PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5174/
・フジテレビ (CX).      毎週(木) 24:45- 10/11-   ・テレビ新広島 (TSS).      毎週(月) 25:35-
・東海テレビ (THK)    毎週(木) 26:05-          ・テレビ愛媛 (EBC)      毎週(火) 24:40- 10/16-
・サガテレビ (STS) .     毎週(金) 25:05- 10/12-   ・新潟総合テレビ (NST).    毎週(火) 25:35-
・テレビ西日本 (TNC)   毎週(金) 26:05-          ・仙台放送 (OX).        毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(土) 25:05- 10/13-   ・関西テレビ (KTV).        毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)    毎週(土) 25:35-         ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)..  毎週(土) 25:35-         ・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)    毎週(土) 26:05-         ・BSフジ             毎週(土) 26:00- 10/27-
・福島テレビ (FTV).     毎週(月) 25:10- 10/15-

番組公式サイト    http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter.    http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook.  http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ       http://www.onsen.ag/

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353683349/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:08:33.07 ID:6bP2zDbl0
●スタッフ
 総監督:本広克行    ストーリー原案:虚淵玄 (ニトロプラス)
 監督:塩谷直義     脚本:虚淵玄、深見真、高羽彩
 色彩設計:上野詠美子 キャラクター原案:天野明
 美術監督:衛藤功二  キャラクターデザイン/総作画監督:浅野恭司
 3D監督:佐藤敦     ドミネーターデザイン:石渡マコト (ポリゴン番長)
 音響監督:岩浪美和  撮影監督:荒井栄児
 音楽:菅野祐悟     編集:村上義典
 アニメーション制作:Production I.G
 製作:「サイコパス」製作委員会

●キャスト
 ・狡噛慎也 (コウガミ・シンヤ)  : 関智一     ・宜野座伸元 (ギノザ・ノブチカ)  : 野島健児
 ・常守朱   (ツネモリ・アカネ). .: 花澤香菜   ・唐之杜志恩 (カラノモリ・シオン) : 沢城みゆき
 ・征陸智己 (マサオカ・トモミ)  : 有本欽隆    ・六合塚弥生 (クニヅカ・ヤヨイ)   : 伊藤静
 ・縢秀星   (カガリ・シュウセイ) : 石田彰      ・槙島聖護   (マキシマ・ショウゴ). : 櫻井孝宏

●商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌 「abnormalize」   …歌:凛として時雨、発売日:平成24年11月14日
  ED主題歌 「名前のない怪物」…歌:EGOIST、    発売日:平成24年12月5日

○関連スレ
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352546227/
【PSYCHO-PASS サイコパス】常守朱ちゃんは引きつった笑顔が可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350312363/
【PSYCHO-PASS サイコパス】狡噛慎也は猟犬カッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350581478/
PSYCHO-PASS サイコパスは最高にパスしたくなる糞アニメ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353029498/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:09:36.97 ID:6bP2zDbl0
●質疑応答
Q.サイコパスって犯人サイコパスじゃねーじゃん。
└A.番組名や番組内で言うサイコパスは精神病質のサイコパス(Psychopath)ではなく
   精神の証明書(PSYCHO-PASS)と言う意味の造語です。
Q.そもそも犯罪係数って何さ?
└A.その人が犯罪を犯しそうな心理状態や思考を数値化したものになります。
   この作品独特の物なので我々現代人に取っては未知の謎システムです。
Q.監視官と執行官ってどう違うの?
└A.執行官は同時に潜在犯であり、強い監視下に置かれた儘、他の潜在犯を追う実働部隊です。
   監視官は主に執行官を監視し、責任を負う、エリートといった立場です。
Q.どうして潜在犯に執行官やらせるの?
└A.高い犯罪係数を持つと同時に、犯罪を理解し、予測し、解決する適性があると評価されている為です。
Q.主人公は朱ちゃんですよね?
└A.主人公は狡噛であり朱はヒロインポジです。
Q.第1話の狡噛は朱ちゃんに何言ったの?
└A.まだわかりません。
Q.レイプ被害者なのに殺されちゃったの?
└A.パラライザー(麻酔銃)で撃たれただけなので死んでいません。
   朱に撃たれた狡噛も死んでません。
Q.あの着替えどうなってるの?
└A.来ている服の上にホログラムを照射して、別のものを着ているように見せています。
   2話で朱が実際に着ていたのはスーツだと思われます。
Q.ドミネーターってなに?
└A.対象の犯罪係数を瞬時に読み取ることができる武器です。モードが自動的に変化します
   第一段階:ノンリーサル・パラライザー (麻痺銃)
   第二段階:リーサル・エリミネーター   (殺人銃)
   第三段階:デストロイ・デコンポーザー (分子分解銃) 射手自身に大きな危険が及ぶ場合

※その他、詳細設定等はこちらを参照してください
http://psycho-pass.com/story/#keyword
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:45:36.50 ID:ya96S1td0
                . . : ´: : : : : : : ::::::::::`ヽ
              /: :/: : : : : : : : : : : : ::::::::\_
              .:_,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::`ヽ
             /: : :/:/: /:/: : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::.
               /: : :/:/: /:/: : : : :..:|: : : : : : : : : : : ::::::::::.
            \/:/:_/:/|: : : : : : |: : : :|: : : : : : : : ::::::::}
              | う_  } : : : : : jl: : : :|: : : : :|: : : ::::::::j
            ノ り ノ  : /: :/: ハ:.:..: |: : : : :|: : : ::::::/
           〈   ´   /:/: :/: / }:::::: |: : : : :|:..::::::::/
               }_   /:/:_:/_ノ /∨:::}::: : ::::j: :ィ/
            r'   ´     厂   ∨人/ィ/ノ   >>1乙って…いるんですか? 今時そんな人。
            |       /       }: : /
              ー―<´    i    ヾ.:{\ヽ
                 /\  |   /    }=}
             -=ニニハ   ,  l /     /ニム
         /-=ニニ二} } / }r<     /=ニ二\
           /ニニニニn´个 リノ..}    /ニニニニニニニ\
          {ニニn´ニニ/ 「  ∧  /ニニニニニニニニニ}ニ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:49:29.76 ID:2Wm6Un9w0
これも追加でひとつよろしく
>嵐に構う人も嵐です
スルー推薦
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:53:26.41 ID:h6h3qkJW0
前スレで下らん書き込みで1000取ってしまって色相くもったわ…セラピー受けてくる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:55:55.55 ID:2m8wABZPP
http://noitamina.tv/radio.html
ノイタミナラジオもテンプレに入れたいわん>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:56:49.48 ID:DeoYudNI0
>>1
慎重に標準を定めて速やかに乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:58:24.78 ID:0Jm7u0V/0
>>6
いいんじゃない
意外な発見があるかもしれないし
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:58:38.31 ID:bvs2/qSV0
>>1
ドミネーター、イッキュッパかよー
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:02:35.27 ID:LtGWkNRf0
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:02:40.19 ID:d4HqySG/0
>>1

ユーストレス欠乏性脳梗塞。まあ公認の病名ではありません。原因不明の心不全という
形で処理されている死因のおおかたは実はこの症例に該当するといわれています。
かねてより適度のストレスは免疫活動を活性化させるなど好ましい効果もあるとされてき
た。いわゆる人生の張り合い。生きがいと言い直してもいい。ところがサイコパス診断が
恒常化してしまった結果ストレスの感覚がまひし過ぎて刺激そのものを認識できなくなる
患者が出てきた。こうなると生ける屍も同然です。やがては自律神経そのものが自らの機
能を見失い生命活動を維持でき/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なくなる。実はね、これだけ医療体
\ 制が発展したにもかかわら |  うるさい黙れ   |ず統計上の平均寿命はむしろ短/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:02:59.15 ID:D0SZIX9U0
>>1

先行上映の人数増えているのは良いのだが、何故みんな(特に女性は)宜野座が好きなんだ&bull;&bull;&bull;教えておねえさん。

ちなみに俺は積み上げられていたおやっさんポストカード取りましたよ。はい。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:07:46.59 ID:d4HqySG/0
顔と眼鏡とヘタレっぷりじゃね?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:09:32.17 ID:jeYB3wP30
前髪切らない限りあいつを好きになれそうにない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:09:38.96 ID:fICLE52e0
たぶん
おやっさん→上級者向け
カガリ→チャラ系は好き嫌い別れる
狡噛→もみやげいやーん
の消去方ではないだろうか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:10:13.28 ID:v5gOv/r2O
眼鏡男子萌えー
てなもんよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:15:24.36 ID:zcU1y5ta0
>>13
おー、いいな
できれば、おやっさんどんな絵だった教えてちょ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:15:30.94 ID:3lZOZ3El0
>>16
カガリは声が石田で狡噛は主人公なのに・・・
主人公が人気低いと作品自体人気出ない法則
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:17:24.42 ID:QAou06F10
クールメガネは腐の大好物
ついで好まれるのは世渡りや女の扱い上手そうなチャラ男

逆に嫌われるのは
理解できない(よって電波扱いされる)女
暑苦しい熱血漢
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:18:07.09 ID:UGA0+yqn0
>>12
なげえww台詞読む方も大変だな…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:19:45.90 ID:Ta2ksizf0
誰かちみキャラサイコパスのお試しアプリやったやついるの?
面白いのかあれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:21:46.68 ID:mW8TRqJB0
>逆に嫌われるのは
>理解できない(よって電波扱いされる)女
>暑苦しい熱血漢

