銀河機攻隊マジェスティックプリンス 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少年たちは、人類を救えるか――生命力を失った地球に、ザンネン5が希望を与える――!?
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送中。全24話。
・東京MXテレビ (MX)、テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週(木) 22:30- 4/4-
・サンテレビ (SUN)、奈良テレビ (TVN) 毎週(木) 24:30-
・千葉テレビ (CTC) 毎週(木) 25:00-    ・テレビ愛知 (TVA) 毎週(木) 26:05-
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週(木) 25:05-    ・テレビせとうち (TSC) 毎週(木) 26:15-
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:10-    ・北陸放送 (MRO) 毎週(木) 26:45-
・テレビ北海道 (TVh) 毎週(木) 25:35-   ・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週(木) 27:00-
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:40-
・新潟放送 (BSN)、三重テレビ (MTV)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(金) 25:50- 4/5-
・熊本県民テレビ (KKT) 毎週(金) 25:58- ・長野放送 (NBS) 毎週(金) 26:10-
・山口放送 (KRY) 毎週(土) 26:15- 4/6-
・BS日本 (BS4) 毎週(日) 24:00- 4/7-
・仙台放送 (OX) 毎週(日) 25:15-     ・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(日) 25:25-
・広島テレビ (HTV) 毎週(日) 25:20-
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/mjp 毎週(月) 23:30更新 4/8-
・アニメシアターX (AT-X) 毎週(水) 20:30- 4/10-
・青森テレビ (ATV) 毎週(木) 25:33- 4/11- ・群馬テレビ (GTV) 毎週(日) 23:30- 4/14-
●関連URL
番組公式サイト:http://mjp-anime.jp/
番組公式twitter:http://twitter.com/MJP_anime
まとめwiki:http://www51.atwiki.jp/mjp_s/
●前スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370176344/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:31:41.28 ID:9jMEy3pa0
●キャラクター/キャスト
【特務機関「MJP」】
【チームラビッツ】         【チームドーベルマン】            【戦闘母艦ゴディニオン】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹       ランディ・マクスウエル:勝杏里          ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ:野島裕史
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎  ラケシュ・チャンドラセカール:藤原祐規  ジュリアーノ:・ヴィスコンティ:鳥海浩輔
クギミヤ・ケイ:日笠陽子       パトリック・ホイル:村瀬歩              西園寺レイカ:大原さやか
イリエ・タマキ:井口裕香      【司令部】                     ルーラ:藤堂真衣
スルガ・アタル:池田純矢      シモン・ガトゥ:東地宏樹               ナトリ・シオン(食堂のお姉さん):ブリドカット セーラ 恵美
                        スズカゼ・リン:沢城みゆき           山田ペコ:東山奈央
                        テオーリア:伊藤静                   ナオミ:明坂聡美
                        ダニール:鈴木千尋

【イズルのピットクルー】      【アサギのピットクルー】              【ケイのピットクルー】
ダン:近藤隆             アンナ:日高里奈 (兼)               イリーナ:藤堂真衣 (兼)
マユ:日高里奈           マテオ:山岸治雄                    ジェーン:東山奈央 (兼)
デガワ:蓮岳大           ディエゴ:小田柿悠太                ロナ:雨宮天
                                                 マリー:山下百合恵

【タマキのピットクルー】      【スルガのピットクルー】            【グランツェーレ都市学園地球校】
シンイチロウ:藤原貴弘      ヒデユキ:藤原貴弘 (兼)            クロキ・アンジュ:渡辺明乃
シンジロウ:藤原貴弘 (兼)     ノリタダ:中西としはる
シンザブロウ:藤原貴弘 (兼)   タカシ:前田淳
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:32:06.98 ID:9jMEy3pa0
【全地球防衛軍「GDF」】     【汎銀河統一帝国ウルガル】
アマネ:浅野真澄            ジアート:緑川光
コミネ・ダイ:中西としはる (兼) ガルキエ:梁田清之
司令長官:蓮岳大 (兼)      クレイン:山本和臣
シラト:小田柿悠太 (兼)     ラダ:鈴木千尋 ←兼役
ジョン・スミス:志賀麻登佳    ルメス:諏訪部順一
                       ドルガナ:町田政則
                       ルティエル:ゆかな
●スタッフ
監督:元永慶太郎         キャラクターデザイン:平井久司
脚本:志茂文彦          シリーズ構成/脚本:吉田玲子
副監督:即座誠          軍事/SF考証:鈴木貴昭
音楽:渡辺俊幸          MJPメカデザイン:谷裕司  
美術監督:前田実         ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
セットデザイン:岩畑剛一     GDFメカデザイン:森木靖泰
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
CGプロデューサー:井野元英二
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:32:45.60 ID:9jMEy3pa0
関連スレ
【マジェスティックプリンス】イリエ・タマキはアンポンタン残念可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365735697/

【マジェスティックプリンス】クギミヤ・ケイはほっぺにクリーム照れ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366445106/

【マジェスティックプリンス】スズカゼ・リンは飴ペロペロかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366541525/

【マジェスティックプリンス】アサギ・トシカズは胃がキリキリザンネン 胃薬1箱目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368020391/

【マジェスティックプリンス】ヒタチ・イズルはザンネンヒーロー!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369743450/

銀河機攻隊マジェスティックプリンス ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365149641/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:07:42.46 ID:Z2qxw3zd0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:10.55 ID:ud/Sym+i0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:13.83 ID:/qvIxPZU0
>>1 乙なのら〜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:21.63 ID:47l+eY7DO
湯気兄貴仕事しすぎなんですけど…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:35.91 ID:00R0g9lOO
>>1乙だ!

イヅルとテオの関係は「ひたしい仲」でごまかされたか
はたして実際は何なんだか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:38.12 ID:R6bucW120
いつの間にかブルー1のプロモも公開されてたんだ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:49.69 ID:cRk4Niw+O
>>1乙なのら〜

なのら〜初カキコ なのら〜って良いよな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:09:12.84 ID:+TEugOVq0
噴水先輩に続き、今週は湯気兄貴が活躍か
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:09:23.83 ID:EMkBLIq60
ブルー1武装少ないな
いや、レッド5が多いだけなのかもしれんが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:03.99 ID:47l+eY7DO
ジアートとテオーリア、イズルとテオーリアの関係についてはお預けなのか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:12.50 ID:Sne7cYwb0
ジアートが兄者を尊敬しつつも挑戦的な態度がありーので
下克上あるんじゃない?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:14.76 ID:ByqHbvKh0
ひ、ひたしい仲……?ヒタヒタヒタ

ニコ動視聴なので配信日が楽しみだ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:15.72 ID:AX9UCgSUP
ブルー1来てるのか
これは全員分来ちゃうか
ゴールド4も楽しみだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:17.10 ID:cRk4Niw+O
チーム内の関係の様相がコロコロ変わる
オタンチン言われてたイヅルとタマキが仲良くなるし、これは状況によって今後も変わってくるだろうし先はまだまだ見えないな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:21.22 ID:cxllmWmK0
テオーリアさんが50年以上前に来たこととかめっちゃさらっと流されたな
イズル達理解してんのかな?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:21.80 ID:c6WVA7X10
>>1

ケイやタマキがウルガルに捕まったら、薄い本にされてしまうという衝撃の事実が明らかになったな…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:22.04 ID:l5U+fs5Z0
湯気というより女だけ体が白く発光してたぞ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:34.33 ID:AUwyyvJB0
>>9
幼馴染、恋人、(実の、もしくは育ての)母親
さあ、どれだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:51.81 ID:LeN9wWW6O
適性のある優良個体を選び出して整えられた環境で育てる
マジ家畜やん
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:17.37 ID:z0VUSrAu0
ウルガル人はめっさ寿命長いタイプかな?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:20.26 ID:TW9MTXLT0
しかしテオーリアさんも案外くせものだな。親しい仲で止めるなよ
イズルもそれで納得するなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:24.12 ID:1OnhjrGSP
ケイとテオーリアのギスギスした関係が怖いw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:33.97 ID:7hwjfxQl0
ジアートって慢心王と同じような感じがする。
色々と困った人物ではあるけど、卑怯とか憶病なんて
欠片も持ち合わせてないところとか。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:54.88 ID:hLG8IZJA0
>>1
ウルガルに殺されるための生物とかひでー話
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:59.04 ID:47l+eY7DO
養殖ウサギのMZ5
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:12:12.13 ID:BItyd4/E0
うなぎ…
MZ5見たら鰻焼食いたくなってしまった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:12:52.84 ID:y0+RKzlqP
今度からチーム・イールって呼んであげなくちゃな……>今週のMZ5
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:02.30 ID:qpkBgy8Z0
何でイズルだけ記憶が半端に消されてないんだろうな?
他の4人も覚えてる事とかあるのかな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:02.15 ID:qD7nieV80
公式マンガの主人公はケイだな・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:06.21 ID:LeN9wWW6O
もっと怒ってもいいとは思うが怒っても戦うしかないしな
しかしイヅルの簡単さよ…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:10.14 ID:1OnhjrGSP
まるで某トレックのボーグだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:17.79 ID:ByqHbvKh0
実はテオーリアさん、イズルじゃなくケイの母親だったり
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:27.07 ID:O9mgErFT0
しかしテンポいいよなあ
謎解きする時は一気にやるから気持ちいいわ
次回の軽装備のアッシュで探索も楽しみだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:32.04 ID:Yo+kr7+A0
ジアートの顔アップのカットくるたびになぜか笑ってしまった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:58.51 ID:AX9UCgSUP
そういえば今回はケイの部屋にたむろしてたけど、みんなどの部屋でも同じ位置にいるのね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:13.57 ID:Ye6lSTst0
>>1

イズルが過去にテオちゃんと出会ったのは12才までの間だよね
その年齢だと恋人と呼ぶのは何か似合わないんだよなあ
親密ではあったんだろうが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:13.38 ID:XRuvCTSH0
スパロボ参戦のしやすさは、拠点が自由にできるか、作中時系列が問題ないかだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:29.90 ID:1OnhjrGSP
 
テオーリア「私はお前の母親だ!」
ケイ     「NOoooooooo!!」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:31.04 ID:cRk4Niw+O
>>25
ケイの一人相撲っぽいけどね そこが可愛いんだが
テオーリアさんはひょいっとかわしそうだな どうなるか楽しみ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:43.48 ID:XRuvCTSH0
>>40
どう考えても母親じゃないの
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:58.06 ID:O80A6M5bP
ケイとアサギは抑圧的な性格のため、ジュリアシステムを上手く使えないか・・・
これは、ケイが嫉妬に耐えかねて、思いのたけをぶちまける展開があるかもしれないな。戦闘中に告白するとか?!

ところで、前にジアートやテオーリアが、腕輪みたいなのを装着して、そこに何か入れて摂取していたよね。
あれもしかして、刈り取られた種族が原料なんじゃないか?
テオーリアは立ち位置的に違うかもしれないけれど、優秀なラマタを加工して摂取することで遺伝子を融合させるとかありそう。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:10.67 ID:LeN9wWW6O
>>36
それどころか全員の母親だったり
「私は創造する」
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:12.43 ID:eogoqqvy0
公式でMJP機関設立って2057年だろ
で、今が2109年…52年も立ってるんだけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:16.72 ID:gBNC74BE0
養母とか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:24.28 ID:EMkBLIq60
>>37
でも素体になる利点がわかんないな
出力から稼働時間まで軒並み減りそうなんだけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:26.15 ID:cxllmWmK0
>>44
多分テオーリアさんは今の姿とほとんど変わってないだろうしな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:31.22 ID:BFrl1gJ30
BBA
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:43.70 ID:qUPynIGQ0
お友達みたいに親しい仲…みたいってなんだよ、みたいってw
テオーリアと接触したのはMJP機関発足直後って50年くらい前だよな
MJPが学園に入学するのは12歳だから、当時イズル(子供、12歳以下)、テオーリア(たぶん見た目今と同じ)だから当時恋人とかって線はないかな

育ての母とかそんなのか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:48.05 ID:c/S7ogH50
スルガですら眠れないくらい、ケイはイズルとテオの関係もあってギスギス
アサギは今後の戦況をふまえて不安

一方、なんとなく覚えてる&ラブ!で種の違いをあっさり乗り越えたイズルとタマキは
さすがのジュリアシステム順応性トップ2
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:15.76 ID:1OnhjrGSP
火星って異星人訪問しまくりだなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:22.61 ID:Teg5s/GZ0
>>38
受け入れよ弾幕が幻視されて笑っちゃう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:30.64 ID:+Kp9Y46a0
イズルが殺されでもしたらケイは暴走しちゃうのか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:51.42 ID:XaSV7sLRP
しかしもう物語の謎のほとんどが解明されたと思うんだが
まだ謎でもあるのか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:00.73 ID:c6WVA7X10
ケイはイズルを守ろうとして全力解放しそうだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:03.21 ID:+vnaRw7+0
録画したの見返してるけどこれ重要なことじゃね?
ってことをさらっと言ってんなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:04.83 ID:7W2phY9x0
>>1
ジアートがすげえ魅力的だわ。
一見スマートに見えてその実唯我独尊を地でいくキャラ
それでいてスマートさは損なわれていない。
結構斬新なキャラだよな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:38.44 ID:7hwjfxQl0
脳筋じゃないとちゃんと使えないとか、ジュリアシステムも
やっかいな代物だな。
まさか脳筋だけで部隊を組むわけにもいかないし。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:39.27 ID:YGKEVXiwP
なんかよく分からんかった。なんで宇宙人は地球人を滅ぼそうとしてるんだっけ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:52.57 ID:XaSV7sLRP
>>52
そこで逆転の発想
実はイズルも50歳くらいなのだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:55.54 ID:00R0g9lOO
「好敵手!狩らずにはいられない!」と言わんばかりのジアートさんパネェ
これからの活躍に期待
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:00.12 ID:LeN9wWW6O
>>50
そういやそうか
テオーリアは50年前からあの姿で12才のイヅルと友達…ってのも逆に怪しいな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:15.98 ID:jHTc2Lir0
もしかしたらウルガルは子供ができなくなっていて刈り取ったラマタの遺伝子で延命繰り返してて
MJP機関の子供は全員亡命ウルガル人と地球人の子供かもしれん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:21.79 ID:Qki4OtPK0
ケイのお母さんがテオさんか・・・その発想はなかったが・・・いいな
まさかお母さんと恋敵とは・・・・うん、いいなw
ということはじつはケイがじつはイヅルt幼馴染という説も・・・いいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:24.02 ID:knJylSAN0
今回のMZ5はなんか雰囲気が違うような
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:36.50 ID:TW9MTXLT0
おいどうするよ。ザンネン5やマンザイ3だけじゃなく敵さんにも死んで欲しくないと思うようになったぞ…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:40.92 ID:y0+RKzlqP
そういえば、さらっと「延命措置はことごとく失敗した」って言ってるから、若いのは見た目だけで
亡命当時の年齢を加味すると体に色々ガタが来る頃なんじゃあ……

……それにしてはダニールの投げモーションとか俊敏だったし、冷凍睡眠でもしてたんだろうか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:55.52 ID:uHSYJKQ0O
素直になれて成功する奴:イズル
素直になれて失敗する奴:タマキ
素直になれなくて成功する奴:アサギ
素直になれなくて失敗する奴:ケイ

対比関係としてはこんな感じかな? スルガは分かりにくいが一番バランス取れてるのかも
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:18:55.94 ID:47l+eY7DO
ブルー1かっけぇ!こいつもトシカズと一緒で一番年上なのね
ただの製造番号1ってだけじゃなくて、基礎型として他のハイモブの武装も使えるってのがなんかシブくてかっこいい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:19:09.31 ID:Z2qxw3zd0
>>54
もうちょい足を伸ばせば色々豊かそうな地球に来れるのに
なんでみんな何も無さそうな赤茶色の星に訪問するんだろう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:19:12.02 ID:LeN9wWW6O
>>59
どれ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:19:30.88 ID:qpkBgy8Z0
ジアートいいよな。
今週は表情も穏やかだったしブレてない。
今週でだいぶ好きになったわ。
7話の受け入れよは何だったのか。。w
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:19:38.89 ID:AUwyyvJB0
>>63
イズルがウルガルだったら、そうかもしれないな
さすがに違うと思うけど
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:20:06.83 ID:XaSV7sLRP
>>62
死体から遺伝子を採取するんじゃないの
6話ラストのウルガル全員集合シーンで
カプセルに浸かってる怪獣みたいなのが
今までウルガルが狩ってきたラマタなんだろうし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:20:12.79 ID:YW9LITMA0
ケイとテオーリアは嫁姑問題に発展だな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:20:38.72 ID:knJylSAN0
今回で世界観のほとんど解明されちゃったなぁ
こっからどういう方向に持ってくつもりなんだろう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:20:55.74 ID:y0+RKzlqP
>>77
ああ、どこぞのジャミラみたいに環境適応した結果がアレなのか……
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:26.97 ID:c6WVA7X10
>>70
それは人類が誕生するもっと前の話だ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:27.41 ID:AX9UCgSUP
>>62
ウルガルが遺伝的衰退期に入ったから環境変化によって強い亜種を作ってその遺伝子を使うということなんだが
戦う理由ないよね
優秀じゃないといらないから戦ってるのかねえ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:37.32 ID:EeYSFs0sO
今までウルガル側があんまり無理に攻撃してこなくて謎だったけどこれってつまりウルガル側の攻撃は現状ではより強い固体を探すためってことだったのか

あと不機嫌なケイを心配してるアサギの胃が心配だ……
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:38.00 ID:cRk4Niw+O
>>43
安価ミス >>25>>26
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:45.25 ID:XaSV7sLRP
>>79
まだ残り14話もあるのにね
まさかずっと戦い→撤退の繰り返しをやるわけでもないだろうし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:22:35.09 ID:kfovs6/z0
家畜というとヴァンドレッドを思い出す
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:22:41.32 ID:LeN9wWW6O
>>63
記憶失うまでの12才の前に幼児状態で40年以上生きてたのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:22:59.55 ID:XaSV7sLRP
>>82
攻撃して生き残った強い種だけ残すのだ!ってノリかな

ゼノギアスにこんな話あったな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:23:48.05 ID:eogoqqvy0
しかし、さりげなーくテオーリアが50歳以上ってバラしたな
公式ページ見てる人しか気付きにくいけど
イズルもケイも「MJP機関創設の際に彼女らに接触した」ってあたりで気づけよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:23:51.38 ID:zdD+gwAwP
なんか立ち位置コロコロ変わってたね
http://i.imgur.com/blfnPey.jpg
http://i.imgur.com/C2Sa75A.jpg
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:02.29 ID:hfGxyKii0
潰シューをあげればウルガルも衰退して一石二鳥になるんじゃないか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:15.81 ID:qsDsWLwA0
テオーリアさんは還暦くらいかな?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:29.67 ID:25X8wNfC0
なんか後半ウルガルの軍団長の顔めっちゃ雑だったな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:37.49 ID:c/S7ogH50
>>62
滅ぼそうとしてるわけじゃない
ウルガルは種として黄昏を迎えていて遺伝子の欠落も修復できない&人工延命も失敗したから
自分らの遺伝子を宇宙にばらまいて、欠落部分を補えそうな進化を遂げた優良な種を収穫しにきた
(ラビッツのみ特別視してるところから、その他大勢は価値なしとして興味なさそう)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:44.34 ID:AUwyyvJB0
ようはウルガルはファンタジーでいうエルフみたいなものか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:11.74 ID:jHTc2Lir0
>>90
ケイがやたらとイズルの回り動いてた印象
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:23.88 ID:cRk4Niw+O
どうなるかは見てみない事にはな

ミスリードもあるし(今回の予告のある部分もっぽい)、下地にはオーソドックスなものがあるけれど外してきたりもしている感じだしね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:29.34 ID:LeN9wWW6O
闘牛みたいな一種の儀式的な意味もあるとか
シカーダとかスペイン語っぽい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:36.89 ID:rQ6TtPLX0
強い個体を探す
ラマタ→獲物
狙われた奴は文字通り食われちゃうのかね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:45.57 ID:XaSV7sLRP
イズルとタマキが仲良いとなんか和む
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:19.64 ID:qpkBgy8Z0
アサギとケイはまだ実力発揮できてないのかぁ
真面目なキャラは損だよな
ケレス対戦じゃアサギは結構良かったように見えるけどなぁ
そしてケイは実力発揮するとどうなるんだろう。
もともと戦闘するわけじゃないからなぁ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:36.09 ID:GT79PBuC0
イズルガル
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:47.40 ID:2ICQIX/l0
今週はサイボーグ009の名作・天使編のオマージュだったな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:16.86 ID:nRYfUfk70
>>101
ものすごい勢いで情報処理するんじゃない?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:39.28 ID:cRk4Niw+O
>>100
分かる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:50.12 ID:LeN9wWW6O
>>101
逆に言えばアサギとケイにはブレイクスルーイベントが来るかもしれない
本音をみんなにさらけ出したらいきなり強くなるとか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:28:18.07 ID:ByqHbvKh0
ヒロイックエイジの黄金の種族じゃないけど、ウルガルの目的は単純な狩りじゃなく種族的後継者探しの可能性もありと?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:28:19.89 ID:25X8wNfC0
パープルのバトルダイジェストめっちゃ短くなりそう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:29:29.06 ID:9JkGefNj0
ゲイナーみたいに全方位に向けて告白すれば覚醒するでケイ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:30:09.44 ID:c6WVA7X10
まあ、イズルが好きだって認めたら覚醒するかもねー
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:30:54.23 ID:cRk4Niw+O
>>106
Gガンダムやキングゲイナーのようなものを期待してしまうじゃないか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:40.69 ID:XaSV7sLRP
っていうか今回ウルガルが遺伝子の種蒔いてるとかゲートシステム使ってるって言ってたけど
公式の年表だとゲートシステム開発したのって
400万年前に滅んだって書いてある銀河統一帝国じゃないの?
超古代文明と銀河統一帝国は別物なのか?
というかウルガルが超古代のことで、銀河統一帝国はウルガルに滅ぼされた?
どれがどれだかさっぱり
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:41.73 ID:AX9UCgSUP
播種って言葉が出て来たけど狩猟民族っぽいウルガルは実は農耕民族みたいな種まく人だったのがちょっと面白い
こういう所本格SFっぽい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:43.22 ID:y0+RKzlqP
>>81
あー、今現在は多少の寿命延長はできてるってことか
というか基本寿命の時点で地球人より長い可能性があることを失念していた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:43.41 ID:aJGODux+0
ジアートが想像以上にイズルのことを買っていて驚いた。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:51.47 ID:p6cOGmNH0
おっぱいちゃんマジキチw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:32:19.98 ID:UKckWC7W0
ケイはイズルにリンケージ(意味深)してパワーアップ!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:32:32.71 ID:LeN9wWW6O
今週はケイの部屋だったな
もしかしてみんな精神的に一番弱ってる人間の部屋へ集まって慰めようとしてるのか?
怪我をした動物が仲間同士身を寄せ合って風よけしたり体温わけあうみたいに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:32:46.73 ID:qUPynIGQ0
>>109
ケイ「イズル! 好きだァー! イズル! 愛しているんだ!」

