【偉大なる首領様】ドキドキ!プリキュア アンチスレ11【相田マナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【不自然な】ドキドキ!プリキュア アンチスレ10【善】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366504969/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:51:30.02 ID:OGRGDRa80
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:52:00.40 ID:OGRGDRa80
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:52:32.54 ID:OGRGDRa80
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:54:30.67 ID:OGRGDRa80
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された


という訳でスレ立て荒らしさん、いつものNG認定どうぞーw↓
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:06:10.26 ID:O8z7BT/E0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:06:40.17 ID:O8z7BT/E0
http://mainichi.jp/graph/2013/04/19/20130419dyo00m200066000c/image/001.jpg

 人気アニメ「プリキュア」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)の第10弾
「ドキドキ!プリキュア」の公式スマートフォンアプリが22日から配信されることが明らかになった。
番組音声をリアルタイムで認識する機能を搭載したアプリで、番組を見ながらプリキュアを
応援したり、プリキュアの3Dモデルと一緒に写真を撮ることができる。

 同アプリを番組放送中に起動し、音声を認識すると「プリキュアを応援できるボタン」が
出現する。プリキュアを応援すると番組終了後にプリキュアの3Dモデルがダウンロードでき、
向きや大きさ、位置の設定を変えて一緒に写真を撮ることができる。
3Dモデルのポーズはエンディングテーマで踊るプリキュアと同じで、毎週違うポーズが用意される。

 アプリは無料で、番組最新情報やイベント情報、関連グッズ情報も配信される。

http://mainichi.jp/mantan/news/20130419dyo00m200066000c.html


視聴率獲得の為にセコイ商売を始めました
キモオタへの呼び込みですかww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:08:19.11 ID:O8z7BT/E0
恒例になりつつありますが
>>2-5はテンプレじゃ無いのご注意を
(荒らしによる妨害行為です)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:34:13.67 ID:OGRGDRa80
スレ立て直後の書き込みパターン

アンチスレ9↓
986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 09:44:16.82 ID:f74lkqWW0 [4/4]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366504969/l50
新スレ

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 09:47:38.22 ID:vuEDOU/m0 [20/21]
>> 986乙〜
さっそくキチガイが荒らしてるな


アンチスレ10↓
965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/04/28(日) 00:55:13.03 ID:4snoOVe30 [4/4]
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367077867/

967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 01:07:14.30 ID:O8z7BT/E0
>> 965

またキチガイが暴れてるな



ほとんど同じやり取りじゃねーかw
もうちょっと書き込みパターン変えろよw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:46:52.02 ID:O8z7BT/E0
といつものキチガイが暴れていますが気にしないように。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:01:21.77 ID:FQdjKgWgO
うむ、来週のテレ朝日曜朝八時半は ちやはふる外伝 の放送か。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:03:24.83 ID:LBmUR+7qP
夢か約束か!六花おおいに悩む!

おべんきょうがよくできる六花は、学校のテストでいつも1番!
その六花が・・・2番になっちゃった!
いったい、なにがあったの!?
そういえば、さいきん六花のようすがおかしいような…。
放課後は、ひとりでどこかへ行っているみたい。

ふしぎに思うマナたちだけど、ランスが六花のいきさきをつきとめた!
そこはなんと、“きょうぎかるた”のれんしゅうじょう。
六花は、昔の人がロマンティックな“恋ごころ”をよんだ
“百人一首”というかるたにむちゅうだったの!

でも、1しゅうかんごにある、
“かるたクイーン”との手合わせがおわったら、
六花は“きょうぎかるた”をそつぎょうするつもりみたい。
そこでマナたちは、六花がかるたもおべんきょうもがんばれるよう
おてつだいすることに。

そして、あこがれのかるたクイーンとのしょうぶの日。
ドキドキする六花。
ところがそこへ、イーラがあらわれて…。
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:06:06.94 ID:ct/OnBzbP
いくらなんでもレジーナのくだりに脈絡がなさすぎ
マナたちの前に現れた意味が全くわからん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:07:27.28 ID:O8z7BT/E0
氷青さんをレジーナ役にしても良かったんじゃね?と思う今日この頃
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:08:12.67 ID:O8z7BT/E0
994 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/04/28(日) 09:01:26.87 ID:eEuPZ6j1O
今日のありす、某仮面ライダーににてると思ったら・・・そう言う事か、脚本


え?誰?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:09:50.11 ID:JRtrY87BP
五星の子、アリスと友達になりたくて
マナ達にやきもちやいてたんじゃないのか

アリスが「他の人」に言われても気にならなくなったとかいって
完全興味ない態度なので五星が哀れすぎる
妨害が酷すぎて擁護はできないが
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:09:58.16 ID:kI5Ivvio0
米村って本当に極端なクズキャラ出して味方をヨイショするのが好きなのな
しかもギャグで逃げようとするから茶番臭が酷い
あと戦闘コンテ酷すぎだわ、全部三塚くんにやらせりゃよかったのに
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:10:22.48 ID:H2SyzQAf0
レジーナ編に入る前に個人回を一巡させるが、
これは23話からエースが出てきてスポットを当てるのが難しくなるからだろうな。

話はクソ過ぎかつ非常に不愉快なのでどっから突っ込めばいいかが計りかね、
細かい所から指摘させて貰うが、レジーナと真琴の声優は合ってない。
渡辺氏の技量を貶すわけではないが、外見に対して声が老けすぎてるように感じた。
真琴は…先週もそうだったが滑舌が怪しい。まさかオンドゥル語リスペクトでああしてるのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:10:42.20 ID:FKPDI9frO
「まこピーがありすを誉めてるー!」
「あたしたちだってほめられたことないのに!」

なんか性格悪いよな…
ひがみ根性っていうか…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:11:02.00 ID:LBmUR+7qP
テストの成績は、つねに学年トップの六花(声:寿美菜子)。とろこが1年生から続くトップの記録が破られて、2位になってしまった。
六花の夢は、お母さんと同じように医者になること。そのために頑張って勉強をしてきた六花だけに、ショックは相当のもの。
がっくりと落ち込む六花を見て、マナ(声:生天目仁美)たちはしばらくそっとしておくことにする。みんなでジョーの店、ソリティアで話していても、
放課後いっしょに過ごそうとしても「用事があるから」と六花は先に帰ってしまう…。
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:11:50.66 ID:H2SyzQAf0
>>15
スマプリのシリーズ構成も務めた米村正二だ。極妻NEOの脚本もやってるぞ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:12:04.93 ID:n3VI6b530
レジーナがバラ枯らしたときに怪しめよとか麗菜のフォローなしかよとか
バラ関連は入手してもしなくても四葉財閥の力ならどちらでもいいだろとか、
とにかくツッコミどころだらけだったな

あと今回やたら画面分割演出してたせいですげー絵ヅラが古臭かった
なんだよあのクソ演出は
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:12:17.53 ID:O8z7BT/E0
テニス大会だけでいいだろ今回は
マジで他の競技が無駄過ぎた
テニスに時間使って「ジュース」と言った
簡単なテニス用語使えよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:13:16.03 ID:JRtrY87BP
最後のほうに居た鳥何者だ?
ジコチューと関係あるのか?
まさか岡田とか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:13:28.74 ID:O8z7BT/E0
>>21
ああ、勘違いさせてスマン
某仮面ライダーってのが誰なのか知りたかったんだよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:13:41.48 ID:ZfaEXPT40
レジーナの出番を小出しにしてるのは、
引っ張る&今後に見せ場を作るための段取り的なものだろうが、
今日の話で嫌な女性キャラが出てきて、何かかぶってるやんと思った
人間の嫌なやつより悪役さを見せつけないでどうすんだと
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:14:27.75 ID:GT3qGzPg0
今回の脚本米村だったんだな……

中長期的な構成はともかく、単発のエピソードを米村に任せて
全く弾けずにここまでつまらなくなるってどういう事だよ……
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:15:11.83 ID:JRtrY87BP
なんか盛り上がらないよな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:16:14.90 ID:H2SyzQAf0
>>25
米村が構成を務めた仮面ライダーカブトの主人公じゃないのか?
生身で怪人と渡り合えて料理もプロ級らしい万能超人型の主人公だそうで。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:17:04.99 ID:O8z7BT/E0
くっそー!何でスーパーヒーロー大戦Zの脚本まで米村なんだよ!!
今日の話でテンションダウンだわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:18:11.49 ID:xA9K5Mia0
あそこまでやらかしたキャラになんのフォローも因果応報的な結果も与えず完全スルーって

これ子供でも「え?なんかおかしくね?」ってなるだろw

オチがない4コマ漫画みたいなもので、面白い面白くない以前に「物語」としての最低限の構成を成してないよ今日のは。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:18:50.22 ID:ZfaEXPT40
話自体は、嫌なやつ側が古典的すぎやしないか。高笑いとか。
何でもかんでも言葉で説明・説得するのもいただけない。
そして何より問題なのは、今日の話が、ありすの魅力を全然引き出せていない。
そんなもの最初から無いのかもしらんが。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:19:37.33 ID:H2SyzQAf0
黄色いバラを調べることが王女の手がかりになる→いつの間にかバラを手に入れることが目的にw
手段と目的を履き違えすぎだし、もしありすが負けてたらどうしてたんだよとか、
マナ達はどこでバラを入手したかなどを聞く知能を持ってないから、
「ふしぎな事」が起きなければどうしてたんだよとか、疑問は尽きない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:20:00.49 ID:n3VI6b530
今日の話にレジーナ絡めるなら麗奈を利用したりしないと意味ないな
しかし同じ話で自己中や意地悪キャラを被せて出してしかも絡み一切なしとかどうなんだこれ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:20:18.65 ID:O8z7BT/E0
>>29
水嶋ヒロの天道か
なるほどね

はぁ・・・米村マジで消えてくれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:20:43.02 ID:7n9lAEdH0
1クール我慢してきたがもうだめだ・・・
ドキブリ酷すぎるっ
今日から俺もアンチなのでヨロシク
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:21:16.93 ID:FNOdY8PuO
前スレ>>989
サンフラワーイージスインパクトってのがあるよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:21:46.75 ID:H2SyzQAf0
>>32
今回の話を通してありすは成長していない。セットアップされたありすの問題
(暴力癖ってしょうもない問題なんだが)自体は今回のお話が始まる前に解決しているわけで、
ドラマとして描く部分は終わってしまっているのよ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:23:55.54 ID:ct/OnBzbP
戦闘もなあ…ロゼッタが心情を全部セリフで説明した辺りはガックリきたわ

マーモもバリアしかないから捕まえる必要がないってのも意味わからんし
捕まえられるなら捕まえときゃいいだろ…
ドキの戦闘ってこういう「活躍を引き出すための前振り」ってのが露骨すぎなんだよな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:24:19.02 ID:XgCXeEn60
ジコチューをデザトリアン方式にしたのに戦闘後のフォロー無しとかもうね
ハートキャッチならどんな奴でも最後には救済してたのに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:24:21.27 ID:IXnMZLjl0
シリーズ構成の適当さと
脚本のアレさが合わさり
最強に見える
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:24:25.14 ID:JRtrY87BP
レジーナはキングの娘なら王女様ではあるな
ミスリード要員臭が強いが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:26:06.75 ID:k45xCg1A0
米村ってイエスマンでオーダーされた要素を全部入れ込もうとするらしいから
責任の一端は使う側にもあるよね、という事は言っておきたい。スマはたかし君の
枝葉を大胆に切る思い切りのよさに救われている部分が多分にあったのだろうなと。

それにしてもローズレディなんてトンチキなアイデアは誰が出したのか。ベスト
フレンド大賞に並ぶ無理やりさだな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:26:37.54 ID:H2SyzQAf0
ありすは悲惨なキャラになったな。
製作側はこれで「ありすの掘り下げは終わった」とか本気で考えてるんだぜ。

後はもう財閥の力を活かすことも出来ず(”別世界の問題”が話の焦点になるから、
”人間社会”の権力は役に立たない)、戦闘面でもエースが出るからちょくちょくリフレクションを出してるだけで
後は棒立ちで変身バンクしか出番が無くなるんだぜ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:26:44.22 ID:AUhQzIf6O
相変わらず筋書きがしょうもないな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:26:53.26 ID:xA9K5Mia0
>>38
しかし肝心のなんでありすは変わって成長できたのかわからんよな
今回の話で必要なのはマナたちがいかにありすにとって大事な友達で、だから自分は変われたって部分なのに
今日は単に「ありすすげー」って言ってる取り巻きだし、「やばいありすキレちゃうよ」とか思ってて信頼もしてくれてなかったわけで。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:27:43.14 ID:puzAskch0
友達に嫌な思いをさせたり危険な目にあわせるコンテストなら参加しません!辞退します
普通はこうですよね?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:28:06.01 ID:O8z7BT/E0
>>37
アレ、エネルギー弾出してなかったか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:29:33.30 ID:H2SyzQAf0
見ているだけなんておかしいでランスよ!→オメェもう出番無いから家でお茶でも飲んでろ!!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:30:33.47 ID:5XJ6JcDiO
>>42
衣装の形は似てるがバレ画と比較すると表情が何か違うし、レジーナがエースだったらミューズの時以上に違和感ありそうだわ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:31:16.72 ID:8H1U86Xh0
 
他の3人を動かすのが大変だから触手で捕らえてみました
マジでこんな感じだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:32:06.55 ID:LBmUR+7qP
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:32:11.99 ID:O8z7BT/E0
今日の他3人は空気同然の扱いっすね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:32:47.92 ID:LBmUR+7qP
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:33:58.60 ID:I87KtEU00
先週まではありすが空気だったのに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:34:44.91 ID:gKKrgofo0
プリキュアの触手回ってのはグリグリ動くのが伝統だったのになぁ…
過去作を観た事ない奴らが作ってるのかねドキプリは
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:38:05.69 ID:xA9K5Mia0
ドキプリはプリキュア以外はみんな無能やクズばかりという世界だが
最近はその話の持ち上げられる担当以外はプリキュアの他メンバーですら無能にされるようになってきたな。

今回もとにかく「ありすスゲー」やりたいだけな結果
大事な友達のおかげで勝てたとか支えられたって本来書くべき部分が皆無。

誰かを持ち上げるためには誰か(というか他全て)を落とさないと話作れないのか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:38:23.32 ID:ct/OnBzbP
てかロゼッタって演出の都合じゃなくてマジで浄化能力のある必殺技持ってないのかよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:40:08.40 ID:FNOdY8PuO
>>48
そういうのもあるけどイージスインパクトはラストちょい前にいきなり使ったんだよ
サンシャインは一回きりのレアな技ばかり使うから覚えてないのが普通
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:42:09.21 ID:kI5Ivvio0
>>56
5やフレッシュの頃も触手回は作画節約で動かないって言われてたけどな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:45:20.77 ID:O8z7BT/E0
>>59
なるへそ
そりゃ覚えてないわw
サンクス
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:58:54.02 ID:pwCEWh4o0
>>40
もも姉を妬み妹役をすっぽかした同じモデル業界の娘。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:02:07.18 ID:C54bmFQz0
内容以前に

@マコPのアイドルインカムもう一月作中で使ってないけど
 それで実際に玩具買ってくれた子供さんががっかりしないのか?
Aアイちゃんを岡田さんが世話してる場面ろくにないし、岡田さんがアイちゃんを妖精と認識してるかもスルーだけど
 そこは幼児さんが自分でオリジナルストーリー創作してアイちゃんの玩具で遊んでくださいってことなのか?

そんなんでいいの? っていうとこから考え直さないといけないと思う
そこをスタッフが何も考えてないから色々おかしくなってるんだと思うよ
早めに修正しないとこれは「子供アニメ」としてヤバイかもって気がします
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:07:13.93 ID:zfWT9k1WO
今日のは見てられなかったわ……

「これ見てて楽しいのか?」って思うマジで
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:08:32.49 ID:AUhQzIf6O
>>56
いや触手って作画省エネの為の手段だし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:16:06.16 ID:ZfaEXPT40
根本的には、わざとらしいキャラをメインにすえているのだから、
話も当然わざとらしくなるのかなーと思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:22:28.93 ID:Osk5aGCe0
ちょっと正視に耐えなかったな
やっつけ仕事まるわかり
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:29:46.69 ID:NtyZ4kb3P
全然博愛の話じゃないよなw博愛を謳うのならありすは麗奈に手を差し伸べるべきだった。
んで、麗奈にバラを何処から入手したかを聞いてる時にあの鳥やデコr…ラビーズを出していればご都合感は多少薄まってた。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:54:21.27 ID:AUhQzIf6O
>>66
喧嘩仲裁しろだのグランドの使用法決めろだのと、マナに頼み事持ちかける奴らもそうだ。
わざとらしいのよな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:58:52.04 ID:PGTVL8V30
俺の記憶が確かなら触手の上を走り回ったり
紙一重で回避しまくったり掴んで投げ技かましたりしてたような・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:02:25.52 ID:2aBCRNsI0
もう1クール打ち切りで終了でいいんじゃね?
続きはWEBで
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:10:05.77 ID:w3cJVQlyO
作品自体が失速しているところに
米村が入る時点でもう盛り返せないと
思ったし今回の話も案の定ダメダメだったな、、、
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:14:45.83 ID:C54bmFQz0
現実と違って過剰にいい人たちです
=なのでマナのおせっかいを素直に受け止めてくれます
「被害者も自分で反省してるんで実はすごくいい人で、悪いのはあくまでジコチュー」

これで通すなら「デフォルメされたそういう世界観」っていうのもありえるけど

先週と今週はちょっと感じが違う
「じゃあ悪人の心使えばもっと強くなるん?」っていうのは子供番組としてNGなんだけど
何も考えないでやってるんじゃないか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:20:00.31 ID:wduneVAOO
んーワンクールで何もかもやり尽くしそうですな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:42:17.86 ID:9/X1y8SYP
>>62
かりんちゃん回はちゃんともも姉がフォローしてた訳だし
最後本人も反省してましたよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:01:29.26 ID:2FR/etMc0
いろんな人に人気番組を任せると言うのは結局失敗の可能性も高くなるって事だな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:02:55.42 ID:9/X1y8SYP
>>76
ソレをまとめるためにPがいてSDがいて構成がいるんだよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:22:54.11 ID:t/Uzz+hf0
>>71
早くもイタダキマン状態になってる感があるな。あちらは8年続いたタイムボカンシリーズを
呆気なく終了させた、タツノコ作品の中じゃ黒歴史として今も語り草になってるからな。
シリーズ存続の為にもドキが結果的にイタダキマンの様にならんことを祈ってるんだが・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:23:28.88 ID:eEuPZ6j1O
ありすって躯みたいな奴だよね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:29:32.16 ID:AUhQzIf6O
>>40
そこが毎回のドラマの主題だったしな。
一方ジコチュー被害者は単なる使い捨ての怪物発生装置で終わってる。
ある程度話に絡んだ奴でさえ放置して終わるケーズがほとんどなんで、納まりが悪いったらない。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:56:01.61 ID:2FR/etMc0
>>77
今回それ全とっかえなんですw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:11:26.43 ID:GT3qGzPg0
>>81

最低一人はプリキュアでの実績持ちがいた方がよかったよな。
全員プリキュアに関わるのが今回初めてというのは無謀すぎた。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:15:07.77 ID:mHOzskCDO
幼稚な挑発でキレると思われてるアリスェ…
付き合い長いのにマナや六花も見くびりすぎ。というか猫どかせよw
戦闘中のアリスの自分語り長すぎだし例に漏れずマナがトドメだし
六花主役の時も六花噛ませにしたよなマナ様は。台無しんですけど
最後にキングジコチューは眠ってる筈なのに何でキレてんだか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:18:15.02 ID:ZUbCpD6V0
絵コンテが恐ろしいほどの手抜きだった
真横や正面からのカットが多すぎ
ただでさえ生気のないマナやまことが人形の棒立ちのようになっててどうしようもなく
ちょっと底が抜けた駄作っぷりで別の意味でドキドキした。本気でプリキュア終了もありえそうで怖い
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:18:22.68 ID:mHOzskCDO
×台無しんですけど
○台無しなんですけど

アリスのライバル達も反省描写が無く何も解決してない。あの子使い捨てかよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:44:08.05 ID:rFrdTTPb0
制作環境が滅茶苦茶なんじゃないかと心配になるレベルだった
書きたいことはいろいろあるが
泥をかけるなんてイジメみたいな描写をやったのが何よりも最悪
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:54:02.64 ID:AUhQzIf6O
>>82
幼児向けとして守るべき所を外さなければそれでいんじゃない。
プリキュアはこうあるべき、みたいな型にハメてもしょうがないし。こんだけシリーズが続くと特に。
面白い物を作れるなら経歴なんか問わないけどなぁ。
ドキドキは単純にスタッフの力量に問題があるってだけで。
アクションやバンク、キャラの立て方や構成(まこぴー加入、イベント消化ペース)など
なんかもうあらゆる点が不出来過ぎて。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:55:13.62 ID:ct/OnBzbP
>>84
離れた場所にいる人間の反応を同時に写す必要があるとかの場面ならまだわかるけど
同じテーブルに座ってる3人のために使ったりとかよくわからなかったな
あの演出を必要に応じてじゃなく使いたかったから使った、って感じ
カットを考えなくていい文楽なのかもしれないけどちょっと手抜きに思えた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 15:09:16.37 ID:XNHo4GqEP
ドキプリスタッフ全員、富野カントクに修正されてこい
長浜カントクも草葉の陰から泣いてるぞ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:21:11.67 ID:NtyZ4kb3P
あと大体3クール残ってるわけだが、どうするんだろうな。クソすぎて話にならんぜ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:28:29.45 ID:NUWE/ZYe0
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:22:24.90 ID:zfWT9k1WO
あんな回でも信者は「心理描写が丁寧」「上手くまとめた」と誉め称える
なんかもう怖い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:56:30.56 ID:C54bmFQz0
>>80
被害者は怪物発生装置<怪物に改悪しちゃったのがおかしい

誰でも黒い心を思い浮かべるがすぐ反省=みんな偉い、いい人
わざわざ増幅するジコチュー=わるもん

という理想化された世界(フレッシュの過剰にいい人ばっかりなクローバータウンのようなもの)な序盤の方が正解だった

そうしないとマナ成立しない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 17:56:33.88 ID:UiT0WFEbP
>>91
なあ・・・
よく「ハイスペックキャラは子供があこがれるんよ」とか擁護してるやついるけど
子供じゃなくてそのkwlrZqyvOみたいなのがあこがれてるだけじゃねえのか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:08:51.69 ID:C54bmFQz0
これさ
「プリキュアさんたちがアイちゃんを思いやりの心で育ててくれたおかげで
 ジコチューを倒せたのです」
ってオチにするわけだから

女王様なり先代の女王なりに
「アイちゃんのママになって育ててあげてください」
って言わせて目的を明確にしとけば話は簡単だったんですよ

要するにジコチューは赤ん坊が暴れているようなもの
黒い心があってもすぐ反省する理想化された人たち
それを守る理想の母性=プリキュア

で子供向けの教訓話としてきっちり整理できた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:08:56.13 ID:k45xCg1A0
>>87
面白ければ経歴は問わない、というのはごく一部の非凡の才にのみ言える事だけどね。
ちょっと目先を変える程度の軽い気持ちで大きく逸脱しているのがドキだろう。

西尾SDは信頼しているが綿密なリサーチでバックアップする鷲Pのような用意周到さは
ないわな。確立したブランドの上にあぐらをかいた甘えがあると思わざるを得ない。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:09:32.17 ID:5XJ6JcDiO
ロゼッタ食玩は一応ぼちぼち売れてるらしいが、他はあまり売れてないというか特にソードが余りまくり

ロゼッタは幼女には一応可愛くて優しいお姉さんに見えてるんかな?よくわからないけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:20:09.25 ID:C54bmFQz0
>>96
鷲Pのメデイアでの発言からいうと

アイちゃんをちゃんと作中に組み込むはずなので
「おジャ魔女♯」でいうとマジョリカ、「フレッシュ」でいうとタルトに相当するお世話役が必要なので
「アイちゃん出すのちょっと待って、その代わり作中でちゃんと使うから」とバンダイと交渉するはずだし
スタッフには
「イケメンならなんでもいいってわけじゃない、関係性をちゃんと書け」
「JC4人書く事しか興味ないのはダメだ、プリキュアは子供向けでロリコン向けじゃないんだからちゃんとアイちゃん使え」
って言うはず

そういうのをやってたんだって鷲P本人は言ってるんですよね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:23:55.87 ID:doV7zate0
>>91
>マナsageが酷い回だったな
>借り物ヒール脱ぐのかと思ったら粉砕だもんな
>マナはガサツな娘じゃないぞ
>考えた奴むかつく

自分の理想の部分しか認めず悪い部分は全部キャラじゃなく脚本のせいで
本来はそんなキャラじゃないって事にすればそりゃ
キャラに対しての不満なんて出てこないわな
ドキが脚本によってキャラがブレるのは全くもってその通りだけど
ヒールを折ったのもまぎれもなくマナの行動
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:26:00.17 ID:ipwv+UuJO
>>97
ロゼッタはもともと数少ない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:29:32.00 ID:ct/OnBzbP
>>92
あんだけセリフで説明しておいて描写もクソもない気がする
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:30:08.51 ID:C54bmFQz0
>>99
アイちゃん編以降、アイちゃんと岡田さんに関して多重人格にしちゃったから
そこを改める(アイちゃん編以降やり直し、スタッフ全員更迭)にしないと
どうにもならない

Pがちゃんとしてればこんなミスしないから多分ダメでしょ
下手すりゃこのまま山口さん帰ってこないんじゃって気がしてきた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:31:19.03 ID:UiT0WFEbP
>>97
ランスとか1/10だったような
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:01:48.51 ID:32sh2JE50
      ',  /: : : : : :/      ',   |  | ‘⌒ ー '´            |ヽ  ,  '´     |
   /  }/ : : : : : /      ,==ハ   |  |             _r /`/`>〜'´        |
   \ /: : : : : : /      /   ヽ \_〈      _,,..  -‐==レ|/|/l/          |
    _)': : : : : : :.:{      {     \_ノノ     |                           |
   {: : : : : : : : :八      ヽ    ・ノ /      |                      |
\ r': : : : : : : : :〈  \      `二ニ´  ヽ        |   悪役側状況            |\
  Y’: : : : : : : : : ノ   丶           ',      |                      |::: \
  \: : : : : : : :_ノ          /        |       |                      |::
   /^ 〜-‐'´          〈_      |       |                      |:
  ,                  ⌒>、___,ノ      |   イーラ 負傷           |
  {      /  _ /ヽ ―――- 、/          |   マーモ 負傷           |
 八     〈  /V   ∨ ̄ ̄`ヽノ          l   ベール 負傷           |
   \     ヽ ∨__ 'ヘ ヘヘヘ             ,                        |
\                 ̄ ̄ ̄ ̄`!        /                        |
  丶ヘ/\          ̄ ̄/ ̄           /                        |
   | \ヽ  丶         /          /                         |
   |   l \     ー―――一'              ,'                         |
「・・・・ちょっとからだ弱すぎオニ。」
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:16:33.40 ID:H2SyzQAf0
脚本の基本すら出来てない話が出るようになるとは、いよいよプリキュアもダメだな。
ていうか、一応がんばればありすというキャラクターの掘り下げは十分に出来る要素は
揃ってたのにこんなクソを作るって頭大丈夫か?と言いたい。

ついでに言っとくと、ダイヤモンドシャワーの後にスパークルソードは効果ないだろ!!w
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:23:59.57 ID:O1MWohWLO
レジーナがプリキュアと対面した意味が分からん
普通さ、レジーナが麗奈裏から操りプリキュア苦しめてありすが麗奈に勝ったら最後にはジコチュー出すよな?
ジコチューが強かったらロゼッタがパワーアップなり戦いかた工夫するんでいいんだし
マーモわざわざ出さないよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:34:55.82 ID:+8B3tpjhO
男に少女向け作品のシナリオ書かせるのが間違いなんだよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:40:36.90 ID:32sh2JE50
今までも男が書いてたけどここまで惨くねえよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:41:09.45 ID:H2SyzQAf0
レジーナ登場パートが今回のお話の本筋と全く絡んでないからな。
もはや意味不明の領域。
そもそも、今回のお話って前提からして崩壊してる。
飽くまで大事なのは王女の手がかり≒マナ達の世界にあるトランプ王国関連の情報であり、
あのバラの入手云々よりも、あのバラの入手経路を調べる方が大事なんだよ。
つまり、馬鹿正直にコンテストに参加する必要は一切無い。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:51:23.64 ID:O8z7BT/E0
麗奈以外の他のやつからジコチュー出したほうがよかったんじゃねーの?
その後で麗奈とありすに友情が芽生えるってのをやった方がプリキュアらしくてよかったじゃん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:58:05.00 ID:H2SyzQAf0
>>110
だな。しょうもない妨害工作はさせずに、麗奈に純粋な実力勝負をさせるべきだった。
んで、常にありすに一歩及ばない麗奈を案じた取り巻きの一人があの反射光作戦をやってしまい、
麗奈に叱られたそいつがジコチューを出す、とかね。
これなら不愉快な真似をした連中になんのフォローもない、なんて事にはならないぜ。

真っ当な神経を持っていれば麗奈はありすの写し鏡、つまり権力者の一人娘であるため
常に勝利せねばならないと言うありすの負の部分であるとかifの部分を担わせている。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:04:31.48 ID:Cso/dOrf0
>>94
同感。


百合豚サービスサービス始め不快要素満だらけで大嫌いなんで
エースの糞デザインに安心したw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:04:44.94 ID:FNOdY8PuO
>>109
それくらいの調査は町内の情報を操作できる四葉財閥なら余裕だろうにな

そういや麗奈はありすをキレさせた後の身の安全について考えていたんだろうか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:10:00.29 ID:O8z7BT/E0
ありすをキレさせる理由がわからん
バラなんて自分とこのものだからそのまま手に入れたらいいじゃん>麗奈
回想シーンもないから麗奈がありすをキレさせて恥をかかせる理由がわからんよマジで
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:15:25.32 ID:32sh2JE50
>>114
うんこヘッドが生理的に嫌いだからじゃダメなんですかっ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:17:13.02 ID:H2SyzQAf0
>>113
麗奈も武道をやっててケッチャコを付けたかったとか?w
マナ達もマナ達でありすがキレるとやばいのを自覚しているんなら、ありすの半径1.5mに位置して
ありすを止められるように備えておけよw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:18:39.02 ID:32sh2JE50
>>116
止められるわけねえだろうが
あんなプリキュアより強い生物
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:28:06.41 ID:BNgSN8Tw0
ありすをキレさせようとするライバルの話という導入なのに話の中で問題解決するわけでもなく
「ありすはその問題はすでに解決してました」という結論だけ提示するというのはひどいオチだったな

マナと六花もありすがキレるんじゃないかとオタオタしてるだけで力になれてないし
全くありすの成長を把握してないしで…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:36:52.32 ID:+MN1r3uT0
今日のレジーナと4人の顔合わせシーンって必要だったのか?
超常現象見せられて疑問も敵視もせずに「なんなの?」って?
コンテストにわざわざ4人エントリーさせる意図ってあったのか?
まこぴー今日も芸能活動してなかったけど劇中で何かしたか?
六花がピアノなら!って何かそんな布石ありましたっけ?
五星財閥の娘っていう肩書が今日の話のどの辺に必要だったのか?
すごく貴重な素焼き鉢のバラ
へぇえレジーナってキングジコチューの娘だったんだー(棒


本スレもアンチスレも大方今日の戦犯が米村ってことになってるみたいだけど
そもそもこのへんの脚本上の指示ってシリーズ構成がちゃんと注釈入れてるだろ
三題噺に五題も六題もオーダー入れられたらそら一門の師匠でも支離滅裂になるだろ
(米村を擁護する気はさらさらないがそれにしても米村の過去挙動をリサーチせずここで米村を充てたSDも無能)
もうやる気ないならSDもシリーズ構成も秋映画にシフトしてそのまま帰ってこないでくださいおながいしまつ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:47:23.60 ID:NoQfpeLX0
今まで信者と言うかファンだったけどもう限界です
正直おもしろくないですドキドキプリキュア‥
お話もスッキリしないしバトルも熱くない
キャラも他作品と比べると宇宙人みたいで‥
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:53:10.34 ID:ct/OnBzbP
>>116
ありすって小学生以来武道やめてるんじゃなかったっけ
しかし未だにありすはキレるキャラだと思ってるマナたちもひでえな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:57:06.92 ID:BNgSN8Tw0
>>121
>未だにありすはキレるキャラだと思ってるマナたちもひでえな
そうだよなー。そこが友達甲斐がなくてひどすぎると思った
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:01:39.20 ID:O8z7BT/E0
どうせなら四葉財閥の乗っ取りを企んでるとか
ビジネスで有利になりたいとかそれらしい理由作れよ
キレさせたところで子供の喧嘩だろ
それぐらいで四葉財閥が潰れるとでも思ってんのかよ
アホくさ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:06:56.78 ID:xA9K5Mia0
>>99
今回マナのキャラじゃないのはむしろ
「ありすが怒らなくてもあたしたちが許せない」
とか言ってたところだと思うが

今までのマナのキャラならあのお嬢様も
懐柔しちまうってキャラじゃないのか?
実際にできるかは別として、今回のマナは
明らかにありすに敵意マンマンなあのお嬢様と
何とかみんな仲良く出来るようにと
「働きかけようと」すらしてないんだけど

そういう所はどうでもいいんだろうか。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:07:36.06 ID:Cso/dOrf0
豚媚びアニメ。

同じ萌え豚ではあってもスマに付くようなただ可愛く楽しく(後エロ、プリキュアでは無理だけど)
を求めてる系のは趣味だと思えるけど

このアニメの要素を喜び持ち上げるようなタイプはマジ痛々しいというか
ああ現実で底辺なんだろうなあこの人、と感じる。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:16:07.54 ID:w8bKoQ9iO
小娘に財団運営を任せてる非常識な四葉財団ってどうよ?
小娘に命令されて不満ないのか? あそこの大人はさ?(しかも笑顔w)
ありすはハイスペックだから任せて良いと信者は抜かしていたが、子供じゃ経験不足を絶対に補えなあちゅうの!

