377966890/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:18:42.20 ID:lO0H/pjz0
◆関連スレ2 ○他作ヤマト関連
【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 122【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1370634190/

【宇宙戦艦ヤマト全作品総合Part2】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1373828617/

宇宙戦艦ヤマト総合 第7楽章
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1373334649/

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第52番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360886737/

さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1366112322/

こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331503255/

宇宙戦艦ヤマト 66番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377857313/

40代が語る宇宙戦艦ヤマト Part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1371200542/

ゲイが語る【宇宙戦艦ヤマト】古代クン 森雪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1367010653
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:19:55.08 ID:lO0H/pjz0
◆キャラ個別スレ
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361539342/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで6日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372798800/

【ヤマト2199】原田真琴はメイドコスプレしてもカワイイ【注射2本目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369154652/

【ヤマト2199】ヒルデ・シュルツはザルツ乙女かわいい【VL再生2回】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370068359/

【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在3日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368543600/

【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

【ヤマト2199】被告人:芹沢虎鉄の軍事法廷【独断宣戦布告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371050966/

【ヤマト2199】モブ女性キャラを語ろう【女性クルー300人】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373015852/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:21:10.60 ID:lO0H/pjz0
◆FAQ:1

Q:「左舷」「右舷」「艦長」の読み方やイントネーションがおかしくない?
A:「ひだりげん」「みぎげん」が正式な読み方です。
  艦長の発音については↓2:04あたり。
  http://www.youtube.com/watch?v=rVa9HycccGw#t=2m

Q:ヤマトの食料や水はどうやって作るんですか?
A:知らない方が幸せだと思うよ。

Q:最終回はアンドロメダに乗った土方さんが出迎えるのかな?
A:グレートメカニック 2012年6月号 P.73
  出淵「ところで、土方が出てきたことで、ひょっとして最後にアンドロメダが
  出てくるんじゃないかとか思う方がいるらしいですが、そりゃねぇーよ(笑)
  です。」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:23:05.93 ID:lO0H/pjz0
◆FAQ:2

Q:地球の危機を描くのに放射能汚染を設定から外したのは、福島原発事故の影響?
A:福島第一原子力発電所の事故は関係ありません。
  まず「放射能」という単語ですが、「放射能」とは「放射性物質」がα線,β線,γ線などの「放射線」を出す性質
  または能力のことを指すため、「放射能汚染」は放射性物質による汚染を意味します。
  放射性物質も放射線も自然界に元々存在するもので、全ての放射性物質や放射線を除去してしまったら
  悪影響が出ますし、除去しても既に荒れ果てた地球が元の姿に戻るわけではありません。
  そこで人類絶滅の主たる要因が放射性物質や放射線であるという設定をやめて、イスカンダルへ取りに行く
  有難いお経も「放射能除去装置」から「汚染を浄化し惑星を再生することができるシステム」に変更されましたが、
  その脚本は福島第一原子力発電所事故発生の2年以上前に完成していました。

Q:旧作の松本零士のデザインを踏襲してないのは権利の問題?
A:生前の西崎義展と松本零士は以下の確認書を交わしています。
  http://web.archive.org/web/20041025141001/http://www.enagio.com/yamato/img_src/reconciliation-4-.gif
  その内容は、西崎義展が製作したり許諾した宇宙戦艦ヤマトについて、松本零士はデザイナーとしての権利を行使しない
  というものです。
  つまり松本零士のデザインは自由に使えます。
  事実、アナライザーや佐渡酒造はほぼ旧作のデザインのままです。そして、当初は旧作寄りのデザインでやろうとしたのですが、
若いファンにアピールしようと現行のデザインになりました。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:29:16.31 ID:djO1Zuj30
本当にメンタリティは>1乙なんだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:37:16.66 ID:FcaH0wdA0
ユリーシャ「何で>>1乙なのかな?」
9森 雪:2013/09/01(日) 16:41:15.85 ID:VtRv1HGl0
おやめなさい!

>>1
イスカンダルが命じます。
あなたの役目を果たしなさい。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:41:20.11 ID:jXyiKbsR0
無限に広がる大新スレ。静寂な>>1乙に満ちた世界。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:46:05.26 ID:AfQ/HAJn0
>>1・・・あんた・・・新スレ立てたのなら・・・約束して・・・くれないか・・・?
旧スレ住人を・・・新スレに・・・頼むよ・・・

必ず・・・ヤマトスレを・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:49:41.66 ID:0ydy88RI0
ついに伝説の22話がくるのか・・・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:51:08.34 ID:0ydy88RI0
あ、もしかしてTV版は作画修正されてるとか・・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:51:18.45 ID:ED/j88pg0
未見の人は覚悟をもって(ハードルさげて)見たほうがいいのが22話

・・・いや悪くはないんだよ、悪くは
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:54:41.62 ID:k0zBVEJy0
悪くは無いが中身も無い
半分くらい来週の話にあてたほうが良かったんでないかい?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:55:53.81 ID:k5uj/Bp50
なんか酷い展開なの?
まあつなぎの回と思って気楽に見るよ
17 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/01(日) 16:56:28.62 ID:oPHQc5cS0
>>1の任務は、新しいスレを建てること。ガミラスへ行き我々と戦うことではない乙。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:00:00.21 ID:ED/j88pg0
>>16
ん〜あれだ
日常回
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:02:24.32 ID:6qUk00FIO
ネタバレのOPは観ない事にしている俺。
20森 雪:2013/09/01(日) 17:07:59.39 ID:VtRv1HGl0
ここの>>1乙は大きいのね。
大きくて、きれい。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:10:27.24 ID:1l5QZ1gU0
>>1おつ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:25:26.48 ID:d4Efs/cE0
守秘義務ワロタwww

守秘してねえwwwww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:27:20.79 ID:k5uj/Bp50
どんな酷い回なのかと身構えてたら面白かったじゃないかw
みんなずいぶんと崩れてたが最後の決戦前だと思えばむしろいいんじゃないか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:27:21.20 ID:ED/j88pg0
TV視聴終了

あら?
二回目だと、作画の荒れも話のマズさも気にならんかった
普通に面白い、と

・・・・あれぇ?22話だけは擁護できんと思ってたんだが
なんかヤマト2199このパターン多いな、アナライザーも七色決戦も二回目だと印象ちがったし
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:27:36.54 ID:xouG1/9Z0
Fuck You ぶち殺すぞ 加藤
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:27:59.96 ID:zfxLzg2l0
なんでコメディアニメになってんだ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:28:19.96 ID:qVxQTRN10
>>66
ネタバレ土方って、夕凪の艦長
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:28:33.94 ID:3RmjFUYk0
あきらとユリーシャとメルダがかわいいw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:28:59.65 ID:bCSoYjTX0
藪… 完全にレジスタンスの一員になってるじゃねーか

人間模様がいろいろ楽しい
艦長やっぱヤバそうだな…
ゲール君、まだ2ヶ月の彼方か 小物っぽいままで安心 ノランの犬っぷりがまた
デスラーは何か壊れてんだな
サブちゃんとか、玲×ユリーシャ×メルダとかウププ…
雪さん何だか良いようにデスラーに利用されてていいのか 古代は内面ぶち切れっ放しだし

さて、ヤマトはいきなり撃たれちゃって、また来週か 辛いね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:13.68 ID:jd8uMysf0
古代が恋愛より作戦優先してて感動した
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:34.15 ID:+ZQhokU50
続きが気になって仕方がない人は今すぐ映画館へ行くんだ!ダッシュで!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:36.52 ID:pBEObFKP0
すまん
最初のところ四分程見逃した
メルダが何でヤマトにいるの?
反乱側だどうこうってのはあったけど、あの収容所惑星で古代とあってメルダだけヤマトにきたの?
メルダパパは、知ってるの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:40.45 ID:5FMeIqae0
雪はガミラスとの統合演説の時は翻訳機外されていたか、意味を理解して居なかった感じか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:41.73 ID:JIGtAlrgP
ちょーさんかわいそうだな
もう地球にもどれないのか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:52.26 ID:jXyiKbsR0
さー続き見に今から新ピカ行くでー
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:29:53.38 ID:fs3cIJEp0
シャア専用機吹いたw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:01.18 ID:BRQ4CRHe0
ギャグ回だったな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:11.32 ID:6Bhcokzx0
細かいところで「これはヤマトとしていいのか」というところはあったが
最後にBGM「デスラー襲撃」が流れただけで全て許せてしまうのがヤマトらしいw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:17.66 ID:/hPV7UCi0
藪はガミラス反体制派に連れていかれたの?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:29.97 ID:9kk/VJcg0
サブちゃんwwww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:30.26 ID:qVxQTRN10
>>29
ゲールって非道で無能だが、頑張ってはいるんだな
しかし7,000隻も失ったんだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:39.68 ID:kL3anvYH0
ttp://folderman-x.com/s/xf7727.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf7728.jpg
この瞬間の実況の加速っぷりが…お前らw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:42.38 ID:AfQ/HAJn0
>>32

レプタポーダに立ち寄ったヤマトと、収容所を解放したディッツがヤマト艦内で会談
共闘は無理だったがとりあえず連絡将校を置いていくことになりメルダが再度ヤマトに乗艦した
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:46.92 ID:x+8LcMiYO
なんか凄い端折られてたけど、ディッツとの会談とかは映画版ではしっかり描いてたの?
藪はどうなったんや?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:49.03 ID:JSE64P3sO
 
「何をなさるおつもりなのです?」

>>1乙だよ」
 
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:30:51.05 ID:JIGtAlrgP
ガミラスはメイドはいるのにパフェはないんだな
2つそろえば無敵なのに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:31:37.83 ID:/hPV7UCi0
>>42
まじ天使
あざとい赤毛とは格が違った
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:31:38.16 ID:ED/j88pg0
>>32
ディッツら反乱軍と会談を行うも決裂(?)
ただ喧嘩別れというわけでもないので、連絡将校としてメルダは残していった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:31:53.40 ID:jd8uMysf0
ガミラス人って普段は何食べてんの
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:03.92 ID:xnNW/5MWO
ここ二話でキャラクター描写がいきなりコメディタッチになった気がする
なんだろう。脚本が変わった?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:09.71 ID:qVxQTRN10
最後にデスラーが撃ったのは、
誘導レーダーだよな?
ヤマトを硫酸の海に引きずりこむための
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:14.02 ID:6Bhcokzx0
>>32
最初の5分で説明してたぞ
デスラーに反旗をひるがえしたディッツ提督の部隊との連絡将校として
過去にヤマトと縁のあったメルダが乗り込んだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:15.85 ID:p7A9yOVO0
決戦前のいい人間模様エピだったね。
沖田とデスラーのそれぞれの演説も聴けたし、双方の人間関係は面白かったし。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:23.52 ID:eug0XDqIO
こんなのメルダじゃないわ、ただの伊藤静よ!


ヤマトもガミラスも共に女子会回だったな
メルダ可愛かったわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:24.03 ID:InNfjM1+P
>>47
本当は一回限りのキャラだったんだけどな>ヒルデ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:28.96 ID:P8CHzm4aO
頬染めたゲールちゃんかわええのう
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:35.32 ID:ONzpo9n+0
メルダが起業してガミラス帝国内にパフェのチェーン店を作りそうだなw
オヤジもそのほうがいいと思うだろ。

イスカンダル人ってなんであんなに偉いの?よーわからん。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:40.64 ID:9kk/VJcg0
死亡編やイスカンダルのマザコン説などがあった中、
生身のスターシャ登場は何気に重要情報じゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:44.09 ID:vpMTcX4A0
ハイテンションのゲール君ワロタw
デスラーはハイハイ、分かった分かった、状態なのに
ゲール君は頬を赤くして満面の笑顔で敬礼wwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:32:51.04 ID:2NDRQjcX0
>>23
基本叩いてるのはアンチと作画厨と旧作で雪が食堂でパンチラショーやってたことを都合よく忘れてる人達
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:02.63 ID:7nwhsYv70
藪・・・ちゃんと翻訳機貰ったのかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:09.04 ID:2WMB71rC0
きっと古代は藪の事も心配して苦しんでたんだろうなあ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:09.76 ID:/hPV7UCi0
>>55
あんまり評判良いんで再登場か
分かってると言うべきか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:11.50 ID:ED/j88pg0
まあ反乱軍の要求が
・反乱に手を貸してくれ
・今の戦力じゃ無理だから各地の収容所解放から始めよう

だったら、ヤマトとしては協力は無理だわなぁ
そもそも反乱に手を貸すってのがヤバいし、ガチで協力する時間もない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:14.26 ID:Cc9yF0OrP
>>1乙です
劇場で見たときは気付かなかったけれど、幼少セレステラを助けたときの
総統の外見年齢が現在と全然変わっていない
あの時何歳で、今は何歳なんだ…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:15.48 ID:ssDft22T0
>>50
残り話数考えると最後の日常回っぽいからそれでじゃない。こなすイベント的にこっからはひたすら進むだけだし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:20.23 ID:LQmxLays0
>>51
旧作ではマグネット弾撃ってからじゃなきゃ引っ張りこめなかったんですが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:24.57 ID:+5I2WhiU0
デスラー艦の出ない「デスラー襲撃」は違和感がある
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:32.42 ID:5Kzm6Dm50
>>44
ディッツとの会談は劇場でもあれ。
艦長の語りでストーリーを進めたのは、おそらく松本零士マンガ版最終回のオマージュでしょう
薮は飛び去るヤマトに向って何か言っていたが、その表情の描き方から残ったのは自分の意志によるものと思われる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:35.40 ID:vH7QNxpi0
デスラーが飼っていた青い鳥をわざわざ籠から出して殺したのは何の暗示だ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:40.31 ID:8ol6mZDH0
女子キャラ釣りの回だな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:41.52 ID:wGSD10bRO
全体的に嫌いでない内容だけど見終わった後の、このモヤモヤ感はなんだろう?
女子会や仲良しごっこも悪くないけど違和感あるダラダラ。
沖田艦長の訓示も違和感ありまくりでダラダラ。
BGMの宇宙戦艦ヤマトは、気分が盛り上がるね。
ヤマトの主題歌は、やっぱりこれなんだよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:43.67 ID:p7A9yOVO0
>>52
最初5分が怒濤の説明台詞だったけど、その内容はかなり濃いし
画だけで語っている色々な事もあったりして、情報量がすごい。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:44.39 ID:PKheHHb20
>>60
あいつらミーくんがヤマトに乗ってないのは2199の改悪だ!とか騒ぐ馬鹿だからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:45.01 ID:abZ2TRt80
>>59
デスラーに嫌われてるなどとは微塵も思っていなさそうなのがカワイイw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:46.72 ID:bCSoYjTX0
>>42
あぁヒルダほんとにメイドとして働いてたんだな カワユス
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:33:52.10 ID:K55G7w/CO
無駄に盛り上がるからさらばのBGM禁止w
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:02.70 ID:pEk5Ip290
 
<富野由悠季監督>「あまちゃん」を異例の大絶賛

人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親で“毒舌”で知られる富野由悠季監督が
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」を絶賛している。

富野監督は、書籍「あまちゃんファンブック おら、『あまちゃん』が大好きだ!」(扶桑社)に寄稿
し、「(脚本の)宮藤官九郎の構成の組み立て方も巧妙」「この番組がすごいのは、現代の地方と東京の関係
性というものをテーマとして据えているということ」などと異例の絶賛の声を送っている。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:05.96 ID:xA53CXWe0
最初のほう艦長のモノローグで終わったけど劇場版と同じなの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:16.92 ID:MGe8j2UV0
女性パイロット二人とユリーシャのガールズトーク(?)は実に微笑ましかったw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:21.19 ID:gA9V/YtY0
雪の安否も不確かなのにパフェで女子会ってすごい神経してるな。
作画も酷かったし、各キャラの性格も崩壊だし。
なんかヤマトじゃねーよ、これ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:41.57 ID:6Bhcokzx0
>>51
誘導レーダーとしては明らかに実体としての威力がありすぎる描写
(つーか、波動砲の描写に近い)
おそらく過去回でタラン兄が「開発中」といっていたデスラー砲による狙撃かと
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:41.71 ID:6qUk00FIO
食堂でのやり取りは和んだなw未知の食べ物を夢中になって口にするメルダは可愛かったよ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:50.33 ID:kL3anvYH0
ttp://folderman-x.com/s/xf7710.jpg
藪は次回作のラスボスですw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:34:51.03 ID:oznk7jUM0
セレステラが幼女だった時に既に今と変わらぬ年格好だったという事は、デスラー、オメェー一体いくつなんだ!?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:14.17 ID:5FMeIqae0
>>58
ガミラス放送をソファで視聴しているスターシャに吹いたわw ガミラス放送のメロドラマとか見ているんだろうな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:16.00 ID:sjWsWwQm0
無敵艦隊ワロスw
ゲールの登場はこれが最後かなぁ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:17.50 ID:p7A9yOVO0
>>69
これでまさかまさまかの続編が作られた時に
薮がとんでもない伏線になってたらすごいんだけどねー
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:19.25 ID:LGtpUsj70
作画w
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:25.91 ID:abZ2TRt80
>>67
光の速度でも半年かかる0.5光年の距離からガミラスまで引っ張ったんだぜw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:40.37 ID:iGftQGTpO
リメイク版はどうなるか分からんが、旧作続編や実写版視た人間からすると、加藤思っくそ死亡フラグ建ててる様にしか見えんw
これでおっぱいナースは中古orビッチ呼ばわりか……。しかし、リメイク版はやたらリア充だらけだな、ヲイ!
デスラー演説はブチのナチスドイツ大好きっ振りが良く分かるなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:43.24 ID:ssDft22T0
第二パラレスがなんか要塞みたいだったしラストのあれは要塞砲かな?いわゆるデスラー砲
93ノラン・オシェット:2013/09/01(日) 17:35:50.71 ID:VtRv1HGl0
僕の任務は、あなたを>>1乙する事です。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:53.70 ID:PKheHHb20
>>75
基本誰に対しても冷笑的な態度を取るデスラーが唯一心からウンザリしてる様子を見せるのがゲール
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:35:59.48 ID:+nNSh1ej0
メルダなじんでるようで何よりw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:06.28 ID:ONzpo9n+0
>>85
ガミラスアンチエイジングのお陰です。

ビーメラ星ローヤルゼリーよりもすごい奴があったんでしょ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:09.75 ID:ED/j88pg0
まあ女子会の尺削って、会談シーンやれよ!というのは劇場の時から言われてたこと
22話があれこれ言われる理由にもなってる

ただ一度見てしまうと、二度目は気にならんね
そういうもんだ、って感じで
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:10.89 ID:2NDRQjcX0
>>85
今作の総統は地球でいう30代前半くらいらしい
ジレル人と成長の速度が同じだとは限らないし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:14.29 ID:pBEObFKP0
そういや作画悪いって言われてたの気にしながら見ちゃったな
別に悪いと思わなかった
ただちょうど見始めたところのデスラーの顔が指にカツラをつけた後
その指に線で顔描いたみたいになってた。笑っちゃった。
四分過ぎたあたり
小さいからしかたないんだろうけどね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:20.02 ID:sbRGYJoA0
イスカンダルから発射されてるように見えたのがあれだな
イスカンダルとガミラスがグル説に説得力を持たせてしまいそう

赤面するゲールでお茶吹いたw
保身なのか忠誠なのかわからなかったけど、忠誠っぽいな
にしても47歳の中年の赤面に萌えるとは思わなかった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:22.18 ID:fg4ENyGt0
いつから宇宙学園ヤマトになったんだ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:30.46 ID:sjWsWwQm0
>>85
たしか5話あたりでデスラー紀元100年とか言ってたから100数十歳じゃね?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:31.80 ID:4oXcBrZfO
日本でも戦後しばらくは戦没未亡人とかを給仕に雇うサロンがあったらしいね
ヒルデもその口で雇われたのかな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:37.63 ID:c7tKt8q6O
>>36
バランの観艦式でも全機緑に統一されていたし、
DX-178の時すでに赤かったのはやはり航宙艦隊総司令の娘の特権なんだろうな

女子会面白すぎワロタ
サブちゃん×真琴は仲が進展してそうだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:43.80 ID:ooPINrOZP
>>42
ガミラス女子会に生粋のガミラス人が居ない件
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:44.16 ID:+5I2WhiU0
バランの爆発に巻き込まれ、一万隻の大艦隊が三千隻になったのか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:36:47.20 ID:LQmxLays0
>>41
最速で戻るように残存資材などから計算して戻れる数を制限したんだと思われますが。
さすがに7割は沈まないかと。

>>70
今のデスラーの心中にある狂気を演出したんじゃないかと。
過去に優れた人であったのは今回見せましたし。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:00.62 ID:6Bhcokzx0
しかし、ヤマト食堂でメルダがパフェに驚いてたということは
ガミラスにスイーツ(笑)という食文化は乏しいんだろうか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:05.29 ID:peEcXfgD0
ヤマト、前回見たとき穴ボコだらけのままになってたから
「満身創痍だな…こりゃやべえか」と思ってたが…
今回見たら穴がキレイに塞がってた
設定上は完全回復したわけではないのかもしれないが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:11.40 ID:5ll4K9kU0
今日は作画が崩れて残念だったがラストBGMは懐かしすぎて泣けるw
田舎で映画行けないので来週からの放映は楽しみだ
ようやく真の意味でTVアニメを集中して観れる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:14.11 ID:3RmjFUYk0
デスラーの年齢なんか気にすんな!
宇宙人だし
イスカンダル星人は地球でいうところの2年で17才に成長するんだぞ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:14.87 ID:JIGtAlrgP
あんな赤い戦闘機だと目立ってしょうがないな
敵をできるだけ多くひきつける戦法でもするのか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:16.02 ID:ssDft22T0
>>97
話そのものは面白かったと感じた。会談は別に尺とって欲しかったかもとは思うけどこれはこれで
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:23.08 ID:HS422xCj0
>>42
あれ?ランカちゃんがいる?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:35.72 ID:OG0etKTP0
グダグダだったな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:45.54 ID:zwUj0Ub70
これあと4話?
纏められるの?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:37:47.65 ID:dS3tgLIm0
作画崩壊してるわけじゃないけど、明らかに今までの作画監督の
直しが入ってないというかw 別の味だったな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:13.40 ID:ONzpo9n+0
>>103
キヨスクとかも昔は国鉄殉職者の遺族を店員にしていたわけで・・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:27.73 ID:8ol6mZDH0
ゲール艦隊は旧作と同じく消えた三千隻になるのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:42.20 ID:ZROoJYdQ0
>>102
それ叔父さんがトップのころから通算ではないかと。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:49.31 ID:bCSoYjTX0
>>57
デスラー以外には謎の存在、崇拝対象としか認識されてないんだろな
花束少女はデスラー演説に感動してたし

