【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで6日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまと
リメイク版宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト2199」の雪ちゃんを応援するスレです。

森雪(もり ゆき)
(CV:桑島法子)

宇宙戦艦ヤマト乗組船務科士官。船務長。階級は一尉(一等宙尉)。19歳。
情報・電測・船体消磁・通信・暗号・航空管制・電子機器整備等を統括しているお姉さん。
第一艦橋では主任レーダー手を務める。
はじめは古代進のことを失礼な人だと思っていたが、その人となりを知り生死をともにするうちに…
〔注.断じてアルプスの少女ハイジのヤギではない。〕
http://yamato2199.net/character_mori.html

◆前スレ
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで5日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368185401/

◆関連サイト
アニメ公式  http://yamato2199.net/
音泉。YRAラジオヤマト  http://onsen.ag/program/yra
ヤマトクルー 2199特集  http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199
バンダイビジュアル ヤマトポータル  http://www.bandaivisual.co.jp/yamato-portal/
MBS毎日放送  http://www.mbs.jp/yamato2199/
公式Twitter  http://twitter.com/new_yamato_2199
#MSKラジオTwitter  https://twitter.com/search/realtime?q=%23MSK%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&src=hash
2やまと:2013/07/03(水) 06:01:00.64 ID:gIwACsk80
◆関連スレ
アニメ本スレ   【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第162話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1372548472/
新陳代謝が速いから http://ikura.2ch.net/anime2/ に行って ヤマト2199 で検索してね。

TV初見組向け 【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372622615/ ネタバレ禁止に格別配慮してね。
新陳代謝が速いから http://toro.2ch.net/anime/ に行って ヤマト2199 で検索してね。

アンチスレ   【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1372164857/

◆キャラ個別スレ
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361539342/

【ヤマト2199】原田真琴はメイドコスプレしてもカワイイ【注射2本目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369154652/

【ヤマト2199】ヒルデ・シュルツはザルツ乙女かわいい【VL再生2回】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370068359/

【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在3日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368543600/

【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

【ヤマト2199】被告人:芹沢虎鉄の軍事法廷【独断宣戦布告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371050966/
3やまと:2013/07/03(水) 06:02:00.68 ID:gIwACsk80
◆過去スレ
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで1日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341958814/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで2日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346534400/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで3日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354978802/

【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで4日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361282401/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:25:45.75 ID:JxuAEoRG0
>>1


6スレになったか・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:20:35.40 ID:clak+Ku60
>>1
「スレ建て作業、ご苦労さま。見えてたわよ。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:59:17.06 ID:1H2lgsrHO
>>1


>>4
滅亡カウントダウンが1日伸びた
人類に取って大きな勝利である
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:18:53.81 ID:JvnMitGAO
いったいなにを始めるおつもりです?


>>1乙だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:17:54.00 ID:nzuITFe9O
>>1 の方向、良スレの感あり!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 08:10:43.80 ID:1JmesII30
相当、けしからん尻ですな!

>>1
乙華麗
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:04:52.55 ID:d0n+3QCa0
雪って22話時点で、拉致られてから数週間経過してるんだよな〜
普通なら精神が参っちゃうだろうに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:26:39.38 ID:lrTbpSaD0
私も会えたよ。大事な>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:40:54.28 ID:K4TTpVb00
>>10
肚くくったんだろうね。ヤマト乗ってて艦ごと沈められるのも、正体ばれて処刑されるのも同じ、と。
ただ、いつまでもユリーシャのふりをしようにもネタが尽きるだろうから、その後どうするつもりだったのか…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:20:45.93 ID:nICyUc6UO
>>1


>>10
古代の方が精神的にかなり参っている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:23:48.07 ID:d0n+3QCa0
雪が古代のとこに帰って来るまで@51日
51日もあるのだ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:38:49.83 ID:zsm1fhZYO
これが逆に古代が連れ去れるのを、雪が手をこまねいて見守るしかない場合はどうなったのだろうか?

古代クーン! を連呼? それとも14話と逆に、ススムーッ! と叫ぶのだろうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:37:07.58 ID:nICyUc6UO
古代は雪を助けられなかった自分を責めているからな。
あの状況じゃ助けてられないのは仕方ない。

永遠にの古代は不甲斐ない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:50:10.45 ID:EVdisYs5O
拉致された後の雪の心理描写って無いよね。古代は思い悩んでいるのが十分わかるけど…
軟禁されている部屋の2階の窓から淋しげな表情で遠くを見つめる雪(下からそれを見上げるノランw)とかあれば良かったのに…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:55:10.58 ID:Y8mDG3nX0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:54:03.35 ID:dCw2EeQ5O
雪にゃん。一緒に寝ようね。おい…
雪にゃんがいない!
雪にゃーん!雪にゃーん!何処行ったんやー( 」´0`)」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 06:10:24.73 ID:iRe25s0zP
>>15
篠原と保安部員の機銃を奪って通路に仁王立ちしながらガミラス工作員を撃ち抜きます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:44:45.43 ID:BtEgy5Kj0
2199の雪は表情が豊かでいいよね
旧作の雪はあまりそういう風には思えなかったけどさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:10:27.33 ID:OacX7D5h0
>>15
古代から習った操縦でコスモゼロを駆って「どうしたら、どうすれば・・・!」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:02:58.40 ID:dCw2EeQ5O
雪にゃんが帰ってこない…
かわいいから拐われたのかなあ。

隣の雄にゃんが壁に必死でぬこパンチ繰り返しるそうだ。どうしたんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:09:57.79 ID:/bGn4uYU0
>>23
地震ノ前兆ノ可能性有之
直チニ都道府県名ヲ知ラセ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:01:50.22 ID:WZdYgF1i0
今日もコーヒー美味しいね雪ちゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:33:25.32 ID:mRcrAh7T0
古代にツンツンデレデレしていたあのころが懐かしい
にしても、何でゆきかぜ探索第二弾を劇場版はカットにしちゃったんだろうか
返す返す残念でならん

是非DC版でみせてくれ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:53:15.42 ID:VMdCbj7g0
今日もいい香りだね雪ーシャちゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:25:08.81 ID:goqx8a0/O
七色星団近辺
2928:2013/07/07(日) 00:09:16.77 ID:lMuwla+kO
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:34:52.69 ID:LbychYCN0
この人なんか腹黒そうだから、デスラー総統の玉の輿ねらってそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:00:15.38 ID:jwy1e4ykO
「ねえ総統、ここで私と大統合して・・・スッキリしよっか!」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:26:34.52 ID:caZ5vJQvP
今日もお乳とオケツいっぱい写してくれよなー
頼むよ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:27:13.78 ID:Um9k1DysO
古代と雪がイチャイチャしたらむかつくんかね
しばらく雪を貶しにくる定期レスなかったが、14話放送前だからムカムカしてる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:43:02.03 ID:JccDlM1b0
今日はAパートでイチャイチャ
Bパートでイチャイチャ
南部イライラ ######################
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:47:59.24 ID:Um9k1DysO
玲ヲタがイライラしてるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:21:31.93 ID:3WInZ09U0
>>33
頼むスルーしてくれ
本スレでも定期的に貶しレスしているが
暗黙の了解で相手にしないで皆スルー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:40:03.47 ID:3WInZ09U0
>>34
22話でいきなり諦めムードになってるのが分らん南部王子
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:44:53.93 ID:JccDlM1b0
>>37
そりゃ16話であんなシーンを見せられた日にゃ、兄さん!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:30:50.86 ID:caZ5vJQvP
古代の攻略順調そうで何よりやな(ニッコリ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:43:20.68 ID:zI2PRpOq0
TV版の修正入った森一尉の股間アップのキャプ、どなたかうp願います
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:43:45.95 ID:ixsCe3PX0
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:49:57.06 ID:zI2PRpOq0
>>41
ありがとう、TVだともっと適当に塗りつぶしてたように見えて気になってたんだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:58:17.50 ID:lMuwla+kO
無印時代の安い◯ロ本が黒マジックで塗り潰していたのと同じ感じだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:09:39.63 ID:/xiHdZo20
やはり雪の存在感はずば抜けてるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:10:04.56 ID:YxBOwm5YO
今日は一体何だったんだ?
TV派にはチンプンカンプン!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:50:10.91 ID:YDQofQyf0
>>16
「永遠に」では雪を追って飛び降りそうになった古代を相原が片腕で抱きかかえて
止めたんだよな
あれ見て、最初から(雪救出を)相原も手伝えばよかったのにと思ったのは内緒だ

今週のアレはまあ、雪の作戦勝ちだな
古代、踏みつけられた直後はじめて目が泳いでたしな
おそらく生まれてはじめて見るモノだったんだろう
そら動揺するわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:58:12.93 ID:lMuwla+kO
立体映像では見てるだろ。
二十歳男子ですから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:59:05.74 ID:JccDlM1b0
>>45
1つだけヒント
雪が見せられていた「記憶」は雪のものじゃない記憶がある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:26:33.04 ID:3WInZ09U0
‖ド (=゚ρ゚=) ア‖ ノラニャン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:04:36.69 ID:lMuwla+kO
今日放送分。百合ーシャ目線の古代、雪にクンクンしているようにも見える。
遠目だから分かりにくけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:14:00.93 ID:lCwVxNur0
>>50
古代がまだ寝ぼけている雪を起こしにかからなかったのは、そういう意図だったのかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:27:44.35 ID:JccDlM1b0
百合ーシャ目線の古代ってなーに?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:43:18.80 ID:JccDlM1b0
あー、ミレーネル丸焼け直後の古代の腕の中にいる雪のシーンか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:36:51.76 ID:ldR8mnRQ0
テレビ視聴派なんで拉致云々の事はよく分からないが
ただヤマトの敵の皆さんって変に紳士だから性的な意味のスリルがないなあ

捕らわれた後、尋問と称して剥かれちゃったり、鞭で叩かれちゃったり、××な事にゃならないからなあ
(二次創作でサドなアルフォンが活躍する話は読んだ事があるけど)

夕方に再放送してたデ○ルマンで片方のおっぱい丸出しの女デーモンを緊縛してビシビシ鞭でしばく場面あったが
今のご時世でそういう場面は流せないか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:59:43.97 ID:lMuwla+kO
直接嗅ぐ。雪の事がいとおしいんだね。

間接的、握られた手を嗅ぐ。変態野郎。
56|∵|:2013/07/08(月) 00:01:37.35 ID:EzJ/4O9m0
>>54
ガミラスの皆さんは、性的なことにはあまり関心が無いのかも。
精神文化が進んでいるため動物的な快楽からは遠ざかっていて生殖行為は繁殖=自己複製の手段に過ぎないとか、
セックス以外にとてつもない快楽があるとか?
たとえば、呼吸は生存に必要だからするだけで快楽までは感じていない、みたいな?
と思ったけど、ゼーリックのオッサンがネーチャンたちを抱き寄せているところを見ると、そうでもないような。

>女デーモンを緊縛して
人間でない動物や怪物なら乳首描写OKだが、人間の姿だとダメなんだとか。
前番組のマギでありましたが、ジン(魔神)は肌が青いから人間ではないということで乳首描写していたけど、
宇宙人とか鬼族と称していても、パッと見て人間に見えると規制対象になってしまうんですと。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:52:03.51 ID:F12q57PC0
ガミラス人は肌が青いのでメルダの乳首おKまで読んだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:57:27.90 ID:8sXms+nh0
>>56
d

今のアニメの描写にも色々と制約があるんですな
昔はエロいかどうかは別として結構おおらかだったのになあ
イタダキ○ンとかOPからシャワーシーンやらパンチラやらおっぱい丸出しのカットもあったし

昨日の放送でも雪の姿(…というか×××というか)が描き直されてたのも吹いたけど
エロすぎるから多分修正されるか場面削られるな…なんて予想はしていたw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:06:03.18 ID:uc+YwSnW0
雪の森マンが消されるなんて・・・

まぁあれはガチで抜けるからなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:43:41.87 ID:A1mBGSLwO
悔しそうに爪噛む南部カワイかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:44:38.47 ID:9r2XH6GyO
ノラ猫が雪にゃんをくわえていったらしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:42:49.13 ID:R7yC1M9MO
そいつはサザエさんに裸足で追いかけてもらわないとなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:44:52.60 ID:tkCuOhcGO
通話が筒抜けと相原に揶揄され目が点になる雪カワイイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:02:53.76 ID:hTS2Avg/O
雪の会話が筒もたせ・・・・?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:08:28.12 ID:emniEd1ZO
雪ちゃんかわいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:53:33.35 ID:CaxiSoFD0
ゼロに腰掛けたシーン
まこっちゃん並みのコケもカワイイ
何をやってもカワイイ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:47:32.87 ID:mqH8Wg7OO
雪にゃんの白いお腹をモフりたい!
68百合一文字:2013/07/09(火) 23:20:33.09 ID:VQx1nV7Y0
雪先輩をバレラスに強制ご招待したデスラー総統は、
イスカンダル人ではないと見破ったうえでユリーシャ役を演じさせることにしたけど、
食事はどうする算段だったのかしら。
メルダがサド先生にされたみたいな身体検査をして、
アレルギーの有無などガミラス食で問題ないことを確認したのかなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:15:48.61 ID:EgJGAWt4O
雪にゃんの白いお腹をコチョコチョ(*^ー^)σ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:28:01.49 ID:U0HyPOyNO
雪ちゃんのマン筋見たい!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:04:44.77 ID:Uc+Pt8cN0
>>66
そうかなあ
雪は困った顔がかわいいし
それ以上に怒った顔がかわいいと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:59:08.06 ID:MhZlr5lO0
>>68
テロン人のアレルギーなど私の知った事ではない、以上

メルダ嬢が地球のもの美味しいー!と食べているから
雪もガミラス食大丈夫なんでは?

>>71
誤解受けたかな
ケツブンブンじゃなく、ゼロに腰掛けて古代との会話で
ゼロに乗れるかな?
無理!
その後大きくのけ反ったシーンです

自分もプンスカもかわいいと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:18:00.19 ID:Qt1/effNO
宇宙にこんな美味しいものがあったなんて!ハムッハフッ

そこにはガミラス飯をかきこむ森雪の姿があった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:56:51.91 ID:HbSL7VFz0
腹黒いから偽ユリーシャ平気で演じてるな、ガミラス国民騙してガミラスの女王
になる野望があるんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:41:41.62 ID:9yYVZ8k70
食い物に適応できるかって心配もあるが、食ったら当然、出て行くものある訳で、
ガミラスのトイレはウォシュレット対応なのだろうか
水でシャーって洗い流してくれるんじゃなくて、ペロンって舐めてくれるのだったりしてな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:05:34.97 ID:WeYijSQY0
家畜人ヤプーの「肉便座」か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:40:52.63 ID:OPRGqK6j0
雪さんの黄門を自分のと同じだと思わないほうがいい
あれだけの尻をもってるんだからスパッとひねり出せる(ry
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:51:12.38 ID:A06dk3mh0
ガミラスには甘味が無さそうだね
百合ーシャの振りするなら「無いのぉー?」うるりん。しないと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:34:53.21 ID:9oFJZ/tVO
しかしユリーシャがああいう天然系だと、イスカンダル人のイメージ狂うなぁ
今回のスターシャも実はああなのか?
80高貴な青:2013/07/11(木) 23:39:03.22 ID:Y34YHHPy0
家畜人ヤプーって、上.白人 中.黒人 下.日本人 という階級で、
ヤプーと呼ばれる日本人は家畜として家具に加工される存在で、
白人や黒人の排泄物をヤプーミルクと称する栄養源としている、
という昭和最大の奇書デスな。

あまねく九歳が来なかったら、どういった展開になっただろうか?
TPPじゃないけど、降伏が遅れると交渉の余地が無くなっていって、
最後は「テロン人は家畜待遇か根絶か」ということになりかねない。
その場合の階級は、こんな感じか!?

★ヤマト世界観   ★ヤプー世界観
イスカンダル人 = 白人王家
純血ガミラス人 = 白人貴族,白人平民
ザルツ人      = 黒奴(上級)
オルタリア人    = 黒奴(下級)
テロン人      = ヤプー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:50:02.28 ID:rLeqJ7kHO
雪にゃん。一緒に寝ようね。おいでー。ヘ(^_^)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:43:53.37 ID:KNUxxRjv0
>>79
リアル初登場シーンが部屋にこもってほけーっとガミラステレビ見てる姿だぞw
あとわわかるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:42:11.76 ID:exgQkrUH0
好意的に解釈すれば、救済すべき星の情報収集とも……
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:25:00.30 ID:KcCvOl7F0
21世紀のアニメらしくニート設定クルー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:41:57.36 ID:XzyvMTtT0
自宅警備員スターシャ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:43:19.31 ID:q/LSz69Q0
スターシャのおっぱいでパフパフしたい
雪のお尻で挟んで貰いたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:55:12.98 ID:zPVngKMKO
森雪で中出ししてえ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:36:17.29 ID:u9kpRnGG0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:27:15.97 ID:F1XwAOMQ0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:29:07.73 ID:TowTkev10
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:22:54.42 ID:lSzdCrbj0
>>90
マタンゴに侵蝕されてるって感じ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:42:22.51 ID:fvbejcBm0
>>89
雪は微妙だけど、古代、島、真田さん、徳川さん、加藤は
こっちのが断然いいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:09:30.33 ID:dQjP2B660
>>92
雪だって、さらばの方が可愛い!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:42:06.11 ID:4s9vgkGPP
今日も、お乳とオケツたくさん映してくれよなー頼むよ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:47:06.79 ID:zseYZBoRO
>>93
さらばの雪いいよね

何となくあどけなさが残ってて、清純そうで少し儚げな感じがする。
それなのに古代と意地の張り合いして、目の前で潔く脱いで下着姿さらしちゃうギャップがまた良い!!

(さらばの雪、負傷してからは痛々しくて見てられなかったな…)

完結編の例のアノ場面、さらばの作画でやって貰えたら確実に萌え死んだよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:13:38.89 ID:UuFlMoan0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:31:50.30 ID:ONUKmrYU0
>>96
この大きさで身体にピッタリとフィットしてるんだから
もっとプルンプルン揺れるやろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:42:14.30 ID:Au9rCtB50
>>97
ttp://folderman.aki.gs/s/fa584.gif
揺れが足りない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:46:24.42 ID:fvbejcBm0
>>95
後頭部出っ張ってるのがどうしてもなあ…
男はそんなことないのになんでまっちゃんは
ああいう描き方するんだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:51:04.57 ID:qf2pHjkx0
>>95
さらばの雪は手を出してはいけないような雰囲気がある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:55:47.06 ID:CBLfoiRH0
>>99
幼く見えるから?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:47:35.04 ID:tqMWDaU3O
すごく儚げに見えるからだと思います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:03:22.50 ID:vT0OGb0W0
さらばの雪大好き。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:44:47.29 ID:qXjeQY3iO
地上勤務時のスカート制服も清楚で良かったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:12:11.12 ID:eTegUth20
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:13:00.77 ID:eTegUth20
すいません・・・
貼る順番が滅茶苦茶になった><
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:19:26.74 ID:f2DPUq5t0
>>105
古代に助けられた時、すでにデレてるなw
誰か順番通りに並び替えて下さい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:34:47.42 ID:m6T1BURo0
困った
さらば、2199どっちも可愛い

>>105
099051抜けてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:39:08.17 ID:eTegUth20
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:50:21.34 ID:m6T1BURo0
>>105
ごめん!
抜けてなかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:57:02.09 ID:f2DPUq5t0
>>109
ありがとう
エンケラドス(だったけ?)の時にデレたのかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:03:06.09 ID:N29tkQVIO
>>111
あの時はここの過去スレでも散々「雪たんチョロイ」と言われたもんだが…
そのあと古代の朴念仁が発覚して苦労の絶えぬ日々を送ろうとはw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:09:57.04 ID:jU2EQPvZ0
>>111
ガミロイド来襲の吊り橋効果
とかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:28:26.68 ID:+7Ih0Gza0
>>109
046と052の順番が逆では。
あと、051の後に、赤道祭開催中に、古代が玲と一緒に修理作業にいそしむ様子を物憂げに見る姿があると、もっといい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:34:00.12 ID:LOhucaEe0
ヤマト食堂の古代と島を、自己陶酔型ね見習っちゃダメって言ってる時のも入れるとどうかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:38:56.57 ID:eTegUth20
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:55:55.56 ID:jU2EQPvZ0
http://s-up.info/view/201201/099065.jpg
この頃が、玲の対雪戦のピークだったなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:04:27.66 ID:+7Ih0Gza0
>>116
「最後に来てくれたでしょう・・・古代くん?」は、入れる、それとも入れない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:21:06.34 ID:eTegUth20
>>118
画像がないんで、もし持っているのなら入れて下さい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:27:58.94 ID:eTegUth20
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:38:25.27 ID:7KCBXkIs0
森雪:「古代君、これは船務長命令です。私のアソコを舐めなさい。」
古代:「えっ、そんなところで船務長命令を使うわけ!?」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:25:43.80 ID:f2DPUq5t0
やっぱりユキは良いなぁ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:20:40.30 ID:gjVsVHbm0
今日やっと六章見れた。

もっと、もっと敢然と命令してくれ雪タン(;´Д`) ハァハァ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:27:45.44 ID:wUIYJZ/2O
15話のBパートの雪の作画が大人びていていい感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:28:30.26 ID:eTegUth20
また順番を間違えてるけど、ビール飲みながらだったから勘弁なw
旧作に比べて本当に表情が豊か
ツンあり、デレあり、陰のある表情あり、小悪魔な表情あり
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:52:02.10 ID:IVQPJNLl0
そしておっぱいと尻も豊か
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:53:59.01 ID:9Dl79Kpt0
あんな風に二度も尻の臭い嗅がされたら古代も辛抱たまらんはずだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:54:01.43 ID:hVbD2i1jO
古代はおっぱい、ケツでなく顔立ちが好みなんでわ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:29:24.74 ID:0dRBCgoT0
普通この状況なら白い波動砲を打ちまくるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:31:13.64 ID:B4WJ3ZQ50
古代は顔立ちが好きなんじゃないかな。

オリジナルでは全体の雰囲気、2199ではコロコロと
変わる可愛い表情も魅力ありかと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:40:52.41 ID:Emw8SjxI0
>>129
まあ三銀河一の朴念仁だから。コミック版ではさらに磨きがかかって・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:40:34.63 ID:j+hPR3/q0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:42:08.56 ID:wHSRClzW0
○○「結局、イケメンだからだろ!!」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 16:12:56.38 ID:A814TZIX0
藪?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:33:06.42 ID:Ebqf8ZvN0
>>128
であればユリーシャにもなびくはずなんだよなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:02:39.85 ID:WxQsyH9T0
朴念仁とさらばの儚げであどけない少女のような雪なら一番合う
白い波動砲は一生撃つ事が無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:42:47.64 ID:rnKOnJng0
最終話の公式紹介文で


「子供が出来たものもいる」みたいなの書いてるが

カップル誰よ?