これは!?パープル2、ハーモニックレベル急上昇!フルスロットルです!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:04.87 ID:1S2vFJ1M0
パープル2にビットを装備しよう
ジュリアシステムの力発揮しても情報処理や索敵だけとかじゃ地味過ぎる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:24.49 ID:aJGODux+0
しかし、種族的に劣化しているとは到底思えないほど、ウルガルって好き放題やってるよね。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:28.86 ID:zdD+gwAwP
>>109
そうよ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるわ! イズル! 好き!
イズル! 愛してるの! イズルー! チームラビッツに配属された時から好きだったの!
好きなんてもんじゃない! イズルの事はもっと知りたいの!
イズルの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
イズルに抱き締められたいの! 潰れちゃうくらい抱き締めて!
心の声は 心の叫びでかき消してやる! イズルッ! 好きよ!
イズル! 愛しているの! 私のこの心のうちの叫びを聞いて! イズル!
チームが同じになってから、イズルを知ってから、私はあなたの虜になってしまったの!
愛してるってこと! 好きだってこと! 私に振り向いて!
イズルが私に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむのよ!
優しい貴方なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は貴方を私のものにしたいの! その美ヒーローの心と貴方のすべてを! 誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:32.26 ID:XaSV7sLRP
>>115
今回のジアートの発言で
ウルガルの幹部連中じゃイズルの相手にならないって判明したな
どんだけ強かったんだイズル
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:42.60 ID:qASaR7tQ0
>>119
だめだケイがゲイに見える
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:48.32 ID:EMkBLIq60
神託って遺伝子が独自に進化してるところを発見したぞーって意味なのかな
この流れで行くとハイモブに使われてる外宇宙技術って
ウルガルが放出して地球で発掘したものか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:54.63 ID:c6WVA7X10
>>114
種としての寿命が問題にされていたのであって
個体として寿命の話はまたちょっと違うんだと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:34:23.05 ID:3NjwQE4C0
ジアート以外の敵4人にもっと魅力が欲しいわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:34:30.32 ID:eogoqqvy0
>>114
というか、寿命延長のためにウルガルが地球人を狙ってるなら、
現在のテオーリアとダニールはまさしく地球人の遺伝子を提供してもらって延命してるのかもな

要はウルガルは狩りやめて地球人に遺伝子を提供してくれって言えば終わる話な気がする
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:34:37.76 ID:aJGODux+0
>>120
攻撃をするとその分情報処理能力に支障をきたすみたいだから、情報処理・索敵のみに集中するのが結局は最善。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:34:45.12 ID:cRk4Niw+O
>>118
それ面白い発想ね

劇中の皆が意図してではないと思うけど、演出として、またはキャラ達が無意識に選択した形なのかな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:35:07.20 ID:YGKEVXiwP
>>94
よさそうな個体の遺伝子を探してるのか。
全人類の遺伝子サンプル全部提供すれば帰ってくれそうだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:35:12.80 ID:hfGxyKii0
こっちではわかりやすいケイの態度だけどもしかしてケイってイズル好きなの自覚してないのかな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:35:26.11 ID:R6bucW120
テオーリアはなんでジアートとの関係隠すんだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:35:44.70 ID:hk1xQNBM0
>>123
間接的にジラートは自分が他の幹部とは
一線を画した強さだって言ってることになるな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:36:29.95 ID:aJGODux+0
>>133
王族クラスと血縁関係にあるとバレたら人質にされかねないからじゃないかなあ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:36:39.48 ID:LeN9wWW6O
>>127
同意
あの外見じゃ燃えない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:36:52.78 ID:59nFkAGY0
男のシャワーシーン、女に比べて湯気が少なめだったのはwww
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:37:04.25 ID:XaSV7sLRP
寿命云々は種としての寿命って奴だろ
新たな発明とか出来なくなって過去の遺産を食い潰すばかりで何も生産できず、どんどん人口が減ってくっていう
SFによくある話
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:37:28.83 ID:AUwyyvJB0
>>128
もしそうなら、あとのほうでテオーリアにイズルの遺伝子提供とかありそう
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:37:49.58 ID:aJGODux+0
ウルガル幹部、誰が誰をターゲットにするか楽しみ。
たぶんそういう展開だろうし。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:37:54.14 ID:AX9UCgSUP
>>137
男どもはぬるいお湯が好きなんだよ
それ以上詮索してはいけない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:38:11.70 ID:GT79PBuC0
>>118
そのうち部屋の主が無人なのにその部屋に集まったりして…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:38:20.84 ID:LeN9wWW6O
>>128
テクノロジーと引換に取引しても良さそうだが
向こうはこちらを完全に見下してるから難しそう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:38:39.80 ID:c6WVA7X10
ジアートはテオーリアの


息子
婚約者

他に何かあるかな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:38:54.10 ID:eogoqqvy0
>>118
イズルの部屋のベッドでタマキを押しのけてクンカクンカするケイはまだですか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:39:02.23 ID:XaSV7sLRP
あの腕輪注射は狩りで得た相手のDNAを注入して延命とかそんな感じかな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:39:50.84 ID:DREi0xCJ0
遺伝子うんたら言ってるけど
半分戦いが趣味みたいに描かれてるわな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:03.13 ID:hk1xQNBM0
>>128
今回の台詞からしてウルガル側は地球人を知的生命体としてすら
認識してなかったことが判明したな
自分の種族に名前付けるような知能もないのに
宇宙艦隊を作れるとでも思ってたのか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:07.73 ID:Letbikbo0
>>120
機能的にパープルこそ旗機になるべきじゃないのか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:08.23 ID:c/S7ogH50
>>131
こう、自力で狩ったやつの遺伝子はそいつのモノとかそういう感じかもわからん…
自分のラマタは自分で見つけろやーとか、独り占めかよーとか言ってたし
単純に狩りとしての楽しみの話かもしれないけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:12.37 ID:Ye6lSTst0
>>137
ジアートといい、男キャラのファンにもしっかりサービスしてるよなこのアニメ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:40.91 ID:Teg5s/GZ0
>>123
タイマンはイズルの集中力が生きやすいい状況だし集団戦闘だとまた違うかも
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:40:55.45 ID:O80A6M5bP
タマキはイケメン(優秀)なラマタを求めるウルガル人に違いないなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:13.56 ID:ByqHbvKh0
>>128
金属生命体とでも思っていたのかもしれない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:21.50 ID:XaSV7sLRP
>>144
まぁそっくりって言われてて、ジアートの母が幽閉されてて、
テオーリアの母親が狩りに反対してた
って話だから、間違いなくジアートと兄妹だろう…
そうじゃなかったらずっこけるわ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:26.39 ID:3NjwQE4C0
"敵"が欲しいんだよう・・・・!?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:44.82 ID:eogoqqvy0
>>144
どれでもいいが、全部50年以上前の関係なんだよな…
そりゃあ、50年あれば地球の言語もペラペラ話せるようになるよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:45.45 ID:25X8wNfC0
>>144
兄か弟でしょう
公式の相関図見るとジアートの母親幽閉されてるけど
今回の話だとテオーリアの母親も幽閉されてるっぽかったし
幽閉される理由もあるし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:47.07 ID:cxllmWmK0
MZ5の人今回ノリノリすぎだろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:41:57.85 ID:LeN9wWW6O
>>142
おいやめろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:42:31.32 ID:qpkBgy8Z0
イズルの部屋に行ったときケイがベッドにダイブしてたら笑うわw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:42:40.94 ID:aJGODux+0
>>142
この部屋、こんなに広かったんだな……。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:43:18.99 ID:c6WVA7X10
>>155
でも、ジアートの私の欲しいものはいつも私の側にない
みたいなこと言ってたから、兄妹ってことになると流行りの近親っぽくなってしまう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:43:25.05 ID:AX9UCgSUP
>>162
このアロマの匂いあいつ好きだったよな……
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:00.47 ID:Teg5s/GZ0
>>159
あの人いつもあんな感じじゃん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:10.66 ID:aJGODux+0
しかし、イズルが悪い意味でテンション高すぎだなあ。
これは大きな失敗をしそうだ。その失敗で死人が出なければいいけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:38.54 ID:hfGxyKii0
こういうの見ると他の星で生きてる種族はどう成長したのか気になる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:39.97 ID:qpkBgy8Z0
>>164
あいつが焚いてたアロマ・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:51.13 ID:hLG8IZJA0
ジュリアシステムに適応している がどういう意味なのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:09.89 ID:c6WVA7X10
次回予告でタマキに手差し伸べたの誰よ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:14.97 ID:7/zpr8qJ0
>>153
他の4人は狩りの対象にされているのにタマキだけ
ルメス辺りをロックオンして逆に追い掛け回すんだなw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:16.47 ID:gAFhUc730
そのうち、イズル達が知らない天井を見ることもあるんだろうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:28.07 ID:LeN9wWW6O
なんでみんなアサギ殺したがるんだwwwww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:58.45 ID:25X8wNfC0
>>163
私の求めるものはじゃなかったっけ
妹(姉)として可愛がってた(がられてた)ってことじゃね?
母親も幽閉されてるし孤独なんだろう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:46:10.73 ID:ByqHbvKh0
可愛いから?w
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:46:50.51 ID:LeN9wWW6O
>>170
本物の恋の相手
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:47:21.85 ID:Ye6lSTst0
>>174
そう捉えるとテオちゃんが姉でジアートが弟っぽい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:48:25.70 ID:zdD+gwAwP
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:49:38.48 ID:XaSV7sLRP
>>178
アサギ腹筋すげえなぁ
男どもは隠れマッチョだなぁ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:49:48.46 ID:7mYGH6Cm0
>>178
女性だけ胸を隠すなんて女性差別
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:49:52.54 ID:+TEugOVq0
さすが湯気兄貴
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:50:13.97 ID:nRYfUfk70
>>174
「私の気に入るものは」だったと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:50:28.17 ID:+Kp9Y46a0
ケイは隠すものなんてないだろうに・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:50:43.04 ID:LeN9wWW6O
>>178
服着てんのかよwwwってぐらい何も見えないな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:50:44.53 ID:qUPynIGQ0
”1年”って地球が太陽を一周する時間でしょ。テオーリアには何歳とかって感覚はないと思う
あと共通する遺伝子を持っていると言っても、根本的にウルガルと地球人の寿命が違う可能性もある
だとすればテオーリアが未だに若々しい姿なのも納得

あるいは>>146の行為が老化を防ぐ延命的な役割なのかも
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:51:15.35 ID:L2rbCvDN0
ケイが何時もどおりで安心した
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:51:25.94 ID:25X8wNfC0
>>182
あそうだったっけ
適当ぶっこいてすまん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:51:39.16 ID:XaSV7sLRP
今さらだけどテオーリアにお友達だったって言われて喜んでたイズルをなんでリンリンも睨んでたの
ケイは分かるけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:52:27.31 ID:cxllmWmK0
>>188
真相を知ってるからでしょ
多分イズルにとっては望ましくない意味での
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:52:49.08 ID:c6WVA7X10
>>188
睨んでいたというより真実を告げられない関係に眉をひそめたとか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:52:55.45 ID:bo817c2d0
>>183
女の子だから板でも乳首は隠さないとまずい、ただ今後
円盤では湯気とるのかな、このスレの保護者さんがたには
どっちのほうが受けがいいんだろうか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:53:09.99 ID:gAFhUc730
>>188
遺伝子上は母親に当たるからじゃね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:53:14.79 ID:AX9UCgSUP
>>188
記憶を消す処理には何か裏がありそうだよね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:54:03.17 ID:LeN9wWW6O
>>188
母親だと名乗らせる事ができない自分達を責めていたのかも
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:55:48.50 ID:nRYfUfk70
母子かそれに準ずる関係なら、友達みたいって表現にはならんのでは
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:57:05.03 ID:9JkGefNj0
こんなに早く関係を明かしてもしょうがないだろ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:04.77 ID:cxllmWmK0
>>195
いきなりI'm your mother.とか言い出しても困るだろ
そもそもあんま接触すんなって止められてたし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:19.21 ID:AUwyyvJB0
記憶を失う前のイズルにとって、テオーリアはお姉さんって感じだったような気もするわ
正直遺伝的につながってるようにあまり見えない
もしつながってるなら、誰かがイズルとテオーリアが似てる、みたいな話が出てきそうだし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:33.86 ID:16wPLJnc0
イズル、今回は子供みたいにはしゃいでたな
タマキは前からポルノが理解できないくらい子供なんでよしとしても
スタッフ狙ってやってるんだろうな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:40.54 ID:c/S7ogH50
テオさんの言ってることが100%正確ではない、という匂わせと
リンリンは記憶消去して使ってる側の立場ってこともあるんじゃないの
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:59.06 ID:EMkBLIq60
>>195
その辺はなんとも
口止めされてるとしたら何も言えないだろうし
リンリンがにらんでたのも過去の知り合いって時点で話し過ぎって意味なのかもしれないし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:00:18.76 ID:zBQmS5tUO
イズルはテオーリアのラマタ
狩る為に12歳まで育ててたって事はないのか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:00:28.00 ID:QLEHls9d0
男性がたには悪いけど、湯気はこのままがいいかな…
うちの娘はまだ年端もいかないんですよ!?みたいな気分
タマキとか心配でかなわん。男は狼なのよと言い聞かせたいわ〜
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:00:46.33 ID:mOO1CsGO0
敵国の王女様だから
一介の兵士があんまり親しくなりすぎるのも困るってのもあるんじゃね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:01:15.59 ID:cSUjco080
ジアート様のどや顔カットの多いことw

自信満々の男の笑顔は美しい…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:03.92 ID:wRYmP4uq0
ラダ×シュー


おえええ


ラダの小言を受入にチクったのはルメスしかいないが、
ということはルメスは受入か受入(テオーリア)の母親派ってことになるな
これは叛乱あるで
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:21.36 ID:kcYU9W6v0
ウルガルが長寿なら、
やっぱテオーリアは母親(遺伝子提供者)なんだろうな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:43.91 ID:127f1VMn0
>>204
そういう可能性もありそうやね
浮かれてもイズルにとっていいことはない、と考えてるのかもしれないし
まあこの二人の関係はまだ謎があるな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:47.74 ID:/PE1Ndfu0
作中時間でつい夕べまで落ち込んでたんだぜイズルっち…
テオーリアさんに会ったからといって単純すぎるw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:03:43.92 ID:KOQZfAIh0
テオーリアさん某月の女王様並みに若作りだったんだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:03:59.66 ID:mOO1CsGO0
こうなるとやっぱりルメスは王女側っぽいな
全然しゃべってないしケレス大戦でも戦ってなかったし
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:04:04.45 ID:zgHKBd4U0
人類をイカに
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:04:17.99 ID:B6Coc8lqO
>>203
正直アサギの腹筋が一番セクシーだった。
あいつ普段のカットだとヒョロいのに。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:36.79 ID:T5pnI+C8P
テオ「I'm your mother」
ケイ「yeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeah!!」
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:46.09 ID:qjBZCrxA0
>>209
そのへんの変わりっぷりを作中でツッコまれてるから、
こっちからしたら ほんとそうだよコイツはまったくw って気分になるw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:55.67 ID:mtwyKYPg0
>>199
多分イズルも恋愛感情は無いのだろうってのは分かるなw一応
イズルもおやっさんに照れたりしてる事もあるがそれが無いし。
しかしケイは何処までも思いが引きずられていく・・・メカニック幼女の
言葉を素直に受け止めちゃうアサギといいこの二人はその辺似てるな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:01.02 ID:kFgWwnwz0
MJPとテオ&執事のファーストコンタクト回想のとき
足元のシルエットだけて年齢わからないようにしてるのが小癪な!って感じだった
色々と想像させておいて普通に幼女テオがやって来たのかもしれないし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:11.45 ID:wsDcu59F0
検査がどうとかの描写みてる限り
イズルの秘密なり何なり知ってるのって
テオーリアとせいぜい司令だけって感じじゃね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:13.87 ID:KOQZfAIh0
今回のイズルのハイテンションさは記憶を消される前の自分を知ってるって事の
喜び爆発だったのか
記憶が無いと思ってた自分にも記憶があった事に対する喜びだったのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:43.32 ID:OHGEb7CG0
>>209
落ち込んでたのは喋るな言われたり、疑問が払しょくされなかったからじゃない?
開示されたおかげで今のところ疑問は解消されたので元に戻ったんじゃないかと思ってる
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:07:35.76 ID:J+9+TCa+0
>>188
わざわざ記憶消してるのに私はあなたと友達の様なものだったっていわれたら
リンリンは何いってんだこのアマという気持ちと
イズルの境遇に対する憐憫的感情が現れたんだろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:07:52.06 ID:LXCF4sss0
>>178
なんという男女差
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:08:19.36 ID:N3ZuWaPj0
>>88
ゼノギアスは常にヒトを争わせて強い種を造ろうとしてたね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:08:19.49 ID:6juBg9+C0
>>206
それじゃまるで二人がウルガルと地球のぶさいく代表みたいじゃないか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:10:21.84 ID:iMtdqQGi0
私のラマタ連呼しすぎ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:10:35.38 ID:6juBg9+C0
地球人が人口的に作られた種族か。
どんくらい昔の話なんだろう?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:03.28 ID:OHGEb7CG0
嫉妬するケイにアサギが視線向けるシーンあったな
まだケイは自分の気持ちに気付いてないみたいだし、
アサギがケイを後押しするフラグになりそうな感じはするがどうなる事やら
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:19.54 ID:wtrA3cmE0
ジアートがやりたい放題でワロタ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:35.41 ID:M0wM+nGU0
>>219
イズル自身はまだ理解してないが、育ての母?に会えて無意識的に心が舞い上がってるのかもよ
変に子供みたいにはしゃいでたし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:13.10 ID:wtrA3cmE0
ってか先輩はともかく、サンダーが噛みつきして誰かに乗り移る展開は想像しにくいな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:17.05 ID:wsDcu59F0
イズルをみるケイのことアサギが見てたな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:32.03 ID:PIZw1nTH0
逃げないで、夢の中のラマタ。私のラマタ
ラマタの戦意が鈍ると私もダンフォイになります
だから逃げないでください、私のラマタ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:43.63 ID:wtrA3cmE0
誤爆
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:49.93 ID:n8L5wUMP0
来週タマキの腕つかむのは誰だ?
これでルート確定しそうな気がするが。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:52.45 ID:OJUvhgj70
わざわざはしゃぎすぎだろってザンネン5に言わせてる以上
単なるお友達以上の何かがあるんだろうな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:15:22.81 ID:kFgWwnwz0
ジュリアシステム完成までの失敗とか何とかって話の時にリンリンの顔曇ってたけど
テストパイロットがリンリンのチームだったんだろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:12.26 ID:5SioAdM80
優秀な遺伝子の採取ということはそれに値する様な生物は生け捕りにするってことかね
まさか爆散して宇宙空間での回収となると困難を極めるだろうし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:12.49 ID:t2v0HAxrP
今見たけど、え?ケイってイズル好きだったの?
いままでそんな兆候あった?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:45.12 ID:V+INcI8J0
イズル→テオーリオもジアート→イズルも思ってた以上に矢印太かった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:57.95 ID:MupHTWaYO
そういやウルガルが地球人って呼称してることに驚いてたけど
宇宙空間にあれだけ進出できる時点でそういったのは当たり前だと思うんだが
ちらっと出て来たナメック式宇宙船の人達はそうじゃなかったんだろうか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:18:00.20 ID:cFIEIh+J0
先週見てないのか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:18:13.23 ID:kFgWwnwz0
>>238
いままで何を見てたんだよw
3話から見直してこようか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:18:57.55 ID:iMtdqQGi0
私のラマタうるさいジアートはともかく
知り合いにあってテンション上がってるだけでイズル→テオーリアの矢印はない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:18:58.88 ID:nU+Yzknu0
もう好きって確定?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:19:21.36 ID:t2v0HAxrP
>>242
いやチームとしてかと思ってた
でもありがとう、3話から見なおしてみます
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:08.03 ID:OJUvhgj70
>>244
それは野暮な質問と言わざるを得ないな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:23.37 ID:ULn+5eAG0
>>238
まさかそんなこというひとがここにいることが驚きだわ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:32.54 ID:mtwyKYPg0
>>237
あー、これはガルキエがチームラビッツを優秀な種だから殺さず迎え入れる方向に
行って面白くないジアートが謀反を起こす可能性が・・・。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:36.12 ID:N3ZuWaPj0
>>142
「この部屋、誰の部屋だっけ・・・」
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:43.90 ID:wsDcu59F0
>>240
驚くってより小ばかにしてる感じだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:21:15.88 ID:dT0uMpBWO
>>178
湯気さん仕事しすぎだろ…
スルガはヒョロいのにアサギは筋肉あるな。水着の時は同じかんじだったのに
つーか誰かもうちょい綺麗なキャプないかい?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:21:40.49 ID:n8L5wUMP0
>>237
捕獲して優秀な遺伝子をアレコレと聞いて
ぶっちゃけ薄い本の展開しか思いつきませんでした。
こんなダメな私をリンリン様どうぞぶって下さい。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:22:26.39 ID:OHGEb7CG0
>>245
4話〜5話が何度か見てるとケイがイズル好きになってくのがよく分かった
6話はもう完全に惚れてるね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:22:40.45 ID:N3ZuWaPj0
>>178
このアニメで乳首券が発行されるとは...
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:22:52.08 ID:1Y3Clrll0
本当はアサギもイズルのようにヒーローに憧れているんじゃないかな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:23:00.85 ID:/2lWaCj50
衰退しつつある種族ってのは長生きなもんだ。
エルフとか古のものとかケムール人とか。
ウルガルもさぞかし長寿なんだろうな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:23:14.82 ID:mtwyKYPg0
>>254
もう既にジアートの取ったどー!の時点で発行してたよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:24:28.44 ID:iMtdqQGi0
シカーラしたのがあの石っぽいのでそれを補給して延命してるってことでええんかい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:25:13.42 ID:gETi+FPH0
>>256
そう言えば日本人も長生きだな。
そろそろ海外に出て行った日系人を回収せんといかんな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:26:09.92 ID:ax8Gzp1/0
「受け入れよ」に続くジアートさんの代名詞に「私のラマタ」が追加ですね
今回ほとんど部屋の中で会議しかしてないのに面白いってすごいな
いちいちイズルの反応みて不機嫌になるケイが可愛すぎですわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:26:11.41 ID:mtwyKYPg0
しかしウルガルが今までやってきた事を考えるとパリサダ時に映った
異形の巨人やでっかい骨は失敗した種族コレクションだろうか。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:26:42.62 ID:M0wM+nGU0
>>258
テオーリアも絵本のくだりの直前にあの赤いの腕から入れてたなあ。ちょっと苦しそうだった
あれで若さ保ってんのかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:26:47.18 ID:KOQZfAIh0
>>229
あーおっかさんの可能性かぁ