しかし、スターシァ姐さん、放送画像見て「ユリーシャ?」は無いだろ
「誰よそいつ」ぐらいのリアクションが欲しい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:50.84 ID:PKheHHb20
>>107
狭い身動きのとりにくい宙域に押し込められて惑星の大爆発に巻き込まれればその位沈んでも別に不思議じゃないかと

少数を選抜して帰還を早めるなんて、ゲールにそんな気が利くとも思えんし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:38:59.88 ID:yvEOyjg80
>>72
イスカンダル、ガミラス、地球の3種族が食事という共通点だけでも解り合える
という視点で見たらいい。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:03.24 ID:GDhabU//0
藪はあれで終わりなのか?なんだかんだでイスカンダルでひょっこり現れるとか思ってた
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:04.38 ID:2NDRQjcX0
>>106
足が遅いのを置いてきたり、各所に必要な艦艇を配備したからじゃないか
ヤマト1隻なら正直ゲール指揮でも数百隻で十分だろうし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:18.64 ID:EHevlCk30
>>99
http://i.imgur.com/lXjrw96.png
ここ以外はさほど気にならなかったけど、これだけはど真ん中のデスラーだから気になった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:22.91 ID:Ic6wJagJ0
作画は大して気にならなかった、強いてあげれえば遠めのデスラーぐらいかな
それよりパフェ食ってるシーンの方が違和感あったわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:54.96 ID:gA9V/YtY0
なんか雪とセレステラもお茶会だし、このアニメって女が中心になってね?
デスラーの演説はぜんぜん新鮮さない。ギレンの真似事だし。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:39:58.42 ID:c7tKt8q6O
>>53
コスモ主人公の出番が南部の作戦却下と壁ドンだけとか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:01.43 ID:8ol6mZDH0
>>112
前田慶次の朱槍みたいなもんす(´・ω・`)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:01.80 ID:LQmxLays0
>>86
無断視聴しているのかw

>>108
装飾過剰な甘味だからな<パフェ
戦時下のガミラスじゃお目にかかれないのだろう。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:07.27 ID:IcbiRodE0
無駄に萌え萌えしてるような
これも時代なのかね〜
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:08.29 ID:ZROoJYdQ0
通称アフロデスラーか。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:08.35 ID:xA53CXWe0
>>124
置いてけぼり食らった割に落ち着いてたな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:27.59 ID:bMGXnRc+0
メルダのリアクションから察するにガミラスにはスイーツはないのか。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:28.55 ID:ONzpo9n+0
ユリーシャと雪が似ているのって松本への当て付けなのかw?
ついでにメーテルとかも出したらいいんじゃない?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:31.60 ID:/hPV7UCi0
中世のフランスじゃ戦災未亡人を嫁にするのは善行とされていた
だから三銃士じゃ未亡人をどうこうしようぜて話がよく出て来る
昔から戦災者を助けようぜてのはあったんだよな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:34.82 ID:eug0XDqIO
>>117
メルダといい争ってるサブちゃんの作画もやばかったし

あぁ守秘義務でしたな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:40.36 ID:sjWsWwQm0
>>120
デスラーって世襲の王子様だったのか。
そう言われれば、育ちがよさそうな感じだな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:48.55 ID:kL3anvYH0
>>126
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/207459.gif
俺もそんなに気にならなかったけどココだけは流石に…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:54.60 ID:abZ2TRt80
>>101
思い出補正されてるけど旧作PART-1見直すと艦内生活は大体そんな感じだぞw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:40:55.64 ID:gNQgITOs0
島の父ちゃんの想いが実現した瞬間だな<女子会
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:08.36 ID:LuP4g+bH0
デスラー悪人にされてるぞ
加藤いつから北島に
イスカンダル人ってどうやって人口維持してるんだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:08.74 ID:FcaH0wdA0
>>126
デスラーの正体みたりボーボボボ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:08.86 ID:5Kzm6Dm50
>>109
実はレプタポーダに20日ほど滞在している
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:09.59 ID:Xl/xV0Q20
ソーシャルゲーム・・・
力を合わせてイスカンダル目指せって
キリシマが何の役に立つと?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:11.75 ID:2NDRQjcX0
>>135
代々武門の家系だから厳しかったんじゃ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:13.70 ID:pBEObFKP0
>>108
冷凍した牛の乳を食べるんだから勇気いるさ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:13.21 ID:JSE64P3sO
>>126
これは先行スレでアフロデスラーと呼ばれている
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:38.36 ID:7nwhsYv70
ビーメラーにイスカンダルの船が付いたのって400年まえで
遺跡自体も400年まえのものなのに
残っていたガミラスの戦闘機っていまでも通用するものなのか
それとも、つい最近まであの管理ステーションも
ガミラスが管理していただろうか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:41.07 ID:wGSD10bRO
ヤマトがフルボッコ大破状態だったのに、修理に立ち寄った瞬間で完全修復。
通常なら新造以上に修復時間が必要なのに、さすがはヤマトといったとこかw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:41:48.95 ID:qVxQTRN10
>>130
シャアみたいなものだろ?
緑だとザコみたいで嫌だと
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:07.10 ID:OG0etKTP0
デスラーはもう手込めにしたのか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:09.73 ID:/hPV7UCi0
>>146
課金ガチャで藪や糸目ばかり出るんですね分かります
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:10.29 ID:ED/j88pg0
3千隻はあくまでゲールの直轄みたいだからなぁ
いかにあの場で統率すべき階級はゲール少将だとしても、各員おもわくあって
ゲールに従わず、独自に帰還をはたす部隊もいそう

ゲール人望なさそうだしな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:10.44 ID:K55G7w/CO
みんな尺の心配してるがむしろ楽勝だろ
もうガミラス絶対防衛圏だぞ。つか太陽系出てから早えーよw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:26.19 ID:ooPINrOZP
>>108
ガミラス女子会のお茶からすると
ガミラス人はテロン人と色彩の嗜好ふが異なるのかと


食品の色で退いちゃったのかと
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:42:51.67 ID:qVxQTRN10
>>143
クローンじゃね!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:06.77 ID:PKheHHb20
>>155
あのゼーリックの反乱騒ぎの後にそんな造反行動とるアホがいるとは思えん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:08.39 ID:Dpno4d6y0
>>108
全員、食生活が真田さんみたいな感じだったりしてw
ああでも高級なお茶はあったか
イギリスみたいに大帝国だと食文化はマズしくなるのかなw

加藤と真琴みたいに、ヒルデとノランがくっついたりしないかなー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:09.37 ID:LQmxLays0
>>122
いや、集団で全力航行するって時点で脱落するのはどうしても出るからw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:13.01 ID:c7tKt8q6O
>>101
1話からだけど?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:25.34 ID:wxcxcska0
>>125
俺もそう思う
さすがに七千隻が吹っ飛んだとは考えたくないわ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:26.88 ID:PXymMBy10
ここでテロンの船に負けて一皮剥けて、あのカリスマなデスラーになるんだろう>>139
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:43:43.38 ID:K6sbS+Fc0
>>94
だがまったくめげない(というか空気読めない)ゲール君はやっぱ大物だぜ
まぁ総統の前に直に出てくるとボッシュートがオチだろうけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:44:11.43 ID:dS3tgLIm0
最初のカットから頭身が寸詰まりだったというかw
顔の陰影もないしw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:44:12.76 ID:UcYAFpMv0
第一作をリアルタイムで見た俺には、この程度の作画崩壊など屁でもない。

というか最近のアニメはこの水準を維持しても責められるなんて大変だな…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:44:38.78 ID:ED/j88pg0
>>112
ぶっちゃけると、宇宙空間では自分が発光しないかぎり何色であっても、視認性はえっとかわらん
色が分かるということは、光があてられてるので=既に発見されている
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:45:01.70 ID:5Kzm6Dm50
>>156
尺についてはもう答えが出ていますから…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:45:24.82 ID:2NDRQjcX0
>>109
予告からだと七色後230日、レプタポーダ後211日、今日で210日
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:45:30.73 ID:AfQ/HAJn0
>>167
旧作はメカのデッサン崩壊が凄まじいからなぁ・・・
それに比べればアフロデスラー程度可愛いもんだよなw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:45:46.70 ID:Cc9yF0OrP
メルダがパフェに感動していたけれど、やっぱり地球の某有名メシマズ国家みたいに
戦争ばかりしているとそっちにばかり気を取られ、食事をおいしく工夫する考えが乏しくなるのか…
おいしいお茶を振舞っていたのも純血ガミラス人でないセレステラだしな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:46:13.84 ID:GDhabU//0
そういえば出スラーでスターシャに惚れてないの?
なんかイスカンダルが皇室でガミラスが将軍様みたいに
権威を利用するだけみたいな話だったけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:46:21.93 ID:c19C0tWZ0
>>108>>160
リアルでも、ドイツやイギリスのケーキは地味な菓子パンみたいなものばっかり
飾りたてたデコレーションケーキは日本が世界をリード
パフェも同様
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:46:26.72 ID:/hPV7UCi0
>>170
旧作もそうだけど
七色の後かなりの時間が経っているんだよな
その辺を分かりやすく提示してないから
いきなり綺麗になったように思えるけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:46:27.94 ID:sbRGYJoA0
足が早いのだけ連れてくるとしたら、ゼルグートは真っ先に要らない子に…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:01.97 ID:2vK93VgM0
デスラーが小鳥を殺す伏線など心理描写の上手いのが今作の特徴だな
今後の展開にも期待がもてる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:02.27 ID:p7A9yOVO0
すごく面白い話だったんだけど唯一、
伊東に「お前のせいで!」って詰め寄っていた薮が
なんで自分からガミラスの捕虜としてあそこに残ったのかが解せない。
ヤマトに帰りたいタイプの気弱キャラなんじゃないの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:03.58 ID:kL3anvYH0
>>172
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/207466.jpg
色彩感覚とかも微妙に違ったりするのかもな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:04.59 ID:6Bhcokzx0
>>136
製作スタッフが松本零士にあてつけなどするはずがない
今作でもスタッフロールで御大の名前を載せようかって考えたくらいだ
(御大の方が断ったらしいけど)

そもそも旧作で古代と島が森雪に初めて出合ったとき
「宇宙人の女に似てる」って感想をもらしてるから
「森雪とイスカンダル人が似ている」ってのは、むしろ旧作に忠実
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:11.33 ID:gA9V/YtY0
ユリーシャってあんなボケキャラだったか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:18.83 ID:5Kzm6Dm50
>>173
君は、ネタばれを知りたいのかね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:30.79 ID:pBEObFKP0
>>52
ありがとう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:47:53.21 ID:LQmxLays0
>>150
たぶんごく最近まで使用していたんじゃないかと。
戦闘機なんてモスボールにでもしてなければ長いこと放置して置けるような物じゃないんですよ。
精密機材なので。

第二次大戦後にはかびて使えなくなった戦闘爆撃機なんてのもあります(東南アジアで木製だったせいですが)
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:04.43 ID:WhKITLjO0
今日見たらドメルが死んでたから見逃したっぽい
どんな感じで死んだの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:17.93 ID:+KHC8hzu0
>>130
というか
沖田艦長のマイヒーローはハーロツクと前田慶次なんじゃないかと本気で疑うw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:31.92 ID:FRHew2540
>>178
言葉も通じない、しかも周り全員異星人
弱気な藪なら逃げ出すことも出来ないだろう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:36.00 ID:GDhabU//0
>>182
結構大事なことなのか 放送を楽しみにまっておくわ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:37.07 ID:bMGXnRc+0
メルダは地球に留学しそうだな
スイーツ職人になるため
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:42.16 ID:5Kzm6Dm50
>>178
「ガミラスの捕虜」としては残っていないよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:42.75 ID:gA9V/YtY0
>>185
犬死
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:48:53.54 ID:0M1gVnZpI
>>185
ちゃんと周辺を調べてなかったため敗北
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:01.60 ID:FRHew2540
>>188
まて!今から劇場に急げば間に合うぞ!
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:13.33 ID:5Kzm6Dm50
>>181
虫さんだいじょうぶ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:23.07 ID:+5I2WhiU0
セレステラ、最後にデスラーに捨てられそうだな。
ヤマト2のサーベラーのように。
あの小鳥はセレステラの行く末を暗示しているのかもしれない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:41.68 ID:SK9UKRdg0
ユリーシャの「『あんた』は好きよ」って先週伊東がそう呼んでんたっけ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:46.30 ID:sjWsWwQm0
>>185
ヤマトの魚雷の直撃を受けてもものともしない防御力の前に敗退
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:47.71 ID:FRHew2540
>>181
はてな?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:51.37 ID:XE1nR3UX0
来週から映画で上映されてる所から放送されるのか
新しい放映手法だよなぁ…楽しみ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:58.26 ID:0M1gVnZpI
>>193
もしかして劇場は今日までだったの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:49:59.56 ID:Dpno4d6y0
>>181
芹沢「な?イズモ計画を推進したくなるだろう?」
実際、あの調子で地球の高官と会話してたとしたらヤマト計画への移行ってかなりの決断だぜw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:10.74 ID:9KXbzrJR0
>>111
うちの猫なんて生後2か月でもらってきて1年後に出産ですよ
イスカンダル人以上の成長だよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:11.02 ID:GlSVwTkP0
収容所に宇宙船の修理施設まであったってこと?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:11.63 ID:ONzpo9n+0
>>185
旧作と同じ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:22.02 ID:6Bhcokzx0
>>178
内心で「ヤマト計画は失敗し、地球はこのまま滅びてしまうのではないか」
という疑念をもって反乱に加わったことから考えて
「確実に滅びる地球へ戻るより、ここにいた方が生存確率が高い」
と判断して残ったのではないか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:28.09 ID:UYFVL5cB0
>>178
ヤマトに帰ったら反乱罪で逮捕だし。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:28.85 ID:K55G7w/CO
>>185
ビアルV世ごと特攻
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:29.05 ID:FRHew2540
>>200
今月6日まで
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:29.19 ID:8ol6mZDH0
>>163
ではゲートの修理も・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:50:40.40 ID:+KHC8hzu0
>>185
旧作とおんなじ。逆転負けくらったんで自爆。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:51:20.67 ID:c7tKt8q6O
>>171
ガミラス艦なんて緑の丸だったしな。
キャベツとか以前の問題
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:51:31.54 ID:LQmxLays0
>>176
あの艦隊管制能力がある以上は指揮艦としてはずせんよ
小学生を引率するのに教師の助け無しでやれって言うようなもんだw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:03.73 ID:V7I7NlSs0
>>178
藪のことはヤマトの乗員はみな七色星団の戦いで死んだと思っている
唯一知っている古代は雪のことで頭がいっぱいで・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:10.98 ID:Cc9yF0OrP
>>201
急にイズモ計画に一理あるような気がしてきたwww
ただユリーシャは真田さんと波動砲談義をやりあえる辺り、知識は地球人からみても
トップレベルなんだろうな…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:13.60 ID:FcaH0wdA0
>>185
旧作以上に犬死
ヤマトに一切のダメージ与えられず
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:20.68 ID:K6sbS+Fc0
>>181
一段とボケかましまくりだったな はてな?連発とかまたかよ〜とか思ったが、その後
の女子会では玲とメルダの潤滑剤としてうまく働いた感じ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:21.85 ID:sbRGYJoA0
>>209
修理完了したと思ったらヤマトが出てきてまた利用されるんですね、わかりますん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:35.21 ID:ooPINrOZP
>>178
収容所は解放された訳で
ヤマトに居る方が命の危険が有るわけです

実際、最初の頃は甲板員や機関員は男ばっかだったのが
度重なる戦闘で人手不足(戦死)になったのか
女も出てくるようになったしね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:39.09 ID:xA53CXWe0
あの護衛君は最後まで生き残れるんだろうか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:52:56.95 ID:GDhabU//0
>>193
いまやってる劇場ってちょうどTVでいうと来週からのシーンで始まるのか
最後だけでかいスクリーンで見るのもいいかも
TV放送終わったら もう一度最初から映画館でみたいな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:53:08.12 ID:iGftQGTpO
>>167これが納期との戦いで佐々門御大が大車輪だった勇者シリーズとかなら兎も角、十分な製作期間と予算が与えられてたからな……。
デザイナーが下手に監督業に手を出しちゃいかんって良い見本。永野のGTMも滅茶苦茶時間掛かったしな。
更に永野はGTMをFSSに引っ張って、待ってた連中を阿鼻叫喚にしたしなw。で、ブチはさっさとルーンマスカーの続き描けよ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:53:19.38 ID:FRHew2540
>>212
しかしあの艦の能力を最大限に引き出せたのはドメルが有能であったからして・・・

だからモミアゲが指揮官になるとあんなことになる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:53:21.18 ID:sjWsWwQm0
ユリーシャはボケと見せかけて心の中は底なしなタイプ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:53:27.00 ID:eug0XDqIO
今週も新見さんの憂いを帯びた表情がやたらエロかった件
台詞なしだったけど一話に一回はでてくる感じがある
制作の中にも新見さんスキーがいるんだろうか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:02.55 ID:rrVHRt/P0
いよいよイスカンダルとガミラスへ到着したね(´・ω・`)遂にここまできたか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:08.34 ID:7FceNXdC0
演説中のデスラーとか腕が短くなっていたりしてワロタ
でもガンダムAGEなんかよりは作画良かったけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:15.83 ID:3HCkJ/DH0
>>137
イスラム教が4人まで妻を持てるというのも元々は未亡人対策だったと聞いた事がある
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:31.91 ID:6Bhcokzx0
そういせばシュルツ司令の娘さんが
ユリーシャ(に化けた森雪)付のメイドになって再登場してたな
あのシーンの実況スレの加速っぷりに笑った
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:49.47 ID:FRHew2540
>>226
来週から元に戻るから許してあげて
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:51.70 ID:+5I2WhiU0
フラーケンが今後どう絡んでくるのか読めない
ヤマトともう一戦交えるのかな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:54:54.61 ID:c7tKt8q6O
>>196
そっか…、伏線てかそんな意味があったんだな…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:55:07.42 ID:Dpno4d6y0
>>203
リヒァルト・グリュックス(SS経済管理本部強制収容所総監)「強制収容所の軍需利用は当然です」
まぁ実際、軍用機からV兵器まで強制収容所で下請け作業してたわけだし……
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:55:24.00 ID:p7A9yOVO0
レスありがとう。

>>187
そんな理由ならかわいそうすぎる!