サブと巨乳か?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:06:25.64 ID:e1MtFS4WO
>>137
加藤と真琴が本命じゃないかな。関係が深まる過程が丁寧に描かれていたし…

真琴には雪か古代に向かって「エンケラドゥスでご一緒した時二人の事怪しいと思っていたんですよ」とか言ってほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:55:47.21 ID:ggAhlU0/O
イズモ計画ならともかく、ヤマト計画で子供作っちゃいかんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:02:19.44 ID:DIymy7500
>>139
ガミラスからの脅威がなくなって、コスモリバースを受け取った後、地球まであと30日とかの時点で

3ヶ月なのはぁと 

あたりなら何の問題もないと思う。

どうせ、『地球か…… 何もかも懐かしい』というカタチにはなるんだろうし、それを看取る役割として新しい生命を宿した真琴がそばにいるってーのはアリアリだ。
ベタだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:12:48.72 ID:5cswxNtGO
徳川「ガミラスだ、ガミラス兵が乗り込んできた!!」
古代「乗員ただちに応戦しろ!!」

戦闘中

佐渡「もうすぐ地球だというのに負傷者がこんなに出てしまうとは・・原田君、手当を頼むよ!!」
真琴「はい、先生・・・うっ・・気持ち悪ぅ・・・ウゲェェェェェ」
負傷者「うぎゃあああぁぁぁぁ!!!」
百合亜「あ〜あ、よりによって傷口に吐いちゃったよ・・・」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:15:27.73 ID:rnKOnJng0
>>140
地球まであと2か月の時点で出産してる奴がいたら・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:08:34.71 ID:phxRp4wt0
保安部 伊東のエロ漫画ありませんか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:33:58.10 ID:hnmNwQrmO
雪にゃんそんなにくっいたら暑くて眠れないよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:27:39.76 ID:WbCPcnEmO
スッキリしよっか!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:36:57.98 ID:SAcnpj6r0
君づけで呼んでくれるヒロインも良いものだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:51:22.37 ID:MfG+sqTm0
ミレーネル「進さん」
雪「古代君!この人誰よ。ちょっと馴れ馴れしいんじゃない!」
古代「お、お、俺は知らないってば!」
ミレーネル「私、進さんのご両親と親戚の方にもお会いして、ご挨拶もしております」
雪「なんですって!?」
ミレーネル「進さんのご両親はお亡くなりになっていますので、あなたには永遠に不可能ですよね」
雪「ぐぬぬ・・・」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:53:38.98 ID:hnmNwQrmO
古代君!
藪君!
ゲール君!
デスラー君!

ノラン君!君!君!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:08:08.23 ID:8Q9lOlFh0
なんでこんなエロい格好でうろちょろしてんの
たまんないんですけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:13:42.70 ID:IS6x8SY60
ウン臭雪ちゃん氏が
先週の放送のハシゴでの雪のお尻に何を感じたのか気になる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:38:51.18 ID:fiLA5Awy0
雪譲の水着はナイんだろうな・・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:21:59.48 ID:I3H6BVvJ0
>>148
匂い嗅いでるの、誰だよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:32:44.60 ID:hnmNwQrmO
藪とでも言っておく。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:29:18.65 ID:0Mt/20fwO
薄い本で(ry
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:19:41.11 ID:4TvseUXi0
8月に発売されるポスターブックに、パイロットスーツを着ている雪(山本みたいに前を開けている)の書き下ろしイラストが収録されるようだ。
2199の雪はなんでこういうこういう図柄が似合うんだろう?
うん、もっとやれ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:21:29.51 ID:4TvseUXi0
8月に発売されるポスターブックに、パイロットスーツを着ている雪(山本みたいに前を開けている)の書き下ろしイラストが収録されるようだ。
2199の雪はなんでこういうこういう図柄が似合うんだろう?
うん、もっとやれ!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:29:43.88 ID:ZfO1tksRP
すご〜く大事なことなので二回言いました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:27:23.72 ID:cpyNyqzY0
すご〜く大事なことなので二回言いました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:40:22.05 ID:7Aui2lvj0
>>151
泳ぐとき水着とか着ない人だから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:23:13.18 ID:EZqlATzK0
第七章の2週目特典は雪の水着姿だと期待
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:36:35.34 ID:woyrxQnu0
>>159
全裸か!?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:04:38.68 ID:5v+3SFSx0
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:08:28.09 ID:KRYcNfJkO
ビキニにしろよ
サービス精神が無さすぎる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:32:55.92 ID:Enl4/vca0
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:34:06.37 ID:zRUoa28Z0
ポスター、当然ノーブラ胸の谷間露出だと思ったんだが、がっかりだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:52:46.90 ID:UQGyCVUPO
>>164
ビキニなのに谷間隠してどうする?
あれは見せてナンボの谷間だぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:13:45.84 ID:R+R9+Qo/0
中途半端に露出の少ない水着より
普段の艦内服の方がエロいからなぁ

脱がすならしっかり脱がして!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:28:11.52 ID:n2WrF0oC0
>>166
股間に目を向けさせるためだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:05:20.44 ID:EDUrDjt7O
今日の放送は、船務長とんだ災難の巻でござるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:51:03.83 ID:36W0gpKK0
>>169
というより「船務長、戦術長を確保の巻」では。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:01:16.17 ID:Kh7zpB/i0
ウーバーワーーーールドwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:05:07.64 ID:Kh7zpB/i0
 
2013/07/21(日) 17:02:01   レス総数 : 480res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.TBSテレビ..|. 396res/分.|. 83%|宇宙戦艦ヤマト2199
 2| NHK総合 . |  24res/分.|  5%|大相撲名古屋場所
 3|.テレビ朝日.|  24res/分.|  5%|スーパーJチャンネル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:06:27.68 ID:3YG8x+bf0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:01:03.71 ID:3yDDl+OF0
>>173
おっぱい擦り付けうらやましいな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:04:18.46 ID:Jum4fSwo0
おっぱいグイグイがメインの話だったな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:19:31.70 ID:+hBtPIe10
伊東はホモか?

雪がユリーシャかもしれないって証拠をもっと有効活用したらよいのに
『君の正体黙っていてもいいんだよ』
「えっ?」
『僕の××を受け入れくれれば』
みたいな感じでさ


(もっとも伊東に悪いがアレだけではユリーシャって証拠にならんと思うが…
なんかしらの理由でユリーシャ本人から託された可能性もあるし…
某ゲームで精霊の主を名乗る女主人公が活躍するのがあったが、実は彼女は[本物の精霊の主]が作った囮だったってのがあったなあ)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:19:33.16 ID:I+wP6Alr0
玲に見せ付けるために抱き付いたんだろうな。
玲ももっと身体使っていかないと、勝ち目無いよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:32:33.56 ID:bYRWIXHeO
艦内で古代くんとセクロスしないのかね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:38:21.77 ID:SmW8ToTUO
それはもう盛りのついた犬のように
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:29:07.94 ID:JwLp9gKK0
古代と乗ったエレベータが止まっちゃえばセクロスできるんじゃね?
アナライザーを買収すれば余裕でいけそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:40:07.92 ID:Jum4fSwo0
山本なら古代を強引に寝取れるはず。
182百合一文字:2013/07/21(日) 23:39:59.24 ID:924XRUbN0
もしもこんなグッズが出たら買う?


宇宙戦艦ヤマト2199クリアしおり263  【0.07MB】
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1374252880_0.jpg
【ちうい】バナー広告が出ますけど、あらかじめご了承くださいです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 02:55:56.41 ID:o9/DoD4DO
>>174
顔に押し付けられたら昇天
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:20:46.57 ID:IdJFAxZW0
誰も居ない給湯室にて


古代君、発射準備OKよ!
行くよ森君、波動砲発射!!
あーん、イスカンダル〜♪
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:49:28.35 ID:lHSMaIgs0
>>181
いいねー
雪を拘束して
目の前で古代と山本が騎乗位でズップズップしてるの見せてあげたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:32:10.92 ID:h7ZNjqRa0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:58:06.17 ID:fCDvCfFv0
>>186
誰だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:02:43.85 ID:ukwSoueu0
退艦しろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:40:04.83 ID:BJmfEbt50
俺が俺がもらう。
二人でシャルバート星に移住するわ。
白色彗星の弱点を教えてもらえず地球滅亡。

>>182
頼む。ブラ消してくれ!喜んで買うわ。
最後の1枚はカードで出そうだ。

>>183
窒息する。
190高貴な青:2013/07/23(火) 01:34:37.87 ID:TeH8dC+/0
ノランのクンカクンカは、やはりトレカになりますかな。
第七章グッズ楽しみですなぁ。

あの絵柄単独でポスターやクリアファイルになったら、拍手喝采デスわvv
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:01:08.98 ID:7nZcBJmw0
沖田「島!操艦を古代へ渡せ!」
古代「戦術長、いただきました!」
ユキ「戦術長はいただきました!」
沖田「森君」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:11:34.66 ID:f21oM3ggO
森雪が古代の上に跨がってものすごい勢いで腰を振る姿が見たい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:59:11.42 ID:CuybtJnC0
>>191
戦術長は船務長経由でオムシス行きかよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:54:44.81 ID:3om8L5Zk0
オムシスの原料として使われている蛋白質の約半分は、
森雪が搾り取っています。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:20:30.01 ID:6LFCW3rb0
容姿はユリーシャによく似てるが性格はユリーシャと違って腹黒いな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:01:43.05 ID:hynWOTGn0
30年ぶりに森雪で抜きました
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:28:33.75 ID:SGp77qWL0
ユキ「古代君に知らせないと…何か方法は…」
山本「方法はあります。…あ、船務長ずるい!」
フラ「この戦争…楽しめそうだぞ」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:07:16.99 ID:FckhGfLf0
山本「船務長、少しは私にも回してください」
ユキ「仕方ないわね、じゃあ1日だけよ」
山本「『航海長の後悔日誌〜古代戦術長受け』あ///こ、これです!」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:41:35.25 ID:tOVnSHfj0
腐ってやがるwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:23:04.65 ID:eN3i0zuK0
>>195
腹黒いのは姉のスターシャに似たの。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:46:40.64 ID:a0vnnYYk0
山本「船務長、私も8月に休暇取りました。だから私をミケに連れてってー!」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:54:45.10 ID:SGp77qWL0
真琴「(バサ!)は…?!山本三尉?そ、それってまさか///…」
山本「し、失礼しました!どうかこの件は内密に…」
真琴「いいのよ、…加藤隊長と篠原三尉のやつ…ある?」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:13:13.65 ID:eN3i0zuK0
守秘義務は守ります。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:53:31.04 ID:a0vnnYYk0
山本「船務長、本日は感動しました!いいですね。男同士って///」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:15:31.89 ID:xdrx4pan0
ユキ「太田君がこういうのに造詣が深いとは思わなかったわ」
山本「ええ、でも…真琴さんの希望とちょっと違ってたみたいです」
真琴「太田ぁあ〜〜!これ『佐渡先生受け』だろ酒つげぇ〜!」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:29:03.17 ID:DNO2SryTO
新見「船務長、副長が受けはないのかしら。できれば航海長か星名クンが攻めで」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 02:00:09.35 ID:xdrx4pan0
沖田「軍人としては…間違った行動だ。あってはならない。」
徳川「艦長、これが欲しかったのでは?( ゚Д゚)っ『伊東×星名くん』」
沖田「…だが軍人であっても一人の人間として行動すべき時もある」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:48:23.87 ID:Zyjr6Wo30
太田は転売屋?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:13:15.71 ID:5SDpAvo10
真田「真田副長攻古代守受…これは何らかの物理的攻撃かね?」
新見「襲い受はそうです。この巻では誘い受もありそれは心理的な誘導を…」
伊東「ったく…これだから腐女子ってやつは…」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:30:23.94 ID:fa5oZT4J0
       |          /    入  \ \    \ `、 `.
        |       i  |    / __\  \ \    ヽ 、 i
        |       |   | / / ´   \ ヽ`` -\    ヽハ l
       l      , ィ   |/ y'  ,,ィt-r、 \`、rヮァk\   ゙. リ
         i       | イ: . l   | ミく い:ソ `  ` 心ソ l : :`r、  }
       i       l i:. .    l  ` ̄´      {   l : :j { ル'
       ゙.     ヽ i: : 、  \_.ノ|      〉 l` ‐' |     土方竜×沖田十三の新刊本ありますよ
          }       : ::ヽ: . ヽ     ノ       '   ハ_ ノ   
         j      : : : :| \:.ゝニ二二二ゝ ー‐' /: : :/      
       /     . :i: : j ̄ン"          \' ,イ: : : |
\__/ ノ    . :j : //: :           ヽl|: : : |
 ヽ、__, '´   /. : j.:/: : : :             i|:. : : |
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:46:18.32 ID:VtWJ15lA0
ナニコノナガレ……((((;゜Д゜)))))))


同人業界最大の夏祭りが近いからか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:31:41.24 ID:izlRfflD0
ユキ「だめよ古代君。いくら古代君の誘いでも8月10日はだめなの…それじゃ」
古代「おかしいな。バーベキュー大会誘ってるのに女性クルーが来てくれない」
篠原「いろいろあるんですよ。つっても、あんたにゃ分からないか…」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:41:49.43 ID:OcC4O0Al0
コスプレしてる新見さん(画像ぐぐると出てくる実物)が思い浮かんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:11:39.17 ID:jhtDule4O
百合亜「星名くんはああ見えて攻めなのよね〜」
玲「加藤隊長はどちらかと言うと受けかしら」
メルダ「なるほど、古代が総受けというのもなんとなく解ってきた」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:22:25.83 ID:HCS23Y8gO
雪にゃん、腹の上で寝られたら苦し…かわいいからいいや。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:56:13.99 ID:hb00YPVb0
メル「おい玲、本当にこれは…読み物なのか…?」
山本「メルダには『マゼラン☆ぱふぇ』。初心者に人気の薄い本よ」
メル「…はぷ!こ、こんなものが宇宙にあったとは…私は今!猛烈に感動している!」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:11:59.46 ID:Q/u2d9ky0
>>212
オレも分からんw  何?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:22.24 ID:kuBWg0I4O
>>217
コミケ初日(今年の夏は例年と違い土曜〜月曜)
つまり腐女子向けサークルががっつり参加
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:31:12.21 ID:Q/u2d9ky0
>>218
なるほど、サンクス

地方の人間には関係ないイベントの事ねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:27:53.69 ID:8IRPVVseO
ところがコミケには遠方からやってくる参加者も少なくない
随分と前だが(会場が今の場所に移る前)、会場アナウンスで「落とし物で飛行機のチケットが届いている」というのがあったほど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:09:38.18 ID:SAlrEIBV0
コミケって薄い本が売ってるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:52:02.04 ID:ild/oFaVO
薄くて価格設定がおかしい本が売っています
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:54:54.19 ID:Q5QY4HJJ0
腹黒ユキーシャとザルツの誇り高き変態戦士ノラン伍長
の薄い本ありますか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:17:24.96 ID:SAlrEIBV0
薄い本にあれだけの数の藪みたいなのが集まるのか。
新見さんの薄い本は売ってますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:50:25.08 ID:zLl74klv0
>>224
探せばあると思う。エロの方が高確率かも。
でもやっぱり森雪の薄い本が多いと思われ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:11:51.72 ID:Hg5T+bVuP
新見bbaさんのブラチラとかブラクラレベルのグロ
森雪かわええなー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:35:22.54 ID:SAlrEIBV0
雪のはちきれそうな身体も良いが、新見さんの熟れて緩み気味の身体も良い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:22:47.18 ID:8eSXqOqj0
コミック版のまことちゃんは古代×雪の薄い本出してそうだw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:30:31.57 ID:ea+VtElK0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:54:14.03 ID:oED9gG8HO
まこっちゃんメイドコスで売り子してくれよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:06:14.28 ID:oVaTCOGcO
新見のおっぱいサイコー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:17:25.99 ID:l/wVc0VyO
>>186
何故か頭の中で
「クロス・アウ!!(脱衣)」
「ひゅ〜服なんか着てられるか」
って台詞が浮かんだw

ごめんよ雪タン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:24:11.96 ID:8qmHLIKsP
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:29:21.16 ID:sThOl/oa0
あまねく姉ちゃん達の、知的おっぱいの救済
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:05:43.19 ID:Fejk6qCX0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:19:08.14 ID:EilGKXmJP
雪に会えるまであと25日・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 18:13:54.93 ID:8uds0ig/0
尻も良いが太股もみたい
雪タンはミニスカート履いてなんぼだと思うぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:36:59.46 ID:gtHb44oYO
新見の黒ずんだ乳首を舐めたい!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:57:12.25 ID:EilGKXmJP
>>237
太股を揉みたいだと?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:31:29.11 ID:WrBi+nWyO
生太股を枕にしたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:38:44.28 ID:QTPtawk10
太腿枕にして耳かきされて〜(>_<)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:43:26.99 ID:stdH0l160
>>237
太ももは同意だが俺はミニよりチャイナドレス系だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:52:06.75 ID:WrBi+nWyO
三角ビキニなら生太股も谷間も拝める
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:17:15.89 ID:r7nknKJ70
>>243
是非、ポストカードに!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:35:45.27 ID:TlsMy7kXO
ヤマト2199エロエロ板はここですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:43:02.71 ID:ojEXsfiA0
そうです。
ようこそいらっしゃい。
247|∵|:2013/07/31(水) 00:27:39.21 ID:mJ1dKsb40
雪先輩をそんな目で見んなー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:36:54.92 ID:bLNVnD0lO
誰かの弟が雪の太ももとパンツじっくり見ていたよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:49:22.68 ID:MmD1TbomO
誰かとは、かつて新見さんの彼氏だった人ですか?
250|∵|:2013/07/31(水) 02:51:28.37 ID:mJ1dKsb40
誰かとは、新見さんが色仕掛けでモノにしたと思っていたけど星名にNTRれた航海科の人。
ガミラスによる地球攻撃の歴史をおはなししている雪先生の股間を、その航海科の人の弟がガン見していた
ように見えるvv
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:22:44.50 ID:t0RDHjjeO
>>250
ある意味、将来が楽しみな弟だなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:35:32.86 ID:thIc1S3d0
しかしまれに見るエロアニメだな。
夕方のアニメでピンクブラを出したのもたいしたもんだ。

20年前のアニメ並みだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:18:08.05 ID:MVdoIg/VP
新見「星名君、見てたでしょ?」
星名「え?見てませんよ!決してピンクブラなんて見てません!」
佐渡「アホ」

雪「おい、ノラン。覗いていたでしょ」
ノラン「の、の、覗いてなんていません!手の臭いを嗅いでいただけです><」
雪「ほほぉ」
ノラン「あw」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:30:15.42 ID:Fbd+n34Q0
ヤマトガールズコレクション宇宙戦艦ヤマト2199”森雪”
ヤマトクループレミアム限定オリジナルカラーver.A&amp;B登場!

