【コノ世界ヲ制スルノハ】ドキドキ!プリキュアアンチスレ13【マナダケデス。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クシャポイ屋
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【場当たり的】ドキドキ!プリキュアアンチスレ12【キャラ無限増殖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368073298/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:48:45.09 ID:tB26QW4L0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:49:16.77 ID:tB26QW4L0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:50:44.08 ID:tB26QW4L0
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:51:35.54 ID:tB26QW4L0
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:03:27.41 ID:5FatgIZeP
ショック!奪われたクリスタル!
ショック!うばわれたクリスタル!

こんどこそ王女さまにあえるかもしれない。
そう思ってマナたちがやってきたのは、
森のちょうこくびじゅつかん。
真琴は、ここにたいせつなものがあるような、
よかんがしているわ。

そこへまた、キングジコチューのむすめ・レジーナがあらわれた。
マナとふたりっきりであそびたがるレジーナ。
でも「みんなとともだちになろうよ」とマナがいうと、
「がんばる」っていうの。
なんだか前より、いい子になってる…!?

でも、やっぱりレジーナのことをゆるせない真琴。
それでもがまんして、いっしょにびじゅつかんを見ることに…。
すると、どこからか真琴はなまえをよばれたような気がしたの。
とつぜんはしりだした真琴のまえには、
王女さまそっくりのちょうこくが!
そしてちょうこくの前には、
アイちゃんをだいたおにいさんが立っていた。
どうして、おにいいさんがここに…?

そしてレジーナがとんでもないことをしちゃったの…!?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:04:08.74 ID:5FatgIZeP
05月26日(日) O.A

第17回「ショック!奪われたクリスタル!」 5月26日放送 

トランプ王国の女王を探し続けているマナ(声:生天目仁美)たち。
今日は、王女が好きだった彫刻がたくさん展示された森の彫刻美術館へやってきた。
もしかしたら女王に会えるかも、そして4つ目のロイヤルクリスタルも見つかるかもしれない。
そのうえ真琴(声:宮本佳那子)には、ここに何か大切な手掛かりがあるような予感がしていた。
そんな真琴たちの前に、またワガママ娘のレジーナ(声:渡辺久美子)が現れた。突然のことに、驚くマナたち。
「マナと2人がいい」というレジーナだが、「みんなと友達になろうよ」とマナに言われると「頑張る」と意外な返事が…。
そんな様子に、六花(声:寿美菜子)とありす(声:渕上舞)はレジーナが前よりほんの少し、いい子になったのではと感じるが、
真琴は相変わらず許せない…。
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:06:22.04 ID:5FatgIZeP
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:15:24.63 ID:GOGI/vL60
ttp://i.imgur.com/HXGRcmE.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4206323.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4206326.jpg
そういや来週は米村脚本だね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:07:46.54 ID:5FatgIZeP
山口亮太@staffwhy:
先週チラッと呟いた「季節ネタを挟んでいるヒマがない」の件ですが、
その最大の理由がレジーナなのです。
もともとの予定にはなかったキャラクターだったのですが、
これがマナたちと想 定外の化学反応を起こしまくり!!
難しいテーマだけど楽しい!!
これだから一年物のシリーズはやめられません。

山口亮太‏@staffwhy
@yuuuchi71 シナリオ作業は1クール(13話)以上先行しています。
レジーナ登場が決まったのは第一話オンエア以前の話です。
したがってテコ入れという言葉は全く当てはまりません。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:32:23.97 ID:Ns8XwKWI0
>>9
この山口って人、逃亡したかクビになったかしらんが
まったく自分で書いてないじゃんw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:16:21.31 ID:Ns8XwKWI0
去年のSD「東映舐めんな!」

今年の構成「テコ入れという言葉は全く当てはまりません!」「化学反応(自称)!」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:19:51.51 ID:Fzak/L+l0
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:20:56.46 ID:Fzak/L+l0
http://mainichi.jp/graph/2013/04/19/20130419dyo00m200066000c/image/001.jpg

 人気アニメ「プリキュア」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)の第10弾
「ドキドキ!プリキュア」の公式スマートフォンアプリが22日から配信されることが明らかになった。
番組音声をリアルタイムで認識する機能を搭載したアプリで、番組を見ながらプリキュアを
応援したり、プリキュアの3Dモデルと一緒に写真を撮ることができる。

 同アプリを番組放送中に起動し、音声を認識すると「プリキュアを応援できるボタン」が
出現する。プリキュアを応援すると番組終了後にプリキュアの3Dモデルがダウンロードでき、
向きや大きさ、位置の設定を変えて一緒に写真を撮ることができる。
3Dモデルのポーズはエンディングテーマで踊るプリキュアと同じで、毎週違うポーズが用意される。

 アプリは無料で、番組最新情報やイベント情報、関連グッズ情報も配信される。

http://mainichi.jp/mantan/news/20130419dyo00m200066000c.html

前々回4.9%→前回5.1%
しょぼい効果だなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:24:28.83 ID:1BOwzokl0
>>9
放送前の駄目だしがあったなら真っ先に糞頭のデザインに修正入ってるんだろう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:27:34.08 ID:Yrzf+EewO
もう響鬼みたいにメインスタッフ丸ごと
変えて路線変更でもしないとダメなんじゃないのか、これは

これだけ話が詰んでるのにまだ尺が30話以上あるし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:32:44.00 ID:lR3WEjTsO
本当にマナ様の仰る事は全て正しい路線で最後まで突っ切るつもりなんだろうか。
どう見ても主人公はジコチューの権化なんだけど。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:43:29.01 ID:g+GA4FVI0
「あたしはビンラディンの娘よ。9.11?あれパパがやった事だし関係ないもーん。アルカイダにはあたしも入ってるけど。
それよりアッパーイーストでセレブな生活したいの。だからアメリカの市民権ちょーだい。」
オバマ「ふざけんな」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:53:01.52 ID:PzfzNRg/0
>>17
被害者の遺族が聞いたらその場で撃ち殺したくなるだろうな
真琴の気持ちもよくわかる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:53:57.82 ID:o5pJa6WoO
ドキプリ12月に最終話やって、プリキュアも1月始まりにしようぜ(名案)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:54:15.41 ID:QoW5gqz8P
キングジコチューの娘という立場を利用してる時点で言い訳効かないんだけどな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:54:19.72 ID:aH/FuWM60
尺があればなんとかなると思う人っているのかなあ?
尺があればあるだけ酷くなりそうなんだが。

>>17
ドキの場合、そのビンラディンの娘が日本に来て同じようなことをやり始めたのに、何故か初見から無条件で許すというわけのわからない展開なんだよね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:54:44.52 ID:5FatgIZeP
>>10

山口亮太‏@staffwhy
ドキドキプリキュアご視聴いただき誠に有難うございます。
自分は1ローテーション分外れまして、次回の登板は23話となります。
ここからまた物語の展開が大きく変わります。応援宜しくお願いします。

2013年4月13日 - 18:52
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:06:02.34 ID:L1hOC4Q1O
マナ=アムロ
六花=ジュドー
ありす=クワトロ
真琴=カミュー
レジーナ=ハマーン
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:24:47.35 ID:6A9UOeguO
一人だけ黄金聖闘士みたいな名前の奴がいるんだがw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:28:29.12 ID:cwH5LNLS0
でも真琴も真琴で結局レジーナを放置しているからな。
個人の感情で許せないだけであって、プリキュアとしての使命
…レジーナが気まぐれでジコチューを生み出して誰かが傷つけられるのを防ぐ…
としてはどうでも良いと考えてるからね。

結局は真琴もある種のジコチューであることは否めない。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:35:17.17 ID:Mi1HAk4Z0!
つーかどうして誰も「あなた達は一体何者なの?」とか「なぜあなたはこの世界に来たの?」
とか聞かないんだろうな。何か基本的なものがポッカリ抜け落ちたまま話進めてねーか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:41:17.37 ID:cwH5LNLS0
根本的に、「ジコチュートリオとレジーナが一般人をジコチューにして望まない破壊活動を強いている」
と言う件について、真琴を含むマナ達は怒りを抱いてないよね。
酷い事をやってるんだけど、どーせ後で元に戻るんだからどうでもいーやーとか、
後期のドラゴンボールみたいな考え方してるって言う。
そんな考え方をしてる連中にプリキュアとしの力を持つ資格はないな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:49:09.80 ID:Ns8XwKWI0
>>22
ツイッターで大人向け発言してるけど、真面目にみてくれてる子供達裏切ってることの方が問題
アイちゃんに対する異常なスルー=サイコパスのまま放映続けるのはどうかね?

もう視聴率も玩具も爆死確定なわけだから誤っちゃった方がいいんじゃないか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:56:26.71 ID:zjhJHoJXO
>>9
ダークプリキュアだって高山みなみがオーディション受けにきてから急遽作られたキャラだろ(おそらく09年の秋頃)
ハートキャッチは季節ネタ上手くやってたけどな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:57:17.06 ID:dsuvTfxdO
信者がひたすら丁寧と喚き続けるアニメ

「丁寧」としか言わない奴らは本当に面白いと思ってるんだろか
誉める所ないから「丁寧」を繰り返してるだけなんじゃねえの
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:59:32.95 ID:Ns8XwKWI0
これもうスタッフ、ダメだと思ってるでしょ?
去年は「大友受けだけ狙う」って間違った信念があったけど
今年はそんなモチベもなしに残り3クール作るんかね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:02:45.64 ID:UC8JrIGTO
大友向けに言い訳してる暇があったら自分のかかわっている作品をよりよいものにしょうという精進する気はないのかねえ。

>アイちゃんに対する異常なまでのスルー
これがこの物語が破綻している重大な要因だと認識しているのかな?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:06:23.69 ID:Zz9+ikIq0
スタッフ見てるとレジーナで大友に媚び売ってるだけのようにしか見えないけどな
それでも丁寧なんだろうか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:27:44.96 ID:iaKI97Wo0
脊髄反射で脚本書かれていてキャラを構築しようと言う気持ちがこれっぽっちもない。
いっそすがすがしいと書こうと思ったが全然すがすがしくないので止めた。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:32:11.39 ID:5FatgIZeP
山口亮太‏@staffwhy4月13日
ドキドキプリキュアご視聴いただき誠に有難うございます。自分は1ローテーション分外れまして、次回の登板は23話となります。
ここからまた物語の展開が大きく変わります。応援宜しくお願いします。

山口亮太‏@staffwhy4月13日
ああ、ローテーション外れたのは…これまだ言っちゃダメか…
アレを書いていたからです。毎年恒例となった例のアレですw

山口亮太‏@staffwhy5月12日
今日は母の日ですが、ドキプリでは年中行事ネタはほとんどやっていません。やっているヒマがないのです。
ネタからキャラを当てはめて物語を構成する方法も勿論あるとは思いますが、
マナたちの本質をもっと語り尽くしたいという欲求があります。

山口亮太‏@staffwhy5月12日
そもそも未だにありすの学園生活とか、ありすの家族とか、
ありすとマナの出会いのエピソードとか描けていませんからね…
いや、ホントに…なんとかしたいです。

山口亮太‏@staffwhy10時間
先週チラッと呟いた「季節ネタを挟んでいるヒマがない」の件ですが、その最大の理由がレジーナなのです。
もともとの予定にはなかったキャラクターだったのですが、これがマナたちと想定外の化学反応を起こしまくり!!
難しいテーマだけど楽しい!! これだから一年物のシリーズはやめられません。

山口亮太‏@staffwhy9時間
@yuuuchi71 シナリオ作業は1クール(13話)以上先行しています。
レジーナ登場が決まったのは第一話オンエア以前の話です。
したがってテコ入れという言葉は全く当てはまりません。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:40:14.56 ID:eZLuH//O0
大友の前に玩具販促しっかりやってオモチャ屋向けに作っとけと思うけどな。
それが子供向けに通じるし。

アイちゃんとクリスタルはオモチャ屋にねじ込まれたみたいな恨みを感じるんだよ。
レジーナ入れたのはアイちゃん人形への当てつけだろ。
普通今頃はアイちゃんの世話で大忙しな話の頃なはずだし。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:46:55.15 ID:5FatgIZeP
351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 20:18:44.83 ID:pMhoftFlO
ドキプリのマナがレジーナと本当の友達になるのと

ニセコイのゴリラ千棘が人間の心を手に入れるのは

どちらが早いか見物

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:38:22.59 ID:pMhoftFlO
古味直志よ。こういう台詞にも目を通しておくのじゃ。

ハート「レジーナ ちがうよ。あたしの大事な人たちを消すなんて、そんなの友達のすることじゃない!」
レジーナ「どうして逆らうの!?どうして言うとおりにしないの!?友達なのに」
ハート「友達だからだよ!本当の友達になりたいから本音をぶつけるし、間違ってることは全力で止める!」
レジーナ「聞きたくな〜〜〜い!!!」
ソード「聞きなさい!友達なら、相手の話をきちんと聞くべきよ!」

千棘に欠落しているものが見えたか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:54:55.99 ID:lR3WEjTsO
>>27
プリキュアの定義と存在意義が曖昧。
ひいては主人公達がプリキュアとして戦う動機も。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:20.64 ID:lR3WEjTsO
>>26
ラビーズ製造マシーンと化してる赤子や、その飼い主にも疑問を抱かない時点で…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:18.89 ID:MZEPSyvWP
プリキュアも随分敵が軽くなったなぁ
フレッシュ辺りから顕著だったけど、
それでもイースが組織に殺されたり、後半は狡猾なノーザが加入したりでバランス取ってた
スイート以降はどうも何もかも茶番すぎる

茶番が全てダメとは言わないけど、悪役らしさが見えないせいでお遊戯すぎる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:45.08 ID:8Uy7512oP
脚本が成田だからAパートのマナはオロオロするだけでロクな事をせず、Bパートで
プリキュアになったら急に喋り出して帳尻合わせんだろうなとか思ってたら案の定だったでごさる。
まぁ、一つ予想を外した点があるとすれば、Aパートのマナはオロオロ通り越して池沼レベルだったって事だ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:54:58.16 ID:esIeUj5p0
これキャラデザの作画監督回なのか。これが。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:00:18.04 ID:esIeUj5p0
取り合えず作画的にはなんも見所ねーなー。戦闘も戦闘以外も。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:03:13.90 ID:esIeUj5p0
スイートの時もそうだったが、高橋作監回ってキャラデザの作監回ってだけで
サプライズ回でもなんでもないのな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:05.55 ID:lE5cJeas0
>>40
梅Pに代わった時点で男の子向けどシリアス展開はやめたのは間違いない。敵幹部もだいたいは
救済する方向になったしラスボスまで救済って形を定着させた。女の子向けでも男の子向けのテイスト
入れて作ろうと言ういちばん最初の基本線はもう不要という判断になったんだろう。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:19:08.51 ID:esIeUj5p0
ジュース缶飛ばし攻撃がもうね、手抜き炸裂過ぎて。
判で押した様にキレイに隊列組んで飛んでたな。描き易かったろうなあ。
お陰で迫力もなんも無いアホみてーな絵面になってたけど。
あと崩し顔ヘッタクソじゃね。不自然だ。
そもそもあの硬い絵柄は崩し顔との相性最悪だろ。
崩し顔使うなら別の作監回でやった方がいいんじゃねーのかな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:46:15.17 ID:rREHYM9c0
>>22
3クール目に突入した辺りでかな、と思ってたが2クールも終わらない内に儲すらをも
ドン引きさせる程のナンダコリャ???な、製作側も露骨にコントロール不能に陥ったと分かる様な
路線変更がされてそうだな。
然し・・・山口もそれを自ら堂々とツイッターで宣言してくれるとはね・・・。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:59:49.07 ID:8Uy7512oP
マナはドラマを描けないキャラだから、マナに絡むキャラを増やしてもテコ入れにも何にもならない。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:02:30.13 ID:OErR9eL8O
丁寧丁寧と馬鹿の一つ覚えの馬鹿儲には来年まで責任を持ってウンコの乗った御輿を担いでもらわないとなw
俺もまさかここまでのものになるとは予想だにしなかったが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:14:31.56 ID:zb/PztYA0
寝返る前の段取りが重要なのに、もう寝返るまで全部捨て回
そんで追加戦士も空気確定

子供向けにはガチの敵から入った方が面白いに決まってるし
大友向けには「視点人物として作中でプリキュア一回否定する」っていう効果もあって

一話でなぎさが「ぶっちゃけありえない」ほのかは「面白そうね」
っていうのと同じ、一回凸凹作っておいて共闘した方が面白いじゃん、って効果があるんだけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:15:21.28 ID:CUx4Vr1MO
ロゼッタの「優しいから防御専門設定」も合体技のせいで死に設定みたいなもんだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:45:43.35 ID:xrmHQ86jO
>>50
初めっから「こいつとは仲良くなりますよ」っていう結果が見えてしまってるんだな。
例えるなら勝負の見えてる綱引きで
わざと力を抜いたり入れたりを繰り返して、制限時間まで粘るみたいなもんか。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:52:44.04 ID:50n7VBSxO
>>45
本当スイートから敵が弱体化してるよね
ラビリンスはギャグもあったが恐怖の集団だった上に強かった
砂漠の使徒は恐怖は無かったがプリキュアたちの良きライバルだった
しかも粋な台詞言う幹部もいた

でもマイナーランド、バットエンド、そしてジコチューは本当に弱くて情けない悪の幹部だよ
まさか3年連続、弱小愚連隊を見るとは思わなかったよ! 腹が立つ!
別に救済するにしても好敵手にならないわけないだろ!!
恐がらす気がないなら格好良いライバルには出来るだろ
そんな敵を倒して初めてヒーロー(プリキュア)は引き立つんだよ!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:13:26.93 ID:50n7VBSxO
>>45補足
そうやって男の子向け要素を排除した結果が低迷を招いたって失笑もんだよw
女の子たちも求めているのは格好良いヒーロー(男の子向け要素)なのになぁ…
現に男の子向け要素が強いプリキュアほどヒットしてるしな!
で、やっぱり中々“魔法少女“から抜け出せないのが原因の1つかもね?

>>46
今週も消化試合、プリキュアだから浄化試合か?
ショボい義務でやってます戦闘より遊びたいという戦闘でしたね
いくらテコ入れしたってバトルをマトモにしないかぎり意味ないよ!!

>>52
たしかにそんな「八百長試合」「三味線演奏」が見え見えなんて萎えるわな
フレ、スイでやった試合方法なんてもうバレバレの上に食傷気味なのにまだやるかと…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:49:45.11 ID:iNpuVFNOO
そうだな
新しい変身ヒロイン(初代プリキュア)をやるに当たっての鷲尾Pの基本コンセプトは
『女の子だって暴れたい!』だったし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:51:07.18 ID:8Uy7512oP
すっごい細かい所を指摘するが、今回途中参戦のマナが敵ジコチューを「差し入れさん」と呼称したのはちょっとおかしいよね。
まぁ「缶ジュースさん」と呼んでりゃ今回の話が面白くなったか?と言われれば当然NOなんだが、
例えばガンダムでドムの事をスカート付きと呼んだりとか、そう言う細かい所でキャラクターの考えって奴を表現できるんだよな。
まぁそういう論理的な面に関しては考えられないか無頓着な脚本家にそう言う小技を求めるのは無理な話なんだが。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:35:33.80 ID:kVJHG3qQ0
>>56
どうみても、ジコチュー幹部クラスの活動には精神感応力は必須だろ? あの
ハートを塗り潰す一連のバンクも、真琴達には視認出来てないみたいだから被
害者の精神世界内のイメージだろうし。「差し入れさん」の呼称も、ジコチュ
ーの外見でなく元になった心理イメージからの命名かもしれないよ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:36:45.49 ID:zb/PztYA0
消化試合とガチ要素が混在してるのがよくない

フレッシュの幹部だと
イースは寝返り要員でメロドラマ
アホ担当の回はアクション、ギャグ
頭脳派担当の回はシリアスと作風に違いがある
いいとこ取りするために幹部の作戦によって雰囲気を変えている
シリアスな「お母さん消失回」や「命名回」で幹部がふざけて携帯になったりちはやふるやったら、視聴者が「ふざけるな!」ってなるのでそれはやらない

フレッシュの並列にバラエティ感を出す作風に対して、スイの場合は直列
「どうみても寝返るセイレーン」がガチ洗脳されるとこあたりで
「シリアス要素は後半やるから(序盤はキャラ立て)」ってフォーマットなのがわかる

ドキドキの場合はただのめちゃくちゃ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:46:47.94 ID:TZUU0F8+0
栄光あるプリキュアシリーズも山口の代で終わりか・・・・・・。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:08:44.99 ID:C3fYNc2OO
スイスマドキは話を見せたいのは分かるけど戦闘シーンはむしろ邪魔と言いたげな位リソースかけないから
それこそプリキュアでやる意味が無い状態に陥ってんだよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:15:02.54 ID:mjM5yOJuO
星矢Ωは男らしいバトル見たいのにキャラクターが女々しいから腹立ってるが
プリキュアは女の子がバトルするからには女々しくても無理してでもかっこいい戦闘が見たい
せめて星矢Ωくらいバトルしてくれ
別にプリキュアで少女アニメ見たくないんだよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:38:47.73 ID:zb/PztYA0
>>60
それは作画の話
戦闘シーンにリソースかけないのに話にもリソースかけてないのは、スマドキ

スイの話は
@無印大盛り
Aフレッシュ大盛り
B年取って枯れたセーラームーンがナージャ育ててプリキュアの使命を完遂(ラスボス浄化)
だから理論上は叩けない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:44:11.68 ID:+C3Fjj5m0
レジーナを後付けで作ったキャラですからとかいいわけ始めてる山口って人は口閉じた方がいいって自覚も無いのかなw
小者すぎて炎上もしないだろうけど、レベル5の日野なんかはガンダムでいいわけしまくって墓穴掘りとうとう口閉じろって起こられたらしいけどな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:53:14.96 ID:zb/PztYA0
レジーナ以前に三幹部が戦闘盛り上げられない
トランプ王国が5の丸パクリ過ぎて「どうせ元に戻るしツマンネ」ってなってる
トランプ王国崩壊(ヤラセ)のせいで説明キャラを出せないだけ損
ジョー岡田謎の便利イケメンどころか登場すらさせられず

→ギャグだだ滑り
→残酷描写逆効果
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:00:55.50 ID:u0vWTdy10
販促の都合上3クール目以降はエース中心になって他は空気化するんだろうから
レジーナも捨てキャラなんだろうしなあ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:03:35.12 ID:HFsuTFDW0
>>62
@無印大盛り
Aフレッシュ大盛り
B年取って枯れたセーラームーンがナージャ育ててプリキュアの使命を完遂(ラスボス浄化)


こんなのいらんねんw
無印大盛り(笑)はドキの最初のころですら言われてたよくある話
フレッシュ大盛りはどちらかというとドキ側
「ラスボス浄化がプリキュアの使命」とかはそんな使命ないわもう氏ねとしか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:49:04.53 ID:zb/PztYA0
>>66
◎無印大盛り 
×どう見ても無印なのにどっかいった
◎フレッシュ大盛り
×劣化フレッシュ(つーか全員空気)

◎ラスボス浄化のプリキュアもあっていい
◎ガチで敵ぶっ殺すプリキュアもあっていい
×絶対にどちらか片方でないとダメ

ということで君の言ってるのは理屈が通っていません
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:06:38.26 ID:4k1E5x/P0
>>63
サンライズがまともで東映は危機管理能力がないって事だな
アイカツとドキプリの作りの丁寧さの差もそこ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:14:17.79 ID:zb/PztYA0
サンライズがまともなわけないじゃんw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:35:55.42 ID:NkzHw+pN0
またアイカツ厨かよ 消えろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:40:59.70 ID:HFsuTFDW0
>>67
初代のパクりってそれスイートのことだろ?

あのドピンクのどこが?
というかあの話はよくも悪くもオリジナルに近いとは思いますぜ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:44:30.58 ID:OErR9eL8O
スイの初代的な要素なんて強制同時変身ぐらいなもんだろう、それ以外はとても似つかないんだが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:57:48.27 ID:4k1E5x/P0
>>69
東映と比べてだよ
去年もたかしくん放置してたろ
>>70
アイカツageドキプリsageは>>1でOK出てるだろ
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:33:06.03 ID:DbSaFyF+0
>>70
>>1
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:53:38.85 ID:C3fYNc2OO
戦闘にリソースかけないってのは話のって意味よ。スマイルはちょっと違うんだけど
スイドキはテーマを戦闘まで引っ張るんだけどそれを解決に導く手立てが棒立ちで内輪話してってパターンが大概なんだよね
単にコンテ切る人の技量がヘッポコで何の工夫もないってのもあるが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:43:20.21 ID:kubbmTdz0
アイカツが特別優れた作品なのではなく、ドキが脚本の基本すら出来ないカスなだけです。
よくもまぁ過程を消し飛ばし結果しか描けないキンクリホン書きばっか集めたモンだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:44:14.46 ID:zb/PztYA0
>>75
話のって言ってるのに最後コンテの話になってるけど、コンテはビジュアルの話でしょw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:45:57.97 ID:zb/PztYA0
>>75
スイの解決に導く手段が棒立ちで内輪話ってのはその通り(的確な表現と思います)
そこは多分
@スイはそもそもVSノイズ以外は実質、戦闘とはいえない
A響×奏の喧嘩の方が実質的には戦闘→当然内輪話が本線になる
BVSノイズも議論しながら戦う系で本筋は議論の方
=要するに『棒立ちで内輪話バトルもの』であって格闘バトル物じゃない、ってことだと思いますよ

実際、アクション描けるアニメーターさんがいないなら口喧嘩ものにするのも手では?

ガチの格闘バトル、口喧嘩バトル、ギャグ系バトルそれぞれあっていいと思う
スマ、ドキの問題はそれが脚本段階でごちゃまぜになって混乱してるところ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:05:04.79 ID:fTOxHD940
正直、いまの何で闘うのかがない&クソ戦闘作画&音楽やるなら、変身しなくていいな
敵設定もトランプ王国とかファンタジーなものじゃなくて、普通の人間でも済むし

ようするに“プリキュア”でやる意味が全くねーわ
PとSDは、中学生日記ごっこでもしてこいよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:09:37.31 ID:ul819G5a0
スマは、作品というより各話ごとに
ガチの格闘バトル、口喧嘩バトル、ギャグ系バトルが乱立している感じだな
どの作品にもいろんな話があるけどスマはそのギャップがすさまじかった
各話それぞれのメッセージを感じてほしいということで
話の内容に合わせて使い分けてたんだろうけど
個人的にそれはそれでバラエティに富んでいて良かったと思う
シリーズとしてはごちゃついてるけど、1話内では基本一貫してたし
まじめな場面でもよくわからんギャグを挟んでくるドキと一緒にしてはいけないよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:09:54.64 ID:+dBH6MIdP
他作品disは他所でやれ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:11:36.09 ID:HFsuTFDW0
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/3/9/3961a893.jpg

黄色もたまには肉体労働するんだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:32:57.84 ID:xrmHQ86jO
スイート擁護とかやるスレじゃないんでね。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:04:37.43 ID:xrmHQ86jO
レジーナ登場に際して変身し臨戦態勢を取る真琴に二人が驚いてたけど
お前らは変身しないのかと言いたい。
友好的な態度で現れたとはいえ、怪人の端くれを前にして警戒もしないのか。
むしろ当たり前の反応を見せた真琴の方が間違ってると言わんばかり。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:15:48.16 ID:zb/PztYA0
>>80
そういう解釈はありうる
あとはキャラの人格に一貫性があればいけたが、こっちはバラエティーあったらいけない
それはバラエティーじゃなくって多重人格
番組にバラエティー持たせるのがいけないのでなく、単純に脚本がかけない、シリーズ構成ができないって問題

多重人格にしないってのは土台の問題なので「絵だけが好きな人が」いくら擁護しようが
「多重人格はダメ」で話は終わる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:26:04.22 ID:xrmHQ86jO
分かり易い奴だなこいつ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:28:00.09 ID:zb/PztYA0
メインストーリー途中で放り投げるのもよくない

主要キャラの親兄弟の生き死にどっかいった
主要キャラの親と義理の妹とパートナー妖精死んでるけど
でもラスボスさも浄化したように絵で誤魔化したり
憎しみで戦わなかったから偉かったかのようにギャグでうやむやにするとか
「ちょっとマズいな〜」と思ったSDがラストシーンに
「視聴者の幼女の皆さん、セラムン→おジャ魔女→プリキュアと少女アニメは続いていくんです!」
「だからユリさん関係は勘弁して、生き返らせるとナミナミのお母さんと整合性とれないんで!」
みたいなメタ視点のシーン入れてごまかすのは本当はよくないw

いいとこもいっぱいあるし総合的には佳作だけど、たとえ作画が歴代一位でも
「放り投げるなら、幼女アニメで人死に最初からやるなw」的な意味に関しては歴代で一番良くないってこともままあるw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:30:15.12 ID:C3fYNc2OO
>>78
そういう中学生日記テイストはいいんだけどさそこでアクション介さないようならもう本末転倒だよね
中学生日記をプリキュアでやりましたじゃなくて中学生日記に申し訳ない程度のアクションつけて子供釣りました
本当はアクションなんてやりたくないんです。尺無いんです。むしろ邪魔なんです。こういう考えが透けて見えるのよ。
ドキドキの場合は中学生日記に加えて口ではΩとかワンピより勇ましいこと言ってるシーンがチラホラあるからギャップが大きい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:46:07.10 ID:rE/VJX3TO
言い訳を始めたメインライターの山口に加えて、
すっかり老害と化したのに説教描写やきわどい発言だけはいっちょ前の成田、
できる脚本がもはや体すらなしてない米村等と
サブライターまで無能で誰も現状を上手く
尻拭いできる脚本家がいないんだよな、、、
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:46:09.10 ID:zb/PztYA0
アクションにする場合は
メインキャラの身内は死なないがサブは死ぬ
メインキャラはサブキャラの人死に完全スルーでラスボス改心ってのはNG

ちゃんと憎しみで戦って「だから暴力はいけない」って話にすべき
ただし対象年齢は若干あがる(男児向けでいうと戦隊<ライダーみたいに)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:54:07.32 ID:+dBH6MIdP
>>90
シリーズの批判をやりたいならこっちでやれ

プリキュアシリーズ総合アンチスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:17:09.69 ID:OErR9eL8O
もう何しに来てるんだかな、こいつは…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:55:44.14 ID:gRkT1XiV0
キュアハートを攻撃するためにわざと残り3人を攻撃して「マナなんかの友達やってるからww」と抜かすレジーナを
ピュアだとか無邪気と言ってるロリコンの豚はなんとかならないのか
あれで「私たちはそれでもマナの友達!」って言ってる三人もイミフだが

っつーか、レジーナテコ入れでありす回消したってことはありす描写できませんって認めたようなもんだよな
このスレで2月で予想された通りだったわw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:04:50.42 ID:92SsVfLA0
レジーナ予定に無かったって結構なネタバレ書いてるんだよなあ
販促アニメである以上バンダイの玩具が組まれてるキャラはかなり前から追加含めて
決まってるし動かし様が無いキャラで
急遽追加ってのはそれ以外で今後の追加プリキュアに直では結びつかないって事だからなあ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:10:25.66 ID:Ynusqvm0O
なんか、ドキプリってイレギュラーなとこだけ抜いて見せてる感じがする
学校メインにするとありすがほったらかしになるし、学外だと拠点がないからなんだろうけど
それならなんでありすだけ学校変えたんだって話だよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:13:31.58 ID:8Uy7512oP
フレの学校別設定を考えなしになぞってみたんだろうが、
フレがダンス部活動を見せる為にああしたと言う所にまで考えが行かなかった様だな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:21:14.66 ID:FIPFrcGoO
スタッフもありすはいらないキャラだと思ってんだろうなw しかも始まる前からw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:25:36.85 ID:92SsVfLA0
便利キャラとして最初から作られてる上に学校も分けて描写する事すら避けられてるありす
視聴者に説明放棄アイテム製造器アイちゃん
マナ崇拝説明用六花
無機質な作りしてるわな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:27:18.69 ID:+x+JTdLA0
フレッシュww
あれは学校別にしたいって考えが先にあって
それじゃバラバラだから集合する理由付けに無理矢理ダンスなんてつけたんだろw
ろくすっぽやってないまま最後に優勝とかないわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:30:56.66 ID:DbSaFyF+0
レジーナはテコ入れじゃないって山口がグダグダ言ってるけど
予定のなかったものを無理矢理入れられたらテコ入れと変わらんだろ
高山さんの声が良かったので高山さんのために急遽加えたダークプリキュアと
状況が全然違うじゃん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:32:04.36 ID:DbSaFyF+0
っていうかダークプリキュアって商品化を狙ったものじゃないからなー
レジーナがエースになったらダークプリキュアの立場とますます違ってくる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:37:02.56 ID:92SsVfLA0
>>101
商品化目的のは最初から予定組まれてるから
予定に無かったとか書かれてる段階でレジーナが直でエースは殆ど可能性無いだろう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:43:11.14 ID:JvLpUNJ50
そも初期メンバーの中で一人立ち位置が違う(SD談)真琴をどう描いていくかの話だったんじゃないのか
ほとんどなし崩しに埋没したとおもったらアイちゃん出てきて
アイちゃんも扱い適当に周りが誰も気にしなくなったら今度はレジーナ出てきて
話が全く骨太じゃありません

それもこれもみーんなマナしか向いていないという異常かつ気持ち悪いキャラ相関図
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:44:52.61 ID:DbSaFyF+0
>>102
なんとなくだが逆算でエース寝返りキャラ化のためにレジーナ作ったとか考えられないか?
歴代でやってた寝返りネタをどうしても作らせるためにごり押ししたとか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:51:06.55 ID:92SsVfLA0
>>104
バンダイと決めたデザインの事もあるから別人にするとか融合するとか離れ技やらないと無理だろう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:56:27.71 ID:gt57XND+O
レジーナは山口の発言だと追加プリキュアじゃないみたいだが、だったらなんでレジーナを出したのかって話だな。
三幹部もさっそく空気になってるし・・・・・
ガチな悪役が来たと思ったんだがな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:57:56.48 ID:OErR9eL8O
まあこの調子でどんどんグダグダになればいいわ、その方が毎週楽しみだし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:02:36.54 ID:DbSaFyF+0
女王は素で戦ってたから(ヴァルキリーみたいに)
女王=キュアエースってのは納得しづらいよな
もしかしたら真琴の母ちゃんかもしれないし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:12:25.70 ID:Ukb5GEuzO
ドキドキの物語はマナ中心でそれ以外のキャラはいいように使われて空気キャラになっちゃうし、毎回 発言やスタンスがコロコロ違うし一貫してないんだよな
どこが丁寧なのやらw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:14:15.98 ID:fTOxHD940
レジーナ=キュアエースだとしたら、どうプリキュア側になるか見ものだわ
ラブは拳で語り、ハミィはともに泣いた
山口の言う“愛”はどんな答を出すのかね…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:17:05.25 ID:92SsVfLA0
山口の発言をそのまま信用すると最初の構成が没になって大幅な修正入れられたって事になる訳で
そうなると通常シリーズ構成が自分で事態収拾させられる筈が
逆に映画の脚本で抜けてる間に立て直し用の新キャラ投入になってる
かなり異常な状況だからレジーナも変な立ち位置になってるのかね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:33:15.08 ID:zqI7ojoX0
●18話:出現!さいごのロイヤルクリスタル! (6月2日)
脚本:田中仁 絵コンテ・演出:三塚雅人 作画監督:河野宏之 美術:斎藤優
――――――
森の彫刻美術館でマナたちの窮地を救ってくれた、
アクセサリーショップ 「ソリティア」 の店主・ジョー岡田。
彼の服を見て真琴は、 「トランプ王国の戦士の服装」 だという。
ジョーの正体とは?
――――――
ロイヤルクリスタルは5つ全部そろうと、奇跡が起きるという。
その最後のひとつを探して、マナたちはある場所を訪れた。
――――――
ジョーの提案で、最後のクリスタルを探すため、マナたちは汽車の旅に出かける。
途中下車した菜の花畑で、ジョーは秘めていた思い出話を語りだす。

●19話:クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム! (6月9日)
脚本:成田良美 絵コンテ:越智一裕
演出:岩井隆央 作画監督:上野ケン 美術:飯野敏典
――――――
互いが持つロイヤルクリスタルを賭け、マナたちはレジーナとのゲームに挑む。
――――――
トランプ王国と王女様を捜すカギとなるロイヤルクリスタルが、4つ揃った。
残るはレジーナに奪われた1つのみ。
マナは、何とか戦わずにロイヤルクリスタルを取り返したい。
そこへレジーナが現れ、ゲームをしようと提案する。
――――――
5つ全てのクリスタルを賭け、レジーナたちとゲームで勝負することになった4人。
卑怯な手を使うジコチューたちに、プリキュアは大苦戦!?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:34:20.04 ID:OErR9eL8O
>>220
メガトンキング落としも余裕だな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:48:19.36 ID:Ynusqvm0O
三幹部の空気っぷりはあまりにもひどい

