【マジェスティックプリンス】ヒタチ・イズルはザンネンヒーロー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヒタチ・イズル CV:相葉裕樹

所属:MJP機関・特殊宇宙戦闘大隊・
    第十二作戦中隊・戦闘母艦ゴディニオン
    第五分隊機動科
階級:少尉
折れない心で逆境に立ち向かうチームラビッツのリーダー。
ヒーローになる事を夢見ており、超ポジティブ思考でチームを引っ張る。
ど下手な美少女漫画を描く事が趣味のザンネンリーダー。

【関連サイト】
アニメ公式:http://mjp-anime.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:03:08.74 ID:qkP4NzjO0
>>1
今までなかったんだな

1話や5話で見せたちょっと怖い顔が、普段とギャップありまくりで結構好きなんだけど
8話ではそんなに変わらなかったのが意外だった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:16:44.18 ID:QDDXaWXO0
>>1乙しなきゃ…ヒーローにはなれないだろ!
イズルの不安定で地に足がついてないけどやさぐれたりせず前向きで勉強家なところが好きだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:18:31.56 ID:TVE/lHCzO
>>1乙っていう

>>2
1話の覚醒顔はまんまスクライドのカズマだったなw
マジェプリはどのキャラクターも表情豊かで見てて楽しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:49:12.34 ID:5mC1/2nO0
イズルのいざというときの冷静さがすきだ!
いろいろやばいフラグたってるけど
イズルなら克服できると信じてる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:52:54.30 ID:om+06iO70
>>1

イズルは素直で仲間思いのいい奴なんだけど
どこか壊れてる感じがして心配になる
そろそろ検査結果が明らかになるだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:02:28.63 ID:cWZtQO0K0
イズルってポジティブ過ぎるほどポジティブ
それが作品の雰囲気を救ってると思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:15:29.56 ID:ukU1ILMm0
ブルーレイ買おうかなぁ。
全巻特典ってのは同じところで全部買わなきゃなのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:45:12.22 ID:AVniQxTh0
いいですねーその>>1乙!
スレタイわろた
イズルかわいいよイズル

>>8
店舗特典はその店舗じゃないと貰えないと思うよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:13:36.76 ID:fCPzGlY6O
僕たちみんなで>>1になろう!

ありがとー!!!嬉しい!!!
イズル大好き!
性格も顔もメカも声も全部可愛い!
ヘビィな設定と検査結果を見守りつつ、このスレブクマ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:19:01.77 ID:WlPGty+p0
        /     /    __,三二ニ=イ }___/ ̄ \   \―_
        /      /   xく ‐-----‐ ,,ノ厶く^\ \、\   \―三―
    \ ′   /   // ̄\≧=‐-- 〃´a  ̄`\ ヽ 川「`    |三三二}
      |\ . /    〈、    \   {{    __,∠/ハ/ 八    |三三二}
      |   ∨   ,∠≫=ミ  ` ‐-- ―三 ̄ / /∧′    _|三三-¨
      ∧   |    ∧〃a  ソニ=―――‐‐-   / /.′       __|三三;          ,
      |     ,   /  {{   ′             〈--′      _|三三‐_        .′
      |     ∨∧  ト\    .  三 ̄ ̄\ \丶      __|三三―_      /
      |  丶. \_≧=‐-   /       ̄Х「\ \       ___」三三二二‐..,,_   /
 、   \___、_,ノ ∧   〈 /、   /     ヽ、丶       _,]三二――二==.′
\ .         \ \\ ∨\トミ /        ヽ、ヽ    _|二二ニニ===
                ヽ、 \\ ヽ   ∨           \  .    |二二ニ====‐
                Х \\ \  .′         |i     |二―   / ̄]      /
       \      /   、 \\ \ .′         ||    _」三‐   /   ̄]     /
        \ 、 .′    \/|\\ \、         」|__,三 ̄   /   __,]  /
           .∨\      ∧| |〉 \ \    __--―三 ̄     /    ̄ ̄]/
              |\ 丶    |/ | |{   \ >--―¨¨ ̄       /      「
              |         |/ | Lニ=-‐=ニ ̄      ̄\       /         |
              |         |/└=ニ_   <         \   〈
              |         |′     ̄―_  \        \   \
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:19:55.02 ID:WlPGty+p0
         /./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
        /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:|:/^│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
     〃. :.:.:.:.′ .:.:.:.:.:.:.|′ U:.:.:. j :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /. .:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   | ::.:.: {\__:.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . |:.:.:.:.
    . .:.:/  :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.┼- ミ.|:.:.:.:. {\\__\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . |\:.:.
   / /     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| _∧:.:.:.:.   \:.:..――\_,/.:.\____:|/\
  /       .〉.:.:.:.:.:.:.:.イ _j⌒`\:.:..   >―三三≦..,,__,,. イ
         . ∧..:.:.:.:l人 L:::::ノ^ \:.  /_j ̄「\ 厂.:.:.:.:.:./
            .′ .:.:.:.:|\       , \     L::::::ノ ノ^′/ .:.:./|
         {    .:.:.|          ′ \       ∠//|∧{
            \_                 ∠∠二厶 丶
             八                 _人__,   \
             イ:\            --‐=≦l:.:|/\  \
          / ̄ /|:.:.:. \  ― 、      ,,.イ.:.:.:.∧厂 ̄\ U
            |\__人h:./|\  `   _,.  ´|: :|:,.=ミv'/ ̄` . \|
           |   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l〉―=≦⌒    |: :|{    ′   \ \
          |    |        |           厂八  A ̄`  .,__   〉
         |    |        |          ′'  } ´}{  j_     ,′
         _,ノ             |        ./    @ └\  マ^  .′
     _,.  ´           |      .′   }    \ノ   /
--‐                      |     /     八    /   /
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:23:40.05 ID:8dyE8PFq0
>>乙
最初はヒーローになりたいなんて不思議ちゃんな主人公だなって思ってたんだけど
自分の生い立ちを踏まえて、だからこそヒーローになりたいって思う純粋なイズルに心動かされたよ

それにしてもAAあったんだなww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:23:59.19 ID:qsC5G5Mg0
>>11-12
GJ!!
かわいいのう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:25:16.29 ID:8dyE8PFq0
>>1
乙するの失敗するとかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:28:52.91 ID:y7nTpUTB0
>>11
平井絵のブチ切れ顔、好き

>>6
記憶がないのは5人共通だけど、イズルは何だか欠落してる感が強いな
「天然」で済ませられないくらい人の言うこと素直に吸収したり、
吸収したことを活かして戦闘で頼もしさ見せたり、
かわいいしかっこいいんだが、見てるとだんだん不安になってくる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:00:26.03 ID:fCPzGlY6O
アサギスレが「胃薬1箱目」ってなってたけど、イズルたんスレはどうなるんだろうと思ってた ノーマルか(笑)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:34:45.72 ID:qUILmd3CO
イズルの怯えた顔が好き
ケイを庇って撃墜されそうになった時とか受け入れよさんに装甲壊された時とか
普段は笑顔や勇ましい表情が多いから弱った表情がすごくいい
「怖い」とか「死にたくない」って感情を言葉にしないところはすごくヒーローっぽい
まぁ、見ててすごく危なっかしいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:21:23.95 ID:Or1CANfFO
僕、みんなにツッコまれてる…の表情かわいい
中の人の話でアレだけど、逃げろ、戦え、の芝居が凄く好き
その後の叫びも良い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:01:57.65 ID:fCPzGlY6O
声可愛いよね 淡々とした声、鷹揚とした声、熱い声、演技も良いと思う
ドラマでも見掛けたけど、むしろ顔見てないとイズルのイメージの方がw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:46:29.06 ID:QVp/yRFe0
>>7
潰シューに「金かけて作ってやったんだから無様な姿を晒すな」
と言われたときでさえ「頑張ろう」って前向きなんだよね
この先イズルが苦悩する展開が来そうだがなんとか乗り越えて欲しい

>>17
つけるなら「コピー本X冊目」とか?
そこあにでイズルが漫画を出版社に持ち込んでいることが分かって笑った
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:15:14.34 ID:y7nTpUTB0
ネタバレが嫌でそこあには敢えて聞いてないんだが
そんな話までしてるとはw
イズルの漫画、BDの特典とかにならないかな〜
セリフの言葉選びもどこかズレてそうで面白そうだから読んでみたいw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:22:57.67 ID:Or1CANfFO
ヒタチ・イズル先生の漫画が読めるのは
マジェスティックプリンスのDVD・BDだけ!
(要約:円盤に付くよ!)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:29:53.04 ID:JS6hundGO
ウルガルが人間型だとわかったけど
百万人殺せば英雄だぜヒャッハーにはならないよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:56:51.24 ID:QVp/yRFe0
次回予告で噴水のところでションボリしてたのが気になる
ジアートに負けたことや敵がヒト型だったことを一人で悩んでるのかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:05:21.98 ID:K4cYvD820
>>25
やっぱ後者じゃないかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:52:21.32 ID:ne+tGnPb0
敵が例えばクロダコブラザーズだったとしたら落ち込まないのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:54:02.80 ID:y7nTpUTB0
イズルっち機密を守るとか苦手そうだが大丈夫かな
ひとりだけ呼び出されたら他の4人は気にするし、何があったか聞くだろうし
ちゃんと誤魔化せるのかね
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:56:32.01 ID:JXw7s40IP
敵が人型だからとかで気にするキャラじゃないと思ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:58:59.01 ID:jqEXpllW0
>>28
「凄くかわいい子に会ったよ、ああいう人にヒロインになってほしいなぁ」
とか言い出してケイの心にダメージを与えたりとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:42:01.31 ID:QVp/yRFe0
ケイ「(司令部に呼び出されて、女の子と会ったってどういうことなの
   導き出される結論は…お見合い!?)」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:00:41.91 ID:y7nTpUTB0
ジアートの件しか頭になかったから、
ジアート=かわいい子 だと…? って混乱したw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:26:56.18 ID:4bMLKuK30
ここは、イズケイ推奨なのでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:27:42.87 ID:4UD0Czfl0
ジアート「受け入れよ」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:32:48.73 ID:y7nTpUTB0
>>33
そういう系の話は隔離したい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:40:11.57 ID:onMJgztM0
じゃあジアイズですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:43:09.45 ID:8dyE8PFq0
そういう話題は荒れるしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:48:49.73 ID:1uY5v6Up0
>>29
危ういくらいに人の意見に素直すぎる子だから、
敵が人型と判明して凹む

誰かに「戦争なんだからしょうがない」と諭される

「しょうがないですよね!」変わらず戦場で無双…もあるかもしれんと思ってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:10:02.20 ID:Ih8j7JYZ0
今日は最速の日

イズルの心境もだが、レッド5の修復にどれくらい時間が掛かるのかも気になる
一時離脱ありそうなんだよなあ
頼むわおやっさん…

おやっさんにイズルちゃんて呼ばれてるのって、かわいいよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:23:44.12 ID:uaGihrLQ0
また8話をみてきた。
補給なし集中しっぱなしの負担を思うとこわい
でもたまには誰かに寄りかかるイズルをみたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:16:27.76 ID:AtRmDdP+0
ここまでで、意外とイズル自身は弱さを見せてないんだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:13:22.25 ID:7I067SbHO
「生きて帰れるのか?僕達」はポロッと口から出ちゃっただけかね
7話のピットクルーとの話は、なんか分かるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:08:43.32 ID:BqKoZ5LH0
ボソッと「生きて帰れてるのか」と呟いたときアサギの胃がダメージ喰らってたね
イズルがポジティブじゃないとチームラビッツ全体の士気が下がってしまう

9話は何が開示されるんだろうか?
(1)ウルガルの情報
(2)イズルのカルテ
(3)潰シュー降格
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:16:49.56 ID:eAx33ffeO
やっと今夜だあああああ
敵を知ったイズル、ちゃんと戦えるかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:04:45.13 ID:BqKoZ5LH0
気持ちを切り替えて戦えるといいね

消された記憶が蘇ってしまった場合、
また消されてしまうんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:12:16.32 ID:Ih8j7JYZ0
二度と戦えなくなるくらい情緒が乱れるようなら消されるだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:01:56.09 ID:BqKoZ5LH0
イズルがぼっちにならなくて良かった!
しかしひどい修羅場だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:06:27.37 ID:p3ECIazxP
イーちゃん、思ってたより豆腐メンタルなのね
無敵のポジティブシンキングが強みだと思ってた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:24:21.24 ID:SIjzw0Ax0
つーかりんりんとかイズルの生い立ち?つーか過去とか知ってる感じな気がする
ウルガルと人間のハーフとかなのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:05:04.48 ID:yV6Hgybt0
いままでヒーローヒーロー言ってて超ポジティブな子ってイメージが先行してたから、
今回一人で考え込むとか欠けた記憶の手掛かり捕まえられそうで必死になるとか
弱い面が見れてもっと好きになった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:10:49.91 ID:8WZudGBQ0
見守っていきたいと思うキャラだな

次回のシャワーシーンもしっかり見守らなきゃな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:20:20.49 ID:pcnGtcmo0
イズルがシャワーで溺れたら大変だから力一杯見守りますよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:28:13.12 ID:m6hDEFRE0
>>51 >>52
おまわりさんこいつらです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:48:53.99 ID:FuHZi+PR0
イズル凹むと皆凹む※主に視聴者

ぼーっとしてるイーちゃん とても愛らしかったです
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:58:10.48 ID:HIo4IOKEO
イズルがへこんでたのはリンリンに冷たくされたからってのもあるのかな
人見知りなザンネン5が今のところあそこで頼りにできる大人ってリンリンしかいないわけだし
イズルもリンリンも辛そうだっただけに引きずらなくて良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:59:18.45 ID:d5cMEFmKO
イズルいーちゃんイズルっち。
マユちゃんは斬新なあだ名を次々出してくるなぁ。そろそろ呼び名落ち着かせようか(笑)。

あぁ〜、イズルがぼっちで寂しい辛い思い続けなくて良かった……。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:10:12.16 ID:8WZudGBQ0
記憶の問題もあるが、絵を描くことすら忘れて思い悩んでたから、
みんなで機密を共有できることにちょっとホッとしたわ
次回にはまた漫画描いててくれるといいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:17:39.63 ID:pcnGtcmo0
来週予告のイズルは今週とうって変わって明るいなー良かった良かった

シャワーシーンの画像とAAください
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:30:27.39 ID:8WZudGBQ0
予告で映ったシャワーシーンのキャプなら本スレで見かけた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:18:57.42 ID:Xra7ms9x0
>>59
ジアートと並べられてたやつですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:15:20.79 ID:pcnGtcmo0
>>59>>60
冗談で言ったのに本当にあるとは!
探してみるよ、ありがとう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:26:24.25 ID:8UUFOnQj0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:09:14.81 ID:7PcsZh5gO
9話アバンの放心してるイズルが可愛くて危険すぎる…

来週は明るく笑顔に戻れそうって分かったから
今週の思い悩むイズルきゅんの数々を反芻する作業に入ります
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:21:36.04 ID:pcnGtcmo0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:52:38.05 ID:vNDCQQh40
次回予告で元気を取り戻してたみたいでよかったな
まあ敵が人間(見た目が)であること、口外禁止や自身の過去のことを差し引いても
敗北してジアートが見逃してくれなかったら死んでたわけだし
多少へこまされたうえで色々と混乱する事態が起きたんだから
9話のテンションの低さは仕方ないよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:53:24.04 ID:epwOKPLB0
イズルだってたまには落ち込めばいい
いろんな経験を積んでいろんな感情を育んで人間として成長していくよ、多分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:09:01.37 ID:IjbEKdAmO
イズルは見てて一番ハラハラする子だな
生存本能値が高いのに命を投げ出すようなことするし、なんでも影響受けやすいし、自分も周りも全部設定として見てる感あるし
ザンネン5の中で一番人間的に危うい気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:51:36.94 ID:wgNEtJt70
>>67

ポジティブで天然な性格とのアンバランスさがいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:37:38.33 ID:epwOKPLB0
相手の言葉を額面どおりにしか受け取れないところが問題だな
ケイの恋心やアサギのコンプレックスも直接的な言葉をぶつけられない限り気づかなさげ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:31:31.65 ID:O/ZTRoWyO
本当に優しくていい子だから、危うさがより心配で心配で心配で……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:41:58.33 ID:gMGn00jE0
イズルっちはカナヅチだけど他の運動能力はどうなんだろう
来週その辺のとこ分かりそうで楽しみ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:05:08.32 ID:qVNLAbQh0
軍学校で育ったから訓練してるだろうし運動能力はあるだろう
ただダニールには勝てないって程度の実力であることは確かかな
まあ比較対象が大体の作品で体術最強とかそんな設定が多い執事キャラって時点であまり参考にならないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:21:20.62 ID:Bciq8Faa0
そのうち記憶取り戻すんかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:22:12.07 ID:gMGn00jE0
テオーリアの存在が記憶を呼び起こしそうだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:51:54.13 ID:tRFNHxLw0
ピットクルーのマユたんが今度はイズルをどう呼ぶのか、楽しみ

噴水のシーンで、ケイに肩掴まれたときのイズル可愛すぎだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:32:50.28 ID:gmf2QYlf0
イズル可愛いかった…
スレねーなと思ってたが立ってたんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:19:03.81 ID:TKGe6S/5O
>>75
いーちゃん可愛いなw
まだ変化するんだろうか マユなりにイズルとの距離感を計ってるんだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:21:33.35 ID:DA7013+U0
またマユの真似してアサギをアーちゃんって呼ぶのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:40:06.48 ID:RiNNjAU70
コンプレックスを抱いている相手(しかも年下)にアーちゃん呼ばわりされたらまた胃に来そう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:05:28.85 ID:trflwU9QO
ケイ「アサギの緊張を解きほぐそうと…」で
また胃がキリキリするんですね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:18:53.28 ID:TKGe6S/5O
相葉さんてイズルにそっくりってよく言われてるけど、あれを地で行くってどんなだろう…
メイトで円盤予約したから、座談会が楽しみだ 天然ってことかなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:51:08.76 ID:atuz4iTi0
おっとりしてて自分から話すより人の話を聞いてるタイプに見えた
イベントでもあんまりしゃべってなかったみたいだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:35:28.52 ID:G+bFusxB0
イズルはチームの空気遣ってわざとボケたり単純に空気が読めないとかじゃないんだよな。ツッコまれるのが嬉しい?
主人公なのに主要メンバーの中で一番キャラが掴みづらいっていう珍しいタイプ
噴水でケイに肩掴まれてびっくりするイズルの表情がなんか新鮮だったわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:41:06.16 ID:ezHoEQ7XO
>>83
「みんなに突っ込まれてる♂」は「無事に生きて戻ってこられた」って意味でしょ
いつもみたいにまたみんなでボケて突っ込まれて♂ができるんだって
イズルは狙ってボケられるほど器用な子じゃないと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:47:05.12 ID:fZHKtV3MP
素ではないけどシンケンジャーだと
やたらハイテンションなブルー役だったっけな>相葉氏
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:53:27.76 ID:OLNhhTSc0
1話
タマキの「あたしの恋が実るのとどっちが先かなぁ」でつっこまれるの見て「そんな事ないよ」慰め
中途半端な慰めは逆効果なんだよ、女心がわかってねーなとアサギやスルガに言われて学ぶ

4話戦闘中
タマキ「一度くらいデートしたかったぁ!!」
イズル「いや、それは帰ってもできるかどうか」(バッサリ)

次はどう返すんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:02:28.05 ID:trflwU9QO
ザンネンラジオの収録時のエピソード笑ったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:50:17.20 ID:G+bFusxB0
>>84
そうかな。卒業の時の、チームザンネンでがんばろう!とか、しんみりしてたみんなを励ます為に敢えてボケたのかなと思ったけどな
ツッコまれるのが嬉しいというよりみんなでくっちゃべるのが好きなのかもね
でも確かに、器用な方じゃないなw
7話のあれにしても、アサギの緊張をほぐす為とはいえもっと別な言い方が有るだろうに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:43:36.46 ID:tRFNHxLw0
そのもっと別な言い方を思いつかないから天然なんだよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:21:14.47 ID:RiNNjAU70
でも>>86の一話のイズルのセリフは別に悪くないと思うけどな
なんであんなに突っ込まれるのか分からなかったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:47:47.35 ID:33mTQrap0
一話目のときは、ちょっとギスギスしてるときだったから間が悪かったってのがあったかな
四話目はほんとにダメだと思うw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:17:04.63 ID:LRo+j6ntO
9話冒頭の放心イズルが可愛すぎた…
なんだあれ、口に指入れたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:25:18.64 ID:VGZqxggB0
ほんの少しだけ髪が乱れてるのがまたいい感じだと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:20:36.67 ID:vcPgNrdY0
>>86
イズル「じゃあ生きて帰ったら僕とデートしよう(キリッ」


ないな!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:55:17.73 ID:vlg66dT2O
>>82
イベント記事見たら「騒ぐ女子に浅沼がツッコみ、相葉が天然でかぶせる」と書かれてたwwwふんわりした人なんだと理解
インタビューだと真面目そうだな
可愛いイズルの中の人も良い人だといい

>>94
な い な www
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:38:26.18 ID:2utO93NW0
普段のイズルはほんわかしててゆる可愛い
レッド5に乗ってるイズルは強くて格好いい
傷心してるイズルは儚げでやば可愛い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:37:38.63 ID:JS/tsvkO0
ケイに「こっち向けオラァッ!」された時の驚いた顔もなかなか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:04:13.42 ID:CTM0irSS0
なんだそのクンニさんみたいな台詞
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:32:37.18 ID:2utO93NW0
>>97
すごく幼く見えるね
http://kie.nu/12gt
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:42:50.29 ID:JS/tsvkO0
>>99
そうだよこれこれ!ケイはいい仕事するね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:28:02.48 ID:+Ow1tPwp0
>>99
かわいいなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:00:16.02 ID:KA2QD1sD0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:14:21.67 ID:aDYu9odD0
(あれ?普通に上手いぞ…)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:18:04.12 ID:DvYRbQIm0
キャラ絵うまいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:59:10.89 ID:UGrqZTxu0
そういえばあんまり上手くならないようにと注文しなきゃ行けないとかって言ってタナ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:02:52.90 ID:IwWkM7dz0
デフォルメが上手いのは画力ある証拠だなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:36:11.31 ID:iaZicL9xO
漫画を読んだけど、漫画のイズルは上手いけどエロ絵も多くて、子供っぽい絵ばかりのアニメイズルにいやされるるる
動物のイラストとか可愛すぎだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:55:07.46 ID:71l7nIUq0
アサギ、君がリーダーだ!皆を頼む!