朱たんはそんな事はないから大丈夫だね^^
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:23:05.60 ID:0UH22+o60
>>19
いや狡噛は人気だろ
宜野座は腐に人気
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:24:49.86 ID:0POfafZD0
ところで俺のドミネーターを見てくれ、こいつをどう思う?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:27:30.50 ID:yegFGb/X0
コウさん男女ともめっちゃ人気あるでそ
何で不人気だと思ったの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:28:55.22 ID:3lZOZ3El0
>>20
>暑苦しい熱血漢
狡噛のことかwwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:32:07.82 ID:BoBDvKYi0
狡噛は普段はそっけなくとも時折見せる優しい面とかがたまらなく昭和的だよな
まあ暑苦しいのは嫌いじゃないし、芯がしっかりしてるのは見ていて安心できる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:33:47.02 ID:80r6Xf3n0
よくホンボシって言ってるがあれってまさに昭和
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:35:11.97 ID:ERp0R9qq0
スレ立ての後のメシはうまいか>>1乙野郎!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:37:17.98 ID:lQeVNjOt0
聖者の晩餐・・・・カニ・・・カニ・・・カニバリ・・・・・
蟹をバリバリ食べるんだろうか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:37:58.37 ID:yegFGb/X0
そういや今日からエンディングもちょっと変わるって前に監督がツイで言ってな
要チェックだわ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:40:01.52 ID:gTtPOYlm0
>>29
とっつぁんってあだ名とか、刑事と書いてデカと読むところとかみんな感覚がかなり昭和ってる
未来の話なのになw
でも俺もオッサンだからあんま未来未来してるより馴染みやすくていい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:42:06.68 ID:UcKNbznb0
>>32
マキシマムバージョンだっけ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:42:11.01 ID:lQeVNjOt0
大門とか絶対濁ってるよな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:53:55.48 ID:80r6Xf3n0
>>33
ホンボシって聞く度に神田署長思い出してなw
まあ確かに馴染むってのは分かる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:56:28.09 ID:yegFGb/X0
>>34
槙島をテーマにしたEDって言ってるけど
あの監督は含みがある言い方するからよくわからないなあ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:59:53.05 ID:3lZOZ3El0
もしかしてEDは今日で聞き納め?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:06:39.87 ID:3lZOZ3El0
あのさ、狡噛がいると他キャラが無能になっていく気がする
宜野座がこのスレでも度々役立たず言われるがこれ、キャラの所為ではなく狡噛という優秀なコマがいるからだよな
目には見えない所で他のキャラも役に立つんだろう多分
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:11:26.35 ID:D6n6fvIU0
今回はコウガミさんの超能力っぷりと犯人側のキチガイっぷりが出てて面白かった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:11:59.62 ID:OrWnKW/b0
グロすぎワロタwwwwwwワロタ…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:01.95 ID:6CTXTJnb0
櫻井悪役似合いすぎワロタww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:13.30 ID:D6n6fvIU0
>>39
確かにコウガミ有能すぎるよなw
完全にこいつ一人でいいじゃねーかレベルw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:17.71 ID:QuC6LwqF0
面白かった!
新しいBGMかっこよかったな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:31.61 ID:FQqcvgVZ0
あの教諭、どう考えても公務執行妨害だろw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:36.95 ID:ZWMfj6UY0
解決してスッキリした
ただそれだけだった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:44.96 ID:H0eQszIzT
槇島はリカコの何が気に入らなかったんだ?
あとリカコを撃ち殺したおっさんって誰だっけ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:12:47.11 ID:MZ02lpnoP
バレてからが案外あっけなかった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:01.91 ID:gaeojyhB0
弥生さんあのポニテ食っちゃったのかな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:04.84 ID:nuAhIokc0
関西は5日遅れ・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:14.84 ID:sj+tOVVe0
マキシマがコウガミに目をつけただけの話に3話も使ったのか…
羊たちごっこはともかくそこからポンポン行き過ぎだろw
ドミネーター向けたら普通に400オーバーでるのかよw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:17.88 ID:NpiveBA40
この公的機関馬鹿過ぎ。
被疑者相手に学園内で捜査権行使できないのにクソワロタ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:32.47 ID:iUHTeEES0
王陵がやられるシーンはグロすぎて目つぶってしまったわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:42.61 ID:nNC5rgxm0
真綾逝ったかー
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:49.55 ID:lQeVNjOt0
殺し方の残虐性を抜かせば
まあけっこう普通の話じゃないか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:49.83 ID:luvOImen0
   /:::::::::::::::::::::/~''|::::::::::::::∨/_!!  |  |::::/// _∨:::::::|
.  /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ   ∨  _,∨::::::|
  //:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 |     /():) .》/::::::|
. / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄-   l- ⌒y乂ノ /::::::::|        また守れなかった…
.ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::|  `─── "   |.|.   ∧::::::::||
 ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           〉`─./:::::::::::/|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ====-,   ./:::::::::::::|/
    >ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\     \::/  ./::::::::::::::::|
    /×::/ ̄ ̄/|:::::::::::|.  \、      .<:::::::::::::::::::::|
.   /×::/   /:::|::::::::::|    > 、_x <::::::::::::::::/|:::∨
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:13:59.70 ID:BQ1JYRq50
>>39
ウロブティって頭いい奴を複数頭よく動かせるかなぁ
もうコーガミだけでいいんじゃないかなってなってきそう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:08.19 ID:EvHx9ubB0
檻の中でも、人形とか麻薬とか本とか必要な物は与えてもらえるのな。
たぶん狂人の考えは狂人でなければ分からないって考えから、いざと
いう時の為に飼われているんだろうな。
今回の話みたいに。

あと父親の作風から正体バレバレじゃんと思ってたけど、危険思想は
全て排除済みだったのね。
でも、地下の檻の中に危険思想を大事に守っていた狂人が残っていた
のが運の尽きってことか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:12.44 ID:jhB8GHtX0
>>47
なんか前回マキシマとベラベラ喋ってたおっさん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:23.27 ID:gaeojyhB0
弥生さんの潜在犯化は友達か恋人殺されたせい?

>>47
回数重ねるごとに手口とかがお粗末になっていったからじゃないかね…調子に乗り始めたというか
あのおっさんはスポンサーじゃね?たぶん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:40.72 ID:GlUPc/pg0
羊たちの沈黙からパクリ過ぎやろw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:40.57 ID:QlgdP+vf0
アッサリした狩りだったなあ…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:48.14 ID:umHCcD7X0
先生それは公務執行妨害ですよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:50.95 ID:jA8c+nLV0
もっと悲鳴をあげてくれないと興奮できない 

残念だった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:51.16 ID:pNCOKy/W0
首吹っ飛びすぎだろw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:14:58.55 ID:ZWMfj6UY0
語り大杉
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:06.16 ID:lQeVNjOt0
教師が邪魔しなかったら肉片?麻痺?
前者なら聴取できないんだけど、エリミネートって言ってたし??
あと、あのポニテもっとでて来ないかな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:07.77 ID:Zn0gXUojP
コウガミさんに興味抱く前にカマに興味を抱くべき
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:09.79 ID:vDELp/+Y0
3周もかけた割になんか微妙な結末だな…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:34.01 ID:IB5zxam00
百合の次はホモかよぉ・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:42.37 ID:8d24iLN40
コウガミだけいればいいんじゃないかな

ってなっちゃってるのが問題だよな
もっと他のメンバーのキャラも立たせろよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:49.54 ID:6a6p0ekx0
リカコ良いキャラだったのに頭吹っ飛ばして一瞬で殺すとはもったいない

もっとぎゃあぎゃあ命乞いとか死ぬ間際どんなリアクションするか楽しみにしてたのに…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:53.64 ID:gaeojyhB0
りかこはタモーラにだったつもりだったがラヴィニアでしたと
二匹の獰猛な猟犬(タモーラの息子)に食われ(レイプされ)て
舌を切られ(口封じをされ)た
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:05.26 ID:mo+Qfy2A0
サイコパス見たあとだと無償にとらぶる見たくなってくるわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:07.11 ID:VbwRPjnE0
かばうほうが正常だろ ふつー
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:15.94 ID:RqY3uuNp0
今週良かったわ
ようやっと本筋が見えてきた感じ

コウガミさんは犯罪者に仕立てられるのか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:17.54 ID:jhB8GHtX0
>>67
肉片
殺る気まんまん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:17.65 ID:s43EVq910
まったく手がかりつかめない〜という原因が
ホログラムみたいなご都合設定そのものっていうのはどうかと思うんだが
あの女子高生は安っぽい人間として描いていて
なおかつ期待通りグロ死してくれたから
エンタメとしては良かった。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:21.51 ID:0UH22+o60
なんか盛り上がりにかけるんだよなあ…
でもEDアレンジは良かった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:27.68 ID:9Y4lXYwO0
ちょっとあっさり終わったな…
マキシマがコウガミの存在を認識したっぽい?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:16:51.71 ID:eqQ+1Al/0
コウガミさん不用意すぎね
他の執行官いるんだからリカコに銃向ける前に出入り口に立たせとけばいいのに
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:06.09 ID:FQqcvgVZ0
犯罪係数300overの社会的脅威でも
捜査協力という名目で飼い殺しにされてるのか

ならあの時、御堂をぶっ殺した宜野座はやはり馬鹿だな…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:10.76 ID:ylm1qvz00
3話も使って犯人にたどり着いたのがグロ好きに話聞いただけってどんだけ無能集めてんだよ
被害者をあれだけするんなら何らか意図やモチーフがあることわかりきってんのに同じような絵描いてた画家の娘一人見つけられんとか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:11.81 ID:8BQoWRZKO
あの王蟲みたいな目の犬型ロボットはチームマキシマのモノでおk?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:14.24 ID:vKNp36Vp0
今まで死んでいった生徒はどんな殺され方したんだろう
今回のより残酷だったならこの死に方でも足りないが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:19.65 ID:nNC5rgxm0
やっぱ美少女はミンチにしちゃいけないよね
欲を言うなら銃じゃなくて犬にやらせてほしかったけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:33.18 ID:D6n6fvIU0
マキシマは昔からコウガミ知ってると思ったけど違ったんだな
あと、トウマコウザブロウは死んでると思ったけど普通に後々出てきそうだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:34.45 ID:wE+daKPL0
主人公チームが無能揃いなのはなんとかならないんですかね
ネットなりすましの時は確保せずに殺しちゃうし
今回は女子高生一人捕まえられずにあっさり逃げられるし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:36.16 ID:JHw5DXP80
毎回EDが微妙に違っていいな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:53.11 ID:QlgdP+vf0
弥生さんがポニテ娘抱きしめた時に