主人公サイドのパートナーなはずの妖精たちの空気っぷりもひどいけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:49:26.50 ID:DbSaFyF+0
敵の個性が強かったSSが羨ましくなるな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:55:13.74 ID:gt57XND+O
>>114
キャンディはうざいと思ったが、今の妖精の空気っぷりは異常。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:59:53.97 ID:vhiwhLZT0
今なんとなく見てるフレッシュが滅茶苦茶面白い件
S☆Sも面白いって聞くけどBD買う価値あるのかね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:06:58.94 ID:DbSaFyF+0
あるよ。
でもS☆SのBDは出てないからDVDBOXを買ったらいいよ。
フレッシュもそうだが、SSは土器土器よりもかなり面白い
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:07:06.63 ID:fTOxHD940
>>117
S☆SはDVDBOX。BDででてたっけ…
内容は無印と比べると序盤の戦闘がぬるいとこだけが残念
キャラソン歌ってED踊った敵幹部がコミカルだけど結構強い
120 【東電 73.4 %】 :2013/05/20(月) 23:09:51.16 ID:oags/cA7P
マナ以外全員平等に空気になるんじゃないかと心配になってきた。

>>112
19話はスマイルのゲーム回みたいになるのだろうか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:12:52.59 ID:DbSaFyF+0
>>119
しかし土器土器はさらにぬるいから困ったもんだよなぁ
豚ジコチュー戦の時は酷すぎたw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:14:34.23 ID:gt57XND+O
>>120
みんなマナマンセー要員だからな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:17:44.97 ID:DbSaFyF+0
仮にマナマンセーは主人公補正だから仕方ねーと考えたとしてもヒドすぎるシナリオだしなー
最初は仲間いらねーって意地張ってるのをようやく仲間にした大好きなマコピーをわけのわからない
直感だけで傷つけるなんてマナは最低のジコチューだわ!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:30:26.39 ID:8Uy7512oP
恐らくはPかバンダイ側に没にされた(であろう)初期案が生きていた頃のお話(1〜3話)のが視聴率良かったってのは皮肉だな。
>>120
スマのゲーム回の焼き直しになるくさいなw脚本成田だし。
スマのゲーム回にあった宿題どうこうの話の代わりにマナ様のレジーナに対する有難いお説教が入るんだろう。
んで、説教の内容もマナと言うキャラクターのバックグラウンドや経験などは一切関係がない一般論をドヤ顔で宣うのだろう。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:30:43.48 ID:vhiwhLZT0
監督クラスの東映スタッフのトークとか話を読んでると、
シナリオについての話って全然と言っていいほど出てこないんだよね
東映も所詮絵描きと演出の集団であって、ストーリーメーカーではない

ところがどっこい、視聴者が重視するのはストーリーなのである
正確にはアニメという手段によってより良く表現されたシナリオかな
この背骨にも等しいシナリオの専門家が東映にはいないと俺は考えている
いや東映にも少しはいるかもしれない。でもアニメ製作の責任者クラスにはいないんじゃないかな

シリーズディレクター、つまり監督だけど、コイツらも基本は画と演出だけ考えているように見える
最近のプリキュアのグズグズっぷりはそれが原因なんじゃないかなと思うんだよね
漫画家は自分で物語を考えて自分で画に起こせるけど、アニメーターというのはそういうわけにはいかない
ぐっとくる表情や勢いのあるシーンを描くのもまず他人の書いたシナリオの理解からはじめないといけない
そういうシナリオに求められるのは首尾一貫と簡潔さ明快さになる

アニメで描くには内面的な内容であり過ぎて明快でないスイート
演出だけが先走っていってシナリオ置いてけぼりの空中分解を引き起こしたスマイル
そして設定もキャラもぐちゃぐちゃに詰め込んだ結果奇形化進行中のドキドキ
スイートはともかくスマイルとドキドキは監督がシナリオまで視野に入れて製作していたらああはならなかっただろう
アニメ製作会社だからって見ないフリをしないで画・演出とシナリオ両面をカバーする才能の発掘を、としか言えない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:30:47.93 ID:UCiSdDbF0
公式のキャラクターページがプリキュアと妖精以外いつまで経っても更新されないな
前作までは「おっ、今回の敵組織と幹部はこんな奴らか」みたいな感じで見られたのに

というかレジーナ出てきてからトリオが空気だよね
ベールなんて2回しか出撃してないし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:36:31.14 ID:vhiwhLZT0
>>118-119
よく見たら誤爆していた
そして律儀にレスがありがとう。あれはDVD-BOXだったか
何気なくamazon見たら凄く安くなってたから良い機会かと思ったんだ
5以降のDVD-BOX化も早くしてほしいぜまったく
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:40:56.54 ID:gt57XND+O
>>126
ベール・・・・初期のころは格好良かったベール。
プリキュア百人くらいなら余裕で倒せるんじゃなかったんですか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:48:27.51 ID:DbSaFyF+0
>>127
5からハイビジョン化(?)してるから
5はBDの方がいいかもな

ドキのBDはお断りっす
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:56:39.46 ID:vhiwhLZT0
歴代の監督ならドキドキのキャラの多くはカットされると思うんだよなあ

・妖精ズ→主人公側1匹とダビィを除いてカット(もしくはフェアリートーン並のマスコット化)
・キュアソード→いずれ出すにせよ序盤(1クールまで)はカット
・レジーナ→いずれ出すにせよ前半(2クールまで)はカット
・ありす→有名脇役ポジ化(食堂のおばちゃんとかかおるちゃんとか音吉さんとかキュアフラワーとか)
・アイちゃん→シフォンよろしくエピソードを盛り込む
・岡田→主人公側妖精と役割が被るのでカット

で、マナと立花のキャラクターに色んな角度から照明を当ててキャラの厚みを増しつつ、
ジコチュー側の3人をその週の話ごとに使い分けて演出し、まずプリキュア-世界-敵の三本を確立する
その後で敵勢力の強化と新しい味方の登場という風に持っていく

結局、深みを増す方面での話作りができないから安易にキャラを増やすんだろうが、
そんなことを許していてはロクなシナリオにならないんだよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:10:52.35 ID:m+GmI8SUO
>>130
全面同意だわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:39:12.67 ID:oL4qDwU50
古参マナ信者の二匹が新入り信者の真琴をより深いステージに誘ったって話だなこれ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:49:16.33 ID:NlKYuJMIP
キング自己チューは今すぐマナを養女にすべき
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 00:49:29.73 ID:tJSMAWwL0
マナ以外はお払い箱w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:54:46.47 ID:oL4qDwU50
>>103
そういう話に見せるだけのお膳立ては整ってたからな。
滅んだ国とその国を守護する立場の戦士らしきキャラ…っていう気になる図から始まる1話アバン
これだけでソードがメインストーリーを牽引する別格扱いのキャラに見えてしまう。
第1話では引き続きいわくありげな存在として描写され
OPでも1人の真琴を主人公ら3人が受け入れる話をイメージさせる図が。
完全に焦点がそこにあるかの様に思わされるわな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:58:34.60 ID:NWkJgalW0
セイバで出てきた敵の3幹部思い出すな
途中から登場でライバル路線のテコ入れかと思わせておいてあっさり雑魚化
あのころから何も変わってないんだなこの作家
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:08:26.09 ID:oL4qDwU50
レジーナはピュアで無邪気なだけで心底邪悪な存在という訳ではなかった
それを見抜いていたマナが正しかった、って感じの結末で収める気なんだなコレ。
実はトランプ王国側の何かだったって事にするか、そのままキングの娘扱いなのか
展開的にはレジーナの正体に含みをもたせる程度で
あとは山も谷も無く20話過ぎまでオチの見えた出来レースを続けるだけか。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:08:39.09 ID:7y7hyYbm0
>>135
真琴がブレブレのグチャグチャになったのは
レジーナをぶち込んだせいかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:13:33.47 ID:oL4qDwU50
春映画で4人揃える為に序盤であっさり仲間化するのは確定事項だったんだから、レジーナの件とは全く関係無いだろうよ。
だから余計に酷い。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:18:52.41 ID:aQAZd2gS0
もうレジーナはマナのジコチューが分離した姿として七つの大罪の一つを司る者に組み込む位しか方法がない
これならジコチューじゃない人なんかいないというセリフもマナ以外興味がないのも
アイちゃんがなつくのもマナが直感で受け入れようとするのも全て辻褄が付く
後の3人にもマナとレジーナに対応する対となる存在出せば七つの大罪全てが完成する
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:23:42.88 ID:oL4qDwU50
これ結局マナが真琴の感情を無視して我を通しただけだわな。
真琴の気持ちは分かる的な台詞や真琴に気を遣う様な描写を入れてフォローはしてるつもりなのかもしれんが
結末がああと決まってる以上、マナが自己中に見えるのは避けられんと思うぞ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:26:51.02 ID:cR/2dcWj0
しかしまあそれはどうしようもない気もする
「うん、まこぴーが嫌がるならレジーナとは友達にならないね!聴いたでしょあっちいってよ」
そんなマナも気持ち悪いぞ…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:28:43.73 ID:oL4qDwU50
真琴からは歩み寄りを見せたが実はマナは一歩も譲ってないんだぞこれ。
酷い話だとは思わんか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:37:09.20 ID:oL4qDwU50
国を滅ぼした仇と友達になるとかほざいてんだぜ。そらキレるわ。激ぉこだわ。
なのに怒った真琴に問題があるかの様な流れになるのが全く分からん。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:05.71 ID:6N3e7uKP0
しかもジコチューの連中はマナの世界も潰そうとしてるんだよな
だったら尚更真琴を嫌がらせたらアカンがな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:50:27.81 ID:cR/2dcWj0
うーん…難しいところだなぁ
マナが引かないのは脚本家の都合よくやりとり少なめに話を通した感はある
ただ、レジーナが関係してないトランプ王国の惨状をネタに真琴がレジーナを否定するのはなんか意地悪く見えた

真琴が直接被害を受けた前回の撮影の件にしぼってマナに食い下がってたら納得したかもしれない
ならマナがそうだったね、まこぴーにまず謝ってからじゃないと駄目、くらいにレジーナ突き離しててもいいかなって
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:01:21.48 ID:oL4qDwU50
直接関係してないも何も
キングジコチューの娘って立場を利用しまくりのレジーナがどの口でほざきやがるって話だよ。
王宮で優雅に暮らす姫君が、重税にあえぐ民草の訴えを聞き
国を治めてるのはパパだもん、ワタシ関係ないもーんって言ってるのと変わらん訳でな。
よりによって真琴に直接そう言い放ったってのがまた。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:02:48.17 ID:oL4qDwU50
ここでタチ悪いのは、マナがレジーナは悪い奴には見えないから、て自分勝手な理屈を押し通し
真琴に対してはまともに筋の通った説得をしてないって点だな。
多少偉そうに見えてもここは正論で真琴を説得すべき場面だろう。
これマナが自分のワガママを通したってだけの話になってるわ。マナ教を信じなさいってな。
最終的にレジーナ無罪、マナ様の慧眼素晴らしかったってオチにするんだろうけどさ、段取りってもんがあるだろうよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:07:03.39 ID:oL4qDwU50
レジーナは現にジコチュー側の一員として悪事を重ねてる真っ最中な訳でな。
関係無いってのは完全に詭弁。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:11:14.43 ID:6N3e7uKP0
前回の悪行を忘れて直感で・・・とかありえねーだろよ
マナはプリキュア失格確定
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:19:32.49 ID:oL4qDwU50
つーかアクションしてねーな今回も。
前回の青山さん一人原画回と変わらんぞこれ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:51:41.41 ID:VmnAx/T2O
「まこぴーに嫌われた〜」とか言ってるだけで自分から真琴に対して何も説明しないのは駄目だな
まあ理由が直感という時点で理解不能なんだが、でもわかってもらう努力くらいはしとけよと
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:52:55.09 ID:LWrpcvTN0
そんな努力する女じゃないことくらい直感的に分かるだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:17:19.49 ID:T0r5bWiVP
大塚隆史‏@takaswy1981 5月18日
キュアハートが会社の一階東映アニメーションギャラリーに来てる模様。(*´∇`*)

大塚隆史‏@takaswy1981 5月19日
友達の石井プロデューサーに009のBDをいただきました。神山健治監督作品!
この作品、プリキュアDX3のOPを手掛けてくれたサンジゲンの鈴木大介さんがアニメーションディレクター!
劇場で2回見たけど今からもっかい見る!ヾ(´▽`*)ゝ

大塚隆史‏@takaswy1981 11時間
スマイルプリキュア!BD vol.4のジャケット出ました!川村さんの描く最後のプリキュアとキャンディ!
そして裏面は買ってくれた方へのお楽しみを用意しま…って出てるやんっ!?Σ(・∀・;)笑
楽しい回と熱い回が盛り沢山です!是非〜♪
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:37:35.27 ID:fBl0RrWT0
>>125
>アニメで描くには内面的な内容であり過ぎて明快でないスイート

まったくその通りだし、正直対象年齢上がっちゃってるけど、内容あるだけいいと思う
幼児はブランドで見つつ、わからないなりに楽しんでたわけだし(大人になって再視聴すればわかる)、
商業的にも成功してるし、親(特に男親)には受けた

シリーズ構成が一人でボランティアでやってたのを考えると(人材がまったくいない以上、他に手段がない)
スイートレベルの普通の出来のシナリオなんて今後は望めないっすよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:04:58.70 ID:T0r5bWiVP
04年初代101億
05年MH123億(前年比+22億)
06年SS60億(前年比−63億)
07年5 105億(前年比45億)
08年5GOGO105億(前年比±0)
09年フレッシュ119億(前年比+14億)
10年ハートキャッチ125億(前年比+6億)
11年スイート107億(前年比−18億)
12年スマイル106億(前年比−1億)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:15:48.24 ID:LWrpcvTN0
>スイートレベルの普通の出来のシナリオなんて今後は望めないっすよ

マナ「私はレジーナと友達だからレジーナのやることを止めたりしないニャ!」
まこ「ちょwwwww何言い出すんwww」
レジ「相変わらず天然ボケの子猫ちゃんね!わたしはこれからパパを復活させて
   地球をパパの支配下にするの!それでもいいっていうの!」
マナ「それでもいいにゃ!もしこの世がジコチューの支配下にされても大丈夫にゃ!」
   「もしそうなったらレジーナは私と一緒に鳴いてくれるニャ!」


六花「大丈夫、マナの直感は頼りになるから」
まこ「・・・」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:28:08.94 ID:fBl0RrWT0
スイで下げたっていいたいんだろうけど
ハートキャッチ2作れない(後半、完全にシナリオが破綻した)以上、2を作れないハトスタッフが悪いでしょw

じゃあどういう続編作れたっていうの?
もう一年作れたとして、とりあえず馬越さんは死ぬよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:36:43.57 ID:fBl0RrWT0
>>157
いやドキはスイートレベルになってないよ

スイは前フリとして半年
ハミ「セイレーンの浄化が無理なら、不幸に支配されて一緒にニャく」気満久にゃ!
ハミ「響×奏の夫婦喧嘩に比べればこんなバトルはぬるくて、寝返りイベントあり気にゃ!」
って首尾一貫してるから

代償として、好みによっては「前半半年まったく盛り上がってないw」ってなるだろうけど
それはしょうがないでしょw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:42:34.88 ID:bUl6j5UDO
いやスイもスマも大台(100億)超えてるし充分及第点だろ
それより酷い内容のドキが大台乗せることができるのか?ってデータじゃね?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:56:03.67 ID:LWrpcvTN0
100は乗るんじゃねの?
スマイルが激減らしした状態で31億は出したんだし。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 05:47:28.61 ID:8W55pzTIO
>>158
ゴミのハトアンチかw
2期を作らなかったのは2年続けても人気が下がる傾向が見えたからだろ
どうせお前数字スレで虐められてここに来た愚図屑野郎なんだろうねw

そもそもここはドキプリの指摘以外はスレチだぞバカ!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 05:52:06.81 ID:fBl0RrWT0
最初だけ売って1クールでシナリオ破綻って
そんな詐欺まがいを毎年続けるんですか?

それなら2クールもっといえば1クールにした方が数字上は売れるってことになるし
実質ドキの商品展開はそうなってるけど
実際は呆れられて、どこかの時点でおしまい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:00:25.28 ID:fBl0RrWT0
>>162
ちなみに先週のマナ様と真琴の関係は
「お父さんと妖精が殺されても憎しみで戦ってはいけません!」「え!」の人と似てる
パクリ元の人は「まあそういう人だし言ってもしょうがないw」ってのを一年積み上げてきたから
まあそういうキャラで作風だという一貫性があるけど
ドキには積み上げも一貫性がないのにガワだけぱくってる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:00:27.80 ID:8W55pzTIO
>>150
はっきり言ってハートをリーダーにするのは危険です

ソード「来たわね! 行くわよ!」
ハート「撃っちゃダメ! ○×を傷つけちゃうよ」
ソード「わたし、やられそうなのよ!」
ハート「それでもダメ!」
ドカーン!!
ソード「キャァァ!」
こんな事態になると思うからね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:19:08.11 ID:fKfEPXHW0
>>159
朝から糞衰持ち上げてんじゃねーよ屑
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:46:15.99 ID:8W55pzTIO
>>164
まぁハトプリの場合
憎しみをエネルギーにするボス(ふたご漫画参照)だから仕方ないわな
敵を強くしたら戦術的に不利になるからね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:13:40.48 ID:fz5s+sBO0
まともな脳みそ持ってればせめて友達になるからトランプ王国復興のために協力しろとか
そこまで行かなくても今やってる破壊活動やめろぐらいは言い出す。
真琴を怒らせてまでレジーナを立ててるのはまさに万人を助ける自分カッケーしたいだけだろ
本編の内容でディスられてた(過去)本性をそのまま描写できるのは脚本家としてすげえw
マナの心理的成長って今後出てくるのかね・・・。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:26:56.18 ID:5XhcNliR0
>>156
スレチだけど一応その解釈は数字スレで違うと指摘されているので
それはバンダイの年度決算の数位で、作品別評価とは3ヶ月ずれてる

テンプレにもなってるけど正しくはこちら

トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:107億(26+26+22+33) 
2012年度:106億(28+29+18+31)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+**+**+**=***億 ドキドキプリキュア
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:38:11.06 ID:3jiqArTeO
>>164
全然似てないぞ。
それ(憎しみで戦うこと)は人(プリキュア)としての本道から外れます
あなたはそんな人ではない筈です、お願いですからやめて下さいと説得し頼み込むのがハートキャッチ。
改心もしてない敵と友達になるっていうトンデモをやらかそうとして
その上その為の説得すら放棄してるのがドキドキ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:39:46.54 ID:fBl0RrWT0
>>169
そっちのデータも知ってる

現状で一番まずいのは一年通してシリーズ構成できてないこと
キャラはこういう性格で行くっていうのを一年通せると結構なんとかなる
逆にこれがダメだと長期的には詰み
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:58:09.64 ID:fBl0RrWT0
>>170
殺人犯は死刑で問題ないんで、ぶっ殺したあとに被害者であるユリさんと一緒に泣くのが筋で
説得するのが意味不明
どっちみちハトの場合はラスボスはガチでぶっ殺さないとおかしい

男児向けだと戦隊でなくライダーの世界感に踏み込んじゃったのに
シリーズ続けていくうえでプリキュアは対象年齢でいえば戦隊でしょそれはちょっと・・・ってことで戻しただけ

男児向けだとライダーはやり過ぎてなんぼ、戦隊は基本ぬるくって大雑把に住み分けできてるけど
プリキュアの場合は一作品でやらなきゃいけない
そこを混乱したままやるからドキみたいになる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:59:37.01 ID:3jiqArTeO
>>168
真琴の件を抜きにしても、悪事を働き続ける敵と仲良くしようって発想はないよ。
普通レジーナにも足を洗うよう説得しなきゃでしょう。
それに今回も内輪の話ばかりで盛り上がってて、ジコチューにされた被害者への気遣いが一切無し。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:00:50.01 ID:3jiqArTeO
>>172
君「オレ展開じゃなきゃ認めない」って言ってるだけね。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:09:21.94 ID:fBl0RrWT0
>>170
説得が偉い理論だと
君の場合スイは否定できないけどそれでもいいのね?
ハトの「身内死んで説得」はえらいけど「人死にないんで説得で済む範囲=ぬるい」スイはダメって言えんと思うけど
それじゃ納得しないアンチの方も大勢いらっしゃるみたいだけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:11:47.96 ID:fBl0RrWT0
>>174
言ってない

◎ ハト=取り敢えず目先盛り上げてこまけ〜ことはいいんだよ
◎ スイ=つじつまあってるけど地味

どちらもまあこんなもんだろって範囲だと思います
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:11:54.49 ID:3jiqArTeO
ハトアンチ丸だしの荒らしかあ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:25:21.76 ID:78ARwODa0!
「直感で善悪が分かる」というのは、正義の主人公の持つ能力の中で、
かなり決定的な高能力であることは確かだ。
だがそれは、製作者に与えられた能力であることを忘れてはならない
言うなれば、主人公の物語における、正義と悪を見定める試験で、あらかじめ答えを与えられ、裏口入学してるようなものなのだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:03:35.63 ID:8W55pzTIO
>>177
ハトプリアンチは数字スレにもいたよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:29:10.37 ID:EBjZjzbw0
ハトの攻防は該当スレでやってくれw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:50:50.86 ID:C6xNgQtz0
真琴が怒る理由を本人がそのまま、回りくどい言い回しもせず、直接説明したと言うのにそこを何とかする努力も見せず
「まこぴぃぃぃぃ(泣)」ってマジ池沼レベル。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:01:44.93 ID:TORlTXQ0O
>>179
あれはウザかったな、他にも色々叩いて暴れてくれたが
特定のシリーズだけは一切触れないあたり、とても分かりやすい連中だったがw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:04:12.06 ID:StVIUtRd0
善悪の区別が付かず好き勝手暴れるって魔人ブウ丸パクリなんじゃねーのレジーナ
DB改がブウ編やらなかったから喜んで使いまわしてそうだが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:16:41.28 ID:MesoIlN70
みんな何のために戦ってるのかがよく分からん。
チームワークが大事っていっといてケンカばっかしてるし
絶対探し出すっていっといてアイドル活動忙しいとかいうし
戦闘は変身バンクやって武器バンクやって必殺技バンクやって
終わりっていうエコすぎる仕様だし。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:51:46.02 ID:EQiBGsaT0
こんなもん日朝に流すとか教育によくないわ

U局深夜で放送してワースレ民に愛されるくらいがちょうどいいポジション
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:02:32.57 ID:gkYjWgW0O
別にケンカしても仲直りして絆が深まったーで終わればいいんだけど、
今回のはそれと微妙にズレてる気がするんだよな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:05:52.42 ID:fBl0RrWT0
単純に、起承転結はしっかりやろう、キャラの性格は区別つくようにしよう
レベルのことがドキの脚本陣は出来ないんで、ぱくりいうても段取りが踏めない

元ネタの作品はクライマックスにいたる伏線なり段取りがあるんだけど
どうせ丸写し目的で見る一話しか見てないから、いきなり結末だけやってくる
毎週そんなことしてれば当然キャラがおかしなことになってるけど、
PもSDも脚本陣も誰ひとりとして通しでチェックしていないので
視聴者は全員この番組おかしいと思ってるのにスタッフだけがピンときていない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:49:43.36 ID:tqU+K3qq0
韓国人がレジーナは祖国を踏みにじっておいて罪の意識も無くともだちになれとあつかましい
傲慢な日本人そのものだとか韓国サイトで書き始めてたw ここは嫌韓じゃないから
まあ参考までに。反日の象徴でいずれドキがつるしあげられるかもしれない。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:09:38.96 ID:5XhcNliR0
むしろレジーナ=北c(ry
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:31:29.23 ID:m+GmI8SUO
国に例えんなよ面倒臭い
祖国を云々、友達に云々ってのは戦争して勝ち負けが決まった国家間じゃ珍しい話でもないだろうに

ドキの戦闘はしょぼいというが、シナリオの詰め込みすぎだけでなく、絵コンテの問題も大きい気がする
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:48:29.00 ID:tTJGrrIY0
戦闘がショボイのは予算削減っていう噂が本当みたいだな。
絵コンテレベルで動かさないようにしてるのがわかるよな。

スマイルは動かす回を決めて予算集中してたっぽいのにな。東映の本気回は凄い枚数だったらしいし。
ドキは全体的に金が無く見える。バンクすらショボイしw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:52:22.33 ID:8bWSk0yS0
レジーナ邪魔だわ
ただでさえ三馬鹿がヘタレキャラになってショックだったのに
レジーナのせいで出番まで減ると思うと残念すぎる
プリキュアになるならなるでさっさとなっちゃって
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:59:29.90 ID:T0r5bWiVP
315 :ふたりは名無しさん:2013/05/21(火) 12:58:56 ID:sSmhaCEU0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211106.jpg
テレビ誌のフラゲによると6/2の放送でマナがジョーからアン王女との
思い出の場所に似た風景の話を聞くらしい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:09:43.68 ID:5XhcNliR0
>>191
わかりやすいくらい適材適所だったからな 予算一点集中回のあとのTEAM河野とか青山御大とか
TEAM河野にはこれでもかというくらい幼女回や妖精回を充ててたし
今年はそういったメリハリがないのは事実

というか重要回に高橋作監はもう本当にやめて欲しい 今のままじゃ劣化TAP状態だし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:15:19.16 ID:vkz5HqhS0
>>190
> シナリオの詰め込みすぎだけでなく

でも必要な物はほとんど詰めてないという脅威。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:35:47.81 ID:LWrpcvTN0
>>194

ああ、あのバットエンド王国から帰還した後のやる気の無い回
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:08:13.02 ID:C6xNgQtz0
ハーロックや新セラムンに予算取られてるんかねぇ。
東アニ内でプライオリティが一番高いであろうワンピはどうなってるんだ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:10:50.83 ID:3qycEps90
というかキャラの掘り下げなんて捨ててでも子供向けアニメならなおさら季節や年間イベントをやるべきだと思うんだが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:15:32.19 ID:gkYjWgW0O
>>193
結局関係者じゃねーか岡田
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:55:40.42 ID:meVqadsE0
>>191
ていうか四人攻撃バンクが暗くなってんのはなんなのかね。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:01:29.09 ID:meVqadsE0
>>194
スマイルはごった煮だった分、それぞれの話の味付けに特徴出してて、だから俺は好きだ。
他のシリーズも全体通して味付けの方向性統一してるのに(それの好みは人それぞれだけど)
土器は薄口っつーか、高級料理謳っていながらダシが効いてるわけでもなくただうっすいだけ、時々塩の塊が出てくる感じ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:44:37.33 ID:rLaXwMV70
>>200
昔のポケモンショックへの過剰反応
とおもわれる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:47:13.98 ID:T0r5bWiVP
319 :ふたりは名無しさん:2013/05/21(火) 15:16:03 ID:sSmhaCEU0
>>318
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211298.jpg
この回でまこぴーがジョーの服見て
トランプ王国の戦士の服装だと言うらしい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:22:37.13 ID:m+GmI8SUO
>>202
あれはCG使った弊害じゃないのか?
バンク冒頭はキャラ含めてCGだろ
アップの作画のとこはそこまで暗くないし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:00:42.91 ID:UpMdteXuP
>>203
な、なんだってー(棒)

こういうのやりたいなら岡田の店になぜ4人が集まって
堂々とプリキュアの話してるのかってところをきちんとしろよ
わかっていても予定調和が目に余る
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:27:04.61 ID:T0r5bWiVP
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:25:37.46 ID:/n9L4DXA0
>>680
ttp://i.imgur.com/G9csR7g.jpg
4話のマナについての古賀さんのコメント
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:36:20.65 ID:TORlTXQ0O
>>206
すごいねえ、ホント色んな意味ですごいわw
一体これからどうなるんだろうなぁ…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:45:25.72 ID:8W55pzTIO
>>201
塩に砂糖に酢とか混ぜて変な味になったスマイルですか
ここはドキアンチスレですからスマイルの広報活動は控え目で
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:56:02.20 ID:TORlTXQ0O
>>1も読めない頭の気の毒な坊やが頑張って書き込んでるな、スマだろうがスイだろうがケチを付けたいなら余所でやりなよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:09:45.23 ID:8W55pzTIO
>>209
言いたくなかったが最近スマの宣伝してる奴が多かったからな
褒めてる奴にもルールがって言わないの?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:35:38.48 ID:8wpsNBlLO
>>210
他作品を持ち上げるのはルール違反じゃない
ルールを守ってないのは一方的にお前だけだ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:14:45.23 ID:oL4qDwU50
>>194
普通〜にローテこなしてるだけだよな高橋作監。
ここまで高橋作監回で動いてる回無し。バンクのみで戦闘終了した回さえあった。
綺麗さだったらキャラデザ差し置いて上ケンあたりの方がいいし、まじ見所無い。
にしても動かないわなドキドキ。
一番動いてたのは2話の河野作監回か。
動かないのを予算のせいにしたい奴がいるみたいだが、そんなもんじゃねーわな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:31:50.99 ID:8W55pzTIO
>>211
スマイル信者乙
持ち上げも十分スレチなのに正当化ですかw
わたしゃフレプリが好きだが持ち上げませんよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:34:58.89 ID:oL4qDwU50
>>186
マナの理不尽な対応にキれた真琴が、なんだか知らない内にマナの言うことを飲みましたよって話じゃなあ。
他にも色々問題はあるけど、マナの主張が一般的な感覚からかけ離れ過ぎてる時点で無理がある。今回の話。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:39:54.83 ID:/92UzCStP
>>214
まぁ、その辺は色々な理由が重なってるんだよな。脚本が成田だからとか、先週女優を無理矢理ジコチューにした件は無かった事になってるとか。
そもそも、何故レジーナがマナに興味を持ったかと言う大前提にすら説得力を持たせられてないんだよね。
レジーナが見ている中ではキュアハートは大した活躍はして居なかったし、レジーナのジコチューを倒した一番の功労者はアイちゃんだしで
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:48:25.28 ID:LWrpcvTN0
にしても今年のプリキュアは販促の計略が目立つなぁ
去年がナチュナルに何もやってなかったから余計目立つ。
あの6時半からの連続の企画ってのも、視聴率伸ばす為の計略だろうし。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:50:55.60 ID:vGh9JUce0
>>215
通常のパターンならレジーナが興味を持つのは真琴の筈なんだよね
なんせトランプ王国の生き残りなんだからね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:51:06.47 ID:I7W8oFLA0
>>176
スイはつじつまあってない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:51:38.20 ID:U5OcF1wk0
あたしんちのネタで母(声優がレジーナと同じ)がトイレを黄色と茶色の基調にして
家族から(これってウンコ色とシッコ色じゃねーか!)って突っ込みされる話があったが
あの糞頭色まで・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:53:43.45 ID:StVIUtRd0
>>216
内容で勝負する自信がないからだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:58:13.14 ID:62WKW/CmO
>>216
毎週デコルを活用していたり
去年の方が販促頑張ってた印象がある
ドキの玩具は描写が少なすぎて
具体的に何が出来るのかもよくわからん
あと、連動企画は昔からやってただろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:04:37.38 ID:LWrpcvTN0
前半なのに追加戦士のオンパレードだからなんか知らないが
めっちゃ目立つんすよ。今期

別にまこぴー後半追加でもよくねえか?と
それだってスマ時代よりかは恵まれてるんだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:53:23.19 ID:JgQohV8S0
レジーナって「魔法騎士レイアース」のノヴァのパクリだろ。
ラスボスの娘だし、主人公の友達を必要以上に嫌うし。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:56:50.39 ID:U5OcF1wk0
制作側は
レジーナ=自分勝手なガキ=視聴層の幼女が陥りがちな姿
マナ=レジーナを受け入れる寛容な心を持つお姉さん=視聴層の幼女になってほしい姿
という構図を描写したんだろうが、だったらレジーナに悪意を持たせる必要がないし
敵の首領の娘であることを伏せてジコチューは発生させるけど自分自身が悪だと気付いてないピュアなキャラということにすればよかった。

キングジコチューの娘と名乗り明らかに地球世界も破壊する悪意を持ってるから
マナが寛容な理想的キャラどころかただ許す自分カッケー(まこぴーは知らんw)なキチガイになってる。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:05:34.55 ID:JgQohV8S0
やっぱりレジーナが5人目のプリキュアなのかな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:15:15.06 ID:nUCFxlJiO
視聴率下げてる原因の一つはうんこ頭の髪型だと思うわw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:18:27.57 ID:xCqjcQjuO
>>206
マジで製作側はマナを"マナ様"にしたいのか…

どこの朝鮮だよ
228 【東電 76.2 %】 :2013/05/21(火) 22:19:06.22 ID:IzuF9GXiP
ありすのあの髪型はネットでネタにしてもらいたくてわざとあんな感じにしたのだろうか?

