ローゼンメイデン 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
まきますか まきませんか
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年7月より放送開始
・東京放送 (TBS)      毎週木曜日 25:58〜 7月4日〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 27:25〜 7月8日〜
・中部日本放送 (CBC)  .毎週木曜日 27:13〜 7月11日
・BS-TBS          .毎週土曜日 25:30〜 7月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週火曜日 24:00更新 7月16日〜:http://ch.nicovideo.jp/rozen3

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rozen_anime
・原作者公式サイト:ttp://p-pit.net/rozen/

●前スレ
ローゼンメイデン 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373023511/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 03:03:46.32 ID:bIGqjhus0
■スタッフ
原作 : PEACH-PIT (集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督 : 畠山 守
シリーズ構成・脚本 : 望月智充
キャラクターデザイン
・総作画監督 : 坂井久太
音響監督 : 望月智充
音楽 : 光宗信吉
音楽制作 : ランティス
アニメーション制作 : スタジオディーン
オープニングテーマ : 私の薔薇を喰みなさい/ALI PROJECT
エンディングテーマ : Alternative/Annabel

■キャスト
桜田ジュン:逢坂良太
真紅:沢城みゆき
雪華綺晶:千葉千恵巳
水銀燈:田中理恵
翠星石:桑谷夏子
蒼星石:森永理科
金糸雀:志村由美
雛苺:野川さくら
桜田ジュン(中学生):真田アサミ
柏葉 巴:倉田雅世
斉藤さん:高森奈津美
店長:須藤翔
ラプラスの魔:三上哲
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 03:46:47.48 ID:k4gWtrcq0
●質疑応答
Q.前のアニメと繋がってるの?新規でも大丈夫?
A.結論からいえば繋がっていません。
  世界観、登場人物等、設定が新アニメと大きく異なります
  新規でも問題なく視聴できる筈です。
Q.銀様幼くない?まかなかった世界ってどういうこと?銀様ァァァ!
A.キャラデザの違いです※尚、乳酸菌要素はありません。
  旧アニメ及び原作バーズ版ローゼンメイデンは主人公桜田ジュンの「まいた」世界でのお話です。
  今回の新アニメでは平行世界上の「まかなかった」ジュンが主体のお話になります。
Q.あれ?俺のばらしーどこ行った?ばらしーィィィ!
A.ばらし―こと薔薇水晶は旧アニメ第2期で登場したオリジナルキャラクターです。
  よって新アニメには登場しません(たぶん) ばらしーは犠牲になったのだ…。
Q.バーズ版までは見てたけど話繋がってるの?
A.繋がっています(原作コミックスはバーズ版→YJ版の順で繋がっています)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 03:52:42.49 ID:F+ha/GIbP
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 04:37:38.61 ID:8v6Qv1NW0
ここまでローゼンのエロビデオなしw

http://www.xvideos.com/video1632399/lozen_maiden
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 05:47:33.12 ID:nXNLoFPX0
          しへ _「l_「l___
   お        (_ーl r‐ r―┘
   姉  や     / |」 | |       ____
   ち   っ    (_,   | |ロロ/7  ...::::{它}〉:::::::::::..... 、
.   ゃ  た    (_,    レ  〈//⌒^⌒^⌒^⌒^ー-、::::\    
   ん  ね    (_,      /              \:::ヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !        (_ //  .′  l l |   || l |    〉-ト、  .|  
            (_ { {    l  | | | l|   |‖ | |   |〈く小」〉 |   立   新
⌒)/⌒Y⌒ヽ/⌒Y⌒  ー   |  | 厶ミ八   j八大 |   | フ八、  |  っ  ス
    / {  ヘ    \    |  |{「 トヘ \/イ⌒ヾ|   |〈/ |〕〉|  た   レ
   ′ イ\ \   《{卯〉   l  |l  ヒソ    辷ソj  |   |  |  よ  が
   | l   |  ` ー=ニ、ヾ彳   ∧八   __    ̄ /  ノ  ∧ ∠   !!  
   | | jノ       `ヽl |    / イ  >  ヽ_丿  _∠ イ |  ∧  |
   ∨rく   ̄>   < {ノ「し7≦三rrnn<7ニニ千:::>-、廴ノ三三≦|
   ヾ乙_   r―‐┐ ル「 ̄|}ヾ三{__つ:|{堰p/:::::|:::::::|nnm三三≧  
  __{__}> ゝ-- <_}ノ   |} | ヾ==ヘ:::\/::::::::`r‐と__ノ}〕  | |
弓{|   {_} | |l〈/:l〉|__} -、_丿 人 || |:::::::::::::::::::::::| ヾ==彳|l  |  \
  {|__/乙ーヘ ヾ=x=く乙      ヽl∧ く::>‐<:::::ノ、j∧ノイノ八 丿
       /  /^\ \         /〈:::|≫≪|::::〉:::::\
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 06:57:26.90 ID:urnjvXrx0
予想通りにAAばっかり
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 09:36:55.63 ID:lfS9N72z0
何年か越しのアニメ化だけどがっかり意見しか聞こえて来ないね
まあ温かく見守りましょう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 10:05:47.63 ID:hfk/SjMw0
それは面白かったって意見に目を瞑ってるだけ
気付きさえすれば色んな意見が散らばっているのだわ
どうか覚えていてJUM…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:17:33.77 ID:Bly6JYgA0
旧アニメ厨は迷惑なんで http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1362391773/l50 にお帰りください
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:33:26.05 ID:sZOXOZmDP
あんまりまかない編は覚えてないんだけど
合流するまでは、きらきーと金糸雀の黄色押しなんだっけか?

蒼星石は途中から出番あるけど、雛苺ェ・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:34:29.66 ID:02XgINzxP
あんなに小さかったら蒼ちゃんにおちんちん挿入らないじゃん
どうしてこんな改悪したの
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:34:56.10 ID:Usx2Z/zOP
>>1
おつ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:35:01.85 ID:gWebrv610
お約束AAやらないのか(´・ω・`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:09:36.31 ID:8lL0kocS0
>>12
蒼ちゃんにおちんちんほしい に見えた
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:17:05.76 ID:E8qlqeYS0
金糸雀の凸キュッキュッしたいお
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:25:21.04 ID:Y0FPKQlf0
やっと規制解除されたは
2話わ実況できる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:31:45.97 ID:YHoLulkp0
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:35:20.72 ID:RYkZDRxk0
銀ちゃんの髪嗅ぎまくりたい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:43:22.64 ID:x0V6BDfSP
なんだかんだで10回見返した
再アニメ化嬉しいわ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:46:03.95 ID:uFfy+HFBP
前スレ995
なんで人気出たのを有り難がらないといけないんだ
人気出て喜ぶのは作者だろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:53:05.76 ID:jf9lw2oVO
>>11
金糸雀は結構終盤
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:53:36.18 ID:qHZuaerPI
>>11
巻かない編は雛苺以外のローゼンメイデン全員がメインで活躍(暗躍)する話だしな
確かに雛苺の活躍もあるけどやっぱ出番無いからね・・・
同じく脱落した蒼星石との活躍の差がすさまじい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:13:07.94 ID:zzCOVSNg0
中学生ジュン対比であんなに小さかったら大学生対比だとどれくらい小さくなるんだろう………
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:36:48.17 ID:owSpy0Y/0
>>24
あんまりいうと
「原作通り」
「思い込みって怖い」
「元々このサイズで、旧アニメのサイズが違ってただけ」

って叩かれるぞ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:09:36.56 ID:O+bc6nbw0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:18:50.96 ID:jf9lw2oVO
原作は結構でか目に描いてる時がある…鞄がぎゅうぎゅうになりそうなくらい
アニメは小さく描きすぎてる時がある
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:20:41.58 ID:owSpy0Y/0
…原作ちゃんと読み直してこいとか散々言われたのに…

それをふまえて小さくなったと訴え続けたのに誰もきいてくれなかった…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:28:48.07 ID:6WoO8hBP0
来週はどこまでいくんだろう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:29:15.17 ID:6WoO8hBP0
今週だった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:33:33.57 ID:ZMnIwV1Z0
動く店長と斉藤さんが見れれば満足

鬱ジュンも個人的には好きだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:48:39.04 ID:x0V6BDfSP
小さくなったのは幼児にみえないようにするためとかかね
いま国会で騒がしいし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:48:52.12 ID:rYrH94DV0
今日ニコ生でやるの見る予定なんだが>>3を見る限り初見でも大丈夫なんだよね?
てか旧版は原作とかなり違うの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:53:16.86 ID:lfS9N72z0
>>26
> http://i.imgur.com/55ekM9C.jpg

シュール過ぎるw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:54:17.92 ID:cG7t5L0d0
>>24
魔法少女物の小動物クラスかな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:54:51.70 ID:hfk/SjMw0
旧アニメは原作3巻あたりまでを基にしたオリジナル展開
新アニメは原作8(9)巻目からを基にしてる、ストックがあるから原作通りになると思われる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:57:38.51 ID:J8ISVINK0
監督を呪いますわ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:09:48.67 ID:EPReNsR50
新アニメのドールのサイズやっぱり小さすぎる気がするよな
原作も読んだけどもう少し大きいような気がしたんだけどなぁ…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:13:54.71 ID:O+bc6nbw0
大丈夫だ
たぶん2話から何ごとも無かったようにでかくなって登場するよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:16:22.57 ID:owSpy0Y/0
5スレ目で、
「ちいさくない。これが原作サイズだ」
とか言いきってたやつらどこ行ったんだよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:18:53.56 ID:Y9DkzJO+0
>>33
旧アニメの知識は雛苺がJUMの家に来るところから先忘れてしまえ
ていうかニコ生来週じゃねえかビックリさせんな!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:21:07.87 ID:hfk/SjMw0
俺はOPのが適正サイズでそのカットは小さく描きすぎではって言ってたよ
他の人は旧作旧作言う人に神経過敏になってたんでしょう、多分
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:22:16.62 ID:TtN6B83L0
銀様の相方ポジをカナに盗られた不人気がこの先生きのこるには
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:23:54.03 ID:6WoO8hBP0
よけいな混乱避けるために旧アニメの知識はいっそ全て忘れたほうがいいレベル
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:25:37.61 ID:YHoLulkp0
>>33
移籍先のヤンジャン読者も初見組多かったから大丈夫だ
ただしアニメ1話はそれまでの原作のダイジェストだからこんな人形がいるんだな〜くらいに見てればいい
次回からが本編
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:31:02.48 ID:x0V6BDfSP
ドールのサイズ
04'アニメ ・・・iPad
原作・・・iPad mini
13'アニメ・・・iPhone

この中で最もオールマイティなのは携帯性と画面の大きさを兼ね備えたiPad miniだ
しかしだ、一番人気があるのは一番小さいiPhoneなんだよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:18:35.38 ID:O+bc6nbw0
新作アニメのサイズに各所から違和感ありと言及されているのは無視か
更に原作は最大幼稚園児サイズからさまざまのサイズを取り揃えております

なんの役にも立たん比喩ご苦労
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:25:32.89 ID:vSlQIZz50
各所って?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:27:16.15 ID:uqSf4ZBs0
原作からして
同じ話の中でも大きさ変わるからな
桃種は深く考えてないだろう
アニメの今回みたいなサイズの事もあれば
幼女の大きさの事もあるし
原作は背景省略したり
落書きみたいな崩し絵を多用したりするから
厳密にサイズ差を考えなくて良いてのもあるんだろうけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:29:43.50 ID:+/aZh2tL0
円盤何枚くらい売れそう?2期は余裕で超える?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:32:30.56 ID:s1PpDw/k0
翠星石が可愛いだけで円盤購入確定ですわ
とっととグッズを出しまくりやがれですぅ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:35:42.24 ID:vSlQIZz50
>>50
今の段階で訊いて答えが出ると思うのか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:38:43.99 ID:EQh4nGOd0
現状予約が少ないので純粋にアニメの出来で決まりそうです>売上
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:48:38.32 ID:Y9DkzJO+0
トロイメントが7年前?でタイトルだけで購入決める人はごく一部だろ
たとえ続編だったとしても
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:49:05.91 ID:hfk/SjMw0
カートには入れてる状態で2話待ち
まあ心配はしてないけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:50:50.35 ID:SIDf+b6Q0
こういうのってAmazonが一番安いの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:52:43.40 ID:kS6QMME/0
ハガレンみたいに前のが絶対的な売上でもないから健闘しそうだけど原作準拠でオリジナルに負けたらちょっと悲しいな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 17:55:47.02 ID:TtN6B83L0
04アニメ版のドールとメダロットどっちのほうが身長高いの?っと
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:02:10.36 ID:SZLVZUqb0
原作通りは三流アニメーターの免罪符
これ豆知識な
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:04:53.69 ID:Y9DkzJO+0
原作無視してつまらない場合は何流だ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:06:57.73 ID:zQjDIEKl0
>>57
あれは声優一部変更とキャラデザが腐受け微妙な感じになったからねえ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:06:59.63 ID:owSpy0Y/0
前々スレでドールが小さくなったって言い張ってたらここまで言われたんだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/07/05(金) 11:06:56.72 ID:APAZ47pU0>>546
原作ちゃんと読めば違和感ないけどねー
原作信者にとっては最高ですよこのアニメは
まぁドンマイ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/07/05(金) 11:11:53.07 ID:APAZ47pU0>>553
だからーアレが原作通りのサイズなんだって…ちゃんと読めよ
俺はもの凄く可愛いと思うけど主観だからしょーがないね。あきらめなよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/07/05(金) 11:16:43.02 ID:APAZ47pU0>>567
いや原作はあのサイズだよ
もしかして旧アニメ()と比べちゃってる?w
原作読めよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/07/05(金) 11:21:52.34 ID:APAZ47pU0>>582
じゃあもう一度原作読んでみるのをお勧めする。自分の間違いに気づくから
先入観って怖いよね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:11:07.25 ID:Y9DkzJO+0
そいつらはアニメ見てなかったんじゃないか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:12:28.55 ID:YbrOKTDaT
>じゃあもう一度原作読んでみるのをお勧めする。自分の間違いに気づくから

ブーメランwwwwwwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:13:46.19 ID:E8qlqeYS0
何だよ大きさなんかで言い争ってんのか
金糸雀は誰にもやらんからな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:13:47.80 ID:hfk/SjMw0
気の毒だけど李下に冠を正さずという言葉もあるしね…
旧作は大、新作は中〜小、原作が小〜大と言うことで許してやってくれ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:13:59.35 ID:hLERLkwg0
YJ版でもちゃんとほっこり出来る日常話あるから心配するなよお前ら。
まぁツンデレ2体なのでどの程度ほっこり出来るかはお前らしだいだが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:15:33.66 ID:jf9lw2oVO
>>65
ちょっと待て
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:26:06.78 ID:FquQMwMwO
また原作厨の盛大な自爆か
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:26:39.40 ID:g9HhTBoX0
小さいほうが人形らしくていいじゃないか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:30:17.31 ID:phV+hFIU0
商品展開的に有利なサイズだろ 

1/1フィギュアが簡単に出せるわけだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:32:22.24 ID:tygaPK5A0
原作が面白ければ原作準拠だけでもいいんだがな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:37:32.84 ID:OhW535uJ0
>>15
全俺が同意
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:38:41.53 ID:L9kERTyx0
>>71
とんでもないお値段のフィギュア(というよりドールだった)が出てたやん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:39:00.29 ID:zQjDIEKl0
YJ版5巻まで読んでたけどもう終わり見えそうなの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:44:44.97 ID:qHZuaerPI
>>65
蒼星石は私が貰っていきますね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:46:57.37 ID:FquQMwMwO
>>75
自称最後の戦いの真っ最中らしい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:47:04.17 ID:L9kERTyx0
>>76
待ちやがれですぅ〜

今期は微妙に控えめな口調だったな・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:50:30.45 ID:OhW535uJ0
どうせきらきーがどうにかなって負けて偽ジュンも負けるだけだろ
でなんかお涙頂戴的なエピソードを振ってめぐを救って
巻いた方も巻かない方も人間的に成長()して元の世界へ戻って大団円
人形がどうなるかは分からん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:52:23.63 ID:zQjDIEKl0
>>77
もうちっとだけ続くんじゃ状態か…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:57:49.01 ID:0al1Tc7W0
同時期に数年ぶりにアニメ化された
げんしけんって恰好の比較対象があるのに
ここじゃあんま話題にならないな
まぁ他アニメだからだろうけど
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 18:59:40.10 ID:FquQMwMwO
>>78
声の人の状態もあるかもしらんが

“原作本来の翠星石”はえてしてあんなもん
旧作版は翠星石も含めて原作キャラの土台の上に更に演じる中の人の個性を取り入れる方式を取りそれが好評となった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:03:29.00 ID:Y9DkzJO+0
原作に声が付いているわけじゃあるまいし…
なんでもかんでも原作って言わない方が荒れないよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:04:58.34 ID:6WoO8hBP0
予告の斉藤ちゃんがめっちゃ店長にきつくて笑ったんだけどあんなキャラだっけ
かわいいけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:07:33.03 ID:hfk/SjMw0
斉藤さんと店長のキャラは本編での視聴者のショックを和らげる為って説がこの前出たね

正直店内放送はかなり気に入ってる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:08:02.61 ID:OGWigMlW0
>>85
マジですか?キモいとか言われません?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:09:33.28 ID:FquQMwMwO
んなん言われても
単に旧作のキャラ性格と原作のキャラ性格は似て非なるのだからしょうもない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:09:40.83 ID:N1vMAWNy0
予告だから良かったけど本編でもあんなキャラだったら嫌だな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:10:28.38 ID:6WoO8hBP0
>>85
よく考えたら店長のキャラも変だったな
斉藤ちゃんが可愛いすぎて店長の声が聞こえてなかったわ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:11:15.58 ID:cNawLJVG0
次回予告を○○コーナーみたいにやるアニメ久しぶりな気がする
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:12:35.08 ID:hfk/SjMw0
>>86
いやーそれほどでも
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:14:48.39 ID:FquQMwMwO
>>84
店内の人間関係つかヒエラルキーのバランス取るにはちょうどいい調整なんじゃね
斎藤さん店長に辛くあたる
→斎藤さん青年ジュンに好意的
→店長青年ジュンに八つ当たり
みたいな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:15:05.94 ID:Nu+x1tosO
楽しくお絵かき
廊下張り出し
全校集会
寄せ書き
時間経過
大学新歓
コンパ
現在
あり得ないんだよね
エンド

二話はこれでお願いします
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:16:25.84 ID:OGWigMlW0
アナザーの鳴ちゃんなんだっけ、斉藤ちゃん
随分印象違うよな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:18:24.40 ID:jf9lw2oVO
>>93
まきますか?まきませんか?→まきません
で始まって欲しいなあ、1話との対比で
CM明けが「ここじゃない」で始まるのもかっこいいと思うし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:21:35.97 ID:Y9DkzJO+0
>>87
原作スキーの俺に俺ローゼン語られても困る
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:28:02.89 ID:FquQMwMwO
>>96
なんだ、旧作未視聴だったか
それは失礼
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:40:11.40 ID:lfS9N72z0
>>40
おかしいものを見ておかしいと言っているのに
いや、おかしくないお前のほうがおかしいと言い張る勢力がいるんだよ
一話の明らかな不評をみて不評だと言っているのに好評意見もあるとか
まるでイーブンかのように詭弁で対抗してくるからね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:41:53.20 ID:E8qlqeYS0
金糸雀が不人気だという風潮はおかしい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:41:56.14 ID:8Wv0WVFY0
原作厨って本当に厨なんだな
旧アニメ厨も原作厨も自重
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:45:00.55 ID:jf9lw2oVO
やだこの人いきなり横からこわい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:45:38.02 ID:4ugoKt6L0
>>95
転がるでしょまた、あの神作画ボールペンは
原作が最初の1ページ、その通りだし

部屋にひらひら手紙が落ちてくるところから始まるんじゃないか
で、まきませんに丸つけてOP
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:47:22.02 ID:6WoO8hBP0
斉藤ちゃんみたいな優しい子にキツイこと言われるのはグッとくるね
ヤバいヤバい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:48:41.20 ID:3/nWIedG0
性格キツイ娘ばっかだよなあの世界
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:53:06.53 ID:Tt/H1hFT0
    , -―-- 、
   /____ ヽ
  l |(´・ω・`| |< カナリアロボ発進!
  | |⌒ヽと__| |
  |  ̄ ̄ ̄  |
  ├────-┤
  |       __.|
 /|      ノ `〉
〈 人、___( 〈  ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
 \ヽ、    \`)    ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
  〈_ノ´     / |  ))  ))  ))
         ` ̄
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:54:31.92 ID:owSpy0Y/0
>>98
そういう病気の人たちだったって事?

