宇宙兄弟 part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。
時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社を馘首に。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。
しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
●TV放映/WEB配信日程 平成24年4月より放送開始。
 ・読売テレビ・日本テレビ系列 (NNS) 29局 毎週日曜日 07時00分〜 4月1日〜
 ・読売テレビ (ytv) 【※再放送】        .毎週木曜日 25時13分〜 4月12日〜

●アニメ公式(読売テレビ)  http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/
●原作漫画公式(講談社)  http://morningmanga.com/lineup/31
●公式Twitter(アニメ)    http://twitter.com/animeuchukyodai
●映画「宇宙兄弟」       http://www.spacebrothers-movie.com/

●前スレ
宇宙兄弟 part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361156003/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:02:15.22 ID:DVUAC/Vi0
●スタッフ
・原作 - 「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)
・監督 - 渡辺歩
・シリーズ構成 - 上江洲誠
・キャラクターデザイン・総作画監督 - 薮野浩二
・美術設定・美術監督 - 加藤浩
・メカニックデザイン - 渡辺浩二
・色彩設定 - 吉村智恵
・撮影監督 - 岡崎正春
・CG監督 - 雲藤隆太
・音響監督 - 小林克良
・音楽 - 渡辺俊幸
・編集 - 後藤正浩
・制作 - ytv、A-1 Pictures

●キャスト
・南波六太:平田広明
・南波日々人:KENN
・真壁ケンジ:加藤将之
・伊東せりか:沢城みゆき
・父:チョー
・母:田中真弓
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:05:20.23 ID:DVUAC/Vi0
●原作スレ
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■16惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355393283/

●ネタバレスレ
宇宙兄弟 ネタバレスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353935761/

●キャラスレ
【宇宙兄弟】南波日々人は宇宙かわいい【イグニッション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334848117/
【宇宙兄弟】真壁ケンジは、さわやか宇宙パパかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338101401/
【宇宙兄弟】アポは宇宙犬かわいい【アポロ1号】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340092217/

●アンチスレ
宇宙兄弟は凡人が全然凡人じゃないお気楽サクセスストーリーで糞 #01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332919436/

Q1. 何クールですか?
A1. 48+の4クール確定です。2013年4月から放送する曜日と時間が変更になります

Q2. BDやDVDは出ないの?
A2. BD-BOXと単巻でDVDが発売されます

Q3. 日々人が死んでタッチ展開になるの?
A3. ネタバレスレに行くか、原作を読んで下さい
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:12:13.14 ID:0NqJBqe90
一おつ

ついに地獄訓練がはじまるのであった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:59:16.99 ID:fCLgjxFy0
だれか>>1に乙する者はいるか(`・ω・´)いないな(`・ω・´)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:15:20.17 ID:oe6KdvnZ0
Q3 不要
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:30:44.15 ID:CATrMVPG0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 10:27:43.47 ID:+9fdEop90
>>993
マサイ族は衛星携帯とiPadとノートパソコン駆使して観光客リスト捌いてたな

マサイ族かっこよすぎw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:31:50.09 ID:YRIedDQJ0
六太が最初のベンチに座ってたシーンで手前に映ってたのって消火栓?
あっちの消火栓って青いの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:35:02.42 ID:CbmAWCK90
>>1
スレ立ててくれてありがとう!

ふと思ったんだけど砂漠でトイレってどうするんだろう。
女性もいるし大変だよね。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:35:53.74 ID:CATrMVPG0
>>8
ぐぐったらシルバー、イエロー、ブルーはもちろん、星条旗のカラーリングを施された消火栓もあったわw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:57:27.82 ID:YRIedDQJ0
>>10
そうなのか!赤と黄色位しか知らなかったけど、何色じゃなきゃダメとかは無いのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:05:44.85 ID:fCLgjxFy0
前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361156003/986
ローリーのTシャツは自分でつくってるんじゃないのか
…しかし日本語好きって割には日本語勉強してないな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:15:16.10 ID:YRIedDQJ0
>>12
前に自分で作ってるって言ってた気がする

アスキャン
アメリカ10人、イギリス4人、ドイツ4人、日本5人
カナダ2人、フランス2人、イタリア2人、インド1人って結構国ごとに違うんだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:19:22.46 ID:w+10u2jd0
宇宙穴兄弟!

って言ってみたい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:20:36.28 ID:8HefKWC40
無駄な時間だの教官
声を張り上げるとちょっとおネエっぽくなるんだなw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:20:37.09 ID:BSlGpBgh0
日本人多い方なんだな〜
ヒビト達の時代も日本人4人だったしJAXAは日本人宇宙飛行士ガンガン増やしたいんだな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:22:37.82 ID:8HefKWC40
>>16
今 ロシア抜いて日本人のほうが多いんだよな宇宙飛行士
ロシアはミッション終わるとすぐ軍隊に戻ってしまうとかで

宇宙滞在時間でも
ロシア アメリカの次に日本が三位なんだよな
きぼうが出来てから毎年半年滞在してるから
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:30:25.75 ID:fCLgjxFy0
>>15
タイバニでおネエ言葉で話すファイヤーエンブレムさんやってた人だから、それが残ってるかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:31:04.44 ID:BSlGpBgh0
>>17
ロシアってそうなんか
すぐ軍に戻っちゃうならブライアンみたいなベテラン宇宙飛行士っていなそうだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:46:37.93 ID:8HefKWC40
ユーリガガーリンの死因が
戦闘機乗ってるときの墜落死 って国だもんな

その頃 アームストロング船長は最近天寿をまっとうした
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/26/news004.html
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:54:09.10 ID:8HefKWC40
ローリーって どっかで聞いた声だな これ誰だったっけ って名前確認したら新人で驚いた
偽フリーザ様の勝杏里の声を初めて聞いたときみたいだ

砂漠での探検隊の映像を見て
はやぶさカプセル捜索隊のエピソードを映像化したらこうなるんだろうな 
と思いながら懐かしく見てた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:54:56.00 ID:DBiEsmim0
そういえば何でロシア居ないんだ?ISSには参加してるんだから新人研修は合同でするもんではないんか?
中国が居ないのはこの時代でも中国は閉鎖的という設定なんだろうけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:03:30.03 ID:AGu6JHhK0
>>22
ロシアは独自の訓練マニュアルあるんじゃないか?
NASAに頼らなくてもいいような
でも、実際はJAXAの宇宙飛行士さんも
ロシア語勉強してるみたいだから居なきゃおかしいのかな?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:26:47.05 ID:tiOQOOrh0
時速100マイルは160km/h
スピード気違いは全員死んだらいい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:29:12.52 ID:NFlzIzoTO
>>21
最初声聞いたとき代永翼に似てると思った
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:30:29.95 ID:BSlGpBgh0
今日の話のムッタはアマンティの占いにビビりすぎだ
あれがアマンティの精神攻撃か?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:01:18.07 ID:fgaP4qGv0
ポリさんにちくって免停にさせてやりたい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:08:24.71 ID:8bP1YcjuP
\イナイナ!/
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:14:02.50 ID:/z1QPi/Y0
>>7
もともとの生業の牧畜も携帯あると異様に捗るからな。
餌場、水場等の情報交換。
購入飼料を使う場合も相場が知れているからボラれない。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:15:12.86 ID:/z1QPi/Y0
>>22
ロシアに宇宙局あるのになんでNASAで訓練すんの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:20:29.75 ID:ruWf4pPGP
>>10
できたら、マサイ族のソースが知りたいな。うろ覚えでいいから。

>>26
チーム仲間を攻撃してどうする。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:05:40.99 ID:zJhdkJld0
>>23
だね。
自前の施設やプログラムがあるからNASAに金払って
訓練してもらう必要がない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:51:03.19 ID:RPIsrGSR0
ビンスさん軍隊軍隊うぜえなw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:03:10.54 ID:FInwz68n0
しばらく続いてた日々とのターンは少し退屈に感じてたがむったのターンになってから格段に面白くなってきた気がする
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:32:55.60 ID:8HefKWC40
>>23
ロシアの新人宇宙飛行士がヒューストンに研修に行くことは無いな
日本人がロシアの星の町に研修に行くことはあっても
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:32:55.92 ID:mxMjlow80
>>34
むったの独白は笑えるしね。
でも両方ないとやっぱり飽きそうだから今ぐらいでいいと思う。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:51:32.31 ID:lbJIXV2E0
やっぱタバコはNGなんだなあ。嫌煙権に配慮か。
欧米じゃ特にやかましいし。
あとサバイバル中の服装が迷彩服じゃなかったね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:53:06.53 ID:9ZztZudf0
トランシーバーって受信と送信が同時に行われてもどちらも正常に動作するんだっけ?
セリフに割り込んだときにふと思ったんだ
優先的に送信できる親機みたいなの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:53:20.26 ID:JGH8NaES0
前スレ>>997
お子様オレンジってアニオリ設定だったのか
まあ確かに健全な時間帯だからヘビースモーカーはNGだろうな。
土曜夕方に移動しても同様
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:16:15.86 ID:I3r49oEH0
>>37
服に複雑な柄をつけると、作画大変らしいよ
動きに合わせて、柄も動かさなきゃならないからね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:17:41.42 ID:8HefKWC40
ヨルムンガンドでもごまかしてたな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:21:28.59 ID:ed0kiuQV0
迷彩服使用禁止の特別な理由有るのかと思ってたけど面倒だからかw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:25:54.68 ID:fitT/MlA0
予告の新田がカッコよすぎた
てか女がどうとかの前に日本人の体力じゃなぁ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:27:42.99 ID:/z1QPi/Y0
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:29:09.88 ID:/z1QPi/Y0
>>43
アスキャンに選ばれる女子はその辺歩いてるお姉ちゃんとは身体能力が違う。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:29:49.95 ID:ed0kiuQV0
今日48話か
本来の予定だったら最終回間近だったんだな
訓練編始まっちゃうのにどうやってまとめるつもりだったんだろう?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:29:59.48 ID:qg56NNOE0
今回の話って原作だと何巻あたり?
そろそろ漫画買おうかと思ってるんだけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:34:40.42 ID:41zwgh1s0
>>9
自分もトイレ気になった。まああのトラック?で出来るんじゃないかなーと勝手に思ってる。

せりかさんどこまでも食通っていうかブレなくてわろたwwあとそう言ってられるのは今のうち・・とかせりかさんに対して六太も意外に厳しいこと思うんだなあと。まあ絶対口には出さないだろうがw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:43:00.56 ID:JGYkJlHd0
>>45
まあそうだろうけど、人種差はでかかろう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:43:17.14 ID:CATrMVPG0
>>47
9巻終わるくらい

サバイバル訓練はトイレもどうするか込の訓練だと思うぞ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:14:57.98 ID:14QReZKG0
>>49
持久力じゃ日本人はかなり上位ですが?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:18:28.99 ID:oKdltcYc0
ローリー・・・誰だっけ?忘れたわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:19:01.70 ID:IOgzsOli0
何か質問ある者はいないか?いないな にはわろたw
自分も手を上げるかどうか迷ってるうちに締め切られちゃって、微妙に手を挙げちゃってる気まずい感じはわかるw
今回の場合は早すぎるんだろうけども、個人的にはあるあるネタだったww
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:19:53.91 ID:Owp1bjtK0
>>52
漢字Tシャツ
って言えば思い出すかな?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:24:01.05 ID:oKdltcYc0
>>53
高圧的な指導者は、質問に突っかかって、待ってましたとつるし上げを喰らうことがあるので気ぃつけろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:39.78 ID:mxMjlow80
>>53
いるよね、質問する隙を与えないスピーカー
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:15.49 ID:nl+FZufu0
土曜夕方ってw

どこに追いやられてるんだよw
もう見るなって事か
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:00.35 ID:/z1QPi/Y0
>>57
イヤなら録画して日曜朝に観りゃいいだろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:56.60 ID:iN3oGVfw0
もう少しテンポをあげてほしいな
移動したらもっと遅くなるんだろうか・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:53.20 ID:oKdltcYc0
最近、高齢者と話す機会がグッと増えたけど、基本的に人の話きかないのな
その代わりに、自分の聞きたいことを話の腰を折って質問する
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:03.22 ID:sAw0Gn2q0
>>34
その前の12月の合格発表月間が間延び酷かったから月編面白かったけどな
遊びのない1ヶ月があったから今の展開もより面白い
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:42.32 ID:KaVjSHeCT
>>40
絶望先生の和服みたいに開き直っちゃえばいいのに
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:48:04.39 ID:14QReZKG0
>>62
あれは開き直りっつーか演出
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:45:33.73 ID:OkTWDDID0
>>60
介護職かなんかか?
老人の話ははいはいそうだねって聞いてりゃいい
同じ話繰り返すしな

>>57
一応栄転らしいぞ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:55:57.45 ID:/z1QPi/Y0
>>59
アニメ1話につき原作2話で消費している。
長丁場で続けるならむしろ遅くなるか、一旦中断して新シーズンやるしかない。
後者はMAJOR(アニメ)他の例もあるし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:56:42.45 ID:9RZkOUow0
予言うまいな、曇った顔して「大丈夫よ」。
凶に転んだら言い繕ったことになり、吉なら言葉通り。
どっちに転んでも成立。
詐欺師になれるよ、インド人。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:57:07.14 ID:d0abLW6dO
DVDのCMで
「おめでとう日々人ムッタ、ヒューストンにくるぞ!」
って言ってるのローリー?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:38:03.21 ID:1B4tQM+v0
そうだと思う。あのCMなんか好きだわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:46:43.85 ID:jcp4+S++0
>>38
周波数を2チャンネル使えば可能だよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:54:09.39 ID:JGH8NaES0
目的地のアマリロ、
俺はどうしてもドリー・テリーのザ・ファンクスやハンセンを連想してしまうw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:01:00.12 ID:WXpi6AyaO
アマリロ⇔減らず口
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:26:03.69 ID:CbmAWCK90
アマンティにはどういうふうに見えてるんだろうね。
具体的なものなのか、漠然としたものなのか。
でも予言ってちょっとこわいなあ…。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:33:55.22 ID:t3ZCpgP10
ルート66
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:48:47.59 ID:ktJvrYmB0
西部と東部を繋ぐ夢の路線だね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:02:28.86 ID:AGu6JHhK0
>>73
名曲だなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:09:31.33 ID:JGH8NaES0
マイク・デイビスの声やってたのって誰?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:12:37.42 ID:CATrMVPG0
>>76
石狩勇気って人
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:31:49.68 ID:4sazskfi0
あんな見晴らしいの良い所で野グソなのか。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:39:34.86 ID:cpNE/RL50
>>73
最初にこの曲知ったのは原曲じゃなくてマンハッタン・トランスファー版だった
「?」って人に解説するとルート66通過地点のひとつとしてアマリロも歌詞の中に出てくる
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:43:03.51 ID:YMtrFTcu0
テキサスの黄色い薔薇
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:09:54.90 ID:WXpi6AyaO
質問していいですか
ビンス教官はなぜコーヒー2杯入れてるんですか
なんか説明ありましたか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:11:17.73 ID:oKdltcYc0
>>81
猫舌おやじの分じゃね?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:12:13.27 ID:yrGlYKwV0
おかわりに行く手間省いているんじゃないの
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:12:33.03 ID:OkTWDDID0
おかわり作る時間短縮とか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:13:01.93 ID:WXpi6AyaO
いや先週から2杯入れてた
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:16:14.25 ID:hk8rXbHm0
>>48
伊豆急全線ウォークした時の経験だと、
暑い場合は汗で水分が出て行くので
歩いてる間ずっとトイレには行きたくならなかった
沙漠なら夜寒くなるあたりになってようやく行きたくなる感じだと思う

というか6日で70kmって距離的にかなり短いと思ったけど
かなり過酷なルートなのだろうか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:17:53.95 ID:oKdltcYc0
>>86
そりゃー道路歩くのとはまったく違うだろ
しかも灼熱の砂漠
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:23:29.50 ID:pPCFN+oF0
荷物重そうだなー
何キロぐらいだろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:25:04.53 ID:SW0zzlvp0
周りの景色がほとんど変わらないってのは精神的にくる
多分ヒビトとダミアンがやっちゃったように錯覚に陥る
それの訓練もあるのかな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:25:11.54 ID:8HefKWC40
>>45
密室でランニングマシンやりながらクイズ出来ないと合格出来ない試験受けてるからな
そんじょそこらの体力自慢の男より優秀

>>66
インド人のパーパチルパティって、スカイガールズのエリーゼの人だっけ?
インド人役の人は音痴なED歌ってた人だってのは知ってる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:26:50.83 ID:mxMjlow80
>>88
12kgとかいってなかった?
見た目より軽い印象。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:32:36.97 ID:hk8rXbHm0
沙漠、荷物、距離感掴めない風景
そういう所が負担になってる感じか

ただ沙漠といっても砂沙漠じゃないので
言うほどは道は悪くなさそう
いいとは言えないのだろうけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:36:10.11 ID:yrGlYKwV0
サバイバル訓練って生き物捕獲して食ったりサボテン搾って飲んだりなのか
と思ったらそういう訓練じゃなかったでござる
砂漠だとサソリくらいしか食えないか…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:39:11.96 ID:hk8rXbHm0
宇宙飛行士に狩りは全く不必要な能力だしね
食料に関しては、限られた食料の運用に関する訓練だと思う
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:46:51.10 ID:/8KwBsXx0
女性陣の荷物が,男性陣より少ないとこが「細かいな」と思った。
男性陣が一番上に乗せてるのはテント? 寝袋?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:47:12.83 ID:Pd904IQC0
70kmなら1日で行けるんでね?と安直に思ったけど
荒野から砂漠越えて食料探しつつのタイム競い合いって…
かなりハードだな
暑さ寒さ対策、獣や害虫からの避難、体力温存、疲労と焦り、チーム戦などなど
うわぁ ちょっと考えただけでギブアップしそうw
ムッタたち大丈夫かな〜
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:48:06.02 ID:SBWMmFiB0
宇宙兄弟ラジオ公録やるって
その前に時間移動後第1話を公開録音の出演者と見るらしいよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:57:04.63 ID:mxMjlow80
>>95
幅あったしテントだと思う
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:39:13.20 ID:AF/fCnq80
>>96
真面目に詳しくやれば それだけで一本のアニメになると思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:52:22.40 ID:d4B6xcHs0
リアル宇宙飛行士はロシアでサバイバル訓練やってたな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:53:51.92 ID:2jXOm2xS0
ムッちゃん達は車の洗礼はまだ受けないのか。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:54:43.02 ID:AF/fCnq80
当時はシャトルの無い時代だったからな
ソユーズに乗るにはロシアで訓練しないと
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:58:07.50 ID:N4ehvYl70
>>102
そのシャトルも退役してしまって宇宙がちょっとだけ遠くなった感じ。
死ぬ前に一度でいいから行きたかったけど無理っぽいなぁ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:03:32.38 ID:lhksX2f90
せりかさんが、あの量で満足できるか心配だw
とりあえず、食料と言えば無理が利くなw

教官の運転、時間は節約になっただろうが、燃費は悪そうw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:05:30.39 ID:2jXOm2xS0
何kmの道のりを何km/hから何km/hに加速すれば1時間の差が出るんだろう?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:41:27.80 ID:lhksX2f90
2時間で到着する距離を、2倍の速さで運転すれば・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 03:25:01.20 ID:Y4riAlLuO
羽虫もブンブン飛んでるよな?しかも蚊柱状で
疲れてる時にまとわりつかれると相当ストレスくるわぁ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 04:27:18.69 ID:jSuCx5nZ0
今25話くらいなんだけど、ムッタは弟コンプレックスから脱出できる日はくるの?
あの兄だから兄なのにのネガティブムッタが死ぬほどうざいんだけど。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 06:25:51.56 ID:3xGlCQe30
砂漠って迷わないのかな?って恐怖がある
まあ車がついてきてるから遭難とかはしないけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 06:48:17.06 ID:M6kS1Qyz0
アマンティの装飾品は気になったな
熱もたねーのかと
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:13:01.98 ID:mFD6J4qR0
ビンスさんのせっかち喋りはアニメにすると面白いな。セリフかぶせすぎだろwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 08:21:51.50 ID:qZkEx/8W0
>>111
でも無線でかぶせたのは演出としてはいいけど実際やると相手に聞こえないから軍人的には馬鹿すぎる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 08:39:19.66 ID:12aL7h/V0
素晴らしき世界って震災の時を思って作られたのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 08:50:06.27 ID:yOCTD9AR0
歌っている人仙台出身だからかね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 09:52:31.17 ID:+d44DLDbP
しかも、3.11の当日に作詞したはず。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 11:19:27.14 ID:OESIr+KD0
ビンスじゃない黒髪のほう、なんかギャグマンガ日和にいそう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 17:05:56.17 ID:K8YGO8Ik0
>>112
よく知らないが、今時の軍隊の無線はフルデュープレックスでも不思議じゃないだろう
デジタル回線だろうし、電話と変わらないと思うよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 17:17:26.07 ID:6S9u4nCoO
ラリーだけ作画酷かったなあw
描きにくいんだろうか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 17:23:41.81 ID:3RK7WoR70
>>117
そうだね舞台は今時でもない近未来の話だからそれでも不思議はないね
ただ作中の描写でシンプレックスだってことを描いちゃってるんだよねしかもノイズの入り方がアナログ無線