まさか、なぁ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:22:27.96 ID:fBl0RrWT0
>>206
SDが作中に書いてもいない脳内妄想言い出しちゃねぇ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:27:29.87 ID:qTcv64CO0
>>221
ニチアサ連動企画ってここ数年やってなかったよね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:56:16.66 ID:K8nTntwO0
>>206
4話の回想シーン見たけどまったくそんな風に見えないんだけど
記事で補完とか古賀も山口なみにひどいな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:00:39.02 ID:fBl0RrWT0
マナ様にしたいんだったら
最初からキュアハートの一人プリキュア+追加戦士いっぱいにすりゃいいんですよ
233 【東電 74.1 %】 :2013/05/21(火) 23:05:35.61 ID:IzuF9GXiP
仮面ライダー電王みたいにマナ+4妖精のうちのどれかが憑依でプリキュアに変身とか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:45:42.73 ID:tqU+K3qq0
>>230
全体の視聴率が全盛期の8割割ってるからな。テコ入れだろう。効果なかったらプリキュアも危ないかもな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:11:46.11 ID:QY7zjdzy0
>>233
セラムンみたいに主人公のハーレムにしちゃえばいい
5年やるわけじゃないんだから一年は保つ

スタッフが脳内妄想ですごいんです言っても、まったくすごく書けないんだから
最初から
「主人公に自己投影してもらえれば楽しめます」
「全部ご都合主義ですすみます」
「理由は主人公だから」
でいい
そういった願望充足型の作品だってあるわけで

もちろん「そうじゃないだろ」っていうのが無印「ふたりはプリキュア」のコンセプトなんだけど
できないんだから一回そこに戻った方がまだまし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:23:55.28 ID:YJDmfcR50
セーラームーンは前世未来プリンセスだからでハーレムで問題ないけど
プリキュアは全員戦士だから主人公とはいえ妙に贔屓されると違和感しかないな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:34:17.91 ID:QY7zjdzy0
>>236
現状は、友情ものフォーマットなのに力量不足で友情がまったく描けない
全部保留のまま話が進み
テコ入れに新キャラ出して、やっぱり友情が描けない→ひたすらテコ抜きのデフレスパイラルになってる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:48:44.48 ID:vMwGj82AO
【テコ入れ】【大失敗】
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:36:46.22 ID:xuAQZAag0
「あなたを素敵なジコチューにしてあげる」
自己中な心から生み出されるから「ジコチュー」なんじゃないのか。
別に自己中でもなんでもない被害者を無理矢理怪物に変えて「ジコチュー」呼ばわりって、なんか違わないか。
前々からおかしかったけど、ジコチュー化システムはここに来て完全に崩壊した様な気が。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:40:45.56 ID:xuAQZAag0
というか今回のジコチュー、プリキュアに「なんて自分勝手な」とか言われてなかったか。
敵幹部に無理矢理怪物にされた挙げ句、正義の味方であるプリキュアにそんなん言われたら被害者の立つ瀬が全く無い。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 02:03:23.91 ID:xuAQZAag0
マナに至っては「愛を無くした悲しい差し入れさん」と来たもんだ。
無理矢理怪物にされてしまった被害者を思いやる心の無い、お前という存在が悲しいよ逆に。
初期の頃には被害者救済の為に戦うっていう要素も描いていた筈なのに。一貫性が無い。
同じく人を怪物に変えるシステムを採用していても
被害者には同じ目線に立って同調、悪いのは人の心を利用する幹部の方
という姿勢を貫いていたハートキャッチとはそこも大きく違う。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 02:09:29.60 ID:xuAQZAag0
そもそも「愛を無くした○○さん」っていう口上はどうなんだ。
怪物に変えられた被害者に対して「愛を無くした」って、どんな物言いかと。
それに「○○さん」と必ず呼び名を付ける方式
今回の差し入れさんて相当無理があったな。
被害者が差し入れ持ってきた現場をマナは目撃してた訳じゃないのに。
ジュースさんでいいじゃん。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:26:41.54 ID:k1azZ1NeO
もう最近はジコチューをジャネジーとか全く無関係に出現させてる気がするよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:30:12.98 ID:QY7zjdzy0
本当に30分のCM(出来はそうとう酷い)だから、あとはジワジワ人気落ちて終わりだわ

冗談抜きに
過去作の再放送した方が、視聴率、幼児人気、玩具売り上げ、すべてUPすると思う
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 06:49:23.83 ID:drHaWvmK0
レジーナ出したはいいけど、六花ありす真琴の3人じゃ化学反応も起きません。
基本マナがいないと話が動かせないから
誰と絡もうが結局マナ様に行き着いて解決というオチにしか持っていけない。

メイン回以外になると上っ面のリアクションしか出来ないメインキャラなんて要らない
4人もプリキュアである必要はない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 07:21:32.74 ID:x9XvLMTnO
>>245
その通りだね
上記でも書かれていたが電王システムのような変身にすれば良かったのよ
妖精4匹でフォームチェンジ(着せ替え)すれば商品戦略も問題ないし、着せ替え要素は子供も喜ぶ
マンネリ防止でユウトみたいな追加戦士を出せばさらに良し(それこそ真琴だな)
話だって基本主人公だけだから作りやすいし妖精たちがたくさんいてもも立てられる

これだけ美味しい要素があるのになぁ…

なんかCCさくらやコレクターユイに近くなる気がするがまぁ良いかw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 07:24:05.36 ID:QY7zjdzy0
来年はセーラームーンのリメイクかHDリマスターでいいんじゃね?
新作は無理なんで脚本流用して
無印を2クール、Rを2クールくらいで

→一人主人公はこうやって作る
→追加戦士増えすぎるとこういう弊害がある

とか研修も兼ねてやったほうがいいと思う
いきなりバディものの「ふたりはプリキュア」だと難しくてわかんないと思うから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 08:56:53.43 ID:+A1y6O5k0
糞スタッフが改心しないと変わらないんじゃない?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:02:28.28 ID:nhNzquPuO
今回は大分上がったらしい
レジーナに釣られた奴が多かったのか

サザエさん フジテレビ '13/05/19(日) 18:30 - 30 15.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/19(日) 18:00 - 30 10.5
ワンピース フジテレビ '13/05/19(日) 9:30 - 30 8.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/17(金) 19:30 - 24 7.8
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/18(土) 18:00 - 30 7.8
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/17(金) 19:00 - 30 6.9
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/19(日) 8:30 - 30 6.2
トリコ フジテレビ '13/05/19(日) 9:00 - 30 6.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/05/18(土) 8:35 - 25 4.3
宇宙兄弟 日本テレビ '13/05/18(土) 17:30 - 30 4.2
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:05:39.60 ID:VoDXaNb/0
こんなクソ回で6パー超えるとは。そりゃホンにこだわらないし、
バトルもやらない訳だ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:10:51.98 ID:QY7zjdzy0
セラムンどれみプリキュアって

主人公型(悪くいえばハーレムものだけど売れ筋)
センター型(同級生全員主人公、すごいけどそんな売れない)
バディ型(なぎさほのか)
 ↑
20年ダラダラ見てたから、自然とそういう流れで進化したっていうか
何やっても結局この地図のどっかに収まるってわかるけど
今10〜20代だったらピンとこないかもしんない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:14:55.43 ID:EUCPEyiJ0
そら今週は見る人多いでしょ
このスレも視聴した上で文句言ってるんだし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:20:56.50 ID:LjJ5WCGN0
逆にレジーナいなけりゃ低迷してたって事だな
山口くんの判断より東映やバンダイの判断の方が正しかったか
ついでに言うとマナよりレジーナの方が視聴者には親近感あるともいえる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:29:05.68 ID:UttahTOd0!
話自体は色々ひどいとは思うが、
レジーナ登場のテコ入れと、レジーナ登場によって物語の謎・核心に迫ってるんじゃないかという期待が、
視聴率を押し上げたのかなあ
変に個人回やるより、全員で謎に迫ってくアプローチの方が、ドキプリには合ってると思う
言い換えれば、個別のキャラに魅力が無いということかもしらんが
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:31:52.43 ID:CgHEeD780
上で書かれていたが王国を滅ぼした当事者が反省も無くともだちになりたいとかしれっと言うのを
肯定しちゃうのはどうなのかね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:43:05.89 ID:rxcnLGLg0
>>255
一応「王国を滅ぼした当事者」ではないだろう
そこは作品内でアリバイというか線引きをやってるんだろう

「真琴の映画撮影などを荒らした当事者」ではあるが
そっちは触れなかったな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:44:38.53 ID:VoDXaNb/0
>>255
そこはそれ、ツミレ煮込んでなんちゃら。
だが、その理屈を以てしても先週の大暴れの件は擁護出来ないがな。

これは何度も書いたが、プリキュア側は誰一人として他人をジコチューにすることを悪だ、
酷い事だ、糺さなければならないことだ、許せないことだ、とは思っていないんだよね。

簡単に言おう。「他人を傷つけている事だ」と言う意識がないんだよね。俺はそこに価値観のズレを感じる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:47:34.86 ID:rxcnLGLg0
こういう方向でいくんなら、レジーナはいっそ
無機物からジコチューを作る能力にすれば良かったのに
(もうそんなのはジコチューじゃなくてアカンベエとかウザイナーだが)

万能魔法ができるんだからそれくらい出来てもいいだろう

これなら、物的被害だけで済んだとか、人をジコチューにする3幹部よりは
悪質度がずっと低いとか、モノは壊しても人は傷つけないとか
もっと明確に差別化できたのに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:55:55.43 ID:VoDXaNb/0
論理的な理由の説明が必要な部分…今回のドキで言えば
「何故マナはレジーナを悪人ではないと思ったか」、NS2で言えば
「いかにしてグレルは謝罪と贖罪を果たすのか」…については
全てご都合主義で済ませるのが成田脚本w
前者はマナの直感()で片付け、後者はプリキュア含め皆グレルのことを愛しているから
そもそも罪を咎められるような事もありませんでした。

まぁレジーナが悪人じゃないという事に関してはアイちゃんに笑顔を向けたのが根拠のつもりなんだろうが、
それ「捨て猫ミルク」でしかないっつーねw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:05:07.77 ID:3Hzg22KoP
*2月平均 *6.25% | 初*5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2%
*3月平均 *4.86% | \*4.0%/*5.1%―*5.1%\*4.8%/*5.3%
*4月平均 *4.50% | \*3.9%/*5.0%\*4.6%\*4.5%
*5月平均 *5.40% | /*4.9%/*5.1%/*6.2%
全話平均 *5.19%
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:14:34.56 ID:J+QG8GPV0
ラッキュー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:23:36.61 ID:dNEVCVNk0
全話平均5.22だな

今週の数字で儲までもがレジーナ効果を謳って浮かれてるようだが、結局
「この話はマナを見てろ」とかいったSDの思惑は見事に外れたってことだな
もうレジーナ萌えアニメってことでいいんじゃないかな
山口が脚本書かない間に復調とか、ホントに何だかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:28:32.31 ID:I2Y0VMt00
なんだ、また下降フラグ建てたのか
この間のアレを見て視聴者もますます嫌になったことだろうぜ
レジーナ効果?たまたま興味持っただけだろ、あとは落ちるだけさ
いつものパターンよ

同じようなことならスマイルでもスイートでもあったから
アンチが慌てる必要はない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:32:17.06 ID:J+QG8GPV0
まず好意や尊敬のベクトルが不自然なレベルでロボ臭い主人公に集中してること自体アレだが

アイドル設定が蛇足
赤ちゃんが蛇足
追加ボスが蛇足

異世界の戦士というだけで特別性はアピールできるしポンコツにせずバトルで経験の差を見せればいい
ラビーズ製造機のついでに育児されてりゃ良い程度のキャラ出さずに普通にプリキュアが何か学んで成長した時に出ればええねん
レジーナのせいでビースト化のダサさで失笑を買った幹部が更に情けないネタ路線に堕ちたし上の連中とは何だったのか状態で矛盾
レジーナ関連のマナの行動でこっちもイライラするし

本当キョウリュウジャーが余計に面白く感じるわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 13:23:21.66 ID:icZeCOv5P
というか新キャラ投入して上がらなかったら本気で末期だからな
そしてマナたちの側にいかに魅力がなかったかということの証でもある
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 14:08:42.61 ID:F06V7vMKO
なんか新キャラが暴れるらしいから観てみるかって感じで試し観ても、おもしろかった次も観ようってならないのがドキプリクオリティ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 14:20:17.21 ID:J+QG8GPV0
正直ハイスペックだのなんだのってのはおまけ程度の描写で良い
ハイスペックですよ凄いですよ去年のとはダンチですよ〜みたいなドヤ目的にしか感じない
今までのゲストやモブは自分なりの考えをしっかり持っているキャラが多かったけど
ドキは主人公達のアピールの為にわざと惨めに愚かに描写されてるとしか
特に男キャラの扱いが家族含めてろくでもないというかなんというか

こんなんだから火消しに必死になってる人達には悪いけど公式が臭い人達に媚びて
露骨にレズ路線での盛り上がりも期待しつつ糞レズにヒスさせたり
夫婦とか新婚とか私のモノとか言わせてるとしか思えない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:09:34.34 ID:x9XvLMTnO
>>267
男排除は去年と同じ、それ以上だと思う
おっさん幹部を惨めにするのも豚媚びの一環ですか?
豚に媚びてりゃどうなるかは思い知った筈なのにね
今はレジーナageで忙しいから良いが3クール目から男にも力入れた方がね

男排除の裏には岡田ヨイショがあると思うけどね
先のあらすじ観てると特にね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:19:14.27 ID:UttahTOd0!
ドキプリのキャラは、個性・魅力の乏しさを百合で補うみたいな感じなのが何とも
百合させるためにキャラがある訳じゃない。
個々のキャラに魅力・個性・・・せめて何つーか、つかみ所というか共感できる所が無いとダメだと思う
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:19:42.32 ID:J+QG8GPV0
っていうか去年も少なめだったけど惨めというレベルではなかったかな

あとキャラが物理的に硬く見える絵だなぁと思う
特にモブ男とかにやる気放棄してるなぁという雰囲気を感じる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:28:12.07 ID:2YFhFX6YO
>>266
>なんか新キャラが暴れるらしいから観てみるかって感じで試し観

試し観た結果が新キャラはワガママし放題だし、メインはなんかギスギスしてるしで、いいイメージ付かないんじゃないかと思わんでもない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:38:55.75 ID:J+QG8GPV0
もしまともな恋愛要素なり少しのそういうイベントとかあったら(あっても今更評価しないが)
百合厨がどういうリアクションとるのか是非見てみたいもんだな
その展開を喜ぶ人達に噛みついたりとかしたりして

ハマるかどうかは別として明らかにそっち要員としての幼馴染の男キャラとか準レギュラーにいるプリキュアとか観てみたいかも
間違いなく百合厨には敵視されるか作品そのものに寄り付かないかどっちかだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:09:00.67 ID:pxJh9Nj5O
>>245
うんこ頭とか始まる前から掘り下げ出来ないの分かってるなら出さなきゃよかったのにね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:10:01.44 ID:LwMcD0To0
>>272
???「ココーッ」
???「ナ、ナツゥ…」
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:11:02.95 ID:F06V7vMKO
>>273
ありすと六花は二人に分けた意味が「マナマンセー要員を増やす」以外に全くないよね

>>272
セーラームーンとか、あとヒロイックアクションというと少し逸れるかもだがセイントテールとかああいう感じいいよなあ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:11:03.76 ID:48i5jRImP
製作側は敵とも仲良くなっちゃマナさまの器の大きさを描きたいんだろうけど、
まことへのフォローが下手すぎてただの八方美人の自己中にしか見えない
視聴者からするとマナが自己中でそれを許したまことのほうが器がでかくさえ見える
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:21:10.45 ID:QY7zjdzy0
エースの他にも追加戦士二人くらい出したほうがいいw

人数増えてクオリティ下がるかっていうとどっちみち同じことだし
期待感が現実になることはないんだから、ひたすら次々って煽ってくしかないでしょ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:34:30.18 ID:LRA2O8TzO
アクションは歴代でも最下位を争うレベルだなこりゃ。
本当に動かない。
動かないだけでなく、個別武器を入手してからのワンパターンぷりも酷い。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:48:05.63 ID:x9XvLMTnO
>>270
人形扱いの男モブなんて要らないもんな
血の通ったモブ男が見たいわ
>>272
恋愛要素は話をグダグダにするの元だからあまり必要ない
だからと言って男排除は許されないけどね
ハトプリの番くん位が丁度良いと思うわ

でも>>272の言うように恋愛や男キャラ入れて百合臭消したら萌え豚&百合豚は基地化すると思う
つぼみが異性に興味持ったり奏が王子王子と言っただけでビッチ扱い、
今でも文句言って暴れるし、平気でスレ炎上もする救いようのない基地だからね

でもこいつら最後まで付き合う気は更々ないのはあるプリキュアが教えてくれたからね

つまりこんな豚に媚びても未来はないよと
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:39:54.69 ID:mPpouRPg0
今思うと真琴はアイドルやってるくせに握手求めたハートにいい気にならないでと言ったりメチャクチャだったな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:55:45.00 ID:KUcMorut0
ジャネジーなんてワードも初めて使ってから二話くらい連続で使ってそれ以降一言も言わなくなるという適当っぷり
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:25:19.66 ID:Mt1WzBd10
そもそも王女にアピールするためのアイドル活動だったはずだが
だったら夜な夜な飛び回る必要があるのだろうか?

そして持ち歌を一曲も披露しないままソロアルバム発売…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:25:46.29 ID:zH7pfVW90
>>272>>279
フレに於ける、ラブと大輔との、更にはブッキーのmksbとのその方面のイベントには萌え豚百合豚が発狂し捲って
二人への奴らの罵声だけが無闇にデカ杉だったな。まあそれも今思い出すと懐かしいもんだがね。
あんな基地どもがいなけりゃラブと大輔も最終回で「いっわな〜い♪」じゃなくて90年代以前のデフォみたいな
大団円になってたんじゃないかな?

然るにドキの場合、男排除がモブキャラレベル迄ほぼ完全排除って形で最早此れ以上は
やり様のないとこ迄行き着いた感があるね。スマでさえ豊島、ブライアンなんかのそれぞれ
全く違う形にせよ記憶に残る男キャラはいたってのにね・・・。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:27:27.23 ID:vMwGj82AO
そしてまた思い出したようにジャネジージャネジー言い出すと予想w
現時点で特に必要の無いキャラや事柄に一切触れない作風って、どこが丁寧なんですかね…?
二階堂とその子分とか相田家の人間とかどれだけの人が覚えているのかと
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:32:59.29 ID:LRA2O8TzO
>>283
ばーっかじゃねぇの。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:35:43.47 ID:LRA2O8TzO
>>282
ごく限られた時間内で、ご近所徘徊したから何だっていうんだよな。
焼け石に水とはこんな事を指すんだ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:00:04.29 ID:7SF/Jyit0
>>285
お前>>278でまともなこと言ってんのに何いきなり俺のレスに厨房としか思えない様な
意味もない一行煽りレスなんかしてんの?あ、そっか・・・アンチスレの住人にしたって
百合厨がいない、なんてことはないだろうからなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:13:49.09 ID:1TypQ0V10
・制作側が自己満足したものを放送する
・スペックが高ければ受けると思ってる

ドキ制作陣は昨今の迷走する家電メーカーに通ずる何かがあるな
289 【東電 78.2 %】 :2013/05/22(水) 21:15:35.83 ID:mV478c+2P
百合豚に媚びる必要はないと思うが
(よく訓練された本物の百合豚は公式で描写しなくても勝手に妄想してくれる)
どっかのスタッフが「プリキュアは恋愛禁止」って言ってなかったっけ?
最初からではなく梅P時代あたりからそういう方針になった様子だけど。

あと、恋愛に発展しなさそうな「明らかに弟扱い」のショタキャラなら出してもいいんじゃないのか?
早乙女純くんみたいなのとか、一話限りで終わらせるのもったいなくない?
それともイーラ一人いれば十分?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:16:28.31 ID:9qgv9jYj0
久々にスイートの初期の回を見返してみたが、殴ったり蹴ったりの戦闘描写が多く
刺激的でバイオレンスなアニメだなと感じてしまう
それだけ最近のマイルド風味なプリキュアに慣れてしまっているという事か
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:18:17.52 ID:Mt1WzBd10
>>288
・韓国(プリリズ)や中国(アイカツ)に席巻されている

確かにw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:20:40.46 ID:LRA2O8TzO
>>290
なんでスイートが比較対象?
アクションに関したらドキドキと底辺争ってるのに。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:21:49.00 ID:LRA2O8TzO
>>287
お前がフレッシュ豚だからかな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:24:47.99 ID:LRA2O8TzO
ドキドキアンチをダシにしてフレッシュとスイートをアゲに来てるだけの人には帰って欲しいので…ね?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:25:50.09 ID:J+QG8GPV0
>>283
出番少なめだったけど元気君とか博司さんはちゃんと仲良さそうでけっこう好きだったぜ
菱川家なんて父親に対する態度が少し冷たく感じるんだよな
岡田とか変態っぽいリアクションとかレギュラー陣の引いてる反応とかそういう対象じゃないですよみたいな
無理矢理恋愛要素入れなくても良いけど露骨にレズっぽく見せるやり方は正直アレだわ
極端な話男を画面に出すだけでキレて「男が見たけりゃホモアニメでも観てろ」と噛みつく人達もいるし


正直今まではアンチとかスレ立てるほどか?とか思ってたけど
ドキに関しては流石に愚痴でもこぼさんとやってけないほどですわぁ…
ドキは自分にアンチになる人の気持ちを理解させてくれた作品だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:28:08.35 ID:ViTqppPL0
>>293
気持ち悪い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:34:00.01 ID:ViTqppPL0
>>294
うるさい
お前が見なけりゃいいだけの話だろうが
お前の為にこのスレがあるとか思ってんならヘソ噛んで死ねよ ね…っ♪
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:42:10.00 ID:izIqemSi0
マナの直感とやらでは五星さんは友達にはなれないレベルの悪人に見えたのかな
五星さんは四人に嫌がらせ仕掛けてたから完全に被害者とは言えないかもだけど
ジコチューにされた被害者にはフォローなしで無理矢理ジコチュー生み出すレジーナとは友達になろうとするのがよく分からない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:45:30.18 ID:vMwGj82AO
>>1すら読めない悲しいジコチューは、本スレで豚共と仲良く他作品叩きに精を出してたらいいよ
荒らしに来てるんじゃないなら黙っててくれ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:47:13.87 ID:fdL5S+A20
今週のマナが言ってることって正論みたいに見えるけどすごく残酷だな、と思った。
そりゃ君にとってはトランプ王国が滅ぼされたことなんて他人事だもんね。
自分が何されたわけでもないから、キングジコチューもその娘のことも憎む道理はない。
うん、まあ、それはわかる。
けど、それをまこぴーの前で「憎めない」っていうのはどうかと思うわ。
マナが博愛でレジーナの今までの悪事を許して友達になるのはまあいいと思うけど、
それでまこぴーが距離を置いたら泣いてひきとめるって卑怯だよね。
あんなことされたらまこぴー折れるしかないじゃん。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:47:41.44 ID:Mt1WzBd10
>>298
「レジーナがキュアエースになる」という結末から逆算して話を作ってるからな
そうでなければ仲間より敵を優先するなんておかしいでしょ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:49:29.36 ID:dNEVCVNk0
ID変えて荒らすならせめて過去のIDへのレスに向かって「俺の〜」なんて言わない方がいいと思うの

さておきマナは
・カニさん、レジーナは和解可能と思えて
・おっさん、五星さんは和解不可とみるあたり
非常に見た目重視の悲しいジコチューさんだと思うの
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:01:18.75 ID:JxCNsoK80
>>285
百合豚か萌え豚乙
>>283は普通の意見だがお前は豚臭に群がる豚バエ君と言うわけだなwwwwww
気持ち悪い悪いねぇぇ バカはお前ww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:02:40.13 ID:xuAQZAag0
ありすと六花がお茶を飲んでた場所ってソリティア?
前回もソリティアに集まって、他人に聞かれたらまずい筈のプリキュアやトランプ王国関連の話をしていたし。
なんであそこでくつろいでるんだろうか。
5のナッツハウス的なプリキュアの集合場所として扱いたいんだろうけど
ただの近所の変態兄ちゃんという扱いの岡田んちに連日の様に集まるのは不自然でしかない。
それをやるには岡田がトランプ王国にゆかりのある存在と判明してからでなきゃ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:12:35.27 ID:xuAQZAag0
>>300
昨日今日悪事を働いたばっかの奴と友達になろうって、それが正論?
いわゆる罪を憎んで人を憎まず〜というお人好し理論を展開したのならまだ分かるけど
それすら無かったんだぜ?
それ以前にレジーナの働いた悪事についても言及すらしてないんだから。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:16:49.62 ID:xuAQZAag0
スタッフはマナを悪人すら受け入れる善人キャラとして描きたかったのだと思うけど、なあ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:17:26.19 ID:1TypQ0V10
レジーナはエース化するとしてもその前に満薫みたいに一度キングジコチューに消されて
マナを徹底的に凹ませてほしい。
むしろ今ここまで完璧の聖人ぶらせてるのはそのための布石だと思いたい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:17:39.83 ID:wE5mYT57P
>>305
ジコチュー化はジコチューにされる奴が悪いんであって、ジコチューにする奴の罪は問われないのさ。
悪意的解釈でもなんでもなく実際そうだもんな。

え?レジーナは特に理由もなくバラさんを枯らせた?…多分生物の判定がシーシェパードのそれなんじゃないかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:19:47.81 ID:Mt1WzBd10
直接の被害者であるまこぴーと所詮ボランティアのマナ達
この両者の溝というか認識のズレを掘り下げれば面白くなると思うのだがなぁ…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:20:30.35 ID:J+QG8GPV0
マナなら〜マナちゃんが〜
いやごめん流石にちょっと怖い
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:28:41.08 ID:/xyO7keo0
>>303
またID変わってるぞ、スレ立て荒らしw
ここで百合厨が云々って叩きやってたのはやっぱりコイツだったか
以前からそうだとは思っていたけど今回の書き込む度にID変更してるの見て確信が持てた
それとウィザードのアンチスレで一日38回もゴミレスして無駄にスレ伸ばしてんじゃねーぞ

>>283が普通の意見ねえ…
少なくとも「あんな基地どもがいなけりゃラブと大輔も最終回で大団円」ってのは無い
あれは最初からあの程度のオチにする予定だったんだろ
正直、あの二人の色恋沙汰の行方が物語中に占めるウェイトは低いので
結末がどうなろうとあまり興味が湧かないというのが本音だ

それにしてもコイツは基本的にキチガイクレームが最上って考え方してるのが気持ち悪い
苦情がークレームがーみたいな発言はまずコイツを疑っても良さそう
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:37:25.92 ID:rxcnLGLg0
レジーナが実は王女の妹が洗脳されたものだとかいう糞展開希望

真琴のレジーナに対する怒りや罵倒が全部空振りの茶番になる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:42:46.73 ID:fdL5S+A20
>>305
すまん、「マナの言ってることは正論」って言いたいんじゃなくて
「作品自体が、さもマナが正しいかのように描いてる」って言いたかったんだ…
いくらトランプ王国滅亡の主犯じゃないとはいえ、先週実際に目の前で環さんがジコチューにされてるのに
それをスルーして友達になるとか、どうかんがえても正気の沙汰とは思えんわ…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:09:16.64 ID:xuAQZAag0
>>313
あー
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:40:06.68 ID:7wb2MNE30
>>306
悪人すら受け入れる善人キャラがなんで暴力行使型の正義のヒーローやってんだよw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:45:09.86 ID:LRA2O8TzO
>>311
単発でいきなり出てきてどうした。
自演乙と言わざるを得ない。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:52:05.34 ID:cAoIL4GX0
数字が取れても、今のレジーナは販促には貢献しないキャラ
山口の発言からエースの可能性は低い
キャラの印象だけ強くてスポンサーに嫌われるパターンかね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:56:10.07 ID:/xyO7keo0
>>316
自演じゃねーよ
>>283みたいな戯言ほざいてるのがスレ立て荒らしっていう荒らしだって分かっただけだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:58:10.07 ID:YJDmfcR50
4人の描き分けが出来ていなくて酷いな
目や眉毛の形が4人とも一緒の時がある
肌色も同じだから髪型と目の色変えれば顔入れ替えても違和感ないよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:59:58.89 ID:I2Y0VMt00
次回の視聴率の落ちっぷりが楽しみ
いつものパターンですよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:00:13.63 ID:/xyO7keo0
てか、ID:LRA2O8TzOも含めてアイツの自演か
「○○豚」とか使ってるし
ID:LRA2O8TzOは叩かれ役でID:zH7pfVW90やID:7SF/Jyit0、ID:JxCNsoK80はまともな住民のつもりだったのか
後者の方がイカれてるように見えるけどw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:23:20.12 ID:nQqzbDg/0
そういうのいいから
ドキ叩こうぜ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:43:55.61 ID:yXxbpKcaO
>>315
はぁ?
愛の鞭って言葉知らないのか? ヤッターマン観ろよw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:23:04.28 ID:bAIwEjLGO
>>319
判子顔だよなあ。
メインの4人の目もよく見たら2パターンで分けられるんじゃ。
キャラデザの腕ってこういう所にも表れるよなあ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:24:45.34 ID:SedGojGK0
いっそ開き直って、マナ様=禁書の上条さんくらいして
完全なご都合主義のハーレムものにすればいいんじゃないか?
成田さんや米村さんはそっちのがむいてると思うし
もう空気にしかならないんだからハーレムメンバーってことでニコニコたってればいい

誰にでもご都合主義なハーレムでウハウハになりたいっていう、ジコチューな願望はあるんで
それを我慢しないってコンセプトにすればいいんじゃない?
幼児さんたちの反面教師になれる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:41:19.86 ID:yXxbpKcaO
豚ってどんな外道キャラでも可愛い女の子キャラなら萌え許すと言うふざけた奴らだけど
今度のレジ公もまさにそのパターンだよね
そんな外道でもないけどムカ付く奴ではあるがね

ほんとやっちゃいけない萌え媚びをとうとうやったって感じだよなぁ…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:14:32.99 ID:kQO1Zj9P0!
もう最近のプリキュアは、あんま暴力って感じじゃなくなってきたな
単なる浄化者になってるんじゃね
それがいいことか悪いことかは別として
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:24:37.38 ID:ZuyKCl6Q0
>>327
浄化するのは別に良いけど、もっとアクションに力入れろよと
歴代で一番投げやりでショボイアクションはドキドキじゃないか!
だから一度もドキ組あ格好良いと思ったことはないしな

暴力じゃなくても華麗な動きや格好決め技とかでいくらでもアクションやれるだろと
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:49:52.25 ID:REK2ICKD0
“女の子だって暴れたい”がテーマだったのにな
しかも倒すというよりは、“追い返す”ことが目的だった
光あるところに闇は必ずある
それを認めたうえで、“私たちの今”を守るために闘いつづける
そこには、世の中には理屈としては正しいのだけれど納得いかないものがたくさんある
それを甘受することは大人になるということかもしれないけど、やっぱりどこか納得できない
道理・理屈といったなかを、若いパワーで突っ切ってみようじゃないか!、それこそ若者の特権なのだというメッセージが込められていたのにな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:55:50.02 ID:+3D1gtzmO
>>328
結局2話のイーラ、マーモ戦だけ動きがよかっただけで、あとはバンク頼りのクソバトルだからなぁ
最近じゃ雑魚相手に苦戦ばかりで、デビュー戦で軽く幹部二人をいなした頃の強さはどこへやら…
それとも幹部が雑魚すぎるだけだったのかな?わざわざダサい着ぐるみに入る寒いギャグをやるぐらいだし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:58:17.67 ID:DVVnTlcC0
一般人には暴力振るうのにな…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:30:33.03 ID:bzT1ri/y0
今更だけどドキドキって題名本当に合ってないよなあ…。愛がテーマってのも全然活きてないし
マナの愛を「汝の敵を愛せよ」なアガペー的な何か()にしたいんだろうがそれが気持ち悪いんだよ。そもそもマナの場合単なる自己愛にしか見えないし
敵を「自己中」って一見わかりやすそうだけど実は扱いにくい代物(自己中の定義がそもそも曖昧すぎる)にしたのもよくなかった
男女愛でも親子愛でも友情でもいいから、実はお互い想いあってるけどすれ違ってる人達の心の隙につけ入る敵VSそれを修正して絆を取り戻すプリキュア、みたいな構図なら
愛を取り戻すという口上にも適ってるし、あのキューピッドモチーフのアローにも意味が出てくるのに

あとクリスタルやパワーアップアイテムはともかく、アイちゃん育成用ラビーズは心の種とかデコルみたいに敵倒したら一個もらえる制度にした方が戦闘にメリハリ出ると思う
今のシステムだと何の脈略もなく唐突に出てきてるだけで意味わからん。子供としても実際作中で出てきたラビーズ集める方が楽しいだろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:19:49.64 ID:SedGojGK0
絶対自分が死なないケガしない条件なら
そりゃ幼児さんだって、世界を救うヒーローになりなってチヤホヤされたいって
ジコチューな願望持つのはあたりまえで
でも普段幼稚園では我慢してる→TVのプリキュア見て発散っていうのは→フィクションだから問題ない
つーか大人も皆やってることでこれが
「女の子だって暴れたい」ってことの本質で
 ↑
まずここから入って「ただし通行手形に友達が必要、二人いないと変身できないメポミポ」
っていうのが秀逸だった

TVで大人が独りよがりの説教して自己満足するんじゃなく
幼児さんと一緒に娯楽として遊びながら自然に「世の中のこと全部プリキュアの教わった」ってそうなってたのに

それが今じゃ・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:10:17.87 ID:lTh35Trp0
>>332
> 汝の敵を愛せよ

そもそもマナは良くも悪くも敵と認識してないんじゃないかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:13:19.84 ID:68G0QRfkP
391 :ふたりは名無しさん:2013/05/23(木) 07:08:05 ID:Tz4IYCAwO
6月の回のバレは昼頃かな
18話〜21話の回のバレ

393 :ふたりは名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:29 ID:byIwJynw0
>>391
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216406.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216408.jpg
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:24:37.54 ID:nQqzbDg/0
あーあやっぱりレジーナ=エースかよ
フラグが強引すぎるんだもんなー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:27:47.79 ID:K0CZCw8wO
レジーナ=エースなら何で最初のうちからレジーナを登場させなかったんだろね

あと今やってる朝ドラのアンチスレでプリキュアageてたのは信者なんか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:33:53.05 ID:AvmWDOz80
>>336
あらすじに出てるのジョー岡田が王女のフィアンセだって事で
別にレジーナについてどうとか書かれて無いのに何で=になるんだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:43:20.69 ID:REK2ICKD0
>>338
レジーナがクリスタル追っていって消えた→クリスタルとの接触
キンフジコチューの逆鱗触れて人間界へ

だけで大体推測できると思うが…
まぁ推測でしかないけどな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:43:44.98 ID:h/QHkNtj0
レジーナ=エースで確定としつこい奴がいる
妄想を断定口調で語るからうっとうしい

レジーナがエースならまた敵幹部からの寝返りな上にせつなエレンと比べて薄っぺらすぎて盛り上がらない
でも有り得そうなのが残念
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:05:00.25 ID:yXxbpKcaO
>>335
何かまんまスマイルの展開ですねw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:10:03.26 ID:AvmWDOz80
実際どうなるかは別にして今の段階のあらすじで確定がどうとかには成らないよなあ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:16:29.25 ID:68G0QRfkP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216605.jpg
子供達にはマナを目指してほしい(笑)
344 【東電 85.8 %】 :2013/05/23(木) 14:31:41.19 ID:4UXdVgI+P
どうせならアイちゃんがキュアエースに変身すればいいのに。
赤ちゃんと美少女の二つの姿でいろんなファンを獲得できるだろうに。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:30:35.56 ID:hnbkGhyIO
岡田が王女のフィアンセって、影でマナを散々マイスイートハート言ってたのはなんなんだw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:51:09.98 ID:K0CZCw8wO
>>344のパターンかなと最初は思ったがどうなるんだか

エースは大人のお姉さんと美少女の中間みたいな容姿に見える

周りからはレジーナの可能性が高いと見られてるが、レジーナ=エースだと見た目変わり過ぎて違和感が
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:52:37.54 ID:glBjE9IY0
このアニメのテーマは無神経だろ。登場人物全員無神経。
348キュアハート:2013/05/23(木) 16:01:38.41 ID:FZq/D9i40
>>346
何をいまさら
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:18:21.20 ID:nQqzbDg/0
>>346
つイース
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:33:41.61 ID:UeuRwius0
ジョー岡田は何で今まですっとぼけてたんだろうなフィアンセなのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:54:06.47 ID:68kuFPs60
今までろくな交流も無しに迷惑かけてきたのに
このまま仲間入りされても歓迎できない
ただの加害者じゃなくてトランプ王国の国民辺りに設定し直しといて
根はいい子だけどワガママで、その心を使ったジコチューが結構強いことから
途中から敵に利用される被害者的なキャラにしとけば
まだ同情の余地があったかもしれない
まあてきとーに言ってみただけだけどね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:17:03.85 ID:gsCuGmZu0
普通アニメの主人公の夢=そのアニメのテーマになるもんだが
ドキの場合へたに夢や希望を持ってしまうと自己中認定されて
ジコチュー化してしまうから、安易に夢を持たせることもできない
なのでドキにはテーマも何もない

とろこでマナの夢ってなんだ?好きなものは?憧れの人は?
趣味は?特技は?将来なりたいものは何?
これらを何にも持ってないアニメの主人公というのは初めて見たぞ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:18:44.36 ID:yXxbpKcaO
>>350
しかも婚約者を知らない真琴って何よ? DBもさ!
さぁどう説明してくれるか楽しみだw 返答次第じゃここが賑わうぜ!

