PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5174/
・フジテレビ (CX).      毎週(木) 24:45- 10/11-   ・テレビ新広島 (TSS).      毎週(月) 25:35-
・東海テレビ (THK)    毎週(木) 26:05-          ・テレビ愛媛 (EBC)      毎週(火) 24:40- 10/16-
・サガテレビ (STS) .     毎週(金) 25:05- 10/12-   ・新潟総合テレビ (NST).    毎週(火) 25:35-
・テレビ西日本 (TNC)   毎週(金) 26:05-          ・仙台放送 (OX).        毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(土) 25:05- 10/13-   ・関西テレビ (KTV).        毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)    毎週(土) 25:35-         ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)..  毎週(土) 25:35-         ・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)    毎週(土) 26:05-         ・BSフジ             毎週(土) 26:00- 10/27-
・福島テレビ (FTV) .     毎週(月) 25:10- 10/15-

番組公式サイト    http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter.    http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook.  http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ       http://www.onsen.ag/
ノイタミナラジオ    http://noitamina.tv/radio.html

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360375298/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:47:25.45 ID:rRhj8HtE0
●スタッフ
 総監督:本広克行     ストーリー原案:虚淵玄 (ニトロプラス)
 監督:塩谷直義       脚本:虚淵玄、深見真、高羽彩
 色彩設計:上野詠美子  キャラクター原案:天野明
 美術監督:衛藤功二    キャラクターデザイン/総作画監督:浅野恭司
 3D監督:佐藤敦         ドミネーターデザイン:石渡マコト (ポリゴン番長)
 音響監督:岩浪美和    撮影監督:荒井栄児
 音楽:菅野祐悟        編集:村上義典
 アニメーション制作:Production I.G
 製作:「サイコパス」製作委員会

●キャスト
 ・狡噛慎也 (コウガミ・シンヤ)  : 関智一     ・宜野座伸元 (ギノザ・ノブチカ)  : 野島健児
 ・常守朱   (ツネモリ・アカネ). .: 花澤香菜   ・唐之杜志恩 (カラノモリ・シオン) : 沢城みゆき
 ・征陸智己 (マサオカ・トモミ)  : 有本欽隆    ・六合塚弥生 (クニヅカ・ヤヨイ)   : 伊藤静
 ・縢秀星   (カガリ・シュウセイ) : 石田彰      ・槙島聖護   (マキシマ・ショウゴ). : 櫻井孝宏
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:50:07.65 ID:rRhj8HtE0
●商品情報
 【音楽CD】
  OP前期主題歌 「abnormalize」   …歌:凛として時雨 発売日:平成24年11月14日
  ED前期主題歌 「名前のない怪物」…歌:EGOIST     発売日:平成24年12月5日
  OP後期主題歌 「Out of Control」   …歌:Nothing's Carved In Stone 発売日:平成25年3月6日
  ED後期主題歌 「All Alone With You」…歌:EGOIST     発売日:平成24年3月6日
 【Blu-ray&DVD】
        [.  発売日  .]     [   収録内容   ]
  VOL.1 2012年12月21日(金) #1「犯罪係数」#2「成しうる者」
  VOL.2 2013年. 1月25日(金) #3「飼育の作法」#4「誰も知らないあなたの仮面」#5「誰も知らないあなたの顔」
  VOL.3 2013年. 2月22日(金) #6「狂王子の帰還」#7「紫蘭の花言葉」#8「あとは、沈黙。」
  VOL.4 2013年. 3月22日(金) #9「楽園の果実」#10「メトセラの遊戯」#11「聖者の晩餐」
  VOL.5 2013年. 4月19日(金) #12「Devil's crossroad」#13「深淵からの招待」
  VOL.6 2013年. 5月24日(金) #14#「甘い毒」15「硫黄降る街」#16「裁きの門」
  VOL.7 2013年. 6月21日(金) #17「鉄の腸」#18#19
  VOL.8 2013年. 7月26日(金) #20#21#22
※特典など詳細はこちらへ
http://psycho-pass.com/bd-dvd/#privilege
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:51:05.40 ID:rRhj8HtE0
●ネタバレスレ
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1360470370/

●キャラスレ
【PSYCHO-PASS サイコパス】狡噛慎也は猟犬カッコいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356615375/
【PSYCHO-PASS サイコパス】常守朱ちゃんはおしりかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359013772/
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358137052/
【PSYCHO-PASS サイコパス】槙島聖護マジマキシマム聖護君
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358555007/

●アンチスレ
PSYCHO-PASS サイコパスは毎回思ってたより拍子抜けな糞アニメ part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360260747/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:51:36.53 ID:rRhj8HtE0
Q.サイコパスって犯人サイコパスじゃねーじゃん。
└A.番組名や番組内で言うサイコパスは精神病質のサイコパス(Psychopath)ではなく
   精神の証明書(PSYCHO-PASS)と言う意味の造語です。
Q.そもそも犯罪係数って何さ?
└A.その人が犯罪を犯しそうな心理状態や思考を数値化したものになります。
   この作品独特の物なので我々現代人に取っては未知の謎システムです。
Q.監視官と執行官ってどう違うの?
└A.執行官は同時に潜在犯であり、強い監視下に置かれた儘、他の潜在犯を追う実働部隊です。
   監視官は主に執行官を監視し、責任を負う、エリートといった立場です。
Q.どうして潜在犯に執行官やらせるの?
└A.高い犯罪係数を持つと同時に、犯罪を理解し、予測し、解決する適性があると評価されている為です。
Q.主人公は朱ちゃんですよね?
└A.主人公は狡噛であり朱はヒロインポジです。
Q.第1話の狡噛は朱ちゃんに何言ったの?
└A.まだわかりません。
Q.レイプ被害者なのに殺されちゃったの?
└A.パラライザー(麻酔銃)で撃たれただけなので死んでいません。朱に撃たれた狡噛も死んでません。
Q.あの着替えどうなってるの?
└A.来ている服の上にホログラムを照射して、別のものを着ているように見せています。
   2話で朱が実際に着ていたのはスーツだと思われます。
Q.ドミネーターってなに?
└A.対象の犯罪係数∞脅威判定≠瞬時に読み取ることができる武器です。モードが自動的に変化します
   第一段階:ノンリーサル・パラライザー (麻痺銃)
   第二段階:リーサル・エリミネーター   (殺人銃)
   第三段階:デストロイ・デコンポーザー (分子分解銃) ※射手自身に大きな危険が及ぶ場合
Q.犯罪係数がどの値を突破したらドミネーターのモードは変化するの?
└A.犯罪係数オーバー100でパラライザーモード
   犯罪係数オーバー300でエリミネーターモードに変化すると思われます
Q.これって何クール? 何話?
└A.2クール、全22話です。
※その他、詳細設定等はこちらを参照してください
http://psycho-pass.com/story/#keyword
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:53:47.12 ID:rRhj8HtE0
●物語中で引用されている文献一覧

4話(征陸)「善悪の彼岸」フリードリヒ・ニーチェ
4話(槙島)「1984」ジョージ・オーウェル
5話(征陸)「人間不平等起源論」ジャン=ジャック・ルソー
5話(槙島)「戯曲・さらば、映画よ」寺山修司
6話-8話(サブタイトル)「ハムレット」ウィリアム・シェイクスピア
6話、8話(槙島、王陵)「タイタス・アンドロニカス」ウィリアム・シェイクスピア
6話(王陵)「マクベス」ウィリアム・シェイクスピア
7話(槙島)「女吸血鬼カーミラ」シェリダン・レ・ファニュ※小説版にて
9話-11話(サブタイトル)「創世記」旧約聖書、新約聖書
11話(槙島)「精神指導の規則」ルネ・デカルト
12話(サブタイトル)ロバート・ジョンソンのクロスロード伝説
13話(狡噛)「闇の奥」ジョゼフ・コンラッド
13話(狡噛)「赤と黒」スタンダール
14話(槙島)「あらかじめ裏切られた革命」岩上安身
15話(槙島、サブタイトル)「失われた時を求めて」マルセル・プルースト「創世記」旧約聖書
15話(槙島)「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック
15話(グソン)「ニューロマンサー」ウィリアム・ギブスン
16話(サブタイトル)「裁きの門」マーセデス・ラッキー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:54:28.10 ID:rRhj8HtE0
16話FAQ

Q.縢はパラライザーで撃たれたんだよね?
A.形態はデコンポーザーです。局長が無理矢理モード変換をしたと思われます。

Q.局長がボロボロになっていたのはなんで?
A.グソンが撃った強酸で腐蝕されたものと思われます。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:56:07.13 ID:rRhj8HtE0
>>4
【PSYCHO-PASS サイコパス】縢秀星はやってらんねーよカッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360332128/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:57:31.21 ID:rRhj8HtE0
16話FAQは以前貼られていたものをお借りしました。
17話放送まではテンプレに入れておこうと思います。
また、>>4に縢のキャラスレを入れるのを忘れてしまいました…すいません。
次スレより、入れてもらえればと思います。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:11:01.76 ID:2DM4mde+0
槙島は、脱ぐとワムウ並みの筋肉をしてるかもしれん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:13:51.21 ID:98Vx8BWu0
>>1
乙かれさま…いけるね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:34:46.83 ID:sbJQdTq40
うすら白い青びょうたんかと思いきや狡噛がフルボッコにされるとは笑った
でも後ろからメットで殴られてKOはもっと笑った
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:48:15.67 ID:4VBSdrx/0
>>1
乙するのは当然だろ!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:56:43.68 ID:cdl8FDeT0
スレが更新されました
慎重に照準を定め>>1を乙してください
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:30:16.03 ID:1Rb7vKRg0
>>1
おつ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:33:25.24 ID:ZCYSz/190
ラジオ聴くとギノさんが可哀想な人だとバレてしまうな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:39:34.53 ID:UG0SkBle0
>>16
声優もなんか天然入ってるしな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:42:58.80 ID:jSnQKOZXO
ひよこだガーガー♪
でも監督のTwitter見る限りじゃ最終回の宜野座はグッとくるみたいだ
かっこいいらしい
楽しみすぎる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:47:47.76 ID:k5LbIhn3O
眼鏡外して本気モードにでも移行するのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:49:26.38 ID:LVR6PwlCO
前髪をかき上げてオールバック風になるんだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:50:54.23 ID:UG0SkBle0
>>18
一先ず最終回までは死なないのか安心した
って思ったけど回想の可能性もあるのかな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:55:26.24 ID:UNYyP6Bb0
中古係数、ビッチ。 
執行マンコ対象です
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:57:44.74 ID:f/gYVrWD0
宜野座「俺が天に立つ」
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:10:03.05 ID:ij77voi90
ビルの屋上から投げ飛ばした奴はドミネーターで撃つ必要はなかったよなあ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:10:52.08 ID:AjyrUXJJ0
今見返してて疑問に思ったんだが
マキシマムの画像抽出するところで、ファイル名?が
漢字で槇島聖護ってなってたけど
どうやって漢字が分かったんだろ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:15:17.46 ID:AETiO5u20
やっと録画見た
局長はサイボーグなのかアンドロイドなのか
個人的にはシステムのみによる統治を否定してた局長が
実は機械だったってのは意外でいい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:20:29.15 ID:jSnQKOZXO
>>25
前も議論されてたけど、結局ちゃんとした結論は出なかったような…
確かそのとき出てたのは、
・たまたまかっこいい漢字あてたらあってた(まあそんないい加減なやつを捜査に採用するわけないだろうから違うだろうけどw)
・実は槙島も市民登録はされてた(だとしたら以前から苗字の読みはわかってたんだからそこから絞り込めなかったのかという疑問が残る)

ぐらいかなあ…うろ覚えで申し訳ないけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:23:23.63 ID:ij77voi90
局長のサイボーグはあまり驚かなかったなあ
もうちょっと本筋で出番出てれば印象も違ったのに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:29:53.80 ID:UG0SkBle0
>>24
落下しただけ→殺しで犯罪
ドミネで追撃→執行しただけだからセーフ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:30:48.51 ID:ij77voi90
あの極限の状態で保身を図ったというのか!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:38:02.87 ID:LVR6PwlCO
既にニードルガンで殺してるやん・・・・多分
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:47:57.10 ID:ZCYSz/190
狡噛「悪人に人権はない」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:53:08.28 ID:xCfFN3Lc0
>>27
正体は以前から知ってたんだろ
でも証拠もなかった上犯罪係数もあの調子で手を出す口実がなかったけど
証拠を掴んでようやく追い込む口実ができただけじゃねーの
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:55:08.67 ID:SSFYQP7c0
正体わかってたら監視つけるぐらいするとおもうの
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:00:15.32 ID:hPb0DDaW0
監督のツイ消したな
特にネタバレとかじゃない気がするけどやばかったんかな
それより野島さんのきんりゅうさんおたおめコメの方が意味深
今日本人いるなら直接言えるはずが…あえてツイッターでメッセージ…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:03:05.11 ID:be2lxABG0
桜霜学園に他人のデータを改ざんして潜入するぐらい簡単にやっちゃうんだし詳細なプロフィールは掴まれないようにしているんじゃないのかな?
それに槙島は厨二病の構ってちゃんっぽいところあるから自分の名前だけは間違えず漢字で教えたとか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:09:06.30 ID:cdl8FDeT0
そういやカガリの自室ってゲーム台が何台もあったりカウンターやソファがあったりですごい豪華だったし、デスクにも色んなフィギュアが置いてあったけど執行官の給料って高いのかな?
それとも自室と特定の施設内しか身動きを取ることが出来ないから、公安局の良心で可能な範囲で希望の物を用意してくれたりするのかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:15:20.56 ID:p6kJ1V9A0
>>37
給料は出てるだろうし、通販もあるだろうしな。
外に遊びに出られないから他に金の使い道もないし。
ただ、あの世界は文化的な面でどこまで規制がされてるのかがいまいちわからん。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:20:42.51 ID:cz8+rA/T0
>>35
野島さんの呟き見ると21話のアフレコにとっつぁんいなかったのかね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:23:19.32 ID:ZyqJQSDf0
執行官は行動制限以外は何気にゆるそうな印象を受ける
捜査の時もラフな格好だし規制品を入手できるし
ある程度の自由は与えることで最も仕事のパフォーマンスが上がるというシビュラのご託宣
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:27:14.02 ID:If8s12WZ0
あのバーみたいな部屋はカガリの自室だったのか
てっきり施設の共同娯楽室か何かかと思った

カガリ:バー
コーガミ:ジム
トッツァン:アトリエ

隔離施設の連中とは雲泥の扱いだな
そりゃー執行官の道選ぶのも分かる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:29:08.98 ID:aYxvDkO4O
アフレコって全員揃って一気に録るとも限らないみたいだし
別の日に録るのかもよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:33:12.27 ID:679ksi200
監視官と執行官は結婚できるのかい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:36:05.93 ID:LuPMKAnB0
あの世界の環境ホロだけは現実にあって欲しいわー
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:39:01.30 ID:If8s12WZ0
世の引きこもりが倍に増える可能性が……
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:40:04.00 ID:PYz+NpC/0
内装で模様替えするのは楽しそうだけど現状で屋外で必要なのは中国くらいだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:40:06.72 ID:TeH7USY/0
生身の女を抱かなくてもバーチャルで満足できる俺なら、あの世界に適応できる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:50:35.65 ID:fg++nRIl0
>>40
ストレスに対する考え方なんだろうな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:04:21.06 ID:be2lxABG0
>>43
監視官は基本的に自由恋愛出来るし結婚も出来る
あの世界だと健全な国民ならシビュラシステムが適切な相手を選んでくれるからそっちを選ぶ人が多いと小説にあった
執行官の場合は普通の潜在犯よりも多少の自由がゆるされているけど結婚は出来ないらしい
住居は公安局のシャッターで隔離された専用の宿舎だし監視官同伴でないと外出出来ないから出会いも少ない
弥生と志恩みたいな職場恋愛ぐらいは可能みたいだな

>>44
都心部も普段はホロで飾られているけど雨に弱いから殺風景なビル群になるらしいよ
雑賀教授の自宅周辺は環境ホロじゃなくてちゃんとした自然環境だったけどああいうのも珍しいかも
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:09:56.67 ID:t71NokLfI
潜在犯は人権ないみたいなもんなんだろうね。宜野座は同じ人間だと思うな、て言ってたし。これは偏見もあるだろうけど。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:12:48.88 ID:pR+0ppKv0
変態分析官の過去話が無いけど、よくよく考えるとメインヒロインの過去もほとんど無い
おばあちゃん子?それだけ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:14:22.39 ID:If8s12WZ0
あの後カガリは局長の攻撃を飛びのいて避け左手の義手を引き抜いてビームを当てたんだろうな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:15:35.33 ID:Hp66Ydpc0
>>51
昔大きな事故で入院した朱の隣のベッドにいた男の子が填島だったとか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:16:19.78 ID:o0s1WKCk0
局長がくらった攻撃って何だろう
全身の皮めたくそやったな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:18:31.00 ID:tJsq+XPqO
>>53
なんて攻殻機動隊だよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:19:07.67 ID:ZCYSz/190
>>54
水鉄砲
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:23:27.40 ID:3lh9HC/T0
朱にやられたことを槙島はどう考えているのだろうか。
「槙島はハプニングを喜ぶタイプです。いろんなことに興味がある槙島ですが、殴られて楽しいわけではありません。
予定外の事態はシビュラの下では本来あり得ないので、シビュラ反対派としては大歓迎なわけです」(和田P)
どうやら平然と受け入れているようだ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:24:23.54 ID:I/ECl/hu0
マキシマさんは賢いし色相もにごらないのにどうして監視官にならなかったのかな
監視官になっていれば合法的にヒャッハー殺人出来たのにね
そんなんじゃ彼的には退屈で仕方ないのかな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:25:10.71 ID:N4deScXL0
>>56
水圧すげーな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:30:24.65 ID:qMcbiFHRO
>>59
ただし中身は強酸
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:30:42.80 ID:tJsq+XPqO
酸だろw
シューって溶けてた
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:31:08.41 ID:9DutgKHxO
>>58
ころしが目的じゃないからな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:31:59.35 ID:Iy+dg8bT0
本当はシビュラとかどうでもいいのかと思ってたわw一応反対派なんだ
そのわりにグソンが完全に捨て駒になってたけど

>>58
狡噛がそれなんじゃない?
結局数字みて引き金引くだけのルーチンワークだし
つまんなくなって色相濁ったのかも
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:32:35.20 ID:I/ECl/hu0
>>62
何が目的なの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:33:17.07 ID:N4deScXL0
硫酸弾やったんやな
他がドローン相手でも肉弾戦やれる装備なのにこいつだけ何故対人武装なんや
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:35:45.02 ID:2koc9lNO0
どっかの雑誌にカガリ殉職って書いてあったからデコンポーザで殺されたのは確定か・・・?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:39:39.04 ID:N4deScXL0
主人公ならあの攻撃をよけて後ろのシビュラシステムに命中崩壊ってのを期待できるんやが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:46:20.61 ID:jSnQKOZXO
>>58
シビュラ社会に生き、自分で判断できなくなった人間を「嘆かわしい」と思ってるのに、ドミネーターの言いなりになるだけの刑事にはならんだろw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:48:13.16 ID:pR+0ppKv0
>>67
頼りの主人公は、今回もお眠りになってます
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:49:55.51 ID:N4deScXL0
>>69
あんさん、なんでいっつもそんなに詰めが甘いんや・・・・・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:51:35.07 ID:TBQ5Wsfe0
>>57
全然堪えてないw
これで朱が目を付けられたりは…しないか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:54:04.19 ID:AMoRm+xs0
>>69これだな
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /  狡噛   ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:54:08.13 ID:I/ECl/hu0
>>68
なるほど、では内側からシステムを利用してやろうとか破壊してやろうとは思わなかったのかね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:05:59.37 ID:70Clw7c10
ダークナイトで言えばジョーカーがバットマンにトドメ刺そうとして、ゴードンにあっさり逮捕されたような段階だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:09:32.11 ID:4llxshl40
チェ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:10:16.71 ID:FDNYoXUM0
グソ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:13:25.90 ID:WMzL3J4T0
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:18:11.59 ID:eGHnN73h0
ラジオでチェグソンマンって言っててワロタ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:21:46.36 ID:eGHnN73h0
連投スマン。
22日は佐々山がゲストらしいけどかなり楽しみだ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:21:59.98 ID:jSnQKOZXO
「ねぇねぇ征陸〜」
と関のモノマネがツボだった
ラジオ面白いよな
前川さんも段々宣伝係数上がってるし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:23:09.19 ID:F2M6TrLc0
最近の前川さんのノリの良さは最高w
いいキャラに育ってるわw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:25:34.08 ID:1ltro6yo0
チェグソンマンww前々回くらいに槙島を村雨って言ってたのもなかなかww
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:27:26.35 ID:AMoRm+xs0
>>80
最新ラジオの前川さん、宣伝しつこすぎて関と野島からまだあるのかよって突っ込まれてたなwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:28:35.36 ID:Iy+dg8bT0
しかし折角の獲物を殺してしまったらまた退屈するのに
先のことは考えないタイプなのか槙島は
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:31:38.80 ID:p6kJ1V9A0
>>84
殺そうとしたかどうかはわからんでしょ。
胸に7つの傷を付けて開放、今後も遊ぶつもりだったかもしれんし。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:33:38.18 ID:0XClElgdP
また何か見つけるさと思ってるんじゃないか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:35:12.70 ID:m8U7FiR40
先日退院したばっかでまた入院する執行官がいるらしい
もう病院に住んじゃえよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:37:17.47 ID:4llxshl40
MAXIMAて、コーヒーかよ、降神
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:38:45.14 ID:wD9tRiC/0
終盤はアカネちゃんが凄い事になっちゃうんだろうか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:41:17.20 ID:SaI9s9lY0
デコポンってドローンに撃った時貫通してなかったか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:41:53.04 ID:I/ECl/hu0
>>87
またあの人なの?一体職場で何をしてるのよ?
もうアンタ付き合って無茶しないように見張っておきなさいよーw
嫌よー潜在犯じゃ付き合えないじゃないのよーw
とか看護師内でも話題になるレベル
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:43:12.75 ID:ZCYSz/190
弱いから仕方がない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:45:24.39 ID:Q864pw5M0
日産 ブルーバード マキシマ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:46:18.29 ID:qMcbiFHRO
>>79
音泉のサイトにある告知だと3月8日更新の11回目に佐々山役の浅沼さんがゲストだと書いてあったよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:50:49.31 ID:4llxshl40
常森監視官て、エルカラート姫の先祖に当たるんだろ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:51:03.57 ID:v5uOX73c0
チェがスマホで動画(?)撮ってるところなんか笑ったw
何で急に小物っぽくなってるんだよw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:51:32.79 ID:Iy+dg8bT0
>>85
なにその世紀末伝説w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:53:04.27 ID:mfsqlNO60
>>96
なんか憎めないよなあいつww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:55:13.63 ID:0+aU7IMv0
>>6
次スレからこれ足しといて

3話 (金原)「記憶屋ジョニィ」ウィリアム・ギブスン

金原がもっていたドローンのディスクにJohnny Mnemonicって書いてあった
これ探せば1話、2話、8話もなんらかの仕込みあるだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 20:58:43.62 ID:wSxt3B4y0
「ぶち壊すまでもねぇ(笑笑」
「こいつを世間に公表すればこの国はおしまいだぁ(笑笑」

ちょっと訛ってる(?)気がしてワロタ
素が出てたって事だろうか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:00:07.13 ID:AMoRm+xs0
>>100
そこの台詞わろた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:03:10.23 ID:FDNYoXUM0
ハナザーさんが11話アフレコで「マキシマショウゴ」を
台本にルビまで振って100%憶え間違えてた名前ってなんだったっけ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:04:39.08 ID:4llxshl40
マキシマムザショウゴ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:08:10.93 ID:O3rATfmQ0
公式の小説ってどこから見れるんだっけ?見つからん
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:08:46.47 ID:nAN/9NC90
>>102
キリシマセイゴ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:17:52.95 ID:qMcbiFHRO
>>102
マキシマセイゴ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:18:42.18 ID:FDNYoXUM0
>>105
ソレダ!!ww
thx
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:20:21.09 ID:ZF6wVV5p0
>>104
ノイタミナノベル
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:21:21.43 ID:F+66eFwC0
実はカガリがマトリックス避けしてて後ろのシビュラぶっ壊れちゃうんでしょ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:26:17.39 ID:O3rATfmQ0
>>108
見れた、アリガトン
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:26:24.33 ID:F2M6TrLc0
カガリ君ならATフィールドで銃弾跳ね返すくらい余裕
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:31:51.14 ID:zEELMrVp0
ここ数話で一気に雑になったな
その分エンタメ度は上がったのかもしれない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:34:30.45 ID:jSnQKOZXO
>>90
貫通というか、当たったところが分子分解されるから無くなる。対象から距離のある物体には当たらんと思うよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:34:35.11 ID:be2lxABG0
>>90
エリミもデコポンも命中した一点を中心に一定範囲に効果発動するらしい
廃棄区画で泉宮寺の猟犬ドローンをデコポンで撃った時に地面部分もえぐれていた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:52:43.00 ID:Wy+9r6l70
「ビブリオ古書堂」見てた人。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:54:21.93 ID:aTao14y20
>>112
なんだかんだでここの所の急展開は
視聴してて楽しいよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:01:52.35 ID:PWOgC4LK0
あの大人気アニメ「PSYCHO-PASS」シアトルへ  アメリカで評価が高いらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360587673/
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:06:39.58 ID:ZyqJQSDf0
槙島の二手に分かれるという判断は致命的なミスだったな
全員地下に行ってれば実質的に狡噛vs槙島、カガリvsヘルメット6人で
グソンがセキュリティー突破する頃には狡噛とカガリは運が良くても重傷、朱は人質
局長が来ても槙島とグソンのコンビなら何とかなると信じたい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:15:31.58 ID:JR0Fv5WVO
あの大人気アニメ「PSYCHO-PASS」シアトルへ  アメリカで評価が高いらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360587673/
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:18:58.76 ID:AMoRm+xs0
大人気アニメ・・・
これが大人気・・・だと?
はははご冗談を
人気なくても一応見てるけどラジオの方が面白いな
ネタで笑える
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:21:04.90 ID:ZF6wVV5p0
荒らしじゃないなら嫌儲民や売り豚に触れるなよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:41:38.74 ID:Tp00OEXz0
まあれだ、シビュラシステムの正体が生体コンピュータで脳が並んでるんじゃないかって
散々言われてるけど、そこはもうちょっとこう・・・暴動が起こるレベルの残忍さを演出してほしいね。
培養液の中で体が半分溶けかかった状態で頭蓋向かれて脳に電極刺さって、
かつ体は苦しさで悶えまくってる状態とか・・・そんぐらいの残忍な描写を期待する。