本当に10歳くらいの小学生男子みたいなはしゃぎ方してたよな
後々に大敗北して凹むんだろうなぁって思った
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:27:39.80 ID:B6Coc8lqO
>>255
ヒーローというか、かっこよくて皆を守れて頼られる自分?
理想が高いのと人に頼るのが下手なのでドツボにはまってる感じ。
9話で愚痴ってたけど、アサギは解ってても自分一人で戦況どうにか出来たかとか
悩まないといけない性分だし。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:28:32.45 ID:HSeN7fDM0
リンリンの「無視してください」ワロタ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:28:33.28 ID:gETi+FPH0
>>237
遺伝子採取するだけなら、わざわざ戦争するより
地球に来て交渉してお金払って精子バンクに登録すればいいだけなんだよねw
その方が合理的で低コスト

まあ、
戦争するのは
地球人もスーパーで肉買うより、山でハンティングする人がいるのと
同じ理由もあるんだろうけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:28:38.51 ID:lJ2PnJc/0
どのキャラも今まであっさりした感じで記憶消去の話してたけど
イズルが喜んでるようなちょっとしたシーン一つで深刻さが余計に際立つというか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:29:58.86 ID:N3ZuWaPj0
>>236
そうかもね
ジュリアシステムの話からリンリンのあの顔だったから
何かしら開発の経緯に関わってるのかも
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:30:12.41 ID:wsDcu59F0
夕方やるべきアニメだと思ってたけど
受け入れよだけは深夜アニメだよな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:30:23.17 ID:mtwyKYPg0
>>266
要はまだ今は品定めの段階であって自分達に匹敵する優秀な遺伝子とは
認めてないんだろう、ジアートは確実に目的どうでもよさそうだが。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:31:02.77 ID:6juBg9+C0
しかし、タマキぶっ壊れてたなぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:31:40.96 ID:RKpsonIrO
>>255
学生寮は同じ部屋だったしあの漫画読んでるかもね
でも現実的なトシカズは「所詮こんなのは漫画の話だ」って切り捨てて、純粋なイズルは「ヒーローかっこいい!僕もヒーローになりたい!」
そんでヒーローになりたいイズルがヒーローみたいに活躍しちゃうから、トシカズはちょっとぐぬぬってなってるのかも
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:32:09.12 ID:DnnHTTAJ0
テオーリアさんとか外見は若くても細胞は老いてたりするのかね
クルーゼ隊長みたいな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:32:30.35 ID:ULn+5eAG0
マジェはそこはおかしいだろってとこ今は明るく見せてるけどその辺
後半がやばいって感じする
早めにネタバレしてるところがどうでもよくなるレベルの鬱展開きそうで怖いと思う反面望んでる自分もいる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:32:52.27 ID:QzbD6E9O0
>>213
わかる






わかる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:09.18 ID:k/WjUwL10
しかし今回のジアートのウルガル幹部たちに対する態度見ると
兄上がいなくなったら幹部連中ジアートに対して謀反でも起こしそうだな
デモンべインでアンチクロスがやったみたいに
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:24.53 ID:127f1VMn0
>>273
若作りなのか、それとも長命種なのかで変わってくるな
若作りなら細胞はおいてるだろうけど、長命種なら細胞が置いてるとかはないだろう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:25.37 ID:mtwyKYPg0
>>271
他の惚れた美形と違って今度は彼女無し確定も判明してるからな、ウザがられそうだが
案外イイトコまで行くのかもしれない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:34:49.07 ID:n8L5wUMP0
>>271
いや、でも今回タマキが通常運転してくれたおかげで随分救われたよ。
設定重いってこのアニメ!!!ちょくちょく胃にガリガリ来るわ!
狩られるために撒かれた種族とか聞くだけでしんどいし!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:34:49.86 ID:OHGEb7CG0
タマキの順応性はイズル並みに高いんだな
むしろスルガのほうが高そうに見えてたから意外だったわ
8話じゃ地味に撃墜してたし、今のところ天然おバカキャラが優秀というデータになってるな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:35:08.34 ID:kFgWwnwz0
>>266
自分達を「地球人」と定義するだけの知性はあるんだーウフフ
って笑ってたから最初から家畜か何かだとしか思われてないっぽい
司令も言ってたけど人間だって養殖した魚と交渉しようとは思わないだろうし…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:05.10 ID:HSeN7fDM0
ウルガルはガニメアンっぽいな
けどガニメアンは草食人種で
地球人に対しては「遺伝子組み換え実験の被検体の方々、放ったらかしにして申し訳ない」だし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:21.83 ID:ax8Gzp1/0
イケメン秘書はテオさんのことには厳しいけど
自分のことには意外と隙がありそうだからタマキワンチャンが有りそうな気がしないでもない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:38.31 ID:6juBg9+C0
>>280
本能に近いところで行動しちゃう人が有利なんだろうな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:37:35.24 ID:mtwyKYPg0
>>280
スルガは普段こそ食欲も恋愛も全開だが現状認識はドライだからなぁ、
それでもこれが俺のアイデンティティだ!と言える辺り割り切ってる部分も
あるから強いのかな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:38:10.00 ID:6juBg9+C0
>>283
かなり地球歴長そうだったけどほとんど人の接触はできない
ようだからなかなかあうチャンスなさそうな気もする。
プールとか公園とかふらついてるけどw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:39:03.81 ID:N3ZuWaPj0
イズルにとってのテオーリアは
ヒーローにとってのヒロインと同じなんだろうね
ようは守るべき存在がでてきて嬉しいんじゃなかろうか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:39:25.30 ID:REziCZh50
テオーリアさん可愛いな
それにしても歳いくつだよ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:39:28.19 ID:o9k17PWJ0
いや、言語で意思疎通ができるレベルなのに魚扱いというメンタル地球人には無理だろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:40:09.74 ID:mtwyKYPg0
>>286
正直あれはふらつくというかあれ程迂闊に出歩かないでくださいと
言っているのにテオーリア様と来たら!って感じだろうw
物腰や話し方は落ち着いてるが好奇心旺盛でお転婆なとこも強そう。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:40:20.88 ID:DnnHTTAJ0
>>288
どんなに若くても還暦くらいかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:40:29.59 ID:cSUjco080
>>234
タマキに手をさしのべてる方なんだけどさ、、この手首の形状ってイズル達の来てるスーツと違うんだよね。
一見チームらビッツの誰だろう?みたいなカットだけど。

これ9話でピットクルーが着てた宇宙服と同じ形なのよね手首周り…そして色はそのチームごとに分かれてる。
右の手の色はよく見るとピンクなんだよな…つまり導き出される答えは…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:41:14.89 ID:RKpsonIrO
スルガは順応性が高いっていうより、自分の境遇とか状況とか冷静に見て考えて、それで色々諦めてる感がすごいする
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:42:02.99 ID:5SioAdM80
>>282
懐かしいな
あっちも失敗はしたけど環境に適応するために他の生物の遺伝子を自分たちの体に埋め込もうとしてたな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:22.74 ID:N3ZuWaPj0
>>292
一体どういうことですか!?LLFさん!?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:23.05 ID:LXCF4sss0
>>281
正直文化を知ってたからそれなりに知ってるもんだと思ってたのに原始生物扱いでちょっと違和感だったわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:50.77 ID:3k+PD8Tq0
テオーリアは戦争が集結したら、同胞頃しの責任を取る意味でも
延命処置を断りそうな気がするな…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:44:41.16 ID:n8L5wUMP0
>>288
そしてデカい。タマキ程じゃないけど谷間アピール余裕なレベルでデカい。
貧乳がケイとアンナくらいしかいないからマジで希少価値過ぎるわ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:45:50.46 ID:MM8gwZ2J0
>>261
作りかけの専用機じゃね?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:46:09.81 ID:PIZw1nTH0
>>293
まぁこんなもんだろとか、仕方ないって感じはするな
つってもやることはキッチリやってるから、歳くって軽薄さが抜けたら、すごいハードボイルドキャラになるな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:46:44.71 ID:5SioAdM80
>>297
あの謎エネルギー物質を取り込むのをやめた途端イズルの目の前で急速にBBA化するんだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:47:38.17 ID:REziCZh50
テオさん還暦くらいだよな
元々ウルガルの寿命が長いのかある程度の延命技術が確保されてるのかどっちだろう
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:48:07.01 ID:wsDcu59F0
>>296
文化って絵本のことかしらんが
あれは地球に来て何年もたってるテオーリアたちの話だろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:49:44.58 ID:nEAz+hKw0
テオ敗北ほぼ確定
幾多のヒロイン候補たちが涙をのんだジンクス「幼馴染」属性持ちじゃねえか
もう勝ちは無い
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:50:21.54 ID:LXCF4sss0
>>303
いや、部屋で慎ましい云々をジアートとしゃべってた時
ラマタの文化では本能に従うのは野蛮なんですって見たいな会話なかったっけ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:51:48.70 ID:B6Coc8lqO
>>296
つかウルガルって架空の物語に意味を見出だせないらしいし
ジアート様がTHE・ウルガルらしいから価値観違うんやろ。
言語ゲームとしての哲学とかにもあまり興味なさそうだし、
意味付けやらはウルガル的にはかなり後期に発生したとかの発展の違いがあるんじゃね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:52:11.09 ID:zis4oKCx0
そういう事だったのか。
スタートレックTNGの「命のメッセージ」みたいだな。
って、あの話からヒントを得てこのアニメの原案が作られたとしか思えない。
しかし、別の惑星で別の進化を遂げた遺伝子が欲しいなら、
普通に生殖すればいいじゃん。何で皆殺しにするんだ??
しかし、女の子2人は湯気で真っ白なのに、何故男の乳首なんか描写するんだよボケが。
で、火星で見つかった船って、テオーリアの母が逃げてきたんだよね多分。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:53:09.32 ID:jgAfHmoT0
>>305
ルティエルは何か一癖ありそうだな
上の知らない情報を握ってる感じがする
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:53:13.37 ID:HSeN7fDM0
>>304
けどケイが勝ち組になれるとは思えないけどなw
ザンネン5は身内意識が強すぎる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:53:20.47 ID:NpG6WMGe0
ジアートの下克上ありそうだな
ルメスとルティエルあたりはジアートに付きそうだし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:53:24.65 ID:5SioAdM80
>>304
朝起こしに来てついでに朝食まで作ってくれるヒロインなら完全に負けパターンに入ってるけど
幼少期の転校等何らかの理由で別れた後に再会するヒロインは勝率が幾分上がる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:54:16.58 ID:3k+PD8Tq0
>>301
急速に老いていくテオーリアを見ていられない(テオーリアも、
最後の我侭として孤独な最期を選ぶ)ので、最後の挨拶後は
あえて振り返らずに飛び去っていくイズル…とかありそうだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:54:42.65 ID:XMfFq7FEP
ウルガル的な価値観でみたら地球人の行動はすげえアホに見えるんじゃね?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:54:47.23 ID:OJUvhgj70
幼児と成年女性の状態で仲良くしていたのも幼馴染っていうのかね…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:54:57.82 ID:PIZw1nTH0
ルティエルとルメスは腹に一物あるよなぁ
そして明らかに しにそう なラダ・クレイン…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:12.12 ID:KOQZfAIh0
個人的にはヤックデカルチャーエンド希望
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:24.91 ID:M0wM+nGU0
>>304
むしろ「母」属性を備えてそう
お母さんヒロイン、か…

というかテオは敗北以前に、戦う素振り見せてないんですけどね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:38.51 ID:ua0tCw2w0
あとそもそもウルガルには遺伝子が必要って時点で
イズルとテオがくっつくって言われてるようなもんだろ
まあテオさんが死ぬなら別だけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:42.06 ID:LXCF4sss0
>>304
幼馴染属性って強い属性かと思いきやもう負け属性か確かにぱっと思いつかねぇな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:45.94 ID:0Bo9m5HX0
おもしれえなぁ、話が純粋に良い。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:55:53.00 ID:FvXBcmMCO
サンテレ終了……
早いわ〜……
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:56:23.21 ID:a3lrNxcz0
ジアートさんのドヤ顔大盤振る舞いがすげえ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:58:06.15 ID:wsDcu59F0
>>305
確か文化とはいってなかったきがするが
どっちにしろ戦艦持ってるようなやつらを
知性がないと思ってたっていうようなやつらだから、
そもそも見下して言ってんだろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:58:26.25 ID:0Bo9m5HX0
次回砂漠か、胸アツw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:58:43.87 ID:mtwyKYPg0
>>315
ルメスはまた他とは違った感じに見えるな、良識派とはなってるがこいつは
地球側に寄って潰シュー辺りを調子に乗せて古いウルガルなんてボロボロにしてやれ!
みたいな方向に行きそうな感じがある、そしてジアートにやられる。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:59:19.49 ID:PIZw1nTH0
>>318
遺伝子が必要になるのは長期的な観点でだろ、て思ったが
なんか腕輪から注入してんだよな。遺伝子ってそういうもんか?っていう
それにそれほど頻繁に摂取する必要があるなら、もう「衰退」ってより「滅亡寸前」な気がする
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:59:21.76 ID:ax8Gzp1/0
>>322
直前まで「後で行く」とか言って連絡係池に落としたり「兄上の顔なら見に行く」って乗り気じゃないっぽかった割に
会場ではノリノリのドヤ顔テンションだったな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:00:22.35 ID:5SioAdM80
そういや予告だともしやレッド5の人型の部分だけ分離して着陸しようとしてるのか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:00:59.80 ID:zCq3Y5uY0
ん? この世界の地球人は、地球発生の人類ではなく、
ウルガルからの分家筋ってこと?

遺伝子のバリエーションを作るための計画として。
狩ると言っても、ほんとに殺しちゃってどうするの?
キャトルミューティレーションして遺伝子を回収するなら分かるけど、
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:01:33.51 ID:n8L5wUMP0
>>327
つか、好きにやらせてくれるからかもしれんけど
ジアート様がお兄ちゃん大好きっ子で何かカワイイ。
まぁお兄ちゃんもお兄ちゃんで妾をよこしてくるくらいジアート大好きだけどさ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:01:56.31 ID:6juBg9+C0
>>326
あれは遺伝子なんだろうか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:02:09.32 ID:mtwyKYPg0
>>327
まあワガママさからして気分屋なんだろう、多分今日のランチはイタリアンがいい!
と言っておきながら店で座ってる間にやっぱ和食がいいわとか言ってるぐらいに。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:02:54.47 ID:FyrmWopoP
ケイとアサギのカップルいいな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:03:20.20 ID:xnLFdrLa0
テオの「お友達といってもいい位」っていうセリフの顔が優しくて
なんか泣きそうになってしまった
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:03:37.92 ID:UKDuPclHP
宇宙に遺伝子ばら撒いで進化を待つって長期的計画すぎるだろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:03:48.56 ID:wsDcu59F0
>>329
とりあえず殺しまくって簡単には殺せないやつだけ回収するんだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:04:01.79 ID:o9k17PWJ0
一応の可能性として、ルティエルがテオーリア母派というのも考えておこうかな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:04:06.57 ID:6juBg9+C0
>>329
当然必要な遺伝子なり遺伝子情報は回収するでしょう。
だからケレス大戦でもターゲット把握しただけで成功ということになってるし。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:04:22.52 ID:LErt5T4T0
>>318
ウルガルに遺伝子が必要って意味はウルガル人と地球人が交配して…みたいなそんなことじゃないと思うよ
じゃなきゃウルガルもわざわざ自分たちにも損害出してまでこんな大規模な狩りはしないでしょ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:05:12.67 ID:ua0tCw2w0
>>335
そう考えると何かおかしいな
謎が1クール目で全部解決しちゃうのも変だし
もしかしてテオが嘘付いてるのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:06:05.22 ID:DnnHTTAJ0
狩りを行ったり
わざと自分の命を危機にさらしたりして生存本能を呼び覚ますってのも目的の一部なんじゃないの
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:07:43.11 ID:127f1VMn0
>>304
幼馴染属性ももってるけど、運命属性ももってるから、そこはなんとも言えないような
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:08:57.05 ID:mCszKL400
それより予告の最後で手を取り合ってたけどあれはウルガル人か?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:09:17.09 ID:n8L5wUMP0
>>335
他全部試して駄目だったってのがあるからなぁ。
とは言え、進化促進の為の何らかの仕込みくらいはしてたかもね。
ちょくちょく生物にミッシングリンクってあるし。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:09:30.66 ID:ax8Gzp1/0
戦いを仕掛けて「生きる」ことに特化した種族、個体を手に入れて
その遺伝情報を得ることで何かしらのウルガルが抱える問題解決のいとぐちにするんだろうと思う
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:10:04.75 ID:d2Tiim7V0
結局年表の始めのゲートウェイを使って銀河中に人的遺伝子をばらまいた存在はウルガルのご先祖さまなのかね
生物として衰退する子孫の未来を案じ先んじて手を打っていたということなのか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:10:21.00 ID:127f1VMn0
案外タマキとダニールがうまくいきそうに見えたな
それにしても今回のケイのチームラビッツの命名に対する考えは考えすぎにしか感じなかったな
ドーベルマンの命名はどうするんだよ、って感じだし
学園の他のチームも動物の名前ついてただろうしね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:10:57.98 ID:iMy/nmii0
あーつまりは強いほうが相手の生命力を奪えて、その生命力で日々生きながらえているからより生命力の強いものを求めて闘い続けていると
生命力は金でも魔力でも置き換え可能かな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:02.77 ID:pQnrj/BVO
>>339
まあたぶん宇宙のあちこちで派生した遺伝子変異の内
生命力ぅpな部分をベクター転移的な感じで
自分達の遺伝子に組み込む気なんだろう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:15.33 ID:ysVuLHnT0
メインヒロインが還暦を越えてるって00もビックリだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:56.56 ID:OJUvhgj70
>>347
それはまあアルジェントソーマで主人公の機体がザルク=棺桶って名前ついてるようなもんで
ささくれだった心にはなんもかんも悪印象に取れるんだろう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:13:25.92 ID:PIZw1nTH0
あー、遺伝子研究であって自分の遺伝子に受け入れたいわけじゃないかもしれないわけか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:14:06.78 ID:UKDuPclHP
敵側があまりにもファンタジーすぎて理解できないことが多いな
これはちゃんと設定的に筋道立てられてるのか不安になる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:15:20.23 ID:6juBg9+C0
>>350
亡命(?)が2058年で今が2110年だとするとそうなっちゃうのか。
二人の生活費は老齢年金なんだろうか・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:16:07.55 ID:NpG6WMGe0
今回分かったこと
タマキの髪は可動式
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:16:45.26 ID:B6Coc8lqO
>>347
でも今ちょっとググってみたら、
ドーベルマンって人為的に警備犬として作られた種らしいぜ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:17:02.91 ID:127f1VMn0
狩場で味方を後ろから射抜いてしまうかもしれん、とジアート言ってたけど、全然脅しじゃないのがすごいな
実際ケレス大戦で味方を邪魔として狩ってるし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:17:30.56 ID:ax8Gzp1/0
>>354
たぶんアッシュの基礎技術の提供に対する対価だけで人生二回は遊んで暮らせる金が貰えそう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:18:41.79 ID:wsDcu59F0
正直現時点の設定で納得できないならこれからも無理じゃね
謎の部分もあるにしても
戦い大好き戦闘民族、サイヤ人が地球に目をつけたみたいなもんです
って説明でも別に大きく間違ってない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:18:47.78 ID:qjBZCrxA0
地球時間だと60過ぎ
ウルガル時間だと20そこそこ
だったりして
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:19:10.16 ID:127f1VMn0
>>356
へー、ドーベルマンってそういう種とは知らなかった
でもどちらにせよ、ちょっと考えすぎにとってた感は否めないかな
まああんな話を聞かされて、しかもイズルのテンション具合を見てたら仕方ないかもしれないけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:19:13.56 ID:n/H2tI9Y0
チームの微妙な空気とかテオーリアさんの雰囲気とかケイのジト目とかはいい
もう少しフィジカルやメンタルの描写を増やしてくれるとより5人の特徴が分かりやすいのだが・・・・

まあシャワーシーンで我慢するとしよう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:19:52.31 ID:LYrdaC/H0
相変わらず怒涛の流れ的スレだわ

今回ウルガルが地球人の元遺伝子種族と言うのが明言されたけど
自分達の遺伝子劣化したから各惑星に遺伝子放り込んで、ある程度の文明種族になったら狩るって意味合いが今一判らない
他星の生命体となった自分達の種を狩っちゃあ、延命や遺伝子崩壊解決の糸口が無くなって結局滅亡するだけでしょ?
その矛盾っぽい部分を明らかにする意味でもテオーリアとイズルの関係が重要性を秘めてくるんだろうか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:20:19.46 ID:mtwyKYPg0
>>361
まあイズルとケーキを食べるシーンでの会話からして元々懐疑的な
部分が強かったからね、今回ので自分なりに確信しちゃったというか。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:20:40.64 ID:6juBg9+C0
>>361
犬は大抵品種改良品だ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:20:56.75 ID:PIZw1nTH0
テオーリアさまにはもうちょっと高貴な格好をして貰いたいという願望
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:21:38.87 ID:kFgWwnwz0
>アニメ・マジェスティックプリンス ?@MJP_anime 2分
>
>【ラビッツ保護者便り】 皆様。本日も保護者会にご出席頂きまして
>誠にありがとうございました。今日も彼らはブレませんでしたね。
>明日から3日間、第10回保護者会は引き続き開催されますので、
>こちらも宜しくお願い致します。(ローズ)#MJPR

すっかり保護者が定着している…w
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:21:42.36 ID:127f1VMn0
>>363
おそらくそれを狩って、研究したりするんだと思うよ
もしかしたら、テオーリアやジアートが注射してたのが、その発達した遺伝子を狩ってできた薬かもしれないし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:21:56.39 ID:adwMVrdr0
流して見ると大したこと無さそうに見えるけどすごく重い設定じゃないか・・少しでもバランス崩したら鬱アニメに見えないこともない
絶妙に視聴者の感情も揺れ動くぜ・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:22:11.14 ID:XMfFq7FEP
>>363
亜種に進化した個体の遺伝子を回収して自分達を強化してるって事じゃないの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:22:22.59 ID:UKDuPclHP
ケイとアサギがジュリアシステムに適応するには
(恋愛面で)素直になる必要があるってことなのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:22:24.67 ID:wsDcu59F0
>>363
いや遺伝子ばらまいて次の生命探すだけでしょ
同じこと繰り返してて次は地球ってだけの話みたいだし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:22:37.82 ID:BodP4mgQP
>>340
謎が解決っていうか、やっと「敵が何者か」わかっただけじゃね?
そう考えるとむしろ遅いくらいだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:22:46.13 ID:NpG6WMGe0
ぶっちゃけ、MJPの学生全員が実験動物みたいなもんだし今更だと思うの
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:23:09.57 ID:oWLmj4+O0
>>363
狩りって言っても殺すだけじゃなくて生け捕りにするんじゃね
それで遺伝子回収してウルガルの遺伝子と混ぜることで進化というか延命するってことかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:23:55.98 ID:B6Coc8lqO
>>365
あ、いや、自分が気になったのはどっちかってーと
警備犬って部分でさ。何から何を守ろうとしてんのかなっと。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:24:01.34 ID:6juBg9+C0
>>366
胸、はだけすぎですよねぇ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:24:27.30 ID:n/H2tI9Y0
>>366
ウルガルではあの肉体美をうまく表現することこそが高貴なのやもしれぬ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:24:40.82 ID:adwMVrdr0
これメンバーの1人でも狩られたらとんでもない鬱展開になるじゃないか
急に怖くなってきた
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:25:46.18 ID:mtwyKYPg0
>>371
アサギは恋愛面じゃなくてどちらかというと自身のプライドに打ち克つ事が
重要だろう、俺は優秀でありたい、年上だからしっかりしなくては、
実際の戦闘ではイズルに比べて・・・と自分で自分にプレッシャーかけすぎてるからな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:00.27 ID:6juBg9+C0
>>378
単なる露出狂・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:34.55 ID:0dpOw/FoO
SFでダニールって聞くとアシモフ思い出すな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:44.17 ID:PIZw1nTH0
>>376
ウサギの弾除け(直球)