でも岡田って…
櫻井、王女の婚約者、ファンタジー世界、色が重要なアクセサリー
これで戦士団のリーダーならまんまどっかの鷹さんだよねぇ…

同人誌あたりで王女とグ…悪堕ち岡田の本が出るなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:40:12.49 ID:yXxbpKcaO
追記で、鷹じゃくて青い鳥なんだよね

>>352
もうさ、いっそマナは最後にハート神になってジコチューの生まれない世界を造れば良いかもな
当然、真琴以外誰も覚えている人はいない
六花は「わたしってバカ…」と言い残して消えると

もう本当何もない人に子供はなって欲しいのがテーマなのか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:08:43.19 ID:+3D1gtzmO
>>350
隠すつもりはなかったとか言い出したらさすがに怒るわw

>>352
キャラを作るにはそのキャラの履歴書を作れと聞いた事があるが…
1クール経過しても薄っぺらで独善的な博愛主義者という以外は何も分からないし見えてこないのはある意味すごい
この物語の登場人物というか、特に主人公には全く人間味がないというか血が通ってない感じがするんだよな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:18:37.41 ID:biAB4/NG0
あまちゃんアンチスレより

483 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2013/05/23(木) 11:19:26.79 ID:KcF4YIIa0
プリキュア大好きの知人女性は
「すごくおもしろくなってきた!」「アキかわいい!」と大絶賛してる
アニメとか萌えとか好きな人には今の展開は合うのかな

487 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2013/05/23(木) 12:11:00.76 ID:UBisI6ln0
>>483
ちょ、プリキュアとアキ一緒にするなよ
今やっているプリキュアはアキより1000倍以上筋は通っているし
物凄く中学生と思えないくらいしっかりしている。

どちかというと今やっているヴァルヴレイヴってアニメが
あまちゃんと似ている。
話・設定・展開がすべてめちゃくちゃ連続ストーリーなのに
話数毎で話がぶれ過ぎて構成が崩壊している
一部ファンにはネタアニメとして見れば・・・・・と言われているくらい

wwwwwwwwwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:28:23.91 ID:qZOMizv80
>>340
そいつらより霧生姉妹の方が丁寧で上手かったね。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:32:57.04 ID:qZOMizv80
>>328
ワースト1かはともかく、底辺の部類である事は間違いないかなあ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:56:21.03 ID:UeuRwius0
開き直ってレズ路線にしちゃったのは歴代でも初の汚点だろう
心が汚れた奴だけがそういう風に観てるんだ!!とか
元々プリキュアは百合作品だっただろ?とか言う奴ら

はっきり言ってどっちもキモい
子供相手の比喩表現だよとか友達でも嫉妬するよとかつってもアレは無い
漫画版ではより露骨になってた辺りアレをGOサイン出した公式は間違いなく黒
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:06:04.52 ID:SedGojGK0
幼稚園児がスーパーヒーローに憧れるのはあたりまえなんで
ぶっちゃけそれはジコチューな欲望なのですが
複数主人公性であるプリキュアは「協調性のある子」目指して欲しい
それが「本当のヒーローでは?」くらいのもんだと思うんだけど

それなのに口で嫁、レズいうだけで友達すら描けないんだからもうね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:07:33.52 ID:bAIwEjLGO
クリスタルって実は物語上で重要な役割を果たすアイテムなんだろうけど
何故こいつらが集めることになってるのか、ちゃんと説明されてない。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:09:50.82 ID:bAIwEjLGO
>>328
髪が動かしにくそう。
キャラデザの人やっぱりセンスないわ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:10:29.66 ID:4hgJyb1e0
アイちゃんがエースになるのと、レジーナがエースになるの、どっちがよりクソ展開だと思う?
そして、あなたがよりクソだと思った方が現実になる可能性は高い。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:18:25.29 ID:yXxbpKcaO
>>343
>>358
これでハッキリ解ったね
アクションがショボいのはSDのせいだってねww
アクションやりたくないんだってね

このSDは知らない人だから何も言わなかったけど正直あのSDより酷いわ
あのSDは取り敢えずアクションはやってたのに今回は否定ですよ

アクション無くして悲惨な結果になったプリキュアもある
逆にアクション多めでバカ売れしたプリキュアもあるのにねぇ

まぁ今後どうなるか楽しみだわさ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:20:52.93 ID:UeuRwius0
スペックうんぬんじゃない性格をknpkにしようとして破綻している
しかも他のメンバーにマナ以外の繋がりの強さを感じさせる描写が皆無で
百合厨の間違った感性に水面下バチバチハーレムモノだの思い込ませるような構図に
そしてやっぱり宗教臭い

サイコレズのファンが真琴加入時に「六花ちゃん捨てられちゃうよぉ…」だの
10話後に「正妻()の余裕()」とか言い出した時には嘔吐感越えて軽く殺意すら覚えるおぞましさだったわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:25:45.85 ID:bAIwEjLGO
>>364
あり得ないけど、仮に殴る蹴る描写を抑え目にする方針だったとしても
アクションそのものを抑える理由にはならないんで。
ドキドキはなんと言ってもキャラデザ回りの作画スタッフがショボいのがね。
今回がキャラデザ自身の作監担当回だったなんて、笑い種にしかならないね。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:28:47.19 ID:WRucPScMP
こういう作品でアクションを描けるアニメーターを育てるべきなのにな。
あ、それとも、これからはCGアニメに転換ッスか?w
3000万ドル費やしたハーロックとか吉永小百合映画以上にコケる未来しか見えないけどw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:29:20.87 ID:nQqzbDg/0
どうせ○○レジーナって名前でDCDに出るんだろうぜ(○○は苗字、黒川エレンみたいなもの)
いちご似にしたのは踊らせるためでしょうよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:36:23.79 ID:WRucPScMP
まぁこんなこと書くとまたムキムキする人が出てくるんだろうけど、
せつな(イース)とラブのお話はちゃんと過程を描いてたからエピソードとして成り立ってたのにな。
葛藤もクソもないマナとレジーナでそれをなぞられてもね。軽いとしか言い様がない。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:38:15.77 ID:UeuRwius0
ジョー岡田の戦士の装束とやらが音吉さん以上にダサかったら吹く
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:42:36.14 ID:LilxBg0T0
第7話より
王国兵士「残っている戦士は、あなた(ソード)一人です!」

つまり、ジョーは逃げたということか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:47:12.27 ID:WRucPScMP
ラブとせつなのお話というか、フレのキュアパッション誕生までの物語とスイのハミィとセイレーンの
エピソードを足して4で割った結果すっごいどうでも良いエピソードに化したと言うか…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:50:18.91 ID:REK2ICKD0
なぐるけるやりたくないってのはS☆Sと被るな…
まぁS☆Sは友情関係とかしっかり描いてたし、終盤はスーパー大戦に激変したけどな

だからプリキュアたちだけじゃ、単なる仲間内のマンセーにしかならんってことを何で理解しないのかねぇ
周りの友人、家族、家族じゃないけどよき相談者がなどがいて初めてキャラが深まるのに
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:56:23.89 ID:UeuRwius0
ドキモブは衆愚
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:11:28.29 ID:Ka76WaID0
レジーナの夏には捨てられる臭(その後エースになるかは分からん)が強すぎw
1Qで不調だったから急遽テコ入れしてその後2Qで切るって
本当のキングジコチューは制作陣じゃねえの?w
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:12:29.22 ID:yXxbpKcaO
>>373
やっぱりドキドキでマッタリ豚アニメがやりたいんじゃないの?

百合萌え、アクション否定、男排除、家族排除、良き大人排除、内輪だけの閉じたイチャイチャ世界まで
やっているのに違いますは言えないよねw!

良き相談者や家族を無くす理由のもう1つはやはり“マナ様“以外に素晴らしい人を出したくないからでしょうね
ましてや偉大なるマナ様を叱ったり指導する人物なんて出したらカリスマ性が喪失するから避けてるとか

何にせよ看板であるアクションを否定し、萌えアニメ路線躍進中のドキドキはもうドキドキで良いわな!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:26:36.47 ID:kQO1Zj9P0!
4人の関係が固まってきて、しかもそれが面白くないから、
レジーナ投入に踏み切ったんだろうなあ
要するに、4人の個々のキャラの底が浅く、かつ複数のキャラで掛け合いやらせても面白くならない
かなり詰んでる感じがする
レジーナは、逃げの一手という気もする
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:27:42.68 ID:qZOMizv80
>>366
そうそう。
高橋回は普通にローテこなしてるだけね。それも水準以下。
特に作画がキレイって訳でもないし。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:28:14.28 ID:f2MwxwE90
>>375
エース登場回か登場前になるんだろう23話でシリーズ構成山口が帰ってくるの見てもそんな感じするなあ
メインキャラ弄ろうにも設定の架せがあるから自由に動かせない
その代わりにサブライターが好きに出来るキャラ用意したってことなのかね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:30:27.94 ID:WRucPScMP
設定とかもうグチャグチャになってるから気にする必要ないのにな。
真琴とかブレブレやんw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:36:50.09 ID:qZOMizv80
>>372
プリキュアにおける敵との交流エピソードはキリヤが元祖ですがね。
以後満薫で完成を見てそれっきりって感じですな。
レジーナは出会って早々いきなりマナラブになってるのが「ハァ?」って感じですわ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:45:52.95 ID:REK2ICKD0
>>381
キリヤの、ポイズニー消滅後の絶叫からのホワイトとの会話&Heart to Heart、ラスボス戦での復帰、ラストのキリヤに似た子供 の描写は完ぺきだったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:46:51.54 ID:nQqzbDg/0
>>381
キリヤは男だから友情じゃなくて恋愛になるからちょっと当てはまらないかも
それにせつなもエレンも最初は学校に行っていない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:48:16.95 ID:yXxbpKcaO
>>381
イーラを使ってキリヤをやらんのよね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:54:20.98 ID:nQqzbDg/0
キリヤはMH以降一切登場してないから
満薫よりも可愛そうだと思った
オールスターズDXで一言言わせてもよかったのになぁ・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:54:51.66 ID:nQqzbDg/0
あ、間違えた。訂正↓

キリヤはMH以降一切登場してないから
満薫よりも可哀想だと思った
オールスターズDXで一言言わせてもよかったのになぁ・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:57:17.07 ID:WRucPScMP
いやぁ、再来週だったかのゲーム回は成田脚本が捗るな。
ゲームと成田と言えば、再来週の話の元ネタのスマゲーム回と、NS1を思い出すな。
子安フュージョンの「リセット」連呼って、アレ成田先生なりのゲーム世代批判なんだろうな。
しかも、「今時リセットボタンが付いてるゲーム機とかねーよ」という突っ込みに対応するため、
ちゃんとあゆみのゲーム機はwii(11〜12年当時の現行機種で唯一リセットボタンが付いていた)なんだぜ。
何故そのリサーチ能力をドキで活かさないのかw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:57:56.58 ID:qZOMizv80
>>382
例えばレジーナにはこれからキリヤの様な悲しい別れが待ってるとしてもなぁ、うーん。
マナに好意を抱く様になる過程をすっ飛ばして、いきなり友達宣言するみたいな底の浅いキャラ描写をしてちゃあなあ。
一目で気に入ったというのなら、それに応じたそれなりの演出をしてもらわないと。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:02:05.62 ID:nQqzbDg/0
まあ大ボスの娘ってところは満薫に似てるよね>レジーナ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:05:05.12 ID:qZOMizv80
>>387
おたく頭だいじょぶか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:18:28.47 ID:yXxbpKcaO
>>388
悲しい別れがあってくれたら良いが恐らくないと思うよ
ぬるくなったプリキュアにもう最期は消滅するとか封印されるとかなく
普通にマナさまと学校通って終わりと言う気味の悪いオチだと思うわ
萌え豚もレジーナ消したら許さないなんて言うバカもいるし

悲しい最期で締めて欲しいがね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:28:56.82 ID:WRucPScMP
再来週は社会派脚本家、成田良美のビデオゲーム批判という点に注目すると
単なるスマゲーム回の焼き直し以上の物が見えてくるのでは無かろうか。
>>391
いや〜オヤジの権力を振りかざして年上を扱き使うようなワガママドラ娘が死んだり消滅しても
「なんで六花や真琴まで泣いてるんだ……?」としか思えないな。
そもそも、レジーナが「マナに洗脳」されるビジョンは浮かぶが、「自分の罪を悔い改心」するビジョンは見えないねw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:30:00.20 ID:WRucPScMP
再来週は社会派脚本家、成田良美のビデオゲーム批判という点に注目すると
単なるスマゲーム回の焼き直し以上の物が見えてくるのでは無かろうか。
>>391
いや〜オヤジの権力を振りかざして年上を扱き使うようなワガママドラ娘が死んだり消滅しても
「なんで六花や真琴まで泣いてるんだ……?」としか思えないな。
そもそも、レジーナが「マナに洗脳」されるビジョンは浮かぶが、「自分の罪を悔い改心」するビジョンは見えないねw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:43:53.88 ID:dLLI/MTc0
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:50:13.25 ID:WRucPScMP
あーくそ。書き込みに失敗したと思ったらこれだ、申し訳無い。

まぁ再来週のゲーム回ばっか言うのもアレだから、来週の話をするが、
まずサブタイでネタバレをするのが斬新だね。
要は「ネタバレを提示しておきながら、ジョーがトランプ王国の関係者だった!
と言うサプライズをかますんだぜどーだスゲーだろ」という意図なんだろうけど、
此所までの話で岡田にアリバイを作ってこなかったから子供からも「やっぱりな」という感想しか出てこないと思うぜ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:09:11.60 ID:bAIwEjLGO
物語上で重要な役割を果たすであろうクリスタルの扱いが非常に雑。
まず話の流れとは全く関係の無い所から転がり出てきた。
それを疑問にも思わない、王宮にあったというだけでクリスタルとは何であるかと分かってもいない。
なのに、いつの間にかなし崩し的にクリスタル集めが目的の一つにされてる。
クリスタルとはどういう物で何の為に集めるのか、というあって然るべき説明も無いままに。
単なる王国ゆかりの品というだけのクリスタルを
狙って集めなければならない理由なんてどこにも無いでしょ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:12:30.93 ID:bAIwEjLGO
アイテムの扱いだけじゃなく話の運びも雑って事なんだな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:14:31.18 ID:IheOe3mq0
>>390
成田はフレッシュの13話でもゲームは簡単にリセットできるってネタをやってるから、あながち的外れでもないよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:19:06.56 ID:WRucPScMP
>>398
実はその辺もちょっと頭に入れて書いた。ゲーム批判は盛り過ぎだが、
成田脚本におけるビデオゲームってロクな事を起こさないな、ってね。鳩の宿題回もそうだ。
>>396
今思いついたが、ドキのお話って全てが後出しじゃんけんなんだよ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:11:17.16 ID:Mc0zzBkR0
まことがジョーの正体を知らないという設定がグダグダ理論で正当化されても
それが物語としてどんな意味があったのか全く理解できないんだよな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:37:52.76 ID:bAIwEjLGO
>>399
ちょっと何言ってるかわからないですね。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:41:16.93 ID:bAIwEjLGO
>>368
亀だけどそれやったら笑える。
こちらの苗字+あちらの名前って。
そういえば真琴の名前ってどこから出てきたの?
まさか剣崎真琴が本名?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:44:36.04 ID:HbHqUhvw0
>>400
物語としての意味なんて考えて無いだろうな…
おそらく来月辺りからバタバタとストーリーを動かし始める予定なので
それまでは本筋に関わる要素は伏せておくという方針なんだろうが、やり方があまりにも下手過ぎる
「本筋に関わる要素を劇中の登場人物に不自然なまでに興味を持たせない事で引っ張る」
というやり方はとにかく見ててつまらない
劇中の人物が追いかけようともしない謎なんて見ているこちらも興味が湧かない

この間のレジーナとマナ達の初対面の時にレジーナがバラを枯らせた事に対してもそうだった
あの時も目の前でレジーナがバラを枯らせたのに誰もソレに疑問や興味を持たないで総スルー状態
全体的にメインストーリーを進める事に出来る要素を不自然な程に無視している
その結果、ジョーにせよアイちゃんにせよ普通の思考回路をしていればコレには興味を示したり疑問に思うよな…
という人物や現象に対してマナ達は何の反応も無くスルーしてしまうという現象が発生している
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:08:10.34 ID:JKaoDPLP0
もう打ち切りでいいよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:22:49.68 ID:1Mp50mR7O
打ち切りにするなら1月から新キュア入れられるようなスケジュールで是非
間は2クール物でも1クール物でも流すがいいよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:52:47.80 ID:gIh7BtEmO
>>400
また話の前後を無視した破綻したとんでもない言い訳か軽くスルーして破綻した物語が続くとドキドキな予想w
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:07:20.12 ID:TPfYIThJ0
【この作品のドキドキ】【止まりました】
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:30:25.98 ID:UlPq8QuK0
変身システムは無印のぱくりなのに
パートナー妖精とろくにしゃべりもしないんだから
こんなもの今後も何やったってダメに決まってるよw

妖精とバディで変身する設定にしておきながら
あえてパートナー妖精と喋らないことに昨劇上の意味があるとしたら
主人公たちを進撃の巨人で例えると巨人、エヴァでいうと使徒っぽく見せたい場合に限られるw
わざわざそんな人外に描写してどうするん?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:06:49.12 ID:5ne/UoBh0
アイちゃんも子育て要素のあるマスコットキャラじゃなく
唯の都合の良いプリキュアのパワーアップアイテムだもんなあ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:58:30.16 ID:fivaDCsGP
「友達が居ない人たち」がレジーナ相手に「友達とは」をテーマにお説教を始める滑稽さよ。
さらに、今回の話ってマナは何も努力してないね。友達を一人失いそうなのに、その友達を失わない為の努力(例えば弁明とかね)
を全くやってない。まるで向こうが折れる未来がわかっていたかのように
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:12:24.68 ID:rGG5WNb7O
ご自慢の直感なんじゃないんですかね(鼻ほじ)
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:28:57.19 ID:UlPq8QuK0
パートナー妖精など知らん喋りたくもない口が疲れる
岡田さん家のぶっさいくな子は利用だけしてつまみ食い
プリキュアやる気ゼロだし友達でもなんでもないし
 ↑
インタビューで妄想言っても実際に作中で描写されてるのはこう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:36:48.86 ID:UlPq8QuK0
去年は、オタ向けの深夜プリキュアやりたい、子供などしらん!
という(間違った)コンセプトを貫き、作品として実際に実現していたと思うけど
今年はいいこと言ってるつもりなどがシャレにならんわ

世間の評価は去年−オタ人気=0
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:59:00.52 ID:HSRIY2Kl0!
作風の違いもあるだろうが、
プリキュアの「この子達、普段何やってるの」感がなあ
マナと六花は、生徒会やら部活助っ人やら
ありすは財閥のお仕事
真琴は、アイドルと王女様探し

・・・どいつもこいつも不自然というか親近感がわかん。
それに、王女様探しが始まってるから日常を描けない、描くべきではないのに、
無理して日常的な場面を描こうとするから尚更不自然になる。
不自然なこの子達、この話の一体何が面白いんです?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:14:50.63 ID:47km0DoJ0
久々に来てみればすぐにスイやスマ叩きにシフトする馬鹿がまだいるんだな
キーボード打てる知恵があるなら>>1ぐらい読めるだろうに…

まあ前作のアンチが無条件で持ち上げるはず現行作品に
もうこんなアンチがついてるぐらいだし、よっぽどの出来の悪さなのはやはり間違いないんだな
このプリキュアもどきは毎週マナ様マナ様ばっかりで見てて普通につまらないよ
弟子の話なんてあまりに不快で途中でチャンネル変えたわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:55:00.24 ID:jPmXOdLH0
そういう人はこのスレ見んかったらええねん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:16:46.96 ID:rbxk8lD/O
>>414
ドキドキの場合
そこら辺を描かない理由をハッキリ言ってるよね
忙しいくて描くヒマがないってw

じゃあ大事な部分を蔑ろにしてまで描きたい事をキチンとやっているのかと言えば全くやってない

>>415
アンチスレで言うのも何だが弟子回は良かった方だわ
ちゃんとプリキュアしてたからな
でもその後のコンクール回とかが方がよっぽど不快だったわ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:54:06.80 ID:or6DAAPr0
短期的な目標である「○○探し」の設定がミスった感じがあるね。

スイの場合は音符探しだったけど、
これは町に散らばった音符記号を集めるという話で、
ちゃんと積極的に音符探しもやってたし敵側との攻防の軸になってた。

スマの場合はデコル集めで、
敵幹部が作ったアカンベェを浄化して手に入るから防戦主体になるのも不自然じゃない。

ドキの場合は王女様探しだけど、
じゃあどうやって探すのか方針が不明確だし、
敵も王女の捜索を妨害してるのかプリキュア打倒が目標なのか分からない。
なし崩しのうちに何かやってるとクリスタルが勝手に出てくるようになって、
どうもこれがヒントらしいという話にはなってるけど行動の目標としては不透明すぎる。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:27:08.88 ID:h+9vJnrP0
敵幹部はジコチューと合体なんて手段をもう使った癖に
レジーナジコチュー以下の強さだし本当に用無しだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:53:02.42 ID:UlPq8QuK0
こんだけキャラ多いんだからプリキュアの身内で回すべきなんだけど
キャラの書きわけ出来ず
ゲストも家族やクラスメイト書けず、どーでもいい人をわざわざ新規設定して毎回使い捨て
身近な家族やったらぽんこつになるし
頑張ってプリキュアたち書けば別人格
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:39:45.77 ID:rbxk8lD/O
>>419
しかもその幹部たちって主役級、ラスボス級の声優を揃えているのにこれだよorz
情けない幹部にするって信じられない描き方するよな
キンジコもベテラン声優が来ると思うので酷い扱いは辞めて欲しいわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:44:46.67 ID:ODHnDGU90
>>409
都合のいいパワーアップアイテムならそれでも構わんよ。
ピンチの時にプリキュアを助けてくれる助っ人みたいなもん。
それはそれでいいんだけど、問題はその助っ人との関係性。
例えば去年のキャンディ。初めっからプリキュアに関係の深い存在として認識されていて
さらに日頃からプリキュア達と付き合いを重ねてるそいつだから
プリキュアのピンチに覚醒してイヤボーンするってのはまだ分かるぜ。
じゃあアイちゃんはどうなの?って話。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:47:52.82 ID:Q5H1T7090
今週の音楽で踊ってるアイちゃん


気持ち悪かったわ…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:10:08.63 ID:AEDFTnRR0
アイドルになった理由は分かったが、アイドルが多忙すぎて本来の目的である王女さま探しがぞんざいなのがいただけない。
本末転倒や
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:26:31.08 ID:tI+P9nzLO
アイドルになる必要があったからアイドルになりましたって言われても
どうやって?としか。
普通の志望者にとっても雲を掴む様な話だろうに
着の身着のままでこちらにやって来た、戸籍すらない異世界人
しかも未だに一般常識が欠落した状態の真琴がどうやって。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:41:28.77 ID:q5SaAgJg0
作劇上おもしろいから、という理由だけで設定やリアクション作るのはいいけど
じゃあどうやって、という理由付けが結構無茶なところがそこここにあるんだよな

マナのタワーダッシュとか
六花のトランプ王国大ジャンプとか
ありすの学校問題とか

「これどういう背景でキャラ設定しますか」という部分はサブ脚本家としても
作劇上聞いときたい部分ではあるだろうけど、もともと山口がそのへん
勢いで押してるのか何も考えてないのか、自分で何も語れてないんだよね

それを劇中でなくツイッターで語られても困るんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:43:57.95 ID:uLgq7a9s0
山口ってそういう人だからとしか言いようがないわな
過去の作品で指摘されたのと同じ指摘だし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:49:27.86 ID:rGG5WNb7O
ありすの制服というか学校って結局本編に1回出るかどうかの扱いに終わりそうな予感がする…
信者がどこかのキャラの事なんて今に言えなくなりそうな気がしてならない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:25:35.70 ID:rQqGUM6t0
男性に向かう→(萌え、憧れ)が排除された世界だね

あぁ、片鱗だけにおわせて悪として潰してたっけ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:37:29.46 ID:tI+P9nzLO
真琴がアイドルとして大成するに至った件については、もう少し何か説明があっても良さそうなものなのに。
まさか5話でのちょっとした回想だけで全てを説明したつもりなのか?
中学生のくせに路上アーティストやって頑張ってたんだね。で、それで?って感じなんだが。
というかマナの学校に転校してくるまで中学校にも通ってなかった様な。
「今まで何をどうしてこうなった」というキャラの背景が何も見えてこない。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:51:31.67 ID:aq6AMEhx0
高橋キャラデザがゴミすぎる。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:57:14.38 ID:aq6AMEhx0
露骨にアイカツからパクリやがって、パクリ魔め。
まだパクリ癖が治ってなかったのかよ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:00:58.43 ID:jrFSRmH8O
良し悪しはともかくスイはまだ描き分けができてたが今作はほとんどハンコ絵だな
メインキャラがつり目かそうでないかの2パターンーしかない上に
どこかで見たようなパクり丸出しのデザインばかりとか正直センスを疑わざるを得ない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:25:05.40 ID:X/CbcdPSO
プリキュアの髪のグルグルは何なんだろう。
つかプリキュアの髪型被ってるよなあ。
キャラの差別化する気あんのかね?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:33:55.68 ID:2jSkSmQ10
キャラデザ、ストーリー設定等々あらゆる過去作品からパクっておいて
キャラの本質()なんて笑っちゃうよ
プリキュア10周年でこの体たらく
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:49:11.49 ID:X/CbcdPSO
マナ→ハートで髪色の繋がりが無いのもなあ。
パーソナルカラーピンクに金髪って、どちらも女児受けのストライクど真ん中じゃん。
女児人気一人占めさせる気マンマンじゃね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:57:07.58 ID:X/CbcdPSO
というかレジーナの金髪に碧眼って、これも女児の人気を集める要素なんだが
それを敵キャラに使うか?
レジーナが味方化するにしてもだ
変身前金髪キャラと変身後金髪キャラがごっちゃになってややこしくなるぞ、それだと。
レジーナが味方化しない、もしくは味方化に際して姿形が変化し金髪でなくなるとしても
折角の金髪を販促キャラに割り振らないでどうすんの?ってなる。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:23:34.17 ID:87zdq8bH0
test
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:22.60 ID:L4elfRTTO
確かにソードのアイドル設定は苦しいな…
少しはレモネードを見習え!ってことか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:18:38.17 ID:5Yjf6rad0
ひとつたりとも作中でちゃんと使ってる設定がないからw

アイドルもちはやふると同じくらいの重さしかない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:41:57.34 ID:zyld8QLf0
日常の中でキャラが思ったり感じたりした喜怒哀楽のリアクションを
何気なく入れるだけで、いくらでもキャラ性出すことは出来るんだがな
ドキはギミック付ければキャラ立つと思ってそうで
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:27:29.15 ID:tpb/fuRbP
567 :ふたりは名無しさん:2013/05/24(金) 22:19:50 ID:VhhU/5tw0
今年はゴルフ回避
http://i.imgur.com/61gx4XO.jpg
http://i.imgur.com/70SwPzE.jpg
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:53:07.88 ID:tpb/fuRbP
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:43:23.90 ID:Gw6kox6M0
しかしここまでセンターピンクが主人公として機能した
男児アニメのようなプリキュアもそうないんじゃねえか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:47:17.67 ID:BBGvpVHaO
>>88
さすがデジモンセイバーズやらメダロットのシリーズ構成やってるだけはあるって感じだなw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:51:25.16 ID:B6YMFTCr0
>>88
まーメロディさんは一応少年漫画の主人公みたいだったんじゃね?(奏が余計にヒロインぽいのは無印と似る)
初期ブロッサムさんはプリキュアだからこそ成り立つとも思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:51:45.44 ID:n8Yr9f8M0
ちょっとスマは後半五人順番制とか形式に頼るところが目だっちゃったね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:52:54.55 ID:n8Yr9f8M0
>>96
北条響と剣崎真琴は男子ヒーローでも通用する名前だなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:56:29.06 ID:B6YMFTCr0
キャラの性格と無関係に男みたいな名が多いのもプリキュア世界のお約束だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:58:39.73 ID:n8Yr9f8M0
>>103
でもそこらの狙いはなんとなく分かるよねw
響の外見美少女なのに中身は少年というギャップ狙いも同様
正直あまりに見え透いてるとちょっとって感じするときあるけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:13:12.28 ID:sBircNxC0
トランプモチーフということでジョーカーの役割を持つキャラクターに
期待していたんだが、単なるダジャレネームだけで終わってしまったのが残念。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:23:55.68 ID:BauiekL70
アイちゃんが致命的に可愛くない…
こんなに可愛くないと感じた赤ちゃんキャラは初めてだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:46:17.08 ID:1bu0IRUh0
顔がハミィのまんまだからなぁw
狙ってやってるのかここでも引き出しのなさを見せ付けてるのか
まさか可愛さを追求してああなったわけではあるまいし…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:47:30.65 ID:Xdg8vrkV0
ハミィの方が可愛いし愛嬌あるだろ
あんなクリスタル製造機と比べるな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:48:16.24 ID:bIlFDFPgP
次回次々回でクソ脚本三連発か。
まぁ、次々回は世間一般では成田補正で良回判定になるんだろうけどね。

ラスト五分くらいで唐突にマナがレジーナに有り難い説教かましだすのに感動した!とか
言い出すんだぜw賭けても良い。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:43:51.52 ID:x2Nmzn6bO
ハミィやキャンディみたいに直接プリキュアと関係のある妖精ならまだしもしょせん またまた岡田のお店に行ったら卵から生まれた未知なる赤ん坊に助けてもらったり、アイテム提供してもらっても疑問に持たないのに何だが。
どう考えても関連あるはずだけど
それらをスルーして話がおかしくなっている事などそのうちにわかることだから説明放棄ですかw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:34:35.72 ID:c4V+5cdEO
人間寄りのデザインの妖精でも可愛い妖精は他作品ではいる事あるのに、何でアイはあんなに可愛く見えないんだろか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:53:41.99 ID:EaJuXn6xO
真琴はやっぱ枕営業してアイドルになったんだろうか
それとも擬人化ダビィが真琴に内緒で社長と枕営業でもしたんだろうか

ぶっちゃけそうとしか思えない
じゃなきゃ無理がある気がする
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:54:04.70 ID:7L4ec9a5O
個人的には目の横についてる睫毛だか柄だかわからんやつのせいだと思う
髪の毛ピンクなのに黄色(金色)だもんよー
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:54:21.17 ID:87zdq8bH0
>>444
確かに俺もジャッカーに於けるジョーカー的な役割をちょっとは期待してたんだがな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:49:09.05 ID:dpFbz17r0
どれみのハナちゃんは可愛いと思えるが
土器プリの方は生気が感じられないから気味悪くて
どうしてもUFOキャッチャーの景品に見える
景品としても欲しいとも思えないがな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:00:05.13 ID:87zdq8bH0
>>454
生気のない気味悪さ、ていや金日成時代の北朝鮮の写真なんかによく出てた、
金日成を目の前にして矢鱈と微笑んでる子供の集団の作り笑い顔を思い出すね。
アイの笑顔は何かそれに通じる様な不気味さを感じずにはおれんね。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:00:10.73 ID:2jSkSmQ10
妖精顔で人型で肌色って気持ち悪いな
人間なのか妖精なのか分からない所に嫌悪感がある
卵から生まれたけれど姿は赤ちゃん、でも妖精顔
457 【東電 80.4 %】 :2013/05/25(土) 14:52:19.70 ID:IN4xeCrhP
ハミィのように顔が真っ白だったら良かったのだろうか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:11:03.84 ID:iV/yjpuj0
>>454
あっちは姿形は人間と何ら変わり無いしな。
この赤子は動物的な顔立ちで肌は肌色、髪はピンクというミスマッチさで
得体の知れないクリーチャー感を見事に演出してる。
あと目の周りに目ヤニ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:14:09.16 ID:zyld8QLf0
アイちゃんはデザインの問題もあるんだろうけど
スタッフに可愛く描こう動かそうという意思が全く感じられないのが問題

手あげて笑ってる、みたいな記号化されたリアクションしてる印象しかない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:15:20.46 ID:iV/yjpuj0
それにあちらの赤ちゃんは託された大事な存在としてみんなで自発的に育て
必然的にその過程で赤ちゃんとの、そしてメンバー同士の絆を深めてるのな。
一方ドキドキのクリーチャーは主人公達にとって近所の赤子というだけ、非常に関係が薄い。
よその子を頻繁に預かって面倒見るって状況もこの上なく不自然。
本来一緒にいる理由も無いのに何故か一日中連れ回し。
赤子に対する責任も育児の苦労も皆無。
これであのクリーチャーがピンチに現れたり、実は○○だと説明されたりしても、だからどうしたと。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:48:52.47 ID:87zdq8bH0
そういやドキ1Qの玩具売上は31億か・・・昨年同時期より2億円マイナスになってるが
意外に健闘してんだな。出だしから何が好調なんだ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:10:04.93 ID:5Yjf6rad0
ハナちゃんは
@月一の健康診断に育児要素を集中していた
 ネタのクオリティ維持(毎週できるはずがないと自覚している)
 通常のおジャ魔女路線を捨てては意味がないので、いいとこどりするため
A人間であるどれみさんたちが育てる意味が明確(魔女界と人間界が疎遠→仲良くしたい)
B人間がハナちゃんを育てることに賛成なひとばかりではない、対立→和解のドラマがあり盛り上がる
Cお世話役としてマジョリカがいた
D育児をあんまりリアルに描写しすぎるとしんどい→そこはマジョリカが担当
 実はどれみさんたちはファンタジーより
 大事なのはお母さん属性の付加と育児肯定なのでそれでよい
 そもそもガチで描写するとシャレにならないくらいしんどいから、リアルの育児が褒められるわけで、ちゃんと肯定しとけばそれでいい
E赤ちゃんのわがまま要素はオヤジーデをいじめることで描写
 (お母さんであるどれみさんたちに対してそれをやると視聴者に嫌われるので意味がない)
以上、カンペキ

その点ドキは
赤ちゃんと言えば夜泣きで寝不足→羊ジコチュー・・・だじゃれ一個思いついて満足するのが成田クオリティ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:19:57.69 ID:+i/NlBaj0
>>461
玩具売上げは店で客が買った額じゃなくて小売りがバンダイから仕入れとして買ってる額だから大して変動しない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:46:18.16 ID:7sq5nBxE0
>>374
亀だが、これすごく思う。自分がドキにはまれないのはこれが原因だと思う。
一話から生徒に任せて自分はバスの中で眠りこける先生、
バス酔いの友人の日陰で介抱くらい誰だってできるのにわざわざ生徒会長を呼ぶ生徒が出てきて「は?」と思ったが、
弟子入り回には、一話で「列に並ばないやつはジコチュー」という話をしていたにもかかわらず、
どの生徒も購買で列に並ばずに好き勝手に注文。
アローの回では、部活でエースが怪我したからと補欠がいるのに助っ人を依頼。
いくら「人のために頑張れるマナすごい」って言いたいからって、いくらなんでもクズすぎる…
そしてこいつらのその姿勢を正さずにホイホイ「人助け」をするマナもどうかと思う。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:02:11.57 ID:87zdq8bH0
>>463
成る程・・・てことは大きく変動するとすれば3Q辺りからって訳だな・・・
そん時には恐らく玩具売上も大きく変動してそうだが、ストーリーも
滅茶苦茶な梃子入れによって当初の構想なんて影も形もないものに
なってしまってる可能性が高そうだな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:05:16.84 ID:tpb/fuRbP
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:57:12.98 ID:etyzivtY0
お前ら何話が一番好き?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:17:50.57 ID:tJH5UMm00
>>342
7話の異世界冒険譚みたいな雰囲気が気に入ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:19:23.57 ID:w6HD5RRy0
どう考えてもおっさんがガラケーに変身した回
岡田の悲鳴も聞けるし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:28:40.44 ID:Hf7nUC/50
一話が一番良かった気がする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:29:34.68 ID:Wfdl0wGr0
>>342
2話、4話とあと最近だとカルタ回が好きかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:30:05.89 ID:FBAw2hZ10
>>342
難しい質問だな
おれは2、4、7、10、12、14、16話が一番好き

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:32:17.28 ID:Z6104Io70
>>342
マナ弟子会かな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:06:00.27 ID:iT0Dja4b0
>>464
マナのキャラは嫌いだけど「こういう奴もいるよな」くらいで流せる
でもそいつを博愛だのすり減ってるだの持ち上げる為の世界観が気持ち悪い
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:07:20.02 ID:tpb/fuRbP
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:37:26.60 ID:ljiIk9ne0
>>342
アイちゃん学校回かな
スポーツ対決面白かったし
シュシュっと気分でスピードアップみたいなのも出たし
なによりランスが最高にランスしてた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:40:21.89 ID:GCbu0y9XO
>>342
個人的には3話。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:42:27.38 ID:VVk1DnmMO
>>342
1〜3話、10話、13話

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:46:14.09 ID:gAqZEJwp0
>>342
あれかな羊数える話が好きだなwww
みんな眠たくて顔がほわほわしてソードとハートが顔叩きまくるやつな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:08:54.14 ID:tpb/fuRbP
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:02:23.99 ID://ltnSbG0
>>342
ダントツで10話
百合萌えばかりが話題になるけど、各キャラの立ち位置(特にありす)や
「ジコチューにされる心が悪いのではなく、心を怪物にする奴らこそが悪い」という
番組の方向性がきっちり描かれた傑作
特に「六花ジコチュー化」やら「応援団長ジコチューを見た六花が反省」なんて安易な流れにせずに
「ヤキモチはだれでも持ってる心」としたのは脱帽するしかなかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:02:55.01 ID:qMMhcuaI0
>>342
今週の話も良かったけどやっぱり10話かな
主要メンバー全員がそれぞれの立場でしっかり動いていて良かった
まさかありすの株が爆上げされるとは思わなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:48:40.14 ID:677xkMQSP
イーラの象さんはそこそこバイオレンスだったべ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:51:10.48 ID:ruyfjTCRP
>>398
あれは話もアクションも好きだなぁ。
この作品は必殺バンクのテンポがいいから、アクションシーンの途中に挟んでも違和感がないんだよね。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:16:38.57 ID:L4elfRTTO
おいおい…
儲脳コワイナー
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:22:29.41 ID:ookchd4/0
>>465
夏はエース中心にアイテム展開やってくから未知数の新キャラに夏商戦総て賭ける感じになるみたいだな
制限あるのかとは不明だけど既存メンバー四人よりエース一人が強いのは玩具のパンフに態々書いてる位だし
最悪エースを目立たせようとする余り悪目立ち、既存メンバー更に蔑ろで共倒れになるんじゃないか
玩具関係は予め決まってるから当初予定からこんな無茶な感じみたいだけど
まあ制作サイドで無茶なの分かってるから予定に無かったレジーナ投入とかになってるのか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:46:31.19 ID:9U9/dz8D0
ケンジャキは異世界の戦士というだけで良かった
転校を繰り返してて周囲で事件などが起こるミステリアスなキャラでスタートしときゃ
芸能人とか最初から個人的にうまくいくか不安な設定だったけど案の定駄目だった
露骨にポンコツキャラで親近感とか萌えを狙ったつもりになってる感じ