>>190
それはちょっと自分の日本語が悪かったすまん。解放はされてるよね。

>>205,218
それが一番説得力あるけど、異星人だらけの環境だからねえ…

>>206
自分だったらそっちの方がまし

>>178
自分から名乗り出る自由はあったはず!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:55:24.87 ID:LQmxLays0
>>203
かなり前からあった収容所らしいから艦船修理能力のある湾岸施設のひとつくらいあっただろうね。
小規模だろうけれど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:05.32 ID:K6sbS+Fc0
>>228
あれセレステラの私邸で、ヒルデはセレステラ付きなんじゃないかと
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:09.39 ID:d4Efs/cE0
まあ当然ながら、移住計画も進めるし
ヤマト計画もすすめるわな。

択一なんてありえん。


出雲計画従事者は、適当な惑星見つかったらそこに送り込むだけだし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:09.84 ID:+KHC8hzu0
>>218
交代や補充の序列は女の乗組員はどうしても下の方になるみたいだね。
玲みたいな戦術長に直訴して一番危なそうなところに転属ってのは例外に近いんではないかと。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:10.76 ID:ZROoJYdQ0
>>221
当初の予定より終盤の劇場版の公開が早まったんだぜ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:14.54 ID:tsQQ0HRf0
藪が生きてたw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:56:33.09 ID:5FMeIqae0
>>227
守のイスカンダルハーレム計画発動・・・か
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:57:15.55 ID:3HCkJ/DH0
>>178
ヤマトに帰ったら反逆と脱走の合わせ技で軍法会議で死刑やん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:57:29.64 ID:2NDRQjcX0
>>179
http://rubese.net/twisoq/img/3c3281805ff73ac1bd5e3091085226cc.jpg

ヤマトフェスのはパティシエ手作りの採算度外視の限定品2,000円也
パセラのは普通のカラオケメニュー880円也
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:57:37.03 ID:FRHew2540
>>234
ハイゼラードの横にヤマトが着陸してただろ あれがドックだよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:57:54.00 ID:5FMeIqae0
>>239
ていうか馴染んでたw ヤマトが去っていっても哀しそうな顔もせず見送っていたw
続編でも使えるネタを仕込んでおいた感じ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:57:59.73 ID:d4Efs/cE0
>>237
人口減少時代に、消耗部署に女は配置せんわなー。
子を産む機械にされてないのがおかしいレベルの種の危機だもんな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:58:00.14 ID:+KHC8hzu0
藪の最後の姿

何か言ってたみたいだけど(台詞は入っていない)、
口元の動きから、「さようなら、ヤマト・・・・・・」かな?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:58:09.30 ID:QG8PEsJv0
>>214
何かユリーシャってFSSのファティマみたいな感じがする
成長段階であらゆる知識を詰め込まれた精神年齢幼女
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:58:23.09 ID:8xo+dqs/i
>>236
問題は、一つしか無い波動エンジンをどちらが使うのかという事だと思う
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:58:27.29 ID:6Bhcokzx0
>>223
じつはマクロスFのバジュラとバジュラクイーンの関係みたいに
ユリーシャの脳は感覚器官処理に特化していて、
実質的な思考能力はスターシャが担当している

…などという恐ろしい考えが頭をよぎったw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:58:35.97 ID:K6sbS+Fc0
>>230
あれ、単独で一戦交えるのは存在を知られてる以上無理だろうけど、最後までデスラー
に随伴したりはあるかな 通常の航行能力どんだけあるか知らんが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:06.69 ID:864i0ZYv0
>>242
パセラのほうが再限度高いってどういうことよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:06.98 ID:uAQS6eSH0
>>151
だから19日間滞在してたんだってば共闘体制は取れなくてもドックや整備機材が借りられたと推測するのが自然
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:08.97 ID:FRHew2540
>>246
藪の事だから「イスカンダルがガミラスとグルって可能性もあるのに・・・」
とか「地球になんて帰れないさ・・・」とか言ってそう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:21.92 ID:/hGok1MA0
>>179

このパフェの描画、昔でいえばハーモニー処理でも使わなければ
表現出来ない仕上がりだな。

これで作画崩壊と言われるとは、作画レベルのハードル高過ぎ。
日本の2Dアニメ業界、その内に自壊するぞ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:30.63 ID:sbRGYJoA0
ハイゼラードといえばディっつのハイゼラードは通常の緑なんだな。娘は派手な赤なのにw
ドメルですら色を塗ってたのに
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:37.39 ID:eSS9LBMw0
最初のディッツとの会談はもうちょいしっかりやっても良かったんじゃねえか?
あのあたりのギクシャク感とか情報交換とか重要なのに

三人娘のガールズトークと加藤原田の会話は良かったお
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 17:59:37.95 ID:5Kzm6Dm50
無重力の宇宙空間で修理するのと重力化で修理するのは、
艦上部の作業効率に大きな影響がありそうだな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:02.49 ID:FcaH0wdA0
いまさら思うんだが・・・
ヤマト計画イズモ計画、両方やってもよかったんでは?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:08.03 ID:GDhabU//0
>>242
ポートピアだっけ懐かしいな あの頃は夢があった いまは原発事故とかでお先真っ暗
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:09.21 ID:eF54OkbH0
>>151
どれくらいの期間、立ち寄っていたか描かれてないから
そんなのわからないだろ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:18.86 ID:8ol6mZDH0
イスカンダルとガミラスは天皇と将軍家みたいなものか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:25.40 ID:K6sbS+Fc0
>>246
「オレはどうしたらいいんだ…」程度じゃ?w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:25.85 ID:ckAPaOQk0
西条ちゃんいなくなかった?もしかして北野と・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:31.46 ID:d4Efs/cE0
>>256
今のアニオタがどっちのシーンを喜ぶかなんだろうね。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:40.81 ID:qVxQTRN10
>>185
自殺
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:00:47.81 ID:wxcxcska0
これまでデスラーがなに考えてるかいまいちわからなかったけど
今回でだいぶ見えてきた気がするな
ローマ皇帝がモデルとのことだが、ネロやカリグラのような悪名高いほうと見える
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:01:12.71 ID:+KHC8hzu0
>>245
志願者でかつよほど有能でなければ却下だろね>消耗部署に女

ヤマトの場合は乗組員の男女比率からしてどこの部署にもそれなりに居るようだし
第二話の全員集合の場面でも、もともと艦艇乗組員である女はなんぼかいるが(しかも皆美人w)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:01:13.67 ID:FRHew2540
>>151
>>252に加えて、レプタポーダの港は少なくとも軍港の機能を持ち合わせているだろう
当然修理や補給に必要な材料は豊富に揃ってるだろうし、ピッチで修理すれば別におかしくともなんともない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:01:35.08 ID:K6sbS+Fc0
>>249
まさか、スターシャも対面したら「はてな?」とか言いださんだろうな…
270 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/01(日) 18:01:54.19 ID:oPHQc5cS0
今日のお話に関係する画をまとめて貼っておくよvv
【ちうい】バナー広告が出るですが、あらかじめご了承くださいです。

沖田×ディッツ会談の内容
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1371293491_1.jpg 【1.02MB】

お父さまにパフェ
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1371898527_1.jpg 【0.49MB】

会食
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1372492274_0.jpg 【0.73MB】

沖田の嫁
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1373148023_1.jpg 【1.50MB】

ドメルの葬儀で
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1371898527_0.jpg 【1.06MB】

百合亜乱入
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1373148023_0.jpg 【1.61MB】

藪のその後 イスカンルート
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1371563602_0.jpg 【0.66MB】

藪のその後 ガトランルート
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1373856947_0.jpg 【1.57MB】
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:01:59.73 ID:gho+hk8B0
雪ノランヒルデが演説会場へ歩いて向かうシーンあった?
カットされてたよね?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:02:00.36 ID:pZcHrM0Z0
>>185
敗戦の責任をとって自爆
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:02:13.37 ID:2NDRQjcX0
>>256
まあ結局物別れだからって事なんだろう
細かくやると回想シーンとか挟んで丸1話使いそうだし

>>259
パンダ見に並んだなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:02:34.52 ID:qVxQTRN10
>>201
もし出雲計画が実現していたら、
宇宙戦艦ヤマトでなく宇宙巡洋艦イズモになったのか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:02:40.58 ID:FRHew2540
>>255
ディッツってモミアゲに「慢心は禁物」とか言ってるからそういう俗物的なもの嫌ってだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:02:44.31 ID:+KHC8hzu0
>>255
あれは娘が監察官として乗って来たフネ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:03:12.37 ID:864i0ZYv0
>>267
ふとましい子が一人いたような…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:03:13.27 ID:/YKCezaq0
>>177
あの小鳥ってなんの伏線?
スターシア?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:03:18.02 ID:c7tKt8q6O
>>258
無理だろ
たまたまゲートがあったから良かったものの
ビーメラの時点でかなり予定より遅れてた(だから焦ったイズモ派が反乱起こした)
惑星探査なんてしてる余裕ない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:03:33.40 ID:+KHC8hzu0
>>256
冒頭の会談はまともにやったらそれで一話まるまる使いかねない。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:03:47.85 ID:3HCkJ/DH0
>>267
そんなに女の子がいてもぼっちだった薮
リア充氏ね!と反乱起こしたくもなるわなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:05.72 ID:UYFVL5cB0
>>264
決裂場面を描くより、和解の場面に時間をかけた方がラストへの希望が繋がるという判断もあるぞ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:14.55 ID:mQ82cnNiO
薮はヤマトから離れてあのまま宇宙で生きていくのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:19.20 ID:Frxrt/oW0
OPの「優しく手を差し伸べるものはない」のとこで
デスラーが優しく手を差し伸べてるのが好き
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:23.05 ID:gNQgITOs0
会談があの程度の描写ってことはストーリー上の重要度が低いという、
そういうこった。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:38.70 ID:ZROoJYdQ0
それでいて、成果はなしだもんな対談は。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:44.30 ID:+KHC8hzu0
>>277
船務科員。

術科や機関科は美女揃い。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:04:52.76 ID:5Kzm6Dm50
>>260
予告で言ってるのよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:01.15 ID:rrVHRt/P0
ヤマトで今流行りの(しじみCM風)女子会はちとワロタw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:05.49 ID:AH4ZWncXO
>>230
フラ−ケンはなぁ・・
どうなるんだろうね本当に・・(困惑
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:23.11 ID:d4Efs/cE0
>>281
デブでキモメンで性格まで歪んでいるからね、しょうがないね。

ヤマト計画に従事してるのだから、能力はあるはずなんだがなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:26.29 ID:ooPINrOZP
>>258
イズモ計画艦を改装したのが宇宙戦艦ヤマトだから無理です
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:42.03 ID:FcaH0wdA0
>>279
ヤマトが行ったあとに残った面子でイズモ実行すればって
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:43.93 ID:FRHew2540
>>286
お前 敵の提督の令嬢が残ったんだぞ 十分すぎる戦果じゃないか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:05:46.39 ID:+pYFQmNT0
コミカルアニメだね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:06:13.73 ID:6Bhcokzx0
>>258
ヤマト乗組員が戦闘艦としては999人と比較的多めで、
その男女比率も7:3と女性の比率が多い
これは、もしヤマト計画が失敗したら
イズモ計画の箱舟としてヤマトを使う、という見込みがあったと考えられる
(そもそもヤマト自体がイズモ計画用に設計されていて、それがヤマト計画へスライドした)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:06:33.56 ID:FRHew2540
>>293
地球単体の科学技術では外宇宙航行は出来ないから無理
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:06:41.58 ID:Cc9yF0OrP
>>278
素直に解釈すれば雪に「籠の中の鳥」発言をしていたセレステラ自身が
総統に飼われている籠の鳥ということなんじゃないかと
なんか悲劇しか待っていなさそうだな…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:06:52.87 ID:K55G7w/CO
>>285
んでもヤマト単独突撃よりは説得力出たとは思うな
なんか感心した
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:06:56.15 ID:eSS9LBMw0
南部が何か地味にいい奴だったわな
あれやっぱ古代の気持ち汲んだのかね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:16.87 ID:d4Efs/cE0
>>287
まあどう考えても、ノアの方舟的な側面もあるからなー、
ヤマト。

容姿も含めたハイスペック乗組員ばかりのはずや
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:26.61 ID:Frxrt/oW0
>>296
いざとなれば一妻二夫の爛れた惑星ビーメラに……
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:32.22 ID:kzB/1p+i0
>>286
藪とメルダのトレードが成立したじゃねぇか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:32.60 ID:cnRsR0fW0
フラーケンが死んだらヤマト2203で困るじゃない!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:39.14 ID:ZROoJYdQ0
ちづるさんの隣にいた甲板部の太ましい子は佐藤さんだっけ?
緑色のユニフォームの子は名前不明か?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:49.70 ID:9kk/VJcg0
>>274
イズモなら、宇宙航空護衛艦じゃね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:51.48 ID:sbRGYJoA0
>>276
あっ、そっかwディッツは捕まってたんだもんね
>>275
自分の船も緑なのかもね
じゃあ娘に厳しくしすぎた反動で真っ赤に…w
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:07:52.34 ID:+KHC8hzu0
ディッツ一派も良識派ではあるが、軍の高官としての立場や矜持、責任感ってもんがある。
理由はともあれ、自身の指揮下にあった将兵を次々と討った男とすぐに握手はできまいて。

とりあえず敵対しないことにしただけでも上出来。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:08:00.65 ID:knTYBHjs0
ユキたそがデスラーにヤリあげられるん?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:08:11.49 ID:pBEObFKP0
毒ガス探知機の代わりに使われる鳥ってカナリアだっけ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:08:49.87 ID:FRHew2540
>>298
総統にベタ惚れしてるセレステラ
特に興味も無さそうな総統

どうなるんでしょうねぇえええ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:08:50.91 ID:Frxrt/oW0
>>310
そうなのかしら
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:21.41 ID:tzt2Nc4J0
>>84
ガトランティスの442戦闘団の隊長とかじゃないのかよw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:23.60 ID:kL3anvYH0
>>281
ttp://folderman-x.com/s/xf7787.gif
ttp://folderman-x.com/s/xf7794.gif
ましてや藪いなくなっても誰も気にも止めないし館内こんなんだしな…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:33.77 ID:Frxrt/oW0
>>311
総統に心酔してるゲール
ウザがってる総統だと?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:37.24 ID:PKheHHb20
>>236
時間が限られてる中で両方勧める余裕があると思えるとか能天気な頭だな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:38.21 ID:iGftQGTpO
そういやCMでIGのロゴは出たのにXEBECは何故出ないんだろ。製作は主に後者だよね?
>>238あらま、そうだったのか。結城さんが聖剣伝説3ぐらいの線のキャラ画に設定してあげれば余裕だったのかなぁ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:09:55.06 ID:d4Efs/cE0
>>309
なんで会った瞬間、対話の前に問答無用で攻撃してくる豚以下の野蛮人とまぐわなければならないんですかねぇ・・・

割とマジで。
319 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/01(日) 18:10:04.26 ID:oPHQc5cS0
>>310
カナリアで合ってるよ。
とてもか弱いから。
オウム真理教のアジトに踏み込む時もカゴに入れたカナリアを連れて行った。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:10:36.33 ID:6Bhcokzx0
>>286
戦争相手の反対勢力と交渉チャンネルを持てたのは大きい収穫

それまではガミラスとは「やるかやられるか」の完全殲滅戦争だったのが
対等の知性体として外交交渉ができ、「和平条約」を結ぶことが可能になる
これにより、政治的に地球人類滅亡の可能性が低下する
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:11:15.64 ID:qVxQTRN10
>>290
デスラー艦の艦長に昇格して、デスラー砲を発射する展開を希望する
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:11:17.81 ID:ooPINrOZP
>>301
偏らないように太ましい娘も入れてるけどな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:11:37.36 ID:d4Efs/cE0
で、宣戦布告前に問答無用で攻撃した地球がわの謝罪マダー??
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:11:39.74 ID:uAQS6eSH0
第2バレラスのタラン兄の背後に、特大サイズの波動コアが何本も屹立してたね。

ゲシュタム駆動にも波動コアが必要だった?それともデスラー砲開発の過程で波動コアと酷似したものが開発された?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:01.60 ID:9kk/VJcg0
>>180
旧作でも、森雪を見たスターシアが、
「サーシャ!ヤマトに乗ってたなら何で連絡くれなかったの!?」
って詰め寄ったくらいだからなあ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:14.72 ID:sbRGYJoA0
総統って熱心なアプローチが苦手そう
皆適当にパフォーマンスをしておけば信じてくれるから、それが通用しない相手なら
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:18.22 ID:Frxrt/oW0
>>322
篠崎愛みたいなのがいいって男には人気だろうな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:28.21 ID:+nNSh1ej0
>>263
ゲール君褒められてしっぽ振る犬みたいだった
実際は面倒だからと玩具投げられてそのまま放置されてるけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:38.35 ID:GDhabU//0
さらばもリメイクすんのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:12:49.49 ID:+KHC8hzu0
>>314
それ以前に
七色星団で営倉がある区画に魚雷の直撃があって
ぶちこまれた連中はみんな死んだ(外に吸いだされた)と認識されてる。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:13:11.38 ID:6Bhcokzx0
>>315
デスラーの内心ではセレステラとゲールが同レベルでウザいと見なされてるってなると
さすがにセレステラさん不憫すぎる…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:13:11.95 ID:YDjNiPMT0
>>278
複数形で、
セレステラを含む現・首脳陣
イスカンダルの住人(姉妹)
ガミラスの住民

・・・私の野望のためならば、多少の犠牲は・・・とかじゃないの?
セレステラが語った素晴らしき指導者の反面のデスラーの描写
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:13:42.25 ID:qVxQTRN10
>>306
支那方面艦隊旗艦、一等巡洋艦出雲(昭和20年呉大空襲で戦没)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:13:49.48 ID:9KXbzrJR0
ガミラス人が地球の事をテロンと呼んでいるのは
イタリア語やラテン語で地球の事をテラとも言っているのを知っていたからなのかな
それならローマ帝国時代から地球に侵入して地球を調査していたのかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:14:59.28 ID:ooPINrOZP
>>281
そもそも男女比からして半分以上の男はあぶれる計算だけどな
まあ女が甲板員とかやってる状況だから男がかなり損耗してるけど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:15:10.44 ID:+KHC8hzu0
>>334
当たらずと言えども遠からず。

地球側の通信を傍受して、地球の言語に近い発音で名前をつけてる。だから他の星のガミラス名もなんか似てる。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:15:10.50 ID:FRHew2540
>>307
一応各艦の色については

デウスーラ1世 キルメナイム シュデルグ (青)親衛艦隊所属を示すカラー
ゼルグード2世 ダロルド         (赤)試験艦を示す赤の艦体色
シャングリ・ラー ランベア        (紫)情報相所属を示すカラー
ドメラーズ3世              (白)ドメルのイメージカラー
バルグレイ                (緑)航宙艦隊所属を示すカラー
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:15:31.27 ID:knTYBHjs0
ユキたそ毎晩デスラー砲ぶち込まれてしまうん?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:15:33.32 ID:6Bhcokzx0
>>329
続編を作るとして、「さらば」と「2」のどっちになるかで評価が激変しそうな気がする
「どっちがいいか?」ってアンケート投票をした方がいいかも
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:15:51.00 ID:sjWsWwQm0
>>331
好きの反対は嫌いではなく、無関心だと言う。
誰に対しても無関心であるデスラーに、唯一嫌いという感情を抱かせる男。
それが、

大ガミラス帝国銀河方面軍司令長官兼大ガミラス帝国無敵艦隊司令長官ゲール少将なのである!!!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:11.37 ID:O+d1wQbEP
雪いいなー、セレステラちゃんとお茶出来て…代わってよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:13.73 ID:Gg6unKa50
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:20.73 ID:Frxrt/oW0
>>334
地球への熱心なファンだったとか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:23.85 ID:DFKabMd10
沖田ディッツ会談をもっと詳しくっていう人いるが、物語の冒頭を
館長日誌で済ますやり方はスタートレックでも昔からやってる手法だろ。
自分は簡潔でいいと思ったがね。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:36.18 ID:7FceNXdC0
>>338
デスラー砲って簡単にひん曲がりそうなんだけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:48.33 ID:sjWsWwQm0
>>333
装甲巡洋艦出雲ならそんなしょっぱい任務じゃなく、日本海海戦に参加というもっと華々しい経歴があるだろw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:49.30 ID:mQhxjm1YP
藪くんファンだけどヒドイ扱い
あれで終わりかよw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:16:57.90 ID:K6sbS+Fc0
デスラーにしてみれば、セレステラ達は役に立ちそうな能力持ちとして、手懐けておいた
だけ、ぐらいかもしれんからなぁ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:35.87 ID:O+d1wQbEP
>>342
未来カーから降りてマント「バッサッ」のセレステラを
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:39.64 ID:+KHC8hzu0
>>344
中途半端が一番ダメだろうな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:43.46 ID:9KXbzrJR0
沖田ディッツ会談でお茶が出ていたけど毒見はしたのかな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:44.46 ID:5Kzm6Dm50
>>339
さらばでも2でもないオリジナル編になるかもしれないよ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:50.95 ID:Gg6unKa50
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:17:53.08 ID:tzt2Nc4J0
>>281
モテないし、反乱する
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:10.47 ID:ssDft22T0
しかしまとまらなかったとはいえディッツと会談及び交渉ができたってことは
ディッツは少なくとも地球を一方的な征服対象じゃなくてきちんとした惑星国家と認めたってことだよな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:15.57 ID:PKheHHb20
イズモ計画って出雲の国譲り神話に習ってるんだろうけどちと自虐的に過ぎないだろうか?
これだとガミラス=天照大神になってしまう。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:20.72 ID:VtRv1HGl0
>>345

君は「英雄、色を好む」というテロンの諺を知らないのかね?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:24.07 ID:9kk/VJcg0
>>334
ローマ時代からかどうかは兎も角、
テロン以外にもズピスト(ジュピター)、ゼダン(サターン)、プラート(プルート)など、
原住民を事前調査した結果、現地の土地名を当てはめているみたいだが。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:25.54 ID:reSQFOkr0
今日の放映で森雪とセレステラが話している場面で、デスラーとおぼしき人影が籠の小鳥を出した後、
小鳥が絶命している様子が描かれていますが、
これは「籠の鳥」である森雪の運命を暗示しているのでしょうか?
それともセレステラの言うように、帝国の庇護に入ろうとしない「籠から出てしまった小鳥」ヤマトの運命なのでしょうか
場面として、どちらの暗示として描かれていると思いますか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:34.47 ID:2NDRQjcX0
>>341
こんな笑顔のみのりんは初めて
相手がユリーシャじゃないと分かってさらに恋バナ始めたから嬉しくなっちゃったんだろな
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm71985.jpg
http://folderman-x.com/s/xf7786.gif
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:53.24 ID:+nNSh1ej0
>>347
あいつ会話どうするんだろw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:18:58.51 ID:864i0ZYv0
>>344
ドメル夫人と沖田艦長との会話はあってほしかったな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:19:08.36 ID:kL3anvYH0
>>354
藪、向こうのネットラジオのパーソナリティとして大人気…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:19:45.03 ID:tzt2Nc4J0
>>349
その直前のクルマから降りる時のブーツがこすれる音がいいんよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:19:45.44 ID:c19C0tWZ0
>>339
制作側は2のつもりでしょ
ガルマンガミラス帝国でフラーケンやディッツ、バーガーも登場
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:19:53.21 ID:Frxrt/oW0
>>356
天孫(地球人)が他星に降臨するんだろ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:19:59.44 ID:GDhabU//0
>>339
そういやあれって映画先行で後でTVだったんだな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:20:29.31 ID:mQ82cnNiO
つーかまんま沖縄水上特攻作戦的なノリのような…

沖縄どころかワシントンまで行っちゃうんだけどw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:20:55.42 ID:O+d1wQbEP
>>364
それは気が付かなかった…後で見直そう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:20:55.91 ID:ckAPaOQk0
ED終わってから枠内にネタバレCM2回も勘弁してほしいわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:20:55.94 ID:FRHew2540
>>359
ネタバレになるけどいいかね?テロンの諸君
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:21:08.41 ID:QcN1Lk4+0
藪の救出作戦どころか名前すら挙がってこないw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:21:10.46 ID:+KHC8hzu0
>>355
シュルツやドメルとの戦闘記録は渡ったんだろうか。