枯れた薔薇に無反応、泣かないアイちゃん、フォローがない麗奈、とんちんかん問答と米村は結局やってくれたわ
バトルシーンは良かったけど、どうせ来週はギャグカルタバトルで
ショボくなるのは見えてるし(脚本が田中氏だしw)

今週は視聴率は写真撮影のお陰で良いだろうね
つまり当てにならないを明確に言えるよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:18:34.96 ID:ZfaEXPT40
キャラに魅力が無く、話がつまらないなら、
どこにも取りえが無いなあと思う
信者は食いつくが、それ以外の人の熱はどんどん冷めてるんじゃねーかな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:26:12.39 ID:32sh2JE50
でも萌え豚釣りはスイ時代からやってるけどそれでも
スマ>>(壁)>>スイ>>(壁)>>ドキ
くらい釣る技術に差があるよ。

萌え豚を釣るにも才能がいるんだよ。勘違いせんでくれ。

スマはほぼ全員釣りができるだけのものは持ってた。敵役ですら釣れた。
スイはなんとかメロディとビートは釣る要素があった。
ミューズとリズムは外した傾向高いけど、
アコに関してはロリネタで強引に人気ドーピングした(それでも人気ないけど)

で、ドキって今んところ萌え豚さん?に人気あるの『菱川六花』だけじゃん。
『キュアダイヤモンド』じゃなくて。黄色と紫とピンクが息してないし。
今のドキの人気って結構スマ時代からの余波がまだ残ってるからね。同人系に関してだけは
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:30:26.11 ID:w8bKoQ9iO
>>125
>>128
ここはスマ豚信者が工作する場所じゃないのでスマイル本スレで
好きなだけスマイルを誉めて来いな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:35:04.35 ID:32sh2JE50
そういう戯言言うならまずスマイルとかスイートを超える何かを見せろよw
特に今回の敵幹部は歴代の中でも最悪最弱レベルだぞ

ウルフルンとかがケガして落ち込んでたこと見たことあるか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:36:54.10 ID:Cso/dOrf0
>>129
ドキ(信者)が最悪と言いたいだけで
スマ(信者)をageたいわけじゃない。必死だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:48:20.83 ID:32sh2JE50
でも大友釣りが下手なものは下手だからな
キュアソードのコケ具合しかり、黄色の設定しかり
アイドル設定とかどこ行ったんだと
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:02:06.66 ID:AjboNKUo0
ドキのキャラは可愛げが無い
見た目もスペックも
というか性格に難ありで過去のプリキュア達と比べて
どうして彼女らがプリキュアになれたのか疑問に思う
六花とかマナへの執着でジコチュー生み出せそうじゃん
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:02:41.07 ID:cYxZSkbd0
米村「あー構成手当入らないからめんどくせー」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:15:05.75 ID:+8B3tpjhO
>>119
米村みたいな(もうプリキュアやる気も書けることも皆無な)ゴミを起用させた時点でおかしい。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:22:29.06 ID:FNOdY8PuO
>>134
山口くん「うっせー!やる事やってから言えやタココラー!」
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:26:18.02 ID:H2SyzQAf0
で、米村と言えばヒーロー大戦と極妻NEO(笑)は大惨事だったのけ?
スマの何話かにも言える事だが、ある程度if〜elseはしっかりと構築してから
ホン書いてくれと言いたい。

今回とかコンテストに参加する意義が全くないし、コンテストに参加しても、
勝ち負けにかかわらず結局あの鳥がバラをマナ達に持ってきたよなw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:43:20.14 ID:QqKM8XfiO
レジーナを麗奈と結びつけなかった理由は、たぶん
レジーナは改心要員で、卑劣漢とは一線を画するためだろうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:46:49.75 ID:H0YV2yr10
萌えの欠片も感じないキャラデザのミコト姫→超かわいい
そこそこかわいいまこぴー→かわいくない

同じ声優なのにどこで差がついたのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:23:25.82 ID:vV2Hgj8x0
13話なのに全然盛り上がってないのはどういうことよ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:30:04.93 ID:A98L+1uPO
どうしてマコピー声優あの人に採用させたんだろ?!
他にいなかったのかな。
あまりにも○○過ぎて仲良し四人組に見えなかった。
そもそも、あの四人組って本当に仲良し四人組なのかな。
どう見ても単なるプリキュア戦士の集まり四人組であり仲良し四人組とは違う。
そう見えてしまう。
どう見ても四人組の仲良し感が伝わってこなくて、変な空気感に
面白さが伝わらず、変な違和感を感じてしまう。ファンの人達ごめんね。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:49:43.09 ID:vn3NZUmX0
去年の13話は修学旅行回か
そういやみゆき達が泊まったホテルとか話題になっていたな

喪女のプリキュアスレの住民たちもこっちに流れて来てんかね
ここの人達マコピー呼びをあまりしないから何となく気になった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:05:56.74 ID:yOb+y7H7O
どうでもいい事かもしれんが、
コンテスト運営側も何か動けよと思ってしまった。
貸し出したヒール壊れるわピアノに猫いるわしてんのに何もしないとか、

そして相変わらずの意味不明なジコチュー認定。
なんで自分の思い通りにならなくてキレといて「友達が羨ましい」でジコチューになるのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:21:01.30 ID:znqdMLkK0
>>137
極妻は知らんがヒーロー大戦は前回よりも酷かった
花咲つぼみがマスコット役やってたけど正直いらんかった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 04:57:04.53 ID:+oi3BQYX0
有名アイドルなのに女王様から連絡してこない状況を設定しておいて
「女王様探し」という縦軸が間違っている

この際、トランプ王国壊滅にこだわらないで、伝説のスーパー女王様的な人を出して
「なんかアイテムさがせ」「わかりました」にしたほうが良い

オチは「重要アイテムは皆さんの心にある思いやり」でしたとかいつもの適当なので問題ないw
どうせ重要アイテムはラス前でパクられてラスボス復活するんだからw

わざわざ話転がりにくいようにしてカススタッフに丸投げって
実は山口もダメで逃亡したんじゃね、って気がしてきたわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:21:54.70 ID:D+Xxn+0VO
女王探しのキーワード出すの遅いよな
7話で決意したなら次の回あたりで出しておけば、一応裏方でも「それを探している」描写に繋がるわけだし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:43:03.10 ID:O15n1xlwP
冷遇されてるまこぴーを狙ってアンチするのは可哀想だと思わないのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:32:09.04 ID:PckLrb6D0
完全に消えつつあるアイドル設定
まあまこぴー回になったらその辺の話もまたするんだろうけど…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:34:55.92 ID:HzRGm6bQO
>>147
ソードはハートに次いで優遇されてるだろいろんな方面で

人気が出なければどうなるかまでは知らんが、実際思ったより売れてないみたいだしね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:12:50.82 ID:Z9JulElfO
>>147
思わんね、俺にとってはあんなザコ紫はどっちでもいいキャラなんで特に文句はないが
可哀想と言うなら作中でロクな扱いをされないそいつのファンの方だろう
それを儲にとやかく言われる筋合いはないな、大体去年だって緑の扱いでアンチ化した奴らがいただろ
それを棚に上げて本スレで盛り上がってる豚共がアンチ批判とかマナ並みの無神経さだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:51:31.05 ID:O15n1xlwP
なにをー
どうやら共闘は無理なようだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:56:36.74 ID:PxPpsvv80
>>147
全員設定を持て余して空気化してるから誰が冷遇とかないような……w
強いて言うと今回が強烈だったからありすが頭一つ抜けたかも
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:57:37.10 ID:EE2rjA900
ひょっとしたら、ドキプリの製作においては、
スマのような安易な大友向け萌えの排除という意図があったのだろうか
だとしたら、その目論見は成功したのかもしらんな
この盛り上がりの無さを見れば明らか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:02:34.93 ID:c+K0YCSF0
>>153
> スマのような安易な大友向け萌えの排除という意

前段が正しいか否かはともかく、実行後に「そして何も残らなかった」状態になってどうするの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:05:21.62 ID:HzRGm6bQO
六花の性格がアレなのと演出面を見るとヲタ媚びしてるようにしか見えない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:14:17.34 ID:4b456mZB0
わりとマジで「プリキュア好き」のファンはもう
みんなどっか行っちゃった気がするんだよなあ
去年辺りからそんな雰囲気だったけどさ
どうせ近いうちにマジで完全終了するだろうからどっちでも良いけど

あと米村がでるとやっぱりみんな喜んで「ドキがクソなのは米村のせい!」
って言うんだよな
元々クソだってわかってるけど米村って名目がないと正直に言えないんだろうな
自称ファンの人達は
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:25:20.90 ID:hydLR7YQO
ドキがクソなのは山口のせい!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:40:52.16 ID:Z9JulElfO
>>513
何話にも及ぶ気持ちの悪い百合描写やバイブ攻撃であんなに喜んでただろ
そういう方向に特化してる分、今年の儲の方がよっぽど低質にして悪質だわ
それを見て見ぬ振りをして大友排除とか大丈夫か

>>517
山口くん「何だとタココラー!」
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:56:15.09 ID:znqdMLkK0
>>156
米村だけのせいじゃないけど
米村はスーパーヒーロー大戦Zでも滅茶苦茶だったからなあ
米村が責められるのは仕方ない

とりあえず初代ギャバンの烈に謝罪しろ、米村
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:58:12.26 ID:A98L+1uPO
おそらくだけど、まこぴー声優の実力不足にスタッフの乗り気が失せたのか、
劇中で活躍しずらくなってしまったのかと思う。
何かのアニメ雑誌で昔、声優の上手さに感銘を受けてから
そのキャラクターが伸び伸びと一人歩きして活躍する様になっていきました。
あの時は声優の力量に心から救われましたね。という記事を読んだ事がある。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:59:31.21 ID:O15n1xlwP
柴Pの監督不行き届きと、山口くんの自己満足が悪い
SDは表に出てこないから分からない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:07:19.36 ID:JP4J9qWE0
宮本はドリランドの悪役は結構良かったけど(棒演技が逆にはまってる)、ソードは完全にミスキャストだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:14:19.90 ID:vV2Hgj8x0
夏に出るのが王女さんだろ?第一の側近として扱われればソードも使い道があるが、そのポジションは
ハートのものだろうし。完全に設定失敗してるよな。プリキュア以前に物語作るのが下手。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:17:25.63 ID:O15n1xlwP
プリキュア新聞の時点で20話くらい作ってたと書いてあったから
声優の実力云々の攻撃は的外れといわざるを得ない
スタッフがだめというのは同意
そもそも破綻してるわ…

>>152
他の人もそういう面があるかもしれないが
ソードは特に役割に見合った出番が貰えていない気がする
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:17:37.40 ID:ILTmSM5k0
>>160

それに関しては負のスパイラルだなぁ……

真琴の中の人の演技が上手くならないのってキャラを掴めなかったり乗り切れなかったりしてる部分が大きいから、
劇中でキャラを立てて活躍できるようにならないと上達していかないと思う。

というか真琴が一番アレだけど、残りの3人も
これまで培った地力でどうにか演技できているだけでキャラの立った固有の演技ができてないように思う。

今の時点でもだいぶ危ないんだが、この調子だと後半さらに演技がブレブレになりそう。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:26:54.47 ID:p45hd0NDP
…あれ、今回真琴ってなんかしたっけ…
「コンテストに芸能人出るんじゃねーよ」って難癖付けられたことしか覚えてないわ
その割にどの種目でも特別秀でた様子もなかったし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:48:18.33 ID:I+9+6x0TO
校内で既に飽きられた国民的スーパーアイドルw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:49:07.38 ID:znqdMLkK0
あのコンテストにパパラッチも応援団()も来なかったのは寂しかったなww
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 11:45:27.82 ID:I+9+6x0TO
雑誌で今年消えるタレントランキングにランクインされてるんじゃないの>まこぴー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:40:30.68 ID:6btQrgE4O
女向け作品を男(しかも爺)に書かせるのが間違いなんだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:46:58.17 ID:F7hHw+DqP
でも衰えまくった今の成田先生に構成させても結果は今とあんま変わらんと思うけどな。

ありすが怒るか怒らないかをサスペンスにしてる辺りで頭が悪いとしか思えないが、まぁそれならそれで
やっぱありすはマーモ相手にでも怒らせるべきだったな。出した爆弾は爆発させなければならないのよ。
導火線が湿気た理由をくどくど語ってるのが今回の話。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:08:33.03 ID:hyP4l8yn0
>>171
爆弾の導火線が湿気たかー。言い得て妙だな
俺は、出てきた爆弾を爆発させないために奮闘する話もありだとは思うが
昨日の話はそのパターンでもなかったしなあ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:21:03.79 ID:SppAHlN9P
ナツコさん
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:26:41.71 ID:HErHuBj80
高橋ナツコもなあ…
あからさまにプリキュアに対してはやる気ないのか話が適当になってる
ジュエペやアイカツだときちんと話作ってるんだけどねえ…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:35:09.23 ID:ac1JpdrG0
録画見たけど
なにこの。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:37:08.44 ID:ac1JpdrG0
ありすがキレキャラって前提で話が進んでる訳だが
ここに疑問というか言い様の無い違和感を感じる。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:39:19.71 ID:IUfW+gTs0
プリキュアって手抜き工事で報酬もらえる場所として認知されてるのかね
けど作るほうも「あーつまんなくたっていいよ期日にあげれば
おもちゃは売れるからw」みたいな姿勢なのかね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:41:16.19 ID:ac1JpdrG0
キレて人を見境なくボコる奴とか
プラスマイナスでいったら、はっきり言って負の側に位置するキャラ設定なんだが。
それで通ってるキャラがメインキャラの一人だという。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:48:31.85 ID:ac1JpdrG0
友達の悪口でぶちギレる奴だって周囲に認識されてるのな。
「友達をバカにされるとキレる」と、詳細にキレるトリガー把握されてるのは何故よ。
キレたのが一回きりだったらそこまで分からんだろ。
それに親しいマナ六花だけならまだしも、大して親しくも無さそうな縦巻きロールにまで知られてるって状況がよく分からん。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:52:43.47 ID:ac1JpdrG0
悪ガキをボコって拳を封印()して以降はキレてないんじゃない筈じゃないんすか長州さんいやありすさん。
ありす=キレキャラという認識はいつの間に築き上げられたんですか。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:52:43.88 ID:ILTmSM5k0
ロゼッタの初変身から2ヶ月経ってるのに、

・凄い財力を持ったお嬢様
・怒ると見境がなくなる

からキャラの掘り下げが全く進んでいなかったという事の方が深刻だと思う
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:55:53.80 ID:ac1JpdrG0
>>181
うん。
バトルでの自分語りを聞いてて「はぁ?」って声が出た。
友達のお陰でキレ癖が治った(要約)
いやお前、ここまでの話で仲間と絆を深める様な何かをしてきたっけ…?と。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:36:25.33 ID:Z9JulElfO
職場放棄するクズ教師や社会見学中に部活のスカウト、気持ち悪い岡田に山口くんお得意のタココラなど
あれ?と思う所はあっても1話や2話はまだ見れたんだが、まさかここまでになるとはな…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:44:25.87 ID:Lzy+1N5M0
録画見返したら赤ん坊と王女の髪色同じだし、EDで王女の声優載ってなかった
昨日も赤ん坊がバラ見て喜んでたからやっぱ同一かね
ベタだしデカくなるのは萎えるので止めて欲しい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:48:27.46 ID:Lzy+1N5M0
五人目はケバくて浮いてる。レジーナも空回り。初対面で物乞い、厨二発言、
お見送りは結構と勘違い発言、あれは誰でも何だこいつと思う
ありすも成長せず、縦ロールや取り巻きも放置で何がやりたかったの
ハートも相変わらずでしゃばりでうんざりする。ロゼッタだけで撃退出来たのに
毎回4人攻撃しなくて良い。ソードの攻撃全然効いてないし意味不明
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:49:24.80 ID:Dts+M7ve0
>>171
成田はΩで活躍中
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:56:48.43 ID:PsUP7W/E0
今度は星矢破壊のお手伝いか>成田
成田堕ちすぎ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:06:24.26 ID:FmqgmwUDO
得になんの葛藤もなくトラウマを克服して攻撃できるようになってたのになんで今まで攻撃サボってたの?
シールド張るだけの戦闘してたくせにどの口が仲間の為に力使うだとか言ってんのおせーんだよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:06:59.67 ID:6btQrgE4O
>>187
あっちは元々評判が良くないから破壊もなにも…
スマイルよりは見れたけど。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:35:13.74 ID:BD1z6C3u0
スマイルはまだ全編見れたけど
今回のは本当に全部見るのきつかった
細切れにしてやっとなんとか見れたレベル
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:36:27.33 ID:DSBWnCtA0
いい加減ソードに技使わせるのやめろよ、意味無いんだから
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:45:18.07 ID:D+Xxn+0VO
というかサポート技に劣化するパワーアップに意味があったのかっていう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:50:10.44 ID:V1Szq+h0O
優しく人助け大好きなら仲間に見せ場譲れよハート。自己中なんだよ
双子にお節介、目立ちたがり、うざいと言われても仕方ないわ
本人やありすはキレてたけど全部事実
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:59:14.80 ID:1aTY3n+s0
アローって何のために出したんだろ
全然強そうにに見えないし4人で1セットだし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:10:46.56 ID:F7hHw+DqP
浄化属性が消滅したからなwおまけに役割は前の必殺技と同じw
結局総合的にはパワーアップして無くね?って言う。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:12:58.97 ID:XyWijC530
>>194
しょせんエースが登場してから使う最終必殺技までのつなぎだから適当なんだろう。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:20:10.18 ID:6oZgbtY+O
話の導入からオチに至るまで全てが糞過ぎる。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:25:39.34 ID:6oZgbtY+O
話に関しては色々言いたいことはあるが
嫌味なゲストキャラに対する救済無し
ありすの怒らず展開に関する全てが雑
人間界に存在しない筈のバラ・アイちゃんなど謎部分への追究
このへんが特に問題だと思った。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:25:50.02 ID:EE2rjA900
ドキドキっていうくらいなんだから、せめて毎回毎回何か一つでいいから、
視聴者を驚かせるようなことやってみせろっての
キャラを突飛なチートキャラにしただけで、やってることは何だかどんどん保守的というか
プリキュアとしてのマンネリになってるような気がするんだが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:33:41.33 ID:hyP4l8yn0
今、本スレで暴れているスマアンチ…
スマイルの評価が正しいか間違ってるかは置いておくとしても
現状のドキドキだととんでもないブーメランになるよなあ

ここ最近、明らかに失速してるだろうに
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:35:19.96 ID:YCgSWv270
今週はあまりの糞さに驚いたよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:44:26.08 ID:kYN5BpMb0
むしろ放送日翌日に何も話すことがなくてスマ叩きを全くスルーできない本スレ民に
呆れ返るを通り越して可哀想になるわ
餌やらなかったら釣り師も巣に帰るだろうに 帰らない連投複数ID師は徹底スルーでいいのに

出来はともかく、折角の妄想ネタ(レジーナ)を1週で本編でつぶされちゃ、何もできなくなるのも止むなしだが
ホント糞展開だこと
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:47:21.52 ID:dUstYh710
プリキュア新聞でのインタ時点で23話出来てるとか嘘か、大半の脚本が破棄されただろw

今回の話って4話の暴力事件がネットでネタにされまくったのに応えたかのような脚本だったぞ。
しかも、暴力事件とそれに対するありすの葛藤そのものは
ロゼッタに変身した時点で解決してるってのにな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:49:19.78 ID:uf+l6f5f0
>>187
プリキュア5のように多人数キャラも上手く動かして熱い展開をやってくれるよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:52:30.68 ID:L4OIB2s/0
レジーナもいきなり「私、社長の娘なんだけど」的な
親の七光全開のセリフ吐いたら
なんだかなぁと

まぁ初顔合わせでのプリキュア側が全く気付かない不自然さも
どうかと思うが

まぁ何にせよますます酷くなってんなこのアニメ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:55:31.92 ID:YCgSWv270
あとさぁ、怒りに自分を見失わない、暴力は振るわないってのと
友達に酷いことされても怒りそのものがわかないって全然別問題だろ。
怒るところは怒らないと単に感情を無くした悲しい人になっちゃうぞ。

こんな話やった以上
もうありすは何されても怒れないキャラになっちゃったわけだが
絶対この先の話で矛盾や破綻するのが目に見える。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:01:14.82 ID:dUstYh710
そうか、俺は聖闘士光牙には興味ないからΩを見ることはこの先一生無く、
出来に対して細かいコメントは出来ないが、Ωの方ではまともなホンを書いてるんなら
成田はΩ専属でこの先食っていけば良いんじゃないでしょうか。
ドキに限らずここ最近のプリキュア関連の仕事はロクなのないし。
>>206
友達を傷つけられて怒ること自体は決して間違いでは無いが、今回の描き方だと
怒ること自体が間違いだ、という風にしか描かれてないな。
ありすは友人が侮辱された件に何一つアクションせず、それが物語の中での正解になってる。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:18:40.44 ID:p45hd0NDP
>>206
確かに、他人に何を言われても感情をコントロールできるなら、
マナたちが侮辱された時にきっちりと言葉で否定してるはずだな
それをせずにただ感情を高ぶらせないようにしたってことは、
ありすは感情的になった時に自分を抑えられてないとも捉えられるんだな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:21:00.43 ID:EE2rjA900
つーか、前の話の続きをやるのなら、
ありすにフルボッコにされた男児とのその後とかやれよ
他人を怪我させておいて、和解も謝罪も無しかい
つーか前の話は、結局、暴力で他人を従わせるのは有効な手段だという話のままだと思うんだが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:22:24.12 ID:XyWijC530
豊臣秀吉は普通に扱ってもハーレムになるくらい女性が登場する。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:34:28.18 ID:ac1JpdrG0
>>206
友達が故意に悪質な嫌がらせ受けてんのに怒りすら湧かないってのは違うだろうと思った。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:06:28.61 ID:0Ou3jIL/0
なぜ変身後のセリフもトドメもハートのみなのか
10話の六花メインの話→六花ソロ変身→3人同時変身→このキュアハートが〜→マイスイートハート
の流れでえ?と思ったわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:19:22.56 ID:A98L+1uPO
あのクックルンでさえハート、ダイヤ、スペードの形をした胸の紋章なのに、
なぜドキプリ戦士達は皆胸のマークがハートなんだ?!
オモチャ制作費を削ってるのか。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:21:52.81 ID:SppAHlN9P
だから自分はカッチカチ専門で
蹴る殴るは他の人にまかせるんだろーー
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:26:52.21 ID:kYN5BpMb0
このスレにクックルン視聴者がいたことに驚きw

放送開始1週目はさすがに「あー、まいんはやっぱり奇跡の存在だったなー こりゃダメだ」とか
思ったものだったが、あれだけシロート丸出しのアテレコでも音響さん頑張ってうまくテンポつけて
ぉぉぅコレはコレでwみたいな感じになってきてるんだけど

声優さんの地力は格段に違うはずなのに、どうしてドキドキは楽しくドキドキさせてくれないのか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:28:18.25 ID:zw8NT0kY0
>>212
そういやハート以外の三人の変身後のキメ台詞(手でトランプマーク作ってやるアレ)ってどんなだったっけ
確かまだ一回しかやってなかったと思うが、そのせいか全然思いだせん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:35:19.21 ID:6oZgbtY+O
>>206
友達がひどいことをされて怒りを感じるというのは当たり前の感情の流れなんだがな。
キレキャラを卒業するのに怒りの感情まで封印する必要は全く無い。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:36:48.49 ID:6oZgbtY+O
それに、怒りを抑えられる様になった理由というのがまたおかしい事になってる。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:45:48.74 ID:Ldnh5yu30
底辺キモオタに都合のいいアニメ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:49:56.17 ID:A98L+1uPO
もしかして四葉ありす=カミーユなのかな。
普段は大人しいけど、キレると見境なく徹底的に叩きのめす危険な若者。
考えてみたら、今作メンバーは皆さん性格に問題あり。
これで明るい話を作ろうとしても途中でネタ切れになりそう。
物語を作る上でキャラクターを動かしにくくなっていくと思うよ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:33:27.36 ID:T/bYp900O
初期の頃ハート以外が気に入った幼女は離れてしまうんじゃないの?あまりに活躍が無さすぎて。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:33:28.46 ID:Z9JulElfO
>>220
カミーユの方が良い所、悪い所の両側の面でよっぽど人間らしい感情を持ってると思うんだが…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:59:16.33 ID:ac1JpdrG0
>>43
亀だが
一番のレディを決めるコンテスト…その優勝賞品に謎のバラ…
今回の話の舞台となってるコンテスト、妙ちきりん過ぎだろと。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 01:07:47.20 ID:bkbBaxTZO
清々しい程わかりやすい悪役だったなお嬢様。
あの手のキャラを使ったら最終的に何らかのフォローを入れるのが定石だろうに。
救済するとか、逆に最後まで憎まれ役を通させるとか。
ジコチュー化に使って放置ってないわ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 01:11:04.07 ID:bkbBaxTZO
今回だったら、友情の大切さに気づいたお嬢様がありすと仲直りするって流れが自然だったと思うんだが。
起承転結がグチャグチャになってる回が多いぞドキドキ。
構成と監督無能過ぎる。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 01:45:21.79 ID:xmxxbFXxP
黄色いバラが植木鉢に入ってるのはあれ笑うところなのか?真面目に聞きたい。
つか、新種らしい黄色いバラをしょーもないコンテストの景品にするなよな。

しかし、東映には論理的に物事を考える脚本家は居ない様だな。
今回の話、御都合主義が重なりすぎなw何よマナたちがたまたま存在を知った黄色いバラが
たまたまコンテストの景品になっててその黄色いバラはまさにマナ達専用のバラだった(ラビーズがついているので)って。
セバスチャンがチラシを持ってなかったどうするつもりだったんだ?w
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:02:23.52 ID:hfmY/g3PP
>>225
山口くんよりも米村爺の方が格上だから
ボロボロな脚本上がってきて直しきらんのかもね

>>226
>論理的に物事を考える脚本家は居ない様だな。
「墨痕淋漓とするが如く、明確なロジックを持つドラマを好む。」だってよ
http://members.jcom.home.ne.jp/0361386911/prof.htm

いや別に東映の所属じゃないが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:06:25.18 ID:SF3KlKU/0
序盤の展開に従来の2クール終わりあたりのおいしいとこを持ってきた以上
(例:パッション、ビート加入、ムーンライト復活、おんぷちゃん加入)
その後に必要な流れは従来の積み上げ型と違って掘り下げ型(過去回想)にしないといけない

ソフトボール回、弟子回あたりはわかっちゃいるけど「できない」って感じ
例えば
ソフトボール部の先輩あたりはマナが入部しないってしってるんだから
助っ人頼むより最初から自力で頑張る展開のほうが正しい
マナにコーチ頼むくらいは可
天才肌のマナは速球投手で教わってもあんまり参考にならないってすれば
ケガしたエースが後輩に変化球教える(マナにかなわないので自分で違う道考えそうした)、むしろ周囲を持ち上げる展開にできる
あとはジコチューから頑張ってる皆を守れば結果としてマナたちも持ち上げられる
このくらいの流れの方がドキのフォーマットとして正しいはず
(そもそもソフトボールとアイちゃん人質が噛み合っていないがw)

そして完璧超人キャラ(実際は2クール終わりくらいの一人前のプリキュアなだけだが)であるからこそ
育児は上手にできないって展開にして人間味を出すべきだったのに
そこ真面目にやらなかった
結果、完璧超人を維持できず真面目にやってない
女王探すって目の前にいるやんアホみたいって最悪の結果に〜
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:15:13.19 ID:SF3KlKU/0
@山口がロリコンでアイちゃんの販促ねじこまれて、投げ出した
レイプ目はしない、性的に見てるわけじゃない、性格のいいJCが好き〜
〜ということで去年よりたちのいいロリコンだが、結肝心のJC4人組も破綻

Aそもそも序盤がおジャ魔女無印やフレッシュの丸パクリだった
 アイちゃん登場以降は丸写し失敗しただけで
 もとから何も考えてない

B山口復帰で修正
 スケジュールの都合でやむなく成田、米村を使った
 アイちゃん登場以降は捨て回として真面目に育児する正規ルートに復帰、盛り返す

どれなんだろうね〜
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:58:15.26 ID:hfmY/g3PP
構成や監督が全体の流れ最初に作っとくんだから
各回の脚本家個人では方針なんて変わらんよ
(単品としての出来不出来の差はあるだろうけど)
つうかSDは全コンテチェックするんだし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:26:09.01 ID:K6fKxxxp0
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:45:14.31 ID:SF3KlKU/0
>>230
だって流れおかしくなってますやんw
完全に一年のシリーズとしての縦軸が崩壊してひんまがってるw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:59:39.58 ID:u53ANRiQP
もう少し考えたらいい話が作れそうなもんだけどな
柴P何やってるんだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:17:43.09 ID:S6uUj/Up0
これこれこういう話にしますよっていう骨子は各回の担当者の一存で決めてる訳じゃないしな。
穴だらけなジコチュー発生メカニズムや被害者投げっぱで終わる仕様もそう。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:30:35.90 ID:S6uUj/Up0
>>218
友達のお陰でどうこうって理屈が全く分からない。
それにメンバー内で交流し絆を深める描写もろくに無かったのに
仲間の為とか仲間のお陰とか言われても困る。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:33:27.66 ID:SF3KlKU/0
作品フォーマットに対する共通理解がないと思う
各話のライター以前にPとSDと構成の間で連携取れてない

まず怪人(怪獣)について
ドキの怪獣は、音符や無印〜フレのモノに近くて、ハトとは違うはずです
ハトは
『被害者の悩み事が怪獣に→でもそんな悩みを我慢してる××さんは偉いんです、とつぼみが言う→思想対立にプリキュア勝利→つぼみの言い分が正しいとなり被害者の心は美しいと確定→アイテムGET』
ですが
ドキは被害者が反省するところでハトの過程を終了させています

ドキ『つぼみさんの言い分で正解→スイの音符みたいに人の心なら誰でも怪獣になり得る→ひたすらジコチューが悪人なだけです』
ドキ『音符やモノより心を怪獣にした方がジコチューが悪役っぽく見えるっていう効果しかないです』

なので各話の本筋は被害者の悩み以外に必要になります
反面、怪獣が生まれる過程はショートカットしても可(黒い心は誰にでもあるしどうせ我慢してるんだから書く必要ない)
その尺を本筋に使えるというメリットと考えるべき

まずいい話→いなりジコチューが攻めてきた→ぶっ飛ばしてカタルシス→どこかのいい人が助かってよかったね、でOK

序盤はそういうフォーマットだったんでこのフォーマットがわかってるなら先週や今週のように
被害者の心アピールみたいなのする意味がなく、本筋ちゃんとしろって発注するはずです

Pの人に作品フォーマットに対する共通理解がないと思う
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:46:43.30 ID:YAbargwo0
てか、米村にその認識がないだけだと思うぞ
成田は一応、フォロー入れてたし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:58:48.65 ID:S6uUj/Up0
弟子回みたいのがイレギュラーなだけでしょ。
ジコチューはカニも信号機も星もボールも大抵放置されて終わった。
ある程度描写に尺を割いたゲストキャラにフォローも入れず放置したままっていうのがドキドキの基本方針てことなんでしょう。
なんとも締まらない終わり方だ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:04:57.99 ID:Xu42M+tQ0
交代の時期だったのはわかってるけど、佐藤さん・高梨さんの後だと音楽がショボすぎるわ
取りあえずNS3は高梨さんがやるだろうけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:15:51.16 ID:g8oGE023O
レジーナがバラを枯らした時に追及しない4人の反応も問題だが
レジーナがアジトに来た時の3幹部の反応も問題

「何だお前」「偉そうに」とか言ってたがそういう問題じゃないだろう
あの時点で3幹部は「人間の小娘がやってきた」という認識なんだから
もっと違うリアクションがあるはず
「人間がこんな所に来てただじゃすまんぞ」くらいは言うはずだろう
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:16:14.15 ID:auFaL4St0
さすがにもう山口age過ぎだろ

山口担当回だけ見ても、ここ最近はソフト回・トランプ王国回・ありす回と
ジコチュー発生プロセスなんてどうでもいい回ばかり
要は「先生!ぼくのかんがえたカッコイイプリキュアです!」って山口が厨二脳全開で
やりたかっただけなんだろ

1話〜3話までがむしろPやSD補正入りまくりで、あとは各脚本丸投げじゃないのか
それは置いといても、何かスタッフがハイテンションで作ってるようには全然見えないんだよな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:26:54.04 ID:SF3KlKU/0
>>237
成田回は田中裕太がわかってなくてハトっぽくしたかったんじゃないかって気もする
>>241
もちろん山口も全然ダメで古賀さんが頑張ってた可能性もある
ただしアイちゃん登場以降は完全に投げてる

誰か一人頑張ってたんじゃないかって気はするんだけど
もうダメだってなったのは見てればわかるw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:14:36.54 ID:P6c+IKLY0
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/3/e/3ec8eeeb.jpg

                               l ̄ ̄l
                                 ,.へ .._l
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {           (_)____ (_)       |  ヽ
 i  i         ( _ )__,  , ‐-( _ )        i   }
 |   i         /(●)   ( ● )         {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:48:05.47 ID:/TknheRK0
言っちゃあなんだが1〜3話(と言うか2・3話)も話としてはかなり酷かったし
キャラが他人の為に怒るという感情を全く持たなかったり
メインキャラ以外の関係者への感情がなかったり
デンパ発言と脳内シナリオ前提で進む辺りなんか今と同じだけど
そもそも1〜3話の時点であらゆる数字が急落するの確定してたんだから
路線変更?しようとする事は間違ってないと思う
ただどっちにしろもう好かれてないキャラで何しようがどうにもならないだろうけど
まあ色んな意味で去年以下の大友のオモチャにはなるんじゃないか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:33:52.98 ID:hfmY/g3PP
>>241
うん
ライターさんそれぞれで個性があるとしたら
セリフが一番わかりやすいと思う
つまり山口言葉きっしょああああ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:33:29.72 ID:Ka9g4Za6O
幸福の王子!
体がキュンキュン動く!
お茶の間!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:35:55.79 ID:GL5kHkLL0
よ〜ね〜む〜ら〜(怒)
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:40:13.47 ID:oam4w7G20
キャラが上滑りだと、使う言葉・フレーズも上滑りになるんだよねー
例えば「ひだまりポカポカ」は、ピカピカピカリンの柳の下のドジョウだと思われるが、
あっちは、地に足がついた可愛さ・あざとさがあった。ジャンケンもするし。
こっちは、ただ「はあ?」って感じだけ。唐突すぎて引っかかるもんが何も無いんですわ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:18:35.51 ID:mwkQjGPaP
金の力で物事を解決して頭に血が上ると暴力を振るう人間に「陽だまりぽかぽか」はないわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:47:37.48 ID:6p88mzG30
頭に血が上って暴力を振るったのは過去の話なので
その件だけで今のありすを暴力キャラ扱いするのも違うと思うが…
キャラ性と変身時の口上の違いは確かに明らかだよなあ…
現状、他の面子よりも大人びた落ち着いたキャラになってるし

これまでの黄色は他のメンバーとの向上と比較すると浮いてても
個人のキャラ性とのブレはなかったもんな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:58:16.31 ID:xmxxbFXxP
真琴はドラマ面での主人公になると思ったんだけどね。結局メインストーリーがガタガタだったから脇役になっちゃった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:59:08.50 ID:PeO902nT0
>>243
結構かわいいんだよな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:29:04.99 ID:xRVXnfAA0
>>243
喋らなければ可愛いのに
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:30:17.68 ID:YJ6uZvu70
>>230
然しそれにしちゃ真琴のスタート直後の初期設定なんてもう既に跡形もないぐらい
露骨に滅茶苦茶になってしまってるんだけどなぁ・・
加えてマナがあんなにもワンマン状態になるなんてのも初期設定通りだったんだろうかね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:36:10.49 ID:xmxxbFXxP
真琴は売りとなるはずの部分が悉く潰されてるからな。
異世界人属性もレジーナやキュアエースのせいでレアリティが無くなった。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:45:19.84 ID:u7sWI+5OO
国民的アイドル()属性も消えかけてるしな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:53:13.50 ID:Nma+sZFNO
ソードの自分の危険を省みない戦い方はとうとうやらなかったな、そして六花の分析能力とは何だったのか…
まさか備品の顕微鏡を使ったスベリ芸の事なんだろうか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:03:23.32 ID:DlMdhj0j0
最近、まこぴのアイカツが暇になりすぎでねえか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:28:14.62 ID:Xu42M+tQ0
少しずつ掘り下げんの面倒&簡単に個性をつくるために、最初にいろいろ設定をつくる
結果、脚本が制約されしまいには設定が放棄される
なぎさの靴下がクサイとかみたいに、その都度増やしていけばいいのにな
取りあえず、キャラ減らして名脇役をだせ
ハトがよかったのは、基本つぼみ&えりかで、そこそこ脇役たちが仕事したから
玩具はSSみたいにモデルチェンジすれば問題なし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:08:06.51 ID:bkbBaxTZO
>>248
レモネード、ピースの例から、黄色の口上は変にしときゃいいと安易に考えたんだろう。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:13:46.19 ID:NAYghUpqP
今見るとパインも相当あざといけど、ピースみたいに悪のりしないし、ちゃんと縁の下に徹してたんだよな
うらら、いつき、アコは普通に真面目だし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:19:17.09 ID:7dNCnagB0
パインとかいつきとか空気過ぎてキャラがわからない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:23:47.64 ID:mwkQjGPaP
ピースは数回くらいはツッコミが入ったりキャンディやアカオーニが相手したりと作中でいじってたけど
ロゼッタのは最初にダイヤモンドが「ぽかぽかって」とか言ったっきり何のおもしろみもないな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:29:06.59 ID:bkbBaxTZO
>>259
面倒と思ってるかどうかはともかく、キャラ描写は出来てないわな。
例えば今回だと、ありすがキレる事を抑えられた理由
伏線も何も無しに、最後に全部自分の口で説明させてどうするんだっていう。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:33:20.77 ID:bkbBaxTZO
ありす絡みだと第4話でもそうだったな。
変身することを受け入れた理由
唐突に回想が始まって、じいさんが昔ああだこうだとか
そんなん急に言われても、ああそうですかと言うしか無いわー。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:37:58.43 ID:P6c+IKLY0
まあようするに造るのが下手なんでしょうけど