人類(遺伝子組み換えでない)を人類(ザンネンでならない)から警備するという、ぐう畜設定なんていかかでしょうか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:44.76 ID:yaaroyOp0
>>367
公式流石過ぎるわw

割と重いのをラビッツがマイルドに
いいなぁ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:27:09.42 ID:lxKOm7xLO
>>367
相変わらず公式ブレないなww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:27:34.15 ID:UKDuPclHP
テオーリアと執事がまともなところを見ると
ウルガルの中でもあの幹部たちがとりわけDQNなんじゃなかろうか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:27:50.25 ID:127f1VMn0
敵の正体がわかったわけで、今後はウルガル側や地球側でもドラマが展開していくように見えたな
なんとなくだけど、今後のウルガル側が標的として考えそうなのは

ジアート → イズル
クライン → タマキ
ラダ   → ?
ルメス  → ケイ
ドルガナ → アサギ
ルティエル → スルガ

と予想
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:28:42.32 ID:6juBg9+C0
>>386
DQNであることが優秀とみなされる社会っぽいからな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:29:46.75 ID:mtwyKYPg0
>>374
ケイは頭は良いだろうしタマキに対してはお姉さんなとこもあるけど
ピットクルーへの戸惑いやイズルに対しての露骨なそれを見ても
精神面ではかなり幼い部分もあるからね、割り切れないんだろう。
イズルとタマキはそこまで考えちゃ居ない、アサギとスルガは
分かった上で割り切ってるけど。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:29:51.54 ID:PIZw1nTH0
>>388
ウルガルに移住するわ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:30:15.59 ID:ax8Gzp1/0
>>388
ジアートさんなんか「受け入れよ」で即だからな
並のDQNじゃああはいかねえよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:31:56.43 ID:pQnrj/BVO
>>386
個人的に強いほど軍事的な組織面で出世する種族なんだろう多分
強さを重視したらDQNが集まったって事かと
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:33:26.61 ID:qCzHQ7040
ラビッツと敵幹部5人だからそれぞれがラマタとして狙うとして、ドーベルマンとアンジュはどうなるんや!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:34:33.44 ID:mtwyKYPg0
>>393
ジアートを含めての幹部なら6人だからアンジュは出てきても問題あるまい、ドーベルマン
先輩はそれまで一人を受け持つか雑魚狩りや!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:34:37.25 ID:KOQZfAIh0
テオーリアの言ってた優良な種の回収が本来の目的だったら
何であんなにアグレッシブなん?
俺らにやられる位の種なんざイラネって事なんかな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:34:56.63 ID:7GQPbfTX0
動きの良い奴らが五体って言ってたけど
チームドーベルマンはどうなってるんだろ?
ジュリアシステムに適応出来てないケイやアサギが外されたと考えても六体だし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:35:20.66 ID:n8L5wUMP0
>>393
そらやっぱフラグ回収というかクリリンというか……ねぇ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:35:47.85 ID:rT6KIp3U0
>>367
ファン=保護者w新しいなw
似たようなのでファンのこと適合者と呼ぶアニメもあったな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:36:29.59 ID:127f1VMn0
>>395
多分そうなんだろう
苦労して狩った獲物にこそ、意味があるんだろうな > 特にジアートは
他のウルガルはある程度狩ったら、サンプルとして色々回収していそうな気はする
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:36:55.40 ID:PIZw1nTH0
>>395
まさにその通りじゃね
回収のプロセスはともかく、欲しいのは「生きるチカラ」なんだろうしな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:38:38.75 ID:127f1VMn0
ゲートって、距離だけでなく時間も超えてるのかな
ヒストリー見てると、ウルガルが昔に滅んでるように見えるのと計画が遠大すぎるところもあるし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:39:30.75 ID:PIZw1nTH0
>>398
ワイルドアームズ7、楽しみだね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:40:30.45 ID:8hSGMdiJO
種、種死的なアニメばっかだな最近
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:50:54.52 ID:nEAz+hKw0
>>403
内容的には、
キャプテンハーロックの全宇宙は生物と文明の種を蒔いたマゾーンの実験場だったとか、
サイボーグ009天使編の地球に生命をつくり収穫に来たが出来が悪いので絶滅させてやり直そうとする天使(型の宇宙人)だろう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:51:11.06 ID:CW4vW94P0
つまり、進化促進因子を宇宙にばら撒く。

しばらくしたら、ばら撒いた先の生き物の進化の具合を見に行き、

充分に進化しているようなら、戦争を仕掛ける。

自分達にあっさり負けるようなら、自分達の種族的延命には不要として滅亡させる

手ごわい相手は、捕獲して、その後どうにかして延命の役に立てる。ってことで合ってる?

やっぱり遺伝子を取り込むために、子供を沢山つくるんだろうか。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:53:12.04 ID:D9jnAWWIO
保護者会長いなぁw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:53:41.38 ID:OJUvhgj70
>>403
ごめん煽り抜きでこの作品のどのへんが種と種死なの?
今日開示された情報だけでも全然共通点なくね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:56:52.58 ID:zis4oKCx0
>>407
> ごめん煽り抜きでこの作品のどのへんが種と種死なの?
絵柄だろ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:59:18.95 ID:SMm6gC4l0
>>407
テオリアがまんまラクス
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:00:37.87 ID:nEAz+hKw0
>>401
たしかに計画に時間がかかりすぎるわな
もう生物として限界だから、自力解決をいろいろ研究して失敗した上で、
その後で、遺伝子ばらまいて進化した連中を利用しようって話になるから、
そこから進化結果を得るために何万年単位で時間かかるとなると、普通は手遅れになってるよな……
逆にいうと、そんな何万年も世代が続くなら最初の出だしの生物としての限界が間違いだったんじゃね?って話が出そう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:02:13.73 ID:M0wM+nGU0
>>405
テオーリアが、「私たちはそれを収集し、自分たちの命を保つために使っている」って言ってるから
子供を作るとかじゃない気がする

そもそも元はウルガル遺伝子とはいえ、人類はそれから独自に進化を果たしたわけだから、単純に交配しても子供は出来ないと思う
交配できるほどウルガルと親しい遺伝子なら、ウルガルにとって利用価値はあまりないんじゃ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:02:37.21 ID:B6Coc8lqO
>>409
おっぱい的にはミーアじゃね?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:06:00.16 ID:UKDuPclHP
時間も飛ばしてるのなら説明がつくな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:06:26.28 ID:CW4vW94P0
年表見ると、第一次進化促進因子のばら撒きが十億年前になってるね。

そこからさらに二回、撒いてるみたいだけど、年表が非公開なんだよなー あっちこっち
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:06:56.70 ID:1o6wg1N+O
ジアート様ノリノリだなぁw
髪濡れたスルガかわいい子犬みたい
テオさんとイズルはただの「お友達」だけではなさそうで気になる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:07:50.00 ID:KOQZfAIh0
>>411
狩るんだから食べるんだろうか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:08:20.02 ID:gETi+FPH0
>>410
そもそも脚本書いた人があまり分子生物学に詳しくない

現在の科学を持ってすれば。遺伝子が劣化する原因が分子レベルでわかってるので
そこをピンポイントで直せば種の劣化は完璧に防げる。
倫理的な問題があるので人間では実験出来ないだけ


別に他の惑星に進化の種を撒くような気の遠くなるほどの時間がかかる方法を取る必要なんて無い


まあ、そんなこと言い出したらフィクションだから
あまり無粋なツッコミは良くないと思う
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:09:05.08 ID:jgAfHmoT0
>>410
ヒストリーによると一度ウルガルは滅んでるみたいだし
長い時間の中で相当犠牲になってそう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:09:36.69 ID:127f1VMn0
>>417
他の延命策は失敗したといってるんだから、その辺の対応はできなかった、ということでは?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:11:20.25 ID:127f1VMn0
>>410
あとウルガルが地球を狙ってる、といってから50年たってるのも気になってるんだよね
普通、狙ってると言われた場合、50年とかではなくもっと早いものだろう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:14:55.62 ID:by11sIlNO
なるほど、この関係はヴァンドレッドだな
だがあっちみたくグロい狩りはしないからまし…なのかな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:15:16.41 ID:CW4vW94P0
木星トロヤ群小惑星パトロクロス周辺で外宇宙生命体の痕跡が発見される

っていう文章が年表の二億年前と二百万年前に二つあるんだけど、これ単なるミスか?

あと外宇宙生命体っていうことは、ウルガルとはまた別の知的生命体がいるってことか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:15:26.75 ID:gETi+FPH0
>>419
星間航行が出来る科学力があるのに、
分子生物学は今の地球以下とかはさすがにあり得ない

他種の遺伝子を取り込む技術を持ってるんだから
明らかに分子生物学は今の地球より進んでないとおかしい

だからそのへんは突っ込んだらダメな部分なんじゃないか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:18:11.51 ID:UKDuPclHP
吉田はそりゃ分子生物学とかには詳しくないでしょ
別に設定考証してる人がいるはず
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:21:48.90 ID:OJUvhgj70
というかある程度は嘘をつかんとフィクションなんて作れんしな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:25:35.32 ID:1o6wg1N+O
>>421
過去スレでも挙げてる人いたがあれも熱い展開多かったな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:25:47.42 ID:by11sIlNO
あのタマキの手をさしのべてるのは一体?
ウルガル人か?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:26:21.80 ID:mlmDdHyz0
色々と細かい作りの作品だがこの辺りは緩いね
俺はここぞとばかりに「こまけえことはいいんだよ!」という言葉を使わせて貰うぜ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:28:42.41 ID:rT6KIp3U0
・今わかってる方法で遺伝子劣化を防ぐことに成功したけど、また別の問題によって遺伝子が劣化、崩壊しつつある
・厳密に言うと遺伝子劣化減少による種の危機ではないが地球の言葉だと表現できないのでそう表現した
・そもそもウルガルと地球人は構造が違うので遺伝子の構造が若干違うのかもしれない

別に無理くり理由付けようと思えばできるんだがな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:32:54.57 ID:qjBZCrxA0
よく考えずに「宇宙人だからなー」で納得してたわ

ヒト型以外に進化した生命体もいたなら見てみたいな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:35:24.58 ID:WRbz42+s0
地球人レベルまで発展した種族が今までいなかったんだろうな
もしかしたら戦艦やアッシュを進化した人だと思っていた可能性が微レ存
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:35:43.37 ID:ye2YwtB80
テレビ愛知終了

ケイの嫉妬が可愛かった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:36:39.23 ID:V59xCju10
>>431
それなんてヒディアーズww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:37:14.41 ID:fBr9xJwA0
本編まだ見ていないけれど、その注射というのはバクテリオファージが病原体に埋め込むプラスミドみたいなものなんじゃないかな

こいつは自分の遺伝子?を細菌に注入して増殖するけど、ウルガルの科学力でこういったモノを創り出したのかもしれん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:40:26.92 ID:N3ZuWaPj0
宇宙人が全ての科学分野で地球人に優っているとは証明できない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:40:39.02 ID:by11sIlNO
ヴァンドレッドのせいかウルガルは延命するために皮、脊髄、生殖器などの部位を集めて寿命を伸ばしているんじゃないかと思ってしまう。

テオーリアが長生きなのはもう生まれるときには進化因子のおかげでテロメアが長くなってたんだろう。
もしかしてあの注射はどっかの仮面のやつと似たような薬かも
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:41:18.91 ID:FHOPLT3O0
ウルガル側は目的と手段が入れ替わってないか、狩りが楽しみになってるぞ

テオーリアさんは地球人との接触を制限していた割にはプールを楽しんでよいうだが(お付きを撒いてお忍びみたいだったが)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:42:20.29 ID:mtwyKYPg0
>>437
もしかしたら前の皇帝はもうこんなんやめようやな穏健派だったりしてな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:42:41.49 ID:V59xCju10
昔は人間が他の動物と違い過ぎるので
人間はサルから進化したのではなく宇宙から来た
ってまじめに考察してる科学者もいたが
近年、人間の遺伝子の全塩基配列が解読されて
人類宇宙由来説は完全に否定されたからなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:47:44.40 ID:jTwcKNYbO
テレビせとうち終了
アサギがケイのこと気にかけてるようなのはやっぱり恋なの?
それとも最年長としてなの?気になるわ

あと2週連続で戦闘のない話だったから来週が楽しみ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:55:52.87 ID:fVLcdcCT0
>>417
ちょっと前にヒトゲノムの解析自体は殆ど出来てるけどメカニズムの解明はあんまり出来てないって聞いたけど今ってそんなに進んでるの?
だったらガンの特効薬とか不老不死がなんで実現してないの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:55:56.44 ID:T5pnI+C8P
イズル達がウルガルの正体をうねうね触手だと思ってたようにウルガル側も地球人のことを「なんだあのでかい図体の船みたいなの」と思っていたかもしれない
つまり8話で中の人見ちゃって驚いたのはイズルだけじゃなかったということ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:58:40.91 ID:bqoqyvQl0
ただ自分たちから派生した下等種族だとは認識してるわな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:59:11.07 ID:k0WPXh0d0
テオーリア「アイムユアマーザー」
イズル「ノー」
っていう展開になるのかね?

それにしても来週のアレス大戦楽しみだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:02:36.02 ID:c7JELXLj0
ウルガルって別の銀河系の種族なの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:06:40.09 ID:FsOQvx5+0
イズルも亡命者なのかな?
だから実は最年長だったり
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:11:45.84 ID:V+INcI8J0
要はマクロス7でよろしいのかしら
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:15:47.10 ID:rSnlxfso0
今日の戦いは手に汗を握ったね
地球側(ケイ)が一方的に負けてたけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:17:08.00 ID:nEAz+hKw0
>>444
ジアートとテオーリアが身内でDNAが近いなら、
イズルのアッシュが止まった原因がに、その説が答えになりそう
DNA操作のアッシュがイズルとDNAが近似したジアートを感知して誤作動をおこしたとか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:18:07.94 ID:mtwyKYPg0
>>448
そもそもケイが勝手に戦っている状態とも言える、ラビッツのそれもあるが
何処か思い込みは激しいように見える。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:20:04.66 ID:6NDpbnw8P
あと4話でちゃんと終わるの?
そろそろ誰かマミらせないと追い上げ疾走感損なうと思うんだけど。。。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:20:42.02 ID:FsOQvx5+0
>>451
マジプリは2クールだぞ?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:20:50.15 ID:u6voJXyr0
どこの誤爆だ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:26:45.05 ID:S5Pq413o0
たまにいるテンポ悪いさんじゃないかしら?
ずっと1クールだと思ってるのかもしれない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:28:04.90 ID:6NDpbnw8P
えっ
2クールもやるのw
ていうか敵側描写するのはいいけどなんか憎めない奴らが漫才みたいな感じだし
緊張感ないぞ・・・どうすんだこれw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:29:22.97 ID:wnTAWcQzO
BLUE1動画の0:52と1:00あたりで使ってる武装のとこにかいてなくね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:30:17.51 ID:XMfFq7FEP
すげえ、たった二つのレスでもう言ってる事が矛盾している・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:30:21.20 ID:a77Mm7fs0
話割って発情するタマキうぜぇー
なんだそのピコピコ動く髪は、犬か

ケイ…(´;ω;`)
イズル君は目を覚まそう!昔の白いのなんて忘れてしまおう!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:31:13.67 ID:9FWNcW520
明らかに声優に合わせて脚本書いてるね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:33:03.73 ID:ua0tCw2w0
戦隊シリーズなんか憎めない敵が漫才してるけど毎年4クールやるんだぞ
それに比べれば2クールなんて短い短い
そもそもまだジアード以外の敵キャラの個性が出てない状態だし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:39:43.79 ID:pKecRnLAP
>>446
公式のhistoryの73年あたりで「第三世代MJP誕生(主人公たち)」ってあるから高年齢ってことはないと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:44:36.11 ID:a77Mm7fs0
まさかケイとタマキが捕まって受け入れよ展開になったりしないよね
タマキなら受け入れそうで怖いのですが
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:46:20.76 ID:KOQZfAIh0
タマキカワイイだろうが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:47:21.63 ID:0X87P5nKP
イズルが捕まって受け入れよなホモ展開
あるとおもいます
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:52:03.07 ID:Usp6Vqxt0
敵が今んとこグリリバ以外大して目立ってないな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:58:48.26 ID:P+Eo+aRf0
ウルガルは昔のヨーロッパ貴族みたいに近親婚で血が濃くなりすぎて種として弱体化してたりして
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:04:37.69 ID:phojI1+d0
タマキに羞恥心とかはあるのだろうか?
やらっエッチ!やめるのらー!とか言うのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:05:02.54 ID:ZlhWOhdl0
>>466
オリジナル・ウルガルはもうとっくの昔に絶滅してて、今生き残ってるウルガ
ルは回収用に調整された脳筋系(文化簡略型)ウルガルなんじゃないのかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:09:14.32 ID:NqAs85/iT
何回私のラマタって言うんだアッー!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:09:18.15 ID:0X87P5nKP
何そのデカルチャー
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:10:38.90 ID:qthcPVxF0
たしかに、超先進文明の割にはノリが古臭すぎるよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:12:35.82 ID:xRn8N9/n0
アサギはケイの気持ちに気付いたっぽいけどそんなに悲観的な表情じゃなかったな
そこまで好きでもないのだろうか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:13:55.98 ID:REziCZh50
テオーリアさんの年齢に誰も突っ込まなかったな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:16:58.30 ID:xBH8G9Hz0
2クールだったのか…
事前情報何も無いままずっと見てて、
1クールで終わったら勿体無いなーとか思ってたからよかったわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:20:37.88 ID:u6voJXyr0
>>472
前回のも弱音吐いちゃったなー気を使わせたかなーという意味での頭コツンだっただけ、という可能性も
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:24:09.96 ID:a77Mm7fs0
アサギは幼女と仲良くしていればいいのだ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:25:09.00 ID:ywW17Mah0
>>475
基本的にアサギ、ケイ、イズルの描写中心でいきそうだな
今回のジュリアシステムの適用率の比較を見て更に思った
でもタマキは次回、出会いがありそうだw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:27:20.31 ID:gXaCyHC50
何かテオさんの笑顔が怪しいんだよなぁ…
イヅルとの関係誤魔化してるよね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:29:25.25 ID:yB0G62Qo0
1クール目終盤前に謎をかなりつまびらかにしたってことは
まだまだ話的には序盤ってことなのか。
いろいろ隠されてそうだね。

あと来週のスルガのゲロビが楽しみ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:30:13.06 ID:REziCZh50
11話でウルガル人が出てくるか気になる!
予告最後の腕はラビッツの腕だろうし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:43:09.95 ID:IW63Ev6o0
私のラマタ(意味深)
遺伝子の採取(意味深)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:50:30.72 ID:gXaCyHC50
私の裸股
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:00:24.20 ID:J7aVGN/T0
ジアートさんが強いのは本能に忠実でジュリアシステム(の原形)と相性いいからか
スルガもケイも早く心のリミッターを外さないとやられるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:00:26.21 ID:6NDpbnw8P
イズルのωがブチッと採取されるのか・・・胸熱
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:01:49.36 ID:NqAs85/iT
真面目に考えて私のって強調するってことは
ラマタの中でも優秀な遺伝子を狩った者が優先的にその遺伝情報を取り込めるってことか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:16:22.46 ID:9FBtBfeY0
>>471
視聴者的なメタな話としてはともかく、あの宇宙では特にそういったもんでもないっていう可能性もある>あいつらが古臭い

それか種としての衰退ってのがそういったところに及んでるのかも
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:22:54.18 ID:mNyUr7Df0
私達が「チームラビッツ」と名付けられた理由がわかったわ。


あれ、チームドーベルマンはw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:26:09.29 ID:IW63Ev6o0
>>485

ラマタの中でも優秀な遺伝子を狩った者が優先的にその遺伝情報を取り込める(意味深)

「遺伝子をばらまく」とか、「遺伝子を取り込む」って具体的にどうしてるんだろうな?
普通に考えれば、「遺伝子をばらまく」って同じ人間を他所の星に強制移住させることだし、
「遺伝子を取り込む」ってセックスだよなあ。精子採取や卵子採取かもしれんが。
髪や皮膚から採取できるんなら、「狩り」とかせんでももっと穏便に低コストで採取できそうな気がする。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:26:28.32 ID:7GQPbfTX0
>>487
>>356じゃね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:28:21.64 ID:9FBtBfeY0
実験動物というより狩りの対象に思えた
狩りといえば兎狩りでゆうめいだ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:31:24.10 ID:IW63Ev6o0
>>487

うさぎは多産のシンボルだから、チームラビッツの本命はケイとタマキだな。
ウルガルは、ケイとタマキの優秀な遺伝子を狙って襲ってくると思うよ。

ドーベルマンには女いないし。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:44:08.30 ID:2LZuwOJz0
来週はタマキかスルガが目立ちそうだけど
適応度からいってケイ覚醒回来そうだな
そして同類と思ってたケイにも置いてかれアサギ覚醒回
イズル、スルガ、タマキは能天気組だしケイとアサギの心理描写が多いな

と言うかプンプンなケイがいちいちかわいすぎる
あと無視してくださいがマイブーム
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:08:37.94 ID:mNyUr7Df0
ラマン(L' Amant)という映画あったなあ。
1字違うだけで意味がかなり・・・ 一緒だわww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:09:23.74 ID:hfBQ/WJp0
記憶操作されて戦うためだけに育てられてそれしか存在意義ないのに
必死に他の何かのしがらみ見つけようとしてるラビッツとか
自分達が生き残るための多種族狩りやら設定だけでも鬱いから
がんばって全員生き残ってほしいわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:16:31.89 ID:Gzpo8Bid0
>>471
レトロブームとか
一周回ってどころか何周もまわってあのセンスなんじゃね(メタな意味では未来人とか描けないという
ジアートの素潜り猟とか今回のボウガンとかも魚型模擬生物使っての遊びっぽいし

>>487
上の方でドーベルマンも作られた種と話題に出てたね
確かドーベルマンの耳って本来はたれ耳で後からカットされて尖ってるんだよな…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:17:53.53 ID:jB9pExlI0
ウルガルはプレデターだったのか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:25:02.42 ID:NT+UTrv0O
やきもちなケイが可愛くてよろしい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:27:41.15 ID:3pdW9ofS0
>>488
機械的にやっちゃったらヴァンドレッドの刈り取りそのまんまになるからなぁ。
やってることはほぼ同じだけど相手を生物扱いしている程度には
ウルガルのほうが人間的な感じはする。いや、まぁ、五十歩百歩だけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:30:07.37 ID:mNyUr7Df0
つうか遺伝子取り込むどころか殲滅してるような気がするんですがw
優秀な獲物ってのも、まだ機体の性能のおかげだしw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:30:16.51 ID:9FBtBfeY0
どっちかっていうと「狩り」という行為自体を楽しんでるように感じる
刈り取る手段自体が目的になりかけてるとか?