そのせいで全ての説得力が破たんしている
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:53:06.78 ID:7sq5nBxE0
>>467
そうそう、マナ以外のやつが問題解決の努力をしなさすぎるんだよな。
購買のおばちゃんとか、昨日今日やり始めた新人じゃあるまいし購買のおばちゃんとして経験積んでんだろうから、
みんなが好きかって注文するなら、ただ右往左往してないで「並んでください!」とか声かけろよと思うわ。
それに、みんなのために頑張ったせいで自分の分を忘れるマナ→それにお弁当を分けてあげるという六花って構図も謎。
最後にヤキソバパンもらった生徒、よく自分のために尽力してくれた人見捨てて自分だけ飯にありつけられるよな。
人間性疑うわ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:55:58.62 ID:efkFxvq00
>>471
完全な妄想になるが東映とバンダイでちゃんと連携取れてないんじゃなかろうか
制作スタッフ側のこだわりみたいなのに振り回されてる気がする
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:02:14.29 ID:9U9/dz8D0
だからメンバーのセレブ性というかそういうの強調する為にわざと周囲を衆愚にしてるとしか
ハイスペックってのもある意味去年に対する当てつけのようにも感じるが

そういう天上人と愚民みたいな構図がより閉鎖感というかレズっぽさ際立ててるんだよなぁ
百合厨が愛妻弁当♡とか寒いのなんの…惚れた弱みって冗談とか尊敬するという意味だと思ってただけに女児向けでガチという展開には愕然としたなぁ
子供番組でこういう媚びって公式がやっちゃいけないと思うんだけどな
476 【東電 73.3 %】 :2013/05/25(土) 23:04:18.14 ID:IN4xeCrhP
逆に考えると、モブたちが衆愚でなければマナがハイスペック超人である必要がないとも言えるな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:08:27.25 ID:5Yjf6rad0
>>474
それだったらアイちゃんで混乱しても、プリキュア4人の背景はちゃんと用意してあるはず
現状はその痕跡がまったくない
確かにバンダイのゴリ押しはあるだろうけど
なかったら自分たちで何かできるかというと何もできない、用意してないんだと思う

例えるなら男主人公一人称のハーレムラノベで、「次回はメインヒロイン一人称です!」って予告売ったあと
いざ執筆したらまったく面白くなかったので
急遽やめたけど代わりの何かを用意できない感じ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:12:49.03 ID:9U9/dz8D0
ジコチューってのもなぁ
そりゃ周囲に迷惑かけるのは悪いことかもしれないけど
怪物にするほどか?とか思ったり
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:24:30.48 ID:5Yjf6rad0
幼児向けの水戸黄門っていうフォーマットをクリアできてないんだから
とりあえず幼児人気は出ない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:33:05.84 ID:iV/yjpuj0
>>467
流石に友達の祖国を滅ぼした奴の仲間(改心もしてない)と友達になるだなんて言い出す奴はいない。
今回の件を抜きにしてもリアリティ無さすぎなんで、ドキドキのキャラ全般。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:41:25.19 ID:CEF0jjGV0
マナがレジーナと友達になりたいってのはまあ良いよ
誰にだって選択の自由くらいあるだろうし、真琴に気を使ってレジーナ追い返せってのも無茶な話

が、今までの友達が嫌ってる相手と仲良くしようとするんならその友達に嫌われるのは当然だろ
散々言われてるけど、何でマナはギャグ調で涙流すだけで真琴に対して何のアプローチもしないのよ
選択は確かに個人の自由だけど、それは選んだ結果のリスクをきちんと自分で受けての話だろ

例えば、そっぽを向いた真琴を悲しそうな瞳で見つめて、でもぐっと堪えていつも通りに振舞う、とかなら納得できるけど
正直あの口先だけで反省してメソメソ泣いてるシーンが一番イラついたわ
「ウェーンマコピー」じゃねぇだろバカ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:42:17.99 ID:7sq5nBxE0
ドキプリの世界観って、不可逆性がないからな。
ジコチューにされても、倒したら元に戻る。
トランプ王国も、女王見つけてキングジコチュー倒したら元に戻る(っぽい)。
だからいまいち、まこぴー以外の3人に真剣さがないんだと思う。
罪のない一般人(環さん)を無理やりジコチューにしたけど、大して被害がなかったから、「罪はない」って考えちゃうんだろうな。
だからマナは、レジーナとも「友達になろう」なんて言えたんだと思う。
普通だったら、人を殺したり、何かを壊したら、もう元には戻らないのに。
ホントにドキプリの教訓(というか説教)は、机上の空論だよな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:43:26.51 ID:iV/yjpuj0
ドキドキのキャラがハイスペックって、どこが?
不自然に持ち上げてるだけのマナより、よっぽど生徒会長らしい仕事をしてた才色兼備の生徒会長キャラなら過去にもいたし
都合のいい時に金持ち設定を利用してるだけのありすより富豪キャラもいたし
秀才キャラの描写は顕微鏡で地球外物質の六花なんかとは比べるまでもないし
真琴は先輩戦士としてもアイドルとしても過去の類似キャラには到底及びもつかないし
…ハイスペック?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:47:11.43 ID:9U9/dz8D0
圧倒的に人間としての魅力が無い
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:53:58.16 ID:iV/yjpuj0
>>481
いいわけないじゃん。
極端に言えば、人を殺しといて反省もしてない殺人犯と友達になろうってのと同じ。
しかも殺されたのは自分の友人の身内。
これだけでもぶっ飛んでると言えるんだが、超善人キャラならあり得ないことも無い。
でも今回の件で問題なのは、マナがレジーナの罪を認めて、それを踏まえた上で相手を受け入れるっていう段取りが欠けてること。
この部分が無きゃ今回みたいな展開はあり得ない。
マナが慈善キャラじゃなくて完全に自分の欲だけで動いてるキャラになってる。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:56:26.03 ID:X/CbcdPSO
あちこちからパクってるんんだよなあ、キャラデザ高橋。
最近だとアイカツからのパクリが目立って話題に挙げられてるが
他にも制服がハートキャッチまんまとか。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:58:43.32 ID:UumT9ROK0
もしレジーナが追加戦士になっても全く盛り上がりそうにないわ
そもそもソードの扱いからして下手糞過ぎるのに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:14:33.36 ID:re8LcSnR0
>>483
才色兼備の生徒会長・・・いつき
富豪キャラ・・・かれん
秀才キャラ・・・ほのか
先輩戦士・・・ゆりさん
アイドル・・・うらら

確かにドキの4人のどこがハイスペック???て言いたくなるな・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:20:29.28 ID:bSYEJhktO
>>484
魅力はもちろん生気もないし血の通ってる感じが全くしない
ここまで親近感のわかない主人公達はこれくらいのもんだわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:21:48.91 ID:8WbNIMjk0
>>476
いや、モブたちが衆愚だからマナがハイスペックに見えるだけ。
とてもハイスペックには見えないが。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:22:58.11 ID:re8LcSnR0
>>486
いやそんなのにも況して>>471も言ってる通りエースがどう考えたってジャッカーのビッグワンをパクったとしか思えないのがもう救いようがないな。
そのビッグワンにしたって加入梃子入れは見事に失敗に終わってんのに何で過去の自分達の失敗からすら学べないんだろうかね・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:29:06.80 ID:uYNQui9Q0
マナみたいなのはハイスペックつうんじゃないだろ
ただの慈善家、おせっかいだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:30:25.69 ID:ulOSTSdQ0
キャラが与えられたタスクを予定に沿ってこなしてるだけのように見える
会話での何気ない受け答えとか
戦闘でちょっとしたリクアションを少し挟むだけでも
そのキャラに受ける印象が全然変わってくるんだけど
今のスタッフにそんな余裕はありませんか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:32:04.48 ID:uYNQui9Q0
放送開始前にスタッフがそう言ったのか、大友が勝手にそう呼び出したのか
「ハイスペック」という観念が一人歩きしてる
確かに妙に優等生っぽい連中ばかりなのはあるかと思うが
しかしそれがためにレジーナみたいなワガママキャラ出さざるを得なくなった
495 【東電 68.7 %】 :2013/05/26(日) 00:44:31.31 ID:mgPyHKxtP
設定ではマナは成績優秀スポーツ万能であるはずなのだが
勉強面での描写に乏しいため今のところは単なるスポーツタイプにしか見えていない。
これでは従来のスポーツタイプ(なぎさ咲りん響あかねなお)との区別ができていない。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:48:58.01 ID:PrUrZBlmO
>>488
かれんさんは大富豪で才色兼備で生徒会長
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:51:14.06 ID:uYNQui9Q0
>>493
正直スイスマドキとここ三年間その傾向がある
プリキュアたちそこにいるのに何も反応せず棒立ち状態になったり
理由のひとつとして人数が多すぎる あるいは言い換えると
多人数を使いこなせてない 多人数にこだわっているのは販促のせいも
あるかと思うが集中的な魅力あるキャラを作れないから数でごまかしているのもあると思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:59:44.29 ID:uYNQui9Q0
>>484>>489
同意 途中登場の敵キャラに人気持って行かれるくらいだからなあ
(つかズバリ今のプリキュアたちじゃダメだと判断したから入れたみたいだけど)
ドキプリのキャラの魅力のなさの原因は頭でキャラ作ってるところだと思う
それこそ「直感」がないんだよね 霊感つうてもいい
キャラに命を吹き込むキー的なひとつのことがないんだ
それが全員欠けているのでダメ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:13:51.07 ID:9515Yo92O
>>496
文武両道、特殊技能持ちのキャラなら過去作の方がよっぽどしっかり描けてるよなあ。
少なくともドキドキキャラはどう見てもトランプ王国関係者な岡田と赤子をスルー出来る低知能集団でしかないし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:17:52.62 ID:5cfImeug0
レジーナどうせ寝返るんだからってテキト〜に段取り踏むなら
登場回で即、追加戦士にしたほうがマシ

どうせ元に戻るからってトランプ王国放置するなら
いつものテンプレ妖精にして「助けてプリキュア」言わせたほうがマシ

謎のイケメン登場すらしないならさっさと事情説明したほうがマシ

作中で扱わないならOP詐欺で家族出さない方ほうがマシ

全部捨て回になってる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:32:43.74 ID:X7unGlxF0
以前インタビューでPだかSDだかが言ってた
「子供達がマナに憧れるようになって欲しい」が制作の姿勢を悪い意味で端的に示しているんだと思う。
かなり古いステレオタイプの「大人から見た、聞き分けがよくて都合のいい優等生」を描こうとしてる。

ちょっとした人助けに積極的に関わる一方で、
感情をむき出しにして周囲を困らせる事をしなかったり、
大人が突っ込まれると答えに窮するような事は聞かなかったりしてる(アイちゃん&岡田の件放置)
これらって全部「大人の手からはみ出ない良い子」像なんだよね。
「マナに憧れるようになって欲しい」というのはつまりそういう意味なんだと思うよ。

で、そういう姿勢で子供を見てる大人が作ったアニメが面白いかというと……
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:59:49.37 ID:PQLe2JmF0
>>501
要するに作ってる側が自分の理想を子供に押し付ける最低最悪のジコチューじゃねーか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:56:25.79 ID:zLp0UkF9P
>>501
プリキュアの真のターゲット層は石橋を砕くまで叩き、「ほらやっぱり崩れたじゃないか!」と宣う様な人たちなのであれ位で丁度いいんです。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 04:43:36.14 ID:5cfImeug0
「ジコチューだから、ほのかが必要、それのどこが悪い(意訳)」 はよかったけどね

無印の名台詞、リアルタイム幼児には伝わってないと思うけど
大人になって見返したら幼児全員泣くわ〜ということでこっちも泣いてたんだけど
そういうのまったくない

いいキャラだからいいセリフが出てくるんであって
いいセリフ言わせればいいキャラになるわけじゃない
(実際のドキはそれっぽくしようとして滑ってるだけで、いいセリフなんかないけど)
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:23:51.02 ID:LTM1yv9m0
>>503
本当にそうなん?脳内妄想は程々に
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:20:40.22 ID:NghdFjVMP
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/71987016/
第18回「出現!さいごのロイヤルクリスタル」王女さまの婚約者と打ち明けるジョーと
ロイヤルクリスタルを探しに旅に出るマナたち。だが、レジーナも狙っていて・・・。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:31:36.64 ID:zLp0UkF9P
>>505
フレのラブ達の言葉遣いの件とか、スマの一話のアバンに対する投書がBPOに掲載された件とかコラ規制の件とか知らないのか?
人にケチつける前にもうちょい物調べるべきだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:13:04.64 ID:ZaJ3jnEV0
とりあえず真琴やマナの心情描写があった方がいい回だったと思うのは俺だけか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:31:10.89 ID:LTM1yv9m0
>>507
だから?
なに偉そうに先輩面して言うてんの?それがドキと本当に関係あるかどうかは別やんね
第一調べてどうこういうのんはそれこそお門違いやんね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:48:37.79 ID:zLp0UkF9P
説明セリフとエスパー行動でしかお話が進んでないw
>>509
何自分の考えのなさを棚に上げて人に文句言ってんの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:55:41.63 ID:FeZkY838O
レジーナがロイヤルクリスタルで急に悪者になるのが意味不明
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:59:25.21 ID:QAiahTAJP
ソードは王女さまのお付だったのに婚約者の顔を知らないんすか…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:59:42.40 ID:5cfImeug0
主人公たちをウルトラマンに対する防衛軍ポジにしちゃったら詰みでしょw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:59:42.63 ID:zLp0UkF9P
池沼ナw彫刻にしたプリキュアは砕かないジコチューw出落ち戦士ジョナサンw王女の婚約者の顔を知らないトランプ王国の戦士ソードw
お話は御都合主義がひど過ぎて話にならない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:02:58.24 ID:NghdFjVMP
出現!さいごのロイヤルクリスタル
しゅつげん!さいごのロイヤルクリスタル

ジョーお兄さんがアン王女の“こんやくしゃ”だった!?
ビックリするマナたちだけど、真琴のおどろきはそれいじょう。
だって、王女さまにフィアンセがいたなんて、
ぜんぜんしらなかったんだもん。

「ロイヤルクリスタル5つがあつまったとき、
きせきの“きりふだ”があらわれるはず」
ジョーお兄さんはそう言って、1枚のたびのしおりをみせてくれたの。
お花ばたけのなかをきかんしゃがはしってる。
そのけしきが、アン王女との思い出のばしょにそっくりらしい。
そこへいけば、さいごのロイヤルクリスタルがみつかるかもしれない!

さっそく、みんなでしゅっぱつ!
きかんしゃにのって、マナがもってきた、
手づくりおべんとうをもって・・・
みんなでピクニックきぶん!

でも、キングジコチューのむすめ、レジーナも
ロイヤルクリスタルをねらっているわ。
はたして・・・さいごのロイヤルクリスタルはみつかるかしら?
5つそろうのかしら・・・?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:04:05.21 ID:5cfImeug0
ぽんこつ設定の羅列は脚本とはいわない

アイちゃん登場回に全部説明して、捨て回にならぬよう努力すべき
レジーナ願えるなら「あれはトランプ王国の××!」で洗脳をとこうとする展開で問題なし

テンプレ設定を否定はしないが、それをどう面白くみせようとするかであって
たいしたネタじゃないのにネタばらしまで全部捨て回にするのは愚策
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:04:24.30 ID:8qKRjVRb0
>>515
>ぜんぜんしらなかったんだもん
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:05:08.89 ID:LTM1yv9m0
>>510
つ鏡
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:05:34.34 ID:ifsSijy20
婚約者(笑)
のんきによそで店番やってる奴が婚約者(笑)

これってどう突っ込んだらいいんですか?唐突すぎて白けてるんですが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:05:43.13 ID:X7unGlxF0
>>517

( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:05:52.55 ID:QDk1N7I60!
王女が彫刻好きだったから彫刻見に来てるかもってのはひどすぎないかw
ロイヤルクリスタルがあるかもしんないってのもひどすぎないかw
謎の回答が、向こうから勝手にやってきてくれてるかのようだ

そんなら真琴には、王女をある程度察知出来る特殊能力(もしくはそういうアイテム持ち)があってもよかったかもなあ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:07:59.24 ID:Ck6I1BVJP
レジーナの性格変わる前、めっちゃいい奴だったな
あれなら仲間になっても許されるレベル
なんで豹変したのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:08:53.12 ID:n3E03x+H0
>>521
ドラゴンレーダー的な物持たせりゃ玩具にもなったのにね。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:08:58.90 ID:FeZkY838O
アイテム争奪戦もできない糞アニメ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:09:24.60 ID:zLp0UkF9P
つか、レジーナがエースになるくさいのは決まったっぽいな。レジーナが変身、アイちゃんが妖精的なポジションになるのか。
しかし、本当論理的っつか、筋道立てて話を構築出来てないよな。
今回はアバンの時点で失笑が止まらなかったんだが、そもそも、王女様の趣味を元に王女様探しをするのは根本的におかしいだろって言うね。
王女様は観光に来た訳じゃなく、逃亡者として地球にやってきたのだから。迷子探しじゃなく逃亡犯を探すアプローチで探すべきだろ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:10:41.40 ID:ZutSA6DHO
なんで今まで岡田スルーしてたのか全くわからんのだが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:11:53.23 ID:5cfImeug0
ここまで岡田さんが正体を明かさなかったことで
全員がバカに見えるという効果をあげていますw
レジーナが寝返って「全然しらなかったびっくり!」になるんでこれも相当ひどい
女王様復活したら今の4人退場して何も困らないというのも相当w

女王様=セラムン、岡田さん=タキシード仮面ポジ
プリキュアたちがセーラー戦士ならまだしも、1クールでどっかいく一般人くらいのポジションw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:12:38.57 ID:QAiahTAJP
>>526
「岡田ははぐらかすやつだから聞くだけ無駄だと思っても仕方がない」というのが信者の意見らしい
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:08.47 ID:LRrd5KrwO
ロゼッタいらないな 岡田とチェンジで
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:26.98 ID:n3E03x+H0
>>526
ジョーがトランプ王国の戦士&王女の婚約者だったって事にみんな驚く展開だけ用意してたんじゃない?
そこにいたるまでの道筋が書けなかっただけかと。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:13:38.64 ID:ifsSijy20
やっぱ○○(苗字)レジーナでDCDで出すつもりなんだろうなあ
苗字なしならプリキュア初になるけど一人だけ仲間はずれになりそうで笑えるところはある
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:14:12.21 ID:QDk1N7I60!
ジョーさんについては保留だが、
あそこまでプリキュアをサポートできる戦士が来ちゃうと、
プリキュアの出番・魅力を削いじゃうことにならないか
あと、王女の婚約者としたのは、プリキュアとのカプ化を未然に防ぐためだろうか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:14:47.25 ID:llPEK52YO
>>525
逆だろ
アイちゃんがエースでレジ公が妖精だろw

しかし本当殴り合いしないよな
したくないってスタッフは抜かしてるけどやはり迫力に欠けるわ!
本当武器持たせるのも反対なんだろうけど、これは命令だから持たせてるんだろうね?

どうしようもないアクションアレルギーだな…

動いてはいたが単調なのが酷いけど、それはまだ許せるけどね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:15:26.12 ID:5cfImeug0
レジーナ洗脳にすると今度は悪役を具体的に書かなきゃいけなくなりますが

三幹部は詰んでる、登場すらしてない
悪役を考えるのにまた1クールくらいグダると予想→結果エースは空気化

次に「じゃなんでトランプ王国じゃなく人間界襲うの?」という話になってここもグダる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:16:13.45 ID:zLp0UkF9P
普段着手ぶらで大事な商談w誰か突っ込めよ!w
しかし、前々からプリキュアはジコチュー召喚は(他者に迷惑がかかっているにも関わらず)悪事と捉えてないと俺は言ってきたが、
ついに上記の件は今回めでたく公式見解になりましたね。いやー本当すごい、君たちとても正義のヒーローには見えないよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:17:33.50 ID:5cfImeug0
今週でスマイルよりロースペックになったw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:18:03.03 ID:ifsSijy20
何で初めからソードに正体明かして一緒に王女探しをしなかったんでしょうかねぇ岡田は
同じトランプ王国出身で共通の目的があるなら「仲間なんていらないわ!」なんて言わねーだろ普通
しかしなぁー王女の側近のソードが婚約者のことも知らねーとは世も末だねぇ・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:19:56.25 ID:QDk1N7I60!
「彫刻を壊さないで!」とか言ってたが、どうせいつもフンワカ光で直っちゃうじゃん
あと、3体のプリキュア像を壊す展開は流石にグロでやれなかっただろうが、
だから人質取り引きのくだりが、グダグダになった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:20:18.58 ID:wbQ4W5Xo0
>>531
それがホントなら今度からあいつが歴代プリキュアと絡むのかよ…鬱だ…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:21:01.40 ID:5cfImeug0
王女見つかったら今度は戦わないとなんで
いつかは一話書かなきゃしょうがないのに保留して先送りするとかありえない

王女見つかったら勝てるってことで最終回まで引っ張るならヒーロー失格
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:21:42.04 ID:zLp0UkF9P
>>533
どっちでも良いよ!!どの道クソ展開なんだからw

ソードさんはあれ、俺が今秘策を思いついた。実はソードは双子で、1話アバンや7話の回想で出ていたのは戦士の才能を持ってる姉の方で、
しかし姉は戦死してしまい、ソードの変身権と王女様探しのミッションは歌しか取り柄が無いダメダメな妹の方に受け継がれた…
というFF7のクラウドルートで行けばいいんだよ!それなら今までのブレブレの発言にも整合性が取れるぞw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:22:27.27 ID:5cfImeug0
別に彫刻ネタだからって
プリキュアも彫刻にしてグダグダにしなきゃってルールはないのに・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:23:40.87 ID:QAiahTAJP
>>535
みんなに迷惑かけたのを反省しなさい!とか、無関係な一般人を怪物にして暴れさせたことが子供のいたずら程度の扱いにしかなってないんだよな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:27:06.32 ID:FeZkY838O
王女に似た像は壊れたままだねw
岡田があそこ知ってるならマナたちより早くクリスタル手に入れてるだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:27:23.74 ID:llPEK52YO
>>536
多分歴代で最弱だと思う

耐久性…一発ダメージ喰らうとでヘタルもんな
アーマー効果が少ない上に殴り合いをやらんから鍛えられない悪循環

攻撃力…四人揃って攻撃しないと倒せないくらい弱い

連携…棒立ち、マンネリ連携技 上手いとは思わない

アクションを否定したツケは歴代最弱の称号でしたとww
ま、仕方ないよね…ドキドキ信者は最弱と言われ続ける覚悟をしてくださいw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:28:07.54 ID:zLp0UkF9P
>>543
どこぞのバカ生徒会長はカニジコチューの破壊活動で幼女が死にかけた件をお忘れになったようだ。

偽装ハイスペック主人公様は今回もジコチュー相手に「ヤメテー」と言って全滅の危機に陥る無様を晒したね、
こいつ、その時何を為すべきが分かってない時点で地頭はみゆきより下だよな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:29:48.88 ID:5cfImeug0
>>545
歴代最弱、人間性も最悪、笑いも取れない

そもそも女王様がプリキュアなのであって、こいつらプリキュアじゃないんじゃ、っていう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:34:38.02 ID:QDk1N7I60!
ジョーさんの正体バレは、流石にいつまでも不自然な未追及状態のままではいられないってことなんだろうが、
だったら、まだるっこしい謎になんかしないで、アイちゃん登場時にバラしてもよかっただろうに
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:37:28.68 ID:5cfImeug0
岡田さんのあつかいは苦しいよ
タキシード仮面、ココさんは主人公の相方だけど

女王様のフィアンセ=主役とからませられないイケメンで戦士って
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:38:13.93 ID:zLp0UkF9P
なお、マナのことをマイスイートハートと言ってた件についてはなかった事になる模様。浮気になるもんねw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:40:31.11 ID:PNvs7j7Y0
本スレも見てきたけど、あっちの住民もかなり戸惑ってるようだな
正体バレ唐突すぎ、男戦士はちょっと・・・
語尾的違いはあれ、ここと言ってる内容は同じだ(そういうもんかもしれんが)
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:40:58.88 ID:2x+lbiXg0
他の壊させた彫刻は全部元通りになったの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:41:39.83 ID:ifsSijy20
ココの相手が珍獣の王女だったから
それに肖ったのかもしれんがいい加減だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:43:06.96 ID:VT5bB6bE0
アイカツの方が絶対おもしろい
女児が喜ぶ事をこの番組はやっているか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:43:11.42 ID:5cfImeug0
イケメンの婚約者がいる女王様=エースに人気出た場合、今の四人の人気どうなるん(笑)?

エースが女王様じゃない、ずっと「女王様ヲサガサナイト」展開も相当へん
女王様が若がえるのを喜ぶ岡田さんっていうのも相当へん
アイちゃんが女王様=エースに成長して玩具が産廃になるのもへん
女王様が子持ちなのもへん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:43:57.07 ID:zLp0UkF9P
もう2クールでジコチューとの戦いは終わらせて後はマナ達の日常をダラダラと描く「どきどき!」を放送してれば良いよ。
こいつらの善悪感でヒーローごっこをされても不愉快なだけだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:44:17.42 ID:PNvs7j7Y0
かといって「王女様に婚約者がいたのは知っていたけど」はもっと間が抜けてるからな
しかしアホみたいな隠し方ばかりするよな ここ最近のプリキュアシリーズ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:44:28.69 ID:X7unGlxF0
>>545

善し悪しはともかく戦闘面での強さを描くことを放棄したスマプリより弱く見えるってどういう事だよ・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:45:22.43 ID:0mub4Rak0
ふしぎ光線で全部解決!じゃね?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:45:26.37 ID:llPEK52YO
>>551
男戦士が嫌いって何処まで豚は男排除をやるのかね?

>>552
王女の像はショボい戦闘の前に壊れたから無理
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:47:44.20 ID:wvmhNW0J0
ご都合展開のオンパレードだったな
こんな糞脚本初めて見たぜ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:47:48.12 ID:5cfImeug0
王子様で解説キャラで戦闘役たたずでいいんだよw
そしたら女王様出さないで済む
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:49:52.93 ID:PNvs7j7Y0
いや男じゃなくて「男戦士」は困るつうのは分かるわ
プリキュアの存在意味がなくなっちまうもの
セラムンみたいに徒手空拳じゃないならいいけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:54:20.79 ID:5cfImeug0
女児向けなんだから女の子がヒーローでないとダメでしょ?

たまに王子様がヒロイン役になるのは別にお姫様を用意すると
「女の子だって暴れたい」の邪魔になっちゃうからで
「暴れるよりお姫様になりたい」子はほかに見るアニメあるからそっちいくでしょ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:55:49.71 ID:PNvs7j7Y0
正直「王女様探し」ってのは何ヶ月も引っ張るほど女児視聴者に
魅力があるものと思えない しかも主人公が探してるんじゃないし・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:56:07.16 ID:QAiahTAJP
ジコチューの行動も意味不明だったな
「芸術は破壊だ!」と言って自分の作品を壊しておきながら石化したプリキュアは「名作誕生」って
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:57:16.00 ID:PNvs7j7Y0
ときおりプリキュアって女児の中でもどっちかつうとアホの子が見るもの
って気がするときがないでもない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:58:56.49 ID:PNvs7j7Y0
でも「芸術は破壊であり創造である」つうのはよく言われてることだと思うw
まあこういう使い方はどうかと思うが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:00:10.31 ID:5cfImeug0
>>567
幼稚園児がアホでないってのはありえない
アホでもわかるフォーマット=勧善懲悪っていうのはそれが正解だからってことでいんじゃね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:01:53.15 ID:PNvs7j7Y0
本スレ「話が動いて面白くなってきた」ってレスはほとんどないな
他の波に呑まれてる
もっとも放送開始一時間以上、なかんずく午後になって生の反応が薄らいできたら
様子見してたヨイショマンがそういうレス投下しだすんだけどw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:02:40.04 ID:zLp0UkF9P
子供は知識は無いが知性はあると思うよ。
>>565
そりゃ本気じゃないもんな。失業手当の為にハロワに通って就業の意思を示して見せるようなもんだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:04:29.25 ID:QDk1N7I60!
>>565
それだ。話の整合性・おかしさにばかり目が行きがちだが、
それ以前に展開自体があんまり面白くないんだ
王女様探しを話の中心にしたいなら、もっと王女様を最初にクローズアップさせないとなあ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:05:35.01 ID:ZutSA6DHO
アイカツがあるからプリキュアは今までより対象年齢下げてるのかもしれんがなんか幼稚になったなと思った
つか幼稚通り越してバカになってるよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:06:29.24 ID:PNvs7j7Y0
>>572
主人公が肉親を探してるつうなら幼女にもすごく分かりやすいけどね〜
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:09:29.48 ID:PNvs7j7Y0
>>573
それそれ 幼稚じゃなくてバカになってる
子供向けなんじゃなくて安易、やっつけになってる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:09:53.23 ID:hGkLkgoNO
>>564
一緒に戦ってくれて、吹っ飛ばされたら助けてくれるような男キャラって有りだと思うなぁ
まぁそれは主人公関連のフラグのキャラじゃないとおかしいが
なんか今回のプリキュアは違和感ばっかりだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:10:59.61 ID:79q1iTVo0
子供向けという言い訳してる子供だまし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:11:04.26 ID:5cfImeug0
幼稚園児よりスタッフが幼稚なんでしょ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:11:09.03 ID:QAiahTAJP
そもそも
・女王の失踪、および捜索
・敵の侵攻、破壊活動
・プリキュアたちの日常生活
この3点がまるで絡み合ってないんだよな

女王探しは今まで半分忘れてたかのようにのほほんと過ごしてたのに最近(まさに)思い出したかのように一気に進むし
敵は敵で女王を探してるんだか人間界を進行したいだかわからんし、レジーナが出てきてからはジャネジーの話すら消失…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:11:37.29 ID:h9N92DEM0
なんで真琴がレジーナに反抗しないのかが分からない
他の3人と笑ってる場面すらあったし
トランプ王国の存在って真琴の中ではその程度なの?
しかも彫像ぶっ壊した上に片付け手伝わないとか明らかにヤバい奴だって分かるだろ…
マナもかなり池沼じみててなんか怖かった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:14:14.69 ID:PNvs7j7Y0
>>579
もともとプリキュアは設定に無理があるのでそこらの要素の噛み合いは
イマイチなんだけど、今回のは一気にその結合の弱さが露呈した漢字
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:15:02.06 ID:5cfImeug0
敵説得させたいなら最初に本気で議論させとけば
その瞬間に「ガチバトル」も必要ってことになる
今週みたいに「洗脳」にしてもラスボスの存在が浮かび上がるんだから、必ずガチバトルやるってノルマが発生する

実際の世の中には警察必要なんだから
ガチバトルやる女児アニメがダメなはずがないんだものw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:17:13.26 ID:PNvs7j7Y0
>>580
真琴が敵愾心持って当然なんだけど殺伐とするから避けてるんだろうね
つまりもうここで矛盾、破綻している
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:19:46.04 ID:bSYEJhktO
>>551
トリップ状態で丁寧丁寧と連呼してきて、ふと気がついたら崖っぷちみたいなものか…
まあ丁寧バカのアホ信者は丁寧に作ったドロ船と運命を共にしたらいいよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:20:09.11 ID:PNvs7j7Y0
>>576
なんか設定の置き場所の遠近間違えてる感じだよなあ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:22:45.06 ID:PQLe2JmF0
女子中学生があの大きさの像を粉々にした事に
誰も疑問を抱かないのかあの美術館は
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:22:50.33 ID:5cfImeug0
>>583
どうせ洗脳ってネタバラしするんだから、殺伐にするとこで一瞬洗脳前のもとの人格に戻して
ソードに「あれ?」ってリアクションとらせればいい
「ということは、レジーナ浄化できればトランプ王国の人も元に戻せるかも」
言わせるだけで有能に見える
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:23:55.58 ID:8qKRjVRb0
今回は「創作意欲が湧いたら自己中」って事でいいのカナ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:25:21.89 ID:PNvs7j7Y0
>>584
しかしどこからドキを褒めるのに「丁寧」って単語が湧いてきたんだ?
当初ロングスパンのストーリー重視っぽかったからこれは綿密に計画されている!
と考えた奴がそう言っているだけじゃないのか
ただ当初ロングスパンストーリー重視に見えたからってそれが本当に綿密(丁寧)に
計画されたものとは限らない 
もしかしたら最初にそう見せていただけのことで実際は整合はしないわ
他の要素突っ込んでくるわで別のものになる可能性はあるわけなのだが

ま褒めたい奴の勇み足だろうな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:29:02.12 ID:PNvs7j7Y0
てか子供向けアニメ褒めるのに「丁寧」はさびしすぎると思うんだが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:45:32.95 ID:X7unGlxF0
>>589

ダメなアニメを褒める際によく見る定番のフレーズな気がする>丁寧

1話の内に出てくる情報量が少ない、話の進み方が遅い
→普通なら早く進める所を敢えてゆっくり描いてる、つまり丁寧

って連想ではないかと思われる。
1話にうまく話を詰め込めない作品は後半にいくにつれて綻びが大きくなる可能性の方が高いんだが……
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:48:12.45 ID:QDk1N7I60!
超ぶっちゃけて言えば、マナと真琴だけでもここまでの話作れたような気がする
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:52:46.49 ID:9515Yo92O
ダビィさんと真琴さんってやっぱバカなんですね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:55:18.65 ID:9515Yo92O
>>521
「ロイヤルクリスタルがあるかもしれないから」
なんでロイヤルクリスタル集めてんのこいつら?
突拍子も無い出だしや後付け設定も酷いが
話を転がす上で一番大事なその部分の説明が完全に欠けてる所がなにより酷い。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:57:25.02 ID:ifsSijy20
ロイヤルクリスタルを探さないといけない理由をまだ語っていないのがなんとも
まあ後付けがひどくなるだけなんだが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:00:48.82 ID:PNvs7j7Y0
>>593
いろいろ物語や設定を複雑に組みすぎてそれを押し通そうとするから
キャラのほうがとばっちりを食らい結果的にバカになってるケースが多い
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:01:09.63 ID:zLp0UkF9P
最低限の労力でまぁ大きな成果を上げているジョー、最大限の労力で最低限の成果しか上げられない深夜徘徊癖持ちのまこぴーさん。
事態の解決により貢献してるのは前者なんだが、日本で評価されるのは後者の方なんだなこれがw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:01:15.46 ID:QAiahTAJP
>>594
登場人物をその先の展開ありきで動かしてんだよな
岡田を放置するのもそう、レジーナの行動に甘いのもそう
なんでそこでそうする?とかそこはこうするだろ?ってことに妥当性をもたせることを放棄してる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:04:07.87 ID:9515Yo92O
>>579
プリキュア活動がなあ…この人たち、何の為に戦ってるのか。
建前上はジコチューにされた人たちを救う為だっけ?それどこがだよ!?って感じなんだが。
基本被害者は放置、ジコチューを産み出してる幹部とは「戦っても意味ない」
レジーナが被害者をジコチューに変えてる事をスルーして友達なろうとしたり。おまけに残り3人も右にならえ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:05:12.48 ID:zLp0UkF9P
ヒーローごっこ以下、それがドキプリなんだよね。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:05:32.42 ID:9515Yo92O
>>596
岡田、アイちゃんに触れない件も正にそれだわな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:07:42.27 ID:0sz+BIdzO
「元々私が作った作品の気がしないんだ」

わけがわからないww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:10:46.79 ID:zLp0UkF9P
バラの時も似たような事を言った覚えがあるが、調べるべきは彫刻じゃなくて彫刻家の方だろw
もう登場人物がバカ通り越して放送禁止用語レベル。んでバカ過ぎて自分から事態を進展させる事が出来ないから答えが向こうからやってくる親切仕様w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:24:39.09 ID:PNvs7j7Y0
>>601
普通の人間にさせる反応させていないからね
これで生き生きしたキャラが描けるわけがない
でっちあげのバイタリティしか描けない
本スレでもマナを始めキャラに人間味がないという評価が多いのは当然だと思う
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:27:47.18 ID:9515Yo92O
>>528
ねーわー。
そんな言い訳が成り立つかよ。
ラビーズ(プリキュア関連アイテム)をアイが増やしたり産み出したり
ラビーズでアイを飼育出来る事を把握してる時点でそれは無いわ。
現行犯の窃盗犯が「私はやってません」と言い逃れしたから「はいそうですか」と見逃すみたいなもんだろ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:36:56.50 ID:PNvs7j7Y0
>>592
そう思う 六花つかマナの親友はいてもいいが、
それでもここまでの展開ならその親友はプリキュアにならなくていいと思うし
今の六花の性格じゃ真琴と被りすぎだから性格を改変する必要かもしれないけど
(むしろありす的な性格のほうがいいかもしれない)
あと真琴とレジーナもマナと反発してるところとか被ってるところあるんだよなあ
ここらも統合して練り直したほうがすっきりしたと思う