あ、食べる気マンマンだ…百合的な意味じゃなくて

と思ってしまいましたよw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:17:53.74 ID:UoD+T7op0
コウガミが闇落ちしてオープニングみたいになるかもよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:01.39 ID:yWnJDjrmO
ギノ、というか眼鏡いい加減仕事しろよ
コウガミさんが監視官より仕事してるってどういう事だよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:10.01 ID:gMBvO0Xq0
王陵さんは自分が父の芸術作品になって死ぬのかなって思ってたら
変なゴーグルのおっさんに殺されちゃったじゃないですかーw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:16.24 ID:gW4ByAxA0
肛門に海馬突っ込むが衝撃
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:31.95 ID:JpNka03t0
槙島の朗読が長くて全く頭に入って来ない…
字幕つきでもう一回観るわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:40.52 ID:JLiqz3Yn0
やっぱホログラム万能すぎてトリックに面白みがないわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:42.29 ID:vDELp/+Y0
システム上は優秀な人材のハズのヒロインが全然そうは見えないんだけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:18:46.32 ID:gaeojyhB0
>>87
同じやり方で殺されたっぽくね?
地下に血痕っぽいのがあったような
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:03.44 ID:oq7xxQcAP
無能すぎんだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:07.29 ID:Zn0gXUojP
つか、相変わらず設定がふわふわしてて一向に世界感が固まらないな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:10.84 ID:ZnluEodf0
なんか犯人特定してからがアッサリしすぎだよなぁ。
もうちょっと一ひねりできんのか・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:12.33 ID:pNCOKy/W0
犯罪係数があれほど高いのに
学校の敷地内ならシビュラシステムにかからないのか?
まあ教師のあの対応からして何かいろいろ問題がありそうだが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:20.75 ID:JzFb8Mzy0
犯人の親類のその思想背景とかまで延々描写しておいて
飽きたから捨てるわー捨てられたわー死んだわーじゃ
主人公チーム居ても居なくてもいいし単純に面白くないだろこれ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:28.18 ID:mFH3Ujap0
あのニヒルな女学生はこれから活躍するための顔見せだよね?
じゃないとなんのためにいたんだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:28.26 ID:0UH22+o60
狡噛ばっかり優秀な描写は、槙島が狡噛に目つけるためなのかな
これから他のメンバーの活躍があることを願う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:29.04 ID:bbnXxizy0
>>92
監視官は見届けるだけの簡単なお仕事です。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:44.04 ID:m1g+Tcrc0
貴重な3週かけてこれか
あの洞察力とか言ってたけど(笑)つけないといかんね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:19:52.08 ID:jhB8GHtX0
>>92
基本的に執行官の方が刑事仕事してそれを監視するのが監視官じゃね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:03.89 ID:VbwRPjnE0
>>97
それによって「システムがおかしい」ということを視聴者に感じさせる演出なんだよきっと
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:21.55 ID:ylm1qvz00
>>102
あの教師の未成年が云々ってのもいかにも現代的価値観でウンザリした
犯罪者は問答無用でぶっ殺す世界観じゃねーのかよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:31.50 ID:27uQieVo0
話の都合良く殺しちゃうし逃げられちゃうしで
敵側の全貌を見えなくするのはギャグと思う
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:32.65 ID:nNC5rgxm0
怯えてるとこで初めて可愛く見えたんだけどすぐ死んじゃったね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:44.39 ID:Pz7T5KmR0
>>92
監視官の役割はその名の通り監視
執行官を監視し暴走時のストッパー
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:47.24 ID:Han89sOTO
>>83
まったくだw
というか、犯罪者は犯罪者にしか見つけられない社会になってるんだろう
一般人はシュビラで決められた人生送るのがほとんどなわけだから総じてゆとりなんだろw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:50.51 ID:9Y4lXYwO0
芸術の魔女その性質は模倣
でした
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:57.07 ID:ZWGNe12h0
リカコあっさり殺されたな
父親の王陵の最後の題材にして欲しかった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:20:58.58 ID:j1F2YRtO0
朱と弥生が可愛かったよ!なぜ朱は最初からああいうふうに描写しなかったんだ
しかし引っ張った割には何も解決せずに終わってしまったな… 後手後手にまわるばかりで刑事課がぜんぜん活躍しないのはどういうことなの
最後に王凌先輩を襲ってた犬ロボ、攻殻にまんま似たようなの出ててわろたwバトーさんが追っかけられてた奴www
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:08.82 ID:JLiqz3Yn0
踊る大捜査線の焼き直し臭も半端無い
ホントグロやりたいだけじゃねーのこのアニメ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:27.46 ID:wZgY6gl7O
槇島はあれだな
金田一の高遠を彷彿とさせるわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:31.41 ID:m1g+Tcrc0
犯人の犯罪係数スルーされすぎててご都合に思えてならない
白ける
何のための設定だよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:42.88 ID:aGvXDSGz0
生きたまま喰い殺されてほしかった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:46.18 ID:wPCQYgDm0
先週捕まった子も結局セットで飾られるとは…
てっきり助かるかと
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:48.06 ID:8BQoWRZKO
王陵さんだけでなく全身グロ刺青の人の事も思い出してあげて下さい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:17.61 ID:pfNrOIpr0
あの実弾ライフルとロボ犬はあのチームでもやばいんじゃないか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:21.82 ID:cKgmiAvG0
黒髪前髪パッツンを呆気なく殺してしまうとは勿体ない
それと、悪いと思ってやってないから犯罪係数は低いと言うシビュラシステムの欠陥が
表されるのかと思っていたら400オーバーなのかよとw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:30.54 ID:cBMMkmN90
正岡のおっさんは完全にドジっ子&ネタ要員枠なの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:38.80 ID:Y0y91rxq0
「私は楽しむ側の人間だ」
1期ラスト辺りで楽しまれる側になるフラグですね、わかります。

あとED変わったよね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:40.84 ID:BQ1JYRq50
>>90
・カニバリズム
>>60近しい人間殺されたコウガミタイプ
・同性愛者
・根本的におかしい本来の意味でのサイコさん

名前の変度で言ったらそんなに高くないよね、クニヅカヤヨイ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:22:51.57 ID:2lvqHWcE0
>>110
トモミちゃんの若いコレは、シヴュラシステム無かったんだし
あの禿教師が昔引きずっててもおかしくはない、実際は学校で犯罪者だしたくないだけだろうけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:30.54 ID:hAo6r6200
オウリョーさんはアカネちゃんと対峙するかと
思ってたがそんなことは無かったぜ!

最後の惨殺シーンはちょっとイマイチだった。
前回のオブジェらを見せられるとインパクトが今一つ足りない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:33.35 ID:ZnluEodf0
>>110
あの時代的にみたら化石のような学校なんだから教師もあんなもんなんだろ。
てか少年法なくなってんだな・・・
リアルでもとっとと無くしたほうがいいよなー・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:34.68 ID:gaeojyhB0
>>117
面子に馴染んできたって描写じゃねーかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:41.51 ID:dt7IjECi0
ドミネーター 予約
http://www.poseidon.co.jp/1F/domiorder.html
http://www.poseidon.co.jp/1F/domi/01.jpg
価格 18900円(本体価格18000円)
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:44.16 ID:RQCrn02B0
>>91
俺も11話ラストに1話アバン来ると予想

猟銃のおっちゃんて自分の部屋からすぐリカコの所に来たよな
てことはあそこはおっちゃん家の地下でいいのか?グソンが誘導して逃がしたんだよな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:47.45 ID:It3E+Myu0
まあ完全に空気アニメだし、2本とも2クールだし、ノイタミナさんも反省するだろう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:23:51.43 ID:yegFGb/X0
刑事ドラマはただの前菜
メインデッシュは敵側の中二病とエログロ
デザートは何だろうな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:08.25 ID:Z/LdWyvC0
朱ちゃんを気遣って遠ざかりながらタバコ吸うコウガミさんイケメン、って思ったけど、戻って来てからも普通に吸ってたから違うかw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:13.57 ID:+f5GL0wq0
1話しかみてないけど設定がもう面倒くさいわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:13.59 ID:jhB8GHtX0
>>126
萌えキャラ担当

細かいこと考えずになんとなくで見たほうが面白いなこのアニメ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:15.36 ID:RqY3uuNp0
>>125
確かにそういう犯人いていいよな

槇島かOP的に朱がそのポジションなのかもしれんが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:29.01 ID:V0qX9jxbP
何気に今回一番悲惨な死に方だったな犯人
まあやってきた事が多分一番ひでえから自業自得なんだけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:24:46.83 ID:yWnJDjrmO
>>106>>108>>113
まあそう言われたらそうなんだけどさ
あそこまでコウガミに出し抜かれてると眼鏡の口だけ達者感がハンパないっていうww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:07.61 ID:gMBvO0Xq0
ギノさんの無能っぷりがヤバイw
どうして小娘一人見つけられないんだ!(ドンッ!とか
完全に小物臭がw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:15.24 ID:s43EVq910
女子高生が犯罪係数も無視で
平気でリカコかばうのもなぁ
jなんていうか世界観が色々微妙だな

スタッフが頭悪いシナリオですけど
エログロナンセンスで押し通しますっていう方向に振り切ってくれれば
それはそれで楽しめるんだけど。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:20.57 ID:QlgdP+vf0
しかし征陸さん…そんなに着ぐるみアプリ気に入ってたんかいw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:33.16 ID:2lvqHWcE0
>>138
数値管理社会で、バカばっかりになってる世界って、すごく分かりやすいだろw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:44.58 ID:eqQ+1Al/0
>>97
犯罪者の心理を分析して
犯罪者と同じような考え方をして捜査する手法は執行官だけがとれるって説明あった
監視官が同じことするとメンタル濁って堕ちるから監視官は監視するのが仕事

とはいえ朱以上に宜野座が無能に見えるのはエリート上司なのに
余裕無く毒ついたり叫んでるせいかね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:25:52.87 ID:yegFGb/X0
>>134
あのおっさん学園長な気がするわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:26:09.48 ID:Y0y91rxq0
3話ほど前から見だしたけど結構面白いな
最初から見ておけばよかった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:26:20.70 ID:V0qX9jxbP
少年法無いとか望む人にはちゃんと仕事が用意されてるとか
ディストピアなんだけど所々かなりいい所がある社会ではあるんだよね
特に仕事がちゃんと用意されてるってのは犯罪減ってる最大の要因になってると思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:26:58.95 ID:JzFb8Mzy0
狡噛に隙が無さすぎるわ
日頃からプッツンキレっ放しでこいつ実際頭おかしいよ近づきたくねーぐらいにしといて
で、事件が起こった時は狂気の嗅覚で今回みたいにガンガン核心に近づくとかなら分かるが
日頃から冷静で理性的で後輩もグイグイ引っ張っていけるまともな人物ででも数字は狂人とか言われても
端から見たら完璧超人にしか見えない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:03.15 ID:jhB8GHtX0
>>144
あの女子高生ってホロかぶったグソンじゃねーの?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:08.35 ID:CzClBkfD0
>>149
1話はフジテレビで見れる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:23.23 ID:gaeojyhB0
あの人やっぱ学園長なんかなあ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:34.08 ID:PvwGVe2WO
>>71
眼鏡が期待はずれの木偶の坊すぎだし、他仲間キャラももっと動かして欲しいわ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:34.83 ID:ZnluEodf0
>>144
あれは槇島の仲間なんじゃないの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:27:35.21 ID:+f5GL0wq0
>>146
エリート設定の警官が撃つ撃たないで迷うとかアホかと。
うたないでええとか言ってる時点でうざすぎるんだけど。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:02.38 ID:gaeojyhB0
>>151
数字は狂人っていうか
佐々山殺した犯人は必ず殺してやる みたいな感じになってるから係数上昇しちゃったんじゃないか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:07.24 ID:Han89sOTO
この世界、雨ばっかり降ってね?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:21.51 ID:EvHx9ubB0
>>144

なぜその場に居合わせた訳でもない女子高生が犯罪係数の
数値を知ってるのだ?
客観的に見れば、学園の生徒が銃を持った奴に追いかけられ
てるようにしか見えないだろうに。