少なくとも軍人として恥じることは無い・辱めを受けることなく
(ガミラス的には)まっとうに戦いをして散ったことは理解してもらえると思うが・・・・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:21:17.15 ID:iy1oj+cvi
女子会は旧作で言うと、ビーメラの時の古代、加藤、アナライザー三人でのエロ話に相当するのかね?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:21:26.54 ID:Dpno4d6y0
>>344
沖田艦長「ワシ、行く先々の星で女漁ったりせんよ」
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:03.21 ID:K6sbS+Fc0
>>360
その後デスラーに「あれユリーシャじゃないもん」と報告しても、「んなこたどーでもええ」
とつれなくあしらわれて可哀想なセレステラ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:08.35 ID:PKheHHb20
>>366
出雲の神々(地球人)が天照大神(ガミラス)の威光にひれ伏して国(地球)を明け渡すと解釈してた
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:09.83 ID:GTXzuayu0
青い鳥が死んだシーンは結局なんだったん?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:13.46 ID:Cc9yF0OrP
今週何気に面白かったのは、居間のテレビでガミラス国営放送を見ているスターシャ様
やろうとしていることは崇高なのに、うっかりこんな場面を誰かに見られたから
「手を汚さず見ているだけ」なんて言われるんじゃ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:21.55 ID:3HCkJ/DH0
>>301
容姿を含めハイスペックか
薮は容姿はどう見ても不合格だから、そのハンデを補うだけの技量があったのだろうかw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:25.49 ID:Frxrt/oW0
>>372
古代「ああそう言えば(藪が)」
真田「なんだ?」
古代「いえ何でもないです」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:32.55 ID:Gg6unKa50
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:33.86 ID:UtHfjgM60
流石にヤマトフェスのはかなりいい材料を使ってるっぽいのが写真にも出てるな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:35.89 ID:sbRGYJoA0
>>342
これには敵わない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4458260.jpg
セレステラの尻が綺麗な形だったら考える
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:22:47.01 ID:FRHew2540
>>339
どっちも作らんでよい

それよりガミラスVSガトランティスが見たい もちろん2199以降の時代設定で
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:23:05.70 ID:/4z6s1y5O
>>359 セレステラのその後の運命。
総統はセレステラを道具としてしか扱っていない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:23:16.46 ID:O+d1wQbEP
>>382
ありがとう、本当にありがとう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:23:18.38 ID:Dpno4d6y0
>>372
古代が行方不明を報告したんだろうけど、手間かけて探してまた(ぶっ壊れた)営倉入れるのも面倒とw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:23:27.04 ID:2NDRQjcX0
>>374
あれはほぼ猥談じゃないか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:23:30.38 ID:sqsghnFG0
旧作でもガミラス本星決戦、イスカンダル到着、地球帰還を四話でこなしたから大丈夫だろう。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:24:14.93 ID:/YKCezaq0
>>284
あのシーン好きだ

>>332
野望か。なんかデスラーさん何がしたいのかわからん
何事にも興味なさそうだし、だるそうだし
ガミラスの民も星も愛してるわけでもなさそうだし
破滅願望でも持ってるのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:24:25.31 ID:uAQS6eSH0
>>347
フラーケンに機関士として雇われてたりしないかなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:00.81 ID:K6sbS+Fc0
>>372
唯一生存を認識してる古代の頭ん中は雪のことで一杯だし、ユリーシャは「やぶ? はてな?」

哀れな男よ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:02.54 ID:+KHC8hzu0
続編作るなら
「一体ヤマトに何のための戦いをさせるのか」
これが問題。

旧作は戦うことがあくまで目的地へ行くための手段の一つだったのが
それ自体が目的化した(勝たないと地球を救えない)ゆえの悲劇的結末だったわけだが。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:19.42 ID:Xl/xV0Q20
藪は最初ザルツ人だと思われるだろうけど、ザルツ語通じず。
囚人がテロン人のことに詳しいとも思えないから、

・・・ま、まさかこのお方が高貴なるイスカンダル人?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:30.07 ID:FRHew2540
>>391
少しネタバレになるがデスラーが興味示してるのはイスカンダルだけ
それ以外はどうでもいい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:33.99 ID:Gg6unKa50
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:25:45.23 ID:MQATybIO0
>>38
劇場で女子会見せられた時はブチ切れそうになったが、デスラー襲撃ですべて許した。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:26:09.67 ID:O+d1wQbEP
>>386
そうなったら(そうなりそうだけど…)デスラーを敵と見なすw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:26:17.50 ID:wGSD10bRO
>>339
さらばが良い。
斉藤隊長が仁王立ちで絶命。
真田さんがなんじゃこりゃ!、なんじゃこりゃ!と喚きながらボタンを押すシーン最高。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:26:36.30 ID:Gg6unKa50
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:26:36.30 ID:Frxrt/oW0
スターシャが昼ドラマ見てる主婦だった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:27:06.87 ID:JHR/XpeX0
>>378
ガミラス(青い鳥)はイスカンダルの庇護のもと(籠)から出るという暗喩
死んじゃったことも後の運命を暗示してるのかも
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:27:29.15 ID:NJRurYcm0
冒頭に話を端折り過ぎたせいで
あれ?先週見忘れたかと不安に駆られて
その後の話もいまいち頭に入らなかった・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:27:30.19 ID:+KHC8hzu0
旧作でも女の乗組員は一応複数居たわけで。

雪だけ描くことにしてなかったらあの時点でヤマト乗組員による女子会は描かれたろう。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:27:53.64 ID:LuP4g+bH0
次回作の敵軍に青い肌の仮面の男がいるに違いない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:28:08.78 ID:tzt2Nc4J0
>>395
wwwwwwwwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:28:19.74 ID:LQmxLays0
>>395
見た目で速攻「それはないわなー」となる、それが我らの藪。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:08.89 ID:Frxrt/oW0
だーれが見とん?
だーれ椅子噛んだん?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:15.31 ID:FRHew2540
>>408
きっと大帝が笑いながらスカウトしてくれる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:19.20 ID:zST1pGfp0
今日なんかつまんなかったんだけど
この後もこんな感じなの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:38.52 ID:tzt2Nc4J0
>>401
1枚目は充血ヒスに対抗できるなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:39.76 ID:LuP4g+bH0
捕虜たちの服装はローマ帝国みたいだな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:29:42.28 ID:lO0H/pjz0
>>401
パフェってのは恐ろしい兵器のようだ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:30:09.64 ID:K6sbS+Fc0
まぁ今作ではデスラー総統=非情な独裁者という面があまり強調されてないしな
人民のデスラーに対する見方も温度差あるし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:30:20.52 ID:tzt2Nc4J0
>>414
ヤック・デカルチャーだったんだろうな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:30:23.53 ID:FRHew2540
>>411
ドンパチしか面白いといわないお前はもう見るな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:30:24.98 ID:ooPINrOZP
>>380
女性のほぼ全数がイズモ計画からのスライド
男も若いのはイズモ計画の訓練を受けてたのが大半と推定


藪はヤマト計画に変更されて実践豊富な人材が必要になったからこその
艦隊勤務からの転籍組みだな

種に用は無い・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:30:36.19 ID:QcN1Lk4+0
だけどあのスイーツは真田曰く「知らない方がいい」材料使ってるんだろ?
メルダがそれを知ったら
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:31:17.80 ID:Gg6unKa50
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:31:31.24 ID:+5I2WhiU0
雪とユリーシャを間違えるんだから、イスカンダル人は黄色人種?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:31:35.73 ID:c19C0tWZ0
>>402
2013年のテロン人ですら薄型大型液晶テレビ持っている時代に
どでかいブラウン管式の47インチワイドテレビを観てたよ・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:31:42.43 ID:2WMB71rC0
デスラー戦法のBGMのワクワク感は異常
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:31:54.85 ID:O+d1wQbEP
>>416
キューンキューン、キューンキューン、ワタシノパフェハ…♪
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:32:09.18 ID:AfQ/HAJn0
>>361

レプタポーダにいるうちにガミラス語ペラペラに
そして和平が成立し国交を樹立した地球に帰還しガミラス語教室を開く

・・・という展開は万能自動翻訳機のおかげでまずありえないなw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:32:19.52 ID:Frxrt/oW0
>>420
かわゆい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:32:23.69 ID:5Kzm6Dm50
ガミラス艦の食事事情はどうなってるんだろうね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:32:24.95 ID:pZcHrM0Z0
>>309
しない理由がデスラーにある。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:32:57.48 ID:gNQgITOs0
あの青い鳥の描写、あとの方の話見た時にほんとうの意味がわかるんじゃないかな。
かなり複雑なデスラーの心、これがあとにならないとわからない。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:33:13.00 ID:wi9DiBED0
旧作では、地殻変動によってガミラス星が崩壊したら
イスカンダルも星系外に放出されてお陀仏という設定だったと思うが

今回は何で遷都しようとしてるの?

超妄想で考えると
ガミラスを破壊して、そこに地球とを持ってきて置き換える
地球を狙ってる意味は、質量がガミラス星と同等だったから

とか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:33:37.80 ID:kL3anvYH0
レプタポーダがヘプタポーダに聞こえてしょうがなかったw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:33:38.32 ID:O+d1wQbEP
>>420
この画面を見れた雪羨ましい…やっぱり代わって欲しかった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:33:40.44 ID:9KXbzrJR0
メルダはヤマトのどこにいるのか?
連絡将校だから特別室があてがわれているのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:33:53.39 ID:FRHew2540
>>427
ガミラス艦って空母以外は確か乗員10人くらいしかいないから
そのまま食料積み込んでるんじゃないかね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:34:09.01 ID:tzt2Nc4J0
>>420
本当にメイドをやらせるとはなぁ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:34:40.77 ID:c7tKt8q6O
>>409
寛平師匠で脳内再生されたわw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:34:42.12 ID:Frxrt/oW0
>>430
そんなもんそこらの岩塊に重力装置つけてあとはドンドコ岩塊投げ込んでやれば済む話じゃないか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:34:56.56 ID:K6sbS+Fc0
本星潰したらヒルデも死んじゃうよな… 南部はやっぱガミラス本星に波動砲
ぶっ放すプランでも提出してたんだっけ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:35:17.35 ID:qVxQTRN10
芹沢とか伊東とか新見とか原田とか、
相変わらず新撰組の名前が多いな

山本は山本八重がモチーフだな
死んだ兄弟に代わって髪を切って戦いに行く
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:36:09.76 ID:FRHew2540
>>430
そもそもデスラーが宇宙侵略を始めた理由は
「宇宙の高級の平和を実現するには、偉大なるガミラスの保護下において支配するのが一番」という思想を持っているから
地球がやられたのはガミラスが進出してきた先に地球があり、芹沢が先制攻撃したから
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:36:28.38 ID:AfQ/HAJn0
>>433

前回みたいに営倉に隔離ってことはないだろうな多分
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:37:02.98 ID:wGSD10bRO
>>268
あれだけ穴だらけなら外と中と骨組みの修理になる。
一旦ヤマトをバラバラにして組み立て直しのコース。
外板をヤマト用に作るのも時間がいるし、宇宙人が作ったら部品を真田さんの超科学頭脳でヤマト用にするのも時間がいると思う。
その昔、日本海軍が魚雷で駆逐艦の船首飛ばされて、たまたま建造途中の姉妹艦の船首を合体させる荒業で即戦線復帰はあったけどw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:37:29.43 ID:K6sbS+Fc0
>>441
一応賓客待遇だろうねw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:37:41.50 ID:O+d1wQbEP
>>441
そんなことしたら全力でディッツが…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:37:48.08 ID:Frxrt/oW0
>>442
アンパンマン方式か
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:38:25.21 ID:/YKCezaq0
>>428
…まさかE (ry
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:38:32.74 ID:pZcHrM0Z0
>>360
これ、覚えておいて
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:38:59.25 ID:FRHew2540
>>442
完璧に修理はしてないだろう 応急修理応急修理
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:11.46 ID:tzt2Nc4J0
>>443
イスカンダルの高貴な方と同等くらいの扱いだろうな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:15.24 ID:MQATybIO0
イスカンダルは人口少ないのにGHKは放送してるんだな。
もしくは違法視聴か
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:26.27 ID:LQmxLays0
>>427
瞬間物質輸送機があるしなーエンタープライズのようなレプリケーターがあっても不思議でもないがw

>>439
釣り糸を垂れるな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:41.77 ID:0eErTiI40
オムシスのロゴマークって、リサイクルマークじゃんか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:55.19 ID:p6/NJzZn0
>>346
第二特務艦隊旗艦
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:39:57.45 ID:O+d1wQbEP
>>447
そういえば、笑顔って初めてなのかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:41:11.03 ID:FqkA7FsB0
>>442 時代と先進的文化という要素を加えて考えるんだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:41:35.15 ID:LQmxLays0
>>450
旧作のガミラスのごとく、イスカンダルの通信パネルに画像を強制受信させているのかもしれんw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:41:41.78 ID:tzt2Nc4J0
>>333
このご時世で支那方面艦隊旗艦の艦名付けたっ海自ってw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:42:25.19 ID:tzt2Nc4J0
>>422
ものすごく高価な骨董品らしいよw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:42:37.46 ID:wi9DiBED0
>>440
なんで遷都しようとしてるのか聞いてるんだよ
どこをどう読んでガミラスの活動方針聞いてる事になった?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:42:39.60 ID:eSS9LBMw0
旧作の真田さんなら修理のついでに新兵器を追加しててもおかしくなかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:43:16.20 ID:FRHew2540
>>459
・・・・ネタバレになるよ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:43:34.90 ID:mQhxjm1YP
ガミラスが豊かな北朝鮮、イスカンがきれいな下朝鮮みたいなものか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:43:56.34 ID:O+d1wQbEP
>>458
地球艦隊が白黒なので、そこで調整
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:44:12.32 ID:gNQgITOs0
>>459
「この星にしがみついてなんになる」
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:45:01.59 ID:wi9DiBED0
>>464
だから
何でしがみついてると思ってるのか 聞いてるんだが・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:45:03.53 ID:ckjEElM/0
>>185
辞世の句「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:45:18.52 ID:p7A9yOVO0
>>339
ヤマトIIIか完結編がいいな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:45:21.74 ID:p6/NJzZn0
>>459
アベちゃんは旧来のガミラス的なものが嫌いなんだよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:45:39.62 ID:+pYFQmNT0
スイーツの材料は人糞かもよ
知らないほうがいい材料ってそうでしょ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:46:22.58 ID:+KHC8hzu0
最後のワープ前の艦長訓示

甲板部にやや太めの娘が居る。
そしてどこの部のなんか人数が減ってる感じ。

そして七色星団から負傷でいまだベッドの上の乗組員がけっこう居る。
こいつら戦闘になったら勤務してるより怖いだろうな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:46:35.69 ID:2NDRQjcX0
邪悪なお姉さん ユリーシャ・イスカンダル
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm72017.jpg
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:46:43.46 ID:wGSD10bRO
こんな短時間で修理できるわけがないけど、ヤマトだからで許せるところがヤマトの凄いところだと思う。
パフェ食いたくなったからメイドカフェでも行ってくるかな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:47:45.45 ID:FRHew2540
>>465
デスラーはガミラスなどに興味は無い

全ての行動は、この世で唯一愛するあの人へ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=51utm_LNX8E っていうか7章PV見ろ そっちのほうが早い
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:47:53.82 ID:0eErTiI40
ガミラスの軍港で修理をしたということは、修理に必要なパーツの仕様・性能・形状・精度など
構造や性能などの設計図を推測できる程度の情報はガミラスに渡ったと考えられるね
そして、何に使うかは明らかなので、弾薬や艦載機の補充までは望めないか
剥がした装甲の残骸から自前で作らないとだめか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:47:55.10 ID:gNQgITOs0
>>465
そんなに気になるなら公開されてる7章PVをどうぞ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:47:55.85 ID:AfQ/HAJn0
>>465
現時点ではその理由は描かれていないんだからおとなしく待ったら?
どうしても知りたいならネタバレありのスレの方行きな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:47:58.38 ID:PKheHHb20
>>465
何で聞けば答えてもらえると思ってんだよ一体誰様だよお前
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:48:00.40 ID:O+d1wQbEP
>>471
ご飯一緒に食べたら面白いかも
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:48:00.87 ID:sbRGYJoA0
>>469
死んだザルツ人の遺体…はないか
宇宙葬してたもんな
内臓だけ抜き取ってたなんてホラーな話じゃないよな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:48:12.53 ID:+pYFQmNT0
艦長のワープの発声が面白い
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:48:44.70 ID:hFhUIi500
収容所にいたガトランティスの捕虜の方々はどうなったん?行きがかり上一緒に収容所制圧
してたけど、もともと敵国、(それもガトランティスの方から侵攻してきてるような)だし、
ディッツたちの反政府活動とはまた別になるはずだが。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:49:14.16 ID:2NDRQjcX0
何で?って思ったら色々推測したり妄想するのが楽しいんじゃないか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:49:21.78 ID:MQATybIO0
続編は40年後でいいよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:49:22.18 ID:wi9DiBED0
>>468
もしかして、自ら悪人を演じ、犠牲になって
イスカンダル主導の平和的な世界作る気なのか?

北斗の拳のシンみたいな感じか?
悪人だと思ってたら、実はいいやつだった 的な
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:49:56.91 ID:FcaH0wdA0
エリーサどうなったんだっけ?
一緒に帰った?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:50:04.45 ID:mR7aDtv/O
セレステラのあの女は何もしない〜みたいな台詞良かった
すごい共感した
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:50:12.91 ID:FRHew2540
>>484
全然違う だから7章PVに答え書いてるから見ろよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:50:54.26 ID:qVxQTRN10
>>485
沖田を睨みつけていたな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:51:54.76 ID:wi9DiBED0
ID:PKheHHb20=単発ID

煽りの休日厨
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:51:59.37 ID:9kk/VJcg0
>>465
ドメル追悼&大統合宣言演説を聴く限り、
長い間イスカンダルのお母さんの元にいた子供が「もうお前の言う事なんか聞かねえ!」&「そろそろ一人暮らししたいなあ」な様に聞こえるが。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:52:37.63 ID:tzt2Nc4J0
>>481
独ソ戦中のウラソフ将軍みたいになる人もいそうだなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:53:26.88 ID:7shPcNY60
>>361
必要に迫られれば覚えるだろ
相撲部屋に入門した外国人が数か月で日本語覚えるように
カムチャツカに漂着した大国屋光太夫が数か月でロシア語覚えたように
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:53:52.96 ID:Gwb9Z5h40
>263
ttp://livedoor.blogimg.jp/hokansan/imgs/9/6/96587364.jpg
2Pカラーだから
そうでない未来に期待するんだ
仲のいい公式設定があったりしない未来にな!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:57:16.10 ID:lO0H/pjz0
>>485
ディッツたちについていった。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:57:18.74 ID:qVxQTRN10
>>492
もともと謀反軍は征服された多くの星や捕虜など多国籍なのだから、
翻訳機の準備をしているだろう?
薮も厳密には捕虜の一人だったのだから
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:57:59.81 ID:wi9DiBED0
ID:FRHew2540
pV見ても全く解決してないんだが?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:58:05.15 ID:hFhUIi500
>>491
ヤマト(地球)は現ガミラスの支配体制に反旗ひるがえしてるってことでディッツたちと
共闘の道を模索したようだが、ガトランティスの方々にとっちゃ、ガミラスはガミラスだ
ろうから一緒に連れていくわけにもいかないよね。もう一回拘束、閉じ込めとくかな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:59:00.74 ID:PKheHHb20
>>496
お前が馬鹿なのは解決のしようがないから諦めろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:59:18.16 ID:PRRLZ0P70
ガミラス人の捕虜はディッツの船に載せてもらえばいい
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:59:33.87 ID:9kk/VJcg0
>>495
あのレプタポーダの獄長が、そんな気の利いた物を用意する様には見えんが?
監察官庇護の現在は分からんけど。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 18:59:52.33 ID:rXYLvXR00
久々に燃えた(小並感)
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:00:57.91 ID:ZROoJYdQ0
>>496
では7章を見るか、先行スレで聞きたまい。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:02:03.47 ID:FRHew2540
>>496
デスラー「星星を従え、この宇宙を救済へ導くため・・・ただ一人私の愛する人の為に・・・」
このシーンでスターシャの髪をなでるデスラー

スターシャの目的は「宇宙と全ての知的生命体の救済」

これを見て分からないのか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:02:11.90 ID:qVxQTRN10
>>500
メルダたち反乱側がだよ
言葉の通じない囚人たちで共闘するために
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:02:58.50 ID:aZLIgxd60
ところで噂のヤマト女子会って今週のさぶちゃん辺りからのアレ?
あとセレステラと森もだけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:03:28.56 ID:FRHew2540
>>505
そだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:03:52.58 ID:hb01LJTz0
>>418
禿は精力絶倫というのは本当だったのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:03:55.75 ID:2h41dj3A0
3人の恋話最高だった。生まれた星は違えど女三人揃えばかしましいということか
しかし玲ちゃんあんなにいい顔する娘だったっけ?ころころ変わる表情が超可愛かった。もっとクール系じゃなかった?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:04:07.21 ID:PRRLZ0P70
未開土人とコンタクト取る時に不意討ちされたからって
「絶対に許さんぞー!!」
とはならないのが21世紀の地球の常識なんだがなあ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:05:22.57 ID:gNQgITOs0
>>503
こらこら、ここに書くなw
みんなわざとぼかして対応してるのにww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:05:38.20 ID:hFhUIi500
>>504
いや、だからディッツたちはガミラスの現政権打破しての立て直しだが、ガトランティは征服か滅ぼすとかの訳だから共闘は無理だって。
まあ言葉が通じるようには準備はしてたろうけどね。ザルツ人も収容されてるようだし。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:05:50.45 ID:wi9DiBED0
>>503
www

遷都の目的聞いてんだけど?
何度も言わせるな おまけにIDまで変えて
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:06:32.15 ID:192nCHHf0
スターシャさん実は違法視聴しちゃってるとかいうオチはないだろうな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:07:00.67 ID:FRHew2540
>>510
すまないのだよ

>>512
はい もうわかりました
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:07:24.27 ID:czguPtEg0
>>511
そういえば藪はどこの星に連れて行かれたんだろな?w
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:08:31.30 ID:qVxQTRN10
>>503
ガミラス本星て滅びる寸前なんだろ
ガミラスが滅びたら、連星のイスカンダルも、
遠心力吹き飛ばされてしまうわけで、運命共同体だろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:08:57.21 ID:wi9DiBED0
まあ、ちょっと負けそうになると、都合の良い援護射撃が来る時点で
まともな人間では無い事は理解できるわ

自演の自己保身 乙
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:08:59.85 ID:yK6CXpO+0
おまえらユリーシャdisてるけど、一人で宇宙船運転して
16万8000光年旅してこれるスーパーガールなんだから
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:09:05.33 ID:192nCHHf0
ヤマトが撃沈され祝賀行事が行われそこで演説するデスラーに
「仲間の仇だ!」と日本刀を持って現れる藪とかあるかな?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:09:34.57 ID:3HCkJ/DH0
>>406
いやいや小肥りのキモオタ風の男が出てきますよw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:09:40.36 ID:FRHew2540
>>511
可能性@・・・ザルツ人と勘違いされてガミラス星へ
可能性A・・・大帝のお心によりガトランティスへ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:09:42.26 ID:AfQ/HAJn0
>>512

お前はこのスレでネタバレを誘発させたいのか?
そんな疑問ならアニメ2の先行上映スレ行けよ
それかまだやってる先行上映でも見てこい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:09:43.76 ID:8kfSPWE2P
>>185
第三艦橋に負けた恥将。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:11:07.42 ID:PKheHHb20
>>517
出たよIP透視
自分を叩く人間が何人もいるはずがないから一人が自演してるに違いないってか?