「すごいかわいいよねーキュンキュンしちゃうよねー」とか
心情をただ喋らせるだけの演出が多い。
つくりが下手だなとなば以下も気がついてるんだろうけど(あれもあれで舞台やってっからな)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:48:14.79 ID:SF3KlKU/0
>>259
つーかこういう掘り下げタイプは結構あるけど
最初に1〜26話まで書いて準備しておいて(少なくともプロットは完璧に)
そっから再構成しておいしいとこ先に見せるってやり方でなければ成立しない

家族の回想話→3人が今の性格になったっていうエピがないって時点で
(ないっていうのがありえない。いかなる事情があっても、どうでもいいゲスト話サブライターにやらせるくらいなら、それを使うはず)
山口はダメなのかもしれないね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:00:36.66 ID:SF3KlKU/0
マナがなんで生徒会長キャラなのか過去回想(案)

小さい頃お父さんが洋食屋をつぐが、最初は上手に料理作れない
おじいちゃんに怒られる
マナはお父さん好きだから、お父さんいじめるおじいちゃん嫌い
お父さん「いやおじいちゃんが怒ってくれるのが正しい→料理上手にならないとお客さんがきゅんきゅんできない」
 ↑
こんな感じの関係性をリスペクトする意味で生徒会長キャラになったと整理する
人間関係出来上がったとこからはじめるタイプの話は、過去回想により整理して
この関係性を踏襲してソードに戦闘を教わるとかだとなおよい

綺麗事すぎるので、オチは今でもおじいちゃんとお父さんは喧嘩ばっかりとする
 ↓
完璧超人が人間味を出していくためのサンプル的な意味=今後の課題の提示
 ↓
子育てをリアル路線にすれば、完璧超人といえども最初からうまくできっこない=人間味の表現

ざっくりとこんくらいのテンプレはすると思ってた
つーか普通はする
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:14:14.35 ID:EayxRQjTO
結局スタッフはありすがあの日不良をボコボコにしたのをどう描きたいのかわからない
多分「人を傷つけてしまった悲しみ」とやらを描きたいんだろうけど、
ありすの優しさとやらも何も描かないうちにやっちまったもんだから、
「どうしようもないクズにも罪悪感を感じるありす様偉い」くらいにしか感じらるないんだよなぁ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:27:41.47 ID:/TknheRK0
まず「どう描きたい」とかそういうのが無いんだと思う
ただ単純にありすがキレキャラで〜中学生もボコれて〜
悩んで〜解決したよ〜とか
そういうイベントを並べたら話が成立すると思い込んでるんだろう
これは山口の回で特に顕著だ(例えばトランプ王国の鏡の件とか)

だいたい中学生ボコったのってマナが泣かされたからで(これもマナのキャラおかしいけど)
相手の悪口に自分から手を出して立てなくなるまでやって逃げたわけだろうに
それを「武道とは人を守る力だからボコって良いんじゃよ」とか言われて覚醒って
アホと違うか
先に手出したのコイツだっつーの
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:34:30.59 ID:oam4w7G20
ありすのフルボッコのエピソードは本当にひどいと思う
暴力で人を従わせてお咎めなしなんだからひどい
相手が先に手を出して(出そうとして)正当防衛とかいうんならまだ分かるけど、
悪口に対して暴力で従わせるって・・・教育上ももちろんよろしくない
教育上正しい話にしたいなら、ありすの方が、殴られた子に謝らなければいけないはずだ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:49:41.66 ID:SF3KlKU/0
マナとしたら自分のせいでありすに暴力振るわせたわけで
そこを消化してないとおかしい

中学生が改心してイース→パッション的な寝返りイベントがあったとかw

ぬるすぎるけど、綺麗事言ってるだけのマナが認められるくらい善人ばかりの世界観なんです
というような世界観のつじつま合わせがあってしかるべき
その場合は「嘘っぱちですがそんな綺麗な世界があってもフィクションならいいじゃないですか?」
というのが「描きたい」ことになるんだろうけど

ないんだろうねw
ないから米村回みたいな悲惨な話を通しちゃうんで
それって「アンチプリキュアなんだけど」ということでアンチスレにきました

頑張って欲しかったし、プリキュアに復活して欲しかったんだけど、ダメだったね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:01:00.66 ID:bkbBaxTZO
>>267
なに言ってるか分からん。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:06:25.00 ID:Nma+sZFNO
今日は妙に納得のいく同意できるレスが多いなと思ったらアンチ側だったかw

>>272
米村抜きでもずっと前から酷い話は続いてたけどね
まあそうは言ってもやはり米村だし、叩きやすいから叩かれてる所もあるんだろうけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:16:14.84 ID:u53ANRiQP
>>242
作品からスタッフからやる気が感じられない
8話からは光るものを感じたが他はだめだな
素材はいいのに生かせていないのは単純に力量不足って気がする
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:19:23.91 ID:bkbBaxTZO
>>269
友達のお陰で自分を抑える事が出来たというオチ(これも酷い理屈だが)に至るまでに
それを匂わせる様な、ありすの心情を表す描写が一つも無い。
説明の内容や展開に説得力を持たせ、ありすに感情移入させる為の仕込みが無いんだわ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:32:19.86 ID:aha0dzQ20
>>269
最後の行で正解だろ、あーきもい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:38:13.08 ID:mwkQjGPaP
ありすを怒らせるためにあんだけ妨害かけた奴がなんで
「友達なんていなくなればいいのよ!」までは心に影がないんだよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:41:17.57 ID:u7sWI+5OO
「『○○スゲー』をやる」
という点はブレないよなドキプリ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:45:50.85 ID:S6uUj/Up0
ありすが勝てたのは友達のお陰よ!
友達なんていなくなればいいのよ!
って、それありすの友達ではなく「友達」っていう存在そのものがこの世から消えて無くなればいいってこと?
どんだけ突飛な発想なんだろう。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:51:16.41 ID:S6uUj/Up0
>>276
友達のお陰で…というのは本当に意味不明だった。
理屈がわからない上に、これまでに仲間同士で親交を深める話って無かったし。
あったとしても真琴加入の時のマナ真琴の関係だけ。特にありすは蚊帳の外って感じがしてたし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:06:32.66 ID:zstEYn1BP
レイナの登場の口上ってハートキャッチのパロディ?
子供向けのアニメでこういう内輪ネタってどうなんだろうね

対ビーストの話は今までと比べるとアクションシーンはマシだね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:07:26.56 ID:P6c+IKLY0
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:15:53.62 ID:aha0dzQ20
>>280
ぼっちネタ大好きな大友へのサービスじゃねえのwwと勘繰ってしまうなw
これまでやってることがやってることだから。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:27:58.40 ID:S6uUj/Up0
>>282
マシ…なの、あれで。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:33:45.70 ID:S6uUj/Up0
>>284
いやぁ別に。
突然なんの脈絡も無いことを言い出すんで唖然とした。
あと毎度の事だけど、一度は広がった影が引っ込む描写は必要無いだろうと。
平常な状態に戻ったんならもうジコチューではないんじゃないか。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:21:37.03 ID:tyCVNEaC0
コンテストの社交ダンスが男の目の前でフラフラしてるだけでクソワロタ
音楽も明らかにおかしいし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:29:53.15 ID:tyCVNEaC0
見逃してたら悪いんだけど、
敵の高飛車お嬢様が最後ありすと仲直りしたり取り巻きと話し合ったりするシーンあったっけ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:37:42.68 ID:Ka9g4Za6O
昔マナのためにいじめっ子をボコって、それをありすは一応ずっと悩んできた訳よね。マナはそれから今までそのことに対してどう考えて、何して来たのかさっぱりわかんない。どうでもいい人の悩みはほいほい解決するけど、大切な幼なじみは放置してたのかねえ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:08:27.22 ID:55bY735V0
>>288
あったよ。最後に高飛車がありすに拳で語りありすがロゼッタに変身して高飛車を病院送りにした。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:12:33.55 ID:NiHrgB/tP
>>285
今までのバンク4連発よりマシだろ(良いとは言っていない)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:20:42.81 ID:YbTTnctmO
>>285
バンク技4連発でもちゃんと意味のある連携になってたし、ドキプリ内では比較的マシな部類に入ると思う
まあロゼッタ登場回でもそうだったが、田中演出であんなバトルしかできないんじゃ先は見えてるが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:22:34.55 ID:mp07lfmoP
悪ガキを圧倒的にボコしてそれなりに心に傷を負っていたという設定はともかく
幸福王子マナさんはその友人に対して
たいした感情もってないのがすげえ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:26:05.12 ID:i1LbiVX90
友人であるかどうかを問わず「他人に一切興味がない」って点だけは一貫してるからな
わざとやってるんだったらすげえよ
親切描写もあくまで自分の都合で思う親切な行動を勝手にやってるだけだし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:30:47.91 ID:RJGdcao7P
>>292
ワンパターンにもほどがあるけどね…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 03:35:46.03 ID:Dy6PddM+0
星宮いちごちゃんは可愛い声なのにマナはババアな枯れた声
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 03:36:42.86 ID:K5gsLYJm0
>>286
平常な状態に戻る=無印〜フレ、スイと同じ
平常に戻らない=デザトリアン、オーズ、ガオガイガーetc

悪ガキ、悪ガキをボコったありすを放置=ダメなラノベによくある厨二主人公
両者をきっちりフォロー=幸福の王子

幸福の王子を認める善人な人たち=フレのクローバータウンの人たち(子供アニメではよくあるデフォルメ)
幸福の王子ってフィクションと現実ごっちゃにしててへん、きもい=普通にリアル

仲間の絆が深まり必殺技4連発=チームヒーローのテンプレで盛り上がる
作中で持ち上げてるけど視聴者は納得いかない=4連発逆効果

悪いのは設定ではない(設定は王道テンプレのつぎはぎだから悪いはずがない)
描写が安易で一貫性がないのに無理に持ち上げるから、つじつまがあわず、説得力がななり、つまんなくなっただけ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:48:33.92 ID:K5gsLYJm0
ジコチューって基本人間なら誰でも怪獣に代えられるってした方が
すっきりするんじゃないですかね?
怪獣にする際に心のダークサイドを部分を使う
被害者が黒いこと言うのは、ここをジコチューが使って怪獣にしますっていう、視聴者向けのただの説明
反省してるので被害者はいい人ですというのは視聴者向けのフォロー

当然、対比として、プリキュアは心の善良な部分を力にしますって、いつものやつにしたいんでしょうけど
基本設定がスタッフさんに共有されてないんで
盛り上げようとしてるのが逆効果になって
ドラマ部分がおかしくなってるんじゃないでしょうか?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:50:41.26 ID:IGhbDhtJ0
>>289
散々アンチスレで言及されてることだけど、マナは他人の心には鈍感。
お助けマン的な行動をすれば解決できるような悩みに対してはなんとかできても、心理的な屈折によるお悩みには気づかないから何にもしない。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:17:01.43 ID:K5gsLYJm0
>>299
それは間違い
ヒーロー側が善良な心を力にして
悪側がダークな心を力にするっていうこの手の作品の場合

心理的な屈折によるお悩みは悪役側に背負わせて、主人公は「完全な絵空事です」ってするのが基本
その批判は、この手の作品と思春期向けのあの手の作品を混同してます

問題はスタッフも混同してて、ちゃんと「この手の作品」を作れていないことのほうです
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:40:33.16 ID:fgQOcsMPO
>>292
意味あった?
相変わらずソードの技は出す意味ねーなー状態だったと思うけど。
あと毎回の様にやってる凍結足止めとバリアも
見せ場(バンク使用機会)を作る為にねじ込んでるだけなんだよね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:50:08.58 ID:WJj3dHUSP
もっと意味のある道具の使い方を考えるべきだね
使い方が適当すぎて萎える
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:07:56.97 ID:JXm6LzPw0
>>301
スパークルソードで9000ぐらいダメージ与えてHP削ってるんだよ(震声)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:13:09.87 ID:hQGZPaJm0
まー意味のある道具の使い方よりは、効率的な相手の倒し方を優先するだろーなー
今年はみんなハイスペック()だし
おまえらだってオンゲの攻略本にハメ方書いてあったらそれしかしないだろ?

つまりはそれがドキの構造的問題
面白くなりそうな要素を初期設定で全部つぶしてるんだよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:18:16.96 ID:EWORqffO0
>>300
流石にそれは節穴としか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:18:33.92 ID:mp07lfmoP
>>300
説明してくれてる理屈がわからんですまんが
実際放映されているマナのような態度言動が正しいというなら
俺は否定するよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:24:26.34 ID:ePy0yTWNO
>>304
意味のある道具の使い方をしてないなら、効率的な相手の倒し方とも言えんだろう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:36:17.61 ID:UKF/r/5UO
ビースト化した幹部を完全浄化できないから効率以前の問題だなw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:39:28.15 ID:hQGZPaJm0
>>307
うん、効率的な戦い方云々より前に、高性能道具によるテンプレ的なハメで三幹部が勝手にやられてくれるんだよね
「どうだ、俺には氷結は効かんぞー」とかやる敵ならともかく
おまけにプリキュア側もほぼオート戦闘モードだしね

今のところ意味も何も考えずに淡々と汚物を片付けてるだけ

>>308
赤さんがその気になればやってくれそうだが、さすがにそれやったら話が終わっちゃうw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:48:50.03 ID:ISTTWaf40
ドキの戦闘は「役割分担を明確にした戦い方」を目指したんだと思う。
そのせいで表現の幅がなくなってワンパターン化した。

一見すると全員飛び道具でかぶってるようだけど
その場のノリで役割が変わるスマと違う路線を模索した……と考えるのは穿ちすぎかね。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:51:04.62 ID:qw5gDCdcO
>>300
あなただけのセオリーを押し付けられても困ります
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:58:06.15 ID:XR4wZtDh0
一つの玩具で4通りの使い方が出来るというのは、
販促上は悪くない試みだと思うが、
アニメにすると4つの違いがあんま出てきてない感じがするw
短くて地味なバンクが4つ続くだけ、みたいな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:01:52.54 ID:RJGdcao7P
バンクで映像が同じなのに役割まで固定したらどうなるか…考えたらわかりそうなものだけどなあ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:01:04.05 ID:UNEOlMyj0
いっそおとなしく合体技のみにしとけばいいのに
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:18:20.89 ID:8kYQbrbOP
カリスみたいに近接技とかあれば良いんだが、プリキュア規制が酷いからな。
プリキュア規制って奴は厄介で、何せ敵との肉弾戦は極力避けるべきだの
武器らしい武器はNG、筋の通った脚本を書くのもNGと言うとんでもない内容だ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:32:33.86 ID:XR4wZtDh0
戦い方のコンセプトは、それぞれもっと名前に沿って尖らせてもよかったんじゃないかなあと思う
例えば、ソードはその名の通り光の剣みたいなの持たせるとか、
ロゼッタはもうちょっと植物っぽい技イメージにするとか
ダイヤモンドが氷ってのも、微妙にイメージがかけ離れてるのが残念
キャラが面白くなくて、戦い方も面白くないから取り付くしまがない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:36:31.16 ID:UKF/r/5UO
カッチカチってダイヤモンドのイメージだよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:57:11.75 ID:E71Kq83JP
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:26:58.53 ID:YbTTnctmO
バンクのショボさが技の駄目っぷりに拍車をかけてるな、しかもそれが4連発だし
変身も含めてバンク関係は歴代ワーストぶっちぎりだろう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:34:24.20 ID:K5gsLYJm0
>>306>>311
小さい子向けなんだから、お母さんが死んだとか重い設定にしても、どうせ放り捨てる
回復可能な程度の悩みをディテールに凝ってリアルに見せるのが子供番組のセオリー

ドキがまずいのは子供向けに微温くしてることじゃなくて
一貫性がなかったり、微温いのと思春期の子向けみたいな悩みが混在したりしてることのほうだと思うけど?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:43:54.90 ID:Vd7lw9MUO
幸福な王子の話では、民衆は確かに残酷だけど、困ってた理由は貧しさっていう切実なもんだったし、
何よりあの王子の像には自分の金箔剥がして分けるくらいしか助ける方法がなかったからあの話が成り立つ訳じゃん

一方でマナがやってるのは、自分をすり減らす必要もなく、ちゃんと当人かあるいはその係の人間が片付けなきゃいけない類の仕事に自分で首突っ込んでるだけ
それ自体は悪い事じゃないが、これで幸福な王子の終盤みたいにマナの今までの人助けを周りがすっかり忘れて、
マナがゴミのように見捨てられる、それでも変わらないマナ、ああ何といい子だろう…みたいな流れになったら笑うしかない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:01:41.54 ID:K5gsLYJm0
>>321
子供番組のセオリーだと

マナ=ラブさん
周囲の人たちは全員イース→パッションに寝返りイベントをすませており
マナが生徒会長なのは、ピーチさんに大輔が恋愛相談するくらいのポジション
なのでマナはもとからプリキュアみたいなものなんだけど
ドキ一話で実際にプリキュアになりました
「幸福の王子=フレッシュの丸パクリ」

子供番組としてむしろ王道だと思いますけど(笑)?

なんでそうしなかったんでしょうね?
やっぱりフレッシュの再放送でいいじゃんて言われるからかな(笑)?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:33:18.46 ID:ePy0yTWNO
>>322
あんたの書き込み、意見が正しいか間違ってるか以前に
何を言っているのか理解できないんだが…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:45:56.25 ID:n88XsUAt0
>>300
その理屈なら、どれみもハトも児童向け作品として成立しないかと

というかその説明だと、児童心理でいう御伽噺の魔女と成長期の悩みを混同してる
>>299の話は、もともと等身大の中学生というコンセプトがあるプリキュアで
アンパンマンのような人間を主役にしてるのがおかしいって批判なんだし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:53:57.95 ID:qw5gDCdcO
ちょっと触っちゃだめな人な気がする
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:58:40.21 ID:5Mk9bQn60
>>318
嫉妬って自己中な考えだと思う
モブならジコチュー生み出せそうな位だね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:59:59.20 ID:6JTdwuvhO
>>318
スマイルのテレビ絵本でなおがやよいを呼び捨てで呼んでた時以上に違和感あるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:10:31.93 ID:u2V0SOpG0
http://precure-game.channel.or.jp/dokidoki/app/
なんだこのフォトショップ使いはじめてまもない素人が描いたような絵
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:18:19.31 ID:zqKw34PN0
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:19:14.92 ID:zqKw34PN0
>>328
オールスターズでやれよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:17:34.52 ID:XR4wZtDh0
ここまで見てきて、プリキュアの面々の言動で笑ったって記憶が、
個人的には皆無なんだが
笑いに走ってばっかじゃダメだろうが、全く笑いの無いプリキュアというのも
無味乾燥すぎると思う。笑いはキャラの愛嬌とも密接に関係する訳だし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:47:46.56 ID:aOEgOeaV0
この幸せの王子!とか大げさなリムジン発進シーンとかは思わず乾いた笑いが出た
おいおいいつのセンスだよと
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:22:21.44 ID:CjFstkrTO
>>332
むしろあのノリで突っ走ってもらいたかったと思わんでもない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:09:19.66 ID:QP2E0rPN0
>>328
アイフォンとか使える子供とかいるのだろうか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:34:49.40 ID:QfXvxirb0
レジーナさんの初登場シーン、何のインパクトも無い。
これから出張ってくるイチオシの新キャラなんだろ。あれじゃあ名も無い通りすがりAと変わらんぜ。
あの時の主人公達にとっては通りすがりでも、視聴者にはガツンと印象に残る様にせにゃならん。
演出仕事しろと言いたい。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:36:49.75 ID:QfXvxirb0
>>315
規制なんかねーよ。
単に作画の都合。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:48:56.05 ID:xRC4M9o50
ID:K5gsLYJm0はスレ立て荒らしだな
>>3の意味不明なオレ理論の展開って奴
荒らしという事抜きでコイツのオレ理論は訳が解らないから困る
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:53:09.63 ID:YbTTnctmO
そうだとして、いちいち噛みついてスレを汚すなよ
さっさとNGしとけば快適だろうに
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:01:04.25 ID:IGhbDhtJ0
あ、ごめん。まだ最新話観てなかったんだけど、結局、黄色いバラってなんだったの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:08:01.32 ID:XR4wZtDh0
アイちゃんがバラに触ったらラビーズになった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:09:49.95 ID:IGhbDhtJ0
>>340
ありがとう。
出処を探ったりって話はある(あった)のかな?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:21:05.92 ID:RJGdcao7P
ないだろうな…
ドキがそういうアフターフォローをするような物語だったらそもそも岡田を放置しない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:30:33.83 ID:xRC4M9o50
>>338
何も言わなければスレを丸ごと乗っ取られるだけだな
そしてスレ立て荒らし程このスレを汚してるバカは居ない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:47:49.87 ID:QfXvxirb0
なんだこいつ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:11:05.90 ID:fgQOcsMPO
>>299
「鈍感」なキャラ描写をしてる訳じゃないと思うんだよな。
話を作ってる方は絶対そこまで深く考えてない。
結果的に細やかな心遣いの出来ないキャラに見えてしまってるだけみたいな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:15:55.79 ID:fgQOcsMPO
>>310
全員分のバンクを見せる、トドメは主人公であるハートが多めに
っていう単なる販促上の都合を優先させてる結果なんだと思うけど。
バトルを見せるのに全く頭を使ってねーよなーと。
バトルは黒田回に期待するか…。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:20:07.73 ID:fgQOcsMPO
>>335
レジーナ登場といえば、目の前でバラを枯らしたのがバカ4人組にスルーされてたんだが
あれどうなってんのよ…。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:53:51.38 ID:E71Kq83JP
米村の特徴

01a:駄目人間を好んでマンセー対象とする倫理観の欠如
01b:その駄目人間を良い人扱いしたり依怙贔屓してお咎め無しとする事で生じる展開の破綻
01c:周囲のキャラや咬ませキャラをsage描写する事でしかマンセー対象キャラのage描写をできない無能振り
   米村脚本の場合は、主に熱血系凡人キャラが咬ませ役をやらされる事が多い
01d:ネタ描写、あるいは咬ませの為のsage描写による、特定キャラに対するいじめレベルのヘタレ描写
02a:キャッチーなネタ描写やキャラ弄り、ハッタリ台詞等に走る安易さ
02b:それらの描写を後先考えずに乱用しすぎる芸の無さ
02c:その場限りの展開しか頭に無く、過去と未来を繋げられない事による、キャラ描写やストーリー展開の一貫性や連続性の無さ
   但し、困った事にお気に入りのマンセー対象キャラの依怙贔屓という害悪要素だけは決してブレない性質の悪さ
03a:原作作品やメインライターが培ってきた設定や既存描写を拾う際の取捨選択のセンスの欠如
03b:勉強不足や読解力不足を勝手な自己流解釈で補う事で生じる、原作作品やメインライターとの齟齬
04a:周囲の人間から悪影響を受けやすい主体性の無さ
04b:上役やクライアントのご機嫌取りばかりして、原作者や客層への配慮が全く無いイエスマン気質
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:57:24.27 ID:CjFstkrTO
>>346
決めはハート多めというか、「ハートしか浄化できない」みたいな空気なんだよな

次の六花回でもダイヤモンドがサポートに回ってたらマジでパワーアップした意味を疑う
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:26:11.43 ID:x65ADagHO
ドキの戦い方は岡田阪神の何が何でもJFKっていうスクリプト野球を思い出す
他のメンバーの技の精度が低すぎて、全てビューティ頼りだったスマよりも安定感は格段に上だが・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:50:46.62 ID:qw5gDCdcO
安定してても面白くなかったら意味ないわな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:11:15.36 ID:K5gsLYJm0
>>324
どれみもハトも回復不可能な問題は、実は書いてない

どれみの不登校の場合はスタッフ本人が言ってたことだが
不登校のきっかけ事態は大したことじゃなくてボタンの掛け違いなので、実は回復可能な範囲であり
現実には「これは学校行かない方がいいってくらいのイジメ」などもあるけどそこはやらない(できない)と言ってる
ただし不登校から復帰するまでに一年かけたりどれみちゃんがクラスメイトとして寄り添ったりというディテールは、極めてリアル

ハトのナミナミ回の場合、「ナミナミさんは頑張っているんです」とつぼみが断言してるわけだから
その後の展開で「お母さんいなくて正直しんどい」という描写は出来ていない
そこはスルーして「つぼみたちがクラスメイトとして寄り添っているんですよ」という部分は視聴者の補完にたよっている
日常パートとの思春期の悩みと戦闘パートのあんぱんまん展開で後者を選ばざるを得ないから、そうなった
ユリさんの妖精の死亡、ダークサバーク死亡もナミナミ回との整合性は取れてるけど
「世界観からいえばナミナミのお母さんも生き返りそうなもんだけどw」という考えもあり得るし
必ずしも「回復不可能な悩みに逃げずに向き合った」と言えるほどではない

もちろん回復不可能な悩みやっちゃいけないということではないが
やりやらないは自由で、上手に描写できてるかどうかの方が大事

これは一般論としてそのはずです
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:52:32.04 ID:QfXvxirb0
>>350
釣り針でかいな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:05:00.66 ID:YbTTnctmO
>>350
何の精度かさっぱり解らんがそりゃ悪い意味での安定感だろう、スマを比較として挙げたようだが
毎週一つ覚えのキャンドルの召喚技が今年は4連クソバンクに変わっただけにしか見えんぞ
2クール前にこの有り様とかぶっちゃけあり得んわ、マンセーしたけりゃ本スレでどうぞ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:12:51.20 ID:fgQOcsMPO
一つ覚えも糞も、スペシウム光線しかりマーブルスクリューしかり、決め技は一つでも構わない訳だが
ドキドキはその決め技に至る行程が毎度パターン化してる点が糞な訳で。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:16:10.06 ID:fgQOcsMPO
そういえば今回の戦闘で、敵が「ロゼッタはバリアしか使えない」とか何とか言って油断しきってたが
殴る蹴るくらい普通にかましてくるに決まってるだろう。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:18:20.06 ID:fgQOcsMPO
あと、今回で格闘技の封印()を解いたロゼッタだが
今まで格闘してこなかったのはなんでなのかと問い詰めたい。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:30:21.27 ID:eIbwwjFu0
>>352
もうその話はいいよ
回復不可能なテーマとかではなく、マナのアリスに対するスタンスについての話題だったのに
それを俺様セオリーで講釈しているから意味不明なレスだと迷惑がられてるんだろうに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:45:27.76 ID:XR4wZtDh0
ありす及びロゼッタの、戦闘についてのこだわりや戦闘スタイルを
あれこれ考察・あら捜しする気にはなれん
もはや、キャラに何の魅力も無いからだ
ただ一言言うなら、戦闘のこだわり・戦闘スタイルがキャラの魅力とも全然無縁であるということ
すなわち、単に製作者が話を作るためにこだわってるだけにすぎん
何ともつまらぬものだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:46:25.47 ID:xRC4M9o50
やっぱりID:K5gsLYJm0=スレ立て荒らしだな
ちなみに>>348もスレ立て荒らし
スマイルのアンチスレにほとんど同時刻に同じモノがコピペされてる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:53:11.81 ID:B/wQ3j+/O
とにかくマナが不快
他のキャラはそんなに嫌いじゃないんだが…とにかくマナが不快だ
自分勝手で見た目もダサい

人助けが趣味(笑)なら、泥水から、大切なまこピーと六花を守ってやれよ
突き飛ばすなりしてさあ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:19:11.20 ID:V1qdf+NeO
>>346
え!?黒田って洋介?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:18:03.13 ID:642JjWxn0
>>362
成美の方じゃないのか?まぁあの人アクション…というか暴力が描けない人だと思うけど。
チグハグなんかはそれが顕著だったね。

ふたご版の最新話を読んだが、アレふたご先生の暴走かな。
本編ではお茶を濁していた部分を「嫉妬心」だと明言した点と、
EnvyとJealousyと言う二つの嫉妬心(余談だがEnvyは七つの大罪の一つだ)を六花が持ってる、
と言う事を示したのは良かったと思うけど、ぶっちゃけ百合描写でそれを台無しにしてる感がある。
あれじゃ六花はただの同性愛者だよ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:33:13.79 ID:Axs+wMOH0
>>357
今回の話で打撃技解禁する展開の為に取っといたっていうご都合。
華々しく打撃デビュー!を目論んでたんだろうけど、特にカタルシスも無く空振りに終わったな。
今まで適当にバンク技を使わされるばかりで
防御専門役としての活躍や苦労をクローズアップされた訳でもなく
今回は今回で、都合の良いことに3人が簡単に捕われるというのが
ロゼッタの見せ場の為のお膳立てだと見え見えで萎えるしで。
それに拳を解禁したロゼッタの自分語りの内容がまた頓珍漢で、とてもじゃないが共感を誘う物じゃなかったしで。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:33:40.57 ID:V1qdf+NeO
成美かよ〜東映も洋介にシリーズ構成やらせてみれはいいのに…
スクライドみたいな熱いプリキュアが観られるかもしれないぜ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:38:03.44 ID:lbvyS6MrP
今の黒田にはなんにも期待できんよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:38:46.32 ID:Axs+wMOH0
>>363
普通にアクションも上手いわ。監督の担当回よか期待出来る。色々と。
ドキドキに残ってて良かったな。
いやドキドキだと糞脚本糞設定にスポイルされて勿体無いから、よそに行ってくれりゃ良かったのに。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:40:41.69 ID:71al1NL70
プリキュアがテロリストで
超能力で
人類補完計画の結果単体生物になって
既存の人類は滅んで
最後花で終わりかw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:33:56.73 ID:V1qdf+NeO
>>368
それなんてダルオー?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:35:20.56 ID:vkIP2bkpO
1-2話以降、ロゼッタ以外もほとんど格闘してないからなー
今回言い出されて初めて、打撃を封印してたんだと気づいた
投げ技は使ってたんだし、打撃だけ封印とか言われてもと思うし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:59:07.02 ID:vkIP2bkpO
気になってこんな時間にこれまでの録画を確認してしまったが
やっぱりたまたま殴る蹴るのシーンがないだけにしか思えんぜ…
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 03:11:15.09 ID:YAXC6jXKP
あーこれ攻撃解禁話だったのか・・・
いや4話がクソだったせいもあるだろうけど何のこっちゃって感じです
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:47:04.33 ID:BYKU9WjgO
攻撃解禁とか言うなら、今回でパワーアップのほうがよかったかもな

まあパワーアップしても盾なんだけど
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:59:43.27 ID:eRKmZLkD0
攻撃解禁話って
負けたら人類滅びるんだから、今まで本気出してなかったってのはダメだろう

米村だからスルーしてたけど
米村以外のスタッフの総意も今まで攻撃自粛してたって解釈なら、ドキのスタッフ頭おかしいw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:03:00.60 ID:YAXC6jXKP
>>374
けっこう前にプロデューサーが雑誌記事で
「ありすも成長変化(攻撃解禁)する展開ありますよフフフ」みたいなこといってたから
大まかなスジは決まってたんだろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:32:05.23 ID:nYRCD1Ef0
スタッフ談話の「マナまこの殴り合い」が寝惚けキャットファイトだったんだから
ありすの攻撃解禁も「やっと出せました(ドヤァ」なんだろあれで
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:42:01.97 ID:/Q3lQond0
ドキプリは特に、「作り手が面白いと思い込んでるもの」と、視聴者感情との乖離が激しいと思う。
キャラ設定への思い入れをはじめ、作ってる人間だけが満足してる。
自作のフィギュアを見せびらかす、みたいな感じかねえ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:56:20.43 ID:sXUgXW2tO
ドキのキャラクターには魅力が無い
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:12:08.88 ID:xyi8iCZ80
設定作るのがいい加減大変なのはわかるけどなんでもかんでも放り込んで混ぜてもうまく
噛み合うわけじゃないんだよね。渡辺さんなんかありす見て「わー桃華ちゃんだなつかしー」
とか思ってなきゃいいけどねw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:03:50.42 ID:UJufkb0IP
ロゼッタの攻撃封印解除ってまるでわからなかったぞ
単に今までの申し訳程度の戦闘の中で防御役がこいつしかいなかったから
結果的に殴る暇がなかっただけだったとしか思えなかった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:04:21.53 ID:DKCPs+W8O
ドキプリ最新話の視聴率4.5%


先週より更に下がったな。
なんか殆んど上がる事無く連続で視聴率下がっていってワロス。
スマホのアプリも意味無かったしどうすんのこれ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:04:23.61 ID:eRKmZLkD0
本当は戦いたくない→防御属性もキャラ立てとしてはありえますけど
それをやるなら敵をぬるく寸止めにしないと・・・
今回のドキの場合は、敵が凶悪ですって人的被害強調してるんだから、その手は禁じ手なはず
その矛盾に自覚ないなら、これからどんどんひどくなる
矛盾を気にしないでその場だけ盛り上げようとすると

設定前崩壊、全員多重人格、ぱくりなのに丸写しもできずってなる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:12:24.35 ID:sXUgXW2tO
敵はその気になれば指パッチンで全人類ジコチュー化できるよなw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:22:05.60 ID:yjEEoygLP
サザエさん フジテレビ '13/04/28(日) 18:30 - 30 13.4
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:00 - 30 9.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:30 - 24 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/28(日) 18:00 - 30 8.1
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/27(土) 18:00 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '13/04/28(日) 9:30 - 30 7.2
トリコ フジテレビ '13/04/28(日) 9:00 - 30 5.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/27(土) 8:35 - 25 4.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/28(日) 8:30 - 30 4.5
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/28(日) 10:55 - 30 4.5

*2月平均 *6.25% | 初*5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2%
*3月平均 *4.86% | \*4.0%/*5.1%―*5.1%\*4.8%/*5.3%
*4月平均 *4.50% | \*3.9%/*5.0%\*4.6%\*4.5%
全話平均 *5.18%

2か月連続税割れ

年平均|第13話
*7.29% | *7.5% ふたりはプリキュア
*7.87% | *8.3% ふたりはプリキュアMaxHeart
*6.38% | *8.3% ふたりはプリキュアSplash☆Star
*6.58% | *8.5% Yes!プリキュア5
*5.60% | *5.7% Yes!プリキュア5Go!Go!
*6.49% | *7.0% フレッシュプリキュア!
*6.50% | *7.2% ハートキャッチプリキュア!
*5.20% | *5.6% スイートプリキュア♪
*5.30% | *5.4% スマイルプリキュア!
*5.18% | *4.5% ドキドキ!プリキュア ※平均は第13話まで

年間平均でシリーズ最低に
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:22:19.49 ID:sXUgXW2tO
>>347
何らかの反応が欲しいところ
新たな敵により危機感が出てきてドキドキするとか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:33:52.12 ID:/Q3lQond0
1クール終了でこの数字じゃ、先が思いやられるなあ

キャラの初期設定だけ突飛でも、話は退屈・怠惰な感じがして全然ドキドキしない
日常話は不自然だし、プリキュアとしての戦いもマンネリ入りつつあるし
何でもいいから突き抜けてみろと
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:46:27.48 ID:KxiYPLmaO
やっぱりさ、子供が共感できないのはダメなんだよね。
全く幼女の手に届きそうにないレベルの「憧れ」は一人くらいいてもいいけど、みんなじゃなあ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:13:16.56 ID:xyi8iCZ80
作品を語る時に、このシーンについて書けば必ずレスが続くって言うシーンがないね。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:15:08.94 ID:YAXC6jXKP
エースがくるまでに沈没するだろうな

で、ここまで悪かったらなにかしら変更させられるもんだが
それもまた良い予感はしない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:24:35.88 ID:eVUS72heO
各キャラの初変身とデビュー戦の印象が他シリーズと比べて薄すぎるんだよな
特にダイヤモンドなんて悪意すら感じるくらいだ、
あんなぞんざいな扱いを受けたプリキュアって他にいないだろうに
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:11:58.83 ID:/bgmuE+Z0
例年のプリキュアの傾向だとこの時期から視聴率は下降傾向に入るんだよな
3%台が定位置になるのも時間の問題か
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:33:41.06 ID:642JjWxn0
スマホアプリ、録画だとダメらしいからなw
NS2の映画館キャンペーンもそうだが、何故集中力を削ぐ方面に持って行くのかw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:45:39.08 ID:nYRCD1Ef0
そもスマホアプリで視聴率の起爆剤になるくらいだったら、dボタン連動企画でどうにでもなってる
自分自身見る方に集中してて、dボタン押したことないがナー
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:56:49.83 ID:ZUQ8Yf8f0
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/28(日) 8:30 - 30 4.5

【ありすで】【4.54.5(シコシコ)】
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:57:57.05 ID:ZUQ8Yf8f0
>>384
やべぇ〜視聴率向上策が効いてねぇwwww
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:49:52.68 ID:UJufkb0IP
戦士追加でどれくらい戻せるかだな
ただ、その代償としてハート以外のモブキュアトリオの存在感が犠牲になるだろうけど

追加戦士7月だっけ…あと2ヶ月、どこまで落ちるやら
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:56:44.50 ID:ZUQ8Yf8f0
ジャッカーのビッグワン状態になりそうである意味楽しみ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:15:13.86 ID:eVUS72heO
>>394
その数字の語呂合わせのセンスだけはこのドキプリ本編同様理解に苦しむわ
スイプリの頃からやってるよな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:17:15.16 ID:ZUQ8Yf8f0
なんだ、もう本性表したのか?
イマイチならなんかいいスレタイ考えてくれよ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:18:35.80 ID:ZUQ8Yf8f0
【4.5(しご)としない】【四葉財閥】
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:29:19.44 ID:ghLOBtmW0
>>397
ビックワンもテコ入れの失敗例だしな
テレビ業界全体でもテコ入れ成功例は殆ど無いし
番組名だけ残して放送内容変更(グルメ)とかみたいなのでしか数字戻らないからなあ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:56:38.59 ID:eRKmZLkD0
玩具もアイちゃん、新アイテム、マコPのインカム、ラビーズを作中で使えてない
妖精一人一匹で変身後も一緒なのにいつものぬいぐるみはアイちゃん
結果どっちももてあましてる

やることやんないで姑息なテコいれだけしても・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:05:29.11 ID:eVUS72heO
テコ入れにすらなってないのが何とも悲しいなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:16:45.61 ID:eRKmZLkD0
アイドルちゃんとやればいんじゃね?
マコPの歌でジコチュー化防げるとか
赤ちゃんの世話初めて「マコPの歌前より優しくなって良くなった」とか

ジコチューあとがない言うくせに「ふざけたギャグ戦闘」するくらいなら浄化→寝返りさせて
「ジコチューだからキングジコチューの言うこときかね〜んだよ」でプリキュアかばって死亡とか

本編を面白くする(テンプレくらいはちゃんとやる)という最大のテコいれがあると思うんだけどw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:25:35.36 ID:ZUQ8Yf8f0
キングジコチューってダイの大冒険の鬼岩城のパクリ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:34:08.45 ID:642JjWxn0
あれ…?アイカツが普通に勘所を押さえている話だなと思ってたら、
脚本が高橋ナツコじゃん。まさかプリキュアは手抜いてるのか?