>>144の頭の悪さの方が微妙だよ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:23.13 ID:pfNrOIpr0
>>151
ホームズ(コウガミ)とワトソン(常守)ってポジションなのだろうか・・・?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:24.14 ID:s43EVq910
>>152
ああそういうことか
ゴメン
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:29.57 ID:2lvqHWcE0
>>150
つかディストピア社会の導入期ってのは、多数がある程度の幸せって思っちゃうところからだからな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:32.74 ID:gaeojyhB0
>>157
現場に初めて出た奴に、被害者を容赦なく撃つ判断を迫るとかちょっと…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:39.04 ID:V0qX9jxbP
まあ行動力も洞察力も執行官である狡噛が優秀なのは設定上当然っちゃ当然なんだよな
おまけに2話でずっと寝てたりタバコ握りつぶしたりいきなり熱く語りだしたり顔芸したり
狡噛さんのキャラが濃すぎるのよね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:40.78 ID:VbwRPjnE0
>>131
あの社会向きの人間だね
あの社会で立派に生きていけるよ きっと
ドミネーターを向けられるまで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:44.15 ID:hAo6r6200
>>151
隙のない完璧な人間ほど堕ちた時の反動もでかいよな
槇島それ狙ってるんじゃ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:45.74 ID:9Y4lXYwO0
>>147
へー
この時代はプロファイリングは禁じ手で研究されてなくて
今回のコウガミがやったもどきで精一杯なのかな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:49.68 ID:AgjWpqCt0
本広って一応刑事ドラマの監督もやってたってのに、なんでこんなにいいかげんな内容になってしまうんだろう?
踊る大捜査線ってここまで酷くはなかったと記憶しているんだが
俺の記憶がもう褪せてしまったのか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:28:58.74 ID:b+Yn4pY/0
>>151
サイコパスってそういうもんじゃん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:16.19 ID:nNC5rgxm0
宜野座さんは探偵ものでいう単純な刑事ポジなんだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:22.56 ID:zcU1y5ta0
>>136
昭和だろうな、「記憶にございません」が出てくるくらいだし
そのうち署名する手が震えるヤツが出てきそう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:40.44 ID:+f5GL0wq0
>>164
ギリギリの凶悪犯罪の現場に送り込まれてる設定なんれしょ?
こういうアニメ的な設定みるとイライラする
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:53.59 ID:eqQ+1Al/0
今回おっさんがおっさんに顔を近づけるところがハイライトだよね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:56.48 ID:JpNka03t0
犯罪係数
5話 アバターのび太 335
8話 リカコ 472

1000超えはよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:29:58.80 ID:cBMMkmN90
>>169
踊るは映画が酷いからなあ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:30:03.65 ID:80r6Xf3n0
>>163
初期に洗脳するのが大事だよな
後々絶対粗探しは始まるもんだけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:30:26.57 ID:RQCrn02B0
>>148
うわああああーッ!そうだったのか!(≧∇≦)

敷地内に学園長の屋敷があって犯罪誘導者マッキンを雇ったわけか…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:30:33.98 ID:68B4aCLoP
こういう先が楽しみなアニメはいいな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:30:43.96 ID:gaeojyhB0
>>171
レストレード警部か

最近のBBC版だといい人だったよねレストレード
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:30:58.59 ID:RsCt9Bz1O
機械犬の目の赤い残像がかっこよかったです
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:12.23 ID:yWnJDjrmO
>>123
あの人体模型がレクター博士みたく毎回サイコパス犯について解説してくれるならこれからも楽しく見れそう
しかしあの棟って人体模型レベルのサイコパスが沢山いるのかよ……どんな奴等がいるかこええよ……
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:17.02 ID:l2BpEo70P
>>169
そもそもそんな関わってんのかなぁ・・・?名前だけで監督とかその辺に全部任せてるんじゃない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:22.68 ID:2lvqHWcE0
>>168
見つけたら、ドミネータ向けて、あとは引き金弾くだけ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:27.38 ID:pfNrOIpr0
>>175
いくつくらいで即リーサルになるんだろうか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:32.67 ID:RqY3uuNp0
>>173
アニメなのにアニメ的な設定?

>>175
ドラゴンボールの戦闘力並みにインフレしそうだww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:31:49.75 ID:V0qX9jxbP
係数と色相まだ混同してる人は何を見てるんだろうと思う
係数472だから街中で引っかかるだろとか言ってる奴実況で見るが
設定くらい理解してから見たらいいのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:32:13.89 ID:WwbEmul80
>>173
何をいってるんだ・・・?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:32:54.67 ID:yhV7DA3Y0
リアル系でやってるのに色々設定の詰めが甘すぎるな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:33:12.38 ID:2lvqHWcE0
>>177
ディストピアを描いた中で、フラクタルは医療を人質に取ったって設定は上手いと思った
ビックリテクノロジーだったけどw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:33:18.37 ID:tBRlW/Qe0
加賀美ちゃんと葦歌ちゃんの胴体のアップが欲しかった
あと7話で足も切断してたのに太もも辺りからそれっぽく足らしいもの作ってつけたのか
それとも葦歌とと加賀美の足を交換してつけ直したのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:33:54.90 ID:gaeojyhB0
まさおかのとっつぁんの
「習ったことは全部忘れとけ」みたいな台詞は聞き逃しちゃった感じか
設定的にも、「普通の(おキレイな)娘さんが鉄火場に送り込まれた」みたいな状況だと思うのだが

次第にヤバいことやらされてもまったく色相濁らないとかになったりするのかね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:34:19.16 ID:Y0y91rxq0
>>153
ありがとう。週末に見てみる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:34:19.69 ID:RsCt9Bz1O
檻の中の人形マニアみたいなやつ、いっぱいいそうなんだが…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:34:43.36 ID:v5gOv/r2O
>>169
踊るを美化し過ぎだよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:34:44.09 ID:RQCrn02B0
なんか今日もドキドキしながら見たわw

そしてだんだんとコウちゃんに惹かれてく俺…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:35:47.28 ID:Han89sOTO
>>196
キャラスレで待ってるわん
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:36:01.00 ID:2isEx3Tb0
レクター博士もどきは所詮もどきだったな
EDのアレンジいろいろあっておもしろいね
槙島の朗読してたのは何
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:36:43.20 ID:+f5GL0wq0
>>186
>>188

戦争ドラマで「ぼくは人なんて撃てませ〜ん」みたいな安易すぎる設定
もうひとひねりくれよと感じてしまう。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:36:49.98 ID:yegFGb/X0
3話の工場長と今回の学園長は槙島サイドとかさw
敵側から見るとそこそこ楽しいのよねこのアニメ
塀の中の思考で
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:37:27.77 ID:2isEx3Tb0
狡噛、あんなに鍛えてるのにいざという時に教職員ひとりに邪魔されるなんて無いわー
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:37:33.15 ID:yWnJDjrmO
>>194
後、何かモロにヤク吸ってた奴いたけど良いのかあれ
特殊なタバコかもしれんが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:38:39.41 ID:TBPuRq4i0
>>83
つーかネットが発達してるんだから一発で特定されるような…
あっ、そういや監督はネット嫌いでしたね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:38:46.70 ID:WwbEmul80
>>199
ポイと人殺しの現場に放り込まれて人殺せる人間だったら犯罪係数でアウトになってるぞ
主席だったらなおさら、デスクと現場の差異を感じるはず
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:38:57.28 ID:m1g+Tcrc0
>>187
混同しないように作中の小ネタとかで説明しないといかんと思うよ
独特の世界設定にしてるからにはしつこい位に説明入れんと
あとまきしまの長ポエムはそういう設定が浸透してからやった方が効果的な気がする
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:02.63 ID:UoD+T7op0
>>202
水タバコじゃね?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:10.03 ID:+f5GL0wq0
仲間にはぶっ放すのに犯罪者は撃てないとかあかんで。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:13.32 ID:yAaW/mNT0
>>114
総ゆとり社会…すごそうだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:39.97 ID:8BQoWRZKO
マキシマは偽名使って学園に潜ってたみたいだったけどなんて呼ばれてたっけ?
録画しとけば良かった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:41.03 ID:2isEx3Tb0
>>202
水パイプだろ ありゃタバコだろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:39:59.89 ID:2lvqHWcE0
>>203
ああいうのは残ってないって言ってたじゃん、昔ならアーカイブする有志もいたけど、今では、って
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:40:13.31 ID:gaeojyhB0
>>207
これ以上しゃべってもバカ晒すだけやで…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:40:28.74 ID:gaeojyhB0
>>209
しばた先生
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:40:50.37 ID:2isEx3Tb0
>>199
そこはヒネったらアウトだろ 甘ちゃんにとっては必要な通過儀礼だよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:40:58.98 ID:+f5GL0wq0
>>204
ガチンコ人殺しの最前線に送り込まれるのに
支給される銃の設定も理解してない警官ってさあ・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:41:01.09 ID:pfNrOIpr0
3話のあのいじめられ工員とかは3人くらい殺していても
即射殺対象ではなかったんかな。
隔離で許されるレベルだったのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:41:05.75 ID:RsCt9Bz1O
あのオカマがほんとに親友だったら濃すぎ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:41:09.98 ID:WwbEmul80
>>207
犯罪者っていうか、レイプ被害者が一時的に犯罪係数飛び跳ねただけだしなあ
さすがにそれで見殺しにするのは非情すぎる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:41:11.31 ID:yegFGb/X0
>>199
これリアル系社会派刑事ドラマじゃなくて
SF風中二病アニメだろ