だったら少し言い過ぎたかなぁ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:58:55.38 ID:GueUeZGyO
旧版一枚借りて見たけどさすがにあの絵は今見ると辛いな
OPも今のほうが全然いいと思ったけど、作曲者は同じなんだね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:59:13.22 ID:lfS9N72z0
>>106
狂信的信者だよ
「お前のほうがおかしい」ってのを
「お前の信心が足りない」と置き換えても成り立つ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:02:16.53 ID:hfk/SjMw0
音楽良いよね
水銀燈のテーマ?と次回予告が特に好き
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:07:57.92 ID:qHZuaerPI
誰か>>105に反応かツッコミしてやれ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:08:55.17 ID:zQjDIEKl0
BD店舗別購入特典で雛苺とカナリアだけスルーされててワロタ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:11:43.62 ID:hYHzUSU/0
>>107
なお旧アニ信者は作画が変わってることにキレてるもよう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:12:00.85 ID:FquQMwMwO
>>98
そういう連中は何かしらけちをつけられるのを嫌がるのよ
文句をつけられるとまるで自分もけちをつけられるように感じちゃうから
作品と自分は決して同じではないのにな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:12:12.87 ID:+AeksebLO
今日カフェ行ってきたけどDTは置いてなかった…
DT試し読みしたかったのになぁ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:15:56.66 ID:8rjD+zh30
なんでEDが霜月はるかじゃないんだよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:26:13.81 ID:AZlZP211O
とりあえず旧アニ信者が粘着してるのは理解したw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:26:53.61 ID:FquQMwMwO
>>108
まあ理性的ではないし自分の頭でよく考えるタイプではなさそうだな彼等は
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:31:25.71 ID:TtN6B83L0
個人的に他のドールはこっちのキャラデザのほうが好きだがなぜか真紅だけコレジャナイ感
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:31:36.74 ID:jf9lw2oVO
おいおい文通か
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:33:05.83 ID:ZMnIwV1Z0
なんで何から何まで旧作に配慮する必要があるんですか(正論)

新アニメっていってるだろ頭切り替えろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:33:53.59 ID:hvik9swE0
原作厨の頭が悪い事は散々旧作スレで言われてただろwww
まぁ一話だけでも旧作の方が上だし、原作のポテンシャルがこの程度なのに持ち上げてただけwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:36:10.81 ID:sZOXOZmDP
JUMがことある度に真紅や翠星石にボコられてたイメージがあったんだが
最初のビンタしかそういうシーンがなかったな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:36:23.28 ID:8Wv0WVFY0
わざと叩かれやすいポイントを作るのが対立を煽るポイントか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:38:19.05 ID:SZLVZUqb0
新作の出来の悪さを正当化するために旧作叩く幼稚なメンタリティが招いた結果がこの惨状
自業自得だね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:40:09.34 ID:hvik9swE0
>>123
対立を煽るというより相容れないだけwww彼らは口を開けば旧作叩きだけだし
このレスが全てを物語っている

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:29:36.75 ID:???O
しかしよくわからんのは
新作板の連中はあちらでいう旧作をあそこまで敵視したがるのはなぜなのだろうか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:42:57.97 ID:E8qlqeYS0
たまには金糸雀がJUMをビンタしてもいいのに
どうせなら真紅とか水銀燈をビンタしてもよい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:43:34.62 ID:vSlQIZz50
>>90
あれは作品の世界観を壊す
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:43:42.78 ID:qHZuaerPI
出来が悪いも何も、まだ一話しか放送されてないのに、判断するのはまだ早いと思うのだが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:45:01.78 ID:GueUeZGyO
みゆきちと田中理恵が戦ってEDがアナベルって組み合わせは
CANAANを思い出す
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:45:55.52 ID:lfS9N72z0
>>128
まあ温かく見守りましょう
一話で散見された演出のやる気の無さと絵の動かなさは不安要因だけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:49:19.53 ID:hvik9swE0
745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 03:26:14.85 ID:???O
……
かずきいいじいさんも犠牲になったのだ
本当に新規も旧作視聴者も豪快にぶったぎって
どこへ行こうというのだ今作は

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 04:24:20.20 ID:???O
新作がある意味で実況に向いてるのはわかったしね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 06:05:19.36 ID:???O
確かに本来とは別の意味で楽しめたな

悪い意味で


こういう感想が散見されるのを真剣に受け止めろ。原作厨は
いつまでも旧作叩いてても新作は面白くなんねーぞ?wwwwwww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:51:08.44 ID:2AnNPSsB0
はやくきらきーの指ちゅぱがみたい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:53:10.17 ID:3/nWIedG0
原作も新アニメ旧アニメも全部、平行世界の出来事で済むんじゃないかな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:55:17.55 ID:cVyESw+a0
キャラデザ原作に近くなったかな。
声優ひとりも変えなかったのはエライ。
OPは前のが好き。EDは人変わったけど違和感ない。
これからに期待。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:56:07.45 ID:ZMnIwV1Z0
ローゼンメイデンは平行世界上で一体ずつしか存在できないから

なんか宿命的な設定だなこう見ると
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:56:53.62 ID:cVyESw+a0
しかし、DVD-BOX発売直後だから再放送とばかり思ってたよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:58:14.39 ID:qHZuaerPI
>>133
確か原作に平行世界にはローゼンメイデンはいないというセリフがあったような
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:59:09.25 ID:6WoO8hBP0
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:59:42.19 ID:hvik9swE0
こうして考えてみるとやっぱり原作の設定はいらないな
松尾が考えた設定の方がとっつきやすくて面白い
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:01:08.56 ID:8Wv0WVFY0
第一話でどんな設定が見えたというのだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:01:16.20 ID:KGz7bHhM0
なんで旧作厨が粘着してるんですかね
旧作スレで語ればいいのに
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:01:32.65 ID:hfk/SjMw0
ローゼンメイデンは一体しか存在しないがローゼンが一人しか存在しないとは言ってないな
ローゼンメイデンが存在しないはずの世界のお父様も結局ローゼンメイデンを作ってしまい世界の歪みが
っていう設定で一本作れませんか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:02:09.86 ID:YbrOKTDaT
なんかしらんがYJ厨が来てから急に荒れだしたな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:02:28.50 ID:GgRw9ZnT0
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:03:15.54 ID:MTy7qCTQ0
旧作の日常パートは神だからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:04:22.48 ID:hvik9swE0
>>141
え?www
旧作好きは新作の感想言ったら駄目なの?www
すげぇ排外主義。原作厨が嫌われる理由が分かった気がするwww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:04:48.04 ID:GgRw9ZnT0
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:05:32.10 ID:jf9lw2oVO
いつもの人は今日は水を得た魚のようだな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:05:49.82 ID:KGz7bHhM0
>>146
自分達が「外」だって事を認識してるなら去れよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:06:07.78 ID:hvik9swE0
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:07:31.68 ID:cCyhkuXu0
公式のキャラ紹介の順といい声優のキャストクレジットの順といい雪華綺晶かなり押されてるのかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:07:34.32 ID:GgRw9ZnT0
>>150

>>146のレス見る限り新作好き=原作厨だろ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:09:02.84 ID:hvik9swE0
>>152
このスレは新作を好きな人じゃないとレスも出来ないの?w
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:11:01.77 ID:clBOLc1x0
旧作がー旧作がー言いに来る場所ではないかな…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:11:45.03 ID:YHoLulkp0
ID:hvik9swE0
ただ叩きたいだけならアンチスレ行けよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:12:06.69 ID:GgRw9ZnT0
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:12:06.95 ID:E8qlqeYS0
>>131
おい、じじい切ったのは正解だろ
あんな胸糞悪いキャラ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:12:58.46 ID:hvik9swE0
信者さんも大変だね
少しでも不評が出れば擁護しなければならないなんて
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:13:24.23 ID:qHZuaerPI
>>139
せめて具体例挙げてくれ、
銀の未完成設定とか蒼のマスター(ミーディアム)変更やオーベルでのキャラ
とかは個人的にはいらなかったと思ってる、ジュンのトラウマ変更はそれでもありかなとは思う
>>146
新アニメの感想は自由だが批判のために旧アニメと比較したいのも分かるが少し自重して欲しい
言い方もあると思うし。このスレ荒れてるぞ
後、何回も言ってるけどまだ新アニメは一話しか放送してないんだぜ、
たった一話で旧アニメが上と言われても少し困る。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:15:26.64 ID:hvik9swE0
>>159
少なくとも旧作の一話目でここまで意味が分からんとか言われてた記憶はないな
この間のニコニコの一挙放送での初見さんの感想もそんな感じ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:15:34.36 ID:QDIT0DVo0
新作信者の旧作叩きと旧作信者の新作叩きはどっか別にスレ作ってそっちでやればいいんじゃないですかね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:16:02.81 ID:6WoO8hBP0
>>160
いや
お前の意見言えよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:17:48.39 ID:IIzHknGF0
煽りたいだけのチューチューうるせえ野郎は黙ってNG
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:23:19.38 ID:hvik9swE0
しかし排他的なスレだなぁ。もういいよ
>>161みたい事は旧作が叩かれてるときもちゃんと言えよ
じゃないとただの原作厨のエゴだからね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:23:57.97 ID:FquQMwMwO
>>122
ジュン上りとかはあるけど
原作は元々そういう旧作の肉体言語的表現あんまりないし

旧作でああいう殴るシーンを多目にしたのは旧作監督の方針もあったかもね

そういう殴るぶつ含めて直接肌で接するのも人との大事なコミュニケーションだっつう思想の元に作られてるみたいだし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:24:20.86 ID:3/nWIedG0
>>160
旧作の一話とかほぼ原作通りですやん
何で原作まで叩くのかわからん
一期で好評だった日常パートの階段も蒼がいない以外は原作の話だし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:24:34.66 ID:lfS9N72z0
だいたいあんな一話で批評が出ないことの方がおかしいだろ
楽しみにしていただけに余計に腹が立つわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:24:40.47 ID:owSpy0Y/0
別に新作が悪いとか旧作がどうとかいう話を私はしているわけじゃない。

原作を見た上で
サイズがおかしいといったんだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:25:16.69 ID:8Wv0WVFY0
1話が酷いことと原作も旧作も関係ねー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:25:33.25 ID:GueUeZGyO
いやなんかごめん 2話は結構面白かった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:25:34.04 ID:6WoO8hBP0
批評するのはいいが旧作と比べる必要はない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:25:42.32 ID:clBOLc1x0
>>166
その人は毎日旧作と松尾監督と原作は要らないって言い続けてるだけだから
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:26:19.30 ID:ZMnIwV1Z0
うんそうだねその通りだよ

ただちょっとしつこいよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:27:35.69 ID:az08kVXP0
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:27:49.19 ID:hvik9swE0
まぁ褒めるところが作画ってのは笑う所なんだろうか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:28:05.22 ID:owSpy0Y/0
旧作叩いてる人の中には
旧原作もいっしょくたにして叩いてる人もいるよね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:29:38.11 ID:owSpy0Y/0
>>174
翠星石をうっかり踏みつぶしそうって思った。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:30:00.14 ID:KGz7bHhM0
>>164
だから「他」だって自覚してるなら消えろって
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:31:04.80 ID:qHZuaerPI
ID:hvik9swE0は、原作厨=新アニメが好きで旧アニメが嫌いな人が全てと思ってないか?
さっきからそう言ってるように感じるのだが気のせいか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:31:36.56 ID:owSpy0Y/0
原作さいこー
って言ってる人って

YJのやつのみなんだよな。


1話見たら、バーズ版も含まれてるのに。

バーズ版含めての原作じゃないのかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:33:00.79 ID:hvik9swE0
>>166
別に原作叩いてないよ?信者フィルター通したらそうなのかも知らないけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:33:20.13 ID:KGz7bHhM0
>>179
旧作が嫌いなわけではなく旧作と連続性のない新作を語るのに旧作を持ち出すのは無意味で場違いだってだけなのにね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:33:39.61 ID:clBOLc1x0
ん?バーズ含めて原作は最高だが…
いやアニメも好きだけどYJのみって言われても…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:33:51.10 ID:lfS9N72z0
http://i.imgur.com/55ekM9C.jpg
もう一回言うけどシュール過ぎて笑いしか出てこない
今回のアニメススタッフは馬鹿なのか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:34:44.77 ID:owSpy0Y/0
>>183
あなたをネギのように束ねるつもりはなかったんですごめんなさい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:35:05.56 ID:6WoO8hBP0
ぶっちゃけ人形より斉藤ちゃんのほうが可愛い
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:35:05.75 ID:clBOLc1x0
>>185
許すよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:36:54.94 ID:0kmRh1Sh0
EDのクレジットに使われているフォントって金文体系の何かだと思うんだけど
なんか平仮名とかオリジナルくさいよな

わかる人居る?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:37:14.60 ID:2AnNPSsB0
>>186
トゥモエは更にかわいい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:37:16.67 ID:kXEDKOXD0
なんやかんや言って伸びてるな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:37:42.62 ID:clBOLc1x0
>>184
そこだけ妙に小さく描きすぎてるね
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596925.jpg
次から気をつけて欲しい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:39:09.44 ID:hvik9swE0
>>182
別の所で比較されてるんですがそれは

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:19:16.73 ID:???O
いずれにしても旧作テイストのほうが自分風情にはよく似合うし
またそちらのほうが好ましい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:03:47.48 ID:???0
今新作やってるけど正直微妙だな・・・
やっぱりこっちの1期のが面白い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:11:35.06 ID:???0
新アニ糞つまんねーわー
旧のが神だわ。作品を汚された感じがする
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:40:35.12 ID:owSpy0Y/0
>>191
その画像でも
なんかこじんまりしちゃった感じがするよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:40:50.85 ID:GgRw9ZnT0
>>192
どこかと思ったら旧アニスレじゃねーかwwwwwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:41:12.54 ID:FquQMwMwO
>>157
まあ気持ち悪いのは否定しないが
見る側に強烈なインパクトを与えるという一点では確実に原作の老人食っちゃったのは確かだろうな
間違っても原作者にあんな人物像を思い描ける訳がないし
これは原作者が悪いんじゃない
原作者の限界というだけ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:41:14.51 ID:clBOLc1x0
原作で一番近い大きさなのはこの辺かなあ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596926.jpg
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:41:18.63 ID:IIzHknGF0
ドールの大きさは円盤で修正してほしい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:41:37.94 ID:uRJRv19+0
>>159
横から失礼
原作の蒼星石のマスターの元華族の爺さんの設定を
アニメでが下町の時計屋の老夫婦に変えてたけど
あの改変はナイスだと思ったよ

華族で財閥の御曹司で薔薇の咲く洋館で
イケメンで兄弟同士で同じ女を好きになって云々っていうのが
背中がむず痒くなるくらい少女漫画的で見てるこっちが全くピンとこなかったから
おまけにその爺さんのトラウマ(記憶改ざん)克服の過程も
俺みたいな下世話な一般庶民にはちっと少女趣味すぎた

アニメ化に際して男にもとっつきやすくするためにここを変更したのは正解
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:41:57.91 ID:hvik9swE0
>>194
それがどうかしたか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:42:34.05 ID:qHZuaerPI
ローゼンメイデンの大きさに関しては、
旧アニメが原作初めの真紅を参考にして、
新アニメが原作全体のローゼンメイデンのサイズのバランスをとったのかなと思ってる。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:42:40.66 ID:YbrOKTDaT
>>191
チビ人間ってこんなに背高かったっけ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:42:45.81 ID:eL8qn1II0
>>196
真紅prpr
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:42:49.43 ID:GgRw9ZnT0
ID:hvik9swE0はNGに入れとけ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:43:43.64 ID:owSpy0Y/0
>>196
えへへへへ。
かんわいいなぁ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:43:58.49 ID:clBOLc1x0
んで、原作で一番でかいのは多分ここ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596927.jpg
下手な子供よりでかい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:45:06.38 ID:az08kVXP0
>>205
妹です
って言えば普通に通じるサイズだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:45:26.54 ID:owSpy0Y/0
>>205
おかしいな
ヒナは一番小さかったはずなのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:48:03.40 ID:vSlQIZz50
>>180
自分は逆にバーズ版好きのほうが多いと思ってたが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:48:15.21 ID:J8ISVINK0
早く2話放送してくれ〜(´;ω;`)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:49:21.17 ID:hvik9swE0
というか旧アニスレじゃなくてもこんな意見もあるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:10:19.05 ID:k44DIi8j0
旧アニメと関係ないと言うなら声優も全て変更しろよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:19:19.49 ID:F+ha/GIbP
原作厨は今まで散々旧作を叩いてたから仕方ない
アニメのおかげでここまで人気出たのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:20:48.44 ID:k44DIi8j0
旧アニメのおかげでここまで人気が出たのにな
しかも8年経った今更スピンオフの再アニメ化とか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:49:24.44 ID:owSpy0Y/0
>>208
私は
どっちも好きです

だってどっちもローゼンメイデンだもの
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:49:36.53 ID:KGz7bHhM0
>>205
やっぱ抱いた時の画的にある程度大きさがないとバランス悪いよな
ドールとして大きさをリアルに設定したんだろうけどやっぱ小さすぎて違和感ある
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:50:51.76 ID:vSlQIZz50
>>196
それ飛びついてない?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:51:14.03 ID:clBOLc1x0
ざっと見た感じでは、小さいのはジュンのふともも半ば、大きいのはのりの胸元まであるから、
旧アニメ設定画でたとえるとこのくらい違う
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596928.jpg

まあ、極端に大きかったり小さかったりじゃなければ演出優先でいいと思うよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:51:29.25 ID:owSpy0Y/0
鞄に入ってるサイズまで違ってたり
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:52:28.87 ID:qHZuaerPI
>>198
そうなんだ、旧アニメスレで語るべきことだと思うが自分は豪邸にいる蒼星石のシーンと
マスターの心の中にある豪邸の庭園の薔薇をマスターのそばにいながら手入れするシーンが見たかったからね・・・
今回のアニメで前者の方は見れて少し満足してる。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:52:36.94 ID:clBOLc1x0
>>213
飛びついてるね。もっと小さいかも
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:54:21.48 ID:jf9lw2oVO
エヴァも40〜200mだし(2回目)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:58:27.11 ID:FquQMwMwO
>>182
連続性がない割には声も音楽も旧作と同じにしちゃったけどね
旧作層の視聴を当てにするつう意図っぽいし
声の人まで
今度の作品に出る役は旧作のキャラですとまで言っちゃってるし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:03:12.73 ID:hvik9swE0
>>219
結局完全新規でやるのは地震が無いんだよなー
理由はお察しだがW
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:05:50.40 ID:FquQMwMwO
>>198
ついでに老人共々蒼星石のキャラ設定性格をオリジナルに作りかえてしまったのもアニメの英断だろね
原作基準だと取っつきにくい蒼星石をドタバタ要員にも組み込めるようにしたことで話がより明るくなった

…逆に原作的には蒼星石の扱いが難しくなってしまったかもしれないけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:06:49.57 ID:8Wv0WVFY0
蒼星石は原作基準だと性格以前の問題…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:11:57.99 ID:7OdxX8VI0
蒼星石は主人に盲目的に服従。だから、ああいう展開になったんだろうな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:13:09.20 ID:hfk/SjMw0
>>219
ストーリーには連続性はないが、商業的には設定もストーリーも関係なく、
それぞれバーズ版のアニメ化、ヤンジャン版のアニメ化にすぎないので連続性はあると言えるのは言える

商売人でなければこのスレで殊更大袈裟に旧作旧作言う筋はないね
そこまでうるさく言うつもりはないけどいつまでも語る内容でもないと思う
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:18:12.98 ID:YHoLulkp0
>>210
それここの過去スレじゃん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:19:50.08 ID:0A1lJGgS0
キャスト変えなきゃ駄目だよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:24:42.39 ID:cCyhkuXu0
鋼みたいに中途半端に変えなかったのは良かったわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:24:44.44 ID:jf9lw2oVO
繋がってないけど主役が一緒のハガレン
繋がってるけど違うげんしけんやドラえもん
まあ色々あるよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:24:53.16 ID:FquQMwMwO
まあ一種の実験なのか
原作基準の蒼星石を旧作ばりに桜田家に入れてみたらという原作の試みはあったけど
結果はなんつうかという

あくまでも原作の蒼星石と旧作の蒼星石はドールの中で最も異なるキャラなのだとしか
>>223
そうは言うがな大佐
主人がジュンだと絶対服従どころの話じゃなかったですしおすし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:26:14.97 ID:+oafYx+H0
>>225
新作板の時から一貫して同じことを主張しててブレないね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:29:07.49 ID:FquQMwMwO
まあ新作があくまで前作との連続性を断ちかかわり合いが一切ないことを求めるなら
声も音楽も一新すべきだったな

最もその連続性を持たないものを作ろうとした結果最初からご覧の有り様だよというのは
蛇足といったとこか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:31:57.01 ID:hvik9swE0
>>231
糞アニメ乙ってところか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:34:02.95 ID:jf9lw2oVO
現状ご覧のありさまと言うと「延々と旧作云々言うのが跳梁跋扈」という事になると思うの
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:40:53.48 ID:hvik9swE0
983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/07/08(月) 10:56:00.12 ID:FquQMwMwO
>>973
わかってもらうの他に見放すという選択肢も向こう側にはあるんやで
市場は水物
いきなり新規も既視聴者も豪快にぶったぎり自分から数減らしてどこへいく今作は
>>976
サブタイに「春の目覚め」とでもつけとけば向こうのわかる奴にはわかってくれると思うよ


現状ご覧の有り様っていうのは新規からも見放されてる事を言ってるんだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:45:30.45 ID:jf9lw2oVO
うんまあ、言った通りのレスをありがとう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:48:01.56 ID:hvik9swE0
>>235
別に俺だけじゃないと思うがね
ID:FquQMwMwO以外にも前スレでもちらほらいたし
少なくともこの一話は糞だろ?そしてここから持ち直すのはほぼ無理
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:49:02.13 ID:cb+9+p0j0
旧アニメの1話はあんなに面白かったのに何で新アニメの1話はこんなにつまらないの?
再アニメ化した意味ないじゃん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:49:32.13 ID:qHZuaerPI
>>229
ビッグジュンと蒼星石は結構良かったよな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:51:06.24 ID:3/nWIedG0
>>236
原作読んだことある?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:51:14.83 ID:hvik9swE0
いよいよ声の大きい原作厨共でも隠し切れなくなってきたな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:51:20.61 ID:GgRw9ZnT0
旧アニメ厨スルーするようにテンプレにいれたほうがよくね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:53:28.95 ID:hvik9swE0
>>241
選民思想乙
元はと言えば原作厨が先に叩いてたのにね
別に叩いている訳でもないレスを原作叩きだって大騒ぎ
原作厨は人間のクズだわ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:53:58.81 ID:GORXwJbAO
だからアンチスレと旧アニメスレはテンプレに入れたほうがよかったんだよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:54:51.01 ID:jf9lw2oVO
>>236
一話で見抜く判断が早いのは大変結構
ただ二の句が必ず旧作旧作ではそれが言いたいだけって意図が見えてしまう
第一なぜ糞と判断した作品のスレに居続けるのかがわからない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:55:37.14 ID:cb+9+p0j0
新アニメ厨がまともに反論できなくて発狂してるなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:56:33.43 ID:hfk/SjMw0
俺が騒いでるから騒いでるレスばっかりだなって凄い状況認識力だ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:56:44.87 ID:sZOXOZmDP
どちらにしろ、一話は蛇足だった
初見じゃ、あれがダイジェストだとすら分からん演出だった
うさぎにナレーションでもさせといた方が、まだマシだったかもしれない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:57:04.87 ID:clBOLc1x0
あのー、この話まだ続きます?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:58:07.37 ID:Nu+x1tosO
はい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:58:15.16 ID:hvik9swE0
まずは松尾の功績から認めなくちゃな
松尾先生がローゼンメイデンに関わってくれたから認知され人気も出ましたって
松尾が関わらない様になってからローゼンは糞になりましたってな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:58:56.02 ID:+oafYx+H0
ウサギナレはアリかもw
と言うかウサギしゃべってるのがもっと聞きたいw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:59:10.91 ID:7nHJ4KfW0
とりあえず次スレテンプレには旧アニメ厨をスルーする主旨のことをいれとこう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:59:13.69 ID:vjq/kiq00
なんかこのスレ雰囲気悪いから、カナと一緒に帰るわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:59:19.01 ID:hfk/SjMw0
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:59:48.87 ID:uRJRv19+0
少なくとも2話が放送されるまではこんな調子だろうね
他に気を引くネタが無いから
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:59:58.22 ID:wPrOmuB00
なぜ話の通じない新アニメアンチを透明アボンしないのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:00:07.97 ID:hvik9swE0
>>245
新アニメ厨って言葉は正式には正しくない
新規なんていないから
今作は只管原作厨のオナニーアニメ。だから原作厨で正しい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:03:49.86 ID:clBOLc1x0
>>253
おい待て
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:04:29.00 ID:hvik9swE0
>>255
二話から立ち直せると思ってるの?
すげー楽観的なんだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:05:19.94 ID:az08kVXP0
むしろ2話でさらに落胆することになりそうだが
ドール出ないとか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:07:56.88 ID:3/nWIedG0
立ち直せるとしたらどう考えても3話以降
紅と銀が本格的に絡みしてからだと思う
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:10:08.05 ID:clBOLc1x0
大天使斉藤さんがいるじゃん?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:10:08.46 ID:FquQMwMwO
>>246
彼はともかく
現状今作の置かれた立場は
のっけから味噌がつくと言うよりぶっかかっちゃってる状態なのは確かだろうね