まあ販促やらあるんだろうけど創作者として譲れないってものが
プリキュアのスタッフにはほとんど感じられないな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:41:27.77 ID:QAiahTAJP
レジーナの話やるためにありすの話ができてませんとか言っちゃってるからな
ただの頭数合わせに過ぎない存在に成り下がってる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:46:23.06 ID:FehPbgmC0
こんなもんただの30分CMなんだから
キャラクターの商品価値を貶めるような真似は出来るわけないわな
女の子かわいいかわいいできりゃそれでいいの
子供向けアニメが真面目に作られてた時代は終わったよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:52:40.22 ID:8qKRjVRb0
黄色初変身回でブチギレ一般人フルボッコ回想しておいて
今更「貶められない」とか手遅れ過ぎる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:53:46.93 ID:FeZkY838O
>>608
つまんないCMじゃ買う気おきないよなw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:55:50.25 ID:q64j+tV60
>>608
ドキは30分CMとして最悪だっての。
アイちゃんのお世話しっかりやらないし、オモチャ的にどうでもいいレジーナに力入れるとかアホだろ。

フレッシュの時にシフォンやパッションでなくイースに力入れてるようなもんだぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:00:25.60 ID:Xz/xIS2I0
赤ん坊をせまいカゴに入れて片腕で持ち歩くのって危なくないか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:02:44.11 ID:5cfImeug0
昔はあんなに面白かったのに・・・なんで?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:07:39.37 ID:8WbNIMjk0
>>501
> 大人から見た、聞き分けがよくて都合のいい優等生

単に製作者から観て都合がいいだけだよなあ。
第三者から見ると不自然極まりないという。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:17:08.11 ID:5cfImeug0
幼児向けアニメに内容の面白さが売り上げに関係ないならいいけど
半分でも関係あるなら、バンダイと東映潰れるよ
他も色々ヤバいし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:30:23.88 ID:A7h+2GfE0
いっそジョー岡田は某カードアニメのゲスキャラくらいに狂ってくれればそれで良いかなって
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:34:53.44 ID:/gpPaJcIO
レジーナって思ったよりずっと駄キャラだな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:38:48.87 ID:RYyWXdM20
>>612
鬼女なら即効叩きの対象になるレベルじゃないの
つか親御さんも一緒に見てるアニメでこれっていいのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:46:43.24 ID:5cfImeug0
赤ちゃん、洗脳ってまったく寝返り後に継続する要素がない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:04:43.19 ID:0sz+BIdzO
>>613
さらばプリキュア!がピークだったな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:10:07.47 ID:zLp0UkF9P
今、ブレンパワードを観てるんだが凄い面白い。
ブレンパワード見てて思ったがドキって単純に一話一話の脚本のクオリティと言うか情報量が低くて退屈だ。お話が進まなさすぎるんだよな。

>>620
ベールがプリキュアめぇぇぇぇっ!!と叫んだ辺りから狂い始めた。
そして翌週の成田クオリティ全開のアイちゃん回で全てが崩れた。まぁ今となっては8話がドキにとっての真の第一話なんだろうが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:10:27.64 ID:Qk3Vc6Aq0
もう本当に戦闘する気がないんだな
スマでも一応殴る蹴るはやってたのにそれもない
これプリキュアじゃない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:24:05.45 ID:d56kvtql0
ジョー岡田がどっかの王様か王子または
入り婿してトランプ国王になるの決定事項で王女は王妃になる予定だから
本編のあらすじとかクリスタル絡みでクイーンって単語出てるのか?
まあトランプに合わせる為の後付けだろうけど
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:33:24.90 ID:Mnr90P8g0
ほんっと戦闘シーンが棒立ち&バンク地獄で全然燃えないなあ
過去作で敵から味方になったイースとエレンのエピソードはどっちも好きだったけどレジーナのは胸がきゅんきゅんしない
マナはレジーナの扱いに困ってるだけで正直一緒にいて楽しそうじゃないし仕方なく友達になってる感じがする
これで味方になっても何のカタルシスも感じなさそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:33:28.40 ID:r34JJ5E0P
>>617
だってあんな木偶の娘とかドヤ顔で自慢気にのたまって、恥ずかしくないのかと
冗談ででもカテジナの娘とかぬかしてもらったほうがまだ説得力あったんじゃねwwwww
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:33:56.49 ID:GDdkY/ew0
現状は冗談抜きで戦闘は歴代最低と言っても過言ではない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:37:06.39 ID:5cfImeug0
ドタバタコメディもできないし
とりあえず泣かしてってのもできないよね

何もわからん幼児にしたって、これだけ平坦であらすじ口で言うだけじゃ
「この人たち楽しいんだ?」「悲しいんだ?」
っていうレベルの感想すら浮かばないんじゃないかと
我慢してればアクションがあるわけでもないし

こんなんであの年頃の子がTVの前に座ってられるんかな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:45:40.41 ID:FeZkY838O
羊の受けが良かったからまた出したのかな?
俺的にはつまらなかったけどw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:48:29.99 ID:5cfImeug0
去年は少なくとも
福圓さんが喜怒哀楽を演じるデモテープではあったと思うんだけど
(幼児さん的にはそんなんでOKだったという可能性がないとはいえない)

今年は声優さんに「ひたすら感情抑えて淡々と地の文を朗読してください」っていってるのと同じじゃね?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:50:22.42 ID:f7lt4UzH0
殴る蹴る以前に防御回避すら殆どしない…
動かなさにSFCのRPG見てる気分になってきたw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:59:27.42 ID:d56kvtql0
クリスタル集めてるのもそうだけどレジーナは結局尺稼ぎに動いてるだけなんだろうなあ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:08:37.98 ID:8WbNIMjk0
>>631
尺が足りないから年中行事ネタは殆どやらないのにねw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:21:11.61 ID:d56kvtql0
>>632
主要キャラの設定だけは多いくせにキャラが全然仕上がってないから
日常何やってるかとになるともうライター陣が何にも浮かばない状態なんだろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:27:24.95 ID:ArsUemqgO
トランプ王国のことも人間界のこともあまりにも知らなすぎて「真琴」というキャラが残念な立ち位置になっていて
最初の頃 ハートに言った“いい気にならないで”がピークだったのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:48:25.76 ID:sAENNgYcO
今見終わったぜー
彫刻が!って叫ぶタイミングおかしくない?
何で一発目無視なの?


しかし、先週のマナ様の直感()は正しかった流石マナ様をやるためにありすと六花の台詞が増えたけど、変わりにシャルルダビィまことの台詞がなくなったな。
まことは祖国を滅ぼした元凶の娘を目の前にして饒舌になるのもおかしいのでまだ分からなくもないが

あとレジーナジコチュー、先週はレジーナの服着てたのに今週もうやめたの
統一しようよ……
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:00:25.29 ID:ifsSijy20
彫刻家のじじい「形あるのものはまた壊れる」

SSからネタパクったんですか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:02:09.02 ID:OcciMpyO0
妖精はアイちゃん含めしょぼいが
マナ様のパートナーのシャルルは特に空気な気がする
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:11:15.14 ID:QAiahTAJP
>>634
ダイヤモンド・ロゼッタ・ソードはレジーナ登場までのつなぎでしかなかったわけだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:15:51.43 ID:ABYoB9Iu0
【キュアソードは】【飾りよ】
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:17:57.56 ID:OcciMpyO0
この物の知らなさと異世界から来た
トップアイドル設定がどうも噛み合わない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:20:25.48 ID:lLXWt+T20
個人的にスマは細かいところに目を瞑れば十分面白かったが…ドキはもう…
信者の言う事も去年のファン=全て豚という上から目線で丁寧っていう主張のついでに
わざとらしいレベルで貶めるような言い方するし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:25:10.84 ID:QDk1N7I60!
【問題ある設定は】【いつか壊れる】
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:43:10.55 ID:RtVwr3dp0
>>640
このおざなりなアイドル設定なら
シンプルに王女を探しに来たトランプ王国最後の戦士で良かったと思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:11:06.64 ID:zLp0UkF9P
トランプ王国最後の戦士設定→ソード以上に知識を持っていて、戦闘能力もあるジョーさんが居ましたw
いい気にならないで→武器アイテム必殺技の単独撃破数はおろか、有効打数すら0。ダイヤモンドやロゼッタ以下の成績
真琴は何にでも真剣→王女様探しの深夜徘徊にかまけてアイドルの仕事を疎かに
トップアイドル設定→2週ほどで学校の生徒にも忘れられ、他校の生徒からも無反応になる程度のステマアイドル。
聞きなさい!友達なら相手の話をきちんと聞くべきよ!←マナとその取り巻き以外に交友関係が無かったまこぴーさんの説教
わたしはレジーナのことぜったいにゆるせないわ→翌週許しました

いやぁ、7話でマナのブレなさに驚いたのはまこぴーさん本人がブレブレの人間だったからなんですねw
キャラソンアルバムで「人として軸がぶれている」のカバーとかどうでしょう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:23:16.13 ID:9515Yo92O
>>624
ワガママな子に付き合って面倒見てるってだけで、対等な友達付き合いしてる風には見えない。
そもそもレジーナはマナを唐突にお気に入り認定しただけで
マナに惚れ込むきっかけや過程が描かれた訳でもないし
マナがレジーナと仲良くしようとする理由も、レジーナは悪い子じゃない感じがするとか何とかで
別にレジーナに好意を抱いたからって訳じゃない。
そんなこの二人が友達関係を築くって言われても違和感しかないわけで。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:52:16.88 ID:fmKo1/Gr0
レジーナではなく設定全体がテコ入れだった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:02:46.80 ID:PNvs7j7Y0
レジーナはテコ入れキャラってのをスタッフが明言してるのに
(たとえそのテコ入れが放送開始前だったとしても)
なんで本スレの信者が「ドキはしっかり全体が作ってあるんだろうなあ」
などというか不思議図書館
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:03:55.21 ID:44Fyg34L0
レジーナ抜きの元の四人組ですら仲いいというか
余所余所しい感じもするんだよなあ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:05:05.08 ID:/fTNWj5OO
今回で百合厨もアンチになる奴多いな
ま、本来の視聴者を裏切ったからな仕方ない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:08:11.15 ID:FUSNA8nJP
なにもかもがマナのための舞台設定にしか見えない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:13:06.15 ID:FUSNA8nJP
>>637
マナ様は全て自分がやっちゃうからね
たまに誰かを助けがいる時はレズが口出しにきてカバーするし
マナとシャルルの関係は従来までの「要請=大事なパートナー」要素が消えさってる
まぁ製作側は妖精とよりレズとレズさせる方が大事みたいだからしょうがないな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:13:55.14 ID:FUSNA8nJP
要請じゃなくて妖精だった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:17:49.75 ID:44Fyg34L0
マナとシャルルの会話シーンをパッと思い出せない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:21:56.89 ID:PNvs7j7Y0
>>648
関係の描き方がヘタなのもあるかもしれんが何より4人がよそよそしいのは
異世界人がいるからだと思う 異世界人と地球人の一対一ならまだしも
三人以上で異世界人という異分子入れたらうまくいかないと思う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:22:26.26 ID:sAENNgYcO
マナとシャルルが会話したのなんて、最初の数話だけでしょ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:23:14.02 ID:lLXWt+T20
ただの変身装置としてしか扱われない妖精より
例え短気な視聴者からウザいとかゴミと言われようとも
ちゃんと役割やキャラとしての個性を持った妖精のほうが存在する意義がある
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:25:27.99 ID:PNvs7j7Y0
>>656
それ大事なことだよね妖精キャラに限らず
なんとなく今年の妖精集団はジュエルペットたちに似てるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:30:59.03 ID:PNvs7j7Y0
マナはパーフェクトなワンマンプレーヤーだから妖精でさえ不必要ってことだろうな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:31:02.65 ID:ABYoB9Iu0
     \::{ー―'     }、   __,ノ\     ヽ
        /丶----='_ ノ   ̄     ',     l
      /                 l     l
     ′                  l     l >>656
    .i        l     /   ,  l     l
    :l \ァァー-  __     _ ィチノ l     l この偉大なプリキュア
    :l ー{ ゝ--'o 〉      辷ソ´ 〈      l
    :l   丶---‐'   、_,、_,   xxX )    / ミルキィローズが褒めてやるミル。
    :| XXxx      ゝ.__ノ     /    l
    :l            ___   イ      l  感謝しろミル
    . ::l丶 __, -― ヘ.__ノ\l:::.:. : :      |
  . .:.::l /〈  r  く_/  \∧:.: : :      lー―-、
. . .:.:.::/ ( | し'        /ーイ::.: : : .     丶   }
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:35:54.96 ID:QAiahTAJP
>>656
変身装置をしつつトランプ王国の事情をマナたちに教える役目ならよかったのに
ソードを出したせいで生まれたばかりで何も知らない、なんていうどうしようもない事態になってんだよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:41:34.44 ID:PNvs7j7Y0
何かを秘密にして進行させる手法とってるから
妖精から本来の役割である説明役って面が消えちゃってる
その分妖精の存在意義が薄れてる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:44:24.89 ID:0sz+BIdzO
つか王国の様子映った時ダビィ達以外の妖精いたっけ……?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:51:07.60 ID:ifsSijy20
>>659
        |::::i ニニ ニ l::|    \ \ヽ
       /|:::|   |  |::|    ヽ ヽ \ <お前は出てこなくてもいい。いちいちうるさい。
       ヽ|::|  _  N.    i l  ヽ
       _V\   _/___   i l  l i
      /           )    l i  | l
      \ \      / /    ,,-----、
       \ \    / /    |;::::  ::::|
         ( ⌒)二(mmJ)二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄       ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ・∵,・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・      ━━┓┃┃      
           /        L_{         `ー1 |      ┃   ━━━━━━━━          
          l           , ャ´  ` ア_人__ フ´__」      ┃               ┃┃┃
          |       〃 /     `´ `ー   卜、     __                  ┛ 
         |      / ,' | y-‐ 、        l   ー  ´    `ヽ       ',
 r、r、r、     /     / ′ノ 弋__ノ, -‐-、 f  ̄Y ,′           И        ',
 `、`、`、`、ヽ/       ,′ \   /-‐‐-   ≦ 三 ゚。          `、     l
 r、ヽ               /  :x 。≧        三 ==- ゚          `、`、`、`、 j
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:00:29.40 ID:LRrd5KrwO
>>648
あんな状態でも絆が深まった後らしいよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:04:02.53 ID:llPEK52YO
>>656
そもそもプリキュアすら人数が多くて困っているのに、たくさん妖精まで手が回る筈ない
プリキュア四人、妖精四匹で全員立てろなんて無理難題だよなw
さらにプリキュア+妖精が追加されるしもう妖精は生物じゃなくてアイテムと観た方が良いね

しかし歴代で一番アクションしたくないプリキュアのアイテムが武器って嫌味と言うか皮肉と言うかww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:11:00.94 ID:lLXWt+T20
今年の妖精は兄弟っていう設定に何ら必然性を感じないどころか劇中でそれを説明する会話が一切ない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:13:31.82 ID:QDk1N7I60!
え、兄弟だったの!?
そんなこと言ってたっけ
妖精は無駄に多いねえ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:20:53.00 ID:lLXWt+T20
雑誌とかにはしっかり者の長兄とか甘えん坊の末っ子とか説明はあるよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:28:16.83 ID:44Fyg34L0
兄弟設定なんてあったのか
初めて知ったわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:28:24.52 ID:Mnr90P8g0
兄弟だったの
今んとこ全話みてるけど初めて知ったわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:35:03.16 ID:PNvs7j7Y0
でも人間の兄弟観は反映されてないので別に意味はないと思う
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:35:04.22 ID:llPEK52YO
しかしドキドキのSDがハトプリの夕方に戦った回の演出をやっていたのをさっき知って驚いたわ
やれば出来るのになぁ…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:36:14.53 ID:DIWRgpjA0
>>630
SFCのRPGに失礼。クロノ・トリガーやヒーロー戦記なめんなよ!
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:36:58.84 ID:5bmnNa160
東映演出家は単発演出はいい仕事するけど
SDになるとイマイチな気がする
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:38:29.94 ID:PNvs7j7Y0
そりゃSDに向いた人材なんてそうそういないからな
676 【東電 79.9 %】 :2013/05/26(日) 18:41:08.53 ID:mgPyHKxtP
たかしくんに土下座して交代してもらう?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:41:13.92 ID:DIWRgpjA0
この妖精の持て余しっぷりみるとキルンやアカルンとか最低限のキャラ付けしかしなかったフレッシュ
後半加入が決まってるため販促控えめのムンライの相棒コロンを本編前に殺しておいたハト
フェアリートーンや妖精1匹にとどめたスイスマはちゃんと考えてたんだなぁ…

まあ山口達がこれぐらいでも扱える自信があったが駄目だったのか、最初から妖精は放置で決めてたがどちらかだろう。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:09.68 ID:lLXWt+T20
兄弟といえばスマの自分を全肯定して慕ってくれる妹がいるってとこは兄者が羨ましかったな
まぁ後日談であるNS2では若干反抗心めいたものが芽生えてるっぽかったけどそれでも仲は良いだろう

次回のジョー岡田氏の情報隠ぺいに関する記者会見が楽しみだな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:34.30 ID:PNvs7j7Y0
しかし本スレじゃ当初から今年の妖精は皆個性的で可愛い充実してる
ってレスが多かった 本当にファンなのか関係者なのか知らないが
弱点を逆手にとって長所と言いくるめようとするレスだけはキタナイ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:45:06.56 ID:wbQ4W5Xo0
キャラの日常が想像出来ないのはスタッフもだったりしてw
OP以外のイメージボードがあるかも怪しいなww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:46:50.62 ID:C1YAQ53h0
だったらピックルンぐらいの扱いにしとけよと…
妖精との会話も絡みも微塵もないとかひど過ぎるわな
自分の妖精以外の妖精とちゃんと会話してるシーンなんて皆無じゃないか
ハトなんてシプレもコフレもポプリもちゃんと生き生きしてたぞ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:48:22.58 ID:QDk1N7I60!
OP映像を作った頃と今では、明らかに方針転換があったんだろうと推測できる
当初は、もうちょっと家族話が入ってくる予定だったんだろうか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:50:16.61 ID:ABYoB9Iu0
     \::{ー―'     }、   __,ノ\     ヽ
        /丶----='_ ノ   ̄     ',     l
      /                 l     l
     ′                  l     l >>681
    .i        l     /   ,  l     l
    :l \ァァー-  __     _ ィチノ l     l お前もこの妖精からプリキュアになった
    :l ー{ ゝ--'o 〉      辷ソ´ 〈      l
    :l   丶---‐'   、_,、_,   xxX )    / ミルキィローズ様を褒め称えるミル
    :| XXxx      ゝ.__ノ     /    l
    :l            ___   イ      l 
    . ::l丶 __, -― ヘ.__ノ\l:::.:. : :      |
  . .:.::l /〈  r  く_/  \∧:.: : :      lー―-、
. . .:.:.::/ ( | し'        /ーイ::.: : : .     丶   }
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:50:43.17 ID:lLXWt+T20
自分だけで何もかもやらなきゃって考えないでもっと皆を頼ろうよってお約束
ドキプリだと申し訳程度に取ってつけた感じでやるから説得力が無い
しかもそういうことやるから何だか余計に嫌味に感じる

主役を上げる為に周囲を落とすって手法は共感し難い
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:50:54.16 ID:C1YAQ53h0
>>679
>弱点を逆手にとって長所と言いくるめようとするレスだけはキタナイ
えっwそれで?汚いも何も言いくるめる事すら満足にできてないような…w
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:52:16.82 ID:DIWRgpjA0
>>679
あえて本スレは覗かない主義だが、まさか本スレって今もあれで妖精が役に立ってて空気になってないと思ってるのか?
マナ以外のプリキュアもだが、さんざんmktnやいつきや奏なおを空気とネタ…もといこき下ろしといて気づいてないとかぶっちゃけありえなーい。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:53:17.83 ID:C1YAQ53h0
>>683
はいはいすごいねw

つかいちいち他のシリーズのAA使うのやめた方がいいよ?
別にミルクはどっちでもいいけど好きなキャラでそんな事をされると思うと気分的にも面白くないしね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:55:56.64 ID:ifsSijy20
>>683
        !: : : :l: : : :/⌒' ⌒丶: : : :/:\`ヽ
        ,|: : /{:L/         ',: :/: : : :/   ',
      / {_:_{  _,.ノ j  、  ∨_:_; :/     ,
      /  /`` ー一 '´^ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二| l
     '    !  ⌒`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 l  はいはいすごいねw
     '     l    ∧ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
   /     l 、_ :ミ }  ...|  /! l /|  | ./  
   /    /  《{ー _}`ー‐し'ゝL _ノ/| |/|/ l 
  .       ゝ:::::::`  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------';
  l      `> . ノ ヾ:::-‐'ーr‐'"==-  l 
  l      /  ⌒ヽ:ゝフ: :\  、  ヽ        l  ミル〜
  |        {_. ‐く::/  \:/  }  }       l
つかいちいち他のシリーズのAA使うのやめた方がいいよ?
別にミルクはどっちでもいいけど好きなキャラでそんな事をされると思うと気分的にも面白くないしね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:00:03.96 ID:QAiahTAJP
>>670
同じく今知った
兄妹であることをにおわすような言動あったっけ…?
まるで覚えがないぞ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:00:31.37 ID:lLXWt+T20
もうねレズは勘弁ですよ
毎年毎年”幼馴染”って単語に露骨にキモい反応し過ぎなのよ連中は
今までは一応節度を守ってきたのにそっちウケ狙って媚びちゃうとかね
しかも新キャラ含めて矢印はマナ様に集中してて冷え切ったレズハーレム化してるし

いっそ男女幼馴染のあからさまにお約束な恋愛とか根は善人な美少年幹部とのロミジュリとか
そういう豚発狂モノの展開のほうが悪い意味で奇をてらうより面白そう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:05:00.38 ID:QDk1N7I60!
マナと六花の付き合いがどーたらってくだりは、
はっきり言って、説明口調でわざとらしいなあと思った
何でこんな猿芝居、毎週毎週見なきゃあかんのじゃ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:08:29.97 ID:zLp0UkF9P
>>672
それはスイのSDの境氏だ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:12:34.10 ID:9515Yo92O
>>660
序盤プリキュアシステムの説明をして以降、変身の他に妖精としての仕事をしてないんだよな。
異世界と人間界とを繋ぐ架け橋としての役割を与えられてないんだわ。
そりゃ影も薄くなるさ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:17:32.30 ID:9515Yo92O
>>654
いやいや、頑なで孤高の真琴を3人が受け入れ、真琴も3人に打ち解けていく
これでメインストーリー回せない?
むしろそれがドキドキのキモだと思ってたんだが
ていうかOPとか見てそう思わされたんだが。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:20:43.10 ID:PNvs7j7Y0
>>686
俺も本スレの全レスを読んでるわけじゃないけど
向こうも結構チェック厳しいかなー
信者のおまじないはほとんど功を奏してない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:21:34.40 ID:ABYoB9Iu0
>>694
>いやいや、頑なで孤高の真琴を3人が受け入れ、真琴も3人に打ち解けていく
>これでメインストーリー回せない?

声優が下手だと出来ない。これはシナリオだけでなく演技力も要求される。
レジーナがプリキュア化できるならこいつをメインにした方が声優の演技力という面では正解
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:22:36.85 ID:PNvs7j7Y0
>>694
真琴がアイドルなのも孤「高」ならぬ「高」嶺の花の表現のつもりだったんだろうけど
この部分に関しては完全に失敗したと俺は見てます
まあ早めに見切りつけたのはエライがw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:24:05.98 ID:zLp0UkF9P
レジーナってクズだかんなぁ、あんなのがプリキュアになって欲しくないってのはあるね。
無邪気()だからと言ってやらかしたことが許されるわけが無い
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:24:15.98 ID:bluags3C0
>>694
定番ネタで上手くやればいい展開にもなるのに
本当に真琴は適当に仲間になったもんなあ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:25:40.23 ID:ABYoB9Iu0
正直、宮本の演技力をそこまで高く買ってないんで
キュアサニーレベルまで重要度低くして正解だとは思います。

だがそれで相当無駄な設定が出来た。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:26:41.96 ID:qarUWF050
ていうかもう岡田でいいんじゃないかな

今までも異世界戦争に普通の女の子が足を踏み入れちゃう話ってシリーズでは
それこそ初代からやってたわけだけど、今日の岡田のあれは禁じ手だろと思った
この展開が受けるかどうか知らんが、これなら「もうプリキュアでなくていいよね」と感じたわ
むしろシリーズであることが話の足を引っ張ってるというか、そんな構成

さすが山口、プリキュアシリーズの介錯する気満々ですね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:27:39.41 ID:re8LcSnR0
>>656
あのポルンにしたって無印じゃ散々な叩かれ様だったが、MHではひかりのパートナーになり、ひかりが自分を、
どんな我儘やってても優しいばかりで怒ってくれないことを嘆き悲しんだりするぐらいに成長したんだったな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:31:42.69 ID:bluags3C0
>>700
声優だけで言ってるんだろうが
比べる以前にそもそもサニーとソードじゃ立ち位置が全然違う
ソードの方は明らかにキーキャラだろうに
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:32:34.84 ID:zLp0UkF9P
まぁ孤高の戦士で2クールないし4クール持たせるのはきついってのはある。子供からすりゃなんだこのデコ野郎お高く止まりやがってって感じだろうし
真琴の早期マナ信化はNS2(ちなみに、NS2のドキ勢は物語に必要ない存在w)との絡みとか下らん理由も有るんだろうけどね。

ま、ありすにせよ真琴にせよ1クールアニメのノリで設定組むからやらせる事が無くなるんだよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:36:35.49 ID:LLoJm1Ha0
冒頭からムカついた
森の中を歩くって気持ちいいねって感情を持ったマナに呑気なこと言うなと怒り出すシャルル
なにそれ?王女見つかるまでは黙って喋るな重苦しい顔してろとでも?
人に探して貰ってるくせにその態度なんだよ
あいつジコチューだろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:39:22.65 ID:zLp0UkF9P
そもそも王女様の趣味を追い掛けると言う前提がおかしいんでその辺はどうでも良いです。

成田もそうだが、説明セリフ言えばなんでも納得してもらえると思ったら大間違いだぞと言いたいねw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:39:35.33 ID:ABYoB9Iu0
>>703
だからサニーレベルまで価値を格下げして
キーキャラをレジーナにした方が正解だと。
あの演技力のままソードをキーキャラにしてたら
それはそれで阿鼻叫喚になってるっすよ。
だからキーキャラの声優はいいのを当てろと


あと正直言うとね、田野アサミの方が演技力高い。
声優では新人でも。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:41:22.98 ID:9515Yo92O
>>699
真琴仲間化の流れは雑の一言に尽きる。
5話から6話の間にどんな心変わりがあったのか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:42:35.35 ID:PNvs7j7Y0
>>704
1クールアニメのノリで設定組んでいるってのは感じるな
テンポが速いって言われているのもそれゆえだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:44:14.74 ID:9515Yo92O
>>707
今でも一応キーキャラだろ。扱いは悪いけど。
今は主に王女様は○○だったわ係。
あと妖怪アンテナの如くクリスタルの在処を嗅ぎ付ける係。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:45:51.48 ID:zLp0UkF9P
声優ありきでキャラの扱い決めんのも俺はどうかと思うけどね。
>>708
ももまんがあった。真琴は食い物で釣られるようなショボい女ってのはこの前のお話でも一貫してたじゃない。
一見設定のせいで深刻そうに見えるけど、真琴って緩い人なんだよ、根に持たないタイプ。
レジーナ許さない!とか言ってみせても一晩寝りゃ祖国を滅ぼされた事とか嫌な事は忘れるタイプなんですよ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:46:46.15 ID:ifsSijy20
丸腰相手に武器(剣)を使う岡田が情けなさすぎる
洗脳されたココも音吉もメフィストも素手で戦ったのに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:52:00.18 ID:qarUWF050
>>712
ココは得物持ってただろw
そこはコッペ様だな例えるなら
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:56:09.59 ID:ifsSijy20
え?お菓子のココって素手じゃなかったっけ?
コッペ様は忘れてたwスマン
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:56:55.18 ID:ABYoB9Iu0
>>711
キーキャラの声優選びの場合は、よく喋るし複雑なこともこなさないといけないんすよ
だからそういうキャラの場合は、やっぱりまず経験がある人間か若くても天才的な演技力が
ある人間か、そういうのを置いておかないと難しいですよ。

キーキャラとしてのキュアソードに求められていたのは、
いわばフレプリのイース=パッション並の演技力であり
そこで小松由佳とか豊口めぐみの履歴と宮本佳那子の履歴を見てみるといい。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:01:54.73 ID:PNvs7j7Y0
>>708
そもそもソードがなんでハートたちにツンツンしているのか理由が明確でない
むしろ問題はその描写の欠如のほうであって、同じプリキュアとして協力してジコチュー軍団と
戦うほうがむしろ自然な流れ
これ以前本スレで言ったら「ソードは自分ひとりでやらなきゃって思ってたからでしょ
そんなことも分からないの?」って言われたが、アホ臭くて反論する気にもなれんかった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:15:48.93 ID:I7HR3eb00
>>715
小松・豊口とかと比べること自体論外
そもそもドキのプリキュア側は全員レベルが低いわ
生天目もキャリア長いけど、マナ声はなんも魅力がない
敵側に予算使いすぎて、若手&コネでごまかしてるとしか思えないレベル

つーかスタッフって、歴代の演出担当とかがトップ張ってきてたのに、ドキからなんで無関係の人間持ってきたんだ?
しかも初代みたいに一般畑の一線級でやってる人を持ってきたわけでもなく、アニメしか作ってないような人間をさ
挙句の派手にそいつらは「キャラの本質が〜、」とかぬかしやがる
滑稽でしかないわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:18:02.76 ID:ifsSijy20
山口ってプロレスのことばかり考えて
自分がシリーズ構成やってるプリキュアのことは
適当にごまかしてると思う

プロレスに関するツイートばかりする暇があったら
シナリオの整合性をもう少し考えろよ山口ー
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:25:14.09 ID:dTlCEDDS0
プリキュア達がまだそんなに仲よさそうに見えないのにレジーナを友達にしようとする流れに違和感を感じる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:29:24.26 ID:DIWRgpjA0
>>715
スイのキーキャラってセイレーンじゃなくてアコだろ…
比べるなら豊口じゃなくて大久保でしょ(エースが追加その2としてソードを追加戦士その1に当てはめるなら正しいが)
レジーナが本当にエースならちゃんとキーキャラに大ベテラン起用自体はしてる事になるからなぁ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:38:58.10 ID:C1YAQ53h0
>>719
どこも仲良さそうじゃないもんな、何となく一緒にいるだけのように見える
マナ中心で繋がってるだけでそれ以外の3人が妖精も絡んで話すビジョンが浮かばない
人助けもわざとらしいというか、道で困ってる人を助けてあげただけの温かみのないやり取りに見えるし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:41:39.35 ID:ABYoB9Iu0
>>720
セイレーンは十分キーだろ。特に前半2クールは

ソードは1クールも持たなかったが。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:07.13 ID:llPEK52YO
>>720
しかしナベクミ効果は大きいよね
ナベクミのお陰でレジ公は短期間でキャラ立ちしてるからな
それくらい声は重要なんだぞソード!