マキシマンはシバタ先生だね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:42:44.04 ID:FQqcvgVZ0
サイコパス測定を拒否できんのかよ
世界観がチグハグすぎ。意味分かんねぇ…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:42:58.68 ID:eqQ+1Al/0
>>216
いじめられていたというのがシビュラ的に情状酌量の余地になったのかな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:43:17.37 ID:yWnJDjrmO
>>206>>210
ですよねタバコですよね、勘違いスミマセン
にしても水タバコやら書物やら人形やら持ち込んでも良いとか何か隔離施設にしては待遇良すぎる気がするんだが
何かやらかしたら即毒ガスを念頭に置いても
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:43:32.23 ID:+f5GL0wq0
まあおまえらの評価悪くないみたいだからもう少しみてみるよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:43:38.97 ID:8BQoWRZKO
>>213
サンクス
シバタか、なんか意味あるのかな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:43:51.90 ID:JzFb8Mzy0
リーサルモードが発動するレベルになったら絶対に二度と戻れないとかならともかく
治療して落ち着いたら社会復帰出来そうな奴も居るし、あんな安易に使えて良い装備とも思えない
(リーサルモードに限っては)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:43:56.55 ID:2lvqHWcE0
>>220
色層チェックのこと?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:45:04.37 ID:2isEx3Tb0
>>222
幸福の追求権はある程度保障されてるんじゃね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:45:10.81 ID:TBPuRq4i0
>>211
人体模型さんみたいに記憶してる人もいないのかね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:45:52.32 ID:68B4aCLoP
そもそも刑事ドラマの大半はリアル警察からしたらいい加減だ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:45:57.57 ID:FQqcvgVZ0
>>226
槙島の被害者の一人
汚職を疑われたがサイコパス測定を拒否だと。なら俺でも拒否するわw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:46:08.46 ID:JpNka03t0
槙島が失望した理由は、狡噛も言ってた展示場所に「芸がない」とか「オリジナリティが欠けている」みたいなものなんだろうな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:46:34.78 ID:ZWGNe12h0
狡噛と言うか2話も含めて猟犬の感で解決してる
今回の落ち度は狡噛が単独で美術室に突っ込んだところ
リカコも気付いていない状態だし出入り口を全員で固めてから特攻しないとな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:47:31.49 ID:af8Aq4gp0
これから槙島が犯罪者けしかける展開になるんだろうか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:47:33.04 ID:0hLqkPPM0
>>225
1話の被害者に関しては犯罪係数ではなく、脅威判定が上がったから、射手に危険が迫ったからエリミネーターになった
アメリカなんかの警察が相手がやばそうな動きしたら即ぶっ放すのと同じじゃないかな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:48:01.51 ID:JpNka03t0
>>224
字幕だと「柴田先生」だった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:49:23.78 ID:2isEx3Tb0
こういう系統で柴田とか言われると頭クサい奴しか思い浮かばねえ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:49:27.04 ID:m1g+Tcrc0
おうりょうりかことかは野放しな一方今日出た施設の人らは見つかって隔離されてるのは何で
定期健診もあるんよね
一時的に高くなっているという事なん
計測で見抜けないような犯罪者を相手にするのかと思ったら出てくる奴出てくる奴普通に係数高いし
???となる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:50:16.59 ID:QlgdP+vf0
>>229
遊撃捜査班とか警視庁殺人課とか…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:50:25.70 ID:ZWGNe12h0
>>225
1話の人質の人はリーサルからパラライザーに戻った後に撃たれてる
まぁ撃てる時に撃っておくのは正解だと思うけどね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:50:29.65 ID:9Y4lXYwO0
>>224
ケイゾクのオマージュ…な訳ないか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:51:14.71 ID:V0qX9jxbP
現実でも国会会期中の国会議員は逮捕拒否できるし(議会が許可したらだが)
再検査拒否ってのもおそらくずっと逃げられるってんじゃなくて一時的なものだろうね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:51:48.10 ID:+f5GL0wq0
マイノリティリポートがベースでそこからどんだけ広げられるかか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:54:29.22 ID:0idBWlBp0
水煙草で阿片吸ったりしていたらしいから、やっぱり危ない薬物なんじゃないかな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:54:37.22 ID:JzFb8Mzy0
>>239
つまり冷静になれば殺さずに済む相手でも現場の判断で殺せるわけで
ただでさえ社会不適合者が執行官やってるのにそれでええんかと
そういう世界なんだよで済んじゃうから話広がらんけどね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:55:31.50 ID:pfNrOIpr0
>>237
定期検診あるなんてあったけか。
ドミネ−ター級の犯罪係数調べる検査がいきわたってないんじゃなかろうか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:55:48.82 ID:lS6UByzvP
ケイゾクはSPECって続編やってるな
あれも好きだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:55:51.53 ID:mHOib4j30
狡噛はマキシマにロックオンされたな
狡噛に身近な存在、まずは宜野座あたりが狙われて狡噛を闇落ちさせていく展開だろうか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:56:23.72 ID:Ac+zNTmE0
OP、一昔のビジュアル系ってこんな感じのあった気がしたけど
ああいう、かすれ声的な歌い方ってなんて言うんだっけ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:57:55.86 ID:2G1WvyZf0
しっかし、犯罪係数300オーバーでも施設に収監されてるのが結構いるのに
なんで現場は即爆殺してんだろうね。

手動でエリミネーターからパラライザにモードチェンジ出来るようにしとけばいいのに。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:58:46.35 ID:yegFGb/X0
槙島が璃華子に飽きた理由は
璃華子の猟奇性の行動原理がわかったからじゃないかな?と思うんだけど
なるほど、君の初期衝動はそこにあるのか
って言った瞬間にちょっと雰囲気が変わるから
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:59:59.72 ID:v5gOv/r2O
>>249
自動のほうがかっちょいいからだよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:01:55.51 ID:0hLqkPPM0
>>249
刑事課以外のルートで捕まったんじゃね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:02:35.41 ID:2G1WvyZf0
いや、とりあえず標的にはエリモード発動してるけど、
こいつは生かしておいたほうがいい
と判断できるやつはボタンひとつでパラモードに戻るとかさ・・・
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:03:09.61 ID:Lfv67evc0
>>128
泣きたい時に泣かないと色相濁るぞってアドバイスしてたから、多分一人で悩みとか悲しみとか抱え込み過ぎていて、それがあるきっかけによって犯罪係数となってドカンと現れた感じかなと。


あと、だいぶ前に誰かがリクエストしてたおやっさんポストカードでーすhttp://i.imgur.com/SGfew.jpg
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:03:40.61 ID:77twh1iO0
>>215
お前はまず、1話を100回見直してから口を開け。
お前のレスはツッコミ所が多すぎて、どこからツッコめばいいか分からん。

とりあえず、監視官の第一の任務は執行官を監視することだぞ。
極論をぶっちゃければ、執行官を撃つのが監視官の仕事だ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:04:26.56 ID:QlgdP+vf0
>>253
使ってる側に執行官がいるって事忘れてないか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:05:24.41 ID:ZWGNe12h0
>>244
その現場の判断に納得出来なかったのが朱ちゃん
1話以外でまだ機会がないが彼女の今後の活躍次第だな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:05:43.04 ID:80r6Xf3n0
>>254
ほう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:05:57.92 ID:Han89sOTO
>>248
ファルセットかなあ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:06:31.67 ID:V0qX9jxbP
これ、多分折り返しの11話あたりで冒頭のシーンくるな
なんとなくそんな予感する
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:07:04.94 ID:cKgmiAvG0
>>254
渋い(*´ω`*)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:07:14.68 ID:BoBDvKYi0
ID:+f5GL0wq0は完全に思い込みで話してるな

>>254
おやっさんかっこいいなあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:08:37.73 ID:2isEx3Tb0
今は少年法とか無いんですわー
とか、やっぱおやっさんがいちばんいいキャラしてんな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:08:51.05 ID:yhV7DA3Y0
犬ロボは何であんなレトロなデザインなんだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:09:03.13 ID:pfNrOIpr0
朱ちゃんは突然変異的に生まれた旧人類みたいなもんなのだろうか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:09:40.83 ID:BoBDvKYi0
>>260
そう思ってるよ。つーか、1話冒頭を2クールラストまで引っ張るわけない
それに2クールにはでかく体制を変えてくるはずだから
狡噛が槙島側に引きずり込まれてても驚かない

ってネタバレスレでも言ったような気が
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:09:48.68 ID:Lfv67evc0
>>198
OPも、古いモノクロ映画でよくあるかすれみたいなのが追加されてた希ガス
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:10:15.73 ID:77twh1iO0
>>244
そのための監視官かと。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:10:33.49 ID:0idBWlBp0
>>248
ハスキーとウィスパーとファルセットが混じった感じ
他の曲や地声は知らないけどこの声質だからできる表現な気がする
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:11:08.47 ID:DDSe8zBC0
ぶっちゃけイマイチでした。
「現場に戻さざるを得なくする」と言っていたから、
ギノザから要請されるように画策するのかと思ったら実質無断で戻ってきてるし、
ポニテは話に全然絡んでない完全な部外者だし、
オウリョウ・リカコの最期も、手段は猟奇的ではあったけど目的はありふれた口封じだし、
思わせぶりな描写が実は何でもありませんでした、ってエンタメ的にどうなのよ?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:11:15.22 ID:wPCQYgDm0
槙島は狡噛に対して朱ちゃんを狙って使ってきそうな気がする
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:11:46.83 ID:IbsCggrg0
>>246
SPECは早く結をやるべき
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:11:56.49 ID:2G1WvyZf0
>>256
過去に眼鏡みたいな重要参考人になりそうなのもいたし。
あんだけ負傷してればほっといても出血多量でダウンするよ。
ドミネーターで爆殺するまでもなかったと思うんだけどな。

執行官をとめるのは監視官の仕事だし、
ある程度は狙撃対象を撃つ撃たないかは
ギノにもちゃんと判断してもらわないと。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:12:36.12 ID:0hLqkPPM0
>>253
もうサンプルはコレ以上いらないとか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:13:36.13 ID:0idBWlBp0
>>270に概ね同意
槇島じゃないけど失望してしまった。今後の展開に期待する
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:13:45.41 ID:AsnJJ7nt0
>>250
狡噛も言ってたようにワンパターンな殺し方見せ方を続けてるからだろ。
1回目の殺人で「おっ、この子ちょっと見所あるかも」って興味をそそられたけど、
2回目も同じような展示で「う〜ん前回とあんま変わらんね。
もっとバリエーションが欲しいねえ。次回に期待しよう」って思って、
3回目も「なるべく大勢の目につくにぎやかな場所に〜」とか
代わり映えの無いスタイルになるみたいで、
「あ、この子この程度の伸びしろしか無いんだな。飽きたわ」って見限ったんだろ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:14:50.94 ID:lXaeofOe0
EDアレンジは今までもちょこちょこあったけど今回のは核心に近づいてきた感じでいいな
公安局勢揃いの後に槙島が出たのにはテンション上がった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:14:59.75 ID:Eg2vJOKv0
璃華子はもっと父親思いの女の子らしさを見せて憐れに死んで
欲しかったなあ、気の強いお嬢様らしく泉宮寺に言い返して
死ぬのもまあよかったけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:15:37.63 ID:V0qX9jxbP
>>266
完全に槙島が狡噛にロックオンしたからな
おそらくそろそろ大きな山場きそう
あと、狡噛が槙島側に落ちるってのはちょっとどうだろうかな
あんまりそんな雰囲気は無いような感じがする
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:16:26.32 ID:aGvXDSGz0
リカコは北斗の拳のスペードとかジャッカルみたいにこの上なく惨めに殺されないといけないだろ。
ほんとこの脚本はクズ野郎ばっかマンセーするのな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:17:04.89 ID:+ozlJg7p0
リカコの死に方はもっと凄まじくても良かったのになあ
まあ死体でとんでもない作品つくってた割に
自身の死に様はパッとしないってのは、皮肉っぽくて良いっちゃ良いが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:17:38.69 ID:BoBDvKYi0
>>276
結局槙島に従属してるだけでは、槙島は満足しないんだろうなあ
自分を殺すぐらい進化する者がほしいんだろう
なんのためにやってるのかさっぱり分からんが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:17:54.73 ID:N7NKuOa/0
>>260
しかしそれなら2話目くらいで
槇島には狡噛の存在ぐらいは知っていてほしかったな