色を変えただけで又買う?
A赤ビキニ
B黒ハイレグ
なら買うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:53:22.17 ID:dSBjJQD6O
職場が大嫌いな自分には、ヤマトのクルーが家族と言いきれる森雪は尊敬に値いする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:56:34.80 ID:tISHZ1+P0
>>254
それ以前に恥ずかしくてフィギュアとか買えません
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:32:40.80 ID:2+CXUlPv0
確かにミニスカ見たいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:45:42.36 ID:MVdoIg/VP
どのフィギュアも外見が少し違うから興味湧かない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:35:44.30 ID:/E9ntDfT0
>>255
朴念仁乙
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:53:52.07 ID:bLNVnD0lO
>>250
見えちゃったでなく、身を屈めて覗き込んだ確信犯

>>251
既にアダルト新見嬢がチェック済み
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:55:37.38 ID:gInwepGTO
40過ぎのオッサンだが初めて女性キャラのフィギュアを買った。後悔はしていない

来月1個増える予定w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:40:38.01 ID:6VK6ZQDN0
>>261
おいたわしや・・・・
これから無限に増殖していくぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:53:12.30 ID:bLNVnD0lO
ノラン、雪を拉致した時太ももを触っている
それでか壁ドーーン!
朴念仁嫉妬に目覚める
小学生にも生パンツ見先にやられたし、どうする?朴念仁
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:06:11.43 ID:gInwepGTO
>>262
ヤマトのフィギュアだけにするつもりですw

しかしヤマトクルー限定の雪フィギュアも欲しいな。ヤマトクルー1年延長するか…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:32:51.94 ID:lEy/BNZEO
そういや昨日のフジのアニメ特番で、アナライザーのスカートめくりシーンやってたな…特番ならゴールデンタイムでもいいのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:11:13.32 ID:dal1pRiD0
>>265
あのレベルの作画では別にエロくもなんともないし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:50:41.06 ID:z1rs1R+MO
いや、エロいエロくない以前に、今では教育上よろしくないとされているからNGなんでしょ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:39:08.91 ID:HbOUrmsC0
2013年8月31日に入荷予定です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:50:33.92 ID:nZ+uogyG0
ペッティングシーン位は欲しい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:05:15.61 ID:CVFLn+aaP
先日発売になった設定集の雪のキャラクター設定を見た
「日本人ということだけど髪の毛の色は栗毛色。イスカンダル人のサーシャの面影が被る」
その他、「両親が亡くなっている」ことと「記憶喪失」を絡めて、記憶が蘇ることを恐れているみたいな設定も

いろんな意味で嫌な予感しかしない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:33:19.24 ID:pWRROMi10
じつはわたし\(^o^)/テロリストでした

とか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:11:48.03 ID:60lB6diA0
まだクローン説の方がありそんなんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:59:32.83 ID:CVFLn+aaP
ユリーシャのクローンなら、髪の色や瞳の色の違いが変だわね
多分、雪がユリーシャの地球で1年間生活する上でのパートナーであったというのも事実だろうしね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:35:54.57 ID:z1rs1R+MO
実はユリーシャが地球までの道中、ヒマを持て余さないようにイスカンダルから連れて来た、お気に入りのセクサロイド・ユキ
そのままだと何かと問題なので、メモリーをリセットして地球人・森雪の疑似人格と記憶を植え付けられた

「コンニチハ。ハジメマシテ…」
 
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:58:31.11 ID:OMGSH/HuO
今作では森雪死なないのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:41:11.37 ID:tFUZvTda0
旧作も死んでません
佐渡先生の誤診ということで><
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:28:29.83 ID:fK0I14hb0
>>270
すれ違いだけど髪の毛のこというなら
新見の青とか山本の白とかのが…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:42:10.05 ID:X9ZcnxlP0
「上が白なら・・・」
「下も・・・ですな」
「見るんじゃー!」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:41:59.18 ID:lE3xJzch0
雪タンの乳首はピンク色
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:57:10.55 ID:WxXL8MnU0
 
   ◎  ◎
  
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:39:36.50 ID:kKzq2dJ5O
新見の黒ずんだ乳首を舐めてえ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:43:07.76 ID:L8NL0E3A0
新見さんのほうが経験少なくて、初々しい体をしているという実態
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:55:08.53 ID:9i45IZEsO
新見さんが初々しいカラダだったのは、古代兄に対して素直になるまでであろうて。
でなければ、8年前までのあの子供っぽさは説明がつくまいて。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:12:25.72 ID:L8NL0E3A0
古代兄の童貞を奪ったのは、スターシャだという事実
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:47:49.65 ID:WxXL8MnU0
22話で出てきたスターシャのスカートの中に、古代守が潜んでいたらしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:19:37.63 ID:OxqaF4WeO
果物は新見さんみたいに熟し甘味が有るのが旨い
雪は多少実が大きいだけ
ハチミツプレイは後片付け面倒ですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:33:19.50 ID:TtiZA5qP0
雪のフィギュアが手に入らないから百合亜たんの買っちゃったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:54:19.61 ID:vo1LM1pw0
やっぱり雪は別格だったみたいね
289 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/08/03(土) 23:21:43.44 ID:YSK5AFwaP
雪が死んじゃうんじゃないかって気になって夜も寝られない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:25:43.08 ID:vRkgoHQeO
夜も眠れないので、昼間に眠るということですね。わかります。

しかし先週放送の第17話に、敢えて雪スレ的なテーゼを見いだそうとするなら、船務長の白い下着はどこへ消えてしまったのだろうか? ということになるか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:42:14.55 ID:fSs9tIN20
マジレスすれば
宇宙船内では1週間下着つけっぱなしなので汚れの目立たない黒と茶色しか支給されていない
のよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:08:22.30 ID:Rq8uW5BJ0
つーか、下着は着けてません

ttp://p-anime.com/img/anime/yamato2199/yamato_ero001/002.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:10:44.99 ID:6CRIcUYT0
>>292
だよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:20:02.11 ID:yGddWfipO
>>289
でも今のところメインキャラで死んだのは伊藤くらいか
ガンダムみたいにもちっとバンバン死んでもいいと思うんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:33:43.63 ID:6CRIcUYT0
ガンダムってそんなに死んだっけ?
リュウとスレッガーくらいじゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:37:05.75 ID:yGddWfipO
マチルダさんを忘れちゃいけない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:47:52.73 ID:6CRIcUYT0
メインキャラかよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:01:08.09 ID:4rNH0RU20
誰か「あぁ地球が見える・・・古代、一足先に帰ってるぞ・・・」 ガクッ

旧作シリーズでこんなセリフを吐いた人いなかったっけ?
2199でも榎本あたりにお願いしたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:22:49.88 ID:4PVFMQx40
>>298
ヤマトよ永遠にの山南艦長だね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:49:45.69 ID:9AEXD/5TO
>>289
森くんがしんじゃう!!って感じ?


>>300なら雪タン無事生還
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:52:35.28 ID:khD0h+oa0
さらばではオカマに射殺されちゃうんだよな雪って・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:01:33.46 ID:YtRZ4Ng7P
>>292
つうことはコレはモロスジhttp://i.imgur.com/exSyGMi.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:52:19.31 ID:Rcmwu6nTO
新見たんの乳首が黒でありますように。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:06:34.77 ID:xD3U7Qys0
>>292
ソレはバレるだろ
つか、バレても男なら黙ってるよなwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:22:07.65 ID:54sSDr060
森雪の抱き枕販売希望!
ラブドールでもいいぜ
100万までなら出す
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:29:21.20 ID:A8bIKnEa0
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:58:45.60 ID:st7eV7g9O
パンツ見えないお
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:46:21.06 ID:e2cE44uzO
「緋眼のエース」掲載誌買って読んだ。ここでの雪が、なんだか主人公・タマの想い人をたぶらかす、悪い女のように見えて仕方ないんだか……って、こう思えるのは俺だけですかい?
俺には告知のイラストを見た時から、そういうふうに見えて仕方ないのだか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:56:17.37 ID:KIoSO9jt0
たまちゃん視点だから、ある程度は仕方ない

告知イラスト見る限りでは思わなかったが、そんなに悪女なのか…
第1話はどこまで描かれてるんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:37:10.55 ID:JQD9yEJB0
でもさ…個人的に山本ちょっと羨ましかったりする

スピンオフで漫画の主役になっちゃうし、アニメでもいざって時に頼れるキャラクターってポジションでさ。
反乱の時も山本は活躍してたのに対して、我らが雪タンは伊東からユリーシャ呼ばわりされて苦悩して南部に励まされていただけorz

戦闘員と非戦闘員の差と言っちゃえばそれまでだけど、雪タンの活躍も見たいお。

うー…いっそ雪タンも戦闘機乗りにしちゃえば良かったのかも知れんな。
古代をグーで殴ったり
食堂で騒ぐ野郎どもに「静かにして下さい。お酒が不味くなります」なんてクールに対応したり
ヤマト沈没を防ぐ為に第三艦橋を犠牲にして苦悩したり


…ってあれ?
何処かで見たような気がするなあw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:41:36.48 ID:rv0DfKR1O
>>310
無茶な設定には反対する権利がある!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:12:13.19 ID:jGIixfch0
>>309
エンケラドゥスで、玲がコスモゼロに乗って発艦するところまで。
雪について玲がもった第一印象は「優しくて親切な人」なんだけどな。
一部の間でささやかれているように、見かけによらず腹黒いのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:36:19.82 ID:vPG3hWrJO
フィギュア代と会費で二万超え
ポチする?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:45:08.26 ID:pWVxjSaQ0
>>312
それが11話(大浴場)では「とっつき難い人」に変わるんだよなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:58:42.73 ID:jGIixfch0
>>314
東センセ、この点をどうするつもりなんだろう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:55:52.09 ID:0dyQNeZa0
今さらだがコミックス2巻買って見た。
片乳出てるやん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:30:14.35 ID:E04NGQIUO
>>313
クルー延長したので明日フィギュアをポチするよ

フィギュアもう1個出るんだよね。2個でこの価格なら良かったのに…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:35:04.28 ID:x5juRIa40
>>315
心配しなくてもいい
多分、そこまで持たない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:39:43.36 ID:mYkxd3/L0
雪発売日がどんどん短くなってる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:44:58.63 ID:vPG3hWrJO
高いよ
悩む
誰かオレを説得してくれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:54:22.33 ID:HpqiGzrJT
>>320
「でも」や「しかし」、こういった接続詞があなたの買い時を邪魔している。
じゃあ、いつ買うか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:54:36.85 ID:Xj8vdlmb0
>>320
買わずにいたまま品切れで後悔するのが年寄り
買っちまってから後悔するのが若者
貴公はどちらだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:58:55.98 ID:vPG3hWrJO
中年ですよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:59:52.25 ID:x5juRIa40
>>320
あきらめろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:02:59.75 ID:t/8+6B/5P
通常版を自分で色塗ればいいんじゃないか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:39:46.87 ID:XNJ5gooM0
自分で塗るなら肌色だろうが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:18:34.98 ID:lTK88DuNO
東先生とやら体調不良続いているの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:45:08.96 ID:lTK88DuNO
>>327>>318
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:00:59.36 ID:nBPs1mpJ0
メガハウス 森雪

争奪戦が始まる…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:24:32.20 ID:t/8+6B/5P
速報 紅白雪完売
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:35:44.80 ID:OfKRg3dQO
オリジナルカラーver.Aゲット(^^)v
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:13:28.88 ID:OfKRg3dQO
ま、正確にいうと無事予約できたーってことだけど(^^;
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:20:27.65 ID:l8VKxD/N0
>>326
でも着衣にもえる人種もいるはず
きっと俺だけじゃないはず
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:46:30.30 ID:7ziU//bG0
>>333
貴公とは美味い酒が飲めそうだ(俺が下戸じゃなかったらな)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:14:04.99 ID:yF5zcYMf0
第七章で雪がどうなるかで
次回作への望みが繋げるか絶たれるか決まる気がするわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:03:19.73 ID:ngmg2ilM0
sanday_bridge(141) ヤマトガールズコレクション 森雪 YCオリジナルカラーver.A 52,500 53,000 即決

katy_nononoon(29) ヤマトガールズコレクション 森雪 YCオリジナルカラーver.A 52,500 即決

coldstone1988(828) 宇宙戦艦ヤマト2199 森雪 YCオリジナルカラーver.A 52,000 即決
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:09:23.75 ID:qssVK2pP0
これで、実は雪がユリーシャで、ユリーシャが雪でしたなんてオチだったら
大暴動が起きること間違いないな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:12:26.31 ID:ngmg2ilM0
★直筆サイン&ヤマトガールズコレクション森雪 艦内服ver★

>桑島法子さん直筆サイン&ヤマトガールズコレクション 森雪 艦内服ver
>当選通知付き。直筆サイン・フィギュア共に未開封品です。

現在の価格: 154,000 円
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 77 (入札履歴)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:17:28.87 ID:KKU7s4fiP
転売屋に当たっちゃったのか
なんだかなー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:18:30.34 ID:h8kVnAli0
どうせおまえら肌色に塗り直すんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:08:30.64 ID:0O07pCPGO
どうやら、森雪争奪戦とやらは終わったようだな。
しかし、あのフィギュアはボディペインティングも同然とはいえ、あのエロスーツを着ているからこそ価値があると思うのよ、俺は。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:25:14.05 ID:ML3LRaVI0
やっぱ黄色のやつが一番エロいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:14:27.55 ID:XUMvS1MaO
正直女子クルーの制服余りいやらしくしないで欲しかった
もっと純粋な気持ちで森雪を眺めたかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:34:25.94 ID:YXB7YG/y0
そのほうが、薄い本を読んだ時の落差が大きくて興奮するんですね、
わかります
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:30:15.00 ID:e5edKqwK0
>>343
俺も雪だけエロくするか
雪以外すべてエロくするばきだったと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:03:38.12 ID:jF4nWdIRO
>>343
PixivでそんなSS書いてる職人いるよ
個人的には正式採用して欲しいくらいのエピソードだった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:36:07.60 ID:JE4K1U8l0
バキをエロくうすrのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:33:40.79 ID:SUurLpvh0
俺はエロくなければ、ヤマトなど見なかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:03:07.32 ID:R5uZtn4K0
もちろんエロは嫌いじゃないが、あまりに露骨なエロ描写とか、
アホ毛・巨乳・メガネ・年上・ロリetcと、おたくを釣り上げる狙いが
見え見えの女キャラ設定とか、ちょいとあざとすぎるわな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:02:11.35 ID:oA0O61l50
そういう事はシャワーシーン披露してから言ってもらいたい!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:50:02.91 ID:SUurLpvh0
アホ毛は俺も嫌いだが
アニメは昔からヲタを釣り上げるようなものかと・・・
ドラえもん時代からシャワーシーンはあるからな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:20:51.70 ID:1NQDtOp40
アホ毛付けるか付けないかで
出淵監督と他のスタッフが大論争したとか聞いたぞ
アホ毛あるのって真琴と山本とメルダだっけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:28:46.63 ID:uHH1ampQ0
ユキ「古代君。私がいない間ユリーシャと宜しくやってたって本当?」
古代「いや。あれはユリーシャが勝手にシーガルに乗り込んでぐぶぉ!」
ユキ「総受けで晒すぞこら。抱け。」
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:26:51.60 ID:SUurLpvh0
>>352
藪にもあるんだよな・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:13:39.32 ID:sN6b16h40
>>353
この雪ステキだ。惚れはしないが見てると楽しいだろうなww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:11:25.90 ID:063R2TOI0
平田「どうした古代?ふふ…そうか、そんなにこいつが欲しいのかい?」
古代「ハァハァ…くそっ…も、勿体ぶらず早くくれ、いや、く…下さい…」
平田「ほんとにお前はレモネード好きだよな。ジム特訓お疲れさんw」
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:19:40.40 ID:4ZklEcnF0
前回の雪発売日は転売屋が輸送トラックを追尾して買い漁ってたが

明日はどーなる事やら
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:29:22.77 ID:vdclmvqi0
網から再販船務長が今届いた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:46:01.67 ID:lAnT4tHv0
ユキ「真田さんに依頼した『ど○こでもドア』が届いたわ。さっそく…ガチャ!」
古代「うわ〜〜///!な、なんだなんだ?!」
ユキ「なるほど一人の時はこうやってるのね、うふふ///参考になったわ」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:34:24.31 ID:2a2yns+fO
>>359
耳かき?
361高貴な青:2013/08/09(金) 23:52:38.34 ID:dHA8iyBp0
第四章から始まった上映2週目プレゼントの雪先輩ポストカード、
第七章は、1週目「麦わら帽子の森雪」、2週目「浴衣姿の森雪」と強化されたのは、
すぐにテレビ放送に追いつかれるため客足が鈍くなると危惧したからかなぁ。
いずれにせよ、みじゅぎ姿ではなかったのね ;;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:37:04.25 ID:DY+dQEYb0
>>351
旧作でも雪のシャワーシーン用意されてたしね
映像化されなかったから2199でやって欲しいけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:51:09.02 ID:7jI3jGfS0
ユキ「ナマモノ系の中では古代君の描写がリアルで上手ね…これ買うわ」
太田「あざーっす!お一人様お買い上げ〜」
山本「いえ…二人です///」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:56:21.54 ID:qUSl1P6b0
会話厨は何がしたいの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:15:30.02 ID:gV2sLbgS0
このスレは他のキャラスレとなんか違うw
なんか違うんだよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:19:43.71 ID:v6QFhEp30
メルダ「古代のなら私も買う!」
ヒルデ「古代のお兄ちゃん、格好いい!!」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:33:56.82 ID:FmKPF4W9O
>>364
本スレはともかくキャラスレなんだからネタ話を書いてあってもいいじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:45:20.56 ID:UpCPdnN00
でも、最近の妄想ネタは暴力性が乏しくて物足りない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:53:53.33 ID:v6QFhEp30
雪の尻は俺の物だ!
誰にも触らせないからな!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:28:20.05 ID:5VLEVeu/0
ラスボスは雪
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:11:17.51 ID:gV2sLbgS0
>>369
新見の崩れかけのユルケツやるよ(・∀・)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:15:59.87 ID:YB49aSMvO
さらば 天使雪
2199 小悪魔雪
どっちがいい?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:36:11.56 ID:ZV1TgloB0
>>372
本妻ぶりをしっかり発揮していたVの雪が一番いいな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:55:29.04 ID:6e26Vak/0
天使ときどき小悪魔のち母
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:06:19.69 ID:unTccqcc0
メガ雪再販

今回も店頭瞬殺だったんだろ?
俺は予約で余裕でゲット
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:20:24.34 ID:RN+/k1Kg0
瞬殺というか転売屋が集団で掻き込みまくってただけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:27:26.52 ID:v6QFhEp30
そいや、一部で雪とユリーシャは事故の時に中身が入れ替わってるって主張してる人いたけど、
仮にそれが事実だったら暴動が起きるよな

雪フィギュア、実はユリーシャフィギュアで、ユリーシャフィギュアが雪フィギュアでした
二週目特典のポスカはユリーシャでした

ってことになるからw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:56:26.10 ID:RonDl4APP
>>377
わらおた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:03:50.96 ID:xBgILsbe0
その中身入れ替えの超展開面白そう
ぜひやって欲しい気もw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:05:27.06 ID:EBeS2U9x0
ブチンスキー方程式とか知ってる雪なんてヤダ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:17:34.24 ID:XnNqEIqH0
今日休止かよ
382ゆりゆり:2013/08/11(日) 17:00:01.01 ID:6NER0tII0
今日はテレビ放送お休みだし外は暑いけど、スッキリしようではないか。

http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1374292079_0.jpg  【0.43MB】
【ちうい】バナー広告が出ますけど、あらかじめご了承くださいです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:13:32.76 ID:uqRMlu/S0
ノランをいじめるなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:00:36.53 ID:mJXbEsmP0
ノランの歌を作ってみた