この作品って他にもこういう小道具の時代背景がかなり適当なんだよな
近未来なのに現在と変わらないってのはどんな作品でもよくあることだけどこれは現在でも古いと感じる物とか結構出てくる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 18:00:40.55 ID:zcrHIBX30
>>116
なんかわかるかもwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 18:30:06.11 ID:2TXhWizG0
納谷悟朗さんがお亡くなりになったな…
同世代であるシャロン役の池田昌子さんやオジー役の中村正さんも
お体に気をつけてほしい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 18:46:17.87 ID:7IHhNGhq0
メーテルでシャロンな池田さんもその年代なのか
声若い
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 18:51:57.32 ID:eoNylnZy0
Do you have any q... でさえぎって質問すればいいわけか。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 19:30:11.83 ID:A/5ghZvZ0
>>116>>120
ソードマスターヤマトみたいだったなw1人だけキャラデザが浮いてる。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:32:58.42 ID:sm6Sxm5s0
福本漫画に出て来そうな顔だなって自分は思た >ラリー
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:45:06.32 ID:0NJcuKA50
まんま作画がカイジだったからな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:46:13.50 ID:+d44DLDbP
ハンッ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:35:10.34 ID:E2/A1SO90
作画だけど、ムッタが青い消火栓の近くで一人椅子に座ってる図が特に酷かった。
あとラリーもほんと酷かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:46:15.93 ID:a/iijJSB0
あーそうだあいつカイジっぽいんだw
ラリー出るアニメ間違ってるよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:52:36.94 ID:+d44DLDbP
「ハンッ。どうだい、砂漠のサバイバル訓練で最初に脱落するチームを当て…」
「了解した。レートは300ドルだ」
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:12:45.77 ID:VswNBLJG0
>>110
インディアにその心配は釈迦に説法だろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:07:26.54 ID:/VRan1Ty0
>>108
多分宇宙兄弟向いてないよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:49:03.97 ID:LyHs/gQ40
2月3日に行ったイベントのお土産渡しに出番のないKENNが50話のスタジオに行ったりとか
大塚さんが数日前56話と呟いてたりとかだからアフレコは2カ月弱前にしてるのかな
こっちは余裕ありなスケジュールに見えるけど作画はどうなんだろ
アフレコ前に出来ててあの作画だったのか
時間が間に合わなくてああだったのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:10:09.75 ID:vLw/Fexu0
出番少ないからまとめて録ってるだけじゃね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:15:27.14 ID:vLw/Fexu0
今のタイミングだと今回の訓練はサハラマラソン思い出す
ワッキーが完走したやつ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:51:28.67 ID:+xuX9UMt0
セリフにやたら体言止めが多いのは何でだw
原作もそうなのかな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:17:40.51 ID:+xuX9UMt0
体言止めじゃなくて倒置かあれはw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:35:20.59 ID:2hz8fIqQ0
この人たちは推敲とかしないのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:52:17.64 ID:AkVKxjtJ0
ビンスさんのスピード違反は海外でも不評みたいだな
テキサスにアウトバーンはないとかなんとか。
どうしてこうなった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 10:54:16.22 ID:gQxB9ZK80
スピード違反は有りで煙草が駄目ってやっぱおかしいよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:20:15.24 ID:dTCfJLw/0
お子さまオレンジはないなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:01:14.08 ID:jRgO4dpvP
>>140
うん、まあ、ビンスさんの性格を表すのにあれしかテがないからね。
あそこ全部カットしたらムッタの危機感がなくなってしまう。
しかし一言「2020年にここにアウトバーンができるまでは苦痛でした…」
くらいのセリフを挟めばいいんだけどね。アメリカに売れなくなるぞー。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:05:22.45 ID:DSRi6LOk0
白文字テロップで20xx年テキサス アウトバーンって入れてやれ!w
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:10:49.34 ID:BdfRfQnN0
気を使いすぎで面白くないわ
フィクションなんだからさ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:47:09.23 ID:2hz8fIqQ0
>>140
スピード違反は明示的にはわからんからなwww
近未来で事故防止システムがあるから、制限速度が違うのかもよww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 15:33:28.57 ID:gQxB9ZK80
>>145
まあそれが成り立つなら害のない煙草も開発されてるって理屈も・・・w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 15:59:39.06 ID:fmIR9RL60
どんだけ加速するのか知らんが、
往復1時間も差が出るとなると、相当離れてるよね。
もっと近場に家借りなよ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:09:13.48 ID:gQxB9ZK80
向こうじゃ子供の教育とか環境重視して頑固に住む場所移らない人も結構いるとか
日本と違って街や州で毛色がパキッと変わる国だし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:13:25.33 ID:zso+ZyeXP
州によって法律変わる国だしな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:15:41.81 ID:Bg+q9FR/0
>>140
JAXAの閉鎖環境試験でBチームの宇宙生物好きさんの
たばこのシーンもなくなったんだっけ?
局の独自レーティングがなんかかな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:25:28.08 ID:dTCfJLw/0
心肺機能の低下をもたらすタバコと宇宙飛行士が
ミスマッチだからじゃないのかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:28:17.67 ID:fmIR9RL60
タバコにしろおこさまオレンジにしろ、宇宙では補充効かないだろう。
そういうのは我慢するんだろうか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 17:08:21.24 ID:2hz8fIqQ0
>>146
害のないタバコとかファンタジーだろ
健康被害を置いといても、タバコは臭い。タバコ吸う奴が臭い。息が臭い。
十分迷惑。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:17:09.51 ID:Az8Chazf0
砂漠で見る夜空はすごいんだろうなぁ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:36:40.92 ID:QPOeO8IH0
>>151
宇宙飛行士にとって、心配機能低下は心肺だ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:41:55.66 ID:ujhaKCdn0
>>144
ある程度は気を使わないと面白く無いよ
何でもアリになるとそれこそひどい作品になる
気を使いすぎって事も無いよこの作品
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:45:49.32 ID:OIlzhzG40
タバコは身体に悪いもの、だけどやめられない、というアプローチもダメなのか。
でもお子ちゃまオレンジはないよなぁ、ただのオレンジジュースでもコーラでもなんでも良いだろうに。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:47:32.61 ID:jRgO4dpvP
>>156
その極端な例が、ルパン三世の「たまたまポケットに入ってた鋼鉄スプレー」なのか。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:56:32.38 ID:DSRi6LOk0
お子様オレンジにしたってあの容器は何なのか
あのデザインは理解し難い
自分であの容器につめて持参してるのだろうか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:59:17.06 ID:zso+ZyeXP
あれはキャラ改悪と言っていいと思うw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:38:51.49 ID:WoLyfNe20
来月からまたOPとED変わるんだよね
詳細まだ?今のOPEDどっちも好きだからちょっとさみしいけど

つーか次こそは北村さん入れてやってよね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:08:08.73 ID:7CxEhZFO0
>>161
OP&EDだけじゃなく、放送時間変更も忘れずに
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:22:15.40 ID:bt25IZFF0
こんなとこにも嫌煙が沸くようじゃ、変更も仕方ないのかもなw
奴ら最凶のクレーマーだから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:26:00.69 ID:CCpVArSF0
最近の宇宙兄弟すごく楽しい。
閉鎖空間とか砂漠訓練とか
普段見れないようなものにはワクワクする。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:31:23.43 ID:zso+ZyeXP
自分は嫌煙だけどさすがに二次元にまで文句つけねーわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:59:45.35 ID:B3VXDANs0
宇宙船の中でタバコ吸えるのかな?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:03:59.20 ID:2hz8fIqQ0
海外マーケットを意識してんならアニメでも配慮已む無しだろうな。
「嫌煙が沸く」とかお里の痴れる人が「湧いて」いるようだがwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:09:12.52 ID:WoLyfNe20
海外のアニメって大人でも喫煙シーンないの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:29:06.91 ID:AkVKxjtJ0
アメリカとかじゃアニメは子供の見るものだって
偏見があるからな。子供向けに馬鹿馬鹿しいほどの規制が入る。
ワンピースのサンジのタバコが棒つきキャンディーに描きかえられたり
リアルでは実銃を売りまくってる癖にアニメじゃ銃は玩具みたいになる。

ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-623.html
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:31:23.14 ID:jRgO4dpvP
>>164
原作者とスタッフが泣いて喜ぶような感想だな。
これからもガンガンあるよ>>ワクワク
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:40:34.46 ID:WoLyfNe20
>>169
アメリカそんなに修正が必要なのか…
なるほど。だったら最初っからどの地域でも流せるようにした方がいいわけね

しかしアニメでやってたから同じ事やってもいいんだって
そう簡単に子供が思うかなあ?
自分らが子供の時だってアニメ見てそんな事思ったかいな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:44:12.51 ID:jRgO4dpvP
>>171
アメリカは各家庭に銃があったりするからなあ。
たとえば幼児も見るようなアニメ(ポケモンとか)で、毎回毎回
ライターを使って敵をやっつけるシーンがあったらやっぱり危なくて
見せられないもんなあ(禁煙家庭は特に)。

ていうかさっさと銃規制しろよ。日本のアニメが見られなくなるぞ!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:46:04.09 ID:Py+cjJoN0
>>169
米国対策なのか。
確かにアメリカも(は?)宇宙飛行士人気あるし
子供に安心して見せられるのは大事かもね。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:47:42.48 ID:zso+ZyeXP
ワンピースのサンジのタバコはそのままだけど
年齢設定が実際は未成年のところを成人以上にしてあるって聞いたことある
まあメインキャラのシンボルと脇役じゃ比べようないか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:51:24.30 ID:Py+cjJoN0
>>166
酸素が貴重な空間でそんなこと許されるわけないだろ!


ソユーズかなんかに吸い殻あったという嘘かホントかわからない
話もあるけどw
宇宙船内は純粋酸素なのであっという間に燃えてしまったらしい。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:53:19.21 ID:T5Haix+kO
オレJじゃなく電子タバコに変更だったら・・・・
10年ちょっと先なだけの未来っぽさは感じるな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:49:48.97 ID:LY17nU7q0
プラネテスでも頑張ってタバコ吸ってたのに
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:53:46.66 ID:Py+cjJoN0
>>177
プラネテスも好きだったな。
2001夜物語とASTRONAUTSも好きだった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:08:36.68 ID:47MN5AH10
>>167
お里が知れるような書き込みするなよ・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:14:18.72 ID:KBB5o0+V0
ほとんどタバコだけで1話あったよな w プラネテス。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:20:11.64 ID:d0b/LHjv0
「嫌煙」とか言ってでかい顔しちゃうスモーカー様()がいるなら
オレンジジュース差し替えも悪くなかったのかもな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:21:03.36 ID:ETbMW5aj0
ビンスさんどんだけスピード出してんのかと思ったら100マイル(160km)か
ガタガタ震えるようなスピードじゃないじゃん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:26:17.06 ID:mbZ6s/LQ0
電気分解で得た酸素の中でスチールウール燃やす実験って小学生か中学生の頃にやったよな
宇宙船でタバコ吸えばああなるんだろうな
俺はどうせ宇宙に行ったなら、真円の地球を見ながらウイスキー飲んでタバコを一服したいな
そんな時代がカミングスーン?なわけねーか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:30:39.26 ID:Py+cjJoN0
>>183
タバコはともかくシャトルが飛んだ時は
宇宙旅行も近い!とか思ってたなぁ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:33:20.61 ID:mbZ6s/LQ0
でも、シャトルが燃えた時は
宇宙って意外と遠いかもって絶望したよな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:39:17.97 ID:Py+cjJoN0
>>185
ショックだったね。
当時はエリソン・オニヅカ氏ぐらいしか知らなかったけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:45:54.29 ID:mbZ6s/LQ0
発射の際の問題と大気圏再突入の時の欠陥と両方あったし
つくづく、彼らの屍の上に技術の進歩があるんだと認識する出来事だよね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:49:04.79 ID:wmP1Jssl0
あんま作画崩壊とか普段わからないタイプだけどここ最近ひどくないかw
ちょっと頑張れよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:49:51.95 ID:9nzAKT6N0
延長でちょっとバタバタしてるのかもね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:57:56.88 ID:IKJsuCML0
ムッタがせりかのテントに侵入して候補剥奪

とかどうかな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:25:58.96 ID:hx8iSR7/0
>>166
無重力状態だと空気の対流がほぼ無く、煙の塊になってしまうから基本不可だな
換気も大変だし
だから屁をするときもトイレで吸い取るようにしてる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:35:20.06 ID:kuZwKbYaP
まあ、大規模な宇宙ステーションができて、酸素も大量生産できる時代がきたら、
いまの空港ロビーくらいは吸えるようになるんじゃね?
多分その前にタバコは滅びそうだが。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:38:28.72 ID:DBCtEB1l0
>>191
ビールマンスピンしながら吸えばいいじゃん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 05:58:39.11 ID:1s4LxO3K0
空港といえば、46話頭の成田第2はグーグルマップのを加工したのかな
近未来のはずだけど全然変わりないからワロタ

先週のだったかな、教官と六太がソーサーにカップ戻した時の手が
色違いでおんなじ手だったからそれもワロタ

なんかいろいろ細かいとこでも労力減らす努力してるんだね(けして手抜きじゃないぞたぶんきっと)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 06:23:55.41 ID:5quO8aD60
このアニメってあんまり大手(?)の制作会社と協力して作ってないっぽい?
エンディングのクレジット眺めててもそれらしいの無かったから
(「手塚プロダクション」の名前は一度見たけど)
アニメの制作事情とか無知に等しいんだけど気になった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:20:46.41 ID:0jb56WnC0
ビートルズのジャケから煙草消すようなキチガイがいるからなぁ・・・
嫌煙は創作物に関わらんで欲しいわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:57:31.40 ID:exK4wQzF0
タバコのみはすぐ話を逸らす
ニコチンで脳やられてるんだろうなww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:05:07.27 ID:kuZwKbYaP
世代的なものが大きいんだろうな。
オジさんが物心かついたころには、大人の男はみんなタバコ吸ってた。
高校生になると、不良でなくてもちょっと背伸びした連中はみんな吸ってた。
あと、女が吸うといまだったら売春婦なみの目で見られた。

「タバコのみ」なんてまるで放射脳みたいに書く連中は、自分たちで
いえば何だろうなあ。立ち小便を平気でする田舎者、みたいな感じなのかなあ。

世界戦略なんて考えずに思い切り直接の視聴者・読者を対象にして描いた
ものの方が気持ちいいけどなあ。ワンピの原作なんかはそうだろう。隠して
も男尊女卑だし。

宇宙兄弟の場合これから主な舞台がアメリカだからなあ。そのへんはバランス
が難しいかもしれない。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:32:57.07 ID:ofH28vGo0
>>180
あの話好きだwおもろいww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:20:58.93 ID:W3tw50dz0
あれ?宇宙兄弟って48話じゃなかったの?一体あと何話あるんだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:21:34.61 ID:IPh1nCar0
愛煙家VS嫌煙家バトルはスレ違いどっせ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:26:53.71 ID:+oMvCJJsO
読む空気がな〜い〜
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:50:51.40 ID:pK9S+aMP0
キャラクターの特徴なんだから無粋な変更するなよって話に「煙草は毒!!」なんて勢いで突っ掛かって来るんだもんな
しかも反対意見は全員喫煙者と思ってる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 16:58:27.87 ID:dZ9istYd0
赤(ケンジ)・青(新田)・緑(ムッタ)・黄(北村さん)・桃(せりかさん)に
アマンティがこの訓練から加わったわけだが彼女は追加戦士の金か銀?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 17:01:46.88 ID:XFzxV+KQ0
アマンティはホワイトが似合いそう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 17:40:09.81 ID:nxL/hspO0
>>200
続けられるだけ続くみたいなことを公式ツイッターが言ってたかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:06:01.39 ID:jtbNbkvg0
つか喫煙者を宇宙飛行士にしたらダメだろ
リアルで喫煙者がなれんの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:08:44.89 ID:+oMvCJJsO
茄子田理事長「キミたちがゴレンジャーなら僕はイーグル日本支部総司令官だよね〜フフフ」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:15:20.79 ID:ep0SwDvtP
まあ飛行士になれるほどの努力できる奴が
禁煙できないとも思えないけどな
持続的でも一時的でも
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:16:14.87 ID:ep0SwDvtP
持続? 継続
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:23:03.21 ID:XLlnozWT0
>>209
喫煙の辛さは人によって随分違うと思う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:45:46.46 ID:exK4wQzF0
ちなみに宇宙開発組織のトップの日本人の名字に「なすだ」とネーミングしたのは
野尻抱介のほうが早い。あちらは「那須田」で字が違うが。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:46:02.91 ID:dTaslaCq0
>>208
新田「どっちかっつーと怪人を生み出すマッドサイエンティストぽいけどな」
やっさん「イーッ!」
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:47:24.27 ID:Gp+uijL60
>>207
ロシアはOKみたい。
日本初の宇宙飛行士となったTBSの秋山さんは喫煙者。
もちろん搭乗中は吸わない。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:55:30.38 ID:W3tw50dz0
いつセリカさんデレるかと思ったら最新号でやっとかよ・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:58:32.54 ID:XFzxV+KQ0
手島さんがアドバイスしたおかげ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 19:12:47.39 ID:qDvV/UAYO
試験中隔離ポッドの中でやってた、真っ白のジグソーパズルのちっさいのを買ってきたんだが、ピースが小さいのも相俟ってえらく難しいわ
何度も嵌め外しするからピースの端めくれてくるし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 20:39:51.10 ID:7cv8TulT0
>>215
原作はそんなになってるのか。
アニメのみだから俺が見られるのは今9巻ということだと
来年の夏ぐらいか。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:04:32.56 ID:exK4wQzF0
よく読めてないバカの戯言だよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:39:38.70 ID:dZ9istYd0
>>208
茄子田理事長は江戸川指令よりダイナマンの夢野博士っぽいイメージだな、俺は
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 22:24:46.71 ID:4R+Ka0k10
>>215
えっ、せりかさんムッタのこと意識したりしてるの?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 22:27:00.63 ID:0MrRvtZ80
ふむ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 22:43:11.32 ID:VDR9iPVA0
あそこまで言われて惚れないのは菱沼さんとせりかさんくらいだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 22:49:17.15 ID:+oMvCJJsO
>>220
夢野博士知らなかったんで調べたら、とぼけた発明おじさん・医学に精通しているとな
めちゃめちゃ茄子田理事長ぽいw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:02:54.15 ID:SVJBFpgP0
工場とか行くと、10人中9人はタバコ吸ってるぞ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:33:58.72 ID:reWvI7rd0
ムッタの気持ちに気づいたのかどうなのかの瀬戸際で
意識してるまではまだいってないと思う>セリカさん
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:42:23.96 ID:QKpvYY2b0
最初のムッタがアマンティの占いについて考えを巡らすシーンで、彼が座ってるベンチがすごい不安定そうだけど、
あれはわざとああなってるの?それとも作画ミス?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:22:40.50 ID:ezA9/j3Z0
>>212
あっちの那須田さんは胡散臭さがすごかったな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:29:04.82 ID:8e8Xy/6C0
訓練生で脱落するのってケンジ?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:30:09.58 ID:12Kn0h6v0
>>229
言っていいの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:14:45.77 ID:0ch4CEG60
>>230
ダメ!絶対!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:15:29.67 ID:8e8Xy/6C0
ああ、そうなんだ
ありがと
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:17:22.77 ID:12Kn0h6v0
>>231
麻薬みたいに言うなや
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:39:10.88 ID:YgwoFqhA0
菱沼さんはパリダちゃんかラッシーと結婚するんだろ
にしてもせりかさんデレたらやだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:54:37.54 ID:Rc0hO/yT0
昨日はせりかの夢であるきぼうモジュール5周年でした
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:56:21.64 ID:h7virx8iP
せりかさんがデレるとしたら最終回であってほしいな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:59:37.64 ID:hxYXGnxR0
そういう話じゃないw
それどころかムッタはせりかの敵陣につくことになる(ネタバレ回避)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 03:07:19.08 ID:0ALbC4410
>>187
また知ったかか
分かりやすいヤツ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 03:48:57.28 ID:kbKHIdqh0
もうデレてるだろ何度も!
第一話から見直せ!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 05:02:06.98 ID:h7virx8iP
別にデレてないし
ボケにしてもわかりにくいしつまんないし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 06:13:47.23 ID:3RF+6JUVP
学校ないし仕事もないし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 06:34:23.69 ID:INCKdneG0
あまり自虐すんな。外に出ることから始めろ。
アスキャンの兄はいないんだろ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 09:04:20.08 ID:lWBWXbhB0
>>241
無職兄妹
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:57:32.48 ID:qPzUZ7FiO
学校ないし 家庭もないし
ヒマじゃないし カーテンもないし

電気グルーヴがOPってのも面白いかもしれないし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 21:15:53.49 ID:rSML4N140
次のOP・ED誰が歌うんだろうな?
2ndEDのアンジェラとか、このアニメには女性ボーカルは合わないように思う。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:36:03.76 ID:mX5fGx9u0
落ち目のSMAPだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:37:30.57 ID:G/eK5aXz0
電気グルーヴのライブは客が3人だったらしい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:46:20.65 ID:hDjclTXv0
山崎まさよしとか。スキマスイッチ・秦基博とオーガスタ繋がりで
見た目六太っぽいし

またユニコーンだったら嬉しいけどな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:07:22.93 ID:EbZEhXjW0
作者の好きな真心ブラザーズとかそろそろどうだろう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:44:04.64 ID:eoX23YpJI
>>248>>249の間とって地球三兄弟だな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:48:15.62 ID:qPzUZ7FiO
枠変更だしアーティストの話題性でも告知になるようにメジャーどこではあるだろうね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:50:34.41 ID:/YSP6iFO0
>>238
また、って言われる理由がわからないんだけど
それは置いといて、シャトルの打ち上げの欠陥は燃料タンクの継ぎ目のパッキンにあった事は散々言われて来たし
再突入の欠陥は耐熱タイルだったのも開発当初から何度も言われて来た事だが
なんか違うか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:54:33.02 ID:dtaNCZTV0
元ちとせが良いなぁ
「蛍星」みたいなほっこりした曲EDに合いそう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:57:11.91 ID:h7virx8iP
>>247
それそういうドッキリだったって
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 00:06:59.61 ID:JwtnYCNs0
>>249
そういや真心ブラザーズが宇宙兄弟読んで作ったサニーって歌あったな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 03:22:46.17 ID:OxT0O0Uf0
きょー人類が初めてー木星に着いたよー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 03:51:10.78 ID:yXi57FfVO
着いたーーー
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 06:38:23.05 ID:fkxgsliP0
枠移動で原点に戻るって意味で俺もユニコーンがいいな。
それ以外ならポルノかアクアタイムス
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 07:31:58.99 ID:RWZmoT990
>>246
ソニー系じゃない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 08:25:33.30 ID:EJc2+kF90
ここは西川の兄貴で
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 08:39:33.28 ID:ocME9nos0
>>260
なんかっぽくない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 08:56:36.99 ID:71UZVNa30
真心いいね
エンディングは中村一義がいいなあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:10:35.65 ID:mMNLrqbg0
>>256
それはプラテネス続編にでもw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:45:17.43 ID:qegKQASn0
宇宙兄弟トリビュートアート展に色々とフィギュアが出展されてるけどどっか商品化してくれないかな
ttp://morningmanga.com/news/2180
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:11:27.49 ID:chy6sMtz0
この未来世界でも、人類は地球以外の惑星に行ったことがないのかなー?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:00:52.73 ID:0feVD2TZ0
私から言わせればこのアニメの構成非常に無駄が多い。
私に作らせれば今週の話15分は短縮できますよ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:02:39.97 ID:SmLHkj9LP
>>266
よし、許す。作れ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:06:17.80 ID:gKLr5r/g0
短く作るのはバカでもできる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:07:52.15 ID:yXi57FfVO
>>266
ビンスさん乙
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:13:38.62 ID:083IUGnB0
>>266
ビンスさんに作らせたら
コロコロムッタ以外わからなくなるなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:32:17.29 ID:ifmZnV4i0
今までの話をビンスさんに作らせたら48話を10話くらいに纏めてきそうw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:36:09.38 ID:SmLHkj9LP
>>271
「あるところに二人の兄弟がいました。弟は月に行き、兄はまだ行っていません。
何か質問は? ないな」