ローゼンは元々クチコミで広まった作品
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:11:58.99 ID:GORXwJbAO
巻かない編は萌えを求めてる人にはこれじゃない言われるだろうなぁ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:12:28.84 ID:FquQMwMwO
>>261
水銀燈登場は5話以降だと聞いた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:15:58.63 ID:clBOLc1x0
3話で真紅登場としたら最短でその3話中かその次の4話だなあ
先に回想があると思うけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:16:22.20 ID:FquQMwMwO
>>264
そういうの系はローゼンより先のシーズンに悪の華つうある意味すごいのやってるし
その意味でも今作パンチ力がいささか不足かもな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:16:27.60 ID:ZMnIwV1Z0
>>265
デマはさすがに許容できんな

どう考えてもそれはない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:17:17.28 ID:hvik9swE0
このスレで俺以外に冷静なのはID:FquQMwMwOだけか
他は原作厨言ったらすぐ顔真っ赤になるし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:18:10.66 ID:Jix7frSG0
元がドールなだけあってデザインの古臭さは無いね
またキャラ人気復活してグッズ出して欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:18:25.85 ID:uRJRv19+0
>>259
そう必死になるなよw
おれはこのスレの今の気の狂った荒れ方が面白いから暇つぶしに見てるだけだよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:19:49.45 ID:hvik9swE0
>>271
さいですか。では原作厨が発狂する姿をご堪能あれw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:20:36.89 ID:JbylIwhw0
しかし1話は糞つまらなかったな
その上、意味不明だった
だいたい旧アニメをリセットして作り直すほどの話でもないしな

どうせパラレルワールドをやるなら今度は水銀燈がジュンの相棒になるとかだったら面白かったのに
そして真紅が敵
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:21:26.49 ID:wqUa2Kb+0
グッズが出ればなんだっていいです
特にフィギュア
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:21:47.67 ID:FquQMwMwO
>>268
今四話あたりまで出てる予告のタイトルからすると
最低限真紅すら三話あたりにやっと本格起動状態だべこの分だと
原作基準で考えると出てくるのはどうしても先なのも確か
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:22:41.68 ID:HhGt70wd0
>>205
雛この大きさでは猫に乗れそうにないな……
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:24:08.16 ID:hvik9swE0
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:11:35.06 ID:???0
新アニ糞つまんねーわー
旧のが神だわ。作品を汚された感じがする

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:40:34.23 ID:???0
アニメスレはお通夜状態ですな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:48:09.73 ID:???0
新アニメは早くも黒歴史だなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:02:30.13 ID:???0
新アニまじでつまらんな
これで旧作叩くとかありえんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:08:01.91 ID:???0
糞アニメ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:09:04.48 ID:???0
新アニメの1話は意味不明の上につまらなかったしなw
旧アニメファンや新規にも不評だった
つまりゴミアニメ

このスレでは言論封殺されてるが段々隠し切れなくなっているな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:24:36.12 ID:clBOLc1x0
いや、真紅が出てきてから水銀燈が出るのはすぐよ
20ページくらい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:24:43.11 ID:KGz7bHhM0
>>269
ID真っ赤にして粘着しといて冷静とはね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:26:12.60 ID:RIcd6PsPO
ダイジェストでドール全員見せて視聴者を釣ろうとしてるのが気に入らねえな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:26:17.13 ID:jf9lw2oVO
今日コピペを覚えたの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:26:40.41 ID:ZMnIwV1Z0
>>275
にしても5話以降は盛りすぎ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:26:51.44 ID:FquQMwMwO
>>274
今作版雛苺フィギュア紹介の下あたりに展示店からのコメント
「最初の一話登場のためだけに新たにデザインをリニューアルしました!」

…嫌すぎて困る
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:26:59.50 ID:GORXwJbAO
水銀燈は4話で出るんじゃない?たぶん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:27:22.67 ID:hvik9swE0
>>279
少なくともお前らよりは今回のローゼンの現状に対して冷静に認識出来ていると思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:29:53.16 ID:hvik9swE0
この出来だと旧作の制作陣は今頃腹抱えて笑っているだろうなぁ
ねえ、今どんな気持ち?って
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:30:55.79 ID:KGz7bHhM0
>>280
それ思った
ダイジェストにしないで初めから丁寧に描かないなら巻いた話はやらない方がよかったな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:31:25.84 ID:FquQMwMwO
>>277
そこがどこかは知らないが
オワコン以外の不安な声なら時折他の板でも見かけた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:34:48.82 ID:hvik9swE0
>>288
旧アニスレ。因みにこんな意見も
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:36:43.64 ID:???0
…うーん,だから半端はよくないと思うんだよね
中途半端にやるっつうのは
制作陣のやる気のなさを正直疑われると思うのよ
それは今回の制作陣にとっても余り嬉しいことではない

良いと思ったところだけだけ受け継ぐのは正直ずるいというか
プロなんだから自分の腕で勝負すべきというか
こんな事を自分ごときが言うのもあれなんだが
失敗した時に責められるのは昔やったやつの部分だから

つまりはやるんなら全部刷新して欲しかったつうか
今更だとは思っていてもやっぱりね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:59:59.48 ID:mr8q2g+bO
んで今回ふと頭に浮かんだのは
旧作の一部継承てのは
「どっかの意向で押しつけられた」のだろうか
てわけなのだわな

…まあ継承しても
リメイクつうより
これまで作り上げてきたものを完全リセットして人物描写演技一切がっさいゼロから新しく作り直し
しかも過程をすっ飛ばし途中から再開扱いにするつう
想像するだけでもかなりの難業なわけだが
ほんとに何を考えてんだつうのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:39:33.88 ID:KGz7bHhM0
自分の言葉がないから嬉々として他板のスレ貼る低脳
対立煽りうぜぇわ
旧スレに引きこもってろよカス
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:40:27.75 ID:JKKxQkHNT
アンチスレは既にご用意されてましからそちらのほうへ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:40:49.83 ID:FquQMwMwO
>>286
笑うより
新制作陣が最初の一話で八巻分のダイジェスト強行のような無茶ぶりやらされた事への同情だろ
自分らがこんなんやらされたらたまったもんでもあるまいし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:41:27.98 ID:GueUeZGyO
新1旧2話まで見た印象は、
雛苺みたいな奴が一番怖いって感じですね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:43:35.96 ID:hvik9swE0
>>290
自分だけが騒いでうんたらかんたらとか言われたから他の意見も持ってきただけなんだがねぇ

>>292
少なくとも俺は痛快だ
これで原作厨が大人しくなるんだからな。まぁもう少し時間がかかるけどw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:46:08.90 ID:clBOLc1x0
そっから成長するのが雛苺の魅力なんですよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:46:59.84 ID:wPrOmuB00
そーいや旧アニメの監督っていまヴヴヴの監督してるんだよな…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:47:21.51 ID:hvik9swE0
>>291
原作厨が立てた機能もしていないスレに書き込む程馬鹿じゃないわ
あんなもん臭いものに蓋をしてるだけ。現実を直視するべき
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:47:25.64 ID:sZOXOZmDP
正直、旧版のドールズ全員でドタバタコメディやらバトルやってるが
見ててわかり易かったし、一般受けも良かったというのもある

新板がYJ版そのままの展開だと、ドールズは一度も全員揃わないし
しばらく青年JUMの苦悩編と、雪華綺晶の追撃から逃れて、巻いたJUMと合流する話がメインなので
話の途中から盛り上がるかというと正直疑問ではある

巻かない編の映像化には個人的に興味あるけどね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:49:33.28 ID:YHoLulkp0
旧アニメがバーズ版、新アニメがYJ版で違う部分をアニメ化してんのに
下手にバーズ版のダイジェスト入れたせいで鬱陶しいことになってるな
旧アニとは関係ないってのが分かりやすい次回以降を早く放送してほしいわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:52:23.31 ID:Nu+x1tosO
薔薇水晶いないし旧とは明らかに関係ない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:53:08.41 ID:GORXwJbAO
斉藤さんで萌えオタをつなぎ止められるかがカギだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:53:45.17 ID:hvik9swE0
関係ない割には所々一緒だがな
一から作り直す勇気もない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:53:50.71 ID:YHoLulkp0
>>300
そうだけど勘違いしてる奴いるからな
大人ジュン出てくればさすがに気づくだろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:53:56.22 ID:0lgxRsYh0
話しが繋がらなくかるからだろハゲクソ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:54:26.27 ID:KgYEoPZt0
擬似総集編をやるにしてももっと上手くできなかったのか
そんな1話のソードマスターローゼンが、2話以降の本編について、不安にさせている状態だ
こんな采配をするスタッフで大丈夫なのかと
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:56:35.80 ID:GgRw9ZnT0
斉藤ちゃんにはやく会いたい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:57:15.34 ID:8Wv0WVFY0
総集編ならこれのほうがわかりやすいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2072686
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:58:22.67 ID:FquQMwMwO
>>298
原作を映像化の最大の問題はよくも悪くも先が見えており
また既に敷かれたレールに拘束され続けなければならないということだろね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:58:34.73 ID:KGz7bHhM0
>>305
冒頭に持ってこないで回想のような形で途中に挿入するとかやりようがあったよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:59:55.16 ID:FquQMwMwO
>>302の気持ちはわかるんだすごく
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:59:57.32 ID:0lgxRsYh0
>>309
余計にイミフになる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:01:01.66 ID:+oafYx+H0
アンチ同士なら気持ち分かって当然だろwwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:01:04.53 ID:clBOLc1x0
でも多分回想が相当長くなるからなあ
さっさと本筋だけ流してしまったのもありだと思うよ
その辺もあって2話を早く見たいね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:02:26.31 ID:ufDmOSgu0
まだ1話だからなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:03:38.53 ID:0lgxRsYh0
1話は実質0話だろ、話の前段階でしかないし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:05:10.00 ID:SZLVZUqb0
2話さえ放送されてくれればアンチはファビョったニートってレッテル貼れるからな
それまでの辛抱だ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:05:15.24 ID:8Wv0WVFY0
新アニメの評価はまだ出せないけど
俺が見たかったのは巻かなかった世界じゃなくて巻いた世界だったんだ…。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:05:41.29 ID:SIDf+b6Q0
もしもしの方も原作厨とか言ってるし自演にしか見えない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:05:44.94 ID:OcBbcVNA0
実質0話で貴重な12話の1話分を潰されるのもなあ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:06:58.48 ID:8fzrAW3mO
>>305
自分がその手の業界系でメシ食ってる類の輩から聞いた話によると
そういうケースは番組の制作進行なんもしらん奴が無理やり圧力加えて捩じ込んだ可能性が高いそうな
(本人はまだ未視聴だが)

そういうことが可能な奴はというと
まず俺は該当が二人ばかし真っ先に頭に浮かんだのは秘密だ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:07:36.11 ID:n2Se95rQ0
いっそ、巻かなかった大学生JUMは無かった事にして、旧アニメ版引き継いだ形にしても良かったのかも
そうなると、原作厨が発狂するのかも知れないけど
旧作と原作をすり合わせるのに、24分じゃ少なすぎると思うのは気のせいでもないような
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:08:49.49 ID:4xJIF0he0
もうその辺はバーズに文句言ってとしか…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:09:04.96 ID:wOah/5TD0
>>320
桃種だな。原作者がでしゃばんよなー

>>321
素晴らしい案。原作厨なんて元から少数派だから捨てとけ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:10:48.14 ID:vydiGtZC0
>>321
そりゃー少ないさ
旧作の続きではないってことを示すだけが目的なんだろう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:12:25.05 ID:mvKJGE9U0
>>321
雛と蒼星石いないけどどうするの?
旧作ファンはドタバタコメディが好きじゃなかったの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:12:56.84 ID:mgI5D5JXO
旧引き継ぐと水銀燈一回死んでるからな
共闘とか絶対無理
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:13:15.10 ID:vydiGtZC0
俺は巻かなかった編が一番好き
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:15:07.05 ID:4xJIF0he0
巻かなかった編は場繋ぎから生まれたかもしれないけどローゼンメイデンのエッセンスが詰まってるからね
読後感がさわやかで結構好き
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:16:09.41 ID:MvUjsdjnP
>>321
巻かない編自体が、ローゼンメイデン自体の掲載雑誌移動為の導入話として
急遽こしらえた話なのもあるし、それも有りなんだよなあ
何かの間違いでばらしーときらきーの共演が実現してたら、胸熱になったかも

そういや旧版自体、製作時に原作が進んでなくて原作通りにできなかったんで
仕方なくオリジナル要素満載にしたんだっけか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:16:27.11 ID:wOah/5TD0
糞みたいな蛇足YJ編
褒めるのは原作厨だけであった…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:16:29.57 ID:4xJIF0he0
読後感って言うとあれか、抑圧とその解放のカタルシスがあるというのかな?
アニメで見たかった部分、いや全部アニメにして欲しいんだけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:16:48.73 ID:ufDmOSgu0
旧作もなんだかんだでコメディだったのが急に社会問題に警鐘を鳴らす内容になったり
いろいろあったから旧作とは切り離した方が良さげだけどな、最後の真紅サゲを引きずってもあれだろう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:17:15.18 ID:+uCoexzeP
1話見たけど、こんな半端なカットするくらいなら、話として無理矢理完成させるんじゃなくて
新規完全カットでも良いからダイジェスト回想にすりゃよかったのに
ジュンは雛苺に一番成長させられたのに、それ無しだったらただの引きこもりのままだろアレ
雛苺が今後出てきてもジュンは「誰だアイツ?」って冷めた感じで居ることになるし
巴も雛苺の世話してるジュン見てフラグ立ってたようなもんなのに
ジュンと巴が会うシーンすらないから、次にアニメの中で会うときは
巴からしたら久しぶりに会う引きこもりの幼馴染って構図
原作派にとっても悲しいことにしかならんと思うんだけどな
旧アニメの最後はドールの生死を原作に合わせる形にしたんだから、そこから繋げたほうが傷は浅かった気がする
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:17:15.83 ID:P1+WixpR0
>>325
しかもローザミスティカはきらきーに渡ったぽいしな
まああんな短いシーン無視できるだろうけど
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:18:28.06 ID:GU6Ty7m90
>>332
正直オーベルテューレは誰得
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:18:56.07 ID:8fzrAW3mO
>>321
今となってはそれが一番矛盾が少ない案かもね
>>325
一応ドタバタの他にもうひとつ燃えもあるのも旧作
それに一応旧作は原作の進行とある程度リンクさせてる方式をとっとる
んでYJ四巻のあれがあって
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:19:20.73 ID:4xJIF0he0
>>333
その辺はキンクリ食らっただけって話になると思うんだけどなあ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:22:02.51 ID:2WwBnt9JO
>>324
ドールで新規を釣るのが真の目的だろ
こんなダイジェスト回で何がわかるってんだ
無駄に視聴者を混乱させただけじゃねーか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:23:44.36 ID:8fzrAW3mO
>>337
一緒に生活してある日それを失う
その過程を辿ることで登場人物らの苦悩と重みがわかってくるわけでさ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:24:57.39 ID:Ux/U65XE0
ドールズかわいいんだから最初からバンバン出せば良いじゃん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:26:48.74 ID:4xJIF0he0
>>339
そこは後からでもいいんじゃない?
俺は最初に事実説明だけして後から回想で肉付けしてくれれば良いなって思ってるからそういう意見ね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:27:47.99 ID:8fzrAW3mO
>>334
まあ一番手っ取り早いのは旧作をとっとと完結させてしまうことだろな
それならそのあと原作基準作っても混乱も矛盾も無くなる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:29:41.60 ID:Ux/U65XE0
とっととって…6年前かバーズに言ってくれよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:30:41.22 ID:ZJDIIei70
>>298
過去スレを漁ってみたらローゼン専スレでは人間ドラマよりドール目当ての奴のほうが多かった
逆に連載開始前は何これ萌え漫画?と馬鹿にされてたYJ本スレでは
実際に連載開始すると斉藤さんとのやり取りがいい、主人公が立ち直るまでをメインにして人形はオマケでいいと言われてた
で、話が進むうちにだんだんドールへの興味も出てきた感じだった

だから必ずしも新規に青年ジュンの苦悩が受けないとも限らないんじゃないか
引っ張った分、ドール出てきた時に感動するし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:33:53.70 ID:OPVg+fb20
ダイジェストは別にいいんだが、いろいろ毒不足だった
キャラ紹介しつつ、キャラを紹介しきれてなかったのは否めない

かわいいだけで不気味じゃないきらきーとか、ワガママでかわいそうな子だけの雛苺とか、
もう少し演出に工夫のしようがあったんじゃないかって思うわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:34:52.61 ID:ufDmOSgu0
人形の成長を見るようなスポコン作品じゃないからな
人形が見る側だから
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:36:18.40 ID:zppJn+gr0
これ最初からビッグジュン出して、バーズ版までのお話は基本的に
スモールジュンからのメールでの説明&回想とかで説明してくとかじゃダメだったのかな
言葉で補足説明しつつなら、時間圧縮してもそれなりの情報量が提供できたろうし
ご新規さんがビッグジュンの立場になれるから、見やすかったと思うんだが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:36:23.79 ID:n2Se95rQ0
今回、旧作厨と原作厨の双方が被害を受けた訳かw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:38:22.25 ID:8fzrAW3mO
制作進行七ヶ月の短期の上
更にバーズ版八巻を一話でやれと急遽無茶な要求捩じ込まれれば
まずキャラ掴むところの話じゃねーんじゃね
つうのはあるかもな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:38:44.78 ID:vydiGtZC0
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:39:48.52 ID:Ko0ZkE9r0
7体のうちきらきーだけハレンチだよね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:39:56.27 ID:+uCoexzeP
>>341
だったら省く部分完全に間違ってるでしょ
旧作との違いの部分を埋め合わせること目的で作られてるのに
あの雛苺の描き方だと、ジュンと雛苺の絡みは全カットで進めますって取るのが正しいと思うが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:40:48.83 ID:4xJIF0he0
いや伝聞が多すぎてその無理やりっつーのはとても事実として扱えないのだけど
良きにしろ悪きにしろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:40:54.78 ID:8fzrAW3mO
>>348
んで誰得って話になるわけよ
等価交換の話じゃないが
誰かが損したからといって誰かが得するとは限らない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:41:56.69 ID:OPVg+fb20
どちらかと言うとオレは1話はあれで良かったと思ってるんだけどね
でも味付けをもう一工夫すれば、絶対にもっと良いものになってた、それがちょい残念
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:43:25.50 ID:ufDmOSgu0
ジュンの説明をして欲しいって言ってもそれは旧作や原作を知ってる人だけであって
新規の人ならこのアニメを見ていく中でジュンを知るんじゃないのかな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:44:06.90 ID:OcBbcVNA0
EDに旧アニの小ネタがあるかと思ったがそんなことはなかったね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:44:26.49 ID:4xJIF0he0
>>352
その目的は思い込みと言うか、推測でしょ?
単にカット割が上手くいってないだけだと思うけどな
俺は>>355の意見と同じ
んで今後も回想で肉付けしてくれることを望む
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:46:13.84 ID:8fzrAW3mO
>>353
それは圧力でこうなってなかったら
番組の制作陣と構成がクソバカな無能ですと言うのと同じことになるのだが…
そんな無能スタッフにこの先の進行任せる訳でな
それこそ不安になる奴が増えるだろに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:46:53.76 ID:DO86aUIx0
>>347
ほんとそうだよね
さらに言えばこれ1クールでちょうどデカジュン編が終るところまでやるなら、
デカジュン中心でやるのが全体像としてまとまりあるし
キャラアニメとして1話で全部のドール紹介をやるってのが譲れなかったんだろうが、
旧アニメにしろ原作にしろ小出しに紹介して特に支障ないわけで
理解の妨げにしかなってないわな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:47:14.23 ID:mgI5D5JXO
そんなこと言っても知らんがな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:48:53.15 ID:4xJIF0he0
>>359
そもそも無能とも思ってないし、無能だと思ったのを圧力のせいと自分をごまかすこともないよ
久しぶりに放送日を待ち遠しく思うアニメで嬉しい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:49:50.39 ID:ufDmOSgu0
別に1話1キャラとかしなくていいよw
話を進めて行けば積み上がっていくんだから
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:51:55.16 ID:8fzrAW3mO
>>362はきらきーの見せる幸せな夢の中に行ってしまったのか
まあ残念だが仕方がない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:56:04.20 ID:8fzrAW3mO
>>363
YJの世界のドールはこれまで積み上がった過程が既にあって
んで今作ドールって積み上がるどころかこれから積み上げなければならなくてさ
でも出番は先なんだ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:56:26.04 ID:DO86aUIx0
全話もっちー脚本なんかな?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:56:31.48 ID:4xJIF0he0
そんなに斜に構えても放送されるものが変わったりしないよ
前向きに捉えることと慌てずに待つことが楽しむこつだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:57:02.90 ID:+uCoexzeP
>>358
カット割がうまく行ってないってのは、まさに省く部分を間違えてるって意味じゃないのか
後から肉付けって言ったって、1話では巴が雛苺に冷たくしてたら死んだって話でまとまってるのに
本当はジュンの家にずっと居ましたってなったら筋が通らんだろ
だから1話で物語としてまとめるんじゃなくてダイジェストにすりゃ良かったのにって言ってる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:57:21.63 ID:ufDmOSgu0
>>365
要はあなたが早くドールをみたいってことねw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:00:51.22 ID:4xJIF0he0
>>368
省く部分間違ってるのはまったく異論ないのだけれど
雛苺はフィールドに入るときに真紅達が何かに気付いたり、ベリーベルに驚きもしないあたりで後でどうにでもなるようにしてると思ったなあ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:02:47.16 ID:8fzrAW3mO
>>369
単に今作ドールはバーズ版からYJに移行しても継続されていた原作とは異なり
一度リセットされた存在て話さね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:03:30.51 ID:gV5gTvQQ0
1話が駄目なのがダイジェストとしても出来が悪いことだな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:07:00.00 ID:YYXQD/av0
>>330
だったら何でアニメ見てんだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:13:08.39 ID:8fzrAW3mO
>>373
それを見た視聴者の反応を見て楽しむのも
一応アニメの見方の一つではあるね
ニコニコとかの実況なんかはとりわけそうだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:14:58.08 ID:Ux/U65XE0
いやいや…ひたすら失敗を祈りながらスレに居座るなんて相当根暗って事になるじゃん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:18:23.09 ID:ZpDzXdB8O
やっぱりこういうのって旧アニメの関係者が
ネガキャンするんでしょ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:19:18.01 ID:MWh5Ms690
旧アニメの話は旧アニメスレでやってとお願いしてるんですが日本語わかりますか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:20:06.11 ID:DCYjpP6W0
カナの凸キュッキュッキュッ!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:21:45.48 ID:wOah/5TD0
やっぱりみんな旧作が好きなんだよ
だから気になって仕方がないんだよ
原作厨はよく覚えておくようにね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:22:37.65 ID:MWh5Ms690
旧アニメをよいしょするのはかまわない
でもそれはここは新アニメのスレなんだから旧アニメに関することは旧アニメのスレでやってください