槇島がようやく狡噛の存在を知って11話で運命の出会いでは
槇島側の思い入れというか積み上げが少な過ぎると思う
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:18:33.48 ID:MxHIH3hA0
犬こええ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:18:54.83 ID:80r6Xf3n0
>>278
罠に足絡みとられて首スパーンだから
一応は惨めだったんじゃないか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:19:53.14 ID:BoBDvKYi0
>>279
一緒にきゃっきゃと犯罪にいそしむ、というより
公安執行官という立場を捨てて追いかけるって感じかなーと
思ったんだが、よく考えてみたら、公安やめたらすぐ殺されちまうわなw
けど槙島がラスボスなら、絶対狡噛の立場は大きく変化すると思う
それがどうなるのかめっちゃ楽しみ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:19:57.76 ID:aGvXDSGz0
>>285
全然足りない。
もうリカコ処刑本でも出てくれないと。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:20:38.25 ID:0idBWlBp0
リカコの最期の捨て台詞は槇島のお眼鏡に適いそうだったけどねぇ

槇島側の動機に小物臭を感じてきた、、、
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:20:56.43 ID:mW8TRqJB0
コウガミ相変わらず推理力ありすぎwww
もう少しお前ら皆で協力して捜査しろよwwwww

あとポニテの子このスレですごい議論されてたけど
結局、別に仕向けたわけじゃなかったのね・・・;;
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:22:21.80 ID:0idBWlBp0
ポニテの子はお友達に焼き餅を妬いてしまいましたという百合要員でした、と
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:22:52.63 ID:WBUWHBdhO
そうそうコウガミ一人で進めすぎだよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:25:33.48 ID:BoBDvKYi0
>>289
つーか狡噛って推理力あるけどその後全然ダメダメじゃんw
りかこのところに真っ直ぐ行って、銃つきつけて、逃げられてりゃ世話ない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:25:57.88 ID:AsnJJ7nt0
攻殻で言うと狡噛一人で素子とバトーとトグサとイシカワの役割を
こなしてる状態だしな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:26:28.89 ID:gs6+a8AF0
一つの事件に話数使いすぎ
多くても二話でいい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:27:07.92 ID:N7NKuOa/0
複数のキャラをきちんと動かせる脚本家に変えた方が
面白くなると思うんだけどなぁ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:27:14.43 ID:2isEx3Tb0
>>270 むしろその空っぽぶりがエンタメ感タプーリ

>>281 ウロちゃん30%ってところかね

朱ちゃんは精神の頑丈さがウリなんだっけ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:28:52.72 ID:QlgdP+vf0
>>292
他人の行動は冷静にプロファイルできるが
自分の行動は…な狡噛

もうちょっと役割振り分ければいいのに、とは思う
でも多分サブキャラで話廻そうって気はないんだろうな…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:29:51.17 ID:cKgmiAvG0
あれって首斬られてたの?
ショットガンで頭を撃ち抜かれたのかと
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:30:29.40 ID:0idBWlBp0
宜野座は朱ちゃん並みに精神が頑丈なのか
セラピー受けまくっていてリカコの父親と同じ病にまっしぐらなのか
カリカリしているのが実はストレス解消なのか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:30:35.59 ID:0hLqkPPM0
>>298
ショットガンで頭が吹っ飛んだんじゃね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:30:53.79 ID:Y0y91rxq0
事件の構図はまるで違うけど、何故か魍魎のハコを思い出した
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:31:07.45 ID:gs6+a8AF0
朱ちゃんがもっとかわいければ人気出たのにな
コウガミさんのティクビでフジョシ人気ゲットできたかもしれないけどヲタはほとんど男だから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:32:21.92 ID:mW8TRqJB0
あとリカコも御堂の時みたいに小物化させすぎじゃない?

御堂以上の凄いの期待してから少し残念。
もっと高笑いでもしてくれて良かったのよ…?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:33:07.75 ID:aGvXDSGz0
リカコの無様極まりない死に様だけが楽しみだったというのに
あの脚本家に期待するだけ無駄だったな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:34:42.80 ID:m1g+Tcrc0
聞きに行っただけであっさり発見
ホロ着て捜査してる所に生身でズカズカ登場
そんなの見てこれだと見込むまきしまもショボ感
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:35:55.81 ID:2isEx3Tb0
そろそろ刑事の皆さんの掘り下げが見たいんだぜ
後半で順々に屠られていくのかな

>>302
コウちゃんに「ついてこい」って言われた後の朱ちゃんの笑顔プライスレス
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:36:23.75 ID:/kf5eIyg0
味方側と敵側で描く構造って
最近の本広ドラマじゃ「SP」がそうだったよな
踊るに着手したから本広の手から離れて監督変わったけど
本広イズムは引き継ぎながらも独自の世界観で
日本じゃ優秀なアクションドラマだったが
あの雰囲気をこのアニメでやって欲しい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:37:05.38 ID:yk2FO6WV0
何故かほとんど責められてなかったけど、コウガミさん大チョンボだよな

謹慎中に犯行現場行く(これはアカネの許可があるのでまだいい)

他の仲間に全く事情を話さず容疑者の元へ単独で直行

無鉄砲に自分だけで始末しようとして、ただのJK一人を取り逃す
仲間に話してれば絶対逃げられないシチュエーションなのに

黒幕に容疑者殺される
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:37:25.39 ID:wTcMBkcg0
今北要約
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:38:05.16 ID:IzsLEEZo0
>>248
時雨スレでヘッドボイスとかミックスボイスとか見た気がするな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:39:02.69 ID:v5gOv/r2O
しかしいつ見ても世界観設定は失敗してると感じてしまうな
スタッフが扱いきれてない
脚本家とかは理解して書いてるんだろうか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:39:23.46 ID:BoBDvKYi0
>>297
2クール物だから決めつけるのはまだ早い……が、まあ
群像劇にするつもりは全くないんだろうな
設定が多いからそれを紹介しつつ槙島を徐々に露出し、さらに主人公と狂言回しを動かし
その上サブキャラも、じゃ、たしかに厳しい
つか槙島出すのはもっと遅くてもよかったんじゃないのかなあ
アバターのあれとか、りかことか、槙島の影で掠れてる
犯罪者を深く歪に描くことによって、それを影で操っていた槙島の怪物っぷりも増すと思うんだが
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:39:50.14 ID:UcKNbznb0
コウガミさんは先週あんなに鍛えてる描写あったのに
中年のおっさん教師1人に飛びつかれただけで身動き取れなくなっててワロタ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:39:58.38 ID:l2BXQnk+0
完全隔離の独房状態の施設だからか、中の囚人たちはかなり自由で楽しそうにしてるのが印象的だったな
衣食住&趣味を保証されてる隔離施設は俺の理想だなwwww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:40:23.72 ID:BoBDvKYi0
>>309
狡噛さん一人芝居
りかこズドン
槙島、狡噛気に入る

の3本です
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:40:26.16 ID:yegFGb/X0
>>276
王陵だけでなく前回の眼鏡と今回の王陵とで見たら
単にツマンネってだけじゃなくて
行動原理を知りたいんじゃね?て思ったんだよね
何かをずっと探してるらしいしさ
あと必要無いなら璃華子に学園の生徒を選ぶ理由を長セリフで説明させないし
なるほど、そこに君の初期衝動があるわけだ
なんてわざわざ言わせないだろうなあ、と
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:40:46.41 ID:2isEx3Tb0
あの声聞くとロバスミ思い出す>OP
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:41:51.62 ID:mW8TRqJB0
>>305>>308
そこなwww

肝心のリカコちゃんの犯罪係数の方も普通に超えてたし
御堂の時以上に期待してた分、肩透かし感も半端なかったわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:42:29.16 ID:yJYE3j+s0
模倣ばかりオリジナリティのない犯罪って言われて
リカコの芸術家としてのプライドずたずたになると思ったらそんなことはなかった

つまんねー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:43:13.62 ID:Eg2vJOKv0
リカコは死ぬ直前に犬のロボットに手を刈り取られてるから
それが画家として死よりも辛い仕打ちというか、
父親と同じ運命をたどってしまったという暗喩なんだと思う
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:44:54.09 ID:hgXaFBuY0
ただいまのホルダーは472のリカコ。次に突破するのは誰か
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:45:36.14 ID:BoBDvKYi0
結局犯罪を実行した奴の小物感ばかりあとに残ったよなあ
そしてその小物どもを毎回逃がしてしまう狡噛さん
犯人は槙島が「ポチっとな」しておしまい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:45:57.04 ID:IzsLEEZo0
>>306
笑顔プライスレス(^-^)
いやマジで天使だったわw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:46:02.35 ID:yegFGb/X0
もし槙島にドミネが効かないと狡噛さんは槙島を殴り殺すだろうけど
槙島の罪は物語上立証されないから
狡噛さんが槙島を頃したら狡噛さんが犯罪者になるわけで
11話で1話アバンの後素手で槙島をブチ頃して追われる立場になる、とか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:46:34.91 ID:V7K1G3GB0
30分だからご都合的展開の速さはまあいいとしよう
(所詮深夜アニメレベルだし)
最後始末する時のエロな陵辱がないのも最初から解ってるので別にいい
ただ、作品のテーマである「狂気」が殆ど感じられないのが残念だったかも
ロボ犬見たとき、正直がっくりというか「(。・´_`・。)エ-・・・」ってなった

もうちょっとがんばれたろう・・・規制内でいくらでも
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:47:35.55 ID:N7NKuOa/0
>>312
>群像劇にするつもりは全くないんだろうな