10秒(`・ω・´)
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:47:34.79 ID:ifmZnV4i0
>>272
せめて1話分の放送時間くらいは頑張ってくれよビンスさんwwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 20:35:19.11 ID:h2wmtYtN0
ビンスさんって日本人っぽいっていうか
ああいう人いるな〜ってかんじ。
よく宇宙飛行士になれたね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:46:15.60 ID:BlvZU2rk0
ビンスは外人には不評っぽいな
同僚の夕食の誘いには付き合うし、同僚からの
提案も柔軟に計画に組み入れたり良い奴じゃん
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:01:05.68 ID:YVJxB/G+0
最近アニマックスで見始めたんだがいいな
自分の過去思い出してED曲で毎回泣きそうになるw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 02:23:49.81 ID:Ja2SvPid0
>>275
一緒に仕事したくないけど
見てる分には面白い人だ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 04:07:42.42 ID:esQUSLeb0
>>276
頭突きして退職か
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 07:25:30.89 ID:k6JbFAWa0
>>275
夕食の誘いではなくアスキャンとの親睦会では。
その証拠にラリーと同席していない。
まあマイペースで飲んでたわけだが。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:23:30.27 ID:7Evhx8yM0
ハイウェイぶっ飛ばしてる車が実は六太の設計したクルマでしたってオチはないのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:15:15.84 ID:hxTJTB0J0
ムッタ「直進が速いだけのクルマだな。俺のナンバー6の方が優れている。」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:35:32.02 ID:K82xzYNp0
>>280
それならムッタはもっとリラックスしているかあれこれ運転に注文出す予感
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:00:08.85 ID:0Jo5L8Ua0
そういえばアポはどうしてるんだろ
オジー夫妻に預けてるのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:20:51.03 ID:ZgWdIKTY0
むっちゃんらぶたn
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:02:12.08 ID:goXIqZKr0
>>199
あの話ってギャグ回なんだけど

ロボアニメでの搭乗機が後期の改型に乗り換え の回であり
はやぶさのカプセル分離して本体が大気圏突入を説明するのに ものすごいいい教材
という さりげなくとんでもなく重要回だったりするw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:06:52.67 ID:goXIqZKr0
>>212
アイザスさんはどっかで出てこないのかな

第4EDはグッバイアイザックだけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 22:19:13.99 ID:goXIqZKr0
ソユーズTMA-06M宇宙船、地球に帰還
http://www.sorae.jp/030605/4816.html
>日本時間16日12時10分、3名の宇宙飛行士を乗せたソユーズTMA-06M宇宙船が、カザフスタン共和国のアルカルイクの北東部にある草原地帯に着陸した。
>
>搭乗していたのは第34次長期滞在員のコマンダー(船長)を務めていたアメリカ航空宇宙局(NASA)のケビン・フォード宇宙飛行士、ロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)のオレッグ・ノヴィツキー宇宙飛行士とエヴゲニー・タレルキン宇宙飛行士の3名。
>彼らを乗せたソユーズTMA-06Mは日本時間8時43分に国際宇宙ステーション(ISS)のポイスク・モジュールから離脱し、地球の大気圏に再突入した後、無事に帰還した。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 22:19:49.82 ID:goXIqZKr0
今後のISS補給・有人フライト予定

---------------------------------
2013年03月 「ドラゴンC4」(CRS-SPX2)
◆3月15日分離・帰還 「ソユーズTMA-06M」(32S)
◆3月25日分離・帰還予定 「ドラゴンC4」(CRS-SPX2)
---------------------------------
2013年04月 「プログレスM-20M」(52P)
2013年04月以降? 「アルベルト・アインシュタイン」(ATV-4)
---------------------------------
◆5月14日分離・帰還 「ソユーズTMA-07M」(33S)
2013年05月 「ドラゴンC5」(CRS-SPX3)
2013年05月 「シグナス実証1号機」(COTS Demo Flight 1) ←New!
---------------------------------
2013年07月 「こうのとり4号機」(HTV-4)
2013年夏季 「プログレスM-21M」(53P)
2013年夏季 「多目的実験モジュール輸送」(3R)
2013年10月 「ドラゴンC6」(CRS-SPX4)
---------------------------------
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:09:52.75 ID:AeV97Ml8P
なんかさ
もう
宇宙って、南極よりも近くね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:14:38.30 ID:5jqrHSKc0
>>289
深海の底よりは近い宇宙もあるって感じじゃね?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:18:24.26 ID:goXIqZKr0
アタカマ高原砂漠よりは南極よりも過酷とされる
南極なら周囲の氷を溶かせば水があるし 水はねえし空気薄いし 宇宙よりはマシってレベル
ALMA天文台が作れたのは長年の南極基地と宇宙ステーションの経験の蓄積によるもの

一度 宇宙飛行士研修兼ねてアルマ天文台に手伝い行けばいいんじゃね?
食料もねえ 空気もねえ 星はよく見える でいい事前練習になる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 00:20:46.59 ID:4UZdVhNC0
>>285
そんな重要な話だったっけ? よく覚えてないや。
フィーと銀魂の土方さんはわかり合えると思ったけどw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 01:35:49.27 ID:DMjjnFdO0
プラネテス、段ボール箱からひっぱりだすかな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 04:42:44.56 ID:lPEPx8e+0
>>289
南極は一般人でも観光に行けるけど、宇宙はまだ大富豪じゃないと無理
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 06:44:55.16 ID:JEni6msb0
バベルの塔が完成してりゃーなー
歩いて宇宙へ行けたんだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:04:47.92 ID:lPEPx8e+0
軌道エレベーターはおそらく今世紀中にはできるだろうけど、
俺らが生きている間にできるかどうかは微妙だな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:12:30.50 ID:eTNmq/Jf0
できるかなぁ?
「つくれるお!」って技術だけアピールして終わりじゃね?
宇宙開発はカネにならないし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:19:49.09 ID:lPEPx8e+0
宇宙開発を金にするために軌道エレベーターが必要なんじゃないか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:24:23.08 ID:eTNmq/Jf0
経費対効果が望めない気がする
あと百年くらいはソロバン弾いて損得勘定
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:28:03.32 ID:5mzTpYeR0
最近少しペースが良くなって面白さが戻ってきたな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:31:48.15 ID:no2kfemMO
今更だけど、人目を気にせずウンコ出来そうな場所がなさそうなんだが・・・・。
女性陣は特に言いだしにくいだろうし。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:31:49.06 ID:3tYFrZSq0
新田が携帯落としたのってまさか、ムッタがタックルした時?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:31:50.27 ID:5mzTpYeR0
新田がケンジなどには敬称付けているのに
目上(だよね?)のムッタを敬称付けずに露骨にバカに
し続けているのに違和感感じまくり

あーいう非常識な人間は普通選ばれないよな
まあ漫画だからと言えばそれまでだけどね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:32:37.81 ID:/+9Vfxja0
新田羨ましい。俺も六太に庇われて押し倒されたい。あわよくばちゅっちゅしたい。最悪頭突きでもいい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:35:32.87 ID:lPEPx8e+0
>>303
新田がムッタにあんな態度をとる理由はもうすぐ明かされるから待ってろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:37:31.29 ID:5mzTpYeR0
>>301
あそこまで暑いと一日、3〜4回程度しかトイレ小は行きたくならないだろうけど
監視員らが見張っている中でトイレはかなり厳しそうだよな
まぁ草陰あるところで100mくらい離れて用を足しているんだろうが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:37:57.32 ID:JEni6msb0
含みを持たせた新田の演出が良かっただけに予告のネタバレは避けて欲しかった
原作知らない奴にもっとヤキモキさせてやれよー
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:40:40.54 ID:5mzTpYeR0
>>305
自分の弟絡みか
でもムッタには直には全く関係ない私情をあそこまで
露骨にぶつけるような人間できていない奴が宇宙飛行士に
採用されるとは思えないんだが
JAXAのテストの時からあの横柄な態度は上に見られてわけだし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:08:55.09 ID:+jyOe1jr0
>>307
確かに思った。
原作見てない組だけど、「弟の件で何かあって、ここまできて宇宙飛行士諦めちゃうの???」って思った。
次回予告見て、「携帯かよ!ヽ(・ω・)/ズコー」だったなw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:28:00.72 ID:ZSXpPZyE0
ヘビ出てくるなら先に拳銃渡しとけよ
噛まれる可能性があったなんて検査官として怠慢だろ

>>306
人影無い所行くと 今回みたいにヘビ出てきそうで怖いけどな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:31:21.25 ID:OGycjBQ70
扱ったことない人間に拳銃を渡しても役に立たないと思う
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:35:02.51 ID:lPEPx8e+0
もちろん血清とかはちゃんと用意してあるだろうけどな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:42:32.43 ID:whQjiLSuP
>>312
アスキャン一人選抜するのにかけた費用を考えたら、そりゃ万全だろうね
てか、このメンバー犠牲にするのって、人類的損失レベルだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:48:43.17 ID:eTNmq/Jf0
お国柄的に、宇宙飛行士に合わない国もあんのかな

「まーたこの国は、こんなの連れてきて・・くじ引き選抜かよ」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:52:16.38 ID:DSwH7grw0
>>306
ていうか、ムッタってのは悪く言えば舐められやすい
良く言えば、すぐに人との距離が近くなるタイプなんだと思う
ハナから紫さんのイジられ対象になってたみたいに

新田だって相手がケンジみたいなタイプだったら
優秀な弟がいてもああいった態度は取らない
初対面から、新田とムッタの距離は近いというか
新田もムッタがそういったタイプだと本能的に見抜く人間なんだろうけど

ちなみに、
ネタバレ?になちゃうのかもしれんが
新田は、ヒビトへの態度はムッタとはまるで違いますw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:57:32.59 ID:whQjiLSuP
>>315
それは最初のA班での二週間が大きいと思う。
やっさんとムッタの距離を考えると、新田との距離もすごく近いはず。
今回はタックルの演出上険悪にしてあるけど、ケンジよりも同士感が強いはず。

その意味では、ムッタとせりかさんが遠すぎw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:18:25.56 ID:9ZOvn9+F0
食糧見つけて飛び跳ねるせりかさんが可愛いすぎたな
あと、ラリーはどんだけお子様オレンジ飲んでんだよwww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:32:19.27 ID:knSMcfyE0
今週はつまらなかったな

厳しい訓練なのに新田だけお遊び気分の個人的な理由で携帯電話でチャラチャラしてるのも
宇宙飛行士の訓練として不自然だし何処の底辺高校だよって感じた

その不自然さに加えて携帯でチャラチャラしてる新田が、
俺は一番の宇宙飛行士になるとか口先だけで行動が伴ってないこと言い始めるし
なんというか違和感だらけで急激につまらなくなった回だったよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:37:26.39 ID:Nb7csDKG0
>>315
> ちなみに、
> ネタバレ?になちゃうのかもしれんが

なら書くな。
うっかりネタバレする奴はアホで済むが、わかっててやる奴は人間のクズだ。
たかが原作先に読んだくらいで上に立ったつもりか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:44:07.11 ID:Cl83GYqq0
せりかさんと眉毛はなんで食料見て驚いてたの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:51:04.73 ID:9ZOvn9+F0
>>320
驚いたっていうよりは、箱の中に入ってた缶詰とか見て
こういうのが入ってるんだ!っていうリアクションじゃないか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:52:11.95 ID:7yBstEJL0
昔、MONSTER見てから爪切りのシーンがどうも苦手になってしまった
今日のもつらかった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:55:05.75 ID:Xr3KDOkx0
>>321
えーっこれだけしか量が無いの!って驚いてるんだと思ってた。そうなのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:56:40.76 ID:3tYFrZSq0
>>321
せりかさんが驚いているので、
「す、少ない・・・!」とショック受けてるのかと勘違いしたったw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:00:36.61 ID:AqH8UAg90
>>318
今まで描写されてきた新田のキャラクターからすると、
今回の新田の言動はちょっとおかしい点が多いというか
違和感があるけど、少し前の回から今回にかけて
いろいろ伏線っぽいものが散りばめられているし
(携帯にこだわる謎、いつになく感情的になりがちな謎、
ヒビトのことでやけにムッタに絡む謎など)
今までの宇宙兄弟のパターンからして、そのうちすぐに
その伏線を回収する展開があるだろうと思ってるので
新田の違和感については自分はあまり気にしていない
いずれにせよ、今日の放送だけで新田の資質を判断するのは
ちと早計なんでないの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:39:55.19 ID:T43XEy+gO
新田のは個人的かも知れないが深刻な問題とわかると思うが。
まさか言葉通り彼女じゃないだろうし。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:58:19.58 ID:TrLMTHij0
ここ2週間くらい疲れきってて見逃してるorz

タックルシーンがあったんだな、あれ新田が礼を言わないから
出来れば一言あればいいなと思ってたんだが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:11:30.78 ID:knSMcfyE0
新田は順位つってたけど
順位が良ければいいってもんじゃないと思うんだよな

演劇の舞台つってたけど、そーいうもんだと思う

リーダーを買って出るリーダータイプ
味方同士の軋轢を和らげる潤滑油タイプ
無口だけど任された仕事は完璧にこなす技術タイプ
口は悪いけど主張すべきところはあぁなぁにしないハッキリタイプ

こういう裏ステータスを見極めるものだと思っている

ぶっちゃけ有能な人間のほとんどがリーダータイプだったり
タイプがかぶっちゃうと演劇の舞台としては台無しになるからな
タイプ別に1〜2人づつチョイスされて配役となり
宇宙にいくチームができるのだと思う
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:23:03.62 ID:ohMazQ4a0
拳銃登場直後、ちらっと見えた車のナンバーが「596 SUN」
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:24:56.21 ID:xzFP8Kb20
リーダーの順番ってどうやって決めたんだろう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:24:58.50 ID:Nb7csDKG0
>>327
> あれ新田が礼を言わないから
> 出来れば一言あればいいなと思ってたんだが

登場キャラの言動全部が作中に描かれないと理解できないタイプか?
普通フィクションではその程度読み手が補完するんだが。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:37:45.28 ID:u3s1keB20
メガネの教官って無能にしか見えないんだけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:54:49.51 ID:lPEPx8e+0
>>332
お前はやっさんが嫌なやつ、吾妻さんが悪人にしか見えなかったんだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:57:49.56 ID:tDFlYES/0
>>307
余程のバカじゃなければ携帯落としたのわかるけど
予告で露骨に言うこたねえよなー

>>314
アメリカに断られ、ロシアからはマニュアル盗んで除名になった国があってな・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:02:33.66 ID:u3s1keB20
>>333
やっさんはおもろいやつ
吾妻は不器用すぎるって思った

ただ、二人の有能さについては設定だけで
描写がないなあとは思ったけどね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:02:59.37 ID:tDFlYES/0
>>329
ごくろーさんのナンバーの車は結構前から出てなかったっけ?

>>328
ミスリードって知ってる?
ミスリードの演出を見て こいつバカだなーw って真に受けるタイプ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:08:19.02 ID:knSMcfyE0
ミスリードだとしたら作者が稚拙すぎるしミスリードするためだけにキャラクターが
馬鹿になったという最悪なパターンということになるが、いいのか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:22:58.00 ID:Nb7csDKG0
自分が馬鹿と言われたので作者を馬鹿と言い出したでござるの巻
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:24:11.94 ID:9ZOvn9+F0
>>337
>ミスリードするためだけにキャラクターが馬鹿になったという最悪なパターンということになるが、いいのか?
何を言いたいのか良く分からないんだけど…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:27:34.07 ID:tDFlYES/0
>>339
俺が天才で 作者か他の視聴者がバカなんだよ
って開き直るバカ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:31:26.65 ID:knSMcfyE0
いや実際にそういうことだろ
自然なミスリードが出来てないってことだから

だから俺はミスリードだと思ってないけどね
無理やりミスリードだと言い張るからそうなる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:36:52.30 ID:EQUwYiu60
ガラガラヘビっていつもサイドワインダーしてるわけじゃないのか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:40:38.62 ID:xmUrpsxR0
ミスリードてのは
吾妻さんは嫉妬している。とか
月面事故でムッタ指定の場所を無視→実はブライアン3だけ送ってた。
みたいに本心や裏を見せないでひっぱった場合の事で

新田の携帯は最初から家族に問題を抱えていてその連絡を取っていた。
というのを隠さず見せているのだからミスリードでもなんでもないだろ
普通にどういう事情なのかな?と見守って次回を待つだけの話
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:43:04.97 ID:u3s1keB20
ミスリードだとしても
これはミスリードだなって思いながら観るのもどうかと
メタ視点すぎるだろうw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:48:24.32 ID:pDSkF2D10
あのメガネ教官は宇宙に行ったことあるの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:48:41.32 ID:knSMcfyE0
つまり一人でミスリード云々言ってる >>336 の妄想ってことで終了〜
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:50:08.70 ID:tDFlYES/0
こういう、自分の理解力棚にあげて、糞アニメとか叩くバカオタが増えて最近のアニメは質がひどいのばっかになったんだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:51:38.81 ID:5mzTpYeR0
屁理屈ばかりの信者はウザイ
ダメなものはダメ
良いものは良い
それだけ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:55:55.96 ID:tDFlYES/0
>>348
いいことを教えてやろう
君は来週から見ないほうがいい 時間を無駄にするよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:03:00.28 ID:pDSkF2D10
宇宙兄弟って古畑みたいに結果を見せてからそこに至るまでの過程を
時間を巻き戻して演出することが多いけどこれって原作もそうなの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:05:15.24 ID:tDFlYES/0
ロボティクスノーツも種子島でやってたな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:05:38.79 ID:nNpJeoxB0
>>350
うん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:06:26.11 ID:JRpkYR+50
うらやまけしからん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:23:04.24 ID:mSPqWOPX0
携帯の充電どうしてるん(´・ω・`)
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:25:38.63 ID:eTNmq/Jf0
ソーラータイプ、ちょっと前に流行ったけど、あっと言う間に忘れ去られたよな
直射日光じゃないと充電出来ないって、ほとんど意味ねぇじゃん、携帯の意味無いわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:26:51.95 ID:9ZOvn9+F0
>>350
よくある演出だけど、ああいう演出は結構好きだな
日々人が月面着陸したときにどんな顔をしているんだろう。の話のときのとか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:33:34.35 ID:HdborFGI0
>>347
本当に多いよな
新田がワケありなんてわかりやすいのに携帯でチャラチャラとかびっくりするわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:34:42.90 ID:N/tI1XYq0
携帯落としたからという理由までバラしてしまったら、
今週ここで切った意味全然無いじゃん
内容なにもないぞ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:35:51.89 ID:DMjjnFdO0
>>334
原作未読組だけれど携帯の件は同意
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:49:55.81 ID:6oUSMr6f0
このサバイバル訓練面白いわ
月面事故が終わった後も宇宙兄弟面白いじゃないかよ!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:50:15.00 ID:tDFlYES/0
しかし放送時間が変わると
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:01:43.51 ID:c4C4gjfh0
新田、母親に零ちゃんって言われてるんだな。ちょっとかわいいw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:05:36.63 ID:eTNmq/Jf0
>>362
新田がキモメンだったら、汚物を見るような目で、マザコン呼ばわりされるところだった
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:09:49.90 ID:xzFP8Kb20
零ちゃん(ただしイケメンに限る)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:35:47.71 ID:LUeM3nLg0
マザコンでブラコンなのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:47:45.93 ID:whQjiLSuP
零ちゃんぶつじょー!
おどろきしぱたっ!
そして奇面フラーーーシュ!!!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:56:53.94 ID:nNpJeoxB0
面白いと思って書いてんのかな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:17:09.11 ID:1/6LNHiEO
そしてヌコ萌えでもある零ちゃん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:19:16.75 ID:DMjjnFdO0
新田、以前は弟に切れたりしてたんだな。
その反動で平常心オタクになったのか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:20:09.12 ID:c4C4gjfh0
>>366
千葉さん乙
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:23:12.25 ID:LUeM3nLg0
せりかさんが食事係と聞いた時には、また飯が足りなくなるぞと思った
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:47:43.02 ID:DMjjnFdO0
>>371
俺も思った。
木箱開けた瞬間その心配しようもないことに安堵した。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:48:27.76 ID:6xtHcKcL0
相変わらず携帯待ち受けは猫なんだな新田w
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:39:20.46 ID:aphlpMjd0
イケメン零ちゃんも色々あるから癒しと和みは必要なのさ…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:55:39.45 ID:8f1kZSDX0
いくら装備背負ってるからって平地で70kmなんて2日、
余裕見たって3日の行程ではないのか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:14:47.53 ID:hInzMW0Y0
講習受けさせないと日本人に銃を持たせても使えないじゃん
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:15:21.93 ID:MaaRwScJ0
コヨーテ「安全装置って知ってるか?」
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:25:27.55 ID:knSMcfyE0
あまり体力のない俺の週末のジョギングで言うなら朝10km
夕方10km、夜10km走るときあるから1日で30kmは行ける
結構きついので土曜日だけしかやらないけど

距離だけで言うなら >>375 の発想も理解できる
だけど重たい荷物と高温ってのがポイントだな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:29:03.65 ID:knSMcfyE0
>>376
学生じゃなくて皆良い年の中年なんだから海外旅行経験もあるだろうし
使い方ぐらいはわかるだろ日本人が大好きなグアムとかで撃てるぞ