難しいですか?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:23:41.07 ID:wOah/5TD0
>>380
嫉妬してるのかい?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:24:16.35 ID:MWh5Ms690
ダメだ
日本語が通じていない・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:24:37.31 ID:0Gq4CXil0
関西ではあともうちょいで1話だったりする
もうちょいっていってもまだ結構時間あるけど
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:26:18.12 ID:LaWkwTH20
過去シリーズはアニメ板の現行スレで当然扱う範囲内の話題だけど
ネタバレを含んだ原作の話は漫画板の管轄です
きっちりすみ分けましょう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:27:51.49 ID:YwKzoHL80
ID:wOah/5TD0はNGで
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:28:55.47 ID:kSfdmnwgO
過去シリーズは懐アニ平成だよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:29:26.34 ID:wOah/5TD0
またNG宣言か壊れるなぁ
何にせよ
原作厨は旧作に羨ましいんだね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:29:53.60 ID:ZJDIIei70
日本語でおk
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:30:02.37 ID:4zZN8oYe0
旧作のジュンより
大学生ジュンの方が好きな人がここにいますよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:30:27.71 ID:8fzrAW3mO
>>375
わざわざ祈らなくても実際に問題が出ちゃってるからね今のところ
まあ今作が巻き返すのはこれからだよ

>>376
そんな時間の余裕なんか許されるわけがないのがその手の業界の作る人だろ
そんな時間があるなら体休めるほうがマシ状態
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:31:18.34 ID:YYXQD/av0
>>379
お前の言い分を素直に解釈したら
YJ版はアニメ化すべきじゃなかったと言っている様にしか
解釈できないわけだが>>330
旧作マンセーも何もないぞ

旧作と同じスタッフ揃えてあの作風でやっても認めねーだからな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:31:34.39 ID:Ux/U65XE0
根暗なのはええのか…
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:33:43.11 ID:wOah/5TD0
>>391
どこが同じスタッフだよ
松尾と花田がいねーじゃん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:34:43.14 ID:OcBbcVNA0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    柴崎元治はもういないんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も新しいアニメと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:35:41.76 ID:0Gq4CXil0
旧作にせよ大学生にせよ原作にせよ
ジュンが一貫して持ってるダメな感じがなんか良い
ジュンはどのジュンも嫌いになれないわ俺
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:39:09.10 ID:wOah/5TD0
>>394
みんなお前ぐらい面白かったらな
ピリピリしすぎ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:40:38.87 ID:BWZ2kt0g0
なんか荒れてると思ったら未完のまま放置されるのが確定した旧作厨が涙目で粘着してるのか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:40:48.19 ID:8fzrAW3mO
>>391
しなかったほうがマシと言うよりかは
してもかなりいろんな意味で難航する案件だったかもしれないというのならあるかも
原作バーズ版の続きとして途中から映像化するわけだし
嫌でも説明に相当尺を割かなければならなくなる

>>392
ネクラでもネアカでもファンはファンじゃないか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:44:42.04 ID:vydiGtZC0
昔のアニメなのに未だに強い思い入れがあるファンはいるもんなんだな
そういう人は恨みつらみを熟成させて悪鬼と化してるのも不思議じゃないね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:46:35.94 ID:2WwBnt9JO
旧作と同じノリを望んでただけ
旧作の続きをやって欲しかったわけではない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:47:48.00 ID:MWh5Ms690
いまだにONの時代はよかったと言うオッサンと同じですわぁ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:48:10.67 ID:8fzrAW3mO
>>399
実際原作基準のアニメ化が決まったら
今まで溜めにためてたアニメオリジナル部分への恨みを爆発させてた人達ならいたね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:49:49.62 ID:ufDmOSgu0
旧作のノリでやったら真紅サゲで始まるがよろしいか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:53:33.98 ID:mgI5D5JXO
旧作→YJだと
真紅と水銀燈の仲
蒼星石のローザミスティカ
雛苺の死に方
ローゼンが出てきたこと
この辺がどうやっても繋がらないな
1話→YJが繋がるわけでもないけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:54:51.56 ID:ZJDIIei70
>>403
真紅好きなのでそれは勘弁してほしいです
銀とのやり取りもだけどジュンにきつく当たってたのが一番ショックだったな
真紅とジュンの関係が好きだったからさ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:56:26.59 ID:mgI5D5JXO
オーベルは忘れよう
うん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:03:56.57 ID:UCWowKSg0
>>399
むしろ旧作のファンがほとんどだろう
新規はほとんどいないと思う
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:09:13.83 ID:Ko0ZkE9r0
二次創作にしろ盛り上がってたからなあ
今はライバル多過ぎて駄目だろうな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:09:33.22 ID:BB7TQ/LQ0
トロイメントも忘れるんだろ。何が残るんだよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:15:56.03 ID:MvUjsdjnP
>>403
旧作って真紅サゲだったっけ?と思ったが
オーベルがあったか・・・

>>404
そもそも旧作にきらきーまともに出てないし
相当無理しないとバーズ版のラストにならないしYJ版にも繋がらないな
三期やるんだったら、旧作のラスト後の日常シーンから、きらきー到来とかだったんだろか

>>407
新規がいても一話でワケワカランと脱落してそうな悪寒が・・・
来週のニコ生で反応見てみるか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:19:33.27 ID:DCYjpP6W0
しんくとすいぎんとうはなかよしデスヨ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:23:57.19 ID:0Gq4CXil0
俺の見る限りだと結構新規もいる気がする
なんでこんなにいるんだろうと俺が驚いたぐらいだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:46:35.46 ID:8fzrAW3mO
一応話題作扱いだからね
作品の名前やキャラクターは知ってるが中身は全く知らない人はそれなりに多いし
これを機に見てみようて人もそれなりにいるんでない

ただこの後も継続して見てくれるかどうかはともかく
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:53:52.83 ID:qoUUv+OC0
1話で切った新規多そうだな
旧アニメを知ってる俺でさえ新アニメの1話は苦痛だったわ
始まった最初の5分くらいはジュンや真紅が帰ってきた!って感じで気分が高揚したんだがな…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:58:10.03 ID:wOah/5TD0
だって原作準拠だもの
糞なのはしゃーない
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:58:29.47 ID:rO5FAt3m0
俺も1期2期は全く知らないけどとりあえず楽しみにしてるよ
2話からは大学生編なんだろ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 02:59:03.08 ID:DCYjpP6W0
とりあえず斉藤さんに期待せざるおえない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:00:05.73 ID:wOah/5TD0
ここから面白くなるのはどう考えても無理です
よって一話で切るのが正解
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:02:31.34 ID:saQn4ldr0
>>416
2話からは大学生ではあるが「まかなかった」方の世界の話になる。
で、後で「まいた」方の世界(1話。つまり元の話)とリンクする。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:04:11.16 ID:qoUUv+OC0
これならダイジェストの1話必要なかった気がするな
1話からいきなり大学生ジュンの話をやるべきだっただろ
「まいた」方の正史は旧アニメの内容のが良いよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:05:05.95 ID:wOah/5TD0
>>416
旧作の方が面白いよ
RozenMaidenってやつとトロイメントってやつ。あとオーベルテューレ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:08:15.37 ID:BWZ2kt0g0
旧作厨は帰ってどうぞ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:09:00.47 ID:wOah/5TD0
>>422
嫉妬はやめなさいよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:10:16.08 ID:qoUUv+OC0
そもそも新作が旧作より面白ければこんな流れにならないと思うよ
全ては新作の1話が駄目過ぎたのが悪い
そりゃあ当然OPやED、本編が面白かった旧作が懐かしくて恋しいという事になる
2話は一応見るけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:13:48.14 ID:Ko0ZkE9r0
旧作のが売れるハガレンコースだったら虚しいなあ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:14:10.50 ID:YZEW0ZYT0
このスレで正しいことを言っているのはID:8fzrAW3mOさんとID:wOah/5TD0さんだけ
よってこの2人を二大救世主さんとする
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:15:31.34 ID:S/luykZKO
旧アニメ厨が粘着してて気持ち悪いわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:16:35.95 ID:wOah/5TD0
これからも事実を淡々と訴えていかないとね
原作厨は捏造ばかりするから質が悪い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:19:05.27 ID:wOah/5TD0
そもそもこの程度の売り上げで原作大人気とか勘違いも甚だしい

コミックス初週売上
2008/12/19 1巻 73,884 (通常49,618+特装24,266)
2009/09/18 2巻 71,599
2010/02/19 3巻 62,119
2010/09/17 4巻 59,727
2011/05/27 5巻 64,298 (通常38,051+特装26,247)
2011/11/18 6巻 43,142
2012/05/18 7巻 37,196
2012/12/19 8巻 58,752
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:20:41.78 ID:wOah/5TD0
しかもこの売り上げも全て旧作のお蔭という
だからよく言われるんだよね
アニメの方のローゼンは面白いけど漫画は糞だなって
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:21:19.05 ID:BWZ2kt0g0
>>427
未完のまま黒歴史として封印される事が確定したから発狂してるんでしょ
だから原作準拠の新作が許せない→じゃあ原作を叩こう
こういう思考に至ったと
元信者ほどタチの悪いアンチになる好例
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:25:52.02 ID:S/luykZKO
結論 旧アニ厨はうんこ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:31:48.70 ID:qoUUv+OC0
ウンコなのは新作1話の出来だなぁ・・・

というか1話をダイジェストにする必要がどこにあるんだ
原作と同じように1話から大学生のジュンを出せよ
こんなダイジェストの1話じゃ余計混乱するわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:35:25.76 ID:VmrNFdWS0
つまらない。キャラクターかわいくない。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:35:39.65 ID:chy2ySwk0
旧ローゼンリメイクすればよかったのに
こんなダイジェストでヤンジャンのところまで飛んだところで
ヤンジャン以降に面白い話もシーンも無いぞ

アホだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:39:45.37 ID:CfRKyNBd0
OP映像が微妙すぎる
OPはトロイメントが至高だったな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:41:40.10 ID:A1O9OyOP0
原作者も、旧アニメも見て無い
新規だけど、謎なのが逆に次回みようと思った。
知り合いも同じ意見

旧作気になってみようとしたけど、ノリが気持ち悪くてやめた。

シリアスでくらい感じ希望
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:45:12.74 ID:pTBDvRdW0
案の定旧アニメ信者がうんこブリブリ漏らしてるのか

原作が汚れるんで止めてくださいきもちわるい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:45:45.93 ID:LaWkwTH20
説明のつもりで費やした1話が逆に謎を呼ぶとかもう無茶苦茶だなこのアニメ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:48:09.22 ID:S/luykZKO
旧アニ厨が粘着してて気持ち悪いのは事実だからしょうがない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:49:30.95 ID:chy2ySwk0
いやだってヤンジャン版が良いとこ何も無いのは事実だろ
旧アニの流れを汲まないとしてもヤンジャン以前を原作通りにやればよかった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:50:24.09 ID:VmrNFdWS0
キャラクターの頭が小さすぎる。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:50:26.74 ID:BWZ2kt0g0
>>433
それは同意
掴みとして1話で全姉妹お披露目した方がいいという判断だろうけどやるならもっと丁寧にやらないと
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:52:12.63 ID:od0a05K6i
旧アニメと違うから叩かれてるんじゃなくて一アニメとして演出構成の質が低すぎるから馬鹿にされてるっていつ気づくのかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:53:10.67 ID:S/luykZKO
自演乙〜
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:53:44.10 ID:ZoKTmu0rO
大阪終わった〜
斉藤さんちょっと毒舌過ぎやしませんかね…?

しかしホントにダイジェストだったな
原作知らない人見たらわけわかんないだろこれ
これならヤンジャンシナリオから始めた方がまだわかりやすかったかも
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:54:27.52 ID:VIPFZjivO
旧作アニメは糞
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:55:25.19 ID:hfay/tiRO
旧アニメがなかったら空気のまま
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:55:56.63 ID:qoUUv+OC0
キチガイもしもしはスルーで

>>443
だよな
掴みが大切な1話なんだからもっと丁寧にやるべきだった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:56:36.23 ID:592myB+k0
色は綺麗だけど銀様以外は前の方が可愛かったな
ドール独特の可愛らしさみたいなのがなくなってしまった
良くも悪くも人間キャラみたいになった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:57:06.02 ID:wOah/5TD0
>>437
君レベルにはこの新作がお似合いだね
旧作の良さが分からないとは悲しいものだ…

>>438
少なくともうんこ垂れ流してるのは新作だと思うが
今季夏アニメの中でもぶっちぎりの糞っぷり
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:58:56.02 ID:JpLLonwP0
また新参置いてきぼりアニメなのか。サッパリわからん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 03:59:23.83 ID:S+F/nLVO0
>>433
同意
やるならきらきーのとことかしっかりやるべきだった
これじゃ何も残らんダイジェストだわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:00:35.49 ID:pTBDvRdW0
>>451
ドン引き
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:00:39.91 ID:FB2/nzdm0
1話からいきなり最終回の如き忙しさだな
原作知らんとこりゃ???状態だわ
1クールだろうけど最後どこまでやるんだか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:00:47.24 ID:S/luykZKO
旧アニ厨の自演、まだまだ続くよ〜w
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:00:50.70 ID:wOah/5TD0
円盤の売り上げも爆死だなこりゃwww
原作厨よ、これが原作準拠の末路だ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:03:47.68 ID:wOah/5TD0
>>444
そもそも何故原作準拠でアニメを作らないといけないのか
今回はどうせ桃種が強引に我を通したんだろう。それに乗っかった原作厨もいたし
普通にトロイメントの続きでいいんだよ
YJ編もただの糞だし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:04:00.48 ID:BBurxeHS0
旧アニメ最高だったのになー
Pか監督か知らんが適当な総集編入れるくらいならいっそ旧アニメをそのまま編集して特番でもやればよかったのに
もしくわハガレンみたいに最初からやり直せばよかったのに
7巻分1話にまとめられるなら1クールでぜんぶアニメ化できんだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:04:51.07 ID:/mu/5Mfh0
関西今放送終了
2005年?の旧アニメは見てないけど、これはリメイクなんだよね?
旧は原作通りじゃないオリジナルで今回やってるのは原作版?のような扱いで
当時ネットでよく話題になってたローゼンキャラが見れてよかった
確かに可愛いわ、翠星石が特に好き。
アニメで初めて「ですぅ」「なのだわ」「かしら」とかが聞けて嬉しかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:05:12.27 ID:S/luykZKO
旧アニ厨がうざいので旧アニ嫌いになったわw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:05:12.55 ID:CNNmx9Dc0
新アニメ見たけど微妙だった
旧アニメのがはるかに面白かったよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:06:43.08 ID:wOah/5TD0
>>460
旧作を見るべき。今回のはただの糞アニメ
何一つ旧作を超える事が出来ていない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:07:04.47 ID:S/luykZKO
自演乙〜
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:07:44.33 ID:mgI5D5JXO
旧アニ信者が新アニアンチになるのは分からなくもないが原作アンチになる理由が分からん
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:07:55.26 ID:+BL90UOPP
旧アニメを見てる人が新アニメを一話で判断するわけがない
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:08:22.08 ID:akHBxQUhO
ダイジェストワロタ。こりゃ製作側が知名度過信してるな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:08:57.20 ID:BBurxeHS0
絵は小奇麗になっても引き絵ばっかだった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:09:05.76 ID:N4vRMBj00
>>460
一話は原作を元にした総集編。
二話から新作が始まるよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:09:07.46 ID:HNVWjmTY0
1話オワタ
原作でもこんなに小さくないのになんでミニサイズにしたんだろう
つーか曲変わったんだな犬夜叉みたいに引き継いで欲しかったなあ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:10:59.48 ID:S/luykZKO
旧アニ厨が2人で粘着中
そんなとこかな
IDまで変えてご苦労様w
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:11:10.65 ID:wOah/5TD0
本当に見るのが苦痛レベル。
松尾が監督じゃないと全然駄目。話にならん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:12:24.33 ID:wOah/5TD0
>>471
少なくともこれだけぼろかすに叩かれてる事実は認識するべきでは?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:12:44.58 ID:N4vRMBj00
ところで、ヤンジャン版の名言?ありえないんだよね、お前以(ryってもう来週来るんだっけ。
あれ結構印象的だから、二話からのつかみはオッケーだと思うんだが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:13:48.91 ID:wOah/5TD0
>>474
話題にもならんよ。YJ編は本当に糞
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:14:12.35 ID:mgI5D5JXO
あり得ないんだよね
二話で出るなんて
多分三話
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:14:35.44 ID:BBurxeHS0
マジで残念だわ
OPも微妙だし
旧アニメのハイセンスさはどこいっちまったんだよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:14:39.36 ID:/mu/5Mfh0
>>469
1話は総集編なんだ、なにか展開早いなと思って話は正直?だった
2話からゆっくり分かっていけるかな、楽しみにしてます
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:16:42.92 ID:wOah/5TD0
>>478
期待するだけ無駄無駄
もしかして工作員か?だったらお仕事お疲れ様です^^
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:18:31.56 ID:ZJDIIei70
YJ版面白いので見続けてくれる新規の反応が楽しみだ
次回は1話との対比でまかなかったに○をつける→OP→本編開始になるのかな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:21:57.49 ID:BWZ2kt0g0
ID:wOah/5TD0は幻冬舎の関係者なのかと疑うレベル
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:52:09.46 ID:pTBDvRdW0
ドールのサイズについて勘違いしてる奴いつまで言ってんだよ
多分同じ奴だけど

原作読めばあのサイズが適正だってわかるんだがなぁ…旧アニメの弊害か
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:53:18.28 ID:8fzrAW3mO
ある意味集英社と幻冬舎の代理戦争でもやってるんかね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 04:56:40.79 ID:PHIaH7kA0
例のアンチだろ
ローゼンアンチのキチガイ粘着っぷりは異常

ほとんどの人が去った旧ローゼンアニメスレに最後まで残り、無人のスレで、コピペやネガキャンを続けた
ラピュタのロボット兵のアンチ版かよ、とか思ったわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:05:49.90 ID:LaWkwTH20
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:06:59.08 ID:zeAqYSfL0
人形小さすぎだろ
アホか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:08:24.69 ID:S+F/nLVO0
人形のサイズ変更は市販ドールとのコラボも考えてるんですかね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:08:26.09 ID:YYXQD/av0
>>393
どうせ同じスタッフだとしても文句付けるんだろ

お前の>>330の文言だと
YJ版は原作からして糞だから
誰がアニメ化しても糞にしかならねーと
言っている様にしか読み取れねーよって
ここまで言ってやらねーと分からないか文盲
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:12:13.35 ID:Tv83HDiI0
ローゼンメイデンという作品がこの世に存在する事を、
更に多くの人に知らしめてくれる。
それだけでも新アニメの価値はある。
私は嬉しい。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:13:22.35 ID:jT/Jy2Bsi
あの小型ダッチワイフ欲しいなぁ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:18:43.32 ID:BWZ2kt0g0
>>487
昔ボークスで限定のSD真紅があったけど高価すぎて手が出なかったわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:24:04.45 ID:YYXQD/av0
松尾が監督って言うと
最近の奴の性癖としか思えないプレスコ演出かなぐり捨てて
普通のアフレコ演出にしたヴヴヴはどうなのかとw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:24:17.61 ID:Ko0ZkE9r0
真紅と水銀と双子くらいが限界だろうがねんどろいど出して欲しい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:24:20.92 ID:l1nfwCnt0
個々の人形に思い入れなんか無いから
オーベルテューレは全然アリ
テーマが絞られているパラレルスピンオフ作品として楽しんだ
好きな順としてはアニメ1期>>>オーベル>>>>>>>アニメ2期だな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:37:52.73 ID:BWZ2kt0g0
>>493
これまでフィギュアに恵まれてなかったから今回は密かに期待してる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:49:14.25 ID:BXx4TrrL0
旧アニメ3作は今見ると作画は酷いしストーリー滅茶苦茶だしで結構アレだな…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 06:33:48.68 ID:LAvXzP6L0
ローゼンメイデンうちわによると、一番くじとクレーンゲームは企画進行中
http://www.radiokaikan.jp/press/?attachment_id=13091
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 06:37:36.52 ID:pWwHxbj50
ちょっと淡々としすぎじゃない?アニメ