お前はどんだけ自分をご大層な存在だと思ってんだか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:11:28.53 ID:FRHew2540
>>517
君はバカかね?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:11:30.75 ID:wi9DiBED0
>>522
先行上映見て判るなら、それは既に
ネタバレでは無いわな


キミは、アホかも?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:11:30.80 ID:7sBOPmUI0
>>522
煽り厨にかまうなよ
NGしとけって
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:12:01.14 ID:K55G7w/CO
>>511
まぁガトランティスさん達は前衛が全滅しても本国直直に滅ぼしに来る強者だからな
和解とかのレベルじゃw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:12:16.79 ID:qVxQTRN10
>>523
そういえば今作未だに第三艦橋無事だな
今までで最強の第三艦橋だな!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:12:30.86 ID:p6/NJzZn0
>>518
高速は飛ばすけど、車庫入れは苦手なスーパーガール。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:02.37 ID:9kk/VJcg0
>>526
「TV放映版」のスレタイも読めないのかね君は?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:06.41 ID:PKheHHb20
>>526
> 先行上映見て判るなら、それは既に
> ネタバレでは無いわな

ああ、本物の池沼だったのね
スレタイと>>1を100回読み直したら黄色い救急車呼んで鉄格子のある病院に入院しろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:11.02 ID:FRHew2540
>>518
お姉さまマジで何もしないしな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:11.06 ID:lBdNGptc0
女王の妹なのに、ユリーシャはどうして皇女なんだ
継承権があるからということなら、第三皇女だから上位が二人いるはずだが
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:13.12 ID:gNQgITOs0
てか7章PV見ても遷都の意味がなんとなくわからないなら、本編見てもきっとわからないと思うな・・・。
その後人に聞いても結局理解できないと思うな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:22.72 ID:AfQ/HAJn0
>>526
このスレのテンプレも読めないのか?

お前の質問に答えることはそのままネタバレを意味するからここでは書けないってことだ
こんな簡単なことも分からんのに「キミは、アホかも?」とか馬鹿かお前
さっさと先行上映スレへ消えて二度と戻ってくんなカス
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:13:29.43 ID:QcN1Lk4+0
>>488
ドメルの最後の映像見せたのかな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:14:11.03 ID:FRHew2540
>>534
旧作通りなら上位2人は土の中じゃね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:14:16.58 ID:3HCkJ/DH0
>>516
その設定はなくなったんじゃない?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:14:18.47 ID:DqhZy3kf0
>>519
ガトランティス帝国との戦いで窮地に陥ったヤマトを、ドクロの旗を掲げた謎の戦艦が救うんだろ。
で、海賊船の名物副長となっていた藪と再会するとか。
541531:2013/09/01(日) 19:14:51.47 ID:9kk/VJcg0
「TV放送版」のスレタイも書けないのか、とか言ってきそうだから先に書いとく。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:15:18.73 ID:AfQ/HAJn0
>>534

俺もちょっと疑問に思った
女王の跡継ぎ候補なら皇女じゃなくて王女じゃね?って気がする
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:16:53.51 ID:GTXzuayu0
ものすごい見難そうなテレビ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira009187.jpg
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:17:47.78 ID:FRHew2540
>>543
この辺りは凄く松本零次臭がする
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:18:00.16 ID:vHSk/Cy70
旧作見てないからかガミラス側の事情がさっぱり分からん
デスラーはいつ本気出すの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:18:01.66 ID:PRRLZ0P70
ガミラス「ちわーすGHKでーす、集金に伺いましたー」
スターシャ「見てませんから」
ガミラス「テレビありますよね」
スターシャ「ありません」
ガミラス「またまたー、屋根にアンテナついてますよ」
スターシャ「はずしてないだけです、テレビは捨てました」
ユリーシャ「お姉様、相撲中継見てらっしゃるでしょう」
スターシャ「あれはレンタルDVDです」
ガミラス「あるんじゃないですかー」
スターシャ「あんたは居間にいなさい!」
ユリーシャ「はてな?」
ガミラス「払ってください」
スターシャ「払いません」
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:18:23.07 ID:ZROoJYdQ0
>>543
イスカンダルロボの頭の部分だな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:18:51.39 ID:2NDRQjcX0
>>542
まあ英国も女王の息子が皇太子だし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:19:01.85 ID:FRHew2540
>>545
25話とだけ言っておこう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:19:21.73 ID:ybGJcMwX0
そういえば、色とりどりのパフェ作れるくらいだからオムシス直ったの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:19:49.55 ID:yK6CXpO+0
>>543
ヤマトの艦橋大スクリーンみたいにTVだけじゃなくいろいろな
モノ映すモニターじゃないのかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:19:52.44 ID:K55G7w/CO
>>544
松本「メーター!メーター!」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:21:02.68 ID:tzt2Nc4J0
>>543
GHKはものすごいワイド画面で放送してるんだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:21:10.64 ID:qVxQTRN10
デスラー艦が完成するまでデスラー砲は打てない訳だし
最後に撃ったのはデスラー砲で無いと信じたい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:23:01.21 ID:2WMB71rC0
来週はガミラスの濃硫酸の海で第三艦長のピンチですね。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:23:32.74 ID:rXYLvXR00
>>548
マスゴミの表現力不足だし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:24:00.15 ID:ZROoJYdQ0
>>555
増えてるよ!艦長が増えてるよ!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:24:16.60 ID:mqouTCYi0
幼少のセレステラを収容所から救いだした、心優しいデスラー。

でも、『ん?あのときのことかね? 美談を作って民衆の支持を得ようとした茶番を演じてみたのさ』
とか言いそう。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:24:29.49 ID:uxpYE+Lui
颯爽と新ピカ着。お先に逝かせていただきますm(_ _)m
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:24:59.58 ID:192nCHHf0
>>540
かっこよすぎだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:25:07.54 ID:qVxQTRN10
>>557
沖田、土方、山南、古代
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:25:20.16 ID:EIZ2GNlQ0
>>378 あれは総統の心境の変化を表す重要なひとコマ
どう変わったかは、来週をお楽しみに。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:25:36.42 ID:ZROoJYdQ0
まさに「続きは劇場で!」だな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:26:00.96 ID:f23lR+FI0
周囲の女性に聞くとヤマト乗組み員より デスラ―、ドメル人気がめちゃくちゃ高い
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:26:11.49 ID:lBdNGptc0
とりあえず俺が言いたかったのは、
スターシャが即位した時点でその妹たちは皇女とは呼ばれなくなるはずなんだがということ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:26:17.61 ID:8ol6mZDH0
しかし本星から近い領土内でガミラスに弓を引いて単艦みちのくひとり旅の
ディッツさんの生命も風前の灯か
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:26:43.93 ID:192nCHHf0
ヒルデちゃんも職もらっていたんだね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:26:45.44 ID:dBAaWmMT0
>>543
ダ…ダライアス筐体?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:27:23.96 ID:QcN1Lk4+0
藪って33歳だったんだ…。年の割に小心者過ぎる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:28:43.38 ID:192nCHHf0
>>564
ドメ×デス デス×ドメ?
デスラー総受けとか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:29:45.93 ID:PKheHHb20
>>556
日本は外務省でも外国の王太子は皇太子に統一してるからマスコミ関係ないよ
日本語上の慣習と言う奴だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:29:59.37 ID:tzt2Nc4J0
>>570
絶対「私のデスラー砲はどうかね?」とか言わせてるよなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:30:03.23 ID:yM4RRt000
ヒルデ!ヒルデ!ヒルデ!ヒルデぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ヒルデヒルデヒルデぅううぁわぁああああ!!!
以下略
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:30:13.24 ID:p6/NJzZn0
>>569
小心者は、年齢重ねても小心者だよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:30:20.88 ID:wi9DiBED0
やっぱ諸事情考えると
椅子星と紙星は死にかかってるっぽい、主星が弱ってるんだろうな
で、ガミラス星が人工太陽かなんかで2つの星を温めてるわけだが
無理がたたって崩壊寸前(質量を薪にして焚き火してる状態)
遷都用要塞はコイツに点火するビーム備えてる
ガミラス犠牲にしてイスカンダルだけでも助けようとしてる状態

で、それを解決するためにPVでヤマトが木星型星撃って太陽化しようとしてる

おおよそこんな感じか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:30:25.53 ID:qVxQTRN10
>>562
なるほど
総統閣下自身がイスカンダルに飼育されている
籠の中の鳥同然だったわけか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:30:31.52 ID:0oPUYP+70
なんだこの冒頭
先週の見忘れたのかと思ったわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:31:43.84 ID:wi9DiBED0
>>562
青い鳥が死ぬのは、デスラー死亡フラグだろ
どう考えても

俺もこうなるのか
みたいな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:32:09.18 ID:FRHew2540
>>575
そかーよかったねー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:32:23.92 ID:ZGfRswae0
>>554
第二バレラスのタラン(兄)がデスラーにあれは未完成です。
と報告したのがデスラー砲で、デスラーが無理やり撃たせた。
出力は最大ではないと思う。

最寄の上映館の最終が21:00なので第7章を見に行ってくる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:33:00.37 ID:FRHew2540
>>580
ハンカチ用意していけよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:33:33.09 ID:JAk8Pxsq0
>>566
デスラーや親衛隊の目はヤマトに集中してるし、ディッツさんは人望
ありそうだから行く先々で仲間(軍団)が増えてくんじゃないか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:33:57.00 ID:192nCHHf0
たとえデスラー砲でも取舵いっぱぁいでかわせるから大丈夫
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:34:42.69 ID:tzt2Nc4J0
>>580
偏光ミラーが試験用で1回しか撃てないとか?
「第825発電システムのデストリア!下がれ!影を落とすとry」的な
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:34:50.35 ID:nRSEwbVK0
>>256
俺も尺が許されるならばあの部分で1回を使っても良かったんじゃないかと思う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:35:34.88 ID:qVxQTRN10
>>560
潜水艦の艦長が海賊に転職しそう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:35:52.75 ID:FRHew2540
>>585
スタッフが26話にこだわってるから増やす事も出来なしね 話数
やはり削るべきは女子会だったか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:36:04.50 ID:dS3tgLIm0
藪ってちょっと太った星野哲郎だろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:36:37.59 ID:192nCHHf0
元ネタがデーニッツなんだろうからデスラー政権倒壊後の首班なんだろうな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:37:27.33 ID:p6/NJzZn0
>>586
黒猫に悩まされそうですね。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:37:42.73 ID:2mLGvnoD0
藪もアナライザーもしゃべんないからチョーさんのギャラが発生しない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:38:14.67 ID:PKheHHb20
会談シーンは2時間の劇場アニメならともかく、テレビの30分アニメでは冗長になりすぎるからあれで正解
逆に女子会シーンは一見ふざけてる様に見えて地球・イスカンダル・ガミラスの融和の可能性を象徴している非常に大事なシーン
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:38:24.95 ID:qVxQTRN10
>>587
毎日放送に与えられた時間が6カ月なんじゃないか?
毎日放送「地球滅亡まで1年の猶予を下さい」
TBS「だめ。半年」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:38:27.80 ID:192nCHHf0
>>591
ガヤとか仕事は他にもあるんだよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:39:29.56 ID:wi9DiBED0
っていうか、次元潜航艇を量産すれば
普通に楽勝だったのにな・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:39:59.93 ID:aZLIgxd60
ぶっちゃけ藪はもう出てこないだろwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:40:01.08 ID:Xl/xV0Q20
>>543
最終話で巨大ロボになる!


コレジャナイ的な
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:40:31.25 ID:FRHew2540
>>595
コスパ最悪なんじゃね 潜行艦
ちなみに戦闘空母もコスパ悪いから量産中止
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:40:37.47 ID:tzt2Nc4J0
>>590
ラジェンドラはラム艦長が乗ってるし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:42:31.35 ID:FcaH0wdA0
>>494
無事でよかった。俺のエリーサ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:42:34.97 ID:CGEmSILx0
>>595
潜航中ワープ出来ないので、奇襲しか出来ないし、ワープされたら逃げられてお終い。
特殊任務にしか使えない艦
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:42:35.83 ID:192nCHHf0
絶対国防圏がどうとか言ってたけど
ガミラス的にはもうサイパン陥落?沖縄が落ちたくらいまできてるのかね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:43:44.61 ID:GBBVYql10
藪はやがてカタコトのガミラス語が現地でバカウケして人気者になる。我々がボビーを見てる感覚
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:43:59.70 ID:FRHew2540
>>602
東京湾に乗り込んできたくらいに考えれば良い
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:44:48.89 ID:qVxQTRN10
>>602
ギレンがソーラレイ撃つぐらいの感じじゃね?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:44:58.04 ID:pWC5dL710
>>339
遅レスだが
さらばが至高だと思ってる俺が2を見た感想はゴミとしか言えん
当時はすごいショックだったな
西崎のせいかと思ったけど松本がとってつけたような言い訳してたw
まあ安彦良和のコメントが正解なんだろうなw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:45:41.25 ID:ONzpo9n+0
>>602
ギムレーが親衛艦隊で何とかしてくれるさw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:46:06.89 ID:+KHC8hzu0
>>601
しかもそれなり以上に実績挙げてるフラーケン一味はあんなんだしw

愚連隊まがいでないと役に立たないフネだとか思われてそうだ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:46:22.50 ID:FRHew2540
さぁ、殲滅のメロディーを!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:48:02.21 ID:192nCHHf0
なるほどね

しかし森さん救出するんだろうしガミラス着陸もあるんだろうな
そこで古代がデスラーと一騎打ちみたいになるのかね
ちょっと安っぽい展開ではあるけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:48:14.79 ID:xq3Q8E2u0
>>543
コスモクリーナーっぽいな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:48:58.96 ID:FRHew2540
>>610
予想の斜め上を行くと思う
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:49:17.67 ID:ooPINrOZP
>>607
弱いもの虐めしか出来ない親衛隊では期待薄だな


人材皆無だし(クローンが大半)
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:49:25.46 ID:qVxQTRN10
>>608
コークスクリューを
かなりブチかましてきていそうだからな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:49:40.98 ID:6Bhcokzx0
>>602
太平洋戦争に準じた見方なら、サイパン陥落〜台湾沖航空戦くらいじゃないか
で、次回が比島沖海戦
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:50:52.37 ID:0eErTiI40
>>543
わざわざ隣の星の電波を拾って放送を見るほど
イスカンダルは民放が無い田舎なの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:50:53.75 ID:9KXbzrJR0
デスラ−のペットの青い小鳥は
銀河鉄道999主題歌の
 
♪きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に〜♪♪♪

の青い小鳥と関係あるのか? 
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:51:01.23 ID:tzt2Nc4J0
>>615
七色星団がミッドウェーだからな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:51:05.75 ID:192nCHHf0
>>612
なんかワクワクするわ
あのデスラーの信者っぽい少女が俺は何かの伏線になるんじゃないかと
睨んでいるんだよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:51:17.01 ID:FRHew2540
>>613
そもそも100戦練磨のドメル幕僚団がやられた時点で親衛隊に勝ち目なんて無いしな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:51:55.36 ID:192nCHHf0
>>615
本土決戦はまだ先ですな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:52:39.82 ID:FRHew2540
>>619
現時点ではあまり言えないが
ヒスが以外な展開に とだけ言っておこう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:53:00.01 ID:6Bhcokzx0
>>607
まあWW2の状況を見るに、
単なる「親衛隊」と「武装親衛隊」では戦闘力に雲泥の差があるからな
あと、ソ連には「親衛戦車軍」なんてのがあったか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:53:23.81 ID:+KHC8hzu0
>>614
フラーケンは基本設定(公式の記述)で権力を笠に着る者を嫌うとあるから、
ゼーリック派とは折り合い悪いだろうな。

ついでに言うと、こういうキャラクターはうかつに死なせると後味が良くない。
今後の展開上UXが沈没という事態になる可能性は低そうだが・・・・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:54:55.08 ID:ooPINrOZP
>>620
ドメルも七色の時は幕僚だけが子飼で兵は予備役と新兵だけと惨憺たる内情だけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:55:16.47 ID:qVxQTRN10
>>620
武器だけは良いものを支給されているのだろうけど
ドメルの上司のディツが、謀反人の首領であることで、
ガミラス軍の戦意はほとんど無いだろうね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:55:30.14 ID:6V7kWEOQ0
10年ぐらい経って本場ガミラスで鍛えたメカマンとしての腕を引っさげて
藪は地球に帰ってくるのかなー。

むしろ、地球へ再侵攻するガミラスの戦艦のメカマンとして乗り込んでいて
乱戦の中、元ヤマトクルーと出会い 前回の伊藤みたいな死に方をしそうでもある。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:55:58.17 ID:DQ0R1Ktj0
やっぱり戦いは数じゃね。ガミロイドと無人戦艦、無人戦闘機
でも1vs数千なら勝てるだろw。しかも味方艦を誤爆しても問題ないしw
○○○○○ こんなふうにヤマトをニホンミツバチの熱球みたく包囲すれば。
○○●○○
○○○○○
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:56:31.19 ID:9KXbzrJR0
ガミラスは国際プロレスが潰れて新日本プロレスに殴り込んだラッシャー木村、アニマル浜口、寺西勇の3人が
猪木に1対3で戦えと迫るようなものか 
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:56:40.92 ID:FRHew2540
>>623
親衛隊の思惑は航宙艦隊と立場逆転したいだけ
でドメルに護衛無しの空母4隻とか訳の分からん精鋭部隊持たせるとかして本土が危機に

デスラー親衛隊艦隊としては実力は皆無の模様
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:57:12.81 ID:c19C0tWZ0
>>624
続編作られれば、フラーケンはガルマンガミラスの将として再登場するはずだから
制作側もその辺を考慮して死なせることはないでしょ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:57:15.58 ID:6Bhcokzx0
>>616
日本の隣にある国を見てみろよ
自国の放送局があるのに、わざわざBSアンテナ付けて
「日本のBS放送」を見てた前例があるんだぜ

…いや、イスカンダルが某国みたいだという意図は全くないぞ、念のため
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:57:17.73 ID:7FceNXdC0
雪とユリーシャが別人だと気付いた所長はガミラスに戻っても殺されてそう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:57:30.37 ID:192nCHHf0
>>627
ちょっと青ざめた奥さん連れてかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:58:02.20 ID:FRHew2540
>>628
こいつゼーリックじゃね?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:58:34.02 ID:6Bhcokzx0
>>628
サッカー日本代表の「ワーワーサッカー」スレを思い出すからやめろw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:59:06.01 ID:+KHC8hzu0
>>625
せめてもの救いは、士気は決して低くなかったことか。

戦術・戦略やそれらの実行力がやや足りなかったとしても
見苦しい振る舞いは無かったし。

松本御大風に言えば「皆勇者であった」。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:59:07.38 ID:qVxQTRN10
>>633
別人なのだろうか?
クローンとかかもしれないし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 19:59:45.82 ID:pZcHrM0Z0
>>616
いや、そもそも・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:01.48 ID:2NDRQjcX0
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:14.60 ID:ck+XlheV0
今日の最後のアレはデスラー砲?
遷都に使う予定だったって黒歴史抹殺するが如くwガミラス・イスカンダルを消滅でもさせる気だった?