のときの頼もしさは異常
頼んでる側なのに。イズルかっこいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:05:24.28 ID:KA2QD1sD0
ヒタチ・イズル先生の足跡

過去 http://kie.nu/12mH
三話 http://kie.nu/12mM
五話 http://kie.nu/12mN
七話 http://kie.nu/12mQ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:11:19.05 ID:CeXTPMZY0
うまくなってるw
111109:2013/06/05(水) 17:30:26.12 ID:KA2QD1sD0
訂正 五話→四話だった、すまん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:33:14.65 ID:xNyHLh+Y0
俺に比べたら一話の時点で充分うまい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:50:56.98 ID:Vj+1A8+tO
微妙な上手さ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:48:43.35 ID:KuzsDieK0
ちゃんと能力はあってちょっとバカキャラで思いやりがあるタイプ
イズルみたいなリーダーは本当に苦しいときに助けられるタイプだと思うわ

理詰めでやれるような状況ならきっとアサギの方が良いんだろうとは思うけど
仕事で理不尽な苦労したような人はイズルみたいなリーダーが欲しいと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:58:32.24 ID:2QeUX5oX0
・やるときはやる仕事が出来る男
・仲間を信頼して仕事を任せる
・仲間がピンチの時は守る
・チームのモチベーションが悪いときには空気を変えてくれる
・滅多なことでは怒らない穏やかな性格
ほんとリーダー向きだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:47:19.97 ID:FKsW9XIQO
>>114
頑張ってるのを誉めてくれたり、きつい言葉は使わずアドバイスしてくれたり、とにかくフワッと導いてくれる上司
でも戦闘時の「え〜っとえ〜っと」はダメだから(笑)ああいう時はアサギとセットで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:48:45.17 ID:bp1vO9hGO
リーダーとしてはちょっと頼りないけど、いると安心する存在だよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:25:12.43 ID:2QeUX5oX0
イズルがみんなにリーダーと認められたのは4話かな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:52:48.35 ID:Ze6vHN4p0
イズルの中の人に興味のある方
明日の「はなまるマーケット」にイズルの中の人がリポーターで出演します

演技している時よりは素の相葉氏に近い姿が見られると思います
新米リポーターの初々しさがちょっとイズルと重なるかも
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:10:56.50 ID:QUXKuUiE0
男だけどあっち規制されてるんできました

タマキちゃんがあの男ゲットしたいみたいな冗談(?)飛ばしたときイズル君ツッコまなかったよね
度量があるというかノリがいいなと感じたんだけどもしかして本人も姫様狙いなのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:31:20.66 ID:1kbYLZWf0
自分の過去に通ずる人の存在が嬉しいんだろう
でもあんなに浮かれてると、
何か大きな失敗をして大ダメージ受けるような展開が待ってるんじゃないかと、
心配してしまう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:45:40.56 ID:+BSubRQ/P
今回のイズルは以前のポジティブさで良かったわ
なんか過去に拘りすぎな気がしないでも無いけど
ヒーローには過去はいらないって言ったのはウソだったのかいイズルくん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:45:53.49 ID:2QeUX5oX0
まずは来週の任務をしっかりこなして欲しいね
でもこの様子だと相手が人型だと分かっても戦えそうだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:05:14.26 ID:evW6up4cO
イズルのはしゃぎっぷりが子供らしくて良かった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:20:32.74 ID:krJKjgCbO
はなまる見るわ

地方住みの保護者なんでやっとこれからイズルに会えますヤレヤレ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:35:43.70 ID:RfIHcW6j0
イズルの養父母がどんな人だったか知らんけど俺らみたいな気持ちで育ててたのかもしれん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:55:08.77 ID:Kch7r3NJ0
乳首が放映されなくてなんかホッとしたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:42:05.83 ID:X58lgMl/O
3話だったかの再検査云々はどうなったんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:59:13.55 ID:Kch7r3NJ0
なかなか回収されないのがかえって怖い
放置されていた問題の箇所が知らぬ間に進行していて
後になって「もっと早く処置しておけば…」となるパターン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:17:44.99 ID:X58lgMl/O
あの時の検査からどれくらい経ったんだろう
まあ多分地球人よりウルガル人に近い遺伝子とかそんなんだろうけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:31:15.78 ID:fxdtIDe6O
>>127
どんだけ親目線だよwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:02:01.48 ID:EeB7ENGs0
>>130
でも仮にウルガルの遺伝子使ってたりしたらリンリンたちは知ってそうじゃね?
今さら懸念する材料としては微妙な気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:56:17.05 ID:JzatIuKR0
>>127
わかるぜその気持ち
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:08:02.37 ID:7UzBcYQi0
>>133 ありがとうw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:59:25.58 ID:s9v+keu60
9話みたいに元気がないのも心配だけど
10話みたいに浮かれ過ぎてるのも心配

これが親心というやつか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:35:05.74 ID:9p5NGjGf0
イズルっち、もしかして自分が置かれた状況に酔ってるとこもあるのかね
敵国から亡命してきたお姫様が実は幼なじみかもしれないなんてドラマチック! って
消された記憶や過去との繋がりが確認できて嬉しいというのが第一だとは思うが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:47:30.92 ID:Db/N6HZq0
あの場面でテオーリアの母親の身を案じてあげられる子が、
そんな脳内お花畑思考だとは思いたくないなあ…
地球に味方した事でお姫様も母親もかなりヤバイ状況だって即行で理解してる訳だから

確かにあの浮かれっぷりは普通じゃないけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:17:39.70 ID:K9csuxdeO
記憶がないのを当たり前に過ごしてきて、降ってわいた「記憶」。しかも何か優しそうな人。勇気が漲って浮かれてるなら良いじゃない。
確かに何かコケそうで心配だけど、人の話を聞かないながらも「僕たちは仲間だ」って叫んでるところがいじらしかった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:40:10.75 ID:m1R8GtuI0
タマキがいてくれたお陰で孤立しないですんで良かった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:28:24.08 ID:S5WbadIJ0
ケイはイズルのどこが好きなんでしょうね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:49:49.99 ID:ZsWfIkYU0
君がイズルを好きだと思うのと同じ所だろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:45:41.30 ID:cJ0CxHN7O
あの世界ではイズルの顔面偏差値はどんなものなのだろうか
ランディ先輩のは当てにならんし

公式サイトの絵だけしか知らなかった時は微妙だと思ってたけど、動いてるイズルはおもしろかっこいいよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:44:41.55 ID:m1R8GtuI0
>>142
作中、美形とされてるのがジアート、通信士の二人、ダニ。
ルメスも美形に入りそう。
マンザイ3は格好いいというジャンルなので上記の連中より美形度は下かも。
ザンネン5での一番顔と体型が良いのはおそらくアサギさん。

でも顔偏差値とか関係なく、レッド5に乗ってジュリアシステムを駆使してるときのイズルは文句なしに格好いい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:54:25.93 ID:S/O/iSHgO
トシカズは公式でザンネンイケメン扱いだぞ、一応
イズルとスルガはまだ幼く見えるからカッコいいってより可愛いって感じかな、これからの成長に期待
まぁザンネン5に関しちゃ「ウチの子が一番可愛い理論」が発動してる人が多そうだけどw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:06.99 ID:d8GiQ3ly0
うちのイーちゃんが一番可愛いわっ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:01.11 ID:ESNA1M0/0
タマキのイケメンセンサーに引っかからないのは家族的な感覚だからなんだろうと思うけど
学園でも特にモテてた様子はないよね

中の人だったら顔面偏差値が高い上に長身でリアル八頭身のモデル体型で歌もダンスも堪能な
高スペック勝ち組男子なんだけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:12.31 ID:K9csuxdeO
>>146
見た見た
あんなアニメ体型の人リアルでいるんだな
顔の好みはともかく身長と足の長さと胴の細さがすげえw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:31:48.23 ID:wydyGNPgO
スルガが「どうせ三枚目ですよーっ」と言ってたけど
イズルもスルガも可愛らしい感じだよな
まだ16歳だし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:42:10.61 ID:MD6lRjEAO
イズル可愛い
本当に可愛い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:54:18.19 ID:+i3ui4p1O
そういえば3話の時は乳首解禁されてなかったのか…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:50:01.55 ID:NUEPI+BW0
3話は今思うと結構デフォルメ激しかったからな
省略されたんだろう

イズルっちと一緒にビーチバレーやり隊
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:08:49.09 ID:AEWOHw+t0
自分もやりたい
ラビッツの親睦はかりたくてボール持って来たんだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:17:37.25 ID:8SaYa/RA0
泳げないのに気を使ってプールに誘うイズルのいじらしさよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:32:06.60 ID:MD6lRjEAO
アサギにビーチバレー断られて「いいじゃんやろうよ!」と言えず無言で引き下がるところがまた…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:53:23.88 ID:NUEPI+BW0
ああやって先回りされちゃうとな
引き下がるしかない

ウルガルとの戦いが一段落するまではもうバカンスは難しいだろうな
落ち着いたらまた誘ってみようイズルっち
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:53:30.73 ID:CPDIyHKd0
また中の人の話になっちゃって申し訳ないけど
最近雑誌のインタビューで中の人が
好きなアロマはローズマリーだって答えてて
ちょっと気になったので調べてみたら
ローズマリーの香りは集中力を高める効果があって花言葉は「記憶」とのこと

あまりにもイズルを取り巻くキーワードとシンクロしててびっくりした
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:20:22.15 ID:BdbxqbQVO
アロマネタだとアサギっぽいw
イズルのイラスト担当の則座かおるさんて、副監督?の則座さんの奥さんかなんかかな 多い名前じゃないし無関係ではないだろうと
随分近いところで探したなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:55:50.21 ID:8vPRpHc5O
ダークヒーローに憧れて中二病患わなくてよかったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:56:57.94 ID:oF5SMQM60
ダークヒーローに憧れるのが中二病なら
ヒーローに憧れるのは小二病だと思います
精神年齢が心配です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:52:23.74 ID:UQTZwrSR0
特に周囲に大迷惑をかけてなければいいだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:03:45.24 ID:8vPRpHc5O
右目が疼くぜクククとか言い出さないキャラにならなくてよかったって事だよw
何が言いたいかと言うと、イズル可愛い撫でたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:07:31.35 ID:9b9lKpUU0
イズルの立場だと中二病発症させる必要ないというか
記憶がなかったり
遺伝子操作されて作り出された子だったり
人類を救うロボットのパイロットだったりと
中二設定はもうとっくに満載だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:13:55.19 ID:yXaV6nYN0
頭なでなでしたいなーそして反応を見たい

髪の毛ぴょんぴょん跳ねてるけど髪質どうなんだろ
ふわふわしてんのか、あれで結構ごわごわしてんのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:21:57.47 ID:RSRRG+3O0
次回は銃を構える凛々しいイズルを見れそうで嬉しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:37:34.00 ID:66UOTO6E0
人型の敵は殺せちゃうのかな
軍人ではあるし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:11:44.97 ID:BdbxqbQVO
>>163
顔にかかる感じだとツヤサラに見える
つむじあたり撫でたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:54:10.20 ID:2D3/Wjrm0
悪落ちするイズルが二次であったらちょっと見てみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:43:19.43 ID:EtIfjgLLO
悪落ちって何? 敵に洗脳されて敵になって現れるとか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:03:25.48 ID:ZVAWVQ7T0
悪落ちイズル「みんなで仲良くシカーラをしよう!」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:05:34.11 ID:/sSPhWrb0
テオちゃんの件ではどこか吹っ切れたみたいだけど
敵としてのウルガル人に対してはまだ割り切れないんだな
ウルガル許せん!的なこと言ってたけど、自覚してる以上にショッキングだったんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:11:12.42 ID:ZVAWVQ7T0
良回だったが切なかった
次の戦闘では気持ちを切り替えられるだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:14:01.28 ID:MfGKR3RD0
打てなかったな・・
イズルは戦えるのだろうか・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:05:02.84 ID:2rGRFIgu0
タマキと対照的にイズルは重めだったね
来週は明るい回っぽいから、イズルの笑顔が見たいねえ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:38:12.49 ID:v0iHfvSYO
休憩時間のフォーク?くわえてる顔が可愛くて泣ける
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:03:33.62 ID:6cHiwUMLT
来週イズルは何すんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:11:28.44 ID:tK4hnm6q0
予告にまったく出てこなかったな
ニコ動のサムネもいつも他のキャラなのも寂しい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:41:10.86 ID:XDnIoDgV0
>>175 ピットクルーと親子ごっことか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:44:11.78 ID:MeNKHW9Z0
サムネ見に行ってみたらほんとに無いなw
来週のイズルはきっとテオーリアとデートだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:17:37.59 ID:2tU81+YBO
次回は女子メイン?男子の扱いが「一方その頃男子は…」みたいなかんじだったね<公式
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:01:59.50 ID:AcbulprZ0
12話あらすじの画像見てきた
イズル、ついに描き上げるんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:12:43.67 ID:c79fNUo50
なんかすごい上達してるんじゃないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:21:32.23 ID:cc2NUWyj0
ペン入れしてたのね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:40:40.60 ID:UuCA53WXO
あらすじのイズル可愛いな。
女の子みたいな書類の抱え方だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:01:01.55 ID:AcbulprZ0
>>183
あれきっと自作漫画だよね
そら大事に抱えるわな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:03:33.88 ID:Ff5DVDub0
やったぜ! 完
にワロタ
原稿?抱えてるイズル可愛い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:36:48.74 ID:sjsKbPSq0
スタッフインタビューでイズルは実は出版社にマンガ投稿してるって言ってたが
裏話じゃなくて本当にやるのかなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:45:46.56 ID:L547qcAC0
イズルならほんとにやっちゃいそうだなあ……
天然だし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:34:11.19 ID:1lAArgtzO
過去が明かされる話で見れるであろう今より幼いイズルが楽しみ過ぎる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:19:44.58 ID:ao9fZiL50
原稿描きあげたってだけでもちょっとじんわりきてるのに
これで12話で見せた相手にボロクソ言われたり逆に褒められてたりしたら
マジで泣きそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:23:07.16 ID:3DYFKO5E0
あんなに引っ込み思案なのにどうやって原稿持ち込みしてるんだろ
郵送なのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:35:26.68 ID:sFfaBPFr0
オープニング曲の歌詞はイズルにぴったりだと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:24:51.25 ID:JZltGMD/O
主人公スレなのにこのまったり具合
さすがイズルスレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:26:27.19 ID:w2MMdQDq0
立った日付を考えるとマジェプリキャラでは勢いある方
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:31:52.51 ID:VKg8Tg3F0
タヒチに見えた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:44:38.94 ID:WOpo+z1a0
タヒチ・イズル、陽気そうだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:19:52.14 ID:z+qSyRPqO
本スレからしてまったりだからね。
盛るとアンチとか変なのとか湧くからイズルとマジェプリの良さが分かる人達だけでまったりひっそりで良いよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:17:54.21 ID:WOpo+z1a0
イズルは任務になるとテンションを切り替えるのかな
11話も10話のノリのままで行くのかと思ったよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:40:46.82 ID:mKrjzHTo0
浮かれて酷いことになるのかと思いきや落ち着いてたな
判断ミスっぽいことはあったし撃てなかったのも心配だが、
考え方がひたむきに前向きでよかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:09:31.50 ID:PrJzlR+i0
タヒチwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:44:50.57 ID:H/CcivX10
何であいつだけちゃんと動けるんだ?

やる気あるよね

このやりとりいいなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:55:15.59 ID:EfUZIXXj0
「やる気あっていいよね」の言い方がツボ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:38:16.38 ID:q0aOQWpZO
中の人は滑舌が怪しい時があるけど
そこがイズルっぽいというか、イイ味を出してるんだよな
スルガの中の人といい本当に良い仕事してる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:46:19.77 ID:k/Q6Jzht0
中の人は握手会とかのイベントでよくミュージカルや戦隊の時に演じたキャラのセリフを言ってほしいとリクエストされるみたいだけど
今後はイズルのセリフもリクエストされるようになるんだろうね

イズルのセリフは前向きで元気の出るものが多いから
落ち込んでる時なんかは目の前で言ってもらえたら頑張れそうな気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:26:01.45 ID:A6xAQ09PO
話し方も声も可愛いよな
オドオドしてる時もハキハキしてる時もいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:49:35.96 ID:MXAoRM6V0
うん、可愛い
声も性格も顔も可愛い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:02:01.59 ID:otKQxsJfO
ケレス対戦のときの「えっとえっと…」が可愛い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:20:44.42 ID:CnORU3tB0
今日の話でマジェプリの半分が終わるんだね
なんだか感慨深いな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:59:35.91 ID:2hIfFYIf0
うきうきしてたりピットクルーの様子窺ってるの可愛かった
が、セリフ無しは悲しいな…
にしても一体どんだけカオスな漫画を描いたんだイズルw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:37:24.81 ID:otKQxsJfO
みんなが読んでる間正座で待ってるイズル可愛い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:33:40.66 ID:a8QM73Tk0
絵はうまくなったのにストーリーはまだまだということか

私服の色がこれまでと違ったな。
赤基調で何パターンかあるのかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:11:51.88 ID:ztHe4o7iT
すげー上手くなってるww
両手で原稿抱えてるの可愛すぎだろ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:21:06.01 ID:JKby4RTv0
廊下の走り方もかわいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:48:08.13 ID:uWrjMobkO
可愛かったけど台詞なしはちょっとびっくりだ
目が口ほどに物言ってたけど、クレジットに名前ないのを見た時は「オイ主人公w」てつっこんでしまったwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:57:48.87 ID:a8QM73Tk0
BD1巻届いた
記念写真のイズルの照れ顔かわいいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:01:41.67 ID:NC43EIJY0
他のピットクルー→忙しそう?なので遠慮
自分のピットクルー→忙しそう…だけど読んでもらう
この対比が良かった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:44:48.80 ID:YuJTm8Wa0
やっっっと規制解除されたのでかきこ!
今回セリフなくてもかわいかったな

漫画、どういう感想もらったのか気になるw
絵は上達してるけど、あの境遇のせいで
心理描写なんかがうまくできてないのかも
と思ったらかわいそうになる……
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:14:46.35 ID:a8QM73Tk0
キャラの台詞もきっと色々ズレてるんだろうなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:25:09.01 ID:z0RqSWZ50
ものすごいシュールな会話ばっかりになってたら面白いんだろうけど
それはそれで切ない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:15:41.36 ID:a8QM73Tk0
精神安定のために必要な趣味でもあるのかもしれんが、ほんの数年の間に、
漫画を知って描き始めてめきめき画力をあげて自分なりの作品を描き上げるって、
すごい情熱持った努力家だよな

あの時代の漫画はデジタルに移行してるのに、イズルはそれを知らなくて、
はじめて触れた漫画雑誌と一緒に見つけた、漫画の描き方のとおりに手描きにこだわってるんだそうだ
あの時代錯誤なコピー機、きっとほぼイズル専用機だろな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:28:10.17 ID:z0RqSWZ50
>>219
ああ、だからペンと紙で漫画描いてるのか。確かにあの時代なら、PCとペンタブで全部描いてるほうが自然だわな
絵描かないから言われて初めて気づいたけどあれも設定のうちだったのか

しかしイズル本人は底抜けに明るいのに設定が重いなあー。切なくなるじゃねえか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:16:46.36 ID:zrAMhOkuO
俺がマンガ見せられたら描き上げたことに感動して「すごいな、イズルは天才漫画家だ!」とか親バカモードに突入しそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:26:15.45 ID:ahx8opRr0
なまじっかアナログで数十ページのマンガをきっちり描き上げる為に
どんだけの時間と労力が必要か知ってるだけに号泣しそうです>親バカ

戦いながらこんなに原稿頑張って…!
紙面から愛が溢れてるよ…!たとえ話が分からなくとも!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:34:05.84 ID:BV9sxF9o0
イズルに漫画をみせて貰えるくらい仲良くなれたら
原稿をコピーさせてもらって家の壁に飾りたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:59:34.03 ID:+oPHre180
ここが駄目だって指摘したらしたでまたせっせと頑張って描くんだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:29:03.76 ID:Je2CMOMx0
アドバイスは真剣に聞く奴だからな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:48:28.20 ID:CGjC7esH0
セリフ無かったけど
いちいち仕草が女の子ぽくて可愛かったな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:57:41.72 ID:PCRfY4DvO
男の子でこんなに癒し系な主人公珍しいかも。
それでいて戦場では格好いい。
第二部の終章で台詞なしとは思わなかったけど喋らない分、いちいち動きが可愛いかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:56:36.89 ID:yTUqn1TV0
男の子なのに、かわいい仕草をしても視聴者に
「変に狙ってる、あざとい」などと穿った見方をさせず
ただ生育環境による幼さや素直さ(たまに危うさ)だけが感じられる

本当にいいキャラでいい主人公だとおもうわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:10:23.90 ID:cTPxRBSyO
俺ホモじゃないけど可愛いと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:15:42.20 ID:nmZlY/Zi0
>>229
アニメキャラを可愛いと思ったくらいで
その前置きはしなくて大丈夫だと思うよ
安心して萌えたらいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:38:04.51 ID:367emFLc0
中の人のファンなので12話のセリフが皆無だったのには愕然としたんだけど
セリフなしでも十分イズルを可愛いと思えてしまった事には我ながらもっと愕然とした

結論
12話のイズルにセリフがあったら中の人のファンは余裕で萌え死ねる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:46:07.60 ID:HPXNkSOu0
つまり台詞があったら可愛すぎて萌えアニメみたいになってしまうので
バランスとってジェスチャーだけにした可能性が!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:09:45.44 ID:Zj26nMEc0
しかしその結果仕草の可愛さがより一層際立つことにw

漫画がデジタルに移行してるなら、道具を扱ってる店も限られてそうだな
学園周辺かスターローズに行き付けの画材屋とかあるかもしれんね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:10:23.01 ID:6wbWTV29T
>>231
中の人スレ行けよ
これだから声ヲタはうぜーわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:13:11.02 ID:XUYWavws0
漫画関係に給料注ぎ込んでそうだな

BDやっと届いたけど記念写真の控えめピースが何かすごくいい
ピットクルーの人達との交流微笑ましい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:51:34.58 ID:+ZEsIjt7O
あみあみ特典テレカのおやっさんに絡まれてるのも可愛い。
アニメイトだかの特典のキャラが横向きのは一瞬イズルに胸があるように見えた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:55:03.31 ID:pFtUR/S00
おやっさん相手に赤面したシーン

胸を意識したエロ寄りの思考からではなく
どちらかというと、母性的なオトナの女性に対する
嬉しさと照れからくる反応だと思ってるんだけど
どうなんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:45:23.98 ID:EH88NkDl0
MJPは給料高いのかな

メカニックの人らも前線だから命の危険ありまくりだし
つーかアンナちゃんは労働なんちゃら的には大丈夫なのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:48:24.82 ID:fRszgsCr0
ひょっとしたらマザコンなのかもしれぬ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:31:11.84 ID:Zj26nMEc0
>>237
巨乳だけなら見慣れてるし、照れるのはやっぱそっち方面だろうな