ただ脳みそがずらっと並んでるだけとかそう言うのはありきたりすぎてつまんないからやめてね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:53:28.89 ID:ZCYSz/190
あそこはグソンのこれまで抑えてた民族としての血がもろに出てたな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:53:46.63 ID:K0NqYQ560
公開するだけで暴動が起きるシビュラの本体
・脳髄
・裸のょぅι゛ょ
・ダルマ
・局長シリーズ
・厚生省職員のジジババ

予想他にあったっけ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:55:06.01 ID:Wy+9r6l70
>>124
韓国製
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:55:07.88 ID:ZCYSz/190
古いパソコンとかPSとかって
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:58:45.49 ID:TBQ5Wsfe0
グソンの素は笑ったわwww
普段猫かぶってんのかよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:58:57.42 ID:wSxt3B4y0
>>124
・宇宙から来た何か
・からっぽ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:59:30.69 ID:YsgVi3lhO
おまえらみたいなのがキーボードカタカタ打ってる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:00:01.40 ID:1a3p5MbU0
コウガミ「なるほど…そうか!?」

とっつぁん「なにかわかったのか、コウ」

コウガミ「例えば〜と〜があるとする。つまりどういうことだと思う」

ここでルートが分岐

ヤヨイ「つまり〜ということ?」

コウガミ「その通り」

or

宜野座「どういうことだ説明しろ!さっぱりわからん」

コウガミ「ギノ。頭を柔らかくしろ。つまり〜ってことだ」

or

宜野座「つまり〜ということか?」

コウガミ「いやちがう!奴の狙いは更に奥にある」


ムノさん>_<
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:01:06.24 ID:F2M6TrLc0
>>124
パチンコに夢中になってるお爺ちゃん達の電脳を使用した並列処理
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:07:13.02 ID:AMoRm+xs0
>>130
余計な選択肢を出させる無能男www
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:13:08.71 ID:1DXyk+aE0
シビュラの正体が免罪体質者の脳みそによる並列処理ならそれでもいいんだけど、
そうすると最初にシビュラを作るときに免罪体質者をどうやって選抜したのかという疑問が…
「免罪体質」って概念自体がシビュラあってのものだし。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:14:42.66 ID:I/ECl/hu0
王陵りかこって何でマキシマさんを失望させたの?
公安に犯人だってバレたから?
いきなり首はねなくてもJK相手ならまず犯したいとは思わなかったんだろうか?
ロボ爺さんはジジイだから仕方ないとして、マキシマさんならビンビンにもなるだろうに
それともインポなのかしら?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:17:20.16 ID:WvsGNUrT0
征陸 智己って逮捕しちゃうぞの徳野さんに似てない?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:18:19.12 ID:jSnQKOZXO
>>124
コールセンター
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:19:14.35 ID:ZCYSz/190
失望 →パクリばっかでオリジナリティがないから

犯す →Gちゃんはサイボーグなので性欲がない、なので骨パイプで
      擬似的な陵辱行為に浸る。あとマキシマはホモなので
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:19:22.01 ID:tJsq+XPqO
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:21:41.74 ID:be2lxABG0
>>134
父親の作品の本当のメッセージを読み取れず表面だけ影響されて理解した気になっていたのもあるんだろうな
泉宮寺は必死になって逃げる極上の獲物を狩るという行為にエクスタシーを感じるタイプだから肉体的な快楽はいらないんじゃないかな
骨パイプにしたのも狩った獲物を形として手元に残しておくことで征服欲を満たすとか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:24:43.03 ID:Wy+9r6l70
>>134
俺は難しく考えない。
「同じ学校から被害者を選び続けていれば犯人はこの学校の関係者だと直ぐバレる」
と言う当たり前の事が分からない馬鹿だったからだと思う。
最後に「何でこんなことになったと思ってる?」って聞かれても分かってなかったし、
オリジナリティーとかそういんじゃないだろう、
殺さず匿っても何かできる技術があるわけでもないし、
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:30:33.06 ID:I/ECl/hu0
なるほど、マキシマさんはホモだから鴻上さんに執着してるんだね
鴻上さんは命の心配よりも肛門の心配をした方がいいという事ね

あかねちゃんが失望させたのはマキシマさんを上手く撃てなかったから?
あんなもん渡されてそうそう上手く撃つのってかなり難しいと思うんだけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:38:03.67 ID:jSnQKOZXO
>>141
自分の意思で槙島を殺すことが出来なかったから
確かにいきなりあんな猟銃渡されても命中せんだろうが、ドミネーターを手放せないまま目をつむって撃ったという点で槙島は失望したんだと思う
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:46:01.83 ID:+8mOsLKY0
>>141
ドミネーター捨てて狙うことができたら大満足だったと思う
上手く撃てるとか、当たるとかはどうでもよさそう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:47:13.11 ID:msUhLXZn0
友人を助けるためと言う大義名分があるにもかかわらず
犯罪係数が低いと言う理由で「殺すつもり」で撃てなかった、からでしょう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:49:13.91 ID:H1VZxVKZ0
ドミネーターを捨てろっていう台詞がアニメではカットされていたからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:52:04.54 ID:ZGJO+mChO
あの距離で散弾撃つのは人質もやばいとおもうがな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:52:57.46 ID:pMYvc49o0
>>140
小説では泉宮寺がそれについて危惧してたけど槙島はいざとなれば海外にも逃がせられたらしい
リカコは自分でもよくわからないけど取りあえず社会に反抗してみる
っていう気構えだけでやってたから見捨てられた
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:56:39.12 ID:OQoJ709W0
Gちゃんの得物って散弾じゃないの?
ホモシマさん狙って打てたとして友達大丈夫なん?

って>>146ががが
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:56:44.68 ID:I/ECl/hu0
じゃあ今回殺さずに逮捕した事に関しては更に失望しただろうね
でも頭ぶん殴った事に関しては評価しているのかな
目覚めてからマキシマさん一人で嬉しくてほくそ笑んでるかもね
ドSなのかドMなのか分からなくなっちゃったw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:02:57.41 ID:+JQnrPkMO
>>149
違うだろ
槙島の評価の基準は「それが自分の意志に基づいた行動か」だから
16話の朱は自分の意志で殺さないことを選んだ
そもそも11話後の時点で朱への興味は失われた
ヘルメットは嬉しい誤算だろう
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:02:58.84 ID:FAS/UNyRP
どうせラプラスの箱くらいにはショボい代物だろ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:06:26.83 ID:/DWZOBkx0
>>124
公開するだけで暴動が起きるシビュラの本体
・脳髄
・裸のょぅι゛ょ
・ダルマ
・局長シリーズ
・厚生省職員のジジババ
・MADE IN チャイナとかコリア
・PCPSドリキャス諸々並列処理
・小さいおじさん
・天才幼女
・大樹
・宇宙から来た何か
・からっぽ
・コールセンター

どれか当たってるかな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:07:58.68 ID:Jm0Gxd2L0
>>146
脚本書いている側が散弾銃が具体的にどういうふうに弾の軌道を取るのか理解していないんじゃないの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:08:01.64 ID:QmtEro2N0
弾が実際当たるかはどうでもよくてドミネを捨てるとこが見たかったんだよ
小説ではっきりドミネーターを捨てろって言ってる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:08:57.71 ID:gmZJHnBs0
シビュラのロゴが、胎児が二人向き合ってるよう見えるから、それに一票で。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:09:57.89 ID:mwBWdcxK0
マキシマンは結構問に対してある程度の答えを用意してるところがあって
相手の行動がその答えに合致しないと相手の都合はお構いなしで失望するところがある気がするの
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:10:52.00 ID:qjNEB3He0
槙島は「人の命の輝きが見たい」とか何とか言ってなかったっけ?
人が自分の意思で人を殺したり殺されたりする所が見たいのであって
性欲やその他の欲求に関しては大して興味ないというか
本人にとってはごくつまらない事なんだろう
だから別に槙島はホモって訳じゃないと思う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:10:52.80 ID:L7RE0eyj0
槙島みたいな人間の評価を気にしたら負け
病むよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:11:06.89 ID:lFBuQ92U0
>>152
・原発
・遊園地
・賭博場

そういやあの世界で可愛いペットを見た事が無いから、
もしかしたらワンニャンホルマリンかも…それなら確実に暴動起きる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:11:43.13 ID:9QNajSuw0
槙島は過程を通り越していきなり結果だけを求めるタイプだと思う
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:12:32.59 ID:KSV6sz7I0
シビュラのロゴと言えば、脳だろ。
免罪体質者の脳がたくさんとか。
でもありきたりかな・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:13:10.53 ID:hTPHqs/g0
>>157
オカマのおっさん以外ホモじゃないよ
みんな女が好きだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:13:39.41 ID:L7RE0eyj0
結局自分のコピーが欲しいだけなんだから
ドローンとおなってろっつーの
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:15:42.17 ID:o8cvnc6S0
>>162
グソン→女に興味がない
槙島→誰の事も好きにならない
ホモではないが異性に好意を持たない人達
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:15:59.89 ID:6uYsr+CQ0
アニメディアで塩谷監督がいくつか語っていた
・これまでにもカガリのように消された人間がいた
・カガリは人生の最期に、似た境遇のグソンに会えてよかったと思う
・朱は違う意味での免罪体質。槙島は殺す道を選び、朱は殺さない道を選んだ対比
・狡噛、朱、槙島は運命の3人組。3人がそれぞれ違う正義を持ち、ぶつかりあう
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:16:44.87 ID:mwBWdcxK0
「これがシビュラの正体だ」って一目で納得させられるような何かがあるのかね、やっぱ

えげつない正体のシステムは数あれど、あの世界観で急にそんなものをネットにあげても
合成とかホロとかじゃないの?って終わりな気がしなくもないし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:17:13.90 ID:1tfT7EM40
計測には変動しない基準が必要だから、朱や免罪体質のように
変化しにくいサイコパスは重要そうだね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:18:28.00 ID:6uYsr+CQ0
・狡噛は、ドミネーターでは槙島を殺せない。ならば・・・という方向
・朱は、システムが歪んでいても、そのシステムがなければ人は生きていけないと考えている
あと、脚本よりも狡噛と朱の絡みやいい雰囲気の場面が削られているのは、塩谷監督が敢えてそうしている。
狡噛の朱に対する接し方をストイックにすることで、今後の、あるシーンを際立たせたいらしい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:18:43.28 ID:hTPHqs/g0
>>164
恋愛に興味ないのと同じで今は興味ないのはそれより優先するのがあるからだろ
そのために悪さしてるじゃないか
落ち着けば普通の生活に戻るのさ
残念だったな腐女子さん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:19:58.97 ID:NqwiD3560
小説は朱の心情も補完してあるけどドミネーターが殺すのはシステムの判断になるけど
銃だと自分の手で殺したことになるから出来なかったみたいだな
まぁ殺意は持てないタイプなんだろうけどなんかモヤっとする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:22:20.80 ID:P2akJ2oU0
「自分の手で殺す」だと犯罪係数がエリミっちゃうんだろう。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:23:07.60 ID:i/g9QNp10
>>159
ラジオのドラマでは普通に犬飼われてるらしい描写があるからそれは大丈夫なはず

シビュラのロゴは前に誰かが言ってたせいで力瘤作ったマッチョにしか見えない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:23:08.89 ID:qjNEB3He0
>>164
グソンが女に興味がないのは仕事最優先なんであって
下手に関係を持とうもんなら色々秘密が漏れるかもしれない
だから仕事に悪影響が出るのを防ぐためじゃないかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:23:50.41 ID:8OkzgoVz0
単に関心がないってだけじゃないのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:24:09.09 ID:KSV6sz7I0
15話以降は目的に一直線な男とそれを見守る女、
自分の傍にいた狡噛が離れていってしまうっぽい事と
何かのインタビューで見た。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:24:18.29 ID:MyJT9bq+0
いや狡噛や槙島タイプしかいないのもそれはそれであれだろ
朱みたいな至極まっとうなポジションの人間もいたほうがバランスがいい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:25:30.63 ID:w9xZDRqW0
狡噛VS槙島のシーンで槙島がハァハァしてたのは、槙島はサイボーグじゃなくて
生身の人間ですってことを強調するためだったのかなとふと思った

>>168
理性がバーンして激しく感情をぶつけるのかな
なんだろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:28:39.64 ID:y+TyHSCm0
>>170
明らかに有罪の被告人に対して「裁判で死刑になればいいのに」と
他人事ながら思うことはあっても「自分が殺してやろう」と思い実行する奴はまずいないし
いたとしても、正しいかどうかは別としてそいつは基地外寄りだろうから仕方ない事
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:29:02.64 ID:VRKj82EQP
>>159
宜野座が子供のころからシベリアンハスキー飼ってるけど本編には出てない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:29:40.83 ID:P2akJ2oU0
>>179
親が潜在犯になったら家族が迫害されると言うが、
まずペットが・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:30:34.82 ID:lFBuQ92U0
あの地下の狩場、相当人殺してきたみたいだけど死体はどこに処理してるんだろう
また他に地下の処理施設があるんだろうか
とっちゃんは弾薬の匂いがするとか言ってたけど、多分そんなものかき消されるくらい血とか嫌な匂いだと思うわー
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:33:17.33 ID:lFBuQ92U0
>>168
なるほど、俺このシステムぶっ壊したらコイツと結婚するんだ、的なものかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:34:39.46 ID:Jm0Gxd2L0
>>179>>180
明確に老犬の年齢出てこないけどシベリアンハスキーの寿命は12〜14歳ぐらいらしい
宜野座28歳だからせいぜい15歳前後だと思うからそんなに子供の頃というほどでもないんじゃね?
具体的にとっつぁんが潜在犯になった時期があかされていないけどそのあたりか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:38:01.35 ID:eN+sBPH00
親父が死んでもギリギリ耐えて
飼ってる犬死んで発狂ルートだったら笑うぜ宜野座
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:41:28.80 ID:4o4f0o0l0
お前らギノさんに恨みでもあんのかよwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:44:05.37 ID:0ULkqdSB0
今は無いけど2〜3話後にはきっとある
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:44:50.58 ID:AU/SGY1KO
>>184
でもギリギリまで耐えてたのがちょっとしたきっかけでぶっ壊れるって結構あるパターンじゃね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:45:32.58 ID:jQlu6nd60
みんなラジオに感化されてるのさ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:48:42.96 ID:lFBuQ92U0
>>185
宜野座さんの満面の笑みが見たくて仕方ありません
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:58:21.46 ID:EbPX9A+D0
いま最新話まで追いついたけどナウシカの原作の最後の方みたいな終わり方はマジ勘弁
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:05:59.02 ID:gbri6OjN0
正気を失ったギノはちょっと見てみたい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:10:57.36 ID:OXpciYtS0
>>164
具損は4話のディスコで両手に女抱えてただろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:11:22.61 ID:GFEVFpiG0
公開するだけで暴動が起きるシビュラの本体

・脳髄
・裸のょぅι゛ょ
・ダルマ
・局長シリーズ
・厚生省職員のジジババ
・MADE IN チャイナとかコリア
・PCPSドリキャス諸々並列処理
・小さいおじさん
・天才幼女
・大樹
・宇宙から来た何か
・からっぽ
・コールセンター
・原発
・遊園地
・賭博場
・新人類の卵
・連邦の白い奴
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:14:49.04 ID:uqJPEIgcO
>>192
ノベライズのそのシーンで、女に興味はないが暇潰しに呼んだとあった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:15:47.87 ID:01Kaaugb0
シビュラの正体
裸のおっさん(虚淵玄)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:16:55.68 ID:ycJJ54sQ0
>>183
100年後にもなりゃあ犬の寿命も伸びてんじゃね?
死んでからも動く剥製にできるとかww
人間の寿命の方は年々短くなってるとマキシマムが言ってた気がするけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:18:19.66 ID:lFBuQ92U0
愛犬が死にそうになったら迷わずアンドロ化したい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:19:28.68 ID:mwBWdcxK0
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:20:41.01 ID:VRKj82EQP
>>190
オーマがナウシカのことをおかーさんていいながら死んだとこで泣いた(´;ω;`)

システムを壊す話じゃないっていうからシビュラ自体はそのまま稼働するとか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:21:37.96 ID:gbri6OjN0
ギノは確実にペットロス症候群になるね
エア犬とかやり始める
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:22:37.97 ID:0K+DQ5ML0
そこは死なせてやれよ…
いなくなって寂しいのはこちらの都合だろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:26:05.94 ID:YElsUFAn0
シビュラの正体
リリスでした...
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:26:18.64 ID:8OkzgoVz0
>>198
虫かと思って悲鳴出ただろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:29:22.44 ID:ycJJ54sQ0
>>197
ペット飼った事ないからその感覚はわからんなぁ
ペットは家族同然っていう人がいるけど、全く違う生き物なのになんでそこまで可愛がれるのか不思議だなぁ
宜野座には家族居て居ないようなもんだし、愛犬=家族って感覚はわからんでもないが、犬が死んだら色相ヤバイ事になりそうだwwしかもどっかの犬みたいに火着けて焼き殺されたりしたら犯罪係数over300超えるなwww
>>198
それなww飼い主マジキチかと思ったわwwww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:30:41.06 ID:ezuduesm0
>>197
名前はフレンダーだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:32:54.19 ID:Sdu5R3wZ0
>>202
カガリ「違う…これは僕らの槍じゃない」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:33:56.49 ID:gbri6OjN0
局長にダイムといっしょにサイボーグ化された新造人間ギノを想像した
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:37:02.60 ID:VRKj82EQP
朱ちゃんがアヤナミみたいな外見だったらよかったんだよと一応言ってみる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:38:51.90 ID:SeyDUzOC0
それはない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:39:39.00 ID:zxjBfcw9O
地方ノイタミナ最新話見終わった・・・
主要キャラが死に始めたから終盤なのかしら
あれだけ強い槇島さんが朱ちゃんに一発昏倒されたのにはワラタww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:43:33.21 ID:YElsUFAn0
マキシマが目指しているのは、人類を一つの精神生命体にする事による進化なのかもしれない

嘘です
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:45:41.60 ID:0K+DQ5ML0
サイボーグ化してまで長生きしたいと思うのは
よっぽど悩みがないかよっぽどやり残した事があるかのどっちかだろうな
自分ならそこそこ生きたらもういいわってなるわw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:46:36.57 ID:WV6A/lPb0
狡噛「すまんなぁ槙島…ワシはお前を殴らなきゃいかん」
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:49:50.51 ID:VMxsncNo0
狡噛と宜野座って相性で選ばれたコンビだったっけ?

正直、同性婚もある世界観で異性婚を選択することに特に価値もないこと考えると
シビュラに相性判定で恋人推奨依頼したら狡噛と宜野座がカップリングするんでない?

おやっさん、気の毒だけど・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:50:37.66 ID:OXpciYtS0
>>212
とりあえずPCと外付けHDDの中身を完全消去完了するまでは
サイボーグ化してでも生きていたいと思う
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:52:43.67 ID:gbri6OjN0
ギノ「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:53:31.47 ID:ezuduesm0
シビュラの正体が人間の脳だったとして…
この物語の設定上で日本人の人口は何人なんだろ?
仮に1億人としたら、その判定を1つの脳では処理することは
物理的に出来ないから>>122の推論は支持できる

んー、槙島のクローンがずらっと並んでるのを想像したんだけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 01:57:05.90 ID:h/7CSgin0
ギノがオールバックにして眼鏡外したら、藍染みたいになりそうだな
ギノ「内通者は僕だよ。」
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:02:39.62 ID:bMv+e5hS0
>>217
2008年頃の約1億3000万人が日本の人工の最盛期だと仮定するとあの世界ではその10分の1らしい>高羽小説
およそ1300万人程かね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:20:37.71 ID:wbzZb9DK0
>>152
ルービックキューブがないぞ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:24:35.97 ID:Nh1amTfdO
なんか決めシーンみたいにやってたけど
「お前はコウガミシンヤだ」
「お前はマキシマショウゴだ」
のところはいくらなんでも寒くてひいたなぁ
なんかパロディの元ネタでもあるのかな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:28:19.70 ID:hTPHqs/g0
マキシマがコウガミをお前つってたのは其処の台詞だけだよな?
何のためにお前と言ったのだ
その言葉に何か意味があると思っていたが何もなかったからずっと気になってる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:39:50.62 ID:gbri6OjN0
なにかの引用なのかもしれないけど
「おまえは狡噛慎也(槙島聖護)だ(その面構えはそうに決まってる。今ここでこの場面でかち合わなきゃ嘘だぜ)」
みたいな感じでみてたよ ようやく出会えた宿敵同士が「てめえか!」って言い合ってるような
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:46:52.08 ID:SeGrCwtJO
>>221
普通に

「お前がコウガミシンヤか…」
「…マキシマショウゴだな」

くらいで良かったよな
あの二人の池面声で格好付けすぎると逆におかしい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:47:11.43 ID:HipWGYuT0
狡噛は結局佐々山の仇討ちがしたくて槙島殺そうとしてんのか?
セラピー拒否?して捜査して執行官堕ちしたくらいだし部下思いなんだろうけど
ただの危ないやつにしか見えない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:47:46.05 ID:cuaoKM/D0
個人的に
「お前は狡噛〜」の名前は
俺はお前がどんな奴か知ってるぜ
的なノリだと思ってた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:54:54.61 ID:gbri6OjN0
>>226
ああどっちかっていうとそっちだよね 思い描いていた通りの面構えだみたいな
槙島でさえ無意識に殴り合いたくて堪らなくてようやく出会えて狂喜してるのを微かに自覚してるような
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:55:52.10 ID:wzHloGW90
やっと1話に繋がったのか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 02:57:48.78 ID:bSPYGcD0O
とっつぁんじゃなくて縢が逝ったか……
いずれ宜野座あたりも抹殺されそうだな。

っていうか、マキシマもグソンも呆気なくて笑った。やっぱりラスボスはシビラって展開になってくるのか?
どうでもいいことではあるが、ユキの敵を討とうと葛藤したときの朱ちゃんの犯罪係数が何気に知りたい。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 03:20:02.45 ID:AU/SGY1KO
>>225
過食症の人が、太らないために食べるたび口に指突っ込んで無理矢理吐くってのを繰り返してたら、
そのうち吐くことが快感になっていって、吐くために食うみたいな状態になっていくらしい
狡噛も佐々山の仇と言いながらいつしか槙島を追うことそれ自体にはまりこんで行っているように思える
憎しみから追うのではなく追うために憎む、的な
文字通りキチガイなんだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 03:37:44.73 ID:SeyDUzOC0
手段と目的が入れ替わってるのね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 03:39:12.39 ID:hTPHqs/g0
>>230
でも殺してくれるなら誰でも良さそうだけどな
とりあえず死ねばそれでいいらしい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 03:55:01.20 ID:HqMPgeHQ0
カガリ死亡で一気に雰囲気が暗くなるな。
クライマックス突入の合図ですか。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 06:27:23.69 ID:FHQE6osd0
>>193
普通に考えりゃ、パンツ姿のウロブチじゃね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 07:25:58.27 ID:33rQfILG0
>>233
もっと
全滅でもいいくらい
まだ虚淵成分が足りない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 07:36:08.93 ID:VeBi33BiP
局長が国境警備ロボとか言うてたけど日本沿岸にうじゃうじゃ置いてあるのかね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 08:27:15.72 ID:zy796lJX0
カガリが死んでようが生きてようが本筋にほとんど関係ないからどうでもいい
それよりシビュラの中の人は誰なのか
グソンがあれほど笑ったのだからそれなりものを見せてくれないとなあw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:00:33.75 ID:pSVh+JsM0
上か下かっての劇場版BLOOD-Cを思い出したわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:22:18.15 ID:vKZoG05G0
俺はクイズハイ&ローを…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:37:53.73 ID:9bocGH6iO
>>235
虚淵成分wwwとても分かりますww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:41:08.61 ID:6p0Zijh4O
まぁシビュラたんは免罪体質の脳かなんかでほぼ確定だろ
あとはどう見せてどう展開するかだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:42:31.55 ID:6oCR9c4Q0
マキシマと朱はいつになったらシビュラシステムに取りこまれるん?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:47:06.41 ID:PSpmaWul0
カガリの死を皮切りに、シビュラの秘密を知ってしまった一課のメンバーがドンドン死んでいくんだろうな
阿鼻叫喚のブッチー地獄がまた始まったでえ!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:49:31.62 ID:lFBuQ92U0
>>243
えーそれが嫌な人は見ないべきかね?その人知らないけどそういう展開は好きじゃない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:55:50.36 ID:zy796lJX0
免罪体質の脳っておかしいだろ
シビュラがあってこそ免罪体質というものがあるわけで
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:56:14.71 ID:PSpmaWul0
>>244
まどかマギカ、FateZERO、ファントムの原作者なんで、登場人物の生存率はとても低いと覚悟した方がいいと思う・・・