やっぱ旧作との最大の違いは最終決戦後のガミラスのその後なんだろうなあ…

デスラーが死んでも新体制がスタートして緩やかな連合星系国家あるいは各星系が独立するって話になるんだろうか?
(旧作じゃあガミラスという星そのものが滅んだッて感じで
 ちなみにこのパターンは同じ西崎Pのアニメ「海のトリトン」にも共通)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:44.33 ID:Ir4uAUt/0
ヒルダはデスラー・ユーゲントに入って本土防衛戦でヤマトと戦うと
思ったらメイドかよ、
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:53.31 ID:aZLIgxd60
>>628
えぇ〜!?(驚愕)
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:55.07 ID:qVxQTRN10
>>639
そうだよな
デスラーが「見てね」て頼んで、
映像配信したんだろうな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:00:55.48 ID:FRHew2540
>>625
クライチェ率いるドルシーラ第三次攻撃隊が全滅
この辺りから連度の低さは垣間見えるな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:01:55.38 ID:192nCHHf0
>>642
二等臣民だからデスラーユーゲントは無理だろうな
むしろドメルに花束渡していた少女だろうな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:03:10.94 ID:aZLIgxd60
>>646
あの娘イスカンダル併合するって聞いた時高揚してたよね?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:03:16.02 ID:PRRLZ0P70
>>644
デスラーは相当電波ゆんゆんなんですなあ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:03:53.43 ID:FRHew2540
そりゃあイスカンダルってガミラスから見たら神みたいなもんだから
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:04:34.78 ID:192nCHHf0
>>647
デスラー死んだ時にあいつはなにかやりそう
沖田艦長に花束渡す役にあの娘が・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:05:36.35 ID:ck+XlheV0
イスカンダル人とガミラス人てどういう関係なんだろう?

よくあるパターンとしてはガミラス人が過去イスカンダル人によって創りだされた隷属種族の末裔とか?w

もうイスカンダル人に対する畏怖はDNAレベルに刻まれてるような印象だしw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:05:44.58 ID:FRHew2540
そもそもデスラーは死ぬのか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:05:52.85 ID:ooPINrOZP
>>646
父の戦死で一等になってるけどね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:06:07.76 ID:qVxQTRN10
>>650
古代を暗殺にきて、
弾みで返り討ちにしてしまい、
古代が少し後悔するとか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:06:33.10 ID:zvaybVIK0
>>207
どこの神ファミリーだよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:07:55.72 ID:192nCHHf0
>>653
ああそうか
でもまぁユーゲントだから純粋ガミラス人とかじゃだめなんじゃないのかな
まあ父の仇って動機を考えて採用されるかもしれんが

>>654
そりゃもうトラウマなるんじゃねw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:07:57.66 ID:+KHC8hzu0
>>631
現在の関係をベースにするとなると

再び出撃したヤマトについて、ディッツからは支援せよと命じられて派遣されるも
「ヤマトとは仲間として組むよりも戦争やりてぇ。前の決着ついてねぇし」とハイニをはじめ文句たらたら、
それでもヤマトの相手がフラーケン一味のポリシーに反する巨悪、そして
オヤジの命は絶対なので渋々、ヤマトには内緒で時々手助けをして
ヤマト側は謎の助力に戸惑いつつも旅を続ける・・・・・・、ついでにUXの機関士になぜか藪!

フラーケンの斜めな物言いに期待。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:08:13.48 ID:Ir4uAUt/0
>>646
いや、一級市民だよ。シュルツが戦士した時、二階級特進、家族は
一級市民に昇格とデスラーの指示があった。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:08:49.42 ID:8ol6mZDH0
>>650
爆弾入り花束を幼女に持たせてゴルゴに接近させる話があったなあ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:09:58.13 ID:9KXbzrJR0
軍事活動から経済活動に目覚めたガミラス人は
テロン星でテロン人相手にむじんくんを始めるのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:10:15.49 ID:dzZXiJxM0
ヒスがいい人になりそうだな
シュルツの娘を嫁さんしそう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:10:15.56 ID:yRNYUWBsP
そうえいばふと思うのだけど
地球人がほかの星の食べ物を食べても大丈夫なんだろうか
遺伝子組成上地球人にとって害悪になる物質はなさそうなのは
メルダがパフェを食べて美味しいと言ったから大丈夫なのかな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:10:50.29 ID:/YKCezaq0
>>558
今よりちょっと若くて髪長かったよね

>>641
遷都にデスラー砲って一体何に使う予定だったんだろ物騒だなー
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:11:25.93 ID:PRRLZ0P70
>>660
懐かしいな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:11:53.74 ID:+KHC8hzu0
>>645
その件は錬度よりも
ガミラス側の予想以上にヤマト側の戦闘力が残っていたための顛末ではないかと。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:11:55.79 ID:tzt2Nc4J0
>>662
光学異性体のチキンブロスみたいな感じか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:02.00 ID:DQ0R1Ktj0
メルダがパフェ食べた途端泡吹いて倒れてたら面白かったのになw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:11.14 ID:FRHew2540
>>657
「ったくディッツのクソ親父め、とうとう頭イカれたかぁ?」
「落ち着けハイニ、お前は気性が荒くて仕方ない」
「だってキャプテェーン!俺はテロンの戦艦なんかと組みたくないっすよー!」
「上の命令は絶対だ、従えハイニ」
「ッチ、俺はそんな仲良しごっこがしたくて軍人になったんじゃねぇぞ・・・」

的な会話が予想された
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:20.79 ID:Ir4uAUt/0
>>654
子供は殺せないだろ。一気に市民感情が悪化して地球との全面戦争に
なりかねない。

デスラー・ユーゲント登場で戦わずに逃げるヤマト。ジョン・ウェイン
の「騎兵隊」で南軍の陸軍幼年学校の生徒の突撃に、戦わずに逃げる
シーンがあったな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:37.48 ID:/YKCezaq0
>>649
ずっと思ってるんだけど、それ何で?
イスカンダルの方が文明レベルが高いとか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:38.67 ID:yM4RRt000
第七章PVみたらヒルデが副総統らしき男に誘拐される事案が発生していたんだが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:40.17 ID:PRRLZ0P70
>>662
ガミラス人は拳銃を常食してるんだっけ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:12:57.97 ID:2NDRQjcX0
>>663
イスカンダルを防御するアルテミスの首飾りを突破するため
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:13:05.22 ID:ck+XlheV0
>>667
いやそこは酩酊状態になっていきなり服を脱ぎだす展開だろうがあああ!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:13:40.42 ID:ZGfRswae0
>>661
どちらかといえば養子だろう。
ヒスは設定上64歳相当になってるので
嫁はきついと思う。
それなら俺がヒスの代わりに嫁にもらう。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:13:59.37 ID:PRRLZ0P70
>>674
パフェの中に梅肉を使ってあったか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:14:15.26 ID:FRHew2540
>>671
来週のお楽しみ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:14:35.03 ID:UBWgcyiT0
シュルツ指令の娘さんが立派なメイドになってて安心した。

藪が収容所に残ったのは忘れ去られてたから?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:14:37.57 ID:192nCHHf0
>>670
わからんけどイスカンダルからガミラスに植民したんじゃね?
同じ民族とか言ってたし
スターシャは英国女王みたいなものなのかも
680675:2013/09/01(日) 20:15:03.56 ID:ZGfRswae0
すまんヒスは54歳だ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:15:06.50 ID:ZROoJYdQ0
>>667
アイスクリームを食べたら真っ赤(?)になって酔っ払うんですね。
側を通った太田がまた絡まれる…と。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:15:07.69 ID:FRHew2540
>>678
そもそも全員七色で藪死んだと思ってるから
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:15:40.68 ID:lO0H/pjz0
>>660
「あなたの町のあなたなのガ・ミ・ラ・ス」
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:15:57.21 ID:+KHC8hzu0
>>674
>>676
なんだそのどっかで見たようなコメディはw

災難は女好き、ではない朴念仁の古代に集中か。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:16:02.70 ID:pBEObFKP0
>>440
恒久こうきゅうって読むんだな
今の今までかんきゅうだと思ってた。
かんきゅうで変換できなくて知ったよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:16:16.13 ID:9KXbzrJR0
イスカンダルがバチカンで
ガミラスはイタリアみたいなものなんかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:16:49.78 ID:6Bhcokzx0
山本・メルダ・ユリーシャの三人娘の会話には、お笑い的に潜在能力を感じるw
何かこう、ピッタリしたトリオ名をつけたいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:17:29.40 ID:+KHC8hzu0
しかしあの女子会の演出、入りのところからして
完全にコミカル路線のそれだな。ヤマトらしくないっちゃらしくない。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:17:45.99 ID:AfQ/HAJn0
>>682

でも古代は藪が生きてたの知ってるから艦長には報告しててもおかしくないかも
とはいえ収容所の暴動のゴタゴタで生死不明、って感じの報告になってると思うが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:17:47.09 ID:UBWgcyiT0
>>662
DNAの99%は一致してるんだからいいんでない?

それよか今後オムシスにメルダの糞尿も加わるんだよな…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:18:35.48 ID:3px7dzsx0
>>676
コーラで酔う、スターシャ(中の人的に)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:18:35.93 ID:PRRLZ0P70
>>686
イスカンダルがバカチンでガミラスが痛手を?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:12.10 ID:FRHew2540
>>689
乗員一人の命より一日でも早い航海再開を優先したんじゃないかね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:13.93 ID:9KXbzrJR0
ガミラス人の肌が青白いのは長い長いオタク生活のためなのか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:18.84 ID:+KHC8hzu0
というか、なんでガミラスにパフェ無いの?

かつてはあったけど廃れたってんならまだわかる。
軍用兵器のデザインセンスにしてもそんなだし。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:20.68 ID:yRNYUWBsP
ガミラスの食文化というと

今まで総統が飲んでいたワインと
前回の所長が食べていた何かの獣肉のソース掛け
そして今回の紫色のお茶

と以外にも地球のヨーロッパ的な食文化みたいで
これは地球、ガミラス、イスカンダルが古代宇宙文明の
影響を受けているからでしょうか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:24.85 ID:UBWgcyiT0
>>682
古代から報告受けてそうだが…

まぁ藪のことだから、技術スキル活かして案外収容所で
いいポジション抑えそうな気もするw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:33.17 ID:7nwhsYv70
外からいくらヤマト撃っても波動防壁や無敵装甲で撃沈仕様もないから
七色星団でヤマトに潜入する入り口が既に分かってるんで
大量の艦隊ですれ違いざまに起動歩兵を大量に投下して
ヤマト船内に潜入させれば、乗組員の殲滅もしくは
船内施設の破壊はできるんじゃないかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:39.27 ID:192nCHHf0
まあ森くんですら一応今のところは見捨てるんだから
藪ごとき気にかけてるとは思えん
「ばかめ」で終わりだろw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:47.78 ID:VtRv1HGl0
>>682
> そもそも全員七色で藪死んだと思ってるから

古代が伊東と藪の二人に会ってるじゃないか!
藪はヤマトに戻っても邪魔者扱い、戻る勇気が無かった、と見るのが妥当。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:19:58.79 ID:/YKCezaq0
>>673
あ、そうなんだ
今日の青い鳥の描写から、
てっきりカゴの鳥のくせに思い通りにならないスターシアを事故にみせかけてデスラー砲でぶち殺して
自分がガミラス・イスカンダルのトップになるのかと思った
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:20:15.47 ID:ONzpo9n+0
>>682
んなこったないだろ、古代がシーガル機内で見てるだろ・・・・
もちろん報告しているだろう。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:20:53.82 ID:6Bhcokzx0
>>684
そういえば、古代はこの3人に一定以上の好意(信頼)を寄せられていたな

…火星出身・ガミラス人・イスカンダル人にそれぞれ信頼されるってのは
考えてみればラノベハーレムの主人公みたいだw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:20:57.68 ID:+KHC8hzu0
レプタ逗留中に藪は姿を見せなかったんだろうな。だから行方不明扱い。

残留を艦長に願い出たところでさすがに許可は出ないだろうし。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:21:41.67 ID:PRRLZ0P70
>>700
手榴弾の爆発の時に突き飛ばしたから逃げられずに死んだはず と思ってるかも

>>691
わからん
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:22:07.60 ID:8ol6mZDH0
>>689
ドッグも提供してくれたぐらいだし、修理中に探せば見つかったような気がする。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:22:12.60 ID:FRHew2540
やっぱり報告してるか だよねぇ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:22:43.74 ID:aZLIgxd60
>>702
古代&ユリーシャ「伊藤と藪は死にました」
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:23:21.98 ID:ZROoJYdQ0
修理のため相当な期間停泊してたし
その間に戻ってこなかったので、暴動に巻き込まれて死んだと思われたのかもね。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:23:31.30 ID:9kk/VJcg0
>>670
「気高い青き光でもって常に我らをお見守り下さっている」と思えば神格化くらいはするだろ。
我が国にだって「お天道様」って言葉があるんだから尚更。

他にも、『救済』によって現ガミラス人を今の地に導いた存在だとかってのもあるだろうし。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:23:39.36 ID:192nCHHf0
あのままいくと藪は反乱起こした上に逃亡だからな
地球の家族のためにも戦死扱いのほうがいいと古代が判断したとか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:23:49.86 ID:dzZXiJxM0
>>688
スカートめくりがある作品で何言ってるんだ?こいつ
2199には無いのが残念だよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:24:01.79 ID:FRHew2540
>>706
ならず者も多かれいる収容所内を人員一人、しかも裏切り者の為に歩き回る奴が果たしているのか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:24:27.79 ID:X4tdJEMz0
最新話見た
ひどいひどいと言われていた作画は全然気にならなかったが
メルダがパフェ食うシーンの腰振る動作に薄ら寒いキモオタ臭を感じた
余計なオナニー入れんなよ、スピンオフでやれ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:24:31.04 ID:C4cEqWPd0
メルダ(うま!パフェなんてテロンのバカの食べ物だとおもってたわ!)
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:24:43.46 ID:VtRv1HGl0
>>705
> >>700
> 手榴弾の爆発の時に突き飛ばしたから逃げられずに死んだはず と思ってるかも

だとしても、
>>682
> そもそも全員七色で藪死んだと思ってるから

は完全に間違い。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:25:29.92 ID:ooPINrOZP
収容所の反乱でだいぶ死んだし
藪は巻き込まれて行方不明って扱いなんでしょ
一人は遺体回収出来ただろうしね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:25:54.16 ID:5sZ7eJ5fP
メルダ最高!
もう4回目だよ…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:26:21.42 ID:+KHC8hzu0
>>703
本妻(森雪)込みで四人。
諸星あたる並みだなw(奴の場合は好意というより親友の亭主だから一目置かれているってのだが)
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:27:01.95 ID:DuWWa4oli
デスラー襲撃のBGM感動
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:27:08.84 ID:Ir4uAUt/0
薮は脱走兵だから名乗り出ても死刑。ほとぼりが醒めても地球の法の
及ばないところにいたため時効も適用されない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:27:11.18 ID:DQ0R1Ktj0
ヤマトはこれから死地に向かう戦闘艦だからな。
古代は「藪戻ってこないな。下艦したことにしといてやろう」
ってなもんだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:27:54.68 ID:9kk/VJcg0
>>711
まあ藪自身、地球には待ってる人が居ないらしいし。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:28:15.25 ID:FRHew2540
関係ないがガイペロン級多層式航宙母艦って居住性どうなんだろうね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:28:16.42 ID:DQ0R1Ktj0
ヤマトはこれから死地に向かう戦闘艦だからな。
古代は「藪戻ってこないな。下艦したことにしといてやろう」
ってなもんだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:28:19.48 ID:192nCHHf0
敵前逃亡は軍隊ではかなり罪重いからな
まあ反乱した新見が職務復帰してるところを見ると人員確保が優先なのかもしれないが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:28:35.48 ID:+KHC8hzu0
>>717
伊東はヤマトに収容されたのかレプタの土になったのかわからないな。
一カット入れておけばよかったのに。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:29:00.52 ID:ck+XlheV0
そもそもイスカンダルってもうスターシャ一人ボッチなんじゃ?
ひょっとしてユリーシャとかってスターシャのクローンなんじゃ…

宮殿の地下には数万体のSistersが…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:29:04.78 ID:FRHew2540
>>727
ユリーシャが「回収してあげて」って言ってると思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:29:08.36 ID:pBEObFKP0
>>695
ガミラス人にもおっぱいがあるから哺乳類はいるんだろうね
でも他の哺乳類のおっぱいを飲む習慣があるかはわからんし、
飲んでもお腹がゆるくなる体質かもしれない
つまりおっぱいは子供専用なのだよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:29:48.39 ID:8ol6mZDH0
まぁ拘束されてた訳じゃないし、戻ってこなかったのは意志なのかな
ヤマトを見上げる視線も「待ってくれ〜〜〜〜」って目じゃなかったしな
にしても言葉も通じない異星人ばっかりの星に残ってどうすんだこれからw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:29:50.33 ID:192nCHHf0
>>723
親兄弟もいないのかな
かわいそうな奴だぜ!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:30:23.59 ID:3luLNmy30
思うに藪はメルダと人質交換みたいな扱いだろう
反乱分子だったから銃殺されてもおかしくないんだけど
人質の役目が終わったら許してもらえるw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:31:21.83 ID:ONzpo9n+0
>>731
いや、あの段階で異星人と仲良くなったから残ったんじゃないの?
一人イズモ計画w
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:31:55.46 ID:192nCHHf0
>>734
ガチホモみたいなおっさんしか居なかったようなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:32:17.18 ID:lO0H/pjz0
>>733
忘れられたんじゃないのか?伊東についてもなにも触れられなかったし、古代はもう発狂してるから
藪も伊東もいたことすら報告していなかったかもしれない。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:32:30.74 ID:Xl/xV0Q20
>>730
乳製品に驚き、歓喜するシーンは、
むしろセレステラにこそふさわしかったわけか。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:32:56.75 ID:Ir4uAUt/0
>>726
新見は武装してたわけじゃないからな。銃を持って突きつけていたら
釈放はしないだろう。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:33:06.99 ID:pBEObFKP0
あんなガチムチの中に1人残された脂肪の藪
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:33:12.80 ID:ZROoJYdQ0
ヒント。異星人の女性から見たら藪は超イケメン。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:33:21.02 ID:QGAUb1ur0
ヤマト2203にて

ガイデル「ダゴンがやられた」
フラーケン「ハハハ、提督もご冗談がお上手で」
ガイデル「本当だ。二段三連空母など最新鋭の艦隊を持たせてやったが、やられて死におった」
フラーケン「まさか、あのダゴン将軍が....」
ガイデル「それだけ強いのだよ、ヤマトは。ああ、君は知らなかったな」
フラーケン「えっ!ヤマトってあのヤマトと戦ったんですか?」
ガイデル「君は知っているのか?ヤマトを」
フラーケン「知らないも何も、総統とヤマト艦長は盟友ですぞ」
ガイデル「............」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:33:38.30 ID:ooPINrOZP
>>732
藪は艦隊勤務が結構長いだろうから
その間に親類は遊星爆弾でとかかもな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:33:55.27 ID:dzZXiJxM0
ゼーリック が実は正しかったてオチになりそうな気も(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:34:54.60 ID:ck+XlheV0
メルダがパフェに舌鼓打っている頃
森雪はガミラスで見た目も味もグロい食いもんで罰ゲームの真っ最中でした。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:36:03.99 ID:ZROoJYdQ0
>>741
ガイデル「ダゴンがやられた」
???「奴はガルマン四天王の中では一番の小物」
…と、続くかと思ったのに。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:36:10.16 ID:192nCHHf0
>>744
食ってみたら実はこれが結構いけるのよ
後日談があるかも
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:37:11.62 ID:FRHew2540
>>746
メルダが宇宙一テロンの食いモンは美味いって言ってるから
少なくともガミラスの食いモンはお察し
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:37:37.30 ID:xixKAILu0
実際に異星人の食い物を食べようと思ったら、
検疫やらなんやらですぐに食べるのは無理だろうな
DNAがほとんど一緒って言っても、体の中に未知のウイルスとかが
いないとは限らないし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:37:40.40 ID:qVxQTRN10
>>687
三羽ヶ鳥尾
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:38:19.37 ID:ONzpo9n+0
>>736
古代がいつ発狂してたんだよ・・・正常じゃん。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:38:26.57 ID:Ir4uAUt/0
ヤマト艦内では陽気な女子会。ガミラスではセレステラと雪の陰気な
女子会。この対比はなかなか。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:38:56.84 ID:FRHew2540
>>750
ゆぅうううきいぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいい!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:38:56.68 ID:192nCHHf0
>>747
戦時なんで甘味料とか嗜好品は統制対象なのかな
まあメルダが生まれた時から戦時なんだろうけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:39:20.29 ID:ZROoJYdQ0
その中に咲いたヒルデちゃんは一輪の花。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:39:33.17 ID:mqc68frN0
藪は、そのうち成り行きでザルツ人の美女と幸せな余生を送りそうな気がする。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:41:06.42 ID:+KHC8hzu0
>>754
「君のお父さんを殺したのはこの私だ」by沖田艦長

メルダくらいの年と立場なら「軍人ならやむを得ないこと」とできるだろうが
ヒルデの年だと沖田艦長をどんだけ恨むだろうか・・・・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:42:14.19 ID:PRRLZ0P70
こんなカラフルなものが食べ物なのか?
とか言ってたからトレーに盛られたペーストとか食ってるかもしれん
灰色とか茶色の
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:42:34.80 ID:LOqts2zG0
今週は旧作に該当する回がない回だったが
先週と今週を一回にまとめてドメル戦を二回に分けてやった方が
良かったんじゃないかと思った

まあすっとぼけたユリーシャとかパフェ食べるメルダは面白かったし
ガミラスの戦力的背景の確認やイスカンダルとの関係を描くという点では
必要だったのかもしれないけど
ラスト撃ってきた要塞はラグランジュポイントにあるっぽいね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:42:37.50 ID:UBWgcyiT0
広瀬さんが「残存艦艇三千隻」って言ってたけど
七千隻もバランで沈んだのか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:43:18.18 ID:pBEObFKP0
>>737
セレステラってまだお子ちゃまなの
体型がお子ちゃまなだけかと思ってた
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:43:19.82 ID:UBWgcyiT0
>>747
ガミラスってなんか一般市民はまともな扱い受けてなさそうだし…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:43:54.41 ID:Xl/xV0Q20
イスカンダル人の妻を持ち
ザルツ人の執事を雇い
テロン人シェフの料理を食べる

