進撃の巨人85体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki
・AT-X 2013年6月1日〜毎週(土)19:30、(月)10:30、(水)28:30、(金)16:30

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲
◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人84体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372605153/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:35:06.20 ID:UiOnYhrD0!
>>1
乙w
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:35:07.37 ID:4K8t5yyd0
■■ 注 意! ■■
「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます。よって、
 ・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう。語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう。知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
 ・必要に応じて>>2(※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372683760/
◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part183【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372509095/
◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは野良猫よりも素早くて可愛い 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371553268/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/
【進撃の巨人】ペトラ・ラルに癒されるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370258137/
【進撃の巨人】 キッツ・ヴェールマン隊長は小鹿ウザかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370599673/
【進撃の巨人】リコ班長はゲジ眉ジト目メガネかわいい?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370108984/
〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:35:43.68 ID:4K8t5yyd0
テンプレ>>1>>3
----------------------------
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:39:08.94 ID:UiOnYhrD0!
早すぎかな・・・私
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:39:49.80 ID:drYrU9vG0
 獲 物 を 屠 る
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、              ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○  >>1
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:43:31.19 ID:4K8t5yyd0
>>5
おれが すこし おそかった
まあ きにするな 乙ありw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:23:11.04 ID:DFekl2NT0
>>1 乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:25:41.70 ID:cOcOsJLWO
みんな… >>1乙した甲斐があったな…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:31:39.94 ID:Yo8RIny20!
リコのセリフwwwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:31:41.88 ID:2MqT9FlA0
>>1

エレンとハンジの古城での巨人トークのあたりでもう一回総集編来たらどうしよう
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:36:28.72 ID:sMdTe2Od0
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:37:02.77 ID:2RqpG9UY0
最新話なんでみんな逃げまわってんだ?
ガスがないならまあわかるけど、ガスあるなら1体2体くらいは逃げまわるより倒すほうが犠牲少なくて済みそうなんだが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:41:20.37 ID:iuPIYkrt0
>>1

   彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )   
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:42:30.86 ID:nQbM0QNq0
>>13
ちょっとした広場だから建物が近くになくアンカーが刺せない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:44:36.49 ID:W0iWXjF/0
>>13
あそこにいたのが精鋭だからあの程度で済んでるけど
通常なら巨人1体倒すのに30人が犠牲になるって計算なんだぜ
リヴァイやミカサが異常で
あの数の巨人相手に建物も何もないところで対峙すれば死ぬしかない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:47:18.82 ID:kDDz1J9hP
建物があるところで立体機動使って飛んでてもフツーにバンバン死ぬもんな
そら立体機動使えなかったら戦うどころじゃないわ
巨人の背後に回って直接アンカー刺すなんてミカサ以外は調査兵団の精鋭にしか無理
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:47:31.83 ID:B+HKACXy0
>>16
その比率は口減らし作戦のやつだから、
平均はその1/5くらいじゃね?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:54:18.81 ID:cOcOsJLWO
ミカサマフラーを隠してミカサがオロオロ探すところを見たい
その後俺が首に巻いて「ここだぜ!」とミカサの前に現れたい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:55:09.60 ID:DFekl2NT0
>>19
おまえ…削がれるぞ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:58:26.25 ID:gb2MMF7QO
>>19
死に急ぎ野郎だな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:00:25.05 ID:W0iWXjF/0
>>18
人口減らし作戦で死んだ人の大半は立体機動装置も付けてないから30人程度で1体の巨人も倒せない
アルミンのじいさんが立体機動装置使えるわけがないだろう
兵士30人で巨人1対だよ
調査兵団は別だろうけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:03:46.75 ID:us6qH5ki0
「ここだぜ!」
それが>>19の最後の言葉であった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:05:53.37 ID:q4DAS42i0
>>22
1:30のキルレートは口減らし作戦の数字だよ
1体の巨人を倒すのに30人の一般人が死んだんだ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:06:25.34 ID:us6qH5ki0
>>22
じっちゃん達が立体機動装置を使えないのはその通りだろうけど
30人の一般人を食っている間に、一人の兵士が頑張って倒したとか
そういう計算だと思ってた
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:09:54.83 ID:TxZ7167LP
一日ぐらい焦らしてから持って行ったらサシャみたいに食らいついてくるな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:24:53.40 ID:S8hHaNij0
福岡終了。絵動いてないとこ多かったけど、5話みたいな事情かな?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:25:36.74 ID:othg47/N0
口減らしって巨人に食わせることか。事実上死刑じゃん。しかも猛獣の檻に入れるのと同じ。
荒野の開拓に突っ込んどくくらいの余裕もなかったのか。
でも、ひょっとして巨人の正しい使い方なのかもしれないな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:31:03.61 ID:C/+iOgCS0
福岡だけど前半また不自然に風景な場面あったけど、またかな?
あとエフェクト?がやけに不自然な色の所あったのが気になる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:31:50.78 ID:us6qH5ki0
福岡おかえり
まただけど、関西と関東もそうだったw
ジャンが立体機動装置を付け替えた後のピンチのほか
背景差し替えっぽいところあったか?
他に特になければ関西関東と同じVer.と思うが
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:32:29.76 ID:eDsbvszM0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:36:54.77 ID:C/+iOgCS0
>>30
じゃあ多分同じだね
教えてくれてどうもです
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:38:51.57 ID:PfXpeAYM0
うちのほう始まりましたわ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:39:44.90 ID:e4cAvlMiO
2クール目はアルアニがエレンとミカサを食うね

アルアニ派が爆発的に増えるだろう

主人公交代だね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:39:52.94 ID:us6qH5ki0
>>32
そか、こちらこそどうも
ひどいものが流されてなくて何か安心したw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:42:41.19 ID:ES826Av4P
見比べたけど福岡も他地域と同じだった模様
こりゃDVDBD買えってことだな
新しい販促方法だわw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:50:09.76 ID:QHdccT6e0
こんな販促はさすがに反則だと思いたい
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:54:11.30 ID:F9OOohvE0
北海道もスレに帰還します!
北海道の13話も他地域と同じ内容である事を確認しました!

…とりあえず最後の望みをかけてBS11を録画予約しました…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:54:48.18 ID:yZdupuIK0
北海道も作画間に合ってなかったから、
どうかと思ってきてみたがもう全国的に間に合ってないのねw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:57:44.49 ID:kbX4wBeDI
愛知は?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 02:58:36.50 ID:sMdTe2Od0
BSでも今回のは修正ないと思うぞ
まぁこういうのって気になり出すとキリないしな
特にアニのとこなんかは脳内補完するしかないんや……
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:01:31.10 ID:F9OOohvE0
>>41
まあ、ぶっちゃけ今回はそうだろうねえ。自分は円盤買うからそれ待ちだけど、
一応明日BS11見てみるわ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:01:46.08 ID:e4cAvlMiO
アニはアルミンの嫁とだけ言っておこうか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:04:57.13 ID:yZdupuIK0
今回は戦闘シーンで頑張ったからねえ。
直すのは無理っぽいね。
前回のあらすじの長さ、アニのアップ、ミカサの走りが使い回し、予告未完成。
前回の予告に有ったシーンが無かったから、あれもツギハギで誤魔化してただけなんだな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:12:27.10 ID:limHhqso0
「地上に降り立つなんて自殺行為だ」

「周囲に何もない広場に降り立つなんて自殺行為だ」

もうアニオリで地上に降り立っちゃってるから
こんな感じに補完して欲しかったなアルミンの台詞
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:12:48.77 ID:Al+6T0jL0
このアニメの出来なら分割2クールで話ブツ切りになっても文句出なかったろうに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:25:41.82 ID:F9Mbw1nM0
>>45
ジャンが直前に普通に走ってどうにか逃げちゃったから
駐屯兵団のやったことの危険度とやばさがちょっと伝わりにくくなっちゃったな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:28:18.75 ID:H/MChJcI0
>>40
愛知、アニの顔アップ数秒続いていきなりジャンが助かってた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:30:55.77 ID:kDDz1J9hP
>>47
どうにか逃げてないだろ、かなりギリギリだったろ
しかもマルコたちにめっちゃ囮とか体当たりで助けられまくってるのに
立体機動なしに地面走ることの危険度とやばさがむしろ凄いわかりやすかったろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:39:06.97 ID:QHdccT6e0
店内放送「Sie sind des Essen und Wie sind die Jager!」
俺(お、進撃ktkr)フンフン〜♪

店内放送「祈ったところで 何も変わらない〜♪ 今を変えるのは」ブツッ
店内放送「ゲオからのお知らせです!」

盛り上がり前で切られて地味にショックだったわ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 03:51:14.95 ID:tNyvqnUG0
アニのカットが伏線と気付くには原作読んでないと無理なレベルw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 04:13:53.69 ID:6xp1k+gL0
>>51
あれ伏線でも何でもないよ。
明らかに、止め絵じゃない絵柄で不自然な静止画になってる。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 04:17:01.15 ID:fPpx4Nz60
最速のMBSが福岡ってたから他の局はどうなんだとスレ見に来たけど
今回はどこの局も同じか
まぁ円盤買えって事か

>>51
伏線じゃないよ
他の同期も同じ場所にいるし、建物のカットとかもあるしただの作画遅れ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 04:18:02.47 ID:TJV8MjY00
巨人の顔の逆さアップ
 ↓
謎のアニアップ数秒
 ↓
屋根越しに噴煙ドカーンドカーン ←12話の使いまわし
 ↓
ジャンの立体機動
 ↓
なんか4人共助かった!

全地域、同じかなこりゃ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 04:36:11.77 ID:H/MChJcI0
作画遅れはともかく熱かったわ
銀髪眼鏡の姉ちゃんの涙にもらい泣き
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 04:44:50.22 ID:g88dYkysP
「みんな・・・死んだ甲斐があったな・・・」に涙腺決壊
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 05:13:49.30 ID:8a6BSAHWO
>>54
今回はゴールデンウィーク挟んでないから同じなんじゃね?
もしくは、諦めたところで、わざと全局揃えたとか
まあシャフト撫子よりは酷くはないから円盤買えってことだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 05:33:26.37 ID:dIMXJzVP0
BS11やニコでも同じver流れそう
いやニコは正規版で円盤プロモ
最遅AT^Xでは円盤同等内容をハイビジョンじゃなく標準画質で放送とか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 06:46:46.66 ID:K7zxGB340
声優さんの声が合わなくて最初のナレーションを聞くのが辛い。
叫んでばっかりだけど、あまり伝わってこない。
まぁ普通かな。



最近のだと、
革命機ヴァルヴレイヴ
翠星のガルガンティア
変態王子と笑わない猫。

がクオリティ高いっぽい。面白かったしおすすめ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 06:52:44.23 ID:M7w2vCjQ0
まあおまえら円盤買ってやれよw
誰も買わないならなんのためにアニメにしてるかわからんw
原作の売上upだけなら講談社一社提供で作らないとw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 06:52:52.81 ID:6iMu0kaoO
やっと見れたけど言うほど酷くないじゃん
煉瓦の色がどうのこうのなんてストーリーに集中してたら一々視界にも入らんわ
挿入歌の歌詞だって失われた命を嘆く歌なんだから、空気に合わないわけじゃないし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:15:45.11 ID:iMrw4S2L0
>>59
お前センスないな
どれも売れてない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:18:49.27 ID:5pt5FDS50
>>54
あの逆さ巨人はアニが倒したってことなのかな。
なんかワープしてて分からんかった。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:19:47.95 ID:pmOV5I4G0
福岡放送見れたよ
言われてる程酷いとは思わなかったけど、ん?って箇所は結構あったね
でも5話の時より意味がわからない状態ではなかった
前にこういう事あると慣れちゃうのかもなw
でも円盤発売まで期間が空くからニコ動ではジャンのシーンだけでも修正してくれんかな〜
話は凄く良かった…
精鋭班凄かったな…原作より強かったしイアンさんの最後も上手く表現できてた
しかしマルコを原作通りにやるなんてなー
前半は勢いがあってよかったな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:29:27.46 ID:6xp1k+gL0
>>63
倒したか、倒さないまでもマルコやコニーみたいに気を引いたり体当たりしたりして
ジャンが身を躱す隙を作ってやったんだろうね。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:35:09.72 ID:M7w2vCjQ0
歌つきのBGMでよかったろ。意味がわかると流石にうざくなるから
英語にしてるんだろうしw 
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:46:34.84 ID:uwO+c5O7O
アニメイトにあったジャンの広告POP「買うしかねえジャン?」の表情ワロタw
あれは殴られても仕方が無い。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:47:35.28 ID:pmOV5I4G0
>>67
どの顔かわかったw
うぜえw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:12:00.12 ID:06YtNZZJO
お前らさあ、エルヴィンのことヅラヅラ言うけどさ、作者がアニメスタッフに色々注文したとかいうジャン?
だからもしかしたらエルヴィンのヅラっぽさも作者が注文したのかもしれないだろ。
「アニの美人っぽさ2割増し」
「リヴァイの人類最強っぽさ3割増し」
「エルヴィンのヅラっぽさ8割増し」

こんな感じで。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:15:41.81 ID:Ee90+lOu0
売れてるか売れてないかで作品の価値決めるとか馬鹿か
じゃあお前ら種以下の糞アニメなっつわれて納得すんのかよ
別に進撃以外のどんなアニメ嫌いでもいいけど貶す根拠に売り上げ持ち出すのはやめとけ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:27:24.42 ID:bFXmKxU80
>>47
囮になるのと単純に逃げるだけじゃ全然状況が違うから
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:32:15.72 ID:cOcOsJLWO
>>67
どうせ「俺の方こそ教えてほしいねぇ」の顔だろうw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:34:09.78 ID:5pt5FDS50
>>72
ぐぐったらまんまだったわw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:01:14.10 ID:T9JfYX2H0
あの顔、描いてないのに八重歯が見える気がする・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/7/c7caf771.jpg
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:04:14.68 ID:ZicVjpOa0
え? やだよ、足蹴られんの痛いし
ってのはカットされたの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:11:22.38 ID:DFekl2NT0
>>75
最終回まで見ないとカットかわからん
訓練兵ん時の話してる時にやっても、
原作未読視聴者は忘れるだろうし
別に入れてくると思うよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:19:55.65 ID:xneM6N64P
今録画した福岡版見てるけど、またこれ間に合ってないバージョンのような感じだw
イレブンで補完しないと
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:21:17.34 ID:xneM6N64P
あ、上見たら全部そうだったのか
とりあえずBSに期待
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:32:11.52 ID:B+HKACXy0
BSもたぶん修正されないと思うぞ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:35:29.59 ID:Srv6RJkKO
なあ今度でるOPのCDはBlu-ray版はないの?Amazonになかったからさ
後 PVて歌手のPVなの あのOPの絵でPV作ってるなら買いたいけど
V系みたいなんがヲサレに歌うPVならCDだけでいいかなと思ってるんだがどう?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:37:06.63 ID:B+HKACXy0
>>80
歌手のPVでオシャレでもないから通常版を
お好みのキャラのオマケつけてくれる店で買った方がいい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:39:07.10 ID:WJePwNxB0
視聴

普通に面白かった
煉瓦の色とかわからんかったがリヴァイがチビなのはわかった
どんなアニメでもそうだがアニメなんて楽しむもんで
がっかり描写をさがしまくるもんじゃない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:43:08.44 ID:x1Ao7XY10
アルミン「ミカサ?…え?」ミカサ「あれは…」→リヴァイ写してるだけ
アルミン「まだあんなに巨人が!」ミカサ「ここは私が!」→エレン写してるだけ

ここは作画が間に合わなかったぽいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:02:17.90 ID:3mR1QDy9P
>>59
否定しといて急に他作品を薦めるって、おま・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:04:23.95 ID:2l24Mtcs0
アルミンが徐々に変化してたなんて気付かなかった
ttp://pbs.twimg.com/media/BOAQ9ehCcAA--LW.jpg
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:06:13.00 ID:W6hXU2W50
>>85
糞ワロタ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:08:10.79 ID:cOcOsJLWO
そういえば序盤ミカサはリップでお化粧してたけどトロスト区の1日で段々薄くなってきたね
次回からはまた日が改まってるからリップしてきたりして
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:13:41.01 ID:yWf2RuQd0
面白そう

進撃の巨人ゲーム化についての予測ツイートまとめ :
http://lole34.doorblog.jp/archives/29054467.html
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:19:32.27 ID:6xp1k+gL0
>>85
だんだん、太く、黒くなってきたのか…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:19:39.88 ID:6tzKHLpO0
今回の移動するエレンとそれを援護する兵団はゲームのミッションとしてできるなーとはオモタ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:22:19.74 ID:XB4yVB5V0
昨日の13話見たけど終わり方が酷いな、A・Bが前話か次話からなのか綺麗にずれてる
あと予告が全部線画の紙芝居なのは苦肉の策だったな、アバンも回想が一際長くて、
本編も静止画で2カット分ほども飛ばして、原作で謎が残るシーンの画が足りてないから伏線まで失敗してる
最初は作画の問題だけかと思ったけど構成も何もかも問題だらけのようだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:27:29.58 ID:B+HKACXy0
>>91
元々13話にまとめるつもりだったものを一部切り出して13.5に入れるつもりかもよ?

円盤では13話にまとめるとかで。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:36:37.70 ID:q6Pzc4y+0
>>91
総集編の予告で苦肉の策もなにも
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:39:12.01 ID:3mR1QDy9P
5話の静止画の時は謝罪があったよね。今回もあるのかな?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:43:01.23 ID:se8cKYMG0
進撃こそ分割2クールやるべきだよなぁ
作画兵団壊滅寸前だぞ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:45:39.28 ID:8DDqabon0
>>94
このまんまBDに収録されたらある意味尊敬するわ
ジブリの鈴木Pを超える図太い神経に・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:46:18.82 ID:6xp1k+gL0
>>94
あれは放送地域間で差異があったから明白だったけど、
今回はどの地域でも同じ内容だったから
明らかにおかしくても、開き直って
「そういう演出でした、BDでは別の演出方法に変更しました」と主張する余地が無いでもない。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:48:18.45 ID:SKDc23cU0
録画でいいや、作画修正したところで引き伸ばしも長ったらしい回想も変わらんしな
そんなBDにフルプライス払うような特典がついてるでも無し、あとは放送を最後まで見届けよう
頑張ったねと言える程度にやってくれればいいよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:50:40.45 ID:hEFQlI2+0
4巻・5巻とかって全話引き伸ばし回じゃね?しかもどれも回想がめっちゃ長いよな
ここいらねぇ・・・マジでBDマラソン無理w
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:53:48.93 ID:3mR1QDy9P
>>96,97
さすがに修正はある。じゃないと、それこそガンドレスなんてレベルじゃない信用の失墜がおきる。
しかし・・・今回は、問題にすべきだと思う。シャワーシーンの湯気が消えるとか、違和感があったところを修正とか、そんなレベルじゃないよ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:55:18.96 ID:7UwqOcKb0
もうオレは1巻だけでいいやって妥協したった\(^o^)/
せっかく2クールなのに使いまわしの回想とか静止画で埋め立てとかやるとは思わんかった!残念
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:55:31.36 ID:8DDqabon0
内容は面白いのにな、無駄な引き延ばしさえなければ・・・
そのせいで尺がドンドン無くなって今後描かれるはずの内容も端折られるという
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:56:02.04 ID:h+v2klbI0
>>99
BD収録時にあの冒頭の回想シーンカットしてくれないのかね
無理か…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:59:00.76 ID:kv1quw8B0
>>91
総集編だぞ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:59:40.88 ID:B+HKACXy0
何にしても円盤の発売時期遅れても良いからちゃんと修正してほしいなぁ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:59:59.49 ID:8DDqabon0
別の制作会社で最初から作り直してくれんかね
ハガレンやヘルシングみたいに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:00:00.54 ID:W6hXU2W50
少なくとも1巻〜3巻は買う
ミカサ過去回あたりまでは文句なしだったからな
まあ4話の作画崩れはどうにかしてほしいけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:01:57.86 ID:kv1quw8B0
>>98
穴塞ぎで1クール終わらせたい(引き延ばし)
企画、構成の段階で既にミスってたんだろうな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:04:09.64 ID:aEFrF+4N0
アニメって1話作るのに3ヶ月は掛かるって話だけど
この状態で一回総集編にした程度でなんとかなるもんだろうか……