>>692
違うのか?
古賀氏は何回だっけ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:07:31.49 ID:FRbr18vKO
てかジョーの武器が真剣ぽかったけど良いのかアレ

プリキュアは殺傷力がある武器はNGじゃなかったのか?
しかもレジーナ相手に使ってたし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:07:46.13 ID:UMWBKE8o0
メイン四人を掘り下げる前にレジーナ何て
主人公にベッタベタなキャラが来ちゃったからなあ
戦闘も敵幹部のジコチューとの合体が直ぐにボスの娘の力の前に霞んじまったし
何でもかんでも消化出来てないのに突っ込んだ結果だな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:08:50.44 ID:4Vof3fYJ0
ソードは王女から別に指示も出されてなかった
生まれたばかりの妖精にも王女はソードの存在教えてなかった
岡田も出て来た当初から新しいプリキュア探し中心でソードは相手にしてなかった
重要なキャラ風のモブだよなあ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:10:27.71 ID:DIWRgpjA0
>>722
特に前半というか少なくとも前半2クールはって方が正しい(それ以降漂白されて別キャラ化したし…)
しかしレジーナは声のおかげで確かに存在感はあるがやっぱナベクミで少女声ってのもなぁ
カテジナさんくらいの等身か七宝みたくショタキャラが良かった…それこそフレくらいの等身なら違和感も減っただろうに…
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:11:08.47 ID:zLp0UkF9P
>>726
多分、トランプ王国でもAKB48の1メンバー程度の認知度なんだろう。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:15:50.32 ID:UMWBKE8o0
>>726
ソードの実力を知っていたからこそ
勝てる望みのある新しいプリキュアを探そうとしたんだよ!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:17:15.97 ID:4Vof3fYJ0
>>728
岡田との婚約が外交的な意味があるから黙ってたとか何かの事情があるのかも知れないけど
婚約も教えてないし本当に一兵士程度で優秀とすらも思われてなかったって事なんだろうなあ
まあ話進むにつれポンコツキャラになっちゃってるし
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:20:22.71 ID:PNvs7j7Y0
とにかく岡田のマナに対する「マイスイートハート」はもっと突っ込まれていいだろ
「僕の恋人よ」って意味だぞw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:20:58.99 ID:zLp0UkF9P
>>730
真琴が凄まじい点は5話くらいまでの発言が殆どブーメランしてる点だなw

これに整合を取るにはもうキュアソードは双子だったことにして
クラウドザックスの関係を持ち出すしかないと俺はもう一度主張するねw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:24:16.51 ID:PNvs7j7Y0
真琴については「滅んだ王国の生き残りプリキュア」と「国民的アイドル」
って「スゴイ」設定があるから、それだけでなんとかなると楽観視、
あるいは自己欺瞞の暗示をスタッフ自身がかけてたんじゃないかな
実際動かして見たら全然だったというのが真相だろう 
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:25:48.43 ID:ABYoB9Iu0
                          ,  - ┐
                  __ _ ,  '´,. :´ ̄|
        r= ニ二¨¨  フ "´   , -、 ー<: : : : :.ヽ|
        |  : : : : :>'   /⌒_ ,、 }   \ : : : |
        { /: : : : /    \ ヽ ノノ       ヽ:.:/    >>731
        ‘.: : : : /        ̄     :::.  V
            、: : :'  .:::. __      ィ==、::  |      ハミィはスイートキャットニャ♪
          \{   〃 ̄`     o ┐ ⊂⊃! l⌒ヽ
         , - 、', ⊂⊃   └r ⌒T´      }ノ ::::}
         |::: Lヽ       |   ノ      /  /
         ヽ   `\       ー'    /  /
          /\    >ー---r-n-ァァ'´ _/
          {  { >‐--┐  ̄(⌒⌒) T¨´
           八 丶    }   (≧≦) {
             \ \ /         \
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:30:40.84 ID:zLp0UkF9P
ジョーは何とかした方が良いかもね。男排除とかそういう視点でなく、現状メインストーリーの事件に対し
最も解決に貢献してるのはジョーだけ、プリキュアサイドは殆ど何もやってないって状態が続いてる。
極端な話、画面に映っているのはマナ達だが、物語の主人公はジョーだったなんて事にもなりそうなんだよな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:31:56.23 ID:4Vof3fYJ0
>>733
生き残りとしてどう動くかとかアイドルとしてどう認められたかとかの
設定の裏付け描写から逃げてその場しのぎの連続で矛盾させまくって
結局は設定の重さで潰れちゃったわな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:42:37.84 ID:ifsSijy20
丸腰の女の子(外見)相手に剣を振りかざす岡田のヘタレっぷりは
歴代モブキャラの中でも群を抜いている
っていうか何であいつが変身アイテム持ってたんだ?クソキモい赤ん坊もな

王女の婚約者なら王女からソードに「岡田のところに行きなさい」とか言えばいいのに
それならわざわざ意味不明の馬鹿アイドルになる必要もなく
周囲から狙われる確率が減っただろうになぁ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:45:54.49 ID:zoUQFdJZO
初期のマーモ、イーラ、ベールが好きだったのにどうしてこうなったorz
レジーナはキャラデサと声はいいんだが、性格が毎回変わるのがな。
レジーナって自分より美しいものはいらないって薔薇を枯らせてたのに、今回は普通に王女様の彫刻が綺麗だとかいってたし。
あそこは自分の方が綺麗だと言わなきゃキャラの整合性取れないだろうが。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:53:17.95 ID:4Vof3fYJ0
>>737
ソードの安全より婚約秘密にする方優先って事になるな
トランプ王国関係の設定説明やればやるほど泥沼だけど
王女とその婚約者の岡田の王女サイドはソードを戦力として見てないし
気に掛けてないのだけは何故か一環してるんだよなあ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:53:18.04 ID:zLp0UkF9P
マナの家や真琴の職業は知ってるのにそこは襲わないジコチュートリオマジ紳士
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:53:42.43 ID:8WbNIMjk0
>>737
後の驚きの種明かしのために不自然なまでに不合理な隠し方をするのがドキプリの作法です。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:55:42.52 ID:PNvs7j7Y0
>>738
キャラよりもストーリー重視というか
ストーリーとキャラがシンクロしていない
というかストーリーとそのツボとがしっかり把握できていればおのずと
キャラの性格的&役割的配分なんか自然と決まってくるところあるかと思うんだが
ストーリーやツボがしっかりしていないというかそこに見せたい確固としたものが
ないので結局そこから派生してくるはずのキャラもしっかり描けないってことだと思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:58:44.49 ID:9515Yo92O
>>723
ないない。
演技力はあるが少女キャラに声が合わな過ぎだろ。
気を抜くと某カエルキャラになってるし。
完全にミスマッチな配役だわ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:01:59.89 ID:PNvs7j7Y0
>>743
両方言えると思う さすがに天下のケロロ(w)だから話題性はある
しかしミスキャストだと思う もっと無邪気怖い可愛い声のほうが合ってるな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:04:25.28 ID:zLp0UkF9P
マナですら状況に対して直接関われてないからね。キャストロールが一番上なだけで主人公としては微妙って言う。
状況に対して関われないのならば関われないでキャラの精神的成長を主題にする手もあるが、ご存知偽装ハイスペックのせいでそれも出来ない。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:08:33.07 ID:9515Yo92O
>>740
マナんちと真琴の仕事場は襲ったけどな。それぞれ一回ずつ。まあそれ以降やってないけど。
しかし奴らはプリキュアと戦う必要は無い筈なんだがな。
プリキュアの居ない土地でジャネジー集めてなさいよ。
っていうかプリキュアを葬りたかったらまたトランプ王国に送ればいいだけなのに。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:18:24.69 ID:zLp0UkF9P
プリキュア側の自発的な行動が結果を導いてないからな。いつも偶然で重要なアイテムが手に入る、の繰り返し。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:23:07.91 ID:PNvs7j7Y0
まあ正義のヒーローなんて敵の攻撃に対しては専守防衛が基本だから
そういう意味じゃ受身でいいと思うんだけど あまりに別のところで
ガチャガチャやりすぎてばかりいるという嫌いはあるな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:26:11.12 ID:zLp0UkF9P
そもそも真琴はトランプ王国人が地球を戦いに巻き込んだと言う意識は持っているのだろうか。
まぁ、どうせキングジコチューが復活したら地球も(始めっから全世界の支配が敵の目的であると説明されていたフレと違い特に説明もなく)ヤバくなるんだから
断りもなく地球に逃げるとか妖精を放流するとかしてんだろうけどさ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:34:32.98 ID:ecO+KPBe0
ドキプリの世界はマナを中心に回ってるんだな
ハート以外のプリキュアが好きな子はごっこ遊びする時どうしてるんだろう
「今よ!キュアハート!」ってやってるのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:35:08.66 ID:VzNJ/1LF0
>>748
専守防衛に徹しているヒーローは敵の本拠地攻められないとか
敵が活動を開始するまで位置が分からないとかそれなりに理由が有るよ
攻められる状況なら普通に本拠地に乗り込んだり
敵を素早く発見出来たら先制攻撃したりもする
プリキュアの受け身さはそれらとは違うんだよなあ…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:35:46.48 ID:DIWRgpjA0
>>743
ワーキングの店長とかは深夜アニメで一人だけなんでベテラン?と思ったがときどき凶暴だが基本不抜けたようなキャラにあってたけどこっちは少女だもんなぁ…
カテジナとかブレンみたいな激しい性格じゃなくてターンエーのフランみたいな普通の性格でもキャラに合ってれば問題ないのに
まあ音響にこだわりまくる禿御大と比べるのはさすがに酷だが(新約Zは音監に丸投げして問題起こしてたが)
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:38:18.26 ID:PNvs7j7Y0
去年のみゆきがあまり求心性のない主人公だったから
今年はそれを持たせろって命令が出たんだろうな
やりすぎてわざとらしくなってるけど

ちょっとコンセプチュアル、かつクリティックにしすぎじゃないかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:47:37.61 ID:ifsSijy20
>>739
でも岡田は一般市民を戦闘に巻き込ませるためにラピーズを勝手に渡したり
赤ちゃん育てさせたりして迷惑かけてるんだよねぇ〜
一般人巻き込むよりもトランプ王国の戦士である真琴と最初から協力すればよかったのになぁって思うわ
岡田は
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:53:06.46 ID:QDk1N7I60!
何てーのかなあ
マナの心の広さ・豊かさみたいなもんをこのアニメの主軸にしたいんだろうが、
どうにもつまんねーわ
プリキュアの主人公が分かりきった聖人君子になるのは最後だけでいい。迷ってあがいてどうにかやってる主人公の方が面白い。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:14:38.74 ID:zLp0UkF9P
トランプ王国の連中は割とジコチュー、地球人のプリキュアもぶっちゃけヒーローの資格無しと救い様がない状態だな。
取り敢えず一般人のジコチュー化は大した悪事ではないってのを公式見解にしたのは無いわ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:23:28.03 ID:9515Yo92O
しかしバトルが酷い。
吹っ飛ばされてからのバンク技、て回がこれまでに何度あった事か。
今日もそこそこ上手い原画さんが来てたのに。
あの無駄に立体的な髪型がめんどいんじゃないか。
スイートの時もフリルだけでなく髪型もネックだったようだし。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:26:55.99 ID:X7unGlxF0
宮本佳那子は東映の事務所所属で、
プリキュアとしては初(だよね?)の単独名義のキャラソン集を出す事を考えると
宮本佳那子をプリキュアでタイアップして売り出したかったんだろうなと思う。
キュアソードが異世界人なのはまだしも、アイドル設定はその一環じゃないかと。

まぁそういう事務所側の思惑と制作の考えが噛み合わずにボロボロになってしまったが……
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:30:51.45 ID:zLp0UkF9P
サブライターとメインライター間でのキャラクター描写の統一が為されてない等の問題から、マナはみゆきとの差別化の部分が死んでて、
ドキはスマと違いある程度メインストーリーに触れる構成にしてしまったがために粗が目立ちやすくなり、
結果マナはみゆきの下位互換になりつつあるね。唯一明確に勝ってるのは作中での信者の頭数か。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:31:16.71 ID:9515Yo92O
しかし敵味方共に次々パワーアップを重ねてるな。
全く効果の無い個人技然りおマヌケ丸出しのビーストモード然り
設定の上だけのパワーアップで、双方強くなったようには見えないけど。
盾も氷結もボウガンも弱い弱い。
そんな中、脈絡も無く謎の癒し効果があった事にされるハートの技。
さすが主人公様ですわ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:33:35.99 ID:I7HR3eb00
>>757
今日のアクションといえるところ、「ジャンプしてよける」だけだからな
しかも音楽もクソだから、まったく闘ってるようには見えない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:34:49.40 ID:9515Yo92O
例によってロゼッタさんは仲間のピンチでも本当の力()を解放しないし。
幼い頃から武術を嗜んでて強いんじゃなかったんですか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:39:15.07 ID:zLp0UkF9P
ハッタリスペック、それがドキプリ。
アクションは年々酷くなる傾向にあるから、来年がどこまでクソ化するかが楽しみではある。
こう言うのって一度下がったら、下がり続ける事はあれどもう元に戻る事は無いからね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:40:29.48 ID:ifsSijy20
>>762
暴走してから武術やめたって言ってたけど
アダとなったなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:47:21.30 ID:I7HR3eb00
>>763
来年からは、〜プリキュアという名のセーラームーンが始まるだろうな
ビーム&特殊技ぶっ放すだけで、ちょうど男の戦士もでてきたし

まぁ来年も続いてればの話だがな
セラムンもアーツ展開始まったし、復活したりするかもな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:48:34.89 ID:ifsSijy20
レジ公め、「嘘つきは泥棒の始まりなんだよ」だと?
キングジコチューとは無関係とか言っておきながら
他の3馬鹿幹部と同じように暴れてるてめーが言えたことか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:49:54.73 ID:re8LcSnR0
>>763
その「来年」が間違いなくあるかどうかさえ現状では決して楽観は出来んと思うぞ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:50:51.18 ID:9515Yo92O
>>764
言ってたか?
つーかロゼッタさんは、こないだの個人回では
他のメンバー以上に戦える所を見せてくれたお強いキャラの筈なんだから
それ以外の回でも活躍しないのはおかしいよね?って話。
今回も大事な仲間がやられてたんだから、ガンガン前に出てもよかったんですよ?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:52:03.40 ID:PNvs7j7Y0
なんか軟化なんか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:52:37.48 ID:zLp0UkF9P
可愛い女の子ならどんな悪事も許されると言う腐った価値観を体現するキャラだな>レジーナ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:54:42.88 ID:QDk1N7I60!
マナって人望はあるようだけど友達は少なそう
この一行からして、すでに不自然さがにじみ出てる感じがする
そんなに人間的魅力があるように作られてるのに、プリキュアしか友達がいないのかと
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:58:35.89 ID:PNvs7j7Y0
今日の日ももうさようならだから俺的総括

マナってキャラは寒い
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:59:17.24 ID:bSYEJhktO
>>759
そりゃ学校の教祖じゃないカリスマ生徒会長と校内トップのダメな子を比べたら酷だわ
教員から購買の店員までもが崇拝者なんだから
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:05:03.65 ID:sjXWttRV0
>>768
うん、言ってた。
あの後武道やめたとかなんとか。

でもテニスやるぐらいなら武道も並行してやり続けたほうがいいと思うんだけどね。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:12:40.09 ID:XQgBGvqn0
王女様は彫刻が好きだったからミュージアムに王女を探しにって
どうにかならんかこのバカさ加減。
お前ら本気で探す気無いよね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:22:06.95 ID:XQgBGvqn0
何故あいつらの行く先々に都合良くクリスタルがあるんですかね。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:29:05.96 ID:XQgBGvqn0
>>768
信者はあれをロゼッタ(ありす)=強キャラ設定の根拠にしてるみたいだけど
担当回で見せ場を与えられたってこと以上の意味は無いわなぁ、あんなの。
強い設定なら他の回でもちゃんと活躍してもらわないと。
まあハートのかませ、引き立て役なその他×3の内の一人に過ぎない訳だけど。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:29:51.19 ID:sjXWttRV0
>王女様は彫刻が好きだったからミュージアムに王女を探しにって

 なんで初めからそこを探さなかったんだ真琴よ
 一人でやるとかカッコつけてた頃が恥ずかしいぞ(*´д`*)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:40:22.86 ID:/pYB47AnO
う〜ん、つまんないw
シリーズで一番つまんないかも
スマイルは面白かったのになあ…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:22:40.38 ID:XQgBGvqn0
>>778
いやそういう問題じゃないだろ。
一時そんな所を探して何がどうなるもんでもないわ。単なる時間の無駄。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:23:45.44 ID:X+8XkpKB0
少なくともスマは体張って笑いを取りに言ってた芸人の鑑だからな。
こういう個人の忌憚ない意見を述べただけでスマ豚扱いされそうだが、そういうのはドキ信者にだけは言われたくないと思うわ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:29:03.18 ID:sjXWttRV0
>>780
まあ仮に時間の無駄だとしても
王女の手がかりになりそうだったら先に一人で探しててもおかしくないと思う
一人でやると言っておきながら結局一般人巻き込まないと思い出せないとか
アホじゃねーのか真琴ってさ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:37:27.57 ID:9wIE9ljdO
>>782
アホじゃねーのかじゃなくて、アホなんだよ!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:52:44.42 ID:sjXWttRV0
あ、そっかw
アホなんだなww
すまんすまん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:59:28.04 ID:D/OEGN7rP
マナはたぶんラブみたいな凛々しいけど包容力と慈愛のあるキャラにしたいんだろうけど
マナはそれを狙いすぎててダメだな

何の取り柄もなく(あるのはせいぜいハンバーグが作れる程度の平凡な料理の腕)、
尖ったキャラ付けもないラブがあそこまで作中でキャラクター性を身につけていったのに対して、
マナは最初から何もかもモリモリすぎてわざとらしい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:11:24.46 ID:+CViJqMDO
成長の過程を描いた方がわかりやすくおもしろくなるのに、マナってのびしろ零じゃん
787 【東電 55.6 %】 :2013/05/27(月) 03:12:52.94 ID:5uOqFFHBP
のびしろがないというのは要するに最初から最強レベルのキャラでRPGするようなものかな?
(※強くてニューゲーム、ではない)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:25:33.09 ID:X+8XkpKB0
マナには上条さんやキリトさんみたいな胡散臭いミサワ臭しか感じないわ。
レジーナを直感だけで信じる気持ち悪さはこっぴどく騙されたばかりなのに
またちょっと理由ありげなキャラが出てきたら「信じたいんだ、疑えないんだ」とか抜かした某子供向けアニメの精神病にしか見えない主人公といい勝負だわ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:40:15.32 ID:I3haPofi0
高スペックにするのはかまいませんが
それって変身する前の話ですよね?
変身した後それが生かされてますか?
むしろアホな事ばかりやって変身前とのギャップがひどい事になってますけど?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:12:04.80 ID:Ebv3Mx530
スマを意識して一般人を巻き込むリスクだの、科学的検証だのをしてたんだろうけど
ドキが一番間抜けっぽい重要案件かつ身近で愛にあふれたキャラのはずなのに
やることなすことテキトーすぎるわ、芯があるように見せかけて物語の都合でコロコロ基準変わるし

あとなんで玩具振り回してるの?
確実に玩具化するアイテムだからって作中でもまんまチープな玩具にされちゃたまらん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:58:52.96 ID:V283C1jJO
レジーナに反省しろって促すのは当たり前なんだけど
それ友達になろうっていきなり押し掛けてきた前回やっとくべき事だったと思うんだけど。
しかもレジーナは全然反省してないしね。
反省の意味はおいおい説明する、じゃないでしょ…。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:03:15.70 ID:V283C1jJO
王女様は彫像が好きだったわって、またしてもどうでもいい後づけ情報。
しかもそれ居場所を探す手掛かりと言えるレベルじゃないよね。
しかもその情報を元にやった事が、あんな行楽地巡りって。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:06:01.31 ID:sjXWttRV0
小橋建太とかどうでもいいから
黙って仕事しろよ山口
ツイートうるせーんだよ、真面目に仕事する気あんのか?
しばらくTVから離れてるくせに
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:17:40.86 ID:vTo8sqDe0
去年と今年の妖精はダメだ
つーかまず喋れ
子供アニメなんだから全部喋って説明して戦隊っぽい流れの方がいい

そもそも「JCしか伝説の戦士になれない」って設定がおかしい(笑)んで

そこは妖精さんがそう言うんだからしょうがないよ(笑)って流れにしないと
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:31:57.09 ID:vTo8sqDe0
ラノベくさい
萌え4コマ、厨二、チート、ハーレムとかのそういうゴミクズみたいな文化圏で
作れるものじゃないんでもうやめてほしい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:36:31.86 ID:9fm+H+CzO
>>761
ニチアサ特別企画の時こそ迫力あるアクションを見せなきゃならんのに
あんなチャッチなバトルを見せてどうするよ?
子供たちに「ママァこのプリキュアよわ〜い、ツマンナイよ〜」と言われたら大変だぞ
ロクでなしバトルでまた視聴率落としても知らんよ

歴代のプリキュアたちって自分たちが悪と戦うヒーローだと言う事を
自覚していたのにドキ組は全くないんだよね
敵が出てきて、はじめて自分たちがプリキュアだと思い出すような奴らにしか見えない
だから合宿して特訓するとかしないわけだよな
歴代で一番打たれ弱い分際でねw

アクションしない上に変身ヒロインですらやらないんだよね
だから結局なにがしたいんだか?…魔法少女?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:48:05.57 ID:vTo8sqDe0
プリキュア+萌え4コマ
プリキュア+禁書の上条さん

がやりたいんだろうけど肝心のプリキュアパート成立させるの忘れてるだけだと思う
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:55:29.49 ID:xvj2I4NH0!
最近のプリキュアは多かれ少なかれそうかもしらんが、
ドキプリは特に、「戦う」「戦士」の意味がモヤモヤになってると思う
まず第一に、悪に対する怒りというものが乏しく、愛を無くしたものに対して愛を与えるという
何ともわざとらしいスタンスが原因だと思うんだが・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:05:38.29 ID:1S9R98dqO
>>796
ニチアサ特別企画ってそもそも無理があるんだよな。
主な視聴ターゲットの子供は男の子なら男の子向けのものしかみないから、そもそもプリキュア見ないし。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:13:28.70 ID:Nnj4qbifO
下手すりゃスマプリ勢より馬鹿だよな
優秀設定付けてる分ギャグ入ると「お前ら何やってんの?」感が凄い
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:22:29.98 ID:VHGeogox0
人としての重要な部分が欠けている
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:22:40.46 ID:RAQR1sT/0
正義と悪ってのも、プリキュアの場合はJC目線での正義と悪だから、
ヒーローの大義で戦わせちゃいけないんだよ。
世界征服を企てる悪い奴がその過程で友達なり大切なものなりを傷つけたから怒るわけ。
でもマナにはそういうJCらしい感性、喜怒哀楽が欠けてて、
見てる側がさっぱり感情移入できないからこの作品は面白くないの。
自分の身を削って人々のため平和のために何かをするなんてのは、
それ相応の宿命を背負った奴か、アンパンマンみたいなよく分からない生物にしか出来ないことなの。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:26:51.69 ID:vTo8sqDe0
なぎさのバカはいいバカだったけどね
バカなんでだいたい敵に言い負かされて感情論、力押しで返すんだけど
いちいちそれが染みるという
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:28:58.09 ID:vTo8sqDe0
>>802
設定上は身を削るいうけど
身を削ってるシーン、どこにも欠片もないですよw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:31:34.52 ID:dC1suK+N0
「キャラの本質」とかいう名の“ぼくのかんがえた最強のプリキュア設定”を、ひたすら言葉で説明してるからな
何でマナがすごいのかは、周りの人間が「マナ、すごい!」というからでしかない
例えばほのかの秀才設定だって、テストで学年一位をとったとかいう簡単な描写で表現したことはなかったはず
なぎさが「ほのかは頭いいからな〜」とかいうけど、それはなぎさからみたほのか像
キャラとしてのほのかの秀才設定は、普段の生活の中での行動で「このこ、頭いいね」という事を感じさせることで表現されてた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:36:33.89 ID:vTo8sqDe0
悪人がちゃんと悪いことして
プリキュアが防衛すればそれで何とかなるはずなのに
なんでそれができないかな〜

レジーナでいうと幹部に対してわがままやる描写が全部やめて
最初からシンプルに洗脳されて操られてるってのを強調して
ようするにキョウリュウゴールドと同じテンプレ展開ちゃんとやれば
それで成立するんだけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:42:45.63 ID:vTo8sqDe0
>>805
無印の日常描写サンプル
「まったくなぎさは××めぽ」「あ〜もううっさいな〜」
「ほのか〜これ何みぽ〜?」「うふふこれはね・・・」
 ↑
毎週冒頭でこれやってなぎさはバカ、ほのかは頭いい完成

喧嘩回では逆になってほのかの人間関係スキルが低い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:02:08.29 ID:DT0Edqrs0
ま、バディものってそういう対比表現がしやすいから話を作っていきやすいメリットもあるけど

翻ってなんでドキドキって4人もプリキュアが要るんだろう?
ただの設定以上に何も必要性を感じない この先まだ増やすっていうし
どうせまた残り大勢の話が作れなくなって「とりあえず出しとけ」ののっぺりした展開になるんだろうけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:16:12.53 ID:rLyEPfbI0
思い込みかもしれないけど優秀アピールとか流石マナ!展開とか
何か悪意ある当てつけのようにも感じるんだよな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:31:32.69 ID:vh9Ri1mf0
妖精が自分勝手で嫌
森の中が気持ちいいってマナの感情表現に食って掛かるなよ
王女が見つかるまではお葬式ムードで上向きな感情持つな下向いてろっていうのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:49:51.85 ID:X+8XkpKB0
>>806
キュウリュウは同じ時期開始のニチアサだから比べやすいけど洗脳されて部下にわがままつーとプリキュアだとスイのセイレーンが浮かぶな。
あっちは洗脳前のキャラが消えちゃったのが惜しまれたけどエレンになった後もこれまた洗脳されてたマイナーズに後半セイレーン…って哀愁こもった呼び方されてたが、
こっちのレジーナはなんだかんだいいつつもそんな関係をあの3馬鹿と築けてるのか?
レジーナは洗脳されてない素で悪いことやってるのならなあなあで許さずイース・せつな見たいにきちんと全力でぶつからなきゃ駄目だろ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:01:19.78 ID:O9J49Yv40
主人公いらなくね?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:08:30.99 ID:rLyEPfbI0
キョウリュウジャーのキングのほうが一緒にいたい兄貴分って感じで好きになれる
ドキは本人にこっちと真剣に向き合う心を感じないうえに近づき過ぎたら五月蠅そうなレズに
何考えてるのかわからない狂犬とか胃が痛くなりそうな面子
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:57:49.22 ID:vTo8sqDe0
イース、セイレーンはさ
敵役としてよく半年もったっていう(笑)見方もあるかと

ヒーロー番組は敵が魅力的なら主役はほっといても持ち上がるけど
敵は一ヶ月くらい負け続けるともうザコ化するんで
そこをどう誤魔化すか、新幹部考えるかっていうのがたいへんで
イース、セイレーンの「友達だから攻撃できない」展開はアリですよ

ドキのぽんこつ三幹部じゃキュアエース登場しても戦う相手がいないもんw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:07:56.74 ID:xvj2I4NH0!
三幹部は強い弱いもあるけど、レジーナ登場ですっかり影が薄くなってしまった
レジーナ編終了後に再登場しても今さら感が強いだろうなあ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:32:07.78 ID:kXd/wVJaP
去年はチョッパーが目立って、今年は満を持してルフィを起用したのに、何なのこの体たらく
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:00:52.14 ID:OA2wDO9VO
もう書いてあるだろうが
王家の人間が出てきたので2バカに続き真琴まで存在価値を失ってしまったことに驚いた
マナレジーナ岡田の3人体勢になるなんて
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:03:49.29 ID:DeMYhgnCP
マナも単なるレジーナのおまけw物語にとって重要度が高いのって岡田アイちゃん王女様レジーナの順だしね。
アイちゃんがいなけりゃとっくの昔にプリキュアは全滅してた訳だし。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:07:36.12 ID:vTo8sqDe0
レジーナのせいでマナも下がってるし
三幹部もレジーナの好きにさせてるキングジコチューも下がってるw
米村脚本でゲストクズに書いて無理やり上げるみたいなもんで
実際はまったく持ち上がらず全部下がってる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:08:48.09 ID:vTo8sqDe0
>>818
それってもうプリキュアじゃなくただの一般人w
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:18:15.30 ID:DeMYhgnCP
マナは地球人代表にする手もあるけど、本編では地球人が被害を被っている事に対して何一つ怒りを抱いてないから
地球人代表にもなれない。髪の毛がピンクだから画面に映してもらってキャスト順を一番上にしてもらっているだけ。
立場を用意する事だけで満足してしまって、その立場(ピンクプリキュアであるという事だ)を使って何をするかを何も考えてない。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:39:13.21 ID:vTo8sqDe0
この流れだと一番よくないのは
「かといって敵幹部を説得するわけでもない」
ということではないかと

普段から三幹部を説得してるが聞く耳持たない
→レジーナには効果あった
→洗脳
→キングジコチュー酷い

これが正解
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:48:29.16 ID:rLyEPfbI0
3幹部には露骨に嫌悪感抱くだけなのにレジーナは何か悪い子じゃない気がするみたいな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:45:53.79 ID:uz/jv1o80
真琴の当初の設定「アイドルやって王女に知らせる」の結局王女の婚約者には存在伝わってた筈が
完全スルーされてるの見るともう哀れな感じだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:41:56.30 ID:vTo8sqDe0
ちゃんと悪者と真面目に戦うか
完全に洗脳されてるの浄化するだけか
どっちかに決めないと

まず決断して
次に仕事なんだから、好き嫌いは別にしてちゃんとやらないと
最後に、できないなら身をひかないと
人としてせめて、二年続けちゃいかん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:45:47.29 ID:8usPdxVE0
真琴は何だったのか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:30:11.63 ID:MenKUm4a0
レジーナ関係といい今回の岡田の件といい、トランプ王国関係者なのにとことんピエロだよなー真琴
なんつーか、一人で頑張ってテンパってるのが周囲のせいで浮いて滑稽に映ってしまうレベルになってる
アンチスレで言うのもアレだが、ここまでくると気の毒になるわー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:38:48.34 ID:GP/GIVYbP
真琴が「そういえばあれが好きだった」
適当に近場でそれっぽい所行ってみたら必ずクリスタル
このアホ展開はなんとかならんのか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:45:07.45 ID:deJ7gqxx0
それなら深夜徘徊なんかしなくても最初からそこから洗っていけばいいのになw
駄ビィも賢かったり馬鹿だったりと飼い主同様のブレまくり妖精だしマジ使えない…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 16:55:07.02 ID:T/c9bzk/0
真琴は解離性障害の気が有ると思う
一度メンタルクリニックで診察する事をオススメする
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:01:17.83 ID:X+8XkpKB0
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:43:23.90 ID:Gw6kox6M0
しかしここまでセンターピンクが主人公として機能した
男児アニメのようなプリキュアもそうないんじゃねえか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:47:17.67 ID:BBGvpVHaO
>>88
さすがデジモンセイバーズやらメダロットのシリーズ構成やってるだけはあるって感じだなw

本人書いてないやん…まあ書いてても酷いんだが。
SDと山口が作った基本が良いとでも思ってるのか?
米村成田だけじゃなくこいつらが連れてきた田中も酷いもんだというのに…
どこぞの腐女子脚本家の信者みたいに本人が書いてない回はシリーズ構成担当回でも叩きまくる信者抱えてた方がまだ潔いわ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:05:20.15 ID:xvj2I4NH0!
主人公として機能するというか、
主人公のために、他キャラが、物語が、世界が、至れり尽くせりでおもてなししてる感じ
主人公を生かすために、他が全部犠牲になってるみたい
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:16:14.62 ID:dC1suK+N0
>>831
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:43:23.90 ID:Gw6kox6M0
しかしここまでセンターピンクが主人公として機能した
(×男児アニメ)ラノベアニメのようなプリキュア(の名を冠するだけのアニメ)もそうないんじゃねえか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:21:48.76 ID:vTo8sqDe0
去年が出来の悪い萌え4コマで
今年は出来の悪いハーレムの典型的ラノベ主人公=マナだから
萌えエロ目的のキモオタとは相性がいい

単純に無能だからそうなるんだけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:27:53.34 ID:3IVrNqnp0
まあ確かに「夜は王女様を探している」といってビルの屋上を
飛び回ってるシーンはバカ丸出しだったなw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:48:08.76 ID:vTo8sqDe0
だいたいキングジコチューもバカ丸出し
だってジコチュー全部元に戻るし建物も治るし被害0じゃん?

三幹部やレジーナの作るジコチューはあのままほうっとけば被害者死ぬかもわからんけど
トランプ王国のは不殺貫きすぎw

最終的にそういうぬるい展開にするのはいいけど、もうちっと頑張らないといかん
女王が相打ちになったんじゃなく、不殺にエネルギー消費しすぎて勝手にとまったんじゃないのっていうw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:13:48.03 ID:DeMYhgnCP
>>835
その後真琴の代わりに王女様捜索をするシーンも笑えるぞ。何でお前らまでプリキュアに変身してるんだっていうねw
科学捜査班とか使えよって言うw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:37:08.22 ID:MenKUm4a0
>>832
しかもそこまでお膳立てされても主人公であるマナが全く魅力的に見えない辺りがすごい
あるいはそこまでお膳立てされてるから魅力的に見えないのかもしれんが、どちらにせよ
視聴者からは魅力に乏しいキャラだよ>マナ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:47:01.82 ID:V283C1jJO
アクションはスイート並にひどいよねえ。
前半はわざとアクション控え目にしてます的なことを監督は言ってたんだっけ?
ほんとかいな。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:59:43.28 ID:deJ7gqxx0
>>834
>>839
だからそういうのやめろっての
いちいち他もついでに貶さないと叩けないとか情けなくないか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:04:46.76 ID:rLyEPfbI0
隙あらば「丁寧なドキはスマとは違うわ」とか言う連中
そりゃ意見は人それぞれだと思うが他を貶めることで作品への忠誠を周囲に示してるというか
そういう視点で作品観てる時点でかなりゲスい

モブの扱いについてスマ叩きしてたが出番は少なかろうが人間的にマナ達の引き立て役として貶められてるドキよりはマシだと思うの
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:08:16.54 ID:T/c9bzk/0
本スレで過去プリ叩いてた奴が流入してんじゃね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:14:15.05 ID:YGLiYmMUO
健全な女児アニメで百合をやることに意義がある! これが深夜だったら見ないわと言ってるドキプリ豚がいて、豚の癖に餌にあれこれ文句付けんなと思った
メインターゲットの俺様が見たいからあれやれこれやれと公式に言うオタは大嫌いだわ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:23:35.99 ID:deJ7gqxx0
>>841
本スレは最初の頃しか見てないんだけど、
クラスメイトの名前の中の数字の一覧とか作ってたやつって今どうしてるんだろう?
二階堂(?)とかもたまに喋ればタココラタココラ五月蝿いだけだしな
今年もクラスメイト全員に名前がありますと放送前に発表があった時は
信者も大層喜んでスマとは違うと息巻いていたが、結果は……w
つかEDのクレジットで名字しかない時点で怪しいと思わなかったのかねえ


>>842
ただの信者とかの荒らしなら放置しとけばいいんだけど違うっぽいからね
そりゃ各々思う所はあるし、その好みにまでケチを付ける気はないけど
いちいち名指しで他のシリーズまで叩かれたんじゃなあ…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:25:23.34 ID:XQgBGvqn0
王女を探しに来た

ここにクリスタルがあるかもしれない(何故!?)

クリスタルを探そう

あれ、王女探しは…?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:32:13.49 ID:XQgBGvqn0
だからロイヤルクリスタルって何なんだよ…何の為に集めてるの?
ていうか何でいきなり集める流れになってんの?
大事なアイテムなら初めからそれ目的で動いてりゃいいだろ、プリキュアも、そして敵側も。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:41:16.98 ID:vTo8sqDe0
実はスイートのアクションは動いてる回も多い
あからさまに敵と仲良し
これみよがしにメフィストの耳に洗脳マシーンついている
ミューズの正体を探しまくる
アフロさんに問い詰めているがフラグ立っていないので言わない

戦うか戦わないかどっちか決めろ、という批判は当たらない
明らかに後者に決め打ちしてるんで
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:45:06.60 ID:vTo8sqDe0
スタッフも信者もラノベ脳だから
褒めるのにもアンチにも理由ない
絵と声優だけ

幼児さんはそういうわけにいかないから、どっちにしろ終わり
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:45:54.23 ID:sjXWttRV0
ぶっちゃけスイートよりも動いてないぞドキは
特に豚ジコチュー回の酷さは歴代一だ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:57:04.40 ID:V283C1jJO
>>847
悪いけど記憶に無いねえ。
ここスイート持ち上げるスレじゃないからね。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:00:09.67 ID:/ctPN/7F0
>>838
徹底的にお膳立てされてるから魅力を感じないっていうのが正しいと思う
多くの場合、キャラの魅力は使命や困難に立ち向かう姿から得られるモノだろうし
何でもソツ無くこなしてしまうキャラってつまらんよ

日常的な事でスペックが高いキャラは戦士としての適性は低いとか人付き合いは苦手とか
他の部分で欠点を加えてバランスを取るべき
なのにマナは変身後も「今よ、セーラームーン!」のノリでおいしいトコ独占状態だし
レジーナ関連でも一人だけ(あくまでもスタッフが)一番正しいと設定されている選択肢が
最短で与えられたりしてる

こういうキャラが劇中に存在すると他のキャラにシワ寄せが行くのが嫌な所だ
ドキプリの場合、ソードがシワ寄せの直撃をくらっている
戦闘では技が攻撃系なのが災いし、真っ先に攻撃→効かない!が定番になってるし
イベント面でもマナの選択が正しいという前提で作っている為、
レジーナに対しては「間違っている人間の代表」みたいな扱いにされてしまっている
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:00:29.49 ID:XQgBGvqn0
>>841
ドキドキのどこが丁寧なのか本気でわからねーや。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:05:20.95 ID:MenKUm4a0
キャラデザの高橋回ですら動かないってのはないわな
ハトの馬越はメッチャ動いてたのにドキはキャラデザ回の有り難みがなさすぎる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:05:39.12 ID:GP/GIVYbP
>>850
スイを叩くスレでもないんだよ
やりたいなら向こうのアンチスレでやれ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:08:48.50 ID:XQgBGvqn0
初めはそれほどボロが無かったというか、いやもちろんあったんだけど
ちょっとの粗も新番組補整であまり気にせずスルー出来てたんだが
顕微鏡で地球外物質認定あたりから雲行きが怪しくなって来たというか
こりゃ丁寧さとは無縁なんじゃないかと思い直す様になった次第で。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:09:44.39 ID:9fm+H+CzO
>>841
今更初代を観てるんだが、初代って丁寧だよね
八話とかキリヤの寝返りとか念入りに描いているからね
ドキドキを丁寧と言う人はまず初代を観て欲しいと思う
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:10:05.64 ID:V283C1jJO
>>854
スマを叩く誰かさんにも言ってやればあ?
毎日毎日わざとらしくて鬱陶しいんでね、さすがに。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:11:48.27 ID:sjXWttRV0
スマよりも作画が汚いってのはもうわかっている>ドキ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:12:58.27 ID:XQgBGvqn0
>>853
やっぱセンスねーと思うわパクリ魔高橋。
メインキャラだと岡田のキモさが際立ってると思うんだが、あれイケメン枠に含めちゃってよろしいのかね?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:16:16.01 ID:XQgBGvqn0
思い出すと第1話からアレだったなー。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:16:18.56 ID:sjXWttRV0
イケメンオヤジ(予定)枠かなイクメンになりそうだが>マスダ岡田

つーかねーなんで最初から真琴と岡田が協力してアンコロモチ王女探しをしないのよって話なんだよなー
それで敵が強くて味方欲しいから一般人拾ってくるのが普通だろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:18:57.06 ID:X+8XkpKB0
>>844
>信者も大層喜んでスマとは違うと息巻いていたが、結果は……w
これやスマ好きは萌え豚扱い、スマと違ってドキは丁寧、3幹部も結局ロクに強さを見せることなくマイナーズやバッドエンド山間部のようなギャグキャラに堕ちた。
正直全部ブーメランが返ってきてるのは本気で気づいてないのか、それともスマを貶した手前引っ込みがつかなくなって気づかないフリをして必死に自分をごまかしてるだけなのか…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:20:44.56 ID:rLyEPfbI0
イケメンなんてレズハーレムに邪魔なだけだからいらないだろ()
二階堂とか観てると最初はこいつも大きく取り扱われる回とかあるのかなと思ってたが
すぐに周囲と同じ衆愚化して「あーあ」って思ったわ

スマは描写少なかったけどクラスの男子とかと普段仲良くして垣根とか作ってないんだろうなと思わせる
親子描写とかもまぁそれなりに良いモノはあった…丁寧さで言えば旧作には敵わないが

ドキはマナ達のいる天上界の下の外界にいるとかそういう雰囲気
「生徒会長!」「ありがとう!」「流石!」とか神頼み
少しでも期待を裏切れば逆切れする愚民どもという印象
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:21:57.84 ID:sjXWttRV0
で、数日後にはますだ岡田とアンコロ餅王女の薄い本を出すのかなードキ豚さんは。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:25:03.76 ID:GP/GIVYbP
>>857
同じことしてるならお前も同レベルなんだよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:28:41.74 ID:9fm+H+CzO
>>859
>>863
男排除主義者かw
百合好きで気持ち悪い奴か?