ノラン ノラン ノラン
はるかな宇宙から
ノラン ノラン ノラン
虹を超えてやってきた
胸に輝く秘密のペンダント
燃え上がるファイトみなぎるちから
さあ行くぞゆっきー
みんなが待っている
ザルツ青年ノラン ノラン ノラン ノラン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:35:03.80 ID:EBeS2U9x0
>>382
俺も大浴場に行ってきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:14:10.92 ID:j9/aKMn9P
なんかおっさん臭いねんこのスレw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:16:32.19 ID:idrL/AxZO
うんこ臭いよりいいだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:34:16.34 ID:IMFtHCTW0
ユキ「古代君、いきなり出すんだもの…ぜんぶ飲んじゃったわ///」
古代「飲みたそうな顔してたしな。美味しかったかい?」
ユキ「ええ…やっぱり、夏はポカリね!」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:15:18.96 ID:orfYF5otO
森ちゃんの工事看板に癒されたかった…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:41:03.78 ID:t9Kup3xh0
森雪の練乳かき氷
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:46:05.30 ID:14AhxGe9O
>>384
君も‘見ていた’世代か♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:54:33.99 ID:AS6OLfgG0
森雪のコーヒー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:23:10.14 ID:t9Kup3xh0
雪味の練乳と雪味のスジャータ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:19:29.83 ID:CmT4jkOt0
ユキ「お疲れ様、古代君。はい、アイスコーヒー淹れておいたわ。」
古代「許してくれ、せめて大量のミルクで薄めぐぶぅォ!」
ユキ「ミルク欲しけりゃ早よ抱けこら」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:42:28.43 ID:xgxW5nnY0
>>382
ノラン風呂の湯をゴックンゴックン
幸せだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:05:22.16 ID:V2WNQKN90
お互いのミルクでコーヒーを飲む古代と雪
397百合一文字:2013/08/13(火) 01:04:10.96 ID:zsUjI2oX0
>>389
森ちゃんの工事看板って、これのこと?
http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1376322592_0.jpg  【0.27MB】
【ちうい】バナー広告が出ますけど、あらかじめご了承くださいです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:31:27.97 ID:tIDWJLy6O
森雪印のコーヒー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:06:19.34 ID:+UNTjk45O
>>396
コーヒーのミルクは、古代クンの搾りたてがいちばんネ、とにっこりと笑う船務長さんであった……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:51:38.04 ID:AypCpfRM0
コーヒーネタは最後まででてこないのかなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:12:53.85 ID:deQQ0ecR0
そもそも旧作でもどうでもいいネタだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:32:49.63 ID:pHOBldjgO
>>397
そうそう。ヤマトクルーで早くも売切れ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:39:43.32 ID:THexxrea0
>>353
>>394
ぐぶぉ! とか ぐぶぅォ!
が普通に中の人の声で再生されるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:47:25.76 ID:+UNTjk45O
旧作では職場の紅一点だから、皆にお茶をいれる役回りなのは当然という扱いだったわけだね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:19:29.75 ID:gqZ2CpDc0
ポスターセットは是が非でも欲しいぃぃ!!
http://uproda.2ch-library.com/692784NZX/lib692784.jpg
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:00:47.01 ID:+UNTjk45O
>>405
同感です。しかしTV放送決定意向は、限定版BDばかりかグッズの売れっぷりも、イナゴの大群が通り過ぎた後のようで尋常ではなく、すげえ切ない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:47:24.84 ID:HhWkexk8O
雪だけビキニ無い
ひどい
谷間出せ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:50:43.05 ID:3HByMKn4O
雪タソのビキニ姿は
朴念仁が独り占め
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:28:49.94 ID:SAvuwEj70
水着どころか下着姿だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:30:57.79 ID:3AhvFlqA0
雪の隠された秘密が明かされるまで@10日
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:33:14.84 ID:yoXdhJ3y0
ユキ「試験的にお泊まり用のビキニ作ったの。どう?いつもと違うでしょ?」
古代「うん。ハサミで切り間違えたのかい?たくさんの穴ぼグゥぉ!」
ユキ「察しろ朴念仁」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:17:24.18 ID:iXHhwY4I0
>>407
BDではビキニあるから
期待しててね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:58:41.51 ID:FsMqPMQs0
入場者特典が全て船務長に変更!
1週目特典が
http://yamato2199.net/img/news/p_20130814a.jpg
2週目特典が
http://yamato2199.net/img/news/p_20130814b.jpg
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:47:26.03 ID:7nKRpBv30
変更というか訂正だろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:21:16.70 ID:3AhvFlqA0
玲はどこにいるんだって思ったもんなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:01:00.79 ID:pnEkLcst0
ポストカード10枚セットの雪はミニスカート?
パンチラ期待大
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:12:29.47 ID:mcYg6zA1O
>>416
俺の雪をそんなエロい目で見るな〜!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:31:48.75 ID:5YZgSvF5O
伝説のアナライザーのスカートめくりをポストカード限定で再現…とかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:58:19.47 ID:bZzb+L4w0
水着はアルようです・・・・?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:14:18.26 ID:bZzb+L4w0
Sc_480894.jpg
忘れてた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:27:23.98 ID:bdoZh6kT0
キーワード? 色々試してもわからんで
なんの画像だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:29:38.43 ID:bZzb+L4w0
yuki
拾いモノの画像
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:34:16.13 ID:bdoZh6kT0
設定資料かなにかの一部かな
アニメ雑誌のピンナップで雪や百合亜が水着になってる画像があるんだよな。これと同じ格好だった
設定は作られていると思われるので、やっぱり水着回なんだろね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:41:22.65 ID:bdoZh6kT0
ttp://file.blog.fc2.com/idolphoto76/yamatoharada/19s.jpg
ああこれだ。直接表示できるかな
雪じゃなくて百合亜と真琴だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:54:41.19 ID:5YZgSvF5O
>>424
これ、結構前に公開されてたよね。その時からすでに「地球には海がなくなってるから、イスカンダルじゃねーか?イスカンダルで水着回あるのか?」とは噂されてたけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:44:32.54 ID:hpdQGobq0
>>424
これ、サメの背びれの後ろに、壁が薄く見えてるよね。
ズヴァリッ!
艦内の娯楽施設で、背景はCGと見た。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:19:46.04 ID:JkP57JLE0
雪の水着シーンもイスカンダルで見れるのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/3/730b83b0.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:33:17.65 ID:c/b9YLFt0
人類滅亡の危機にTバックとはけしからんな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:34:54.03 ID:bdoZh6kT0
ハイレグすぎるw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:53:43.81 ID:a1mJRQ8P0
胸部装甲をもっと露出しても良いのよ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:16:20.41 ID:JkP57JLE0
股間に「古代」って書いて悪戯してーな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:24:05.16 ID:KBX6Yu0j0
新見さんのビキニは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:57:33.71 ID:QuBNZzeo0
新見さんはこれまでの白衣、ジャージ姿から想定する限りスク水だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:08:54.11 ID:SH098DHw0
兄の使い古しか
それとも
弟の使い古しか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:34:21.75 ID:SH098DHw0
10分冒頭、雪の太股サービスかよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:48:03.13 ID:lb4CBxtd0
冒頭10分での、そう言ってくれると思った、って言い方、可愛かったねー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:15:46.11 ID:SH098DHw0
雪の太股の画像、はよ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:37:06.52 ID:AVikXij70
スカートを破ってから、イスカンダルの衣装にはパンツがなかった事を思い出す雪
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:19:14.29 ID:RN3fGmV/0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:24:33.84 ID:x9qYf5cc0
何度見てもけしからん尻だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:31:34.95 ID:aNgmeKwd0
ふうっ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:37:15.94 ID:5MNXebvaP
>>439
仕事はえーなw
ご褒美は南部のかあちゃんで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:43:15.57 ID:RN3fGmV/0
一応Gifも作ったが貼れるかな?
ttp://uproda11.2ch-library.com/396372Zpl/11396372.gif
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:54:22.43 ID:I3Qb5QWh0
ブーツ履いてるから太もも半分しか見えないじゃないかー!
ヤマトの艦内服が一番エロ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:18:36.45 ID:9PGsPDiW0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:18:52.40 ID:ib+DNM8YO
>>444
その絶対領域がいいんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:26:17.72 ID:zC7Gbj7VO
特等席でガン見できたノランくんが羨ましすぎる

ノラン「脳内HDに名前を付けて保存、脳内HDに名前を付けて保存、脳内HDに名前を付けて保存、脳内…」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:36:19.96 ID:ju59/Fp70
そこで押し倒さなかったノラン君には好感が持てる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:01:14.49 ID:6SMhMY6SO
ノランくん、これだけWktk反応がいいと雪も気合い入るだろうな。普段相手にしてるのが朴念仁だけに…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:07:25.25 ID:Bttc6/qTO
しかしノランだけでなく雪にも死亡フラグ立ちまくってるのだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:15:45.49 ID:eeHmBgqz0
ノランはともかく雪は死んでも生き返るだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:29:41.62 ID:6SMhMY6SO
 
(ヤマトに生還した雪と腕を組むノラン)

古代「雪!なんだよ、そいつは!?心配したんだぞ!!」

雪「古代くんこそ、どういうつもりよ!?私がいない間に!!」

(古代の右腕にしがみつく玲、左腕にしがみつくメルダ、首にしがみつくユリーシャ)
 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:57:41.19 ID:Bttc6/qTO
ノランが雪の膝の上で死ぬ時はやはりハンカチで額の血を拭き取ると
( ̄ー ̄)という表情になるんだろうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:09:31.85 ID:eeHmBgqz0
その状態でクンクンしちゃうのかなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:10:19.22 ID:BcKkqmz/0
>>453
ハンカチ持ってないからタレ流しのままです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:13:46.25 ID:Hcct6Cyk0
>>455
破ったドレスは?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:06:39.35 ID:liObWKTaO
きっとノランが負傷する度にドレスを破いていくんだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:19:36.78 ID:KtSyWeZS0
>>306
これは、何話のシーンですか?
(雪たんのブラ露出)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:39:12.44 ID:CVeKqpwD0
>>458
21話の雪がイスカンダル仕様のドレスに着替えるシーンですね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:45:35.39 ID:Hcct6Cyk0
>>458
第21話
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:57:25.76 ID:ov+IG+BOi
夏はかなり薄い本が増えたみたいだなぁ
しかし尻をフィーチャーしてるのはどのくらいあるんだろ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:11:54.14 ID:oM/U0EBb0
>>306
wktk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:00:23.98 ID:oB0+UxJo0
変態ノラン君は雪ーシャをおかずにどれくらいぬいたんだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:32:05.02 ID:NkM3iJ7u0
雪さん
今度は迷わず成仏してね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:42:55.68 ID:vUd5pZUq0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:00:34.59 ID:x8lvd4YI0
>>465
けしからん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:11:20.57 ID:hz6TW+V90
ユッキーより未来たんの方が乳デカイのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:13:28.03 ID:6RO9mc+40
未来の乳は触った感じ、人工物
雪のは天然物だったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:15:16.38 ID:BqJrsUBn0
パツキンの森のが人口ものやろ
洋物ポルノとか出そう
未来ちゃんは天然で柔らかそう
かと言って新見のタレチチまではいかない張りを維持している
つまり最強
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:21:21.37 ID:vUd5pZUq0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:20:59.35 ID:NkM3iJ7u0
ヤマトの映画で雪が捕虜になるやつってラストで古代と再会するんだっけ?

なんかラストが思い出せん

サーシャ姫が死んじゃうのは覚えとるんだが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:07:47.07 ID:IcUh/vF3P
>>471
布施さんの歌がかかって、雪はヤマトが帰還するのを海辺で空を見上げながら待つ
みたいなエンディングじゃなかったっけ?
確か、再開するまでには至っていない筈

あなた〜は 誰かを愛してますか? それは近くにいる人ですか〜♪
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:39:40.54 ID:iL5r/ly80
>>471
雲の上みたいな所で思いっきりハグしてたやんかw
雪が古代の首に両手回してな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:45:13.25 ID:iL5r/ly80
あ・・・この再会はイメージか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:51:50.44 ID:lwLCRYQUO
完結編はイメージ?本番?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:00:01.08 ID:SJuLms3l0
ユキ「あ〜古代君なにやってんのよ!ユリーシャと離れなさい!」
古代「むにゃむにゃ。天井ミラーに何を毒づいてるの?」
ユキ「あ///なんでもないわおやすみ〜」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:07:59.20 ID:N96joTQW0
>>472>>473-474
ありがとう

布施さんの歌で思い出せた

実際には再会してないけど、地球で雪が待ってるみたいな終わり方だったんでしたな


(昨日の2199で雪を奪還しようと飛び出す古代を見て、ふと思い出したもののラストが出てこなくて気になった)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:28:38.51 ID:SeSy4JGWP
>>472
海辺というか、英雄の丘なのかな?
沖田艦長の銅像が雪の後ろにあるし、雪が銅像を見上げているシーンもあります

英雄の丘ってあんな場所だっけか・・・w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:24:26.38 ID:YyI/rcAC0
雪「古代君」
玲「古代さん」
スターシャ「古代の坊や」
ユリーシャ「古代」
メルダ「古代!」
ヒルデ「古代のお兄ちゃん」
エリーサ「進君」
セレステラ「ふん!古代」
ミレーネル「進さん」

古代「往復33万6千光年の旅の成果です」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:06:54.65 ID:zEnaePdSO
>>479
女の敵だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:05:08.10 ID:KImlOBSi0
>>479
いや、男の敵だ。これほど独り占めしちゃいかんだろ。
ユリーシャは自分に譲ってほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:14:09.64 ID:I1E7DPU6P
新見あげるよ(・∀・)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:18:59.55 ID:8QkHnI3z0
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \    ・・・
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:27:41.17 ID:AUHigqClO
>>482
では遠慮しないで有り難く頂いていく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:48:00.67 ID:Q/WneH4QO
古代の役所は女にもてるだけかw
百合ーシャとヒルデは雪愛してるのぉと、雪にポッ///だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:21:26.03 ID:GJ68t6Xd0
>>475
その結果が復活篇の美雪
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:15:31.66 ID:SduqcIO50
1つ忘れてる

サーシャ「進叔父様」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:48:43.48 ID:4kyONqEP0
サーシャは古代を名前で呼び捨てにしてたな。
もっとも古代との距離を縮めたヒロインかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:59:55.86 ID:hSS+7DsN0
クローン妄想祭りができるのもあと2日半か…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:56:10.52 ID:LUNJWcwiO
>>488
島に似た娘の「お父さん」が最強かも
父親も他人を「お父さん」と呼んでいたな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:49:56.17 ID:oV0RPp9NO
>>482新見たん欲しいるれ。垂れたおっぱい相対性理論完成させて黒い乳首を舐めながらブラックホールに吸い込まれたいるれ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:04:47.32 ID:qk3B0ZxsP
クローン妄想祭りワロタw

ユリーシャが雪と出会ったのは、地球来訪後、さして日数が経っているとは思えないので、
その短期間に何も無いところから18歳の女性を造り出すって設定が滅茶苦茶だもんな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:18:11.27 ID:ltAgMzyd0
クローンじゃなくセクサロイド(変な妄想禁止)なら大丈夫じゃないか?

銀河鉄○物語で森雪のDNAを組み込まれたセクサロイド・ユキ(変な妄想するべからず)ってキャラクターもいたし

ユリーシャを元にしたセクサロイド(くどいが変な妄想禁止w)なら
真田さんと新見さんコンビが数日で作っちゃうかもw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:01:34.65 ID:SduqcIO50
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:16:31.11 ID:ltAgMzyd0
>>494
だからソレを想像するなとwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:03:09.28 ID:wXX0OyoD0
雪「生ける世に我が身悲しも夢は消ぬ怨恨みて散る&#65279;」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:43:20.20 ID:fcKKvmz00
ゲートキーパー衛星で真田さんが「実は…」と言いかけたのはまさか、
「実は、君は我々が実在するユリーシャ(16,現役JK)から型を取って作ったテロロイドなんだ…」

なんか申し訳なさそうな感じだったしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:53:49.44 ID:5DoshO0T0
雪がミレーネルの夢で見た、土方のおじさまの
「君にはここで地球について学んでもらい地球人として暮らしてもらう」
っていうセリフは過去スレではどういう解釈になったの?
ユリーシャに言ったセリフにしても何か違和感あるし
なぜ雪の夢に出てきたのかも疑問だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:55:29.38 ID:qk3B0ZxsP
あの17話の真田さんの表情からは、悪い予感しかしないよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:05:27.92 ID:ITk0ok3Y0
「君のパートナーを紹介しよう」
「コ・ン・ニ・チ・ワ」
がいかにもロボットみたいだったよねそういえば…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:24:09.49 ID:SduqcIO50
>>498
あの司令部の記憶は、元々はユリーシャの記憶と思われる
その記憶が雪に流れ込んでいたために、ミレーネルには雪の記憶として
認識されてしまっているということではないかな
だから本来はユリーシャ視線の筈が、雪視線になり、その先に雪がいるという
摩訶不思議なシーンになっているのでは

百合亜にもユリーシャの記憶が流れ込んでいるからねぇ>12話の夢
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:26:26.12 ID:/Mit98Tp0
>>500
古代が2度抱き寄せても違和感なかったとしたら、相当出来のいいアンドロイドだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:29:58.66 ID:Q9Q1M3l90
>>502
一緒に風呂まで入った玲ちゃんすら気づかないというw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:35:44.88 ID:qk3B0ZxsP
ユリーシャは1年後に来るサーシャと共にヤマトでイスカンダルに帰還する予定だったよね
必然的に地球で1年過ごすことになるから、そのパートナーとして雪が紹介されたというのは
十分あり得る話
単なるパートナーだけだったかどうかは甚だ疑問だがw

その間、ユリーシャはスターシャに報告すべき情報収集も出来る訳だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:37:04.52 ID:5DoshO0T0
>501
雪じゃなく百合亜に憑依したのは百合亜が霊媒体質だったからで、
ミレーネルが来なければ雪に干渉出来なかったってことだよな。
微妙な距離感だが、むしろ誰かがわざと干渉しにくくさせてるのか。
航海科の林は幽霊見てるし。

あと見返してて思ったが
ユリーシャの遭った事故がもしテロだったなら、ひょっとして
サーシャの宇宙船のトラブルも誰かに攻撃されたのでは…。
どっちもヤマト計画に反対していた芹沢の指示じゃないのか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:37:38.78 ID:CqFxbnEz0
>>503 シリコンドール捨てられてたのを死体と間違えた事件あったじゃん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:38:57.91 ID:CpAWZ/6Z0
>>500
ユリーシャは地球に来たばかりで日本語が不自由だったからそう聞こえたんじゃね<コ・ン・ニ・チ・ワ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:48:55.49 ID:LUNJWcwiO
乳枕と尻枕どっちがいい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:56:13.29 ID:SduqcIO50
>>505
ミレーネルのアシストがなければ、ユリーシャは百合亜に憑依できてないよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:01:52.48 ID:TYTlzEPj0
ああそうか、それまではちょっかい掛けてただけだったね。ありがとう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:11:03.85 ID:rqWEaxST0
雪、今度はアンドロイドにされているのかw
1年しか記憶が無いにもかかわらず、20世紀初頭の詩人中原中也と作った詩を知っていた時点で、
地球で教育をしっかり受けたことのある人物であることは確定したんだけどな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:27:55.79 ID:Q49EP0TU0
中原中也って学校教育で教えられてるのか?聞いたことなかったんだがw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:42:57.68 ID:6l2EN/eQ0
>>511 真田さんが作ったアンドロイドなら当然その詩人の知識はインプット済みだろうw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:44:30.12 ID:RXWMk13A0
ほんと、記憶は蘇るのかね。どういう設定やねん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:51:23.28 ID:hIbOsjbH0
頭を強く打って失った記憶は
もう一度打てば蘇る
設定?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:11:34.89 ID:z9TUYaFB0
真田さんが作ったんならセクサロイドだとバレないようにちゃんと
ガミロイドにみぞおち食らったら気絶する機能
クロロホルム嗅がされたら気絶する機能
ツンデレ機能、煩悩機能
を搭載してるだろうしな。

確かにあの、まるで作ったキャラのようなツンデレぶりは不自然だと思ったよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:35:16.74 ID:S7UHRssLP
中原中也は義務教育の国語で習うぞw
正岡子規や石川啄木の名前も知ってるだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:54:13.80 ID:Mznlj1Od0
>>517 子規や啄木は勿論知ってるけど中原中也なんて覚えないよ?

漏れ共通一次開始世代で確か漏れの年から教科書が簡単になったんだっけ…
昔は教えてたけど今はなくなってるとか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:47:59.41 ID:5n3WbIDP0
じっぷらに中原中也知ってる?スレ建ててみれば分かるんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:56:15.46 ID:o9WnSBiB0
高校の教科書で一番多く掲載されている詩人は萩原朔太郎。
2位が中原中也。
三省堂が単元で一挙10作品を取り挙げているから萩原が1位になっているが、
実質1位は中原中也だそうだ

データは古いけどw

http://www.geocities.jp/iyo59/cas2.html

オレ自身は中原中也の「月夜の浜辺」を中学の時に習ったような・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:03:14.89 ID:1Osk2QZm0
そんな詩人じゃなくて、夏目漱石にしてればわかりやすかったのに。
兄貴が口ずさんでいたのが
「親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
 小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間程腰を抜かした事がある。」
なら冥王星海戦での生き様に重なるし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:52:07.00 ID:S7UHRssLP
今、小学校で中原中也ぐらい習うよw
俺たちの時代より、注目されてるみたいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:04:11.04 ID:jX7IJ7aGO
真田「古代、これを見ろ」
古代「これは・・・ハードコアBL本じゃないか!なぜ雪の部屋にこんなものが!?」
真田「それが森君だけでなく新見君や山本君の部屋でも見つかった」
古代「ヤマトの艦内でこんなものが流行っていたなんて・・・。」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 15:38:07.56 ID:T/F4h5aU0
真田「描いたのはどうやら百合亜君らしいんだ。
   最近ときどき様子がおかしいことがあっただろ」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:38:50.50 ID:z9TUYaFB0
>>516 今のところセクサロイドユキ説に死角は無いな
クローン説は成長期間問題がクリアし難いからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:43:13.96 ID:TYTlzEPj0
まあ180年くらい未来の義務教育の話ですしおすし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:58:25.95 ID:hBBeKfd10
どうせ土方や真田の思わせぶりな台詞もすべて
単に視聴者を迷わせるためだけのネタにすぎず
全く回収されずに終わってしまうのだろうとい
うことは誰もが知っているのですけれどもね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:35:57.80 ID:yOccc++20
「締めたらそこで試合終了ですよ?
あなたにはまだ丸一日も残されているではありませんか。
さあ、いますぐ妄想を垂れ流す作業に戻るのです。」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:58:48.63 ID:o9WnSBiB0
雪はユリーシャが1年地球で過ごす為のパートナーというのは表向きで、
このイスカンダル人の本当の目的を探る為に差し向けられた諜報員だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:01:11.93 ID:cIAcrmIw0
>>508
スタンダートにふともも枕か足裏枕で
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:58:40.64 ID:lHFFNDR70
妄想祭できるのもあと1日だというのにみんな力尽きたのか…
暑かったからなぁ…(-∧-;) ナムー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:32:24.42 ID:pD0pxBmR0
>>529 もっとも妥当な推理は
さすがのイスカンダルも情報皆無な未知の未開惑星にいきなり使徒を送りつけるはずがない
天然が来る前に潜入捜査員が必ず来てたはず
捜査員は未知の未開惑星に潜入する危険な任務なので氏んでも惜しくない量産クローンを使っている
捜査員は赤い光の出る謎スティックを使って土方に自分の隠し子だと思い込ませた
土方は友人の死を利用して経歴詐称して軍にコネ入社させた
事故で記憶を失ったのはあのまま
土方は自分の隠し子と信じてるので「真実を知っても怒らずにお俺の元に帰ってきておくれ」とゆうようなことを言った
真田さんが気の毒そうに「実は…」といいかけたのはコネ入社の件
クローンは発信器内蔵されてるので天然には居場所が分かる仕組み
私はユキを助けたい、のは、宇宙に冠たる救済教が潜入捜査員使って救済して得がある星かどうか事前チェックしてたとゆう
 不都合な真実がバレたら困るため

これならつじつま合うべ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:52:18.76 ID:baaiNPWy0
おお
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:00:03.88 ID:Wjb9oB8O0
バレにある、
撃たれてカプセルで仮死状態→なぜか突然蘇生→なぜかすぐ脂肪
もクローン寿命もしくは用が済んだので口封じに天然が自壊スイッチ押した
ということで説明が付くな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:21:36.53 ID:FnYF+zJG0
もっと面白い妄想ないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:28:20.11 ID:QC13yq1c0
薄い本にパクれるような?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:44:14.91 ID:d7kVjMI4O
>516
“D要素”と“C要素”のプログラムを設定されてるんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:47:35.97 ID:KzwQga2nP
雪は、ヤマトが敵の攻撃を受けた際、死んでしまうんだよ。
本来なら、カプセルに入れて宇宙に放流するんだけど、古代のたっての希望で地球まで
連れて帰ることを許される。
安置しておく場所は、往路でユリーシャが使っていた開かずの間のカプセル。
その姿はまるでユリーシャが入っていた時のようだった。

古代は苦しむ。
自分の気持ちを伝えることなく、愛する人の死に直面してしまった。
人間にとって一番大切なものは「愛」だ。古代は確信した。

そんな古代に沖田は語りかける。
雪を愛したように、人類の人全てを愛せと。

地球が見えてきた。
古代は雪と一緒にみようと、カプセルから雪の遺体を取り出す。
そして奇跡は起きた。
雪が突然、股間を古代の顔に押し付けてきたのである!