しかし、アイカツ観てて思ったが、やっぱメインキャラは3人のが収まりは良いな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:40:28.46 ID:/Q3lQond0
方向転換するにしても、設定やキャラがある程度きっちり固まってるから難しいだろうな
キャラの印象はなかなか変わらない。つーかもうイベント終了しちゃったかのようなキャラもいるんじゃないかw
マナ:趣味が人助けの子。周囲が異常に持ち上げる。何か不自然
六花:かわいくて頭がいいのかもしらんが、何かめんどくさい子。マナLOVE
ありす:色んな意味で怖い子。腕力と財力の子
真琴:トランプ王国の人にして国民的アイドルらしいけど、何か立ち位置微妙な子

我ながら、あんまりいい印象を持てないでいるなあw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:45:38.10 ID:P7gVODxl0
>>405
娘がいきなり出て来て偉そうにしてるから三条陸のガイキングの方かもね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:49:18.91 ID:eRKmZLkD0
世話焼き主人公→ソードを助けたい→トランプ王国を助けたい
ここがブレたからもうダメ

アイちゃんが次の女王で世界を救う力を持っています、それには××が必要って説明しとけば
首尾一貫した
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:00:21.04 ID:zrGm040M0
制作サイドは七話で王女がキングジコチューのジャネジーの影響受けてるのが
レジーナ登場の伏線になってると思ってるんだろうなあ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:00:44.78 ID:ErAin93d0
録画で2話まとめて見たけど
弟子入りの方は結局マナさんスゲーの連発で
弟子はマナみたいになりたい!と思ってるのにプリキュアが意味不明な説教始めて
最終的に実は園芸が好きでしたー!花壇整えたよ!すごいね!
ってなんじゃそりゃ
この弟子も人助けごっこがしたいんじゃなかったのかよ

今回の話はなんでも出来るありす様スゲーの連発で
ライバルキャラがただ陰険な妨害繰り返して仲間に手出してるのに
「何の感情もわきませんわ!みんなのお陰です!」とかアホじゃねーかと
敵もダラダラくだらねー友達ごっこがしたかっただの
馬鹿みたいなセリフを喋るだけで説明終わりだし挙句にスルーされてる
で、ジコチューが現れたら怒って「私は仲間の為に戦います!」
キチガイかこいつら
東映のレベルも地に落ちたもんだプリキュアももう終わりだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:03:01.14 ID:ErAin93d0
ついでに前の話で「花壇整えるのだって立派な事だよ」みたいな落ちつけといて
今回いきなりバラ園枯らす相手が出てきて全員スルーするなよアホか
つーかこの場面、反応がおかしいだろどいつもこいつも

>>410
だからレジーナと王女も新プリキュアも全く関係ないって
そんな事やるような番組じゃない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:13:49.18 ID:thvjWltH0
>>412
>だからレジーナと王女も新プリキュアも全く関係ないって
>そんな事やるような番組じゃない

先のことはもちろんわからんが、PとSDと構成が全部違ってるからわからんよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:28:27.10 ID:zrGm040M0
ドキは話として機能してない部分多すぎて悪い意味で次の展開予想出来ないわな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:35:08.91 ID:U3fx56Hi0
>>414
アンチスレでは当然なんだろうけど、これからどうなるんだろう?と心配はしても楽しみには出来ないねw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:11:04.44 ID:P7gVODxl0
俺の予想では田中真弓さんは2クール目で退場すると思う。忙しいから。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:38:01.90 ID:ZUQ8Yf8f0
>>408
ってことは終盤はレジーナがキングジコチューになってあの巨大な石像がロボットになるのかいな?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:56:25.27 ID:Eei5nMFsP
デジモンを盛り上げることができなかった人が
プリキュアに来たからといって一般受けするものを作れると思うのが間違い
Pの信頼が厚いのと、内容が面白くなるかは別問題ということか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:25:37.24 ID:V1qdf+NeO
ありすの両親って出てきたっけ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:27:33.93 ID:UJufkb0IP
出てきてない
テレビ局の経営を父親がやってるとかいう話があったくらいのはず

前回冒頭の経営会議みたいなのにありすが出席してるのは意味がわからんが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:10:45.63 ID:thvjWltH0
第7話でマーモが王女に「魂をキングジコチュー様に捧げなさい」とささやいて
王女は動揺している

だから、このときに王女の魂だかなんだかの一部がキングジコチューに抜かれて
キングジコチュー経由でレジーナとして分離し転生したとか、
そのレジーナが赤ん坊と合体するとキュアエースになるとか
そういう恥ずかしい設定がでてくる可能性は十分ある

過去のプリキュアならこんな頭だけで考えまくった小説じみた設定はやらないだろうが
今期ならやりかねない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:24:00.03 ID:zrGm040M0
分かる様に設定説明やらないし話に絡めないで書いてる人間の中だけで分かってるつもりで
断片的な部分だけで話進めていくから置いて行かれてる感じが酷い
トランプ王国から敵のジコチュー側からプリキュア側まで全部だからなあ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:27:03.12 ID:thvjWltH0
たぶん小説で全部表現したら、ドキドキはそれなりに読める内容になると思うよ

前提的に構成、台詞、描写手順などがきわめて小説的というか非アニメ的な感じがする
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:30:25.25 ID:zrGm040M0
小説ってかラノベの深夜物一クールとかに使われるレベルのだろう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 01:09:37.68 ID:bkI+I8He0
キャラの設定は遊びで非日常の物を持ってきてもいいけど、それならそれで非日常をどれだけ
面白く見せるか頭を絞らないといけない。ありすも真琴も設定はどこかでみたようだし使われ方も
どこかで見たような使われ方。これじゃ面白くなるわけがない。二番煎じでも子供にはどうせ
わからないだろって手抜きだね。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:43:44.63 ID:oTDoY9Yf0
岡田さんがアイちゃんを妖精とわかっているかどうかすら明言してないのが・・・
ここをきっちりしとけば岡田さん家を妖精たちがぬいぐるみフォームで動けるたまり場にできる
冒頭一度たまり場で全員出して→エピソードごとにキャラ絞るって流れになると思うんだけど

今週はありすの家をたまり場にしてるが
セバスチャンが指針になること言うわけでもないし
ありす回なのにランスも絡まないしっていうおかしなことになってる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 06:09:54.61 ID:oTDoY9Yf0
今週のありすでいうと「四ツ葉財閥」の普通の仕事仕切るだけじゃなくて

「お嬢様ジコチュー対策の進捗はこうなっております」
「計画通りですわね」
「ですが女王様のゆくえは依然としてしれず」
「困りましたわね」
「お茶でランス〜」

って感じで「もうこの人たち妖精やプリキュア普通なんだw」展開にして
マコPがアイドルのお仕事中に「剣崎さん!」って黒服がかけてきて
ジェットヘリかなんかで現場にかけつけて「お待ちなさい!」

「サンダーバードかよw」くらい飛ばしていったほうがドキ独自の味が出たっていうか
実際、序盤はそんなん(笑)でいきますって展開だった気がするんだけど

設定盛るだけもって何一つ消化できてない感じだねw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 06:42:09.33 ID:s9LJHA3G0
スマはハトの妹分作品。ドキはスイの妹分作品。
共通点は姉に及ばないこと。東映の引き出しも減っちまったなw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 06:57:03.25 ID:QEXc1gX20
今更ながら見た。
冒頭、中学生が背広のおっさん達の上に立って指示下してるシーンで既に脱力。
会社経営してすごいんです〜て言いたいのかもしれんが、現実味無さ過ぎてギャグにしか見えん。
演出力不足。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:02:52.19 ID:QEXc1gX20
話転がすのに、ある程度は勢いとか唐突さもあっていいとは思うが、今回のは度が過ぎてるわ。
トランプ王国に繋がりのある品を求めて動くという流れ自体は自然な筈なのに
それどっから湧いて出た
なんだそのあり得ないコンテスト
なんでそのおかしなコンテストの景品になってるんだ
状況設定が脈絡無さ過ぎなんだよ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:07:33.50 ID:QEXc1gX20
執事のおっさんがチラシを出すタイミング
「王女様はバラが好きだったわ」→「こんなチラシが」
おい、なんだその決め打ち。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:09:16.10 ID:QEXc1gX20
出だしから突っ込み所が多過ぎだわ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:12:59.07 ID:FmfGturE0
あのコンテスト話は、ふたご姫っぽかったな
新キャラも性格がビビンっぽいし・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:18:23.08 ID:oTDoY9Yf0
このプロットでいくなら
セバスチャン「こんなこともあろうかと」がセオリーw
「四ツ葉財閥は総力をあげて女王様さがしに協力しますわ」「これもマナさんの影響です」「ノーブレスオブリージですわ」展開なら

黄色だから天然なんマコPは関心、マナは普通に流す、六花は常識人などで微妙なリアクションなどの書き分けができ、
さらにダヴィがちょっと頬そめてれば
セバスチャンに気があるんじゃね(笑)など妖精×人間の関係性も描けたのに・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:36:39.50 ID:QEXc1gX20
トランプ王国にしか無い筈の貴重な花が
あのコンテストの景品になってた訳を知りたいですわ。
強引過ぎるだろ。
そのへんプロットを決めるのは担当脚本だけじゃなくて監督や構成の仕事でもあるか。
ていうかマジで何だよあのコンテスト。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:43:02.14 ID:oTDoY9Yf0
女王様探しっていう展開が間違い

ジコチューを倒してトランプ王国を救うにはこれが必要っていうのを提示しないからグダグダになる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:53:15.00 ID:NagLHecW0
>>423
なんかラノベ的な感じがするね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:05:54.17 ID:iSEDsP+1O
「ドキドキ!プリキュア」を題材にしたアプリがApp Storeで配信
http://www.4gamer.net/games/214/G021420/20130501027/

ドキドキ!プリキュア さわっておしゃべり♪
http://precure-game.channel.or.jp/dokidoki/app/
幼女から金を巻き上げるとかどうなの
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:21:00.11 ID:hdqcgE6s0
ドキドキは全部そうなんだけど普通の人をなんで出さないんだろうな
メンバー間に差も無いし
今回なら六花はダンスが苦手だったとか入れてそれをみんなでフォローしたり
マナは絵があんまり上手くないけどありすが教えてあげたり
そういうシーン入れれば良いのに

生徒会長のお手伝いシーンになると六花と真琴は棒立ちで「マナはすごいわね〜」しか言わなくなるし
ありすが凄いという表現をする時間になると
ダンスでも絵でも全員同じような事が出来ているのに何故か「ありすだけが凄い!」とか
謎の持ち上げ方になる
不気味だ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:17:43.74 ID:beXwJIYkO
「○○スゲー」はドキプリのお家芸だからな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:19:01.96 ID:bkI+I8He0
>>439
ギャグアニメにありがちな特化型キャラクターだけで登場人物を埋めてしまったんだろう。
ノーマルな人間を置いて対比させてこそアブノーマルな人間が際立つんだがアブノーマル
しかいないんじゃ全部埋没してしまう。根本的なストーリー構築力がない。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:36:28.60 ID:aHPghKFzO
なんかキュアエースの武器がマジでバイブにしか見えん
売れんのかこれ
てかなんの武器だよこれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:40:29.30 ID:iSEDsP+1O
>>442
口紅
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:50:35.94 ID:H8kmw90AO
去年のパクト+口紅なら上手くはまったかもしれないのにね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:19:05.88 ID:LfKQdq9F0
こんなもん2クール分の「実際にすごいエピ」あらかじめ用意しておいて回想しつつ
プリキュアの正体早めに世間にばらして
「マナたちだしさもありなん」くらいにしないと成立しないよ

「実はプリキュアです」「本当にすごいんですね」
「キングジコチュー2クールで倒しました、新たなる敵も倒します」
って感じに「すごいですね」のインフレするしかない

設定組んだ時点でわかりそうなもんだろうw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:25:42.25 ID:rT2viG9E0
なんでこれセーラー服の胸あてがいつも上に向かってとがってんの
デザインとしても微妙だし喉突きそうで気持ち悪い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:40:35.31 ID:gkWaw/Vv0
製作者は、とにかく優れた人・スーパーヒロインとしてのプリキュアを描きたかったのかねえ
何にしても、製作者が描きたいものが、視聴者にウケるとは限らんのう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:54:46.95 ID:OYhBE86RO
>>440
只今リマスターHD版再放送中のシン・アスカ乙
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 13:36:55.00 ID:ETRXWUCW0
>「観客に考えさせない映画」や「主人公が成長しない映画」
>「作り手が主人公に思い入れのない映画」がダメなのは、
>観客自身が主人公というジェットコースターにノれずに、
>ジェットコースターに乗る主人公を遠くから眺めている状態になってしまうという技術的な問題です

俺が信者やってる映画評論家のツイートだが、ドキにもある程度当てはまるんじゃないかな。
んで、主人公が最初から共感しがたい(マナとかがまさにそうだ)場合は主人公の友人であると言った
「乗り物」を別に用意しておくとも。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:56:51.31 ID:kEhSmR8v0
昨日プリキュアのカバンとか持ってる子3人みかけたよ
全部スマプリだけど

先行き不安になるわ正直
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:36:52.30 ID:CD3kQwhh0
>>449
一般映画はそうだけど
子供メインの場合は自己投影型とはちょっと違うと思う
主人公との年齢差もあって共感はそもそも無理なので、むしろ憧れのお姉さん感が大事かと
フレッシュでイースが寝返るとか本当に予想外だったみたいだし(=共感はまったくしていない)、それでも子供が食いついたのは
「このジェットコースターに乗りたい」っていう憧れ感が強かったからのはずなので

もちろん主人公に親しみやすさはあるに越したことはないけども
ドキは親しみやすさはないのにくわえて
「近所の岡田さん家の妖精で養育義務はない」「無意味な女王探し」など主人公たちがジェットコースターから降りちゃったことで
憧れのお姉さん路線すら成立しなくなったのが問題ではないかと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:43:38.34 ID:gkWaw/Vv0
これは個人的な直感だが、
ドキプリのキャラの絵柄って少し親しみにくい感じがする
顔が整ってい目力が強いのが原因かな
スマプリみたいな、もう少し丸く柔らかい絵柄の方がいいなーと思う
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:52:03.31 ID:0hQPa6sX0
目力強いか?
視点が定まっていなくて怖いんだが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 19:19:48.51 ID:kEhSmR8v0
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 19:46:31.13 ID:beXwJIYkO
>>453
変身後が特にそう感じるな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 19:46:59.84 ID:HOR6gjBFO
目が死んでるわな、表情のバリエーションがあまりに無さすぎてはっきり言って薄気味悪い
目の開き具合や眉毛の角度でしか表情の変化をつけられないから、人形劇っぽくもある
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:09:42.91 ID:h5vpwK2eO
目がでかい=目力が強いではないでしょ。
そういうのは結局描いてる人の画力次第だから
ドキドキキャラには目力なんて無い。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:14:06.44 ID:0hQPa6sX0
目の白い丸と色の付いている部分の境目がぼんやりしていて怖いんだよな
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
この絵とかハート以外どこか遠くを見ているようだ
ソードなんて目の色自体が薄いから遠目に見ると濁って見えるんだよな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:36:09.81 ID:gkWaw/Vv0
白目の部分が少ない、目が大きくて濃い、ってことかなあ
焦点が定まりにくいってのもあるかもしんない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:04:44.17 ID:lzPezxV8O
レジーナについては、あのアイとの相互の反応が和解フラグだろうということは
容易に想像できる。

というより、アイをダシにして和解に持っていく安直な作劇が
既に予想され、非常に萎える。

例えば、レジーナとプリキュアが対峙した時に、アイが泣いて出てきて
レジーナにすがりつき、レジーナが戦意喪失…というのがいかにもありそうだ。

いずれにしても、そう長く悪役のまま維持できるキャラではないだろう。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:05:30.28 ID:QEXc1gX20
全体的な流れに関して言うと
ほぼ毎回言える事だが、特に今回のジコチュー被害者みたいなキャラを出したら
最後にフォローを入れるのが定石だろうに。
なんでそこ投げっぱで終わるんだか。
友達がどうのこうのって、ありすと対比的に描こうとしたのなら尚更。
いずれまた出して補完する気があるのだとしても、今回は今回で、彼女のその後の様子を描かなきゃダメだろこれ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:12:12.83 ID:yIo9e1JuO
>>459はバカなの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:13:21.43 ID:lzPezxV8O
スイート米村脚本のディーバが二度と出なかったように
麗奈も二度と出ないだろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:13:59.16 ID:QEXc1gX20
ありすがあれで怒らないって、なんだそれ。
もしかして人間的に成長したって言いたいのか?
いや普通友達があんなことされたら怒るだろ。不自然だわ。
怒ったけどコンテストをぶち壊しにしない為、友達の為に我慢するとかじゃなくて怒りその物が湧いてこないんですか…
へぇ…大した聖人君子ぶりだ。
今後敵の非道な振舞いに義憤をたぎらせる事もせず静かに受け流すんだろうな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:25:06.79 ID:lzPezxV8O
ソード=真琴の今の扱いは正直、予想外というかビックリしている。

王女探索は真琴自身の仕事のはずだが、自分からは何も主体的にやらず
完全に他三名に丸投げ。

(というか、真琴は他三名の友達というよりも「お客様」状態がいまだに続いている)

だいたい、過去のプリキュアのアイテム集めと違って、
王女探しというのはあまりにも漠然として掴み所がなく
具体的行動が描かれないので進行状況が全く伝わってこない。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:34:00.00 ID:hdqcgE6s0
前から時々>>462みたいな
1行レスで「お前馬鹿?」的レスだけ書き込む馬鹿のレスがあるけどなんなんだろう
何かの罰ゲームで「2chで僕は馬鹿デースってアピールしてきなさい」とか言われてるのかな?
馬鹿は大変だね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:40:30.11 ID:lmSts5kkO
>>464
同意だわ
怒りが湧かないっておかし過ぎる
ここは「怒りを抑えられるようになった」とか
怒りはコンテストで晴らしますから切れて暴れませんとか
じゃないとなぁ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:47:05.68 ID:gkWaw/Vv0
プリキュアの話で、主体的に何か一つのものを探し続けるってのは難しいかもなあ
話の方向性がかなり限られちゃうし、マンネリになりやすい
いつも見つからないで終わりだと成果が見えないし
何かを集めるってんならよくあるんだが

あとドキプリは、真琴みたいな異世界人で危機の当事者みたいな子がいるから、
日常話との相性が悪いような気もする。
常に問題解決のために動いてないと不自然だから。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:53:38.81 ID:O+bJ3Dy3O
キングジコチュー様がお怒りだとか言われても中間管理職(レジーナ?)も出て来ないし、復活の力が貯まってきているかも不明だし。
真琴の方も王女の手がかりも最近やっとあからさまに出てきたし 話の設定や構成が何でこんなに下手なんだろう‥‥

過去作のようにアイテム争奪戦や悪や不幸の係数が上がると敵側がパワーアップするとかした方がわかりやすいと思うのだが。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 00:43:42.78 ID:P45TzGE10
過去に使ったアイデアはやっても意味がないから使わない!
その結果宙ぶらりんな設定だらけになってるけど気にしない!!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 00:48:33.47 ID:QdoGw9qiO
>>470
そんなのでも本スレはマインドコントロールされたように「丁寧」の連呼、丁寧って何だろう?

ドキプリに限らず最近アニメ関係スレで丁寧という誉め言葉を目にするが流行ってるんだろうか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:56:34.46 ID:2yImN0DL0
>>471
その丁寧という言葉は最初にディレクターかなんかが言った言葉で
ドキプリは心情とかそういうのを丁寧に書いていくとかいう売り文句が元かと
で信者はそれを宣伝してるだけ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:59:33.54 ID:c10AhzI90
お嬢様「さあキレなさい!」
ありす「いやキレてないっすよ、その理由はペラペラペラのペラペーラ」

イーラ「なぜ〜なんたらかんたら」
ロゼッタ「その理由はペラペラペラのペラペーラ」

いやこれ何が面白いんだ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 02:03:11.03 ID:c10AhzI90
まずあれで怒りを感じないとか人の感情として不自然そのもので
友達がどうとか、怒りを覚えなかった理由というのも全く理屈になってない。
いずれも荒唐無稽の極み。肝心の場面でこりゃないだろ。
説明を始めたあの流れ自体も、ソードマスターヤマトの「実は〜じゃなくても倒せる」的なアレを彷彿とさせる。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 02:08:50.41 ID:c10AhzI90
それに友達の為とか友達がいたお陰とか
そういうオチに持っていくには、今までの話で積み重ねが無かった上に
回の話の中で描写不足、仕込みも無かったろうと。
今までメンバー内、で結束を固める、友情を確かめ合う様な話ってどれだけあったよ。
特にありすは蚊帳の外感が強いキャラだったのに。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 02:26:45.38 ID:c10AhzI90
お話に中心となる様な線、芯が無かったんだよ。
見せ場でのキャラの主張が、友達の為に、友達のお陰で〜ということなら
初めからそれをテーマにして一本の話を組み立てるべきだったのに。
今回その友達は何をしてた、ありすは友達に何をしてた?
仲間同士の友情を感じさせる描写、伏線が無かったってどういうことよ。
お陰であさっての方向から急にオチが現れた感じしかしなかった。
それで盛り上がれる訳がない。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 02:58:22.70 ID:QdoGw9qiO
つか未だに幼馴染みの親友達に凶暴な切れキャラとして認識されてるってどうなんだろう
薄っぺらな綺麗事のみで友情を表現するのが丁寧な話作りなんですかね…
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/04(土) 03:01:28.89 ID:rfCIBSUlO
勿論来年のプリキュアは原点回帰してタイトルをふたりはプリキュアシリーズに戻して欲しいよ。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 05:37:58.08 ID:dX0FNQqB0
>>468
先代のスーパー女王様出して
「次の女王になるアイちゃんが育てば世界を救える、ただしあなたたちが思いやりの心をアイちゃんに教えなければいけない」
ようするにおジャ魔女♯の丸パクリでよかった
ソードはむしろ日常で頑張る、今の女王様探しはアイドルで頑張る
マナ「女王様が連絡取れないのはきっと事情があるんだよ」でOK

別にミスリードしてアイちゃんがキングジコチュー(の一部)でも問題ない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 06:20:53.76 ID:+J2T+dBS0
>>478
学校毎に“二人のプリキュア”が制度として認定されている街の物語とかな・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 06:32:34.39 ID:pzghseEf0
アンチじゃ無いけど本スレだとアンチ認定されるからこっちに書きます
ドキを1クール見た限りはプリキュアの名前を借りた別物
歴代の作品に比べてキャラの自由度が殆ど無い
さらに最悪だったのは前回ありすのライバルを悪として終わらせた所
今までの作品なら絶対フォロー入れてた正直前回の話でドキに冷めてしまった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:09:54.42 ID:L/KHsasaO
>>478
もうそれぐらいしないと低空飛行は止まらないと思う
ふたり、またはひとりはプリキュアぐらいの変化がないと新鮮味はないよ
玩具戦略はフォームチェンジなど色々とやり方もあるんだし
多人数プリキュアはもう限界だと思うわ

それと悪の組織も年々ヘタレ幹部になって行くならいっそ要らないと思うよ
某アニメの魔女…いやエヴァの使徒みたいな怪獣だけにしても良いんじゃないかな?
ラスボスだけカオル君みたいなキャラを出せばラストバトルも閉まるしw

幹部いないと話が作れないと言う意見もあったが、ゲストや家族に力に入れる事が出来るじゃないかと

何かCCプリキュアぽくなるかな?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:47:26.93 ID:NvaAxb0+0
これだけシリーズが続けば、マンネリになりやすくなるけど、
そのキャラにとって、「プリキュアになる意味」「プリキュアをやる意味」に
新鮮さがあれば、まだまだ行ける気がするんだけどね

マナ:人助けが好きで、その一環
六花:マナを助けたい
ありす:プリキュアが暴力だと自覚してるが、友達を守るために戦う
真琴:元からプリキュア。行方不明の王女を探している

プリキュアになる動機・意味づけは皆それなりにあるんだけど、
プリキュアになることへの「楽しさ」は、あんま感じないんだよなあ
単なる戦うヒロインってだけだと、すでにこのシリーズはマンネリのような気もする
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 08:10:00.83 ID:NvaAxb0+0
あるいは、戦隊物と同じで、
モチーフさえ変えれば基本的には正義のため、でオッケーなのかなあプリキュアって
幼児向けだから、主な視聴者は毎年入れ替わる訳だし

フレがダンス、ハトが花とファッション、スイが音楽、スマがおとぎ話・・・
って風にモチーフが色々あるけど、ドキだけそれがなかなか見えてこないんだよなあ
モチーフってのはこの場合、「主人公達の趣味・主人公達がそれを楽しんでいるか」ってことかな
人助けとか生徒会長ってのは、役割ではあっても趣味・モチーフじゃないと思うんだよね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 08:55:34.92 ID:rBREmq9O0
ようするに、アイちゃんを特徴にしようとしたものの
いざ話作る段になって、おジャ魔女♯のハナちゃんとフレッシュのタルトの丸ぱくりエピソードしか思いつかなかったんじゃない?
→何も付け加えられない→アイちゃん出すだけでドタバタにしたんじゃないか?

戦隊ならキラーコンテンツである恐竜は10年に一度なんだけど、プリキュアの赤ちゃんで子育てってのがこれと同じ勝負モチーフとすると
「近所の岡田さん家の子(妖精だけど興味ない)」っていうのは
戦隊が「恐竜と仲間じゃない利用だけして使い捨て」っていうくらいおかしいので、絶対にしない

戦隊ならそのまんまのエピソードもあえてやって、キャラが違うから違う味が出るはずってする
そこは覚悟がないと言うしかないわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:30:47.93 ID:CrT7Y+GCO
>>478
いっそMHの続編でUltimete Jokerとかでいいんじゃない?


中の人たちがJCの声が出せるのか、一抹の不安がないこともないが。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:40:39.02 ID:+J2T+dBS0
妖精が変身時にアイテム化されるから、プリキュアの戦闘中にアイちゃんを
保護する役が居なく成るのは、キャラ設定の大失敗だったね。いっそ、六花
は変身させずプリキュアの軍師(サポーター)にしたほうが良かったかもな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 10:08:52.59 ID:SJK2V704O
その役割は岡田がやってもいいんだろうけどな。キーアイテムのラビーズを渡したりしてるわけだし

未だに何も明かさず謎の人状態だからそれも出来ないでいる、と
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:23:46.47 ID:y1DgBODg0
プリキュアの不思議な力を使い毎回ゲストキャラのお悩みを解決する…
のが現状の主人公の日常生活から全く隔絶しているプリキュアとしての戦いよりもよほど良い。
スマもプリキュアとしての戦いは主人公の周りに何の影響も及ぼさなかったが、ごっこ遊び感を高めたいんかね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:50:05.87 ID:5eK41Nob0
敵のガチ度がなくなっちゃって久しいがあれがないのが原因じゃないかなあ。救済するから昔のように
シャレにならない残酷さがなくなってからほとんどタイムボカンシリーズみたいなもんだ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:39:22.37 ID:YDPgu3ygO
>>483
マンネリやネタの焼直しでも、面白ければそんなの気にならないけどなあ。
単純に完成度が低くて面白くないもの、ドキドキ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:47:26.91 ID:YDPgu3ygO
変身・必殺技バンクは作画も仕掛けもショボい。
バトルもショボい。アクションがショボいし、最近は全員のバンクを無理矢理ねじ込もうとして
結果何の工夫も無く同じパターンを繰り返すばかりになってる。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:50:26.26 ID:YDPgu3ygO
毎回の怪人発生システムは劣化デザトリアン方式
取り合えず怪人を出す為に適当な理由をこじつけてジコチュー呼ばわりしてる場合がほとんど。
怪人を出すノルマの為に使うだけだから、ジコチュー認定の基準もいい加減、怪人を倒した後に入って然るべきフォローも無し。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:55:32.32 ID:YDPgu3ygO
構成も不味い。
真琴加入の流れはお粗末と言っていい。
初期の真琴の描写、OPアニメやアイキャッチ、第1話アバン等を見て
序盤は孤高の戦士である真琴と3人との交流を重点的に描いていくのかと思いきや
ろくに打ち解ける過程も描かず、なし崩し的に加入とか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:19:35.92 ID:LrpkJiJE0
ジコチューシステムはもう良し悪し以前にせめて「一貫させろ」と言いたい
これまでゲストとすら呼べないチョイ役のしょうもないことでジコチューを生み出してたのに
急にデザトリアンみたいにゲストキャラが対象になったけどそれにしても毎回状況がバラバラすぎる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:54:53.79 ID:Qg4Ip56p0
ここ4回くらい見てないんだけど、相当酷いことになってると聞いて
見てないの逆に失敗だったかなあ・・・とか思い始めてる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:05:52.64 ID:L/KHsasaO
大体ドキドキと言いながら全然ドキドキしないのが問題だな
だって敵がショボいから追い詰められてハラハラドキドキがない
葛藤をあまりしないからドキドキしないからな

それと今までのプリキュアはメッセージ性やテーマ性が強烈に出ていたのにドキにはないんだよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:11:31.67 ID:IxoIFMLv0
>>494 
1話観た時には1クールは間違いなくそんな展開になるだろうな、なんて
思いっきり期待してたんだがな・・・然し視聴率のタダ下がりを目の当たりにして
何か大慌てで取って付けた様なチャチな路線変更したとしか思えんね。
放送開始前に既にデザインされてたであろうプリキュアカレーのパッケージと
ここ最近の講談社幼女向け雑誌の表紙に於けるソードの配置を見比べてもね・・・。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 16:02:32.01 ID:wEJSug5jO
マナって人助けが好きって設定なのに家のレストランの手伝いしないのが謎だわ
たぶん、二話で客にありがとうございましたって言ったくらいだと思うんだけど
たいてい自営業の家のキャラは手伝ってる描写とか家の手伝いしなくちゃみたいなセリフあるし、
主人公なら咲のパン屋とつぼみの花屋とか、特にそういう描写は多くなるのに
家族ほっといて無関係な人を理由もなく助けようとするから、胡散臭い感じがするんじゃないかと思った
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 16:34:47.30 ID:SNk9CbnHO
当初ソードでやるのかと思っていた葛藤ドラマみたいなのは
レジーナでやるんだろう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:43:49.36 ID:Qfe0LYyY0
>>498
視聴率が大幅に下がったのは4話からだが
4話の反応を見て8話までの予定変更するのは不可能だから
ソード加入はアレでも「予定通りの展開」なので安心して欲しい
純粋に番組の出来が…ってだけ
3月の時点で22話までシナリオできてるそうだ
今の迷走具合も「元々こうだった」んだ

本当に「誰が見てもわかる露骨な路線変更」が始まるのは3クール目からじゃないかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:49:45.73 ID:NvaAxb0+0
一年アニメは長丁場だから、どっかで行き詰まったりダレたりするのはあるだろう。
だが、ドキプリはちょっとそれが早すぎるよなあ。1クールも持たないとは思わなかった。
それもこれも大体は、偉大なるマナ様とその取り巻き達の魅力の無さから来ると思う。
ドキドキせんのう。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:24:22.65 ID:dX0FNQqB0
岡田さんがアイちゃんを妖精と認識してる描写すらない
これはないわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:32:29.93 ID:5eK41Nob0
>>503
俺の予想では後付けで気がついていたんだがわざと気がつかないふりをしていたと言う言いわけが入る。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:48:20.87 ID:dX0FNQqB0
>>504
岡田さんが気がついていたかどうか興味なかったというのが主人公たちには致命的