おやっさんにはイズルちゃんと呼ばれてるが
可愛がられてるようで何よりだわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:33:01.80 ID:kvk/kdJuO
>>239
覚えてないのを無意識に求めるのはマザコン言わねーだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:27:34.92 ID:9pF6InpK0
2話見てて思ったんだが
「いってらっしゃい」と言われるのももしかして初めてだったのかな
あのシーンの照れ顔マジ可愛い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:11:39.23 ID:+spoklFxO
1話の時点ではアサギのが主人公ぽいし格好いいかなって思ってたけど2話でのおやっさんへの照れ顔と頭なでなでと天然っぷりの可愛さでイズル好きになった。
回を重ねる毎に主人公らしくなってくし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:20:00.30 ID:9pF6InpK0
自分は4話でイズルファンになった
ありがとうレッド5!おまえも一緒にヒーローになろう!
ってセリフが好きだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:22:31.34 ID:fGwhub1G0
2話の記者会見で自作絵出してきて赤面してる所
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:16:48.04 ID:s6yjb1B80
番組始まる前にCMを見て好きになったな
円盤だいぶ修正されてるのかな
イズルがところどころ格好良くなったり可愛くなってる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:34:04.62 ID:ZY6zlqeLO
12話のイズルは一生懸命作ったけど美味しくも不味くもない微妙な飯を作って
その感想をキラキラ目を輝かせて待つ新妻的萌えがあった
12話が収録される巻にはイズルの漫画を実物大でつけてほしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:28:56.73 ID:I0+6cgqH0
イズルの「ああ、僕たちみんな仲間さ!」ってセリフが好き
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:49:35.10 ID:LF7Mqpzn0
最近のだとやる気あっていいよねって台詞が地味に好きだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:07:53.67 ID:+spoklFxO
イズルのド天然発言は全部好き。ずれ過ぎててラビッツのメンバーと一緒に思わず突っ込んじゃうw
やる気あっていいよねがニコ動の11話のタグになってて吹いた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:56:08.52 ID:zTLHb2ru0
正座可愛い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:51:20.92 ID:5L6cD7lJO
可愛いのう可愛いのう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:52:11.79 ID:6vgV8oW/0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:26:24.04 ID:JlkOYClH0
>>253
イズルかわいすぎるだろう…
これぜひ着色して円盤の特典にしてほしいw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:47:33.83 ID:IN1rKjSJO
これが白衣の天使か
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:00:21.13 ID:Q/fxum660
このナース注射打つの下手そうだけど
笑顔を見せてくれるだけで幸せな気持ちになれる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:55:39.24 ID:ANedskp+0
これなんの絵?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:16:20.80 ID:uieEv5xcO
>>257
公式の作監がツイッターにあげた絵
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:17:47.22 ID:KCgv2QXGO
アサギ→テンプレ通りで可愛い
スルガ→ノリノリで可愛い
イズル→違和感仕事しなくて可愛過ぎる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:59:47.50 ID:D0d/xmfP0
ほんっとかわええなあ
Twitter見に行って保存したw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:07:27.93 ID:bGcMV3P6O
可愛いなぁ
注射恐怖症だけど、こんな可愛いナースさんの注射なら耐えられるわ

…どうせならウサギの着ぐるみ姿のイズルも見たい
凄く似合うと思うんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:53:33.77 ID:ugxEGrhB0
ナースはお遊びだけど何げに衣装もちだよな

学園の制服姿のイズルがいちばん好きだ
ジャージも可愛かったなー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:14:44.17 ID:KCgv2QXGO
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:02:17.18 ID:7rh71v5X0
パイスーすがたが一番好きだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:45:46.96 ID:aGdT3Sq1O
>>261
ウサ耳で人参くわえてるのならMZ5の人が描いてたよね

いま待受にしてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:12:24.49 ID:28KR3La10
普段着が一番好き
その年齢らしさがよく出てていい
格好はスポーティーなのにインドア趣味
なとこにギャップ萌えする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:52:15.03 ID:2mkr139X0
イズルの普段着を見る度に
これでリュックでも背負ったら
そのままポ●モンマスターを目指す旅に出ちゃったとしても
全然違和感ないよなあと思ってしまう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:48:30.90 ID:+i0+y005O
3話でイーブイ描いてたw

イズルの私服って見覚えあると思ってたけど、コロコロ系の主人公みたいだったんだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:06:58.69 ID:0NQr+OjcO
キラさんの悪口は(ry

イズル達の私服はスクライドやファフナー寄りでそんなに違和感ないかも
でもズボンとブーツ?の構造がどうなってるのか知りたいw
アサギは…うん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 12:27:02.68 ID:oyAKQHE7O
円盤特典のポートレート可愛すぎる
「あの人見知りなウチのイズルが…」って嬉しいような寂しいような感じ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:14:02.31 ID:dYngS6bw0
あの光景は微笑ましいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:40:17.96 ID:BHIkzgB2O
みんなの子供みたいだったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:06:44.15 ID:O//Tua6PO
やっと明日13話だよ
予告でワクテカしてたイズル気になるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:53:40.38 ID:iHAmtRzkO
こっちは明後日の深夜。
新キャラに負けないでほしいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:56:59.92 ID:jtk3f43N0
模擬戦、やられちゃったな
単純に速さに圧倒されたってのもあるだろうが、
味方相手だと闘争本能がなりを潜めてしまって、普段より反応悪くなったりするのかもな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:42:46.73 ID:hhwhBbgrO
新OPのイズルかっこいい!
アンジュの二面性が怖くてイズル好きとしてはハラハラするわ〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 02:14:24.30 ID:L3v3X9NT0
漫画に対して厳しいこと言われたがイズルならきっとへこたれないだろうし、
新たな作品描き上げたらアンジュに批評頼みそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 02:45:08.51 ID:pCK463wUO
ピットクルーは多分大人の反応だったろうし、まともに読んでちゃんと批評してくれたのアンジュが初めてじゃね?
将来的には漫画家ヒタチイズル先生のファン第一号になるのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:05:16.50 ID:V87hrMRw0
おお…イズルの漫画にも突っ込みが入るのか
むねあつ
これは成長フラグ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 09:57:08.56 ID:00rQYK4q0
>>275
まぁ、味方相手じゃ生存本能も発揮されないだろうしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:33:18.62 ID:hhwhBbgrO
戦闘中の指示にまで反論するしなw
「うえぇえ;」なイズルは可愛かったけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:45:50.76 ID:AX/hyUpTO
イメージで出てきた園児服がそりゃあもう可愛らしかったわ…

保父さん服も似合うだろうな、とか考えてドラマやってた(タイトルわからんが嵐の櫻井くんの)たいよう先生みたいになんのかなとしみじみ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:35:42.18 ID:y1wrUnfrO
アンリアルなのに信じた存在とか、瞬いている光の粒が誰だって心の中にあるyour hero(you are hero?)とか
新OPイズルのテーマみたいだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 04:57:43.00 ID:vyk1fz1aO
「黒くて…でかい…光って…」

新OPに1日署長コスに色々ご馳走さまでした。
男子のED早く聴きたいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:19:57.06 ID:Mi+IkQPuO
>284
語彙数少なくて可愛いwww
アサギじゃなくてもつっこみたくなるwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:23:08.55 ID:ap+LuiHIO
今回顔が幼げでかわいかった、まぁいつもかわいいんだけど
アサギに怒られてしょんぼりした顔とか、アンジュの評価待ちwktk顔とか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:35:57.22 ID:jrl/syFH0
可愛かったな

流れのまま模擬戦を受けちゃったり、押しに弱いんだなあイズル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:52:48.16 ID:zA4Kh7OHO
イズルに俺の黒くてデカくて光ってるブラック6見せたい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:52:34.43 ID:NdPjkbWH0
そのサインペン(極細)とっととしまえよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:58:21.84 ID:9w0V0e4h0
14話あらすじ画像の表情、気になるな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:05:41.50 ID:/YPKLHxqO
アンジュに先輩って言われた時
頬に萌えキャラの頬によくついてるピンク色のアレがついてて可愛かった

ふと思ったんだけど、12話で着てた服って、私服じゃなくて部屋着なんじゃないかと思う
んで、原稿完成して嬉しくて、早く誰かに読んでもらいたくて部屋着のまま飛び出した、と…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:11:14.30 ID:vTAAnhxoO
イズルは上着とズボンが、アサギは上着とインナーの色がたまに逆になってる。
5話でも赤パンツだった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:58:27.25 ID:QwOx3SVyO
卒業回で部屋の片付けしてた時、何種類かの服入れてたから色々あるんだろうけど
もっと他の服も見たいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:59:59.53 ID:X1AyEocJ0
>>290
アンジュの言った事を気にしてたり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:10:08.53 ID:VB9CCC3h0
リーダーの役割とか結構ちゃんと考えてたんだなぁ、やっぱりいい子だ
でも無茶しすぎで心配・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:34:39.17 ID:I7jpOD4d0
操縦技術に機体が追い付かないって燃えるな
かっこいいわイズル
ただ、うまく乗せられてる感もあって心配だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:49:51.91 ID:bjdm9pdhO
今回のテオーリアはイズルの記憶がないのをいいことにあることないこと吹き込んでる感がプンプンするな
イズルは実はうちの子なんだぞ!可愛い可愛いイズルを泣く泣くMJPに差し出したんだ!帰っておいでイズル!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:59:38.34 ID:I7jpOD4d0
たとえネタでもさすがにそこまでいくと引くわ…

悪夢でジアートのあとに出てきたのはレッド5か?
まだ使いこなせていないことを、今回もだがケレス大戦の後も気にしてたよな
レッド5に対する怖さとかあるのかね
まあいざ使いこなしてみたら今度は機体が悲鳴上げたけど…

今回濃かったぶん、予告のキラーン☆でなんか力抜けるなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:16:23.61 ID:3VV6zH4K0
レッド5に呑み込まれる不安とか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:41:02.57 ID:+JNFht7X0
ハーモニックレベルがあがるってことはそれだけアッシュに近付いてる
つまり人間から兵器に近くなるってことだろうしね・・・最後は兵器の部品になってしまうのかも
アンジュの性格なんかも武器として使いやすいように、とかは考えすぎか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 10:35:24.53 ID:yBeEt7Qc0
>>300
イズルはずっとイズルのままでいて欲しいね
新オープニング歌詞がこれからの展開を物語っている気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:52:00.84 ID:+mZbVSNFO
コミカライズ版1巻読んだけど、アニメ1話の無双シーン、すげぇレッド5に乗り移られたみたいになってて怖かった……
つまりそういう意味なんだね
いーちゃんが自分を保てますように
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:36:34.81 ID:55FuO0AG0
悪夢の最後がまさに、レッド5に呑み込まれるって感じだったな
イズルが不安を表に出すのは珍しいけど、状況や置かれた立場考えたら抱えてて当たり前だわな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:55:00.99 ID:MCewaUYb0
リーダーというポジション上、他のメンバーに不安を見せられないし、
今回、テオーリアさんに自分の不安を口に出せたのはよかったのかもなあ。
ちょっと効果ありすぎて、別の意味で大変なことになってしまったようだが。

しかし、あんだけイズルが心配になる引きの後にキラーン☆というスタッフのセンスいいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:54:22.42 ID:WiM7c5e+O
普段と戦闘時のギャップ最高。
14話おもしれぇぇぇ!!ってテンション上がったのに次回予告ギャグ顔だらけ歯キラーンの空気読まなすぎで萎えたぞ。
冒頭の追っかけてくるジアートから「受け入れよ」が聞こえたのは自分だけではないはず。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:50:22.27 ID:YZ4z4DIyO
ジアート×イズルか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:54:17.78 ID:BVEg7fF60
でも歯キラーンは今までのイズルのキャラっぽくないし今回の事が原因で人格に変調が出てるのかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:17:59.49 ID:mwBgXsqE0
あのキラーンがその場にいた全員の視点でそう見えたのなら、人格異常が発生してるんだろうなあ。
特定の個人の視点だったら、新しいフラグが成立した瞬間だろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:04:37.13 ID:WiM7c5e+O
人格異常なんて重い設定をキラーンなんてやめてくれ!
真横で目覚めるのを待ってたケイの夢落ちか妄想、イズルに惚れて乙女スイッチが入ったアンジュ視点と想像してみる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:11:58.23 ID:X+uZE8gk0
人格異常じゃなくて記憶を消されるまえの元のイズルに戻りつつあるのかもしれないじゃないですかー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:48:04.95 ID:w3rgoejc0
キラーン☆のときのイズルの髪がいつもよりはねてる気がする
襟足のとこ。もしかして寝癖か
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:00:50.19 ID:xWHkR5UIO
アンジュ(乙女モード)視点なら面白いな
模擬戦でガッカリしたけどリーダーカコイイ!てなるとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:20:35.56 ID:VfZVN+RwO
テオーリア、ケイ、ジアートに加えアンジュも参戦となw
冒頭のイズルとアンジュの掛け合い面白可愛いな。
「アンジュちゃん」
「絶対やめれ」
「(呼び捨て)怒らない?」
「…多分」
「何しに来たんだっけ?」
「知らんわ」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:36:35.52 ID:7WEgSg7Y0
スケッチブック破られそうになったのが、少しだけトラウマになってるんだろうな。
呼び捨てして怒らない?って聞いてる辺り。
でも、男モードの時はアンジュちゃんの方が激おこになると思うぞw

何しにきたのか名前論議で忘れる辺りはイズルらしいなと思った。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:54:25.49 ID:w3rgoejc0
呼び捨ては怒られるかもと思ったりするわりに、
アンジュにAVを見せたらケイのビンタ以上に強烈なものが返ってくるかもしれない、
という可能性は考えないんだなイズルはw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:06:38.95 ID:all8Yg/o0
AV見せて反応を見ようとかなかなかにゲスいよなw
5話の時みたいに中身を知らなくて見せてしまったから仕方ないけど
中身を知った上で見せようとするとかアンジュが女だった場合普通にセクハラだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:36:14.14 ID:w3rgoejc0
赤面の可愛さに誤魔化されそうになるが、ゲスいよねw
あの場でサイテー呼ばわりされてよかった。実行に移しそうにないしw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:50:05.32 ID:VfZVN+RwO
あの先輩に逸材と称されたからね。
悪意や厭らしさが感じないから天然ってほんと恐ろしい子だわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:11:24.27 ID:uSgj/a6hO
15話のあらすじ来たけど、次回見るの怖いぞ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:20:09.54 ID:GEckQ2GNO
天然ぽやぽやで可愛いノーマルモードと、キリッとイケメンなレッド5モードの一度で二度おいしい
とか不謹慎なこと考えました…すまぬ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:19:53.40 ID:xw+xD3Bq0
2話の時点で「自分じゃなかったみたい」とかそういうフラグが立っていたとはいえ
実際にそうなると不安になるな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:53:55.19 ID:uSgj/a6hO
普段は天然癒し系で戦闘時は怖い顔したりカッコいいギャップは好きだったけど、天然なイズルが消えちゃったら嫌だな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:29:43.40 ID:ovRG4w8F0
「漫画が面白いの」ってwwかなりの異変だな
キラーンは誰か視点では無くイズルの変化だったのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:28:26.45 ID:CVpUqeRI0
とんでもない異変だったな
一人称俺とか男女分け隔てなく男前発言するとことか
ひとしきり笑ったあとでむちゃくちゃ不安になったわ…
イズル本人は変になってた自覚がないようだったけど…
レッド5さん怖いです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:34:05.02 ID:bTMLev5mO
レッド5さんかっこいいな
…でもうちの子はこんなにイケメンじゃないのよ
ちょっと天然で、少しずれてて、たまにかっこよくて、とても可愛いのがうちのイズルなの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:33:34.90 ID:wTpBMXjO0
赤5さんとコンビ組んでゆでたまご先生みたいになればいいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:54:27.81 ID:qYmkHU3U0
笑わせながら不安にさせるのはもうマジェプリの芸風だなww
中の人が声の調子も変えてて、一声で違う人だとわかるのは感心したな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:52:22.86 ID:C7JMLJ7P0
イケメン中の記憶って残ってるんだろうか

あとで思い出して赤面悶えたりするんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:39:06.18 ID:ycvOIgf70
電気ショック後の様子からして覚えてなさげだと思った
でもあの面白い漫画は残ってるから、それきっかけに思い出したりするかも

イズルは深層意識ではああいう感じのヒーローになりたいと思ってるのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:06:50.05 ID:qsEGzGG5O
「僕が出れば敵なんて…」が怖かった。
自分の強さに溺れなきゃいいけど

あと、モバゲー放置だけどスケッチブック欲しい!
見本のイズルの目型が可愛いんだけど男子用なのか同じの見つからない…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:40:13.01 ID:hwnMaSa1O
赤5さんを上手く操縦してほしいな…
「僕が出れば」の後ブルッとしてたから、イズルの意志100%じゃないんだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:42:36.72 ID:Ca/WLXIn0
マジェの雰囲気からしてきっとレッド5さんも悪いヤツじゃないと思いたい
「お前も一緒にヒーローになろう!」がもう一回出てくれることを期待
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:04:49.29 ID:OzBDO+zgO
「一緒にヒーローになろう!」はイズルからだったから、今度はイズルがなにか落ち込んでるときにレッド5さんが
「なにへこんでるんだ!一緒にヒーローになるんだろ!頑張ろうぜ!」みたいな意思表示したら胸熱だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:55:25.01 ID:yVKMobiaO
レッド5は届かなくても普段イズルに甘い台詞を囁いているんだろうか。
イズルの操縦に自分が追い付けなかった時はイケメンな悲鳴あげてたのかなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:29:10.14 ID:TqnDWX0nO
イケメンな悲鳴www
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:52:09.86 ID:lKv6cjsv0
イケメンは悲鳴すら違うというのか…ッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 04:03:47.78 ID:XGnwdUld0
>>333
レッド5さんの浸食で悪い展開ばかり思い浮かんでたから
その発想に歓喜!
ほんとにそんなシーン来たら号泣するうーー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:59:09.94 ID:9ymMoRXi0
ラダ様を撃ったときの「もう一発!」がかっこいい

心配なことが多いがロボ戦では本当にいつも燃えさせてくれるなイズルは
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:47:42.96 ID:NL/H4+1GO
普段の可愛いイズルと戦闘時のカッコいいイズルのギャップがいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:29:26.09 ID:THM5rTrj0
日常シーンが多いと可愛いさが前面に出るな
キリッとしてすぐにへにゃって崩れるところでワロタw
デートで浮かれたりぎくしゃくしてるのも初々しくてよかった

ただやっぱり再検査が怖いな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:42:29.97 ID:SVyut1McT
テオーリア「イズル、私あなたの遺伝子が欲しいの」
イズル「(それってもしかして…どきどき)は、はい!」

翌日、MJPの極秘研究施設から遺体となったイズルが発見された。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:06:19.74 ID:THM5rTrj0
円盤2巻のゴディニオンポートレートのイズル、むちゃくちゃ可愛い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:09:04.83 ID:zqGTR3PXO
キリッ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:29:20.07 ID:Z8/BH24aO
ぼくイズルの安心感は異常
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:51:17.02 ID:1M/fNBcW0
やけどして両手でギュッとおしぼりをはさむイズル可愛すぎた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:22:40.91 ID:zqGTR3PXO
今回はやたらと頬染めるし、火傷してウルウルしてるし、オレ(キリッとか表情豊かで可愛かった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:27:08.99 ID:lrInr5oS0
一巻に引き続き二巻の記念写真もかわいいな
ジークがスケッチブック見てるし、オペコンビにまでザンネン漫画を知られてるのかw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:11:23.04 ID:L+gDFx8HO
男子EDカッケー!
診察台から降りる時の足がエロかったです。
弄られまくったり赤面しまくったり今週は可愛かったな。
しかしアッシュに乗る理由が「テオさんに会えるから」とはw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:06:23.19 ID:lrInr5oS0
あれ聞かれたときはデートのことで頭いっぱいだったからなw
お誘い受ける前だったらどう答えてたか気になる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:09:45.67 ID:gjzRTHxW0
皆のピンチにコアで助けに行っちゃう奴だってのが十分答えだと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:29:23.64 ID:IrwEdmBuO
ダーニルさんが軽くツボッたw
やっぱ天然ドジッ子なイズルが1番だな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:56:53.53 ID:Xvh8ygtjO
おしぼりキャッチした時の「あっ」が何かエロかったです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:24:35.70 ID:FvW/+CPKO
EDの最後でヘルメ抱えてるポーズ可愛い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:23:03.89 ID:vsVOUAA20
イズルって仕草もいちいち可愛いんだけど
それ以上にはにかみ笑いする時の「えへ」っていう言い方だったり
驚いた時や聞き返す時の「え?」っていう言い方が
シーンによって「ほえ?」になったり「ふえ?」になったり「うぇ?」になったりバリエーション豊かなところが超絶可愛くて
毎回悶えながら心の中で相葉さんグッジョブ!ってサムズアップしてしまう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:04:29.11 ID:BtAKQNgF0
3話で無重力プールに落ちたときの「ほわあああ!」って悲鳴は面白かったw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:30:37.62 ID:3J/udfi20
座ったときに足をそろえてるのがなんとなく育ちの良さを感じられる
アサギとスルガは男の子らしくガバッと開いてるのにw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:59:02.08 ID:cb7BnNZi0
14話でその座り方の違いに気付いて萌えたわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:10:24.23 ID:rWWg8VEeO
スケッチブックの持ち方とかも可愛いし、おやっさんやマユが「ちゃん」付けで読んじゃうのも分かるわ。
でも、決して女々しかったりナヨナヨしてるわけでもないんだよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:51:11.25 ID:Squt4ZMsO
今回はイズルが普通の男の子みたいでかなり安心した
まぁデートに兄貴分付き添いで「今までで一番意見!」とか言って、実際についてきてもらっちゃう天然っぷりはアレだが
イズルはセリフの端々や行動がたまにネジが外れてる、っていうかどこかおかしい感じがするからちょっと怖い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:10:00.38 ID:DfFaOFdnO
その欠落した人格の危うさに愛しさを感じたりする。
アサギの袖を引っ張ってすがるの可愛いのぉ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:56:52.60 ID:yw399+UeO
アサギとイズルは兄弟みたいだなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:27:36.34 ID:wDafIPpt0
初対面で、アサギが困った時は頼れよみたいな事言ってたから、結構刷り込まれてんのかもな。
本気で困った時はアサギに頼れば大丈夫って。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:05:35.84 ID:xUnmSuBu0
>>361
というかあの5人が兄弟姉妹っぽいよね
そいで爆発力はあっても不安定なところがある他の4人を長男が頑張って胃痛に耐えつつサポートするというw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:00:36.45 ID:s/wkPVys0
イズルは特に人並み外れて天然で素直で、そこが可愛いところでもあるんだけど同時に危なっかしいところでもあるから
余計に守ってあげなくちゃっていう庇護欲みたいなものが湧いてくるっていうのはあるよね

なんとなくイズルの場合は、身体的に傷つくよりも精神的に傷つくのを見る方が辛い気がするので今後そういう展開がなければいいなと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:59:27.12 ID:x5Pgc1B00
冷静に、冷静に…

エースの仕事をしろと言われてハーモニックレベルが更に上昇したみたいだな
あれ言われたときの表情が好きだ

クレインにタックル仕掛ける前に攻撃を足で受けとめててかっこいい
レッド5には本当よく足使わせてるよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:46:40.02 ID:gx5Grh1AO
今週は作画綺麗でかなりイケメンだったね。
来週また覚醒顔wkwk。

アニメ版コミック読んでみたけどアサギ視点で以外と面白かったわ。
イズルがかなり心配なとこで終わったが漫画では皆とビーチボールで遊べててほっこり。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:12:21.08 ID:aRGifTDw0
OがつくHERO版のイズルも出てたな