特にまどかの時なんてハートフルな魔法少女モノと言っておきながら実際出来上がったのは血だまりスケッチだったから
そういう人だと諦めたほうがいい・・・あと鳴子ハナハルキャラデザで作ってる新アニメも、どうせ人が死にまくるから気を付けたほうがいいよ・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:09:00.04 ID:2UFRIGfw0
融通はきかないが犯罪ゼロの管理社会か、試行錯誤が許されてたまに犯罪もある自由な社会かと言われたら後者のほうがやる気は出るわな。
もっとも生まれた時から前者の社会に慣れていたら逆の結論になりそう。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:09:44.42 ID:TAdQ/Dc30
>>244
んー今回は深見も参加してるから全部が全部とはまだ分からない
ただ虚淵の特色がどうしてもそこで強く出るというのは仕方ないですわ
最後おいおいおいおいおい…ってなっても泣くな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:38:16.21 ID:1AsQ9O530
>>233
これまでだって明るい展開だったわけでもないじゃんw
話の区切りごとに人は死んでるんだし。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:43:45.90 ID:Hv7qc1GG0
>>245
シビュラが裁けないんじゃなくて
シビュラが裁く気がない、いつかはシビュラに取り込みたい奴とか
朱もサイコパスが濁りにくいとかじゃなくて候補なんじゃ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:47:29.91 ID:6oCR9c4Q0
100万人に1人とか局長が言ってたし
取り込み要員として把握してたんだろうな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:50:14.48 ID:4o4f0o0l0
朱は濁るには濁るから免罪とは少し違うんだっけ?
作中では出ずに終わる免罪とはまた別の特殊な体質なのかも知れないけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:00:30.01 ID:zy796lJX0
>>250
だからまずはシビュラがないとだめでしょって話
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:08:10.04 ID:MyJT9bq+0
最終回あたりの脚本は泣いたって監督言ってたし案外ハートフルな話になるんじゃないかね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:11:29.07 ID:f9WxYHnx0
リアルでも作劇でも死ぬ殺すって簡単すぎてなんだかな
それに抗う生き様が見たい
たましいのかがやきがががが

まきしまムカつくのにリンクしちまった
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:18:45.33 ID:OQf9j0LsP
>>254
カガリが本当にあのまま死んだんなら
終わり方がハートフルは不自然になるかも
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:23:27.77 ID:6lsV7VC90
朱みたいな人間の脳の状態が基準値となって、それとの差異で犯罪計数を計ってるんだろう。
そいつらを生態デバイスとして並列処理してるのがシビュラシステムってとこか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:35:48.35 ID:QW+HGYES0
関智も言ってたらしいね
21話は感動する最終回はそれ以上
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:42:40.25 ID:+Sxer/M/0
えげつなさに感動し、涙目になるって意味
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:46:09.68 ID:jQlu6nd60
最終回はとっつぁんが
「槙島にはみんなが多くの物を貸していたのだよ」で
佐々山、縢、伸元・・終わったよの台詞と空に彼らの横顔
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:48:25.40 ID:jd6nxUwQ0
勝手に殺すなよオイ!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:04:10.09 ID:f9WxYHnx0
>>242
填島はすでに取り込まれてるだろ
少なくともシビュラの網に引っかからない潜在犯のあぶり出し&エリミには役に立ってる
反シビュラなのに皮肉だぬ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:51:07.69 ID:K872ANLh0
監督とか感動したとか言わなきゃ良いのに
黙ってそれを映像にしておけば、わざわざ言わなくても期待するっつーの
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:00:32.72 ID:F67RKm0u0
ずっと気になっていたんだけど填島ってどう変換して出しているんだ?
てんしま?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:14:11.85 ID:dzz8TCS/O
>>252
朱は数値が上がってもすぐ回復するっていう体質
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:41:23.50 ID:wFmXLc/f0
>>264
そのまま「まきしま」だよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:54:47.03 ID:IaaonRT40
>>264
漢字間違ってるよ
まきしまは槙島だ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:56:47.01 ID:OQf9j0LsP
シビラとかシュビラとかシビュラとか志村とか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:02:30.45 ID:f9WxYHnx0
>>267
はいはいどーもすいませんでした(AAry
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:08:28.47 ID:V0INFd300
>>263
全くだよ
制作者側が感動する、泣けるとか先に言ってしまうのはどうかと思う

それとも虚ぶっちーが脚本だから沢山人が死ぬけど、
それでも最後まで見て欲しいって事を暗に言ってるのかな?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:19:14.67 ID:Gpcw8FZn0
噂の16話をやっとこさ見れた。
なるほど確かにすごい回だった。
一度では把握しきれず続けざまにもう一回見直したよ。
こんなことをさせてくれたアニメは久しぶりだ。

怒涛のイベントラッシュにも関わらずとっ散らかる事無く一気に最期まで持って行き、大きな衝撃で締めくくる。
まことに強い虚淵臭を感じたが、引用とかお互いの名指しとかは虚淵ぽくないとも感じたり、
なんだかよくわからない回でもあった。
面白いんだからそんなことはどうでもいいんだけど。


ラストで局長がかがりんにドミ向けた時、壊れそうな声で「デコンポーザー」って言ってるように聴こえるんだけど、
あれは本当にそう言ってるん?
イヤホンで聴いてもイマイチはっきりしない(あまりいいレートで録画してないせいだろうか)。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:22:05.17 ID:jztE5NRl0
最近見始めたが、結構なロートル声優を起用しているな。

菅生さんはアニメではほとんど聞かない。
石田さんは、未来日記の秋瀬とかはハマリ役だったが
こういうキャラはあまり合わないのでは。
本来そこは若手のポジションでしょ?っていう・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:25:14.32 ID:73fQKA410
声優の話は声板でどうぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:48:47.95 ID:AU/SGY1KO
狡噛がカガリを一人で行かせなければ死ななかったかもしれないんだよな…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:52:00.00 ID:IaaonRT40
三人で上に行けば良かったのになぁ
話進まなくなるけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:56:07.38 ID:7QMQ3usD0
縢をあそこで一人で行かせた狡噛は学習能力がないとしか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:56:08.07 ID:Gpcw8FZn0
視聴者目線では各個撃破すべきだったってわかるけど、キャラ目線ではそんなの分かるわけ無いじゃん。
二手に分かれなければシビュラの根幹が揺らぐ取り返しのつかない事態を招いていたかも知れないんだし。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:56:12.81 ID:PSpmaWul0
つか、数人で何十人といる暴徒鎮圧しろとか公安局って無茶振りが多過ぎね?
だいたい厚生省に殴り込むようなテロリスト相手に三人だけで、
しかも二手に分かれて鎮圧に向かうとかムリゲーすぎるだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:57:44.82 ID:rZNCge6o0
填島「…………」
部下「…………」
填島「……来ないね」
部下「来ませんね」
部下「填島さーん! 三人とも下に行ったみたいです!」
填島「えー?」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:58:44.18 ID:r620e35w0
>>274
そんな事言い出したら、
そもそも槙島が二手に分けなきゃ…。
暴動の鎮圧でカガリが宜野座の組に入ってりゃ…、ってきりがない。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:59:13.47 ID:6oCR9c4Q0
公安局のボスがあれですし
暴徒鎮圧が目的じゃなかったんじゃね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 14:59:49.04 ID:P6wcsxqh0
三人で地下に向かうべきだったんだよね
本体が地下だってわかってたのに一人で行かせるってありえない
槙島が陽動なのも目的が地下なのもわかっててなんで陽動に乗ったんだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:01:09.47 ID:rJKNxr81P
そりゃ二人とも槙島にムカついてるからでは
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:01:21.81 ID:61lPctRE0
>>278
ドミネさえ使えれば、雑魚が何人居ようがものの数ではないんだろうがな
2期があるならドミネ無双を見せてもらいたいわ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:02:04.24 ID:CA3+aCH+0
>>282
坊やだからさ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:02:06.49 ID:CisblBbYO
シビュラ中心部=免罪体質の部屋
即ち、メンタイルーム
屋上ではコウちゃんとマキシマンと朱ちゃんがCGで踊ります
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:05:39.49 ID:bj5wLsZF0
>>282
いや、槙島をほっとくって選択肢は流石にないだろ。
槙島はコウガミ単独で追うって選択はあっても。

槙島が手を二つに分けた時点で、公安局側は勢力を分散せざる負えない、
朱を単独で追わせるって選択肢は選び辛いから、コウガミとカガリは必然的に別れるしかない。
なら、朱がどっちに付いて行こうが、最終的にはコウガミが死んでるかカガリが死んでるかの差でしかない。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:07:12.16 ID:CA3+aCH+0
>>287
> 槙島をほっとくって選択肢は流石にないだろ。

理由がねえよw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:08:56.87 ID:f9WxYHnx0
しかし本来は監視官である朱が指示すべきところだったんだぜ
執行官1「上に行く」
監視官「じゃあ私も…」
執行官2「じゃあ下で」

責任取れんの朱ちゃん…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:10:53.31 ID:SNH0StbM0
>>288
あるさ、下の連中なんて槙島の手足でしかないじゃん。
しかも、地下へ行った組が何かやろうとしてる事は想像できても、
コウガミたちは地下四階以下の存在すら知らない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:11:39.76 ID:cUx4iAxm0
ああいう時、まず犯人を篭城させるように仕向けるべきじゃ、、、
なんで直ちに追いかけてんだよ、と言ってたらアニメにならないかw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:12:09.45 ID:73fQKA410
あの時点で縢が死ぬと分かってたわけじゃないんだから朱のせいじゃないだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:13:09.84 ID:Gpcw8FZn0
>>288
そりゃ視聴者目線ではでしょ。
狡噛達にしてみれば槙島こそが黒幕であって、例え今回全員で地下に行って無事問題を解決したとして、
槙島を逃がせば次により手の込んだ事件を仕掛けられるに違いないと考えるだろう。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:19:01.98 ID:CA3+aCH+0
>>290
それは普通にバカの発想だろ
作ったやつはコウガミが出し抜かれた間抜けにしたくないばかりに
幼稚な感情に捕らわれたより深刻な間抜けにしてしまっただけだ

ご都合的に結果オーライになったが、公安は全員やられ、槙島は
目的を達成した上に無事逃亡される可能性すらあった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:19:35.30 ID:CPSAR3Tx0
今言ってるのは結果論であってあそこは狡噛が言わなくても縢自ら下に行くと言ってただろう
そして上の方が槙島がいる分やばいんじゃないの?って作中縢も言ってるんだから
どのみち朱は上に行ってただろう…これが一番自然な流れだったと思うけどな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:20:57.15 ID:+m6zXtey0
>>291
破壊の為に潜入した相手を籠城させても意味ないぞ。
その目的地にたどり着くまでに身柄を押さえなきゃ。

グソンが呑気に撮影してたから良かったけど、
シビュラの中身が公表に値しないものだったらカガリ到着時には既に破壊されてた可能性もある。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:22:23.75 ID:CA3+aCH+0
>>293
一般に自分を囮にしても目的を達成しようとする場合、
その目的が達成されれば自分が捕らわれてもまたは死んでも構わない
という選択をしているに決まっているので、その目的とは填島の
今後の活動より重要な大事がなされていると考えなければならない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:22:26.02 ID:Gpcw8FZn0
>>296
ああ、だから酸なんて持ってきてたんだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:22:38.24 ID:HipWGYuT0
カガリ殺したのは局長だろ
狡噛だってまさかそんな展開想像できないだろw
大体狡噛は槙島のことしか頭にない危ない人だからな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:23:46.85 ID:P6wcsxqh0
>>285
口先だけで!本当は戦争が好きな人なんじゃないのか!?

こうですかわかりません
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:28:03.27 ID:Gpcw8FZn0
>>297
視聴者目線でなくキャラ視点で槙島をそういう一般論が通じる相手だと考えるかあ?
直接顔すら見た事無い・・・いや見せたことの無い恐ろしい相手なのに。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:29:52.55 ID:1AsQ9O530
>>294
じゃあ、全員で地下へ行って屋上へ行った槙島は見逃せって?
コウガミが予想した上が陽動じゃなくて地下組が陽動で、ホントは槙島が向かった上が本命かもしれないのに?

そもそも、槙島側だっておそらく本命は地下だろうって予想しただけなんだから、シビュラの本体が上にあったかもしれない。
視聴者じゃない作中の人物は槙島側の目的が何かは明確にはわかってないんだぞ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:31:05.83 ID:CA3+aCH+0
>>301
まぁ最終的には理屈じゃなく共感の問題だからな
俺は共感できなかった、お前は共感できた、それだけだろう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:31:23.89 ID:cUx4iAxm0
>>296
シビュラがあそこにあるなんて1課は知らんかったんだから篭城させてもおかしくはないよ
ぶっ壊れたならそれで違う話にもなっただろうし。
あの展開にするために無理やりキャラを動かしているのが気になっているわけで
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:35:06.10 ID:kzasTvdw0
>>303
いや共感云々の問題じゃなくて
槙島を逃したら今後また罪を犯す一般人を量産する可能性が高い
→だから頭を抑える為に槙島を追う
地下で何かやろうとしてる→こっちも止めないと行けない
だからいずれにしろ二手に別れなければいけなかったし
どっちに朱が付いていってようとどっちかは確実に死んでたって話だろ
あそこで刑事である以上どっちかを見逃す手は無かったんだよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:39:19.75 ID:hu0wRa2H0
二正面作戦は愚作の代表なんだけどな
相手の戦力が確定してて確実に両方制圧できる見込みでもなきゃ手分けは無いよ
特にどちらか一方を一人にしちゃいかん
そもそも宜野座がチーム二つに割ったのですら問題行動
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:39:37.91 ID:Gpcw8FZn0
>>305
そうそう、こういう事がいいたかった。
愚策だけど他に選択肢は無かった。
冴えた手なんて存在しなかった。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:40:35.22 ID:CA3+aCH+0
>>305
出来ないことを無理にやろうとするのは本来はアホでしかない
欲張って全部それなりにうまく行っちゃうって展開を採用すると
どんどん子供向けアニメの様相を呈する

そういう意味では今回の展開はそういう印象を与えたってだけだろ
カガリが死んだのはその分の帳尻合わせだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:42:23.85 ID:QBYda14F0
>>303
共感の問題じゃないよ。
神視点を持ってる視聴者の思考でキャラの行動に異議を唱えるのは浅はかだって話。

>>304
籠城させるようにって、現場にいるたった三人で何するんだよw
あの連中に警備のドローンは役立たずなんだから、厚生省のビルを三人で犯人が出てくるまで囲んでろと?ザルやんw
なら、入った人数も把握できてるんだから追う方がよっぽど合理的だわな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:45:43.30 ID:CA3+aCH+0
>>309
> キャラの行動に異議を唱えるのは浅はかだって話

それは違うな
お前は話の展開が整合するようにキャラの心理を構成しているだけだ
そこに脚本の不備や甘さという観点は存在していない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:46:17.19 ID:hu0wRa2H0
さらにいうならカガリは通信途絶の時点で一旦戻って報告するべきだし
朱の足の手当をコウガミは待つべき
マキシマムの戦力も確認できてないんだし、陽動との読みなら時間制限もない
実際コウガミが先行したゆえに返り討ちになりかけた
でも行動としてはコウガミらしいから納得だし物語としては楽しいからいいけどw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:49:52.18 ID:IkC8eO/ri
完全にアスペやん
相手しないほうがいい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:51:20.03 ID:73fQKA410
べきべきべきべき

どっちにしろ、国家危機レベルの事件に対処できるのが公安局刑事課十余名程
しかも武器はグレネード2つ、つーのがアレなんだよ
でかい話なのに対応するのが小さすぎる。というか、でかい話にしちまったせいで
設定のアラが繕えないほどボロボロになってしまったって感じ
刑事物目指すなら下手にでかい話にしなきゃいいのに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:54:35.76 ID:CA3+aCH+0
あのヘルメットが出てきてから急に大味な展開になったよな
その分ダイナミックになったからエンタメとしてはありかなという気はするが、
羊たちの沈黙を見てたつもりでいたら途中からエアフォースワンになってましたという印象はぬぐえない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:55:10.02 ID:Gpcw8FZn0
まああれだ、真に突っ込むべきはドミ以外の装備のない体制と、そんなに大事なドミなのに
オンライン状態を死守または切り開く工兵がいないって所だろうw
また、槙島にはドミが通用しないってわかってるんだから、公安局として何らかの別の装備を用意して然るべきだった。

この元も子もない事は言っちゃいけない上で、16話における各キャラの判断にミスがあったとは思えない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:56:58.20 ID:cXXGbL6Z0
そういや局長がドミネ使ったシーン、強制変形ばっかに気を取られたけどあそこって電波暗室だったはずなんだよな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 15:58:29.78 ID:4o4f0o0l0
対マキシマムはあの棒でおkってことにされたんじゃないの?
殺さないように捕まえる命令が出てたからそこで潜在犯もどきに拳銃持たせるわけないし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:02:08.38 ID:Gpcw8FZn0
>>316
電波暗室内にシビュラ本体がありますがなw
暗室といっても別にミノフスキー粒子で満たされてるわけじゃない。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:04:56.82 ID:hu0wRa2H0
>>318
カガリのドミネーターは不明エリアに入ったら効かなくなったんじゃなかったっけ?
グソンにそう指摘されてたと思ったが
もっともグソンの開けた防壁の奥は別口だったのかもしらんけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:05:06.47 ID:hjpbb1Bs0
>>306
>>310
自分に置き換えて考えてみればいいよ。

1)敵が上下二手に別れた、リーダー格は上に行ったらしい。
2)敵の行動の目的は不明、別場所の暴動を陽動としてる事からとんでもない事を企んでるらしい。
3)暴動って陽動を使ってる事からも守備陣が集まる前に電撃的に行動するつもりのようだ。
4)敵の目的地は上下どちらかは不明、
こっちのメンバーの一人の予想では上が陽動ではないかとの事だが、確信があるわけではない。
5)こちらは三人、応援はしばらく期待できない。

さあ、どうする?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:07:19.72 ID:zAm8a3Pr0
なにこの流れ

つまり3人で屋上か地下に行けばよかったってこと?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:09:28.15 ID:cXXGbL6Z0
そもそも会議室でちゃんと話し合ってコウガミさんがマキシムの狙いをそこで見抜いてれば……
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:11:10.01 ID:Gpcw8FZn0
>>319
かがりんは人間だもの。
というか照合→許可という手続きを無視する権限もシステムも与えられていない。
オンラインでシビュラとは別のサーバーを経由しないと使えない。
局長はシビュラそのものか端末だから経由も手続きも不要なんだろう。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:14:16.54 ID:PSpmaWul0
そもそもカガリをぬっ殺したのは局長なんだから、一人で行かせても複数で行かせても
結局地下に入ったメンバーは皆殺しだったんじゃないか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:15:05.18 ID:hu0wRa2H0
>>320
箇条書き意味無いから。どんな状況でも戦力の分散は愚策なのは確定
中央官省のセキュリティを突破してる連中相手なんだからなおさら
上にも書いたが一人の側は作っちゃダメ、トラップや流れ弾一発でそちらの捜索は頓挫する

俺自身がコウガミの立場なら3人で地下、上はあきらめて状況報告と援軍要請だけ。できないことはあきらめるのが役人

俺がコウガミなら、「どうしてもマキシマムのとこ行きたいから」3人で上w
監視官に反対されたら2人を下に、自分はとにかく上にw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:16:11.80 ID:CA3+aCH+0
>>320
コウガミの口ぶりから填島が囮だということは確信している
その前提なら俺は全員で下に行く

> 4)敵の目的地は上下どちらかは不明、

不明と言ってもコウガミの中で敵の目的地が上でないことだけは確定している
ただ目的地が下であるかどうかは「多分」と言う程度の確度
(これは上でも下でもない可能性も考慮しているだけだろう)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:19:02.36 ID:zAm8a3Pr0
>>326
コウガミって槙島殺したいんでしょ
槙島殺したくて仕方ないのに、下行ってどうするの
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:19:27.78 ID:i/UcJbfR0
宜野座がチームを分けたのを無能と言われているが
あれは局長が三人一組で行くと言っていたからじゃないか
この時点で局長は刑事課全体の戦力分散を狙っていたんだろうな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:20:05.64 ID:cUx4iAxm0
>>309
人数集めてから突入計画立てるのが普通じゃん。
むしろなんで三人で突っ込むの?馬鹿っぽかったよ。
アニメだから仕方ないけど
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:20:19.75 ID:f9WxYHnx0
狡噛も槙島の狙いが自分だって自覚があるなら逆に自分が陽動にまわる余裕が欲しかったな
奪う側奪われる側の話をしてたがまだまだ奪われる側に甘んじてる
このゲームは上を選んだ時点で負けだった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:22:40.28 ID:CA3+aCH+0
>>327
何言ってんだよ
自分に置き換えて考えてみろという話に対してのレスだぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:24:47.39 ID:dzz8TCS/O
>>306
3人一組で鎮圧しろと局長命令されているから宜野座は命令に従っただけ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:25:05.52 ID:hu0wRa2H0
>>326
やっぱそうなるよな
ただ電波暗室でトラップ待ちされた挙句に
上からマキシマムが降りて来て挟みうちってオチはあるけどw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:29:27.88 ID:OToSlLYF0
>>325
「戦力の分散」って言葉だけにこだわっちゃってるけど、
公安局側が10人だったら?20人だったら?
犯人が二人だったら?
戦力の分散が愚作かどうかはそれこそ状況次第でしょうが。

>>326
そのコウガミの前提が正しいかどうかわからないって話だろうに。
槙島の動きを知ってる視聴者じゃないんだから。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:30:10.67 ID:PSpmaWul0
頼りの装備が無効化されてる上に人員も三人だけってんなら、確かに分散は下策もいいトコだわな
敵の狙いが地下だと解っているならば、個人的な執着は後回しにして全員で地下に行くべきだったと思う

もっとも、そうすると三人とも局長にエリミネートモードでやられてたと思うけど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:32:46.85 ID:hu0wRa2H0
>>334
戦力の分散は常に愚策、これはどんな状況でも確定
状況に応じて分散するのは仕方なくやること
そしてどうでもいい関係ない仮定を持ちだして話を逸らさないようにw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:32:47.02 ID:zAm8a3Pr0
個人的な執着がないと話がつまらなくなるからな
それはしょうがない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:33:21.81 ID:CA3+aCH+0
>>334
コウガミが知り得た情報やコウガミが持ってる判断(上は囮だと確信している)
を引き継いだ上でどうするかって話だろ?
正解がどちらかなんてことを前提にしてるわけじゃない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 16:45:06.39 ID:hu0wRa2H0
でも予想をはずして高速展開するキャラとか物語とか好きだぜ
おまえらとこういう話するのも楽しいぜ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:00:43.08 ID:Nwussyjz0
なぜ朱を連れて行った、とは思う
咬噛は朱が自分に懐いてるのを知ってて監視官という朱の立場を利用してるようにも見えるんだよな