「プリキュアさんたちが思いやりの心で育てていたアイちゃんが奇跡を」←視聴者「どこが?」
ってなるのが確定したんだから、番組としてもう死んでる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:10:32.87 ID:sOaA3xFc0
岡田もアイちゃんも正体不明だから凄いモヤモヤする
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:29:44.82 ID:YDPgu3ygO
>>505
岡田、アイちゃんの扱いも失敗してるよねえ。
どう見ても両者はプリキュアに関係のある何か、黒に限り無く近いグレーなのに。
不思議でプリキュアに通じる現象の数々を目の当たりにしてきたのに
マナ達は気にもかけないという不自然な状態を押し通してる。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:31:32.41 ID:NvaAxb0+0
言っちゃ悪いが、ドキプリの謎って全然ドキドキしない
話の展開上、意図的に隠されてる・明かされないってだけだもん
主人公達も、謎の解明に対してチグハグな動きだし
下手な小細工するより、全部オープンにしてまともに話進めたらどうじゃろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:43:41.90 ID:YDPgu3ygO
アイちゃんの正体を謎のままにしておく事でかなりの無理が生じてしまってる。
プリキュアのピンチでアイちゃんが活躍する展開が成り立たせるには
アイちゃんとプリキュア達との関係が薄過ぎるから。
ピンチの時にアイちゃんが逆転アイテムや謎パワーでプリキュアを救うとか
そういうのはアイちゃんとプリキュア達が強い絆で結ばれてこそ。
現状ではマナ達はアイちゃんを近所の赤子としか認識していないのに(これもおかしな話だけど)
そんなのと強い絆で結ばれてるとか言っても違和感しか無いでしょ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:51:14.60 ID:5eK41Nob0
アイちゃんは子供には人気があるらしいがあのメタボキューピーみたいなのはどうにもかわいく見えなくて困る。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:16:39.08 ID:3/E7HSRUP
ドキプリはスタッフの心がこもっていないと思う
SSのスタッフの愛情と比べると雲泥の差と言える
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:21:00.12 ID:UDvKfRzX0
アイちゃんやジョー岡田の正体を「謎」として伏せておくのは構わないんだけど
存在している「謎」に対してマナ達がおかしい程に興味を持たないのが問題

アイちゃんも岡田も明らかにプリキュアやトランプ王国に関係する存在だと示唆されているのに
王女を探している筈のマナ達がそれに興味を持たないという事が有り得ない
普通は正体が判るかどうかはともかく、調べてみようとするだろう
だけどマナ達はそんな素振りすら見せない
アイちゃんもジョー岡田も劇中で「謎」として機能していない
物語の外側から見ている我々からは謎に見えても、劇中の人物は「謎」として認識していないから

もちろん登場人物にすら伏せられた状態で存在するタイプの「謎」も有る
だが、少なくともアイちゃんや岡田は違う
劇中の人物がどう考えても気付いていなければならない筈の「謎」に気付いていない
マナ達はまるで洗脳されているかの様にアイちゃんや岡田の「謎」に興味を持たない
見ていて不気味さすら感じる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:36:19.41 ID:QEMVoFS1O
素性のわからない男の店で
なんとタマゴから帰った赤ん坊を
何となく面倒見ている
これって無理、かなり無理
フィクションだからリアリティは求めないけど、事の成り行きやキャラの言動には納得できないとまずいよね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:51:19.56 ID:3/E7HSRUP
まこぴーがどこに住んでいるのかすら考えてない恐れがある
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:50:19.70 ID:QdoGw9qiO
>>514
あれってダビィと一緒に車に住んでるんじゃないの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:16:51.19 ID:c10AhzI90
今回だと、赤子がバラに触れてラビーズが出現する所を目の前で目撃したんだから
さすがにそこに突っ込んで欲しいところなんだが。
次回やってくれるんだろうか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:21:05.96 ID:c10AhzI90
王国にしか無い筈のバラがこちらにある
スタッフが何も考えずに設定したかの様な妙なコンテスト
何故か妙なコンテストの賞品にそのバラが
赤子がバラに触れたら普通のバラになってラビーズ出現

これだけのご都合をなんで全部一つに詰め込むかな。
チープさがパないわ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 00:32:21.14 ID:wKLKA/R1O
>>517
山口くん「丁寧だろうが!タココラー!」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 02:35:48.98 ID:k0e/+la90
最近まこぴー見ても胸がキュンキュンしなくなったなアレ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:49:44.90 ID:QLh9Opwj0
大人がもやもやするんだから、序盤に食いついてくれた子供はなおさらそうだろうと・・・

せっかくコミューン買って「いくよシャルル!」「変身シャル!」いう気満々だったのに、相棒の妖精は近所の子に出番とられw
せっかくお母さんごっこして「ママですよ〜」いう気満々だったのに、よう知らん近所の子でママじゃなくw
アイドルインカム買ってダンスの練習してたらアイドルどっかいったw

きっと今、日本中の幼女さんが、虚ろな目でオリジナルストーリー作って遊んでいるに違いなく
幼女さんの考える話の方がドキの現状より出来がいい、冗談抜きに現状そんなありさまw

ドキ信者の人ですら「オレらはロリコンだからいいけど、子供さんにとってはそうだろうね・・・」って認めざるを得ないw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 05:56:37.04 ID:FT4ZnPy2O
>>519
ならまこぴー言うの辞めたら?
大体アンチスレでまこぴーって言うの変でね?
ここは真琴で良いんじゃないの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:04:07.62 ID:ZRyH8x+r0
>>512
もうここまで来ると、後で「なんで私達気がつかなかったんだろう!?」とか言いだして
本当に洗脳されていて、不思議なことに疑問を抱かないようにさせられていたことに気付くとか
8話以降の登場人物たちの不自然な動き自体が伏線とかいう超展開をやらかさないかなーと
ちょっとだけ期待している俺がいるw

プリキュアでそんな展開をやったら全国からクレーム殺到だろうがw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:32:01.13 ID:UdAEsRHG0
全国の父親に喧嘩売ってんのかこのアホ番組
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:36:18.85 ID:IW8Hq1+s0
真琴白痴かよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:38:54.89 ID:UdAEsRHG0
勉強とカルタの両立ぐらい普通にやれよ
ハイスペックだろてめーらは
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:39:51.52 ID:UdAEsRHG0
かるたはスポーツじゃねーよw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:41:33.87 ID:PWpR6o+uO
今日は登場人物が全員白痴だなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:42:10.06 ID:5M25G1swO
やだ…今週面白い…///
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:43:12.28 ID:RLh7Bvdt0
かるたが王女に関係あるかよ。筋トレも必要か?前回より酷いぞ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:43:31.29 ID:UdAEsRHG0
かるたが趣味だったら母親怒るわけ?
勉強の合間にやればいいだろアホくさ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:46:00.43 ID:98Lmus3p0
プリキュアやってることで成績が落ちたって発想とかないのかなあ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:46:13.12 ID:PWpR6o+uO
今日もアイちゃん隠す気無し
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:47:12.02 ID:UdAEsRHG0
カルタファンは怒ってもいいんじゃないか?
文化系の趣味が勉強と天秤かけられるなんて最悪だろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:47:33.40 ID:wKLKA/R1O
え…?何この…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:49:13.56 ID:0wN7b1J4O
これまたハートがトドメ取るな。しょうもな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:52:52.68 ID:UdAEsRHG0
今日の戦闘もショボイな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:56:38.12 ID:PWpR6o+uO
今日はぶっ飛んだだけ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:57:00.69 ID:Qr3HSW0G0
今週も酷かったが、先週の酷さが限界突破してたから
相対的にマシに見えてしまうw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:59:42.56 ID:Qr3HSW0G0
ここ数週ずっとヒマしてたくせに思い出したように多忙なアイドル設定持ってくんなよw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:59:44.63 ID:PWpR6o+uO
来週急に忙しくなる真琴
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:01:18.18 ID:hPDFmWk6O
六花ジャージのまま帰るのかよ。普通着替えとか持って来てるだろうに…手抜き過ぎ

しかし、ちはやふる見てカルタやってみました?の回かね?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:01:20.18 ID:S3dPNQ4R0
クイーンがバラが好きなのはわかるけど
カルタはちょっと強引過ぎかな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:01:56.40 ID:UdAEsRHG0
百人一首って後ろめたい趣味だったのか
何で立花は自分からカルタやりたいって親に言わなかったんだ
勉強と両立させるからって言えばいいだろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:02:44.26 ID:FT4ZnPy2O
本当予想通りカルタバトルしやがって!!
真面目に戦闘やれよ!!!
もう田中の時はふざけたバトルばかりじゃないの??
しかも直ぐハートアローすんなよなぁ!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:03:57.07 ID:UdAEsRHG0
百人一首「私をヤンキー扱いした珍獣許さん」

っていうか生まれたばっかで知識すくねー珍獣が威張って言うな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:05:17.91 ID:ZRyH8x+r0
今週、かるたを王女に絡めてくるとはなあ…
トランプ王国でかるたってどういうことだよw


>>526
そこら辺はドキプリじゃなくて、競技かるたへの悪口になるから止めた方がいいぞ
実際、かなり体力と反射神経が必要な競技だぜ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:05:18.84 ID:0o1v1Q0q0
>>543
「綺麗な趣味」を持ってくるからそうなるんだよな、ちはやふるみたいな恩恵を受けたいと言う打算が見え隠れするのも問題。
やはりここは優等生が転落するメジャーな理由のビデオゲームを持ってくるべきだったなw今ならプロも居るぜ。

まぁ冗談はさておき、似たような葛藤だった番くん(余談だが脚本が米村だ…)はそれを職業にしたい、と言うレベルだから
しっかりと葛藤として成り立っていたな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:07:16.15 ID:5jsYmuiQ0
予想通りつまらなくて安心したw
カルタバトルはちょっと笑ったけど、後は何だかなあ
六花の家族の話や将来の話、成績の話、みんな作り物に見える
こんなニセモノが面白い訳ない
大体、プリキュアの活動と関係ないやんそれ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:09:01.90 ID:QLh9Opwj0
このアニメ詰んだ

@家族ネタ殺しちゃったから、家族の影響→マナとの関係にその癖が影響がってバックボーンが書けない=もうメインキャラ同士の関係性がかけない
A縦軸のアイテム集めがめちゃくちゃ
Bちはやふる丸パクリ(丸ぱくれず)解禁
C対象年齢どっかいった(幼児にかるたはないわ」
D何より、ヒーローもので夢を語るときは、その夢を叶えるために今は戦うが必須
 理由:そうでないとそのキャラがくるくるぱ〜に見える
 正しい例:プリキュアとして筋トレしてるとかで成績下がった
「いや別に気にしてない」「医者になるのも誰かを助けたいからだから」「むしろプリキュアになって一足早く夢が叶った」
 「それで2番、逆に六花スゲー」くらいにするのがテンプレ

黒田さん音楽ここでこうかけるくらいはわかるけど、まったく脚本直せない

Eこのスタッフじゃやるだけ無駄

以上により、ストーリー、キャラクターはひたすらダメになると思います。プリキュアシリーズ終了
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:09:45.54 ID:UdAEsRHG0
>>546
いや、言い方が気に入らんからあえて言わせてもらうわ
リアルにやってる人には失礼だがかるたはあくまでも文化系だ
トップになるためにスポーツやってるのはわかるがカルタ自身はスポーツじゃないよ
吹奏楽だって体力いるけど誰もスポーツ扱いしてないだろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:10:39.77 ID:0X6khSU30
大いそがし!真琴のアイドルな日々!
おおいそがし!まことのアイドルなひび!

真琴がえいが「スノーホワイト」のしゅやくにけってい!
“しらゆきひめ”のおはなしで、真琴はもちろん“しらゆきひめ”やく。
えいがのお仕事はとってもいそがしいスケジュール…。
でもさつえいがおわると、
トランプ王国のクイーンさがしをしている真琴。
すこしでも真琴のおてつだいができれば…
そうおもったマナたちは、さつえいのけんがくにいくことになったの。

そこでマナたちがみたのは、きびしいプロのせかい。
おけいこするじかんがたりなくて、おこられる真琴。
それでもがんばっている真琴のすがたをみて、
マナたちは真琴にかわってクイーンさがしをすることに!

ところが、さつえいがおわりにちかづいたときに、
キングジコチューのむすめ・レジーナがあらわれて…
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:11:21.17 ID:0X6khSU30
しかもヒロインの白雪姫に大抜擢!映画の撮影で忙しい近頃の真琴は、学校へ来ても机に突っ伏して眠っていることが多い。
ダビィ(声:内山夕実)の話によると、撮影が終わった後も街へ出てトランプ王国のクイーン探しをしているらしい。
一人で頑張っていた真琴のことを思うと、いてもたってもいられないマナ(声:生天目仁美)は「一緒にいれば、なにか手伝えるかも」と
六花(声:寿美菜子)、ありす(声:渕上舞)といっしょに、真琴の撮影現場へ同行させてもらうことにする。
そこでマナたちが見たのは、共演者で意地悪な王女役のおおとり環に、演技のダメ出しをされる真琴の姿。
厳しいプロの世界を見たマナたちは、真琴の負担を少しでも減らしてあげようと真琴の代わりに街に出て、クイーン探しに乗り出す。
マナたちの気持ちを受け取った真琴は映画の撮影に集中し、無事にクランクアップの日を迎えるまでに。
ところが、その大事な日にキングジコチューの娘、レジーナ(声:渡辺久美子)が現れて環の心の闇からジコチューを生み出し、
撮影スタジオで暴れさせた!真琴はソードに変身。異変を察知して駆けつけたマナ、六花、ありすもプリキュアに変身して立ち向かう。
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htmls
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:12:47.82 ID:I84a5IrT0
ソードはこの残念すぎるクイーンのどこにアン王女との接点を見出したんだ?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:14:36.68 ID:QLh9Opwj0
めちゃめちゃだけど普通に面白かったという信者もいるだろうけど

オレは大人だから視聴終了レベルにひどかったわw
無意味なディテールは作れてるけどそのせいで「子供向け真面目にやってない(そもそもそういう発送がない)」
のがまるわかりだから

これ以上プリキュアや子供アニメがレイプされるの見たくないから、視聴やめる
合掌
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:14:49.47 ID:0o1v1Q0q0
そもそも競技カルタ自体、異形の進化だとしか思えない。遊びだったはずが極まった結果
根源的な人間性能を競う物になってしまったって言う。そもそも百人一首もう関係ねーだろって言うねw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:16:09.46 ID:pqY8vdt8P
王女がカルタ好きって時点で無理やりなのに
まさかクリスタルだしてくるとは思わなかった
てかあれあきらかにアイが出してるじゃん
前回のトランプ王国にしか咲かないはずの薔薇とかも関係なかった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:18:44.17 ID:UdAEsRHG0
クイーンの手がかりがカルタってのはねーよ
今までスルーしといて
真琴「この世界はいろんなクイーンがいるのね」
程度にしとけばいいものの
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:19:01.76 ID:Qr3HSW0G0
>>550
なんで文科系っていうとリアルにやってる人に失礼になるんだよw
そう思うことが文科系に失礼だろw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:19:40.67 ID:7p5q1fZp0
ほぼ同時に取った札をめぐっていちゃもん付け合うアレでジコチュー発生しないのかよ、つまらん。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:20:54.19 ID:Qr3HSW0G0
>>557
だな、普通にボケにしとけばいいだけの所でなんで無理矢理話に絡めようとするかわからんな
しかも強引に絡めたわりに結局関係ないってのが酷い
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:23:34.88 ID:98Lmus3p0
相変わらず「ぼくのかんがえたすーーーごいぷりきゅあ」がやりたいだけか

女児目線での頼れるお姉さんってキャラクターじゃなくて
アリスも六花も「普通の人と一緒にしないでw」ってドヤ顔した嫌味な奴にしか見えない

マナも無意識のうちに自己中丸出しだし、奇行が目立つとはいえ
それが現実世界への不慣れが原因の真琴がすっごくまともに見えてくる
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:23:40.28 ID:0o1v1Q0q0
>>553
異性の伴侶ができそうに無い辺りとか?

ていうか、野球回もそうだったが、なんでこのバカどもは律儀にカルタだの野球で戦うんだ?
しかもカルタで勝って無いしw結局物理攻撃だしwなら最初から殴っておけよw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:26:13.81 ID:pqY8vdt8P
今回でビーストもハートシュートだけで倒せることになったから
スパークルソードはマジでいらない子になったな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:26:55.48 ID:UdAEsRHG0
>>558
スポーツじゃないって言ったら「失礼だろ」って言われたからだよ
でもかるたを安易にスポーツ扱いにしたら体育会系に悪いじゃないか
馬鹿珍獣のセリフは「小倉百人一首は伝統あるケル」程度で
良かったと思うぞ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:27:04.24 ID:QLh9Opwj0
だから
アイちゃんがすごい力秘めてるって岡田さんなりが最初に説明しとくっていう
テンプレが何故出来ないか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:27:31.57 ID:Qr3HSW0G0
>>563
今まではまだ「た、体力削ってるから……」とか言い訳ができたんだけどな
まぁもうまこぴー完全にネタキャラだからいいけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:29:19.95 ID:UdAEsRHG0
あの青い鳥
もしかしてクイーンが化けてるのか?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:29:53.10 ID:k0e/+la90
         ,  '"´ ̄ ̄ `"' 、     - 、
        〃。: : : : : : : : :- 、: :_: \    ノ
        /: 。: : : : : : : : : : : : : : : :ー--‐ '
        /: l: : : : /:/: / : |: /^ヘ: :l: : : :|
    _,/イ:.:|: : : /:/: /|: /l/ へ、:.|l : : :l
     /イ: ::|>く/:/l /‐!/     レ1: :|八
      / !: : !: : |/二,二   二,二| : |: | \
       ∨ |: :.:|弋_ソ    弋_ソ」 : |: |
        乂|: :.:l` ̄    '   ̄.イ: /l/   相手がカルタ程度なら
        N: ',、  ヽニ フ  /.:/ /    火付ければ燃えるで
       /: :\:>  __,.  イj/
      /イ:.:/o|ヘ〈  / //o\
          l/l / |/| r' ∧// \/ヘ
         / | ,   「 ̄/ }/  /   |
         | V  /^V   | /'    |
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:33:24.95 ID:5jsYmuiQ0
六花の一番じゃなきゃいけないってくだりにしてもそうだが、
ドキプリってあくまでも、「プリキュアになる人間は特別だ、凡人じゃないんだ」
というポリシーがあるのかね
その考えには賛否両論あるだろうが、個人的には親近感がわかない、キャラが作り物っぽい、
よって話がつまらない、という原因になってると思うんだが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:34:14.18 ID:UdAEsRHG0
>>568
            / . ./. . . /. . . . . /. . . . . . . . |. . . . . ', . . .ハ. . . \
             〃. . ./. . . . ./. . . . . / . . . . . . . . .!. . . . . .', . . ..ハ. . . . .ヽ
              //. . ./. . . . . l. . . . . .; . . . . . . . : :/}: : . . . . |: . . . |. . . . . .|
          //. . ./. . . . . . |l. . . . ._!. . . . . . . : //._. . . . . :!: : . . !. . . . . .!
           /イ. . .:; . . . . . : :||./. . .|.`. . . . .: ://j: : : .\ ,:}. . . . |. . . . . .|
         ' |. . :.:|. . . . : : :从. . . . :レ-―-、//ノ: : : . ._//: : . ./フ. . . . .',   
        ;  |. . :.:|. . . : : : : {^,≧==ミ     彡==≦、Lフ冖'l . /゙} . . ',
        | ,レ〜レ-=ニ二T〃´               `ヾ//. . .レ'//`! . . ', いいえーここは凍らせるのがベストですわ
          /. : : :/}. ./ . . : :|  ' ' '    、{:    ' ' ' /. . . .:/ // ハ: 、.ヽ 氷のプリキュアがいるじゃないですか
      /. : : : //. /. . . : ::|、            //. . . :.:/ // /:.:.ヽ\.\ 
     /. : : : /  '. . |. . . . . :|_。     ‘T^ ⌒フ′//.:r 、 : / ///゙!': : : . ヽ \.\
      /: : :/   /. . .廴._. . .:.|: :ゝ、   ヽ _ ノ  / フ¨ |  V / ,/ |: : : : . . .ヽ \.\
    ': :/   /. . : : :/ `i>:j: : : : :> .     /: : : ;  / ,  |  |: : : : : : . . .',   ヽ. \
   //   /. . . : : :/  |: : : : : >‐|  >-‐ '´ 厂ヽ:/  l l  |  |: : : : : : : . . .',   ',: . .\
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:36:06.07 ID:n21OYFn+P
寿のロリ声下手糞だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:37:38.55 ID:98Lmus3p0
>>569
のぞみみたいに意志の強さとかそういうので魅せてくれればな
現状作り手のオナニーでしかないわw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:37:52.72 ID:NS26ImQE0
スマ豚の巣窟かい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:38:46.34 ID:UdAEsRHG0
>>571
声の使い分けがド下手だった
声優が個性的すぎるSSの咲よりも悪い
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:39:54.15 ID:4tN2AEzyO
バラの件はスルーなんですか…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:40:05.87 ID:RJgZHj070
成績優秀ってせめて20位内には入ってるもんだと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:41:32.12 ID:UdAEsRHG0
マナ「百人一首っていう遊びだよ」
ラケル「遊びじゃないケル!立派なスポーツケル!」

じゃあなんで立花が母親に隠れてやってたのか説明してみろ糞珍獣
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:42:41.92 ID:NS26ImQE0
スマ豚怒りの15レス
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:43:28.66 ID:Qr3HSW0G0
>>564
なんか論点ズレてんな
別にそんなことで体育会系は誰も怒らんから気にすんなw
っていうか逆にスポーツのカーリングをチェスに例えたりするのと同じで
文科系のものをスポーツと呼ぶことなんかよくあることだし。

むしろ問題なのはあくまで「体力も」使う競技の本質を見誤って
筋トレばっかしてる描写の方が馬鹿にしてると思うがw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:53:49.67 ID:UdAEsRHG0
>>579
別にずれてねーよw
一応だが、かるたをリアルにスポーツ扱いしてる人に断っただけだ
しかしかるたは文化系だからあんまりスポーツスポーツ言ってると体育会系が怒らんとは限らんよ
怒らんやつはあんたの思ってるように気にしていないか馬鹿にしてる程度だろう
でもかるたはあくまでも文化系なのは変わらんさ学校の部活でもそうだろ
だからあのシーンでは「スポーツじゃない」って言い返すキャラがいたほうがよかったと思うんだ
幼女が勘違いしないようにさw
しかも親に隠れてやってたんだぜ?立花本人がスポーツって思ってない証拠じゃね?
スポーツをわざわざ隠す必要はないだろ

しかしなーカーリングをチェスに例える人がいるのか?
でもそれはカーリングは結構頭使うっていう意味で使ってんだろ?特に問題ねーよ
スポーツだって頭は使う。でも体育会系は野球とかを文化系扱いにはしないぜ?
「カーリングはチェスだ!」なんて言う奴はいないよw

まあいいけどドキドキは相変わらず糞すぎるぜ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:57:59.33 ID:5M25G1swO
引っ込みがつかなくなって発狂した
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:59:22.00 ID:UdAEsRHG0
>文科系のものをスポーツと呼ぶことなんかよくあることだし。

 いや、滅多にいないよそういう人
 よく言ってるのはマスコミじゃね?キャッチフレーズとかでさ
 どっちにしろ親に隠れたやるようなものをスポーツ扱いにするのは
 スポーツマンに失礼・・・いやカルタファンにも失礼だわ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:01:30.69 ID:5M25G1swO
もう…いいから
可哀相になってきた…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:02:22.05 ID:k0e/+la90
一方この頃前作は通天閣と戦っていた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:04:45.16 ID:5jsYmuiQ0
今回、競技カルタを強引に話に組み込んだのは、何か意図があるのかね
六花が勉強以外に夢中になるほどの娯楽で、知性と教養があって、キャラのイメージを壊さないもの
・・・というチョイスで選ばれたのだろうか
プリキュアとして格闘能力を鍛えないと・・・で、なぜか格ゲーにのめり込むとかだったらダメかw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:06:08.36 ID:5M25G1swO
ID:UdAEsRHG0のお怒りの書き込み↓
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:06:13.65 ID:0o1v1Q0q0
パクるにしてもなんでちはやふるなんだろうなw…まぁ俺は競技カルタそのものが魅力的に見えないから今回の話ダメだったわ。
根本的に百人一首である必要が無いと言う点で、色々間違っている気がしてならない。百人一首の文化的な部分が好きになった六花が
その文化的な部分を軽視してる競技カルタにハマる、って流れも無理矢理とは言わないがしっくりは来なかったな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:08:32.17 ID:UdAEsRHG0
一部変なところがあったからそこだけ謝るけど
競技かるたはスポーツ扱いされてるね、一応
「畳の上の格闘技」ってフレーズには爆笑したが
(じゃあ柔道とか空手とかはどうなんだよ!って意味で)
でも隠れてやるってことは立花自身がスポーツだと
思っていないと考えてもおかしくないよね

で、さっきからageてる携帯野郎は
今日のつまらなさで思わず発狂しちゃったのかな(*´∀`*)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:09:01.69 ID:Qr3HSW0G0
>>582
お前ほんとのアホか?
六花が親に隠してたのは競技カルタがスポーツじゃないからじゃなくて
それがなんであれ結果的に母親との約束と感じていた勉学を疎かにする結果になったからだろ。

仮に熱中したのがカルタの代わりに正真正銘スポーツのソフトボールだろうがラクロスだろうが同じことだ。

っていうかスポーツなら親に隠さなくていいけど、カルタは親に隠れてやるようなうしろめたいものと考えてるなら
スポーツかどうかとかは関係なくお前は失礼な奴だな。

……なんでアンチスレで逆に作品の方を擁護するようなこと言わされることになるのやら。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:16:04.87 ID:RY7VgUt40
しかし六花ママも娘が隠し事してるのに気になってて、第一の友達が赤さん連れてるのに華麗にスルーしてたな
まさかとも思わねーのか あんた医者だろが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:16:28.32 ID:UdAEsRHG0
>>589
とりあえず競技カルタについては謝るがお前にアホ扱いされるつもりはない
しかし親に隠してたことを擁護するのはかなり異常だな
お前こそ競技かるたに失礼なんじゃないのか?
親に「やってもいい」って聞けないほどの趣味だったのか競技かるたって?
馬鹿スタッフのせいで競技かるたが不良の遊びだと思われるかもしれないだろww
実際理由がわかるまで立花をヤンキー扱いにしてたじゃんか
ちゃんと立花に聞けばいいものをわざわざ隠れてこそこそやらないと理由がつかめないのは異常だろ

毎年TVのニュースで流れるほど有名なのになw競技かるたは
お前、信者にもどるなら今のうちだぞw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:16:56.31 ID:4tN2AEzyO
>>585
意図なんか無さそうだけど。
どうでもいい単発ネタ。しかも突拍子無さすぎ。
まさか今後六花をカルタキャラとして推していくわけでもあるめえ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:20:29.62 ID:8izVKJZP0
六花が熱中してて母親もそれを認めてくれてるから
今後もカルタキャラとして推してくのかなと思ったけど
ドキならただの単発って事もありそうだな

そして他の話のネタが切れた頃にカルタ回
先週のありすの武道といいそういう使い方する気がする
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:20:54.28 ID:UdAEsRHG0
競技カルタで勉強が疎かになるなら初めからやるなって話だよな
競技カルタと学校の部活と何が違うってんだよなー
っていうか学校の成績でトップになりたいなら教科書暗記しとけばいいんじゃいないの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:23:22.72 ID:5M25G1swO
ID:UdAEsRHG0さん。もうやめてください。
あなたいじめられっ子みたいで見てて辛いです
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:24:34.84 ID:0o1v1Q0q0
一応任天堂ハードでゲーム出してるのに、プリキュアにおけるビデオゲームの冷遇は異常w
プリキュアの中でも、あゆみしかゲーム機を持ってないと言うねw
ひょっとしたらラブも携帯ゲーム機を持ってる可能性があるかもだが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:25:42.06 ID:UdAEsRHG0
競技カルタなんて趣味程度設定でいいのに
なんでクイーンと対決して○○だったら諦めるとか
アホなこと言わせるんだろうな〜
そういうなんでもハイスペックにしようとする設定が
つまらん個性にするんだろうぜ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:26:29.96 ID:UdAEsRHG0
>>596
のぞみの中の人はドラクエとか結構やってるのになw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:28:57.54 ID:myV/Jn890
カルタ云々はツッこんでくれる人がいるので細かいが気になった点を

・出てきたばかりのレジーナが早速放置気味に
普通なら今回のような単独キャラ回よりも新キャラの掘り下げをやるべきなんじゃ?
・ロイヤルクリスタルの説明&扱いがやたら適当
おまけにアイちゃんがその回のアイテムに触れば現われるんだから
ラビーズといいどう考えてもアイちゃんが怪しいのになぜかスルーな上、
事情を聞ける相手である岡田がいないというこの不自然さ(青い鳥と関係あり?)


何か話の構成や展開、話の運び方などにかなり無理が見えるなドキプリ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:26.71 ID:4tN2AEzyO
・成績が落ちた原因がカルタ
・実はトランプ王国でも…
どちらか単体でも唐突、脈絡無さすぎな設定なのに
両方組み合わせるとかバカじゃねえのかと。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:29.10 ID:BGkULKRUO
ロイヤルクリスタルが出てくるとは…百人一首もトランプ王国起源かよ
それと>>551>>552のあらすじ
クイーン(女王)ってなんだよ?
今まで捜してたのは王女(プリンセス)じゃねーの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:40.34 ID:p/pp36x2P
日本のカルタがトランプ王国にも輸入されてたのか
似たようなものがあったのかが分からなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:43.59 ID:Qr3HSW0G0
レジーナ自体は全く掘り下げられてないのに
三幹部の株だけは順調に下げてるのは逆にすげーなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:48.46 ID:5jsYmuiQ0
真琴がアイドルやってるのは、より広く歌を伝え、
王女様からの反応を待つということだったが、
仮に王女様が気づいて、どう王女様に応答させるのかがよく分からない・・・
歌や番組で、王女にしか分からないような合言葉で連絡先とか伝えないとダメなんじゃないかなあ

もはや来週あたりは目的と手段がいい加減になってるような悪い予感がするw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:34:58.73 ID:0o1v1Q0q0
ていうかあのアン王女がカルタやってる姿とか想像出来ないよwアン王女がカルタをやってる一枚絵でも挟むべきだなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:35:44.43 ID:4tN2AEzyO
正直、コミカルかつテンポが良かったんで見流す分にはすんなり楽しめる回ではあったと思う。
画面作りは上手かった。
けどなあ、脚本、設定は詰んでるだろ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:36:29.13 ID:8izVKJZP0
真琴はもう死にキャラだろう
今後キュアエースとか出てくるのに今キャラがブレちゃってるってのは致命的
5人になったら埋もれるわ。真琴に限った事じゃないがな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:42:47.33 ID:p/pp36x2P
まこぴーの立ち位置はマナが死守すればなんとかなる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:44:44.82 ID:Qr3HSW0G0
しかし今週といい先週といい
この幼馴染3人は本当にお互いに信頼がないなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:46:16.22 ID:4tN2AEzyO
>>604
よくよく考えたら、未だにこちらの常識も身に付いてない奴が
「王女に見つけてもらう為にアイドルに〜」ていう発想に至るのがそもそも無理があるわ。
アイドルの概念、社会的影響力もろもろ理解してないと出てこない考えだぞ、そういうのって。
卵すら知らない奴に考えつく作戦じゃねえ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:51:04.33 ID:5M25G1swO
>>610
よくよく考えるまでもなく、いきなりアイドルとかはお約束だから。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:59:39.16 ID:UdAEsRHG0
戦闘中にカルタする暇があったら即効で片付けろよと思った人は多いはず
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:06:23.31 ID:Tx0G877UO
愛田マナが段々みゆき性格になってドジっ娘になってきてる
やはり脚本に限界いりか。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:06:51.07 ID:xQjrNAXaO
カルタクイーンの奴もかなりの屑だよね。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:08:58.52 ID:4tN2AEzyO
>>609
3人の関係性もまともに描いてない内に真琴加入、赤子加入となって今の手掛かり()探し展開に至る。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:11:27.16 ID:9IzJsEQ5O
毎度毎度だが自己中な考えでも周りに迷惑かけなきゃいいんじゃないかと思うが、かるたクイーンはサインを断ったにせよ誰かに迷惑かけたのか?
それでいて、子供だっていうのはあるにせよ自由でいいってどっちなんだよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:17:45.61 ID:UdAEsRHG0
自分の理想の恋人を追い求めているだけでジコチューか・・・
スマイルの恋バナに失礼な気がするなぁ・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:22:09.65 ID:5jsYmuiQ0
ジコチュー発生プロセスは、もう突っ込む気にもなれん
アホらしくて飽きた
アイデア倒れとはこの事だろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:27:32.80 ID:SiCUafSx0
ジコチューの設定やりなおせ。もう見ていられない。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:29:12.82 ID:4tN2AEzyO
発生理由が毎回ひどいのもアレだが、回ごとで発生基準がブレてるのが一番まずい。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:34:07.89 ID:Qr3HSW0G0
もうシコチュー化は突っ込むだけ無駄の領域に達してるよな

まぁ中でも弟子の回の「でも自分じゃ無理だよな……」
とそっちの方がよっぽどダメな感情だろってので持ち直したのだけは
あまりにも酷すぎると思うが。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:36:41.44 ID:0o1v1Q0q0
ていうか、ビースト化()なんぞよりプシュケーを無理矢理濁らせる方面でのパワーアップをさせた方が良かったろ、
プラス方面での強い意思がジコチュー側に無理矢理ネガの方面に捻じ曲げられてしまう、って感じで
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:47:26.14 ID:4Hu3TzLi0
近頃は、「ジコチュー化」では限界を感じてるのか「心の闇」って言ってるな
だましだまし路線変更をしようとしているんだろうが・・・表面的なところを取り繕ったって、根っこの部分がダメなんじゃ意味ないぢゃん、ってことでな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:03:17.72 ID:PWpR6o+uO
ジャネジーの説明マダー?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:15:45.86 ID:4tN2AEzyO
ジャネジー設定はせめて初回か第2話から説明するか、ワードを出してればよかったのに
説明が入った回の次の回から急にジャネジーがどうとか言い出したのが後付けみたいで印象悪い。
ていうかジャネジーとやらを集めるのが目的ならプリキュアの居ない所でやりゃあいいのに。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:18:39.26 ID:Qr3HSW0G0
まぁプリキュアのいないとこでやれってのは今回のシリーズ
というかプリキュアに限ったことじゃないw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:20:19.81 ID:TMoDy43mO
>>590

アイちゃんは多分
岡田かDBの子供で、でも忙しいから面倒見てあげてる、で説明してそう



いや、あそこまで娘ベビーシッターに使われたら普通親の立場から一言あるだろうとは思う
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:28:22.22 ID:4tN2AEzyO
>>626
敵がプリキュアと戦う必要のあるシリーズはいくらでもあるがな。
それに他シリーズのことは関係無い。
ここはドキドキの設定不備を突く場なんで。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:33:27.87 ID:AcG9TYzlO
他のところでやれよってのは特撮ヒーローでもそうじゃん
ヒロイックアクションに限るならセーラームーンの時代からだし、そこはつついても仕様がない気がする
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:34:40.66 ID:5jsYmuiQ0
羽根の生えたハートのことをプシュケと呼ぶみたいだけど、
2ちゃん見てその言葉知ったような気がする
アニメ本編でその言葉出てきたっけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:42:10.03 ID:AcG9TYzlO
一応何回か聞いた覚えはあるよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:51:36.11 ID:jOM77tjCO
カルタ勝負はまだ敵側から提示されたルールだから、いつかのいきなり野球とサッカーやり始めた回よりはまだいい