ほぼ同じ名前のクローンが居るとか相変わらずハードな世界観やで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:42:44.99 ID:VKrvDExw0
何もないからこそ、何かが出来れば、自分達が生まれてきた意味もあるんじゃないか

イズルのこの考え方、好き
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:41:37.09 ID:IRjeFiKEO
「僕たちザンネン5かもしれないけど、みんなでヒーローになろう」とか「みんなで生きて帰るんだ!」はかっこよかった
その後の「あぁ、僕、みんなにつっこまれてる…」は可愛すぎた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:30:51.56 ID:WBGwQ+YlO
コミケのTシャツの横顔カッコいい。
海水浴の絵は浮き輪持ってて欲しかったな。
カナヅチ設定萌えw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:35:39.55 ID:qy0yM0wz0
立ったまま寝るイズルかわいかったw
戦闘中の目が覚醒状態だったからかなり消耗してたんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:55:18.50 ID:mLVMjnOfO
イズぴょん……
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:02:16.26 ID:utNPuB8YO
マユちゃんとどまるところ知らず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:10:53.64 ID:LgmMMgVU0
イズぴょんの荒々しい戦い方、普段とのギャップ萌えもあって好きでたまらん

今回はアサギが来てくれるまで凄いハラハラしたわ
HEPキャノンさんを持っていってればもうちょっと楽に戦えたのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:58:31.46 ID:s2mSzmKrO
イズぴょんってそんなアズにゃんみたいなw
コミカライズでのアサギの「待ってろよ。イズル」って台詞が好きだったからアニメでも聴けて嬉しい。
しかし、男子EDソロ来ないなあ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:39:47.89 ID:LgmMMgVU0
ソロ聞きたいね
イズル声そのままな歌声だから、ちゃんとイズルが歌ってる感があっていい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:56:40.48 ID:RWUUUreJO
顔面殴られたら即殴り返したり、グサグサ刺しまくった直後にあの可愛らしい寝顔は何だ。
予告に居なかったが次回は出番少なめかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:18:22.53 ID:rPSWHRat0
次回は再検査を受けるんじゃないか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:58:23.07 ID:FfGtJGbzO
コミケ行った人、でかいレッド5見たのかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:17:31.02 ID:YzOm7eyoO
リンリンに説教されてる時すごく眠そうなのが可愛い…けどなんとなく心配
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:54:23.17 ID:IERiXh2XO
昏睡ENDとかになったら鬱…
強いけど出撃の度に不安な状態になってく。

イケメンモブに触発されてヒーローズ版読んでみたけどやっぱアニメのイズルのが良いな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:50:02.17 ID:42r8pgVX0
度々、「イズル強えぇ!の描写ばっか」
とかいう意見をみかけるけど、戦いで凄まじい活躍を
するたびにむしろ不安になるよな……イズルファンは

それに、言われるほど恋愛でもモテてる感じもしないわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:17:12.98 ID:T1LPwraY0
本スレで出てたがキャラソン楽しみだな
エンディングのソロバージョンも一緒に入るかもしれないし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:27:25.78 ID:yC++vcPrO
イズルだけ買うつもりだけどドラマCDがボーナストラックにあったら全員買ってしまう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:24:49.40 ID:x9jGjZbj0
ランディへの呼び方が先輩からさん付けに変わってたな
親しみを込めて勝ち気なことを言い返してるイズルは新鮮だった

…メンタルも体調面も心配で仕方ないよ……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:54:18.64 ID:Xjdqq6RNO
なんだよ今回…色々落としに来すぎだろ…
俺がこんなにもショックなんだからラビッツはもっとショックだろうな
イズルは体調面も精神面も一気にやられそうで怖すぎる
保護者をこんなにも不安な気持ちにさせるなんて、ストレスフリーな作りとはなんだったのか…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:10:27.60 ID:8biDEzjGi
イズルがミジンコを知らないのは、やっぱりアサギ達とは生まれや育ちが異なっているってことなんだろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:14:52.72 ID:8biDEzjGi
sageれてなかったー
済まない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:24:49.39 ID:aPm0HCRL0
チャンドラの婚約者をお世辞じゃなく可愛いと思ってたっぽいし、
好みのタイプはお母さんタイプなんだろうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:42:52.00 ID:x9jGjZbj0
母性感じさせる人が好みっぽい


再検査するって前以て言われてたのに何故か戸惑ってたイズルが気になったが
脚本の整合が取れてないだけかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:48:20.13 ID:Xjdqq6RNO
>>390
検査するたび再検査じゃ、鈍感なイズルもさすがに気になるんじゃね?
「他の人は?」って聞いてたし、自分ばかり引っかかってるのも不安だろうし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:25:14.64 ID:qmfEUJj/0
踏まれるの好きそうですよね、って
可愛い顔して何さらっととんでもないこと言ってんだよw
食堂での天然っぷりとか、ランディとの約束のシーンとか、
食欲がない以外は普通なのが逆に怖い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:54:09.40 ID:Qs98VZYJO
イズルの力に限りが来てるって…どうなってしまうんよ…
来週のタイトルも不安…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:44:36.71 ID:8WXq4hEeO
イズル好きのみんな、20話ラスト期待しててね!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:03:10.01 ID:0Y4+TRXKO
イズルの保護者としてはかなり泣きそうだった、いろんな意味でw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:25:55.10 ID:n0s4n0Py0
なになに20話なんかあるの!?
くっ…気になるけどネタバレは見ないぞ

なんかだんだんと食が細っていくのが、心配でならない
なのに体力が弱ってるとか、そういう人間らしい影響が
出てなさそうなのがまた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:49:03.79 ID:9bi9Ck3S0
20話、漫画がミリオンセラーになる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:58:23.47 ID:6J43Fy810
レッド5さん、15話のあの短い期間でどんだけマンガ描いてたんだ…

そういや、夏コミの無料配布冊子のオマケ漫画で漫画版イズルとアニメ版イズルが共演してたけど、
本能の祭典に参加するなら、やっぱり本作る方で参加したいのな。
冬コミでも似たような企画があるのなら、今度は二人揃ってサークル参加するみたいな
ネタができそうなラストになればいいんだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:49:40.48 ID:YSOh9myN0
イズルの漫画やイラスト集が円盤特典になるのはまだですか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:06:09.90 ID:DyGG9ZXw0
本スレで意外とエロス言われててワロタ
天然ボケだと大体純情ってイメージあるけど
オープンスケベで男の子してんのが可愛い

まあアッシュの影響もあるんかも知れんが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:42:07.57 ID:zNazjDdT0
女の子相手に大っぴらにエロ発言してるわけじゃないから、素だとしても可愛いもんだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:12:07.32 ID:tbmDvAH2O
>>398
店員が見比べて驚いてたけど顔も似てるのかな。
新島さんの描くアニメイズル見てみたい。


漫画版イズルの変態ぷりは苦手だけどアニメイズルのエロ発言は笑えるし何か可愛い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:17:10.83 ID:o4h3xO5l0
20話あらすじ… 不穏すぎる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:35:04.46 ID:L1akkrU8O
男性保護者の方は「お兄ちゃん」にやられてしまったんじゃないですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:51:07.19 ID:o4h3xO5l0
身体のこととか、絵が描けなくなるかもしれないこととか、
あらゆるものが吹っ飛んだぞ、お兄ちゃんでw
イズルのすっとぼけたところに本当に救われるわ。こういう奴だからファンになったんだ

倒れたとき、アサギやスルガが運んでくれたのかな
皆と一緒にいるときで幸いだったよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:23:50.26 ID:Tc1EfHpN0
円盤3巻の記念写真は司令とリンリンとの3ショットなんだが、
イズルの手の組み方がそこはかとなく乙女…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:53:09.13 ID:ONJf76R9O
イズルは潜在的なマザコンだったという事か。
てことは間接的にジアートとは叔父甥の関係になるんだな。
ウルガルが気にする訳ないが。


やはりイズルはケイが一番似合うんで、安心したわ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:01:18.40 ID:TiLTTrML0
皇女様の一人息子か
ウルガル方式の食事もできるのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:41:29.53 ID:nA1av+rk0
母ちゃん守りつつ兄ちゃんのために戦って伯父ちゃんに突撃していくイズル…w

右手が震える状態だと、操縦にも支障が出てやばいよな
もし、レッド5さんの自我と完全にシンクロしたら、操縦桿を握らなくても勝手に動いて戦えるんだろうか
ちょっとだけ見てみたいけど、イズルの人格崩壊は勘弁だ
…OPでひとりだけ左腕でヘルメット持ってるのが地味に気になってきた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:01:31.86 ID:53kifX3+0
>>409
右手が動かないから…ってことか……
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:25:29.73 ID:69FIvzbYO
ドーベルマンとかイズルの体調不良とか今週の作画崩壊が
「お兄ちゃん」→軽快なイントロ
で全部吹っ飛んだぞw

マユちゃん「イズルっち」に戻ったか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:36:53.74 ID:nA1av+rk0
3巻のドラマCDだとイズルンと言ってたね

後ろのほうで喋ってるからよく聞こえなかったが、ローズ3のピットクルーにも漫画を見せたことがあるようだ
評価は微妙で、もっと勉強したほうがいいと言ってて、
「失礼なこと言わないで!」ってマユちゃんがキレるのはいいんだが、「あんな漫画でも」ってなにげに酷いw
イズルの漫画について語るマユちゃんの台詞全部聞きたかった
あのタイミングでフェードアウトはザンネンだ

>>410
そうそう。
でも私は想像するでも左で持ってたから、勘繰りすぎだとは思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:41:41.48 ID:QMF/eqFh0
イズルン死んじゃうん?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:00:08.01 ID:d30SDIIf0
「お兄ちゃん♪」に和んだ
こうなったらぜひとも「お父さん」「お母さん」も
可愛く言ってるところ見たいわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:33:09.93 ID:HQlTM99oO
アンジュ…
「似てないですね」って酷い。
そこそこ上手いと思うんだけどなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:46:36.29 ID:fUMvczxN0
>>413
中の人自身が全話収録後のインタビューで
2期、3期と続いてほしいって言ってるんだからそれはないと思いたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:48:33.51 ID:iZQDW8ieO
さんざん死亡フラグを積み重ねたドーベルマンでもキツかったのにラビッツ周りが死んだりしたら潰れてしまう…
イズルもみんなも無事に生き延びてくれ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:57:39.20 ID:W8Ntn+6l0
生きててくれればそれでいいって、本当親の気分だよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:48:38.12 ID:b7bfvHBG0
好きな漫画を描きながらゆっくり静養できる状況になってくれればいいんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:27:19.91 ID:QeCukspaO
プロジェリア症候群とかやめてくれよ…クルーゼさんじゃないか。
最終回では死ななくても寿命はもう短そう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:14:10.12 ID:pVwDOwfQP
>>419
やっと戦争が終わり、もう戦わなくて済む、残り少ない余生を大好きな漫画に専念できると思ったら……
一番最初に駄目になったのが、利き腕だったんだ

的な鬱エンドで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:22:13.13 ID:PXW98Gzz0
ジアート伯父さんから腕にプシュっとしてもらえば長生きできるんじゃないか
イズルが可愛い甥っ子だとわかればきっと助けてくれるはず…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:26:49.57 ID:yErTC1hO0
>>415
16歳にしては割と特徴つかんで描けてるよね
犬が上手かったから動物好きだったりして…
っつうかイズルがわんこっぽいけどw

テオさんは前に描いてたから
今度はジアート伯父さんを描いて欲しいわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 05:09:09.09 ID:VVh6rz/+0
7話でコピーしてたときにメルヘンなマスコットキャラもあったな

ケレス大戦出撃前って、レッド5をスケッチしてたのかな
端末じゃなくスケッチブック持ってるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:22:33.59 ID:IphT9GdNO
>>423
イズルって豆柴っぽいよね

圧倒的画力のある漫画版のイズルの絵より少し下手ッピなアニメのイズルの絵のが好き。何か癒される。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:52:13.12 ID:fUD3pAvC0
あっちは和む絵とか描かずにエロだけだからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:29:23.33 ID:239pQskeO
>>426
まともなのはアマネちゃんのウェディングドレスくらいだったか…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:18:16.39 ID:W5KGiODv0
そんなに作風が違うのか
いちばん最初に触れた漫画の違いだったりして
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:41:03.63 ID:XhFNuOWH0
イズルの描く絵って嫌味が全くない
描く対象が好き、絵を描くのが好きっていうのと
純粋で優しい人柄がにじみ出てて、とても和む
現実でもああいう絵を描く人たまに見るけど、好きだ

イズルの絵担当の人に拍手を送りたい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:03:51.48 ID:WNK7LqPu0
>>428
ヒーローズの方は作品全体に露骨なエロが目立つ
ゲットバッカーズの人の趣味なのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:08:42.20 ID:cvCGA+oyO
漫画担当の人は「上手く書きすぎ!」って怒られたり、アンジュの酷評でマジ凹みしたりなかなか可愛いエピソードがあるらしいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:56.17 ID:6PMsfQu00
中学生位の娘さんだろうし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:36:05.07 ID:wnHTemE/0
イズルの絵の担当の人はプロなのに微妙なヘタさ加減がすごい!

もしイズルが自分の漫画を出版社に持っていったら
「素直で好感が持てる絵だが、デッサン力に欠けるので
もっといろいろ描いてみよう」とか言われて期待賞に入ればいいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:09:03.95 ID:wuqyCFjF0
イズルは初めて好きになった主人公だ
主人公補正やマンセーも鼻につかないし特殊血統でもイラっとしない
イズルかわいいよイズル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:36:44.40 ID:qnGkLgFj0
>>433
プロじゃないぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:34:09.85 ID:Kid90gSK0
名前やツイッターでの話からして副監督さんの娘さんぽいね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:10:03.09 ID:NJl2Enjv0
スタッフの誰かと思ってたけど娘さんか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:40:36.20 ID:VfwvcewL0
リアル子供絵だったのか
いい雰囲気の絵を描くんだね
イズルにぴったり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:41:39.71 ID:64bp083A0
あの下手だけど一生懸命描いている感はプロでも難しいからな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:01:46.44 ID:x5LnKmkZ0
イズルにファイト!と励まされたい、そして励ましたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:37:16.65 ID:L5GHd7BS0
まさかお兄ちゃん呼びがほぼ定着するとは思わなかったwww
やっぱり兄弟がいて嬉しかったんだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 03:15:32.89 ID:dYTd1jb+O
少し冷たかったアサギがすっかり優しいお兄ちゃんになって…
イズル、年下のタマキに弟って言われてますよw

次回はアンナちゃんとお留守番かな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 03:55:25.01 ID:NvS7WBgZ0
イズルがどれだけ周囲に心配されてるかがよくわかる回だった
最終的に出撃する展開になるんだろうが、そのときのこと想像すると不安だな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:46:44.52 ID:hBN+gHgi0
お兄ちゃん呼びもっと聞きたかったから
スタッフ様ありがとうございます!って気分
あんな可愛くて、決めるときは決める弟が
慕ってくれたらもうめっちゃ可愛がるわ
アサギ超うらやましい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:08:05.68 ID:NvS7WBgZ0
アサギうらやましい同意
あんなに真っ直ぐに慕われていいなあ


司令への嘆願でますますイズルが好きになった
イズルの言動は基本的にポジティブだけど、戦うために生み出されたことや記憶消されたことについて、何も感じてないわけじゃないんだよな
あのちょっと押さえ込んだ声が絶妙だと思った。何かこらえてる感じがして。
本当に何もないとこから絆築いた大事な仲間と一緒に戦えない、ってのはつらいよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:43:34.05 ID:dYTd1jb+O
「お兄ちゃんファイト!」が可愛くて可愛くて。

この兄弟もう好き過ぎる。どっちも死ないでくれ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:05:13.10 ID:hBN+gHgi0
可愛かったからまた今回の話見返しちゃった……
冷静にならないと、ほとんど自分のレスで
スレ埋めちゃいそうなほどイズルにはまってるわw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:03:39.77 ID:l/+wRlk50
野郎のお兄ちゃん呼びなんて興味なかったのに
イズルだけは特別、もっと呼んであげて!
今度お父さんとお母さんって呼んであげて!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:04:27.93 ID:iZE+2jxU0
20話を見たんだけどタマキがイズルに絡みすぎでイラッとした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:11:45.17 ID:D1SPIQ1tP
>>448
イズルならパパとママでもいけそうな気がする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:17:42.60 ID:PzWv0rD00
イズル「おにいちゃんって呼んでいいよ」
スルガ「それは嫌だ」

ってやり取りのあと、イズルが肩落としてて可愛い
呼ばれたいのかーw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:21:47.34 ID:z/8AIMgFO
EDの手繋ぎ、どうせイズルとケイなんだろうけどネタでイズルとアサギなんて思ってたが本気で兄弟の手にしか見えなくなった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:25:53.39 ID:FrX3OT3qO
イズルが可愛くて大好きでつらい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:30:06.92 ID:FrX3OT3qO
次回絵きれいだなー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:00:21.23 ID:Q84i6BvX0
>>451
それ地味に良かったなぁ
同じ歳のスルガに「おにいちゃん」って呼ばれたいとか
年下のタマキに「おとうと」って言われて喜んでるとか

なんていうか、ホント、イズルらしい場面だった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:19:10.32 ID:7kZrJV0u0
家族っていう関係が凄く嬉しいんだろうね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:55:49.12 ID:D1SPIQ1tP
普通に16年生きていたら普通に兄さんって呼んでたんだろうな。
一度記憶リセットされて実年齢より幼い感じになってるからこそのお兄ちゃんかと思うと地味にシリアス描写。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:11:26.55 ID:z/8AIMgFO
「兄ちゃん」なら有りだけど16才男子で「お兄ちゃん」が許されて尚且つ可愛いのはイズルぐらいだな

前に誰かも言ってたけど、おやっさんの「イズルちゃん」呼びが好きだったから今回「イズル君」になってて少し残念。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:43:50.23 ID:qciaCHDC0
アサギがレッド5の一部起動させることできたんだし、イズルはテオさん専用機の起動とかもできるんかね
本編でそうなることは絶対にないんだろうけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:54:43.94 ID:6YyLvEfi0
いやありえるかもしれん
レッド5が動けなくなって戦場離脱のためにテオ機やジアート機を借りることになったら熱い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:35:42.66 ID:ljEPHlMU0
純粋なウルガル人でなきゃ動かせないんじゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:44:04.12 ID:BTD5XEbl0
イズルの場合厳密には二重人格とは違うけど、その設定の
キャラってもう1つの人格がどんなにかっこよくても
元人格のほうを見ていたいし、愛しいと思うことが多いな

レッド5さんもキャラとしては好きだけど
イズルは消えて欲しくない
どっちの意識も保って共闘してくれたら最高に胸熱だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:24:21.32 ID:46Evwmnl0
チーム結成中の回想でイズルがキリッとしててさらに惚れた!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:32:44.81 ID:kdQi4Q2H0
エプロンを付けたイズルが何故か早く観たい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:30:20.98 ID:RjH47biPO
>>464
同じく。設定画で見ただけでもかなり可愛かった。エプロン付けて何するのか楽しみ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:00:18.50 ID:TWtImG0eO
>>465
ケイより上手にケーキを焼くとか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:06:30.38 ID:L+6ktdlh0
エプロンつけるなら軍服の上着は脱いでほしかった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:08:11.64 ID:RjH47biPO
>>466
ケイ涙目。イズルがキッチンに立つイメージが湧かないw
米を洗剤で(ry

>>467
上着だけでなく全b…って冗談は置いといて、それは確かに思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:47:53.86 ID:ZgHEAIdX0
軍服を着て
心はみんなと一緒に戦ってるんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:42:45.03 ID:6CM4Wtno0
そうだね…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:03:10.80 ID:qTN59qNeO
待機命令でてるだけで一応軍事作戦中だからね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:20:32.26 ID:BDa0/CSa0
水を差すなよ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:58:50.41 ID:L+6ktdlh0
イズルがエプロン姿で水を差し入れ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:55:35.35 ID:pD/M0Iu60
エプロン姿で何をするにせよ
きっとイズルなりに前線に出る仲間達のことを精一杯想ってすることなんだろうね

例えそれが激しく斜め上方向にズレた内容であったとしても自分は温かく見守る準備は出来ている
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:58:00.33 ID:kseA6Fw70
裸エプロンの婿と聞いて
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:23:59.92 ID:29096mA80
エプロン姿となると多分料理作るんだろうけど、何の料理作るつもりなんだろうな。

初心者なので無難におにぎり(具のチョイスがザンネン)、
少し頑張ってサンドイッチ(同じく具のチョイスがザンネン)、
意表をついて、鍋料理(具のチョイスが(ry))とかか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:49:28.23 ID:Iqk5D/RnO
イズル以外のキャラの好物
カレー塩辛ケーキ胃薬飴AV
作れてもカレーか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:36:00.09 ID:gWw93Crg0
人類の命運を賭けた大きな戦いに赴く仲間達の帰りを手作り料理を用意して待っているとか
それどう考えてもヒロインの仕事…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:31:28.10 ID:z5C/upsBO
生気薄い切り札的存在で兄が必死に守ろうとしてるとこが既にヒロインポジだ。
だがイズルにはヒーローになって貰わねば。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:47:15.22 ID:qszPLPgwO
主人公で兄貴で魔王でヒロインなキャラなら知ってるが
イズルは主人公で弟でヒーローでヒロインか…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:39:26.99 ID:+2ZDsfXV0
活躍して欲しいけど、無理をして欲しくない
何というジレンマ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:33:51.87 ID:dfmQp2JM0
イズルが悔しがるくらいのヒーローになろうってアサギが言ってたけど、
みんなの活躍を喜びつつも一緒にヒーローになれなくて残念がるイズルがまず浮かんでしまう
無理はしてほしくないが、みんなと一緒にヒーローになるイズルを見たい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:53:33.18 ID:0GsEV1Yt0
現OPの合図シーンみたいな光景が
見られると思いたい
あれ好きなんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:01:54.20 ID:F7mJuN8EO
OPはライノス三機の間を潜り抜けるとこが好きなんだけど
あれもうできないんだよな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:24:19.54 ID:0vZwiDa0i
潜り抜けるシーンは本編でも見たかったな…
(´;ω;`)ブワッ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:36:55.98 ID:XqPm4VKy0
イズルに「お兄ちゃん」って呼ばれたい
女だけど…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:12:44.67 ID:uZpR0AKoO
イズルなら「実は俺も君のお兄ちゃんなんだよ」とか言えば喜んでホイホイついていきそう
なんて危なっかしい子なんだ…保護者代表として俺が家に保護しておこう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:21:13.26 ID:7eBrjxs50
>>487
おまわりさん、この人です!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:38:18.20 ID:+lWd6GOF0
軍人として戦闘訓練受けてるから、そこらの一般人に比べれば遥かにケンカとか強いだろうけどな。
性格的にイズルが喧嘩する図はあんまり思い浮かばないが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:19:51.79 ID:jquNwRDO0
プールでダニールに掴み掛かろうとしたところは貴重なシーンなのかもな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:10:55.40 ID:mw6VO9FF0
お茶汲みをするエースだなんて斬新!w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:52:20.10 ID:7GFJGxCU0
出撃できなくて可哀相だったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:37:11.57 ID:ywDI5APs0
溜息つくところが前回の予告と変わってたね。ギャグ顔じゃなくなってた