いいところがほとんど省略されてる感じ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 06:37:36.51 ID:8EvXt4qTP
>>492
ヴヴヴのラジオ聴いてたけど声優さんがプレスコでやってるって言ってたぞ

俺も真紅好きだけどオーベル好きだなぁ
ああいう過去があるからこそ
「ジャンクなんて言って悪かったわ」って台詞が重くなるし
キャラとしての厚みがグッと増したと思う
まースレ違いですね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 06:57:03.46 ID:8EvXt4qTP
思うにドールズの魅力って何か欠けているところだと思うんだよな
それは例えば性格だったり、至高の少女アリスを目指して作られたけど届かなったというところだったり、
戦うことを宿命付けられた悲しさだったり
やっぱり人間誰しも完璧ではないし、だからこそ人一倍コンプレックスを抱えてる水銀燈が人気ある訳だしな

真紅も最初から達観してたのではなく、失敗を乗り越えて成長したという方が
グッと魅力が増すと思うんですよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:12:15.34 ID:Ux/U65XE0
くじはともかくクレーンは苦手だな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:18:15.62 ID:ufDmOSgu0
人形が成長する物語じゃなくてマスターが成長する物語だからw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:26:32.42 ID:qpL12AcT0
絵に美しさを感じられない。残念。変な絵に見える。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:26:34.07 ID:/2SBN3dq0
原作の過去話からすると
銀は妹が増えるにつれ壊れたみたいだけどな
カナへのお姉ちゃん振りと
二人の会話から考えるに
まだ二人だけだった頃は普通だったみたいだ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:44:57.11 ID:DCYjpP6W0
金糸雀は天使だからな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 07:55:08.00 ID:Eq9aDqiH0
今期の放送って何回の予定なん?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:21:27.64 ID:8EvXt4qTP
全7巻だから13話じゃね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:35:42.13 ID:NOQBekheP
>>507
http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/disc/
2013年8月30日発売
第2巻 2013年9月18日発売予定
第3巻 2013年10月16日発売予定
第4巻 2013年11月20日発売予定
第5巻 2013年12月18日発売予定
第6巻 2014年1月15日発売予定
第7巻 2014年2月19日発売予定

3-4話収録・・・?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:44:12.47 ID:Ux/U65XE0
1巻だけ1話であとは2話収録かな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:56:25.00 ID:vGKX8VGg0
誰があんな1話だけ入ったDVDを買うんだよwwwwwwww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:10:25.58 ID:n2Se95rQ0
>>482
>>485
ワロタw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:18:23.26 ID:4acp/F9F0
>>510
お、そうだな

収録話数:
------------------------------------------
第1話「アリスゲーム」
脚本 : 望月智充 / 絵コンテ・演出 : 畠山守 / 作画監督 : 森本浩文、浅井昭人

パッケージ仕様:
------------------------------------------
●坂井久太描き下ろしデジパック仕様
●特製クリアケース


(アカン)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:23:15.03 ID:o6fQiVYk0
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:24:35.19 ID:o6fQiVYk0
>>482は、原作を見ながら一生懸命やったのにサイズがおかしいと叩かれて暴れてる作画班
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:26:11.33 ID:RseHuZhO0
俺も今、人形ちいさすぎね?ってレスしようと思ったのにワロタ・・
いやワロエナイ・・小さすぎて・・
>>482
原作もそんな小さかったっけ
お布施で買っただけだからほとんど読んでないんだなぁこれが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:29:01.33 ID:8EvXt4qTP
旧作もドールのデザインとかちょいちょい変更してたし
きっと縮めたのは演出的な意図があるんだろう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:29:31.59 ID:RseHuZhO0
やべーやっぱ小さすぎる。
全然かわいくねぇ、ってのが正直な感想だわ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:31:42.29 ID:tg5MY95/0
>>485って原作で比較的大きいサイズのシーンとアニメで比較的小さいシーンだけをあげてね?
これがそれとも平均なのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:32:21.01 ID:pTBDvRdW0
バカばっかり…ハァ
原作の特別大きく描かれたコマと新作の特別小さく描かれたコマ比べて大騒ぎ

まぁ椅子に立ってるシーンは修正入るかもね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:34:10.89 ID:S/luykZKO
朝から粘着して旧アニ厨は元気だなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:34:16.51 ID:o6fQiVYk0
まぁ
旧アニメより
原作の方が好きなんだけどさ

原作読め原作読めって、もしかしてYJ原作のみで言ってんのかな。

確かに今回はYJ版のアニメ化だけど、1話でバーズ版やっちゃったから、やっぱり原作じーっと見つめてから新アニメ観ても
小さいなって感じるんだけどな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:35:01.44 ID:n2Se95rQ0
http://i.imgur.com/QSkh4Es.jpg
これが

 ↓

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4325443.jpg
デカ・・・ くないよな?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:35:10.00 ID:pKtFNBiN0
漫画のドールの大きさはいつもバラバラだよ
薔薇乙女だけに
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:35:27.34 ID:o6fQiVYk0
新アニメは全部通して小さかったよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:36:48.15 ID:xBBi49R20
>>518
平均ではないな
同じ話の中でも
ジュンとドールのサイズ差
みっちゃんや大人ジュンとのサイズ差
ドール同士のサイズ差
全部総合すると辻褄の合わない事ににっていたりするw

大体原作て
アップ多かったり
崩し絵多かったり
背景ないコマ多かったりするからな
多分作者は深く考えてないと思うぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:37:37.12 ID:nZwdz03h0
大きさもだけど微妙に頭身が高くない?
なんかそっちの方が気になった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:37:47.38 ID:o6fQiVYk0
鞄の中に割とみっちりおさまってたのに
スッキリ収められるサイズにしたのかな

ほら、鞄閉めるとき服とか髪とか挟みそうじゃん?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:38:07.75 ID:pKtFNBiN0
JUMのぼりしてる雛苺とかかなり小さい
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:38:24.08 ID:xBBi49R20
>>522
身長は変わらないけど
凄くダイエットしてるなw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:39:23.28 ID:o6fQiVYk0
>>526
だからボリューム感が無くなって
こじんまりしちゃった感じがするのかな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:40:59.06 ID:tg5MY95/0
そういえば鞄の中に入ってるとき妙にすっきりしてるなぁとは感じてた
作画班があんま気にせずに描いたのかな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:41:21.24 ID:AP8RuGTmO
まあ、スタジオディーンが作ったアニメの時点でお察し
あそこが作ると必ず別物になるんだよな

イラストは原作にそっくりで嬉しかったけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:42:33.88 ID:o6fQiVYk0
>>531
このサイズじゃ髪の毛挟まったりしそうだし
窮屈で可哀想!!

っていう作画班の愛情の現れかもしれない
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:44:47.16 ID:Je1sEZpp0!
カナリアちゃんは何話くらいから出てきますか?
それだけが重要です
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:46:25.88 ID:o6fQiVYk0
>>534
カナリアちゃんは昨日私の所へきてしまったので
そちらの世界にはいません
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:54:54.55 ID:56Cs1nQF0
 雛苺ロボ発進なのー!> ヽ(´・ω・`)ノ パタパタ
                (( ノ(___)ヽ ))
         ── = ニ   /=、  /
          ─ =ニ三 (◎ ヽ
             ノ◎、  |\  \
            (_,rへ `ソ  /> ◎)
         ─ = ニ  \◎'/ /   ガッシャンコ
                  ノ /
          ─ =ニ三 ( ◎(   ガッシャンコ
             ─ =  ー、_ら
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:56:59.73 ID:JSvZ7jaK0
>>526
そう
そのせいでコレジャナイ感がハンパない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:03:35.80 ID:o6fQiVYk0
>>536
KIMEEEEEEEEEwwwwwwwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:10:33.83 ID:5AXPiBUy0
いろいろあるけど、もうローゼンならなんでもイイや、くらいに盲信してるから
ほぼ全て受け入れられる。

でも銀様がローザミスティカ飲む時のSEが陳腐過ぎ!
ローザミスティカの重要性が全く感じられないよ・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:12:33.13 ID:tg5MY95/0
銀ちゃん声あってなくね?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:13:14.42 ID:5AXPiBUy0
sage忘れ失礼しました。翠たんに罵倒されてきます・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:14:48.02 ID:EV/U+kbI0
翠星石なら今俺の横でマリカーしてるよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:19:01.48 ID:+BL90UOPP
ルイージとか糞なのだわ
マリオさんのほうがかっこいいのだわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:19:37.32 ID:kTOIMOW90
前作の銀様は、作りかけのプロトタイプで、ナンバーを
付けるのも恥ずかしいジャンク。

そんな出来で、第一ドールと呼ぶなと、お父様は
おしゃってます。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:25:02.70 ID:CfRKyNBd0
>>485
2m超えのやついてワロタ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:27:31.65 ID:fskBGDNS0
>>531
カバンに納まってるシーンの窮屈さより
他のもっと重要な動き回ってるシーンの違和感や不自然さを気にして欲しいもんだな
プロなら
単純に頭が小さいと可愛くないのもかなりのマイナス点
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:27:57.39 ID:kSfdmnwgO
昨日画像出してた人いるけど原作も大きさ変わるし蒼星石のフィールドの画像は小さすぎるとこピックアップしてる
小さいのがいいかって言うとそうは思わないけど全体が間違ってる程ではない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:31:05.25 ID:xTy5Yk3f0
あまり大きすぎると幼女になっちまうので規制かかるんじゃね?
小さい方が人形って感じがするからセーフとか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:33:14.00 ID:vGKX8VGg0
きらきーのディープキスとかあるからか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:34:12.43 ID:fskBGDNS0
>>548
規制とかかかるわけないだろw
あいつらが本編でストリップでもするのか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:36:17.95 ID:kSfdmnwgO
…してなくはないな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:39:53.12 ID:RMfcqr0m0
OPで雛の継ぎ目がなかったら完全にアウトだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:43:11.18 ID:+xGMaJHC0
>>548
と言うか
身長は変わってないからな
拒食症のようにやせ細ったけど

むしろドール体型じゃなく
人間をそのまま縮めたような今回の体型の方がアウトじゃね?
これで原作通り乳首やスージーまであったら…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:43:53.53 ID:6/30Ho/a0
前作でも思ったけど、
寂しがる雛苺見てると胸が痛む反面とても不快な息苦しさを感じる。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:44:23.51 ID:fskBGDNS0
今後本編で雛苺の裸のボディが出て来るけど
そこにスジが描かれるかどうかだな。アニメではスジ部分をフレ−ムアウトで避けるかな
漫画では描かれていたけどな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:46:25.67 ID:kSfdmnwgO
もうちょいぷに寄りで良かったな
綺麗だから崩れなければとりあえずいいけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:46:39.50 ID:vPIuXe4f0
ドールならある方が普通なのでは
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:49:48.24 ID:8fzrAW3mO
>>548
改正児ポの規制対象とは
かいつまんでいうと規制したい側が判定基準を誰の相談もなく自分勝手に決めることができるので
これは自分らにとってはセーフだからいいだろというやり方は通用しない

要するに
そんな法律自体おかしいてやつ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:01:53.55 ID:ZpDzXdB8O
よくわからんが水銀さんがもしヤフオクに出品されたら
ジャンク扱いでお願いしますとか書かれるのか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:03:34.29 ID:xTy5Yk3f0
>>555
俺妹でも幼女の裸は完全に光で埋もれてたし
ATXでは解禁されてた
放送局次第で光渡しでも来るのかな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:06:52.90 ID:hed2mmta0
水銀燈完全に萌えキャラ化しててやべぇ…  
ババア銀様もよかったが新しい銀様も可愛いすぎる 

銀様チュッチュッ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:23:37.89 ID:ZpDzXdB8O
第二ドールて旧版でも出番少ないの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:26:59.46 ID:kSfdmnwgO
旧アニメ版では2期にならないと出てこない
原作でもその頃出始めた位だから
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:30:28.98 ID:f4M0qZH50
原作での登場順は5→1→6→3→4→2→7
旧アニメでは5→6→1→3→4→薔→2→7
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:31:55.94 ID:8fzrAW3mO
>>560
主には地上派かそうでないかの差じゃね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:36:26.24 ID:l+uo6EJv0
2話楽しみ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:42:08.15 ID:4acp/F9F0
銀ちゃんとカレー食いたい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:53:46.29 ID:7w1Cj34R0
一話見たけどよくわからなかったぜ
一期は全部観たけど内容忘れてたし…ヤンジャンで今やってるやつはなんなのあれ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:53:59.55 ID:yjA4BtXmP
金糸雀が一番安定して可愛いなあ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:56:44.47 ID:f4M0qZH50
>>568
YJでやってるのがこのアニメの話
どこまでやるのかは知らないが

1話だけじゃ初見殺しだから漫画全部読んだほうがいい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:58:54.14 ID:ettD+tWq0
>>570
ヤンジャンのをちらっと読んだことあるな ジュンが大人になってた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:00:04.16 ID:loU3AeqI0
1話が初見殺しじゃダイジェストの意味がないだろうに…
マジで意味不明だわこのアニメ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:01:03.54 ID:f4M0qZH50
>>571
2話が来ればなんで大人版ジュンも出てくるのかは解ると思う
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:10:16.34 ID:RMfcqr0m0
旧アニメの影響で、原作の銀様の
お腹が無くなる事が怖い
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:12:22.71 ID:l+uo6EJv0
あり得ないから大丈夫
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:14:34.63 ID:n2Se95rQ0
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:15:47.43 ID:ZJDIIei70
1話は初見のためというより既存ファンに旧アニメと違う部分を見せるためじゃないか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:18:20.27 ID:Ux/U65XE0
逆にあれで初見切りできる人はよっぽど忙しいんだと思った
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:23:11.46 ID:4McIW0rz0
旧アニメBD持ってるけど
新作のアレじゃ違いなんてサッパリわからん
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:23:37.73 ID:mvKJGE9U0
一話だけを見て全てを理解できるアニメなんてあるわけないのにな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:26:29.89 ID:l+uo6EJv0
知りたいなら原作読めばいいじゃん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:28:51.81 ID:4McIW0rz0
つか、違いを見せるなら大学生本編からスタートすりゃ済む話
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:31:12.50 ID:Nh3FEEyt0
>>580
でもなー
1話で視聴者の心と興味をいかに鷲掴みにできるかってのは
すごく大切なことなんだぜ

有頂天家族とか、原作全く知らないで
試しに見てみたら作画含め全てが超ストライクで
俺の中で今期最高アニメにほぼ確定したもん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:34:31.54 ID:4McIW0rz0
>>583
それは言えてる

この総集編?みたいな1話じゃ切る人多いと思う
絵にしか興味無い人は気にせず見るだろうって感じ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:38:00.00 ID:EV/U+kbI0
色々整合取れてないし
原作全部既読でも訳わかんなかったけど
翠星石が可愛いから全部許す
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:38:38.43 ID:pTBDvRdW0
>>583
お!もう放送してんのね。楽しみだわ有頂天
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:38:56.07 ID:MfPwTHP00
だったら切れよw
切るやつの心配して何がしたいんだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:43:56.76 ID:loU3AeqI0
1話が駄目すぎたなー
こんな事なら1話から大学生ジュンの話やれっての
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:47:17.49 ID:MvUjsdjnP
>>585
※ただし次話から中盤以降まで出てきません

正直、キャラデザは原作に近い感じになって好み
途中までサイズも気にならなかったし
代わりに個性というかアクが薄くなった気もするけど・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:51:03.00 ID:MfPwTHP00
BD/DVD1巻でこの1話だけはさすがに不味いって分かってるでしょ言わなくても
先に総集編として完成させます1時間で、とかやればいいんじゃね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:58:06.90 ID:N4vRMBj00
>>590
でももう八月に発売なんだろ?
どうなるんだろう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:58:51.77 ID:4McIW0rz0
>>590
新作1話だけ単独円盤にしたのはさすがに良心が痛んだのかもね
ぶっちゃけ、捨て盤になりそう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:07:26.97 ID:rO5FAt3m0
結局旧作と新作でどっちが面白いんだよ
なんかいろんな奴が暴れてるから混乱するわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:10:43.22 ID:4McIW0rz0
そればっかりは自分で見て判断しろとしか言いようが無い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:15:21.98 ID:8EvXt4qTP
とりあえずレンタルしてくればいいじゃん
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:15:32.15 ID:TzLEwNY50
キャラデザは本当に良くなってるな
10年後くらいに見ても古く感じなさそう
あと千葉さん久々に聞いたけど声老けたな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:15:43.40 ID:hmjYrGHNO
正直運命とかどうでもいいからドールとの日常を面白おかしく描け
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:17:14.87 ID:rO5FAt3m0
>>594
まあ面白いかどうかを人に聞くのは愚策だなw
マジで人によるものだからな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:26:28.00 ID:y1PKl7hOO
PVで見た大学生ジュンは別人すぎて新キャラかと思った
ガタイ良くなり過ぎだろw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:29:50.06 ID:txEE31sw0
中学生ジュンと大学生ジュンが別人すぎるのがなぁ
もっと顔似せろよ
だいたい何で茶髪なんだよ
髪染めるようなキャラじゃないだろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:32:29.89 ID:NC2qhdXz0
ここまでローゼンのエロビデオなしw

www.xvideos.com/video1632399/lozen_maiden
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:39:19.14 ID:JSvZ7jaK0
あんな一話が放送されたのにいちいち擁護している奴が腹が立つわ
業者かなにかかよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:48:24.85 ID:ITLm2c7m0
所見お断りの1話にフイタw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:49:01.13 ID:ZpDzXdB8O
EDで並んでる中では一番右端のが可愛くて気になる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:49:41.93 ID:Uv54wp3e0
関西組で昨晩観たけど
ジョジョの奇妙な冒険以上に
早送りし過ぎじゃね?
話数が限られてるのはわかるけどさぁ

名作なんだし何とかならんかったのか
それとも「お前らローゼンだぞローゼン 泣いて喜べよ」的な
上から目線の商業主義なのかね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:56:13.49 ID:o6fQiVYk0
>>600
髪色についてはそのうち作中で触れられるはずです
しばしお待ちを
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:00:05.34 ID:RktjUap40
>>605
巻いた編おさらいにしても酷過ぎたなw
もうちょっとなんとかならんかったんかと
あと雛がただのウザ人形化してて喋る度にイラっときた
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:01:45.49 ID:o6fQiVYk0
>>607
あんなキンキン声だったかと悩む程に

大好きな雛莓にイラっとした
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:15:00.17 ID:8fzrAW3mO
やはり数々の凶報に見舞われるさなか
無理やり出航したのが問題だったのだろうか
タタリじゃあとは言わんが
ある意味呪われてる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:17:25.49 ID:qbA4bQuj0
OPはアリプロじゃなくてアイアンメイデンがよかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:18:04.07 ID:MfPwTHP00
おいw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:20:36.50 ID:GlfakcH8O
>>604
きらきーに目を付けるとは見る目があるな
今後敵役として活躍するから楽しみにしとけ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:26:30.73 ID:ZpDzXdB8O
ローゼンメイデン好きな人はだいたいアイアンメイデンも好きそうだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:30:42.18 ID:8fzrAW3mO
メタルメイデンと書くと
凄く特撮っぽい響きになるのはなぜなんだぜ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:33:22.76 ID:kSfdmnwgO
>>602
叩いて作り直しとかあるなら意味もあるけど本人が満足するだけで無駄だし
そもそもそんなに嫌いじゃないし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:37:22.69 ID:l+uo6EJv0
1話でちゃんと説明しとかないと後々回想アニメになるから最低限のことはやったと思う
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:45:08.88 ID:jF0XhfKX0
俺の理解力が足りないのか?
ほとんど意味分からなかったんだが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:47:24.17 ID:oichR7qHO
>>503
眼力が無いというか人形の表情が皆ボンヤリしてて
強い個性や意思が宿ってるように見えないんだよな
今回のは原作絵に近いって言うけど原作絵だってあんなボンヤリした顔してないぜ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:51:07.76 ID:LchE+D/n0
>>613
一瞬某コンビニのことかと思ったなんて言えない・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:52:51.86 ID:fskBGDNS0
>>617
分らんであたりまえの超巻き巻き漫画版ダイジェストだからな
初見はまだ絵ヅラに騙されて雰囲気で分かったような気になる奴もいるみたいだが
いままでアニメ版だけ見ていた奴が一番混乱するだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:55:11.45 ID:aN7CUrC10
原作読んだはずなんだけど
細かいとこが描かれてなくてよく分からないという感想にw
ちょっと読み直してくる…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:56:14.61 ID:iAKrKsga0
圧倒的ベタ塗り感
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:59:29.91 ID:oichR7qHO
>>622
ああそれもだ
キャラデザ線画で見た時はそれほどでも無かったのに
色着くと違和感が半端無かった
何か立体感無いよな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:00:08.28 ID:MfPwTHP00
原作や旧作知ってるやつが混乱なんてするわけねぇだろw大袈裟な
ハナっから知らないやつはこれからなんかあるんだなくらいしか思わない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:02:58.02 ID:l+uo6EJv0
理解できないなら原作読むなりまとめWiki読むなりしたら?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:04:16.64 ID:4McIW0rz0
混乱はしなかったが、理解もできんかった