あとサイボーグ局長が朱を抹消した後、彼女になりすまして「昇進しました」とか言って
しれっとシビュラの管理を続けるENDを思いついた

>・朱は、システムが歪んでいても、そのシステムがなければ人は生きていけないと考えている
ガンダムUCのリディみたいな感じか
社会システムが崩壊して各地で暴動が発生、誰も幸せになれないかもしれない弱肉強食の世界になる可能性よりも、
たとえ歪んでいても国民がそれなりに適応して幸福を見いだしている今のシステムの維持を選ぶっていう
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:02:24.01 ID:pCLxt5C70
マキシマさん見た目は文系もやしっ子なのに体術は日々鍛えてるマッチョなコウガミさんより強いし部品の発注とか受け取りとか全部1人でやってヘルメット作っちゃう技術もあるとか強キャラすぎだろw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:10:06.69 ID:zMQdNqL40
>>278
ギノさんが一係だけで対応するしかないとか言ってなかったか
せめて到着を待っていればカガリは死ななかっただろうに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:11:34.65 ID:P2akJ2oU0
ヘルメットに有効な電磁警棒はなんて持ってないの?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:12:17.72 ID:EtZDEgY70
>>341
体術に関しては、連戦で大怪我をしている状態の狡噛VS万全の状態の槙島、だから
本来の強さをあれで判断することはできない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:17:45.56 ID:hTPHqs/g0
しかもコウガミは宜野座を舐め切って最初から命令無視する気満々だったわけだしな
どっちへ向かおうが犠牲者はカガリか朱かどっちかだったと思うね
コウガミが一人で地下へ向かえばグソンもコウガミの主人公特権で死ななかったかも知れないけど
上に向かったカガリと朱はマキシマに瞬殺されたろうし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:18:52.53 ID:CPSAR3Tx0
なんで槙島さんの武器は剃刀なんですか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:23:08.46 ID:cXXGbL6Z0
時計仕掛けのオレンジでも読んだんじゃね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:25:16.55 ID:P2akJ2oU0
悪人に戻る所で終わる旧版ですかね?
暴力に飽きて家庭をもとうとする完全版ですかね?(聞きかじり)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:27:30.26 ID:AU/SGY1KO
>>340
それも含めて今回の狡噛は正気じゃなかった
カガリ好きからすれば狡噛を責めたくなるだろうが
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:28:32.48 ID:cXXGbL6Z0
知らんけど、一応管理社会を描いたSFだし、主人公アレックスは喉切りカミソリ(劇中スラングでは喉切りブリトバ)を愛用してたし
虚淵が意識した可能性はあるかもしれない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:29:23.04 ID:dzz8TCS/O
>>350
後は見た目だろうな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:30:28.74 ID:og4bfU+M0
安全カミソリなら絵的にも決まってたと思うんだけどなあ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:30:40.69 ID:hu0wRa2H0
しかしカガリは優秀だった、結局は一人でグソンのところまで辿り着いたし
やろうと思えば局長のデコポン避けて対抗できたかもしれん
実際一度は避けたことがあるわけだし
やってられねぇよになったからしょうがないけど
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:32:59.75 ID:j/n9bc+I0
避けるのは無理だろ
脚引きずるほど怪我してんだぜ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:50:38.65 ID:8xtm6y3U0
その時のキャラクターの感情を考慮せずに「常に最善手を打たないのは脚本に問題あり」とか
そんな論調の奴って最近やたら見かけるなぁ…。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:52:59.02 ID:og4bfU+M0
文章の書き方が実に読ませる!
っていう作品を探してる


「これを読んでみな」っていう一冊があったら教えてほしい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:55:31.70 ID:hTPHqs/g0
コウガミ「皆、俺を責めるな!俺は何も悪くはないぞ」

天国のカガリ「そうだー!こうちゃんは何も悪くない。悪いのは全部マキシマだ!」

コウガミ&天国のカガリ「「ガシィィィッ」」友情の握手
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:55:45.91 ID:dCs3kCfX0
ここ数話の狡噛は性格的に歪んだ部分が出まくりだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:58:23.55 ID:P2akJ2oU0
上に居るって事は袋の鼠なんだし、
まず計画を潰して吠え面かかせてから、って方が嫌がらせになったろうに、

1話冒頭の時はよく分からなかったが、
90階の窓がホロですり抜けるってどうなの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:00:22.55 ID:ylbIlP2B0
>>356
秋山瑞人一択
虚淵もこの人のファン
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:03:22.85 ID:ycJJ54sQ0
こりゃあ宜野座闇堕ちより狡噛暴走の方が心配になってきたな
狡噛はろくな最期迎えられないような気がする
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:03:29.67 ID:73fQKA410
>>359
それを言ったら女子校回で、公園の噴水がホロで
ホロ切ったら広場の真ん中に深くでかい穴が空いてて手すりもなかった
っていうのもどうかと思うぞ
まああの世界の人間はホロ=そこに何かがあると思って近づかないのかも知れないが
子供とかガンガン落ちそうな気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:04:58.81 ID:P2akJ2oU0
>>362
近づかなくても風でえらいことになりそうだが、
雲が入ってきたら見えなくなるし、
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:07:53.00 ID:ydb+iZxOi
>>359
屋上閉鎖して閉じ込めちゃえば良かったのにな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:08:05.44 ID:NuADf8eeO
>>358
ここにきてわざわざころせと言わせたのは、終盤で成長イベントがあるフラグだな。
その時は葛藤して憎い相手をころさないと。一話とも繋がるし。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:12:21.30 ID:og4bfU+M0
>>360
ありがとう!
本当はスレ間違えていたんだけどありがとう!


「EGコンバット」の人か!
四巻はどうしたああああああああああああ!


他の本出してるのは知らなかった
本屋行ってきます
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:17:21.42 ID:ycJJ54sQ0
誤爆やったんかいww
どんまい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:18:55.98 ID:HipWGYuT0
>>358
3話のドローンとの戦闘の時も今回ノナタワーに到着した時も
楽しそうな表情見せてたからな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:21:22.45 ID:og4bfU+M0
>>361
想像力すごいな
まだ一発残ってる電磁スタングレネードの使い道しか先が読めない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:26:16.08 ID:og4bfU+M0
>>365
宜野座が捕縛を強調して「上」が填島の利用価値を見出してると見抜いたんじゃないかな
刑事の勘がリーサルを言わせたのかもしれない


>>357
スレの係数は53なのにトリガーがロックされなかった・・・・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:30:47.08 ID:vF5xlSPV0
朱ちゃん撃たれた時の27(だっけ)と狡噛と対峙した時の0の違いになんか意味あんのかな
ゆきちゃんの時は切り裂く寸前に0になったな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:32:20.76 ID:og4bfU+M0
殺意が頂点に達するとゼロになるんじゃない?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:35:18.39 ID:6p0Zijh4O
テンション上がるほど賢者モードになるんじゃね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:35:54.12 ID:vF5xlSPV0
上げ下げが普通と逆ってことかな
ボランティアでもさせれば執行出来るかもしれんなw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:39:09.14 ID:og4bfU+M0
>>374
その考えはなかった・・・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:39:54.42 ID:73fQKA410
>>374
やめろよ
今回の事件で家を焼かれた人とかの避難所で
豚汁煮てニコニコ笑顔でおばあちゃんに手渡す槙島とか想像しちゃっただろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:51:24.87 ID:P2akJ2oU0
シビュラに指示された訳ではない人間自身の自発的な行動なら善行だって是とするだろう。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:56:08.72 ID:f9WxYHnx0
酷いジサクジエンですが善行なんですかねw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:09:16.06 ID:bSPYGcD0O
>>356
誤爆に今更だが、冲方丁のマルドゥック・スクランブルを推そう。
(虚淵にとって冲方丁は好きな作家の一人らしい)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:12:24.62 ID:og4bfU+M0
>>379
虚淵つながりが多いな・・・・・・
いいクリエイターはいい読者でもあるのか

SF小説面白そうだ
アマゾンで取り寄せてみる
ありがとう!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:14:36.93 ID:SeyDUzOC0
一方腐女子は三島由紀夫を読んだ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:17:17.80 ID:KLSlDJ5w0
ゆきちゃんは本来開放するはずだったと言っちゃうスタッフだから
狡噛達が陽動と気付かずにそのまま暴動鎮圧してたらコンピューターおばあちゃんがノナタワーで無双して万事解決するはずだったとか言いそう
というかおばあちゃんがノナタワー行くからあえて鎮圧に向かわせたとか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:17:56.47 ID:mwBWdcxK0
>>376
槙島が更生してボランティアとかやるようになったところに
逃亡中の潜在犯がやってくる

そして潜在犯をパラライズしようとした新人執行官が誤って槙島をエリミネートか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:19:54.11 ID:og4bfU+M0
>>381
填島くらいじゃないと手を出しそうにない古書だ・・・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:30:42.77 ID:SeyDUzOC0
マキシマなら西村寿行あたりも読んでそうだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:31:09.62 ID:0xFU8vGK0
ノナタワーに刑事課フロアがあると勘違いしてて混乱したが
局長は普段は刑事課があるビルにいて、ノナタワーが職場ってわけじゃないんだよな
シビュラを防衛させるなら普段からノナタワーの方に常駐してた方が都合がいいんじゃね?
グソンが優秀なハッカーとはいえ、シビュラ本体まで進入を許しておいてから
やっとこさデストロイモード発動した局長が駆けつけるとか、さすがに防衛システムがザル過ぎな気が
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:31:19.02 ID:jmTgKXv60
>>379
秋山とか古橋とか好きと言ってたのも見たな
あと多分ニンジャスレイヤー(小声)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:42:24.60 ID:ZyBfQPV90
>>386
あれが宜野座に指示出してた局長とも限らんしね。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:42:53.41 ID:rIQcwPvD0
>>148
たぶんスラッグ弾が装填してあったんだよ・・・。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:48:58.41 ID:0xFU8vGK0
ああ、皮被るだけならダミー局長がいる可能性もあるか…
しかし到着遅いw
シビュラ内部にたどり着けばドミネーターが使用可能になるとかの理由でわざとグソン泳がせてたのかねえ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:51:02.29 ID:dmmHnBoUO
マキシマムの知識量が凄すぎる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:58:32.32 ID:Jm0Gxd2L0
>>391
知識量はあるけど厨二くさいところがあるから本当に頭がいいように思えないわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 19:59:55.82 ID:uRs8af1k0
これから次第で大失敗作に転落
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:01:18.46 ID:YElsUFAn0
虚淵がアニメを見てる若者に読むべき本を紹介したがっているアニメ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:01:25.63 ID:byQpZf3s0
地方民だけど観終わった、朱ちゃんは自分の手を汚すのがよっぽど嫌なんだな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:05:18.76 ID:8xtm6y3U0
槇島は元々そんなに頭の良いキャラとしては描かれてないように思える。
人にオリジナリティと自分の意思を求めつつ、自分は書物からの引用大好きっていう
分かりやすい矛盾を抱えてるし。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:06:56.70 ID:QQMx7LdT0
>>396
それ、引用したがりなだけじゃないかね
文武両道っていう設定は一応されていると思うが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:07:46.31 ID:a3jA8kM/P
無理に世界観で大風呂敷広げないで、シビュラの盲点をつく槇島を狡噛がリボルバーで射殺。
逮捕されていく狡噛を切なそうに見送る朱で終了で良かったんじゃね。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:08:33.57 ID:ycJJ54sQ0
>>394
本からの引用は深見だよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:17:42.16 ID:E3mUrnE8O
押井好きが集まってるから予想はしてたが、宜野座が犬好き設定は以外だった。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:18:20.46 ID:zAm8a3Pr0
>>399
やっぱそうなんだ
虚淵あんまり引用するイメージなかったし

そもそもこのアニメ虚淵成分多い訳でもないし
本広の踊る+虚淵+深見
この3つの成分でアニメ作ってるんだろうね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:23:34.24 ID:0xFU8vGK0
押井はイノセンスでやたら引用ばっかり使っててなんか萎えたんだよなあ
槙島は中二キャラっぽいせいでただのナルシストなんだなこいつ、って感じで終わるが

>>395
あれは私怨より理性が勝った・咬噛とは逆の道を行く、って暗示だろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:26:14.76 ID:cXXGbL6Z0
OPでもコウガミは拳銃、朱はドミネでマキシマを挟んで対峙してるし、こっから対立すんのかね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:44:34.01 ID:dR6q0d8r0
>>403
あと6話程度で身内の対立描くのは無理だろ。
しかも、来週は今週の後始末、また別に一話シビュラ成立の過去話をやらなゃならん。
なら、実質残り4話だし。

あれは槙島を挟み撃ちしてるって意味合いじゃ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:46:03.76 ID:cXXGbL6Z0
まぁそうだよな
流石に深読みしすぎだよな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:49:33.27 ID:P6wcsxqh0
>>404
ドミネーターの銃口が青だからターゲットは狡噛だよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:52:58.39 ID:aUxinRsY0
>>405
考察スレくるべし
こっちなら食いつきいい人おるで
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:54:33.27 ID:HipWGYuT0
対立というよりは暴走する狡噛を止めようとする朱みたいなのはあるんでは?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:56:15.79 ID:oha5brXfI
佐々山の左胸ポケットに入ってるのは何だろう?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:57:40.47 ID:RJPSDeCn0
>>406
対策で撃てるようになるのかもしれん。
カガリはリミッター外したかどうかて消しちゃったし。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:00:20.52 ID:ML52fXAhO
>>390
まあタイミングが悪ければグソン始末するとこやシビュラ中枢をコーガミ達に見られちゃうかも知れんじゃん
グソン達への追っ手もまとめて始末できるタイミングでの登場を狙ってたかも知れん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:03:43.30 ID:P6wcsxqh0
>>410
したら狡噛が実銃向けてる意味がわからんがな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:05:08.12 ID:bRW2TRXH0
槙島さんもあかねちゃんもアンドロイドだと思うわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:06:00.25 ID:vF5xlSPV0
>>412
裁きじゃなくて私怨の殺意って描写じゃね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:09:51.72 ID:bj5wLsZF0
>>412
ドジっ子なところあるから、今週みたいにドミネーターをどこかに放り出してきたんだろ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:11:20.23 ID:dCs3kCfX0
友人を殺されたという同じ境遇だけど
コウガミは私怨で動き朱は自分の正義で動くってこと?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:13:00.27 ID:P6wcsxqh0
>>415
またドミネーター(物理)しちゃったのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:15:27.38 ID:kzasTvdw0
局長が持ってたドミネーターって
途中で縢が置いてきたものだと思ってたんだけどな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:16:50.20 ID:vF5xlSPV0
>>416
殺すつもりでマキシマに向かったコウガミと最後は結局手錠を使った朱ちゃんで
その辺は描写しちゃったことになるよね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:17:55.76 ID:hNaFQTmO0
>>416
朱は友人を殺されたということについては逮捕という選択をしたことによって一応の区切りを付けたんじゃないかね
だからといってゆきの死を忘れることは一生ないだろうけどもう復讐や憎しみで動くことは多分ないと思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:18:43.43 ID:1iY9u0BUP
*9,001 01/08 PSYCHO-PASS
これはまあまあだけど
**,302 04/04 夏雪ランデブー
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
必死でCMするわけだこれは
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:22:20.49 ID:fDZh7meq0
監督のつぶやいてるタペストリーって市販品?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:24:52.21 ID:ycJJ54sQ0
>> 421
まあまあどころか、この時点で1万近く売り上げてたら成功だよ
夏雪レベルは…そこまで珍しくもない

>>422
ニトロミュージアムで売ってた気がするので、ゲマズとかメイトにもあるかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:24:53.43 ID:zKFAYTFg0
この前からニトロで販売開始された商品だな
加えてニトロヒロイン大集合のタペストリーもあって誰これ状態の朱ちゃんがセンターだったはず
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:24:59.88 ID:QmtEro2N0
>>6
「第11話の朱との対話で語った “デカルトは、決断ができない人間は、欲望が大きすぎるか悟性が足りないのだと言った” は、
『情念論』(ルネ・デカルト著、1649年・フランス)からです。
“自分はきれいなままでいたい上に、友人も助けようなんていうのは欲望が大きすぎるんじゃないかな” ということですね」(深見真)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:25:31.01 ID:HipWGYuT0
>>420
朱はゆきを殺した明確な犯人がいたわけだけど
狡噛は事件が未解決で、いるかもわからない犯罪者を追ってた3年間で
いろいろこじれちゃったんかね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:26:10.91 ID:P6wcsxqh0
おおサイコパス9000行ったのか
女だけどBD買ってるよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:26:11.51 ID:KSV6sz7I0
タペストリーにオレがいないのはどういうことだ!?
(ギノ口調で)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:30:08.05 ID:jaetyl/60
何か最終回は朱が新たなシビュラシステムの中核になるような気がしてきた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:32:05.68 ID:fDZh7meq0
朱とくらげがピンででかく載ってるのと
朱と宜野座ハブられた一係のタペストリーがでてるね

なんで宜野座と槙島いないの?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:35:36.89 ID:fDZh7meq0
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:36:44.15 ID:P6wcsxqh0
槙島は狡噛との誰得タペストリーがあるから(震え声)
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:37:44.55 ID:ML52fXAhO
>>416
つか朱はそういう体質なんじゃね?
友人の為だろうと何だろうと悪行が出来ない感じで
槙島の犯罪係数が上がらない体質なのに対して犯罪係数を「上げられない」体質とか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:40:30.07 ID:3CKXcOi/0
>>430
絵柄見てないが、その二種のタペストリなら槙島が入る余地ないべ。
一係のやつも執行官くくりなら宜野座いたらおかしいし。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:43:10.62 ID:fDZh7meq0
>>434
>>431に貼ったけど、朱が入る前の一係なら宜野座いても不思議じゃない
朱と宜野座の2人のタペストリー出されたら違和感あるけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:46:45.71 ID:oha5brXfI
シオンもいないから〜
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:47:16.09 ID:Jm0Gxd2L0
>>431
コウガミ・縢・弥生・とっつぁんは一係執行官枠で朱はヒロイン枠なんだろうな
宜野座はやるなら一係全員だけど組み合わせに悩むから今回スルーじゃないか?
志恩だってハブられている
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:48:23.23 ID:19w7g28y0
>>435
いやいや、完全に執行官だけをまとめた絵柄でしょ?>>431
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:48:23.75 ID:MIWQQf4b0
>>431
朱のは萌えタペストリーとして出されたもの
4人のはカードだかで出された執行官だけの集合絵
だから宜野座がはぶられてるのは仕方がない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:49:01.21 ID:dzz8TCS/O
>>431
前から公式サイトのグッズにあったやつだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:49:53.97 ID:fDZh7meq0
人気投票2位なのに宜野座って不憫だな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:51:38.61 ID:Dee5dzMf0
他にもハブられてる奴がいようが宜野座だけがぼっちネタでいじられる宿命

>>405
考察スレも面白そうだが、前に先行上映組に11話のネタバレ食らったんで怖くて見られんw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:53:51.85 ID:U4WNb4vwO
>>431
これキャラデザの人の書き下ろし?
ぶっちゃけアニメ絵より朱ちゃん可愛いし狡噛も少し髪盛ってるけどかっこよくね?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:55:16.46 ID:Jm0Gxd2L0
>>443
キャラデザの天野先生のイラストじゃないかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:55:40.34 ID:fDZh7meq0
>>443
分からないけど絵はSQのマンガの人ぽくない?
アニメスタッフが書き下ろしたんならもっとセル画塗りするだろうし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:57:03.43 ID:CWAmDaMB0
>>154
セリフカットなしで、ドミ捨てて、本編同様照準明後日向いてても撃つ
これでマキシマンは満足して友達解放してくれたのかな?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:57:12.73 ID:Jm0Gxd2L0
>>441
お正月セットでコウガミとコンビのグッズあったからまだいいよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:59:16.24 ID:hMscI98P0
>>431
俺なら咥え煙草で銃構える絵とか
描きながら体痒くなりそう
小っ恥ずかしくて
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:01:00.10 ID:fDZh7meq0
>>447
セット? なにそれ? なんのグッズ?
ニトロで見れる?

>>448
アニメの構図ってのはこういうもんなんだよ(棒読み)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:01:38.62 ID:bRW2TRXH0
宜野座さんほどの萌えキャラを仲間はずれにするなんて酷い!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:07:55.90 ID:Jm0Gxd2L0
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:10:31.26 ID:fDZh7meq0
>>451
ありがとう
光じゃないから公式クソ重くてチェックしてなかったわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:13:43.61 ID:shnrKUZS0
最終回で新局長として宜野ボーグするみらいなるませんようにw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:15:28.70 ID:nzWPrbgz0
サイコパスの攻殻越えが現実味を帯びて来たと聞いて飛んできました
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:18:24.18 ID:zKFAYTFg0
>>454
申し訳ないが他作品下げはNG

しかしサイコパスといい攻殻といい制作スタッフと関係ない外野の声が作品の足を引っ張ってるな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:19:42.35 ID:YS4CNhAo0
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:24:46.50 ID:OQf9j0LsP
基本的にビッグマウスって日本じゃ難しいから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:24:52.58 ID:CWAmDaMB0
>>248
このスレだったかで太陽にほえろって見かけた気がするのですが
どんぐらい殉職してますっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:28:33.83 ID:dzz8TCS/O
>>458
現時点では1名
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:31:34.67 ID:CWAmDaMB0
>>255
作中描写が濃すぎても刑事モノとかだと死亡フラグ過ぎないかな?
誰が死ぬかな〜で脳内BGMががが
サイコロ振ってた…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:32:14.63 ID:bSPYGcD0O
その攻殻の、新作の制作発表会がさっき終わった。
劇場版4部作で、1作目は今年の6月公開の予定らしい。(脚本は冲方丁)声優は何人か変更されていた。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:33:22.59 ID:gVvwLHA70
>>456
> http://jul.2chan.net/may/b/src/1360674065042.jpg
ああこれは確実に超えたな…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:37:29.41 ID:QQr3AUJT0
信者の攻殻超え宣言頂きましたー
公式のハードル下げに決まってんだろ
動いたら良くなるから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:38:16.29 ID:fDZh7meq0
いいかげんほか作品sageはやめろ
ドミでデコポン撃つぞ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:39:07.72 ID:5aCFI3Pq0
全部単発なんだよなあ…
こうなったのも全てウジの山本の責任だがな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:49:06.29 ID:jJ6l9qaN0
単発が湧き始めたな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:55:33.81 ID:ErFaxtJQ0
>>451
ラジオグッズのネタ係数がエリミネってやがる
欠席した子みたいな扱いの朱かわいいけどひでーww
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:04:11.80 ID:gVvwLHA70
いやすまん素子とサイトーが改悪過ぎたんでつい
つーかこれごときで信者扱いするなよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:04:30.09 ID:uqJPEIgcO
>>443-445
あの絵はどっちもニトロプラスカードマスターズのやつ
マスターズの情報によるとIGのスタッフが描いてるっぽい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:09:44.50 ID:l+aeJSib0
最新話見た。
おお、俺の局長がまさかのロボットだとか。
せめて全身義体であってくれ。
やってられねえよ、まじで
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:17:17.74 ID:jJ6l9qaN0
>>470
ばっかおまえ、局長がロボットだったなら同時に3人の局長に相手してもらうことだって可能なんだぜ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:19:31.81 ID:CWAmDaMB0
>>315
警備用ドローンがかねてたのかね?>オンライン状態を死守または切り開く工兵

> また、槙島にはドミが通用しないってわかってるんだから、公安局として何らかの別の装備を用意して然るべきだった。
免罪体質者は市民には秘匿すべき存在だけど
槙島以前にも既にいるの分かってたんだから何かしら用意してないとダメだよね
局長は意図的に手を抜いたのかね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:20:01.03 ID:MQ5auaFG0
>>470
13話から生身の人間じゃないの決定のように言われてたじゃないか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:23:15.85 ID:ylbIlP2B0
>>470
局長萌えとかちょっとレベル高すぎるわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:25:56.35 ID:sN7q2X1f0
局長ドローンのAIが「陽動」を想定しておらず
カガリを槙島と勘違いして誤爆しちゃった説
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:28:21.43 ID:O+kP6cTa0
>>475
そら、カガリはやってられんわなw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:29:16.81 ID:cXXGbL6Z0
ドジっ子ってレベル通り越してる件
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:30:43.49 ID:3PGAzLtW0
>>472
電磁棒?みたいなのは用意してたし、ヘルメットの存在確認から早急の対応は無理だったのでは?
暴動が陽動なのもコウガミさんが言ってノナタワー行くまで確認できないことだったしねえ
というか、免罪体質者は犯罪に走りやすいのかな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:39:16.86 ID:DUonJvXN0
小説買ってみた
今から読む
コミックスは近所じゃ売ってなかったな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:39:24.77 ID:oha5brXfI
勘違いて…笑うしかない。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:39:34.22 ID:i/UcJbfR0
ショートカットでメガネのドジッ子か
ハイスペックすぎるな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:46:30.56 ID:JXBFtqk8O
局長がロボットなのはいいとしてなんで壊れかかってたんだ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:48:14.53 ID:OkhLbpY/0
マンハンティングが趣味だった爺さんと局長と何か違うんだろうか
というか局長も戦えるんなら早く来いよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:49:13.06 ID:cXXGbL6Z0
だから局長はグソンの強酸水鉄砲喰らったんだって
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:49:35.60 ID:Jm0Gxd2L0
>>482
過去ログ読めば何度も出てくるけどグソンが撃った強酸の水鉄砲が当たったから
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:50:40.78 ID:OkhLbpY/0
>>484-485
コマ送りすればわかるのかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:51:47.51 ID:MQ5auaFG0
皮が溶けてたのは槙島と相撃ちになったから
カクカクになってたのは水鉄砲のせいか、無理にシビュラシステムに介入したせいかそのあたりじゃないかな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:54:32.17 ID:AUqqcG3y0
局長はかなり美人だろ…
恋愛の相手にされてなくてもいいから飲みに行ってみたい
メカですけどね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:55:07.80 ID:Jm0Gxd2L0
>>486
局長のドミネーターにエリミされる時にグソンも水鉄砲を撃っているのが分かる
エリミの軌道にぶわっと広がる水っぽいのがグソンの攻撃
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:58:11.63 ID:l+aeJSib0
>>473
まじでー?
十三話で、そんな描写あったっけ?
あれだよね、宜野座さんに、免罪体質者のことを話して報告書の訂正を暗に指示するシーンとかある話だよね?
俺も見たけど、そこじゃ全く分からんかった。
見直したいわー
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:58:53.57 ID:yJ/o9DpB0
13話はEDっすよ
とうとう面が割れちゃったねしょうごくんとかいってるあたり
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:59:15.00 ID:sScf2Z4h0
これって虚淵玄シナリオライターだけに
リベリオンのオマージュ(パクリ)か?
抑圧された世界、完全平和のために人間の感情をセラピーや薬を使い抑制
感情を激しく揺さぶる文学、絵画などは一切禁止
さらにはそれらに反した人間を抹殺する執行官とかクラリックかよ?
リベリオンの世界観そのまんまじゃんww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:00:16.24 ID:mwBWdcxK0
>>488
仕事中、間違って局長をお母さんと呼んでしまって困った顔をされてみたい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:00:52.65 ID:OkhLbpY/0
>>490
俺も特になかったと思うけどなあ
パズル浮かせてたから…?
あとあの人は厚生省公安局のトップであって他の省内の部局にもロボいるのかもしれんね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:02:11.48 ID:OkhLbpY/0
>>492
街が燃えてるからリベリオンだと今エンディング辺りだな
この先どう話を収めるのか気になってる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:03:19.05 ID:ez5mh16b0
>>230
なんか凄くしっくりきた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:04:31.34 ID:69YXigrp0
EMP弾でドミネータもおかしくならんのかね
あとサイボーグ化してる執行官も
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:04:37.92 ID:ohN/jY1g0
>>481
しかもCV.榊原良子ですぜ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:04:40.76 ID:EeNLsPqL0
>>490>>494
13話はEDラストにCパートがあって、そこで映る局長の動きがどう見ても人間じゃない
あのあたりから局長ロボット説が出てきてた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:04:55.19 ID:WsUGKcaV0
Cパートでは直接端末を操作してるっぽかったな
画面を見ずに面が割れちゃったねと言っている
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:05:04.44 ID:UeNsLpIA0
>>491も言ってるけど、Cパートでトランス状態というか動作がおかしくなってる描写があった
んで、もしかしてロボットかも?ってこのスレでも少し言われてた
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:07:31.39 ID:ohN/jY1g0
つかCパートよく見たら首のとこコネクタがあるしな〜