緊急時に備えてピット艦やレッド5の中で待機することも許されてないんだよな
でもまさか紐で繋がれてるとは予想外だった
まああの扱いにもリンリンやペコちゃんの愛情は感じるけどねw
「あなたの仕事はお茶汲みよ」って直球で命じられたのか、
何かできることはないか考えた末にお茶汲みに行き着いたのか、どっちだろう
何にしてもイズルの「ファイト!」は可愛すぎる
言われたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:35:52.81 ID:k5vVo/o90
オペ2人にお茶を届けるとこ面白可愛すぎ
あんなに伸び上がってw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:52.74 ID:DqdB3Yxb0
1話の命令違反が最終決戦で紐に繋がれるという事態につながるとは・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:13:30.54 ID:vNZGoD1MO
最終回手前で留守番でエプロン姿で繋がれて「お兄ちゃんファイト」な主人公…
凄まじい戦闘回なのにイズルが出てないとテンション上がらないな。今回の脱力ジアートもこんな状態だったのだろう。
我々だけの宴w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:50:16.53 ID:LyPbDXxq0
繋がれている姿を見てなぜか安心した
ただケイさんのキャラソンの曲名から嫌な予感が…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:49:04.92 ID:8QXymppU0
まぁ中の人が2期希望してたし
大丈夫だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:03:12.95 ID:1RFHEo9L0
あと2回って貴重だな
勝手に最終話を予想して涙ぐんでたりする自分がいる…

レッドさんに飲み込まれるんではなくレッドさんに心が通じて一緒にヒーローになって
最後はイズルの満面の笑顔を見たい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:09:29.93 ID:B2ZTVFarO
死にはしなくても行方不明とか昏睡とかゲートの向こうに行って戻れなくなるとかになりそう…

木曜夜からはネタバレ防止にネット遮断して深夜に目覚ましで起きてテレビの前でドキドキするのもあと2回か…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:36:47.67 ID:i2VwBqBx0
>>497
あれはもしかしたらパープル2かもしれんぞ
ロボット物で最後機体が破壊されるのはよくあること
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:48:21.94 ID:iKiN0XcY0
イズルは明るく笑ってるけど正直あわれすぎでこっちはあまり笑えない
自分の境遇を受け入れて前向きにみんなのために上からの命令に従って頑張ってきたって言うのに
機体の影響で頑張れば頑張るほど体がダメになっていくっていう
しかも機体が体に与える影響は司令とかは知っててやらせてたわけだし
そんで今まで戦うことを命じてきたけど情が移ったのか今度は戦うなとか何も事情を話さないのに自分勝手すぎだろ
戦うためだけの存在じゃないとかも身体機能や寿命が著しく低下した現状で言うのは酷いんじゃないの?
パイロットの合意もなく勝手に機体をロックするとかも酷い
そりゃ心配してやってるんだろうがどいつもこいつも結局は本人の意思なんて全く考慮してないよな
こんな何も知らないって状態で最後死ぬかもしれないとか可哀そうだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:05:33.47 ID:85br0zg70
最終回で仮に無事生き残ったとしても、病院で長期療養エンドになるのはガチだろうから、
その状況ならケイも今みたいに頻繁に会えなくなるだろうし、あの曲名で合ってるのかもなあ。

というか、イズルには最終回ないし後日談に車椅子でも何でもいいから、
チャンドラ先輩の結婚式に参加して欲しいもんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:21:12.37 ID:B2ZTVFarO
>>502
それでもって最終決戦で紐で繋がれてお茶汲みしろなんてイズルほど良い子じゃなかったらブチキレてるよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:59:05.93 ID:85br0zg70
今回の作戦にイズルが出撃できなかった主の理由はイズル以外のラビッツの戦意維持のためってのもあったと思うよ。
体調面の考慮も大きな理由だろうけど。
アサギ、タマキ、スルガ、アンジュはイズルには後ろに控えていて欲しかっただろうしな。
ケイもイズルの意志重視してるとはいえ、本音としてはそっちのはず。

そういうチームメンバーの気持ちもわかってたから、今回イズルは大人しくしてたんじゃないかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:14:15.45 ID:yv+9u2Jwi
そういえばイズル以外のラビッツはイズルがあと一回でもアッシュに乗ったら命を落とす可能性があることを知らないよな
それを考えると更に辛くなってくる。いろんな意味で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:21:45.88 ID:y236VPkM0
イズルだけじゃないか
序盤から健康診断に引っ掛かてるのイズルだけだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:06:25.14 ID:lATKuFRh0
>>505
体調面以外の要素はないだろ
今回の作戦は失敗したら人類は終わりとまで言ってるのに戦力温存してどうする
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:45:54.83 ID:WoXoWo4C0
イズルが出撃したらそれこそアサギが言ったように体調気にしながらの戦いになるよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:07:39.53 ID:lECCZUbf0
イズル本人がレッド5のことをどう思ってるのか、
呑まれそうな悪夢を見た今でも一緒にヒーローになろうという思いは変わらないのか、
得体の知れない機体に恐怖心はないのか、
レッド5さんからもとに戻ったあと、スケッチブックに残った面白い漫画を見たときの気持ちも含めて、
イズルの内面がもっと知りたかった
みんなと一緒にいたい、戦いたい、ヒーローになりたい、という部分はハッキリしてるけどさ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:33:31.30 ID:A0FRLCKv0
来週、そこら辺りが掘り下げられると期待してる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:01:16.81 ID:g9udOYia0
イズルの淹れたお茶が飲みたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:44:53.45 ID:UET5gRRFO
きっと、伊藤園お〜いお茶の味だよ。


お茶犬だから。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:48:13.04 ID:Jad8FPCK0
次回はエプロン付けていないな。紐には繋がれているけど
どんな状況での出撃になるか今から楽しみだ
ちょっと怖くもあるけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:06:12.37 ID:aZpK1teVP
出撃するためにエプロンをバサッと一気に外すのなら格好いいんだろうけど、
迷子紐つけたままエプロン外す姿想像したら何か微笑ましかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:46.47 ID:A0kNFa5m0
ペコちゃん引きずったまま無理矢理ブリッジ飛び出すイズルを想像した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:11.26 ID:q07FJHRG0
イズルは確かに悲しい境遇と言えば、そうなんだけど
ファンが悲惨と言って可哀想がり過ぎるのは、違う気がする

上手くいえないけど、イズルの微笑みには微笑みで
返したいというか……マジでうまくいえないごめん
とにかく天然でヒーローで弟なイズル好きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:17:29.58 ID:kGO3+dsI0
>>517
何か解る
一つ一つ考えると悲しい運命なんだけど
それさえも無効化してしまうほどの前向きな思考と曇りの無い笑顔が好きだ

「やる気あっていいよね」 のセリフとか、イズルにかかるとマイナスもプラスに変わる気がする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:22:04.84 ID:miclVayf0
>>517
なんとなくわかるよ
どんな時でもポジティブで決して折れない強さを持ったイズルだからこそ
その笑顔に癒されたり勇気付けられたりするんだよね

イズルが前を向いているうちはなんだかわからないけど大丈夫って思える
周りのメンタルを支えてくれる本当に良いリーダーだと思う

この先どんな運命が待っていたとしてもイズルなら悔いのない答えを見つけ出せると思うし
その答えを前向きに受け止めたいと思ってるよ

でもやっぱり本音を言えばイズルの笑顔が見られるラストを願わずにはいられない
イズルのこと大好きだからね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:34:40.01 ID:lkVTMLWF0
「可哀想だ!守ってやらないと!」じゃなくて
「そうだよな!一緒に頑張ろう!」って言いたくなる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:24:20.43 ID:cQvDSuMzO
アサギが今は完全にお兄ちゃんで保護者で俺が守る!状態だからか
スルガあたりに一緒に頑張ろうぜ!してもらいたい
みんなイズルが心配な気持ちは同じだろうけど
理想はレッド5さんに「一緒にヒーローになるんじゃなかったのか?」展開だけど
そこまでアッシュの人格や自我が明確に描かれてないからなぁ
アンジュもただの二重人格みたいな演出だし
お遊びでいいからドラマCDか何かでアッシュの中の人とキャッキャしてるのを聞いてみたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:12:18.57 ID:x56SMh4e0
イズルは自分自身に起きてる異変についてどう思ってるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:23:12.69 ID:p0xOotRYO
「戦うために作られて記憶も消されて…でも仲間ができて楽しい思い出も…
だからみんなが戦うなら僕も戦いたいんです」

これ聞いてイズルも成長したなぁって思って感動した
ヒーローになりたいってだけで過去も境遇も関係なく盲目的に戦ってた昔のイズルじゃなくて
ちゃんと考えて命の危険があっても、それでもみんなと一緒にいたいって思えるようになったんだなって
そんでこのあとのお兄ちゃんの「守ります、イズルは仲間で俺の弟だから」にも感動させられて…
シモンパパ、あんたの遺伝子最高だぜ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:25:01.69 ID:R8eWLiN10
相葉さんの事務所のサイトから配信されている相葉さんの着ボイス
限りなくイズルに近い声で励ましてくれたり労わってくれたり誕生日を祝ってくれたりするものがけっこうあって嬉しい
イケメンモードのイズルっぽい言い方のセリフもあって二度美味しかったり
とりあえず今はおはようボイスを目覚ましアラーム設定して毎朝イズルにモーニングコールしてもらっている気分を味わって癒されてます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:59:11.70 ID:Ci4OfS7mi
着ボイスは、イズルとはちょっと違うかな、イズルくんは舌足らずしゃべりだから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:02:44.44 ID:SXK6V6dg0
8話でタマキへの指示に迷ったり、11話でちょっと指示ミスして周りにフォローされた描写が出たあとに、
14話で「僕はリーダーとしては全然ダメで、みんなに助けてもらいながら何とかやってます」という台詞。
今見直すとこの流れが好きだな。
あの時点でもイズルは充分やれてると思うが、本人は、
みんなの不安を全部吹き飛ばせるくらいの頼もしいリーダー=ヒーローになって、みんなを守りたいという気持ちがまずあるからな。
ちゃんとイズルが周りを救ってる部分もあるということには、イズル自身はもしかしたら気付いてないのかもしれん
目の前の任務をこなすことしかできない現状をもどかしく思っていることもわかったし、
14話のあの心情吐露は本当によかった

イズルが「守りたい」と思っているみんなが今、イズルの体調を気遣って、
出撃しなくていいよう頑張ってるんだから、本当にいいチームだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:58:28.11 ID:5adssjrt0
空気読めない天然キャラ言われてるけど
イズルはイズルの理想とするヒーロー像があってそれに追いつけない自分をもどかしくも思い
初めてそれを素直に口に出せたのがテオさんだったのかな

それを健気だと思うし、最終決戦において戦線に出ずに留まることを受け入れた彼もまた
チームラビッツの優秀な一員だと思った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:58:38.31 ID:+XMOQ/r4O
14話は最初はテオさんどっちだよ…と思ったけど
今見ると親子の会話だよなぁ
イズルも仲間と一緒だと安心できるけど
(無意識に)素直に甘えられるのはお母さんなんだね
親子バレしたら思いっきり甘えるといい
今はお兄ちゃんお兄ちゃん言ってるけどw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:27:10.76 ID:mCXJz3wq0
実は隠れハイスペックなのに、嫌味がない
キャラ立てが成功してると思う
個人的に「俺ハイスペックですどやぁ!」ってキャラも
嫌いじゃないけど、イズルの場合、自然な謙虚さと
ある意味での無意識な貪欲さが、バランス良くて好きだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:21:08.47 ID:1F4/Q0q80
イズルのことがますます好きになる回だった
身体のことは心配だが、ここまできたらもう無事生還信じて見守るよ

命令以外で戦う理由なんて、「好きな人たちを守りたい」だけで充分だよな
相手を倒す力を、ではなく、テオさんやアサギらを守る力を、というところがよかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:22:59.24 ID:3wnj0yKxO
イズルなんでこんなにいい子なんだ(´;ω;`)
無事に戻ってこないと許さないからな(´;ω;`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:11:50.77 ID:q8QXQEDE0
皆が好きですという所良かったな。イズルらしくって。アサギが明らかに特別枠なのには笑った。
そして、出撃早々、全員に総ツッコミくらってんのもらしくてよかった。

アサギ達はあの告白シーン聞いてないっぽいのが、ちょっと惜しいな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:23:31.77 ID:nJqBnw0B0
ノリノリでジアートと戦っている時のイズルはかっこかわいかったけど、一瞬お前誰だってなったww
RED5さんがちょっと入っていたのかな?
それにしても、「思い出した」ってどういう事なんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:25:40.01 ID:YraUKHrd0
>>533
覚醒の仕方?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:32:03.57 ID:1F4/Q0q80
ちょっとどころじゃなくレッド5さんだったと思う
ジアートと刃を交えたことで、覚醒したときの感覚を思い出したんだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:03:51.25 ID:VydW6qlY0
一人称が俺だったしな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:11:44.03 ID:1F4/Q0q80
アッシュの生存本能に逆らわず、方向性を与えてやる、と言ってたけど、
レッド5の自我を受け入れて身を任せつつも、みんなを守るためにという強い意志を以て、
イズル自身がレッド5を導いてる感じなのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:18:14.02 ID:8EGvw8EN0
みんなが好きです演説はまじで涙がにじんだ
本当にいい子だ
生きてみんなで戻ってほしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:00:41.45 ID:0mfCx2Qj0
イズルもジアートもテオさんの息子ってことまだ知らないんだよね
「ジアート伯父さん///」って必殺笑顔で微笑みかけたら落とせると思うの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:19:54.48 ID:q8QXQEDE0
>>533
2話のシモン司令によるジュリアシステムの解説を思い出したとか?
あれをこれまでの戦闘経験をふまえてイズルなりに解釈した結果が、
「生存本能に逆らわず、方向性を与えてやる」になったんじゃないかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:20:53.15 ID:CvZ+YWMe0
イズルの嫌味の無い素直さが良いんだよなぁ
皆が大好きとかあの年頃の男が言うとどうしても照れとかが出るのに
そんなの無しに言っちゃう辺りがなんとも可愛らしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:00:16.29 ID:uLX5kMGt0
ジアートと戦いを始めたときに少し笑うのが凄く良かった
あと「多分」って言葉に切なくなった。死を覚悟しているんだなって
本当にイズルのメンタルは凄い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:10:29.58 ID:pS4w+3BF0
公式の名シーン番付け、23話のイズル演説から
出撃の流れを推してきたよ
まぁ、結果がどうあれ自分の中で
イズルが出てるとこは、全部名場面だけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:28:45.84 ID:658zT+mFO
>>543
14話の覚醒対決にした。同じくイズルのシーンは全部好きで悩んだけど1位をイズルにしたいから皆が1番盛上がってたとこにしたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:58:06.26 ID:WzRUIte30
23話の出撃前のイズルのセリフには涙が出た

14話のジアートとの対決はいいね!
演出も絵も動きもカメラワークも良くて、何度観ても戦闘シーンに引き込まれる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:24:39.53 ID:PC4SE7JV0
レッド5のピットクルー達がイズルの出撃許可が降りる前にロックを外していたのは厳密にいえば命令違反になるよね
ここまでかたくなに出撃を禁止されているのを見れば
詳しい説明はされてなくてもイズルの置かれている状況がかなり厳しいことはクルー達もわかってたと思うけど
いつも家族のようにイズルの身を案じていた彼らがあえて命令違反を犯してまでロックを外したのは
イズルの出す答えがわかっていたんだろうなというのと同時にきっと無事に帰ってくると信じていたんだろうなと思う
守りたいから絶対に出撃させないと思う愛だけでなく
信じて送り出す愛もあるのだなと思った

イズルには大好きな人がたくさんいるけど
イズルのことを大好きだと思っている人もたくさんいるんだから
その人達のためにも絶対に戻ってこなくちゃダメだよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:18:54.12 ID:fF3px3eF0
マジェプリはいろんな愛に溢れているなあ

久しぶりにPVを観たら「生き残る」が強調してあったり
公式TOPのボロボロのレッドファイブは同じくボロボロのゲートを背にしているから
イズルは絶対生き残って皆の所へ戻って来ると信じている
リンリンとも約束していたし、ペコさんの「いってらっしゃい」にちゃんと「ただいま」って返さなきゃいけないしね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:58:38.83 ID:7GhCcDXp0
「ありがとう ただいま 僕たちは生きている」
こういうラストだといいよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:21:40.02 ID:5bKcySg0O
過去の話はやらなかったか…ショタイズル見たかったな。
二期があるなら期待しよう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:34:46.87 ID:Al42HOmD0
イズルはやっぱりテオさんに育てられたのかな?
自由に出歩けないテオさんと親しい理由はそれぐらいしかないし
ダニールに対しては何の反応も無かったのが気になるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:27:51.73 ID:gZlt8HGn0
>>550
よっぽど母親が好きだったってことじゃないかな。
母親の事をかなり好きそうだったスルガですら、わずかな記憶しか残ってなさそうだからな。

よほどのことがない限りは基本的に思い出せないんだと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:03:39.07 ID:PrBEcxF70
ダニールさんは出撃前の演説からもはずされててカワイソスだったなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:14:55.66 ID:gZlt8HGn0
出撃前の演説は多分だけど、テオーリア以外の人については、イズルがその場にいると考えてる人達を上げてるんだと思う。
ルーラさんも呼ばれてないし、テオーリアとダニールがあの場にいると知らないからな、あの時点のイズルは。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:54:11.33 ID:f78q+LZf0
放送上の尺の都合もあったのかもね
BDになる時にはダニールさん、ルーラさん、ナオミさん、チャンドラ(欲を言えばランディ、パトリックも)
あたりはそれぞれのカットと共に追加してもらえると嬉しい
イズルは間違いなく彼らの事も好きだと思っているはずだし
むしろ言わせてあげたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:03:56.54 ID:e8vumlYO0
チャンドラさんはかなり上手いことカットを挟まないと、直後のシーンのネタバレに…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:27:29.08 ID:O8EYI6Ci0
チャンドラはライブ映像じゃなくて
ドーベルマン三人一緒の回想映像みたいなのでもいいと思うし
司令やテオーリアさんみたいに映像無しでもいいと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:31:29.82 ID:zXQfLsXMO
ついでに俺も呼んでくれ!俺もイズルが大好きだ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:32:23.08 ID:xKfEImbF0
キャラソン何で11月なんだ
もっと早く出してくれよ…
でないと最終回後イズル不足でどうにかなりそう…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:14:44.86 ID:Yy4b1kfvO
10月は設定資料集とカレンダーが出るからそれをニヤニヤ眺めて耐えるんだ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:38:36.33 ID:yjLkH6fo0
毎月、円盤の特典写真でも新規絵が見られるね
4巻は誰とかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:18:50.05 ID:wkofjnV/0
今週ザンネンラジオイズルの中の人らしいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:45:05.11 ID:+rFlTymr0
>>561
やたー!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:11:46.85 ID:+q+0F65yO
最後に出撃した人、で「チャンドラか!?ジアートか!?」と一瞬思ったけど
普通に考えたらイズルだよなw
終盤になって語れることも増えただろうし、どんな話が聞けるのが楽しみだ
あとアバンのコントw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:59:21.22 ID:V7RZ7xvr0
中の人イケメンでびっくりしたw
戦国鍋で兵衛'zやってた人だったのね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:52:10.65 ID:GkaGT0tQO
>>564かっこいいよな〜(^^)ACEで頭ひとつ出ててびっくりしたよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:16:11.36 ID:bHJJSy2R0
ついにこの日が来たか・・・
どうかイズルの満面の笑みが観れますように
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:24:04.70 ID:pEiHNvh+0
笑顔でただいまって言って欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:48:22.69 ID:i4qQliDl0
叔父さんに連れ去られて、生きてるけど戻ってこないエンドもあり得るで
病気が治ってから何とか戻ってくるみたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:58:12.73 ID:TpKobRe30
イズルとジアートの間で会話が成立するのだろうか
プレエグゼスもテオさんイズル親子ほどじゃないけど天然っぽい

皇帝一家+イズルを同じ部屋に置いたらカオスになりそう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:06:51.98 ID:iIj3QXVd0
是非見てみたいので連れ去りエンド希望
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:05:27.58 ID:PFvt9HGm0
ラビッツと一緒にいるエンディングがいいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:44:19.46 ID:mpuNLCWu0
体調のことなんかうやむやで終わりそうで怖いんだよなあ
それならもうウルガルで治してくれって感じだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:36:16.55 ID:yW8UeFUL0
謎のカートリッジで治りそうだよね
テオさんたちはカートリッジなしで平気みたいだが地球に適応したのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:37:01.67 ID:P9pfr5rY0
進化して助かるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:46:01.26 ID:bHJJSy2R0
>>573
テオさんは結構序盤でカートリッジ使っているよ
絵本について話しているシーンの所
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:03:56.30 ID:1nsPUfFK0
亡命する時に超大量のカートリッジを持ってきたってことか
なかなかやるな皇女様
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:11:06.53 ID:XxCN37WlO
シモンパパが「貴女方の分は確保しています」って言ってたね。
どんな材料で作られてるんだろ。

イズルは長命のウルガルの遺伝子入れて老化が進んでるのとか謎だし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:22:41.41 ID:XPctrwHh0
遺伝子提供者のことを何も知らないまま。
身体の問題についても解決の糸口が示されないまま。
ラストの口元だけニヤリ。

バトルや、ラビッツからの総ツッコミで元のイズルに戻るところ等はよかったけど、
イズル個人に絞って見ると、不安を煽られる最終回でもあった
レッド5の自我(というかウルガルの本能?)と必死に戦って、でもあらがい切れないところは見ててつらかったな…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:25:00.18 ID:T4fc7sZd0
レッド5さんを受け入れよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:40:59.66 ID:y0APmo9sO
レッド5さんが思ってたより肉食系の乱暴者だった、もっと気さくなイケメンかと思ったのに
タマキの「素敵、野獣みたい…」は今回のフラグだったのね

あと血を流して気絶してるイズルにちょっと興奮してしまいました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:43:00.66 ID:rK2ml8EeO
関西今半分きました。
イズルが心配過ぎる(泣)。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:09:50.43 ID:dg+GjGp90
>>580
一例として、ブラック6さんが機体に乗ってる時と乗ってない時で少し性格が違うからなあ。
機体に乗ってない時は漫画の批評もちゃんとするし、暴言も控えめ。

同じようにレッド5さんも機体に乗ってる時と乗ってない時で性格が違うんだと思う。
機体乗ってない時は自信家なイケメン、乗ってる時は攻撃本能の塊な野獣みたいに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:55:37.16 ID:DikdQIAN0
イズルがレッド5の意識に飲まれそうになるシーンは息をのんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:21:45.50 ID:IOa1U7ty0
>>583
あれ腕ガタガタしてて本当に怖かった。
しかしあの覚醒して出た翼が無かったらゲート崩壊時にレッド5跡形もなくなってたよな。紙一重だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:07:24.72 ID:MEyzzvh20
イズルはかっこよかったし可愛かったんだけど
でもこれでおしまいなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:49:41.36 ID:XPctrwHh0
終わりだよ。
二期やるにしても4〜5年後くらいじゃないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:16:47.39 ID:MEyzzvh20
そっか
なんか最後食い足りない感じ
お兄ちゃんに抱きかかえられて帰還するイズルとか見たかったな
ジアート様も生きてて欲しいし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:59:03.14 ID:eOnru4+c0
受け入れよさんは生きてたとしてもゲートがないから置いてけぼり?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:00:10.30 ID:eOnru4+c0
すまんスレ間違えた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:45:16.16 ID:8ylUvII00
イズル、お疲れさま
戦闘はひとまず終わったからしばらくゆっくり休で
そしてまたラビッツとわいわいしたり漫画を描いて欲しいな
君は間違いなくヒーローだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:34:21.79 ID:+V/eeuyy0
戦ってる途中は、痛々しいところもあったけど
最後まで戦えて、且つ生き残ってくれてよかった
傷が癒えたら、みんなで「ただいま」って笑いあってほしい
いまはお疲れ様の気持ちでいっぱい

できれば、何らかの形でイズルの元気な後日談が見たいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:15:38.97 ID:bgiyNNoW0
イズルって歳とるのかな?
テオーリアが若いままだからもしかして2期が何十年後とかの設定でも
イズルだけはそのままの外見で再び赤5に…とか妄想してしまう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:21:16.65 ID:7phN1L/Wi
テロメアの短くなる速度が速くなっているらしいから
カートリッジで普通の人間並みには生きれるようになるっていう方が有り得るかな
というかそうなって欲しい…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:37:11.86 ID:vS3CDPmw0
二期では今までの雰囲気が一転
一話冒頭からレッドファイブに脳だけ載せられたイズルの変わり果てた姿が!

というのはさすがにないわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:37:39.59 ID:5CDg78aY0
「取り込まれ状態から、乗りこなし状態になったんだから
遺伝子の方にも劇的変化が起きて、不安材料のあれこれ
は解消してる」という説で、心を安定させよう!

あれだけ立派にやりきったのなら、その後仲間たちと
わずかな平穏を過ごしたのち……というのでも
ヒーロー者っぽい気がするけどね
いちファンとしてはやっぱり、少しでも長生きしてもらいたいかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:24:10.40 ID:/YVrx+VO0
テオさんとダニールがイズルの病状をなんとかしてくれると信じたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:01:13.05 ID:OLSEYq4K0
>>593
でも母親を置いて自分だけ歳をとっていくってのもキツくないか?
またウルガルみたいなのが攻めてきたら言い方は悪いけど
もう一度イズルを作らないといけないわけだし…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:24:01.44 ID:mjfFL6z3O
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:37:43.77 ID:+FQHTcFC0
>>598
バッチリ予約した!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:50:15.39 ID:VzsUQJqp0
>>597
でもそれだと逆に他の皆に置いていかれるんだよな…
何これどっちも辛すぎ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:18:50.30 ID:/YVrx+VO0
ラビッツ達は全員ウルガルの遺伝子を使われてるから、一般的地球人よりも老化というか成長速度が遅い、とかないかねー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:35:18.09 ID:cxdi5kur0
昔の記憶が消されたのは成長速度が違うことを忘れさせるためとかロマン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:04:04.54 ID:VzsUQJqp0
1話から観返しているが、5話でランディにいつ死ぬか分からないから出来るだけ多くの人に関わっておけって言われているんだな
ちゃんと先輩の言うことを実践してて、それが23話と最終回に活きてるから泣けてくる…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:44:46.05 ID:mjfFL6z3O
にっこり「ただいま」って終われば良かったのにあの口元だけの微笑みは逆に怖いよ。
病状のこともあるしイズルの状態が分からないモヤモヤした終わり方。
円盤に後日談でも入れてくれなきゃ、いつあるかも分からない二期を待ち続けるなんてイズルファンには後味悪いわ。
12話に使った1話分が今更ながら勿体無い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:06:45.32 ID:mI5S2drZ0
12話も良かったじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:07:34.99 ID:mI5S2drZ0
あぁ総集編のことなら局の都合だよ
24話なのは最初から決まってたようだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:12:34.90 ID:mjfFL6z3O
>>606
ケイとタマキの一日所長のやつ。
まぁ…一言も喋らないイズルの動きが可愛かったけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:12:44.13 ID:69kzoLut0
12話ってなんだっけと思ったらコスプレ回か
どうせならイズル君にもコスプレして欲しかったな
最終回前にも幼女探しとかで時間使ってたしなんかも少し考えて欲しかったよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:13:45.86 ID:aA1t2tPH0
疲れ果てながらも何とか顔をあげて、皆からの通信を見て笑うところが映ってたら
それだけでかなり印象変わったろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:16:53.94 ID:aA1t2tPH0
>>607>>608
最終回に不満言ってる人はイズル厨、
みたいなレッテル貼る奴が出てくるからほどほどにな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:20:18.38 ID:mjfFL6z3O
ここはイズル厨な人のスレではないのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:23:13.14 ID:aA1t2tPH0
>>611
イズルファンのスレだよ
厨とファンは違うでしょ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:25:54.20 ID:d0eGsIpl0
それでもあの不安になる表情は辞めてほしかったわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:34:30.10 ID:mjfFL6z3O
>>612
そうなんだ。
不満的な意見は確かに空気悪くするし控えるよ。御免なさい。
ここの人なら分かってくれるとブチ撒けました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:40:59.16 ID:FqJOSCet0
実際問題、各話ごとに区切りが決まってる訳だから、12話と21話の尺をいくら削ったとしても、
24話の構成は変わらないぞ。

24話に追加シーン入れようと思ったら、24話内で削らないと行けないけど、
削れるシーンって殆ど無かったんじゃないかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:49:34.18 ID:XcN7gAQ00
最後R5パージ後のこの浮き方
ff5126bb.jpg

このイズルだよね
top_back130301b.jpg

既出だったらすまそ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:13:36.33 ID:i4+Hn9uN0
円盤の特典でいいから後日談がほしいと切実に思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:03:26.79 ID:tJLjsBCD0
>>616
みんなの所に帰るハッピーエンドだということを暗示してるんじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:17:03.35 ID:dwNhgPd7O
イズルなら無事に帰ってきて俺の横で寝てるよ
まぁイズルだけじゃなくてラビッツ全員仲良く州の字で寝てるんだけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:26:54.09 ID:/HpoioDpO
州の字wwwwwwかわええwwwwww
ちっこい点はタマキスルガイズルか(身長的に)

最終回良かったよ 何でもきめ細かに説明されないと楽しめないのは想像力が足りないと言われるよ
余韻から色々想像して、それぞれが好きな後日談作ったらいいじゃん
いきなり始まって1話で大勝して「無双萎える」とか言われた作品だよ このラストも制作側の作戦通りに決まってる 無計画とか尺が足りないとか騒ぐのはみっともない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:48:17.41 ID:T1uOamDQ0
何度も観たらさ、このラスト以外ないなって思えてきた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:51:11.91 ID:RAFV9+ui0
ラストはイズルの笑顔が見たかった

ザンネンラジオ聞いて思ったが、イズルが周囲の人の真似して遊んでたら可愛いよな
たぶんスルガやタマキもノッてくれるんじゃないかw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:58:51.50 ID:QtdWhq860
ザンネンラジオのお兄ちゃんエコーにやられたわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:23:18.89 ID:fk6F4uD60
>>623
あれは反則すぎるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:51:45.82 ID:2Xiqi0Rv0
まさか中の人もロボアニの主人公でお兄ちゃん連呼するとは思わなかっただろうなww
でも可愛いw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:43:15.31 ID:sB5qFCxk0
何度も練習したって言ってたよね
アニメも見てるって言ってたしザンネンラジオ初めて聞いたけど中の人の好感度上がったわ
続編あるといいなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:25:24.64 ID:0jsPBZPW0
スルガの中の人いいイケメンなのにどこかザンネンでワロたw
好感度は間違えなく上がったが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:57:31.86 ID:6LurW+3C0
スルガ?

ザンネンラジオは自分のお兄ちゃんの真似をしてる所が笑えたww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:02:05.94 ID:RAFV9+ui0
ザンネンラジオCDもああいうノリなのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:40:32.21 ID:/HpoioDpO
>628イズルの中の人のお兄さんてこと?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:59:40.39 ID:qw5Ha1j60
>>630
そうそう
時間があったらラジオ聞いてみて
面白いよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:01:30.39 ID:qw5Ha1j60
あれID変わってた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:55:50.07 ID:Cp1G7L9D0
中の人のお兄さんの呼び方がお兄ちゃんより衝撃的なものだったww
でもだからこそイズルの言うお兄ちゃんに違和感なかったのかも
本当に中の人が相葉さんで良かった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:10:48.01 ID:4E383DB3O
イズル「トシくん♪」
アサギ「おいイズルぅ〜(気怠げ)」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:24:11.35 ID:vG+V74iK0
あの声で「お兄ちゃん」と呼んでもらえる正当な権利を持った世界でたった一人の人間であるたっくんさんが羨ましい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:00:48.74 ID:M30DJf4LO
インタビューとかブログとかでお兄さんの話題が出ると「兄貴」って書いてるあたりが背伸びしてて可愛いなと思った(笑)。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:21:32.03 ID:7869n+Ao0
あんなに可愛く「お兄ちゃん」って言われたら何でも買ってあげたくなるな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:24:00.05 ID:4E383DB3O
>>637
お兄ちゃん、レッド5(325万円)買ってほしいなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:53:57.78 ID:1I2VS3g30
レッド5を買えばイズルもついてくるのか……!?(悩)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:29:23.00 ID:txUYHbBJ0
>>639
ジアートさんもおまけでついてきます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:33:26.12 ID:u+0dcorAO
>>640
ジェラートかポテトでいいです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:33:55.46 ID:ra/xePze0
最終回のイズルは凄くイケメンだった
てか髪が今までにないくらい艶々してたww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:57:47.12 ID:7869n+Ao0
>>640
ありがたく受け入れます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:14:38.57 ID:MaOHvLxo0
イズル声で歌えるの凄いな
つか中の人たち歌うまいよね
僕たちは生きている〜を3人が生で歌ってるとこ見たいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:45:39.97 ID:qBUD4SpX0
キャラソンCDに入るソロバージョンが楽しみ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:23:21.81 ID:ncWpwhGTO
EDソロVerはスルガが歌い上げてるとこを
それぞれどんな風に歌ってるか楽しみ

他のキャラソンはイズルはどのテーマで歌うんだろうな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:40:54.20 ID:igjnnoNBO
熱血ヒーロー風だけど所々ザンネンな感じでラビッツのツッコミが入るとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:59:11.90 ID:qBUD4SpX0
真面目に明るい曲がいいな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:10:18.82 ID:W3rUVtLn0
シリアスに格好良い曲でも
ゆるくて温かくてほんわかする曲でもいいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:35:07.76 ID:EQdj2CoeO
ニコ動、最終回ぐらいサムネはイズルにしてくれたっていいのに。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:29:43.04 ID:2bunNQ0c0
一つくらい単独のサムネが欲しかったな
他のラビッツは皆有るだけにちょっと悲しい
というわけで、5話のサムネをイズルにしませんか、スタッフさん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:06:06.64 ID:FOHSsyc40
5話ならちょうど「いい顔してたぜ今日のヒーロー」の後のいい笑顔があるな。
でも、二人並んでAV見てるシーンも捨てがたくないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:35:37.54 ID:ZnZfjJnP0
>>651
顔がいいからヒーローになれるぞ言われてちょっと困ってるところとか
基地潜入して戦ってるときのレッド5さん気味の表情とか
ラストの笑顔とか、使ってほしいなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:02:18.06 ID:pRNHbooLO
5話ならシャイニングミラクルターンスマッシュのカットインがいいな、イズル単体じゃないけど
あとは困り顔、>ε<、「重大なことって?」、戦闘中、最後のニッコリもいい
とりあえずイズルはどんな表情でも可愛いからなんでもいいや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:19:30.53 ID:A37aTOAt0
誰かを救おうとして自分を犠牲にするような危うさのあったイズルが
最終話では、心の底から「生きたい」と思えるようになって良かった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:24:19.43 ID:kkrpzIAU0
諦めかけてたラビッツを「皆で生きて帰るんだ!」と喝入れてたイズルが
「皆の所に生きて帰るんだ!」といって戻ってくるというのがたまらんな
狙ってるんだろうけど見返す度に感動する
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:44:59.52 ID:MhM7JHCtO
アンリアルなヒーローに憧れて「何もないけど何かができれば生まれた意味もある」って言ってたイズルが
最後は「大切な人できた、守りたい、生き残りたい」って思ってくれたのがすごく嬉しい
「ヒーローになるため!」ってオチがついたけどもう十分すぎるほどヒーローだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:01:57.80 ID:YTQhvlg30
たしかに…
生き残りたいと思ってくれて良かった
次アッシュに乗ったら死ぬかもって言われてもみんなと一緒なら死んでも良いって思ってたみたいだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:26:50.91 ID:1LARb33A0
「あのコ」呼びしてたテオさんが実は母親だったって知った時のイズルの反応は?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:32:23.88 ID:/RS65yFj0
次の回ではあの人になってたんだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:46:27.53 ID:Nz1IcZ5Y0
>>657>>658
イズルの変化って、さらっと見てるだけだと見逃しがちだと思う
基本的な部分がブレないから余計に
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:24:12.76 ID:7IO1kJTD0
イズルに罪の無い嘘を教えたい
しゃっくり100やったら死んじゃうんだみたいな奴
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:08:29.12 ID:lVVCwVjDO
>662
信じて悩みそうだからやめてあげてw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:15:29.63 ID:Upnp4XG60
最終的には、木っ端ミジンコにマジレスするケイペディアやアサギペディアで訂正してもらえるから大丈夫だよ。

あのミジンコシーンって一見ギャグだけど、小中学生なら誰もが理科で習う生物を知らないのって
記憶消去の弊害の一つだから、なにげに重いよな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:19:47.39 ID:FHZOLyDl0
>>664
アサギやケイは知ってたからなぁ
イズルとタマキが授業聞いて無かっただけかもしれん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:24:25.98 ID:SJLgXXeP0
ジェネレーションギャップじゃないの?
ミジンコがいるといや普通そこらの川とか沼だが、軍人として育つラビッツがそんなものに触れる機会があるとは思えんしカリキュラムから省かれてるだけかと
記憶にも種類があると某禁書ラノベでも言われていたが、知識に分類される記憶といわゆる思い出に分類される記憶は違うらしい
知識も消去したのでは軍人どころか人間としての知性も根こそぎ奪われかねないのでは?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:44:56.34 ID:EysFvKnB0
>>665
支部でタマキは保健の授業サボるか寝るかしてたんやって言ってる漫画あったの思い出したわ
一方かよこ先生のイラストのイズルは保健体育の教科書を熱心に読み込んでいた…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:06:35.79 ID:cHphAf0s0
AVから目を離さずにアサギと喋っているシーンは笑ったww男の子だなあ

イズルのキャラソンが気になって仕方がない
特にEDソロでwow wow〜の部分がどんな風に歌われるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:24:38.23 ID:/e1HvrtQ0
助けた人々に感謝されて涙ぐむシーンが好きだ
ほんと良い子だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:50:49.80 ID:Cktm//ax0
ダニールさんに投げられて溺れた後の顔が色っぽかった
プールの監視員があきれ顔で見てるのは笑ったわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:02:45.28 ID:1EKLGATeO
色っぽいといえば4話の帰艦シーンのバテ顔。
あの頃はまだ天然で可愛い主人公だなぐらいにしか思ってなかったから、この子こんなエロい顔できるのかと何かに目覚めた春の思い出。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:12:39.31 ID:22swkoxZ0
15話の心停止後に目覚める瞬間も色っぽいといえば色っぽい。
普段がぽわぽわしてるから、たまにそういうシーンがあるとドキっとするよな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:32:17.06 ID:LQQd22el0
同じ15話の冒頭だったっけ、顔じゃないけど検査着で足みえみえの時のアングルにはびっくりしたwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:36:07.82 ID:y9vtyodF0
>>673
16話の検査だね
いきなり際どいとこ映るからびっくりしたなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:37:09.77 ID:3ByxvgeQO
9話アバンのぼんやりした顔と24話ゲート破壊後の血を流して気絶してる顔はヤバい、なにかに目覚めそうだわ
あ、勘違いしてもらっちゃ困るけど目覚めると言っても父性とかそういう保護者的な感情だから
スケベなことは少しも全然これっぽっちも考えてないから

>>673
あそこコマ送りでお尻の形がわかるんだよな、思わず凝視してしまったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:52:56.01 ID:1EKLGATeO
恍惚とした顔で「突っ込まれてるぅ…」とか14話のヘヴン状態とかムラムラした。
台詞だけなら「黒いでかい光ってる」とか

>>675
父親視点で尻ラインを凝視するなんて普通のスケベよりヤバいぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:59:21.26 ID:DMycvnLz0
>>675
説得力無さ過ぎだろwwww

色気は無いがタマキ養殖されてるーの時のよく解って無さそうな表情とか好きだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:07:16.18 ID:83iWHbgJ0
検査着にはいろんな夢が詰まってるんです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:45:54.50 ID:/e1HvrtQ0
>>675
24話の流血失神してるイズルを見てると可哀想で、遺伝子が燃え上がるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:55:17.24 ID:OvF8o5tTO
みんな可愛くてみんないい(金子風に)

やだーみなさん保護者の顔の下で萌えまくりじゃないですかー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:56:02.14 ID:B68JgkFo0
>>679
叔父さん乙
私のラマタフォルダの公開はよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:21:55.87 ID:RZbZZVdaO
ジアート伯父さんとケイが混ざってる気がするw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:46:01.50 ID:OyM4++OIO
皆があげたシーン全部、イズルキャプ専用フォルダに入ってるw
おジアートさんがイズルのホロ眺めてニヤニヤしてるシーンは笑った。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:04:08.57 ID:h/3Latm+0
>>683
ジアート様がフォルダをシカーラしにくるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:55:48.93 ID:OKDLfsvZ0
>>683
あのホロ以外にもいろいろシカーラしたんだろうか…
そこあにで質問すればよかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:50:06.67 ID:FcbNZZdD0
情報集めたのはルメスだから、あの映像を編集して見せたのもルメスじゃね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:08:28.03 ID:C9odfF6I0
ジアートはイズルとエンカウントする度に好感度を上げてくる恐るべき敵だった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:10:43.52 ID:VnBbM5y/i
伯父さんあんなにしつこいとは思わなかった
リアルでイズル超逃げてー!って叫びそうになった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:14:05.03 ID:2loWXuHG0
叔父さん→狩りたい
レッド5さん→狩りたい
イズル→帰りたい
この落差よw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:11:46.43 ID:qT34X/fy0
最終回終わったということで録画してたの一話から見てるけど
イズルくんがかわいすぎてキャラスレ探してしまった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:46:44.40 ID:49YzIkH80
MZ5と混ざって自分とイズルのシカーラ(意味深)本を買いあさるジアート様の姿を幻視してしまう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:53:28.96 ID:MWsxFsuN0
>>690
一応全部見てたけどジアート様目当てだったので結構とばし見してたんだけど
最後の方の盛り上がりでイズル君がめちゃくちゃ可愛くなってしまい1話から見直してるところ
いや〜最初からカワユスすぐるわイズル君
キャラソン買っちゃいそうだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:04:45.88 ID:WD+ABebf0
俺は初見だわ
いま12話だけどイズルくんの戦闘シーンすんごいね
いつもはエンコするけどこれはtsのまんまじゃないと思いっきり劣化しそうだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:05:19.38 ID:WD+ABebf0
あ、14話だった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:07:15.46 ID:PkZJNAsc0
アサギはイズルの兄でスルガは友達でケイに惚れられタマキには厳しくされてアンジュはさん付けでよんでもらえるイズルだけの特権!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:02:15.82 ID:vUXB/Ksv0
イズルの認識だとこんな感じ?
アサギ……イズルが知ってる唯一の家族
ラビッツ……大切な仲間たち、家族みたいなもの
レッド5の整備士たち……頼りになる存在
アンジュ……キレるとちょっと怖いけど可愛い後輩
ドーベルマン……尊敬する先輩
リンリン……飴と鞭を使い分ける上官
テオーリアさん……記憶を消されても大切な人
シモン司令……偉い人
ジアート……面倒な敵
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:19:43.88 ID:cTMZJoJG0
イズルがテオーリアに育てられたんだとしたら、どういった経緯でそうなったのか気になる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:55:32.94 ID:57XN8RZU0
>>697
半分ウルガルだし育児中に何かあっても対応出来る用にって事何だろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:56:57.13 ID:xVyKVoPv0
そこあに聞いたよ
イズルがひとまず無事そうでホッとした
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:14:48.18 ID:YnOV/rFx0
ウルガル人に一番近い人間が乗る機体だからレッド5には覚醒機能があるって聞いて涙出てきた
本当に戦わせるためだけに生み出されたんだな…
最終回後イズルはちゃんと生きているみたいなので良かった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:17:03.77 ID:/UQ4E/b60
イズルくんにおにいちゃんって呼ばれたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:09:31.48 ID:u8ga1dHw0
そこあに、監督がラビッツたちが可愛くて仕方が無いって言ってたのが良かった
イズルは無事なようでホントほっとしたよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:00:33.10 ID:TPGvZ/E80
もっとラビッツと遊んでいたいって言葉も嬉しかった
そりゃそうだよね、4年とマジェプリと付き合ってたのだもの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:26:00.64 ID:QIaDZRbC0
呼び捨てじゃなくて「イズルくん」って呼んでたのが愛を感じたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:42:42.41 ID:xKoPYKtD0
中の人が昨日の逃走中に出てたね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:19:42.66 ID:lAnRUW2I0
>>705
あと2分て所がザンネンだったw
でもヒーローしてたわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:04:46.72 ID:ALo6cKaz0
>>705
アサギと潰シューの中の人もツイッターで応援してた
しかしあと2分だったのにザンネンだわ
電池のミッションではヒーローしてたのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:16:48.01 ID:XRTNSchY0
23話のイズルのごとく、ヒーローは最後に出撃ってことで、
ラスト5分は物陰から出撃して走り回ってたら逃げ切れたかもな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:34:34.95 ID:r2iNvXJe0
ゲートを封鎖するミッション成功してたねw
終了5分前に目が本気になってレッドファイブになりかけたけど
終了2分前に確保されてザンネンヒーローだった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:55:31.65 ID:Ouwz3qWF0
最後がザンネンなところがイズルっぽくてよかったわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:54:59.76 ID:iAe8sw/TO
中の人が誕生日と聞いて。
イズルを演じてくれたのが相葉さんで良かった
可愛いイズルも格好良いイズルも大好きです。ありがとうございます
お誕生日おめでとうございます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:09:26.62 ID:wInudGyz0
イズルの中の人が逃走中に出てたな
最後の最後で捕まった
こっちではヒーローになれず、ザンネンだった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:32:09.14 ID:QMJVp4Xq0
中の人誕生日なのか、おめでとうございます
イズルが泣いているシーンを見返そうと思うんだが何話だったっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:01:55.23 ID:RkzikHM70
泣いてるシーンあったっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:03:05.86 ID:RkzikHM70
あ、2話かな?
ケイが泣く?って聞いてるシーン
でもウルウルしてるくらいのような
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:27:10.71 ID:QMJVp4Xq0
>>715
ありがとう
どこかで見たような気がしたんだけど勘違いだったみたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:57:13.78 ID:djuITEWn0
伯父さんに追いかけられて捕獲される夢の中で涙目になってたのは覚えてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:20:37.21 ID:tmu/jDqB0
あれは汗だと思う
MADで涙流させてたのは知ってるけど、本編では泣いてるところ見たことないな
…ていうのを思うと毎回悲しくなる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:40:18.84 ID:wQb0cmn80
意図的に描写しなかったんだろうけど、弱いところをほとんど表に見せない主人公だったなあ
悪夢を見たことや深層意識の中の恐怖について誰かに相談するかと思ったが
テオさんにすらそのへんは打ち明けなかったし