13話は曲はいいのに選曲がクドかった。
サントラ販促回だったのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:05:15.73 ID:8DDqabon0
>>109
進撃に限っては澤野氏らしくない印象なんだよね
なんかやっつけっぽいというか・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:06:31.38 ID:dcqYHde60
>>110
明らかに絵のついた部分以外は作ってなかったような曲の進行だよな、とってつけたような
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:09:55.95 ID:q6Pzc4y+0
>>107
4話は崩れもそうだけどミスもあったし直してくるはず
というかアレが直っていないようなら、とてもその先の円盤は買えんw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:10:22.90 ID:6V7Ak3Xl0
澤野の曲って曲自体はかっこいいが似たりよったりなものばっか作るよな
引き出し少ないのかな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:10:50.33 ID:DFekl2NT0
曲は選曲ミスだと思った。あそこに合うBGM他にもサントラにあるのに
恋人死亡絶望ソングをあそこで流す意味が分からん
希望ある所なのに、狙いがわからん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:14:19.28 ID:8DDqabon0
今までの澤野氏はシーンに合わせて澤野氏自身が曲自体の尺調整したり
アニメスタッフの方が上手く合わせたりしてたんだろうけど
今回はそういう仕事ぶりを全く感じない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:16:09.55 ID:3mR1QDy9P
>>115
13話はってこと?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:18:05.25 ID:dcqYHde60
サントラがだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:22:02.43 ID:8DDqabon0
>>117
うん、曲自体もメインっぽいの以外は進撃にあわない印象
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:25:54.87 ID:ZicVjpOa0
8話までは、別にいいと思う。
画像崩れあってもBGMズレてても内容繋がってるし
9話からダレ話を回想と静止画で伸ばした辺りが少しな・・・
13話の回想が12話観なくていいほど上手く編集されてる。
伸ばした割りに力はいってるシーンと背景で何が起こってるのか分からないし
画像崩れまくってもDVD購入すれば修正されてるけど
引き伸ばしはどうにもならないしな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:29:59.51 ID:cOcOsJLWO
BD3巻は5〜7話収録かな?
このあたりは絵も話も演出も好きだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:31:44.42 ID:dcqYHde60
4と5巻はほんと最悪の予想がつく
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:35:54.99 ID:q6Pzc4y+0
円盤の4〜5巻だけ、その巻だけの特典が無いんだな
6巻のはもう決まってるのに…
4〜5を完全に捨てているのか、それとも
特典で釣れるくらいの何か凄いものをつけてくるのか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:37:21.57 ID:W6hXU2W50
イベチケがまだあるしどこかに付けるんだろうな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:42:34.20 ID:Ez6YK/NO0
13話見た
7話のジェット立体機動がさんざん文句言われたせいか
今回はモブに至るまでしっかりワイヤーが描かれていたなw

リコとミカサの共同討伐はすげえよかったんで、やっぱり円盤で「切るしかない」の修正ほしいな
あとリヴァイがときどき垂れ目になってたのは腐に文句言われるだろ、あれw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:43:31.34 ID:C8T8KU/90
たぶんこの先も引き伸ばし酷いだろうし円盤マラソンとか無理すぎる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:45:53.27 ID:4AcipQZ30
実際、リヴァイのくるくる切りはマントがあったら絡みそうだし
くるくるしてる間がスキだらけになる気がする。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:49:46.95 ID:i6Fz4gf50
死ぬ行く仲間をバックに
「戦え!」「戦え!」は鬼畜じゃないっすか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:51:57.09 ID:8DDqabon0
てか、クルクル斬りは飽きた
1話アヴァンから使われてるからスタッフは気に入ってるんだろうけど
効率悪そうに見える
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:52:56.67 ID:3kkXoBGiO
このままだと円盤売れなくなっちゃうぞ
へたれスタッフめ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:53:19.94 ID:6iMu0kaoO
相変わらず自分の主観が絶対正しいという連中ばかりだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:54:57.62 ID:zA2OJYCxP
関西組なんだけど結局13話の作画はどうなったの?
関西組から改良されてた地域、又はさらに改悪されてた地域とかあったの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:03:26.87 ID:B+HKACXy0
>>131
福岡が騒がれたのに懲りて、間に合わなかったら全部間に合わないのにしたんだろう。
作画班も虫の息だし、きっと修正は円盤までない。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:06:38.67 ID:xbc5y79F0
>>130みたいな、批判的意見は一切受け付けない狂信者ってキモすぎだな

進撃は好きだけど、クルクル無駄多いよねーとか普通に思うだろ。ただの感想。
全て絶賛しなきゃ気が済まないとか異常者の域。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:08:18.35 ID:UC5SiEq90
なるほどなあ。福岡の時におまえらがあまりにも激怒したから
ムリそうなら全局でダメ作画にするってのはありそうだな。
せっかくあの時は限界ギリギリまで頑張って他局には間に合わせたのに
文句ばっかり言われて誰もほめなければ限界ギリギリまで頑張る意味ないもんなw
まさに俺らの自業自得
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:08:43.96 ID:qQJE9hff0
あんな大きな岩一個でしか塞げないみたいになってるけど
普通に夜のうちに上から瓦礫を落としてネットでも張ればよかったんじゃ・・・?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:10:39.92 ID:q6Pzc4y+0
>>135
あの…扉破られてから岩で塞ぐまでの間で
一度も夜を迎えてないです
ってかなんで夜に作業すると良いと思ったの?
巨人が寝るから?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:10:45.30 ID:h7PU0rmV0
>>134
なんでそーなるw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:14:21.53 ID:qQJE9hff0
>>136
基本的に夜になると巨人は活動を停止するから
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:15:02.33 ID:eeds7CaI0
自業自得とか言いだすアニメに一銭も払いたくない
まだ間に合う、キャンセル決定した
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:19:15.02 ID:+6tLBqVHP
ハガレンとカイジを足して2で割った漫画
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:23:06.67 ID:h7PU0rmV0
小さな瓦礫をリフトやら個人が立体機動でもって壁上に運んだとして夜の間に間に合うだろうか
落としたらさらに粉々になったりバラバラになったりしそう
でかい瓦礫は運べるわけも落とせるわけもないし
朝が来てもちょっとしか積みあがってない気がするw
多少積み上がっても巨人がガッシャーンだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:24:08.01 ID:q6Pzc4y+0
>>138
アニメのあの時点では、まだそれ判明してないんじゃ…
あと、アルミンと参謀さんの会話聞いてた?w
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:27:27.99 ID:+6tLBqVHP
巨人はもともと人間が労働用に作ったもの
遺伝子操作で
労働用だから巨人にしたし知能は無くした
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:29:09.12 ID:OAiossVt0
>>134
あんたらそういう風に思ってたんやな
残念だが、みんなにはそう伝えとくわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:34:21.06 ID:+6tLBqVHP
こんなグロアニメは見てはいけません
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:36:12.69 ID:6tzKHLpO0
最近モブ役の声優の権利をヤフオクとかでやってるらしいから
巨人の顔の権利とかオークションかけてお金集めるとかどうよ
そのくらいじゃアニメ作るのに何の足しにもならんはした金みたいなもんだろかね
似顔絵作る労力で時間かかるかw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:37:48.54 ID:H3YGdvdt0
相変わらず売り豚のネガキャン工作が多いスレですね
初めから買う気も無い癖にキャンセル()

2巻の特典ドラマCDが楽しみだー
登場人物がサシャコニージャンアルミン+キッツ教官&ピクシス指令って
カオスしか無い予感
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:39:45.82 ID:R7wCJTjY0
ドラマCD()なんて聞いてる人間が実在したとは・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:41:46.66 ID:8GZ6458MP
>>76
もしかしたら出ないかもな
やっても二期
これ進んでも森から帰って終わる流れだし、それだと改めて入れるとこないだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:44:15.18 ID:SjhnwbUw0
2期は違う監督と違う会社でお願いしたいね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:45:01.43 ID:limHhqso0
曲選定とか尺調整とかボーカルONOFFって作曲者がやってるの?音監がやってるの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:45:02.30 ID:8DDqabon0
あの会話にはまだ少し先があるし
あとでまとめてやる気かも知れないなあ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:45:30.68 ID:02Uau5i/0
なぜ分割にしなかったのか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:48:13.79 ID:H3YGdvdt0
>>148
原作者監修だもの。ちゃんとお金払って聴きたいよ
ここでグダグダ文句ばかり言ってる奴はどうせ割れで聴くんだろうけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:49:01.63 ID:SjhnwbUw0
>>154
割れってどこだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:53:09.55 ID:zA2OJYCxP
>>150
おめーが会社立ち上げて作れよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:58:39.71 ID:EgJTHBk9P
アニメはたくさんの血と汗と涙でできている
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:00:35.19 ID:8DDqabon0
死にかけてるアニメ制作班に「戦え、戦え、戦え!」とエールを送ろうかw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:00:56.77 ID:2/jaKQWI0
そういうのは作画崩壊させてでも絵をつけてから言うもんだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:04:00.50 ID:zA2OJYCxP
マジで文句ばっかだな
あの原作の下手くそな絵をこのクオリティーでアニメ化してもらっただけでも
有難がるべきもんだろ普通w
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:06:18.32 ID:qQJE9hff0
>>142
なら、はじめからそう書けよ
夜に作業すると良いと思ったの?
巨人が寝るから?
とか何で書いたの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:08:06.43 ID:sMdTe2Od0
巨人と夜の営みは不可能
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:10:44.51 ID:bFXmKxU80
>>150
鋼の錬金術師は作りなおして売上落ちちゃったよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:11:20.06 ID:s50P3z+10
トロスト攻防戦でミカサ単騎の戦果は判るだけで何体になるんだ?
二桁云ってると思うけど、まさに超人レベルだな。
次世代のリヴァイとなるか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:17:10.22 ID:T/r2kxPrO
>>163
鋼は作り直して声優も大佐とか一部変更したからね
あれでもう観る気無くしたわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:17:30.09 ID:R7wCJTjY0
ミカサとリヴァイ以外はお尻ぺんぺんしかできそうにないね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:17:42.71 ID:kv1quw8B0
>>160
普通ってw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:19:11.18 ID:k0f7tn8s0
>>160
アニメーションで演出や構成が下手とか
漫画で画が下手より致命的なんじゃないの?
なんのためにアニメ化したのやら・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:19:13.02 ID:kv1quw8B0
まあハガレンは新しい方が良いけど
どうしても昔のファンってのがついちゃってるからな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:22:01.52 ID:Qbo3UVhA0
回想ばっかりのBDなんて買ったことないし、買う気も起きないから困るのよねぇ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:29:12.64 ID:XsrdYuv+0
俺自身は
少ない予算で完納が条件のNHKアニメとか
音楽演出とスケジュール管理が絶大な評価と言われる監督のアニメしか
見てないっていうか、見てなかったということを知ったから
これはこれで貴重な試聴体験だわ(´・ω・`)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:29:14.17 ID:c8KQxoX00
ローソンのコラボグッズにも当然のようにリヴァイがいるんだな
別にエレンミカサアルミンだけで良いのにこいつ出張りすぎてうぜえ
メインキャラでも無いチビの刈り上げオヤジとかいらね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:31:55.24 ID:tHodvXj80
1と2巻は予約残してるけど2巻も怪しいんだよなぁ
ホントに修正してるんだろうか、その暇なかったとか言い訳しそうな気がしなくもないんだよね
スレのノリがそうじゃん、間に合わないけどおまえら感謝しろとかwなんじゃそれ
責任転嫁が理不尽すぎる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:35:50.05 ID:iuPIYkrt0
つかさあ
修正の有無が気になるなら予約やめて情報待ちで発売日以降に買えばいいやん
今からここで愚痴られても知らんて
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:37:22.87 ID:8DDqabon0
テレビ版の惨状を目にしていれば不安にもなるだろw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:37:39.05 ID:ElZ6Di3u0
なるほどな、2巻キャンセルしてくるか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:38:18.52 ID:X6TMo7if0
まあ円盤は延期してもらっても構わない
化物語くらい気合い入れて修正しておくれ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:38:42.94 ID:iuPIYkrt0
>>176
お前みたいなのは元々予約してねーだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:39:48.27 ID:eeds7CaI0
今日の番組表の巨人阪神戦(MBS)の説明欄に
「進撃巨人と追撃阪神で首位攻防戦」
って書いてあって、もうネタにしか見えなかった
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:41:29.91 ID:bFXmKxU80
>>179
確実に狙ってきてるな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:41:53.62 ID:eeds7CaI0
あら、ID被ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:42:30.34 ID:cOcOsJLWO
阪神=人類
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:44:44.44 ID:GlRbBtpA0
>>173
笑いながら言うこっちゃないだろうけどさw
1・2話で一巻を発売して、ユニコーンみたいに
半年ごと劇場版としてまとめて一つずつ巻を発売して欲しいくらいなんだよね
まぁそれくらい冗長なオリ部分と削られたシーンのバランス悪いし
いまの3話ずつだと全く欲しくない巻が出るんだよな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:11:28.04 ID:C7eN/2NP0
8巻までで2クールは無理があったと思う
多分8巻までだろうけど
会話だらけのデスノートが25話で7巻途中までだからな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:17:15.48 ID:bFXmKxU80
原作ストックがそんなにないからしょうがない
もっと少なかったハガレンは超絶原作レイプだったからな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:17:44.80 ID:iuPIYkrt0
>>184
黒子のバスケも8巻か9巻くらいの内容2クールでやったらしいからそれはない
無理というか作画のスケジュール調整出来なかったのが問題
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:35:21.63 ID:Ua53mrSj0
結局視聴者は黙って見てるしか無いのか?
1〜2巻でも円盤買えば、2クール以降にはスタッフも視聴者も幸せになれるのか?
こんなんでも円盤が売れるとか思われたらなめられたりしないのか?
(´・ω・`)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:38:03.70 ID:6xp1k+gL0
>>184
会話だらけの漫画のほうが、映像化したら長くならないか?
紙面なら、台詞が多くても少なくても
同じページ数の中で1コマにたくさん吹き出しの文字を詰め込めるけど、
動画だと音声で喋らなきゃならない分、しっかり時間を食う。

逆に、アクションシーンだと
コマ送り的に敵味方それぞれの動きを抜き出してページ数が多くなっていても
映像だと一瞬で済みんだりするし。
同じページ数でも、大ゴマや見開きも多い。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:38:40.88 ID:zA2OJYCxP
>>168
嫌なら見るな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:38:43.87 ID:8DDqabon0
8巻2クールなら普通のペースだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:38:59.11 ID:bFXmKxU80
買いたい奴が買えばいいだけだと思うが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:42:02.91 ID:HHtLWbbW0
BDは買いたいんだよ
でも大した修正ないなら買いたくない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:43:10.11 ID:kv1quw8B0
1クールの最後に穴塞ぎを持ってこなきゃいけないもんなんかね?
精々曲が変わるくらいでしょ。2クールなら別に縛られなくても良いだろうに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:46:11.84 ID:8DDqabon0
>>193
1クールの最後が穴塞ぎの必要はなかったと思う
エレンの裁判までやっても良かったんじゃないかしらね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:48:11.78 ID:GlRbBtpA0
ソニー事件を1クール最後に持ってくるのが普通だろうな、展開的に
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:48:29.92 ID:kDDz1J9hP
>>193
これから状況と雰囲気が全然変わるし新キャラも増えるから
穴塞ぎで区切らないと視聴者が大混乱するぞ
次回からの展開を1クール目に混ぜたら絶対ブーイングされる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:49:05.27 ID:3kkXoBGiO
原作もこのあと展開が遅いからな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:51:06.14 ID:+6tLBqVHP
グロ系アニメを見てはいけません
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:51:12.41 ID:8DDqabon0
>>196
分割じゃないからソレは無いわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:51:47.55 ID:ZP+pV/GG0
>>192
どうみてもおかしい作画
一部静止画描き忘れ塗り忘れ13話(5割)以外の修正は期待しないほうがいい
特に2クール終わる9月までの発売巻はな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:53:29.11 ID:GlRbBtpA0
>>196
さっさと進めて謎が解明するときに補足するならまだしも
謎だらけのときに引き伸ばしまくってオリジナル演出入れる方が誰もが混乱する
絶対どころかいまブーイングされてるんだから
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:53:32.27 ID:8DDqabon0
てか円盤の発売スケジュール遅らせられないのかねえ・・・
テレビ版やりながら円盤修正してって
どう考えても無理っぽいし・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:57:33.76 ID:y1AAP71p0
あんな唐突にざくろだして伝わりづらいのに長々とシーン割いてるようなのが無くったって
誰も混乱しないけどな、いらない描写や静止画で尺稼ぎしてるくせにアレで説明してるつもりでいたのか
笑えるな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:59:23.46 ID:AJjHj0cF0
混乱する以前にいつまでもダラダラ引き延ばししてたら視聴者に飽きられちゃうよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:02:35.20 ID:6xp1k+gL0
>>203
でも、ザクロの演出に関しては
たぶん原作者も気に入ってるっぽいぞ。
ttp://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/7930551.html
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:04:03.45 ID:ZP+pV/GG0
ザクロは特に問題ないし7話自体は出来がいいだろ

10話-12話は3話も引き伸ばして尺割く必要ないからな
その分13話の内容を丁寧にやってほしかった
動きのあるオリジナル以上に何度も入るクドい回想が鬱陶しい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:04:17.37 ID:6V7Ak3Xl0
そんなに引き伸ばしてるように感じなかったけどな
アニオリ含めて俺は普通に楽しんでたよ
5話くらいまでパッパと進めちゃったから失速してるように感じるのかな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:04:49.56 ID:HHtLWbbW0
>>205
気に入ってるならそう書きそうなもんだがw
立場上アニメの文句は公に言えないだろw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:05:05.52 ID:9dlUmozQ0
まぁ売り上げ見てれば結果は分かる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:05:42.36 ID:nF5fOXTI0
サントラ最高すぎて毎日聴いてるんだが
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:06:14.02 ID:z7+XQXo/O
13話見ました。
巨人化したアレンが理性を取り戻して作戦を成功させるシーン、感動しました。
ただ、どうやってあの大岩を持ち上げたのか描かれておらずとても残念でした。そもそもあんな大岩を持ち上げることは物理的には絶対に無理だろうけど、巨人には底知れぬパワーがあるのだとすればなんの不思議もありません。
ですがアレンは大馬鹿です。なぜ彼は大岩を転がして運ばなかったのでしょうか。大岩は丸いのだから、転がせばもっとスムーズに移動できたはずなのに、わざわざ持ち上げて無防備となり、それをサポートする人間を無駄死にさせました。
アレンは言いました。
「自由を勝ち取るためなら死んでも構わない!」
この命を軽んじる思想こそ、大岩をあえて持ち上げて運ぶという行動の根底にあるのではないでしょうか。
では14話、楽しみにしています。
「アレン」にツッコミながら読んでくださりありがとうございました。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:06:51.79 ID:TJMIvkrY0
ざくろ無くったって誰も混乱しないわな、そもそも原作にも無いんだし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:07:47.33 ID:X6TMo7if0
あのアバンのあらすじがなけりゃ売上が2割は上がってた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:08:49.69 ID:bFXmKxU80
原作読んでるからオリジナル要素なかったらつまらないなー
今回のジャンとマルコのとこもよかったし
これからもちょっとは欲しいぞ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:08:58.88 ID:MC71X3UV0
静止画とか回想3分とか平気で尺伸ばしやっておいて
13話より先の話を1クールでやったら混乱するだとか言い訳にならんだろw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:09:11.82 ID:8DDqabon0
>>213
あれが無ければもっと話進んでただろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:09:51.45 ID:HxGjvAPM0
ココのスタッフの言い訳は子供じみてるね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:10:36.80 ID:C7eN/2NP0
次が総集編でその次の週の最初にまたあらすじ入れたら酷いなw
まあさすがにそれはないだろうけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:10:49.30 ID:3mR1QDy9P
>>134,189
いや、そのりくつはおかしい。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:14:00.86 ID:oVbjT8UU0
>>195
素人じゃなければそうするだろうな、引き延ばすにしろ総集編にしろそこまで進んでないと落ち着かない
それに2クール目がすっきりする
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:15:55.70 ID:3F4VQaJo0
アニオリも演出も言われるほど悪いとは感じないし間延びしてるとも思わない
さすがに福岡化は擁護できんが
漫画のアニメ化としてもいい出来だと思うけどなあ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:16:47.43 ID:AJjHj0cF0
ていうか、たった13話しかやってないのに総集編なんて必要あるの?(しかも散々引き延ばし)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:17:06.19 ID:ZP+pV/GG0
原作が10巻までしか出てないからどこかで引き伸ばすのはしょうがないとして
何故ピクシスの演説からエレン覚醒なんかでやったんだよ
せめてエレン覚醒からイアンミカサリコリヴァイの活躍とマルコさん死亡〜火葬でやれ
作画班が死に体だからある程度は我慢するにしても引き伸ばす箇所がおかしくね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:18:21.34 ID:8DDqabon0
2クールしか無いんだから引き延ばし自体考える必要無いだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:21:27.51 ID:HHtLWbbW0
期待してたんだが…今のアニメ業界だとこんなもんなのかな
脚本ももうちょっと練って
作画も完成した状態で放送してほしかった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:23:39.30 ID:sP7reX/T0
2クールも貰っておいて穴埋めするようにただ静止画とか回想挟むだけの監督は業界から辞めてほしい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:23:46.91 ID:C3UQXJR20
イアンはなぜあの状況で助けようと思った。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:26:23.79 ID:8DDqabon0
いままで見てきて思うのがとにかく戦闘成分が足りない
割と高い確立で静止画やらアップで誤魔化してるし
まともな戦闘シーンが実はそんなに無いってのがな・・・

オリジナルで引き延ばしやるくらいなら
そういう所をもっと丁寧に描いて尺を稼いで欲しいわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:28:36.38 ID:kv1quw8B0
>>196
毎週見てるのに混乱するの?なにそれ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:29:16.03 ID:X6TMo7if0
1話〜7話は間違いなく良かったよ
13話も作画さえ間に合っていてあのあらすじがなければ神回だった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:29:55.17 ID:xneM6N64P
アキレス腱を斬ってとりあえず動きを封じるって戦闘法は何故ないんだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:32:19.56 ID:kv1quw8B0
まあ13話は冒頭5分が回想&OPだったにも関わらずここ最近で一番進んだようには感じた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:32:27.76 ID:6xp1k+gL0
>>218
放送前からの作業ストックで余裕がある2話3話の頃でも
「845年〜」からの説明はデフォで入れてたから、
ああいう様式美にしてあるんじゃない?