お前らが局長の正体を知った時どう反応するかがすごく楽しみだよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:09:48.29 ID:kBPy0BP50
局長はシュビラの一形態ってとこかな?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:10:15.05 ID:JN3LEyFI0
ああ ラストか
最後の 面が割れちゃったね しょうご君。のインパクトが強かったからか
動きとか全然見てなかった。

ところで、シビュラシステムの正体って、免罪体質者の脳を連結した奴って意見が出てるのか。
所長も逮捕を支持していたし、それが一番ありえるのかなー?
個人的には脳じゃなくて、生きてる状態の人間が、マトリックスって映画の人間みたく
全身揃って裸でチューブつけられて生きてる状態を予想してたけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:15:08.47 ID:WD1Vg8+w0
グソンの声、ずっと子安だと思ってたら、全然違うだった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:17:36.66 ID:TGmaqwYZ0
>>503
局長の"シビュラ"の発音おかしいよな

>>504
脳を連結…今出てる材料だと考えられるけどちょっとありきたりすぎる気がする
そもそも最初どうやって作ったんだよって話にもなるし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:18:04.37 ID:imFbKXZt0
シビュラの正体は何かわからないけど
多分次回でシビュラ本体を映したキャプ画が色々とネタにされそうだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:25:20.27 ID:q/+LA0xb0
ラストはコウガミと局長のガン=カタファイトがあります。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:26:09.44 ID:TGmaqwYZ0
しかし…日付的には昨日まとめて今までのぶん一気に観たんだけど予想より良かった
おぉ!1話冒頭のシーン来た!→あれだけ鍛えてたコウガミさんが優男に負ける
とか予想を外してくるのが面白いなこれ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:27:36.98 ID:TGmaqwYZ0
>>508
名前のある人物は実はみんな感情…じゃなかった犯罪係数オーバーしてるんですね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:33:01.38 ID:q/+LA0xb0
ドミネータの2丁拳銃で鏖殺アクション魅せてくれるんだろ?
期待してるぜ!虚淵玄!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:35:13.02 ID:OJGTipQs0
局長萌えはわかるぞ
若い頃は美人だったんだろうって顔だし
声の抑揚とか表情とか、感情があるように見えるからロボじゃなくてサイボーグじゃないかね
泉宮寺よりもっといい技術使ってるんだろうな

>>504
シビュラの正体というか、シビュラの中で犯罪係数の測定だけ担当してるんじゃないの
シビュラシステム自体は職業適性診断やら生活やら他の部分も担ってるし

免罪体質者ってのは測定用に使われてる人間の中に同じ犯罪傾向の奴がいない(=測定できない)
新しいパターンの犯罪者を表向きそう呼んでるんだと思う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:36:07.36 ID:p10fsyFE0
ガン=カタか
ガン=ダムファイトに見えて焦った
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:36:56.35 ID:qBOm0R2mO
入院中の狡噛さんの代わりに朱ちゃんが
ヘルメット片手に撲殺アクションを魅せてくれます
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:37:29.00 ID:TGmaqwYZ0
おいおい東京しか存在しない世界なのかよと思っていたら
国境警備ドローンとかこの国だけ立ち直ったとかちょっとしたワード入れてくれて
妄想が加速するので楽しいです
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:42:43.07 ID:kBPy0BP50
もし既出ならごめん
こーちゃんが突き落とした後、ドミネーターで撃ってたけどなんで撃てたの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:42:52.05 ID:prR56sFD0
ヤンマーニが流れればコウちゃんはエリミネーター避けられる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:44:22.77 ID:LHrNWW/90
>>516
とっくに既出
ヘルメットを壁にぶちあてて壊してからエリミ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:47:25.45 ID:pSzh+Apl0
槙島って格闘しているときは息止めてるよな
そういえば、呼吸を省いて集中すると短期間だけ戦闘力がアップするとかなんとか
どこかのラノベに書いてあった記憶がある
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:47:30.88 ID:NOqeDhMo0
>>516
メットからスパーク出てたろ、ぶっ壊れてたから
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:49:41.22 ID:TGmaqwYZ0
>>516
落下して槙島から30m離れたあたりでドミネーター撃った…んだよな
器用だな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:51:50.91 ID:TGmaqwYZ0
ああメット自体の機能が停止してたら効くのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:52:51.92 ID:ez5mh16b0
>>505
子安はタリスマン

>>506
3話とかで征陸も「シュビラ」って言ってる
おい公式wwとつっこまざるをえない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:54:49.15 ID:kBPy0BP50
なるほど
よくみたら壊れてたね
ありがとう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:56:03.22 ID:RttNhwwZ0
格闘の達人でも急所攻撃されたら沈むってのがいいな
サンドバッグにされても立ち上がってくるとかアニメじゃ普通だもんな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:56:36.09 ID:TGmaqwYZ0
あれ…よく考えたら暴動鎮圧って
殺人事件の件で貸しを作った官営の工場から
あの(たぶんソフトのせいで)高性能なドローン連れて行けばよかったんじゃね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:58:23.44 ID:LHrNWW/90
>>526
あそこは厚生省の管轄ではないから難しいと思うよ
逆に業務妨害で訴えられる可能性の方が高い
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:59:24.23 ID:acAxvAVx0
あそこ経産省管轄だったような気がしたわ
ということは産業用ロボットじゃね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:04:08.48 ID:kBPy0BP50
>>525
あっさり倒れたよね
マキシマムもかなりの使い手だけど、後ろから殴られたらさすがにダメだったし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:04:19.87 ID:alGcy5u40
警備ドローンに非常時用武装付けとけって思ったけど、
ドローンハッキングされたら、システムが市民殺しまわる展開になるから無いわな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:08:05.64 ID:1jurVarrO
格闘技でも頭にモロくらって脳が揺れたら槙島みたいにぶっ倒れるシーンがあるよな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:15:56.60 ID:5kb/EHYy0
朱「狡噛さん凄いです!ヘルメットを私に渡したのはこうさせるためだったんですね!」
狡噛「お、おう・・・」
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:20:16.50 ID:RttNhwwZ0
狡噛を病院送りにして槙島を討ち取った朱ちゃん最強
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:22:28.81 ID:NOqeDhMo0
>>533
その上で犯罪係数が下がる色相クリアのメンタル美人だぜw
あの世界じゃ最強だ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:24:04.49 ID:JN3LEyFI0
>>525
漫画だけどはじめの一歩って漫画が、同じぐらいの体重の対戦相手に百回ぐらい頭部へパンチを受けても倒れなかったな

巻島さん、足怪我した朱ちゃんに殴られるにしても、もうちょっと気づく余裕はあっただろう
と思わなくも無いけど、多分、お目当てのコウガミさんとの決着に気を取られたんだろうか?

それともこうやってダウンして朱ちゃんが自分を殺せるかどうか寝たふりで試していた?
拘束されることも計算のうちで、後で脱出か救出の手はずが整えられている?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:25:54.19 ID:UeNsLpIA0
>>535
以前のショットガンのテストで見限って、朱ちゃんのことは眼中になかったらしい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:30:16.33 ID:RttNhwwZ0
あの世界じゃ犯罪係数格差みたいなのがあって
朱ちゃんって逆にモテないんじゃないかな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:34:50.46 ID:NOqeDhMo0
>>537
例えば一緒に出かけて同じストレス状況を受けたとして、
自分はビクビク、相手はあっけらかんってけっこう辛くね?w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:35:51.00 ID:mWVFMgbDO
>>535
はじめの一歩の描写は別に後頭部じゃないだろうがww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:38:36.25 ID:DBgejgjs0
>>537
現代風に言うと普通の子だと思ってちょっとイイナーと思ってたのに
相手は東大卒の良家のお嬢さんだったと後から知って、ちょっと俺とは世界違うわーって引いちゃう的な
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:55:49.68 ID:U3FQq4HQ0
>>155
槙島とコウガミのクローンが培養液にいるのかな
打ちどめとかアレイスターみたいに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:58:49.32 ID:3IXofyglO
放送みてきた
槙島と組む展開ありそう
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:00:01.69 ID:HRHSypGY0
朱といえば、親友がちゃんと朱の事大事に思ってたのは意外だったな
2話見た時は、2人とも示し合わせて友達ゴッコしながら、影で朱の事バカにしてると思ってて
スプーキーの時には同級生全員から笑い物にされてるんだなと推測して鬱演出キッツwと思ってたわー
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:06:11.07 ID:5kb/EHYy0
槙島プライドめちゃくちゃ高そうだからなあ
あのノックアウトはものっすごい屈辱なんじゃないかな
朱の写真を壁一面に貼って憎しみが変質的な愛情に変わってそう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:10:28.91 ID:DBgejgjs0
>>544
そういうことして最終的に警察にお世話になった人が同級生にいたわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:13:00.95 ID:u3okuQ0M0
>>544
「槙島はハプニングを喜ぶタイプです。いろんなことに興味がある槙島ですが、殴られて楽しいわけではありません。
予定外の事態はシビュラの下では本来あり得ないので、シビュラ反対派としては大歓迎なわけです」(和田P)
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:20:30.56 ID:U3FQq4HQ0
>>544
それなんて肉
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:24:04.94 ID:LHrNWW/90
>>543
小説とか漫画だと朱は優等生だけどおごるところがなくて同級生に評判良かったキャラっぽい
もめ事があっても朱が入ると無事解決とかあったから「有名」というのも悪い意味ではないんじゃないかな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:26:08.60 ID:WD1Vg8+w0
コミッサ花子よく見たら、二頭身でワロタ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:33:14.85 ID:WsUGKcaV0
>>543
同じくw
もう一人の眼鏡さんが出てこないのが気になるけどな
ゆきの件どう思ってんだろうとか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:33:27.99 ID:OhtAXiEZ0
マキシマさんの読書遍歴と長門百選とで重なってるタイトルってないの?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:34:35.32 ID:lWHdu/bB0
コウガミさんが「本命は下だ そうじゃなけりゃ二手に分かれた説明がつかない!」って名推理披露したすぐ後で「迂闊だったわ マキシマがいるから茜がヘルメット被っても意味ないんだったわ」って急にアホキャラになるところで笑ってしまったw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:39:05.22 ID:43WTyvCyP
最新話を今見た
縢が気の毒でならない
あれ宜野座たちを待ってても結果は同じだったんだろうな

朱があなたを逮捕しますとか言ってたけどあれ槙島は気絶して聞いてないんじゃね
槙島の格闘能力が異常なのがなんか裏設定でもあるのか気になる

シオンの出番が少ないと思ってたけど公安局のスーパーハッカー的立場なのね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:39:53.41 ID:NwWSysBQO
ガタイは良いのに格闘センスはマキシマムに劣ってて頭脳はうっかりミスやらかしたり色々ネタが絶えないな狡噛さん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:42:27.16 ID:dwEqV1Wc0
縢の扱いが酷いな
過去回もなくあっさりか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:53:52.03 ID:EshoDu0O0
槙島さんカミソリ出してたけどコウガミさん髪短いから朱の友人みたいにジョリジョリできなくね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:01:24.70 ID:U3FQq4HQ0
ヘルメットがないと槙島倒せないから辻妻合わせでしょ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:01:43.11 ID:WQEvTC5M0
ザビエルカットにすればいい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:02:30.76 ID:Wd2QhJyS0
一話のアバンがヘルメット強打で決着つくとは思わなかったよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:09:27.27 ID:lWHdu/bB0
てかグソンは潜在犯なのに今までどうやって生きて来たんだ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:10:26.14 ID:otY8W2h6O
放送見た
狡噛二面性ありすぎだろwww
今日は歪んだ部分がよく出てたと思う
槙島を殺すことしか頭にないくせに、朱に「槙島を追い詰めるのが先だ、そうだろ」って言ったあたりがなんとも狡猾というか
下が本命ってわかってたのにな…どっちにしろ、もし下に何人で行ったとしても死人が増えただけだろうけど

朱の犯罪係数心配したり、14話で喝入れたりしてた人と同一人物とは思えんww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:11:50.18 ID:zYLE1heu0
グソンのあの大喜びの様からしてシビュラの中身はクソみたいなものだってのは決定だろね
でもそうなると、このもともとの世界設定自体がクソってことになっちゃような・・・困ったことだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:18:47.44 ID:Wd2QhJyS0
OPに拳銃出てるけどあれで決着付けるっていう流れをやりたいからドミネーターの設定を作ったんだろうか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:24:11.95 ID:EeNLsPqL0
>>560
監視カメラをハッキングしてごまかしてたんじゃなかったかな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:31:12.70 ID:1jurVarrO
>>561
何かのインタビューでも狡噛は変わっていく自分をコントロールできなかったんだろうって言われてたな
標本事件(槙島)はピンポイントで狡噛の狂人スイッチONにしちゃったんだと思う
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:36:41.67 ID:BJNeDA2IO
>>152 治療(隔離)施設の患者。脳髄でもあってそう。
私の予想では征陸さんの元同僚いたりして。


縢は家族関係は薄幸だったね。いい加減に短い生涯だったが、最期はある意味達観していた。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:10:03.28 ID:BJNeDA2IO
>>566は予想に私の分も足していいですか?というのを足し忘れてた。ごめんなさい。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:31:04.51 ID:H4FemPCH0
>>554
腹から血を流しながらにしてはよくやったと思うけどね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:32:36.31 ID:rGD+U+440
なんで縢は局長に殺されたの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:36:18.48 ID:H4FemPCH0
見てはいけないものを見たから
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:37:23.07 ID:GnIN1tDa0
見てはいけないモノを見てしまったら消されるだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 04:40:24.32 ID:mNkrBAZs0
>>509
しかもそんな最強犯罪者が怪我したアカネちゃんに殴り倒されるというw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 05:19:31.95 ID:3OvxkL4+0
ブチの意見が通ってる前提なら
宇宙から来た何か大好きで
人間を持ち上げないんで
脳髄や犯罪者の路線はナシで
SAN値下がりそうな辺りが予想されるけども

ただ今回は散々人間賛歌やってっからねこれでも
ツネモリとかマキシマン辺りのような選ばれた人間アピールもしてるし
曲がりなりにも犯罪係数高い人間の方が人間らしいと言っている

ツネモリとかマキシマンみたいな人間に管理させるディストピア
みたいなことは言い出しそうに見える
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:24:42.34 ID:t9+hQFCsO
見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

ドミネーターってどういう原理で対象をひでぶしてんの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:35:48.68 ID:U3FQq4HQ0
縢が持ってたグレネードはデコポンで身体ごと消されたのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:55:12.30 ID:e4MuraQ80
ツネモリアカネはシビュラシステムに取り込まれて
アカネが神様になって終わり

「コウガミさん、あたしを破壊してください」
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:57:19.08 ID:2wzSkxmB0
>245
中の人が免罪体質者の場合は、あくまで判定基準だろうからシステムにとっては不可欠ではないが迅速判定のために後で追加されていたとしても可笑しくはないな。

いつの時代も効率の良い方に変化して行くのがシステムというモノさね( ´Д`)y━・~~

そう言えば今年やる何処ぞの魔法少女映画も、管理者がシステム効率を上げようとする物語になりそうだな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:07:17.06 ID:uK79nFSV0
>>574
エリミネーターは着弾した箇所から一定の範囲内の体液を沸騰させて破裂させるらしい
デコンポーザーの被弾対象を分子レベルにまで分解するとかいう謎原理は不明
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:27:15.71 ID:NGtKIVEbO
1話の冒頭シーンが16話で来るとは
残り6話でこの展開って意外だったなー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:29:30.60 ID:zFBna45k0
なんか楽しくないと思ったけど、
やっぱりおっぱいたりないね

ゆきちゃんは監視官で、
朱が友達役がベストたったなあ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:35:06.85 ID:2wzSkxmB0
>580
そんな事をしたら、女監視官が3話で退場して仇討ちを誓う…みたいな、もっと色気がない物語になるに違いない。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:44:05.34 ID:ENPMfgOu0
まさかサイコパスがこんなに面白くなるとは…
コミケの設定資料集買っておけば良かったな
今からでも手に入るんだろうか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:15:56.56 ID:0OWpPj4ZO
>>582
今のとこ完売で再販未定

設定集、細かくいろいろ載ってたけど
ほとんど1〜2話で出てきたものだったんだよなぁ
3話以降のもまとめて出してほしい
ものすごいボリュームになりそうだけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:25:58.02 ID:mqJBNvnY0
>>580
殺される経緯や殺され方がアレだから印象深いのかもしれんが、
最初に朱の友達としてゆきちゃんが出てきた時とか、
お前ら一人のモブ扱いで全く興味持たなかったくせにw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:35:03.71 ID:vVFDrvl+0
ブレードランナーやらのSF小説とケイゾクやら踊るをごちゃ混ぜにした物と思っていたら

洋物の影響を受けたシルバー事件やスナッチャーやらのごちゃ混ぜだったでござるの巻
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:35:21.33 ID:PmQQQb1u0
登場人物たくさん殺しちゃうとその後色々萎えちゃうって思わないのかな?
その後OAD出すとかスピンオフ出すとか考えた時に過去編しか作れなくなる
キャラグッズにしても死んでるはずなのに新作カットは何か不思議な気分になる
まあキャラ人気よりも話の内容優先してるんだろうけどね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:59:26.54 ID:ohN/jY1g0
>>586
キャラの生死は劇場版に置いては関係無いと言う
エヴァンゲリオンやまどかまぎかという前例がいくらでもありまして


まあまず続編の予算つかないと思うのね
スタッフ削られまくったしサイコパスはもう捨て駒だろ
なんか上と喧嘩したんだと思う
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:59:38.17 ID:4r4QhTOr0
>>586
そもそも放送前に脚本はほぼ終了してるんだから
放送開始以降のキャラ人気とか関係無い
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:05:18.11 ID:FqC6lHPA0
>>587
スタッフ削られたなんて情報あったっけ
もろもろの事情で本来サイコパスを請け負うはずだったWIT STUDIOが進撃に回ることになって結局5課が担当することになったとは聞いたけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:07:25.22 ID:a4DqQR7z0
カガリくん、好きなキャラだったのになあ。
デコポンで消されちゃったけど、殉職扱いになるのか?
それとも行方不明?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:11:12.39 ID:58cvuuX70
全22話なの?
先日、NHK-AMで虚淵氏が21話と言っていたような。聞き違いかな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:22:54.46 ID:kBPy0BP50
カガリはなんで避けようとしなかったんだろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:22:55.66 ID:jXClXswE0
こういうアニメ本当に好きだ

すごい金かかってるんだろうな
やりくり大変なんだろうな

もうありがとうございますしか言えない
BD買うよ
BOXで買わせてもらうよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:42:18.26 ID:CQibs+DH0
朱ちゃんっておっぱいは何カップあるの?
あまり大きくないよね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:44:29.01 ID:ohN/jY1g0
>>589
今5課が作業やってんの?
だから浅野が消えて仕事屋の恩田が敗戦処理に呼ばれたのか
制作側とプロデューサーの言ってる事がちぐはぐだから変だなあと思ってたんだよ
つかウィットが進撃やる事になったなら普通に進撃が本命でサイコはもう捨て駒…

まあBDで作画修正してくれりゃいいや
16話のバトルもよく動いてたけど残念作画すぎて笑うわあれ
サイコは作画手抜き
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:45:55.68 ID:YlOruOIi0
>>531
ボクシングで世界チャンプがランキング格下に頭部にワンパンされKOとかたまにあるもんね
朱はボクサーじゃないが相手が油断+背後から+鈍器ってそれに匹敵する条件が備わってた

>>559
本当に誰も予想してなかったよwww
そういうのはこれからもどんどん起きてほしいし1話の狡噛の口パクも気になる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:57:03.27 ID:HPmaCNxo0
>>595
まあ進撃の方が売れるかどうかわからないオリジナルより当たる可能性が大きいからね
ただ少なくとも去年の頭には話が来てたろう進撃のアニメ化に後にでも出来たものをわざわざあのクールに入れてきたのは製作側の意向が強いだろうな
去年からちらほら出ていたノイタミナ枠自体が潰れるという噂が本当だとするとね
とても今のIGの業績をみると某Jや某Gのように馬鹿みたくオリジナルに出資する会社じゃないからアニメ化が実現出来たこと自体あそこのおかげではあるんだが
制作スケジュールを無理に押してまで放映を早めることはなかったと思う
目先の利益しか考えてないんだろうな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:00:10.23 ID:flxd3kCh0
「あきらめろ」
「いやああああ」ぱらら
だと思う>口パク
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:09:59.59 ID:Ib5icTcr0
監督が浅野に手伝ってくれってボヤいてたな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:16:14.98 ID:nXUq1gxA0
個人的には進撃とかどうでもいいからサイコパスに力入れてほしかったな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:31:34.86 ID:ohN/jY1g0
>>597
じゃあもともと進撃があったとこにサイコパスを押し込んだ?
本広に押し切られたフジの意向のが強いならあの枠に捻じ込まれたのも仕方ないのかもよ
夏雪とロボノのコケ具合見たらもうノイタ枠は潰れるだろうとしか思え無いけどねw
女性視聴者狙ってる枠で男女の恋愛モノなんかやってちゃダメだ
女狙うなら腐向けアニメでマルチメディア展開
と円盤得点のオリジナルドラマCDが鉄板だろ
ブレイクすりゃグッズの版権までついて来るw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:31:50.41 ID:Gms9L2eP0
っで縢しんだん?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:34:21.26 ID:4r4QhTOr0
>>601
本広ってよりも本広で宣伝効果が見込める踊る4公開に合わせたい
フジの意向のが強いと思うが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:37:46.86 ID:HPmaCNxo0
まあ続編があるか否かはフジがサイコパスを採算がとれるコンテンツと判断するかどうかに依るだろう
個人的にはどうもあの山本とかいうプロデューサーが臭くてかなわんが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:44:42.06 ID:J1n9kdVdO
>>574
エリミは着弾した一点を中心に一定範囲に電子レンジで体内の水分を沸騰させてあぼん
デコポンは着弾した一点を中心に一定範囲の分子を分解して存在そのものを消すらしいよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:44:43.96 ID:69YXigrp0
国境警備ドローン集めるみたいなこと言ってたけど日本の海岸線に満遍なく配備してるの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:50:12.67 ID:a7eUYZ6Z0
「サイコパス」は最近のノイタミナではかなりヒットしている作品では。
BDは「あの花」と「ギルクラ」の次くらいに売れているみたいだし。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:50:58.65 ID:6GtouiIs0
>>470
【PSYCHO-PASS サイコパス】 禾生壌宗はサイボーグ可愛い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:55:02.69 ID:x5W7DSE90
ギルクラってヒットしたのか?
三話ぐらいでなんか合わなくてきちゃったんだけど面白いならDVD借りてこようかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:58:33.35 ID:6Dcy/AJ10
一万本ぐらいだから大差ない
あの花は初回三万
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:59:40.00 ID:s/bd4tn90
>>607
そのアニメによって損益分岐点は変わるからなあ
1万で赤字の作品もあるし低予算アニメだったら3000で黒になる作品もある
実際の利益に関することは製作側にしかわからんから今後派生展開がある様だったら売れている作品という認識で良いと思う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:59:42.05 ID:Vs1v/ENe0
>>599
あれ見た時、監督がかわいそうになったな