俺もハンドガンからショットガン、ライフルまで幅広く撃ったことある
観光者用に火薬の量を減らした本物じゃないとこもあるから行くなら注意な
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:31:58.44 ID:hInzMW0Y0
あのシーンは簡単に基礎的な銃の使い方を教えるシーンくらい入れとくべきだった
違和感有りすぎ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:48:08.43 ID:NYs1vjfs0
新田の中の人は声荒げると微妙なような
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:59:01.96 ID:whQjiLSuP
>>381
あすこはね
語尾の音がそろってたから微妙だったんだよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:12:29.41 ID:9qCDpeDX0
どう考えても3人も女性がいたらハンデだろ
ビンスは本気で男女の体力差をなくそうとしてんのか
だとしたら大馬鹿野郎だな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:19:12.97 ID:knSMcfyE0
>>383
グーみたいな(男)がいてチョキみたいな(女)もいて
パーみたいな(オカマ)もいる

誰が一番強いかなんて答えを知ってる奴いるか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:21:13.35 ID:Xr3KDOkx0
女性のリーダーが銃持たされたらきついだろうなとは思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:25:35.51 ID:j6oPrHKwO
どのシーンが英語設定でどの辺が日本語設定なのか分かりずらい所あるな。
新田の電話以外英語なんだろうか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:29:35.22 ID:N/tI1XYq0
足棒は英語ではなんて言ってたんだろう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:42:25.94 ID:RA7bNJrF0
>>318
新田の携帯の相手って、明らかに 「母親」 だろうが。

難癖つける前に自分の脳みその悲しいレベルを嘆けよ。
小学生の視聴者でもそれくらいは自分で理解してこの作品を観てるぞ。
ムッタが勝手に相手が数人の女だと思いこんでるだけ。

新田はムッタとは逆ベクトルの兄弟コンプレックスを持ってるみたいだな。
そういう人間的な部分がようやく見えてきてるので新田をちょっと好きになってきた。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:44:52.31 ID:knSMcfyE0
>>388
おかえり、よっぽど悔しかったのかな僕ちゃん?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:50:29.41 ID:5nVFvlev0
新田、どんだけ厨房なんだよwww
新田って、社会人経験なかったんだっけ?
携帯おとしたから戻るって、チーム失格になるだろうし、そりゃありえねーわ
どんだけ事故中なんだよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:50:53.25 ID:smtveCI+0
まあムッタが勘違いしてるだけなんだけどね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:52:59.05 ID:RA7bNJrF0
そもそもE班が最下位だということも疑わしいな。。

せっかち金髪は全ての班に、
「君たちが最下位ですよ。」
というタイプにも思えるし。

例え本当だとしても軍経験者の居る班と、
民間企業出身者の班だと差が付いて当たり前だし。
(ビンセント・ボールドが言ってたように女性の比率もあるだろうが。)


>>389
俺の今日の初レスに意味不明。

一人で見えない相手と闘っとけ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:53:53.01 ID:9qCDpeDX0
>>384
根本的に骨格のつくりが違うから
筋肉のつきかたも全く違ってくる
あらゆるスポーツの男女別を辞める覚悟あんのか?
頭の良し悪しは性差関係なく個別に見ればいいが
体力に関しては厳然たる違いがあるのを忘れるな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:54:15.69 ID:Nb7csDKG0
>>389
外した自演認定ほどブザマなものはないぞwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:58:26.22 ID:lPEPx8e+0
>>393
持久力はむしろ女性の方が上なんだから、サバイバル訓練なら十分互角にやれる
そもそも男性の平均体力が女性の平均体力より上であることと、特定の個人の体力の
どちらが上かはまったくの別問題だ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:04:00.28 ID:RA7bNJrF0
新田は他のメンバーは今日の宿泊地点まで行っといてもらって、
自分は何時間前かの地点まで戻って携帯を探す気なんだろうな。

これだと深夜か早朝に合流できるかもだが、
リーダーのムッタが良しとするかどうか。

「駄目だ!」 と言えるリーダーなのかムッタは・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:13:05.02 ID:9qCDpeDX0
>>395
持久力も女性のほうが低いよ
宇宙飛行士には平均以下の体力の男性が選ばれるわけないから
個人差でいっても女性のほうが低いだろうね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:13:46.17 ID:knSMcfyE0
どちらにしても母親がどーとか言ってなくて
個人的な理由でチャラチャラしてるって言ってるだけなので君の事は
最初から検討ハズレで鼻をフガフガさせてる恥ずかしい奴としか思ってないよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:14:03.76 ID:JMfvh0lN0
俺のターン!
食料の下にガラガラヘビを配置!
ターンエンド!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:17:32.87 ID:wPP2W7Jv0
>>399
せりかさんがガラガラヘビも食材だと思ってそのまま調理される
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:17:41.03 ID:5nVFvlev0
ムッタが駄目と言えても、新田が一人で砂漠を放浪したら指揮官連中の監督不行き届き問題に発展しかねないから
指揮官連中が許可せんだろ。あの時点で指揮官が離れたところにいても、夜か朝に順位を伝えるときに合流したときに新田がいないのが発覚した時点で大問題だろ。
それを読めない新田が厨房だといっている。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:20:44.31 ID:Krc47OFB0
個人的な理由でチャラチャラ()
なんつーか、語彙がないのが見え見えで笑えない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:22:21.46 ID:knSMcfyE0
なんというか君って子供っぽいねw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:25:45.77 ID:xZt5gp1M0
六太達に言ってた最下位ってローリーたちが指示で威圧的に
あたってたみたいにわざと全チームに競わせるために
言ってるのかと思ったけど違うのか
実際に新人の宇宙飛行士って同じ訓練するのか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:29:24.06 ID:knSMcfyE0
>>404
常識的に考えたら取材したことを参考にしたフィクション的な演出が大きいだろうね
個人的には宇宙飛行士になるために綿密に練られた組織としてゴーサインが出ている
カリキュラムをいち教官の気分だけで大幅に短縮しちゃうとかいうのが萎えたけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:29:49.19 ID:lRTULLEi0
ムッタは周囲から「お兄ちゃん」と呼ばれなくなるよりも、
弟に「お兄ちゃん」と呼ばれることになっちゃうほうが、
色々とダメージでかそうな気がする。
つか、そうなったら最終回になりそうだ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:31:20.92 ID:knSMcfyE0
ヒビトはお兄ちゃんなんて言わないだろ
言うとしても兄貴ってキャラクターだ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:34:06.97 ID:u3s1keB20
>>395
どこの情報よ^^;
持久力も女性のほうが低いよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:37:25.22 ID:knSMcfyE0
どちらにしても宇宙飛行士は軽いほうがいいから
そういう意味では女性にアドバンテージがあるな

宇宙飛行士にとって骨格が大きいとか、そういうのは
必ずしもメリットにならないから、そういうのを足でまといだと
切り捨てちゃって精神的に差別しちゃうようなのは宇宙飛行士向きではない
骨格の大小に比例する体力的な差はあるかもしれないけど、
そういう差を差と感じちゃうような精神の一にはむかない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:41:11.31 ID:LUeM3nLg0
機材のとんでもない重さと無重力を考えたら、
宇宙飛行士の体重差なんてほとんど無意味ではないのか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:43:30.27 ID:c4C4gjfh0
テキサスでガラガラヘビだと俺はストーンコールドを連想してしまう
WWE知らない人には何のことかわからんだろうがw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:46:33.13 ID:knSMcfyE0
>>410
船外活動の推進力とかに必要なエネルギーとか?
そういう色々な道具類にも影響してきそうだけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:48:10.01 ID:LUeM3nLg0
競馬の騎手じゃないんだからさ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:49:10.90 ID:9qCDpeDX0
>>409
>体力的な差はあるかもしれない
だからそれがハンデだと言ってんだろうが
女性のほうが優れた分野も当然あるだろうけど
明らかに女性が弱い分野で
ハンデがあるチームに罰を与えるのはナンセンス
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:59:40.04 ID:Krc47OFB0
ビンスさんの発言を好意的に解釈するなら
視聴者だってせりかさんの基礎体力が男性並みか
それ以上なのはわかってるはずで、
そういう個人差によって平均差の問題を解消しようって意図でしょ?
最初からハンデと思ってたらどうにかして差を埋めようと思いもしないしさ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:08:11.38 ID:whQjiLSuP
盛り上がってんなー

こりゃ、土曜移動以後も大丈夫かな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:13:18.44 ID:N/tI1XYq0
移動すると何かまずいの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:14:38.09 ID:knSMcfyE0
>>414
そういう状況でも足手まといだと思わないようでないと駄目ってことでしょ
陸地での足手まといが宇宙空間でのアドバンテージでもありうるから
そういうのを超越しないと駄目ってことよ

そのための負荷が罰ってことさ
罰程度で手の平かえすようなのじゃ駄目ってこと
手段と目的を履き違えてはいけない

この訓練のゴールを目指してるわけではないので、
もっと先を見てないと

平地の歩行距離の男女差って研究でも差はみられないことも多いよ
山道とかと違って筋肉は使わないからね
むしろ加重による骨への負担が重要
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:48:46.35 ID:c4C4gjfh0
ムッタに見せたがってるローリーの日本語Tシャツはいつ披露されるのだろうか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:54:11.09 ID:Krc47OFB0
多分、あと2・3話後じゃないかな?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:09:14.47 ID:yqOelcB20
せりかさんは試験の話を見る限り男より体力がある設定だったと思うけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:17:27.30 ID:Nb7csDKG0
>>421
そりゃ並の男より上だろうけど、アスキャンの中ではどうなのかってことだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:54:13.64 ID:kv3NZkKx0
先週くらいから絵が変じゃない?すごく下手になったというか。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:34:13.19 ID:DTYeHrYU0
原作が下手なのか上手いのか判断つかない絵だから
あまり気にしてないけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:41:54.83 ID:MATcim6M0
作画気になんないって言うか良く分かんないや…
むしろどれがいい作画なの?何話?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:55:31.83 ID:25hI2Qbr0
作画なんて年明けから毎回崩壊してるじゃんw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:12:56.25 ID:/5I3YdCk0
6日で70キロとかかなり楽勝じゃね?700キロなら無理ゲっすけど。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:22:38.51 ID:nbxge8iF0
>>427
環境と荷物が負担
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:24:49.58 ID:3L/jbU3I0
そう思うなら炎天下の砂漠を歩いてみて欲しい
日本ては気候条件が違うしそもそも舗装路歩くのとはワケが違うだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:55:08.21 ID:CJSHcUWb0
宇宙飛行士にサバイバル訓練なんて必要なのかね?
何ヶ月も宇宙でミッションこなして帰ってきたら、
筋肉萎え萎えで、変な所に落ちても自力帰還なんて出来ないでしょ、

そういやダミアンは筋力トレーニングすら出来ないのか、
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:21:09.59 ID:qnbGcVez0
その萎え萎えの状態でも生存確率あげるにはサバイバル経験は必要だろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 05:35:24.70 ID:YDH6exHP0
なんかカイジみたいなキャラがオレンジジュース飲んでるw
モアイのとこはいいな、ビンスの表情から、
「君はバカかね?」って声が聞こえてきたw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 07:10:29.74 ID:j8kBjZIv0
連載読んでたけど、コミックは買ってないから覚えてないんだが、
あのお子さまオレンジの群れが原作では吸殻の山なのか?w

アニメのほうのオレンジの印象が強くてもうコレでいいやと思っている。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 07:14:02.36 ID:tPiPuDwS0
がらがらへーびが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 08:25:41.28 ID:dL9l6Let0
全員に最下位だと伝えてるのかと思ったが
ペナルティがあるので違うな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 08:46:49.27 ID:/RIEU3dx0
>>418
なら順位をつける意味がないな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 08:52:28.10 ID:3PKAf6fi0
サイドワインダーてまだまだ現役なんやな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:12:57.36 ID:u/iP3PF3O
>>434
やってくるー
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:26:59.97 ID:D5M/l8L70
>>306
それくらい平気でないと宇宙飛行士無理かもしれんね。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 12:02:06.94 ID:V4wtUp5G0
身体中の穴という穴をチェックされてるしな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 12:50:00.75 ID:azdJ45ao0
>>438
オッサン発見!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 16:39:27.85 ID:ES+Fygl/0
あの子はかわいい蛇いちごー
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:16:09.64 ID:Tg1ymP9y0
>>400
なんだそのテガミバチ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:18:06.03 ID:U5xnNg+g0
>>370
千葉繁さんも宇宙兄弟出ないかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:27:40.31 ID:vRwz5Hai0
風呂は入れないのはともかくトイレは、下着は、、、

手も洗えなそう。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:31:47.17 ID:xqBjZqBk0
と言うことは女性陣すっぴんになってる可能性高いのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:32:52.03 ID:Tg1ymP9y0
このサバイバルで脱落するようじゃ
宇宙では暮らせない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:48:55.92 ID:tQUaAyXp0
ISSだって風呂ないけどな。
濡れタオルで拭くだけ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:51:51.07 ID:nAlXxrdA0
>>93
ネズミは獲れる
血液は栄養もとれるし水分も補給できる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:57:37.67 ID:Tg1ymP9y0
ミーアキャット「サソリうまいお」
マングース「毒ヘビおいしいのにね」
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:00:16.11 ID:nFxlYe1M0
>>449
どこの元SASの考古学者だ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:00:41.61 ID:tQUaAyXp0
海外の反応、「砂漠は夜歩いて昼休んだが効率よくね?」という意見に
地元の方々が「テキサスの原野は夜行性の動物がヤバイ」とレスwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:14:41.56 ID:jREIE/pJ0
>>452
劇中にでたサソリやガラガラヘビも本来夜行性だしね。
他にタランチュラもいる。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:17:48.36 ID:CJSHcUWb0
ガラガラヘビって何でガラガラさせてるんだろう?
ネズミとか獲物が逃げちゃうジャン。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:23:48.60 ID:y+Y4oacM0
ガラガラヘビがやってくる〜おなかをすかせてやってくる〜
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:38:50.14 ID:HM2r67Xs0
>>454
あれは自分より大きな相手を威嚇するためであって、獲物に対しては無音で近付いて仕留めるのでは
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:40:00.10 ID:ADPLMtiYP
>>452
その議論に終止符を。
「昼間は暑くて寝られない」。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:54:22.86 ID:vRwz5Hai0
>「昼間は暑くて寝られない」
穴掘って埋まるんじゃないのか。

ところで寝る時はテント張るの?
寝袋で直寝はそれこそコヨーテにでも襲われそう。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:20:11.88 ID:A27BAGbR0
映画の現場で働いてるが、忙しい時期は女の子も風呂無し&すっぴんが普通
でも何故か男どもと違ってあんまり臭わないんだよなぁ

>>458
普通にテント張ってなかったか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:32:24.69 ID:3LdX0BNV0
あんな荒野を長時間歩いて疲れよりも風呂に入れない事の方がつらそう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:40:12.76 ID:C5w+Sl5d0
新田はこの後失格になって、原作でも最新巻まで出番は一切ない
このエピソード無くてもいいくらい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:01:02.31 ID:ovMS1q1a0
拳銃を撃つ訓練も一応受けてるんだろうねとオモタ
セイフティの外し方や弾のこめ方、構えなどが分からないと使えないよな

いよいよあと2回で枠移動なんだな
OPEDもあと2回で変更か
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:02:54.98 ID:Tg1ymP9y0
ソユーズ宇宙船には銃が搭載されてる

説明書には
これで鹿を獲って食ったり狼を追い払えと書いてある
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:04:41.70 ID:tQUaAyXp0
>>458
軍隊なら歩哨を立てるがみんな民間人だからなにもしないかもwww
ま、交代で立番かな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:08:12.48 ID:33WnaFbI0
>>460
海外言ってた時3週間ぐらい風呂入れなかったが
慣れるとなんてことない。頭痒くなるけど。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:13:53.53 ID:/05lOXo00
軍隊や自衛隊出身やらがいれば班の空気も違うんだろうね
日本+インドチームはそういうの出身者いないよね?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:14:52.53 ID:33WnaFbI0
>>466
今回自衛隊出身者いないのか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:16:23.46 ID:ADPLMtiYP
>>467
実はアマンティが、インド海軍の中佐。











ウソピョン
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:17:46.85 ID:Tg1ymP9y0
>>468
パイロットだからって期待したらヘリコプターだったとはw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:45:53.55 ID:/05lOXo00
班の中で前職不明なのって北村さんとアマンティかな?
北村さん何者なんだ…家族構成以外掘り下げがねえ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:11:30.95 ID:U5xnNg+g0
>>458
コヨーテが来よーて
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:27:27.01 ID:GcmdtfiP0
NASAに来てからつまらなくなったと思うのは俺だけではないはず
日本でやってたほうが地に足がついた展開で面白かった

NASAに来てから作者が暴走してるような気がする
ビンスのスピード違反とか、ただの犯罪行為じゃん

身勝手なドライバーのスピード違反で身近なものが
死亡とか知ってると普通に怒りがこみあげてくる

しかもこいつ自分が犯罪行為してるのに自覚も反省の色もない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:28:44.27 ID:JogGRrmu0
北村さんはコンピュータープログラム系のエンジニアと予想
修羅場と化したB班の中で危険度の高いデータ消去のグリーンカードが出されたことや
それを遂行できたこと
時限式のウィルスを作って全員のPCにそれを感染させていた。とか妄想
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:33:02.64 ID:3epEsw4w0
ニコ生で宇宙兄弟祭の生中継やるらしい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:33:51.45 ID:/05lOXo00
>>473
暇さえあればパソコンに張り付いてそうな溝口大先生の目を盗んで
全員のデータ消去したんだからたしかにIT系強そう北村さん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:38:49.25 ID:35uQkfk50
>>474
有料?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:43:41.99 ID:3epEsw4w0
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:32:31.15 ID:TKgll/5m0
>>418
なんだこれアスペか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:35:34.47 ID:BCjWWAXA0
>>475
IT系じゃなきゃ忍者の末裔かも知れない
紫さんとは腹違いの兄妹で幼い頃に生き別れたんだ
きっと
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:45:09.62 ID:25hI2Qbr0
むげんにしろがるだいうちう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:48:23.17 ID:qnbGcVez0
>>478
ちょっと意味が分かんないよね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:56:54.84 ID:gRksaulfO
少しくらい文法や言葉を間違えていてもなんとなく書いてある意味はわかるもんだが
>>418の文章はさっぱり言いたいことがわからない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:09:27.65 ID:GcmdtfiP0
昨日の小学生が今日も来たのか
時間差で沸騰してるのがワロスw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:10:40.27 ID:jREIE/pJ0
>>470
医者二人だもんな。
やっぱり医者とパイロットが宇宙飛行士には有利なのかな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:13:11.25 ID:tQUaAyXp0
>>473
明示的に経歴がそうなら真っ先に北村さんに疑いが掛かるんだがwww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:49:50.44 ID:dA1hw5jl0
やらかしたのが新田でワラタwよりによっておまえかよってw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:21:43.40 ID:/bmTNA+u0
演習中に家族と通信してるのが違和感。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:22:42.89 ID:KddqJH1b0
予言する。
三日後にはガラガラ蛇を見たせりかさんは
「蒲焼きにしたらうまそー…」とつぶやいている。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:29:20.27 ID:pre0bLI40
せりかさんご飯足りないだろうね
腹の音鳴らしながら歩いて、みんなムッタの腹がなっているんだと思うんですね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:52:08.53 ID:/bmTNA+u0
女子は食事の準備といわれていたが、水タンクと缶詰で何ができるというの。
あれ、晩と朝の分かな。

足 り な い
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:07:01.89 ID:gl4GVUsM0
女性が当然のように料理担当と言う表現に違和感を感じたが、まあいいか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:21:41.69 ID:LDXK9gdt0
>>491
疲労が大きいだろうから、力仕事を避けたんだと思ってた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:09:20.19 ID:UVKJj5At0
>>491
違和感は覚えるもの
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:47:34.69 ID:vi3B4SwV0
>>483
こいつは誰と戦ってるんだ?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:54:46.04 ID:HRzlk/3XP
>>491
「違和感」?
「差別だ、女にもテント張らせろ!」と聞こえる。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:02:20.49 ID:GLdNBvMI0
蛇とか蛙とかは結構美味いらしいな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:51:11.54 ID:xUQsz2tc0
>>490
せりかさん乙
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 11:19:06.92 ID:gyT0kPmz0
>>493
自分もそう思ってたんだけどこの前検索したら違和感は感じてもいいらしい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 11:32:31.81 ID:j67tq1oR0
間違っちゃいないが、バカに見えるので使わないほうが無難。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:10:59.22 ID:5pNshzbk0
>>491
閉鎖環境試験で二人とも料理が得意だって
分かって自然な流れで決めたんじゃないかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:31:53.29 ID:KFJ9t9Nf0
男女はともかく食事準備つってもレトルト的?なものだから一人でいーじゃねーかとは思った
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:57:23.22 ID:gd2O1TMN0
>>501
ケンジのミス
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 14:07:59.33 ID:6Akizucp0
>>501
食糧の箱開ける前に分担決めたからだろう
テント張りも薪集めも別に2人以上いたところで大差ないし、別にいいんじゃね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 14:12:06.46 ID:KwwY8EIX0
次期のOPEDって誰だかどっかにもう出てる?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:05:30.58 ID:MxuCfrCH0
まだじゃないですかね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:26:01.39 ID:KwwY8EIX0
そうか、時間移動になるし新番組扱いで始まるまでシークレットかな?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 16:36:07.02 ID:j67tq1oR0
そんなの少しばかり早く知って一喜一憂してどうすんの?w
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 17:18:20.41 ID:gCgz0iSG0
大変だなー
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 17:19:09.91 ID:yXaR8F2G0
>>502
女性は、といいつつアマンティはマキ拾いなんてひどい!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 18:49:32.29 ID:0qMO8J6p0
アマンティって予言でガラガラヘビが出てくるのを分かっていたんじゃねーの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 19:24:34.29 ID:91BEXpko0
ガラガラヘビが出るんだろ?薪集め担当が危険だな
食料確保後も距離稼ぐなら日も落ちてるだろうし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 19:33:45.60 ID:hIlEXvySO
ネタバレ
ヘビに遮られた新田との喧嘩が再燃
逆上して新田を撃ち殺してしまった六太の裁判と服役、出所後ふたたび宇宙飛行士を目指して奮起する