何言ってんの
このドラマは設定が決まった瞬間から群像劇だよ

>設定が多いからそれを紹介しつつ槙島を徐々に露出し、さらに主人公と狂言回しを動かし
>その上サブキャラも、じゃ、たしかに厳しい

厳しくないよ
普通だよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:47:56.98 ID:xjmeY7V80
係数400越えのド犯罪者が社交的に校内ウロウロできてるって
内部の監視がザルとかそういうレベルじゃねーだろ
現にそれで殺人鬼内包してたんだし行政的に即指導入って
猟銃のオッサンもフルイに掛からなきゃおかしいよな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:48:57.47 ID:pfNrOIpr0
ロボ犬いいじゃん。つーか人型ロボットもやろうと思えば作れるんだよな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:49:17.07 ID:FQqcvgVZ0
スキャナーがそこら中にあるって設定は
もう無かったことになってるから気にするなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:49:37.99 ID:BoBDvKYi0
>>326
えええ? これ群像劇かあ? 最初から主人公二人に焦点あてて
そこしか動いてないじゃん
つーか普通じゃない。無理だ。少なくとも巨悪はもっと遅く出すべきだった
でないと忙しすぎる
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:49:56.98 ID:mW3W11q80
確かにロボ犬はがっかりだったな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:50:27.83 ID:m1g+Tcrc0
>>312
同感
影を匂わす程度にしておきいよいよという時にまきしま出した方がおおってなったと思う
トマトジュースの時に奴らと普通につるんでたの見た時ちょいガッカリした
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:50:56.63 ID:IzsLEEZo0
猫型ロボットも欲しかったな・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:51:14.52 ID:lQeVNjOt0
>>313
そこが一番気になったな
次はギノとおっさんが今週空気過ぎたこと
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:51:39.66 ID:yegFGb/X0
眼鏡はなり変わり願望だったからアバターを取られて
リカコは自己顕示欲だから表現する手を奪われたんじゃね?
悪意を与えてから悪意で奪う感じ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:52:12.69 ID:2isEx3Tb0
槙島の読んでたのは何だろう
ともあれ、読むより暗誦して欲しかった
読むならペンライトじゃなくて火の明かりで、
読み終えたら燃やして空中に放って欲しかった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:52:27.66 ID:V7K1G3GB0
ロボ犬から「怖さ」みたいなのが全く感じられなかったんだよなぁ
なんかギャグっぽいというか
くるぞ!くるぞ!って展開煽りすぎたからかもだけど
クラッシックのオッサンからも、狂気を演出したいんだろうけど
なんかありきたりすぎて全然こなかった
ドン!ボチャ 終わり だからあっさりしすぎなんだよな

悪人はえげつなく殺せとは言わんけど、もちっとカタルシスみたいなのはないとなんとも消化不良
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:52:51.92 ID:IzY/UMmL0
>>299
前回、槙島が適度のストレスを感じた方が良いみたいなこと言ってたけど
職場でのイラつきっぷりを見る限りリカコ父の病に罹るより執行官に堕ちる可能性の方が高そう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:53:09.13 ID:Rat9vUJs0
今回弥生さんが何で潜在犯になったか少しわかったな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:53:11.65 ID:lQeVNjOt0
犯罪で発散しているリカコのサイコパスはクリアだと思ったのに
結構濁ってたもんだな、殺した女生徒の絵を描いて欲情していたタイミングだったからかしら
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:53:32.66 ID:2isEx3Tb0
>>336
自レス
シェイクスピアか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:53:34.07 ID:0idBWlBp0
クシ切りにしろとまでは言わないがトマトジュース作るときヘタは取るよね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:53:35.46 ID:0hLqkPPM0
>>329
それ色相スキャナー
犯罪係数とは別物
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:54:51.24 ID:+XpjLQ8BP
槙島は自分で防犯カメラのデータを消した時点で
それなりの犯罪係数ありそうだけどな

勝手に学校の所有物を消去するようなことは軽犯罪には該当するでしょ
まあシビラシステムの犯罪係数の計測方法に穴があれば分からんけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:55:34.01 ID:V7K1G3GB0
推理小説をキャストで犯人当てるタイプとしては
佐倉綾音の女子生徒が、正直出番アレだけってのもちょっと気になった
この事件がきっかけで今後弥生や朱に絡んでくるとかな展開なのかな
踊るの水野真紀見たいな感じに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:56:26.19 ID:V0qX9jxbP
>>340
色はクリアだと思うぞ、普通に
精神的負担なんか全く無く殺してたし
ただやっぱり分かったのは色相と係数は全く別物ってこったな
マジモンのサイコパスには街中のスキャナーは通用しない
勿論マジモンのサイコパスなんか滅多にいないけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:56:32.36 ID:vGLJr3wN0
>>344
上がったのは「柴田先生」の犯罪係数でしたとかだったりして
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:58:16.43 ID:I+WevfaK0
>>345
何かあると見せかけるミスリード役だったということかいな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:58:55.52 ID:yIjPYyIw0
銃撃つのに時間かかりすぎ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:59:45.27 ID:FQqcvgVZ0
槙島さん、いそいそとデータ削除してたけどよく考えりゃ

・言動が記録されてる環境下でベラベラ犯行を語り合う
・しかも容疑者が特定された後にデータを削除する

という極めつけのドジっ子()ですね
公安局が最初から記録を調べてたら終わってたじゃねえかwww
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:00:29.48 ID:ZWGNe12h0
この事件が終わった後に、美術だけの講師なのか先生なのか知らんが
槙島も学校から居なくなったとしたら狡噛には怪しんで欲しいな
多分痕跡は全部消し去るだろうが他の先生にも姿見せてるし
ぼやけた写真1枚よりも多くの情報は得られると思う
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:00:29.62 ID:RSPDMCj50
けれん味が強すぎる描写は正直くどいからこのくらいでいいな
あと、やたらと展開に捻りを求めてる人いるけど、やりすぎると後半飽きるから
基本はストレートにしてここぞという所で捻った展開にしたほうがいいんじゃない?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:02:07.01 ID:JpNka03t0
ロボ犬はリカコを罠へ追い詰めるだけの猟犬みたいな存在だから、狩猟演出だったとしてみれば問題ないんじゃない?

はなからとどめはあの猟銃ハンターが手がける予定だったんだろうし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:02:07.76 ID:9zUCqj9k0
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:02:31.18 ID:mW8TRqJB0
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:02:32.53 ID:V7K1G3GB0
>>349
ベレー帽のオッサンが殺しを楽しむ異常者って設定だとしても
そういう狂気が全く感じられなかったんだよな、あのシーン
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:03:40.52 ID:0idBWlBp0
槙島さんにはQBくらいのクオリティを期待したい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:05:26.87 ID:2isEx3Tb0
>>355
(・∀・)イイ!!
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:06:26.43 ID:mW8TRqJB0
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:07:27.80 ID:xjmeY7V80
まぁ、言っちゃ何だがリカコに目新しい要素はなかったからな
老いて衰えるぐらいなら若く美しい姿のまま殺して永遠にしようとか
もう新しい手垢のつけようがないぐらいの古典ロジックだったし
失敗して目を掛けてくれてた黒幕に見限られて処分もまぁ王道だし

手ぬるい模倣犯ってことを強調する意味では良かったのかも知れんが
マキシマムさんが思い切った変態じゃなく小悪党になってしまった感が少しある
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:07:50.92 ID:0hLqkPPM0
>>353
あのおっさんがリアルで狩猟したいと思ってる金持ちとかそういう人なんだろうな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:08:12.51 ID:Rat9vUJs0
とりあえず1クール終了時点で填島さんにメンバーのだれかやられそうだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:08:57.33 ID:yk2FO6WV0
>>350
それはさすがにコウガミを誘うための罠だと信じたい
とはいえもう完全に顔も名前も特定されたよな。ブレ写真とも一致するし
この後逃亡生活に入るんだろうか、犯罪係数無効化チートとかで平然と生活するんだろうか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:09:46.82 ID:sbo666LGO
>>330
まだ序盤だから主役の二人に焦点あててるだけで
他のキャラもこれから掘り下げられていくでしょ
2クールあるんだから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:09:58.82 ID:IzY/UMmL0
マンハントとはいかにもどす黒い欲望を抱えるブルジョワの趣味みたいですね
こちらも相当犯罪係数は高そう
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:09:59.80 ID:lQeVNjOt0
>>346
色と係数は別か
冷静な基地外は色相クリアで係数が高いわけだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:10:17.92 ID:AL+d7fhG0
>>314
あれを見て昔好きだった森のアサガオって死刑囚を題材にしたドラマ思い出した
今回の話に出てきたところほど自由では無かったけどモチーフは死刑囚なのかもね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:10:28.36 ID:N7NKuOa/0
>>330
そうだよ
「少なくとも群像劇の要素のある物語」だよ
刑事課1係を描くのは必然だろ

君が言ってるのは
「3年B組!金八先生!」
でワーッと生徒が集まってくる構想を聞かされて
「学園物にする気はありません」
と言ってるようなもんだよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:11:31.31 ID:0hLqkPPM0
>>363
槙島側はスーパーハッカーがいるって設定だし
やろうと思えば記録に接触しようとする人間がいれば自動で消えるとかどうとでもできるんじゃない?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:11:41.20 ID:v5gOv/r2O
>>362
殺られるとしたらコウガミが一番作品が動くかな
2クール目の主人公は朱になって
今はちょっとコウガミマンセーが過ぎるからちょうど良い展開かも
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:12:29.98 ID:V7K1G3GB0
なんつーか、各事件ごとに伝えたいテーマみたいなのが
今回イマイチ伝わってこなかったってのが素直な印象だなぁ
4・5話のネット話は上手くまとまっていて、伝えたいテーマも解りやすかったけども
あんなサイコな殺しできる女の子が、自分の状況は
何も状況理解できないでくの坊だったってのも大きいかも
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:12:59.80 ID:WfLbkBW30
リカコは見苦しく命乞いしなかったのは評価する
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:13:01.87 ID:gTtPOYlm0
つーか聞きたいんだが予告にあった「その頃よそで別の事件が発生していた」ってなんだったん?
藤間生きてて、王陵は模倣犯ですよってアピり始めたのかとワクワクしてたのに…

てか俺このアニメで展開予想当たったこと一回もないんだけど何なの…前スレ1000とかマジ恥ずかしいんだけど…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:13:14.45 ID:FQqcvgVZ0
>>368
問題は群像劇かどうかじゃなくて
コウガミさん以外の公安局の面々が空気&無能ってトコでしょ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:13:34.06 ID:Rat9vUJs0
>>370
それだと1話冒頭が1クール最後になっちゃうで・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:14:26.82 ID:0hLqkPPM0
>>373
来週の話かもしくは予告詐欺
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:14:34.24 ID:V7K1G3GB0
群像ゲキ群像ゲキ言ってるやつは、アメリカのクリスマス映画でも見てきてくれ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:15:55.14 ID:lQeVNjOt0
テーマなんて無いよ
世界観の紹介をして、コウガミと槙島の因縁が深くなれば話は進むよ
テーマがあるとすれば善悪、トレンド、支持率、全てを数字で判断する現代社会への皮肉かね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:16:53.25 ID:V0qX9jxbP
楽しんでるが狡噛以外の見せ場があんまないのは同意
ただそれに関してはキャラ毎のエピソードはちゃんと用意してるって事前のインタビューであったから
これから語られるものとしてそこまで気にはしていない
弥生とかまじで全く素性が分からないから早く過去回とか活躍回とか来てほしいね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:19:02.54 ID:xjmeY7V80
>>379
でも一番見たいのはは分析室での秘め事ですね分かります
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:19:19.30 ID:v5gOv/r2O
>>375
ありえそうじゃね