>>600
同意
見たくなくなったがな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:20:51.43 ID:fB6kbBbm0
>>590
次回の予想
何食わぬ顔して局長が登場(勿論、体は修復済み)し、
「縢秀星執行官は逃亡したと判断し、全国指名手配する。」
と宣言、朱「そんな!」、狡噛「(口封じされたな…)」

>>592
「やってらんねぇよ、クソが」と思ったから。
避けたところで、局長は何が何でも縢を消そうとするだろうし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:27:52.84 ID:W3JTZX6Q0
>>609
俺が昨日たまたま見たレビューブログではボロクソに書かれてたがな
おおむね同意したが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:29:16.69 ID:6Dcy/AJ10
評価自体は悪いからなギルクラ
特に年明けてからの後半はひどいもんだった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:33:12.88 ID:m68tKo6l0
なんでや!音楽と作画は一級品やったやろ!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:36:04.00 ID:vNVBntUu0
???「や、だいじょうぶ‥局長なんて‥私が、いくらでもつくってあげます」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:42:39.69 ID:hhJ7Div60
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : :.:.
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : } } : : : : : : : '. : : : ::.
      ′: : ′: : : :.|: : | : : : : : : :/:/: : : : :|: : : :|: : : : ::.
     ,: : : : :.|:.: : : : :.|: : | : : : |: : /:/: | :l: : :|: : : :|.:.: : : : i
      i:j{.: : : |:.: : : : :.|: : | : : : ||:/イ:|:..:| :l: : :|: : : :|: :..:..|: :|
      |ハ:.: : |: : : ||: ||: : |: : : /: :..:ハ:ハ:ハ.: :|: : : ハ: :..:.|/l|
      || |: : :|: : : ||: ||: : | /: |l: : : | || || |: :| : : ,:.:, : : | }
      リ |i: : |: : : ||: ||_,ィ: : :..:.||: :..:.トl| || |: :|: : ;ハリ,: :| }   (えーと・・)
.        リー|:_:_:_|∨}_l L:.:.:.:.」L:.:.:」 リ リ L:.|: : |  } ∨     くーっくっく 今こそ我が
            |:.:代込芯ヽ    ィ芯歹ノ│..j| / j       闇の力に(違った)
            |{:.ハ     ノ         ': : i|ィ\        
         八:.:ヘ   ハ        /: : :/=ニニ|ニ=-     この髪型は個性みたいなものよ
         /ニニリ入  / /¨¨二二ヽ  厶イ/=ニニニ|ニニニニ=-   特別扱いは・・やめろ言うとるやろがー
      __/ニニニニニニニマ  / ,. --イ/ /二ニニニ|ニニニニニニ=-
    /ニニニニニニニニニニ{   / / フ´   /=ニニニニニ|ニニニニニニニニム
.    ′ニニニニニニニニニ∧    / \ /二ニニニニニ|ニニニニニニニニニ|
    |二二ニニニニニニニニ∧    }   /=ニニニニニニ/ニニニニニニニニニ|
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:47:20.74 ID:412Foy4+O
下が本命で思ったけど、上の電波塔だってシュビラシステムにおける全ての仲介地点なんだから、電波塔を破壊して一切の通信を出来なくしても致命的な被害が出るよな
下のシュビラシステムの本体と違って、急ピッチでやれば一月ほどで修繕は効くだろうけど
あれだけ頼りきったものを一月ほども使えないとなると実質終わりだよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:01:40.35 ID:jhTMgokI0
俺の榊原さんはなんであんなに負傷してたの?
負傷っていうか壊れてたっていうか
誰にやられたのさ…私が死んでも変わりはいるものシステム発動するよね? ね?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:05:16.75 ID:a4DqQR7z0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:06:20.72 ID:flxd3kCh0
>>619
あーそれを考えると暴動鎮圧部隊が無力化するのを防ぐ方を優先したとも言える?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:09:52.01 ID:A0iQ80wX0
カガリのは使えなくなったのに局長はなんでドミネーター使えたんだ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:10:14.74 ID:HRHSypGY0
>>618
アスキーアートは3行までってママいつも言ってるでしょ!

サイコパスはな…作画いいの最初やキメシーンだけで後半息切れしまくりなのがつれーわ
せめてBDでは修正入れてくれよ…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:10:36.10 ID:0OWpPj4ZO
>>619
電波塔は街頭ホログラムじゃなかったっけ
シビュラの情報の仲介地点ではないと思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:12:59.24 ID:wT9deLIIi
>>623
多分シビュラ連結してるから
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:15:06.38 ID:Ps3q4s9iP
15話見る前にカガリ死ぬってことをネタバレ食らってその時点で驚きとカガリへの感慨が落ち着いてしまっていざ15、16見ても……
局長に消されるってのはびっくりしたけど

最初の頃からメインメンバーで誰が死ぬかって言ってたのにここにきてアニメ以外で知るってなんてことだよ……
愚痴すまん
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:23:23.48 ID:Gms9L2eP0
>>623
局長の体にシビュラ直接接続する機能があるんじゃね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:24:59.61 ID:6vPTwVKb0
次は征陸のとっつぁんが殉職するという線に
私は今着けているブラジャーを賭けてもいい。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:26:41.72 ID:ENPMfgOu0
>>604
同意
Pの仕事は金の確保と人集めまで
それ以降は余計な口出しせず自分が選んだ人に全て任せるくらいの気概を持ってほしい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:33:48.71 ID:csEVZQ1n0
>>629
盗んできたブラジャーを被りながらネットとは恐ろしい奴め…。
ギノさん、こいつです。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:35:51.93 ID:NQoM07cX0
>>623
前回グソンが説明してたが、シビュラシステムは本当は地下のアレだけで動くのに、
分散処理に見せかけてる。つまり、無意味に外部のネットワークを素通りさせて
地下のアレにデータを送っているわけだ。

つまり、カガリのドミネーターは外部のネットワークを素通りしないと使えないから、
電波暗室であるあの場所では使えなくなったが、局長のドミネーターはそういった
無駄な機能は省かれていて、地下のアレに直結できるのだろう。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:38:09.07 ID:OkLt2SOa0
ドミネーターちゃんのエロ可愛さは異常
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:42:15.85 ID:El/r9gdB0
シビュラの内部はほぼ間違いなく免罪体質者なんだろうが、はたしてそれだけなんだろうか。
濁らない体質だけでは参照・照合するにしてもアンバランスにならないだろうか。
シビュラの運用には濁らない特殊体質と、普通に濁る体質の両方が生け贄として必要なんじゃないだろうか。
ストレスや環境の変化に、速すぎず遅すぎず、しかし着実に濁っていく「普通」の反応体質。

何か、すごくイヤな予感がする。
シビュラの中身で一度ズコーさせておいて、その後から恐ろしいものを見せ付けられそうな気がする。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:45:15.70 ID:R4W+3hII0
対象の購入判定が更新されました・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:54:57.46 ID:zYLE1heu0
シビュラがないときには免罪体質者なんて概念すらないわけだから
中身がそれというのはあり得ない
それにアイデア的にしょぼ過ぎて・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:54:57.74 ID:e2wOHxsG0
>>632
ん?アレってカガリが落としてったヤツじゃないの?
管理者クラス専用ドミネってワケじゃなく、
普通のドミネを管理者の権限でイロイロできるものと考えてるんだけど
そうじゃなければ声を歪めてまでモードを上書きした意味がなくなる
(完全専用タイプなら始めから全モードOKにしとけばいい)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:55:22.15 ID:TRvwd+xr0
ドミネーター可愛いとかどういうことだよ変形するのが服脱いでるみたいで興奮するとかそういうことなのかよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:58:54.50 ID:Ez4RFsXvO
>>607
ギルクラと似たような販売推移になりそうなんだよな
購入層が被ってんのかな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:01:38.88 ID:EvNn+BiK0
局長が持ってたのって縢のドミネーターじゃないの?
ユーザーが局長だと特殊モードになるのかもしれんが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:04:03.28 ID:ohN/jY1g0
Pは金出す側の意向に制作を従わせる役目もあるのよ…
にしても16話バレ見ちゃったから続きが気になるなあ

>>638
デコポンになるときくぱあするのがグロ可愛いじゃん
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:08:30.88 ID:El/r9gdB0
それ以上犯罪係数を上げちゃらめぇぇぇ
エリミネーター出しちゃうのぉぉぉぉぉぉぉ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:09:08.30 ID:x5W7DSE90
どうやら俺はとんでもないスレに迷い込んだらしい
ドミネ萌えとかわけがわからないよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:09:31.94 ID:ez5mh16b0
1話見たときには狡噛がこんな風になるとは想像もできなかったなー
6話か7話?辺りで槙島の動きが掴めるようになってから狂人ぶりに拍車がかかってるというか
2話の「俺にはやり残したことがある」のくだりは当時は違和感覚えたけど
今から思うとすんなり入ってくる
殺意のままに行動した狡噛と、殺意を理性で封じ込めた朱の対比がよかった
どんな結末を迎えるのか楽しみすぎる
狡噛は生き残れる気がしないが…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:12:50.14 ID:kBPy0BP50
みんな死ぬんじゃないかな?
んで、朱が新しいシビュラの中枢になる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:15:21.52 ID:fB6kbBbm0
>>637
なるほど。言われてみれば、その通りだ。
シビュラシステムの本体に直結する機能は、
局長以上が使える隠し機能ってとこか。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:15:44.39 ID:zfeM6gGQ0
朱ちゃん…朱ちゃんはパラライザーが好み…?
それともエリミネーターがいいかな…?
でもせっかくだから特別に俺のデコンポーザーを挿してあげるよ…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:20:45.34 ID:Gms9L2eP0
おいそれ小枝やぞ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:22:31.71 ID:U6bsOylwP
エノキダケがなんだって?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:24:39.46 ID:wT9deLIIi
>>647
犯罪係数オーバー160
執行対象です
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:37:08.75 ID:Ez4RFsXvO
変態係数?シコシコ対象?お下劣だな君らは
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:40:22.02 ID:412Foy4+O
>>622
槙島が電波塔を壊す準備をしていたらどのみち間に合ってないって話さね

>>625
なら地下にあるシュビラシステムの本体は、どの設備を介して外部と通信していると?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:41:20.60 ID:Gms9L2eP0
変態係数500くらいいってそうな奴ばっかだよな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:41:30.50 ID:a4DqQR7z0
>>651
そんなに執行執行しちゃダメよ♪
執行執行執行♪
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:47:49.62 ID:MAHxdSxU0
>>152
・サイコロ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:01:57.63 ID:flxd3kCh0
>>644
自分もはじめ朱への「殺せ」は殺意の暴走かと思ったけど
逆に殺すべきだと分かっているのに致命的な殺意が持てなかったので
同じ立場の朱に「こいつは殺すべきだ、そうだろう」と聞く意味で「殺せ」と言う
しかし結局朱も同じ行動を取ったってことだったのかもしれないとも思う
本気で殺す気ならメットの武器を奪うなり90階から落とすなり手段なんかいくらでもあったし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:06:03.07 ID:RZdtascVP
シュビラとは実は一部の権力者が生体コンピューター化して判定する
人治主義なシステムだったってオチ?
局長も脳だけシュビラに取り込まれて(捧げて)体はサイボーク化してたから
ドミネーターも無理やり起動できるってわけか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:07:19.10 ID:lWHdu/bB0
シュビラの中身には過去に犯罪犯したやつらが大量にぶち込まれててそいつらと同じ脳波のパターンを示したやつが潜在犯として逮捕されるってのが1番納得できるなあ ショボいかどうかは別にして
そんで免罪体質者もそこにぶち込まれてさらに完璧なシステムを構築とか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:31:00.61 ID:ZOkkvyfu0
どこでもデコポン撃てる局長強すぎじゃん
常守のイメージの計算も局長がやってたの?
人間が飼われてるのか何か良くわからんが面白いな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:32:10.89 ID:TRvwd+xr0
暴動が起きるってことは潜在犯だけじゃなく市民もきれるような内容なんだよね
シビュラがによる不当な仕打ちに憤慨するんじゃなくそれこそやってらんねーよ糞がって萎えるようなものか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:33:42.53 ID:yup63VSnO
>>656
確かに朱もそうするべきだろ?同じ気持ちだろ?って意味で「殺せ」って言ったと思うが
あの怪我じゃ狡噛がメット奪ったりは出来ないだろw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:35:16.01 ID:DbQmlr0G0
サイコ信者「グロアニメを平気で見れちゃう俺カコイイ」

お前らのような社会のクズは低能向けアニメでマスでもかいとけw

サイコ信者「グロアニメで抜けちゃう俺ヤバカコイイ」

お前ら正真正銘のサイコ野郎共だよw層化にでも入って人生あがりにしちまえよw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:38:44.56 ID:QXru0oiG0
シビュラの中にはたくさんの妖精さん達が!なんて事だったら面白い
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:40:24.31 ID:t9+hQFCsO
>>578>>605
なるほどー仕組みはよく分からんがとにかくすごい技術だ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:43:18.51 ID:DbQmlr0G0
>>663
いやマジでつまんね。面白いと思ってんのか?

もしそうなら、お前の脳内お花畑の妖精さんの仕業だ。池田せんせーの食べかけメロンでも食っとけ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:51:27.33 ID:ZdVTS9aD0
ついしょうめつするです?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:04:22.24 ID:U3FQq4HQ0
>>608
なんて読むの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:11:31.23 ID:U3FQq4HQ0
>>634
とっつぁんの元同僚じゃね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:17:53.20 ID:imFbKXZt0
シビュラシステムっていうくらいだから本当にシビュラがいるのかもしれないぞ
異界から連れてきたシビュラを巡るマジカルな急展開になるかもしれない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:18:44.19 ID:El/r9gdB0
>>668
いや、ギノじゃないかなと。
ゆっくりじっくりと潜在犯化していくギノこそ免罪体質とは異質の貴重な素体ではなかろうか。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:25:12.13 ID:U3FQq4HQ0
>>637
でも縢のドミネーターを使って始末したんだとしたら、落とさなかったらどうやって処理したんだろう?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:30:16.44 ID:fB6kbBbm0
>>671
局長「縢執行官、そのドミネーターを渡しなさい。局長命令です。」
縢「いいですけど、ココじゃ使えないっすよ。」
そして、縢は局長にドミネーターを渡したが、それが運の尽きであったw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:30:42.30 ID:07dxy3S1O
ロケットパンチ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:32:56.27 ID:imFbKXZt0
ターミネーター3みたいになるだけ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:34:38.52 ID:El/r9gdB0
>>671
落とす(捨てていく)可能性は相当高いと思うよ。
使えないんだもんw
ひたすらかさばるガラクタと化したモノを後生大事に持ち歩こうとは普通考えない。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:41:04.72 ID:UeNsLpIA0
>>671
目からビーム
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:42:28.98 ID:TRvwd+xr0
局長はロマンの塊だったのか・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:47:30.90 ID:fB6kbBbm0
>>676
「目から変なもの」…は志恩かw

局長のことだ、目から分子分解光線くらいは出すだろう。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:49:42.91 ID:x5W7DSE90
そんなもの装備してたならなんでわざわざドミネ拾ったんですかねぇ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:52:28.25 ID:zzXItNUC0
>>677
局長!それは人生の縮図、男のロマンであるッ!!!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:55:32.29 ID:q557+KlRO
>>679
使用後は光学センサーが焼き切れちゃうからな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:58:30.04 ID:U3FQq4HQ0
>>672
グソン「(今のうちに逃げよう)」

>>675
ポケットに入れときゃよかったのにな
帰りに回収しないといけないし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:03:11.74 ID:Ez4RFsXvO
局長vs泉宮寺をやれよ
コウガミとマキシマはもうヘルメット戦で終わりでいいよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:15:53.18 ID:AO892xkb0
>>683
>局長vs泉宮寺をやれよ
なぜだろう? 局長が泉宮寺を叩きのめす結末しか思い浮かばない…w
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:19:25.92 ID:x5W7DSE90
そういやサイボーグの色相はどうやって読み取ってるんだっけ?
本編で描写あった?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:23:17.49 ID:Ez4RFsXvO
>>684
二人が合体して、ラスボスになってもいいよ
ちょうど泉宮寺半分無くなってたからアシュラ男爵みたいな感じで
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:24:13.56 ID:El/r9gdB0
>>684
だって局長ってあのポンコツと違って視覚で捜さなそうだし。
電磁波や臭い、空気の流れの複合といったチート的サーチをして来そう。
泉宮寺が局長の気配を感じる事無く瞬殺されるビジョンしか見えない。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:29:19.91 ID:NsPkQtG1I
脳のサイボーグ化はまだか。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:31:47.16 ID:e2wOHxsG0
局長はヨウ素レーザーくらい撃ってきそうだよな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:54:44.50 ID:Kgf4DSt/0
同業の他作品で
人間の脳10個くらい取り出して繋いで並列思考させて解を導き出す機械機構
ってのが出てきててね

元になるSFがなんかあるのかもしらんが
潜在犯の隔離施設の存在踏まえると
そういうのもあるんじゃないの
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:55:44.19 ID:mhMv0igN0
腐女子のネタバレがめちゃくちゃウザかったわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:02:11.56 ID:zYLE1heu0
そんな古臭い何番煎じやるとは思えないんだけどなあ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:08:04.73 ID:1e73e5aSO
サイコパスがついにシアトル行くのか
海外での評価も高いしファンとしては盛り上がってるのはうれしいな
世界で認められてるのは製作陣は誇っていいと思う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:11:24.22 ID:AO892xkb0
>>690
脳を繋ぐと言えば、「銃夢 Last Order」のインキュベーターだな。
市民が無意識下に溜めるストレスの捌け口という設定も、似たものを感じる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:16:51.99 ID:zOcKu5Zc0
>>692
でも作風からいって著名な作品のアレンジなのは確実だから
あまり期待しすぎるとしょんぼりするはめになる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:20:51.99 ID:StxszWYIi
14話で槙島が本読んでるのって
いつかの心理学者の家?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:22:42.47 ID:csEVZQ1n0
シビュラが何かって事よりシビュラが「ぶwちww壊wすまでwwもwねえwww」ものだと
市民達が知った後にあの世界がどうなるかが気になる。
実は物語の要素としてシビュラの正体ってそこまで重要じゃないしな。
「全知全能のコンピュータじゃありませんでした」って事自体が問題なわけだから。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:27:32.25 ID:Q3f6R2y30
踊るの洋梨じゃないけど、局長がギノに言ってた有能が
You脳とかのダジャレじゃなきゃ良いなぁ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:30:58.46 ID:zYLE1heu0
シビュラの正体は重要
全知全能じゃなければなんでもいいいってわけじゃない
シビュラに管理された社会という設定の説得性にかかわることだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:31:31.82 ID:Sa0ly7KG0
先週録画溜まってたのを一気見してようやく追いついたが、もう明日放送かよ
楽しみすぎる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:37:22.26 ID:4sbJaAC90
これの元ネタ的なSF映画・SF小説の候補ってどれくらいある?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:39:10.12 ID:Ez4RFsXvO
>>699
まあ慌てなさんな
グソンさんが驚愕なされてた位なんだからきっとなんか凄いんだよ
よくわからんけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:43:56.35 ID:GnIN1tDa0
外国人のグソンがはしゃぐような代物だったとしても
俺たち日本人からしてみればカガリ同様にポカーンとするようなモンなのかもしれない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:49:32.44 ID:AO892xkb0
>>699
俺もシビュラの正体は重要だと思うが、その理由は主人公達に選択を迫るだろうから
であって、即ちドラマ的な意味で重要だと考えている。

設定の説得力は、これまでの描写でもう十分だろう。
ぶっちゃけ、刑事モノで、銃を向けるだけで相手が犯罪者かどうか判るというのは
もう無敵なわけであって、これ1つだけでシビュラが採用された理由として充分だろ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:03:18.24 ID:yup63VSnO
>>700
1週間早いよなw
TV雑誌には18話のあらすじ(までもいかんが)まで出てるからウキウキするw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:06:45.23 ID:ez5mh16b0
>>685
泉宮司本人は国の重要指定人物だからPSYCHO-PASS診断とかは免除されてるけど、
サイボーグはスキャナにかかりにくいらしいよ

>>696
違う
カウンセラーの家といい、一面ガラス張りが人気なんかね
環境ホロを楽しむためかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:07:52.47 ID:Ez4RFsXvO
>>703
ま さ か
サムゲタンがここで…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:09:21.80 ID:yup63VSnO
>>707
フジテレビだしなぁw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:11:46.60 ID:c9cw/EozO
正体ってハードル上げて大丈夫か。
人間とか脳とかじゃベタだぞ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:12:27.84 ID:YlOruOIi0
公表されればおしまいなシビュラの正体
・MADE IN CHINA
・サムゲタン

これを超える展開で頼む
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:17:05.96 ID:Ez4RFsXvO
>>710
金正日
これもくわえとけ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:23:59.53 ID:AO892xkb0
>>709
主人公達に選択を迫るのが役割だろうから、シビュラの正体自体はベタでいいと思う。

と言いつつも、虚淵がこのスレの予想をはるかに凌駕する超絶ビジュアルを提示して
くれることを期待している俺がいるw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:37:03.62 ID:mhMv0igN0
ラスボスはシビュラ自身
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:40:05.25 ID:StxszWYIi
>>706
違うのか
ありがとう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:41:12.27 ID:qx1IJDQ90
虚淵は、ストレートで来るイメージだなぁ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:55:22.13 ID:U3FQq4HQ0
じゃああの中で野球してるってことでw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:58:17.62 ID:e2wOHxsG0
>>715
捻る方面が違うってタイプだからなあ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:02:41.34 ID:WsUGKcaV0
脳だったら壊さないと何考え出すかわからないだろw
壊すまでもないんだからあってもなくても現行シビュラに影響がないものだ
つまり


先行者
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:18:09.82 ID:c9cw/EozO
シビュラって造語?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:25:43.81 ID:h/7J9ij2O
石田の声は片親
片親の子=犯罪者予備軍
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:30:41.43 ID:sL6IBi5P0
↑あぼん推奨
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:32:14.09 ID:J1n9kdVdO
>>719
古代ギリシャで太陽神アポロンの神託をうかがう巫女をシビュラ(シビラ、シュビラ)と呼んだらしいよ
だから槙島がノナタワー突入で巫女のはらわたを云々と言っていたんだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:34:06.05 ID:x5W7DSE90
コテハン持ってるのを自慢された……
こんな時どんな顔をしたら良いのか分からない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:38:07.19 ID:UqLQvjXD0
黙ってNGID:h/7J9ij2Oすればいいと思うよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:39:23.63 ID:x5W7DSE90
わかったよママン
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:44:37.07 ID:sL6IBi5P0
学校で見てるやつがいて少し驚いた
そいつ最難関代志望でめっちゃ頭いいのよ
イケメンだし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:45:44.25 ID:c9cw/EozO
>>722
ありがとう。
正体のヒントがあるのかもと思ったので。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:48:33.68 ID:91gundEHO
朱ちゃん可愛い。朱ちゃんのエッチなシーンで抜きたい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:49:25.06 ID:qyctNSIq0
火炎瓶に驚く宜野座さん可愛くて何なのもう死にたい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:54:22.45 ID:U6bsOylwP
タリスマン事件の時に一人だけ爆発で負傷して
「何でお前ら無傷なんだ」も何かに目覚めそうだったw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:07:31.97 ID:5ON9YEJ80
>>712
脳よりエグいとなると多重人格探偵サイコの人間植木鉢みたい状態だろうか
あれだと顔も判別できるし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:12:37.64 ID:qyctNSIq0
宜野座さんにもっと辛い思いをさせる……どうかダイムにだけは手を出さないで…
ダイムがどうにかなったらマジで発狂する

そしていつも不憫な宜野座さんにタレガの「アルハンブラの想い出」を捧げるわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:15:14.79 ID:eZ+u1hqG0
『PSYCHO‐PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING』予約開始! amzn.to
3月30日発売!「PSYCHO‐PASS サイコパス」の世界観と人間ドラマの裏側に迫る決定本!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:29:38.24 ID:G0by7TcC0
>>731
他のアニメならともかく、
脳と機械つなぐ技術が発達してることがサイボーグの存在とかで明示されてるこの世界だと、
生身の体を残してる意味はアニメ的なけれんみの演出以外にはないよ。

シビュラの中の人が交代勤務で、プライベートはちゃんと他にあるような設定なら別だけどw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:33:48.92 ID:UeNsLpIA0
>>731
少年キャプテンに載ってた漫画でもっとエグいのあったな
全身ばらばらに切られてるけど、血液とかは供給して生かされてんの
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:35:37.24 ID:AO892xkb0
>>731
十分あり得ると思う。

そういや、>>152のリストに「人間植木鉢」が無いな。どなたか追加よろ。

ちなみに、俺は前スレで、「人間植木鉢」「裸のょぅι゛ょ」「ダルマ」
のコンボ説を提唱した。エグさでこれを超えるものはそうないと自負するw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:36:40.63 ID:ANEzMIrXP
>>329
いつ人数が集まるんだよ
他の連中は最初の陽動作戦である暴動の鎮圧に駆り出されてるだろうが
廃墟に追い込んだんじゃあるまいし、仲間が暴動を鎮圧して集まってくるまで中の破壊活動を指を咥えてみてろってのか
何しに行ったんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:42:06.21 ID:A4sTGkaX0
録画見た
ログも流れも見ていないw