時間枠変わって再生ストーリーの新章がスタートします
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 19:43:32.27 ID:gyT0kPmz0
新田死んだwww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:40:34.17 ID:bJ9NQX+p0
原作既読としては全48話と言われてこのシーン
http://img.pics.livedoor.com/012/3/b/3b405c8f880619818a53-LL.jpg
で終わる物と思っていたが結局このシーンは45話のラストだったな
現実には48話は砂漠サバイバルがはじまった所になって
とてもここで最終回にできる内容では無かったが
もし延長が無かったら更に引き伸ばして画像のシーンが48話のラストになるように
調整されていたのだろうか
あるいは室長との最初の約束(47話)で綺麗に終わるように改変していたか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:55:39.06 ID:j67tq1oR0
続くんだから、たられば話は心の底からどうでもいい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:09:34.26 ID:pQRfmKHR0
せりか「たらばがに?」
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:49:54.33 ID:Jwa1AC7N0
今の全日帯アニメって子ども向けばかりでそれ以外は深夜送りなのが多い今の時代で
このアニメが一年以上も続いたのははっきりって凄いことだと思う。
宇宙兄弟のヒットがきっかけで他の青年誌原作やティーンズ向けの作品が早い時間帯
でアニメ化されることが増えてほしい。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:08:21.87 ID:AruQ3mdlP
そう言われてみるとそうだな
子供向けなのか大人向けなのかよくわかんない立ち位置で
よくここまで続くもんだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:45:34.98 ID:c3hJ7AD00
主人公が高校アフロ田中の田中に似てるのが子供にウケた要因なんだろうな
子供の間の高校アフロ田中ブームは凄いものがあるし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:50:57.30 ID:AqxYEU680
へー。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:13:17.34 ID:JuiripHC0
ニッタは厨房だったw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:32:58.16 ID:+y/YWFWj0
ムッタとヒビトとせりかさん、+甲斐田裕子さんで
能の現代語訳朗読やるらしい。お題は源氏物語

ttp://www.hosho-wanokai.com/news/20130314.jpg
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:32:21.65 ID:L6CEsfIh0
何気に子供時代の絵が多くて(EDとかね)、
子供向けにアピールしてると思うよ。
主役はおじさんだけどコミカルだし、弟は好青年だしね。
青年誌だったらもっと生臭くなるんじゃないかな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:46:42.71 ID:+OOYwgHb0
子供からしても宇宙飛行士はヒーローだろうしな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:24:57.39 ID:hBqa9FKU0
小学生の将来の夢が公務員のご時世です
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:53:55.30 ID:kJm9C4IT0
今の子供って宇宙飛行士とか好きなのか?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:57:58.22 ID:L6CEsfIh0
JAXA、準公務員みたいでいいんじゃねw
利潤団体じゃないから羨ましい。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:24:31.40 ID:+OOYwgHb0
>>526
YACも続いているし好きな子は多いと思う
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:25:46.11 ID:udPFCMh60
>>523
主人公が子供時代がちょうど今ぐらいなんだから、ターゲットは子供だろうな。
もうちょい上相手ならプラネテスとか大人向けにMLMとかあるし

>>527
宇宙飛行士選抜とキャリア官僚への道と重ねて見る子供が一杯いたりしてw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:04:16.43 ID:7A0soFfEO
ヒカ碁で棋士が増えたように
宇宙兄弟で宇宙飛行士目指す子増えたら素敵じゃない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:25:51.05 ID:uf2yuVcZP
素敵だけど反宇宙開発派もなかなか幅きかせてるから
宇宙が少しでも身近に感じられる教育を今子供に全然してなくて
憧れも真実味もあまりないのが現状
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 05:25:20.24 ID:jxin+XYj0
無重力で漂ったり地球を眺めたい。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 06:55:12.73 ID:QEyCIygE0
>>522
甲斐田さんも宇宙兄弟に出てほしいな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 07:29:19.71 ID:78k/+fjY0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


ただいまとおはようでは単なるあいさつだが
    ただいま ( ゚д゚) おはよう 
       \/| y |\/


    二つ合わされば漂流者となる
        ( ゚д゚)  ただよう
        (\/\/

まあ衛星軌道は無重力ではないんだけどな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:06:37.99 ID:EYHKfvqD0
あれ、トイレはどうしてるんだセリカさーん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:07:27.00 ID:mYDgBCRl0
野糞だよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:50:05.47 ID:lL6UPR290
せっかく宇宙飛行士の訓練の話をしてるんだから風呂やトイレといった生々しい話もしてほしいよな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:23:17.24 ID:2oDXZuPX0
宇宙服の時はオムツだし、みんなオムツ着用してたりして
荷物の中は全部紙オムツw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:31:21.47 ID:78k/+fjY0
サバイバル訓練で「トイレはどうしてるんだ」ってアホかww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:49:19.73 ID:DwAh/zKY0
ハヤブサはインコの仲間といわれJAXA困惑の記事ワロタw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:54:43.40 ID:lL6UPR290
>>539
なんで?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:51:47.97 ID:NKzF8PSC0
宇宙飛行士ならそこら辺でするだけの胆力もあるだろうけど、監視用の車に簡易トイレぐらいは積んでそうな気もする
いくら厳しいって言ったって軍事訓練ではないし、環境管理の問題もあるだろうから
量自体は大したこと無くても、NASAがゴミや汚物撒き散らして訓練してちゃ不味いだろうなと
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:20:19.72 ID:00/DZhxJO
排泄物は埋めるけど拭いた紙は野生動物が掘り起こしちゃうから、埋めずに溜めておいて焚き火で燃す
ウンコシッコの付いた紙を持ち歩いての訓練です
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:58:38.18 ID:QEyCIygE0
>>517
タイバニとか黒子のバスケ、4月から始まる銀の匙とかもっと早い時間にやっても
いいのになあと思ったりする。
そういう意味では宇宙兄弟があの時間に放送されてるのは大げさかもしれんが奇跡に近いと思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:07:45.13 ID:bNGun+zG0
>>523
3歳しか違わないのにおじさんと青年・・・www
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:11:32.26 ID:Y0w5amEJP
ぜんぜん脳内だけど
たとえば「せりか、8番です!」とか申告して、
せりかさんが列に戻るまでは絶対振り返らない、とかにしてたりするんじゃ?
もちろんそこには信頼関係がなければならないが。
あの「3番がラッキーだ」の教官にしてもいちおうアストロノーツだし、
たぶん訓練中の演技だろうしね。

自分がリーダーだったらまずそういう取り決めをするね。
そうすればペースが落ちないし。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:53:45.21 ID:Bxx8zFX10
>>546
えっと、何の話?
トイレのこと?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:03:32.15 ID:Y0w5amEJP
>>547
そうです。
たしか美容院とがで「おトイレでーす」なんていうと
お客様が不快なので「○番」とか隠語を決めてると聞いたので
(だって、トイレ帰りの手で頭を…)。

便意は究極までガマンして、申告してサッと済ませる。
ビンス「それが一番効率的です。軍隊ではそうしています。ウソピョン」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:03:49.24 ID:cVzJhNvw0
>>544
その中でも宇宙兄弟と銀の匙はハナから成功を約束された作品だからな
時間帯は考慮されるべき
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:34:00.62 ID:RvmB4Il90
>>522
みゆきちはなんで写真で顎を突き出しぎみにするんだ
もっと顎引けよ
ただでさえ猪木みたいなのに余計に目立つじゃん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:36:21.54 ID:MCnJqgI90
>>549
銀の匙はまぁ読んでるし嫌いじゃないけど、アニメでヒットするかどうかといえば、ちょっと分らんな
地味っていうか、もやしもんからファンタジー取ったようなもんだから・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:49:59.29 ID:oRLLD2Ir0
>>522
つーかKENN頬こけ過ぎてないか?
月の窒息演技が余程堪えたのか
平田ムッくんはいい具合に引き締まってるが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:19:38.02 ID:GAoEKf2C0
何かKENNのイケメン具合も平田のオッサン具合もそれぞれ日々人と六太に似てるなぁ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:56:23.76 ID:ioDLkxEc0
>>553
それぞれキャラと雰囲気が似てるよね
田中さんもチョーさんもなんとなく父母のキャラと似てる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:46:44.58 ID:h3ZsXae40
時間帯が移動すると、宇宙兄弟→キョウリュウジャーのモジャモジャブルースーツコンボが見れなくなってなんか悲しいな。
宇宙兄弟見たテンションでキョウリュウブルーをみるのが楽しかったの。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:08:42.46 ID:Pb8ksGAJ0
ブルーとムッタ雰囲気似てたもんな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 06:49:26.11 ID:RU334q+k0
キョウリュウレッドはキャラクターがなんかヒビトに近いと俺は思った。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:33:31.58 ID:h3ZsXae40
そういや支部にキョウリュウブルーの服着たムッタあがってたな。
違和感なかったわ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:50:09.01 ID:3UT5Vmt50
支部って何だ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:00:16.31 ID:RObZnleK0
秘密結社
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:49:22.85 ID:SqSa3Jn90
ピクシブじゃねーの
しらんけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 10:29:56.41 ID:klcFVf8g0
無職兄妹

弟にハロワ行くの先越された!!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:59:41.72 ID:asoAYnjs0
弟(30)
・・・好青年
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:09:33.96 ID:xo/K+raE0
>>531
子供がどう見ているかだなあ。
冷静に見て飛行士候補者たち、子供時代も大人になってからも
すげーエリートなんだよな。そんな彼らに親近感を感じられるかどうか。
応援する立場としては何の問題もないんだけど。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:11:45.70 ID:xo/K+raE0
スゲー奴らを応援する幸せが理解できるようになるといいんだよな。
カペタとか思い出すw
まあプロ野球選手応援とかと一緒か。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:34:43.61 ID:CHMFed0m0
子どもはいつだって宇宙大好きだろ
はやぶさも金環日食も大人だけのイベントじゃなかったぞ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:43:49.65 ID:J36iEba90
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:31:30.49 ID:DK5fa7850
http://news24.jp/entertainment/news/1627339.html
全長5メートルのアポ!?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:43:44.71 ID:Ij8Bvxp70
サバイバル訓練の六日間で60qって結構余裕じゃね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:48:24.28 ID:Pf63J9QvP
山道ならともかく砂利みたいな道だしな
まあ暑いわ重いわ元よりインテリ軍団だわで
実際は結構過酷と思う
漫画的デスマーチにするならもっと突拍子もない距離だろうけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:04:00.75 ID:xo/K+raE0
>>570
>元よりインテリ軍団だわで
体力に関しては選抜対応で鍛えまくっているのでは。
野外歩行とトレッドミルじゃ違うのかもしれんけど。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:18:00.33 ID:6ImfHh7R0
ムッタが新田の事情を聞いて全員で携帯を探すとかしそうな気がする
チーム一人だけを見捨てるような判断は順位以前の問題だと思う
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:19:02.22 ID:Pf63J9QvP
鍛えまくってると思ってる人たまにいるけど
アレ別に優秀さを競ってるんじゃなくて劣ってる部分を見る試験・選抜だから
新田せりか(&日々人)がずば抜けてて真壁がちょっと優秀で
ムッタ北村さんに関しては年相応の平均的身体能力、て結果だった筈
肺活量はムッタ2位だけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:36:14.40 ID:j4jTsntL0
ビンセントの声のクソ野郎ほんと不快だな
新田の声のヤツもニヒル役なのに滑舌がダメで台無し
過去にはシーシーうるさくてジパングを台無しにしたこの二匹のゴミ声優死ねよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:45:48.17 ID:AkvFjz4Q0
せりかさん身体能力すごいけど運動部だったのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:47:02.04 ID:L5FdvfLp0
ムッタが二次試験?で背筋力計るやつで出してた数値
その時ついぐぐっちゃったんだが30代男子平均以下だったわw貧相ww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:39:23.67 ID:rgBSptEW0
>>574
別に悪くないだろ
星加さん叩けよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:41:50.30 ID:RObZnleK0
おいおいスルーしろよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:41:56.20 ID:yYpdcRiG0
>>576
年齢というよりは体重に関係があるだろ
確か女は体重の1.6倍だったと思う
男は忘れた
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:34:55.08 ID:6M1USMq60
ムッタたちが砂漠で見てた満天の星空が本当に羨ましい
今住んでるところは都市部だから、地上が眩しすぎて星があんまり見えない
実家(田舎)でさえ地上の明かりが邪魔だ
天の川が見たいよう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:56:40.94 ID:85UAWs4GO
>>575
いま以上の凄まじい食事量だったろうな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:04:58.93 ID:Ztqbe0gA0
>>580
砂漠だと町の明かりもないし、山もない地平線で星空見たら楽しいだろうな
盆地に住んでいると山が見えない場所なんてねえw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 10:23:53.82 ID:i14nrSgn0
ムッタヒビトは、自転車二人旅したとかいうエピソードなかったっけ?
原作だったかもしれん。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 10:33:12.12 ID:0HOqAb2jI
京都のおばあちゃんちに行くやつだね
原作もアニメもあるよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 11:00:34.84 ID:fn3Q/NEJP
アニメでは回想シーンがプラス。
ぼっちシーンも好きだった。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 11:17:36.72 ID:ZoU+kbJO0
子供時代のエピソードは好きだなあ

ムッタは大人になるにつれて3枚目っぽくなってる気がする
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:48:07.30 ID:fRAOnoa20
つ [iPhoneを探す]
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 14:14:47.52 ID:/iWpla7l0
完結までアニメ化出来るのかな?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 14:23:51.65 ID:o/wnLxFt0
原作が隔週刊に近いペースにスローダウンしてるから、
1週2話ペースで消費してる現状だとそのうち追いつく。

アニメ「メジャー」のようにシーズン制にしないとオリジナル
エピ入れて水増しすることになる。

今のところ原作は着地点は見えない。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 14:28:23.34 ID:W9JEnYfQ0
ラジオおもしれーな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:52:33.26 ID:G5C0jG460
>>555
キョウリュウジャーに関してはムッタと新田の色、逆だよなw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:59:12.28 ID:ZoU+kbJO0
キョウリュウジャーの人、アフロじゃない写真が
すごいイケメンだった
アフロにするだけでムッタぽくなる不思議w
ムッタも髪型変えたらイケメンなのかも
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 18:56:38.71 ID:c+1SlGcq0
>>590
聞いたことないんだがどんな感じなんだ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:19:36.22 ID:3eP2sVpJ0
>>592のためにやってみた(殴り書きすまん)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4064045.jpg.html

イケメンかは…謎
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:33:19.54 ID:ZoU+kbJO0
>>594
わざわざありがと
ムッタなかなか男前だよw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:27:02.88 ID:1U6GJwPG0
>>594
ズラっぽいw新田の髪型??

タレ目で親しみを、太眉で野暮ったさを感じるが、整ってる部類だな。
アフロだと黒人っぽいけど、アラブ系みたいに見えるぜ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:28:02.75 ID:emt89x2z0
>>594美味しんぼの山岡さんを思い出した
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:28:39.92 ID:31ceuQep0
>>594
イケメンだけどなんか嫌な奴に見えるw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:34:55.04 ID:RiJFFSV10
>>598
新田がなんだって
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:37:52.60 ID:1U6GJwPG0
>>586
>3枚目
自分に要求されてるものを反映させる、デリケートな人って気がする。
オレは弟みたいにイケてないからピエロ役を買うよ、
って思ってるんだろうな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:49:59.24 ID:3eP2sVpJ0
>>595-598
酒の勢いでついやってしまったw
髪型はオーソドックスなリーマン調にしてみた
何種類か試してみたんだが、どれも似合う感じがせず…

ちなみに吾妻の髪型にしてみたらヤバかった
ガチムチっぽくなって怖かった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:32:04.48 ID:C1evGpYp0
試してみたのか吾妻さんバージョンwww

二重瞼ってだけで十分得だよな、ムッタ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 23:55:47.85 ID:31ceuQep0
>>602
眉毛も男らしいしな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:30:12.17 ID:sd64SIYY0
sexすんの夢なんだろ?
あきらめんなよ!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 02:43:00.76 ID:R91HyQfl0
>>593
ものすごいアホなテンションでちょっと時間あいたときに聞きたくなる感じ
えらい人とか作者とかでてる回は普通に興味深かったよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:40:51.84 ID:SJEwyvjs0
ラジオいいよね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:06:30.17 ID:8zao7bdu0
なぜか急速に速度落ちたな

明日は放送日だぞーーー
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:25:06.90 ID:fm4r3rArP
それはね
世間はお花見だからですよ
いま、ここにいるのは二人きり……
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:26:06.18 ID:ner4drt30
いや正直、最近はどうでも良くなってるよ

スピード違反をして悪い事してるともなんとも感じてない男が教官とか
はっきりいって胸くそ悪いわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:31:47.03 ID:+nTgNx2n0
もう少ししたら事故死するんだけどね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:39:47.71 ID:3MeWlq6H0
近未来の異国では違法ではないかもしれないわなww > 100MPH
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:55:27.69 ID:W7QjNqHw0
日曜日に宇宙兄弟が見られるのもあと2回か〜
と思うとちょっと寂しい。
もう生活習慣になってたからね。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:33:56.42 ID:3MeWlq6H0
>>612
> 日曜日に宇宙兄弟が見られるのもあと2回か〜
> と思うとちょっと寂しい。
> もう生活習慣になってたからね。

録画して翌朝見ればいいだけのこと
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:35:43.02 ID:c9W34s3J0
>>607
このスレの勢いあるときってだいたい
宇宙について作品と全然関係無い所まで語りだすやつと
常にテンポがー演出がーって言うやつがいるときだから、平和でいいよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 20:16:22.30 ID:K5DjS1Km0
日々人が再登場するのはいつなのかと
総集編では出るだろうけど
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 20:43:52.54 ID:HdOe0uYm0
>>613
実況までするならともかく 見るだけなら録画すりゃいいだけなのにね
今まで土曜夜のものが日曜朝にに移る場合なら大問題だけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 20:50:31.94 ID:3MeWlq6H0
そうそう。
スポーツ他のイベントのライブ中継ならともかく、今時コンテンツなんか
リアルタイムで見てる奴どんだけいるのかとww

朝ならまだしも週末の夕方とか外出してなくても見逃す可能性大だから
録画はデフォでしょw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 21:12:30.90 ID:LIj9TZ4cP
べつに人の習性を小馬鹿にする必要はないよね
リアタイで見ると気持ちも違うってあると思うし。
まあ自分は常に録画組だけど
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 21:14:57.50 ID:fm4r3rArP
んー、まあ
仮に実況はしてないとしても、「いま放送中」で見るテンションと
「録画したものを」見るのとでテンションが違うのはわかる。
「録画してまで見ない」という意見もときどき聞く、こっちは理解できないが。

どうしてもな人は、日曜にカッチリ起きて、7時から巻き戻し再生ナシと
決めて見たらどうだろう? 子供と一緒に習慣になってるならオススメ。
(余談だが、おれはスポーツの試合が深夜の時(午前2時からなど)は
録画して朝早く、ニュースを一切見ないで見ることにしてる)。

実況派はログをあとで読めばいい、公式で実況できるとこもあったような(未確認)、
ていうか、あとの三月の二回は実況しないでじっくり見てくれ!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 21:17:56.00 ID:cZEfnkKA0
録画機器無い
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 21:35:31.38 ID:vfuV7mCh0
新田って他人の深刻な事情には一切関心も示さず認めもしないのに、自分は引きこもりの
弟を部屋の外に出すという1番糞どうでもいい私情で周囲に迷惑をかけようとするクズ野郎だよね。
なんでこのクズが面接を突破できたのかが謎。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:01:03.14 ID:fm4r3rArP
>>621
「他人の深刻な事情には一切関心も示さず」
そんなシーンあったっけ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:14:07.95 ID:JaSXx5Pv0
621の脳内にはあるんだろうさ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:24:51.18 ID:5mazggAO0
ウチも録画機器ないなあ。録画してまで見たい番組なんてそうそうないし、見る時間も取れないし。
宇宙兄弟のためだけに録画機器買うのももったいないし、4月からどうしたもんか悩むわ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:49:57.60 ID:c9W34s3J0
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:53:31.80 ID:LIj9TZ4cP
まあ2ちゃんに書き込める環境があるなら
見る方法なんかいくらでもあるだろう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:02:59.75 ID:+nTgNx2n0
そんな人世の中にいるんだ
レンタルビデオとかも見ないで過ごして来たのかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:05:02.74 ID:cZEfnkKA0
再生機器はあるんだよ
BOXも買ったんだけどね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:12:13.89 ID:JaSXx5Pv0
PC用地デジチューナーなんて安いのは6千円くらいで買えるでしょ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:20:35.33 ID:sd64SIYY0
>>615
もうすぐ吾妻とドッキングするだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:22:44.47 ID:sd64SIYY0
>>621
新田が他人の深刻な事情を知る機会がどこにあるかわからんけどどこ?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 03:19:47.29 ID:yragSzB50
>宇宙兄弟のためだけに録画機器買うのももったいないし

じゃあ おまえにとって宇宙兄弟はその程度のものだったってだけさ
DVDでも買えば?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 06:39:39.56 ID:HgOMjyij0
>>632
なんだよーお前はオレの彼女かよー
あんたにとって私ってその程度って事なのね!ふん!て拗ねる所がそっくりだよー
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:27:27.54 ID:wHE7+pbX0
病気で死にそうとかならともかく弟から電話がかかってくるからとかいう
理由で特例認めるとか割とNASAもチョロいな。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:28:45.79 ID:FW95MtCR0
ビンス時間移動はいいのかよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:29:54.80 ID:8/Lj+zZ00
>>634
その辺リアリティラインが糞だよね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:30:11.01 ID:FW95MtCR0
>>634
お前はビンスさんの事が何も分かってない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:31:31.50 ID:nKtxtvT80
新田に付き合って来た道を引き換えしちゃう男らしいところもあるリーダー六太とちゅっちゅしたい
しかし新田うらやまけしからん。六太と一晩歩き通しなんてご褒美じゃねーか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:31:33.14 ID:8/Lj+zZ00
【悲報】宇宙兄弟に大学中退25歳引きこもニートが登場 完全にお前ら
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364077721/
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:31:41.20 ID:hEawNLKc0
最後のビンスの一言にやられたww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:34:21.19 ID:8/Lj+zZ00
ってかたった数時間で一日歩いた距離歩いたってこと?うんこすぎ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:36:37.83 ID:cUudTh0W0
>>639
零ちゃん「立てんなよ!」
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:37:27.72 ID:FW95MtCR0
>>641
お前は重い荷物を背負っても背負って無くても同じ速度で歩くのか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:39:59.42 ID:FW95MtCR0
キャンプの方は女性が3人いるとはいえ火があるんだから、
ムッタがケンジに拳銃を渡したのは判断ミスだな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:41:56.12 ID:Mpz+rLJh0
>>644
ケンジ側には拳銃
ムッタ側には新田
問題ない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:43:04.53 ID:wWRGGb/W0
>>641
6日間で70kmだぞ
単純計算で1日11.5kmだとして荷物を考えても数時間で戻るのは可能だろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:46:36.87 ID:FW95MtCR0
>>646
あと、未知の場所を地図を頼りに歩くのと、歩いたことのある場所を再度歩くのでは
後者の方が速く歩けるのは当然だわな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:47:47.59 ID:ZjZlPfdJ0
蛇が携帯守ってたら面白かったんだがw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:55:06.11 ID:Mpz+rLJh0
ハーレムに気づく
せりかがクンクン
ニートがピーマン残す
番宣のビンス