ジアートさんだけかもしれんが
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:33:59.97 ID:Gzpo8Bid0
>>500
300年ぶりとか言ってたしクレインやラダ、ルティエルあたりも浮かれてた気はするから
娯楽・形式化してるってのはあるんじゃね
地球人以外にも狩る相手はいくらでも居るんだろうしそこまで切迫していないというか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:37:02.23 ID:mNyUr7Df0
>>501 そんだけ長生きして「種が弱っているのです」って言われてもなw
「地球人、繁殖力つええw でもそのかわり短命だったわw
俺らとかけ合わせたら逆に寿命減ったんゴwww」
ってなりそうだ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:38:04.28 ID:Fb5ZdiwT0
ネタバレするとラビッツというチーム名の本当の由来はlove it'sから来ている
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:38:07.39 ID:xBH8G9Hz0
>>499
元はウルガルの技術を地球人用に落とし込んだもんだから
そこまで機体性能に差はないだろ
それで雑兵には優勢、ジアートとは互角に渡り合ったんだから十分優秀なんでしょ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:41:36.18 ID:jB9pExlI0
グリリバのキャラはギリギリで勝つのが楽しいんだろうな
相手が自分より強くなりすぎると逆上するセルみたいに
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:52:32.92 ID:AT2HRX20P
テオーリアかわええ
イズルと親しいお友達だった件について気になる
イズルがタマキと同類になっててわろた
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:59:25.43 ID:e1PhvmXz0
イズルのいけいけ感が怖いわ
多分一回ミスって被害出しちゃうんだろうけどその際に誰か死ぬのかな
凹んでパワーアップってヒーローの王道っぽいし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:12:29.44 ID:M0wM+nGU0
「以前とても親しい仲だったのです、そう、お友達といってもよいくらいに」って言い方が微妙だったな
イズルに答える前に一度スズカゼの方みて何やら確認してたし

字面そのままの友達ってのも考えづらいし、それに記憶を消されてなお思い出す深い仲ってことなんだよな
当時イズルは学園入学前のまだ子供だし、正直、一緒に家族として生活してたとかそんなのしか考えつかん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:26:52.06 ID:200n1iBe0
ジアート様が今回ボウガンで乱獲していたのを見て、最初からそうしろと思ったが
今回のはみんなロボなんだな
ジアートが魚好きと勘違いして従者が作ったパターンか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:29:23.72 ID:Gc1Fqh660
前と同じ魚じゃないの
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:31:05.45 ID:Gzpo8Bid0
>>508
確定ではないが育ての親感はムンムンガンド。養父母ネタはイズルにかぎらずタブーだろうしね
仮にそうならケイは嫁姑問題のが近いのか?
イズルに一人だけウルガル遺伝子とか入ってるなら一人だけさらに重さがドンだなあ

というかテオーリアさんの母ちゃんの方もシルエットとはいえ出てくるとは思わなんだ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:32:57.38 ID:fHtX7Nsp0
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:33:30.87 ID:hfBQ/WJp0
テオーリアが真ヒロイン展開ならドラクエ4のシンシアと勇者みたいなもんかね
長命種の母のように姉のように一緒にいた幼馴染ヒロインと主人公的な意味で
ストレートに遺伝上の母とウルガルと地球人ハーフの試験管ベイビーイズルでもいいが
ラビッツたち皆テオーリアの子じゃないとしても人工授精と人工子宮で管理生産された兵器だったり
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:36:22.39 ID:hfBQ/WJp0
>>512
ちっぱい日笠並べはやめてさしあげろ
恵美リアとまな板度は互角か
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:44:13.80 ID:PnNbPcCs0
>>513
ラビッツどころかMJPの学生はみんな人工子宮とかで作られた存在でしょ
養父母に預けるわけだし
あとたしか第一部やPVで人工子宮らしきシーンがあったよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:48:23.42 ID:hfBQ/WJp0
>>515
あのシーン見落としてたわ
まあ記憶操作できるくらいなんだから借り腹せんでも人工子宮技術くらいはあるよな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:55:10.81 ID:THUZxcfp0
ヴァンドレッドを思い出したのは俺だけじゃないだろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:58:57.71 ID:pFYmku1T0
>>517
っていうかそのままだよね。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:01:29.38 ID:pFYmku1T0
でもさ、最近この手のは
元人間とかその逆とか無理無理繋げたがるねえ。
完全独立侵略目的で良いのに。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:06:52.10 ID:BRm6Q6nD0
ある意味実験体でそれがチームラビッツの由来、は監督も語ってたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:07:53.50 ID:YoZAUnc00
アニメのソフトって買ったことないけど
宣伝してない限り本編映像以外には何も入ってない?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:10:30.36 ID:M0wM+nGU0
ジアート「さあ、ウサギ狩りの時間だ!」
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:12:01.07 ID:thZYAKGD0
>>521
書いてなければはいってないだろうけど大抵の作品は
何かしら(映像)特典つけてるよ、そうじゃないと売れないし。
公式サイトの円盤の案内に詳しく書いてあるんで見てみれば
いいと思う。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:12:15.33 ID:THUZxcfp0
>>519
て言うか昔からある定番の一つだからな
スパロボの敵にも地球に種をまいた連中とかいたな
創造主への反逆は神話の時代からの定番だから
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:16:17.03 ID:XSyWYKYa0
でもまあもうちょっとひねって欲しかったなあ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:16:44.02 ID:B1s3jnWB0
おはよう。
ティオーリアとイズルは腹違いの兄弟でパパはジアート

という夢見た。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:18:46.61 ID:hc6f/rNq0
>>513
育ての母であり、姉であり、幼なじみであった、というにはありえそう
案外ジアートととも似たような関係だったりしてね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:23:45.88 ID:THUZxcfp0
>>527
テオーリアは実年齢よく分からんし
ジアートの妹説より
実は母親説とかの方がありそうだなとは思っている
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:24:19.79 ID:K0Dwqucg0
>>512
快楽天>>>>>>>>サキ>クー子>>>4人>黒子
といった感じか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:25:28.29 ID:FhE2eLwdO
テオーリア母疑惑で思い付いたんだけど
スルガとタマキは母親父親を求めているだけなのではなかろうか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:55:43.35 ID:9jiDkjHWO
なんで乳首に着色してあるの?
唇は着色してないのに。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:04:25.63 ID:200n1iBe0
乳首は大事じゃん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:05:04.50 ID:IK7zScOHO
むすっーとしてるケイが可愛くてたまらんから、そのうちイズルとテオーリアのデート回とかないかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:06:20.04 ID:Ahn3kxkN0
>>533
それをケイが尾行するのか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:17:48.24 ID:NAmgDwIT0
たまにイズルの気持ちに寄り添った発言をするケイが好きだから
あまり嫉妬描写ばかりにはならないで欲しいな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:26:03.30 ID:zBCz2C2LT
さっさと誰か死ねよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:37:13.53 ID:GHzIPRml0
ジアート「人シカーラ行こうぜ!」

ジアートはリアルモンハン野郎やな
イズルとレッド5はティガレックスみたいなもんか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:56:14.56 ID:icxbzTZa0
男のシャワーシーンはオッパイ全開なんだから
お嬢も湯気で隠す必要ないよなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:03:14.36 ID:s+lLSzmT0
ケイに勝機はあるんやろか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:13:15.11 ID:3s9QLvEC0
女子のシャワールーム換気扇回せよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:15:29.54 ID:1vk1g2XN0
ウルガルが始祖種族だったのかよというのが驚きだったわw

古い文明の割には宇宙適応の身体も長寿も意識の電子化も無いのは驚きだったが
遺伝子の劣化は直感的に危険な感じと判るようイベントで説明すべきだったとは思う
あと遺伝子欲しいなら戦って潰したら大変じゃん・・・交易なりなんなりで入手しろよと

ていうか色々ヤマトと被るな。
あっちも別銀河とか技術レベル違いすぎだろ・・・の割には文化も技術も大して差は無い感じだし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:20:33.90 ID:s8PqnACu0
良い具合に育った獲物の狩りを楽しんでる感じ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:29:36.38 ID:YGjcfrj70
>>541
ウルガル側にしてみたら自分たちが遺伝子いじって繁殖させた家畜を何で対等に扱わないといかんのだ?
ぐらいの感じだろ・・・
司令が稚魚放流という例えを使ってたが稚魚が人間に対等の交渉を要求して人間がそれを受け入れるとは思えん
あとウルガル側の文化は狩りを行い遺伝子の採取をすることが彼らの文化の中で最も尊ばれる行為っぽいようだから
狩りの禁止を訴えても聞く耳持たなさそう・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:32:43.44 ID:oYJ2y3wLO
たしかに放流した鮭がいくら立派になって帰って来ても、対等の交渉は厳しそうだ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:33:11.79 ID:dVyhSBHM0
テオーリアがイズルの育て母とか言ってる人いるけどw馬鹿でしょ
イズルは記憶を失う前はテオーリアとは仲悪くて敵対してた
ちなみにテオーリアはイズルと同い年だからねww 母とかいってるやつきんもーww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:36:31.93 ID:RtReAOFHO
過去の実験の失敗で司令はあの身体なのかな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:37:17.51 ID:oYJ2y3wLO
あとは具体的にどうやって遺伝子採取?するのかが気になる所。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:41:41.91 ID:dseQ+1kz0
>>547
ウルガル側がはじめて映ったシーンでなんか骸骨とかがぷかぷかしてたし、
おそらくギリギリまで狩りをしまくり、最後まで生き残った優秀な個体とかが
標本兼遺伝子回収元とかそういう感じなのでは

ウルガル幹部の体格が微妙に違うのは、アニメ的誇張のキャラ付けだけでなく
回収した遺伝子ベースで作られた個体なので、回収された種族の特徴が出てる、とかなのかもね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:41:47.64 ID:xRn8N9/n0
>>507
大体誰かが調子に乗ると仲間の誰かが死ぬのはお約束だからな
まぁ普通に考えればドーベルマン組だろうけど尺的にやっぱアサギかなぁ・・
で死ぬ前にケイに告白しながらチュドーンッて感じかもな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:45:26.29 ID:Nl7lsYzG0
ちょっと湯気強すぎだろうーシャワーでどんだけの熱湯かぶってんだよ
イズルだけ乳首でなかったのは何でなのだぜ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:47:03.13 ID:dseQ+1kz0
初期の頃は事務的に遺伝子回収するベー、って目論見だったのが
生存に適した遺伝子狙いなんだからぬるま湯のを回収しても意味無い
→わざと煽って強い遺伝子回収すんぞ

で、それを長年繰り返し続けた結果、
むしろ狩りの方が文化になっちゃってる、とかじゃないかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:47:10.49 ID:xlUh6fIIO
いーちゃんはヒロインだから
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:52:06.16 ID:NpG6WMGe0
>>544
手足が生えたインテリジェントな鮭を想像してしまった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:57:55.50 ID:2DtjO4DD0
韓国人 「フランスのジャパンエキスポに、なぜ韓国ブースがあるの?」 | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-219.html
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:00:08.06 ID:1vk1g2XN0
>>553
撒いたのがアミノ酸くらいならその可能性もあるな。
人型は外れない感じだから猿か古代人を復活、そのまま蒔種したのかねぇ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:04:39.17 ID:UKDuPclHP
年表みたら今のウルガルも元の種族が撒いた種なんだね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:08:26.95 ID:NpG6WMGe0
これ後半で第三勢力登場
ウルガルと共闘あるんじゃね?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:17:30.18 ID:1vk1g2XN0
ウルガルは始祖でも無いのか。でも播種は行うと
微妙に違うけど知性化シリーズみたいに知性化の鎖みたいな種の流れやな。
>>557
OPの惑星が3種類あるから・・・多分。本物の始祖クルーかな
始祖は色々捻った設定期待するぜ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:17:36.21 ID:bqoqyvQl0
それマジでありそうだからコワいよなw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:22:19.37 ID:T9NAQMBmO
種の寿命が近づくと自分の後継種を作り出すために種をばら蒔いて
ある程度育ったらそれに攻撃を加えて自分の種を越えられる者が現れるのを待つってサイクルかな
最終的に地球人類が宇宙を継ぐものになる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:26:59.15 ID:089+Mbv7O
>>544
その例え聞くと某火星ゴキ思い出すんだが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:30:25.16 ID:mOO1CsGO0
第三勢力まで行っちゃうと収拾つかなくなりそうだからウルガルに神託を下してる神がその始祖民族で
ウルガルの中の穏健派と組んで神託派を倒す流れとか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:32:25.02 ID:Nl7lsYzG0
来週楽しみだな
スルガが「砂はアッシュに良くないんだよなー」って言いそうな砂嵐具合だった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:42:40.94 ID:AC8xyR2f0
この人痴漢です!
http://i.imgur.com/ENYrmu3.jpg
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:07:45.38 ID:by11sIlNO
今回の話は次回のウルガル人をどう扱うかの前準備だな。
イズルとタマキはウルガル人を保護しようとするがケイとスルガが殲滅しようと別れる。
多分今回の反応でアサギは中立
11話で別れるが今回のテーマは絆だから12話で絆をまた深まれる。
そしてケイとテオーリアのバトルは次回に持ち込まれる。
次回のテーマは恋愛!君は星の涙をみる…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:19:45.40 ID:089+Mbv7O
ケイの嫉妬は成長フラグじゃないか?
自制心が強いからジュリアシステムの力を引き出せない→焼きもち暴走させて自制心を破れば良いじゃない
的な
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:21:53.18 ID:200n1iBe0
今回の話だと、ウルガルは自分達が始祖人類と勘違いしているだけって可能性が残ってるからな
本当は遺伝子回収用に作られた生物で、もっと遺伝子混ざりまくった末期生物がバックにいそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:24:40.53 ID:9jiDkjHWO
ウルガルはなんで攻撃するの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:25:05.44 ID:fXkrPXUB0
テオーリアに会ってはしゃぐイズルがおかしいやら悲しいやら
イズルにとっては始めて自分の過去につながりができたってことなんだなあ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:26:45.32 ID:by11sIlNO
自制心をなくしたケイがツンデレからデレデレになるじゃないですか!!やったー!!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:26:47.11 ID:s8PqnACu0
漫画的なシチュエーションにテンション上がってるようにも思える
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:36:16.79 ID:rSnlxfso0
>>566
ダイ大のポップみたいにイズルへの気持ちをはっきりさせて確変の方がいいな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:40:54.04 ID:oYJ2y3wLO
ウルガル幹部?がそれぞれメンバーを標的にすんのかな
数はが合うかは未確認
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:41:15.78 ID:dseQ+1kz0
>>566
なんか一万年と二千年前とかで見たことあるような気がします
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:46:20.07 ID:HV/SfWQ20
男の乳首はくっきり見えて女は真っ白とかバグってんだろ糞
なんなんだよこれ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:48:16.43 ID:4hgEadXr0
円盤買えってことだろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:51:00.78 ID:200n1iBe0
背中流しっこしよう!と言ってケイの乳を鷲掴みにするタマキがみたい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:51:04.20 ID:6juBg9+C0
>>564
俺も「どこに手まわしてんだ!」と思った
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:51:49.37 ID:6juBg9+C0
>>573
ザンネン5に一人追加するかラダを相手なしで殺してしまえばおk
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:06:39.66 ID:zO7uk3BS0
ケイは今回嫉妬しまくりだったな
ジアートの質問も少しきつめだっから、そういう目線が入った質問に聞こえたし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:12:21.12 ID:5SXi6pEUO
>>577
つかめるほどあるんですかね…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:14:05.19 ID:4hgEadXr0
公式四コマでありそうだからやめろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:16:04.65 ID:vm4Vxmwm0
ケイにもそろそろ少し報われ展開きて欲しい(´・ω・`)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:27:48.96 ID:DvqAyZg+O
テオーリアのママンが無事だといいなあ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:28:55.38 ID:6fgit54aO
>>289
植民地の原住民をスポーツハンティングの対象にして絶滅させたイギリスという国があってな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:29:46.02 ID:raQPXioZ0
ヨルムンガンドでも男乳首が描いてあったな
アサギは前回から地球側の戦力増強の進行具合を気にしてて真面目だな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:32:19.88 ID:XipAkIWk0
ケイにはキングゲイナー並みの全回線フルオープンの告白を期待したい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:33:26.92 ID:DVV9J6bo0
MJPが実験用のウサギだったとしたら
それ以前のチームドーベルマンとは一体・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:36:54.37 ID:iuLLe3M20
やはり追い詰められて必要性を感じられなければ進化はない
逆に言えばウルガルだけなら平和な世界だったんだよな
少子化とかが物凄かったんだろうけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:43:45.19 ID:pfRY5UWT0
>>588
うさぎを守る番犬
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:44:05.65 ID:AfqHtyPI0
放流したウルガル遺伝子の中に地球人(原始人)と接触したのがあったから
外見が地球人と似てるってこと?
でもイズルが地球人は狩りの為に生みだされた種族と言ってたから
ウルガルが地球人の始祖ってことになって混乱してきたんだが…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:44:15.98 ID:KRk9W31A0
来週待ちきれねぇ
毎週毎週予告の期待感の煽りが異常だわw
タマキの手を取るのは誰だ…いよいよクロキ参戦かな?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:48:22.36 ID:mOO1CsGO0
>>588
かませ犬
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:49:57.85 ID:LYrdaC/H0
「ラビッツ…文字通り私達は繁殖用のう○ぎだったのよ」

4コマのケイはどこに行こうというのだ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:53:24.31 ID:kUqgq/Aw0
ワロタみんな可愛いな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:05:08.66 ID:B1s3jnWB0
>>289
アメリカ人もインディアンを全滅寸前にまで追いやったよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:05:30.88 ID:Mvui7R6d0
>>512
なぜちーちゃんを入れぬ
これじゃ貧乳度高すぎる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:08:02.19 ID:200n1iBe0
ラビッツ…そのなのとおり、私達は貧弱なアサギだったのよ!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:12:03.82 ID:xlUh6fIIO
ケイ「アサギは寂しいと死んでしまうのよ」
アサギ「俺じゃねえ!アッシュが嫌がってんだよ!」
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:23:26.93 ID:4hgEadXr0
そういえば今回の話の中で遺伝子を確保する的な事を言ってたということは
いつかは誰かが捕縛されてウルガル陣営に連れて行かれる展開もあるってことですよね!!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:23:43.73 ID:T5pnI+C8P
うさぎって年中発情期らしいな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:25:17.41 ID:Y8At/CdG0
>>601
人間もな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:25:52.95 ID:AWEURC8A0
\              /
 \   ウルガル   /
  \    ↓    /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ ←タマキ
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○←スルガ
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○←ケイ
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ ←アサギ
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ ←イズル
    /      \
   /        \
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:25:55.42 ID:4hgEadXr0
小学校でもあっただろ
オスとメス分けて飼育してたら
いつの間にかオスが敷居の下に穴掘ってメス側に行ってたとか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:33:44.47 ID:mcn/dzQsO
敵の正体云々よりケイの嫉妬にばかり目がいってしまった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:37:30.16 ID:qlpRhdeQ0
ウルガルの2人はさっさと死にそうだけど、残り3人は苦戦しそうだな
王様はまぁジアートに殺されそうだけども
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:39:51.13 ID:Gzpo8Bid0
>>586
ヨルムンの円盤だと乳首出てたような?つまり(ry

>>588
何度も出てるがドーベルマンも品種改良で作られた種

しかしまだ半分行ってないのにイズルの過去や出生とテオーリアさんとジアートの関係くらいしか
謎が残っていないんじゃ…他はシモン司令の過去とウルガルの謎エネルギーくらい?
ジアートが散々煽ってたからウルガル幹部が功を焦って単独行動各個撃破みたいな感じなんだろうか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:42:35.95 ID:7GQPbfTX0
動きの良いやつらが五体って言ってたけど
チームドーベルマンはウルガルから舐められてんの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:42:45.25 ID:yB0G62Qo0
謎が物足りないって聞くけど
まだ1クールの大詰め前だぞ。
そこでこれだけネタ明かししてるんだから

やっと核心部分がスタートしだしたくらいだし、
スタートの時点でこれなら十分くらいだとおもう
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:45:26.97 ID:089+Mbv7O
ウルガルのネタ二人はなんか最終的に生き残ってブー垂れながら地球でバイト生活してそうな気もする
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:54:52.61 ID:bPO0CgFM0
>>587
ケイのスレにあったぞw

709 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/06/07(金) 02:24:47.22 ID:/rxUlgxj0
そうよ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるわ! イズル! 好き!
イズル! 愛してるの! イズルー! チームラビッツに配属された時から好きだったの!
好きなんてもんじゃない! イズルの事はもっと知りたいの!
イズルの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
イズルに抱き締められたいの! 潰れちゃうくらい抱き締めて!
心の声は 心の叫びでかき消してやる! イズルッ! 好きよ!
イズル! 愛しているの! 私のこの心のうちの叫びを聞いて! イズル!
チームが同じになってから、イズルを知ってから、私はあなたの虜になってしまったの!
愛してるってこと! 好きだってこと! 私に振り向いて!
イズルが私に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむのよ!
優しい貴方なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は貴方を私のものにしたいの! その美ヒーローの心と貴方のすべてを! 誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:56:30.09 ID:qjBZCrxA0
顔アップ演出が少ないとなんか物足りない
戦闘になればまた増えるかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:57:25.94 ID:FwrBusCI0
>>611
>潰れちゃうくらい抱き締めて!
もう潰れ(ry
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:01:55.48 ID:I2WDWRYr0
MJPの視聴者を保護者っていってるけど
数少ないだろうけど中高生は多分保護者目線で見てるわけではないと思うんだけど
いいのか?w
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:05:02.74 ID:4hgEadXr0
これケイがイズルに送るより
アサギがケイに送るほうがしっくり来るような

やっぱ男の告白なのよね、コレ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:06:41.37 ID:9jiDkjHWO
>>608
ドーベルマンと調子が良い赤1と速いローズ3かな…。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:08:50.18 ID:kUqgq/Aw0
>>614
中高生はいらないのかな・・・ショック・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:12:21.51 ID:oYJ2y3wLO
ウルガルの技術力を使って高性能になったMJPは、
独自の進化とは違うよね?
そんな遺伝子で良いのかね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:17:10.86 ID:7GQPbfTX0
>>616
たしかにそっちのほうがしっくりくるな
パープルで動きが良いってこともないだろうし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:18:21.60 ID:6juBg9+C0
>>616
予告の手は誰なんだろう?
あの画像からは個人判別できんのだよね?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:19:11.53 ID:Usp6Vqxt0
ケイさんの残念美人っぷりが泣ける
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:22:37.82 ID:UKDuPclHP
潰シューとかめちゃくちゃ生存本能強そうだけどなあ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:23:05.58 ID:1o6wg1N+O
タマキとウルガル人の交流だとしたら胸熱
ただ悲しい展開にしかなりそうにないけど…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:26:33.75 ID:6MJRx2VK0
>>620
シカーラに反対する奴等もいるって言ってたしそういうウルガルの可能性もあるな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:28:51.38 ID:QLnk+gj+0
>>618
SFでは良くあるけど種の弱体化自体良く判らんという。遺伝子弄れるんだし、過去の遺伝子遺産もある
だろうしで問題解決出来そうだが。繁殖意欲もあるみたいだし