ワンピースでOP前に「探せ、この世の全てをそこに置いてきた」のくだりが入るみたいに。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:33:41.77 ID:4AcipQZ30
食われた直後(丸のみ)なら、すぐに巨人を殺して腹を掻っ捌いたら
まだ生きてるよね?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:34:20.74 ID:81W1UkKp0
>>232
それ盛大な皮肉だわなw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:35:00.45 ID:3mR1QDy9P
>>193
場面的には、そこが一区切りだし、原作でも大きな山場だった。12話の締めに持ってきてたら、よかったのかもしれない。

>>231
アンカーを刺す場所がない平地なら有効。ただ建物がある場所なら、アキレス腱を狙わずに弱点を狙った方がいいじゃないか。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:35:13.66 ID:8DDqabon0
割と早々に作画破綻してたから
ストックといっても余裕は全然無かったんじゃないかな
おそらくは制作にとりかかった時からカツカツだったんだろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:35:46.49 ID:kv1quw8B0
ワンピはあれ入れないと追いついちゃうからなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:37:28.25 ID:bFXmKxU80
>>228
他のアニメ見ても
進撃ほどアクションに力入れてるアニメはないよ
ロボットアニメでもCGばっかりだしな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:37:58.21 ID:81W1UkKp0
>>236
アレが山場だと思ってるのはオマエとこの監督だけだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:38:38.03 ID:bFXmKxU80
原作だと穴ふさぎした後に長々と訓練時代の回想だからな
こっちのほうがさっさと進めろ!ってなるんじゃないかと
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:39:08.81 ID:kv1quw8B0
まあ戦闘とは言ってもこの作品の場合、組みあう訳じゃないしな
互いに狩る者になってるから
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:39:10.10 ID:3mR1QDy9P
>>234
高温の液体+前後左右の位置が分からない+巨人の肉は瞬く間に再生する。
うん、難しい。

>>240
いや、そんなことはないだろう。人類の勝利だし、原作だとそこで長い回想にはいる。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:39:47.99 ID:bFXmKxU80
1クールのラストに主人公の活躍シーンをもってくるのは理解できるぞ
このあとしばらくエレンは活躍しないからな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:40:25.23 ID:Zgg7SU2R0
図体デカイとは聞いてたが小鹿隊長って195もあるんだな。巨人じゃん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:40:32.58 ID:8DDqabon0
>>239
それ単にアクション主体のアニメが他に無いってだけだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:41:19.09 ID:ZP+pV/GG0
>>230
だな
BDも123巻は予約したけどその後欲しいのは8話と13話収録分くらいだから予約躊躇する
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:41:28.33 ID:Na0cCjlI0
>>241
はぁ?それ話順じゃないのか
同じ回想が2回出てるならまだしも
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:42:54.63 ID:Hzbs2VSM0
1巻だけでいいかな
あとは違う監督がまた最初から作り直してくれることを祈ろう
劇場版とか期待してるわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:44:25.66 ID:kv1quw8B0
冒頭のおさらいを入れるなら総集編無しにするか、
総集編あるなら冒頭のおさらいやめるかにすればここまで言われなかったかもな
カットを落としたのは論外だけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:44:49.47 ID:iY5FqEsdP
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:45:38.87 ID:3mR1QDy9P
>>247
13話収録の5巻には、もれなく11話12話が付いてきます。

>>248
原作だと穴塞いで『犠牲が多すぎた』のナレーションで終了。それから訓練兵時代が始まる。今回のbパートはその後の話。
アニメだと時系列に整理されてる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:46:10.60 ID:8DDqabon0
単行本の企画まで先送りしちゃったし
なぜここまでスケジュールが無い状態で
2クールやろうと思ったのかねえ・・・

もっと時間を確保しとけと・・・
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:48:10.35 ID:Hzbs2VSM0
>>252
それ単に並び替えただけだろ
訓練生時代の回想とか言うからおかしいんだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:49:01.76 ID:Kcl67qqA0
エレンが食われてエレンゲリオンになったのと
穴塞ぎ作戦の日は同じ一日にあった事なのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:50:14.90 ID:kv1quw8B0
>>253
いいもの作ってただけに、十分に時間を与えてればなぁとは思う
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:52:31.77 ID:X6TMo7if0
今からでもいいから分割2クールにしよう(提案)
絶対今のままじゃ巨大樹の森もひでぇことになるって
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:52:38.63 ID:8DDqabon0
原作版とアニメ版を見比べると訓練生時代の話って、
原作準拠で良かった気がするなあ
マルコ死亡が唐突過ぎて「アレ?」となったから

戦闘終了から2日間の間に回想が入ってたほうが
マルコのジャンに対する言葉も活きただろうに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:52:45.54 ID:sMdTe2Od0
全部1日の出来事のはず

ミカサ「どうか死なないで」  エレン「死なないさ俺は」

逝ったなトーマス

アル「ああああエレン死んだあああああ」

アル「エレン死んだよ」 ミカサ「私は強い」

ミカサ「高揚した」

巨人の中から出てきたエレン「」プシュゥゥゥ   ミカサ「うぇっひっぐうぇえ」

エレン「人間です!」

アルミン「彼の戦術価値を説きます!!」

ピクシス「ちゅうもおおおおおく」

アルミン「どうして外の世界に行きたいと思ったの?」 エレン「俺がこの世に生まれたからだ」

イアン「死守せよ!」

リコ「死んだ甲斐があったな」
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:53:14.70 ID:6guwAhl50
時間が無いのなんてアニメ業界じゃ当たり前だからなー
俺は諦めてるわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:53:23.76 ID:Hzbs2VSM0
穴塞ぎのあと訓練生時代が長いからさっさと終わらせろとか言ってるやついたか?
あのとき原作では初めて出てきたんだから言うわけないんだが・・・
ちょっと意味が分からない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:55:48.94 ID:6iMu0kaoO
ここで得意げに披露してる「俺様の考えた最高の構成や演出」は、はっきり言って面白くないわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:57:03.74 ID:orORoEt60
>>261
>>241は俺でも意味が分からないから気にしなくていい
アニメを褒めたいがために無理やり考えた屁理屈なんだろう
誰も訓練生時代をさっさと終われなんて言ってなかったから
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:58:26.22 ID:gCNRnZf+0
スタッフの思惑が完全にズレてるのが良く分かるな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:59:01.30 ID:8DDqabon0
>>263
むしろキリが良かったよな?
一気に巨人達との戦闘に突入していって
あれよあれよという間にスゴイ事になってって・・・
訓練生時代は息抜きみたいな役割もあったし丁度良かった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:00:15.17 ID:3mR1QDy9P
あれ、でも訓練兵時代が順番変えられていて、文句言ってた人もあまりいなかったような。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:01:46.51 ID:whoDFyYM0
訓練生時代はアニメで削りすぎはよく指摘するやついるけどさっさと終われとか言うわけないわな
どちらかと言えば穴塞ぎをさっさと終わらせた方が「怒涛の一日」として描かれると普通おもうわな
ここで引き延ばそうとは考えんだろ、真っ当な頭してたら
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:02:04.03 ID:s50P3z+10
仮に今から分割2クールにしようとしたら
放送スケジュールとかスポンサーへの説明とか
ややこしいことにならないかな?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:02:07.74 ID:fxJXhDCa0
別に唐突に思えないよ
あれだけの兵が死んでるじゃん
行方不明・身元判断困難者だっていくらでもいる

アニの静止画は派手すぎる修正点だか、アニの華麗な動きwの表現なのか
原作と同じ位曖昧な「見た人それぞれ判断まかす」がいらつく
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:02:18.34 ID:6xp1k+gL0
>>259
一日ってか、昼前〜夕方までのせいぜい数時間だよなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:04:27.61 ID:O7wHJFAb0!
http://pbs.twimg.com/media/BOEVscpCcAAKBMj.jpg
これは公式なの 教えてください・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:05:31.40 ID:ZP+pV/GG0
>>267
アニデレ削った意味が未だにわからないからな
穴塞ぎの見所はエレンを守って死んでく兵団とその後のピンチくらい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:05:57.16 ID:8DDqabon0
リヴァイさんがエレンの彼女にしか見えんw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:06:06.59 ID:ehkYicG80
>>267
TEもその糞みたいな進行だった
いちばん土壇場で敵に囲まれて窮地の時に、作業も止めてダラダラダラダラ倉庫でしゃべってた
こんな時間が問われてる場面で引き延ばそうとするのがまさに日本的なんだけど
この進撃やTEは度を超えてる、アニメ化のダメなところまでそっくりだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:07:57.37 ID:sMdTe2Od0
>>271
パッシュという女性向けアニメ雑誌
今月号の表紙&特集特集が進撃らしい
から公式になるのか?一応
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:09:13.06 ID:OBogOgFT0
女性向けでミカサに需要があるのかw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:11:13.40 ID:O7wHJFAb0!
>>275
ありがとう〜
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:14:54.34 ID:O7wHJFAb0!
>>276
ライバルとしてかもwww
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:15:51.41 ID:3mR1QDy9P
>>276
ミカサやアニやユミルやサシャやハンジさんて、女性人気も高いんだよな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:19:35.26 ID:bFXmKxU80
これが金払ってみるOVAとかだったらスタッフ死ねだけどTVアニメってタダで見れるもんだからあんまり不満ないんだよな
円盤は最初から買う気ないし原作もそこまで好きじゃないから改変や引き伸ばしも別に気にならないや
アニメが気に入らない原作ファンはご愁傷様だけど原作だけ読んでればいいんじゃないかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:20:52.36 ID:oQzcJwbl0
サントラ聴きながら原作読むの最高だぞ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:22:37.01 ID:kv1quw8B0
>>280
たまにそういうこと言う人いるけど、損得(金払う払わない)だけで感情が動いてるわけでもないからな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:22:41.07 ID:OBogOgFT0
ハンジ、ナナバ、ユミル、あたりは女人気が高くても理解できる。性別が分かりにくいし
そのままのデザインで男ですと言われれば納得する。
リコも男っぽいデザインなら女人気も上がったろうけど小柄だから女に見えるな。

ここで気付いた、女人気がないのはクリスタだけか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:24:52.55 ID:oQzcJwbl0
リコはなんと言ってもあの走り方だよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:25:45.99 ID:iFaxSrht0
サントラ聞きながら原作が一番おススメできる
BDはいらんよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:25:59.12 ID:O7wHJFAb0!
>>283
そうかな・・・  クリスタなら 
私も結構好きだし・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:28:44.89 ID:kv1quw8B0
確かにリコちゃんは走り方がかわいいな
クリスタちゃんは今の所見せ場が全くないし、出番も少ないからなぁ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:30:20.23 ID:6xp1k+gL0
>>283
そもそも、なんで女人気=男キャラって発想なんだ?
反対に、男人気があるのも女キャラだけだっていうのか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:31:25.67 ID:eOFUAnoX0
円盤で全く修正が無いアニメはほとんどないよ
子供向けとか相当な低予算でもない限りは
最低限、色間違いとか細かいとこは修正してくる
あとはカメラワーク(レイアウト)が変わってたりとか
新規で描き直しとなると、時間と金が必要かもしれないけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:31:27.71 ID:O7wHJFAb0!
リコかっこよすぎったw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:32:59.92 ID:kv1quw8B0
まあ修正はするだろうけど
原作11巻付属の円盤落としたくらいだし地獄絵図だな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:33:02.84 ID:sMdTe2Od0
アルミンとクリスタのW金髪コンビ最高にかわいい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:35:51.14 ID:kv1quw8B0
かわいいイメージに流されがちだけど、原作アルミンってよくよくみるとモサい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:36:32.78 ID:dtm9B55Q0
どうやらこのアニメが今年のジャパンエキスポの目玉らしい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:42:00.68 ID:dnXaIsrq0
>>223
9話から12話までがちょっと露骨だったなー
個人的には訓練回をもう一話ふやすか、穴ふさぎ完了までを12話で終わらせて
13話はエピローグじっくりやってくれても良かった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:44:49.84 ID:X6TMo7if0
>>293
はっきり言って原作では可愛いイメージなどないからな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:47:14.60 ID:eHjM2suz0
>>295
そういや、8話までは毎日見返してたけど、9話からは一度も録画した分見てないな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:50:06.28 ID:nwVPVbN60
7話に押されがちだけど8話も良かったからな
ジャンが活躍し屋内でのアルミン指揮の戦闘とエレンのトーマス敵討ち
なんといってもミカサの号泣シーンはやばかった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:54:46.85 ID:gbvcu0sS0
あれ?と思ってここ見に来たら今回は福岡だけじゃなかったのね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:00:33.91 ID:iFaxSrht0
いや、前回も福岡だけじゃねぇだろw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:03:51.79 ID:kDDz1J9hP
>>283
男に見えなきゃ女人気ないとかバカすぎわろたwww
クリスタだって別に女に嫌われて人気ないわけでもないだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:09:37.18 ID:2KwSs2c20
ジャンが女に見えないから男に人気が無いって言ってるようなものか
気持ち悪い
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:11:24.31 ID:W0iWXjF/0
リヴァイ兵長の立体機動を1/16にしてみた【13話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21242068

兵長ぱねえ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:20:10.70 ID:oY3PPYUpO
リヴァイって陰で部下に変なあだ名で呼ばれていると思うわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:25:35.80 ID:GznbPzAX0
>>304
オカン
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:26:24.31 ID:sMdTe2Od0
>>304
刈り上げ君
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:27:49.80 ID:8y7joobLO
>>271
3秒後、エレンがさりげなく肩をずらします
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:29:29.21 ID:lej7l6am0
チビ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:33:06.00 ID:8jNnscXh0
ゲーセンで進撃の巨人の兵団キーホルダー取ったんだけどこれ偽物なんか?http://i.imgur.com/R7xpP1S.jpg
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:40:20.88 ID:C7eN/2NP0
尺足りないならどっかでオリジナルでもっと場面追加していけばよかったのに
脚本練る時間もなかったんだろうか
アニメ制作ってどこもギリギリらしいが事前に準備とかしないの
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:46:25.00 ID:aoUDRc9p0
アニオリやったらやったで、俺(私)の○○たん(きゅん)はそんなこと言わないって叩くくせに
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:48:46.71 ID:se8cKYMG0
ハンジさんはそんなこと言わない! あんなにババ臭くない!!とかいっぱいしたし
アニオリは必要な時だけでいいです
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:51:32.14 ID:Zgka9udw0
そんなこと言わない
は原作ネタだしな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:53:55.14 ID:nLGMv5uR0
>>259
ドラマ24並みのリアルタイム進行だな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:55:44.80 ID:4NT8+sdG0
もうちょっと時間かけて作ってくれてたら満足度が飛躍的に上がるのに
そう思うからみんな不満が止まらない
どう頑張っても大したものできそうにないスタッフなら去ってくだけさ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:57:19.76 ID:iuPIYkrt0
最初から出来が悪ければここもマギみたいにアンチの巣窟になってただろ
なまじ途中まではよかったもんだから9話あたりからの急落が堪える
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:11:23.94 ID:iQlk/Wkk0
クリスタは女にも人気あるでしょどう見ても
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:14:39.80 ID:8DDqabon0
制作スケジュールが厳しそうなのは1話の段階から言われていた事だからな
PVとくらべて全然違っていたし静止画も多かったし
それが特に酷くなり出したのが5話からだっただけだし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:15:07.65 ID:iY5FqEsdP
人気不人気でキャラを語る奴はアニメ楽しめてない奴の事
アルミンが不人気だから俺もアルミン嫌いになるわーとか可笑しい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:16:09.78 ID:TcQ2R3Hn0
>>314
進撃ってエレン視点で進む話じゃなくて
その時系列で、その頃ジャンは…その頃ミカサは…その頃ピクシスは…
って周囲の話も同時に描いていくから、時間が経つのが遅い
アニメというメディアだと、その遅さが顕著に感じられるんだな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:28:55.22 ID:dHrU1aI50
みんな気づけ…
9話からテンポが遅いと感じたのは

単に立体機動での戦闘シーンが無かったからだ!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:34:18.19 ID:xCN0h2d80
>>321
1話と2話って立体機動装置の戦闘シーンほとんどないけど、テンポ遅いと思わないよ。
2話なんてOPだけだしな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:34:45.27 ID:oMBIdVh80
このアニメももうちょい哲学してれば、インテリ層から受けたものを

どうしてわざとお馬鹿路線に進むのか…
まあお馬鹿と言っても賢いお馬鹿だとは思うけれど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:37:54.12 ID:TcQ2R3Hn0
>>323
まぁ少年漫画だし、こんなもんじゃね?と思っている
立体機動も無理ゲーだけど、かっこいいからいいんじゃね、って感じ
楽しんだ者勝ちだよ
11話の立体機動はマジやばかった…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:38:03.03 ID:5pt5FDS50
>>259
1日長すぎw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:41:54.45 ID:xCN0h2d80
>>314
リアルタイム進行してんだと思えば、案外テンポ遅くないのかも。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:50:40.30 ID:22/TeWop0
>>323
衒学要素盛り込んで受けたのなんて本家エヴァだけで
フォロワーは死屍累々じゃねーか
「戦え」くらい解りやすいキャッチで丁度良いんだよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:54:53.26 ID:TcQ2R3Hn0
>>321
9話って何だったっけ、と思って見直してみたらリヴァイが出た回か
あれ本編じゃないのにAパートほぼ使ってるからなぁ
んでそこから先は、明確に謎解きパートに入ってるから
視聴者は既に「エレンが巨人化した」って結果を知っていて見てるもんで
印象としては回想に近くなってる感じ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:58:13.55 ID:h3mwGYFk0
>>321
9話はリヴァイ班やらエレン父からのパートの引きはよかったしそこまで酷い印象がないかな
何だかんだ10話からだと思う
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:08:12.75 ID:TcQ2R3Hn0
10話は10話で、小鹿が吼え続けてるの五月蝿いくらいで
無駄は部分は別にないんだよなぁ大事な部分が多い
メンタル面の話が多いからダルイんかな

一方そのころ訓練兵たちは(ダズマルコサシャ、ジャンとライナー達)
エレンが現在わかったことを(視聴者に)説明
3人で作戦会議
アルミン覚醒〜演説 ←重要
ピクシス含め作戦会議、エレン決意
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:08:43.35 ID:B2Ez9tQ10
>>259
最初の超大型巨人って、何時ぐらいに現れたんだ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:11:52.20 ID:TcQ2R3Hn0
>>331
サシャが肉を盗んでくる「あとで食べよう」
ミーナ「お昼はまだ先だよ」
ピシャァァァン ゴォォォォォ ドガァァァァン

午前中だね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:14:01.32 ID:8DDqabon0
>>332
そういえばミーナ達はあのお肉を食べないまま死んじゃったんだな・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:16:02.52 ID:Jl/vr3hB0
ふと柿崎を思い出した
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:17:57.69 ID:TcQ2R3Hn0
>>333
悲しくなるじゃねーか…ウッ
あれだな、サシャがクリスタのパンを一気食いしたのって正解だな
命あるうちに食べろ…!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:18:25.61 ID:nYWn/zir0
>>323
お前、哲学の意味わかってんのか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:23:22.22 ID:W0iWXjF/0
最近おすすめの外人大喜びシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=WA7bGMYNZ1M

面白いところ
CM入りのとこの文章読むのに時間足りなくていつもキレるところ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:31:02.03 ID:QcXpqrJT0
>>337
あれは日本人でも読めないからな。
公式サイトにでものせてくれればいいのに。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:32:14.99 ID:dHrU1aI50
外国人は日本アニメだと知ってるのだろうか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:32:53.15 ID:sMdTe2Od0
速読スキルが取得出来るぜ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:34:57.80 ID:xCN0h2d80
>>338
いつも録画したの一時停止して読んでる。
テレビ画面小さいと止めてもキツイ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:40:37.30 ID:5pt5FDS50
>>333
ミーナ、て最初エレンと同じ班で出撃してワイヤで止められて頭ぶつけてた娘か。
ミカサよりお気に入りだったのに、エレンの班に入ったばっかりに・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:43:20.54 ID:KHNMBL5l0
>>54
あの逆さ巨人、どこかで観たことあるなーと思ったんだが

○○○○○城でライナーが遭遇した巨人と似てる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:54:05.14 ID:TcQ2R3Hn0
>>339
タイトルロゴがガッツリ日本語だし、大丈夫じゃね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:56:25.64 ID:9MkfCSNZO
巨人がバカだからで逃げんなよw
一番しょうもない答えだわwww
Q なんで巨人はry?