ギャグ以外にもアマンティのくだりも足してたか
追加の箇所は賛否あんのかな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:01:33.18 ID:sk0ZxvRG0
携帯落としたのに気づいた時点で、さらに2キロ進め、
たらたら歩いて(何キロ?)、
落とした場所のアタリをつけた時点から、4キロ。
〜を往復だぞ、翌日の行進バテるだろ、大丈夫か?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:04:21.50 ID:sk0ZxvRG0
砂漠の夜間に自分の位置がわかるのか、
明かりもないのに道が見えるのか、まっすぐ歩けてるのか、
不思議なんだけど、自分だけ?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:08:12.47 ID:SRbIxdN20
>>634>>636
そこら辺はアメリカは家族の絆を大切にするからわりとリアルとも言われてるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:10:11.96 ID:hEawNLKc0
>>651
満月で雲がない日なら夜でもかなり明るいよ
月光で影もできる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:22:39.37 ID:6gaiKjbA0
>>624
その条件ならオマエの選択肢は二者択一じゃん
・土曜日夕方に観る
・諦める
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:24:28.20 ID:sk0ZxvRG0
>>653
とん。
コヨーテも出るってのに、松明くらい持ってたらどうだと思った。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:31:46.25 ID:fU+o8oBt0
>>652
夫が嫁の出産に立ち会わないと、離婚裁判で負ける理由になる国だからな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:36:20.98 ID:JoB6oimxP
ビンスさんが携帯所持許した理由
先週気になったんだけどカットされてる?
許してやる奴は自分も許してほしいからだ、みたいなラリーのセリフ
好きっていうか結構響いたんだけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:36:55.00 ID:Tqhr8tO20
新田弟、母ちゃん作ってくれたピーマン残すなよw
弟が宇宙好きで、兄が影響された。っていうのも何かいいな

にしても、日々人の代わりに吾妻さんが月へ行くのか…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:39:33.36 ID:Mpz+rLJh0
>>658
日々人はまだ月にいるぞ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:40:34.50 ID:Mpz+rLJh0
ああ、交代要員の意味か
早とちりした
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:41:22.07 ID:1sHD4s5m0
よかった
食後のお茶がないといって切れるシーンはなかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:43:50.89 ID:NYhshUBD0
どうでもいいが引きこもりはトイレや風呂はどうしてるんだ
ご飯なんて届けなけりゃ腹へって勝手に出てくるだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:45:34.36 ID:1sHD4s5m0
飯もってこいババアと床ドンしてるのはなにかで見た記憶がある
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:48:59.87 ID:TZemjCYT0
ひきこもりっつっても、家の中までOKだったり、夜中の外出ありだったりで、結構アクティブ(笑)なタイプもいる
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:49:31.57 ID:cUudTh0W0
実況でも「アメリカは家族の絆大事にする」と言ってるが
そういう風にするようにキリスト系やユダヤ系団体のロビイに
法律整備強要されてきただけで実態は凄まじいんだぞ
実際は余裕のある富裕層だけが建前だけでも出来ること
凄まじいからこそ整ってきたとも言えるが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:52:11.02 ID:NhaOqFnn0
>>662
だから、ひきこもりは親が甘やかすのが一番の原因

新田もヒビトも
イケメン・高学歴高知能・ガタイ完璧・身体能力完璧で完璧超人すぎる
ムっちゃんやカズヤって本来なら威張れるレベルなのに、身近にあんなのがいたら
そりゃイジケるわw

あれで新田がせめてブサイクだったら、カズヤはまた違ってた気がするんだがw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:54:24.25 ID:1sHD4s5m0
そもそも家族の絆を大事にしない国とか殆どないよな
アフリカあたりを基準にしたらそこ自慢できるかもだけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:57:20.65 ID:NhaOqFnn0
日本は家族の世間体を気にするがために隠すから「引き込める」ってのもある

海外だと平気でほっぽり出すだろ
成人すれば、親と子は別責任だからな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:58:34.82 ID:hzvsmcbY0
フランスは熱波の時独居老人が多く死んで
家族の引き取りが殆ど無かったというのがバレたよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:06:01.72 ID:NhaOqFnn0
まあ、野生動物見てりゃ、子供が自立すれば、親子は別々ってのも当然だと思うけどな

親は自分の老後も自分で設計立てる(老人ホームとか、社会福祉をやってくれる政党を選ぶとか)
子供は成人したら家を出て自分の力で生活する
親子の情はまた別問題だと思う

家族ってのは基盤に情があれば上手く機能するけど
外面だけ取り繕うとすると引きこもりとか様々な歪みが出る
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:10:37.05 ID:FW95MtCR0
>>670
ボノボやニホンザルは子供の喧嘩に母親が加勢するのが当たり前ですが?
お前は人間がどんな野生動物に近いと思うんだ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:11:01.11 ID:1sHD4s5m0
2chでドヤ顔論説である
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:11:11.98 ID:sk0ZxvRG0
もしかしてアメリカにステイしたくらいで治る引きこもりなら、
理由もたいしたことじゃない。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:12:24.29 ID:Tqhr8tO20
>>666
カズヤは別に兄に劣等感をもってはいないんじゃないか
南波兄弟に比べて年も離れていそうだし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:17:08.70 ID:JoB6oimxP
25っつってたから5歳差?新田30歳と記憶してるがそれは一次試験の頃か
男兄弟における優秀な兄ってそれだけでものすごいプレッシャーだぞ
もう何もかもやる気なくす
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:19:34.53 ID:4XiUjjvs0
優秀な弟を持った六太のほうがプレッシャーは上だと思うがな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:39:41.62 ID:OMUzNulU0
そんな息子のプレッシャーも知らず父と母は
「わっしょい」
「ほ……ほたる…」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:51:23.38 ID:4QA02Bcs0
ムッタのプレッシャーって兄は先に行ってなきゃいけないという自分の思い込みによる物だよな
自分もエリート人生なのに卑下していただけ
親も比べて子供傷つけるよくいるタイプじゃないし
弟の方が成績よい兄弟姉妹なんて腐るほどいると思うけど全員がプレッシャー感じてはいないだろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:56:00.72 ID:2hbXfJPa0
今回は珍しくムッタの判断ミス
だいたいの場所が判ってるなら、すぐに引き返すべきだった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:59:23.54 ID:2OYs+O++0
カズヤが初めて振り返って顔を見せる時、ダウン症顔だったら・・・・と変な期待をした
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:02:49.95 ID:1sHD4s5m0
>>679
そうすると飯食えない、荷物を持ったまま往復、他のメンバーはどうするのかといった別の問題がでてくる
つまり・・・ハーレムだとわかっているならすぐに引き返すべきだった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:08:03.06 ID:OMUzNulU0
3/30(土)に宇宙兄弟PR番組(仮)ってのが録画予約で入ってた
なにこれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:09:39.23 ID:nQ07PFA80
バーローの前に移動するからその告知宣伝じゃろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:12:51.94 ID:lS9wTFSU0
ヒビトって事故起こしたから吾妻さんと変わるの?
それとも滞在の任期を終えたの?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:18:31.49 ID:ltS0C52A0
戻る二人は荷物をその場に置いて引き返し
他メンバーは食料の位置まで先に進んでキャンプ
戻った二人が携帯確保後荷物を拾ってキャンプ中の仲間と合流→食事
なんてのを考えたが

問題はテントとかを張る荷物が6人の荷物で分散されている場合
キャンプに支障が出るし多めに持って運ぶのもケンジ+女性3人では無理
あと戻る二人が食事を取れない強行軍になる点か
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:24:27.68 ID:nQ07PFA80
チームとして最優先すべきは行軍+食料発見なんでそっち先にやったあと、
ニッタの重要案件を処理という優先順位どおりの行動だしあれでいいんじゃね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:30:28.40 ID:FW95MtCR0
新田の都合で余計な負担を背負うのは、本人とリーダーである自分だけでいいって判断でしょう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:30:30.20 ID:sbTxVpOi0
六太のこっちはケンジでよかったとか
ハーレムじゃん云々て原作にないんだけど
わざわざ入れる必要あったんかあれ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:33:20.73 ID:6gaiKjbA0
>>684
宇宙計画は行き当たりばったりで決まるもんじゃないぞ。
近未来でどうか確実じゃないが、次回の正規クルーとバックアップは既定だろ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:49:15.45 ID:cPCfx8Eq0
>>688
あれムッタらしくなかった
ほんとに余計
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:49:48.71 ID:zbZS6rfW0
原作は読んでないけどムッタらしくていいじゃん
女性3人男性1人の男の夢シチュエーションにムッタが何の
反応もしてなかったら、それはムッタのキャラクター的に不自然すぎるw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:03:58.68 ID:i7/Q0jQl0
今はまだ親世代が高度成長期やバブルにかかってたから
家計的にも子供が安心して引きこもれる家も多いけど
ムッタ達の時代に引きこもれるって新田の家は
相当裕福なんだろうな。
多分、二極化が進んで国民の70%は年収200万くらいで
生活している時代だろうし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:14:14.29 ID:JoB6oimxP
ムッタらしいともらしくないとも思わなかったが
あのくだりは確かにいらんかった

でさっきも書いたけど新田に携帯許可したビンスが
「人の事情等どうでもいい」みたいなのを理由だったのが
確か省かれてたと思うんだけど
ああいうの必要と思うんだよなあ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:27:13.34 ID:Tqhr8tO20
>>693
その話が出てくるのは、原作でもまだ先の話じゃないか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:31:48.35 ID:e6YbONkZ0
みたぜ。







……ふう。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:31:50.74 ID:DAs7CCcN0
今日のムッタの声、いつもよりおじさんぽかった気がした
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:35:10.69 ID:U98/G5sK0
日曜の朝にやって欲しかったが
仕方が無い
土曜日は出来るだけテレビの前に待機しておーいお茶を飲みながら
じっくり見るぞ
宇宙兄弟は朝のマラソンの時間遅らせるぐらい大好きだ
ムッタみてると落ち着くというかなんというか。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:37:23.87 ID:ju0/+5NM0
なんて小ざっぱりした引きこもりなんだ新田弟
専属のスタイリスト付で引きこもり生活をしているのだろうか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:37:29.93 ID:DAs7CCcN0
>>697
おーいお茶ってところがいいね

ムッタは癒し系というかなごみ系なのかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:37:59.24 ID:fzUvIlhz0
ムッタらしくて好きだな>ハーレムうらやまけしからん!発言
ムッタってどこか達観しているようで俗物臭いところが魅力だから。
むしろケンジの方が優等生過ぎて人間として違和感を感じるけどぶつぶついいながらリーダーとしての責務を全うする
ムッタは好きだ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:49:32.35 ID:U98/G5sK0
>>699
ムッタはヒビトの危機でも泣かない
なんというか新田みたいに動揺しそうもなくてすごい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:52:30.95 ID:U98/G5sK0
ムッタの態度は常にかわらんからいいね
原作読んでる奴はわかるとおもうけどね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:54:58.22 ID:sp0BiCiQ0
東宝の映画館に行ったんだが予告編の時間に宇宙兄弟アニメが流れ出して、アニメも映画化すんのか!
と思ったら、放送時間帯の引越し告知だったw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:04:47.55 ID:U98/G5sK0
ムッタはなあ、自分の損得でも態度変えないからいいよね。信頼出来るじゃん。ムッタは周りがみえてんだよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:07:41.18 ID:8TRZTTx70
>>645、648
ヘビと素手で戦える新田ww
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:11:54.50 ID:bX3jWbGG0
そこら辺に落ちてるいい感じの棒でなんとか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:15:18.25 ID:kjreWpEE0
結局1年目で打ち切りにならずに2年目突入になったな^^
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:16:06.33 ID:UXehX93r0
>>701
別な所で大泣きしてるがなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:28:58.08 ID:Mpz+rLJh0
>>705
いいか南波、蛇ってのは笛に反応するんだ、だから指笛で
新田やめろ!むしろこっち来てる

こういう展開もアリかと
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:29:34.41 ID:jLmRlvC8T
新田みたいなお兄ちゃんウザイだけだよな
弟が働かなくてもいいようにもっと金稼いでこいよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:33:55.61 ID:fzUvIlhz0
ムッタっていい意味で「体面を取り繕う」タイプだからな。腹の中でいろいろ思っても
自分の今の立場と周りの状況を見て多角的に対処する。
若くして自動車開発チームのリーダーになれたはずだよ。自己評価は低くて自虐的だけどそこがかわいい。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:47:17.14 ID:ju0/+5NM0
先週だったか忘れたけどリーダーがケンジの時に
ビリになった罰を自分がやるって言いだしたムッタの腹の内が中々面白かったよ。
君たちにはやらせないよってかっこつけておいて「どうせやるんなら体力あるうちにやっとこ」って
他人を気遣うと同時に自分の事を考えてる所とか、そしてその後ケンジをフォローしている所とか
世渡り上手そうだなって思った
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:47:21.46 ID:2LmBfLAvP
今日の実況のログ、いまのうちに読んでみ?
異常だったよ。最近は2までいかないのが、放送終了後も数百レス…。

このアニメがいかに問題提起をしてくれるのかがわかる。
そして、来週、あの連中にぜひ力を与えてくれんことを。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:53:06.16 ID:muPSdiCd0
まーた尺のばしの為の宇宙とは関係ないダラダラした話が続くのかねぇ
どうでもいいニートの話するくらいならヒビト達の月面の日常とか描けよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:00:20.19 ID:PypdBATp0
>>714
何言ってんだ、この物語は宇宙の話じゃなくて兄弟の話なんだぞ。
難波兄弟、エディ兄弟、新田兄弟
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:02:26.59 ID:CFVrBQU6P
>>711
端から見たら完璧超人そのものだわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:07:48.58 ID:bqxrMmEV0
未来なのに宇宙飛行士がみんなガラケー使ってるのに違和感
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:12:27.83 ID:fzUvIlhz0
きっと本人が気がつかないだけで自動車会社では女子にモテモテだったかもね、むっくん
何しろ若くしてヒット自動車開発主任だし、高学歴だし、対人スキルも高いし愛嬌もあるし。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:15:40.59 ID:pE+f7BIM0
今さらながらムッタの声
csiのダニーとlie to meのライトマンと同じ人と知って
ビックリした件
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:38:51.74 ID:6gaiKjbA0
>>688
> 六太のこっちはケンジでよかったとか
> ハーレムじゃん云々て原作にないんだけど
> わざわざ入れる必要あったんかあれ

うぜえwww
原作と少しでも違うとダメ出しwww
ムッタらしくていいだろ
原作者も脚本チェックしてて思わず「入れときゃよかった」と
膝を打ったかもしれんぞ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:40:09.72 ID:6gaiKjbA0
>>717
十数年もしたらスマホ廃れて一周してるかもしれん。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:56:50.69 ID:CFVrBQU6P
テンキー付きのフリップスマホが主流になるのかもしれん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:57:15.81 ID:CoNqS3G+0
ムッタがケンジに銃渡した時に、女だけだしこれで脅してハメまくれるんじゃね?
と思ったけどその後ムッタが同じような発想しててワロタ

でもいつムッタが新田の携帯が無くなったのが蛇の時なのか気づいたのかが「分からない」のがいい俺にとって
(気づいた上で多少責任を感じてたのかもしれない。その上で進もうって言ったムッタのかっこよさの想像とそうじゃなかった場合のムッタはどうしてあの判断をしたんだろうっていう想像ができる楽しさがあるから)
ケンジに行ってもらえば良かった発言は気づいてない度が上がっちゃうから無くても良かったかなーと思うけどね

ま、ムッタらしいけどさw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:57:28.89 ID:sxDiXx4d0
ハーレムネタは小山先生のアイデアの可能性も。

あれでやっぱムッタだと和んだし、
日曜朝としてはギスギス雰囲気が続かずに良かったと思う。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:00:38.08 ID:2nfYdAcEP
一気につまらなくなったな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:04:53.86 ID:BBEZIC1L0
アニメだと夜中に歩くシーンは映えるな
懐中電灯とかなかったけど、十分に明るいのかな?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:11:34.19 ID:wWRGGb/W0
遮蔽物無くて空気澄んでて星空満天だからな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:11:46.50 ID:PypdBATp0
>>720
どうせならハーレムという表現より、せりかさんと邪魔されず話せるとかの方が
ムッタらしかったかも。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:22:22.32 ID:do+utUbg0
引きこもり以外にもパニック障害や筋萎縮性側索硬化症も描かれるからな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:27:37.65 ID:HgOMjyij0
溝口のせいで手島さんがあんなに追い詰められるとはね
溝口も更生しただけに手放しに叩けないしほんと誰得な展開だった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:28:36.17 ID:Da7v0udQ0
>>707
2年目突入したと思ったら1クールで打ち切られたアニメが…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:31:31.95 ID:6gaiKjbA0
>>726
オマエさんにはヒビトの居る満月は目に入らなかったか。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:39:36.56 ID:w1am1er40
本当は蛇は笛に反応してるというより、蛇使いが入れ物を叩いて刺激するので出てくるとかなんとか
未来だしスネークマンショー世代でもないだろう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:49:08.08 ID:xGBfOIeI0
新田「蛇っているじゃないですか・・・。アイツら、こう動くんすよ。だからこう避けるんす。するとこう、隙が生まれるんすね。したらこうガッと掴んでやるんす。・・・あとはもうイチコロっすよ」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:50:01.98 ID:kKUxsRid0
>>717
ムッタのは最初からスマホだったぞ
新田はなんかコダワリか好みでガラケー使ってんだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:52:47.69 ID:kKUxsRid0
>>723
ムッタはもっと幼稚だろw 美人と一緒にいるだけで天国気分な男だ
脅してレイーポなんて想像だにできないタイプだろう。他人の目気にするタイプだしな〜
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:58:58.61 ID:CoNqS3G+0
>>736
あぁ、すまん
もちろんムッタはそこまで考えてるとは思ってないよw
そんなムッちゃんはムッちゃんじゃないw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:59:05.81 ID:Tqhr8tO20
>>728
面接前に無重力訓練の映像を見てるときでさえ
「羨ましいぜ日々人…お前の後ろに美女が二人も」とか考えてるし
ハーレムなのを気にするのも六太らしいと思うけどな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:13:02.31 ID:kKUxsRid0
まーしかし、「ハーレム羨ましい〜」はムッタらしいんだが
あそこで「ケンジとニッタ2人に戻らせる」は選択できないだろな〜
やっぱリーダーとしての責任で、「俺が新田につきあって戻る」のほうがカッコいいし順当だわ
余計だとすれば、「ケンジにやらせても良かったんだ」のセリフだけ余計かな?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:25:02.56 ID:UeHd+DNdO
>>714
正直ムッタ他中心の話より日々人中心の話の方が面白いよね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:32:00.76 ID:dLp82uHe0
>>739
そうするつもり無くても他の方法もあったなぁと思う事は結構あるからそれじゃないか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:40:27.23 ID:yragSzB50
新田母役は
本物の新田さんにやってもらったんかw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:41:48.58 ID:yragSzB50
>>647
宇宙戦艦ヤマトが地球帰るときは一瞬だった悪口は・・・
西遊記のほうはちゃんと説明あるけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:45:59.58 ID:uWgV03VS0
>>740
俺は六太中心のほうが好きだがね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:46:07.95 ID:kKUxsRid0
>>743
ガキの頃はなんも疑問に思わなかったなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:51:55.79 ID:yragSzB50
>>687
これが少年漫画だとみんなで探しにいっちゃうんだけど
そういうのしなくてよかった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:52:08.87 ID:PypdBATp0
>>743
帰りはルーラが使えるからなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:53:37.53 ID:yragSzB50
>>696
あれ? サンジと同じ人だっけ? って思うほど
おじさんの声だったけど なんかあった? 新世界よりの収録直後とか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:55:15.72 ID:SMVYRnLE0
新田の携帯所持を許可したことで、ビンスさんの考えがわかった気がする
万が一の事由に対処出来るようにするため、常日頃から時間を節約して余裕を作っておく
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:57:31.83 ID:yragSzB50
>>721
ERのカーター先生で有名になって パイレーツオブカリビアンのジャックスパロー船長になって不動の人気を得た
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:59:33.93 ID:yragSzB50
>>733
闘牛士のマントは 赤色ではなくあのフラフラ揺らすがイライラするとかなんとか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:59:50.96 ID:Tqhr8tO20
>>748
六太の声聞いてて、サンジと同じ声って感じたことはないけどな
べつに前から、六太はおっさんくさい声だったろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:01:55.09 ID:yragSzB50
今日インド人は出演なかったんだな
なんか 
インド人「ムッタには考えがあるわ」
ケンジ「インド人は賢いな」
って台詞あったような気がするけど気のせいか

って書いてて
インド人役はちはやふるの新入部員ことハンター2のゴンの女の子がよかった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:05:20.99 ID:yragSzB50
理由がよくわからない海外の人には
新田の弟は病床に見えたかもしんまい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:24:44.44 ID:uWgV03VS0
>>753
六太さんには考えがあるわは言ってたと思うが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:26:18.77 ID:kKUxsRid0
>>753
> ケンジ「インド人は賢いな」