だれか、シヴュラの是非を問う展開にはしないとか言ってなかったっけ?
それからすると、ええええええええ????????????
な展開なんですけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:55:32.14 ID:/1uVkO9o0
>>738
しないと言ったのは、「シビュラの是非を問う展開」ではなく、「主人公がシビュラを倒す展開」だろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:58:42.59 ID:fB6kbBbm0
>>738
だから、シビュラの是非は問わないんだろ。

シビュラの正体を公開しただけで暴動になるのであれば、公開されることなく終わればいい。
ただ、シビュラの正体を明かさず引っ張ったということは、後で主人公たちはシビュラの正体を
知るということだと思われる。その時、シビュラに従うか否かの選択を迫られるのではないか?
これなら、個々人が選択するだけであって、作品総体としてシビュラの是非を問うものではない。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:02:55.71 ID:c9cw/EozO
正体で驚かすってのは難しそうだから、それ以外で何かしらの見せ場を作るしかなさそうだね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:03:24.86 ID:NOqeDhMo0
そもそも、インタビューの一発言で固定観念作ってアニメを見ちゃうのもどうかと思うよ。
わりとテキトーな事をその場のノリで言う人とか、
視聴者が深読みするほどそこまで重要な意味合いで言ったわけではないって人もいるだろうし。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:05:14.52 ID:zGeXkQKT0
ごめん、全然関係ないけど>>260の元ネタってなんだっけ?
上手く思い浮かばなくて寝れない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:07:32.16 ID:6GtouiIs0
DIO?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:10:19.96 ID:zGeXkQKT0
>>744
ありがとう ジョジョだったか

しかしあと5話もあるのか
もうクライマックスだと思うがまだ一転二転するのかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:12:12.24 ID:sK95yhri0
グソンとかマキシマの右腕で割と大物臭あったのに
特に見せ場もないまま死んだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:17:18.66 ID:1jurVarrO
>>746
下手に命乞いするよりはマシだと思うことにした
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:18:58.27 ID:Ib5icTcr0
グソンは虚淵の原案にいなかった割には目立ったほうだろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:19:12.22 ID:/1uVkO9o0
>>746
初登場の時は、その回で死ぬだろうと思ってたので、随分長生きした印象
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:21:57.12 ID:csEVZQ1n0
なんつーか、あそこまであっさり死ぬと逆に現実的な気もする。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:23:36.28 ID:75XObN8R0
ヒャッハーしてたグソンさんを忘れない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:24:00.11 ID:6GtouiIs0
>>748
原案になかったの?
グソンがいないと槙島の計画が成り立たないしキーパーソンだと思ってたんだが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:24:10.59 ID:ez5mh16b0
いいキャラだっただけに惜しかったけど、
変に引っ張らず綺麗に逝ったと思う
ハムには吹いたがw
テンション上がって素が出たグソンはよかった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:25:29.17 ID:x5W7DSE90
>>752
槙島が万能になればいいだけじゃん
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:26:05.17 ID:StxszWYIi
未来の話なのにキャラが漢字は難しいがまともな名前で良かった
100年後はガイアとかコスモとかティアラとかそんな名前ばかりの世界かと
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:26:22.30 ID:PL3C9I1r0
グソンはテンション上がったせいで好感度が上がったなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:29:03.28 ID:6GtouiIs0
>>754
そうなるとキャラとして面白みに欠けるのではないだろうか
槙島は参謀役、グソンは実行役として役割が明確になってたから
それぞれの個性が際立ったんだと思う
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:29:49.08 ID:bSvTzL8V0
槇島の喰ってた洋菓子の名前がずっと思い出せなかったんだけどアレだ、マドレーヌだ
あの情況で茶をすするとは中々の数寄者にござる

槇島「このヘルメットは素晴らしい‥例えるなら『ヌパァ』‥いや、『ヌシュパァ』か‥?」
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:30:49.70 ID:UeNsLpIA0
>>757
だから追加されたんじゃん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:32:09.93 ID:0OWpPj4ZO
>>752
虚淵原案にはいなくて深見が名前も性格も作った

ちなみに深見いわく“好きにやらせてもらった分、感情移入するキャラの一人”
“時々、グソンの立場から槙島を見ているような気分になることがある”だそうだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:32:26.08 ID:syLND95P0
16話たしかによかったけど一番おもしろいって出演者の誰かが
コメしてたけどそんなに面白かった?
狡噛と槙島の頭脳対決は思ってたのと違ってたし登場人物死にまくりだし
次回以降一気に面白くなっていく序章ってかんじがしたけどなぁ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:33:42.14 ID:sK95yhri0
一気に物語が動いて続きが気になる展開になったのは確か
頭脳派のマキシマが肉弾戦強すぎてわろたが
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:34:50.81 ID:6Dcy/AJ10
喜色満面で、この国はオシマイだぁ!
民族のアイデンティティが出てて微笑ましかった
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:35:13.57 ID:TRvwd+xr0
グソンとギノに少し似た臭いを感じる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:35:53.67 ID:UeNsLpIA0
マキシマは頭脳派ってよりも思想家とちゃう?
この二つはわりと適正別もんやで
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:38:26.14 ID:/1uVkO9o0
朱の過去回が無いのは何故だ

名前を偽って天井裏で暮らしてた過去とか、
中二病全開の痛い過去とか、

なんかねーのか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:38:49.92 ID:u3okuQ0M0
狡噛も頭脳派の肉体派じゃん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:40:40.53 ID:LtiVi83qI
免罪体質者の脳とかグロめなものだったらグソンとかがりもっと違う反応になりそうなもんだけど。
大量の電力消費ということからもグソン的には超高速演算処理のスパコンみたいのを想定してたんだと思われる。
それが「こんなもん市民にさらすだけでシビュラが何の正当性がないものがわかる」ものだったんでしょ。
あながち人の目視判定的なネタ、当たりなのかもね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:42:38.04 ID:5X4XSIZi0
ギノは無能派
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:44:47.17 ID:GnIN1tDa0
狡噛と槙島は文武両道を地で行ってる感じだな
とりわけ狡噛はコンクリな部屋で半裸でトレーニングして、ミネラルウォーターを頭からかぶって汗を流すというナイスガイの鏡…デュフフ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:47:35.86 ID:/1uVkO9o0
>>770
アタマ良いのかも知んないけど、「文」の方のトレーニングはこれといってしてないような・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:50:31.55 ID:csEVZQ1n0
狡噛さんもパスカルの引用が云々って言ってたし本編中で描写されてないだけで
結構本とかは読むんじゃなかろうか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:51:19.62 ID:sK95yhri0
この世界天皇いないの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:54:19.60 ID:ez5mh16b0
狡噛もなかなかの読書家だと思うぞ
病室に本積んであったし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:55:33.67 ID:eY1+Akou0
>>773
考えたこともなかったけど、そこまで設定あんのかなー?
あっても今以上に、世間とは離れて暮らしていそう

昔、テレビで皇族のだれだれが、水疱瘡になりました。みたいなニュースを見て
そこまで細かな病気とか別に知りたくないよ。って思ったけど
もしも、あの世界に天皇陛下がいたら、今日、皇族のだれだれのサイコパスが、ライトブルーになりました。
とか報道されんだろうか。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:57:19.41 ID:NOqeDhMo0
>>775
未来設定の日本だと、
その辺りはややこしくなるからあまり考えんなよw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:58:01.46 ID:W/Bp7uJN0
案外、味方死なないねー。まだ1人めか
もっとバタバタ逝くと思ってたのにな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:58:55.02 ID:A9W7nufh0
ふたりが読んでいる本は違うようで実は同じものだったっけ?
だから思考がだんだんと似てくるって解説されていたよね。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:00:25.58 ID:/1uVkO9o0
>>777
民間人のあの子も、味方としてカウントしてあげてください
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:02:32.78 ID:GnIN1tDa0
ゆきちゃん、いい娘だったのに…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:02:41.03 ID:f9fh3pLT0
>>777
せっかちさんめw
どれだけ公安で犠牲者が出るのかわからんが、まだ残り6話もあるんだぞ。
これから一話ずつ死んでいっても最終回前に一係は全滅やんw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:04:49.48 ID:p10fsyFE0
>>770
フラウ坊は八汐先輩と眼鏡の薄い本でデュフフしといてください
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:04:54.02 ID:syLND95P0
>>781
二係、三係もいることを忘れないでください
噂だと再登場するらしいぞ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:05:00.41 ID:a4IHAVdo0
>>778
槙島がマドレーヌ食ってるシーンが
その前の回に狡噛が病室で読んでいた本のオマージュみたいなもん
→ だんだん二人の思考が近づいているって演出らしい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:05:03.65 ID:x5W7DSE90
fate/zeroだって前半は死ななかったけど後半怒涛の死亡ラッシュだったじゃん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:05:22.86 ID:haQvNfHs0
何度も言われてるけど、監視官より執行官のが文化的な生活してるよな
狡噛 読書(と訓練)
とっつぁん 油絵
弥生 音楽
騰 料理・ゲーム
宜野座とか入院したら何して暇つぶすんだか想像できん
ネサフとかテレビ見るのか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:06:06.78 ID:u3okuQ0M0
>>778
プルースト?は狡噛も13話で読んでたらしい
槙島のマドレーヌとリンクさせたとかなんとか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:06:28.19 ID:syLND95P0
フェイトものっけから子供死んでただろ
ぶっちーは誰も死なない作品書かない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:07:25.14 ID:Nd2cqLBO0
>>775
ああ、つまりシブュラの中にいるのは天皇か
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:07:29.37 ID:WsUGKcaV0
>>778
アンチに「じゃあお前は何が面白いんだよ」と聞くようなものかw
批判するには批判の対象を理解しないとダメだから
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:08:32.52 ID:zGeXkQKT0
>>783
ニ係・三係、再登場した瞬間にまとめてブチ殺されそうで怖いw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:08:37.66 ID:/1uVkO9o0
>>788
化物語は、誰か死んだっけ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:09:46.24 ID:2nFW3eGhP
>>788
エンシェントミスティという漫画があってだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:10:00.40 ID:x5W7DSE90
化物語は西尾維新だけど……
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:10:19.64 ID:Cpk3UQ2+O
>>786
なんか刑務所と正社員のコピペを彷彿とさせる話だな…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:11:10.79 ID:/1uVkO9o0
>>794
ガチで混同してた
しかも小学生死んでた
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:15:55.05 ID:55jkiERR0
そもそも、サイコパスの虚淵成分は50%くらいだよ
深見成分もあるだろうし、踊る成分もあるだろうし
100%虚淵はアニメだとまどかだけだろう、あれは脚本一人だけだったしね
fate/zeroは原作だから100%っていってもいいかもだけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:18:03.63 ID:syLND95P0
>>793
そんな健全な仕事してたのか
エロゲーしかしらんかったすまん
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:18:09.67 ID:eY1+Akou0
>>789
チェ・グソンさんがシビュラの正体を「とんでもない」だか「ろくでもない」って言っていたのは
いまだに日本人は天皇陛下に支配された民族だったからニダ。
みたいな?

でも、歴代天皇陛下の脳みそを保存して…。いや、すげー怒られるから、それはないか。

俺の希望は前にアニメでやってた『人類は衰退しました」に出てくる小人さんたちが
謎のすぱこんを作って「あまいおかしとひきかえです」って、一生懸命データ処理してる風景
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:21:12.33 ID:5IXbt9Iw0
ずっとこのスレ読んでて、縢に絡んでのレスは色々面白かったが、
前々スレの、脳を残して肉体を消滅させるドミネーター第4のモード、
ドミネーター裏モード、というレスにはさすがにバカじゃねえの?と思った。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:29:27.37 ID:DwEdZH0R0
>>797
zeroも虚淵の純粋な作品とはいえないだろ
あれは菌糸類の作った世界観とキャラさらに膨大な制約を設けられたうえで書いた話だからな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:30:27.17 ID:UeNsLpIA0
>>801
制約がうまく働いた例だな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:37:21.78 ID:Ai+7xM5Q0
>>746
“死の瞬間”が最大の見せ場だったじゃん
あのときのグソンは、「殺しに行く」と宣言していた執行官が来ても無防備に背中を見せていた
あれは、グソンというキャラを描写するには最高の見せ場だったと思う

今思ったんだが、世界の秘密を知ったから、グソンは「もう死んでもいい」と思っていたんじゃないか
もしかしたら、シュビラの秘密はマトリックス的な疑似世界ものなのかもしれない
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:45:52.18 ID:zYLE1heu0
>>704
もしもシビュラがしょぼいものだったら
そんなものが採用されてそれに管理されるという設定そのものに問題があることになる
犯罪係数の正当性の担保抜きにこの設定はありえないわけだから
もっといえば、犯罪係数で個々の事件の犯人が特定出来るわけじゃない
全然違う別の犯罪者を殺してしまってる可能性もある
真相究明抜きに殺しちゃう武器を刑事モノで最強とは思わないな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:47:01.70 ID:5ON9YEJ80
グソンは動画撮影しながらはしゃいでる姿が親近感あるなw
シビュラの中がモフモフな動物天国だったら同じことをする自信がある
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:47:54.55 ID:W/Bp7uJN0
>>803
おお!俺も思ったんだよここはマトリックス的な世界じゃねえの?って
案外多いのかな、そう感じた人は
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:50:27.14 ID:sLphXJMN0
>>804
だからシステムは完璧に機能することよりも
完璧に機能していると信じさせることが重要だと局長は仰っていたわけだが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:51:03.74 ID:NsPkQtG1I
宜野座の趣味は犬。
二係は藤間逮捕したとこだから何か裏がありそう。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:53:03.43 ID:xStkYjki0
>>789
シブュラ・・・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:55:26.93 ID:GnIN1tDa0
>>808
死ぬ間際にあいつは先が短いから好物を食べさせてやってくれという宜野座さんを見てみたい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:56:19.26 ID:6Dcy/AJ10
二係って聞くとケイゾクを思い出すな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:03:04.92 ID:otY8W2h6O
>>786
多分、集めたコインやダイムの写真眺めるんだろうw


ていうか、そろそろ皆シビュラの名前正確に覚えようぜwww
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:07:11.02 ID:m2CcqncJ0
携帯に犬の写真ばかりたくさん保存してるギノさん想像したら
泣ける
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:08:09.74 ID:x5W7DSE90
趣味が高じてブリーダーレベルの繁殖までやってるギノさん想像した
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:09:41.05 ID:zYLE1heu0
>>807
だから採用されるときにも、採用されたあとにも
完璧に機能してると思い込ませるだけの性能は必要でしょ
いまはそれに成功してるのだから、それなりの性能があるものを描くはず
そういう意味で免罪体質者の脳とかはあり得ない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:14:00.49 ID:W/Bp7uJN0
>>812
でもさー絶対声優さん泣かせだよシビュラって発音しにくいだろ
「シビラ」「シビュラ」「シヴィラ」「シュビュラ」って一定してないぞ聞いてると
だから「シブュラ」って聞こえた人もいるだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:14:26.17 ID:sLphXJMN0
>>815
たしかに採用時点ではそれなりの説得力は必要だな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:15:20.60 ID:LHrNWW/90
宜野座さんの飼っているのは老犬といってもシベリアンハスキーだろ?
大型犬だし朝夕の散歩とか餌とかすごく大変だから他の趣味にかける時間も厳しいな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:20:05.35 ID:9twcDjux0
シビュラの正体

・九尾
・藤原総理

ごめん、今これくらいしか思いつかない><
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:21:25.21 ID:StxszWYIi
>>818
アニマルセラピーって言葉もあるくらいだし
「趣味:いぬ」で十分
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:24:27.25 ID:9twcDjux0
>>818
宜野座さんダイムにも舐められまくってて良く腰振られてるかもね
「こ、こらダイム!人前でそんな事をするんじゃない!」とか言って
同じくらいの背丈の犬に遊ばれてる様子が思い浮かんだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:25:47.49 ID:SINI7xyT0
>>728
夏コミでたくさんでるだろうから、それまで待てや。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:28:08.82 ID:StxszWYIi
ダイムって10セントコインのことだったんだな
宜野座のコインアバターはつまり愛犬を模してたんだと思うとちょっとかわいい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:28:17.69 ID:m2CcqncJ0
某スカイハイさんと話合いそうだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:29:29.36 ID:YlOruOIi0
グソンは手に職あるっていうかスーパーハカーだし
いざとなったら俺は十分楽しんだんでここらで手をひかせてもらいますとかいって
うまいこと逃亡するタイプだと思っていたけどラストでヒャッハーしてイメージ変わっちゃったよ
つか槙島はグソンいないとどうしようもないんじゃ…ヘルメットも作ったのあいつだろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:31:53.24 ID:NOqeDhMo0
グソンにしてもあそこであっさり殺されるつもりはなかっただろ、
あの映像公開しようとしてたくらいだし。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:34:45.46 ID:uQwWlV/10
グソンは強酸銃で攻撃してたしな
効かなかったババアが予想外にメカだったから
殺されちゃっただけ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:37:25.75 ID:LHrNWW/90
>>821
宜野座さんを飼い主として認識しているだろうし従順な犬だと思う
粗相をした時にちゃんと叱っていたしその辺の躾けはしっかりやっていると思う
大型犬飼ってみればそんな生温いもんじゃないと分かると思うぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:40:01.94 ID:ptRW7K440
サ行の発音が悪い声優が混じってるな
誰だ、ありゃ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:41:07.26 ID:Ai+7xM5Q0
>>806
遅放送組だから、過去のスレの流れは知らんが……
あのシーンまでは好戦的だったカガリも、途端に生きることを諦めているんだよな
サイボーグ相手に勝てないと思ったのかもしれんが、
あの無抵抗は、「もう死んでもいい」と思っているようにも取れる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:46:56.83 ID:VhzNHKA30
ドミネーターって承認>変形時間がまどろっこしすぎて
よくあれで犯人に逃げられたり反撃食らわないのが不思議

ライダーの変身時間か何かなのか・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:49:40.29 ID:TRvwd+xr0
二人の思考がちかづいてるってことはおや?コウガミのようすが・・・、で免罪体質に進化とかありですな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:49:49.66 ID:Ai+7xM5Q0
>>826-827
上でも書いたが、
あのときのグソンは、「殺しに行く」と宣言していた執行官が来ても無防備に背中を見せていたんだぞ?
ばばあに銃を撃ったのはただの反射的なものなんじゃないか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:51:54.96 ID:zYLE1heu0
死んだら写真公開できないだろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:52:12.47 ID:5kb/EHYy0
よくラブラドールとかに引き摺られてるオバサンを見かけるなあ
あの時代だと多忙な飼い主の犬の散歩はドローンがやってそうだ
それで動物愛護団体が無責任だとか騒ぎ立ててそう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:52:14.98 ID:J1n9kdVdO
>>821
大型犬だと男性でも引きずられるぐらい力持ちだから飼い主としてきちんと躾しているだろ
そうでなければとっくに他人ケガさせるかギノさん本人にケガさせて処分されている
まあギノさん無能でいじりたいんだろうけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:55:10.22 ID:NOqeDhMo0
>>833
グソンはカガリにある意味仲間意識持ってたし、
見つけ次第問答無用で撃ってくるような奴ではないとわかってたんだろ。
それに、ドミネーターは使えないんだから見つかった所で瞬殺も難しいしね、
グソンにも武道の心得があれば余裕あってもおかしくないし、奥の手(酸の銃)もあるし。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:55:32.12 ID:sLphXJMN0
>>831
犯人側は起動時間があるとはわかんないからね
撃てない場合があるということも知らないかもしれない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:56:46.93 ID:Cpk3UQ2+O
シビュラの正体
・脳髄
・裸のょぅι゛ょ
・ダルマ
・局長シリーズ
・厚生省職員のジジババ
・MADE IN チャイナとかコリア
・PCPSドリキャス諸々並列処理
・小さいおじさん
・天才幼女
・大樹
・宇宙から来た何か
・からっぽ
・コールセンター
・コンピューターおばあちゃん
・コンピューターおばあちゃん
・明治生まれ
・物知り博学
・足腰カクシャク
・入れ歯をカクカク
・ぼくは大好きさ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:57:20.96 ID:9twcDjux0
やだー冗談で言ってるのにマジになってる人こわーいw
冗談通じなくてつまんないんだよなアイツって言われる典型っぽーいwww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:58:51.64 ID:UeNsLpIA0
すっげえもん見つけた!って時には誰かと話したくなったりするんだろうなw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:58:51.93 ID:mVqgfjIL0
>>831
ドミネーターは本来ユーザー認証からロック解除、対象の犯罪係数の算出、変形まで瞬時に出来ると虚淵が言ってたよ
アニメは演出上の都合だろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:02:04.95 ID:7AS/j1h/0
>>839
で、コンピューターおばあちゃんというのが一押しなんだなわかりました
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:03:18.81 ID:E7edWsCvP
ドミネーターが起動するのをゆっくりやってるのはSFになじみがない
実写ドラマ視聴者へのサービスみたいに思えた
SFポリスアクションのアニメとしては一瞬で起動して撃てるほうがかっこいいんだけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:03:47.37 ID:J1n9kdVdO
>>842
一瞬の出来事を演出で視聴者にも分かりやすくしているのか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:04:38.43 ID:VhzNHKA30
いっつもコウガミさんが速く変形しろーとイライラしながら
ロック解除時間待ってるからさ

それならこの時間わずか0.5秒とか入れて欲しいよねw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:06:27.51 ID:UeNsLpIA0
ドミネーターはわずか1ミリ秒で変形を完了する
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:07:22.52 ID:lWHdu/bB0
なんかシュビラの正体結局最後まで明かされない気がして来た
コウガミと朱は中身見るけど視聴者には見えず終わりそう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:08:51.24 ID:LiD4GOe90
喋ってる以上はある程度の時間かかってるはずだけどな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:09:00.04 ID:Ebdzae7m0
>>846-847
さすがにそんなナレやテロップ入ったら萎えるわw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:10:52.57 ID:7AS/j1h/0
>>848
いやそれだけは勘弁して欲しい、マジにもやもやして死にそう・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:11:18.10 ID:+h62fcDm0
一話の会話に「犯罪係数が高いとドミネーターがコンマ一秒で変形してドカンだ」とかとっつぁん辺りに言わせとけば良かった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:13:47.17 ID:xPSLeoyV0
うるさいがそのうち慣れると言ってたなとっつぁんは
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:14:54.20 ID:2zzEHWjW0
>>847
宇宙刑事かwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:15:47.33 ID:McYyc64t0
>>735
これ見たかも
さらわれた女の子が
>>736 みたいな裸ダルマで
切断された四肢をつなげてあって
後で戻せるよ〜みたいなセリフがあった気が
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:16:23.45 ID:2zzEHWjW0
>>853
たしかに一話目でそんなこと言っていた…蒸着できないじゃんw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:16:59.43 ID:XlBs1g/i0
コンピューターおばあちゃんやらサイボーグじいちゃんやら猟奇レズビアン女子高生やらでてんこ盛りだな
3年前はパトレイバーもどきのロボットアニメだったんだぜ
嘘みたいだろ

この話の原型が見たいです
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:18:28.26 ID:yW79U7v2O
達磨ってなるたるじゃないんだから
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:18:31.16 ID:2zzEHWjW0
>>855
なんだっけ、そんな漫画あった…ううう、タイトル思い出せない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:21:51.11 ID:7AS/j1h/0
ブラックブレインっていう漫画で、頭だけで生きてるのあったなあ
あー達磨じゃないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:22:01.18 ID:c6lpHnoU0
拉致と人体実験の奇怪な親和性は異常
そういうの考えられる人は間違いなく執行対象だろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:24:45.47 ID:ZU+Ir78wO
>>733
雑誌からの情報?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:27:10.19 ID:4BIHsGnd0
ババアロボットって目撃者消すほどシビュラにこだわってるのに
反対派の槙島とも繋がってるのか?立ち位置がよくわからん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:27:31.49 ID:dVhcr/+M0
>>847
では変形プロセスをもう一度見てみよう
テレッテーテレッテー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:28:30.84 ID:2zzEHWjW0
>>735
思い出した…それって「多重人格探偵サイコ」っていう漫画にあったような
少年キャプテンではないから>>735が言ってるのと違うけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:30:16.59 ID:yPNevSmP0
>>863
繋がっているというよりサンプルとして欲しいという感じがする
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:33:43.84 ID:kGz0JuPbO
グソン撃つ前のエリミネーターへの変形は一瞬だったな
いつものもそれくらいの早さで変形するんだろう
演出で時間かかってるように見えるだけで
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:37:03.21 ID:xPSLeoyV0
シシセツダンとか魅力がわからないぜ
シェイクスピアを読めば分かるのかね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:43:46.43 ID:J3A/9dLK0
マキシマンは思想家というより、人を心酔させ従わせる点でカリスマという言葉がしっくり来るな。

>764
上位の存在に盲目的に従っていると言う点では、愚尊もギノも確かに同じような存在ではある( ´Д`)y━・~~

>830
カガリの最後の態度は、諦めと言うよりは
あんなモノが自分の人生を定義づけていたなら、潜在犯の自分を嘆く必要などは無かったんだ…という一種悟りの境地だと感じたよ。