過去の絶滅種は生存競争に破れたからであって遺伝子の劣化でというのは無いんじゃね的な

むしろ日本みたいに文化の抑圧による少子化で判ってはいてもどうにもならんという
社会的な閉塞方向なら理解出来る
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:29:37.35 ID:T5pnI+C8P
タマキと漂流ウルガル人の切ない恋のお話
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:33:58.46 ID:6juBg9+C0
>>625
フランスで男性の精子の質低下、生殖能力に懸念−英医学誌
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEJG3F6K50Y201.html

こういったタイプの問題かね?テオーリアの注射みてると
細胞の癌化が高確率でおこるとかそういう系かもしれないけど。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:35:22.06 ID:UKDuPclHP
タマキはラマタをシカーラするの失敗ばかりしているからな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:35:42.80 ID:8jF/S6JH0
うさぎさんチームの他にねずみさんチームとかもいるのかね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:39:08.99 ID:raQPXioZ0
2巻のドラマCDはアラサー女子会かw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:43:52.67 ID:qlpRhdeQ0
ケイさんもっとイズルにアタックしろよ
イズルはバカだから気付かないぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:00:52.00 ID:Mvui7R6d0
正面切って好きって言っても僕も好きだよみんなが好きだよ頑張ろうねとか言って殴られるタイプ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:05:18.22 ID:BQR6bS9f0
ようするにバカなんだ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:07:29.89 ID:2XImPOFu0
>>616
確かにそれっぽいが、色間違うとアンナちゃんがぶち切れるぞ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:10:45.20 ID:089+Mbv7O
イズルタイプは抱きついてキスする位しないと無理だと思うの
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:14:48.87 ID:sr+4sSB00
おぃ、潰シュー(実物)で遊びすぎだろw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:19:21.88 ID:qjBZCrxA0
まずはケイが自覚してそれからどうするかだな
男女として結ばれたいと望むのか、仲間としての距離を保ちたいと思うか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:22:22.38 ID:eM2Z66rZ0
いや抱きついてキスして押し倒す勢いないと無理だな

テオ子さんの慈愛に満ちた顔が美しい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:32:02.26 ID:6juBg9+C0
>>635
放っておいたら何もしてこない気はする
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:32:14.54 ID:jB9pExlI0
昔貴方と殺し合いをしてましたのうふふ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:39:53.02 ID:qlpRhdeQ0
イズルがテオに振られてケイに慰められてそのまま付き合うという流れに
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:41:29.08 ID:0zzz4bU90
イズルを落とすのは簡単だ
一緒に戦う仲間のヒロインと結ばれるヒーロー漫画を読ませればいい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:45:32.53 ID:kUqgq/Aw0
>>642
天才か・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:49:42.31 ID:T5pnI+C8P
初代ガンダムを見せたらどうなるのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:54:47.36 ID:qCzHQ7040
イズルに対象年齢が高い漫画とか読ませたらあかん
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:55:40.52 ID:0zzz4bU90
レイプマンとか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:57:35.60 ID:G8b2SOek0
>>642
イズル「ヒーローにはヒロインが必要なんだ!だからケイ!協力してくれ!」
ケイ「イズル…///」

これでかつる!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:00:31.16 ID:Gzpo8Bid0
>>614>>617
中高生はそんなに金を落としてくれんという世知辛いお話では
今時の中高生の懐事情なら円盤マラソン余裕なのかもしれんが

>>625
TV見て寝てるだけの老人がすぐボケるみたいな感じで退化しはじめたりしてるとか
まあ生物学的な問題よりメンタルの問題な気がしないでもない。妄想というかフィクションの文化無いみたいだし
繁殖意欲旺盛なのはジアートさんくらいな可能性もあるんじゃね。兄の女はマグロっぽかったし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:00:55.24 ID:sr+4sSB00
イズル「ケイ!一緒にヒロインを探してくれ!」
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:02:19.01 ID:by11sIlNO
たとえ結婚しても砂糖100%ではイズルが早死にするw

ケイに料理教えても砂糖を入れそうな予感
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:04:44.10 ID:HKVvk5Z60
うよ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるわ! イズル! 好き!
イズル! 愛してるの! イズルー! チームラビッツに配属された時から好きだったの!
好きなんてもんじゃない! イズルの事はもっと知りたいの!
イズルの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
イズルに抱き締められたいの! 潰れちゃうくらい抱き締めて!
心の声は 心の叫びでかき消してやる! イズルッ! 好きよ!
イズル! 愛しているの! 私のこの心のうちの叫びを聞いて! イズル!
チームが同じになってから、イズルを知ってから、私はあなたの虜になってしまったの!
愛してるってこと! 好きだってこと! 私に振り向いて!
イズルが私に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむのよ!
優しい貴方なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は貴方を私のものにしたいの! その美ヒーローの心と貴方のすべてを! 誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!


キャラスレから、クンカクンカを超える新たなコピペの誕生…受け入れよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:09:18.89 ID:lxKOm7xLO
>>617
大人になってから買うのもありだと思うよ
取りあえず今はザンネン5見守ろうや
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:14:04.14 ID:DnnHTTAJ0
ヒロインが誰とかそういう話でタマキは一切出てこないな
完全にマスコット枠
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:18:47.58 ID:2XImPOFu0
超古代文明の第三次プローブの影響で地球人は猿から猿人に進化して、その後じっくり100万年以上掛けて原人へと進化
(100万年くらい前にウルガルはさっさと進化を済ませて銀河帝国を建国)
50万年前のウルガルの介入で旧人に、20万年前の介入で新人に進化、って感じか

ウルガルさんは悠久なる統一国家だけあってやる事の時間スケールが半端無いな
種の衰退期に入ってから50万年以上たっても健在とか、当時原人だった人類には理解出来ない感覚だ
テオーリアさんが1万歳超えててもおかしくないかもな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:26:27.45 ID:UKDuPclHP
タマキはスルガとくっつくと思うけどそう思ってるのはあんまり居ないのかな?
OPで背中合わせになってるしザンネン要素が被ってるし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:29:54.18 ID:7vnAKlfN0
ルティエルに遺伝子採取されたいよぉ…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:31:57.20 ID:xhYejYS7O
>>654
アニメで見てるとウルガルの人等は戦隊物の悪役みてる気分だったんだが
そうして文章でみると何やらスタートレックばりの壮大さだなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:32:01.44 ID:dhmPLpbx0
「つまらん」とボウガンを湖にペッて捨てる場面ワロタ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:37:25.50 ID:Zh71+0hR0
*ボウガンは放送後にお付きの者が回収して美味しく頂きました。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:37:39.28 ID:N3ZuWaPj0
あの魚、矢一発で死ぬとか弱すぎだろ・・・
ウルガル産の魚まで衰退してんのかよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:37:51.94 ID:G8b2SOek0
同じくスルガタマキがくっつくと思ってるんだが
正直二人がくっついてもそこから何も発展する気がしない
リゾートではイズルケイアサギが帰ったあと二人で飯食べてたり
スルガが射線上に入ってきたローズスリーを庇う行動を見せたり
異性が好き、同じ食べ物を食べ続ける、マスコット枠とか似てる部分が沢山あったりして
良いザンネンカップルになれると思うんだがな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:42:20.98 ID:sr+4sSB00
>>660
別に獲って食うでもなし、ただの矢だとは限らんぜよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:45:52.88 ID:LZ9SAY970
今見たんだけど

地球人はもとはウルガル人で生き延びるためにいろんなところに遺伝子を飛ばしてその一つがイズルたち(地球人)ってことでいいのか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:48:02.07 ID:qCzHQ7040
見た感じ狩り専用に作られた魚なんじゃね?ジアート用の遊戯場
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:49:06.83 ID:VxMBBePk0
>>653
ちっちゃくないよ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:50:29.15 ID:VxMBBePk0
>>661
性的には全く関係進まなそうだな、そのカップルだとw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:52:44.65 ID:Bz7z0Oo60
イズル・日立君!クギミヤの家の婿殿にならんか!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:56:06.80 ID:Fzv0WSn/P
トシカズのことも忘れんとってくれ・・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:56:55.45 ID:HpacJoKtO
今回イズルがグリババにマークされたように、他のザンネンメンバーも1対1のバトルをするのかな?
だとしたら、誰が誰と戦うんだろ。全く予測できないや
なんとなく、ケイはボインのオンナ幹部のような気がするけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:58:01.20 ID:Fzv0WSn/P
>>669
胸の怨念ですね、わかります
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:04:43.16 ID:CsL23IBl0
ごつい奴→アサギ(敵の筆頭ぽい奴に狙われて胃が痛い)
ちび→タマキ(やかましい対決)
オカマ→スルガ(あらかわいい♪やめろぉぉぉ!!な組み合わせ)
ボイン→ケイ(おっぱい対決)

なんとなく組み合わせ想像
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:07:56.42 ID:Rvach/fy0
>>663
ウルガルが撒いた種がウルガルとは異なる環境で
異なる進化を遂げた生物だよね>地球人

発生元はウルガルだけどもう同じ種とは云えない感じなのかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:09:17.04 ID:xtNfpAJa0
>>660
ジアートの狩の腕が凄過ぎて一発で急所捉えているんだよ思う……多分
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:09:20.16 ID:63xT6g3e0
クレインはジアートに殺されそうだもんなあ
イズルに手を出すのは横恋慕より怖ろしい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:12:48.73 ID:N3ZuWaPj0
どうでもいいことなんだが
今週、イズルが「ジアート・・・」て呟いたあとのジアートの顔アップで
ジアートがくしゃみをするかと思ったw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:13:25.44 ID:WRbz42+s0
良かった、それ考えたの俺だけじゃなかったのか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:14:30.84 ID:LEVbv4EZ0
ドーベルマン先輩にもラビッツのようにかわいらしく頼りない時期があったのだろうか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:16:42.13 ID:CcMWgBmx0
>>677
いいですね!その設定!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:19:08.87 ID:xtNfpAJa0
>>669
個人的にはケイにはステルス機の相手して欲しい
直接的な戦いじゃなくてレーダーやカメラとかの膨大な情報解析してメンバーに指示くだすみたいな
「5秒後、前方右40度に一斉射撃」
「ホントに来んのかよ」→「当たったよスゲー」
的な戦いのが機体的に演出映えしそう。というか今まで役割分担うまく描いていたからそれに沿った覚醒を求む
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:20:15.91 ID:CsL23IBl0
ステルス機ってあの傷のおっさんだっけ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:21:25.00 ID:by11sIlNO
俺的には
クレインとタマキ(スピード勝負。最終的にタマキに泣かされて慰めて和解)
ドルガナとアサギ(戦略勝負)
ラダと6人目(ラダ機はパワータイプに見えるから6人目もパワータイプかも)
ルティエルとスルガ(ルティエル機は粉みたいな攻撃→なら遠距離攻撃かなと)
水没ステルスイケメンとケイ(完全ステルスらしいので索敵が優秀なパープル2しか相手できないと思う)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:22:57.88 ID:2XImPOFu0
ステルスが売りなのは地味なルメス
ドルガナさんのはステルスなのか、磁場コートきって姿くらましてただけなのかよくわからない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:23:22.93 ID:D9jnAWWIO
>>677
回想やったら死んでしまう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:24:58.26 ID:xtNfpAJa0
一応俺が>>679で言ったステルス機はルメスね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:25:05.69 ID:4buUSFsJ0
>>683
今更フラグの1本くらい追加しても大して変わらんだろw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:27:56.71 ID:lxKOm7xLO
>>680
ケレス大戦で存在そのものがステルスだった地味で冴えなさそうな兄ちゃん
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:30:50.22 ID:PIZw1nTH0
>>675-676
ドッペルゲンガーワロタ
なんか角度とか構図がな

思ったんだが、種の衰退って精神的なものだったりしないんだろうか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:33:51.40 ID:YsfR2lAR0
アサギがケイを見る目は恋愛感情じゃなくて『同情、憐み』な気がするわw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:38:44.39 ID:RtReAOFHO
アサギはイズルのハイテンションの理由もわかってたし
ケイのイライラの原因もわかってそう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:39:11.30 ID:QzbD6E9O0
>>607
男どもは毛まで生えていたような気がするので俺的にはNO THANK YOU
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:44:41.36 ID:DnnHTTAJ0
そういえばルメスさんは僚機すらいなかったような
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:49:20.77 ID:yAZzv1+RP
ルメス機は完全なステルス性がウリらしいし
僚機もステルスできるんだろきっと
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:53:38.42 ID:INF9syP20
存在感もステルスしてるん
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:54:33.41 ID:n8L5wUMP0
10話見てて思ったんだけど、
アサギ対ドルガナは胃痛対決も出来ないかな?
ドルガナさん個性的な仲間と寛容な上司と有能な御曹司に囲まれて
非常に楽しそうな職場に見えたんだが。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:55:00.46 ID:NAmgDwIT0
ステルスルメスさんはいつの間にか倒されてて
セリフだけで手強かったなーと戦闘を省略されそうで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:56:34.53 ID:Mvui7R6d0
>>660
引きで映ったとき何本も刺さってなかったか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:57:21.79 ID:CUhsFxkO0
遺伝子って、どうやって取るんだ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:58:13.73 ID:yaaroyOp0
だからルメスさん影も色も薄いってのか…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:59:12.37 ID:oWLmj4+O0
ウルガル機は強みはあれど弱みはなさそうなんだよな
ラビッツはレッド5とブルー1以外明確な弱点があるのに
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:59:52.68 ID:63xT6g3e0
>>697
誰に訊くかで方法が違ってくるな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:02:48.42 ID:8vdz48f60
>>697
まず男女のペアを用意します
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:02:55.40 ID:a047JHhR0
受け入れよさんが狩ってる魚ってメカメカしいよな
ウルガルの動物ってあんなんばっかなんだろうか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:06:46.46 ID:YsfR2lAR0
>>695
で、後でOVAにでもなるのか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:08:03.42 ID:lxKOm7xLO
>>695
錆白兵さんは関係ないやろ!
受け入れよと声同じだけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:09:32.96 ID:PIZw1nTH0
>>702
メカっつか、古代魚だろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:12:21.05 ID:INF9syP20
受入が狩ってばっかで部下が補充するのメンドイんで機械化した説
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:16:04.59 ID:sHrCI0I9O
狩りってことは、大破させて捕獲すんのかな?
連れ去られフラグ…
やっぱ、ケイかなあ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:16:09.98 ID:LErt5T4T0
ジアート、ちょっと苦しそうな感じでテオーリアも、腕輪から赤い結晶みたいなの体内に入れてたけど、
あれが遺伝子的なものじゃないの
現代でいう遺伝子治療みたいなことしてるんじゃないのかな
ウルガル人は細胞が極端に癌化しやすいとか、それを防ぐための治療みたいな?

50年経ってもテオーリアが年取ってみえないのがそれのお蔭なのか、単に長命なのかは分からないけど
単にウルガル人には人間でいう老人って段階がないだけなのかもしれないが
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:19:16.39 ID:by11sIlNO
ルメスの相方は光を逆流するだろうな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:24:05.00 ID:DnnHTTAJ0
それでいうとルメスさんは水没か
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:25:40.36 ID:sHrCI0I9O
ケイが拉致られて、ジアートさんに「受け入れよ」な展開になったら、
薄い本が熱くなるな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:25:54.03 ID:INF9syP20
ラマタをシカーラしたのを精製して石にして延命措置とってるんだろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:31:10.94 ID:Zh71+0hR0
>>712
可能性あるな
ってそれだとテオーリアさんもやってたじゃないですかああああ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:34:44.48 ID:by11sIlNO
ルメスは敵の情報をと言うあたりやっぱり侮れないかも。
死んだと見せかけて旅団作ってウルガルに反逆するかも
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:35:01.15 ID:mDqB0etj0
>>713
シカーラされたラマタはどうなるんだろ
テオーリアさん痛くしないといいな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:35:42.77 ID:Op5owEyE0
指輪物語のエルフも滅茶苦茶強くて不老不死だったけど
種族としては衰退していってたし、長命種族は衰退するのはお約束
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:37:51.49 ID:63xT6g3e0
>>711
前の方でも書かれてたけどケイは大丈夫だろう
「案ずるな。未成熟の者を相手にする趣味はない」
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:39:38.82 ID:DnnHTTAJ0
ケイはさらわれてどうこうより
一騎打ちに入り込んで切り捨てられないか心配した方がいい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:45:18.59 ID:3s2FhJ540
ケイの敵はおっぱい幹部だろう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:48:15.31 ID:iJxV36QI0
今人類は衰退してると断言するには神の視点が必要だろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:50:34.31 ID:YuxHzL0r0
パープル2簡単に鹵獲されそうw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:55:41.68 ID:wnFx8noJ0
意外なことにかなり楽しめるアニメだな
期待してなかったからビックリしてる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:58:15.09 ID:S+tjmMgS0
諏訪部のキャラが怪しく見えてしまう
受け入れよさんにラダ様とクレインが話してた事教えたっぽいし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:58:26.12 ID:kj+rK+Vp0
うるがるいでんしほしがってるです?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:01:44.94 ID:C6XOzX9A0
ちょっと気になったんだけど今回リンリンが検査結果見て
「タマキとスルガが伸びてるのは意外ね」
って言ってるけど、6話でリンリンは司令にこうも言ってるんだよね
「イリエタマキとスルガアタルは生来の性格もあって比較的システムに順応しています。ですがアサギ、クギミヤ両名は戦線に出ると萎縮して力を出せません」
今回のリンリンの台詞を看護婦が言ってれば違和感ないんだけど、6話と10話で脚本家違うからそれで齟齬が出たんだろうか?
単に6話から10話までの間にリンリンが思ってたよりケイとアサギが伸びてないってことかもしれないけど
マジェプリは細かいところまで丁寧に作ってる印象あったからちょっと違和感があった
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:02:02.42 ID:LaF3VgJo0
はんちゃーはんとうふていしょくはほんじつはすいたいしました
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:03:33.82 ID:by11sIlNO
>>723
実際仲いいかもな
七話のとき会話してたし

鉄のラインバレルも長生きすぎて人類自殺スイッチで衰退したな。やはりopはそういう意味か!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:05:59.52 ID:+VGDHMsP0
大戦の被害がすげーな。
2話も動かないとかw 
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:11:32.80 ID:n8L5wUMP0
>>728
実際のとこ、総力戦で40%も戦力失ったら
練兵とか兵器の調達とかで数年単位かかるのザラですし。
どうするんだろうねGDF。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:14:04.09 ID:UVFl8bp80
今週の話見たけど
要するに

ウルガル=人類
地球人=生簀の中の養殖物
テオ一派=エコテロリスト

ってことだな。うーん奥深いな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:16:49.55 ID:mOO1CsGO0
次回もそんなに戦ったりしなさそうだしな
多分ケレス大戦で破損して不時着した敵戦艦の調査みたいな?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:21:11.65 ID:PIZw1nTH0
思いっきりビーム撃ったり、錐もみ飛行してますやん
まぁ激戦になるとは思えんが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:23:22.45 ID:Z83WMSuk0
大戦の英雄として祭り上げられプロパガンダとして利用されるわ作戦で囮にさせられそうだわ、
ラビッツの面々は少しくらいぐれてもいいと思うの。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:23:42.68 ID:mOO1CsGO0
>>704
元永監督も一緒だね
今期ちょうど放送してるけど刀語も面白いよなあ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:25:14.72 ID:7ig7spXl0
>>725
たしかに
今回のセリフは成長速度だと脳内変換しておこうと思う
スルガとタマキは初期からあんまり変わって見えないし
あとトシカズちゃんは大器晩成型なんだよね?w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:25:22.57 ID:YsfR2lAR0
BD版ではケイのが飛んでも跳ねても微動だにしなかったり
タマキのが勢いよく振り向いた体について来られずにぼよよ〜んてなったり
するのが見えるのかね?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:27:20.30 ID:wnFx8noJ0
火星で発見されたのは大昔の船かと思った

それはさておき「原生種」と言う用語は無いと思うのだけど
「原種」なのかな?

品種改良して播種すると言う点からしても原生種つーのは
そぐわないような
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:28:20.50 ID:B6Coc8lqO
>>735
というか反応速度と判断力が重要な近接戦闘仕様で
ジュリアシステムの助けは40%くらいであの成果って時点で
かなりなレベルの器だと思うの。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:37:34.58 ID:E/UcZySL0
多用途戦術戦闘兵器A型アクィラことブルー1の武装
標準装備
 88式重突撃刀アサルトブレード
 88式可変斧槍銃ガンハルバート
 89式肩部衝撃砲(ISキャノン)
 87式高機動誘導弾マジックワンド
 87式機動剣盾アームブレイカー
選択装備
 90式重電磁加速砲イレイザー


誘導弾が3話のハンドミサイル、斧槍銃が1、3話のライフル、刀とキャノンは言わずもがなとして
アームブレイカーって腕に巻きついてるあれなんだろうか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:39:25.73 ID:XMfFq7FEP
>>737
ばらまいた種を野放しにした結果が地球人だから色々取り込んで強化してきたらしい
ウルガルさん達からしたら原生の種族って事になるんじゃね?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:41:36.27 ID:XipAkIWk0
>>611
ちょっwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:42:49.42 ID:7ig7spXl0
>>739
あの腕のってソードブレイカー的なものだったのか
ホントに近接向け機体なのね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:44:35.44 ID:PIZw1nTH0
機動盾ってことは、あれ回るのか
今後一度でも回ることはあるんだろうか……

まぁデザインに意味を持たせる設定ってのは好きだが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:46:23.58 ID:g9zuOEcT0
私のラマタって何か思い出すなって考えたら
私のローラと同じ感じがする
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:49:44.86 ID:089+Mbv7O
>>728
被害が「全体の」40%なら実戦部隊はほぼ全滅と見て良い。
現代戦闘では情報や補給の後方部隊にもかなり比率が裂かれるから、それを除いて40%となると。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:52:13.70 ID:XipAkIWk0
>>629
チーム・ニワトリとかチーム・ブタとかチーム・ホルスタインとかにはなりたくないな。
魚系もチーム・マグロとかやばいなw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:53:03.41 ID:2KTIse3S0
>>744
私のヲマタ・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:54:24.46 ID:yaaroyOp0
>>739
ガンハルバード
凄く…かっこいいです
アームブレイカーはドリルみたいに回転すると密かに期待してる

>>744
仲間がいた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:58:39.07 ID:PIZw1nTH0
>>744
ラマタ・ラマン

うーんこの
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:02:44.79 ID:pvUkVFN2O
散々既出かもしれないが
何でアサギとスルガは名字呼びなのにイズルは下の名前で呼ばれてるの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:03:33.70 ID:YsfR2lAR0
>>746
あんこう、カメさん、アヒルさん、カバさんチームなら、、、あ、これも吉田脚本だ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:03:33.93 ID:c7JELXLj0
>>739
どこの情報?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:05:02.80 ID:mOO1CsGO0
タマキとケイも下の名前じゃん
単純に語感じゃね?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:06:36.08 ID:n8L5wUMP0
>>752
>>6
一編見てみ?ロボ好きなら損はしない筈。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:12:07.77 ID:dT0uMpBWO
なんとなくタマキは脳筋なイメージがあったから、ラビッツで一番体力ないのは意外だったや
ノースリーブでヒョロい腕してたアサギが良い身体だったのも意外www
学園では毎日走ってたってパイロット技術だけじゃなく、軍人として身体も鍛えてたのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:13:38.83 ID:2XImPOFu0
>>725
最初からある程度適応してた分、伸び代はそんなにないと思ったらそのまま順調に伸びてびっくりって感じかもしれない
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:14:31.04 ID:PIZw1nTH0
>>755
筋肉の教え(物理)を受けていた可能性
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:15:31.30 ID:T5pnI+C8P
全高等がどこにも書いてないお陰でロボット大きさ比較画像が作れん…!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:16:46.48 ID:c7JELXLj0
>>754
サンクス!