あの悪夢、ジアートに追いかけられてるときよりも、レッド5に捕まったときのほうが怯えてて、
本放送のときはイズルの行く末が心配で怖くて仕方なかったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:48:56.59 ID:icGoUYD+0
バースデーなので相葉君のファンの一人として一言
相葉君がイズルというキャラクターに出会えて良かった
彼をイズル役に選んでくれたスタッフに感謝

きっかけこそ相葉君だったけど今ではイズルというキャラクターそのものが
余りに魅力的で愛おしくて大好きだ
声優としての経験がほとんどない相葉君の声や演技を温かく受け止めてくれた
イズルファンの方達も大好きだ
本当にありがとうございます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:16:19.09 ID:ugqUMqZI0
特撮でのアフレコ経験あったし、テイルズやテニプリにも出演してたからそんなに心配してなかったよ
でも、最終回の演技は本当に感動した
俺の命が燃え尽きるまで…!とか泣いた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:24:32.35 ID:IojRtXQ50
愛がこもっとるwww
便乗だけど私も一言 おめでとうございます
イズルから相葉さんを知ったけど、ナチュラルでとてもよかった 起用した人にもありがとうを言いたい

イズルたちって自分の誕生日知ってるのかなあ テオーリアさんとかに誕生日を教えてもらえるといいなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:04:21.76 ID:EudUCsQD0
>俺の命が燃え尽きるまで…!
イズルはウルガルの遺伝子を組み込まれ戦うために作られて
これまで戦ってきた影響でいつ死ぬか分からないくらい体は弱っていた。
どうせなら好敵手と戦って燃えつきたいという願望が心のどこかにあったのかもしれない。
アッシュはもう一人の自分らしいから、レッド5もある意味イズルなんだと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:40:43.73 ID:4GO8hrd/0
俺の命が燃えつきるまで

このシーンみる度に某美少女水兵戦士以前の愛の戦士を思い出すわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:18:25.61 ID:pvZy5Fzl0
設定的にはDボゥイになってもおかしくなかったのによく帰ってきてくれたよ
それだけでもう十分嬉しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:08:51.47 ID:jhtIaFrx0
10話のイズルはテンションがおかしかったけど
今思えばハーモニックレベルが上がったせいで少しレッド5さんが混じってたんかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:22:17.96 ID:HFUst8Jk0
レッド5さんの時のイケメン声かっこよかったわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:37:42.59 ID:W8V9GwBdi
今更だがやっぱり名前はコードネームだったんだな
ヒタチ・イズルってどういう意図で付けられたのか気になる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:39:51.14 ID:JZFDqYLk0
ヒタチ=常陸と仮定して地名の由来を調べてみた
(1)直道(ひたみち)真っ直ぐな道や、真っ直ぐな心のこと
(2)常世の国(楽園)
真っ直ぐな道、真っ直ぐな心、もしくは楽園が出(いず)るという意味かね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:48:05.90 ID:sjOIPOVVO
親バカ2人が「希望の星にも陰りが〜」とか言ってたから日立出な気もする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:48:33.60 ID:McRKY7Hu0
日立のほうだと思ってた
日立出で、日の出っぽい、希望の星扱いに似合った名前だなと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:50:34.40 ID:sjOIPOVVO
なんという被り…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:09:56.45 ID:JZFDqYLk0
そうすると親バカのどちらかが名付けたのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:10:20.63 ID:JRQv2DHW0
日出ずる処の天子に掛けた
イズルは天使というテオーリアさんの高度なギャグだったんだよ(適当)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:46:19.63 ID:W8V9GwBdi
>>730 >>731
日の出を意識した名前かあ
確かにそれっぽいかも
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:38:51.68 ID:1sSh+nQQ0
アニメ終わったばかりだというのに
イズルの未見のシーンが見たくてたまらない
本当にかわいくて、そしてかっこいい子だった

ゲームって、そういうオリジナルのシーンとかあるかなぁ
コミュニケーションゲーだったら構い倒すのに……
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:51:47.74 ID:Egb75iN+0
イズルの描くネコみたいなキャラが気になる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:07:16.41 ID:Tw0sqqBL0
魔法少女ものにお決まりのマスコットキャラだと思うよ。
ヒーローっぽいのも一緒にいるから紛らわしいけど、イズルが描く漫画は「美少女」漫画だからなあ。

魔法少女ものと見せかけて、最後がヒーローキャラの「やったぜ!」で終わったら
そりゃピットクルーも?マークを浮かべると思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:16:55.51 ID:JZFDqYLk0
魔法少女をヒーローが救う漫画なのか
はたまた魔法少女とヒーローが恋に落ちる漫画なのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:20:47.26 ID:1TXrJhYY0
魔法少女とヒーローが世界を救う漫画だよ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:40:43.58 ID:Tw0sqqBL0
イズルに恋愛漫画を描くほどのスキルがあれば、あそこまでケイをスルーすることはないと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:56:49.14 ID:McRKY7Hu0
ローズ3のピットクルーにも漫画を見せたみたいだから、
魔法少女や萌えキャラについて色々駄目出しされてそうw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:35:40.07 ID:/A42e5Fn0
イズルの絵は良くも悪くも本人同様ピュアな画風で尖った部分が全然ないんだよね
ヒーローが悪と戦う漫画にしては圧倒的に刺激が足りないんだと思うけど
最終話の提供画のカラーの色合いなんかもふんわりしていて優しくてイズルらしくて好きだなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 05:27:28.96 ID:3MEss3b80
イズルくんにひたすらおにいちゃんて呼ばれるだけのCD買いたい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:03:58.25 ID:JcC2JqaM0
イズルには敵として悪い奴が描ける気がしないんだよな
ピンチ的な場面も、街中でなぜか唐突に巨大な岩が転がってくるのをヒーローが受け止める
とかの脈絡のない展開になってそうな気がするよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:13:55.72 ID:aDY7GCFe0
>>744
お兄ちゃんだけでCD出すのは容量がもったいない
「朝だよ、お兄ちゃん、お兄ちゃん、電話だよ」「お兄ちゃん、ファイト!」「ブラストオフ!」
「お前の為に戦うぜ☆彡」「多々買え多々買え」「総……ツッコミ」「……ただいま」等も入れよう

>漫画の内容
犬に襲われる魔法少女をヒーローが庇ってたな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:17:18.20 ID:SlUJD1U70
悪役を描けないってのは凄くありそう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:50:29.83 ID:fqImBq0q0
>>744>>746
BDとかの購入特典で作ってくれないかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:13:35.79 ID:+/6+agvuP
冗談か本気かまではわからなかったけど、前にそこあにでロリPがイズルの漫画をブックレットに入れたいって言ってたな。
是非とも実現してほしいもんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:32:22.77 ID:/pRZjdo+0
イズルがどういうセリフを考えてキャラに言わせてるかがすごく気になるw
本編ではやったぜしか出てないよね

特典で付くなら最終巻かなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:38:02.22 ID:wyowp33B0
>>748
(呼びかけるような)お兄ちゃん、(甘えるような)お兄ちゃん、(拗ねたような)お兄ちゃん、(怒ったような)お兄ちゃん、(囁くような)お兄ちゃん
(テンション高い)お兄ちゃん(心配そうな)お兄ちゃん、(寝ぼけたような)お兄ちゃん、(しゅんとした)お兄ちゃん、(嬉しそうな)お兄ちゃん、(覚醒モードの)お兄ちゃん…

相葉氏の表現力を駆使していろんなシチュエーションで言ってもらえば「お兄ちゃん」だけでもおまけCDくらいなら一枚出来そうな気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:41:06.27 ID:JzVnhojS0
ラジオのちょっと照れたお兄ちゃんとちょっとプリプリしたお兄ちゃんは良いものでした
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:18:50.30 ID:jxg3+8Vz0
>>751
脳内再生で堪能させてもらったよ
ありがとう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:56:26.14 ID:THhEFoAd0
指令に教官になる道を勧められてたけどイズルには向いてなさそう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:00:39.49 ID:p0P4lob/0
長島監督的な教え方しそうだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:32:33.90 ID:CR7BcdUZO
アサギは普段はキッチリしておっかないけど、たまに生徒のこと考えすぎて胃痛で悶えてるのを目撃される実は優しい教官
イズルは普段はポヤポヤしてるけどいざという時は頼りになる教官、つまらない自作漫画を見せてくるのが玉にキズ

なんかどっちも女生徒に人気が出そうだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:41:35.46 ID:gAzKnhlV0
教官イズルも想像すると遺伝子が燃え上がるけど、まだティーンだからなー
戦争に終わったら大学生とかになってもおかしくなさそう

イズルはずっと訓練漬けであんまり漫画もたくさんは読めてなさそうだし、平和になったら一杯読めるといいね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:09:22.94 ID:bxVimLgL0
>>755
ヒタチ教官「アッシュの生存本能を抑えるんじゃなく、アッシュの生存本能に逆らわず方向性を与えてやるんだ」
生徒「なるほど、わからん」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:02:49.60 ID:/Ow6yMAL0
生徒から総ツッコミされてる未来しか見えん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:00:48.40 ID:dF+rmJlh0
リーダーやってる時の指揮を見る限り
タマキの「突っ込んでって、どーん!」みたいな表現はしないだろう。
熱心に採点してると見せかけて漫画描いてそうだけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:15:51.53 ID:SbYoXIJh0
将来的には教官職や軍の管理職っていう進路は妥当だと思うけど
まだ16歳なんだし普通の学校生活みたいなものも満喫させてあげたい

普通に国語や数学の授業を受けて
漫研でもテニス部でもいいから部活やって
帰り道に友人達と買い食いしたりゲーセンやカラオケ寄ったり
そんな平凡な日常の中のイズル達を見てほっこりしたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:21:31.00 ID:THhEFoAd0
チームラビッツは特殊な存在だから普通の生活はさせて貰えないんじゃなかろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:29:18.40 ID:CR7BcdUZO
マジェスティックプリンスふもっふ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:56:58.28 ID:vDiBcaH00
>>762
普通に考えてMJP機関外に出ることは叶わないだろうな
ラビッツは存在自体が後の戦いのためのデータの塊みたいな感じだし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:02:56.68 ID:Zs117hyF0
MJP本来の目的の宇宙開発部門に配属されて宇宙兄弟しよう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:21:37.04 ID:OeeqHX7L0
ふと思ったけど、教官になったら自分と同じ顔・名前の生徒を指導する可能性も有るんだよな
絶対に色々と辛いだろこれ
イズルは結構簡単に割り切るかもしれないけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:35:59.90 ID:svYzBx8O0
イズルは健気なまでに前向きだからな
大抵のことは一人で乗り越えようとする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:10:50.29 ID:BrPXKNWT0
子供の頃はテオーリアさんに育てられたのかな
それとも何度か会って話しただけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:23:47.43 ID:yn2cn5QC0
シモン司令とテオさんが両親でダニール執事つきの家庭で育っててもいいよね
仕事で留守がちの司令はテオさんの尻に敷かれてて円満な家庭でイズル君はのびのび育ったことだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:25:33.10 ID:JYzR2vL20
奥さんのジュリアが涙目だからやめたげてw
>>768
ダニールのことを覚えていない理由も気になる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:49:14.78 ID:C+gBCD2L0
子供イズルにとってテオーリアさんは大好きなお母さんだが
ダニールさんは僕を投げるおじさん程度の認識だったんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 03:13:00.96 ID:nGP5aDoH0
>>766
いろんなとこに学園があるみたいだし
さすがにそれは上も配慮するんじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:03:07.94 ID:7+rD8noz0
MJPの学校は富良野にあるアレだけのような?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:28:20.77 ID:7AZsTdFp0
宇宙校あったけどスターローズ共々なくなっちゃったしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:14:05.83 ID:uNvJ8MhT0
最初はテオさんに育てられたのかなって思っていたけど、段々違う気がしてきた
まあテオさんと親しくなれるって事はMJPの施設で育てられたってのは間違いないだろうけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:18:27.97 ID:DCOjpRub0
イズルがケイのケイキを食べられる理由は何だったのだろう?

1.テオーリアさんに育てられたから味覚がズレている
2.ウルガル舌だから味覚がズレている
3.少々マズい物を食べても気にしない性格なだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:22:58.30 ID:iPaNXEMZ0
我慢して食べてたぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:29:52.45 ID:Ta5iQt/A0
一応ケイのケイキは我慢して慎重に心して食べれば食べれるんじゃないか?
RED5さんの敗因は、なんの準備も覚悟も無しに大口開けて食べたことだと思われる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:52:50.41 ID:65cPC6pE0
レッド5さん打たれ弱いから…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:54:47.07 ID:UwZcHKOF0
イズルよりケイの味覚がやばすぎる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:29:30.01 ID:BEzWUpqT0
ケイキに微妙な反応するあたり、イズルの味覚そのものは正常だね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:38:49.89 ID:FunwVOB80
イズルの部屋は男の子の割に片付いてるな
目覚まし時計が未来っぽくなかったw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:43:55.65 ID:GfCBYy5HO
RED5さんは生まれて初めて食べたのがケイのケーキだったわけだから…
多分、イズルが食べてたから食べられるものだと思っちゃったからあんなことに…

そういえば、ディープ・リーコン回で前回の任務が終わってからご飯食べてないって
ケイが言ってたけど、ご飯食べられるようになったのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:12:18.15 ID:DBLu+QXA0
レッド5さん率が高くなるとケイキトラウマで食欲がなくなるとかだったら
レッド5さんを制御した後のイズルなら普通に食べれそう
細っこいから食べないと心配だよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:59:47.69 ID:YLCWnTOz0
ケイキトラウマでなく単に体調が悪くて食べられなかったんじゃないかな
レッド5を乗りこなしたから食べられるようになったという所は同意
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:09:19.36 ID:Tr/d7mrq0
レッド5(うかつに物を口に入れると死んでしまう!食べるな!生き残るために!)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:11:34.96 ID:L0ELw+Ww0
豆腐メンタルで虚弱体質なレッド5さんも可愛い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:10:52.86 ID:MgVjlIqi0
ニュータイプの別冊付録のイズルらしき人物が…
神秘的な絵の予感
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:35:19.01 ID:YLCWnTOz0
ちょっと今から本屋行ってくる!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:41:23.68 ID:Z5rEdle+0
発売10日やで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:47:47.49 ID:A3MllT7G0
本屋の前で全裸待機とは見上げた心がけだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:52:22.99 ID:qqi+8cdX0
イズルとお揃いだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:55:18.47 ID:MgVjlIqi0
ちょw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:11:54.63 ID:EzQ8Ux0N0
イズルっちはテオーリアさん似かな
笑顔がかわいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:21:09.10 ID:DBLu+QXA0
>>792
シカーラせねば!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:25:00.40 ID:bohaFPab0
>>794
男の子はお母さんに似るって言うよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:38:15.84 ID:CxUTX7Jw0
キャラソン待ち長いなぁ
僕たちは生きている〜のイズル君ソロはよ聞きたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:40:24.12 ID:0CJqkBYL0
イズル専用曲も早く聞きたい
レッド5さんとのデュエット曲も欲しいけどないだろうなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:47:50.08 ID:TeMss1WJi
イズル出撃のジグソーパズルも欲しいけど、飾る場所が無い…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:24:42.37 ID:7enUEmNL0
寝室の天井に飾るといいんじゃないかな!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:51:45.21 ID:+7iC62Li0
イズルとレッド5さん(とゴディニオン)を目にしたら興奮して寝れる気がしない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:35:13.57 ID:xir9sgPi0
レッド5さん「今夜はお前を寝かせないぜ」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:07:49.54 ID:7X3OgYzs0
野獣みたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:22:03.75 ID:OtuOU3P9O
ケイキ食わせんぞ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:31:01.30 ID:xDqLIhQK0
また心肺停止状態にしたいのか。鬼畜だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:40:05.91 ID:cxTJ/N870
覚醒レッド5に目が4つあるのはレッド5とイズル二人で一つになってる状態だからなん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:55:02.37 ID:m1dxDE8v0
>>806
そう思ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:41:08.66 ID:cyFNqRmg0
強いコーヒーと優しいミルクが混じりあうカフェオーレ状態
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:54:03.12 ID:h3e2JSWaO
そこにすかさず濃縮練乳
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:56:45.59 ID:hnLUEE8w0
ついでに黒糖
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:50:58.65 ID:H+O5JZbS0
ニュータイプ買ってきた
目新しい情報はなかったけどラビッツのメッセのやり取りに和むわ
つーかイズルかわいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:53:27.62 ID:Gk18c7eP0
>>811
表紙のイズル君の破壊力はどれくらいでしたか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:25:04.55 ID:H+O5JZbS0
>>812
エロくはないけどかわいいよ
すっげ、かわいい……!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:47:09.67 ID:3oBzRVQ60
>>812
ニヤニヤホッコリニヤニヤするかんじ
レッド5さんの父性と併せて楽しみたい一品
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:49:37.17 ID:Gk18c7eP0
ありがd!
密林でシカーラしてきます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:56:48.51 ID:7+lp99PU0
表紙の煽り文句は「私は想像する」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:00:32.27 ID:XFmYGwax0
公式ツイで表紙画像見られる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:59:17.23 ID:Pm1hWmc00
付録表紙いい絵だよな
あの荒々しいレッド5さんが温かく感じる

資料集ではパイスー半分脱いでる設定画が見れてよかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:01:32.60 ID:Wr7v9AbI0
表紙思ってたよりあったかい感じの絵だな
talkboxのイズルがブラコン過ぎるw
お兄ちゃん発覚から最終回まで時間短いだろうし、最終回後と思って良いのだろうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:45:25.67 ID:1X4s4CPD0
最終回後っぽいよね
あれはどんな漫画なのか気になる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:22:32.98 ID:Em7AzGiE0
トークボックスのミニキャラ絵はどこから持ってきたんだろ
あの絵でチームラビッツの日常漫画読みたいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:59:27.44 ID:KR6wQtzWO
二話のアッシュに漫画描いていいですか?って時の顔に似てるからアニメの作画さんが書き下ろしてくれたんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:31:50.87 ID:FjFofR1z0
あれはNewtype本誌に載った絵だと思う
たしか中央にドーベルマンがいて、その周りにあのちびキャララビッツが描かれてた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:35:00.16 ID:Em7AzGiE0
>>822>>823
そうなんだ、答えてくれてありがとう
あのイズルわんこみたいで頭を撫でたくなる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:28:34.00 ID:Huyakugu0
何かに使おうと思って適当に切り取ったのがあるから
好きなだけ撫でるが良いよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4572708.png
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:30:33.73 ID:zrPSfPZX0
ありがとう!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:49:10.53 ID:ZJ1CPJ2W0
円盤特典にイズルの漫画キター!
嬉しすぎて涙が出てきた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:59:20.69 ID:UXkqMmsV0
本当に円盤に付けてくれるんだな良かった…
テオーリアさんにも読ませてあげたい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:17:31.06 ID:bJzKGHq80
>>828
絵本が理解できないテオさんはイズルの漫画の面白くなさを理解できるんだろうかww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:22:12.78 ID:dSjgCdRs0
おお、ヒタチ先生の作品が読めるのか!
たとえどれだけザンネン漫画でも愛でる覚悟はできてるw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:06:26.21 ID:ijMOwdJTO
「やったぜ!終」の奴かな?それとも完全新作かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:46:54.19 ID:NGtWf73u0
設定資料集は不備があり回収中で販売は未定。らしいよ
なんてザンネンなんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:13:52.88 ID:BuMLXHa70
>>825
なんだこのかわいい生き物は
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:36:03.51 ID:K64ulEBO0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:00:15.84 ID:Evoa9Kb50
>>829
作品の面白くなさは伝わらず、これが漫画というものですかと納得しそう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:40:04.62 ID:wzFNExhXi
ニュータイプの付録のTALK BOXのイズルのコメント、必ず「!」が付いていて可愛いなww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:43:31.32 ID:3IC9TseX0
「!」は勢いがあってイズルらしいね
うつむかない常に笑ってる主人公にしたかったって監督の言葉が印象的だった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:56:31.34 ID:ukOsP9sF0
監督的にはイズルはちょっと天然君なのか
あれ、ちょっとって何だっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:34:31.23 ID:PevrmfO60
【ちょっと】
1 物事の数量・程度や時間がわずかであるさま。すこし。
2 その行動が軽い気持ちで行われるさま。
3 かなりのものであるさま。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:28:41.25 ID:GhiT3rPi0
マチアソビの景品の原画イケメンやな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:21:34.57 ID:cya/i82s0
イズルがニュータイプアワードの男性キャラクター部門で9位だったよ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:35:13.74 ID:81v5ksRlO
イズルが9位でばっちが4位!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:35:31.89 ID:biQOKTnq0
やったね!
おめでとう!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:38:17.63 ID:PevrmfO60
イズルおめでとう!
投票して良かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:03:21.26 ID:unoK/OAK0
>>842
杉田、神谷、宮野に次いで4位って相葉さんマジ凄いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:56:29.15 ID:ukOsP9sF0
おおおこれは嬉しい
おめでとうイズル!
おめでとうございます、相葉さん!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:17:40.65 ID:1mh8aoPx0
イズルも中の人もおめでとー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:35:13.74 ID:2XhiDSyC0
10位のメンツのなかでの異質っぷりがパないwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:39:27.22 ID:iLyH9qrJ0
相葉さんのイズルは天然の可愛さがよく出ててうまかったもんね
イズルをもっと見たいから続編があるといいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:02:53.21 ID:kne1KZiB0
遅まきながら1話からダラダラ見てるが、鼻声がイライラする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:30:38.44 ID:Jef2Thjli
イズル9位おめでとう!
中の人4位もおめでとう!
メカ部門1位おめレッド5さんも喜んでるね。マジェプリ総合2位おめでとう!!
めでたい、
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:59:13.43 ID:8p+4giSU0
めっちゃ嬉しいね!
おめでとうございますっ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:05:40.09 ID:nJkw3kuP0
今日はケイキでお祝いだね!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:40:21.40 ID:MJqwXAal0
最近このスレでも隙あらばケイキねじ込んでくるな