A 巨人はバカだから



お前らが一番バカだよwwwwwwwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:01:38.40 ID:hPSfndXl0
ウルフズレインみたいに4週連続で総集編やれよ
許す
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:02:37.01 ID:dHrU1aI50
>>344
「進撃の巨人」
漢字多いから、中国アニメに見える
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:04:25.07 ID:PTy5AecK0
エレンへの直接護衛についた精鋭部隊などの人的損失は仕方ないと思うが
アルミンが可能な限り犠牲出さずにできる揺動方法提案してあるのに、
犠牲者多すぎじゃなかろうか?(こぼれの巨人を壁によせるだけで、バタバタやられたのか?)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:04:49.60 ID:xCN0h2d80
>>347
字体が違うわい。そして真ん中の「の」は意外とインパクトデカいよ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:05:25.08 ID:TcQ2R3Hn0
>>347
「の」に気づけない外人さんなら、もう仕方ないなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:06:44.68 ID:8GZ6458MP
>>345
アンカーつけろ
なんの話してんだかわからんわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:09:11.76 ID:Vx9b/0CR0
>>348
どうも損失2割は負傷者込みたいなので、
怪我が多かったんだろと思うことにした
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:11:34.12 ID:DFekl2NT0
>>345 
大多数の巨人がバカじゃないと人類とっくに絶滅してると思うがwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:13:32.84 ID:Qr5jO0HB0
>>318
1話のどこに文句をつける場面があると?
あの劇場版並のクオリティに文句つけられたら他のアニメの立つ瀬が無いぞ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:23:28.83 ID:h3mwGYFk0
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:25:39.95 ID:2d8dD3aE0
取り敢えずトロスト区攻防戦の前半部分まで 
つまり巨人の中からエレンが出てくるところまでをアニメ映画版の1作目とするのであれば 
現状をベースにして編集してもかなり良い映画になるだろう。
全世界に配給できる品質のものになる可能性がある。
しかし それを踏まえた2作目以降はかなりの手直しが必要だ。
10話以降を見る限りにおいて抜本的な手直しが必要だ。
背景画に力を入れているところはかなり評価できるが
それでも一部の立体機動のシーンを除けば
作画全般から脚本から音響効果まですべてにわたるリニューアルが必要になる。
しかし それができれば凄い事になる。
凄い物になってほしいと個人的には願っている。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:31:04.84 ID:TxFsiVAS0
原作見るからにエレンとくっつくのはアニだろうな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:32:51.66 ID:TcQ2R3Hn0
などと意味不明な供述をしており
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:33:52.09 ID:+Tdw8l750
>>357
原作の何を見たらその発想が出てくるのか、小一時間問いただしたい。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:34:13.69 ID:dHrU1aI50
なんか専門家的な口調の長文やろうがいるなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:34:15.00 ID:M7w2vCjQ0
>>348 途中から巨人が人の密集地よりエレンを優先するようになったしな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:44:38.12 ID:2d8dD3aE0
巨人と人間の闘いというのは
生身の歩兵と鋼鉄の戦車との戦いに似ている。
そういう意味では第二次世界大戦の事例などが参考にできるだろうし
現在進行形で展開しているシリアの超絶市街戦の事例などが参考にできるのではないか?と考えている。
巨人の首の後ろにあるうなじと 戦車の砲塔の後ろにある脆弱なエンジン部分の上面装甲という対比。
手元にあるのは対戦車粘着爆弾だけという状況。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:46:39.96 ID:zA2OJYCxP
粘着爆弾てなんだよ?プライベートライアンのあれか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:47:43.98 ID:O7wHJFAb0!
>>347
あれは普通日本アニメに見えるじゃん
中国アニメなんて・・・
そんなにいや?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:49:42.16 ID:+6tLBqVHP
巨人の次にくるのは巨神兵だよ
一撃で街が焼き払われる
とても勝てない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:49:48.96 ID:QaOd/ScRP
>>347
ダウトー
中国にこんなにクオリティの高いアニメは作れません
中国と日本を混同してる教養の低い外人は知らん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:51:56.80 ID:TxFsiVAS0
水晶体に身を包まれてるのがヒロインじゃなくてなんなんだ?
後にエレンが硬化能力を得て出すんだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:51:57.42 ID:zA2OJYCxP
>>366
外人は中国、韓国、日本は全部同じだと思ってる奴が多そう
中国は別にしても日韓を混同してる外人ってガチで見るし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:53:30.02 ID:O7wHJFAb0!
>>368
そう 日韓って呼ばれるマジ嫌い
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:53:40.32 ID:QNKl0IDp0
進撃は24みたいなもん
漫画でもそうだけどアメドラ見てる感覚に近い
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:55:00.21 ID:B3SCBaW60
ミカサがアニに勝ってるところなんてない
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime092593.jpg
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:56:43.74 ID:O7wHJFAb0!
台湾も 中国を混同してる人も多いだろ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:56:46.92 ID:zA2OJYCxP
アニは鷹鼻だからな・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:58:05.05 ID:QaOd/ScRP
>>367
アニは調査兵団を無残に殺したから
エレンとどうこうなることは100%ないといいきれる
てかアッカーマン舐めんなよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:58:49.91 ID:QaOd/ScRP
>>371
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:00:02.22 ID:uiP0tWPP0
アニメのアニってなんであんなに美人なの
好きになっちまったじゃねーか…
思う壺だわ…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:02:22.72 ID:TxFsiVAS0
>>374
なぜそんな事をしたのか理由を聞けばエレンも納得するよ
アニと戦ってる時もお前格闘術披露する時楽しそうだったよなとか思ってるエレンさんだからね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:03:06.05 ID:M7w2vCjQ0
ジャンを食おうとする巨人の顔のアップのあと
アニの顔が長いこと映ってたけど、あれは穴埋めだよな?
つながり不自然だし。円盤じゃ修正されてご尊顔が拝めなくなるかも
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:03:48.73 ID:QaOd/ScRP
>>377
エレンはそんなクズ野郎じゃないから
同人でも読んでろよカス
380きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/07/02(火) 21:05:41.83 ID:4NzM4Q7WP
>>376
アニは髪型でごまかしている
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:09:22.64 ID:TxFsiVAS0
アニはアルミンは助けるし
死体に謝るし
アニメじゃジャンも助けるし
エレン捕獲失敗した時も泣いてるし
水晶体になった時も泣いてるし

まさにヒロインだよな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:09:42.95 ID:xneM6N64P
でもアニの今回の描写はどうなんだろね
訓練時代の冷たいままでいて欲しかったな
あんないわゆる女々しい?態度にはちょっと違和感あったわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:10:32.63 ID:DFekl2NT0
>>381
ネタバレしまくる上にカプ厨とかすくえねぇな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:11:24.22 ID:ZzX9KLi20
アニが泣いてるとオレも泣きたくなった
アニメでまた見るのが辛いところだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:13:23.29 ID:B3SCBaW60
アニが一番人間味あるんだよね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:13:56.15 ID:QaOd/ScRP
一番はラ…おっと
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:14:20.93 ID:dHrU1aI50
うぜぇ
ネタバレうぜぇ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:16:10.00 ID:x1Ao7XY10
人気がないのに信者の声がでかいキャラってどの作品にもいるけど進撃の巨人ではアニだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:16:28.47 ID:+dsROqji0
>>378
間に合わなかったんだと思う
ついでにアルミンがエレン抱えて滑り落ちる所もリヴァイが出てくる所も
なんか削られてる気がする
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:18:40.97 ID:0dJdczLY0
よく分からんがなんかアニ厨ってきめぇな
クリスタのが百倍可愛いじゃねえか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:19:05.11 ID:TxFsiVAS0
アニはサシャも助けたよな
それにズルしたり流される弱い人間も普通の人間だと力説してたよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:20:13.44 ID:TcQ2R3Hn0
>>378
アクションに入る前の数枚の動画だけで、数秒もたせたんだと思うよ
つまりあのアップの続きがあって、それが間に合わなかった
円盤では数コマに短くなるだけで、あのアップが無くなることは無いと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:20:16.05 ID:5pt5FDS50
>>389
やっぱりあそこは絵が間に合わなかったのか。
爆発とかでも誤魔化してたし、スケジュールつまってたのかね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:20:23.06 ID:ZzX9KLi20
アニみたいなキャラは子供だと嫌うだろうな、社会を知らなすぎるから
まだ家畜みたいなもんだしな子供だと
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:21:09.57 ID:+DgAg26zO
>>368
いや外人は日本人には尊敬の念を持ってる
中国人と韓国人を間違うことはあっても日本人を間違う外人はいないんじゃないか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:24:34.32 ID:DFekl2NT0
社会を知らなさすぎる()で草不可避wwwwwwwwwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:24:49.30 ID:Vx9b/0CR0
>>395
しょっちゅう間違えられるぞ。
日本人と分かると親切にしてもらえるが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:25:31.75 ID:TxFsiVAS0
ミカサってリヴァイがエレン救出に専念しろと言われたのに執拗にアニ殺そうとしたよな

アニ戦でエレンが巨人化できない時もエレンにアニにへの特別な感情が妨げになってるのとか聞いたり
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:25:59.88 ID:2MqT9FlA0
>>395
日本人である事に夢見過ぎw
西洋圏の人からみれば中国も韓国も北も日本も全部一緒だよ
なんべんニイハオって言われて事か
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:27:06.41 ID:B3SCBaW60
やっぱアニがヒロインだな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:28:25.37 ID:QaOd/ScRP
アニは(俺の)ヒロインだな
くらいにしとけよwwきめえな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:28:34.57 ID:57cAtrhh0
>>399
それはお前さんがあっち系の顔なんじゃ??ww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:29:03.13 ID:M7w2vCjQ0
>>395 韓国人旅行者も中国人旅行者も外国で傍若無人に
振る舞う時は「アイム ザパニーズ!」って自己紹介するからなあ。
西洋人が見分けつかないように思っても仕方がないw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:29:20.96 ID:A8QXzH/70
アニって人気ないか?
104期の中では主要キャラの一人にはいってるでしょ
微妙なのはコニーとかクリスタとかその辺
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:29:28.44 ID:x1Ao7XY10
アニは楽しみながらリヴァイ班と調査兵団を大量虐殺した奴じゃねえかよ
俺はペトラが一番好きだったから胸糞悪いんだよ
アニだけは絶対に許さねえぞ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:29:47.38 ID:ZzX9KLi20
>>401
真っ赤になるなよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:30:12.65 ID:DFekl2NT0
>>395
アジア人に区別とかしてないよ
俺らだって欧米人がどこの国の奴だろうが興味ないだろ
日本人って分かったら優しくしてくれる例もあるだけ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:31:16.85 ID:x1Ao7XY10
>>405
ID被ってる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:31:35.86 ID:TcQ2R3Hn0
>>404
アニメだとクリスタは影が薄いなぁ
出てきた時には、ああ良い子なんだな、と思うけど
コニーはアニオリで株上がってるんじゃね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:31:39.60 ID:Arud9vn60
>>405
人類は虐殺してないって言うつもりか?
ガキは頭悪いな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:32:22.22 ID:QaOd/ScRP
ID変えてる?何か流れがおかしいな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:32:46.55 ID:SzqvUWCW0
>>398
アニメにそんなシーンあったか?w
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:32:49.04 ID:TcQ2R3Hn0
荒らしに釣られてバレネタ垂れ流してる人たち自重
バレスレで存分にやってくれ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372683760/
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:33:16.41 ID:ckm5lFGW0
アニ厨はなんで暴れてんだ?
なんか気持ち悪いな
俺はパクノダみたいな鷲鼻のブス女には興味ないな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:33:37.07 ID:TcQ2R3Hn0
>>412
節子、そいつ触ったらあかんやつや
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:33:53.63 ID:WAlBsYG20
ネタバレスレでやれ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:34:13.89 ID:SNGcfIJ30
英雄が殺すのは正義の行為で
巨人が殺すのは悪魔の所業という理屈で思考停止してるんだろうな
家畜政策ってあながち間違いでもないかもな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:35:10.44 ID:fQarwxVj0
>>417
まぁ宗教だからあの世界で
あながち間違いじゃない、家畜並みの馬鹿なら
419進撃の名無し:2013/07/02(火) 21:35:42.62 ID:HuU+2c2/0
リヴァイさんは「回転斬り」とでもいうかなんか特殊な技もってそうだから
あれみんなに教えれば良いのにね
ミカサなら簡単にマスターするんじゃないの
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:37:03.95 ID:QaOd/ScRP
というかアニ達擁護の奴らが宗教じみててキモいわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:38:52.71 ID:zA2OJYCxP
>>419
回転切りなら1話で調査兵団の雑魚がやってたじゃん
あっさり返り討ちになったみたいだけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:39:08.30 ID:A8QXzH/70
みんな回転斬りしてるじゃん
兵士4000人に匹敵するリヴァイ様の回転斬りだから威力があるのだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:40:01.66 ID:2MqT9FlA0
新OPがrevoのPV並みにださかったらどうしよう
新EDでエレンのミカサ補正が更にかかってたらどうしよう
424進撃の名無し:2013/07/02(火) 21:40:25.12 ID:HuU+2c2/0
そっか、技自体は普通なのか。スピードとテクニックが凄いのかな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:41:30.52 ID:oCVWwEFOO
>>415
兄ちゃん。何でキャラ厨ってこんなキモイの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:42:42.25 ID:jVsKiuZj0
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:42:53.49 ID:0xczC6Ui0
まあもうコミックスで充分稼いだからべつに円盤はそこそこでいいのだろうけどね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:43:15.93 ID:zA2OJYCxP
技のキレで言えばサッカーに例えれば
リヴァイ→メッシのドリブル
ミカサ→香川のドリブル
一般兵→俺たちのドリブル

これぐらいの差じゃないか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:43:31.85 ID:8MkrjSWU0
>>422
> みんな回転斬りしてるじゃん
> 兵士4000人に匹敵するリヴァイ様の回転斬りだから威力があるのだ

やはり、ミカサ オリジナルの巻き取り切りがカッコイイ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:44:27.69 ID:lvXeHanr0
>>427
アニメ会社にとっちゃ死活問題だ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:45:02.83 ID:A8QXzH/70
個人的に1話の調査兵団の「人類の力〜」の回転斬りからOPにつながる始まりは
カッコいいと思ったけどな
始めの頃はヌルヌルアニメーションして「おおおカッけぇ!」だった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:46:10.73 ID:DFekl2NT0
>>426
やっぱ原作の流れかっけーね
リヴァイもチビだけどガキ過ぎないし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:46:20.02 ID:zA2OJYCxP
>>431
カッコイイけど結果がなー・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:46:50.78 ID:i8fP9QPi0
1話のクオリティはおかしい(良い意味で
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:47:07.73 ID:TxFsiVAS0
いやーアニの苦悩が見て取れるよね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:47:16.85 ID:0xczC6Ui0
>>430
アニメ会社はもう決まった金額で請けてるだけじゃないのかな
円盤売れると余計に儲かる仕組みなのかな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:48:52.40 ID:W0iWXjF/0
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:49:02.53 ID:dHrU1aI50
上位ギルドはHPP切れたら、エリクサーを買うのか…ぱねぇな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:50:24.45 ID:dHrU1aI50
>>437
進撃の巨人スレに帰りなさい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:50:33.99 ID:M7w2vCjQ0
アルミンの前説の長さ
11話  57秒
12話 1分55秒
13話 3分7秒

進撃のアルミン
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:51:13.09 ID:dHrU1aI50
あ、誤爆は俺だった
すみません
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:51:55.69 ID:TxFsiVAS0
>>441
は?なめとんのか貴様
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:53:55.92 ID:+DgAg26zO
>>403
本当にうざいよな…
日本人の人気に嫉妬してるんだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:54:01.73 ID:9v2DK5Z/0
2クール目は原作がアクションシーンばっかだし、尺に困って、7、8分のあらすじもありうるのが怖い。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:54:05.89 ID:8MkrjSWU0
>>441
> あ、誤爆は俺だった
> すみません

ちなみに、どこのスレに書こうとしてたんだ?
白状しなさい。

書き込みからするとMMOくさいが。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:54:56.96 ID:i8fP9QPi0
>>440
13話って0秒じゃね?
もういっかい見てみ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:55:52.44 ID:dHrU1aI50
>>445
【糞運営】ロード・オブ・ザ・ドラゴン★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371881265/
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:55:59.73 ID:zaEqebAt0
最悪、2クール目にもう一度総集編はさむかもね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:57:09.24 ID:i8fP9QPi0
最近の家電はエリクサー必須なのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:59:31.78 ID:8MkrjSWU0
>>447
なんつう板にスレがあるんだよwwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:02:37.13 ID:dHrU1aI50
>>445
MMOって、何?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:05:02.83 ID:M7w2vCjQ0
>>451 大人数が参加するオンラインゲーム
453進撃の名無し:2013/07/02(火) 22:06:41.90 ID:HuU+2c2/0
総集編って
いつもの「845年……」から始まるアルミンの悲壮なナレーションだけで
30分使ったりしてね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:08:39.95 ID:dLBNDCOl0
今日のBS放送で紫とか修正されるかね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:10:11.57 ID:i8fP9QPi0
どんな風に総集編30分を進めるんだろうな
予告を見る限りではエレンの夢的な扱いのようだが
普通〜にアルミンのナレーションで進んだりしてな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:11:27.22 ID:W0iWXjF/0
>>441
どこに帰ったらいいんだよと思ったら誤爆かよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:17:49.38 ID:6xp1k+gL0
>>349
台湾と日本と中国と
それぞれの字体が判別できるのって、自分が漢字文化圏の中にいるからじゃない?
漢字の中に混じってる「の」が日本独自の文字かどうかも
知ってなきゃ、他に画数の少ない漢字はいくつもあるし。

例えば、「あれフランス語?」「スペイン語じゃない?」「アホか! 語尾が明らかにイタリア語の綴り方だろ!」
とか言われても、日本人だとよく分からないだろ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:22:39.37 ID:hLZ4iMPO0
今までの冒頭のナレーション10回分集めれば
普通に総集編一回分になるべさ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:23:19.36 ID:dHrU1aI50
外国人の反応の動画では
Japanese Animation!
って、言ってる人を観たことない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:23:36.00 ID:Iq4I6VYg0
>>455
エレンは地下牢のベッドでジャンはキャンプファイヤー前でそれぞれ回想するとか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:25:33.22 ID:EgJTHBk9P
>>426
アンチするなよ
最強キャラがかっこいいことに変わりはない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:26:18.70 ID:A8QXzH/70
ジャンかアルミンの回想はかなりありえそうだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:27:10.92 ID:QaOd/ScRP
>>460
総集編の意味わかってないよね
新規映像なんてないと思った方がいいぞ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:27:44.58 ID:2MqT9FlA0
>>458
不吉な予言するなよ…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:36:03.96 ID:R/tBHD3HP
>>463
BDに収録されないしな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:39:13.70 ID:6xp1k+gL0
>>458
冒頭の「845年〜撤退を余儀なくされた」のあたりとか
毎回ほぼ大部分がかぶってないか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:39:36.17 ID:Srv6RJkKO
OPのCDのPVってマジにCMでやってるロン毛のマッチみてえなんが歌い、つけまの巨人似のゲイが弓矢をうつ超キメエPVが収録されんの?
マジで? ポニー馬鹿なの 死ぬの?
これマジなら通常版のが売上あがるよな 安いし
なあ嘘だろ あのPVはないわ 全然昂らないしアニメのやつのがギンギンにチンポおったつわ あのジャンピングのとここかさ
誰かマジなPV情報知ってるなら教えてくれ 俺騙されて通常版買いたくねえよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:41:01.96 ID:dhjoQTrq0
>>462
ジャミラの回想 に見えて悲しくなった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:43:17.70 ID:9s5xJuqw0
>>467
お前OP曲ってものを勘違いしてないか?
アニメ見たくてOP曲のCD買うバカいないぞ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:44:29.47 ID:DFekl2NT0
>>467
サンホラ PVでググッたら一つくらい見れるだろうから
観て自分で答えをだせ
何個も見れたら迷う事なんか無くなるだろうし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:46:12.58 ID:i8fP9QPi0
>>467
PVは歌ってる人の映像のやつだよ
ってかPVは俺らをターゲットにして作ってねーから
お前が昂らないのは当然なんだw
あれは、歌ってる人のファンの人達の為の特典だよ
俺らは通常版、歌手のファンの人は限定版を買うように分かれてる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:47:48.29 ID:lvXeHanr0
>>467
クレジット無しのOPはBDの特典でつくんじゃなかったけ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:49:26.42 ID:vTekInMjP
普通に考えたら、通常版がプレス期間の原作絵ジャケの時点で
限定版のDVDは違う仕様ってわかりそうなもんだが
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:57:10.64 ID:6guwAhl50
もうPVの話はテンプレに入れといてよ 何度目だよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:58:26.47 ID:dHrU1aI50
>>472
やっと調査兵団の旗が風でフワフワしてるのをクレジット無しでみれるのか…