かっけーな
乗ってるのは、ベテランのパイロットだろうか…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:16:54.34 ID:6kjcJicD0
>>746
そのレス見たら
渡哲也「マグロ!ご期待ください」
↑これが脳裏にちらついて離れないから困る
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:40:35.87 ID:n8L5wUMP0
>>755
ちゃうねん。胸に2キロ以上の重りぶらさげて走ってみ?
圧迫されるから空気うまく吸えないし重いし痛いしで長距離走と相性悪いねん。
ケイは割と楽そうだったろ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:42:01.62 ID:4buUSFsJ0
>>761
最後の一行を書き込まない優しさはないのか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:44:33.44 ID:NT+UTrv0O
いまさらだけどタマキの機体デケェ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:46:25.69 ID:8jF/S6JH0
ジュリアシステムは頭空っぽのほうが夢詰め込めるのか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:48:11.83 ID:CrVX+u8n0
>>751
ラビッツが戦車乗りだったら
車長イズル
通信手タマキ
砲手アサギ
装填手スルガ
操縦手ケイ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:03:59.55 ID:BodP4mgQP
>>739
アクィラって鷹か……戦闘スタイル的にはたしかに鷹かもなぁ

レッド5にも「88式多用途戦術戦闘兵器E型またはエゴリウス」ってあったのでエゴリウスでググったら
何故か英語綴りですら海外ファンタジー小説の孤児院しか引っかからないという……一体なんなんだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:07:49.66 ID:MM8gwZ2J0
>>761
鉄アレイをぶら下げて走るようなモノなのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:09:09.20 ID:dT0uMpBWO
>>761
なるほど納得www
たしかにタマキは胸も尻も重そうだwwwだがそれが良い!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:09:41.71 ID:7ig7spXl0
>>766
もう検索しちまったかもしれんけど
Aegoliusだとキンメフクロウってでるね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:10:28.68 ID:a047JHhR0
>>767
一般的なC、Dくらいでも走って揺れると痛いからなー
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:15:20.33 ID:BodP4mgQP
>>769
検索流し読みしすぎて見落としてた……見なおしたら普通にヒットしてるな
鳥系で統一してるのかね

だとすると、番号順的にパープル2がB型、ローズ3がC型、ゴールド4がD型の可能性ありそうだから
ここから該当する鳥を推測できそうな気がしないでもない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:15:35.09 ID:c7JELXLj0
>>766
鷹じゃなくて、鷲じゃないかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:17:08.85 ID:ogoTVZgw0
ブルー1の腕パーツはGガンのマスターアジアよろしく布状にヒュンヒュン伸びるのかしら?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:17:45.11 ID:BodP4mgQP
>>772
うん、鷲だね重ね重ねザンネンでスマンorz
聖闘士星矢でもイーグルがアクィラになってたの見てるはずなのに何故俺は鷹と
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:17:46.40 ID:a047JHhR0
>>772
鷹と鷲に明確な区別はないってトリビアが言ってた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:24:30.39 ID:MM8gwZ2J0
>>770
揺れる方が痛いのか・・・かたさも関係あるのかな?
まあ、タマキぐらい大きいとあんまし関係無さそうだが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:26:54.52 ID:DnnHTTAJ0
どの武装がどれなのか説明ほしいな
特にレッド5
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:29:25.01 ID:kFgWwnwz0
タマちゃんのランニング時の苦労について異性にも分かりやすい例えを…と考えをめぐらせた結果
ωが2キロになったらと想像してみろ という身もフタもない表現になってしまい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:33:20.75 ID:n8L5wUMP0
>>778
つまりタマキの苦労はタマキンで解るという事だな(ドヤァ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:36:49.61 ID:xhYejYS7O
>>730
地球人はウルガルからみると放牧してた家畜みたいなイメージだな個人的には
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:39:07.45 ID:MM8gwZ2J0
ふと思ったんだがパープル2とゴールド4にはコアないのかな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:40:12.90 ID:wsDcu59F0
>>6
かっこよすぎわろた
やっぱ画質良いと違うな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:43:59.01 ID:Nkx2BFEK0
>>779
                ii       j」 / . : : : \    |/
                ||         | | 「 ̄ ̄`` |   . :|//
                 ||       . :| | |     |   . :|//
                  ||    . :○| | |   ○ |   . :|/
                i|l   . : : : | | |   、__|   . :|i′  「……」
               i||   . : : : : :| | |    ^冖|   . :||i
             i||      : : : : |ノイ:       |   . :|八
             {||U   : : : ,ノ.        |   . :|. :|}
              从八    : : .′ -rr  _,.イ│  . :│ノ'
              |U\|   j__」{<厂「 | . : i|_人
         ___/乂\_、/ / ̄ ̄厂 人丿ィ. .:八ー----ミ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:58:45.70 ID:CrVX+u8n0
>>781
無いな
コアがあるのはレッドブルーローズだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:04:54.10 ID:+5lUQJDQO
>>776
運動時の胸の痛みは、揺れる以外にも乳首が擦れて痛くなることもある(貧乳も含む)
脂肪の塊なんで柔らかさとかは関係ない

ちなみに、巨乳がノーブラで激しい運動すると胸の血管が切れることがあるので
エロマンガみたいに乱暴に扱ってはいけない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:05:19.13 ID:mOO1CsGO0
前衛とか遊撃機は死亡の可能性が高いから
コアユニット(パイロット専用)と外装(流用可)を別個に作って換えが効くように・・・とか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:07:33.53 ID:T5pnI+C8P
ローズのコア機がレッドブルーのコアと同じサイズなのかアサルトイェーガー込のサイズと同じなのかでだいぶローズの大きさ変わってくるな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:08:30.96 ID:XXTFfNJE0
耳たぶを掴んで思いきり前後にガクガク引っ張る
その時の耳たぶの付け根の痛さを数倍にすると巨乳が揺れる痛みに多分近くなる
別にタマキンでやっても構わないけどね!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:10:23.07 ID:yF3b2NiQ0
>>787
ローズはかなり大きいでしょ
1機だけ出撃方法も出撃艇も違うし
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:14:16.69 ID:j++7QQAY0
ブースター部分が大きいだけだろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:21:14.24 ID:qjBZCrxA0
ローズ3のブースター無しの状態は女性的なラインしてて好き
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:29:23.76 ID:2yfx27fZ0
>>781
アサルトイェーガーがないんじゃない?
ゴールド4はコアに直接武装つけてるイメージ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:34:00.86 ID:D9jnAWWIO
アサギって中距離戦が好きなのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:39:20.71 ID:mOO1CsGO0
最後はブースターパージしながらの捨て身パンチだな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:40:17.98 ID:E/UcZySL0
>>777
推測でしかないけど
標準武装
 88式機動鉈剣ヘビーマチェーテ…8話の大剣
 89式B型荷電粒子砲(HEPビームキャノン)
 88式格闘用護剣ソードカウンター…OPのキメポーズ時に展開してるあれ
 88式軽粒子砲アームガン…1、3話等のハンドガン
 88式内殻式速射銃ニーブロック…1話覚醒後、つっこんできた敵を殴った後に撃ってるあれ
選択装備
 90式近距離複合戦闘装備チェーンレールキャノン
 90式多目的複合砲ロングボウ
 90式重多目的複合砲HMランチャー…4、8話の多銃身なあれ、マルチランチャー

HEPビームキャノン、チェーンレールキャノン、ロングボウはひとくくりにHEPキャノンで
・機雷・ライフルタイプ(1話)
・ライフル・チェーンソータイプ(OP)
・ビームキャノンタイプ(2話)
じゃないかと思ってる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:45:18.86 ID:mOO1CsGO0
アサギは臆病なのに近中距離戦が好きとか複雑な奴だな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:46:36.85 ID:Gzpo8Bid0
>>791
女性的なラインといえばパープル2。なお真横から見ると(ry

>>792
しかも腕交換可能か
というか前半の大戦でこれだけ武器種やらフルアーマーが出て来て後半さらに新たな装備とか出てくるのかね
それともパイロットの成長とジュリアシステムだけで性能上げてくるのか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:50:04.31 ID:mtwyKYPg0
>>796
まあ臆病と言うかむしろ好戦的な方ではあるが緊張には弱いせいで
優秀な自分でありたい、年上だししっかりしないとみたいな上昇志向が
自分を縛ってるから・・・近中距離はむしろ本人からしたら成果が目立つだろう
から一応は望むところなはず。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:54:37.49 ID:yB0G62Qo0
ニコニコ動画に転載されてるけど
映像と武器をコメントで書いてあったぞ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:04:39.42 ID:dN++SFnL0
>>795
1話ってカットされてるけどチェーンソー使ってるんじゃなかった
上映会では流れたとか聞いたが
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:07:48.60 ID:snhYGbuf0
ウルガルが狩るために遺伝子いじって人間を作って、
狩られたくない人間が更に遺伝子いじってイズルたちを作ったって事か
えぐいなぁ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:09:23.98 ID:2lVPTtI90
ロングボウは衛星設置ミッションのときゴールドと一緒に使った奴で
チェーンレールキャノンはよく機雷撒いたりしてるレールガン(使ってないけど兼チェーンソー)かな
アッシュバトルダイジェストでもチェーンソーでぶった切ってるシーンあるね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:12:28.17 ID:GHtTj/Xe0
>>801
マジで設定重いよね。
で、その遺伝子いじられた奴等の一人は兵器にハマって(環境的に選択肢も少ないし)
「これが俺のアイデンティティだ!」とか言っちゃうんだぜ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:15:34.53 ID:4Am3hHoCO
>>795
スゲー詳しいね。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:18:33.19 ID:0geCTnFV0
公式11話あらすじ更新
タマちゃんクルーが喋るようだな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:20:01.95 ID:HXQx/dwT0
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:20:26.64 ID:qqoxRkLW0
たまきの機体だけ何であんなにデカいの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:22:21.55 ID:2lVPTtI90
ダニールに似たような奴がいるけどあれがウルガルのクローン兵ってことか?
タマキが喜んで亡命しちゃいそうだな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:22:28.82 ID:l3IYMsQ50
轢き逃げアタックするにはデカイほうが良いに決まってるだろ
デカさが強さに直結するんだ!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:22:57.94 ID:WrrsH3xnP
シンイチロウシンジロウシンザブロウって髪型けっこう違ってたんだな……
一組で背景的に覚えてたから気づかなんだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:23:03.69 ID:BWvhwrQF0
【上条恭介】
幼なじみを不幸にした恭ちゃん(こうは呼ばれてないが)
退院時にさやかに連絡くらいしていれば良かったのになぁ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:23:23.93 ID:BWvhwrQF0
誤爆した、すまん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:23:26.95 ID:dN++SFnL0
タマキのクルーでけえw

ウルガルの一般兵はクローンてことでいいのかな
あとリンケージしていないのは何故なのよ
レッド5とブルー1がどっちも素体だと戦力的に不安が
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:24:59.15 ID:WrrsH3xnP
図鑑スレからの誤爆はわかりやすいから困る
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:25:46.20 ID:79cz2hJb0
>>807
速度を出すためのブースターと山ほど放出する弾薬を入れておくスペースじゃね?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:26:26.00 ID:hCXQw1YS0
>>807
早く動くためには速くてたくさん動けるデカイブースターをつければいいじゃないという至極まっとうな理由からだと思われる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:26:26.27 ID:Rd7txnZB0
>>813
敵艦に潜入するためだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:26:38.49 ID:0geCTnFV0
>>807
恒星間航行並みのスピードでぶっとばせる(1話の説明)ブースターが4基もついてるせい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:28:45.83 ID:LWV8iq7X0
>>796
記憶消される前はすごい活発な腕白坊主だったのかもしれない
そこらへんをごっそり持っていかれた反動で神経質で胃弱に…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:28:58.33 ID:qqoxRkLW0
なるほど、ちゃんと機能上の理由あったんだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:29:44.47 ID:2lVPTtI90
上から4つ目左は敵ロボのコアユニット的なものか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:29:51.29 ID:WAnvMlWq0
>>816
そしてそれに乗せるのはそれに耐えられる体の持ち主と実に
分かりやすいぐらい単純だ、パイロットもだがw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:29:51.96 ID:QOLq3Jp8P
タマキのはデカくて硬くてはやい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:29:56.45 ID:Ub0GaXBJ0
チェーンレールキャノンはチェーンソー+レールキャノンなのか連射できるレールキャノンなのか
機雷機雷言ってるけどジアートは囮って言ってたからデコイやチャフなんじゃないかとか
フィギュア出る頃にはわかるかね

>>796
二言目には「オレが(一人で)なんとかする」とか言っちゃう性格で戦場全体を見る目があるから
大軍を引きで見ると一人じゃムリだと思って萎縮するんじゃないかな
接近して一度に見る敵を減らしたり味方を意識したりして自分の持ってる力でなんとかなりそうだと思うと
大戦の時みたく余裕が出てくると

たしか勝てる戦いしかしないみたいな敵幹部いたなぁ絡むのかなぁ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:36:20.50 ID:2lVPTtI90
ああ右下のやつどうなってんのかと思ったら
ピット艦(左)からローズ(右)が発信してるとこか
ピットクルーもオペ男も出てるし次回タマキ回かな?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:37:17.36 ID:WAnvMlWq0
>>825
まさかのウルガルクローンと報われない恋か・・・。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:38:11.56 ID:KKUKlEzP0
敵の色的にクレインの部隊の戦艦が落ちたのか
ルティエルの小言もこれに関係してたのかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:38:25.61 ID:0geCTnFV0
素体というか中の人だけじゃなく遂に白兵戦シチュなんだなぁ
普段の子供より子供っぽいラビッツを散々描写してきただけに重い…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:38:42.91 ID:2vw9kVZK0
>>806
余分三兄弟でけえええ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:41:11.02 ID:2lVPTtI90
いやさすがに遠近法入ってるだろw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:41:30.55 ID:SNmvBuDQ0
ここまで接近して、なおかつ相手が人だと分かった上で殺れるのか
注目だな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:45:00.43 ID:2lVPTtI90
http://mjp-anime.jp/12mecha/images/mecha9d_2.png
ローズのピット艦って展開するとちょっとしたMAみたいだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:48:06.55 ID:h5OhAT670
>>807
おっぱいの大きさに合わせたんだろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:58:19.38 ID:9ArHecYm0
場所は火星マリネリス渓谷なのか…

はいだらー!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:59:31.28 ID:24SlXtXQ0
>>805
デブ達は全員同じ声なんだなぁ。
ぜひハモって欲しい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:00:18.30 ID:24SlXtXQ0
>>806
デブ、こんなにでかいのかよw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:00:55.37 ID:nqhWWs/p0
アンジュって男だったのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:06:48.53 ID:J6wFKGwB0
>>806
この目だけ写ってるのがクローンかな?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:08:30.45 ID:ClwBuiTQ0
>>832
ビグロかザクレロか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:14:39.01 ID:dN++SFnL0
しかし地味に行動範囲広いよな
どれくらい時間かけて移動してるのかわからないけどさ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:15:45.36 ID:Fsn1PBpk0
>>487
マクスウェル:「どーも。正式名はチーム・噛ませ犬ですv」
セカール:「なんでそういう冗談に聞こえないことを言うかな!もぉっ!」
ホイル:「あははは!」
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:17:54.80 ID:xAvdGWu40
標的がどうとかの説明どう考えてもドーベルマンに一緒にするべきだよなw
まあ元から知ってたか後で説明したとかいう風になるんだろうけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:27:37.39 ID:C32oqAam0
はやくスルガのゲロビがみたいです
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:29:36.40 ID:G0Sn5s8q0
ブラック6で確定か
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:56:29.34 ID:Pw/PpIOcO
ゴールド4のプロモ早く見たい
見応えありそう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 02:01:38.90 ID:LWV8iq7X0
ドーベルマンはスターローズじゃなくて前線基地に居る可能性も
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 02:26:53.91 ID:wQtD+b1J0
長野で放送しているのを今知った
八話を大画面で見たかったよ畜生・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 02:39:37.65 ID:Oi5WgmE8O
アンジュは中の人的な意味で二丁拳銃やカウボーイなロボットに乗ったりするんだろうな。
今思えば結構な頻度でロボットアニメ&乗ってる気がする。この人もスパロボ好きやったな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:05:22.84 ID:9ArHecYm0
>>848
ロボ的に言えばギアスのヴィレッタとかスパロボのアイビスの人だったか
というかこの人もロボ好きの割に御前と同じく実はあまり乗ってないんじゃ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:21:07.41 ID:kq+8rKP70
タマキがスルガに部屋を覗いていたと勘違いをした時にHとか普通に言ってたけどAVを見た時に
何をしてるかわからなかった奴があのセリフを言うのかね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:32:15.34 ID:tezJl1C20
語源の話で言えばHはHENTAIの略だ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:35:12.23 ID:J6wFKGwB0
性的知識が小学校4年生ぐらいなんだろう
エッチという認識はあるけど生殖行為は知らないぐらい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:37:02.10 ID:r5M64waMO
>>836
え、遠近法

タマキクルートトロみたいでかわいいわぁ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:39:58.69 ID:kq+8rKP70
>>852
なるほど
キスをしたら赤ちゃんが出来てしまうとか本気で思っていそうだなw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:43:15.85 ID:J6wFKGwB0
しかし知識が子供なのは記憶消去で説明はつくけど生理は来てるはずだなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 07:23:20.89 ID:694+12A00
>>855
二人とも来てないと言うか
最初からそんな機能は削除されている可能性があるぞ
戦うために作られている訳だから
体調管理の面で難しくなる生理は削除されていてもおかしくはない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 07:24:25.07 ID:M8Q73tYW0
そこまで細かくできるのだろうか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 07:32:17.08 ID:rQgNkaeZ0
もとが宇宙に適応する人類を作ることが目的だったわけだし、そんなことはしてないと思うよ
それにリンリンが「遺伝子の目的は〜」って話もいってたから、わざわざそういうのを無くしたりしてないだろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 07:37:05.05 ID:0vFDXP5K0
遺伝子採取するだけなら侵略する必要なくね?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 07:42:03.06 ID:NzOhOX5cO
>>859
あちらからしたら地球が初めての採集ってワケじゃないからなぁ。
価値観違うからこちらから見たらDQNな連中がトップになりやすいし、
そんな連中が娯楽要素もなく作業をこなせるかはビミョーかと。
物語が楽しめないって習性もあるから、娯楽極端に少ないしな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:07:14.02 ID:GHtTj/Xe0
ウルガルに属する個人にとって最大の関心はウルガルの中での地位だしね。
ならば採取する過程でも成果と呼べるものがあった方が出世のチャンスは拡がる。
事業全体には必要がなくてもそれを行う個人には必要があるってパターン。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:25:11.62 ID:l3IYMsQ50
>>859
侵略することがウルガルの娯楽になってるっぽくないか?
あの幹部連中だけがあんな感じで下っ端はどう思ってるかはわからんが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:44:32.65 ID:ZvyAfLj70
娯楽ってのは侵略理由としては割と納得できる方だよね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:52:41.46 ID:o/S1cEz30
>>862
真のウルガル人はとっくに肉体を捨て、精神エネルギー体となって非物質世界
に行ちゃてるんじゃないか? で、あの連中は真のウルガル人が使役してた戦
闘猿(最初の狩の獲物)で、昔の御主人様の真似をしてるだけみたいな・・・。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:52:56.76 ID:NoGgWb750
一般市民の様子がよくわからんけど
反戦デモならぬ「賛戦デモ」なるものが行われ
好戦的過ぎるものはあえて兵士から外す「離兵制」みたいなのがあったりするかもw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 09:36:35.20 ID:l3IYMsQ50
>>864
そういやどっかにウルガルも播種された種族の一つかもって記述があったような……
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 09:43:15.11 ID:fNYJe/5u0
まさかイズルのやつがタマキと同じぐらいの浮かれポンチだとは思わなかったw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 09:46:31.83 ID:rQgNkaeZ0
>>866
ヒストリーから予想されるものの一つだね
遺伝子巻き始めたのがあまりにも昔だから、そんなころから限界迎え始めてまだ生きてるのか、という予想
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:09:12.07 ID:G0Sn5s8q0
渡辺明乃や伊藤静がロボット好きと聞いてもピンとこない
女性がロボット好きなんてあるのか?どんな風に感じるんだろう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:11:59.39 ID:b0lJi2Hd0
最初の頃はよくわからない設定だし話がみえない展開で適当に見てたけど
ここにきてだんだん面白くなってきたわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:12:41.73 ID:YBWbdVd10
>>857
反射を速くとかより有り無しのほうが簡単では

現実にも第二世代が作れない種とかが
種苗会社で生産されてるじゃない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:24:40.47 ID:KKUKlEzP0
>>868
一度限界を迎えて滅びたんじゃないか
その生き残りが今のウルガルだと思ってた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:52:27.27 ID:9ArHecYm0
>>869
ちなみにブリちゃんも好きだったはず
概ね男と一緒なんじゃね?男だってメカものロボモノ好きじゃない人いるし
逆に少女漫画系が好きな男も居るわけだし

まあアッシュを乗り物とか言ってた人も居た気がするが…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:55:34.29 ID:rQgNkaeZ0
>>867
だってイズルもタマキも同じザンネンだもの
他のメンバーも多かれ少なかれ、そういうところはあるかと
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:57:01.74 ID:5n2U4cs20
ヒロインとライバルが同時に出来ちゃったからヒーロー目指す人間としたら浮かれるのもね…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 10:59:38.20 ID:XzKGLFZCO
>>855
「いきなり血が出てきたのら〜!死んじゃうのら〜!」
とか言ってアサギに泣きついてた時に運良く(?)他三人が入ってきて胃が破壊とか浮かんだ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:05:25.83 ID:7AZ7zyEP0
最終戦はやっぱついにやっと胃に穴が開いて血を吹きながら戦うんだろうなあ・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:05:38.46 ID:ulor17Jc0
ここまで上げた以上、絶対にイズルには何かしら落とすイベントが発生するはず
つかテオさん、イズルに昔お友達でした、と言う前ににリンリン見てるから、きっとそんなんじゃないんだよなw

いつ地球に来たかの時系列が明かされるときは来るのか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:15:50.38 ID:LpWeikAXP
>>878
実は腹を痛めて産んだ子とかか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:18:27.78 ID:HmyGIEMw0
テオーリアがケイのお菓子を気に入る展開こないかなあ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:18:34.00 ID:YJQmk9xm0
もしくは姉さんか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:19:08.60 ID:0vFDXP5K0
タマキってなんか不憫な名前だな・・・
絶対アダ名タマキンになるだろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:20:31.25 ID:rQgNkaeZ0
>>878
リンリンみたのは話してもいいですか、という確認だったと思うけど、
お約束としては、真実ではないけど、嘘でもない、とうい内容をいいそうだな
実際、具体的なことは何もわからなかったし
個人的な予想では、友人であり、幼馴染であり、姉であり、養母でもあったと予想してる
他の作品だと、ギアスのCCとマオの関係に似てたんじゃないかと(あくまでも似てるで同じではないだろうけど)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:22:37.33 ID:Kq3J5gWg0
テオーリア「実はアサギはジアートと地球人を組み合わせた子供なんです」
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:23:29.46 ID:rQgNkaeZ0
>>884
ならタマキはリンリンとおやっさんを組み合わせた子供に違いない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:24:36.82 ID:QOLq3Jp8P
敵幹部とのバトル、口から血を流しながら満身創痍で戦うアサギ
なんとか勝利し艦に帰還するも口から大量に吐血、「後は頼んだぞ…イズル」と言い残し倒れてしまう
パニックになるチームラビッツ、急遽駆けつけた医者が告げる残酷な通知

「胃潰瘍ですねー」
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:25:45.02 ID:NUxiw7kQ0
イズルはテオーリアとジアートの子供
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:29:42.46 ID:0TKxWltT0
>>886
そこまで症状進行しているならネタにならんぞ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:29:45.43 ID:rQgNkaeZ0
>>887
ネタだろうけど、さすがにそれはないかと
髪の色が違いすぎるし、誰もイズルとジアートもしくはテオーリアが似てるとはいってないし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:30:32.16 ID:IIcWNMz/O
ジアート悪戯っ子みたいな顔してたな
精神年齢イズル達と近いんじゃないの
5人兄弟の近所に引っ越してきたジアートくんがちょっかい出すお話に見えてくる
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:36:30.00 ID:93sBUFwr0
10歳までテオーリアが育ててたとかじゃね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:37:03.23 ID:Kq3J5gWg0
案外腹違いの兄が皇帝になってくれたから重責がなくなって喜んでいるのかもな
あからさまに避けていてもそれほど仲悪い訳ではなさそうだし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:49:44.06 ID:V/CdAoAH0
いまいち「狩り」の理屈がわからないんだけど
ウルガルが人類の遠い祖先で、種として衰退してきてるから
進化を促すために自分たちの種を宇宙に放って
異なった環境に適応した人類のような種族をとりこんで
衰退に抗うってことでいいのかな?