こらこらw ガンヲタ自重
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:38:01.90 ID:yc8ylF6y0
こんなに簡単に行き来できる距離だと、訓練きつい!テストで勝たなきゃ!の説得力がなあ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:40:30.89 ID:yc8ylF6y0
原作好きで読んでるが、ちょうど枠移動のあたりから原作の引き延ばし感がさらに増していく
というか終着地がないんだよねこれ。宇宙に行こうとしたらあと50巻ぐらい要りそうなペースだし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:48:27.77 ID:dLp82uHe0
>>757
見てる側は簡単に見えるが重い荷物背負ってるし楽じゃないぞ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:52:29.84 ID:2LmBfLAvP
>>753
実況しながら見てると、あんな大事なセリフも聞き逃してしまうのかい?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:53:20.73 ID:yc8ylF6y0
実際のキツさの話ではなくて、なんだ行けるんじゃんって視聴者が思ってしまうのは、印象面でいい演出じゃない気がするんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:53:49.17 ID:lAmcUNtX0
4月から土曜夕方5時30分かあ
バクマンと被るなあ
いや、バクマン終わるのかな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:55:31.88 ID:yc8ylF6y0
バクマンの再放送はまだ続く
よみうり的にはバーローとセットで見てほしいんだろうけど・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:01:58.97 ID:kKUxsRid0
>>761
なんだ行けるんじゃんって言っても・・・
一日かけて歩いた分戻って、その道また引き返して、その間休憩してる人々と
比べたらもっのすごい体力のロスじゃないか。
自分なんかそれ想像しただけでゾッとするんだが。明日のムッちゃんどうなるの〜
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:31:28.93 ID:2LmBfLAvP
>>764
おれは、距離短いなー、と思ってたけど、
荷物を下ろすとぜんぜん違うっていうのが、このエピでよくわかった。
20キロだったっけ? 普通の生活してると、20キロの荷物背負って歩くなんて
ことはないから、みんな実感がないんだと思う。
5キロの米袋くらい持ったことあるだろ? あれが4個だぜ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:32:20.62 ID:zbZS6rfW0
アマンティの存在はフィクション度が高すぎて所詮漫画だよなぁって感じで冷めた人が多そうだな
逆の立場で海外の漫画で俺達日本人がこういう描かれ方だったらちぷだとわかりそうなものだ


A「 彼は日本から来た宇宙飛行士候補生のネラー君だ
   陰陽師の血筋を引いているため未来の出来事を予知できたり
   家族構成をあてたりできるんだ 」
B「 日本人スゲーさすが神秘の国 」
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:34:26.37 ID:Ai4mhVv60
>>731
それって宇宙兄弟の前番組と前々番組のことか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:36:21.90 ID:jLmRlvC80
新田みたいな影薄いサブキャラの家庭事情になんで何話も使うの?
宇宙関係ないし・・・これから活躍するわけでもないのに
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:38:52.35 ID:UeHd+DNdO
>>762
バクマン来週で終わりだよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:45:43.66 ID:lAmcUNtX0
>>769
そっか。確か最後のほうだけ原作読んでたから
そろそろ終わりじゃないかとは思ってたんだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:01:16.59 ID:zbZS6rfW0
新田は何かあるのかなーと思ってたけど今のところはガッカリしかないな

携帯電話の持ち込みがさ、「レストラン(仕事中)でゲーム(電話)をしたがってる子供(新田)に対して
親(NASA)が今は食事中(訓練中)でしょ後にしなさい」ってレベルだった点にがっかりしたよ

生命に関わる緊急性があることだから許可されたとか思ってたんだけど緊急性なんかみじんもなかったよね
少なくとも家庭の問題を仕事場に持ち込むなよっていう一般常識のレベルだった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:04:48.26 ID:dLp82uHe0
>>771
死と隣り合わせの職業だから家族問題には寛容なんでしょ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:08:44.68 ID:TZemjCYT0
打ち上げ直前で「母危篤」とか電報がきたらどーすんだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:17:41.77 ID:2nfYdAcEP
ぐだぐだが続きすぎやろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:43:07.95 ID:i7/Q0jQl0
>>773
そういう場合は「今知らせてもどうしようもない」って
ミッション終わるまで伝えないんじゃね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:47:33.20 ID:zbZS6rfW0
>>772
それはないな
莫大な予算をかけたミッション遂行中に夫婦喧嘩で
なかなおりできるかどうかのせとぎわだから
引き返しますわーなんてやつは雇わないよ

もちろん、それに伴う例外の許可をもとめてきても、そんな理由じゃ許可しない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:04:38.17 ID:e9G09ecH0
新田の携帯の待ち受け画像について誰も触れないな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:10:27.49 ID:kKUxsRid0
新田の待ち受け画像ネタは前にも既に出てたからじゃないかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:11:44.05 ID:3BuFS0yU0
他のチームはどこにいるんだ?
全く影も形も無いが、全然違うルートを歩いてるのか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:14:28.45 ID:zTq9koDf0
>>779
最初の地図での説明で綺麗に方向が別れてたような……
サバイバルにならないだろうし、当然の設定だわな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:14:33.62 ID:yragSzB50
>>760
いや 最後の出演者欄にインド人の名前が無いよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:14:48.70 ID:TZemjCYT0
>>775
ツンデレ風な誓約書に全員サインしてるんだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:15:51.50 ID:yragSzB50
>>>766
ヤッターとかいうメガネデブの日本人批判は板違い
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:17:22.76 ID:yragSzB50
ま、新田の弟が いつ死んでもおかしくない重病 とかのほうが納得出来るってのはある
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:28:09.88 ID:2LmBfLAvP
上のほうにも
原作でも、アメリカでは家族の問題を重視するから帰ってリアルだ
日本だと考えられない、って書いてあったな。

この携帯の許可の問題は、ビンスさんの人間性も含めて、すごく深い。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:29:48.30 ID:QdBeRvcQ0
>>779
2チームは既に動物に襲われて壊滅中
それでムッタたちは順位が上がった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:30:57.42 ID:yragSzB50
>>786
まさか、火星で捕まえた宇宙生物の研究をNASAがやってたとはな
いけね原作ネタバレしちゃった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:36:43.62 ID:zTq9koDf0
でも家族問題でナイーブになってる間は新田は宇宙に行けないよな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:37:40.82 ID:e6YbONkZ0
>>785
アメリカ住んでたことあるけど同意
あっちの「家族」という社会的共通認識は日本とかなり違う
日本だとプライベートとか私事みたいな扱いだけど
向こうは権利みたいな感触も入ってくるし
NASAの家族支援プログラムを見ればその辺分かりやすい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:37:48.20 ID:FW95MtCR0
ビンスさんが新田の携帯を許可した理由を分かってる人間が一人たりともいないんだなぁ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:38:25.47 ID:kKUxsRid0
>>788
新田は自分が兄ちゃんだからって変に責任感じてるだけで
母ちゃんも姉ちゃんも弟のそばにいるじゃんよ。
というか父はいないのか新田?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:40:29.51 ID:yragSzB50
新田の弟は NASAのなんとかプログラムでアメリカに引っ越して
そこでメキメキと頭角を現して 有名な天文学者になる
あ やべ原作ネタバレかこれ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:52:33.07 ID:zvWefyJ50
女性が一日歩ける距離を
ムッタと新田は3回歩くのか
キツいな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:56:30.80 ID:yragSzB50
リーダーだからなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 20:03:25.21 ID:NaIbe2+u0
>>773
実際に「母死す」の通信はあったそうな
2007年末、ミッション・スペシャリストとしてISSに居たダニエル・タニ(「谷」?日系)氏の母上の車と
貨物列車が衝突して母・ローズさんが即死したという悲報がISSにも伝えられた
タニ氏は気丈にもミッションを勤め上げ予定通り翌年帰還
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 20:30:19.42 ID:q81RjyBiO
>>781
インドさんは新田弟の少年期でクレジットされてたような
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 20:54:41.68 ID:6gaiKjbA0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ビンスさんが新田の携帯を許可した理由を分かってる人間が一人たりともいないんだなぁ

    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:01:21.64 ID:DAs7CCcN0
今日のムッタ、いつになくリーダーシップを発揮しててかっこよかった。

もしケンジがリーダーだったらどうしてたかな。
新田ひとりに携帯を取りに戻らせてたかな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:14:20.42 ID:Ai4mhVv60
せりかさんや北村さんリーダーの話も見たいな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:17:46.76 ID:2LmBfLAvP
インドさんの中の人といえば00の貧乏姫。
なんだろう、エキゾチックな役が多いのかな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:41:21.32 ID:IVYJVAkB0
>>793
まあ荷物なければ少しはマシかもね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:50:45.97 ID:IVYJVAkB0
このアニメは月面着陸に子供が引きこもりとか
団塊世代がハマると思うんだが
もっとその辺りに売り込んでもいいと思うわ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:50:48.22 ID:DvYDtdrt0
さっきコンビニで何となく見つけて買ったパピコうめー
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:04:29.70 ID:cs9Ig54C0
俺が出てた

俺よりマシだけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:11:43.91 ID:yragSzB50
>>798
ムッタが日本人初のコマンダーになった伏線はちょっとずつ張られてたんだなと思った
原作の時点では若田さんが初コマンダー決定になったニュースはまだなかったんだな
そういえば、最近の宇宙写真はこの話題が多くね?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:14:07.42 ID:JoB6oimxP
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:19:31.36 ID:yragSzB50
身分的には ただの市役所の職員と同格だからな・・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:24:20.40 ID:HkYhKkk30
昇給や賞与はあんの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:27:12.10 ID:DvYDtdrt0
船長とか室長とか役職がつけば上がるんじゃね
俺の妄想だけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:30:11.03 ID:jzMDIO++0
出張費とかは出るって書いてあるね
あとはナサの大盤振る舞いな家族支援サービスとかか。
それでも贅沢はできんだろうが…

毛利さんとかはメディア露出多いしもっといってそう
と思ったけど給料じゃなくて年収そのものが一千万かよ
すげえな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:45:35.83 ID:Vcln3Cpr0
4/6のラジオ公録、当選した人とかいる?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:54:41.15 ID:TZemjCYT0
>>806
安いってか?十分だろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:09:48.18 ID:JoB6oimxP
能力にそぐわう金としては安いってこと
事情諸々含めたらまあこうなるのか、とは思うよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:14:36.53 ID:2nfYdAcEP
このスレは馬鹿ばっかりだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:14:58.22 ID:RlN8XhZV0
>>811
当選メール27日前後だよ
気早いw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:16:21.77 ID:yragSzB50
今回の結論

携帯電話には蛍光塗料塗ったり蛍光シール貼っておいたほうがいい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:20:14.95 ID:5FiQblH/O
25歳の引きこもりの 弟か…
まぁ俺ならぶっ飛ばして家から放り出すな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:29:04.41 ID:yragSzB50
日本は、生活保護という制度で犯罪者予備軍を飼いならして世界一治安のいい国
とアメリカの犯罪研究学者が
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:33:54.93 ID:85QvhcGv0
ラジオでゲストのケンジの人が言ってたんだが
オーディションをムッタで受けたらケンジで決まったんだって
スタッフいい仕事したな
ぴったりだもん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:53:53.61 ID:zTq9koDf0
兄弟のどちらも優秀な癖にどちらもブラックな宇宙飛行士とか
親としては嬉しいやら悲しいやらだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:57:58.43 ID:2LmBfLAvP
>>820
やらしい話だが、ムッタの頭突きがなければ生涯賃金10倍くらい
違ってたかもね。
それでも宇宙飛行士の方が充実した人生だろうな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:22:17.39 ID:vkSHyVHF0
>>817
兄に似てイケメンだから許すw
そうでなければぶっとばすに同意
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:26:13.44 ID:NmnKeZ1Y0
砂漠は昼と夜で気温が全然違う
そういう意味でも夜間の荷物無しの移動は昼間より断然楽
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:30:17.81 ID:F0XBnXri0
>>798
ムッタと同じ事しただろうな
で、ムッタが「ケンジの奴カッコいいなこんちくしょー」と呟くとこまで浮かんだw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:36:36.10 ID:NmnKeZ1Y0
ケンジなら携帯取りに戻らせないでゴールまで行かせたかも
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:40:42.12 ID:YmDkaVBb0
ケンジもムッタと同じ対応だったと思うよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 01:04:34.56 ID:UO1Qoa4F0
ムッタの言った事をそのままケンジに言わせてもしっくりきそう

ムッタ「いいのか〜、ケンジ。これから戻るなんて大変だぞ〜。」
ケンジ「大丈夫だよ、荷物を持たないから身軽だしね。
     それに、トップを目指すことにこだわってきた彼があそこまで言うんだ。
     よっぽどの理由があるんだと思うよ。」
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 01:13:16.45 ID:7JeHLmK30
>>815
d
いや、今日作業しながらWEBで聴いてたから聴き逃したっぽいw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 01:18:01.47 ID:JrHrhcHq0
>>824
そしてムッタハーレム回かw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 01:54:57.89 ID:XhLGpwkF0
>>776
でもISSでだって家族と電話くらいはできるよ
HTVが初めて着いたとき、お祝いにとHTV管制室に寿司の出前を注文したクルーもいた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 02:01:24.48 ID:JrHrhcHq0
世界で初めて、、ISSでテレビでスマスマ見ながらネットに書き込み(=実況)やったのは野口さん

理論的には出来るんだけど、実際にやらかして しかも公衆の面前にバレたのは彼が初
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 03:09:16.29 ID:dk17PACjP
何それ知らないw
kwsk
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 04:19:58.62 ID:yYl1bC1t0
ネタバレ。
ムッちゃんたちが戻ってきたら、
ケンジが引率のヤンキー含めて5人全員射殺済みの衝撃の展開!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 04:24:13.72 ID:PUvpgtpw0
そもそも訓練で携帯の持ち込みぐらいは、絶対に不可ってレベルじゃないと思うんだ。

アメリカの場合、親が急死した際に監督が試合をコーチに任せて緊急帰国もあるし(問題になってない)
今回の場合、事情が家族からの電話で希望が携帯の所持。

普通にOKだろ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 05:29:02.97 ID:8GITtjbyO
わざわざでっかい家借りてアメリカに弟呼び寄せるのが目的なんだろうけど、新田が弟と話すのって「今」じゃなきゃだめだったのか?
新人飛行士として試される最初の大事な訓練なんだしもうちょっと時期ずらしても良かったのにね
訓練中に私事持ち込んでたら今回みたいな問題は遅かれ早かれ起こっただろうし
新田本人が希望したんだろうけど母親もそこは気遣ってやれよと思ってしまった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 05:31:03.80 ID:Fez0zWze0
このへんから無理矢理ドラマを作るための強引な設定が増える
ムッタとせりかの利害が衝突する局面を上の人がゴリ押ししたりする
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 06:17:26.41 ID:en0mGpX70
月夜なら懐中電灯使わないほうが無難だろうな。
夜行性の肉食獣も居るんだし。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 07:59:22.86 ID:T5iNtqG/0
携帯所持を許した理由については次回語られるんだから大人しく待つかコミックス嫁
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 08:26:59.70 ID:+mg8onJN0
>>835
弟が「今」話す気になったから「今」である必要がある
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 08:39:39.33 ID:1IND7deK0
ん?ムッタが携帯の落とした場所を知ってんなら、
いますぐ荷物をそこに置いて、2人で探してきたほうがよくね?
それならニートとしゃべれたろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 08:43:32.45 ID:CtLy4ja2P
ケンジとムッタの違いだが、
演出上だろうけど、今回のムッタみたいな思わせぶりはない(まあ、ムッタも
いろいろ考えてたのかもだろうけど)。

新田「携帯を取りに戻る」
ケンジ「よしわかった、じゃあ、まず、新田君とぼくの荷物をここに置こう。
みんなの荷物を分散して二人が持つ。早めに食料までたどり着いて、食事を
摂ったら二人で昨日の食料のところまで戻る。最後に置いたままの荷物を持っ
て来て合流するよ」

たぶん、これが合理性では一番。荷物を放置することの是非だけだが。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 08:59:26.82 ID:GWW+Ghma0
>>840
そこに落としたという確証ないし
荷物を置いていったら他のメンバーに負担掛かるし
食事も水の補給もしておかないとだし
キャンプ地点を決めておかないと戻るときにその場所探すのは困難だし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 09:04:01.37 ID:JrHrhcHq0
>>832
61:名無しのひみつ:2012/08/09(木) 15:25:46.31 ID:zTLV9OqK
アストロソーイチとかいう日本一の宇宙マニアが
放送前の時間にツイッターで、今夜のスマスマに僕が出演しますみんな見てね と言ったまでは良かったんだが

なぜか野口さんのコーナーになった瞬間に キター と書き込んだせいで
宇宙で実況してたのがバレた 勤務時間におまえ何やってんだと

あとでJAXAの上司に怒られた(はやぶさカプセルの写真とか、これ以外の余罪も多いけど・・・)
だから、なんらかの手段でテレビは見れるようだ


62:名無しのひみつ:2012/08/09(木) 15:38:43.74 ID:zTLV9OqK
http://twitter.com/Astro_Soichi/status/10518113481
Soichi Noguchi 野口 聡一@Astro_Soichi

キターーー
2010年3月15日 - 5:50(←ISSと日本は時差がある) webから

http://www.excite.co.jp/News/tv/20100315/Dogatch_1015039019.html
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 09:04:48.20 ID:CtLy4ja2P
>>842
あー
考えたら、新田の荷物にテントが入ってる可能性が一番高い
よなあ。荷物の編成の組み換え時間とか考えたら、やっぱり
荷物は次のキャンプ地点まで運ぶしかないのかー。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 09:30:55.43 ID:en0mGpX70
原作読んだくらいで情報小出しにしてドヤ顔してるレスが散見されて吐気がするわ。
ネタバレになるんでどのレスか指摘するのは控えるが。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 10:06:46.50 ID:YrvTfzcGP
>>843
( ゚д゚)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 12:02:49.38 ID:bLGZG3P5O
野口さんw

アニマックス再放送やってる13話?の宇宙アリのお話で
野口さんご本人が声やってはってびっくりして感動したよ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 15:41:05.89 ID:+mg8onJN0
>>842
学校無いし家庭も無いし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 16:22:33.78 ID:1v3qcYorO
>>845 原作未読のアニメ視聴者だけど>>836みたいなのか?
バレ厨はどこにでも居るからな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:02:48.46 ID:4GrOLvgJ0
ケンジの人も新田の人も上手いかどうかはわからんがキャラに合ってると思う。
この2人の声を宮野や子安や石田彰や鈴村とかにやらせてヲタに媚びようとしなかったのは良い。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:06:38.63 ID:JrHrhcHq0
俺が本当の原作読者だけど
あと三週くらいで 火星での木星人との戦争の重大な伏線がある 原作未読には気づかずスルーするだろうけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:09:28.30 ID:8GITtjbyO
新田弟も台詞ちょっとだけだったけど兄としゃべり方似てた
うまいキャスティングするなー
キャスティングうまいアニメは良アニメだと思うわ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:13:39.12 ID:JrHrhcHq0
キャスティングで製作者のやる気が見えるよね
実写でも
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:18:41.81 ID:CtLy4ja2P
>>853
主役級のシャロンはともかく、オジーのような端役にまで、ピッタリだからって
大御所もってくるとか、予算より内容、というのが感じられるよね。
(もしかしてその分みゆきちがカバーしてるのか?)。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:22:28.38 ID:JrHrhcHq0
合間のボールドのCMに出てくる金髪の山田さんが
リアルシャロン過ぎて笑ってしまう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:28:09.36 ID:++h1coUr0
>>849
アニメがそこまで行くとは思えないから大丈夫。数年かかる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:29:18.43 ID:JrHrhcHq0
いつのまにこんなことやってんだよw
https://www.facebook.com/Bold.JP

ttp://www.youtube.com/watch?v=NmCcKx8lVLY
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:32:07.94 ID:yPzZ2Poj0
俺がリーダーなら今日の目的地までみんなを導いて、荷物を下ろして、蛇の場所じゃないのかと確認させて、新田だけ取りに行かせたと思う。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:38:22.32 ID:TisJj87W0
>>858
単独行動はダメだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:40:08.29 ID:CtLy4ja2P
>>858
でも、それだと「単独行動をさせたリーダー」って評価がついちゃうよ?
月面と想定した場合、単独行動は、仮にピストル持たせてもあり得ない。
通信手段もないわけだし。

せっかく過酷な閉鎖空間とか抜けて晴れて「宇宙飛行士さまだー!」と
思ったら、二週間どころじゃないサバイバルに突入してるわけだ。
超エリート(ただし月収30万)といえど、キビシイね。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:33:44.11 ID:HFg7NowC0
この前の終わり方だと、電話に出られなかった時点てアウトっぽかったけど、
弟も兄が訓練中という事情は分かっているのだろうから
その着信で兄が電話をとれなくても
後で兄から電話をかけ直すというのはダメなのかな。
それでも、裏切られた、というような思いになってしまうのだろうか。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:41:53.48 ID:9gBN9kBR0
>>850
その面子使う理由が媚びにしろ実力あるからにしろ
他はそもそも合ってないからキャステイングされるわけ無いとして

新田に子安とかはちょっと見たかった気がする
いやまぁ単に顔的に違和感無いだけで
実際やったら新田の優等生、クールな面強調され過ぎてコレジャナイ感出そうだが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:43:15.40 ID:jpFBXIMi0
>>861
ヒッキーや精神病んじゃった人に常識的な判断力はない
逆に言えば兄が掛け直して出てくれるようなら
弟君にもまだ回復の望みはあるってことだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:43:47.78 ID:en0mGpX70
>>849
なんかさー「どのレスか控える」って意味分かってる?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:44:14.38 ID:32VADcmz0
まあ、プロなんだから誰にやらせてもそれなりにはやるだろう
監督のイメージに合うかどうかだけで、一般視聴者は「これはこれでありじゃね」ぐらいにしか思わない
一部のキチガイじみた声優アンチを除いて
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 18:53:10.38 ID:ewAxT0bi0
なんで電話来ること分かったの?
来週分かるのか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:03:18.70 ID:JrHrhcHq0
でも せりかさんがみゆきちなのは・・・
他のみゆきちの役はいいんだよ・・・ でもせりかさんだけは・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:05:31.69 ID:qfiZxTTnO
>>842
暇じゃないしカーテンもないし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:06:34.82 ID:39nismdR0
新田「悪い!今ちょうどウンコしてて出られなかった。電話ありがとな」
とでも言って速攻で弟にかけ直せばいいのに

多分いままでいろいろ感情的になって弟を責めてきただろうから
自分がすぐ電話に出られなかったいいわけをするのは示しがつかないとでも思ってそうだ
弟は弟で(勇気ふりしぼって電話したのに…。もう向こうから電話かかってきても出ないよ…)って感じで拗ねてそう