だからやってられない云々の言葉が出たと。最後に彼にとっての救いはあったんだと思いたいな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:45:37.31 ID:iYwFkrYc0
朱をどんどん汚してほしいわ。
『キャベツ畑』や『コウノトリ』を信じている可愛い女の子に無修正のポルノをつきつける感じのやつ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:46:59.28 ID:VyOqIAxW0
初期にドミの変形タイムラグはアニメ映えのための演出だと言ってたのに
よくもお前らあの時はんなわけないとけちょんけちょんに否定してくれたな
くそー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:50:50.25 ID:t1B7jvR20
>>870
ヒットスタジオでも見てろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:53:21.04 ID:dqw0dwMV0
>>870
とりあえず普通のレイプでいいけどな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:57:15.67 ID:0bIi3DUMP
あのワカメちゃんカットの時点でそういうのはなさそうだけどな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:59:37.58 ID:BjoKYwEG0
>>874
そこがエロい
失禁するとなお良い
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:59:50.18 ID:TN96mmte0
かがりの『やってらんねぇよ』は、
「これまでこんな正当性のないもの根拠に命削って執行官やってた(人を執行してた)&いざ真相知ったら局長に強制デコポンなんて何から何までマジ『やってらんねぇよ』」ってことなんじゃない?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:01:42.14 ID:dVhcr/+M0
いや朱のタフなメンタルなら
「うわーこれこんな体勢で筋肉攣ったりしないんですかねー」
とか言いながら普通に見てそうだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:04:55.36 ID:c6lpHnoU0
さすがにもう酷くなる前にドミネーター撃つか出来なきゃヘルメットで殴るスタンスだろ朱ちゃん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:06:37.61 ID:iYwFkrYc0
>>872
毎週見てる。明日ゲストに戸川純出るんだよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:17:34.41 ID:J3A/9dLK0
>876
それも当然あるだろうなー。
そうなると正当性のないあんなモノとは一体何なのか…ベタな展開だとしてもやっぱり気になるな。

まあ明日分かるんだろうが、正体を明かさない可能性も微存…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:20:12.60 ID:Ebdzae7m0
>>880
明日、シビュラの正体を明かすことはないでしょ。
明日は先週の表側からの後始末がメインで。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:23:20.15 ID:6iw23VMi0
明日からまたこのスレに来られなくなるのか……
サイコパスが話題にならないのは、関西をネットコミュニティから締め出したからだわ絶対
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:24:49.55 ID:b5P/Stt50
ジョンプレストンマダー?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:35:32.69 ID:RZF+s3Va0
まあ「やってらんねぇよ」は名台詞だわな、縢が綺麗に、多分誇りを持って死んでくれたのは救いだよ
>>869
自分の人生が恥ずべきものではなかったと思えたなら、それと同時に、
こんなシビュラに支配されているこの世界は、生きるに値しない、とも思ったかも知れないな
自身への納得、そして世界に対しては諦念をもって、ある意味必然的に死んでゆけたとでもいうか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:36:02.94 ID:+BrT+ezn0
>>730
あの時は縢の判断力凄かったな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:40:44.12 ID:6VE4ow0c0
OPのジャケと仕様が発表されたけど狡噛と槙島が背中合わせになっているアニメ盤の方にはOP曲しか収録されないのな
OP2種のDVDが付くとはいえカップリング曲が一曲も入っていないのは普通なのかね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:43:22.17 ID:b5P/Stt50
次回からアカネを殺され復讐鬼と化したコウガミが公安本部に殴り込みにいきます
副ボスは公安の手下となったマキシマ
ボスはサイボーグ局長です
ラストのガンカタファイトをお楽しみください
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:46:18.87 ID:JNjpt7ov0
別に朱殺されても復讐鬼になるまではイカンだろ
そこまで絆がまだあるように見えない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:46:47.57 ID:2vYeU/HN0
結局、1期OPの46秒くらいに映る緑の物体は何なんだろうか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:49:55.30 ID:3eZOJcnj0
録画してたの見直したけど佐々山の死体グロすぎー
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:52:56.27 ID:t1B7jvR20
グロいか?正直ハニワみたいで滑稽な感じだった
てかあれどういう形になってたんだ。BD待ちか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:58:46.25 ID:3eZOJcnj0
>>891
手錠はめられてる手の上に頭がのっかてる?
まあグロいっつーか生きたまま解体されたらしいし表情がグロい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:08:06.31 ID:+BrT+ezn0
>>799
傀儡政権ってのはどうだ
宜野座が「シビュラによってこの国だけが立ち直った」とか言ってたが、実はG7辺りの各国の大統領達に支配されているとか

外国の描写がないから滅亡して亡命した元大統領達かもしれんが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:08:44.97 ID:b5P/Stt50
ラストシュビラSystem本体前

シュビラ「無駄なことはヤメろ」
シュビラ「反抗してももはや無意味だ」
シュビラ「お前の運命はもう決まっている」


ナレーション「機体名 ナイン局長です」


シュビラ「帰れ今ならまだ間に合う」
シュビラ「何が望みなのだ?お前は?」
シュビラ「・・・それ以上近づくな」

ターゲットを破壊しますか?
◯ Yes
No
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:10:35.26 ID:b5P/Stt50
シビュラだったww
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:11:02.90 ID:t1B7jvR20
たぶん最終回ら辺はザンボット3みたいになる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:13:12.87 ID:yfqEJ6viP
OPで狡噛以外みんな倒れてる描写あるから朱以外みんな死ぬんじゃないか?

ホントに残念だが局長見た石田はまず死んだだろうな…なんか通常より1段階上の必殺モードっぽかったしそりゃ跡形もなく消えて無くなっただろうよ…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:16:11.44 ID:kGz0JuPbO
>>891
確か目にコイン埋め込まれてる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:16:38.68 ID:zmZMXFNT0
でもこれでグソンやカガリが地下で真相を目の当たりにしたという痕跡や証拠を
メカ局長に綺麗さっぱり隠滅されちゃってたら、ぶっちゃけ犬死にだよね

カガリたちが謎の地下室に潜入して志村システムの秘密を暴きかけたことを、
何らかの形でコウちゃんたちが察して掘り返さないと話が進展しないと思う
最期のエメスプで時計塔を破壊する(迷惑な)花京院みたいに何か残せてたらいいんだけど

マキシムさんも地下に何かありそうってのは知ってるけど、グソンの心配したり
地下が怪しいよってコウちゃんたちに教えたりするとはとても思えないから
局長がなにかポカをやらかすのかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:20:25.06 ID:xPSLeoyV0
ドミネーターの発射履歴が残ってるといいなと思ってる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:20:48.78 ID:ALtd7Jct0
>>899
 志 村 シ ス テ ム www
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:25:52.85 ID:zmZMXFNT0
>>900
でも局長自身が証拠隠滅を図る以上、公安の中で証拠になりそうなものは
真っ先に処理されると思うんだよね

女神との通信も傍受されてて地下にまだ先があることを示唆する会話は全削除、
実際に会話をした女神も口封じで暗殺、ぐらいは全然あり得る
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:26:13.92 ID:xPSLeoyV0
グソン後ろ後ろーw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:26:28.63 ID:m9vSpjPC0
>>899
いや100パーセント掘り返すだろ
コウガミさんは下が本命だと推測してたしシオンさんだって途中まで監視してたんだから地下に何かがあることはほぼわかってるっしょ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:26:42.13 ID:t1B7jvR20
「えっ」
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:32:05.06 ID:zmZMXFNT0
>>904
そこをどう局長が誤魔化して、どう執行官らが暴くのかが気になるのよ

さっきはああ言ったけど、むしろマキシムさんのほうがいち早く何かを察して
「一緒に地下の秘密暴こうぜ」って言い出す可能性もなくはないか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:32:57.18 ID:7R7vsNGJ0
何度見てもグソンの「この国はおしまいDA☆」みたいな発音に噴く
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:41:08.17 ID:yPNevSmP0
>>891
鼻もそがれていたっぽい気がする
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:42:46.65 ID:+eGsIua50
佐々山の死体は生きたまま火葬したミイラみたいな形相してた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:47:06.89 ID:1GzIfmU90
あの画像見るたび遺跡か何かを思い出しそうで思い出せない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 02:54:00.47 ID:SR15umOp0
17話 鉄の腸
槙島が逮捕され、事件は一応の収束を見せた。
公安局はこの一件から消息が途絶えた執行官・縢を逃亡犯と断定する。

18話 水に書いた約束
19話 透明な影
20話 正義の在処


逃亡犯て…混乱に乗じて逃げた潜在犯扱いなんだろうか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 03:21:48.04 ID:bB5j8RHl0
>>907
石田とあさくらみたい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 03:26:21.00 ID:dVhcr/+M0
>>899
タワーの地下に瓶底眼鏡かけた白髪の神様がいたんだよ
「あ゜?あんだって?・・・・とんでもねえ!あたしゃ志村だよ!」

そりゃあやってられなくなるよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 03:33:47.79 ID:yPNevSmP0
>>911
おそらくそういう扱いなんだろうな
局長が地下でおこった事は記録抹消して縢を逃亡犯扱いで処罰か
一係のメンバーは信じていて欲しい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 04:05:02.98 ID:+BrT+ezn0
ここで無能宜野座だけが縢逃亡を信じてしまうに一票
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 04:06:20.20 ID:X3vFz6kp0
残念だがそれは賭けが成立せんよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 04:24:40.18 ID:3eZOJcnj0
3月のイベントって一般販売とかない感じ?
BD買わないとダメなのかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 04:55:15.04 ID:fG30gsd90
         ,.´                  、
       / /                        ゙,
      / イ                          ‘,
     ///                    ,ィ   /    ゙,
     /′,'         / /     イ/i i         ゙,
        ;      //i    //,'   | ∧  i i  i. }
        {       /'.  |   /`ヽ' `ヽ.j'_, ‘.  ハ /! ! !
      !ハ    /`ヾ ! ./    \ 、.::::::, l:/イレ| ハ!
      l八  { (/ ゝレ´  .-――‐≧≦-|'<´ |./ j!
       ノィ ;  ヽ_)   /   /r ̄ヽ:::::`\  !
        ,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ    /  〈⌒ロー‐⌒iヽ
       /        ‘, /    \r┐_丿ノ
.    /           }        ̄  /
   , ´  i         ハーァ-------- <
.  /    |           /::レ::/       /
 /  、 ..|        (ゝ‐"  //   /

槙島の上のAAみたとき吹いたw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 05:12:44.63 ID:VmCfRXab0
>>917
1巻から3巻に付いてくる応募券を出した人の中から抽選だから一般はない

しかし東宝は他作品に比べ安いのは良いんだがこのペラッペラの紙の装丁をなんとかしてくれよ
中身を出し入れしてたら角が擦れてくるしシナリオ本は野晒しになるし別に収納箱を出してくれないもんかね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 05:20:27.84 ID:fuaFndUa0
>>802
そうか?
ZEROは虚淵作品の中ではかなり微妙な方だったけどな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 05:30:05.39 ID:mnfDQ5v40
>>920
アニメは微妙だったが原作は面白かったぞ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 05:32:01.05 ID:yPNevSmP0
>>919
アニメイトの購入特典に収納ボックスがあるが本体のみで脚本はのざらしに変わりないんだよな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 05:39:34.49 ID:4WAWaH2t0
>>839
あれ、俺の「サイコロ」が無い
コンピュータであれ脳であれ演算できる物には変わりないから
見た目がグロテスクだったり非人道的だったとしても暴動になるもんかね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 06:37:03.33 ID:jMHOiSnX0
>>921
アニメから逆流した奴の評価はしらんが
あれの評価は惨憺たるものだった
まどマギ当たったからってんで残弾漁って
無理矢理アニメ化したとしか思えない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 06:43:30.19 ID:skgSrnjfP
>>924
しれっと嘘つくな
正確には信者の間で評価が割れてただけ
主にセイバー関係で
アニメ化前から投票で比較的上位に入ってたキャラもいるし
あとスレチ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 07:54:08.40 ID:b5P/Stt50
朱「え〜?無職なんで今時いるんですか?ww」
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:05:44.40 ID:qfnsGN2/0
朱の旦那がどういうやつかすごく気になる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:13:03.44 ID:fuaFndUa0
>>924
ZEROのアニメ化はまどマギ前から決まってた(確かブッチーがまどマギの脚本書く前から決まってたと思う)
虚淵さんは職人気質だから制約があってもきちんとしたもの作れるけど、やっぱりオリジナルで共著ではなく一人で書いたものを見てみたいな
サイコパスはサイコパスで好きだけど
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:30:38.88 ID:awGcF6940
コウガミさんって別にヒーローじゃなかったんだってことをようやく悟った
声と外見と朱への対応に、目くらましされてたようだ

ただ狡猾な奴ってのは12話の弥生さん過去回でも描写されてたな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:37:02.06 ID:uPRUKLEG0
狡猾の狡に噛みつくの噛と書いて狡噛だからなぁ。
何かしら含みがなけりゃそんな名前にしないもんな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:50:45.96 ID:qfnsGN2/0
>>929
狡猾さん!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:59:08.16 ID:mjQOSAVz0
咬噛さんだと思ってたわw
狡猾の狡だったのか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:02:16.83 ID:laDb8TTd0
カミカミさんではない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:02:59.31 ID:qfnsGN2/0
>>932
滑舌悪そうだなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:05:16.22 ID:qfnsGN2/0
狡噛は合法的に獲物を追って仕留めることに快感を得るタイプの病気なんじゃないかと思うことがあるわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:05:38.60 ID:yW79U7v2O
そういうタイプだからこそ王道っぽく書いてるのは朱のほうだからな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:23:15.79 ID:XlBs1g/i0
ノベライズのプロローグの狡噛の心理描写からも狡噛の性質や考え方がよくわかる
以下抜粋


・迷宮の出口を探して忙しく走り回るモルモットみたいな気分だ(中略)いつになったら自分は本物の狩人になれるのか。その瞬間をずっと夢見ているのだ。
・例えばトレーニングで汗を流せば流すほど、その後の水が美味しく感じるように。あの男はショートケーキのイチゴに似ている。
・最後まで残っていたショートケーキのイチゴ。(中略)あの男がらせん状の階段を降りて来る。
・狡噛の人生は一度、この男に奪われていた。しかし、この男は「そんなつもりはなかった」と言うかもしれない(中略)そんな事はどうでもいい。奪われたものは取り返さねばならない。
・彼は狡噛をモルモットから猟犬に変えてくれるものであり。迷宮の出口でもある。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:27:25.17 ID:0dJ2Y8gG0
イチゴwww
もっとハードボイルドな例えはなかったのかw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:29:07.01 ID:4hCSeuJX0
何故かショートケーキのイチゴで吹く
なんでそんなに可愛いもんに例えちゃったんだ狡噛さん・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:33:27.37 ID:qfnsGN2/0
槙島「お前は狡噛慎也だ」
狡噛「お前はイチゴちゃんだ」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:34:18.47 ID:0dJ2Y8gG0
イチゴを残す性格なら奪われてもしょうがないな
弱肉強食の食卓では残した方が悪いw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:41:48.44 ID:cAAcuRDg0
悪い、ようやく志村システムの中身に気がついた、 
クローン培養された1000体の 片山 がインサートされている
で、おまえらのpC全部片山にリモートされてますよっていう虚淵らしいオチ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:47:19.97 ID:qfnsGN2/0
シヴィラシステムってつまるところ
マイノリティリポートのモンキーロックみたいなもんなんだろうな。改竄できる理由も含めて
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:51:47.47 ID:9Kp1D9Kx0
新OP聴いてるとOasis(Masterplan)のAcquiesceをおもい出す
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:53:57.42 ID:USkIOEAYO
イチゴならまだお子さまランチのエビフライの方がいいわw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:55:27.88 ID:XlBs1g/i0
>>938-941
ワロタw
前バレスレで
狡噛は殺意を食欲に例えている
だからもう頭がおかしくなっている
ってレスを読んで、なるほどと思ったから抜粋してみた

殺人者はヒトに対する捕食者とも言う
人間って言うより人間を獲物(食物)として狩る、ケダモノに近づいちゃってるって事かね
朱みたいな守る為の正義を行使する人間と執行官である狡噛はやはり違うんだろう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:12:21.37 ID:xDCRWPyF0
今週のサイコパスラジオで天井から照明が落下だと!?っていうタイムリーなラジオドラマが聴けて笑ったわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:15:14.39 ID:/U+6CEiu0
ぴあ見たら17話すっとばして18話のネタバレくらったんだがどういうことだこうがみ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:16:32.79 ID:yW79U7v2O
>>947
怪我人出たんだから笑えんわw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:16:36.33 ID:UU7tCf1w0
>>945
それならごはんの上の旗だろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:19:53.62 ID:UU7tCf1w0
スレ立てって950だったかちょっとまって
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:22:49.14 ID:t1B7jvR20
>>946
そもそも超エリートだったのに監視官になる時点で
人としてどっかおしい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:25:17.77 ID:t1B7jvR20
おしい→おかしい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:28:42.60 ID:UU7tCf1w0
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360804867/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:41:28.72 ID:LUX/jJ/N0
シビュラの正体予想が更新されました。
・脳髄
・裸のょぅι゛ょ
・ダルマ
・局長シリーズ
・厚生省職員のジジババ
・MADE IN チャイナとかコリア
・PCPSドリキャス諸々並列処理
・小さいおじさん
・天才幼女
・大樹
・宇宙から来た何か
・からっぽ
・コールセンター
・原発
・遊園地
・賭博場
・人間植木鉢
・リリス
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:55:15.36 ID:8a+DE33o0
>>955
これ、半分以上があるわけがないレベルのネタ予想じゃんw
まとめる意味ないと思うけどw

>>954
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:01:55.50 ID:JqGiHrt/P
おつ

OPのアニメジャケ
http://www.ncis.jp/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:09:06.79 ID:3n767uWJ0
>>957
アニメ盤の方にはOPしか入ってないのかよw
あとDVDの
>01. < MAD version >
って、例の13話の奴か。MADみたいだと言われてたが本当にMAD呼びとは
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:30:49.66 ID:VPpWdj/k0
実はでっかい10面体サイコロが3つ置いてあって
判断するたびにごきげんようのテーマソングが流れて目が決まるとかだったりして。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:31:36.86 ID:V0TTt4Q80
ショートケーキのイチゴで思い出したが
子供の頃に見た実写版セーラームーンで、うさぎと美奈子もショートケーキのイチゴは最後に食べるとか言ってたのを思い出した
女子共と意見が合いそうだな

朱とか弥生は真っ先にイチゴを食べそうだが、ゆきちゃんは最後に食べそうなイメージ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:36:56.79 ID:aK701eV60
シュビラの正体は人の脳
免罪体質者を取り込むことでより完璧に近づく


どやぁ・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:37:55.95 ID:mzX1n2e00
ゆきりんはショートケーキより先にサッカーを食べます
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:04:14.58 ID:cEq00pVC0
>>954


>>955
サイコロと執行日記も追加でヨロ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:11:38.27 ID:VPpWdj/k0
超高性能2択判断装置との触れ込みの機械の中身が
実はサイコロ振って丁半で答え変えてるだけだったってネタは
星新一のショートショートにあるんだよな。
最初何も知らずにその機械使ってた優柔不断な主人公は、少なくとも
「判断をダラダラ先送りにする」ことはなくなって、結果的には成功者になるんだけどね。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:12:20.00 ID:v9sfTzO40
>>961
>免罪体質者を取り込むことでより完璧に近づく

なるほど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:33:34.33 ID:f8YC8GlO0
シュビラとか言い続けてる奴わざとなのか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:34:18.77 ID:ffMt/ufOO
>>954


小説のショートケーキのイチゴに例える狡噛さん可愛いな
宜野座さんのコンドーム発言もそうだけどもっと別の例があるじゃないかと思ったよw
下巻もそういうキャラとのギャップあるネタがくるのかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:44:28.87 ID:YMf1uE5Z0
聖者だのショートケーキの苺だの
あの場面でこんなこと考えてたのかよwwwwってなった
ロマンチストなのかなんなのか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:48:08.78 ID:0bIi3DUMP
ショートケーキはさすがに聞いたこっちが赤面するな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:49:29.27 ID:zz4fV6fC0
>>954
おつ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:51:45.30 ID:XlBs1g/i0
狡噛は読書家だからポエミーでも仕方ない
むしろポエマーな自分が恥ずかしいから
無口でぶっきらぼうなキャラを演じているのかもしれない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:00:30.31 ID:hFGHMaKX0
ショートケーキのイチゴってまたなんらかの小説のパロディじゃないの
あんまり本読まないから分からんが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:20:35.85 ID:G8pcvr2D0
でもまだショートケーキだからマシだよなー
苺大福の苺だったらわけがわからなくなってたところだ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:26:12.61 ID:zhdl83Ff0
グソンはシステム中枢をハッキングすることの危険性をもっと自覚するべきだった
国の最重要施設なのに武装がウォーターガン1丁では心もとない
セキュリティー抜けたら感知されるだろうに好奇心が先行してて安全確認を怠ったのかな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:31:27.51 ID:G8pcvr2D0
>>974
本体に辿り着くまで全く何のセキュリティも無かったんじゃね?
そのせいで完全に油断させらてしまったと。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:35:47.97 ID:PH8ktQma0
ドミネーターは使えないはずだったからな
ハッスルしてたし油断しちゃったね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:39:33.12 ID:JmfasDMK0
>>929
本当になw
上手い具合に目くらまししてあったけど
よく見たら最初から一貫して狡猾で凶暴なんだよなあ
もちろん優しい面もあるんだけど
その二面性が狡噛のチャームポイントでもあると思う
ただ槙島が話に大きく絡んできた辺りからは前者が全面的に出てきてると感じるわ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:46:47.98 ID:Q4TwzhAHO
シビュラ=巫女だから、単純に局長の生身だけだったりするのだろうか。
局長と朱の未来警察ウラシマンみたいな話だったとは。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:51:06.77 ID:IRErpXux0
イチゴのたとえはパスカルの引用かもしれないだろ!!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:54:43.93 ID:uPRUKLEG0
いくらパスカルでも殺したい相手をイチゴには例えねーよw
まあ「アイツは焼き肉を食ってる時の白ご飯だ」とかそんな表現をされても
それはそれで微妙な気分になるのでケーキのイチゴってのは意外と無難な例えかもしれん。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:08:39.08 ID:awGcF6940
>>977
これまで槙島による犯罪を暴く話の中で
偏執的に槙島を追っていた狡噛が徐々に認められていく展開だったけど
すでに生け捕りにしてしまった訳で……
これは囚われた槙島を殺すために狡噛さん暴走しかねないな
そうするとシビュラシステムの正体にも近付く展開にできるな

>>978
複製して何箇所かに配置したりできない訳だから、少なくとも機械じゃあないんだろうな
人間の脳を連結ってのも無いと思う…それなら分散処理ができてしまう
他に代替のきかず、一目見ただけで人生やってられない感じになっちゃう、大電力を消費する…
UFOとかタコの化け物に1票
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:12:33.33 ID:cEq00pVC0
>>980
>焼き肉を食ってる時の白ご飯
すごいおいしそう
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:28:38.71 ID:wW4lV61d0
たぶん判定神の脳みそを半導体で再現してるから
膨大なスペースと電気を喰うんだよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:33:27.69 ID:m9vSpjPC0
宜野座さんだって安全装置の例えが「性器にコンドーム」だっただろw
あの世界の人たち皆例えが下手なんだよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:42:42.33 ID:JmfasDMK0
さすがにあれはちょwwwwってなったわ
例えが上手いヘタ以前にTPOを考えろとw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:45:10.02 ID:aWs90CuOi
ttp://matsuda.tenkomori.tv/e2 0052.html
こういうショートケーキの心理テストがあるらしいけど関係あるかね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:52:46.79 ID:9bpF76kR0
>>954
おつ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:56:48.74 ID:JXc8XqoM0
>>966
簡単に釣られるなよ。ネタだ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:11:13.50 ID:i9nMNCY+0
うめ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:16:56.34 ID:f8YC8GlO0
>>988
いや放送の初期ならわかるよ
もう2クールも半ばでまだ面白いと思って使ってんのか?ってこと
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:23:55.45 ID:6yczEzMW0
シビラっていうとスペインの服ブランド連想する

でも声優さんも結構言い間違えてるよな…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:51:54.76 ID:XlBs1g/i0
榊原さんが長セリフの途中でシビュラをシュビラと言い損ねてるんだが
リテイクだせない音響監督の気持ちがわかるから笑えるw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:54:57.06 ID:pmxlK6V60
最初シヴィラだと聞こえた
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:20:54.89 ID:Ktmwfaet0
最初はシュビラだと思ってたなあ
ノナタワーもナノタワーだと思ってたし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:21:59.11 ID:ffMt/ufOO
>>993
その発音でも間違いではないみたいだしな
サイコパスではシビュラの表記を採用しているだけで
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:31:26.83 ID:cPkrgh/O0
>>995
しかも国によって呼び方が微妙に違うんだよな>シビュラ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:32:11.08 ID:/STjIOUZ0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:35:43.89 ID:0bIi3DUMP
間を取って志村でどう?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:36:48.93 ID:ITbEOdJV0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:39:03.30 ID:9YgKWJ860
>>998
どうって言われても…1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