でもそれだと戦って殺したら意味ないのと違うの?
ジアートみたいに自己陶酔の道具にライバル設定しても
戦って殺したら新しい活力として取り込むことができなくなると思うんだが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:51:50.94 ID:moO/vFrW0
神託とかオカルトも信じてる連中だから
狩りによる生存競争が種の活力になるとか思っているのかもしれない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:52:18.16 ID:pkgJe0ay0
戦う事が活力になるんじゃね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:53:57.24 ID:aGCuxOiT0
魔王といい俺の青春といいガルガンディアといい、魅力的な巨乳キャラが多い中
たまきは残念な巨乳だなw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:56:19.59 ID:GHtTj/Xe0
>>893
遺伝子自体は別に生きてなくても採取出来ますしおすし。
遺伝子の構造さえ解ればコストの問題はあれ、培養自体は不可能じゃないし。
問題は「理想的な遺伝子」の構造が解らないというか、
考えつく範囲は全て試してダメだったという点だからな。

ただ宇宙空間で爆砕してたらいくらなんでも回収不可能。
元々100%成果が得られる試みではないし、今までもさんざ狩りしてるから
そこらへんの効率については今更言及しないんでね?
地球人呼びするのも前例がないとかで拒否ろうとした連中ですし。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:56:36.30 ID:xruj4cYV0
より生命力の強い餌を見出すには実際手合わせしてみないといけないのでは
そして遺伝子を取り込むとなると雑魚とは別に半殺しで捕獲し連れ帰り何らかの処置を施すのかもしれない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:57:11.61 ID:XVjH0RNb0
>>893
第一に、「狩り」自体が享楽で文化
第二に、遺伝子獲得するなら死体でも構わないとか
まあ、あとで捕獲する描写があるかもしれないが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:57:24.46 ID:snhYGbuf0
チームラビッツの撃墜数トップってタマキじゃね?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:02:35.16 ID:zS6cg6hF0
>>900
敵陣に斬り込んでからのフルファイアは強いけど、それっきりだしなぁ
突撃で倒してる敵はそんなに多くないように見えるし

被撃墜数(男)TOPならタマキだけどさ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:05:39.74 ID:4IoN/4G00
地球人が大本じゃなくて作られた存在ってあんまないよね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:06:57.67 ID:V/CdAoAH0
種として交わるなら直接的に進化を取り込めるだろうけど
戦うだけならべつにそんな遠大で回収の見込みがあるかも
あやしげなことをするより、自分たちで遺伝子いじって改造したもので
殺しあって遺伝子回収で済むと思うんだけどね
というか気の遠くなる期間遺伝子操作でやりつくしてダメなら
自然環境に放置してどうにかなるものでもないと思うんだけど

あと、シモンは人類だって稚魚を放流して成長したものを
獲って食ったりするだろといってたけど
人間が魚を放流するのと人間が人間を放流するのは
ちょっと違うと思うんだけどね
それって開拓民と戦争するのとどう違うんだろう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:08:19.66 ID:moO/vFrW0
>>903
神託とか真に受けてる連中を論理的に考えても意味ないだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:09:05.72 ID:+vwnMBDv0
おやっさんの巨乳は丁寧に描かれてるのにたまきのはなんで残念になったのか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:09:55.61 ID:rQgNkaeZ0
>>903
人間というか、遺伝子ばらまいて、その中で進化した遺伝子がほしい、ということでしょ
自分たちの科学では失敗したみたいだし
シモンの例でいうなら、養殖ものより天然もののほうがおいしい、ということなんじゃない?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:11:55.73 ID:Menn7ikM0
シモン「ごめん、例えが悪かった」
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:12:11.31 ID:ulor17Jc0
>>902
ロボットアニメだとマクロスとレイズナーがそれなんで珍しいものでもない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:14:15.32 ID:moO/vFrW0
>>908
先史文明とか出て来ると
人類はそいつらが作ったとなること多いからな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:20:27.95 ID:l3IYMsQ50
完全な家畜動物とかじゃなくて自分らの同種族をばらまいてるわけだからタチが悪いと
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:22:01.98 ID:XVjH0RNb0
>>903
ウルガルは、人間(同種族)と思ってないんでは
それこそ家畜的な
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:22:05.05 ID:qSigZ2zQ0
メカ好きの女性といえば、池澤春菜
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:22:06.79 ID:V/CdAoAH0
さらにいうと遺伝子をばら撒くってのも具体的になにしてるのか
よくわからないよね
原生生物と交配させたらウルガルと似ても似つかない姿形に
なっててもおかしくないし
現代社会の人類だって文明に適応した形に進化してるんで
いきなり原始生活はじめたら根付かずにそのまま
死に絶えるだけの確率のが高いんじゃないかね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:22:17.23 ID:ulor17Jc0
>>903
そもそもウルガルには地球は狩りの対象でしかない前提を忘れてるぞ
自分たちと対等とみなしていないというんだから、人間が人間を狩るのとはわけが違う

種を撒き、成長した種を刈って収穫するのが基本だが
彼らの眼鏡にかなった個体だけが刈り取られて他はすべて淘汰される、というところじゃないかな?
成長の悪いものは収穫すらされないと思える
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:29:46.27 ID:V/CdAoAH0
>>914
逆に言うと自分たちと姿形がほとんど変わらず
互角に戦ってる相手を獣あつかいして見れるかってことでもあるけど
ましてそれを種の存続に役立てようっていうなら、下等なものを
自分たちに取り込もうとするというのは矛盾してるようにも見えるし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:36:11.78 ID:aGCuxOiT0
まるでイギリス(ウルガル)とインディアン(地球)みたいだな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:38:18.94 ID:rQgNkaeZ0
いつの間にか公式に11話のあらすじが出てるな
どうも次回はタマキとピットクルーのやりとりがあるみたいだな
タマキの怒り顔(?)がえらい可愛い顔してるわ
あと戦闘もちゃんとそれなりにありそうで安心
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:39:24.00 ID:YJQmk9xm0
それを言うならアメリカとイギリスじゃね?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:42:18.86 ID:e8QdwR5XO
現実的に言えば、姿形が一緒だから、同族と思えるなんて幻想だと思うが
同じ人類ですら、差別、戦争、殺戮、虐殺、略奪、ありありの世界だし
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:44:27.53 ID:ulor17Jc0
>>915
下等な民族から土地財産誇りまで全てを取り上げることは地球の歴史上何度もあったこと
同じ姿をしているからといって人間が違う種の人間に対して常に対等に、理知的にふるまうことはあり得ない

また、たとえば重い病気の治療薬が家畜から採取できるとして、
それを自分たちに投与することに躊躇するかしないかは個人差じゃない?
本人が動物からとれる薬なんていやだ、と思うかそうではないか

わざわざジアートを呼び出して、目のつけたラマタの情報を得ようとするあたり
ウルガル側としても狩りの楽しみとは別に収穫対象の情報は重要な意味を持つんだろうな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:44:40.17 ID:XVjH0RNb0
>>915
「下等種族がよくやった。我が糧としてやろう。誇りに思うがいい」

みたいな感じかも
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:45:46.72 ID:24SlXtXQ0
>>897
実験終わった後のショウジョウバエを始末する程度だろうね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:53:11.42 ID:24SlXtXQ0
>>909
珍しいという点ではその手の話だと元の超文明自体は既に消えてる
パターンが多いけど、今回はそれが直接の敵として登場してるとこだな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:53:51.26 ID:GHtTj/Xe0
倫理観で言えば、THE・ウルガルであるところのジアート様が
「邪魔」というだけで部下を爆発四散出来る奴等だからなぁ。
もうそこらへん考えるだけ無駄な感がすごい。
受け入れよとかも大概だし。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:55:03.52 ID:V/CdAoAH0
それと、種の存続と個人の存続や栄華はべつのものなんだし
ジアートいわく「自分の遺伝子に役立てたい獲物は自分で探せよ、俺の獲物は俺のもの」
というなら、もっとシンプルにケイやタマキを拉致ってレイープのほうが話が早いんじゃない?
なぜ男同士でかけ合わそうとする? 腐向けか? 腐向けなのか!?
見たとこご乱行の王子様だし、遺伝子かけ合わせの出産マシーンとして
有無もいわさず女パイロットと致してしまえば済むことでしょうに
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:58:35.22 ID:ZvyAfLj70
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:00:22.20 ID:GHtTj/Xe0
>>925
あ、いや、何かテオレイアが変なの注射してるシーンあるし、
遺伝子取り込むって多分セクロスとかそういう話じゃないんじゃね?

ちなみに、有利な遺伝子の伝播ってのは細菌レベルでは普通に行われてる。
プラスミドとか呼ばれる遺伝子の輪っかを接触して渡す事で
耐性とかを伝播させるんだわ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:01:10.42 ID:4IoN/4G00
ラビッツの遺伝子採取し掛けあわしてアルティメットラビッツと戦う展開きますか
ただしザンネンも継承
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:01:47.02 ID:24SlXtXQ0
>>928
むしろザンネンだけ継承
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:04:24.70 ID:rQgNkaeZ0
ケイの味覚以外のザンネンさ、って後天的なところが多い気がしなくもない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:05:49.88 ID:NzOhOX5cO
>>928
アサギの胃とケイの胸とタマキの知識とスルガの髪質とイズルの画力、
そして潰シューの頭脳と顔を兼ね備えたアルティメットラビッツ!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:11:56.77 ID:XVjH0RNb0
>>927
というか、ウルガルと地球人の間で子供できるんだろうか
つか、性交できるんだろうか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:13:43.69 ID:Oi5WgmE8O
ジアート「えっ」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:16:10.73 ID:694+12A00
下半身が一緒とは限らないな
まだ見てないしな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:26:19.27 ID:ZxDk4pYR0
ゆかなが狩りが楽しみ今度はどんな風に部屋を飾ろうかって言ってたのが地味に気になる
単純に考えると会議の部屋にあった剥製みたなもののことかなって思うんだけど
ゆかなの部屋に入ったジアードが感心してたシーンで
その時ふわふわした赤い光が漂ってたように見えたんだけど
あれもしかして狩った獲物の何かかなってずっと考えてるんだけど
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:35:15.07 ID:p2it3ibZ0
漫画版今回からみ始めたけどケイが別人にしか思えないな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:37:36.66 ID:kOXaiM3x0
>>932
ジアートのやり取りみると性交は可能だと思う
ただウルガル人と地球人が性交後に受精可能とはわからない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:48:39.08 ID:+vwnMBDv0
パコパコだけなら豚や山羊としてた国もあるし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:30:35.91 ID:9ArHecYm0
>>935
あれが狩りの獲物なら確かにジアートさん的にはいい趣味だな
ルティエルさん凄すぎる気もするが

>>936
あっちは黒髪ロングのヒステリックツンデレ秀才みたいな分かりやすいキャラだしなあ
というか別人だし。近いのはスルガくらいじゃね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:31:35.43 ID:Oi5WgmE8O
下半身が触手という可能性もあるか(ゴクリ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:33:28.81 ID:YJQmk9xm0
世の中、エイとパコってる絵がある国があるらしいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:37:42.49 ID:dN++SFnL0
受け入れた人もクローンだったりするのかな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:43:36.79 ID:b4QplByV0
ドルガナ「原生体の掲示板を解読したところ、やつらはHENTAIでした」
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:10:51.06 ID:1XiYsI930
今10話を見てるんだけど、地球人が遺伝子操作をされたウルガル人ってのはわかるんだけど
狩りをする理由がわからん。
捕獲じゃだめなの?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:11:19.73 ID:L888DNYE0
>>935
ルティエルは美しいものが好きらしいから赤いのは狩った文明の戦利品なんだろうね
皇帝に「楽しみですわ、今回のタヘヴァラでは何を屋敷に飾ることが出来るのか」って言っててその後「そなたの為だけに宣託を実行してるのではない」って返されてる
そしてステルスの人がオネエに「この度の宣託は300年に一度の大きなものと聞いてます」って言ってるから、少なくともルティエルは前回のタヘヴァラ(宣託)を経験してて結構なBBAなのかなーと7話見返して思った
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:12:49.30 ID:Q/riPwNV0
>>944
ログ読めばいい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:13:26.71 ID:YAZ/gETe0
>>944
弱っちい遺伝子など彼等には必要じゃないから
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:20:54.65 ID:YJQmk9xm0
スパロボOG的に言うならば選別
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:32:23.13 ID:57K/TYHQ0
漫画じゃヒロインみたいな扱いな赤毛
全然絡まねーな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 16:19:17.84 ID:AcL379pG0
アサギって普段着は検査の時の服と同じなのか?w
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 16:29:32.35 ID:WdKrzFAR0
>>945
大きなタヘヴァラが300年前ってだけでタヘヴァラ自体はそれより高頻度で起こってるもんかと思ってた
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 16:57:52.47 ID:2EsQvSxm0
>>950
次スレよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:01:15.93 ID:4Am3hHoCO
地球側が劣ってるのは分かったでしょう?
もう攻撃すんの止めてくんない?ってわけにはいかないの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:04:54.56 ID:AcL379pG0
おっと、次スレ立ててくる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:11:37.77 ID:AcL379pG0
次スレなのら

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370678825/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:18:33.27 ID:gnqB3Wyl0
>>953
お前らの実力はそんなもんじゃないだろ!!もっと攻撃するから新の力を見せてみろ!!おらおら!!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:18:40.38 ID:iNnhWCTb0
赤い肉付きのよい子は、子犬みたいな愛でる対象であって、ラブコメ枠じゃない気がする。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:20:43.75 ID:Jc57hQbs0
アサギのファッションは地味におかしいよな
10話の最後の方でウルガル側の俯瞰映像を見ると
ルメスとルティがジアート派でドルガナがガルキエ派として主導権争いをしていく感じか
ガルキエが幽閉した前皇妃ってのがテオーリアのお母さんなら
彼女の亡命がガルキエの皇帝暗殺の引き金になってたりするのかもな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:20:59.98 ID:/HKKQY+W0
>>955
乙って設定ですね!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:27:25.56 ID:l3IYMsQ50
平井のセンスがよろしくない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:29:23.17 ID:Menn7ikM0
アサギの首に付けてるのは多分リラックスグッズとかだろうな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:29:42.74 ID:dN++SFnL0
>>955


>>953
使えないなら処分ってなっちゃうんじゃないかね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:30:13.89 ID:E+VfRg0z0
>>955
乙なのら
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:30:47.34 ID:LDmwb5wU0
60代のおっさんが10代のキャラのファッション考えてるってのもおかしな話だ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:32:25.17 ID:XVjH0RNb0
>>955
ダンフォイ!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:38:29.28 ID:eTXmx4NR0
>>955
乙!
しかし平井絵とギャグ顔って案外すんなりくるもんなんだな。
ラビッツ可愛いよラビッツ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:44:28.16 ID:Yqz6Y2lN0
ジアートさんってこれまでの描写をみるかぎり楽しい狩りが出来ればそれでいいだけで国を率いる
ことにあまり興味はなさそうだけど兄上を裏切る展開などはくるのかね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:56:09.15 ID:XhJTgPTU0
潜入してスポーツなり、社会的成功者なりの優秀な個体を選別、遺伝子採取でも良いと思うが
戦争が貴族の娯楽化しているんだろうな。乗ってるロボも実は戦闘ロボとしては
骨董品も良い所だったりして
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:03:13.84 ID:Yerw230rP
その成功者が成功者であると判断するのも面倒なんだろ
殴れば生き残れる奴が優秀とわかるし楽しめるで一石二鳥
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:04:47.57 ID:0zchxkD90
最新話見たが、ここ数話の釘宮さんのリーダー好き好きアピールがすごいな

リーダー・釘宮・テオーリアの三角関係とリーダー・釘宮・青の三角関係が同時進行するのかね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:27:04.63 ID:hmn3fa8i0
テオーリアとイズルに矢印は双方出てないぞ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:45:30.63 ID:rQgNkaeZ0
少なくともイズルからは出てるだろ
まだどういう気持ちかはしっかりと出てないけど、誰よりもテオーリアを気にしてるのは確か
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:46:23.65 ID:tezJl1C20
@Hizekia: 例の入浴シーン、湯気多めで見えないって言われてますよ。
BD特典映像では湯気薄めVer,が入るとか? 「入るかい!」
まあ下には何も描かれてないから取れても仕方ないですよね?
「描いてあるよ」 …?え? 「ちゃんと描かれてるよ」 …衝撃の事実&無駄な労力! #アニメ業界あるある
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:48:06.35 ID:rAYb7nHS0
ウルガルは衰退しました
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:54:49.50 ID:XVjH0RNb0
>>973
わろた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:55:11.71 ID:Oi5WgmE8O
釘宮…??
でてたか?
ケイの中の人なら違うぞ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:55:27.19 ID:dN++SFnL0
空気読んで男だけ湯気薄めverが
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:55:39.26 ID:eTXmx4NR0
正直ケイさんは別に白い湯気で隠す必要ないと思うんだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:55:44.01 ID:0geCTnFV0
ケイさんのフルネームはクギミヤ=ケイとおっしゃるのです
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:56:51.46 ID:rQgNkaeZ0
>>978
隠さないと、ケイのおっ〇〇が無いのが視聴者にばれてしまうじゃないかw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:57:29.28 ID:AcL379pG0
釘宮って声優の方だと思って探してしまった
ケイの苗字だったのを忘れていた
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:57:59.98 ID:SNmvBuDQ0
くぎゅうううう
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:59:09.00 ID:Oi5WgmE8O
>>979
そうだったか、失敬失敬
普通にロリ魔法使いを思い出したでござる。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:09:46.87 ID:Oi5WgmE8O
おっぱいはストレスの影響を受けやすい。
やはり女性ホルモンが阻害されるからだろうな。
あながちアニメの貧乳と巨乳の関係は合ってると思う。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:12:23.32 ID:hCnNTzK1P
タマキがついに一人に絞ったようでほっとした
あれなら弄ばれる心配もなさそう

と一瞬だけ思ったが
何をどう考えても報われる可能性ゼロだし
今後他の男に優しくされたらあっさりそっち行くだろうから
全然安心できねええええええ意味ねえええええええええええええ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:15:48.18 ID:rQgNkaeZ0
>>985
あれは一人に絞ってはないだろう
相変わらずオペレータ組も狙ってるだろうから、おもに3人に狙いを絞ったというところだろう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:15:54.76 ID:eTXmx4NR0
次回の予告でジュリアーノのカットがあるから
一人に絞ったわけでもなさそうなんだがw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:16:50.74 ID:5n2U4cs20
次はウルガルクローン兵とラブロマンス!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:18:00.68 ID:eTXmx4NR0
タマキは男を見る目はあるとは思う。
しかしその男のレベルが高くてすでに彼女もちだったり、逆に相手にされなかったりするだけだw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:18:50.66 ID:rQgNkaeZ0
>>989
ジアートもいい、といってる時点で見る目があるかどうかは微妙な気がw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:18:51.88 ID:0geCTnFV0
3回くらい見直したらケイがテオに食って掛かる場面で
床に線(照明?)がひいてあって
イズル・タマキとケイ・アサギ・スルガで分かれてるのに気付いて芸コマだなぁと思った

今まではわりとキャラの芝居(目線とかリンリンの飴ちゃんとムチの使い分けとか)で
言外の心情を匂わせる演出だったから少し新鮮
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:19:22.31 ID:AcL379pG0
タマキはウルガルのイケメンを狩る気満々だったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:23:09.54 ID:5n2U4cs20
「受け入れるのら」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:23:55.23 ID:XhJTgPTU0
タマキ 「受け入れよ」

奴は条件反射で受け入れてしまうかもしれん
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:25:24.48 ID:ABb2GeCI0
1000ならケイの胸が愚かに人並みになっていく
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:28:24.93 ID:LDmwb5wU0
次スレを受け入れよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:28:35.90 ID:Oi5WgmE8O
タマキとジアートか
ジアートの母性本能が呼び出されてうまくいくかもな。
ついでにルメスも
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:30:05.99 ID:ulor17Jc0
さあ、シカーラの時間だ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:30:16.67 ID:Oi5WgmE8O
>>999ならケイの胸が陥没
>>1000ならケイが巨乳に
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:30:23.60 ID:QOLq3Jp8P
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