ニュータイプアワードはマジェファンだけでなくばっちファンも投票したんだろうね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:24:10.37 ID:RqrC0H810
イズルと相葉さんが多くの人に愛されていることが分かった
結果を聞いたレッド5のピットクルーが大喜びでイズルを祝ってくれそう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:17:46.55 ID:iSInBxdNO
>855 容易に想像がつく 和む
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:58:02.27 ID:EEvJ5bX9O
イズル大好き
イズル大人気
イズル大歓迎
イズル大盛況
イズル大正解
イズル大声援
イズル大接近
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:48:38.83 ID:tjE/fydu0
来月のキャラソンと円盤の漫画が待ち遠しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:01:37.87 ID:Nt7A689KO
>857
気持ちはわかるが落ち着いてw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:33:57.94 ID:0+n6rNCc0
円盤といえばゴディニオンポートレート、次は誰との写真だろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:21:40.86 ID:j5P0AeEf0
ルーラ先生とナオミさんかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:20:51.63 ID:UIS9uAcYO
その2人プラスシオンさんとかありそう

ケイのキャラソンの歌詞、イズルの存命知らずに見たら絶望してたかも…
生きててくれて良かった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:02:29.37 ID:gjsr4fLK0
イズル不足だわ
コミックス買おうかしら
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:09:39.77 ID:j5P0AeEf0
キャラソンはやく聞きたい
特典のイラストカードも楽しみだな。かわいいイズル希望
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:34:06.94 ID:6iNGcMLc0
特典は明るい笑顔のイラストがいいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:41:22.16 ID:86Za/ov80
コミカライズの方のイズルはかっこいいけどもう少しぽやっと感が欲しかった
簡潔にまとめるために話が大分削られているからしかたないけど

ところでキャラソンの試聴はまだですか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:23:09.83 ID:JqV/rM/d0
正直あの絶妙な天然はアニメスタッフにしか描けないと思うw

コミカライズは、イズルが
置き去りにするくらいならここで一緒に死んだほうがマシだ!
とか言っちゃうところを許容できれば楽しめるかな
なんか違う感があって気になるんだよなこの台詞
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:51:11.30 ID:7XkqT6By0
あのセリフはアニメのイズルは言わないな
コミック版は恋愛要素を強めようとしてああいうことを言わせたんだと思う
コミック版の最終話はイズケイ要素が強かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:15:54.82 ID:JqV/rM/d0
あと最後のジアート戦でブルー1とちょっと共闘するところも好みが分かれそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:44:52.53 ID:N51u/4Lk0
>>867
あー、そんな台詞言っちゃうんだ・・・ちょっと無理だなぁ
イズルにはやっぱり、諦めない俯かない天然主人公でいて欲しいよ
コミカライズの恋愛要素に喜んでる人には悪いけど、
天然ボケのイズルのまま終わったアニメがやっぱり好きだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:53:06.36 ID:LWW1+laO0
コミカライズ版の特徴
・イズル、アサギ、ケイ中心でリストラキャラが多い
・アッシュにコアがない
・パイスーで宇宙遊泳
・ジアート含めてウルガルが弱い
・ブルーいちが可哀相
・血を吐く
・ちょこっと後日談がある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:43:00.49 ID:UXUJJGJp0
コミカライズ版は後日談だけ脳内メモリーに保存した
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:55:05.09 ID:cc/rhZlbO
せめてビーチバレーも…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:02:19.35 ID:yQ8E8ccR0
そうそう、ビーチバレーは良かった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:00:50.63 ID:yopQWnP/0
コレジャナイ感もありそうだけど読んでないと気になって仕方がないからポチってくるかな
キャラソンまで長すぎるよ〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:47:37.70 ID:n9/DWmwz0
気になるならポチっちゃえ
違和感を感じる部分もあるけど尺の関係でしょうがないのかも
コミックス2冊で話を纏めてるのは凄い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:23:42.79 ID:3n1E11w40
ケイ嫌いには漫画版はツライかもね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:00:09.39 ID:JqV/rM/d0
カレンダーの絵柄も気になるな
今月末だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:09:49.95 ID:qpE5hmoD0
ニュータイプ別冊の表紙イラストもカレンダーに入ってたらいいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:24:11.41 ID:JqV/rM/d0
さすがにカレンダーには既出の絵は使わないだろう
もしあったら2ヶ月も全裸を見続けることになるぞw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:34:13.37 ID:ojzjSDo50
>>880
むしろカレンダーには既出の絵しかない可能性の方が高いと思う
下手したら、例のキャラグッズや円盤ジャケに使われまくりのキャラ絵だけで終わる可能性もありそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:10:31.87 ID:STrrUcpI0
これまでに買ったアニメ作品のカレンダーは描きおろしばかりだったから
マジェプリもそうだと普通に思い込んでたわ
使い回しだったら残念なんてもんじゃないな
でもまだわからないし、楽しみにしつつ覚悟しつつで待つよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:57:14.36 ID:GvnrOrIf0
キャラソンは僕たちは生きているの他に2曲?
どんな曲か気になる〜
中の人は歌もうまいみたいだから楽しみだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:29:42.87 ID:M9bFcRZE0
イズルらしく前向きで明るい曲がいい
ヒーローっぽいのとか家族や仲間を思う歌とか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:57:35.97 ID:N8n0UteF0
バリバリ特撮系の曲でも良いなww
一生懸命ノリノリで歌う姿が見える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:33:50.64 ID:STrrUcpI0
1曲目はイズルで2曲目はレッド5さんだったりして
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:27:56.11 ID:SnadAFAE0
>>884>>886
可愛い感じの曲→新テニ入江奏多のキャラソン
ヒーローっぽい感じの曲→シンケンブルーのキャラソン
ワイルドな感じの曲→兵衛’zの曲
この辺を聴くとなんとなくそういう曲だった時の歌い方が想像できるかも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:35:45.71 ID:rmp/RYiWO
お兄ちゃん大好きソングとテオーリアさん大好きソングの二本立てでお送りします
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:45:56.36 ID:cejZGm1D0
>>887
シンケンブルーのキャラソン良いよね
兵衛’zだけ聞いたことないから聞いてみる
ありがとう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:34:37.57 ID:dqYC98pM0
デンジャラス・スイーツのイズルが白を基調とした服を着てて新鮮だな
アニメでももっと色々な服装が観たかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:07:21.31 ID:dTkYVHwK0
決まった色の服を着るのは戦隊もののお約束
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:36:43.23 ID:dWh9so6CO
アニメの男性キャラにしては衣装持ちな気がするけど
学生服、軍服、礼服、パイスーに私服が色違いだけど種類があるし
さらに警官、園児、水着、ナース、検査着、入院患者服とコアなシチュエーションもばっちり
オプションでエプロンとハーネスも付けちゃう!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:15:48.42 ID:niVRw9xF0
ナースは作監の絵でしか拝めなかったようなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:58:59.33 ID:EzHfTU2z0
1/6着せ替えドールでお願いします!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:45:22.01 ID:3AiPaRKb0
水着にいたっては、海行きの絵を含めると実は3種類もあるという。
後はジャージ姿も忘れてはいけない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:42:43.34 ID:v+Z7Ibpr0
パイスーも2種類あるよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:36:18.53 ID:U7I/2daG0
意外と衣装多いな
ファンブックにアニメで出てきた衣装全部載らないかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:32:45.62 ID:I7DFUsNQO
卒業の礼装すきだー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:17:17.23 ID:i3lgODkmO
カレンダー表紙の足が完全に女の子…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:02:06.24 ID:X0S0obks0
平井さん、はじめは凄くやんちゃそうなイズルを描いてたけど(設定画)
今や完全に可愛い系だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:10:06.52 ID:IDj9rxAa0
イズルの性格はお母さん似でレッドファイブが伯父さん似
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:24:23.16 ID:U7I/2daG0
>>900
最初は元気で前向きな少年って設定ぐらいで、相葉さんの演技とか含めてストーリーが進む毎に細かい性格とかが固まっていったんじゃないかな
2話辺りで「○○だったよな〜」って口調の台詞があったけど、今となっては凄い違和感があるし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:28:47.46 ID:n95O/8wS0
初期絵のイズルとアサギのクリアファイルを持ってるけどイズルがすごく悪い顔してるよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:34:52.22 ID:9mGfepJ10
レッド5さんみたいだよねw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:17:23.89 ID:TLu2OuPLO
相葉さんの声に合わせてイズルの表情とか変えたって言ってたな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:03:35.97 ID:/LhkyG020
>>904
あの表情でおにいちゃん言われたらアサギも動揺する
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:55:15.33 ID:C/scOc4c0
もし、初期のやんちゃ系のままで進んでたら、アサギのこともお兄ちゃんじゃなくて、
兄さんって呼んでた可能性もありそうだよなあ。

今となっては兄さんと呼ぶ姿は想像できないんだけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:55:17.05 ID:eqWVyEja0
>>905
へぇ〜そうなんだ
自分はあの「お兄ちゃん」でイズルに落ちちゃったんだよなぁ
いつもは天然でほわほわしてるからレッド5さんになった時がかっこよくて笑えたわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:18:28.53 ID:y9p4A3iz0
普通ロボットアニメの主人公ってたとえ最初はザンネンでも
ストーリーが進むにつれどんどんカッコよくなっていくものだと思うけど
イズルはどんどん可愛くなっていったような気がする
一体どこで間違えたんだろうと思っていたんだけど
そうか、相葉さんのせいだったのか
相葉さん、とことん良い仕事をしてくれたわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:19:03.44 ID:EO6QMBAx0
初めは普段は大人しいけどいざという時は熱くなって突っ走る熱血キャラかと思ってたけど、
戦闘時は割とクール?だったし日常はふわふわしてるし最終的には弟属性まで付いてエラいかわいかった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:00:01.11 ID:Q0myJGBV0
ここはやはりイズルの「お兄ちゃん」だらけの特典CDが欲しいところだが無理やろな
本編の「お兄ちゃん」とラジオのエコー付き「お兄ちゃん」で飢えを凌ぐしかないのかw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:06:38.44 ID:4xngVYwM0
イズルは何を言ってもかわいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:32:47.65 ID:jWxV9aNk0
イズルのお兄ちゃん呼びは初め爆笑したけど、
可愛くて何回も聞いてたら20話までのアサギ呼びの方に不自然さを感じるようになった
お兄ちゃんの威力すごい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:49:24.28 ID:auXQf2c60
いろんなお兄ちゃん詰め合わせ30分CD作ってください10枚買います
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:23:36.76 ID:w+wybvcXO
ちょうど2週間後に新宿で相葉さんの握手会イベントがあるから
カレンダーを買えば生であなただけのお兄ちゃんが聞けるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:05:31.04 ID:+N2q4Lz60
中の人めっさイケメンやしカレンダー買ってもいいが新宿は遠すぎる
通販特典で「お兄ちゃん」DLつけてくれw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:00:13.32 ID:tdSGquv40
地方ものには東京は遠いです…
キャラソンは通販特典つくといいな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:34:10.94 ID:qk+f+U/H0
NTの監督インタビューのイズルとアサギは兄弟だと分かる前から互いを意識してたって話を踏まえて
改めて最初から見てみると、ラビッツのメンバーって困った事あるとわりとイズルの方を見ちゃう傾向あるけど、
そういう時、イズルは結構な率でアサギの方見てたんだな。
これが、無意識にアサギをお兄ちゃんとして頼ってたってことなのかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:43:20.60 ID:o9uIXEN2O
>918
可愛くて泣ける うんと甘やかしてあげたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 05:48:55.35 ID:IO9WnP7h0
頼りにしてたってのはアサギによく話しかけてた事か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:14:49.48 ID:t8QqCynA0
ケレス大戦が顕著かな
即リーダー任せたりで超信頼してる感じ
年上だからってのもあるかもだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:09:13.05 ID:l5qn1k0Q0
日常シーンならテオーリアさんとのデートのときが分かりやすいよねw
でもイズルは悩み事があっても心配させないようにアサギたちには言わないんだよな
みんなを守りたいという気持ちが強くて芯も強い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:35:58.99 ID:Dyg9WR5q0
レッド5さんはアサギお兄ちゃんをなんと呼ぶのだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:48:09.54 ID:by88WCR00
兄貴?兄さん?
どっちでもかわいいんだろうな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:51:27.84 ID:MWwqoq3A0
兄貴?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:22:58.02 ID:qpK2yvBn0
キリッとしたレッド5さんが「お兄ちゃん」てのもアンバランスで面白そう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:02:58.97 ID:5+gO09A70
日替わりでいいんじゃない?
兄者とかおにぃとかにぃにとか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:05:07.34 ID:GJ/Yl//hO
「俺はお兄ちゃんの為に戦うぜ(キリッ」
これは惚れる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:17:14.18 ID:qk+f+U/H0
レッド5さん、アサギとブルー1とで実は呼び方違ってたりしてな。
アサギが兄さんで、ブルー1がお兄ちゃんみたいに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:17:12.17 ID:o9uIXEN2O
なるほど 確かに赤五さんにとっては青壱さんがおにいちゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:05:03.91 ID:Dyg9WR5q0
ブルー1お兄ちゃんにわんこのように懐くレッド5さん
うん、見てみたい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:25:56.55 ID:PX04oyJr0
よく逃げるブルー1は怖がりなのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:34:34.88 ID:by88WCR00
レッド5が「戦おう!お兄ちゃん!!」とわんこの様に追いかけてブルー1が必死に逃げるのか…
見てみたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:40:01.06 ID:GJ/Yl//hO
しつこすぎてアームブレイカーパンチでペチペチされるレッド5さん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:48:48.92 ID:NWbxmakS0
むしろ猫じゃらしのごとく、振り回すのもよし。
親猫が子猫あやすのにしっぽだけ振ってるあのイメージで。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:01:56.27 ID:btoitXsIO
ここの流れだけで番外編作れそうなノリだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 04:17:25.91 ID:lyJsa2qK0
キャラソンの試聴開始まだかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:55:05.39 ID:ida9ToOT0
>>934
レッド5さん凄く喜びそうだw

>>935
子猫のように全力で飛びつくレッド5さんカワユス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:10:36.32 ID:NpXlUkQz0
子猫のように全力で飛びつこうとしてアサギスペシャルで神回避されるレッド5さん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:54:30.82 ID:lyJsa2qK0
レッド5さんならラビッツ全員をナチュラルに口説き落とすので飛び付かれる側になる
でもみんなすぐに我に返って総ツッコミされるんだw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:41:24.49 ID:QY/mitxr0
そして打たれ弱いレッド5さんは引きこもる

キャラソン、曲名だけでも良いから知りたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:51:20.69 ID:NWbxmakS0
まあ、レッド5さんは経験とかについての年齢はほぼ赤ん坊レベルだから仕方ない。
イズルの遺伝子情報が登録されたのも1話よりそんなに前ではないだろうし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:24:13.45 ID:H/B9V/n90
君が作るものなら何でも最高さとケイのケーキを笑顔で食べて意識を失った
レッド5さん見るとマジでそう思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:16:08.14 ID:00sgJg6i0
レッド5さんの体育座りが見れそうだね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:18:45.83 ID:baTuTcvh0
イベントで中の人コスプレしないかな
素でもイズルっぽいけど軍服とか着たらすげー似合いそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:49:48.96 ID:qJOooQ2iO
11/16のイベント当たらねーかなー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:41:06.15 ID:4CniuwcS0
>>945
中の人の最新画像を見たら今の髪の色がイズルじゃなくてリンリンだったでござる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:32:55.45 ID:8a/rnWMr0
15話のイケメン状態のときはレッドファイブ単体の人格じゃなくて
イズルとレッドファイブの人格が混ざった状態なんじゃないか?
レッドファイブだけだと24話のようなもっと本能的な性質だと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:02:40.76 ID:Yw5FPfj2O
あの言動は、イズルが読んできた漫画その他のヒーローのイメージも混ざった結果な気がする
結果は全方位兎シカーラだったけど、言ってる内容は守るとか地求人的だったし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:06:03.59 ID:baTuTcvh0
>>947
じゃあリンリンのコスプレでw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:04:11.13 ID:25O5Sz9F0
5巻の記念写真がアンジュとの2ショットなんだけど、
背景の本のタイトルに目がいってしまうw
シンケンなブルーの描き方w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:13:46.95 ID:Rsgeq3iZ0
どんな本なんだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:59:49.41 ID:8a/rnWMr0
次スレは970か980?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:50:58.61 ID:73ECq4/U0
中の人ネタか
気付かなかったw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:44:26.48 ID:AUyyXDXU0
中の人愛されてるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:40:24.83 ID:wmYmfCehO
11/16の結果出てるんだね…無理だったのかな…
生イズルボイス聞きたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:01:30.26 ID:q72fd4830
まだ届いてないだけかもよ
お兄ちゃんファイト!

応募してない自分は最初から圏外さ
イベントがBDに収録されることを願ってる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:14:13.40 ID:b2Dn9O/w0
デンジャラス★スイーツ読んだけどアサギをお兄ちゃんじゃなくて普通にアサギって呼んでいたな
お兄ちゃん呼びになる展開がいずれ来ることを期待
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:35:10.77 ID:nGy1ePdDO
>951
確かにあった!けど、あの小さい字をよく見つけたね!>951さんの愛に感服
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:47:01.10 ID:3xdR8k1sP
>>951
思わずあの本が本編で映ってる12話を見直してしまったけど、
流石に本編だと文字が書かれてなかったよ。
BD/DVD買った人向けのお遊びネタだったんだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:26:06.66 ID:rCj27hKe0
マジェのツイ見てたら続編あるのではないかと期待してしまう。
また、イズルがみたいよおおお
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:38:21.25 ID:/n/DwK/m0
>>961
公式ツイッター?
たしかにこれからも頑張りますとは言ってたけど

続編を望む声が多いけど、自分は不安だわ
もちろん決まったら喜ぶけどw
あと個人的にはゲームの詳細知りたいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:14:35.42 ID:Q4jdQhtO0
シューティングゲーム苦手だから不安だw
プレイヤーはどういう立場でアッシュで戦うんだろ
イズルと会話出来るよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:16:47.34 ID:TzxaBM530
最終回直後からの続編なら見たい
10年後とかなら要らない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:29:10.84 ID:LJ8lwtHG0
10年後ってこたあないだろ
大丈夫
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:37:03.77 ID:7HCObHZ60
ありがちなのは2年後とかかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:50:30.94 ID:wrO8BAth0
2年くらいならあんまり変わってないかな
今のほわんとしたイズル君が好きなんだよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:00:15.59 ID:7HCObHZ60
ただ2年後設定だとゲートを破壊した苦労があんま報われない感あるけどw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:28:56.46 ID:PTbXmtcEO
二年後だとアサギ19、イズルケイスルガ18、タマキアンジュ17か
まだ「お兄ちゃんお兄ちゃん」ってアサギにくっついてるのかな
ブラコン18歳男子…、イズルならありか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:46:12.72 ID:MeC6RBja0
イズルなら違和感なさそうw
2年後に跳ぶ前に決戦後にアサギお兄ちゃんに看病されて甘えまくるイズルを
10分くらい見せて欲しい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:14:40.98 ID:JZ+Uml5g0
イズルの漫画よみたい
というより隣で正座してるイズルにキラキラ見つめられたい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:26:57.04 ID:dv8TS2hHO
次スレは980?

続編とゆーか後日談1本とかでも良い、けど、もしあるなら戦闘必須だろうしな(>_<)
いっそ過去編観たい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:54:41.44 ID:IyGVz6jp0
そうだね、980でいいと思う


最終回後は、イズルと同じ遺伝子を使ってまたMJP機関の子供が作られていくんだろうな
ウルガルとの戦いはまだ終わってないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:02:54.85 ID:obxYlhw80
ヒーローズ版のが次世代のイズルらしいね
クローンといってもすべてが同じ遺伝子ではない聞いてほっとした
世代を経ることに名前にアルファベットが加えられてくんだっけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:29:04.50 ID:bxiyIVIM0
キャラソンの情報欲しいね〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:41:57.17 ID:MCKbJjlD0
はやく試食したいね〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:52:47.03 ID:FRbyj7mj0
試食…?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:12:27.33 ID:H37apr4w0
×試食 ○試聴
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:26:09.14 ID:4BQ3mppp0
イズルは食べちゃいたいくらいかわいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:42:05.26 ID:dv8TS2hHO
和む間違いだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:45:46.44 ID:Uk8zRAj90
どうやらこのスレにはウルガルが紛れ込んでいるようだ
イズル超逃げて!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:48:59.21 ID:PTbXmtcEO
「多分食べてもおいしくないと思うけど…」とボケ返されるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:49:21.30 ID:JmO8O3Gc0
>>980
次スレお願いします
単位はヒーロー2人目とか、漫画2冊目とか?
どんなのが良いかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:58:36.37 ID:Uk8zRAj90
連載第2回とか、コミックス第2巻とかでも良いかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:01:54.74 ID:JmO8O3Gc0
連載良いね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:16:42.19 ID:hTqd37ZF0
980いないの?
だったら立てようか?
さっき別のスレ立てちゃったから成功するか分からんが

ヒタチ・イズルはザンネンヒーロー! 連載第2回
ってスレタイで良いかい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:28:45.41 ID:HIxbBtB20
>>986
他スレとの共通化のため、【マジェスティックプリンス】も前につけて欲しい。
【マジェスティックプリンス】ヒタチ・イズルはザンネンヒーロー! 連載第2回
988986:2013/10/28(月) 22:38:31.95 ID:kD1AhGKK0
やっぱり立てられなかった
もう少し時間立たないとスレ立てできないみたい
>>990さん頼みます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:46:46.02 ID:HIxbBtB20
テンプレ支援。

ヒタチ・イズル CV:相葉裕樹

所属:MJP機関・特殊宇宙戦闘大隊・
    第十二作戦中隊・戦闘母艦ゴディニオン
    第五分隊機動科
階級:少尉
折れない心で逆境に立ち向かうチームラビッツのリーダー。
ヒーローになる事を夢見ており、超ポジティブ思考でチームを引っ張る。
ど下手な美少女漫画を描く事が趣味のザンネンリーダー。

【関連サイト】
アニメ公式:http://mjp-anime.jp/

前スレ
【マジェスティックプリンス】ヒタチ・イズルはザンネンヒーロー!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369743450/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:27:42.47 ID:4BQ3mppp0
>>990ならスレ立て挑戦してみる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:42:48.92 ID:HH4BocSv0
>>990
スレ立て乙です!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:44:42.74 ID:dv8TS2hHO
ごめんよ、しれっと980踏んだけど上手く立てられなかった;
誰かお願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:45:35.58 ID:bxiyIVIM0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:51:05.66 ID:HIxbBtB20
>>990
スレ立て乙。いい顔してるぜ。今日のヒーロー!
995990:2013/10/28(月) 23:51:39.78 ID:4BQ3mppp0
次スレのアナウンスが遅れてすみません
>>993 ありがとう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:15:37.94 ID:MQFCsaWdO
>>993
ありがとう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:17:50.22 ID:T0y21Y9n0
>>990>>993
次スレもチームザンネンで頑張ろう!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:34:50.79 ID:HOH2Rj5T0
みんなでザンネンになろう!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:38:48.12 ID:35yERhWGO
みんなザンネンでみんなヒーロー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:04:56.03 ID:MQFCsaWdO
ザンネンだから尚可愛いイズル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。