つかなんで一般人から貰ったカルタから超重要アイテムが出るんですかね……
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:52:32.47 ID:5jsYmuiQ0
>>631
そうか、どうも。

ドキプリは、洒落た名前の言葉も多いけど、あんまり馴染まんねー
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:53:10.26 ID:4tN2AEzyO
>>629
あいにくここはドキドキのアンチスレなんで
他作品を巻き込みたい、ドキドキを擁護したい信者さんはお帰り下さい。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:55:39.20 ID:Qr3HSW0G0
あんま的外れな批判はアンチスレでも嫌われるぞ
別に他の作品にも当てはまるような重箱の隅つついたような部分指摘しなくても
突っ込みどころなんかキリがないほど転がってんだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:03:11.74 ID:SYr8ybqo0
アホみてーな話だったな
普通なら前回辺りからレジーナ大活躍編で
「私はパパから頼まれてあるアイテムを回収しにきたの!」
みたいな説明が入って宝石集め開始って展開で
百人一首のクイーンの所にちょっかいかけに来てそれを止めるプリキュア達って流れだろうに

医者になりたいから成績が常に一番じゃないといけないの!(なんで?)
カルタにはまったから成績が落ちちゃった(なんで?)
でもカルタが面白くて辞めれないの!医者の夢との狭間で悩むわ!(なんで??)
でもやっぱりカルタ辞めるって決めてるの!クイーンと最後に戦うわ!(さっきなんで悩んだの?)
サイン断る事よりも彼氏見つけたい!って気持ちの方が心が汚れる(なんで?)
特に六花の実力が上がったわけでもないのに応援するとクイーンに勝てる(なんで?)
向こうはどう見ても10回は札取ってるのにこっちは一回取ったら勝負終了(なんで????)
肝心の六花とクイーンの勝負は省略(あほか)
「強敵だったわ、このカルタでもっと修行しなさい」「(辞めるつもりなのに)ありがとう」と受け取る馬鹿
手に入れたアイテムがたまたまロイヤルなんとかだった(はあ???)
最後に突然親が出てきて、別に六花が寂しいとか悩んでるとかそういう話でもなく
夢の為に自分で決めて「成績が落ちるからきっぱりカルタは辞めよう!」と決意したのに
親が総出で「別に良いじゃんよ〜やりなよ〜」と勧めるのを良い話のように見せ付けてくる演出
あほみてーな話だ、正直先週とどっこいだわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:05:49.43 ID:La+EN/eJO
久しぶりにフルで見たが

今日頭ウンコちゃんいなくてもよかったな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:09:59.51 ID:J+C+LaW10
百人一首を題材にした理由が全く見当たらないw
勉強と全く関係ないものの方が成績低下に結び付きやすいし
もっと対象年齢にわかりやすくできんたんじゃないかねえ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:15:26.17 ID:9IzJsEQ5O
優等生なら百人一首にのめり込んで国語の成績アップに繋がるかもだしそこまで親に隠すものでもなくないか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:15:40.51 ID:Qr3HSW0G0
>医者になりたいから成績が常に一番じゃないといけないの!
これ最高に頭が悪いよなw
たかが一つの中学の順位の1位、2位が医者に直結するわけないのに
よりによって凄く頭いい設定の奴にこんなこと言わせちゃうのがスタッフの知能レベルの低さが見えて哀しい

これだったらまだ六花がいつもと順位自体は変わらず1位で
周囲はさすが六花、って持ち上げるけど
本人は相対的には成績が落ちていることに気づいていて
「順位じゃなく成績が落ちてることが問題」
「学校で1番になるだけじゃ医者になれるわけじゃない」
と悩んだ方が、六花の理想の高さや順位なんかより母親との約束や自分の夢の方を見据えてるってことがわかるのに
あれじゃ順位だけに一喜一憂の成績だけいい馬鹿になっている
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:17:28.30 ID:AcG9TYzlO
前回がトランプ王国のお城の庭にしかないバラだったから(個人的には)まだ許せただけで、かるたからロイヤルなんとか出て来るならアイちゃんにそこら中のものぱしぱし叩いてもらえばいいんじゃね?ってなったな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:19:40.28 ID:GXj/2TVJ0
ドキプリで面白いアニメを作るにはどうすればいいか、その答えのひとつを
提示してた回だったとは思う
が、見れば見るほどドキプリである必要性が感じられない回でもあった
あとは落ちるだけだろうなこれ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:25:45.55 ID:UdAEsRHG0
中学時代が滅茶苦茶でも
高校時代以降で勉強して医者になった人はいると思うけどなあ
弁護士だったら極妻から弁護士になった人がリアルにいるし
政治家だったらヤンキー→教師→参議院議員(教育担当)がリアルにいるし・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:28:51.84 ID:5jsYmuiQ0
医者になりたいから成績1位じゃなきゃってのは短絡的な分かりやすさを重視したのかもしらんが、
そういう子供だましみたいな話の作り方はどうかと思う
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:35:41.12 ID:ZHJQMBfh0
>>601
予告じゃ王女と言ってるのに公式の方までクイーンで書いてるから誤植じゃなさそうだな
王妃の意味で使ってるなら結婚してるって事なのか
旦那岡田?
クイーン別にいる可能性もあるにはあるけどそっちだとしても重要設定どうでも良いタイミングで出すんだなあ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:39:01.04 ID:wKLKA/R1O
>>640
そりゃ学校の顕微鏡で地球外物質とか抜かす子ですから…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:59:50.11 ID:5M25G1swO
今日のアンチは酷いな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:08:12.76 ID:Q7xPAQGxO
>>647
神回を無理矢理叩こうとしてるからしょうがない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:08:17.28 ID:0o1v1Q0q0
>>630
おもっくそ二話でシャルルが説明してたぞ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:11:01.29 ID:UdAEsRHG0
神回(笑)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:18:15.28 ID:AcG9TYzlO
>>648
二話で説明しても日常的に出てこないからなじみがないんでそ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:21:13.21 ID:ruq4d9JrO
迷惑なモンスターが出てくると思ったが、出てこないな

禁煙の所で、タバコを吸う奴とか、暴走族とか、酔っ払いとか
生活保護をパチンコに使って、足りないから、もっとよこせ!、と言う馬鹿とか
子供が、悪いのに、逆ギレする親子とか
尖閣、よこせ!と言ってくる中国の馬鹿とか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:22:16.77 ID:UdAEsRHG0
医者になりたいなら医学書でも読んだら?
中学生からでも読んでいいだろ別に
後、人工呼吸法の仕方などと言った応急処置を勉強するとかさ
まあ医学書がやりすぎなら医者漫画orドラマにハマってるとかさw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:24:03.51 ID:UdAEsRHG0
英語の勉強ならスピードラーニングでもいいんじゃね・・・ってのはやりすぎかw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:29:13.50 ID:5M25G1swO
ID:UdAEsRHG0くんは相変わらずトンチンカンでおますなあ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:56:10.59 ID:pqY8vdt8P
最後にクイーンが「久しぶりに楽しい試合だった」とかありすが「善戦した」とか言ってるけど
クイーンから札をもらうくらい認められるような展開にするなら少しでも競技の様子を見せろよ…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:13:19.43 ID:SYr8ybqo0
神回なら本スレで騒いでりゃ良いのにアンチスレでID見て粘着とか
糞みてーな回だって自白してるようなもんだなこりゃ
哀れと言うか無様と言うか
番組がウンコなら信者もウンコだなこりゃ
神回すぎてアンチのツッコミが酷いとか言うなら具体的に指摘すりゃ良いだけなのに
それも出来ないし
どんだけだよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:17:31.67 ID:Tx0G877UO
今回のカルタ回は唐突過ぎる。ちはやスタッフへのゴマ擦りエールかと思う程の怪しさ。
どうせなら六花にトレース囲碁でもやらせておけよ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:54:21.97 ID:k0e/+la90
647 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/05(日) 13:59:50.11 ID:5M25G1swO
今日のアンチは酷いな


と書いてるってことは
いつもは酷くないと思ってるんだなこいつはw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:25:00.66 ID:4tN2AEzyO
>>635
重箱の隅どころか作品の根幹に関わる基本設定の部分だけどな。
そこが破綻してるんだからしょーもない。
必要が無いのにも関わらず、敵がわざわざプリキュアに戦いを仕掛けるって酷い。
毎回のバトルが本来必要の無い物だったって事になるんだから
プリキュアの戦いの意義も限り無く薄くなる。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:33:06.19 ID:QLh9Opwj0
>>660
必要性は作れる
アイちゃん、岡田、プリキュアがトランプ王国の関係者だから狙うでOK
そうすると過酷になりすぎると思ってどうしたらいいかわからないまま放置してる
そんなんは三人組のキャラ立て(ジコチューだから任務に真面目でないetc)でどうにもなるんだけど引き出しなさすぎ

一番いけないのは保留したままドタバタ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:35:38.16 ID:QLh9Opwj0
今週はピースの命名回で「詰んだ」「神回」って意見別れたくらい
脚本的には完全に詰んだ
あとは劣化するだけ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:40:16.60 ID:5jsYmuiQ0
前々回はマナ回、前回はありす回、今回は六花回、そして次回は真琴回ということなんだろうが・・・
ここまでことごとくつまらんし、キャラの魅力を感じさせないのはどうしたものか
逆に言えば、ここら辺3回を楽しめた人は、ドキプリと相性がいいのだろう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:41:32.35 ID:QLh9Opwj0
去年は歴代プリキュアのシナリオぱくれず失敗
今年は序盤の人間関係はおジャ魔女、フレッシュの丸パクリ成功

ただしおジャ魔女♯、シフォンは丸パクリ失敗
ちはやふる丸パクリ失敗を通さなきゃいけないくらいのひどい状況で
全キャラの多重人格化は着々と進行中
アイちゃんに関してはメルヘンランドくらい意味不明
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:53:19.33 ID:Tx0G877UO
いつも思うんだけど、毎回出てくるブチ敵デザイン空気過ぎる。
それから、マナの性格も回を追う事にドジで落ち着きのないア○になってきてる。
戦い振りを観てても、最初の頃は、それなりに知力を活かす戦い振りだったのに、
今では去年のプリキュア戦士とあまり変わらぬ戦い振り。
この辺りで面白い展開を期待します。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:53:34.91 ID:n21OYFn+P
大塚隆史‏@takaswy19814時間
黒ちゃん演出と稲上作監で、画面が楽しかった今日のプリキュア。((o(^∇^)o)) 口笛吹いてる妖精おもろい(笑)♪〜(*´ε`*; )

|ミミミミ
|:◎3ミミ
|:◎3ミ
|::3ミ
|:3ミ

こどもの日っ!!!ヽ(・∀・)ノ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:58:41.70 ID:UdAEsRHG0
【後ろめたい】【競技カルタ】

【競技カルタは】【恥ずかしい趣味】
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:01:37.74 ID:UdAEsRHG0
【後ろめたい】【百人一首】

【百人一首は】【卑しい趣味】

立花の心情を>>667>>668で表現してみました
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:25:07.99 ID:wjl582Eg0
他スレを見る分には今日はちょっぴり面白かったっぽいな
でも相変わらずバトルはやめちゃったみたいだね。プリ切りの1年は鬱だわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:26:06.60 ID:CmjJ2Gxo0
>>574
コイツ同じグループの一人が、同じ日朝の番組に出てる
主役はオーディションとかいうけど、ゴリ押しとしか思えんわ
それと、オリエはかわいかったやろ!
咲のビックスマイルはオリエの「絶好調なりー!」とセットで最高のもんやった

あと音楽担当降板しろ
なんや、あのゴミみたいな音楽は
コイツがあと四年するのかと思うと…まぁこの出来じゃ、プリキュア終わりそうな気がするけどな…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:27:01.11 ID:CmjJ2Gxo0
sage忘れた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:48:50.21 ID:iqSTMF6d0
スレ立て荒らし(ID:UdAEsRHG0)が相変わらずイミフなオレ理論展開してて笑ったw
コイツは何かにつけてトンチンカンな事言うよな〜(>>3>>4参照)

そしてくだらんスレタイ提案書き込みも健在
今度は自演失敗すんなよ?w(>>5参照)
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:17:34.96 ID:4tN2AEzyO
>>661
え?初めから設定ガタガタで既にどうしようもなくなってんだよ、つってんのに
「必要性は作れる」って言われても困るんだけど。
これからは必要になるかもしれないだろ!って擁護してるだけじゃんお前。
例えこれからの展開がどう転んでも
これまでの、そして今しばらくの戦いが無駄バトルである事には変わりないんで。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:35:15.99 ID:UdAEsRHG0
あのさーあの後ろめたい百人一首の道場ってさお金かからないの?
親にも相談してないよねー親に相談してたら脳内補完OKなんだけどw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:36:04.82 ID:UdAEsRHG0
【親にも相談できない】【競技カルタ】
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:41:26.02 ID:5jsYmuiQ0
つーかよー
六花回で、六花単体の魅力を出すのに作られた話が、
こんな強引でしょーもない話しか無いのかと
今までマナLOVEだけしか描かれなかったし、今後も大体そうだろうが、
六花単体では、こんなに魅力というかそもそも引き出しの無いキャラだったとは拍子抜けだ
677全日本かるた協会:2013/05/05(日) 18:46:58.97 ID:UdAEsRHG0
http://www.karuta.or.jp/gaiyou/index.html

ちなみに正会員は年会費5000円
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:05:37.78 ID:p/pp36x2P
>>666
既にあるキャラを動かすのには定評のあるたかし君に
ドキプリを1話でいいから作って欲しい
きっと最高のドキプリになるぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:23:16.49 ID:RY7VgUt40
>>678
今日の黒田はたかしくんの直弟子だからな

稲上さん作監でもあった今回は、そこはかとなく良きプリキュアテイストが漂ってたんだが
(プリキュアぴあによるとシリーズ毎に自分らしさを入れながら書いてるそうで感服しきりだが)
動かない戦闘なりに、吹っ飛ぶありすやらちゃんと細かく動いてるんだよな
それでもどうしようもない漫符やら如何ともしがたい設定やらでやっぱりしおしおなんだが

六花の横顔が所々ほのかになっててワロタ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:45:55.14 ID:98Lmus3p0
>>648
あのレベルで神回とか今までどんな作品観てきたんだw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:51:07.27 ID:p/pp36x2P
>>679
へー弟子なのか

ドキプリを盛り上げるにはシャルルとダビィを使えばいいようだな
ラケルとランスにはない盛り上げ力を感じる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:16:28.44 ID:GmJCvzYFO
六花はマナ以外どうでもいいのが見ててキツいな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:23:37.22 ID:rPGn8Ln20
>>670
去年から海外の戦隊パワーレンジャーの吹き替えスフィア総出でやったり
今年も戦隊に出したりで露骨にバーター取引やったの丸わかりだよなあ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:24:44.22 ID:FvITId+H0
六花って今までのプリキュアの中で一番プリキュアに
向いていない性格な気がする
その辺のモブの方が六花よりプリキュアに向いていそうな子がいるんじゃないの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:26:40.48 ID:2rr2BLu6O
微妙な回だった
プリキュア・妖精・敵・ゲスト全部微妙
六花の競技カルタが唐突すぎたし今回限りの設定の予感がする
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:04:12.92 ID:/dCoy30u0
タコカフェ、パンパカパン、ナッツハウス
クローバータウン、ファッション部、調べの館、ふしぎ図書館

歴代プリキュアの戦闘以外の活動拠点
どれがどのシリーズかっていう説明はいらないよな、ここの住人には
ドキプリは…何だろう?
しいていうならソリティア?
でもソリティアって何?って聞かれて答えられる人はいるかな?
ていうかソリティアって岡田の店だし、勝手に上り込んでるイメージしかない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:26:43.92 ID:0o1v1Q0q0
>>681
だからチグハグの監督に起用されたのか。
ま、ドキでは今回と8話担当だが、アクションに興味が無い演出さんだな。
スマやドキの系譜のプリキュアの演出にはうってつけか。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:30:10.84 ID:6FN97Uxw0
レジーナ死ね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:34:02.04 ID:6FN97Uxw0
競技かるた命の少女が普通の男の子じゃダメーって思ってたらジコチューw
どんだけクズ男に優しいのこのアニメ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:35:40.85 ID:5jsYmuiQ0
>>686
それはあるw
今回の六花だけ一人帰ったシーンってあれソリティア店内だよな
当たり前のように店内にいて、岡田にあれこれ追及しない不自然さは目に余る
また留守なのだろうが、だとしたら、しょっちゅう留守にする店の方が不自然
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:00:20.05 ID:0o1v1Q0q0
しっかし、競技カルタってのが無理矢理過ぎて笑えるよな。
ちはやふるのドジョウを狙ってんのがバレバレだし、
マイナー競技だから説明に尺取られてやんのw

映画のプロダクトプレイスメントみたいに金貰ってる訳じゃないのに、
プロダクトプレイスメントにある「無理矢理感」は健在ってバカとしか思えないぞ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:13:00.73 ID:0h/72u2j0
いきなりカルタ(百人一首)に熱中しだす六花
カルタクイーンがいきなり男が欲しいと言いだしてジコチュー化
あっけない戦闘シーン
もはや何でもトランプ王国の手がかりと化している
なぜか最後は家族の絆に


もうめちゃくちゃです
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:25:36.77 ID:UdAEsRHG0
競技カルタに興味持ったのに親と相談できない立花が変
百人一首って古典と関係あるんだぜ?母親に心配かけるようなもんじゃねーだろ

青珍獣も立花と用事でソリティアから出かける前に教えてやれよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:32:17.66 ID:0o1v1Q0q0
アニメや漫画でプロダクトプレイスメント的に
マイナー競技を取り上げるのの走りはヒカルの碁かな?

まぁ、競技カルタって選定自体がアホとしか思えないけどね。
やりとりそのものは単純な反射神経勝負だからアニメで魅力を伝えるのは凄いしんどいでしょ、
実際、今回の話でも競技カルタそのものは尺は食うけどお話に絡んでこないんだよね。
競技カルタを出すのならば、今回の話のクライマックスは
クイーン(和製競技で最上位の名前が英語かよw)対六花の試合であるべきなのに、そこは全カットw
修行()シーンとかなんだったんって感じ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:44:02.46 ID:UdAEsRHG0
何だか心の叫びそのものが否定されてるみたいで嫌だな>ジコチュー化
だったら勉強おろそかにしてかるたにハマる立花はジコチューになる一歩手前じゃないのか?
イーラが耳元で「やめなくていいじゃーん、かるた続ければいいじゃーん」って言ったら
羽根つきハートが黒くなりそうな感じがするけどなw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:53:40.52 ID:J+C+LaW10
>>694
話の発端の学年2位に落ちたのもフォローなしだったな
クイーン関係丸々いらんかったんや
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:54:44.84 ID:nhGy9Ksl0
ダビィの妖精状態と人間に変身している時のギャップに今週で耐えられなくなった
人間に変身する妖精は今までもいたが、人間の時でも妖精の時でも
基本的な性格はそのままだったよな?

シャルルと一緒に六花がグレてると思い込んでたり
誤解が解けたら口笛吹いて誤魔化したり、それどう考えてもお前のキャラじゃねえだろ…
むしろ他の妖精が勘違いしてるのを見て呆れたり嗜める立ち位置だろダビィは
人間の時のキリッとした性格と妖精の時の違和感が強すぎるんだよ
今まではそんな事なかったのに
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:59:29.87 ID:1b+Tf9GS0
ココも妖精と人間で性格違ったが違和感はあまりなかった。
でもダビィだと明確な別人臭がする。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:00:19.60 ID:0o1v1Q0q0
マイナー競技と言えば、なかよしにサバゲーを取り扱ったマッシヴ過ぎる漫画があるが、
ここ二ヶ月はサバゲーしてないwエアガンの一発すら発砲してない、やはりマイナーすぎるのも
問題になるようだ。
>>696
そもそも、学年一位のキープが医者になることとイコールで繋がってるのもおかしい。
子供向けに分かりやすく、とか言い訳してくるかも知れんが、俺から言わせれば
勝手に子供の知性レベルを決めつけて筋の通らない話を作ったようにしか見えないな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:00:37.91 ID:UdAEsRHG0
なんだか今回は部活と勉強の両立をしてる人に悪い気がしたな
医者だって趣味は持つぜ、母親が気づいてくれないとダメな趣味なのかよ
百人一首の競技かるたって
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:07:59.79 ID:0o1v1Q0q0
まぁ、「恥ずかしくない趣味」だからなんで親に隠すの?みたいな疑問がある。
番君は「(男にしては)恥ずかしい趣味だと思っている」事と「何故親に隠したいか」という
理由をちゃんと定めていたんだがな。

ていうかね、全国模試で十位以内の秀才優等生六花ちゃんの趣味が競技カルタって、
普通すぎて面白くないな。
そこはちょっと不良気味の趣味を持ってきてギャップを演出した方が良いんじゃないかと。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:15:32.61 ID:UdAEsRHG0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0126/478324.htm
百人一首っていろんな学校で習ってるんだぜ
親に言えないような趣味なんかではないぜ、逆に勉強に役に立つものだぜ
脚本書く前にネット検索ぐらいしろよなードキスタッフはよー
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:31:23.41 ID:UJJ4O1DI0
たぶん、あまり胸張って親に言えないような
著作がきっかけでハマったんだろうよ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:36:51.12 ID:UdAEsRHG0
図書室で百人一首にハマったのがきっかけらしいけどなんだかなぁ・・・
それならなおのこと親に隠す必要ないだろうってなぁ・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:42:40.13 ID:6FN97Uxw0
そういう、本当にコンプレックスになるような物ではないような事を
無理にコンプにしていじるってノリがもうキモオタ臭い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:48:17.21 ID:PWpR6o+uO
人間が人間らしく生きてないのがドキドキ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:53:54.95 ID:UdAEsRHG0
勉強のはずだったのが百人一首恋の歌にハマったらしいが
それなら古典の勉強に生かせるじゃん・・・カルタはその延長だろ?
やっぱり親に隠れてやるもんじゃないよなぁ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:59:24.29 ID:jGlzpZnDO
夢か約束か!六花おおいに悩む!

↑夢も約束も医者になることだよな?
サブタイ詐欺がお家芸なのは最初からだけど意味がわからないのはダメだろ
しかも成績落ちたのは自業自得なんだから第三者にしてみればハァ?て感じ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:06:27.43 ID:nnMhQXjFO
サブタイ詐欺をやることによって話の本質を見失うんだろうなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:18:28.53 ID:bA6AsvjS0
ID:UdAEsRHG0はなんでここまでカルタにこだわるんだ・・・
正直きめぇ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:23:22.36 ID:72JFQDeK0
文句があるならドキスタッフに言えよ
競技かるたの扱いが酷すぎるんだよw

【サブタイ】【詐欺】
次のスレタイは↑でよさそうな気がする。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:38:53.82 ID:zmx5daZ10
前回ほど目立ったクソ要素は無いが、脚本のグチャグチャ度合いは変わらないと思う。
3話くらいの内容を1話に詰め込んだのか?って位話の焦点がコロコロ変わるからね。

まぁ六花の趣味を競技カルタ(要は「親から見て安心出来る趣味」だ!)にするのも、
成績の落ち具合をたったの一位にするのも、キャラを崩すのを恐れてる結果、
深刻さが無く、正直どうでも良い話にしかなってないんだよね。
六花に「ヤブレ」を経験させてそこからどうするか?という部分が弱い。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:41:16.50 ID:IMKmILDI0
>>710
スレ立て荒らしっていう奴らしい >ID:UdAEsRHG0=ID:72JFQDeK0

確かにこいつの書き込みは>>2とか>>3の特徴にも合致してる
しつこくスレタイを提案して勝手に決めようとしたり
叩かれても自分だけの基準に執着したり
一つのIDで数十回も書き込んだり…

しかも>>2によれば常に複数IDで書き込んでるみたいなので
このID以外にもこいつの自演IDがあるという事か…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:48:19.36 ID:72JFQDeK0
医者になりたいなら英検ぐらい受けてればいいのにねw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:59:28.90 ID:cwYluQ/w0
絵もかわいいし、上手くまとめてるから誤魔化されそうだけど
カルタネタと、六花親子ネタと、玩具スケジュールと、戦闘の幼稚化と
それぞれ言い出したスタッフが別なんだろうな

なんつうか、まずスタッフは自分の作ったキャラときちんと話をしてほしい
ちょっと今の状態ではキャラが可愛そうすぎる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:00:30.12 ID:72JFQDeK0
サブタイ詐欺からしてうまくまとまってないんだがなぁ・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:08:40.75 ID:InNe/6IWO
じゃあ久々にスレタイ案
【サブタイ詐欺さえも】【下手糞】
【糞みたいな】【葛藤】
【競技かるたは】【後ろめたい】
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:12:04.61 ID:zmx5daZ10
話としては全くまとまってないけどなwなんか良い話風な雰囲気で誤魔化しただけw
そもそも、競技カルタに対する六花の執着が描けてないから、六花の葛藤を描けてない。

結局さ、去年の道程や京都の旅館だったっけ?で味を占めたのか知らんが、打算ありきで脚本家や演出家が魅力を感じてないものを
無理矢理キャラにやらせるから熱が無い空虚なお話になるのよ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:43:12.36 ID:s/PKGYca0
プリキュアと子育てで成績落とそうよw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:54:01.23 ID:s/PKGYca0
フレッシュのラブさんたちはプリキュアとダンスの両立で過労で倒れるわけじゃん?
なんでドキはちはやふるにハマって成績落とすんだよw

ミキのモデルになる夢のためにラブとブッキーの二人が戦って
「お待ちなさない」展開で「ちゃんとプリキュアやって平和になってからモデルになるのが新しい夢」ってなって
それでも「ごめんね」って泣くから盛り上がるのに

真琴「女王様探さないと(ただしアイドル活動はぽいっ!)」
六花「ちはやふるにはまりました成績さがりました両立できないのでカルタもうやめます」
マナありす「応援します(プリキュアとの両立に関してはスルー)」真琴「女王様さがしぽいっ!」
何か宝石出ました
ダヴィ「きっと・・・たぶん女王様の手がかりダヴィ(根拠なし)」
マナありす真琴「さすがご近所の(え〜と誰だっけ)岡田さんちの赤ちゃん(←妖精なの忘れてる)」

こんなひどい話を擁護できる信者すげーw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:01:29.19 ID:s/PKGYca0
>>673
必要性が作れないはずがないテンプレ話なのに
スタッフが無能だから作れず、もう手遅れになったという趣旨の発言です
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:32:26.38 ID:72JFQDeK0
勉強って言っても教科書の内容を覚えりゃいいだけだから(立花の場合)
競技かるたとの(しかも古典)両立ぐらい簡単だと思ったけどな〜だってハイスペックだしw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:14:10.89 ID:V9bW7sW50
なんかハイスペックっていうより、後付け設定のオンパレードって
感じだなw

今回のかるた設定なんて、もう出ないだろうし、全く意味のない回に
なるんだろうな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:29:09.08 ID:gk66hUbk0
なんか深夜アニメでかるたアニメが人気らしいから便乗しようぜ
的な感じで挿入したんじゃねこの回
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:51:06.81 ID:fTmNO9MiO
>>720
そこなんだよね
ドキ組ってプリキュアなのに何かヒーローぽくないんだよね
フレハトスイなんかその辺物凄く強調してたのになぁ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:55:41.25 ID:gJxqnJiv0
>>712
脚本の焦点が一貫してないってのがよくあるなあ。
第2話でいきなりそれを感じた。
謎の戦士キュアソードとの出会いをクローズアップするのかと思いきや
それをサラッと流して、正体バレがどうのこうのと。
前回の話も、ジコチュー化のきっかけが友達、見せ場での主役の主張も友達云々なんだから
友情テーマを主軸に据えて一本描き切れば収まりついたものを
ありすが怒るかどうかというだけの話を延々続けた末に、最後で唐突に友情がどうと言い出すんだから。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:34:19.09 ID:gJxqnJiv0
>>701
そら少女漫画描いてますとは親には言えんわなぁ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:29:36.11 ID:HkSBszcUO
基本ハイスペック()設定付けときゃ、後からいくらでも「○○も出来ますよ」で通るから話進めるの楽なんだろうな
それが面白いかは知らん
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:10:03.27 ID:6ix/LawdO
【カルタは取っても】【数字は取れず】
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:18:00.79 ID:InNe/6IWO
ワロタw上手いな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:21:22.82 ID:72JFQDeK0
>>729
視聴率が分かってからだな
そのスレタイは
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:11:33.20 ID:HIHd0rgE0
マーモなんで怪我してないの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:20:16.79 ID:Uh4kqgV90
フェミの苦情が来るから
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:52:36.48 ID:e2oFRnrB0
>>731
本当にそうなのかな…?それって間違ってるんじゃないかな…?
きっとそうだよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:57:58.48 ID:l2nwVQUe0
男性蔑視アニメ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:57:17.57 ID:UtMGBKroO
>>719
カルタってのは突飛過ぎて意味分かんないのは確かだが
別に成績落とした原因は何でもいいけどな。
今回の話で一番オカシイのはそこじゃないし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:00:09.41 ID:XdwW2/Wn0
玩具はダメだと思う

プリキュアごっこったってどう遊べばいいかわからんもん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:39:15.56 ID:zmx5daZ10
製作者側が勝手に想像する幼児とその親に縛られて歪な作品になってるね。
まぁ、真のメイン視聴者が面倒な人種だと言う時点で遅かれ早かれこうなっていたか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:40:05.11 ID:XdwW2/Wn0
新アイテム出した今こそ必殺技4連発が販促になるわけで
ジコチューと幹部は別行動の方が必殺技バンク組み込みやりやすかったと思います
(わざわざジコチューと幹部合体させるから4連発の必要性がなくなる)

4人で同一アイテムなんだから個人回で盛り上げて順番にアイテム入手ってのがこれまでのプリキュアの手法だったわけで
そっちのがバンクの制作スケジュールも時間かけられてよかったと思います
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:53:52.41 ID:zmx5daZ10
大体な、マイナー競技を取り上げて話題にして貰おうだなんて腐った考えでホン考えてるからクソみたいな話しか作れないんだよ。
そもそもマイナー競技の啓蒙()は「片手間」でやれるような事じゃないと言う事を知れ。
説明をやるのは最低限、その上で「魅力を伝えなければならない」んだぞ。今回は説明すら中途半端。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:23:09.03 ID:0Bp9cBZ40
今見終わったが、ちはやふる人気だからカルタ取り入れましたって感じの話で雑だった。

医者になる夢とカルタが両立しないわけでも無いだろうし、カルタの札ぶつけ合って戦うってカルタに失礼だろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:47:41.55 ID:UtMGBKroO
>>739
遊び方が4通りあるから、それを全部見せようって魂胆なのかもしれないが
どうせコンパチなんだろあれ?
毎回当番の誰かが使うだけでもいいのに、無理して全員に使わせようとするから色々と変なことになってる。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:56:24.07 ID:HkSBszcUO
その当番回に回って来なかったダイヤモンド……

こんな劣化パワーアップみたいな扱いになるなら
最初から浄化技持たせなくてもよかったんじゃないかと
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:56:48.71 ID:UtMGBKroO
全員分の技を見せる為に戦闘がワンパ化。
頭をひねれば戦闘の組み立ても多少は上手く差別化出来るのかもしれないが
飛び道具×3にバリア×1、おまけにトドメ役が毎回固定じゃ、どうやったってワンパにはなるわな。
せっかく新武器を入手したのにサポート技しか使えない3人の哀れなことよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:12:30.28 ID:HIHd0rgE0
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:10:52.03 ID:InV8J73x0
>>48
山口さん以外全員地雷じゃ夏までお前は見られないぞ
ttps://twitter.com/staffwhy/status/323252344299081729
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:10:24.09 ID:w5Ac5EcD0
二チームに分けて→片方のチームは幹部と戦わせて→幹部負けそうになるんで逃げるってする

4人がそれぞれいいこと言って「チームだから強い」「敵は仲悪いから弱い」が本筋だけど
そっちのがドラマの盛り上がりが必要で難易度高いので通常回はチーム分けをする
ドラマパートで「ありす×真琴回」というふうに作っておけば、当然チーム分けもそうなる
これを順番にやればしばらくは持つ

戦隊では40年近く毎年やってるセオリーだけど、知らないんでしょう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:12:47.17 ID:zmx5daZ10
まぁ、成田が書こうが山口が書こうかダメだろうと思うけどね、もうPかそれより上のレベルでおかしい事になってる。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:30:34.78 ID:w5Ac5EcD0
>>747
それはそう思う
クレジットは脚本家の名前になってるけど手足に頭の役はできない

本来、弓教授の立場の人(=P)がパイルダーなしにマジンガー(=番組)の頭部に乗っかっておかしなこと言ってるレベル
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:44:46.59 ID:WJ3t/3F90
いや山口がマトモなのに代われば相当マシにはなるよ
残念ながら番組の方向性がどうこうよりも
シリーズ構成が担当する「方向性の運用と各話レベルでの実行」の問題が大きいし
優等生キャラで〜Pがゴチャゴチャ言ってるコンセプトとか
一切マトモに表現できてない所か一話一話のホンが酷すぎる
もちろんこんなの選んだんだから自業自得っちゃそうなんだが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:59:47.51 ID:vP6NSvdMP
山口さん淫夢ネタ使ってるからな・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:05:33.05 ID:vP6NSvdMP
ドキにおいて作画演出その他の要素があるにも関わらず
なぜか山口(構成・シナリオ)だけ褒めてるバカいるけど
ただ過去作を否定したいだけだろうな
もしくは本人か
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:25:08.92 ID:UtMGBKroO
アンチスレには何故か山口 だけ けなしてる奴がいるけどな。
監督はじめメインスタッフ全員無能だから安心して欲しい。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:31:47.90 ID:UtMGBKroO
バトルに関して言えば
カルタで勝負とか受ける必要全く無いんだけどな。
無視して全員で襲い掛かろうよ。
まあお約束だから勝負を受ける流れになるのもいいけど
こんなバカらしいギャグバトルにシリアスなノリを挟むのは止せよと。
熱い場面のつもりで入れてるのかもしれないが、それこそギャグにしか見えないから。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:36:40.70 ID:gJxqnJiv0
感動的な話…のつもりなのかな。
どうも流れがチグハグで「あれぇ?」って思ってしまうんだけど。
流れがチグハグというか、別ベクトルの要素をいくつかそのままぶちこんである様な感じ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:39:59.33 ID:gJxqnJiv0
始まりを見て、今回は親子の絆、幼い頃の夢がメインの話だと思ってたんだがなあ。
その割にお母さんの描写が足りなくない?
最後いきなりお母さんが出てきた感じ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:44:13.36 ID:gJxqnJiv0
あ、例によってキャラが悩みを勝手に自己解決してるんだよ、今回も。
お母さんやマナに心をぶつけてもいないし心を通わせてもいない。
すっごいお話が平坦。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:55:24.23 ID:RARzTW7j0
山口が叩かれるのって担当回で全然説明出来ないからだろう
ネタバレとか見てないとプシューケとかジャネジー理解出来てない人大半だろうし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 00:37:30.34 ID:VMkzxnAq0
プシューケとジャネジーって
ようするにいい人エナジーと悪い人エナジーだから実際はただの王道テンプレで
最初に山口褒めてた人は「××の丸パクリだから偉い」「次は××丸ぱくってくれるはず」「今年は王道でいくの?」
って期待値で褒めてたわけだけど

山口って厨二ネーミングだけ考えて肝心の脚本が書けなかったんかね?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 00:50:42.37 ID:hnfKJzTJ0
基本的な設定も世界観もおざなりでキャラも言ってる事がバラバラの支離滅裂な状態で
漠然と王女探しがどうとかで進んでるだけだから見てる方も興味涌かないだろう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 00:56:40.57 ID:VMkzxnAq0
お母さんが医者=誰かを助けたい
お母さん好きなら→だから六花がプリキュア真面目にやる、って話で成立するはずで