巻いた世界の出来事をかいつまんで
ただ羅列しただけだから理解しろってのが無理
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:06:23.71 ID:MfPwTHP00
無理なら切れ
自分のことくらい自分で面倒見ろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:06:56.99 ID:o6fQiVYk0
なんていうか
原作のローゼンメイデンって結局Rozen Maidenの続きなんだよな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:08:12.12 ID:o6fQiVYk0
Rozen Maidenとローゼンメイデンで一つの作品なんだよな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:09:19.73 ID:S/luykZKO
これだけ粘着してるって事は間違いない
旧アニ厨はヒキニートw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:09:36.02 ID:l+uo6EJv0
バーズ版とYJ版ってこと?
それなら普通に続きだけど
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:10:34.25 ID:EV/U+kbI0
作画良かった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:11:03.60 ID:o6fQiVYk0
>>631
いや、原作原作騒いでる人の中に
YJ版のみマンセーしてた人が居たからさ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:12:39.97 ID:8fzrAW3mO
今作版の真紅と銀の色付き画像見たとき
ドールというよりオタフクっぽい顔だなと思ったのは秘密だ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:13:59.18 ID:dgsR5E+Y0
アニメ版に線の濃い崇美なデザインになってたからみんな引き込まれたのにさ
原作通りのキャラデザじゃそこらの萌えアニメと変わらないじゃんね
世界観を掘り下げた上でのあのデザインだったのに
わざわざ原作の軽い雰囲気に戻してどうするんだろう
アニメ化された漫画家って売れても増長してアニメスタッフを叩いたりするし
かといって売れなくても叩いたりするし
本当に面倒臭いよな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:14:59.65 ID:fskBGDNS0
>>624
そうか?アニメ版しか見てない奴は
この1話の蒼や雛の退場の仕方とか記憶にないだろ
真紅登場場面からして旧1話と違うし、大きさも縮んでるし
まともに見ていた奴のほうがより混乱するだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:15:23.89 ID:l+uo6EJv0
>>635
一番めんどくさいのはお前だけどな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:15:29.28 ID:AP8RuGTmO
普通に考えたら30分で今までの長い話をまとめるなんて無理な話やなー

あのまとめやったら雛のマスター極悪人に見えてしまうべw
トモエが遊んであげなかったから力が暴走して食べられてしまいましたとさ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:17:29.95 ID:o6fQiVYk0
>>635
原作は、途中から絵が雑になったしね。
柔らかい感じが好きだからいいんだけどさ。

旧アニメは繊細だったけど、くっきりし過ぎてたまに目が怖かった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:19:24.74 ID:dgsR5E+Y0
>>639
その少し怖いくらいの感じがよかったんだけどな
みんな言ってるけど今期のは普通の小さい女の子みたいだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:22:01.79 ID:o6fQiVYk0
>>640
いや、女の子っていうか
なんか
ちょっと大きいリカちゃん人形。
アンティークドールとはまた違う感じ
旧作第1話の真紅お目覚めシーンは凄く綺麗で、今でも大好き。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:23:12.57 ID:l+uo6EJv0
旧アニメの話は旧アニメのスレでやってほしいんですが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:23:45.38 ID:AP8RuGTmO
みんなこだわりが強くてちょっと引く
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:27:21.66 ID:mvKJGE9U0
いつまでも昔を懐かしんで思考停止してればいいよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:28:05.27 ID:o6fQiVYk0
アンティークドールって
こういうのなのに

http://www.h6.dion.ne.jp/~upper-w/106-0652_img3.jpg

「旧作では子供サイズだったのをアンティークドールのサイズに戻したんだよ」
とか言ってたやつの中でのアンティークドールってどんなんなんだ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:28:15.70 ID:0mgofPwI0
ノ   /    /     l|             !         ',  ``
.   //   ,'     l|            ||        ',
   | l    |       | |         l .l    | |   ! |
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"[[ ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ ;/,-⌒'ヘ`  ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //     !
\     > `ト l !、・ `,}ゝ     /:( _・ ,);/ヘイ !\  JUMと絡みなしかよ!
=`= -- K∠._!__,ゞ,, ー=';/     `ヾ,_‐_;/ ' lヘ イ|   _
_-_‐‐''" ー- .,_|         '       r二_-‐'_..  -="-
     _.. ∠∠、       ;,へ、_      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     '´`'ー'´ `    />ニ[[     ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、   `''"´_. . < 、__) ̄ ``ト- ..__
      ̄     ',    `丶-- '"   /      ゙ー- 、..二
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:31:00.40 ID:AP8RuGTmO
>>645
やっぱ全然ちがうな。
本物のアンティークドールがこの先話に出てくるからその時違いに分かるだろう、気にすんな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:39:46.51 ID:8fzrAW3mO
>>641
見る側の想像力を膨らませるようなシーンは多かったね

当時まだ設定が細かく決まってなかったのもあったのか
その見る側が膨らませた想像力は
これまた当時勃興期だった二次創作を隆盛させる原動力でもあった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:43:35.39 ID:Ux/U65XE0
ビスクドールって50cmとかそのくらいじゃなかったか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:43:59.14 ID:8fzrAW3mO
>>643
それだけみなこれには
非常に強い思い入れがあったってこったさ
その分非常にめんどくさいのも確かだが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:47:58.39 ID:svbxZHfuI
>>602
その逆もあるけどな(旧アニメageがおまけについて)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:54:09.16 ID:AP8RuGTmO
>>650
別にそれはそれで構わないんだけどさ、ここじゃなくて旧アニスレで存分に語ってくれと思う
ここで言われても旧作品知らないから分かんないし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:54:54.82 ID:o6fQiVYk0
>>652
ごめんなさい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:57:45.76 ID:dgsR5E+Y0
http://i.imgur.com/fR5sPng.jpg
http://i.imgur.com/M1mHbTO.jpg

ドールのサイズって特に決まりは無いからな
普及しやすい一般的なサイズってのはあるけど
でかいからおかしいってのは少し違うな
むしろローゼンみたいな変態的な人形師は実物大の幼女人形を作ろうとした可能性も
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:59:29.70 ID:kSfdmnwgO
現代日本にはオリエントメイデンがいますしね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:00:38.82 ID:jF0XhfKX0
まとめwikiとかで調べたらネタバレになることあるしなぁ
アニメの内容のみで分からないんじゃ
それアニメでやる意味あるの?って話になってこないかな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:02:26.59 ID:syQAqaCS0
第一話旧版コミックのダイジェスト過ぎワロタ。
これ原作読んでないとマジで意味不明だろうなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:04:19.20 ID:o6fQiVYk0
>>649
バーズ版で最初にジュンが真紅を
「でか…」

抱き上げたときのシーンの真紅の大きさが多分この
http://imepic.jp/20130709/576270
ミニー婆さんと同じくらいかなと思うんだが
約70cm程ある。

1歳前後の子供と同じくらいか…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:07:29.53 ID:Ux/U65XE0
次回で大分わかってくると思う
1から10までその回で説明するアニメなんてあまりない事を思えば特別不親切なわけじゃあるまい(出来自体は別で)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:08:12.54 ID:o6fQiVYk0
>>654
究極の少女をつくろうとしたんだものね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:10:00.52 ID:dgsR5E+Y0
まぁこうやってドールの話してても今期は人間が主役だからほとんどドール出てこないんだけどな
ディーンのレベルでどこまで頑張ってくれるか分からんけどラストだけは少し楽しみではある
色付き漫画みたいなのだけは勘弁な
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:10:05.61 ID:8fzrAW3mO
>>652
基本的に今作は旧作視聴者を対象にもしている分
旧作とはどういうものだったのかを知っていても損はないはずだと思うんだ
旧作と今作は何が違うの?
つう説明の仕方も知っていたほうがしやすくなるべ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:12:35.21 ID:AP8RuGTmO
>>653
分かってくれたならそれでいいよ
良かったら今作も楽しもうず

>>654
おい、2枚目のお嬢さん何でこんなところにいるんだw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:14:15.62 ID:AP8RuGTmO
>>662
話は漫画読んでて知ってるんだわ、ありがとね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:16:47.18 ID:8fzrAW3mO
>>664

旧作とはアニメ第1期2期のこと言っているのだけども
今作一応便宜上第3期だし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:20:10.27 ID:wOah/5TD0
>>664
旧作を見ないとかローゼンを見る価値が無いよ
出直してこい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:21:49.04 ID:AP8RuGTmO
>>665
だから旧アニメを知らなくても不自由しないからさ、察してくれよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:23:34.84 ID:AP8RuGTmO
>>666
見たって話繋がってないし
めんどくさいから旧スレでやってくれる?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:24:03.65 ID:o6fQiVYk0
>>666
新規が居なくなる
やめて下さい。

今期のは旧作とつながりがほとんどないじゃないですか。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:25:34.63 ID:1+S5gXumP
>>602
一話を擁護してるんじゃなくて、「旧アニメと違う」とか旧を原作のように言ってる意見に文句言ってるだけ
一話を擁護してるレスなんてほとんどないぞ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:26:44.07 ID:syQAqaCS0
旧アニメ版信者キモ杉ワロタ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:29:50.28 ID:kSfdmnwgO
「それはそれ、これはこれ」
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:30:17.97 ID:dgsR5E+Y0
とりあえず今期に期待が持てると思う人は
バーズ版だけ読んでおけばいいと思うよ
こんな事すすめんの回し者みたいで嫌だけど
古本とかならかなり安く手に入るし
文字数そこまで多くないから漫喫とかでもいい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:34:06.30 ID:dgsR5E+Y0
できたら原作者に印税入るの嫌だから漫喫で読んでほしいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:34:21.32 ID:GU6Ty7m90
前から思ってたけどフィギュアとか人形部屋に並べてる人って夜とか不気味に感じないんか?
小さい頃親戚の家に泊まったとき飾ってあったフランス人形がめっちゃ怖かったわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:35:47.51 ID:gGZA7s6n0
>>673
レンタルでもいいね。
7,8巻なら700円程度で借りられるし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:36:36.28 ID:Ux/U65XE0
桃種に何をされたんだよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:37:02.92 ID:fskBGDNS0
>>674
率直すぎクソ吹いたw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:40:12.34 ID:syQAqaCS0
>>677
原作者がいなければローゼンメイデン自体存在してないのにな。
正直頭おかしいとしか言いようがない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:41:44.21 ID:Ux/U65XE0
いや頭おかしいのかは分からんけどわざわざ連投する程絶対に言いたいその背景が非常に気になる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:43:29.73 ID:wOah/5TD0
ただの嫌儲民だろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:45:20.70 ID:4McIW0rz0
アニメ1期がなければあれほどの人気もなかっただろうな
正直、原作よりアニメの方が人気あったみたいだし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:45:57.67 ID:syQAqaCS0
とりあえず旧作信者は文句があるならアンチスレに行ってくれないですかねえ。
せっかくあんたたちのためにアンチスレがあるんだしさ。


ローゼンメイデンはバールで叩き潰したくなる声劣化クソアニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373004696/

ささ、こちらで思い存分思いの丈をぶちまけてくださいな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:46:01.87 ID:o6fQiVYk0
>>675
月明かりに照らされた目が半開きのぽぽちゃん超怖ぇ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:48:03.99 ID:l+uo6EJv0
旧アニメ厨は日本語通じないみたいなんでなに言っても無駄
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:49:50.57 ID:kSfdmnwgO
↓排外主義がどーたら
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:50:05.43 ID:AP8RuGTmO
動いてるドールを見たのはこれが初めてなわけだが、なんだ、銀様かわいいいい!
雛もかわいいいい!
原作で可愛いかったきらきーちゃん、動くとこえええw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:51:52.03 ID:kSfdmnwgO
oh...
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:59:19.83 ID:Ux/U65XE0
今思い出したけど提供なしのエンドカードは結局他の地区ではあったの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:59:24.66 ID:wOah/5TD0
最初からこうすれば良かったのに
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:22:32.13 ID:???O
一番いいのは
旧作制作陣で
YJ版の展開をも入れた旧作の続編つか完結編を作ってもらうことだけどな
それでやっとバーズ版から始まる原作基準型の話を作れる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:25:05.91 ID:???0
YJ編が一番ゴミなのにいくら松尾でも無理だよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:33:35.60 ID:???O
>>802
何も現在進行中のYJをそのままなぞらなければならない必要全くないし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:35:05.10 ID:???0
>>807
いっそYJ編は無かったことにして松尾と花田でオリジナルストーリーをやればいいんだよ
ようやく糞みたいな原作から解放されるわw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:04:50.68 ID:ZpDzXdB8O
>>683
つーか誰だこのスレタイ考えた奴
ゴミクズが図に乗りやがって
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:07:53.84 ID:oichR7qHO
>>682
旧作1期の部分はアニメ版の方が絵も話もよく出来てたからね
きらきー出て来た辺りから原作も面白く絵も上達してきて原作>トロになったような自分としては
旧スタッフでYJ版をやってくれればそれでよかったんだがなあ
1話を見た限りでは今回の制作陣がこの作品をどうしたいのかまるでわからんのよ
原作の世界観を忠実に再現したいようにも見えないし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:09:44.70 ID:kSfdmnwgO
懐アニで連投してからコピペってのを昨日思い付いてから無双状態だな
微笑ましくてgood
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:14:14.29 ID:wOah/5TD0
>>693
書き込んでる人間を透視する能力でもあるんですか?w

>>692
たった一話で制作陣がやる気も無い無能って事が分かってしまうのはやばいよな
まぁ糞みたいな原作を押し付けられたのには同情するが、松尾はそれを上手に昇華してたし
才能の違いだろうな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:15:48.44 ID:kSfdmnwgO
おいおい落ち着けよ
そりゃわかるよ俺とお前の仲だから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:19:21.13 ID:ig4EyAVe0
なんで皆厳しいレスばかりなのかわからん俺 原作読んでなくて旧、トロイ、オーベとアニメだけ見たのが幸いだったか

今回のは急ぎ足で進んだけど30分の間にかなり深いところまで進んでいたしカットされてるところも違和感無く見れたと思ったな

旧に比べてブヒ度は確かに減ったものの、原作を読みたくなる、引き込まれそうになった内容ではあったと思うわ
アリスゲームについて簡単な?説明がわかりやすくて良かった。 2話も楽しみ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:23:57.37 ID:oichR7qHO
>>694
原作序盤は絵も話も下手だったとは思うけど
今に至るまで糞とは当方は思ってませんのであしからず
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:26:05.22 ID:wOah/5TD0
                 _ _
            . <;,,  ヾ、ヾ,  ` ヽ
         ., ≦ミ、;;;,,//ミ;\ヾヾ ヾヾヾ、
       /, ≦∧ミiシ彡ヾ,ミ;  ヾ ヾヾ: : .\
      .,.;',/////ヾ゙Ww7ヾヾヾミ\ヾ i i!!川 ;ヾ,
     ///////          ヾヾ; \\ ;’;: : ::ヾ,
      ,!//////         ヾヾ; \\ ヾ;;:. :.!
    ..,1///,';/              ヾ;ヾ: : \\ヾ;; :!
   /;,1/i!/;/      ヽ     / ヾ;1ヾ\\\;.j
   /;"71ii;!/`二 ´   `゙ ´, 二 .  ゞ!;ヾjヾ\ヾji!l
 / //i.!l/ / i;j ヽ      i;j  ゙  i1ヾヾヾヾl!ii!;
´   ///i!i!1   .  .   ∴∵ .  iii!lヾヾi!ヾii!ii!l!
  ///1ii!i!i,.∵∴. /   ∴ ∵∴ i!i!ヾ\ヾi!ii!i!l!
  y'//ii!7iii!,  .   ゙ '      . /i!ヾヾヾヾii!i!i!l
  シ //iiiii!ii!、   、 -‐-、      .ィii!jヾヾ\ヾiヾi!    <あー原作厨うぜー
   ,/' jii!iii!;i!ヾ、   二ニ      / |i!ヾヾヾヾヾヾ!
     //!i/jiii!;;;\        /  |lllヾ1ヾヾヾヾヾ!
    /シiii! lii/j/ i> _ . '     |i!i!\ヾヾヾヾヾ!
   ./" /!/// |     , - ―  ̄  ̄ >ヾヾシ
       ハ/シ" |    /゙,        ヽ
     /  ヾ   !   /  !         |
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:27:37.17 ID:mvKJGE9U0
自称旧作厨自演ちゃん孤立ww
カワイソスwww
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:28:32.52 ID:Ux/U65XE0
>>698
マジですか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:28:58.91 ID:kSfdmnwgO
>>698
マジですか?キモいとか言われません?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:29:38.86 ID:Oxe9oKjaT
>>698
マジですか?キモいとか言われません?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:32:26.49 ID:/2SBN3dq0
つうか
旧作もリタイアドールの帳尻をわざわざ合わせていたし
最後にきらきー出てたし
あの後きらきーが活躍したとすれば
巻かなかった世界の話に繋げられたんだよな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:34:01.71 ID:wOah/5TD0
>>700-702
自演乙
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:36:53.81 ID:EIz63fVfO
あーあの眼帯きらきーな
あれは二度見したわ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:40:02.84 ID:Oqr9gRL30
改めて見るとやけに露出度高いような
http://i.imgur.com/DeM6ymV.jpg
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:42:31.81 ID:tuiT4Bvg0
わけのわからんオリジナル展開にした1期2期スタッフが全部悪い。

って事でええよね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:43:43.35 ID:l+uo6EJv0
はい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:44:15.76 ID:wOah/5TD0
>>707
原作展開を強要させた原作者が悪い
何故オリジナルでやっては駄目なのか?オリジナルの松尾ローゼンは評価が高いのに
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:45:13.62 ID:vPIuXe4f0
悪くはないけどそのせいで今期1話が必要になったってことで
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:45:42.78 ID:/2SBN3dq0
>>706
ちらちら見えそうで見えない腋とかエロいな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:47:57.91 ID:EIz63fVfO
あんだけ散らかしっぱなしの進行途中の作品をよくまとめたと褒めたいくらいだけど
アニオリって言われるけど時系列的には原作が後付けだから面倒だよね
2期はもう完結させる雰囲気だったからアリスゲーム終わらせないといけなかったし
あと今やってる原作も旧アニメに引っ張られてるんだよね
旧ありきで原作者なりの終着点を模索しているというか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:48:29.44 ID:8EvXt4qTP
新作スタッフのセンスのNASAを他人に押し付けるなよ

しかし読み直してるが初登場時のカナは幼いな
最近のはお姉さんぽい部分が強調されていると感じる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:48:35.06 ID:Pjp7xO3E0
未だにAAだと雪華綺晶と薔薇水晶を混同してしまう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:49:36.22 ID:svbxZHfuI
オーベルは評価高かったっけ?
まあ旧アニメスタッフが独自の物語の終わりを考えてたのかどうかは少し気になるところ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:49:47.13 ID:Pjp7xO3E0
てか1話見るまで普通に松尾監督続投だと思ってたぜ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:51:08.48 ID:syQAqaCS0
>>706
顔つきが薔薇水晶っぽいなこれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:53:08.79 ID:vf0R91hN0
当時松尾待望論があると言ったら馬鹿にしていた者どもが手の平返したのは非常に痛快
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:55:35.36 ID:4McIW0rz0
>>709
旧作アニメは1期だけで終わっておけばよかったんだよな
2期以降は水銀燈復活させたりダラダラしててぶっちゃけつまらない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:56:22.32 ID:mvKJGE9U0
>>717
しかも雛と蒼のローザミスティカ持ってんだぜこのきらきー
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:56:27.26 ID:svbxZHfuI
まあ、松尾監督にはヴヴヴがあるから無理だったんだろう
スタッフにそこまでこだわりと詳しく知らないから個人的にはどうでもいい話ではある
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:59:31.46 ID:vf0R91hN0
>>719
全部桃種の所為だよ。松尾も原作者の権力振りかざされて逆らえず彼の望む作品にはならなかった
オーベルも同様。すべては桃種が悪い。ローゼンにもう関わらないでほしい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:01:09.75 ID:Ux/U65XE0
命の恩人か何かなのか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:01:14.90 ID:4McIW0rz0
>>722
>ローゼンにもう関わらないでほしい

それはさすがに無理やろw
アニメに関わるなって話ならわかるが・・・
桃種は相田裕タイプだね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:01:29.80 ID:8EvXt4qTP
これが対立厨です
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:03:10.33 ID:oichR7qHO
>>706
眼帯は間違ってるがきらきーっぽさが出てるのはこっちの絵だなーと思う
画風は原作とは違うけどオーラというか雰囲気的な意味で
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:03:53.92 ID:vydiGtZC0
楽しいスレだなwwww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:04:44.32 ID:svbxZHfuI
というか松尾監督自身がローゼンメイデンの改変はやりすぎたと言ってなかったか?
ソースとかないし、本当にそう言ったかどうかは自信持てないが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:05:22.38 ID:vf0R91hN0
>>725
何でもかんでも厨ってつけるとか
馬鹿丸出しだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:08:38.54 ID:Ux/U65XE0
えっ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:09:26.37 ID:8EvXt4qTP
>松尾も原作者の権力振りかざされて逆らえず

自覚あるならソース出せよ対立厨^^
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:10:01.03 ID:TzLEwNY50
まだ1話放映されただけだから先がどうなるかはわからないよ
旧作と声優やOP歌手は変わらないんだしまたアニメを見られるだけ有り難い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:12:59.00 ID:5l/7IFUR0
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:17:01.53 ID:8EvXt4qTP
知恵袋とか舐めてんの?w
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:18:01.07 ID:gfPybWOJ0
何だよこのスレwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:19:09.50 ID:Ux/U65XE0
知恵袋は内容ともかく安価が間違ってるんじゃないか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:20:41.21 ID:svbxZHfuI
このスレはどの方向へ向かっているのだろう
とりあえず、蒼星石は自分が持っていきます
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:21:02.09 ID:5l/7IFUR0
糞アニメには糞スレがお似合いだっつうことだわな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:22:13.25 ID:aN7CUrC10
>>737
じゃあちょっと翠星石はこっちでw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:30:27.27 ID:EIz63fVfO
金糸雀は俺が
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:31:26.48 ID:5l/7IFUR0
こうしてまた新たな糞アニメも同じく糞の原作と共に腐海へ沈んでいくのであった…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:35:29.57 ID:7ZcKRVaU0
 ○    蒼星石! お前はもう用済だ 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:35:58.42 ID:EIz63fVfO
あと2日経てば店長のウザさと斎藤ちゃんのかわいさでスレ伸びまくりだから
まだ3期始まってねーから
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:38:53.05 ID:/tTldkgq0
ローゼンをきっかけに人形者になった奴はいるよな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:39:03.48 ID:t1B18cqV0
俺がきらきーのマスターになってやる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:39:10.45 ID:gfPybWOJ0
カナちゃんこの人達危ないから逃げとこうね〜
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:42:11.55 ID:1+S5gXumP
「原作と違う!」って該当アニメを叩いて原作厨ウゼーならまだわかるけど
原作通り(にしても第一話はないとは思うが)にしてて、それを「旧アニメと違う」って意見に対して
「いや、原作通りだよ」→原作厨ウゼー
ってのは明らかに違わないか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:45:38.22 ID:EIz63fVfO
そもそも会話噛み合ってないじゃんそれ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:48:25.55 ID:XBJ3fMMq0
真紅の「人雄想下」がなかったのはゆるせない
つまりこれは、まかない世界で「人雄想絶下」も出ないということだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:50:20.57 ID:T1UbeiBh0
でも旧アニメのほうが原作より面白いからなぁ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:54:11.60 ID:N1U91dbK0
http://i.imgur.com/agGREzF.gif
お前ら落ち着け
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:55:35.99 ID:1+S5gXumP
>>748
別に旧アニメに合わせる必要ないというかYJ版のアニメ化なら合わせられないだろという事
だからタイトルも「ローゼンメイデン 新作」になってたし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:56:42.06 ID:vEVLUMea0
カナなら俺がマサチューセッチュしてあげてるよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:57:17.84 ID:gfPybWOJ0
( ゚∀゚)o彡゚銀様!銀様!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:57:35.21 ID:EIz63fVfO
今回銀ちゃんの出番一番多いんじゃないか?
党員が喜びそうだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:00:20.19 ID:PaRJjbcq0
翠星石と蒼星石が見つめ合うシーンでアップが
翠星石⇒蒼星石⇒翠星石と変化した最後
翠星石の左右の目の色が逆に成るのは何故だ?
今後の伏線となる深い意味が有るのか?