雪「ヤダ、古代君///」
古代「恥丘が見える」
539セーラーリリィ:2013/08/23(金) 01:59:25.74 ID:2Ued0fWa0
>>538
なんだかホロリとさせられる話だなと思ったら、
最後の3行でワロタよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:27:27.98 ID:k2Iok6Ww0
な?妄想が独特なんだよ
ある意味すごい凝ってる
そしてこのオチ
間違いなく他のキャラスレとは一線を画している
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:34:03.11 ID:edBpHvVE0
体を張った反面教師で教えてくれてるんだね
ありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:48:55.36 ID:uZJE1ZK60
ちょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:06:54.44 ID:3LIugL4X0
本当に他人の空似で済ませるのかなぁ……サイテーだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:30:03.75 ID:ER03gNqt0
他人の空似つーから、似てたから森雪が連れてこられた、というのが現実的な解決策
つまりテロ対策の影武者にするつもりだったと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:46:52.38 ID:9+okh3Nx0
>>544 張り付いてる暇あるなら25話作れと小一時間
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:10:18.72 ID:/e8n7mcv0
>>544 さんざっぱら伏線貼っといてそんなオチかよw
土方の「真実を知っても帰ってこい」はどうオチ付けるんだよww
ばかあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:28:12.44 ID:9+okh3Nx0
ブ○のこれまでの様々な所業三昧を知ってればそんなの余裕だろ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:36:51.53 ID:apbi9jf10
土方が雪に送ったメッセージで「航海の途中で真実を知るかもしれない。だが迷うな」と言ったのは、
自動航法室の真実を知っても迷わず、任務を果たして帰って来いってことでしょ。
ユリーシャの記憶を勝手にトレースしてイスカンダルに向かっているという事実。

真田「我々は彼女の記憶をトレースしてイスカンダルに向かおうとしている」
雪「そんな・・・。」
真田「道義的に許されないことをした。その責は負わねばならない」

同じ17話でのエピソードだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:48:12.76 ID:OzEetQSk0
>>548 ショボすぎる言い訳だな…
数々の思わせぶりな伏線を、全て単に視聴者を迷わせるためだけに
仕込みまくって全部放置してその無駄な伏線の分本来のドラマが薄っぺらくなった
なんて後世まで語り継がれるぞw

次のリメイクへの弾みをつけてくれて俺は万々歳だがw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:52:37.72 ID:apbi9jf10
土方のメッセージの意味を言っただけなんだがw

雪がイスカンダルと関係があるのかどうかは、別のエピソードで語ればって話
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:03:17.40 ID:OzEetQSk0
>>549 さんざん言い古されてるが2199を一言で言えばそれだわな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:39:16.03 ID:KzwQga2nP
志村〜!!ID、ID w

雪=ユリーシャの伏線、ミスリードは序盤にかなり見られたけど、
雪がユリーシャのクローンだとか、別のイスカンダル人を思わす伏線は、
見られないと思うけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:40:43.75 ID:ER03gNqt0
あっと驚く秘密が隠されているはずだ、ないとおかしい!と思ってる人が
いるのに驚きだわw

>その無駄な伏線の分本来のドラマが薄っぺらくなった
>なんて後世まで語り継がれるぞw

元からうん十年前のアニメの焼き直し止まり、ツッコミどころが多々ある
作品なんだから、心配しなくても大丈夫です
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:48:56.22 ID:UigTTx7e0
などと意味不明のことを思ってるのはおまえさんだけだよw
じきに思い知るよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:53:13.30 ID:E9YCzLMj0
>>552 呆れ果てていちいちID変える気力もないんだよばかあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:01:33.41 ID:tJD1LBjb0
事故がおこった後、もしこれが反対派のテロであったとしたら
これ以上ユリーシャに何かあってはマズイので
ユリーシャが雪になり変わってると思わせるために仕立て上げたのではないのか?
つまり指令側は雪を犠牲にしてもユリーシャ(自動航法システム)を守りたかった。
身の置き所だった組織が実は自分を利用してたのを知った雪に
土方の「迷うな帰って来い」に繋がる・・・のではないかな?

あ、似てるのはターンA同様「他人の空似」でw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:14:32.06 ID:KzwQga2nP
大阪の前夜祭に赴くにはまだ時間があるので妄想してみた


当初雪は、1年前に地球に来たユリーシャ・イスカンダルとしてヤマトクルーに紹介される予定だった。
ヤマト計画発表後、地球側はイスカンダル到着までの間、ユリーシャには開かずの間に潜んで貰いながら、
水先案内人の役目を勤めて貰うという計画を立てていたのである。
あくまでもユリーシャの身の安全を期してのことだ。

森雪は端から地球上に存在しなかった人物とし、イスカンダル人になりきって貰う。
その為に経歴がこの地球上から完全に抹消されることとなった。
その事実を知ったユリーシャは、危険で辛い任務にも関わらず、自分を演じることになる雪に敬意を表し、
姉スターシャのメッセージ入りのカプセルを託す。

「あなたが私、ユリーシャ・イスカンダル」

だが早々に二人が事故(テロ)に遭い、計画は白紙に。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:22:15.85 ID:1PNgiPZVO
明日が最期だ雪
長い間有難う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:12:39.59 ID:RLcZwrPIO
真実とはやはり雪がユリーシャの影武者で、イズモ計画派がユリーシャ暗殺計画を立てているため、雪を敢えて殺させるというシナリオが用意されていた、ということじゃなかろうか
それが雪とユリーシャが同乗して移動中に予想外の攻撃にあってしまった
元々自分が捨て駒だったことを雪が知ったらショックを受けるだろうという意味ではないか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:03:48.19 ID:gGpPyCxv0
>>558
最期って、死ぬんじゃない。生きろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:01:28.43 ID:B2yWS31v0
イスカンダルでユリーシャと雪の最後の別れの時に放ったユリーシャの言葉
「サヨナラ、もう一人の私」
ってどういう意味だろうなあ。
姉のスターシャには「地球の人」と紹介したし。

ユリーシャと雪は種違いの姉妹って訳でもなさそうだし。

あ、中の人が「もう一人の私」って意味か。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:23:15.43 ID:qYv9FGYb0
そっくりさん、以上の意味はない
深読みしてもムダ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:50:27.39 ID:Je+cZQEcP
実は百合亜のことだったりして
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:38:24.61 ID:eEcSTTB90
古代も雪も初チューなのか?
雪が慣れていたらコワイ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:57:28.10 ID:tzmA1s/QO
“死んだ”雪に告白するシーンで、自分でも知らないうちに、きみの存在が大きくなっていった…と、最後にやはり朴念仁だった事を明かした古代くんでした。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:58:54.85 ID:0Cjicf900
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:54:46.10 ID:wvkYKZjP0
>>561
ユリーシャと土方の娘
地球で遊んだことが姉にバレたらお仕置きなので隠してた
スターシャも真守の子供できてることをユリーシャに隠してるのも
いつも厳しく遊び厳禁ってゆってるのに自分が遊んだことがバレたらバツが悪いだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:14:00.56 ID:AxYpWIR40
>>567
ユリーシャが地球を訪れたのは、2198年。
森雪が同年に、ヤマト計画課員に配属されてるんだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:13:28.25 ID:SpyF5iNH0
>>566
この写真、美雪ちゃんに見せたんだろうかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:39:21.19 ID:/etXToXD0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:24:19.12 ID:SVd2KOJB0
>>566
古代カットにしたら雪みたいな美人に言い寄られるんのかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:05:01.10 ID:2yFOZzH70
やっぱ髪型よりも顔でしょ。あとは好み。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:05:19.46 ID:YeUW0nSXO
>>570
画像ありがとう。速攻PCに保存しました

いつ撮った写真なんだろう。自ら抱きつくくらい積極的な雪なのに肩に回した手をつねるなんて萌えるわw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:32:33.68 ID:mpMXUbWm0
>>573
旧作では往路で撮ったが、2199では復路でマゼラン銀河を背景に写真を撮ったのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:20:15.84 ID:71KEZJNa0
>>568 古の先進のラピュタの科学力で妊娠7日でぽんっと生まれて
あとは牛乳に漬け込めばハムナプトラのイムホテップがみるみる復元した映像くらいの速度でグロくむくむく成長したんだろう
としか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:17:36.22 ID:TUccKQZX0
>>574
普通に考えて復路だろう

思えばイスカンダルを出てからバランまでの間が
この航海の中で古代が一番穏やかで楽しかった時間だったのかもね
雪がカプセルに入ってから地球が見えるまで一体何日耐えたんだろうか
地球到着は12月8日だったっけ
朴念仁のツケとはいえ見てて痛々しかったわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:12:06.44 ID:AxYpWIR40
>>575
そんな雪にマジで愛している古代が不憫だ・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:17:54.28 ID:zTFjZPqYO
>>573
なんでこんな態度だったんだろう。
復路ならメルダもユリーシャもいないし、玲ちゃんは篠原とくっ付いてるからコスモジゴロが余計なお節介を焼く相手はいないはず。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:24:04.26 ID:FzdXQZdyO
>>573
そっとおっぱい触ろうとしたら抓られたの図にしか見えない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:57:06.62 ID:T+V6SRHIO
>>570
雪タソ幸せそうな顔だよなぁ。やっと両思いになれて本妻の余裕みたいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:50:58.63 ID:AEF5rJad0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:45:42.65 ID:il/109/rO
なんてことを!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:07:52.25 ID:sxwI/D5p0
ノランってアルフォンとは違う風味のスケベだな

アルフォン→存在自体がスケベ。しょっちゅう雪タンを視姦してた

ノラン→好青年っぽいが雪タンの着替える音を扉の外で聞いてたりするw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:26:22.10 ID:GR/s7pAY0
めこスジないやん!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:34:32.16 ID:9LwKcgdH0
>>581
ω
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:35:36.26 ID:IBfOzCOt0
>>538は自信があったんだけどなー
当たったのはカプセルの中の雪だけか

雪とユリーシャの関係、最後まで良く分からなかったねぇ
ユリーシャの最後のセリフ、やっぱり雪はヤマトの往路では、
ユリーシャを演じる(影武者)つもりだったってことなのだろうか

古代が雪救出の命を沖田から貰った時のユリーシャのプンスカ顔、萌えたなぁw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:41:53.81 ID:IBfOzCOt0
そいやぁ、カプセルはどうしたよ?
ちゃんと返却したのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:40:12.74 ID:IBfOzCOt0
ついでにもう1つ

記憶喪失は治らず仕舞いか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:10:54.71 ID:P1EGZiCgO
そっか上映組はラストまで見たんか…

例の「古代くんが死んじゃう」って台詞はあったの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:56:27.18 ID:BZ2tm8TFP
古代君死んじゃわないから
精神的に死にそうだったけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:08:29.57 ID:GRRAamTaP
記憶喪失にされ、経歴を削除され、古代に握手を拒否され、ガミドイロに攫われ、宇宙人扱いされ
ガミラスに拉致され、ノランに臭いを嗅がれ、挙句の果てに一時的に死んだことにされてしまった

出渕は森雪が嫌いなんじゃねーのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:14:25.67 ID:UJzB2A+W0
雪のフィギュアが未だに定価では入手困難ってどういうことだ?
そんなに人気があるのかなー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:30:54.17 ID:BZ2tm8TFP
数が限られてた上に再販分を根こそぎ転売屋が狩っていったから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:44:12.97 ID:d74zjHcF0
>>581

ゼーリック「マン筋を描くとは、どういうわけであるのか?
  そしてディッツ君、なぜ君だけがその事実を知っていたのであるのかぁ!
タラン「テレビでの修正はいつものことだよ
ギムレー「元帥閣下はいろいろとご不満がおありなのですよ
ゼーリック「マン筋を描き込んで、貴公は意気軒昂であるな
ギムレー「マン筋ではありません、モリマンです
タラン「映画版スタッフはやりすぎだ!
セレスレラ「いいえ、それは違います
  エロなくしてヤマトファンの結束は保てません
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:08:11.03 ID:UE0DTipF0
>593
やめろww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:12:25.48 ID:UE0DTipF0
安価間違えた>594だゴメン
フィギュアは普段買わないけど、常々ちょっと気になってる層が買ってる気もする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:08:34.38 ID:7f20sPz50
>>581
雪の股間から線が消え、ハイニの股間に…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:11:45.46 ID:RCmAqenK0
線なら艦内服の縫い目で済んだのに
下手な修正のせいでω状に凹んでて逆にエロくなってないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:43:09.82 ID:evafrcwuO
艦内服の上からすりすりしたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:46:36.27 ID:YwcL7ui40
イスカンダル服のコスプレする猛者はいるのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:33:46.40 ID:t1UlLGnD0
かなり昔にヤマトの同人誌即売イベント(和光市でやってるやつ)で雪の隊員服コスプレしてる女の子見たが…








あれ3次元でもむっちゃエロいなw
全身タイツ状態w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:29:56.51 ID:Qc3/Womu0
死んだ雪がゾンビとなって艦内を暴れまわる、バイオハザードヤマト編を是非!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:40:48.62 ID:IfC4V3ym0
>>602
旧作で沖田艦長が実践済みなので却下
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:08:17.81 ID:5EaHhl/k0
知ってる人いたら教えて!
雪、どこ撃たれたの?
見たんだけど、よく分からなかったんだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:54:03.97 ID:llzczyvx0
森雪の母親→北欧系ないしロシア系

これで万事解決かと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:17:46.86 ID:WN0Ck3jmO
純粋な日本人でも外人みたいに色白で茶色い髪の人いるよ
(小学校の同級生にいた)

以前、北千住で顔は日本人だけど白い髪に赤い目の女の子見たし。


まして約200年後の未来なら国際結婚が今より盛んになってるだろうから
ハーフ、クォーター、その他がぞろぞろ居たりして
外国人に見える日本人が居ても別に不思議じゃないと思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:33:37.70 ID:7ZBHCNedO
>>606アルビノやね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:42:31.08 ID:VM9cr5G+0
>604
古代にか? ハートだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:00:53.50 ID:RCmAqenK0
タレントのスザンヌが純日本人のはずなのにあの顔なのは
熊本という場所柄的に過去に宣教師の血が入ったんじゃないかと言われてる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:23:28.97 ID:+6JrNfxE0
夏コミで

乳首が浮き出た雪コスしてた男が居た
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:28:25.36 ID:9z4LGXVC0
>>609
つまりスザンヌは転び伴天連の姦淫の血を引いているってことか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:46:09.07 ID:sanvOGVC0
>>604
 銃痕もそこからの直接的な流血表現もなかったから(床に血だまりは広がったけど)
どこかはわからない。
ヒロインだから美しく撃たれ倒れないといけないんだろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:55:07.86 ID:lJ9PVXuK0
むらかわさんが血まみれの雪を描いてくれます。何年後じゃろう・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:56:23.81 ID:IfC4V3ym0
森「シリコン入れてなかったら即死だった」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:57:44.38 ID:RCmAqenK0
最後は同人誌になってるかもな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:40:23.86 ID:oU9HCToE0
雪の「古代君が死んじゃう」が聞きたかったな
せめて、セレステラを庇ってじゃなくて、古代を庇って瀕死になるという設定だったらと
そして蘇った時に、「古代君、無事だったのね」も聞きたかったわぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:16:30.22 ID:95noXWQDO
無理に旧作とさらばのデスラー襲撃を足して2で割ってしまったからああなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:23:56.09 ID:iW1N0Tza0
古代守「お願いだから、もうかんべんしてくれ...」
スターシャ「ああっ、古代君が死んじゃうっ!」

ってのが見れたから、よしとしよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:54:41.47 ID:yH2GJPmb0
「雪、それは夢だよ。それは夢だ」
そして、唇を合わせようとする二人。
その時、背後から咳払いの声がし、振り向くとメガネ達が憤ってる。

そんな妄想が広がる2199
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:34:37.93 ID:rppHhUPOO
スターシャ「古代君が、古代君が死んじゃった!!」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:50:14.44 ID:1um2qepkP
雪、守がコスモリバースを起動させて蘇生したけど、
その時に失われた記憶と土方に破られた処女膜もリバースしたのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:34:46.14 ID:r0FebTuQ0
あれ中身兄貴やでw
コスモリバーシはカプセルに入ってる魂を使って
命を再生するんだからちょっと考えれば分かるやろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:38:57.86 ID:oU9HCToE0
雪「進、飯をちゃんと食ってるか?」
古代「え?」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:15:04.88 ID:fcmp+RWV0
>>623
雪ならふざけてからかい半分でやりそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:13:07.52 ID:kJChFmF00
>>622
ちゃうちゃう
コスモリバース起動時にエレメントである兄貴の魂は量子の海に埋没して四散してしまった
それと引き換えに雪を蘇生させた

空っぽになってしまったコスモリバースのエレメントには沖田艦長の魂が入ってヤマトの船霊として再起動したという事
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:52:56.11 ID:uBD0BZQsO
どっかに書いてあるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:25:08.45 ID:6HO9jU5y0
>>625 死んで三途の川をわたってしまった魂をどうやって呼び戻すのか
の理論構築が欠けてたなw
作画ちゃんと直せよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:28:59.74 ID:l5xTM87X0
観れば、そんな感じだと想像つくように描かれてたと思うよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:35:37.45 ID:KapvjqV50
>>626
本スレでそういう話をしている人はいるね
細かいことは考えないでいいと思う
ただ、弟を思う兄が、後のことは沖田に託し、雪を蘇らした
これだけで十分だよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:20:31.57 ID:b7G+aNYP0
市販のフィギュアに頭移植しただけなのに2万超え入札って

雪オタバカじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:28:58.87 ID:hXBPOwbM0
>>629
コンテ演出がエウレカセブンの京田さんなんで、そこはトラパーや魂魄ドライブ理論でお察しとw

該当スレが無いのでアレだが、デスラーとミーゼラの愛憎劇をセーラームーンのサトジュンに描かせたりしてなかなかやるなとは思った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:49.55 ID:fMTqHyIAO
第7章観てきたよー。とにかくよかったよ。しかし、可愛い桑島雪とこれでお別れかと思うと寂しいな……
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:11:23.85 ID:zXN43xNe0
俺も桑島さんでよかったと心から思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:54:21.60 ID:9yeVIlCf0
クローン談義もこれで終わりかと思ったら全然終わらなかった件
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:40:13.55 ID:BBq1gcZE0
先は長いがマンガか小説があるさ。
期待はしてないけど・・・>クローン疑惑。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:55:59.95 ID:0KOrswog0
サーシャみたいに一年で成長したんじゃねーの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:12:07.19 ID:pnMu488gO
エレメント用にユリーシャのクローンとしてイスカンダルから一緒に連れて来たと考えてたんだが違ったようだね
スターシャは相変わらず見間違えてるし、ユリーシャが地球に来てから造られたのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:15:17.90 ID:3tSATaX70
おまえらまだやってんの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:29:27.41 ID:xL+DRgWX0
これだけ商業的に成功したんだからさらば期待してる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:40:38.03 ID:BBq1gcZE0
クローン疑惑はこのスレでずっとやってた事だよねぇ。
ナツカシス。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:48:15.06 ID:BBq1gcZE0
ここじゃなかったわ。ワルイ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:32:36.89 ID:KapvjqV50
疑惑も何も、単なるデマw
ごくごく短期間で、何もないところから18歳の女性が誕生するなんて設定は
1年で17歳相当に成長したサーシャ2号をはるかに凌駕する糞設定だね