お父さんカメラマン=世界の美しさを伝えたいってことで
お父さんが好きなら→だからトランプ王国からきた皆のお世話して喜んもらいたい、って話で成立するはずで

お父さんお母さんが留守がちで寂しいけど、でもそれは必要だってわかってるわけだから
「きっと女王様が連絡取れないのには事情があるんだよ」で成立するんだから

これだけベタな配置にして外してちはやふる(笑)ってありえないんですけど?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:00:55.37 ID:hnfKJzTJ0
ABCの15話予告に「クイーンさがし」で書いてるのに
予告で普通に王女って言ってるけどアレも何なんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:37:24.92 ID:7nKsDbH20
>>760
理屈がわかんない。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:39:42.84 ID:7nKsDbH20
赤子がバラ(しかもトランプ王国由来)に触れたらアイテム出てきた
赤子がカルタに触れたらアイテムが出てきた

いい加減赤子の存在を怪しめよな〜。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:43:46.25 ID:7nKsDbH20
次回はどんな物からナントカクリスタルが出てくるのやら。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 02:00:43.52 ID:SDzo8abl0
山口だけ批判しているわけではなく、山口の経歴を知ってる人間にとっては
放送前から戦犯なのは確実だったというだけだろう
セラムン、ハニー、ニトロ、セイバ、青エクと
いろんなところで戦犯と言われきた人だし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 07:18:24.93 ID:yxQGAjov0
まぁ、まともな脚本家ならプリキュアのホンなんてまずやりたがらないだろうな。
実際、もうドキのライターなんて全員スポンサーと製作P側のノルマを満たした原稿を期日までに上げてれば良いや、って状態でしょ。
幼児の保護者向け(決して「幼児向け」ではない)に脚本書いてモチベーション保てる奴なんてほんの一握りだよ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 07:18:45.57 ID:ZIklRv6H0
Pの考えたアイデアはいいけど、構成の時点で目的を見失ってる感がある
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:57:07.52 ID:t3ZUkxSvO
4人をハイスペックにしたのはいいけど
そのおかげで、4人の成長エピソードや親しみやすい失敗エピソードを描くのは
不可能となったね

先日の六花の話も成長エピソードと言えなくはないが
「成績が一位から二位になって大騒ぎ」とか「競技かるた」とか
きわめて特異な題材に頼らざるを得ない

4人が一般人からかけ離れすぎているため
一般人の目線で見て親しみやすい悩みとか課題に取り組む姿を
描くことができない。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 09:10:11.44 ID:eDO2So9U0
>>762
プリキュアやる理由を「家族が医者や写真家やるのと同じです」ってすると説得力が出る

最近だと「進撃の巨人」でいちいち家族殺されたって過去回想いれると
作中キャラが戦うのに納得いくのと同じ効果が期待できる
ハイスペックではじめる場合は回想で説得力出すのが大事ってのもわかると思う
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 09:18:55.22 ID:mc+h5eUK0
敢えて乱暴な言い方すると、六花の扱いは正直いって癌になっていると思う。

六花というキャラがいること自体は問題ないけど、
この作品での六花の描き方は極めて異様で、六花の人となりを描く前に
まず「マナとの関係ありき」で始めている。

つまり、「六花はどういう人物か」を描く前に「六花はマナとどういう関係か」を
最初に異常なほどの尺を投入して描きまくってしまっているわけだ。

ストーリー進行上、六花は決して柱ではないにもかかわらず、ここまで尺を使うのはアンバランス。

なお、百合的な意味でなくても「六花=マナの正妻」とかいう言い方を見かけるが、
第12話などを見ると、むしろ「六花=子離れできてないマナの母(マナの知人友人からみれば姑)」
という方が会っていると思う

正直、六花のこの立ち位置のおかげで、マナがそれ以外の者と人間関係を広げる描写が
不可能になっている。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 10:34:11.19 ID:mEi7+DMF0
まぁここまで偏ったキャラ設定にするなら、もう何度も言われてることだけど
マナ+六花の「ふたりはプリキュア」でスタートした方が百万倍マシだったな

ありすはふたりのプロデュースに徹しつつ夏追加投入
ソードは正体バレするもののデレはせず、夏もしくは秋にデレる
「ASNSガー」っていっても所詮アノザマだったし、ありす抜きの3人で十分だった気が
(真琴はASNSではデレててもおk 所詮パラレルですから)

玩具?キャラリート以外でありす抜きの影響はなかっただろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 10:38:13.27 ID:Am3q1Fb5P
六花の理由とか心情とかそんなん視聴者が考える前に
あいつはツバメ志願でしかないクズキャラだもんな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:55:21.17 ID:ocIvoXhVO
マジにこいつらのせいでプリキュアが潰れそうな気がしてきた
最近ドキに漂うイマイチ感がヤバい
信者は「真の顧客は俺たちだし」と隠れもせずエロ百合をギャアギャア騒いでるし
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:29:38.00 ID:hSNEoHsP0
>>773
多分切りたがってるんじゃないかな
セーラームーンやるためにはプリキュアは邪魔になるって判断したかも
そうでないとシリーズ処刑人として名高い山口なんか起用する理由がない

100億市場が云々?それは他シリーズでも十分賄えると判断したんだろ
実際去年の終わり辺りから玩具売り上げはがた落ちしてたんだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:47:55.29 ID:wF6Mzbok0
ガタ落ちしてもプリキュアの代替になるような作品がないのに簡単に切るのは不可能ですが。
どの辺で飽きられたと判断するかが問題だが、100億落としたら普通社長退陣だよ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:50:14.38 ID:Pm0pjzWxP
かつてセーラームーンシリーズに死亡診断書を書いた張本人が
今度はプリキュアの幕引きをするのか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:57:06.81 ID:hSNEoHsP0
>>775
信者の拠り所は代わりがないの一つ覚えだが
バンダイは既にソーシャルで稼ぐ方向に移行してる
星矢Ωが打ちきりどころか二期開始に踏み切ったのはソーシャル絶好調だからかつ電通が絡んでるから
セーラームーンも恐らく実写版見る限りは電通絡むだろ
さらにバンダイはアイカツが軌道に乗っている
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:05:02.78 ID:3PM2j9wt0
>>777
プリキュアもアプリ始めたしな…

とりあえず過去作のBOXさえ出してくれれば、それでいいや
つーかそれ以外期待してない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:13:48.84 ID:hSNEoHsP0
プリキュアの後はGS美神以来の男児枠復活の可能性もあるかもな
東映的に現状プリキュアは戦隊〜ライダーとトリコ〜ワンピと続く一連の流れの中では谷間だ
玩具も女児向けより男児向けの方が圧倒的に稼ぎやすいしこの2時間半テレビに男児釘付けにさせておきたいだろうな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:16:54.83 ID:8Lf2jcXS0
もうTV制作全般が副収入が無いと儲け出せない状態だから
どっちかと言うと東映アニメが辞めたいんだろう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:23:09.33 ID:rNS4qP/N0
男児向けのプリキュアは造れないのかよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:24:28.62 ID:QYEZZpBmO
アイカツのほうが面白い
星宮いちごと相田マナ、霧矢あおいと菱川六花が月とスッポンだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:25:27.47 ID:QwLHD3UyO
>>781
男児は恐竜に夢中だからプリキュアなんて見ないよ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:33:53.13 ID:yxQGAjov0
>>781
大友予備軍を作ってどーする。

てか、新セーラームーンって東映製作なのか?
竹内直子と揉めたのが東堂いずみが生まれた理由だと聞いたが。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:35:46.02 ID:Am3q1Fb5P
>>782
ファンイラスト描いてる人
移行してるよね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:40:46.77 ID:8Lf2jcXS0
>>784
東映と講談社がやったイベントで20周年記念やる話が出たからそれを作るのは東映だろうけど
リメイクやるとかはまだ未定だったはず
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:45:22.23 ID:yxQGAjov0
コミカルアクション路線に移行した時点でシリーズとしての独自性は無くなったからね。
何をするために「変身」するのか?と言う面ではアイカツやプリリズのが圧倒的に優れてる。
変身してカルタするアニメより、変身して歌って踊ったり、滑りながらギターする方が良いよね。
>>786
東映製作だったら最悪だな。面白くなる要素が無いクセにリソースだけ持って行って、
おまけに製作がgdってる(新作アニメが延期してる)っていう。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:45:53.13 ID:hSNEoHsP0
フランスのアニメEXPOで主題歌ももクロで
今年の夏復活の発表なかったか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:58:38.70 ID:8Lf2jcXS0
>>788
それが20周年記念のやつだって
映画じゃないってのと全世界同時公開とか言ってるから
多分TVシリーズじゃないの位しか今所分かって無い
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:24:34.53 ID:lSvATBMJ0
武内直子と揉めたってのが嘘か本当かは知らんが、
プリは原作者なしでこれまで原作者に流れてたぶんも総取りなんだろ?

の割には、原作者に金が行ってたセラムンの頃より
今の方がアニメが雑で手抜きになってるのは何なんだろうね…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:26:27.24 ID:xBJ1wPim0!
>>787
なるほどなあ。子供は、プリキュアに変身して何をするのが一番喜ぶのか、
製作者はもう一度考えた方がいいかもなあ
戦うことがそんなに子供に好まれないと判断したら、
それはプリキュアというシリーズの終焉かもしらんな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:46:50.83 ID:rNS4qP/N0
>>790
手抜きじゃなくて単純に技術が無いだけなんじゃねの
去年は手抜きといわれたのあまり無かったわけで
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:59:02.39 ID:wF6Mzbok0
セラムンより雑とか手抜きとか言うのは何を根拠にしているのかがさっぱり意味不明。
セル画のみでデジタルコピーも出来なかった時代の方が圧倒的に手抜きで作られてる。
自分の好みでセラムンの方が良かったと言うのはかまわないけど知識ないのに言うのはみっともない。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:03:11.36 ID:6SwzaeFH0
もしもドキとセラムンを一緒の時間にやったら
子供は絶対セラムンを見るだろうな
大人っぽいしタキシード仮面出てくるし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:06:25.62 ID:lSvATBMJ0
そうか?作品作りの姿勢で一目瞭然だぞ
この一年で何を見せるかってのがセラムンにはあったけど
プリキュアってこの一年をどうやって消していくかで考えてるよね
だから始まり中間終りでキャラも話もブレまくるわけで
小学校入学前に子供がプリキュア卒業するって聞くのもその違いだろうな

信者さんの切り札の売り上げを出すにしてもセラムン抜いたことはないし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:13:24.71 ID:lSvATBMJ0
>>794
単純に見てて面白いかどうかでも見てくれそうだね
プリキュアは異常なくらい男が出てこなくて世界が展開しないし
確かに大人っぽさというのはプリキュアには少ないよね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:15:38.87 ID:mEi7+DMF0
まぁ水着ガーコクるガーなモンペがいるご時世ですから、今さらセラムンなんてニチアサじゃ放映できないし

てかそもそもここセラムンvsスレじゃねーし。該当スレにお引き取り下さい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:25:16.26 ID:QYEZZpBmO
ぱっと出の競技カルタが腑に落ちない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:27:26.36 ID:lSvATBMJ0
作品名出して比較するとカッとなる人もいるようなんでこれ以上は止めとくよ

しかし水着や告白に文句言うのは果たして親なんだろうか…?
むしろ親を装って意見を送る、キャラに特定の男がつくことを嫌う狂信ファンな気がしてならない
告るの件にしても、そういう「言葉」は使って欲しくないって言葉への注意だったのが
「あっ恋愛やるとおもちゃ買ってもらえないんだスイマセンスイマセン」で受け取ってビビりすぎだ…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:24:35.93 ID:ccw4NmuMO
苦情入れてるのはモンペじゃなくてモンペ装ったキモオタ
日曜朝の忙しい時間帯に子どもと一緒になってプリキュア見る親なんてそういないだろ
「告る」はともかく水着やシャワーシーンなんて女児が見てどうやったら悪影響受けるのかわからないレベルだし
単にフレでいきなりスイーツ臭くなったのが気に入らないキモオタが文句言ってるだけ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:27:21.72 ID:Am3q1Fb5P
はあキモオタなら水着喜ぶだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:55:23.77 ID:zKv29e5FP
作品ではなくただキモオタだけを叩きに来てる携帯さん毎日ご苦労様
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:14:04.89 ID:Pv6NIxulO
アイちゃんの謎にはいつ踏み込むんですかね……

次回もまた何かアイテム貰ってアイちゃん触ってクリスタル出たーの流れで進むんだろうな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:27:58.96 ID:YoU58275P
バトルはバスケ並みに非接触だが、非接触だと言うのはキャラクターの心情面にも言える事だな。
スイート序盤が不評だったのか知らんが、とにかくキャラが衝突しないね。
真琴なんかマナ達にもっと反発しても良かったろうに。いつの間にかデレてたって言う。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:34:54.40 ID:QYEZZpBmO
ドキプリのゴキブリ六花

ゴキブリッカ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:46:51.31 ID:Y/hXQYk8O
>>804
腫れ物扱いしてたらいつの間にか絆が深まってる世界だからな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:34:25.05 ID:3PM2j9wt0
主人公が「愛を亡くした〜。ドキドキを取り戻す」って名乗るなら、敵設定もそうすりゃよかったのにな
今週のなら「カルタクイーンやってるせいで、出会いがない…。カルタやめちゃおっかな」でその心を敵がモンスター化して、プリキュアが愛とドキドキをたたきこむ
「うまくいかないことあっても、精一杯頑張れ。いざとなったらプリキュアがたたきこんでやるから」ぐらいのかんじでさ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:43:26.36 ID:xBJ1wPim0!
「愛を無くした悲しい〜さん」の決めゼリフに、あんまり意味は無いよね
「自分は愛を持ってますよ」的な、上から目線が何かムカつくw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:53:22.01 ID:wZ8MLYpR0
>>770
「六花=子離れできてないマナの母(マナの知人友人からみれば姑)」
の理由としてパパママが忙しい→代償行為としてマナに対し理想の母親像を演じる
 ↑
対比としてありすはマナと理念でつながる同士ポジ
マナは天然
それを見るソード、妖精

そんで呼び捨てイベントっていう整理でよかったと思います
理屈で整理しすぎなので人間味増量路線にすべきですが
そのためには一回きちんと整理する必要があります

オチ:
パパママが休みで家にいると
今度は「だらしない!」と文句言わせればもとから小姑体質とできる→以降、人間味増量路線へ
ママ「マナちゃんうるさい姑でごめんね」でOK

ギャグを投入するためには一回真面目に整理しないといけなかった
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 20:28:40.28 ID:ZIklRv6H0
>>770
ものすごい的確な批評だと思った
存在が重すぎてあの子が出てくるだけで暗い気持ちになる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 20:41:42.96 ID:mc+h5eUK0
六花が全体ストーリー上の役割に比べて
過剰なくらい重用されてる理由は、たぶん脚本家からみて
わりと普通の女の子の心情を描きやすいキャラだからだろう

マナは生活面では常人だが実際の動きや心理は常人ではないキャラだし、
真琴は異世界人でしかも生活のバックグラウンド情報がゼロ、
ありすは権力者で、結局普通の女の子に近い心情をやろうとしたら
六花ばかりになる。

しかもマナに付属した設定で始めたので、マナを出すと必然的に六花を
いちいち出さざるを得ない。

(なお、六花の心情はわりと普通にありがちだが、その前提となる事情は
「一位が二位になって困った」とか「競技かるた」とか、あまり一般性がなく
視聴者の共感を得にくいものばかりである。
これは六花も設定が一般人離れしているため、一般人が共感できるような悩みや過大を題材にできないから。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 20:54:09.10 ID:QYEZZpBmO
【ドキプリのゴキブリ】【菱川ゴキブ六花】
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:00:18.87 ID:QYEZZpBmO
>>810
10話が最低視聴率だったの納得だな
14話もヤバそうw
つか、もう六花回やめろw
ネガティブになるわw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:27:54.28 ID:EoUZUaOZ0
映画が楽しみだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:36:23.56 ID:yxQGAjov0
エースとハートとゲストキャラだけで話回してそう>映画

脚本の方針は今からでも見直すべきだとは思うね。幼児向けだからと一話完結構成に拘泥しすぎて構造がガタガタになってるのが現状。
さらに…これはスマからそうだったが…キャラに成長要素、つまり連続性を持ったサブプロットを排除してるから、
メインストーリーの停滞(玩具発売タイミングでないと進まない)が浮き彫りになってしまっている。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:52:36.32 ID:S5280/Tn0
>>781
キモオタじゃない男いない事にしてんじゃねえよキモオタ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:57:29.42 ID:0l/TfYOiO
久々に古巣を覗いてみたらドキアンチスレ支部になっててワロタw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:21:04.71 ID:F5kL9UeUO
>>811
重用されてるって、どこがだ。
今回単なる当番回ってだけじゃん。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:26:35.15 ID:F5kL9UeUO
>>815
突っ込み所だらけで笑えるわ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:35:56.87 ID:mc+h5eUK0
>>815
>幼児向けだからと一話完結構成に拘泥しすぎて構造がガタガタになってるのが現状。

一話完結に拘泥したのはスマでしょ
ドキを批判するなら別な言い方になるんじゃね?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:39:37.50 ID:QYEZZpBmO
六花は競技カルタやっても1位取れると自惚れてた天狗
こいつ11話の時マナにプリキュアと生徒会の仕事あるからソフトボールの助っ人やめろってほざいてた癖にテメェも競技カルタやってるじゃねーかw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:08:28.30 ID:9gJpkGO80
>>811
六花動かすなんて本来はちょろい

ベルセルクのキャスカ、進撃の巨人のヒロイン、カレカノの有馬くん、セラムンのうさぎ以外全員w
ようするにヒーローもののヒロインは全部嫁キャラ
こつは
@一回家族関係のトラウマにふって克服、和解
A主人公と喧嘩して仲直り
B主人公の足を引っ張り盛り上げる
Cマンネリ、倦怠期
Dそうよマナの言う通りよ!
D奏

以降は常識人、ネタキャラ、汚れ、空気なんでもOKになるはず
難しいことじゃなくて単にライター人の引き出しが一つもないだけ

女同士の幼馴染なのに「作中で嫁キャラ」と口で言う以外のルートならすべて使いかっての良いキャラに出来たはず
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:11:47.66 ID:7nKsDbH20
前回今回の話が実はアイテム入手回だった事が恐ろしい。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:16:36.48 ID:yxQGAjov0
そういや誰も突っ込んでないから突っ込ませてもらうが、真琴キャラアルバムのCM手抜き過ぎだろw

しっかし、大してキャラも掴めてないだろうにキャラソンアルバムは出さにゃならんとは中の人も気の毒だな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:47:07.92 ID:QYEZZpBmO
>>824
1話見たとき真琴が空気になるとは思わなかった
あれだけ無知なのにトップアイドルになれるドキ世界
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:50:13.14 ID:lnKj0k4IO
アイちゃんがかわいくない

マナが気持ち悪い 見た目も中身も
人の親にその娘のこと「六花は、悪気はなかったんです〜」って何様だよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:04:56.50 ID:as6kvyzqO
ドキドキのアイテム入手手段、イベントのテキトーさといったら。
あの青い鳥、またはそれを遣わした何者かがカルタにクリスタルを仕込んでたのか
それともアイがどうこうしたからクリスタルが出現したのかは分からないが
物語上の重要度は低く、入手過程も大概いい加減だった、あのどうでもいいカルタがキーになってるってのが意味分かんない。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:08:31.00 ID:sE38bPL2O
プリキュアはもはやテンプレこなすだけのルーチンになってるよな。

同じバンダイのアイカツ!はスタッフの本気が伝わってくる
衣装デザインのこり方半端ない。
プリキュアより愛情こめられてるのわかるわー
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:14:50.79 ID:hQ7ZYIda0
>>826
あの赤ん坊気持ち悪いよな
人型なのに妖精顔な見た目の気持ち悪さと
赤ん坊的な扱いなのかマスコット的な扱いなのか
よく分からなくておもちゃ感覚の気持ち悪さで
生理的に受け付けない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:19:34.96 ID:YFI7xOyKO
>>829
うん 無理だわ
あと、腕が細くて指があるのも気持ち悪い
マスコットならマスコットらしく、人型じゃない方が絶対いいのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:44:38.38 ID:as6kvyzqO
何者かがプリキュア達にクリスタルを入手させるべく動いてる
アイテムを渡す為に前回のバラや今回のカルタに仕込んだ
真琴がカルタクイーンに何かを感じたのが伏線って事なんだろうけど
色々な意味で、ないわーって感じ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:57:04.91 ID:as6kvyzqO
まずアイテム入手過程が本当にどうでもいい様なことで済まされてるのがね。
偶然を装って自然な形で入手させた…とか言うのかもしれないが
これ偶然とかいう以前の問題でしょ。
なんでこんな突飛で唐突で脈絡の無いイベントを設定するのか。
それにカルタやバラには「一見大したことは無いが、プリキュア達の努力と友情の結晶で大事な品」
とかそういう意味を持たせそうな悪寒。あっさり手に入れたのに。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:02:37.23 ID:as6kvyzqO
今回のカルタなんか、何故クイーンが六花だけにカルタをくれたのか
そこ説得力のある描写が全然無かったし。
そういうのは六花とクイーンの交流があってこその展開でしょ?
そのへん省いていきなり都合よくカルタあげます、貰いましたの部分だけ描いてもねぇ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:24:07.76 ID:3SMeweAi0
六花って女児人気どうなんだろ
自分の学校のソフトボール部を陰で「へなちょこ部」とかバカにしてたけど
あれとか感じ悪かったな

まあリアルと言えばリアルだけどさ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:37:05.39 ID:3YAjLu0t0
王女様探しとか言っておいて、全然探してないし、
遊んでるうちにロイヤルクリスタル見っけ〜なんて納得いかない。

ご都合主義っていうレベルを超えてる気がする。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 02:39:33.24 ID:dtnlU3LI0
>>834
勝手に遺伝子操作する女とか愛想の無いアイドル(笑)よか点数いいんじゃねの
そんなことよりキュアハート国家主席たんさまはどうなんよと
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:07:39.64 ID:sOx2BxQlO
ロイヤルクリスタル探し?がまんまスレイヤーズNEXTのノリだな。
まぁ、作りが悪すぎて、サムくなってるが。
どうせなら、イーラとしりとりでもやらせときゃいいのに。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:00:59.77 ID:ieLJg7xu0
ジコチューにもロイヤルクリスタル探しさせればよいのに

あと長老に「ハーティエルを探すのじゃ」言わせて
アイちゃんはフェレットに背負わせ
ありすはフェレットが苦手にすべきだった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 07:20:15.48 ID:WBlPBJuOO
そのクリスタルも「似てる気がする」って言われてるだけで
「クリスタルだ!」と確定されてないんだよな

まあ確定なんだろうけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 07:30:32.53 ID:dUHsgeSI0
あまり突っ込まれてないけど今週のダビィ完全に人格崩壊しているよな
妖精になっている時は言動や口調が幼くなっているというのではなく、
脳みそが入れ替わってるレベルで人間時と比べて別人臭が凄い
少なくとも他の妖精と一緒に六花の事を勘違いした挙句
勘違いを誤魔化して口笛吹いたりというのは他の妖精ならともかくダビィはしない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 07:42:07.63 ID:ieLJg7xu0
ダヴィさんココさんのぱくりなのにぽふん(笑)やらないんだもん
ならぱくらなきゃいいのにw

秀才<ちはやふる
天然お嬢様<キレキャラ<キレないキャラ、たんに本気出してないだけキャラ
「女王様探さないと」<でも探さない<「何かでた」<「多分女王様に関係ある気がする」

近所の岡田さん家の子あげるために他下げすぎw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:04:56.80 ID:GFB5opHx0
>>840
確かに。そこはシリーズ通しての欠陥だな
5のココとナッツですでにやらかしていた大失態だ
改善すべき部分をそのまま引き継いで実装するのはもはやプリキュアの慣例か
843 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:19:42.25 ID:WIMzjjRsP
は?
なに5disってんの?バカなの?死ぬの?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:30:18.22 ID:O7jUawNJ0
人間時と妖精時で口調が変わるのはいいんだよ、
それ否定したらプリキュアの妖精全部否定しちまうし
問題は性格が変わる事だな…ダビィが人間時にあれだけ有能なら
妖精の時も有能で然るべきだし、今回の話ならダビィが他の妖精より早く
六花への誤解に気付いて他のキャラに教えたり
他の妖精のミスに呆れたりするのがダビィのポジションなはず

真琴に対しては有能で、他のキャラに対しての
気遣いや観察眼は無能って訳でもないだろう?
脚本家の間でキャラの性格の連携取れてないだけならともかく
これからの話でも同じ事繰り返したら本当にまずいぞ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:38:04.53 ID:ieLJg7xu0
は?
人間時は有能で「何か出たココ!」でリセットかかって抱っこされてるのがいいんだろw
ここはギャグですってことで子供も大人も大喜びで声優さんもノリノリ

にわかのハト信者が頭おかしいこと言うのは信念なの?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:46:21.68 ID:ieLJg7xu0
日常パート:イケメンで頼りになる
何か出たココ!:無脳にジョブチェンジ(コメディリリーフとして極めて優秀)
戦闘パート:プリキュア頑張るココ!ヒロインにジョブチェンジ(嫁キャラとして極めて優秀)

どう考えてもココさんが歴代一位に番組を盛り上げている
シュチュエーションコメディっていうやつで知的な笑いなわけだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:02:12.30 ID:Qzv0OuQl0
ダビィ妖精態はコロコロ性格変わるからね。2話でうるさいわよダビィ!とか言われてたのはもうスタッフも覚えてないだろ。

そういや、NS2のBDが7月に出るそうだな。特典でみゆきとマナの中の人が対談するそうだけど、
映画では脇役だったキャラの演者が対談する(コメンタリーでは無い、コメンタリーできる内容じゃないからw)って珍しい特典だよな。
しかし…NS2なんてプリキュア映画なのに如何にプリキュアの出番を減らすかに執心してる映画を出しちゃうあたり、
もう東映側はプリキュアとは何が魅力のアニメであるか、と言うのを見失っているね。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 10:58:12.16 ID:ieLJg7xu0
性格の一貫性の前に、パートナー妖精との関係性を書く気が0
子供視聴者に他人との関係性の大切さを見せたいという気が0

性格なんてありません、設定があるだけでそれも全部放り捨てました
このスタッフは無能どころか働く気がありません
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:03:58.52 ID:PHSzQDrD0
妖精を人間にする5のやり方がそもそもの間違いなんだよな
マスコットとしてはしゃがせる目的でキャラ作ってる妖精を人間にしたら、
知恵遅れみたいになるに決まってる
じゃあ人間の時だけ性格無視してカッコつけた言動させよう、と無策に逃げた結果
妖精と人間の「姿」では考えも性格も違う二重人格化して双方で交わる部分がない
しかも妖精の体が正体なんだから、人間体で喋りたてて飾れば飾るほど白けてくる
ダビィも人間の「姿」で喋らせるたびどんどんキャラが乖離してくだろう・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:11:43.27 ID:ieLJg7xu0
>>849
その理論だと変身もの自体が成立しない
フィクション自体が成立しない

人間体ではイケメンにエスコートしてもらい
変身後はイケメンがヒロイン、ペットポジで「わたし自身がヒーローになって助けてあげられたらうっとりだよね〜」というのは
女性、幼児の夢を100%かなえてるんだからうけるにきまっている

単に君が「僕ちゃん向けじゃない」ってダダこねてるアホなだけだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:33:08.67 ID:1HUfSYdSO
子供の方が人間に変身する妖精を生意気だと思ってそうだなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:01:29.00 ID:m/nqhV4E0
妖精は便利な道具なんだからいろいろ設定変えるさ。それが視聴者に受け入れられるかどうかは別な話って事。
夏に新メンバー入れるんだから今月辺りから伏線張るんだろ?ちょっとは視聴者引きつけるアイデア出せればいいが
なんか望みは薄そうだな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:01:47.33 ID:y/j+8/fo0
つーかあんまりドキドキ擁護したくないけど
ココもナッツもシロップもミルクもダビィも別に
人間の姿と妖精の姿で性格変わって無いじゃん
それぞれの姿に相応しい態度になってるだけで
あほくせ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:03:43.62 ID:y/j+8/fo0
ああ念のため
「ダビィ(を含めドキドキキャラ)の性格が場面ごとにコロコロ変わるから糞」
って点に関しては否定してるわけじゃないからね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:23:21.16 ID:ohrPnUgp0!
つーかそもそも4+1の妖精の数自体多すぎじゃないかねえ
変身アイテム・人形との兼ね合いもあるのだろうが、
多すぎるとその分描写は減り、インパクトは薄まる訳で
856 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:28:15.32 ID:/7OUdBafP
シャルル達に対するダビィの立ち位置って面白いのにね。何一つ活かされて居ない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:52:36.98 ID:dtnlU3LI0
ポップとコッペ様は人間になっても性格変わってなかったぞ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:02:16.07 ID:o22fYAji0
ってかプリ5やハートキャッチの妖精仕事しすぎ
マスコットキャラの他に運び屋や戦闘要員までこなしちゃうし有能すぎる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:08:56.21 ID:PHSzQDrD0
5の妖精は全部失敗してる
妖精のときは結論も出せずバタバタしてるかその日暮らししてるだけのくせに
人間の「姿」になっただけでしたり顔で上から目線で語りだしてハァ?ってなったわ
中身同じなんだから妖精の時に喋ることと人間体で喋ってることを入れ替えても通じなきゃおかしい
でも5の妖精にはそれが成り立たない

>>857
ポップは自然だったね
人間の時も妖精の時も態度も喋る内容も一致してる
5みたいに媚び売ってる妖精スタイルでもないのがよかった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:12:46.02 ID:dtnlU3LI0
     \::{ー―'     }、   __,ノ\     ヽ
        /丶----='_ ノ   ̄     ',     l コノカラダノママデモミヤモトナンテ余裕ミル
      /                 l     l
     ′                  l     l
    .i        l     /   ,  l     l
    :l \ァァー-  __     _ ィチノ l     l   てめえらこのミルキィローズ様に
    :l ー{ ゝ--'o 〉      辷ソ´ 〈      l   ケンカ売ってんのかミル
    :l   丶---‐'   、_,、_,   xxX )    /
    :| XXxx      ゝ.__ノ     /    l
    :l            ___   イ      l 
    . ::l丶 __, -― ヘ.__ノ\l:::.:. : :      |
  . .:.::l /〈  r  く_/  \∧:.: : :      lー―-、
. . .:.:.::/ ( | し'        /ーイ::.: : : .     丶   }
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:19:54.07 ID:FiigjVLD0
ポップは戦闘のサポートから解説役までレギュラーの数足りない時に使う
便利キャラな上に出したく無かったら出さなくても良い
今年のありすポジションだろう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:28:10.72 ID:UCCAhPEZ0
だんだんアンチがカルト化してきたなw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:33:52.34 ID:o22fYAji0
毎年基地外みたいに他のシリーズのアンチ突撃してくるのなんなんだか
5のアンチとか去年も突撃してた気がするんだがw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:05:10.11 ID:xnLYcB+E0
>>860
        !: : : :l: : : :/⌒' ⌒丶: : : :/:\`ヽ   / /   〉 〈           \
        ,|: : /{:L/         ',: :/: : : :/    / /    ー'ー'       l   ヽ
      / {_:_{  _,.ノ j  、  ∨_:_; :/      ノy:=、               l    |
      /  /`` ー一 '´^ノ ̄ ̄`ヽ、   ―く { ll  l|    , ==、y'7   |    | このスレに迷惑かけちゃダメチョピ
     '    !  ⌒`ヽ/ ´`ヽ _  三 / r  |八::::  l>―┐    l|_)  〈  ,. ┴- 、
     '     l    ∧ノヽ--/ ̄ ,   l  ゝ-'   \  |  ,、ノ  ::::::::   / / , -、  ', 一緒に帰るチョピ    
   /     l 、_ :ミ }  ...|  /! l /|丶. ___/ >―|ヽ ___/ |   l  |
   /    /  《{ー _}`ー‐し'ゝL _ノ/| |/|/ l/ l/ 人_人  ` ヽ  _l⌒l_丶-- ' /
  .       ゝ:::::::`  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------h      } (_    _)__/
  l      `> . ノ ヾ:::-‐'ーr‐'"==-  l    ゝ. -、_  _,ノー一ヘ._ノ
  l      /  ⌒ヽ:ゝフ: :\  、  ヽ      l     ヽハノ
         ご・・・ごめんミル〜
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:54:25.06 ID:D+g1YHwS0
   _  --  _        /         \
 /         , −'  ̄ ̄ ̄ `          ヽ 
            (⌒' ⌒)     \       '.,
      ,,;:;;x (_人 _)      ヽ        ヘ
        ;:;;,ミミノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二     ヘ
     /r⌒ー>ミ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三 ー    l
    l r'  // ´`ヽ _  三,:三ー二 三二一三,二  
     | L {:.:.:}  ...|  /!                   
    }=≠|:.:f}`ー‐し'ゝL _    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ゝr'ミヘr--‐‐'´}    ;ー――――――-------
    {   ゝ-ミ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-―――――===三三
丶   \   ○ ム二二二二~(⌒ヽ. rj イ   {      }
  ヽ   `トo _ /⌒)   _  」l   l|     、     /
   l     | //   /二/: : : :ヽ/\ ハ      丶._/
   !     //   _/  {: : : : : :}   | ヘ
 /    /|      ゝ _ ノ   j   \
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:28:08.56 ID:dtnlU3LI0
          , -- 、_    _/⌒`ー 、
       /⌒`    `ヽ/`ヽ r‐、   ヽ
      r'           |  ヽ  \/〕 L
      {     , -―‐く\ノ \ 〈]〈 〈 {
   , -‐/´ ̄`ヽ. 〈    /ヽ.>、_ノ ̄` 丶ノ
   」       ‘、\     |       ::ヽ
  {   _, - 、     ヽ ヽ   |       ::::::::ヽ
  ‘Y^ _  └、    }  >--'       _   ゚.
   ゝ _ノ    〉   ノー'          , =    !
    〈   _,ノ__,、__,ノ             ー〃f(_,、  |
    `¨´  |            ーl| V;;}  l
            |              人 ゞ'   ヽ まあここまでいつもの様式美クル。
         '、              /l/    |
          ヽ                , - /
           〉                  /
            ゝ.                 /ヽ
             >  . ___,,.. -‐='´ \ __)
            ( __,ノ{   /   \_,)
         , --、 /     ー'´  |   |  |
      /⌒ヽ   V      {     |   |  |
     ノ   /⌒ヽ.|       ヽ   |    ヽ.|
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:09:32.58 ID:ISUZsO8I0
まぁ5の淫獣ども(ココナッツ)は、声があかんわ
人間時はいいけど、妖精の時の声が気持ち悪い
結局、ナッツが作ったはずのミラクルライトの仕事はタルトにとられるし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:25:16.75 ID:A/yct3d30
成り済ましで荒らしとか。
どんだけ必死なんだろうか。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:01:52.59 ID:xnLYcB+E0
>>865
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \   .       ,
 |,'⌒ (( ●)(●)てめぇが悪いんだろが!自覚しろ!!
 |     (__人__)    .      ´                
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ            r― - 、  /}        ,   -―┐
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´            l   \丶{: :{:':⌒:ヽ. //   /
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             |   / ト: : : : : : : } ̄`ヽ   |
 ィ≒    `\ /'ニ7´  スパァァ────l  /   \: : : : :ノ    ',   | ─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゝ丶./ _ ___   ̄   ___  _.',/  ’  
   }      __\___ ___   __      」ヘ〃⌒ヽ 。  〃⌒ヽY l/⌒ヽゴメンココーッ 
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,_   {    ` ,゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))  て     } 。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ¨┐     ノ `
    \、   ー ィ⌒ ̄             ∨└‐t. ____,r-イ /     {
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:06:32.57 ID:xnLYcB+E0
>>866
              /|;\
           レ-、 | | ;;| /          ヽ
    /⌒'ー、/⌒{  ノ_| | ;,|(⌒Y^Y ⌒ヽ     }
   {     ;,',:;,',・, , |,;|,;,|∴:  ・ ;,'・,     ,
   ゝ    /(__, ;∴;|,;|;;;| : 、、_)ヘ_,ノ     ノ
    ‘ー( ;,',、: ・ /|;;;;;,| ∴: T ○ )   イ
      `フ  )、__,,,,:;:;:;;;;;;,|., ;∴ ーイく__彡 '
丶-‐、 _,ノト- ': : : . u;;;∴;;;  : : :: |
         !  : ::〃⌒;;;   ;;;;⌒ヾ: :|
        ',   {i   ;;...::::::.. ::;;;  i} l
        、、、ゞ==;; ___;;;= '',,〈 ク・・・クル・・・ゴメンナサイ・・クル・・・
         〉⊂⊃;;/     |;;⊂⊃}
           {   ;; |       |;;  ノ
         `7¬rー;;;;;__|TT"´
           /  |==;;;==≠=:| |
        __,/   :|ー;;―――‐j jー、
     /´ 人   r‐ ;;――‐ 人 /⌒l
     ヽ. └‐'二|  ',-―=ニ´_/、__,ノ        
          ,;” `;| |; .| ;,     おめーも調子にのってんじゃねー!とっとと帰れ>
       ,,    ,;.| |;,.|’, ”
      ,     ,,;|.;,’;,;|’,’,
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:11:15.27 ID:xnLYcB+E0
        |::::::::::::::::::::::::::ヽ
        |::::∧/\/\N゙  \ヽ
        |::::i ニニ ニ l::|    \ \ヽ
       /|:::|   |  |::|    ヽ ヽ \ <お前がいちばんの原因だ、二度と来るな。
       ヽ|::|  _  N.    i l  ヽ
       _V\   _/___   i l  l i
      /           )    l i  | l
      \ \      / /    ,,-----、
       \ \    / /    |;::::  ::::|
         ( ⌒)二(mmJ)二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄      ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              ・∵,・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・      ━━┓┃┃      
          /        L_{         `ー1 |    ..  ┃   ━━━━━━━━          
         l           , ャ´  ` ア_人__ フ´__」      ┃               ┃┃┃
         |       〃 /     `´ `ー   卜、     __                 ┛ 
         |      / ,' | y-‐ 、        l   ー  ´    `ヽ       ',
 r、r、r、     /     / ′ノ 弋__ノ, -‐-、 f  ̄Y ,′           И        ',
 `、`、`、`、ヽ/       ,′ \   /-‐‐-   ≦ 三 ゚。          `、     l
 r、ヽ               /  :x 。≧        三 ==- ゚          `、`、`、`、 j
 `、            /  .:: -ァ,    `    _  ≧=- 。             ` ` ` `
   \         / 、t┴-ァ,            ≧=-  ゴメンミルー
  =ニ____ / ミ   ≦`Vヾ   |      ヾ ≧
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:12:50.84 ID:xnLYcB+E0
さて、AAはこのくらいにして視聴率でも気にしとくか
また税割れかな〜
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:17:39.38 ID:ieLJg7xu0
シャルルたちと合流したんだから
ソードの目的は、ジコチュー倒すためにチームワーク高めるってことでいいんだよ