日々人なら「なんだよむっちゃん、手は洗ったんだろーなw」で済むところだな
こういう兄弟比較もキャラの背景がわかってくるとおもしろいね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:08:51.35 ID:JrHrhcHq0
>>868
そろそろ電気グルーヴにOPやらせてもいいかもな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:31:05.25 ID:UONdLVXX0
何で散々強盗やら腕時計やら教官やら
細かい所に気づくのをムッタの唯一無二の利点のようにしてきたのに
自分のタックルで相手の携帯が落ちた、落ちていたことに気づかなかったの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:39:21.76 ID:29oM+4Dn0
落とした場所の目星付けられるだけでも凄いのに、タックルしたその場で気付けとかいくらなんでも無茶言うな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:42:34.59 ID:dk17PACjP
目星に関してはすごいかどうかは…
凡人でも思いつくと思う
あああれしかないなって
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:52:10.35 ID:dk17PACjP
と思ったけどあのタックルを前面的に書かれてるからそう感じるだけか。
実際はもっと色々見たり喋ったりつまずいたりしながら歩いてるんだろうしな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:53:19.85 ID:3ztFEj6q0
>>871
すぐ目の前にガラガラヘビがいる状況でそこまで気付いたら人間じゃねーわw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:24:26.64 ID:jpFBXIMi0
つか。
タックルされてからだいぶ時間がたっていたけど、
その間に一度もケータイの存在を確認していなかったってのも、
違和感あるけどな。
電池残量気にして開かなかったとしても、
野営地を出る時には忘れ物チェックするのが基本だろう。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:37:02.92 ID:HFg7NowC0
>>819
もしケンジの声の人がムッタ役になってたら全然印象が違っただろうね

ケンジの声ってキャラと一体感があって、これ以上ないくらい合ってる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:37:31.39 ID:TisJj87W0
>>876
野営地じゃなくあの時は食料担いで先へ行こう。って時だから、そこでは1度も携帯出さなかっただろうし
まぁ確認すればよかったんだろうけど、別にあの場で確認しなかったことに違和感感じるほどではないな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:44:59.30 ID:CtLy4ja2P
しかも、いくら毒蛇を避けるためとはいえ、対抗意識のあるムッタに
タックルされた後で、しかもそのあと「ピストル」登場で、それは
最初に新田が持ったワケだし、動揺する要因はたくさんあるね。携帯気に
してる暇なかったんじゃ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:48:00.89 ID:dvViO0jn0
>>876
ならなかったってのでさなさなさなさなせすしなはいいとこな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:51:11.81 ID:jpFBXIMi0
>>876で言ったのは、タックルされた直後だけの話じゃないぞ?
その後で荷物かついで歩いたのは分かってるけどさ、
ケータイなくなったのに気付くまでに丸一日近くたってるだろう?
途中で夕食食ってテントで寝て起きて朝食食って出発して、
まぁ他にもいろいろあったろうし時間も経っている間に、
もうちょっと早い段階で気づいてそうなものだけどなと。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:52:23.93 ID:JrHrhcHq0
この漫画は担当さんがドラゴン桜の人だから
つくづく色々細かいこと考えてあるなあ

それに比べて、後先考えず安易な事件混ぜ込んでうまくフォロー出来ずうやむやにしたちはやふるのほうは
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:07:04.66 ID:TisJj87W0
>>881
そういうことかすまん。
それにしても、確認すればよかったけど、確認しなかったことに違和感感じる程ではないな
特別許可して貰って、持ってきている物だから、連絡取ろうと思った時以外は取り出さないだろうし
一度も取り出してない物なら、わざわざあるかどうかの確認をしなくてもいいかとは思う
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:18:33.79 ID:Fe4TF7Iw0
ムッタはセリカさんとISSに行ったら月へはいけないけどどうするんだろうね
セリカさんとISSに行ってから、その後に月を目指すのかな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:33:05.10 ID:owD1eKEb0
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:33:31.75 ID:dvViO0jn0
小山先生の髪型がヒビトのようだ
http://ddnavi.com/feature/128996/
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:37:43.96 ID:JrHrhcHq0
>>884
火星探査編の前にISS編(初フライト編)がある
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:40:03.81 ID:JrHrhcHq0
新田くんは将来はやぶさシュートを習得するよ
それで火星探査船の危機を救うよ

新田「こんなこともあろうかと」
吾妻「イオンエンジンにこんな使い方もあったのか」
は必見
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:41:18.48 ID:XIuAK8k7O
「俺はまたチャンスを逃したんだな」
「お、おにぎりを食べたいんだな」
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:44:02.27 ID:Ia/uxAKL0
誰が山下画伯なんだよw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:44:18.80 ID:WM5EnpY80
テントに戻ると何故かみんな異様に仲良くなっている
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:50:19.96 ID:F0XBnXri0
>>891
ケンジと女性陣の空気が凄い近くなってたんだよなw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:50:30.90 ID:RnXaihL80
新田兄弟そっくりだったな
全然似てない南波兄弟に慣れてたから(でもあっちはそれぞれ親には似てるから、
家族だな、兄弟なんだなあとは思うという)
そういや兄弟って似ててもいいんだよなと激しく新鮮だ

あとあちこち外国の人の感想見てたら皆掛け直せ今すぐ掛け直せこの阿呆!の大合唱わろた
日本の引きこもり繊細なんですよww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:53:24.27 ID:JrHrhcHq0
日本の漫画アニメは 親が違うのか? ってくらい似てない兄弟姉妹ばかりだもんな
うみねこで、小清水叔母さんと姪の井上マリナが似てて驚いたくらいだ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:57:49.64 ID:29oM+4Dn0
そういえば、本当に匂いで食料を探すようになったせりかに何の疑問も抱いていなかった自分に気が付いた
六太には大食いキャラだってことバレてたっけ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:03:38.55 ID:miwVPfvA0
>>894
同じような顔が複数いても面白くないし、読者視聴者も混乱しやすいからかなw
これが双子なら、「まったく同じ顔」というネタが使えるキャラになるが
ふつーの兄弟だとな〜
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:12:06.71 ID:JrHrhcHq0
スヌーピーで
チャーリーブラウンとウザイサリー
めんどうなルーシーと毛布引っ張ってるニートの弟
はそれなりに似てる

シュローダーはケンジっぽい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:12:44.92 ID:T5iNtqG/0
作者は基本同じ顔は書かないよな
美人キャラですらみんな描き分けてるのが凄い
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:28:49.00 ID:mvzp2QaG0
>>877
ケンジの声を聞いてしまった今ではあの声でムッタやられたらすげえデキるオーラのむっちゃんにしか思えないw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:33:51.12 ID:JrHrhcHq0
そりゃ スーパーナチュラルのあんちゃんが面白黒人やってるんだから
ケンジの人がムッタになったらムッタの演技出来るでしょw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:43:15.88 ID:43lIO6KC0
逆にムッタの声でケンジやったら何かうさんくさい感じになるな
キャスティングの人GJ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:53:52.35 ID:JrHrhcHq0
まさか あの鬼教官が
変身するとオカマファイアーヒーローになるとは思ってないだろうな・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:54:33.22 ID:SeMgbqNm0
それだけ声って大事なんだよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:16:53.24 ID:p263dLex0
それだけ声優さんの演技力ってすごいって話だよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:22:37.31 ID:JVRud2FS0
お、おう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:36:28.10 ID:SG9cREUZ0
>>870
伊良部「あ〜、キミ宇宙飛行士さんなんだね!ねえねえ、宇宙でおしっこしたらどうなるの!?」
ムッタ「(なんだ〜、この医者・・・?)」
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:52:37.26 ID:yLSjsQVJ0
日々人に抱かれたいやつは誰?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:55:46.78 ID:d/es8oXPI
ジョジョがサクサク進む分、ペース遅いのが気になるんだよな
50話近く放送して、今はどの辺りまですすんだんだっけ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:56:30.50 ID:qvXepnfe0
福田さんの「僕の夢は年を取ってない!」の台詞カッコいいな
俺もあの年になった時にあんな台詞言えるようになりたい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:59:11.94 ID:rbQ/E5J70
せりか役は田村ゆかりがよかったよね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:59:59.33 ID:Hj65INS00
新田もすぐかけ直したら出るんじゃないのか?w
そして戻って寝ても体力回復は厳しいんじゃないか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:00:45.34 ID:p263dLex0
>>910
なんでナルト・・・
銀魂の中国人でいいじゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:14:37.59 ID:Hj65INS00
このアニメ見ている引きこもりの人も希望を持って頑張ってみようよ。

>>910,912
田村ゆかりだったら子供〜高校生の声っぽくなってしまわないか?
釘宮理恵だったら子供やツンデレっぽくなってしまわないか?
と考えると大人の女性だし沢城みゆきがベスト。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:20:18.30 ID:sc+THE6A0
鬼教官は軍隊出身のくせに、何でハートマン軍曹みたいじゃないのだ
あれでも乗ってくると「気に入った、家に来て妹をファックしていいぞ」とか言うのかな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:01:26.57 ID:PdrwVmoz0
ジョジョは進むため説明セリフ多すぎてさらにバカ漫画化してきた
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:14.29 ID:u9PdMEtE0
>>913
確かに釘宮や田村だと微妙だな
どっちも別に大人声が無理じゃないだろうけど、何かこの作品自体に合わない気が……

イメージ的に硬派な雰囲気で固めた方がよさそうだし、この作品のキャスティングは正解だった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:27:08.36 ID:pC0mk5h+0
せりかの外見だけなら遠藤綾だけど、
大食いだと・・・芸達者な小林沙苗とか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:29:23.96 ID:VVFYsFxu0
ムッタ兄ぃが蛇に感づいていなければ、
何事も無く終わった展開だな。
新田が噛まれ、救急搬送、病室で携帯。
残りのメンバーはそのまま続行、
教官はこれで男子一名減りビリのの可能性高くなって、
嬉しい限りだったろうな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:34:59.18 ID:pC0mk5h+0
ビンスのことだから連帯責任負わせるでw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:37:56.05 ID:BAXl8TP20
今となってはせりかさんはみゆきち以外考えられない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:51:18.81 ID:JmPVIBdY0
むしろアポが主軸
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:23.11 ID:p5Sr1uMT0
かぺ!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:15:40.62 ID:lBs+m9Jr0
>>876
2025年なんだし、そのころには使いまくっても1週間持つ燃料電池携帯がデフォかもしれんぞ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:34:20.59 ID:H5l950/Q0
2025年なら鉄腕アトムが実用化してるはずだが・・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:55:28.90 ID:p5Sr1uMT0
アトムは2003年生まれだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:40:32.82 ID:GeAjsaPHP
宇宙兄弟の大先輩、ジャミラの没年は1993年
927926:2013/03/26(火) 10:48:32.21 ID:GeAjsaPHP
アカン…
ウィキのジャミラの項読んでるだけで泣けてきた( ´Д⊂
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:45:49.16 ID:m8Wxe+lz0
今でもソーラー充電できるケータイあるしな、将来効率が上がれば…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:00:52.53 ID:uNx8RGmO0
ケータイの充電はいくらでも解が考えられるし、そもそも枝葉だろ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:46:51.77 ID:2uUI/1Gm0
ムッタは着信光ってたら分かるって言ってたけど
いつ掛かってきて何秒コールするかも分からないのにかなり無謀だよね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:47:58.75 ID:lBs+m9Jr0
>>930
今の携帯の話するのもなんだが
携帯によっては着信記録あれば数秒に1回LEDが光るものがあるよ。
俺のはそう。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:48:22.52 ID:OjeYM8ds0
充電ぐらいは監視員の車でさせてもらえそう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:03:57.45 ID:uNx8RGmO0
そういうこっちゃないだろwww
あらかじめ許可取ってんのに充電手段だけうっかりしてるってそもそもあり得んww
そろそろ終わらせろw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:04:38.75 ID:2uUI/1Gm0
>>931
仮にそうでもムッタが当たり前にそれを前提にしてるってのは不自然じゃね?
仮に光らなかったら夜じゃまず見つからないだろうし

新田が着信したらイルミネーションが光るって説明するならまだ分かるけどさ
935926:2013/03/26(火) 14:06:59.62 ID:GeAjsaPHP
コロコロムッタだから、チラ見した猫の待ち受けの次いでに型番から
性能まで全部アタマに入ってんじゃね?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:15:01.17 ID:lBs+m9Jr0
>>934
あの世界の携帯はほぼ100%そういう仕様だってことにしとけ。
>>929の言うとおり枝葉過ぎる。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:15:01.57 ID:hiPZNff90
>>886
思っていたより凄い若い先生だった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:15:31.71 ID:lBs+m9Jr0
>>935
黒いムッタ能力開放って感じ・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:17:59.19 ID:OjeYM8ds0
>>934
大体は光るし、光んなかったとしても昼も夜も難易度的にはさほど変わらんと思う
金ぴかメッキとかならまだしも、だだっ広い砂漠地帯であんな地味色じゃ
それなら荷物持ちながら昼に無理やり探すより、一旦目的地着いてからの方がやりやすいかと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:31:39.99 ID:h93qQQNe0
アニメ(漫画)なのにすごい細かい事気になる人いるよね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:36:54.86 ID:BAXl8TP20
>>926
ジャミラの死んだ年、ムッタの生まれた年かよw

そういえばムッタ93年生まれだから武井咲や剛力と同世代なんだよな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:25:34.19 ID:SH9oNHd00
>>461
>大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして

何でだろう、大きな麻袋に乾燥大豆を…と普通に読んだ
大豆備蓄したら犯罪なのかよ、納豆屋どうすんだよ、とか心配までしたぜ
新年に集中治療室で三途の川をチラ見したせいか俺もうだめかもorz
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:22.69 ID:SH9oNHd00
わり、誤爆した
俺もうだめだorz
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:11.80 ID:lBs+m9Jr0
頭突きと誤爆はしちゃいけないよ〜
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:27:32.82 ID:p263dLex0
>>923
マグネシウム電池実用化の世界か
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:33.23 ID:p263dLex0
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:25.68 ID:9QXTYDCsO
新田の弟みたいな奴ばかり集まりやがって
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:17.67 ID:joclPF1N0
照れるじゃねーか
あんなイケメンじゃねーよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:50.12 ID:GeAjsaPHP
ここには新田弟と、技術のない福田さんばかりだなw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:58.72 ID:p263dLex0
学の無いやっさんもおるでー
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:41:00.37 ID:GeAjsaPHP
あとは美人じゃなくて医者でもないせりかさんか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:00.01 ID:uNx8RGmO0
弟妹の足を引っ張る北村さんも追加で
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:52.01 ID:X8NJRJep0
家族が死ぬとかならまだ分かるけど、
あのくらいの用が気になるくらいなら、
宇宙飛行士なんか目指すなよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:17.28 ID:uNx8RGmO0
配慮不足なひきこもりの弟の失言を陳謝いたします。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:47.69 ID:lBs+m9Jr0
>>945
いや、こっちのつもりだった。上のは燃料電池じゃないけど
http://eetimes.jp/ee/articles/1209/20/news053.html
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120926tabroid_battery_suiso.html
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:28.29 ID:lBs+m9Jr0
>>953
「兄弟」も大きなテーマなのよ。

蘊蓄あっても口べたなジェニファー登場
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:19:08.81 ID:joclPF1N0
>>956
ジェニファーちゃん!?オレのジェニファーちゃんなのか!?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:22:51.65 ID:/j5jcZIK0
>>937
まだこれ一本しか当ててないんだからそりゃ若いだろう・・・と思ったらその予想さえ超えて若かった
中学生でも通じる童顔だな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:52:30.33 ID:GeAjsaPHP
>>958
今見た。
うむ
予想より10歳は若かったな。見た目なんだろうけど。
こんな脳味噌から「グーみたいなヤツもいれば、チョキみたいなヤツもいる」
なんて名セリフが生まれるとは凄いな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:57:44.36 ID:rUuMDF9k0
暗いほうがチカチカ光って見つけやすい、って言っても、
何処に落ちているかかなり具体的に絞れているのならあんまり関係なくないか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:44:14.03 ID:nqVb1onn0
>>960
六太もここまで歩いてまだ携帯が見当たらないってことは、多分ヘビの所だろう。っていう推測で
最初から確証があったわけじゃないだろうし
だいたいの場所が分かったとしても、予想外の方向に飛んで行ってる可能性もなくはないし
関係ないこともないんじゃ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:08:32.90 ID:SH9oNHd00
新田って、本性はかなり怒りっぽい感じだよな
ムッタは多少チキンで悲観的だけど他者へは穏やか
ケンジはあのまんま(少し天然入ってる)
ヒビトの本性はよく分からん
実は神経質なビビリで物陰で泣いてたら驚くけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:41:13.36 ID:umVaG3eP0
べそべそ泣いてたな、映画版ではw
最初から違和感有の実写ムッタと違って、ヒビトは英語が下手くそ以外は意外といい感じかと思いきや
あそこでやっぱこの映画別物だなと更に思ったわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:46:43.08 ID:kQmRhgwh0
そういえば、ヒビトの性格はつかみにくいね
三枚目っぽい要素が少ないからかな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:53:08.05 ID:GeAjsaPHP
>>964
作者を信頼して待つのだ!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:03:13.64 ID:QahlVBDf0
原作者もヒビトは描きにくいと語ってたような
声優もオープンに見えてなかなか表に出さない内面も考えて演じたいと言ってたような
月面より前はほとんどムッタから見たヒビトしか性格的な掘り下げないからなー
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:20:07.71 ID:bnPHrlt30
>>835
引きこもりってあらゆる意味で社会から排除されたような気持ちになるから部屋に引きこもるんだろ
お兄ちゃん今大事な時だから話があるならちょっと待っててねじゃもう秋葉原で暴れるしかないだろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:31:02.03 ID:+faTraiN0
登山するけど、一日歩いた行程をまた全部戻るとか嫌すぎる
俺が新田だったら、「ま、いっか、戻るの面倒臭いし」と思うだろうな
「電話のチャンスはまたあるさ」と自分に言い訳しながら
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:12:03.87 ID:ILujug810
ジェニファーはキライだが、自分だったら誰になりたいかって言ったら、
ジェニファーのポジだな。一番気楽。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:19:53.13 ID:vN5wFVKz0
車に乗ってる監視役のやつらに取りに行ってもらえばいいのに
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:23:07.57 ID:bl8EhZNkP
どう考えても監視役は監視役でべつにお手伝いじゃないし
チーム内で起きた問題はチームメンバーのみで片付けるべきだろう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:24:48.20 ID:wpca8+Q40
ゆっくり見るのがいい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:30:14.99 ID:ahDpQup20
>>970
監視役は採点係みたいなものだから、駄目だろ。

本当にシャレにならないような事故(毒蛇や咬まれたとかサソリに刺されたとか)で
血清が急務とかなら緊急搬送もあると思うけど、あれで監視役に頼むのは無理だと思う
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:58:42.66 ID:1LEwCA020
つーか血清は当然装備品に入ってるだろう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:10:04.46 ID:bl8EhZNkP
そういうの注射できる資格(=医師免許)も
もしかしたらローリーかあのヤンキー持ってるのかもね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:25:25.53 ID:4znDDnHU0
あのヤンキーも宇宙飛行士なのかね?
あいつも豆さんに高圧的にいけと支持されているだけで、試験が終れば気の良い兄ちゃんになるんだろうか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:52:31.72 ID:ZX8L60UF0
>>959
小山先生は劉備みたいなもんで 裏に孔明みたいなドラゴン桜のプロデューサーがいるぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 05:48:42.04 ID:Pg5wpnot0
>>975-976
えっ、二人ともヤンキーじゃないの?(迫真
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:33:45.40 ID:bl8EhZNkP
最初に先輩宇宙飛行士って自己紹介してたじゃないですかー!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:44:51.30 ID:PXQHwaTIO
>>967
家族の再三の説得で電話かける気になってくれただけで弟から話すことはないんでしょ
訓練期間に持ち込んでまで急いで話す必要があったのかなっていう疑問
そこらへんいつか説明あるのかもしれないけど

>>976
ヤンキーさん宇宙飛行士だって初対面時に言ってたぞ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:57:43.91 ID:F/uUTTkw0
そもそもアメリカでは周りはほぼヤンキーな件
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:00:39.14 ID:8V3Mkgfy0
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:40:53.04 ID:dOAihyhAI
>>982
だけどテンプレのQ&A削除した方がよかったのでは
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:44:48.41 ID:mZbxMXbH0
ヤンキーさんビンスさんに話す時は弱気な口調だったような

>>982
スレ立て乙
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:51:36.68 ID:UO0/TiQ20
ヤンキーってもともとアメリカ人のことだろ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:10:21.56 ID:9g3JYZXr0
>>982
おつ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:06:48.35 ID:ClCps/Y70
南部の人はヤンキーじゃない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:07:18.78 ID:14aO1AfT0
ど0は0
どーはーもみもきょうーだい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:27:50.66 ID:Lv+2CPhUO
俺も久しぶりに兄貴に電話してみようかな

三回鳴らして取らなかったら切ろう
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:57:05.32 ID:Pg5wpnot0
>>987
狭義ではそうだが、広義では米国人全部を指すので間違いでもない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:06:57.38 ID:dgXGp9ia0
>>982
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:00:51.96 ID:ZX8L60UF0
ヤンキーは
ニューヨーカー=ニューヨークの人 が略されてヨーカー→ヤンキーになった

日本でいえば江戸っ子みたいなもの
大坂人を江戸っ子と呼ぶのはおかしい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:02:06.76 ID:ZX8L60UF0
ニューヨークヤンキースってよく考えるとすごいチーム名だな
東京エドッコスw
>>982
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:51:46.31 ID:d3z2PQ71P
ムダ知識
アメリカが、黒船で日本に上陸してきた時に、演奏した行進曲は
「ヤンキードゥドール」。
これに基づいてできた日本最初の行進曲が
「宮さん宮さん」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:03:35.79 ID:ZX8L60UF0
>>994
嘘こけ ググったらアルプス一万弱出てきたぞ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:05:14.66 ID:BAX0XCPt0
真心ブラザーズがOPだそうだ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:10:53.41 ID:ZX8L60UF0
埋めついで

ケンタッキーフライドチキンのCMの歌は
ケンタッキー州の州歌 向こうでいうふるさとみたいな歌
http://www.youtube.com/watch?v=WHp2RbPnGFQ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:14:23.76 ID:F/uUTTkw0
アメリカに入植したイギリス人を本国の人が侮蔑する言葉がヤンキー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:21:32.96 ID:ZX8L60UF0
ピューリタンやゴイセンみたいに
つけられた蔑称を自分たちの尊称にしてしまうユーモアの文化がゲルマンにはある
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:31:13.69 ID:QIb1DsdI0
次スレ

 宇宙兄弟 part31
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364342400/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