ユリーシャが「地球の方です」と言ってる時点で終了
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:09:06.21 ID:7iM/Wmqc0
雪はサーシャに似てるの?ユリーシャに似てるの?
どっちなの?スターシャ姉様。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:18:09.16 ID:AFKPVu320
妹2人は双子でいいやw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:39:23.40 ID:zO8/7s9f0
>>644
結論出たね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:41:32.40 ID:rgYBF/zKO
臓器提供用クローンの生き残り
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:50:28.69 ID:jdiYQZjo0
正直2199は(終盤の)南部の方がいい男だった
雪は考え直すべき
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:37:00.54 ID:SSVswK980
こっちは任せろ。そのかわり
彼女を…頼む

あれは泣けた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:15:10.38 ID:oL5ZdjaH0
漢だ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:47:25.71 ID:DAwgHF2Y0
南部スレはとうの昔に落ちてますよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:51:53.82 ID:0uYqFyac0
>>642
実はスターシャ姉さまにも言えない
事実が地球で起きていたから
雪を「地球の方です」と言ったのかも。

地球生還間近のヤマトの大スクリーンに
藤堂長官と土方宙将がいたけど
土方が「雪は!?雪はどうした?」
と開口一番に言ったから
雪が気ががりで仕方ないんだろうな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:01:42.13 ID:A3Rz4gcI0
PV見たが雪のカット多かったな。
毎章毎に雪の表情を集めた壁紙作ってるけど楽しみになったわ。
ただBDより地上波が早いからそっちで作るべきか(右上の局名が邪魔だが)
悩むなぁ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:12:16.85 ID:0uYqFyac0
右上の局名表示よりも、もっと邪魔なスポンサーテロップ・・・。操作説明テロップ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:17:55.82 ID:A3Rz4gcI0
そっか地上波にはテロップがあったか・・・下手したらL字があるしな。
様子見てBD待ちにするかで出来たらここに貼ります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:23:02.43 ID:/748x4de0
ttp://futalog.com/pic/l_130824_1377334655381_jpg_213030695.html

新見さんが混ざった写真も飾ってるんだな
反乱の時険悪だったけど雪は許したんだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:35:38.22 ID:7iM/Wmqc0
何気に土方さんが特別扱いw
地球に帰ったら色々大変そうだなあ古代
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:10:03.54 ID:mDs+r8xa0
下に張ってある写真に別の写真の針を打つって俺にはできんわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:16:56.90 ID:9n3NWato0
デジタル世代は写真切り刻んだりそこらへんは無頓着だぞ
元データがあればいつでも簡単に再プリント出来るからな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:24:04.47 ID:tw7GbgZH0
>>655
なるほど。
山本は微乳を隠すために背中を向けているんだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:19:33.32 ID:mDs+r8xa0
>>658
そんなもんかね。
雪にはもうちょっと几帳面というか繊細であってほしいのだが。
まあ、古代の彼女だからとやかく言ってもしょうがないか。

左のは古代と二人で偵察にでも出たときに撮った写真かな。
真ん中の見返り写真、ぜひ商品化してほしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:05:06.31 ID:yRuiPZkb0
>>655
右下の古代の手をつねっている写真、雪が別人になっている。
25話でセレステラに見せた表情を彷彿とさせるが、甘えっ子のようにも見えるなあ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:26:06.65 ID:mDs+r8xa0
>>661
古代を射止めた幸福と同時に、手玉に取っている女の余裕の表情。
他の写真は初期の設定原画等の流用なのでぱっとしないが、
皆が期待していたシーンだけに、これはとてもチャーミングに描けていると思います。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:22:22.02 ID:PxKrTC7y0
>>655
徳川さんモテモテ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:06:30.13 ID:dVdYB2wq0
>>655
この写真って、写したのは太田が多いんだろうな。
だが、土方との写真を写したのは誰だろう? セルフタイマかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:22:02.77 ID:oJYMmUQ10
写真かさねてあるところはなんか理由があるんじゃないかな
伊東とかが写ってるとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:04:35.37 ID:E3oy+eaT0
複路で撮ったんじゃないかな
伊東の首だけ床から生えて映ってたから
みんなで見ないふりしたんだよきっと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:40:38.85 ID:n3M+dtgWO
ノラン ノラン いい人ね
ノラン ノラン いい人よ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:24:23.91 ID:0VVOpygS0
>>667
そんな話には乗らんぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:30:34.42 ID:dZCZ7639P
>>667>>668
おまえら結婚してしまえ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:01:00.28 ID:n3M+dtgWO
ノラン ノラン ノラン いい人ね
ノラン ノラン ノラン いい人よ

一つ足りなかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:05:30.64 ID:ZJTRUixR0
おたべ★ダイナマイツ
に雪寝とりbyノラン編描いて欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:15:20.21 ID:EscyLBCL0
一番くじのユッキー出来よくね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:47:19.44 ID:n3M+dtgWO
>>672
一番くじとは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:13:14.38 ID:EscyLBCL0
http://twitpic.com/db6hov 一番くじの景品
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:41:10.65 ID:mM8KqTftO
薮は置き去り無回収、遠山まで射殺されたのに雪だけはコスモリバーシで黄泉がえりかよ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:49:48.16 ID:n3M+dtgWO
>>674
ありがとう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:45:36.55 ID:rkL3tL8g0
アマチュアディーラーのガレキレベルの造型だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:44:47.99 ID:aieRHBnV0
>675
自前で脳内補完はしてるけど、
雪が特別扱いされる理由はもう少し解説が欲しいよね。
総統府での救出指令とかも。
それこそイスカンダル関係で特別な存在なら(その疑いがあるだけでも)
分かりやすい理由になるんだけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 06:58:53.33 ID:TQ0jT/H90
そうでなくてもユリーシャと仲良しこよしだから見捨てて心象を悪くすることは
出来ますめぇ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:25:26.72 ID:HyWuay9g0
どっかのスレで本来船務長って艦長の次に偉いと書かれてたな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:46:38.69 ID:gl4p1crEO
やっぱ桑島法子はすごいな
雪とユリーシャの会話なんて完全にマイクの前に一人で立って
声のトーンと喋り方だけで二役演じ分けてたんだな
似ているけど別人と客に思わせる声を出す訳だから、高度なテクニックがいると思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:11:00.80 ID:YWnqSOlQ0
桑島さん拉致監禁してずっと愛でたいほど好き
ハアハア(;´∀`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:13:08.23 ID:7t+ADb2B0
お巡りさんこの人です。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:47:16.98 ID:gljVSVfe0
ユリーシャの天然ボケちっくなキャラが実にツボだった
桑島上手いよなー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:49:37.42 ID:k3D1EOyv0
うむ、最近のアイドル声優には不可能だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:33:34.93 ID:ObHqsG0t0
>>681
ユリーシャが雪と同じ人とは全くわからなかったよ
女はそこそこうまいのが出てきてるのに男の方はひでーな
気合い入ってる菅生さんですら迫力が足らない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:14:37.21 ID:74P1zN3iO
女性声優は声の使い分けが凄い人が結構いるからね。
玲の中の人も『ネプテューヌ』見たら愕然とさせられる。今まであんな声が出せるとは思わなかったw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:49:37.49 ID:ef8sqBMmO
ヤマト2199でキャラソン出してほしい
それか森雪が歌う真っ赤なスカーフとか聴きたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:51:05.52 ID:25ZonT7si
真っ赤なナプキン 二日目
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:52:07.80 ID:EcuiTjP1O
原田真琴で「こんにちは赤ちゃん」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:21:44.57 ID:PRugSPmm0
>>685
おおっと、岬百合亜の中の人の悪口はそこまでだ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:27:05.28 ID:Dbj2XvNN0
若手さんもキャリアを積む内にだんだん器用になるよきっと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:10:54.23 ID:P072i6DJ0
>>688
イスカンダルの女王で「少女A」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:25:46.65 ID:pJAoIDSI0
雪は結局イスカンダル人とは偶然のそら似?
映画見て来た人おせえて
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:53:21.96 ID:HyWuay9g0
>>694
>>562
何かこれでいいように思えてきた今日この頃
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:42:31.73 ID:Js8ZCBia0
実は優秀な女性の中からユリーシャの影武者として選ばれた整形美女?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:48:53.98 ID:ACZ1RbHW0
>>694
自分の記憶では、地球の人としか説明されなかった。
似ている理由も記憶がない理由も触れられず。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:02:57.91 ID:gl4p1crEO
きっとヤマト2201で全てが明らかになるのだろう
さあヤマトよ、汚染を浄化したら波動砲の封印を解け!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:10:48.90 ID:UVF62icn0
ユリーシャに似させたんじゃなくて、たまたま似てる女性がいたのでそれを利用したってことでしょうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:57:37.53 ID:a8kxNgXM0
結局似ていたのは何も理由なしなんですね、、ありがとうございます
ついでに、雪の記憶が無かった理由(真田さんが途中まで言いかけた理由)は
なんだったのでしょうか?
脳の損傷を受けた
それ以上もそれ以下も理由は何もないのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:03:05.47 ID:xR3kVW/C0
似てるだけなら思わせぶりなミスリードは何のためだったんだよ
出渕が視聴者騙して喜んでるってことか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:19:55.89 ID:gGYNP/z80
>>700
雪に記憶がないのは事故でしょ
真田さんへの質問は何故ユリーシャの持ち物を自分が持たされてたかでは?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:25:49.66 ID:vpwhBIud0
>>701
どれの事を言ってるのか知らんけど、雪の正体はイスカンダル人では?
と思わせて、実際はユリーシャというイスカンダル人が、意識不明の状態で
乗ってるという真相をぼかすためでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:29:59.40 ID:a8kxNgXM0
>>702
それです、なんで持っていたのか説明ありました?

>>703
真相をぼかすためだったと
真田さんから説明あったということですね、ありがとうございます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:00:53.21 ID:UVF62icn0
雪=ユリーシャのミスリードの説明を真田がする訳ねーだろw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:38:44.86 ID:a8kxNgXM0
>>705
ごめん、映画のシーンであったのかなかったのかを教えてもらえないかな?
本当に申し訳ないけど、映画のシーンで説明がなかったけど、こうだっただろうという補足的解釈で説明は
すまないけど求めている回答じゃない、本当にすまん

17話か?亜空間ゲートを復活させるために真田と雪と古代で
ゲートシステムのところにいって、雪が異性人疑惑で悩んでいたところで
真田さんが、自分は君のこと知ってるよ的に、色々と説明していたところで
雪に途中まで言いかけたことを、第7章で説明しているシーンはあったのでしょうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:36:31.23 ID:uLaX0shc0
>>706
705の代わりに答えるね!
雪がスターシャのメッセージが入ったカプセルを持ってた理由だよな?
なんの説明もなかったよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:18:51.32 ID:gmRfOk/H0
森と古代はもう会えないんか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:22:20.28 ID:dVHlfGze0
私は森雪が嫌いです 

白兵戦の足手まとい 拉致されては悩みの種 
いつもヤマトの問題児 そんなお荷物みたいな そんな宅急便みたいな 
そんな森雪が嫌いだ 

私は思うのです 
ヤマトから森雪が一人でいなくなってくれたらと 
男だけの艦になったらどんなによいことでしょう 

私は森雪に生まれないでよかったと胸を撫で下ろしています
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:52:09.63 ID:4xNGmXgE0
そんな事してた時代もあったね無印デスラー
今絶対歌ってくれないだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:26:18.01 ID:OoGx8iQN0
ひやうぃごー・えぶりぼでぃ・かもん・ろっくんろーる
ゆーあんどみー・みーあんどゆー・れっつ・ろっくんろーる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:43:21.14 ID:t3oRFaws0
ttp://www.youtube.com/watch?v=idpchmjsl5c&sns=em

総統も相当お若いようで。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:07:43.16 ID:V0DvrpjoO
森雪のレーダー読み上げは旧作よりずっと美声だった
有難う桑島法子
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:00:42.55 ID:Qv/aigXw0
いいとこのお嬢さんっぽく上品で
知的な感じと可愛らしさのバランスが絶妙で良かったね桑島雪
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:14:40.28 ID:+ByBX7ZF0
>>714
異議あり。
「そう言ってくれると思った!」には、お嬢さんの上品さは感じられない。
むしろ、力強さを感じてしまう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:16:10.11 ID:NMtQQrPE0
それも雪の一面
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:55:20.73 ID:HrPowkPg0
>>715
うむ、あの「そう言ってくれると思った!」は良かった。
新見さん一押しの俺が転びそうになった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:00:48.88 ID:on3a5tIz0
俺は森雪が好きだ。
性ラさんとか眠名とか筒隠しとか多少浮気はしたが、やっぱり俺の永遠のヒロインは雪だ。
「お待ちなさい!」の雪もしびれた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:29:46.99 ID:Qv/aigXw0
ああそう言えば23話の雪はいきなり男前になったよね
古代よりも男前だったなあw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:24:36.98 ID:OpYevmmk0
そもそもヒロインはヒーローの女性形だからな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:24:35.87 ID:II6ihRU/0
>>719
出渕の好みだろ!男前な女。
旧作の雪が嫌いなのかな?と思った。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:32:56.03 ID:RbHtE8SgO
俺は旧作パート1極初期の麻上ユキが最高だと思ってる
しかし2199の桑島雪にも大満足だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:52:55.76 ID:+ByBX7ZF0
>>719
そこが不満だ。
古代は雪より雄々しくあるべきなのに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:38:22.54 ID:j+nJvOcHO
ヤマトを救う事で頭が一杯 古代の事が頭からすっ飛ぶ

デコに感情移入 古代の事が心からすっ飛ぶ 死去

古代に心配掛けたり泣かしてばかり

復活篇雪の呪いです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:59:37.54 ID:Dd5CLRyW0
古代「メルダ?」
メルダ「せっかく古代がプロポーズしてくれたのに!」
雪「!」

パンッ!!

ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1378223541832.jpg
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:02:30.87 ID:0jC1oYnG0
ユリーシャは、地球でいうレズビアンだったのかもなあ。
「戻ったら伝えなければ。決めるのは私じゃない」
相手は雪だ。
でも地球人の良い男性と結ばれそうなので身を引いた。
イスカンダルでの二人きりでの会話は、その別れの意味。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:11:26.33 ID:oJGSkE020
自分は2199雪好きだな。2199雪と初代雪は別人と考えてる。
古代もしかり。「こいつをぶっ潰す」の漢雪は2199ならではだなと。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:32:14.82 ID:omiZD1xw0
島も真田も南部もアナライザーもほとんど別人だしね。
リメイクって言うよりリニューアルとして観てるよ2199は。
そして大満足でしたわ。
2199雪はかなりツボ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:39:27.13 ID:J8878vKZO
桑島さんが良かった
かつてクレイモアで銀眼の魔女をやった人と同一人物とは思えない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:17:44.63 ID:A7wBsTHl0
旧作の雪で第二バレラスでの「コイツをぶっ潰すのよ!」はありえないからなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:30:28.44 ID:V76TO8kXP
永遠にでは、レジスタンスに参加して「戦士」らしい一面を見せているけどな
中性子爆弾の破壊工作の中心的存在だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:46:18.31 ID:h7c2zEqji
桑島雪は旧作とイメージがかなり違うが、現代的でカッコ良くてある時は可愛くて非常に良かった。
あれは桑島嬢あってのキャラでかり、ナイスキャスティングだと思うわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:30:07.65 ID:mFl8PxhA0
>>725
それ、古代ちゃう。五代や!!(棒)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:52:38.74 ID:oJGSkE020
現代的に変えた結果だろうね。2199雪。他のキャラにしてもそうか。
>>731
仮に「永遠に」リメイクがあったとしたら、2199雪では別の話になりそうだw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:32:35.68 ID:Orqj7mEZ0
雪さんのお尻最高だね
新見さんみたいに艶っぽいシーンがなかったのは残念だけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:48:44.73 ID:WKph9tv30
>>730
伝法な物言いが受ける、カッコいいと本気で思ってるオヤジって多いなあ。
読売とか前都知事とか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:19:56.20 ID:uUEH4Jad0
>735
ノラン君にもっといい思いさせてやって欲しかったねえ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:39:54.93 ID:PtHSldm80
>>735
あのシーンコスモゼロがぶっこわれてて
古代が気付くと偶然雪のケツが目の前にあったとか
そういうイキな回収をしてほしかったよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:50:22.01 ID:omiZD1xw0
>>737
ヤマト突入の際、よろけた雪を抱きとめ
雪がドレスを破った時はそれはそれは間近で太腿を拝めたではないかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:55:21.09 ID:A7wBsTHl0
>>739
翻訳機を首筋につけた時ついでにあんなことこんなことしてたかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:18:02.77 ID:Qic4ODJV0
>>740
だよなぁ、あんな場所だもの、膝枕して耳かきぐらい…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:28:50.75 ID:fi+D3KAV0
地球帰還の1か月後、古代進と腹ポテの森雪の結婚式が華やかに行われた。

雪「進さん、私幸せよ(ポッ)」
古代「(おかしい、どう考えても計算が合わない...)」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:04:34.76 ID:eCT4h/iC0
>>742
計算は合うだろう。ただ、可能性のある男は1人じゃないだけで…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:28:39.97 ID:Cnw+zNeu0
男だけか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:19:46.30 ID:iHFDis+10
雪と一緒に階段昇りてえ
真後ろにつけてあの美尻を堪能するんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:43:26.22 ID:bNLgLIDD0
アカぬけた雪さんはこちらを確認ください。

ニコ動の

【MMD】ヤマト女性乗組員【Hurly Burly】
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:05:09.92 ID:aRm0OUei0
>>743
「この艦の皆が家族(兄弟)」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:58:43.99 ID:xtE3SIJqO
>>742では古代を真ん中に雪とメルダが(やはり妊娠中)…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:35:22.83 ID:xCF+FhNJ0
>>742
雪「実はノランの子なんだけど、言えない」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:03:37.37 ID:zXChCJeGO
Hなシーンが余りに多くて、旧ヤマトを知ってる妹も子供らに2199は見せないそうだ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:22:35.01 ID:mxNT9a1li
Hなシーンなんてあったっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:25:32.88 ID:aH49NpgE0
フェチズムを感じるシーンならあったねw
まあ思春期なら直撃するがあんまり小さな子には逆に通じなかったりもする
心配する親御さんの気持ちもわからいじゃないけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:51:20.80 ID:bQsuhYSD0
×心配する親御さん
○難癖つける在日朝鮮人
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:03:20.69 ID:aH49NpgE0
>753
キミはネト○ヨというよりそれを装った荒らしに見えるな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:28:47.82 ID:qZ5keDkC0
H(ハイニ)なシーンか
もっと見たかったぜ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:29:50.98 ID:UPdpG5SaO
ポストカードが皆の期待を裏切り水着でなかった
8月に晴れ着は暑苦しい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:27:16.27 ID:bQsuhYSD0
>>754
ネト○ヨってなに?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:38:33.48 ID:5huzmQFl0
【ネットウヨク】

   |             .( ( | |\
   | )              ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:41:49.54 ID:i5xgddn80
熱湯浴?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:44:42.86 ID:AWGgd1KM0
○=ル。通称NTR宣言
具体的には守兄さんがデスラーにやってのけたこと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:45:53.24 ID:GdcUGJCdi
>>750
うちは家族でウィークエンダー見てたぞ。
俺は小学生。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:38:24.66 ID:kuMWi1T60
>>761
小学生ですか。。。こんな時間に。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:17:49.15 ID:LXsmLvocP
雪は自分が星のエレメントになることを希望したのではないか?