これが幸せ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:43:55.67 ID:MQATybIO0
「お久し振りだねヤマトの諸君」
「お前は藪!」
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:17.15 ID:VtRv1HGl0
何か、自分勝手にストーリーやセリフを作ってる人が居るのはなぜ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:18.66 ID:wSug/hD80
今日の女子会はニヤニヤが止まらなかった
あとヒルダの「これは食べ物なのか?」って

それはウンコから作りましたと教えたかったwww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:19.53 ID:6SOtAhd/0
ふと番組表をみたらテレビは22話まできてたんだな
いまのとこテレビは一度もみてないけど来週から見るはめになったか

視聴率がもの凄く悪いから、BD最終巻の発売が延期したとか言われてるけど
ほんとにそうなのかもな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:30.43 ID:ONzpo9n+0
>>752
あの後戻って普通に報告するだろ・・・・

藪と伊東がシーガルを奪取しようとして墜落。ガミラス人収容所に
収容されて・・・・藪と伊東は行方不明。

また森はガミラス艦に連行された模様。

伊東のことをユリーシャは報告したんだろうか・・・・そこはかなり怪しい。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:38.56 ID:Dpno4d6y0
>>759
元の戦線へ戻した艦もいるんじゃないのか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:39.88 ID:192nCHHf0
>>763
「藪から棒に藪です」
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:44:42.06 ID:yK6CXpO+0
シュルツってヤマトというより光炎に突っ込んで自沈だろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:11.26 ID:pTBj5U3M0
>>762
メイドもザルツ人で
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:19.11 ID:UBWgcyiT0
>>757
前、四日分の食料貰ってたから地球の食いもんは初めてじゃないよな?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:22.32 ID:PRRLZ0P70
>>769
そしてこれは腕から棒です
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:25.85 ID:2WMB71rC0
藪は地球出る時ちゃんと薄い本とかちゃんと処分してきたのかな?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:42.87 ID:sjWsWwQm0
>>759
撃沈3000
故障2000
元の任地へ2000
無敵艦隊司令長官ゲールの指揮下3000

ソースは俺の妄想
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:45:55.51 ID:xixKAILu0
>>762
イスカンダル人はアホの子なのですが…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:46:14.69 ID:6SOtAhd/0
つーか山寺が主要キャラやると超高確率でその作品がコケる伝説は続いてるなw
深夜アニメとかなら爆死などバレないんだけど映画とかそのてのはコケるのバレるからな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:46:17.26 ID:PRRLZ0P70
>>772
かさばらないカロリーメイトみたいなものにしといたんじゃないかな?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:46:46.72 ID:wi9DiBED0
3等市民が自演とかしてきてワロタ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:47:04.46 ID:tvgE7XvGO
イスカンダル海でマイクロビキニ姿で泳ぐ玲ちゃんとメルダ嬢が楽しみでしかたありません。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:47:27.24 ID:UBWgcyiT0
>>768
それもあるんだろうけど、総本山にかつてない強敵が迫ってるんだから
集中投入すべきだと思うが…

これがガトラン台頭の布石になるのかな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:47:48.97 ID:pBEObFKP0
ヒルデの親父の方が地球に対してやったことは酷いけどね
まぁ身内のことと異星人の事じゃ捉え方は同じにできないだろうけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:48:41.25 ID:Ir4uAUt/0
>>772
おやつはなかったんだろ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:48:47.78 ID:PKheHHb20
>>768
普通ならそれもあるけどあのデスラー大好きゲール君は全艦本星一直線しか頭にない気がする
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:49:24.61 ID:0eErTiI40
ひどい言われようだけど藪だって一流のエンジニアなんでしょ?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:49:43.84 ID:ZROoJYdQ0
>>774
う、薄い電子書籍だから…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:49:53.58 ID:9kk/VJcg0
>>766
元々来年以降放映予定を前倒ししたお陰で制作が追い付かないからだよ。延期の理由は。
25話だって、「制作が間に合わないんで劇場版はダイジェストでお送りします」ってアナウンスがあっただろ。

視聴率が悪かろうが元々円盤は売れてたんだし、だいたいそれならむしろ早めに出して投げ売りするだろJK。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:49:56.47 ID:9hL5xBQ60
地球では服は男は左前、女は右前だけどガミラスも全く一緒ってのは不思議だな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:50:21.05 ID:192nCHHf0
>>782
ヒルデちゃん目線では地球に交渉に行った船を無謀にも攻撃
パパは怒りの鉄槌を食らわせたってことなんだろうね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:50:26.74 ID:xixKAILu0
ヒルデは本来シュルツのバックグラウンドを描写する為のキャラにすぎなかったのに、
まさかここまで出世するとはな
とはいえ、今後もあまり本筋に絡んでくることはなさそうだがw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:50:54.16 ID:NDXZOuRA0
もしかしたら古代は藪と伊藤の事報告を忘れているかも。
報告していれば。伊藤の死体はあるので
藪を探さない理由あるか?
ディッツ達と会談する時間はあるし、
囚人達の照合すれば依頼すれば
未登録者が居るのはすぐわかるだろうし
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:50:58.39 ID:tzt2Nc4J0
>>744
雪「父は外交官で、私はむかしイギリスと呼ばれていた地域で育ちました。ですので、味覚も…」
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:51:10.76 ID:LuP4g+bH0
1万隻って星間国家のわりに少ないないか?
一軍団規模
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:51:20.82 ID:MmqybCQu0
>>784
2等ガミラス市民の艦隊はみんな母星に逃げ帰っちゃったんじゃない?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:51:30.43 ID:sjWsWwQm0
>>790
エンディングは藪と結婚したヒルデのエピローグ語り
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:51:51.08 ID:yRNYUWBsP
前回収容所所長が食べていた
獣肉にクリームソースを掛け、周りに魚の刺身を配したガミラス料理
は美味しそうに見えた。

後、地球では青い食べ物は氷果や炭酸飲料を除き
嫌われるけどガミラスはもともと青い肌からか青い茶が好まれているのでしょうか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:52:46.52 ID:PKheHHb20
>>794
ガミロン純血主義のゼーリックが召集した艦隊だから二等臣民は含まれないと思われ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:52:56.16 ID:wr4at+dp0
>>562
>>576
>>578

メタファーを素直に解釈すると、

●籠の鳥を解放するデスラー
→収容所に拘束されたセレステラ達を開放するデスラー

●鳥を殺すデスラー
→セレステラを…かな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:03.19 ID:qVxQTRN10
>>758
おそらく旧作とは違う今作のエンディングへ向けての
重要な回なのだと予測する
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:22.67 ID:pBEObFKP0
自分っていうものを持たない人、人の尻馬に乗るしか能の無い者は
創作の世界では軽んじられるわな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:29.54 ID:p6/NJzZn0
>>724
各飛行甲板に結構厚みがあるから、ギャラリーデッキになってるんじゃないかと想像。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:32.29 ID:Dpno4d6y0
>>783
海自の救命糧食には甘味も入ってるのになぁ
地球があんな感じだから非常食にもそういう余裕がないのかね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:51.93 ID:jLD90vAO0
>>766
視聴率悪いの???
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:53:54.69 ID:dzZXiJxM0
>>753
確かに佐藤は重要な物資なんだが
WWアメリカはコカコーラに優先的に砂糖を割り当ててた
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:54:22.89 ID:UBWgcyiT0
>>793
機動運用と拠点防衛に分かれてて、ぜーリックが終結させたのは
前者だと思う。

その煽りでドメルはポンコツ空母なんじゃね?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:54:24.75 ID:PKheHHb20
>>802
非常食の甘味ってデザートとして楽しむよりも純粋に栄養補給を重視したものだから
仮に食べててもあんまり感動はしないんじゃないか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:55:39.92 ID:GZoLVSpB0
>>766
視聴率は大事だけど、とりあえずBDが売れてるからいいんじゃない?

>>780
ネタバレ禁止。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:55:50.15 ID:6qUk00FIO
>>593
続編があるなら放送権をテレビ朝日に明け渡して欲しいな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:56:22.09 ID:wr4at+dp0
Organic
Material
Cycle
System

多分排泄物とかでできたマゼランパフェに開眼するそっち系の趣味のあるメルダ…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:57:20.18 ID:C4cEqWPd0
>>800
出渕のことか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:57:31.16 ID:Dpno4d6y0
>>806
や、食った人レポートによると
ttp://10.pro.tok2.com/~phototec/ration/kyuunannryousyoku.htm
>>かみ締めると寒天を主体としたゼリーの粘りと、真ん中の餡に練りこまれたゴマが弾けるツブツブ感&
>>独特の香ばしさが口の中で混ざり合い、非常に高級なお菓子を食べている感じです。
だそうだから結構うまそうだぞ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:57:39.56 ID:Ir4uAUt/0
>>791
伊東が死んだことを知ってるのはユリーシャだけ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:57:43.37 ID:qVxQTRN10
>>802
真田技師長は頭脳派なので、糖分を大量消費するから、
おそらく簡易食みたいなのには糖分が大量に入っている
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:57:46.51 ID:dzZXiJxM0
>>800
まあ過去の作品の上に次の作品があるわけだけど
自分が無い奴に著作権は必要ないよな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:58:47.96 ID:NDXZOuRA0
>>593
TBSはNHK以上に官僚的な放送局で有名だからね。
たとえ系列局でも自分の枠は絶対に譲らないからね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:59:03.54 ID:GL1kSl7X0
山本さんなにあれ
あれが本来の姿なの
クールビューティなお人だと思ってたのに
兄貴の前でも猫被ってたってことかよ!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:59:40.52 ID:GR7WHOru0
ガミラス紅茶が紺茶だったのに妙に納得した。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:00:14.51 ID:pBEObFKP0
>>800だけど藪のことだぞ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:00:36.29 ID:2WMB71rC0
大浴場での女子会もお願いします。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:00:52.10 ID:L4r5St4Vi
今まで駄作など非難していたが、この前よく見直したら良作だったわ
よく見ずに非難してごめんな
今は穴があったら入りたい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:00:57.95 ID:2NDRQjcX0
MBSはTBSと犬猿の仲だしTBSの下だと思ってないからそれはないよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:01:37.19 ID:Ir4uAUt/0
>>815
どこの放送局だろうと、制作が追いつかなければ延長は無理だよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:01:42.60 ID:hb01LJTz0
>>784
地球に派遣してるんじゃないの
ヤマトが完全勝利寸前で地球から停戦命令が来て
総統閣下が「勝ちを譲られたというわけか」とか自嘲するの
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:01:45.61 ID:Dpno4d6y0
>>816
本来の自分を見せるのはデスラー総統の前だけです
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:01:54.09 ID:UBWgcyiT0
メルダが貰った機体を赤に塗り直しさせてたけど
パーソナルカラーの概念あんのか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:01:57.56 ID:bKx8Ou0O0
いきなりグータンヌーボみたいになっててビックリ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:02:36.64 ID:tzt2Nc4J0
>>816
メルダにキャットファイトで負けてドッグファイトでも負けて、
雪にはオッパイで負けて、なにか弾けちゃったんだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:02:42.25 ID:qVxQTRN10
>>816
昔から撃墜王はフルチンで街の中を歩いたり、
憲兵隊に殴り込みをしたり、軍の食料庫を襲って食料分捕ったりと、
豪快なのが一般的
今までで猫被っていただけだろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:03:13.22 ID:GyJs5qc40
>>816
篠原に女にしてもらった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:03:20.36 ID:aZLIgxd60
>>819
いっそ秘湯ガミラス湯で温泉回やろう!www
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:04:40.81 ID:KvMzFqesO
>>803
まあ悪くはない
決して良いと誇れる数字じゃ無いけど、悪くはない
ここ数年の日5の数値としちゃ安定高値の方だ(これはこれで情けないが)
視聴率とはちょっと違うがディーガのデータだと録画率はかなり高いらしいし、BD売上も鉄板です
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:05:05.35 ID:ZROoJYdQ0
>>828
つまりこれからはあられもない格好で出歩く玲ちゃんが見られると?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:05:57.32 ID:tzt2Nc4J0
>>829
処女膜から声が出なくなったわけか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:06:20.34 ID:mqc68frN0
いや、だけど、今年のアホ毛ミスコン1位はメルダちゃんでしょう。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:06:38.15 ID:DurupYdN0
>>811
不味くはなかろうが、少なくとも女の子をときめかせたり感動させたりはしないんじゃないかなあ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:06:43.21 ID:xlj5jPf9O
股大すすむ
脂魔だい助
喪痢逝き
起きた浣腸
サナダさん
穴裸衣座亜
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:06:58.35 ID:yM4RRt000
山本は学園もの設定のスピンオフが出たら校内ではクールキャラで通してるけど
放課後ファーストフード店で他校の友人2名と「マジあの生臭坊主ありえね〜」とか言ってるキャラだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:08:29.97 ID:PRRLZ0P70
>>829
俺はベッドの上で全裸アグラでビールかっくらってる玲と
部屋の隅で裸にシーツ姿で「初めてだったのに」と言いながら泣く姿は想像できるのだが……
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:08:31.35 ID:Dpno4d6y0
>>830
硫酸温泉とかだったりしないだろうなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:08:37.04 ID:tzt2Nc4J0
>>809
ガ軍艦艇にも同様のシステムが搭載されてたりしてw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:08:40.07 ID:9kk/VJcg0
>>820
削岩弾乙
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:09:31.68 ID:GTXzuayu0
イスカンダルには一般人のイスカンダル人はおらんのか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:09:53.28 ID:co4JoPOq0
>>688
旧作には無いシリアスな展開と、コミカルなやり取りはメリハリが有って良かったと思うよ。

古代が雪に「宇宙人に親戚居ない?」や、真田さんの「知らない方が良いと思うよ」

次元潜航挺奇襲時、艦長が倒れ、緊急手術中に古代が独断専行している時、新見さんの「貴方ね!」

七色星団戦闘後、隼帰還するも、西条さんの「未帰還・・、12・・」

ま、他にも有るけどさ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:10:41.40 ID:jLD90vAO0
>>831
とにかく続編が出来る程度の数字だけは残してもらわにゃ困る
どーしてもアンドロメダの勇姿を見たいのだ
なんとしてもパート2を!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:10:42.45 ID:/YKCezaq0
>>710
うーん、そうかな…
今の天皇と国民の関係みたいなものだろうか
実権はないけど民の象徴として崇められてるっていうか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:11:56.97 ID:9kk/VJcg0
>>824
就寝前にお互いぶちまけ合って遺恨を残さない、ってのが山寺家のルールだって
以前のハヤラブで言ってたっけ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:12:19.22 ID:mqc68frN0
衣類だけが溶ける硫酸温泉・女子会、やりますか! ? やりますよね ! !
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:12:23.29 ID:tzt2Nc4J0
>>839
雪「やっぱり温泉は惑星の上ね。どう?この湯加減。いい気持ちじゃない」
アナライザー「分析完了、報告します。泉質はPH3の濃硫酸」
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:13:56.67 ID:dhuPRKiX0
>>834
アホ毛ぐらい藪にだって生えてるんやで
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:14:22.98 ID:GL1kSl7X0
あの3人が自分の体から出たものを食ってると思うと興奮するなオイ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:14:32.23 ID:ZROoJYdQ0
>>844
そもそもアニメの続編に視聴率は関係ないし。
円盤なら問題ない結果が出てる。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:15:54.70 ID:ZROoJYdQ0
>>850
だが、2/3は男から出たものだ。
…萎えた?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:15:58.55 ID:Dpno4d6y0
>>846
就寝前にぶちまけ……いかんいかん想像してしまった
保安部に捕まってしまう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:16:56.62 ID:GTXzuayu0
俺たちも普通に鼻糞とか食ったりするもんな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:17:27.51 ID:PRRLZ0P70
デスラー「ユリーシャと森雪の違いがわからない」
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:17:37.46 ID:DQ0R1Ktj0
メルダ、パフェ食ってたけど
オムシス製だということを思い出したw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:18:13.35 ID:O+d1wQbEP
>>854
パフェの味はしない
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:18:41.78 ID:7nwhsYv70
>>848
雪「古代君の第三艦橋が解けちゃった!!」
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:19:10.34 ID:tzt2Nc4J0
>>856
ヤマトのメインコンピューターとリンクしてたユリーシャは
オムシスの原料を百も承知でパフェ食ってる説
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:19:37.54 ID:yM4RRt000
どうせ続編作るなら2199から数十年後を舞台に新キャラでやったほうが良いような気がするが
wikiとかで大雑把にあらすじ読んだ程度だけど2とか3とか復活編とかなんか短い帰還で色々起こりすぎだろって気が
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:19:53.43 ID:9kk/VJcg0
>>845
リアルに住む世界が違うお方だから、それ以上だと思うよ。

玲がユリーシャにあんた呼ばわりで詰め寄ってたけど、あれだってメルダからすれば
「『うちに来たけりゃ土下座しろ』とかほざいたどこぞの前大統領」並み(またはそれ以上)の不敬だろうし。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:20:13.21 ID:qVxQTRN10
>>858
第三艦橋は何度でも生えてくるから大丈夫
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:21:29.14 ID:3HCkJ/DH0
>>623
ギムレーの元ネタであるヒムラーも軍人としては無能だったしな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:22:50.84 ID:9kk/VJcg0
>>860
それで出来たYAMATO2520がどんな結末を迎えたかって…いや、結局未完のまま放置なんだけどさ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:23:01.25 ID:O+d1wQbEP
あのパフェは平田さんの考案?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:26:12.69 ID:3HCkJ/DH0
>>751
しか〜し!ガミラスには可愛いメイドがいるのであ〜る!であれば、ガミラスの方がマシであるといえよう!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:26:20.09 ID:YGMMgI7R0
>>42 >>420
( ゚∀゚)o彡゚
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:26:53.25 ID:MikO+yzP0
今録画観た

なんか作画が今回妙に甘くね?
具体的には加藤とメルダが格納庫で言い合いのシーンの加藤
デスラ‐演説シーンラストの森とデスラ‐の2ショット
外数か所

どうなん?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:27:07.71 ID:PRRLZ0P70
ギムレー「進退極まった、ついては意見を募りたい」
総員挙手
ギムレー「はい最前列の君」
親衛隊員A「特攻」
ギムレー「却下、はい次……なんでみんな手を下ろすんですか」
親衛隊員B「同じ案だったので」
親衛隊員C「俺も」
親衛隊員D「俺も」
ギムレー「クローンって……」

こういうイメージがある
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:28:40.60 ID:kL3anvYH0
>>864
じゃあ1000年後とかまで飛ばして32代目の子孫とかを出すとか…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:29:12.40 ID:O+d1wQbEP
>>866
なんの、ヤマトには百合亜が
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:29:30.36 ID:MikO+yzP0
藪置き去りかよ

お前らどんだけ藪嫌いなん
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:30:44.67 ID:tzt2Nc4J0
>>871
けどもう星名に波動砲を撃たれちゃってるからなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:31:52.76 ID:3HCkJ/DH0
>>753
ちなみにテロンを代表するメシマズ国家イギリスは戦時下の方が飯がマシになったそうなw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:32:27.00 ID:O+d1wQbEP
>>872
イスカンダルに行かない藪は、クリープを入れないなんたらかんたら
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:33:07.95 ID:7A+7LBGD0
>>848
pH3は濃硫酸ではなく希硫酸の濃度ですな
余談だが日本の温泉には数カ所PH1の温泉が有る
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:33:27.76 ID:p6/NJzZn0
>>872
藪君とゲール君は、2199のアイドルだろ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:34:08.44 ID:MikO+yzP0
魔女はガチレズなのか?