楽しみだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:01:13.22 ID:lvXeHanr0
>>475
1巻だな

初回特典
未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)
キャラクターデザイン浅野恭司描き下ろしプラスリーブケース
EDイラストカード
12Pオールカラー・スペシャルブックレット
豪華デジパック仕様

映像特典
「進撃の巨人」ちみキャラ劇場“とんでけ!訓練兵団”
ノンクレジットOP
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:02:31.31 ID:dHrU1aI50
今日も〜 クリスターの横で じっくり熟睡
スルム〜パンツー!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:05:44.02 ID:dHrU1aI50
>>476
それそれ

荒木監督が邪魔すぎる
http://i.imgur.com/bJNFt8w.jpg
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:08:15.64 ID:i8fP9QPi0
>>478
ひどいこと言ってやんなよw

今すぐ見たいならカラオケ屋だな
例の、歌詞無し先行配信の画像がノンクレジットOPだw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:08:40.76 ID:6xp1k+gL0
>>475
旗バタバタなら、13話の本編中でも無かったか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:10:14.37 ID:dHrU1aI50
>>480
あれは画面下に「BD/DVDの予告」が
最後まで流れてたからボツ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:11:09.66 ID:dHrU1aI50
>>479
カラオケ行ったことねーw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:11:44.14 ID:PTy5AecK0
次回は
「アルミン、のちに述懐す!」
的な、未来のアルミンの回顧録的なもんじゃ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:16:28.00 ID:D8JoS7AxP
次回の総集編は、総集編の名を借りたサントラ販促PVならば、暫くエンドレスで再生する価値あるんだが…
そのくらいの趣向はこらしてもらいたい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:16:40.93 ID:QNKl0IDp0
アルミンの語りはもうお腹いっぱいだ
ミカサでいいやんけ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:18:16.06 ID:bFXmKxU80
ナレーションとかもないんじゃないの
もう純粋に本編を切り貼りした総集編
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:18:39.33 ID:lej7l6am0
845年 超大型巨人、鎧の巨人は強い 凄く強い ので 壁をいともたやすく破壊した
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:18:42.93 ID:Jl/vr3hB0
ミカサの語りだと内容が全部エレンになってしまうな
趣味エレンの人だし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:20:23.83 ID:eaqGW7+k0
関東なのにMX映らないからやっと今日見れる!
早く1時間経たないかな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:22:39.66 ID:6xp1k+gL0
>>483
アルミンのこと「天才が生まれる過程」みたいに言ってたし、
年号で始まるナレーションは晩年のアルミンの自叙伝的な演出じゃないかと考えてみたことはあった。

口減らしの件で王政府に不満を持っているし、中枢部ってなんか秘密を握ってて胡散臭いし、
「アルレルト初代大統領の手記」なんて有り得るんじゃないか、とか。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:22:44.58 ID:D8JoS7AxP
ミカサ視点の総集編観たいな
作画一新しなきゃダメだけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:23:08.41 ID:6iMu0kaoO
サントラのcounter・attack・mankaindの曲調の変わる後半、Reluctant Heroesの旋律が入ってるのがかっこいいな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:23:53.25 ID:HHtLWbbW0
>>491
エレンがやたらイケメンになるのかww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:24:52.43 ID:z3kG6pzR0
ED絵のエレンで本編はキツいwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:25:33.74 ID:sMdTe2Od0
>>492
の書き込み見て思い出した
The Reluctant Heroesの旋律って他のBGMにもちょっと入ってる感じするんだけど
omakeにもそれっぽいメロディが聴こえるんだけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:25:36.06 ID:nO77rTsLP
>>491
エレン以外のキャラは棒人間になるから作画早いかも
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:26:24.17 ID:6xp1k+gL0
>>491 >>493
全編ED仕様かw


個人的には、サシャとコニーの掛け合い漫才ナレーションなんかでもいいぞw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:27:38.19 ID:Qr5jO0HB0
リヴァイの出番が皆無になることは間違いない<ミカサ視点w
まぁ元々あんまり無いんですけどね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:27:45.42 ID:IUP4ErLZ0
omakeは書き起こした曲じゃなく一発どりのアドリブ演奏だったらしいので
他の曲の旋律を取り込んだりしてるのかもしれん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:28:41.22 ID:Jl/vr3hB0
「エレンはわたしと離れたくない一心で姿勢制御訓練に励んだ」
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:31:33.09 ID:lvXeHanr0
>>496
ED200枚画用紙にかいたんじゃなかったか・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:31:37.14 ID:hYvQ9LPZ0
そのエレンだと「やめてくれ、服がやぶけてしまう…話し合おう…」てクールな感じになるのか?
主人公っぽくないなwwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:34:07.10 ID:xqxVPBHU0
最終的にどうなるか全く予想つかないから、進撃はおもしろい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:34:10.09 ID:6xp1k+gL0
>>502
「戦え! 戦え!!」に感化されたぐらいだから、
好戦的な性格はべつにおkなんじゃない?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:40:29.16 ID:dHrU1aI50
>>501
そういや、2クール目はEDも変わるのか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:41:36.88 ID:oCVWwEFOO
>>487
やべえwww
でもそのナレーションならあらすじ長くても許せる自信あるわ
1回ぐらいやらせてみても面白そう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:43:19.17 ID:9v2DK5Z/0
予告を全部嘘予告にするとか遊び心はあってもいいな。原作も変な巨人出して遊びまくってるし。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:43:49.31 ID:lvXeHanr0
>>505
かわるよ
もう告知もでてる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:44:02.71 ID:kDDz1J9hP
>>505
変わる
OPがリンホラ続投と一緒にEDも発表されたんだが
すっかり埋もれて話題にもされてないな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:44:11.33 ID:dHrU1aI50
特に意味のない嘘予告が視聴者を驚愕させる。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:45:25.06 ID:dHrU1aI50
>>508->>509
そうなんだ、日笠の初のソロデビューは
成功したのだろうか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:45:47.15 ID:QNKl0IDp0
>>487
やってほしいwww
ミカサの語りだったら面白いのに
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:48:13.24 ID:QNKl0IDp0
EDは曲や雰囲気は好きだったんだけどな
日笠の歌唱力が足りてないせいでサビがキンキン耳障りだった
後期のEDはポニキャのごり押し枠だろうけど歌手だからちょっと安心
正直澤野が作ってくれた方が良かったんだけどな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:50:52.36 ID:8XB4GuDN0
さあここから怒濤のgdgdが始まります
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:52:07.91 ID:WAlBsYG20
>>512
トロスト区奪還のため再び巨人となったエレンはハエを叩こうとして〜
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:54:25.89 ID:limHhqso0
>>437
おいおい、秋山好古のことnotorious generalとか書いてるじゃねーか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:57:01.39 ID:dHrU1aI50
再び巨人になったエレンは○○への
特別な感情が妨げになった暴走シタ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:59:48.16 ID:lvXeHanr0
>>511
地味
売れすぎてもイないが
全く売れなかったわけでもない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:00:21.54 ID:ZHOBJCKC0
作画スタッフは毎日過酷な生活なのに毎回高いクオリティを維持するほうが難しいよな
けして手抜きじゃないんだけど追い込まれてるのが伝わってくる
それで毎回それを叩かれる繰り返しで大変だわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:00:54.62 ID:ZQ8mHuibP
>>513
間に挟まる日笠のCMが恐怖だった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:01:32.51 ID:V1ON1yWG0
定期的に関係者っぽいレスがあるな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:01:35.68 ID:kaHWgHvg0
>>519
仕事はみんなそんなもの
お金稼ぐのはとても大変なんです
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:04:29.90 ID:Gah3zYeN0
制作進行の離職率が高い理由が分かった気がする
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:05:52.21 ID:ZHOBJCKC0
>>522
かなり大変だけど貰える額もそんなに多くないよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:08:43.46 ID:ZQ8mHuibP
アニメーターなんてピンからキリまでいて
そこそこ上手い絵が描けるやつなんて掃いて捨てるほどいるのに
下っ端の下手糞は生活ギリギリで仕方ないよ
下手糞なら画力をあげるとか枚数をこなすとかそれなりに努力しないと
好きだからアニメーターやってんだろ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:11:34.23 ID:mbfGqDF70
次回からリヴァイ出ずっぱりなの?
興奮する〜
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:12:06.04 ID:oLvKlEWZO
ちん撃の巨人
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:13:00.78 ID:y2nunWxk0
>>526
いや、ミカサとアルミンが怖い顔の
憲兵団にライトをあてられての取り調べだろ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:14:44.90 ID:OwCm06Up0
次回は総集編だとあれほど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:17:40.73 ID:y2nunWxk0
845年 超大型、鎧の巨人に聞いた…
「子供はどうやって できるの?」

すると、彼らは私の処女の壁を突き破った
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:20:16.88 ID:bEABOne/0
>>530
ウォール・マリアだけにかw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:23:48.80 ID:TO8Ag9fN0
マリアさんマジビッチ。ローゼさんも半分入ってやばかったな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:25:57.73 ID:LfVdagPGO
ウォール・ミカサを突き破って俺の巨人を侵入させたい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:26:23.42 ID:jllOY8wCP
先っちょだけだから
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:27:19.15 ID:5YCg7oR2P
14火葬〜裁判
15リヴァイ班登場〜調査兵団入団
16壁外へ〜女型登場
17女型vs3人〜巨大樹の森
18葛藤〜捕獲
19逃亡〜全滅
20一騎打ち〜女型vs最強コンビ
21救出〜帰還
22女型の正体発覚
23女型と戦闘開始
24〜壁の謎発覚
25巨人出現〜

こんな感じかな?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:28:19.88 ID:fFZeelnt0
と思うじゃん?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:29:18.29 ID:y2nunWxk0
>>535
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    (´・ω・`)      ∧_∧
    /     \   (     ) 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. ( ´・ω・)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (´・ω・`)  とか言ってるが
  |     ヽ           \/     ヽ.    俺に言わせてみれば・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                       ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>>538
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:29:48.77 ID:OwCm06Up0
まぁスレチなんだなw

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372683760/
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:30:08.72 ID:Q46+mmgv0
わざとじゃないならネタバレスレに池ks
わざとなら死ねって思うじゃん?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:37:38.10 ID:LfVdagPGO
わかってたがBS11福岡ってる
全地区壊滅かな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:38:30.29 ID:fFZeelnt0
やはりダメでしたか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:39:45.55 ID:X7ROTike0
お前ら福岡バカにしてたが結局こうなったな
糞スタッフによって評価駄々下がり
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:40:12.22 ID:y2nunWxk0
ジャン「今…何をすべきか…」


原作派には分かるよな?
作画兵団に拍手とエールを送ろう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:41:09.78 ID:62NZCFvY0
円盤は修正するなら修正するって言ってくれんと
ぽちるにもぽちれん商売する気あるのか…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:42:30.31 ID:pIIgAFdb0
1話を100とすると
02話120
03話150
04話400
05話540 http://www.youtube.com/watch?v=iaYqjVJvHgk
06話290
07話410
08話400
09話380
10話360
11話220
12話210
13話190

確実に盛り下がってる海外サイトでの反応
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:42:42.82 ID:kYkcCHzdP
>>544
シャフト並の修正は入るだろう。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:43:04.89 ID:bB2MEPXp0
まだまだ放映続くのに、円盤修正する余力なんてあるのかね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:43:26.78 ID:P2KJlEXaO
福岡版5話の再来やね
神回っぽいのに残念
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:44:48.63 ID:7XBb9fPK0
謝罪はよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:45:59.75 ID:62NZCFvY0
>>546
そこをしっかりアナウンスしてくれたら全巻ぽちるんだけどな…だんまりやめろって思うわ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:46:42.97 ID:vIWa0Ms00!
なぜ福岡版?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:48:08.80 ID:kYkcCHzdP
>>550
今回は謝罪もないな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:49:09.20 ID:hIlt2T0w0
総集編でスタッフたちはいい筆休みになるだろうと言ってた人いたけど
アニメ制作で一週間なんてなんの気休めにもならないのでは?w
今後益々クオリティが下がる一方に千円賭けるわ

提案なんだがコミック原作のまま一枚絵で作成、声だけあてたらどうか?w
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:51:23.98 ID:kYkcCHzdP
このスタジオにも、東映アニメーションの青山充とか河野組みたいな存在がいればいいのにねぇ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:54:11.24 ID:mF/J+hNa0
>>553
メーターや制作に関わってる人のツイみてるけど
朝方帰宅なんてザラで、3日間家に帰れない人とかいて
本当に心配。気休めでも休みは欲しいだろう
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:55:48.33 ID:bB2MEPXp0
アニメ関係なんてキツイの分かりきってるのになんで就職するんだろうか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:57:06.87 ID:JlULdtzs0
マルコってどのタイミングで死んだんだ?
エレンから気をそらすための囮の時?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:57:07.31 ID:LcdWt3oc0
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:58:51.62 ID:fFZeelnt0
へぇ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:59:11.21 ID:Xyb2NbQb0
寒いな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:59:39.05 ID:mvNMPkOJ0
つうか美術系に進んで画家とか飯の食える仕事がねえw
インダストリアルデザインならまた違うけど。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:01:15.91 ID:7vTzj2xb0
工業系でも、供給過多だから難しいでしょ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:02:54.14 ID:ZHOBJCKC0
進撃みたいなアニメって普通のアニメや日常系アニメみたいなのと違って息抜き回みたいな方法って難しくない?
盛り上げる回と落ち着く回のバランスが難しいよな?
10話11話は息抜き回みたいぽかったけどそれが静止画や尺稼ぎに繋がって悪い方向になった感じじゃね?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:03:01.16 ID:l3Fst8aDO
これBDとDVD買わせるためにわざとやってるだろ
アニのシーンさっぱりわからんことになってるし
どうなってるのか教えろガキども以前に制作側に問いただしたいわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:06:25.15 ID:mMqifjim0
後片付けとかで、中に舞ってるのは、犠牲者の火葬の灰?とか、巨人の分解残渣?
あと、牢屋一つに拘束道具複数って、複数の謀反人達や背教者達を拷問する時期とかあったのかね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:06:35.94 ID:7D033PmU0
制作側の苦労なんざ客には関係ないし
完成品を提供しろよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:08:06.41 ID:qc919RIpT
>>553
全話自社で回してる訳でもないのにどうしてこうなった!・・って感じだなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:10:13.96 ID:mvNMPkOJ0
まあでも完成品を提供すると客が円盤買う理由もなくなるわな。
円盤では湯気が取れます的なアニメじゃないんだからw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:10:18.72 ID:0mBK8GeW0
全部の放送を間に合ってない映像で統一したから
比較動画を作られることもなくニュースにならないので謝罪の必要もなくなった

この流れはおかしいだろ
福岡の時より間に合ってない番組を見せられた人数が増えてるのに
謝罪がいらなくなるのは理屈としておかしい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:11:00.50 ID:jlRhiJKB0
進撃の事最近知って超絶久々にアニメ見る気になったわ
こんな人多いと思うけどね、何が良いかって他人に話せる事だな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:12:25.04 ID:MURhybk4O
イアン班長は班員を庇って食われてたのかー
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:13:16.18 ID:mvNMPkOJ0
>>569 それはうがった見方だろう。あの時は黄金週間で
特別に地方とキー局の締め切りが違いすぎてた。
まあ今回はほんとに間に合わなかったんだろ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:14:28.10 ID:kYkcCHzdP
>>568
進撃の巨人の場合は、すごい映像を見せて『これは手元に置いておきたい!』って人も、高い割合でいそう。今回のは、円盤の売り上げてきには逆効果じゃない?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:15:25.55 ID:z5Xfhfct0
>>565
貴族や憲兵団の腐れっぷりからして、趣味のお部屋と考えた方がよろしいかと……
マルロもシーナの中には反乱分子はいないと言ってたし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:19:00.65 ID:z31GdXGz0
>>574
ロリミカサはそういう部屋に入れられたかもしれないんじゃ…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:27:12.70 ID:7D033PmU0
どうせ予想以上に人気出たから引き延ばしまくって2期やる気なんだろうな
そっちの方が利益でるから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:28:45.27 ID:LN7bDBur0
BS組だがどこの局も瞬間移動あったみたいだな
アニが見れたからそれでいいけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:29:50.99 ID:kYkcCHzdP
>>576
そんな方向修正効くようなスケジュールの余裕はないよw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:39:36.47 ID:z31GdXGz0
このぶんじゃニコニコも同じか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:48:47.27 ID:fFZeelnt0
   彡 ⌒ミ ドッ・・
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ   ドスッ・・・
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ ドンッ!!
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (´・ω・`)    
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
           . ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
           (         〃ヽヽ //ヾヽ         ) ブンブン
           .ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミツミッニ⊃    ,r''  / '
            ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7   /
           .  ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:51:06.34 ID:9MoVJBRT0
>>553
エヴァでさえ、ラスト2話までは踏ん張ったのに
進撃は1クールで3回も未完成放送とか、残り1クールは無理だろ

と思った
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:55:24.64 ID:l3Fst8aDO
もっ回見直してもやっぱり不自然だった
しかし、梶エレン、谷山ジャン、小野エルヴィン、神谷リヴァイってキャラソン()出して腐に媚びる気満々だな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 01:56:17.94 ID:zvNxNhQa0
調査兵団ってリヴァイの他に強い奴いるの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:02:56.56 ID:MmuxS8Ur0
強者揃いです
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:04:11.45 ID:Qbu2UZqM0
CALL YOUR NAME好きなんだけどこんな感じの曲のバンドで良いのない?
昔洋楽で一個あったんだけど名前全然思い出せない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:10:20.44 ID:zvNxNhQa0
調査兵団って、いつも大量に殉職者が出てて、その都度、成績の悪かった新人を補填してるイメージなんだが・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:10:42.32 ID:VwRgwtbu0
アニオリで訓練兵達が巨人と地上戦

全員助かる

その流れで原作通り精鋭班が巨人と地上戦

アルミン「地上に降りるなんて自殺行為だ!!」

精鋭班リコ以外全滅

リコ「皆死んだかいがあったな」


この流れ残念過ぎ
精鋭班の命がけの地上戦が薄まる薄まる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:29:03.90 ID:iq9Uerp30
>>582
歌ってる場合じゃねえ!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:31:33.82 ID:bEABOne/0
>>586
新入り早々、大量に使い物にならない奴が篩い掛けされ
ある程度の年次以上まで生き残ってるのは必然的に優秀な猛者揃い
って感じのイメージだ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:32:33.31 ID:zvNxNhQa0
リコ:壁を使って巨人の片目潰すのがやっと
ミカサ:周りに壁が無い状態で巨人の身体にワイヤ打ち込んで飛んで巨人をしゅんころ

最強の精鋭部隊wwwwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:32:47.73 ID:fFZeelnt0
フランツの死体描写で油断してたけどマルコの死体でチビりそうになった
こんなんトラウマもんや
それに好きだったキャラだけに悲しいわ(T^T)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:35:57.43 ID:iq9Uerp30
>>590
精鋭部隊とは聞いたが「最強」とは一度も聞いた覚えが無いな
俺が忘れちゃっただけかなぁ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:49:11.22 ID:4/T0xqAK0
>>590
イアンさんが小鹿に何と言っていたか聞いてないんだな…
引き伸ばしガーさっさと進めろとか言ってるんのに限って全然話追ってねぇw
こりゃ総集編も必要だわな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:50:11.55 ID:7vTzj2xb0
>>592
精鋭とは言ってるけど、最強とは言ってないね。