ユリーシャと非常に親しくなっていた雪は、コスモリーバスの詳細を尋ねた。
ユリーシャは雪を信じ、コスモリバースの隠された真実を伝える。
雪は驚愕し、悩む。

たとえ自分が今、この真実を黙っていても、ヤマトクルーがイスカンダル到着後、
その真実を突きつけられたらどうなる?
ユリーシャは、何故そんな大切なことを黙っていたと詰め寄られる?
雪は、自分が星のエレメントになることを決断する。
そうすることが地球にとっても、イスカンダルにとっても最善だと考えた。

雪がイスカンダル人ユリーシャとしてヤマトに乗艦していれば(影武者説)、
イスカンダルで本物が入れ替わりでヤマトクルーの前に姿を現わすことにより、
誰にも一人の地球人の存在が消えたことを悟られずに(沖田、真田は除く)、
青い地球の記憶を持つ星のエレメントとコスモリバースの設計図を受領、
イスカンダル姉妹に別れを告げ、帰還の途に着ける。

ユリーシャは雪の覚悟を聞き驚き、考え直すように諭すが、雪の決心は固かった。
このことは真田にだけは雪から密かに伝えられたのかもしれない。

しかし、事故で雪=星のエレメント計画は霧消する。


** 全て妄想です **
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:16:12.60 ID:ZaY0gtjA0
それ雪の「それって・・・」と言いかけた時ユリーシャが抱きしめたシーンで
ちょっと考えたな(影武者になるくだりは置いといて)
第二バレラスで自爆しようとした雪ならしそうだしね、勿論誰にも言わないで。
まあ、単にリバースシステムの人柱の事をはっきり口にさせない、はぐらかす為に抱きしめたのかもしれないし
あまりに人柱というものが悲しすぎるという演出かもしれないし色々取り方はあるね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:26:33.64 ID:GdcUGJCdi
>>762
当時小学生、ってことで。
今は40代後半。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:02:06.45 ID:Mz6RYRQS0
もっと悪いような気がするんですけど…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:59:55.55 ID:5huzmQFl0
>>763
究極の雪苛めじゃねーかw
ただでさえ、ロクな目にあってない2199の雪なのにさ

雪がユリーシャのクローンで、地球の記憶を納める入れモノと言ってる人がいる本スレよりは
余程か辻褄があってるし、ありそうで怖い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:16:05.60 ID:LdHAFhu20
>>756
ガッカリだな!
769青水晶の花:2013/09/06(金) 01:54:39.33 ID:pALgrnfR0
>>756
>8月に晴れ着は暑苦しい
本スレで出ていた話だが、
第七章入場者プレゼントの晴れ着のほうは、第四章2週目プレゼント初詣のボツイラストなんデスと。
浴衣との2枚組になっているのは、オマケのオマケということね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:32:14.51 ID:4LrhHQXV0
>>765
当時小学生(40代)の土曜日は

17:30モグタン(まんがはじめて物語)
18:00戦隊もの
18:30タツノコアニメ
19:00まんが日本昔ばなし
19:30あばれはっちゃく
20:00ドリフ(全員集合)
21:00Gメン
22:00ウイークエンダー

こんな感じだったのだ
土曜日は次の日が休みなので夜更かしが許されたのだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:43:21.75 ID:V6MQ+/ZZ0
>>770
当時小学生の俺の学年はすでに50-51歳だぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:48:20.32 ID:dYzMHdDb0
>>771
先輩ちっと落ち着いて下さい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:50.53 ID:dNqqsfGk0
プレミアムショップ、マイクロファイバータオルは早くに完売、あぶら取り紙も完売、
ポストカードも一番売れ行きが良さげ。
雪さんってやっぱ人気なんだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:34:05.14 ID:nCyPBb5h0
>>771
40代ならなひょうきん族だもんな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:39:07.65 ID:ltb5eCazP
40代前半だが小学年低学年まではドリフでその後ひょうきんに移行だった記憶
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:13:56.66 ID:GDHQpt39O
YC限定ver.Bはこの前の二の舞にはならないような対策とられそうだな。同じくYC限定の山本玲みたいに予約生産かな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:56:18.70 ID:bE76ro5u0
今のクオリティーでさらばの雪が見たい
で、「人間にとって一番大切なのことは人を愛することだ」って古代に語って欲しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:56:53.18 ID:djvm0R6EO
>>771
御同輩、帰ってきたウルトラマンは見てた?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:50:00.46 ID:ljbZj3JW0
ウルトラマンは早朝再放送の印象
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:50:19.13 ID:0/wx/KGgO
>で、「人間にとって一番大切なのことは人を愛することだ」って古代に語って欲しい


なんだってまたあの二人を殺したがるのかな。おらイヤだね、御免こうむるよ。さらばの感動はアレを観た当時限定のものなの!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:18:21.02 ID:oyJZoVZo0
>>770
モグタンの部分はザブングルとかだったりする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:21:32.31 ID:oyJZoVZo0
そういやザブングルは出渕がゲストメカやってたな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:01:28.27 ID:zT4f40BD0
夏休みは朝の7:30からデビルマン、9:30からメルモとキューティハニーだったよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:41:54.64 ID:/JF0/maM0
船務長「私語は慎みなさい。(私の話をしなさい)」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:47:59.92 ID:Eqse1I1R0
>784
デスラー砲一発目直後のガン付け怖過ぎです船務長!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:47:19.77 ID:dqU4BxvG0
>>773
ゼロのタオルは比較的長く置いてあったけど、それより3倍ぐらい高額な
雪さんの五彩織タオルは前夜〜初日で完売だったね(@新ピカ)。
五彩織の方買ったけど、使うのが勿体なくて、広げて部屋に飾ってるw
癒されるわー。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:45:32.08 ID:kEFxpoVD0
>>778
帰ってきた〜はセブンに比べてあれだったので最初の方だけw
ヤマトは小学校の卒業カウントダウンとかぶってたので最後まで見ましたが
むしろ中3の夏の時の映画に夢中になりました
2枚組5000円のドラマLPも買ったんですがどっかに行ってしまいましたね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:03:11.96 ID:TMbpElu40
>>784
ガミラス茶会で
セレステラさんの胸元を
哀れみの眼差しで見ていましたわね
かわいそすぎます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:10:02.76 ID:ZIHETPx50
>>788
お返しのお茶会で追い打ち
酷すぎますよ船務長、自分がしやわせだからって
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:25:39.52 ID:BPA2kcC90
>>770
モグタンって、幸福な男性の局部を取り去る伝説の獣の事か?
そんなモノがTV放送されてたなんて!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:07:34.08 ID:aZpN3dT00
>>789
おまけに、自分の部屋に連れ込んで自分の幸せに満ちた表情の写真を見せてるし・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:40:38.26 ID:pnQg3noo0
こんな雪は嫌だ

哨戒機の操縦は下手だけど、男の操縦は上手い
コーヒー煎れるのは下手だけど、男を迎え入れるのは上手い
乳首はピンクなのに、腹は黒い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:44:58.33 ID:zQY3VOB10
>>791
結構こたえる仕打ちだよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:45:39.85 ID:8MUwIY0a0
乳首が黒くて腹が白いのもやだなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:28:01.42 ID:lAX32CvY0
どうせならセレステラにコーヒー出したら面白かったのに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:55:00.07 ID:ZIHETPx50
そんなことしたらどっかの不敗の魔術師
のような説教喰らわされそう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:29:58.33 ID:CrmO/B7T0
「我々は戦うべきじゃない、愛し合うべきだったんだ!」
の名台詞をあそこで雪に言わせたか…
一度はボツと思われてただけに感慨深いものがあった。
2199新設定ではあれちゃんとそれに相応しい場面だったし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:08:39.18 ID:aZpN3dT00
>>792
>哨戒機の操縦は下手だけど、男の操縦は上手い

これは古代限定なら、ありでしょ、というかすでにやっているでしょ。
 「報告も終わりましたので、これで失礼します」
 「おい・・・」
 「文句言わない、さあ」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:18:01.55 ID:CZgkHbaZ0
セレステラには緑茶とあんこ
彼女にも甘味を食べさせよう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:20:39.27 ID:Eqse1I1R0
一つだけわさび入りの饅頭を混ぜとこう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:48:55.99 ID:ZIHETPx50
「私は今っ猛烈に感動しているっっ!」って
腰振りながらわさび饅頭パクつく魔女が見たいと?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:33:38.96 ID:YnvtGC2MO
まずは、甘い…としみじみ呟きながら普通の饅頭を食う。
次に、鼻が……と息を止め涙を浮かべながら、わさび入りを食うのであった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:47:05.96 ID:MPm5OsEy0
船務長は鬼ですかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:29:21.21 ID:J53yScmP0
案外、「宇宙にこんな刺激的な食べ物があったのか!」と感動したりして。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:11:03.99 ID:YOPKO4oN0
雪のスポーツブラになりたと一瞬でも思ったのは俺だけではあるまい
自信を持って言えるぜ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:12:53.01 ID:MPm5OsEy0
雪のスポーツブラに成田離婚
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:35:07.37 ID:xii+SAtV0
イスカンダルで泳がせなかったことがどうしても納得できない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:45:36.67 ID:YOPKO4oN0
しゃーない
雪とユリーシャはお花畑で手と手を取って、「ゆきー」「ユリーシャ」とラブラブモードだったんだからさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:51:33.60 ID:d/leFUL3P
ヤマトを見送りながら、お腹を優しく触るスターシャ
その横でもユリーシャがお腹を愛しげに触っていたのであった

イスカンダル姉妹を二人とも孕ました古代兄弟、恐るべし!

雪「ところで古代君。ちょっとツラ貸して」
古代「え?」
雪「聞きたいことがあるの。ユリーシャからいろいろ聞いててね」
古代「(( ;゚Д゚))ブルブル 」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:01:48.06 ID:h+bXcOdb0
>>807
古代にいっぱい跡を付けられて水着を着れなかったんだよ察しろw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:11:05.17 ID:synteE2/0
>>810
ユリ:跡って何?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:25:07.45 ID:R1rkEvsU0
>>811
雪 :えーっと…
ユリ:なあに?
雪 :ま、まあ良いじゃない何でも!
ユリ:見せてくれないの?


桑島大変
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:44:28.44 ID:synteE2/0
ああ、そうか
未だに同一人物がやってると理解できてないわ
そう考えると実力あるんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:45:58.22 ID:J53yScmP0
>>808
玲とメルダは一緒に泳いでたぞ。
お花畑である必要はない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:14:45.14 ID:YOPKO4oN0
雪・・・操縦が下手
ユリーシャ・・・泳ぎが下手
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:25:37.90 ID:+TLEfpLU0
ユリーシャのことはここでいいのか
プンスカしてるとこwよくも悪くも2199だな
かわいいから許すってか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:12:17.98 ID:lGJTLVwRO
今日の放送
イスカンダルコスプレで歩いてる雪の乳が横揺れしてた
ノーブラだな
艦が揺れてよろけた雪を抱き止められてよかたな
ノラン君
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:15:09.53 ID:EJ3D6zoZ0
古代「飛べ、ゼロ!」
ユリーシャ「もっと速く!もっと高く!」

の所でユーミンの「ひこうき雲」が流れる今日この頃...
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:15:45.76 ID:xii+SAtV0
>>810
そうだな
古代が泳げなかった理由はそれで解明したわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:20:46.49 ID:xnbjkn7b0
>>818
「TAKE ME HIGHER」でウルトラオタだけ歓喜とかw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:48:04.78 ID:jL0eqVLk0
>>818
この会話(セリフ)、なんか妙だったけど元ネタでもあるのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:02:56.59 ID:YeXRAcKt0
無理やりマクロスゼロと関連付けるとユリーシャが人工知能だと暗示しているw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:34:37.38 ID:VOOjIVOp0
ユリーシャまだ古代に惚れてるのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:40:36.88 ID:CDjJReKI0
同じ格好してただ黙って微笑んでいたら
古代に雪とユリーシャの見分けが付くんかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:25:08.24 ID:5OmM8s510
ユリーシャの服はどう見てもノーブラなのだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:52:26.08 ID:BfcbVItz0
>>825
何か問題でも?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:44:38.17 ID:+EcEmtfu0
イスカンダル服は、基本ノーブラなデザインの気が・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:30:49.44 ID:pYq8ZDjsO
ノラン君の件は実に惜しい人材を失った
生きていればヒス副総統の仲人でヒルデかユリーシャの婿になれたかもしれないのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:31:39.70 ID:SUiw4swHO
スカートの裾を破くとき、うっすらとインナーのラインが透けているね。

デカパンだなぁ。

てっきり雪はひもパンかTバックかと思っていたのに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:16:17.63 ID:9leN5nl50
>>829
そうか?ベッドに腰掛けて半ケツになってたから普通より小さめくらいだろ
今でも普通の女はフルバックだよ、夢は見るなよ童貞君
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:40:42.05 ID:5J3vrX2VO
古代はなんもしないで簡単に雪を迎えに行っただけの
ただのタクシードライバー(独白ポエマードライバー)だったな
まさかあんなつまんない展開だとは思わなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:46:59.48 ID:ICIIc8o20
後部座席に人肉レーダー載っけて
古代自ら向かわない限り雪は空気が尽きてあぼん
雪があぼんするとレーダーちゃんがヘソを曲げて
コスモリバース入手が詰んで地球があぼん
地球ヤバい
古代の自重で地球がヤバい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:17:43.33 ID:LPXAMxQF0
ノランとか言うくそキャラにいい思いさせたかったとか馬鹿かよ
くっそつまんねーわ
あーいうのは古代とやるべきだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:25:08.35 ID:LPXAMxQF0
あーほんとイライラがおさまんねー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:26:11.39 ID:LPXAMxQF0
雪まで糞キャラになったわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:52:15.88 ID:ICIIc8o20
ゆきはうんこなんてしないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:01:35.88 ID:tdXqjXLn0
>>833
冬には薄い本でノランくん大活躍だろ・・・どう見ても。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:13:02.86 ID:LPXAMxQF0
薄い本なんて関係ねー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:27:34.67 ID:i2rZ1UOe0
ノランは雪に膝枕された状態で死ぬと思ってた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:30:32.38 ID:5ylyCICsO
>>820
何で分かったんですか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:14:58.11 ID:T88TzdT80
絵がらはいいんだから
もう少しかわいげのあるように動かしてあげればなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:13:16.73 ID:a0uIoaaBO
>>833
最後に雪とくっつけさえすればファンは満足すると考えているんですかね。出渕さんは。
我々も舐められたもんですな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:43:10.67 ID:E3qV4tMK0
>>833
ノランとは総統府で分断されて、雪単独で要塞を破壊する筋書きを思い描いていたのだが・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:56:35.47 ID:ViEtpALd0
王道で言えば、第2バレラス崩壊の寸前で古代が救出ってパターンだろうけど、
なぜわざわざ収まりの悪い方に外した?。
二人で宇宙からイスカンダルを眺める画が欲しかったのは何となくわかるけど、
それにしても話の持って行きようは他にもありそうなものだなぁ。
・・・と、文句を言ってはいるけど好きな場面なんだよね。だからこそ余計惜しくて・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:19:10.64 ID:QTT92SDt0
>>844
すごくわかる。
わざと外しにかかってるように思えてしまうな。
自分は23話観る前から、ある程度覚悟してた。
古代の活躍はとばされるだろうと。見事に当たってしまって残念だ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:59:41.39 ID:34qZHZ470
古代と雪の台詞の対比
古代が君を守る事だってのはわかったけど
雪は結局何て言ったのかなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:39:16.73 ID:717IPTLoO
ヒロインに酷なイベントがあるのは、ヒーローの活躍を際立たせるためのイベントのため
を、普通に期待していたんだけどな
雪が1か月以上拐われてやっと救出、なのに古代はなんの見せ場なし

むしろ雪のほうが下僕従えてヒーロー的な活躍していたな
今どきの深夜アニメのような、女(美少女)が無敵に強くて胸揺らしてて露出多いコスプレしてて
地球の危機を救うのは美少女ヒーローで、草食男子を振り回しつつも
少し可愛い気のある乙女っぽいしおらしい展開がある…
なまんま…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:01:50.73 ID:83LbjifN0
>>842
そういうファンが実際にいるんだよ!
古代の「ユキ〜!」に興奮し、26話の古代の憔悴ぶりに涙、涙みたいだぞ。
結局は恋愛要員でしかなかったのかな?古代は。
いいとこ全部、他のキャラに持ってかれてるしな。
もともと出渕は、古代・ユキへの思い入れって全然なかったんじゃ?と思った。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:24:06.86 ID:jdCwyER20
来るもの拒まずの受身な古代君がやっと能動的になったん
男は惚れられてなんぼちゅう作り手の意思じゃないのー
2199の古代君嫌いじゃない
肉食な雪も好みだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:39:44.02 ID:TyD3LnF70
旧作と比べられるのはリメイクの宿命だけど
旧作の古代は正真正銘のDQNだからなー
あれをそのまま描かれても・・・w

出渕が雪を苛めて喜んでいるのは確かだな
記憶喪失、握手拒否、ガミロイドに攫われ、宇宙人扱い、ガミラスに拉致され
挙げ句の果てには一旦死亡

ここまで来るとさすがにね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:58:45.20 ID:awiCgwSDi
>>848
悪いな
俺はその口だわw

まぁ、古代は旧作より大人に設定してしまったから、動かしにくかったかな、と思う
雪は虐められてたというより、必要以上にクローズアップされたと思うな
終盤は完全に主人公だったしw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:58:50.67 ID:k/mHX8SP0
>>848 自分は旧作の古代、雪も好きで、2199の二人も好きだ。
26話の古代の憔悴ぶりに涙、涙、も理解できるし、自分も涙した。
受け身だった古代が、最後の最後は覚醒して活躍するのが王道だと
楽しみにしてたんだよ、23話は。
監督は斜め上をいく展開にするつもりだったんだろうが、
自分にとっては斜め下になっちゃった気分。
概ね満足してるけど、そこは残念だった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:06:25.02 ID:mO+MqQQh0
誘拐はさせたものの、どうやって生還させるかで適当な案を思いつかなかったのかな
本来なら古代一人じゃなくて、部隊率いて敵中に突入させないとどうしようもない
話で、かといってそこまでやるだけの尺もないから、ああいう中途半端な解決策に
逃げざるをえなかったのではないかと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:38:40.78 ID:83LbjifN0
>>851,852
848です。
悪くはないんだよ「ユキ〜」って叫ぶのも、あの憔悴ぶりにも。
ただ、まったくそれまで見せ場もなかった古代を、それだけに使われたような?
そんな気がしてならんのだよ。
6章まで古代が目立たないって文句言ってた奴らが、7章のあのシーンだけで納得
してるっていうのに違和感を感じるだけんなんだ。
自分自身は2199の古代も嫌いではないよ。
惹き付けられるような魅力?は感じないけどな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:41:03.45 ID:TyD3LnF70
雪を助けだすのはてっきりメルダを中心としたガミラスのレジスタンスだと思ってたよw
まさか連絡将校としてヤマトに乗艦することになるとはね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:52:52.28 ID:njqE47vA0
雪「島クン」

このセリフが一度もなかったな
旧作ではオクトパスで迂回するかどうか、島が迷い出した時に
アドバイスしようと話しかけた時に言ったけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:32:46.77 ID:dn21KgQ30
>>851
確かに、2199は雪が主人公に見えてならなかった
古代はあくまで主人公雪の恋愛要員
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:47:28.36 ID:awiCgwSDi
古代については沖田との酒盛りがオミットされ、艦長代理就任がなくなった時点で、
2199は彼の成長譚であることを捨てたと悟ってたから、終盤にやっと雪を助けたいと
自己主張しただけで満足しちまったよw

それより、雪の死亡がセレステラを助けるためとかないだろうと。
古代くんが死んじゃう!!がなかったのが一番萎えたわww

まぁ、俺は概ね満足したんだが、言いたいことは山ほどあるよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:03:08.12 ID:TyD3LnF70
オレはあのシーン、「みのりんが死んじゃう!」と叫びそうになったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:19:15.75 ID:jdCwyER20
まあね、雪を守ったのが結局違う男だったってことにアチャーだが
戦う動機は身近な人への愛情だと思うし「君を守ること!」と叫んでもいいさ
結果が伴わない時点で古代君はヒーローじゃない普通の人間だということでいいよもう
それでも古代君はチャーミングで好き雪もそうだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:21:46.36 ID:njqE47vA0
雪の古代君が死んじゃうは、雪の代名詞みたいなもんだしな
テレビ版では呟くように言ってたけど、ラジオ版ヤマトでは絶叫してたのを思い出す
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:49:19.23 ID:PdEzriwQ0
>>852
せめて第二バレラスの爆発の中に単身飛び込んで救出
あわや破片にぶち当たりそうなところをユリーシャが不思議な力でサポート
くらいの演出はほしかったなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:18:52.33 ID:F031liNuO
どうでもいいがニューヨークシーンもっかい見たかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:29:36.11 ID:PdEzriwQ0
か、ガミラスの陰から現れたイスカンダルの光が雪の宇宙服に反射して
ってそれじゃ復活の日か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:38:29.02 ID:FZFGmkTp0
古代、雪祭りやってたんだ。
物足りなさは感じるけど2199じゃよくやった方だと
思うことにした、じゃなきゃ古代が不憫すぎる。
雪の方も拉致された後、少しは古代を思う所があればよかったが。
うん、仕方ない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:15:23.73 ID:BP7mUbFp0
>>856
クーデターの時に一回言ってたよーな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:36:12.62 ID:s3/Ux++Y0
>>865
足りない。
二人の共同作業で第2バレラスをふっ飛ばした、くらいの功績がほしい。
でなければ633工区を撃つのは南部ではなく古代とか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:51.47 ID:k/mHX8SP0
>>862 852です。うん、ワンシーンでいいからもう一工夫あったらなあって
今更ながら思う。

古代くんスレがなかったから、皆雪スレで文句言っちゃうんだな。
うん、わかる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:16.66 ID:kx2HEV2x0
>>868
だね

旧作古代は苦手だったので、今回のような天然入ったキャラはむしろ好きだよ
旧作雪は好きだったが今の時代にあのキャラは正直厳しいんで、今回のキャラもいい

2199古代、基本的な戦闘能力、そつなく高いんだよな・・・ヒーロー的ではないけど
そういう細かい所で楽しんでたけど、雪救出で大活躍してくれたら文句なしだったのにとは思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:27.96 ID:+k+YsmwL0
目の前で連れ去られて収容所でもすれ違い最後にみんなに送り出されてあれじゃあね