初回から基本設定のミスをするとは思えないし
ミスなら制作関係者の誰かは気づくと思うのだが
ローゼン坊のバカには適当で十分って事なのか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:01:07.51 ID:GU6Ty7m90
ぶっちゃけ今回銀ちゃんと動くきらきーだけで満足したった
後はしらね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:02:34.64 ID:4McIW0rz0
なんだか金さん銀さんみたいになってきたな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:03:37.71 ID:n2Se95rQ0
頭身で言うと、これくらいでもいいよね
http://blog-imgs-50.fc2.com/c/h/a/channelz/52_1_20120522163656.jpg
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:14:10.36 ID:XBJ3fMMq0
>>755
銀様が蒼星石のRM奪った時が全然憎たらしくない
あれでは、真紅も絆パンチできない

で、このアニメだと銀様自身、自己を正当化しすぎて意識下でも罪悪感を感じてない
後の無意識の海でのジュンとのやり取りは重要なのに、その伏線が発生しなかったことになる
「絶望するために生まれてきた」というセリフがただの開き直りにしか聞こえない


銀様の半分しか描いてないから、党員としても半分しか喜べない
時間の問題じゃあない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:17:24.18 ID:svbxZHfuI
>>751
ここの銀様可愛いよな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:20:02.39 ID:8fzrAW3mO
>>760
その辺は
再登場した際
「…うう、俺の右手が疼く」みたいにそういう描写入れるんでない

苦しんでいるはずだと思ったらそんなことはなかったぜ、みたいな事になるのかもしらんけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:20:41.40 ID:Ux/U65XE0
深読みし過ぎでは?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:23:38.48 ID:Ux/U65XE0
>>760
多分回想多いからその辺はもっかいやると思うけどなあ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:24:25.68 ID:cq6QnuxW0
雛苺が喰われるシーンはまだアニメになってないから
あのダイジェストで済まされるのはあんまりだ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:27:03.05 ID:sIPi2Pq60
>>759
頭大きすぎ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:29:04.37 ID:HgF9doid0
今度の水銀灯の顔からあの声が出るのは合わない気がする
声優変えれば良かったのに
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:30:43.11 ID:HgF9doid0
いっその事、巻いたバージョンを一から作り直せばよかったのに
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:35:50.68 ID:C3ne4oCKO
水銀燈の顔は幼くなったのに声は逆に婆化してる罠
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:36:14.54 ID:sIPi2Pq60
>>767
まったくだ
気持ち悪すぎる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:36:42.99 ID:1+S5gXumP
>>768
それはみんな思ってるよ
アニメ化されてない部分を何故ダイジェストにしたのか
まさかとは思うが制作者なにか勘違いしてたって事はないよな?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:38:12.24 ID:Ux/U65XE0
バーズ編集が真面目にやって出版社が変わらなければできたかもね>一から
むべなるかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:39:46.29 ID:/tTldkgq0
前の銀様の方が好きだ
女王様みたいな感じで良かった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:40:36.92 ID:l+uo6EJv0
まず一からやるという選択肢があることが問題だと思うが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:43:47.22 ID:8fzrAW3mO
勘違いというのか
でなくば
ねじ込まれたというのか
どっちにしたってそういう話しだすと
犯人探しの流れは避けられなくなるかもね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:46:17.11 ID:g/FGYmgZ0
エヴァやハガレン程度に収益見込めるコンテンツなら1からもあったかもね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:51:31.24 ID:8fzrAW3mO
最初のPVの時点で
YJ路線重視でいくのか
それともバーズ版重視で行くのか
方向性がよくわからんつうのはあった
画像は凄かったがこんなん作ってて肝心のYJの本編作る余裕あんのかなとか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:53:37.67 ID:mvKJGE9U0
>>776
旧アニメもその程度の人気だったってことでしょ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:53:55.09 ID:XRpVc6bb0
エヴァみたいに1本使って丸々リメイクやハガレンみたいに5クールくれるならやれるけど1クールよくて2クールだし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:57:52.27 ID:l7WgbXDu0
昨日はまだ、序章だったな〜〜〜・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:59:48.13 ID:vydiGtZC0
>>777
どっちなのかはキャスト順で明らかだったぞ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:01:16.81 ID:8fzrAW3mO
大物作品でなくとも
様々な諸事情でリメイクつか一から作り直しつう奴なら昔からそれなりにあるがな
ジェネオン今はフライングドッグだったか、系統とか結構そういうの多かったような
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:02:10.32 ID:Ux/U65XE0
桜田ジュン(中学生)だもんな
逆にPVがバーズ版っぽくてどういうことだ状態だった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:03:04.44 ID:kSfdmnwgO
なら、様々な諸事情で一から作り直せないって事でしょうよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:05:36.45 ID:XRpVc6bb0
キャスト順きらきーがやけに高いのが気になった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:07:46.93 ID:8fzrAW3mO
>>784
または単純にまた一からずっとやり直すのは正直かったるいという事だったか

あくまでも許された期間は1クールだし
版権的な話ならBDボックス発売やら一応バーズ版のダイジェストやれたから
そういうのはあまり関係なさそだし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:08:38.79 ID:t1B18cqV0
まかない世界の原作はおもしろかったよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:10:55.33 ID:JSvZ7jaK0
どんな言い訳しようがこんな映像作品として失敗作を出してきたスタッフは切腹ものだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:12:05.51 ID:gI7JrOJR0
見たけど何が面白いのか分からなかった
どの辺が好評でこの作品続いてるの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:18:33.41 ID:XRpVc6bb0
キャラ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:18:43.84 ID:oQsdJdF90
第一話のダイジェストは無用だったな
どうせ一見様お断りの原作ファン寄りにするんだったらはじめから大人ジュン編からやればええのに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:21:09.50 ID:kSfdmnwgO
版権を整理出来たってのとそれを作り直せるかって話はまた違うと思うよ
個人制作じゃないんだから作らない理由が「かったるいから」はないでしょうよ
…別にスタッフの味方したいわけじゃないんだけどそりゃ推測が子供っぽすぎるよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:27:11.65 ID:Xp7wQolA0
バーズ版からアニメ化すりゃよかったのに
集英社から新装版出てるくらいなんだし不都合はなさそうなんだが
正直このダイジェスト誰得なんだろうか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:29:25.78 ID:LSsHsEHm0
まぁ実質PVだったし次回からが本番でしょう
と言っても導入はあんまり万人向けじゃないけど…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:29:46.19 ID:kSfdmnwgO
ホント最初からやってくれれば最高だったんだけどなぁ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:33:41.41 ID:mvKJGE9U0
原作組までも敵に回してるからな…

原作そのものまで叩かれていい迷惑
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:34:57.97 ID:Ux/U65XE0
俺多分原作組だけどいつの間に敵になったんだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:35:43.68 ID:8fzrAW3mO
>>792
無論かったるいというのは冗談半分
誤解を生むような言い方で申し訳なく思う

ただYJで掲載されてる原作を映像化するわけだから
やはりYJの話重視になるのはしょうがないのかなと
先の先に進みたいつうのもあるだろし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:37:27.22 ID:MvUjsdjnP
正直、原作自体がバトル物としても、ひきこもり少年の克服話にしても、ラブコメ物としても半端なんだよなあ

アリスゲーム、ミーディア厶、ローザミスティカの設定からして
真紅とJUMが二人三脚で、他のドールズを一人ずつ倒していって、DBばりにローザミスティカを集めて、最後は真紅をアリスゲームの勝者にするポ○モン的パートナーバトル物なのかと思いきや

本気でアリスゲームやる気だったのが水銀灯しかいないんで
方向性がよくわからんっていう
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:38:18.72 ID:I2+FvZQl0
YJ以前の原作は旧アニメと大筋は一緒なんでしょ
同じような話ならまたアニメにするのはやらない方がいいんじゃないの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:38:59.45 ID:mvKJGE9U0
>>797
悪かったな訂正するよ

俺も2話以降は期待してる
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:40:54.45 ID:Ux/U65XE0
>>801
許すよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:41:37.45 ID:8fzrAW3mO
>>793
誰かがそれ、バーズ版ダイジェストを入れるのを望んだからこうなった
てのは確かでないの
それが今作スタッフなのかそれとも別の誰かなのかはともかく
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:45:48.19 ID:kSfdmnwgO
>>798
俺は「やらなかったのは、できなかったから」と思ってるよ
事情の中身まではわからないし万難排して完璧にして欲しい気持ちはあるけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:54:24.57 ID:Kru3RAb+0
鋼の錬金術師は前やったとこ1クールで終わらせて分岐してたな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:55:09.86 ID:8fzrAW3mO
>>804
後適当に思い付くものと言えば
「バーズ版だときらきーの登場が凄く遅い」
とかもあるんかなとか
YJなら早目に出せるし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:56:22.05 ID:cMk47xBn0
ようやく見たけど何この劣化ダイジェスト。
原作でもこんな感情移入全く出来ない展開じゃ無いだろ。

だいたい、あのカワイイ、カワイイ翠星石ちゃんが
あんな泣いてるだけのカットだけで終わるなんて
全く納得が出来ないっ!w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:58:17.99 ID:6dyW1shr0
アニメ2期よく覚えてないんだけど、雪華綺晶って原作だけのキャラなんだっけ?
薔薇水晶しか覚えてないし第七ドールって薔薇水晶じゃなかったっけか・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:59:47.08 ID:Oxe9oKjaT
>>808
薔薇水晶はローゼンの弟子が作った偽物です

雪華綺晶も二期の最後にチラッと出ましたよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:02:33.54 ID:8fzrAW3mO
>>808
薔薇水晶は二期の最後に
本来のローゼンメイデンではない偽者だと自分からネタばれしていたでしょ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:03:04.51 ID:S/luykZKO
旧アニ厨ID変えて必死だね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:05:32.18 ID:8fzrAW3mO
自演で一人120役くらいできるほど
人間はそんなに容量はないがな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:07:15.74 ID:GU6Ty7m90
きらきーは2期の最後に出てるっちゃあ出てるけどあのキャラデザじゃまじきちスマイルしても
銀ちゃんやばらしーの悪い笑顔とそう対して変わらないものになりそう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:12:42.50 ID:6dyW1shr0
>>809-810
ありがとう、なんとなく思い出してきた。
それとアニメ2期ってラプラスの魔が雛苺と蒼星石のローザミスティカ奪って消えていったと思うんだけど、
今アニメでやってるのはこの続きではないってことで合ってる?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:14:35.44 ID:Kru3RAb+0
雪華綺晶はもうちと髪色白にしてほしかったな
オレンジとピンクが中途半端な感じが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:15:43.77 ID:PaRJjbcq0
初回から左右の目の色が逆の翠星石が出現って
結構ホットな話題と思ったが誰も乗ってこないとは
ここで批判や擁護している連中は第一話を見ていないな
批判や擁護は雇われた奴等の代理カキコだなw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:21:57.97 ID:DS67oXXWO
俺は04年10月期のローゼンとリリカルなのは観て深夜アニメにハマッた
もう9年も経ったのか…な なんだってぇ!!!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:22:32.26 ID:MWh5Ms690
>>814
合ってる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:25:55.89 ID:6dyW1shr0
>>818
つまり今アニメでやってるのは薔薇水晶が仕掛けてきたアリスゲームっていうアニメ2期が丸々無かったことになってて、
JUMが真紅で出会ってから初めてのアリスゲームっていうことなのね
ありがとう、おかげでよーく分かった。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:26:56.42 ID:Oxe9oKjaT
>>816
最後に目の色変えるの忘れてるみたいね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:27:45.68 ID:1r95rKuZ0
>>816
すまん、二体のアップが交互に描かれてるのに目の色が同じままだったな〜
とは思っていたが直後に書かなかったんで今更書き込むかどうかと考えてて止めてた
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:28:05.04 ID:I2+FvZQl0
>>756
演出じゃないの?
「君の泣き顔は自分の泣き顔を見ているようで…云々」って台詞から
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:30:38.17 ID:8fzrAW3mO
そもそも旧作で続編がある場合
もはやきらきーとの戦いはメインではなく
アリスゲームをどうやって終わらせるかに主軸が移ってしまうのでは、というのか

おっとこれは旧作スレ向けだったか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:30:51.91 ID:Ux/U65XE0
まあミスならBDで修正なんだろね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:32:17.03 ID:NYRWwuZP0
>>819
1期もないよ
まったく別物
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:35:19.65 ID:kSfdmnwgO
Ζガンダムの劇場版みたいなもの
…ちょっと違うか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:38:58.73 ID:bI5dmHNb0
>>756
ネタばれして良ければ書くけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:47:52.38 ID:vGKX8VGg0
あれは翠星石を見た蒼星石が鏡に写った自分を見ているように感じてるのを演出してる
一応糞短い1話でも明言されてるけど非常に分かりにくい
829827:2013/07/09(火) 21:52:56.14 ID:bI5dmHNb0
あ、逆だったか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:12:01.57 ID:MvUjsdjnP
>>819
さすがに混乱するよなあ・・・旧作アニメ自体も結構前だし
適当にまとめるとこんな感じか

【  原 作  】 巻いた編 少年JUM (バーズ版) ――― 巻かない編 青年JUM(YJ版) ――― 巻いた編 少年JUM(YJ版)
【アニメ(旧作)】 1期(銀様ラスボス) ――― 2期トロイメント(薔薇水晶ラスボス)――― オーベルテューレ(銀様主役)

【アニメ(新作)】 巻いた編 少年JUM (バーズ版)ダイジェスト ……(予定)…… 青年JUM(YJ版) ――― 巻いた編 少年JUM(YJ版)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:14:35.02 ID:1+S5gXumP
>>798
だからYJ一話からやれば良かったんじゃないか?
あれは同時の読者も「???」ってなったし、わかりやすくする必要はない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:20:13.70 ID:8fzrAW3mO
>>831
もし第1話が急遽ねじ込まれた説を取るなら
最初からあれをやる気は制作陣にはなかったと一応説明は付けられるんでない
一応ね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:21:05.31 ID:7ubwP+VW0
今の10倍くらい「水銀燈の腹は?薔薇水晶は?」ってなってたと思うと良し悪しですなあ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:22:10.62 ID:VduseeFW0
( ‘ -‘).。oOO( ドールズトークをアニメ化すればみんなが幸せになれた気がするわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:27:14.03 ID:7ubwP+VW0
アニメ公式のツイッター
やはり早速回想で補完されるな巴
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:38:01.06 ID:PaRJjbcq0
>>828
はあ?苦しい言い訳だなw
>あれは翠星石を見た蒼星石が鏡に写った自分を見ているように感じてるのを演出してる
のであれば髪の毛の流れる方向も逆にしろよ
思い入れも拘りもなく適当に作ってますってかw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:44:58.19 ID:Oqr9gRL30
>>834
朝アニメとかになりそう
別にかまわんけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:46:17.77 ID:I2+FvZQl0
そんな突っ込む所かな
見返してみたら意味ありげに目のアップ交互に映して明らかに意図的にやってるって分かると思った
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:47:39.20 ID:svbxZHfuI
>>834
あったところで特典かな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:55:04.82 ID:PaRJjbcq0
基本設定すら分かっていないと指摘

苦しい言い訳

論破

そんな突っ込む所かな

だってよwww

おまえら、おかしなところが有っても突っ込むなよ
怒られるぞw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:55:56.49 ID:7ubwP+VW0
無視されたからって拗ねるなよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:59:03.23 ID:PaRJjbcq0
基本設定すら分かっていない制作者乙
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:03:45.62 ID:7ubwP+VW0
拗ねすぎてメル欄削れてんぞ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:06:03.83 ID:sIPi2Pq60
>>834
あんなパチモンに興味ありません
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:07:06.00 ID:/wX8J9mP0
それにしても凄まじいハイペースで話が進むな
ご新規さんはついてこれるのか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:07:34.39 ID:I2+FvZQl0
ほのぼの外伝は殺伐本編があってこそよな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:09:33.78 ID:S/luykZKO
旧アニ厨うざいなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:11:36.99 ID:+qOJiBFu0
旧アニ厨がいなかったらスレはここまで面白くならなかったろうからな
まず俺が飽きてスレを去っていた
盛り上げ要員としていい仕事したよ奴らは
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:13:58.73 ID:rO5FAt3m0
年数が経ってから新たに作られたアニメは絶対旧作派と新作派で対立するね
もうこれはしょうがないことだ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:19:19.93 ID:Kru3RAb+0
これで新作のほうが売れなかったら厄介なことになる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:20:35.50 ID:Oqr9gRL30
売上で旧作越えは無理やろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:20:38.25 ID:h2r//Bdj0
後発の方が売れるってそんなに無いと思うし
売上厨と比較厨にしか関係ないのにな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:22:01.18 ID:8fzrAW3mO
…まさか今から回想シーン急遽作ってるわけじゃないよな
つかまいた世界は当面ないのに巴をどう出すんだ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:23:59.82 ID:vGKX8VGg0
巴より雛のが問題
あれじゃJAMと認識無いから話に歪が生じるのだわ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:24:10.43 ID:RseHuZhO0
ドールが小さすぎて辛い
原作より絶対小さく感じる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:25:53.68 ID:kSfdmnwgO
だからその安直な発想やめなよ
夏休みの宿題じゃないんだから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:26:51.87 ID:vGKX8VGg0
JAMじゃなくてJUMだった・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:27:08.29 ID:Oqr9gRL30
銀ちゃん旧だと90pもあったのな
今回だとその半分以下しかなさそうだけど
でも俺は旧のがよかったな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:27:13.15 ID:7ubwP+VW0
画面に出てなかっただけで面識はあったことになると思うぞ、回想で
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:28:23.27 ID:RseHuZhO0
ID:S/luykZKO
こいつのレス全部京アニ厨に見えてワロタ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:34:59.13 ID:+F9jJU0h0
神の味噌汁見たけどあれよりはマシなまとめかたしてたと思う
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:38:43.23 ID:EIz63fVfO
3期しか興味無い人も旧2作のOPEDは見た方がいいよ
特に2期OPは一見の価値あり
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:39:33.97 ID:bvnhRX+o0
げんしけんや超電磁砲も年数経ってから続編作られたけど
ローゼンスレみたいに旧作派、原作派みたいな対立あんの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:41:24.13 ID:rO5FAt3m0
>>863
ああいうのは旧作も何も単純に2期じゃん
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:41:41.39 ID:+F9jJU0h0
禁書目録派と超電磁砲派の対立ならあるけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:42:10.12 ID:7ubwP+VW0
げんしけんは初代の盛り上がるとこ飛ばしたわ声変わったわでまあ、
レールガンは年数経ってないので
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:43:02.55 ID:f4M0qZH50
げんしけんはスレ見てないから知らんけど電磁砲は原作とアニメ派の対立はある
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:46:49.81 ID:mvKJGE9U0
とある系のスレ覗いてうわぁ…とか思ってたが

第三者から見ればこのスレも似たようなもんかもしれん
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:49:03.03 ID:Kru3RAb+0
咲とかか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:49:20.80 ID:RseHuZhO0
原作厨が一番うぜーんだよアニメスレでは。
アニメしか見てない人がほとんどなのに
俺はお布施で買ってるけど、俺でさえドールは小さいと思うわ

しかも実質3期みたいなもんだ。
みんな3期だと思ってるぜ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:50:32.05 ID:MWh5Ms690
なんのこっちゃ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:51:00.12 ID:Ked4psNq0
俺はお布施で買ってるけど

…キモッ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:51:00.37 ID:4cFRO7o40
原作単巻実売10万くらいだったか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:52:12.79 ID:gfPybWOJ0
早く2話放送してくれ…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:52:39.07 ID:EIz63fVfO
しかもアニメスレだとアニメ化決まってから原作読んで
嬉々としてネタバレしにくるような人種いるしな
そういうタイプに限って聞かれても無いのに流れ無視して原作の設定語りだしたりするし
自己顕示欲強いんだろうね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:54:47.17 ID:RseHuZhO0
>>872
ニート乙
ローゼンのDVDも実家にあるわそういえば
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:55:33.82 ID:RseHuZhO0
>>875
ほんとだよなー
どこのスレいっても原作があるのは、原作厨ってのがいてウゼーわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:55:59.99 ID:h2r//Bdj0
このスレってネタバレ禁止してないよね、なぜか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:56:48.68 ID:EIz63fVfO
でも今回はローゼン自体全く初見の人が勝ち組かな
多分バーズ版だけ全部読んで明後日からの視聴に備えるのが一番楽しめる方法だと思われる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:56:52.09 ID:7ubwP+VW0
禁止になるのは2話以降だな
今は原作の知識使わんとなんも分からん
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:58:35.17 ID:+F9jJU0h0
>>870
原作厨が一番うぜーんだよアニメスレでは。←まだわかる

俺はお布施で買ってるけど、俺でさえドールは小さいと思うわ←?