というか、駐屯兵団の一番の精鋭はそもそも先遣班で死んでそう。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 02:54:30.57 ID:BjCH6RnRP
>>587
建物有るところで立体機動駆使して数人で連携プレーして逃げたジャンたちと
平地で立体機動使えず食われることを前提とした囮で全滅した精鋭班を
同列に見るとは残念な認識能力だな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:06:45.68 ID:4t3q3A0aP
イアンがアルミンミカサにエレン巨人を誘導させた時の「これは命令だ!」って
俺達これから死ぬけど助けようとか思うんじゃないぞってことだよね多分
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:16:14.09 ID:bEABOne/0
>>595
理屈では解っても、絵面として
「そんな、まさか! 有り得ない、何をやってるんだ、自殺行為だぞ!?」
ってインパクトが薄まったのは確かに否めないと思う。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:21:02.61 ID:gqmDjQfP0
精鋭部隊、あくまで駐屯兵団の中で成績優秀、能力優秀と評価されているだけ
実戦経験豊富な本当の精鋭は調査兵団にしかいません
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:24:01.63 ID:P2KJlEXaO
>>582
> もっ回見直してもやっぱり不自然だった
> しかし、梶エレン、谷山ジャン、小野エルヴィン、神谷リヴァイってキャラソン()出して腐に媚びる気満々だな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:24:17.17 ID:jlRhiJKB0
>>596
イアンはミカサの将来の可能性を見抜いてて、エレンというやっと巨人に対抗できる存在も現れた。
穴を塞いだ後の奪還作戦もあるし、こんな不利な状況で戦闘させて未来の可能性を潰す訳にはいかない。
だから自ら囮になったとかね。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:26:33.50 ID:P2KJlEXaO
>>582
まあ制作スタッフだかが、女オタ釣るための声優選びしたとか言ってたしな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:31:34.08 ID:iq9Uerp30
>>595が正しい解釈だと思うんだけど
あと、アルミンの「自殺行為だぞ!」はジャンの身に起きてた事は一切知らない上での発言じゃないのか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:32:37.65 ID:oeL/rj4y0
紅蓮の弓矢ってアニメ映像ないとクソだな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 03:48:11.17 ID:Qbu2UZqM0
なんかピッコロみたいだなイアン
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 04:16:28.98 ID:dE8YHLF70
あれ?メガネが一番かわいい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 05:09:46.63 ID:NJruFC4H0
>>581
エヴァは止め絵演出が巧かったからな
レイとアスカのエレベーターシーン(SEだけで進行・沈黙演出)
カオル君最期のシーン(エヴァがカオル君握ったまま音楽だけが流れる・シンジの葛藤演出)
回想電車のシーンとか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 05:13:01.74 ID:LfVdagPGO
調査兵団のペトラって可愛くない?
女の子がマント羽織ってる姿っていいな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 05:15:18.19 ID:GAdKYanJ0
リヴァイ四天王の一人だね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 05:22:36.48 ID:bEABOne/0
>>607
>女の子がマント羽織ってる姿っていいな

「ときめきトゥナイト ED」で動画検索すると、ハッピーになれるかも。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:17:17.28 ID:tB0Qj4dXO
>>606
え?当時、放送事故かテレビが故障したかと思ったが。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:23:06.16 ID:xHwqHoFW0
マルコが誰だか覚えてなかった俺
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:27:55.07 ID:LeCFXwaQ0
>>610
音楽流れてるのにか?
頭悪いなぁ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:32:56.97 ID:cp6kwr95O
夏コミは無理かもだけど、冬コミでクリスタとライナーの薄い本希望
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:38:33.20 ID:G/cqn0b9O
>>593
とにかく先に進めろ先に進めろって、早く終わらせるのが優良な作品だという物言いだからね
物語をじっくり楽しむ素養が無いんだろう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:43:20.73 ID:dLq5EQBo0
ファイトゼロも三ヶ月休まなかったっけ?
エヴァは、醜さを演出にしたから画期的だと評価した信者もいたし
評価は出来ないけど、そういう部類の作品なんだと認識した。
銀魂は、最早何やっても自虐ギャグ
進撃は、仕事追いついてないだけだな・・・って感じ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:43:54.52 ID:kYkcCHzdP
>>614
それとあらすじが長いのは別。あと、演出やオリジナルへの不満。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 06:50:15.95 ID:waIsQqFDO
クソ長いあらすじだとかぎゃーぎゃー喚いてる割には近い回の設定すら覚えてない人たまに見るけどなんなの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:15:35.87 ID:EhWdIqmgP
実写版るろうに剣心の続編でありシリーズ最高人気を誇る「京都編」が
2部作連続2014年夏公開となった
そして、もっとも注目が高かった志々雄真実役が
なんとファンの予想を覆すあの「藤原竜也」に決まった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000314-oric-movi
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:28:13.89 ID:BWwHZkKt0
テレビの画面いっぱいのマルコ遺体はきつかった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:28:29.56 ID:taUwzXLa0
電脳コイルくらいにフレキシブルに総集編を挟まないことには、
いいものはできあがりませんよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:30:24.78 ID:G/cqn0b9O
だいたいエレンが巨人化能力に目覚めて人類の反撃が始まってからが物語の本題で、それまでは前ふりに過ぎないのに
たかが穴塞ぎなんかに話数を使うな、構成がおかしいなんて言ってること自体、読解力が無いんだよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:31:33.42 ID:XHqLGaEdO
>>582
ジャンはグレンラガンのキタンになんとなく似てるから声も谷山なのかと思った。
キタンの恋人(?)のヨーコもアルミンの人だからグレンラガン好きが人選したのかと。
梶はFF13のホープしかわからん
小野神谷は声が気持ち悪いから調べたくもないな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:42:40.46 ID:i14JBGbO0
一言くらいは公式からアナウンス欲しいな…
円盤マラソンはする予定だけど購入を考えてる段階の層を振るい落とす様な事するのはちょっとな
買うのはほとんど学生じゃなくて社会人なわけだし
数カ所のミスがあり申し訳ありませんでした位は言った方がいいだろうに
円盤買わないって奴増やすだけだよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:49:55.14 ID:rL3sM5Mb0
ミスとか言うといろいろ困るんだろうから、
円盤では作画修正入ります、特に13話とか!

だけでも良いんだけどなぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:52:08.38 ID:NkAmb9iZ0
>>620
あのアニメは異常だから
良い意味で
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:59:52.34 ID:EPoW0rsxP
BSも見たけど言われてる割りに最初の尺稼ぎも
もうAでそんなこと忘れさせるくらいの濃密さがあり
終わってみると完全な満足しかないわ
そりゃない方がいいには決まってるけど、構成はもうこれでいいから
とにかく頑張ってくれ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:04:29.19 ID:i14JBGbO0
>>624
それだけでも何もないよりは良いんだけどな
制作側は話題になってるの知ってるんだろうけどなあ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:05:25.54 ID:vM3Txxbo0
13.5話ってなんだよw製作キツいのかしら

13.5話 紹介します!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:07:10.16 ID:i14JBGbO0
本来13話に入る予定だった話を入れてると言う事だと思ったけど何もないかもな
あらすじが語りじゃなくてダイジェストだったから円盤ではあそこを削るのかも
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:17:59.24 ID:L3QCkG78O
来週はヤシガニ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:21:36.09 ID:jR8leSO00
>>622
作者のブログ谷山で検索するとグレンラガンのキタン役、って記事が出てくる
グレンラガン知ってるのは間違いないな。つーか作者谷山のファンなのかよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:19:08.46 ID:GFyo/ST+0
ジャンのシーンが意味不明だった
アニーとかアップでなにがなんだか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:33:33.31 ID:f5ftkg/e0
イアン「イェガーを回収するまでここで守る!」

アルミン、岩を運び終えたエレン巨人から、即座にうなじ切り開いて?回収。

そんなに簡単に回収できるならさっさと(ry
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:36:48.47 ID:rL3sM5Mb0
>>633
ミッション終わったら巨人体朽ち始めるから自分で出てくるよ
エレン練熟度低いから自分の好きなタイミングでは出てこれない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:39:41.31 ID:mMqifjim0
生け捕られた2体は、中の人いないかチェックされるんかなあw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:47:31.53 ID:Icdhw4KIP
作者は日田出身か
あそこはほんと閉ざされた町って感じだよな
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 09:56:05.66 ID:5zxCDHzs0
>>582
エルヴィン、リヴァイの声にはまだ違和感あるけど、エレンは梶で良かったと思ってるよ。
もうあれ以外考えられん
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/03(水) 09:57:28.17 ID:5zxCDHzs0
>>636
出、出〜www出身地人物像決奴〜wwww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:02:46.25 ID:ZUJXPq5M0
総集編のエンディングは・・・エレン「僕はここにいてもいいんだ」で、104期生が拍手・・・でお願いします
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:03:08.37 ID:6b//ML5HP
立体機動装置はスパイダーマンのパクリだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:05:55.50 ID:8jM1/WWx0
上にも書いてる人いるけど、原作では死体回収の前に訓練生時代の話があって、
そこでマルコがジャンに話しかけるシーンあってその直後にマルコの死体発見する流れだよな。
アニメではジャンとマルコの会話はちょっと前だし、
マルコの存在がやや薄い状態でジャンが死体発見してショック受けてる。

下手すると「マルコって誰だっけ?」となる人もいるんじゃないかな。
せめて回想で「怒らないで聞いてほしいんだけど〜」の回想あってもよかったような。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:07:03.36 ID:bQlIT0M60
兵士長?兵長?
兵長の正式呼称が兵士長?
軍隊用語なら兵長みたいだけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:07:15.31 ID:tm8XEoc70
エレンがリコに切ってもらうシーン
二体の巨人からリヴァイに救われるが、アルミンは一瞬ミカサがやってくれたのかと思うが、彼女が近くにいて、「アレ?じゃ誰が?」と思うシーン
が、何が何やらわからなかった。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:08:39.28 ID:l9nxQOlS0
>>632
30分前後の部分でしょ?
あそこ、いつもの"納品間に合わなかった"系だよなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:08:56.91 ID:f36hgRqWP
>>641
時系列わかりにくくならない配慮か徹底的に回想や過去編やらないけど、
この場合はかえってわかりにくくなってるよね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:13:50.20 ID:GFyo/ST+0
>>644
これは新たなBD販売商法だと思うわ
放送では見えにくくして販売意欲掻き立てる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:16:56.03 ID:uWUEnw+L0
BDで直るの?俺たちは失敗してない風を装ったりはしないんだな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:17:38.99 ID:DQ7vDOY00
エレン巨人がミカサ殴ったのって
ミカサの正体は1.7m級巨人と判断したからじゃないかと思うんだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:22:35.99 ID:l9nxQOlS0
>>647
だって効果音出てるのにずっと引きの屋根が3秒ぐらい映ってるシーンとかあったじゃん
こないだと同じじゃねって思ったよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:22:58.53 ID:KjhjDChN0
納品間に合わなかったにしてもアニのアップだけ唐突に入ってあまりにも意味不明すぎるな
時間なくて一枚絵でももう少し辻褄会う絵を入れられただろうに
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:24:52.59 ID:WdBEneF10
BD修正するにしてもそんな暇あるの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:31:29.96 ID:tm8XEoc70
>>651
ギアスくらいのレベルで修正して欲しい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:33:49.62 ID:tD7bmbgm0
アップになっていたから
てっきりべっぴんさんの巨人が現れたのかとおもた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:35:02.42 ID:GFyo/ST+0
>>649
ありゃひどいね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:37:14.53 ID:Zn8JNNlX0
>>543
88888888888
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:38:28.02 ID:kgDcHQH90
台詞ではミカサやリコが喋っているのに
エレンの顔アップとかあったしな
あれも本来存在するハズの絵が間に合ってないんだろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:40:00.61 ID:kYkcCHzdP
>>646
購買意欲削がれるわw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:40:12.09 ID:d8lrvALl0
fate zeroはもともと分割2クールってきまってたでしょ
あれなんのためにやったのかしらないけどさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:41:08.36 ID:IYV459FxP
総集編を円盤に乗せてくるような事はしないよな?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:41:54.56 ID:kYkcCHzdP
>>658
こういう事態を防ぐため。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:45:33.93 ID:f5ftkg/e0
1.足つかまれたジャン直後の上空からの町全景。(人物なし)
2.逆さ巨人のアップ
3.アニのプロマイド
4.煙だけ上がる建物

止め絵が〜、とかは気にならない俺も、これはさすがに手抜きと思った。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:47:14.05 ID:kgDcHQH90
こんだけ制作遅れて前話の使い回しや総集編があると
本来2クールで描かれるハズだった内容も物理的に削られていくんだよなぁ
すっげー中途半端なとこで終わりそうな悪寒がする......
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:49:09.25 ID:0h3Nlhpu0
止め画も状況が分かる止め画なら別にいいんだけどな
それすら描く余裕なかったと
福岡は肝心要の初陣の回でこれだったんだよw
もうニコニコやらで比較見ただろうけど、状況が掴めなくて動いたと思ったら着地シーンとか
イミフにも程があるw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:52:46.20 ID:uWUEnw+L0
総集編だけでは1クール目放送前の鋭気と余裕をもたらすのは無理だわ
一番犠牲になるのは恐らく背景だな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:00:38.49 ID:ul+V1Yme0
折角原作共のここまで盛り上がってきてるのに
勿体ない事この上ないな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:08:19.56 ID:XHqLGaEdO
四巻でアルミンがギリギリしながら憲兵団に「今に見てろ…」って
恨み節呟いたシーンは正直怖い。あれをアニメでやるのかどうか。
アニとエレンの足蹴られんの痛いし(^ω^) は入れて欲しい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:10:40.71 ID:GFyo/ST+0
このシーンで上着着てないのに
http://i.imgur.com/PLZyB4g.jpg
次のカットで上着着てたという
http://i.imgur.com/p195FQu.jpg

転載
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:13:33.00 ID:kgDcHQH90
そういやアニメ版の胞子みたいのなんだろな
原作じゃハエがわんさか湧いてただけだったが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:17:14.18 ID:f5ftkg/e0
>>667
そ、それ、ジャンが(寒そうだな)て上着かけてやった後だから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:18:05.65 ID:GFyo/ST+0
>>669
優しいなジャン
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:18:08.96 ID:l9nxQOlS0
これさあ、来年BD版を再放送してくれないと納得いかんぞ…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:21:05.34 ID:AtnJ4gZL0
原作と見比べると、絵コンテじゃないか
ってぐらい構図や流れを再現していて
感動する。
逆に原作がさらっと流しているところ
もそのままで残念なこともあるが…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:27:24.99 ID:bePPjYSe0
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:32:11.29 ID:Efr0LxRcP
今週も4コマ面白えw ヌルっとな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:37:39.56 ID:LKJW4JozO
エレンがそのまま巨人化してるなら納得行くけど、実際は「巨人」に乗ってるだけじゃん。
その仕組みってどうなってる訳。そこら辺詳しく解説して貰わないと糞アニメと認定しざるを得ないよ。巨人化する時は自ら巨大化してるぽいのに、巨人から戻る時は首から本体取り出すとか意味わかんないんだよハゲ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:42:19.80 ID:0aViqfsX0
たぶんアニメではそこまでいかない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:42:24.12 ID:f36hgRqWP
>>675
謎だらけなのを考察するような作品で序盤から解説しろとかゆとりか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:42:36.08 ID:yIYpvpzn0
>>672
マンガ原作のアニメなんて基本的にそうなるだろーが。
ヘタにオリジナル展開入れたら、フルボッコにされることのほうが多いのに、さ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:42:50.31 ID:rL3sM5Mb0
>>675
逆に巨人に変身して元に戻る方が難しいと思うが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:43:13.74 ID:6b//ML5HP
だよな
あれだけの巨体を作るには、相当な物質が必要な訳で
どっから持ってきているのか?
何故、煙になって消えるのか?
設定を考えないとクソ漫画になる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:44:17.13 ID:LKJW4JozO
>>677
はあ?謎も糞もない。論理的に破綻してるんだよばか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:46:07.38 ID:yIYpvpzn0
>>680
とりあえず、質量保存の法則には支配されていないという見解はすでに出てる。
見た目通りの質量じゃないとか、体格差を考慮してもあの大岩を持ち上げることなどできない、とかな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:48:51.94 ID:bEABOne/0
>>681
巨人化するとき手を噛んでいたのを思い出して考察してみるといいと思うよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:50:14.53 ID:6b//ML5HP
もちろんファンタジーでいいが
どうやってあの巨体が生成されるのかを次のクールで明かしていくべきだ
ヒントでも良い
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:52:47.70 ID:yIYpvpzn0
>>684
とりあえず、sageろ。

話はそれからだ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:55:50.72 ID:f5ftkg/e0
1.平行次元宇宙とつながってる。そこから持ってきてそこへ消える。
2.空間をゆがめて重力を生み出し、それを質量に変換している。
3.エレンの体内に高密度のミニ巨人がたくさんいる。変化時はその一つが実体化。
  個々のミニ巨人は反重力で浮いているため質量は感じない。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:57:09.75 ID:l9nxQOlS0
>>675>>680
きみたちは
魔法少女だのプリキュアだのがどこからか謎の変身コスチュームに着替えても
戦隊の敵役が毎度巨大化しても
物理法則が成り立たないと突っ込みいれちゃう人なのですか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:02:15.96 ID:4jfASKMOO
>>667
ジャンの太鼓持ち君がとうとう逝ったか
童貞みたいな顔して逝っちまいやがって
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:04:52.49 ID:6b//ML5HP
いや、フィクションにはフィクションなりのやり方がある
読者視聴者に受け入れられるような
SFだから何でもありではない
フィクションの中に現実性を構築することが大切なんだ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:07:14.95 ID:WWhOxzR60
>>689
はいはい
原作じゃまだ明らかになってない部分だし、当然アニメじゃ語られないので
お引取りくださいねー
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:07:53.00 ID:l9nxQOlS0
ボクの考えた最強の進撃の巨人とかそういうのいいです
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:18:34.50 ID:mvNMPkOJ0
>>689 忍術や魔法と最初に断っているんだから、
冷たい火とか本来なんでもありなはずなのに、
既知の物理学に即してないと読者からクレームがくるみたいなやつですかw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:20:05.21 ID:6ImeqsUA0
 壁の外の世界が全く分からんから

エレンたちの教わってる常識って全く意味がなくなるんだろうなぁとは思う
104期のトップがそろって・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:25:22.89 ID:KwH57xN20
>>196
亀だが馬鹿みたいな理屈だな
言い換えると12話で穴塞ぎ終わらせてたら視聴者が混乱してたってことだろ?
視聴者の脳みそはにわとり以下かよw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:28:21.62 ID:XHqLGaEdO
海とか見たらそりゃ感動するだろうな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:31:18.44 ID:kgDcHQH90
そして海に飛び込んで溺れるんですねわかりま(ry
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:33:18.33 ID:JXYsvdkd0
ウォシュレットで失神するエレン
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:39:15.55 ID:VtjPNiiS0
海に囲まれている日本は平和そうだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:39:34.97 ID:/gjR3wrgP
巨人は食ったものを最終的には吐き出す
ってシーン見た時最高にイラッとしたw

腹の足しにすらしてねえのかよ
うぜえどこに食う必要があんだようぜえ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:40:36.62 ID:kgDcHQH90
>>697
あまりに気持ち良くって周りにお花が咲きますよ





そういや進撃の世界ではどうやって処理してんだろ.......
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:42:46.10 ID:UQFGwlcSO
>>699
そこが気持ちわるい存在だよな
餌にすらされてない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:44:10.99 ID:jllOY8wCP
そういう所が進撃の巨人の醍醐味ですしおすし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:44:44.52 ID:BdCzqkVdO
>>699
巨人はみんな過食症なんだろう
迷惑な話だ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:46:06.83 ID:kuITwjzI0
ウンコになるのも嫌だけどな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:50:30.41 ID:ixC/xRqSP
原作てなんかだんだん絵がヘタになってないか?
最近の別マガ見てそう思った
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:51:45.12 ID:RgUW5Ohf0
リヴァイとミカサが髪の長さで判別するような感じだしな
だから原作読者の人はアニメ見て最初に違和感感じたのがミカサ
あまりに可愛くなってたから
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:55:37.51 ID:/gjR3wrgP
>>706
ミカサは本当にアニメ化の恩恵を一身に受けたと思う
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:57:14.56 ID:nyj8uSEE0
>>699
つーことは胃の中は胃酸などはなくて高温なだけかね?
だったら生きて帰れるかもしれんな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:58:16.36 ID:kuITwjzI0
ミカサが一番原作に近かったのは1話のエレンの後ろを走ってくるシーン
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:58:54.19 ID:l9nxQOlS0
>>708
巨人に飲まれたエレン、しばらく意識あったしね
胃酸で服が溶けるみたいな描写もなかった気が
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:02:23.44 ID:14p93NnM0
>>705
安定はしないな
特にクリスタあたりがすげーミサワ顔になったりするし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:06:18.92 ID:uoE31up60
>>710
エレンもがつがつ咀嚼されてたらアウトだったんだろうか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:08:04.52 ID:6b//ML5HP
オマイら、大発見したぞ
超巨人はバンテリンのパクリだった
そっくりだ
ググるかドラッグストアに急げ