なんか知らんけど気付いたらいたってそりゃないよ

二人の間につながりが見えないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:41.68 ID:+k+YsmwL0
あーあと時代だなんだは幻想だぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:36.88 ID:R8OJ7MoE0
最終回に向けて雪さんメインらしいからかなり期待
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:27:14.55 ID:mO+MqQQh0
期待なんてしないほうがいい
これからますますひどくなる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:53:17.74 ID:s3/Ux++Y0
>>870
いや、雪が古代LOVEなのはビーメラ4エピで明示されている。
あと古代がいつ明確に応えるかだけかと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:57:40.44 ID:ygZAbdggO
なんでキャラスレにアンチがわいてんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:14:23.71 ID:A4kjtBuY0
23話のラスト、古代冷静過ぎと思った。散々「ユキ〜」って叫んでいたのにさ
雪を強く抱きしめるくらいしろよって感じで見てた
雪の方は絶望的な状況で古代が現れたわけだから「夢じゃないよね」って一言で十分だったけど
最終回があるから控えめな演出だったのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:33:52.24 ID:1YOnct4R0
23話であれが雪だと認識できたのは何故?
ガミラスの蒼い宇宙服の人間が、しかもすげー遠いのに
雪だとわかったのは何故?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:07:43.49 ID:JzBxACeb0
ユリーシャがいたから、だろたぶん
ふくれっつらいれるなら見つけるシーン入れろと思うが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:08:23.04 ID:JzBxACeb0
>>875
キャラにまつわる話がひどかったから、では?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:19:19.94 ID:ZyxRHFfW0
>>878
現実的ではないが、古代が見つけるというのがいいんだよ。
ていうか、せめて自力で見つけさせてあげてw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:20:41.88 ID:H15uGieM0
そこは愛の力ってことでいーんだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:24:18.49 ID:9cpGtIa30
まあどうせならユリーシャが「5,4,3、2、1…」とカウントダウンする分かりやすいオマージュでもよかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:27:21.50 ID:meVttNrx0
あのシーンもユリーシャにひと言二言せりふを言わせるだけで、
不自然さがなくなるんだけどなあ
この作品って、そういう演出の気の利かなさは、ほんとどうしようもない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:39:39.49 ID:ZyxRHFfW0
アニメなんだからアリだなというのが念頭にあるから
自分は別に不自然とは思わなかったなあ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:47:10.04 ID:VCA8DA9O0
そうかーなんか聴いたことのある違和感のあるセリフだなと思ったらレナ隊員だったか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:20:26.24 ID:AqhqCEGF0
>>870
>目の前で連れ去られて収容所でもすれ違い最後にみんなに送り出されてあれじゃあね

本当にこれに尽きる
なんであそこまで大げさに皆に送り出されて、あのオチはない

>>862
>せめて第二バレラスの爆発の中に単身飛び込んで救出

本当に、一言一句同意
ファンタジー展開ありなのだから、ユリーシャの超能力炸裂でそんなシーンが
1分あるだけでよかったんだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:28:31.46 ID:OSAqps1FP
ここが何のスレかそろそろ皆思い出そうや
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:32:58.73 ID:AqhqCEGF0
雪スレで雪好きだけど
今回の扱いが気に食わないってだけだよ
別に物語全部のアンチではない
あくまで今回の展開だけ
その不満がある人間は多数なんだろう

そもそもこのスレは普段、雪のエロいところを主に語ってるだけじゃないか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:13:45.15 ID:yUJt0GFVO
そもそも第23話の展開が気に入らんというカキコは、第7章公開直後にこんなにあっただろうか。
今週日曜の第23話放送以降じゃないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:36:07.51 ID:xnitJxzA0
本スレその他で無視された釣り坊やが河岸変えただけだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:42:09.54 ID:y2lN0Mdk0
古代に発見される前の雪の手が可愛いなあ
二人でイスカンダルを見るときは恋人つなぎだ
絵はいろいろと細かいと思ったなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:02:48.75 ID:y2lN0Mdk0
ちなみに連れはあのシーンで
ヘルメットくっつけないと会話できないからねと感心してた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:18:41.16 ID:r/uSGmr40
あの展開で次話、期待する人多いよね。
ぷっつり切れちゃう所がちょい不満。

雪発見時、古代が一生懸命にずっと叫んでたけどなんて言ってたんだろうね。
「ゆっきー」は分かったけどあと分かんない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:40:48.16 ID:36yDv3HL0
>>891
23,24,26話(あえて25は飛ばすw)についちゃ、古代と雪の仕草や表情といった
細かい芝居は素晴らしかったと思うよ
最近の作品を見てないんで今時の標準をしらんのだが、
ここまでアニメーションで動かせるのかと感心した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:03:47.20 ID:n8zedq0n0
せっかく盛り上がってきたのに終了とか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:07:01.37 ID:r/uSGmr40
昨夜見た作品では男女が、がっつりと恋人繋している手のアップが
あったなぁ。2199でもせっかく奇跡的に会えたんだし
しっかり見せてくれても
よかったのに。個人の好みかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:28:58.91 ID:ZyxRHFfW0
>>894
本スレに書いてあったんだが、最終話に関しちゃ
結城氏はアフレコ済テープを聞きながら作画したそうだ。
小野さんの慟哭する芝居を聞いて、感情が高まった状態でレイアウトができたとか。
26話の作画は演技ともども心に訴えるものがあったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:03:42.01 ID:n8zedq0n0
しかしヘッド移植厨はよくやるわ…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f132045835
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:22:42.45 ID:x2pJn08a0
ユリーシャの超能力って、まだそんなの信じてるのかw
そんな能力があれば、収容所惑星で雪を助け出せれているっつーの

クローン厨もそうだが、どうしてこうも簡単に作り手側の思惑に
見事に引っ掛かるのか
それも捻じ曲げて引っ掛かってるから始末に負えない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:37:20.11 ID:s6WLe3pH0
思考回路が老朽化した爺が集うスレだから仕方ありません><
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:57:30.57 ID:wsK88TOqi
どっちか言えば満足というスタンスであえて書くけど、古代君が死んじゃう!が外されたのは
面白くなかったなぁ
そもそも終盤なんてお約束が守られたケースは多くなかったけど、あそこまでオリジナルに
してしまうなら宇宙戦艦ヤマトである必要はあったんだろか?
ブチが見てた旧作と俺が見てた旧作は、根本で違ってたように思えてならんわ

…それでも楽しめたと言えば楽しんだんだけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:19:52.27 ID:C5QKSguLO
>>899
じゃあどこそこに雪がいるって言ってたのはなんなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:22:57.24 ID:sQr20Np20
メッセージカプセルでしょ
雪がレプタポーダで使用した時に反応示してるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:23:00.72 ID:C5QKSguLO
>>889
単純にテレビの方が視聴者が多いとか
劇場は一気に全部見れるから薄まるとかじゃないか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:26:32.44 ID:C5QKSguLO
23話は雪の心情があんまり描かれてないのが嫌だな
簡単にあっさり死ぬ覚悟決めすぎというか

水着回とかやるくらいならもうちょいじっくりやって欲しかった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:29:38.19 ID:C5QKSguLO
>>903
でも超能力と変わらなくない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:33:26.40 ID:C5QKSguLO
それにメッセージカプセルの位置が分かるだけなら雪がいるとは言わないんじゃない?
常に身に着けてる確証はないだろうし
誰が持ってるのかまで分かるのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:36:17.55 ID:s6WLe3pH0
行き過ぎた科学は魔法と見分けがつかない
イスカンダルにはピッタリの言葉ですな
コスモリバースなんかその最たるものかもしれんね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:37:05.18 ID:gzg/s+aG0
14話のユリーシャは充分エスパーと呼べるだろ。
魔女の精神攻撃をはね返したり、レーダーなしでヤマトの行き先に敵がいることがわかったり。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:40:52.80 ID:RtopuE+B0
岬に憑依もイスカンダルの科学力?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:41:07.72 ID:sQr20Np20
>>907
ユリーシャは雪がカプセルを持っていることを知ってるよね
雪もエリサ・ドメルとの絡みでカプセルを大切に扱ってたあし。

ちゃんと見て言ってるのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:44:12.35 ID:C5QKSguLO
見てるよ
だからってユリーシャが確証はもてないだろ
強制的に取り上げられてるかもしれないんだし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:45:48.44 ID:s6WLe3pH0
>>910
あれは超常現象じゃね?
憑依能力を持っているのなら、一年以上も何をしてたんだという話しにもなる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:46:42.97 ID:sQr20Np20
>>912
>強制的に取り上げられている

阿呆ですか?w
崇拝の対象ですよ

もう一度言う
ホントにちゃんと見てる?
915909:2013/09/11(水) 13:48:32.55 ID:gzg/s+aG0
オレはスルーかよ。思考停止してるのはどっちだよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:49:55.19 ID:RtopuE+B0
>>913
偶発的なものって事?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:56:56.94 ID:s6WLe3pH0
>>916
ミレーネルが百合亜の精神を封じ込んだことがアシスト
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:58:30.66 ID:sQr20Np20
跳ね返した描写なんてあったか?w

なんで揃いも揃ってちゃんと見てないんだろうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:00:47.26 ID:xUsbhHO90
なんかユリーシャスレみたいになってるw

どっちにしろ>>899の指摘は間違いって事か
だってそんな能力持ってるしね
超能力でもイスカンダル科学でも同じ能力であることに違いはないし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:12:06.84 ID:C5QKSguLO
ていうか使った時に反応したなら使ってない時は反応できないんじゃないの?
カプセル探知説ならそのシーン必要なくない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:41:04.39 ID:IJ7OEpfx0
>>890
いやいや、23話をTVで観てからなんとなくこのスレにきて書いていただけだよ
映画観てないし過度なネタバレじゃなくゆるいネタバレなら、キャラスレだよなで
好きなキャラのスレにきただけなんだけどな
時期的にそうでしょ?
本スレはどっちも過度なネタバレしたがる人いるから避けてて、ぜんぜんのぞいてないし

別にがっついてレス乞食しているつもりはないけれど
同調している人が何人かここに書いているだけでしょう
ごめんね、エロい雪の話で盛り上がれなくて
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:46:54.35 ID:aM2wTo1P0
>>920
カプセル使用中でないと反応できないのかもしれんし、カプセルの居場所が一旦分かれば、
その後は追尾できるのかもしれん
でも、レプタポーダでは入れ違いになったことに気付かないユリーシャw

ユリーシャがその特殊能力で雪の居場所を感知できるのなら、
レプタポーダでその能力を使わなかったのは何故かという疑問は当然起こるよね
実際、入れ違いになって助け損なってる
暴動が起きて警備が手薄になり、絶好のチャンスだったのに

カプセルにしろ、特殊能力にしろ、レプタポーダでその機能・能力が使われなかったのは
全く持って疑問だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:06:21.30 ID:s6WLe3pH0
おいおいw
行き過ぎた科学は魔法と区別がつかないとは言ったけど、
それは同じ能力ってことではないぞw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:09:22.24 ID:Vq/JVR030
>>922
あの時は古代と別行動だし伊東に銃向けられてたし…

ちょっと苦しいか?w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:15:19.42 ID:3dY+UnPhP
ageてるやつ、なんなん?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:23:53.69 ID:ZyxRHFfW0
>>924
別に苦しくないよ。
伊東と一緒の時に雪の場所に向かってたけど
伊東とのイベントで足止めされて雪は去ってしまった。
そのあと古代の所に行って行き先を示してる。
まあ、あのメッセージカプセルを追尾してそうではあるな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:07:01.82 ID:7F7HjfkE0
少女の待つザイバッハの中枢へ一直線の少年(彼女の名を叫び、背中から翼が・・・)
あれよりもっと感極まった描写になると思ったけど尺足らずだった。
マクロスプラスで暴走シャロンがイサムに対して魔のささやきをやったはず。
彼は間一髪で目覚め、地上へ激突を回避したけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:43:52.65 ID:PXYtKDD00
爆発する第2バレラスを見て「嘘が下手よ」とつぶやくシーンはないほうがよかったのでは。
雪が爆発に巻き込まれたように見えて、古代の「俺は結局」のセリフがより生きると思うのだが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:50:35.32 ID:Eaf+bl/z0
自らの命を犠牲にして彼女の意志を尊重したのに、数分後には喜びの涙に満面の笑み。
せめてセリフくら無ければ、ノランがあまりに可哀想。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:31:29.51 ID:injp8jxK0
ノランとかいらんキャラだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:34:43.14 ID:uqkFL+vn0
今夜は気分がノラン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:27:08.77 ID:7Q1ncx6O0
>>928
そしたら「雪はヤマトより硬いのかよ!」とか言われて叩かれそうw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:45:59.13 ID:c/cp5xiR0
>>892
あれはガンダム見てた奴なら誰でもやるだろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:33:08.11 ID:ueK+DjVK0
>>932
今でも親衛隊の艦より堅いから大丈夫w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:48:47.98 ID:GuER4YgF0
26話、意識が戻りかけた雪の、古代の胸に触れた指が動き出すのだが・・・
この指先の動きがなんかエロくていいw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:53:41.21 ID:/ztwxr6DO
>>933
まあ、逆シャア見た奴なら短時間宇宙遊泳なら宇宙服は要らないと信じちゃう訳だがw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:06:24.52 ID:H137U+Ol0
あれがファーストキスではないと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:32:12.77 ID:IfvrXdGj0
あれってどれ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:18:47.52 ID:fgayvBH/0
>>937
あの写真がなければ、碧水晶の下でのあれがファーストキスだと素直に思えるんだけどな・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:47:54.57 ID:cEyHMa7u0
>>937
自分もそう感じた!
もうお互いに気持ちは確認し合ってたんじゃないのかな〜?
旧作では「地球に帰ったら好きだと言おうと・・・」だったけど、
2199ではもっと進展してたように思えた。
自分だけかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:15:02.65 ID:GuER4YgF0
>>940
うん
それで、あの指がエロいと思った
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:31.68 ID:R3I2uxbM0
>>940 お互いの気持ちは通じ合ってたように思えるね

あのキスシーン、古代はあんまり躊躇してないけど、
雪は初め、恥ずかしそうにしてるんだよな。
そこを見ると、自分は二人にとってはファーストキスだったのかなと思える
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:42:13.76 ID:H137U+Ol0
初めてだったらお口は閉じてるんじゃないだろうか

古代の方に確かに躊躇がない
まあ感情的には激流だよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:50:43.59 ID:jQrDJcOX0
雪が死んだあとは常温保存だったな。死んだあとこそ低温保存しないと腐っちゃうだろ。
冗談はさておき・・・。
死んだ雪に語りかけて号泣する古代は、小野Dも作画さんも迫真の演技だったな。
思い出しただけで目から汗が出てきそうだよ。早くもう一度見たい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:08:49.95 ID:xW3KZIYt0
>>943 お口あいてたか! 初めてのキスじゃいきなり舌いれないかw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:27:14.00 ID:g73Hk1IR0
おまえらよーく見ろよ
雪の下がニョロニョロと古代の口の中に入っていってるから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:41:01.50 ID:cqdjYHMG0
旧作は気持ちを伝えられなかったことを嘆いていたけど
2199は君のいない地球に何の意味がある!だもん
既に恋人だったんじゃないか
引き離されている期間があって
間に合わなかったと一度は絶望し
そこでの再開で行動を起こさないというのはちょっと考えづらい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:45:14.15 ID:jFc+jNie0
うむ。
しかもバランまで3ヶ月、戦闘も無くヒマな戦術長。
そしてヤリたいざかりの二十歳。

行動を起こさんワケがない…あ、肩抱こうとして抓られてたか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:08:48.90 ID:gWLG8Zct0
ま、写真とったシチュエーションが旧作と一緒かどうかはわからんし、
単にふざけてただけかもという解釈は可能w
950ゆりゆり:2013/09/13(金) 07:21:38.12 ID:rD7JCgz70
雪先輩、モーニングコーヒーどうぞ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:28:47.03 ID:Nr+DcPAH0
23話で雪がヤマトへ戻って以降、お互いの気持ちを確認しあったと推察。
ちゃんと告白したか、は別として。
特に古代のほう!
離れてる間に自分の雪への想いに気づいた後だし。

写真の雪、楽しそうに見えたんだよね。
「ちょっとイジワルしちゃおう〜」みたいな?
イスカンダルを出てバランまで、楽しい日々だったんじゃないかな〜。
まわりから見ても恋人同士だったんじゃ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:59:12.87 ID:2AjOl2FB0
土方「古代、デキ婚は許さんぞ!」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:24:57.25 ID:7H1+SvLQ0
>>951
お前キメェよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:18:00.52 ID:56nnHGZk0
土方びっくりするんじゃね?
訓練学校で女の扱いが下手で有名な古代がよりによって
だもんな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:24:37.21 ID:g73Hk1IR0
写真で、雪が古代の手を抓っているのは、
人前で恥ずかしいわwみたいな感じがあるんじゃないのかな

言い換えれば、二人きりの時は好きにさせ放題
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:41:45.30 ID:S/Fnr0+30
土方「雪の煎れたコーヒー、マグカップ一気飲みできたら認めてやろう」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:15:42.04 ID:DTPh6Ld6O
>>950
雪は凸にレモンティー淹れてたなぁ
2199でもコーヒーは下手?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:15:30.64 ID:hWgsMGR30
>>957
飲ませて「うっ!」ってやらせるべきだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:20:07.11 ID:mxgIfe9i0
蒼茶はおいしかったんだろうか?
セレステラ女史曰く、極上品とのことだがw
追い打ちのお茶会では、
いっそ、コーヒー出して、官能波出させればよかったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:49:51.00 ID:+nfBcb9f0
されわれてるときヤマトクルーや古代のこと思ってたことあったか?
ヤマトは沈んだとかいわれるとき以外なんも思ってない感じ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:05:20.22 ID:+nfBcb9f0
つか聞いたときも反応薄い気がしたな、うん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:08:06.10 ID:CWtDUGIAi
地球人とバレたらやばかったからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:11:43.49 ID:gWLG8Zct0
拉致られてた時は、反乱回とは違って孤立しているのは自分の方だしなあ・・・
とはいえ、そういう描写はもう少し欲しかったね
964やまと:2013/09/13(金) 21:10:38.18 ID:rD7JCgz70
そろそろ次スレ移行の季節です。
現在の勢いは、9月6日から9月12日までの7日間で177レス ≒ 25.3レス/日ですから、
970到達で次スレを建てましょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:34:04.44 ID:FFZ0BpDG0
>>964
よろしくお願いします
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:51:02.35 ID:ev9tlgsh0
>>964
建ててくださいよ、先輩!
967年老いた父 寝床より:2013/09/13(金) 23:17:15.50 ID:m+lxWtfA0
>>964 いつもすまないねぇ。ゴホゴホ

宜しくお願いします!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:09:35.31 ID:2Vi3XM9B0
>>964
またあんたか...
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:32:04.70 ID:+vkpC7me0
>>763
戦慄した
970やまと:2013/09/14(土) 05:04:24.53 ID:sQ/wEkBr0
ヤマトの諸君の応援により6代目雪スレが970レスに到達しました。
これより七色星団、もとい7スレ目を建てます。
971やまと:2013/09/14(土) 05:33:43.68 ID:H9BiXzLz0
雪  「これで雪スレは快走を始める。
ノラン 「うっ…
雪  「今までありがとう。これからも私に付き合ってよ。あなたも早く…
ノラン 「なぜそんなに頑張ろうとするんだ。
雪  「やっと見つけたから。自分にしかできないことを。自分がすべきことを。
ノラン 「それは?
雪  「次スレを建てることよ!


◆次スレ
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで7日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379103936/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:05:34.81 ID:uRK8Rdza0
>>971
あなた、スレ建てが上手よ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:30:50.39 ID:CiX34B210
>>971
乙!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:51:16.91 ID:1XCoEjb40
>>971
このスレのみんなが乙。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:24:09.55 ID:/7baEd0v0
>>971乙乙〜。
船務長さんのビキニ姿だけ見たい。あと要らんw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:34:59.29 ID:yUlLA22QO
>>971
乙って言っちゃいます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:03:06.76 ID:CiX34B210
古代「雪ずるい。自分だけ先にイクなよ」
雪「イッちゃいます」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:54:06.34 ID:jr9Dw1a70
>>971
なによあの態度。乙しちゃうわ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:18:19.99 ID:JCNfr5RJO
>>971
乙夢じゃないよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:44:54.86 ID:JCNfr5RJO
次スレ立っているから産める
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:56:10.49 ID:SH8s4en70
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:57:29.91 ID:7H1/waIo0
例の写真の右上にあるやつ見たいなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:20:44.64 ID:JCNfr5RJO
手をつねった写真の右上?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:27:07.84 ID:uz7VuRZD0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:29:06.00 ID:EP+sB0vb0
>>984
うひょおお!エロいなぁ(*´Д`)ハァハァ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:43:28.39 ID:JCNfr5RJO
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:47:44.63 ID:SH8s4en70
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:52:47.26 ID:yUlLA22QO
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:57:03.28 ID:L0ZbR7FT0
>>984
このクリアポスター買ってたのを今思い出したが、クリアポスターってどう使うんだろうか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:01:00.81 ID:JCNfr5RJO
ふとももにスリスリ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:02:21.64 ID:2e3t4iIB0
ヘソあたりに発射
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:07:36.65 ID:nS5LTZ1n0
森船務長の波動防壁が発動
鍛え上げられた腹筋に跳ね返されてしまった!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:08:39.78 ID:JCNfr5RJO
先っぽツンツン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:09:28.96 ID:d55crUfH0
雪の魅力は尻
反問は許さん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:00:01.47 ID:JCNfr5RJO
桃尻
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:20:13.91 ID:fK0O1JUK0
プリ尻
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:30:33.13 ID:1bPgLpFh0


25話の未公開映像に「パパとママの青春の思い出」撮影シーンが有ると良いな〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:38:38.66 ID:XxNcnqI70
構図がおかしい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:42:34.67 ID:ueOLB4J30
1000なら雪ちゃんのお尻にダイブできる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:46:48.81 ID:j9IYnHzw0
1000ならコスモ女豹の伝説の幕開け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。