プリキュアの日常パートはヒーローがよくやる特訓の代わりの意味合いもあって
守るべき存在がいると強くなる=グッドエナジー集めなんだから
いい話を毎週やればそれでいい

まあ今のスタッフでは、日常パートつってもちはやふるのぱくりくらいしか作れないんだけどw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:44:28.35 ID:ieLJg7xu0
極論正体バレしても今回は何とかなった気がする

どうみても妖精なアイちゃんが自由に動き回れるメリットの方が大きい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:49:11.20 ID:as6kvyzqO
>>873
王女探しは別にやってもいいんだけど
怪人退治が二の次になっちゃってるのがヒーロー物としておかしい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:04:50.03 ID:as6kvyzqO
そもそも、ドキドキではプリキュアとは何をする者なのかっていう定義が明瞭になってない。
主人公達も、プリキュアとして戦うということはどんなことなのか
プリキュアとなって何を為すのか、そのへんあやふやなまま理解もしてないし、疑問にも思ってない。
各人の初変身回でも、なんだかよく分からないプリキュアという物に
なんだかよく分からないまま変身し、取り合えず目の前の怪物と戦って
以降そのままなし崩し的に、なんだかよく分からないプリキュアを続けてるってだけ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:21:58.67 ID:A/yct3d30
いい加減、赤子をスルーするのをやめて頂きたい。
目の前でラビーズ、トランプ王国絡みの変異を起こすのこれで何度だと思ってるんだ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:25:38.70 ID:9RW6WbyB0
序盤で見せた推理力はどうしたんだよと言いたいな
王女様の手がかりはアイちゃんの正体を岡田に問い詰めること以外ありえない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:26:57.01 ID:o22fYAji0
岡田自身も掘り下げあるのだろうか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:27:16.82 ID:m/nqhV4E0
ダビィじゃなくダービィにしてポーカーで勝負させれば緊張感でまくると思う。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:46:30.48 ID:4sVnA5h70
>>876
>そもそも、ドキドキではプリキュアとは何をする者なのかっていう定義が明瞭になってない。

異世界で元々プリキュアだったというキュアソードを作っちゃったので、明確な定義は無理になったと思う。
異世界出身のプリキュアはこれまでもいたが、最初からプリキュアで人間姿が仮のものというのは初めてだよね。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:09:28.11 ID:uW/F47mqP
>>879
中盤辺りで「実は伏線だったんだよ!(ドヤァ」って感じで重要人物だということが判明するんだろきっと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:12:44.04 ID:m/nqhV4E0
最初は人間界にしか伝説の戦士はいないから助けを求めに来たって縛りもあった。だからルミナスもミルキィローズも
プリキュアとは違う存在と言う設定にした。パッションで崩れたが妖精であるタルトは人間しかプリキュアになれないと
思っていた。スイートで完全に妖精界にも戦士はいるけど、今いないから暫定的に人間からプリキュア作って当座を
しのごうってって形になった。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:46:05.38 ID:y/j+8/fo0
アニメージュ
15話 大いそがし!真琴のアイドルな日々!(5/12)
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:門由利子・演出:岩井隆央/作画監督:青山充/美術:猿谷勝己
映画の主演が決まった真琴。だが、学校や仕事の合間に王女探しをしていたため、疲労困ぱいだった。
そんな演技に身の入っていない状態で舞台に立っていることを、共演女優の環に厳しく指摘される。

16話 レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!(5/19)
脚本:成田良美/絵コンテ:いなばちあき・演出:小川孝治/作画監督:高橋晃/美術:田中美紀
突如現れたレジーナは、マナに向かって「友達にしてあげる」と言い放つ。
マナはそれを承諾するが、トランプ王国を滅ぼされた真琴にとってレジーナは許しがたい敵で。

17話 ショック!奪われたクリスタル!(5/26)
脚本:米村正二/絵コンテ:池畑博史・演出:田中裕太/作画監督:小松こずえ/美術:佐藤千恵
王女探しのために彫刻美術館にやてきたマナたち。そこに、またもレジーナがやってきた。
マナは「友達になるなら、5人みんなでなろう」と提案し、レジーナも渋々うなずく。
そして、彫刻を見て回っていた一同は、王女そっくりの像を発見する。

18話 出現!さいごのロイヤルクリスタル!(6/2)
脚本:田中仁/絵コンテ・演出:三塚雅人/作画監督:河野宏之/美術:斎藤優

19話 クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!(6/9)
脚本:成田良美/絵コンテ:越智一裕・演出:岩井隆央/作画監督:上野ケン/美術:飯野敏典

なんかもうバレ読んでてあほらしくなったんで適当に叩いててください
レジーナは結局ダークドリームのパクリにもなれなさそう
追加戦士の話にも関わってこない臭いし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:02:33.24 ID:WBlPBJuOO
>王女探しのために彫刻美術館にやってきたマナたち。

なんで美術館に探しにいくんですかね……
そこは普通に「美術館に行ったら王女そっくりの像を見つけた」でいいレベル
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:05:05.68 ID:m/nqhV4E0
>>884
乙カレw 六花に続いて今度は真琴が二股で身が入りませんでしたかよw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:05:39.85 ID:mRA1eIO70
ああ、百合豚がますます調子に乗りそうな展開だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:07:58.65 ID:xnLYcB+E0
王女探すための手がかりが身近で見つかるなら
わざわざ芸能人になる必要なんかなかっただろ真琴よぉ
つーか一般人の方が探しやすいぞ・・・とは思ったけど
近いうちにサクセスストーリーをつくりそうな悪寒

ストリートミュージシャンからスカウトされて芸能界デビューとか・・・はぁ・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:10:30.77 ID:xnLYcB+E0
>突如現れたレジーナは、マナに向かって「友達にしてあげる」と言い放つ。
>マナはそれを承諾するが、トランプ王国を滅ぼされた真琴にとってレジーナは許しがたい敵で。

>王女探しのために彫刻美術館にやてきたマナたち。そこに、またもレジーナがやってきた。
>マナは「友達になるなら、5人みんなでなろう」と提案し、レジーナも渋々うなずく。


はいはい改心フラグ改心フラグ
やっぱレジーナ=キュアエースで決定だろコレw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:18:29.85 ID:WBlPBJuOO
つかマジで追加キュアのために路線変更して、イベントを詰めてるような気がしてならないんだが

クリスタルの話とか唐突すぎね?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:18:39.57 ID:/7OUdBafP
コンテ切るのもアクション駄目な連中ばっかだし、駄目だなこりゃ。特に再来週は成田脚本いなばコンテ高橋作画監督と
アクション出来ないトリプルエースやんけ。

しかし、単品劇場版の監督が読めないな。ここ最近は序盤に演出させた女性演出家を監督に、と言うパターンだったが、
今回はテレビシリーズの演出に携わってない監督持ってくるんだろうか。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:18:56.40 ID:ohrPnUgp0!
>>884
何というか、話が作り物っぽいのう・・・
プリキュアの面々だけでさえ、何かわざとらしいなあと思ってるのに、
さらにわざとらしい友達強要敵キャラまで出るのか
愛も友情も、それらをテーマにすると、全てわざとらしく見えるのが
ドキプリの特徴か
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:20:28.33 ID:4sVnA5h70
敵の身分を隠して友達を装おうとするキャラは
キリヤからセイレーンまでいろいろいたが

敵であることがお互いわかってるにもかかわらず
友達になろうと堂々とやってきて、それを主人公が快諾するってのは
さすがマナ様、ぶっ飛んでるな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:22:47.91 ID:xnLYcB+E0
ラブせつのパクリを狙っているとみた>マナレジ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:27:35.91 ID:o22fYAji0
>>893
ほのかとキリヤとかハミィとセイレーンみたいな葛藤あるのかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:28:52.24 ID:/7OUdBafP
イース時代のせつなは体張ってたな…22話だったかは今のプリキュアでは考えられないほど凄まじい表情をしていた。
でもレジーナってお子ちゃまだからイースみたいな葛藤とは無縁だな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:28:56.15 ID:xnLYcB+E0
満薫みたいな葛藤もするのかね?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:30:39.73 ID:xnLYcB+E0
>>895
ほのかとハミィは元から味方だろw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:35:53.75 ID:A/yct3d30
>>891
アクションの出来不出来には脚本あんま関係ねーだろ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:43:44.89 ID:ieLJg7xu0
なんかわかった
去年がプリキュアディケイドで今年はプリキュアAGEなんだw

しかし山口逃亡ってひどいわ
脚本(普通のテンプレで可)書ける脚本家って、今のアニメ業界には一人もいないの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:44:24.59 ID:o22fYAji0
>>896
せつなはイース時代はメビウス様のためっていう自己犠牲なタイプだったからなぁ
レジーナはわがままで自分中心って感じのキャラっぽいしせつなみたいな感じにはとてもならなそう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:44:51.84 ID:A/yct3d30
>>890
まあイベント詰め込みまくってるのは最初からだ。
特殊な立ち位置にいた真琴をあっさり加入させた件に始まり
敵のバージョンアップすら1クール目に済ませやがった。
予定通りの事をやってこの有り様なんだろうよ。
しかしまさかこのアイテム入手回がシリーズ化するとは思わなかったわ。
前回のバラはトランプ王国に由来する品という事で
オンリーワンな重要なアイテムだと思ってたらこれだ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:45:50.26 ID:A/yct3d30
>>900
何言ってんだお前。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:47:13.94 ID:ieLJg7xu0
このシナリオで「20何話までできてます」って新しいPがドヤ顔w
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:49:46.51 ID:/7OUdBafP
こんなんでもう20話近いって時点で眩暈がする
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:54:47.53 ID:ieLJg7xu0
マナ=キュアハート=実質キュア・空気というポジションが確定w

残りは
キュア・チハヤフル
キュア・マダホンキダシテナイダケ
キュア・ジョウオウサマをサガサナイト
それにピックルン、フェアリートーンよりキャラ薄い妖精×人数分

近所の岡田さん家の子を持ち上げるという斬新な展開の結果がこれw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:59:36.48 ID:A/yct3d30
というかバラもスルーか?
トランプ王国にしか無い筈のバラが日本に存在してたっていう謎はどうなるんだ?
期待通りに完スルーしてくれるとは、ある意味見事だわ、ドキドキ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:01:46.08 ID:xnLYcB+E0
山口「流通ルート?そんなものはどうでもよい」
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:02:27.40 ID:4sVnA5h70
>>901
某ブログでいってたが、レジーナは自己中だから
適当にうまく言いくるめれば何の忠誠も葛藤もなく
さっさと敵を裏切りそうだ、と

だがそんなのがプリキュアにふさわしいだろうか、と。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:03:40.72 ID:xnLYcB+E0
どうせ頭を漂白するんだろううぜ
エレンみたいに
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:05:19.98 ID:ohrPnUgp0!
目眩がするのは、まだ1クールちょいしか行ってないことだ
後どんだけ、たわ言みたいな話を積み重ねれば終わるんだ
こんなつまらんもん2クールで終わりでええわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:06:57.55 ID:xnLYcB+E0
http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1305/1305072214f0d052486f64cb0b.jpg
http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1305/13050722145f3874210e0b790d.jpg


ここまで本格的だと本当に萎えるわ
キュアエースのリボン見たらあーやっぱりレジーナを改心させる気なんだなぁって思う
キャラの使い分けが4人でもできないくせに5人に増やすとかアホすぎるわ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:11:10.93 ID:4sVnA5h70
19話 クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!(6/9)
脚本:成田良美/絵コンテ:越智一裕・演出:岩井隆央/作画監督:上野ケン/美術:飯野敏典


ふたばでも話題になってたが
これ、絶対に、スイートやスマイルのゲーム回と同じ路線になるとおもうぜ
成田女史脚本、上野作画だし

だいたいレジーナは、そういうのに向くように最初から設定できるキャラだもんな
素で「ゲームで楽しく遊んでどっちがクリスタルもらえるか決めよう」って言うに決まってる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:11:28.66 ID:/7OUdBafP
偶然と御都合頼みの王女様探しw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:11:50.96 ID:3FqQomBAP
エースが絶望的にかわいくない
頼むから釣りであってくれ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:12:30.67 ID:BY3T5342O
>>909
相変わらずその手の輩は頭悪いんだな、
そんなんで仲間入りしてもバカみたいにマンセーできる神経がある意味羨ましい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:14:13.11 ID:m/nqhV4E0
レジーナとエースは別人じゃないのか?面影なさすぎだろ。アイちゃんが成長したって方がまだ納得できる。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:15:14.91 ID:xnLYcB+E0
>>915
それはもう諦めたほうがいい
絶対出るよあの糞馬鹿エースは
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:16:05.30 ID:ohrPnUgp0!
レジーナがどうであれ、クリスタルがどうであれ、
どうせ全てがご都合主義で片がつくからな
「なぜそうなったか」「プリキュア達が何をやったからそうなったか」
の説得力を欠いたままでは、どう話が転んでも面白い訳がない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:16:50.49 ID:BNOvzRsP0
やっぱりケバいよキュアエース
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:17:48.65 ID:as6kvyzqO
>>883
ジコチュー侵攻前から存在してたキュアソードって何なのか…。
ドキドキのプリキュアって何の為に存在してる何者なのか分かんない。
王国出身で先輩戦士のキュアソードは全て把握してると思ったら、全然そんなことはなかったという。
あなた「プリキュア」である自分をどう認識していたの?と言いたい。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:18:26.92 ID:ieLJg7xu0
普通だとアイちゃんは玩具化した以上、最後まで使うはずなんだけど
エースに交代して退場もあり得る
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:20:22.74 ID:/7OUdBafP
そもそもキュアソードって実戦経験は一話アバンのあれしか無いからね。2話でハートを窘めた時のセリフとか今見直すと滑稽としか言いようがない。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:22:35.09 ID:issmms+k0
>>907
バラについてはただのバラにクリスタルが取りついていただけというオチが着いたぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:23:42.12 ID:ieLJg7xu0
>>923
シャルルたちと新しいプリキュア、ものすごく女王様の手がかりだよねw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:24:43.41 ID:as6kvyzqO
>>919
プリキュア活動とは全く関係の無い所で入手したカルタに
アイちゃんが触れたらクリスタルが出現しました
この異常事態にキャラがまともに向き合わない、異常事態を放っておいて次の話に進むというのが信じられない。
真琴の発言や青い鳥で伏線を入れてる?問題はそこじゃないんじゃないかなと。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:26:50.75 ID:ieLJg7xu0
「女王様探さないと」言えなくなったらソードのすることなくなるぞw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:28:41.17 ID:issmms+k0
>>919
それはあるなあ…
パワーアップも王女様の手がかりも主体的な行動の結果ではなく
偶然手に入ってるだけなんだよなあ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:29:38.92 ID:as6kvyzqO
>>924
じゃあなんで「ナントカバラ」っていう、王国の王宮にしか存在しないバラの名前が付いてたんですか…。
コンテストの主催者の人はなんでただのバラにそんな大層な名前をつけて賞品にしたんですか…。
なんで王宮にしか存在しないバラと名前が一致してたんですか…。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:33:29.75 ID:o22fYAji0
>>927
実際そこである意味ソードの物語は完結するだろうね
そしたら今度エースに話映ってハート&エースの二人中心って事になりそう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:39:47.30 ID:issmms+k0
>>929
名前が一致したのはご都合主義以外の何物でもないだろうなw

でも、クリスタルがついている間は新種のバラだと思われてたんだから
ただのバラに大層な名前をつけたというのは違うと思うぞ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:49:14.71 ID:ohrPnUgp0!
個別キャラ回で適当な話作る+クリスタル出しとく

要するに前回〜次回とか、こんな感じなんだろう
パターン化されたやっつけ仕事にも程がある
ちっともドキドキせんわこんなもん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:03:39.50 ID:LyqiX3tI0
レジーナ改心とか和解とかキュアエースとかいくらなんでもミスリードだと思いたい
急に現われてキャラの掘り下げも周囲との関わりもほぼないまま変身されたってなんの感慨もないわ
パッションやビートの変身とは積み重ねてきたものが違いすぎる
レジーナ=エース確定キター!とか喜んでる人がいるのに驚きだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:16:54.41 ID:GX5/RIXo0
俺は素直に喜ばない
4人を扱えない連中が5人目を入れるなんて邪道すぎる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:18:09.71 ID:UU+uCpo9O
ドキプリ普通に観てたから、アンチスレ来たのに何にも反論浮かんでこなくてワロタ
そうか、これ面白くないんだ
話が全然前に進まないなあとは思ってたし、毎話ちゃんと観てるのに一週間前に出てきたロイヤルクリスタルのことをさっぱり忘れてて「あれ何だ?」ってなったのが不思議だったんだけどなんか納得したわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:21:04.07 ID:l3Nvucgf0
>>930
それならまだマシな方で、行動隊長のエース以外空気もありえる
アイちゃんが成長する場合、保護者が変身しても・・・
レジーナが変身する場合、変身前の若作りと変身後のキュア熟女のギャップが・・・

これでエースが幼児人気出たら、来年は人妻プリキュア・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:59:19.27 ID:5uUwb8CR0
髪の毛は両方長いけどこれは別人だろうなあ。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19813.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19814.jpg
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:02:06.18 ID:GX5/RIXo0
>>937
服が怪しいな〜
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:10:33.69 ID:4Db5rue70
>>929
思わせ振りにトランプ王国由来の品を出したけど
結局前回の話の切っ掛けに使っただけっていう、最悪な設定の使い捨て。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:17:34.08 ID:4Db5rue70
今回のサブタイ「夢か約束か大いに悩む」
夢=医者になる事
約束=医者になる事
「医者になる事か医者になる事かで大いに悩む」

内容と照らし合わせてタイトルに偽りがあるのがタイトル詐欺
この場合はタイトルが正しい文章として成り立っていないんだから
タイトル詐欺以前に国語の問題だ。
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/09(木) 04:22:38.62 ID:lebp5OBjO
寧ろ槇原敬之の約束の場所を連想したよ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 05:03:21.22 ID:eExdYa4n0
     \::{ー―'     }、   __,ノ\     ヽ
        /丶----='_ ノ   ̄     ',     l
      /                 l     l
     ′                  l     l
    .i        l     /   ,  l     l
    :l \ァァー-  __     _ ィチノ l     l   まったくどうしようもない追加戦士ミル
    :l ー{ ゝ--'o 〉      辷ソ´ 〈      l   レジータもこのミルキィローズ様を少しは見習えミル
    :l   丶---‐'   、_,、_,   xxX )    /
    :| XXxx      ゝ.__ノ     /    l
    :l            ___   イ      l 
    . ::l丶 __, -― ヘ.__ノ\l:::.:. : :      |
  . .:.::l /〈  r  く_/  \∧:.: : :      lー―-、
. . .:.:.::/ ( | し'        /ーイ::.: : : .     丶   }
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:20:24.30 ID:J8jLkhdY0
真琴がレジーナに対して怒るって展開も噴飯物だな。お前ジコチュー側に対して怒りを持ってないだろっていう。
何故真琴はトランプ王国の復興を願っているか、ジコチュー側を許さないか、と言う動機付けの部分に観客を共感させる要素が弱いと思う。
トランプ王国時代の真琴はプリキュアと言うエリート階級で有る事と、王女との狭い人間関係しか描かれてないからな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:54:17.02 ID:vXKPVr2S0
>>935
そうなんだよな
目立ったダメさじゃなくてナチュラルにつまらないんだよ
米村回はわかりやすいダメさだったけどね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 09:40:54.70 ID:0MPzj0zP0!
「良い子」が「良い事」だけやって、それが面白いなら、話作る人は苦労しないわな
とにかく、「良い子」臭が強いのは作品にとってマイナスだと思う。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 09:42:46.52 ID:g30tg+4A0
キングジコチューを
ジャークキング系(善と悪の戦い)にするのかノイズ系(善と悪は人の心の中にある)にするのか
決まってないから、ジコチューに対する主人公側のリアクションが決まらない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 09:50:25.96 ID:2KJNfFz7O
このままいい子なだけで終わらないとは思うけど
それだけで終わったら本当に魅力ない主人公に終わっちゃう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 09:59:37.34 ID:vXKPVr2S0
キャラがハイスペックなのが売りなんだろうけど
話のたびに増設されていって収集がつかなくなりそう
足し算ばっかりの創作はどのジャンルでもダメな物の筆頭なのにね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:11:44.39 ID:WBk3GSMVP
>>935
1話からそんな感じよな
なんか細かい違和感あるほど妙なセリフはバシバシ入るわりに
面白いことはやらせてないっていう

たとえばナゾの手がかりを探しに山登り行って
川で小熊助けるとかそれだけで楽しくなるのにな
こっちはヒゲの万能大人がお膳立てしてくれるだけ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:55:01.45 ID:J8jLkhdY0
三作連続(スイスマドキ)でラスボスが人の心の暗部から生まれた的な奴って、おめぇロックマンXじゃねーんだからって言うね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:09:20.18 ID:SVi6t6Da0
つまんねー話続きすぎだろw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:10:29.08 ID:J8jLkhdY0
視聴率は4.9、連休中にしては頑張った方かもな。
来週は真琴個人回であるが果たして。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:12:20.88 ID:g30tg+4A0
ハイスペックいうけど
10代でNASAに留学してた(?)とかヒーロー番組では普通でw
もちろん2話以降はそんな設定はスルーして
本筋であるヒーローとしての優秀さを作中で表現するもんだけど

ドキは対人関係スキルがすごく低い
っていうかプリキュアにも他人にもまったく興味がないって見える
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:23:30.14 ID:J8jLkhdY0
そもそも敵がヘボいしその敵に毎回苦戦してる体を取ってるから、単純にスマ勢より弱く見える。
無回転ボールだったか相手に棒立ちとか、カルタ勝負に付き合って負けてる(向こうは何枚も取ってるのにこっちは一枚取っただけで「今よ!」w)
とか、何が伝説の戦士だって感じだぜ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:27:45.93 ID:0MPzj0zP0!
やっぱり学校描写がネックなんじゃないかなあ
1話から今までずっと、普通の学校描写じゃねーもん
生徒会長様に頼りっきりな、異様な学校という第一印象のままだ
製作者は、自分や視聴者がこの学校の生徒、あるいはマナ本人になったと考えて、
それが楽しいと思える?日常的な楽しさは、日常的に想像できる範囲でしか生まれないと思う
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:39:45.54 ID:6wudCp49P
サザエさん フジテレビ '13/05/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/05(日) 18:00 - 30 10.3
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:00 - 30 8.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:30 - 24 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/04(土) 18:00 - 30 7.0
ワンピース フジテレビ '13/05/05(日) 9:30 - 30 6.5
トリコ フジテレビ '13/05/05(日) 9:00 - 30 5.3
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/05(日) 8:30 - 30 4.9
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS '13/05/05(日) 17:30 - 30 3.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/05/02(木) 19:00 - 30 3.1
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/05/05(日) 10:55 - 30 3.1

*2月平均 *6.25% | 初*5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2%
*3月平均 *4.86% | \*4.0%/*5.1%―*5.1%\*4.8%/*5.3%
*4月平均 *4.50% | \*3.9%/*5.0%\*4.6%\*4.5%
*5月平均 *4.90% | /*4.9%
全話平均 *5.16%
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:40:16.18 ID:g30tg+4A0
それぞれのパートナー妖精との関係が薄い
まったく仲良く見えない
別に妖精入れ替えても問題ないんじゃね、ってくらいパートナーへの思い入れが感じられない
岡田さん家の子にいたっては狂ってる

そんなボロボロなのに設定倒れな持ち上げだけするから逆効果
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:52:21.62 ID:3HaJSjnwT
嫉妬だとかカルタだとかそもそもプリキュアメンバー内でそこまで仲が良いようには見えないのも駄目だな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 11:58:48.31 ID:WBk3GSMVP
中学生活描写は結構だけど
学園ドラマやらんといかんわけじゃないのにな
(さらにありすの付け足し感)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:17:46.47 ID:Jvcnca69O
ありすもいい加減学校生活の描写するべき
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:24:38.58 ID:2KJNfFz7O
>>960
次スレよろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:52:42.15 ID:Jvcnca69O
次スレ立て初めてなんだが、
>>1の前スレって所にはこのスレのURL貼っておけばいいのかな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:55:30.19 ID:2KJNfFz7O
それでいいよー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:13:51.23 ID:Jvcnca69O
立てようとしたけど駄目だった……
誰か代理よろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:15:01.84 ID:6wudCp49P
554 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 09:51:19 ID:eITpr1lA0
アニメディアとニュータイプが今日手に入ると思うが情報いる?


555 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 09:52:19 ID:ss24EOWU0
>>554
お願いします


556 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 10:07:52 ID:raB.TiRE0
>>554
頼んます

565 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 13:11:17 ID:eITpr1lA0
>>555-556
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183616.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183617.jpg
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:21:29.04 ID:J8jLkhdY0
どんなけ多趣味な王女様なんだよwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:22:25.28 ID:hG/yzg+r0
【場当たり的】ドキドキ!プリキュアアンチスレ12【キャラ無限増殖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368073298/
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:25:08.07 ID:Jvcnca69O
>>967どもですー

>>965
王女様の手がかりにすっげえ無理矢理感ww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:35:25.83 ID:6wudCp49P
571 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:26 ID:eITpr1lA0
>>565追記
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183631.jpg
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:39:30.54 ID:Uydwhwb70
>>965
レジーナ出したは良いけどメイン回引っ張ったりロイヤルクリスタルも明らかな尺稼ぎやってるし
本当に話進まないし間延びしてるなあ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:41:31.54 ID:WBk3GSMVP
浄化のとこ
まるっきり逆に見える大失敗
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:44:10.17 ID:Uydwhwb70
後、岡田がトランプ王国の戦士の服がどうとかあらすじにあるけど
真偽別にして驚きも無ければ今更感凄いな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:46:27.06 ID:CNpy5L8lO
>>960
制服ぐらい出せばいいのにね 学校行ってないように見える
まあその手間すら惜しいのかもしれないけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 14:08:20.58 ID:Jvcnca69O
>>972
それで何も関係ありませんでしただったら笑うw

>>973
この前のお嬢様対決で学校の場面出るかと思ったけどそんな事なかった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 14:21:45.00 ID:yf0HOzFh0
好きに作っていいよと言ったら基本的なお約束も守りませんでした。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:56:21.39 ID:J4SWpVrZP
>>967


>>971
ていうかジコチュー化された人のことなんてろくに描けてないしね
あとありすの幼馴染のあいつは明らかに自制出来てない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:05:18.53 ID:ZtcAqH93O
古賀インタビュー読んだ
マナをゴリ押しでヒーローにしようとしてるな
のぞみは自然体でヒーローになったのにな

のぞみ→上戸彩
マナ→剛力彩芽www
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:10:42.83 ID:2KJNfFz7O
のぞみは最もヒーローらしきヒーローだったからなあ
女児が憧れる対象になるのもわかる
他にはなぎさは最もリアルな女子中学生らしい女子中学生で
共感しやすい主人公だった
マナはもうどっちの路線も無理な気がするな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:24:10.26 ID:6wudCp49P
599 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 17:08:24 ID:nm2Fk05M0
>>571が見れないよーorz 自分だけ? 何が表示されてるんだ

>>565にあるのを見ると

ロイヤルクリスタルの5つ目(赤)がレジーナに盗まれる 的な感じだよね

やっぱり レジーナ=エース は確定だろうね

601 :ふたりは名無しさん:2013/05/09(木) 17:20:06 ID:eITpr1lA0
>>599
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183912.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183913.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183914.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183916.jpg
容量が大きいから見れないのなら、↑はどう?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:24:16.29 ID:cxUtfl+o0
フラゲ師ってなんか不潔そう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:33:55.75 ID:2KJNfFz7O
顔全然違う気がするんだけどなぁ
979の画像のレジーナとエース並んだ画像とかないかな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:02:23.23 ID:2+AbCHT50
こういうインタビューで言ってるのって口だけで形にしてないよね
これまでのプリキュアでもそうだったし体質が駄目なのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:26:49.18 ID:WBk3GSMVP
あと「マナの行動そのものが作品のテーマです」って

なめてんのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:37:45.53 ID:f5nQG8cP0
>マナたちは女児の目標になるような「憧れのお姉さん」に設定しました


                   /⌒\
                     { :::.  :.}
                   \.__./
             三ニ _            _
            ̄  − -  ̄      _ 三
     ト、 __ノ{            _ 二  ̄−
    V´:::::::::::ヽ
   ト ゝ _ :::ノイ
    \    <   あんなのばっかになったら
    ≧jノ人≦´    国が滅茶苦茶になると思わないの?
     /:::::::::⊂ニ丶
‐- .. _ /::::::::::::::::', ) )
    `¨ ー=ニ≦´_
              |
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:38:11.01 ID:J8jLkhdY0
東映アニメがハーロックのCGアニメに27億円を投じてるそうだが、まさかそのせいで予算がなくなったなんてことは無いよなw
しっかしキムタクヤマト以上にペイが難しそうにも関わらずそれを越える制作費をつぎ込むとは、
制作委員会や協賛を洗うと色々臭い物が見えてきそうだな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:40:45.97 ID:zWL2KR7qO
初期の方でダビィが三妖精に色々教えたみたいだけど赤子がキュアラビーズを出すのを真琴同様追求しないのだろうか?

ダビィだって元はトランプ王国民なのにねえ?

しかし、真琴も今までまったりと学校生活楽しんでたのに急にまた国民的アイドル位置に戻ってから忙しくなってるのに王女様探しとは大変ですね。w
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:41:42.49 ID:0MPzj0zP0!
あらためて言うのもアレだが、
真琴がこの世界に逃げ延びてから、アイドルになるまでの過程がスッパリ抜け落ちてるのは凄くないかw
作ってる人は疑問に思わないのだろうか
次回は真琴回のようだが、その過程に少しでも触れるのだろうか。そうは思えんが

例えば、落ちてきたソードを、監視カメラで見つけたありすが保護
→ありすが事情をある程度理解し、要は広く顔見せできればいいのですねと
→四葉財閥の力で取りあえずアイドルデビューという形でテレビに出しまくる
→予想以上に大人気
こんな感じでもよかったんじゃないかな。ありすの役割や設定も生きるだろうし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:49:22.36 ID:Jvcnca69O
>>983
つまり人助けという名のお節介がドキプリだと
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:56:13.56 ID:8d0+4pbT0
>>969
新たな友達をめぐって対立って当たり前だろ
レジーナを友達にって
ソードの気持ちをマナは少しでも考えた事あるのか
そんな人の心情も察しないような鈍感な人間が世話好きだの憧れになるようなキャラだの片腹痛すぎる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:00:32.26 ID:J8jLkhdY0
マナがジコチュー側に対して怒りを抱いてないのは当たり前。"遊び相手"を怒る奴は居ないよ。
ジコチュー側を悪として描いて無いから、真琴が一方的に悪い展開になるだろうね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:00:53.32 ID:f5nQG8cP0
てか本当にアレを憧れと思うのかいな女児は
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:02:25.41 ID:8d0+4pbT0
>>991
あんなのを憧れにしたら教育に悪い
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:04:11.18 ID:0MPzj0zP0!
大人の目から見ても、何かニセモノ・作り物っぽいなあと思えるマナを
子供の目から見て、憧れと思う訳がないと思う
子供の目の方が、大人より鋭い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:04:47.28 ID:J8jLkhdY0
子供は知識はないが知性はあるよ。
そこを履き違え続けているのが最近のプリキュアなんじゃないのか?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:08:54.37 ID:f5nQG8cP0
なんだかんだでつぼみ・なお・れいかあたりが教育にはよさそうな感じ受けるんだけどなぁ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:13:51.47 ID:0MPzj0zP0!
今までのプリキュアのキャラには、みなそれぞれ「自分自身」というものがあったような気がする
「本音」みたいなもんかね
マナには、それが無い気がする。与えられた話の役割を演じてるだけ、みたいな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:17:42.96 ID:g30tg+4A0
なんで友達になったのかわからんもんね
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:24:00.99 ID:2KJNfFz7O
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:26:28.52 ID:2KJNfFz7O
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:27:11.72 ID:st+2FrjP0
【場当たり的】ドキドキ!プリキュアアンチスレ12【キャラ無限増殖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368073298/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