スマイルがまだ男に優しかっただと
スマ豚らしい意見をありがとう ハッキリ言って男排除二代巨頭だと思うわスマドキはな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:29:01.07 ID:XQgBGvqn0
特に最近のクリスタル探し展開は一切のフォローが効かない位酷いと思うんだが。
話の筋とは無関係なところから謎アイテムが転がり込んで来たかと思ったら
今までクリスタルのクの字も言った事もなかったくせに
それは重要アイテムだから集めましょうみたいな話になって
そしたらまたしても話の筋とは無関係なところからクリスタルが出てきて…と
スケジュール上でクリスタルを手に入れる回と決まってるから
その通りにクリスタルを出しときましたみたいな適当臭さしか感じない。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:33:46.77 ID:rLyEPfbI0
>>866
()つけてるだろ
ドキに湧いてる百合厨がそう思ってるんだろって意味だよ
本当テンプレもろくに守らずに懲りないなお前も
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:34:44.78 ID:9fm+H+CzO
しかし山口氏は普通に恋愛学園モノを考えてたんだろうなぁ
フレッシュみたいな恋愛を考えていたと思うよ
セラムンの脚本家だし二階堂みたいなキャラを用意してたんだから

それを大幅に変更して百合アニメにしたのは誰よ?
それよりそんな方向に持っていった豚どもが一番悪いんだけどな

このまま岡田もリタイアさせられるだろうなぁ
もう正体明かしたしな
ならレジーナも一緒にリタイアして豚が激怒する姿が観たいわw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:45:11.93 ID:x/Bdt+Te0
クリスタル集めもそれに付随するレジーナ関係も新玩具登場までの尺稼いでるだけで
話として唐突で別に面白くもないしなあ
871 【東電 80.3 %】 :2013/05/27(月) 20:45:40.28 ID:5uOqFFHBP
>ハッキリ言って男排除二代巨頭だと思うわスマドキはな
スイートで奏太くんとアコが公式カプになってたから余計ギャップがすごいんだろうね。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:51:39.61 ID:dC1suK+N0
>>853
馬越さんと比べるとか…
動かすためにキャラデを考えて、しかも魅力的だった人と、見た目だけで多重フリル等、適当にキャラデ考えた高橋
しかも「自分では書きやすいと思うんですけどねぇ」とぬかす始末

初代の黒白バトルで幼女が泣いたってのは本当なんだろうけど、フレの彼氏発言とかのクレームは本当に子持ちの親からなのか非常に疑問
ただ、フレの同年代恋愛系は、普通すぎてあまりよくないと思うわ
鷲プリの少し年上設定の方が、幼女の憧れ(わたしの王子様願望)にマッチするはず
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:52:55.72 ID:rLyEPfbI0
主人公らの恋愛とかそういう要素は最近のプリキュアだけが異様に避けてる気がする
割と他のアニメじゃ意外とそうでもないしやっぱり親公認ブランドめいた立場になると苦しいのかね
それで逃げ道&豚釣りのための友情偽装型レズ…と

それにしてもあからさま過ぎて偽装も三流だが
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:03:11.85 ID:xvj2I4NH0!
もはやドキプリ及びそのキャラへの期待値が低くなってるので、
恋愛があろうが無かろうがドキドキせんなあ
作ってる方も、これでドキドキな話が作れてると思ってるんだろうか
だとしたらそりゃ自己欺瞞ってもんだろう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:04:00.11 ID:T/c9bzk/0
さすがに今年の10話のアレは誰でも察する、で、次の週はバイブ攻撃
スタッフ共の「こういうのが好きなんだろ?」って声が聞こえるが「好きじゃねーよアホか」と返す
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:10:21.09 ID:ukwiL0/30
レジーナは人気あるのかもしれないが完全に敵味方がただの茶番になった。お遊び戦闘はプリキュアじゃないだろ。
そんなに深刻な天界は嫌われるのか。なら今までのプリキュアなんて人気でなかったんじゃないのか。
結局キャラデザなのかなあ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:14:28.72 ID:jAu0ng3JO
ドキの動かなさ加減って何なんだろうね
戦闘・格闘が描けないとかじゃなくて
動かす気すら無いように感じる
細かい日常芝居に気を使っているわけでもなく
キャラが体を使ってリアクションなどしているわけでもなく
基本、棒立ち・止めでの会話ばかりな印象なんだけど
枚数制限等が去年と変わっていないなら、一体どこに使っているんだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:18:03.76 ID:x/Bdt+Te0
>>876
登場週に若干数字戻しただけで人気があると思うのもどうなんだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:18:06.35 ID:dC1suK+N0
>>877
見たことないけど、セラムンとかがこんな感じの戦闘なんじゃないの?
敵が出てきて、ヒーローが助けに来てくれて、最後は必殺技うっておしまい
大正義セラムンは他のところがよかったんだろうから、あんなにヒットしたんだろうけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:24:24.63 ID:3IVrNqnp0
>>879
セラムンの魅力はレギュラー5人の魅力だよ
この5人変えずに四年やったんだから
少なくとも男性ファンにはそうだった
ドキはメンバーの魅力では歴代最低だと思う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:24:59.52 ID:RAQR1sT/0
>>877
単純に戦わせたくないんじゃないかな
SDだか構成だかが暴力でドラマを描きたくないと思ってるんだろう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:25:56.23 ID:9fm+H+CzO
>>876
レジーナ編もハードにやった方が面白くなるのに甘ったるい腑抜けた話になったよな

てか深刻な展開をやっても小友には問題ない
10年も続いているのが何よりの証拠だからね
ただ大友が(子供が受け入れているのに)子供向きじゃない、キツすぎると文句言うんだよ
初代のキリヤがラブレター破るシーンでさえハード過ぎるから辞めろと言うだぜw

さらに萌え豚どもがスマイルに葛藤は要らない、鬱展開やハード展開は“萌えを削ぐ“から辞めてくれと
散々ブー垂れて呆れたわ(ドキドキスレにもいたな)

結局、こんな腑抜けたプリキュアになったのは大友や萌え豚百合豚が原因なのよね
子供たちからプリキュアを奪ったんだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:27:21.26 ID:TdwbjqoVO
>>879
一応3人体制のときは
マーキュリーがシャボンスプレーで目眩まし
マーズがファイアーソウルで牽制
そして『今よ!セーラームーン!』
でムーンティアラアクション
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:39:48.20 ID:3IVrNqnp0
>>881
プリキュアの暴力忌避(つうのも変な話なのだが)はSDとか関係なしに
そういう方向に傾いている印象受ける
少なくとも大友の一部が「女の子だって暴れたい」を金科玉条にして
プリキュアの暴力を肯定しているほど幼女はバトルを好んでいないとは思う
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:39:59.68 ID:9fm+H+CzO
>>881
はっきりと暴力戦闘はやりたくたいってSDは言ってたよ
その意図は知らんがアクションあってのプリキュアなのに??だわ
で、変わりにカルタや野球ゲームで楽しんで欲しいとw 後(マンネリ)頭脳プレイでもだってさ

それでドキ組のアイテムが武器(弓矢)なのが皮肉が効いて笑わせるわww
でもバトルやる気ねえから、それでガンカタやろうとか更々なく棒立ちお遊戯だもんね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:40:54.98 ID:T/c9bzk/0
もしかして山口ってセーラームーンに未練タラタラなんだろうか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:42:51.52 ID:3IVrNqnp0
まあセラムンとプリキュアどっちのほうが男性ファンが多い(多かった)
つうたら圧倒的に前者だしな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:44:11.42 ID:rLyEPfbI0
結局最近は巨悪が存在しない非格闘バトル路線が人気伸ばしてきてる気がする
良きライバル関係とか夢にかける青春とかのほうがウケが良いのかねぇ

恋愛に関してもプリキュア以外でクレームがとかって話あまり聞かないけど
やっぱりそういう宗派の圧力があると疑っちまうなぁ
ジャイロゼッターのちょいエロにはクレームが殺到したらしいが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:45:11.17 ID:6xEaMV/UP
幼女の暴力衝動は戦隊モノで十分に汲み取れてるって差別化も有るだろうしなあ
プリキュアが暴力を肯定し続けるよりも、戦隊モノに押し付けて、プリキュアは別な方を取った方が得ではある
戦隊モノが無ければプリキュアが暴力を肯定し続けたろうが、前提の状況がそうじゃない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:47:47.04 ID:9fm+H+CzO
>>884
ふ〜ん、SSは…で…なったよね
逆にバトル重視のフレハトは好成績ですが何か?

でも暴力なしの傾向に向いているのは同意
最近のヒーロー漫画は無抵抗主義で最後に浄化でオチつけるのが多いのよ
プリキュアに限らずね
これ以上はスレ違になるから言わないけどね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:51:22.46 ID:9fm+H+CzO
>>889
ならもうプリキュアという看板を降ろして新しい魔法少女アニメをやった方が良いね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:56:02.21 ID:T/c9bzk/0
(また)山口を最後に女児アニメのシリーズが一つ終わる、か
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:05:13.76 ID:sjXWttRV0
>はっきりと暴力戦闘はやりたくたいってSDは言ってたよ

 S☆Sでどうなったか勉強しろよ馬鹿SD
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:16:34.55 ID:3IVrNqnp0
>>891
一部の本音はそうだと思うよ
バトルものを幼女向けで続けてていいのかってどこかで疑心暗鬼だと思う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:17:07.19 ID:2mbUrt+h0
>>869
>フレッシュみたいな恋愛を考えていたと思うよ

今振り返ってみりゃフレで主人公のみならず三番手の、共に恋愛相手があれだけ萌え豚百合豚に
フルボッコにされてたのって逆に言えばそんだけ奴らからも意識されてたってことだからな。
二階堂も最初登場した時には大輔をハイスペックにした様なキャラを想像してたんだけどな・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:21:44.71 ID:rLyEPfbI0
露骨に最初の数話とそれ以降じゃ雰囲気が違うのは
テコ入れによるグダグダということなんだろうな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:24:32.13 ID:3IVrNqnp0
無残な消え方をしたってことでは王子クソを超えてた入江クソを
さらに超える男子キャラが現れる(つか現れないと言うべきか)とは思わなかったw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:27:36.73 ID:3IVrNqnp0
>>896
つか最初からこういう路線で行く!という信念つうか自信がなかった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:31:04.68 ID:T/c9bzk/0
トランプ王国に飛ばされた時点でグダグダだし
テコ入れの有無とは無関係にグダグダになる運命
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:35:45.42 ID:rLyEPfbI0
結局はペンタゴンとブラックホールのAAみたいな作品だなドキは
つかレジーナより上の連中とかいうのを先に出せと
首領の娘が勝手に外出してるのに来ないとか不自然だろ

釣る気満々で順番違えてるとしか…ぶっちゃけるとレジそのものが必要なのかわからんけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:37:58.27 ID:dC1suK+N0
>>894
プリキュアという暖簾を最大限悪用する一方で、プリキュアがプリキュアたる根幹を否定する
かといってプリキュアに代わる、新しいものを作り提示する度胸や力量はない
もう、末期症状やな

S☆Sの失敗でプリキュア存続が危ぶまれたことだし、ドキがこければ転機にしようとか考えてんのかな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:42:18.68 ID:RAQR1sT/0
恋愛やめます戦闘もやめますって
最後には何が残るんだろうなw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:43:05.47 ID:3IVrNqnp0
まあアニメの場合、ムチャクチャな作りの面白さってケースもあるんだけど
ドキはとてもそこまでは行ってないんだね 中途半端
やっぱゴテゴテいろいろつけすぎだと思う
そしてなんでそんなにゴテゴテつけるかつうたら
ただ続けることだけが使命になってるからだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:43:51.21 ID:3IVrNqnp0
>>902
変身とアイテム操作だろ いやマジで
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:43:57.36 ID:rLyEPfbI0
いっそ最期に壮絶に恋愛だのガチバトルだの特攻覚悟で盛り込んで伝説作って幕を引いて欲しいが
それすらも難しいんだろうな…個人的にオールスターズとか無理矢理やらずにぶった切って単独映画2本やっても良い
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:47:58.98 ID:/ctPN/7F0
>>802
本来なら伝説の戦士となった事が「それ相応の宿命」な筈なんだけどな…
自分の身を削って人々のため平和のために何かをするというキャラを描けないのであれば
変身ヒロイン物なんてジャンルに手を出すべきでは無い
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:52:29.58 ID:3IVrNqnp0
でもやっぱプリキュアは究極の販促アニメであって
作品としては弱いと思うわ 
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:54:55.33 ID:dC1suK+N0
>>905
次のASはS☆Sに声の出番が回ってくると、あり得ない妄想してる最中なのでAS中止はやめてくれやw


結果として世界を守ってるけど、プリキュアが守るのはあくまで身近な家族・友達・生活
なぎさの「私が私のためにほのかを必要として何が悪い!」が示すように、別に自己犠牲・奉仕の存在ではないんですけど
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:57:02.91 ID:6xEaMV/UP
>>904
それじゃおジャ魔女どれみと同じでしかなく、商売としての規模もその程度になりそうでしかないのだが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:59:19.17 ID:3IVrNqnp0
>>909
逆に言うとその最後に残るものがエッセンスなわけよ
どれみは作品としてはエッセンスで勝負できてたわけだ
だから作品としてはプリキュア以上に女児に人気を博した
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:08:03.55 ID:rLyEPfbI0
この手の作品の根幹はバトルじゃなくて集まってわいわいやるところにドキドキするんだろうけど
ドキはその肝心のドキドキ感が皆無というのがもうね

「○○○君大好き♡」とかいうのをブレずに最後まで通すキャラとか無理なのかね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:12:10.34 ID:3IVrNqnp0
まあマナについて真琴に「この子ブレてない・・」って言わせたのは逆で本当は
ブレている、ブレることを恐れているからだろうな ここら本スレの信者の擁護物言いに似てるなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:14:40.39 ID:V283C1jJO
また恋愛だのなんだの話を脱線させてるなあ、誰かさん。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:17:15.24 ID:3IVrNqnp0
しかしキャラのブレを解消するのに作中で「ブレてない」って言わせるって
何をか言わんやだなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:23:43.63 ID:3IVrNqnp0
しかも「ブレてない」なんて言わせたもんだから、その路線にキャラ表現が
凝り固まるようになってしまってかえって非人間的なキャラになっているという・・・
どうしようもないねw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:26:12.67 ID:DT0Edqrs0
つまり劇中で表現したいことは必ず台詞で説明するのに
謎展開()にしたいことは全く劇中にも匂わせずに突然「実は○○でしたー!」って出してくるわけだ

画面見ずともあらすじを理解させてくれる何とも親切設計だこと
もうラジオドラマでいいんじゃね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:31:10.60 ID:V283C1jJO
バトルに関しては、完全に放棄してるなら
こないだのロゼッタ回やその他にもあった殴り描写は排除してる筈でしょ。
どうせ「ちゃんとやりたいけど出来ない」っていうのが実際の所。
デザイン上の問題で動かしにくい、スケジュールが押してて面倒なカットを振れない
スタッフに伝が無くて上手い人を呼べないから等の理由で。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:35:18.17 ID:DT0Edqrs0
流石にスケジュールを言い訳にしたら他のプリキュアに失礼だろ
というかシナリオストック1〜2クール分もあって、わざわざTAPを作画から追放して
挙句これなんだからSDは超無能
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:35:39.77 ID:T/c9bzk/0
こないだのAS映画ではドキチームも普通にバトってたな
何か新鮮だったわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:39:48.11 ID:rLyEPfbI0
ドキがまともなのはASだけか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:44:36.02 ID:V283C1jJO
>>918
脚本なんて放映日の半年、数ヵ月前くらいには出来上がってるもんでしょ。
それで普通。でなきゃ不味い。
というか作画にスケジュールの皺寄せが来るのも普通の事態。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:49:46.69 ID:2mbUrt+h0
>>913
恋愛の話題なんか目ざわりだからやめろ、て言いたいんだろ?なぁ百合豚www
お生憎だけどここには恋愛ネタを語っちゃいけないルールなんてないからな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:50:32.94 ID:DT0Edqrs0
>>921
うん、だからその調整をするのがSDの仕事なはず
今年はPもSDも構成も前年の流れを持ってなかったんだから、作画のリソースを
外部から持ってくる調整だってできたはず

その辺をやってないのが見え見えというか、作画陣outはあってもinはほとんどない点で破たんは見えてたはず
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:52:48.78 ID:9wIE9ljdO
>>917
まあ確かに格闘(暴力)シーンの排除を目指すならありすのあんな回想は普通ならあり得ないわな
そういう思想でありながら、これだけは描きたかったというシーンだとしてもあまりに酷い内容だったし
正直SDが何をやりたいのかさっぱりつかめない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:54:24.49 ID:XQgBGvqn0
>>870
クリスタル自体が販促アイテムかそれに関係ある品なんじゃねーの。
追加戦士の分も合わせて丁度5色5人分あるし。
きゅぴらっぱーで湧いて出るラビーズや武器の扱いも見るに
販促アイテムを本編に上手いこと溶け込ます事が出来てない。無理矢理ねじ込んでるってだけだな。
話を動かす為のキーアイテムなのに、ひたすら扱いが適当。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:55:59.95 ID:V283C1jJO
>>923
スケジュールとか関係ない、て言ってたのと矛盾してますよ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:57:51.18 ID:3IVrNqnp0
ユリブタってなんか響いいなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:58:28.71 ID:DT0Edqrs0
>>926
自分はスケジュール関係ないとは言ってない、スケジュールを言い訳にはできないとは言った
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:02:55.41 ID:x/Bdt+Te0
>>925
多分エースの変身道具キュアアイズパレットについてるギミックに
合わせてクリスタルの色決まってるんだろうからなあ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:03:14.55 ID:rLyEPfbI0
ありすの祖父ってこれ以降出番あるのかな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:06:45.74 ID:qSrgxJkd0
>>930
ないだろう 作中台詞でよく出てくるのは親父さんのほうだし
しかしセバスが思ったより何もしねえなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:09:54.74 ID:qSrgxJkd0
しかし考えたら、最初は二階堂、担任、セバス、マナの家族と出方からして
群像劇の感じだったのに見事に肩透かし食らわせられたな
何がしたいんだろうねこのアニメ・・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:14:28.86 ID:mgcKw7nF0
>>908
うむ、その妄想は是非ありえて欲しいものだな
その代わりドキは声なしでいいよ
前作だろうとなんだろうとプリキュアの良さをぶち壊そうとする作品は
声いらねーわ

つーかNS2でボコスカやってた癖にTVで暴力否定とか何考えてんだドキのアホはw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:17:20.42 ID:mgcKw7nF0
ついでに言うとS☆Sはドキよりもいっぱい動いてるからねww
シリーズ存続云々については結果論だからどうでもいいが
プリキュアのアイデンティティは壊そうとするなよバカドキ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:31:12.78 ID:20lNhF9bO
マナたちってどこかで見たような…



ヤマモトヨーコだ。
あの4人にぴったりだがプリキュアに合う世界観じゃないな…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:35:52.99 ID:En30HLWL0
>>928
言い訳も糞も作画が糞になる一番の原因は時間的余裕の無さだろ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:39:04.83 ID:l8Kmv4hQ0
失敗作のSS糞衰持ち上げてる馬鹿がいるのか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:41:35.09 ID:En30HLWL0
>>929
追加戦士用のアイテムになるのか、アレ?
その大事な品の入手経緯がこんなんで済まされていいのかっていう。
というかロイヤルクリスタルって未だに「ソードが王宮で見た事のある宝石」以上の説明が無いと思うんだが。
何故それを探さねばならないのか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:51:13.27 ID:En30HLWL0
王女の手掛かりだから?
いやロイヤルクリスタルの入手と王女発見が全然結び付いてないんですけど。
偶然クリスタルを手に入れてからこっち、クリスタル探索が目的になる流れが唐突過ぎて。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:06:59.16 ID:EXBpMVZP0
話の筋が毎回ただの思い付きっぽいところはなんか昔のジヤンプ漫画臭がプンプンする。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:15:26.83 ID:mgcKw7nF0
>>937
失敗作はドキだけですが何か?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:24:48.41 ID:cOOYZ/ia0
>>920
まぁドキは余り関係ないがNS2もNS2で褒められたモンじゃないけどね。
梅澤P以外のプリキュアシリーズの扱いが露骨すぎて笑える。

さて柴Pはまあ梅キュアも露骨に冷遇しなかった鷲P型か、
自分のP作品以外は露骨に冷遇する梅P型か。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:28:22.41 ID:AsnRQOKx0
スイートが一番さんざんだった
あのアンチスレは的確で批評分析のいい参考になった
つっこみどころが回を追うごとに必ず新しく増えてきてまるで撒き餌かと思うくらいに不足がない
ドキは退屈真琴が空気と改善されないまま引きずってるのである意味アンチのしがいがない
スイートみたいにぼろぼろおかしな部分くっつけて来たらはりきれるんだが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:38:10.42 ID:WkR9bvxbP
「敵と友達になるのってダメなのかな?」
前回のBパート明けのシーンにおけるマナのセリフであり、成田の十八番の一つ
「良い事げ(飽くまで「げ」止まりであり決して良い事を言ってる訳ではない)なセリフ」なんだが、
この人、何故「敵」と言われてるやつが「何故敵と呼ばれるか」と言う観点がすっぽり抜け落ちてるよね。
いい加減この「人を憎まず罪も憎まず、被害者なんてどうでもいい」って考えやめて欲しいんだけどね。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 05:55:37.87 ID:Ur08uIab0
本スレで過去プリdisやってた連中がこっちに来てるな
「ドキは違う」から「ドキも駄目」にシフトしたんだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:07:38.35 ID:qfQtTmKb0
暴力シーンやりたくないいうけど

ドキのそれは、軍隊と警察、侵略と警察権力の延長としての防衛の区別ついてないパターンだわ

基本ヒーローは理想の警察を極端に書くもんなのでまったく問題なくって
文句言うやつが単に頭悪いだけ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:10:24.20 ID:qfQtTmKb0
>>945
世代的に一年もののアニメ見てないんでシナリオわからんのだわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:57:15.21 ID:kSQg0saC0!
まだ半分も行ってないのに、プリキュアの4人に、何言ったりやったりするか分からないという
新鮮さが無くなってるのは、キャラの底が思ったより浅かったんじゃないかと思う。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:43:23.87 ID:qfQtTmKb0
ウルトラマンで一時「怪獣は悪い宇宙人に操られているんで保護します」
つーてた時期あったんだけど、結局
「操ってる悪い宇宙人は倒します」ってことになるんですよw
ここは犯罪×警察、侵略×防衛だから問題ないんだけど

「侵略者とは友達になりますが、被害者の心情は知らん」ってしちゃってるのがドキ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:19:22.58 ID:WkR9bvxbP
NS2も特にグレルの事情を知っているわけでもない被害者までもが「ええんやで(ニッコリ)」
してグレルを咎なく許すって言う倫理的に気持ち悪い話だったな。

しっかし、レジーナがベビーターンした後はどう言う人格にするつもりなんだろうな。
ここまでワガママ三昧しててプリキュアになったらいきなり説教かますとか(まぁ成田はこれやるんだが…賭けても良いよw)、ふざけんじゃねぇって言うw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:54:46.29 ID:qfQtTmKb0
@5のデスパライヤさんが改心して追加戦士になったらちょっとおかしい
 序盤に部下処刑したりしてるんでそれはできない
 改心しても罪滅ぼしに自から死ぬ→退場という処理になる
A逆に改心ありきで寸止め(傷害罪までで殺人まではしないなど)にした場合
 序盤のバトルは盛り上がらない
B全部洗脳されてるだけで罪はないってした場合、実質一話からラスボスと戦ってるわけだから
 ラスボスのキャラ立てがたいへんになる

ドキはガワだけぱくってガチバトル要素と改心要素が潰し合ってる
キャラが多重人格になってるのもそのせい
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 10:15:00.41 ID:qfQtTmKb0
キングジコチューは、改心してもデスパライヤさんみたいに贖罪で死ぬしかないくらい酷いことしてるのに
完全スルーで
ソードは、ユリさんがパートナー妖精とお父さん殺されたみたいな境遇なのに「被害者なお前が悪い」言われて
アイちゃんは放置で、シフォンみたいに善にも悪にもなるけどプリキュアが善に育てたって流れはまったくなく
ジコチューの被害者もやっぱり完全スルー

何がしたいの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:14:09.41 ID:fouF4fkk0
なんにもしたくなーい。おもちゃが売れてくれれば責任果たせてるしー。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:22:52.63 ID:OIr8cMrsO
うわっ、すっげえジコチューだなwムカつくわぁw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:24:24.09 ID:kSQg0saC0!
エースの玩具が、ドキプリ最後の玩具になるのかな?
それともまだ何か別にパワーアップ玩具売るんだろうか
何にせよあまり売れる気がしないw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:32:00.21 ID:WkR9bvxbP
>>955
クリスマス商戦を見越した箱物アイテムが出る。それまではエース無双が続くわけだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:11:38.22 ID:n9a8Q50a0
延々必殺技撃つだけの戦闘シーンがマジで退屈過ぎるわ
ロイヤルクリスタルもどうでもよさの方が上で集まっても何とも思わない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:27:22.66 ID:kSQg0saC0!
ロイヤルクリスタルがどんなもんか知らんが、
ラビーズと同じように、変身フォンにセットすると特殊な効果や音声(例えば王女の肉声とか映像とか)が、
出ればよかったんじゃないかなあ。あるいは最初からロイヤルラビーズにするとか
玩具的にも物語的にもそっちの方がよくね?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:44:04.30 ID:ukiPb1LR0
そういえばラビーズとクリスタルって別のものだったんだな
玩具商品もか
960 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/05/28(火) 13:44:16.08 ID:WjuSO3Om0
>>957
同意、大体あれって集めてどうしようとしてるんだ?
集めたら女王が出てくる訳じゃないのに何で集めてるんだろう、なんか説明あったっけ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:48:44.36 ID:ev51K7rc0
バラから出てきたあとの回冒頭で、五つ揃うと願いが叶うだかなんだか言ってた気がする。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:51:49.24 ID:KpffTqoF0
本来なら凄いことなんだろうけど願いが一つ叶うってだけじゃ最早しょぼく感じてしまうな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:53:05.52 ID:WjuSO3Om0
>>961
ああ、それで手っ取り早く王女に会おうとしてるのか

あとすまないがレベル不足で次スレを立てられなかった…
お手数だが、誰か代理の方お願いします
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:06:26.13 ID:tH1hCJlR0
【全て揃えると】ドキドキ!プリキュアアンチスレ14【設定破綻ビィ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369717527/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:07:17.03 ID:OIr8cMrsO
>>957
無能なSDがバトル排斥主義者だから仕方ない、今年は諦めろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:12:24.14 ID:ev51K7rc0
動いてないって言われてるSSもちゃんとバトルしてるしね。
っつーか、キントレスキーさんとの浜辺の決戦やゴーヤーンとの決戦なんてDBなみのガチバトルだったし。
まぁ、クライマックスと通常戦闘比べちゃダメなのはわかっちゃいるが。

>>964
ジョー乙田
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:00:10.33 ID:aGqrwzqn0
次回サブタイに最後のロイヤルクリスタルとか言われてもとうとう集まるのかって盛り上がりがなく
何時の間にかもう全部集まるんだふ〜んそれで?って感じなんだよなあ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:47:14.52 ID:WjuSO3Om0
>>964
代理サンクス、乙でした!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:37:13.68 ID:HPLFTJ2P0
ロイヤルクリスタルが駄目とかお前らちゃんと見てないだろ
メンバー全員の仲の良さも描写出来てるし
まなと六花何て夫婦同然で最高じゃん
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:43:01.46 ID:HffJOLL70
予め>>969を書き込んどいて
別IDでそれにアンカ付けて「百合豚が〜」をやるんだよね?w
もう飽きたわ、その流れ
もうちょっとマシなレス数稼ぎしろや、スレキチ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:18:07.64 ID:5ey0nIztP
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:32:43.19 ID:YjPMrUQk0
マナ達が彫刻壊してお咎めなしとか
言われてたけど

なんて言うかドキプリってどんな展開でも叩く人出てくるよね
去年のほうがアレだったのに
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:19:55.04 ID:mgcKw7nF0
>>964
乙でした

しかし次スレの>>2-5で早速キチガイが暴れてたのでみんな気をつけてね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:26:53.43 ID:qfQtTmKb0
ここまで敵とも味方とも因縁ないとエース即死だろう
岡田上げのせいで今いるキャラもさらにぽんこつ化するし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:32:27.24 ID:HffJOLL70
アンチスレ9↓
986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 09:44:16.82 ID:f74lkqWW0 [4/4]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366504969/l50
新スレ

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 09:47:38.22 ID:vuEDOU/m0 [20/21]
>> 986乙〜
さっそくキチガイが荒らしてるな


アンチスレ10↓
965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/04/28(日) 00:55:13.03 ID:4snoOVe30 [4/4]
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367077867/

967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 01:07:14.30 ID:O8z7BT/E0
>> 965

またキチガイが暴れてるな


そして>>972
もうちょっと工夫しろやボンクラ野郎
あと早朝にウィザードアンチスレ乗っ取り過ぎ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:40:42.09 ID:yfbJQuyzO
アンチきめえwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:41:38.70 ID:mgcKw7nF0
ウィザードスレ?知らんな。
頭オカシイだろお前
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:15:57.78 ID:WkR9bvxbP
真琴のやったこと
・深夜徘徊→成果無し
・王女様は〜〜が好きだった〜→成果無し
・プリキュアとして戦う→完全に実力で勝ったのがスタージコチューだけ。
               新参のハートに圧倒的に差を付けられる始末。
岡田のやったこと
・プリキュア候補者捜し→キュアソードよりも遥かに優秀なプリキュアのスカウトに成功している。
・アイちゃんを人間界に持ち込む→プリキュアの危機を幾度も救い、
                      (今の所)ロイヤルクリスタルの収集にも成功している。

真琴のピエロっぷりが酷い。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:18:36.23 ID:HffJOLL70
>>976
スッとぼけられるとでも思ってんのかよバカが
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:29:51.94 ID:mgcKw7nF0
すっとぼけてる奴が何を言っても無駄
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:38:19.61 ID:r9M2rD/V0
>>977
キュアビューティみたいに最初から別格にしちゃえばよかったのにな。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:18:29.25 ID:HffJOLL70
>>979
だからスッとぼけてもムダだって、スレキチw

例えば月曜日のID:V283C1jJO、ID:sjXWttRV0、ID:vTo8sqDe0とかはお前だよな?
どれも早朝から活動を開始してる
そしてレス数がバカみたいに多い
ウィザードのアンチスレで暴れてる奴も同じ傾向がある
やり口と活動時間の被りっぷり見てもお前だよな?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:20:06.24 ID:2IYdIM210
>>980
まこぴー(笑)は別格は別格じゃないか
下に
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:38:34.35 ID:kSQg0saC0!
アンチスレが荒れるのはある種必然だが、正しく荒れてほしいなあ
安易に、コピペと他シリーズ引き合いに走るのはやめてほしい

ドキプリのキャラの目は、何かお人形さんみたいな目だなあと思う
それはそれで好きという人もいるだろうが、人としての表情を描くのに向かない感じがする
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:40:44.88 ID:KpffTqoF0
信頼してた現地人が期待を下回るへっぽこなのに周囲が何故か持ち上げるので洗脳されつつあったり
レズに一方的に嫉妬されたり祖国の敵の娘が新たなレズとして加わりないがしろにされたり
戦闘でも何故か足を引っ張ったりせいぜい牽制にしかならない必殺技を撃ったり
断言して良いけどアレってハートシュート単発でも浄化出来るわ

もしかして初期数話と今とじゃ大幅に設定変えられてる部分かなりあったりして
ライブ感で乗り切ろうとしてるのでは?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:47:07.31 ID:WkR9bvxbP
今週単独CDが出るってのにその販促すらやらなかったからな。
レジーナに関する山口ツイッターはマジなのかも知れない。

キュアエースという存在が決まっていたとしても、誰がそれになるかは
いくらか変更効くしなぁ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:57:53.35 ID:JZrlPndn0
>>984
最新話じゃ王女の婚約者が出てきても婚約者がいたことを知らなかったことになってたな
つか、岡田の正体がわかったがこれまでダンマリ決め込んでた理由がスルーされたり
納得できないものだったらトランプ王国も守り切れず、こっちの世界で
一人で必死こいて王女捜ししてたソードがますますピエロになるな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:58:04.06 ID:WkR9bvxbP
真琴は要らない子になってる。物語に対しての立ち位置が無くなってるんだよな。
岡田とレジーナとアイちゃんと異世界人という立場においては完全に上位互換となってるキャラが
三人も居るわけだし。
ていうか、アイドル設定はありすに担わせて、唯一の異世界人プリキュアとなる
エースを加入させて最終4人…でも良かったよねって言う。これなら玩具展開も変わりないしね。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:01:01.05 ID:2IYdIM210
ミルキィローズ・キュアムーンライト・キュアソードと並べると
明らかな格落ちが見えるのが
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:03:32.20 ID:kSQg0saC0!
真琴を早期に仲間にするのは悪くなかったと思う
だが、ここまで無能&無個性&空気にしてどーすんだって話だなあ
存在意義が問われるってやつだな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:03:37.85 ID:xub6aFg00
>>984
プリキュア新聞でPが「どんどん化学変化してる」って云ったのは、悪い意味でこういうことだったのね
酸化して錆びてるんじゃん どうしてこうなった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:05:02.86 ID:WjuSO3Om0
これもう冗談抜きで歴代一雑だよ、断言できるわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:05:40.01 ID:KpffTqoF0
本当に初期から岡田が婚約者という設定だったかも怪しいような
真琴は結局公式が推してるレズ展開のキャッキャウフフのダシにされたというか
国民的アイドル+プリキュア+学校=物理的に不可能
古臭い萌え趣味だけでアイドルにしたとしか思えん
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:06:11.01 ID:WkR9bvxbP
マナも下駄を履かせて貰っているだけで、主人公にはなれないんだよね。
まぁ、これは主人公は普通の女子中学生にしなければならないという
初代からの呪縛の部分もあるんだろうが、特殊な立場を用意出来ない以上
物語の中で存在感を示すのは難しいですよとしか。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:07:08.93 ID:JZrlPndn0
異世界の先輩プリキュアでこっちの世界ではアイドル
こんだけ設定盛ってもキャラが立たないどころか話のワリ食って
ポンコツ化ってどういうことなんだろうな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:13:29.87 ID:qSrgxJkd0
真琴については結構、異世界人でかつアイドルって何じゃそりゃって
意見当初からあったし、正直本スレでも人気それほどじゃなかったと思う最初から
つか他の3人にしてもこの子大好き!って感じがすげー薄かった
レジーナが出てきてやっとキャラ萌えモードが復活してきた感じ
それも今までの飢えを満たしているだけで持続するのかはどこまでか知らんが
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:14:16.65 ID:KpffTqoF0
信者にも2通りいる
レズに見える奴は心が汚れている頭がおかしい奴だと火消しに必死な人達と
公式が俺達を客として認めた!キマシ!ハーレム!修羅場!正妻!とかいう吐き気を催す豚と例えるのも豚に失礼なぐらいおぞましい何か

言っちゃあなんですがこれが何の邪な意図のない純粋な友情物語に見える方が頭おかしい
喜んでる奴らはもう人間とも思いたくない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:15:32.92 ID:xub6aFg00
てゆーか岡田が王国の戦士だっていう設定が出てきた時点で
真琴が王国最後のプリキュアとかそんなに大事なことだったのか
岡田のラビーズ配布が本当にただの傭兵召集行為でしかなかったし
六花の3話での葛藤も茶番になっちゃったし

1話〜3話までのもったいぶった展開が全部斜め下になった時点でもうね
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:15:47.04 ID:WkR9bvxbP
そもそも、ドキにおける物語の縦軸と、プリキュアとしての戦いって実はちょっとズレてるからな。
プリキュアだという立場だけでは主人公にはなれないんだよね。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:17:03.72 ID:qSrgxJkd0
まあソードに関して「先輩」つうのはあまり売りの部分でなかったと思う
アイドルであることなんかどうでもいいから悲劇の難民って部分を
もっと強調すべきだったと思うなこの路線で行くなら
そこが強調できなかったから(震災孤児のことを考慮したのかだったら最初からやるなともいえるが)
アイドルってので補強したんだと思う もちろんこんな補強は逆効果にしかならないもんなのだが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:17:32.95 ID:KpffTqoF0
本当に国民的アイドルならショボいセットで撮影なんかしないでヨーロッパにでもロケに逝ってるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