ヒルデはリリカルマジカルて言いそうなカッコしてたな
どうでも良いが
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:35:42.15 ID:abZ2TRt80
藪はエリート揃いのレギュラークルーの中で、俺ら代表小市民的存在として最後までヤマトに乗って欲しかったな
まあ旧作での扱いからすれば遥かにマシなんだが
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:35:56.37 ID:tzt2Nc4J0
>>876
たしか初作でこう言ってたんだよ、あのセクハラロボ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:36:47.65 ID:O+d1wQbEP
>>878
デスラーにテロンの魔女意味をもうちょっと早くわかってもらえてたら、扱いももうちょっと…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:36:55.31 ID:nsxK6SAB0
>>869
何その右目に番号の入ってそうな親衛隊員
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:37:22.46 ID:rtJxCrs00
患者の個人情報を漏らす真琴ちゃんは艦長の逆鱗に触れそうだな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:38:05.88 ID:/6X5lVRy0
>>879
旧作は最後に見せ場があっただろう?
あれがなかったら藪はみんなのアイドルにはならなかったよ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:40:28.28 ID:mNSHHl490
あれだよ、メルダにアニメを見せて

「私は今猛烈に感動している!!」とかやってほしい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:40:32.31 ID:abZ2TRt80
>>884
うん、その汚名返上の意味も込めてね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:43:14.75 ID:MikO+yzP0
なんでドメル夫人は軍服に着替えているん?
別に召使服でいいやん

ドメルの遺影は普通の軍服だったが
普段のボディスーツはなんなん?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:43:25.99 ID:j0HFHz35O
ちょっと聞きたいんだが、
今日放送分て第6章公開時に劣化作画で話題になった回だよね。

作画修正されてましたか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:44:10.22 ID:/6X5lVRy0
藪、忘れられて置いてかれてるって、扱いが雑すぎるな。
あの目の細い人だって最後はいい人扱いで死んでいったのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:45:31.99 ID:O+d1wQbEP
>>889
戻れても…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:45:48.18 ID:MikO+yzP0
>>888
両方観てる暇人じゃないと
判らないよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:45:50.39 ID:DQ0R1Ktj0
>>888 ああ、やっぱ話題になってたのかw
修正されていませんでしたよw 陰影が普段より少ないし
頭身がちんちくりんだしw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:46:04.84 ID:/6X5lVRy0
>>888
デスラーの演説シーンが雑な感じだった。
最近のアニメではめずらしい劣化作画だったよ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:46:31.52 ID:wGSD10bRO
>>883
真琴「昔あった巨大掲示板に比べたらかわいいもんですよ。 テヘッ」
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:48:05.63 ID:MikO+yzP0
ガミラス語もゼロはゼロなん?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:48:14.05 ID:tzt2Nc4J0
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:48:15.37 ID:N5AxFE/l0
>>869
あのクローン親衛隊員のモデルになったガミラス人って、科学の粋をこらして
命令は絶対守り反発することもなくよく働く「下っ端の中の下っ端」に認定されたってことなんだよな・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:48:53.08 ID:7A+7LBGD0
>>880
だから硫酸設定ってなくなったのかもね
仮にも宇宙船の船体がたかがPH3数時間で
ドロドロに溶けちゃおかしいよね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:49:02.52 ID:tzt2Nc4J0
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:49:40.45 ID:mNSHHl490
>>893>>894

あれは守秘義務も貴方には簡単に漏らしちゃうんですからね
暗に、貴方は私にとって特別な存在なんですからね勘違いしないでね

とかそんな感じの行動だから。

藪さんとか太田ちゃんが同じ事を聞いても「守秘義務があるだよ言える訳無いだろう失せろデブ」とかだから
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:51:40.87 ID:MikO+yzP0
>>898
別に酸に弱い金属設定でいいやん
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:53:20.45 ID:O+d1wQbEP
>>900
相原→百合亜
太田→原田
南部→森
第一艦橋の脇役は寂しい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:53:47.51 ID:Dpno4d6y0
>>901
そういや昔、暗黒星団帝国の装甲は波動エネルギーと強烈に反応するって設定あったなー
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:54:05.67 ID:CNmFDpdS0
>>888
記憶は完璧じゃないが、たぶん直ってない。
もともと映画も人物アップサイズの時は荒れてなかったと思うが、
だいたいミディアムサイズからロングサイズでの荒れが目立っていた感じだったんで、
テレビも同じだったと思う。デスラーの演説場面とか。。

今頃、スタッフは第7章のリテークに精いっぱいなはずなので、
第6章分はスルーされていると思う。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:54:36.45 ID:rakZ635T0
>>81
邪魔者がひとり片付(ry
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:55:09.23 ID:yM4RRt000
>>900
しかしもし機密を扱うような部署に配属されてたらハニトラにまんまと引っかかって芹沢一派に利用されてポイされそう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:55:30.22 ID:LuP4g+bH0
これ当初のスケジュールよりTV放送の影響ではやくなってるの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:56:35.02 ID:wGSD10bRO
>>900
マジレスすると日本人の男女双方ともに浪花節のそういったことがある。
特にエッチのときの会話は詳しくは言えないんだけど言いながらポロポロ漏らす。
この間も自衛隊の中枢情報を握る女が隣国の男にお漏らしして軽くニュースになったのは記憶に新しいところ。
こればかりは、ジァ〜ップと言われても仕方ないけど、勘違いする子供が出てしまうから重大な違反として真琴銃殺か監禁でケジメつけてほしいw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:57:24.35 ID:2NDRQjcX0
>>907
TV始まるまでは3ヶ月で4話作ってたのがTVに追い付かれないよう2ヶ月で4話に縮められてスケジュールが破綻
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:57:34.34 ID:Ir4uAUt/0
>>887
戦闘服だろ。ドイツ国防軍のルントシュテットも元帥なのに大佐の襟章
付けてるから指揮官は自由な服装なのかもね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:58:03.09 ID:mNSHHl490
>>902
まぁ、第一艦橋ってそれなりに優秀なんだけど
リア従にはなれない人の集まりだからね 古代を除く
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 21:59:30.97 ID:rtJxCrs00
沖田艦長と佐渡先生の会話を苦しそうに聞いていた真琴ちゃんは、笑をこらえていたのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:00:43.44 ID:LuP4g+bH0
>>909
さっそくレスどうも
TV放送も痛し痒しなんだ
後で完全版とか出さないよね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:01:22.41 ID:ZROoJYdQ0
まこっちゃんはトイレを我慢してたの。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:01:55.57 ID:2WMB71rC0
藪も学生時代にもっと勉強して士官になってたら、キモオタでも太田みたいなポジションにはなれたかもしれないのに。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:02:57.32 ID:pZcHrM0Z0
>>912
何がおかしい/うれしいの?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:03:26.60 ID:p6/NJzZn0
>>911
北野と西条は付き合ってるんじゃなかったか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:05:57.69 ID:S56EisM70
 
 
この後、藪が出世街道を驀進しようなどと誰が予想できたであろうか
 
 
 
 
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:06:42.81 ID:FTV3dbl80
>>915
つまりほとんどモブと
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:06:43.55 ID:3HCkJ/DH0
>>918
ガミラスそれともガトランテイスで?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:12:26.25 ID:tzt2Nc4J0
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:14:14.13 ID:c19C0tWZ0
ネタバレ

 パート2で藪は白色彗星帝国に就職し、ヤマトとの戦いで帝国を裏切って
 彗星の回転を停止させ、波動砲でコアを狙いやすくする活躍を見せる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:14:14.98 ID:JAk8Pxsq0
>>918
凄腕メカニックだから、宇宙海賊船の機関部の生体ユニットだな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:14:43.62 ID:O+d1wQbEP
>>921
記憶があれだけど、北野って戦術関係なら制服赤なんじゃ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:16:27.29 ID:FZxVMM2S0
>>907
元々2013年春にTV放送を目指すと言っていたのでTV放送は当初予定通り
ただ、劇場公開が製作進行の遅れから公開スケジュールがどんどん遅れていった。
TV放送を遅らすという策もあったが、日曜5時という好時間帯が取れた事
監督は製作スケジュールについて、遅れているが夏に第7章公開は大丈夫と言ったので当初予定通りTV放送開始
製作は結局間に合わなかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:18:10.63 ID:acfpXUhT0
>>912
多分、泣きそうなのを耐えたんじゃない?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:19:50.30 ID:2dLLsho60
藪の恨めしそうな目は必ず地球に復讐するぞ
パート2はガトランティスの首領に付き添う謎の仮面の男で登場だな

やられたら倍返し
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:20:03.88 ID:ZROoJYdQ0
>>921
いろいろ色が違いマッスル
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:21:15.74 ID:O+d1wQbEP
>>926
折角伊藤の魔の手から「オラオラ」して救い出したのにって…
そんなことはなーい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:21:16.61 ID:Dpno4d6y0
>>922
藪が「久しぶりですねヤマトの皆さん」とかモニターに大写しになるのか……
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:21:45.49 ID:ZqfSZ0Fd0
前スレテンプレ貼り忘れたので次スレ責任で立てます。960くらい行ったら立てますよ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:22:20.22 ID:2dLLsho60
>>925
革命機みたいに2期にすれば良かったのにね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:24:19.95 ID:MmqybCQu0
何でヤマトに戻らなかったんだろう?
934加藤 三郎:2013/09/01(日) 22:25:18.84 ID:VtRv1HGl0
>>931

>>1乙なら大丈夫さ。
あいつは戻ってくる‥‥必ずな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:27:41.69 ID:FqkA7FsB0
>>930
「誰だ、君は」
「失敬な。ヤマトの機関部班にいた藪だ。忘れたとは言わせんぞ」
「知らんな。そんな男は見たことも聞いたことも嗅いだこともない」
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:33:57.94 ID:VAvmZxQL0
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:37:36.39 ID:ooPINrOZP
>>902
相原の春はVまでまてだから仕方ない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:38:59.71 ID:+KHC8hzu0
>>816
たぶんあれが本当の地。

幼い頃はいじめられっ子(火星出身ということで)だったのと
親族皆ガミラスの攻撃で死んだから一見とっつきにくいけど
古代や島とはごく普通の女の子として会話できている。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:39:50.57 ID:3HCkJ/DH0
>>933
反逆罪プラス脱走は、現代の軍隊なら死刑に当たるような重罪だから帰れなかったんだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:45:49.50 ID:2WMB71rC0
徳川機関長の殺人未遂と監禁
脱走
古代とユリーシャの殺人未遂
シーガル撃墜
同情の余地無し
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:46:39.18 ID:+KHC8hzu0
>>923
ガミラスでも通用する類の腕前であるとわかれば
引く手あまたになるかもしれないな。ガミロイドに頼らざるを得ないほど
軍は人材不足だし。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:48:34.77 ID:2dLLsho60
ユリーシャを無理やり自動航法装置に仕立ててイスカンダルまで到着したが

ユリーシャ無事だったとして果たしてイスカンダルの道筋を教えたのだろうか

エンジンの設計図とコアはあげるけど
イスカンダルへの道筋は自分で考えてて言いそうだよな
イスカンダルの方々は
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:49:47.98 ID:9/z6NjJc0
3星人ギャルズはダメンズマニア臭がする
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:50:13.17 ID:YKYE0bS40
何かいろいろはしょり過ぎてたな
なぜディッツはゼーリック粛正後も拘束されたままで
そのまま反政府組織の指導者になったのか
ドメル婦人は本当に反政府活動していたのか
どうやってヤマトと連絡を取って会談に至ったのか
ヤマトはガミラスの施設や資材で修理したんだよな
どうしてそれを許してもらえたか
なぜガミラス本星から追撃隊が来ないのか
ドメル敗北のガミラスにおける衝撃などもっと丁寧に描いて欲しかった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:53:07.28 ID:+KHC8hzu0
「巨人と四つ脚を捨てるのはええとして、オマエラの反逆罪はどうすっとや?」
「誰も居ない宇宙の果てに行ってひっそり暮らしますねん」
「よか。異星人の攻撃でフネごと沈んだことにしといたるわ」

イデオンでこんなやりとりがあったね。
極刑の執行を免れるには「もう死んだのでいまさら何もできん」しかなかろうな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:53:52.57 ID:VV7/8f5s0
それにしても外宇宙まで征服してるガミラスの砲はなんであんなに貧弱なんだ?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:54:39.17 ID:ZqfSZ0Fd0
「さあさあみなの衆、これはテロンで最も人気のある博打でチンチロと言うんだ。三つのサイコロを振って
456の目が出たら取り分は倍になる。さあ張った張った」
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:54:54.83 ID:O+d1wQbEP
傷の消毒にはガミロン
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:57:47.34 ID:FZxVMM2S0
>>932
だよね
日5に関してはMBSがマギの穴埋めで2クールの作品を探していたから
1クールだけだとねじ込めなかった可能性が高い
26話で放送するか、諦めて秋からの放送枠を探すか(この場合深夜枠になっただろう)の2択しかなかった。

ヤマトの内容よろしく勝負にでて、残念ながら間に合わなかった(ヤマトのストーリーではヤマトはギリギリで間に合うけど)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:01:17.88 ID:ooPINrOZP
>>944
お前さんは観無さ杉

ディッツは排除したい勢力(今残ってるのは親衛隊)の意向で嵌められただけだ
暗殺未遂の下手人が判明してもどーともない
ドメル婦人はあきらかに限りなく黒でしょ
会談はガミラス人にとて絶対的上位者のユリーシャがヤマトに居るからどーとでもある
そもそもディッツの娘のメルダを古代が堕とし済み(信頼を得るともいう)だし
追撃隊が来ないのは、そんな戦力の余裕はガミラスには既に無い
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:01:56.57 ID:6qUk00FIO
メルダ「山本、お前の星にあるスイーツとやらをもっと知りたい」
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:02:11.44 ID:JnO1XXvW0
>>947
メルダが4と5と6が各2面あるサイコロを使っているイカサマがバレて
全面1のサイコロを使われて大負けするんですね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:04:37.84 ID:O+d1wQbEP
>>951
プリン…お前…プリン
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:04:43.68 ID:2dLLsho60
>>944
>なぜディッツはゼーリック粛正後も拘束されたままで
そのまま反政府組織の指導者になったのか

反逆しそうだつたから
そのまま収容所に入れてた
元えらいさんだから

>ドメル婦人は本当に反政府活動していたのか
してたんじゃね?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:05:33.32 ID:+KHC8hzu0
>>946
貧弱とは全然思わんが
版図拡大(生かして支配下に置く)にはオーバーキルではしょうがないし
強力な武器を使って反逆起こされてはかなわんってのもあるだろう。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:06:29.02 ID:xixKAILu0
>>951
少尉殿、太りまっせ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:08:28.22 ID:2dLLsho60
>>944

>どうやってヤマトと連絡を取って会談に至ったのか
収容所惑星で一緒になったんだから
会談しても不思議じゃないでしょ?

>ヤマトはガミラスの施設や資材で修理したんだよな
どうしてそれを許してもらえたか

だからガミラス攻撃しにいくんじゃなくてイスカンダルに行くて
ちゃんと語ってるじゃん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:08:57.95 ID:O+d1wQbEP
>>956
イスカンダルの御方の勧めなのでやめやれんのだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:09:32.47 ID:3WiXDgai0
dekapaiもみたいえっちしたい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:10:32.20 ID:2dLLsho60
>なぜガミラス本星から追撃隊が来ないのか

だから本星スカスカって言ってるじゃん(除く親衛隊)

>ドメル敗北のガミラスにおける衝撃などもっと丁寧に描いて欲しかった

国葬してるじゃん


大丈夫かお前?
何も不思議じゃないじゃん
ちゃんと観てる?
かまつてちゃんもここまで来ると酷いな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:11:04.55 ID:BeNBOlm+0
>>957
ディッツとどういうやり取りしたかはボカした感じする
もう少しイスカンダルの事教えてやればいいのに
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:13:21.75 ID:ZqfSZ0Fd0
前スレ立てミスしたので新スレ立てますね。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:14:58.32 ID:Dpno4d6y0
>>961
ユリーシャが乗ってるからもう彼女からイスカンダルのことは伝わってると誤解したのではないかな
まさか彼女の言動がアレだとは思わなかったんだろうw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:15:53.91 ID:2dLLsho60
スレ違いでスマンが
革命機てなんで2期制にしたの?

ギアス描いてたから?
品質確保?
その他の理由?

知っている人いたら教えて下さい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:19:33.12 ID:2NDRQjcX0
>>964
開始前から分割予定だからコケたら容赦なく中止にできるからじゃないの
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:20:43.62 ID:ooPINrOZP
>>964
分割すると商品の販売期間を長く取れるメリットが有る


成功例はガンダム00ぐらいしか思いつかないが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:22:06.35 ID:GyJs5qc40
前スレ立てミスしたのをやけに引きずってる人がいる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:23:12.28 ID:xixKAILu0
ガンダム00は関連グッズの売り上げはともかく、
内容がアレだったけどな
969 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/01(日) 23:24:13.10 ID:oPHQc5cS0
>>962
キャラスレ増えているよ

◆キャラ個別スレ
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361539342/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで6日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372798800/

【ヤマト2199】原田真琴はメイドコスプレしてもカワイイ【注射2本目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369154652/

【ヤマト2199】ヒルデ・シュルツはザルツ乙女かわいい【VL再生2回】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370068359/

【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在3日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368543600/

【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

【ヤマト2199】被告人:芹沢虎鉄の軍事法廷【独断宣戦布告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371050966/

【ヤマト2199】モブ女性キャラを語ろう【女性クルー300人】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373015852/

【ヤマト2199】新見薫応援スレ【営倉拘束中。。。】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375361800/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:27:18.27 ID:JnO1XXvW0
もし、2199が分割2クールで放送されていたら、今日の22話はもっと作画が安定していた
代わりに、14話が第二シーズンの1話に来てしまうから、取っ付き辛かっただろうな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:28:23.96 ID:UcYAFpMv0
>>960
でも旧作ではその辺が適当だったよな>本星がら空き、どこ行った3000隻の無敵ガミラス
の大艦隊。

今回の2199はそれの整合性をちゃんと取りつつ、ヤマトがガミラスへの侵略者になってい
った逆転現象をちゃんと見せてていいわ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:29:59.66 ID:2dLLsho60
そうか・・・・
>>965
>>966
最近ギアスのCMやたら目に付くから
ギアス描いてたと思ったけど違うのか・・・
最初から2期でしたか

やっぱり展開が受けなかったら2期で修正て事ですな?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:30:05.71 ID:cv8NHIuK0
作画酷かったな、アップ絵はまだいいけど、引き絵になると顔の崩れが気になってしょうがなかった
パフェシーンは面白かったが、ちょっとキャラ崩しすぎかも。

メルダにはあのパフェの原料教えてあげたかった

メルダ「これは何で作られているんだ?」
玲「うちらのう○こ」(ニッコリ)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:30:40.25 ID:sBHHBplSi
ゲールさんが頬染めてたな(^Д^;)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:33:11.62 ID:QDYm9aCSP
>>946
ガミラス最大の戦力は古代文明を利用したゲートシステムその物だから。
艦船等の戦力は他の星と大差ないが、いつでも迅速に援軍を連れてこれる移動距離のアドバンテージが大きい。
結果1万隻程度の艦船だけでマゼラン銀河全域を版図に収められている。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:33:39.43 ID:ZqfSZ0Fd0
>>969
トンクス。スレ更新調べるのに手いっぱいで新スレまで手が回らないよなあ。
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378045455/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:38:06.22 ID:3HCkJ/DH0
>>968
ヴヴヴはOO以上に内容がw
978アベルト・デスラー:2013/09/01(日) 23:39:16.76 ID:VtRv1HGl0
このスレにしがみついて何になる‥‥
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:40:52.11 ID:xixKAILu0
>>946
威力というより、ガミラス艦の艦砲の命中率の悪さは異常だな
ヤマトが良過ぎるだけなのかもしれんが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:43:43.88 ID:O+d1wQbEP
>>978
そんな事よりセレステラをなんとかしてよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:47:05.33 ID:aPcx5sxb0
第2話を見直したら、ヤマトに乗りこむ途中のバスの中、
古代と伊藤が並んで座ってたな・・・
この頃には古代も、まさか敵対するなんて思ってなかったろうな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:49:40.79 ID:+KHC8hzu0
>>979
旧作の小説版にある。
「(地球側は)操艦技術と命中精度では勝っていたが、火力と防御力では劣っていた」と。

それと同じっちゃ同じだな。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:52:21.47 ID:FtrVhE700
>>973
デスラーの横に立った森さんがギャグっぽい顔になってた
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:55:07.64 ID:ZqfSZ0Fd0
>>982
戦艦なんて巨大なものに当てるのに命中精度とかふざけてるとしか言いようがないw
自動追尾技術もないのにワープ航法はあるのかよって感じ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:00:23.81 ID:ZiT/V7VNP
児童制御だと失敗すると言い張って自ら引き金引いて自爆する浣腸が居た世界だからなあ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:01:09.98 ID:ceRPxFEs0
パフェのシーンは楽しい女子会だったが蛇足かな
いろんなところがおかしくなっている総決算のようなシーンだった

ガミラス人と地球人の味覚が同じなのはおかしいし
地球をあの植物で汚染した大気がガミラス人に適し、地球人に毒という大前提が崩れてくる
ガミラス人やザルツ人が宇宙服着ないでヤマトにいられるのもおかしいが
ユキーシャがガミラスにいられるのも変
出されたお茶を飲まなかったのは懸命だが
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:08:34.60 ID:WMUQOu/I0
>>986
ガミラス人と地球人の味覚が同じなのがなぜおかしい?

異なっていても同様・類似でもどっちでもいいことだろう。異星人だから違うはずってのは単なる思い込みに過ぎない。

それに地球人とガミラス人、何が有害で何が無害か、同じでもいいが、違ってても何も不思議ではない。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:09:56.27 ID:U+F/DGhjP
いまだにガミラスフォーミングが地球側の推測に過ぎないことを理解できてないのかw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:10:41.56 ID:5LnZoEKR0
そろそろ寝るか・・・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:12:57.86 ID:8yHZMLW20
>>986
あの場面は一見キャラ萌えのコメディ場面に見えて、実は
「地球(火星だけど)・ガミラス・イスカンダル、“異星人同士だって食べ物を介して
友達にもなれるんだ”」という
本作の大きなテーマを示している、とても重要なエピソードだよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:18:56.17 ID:v0x2loGR0
>>986
  結論  「それが、ヤマトです」
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:25:03.40 ID:8Wa7gILO0
未だにオムシスの原料が何かというので喜んでいる人がいるようだけど
地球が太陽のエネルギーを得てやっていることを小さな宇宙船の中で実
現しようとしているだけ。長期間補給を受けられない宇宙船では当然だ
し、ガミラスも同等の仕組みはあるはず。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:27:29.98 ID:DqqRs7L00
>>986
DNAが完全に人間と同じであれば生命維持活動に糖分が不可欠であり嗜好も甘味を好むようになるのはむしろ当然。
高等哺乳類だと甘味に魅かれるのは肉食動物でも見られる。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:28:24.06 ID:U+1dt6VA0
あれだけ荒廃しきってるんだから地球でもオムシスを使ってるんだろうなと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:29:29.81 ID:C0FC6X9q0
>>987
当人は「僕だけが気づいた大発見!」と喜び勇んでるんだよ
わかってやれw
996 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/02(月) 00:29:42.78 ID:6AvkXipJ0
>甘味に魅かれるのは肉食動物でも見られる。
おおぅ!
昔飼っていた黒猫も甘いモノ好きだったよ。
ケーキのクリームとかお裾分けしてやっていた。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:31:46.70 ID:3DVaHuEX0
そーいや、ゲール君の報告という形で
それとなく日数経過を提示してたのな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:33:00.22 ID:3DVaHuEX0
>1000なら

次回作作成決定

アンドロメダに土方が乗艦
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 00:33:43.03 ID:9T1q8BfO0
ヒルデのクラルはまだか。
1000 ◆Merda/YFtwqZ :2013/09/02(月) 00:33:47.34 ID:6AvkXipJ0
>>1000なら
メルダと花束少女が姉妹の契りを結ぶ ///


◆次スレ
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378045455/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