早晩、興和新薬からクレーム入るぞ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:12:24.68 ID:LoGAS7tUP
人間の皮ひっぺがせばみんなあんな筋肉しているよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:15:14.08 ID:WWhOxzR60
>>713
つまんねえよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:16:49.93 ID:bQlIT0M60
>>680
どういう世界なのかまだオチついてないんだから
上空の宇宙船から転送されてるのかも知れないじゃん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:17:26.71 ID:gzQcwRiM0
毎週巨人に食われてるだけのアニメだな
進まねえ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:20:05.89 ID:6b//ML5HP
B級にありがちだがスタートは勢いがいいが
10話超えてくると停滞し始める
回想とか解説とか説明シーンがやたら多くなる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:25:42.17 ID:l9nxQOlS0
ボクの考えた最強の進撃の巨人とかそういうのいいです
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:25:42.62 ID:P6kkpDhMT
糞アニメ終われ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:26:22.30 ID:ujMq36EWO
>>710
小説版にはいたな、生還者
巨人の胃から吐き出された妊婦の遺体から出て来た赤ちゃんだけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:31:39.47 ID:PGUD5TpcT
巨人やってるけど質問ある?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:31:45.54 ID:z31GdXGz0
>>709
あれかwwww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:39:03.82 ID:XRP4xj52P
>>722
今日の先発は誰?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:41:47.93 ID:5XObY2z3O
>>709
あの場面は走り方も相まってアニメの方が不気味でよかったわwww
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:05:34.47 ID:LfVdagPGO
アニメ組でミカサはすぐ好きになったけど、後で原作少し読んであの真っ黒に塗りつぶしたような瞳も魅力的だなぁと思った
ペトラ可愛いな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:27:24.92 ID:iq9Uerp30
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:28:00.61 ID:VE7F0PgM0
腐は無表情の裏でこんなことを妄想してると妄想してるのか

http://www.tinami.com/view/592971
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:28:44.09 ID:5idwgqwpO
>>708
巨人の胃の中で「お母さん…熱いよ…」とか言ってる人いなかったっけ?
歯でぐちゃぐちゃにされんのも勘弁だけど、丸のみにされて意識あるのも怖いわ…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:33:30.19 ID:gYqs6FBc0
どじょうと豆腐を一緒に煮ると、
どじょうが熱さから逃れるために豆腐の中に潜り込むので、
最後はどじょうも豆腐も美味し煮込まれるアレ思い出した
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:44:19.57 ID:VetnVG6f0
アニメで1話見た時はミカサは髪の長い少年だと思ってた
エレンより強いし
訓練兵になって成長した途端すごい美人になってビビったw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:47:48.69 ID:63oIKZBHO
ミーナは頭をかじられる時どのあたりまで意識があったんだろう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:48:25.41 ID:sakfq0p1O
>>731
アニメのミカサは子供時代から美少女だろww
どうみたら少年に見えんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:49:56.35 ID:/gjR3wrgP
梶の演技は好きなんだが唯一
俺がこの世に生まれたからだ!の叫びだけ違和感あった
漫画を読んだ時、もっと暑苦しい感じを想像してたからだろうか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:52:33.06 ID:VetnVG6f0
>>733
>>727みたいに怖い場面あったし、ちょっと中性的な男だと思ってたんだよ
w
まさかこんな美人に成長するとは
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:55:50.18 ID:EPoW0rsxP
ミカサは何より声優さんかな
何でもあまりやってない人らしいけど、それが逆に良かったと思う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 15:17:47.95 ID:4ejbXNOn0
作画は確かに間に合ってはないけど、崩壊までは行かないだろ

wktkしながら見ていたガキの心を粉々にした、
伝説の天空戦記シュラトに比べればまだまだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 15:37:19.27 ID:0mBK8GeW0
>>631
諫山がひきこもってた時
某エロゲのラジオを聞いていて
それのパーソナリティが谷山
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 15:43:23.95 ID:xahZZ0Eb0
>>732
原作だとかじられてる時に悲鳴あげてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 15:47:30.14 ID:tm8XEoc70
>>737
塗り残しとかw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:06:51.36 ID:kkWYHBBJ0
最終回はやっぱりエレンの巨人が自我に目覚めたりするのかな

エレ「そんな、お前は……」
巨人「この壁と大地のすべてがあなたに可能性をもたらすだろう」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:08:30.19 ID:kpPrQxuuO
リヴァイの声が兵長というよりも下克上をもくろむチンピラAにしか聞こえない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:08:48.37 ID:mJmc9pSb0
アニメの制作現場とかまったく知らないけど
完成した1話分を放送した時ってどれくらい次のストックないと厳しいの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:12:22.25 ID:+RUBlEA2P
>>742
元ゴロツキなんだからぴったりなんじゃあ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:14:41.84 ID:S+ydE+XQ0
大砲でも結構巨人倒せるんだな

長距離砲の開発が急務なんじゃなかろうか
誰か大洗に連絡とれん?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:18:48.89 ID:BjCH6RnRP
真上か後ろから撃たないとうなじ吹き飛ばせないから
長距離砲作っても一分程度の足止めにしか使えないぞ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:19:38.26 ID:IYV459FxP
BDでの修正があるとか他のアニメでもよく聞くんだが
DVDでは修正なしのまま発売されるのか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:20:38.20 ID:opsW3GBZ0
リヴァイはあんなキャラだろ
熱血脳筋主人公みたいな演技されたらたまらんわw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:21:30.27 ID:IEvVvlSJ0
>>745
作者がライフリング縛りしてるから
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:25:51.38 ID:S+ydE+XQ0
>>746
ほらさ
長距離砲くらいの威力なら鎖骨から上全部吹き飛ばせるんじゃない?
人間の手で切れるのに兵器クラスの大質量弾には耐えるってさすがに無理な気がする
つまりだ

>>749
返す言葉もねえ・・・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:28:09.26 ID:aHGeIW150
1話の最初リヴァイ少しでてるんだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:32:51.14 ID:f36hgRqWP
>>750
作ってるんじゃない?
5年前まではそんなの必要なかった
立体機動は防衛の技術でなく、外を調査する時に使う技術だし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:33:49.23 ID:+RUBlEA2P
文字の入ってないOPが観たいのでBD買おうと思うんだけど
1-2話って面白い?途中から観はじめたから観てないの
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:39:09.59 ID:S+ydE+XQ0
>>752
あっても王や貴族が最前線に出させてくれないかな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:46:31.13 ID:l9nxQOlS0
>>736
ぐぐったら子役あがりの女優さんか
こりゃ将来楽しみだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:46:40.66 ID:IEvVvlSJ0
>>753
1話は公式ネット配信ニコニコでまだやってるから見てみたらどうか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:46:46.12 ID:f36hgRqWP
>>754
いや、砲台の話だろ?
あったら最前線に置くよ
5年前までは壁が万能だったんだからそんな砲台作る必要ない
外に出るのには邪魔だし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:48:26.30 ID:+RUBlEA2P
>>756
ニコニコにあるのねありがと
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:48:51.69 ID:6b//ML5HP
ニコニコは12話までか
はよ14話たのむ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:52:41.37 ID:IEvVvlSJ0
次は13.5話という名の総集編ですし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:55:31.40 ID:kgDcHQH90
13.5話と銘打ってる以上、当然1話分には換算されないハズだけど
今回の総集編で失った1話分の放送枠どーすんだろな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:56:23.51 ID:S+ydE+XQ0
>>757
ついに大口径の長距離砲が完成しました!
まだ量産は無理ですがこれなら一発で巨人を倒せます!


王様がどんな人かは分からないけど出させてくれるかなあ
あのチェス領主は絶対自分の屋敷防衛に回しそうな気がする
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 16:57:56.37 ID:/w4N3HmT0
>>727
「これは人殺しの目ですわww」って突っ込みたいが
本当に人殺しなので困るw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:01:30.87 ID:14p93NnM0
もうどうせならラスト3話くらいはギアスやガルパンみたいに3カ月空けてやってもらいたいわ
一番盛り上がるところなんだからじっくり作ってほしい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:02:01.89 ID:iEWxyO1j0
>>759
ニコニコは
今日の夜10時29分まで12話無料
夜10時から13話生放送、夜10時30分から13話公式配信(一週間無料)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:11:01.91 ID:l9nxQOlS0
>>764
ぶっちゃけ、4チーム体制ぐらいでやってもらわないと困るよな
すでに4話先まで別の会社が担当しててほしいわw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:14:13.42 ID:kgDcHQH90
>>764
今すぐに放送中止して1年後
最初から放送し直してもらっても良いくらい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:21:39.30 ID:bB2MEPXp0
そんなに間を空けたら、みんな熱が冷めてそう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:31:27.19 ID:GFyo/ST+0
そりゃ冷めるけどあまりにもひどい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:33:19.93 ID:6b//ML5HP
まあ、作者もまだ若いから
そろそろ根を上げて、やめるかもしれんぞ
好き勝手に書いていた時と違って
商業ベースになれば、多方面からのプレッシャーがすごいからな
どこまで耐えられるか
耐えられなければ開拓地行きだよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:33:22.08 ID:4ejbXNOn0
>>740
本当に凄いので是非見てくれ>天空戦記シュラト
線画のGifアニメみたいなんだぜ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:40:25.85 ID:kgDcHQH90
そこまで酷いモノと比べてどーするよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:40:30.07 ID:gYqs6FBc0
>>771
天空戦記シュラトもタツノコプロじゃねえかよ(´・ω・`)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:40:35.53 ID:Yyuv8r7G0
>>558
くっそワロタwww
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:45:28.47 ID:6b//ML5HP
ミカサ・アッカーマン 15歳。身長170cm。体重68kg。

ちなみに俺は180cmで70kgだから、ミカサはかなりのデブ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:48:09.49 ID:3KCmrk6HP
筋肉重いからしかたないだろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:49:39.60 ID:z31GdXGz0
>>775
贅肉はお前より少ないだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:49:49.89 ID:kYkcCHzdP
>>776
その人のこのスレでの書き込み読んでみ。触れちゃいけないよ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:50:08.74 ID:HlnaRd5GO
メインスタッフの5話のコンテや13話の作監してた原画マンが「隣りの席に素敵な作画さんが引っ越してきたのでプレッシャー」って言ってるけど7月から新戦力投下されたのか
見た感じ凄い立場の人が来たっぽいけど誰だろう
前に別のスタッフが「7月から少し落ち着く」って言ってたし他の春アニメ終わった人達が招集でもされたんかな

それはそうと、サントラすげー良いな
ボーカル入りのも最高や
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:52:54.98 ID:kgDcHQH90
>>779
ハルが終わったからじゃねえ?
hal-anime.com/
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:53:04.60 ID:z31GdXGz0
まだ半分過ぎたところなのに躓いてもらっちゃ困る
これからまだまだ壮絶なアクションがあるんだから
スタッフ頑張ってくれ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:54:47.14 ID:5TefvIM70
超大型巨人が壁を破壊したのに町1つしか巨人が出てこないのは何で?
壁は二重なの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:56:37.61 ID:HlnaRd5GO
あ、あと後期のEDの担当してるのが7話のコンテ演出担当してた立川さんらしいから個人的に楽しみだ
今の所7話が一番好きなもので
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:57:38.20 ID:gHokHi8F0
ハルから援軍がキター
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:01:54.80 ID:HlnaRd5GO
>>780
ハルに参加してた人達は7〜8話ぐらいから進撃に参加してるっぽいから(ツイッター見る限り)今月から入って来た人はハルに関わってた人とは別の人だと思う。たぶん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:05:41.72 ID:3ydZJWn90
>>751
ハンジはチラっといたけど、へーちょいたっけ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:06:14.86 ID:iq9Uerp30
つか後々作画が〜って言われるようになるんだったら映画なんか作ってないで進撃メインにしろよw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:07:06.55 ID:1EkgUqR/0
へーちょ()
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:12:51.04 ID:iEWxyO1j0
>>782
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/2/0/0/2009nenaki/20130616101053303.jpg
超大型が壊したのはU字の南側にある外側の扉
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:14:46.58 ID:5TefvIM70
トロスト区の壁
ウォールローゼの壁
壁は二重なのか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:19:32.69 ID:6b//ML5HP
巨人はエレンの父親が作っている
敵がいれば人類は一致団結するから
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:20:07.89 ID:opsW3GBZ0
まさかアルミンが黒幕だとは思わなかった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:26:42.72 ID:jpDI9JVu0
>>790
そうだよ
日本語苦手か?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:29:21.55 ID:VM5XjPO/O
ベルトもわざわざ防波堤の方を破壊しなくてもいいよなぁとはオモウ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:34:27.21 ID:mMqifjim0
エレンの父親の外の世界への好奇心への寛容さは、
中央側から見たら、異端や謀反の怖れありだろうから、
もともと憲兵団からチェック入って、シガンシナで生活してたんじゃなかろうか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:38:22.51 ID:opsW3GBZ0
>>794
超大型でも壊せるのは門くらいで壁そのものは無理なんじゃね?
出入り用の門があるのは出島みたいなところだけでしょ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:40:13.60 ID:kgDcHQH90
まぁ、分厚い壁ぶっ壊すより薄い扉を壊した方が労力少なくて済むわな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:52:12.30 ID:VM5XjPO/O
門狙いだったかデカイから壁ぐらい楽々と思ってたわ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:56:44.40 ID:mMqifjim0
リヴァイの頭中心の回転シーンを見て、
彼なら、ギャグに見えない「超級覇王電影弾」をできそうな気がしてきたw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:56:45.16 ID:WWhOxzR60
>>794
おい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:58:06.96 ID:BWwHZkKt0
大きな壁は壊しちゃいけないんだっけ。
ネタバレだけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:02:16.13 ID:XJKqgTlx0
ネタバレすんなボケ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:05:16.93 ID:YivR0awS0
本編中でも,超大型巨人が知性を持っている疑惑が最初に出たとき
「あいつは門の部分が脆いのを知ってて狙ったんだ!あの巨人は知性を持っている!」
みたいな言及がなかったっけ?かなりうろ覚えで怪しいけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:21:28.26 ID:QI3j1cp90!
>>793
日本語苦手なんて関係ないじゃん・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:21:34.91 ID:l9MwVjZo0
アニが謝った相手は具体的にいる?
それともダズなどの総モブキャラに対して謝った?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:24:13.10 ID:QI3j1cp90!
>>805
さぁ・・・いないと思う
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:25:02.60 ID:uWUEnw+L0
掃討作戦の最中に立体起動装置を死体からはぎ取ろうとして丸子に見つかったのだろうね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:33:19.05 ID:f5ftkg/e0
>>805
エレンと一緒の班にいて頭食われて死んだミーナだったような。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:37:04.34 ID:6b//ML5HP
キャラデザインがナニ金やカイジに似ている
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:37:58.14 ID:/iMmqK940
お前…マルコか?の死体は良かったな
何か悟った感じで拝みたくなった
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:40:09.95 ID:5L0ox0mp0
超大型さん、あの蹴りっぷりだと、足の小指とか超痛そうだよね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:40:40.79 ID:2gPvTm1G0
マルコは残念だったな。
あそこを生き延びたら、ジャンと一緒に憲兵に行けたのに。

でもあの死体の状況だと、どういう感じで死んだんだろ?
巨人に吹き飛ばされて、脳挫傷とかかな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:43:21.61 ID:ee4KavsjP
リヴァイが三角巾つけたまま大回転する様を想像しました・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:43:23.43 ID:6b//ML5HP
いや、右腕が無かった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:45:20.67 ID:l9MwVjZo0
>>808
ミーナか!!
そういえば裁判前の死体も未処理のままだったわ
アニとミーナは仲良かったのが意外だ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:49:42.48 ID:QI3j1cp90!
>>813
超かっけーw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:58:26.43 ID:GAHaU0pP0
良いメータ−が入ったのか
嬉しいな
進撃は分割にしないでぶっ続けでやった方が面白いアニメだと思う
作るのは大変だろうけどな…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:00:41.95 ID:6sKWoOOU0
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:11:48.87 ID:6WBlXI7y0
エレンは、仮に巨人を滅ぼしていつでも外に行ける。
火の水も氷の大地も見にいけるとなったら興味なくしそうだよね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:14:21.00 ID:f5ftkg/e0
氷の大地はともかく、炎の水、てのが分からん。
地下の熱泉鉱床のことなのか。それともただの温泉?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:14:34.30 ID:yNXHg9wgO
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:15:00.83 ID:FiyrykQX0
>>815
ミーナじゃねえの?とは言われてるが
未確定なのでわからん
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:15:46.86 ID:FiyrykQX0
>>820
油田とか活火山じゃね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:16:45.02 ID:mHSV4au00
溶岩じゃないの
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:19:40.89 ID:YF5Bni8w0
俺もマグマだと思ってた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:26:41.79 ID:y2nunWxk0
俺は「赤潮」だと思ったがの
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:28:05.47 ID:ahBy9lNVO
噴水花火だろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:29:23.90 ID:QuZ+HgVs0
油田じゃね?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:32:02.17 ID:F3zoq+X7P
>>821
学校で堂々と同人誌読むってスゴいな
男からドン引きされるだろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:35:29.50 ID:bEABOne/0
>>688
マルコは、顔は十人並みだけど
背の高さも適度にあって、意外と肩幅の広い均整のとれた体つきをしてるし
温厚で性格も良く、トップ10入りのエリートとくれば
憲兵団になれば絶対モテてたんだろうなって気がする。

なんていうか、メチャクチャ大勢の女の子にワーキャー持て囃されることはなくても
地味に交友が充実していて、親なら娘が結婚相手として連れて来れば安心できるタイプ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:36:01.93 ID:ahBy9lNVO
実はホモォの水でした
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:37:36.54 ID:kSm9b9NM0
マルコはジャン覚醒のためのキャラという認識だなぁ・・・
2クールからジャンの活躍に期待してろよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:42:12.04 ID:62NZCFvY0
2クール目はほとんどジャン出番なくね?
アルミン先生無双と調査兵団中心ってかんじ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:44:22.14 ID:t/MRSAoC0
>>833
オリジナルシーンみたいに追加されるんじゃね?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:45:28.30 ID:HlnaRd5GO
アクション作監が今サシャ描いてるらしいけどサシャのアクションってこの辺りであったっけ?後期OPかなんかかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:46:58.02 ID:6b//ML5HP
この手の設定は難しいな
2クールで終わりだろう
グロアニメだし
もう少し内容変えればハガレンくらいはいったのに
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:46:59.19 ID:GFyo/ST+0
>>786
後ろ姿だけうつるよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:47:00.12 ID:/iMmqK940
何さらっとバレ要求してんだか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:47:22.18 ID:kSm9b9NM0
>>833
アルミン先生と一緒に巨人に立ち向かうだろ!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:48:43.44 ID:ZQ8mHuibP
影武者としての超重要な役があるジャン
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:48:59.83 ID:62NZCFvY0
>>839
それはどうだけど薄いよね存在感がね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:52:49.74 ID:ZQ8mHuibP
仕方ないよね
メインキャラじゃないしね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:53:47.44 ID:HlnaRd5GO
>>840
「俺はあんな馬面じゃねえ!」
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:54:48.75 ID:YiKg7/lb0
「切るしか無い!」 (唐突)

エレンしんだらどうするんだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:55:57.35 ID:OboqDzxE0
>>844
手足はどうせ生えてくるから
心臓だけ外せばいい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:59:39.31 ID:XbdhQXB40
巨人化する瞬間のエレンをスパッと真っ二つにすると
2体の巨人が出現して2人のエレンが採取できるんじゃね?