しかも実質3期みたいなもんだ。
みんな3期だと思ってるぜ ←ww????WWWwwwW??WWWWwww???wwwwwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:59:34.50 ID:RseHuZhO0
>>881
楽しいか?そういうレスして。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:00:58.49 ID:h2r//Bdj0
まあ煽りレスって一部意味不明なのは事実
それを煽っても喜ばれるだけだけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:09:23.83 ID:oYVXUzHc0
そういえば真紅ひとりで飛んでたね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:10:09.29 ID:rfVcAD4H0
原作厨w原作も読まない馬鹿がいるのかw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:14:32.59 ID:4mOp8xs+0
>>885
原作ファンと原作厨は別物だぞ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:14:35.48 ID:/FD7vGzi0
俺旧アニメ見た時原作未読だったぞ
漫画原作のローゼンはまだしもラノベ原作アニメはほとんど原作未読だし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:19:18.62 ID:aKRMIYNo0
かくいう私も原作厨でね
アニメ終了後も続きが気になる人は原作読むし、気にならない人は読まない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:24:00.95 ID:6tmaT0u10
翠星石がジュンにデレてない時点で糞アニメだな
どうせこの先も大人ジュンにデレる事はないんだろ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:24:10.93 ID:UN+iuZmr0
ちんちくりんメガネ君がえらいでかく成長したな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:26:37.09 ID:6tmaT0u10
>>890
全く面影がないよな
もはや別人としか思えない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:26:40.26 ID:lUUlHjc70
アニメ化にあまり期待してはいけない
これは、原作好きなら大原則

作る側は商売なんだし、売るためなら手を加えてくるのは当たり前

アニメの出来が悪かったら「ま、こんなもんか」で済ませて、あとは忘れることだな
出来が良かったら、その時に喜ぶなりBD買うなりすればいい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:29:17.17 ID:bqHSd2IO0
不毛な争い以外の何物でも無いな
そりゃ1期2期OVAで入った層にしてみれば
あの1話は肩すかし食らった感は否めないし
文句付けたくなる気も分からないでもない
それを旧作厨とか原作厨とやたら攻撃的に排除しかかるのは頂けない
明らかに煽ってる連中が居るのも否定はしないがな

>>863
超電磁砲はそんなに年数経ってないじゃん
間に本編と劇場版もあったし間が空いた感じが
あまりしないってのもあるんだろうけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:30:35.34 ID:YzMye9ff0
キャラデザはジュンが一番変わったな
前はテンプレオタメガネ的な感じだったのに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:31:19.47 ID:3gsnFWvi0
惡の華の惨状を目の当たりにしてたから、もう何も怖くない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:32:18.17 ID:PN0aObf/0
ローゼンは原作厨の声がでかい
原作厨は原作スレに引きこもってろ。アニメスレにくんな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:33:26.76 ID:UN+iuZmr0
170後半ぐらいあるのかな
裏山
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:34:11.63 ID:N+dKvIrM0
>>891
作者は主人公クラスの整った男の顔のかき分けがほとんどできないからな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:36:16.94 ID:XvJhnIpp0
チビジュンの再登場シーン、原作未読組はポカーンとなりそうww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:37:51.42 ID:PN0aObf/0
というか旧作スレ住民は原作読んでない人多いよ
内容が受け付けない事が多いし
今回のアニメも正直旧作好きを増やすだけだと思う
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:41:28.07 ID:NFm0v7di0
結局今日もエンドレスで流してるわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:43:04.60 ID:aKRMIYNo0
旧作スレにまだ住民いるの?
それは朗報だなあ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:44:24.74 ID:3gsnFWvi0
>>900
中の人ががんばって、なんとかしてくれる・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:45:07.23 ID:PN0aObf/0
>>902
今も考察やったりしてるよ
良ければきてねhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1362391773/
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:47:32.41 ID:bqHSd2IO0
>>900
なら尚更あの1話はやらない方が良かったわ

YJでだっていきなりジュン君(大)が出てきて
あの世界観でやってたわけだし
あの構成で1話でも(原作もアニメも知らない)新規さんは
充分付いて行けたんじゃなかろうか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:49:54.61 ID:ut7zZM7I0
新アニメが始まったから久しぶりに旧アニメのOPを見たけどやっぱり旧アニメのOP良いわ
この雰囲気好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=ek73aN0Iwlk
http://www.youtube.com/watch?v=E3f4oayxVfE
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:49:56.48 ID:BobGPoRr0
意外とアニメだけ見て原作読まないって人多いんだな、まあそんなもんか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:50:01.84 ID:PN0aObf/0
>>905
だろうね。一話に限っては本当に良い所皆無
まぁ、脚本の力量が露呈したし、立て直すのは難しいな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:51:11.02 ID:aKRMIYNo0
>>904
いつの間にかアニメ2から移動してたんだな
でも旧作忘れたからもう話についていけないw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:54:36.92 ID:PN0aObf/0
>>907
旧作の知名度に対しての売り上げがこの時点でお察し。一部のマイノリティが暴走してるだけだろう
2008/12/19 1巻 73,884 (通常49,618+特装24,266)
2009/09/18 2巻 71,599
2010/02/19 3巻 62,119
2010/09/17 4巻 59,727
2011/05/27 5巻 64,298 (通常38,051+特装26,247)
2011/11/18 6巻 43,142
2012/05/18 7巻 37,196
2012/12/19 8巻 58,752
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:58:44.73 ID:An4GqFtX0
松尾の人は今日も大変だな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:58:45.23 ID:bqHSd2IO0
旧作信者は何年も耐えてようやく新作キターな状態で
浮かれ気分だった所を覆されたわけだから
怒る気も分からないでもないがな

一時期、2chやSS界隈じゃ一大勢力を誇ってたのに
次々オタが飛び付きそうな作品がブームになって
ローゼンはオワコン化したと嘲笑され続けた経緯もあったし

>>910
こんなに円盤売れたのかと一瞬思ってしまったw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:59:48.88 ID:XvJhnIpp0
一時間あれば多少は脈絡を説明できただろうがな
知らない人は「なんでコイツらこんな所にいるんだ?」の連続だっただろう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:00:00.71 ID:YzMye9ff0
>>910
これ初動だろ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:00:07.38 ID:3gsnFWvi0
>>907
よみますか? よみませんか?

アニメを純粋に楽しむために、既読でなければ余計な情報を入れたくない

ネタバレだらけになればスレを去るか
同等の情報を仕入れて暴れるか否かを選択することになる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:01:55.92 ID:PN0aObf/0
>>914
確認してみたらそうだね。コピペミスだごめん
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:01:59.49 ID:eBaklrJA0
>>905
激しく同意
あんな意味不明なダイジェストをやるくらいなら
1話から大学生ジュンの話をやるべきだった

>>906
これ何度見ても素晴らしいな
なんだかんだいって旧作も大好きだ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:06:00.48 ID:69H8p7LU0
>>906
何でアリプロは今回この路線でこなかったのか
激しい曲にしてほしかった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:06:24.41 ID:An4GqFtX0
どうせいきなり大学生からやっても「ダイジェストででもやるべき」って言うから考えるだけ無駄よ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:09:21.96 ID:/RLqXQjo0
ローゼンスレはアニメの内容が云々よりスレ住人の煽りあいで伸びる
これは昔から何故かそうだった
加えて一話のあの出来の悪さが拍車をかけてる
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:09:39.95 ID:aKRMIYNo0
原作厨をマイノリティと呼べるほど信者の総数がいないのが現状だと思うんだよね
久々に戻ってきてくれたなら嬉しいがね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:09:52.69 ID:PN0aObf/0
>>912
自分からしたらもう一度のアニメ化が続きじゃなくて作り直しだった事にがっかりした
原作厨が旧作を一斉に叩きだした事も正直腹が立った
まぁ原作準拠のアニメの出来に愕然としたのか今は大人しいみたいだけどw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:13:52.35 ID:69H8p7LU0
斉藤さん早くきてくれ
結婚しよう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:15:36.80 ID:3Z9p0jjp0
斉藤さんなら俺の隣で寝てるよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:18:21.94 ID:Gb21iAtS0
斉藤ちゃんのスレは2話終わってからかな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:20:26.20 ID:73Pefawm0
>>906
うむ、素晴らしい
特にトロイメントのOPが神
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:28:48.32 ID:29bPkx+n0
アニメはセンスですよセンス
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:31:35.63 ID:SSgWDPDt0
2話まだかなぁ(´・ω・`)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:34:15.52 ID:SSgWDPDt0
深夜なのだわ。ビールを入れてちょうだい
まったく使えない下僕ね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:37:31.87 ID:69H8p7LU0
姑ババア人形なんていらんから金糸雀出せや
よーしおじさん金糸雀たんの言うこと何でも聞いちゃうぞー
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:42:17.17 ID:MuEUEdAl0
真紅と水銀燈と翠蒼ときらきーのねんどろいどマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:46:47.39 ID:SSgWDPDt0
ローゼンAA保管庫ってURL変わった?
ttp://rozenaa.web.fc2.com/reiner_rubin/reiner_rubin01.html
ググってようやくたどり着いた。
以前はテンプレにもなってたなぁ
管理人は元気だろうか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:49:09.82 ID:yLYdFCzx0
>>918
http://www.youtube.com/watch?v=pm2vKLfjSAo
本来はこの曲でやるはずだったんだよなあ
いつまで経ってもアニメ新作が作られないから待てずに公開しちゃったらしいけどタイミングが悪かったな
こっちのがいい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:50:12.77 ID:mEZwM1VPP
>>832
なにその「ねじ込まれた説」って?
kwsk
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:53:38.32 ID:mEZwM1VPP
>>917
俺も同意
あれのせいで第一話の演出効果が薄れたと思うんだよね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:57:02.65 ID:PN0aObf/0
今後の楽しみ方はどれだけ落ちぶれていくかを楽しめばいいんじゃないかな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:00:54.83 ID:oYVXUzHc0
>>933
たぶん世界観が合わないと思うよ、今のとは
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:02:16.14 ID:XjiEb95I0
オワコンオワコンアンドオワコン
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:04:14.30 ID:0lchWYPw0
そういう事言うなよ
生暖かく見守ってやろうぜ
せっかく好きな作品の新作が作られるんだから
ワクワクだけでも楽しまなきゃ損じゃないか
いわば宝くじを買った気分だよ
予想に反して大当たりすれば嬉しいし外れてもワクワク感だけは楽しめる
放送期間中は自分の脳内でもキャラ達が動き出すだろうしな
大コケを大笑いするのは最終回みた後でも遅くない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:09:10.23 ID:PN0aObf/0
>>938
オワコンだったら救い様があるが今回のは純粋につまらん
正直糞アニメと言われても言い返せないレベル
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:12:47.03 ID:73Pefawm0
1話は文句なしに糞だった
2話からは分からないがあんな1話ならやらない方が良かったレベル
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:13:13.97 ID:73Pefawm0
>>935
だよなー
こんな構成にしたスタッフは無能
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:13:18.66 ID:0lchWYPw0
俺はこの糞ダイジェスト原作者指示のCM回だと思ってるから
あんだけ滅茶苦茶なシーン切り替えがあったのに動きは少ないけどなんとか纏めてたし
通常のスピードでちゃんとした演出できる次回からが本番ってのは大袈裟じゃないと思う
今回はアニオリ要素ほぼ無いだろうし原作者ももう無茶な注文出してこないだろうから
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:19:00.24 ID:PN0aObf/0
原作厨の教祖の桃種も結局は原作厨と同レベルか
センス無い人間が描いた作品にはやはり同レベルが集まるってか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:22:37.29 ID:0lchWYPw0
よく知らんけどせっかくアニメ化するしまた旧版も売りたかったんだろうね
巻かない編頭からでも成立するけどそれだとYJの方しか売れないから
アニメの方法論全く無視したような酷いダイジェストだったけど相当無茶な注文の仕方されたんかな
予告の店長と斎藤ちゃんの会話で癒されたよな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:25:51.60 ID:SSgWDPDt0
アニメのみ視聴組は知らないと思うけど
金糸雀が移動手段に傘じゃなくて、車で移動するんだぞ
さすがローゼン一の頭脳派だと思った。
寝よう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:31:53.99 ID:PN0aObf/0
>>945
金儲けしか考えていない人間の屑は嫌いだなるバーズの編集に嫌われてた理由も今回の件で分かったかも
そう考えたら搾取され続けてる原作厨は一種の憐みすら覚える
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:49:23.38 ID:uZojfK060
>>906
原作の最新の展開に一番合致した内容&演出なのはトロOPってのも皮肉な話だな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 02:51:25.43 ID:Gb21iAtS0
でも1話ないと旧アニメと繋がってると勘違いするじゃん
個人的には必要な回だったと思うけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:06:38.33 ID:0lchWYPw0
その程度の勘違いをする層はそもそも細かい事なんて気にしないし
勘違いされたから何か不利益が出る訳でも無いからやっぱり不要だよなぁ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:18:49.47 ID:GQImrVv70
>>863
超電磁砲はアニメの出来があまりにも醜すぎて期待外れだと嘆いた意見が多い
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:19:28.83 ID:0lchWYPw0
ごめん無理だった
>>960の人次スレお願いします
おやすみ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:23:27.06 ID:4k1L0S+vO
新アニメの話で桃種にまで敵意が向くのはなんでじゃろ?
かんなぎみたいに原作で何らかの気に入らない展開でもあったのか???
ひょっとしてお前らリアルジュンで大人ジュンが社会復帰した事に疎外感を感じてるとか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:24:38.56 ID:bqHSd2IO0
声優総とっかえされた、げんしけんに比べたら遥かにマシだと思わなきゃ
きらきーの声、てっきり花澤以降の平成世代でいくかと思ったら
まさかの千葉千ー起用に最後の良心を感じてはいる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:28:34.37 ID:bqHSd2IO0
>>953
某イズルみたいな人格が破綻している例を除いて
ここまで原作者が敵視される例も珍しい
遅筆系で半分ネタ・半分マジな原作者批判ってのも中にはあるけど
ヒラコー・エロゲデブ・YOSHIKI(Xじゃないよw)etc...←この人らもイズル笑えないがw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:35:17.81 ID:FGSUQ4a60
>>954
かえって狂気を感じさせていいね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 04:07:55.98 ID:+cI7TJYW0
ハイテンポ過ぎてよく分からなかった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 04:20:52.73 ID:GHzt0yEp0
>>953
数人が毎日きてるだけで、そんな意見が大多数だと思うなよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 04:57:44.14 ID:gtkRx2TV0
ちなみに今回の曲ALI自身も作曲担当に対して
「これ違くね?」と思ったそうです
思っただけです直接言った訳では無いが
「まあ同じ路線ばっかじゃネタ尽きるよね」
って事で納得したそうです

カップリングの片方は7ドールの名前が出てくる曲
もう片方は銀ちゃんの気持ちを歌ったキャラソン的な曲になるそう
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 05:04:56.67 ID:FP3g354hO
水銀さんの自己紹介の声にゾクゾクした
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 05:08:43.86 ID:DuLJYjVg0
旧作の失敗はキャラの性格が原作と著しく離れてしまった。ただこれ一点なんだよなぁ

それが何より重い罪だけど

残念だけど未完のままフェードアウトしてしまうのも当然
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 05:19:58.86 ID:GHzt0yEp0
とりあえずアニメスレ荒らす元気があるなら、ダイジェストじゃなくてバーズ版を作り直して!
って位ラジオにメール送ってみようぜ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 05:56:39.96 ID:FP3g354hO
最初のまきますかの選択肢で
まきませんを選んだ場合の話を次回からやるんでしょ?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 06:08:54.32 ID:pXmEk9fRI
>>963
そうだよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 06:27:54.86 ID:fmbfHdslP
数年ぶりに声聞いた人が多すぎる
カナリアとか雛苺とか蒼とかまだ声優やってたのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 06:45:55.61 ID:JBR25qq00
>>59
松尾信者乙
紅とヴヴヴでやらかした松尾はもうイラネーから
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:04:15.54 ID:sEV0WK8R0
立てる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:20:42.93 ID:/Z4+YoqgP
雛苺「シュトゥルム!」
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:33:27.10 ID:sEV0WK8R0
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:45:12.71 ID:/RLqXQjo0
>>939
こういう無理矢理な擁護がムカつく
こっちは駄目な一話を見た上でダメだと言っているまで
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:50:04.70 ID:xnKwz51GO
それはもう思想の自由としか…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 07:59:03.39 ID:hkRlxnJyO
旧アニ厨数人がひたすら暴れている印象がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:33:10.97 ID:qwT1hSSd0
>>961
原作未完で物語がどこへ向かうのか分からない状況の中
アニメ単体でも楽しんでもらえる良いものを作ろうとして作っただけのことを
罪だのなんだのと糾弾する原作厨の狭量さと
その結果高い完成度で出来たアニメの方が売れてしまったことへの
嫉妬が感じられるレスですね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:33:36.99 ID:mEZwM1VPP
>>947
どんだけムキムキしてるんだよw
教祖とか搾取とか言っちゃう?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:37:16.00 ID:mEZwM1VPP
>>973
自分と趣味が違うだけで狭量呼ばわりするお前も充分狭量だと思うぞ

まあ旧アニメ見てないけど、なんでローゼンメイデンがこんなに人気だったのかはわかった
原作と違ってたのね
原作しか読んでないから「つまんなくはないけど大ヒットするものなのかな」とずっと疑問だった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:42:55.08 ID:qwT1hSSd0
>>975
馬鹿だな
煽りレスに煽り文句使わないなんて意味不明だろ
いちいち横から口出しするな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:49:52.91 ID:4k1L0S+vO
旧作一期とバーズ版の原作は互いに補完し合ってる感じ
アニメはドールの性格が豚に媚びた感じ
原作のドールは悪い意味と良い意味で女の子な性格をしてる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:09:20.41 ID:okxZ/IiEO
原作はみな淡々としとるわな
対して旧作は
やかましくもあり日常が漫才と化してると言えなくもない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:11:29.96 ID:s1DZ+RalO
まあそれが火付け役だったんですけどね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:12:05.60 ID:BVJrLu6F0
>>969
おつおつ

次スレは斉藤さんスレだな!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:15:59.35 ID:DuLJYjVg0
>>976
横から口だしされてやーんのw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:24:40.19 ID:4k1L0S+vO
原作の日常パートを旧作が昇華させたのが受けたのに原作を頭ごなしに否定したら結局は全部否定する事になる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:53:45.69 ID:8rB6626K0
蒼星石が死んだ理由がよくわからんから教えてくれ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:54:50.13 ID:CDAK10PXi
一期アニメのどこが失敗なんだよ
つまらん原作を面白おかしく昇華したからヒットしたんだろうに
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:04:18.77 ID:2lc1a5+vO
もういい加減どっちが糞とか煽り合い終わんねーかな
両方それぞれ違って面白いでいいじゃねーか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:07:59.36 ID:uZojfK060
>>977
旧1期はまだまだ色々と未熟だった原作の序盤を
整理整頓して清書し直したみたいな感じだね
今思えばエンジュと薔薇水は鳥海ときらきーの下位互換みたいだし
その後は原作も面白くなったと思ってるから
つくづく旧制作陣でYJ準拠版を見てみたかったよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:08:59.59 ID:Mhmf4/LX0
1話だけ見て旧作比較はもはやギャグの領域だから気にならなくなってきた
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:09:20.77 ID:wJyQ1yi/0
アニメと原作混ざってよく覚えてないんだけど原作の雪華綺晶の変わりにアニメオリジナルで出てきたのが薔薇水晶だっけ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:10:27.96 ID:PN0aObf/0
つまらんものをつまらんと言う何がいけないのやら
原作はつまらん。ただ、それだけ
しかし、原作厨がこれを認めない為にこんな事態を招いたのだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:10:31.09 ID:okxZ/IiEO
>>982
そして原作を離れてやりたい放題やってた旧作を切って原作風味に直したら
あれなんかこれつまらなくない?
という

>>985
そう、今までの
アニメと原作一粒で二度おいしい、が
今作から無くなってしまったのだわな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:13:44.03 ID:PN0aObf/0
>>990
結局はローゼンメイデンの真の原作は旧作とも言える
知名度が高いのも旧作の方だし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:16:29.80 ID:2dw82ksp0
>>969
おつ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:16:47.95 ID:M/tChHR40
>>983
原作の話でのことだろ?
俺も原作はざっと読んだだけだからぜんぜんピンとこなかった
なんであのときロ−ザミスティカを放出したんだっけ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:19:16.42 ID:M/tChHR40
>>982
俺は否定はしないよ
原作とアニメ2作を比較するとアニメ版のほうが出来がいいねって思うだけ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:19:31.02 ID:8rB6626K0
>>993
原作の話
ググっても力を使い果たしたとか腑に落ちない答えしか出てこないし漫画読みなおしてもさっぱりわからん
誰か説明できる人いないのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:26:09.08 ID:LVTIZB1x0
銀ちゃんさわさわ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:26:13.73 ID:PN0aObf/0
>>994
原作厨が素直にこれを認めれば収まる話なのにね
意気地になっている。まぁ、それが厨と呼ばれる者の本質かもしれんが
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:28:06.18 ID:g8NDfRx50
わさわさ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:29:00.16 ID:hf8RWDq+0
1000なら翠星石はやっぱりみんなのアイドルなのですぅ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:29:05.42 ID:kbxcPq840
まきますん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