増えたエレンのうち1体をミカサにあげるって言えば話に乗ってきそう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:59:55.95 ID:ZQ8mHuibP
>>844
ちょっと見ただけでエレンの居た位置をほぼ正確に記憶している
天才設定のキャラにありがちな異常な記憶力ですね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:01:16.31 ID:y2nunWxk0
>>847
いや、普通に剥き出しになってたから
腕を切ればよいだけ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:01:52.50 ID:pYMWBmyA0
リヴァイ兵長がR田中一郎にみえて困る
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:04:36.36 ID:2L9WJQRcP
サントラ買ったやついる?
7話の最後のエレン巨人の雄叫びをミカサが人類の叫びみたいだ
みたいなこと言ってるバックでかかってた曲入ってた?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:05:56.19 ID:rnr8k0Kf0
まあジャンは死体燃やしてる時に
調査兵団に行くぜってとこがあるじゃん
あそはかっこいい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:06:31.73 ID:K4psTf7Q0
むしろ巨人化する能力と、人間のために戦ってくれる意思が残っていれば、
エレン自体は動けなくなってくれたほうが都合が良いかも知れん。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:06:57.85 ID:GNxxDNSU0
>>850
入ってる「Vogel im Kafig」てやつ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:07:05.11 ID:l2V6nuwN0
>>850
入ってるよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:09:52.72 ID:6b//ML5HP
エレンの巨人化能力はクスリによる後付け
他の奴は、もともとあった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:13:00.70 ID:HlnaRd5GO
>>850
入ってる。7曲目に
1タイトルに2曲詰め込んであったりするから、1タイトルでも前半と後半で曲がガラッと変わって凄いかっこいい
フルで聴いて一番かっこいいと思ったのはEMAだけど12曲目のまだ本編で聴いた事ないボーカル曲が何処で流れるかすごい楽しみ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:16:03.53 ID:ZQ8mHuibP
>>848
いや見えてないだろ
もう一回見直すがいい
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:17:44.70 ID:7xgLnFfV0
進撃の巨人は駄作と発言するカス野郎↓

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1365915270/
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:18:24.12 ID:vMmM9U+o0
>>845
あの時点でリコがそこまで把握していたかどうかは謎
まぁ死なせるくらいなら両手両足ぶっちぎってでも、て感じか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:19:44.61 ID:l2V6nuwN0
12曲目は13話で流れると思ったけど該当シーンが無かった。
13.5話または14話で流れると予想。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:20:37.02 ID:ZQ8mHuibP
>>848
あごめん一週前のアルミンのあれかと思ってな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:21:46.12 ID:7vTzj2xb0
>>859
切るっていってもあのビローンって伸びてた筋みたいなのだけ切ったんじゃないの?
ミカサは思わず止めてたけど、アルミンは止めてなかったしな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:21:54.00 ID:GNxxDNSU0
>>856
ジャンが調査兵団に入るって決意するとこ
リヴァイ班の亡骸を兵長が見つけるとこ
壁外調査から引き上げてきたとこ

あたりに使われそうだと思ってる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:22:59.69 ID:2L9WJQRcP
>>853>>854>>856
ありがとう
あれ1番好きでめっちゃ感動したから入っててよかった
買うわ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:23:05.50 ID:GNxxDNSU0
うわすげえナチュラルにネタバレしたわすまん
一生ROMっとく
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:25:34.94 ID:rnr8k0Kf0
http://i.imgur.com/7f09XQu.jpg
http://i.imgur.com/bOV9jGM.jpg

言っておくが原作は超唐突だぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:27:07.42 ID:HlnaRd5GO
12曲目はイントロからすげー悲しくなるよな
女性ボーカルだしなんとなくアニ関連で流れるんじゃないかと思ってるけど早く本編で聞きたいわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:28:18.57 ID:l2V6nuwN0
>>862
ミカサは手足を切られると思って思わずとめたんだろな……
この後もエレンが虐待されてるんじゃないかと
○○への怒りを溜めてたし。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:36:06.47 ID:q3xAjMRn0
来週は総集編ぽいね、作画が追いつかなくなったか?
今週も唐突に巨人とアニのアップとか変なとこあったし
一般人代表ジャン君がマルコの死を受けて成長するとこ早く見たいのに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:36:16.75 ID:63oIKZBHO
>>866
通報しました
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:41:50.47 ID:GAHaU0pP0
サシャのアクションは分かるが時系列いじらないであそこなら進行がやばい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:42:08.35 ID:kSm9b9NM0
ジャンは作者のお気に入りのキャラだし、これからもオリジナル展開はあるだろうな
楽しみ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:43:31.86 ID:ZQ8mHuibP
お気に入りだしお気に入りだしいうからうざくなって来たわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:47:08.88 ID:DMKROAOy0
無表情な女衛生兵(?)の目が怖い
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:52:59.55 ID:14p93NnM0
>>866
これは原作読んでるときからよく分からなかった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:56:53.64 ID:XHqLGaEdO
ジャンとアルミン先生は会話が成立するし喧嘩もしないから
いいコンビだと思う
これにコニーとサシャが入れば…て104期生人外ばっかだなww
人間こんだけしかいねぇw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:57:19.65 ID:0h3Nlhpu0
>>866これで何巻だよ?
しかしこんなでよく描かせようと思ったもんだし
読者もよく支えたな
それでこのアニメがあるわけだからワカランもんだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:58:29.01 ID:6b//ML5HP
なるほど
つまり犯人は機関車トーマスであると
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:01:36.34 ID:QI3j1cp90!
>>829
あれ、べつに普通だろ?
おどこも一緒に見てる・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:03:14.30 ID:62NZCFvY0
>>877
4巻終わり
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:03:14.96 ID:d8lrvALl0
これエレン不妊なるな
絵下手だわワープしまくるわジャンプいったら打ち切りコース
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:09:25.17 ID:9/MNANHP0
>>873
すっげー同意
「好きなキャラはジャン。一番普通だから」これも腐る程聞いた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:09:32.59 ID:83DZJfNZ0
13.5話って作画兵団追い詰められてんだな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:10:44.90 ID:62NZCFvY0
>>881
ジャンプいったらっていうかジャンプにいったらジャンプ持って来いって言われたって話ですし
本当かは知らんけど
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:11:07.06 ID:DMKROAOy0
岩担ぎエレン、「地上最大のロボット」で阿蘇山の噴火を止めるために
プルートウが大岩を運んでくるシーンが元ネタ…では別になさそうだ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:13:24.35 ID:jGfrkdn60
>>873
ああ、「監督曰くアルミンという天才が生まれる過程〜」みたいなのネットのあちこちで聞いて
誰が主役だよとウザくなったときのよな感覚か、わかる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:16:16.50 ID:Zc4EHRU40
リコ「♪今日〜人類が初めて〜巨人に勝ったよ〜」(勝ったー!)
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:17:04.33 ID:IYV459FxP
おもちゃとか出しずらい作品だよな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:19:01.34 ID:FiyrykQX0
深夜アニメでオモチャ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:20:50.51 ID:kuITwjzI0
深夜のオモチャとか///
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:23:35.41 ID:XHqLGaEdO
>>893
ああ、「へーちょ()は4000人分の実力者だからミカサなんて歯が立たないよ
人気もダントツ一位だしね!」ってどこでも叫んでるのとかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:25:18.34 ID:PuFspqMR0
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:34:56.05 ID:4jfASKMOO
普通なのはジャンじゃない
マルコだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:42:28.01 ID:iq9Uerp30
マ○コはもう死んだ…死んだんだ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:43:21.52 ID:fFZeelnt0
腐敗したマ○コ…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:43:52.98 ID:6b//ML5HP
エンディングの曲の歌詞に
薬物衝動というのがあるから
何らかの薬物が関係している
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:46:23.80 ID:vMmM9U+o0
マルコの口元がリアルなんだよな…
マジで死体って口周りから腐るから
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:56:31.45 ID:XRP4xj52P
原作ならマ◯コにハエたかってたよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:57:23.67 ID:HwJfP11A0
巨人って大砲で殺せるの
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:00:11.82 ID:TO8Ag9fN0
榴弾なら直撃すれば倒せる。平地で正面からむかって動いて来る巨人には到底命中しませんが。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:01:04.60 ID:y2nunWxk0
まず、1個旅団並みの戦力って
国ごとに規模がちがうから。

進撃の世界は人口125万人ぐらいのはずだから、1個旅団=4000人は妥当なの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:06:22.52 ID:y2nunWxk0
奪還作戦で25万人が人口の2割だから
125万人だよな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:15:34.48 ID:5kuaWsmi0
ネタバレすると、あの死体はカモフラージュでマルコは実は生きてます
たぶん次の別マガあたりで再登場するでしょう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:18:27.35 ID:Le/7SzLs0
思うんだが。
食えないのかな巨人
肉なんだろ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:20:25.03 ID:62NZCFvY0
>>904
蒸発しますがな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:20:54.87 ID:FiyrykQX0
>>904
苦かったよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:21:23.33 ID:BjCH6RnRP
>>904
お前みたいなまともに本編見てない奴のために総集編があるんだよなー
倒した巨人どれもくすぶって蒸発してんだろバーカ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:22:42.87 ID:bB2MEPXp0
巨人化したエレンは他の巨人に食べられてたな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:27:23.13 ID:3cg/AVhPO
岩で穴塞ぐ時逆にぶっこわす気かと思ってビビった。下手すりゃ穴広がってたよな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:27:43.99 ID:rPHzjxB/0
総集編やあらすじはただのスタッフの事情
現実を見ろよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:36:18.64 ID:RJzrOJsVO
リコがアルミンよりかっこいい
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:39:53.64 ID:vMmM9U+o0
>>908
食った先から腹の中で蒸発
ダイエットフードだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:41:12.60 ID:FiyrykQX0
全部ゲップになりそうだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:41:19.71 ID:PfgJF4co0
>>902
あの死体はリヴァイにしか見えんかった
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:46:50.33 ID:F3zoq+X7P
マルコのルの字のところに○入れるのやめろ!!卑猥なものにしか見えない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:49:00.41 ID:NV5/Kau00
>>904
吹いたw
他に食べるものがなくなったら食べるかもね仕方なくw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:49:27.03 ID:MURhybk4O
>>896
自分も薬物衝動か脈打つ衝動かどっちかだと思ってたけど、後者だったよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:50:02.12 ID:FafWvh620
ニコニコも作画間に合ってないバージョンだったか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:53:35.98 ID:TO8Ag9fN0
ハムスターのあれみたいに、動力にして永遠に走らせたほうがよさそう。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:54:40.73 ID:tAsbk8xr0
>>14
なんかワロタ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:26:24.41 ID:pYoObV480
あ、にこにこで見るの忘れた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:33:58.91 ID:5pNe1zQl0
>>921
ほんとだー!今気づいた!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:36:39.22 ID:rsu5v8LJO
13話でリヴァイが駆けつけてきた時のBGMってサントラに収録されてる?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:53:18.37 ID:f1NSSR0N0
ニコニコ重くて13話見れなかった
説明文がネタバレになっているんだが、あれであっている、のか?ww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:05:29.77 ID:iujbyGiA0
いまさら何ネタバレしたって謎は解けないから
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:05:44.64 ID:n8ZHeJSE0
そういや、生捕った巨人はどうやって飼うんだ?
まさか人肉を与えるわけにはいかんだろうし。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:06:32.28 ID:uwdNiRvJ0
>>926
消化器官は無い
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:06:54.28 ID:fGHZjqvp0
>>829
>>879
亀だけど学校で某アニメの黒桃(両方♀)のエロ同人読んでたこっちの奴らよりはマシかなって
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:07:53.59 ID:pYoObV480
>>923
収録されてる。巨♀〜9地区てのの2分過ぎた辺りから
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:08:37.45 ID:LItOOLxZP
>>926
巨人は何も食わなくても平気

だから壁があったころ100年人間の平和が続いたときも
巨人は何も食べずに生きていられた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:08:47.75 ID:CvexXmsn0
>>904
そんな内容の漫画あったなそういや
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:19:40.01 ID:wyoEXPc0P
ニコニコ観たけど立体機動の所がブロックノイズ酷い
933175:2013/07/04(木) 01:22:58.13 ID:BtPohTnU0
2時を回ればきれいになるよ
934926:2013/07/04(木) 01:23:38.06 ID:n8ZHeJSE0
>>927>>930
豚楠 エサは要らないのね。
項が弱点ってのはこうやって生捕った巨人を
切り刻んで(!)発見したんだろな〜
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:23:44.76 ID:lDIcpWq40
午前3時くらいに行くといいよ(ニッコリ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:24:57.55 ID:h0HWKHHQO
>>887
くそ!こんなので…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 01:58:38.56 ID:/wauvfyO0
タイトル原初的欲求で行くなら12Bと13Aで1話にすべきだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:01:42.91 ID:iujbyGiA0
それ前の方のレスでも似た突っ込みあったな、半分ずつズレてるとかで
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:04:19.03 ID:ChdBkRC80
そんなことしたらしたでまた進みが遅いって文句言うんだろ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:06:26.32 ID:P04DU5WeP
>>939
13話で終わらせるのではなく、12話で兵長登場で終わらせたらちょうどよかったのにね。原作はここで区切ってた。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:10:18.72 ID:r5WF07my0
サブタイに関してはずっと適当だぞ
「絶望の中で鈍く光る」を訓練生時代の話にしたり「小さな刃」をさらっとカットしたり
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:16:17.81 ID:2W3E081l0
http://pcdocs.blob.core.wa.fj-cloud.net/pcdocs/images/shingeki2013/pizzahut_1280_1024_sp.jpg
多々買え! ピザを食ってピザになる自由を!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:17:04.08 ID:mSyowCHn0
絶望の中で鈍く〜をずっと鋭くだと思っていた
パッと見漢字が似てたから(もしくは自分が馬鹿だったから)だと思うけど
何が鋭く光ってるんだろって疑問に思っていた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:28:28.11 ID:Coj9IpxzO
ジャンの太鼓持ちのマルコがいなくなったらジャンはどうすんだよやばくね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:30:19.67 ID:BtpKs2o2P
>>941
鈍く光るは原作通りだろ
しかも小さな刃は7話のサブタイトルだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:35:08.51 ID:Cooh2sXg0
ジャンの貴重な親友が
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:36:20.49 ID:lUQgB+Qz0
ジャン「親友だったマルコが・・・」
天国のマルコ「えっ?」
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:37:29.99 ID:BtpKs2o2P
今、「104期集合!てきとうに二人一組になって」
と言われるとジャン真っ青
オロオロしちゃうよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:44:14.19 ID:4195H6DEP
>>942
進撃の巨人だけは飲食店コラボ不可能だと思ったが
やるなピザハットwww
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:49:35.58 ID:zBfN2Qmf0
>>942
立体機動で宅配してくれるのかと思ったら超大型くんだったww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:54:07.02 ID:SoOuY+sB0
日テレで進撃紹介してるぞ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:55:06.93 ID:MO2yj3oR0
>>942
ベルトルトがピザ食っとるwwwwwwwwwwwww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:58:49.31 ID:wyoEXPc0P
>>950
宅配しようとしたら食われたってカンジだね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 02:59:56.38 ID:fGHZjqvp0
巨人中みたいな展開じゃねえかw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:26:55.67 ID:uYyG1H6Z0
>>950
次スレよろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:33:35.10 ID:uYyG1H6Z0
>>945
原作の「絶望の中で鈍く光る」は訓練時代とは全く別物だよ。
エレンがごっくんされた後アルミンが「うわぁぁ この世は地獄だ、弱肉強食だ」とかテンパって
ハンナが「フランツが!息をしてないの!」やってて、ミカサが商人どかして幼少期の回想に突入するところ。

たぶん、原作の訓練時代のサブタイトルはあまりパッとした格好いい感じのが無いから
アニメでは「少女が見た世界」と同じ回に埋もれてしまう「絶望の中で鈍く光る」を再利用したんじゃない?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:34:40.98 ID:XDbfl16N0
腐女子人気が高いキャラに腐女子特有の呼び名があると
2chでもニコニコでもNG設定が楽でいいな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:41:16.68 ID:Coj9IpxzO
ちくしょうマルコ

童貞のまま逝っちまいやがって
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:51:38.20 ID:Ah0E9ZxxO
エリート揃いの憲兵団なら、ミカサ級がゴロゴロいるんだろうな
つか、一期につき訓練兵卒業って何人くらいいるんだろ?
一期100〜200人、前線にでる現役20〜25年だとすると
兵士総勢4000人くらいかな?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 03:58:37.63 ID:KDdD8P250
ミカサは稀に見る逸材とか言われてなかったか?
あんなチートゴロゴロいないだろう
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 04:26:14.99 ID:UrKmrfWC0
>>959
まとめにあるけど原作の設定だと

総人口は250万人前後(超大型出現前は300万人超えてた)
憲兵団2000人程度(駐屯兵団のうち憲兵団指揮下の者も加えると5000人程度が実働兵力とされる)
駐屯兵団公称3万人(成人に槍を持たせた程度というレベルの者から調査兵団や憲兵団に劣らない精鋭までいてピンキリ)
調査兵団約300人

別マガ2011年8月号より
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 04:35:37.57 ID:Ah0E9ZxxO
>>961
おおありがとう
調査兵団は圧倒的に少ないんだな
特殊部隊みたいなもんか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 04:46:42.13 ID:1R+50se80
調査兵団は志願者も少なそうだし、長期間生存率も低そうだから普通に圧倒的少数になるんじゃね?

憲兵は基本的に定年退職以外では辞めないし、駐屯兵団も非常時以外の殉職は基本的に無いけど、
調査兵団は出陣の度に大幅に人員が減るから自然と少なくなるんだと思う。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 04:57:32.27 ID:4195H6DEP
駐屯兵団志望の奴ってなんなんだろうな
と思ったけど、憲兵団志望の滑り止めか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 04:57:56.35 ID:inKvPxMOO
ミカサやへいちょが強いって言うけど所詮は人間だしな
巨人になれる人からしたら虫レベルだわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:07:36.15 ID:uYyG1H6Z0
>>950いないなら立てに行ってみるよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:12:01.12 ID:uYyG1H6Z0
>>966
ダメだった。

>>3は原作スレが更新してるようなので、立てる人お願いします。

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part184【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372775086/
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:17:06.11 ID:uYyG1H6Z0
>>964
というか、エリートの憲兵団と、わざわざ壁外に出る酔狂な調査兵団が特殊なだけで
大多数の一般入隊者にとっては軍隊=駐屯兵団って感じなんじゃない?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:44:39.75 ID:PXUz4Ipx0
>>961
駐屯にも強い人いるジャン

立てに行ってみるわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:45:51.85 ID:LgOyc4Fh0
>>942
ローソンで始まるキャンペーンに期待してる。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:46:38.89 ID:PXUz4Ipx0
どうぞ
進撃の巨人86体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372884332/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 05:53:42.81 ID:uYyG1H6Z0
>>971
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:12:07.78 ID:KAvCPIKjO
みんな・・・>>971乙した甲斐があったな・・・・・このスレは今日、次スレに移れるよ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:27:00.02 ID:NcLQMoek0
>>971
乙してやる…っ!

そうかぁ
104期はまだほとんど童貞ばっかりなんだなあ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:36:02.06 ID:Ksetf08nO
>>915
私のマ○コ、優しくしてね。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:36:21.56 ID:lUQgB+Qz0
>>971の次スレに乙だと?、なんだよ、ふざ・・・けんなよ!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:43:50.11 ID:lUQgB+Qz0
公式4コマキタ!

てか、今までこの意味に気が付かなかった。。。orz
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:49:11.58 ID:uYyG1H6Z0
「鍵」がダブルミーニングってのは放映当時からここでも書き込みあったけど、
鍵だけに「掛けて」ある、ってのは初めて聞いたw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:35:00.70 ID:LSpNNZA50

巨人にみえてくる…くる…くる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:40:39.84 ID:A1eRhCWui
参院選あるが、また開票速報に駆逐されんのかね?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:46:11.97 ID:r5WF07my0
>>945
だからサブタイにもなった小さな刃を7話ではさらっとカットしただろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:50:37.87 ID:g5WA/98a0
>>981
ん? 小さな刃=子供の時の、ナイフ握ってる回想 をカットしたって言いたいのか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:04:39.11 ID:Fx9l+QVjP
>>980
作画班のために休養
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:10:44.80 ID:pYoObV480
公式4コマwww説明してやるなやwwwwwww
>>971 乙!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:17:22.11 ID:xb1yjWBd0
2クール目も時系列いじると思ってたんだけどな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:19:13.91 ID:5Z8eTgoJ0
>>968
つか大半の調査兵団って無駄死にするだけなのに
わざわざ貴重な兵力注ぎ込む必要有るのか
リヴァイみたいな化け物クラスに強い超精鋭だけで良いような
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:27:46.18 ID:87tBMhnhO
討伐補佐という人間も必要だから数が多い方がいい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:29:18.27 ID:zd828hV50
>>986
その超精鋭が何もしなくても精鋭になると思う?実戦経験ないと殆どはダメだろ。
高い致死率で淘汰されるから精鋭が育つわけで。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:35:24.56 ID:NcLQMoek0
調査兵団は憲兵団や駐屯兵団よりはるかに実力主義なんだろうな
弱いヤツ、とっさの判断ができないヤツ、たまたま運が悪かったヤツから死んでいく
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:13:19.84 ID:uYyG1H6Z0
>>989
>実力主義
>たまたま運が悪かったヤツ

ちょww…と思ったけど、生死の懸った前線では
運を呼び込むのも実力のうちか。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:19:01.49 ID:lUQgB+Qz0
>>887
たま、ナツカシスw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:20:02.59 ID:BM9jVI0A0
それにしても4年で9割死亡は死にすぎだな
入団=死刑宣告とほとんど同じじゃん
よく調査兵団に入ろうなんて思うよな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:24:10.38 ID:/Q1kY0dwP
>>990
津本陽の歴史エッセイでもそういうのがあったよ
昔の中国の将軍が引退するので後継者を決める時
才能よりも運が強いのを選んだってさ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:44:39.38 ID:n5GCRFck0
おい
TOKYO MXでリヴァイの番組が始まるぞ

9日だったかな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:46:23.27 ID:n5GCRFck0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:07:18.13 ID:IEb5eWHs0
第13話 | TVアニメ「進撃の巨人」公式サイト
http://www.shingeki.tv/story/episode_13.php
http://www.shingeki.tv/story/img/13/13_4koma.jpg
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:10:40.22 ID:o9vDGcfoO
次スレが…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:49:33.54 ID:OAes5JEs0
もう立ってるよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:54:40.49 ID:CpObroM6P
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:55:33.08 ID:/Q1kY0dwP
これでエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