まあともかくコウガミは死にそうな気がすんだけどね
もしかしたら朱に始末されんのかもな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:20:38.96 ID:V7K1G3GB0
>>378
テーマのない作品なんてねえよ
商品未満の同人誌でもあるまいし
そういうことを勝手に断言するな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:20:54.09 ID://LVgPZQ0
弥生は普段全然喋らないから最初誰が喋ってるのかわからなかったよ…
これでも出番増やした方だっていうんだからやばい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:21:42.76 ID:N7NKuOa/0
>>374
まぁそうなんだけど
もう少しなんというか話が立体的というか
なんつーかそうならないもんかな

>>377
見たことないからわからない

>>330
普通にみんな動かせるよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:22:02.88 ID:BoBDvKYi0
>>368
だから失敗してるって言ってんじゃん
もう素晴らしい群像劇ってことでいいようぜえ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:22:11.53 ID:V7K1G3GB0
よく「ウロブチ作品だからどうせメンバーの中で誰か死ぬんだろ」とか言う人多いが
オレは弥生辺りが途中で敵に寝返るようなのはありそうな気がする
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:22:39.90 ID:fnvVI0D70
コーガミ=頭が良い青島刑事
アカネ =頭が悪い室井管理官
マキシマ=残念なレクター博士
ってイメージ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:23:32.99 ID:V7K1G3GB0
>>384
いわゆる群像劇のテンプレート的なものが
アメリカの大衆クリスマス映画だから
基本を知らんであんまそういう単語使わんほうがいい
バカに思われるぞ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:27:08.85 ID:xjmeY7V80
クリスマス映画と言われてもシュワちゃんがオモチャ欲しさに
デパートでテロリストと戦う話とか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:27:16.94 ID:FQqcvgVZ0
全てを数字で裁断する世界なのに
一体どうやって処刑するか、禁錮するかを決定してんだ?

「社会に要らないから殺せ」って判決が下ったヤツを生かすのは
システムを遵守してない気が。300未満を収監するのが筋だろう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:27:55.20 ID:yBKp6h5Z0
槙島さんあの刑務所開放とかやらかさないかなwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:28:02.09 ID:mHOib4j30
狡噛が執行官落ちしたキッカケが標本事件だと知ったらますますマキシマが喜びそうだ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:28:30.56 ID:BoBDvKYi0
って、群像劇知らない奴が群像劇語ってたのか。どーりで噛み合わないわけだ
キャラいっぱいだせば群像劇になると思ってんのかね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:29:18.45 ID:V7K1G3GB0
>>390
利用価値のある犯罪者は社会のために隔離して(捕獲して)生かしとくとかじゃないの
ありがちな設定だけど
べつにそこは疑問に感じんかったけどな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:30:53.46 ID:xjmeY7V80
>>390
係数は高いけど実際に罪を犯したわけではないとか?
色相チェックに引っかかって難なく収監された奴らとか
事を起こす前に自首してきた奴らとかじゃない?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:31:14.46 ID:V0qX9jxbP
>>390
殺す許可を与えるのがシビュラ
最終的に殺すかどうかを判断するのが執行官
あくまで最後の判断は人間にゆだねられている
その判断は数字が根拠
こういう事だろう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:31:35.43 ID:czFBVsss0
>>49
喰ってるよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:33:58.94 ID:Kks8wW7z0
多重人格説は今回で打ち止めかな
残念
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:34:08.44 ID:0idBWlBp0
犯罪係数高いけどまだ犯罪を犯していない人が収容されているのかね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:35:18.34 ID:0idBWlBp0
ダブった。すまん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:35:47.91 ID:V7K1G3GB0
2クール使って一体どんな展開見せてくれるのかと期待してたけど
このままだと本当にただ淡々と猟奇事件をオムニバスで見せて
途中キャラ掘り下げ回やって、冒頭の対決シーン最後にやって終わりそうだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:36:52.44 ID:mW8TRqJB0
>>391
それなんてダークナイトライジング?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:37:27.59 ID:yBKp6h5Z0
>>399
300越えてた時点でズドンじゃないの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:38:03.62 ID:RsCt9Bz1O
かがりんは執行官拒否したらあそこに収監されてたの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:40:41.09 ID:yBKp6h5Z0
>>401
確かにそんな感じだね
でもOP見てると爆弾を放り込んできそうな期待もあるw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:42:24.95 ID:0idBWlBp0
>>403
そのシステムは最近で、初期はパラライザーで収容という形だったのかも
次第に施設が手狭になって費用もかかるから射殺に切り替わったとか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:55:33.47 ID:IbsCggrg0
>>401
スタッフ曰く2クール目は1クールとは様相が違うらしい
どういう方向性で違うのかは謎
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:58:03.96 ID:yIjPYyIw0
狡噛は三年間も標本事件について嗅ぎまわってたのに槙島は今更存在を知ったのか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:58:50.21 ID:hKzVXgE20
晴れ晴れとした爽やかな気分で猟奇殺人したとしたら色相クリアーの犯罪係数爆上がりってこと?
りかこはなんか一癖あると思ったのに結局はただの人というか…。そこがガッカリだな〜ってマキシマさんは思ったのかな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 03:59:48.35 ID:czFBVsss0
犯罪係数最高値っていくつくらいまでいるの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:00:41.21 ID:YMrWxXV+O
犯人娘をレイプ一つせずいきなり射殺とか、
一体何考えてるんだよあの突如出てきた爺は。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:07:06.90 ID:IzY/UMmL0
あの教師が邪魔しなかったらこうがみさん引き金引いたかな
やっぱ今回は裏を取るため取り押さえたか
「シビュラの判定にしたがってただ引き金を引くだけ」の執行官が
引かないという選択が見れるかなぁと思ったけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:10:30.96 ID:RQCrn02B0
>>361
多分彼は学園長でしょ
リカコは屋敷に連れてかれてヤられたっぽいし柴田先生を採用して一緒に悪事やってるんじゃないか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:14:51.14 ID:iWdF6LP4O
>>407 学園潜入編かなあ
で、エゴイストがedからopに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:16:18.35 ID:lQeVNjOt0
>>401
別にそれだけでも、そこに至るまでを上手く表現してくれたらそれで構わん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:16:36.19 ID:TtLM2Q310
フリーザ「私の犯罪係数は53万です」
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:16:53.87 ID:cpzxtGhZ0
レズが見限られた理由は何なの
3話使って犯人追い詰めたはいいけど
犯人が敵によく分からん理由で勝手に処分されても感想沸いてこないんだけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:17:35.47 ID:xbLKE5zJ0
模範ばかりでオリジナリティがない芸術家は成長しない
というメタ的要素が今回のテーマ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:20:03.07 ID:czFBVsss0
>>265
朱ちゃんはエロ人類だよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:33:57.34 ID:0hLqkPPM0
>>417
成長が期待できないからだそうです
犯罪手法がワンパだからか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:34:08.93 ID:u99LGbD20
>>417
色々解釈している人も居るけど、もの凄い単純に、
「同じ学校から被害者選び続ければサツに嗅ぎつけられるに決まってんだろ! ちった散らせこのバカ娘が!!」
って事なんじゃないのかね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:35:02.34 ID:bxJ9neQUO
所沢にキチガイ病院があるってのは有名な話なのかね?
自分は引っ越して来て電車で立て続けに明かにおかしいのに出会って2chで質問したら
所沢市にはそういう施設が集中してるって教えて貰って初めて知ったけど。

>>416
そう言えば悟空達もラディッツが出て来た頃は戦闘力数百とかだったな・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:36:00.61 ID:H1NtH/JI0
なかなかスープと絡まないラーメンみたいな話だったな。
ちょいこの先心配。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:38:25.73 ID:H1NtH/JI0
>>417
自白してたじゃない。前髪パッツマンさん。
私はこんなチンケな鳥かごで飼われるべきメス鳥じゃあございません!って。
それが下らないってこと。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:42:22.45 ID:62jeDrU+0
狡噛がオリジナリティが感じられないと言い、
槙島さんは「君にはもうちょっと成長できると期待してたんだけどね・・・」と
言う点から見れば
同じような犯行ばっかり繰り返してる点が見限られた理由でしょ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:43:16.58 ID:ZWGNe12h0
>>417
期待してたアニメでも3話まで同じ展開見せられたら切るっしょ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:46:12.69 ID:2+tEa4A10
これで、前回の教師の失踪の原因もわかったな。

先輩と同じように、裏で始末されてたのね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:46:31.42 ID:V7K1G3GB0
この娘は若いながらキチガイの素質がある、と目を付け
その異常性の手助けをしつつも、実は本人は父親と純血主義の世間への確執だけで
異常な殺人もただ無邪気に父親の真似をして、それで満足しているだけの子供だった
向上心?というとヘンだけどそれが感じられなかったからマキシマムは失望した、って見てたけど
そこで普通なら自分好みのクリーチャーに育て上げるとこなんだけど
もっといい素材(コウ)を見つけちゃったから「あやっぱ君もういらないや」となった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:48:30.09 ID:fPIt/80O0
1〜5話までは面白かったけど、芸術の話しはクソつまんねえな
始まる前は第二の攻殻になると期待してたのになあ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:49:22.15 ID:I+WevfaK0
>>428
分かりやすくてよろしい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:50:44.82 ID:xbLKE5zJ0
>>427
裏で始末されてたとして理由はやっぱ執行官に嗅ぎつけられてって事かね?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:53:37.20 ID:2+tEa4A10
マキシマムに見捨てられた原因は、捕まりそうになったからでしょ?w
タリスマンも捕まる直前にマキシマムの説教タイムがあったでしょ。
今回も説教タイムがあったし。

マキシマムとの関係で言えば、先輩>タリスマン>便所飯で、便所飯はセキュリティコード解除のプログラムを送っただけだから放置。
先輩とタリスマンは、面識があったから、直接説教して始末って事か。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:55:34.56 ID:bxJ9neQUO
>>428
美人で無邪気なキチガイって貴重だと思うけどマキシマさんは包容力とか器が小さいね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:59:30.49 ID:zwBE8CeC0
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:00:11.02 ID:cpzxtGhZ0
しっかし何かスケールが小さくなぁ
レズもマキシマに言い様に操られてた小物でしょ?
トウマとか、成り済ましの奴とか、ロボ暴走の奴とかレズも
結局は全員マキシマに煽られて犯罪してるだけじゃん

ナチュラルに狂ってる真性がいねぇ
全部マキシマが糸引いてるだけだから犯人側が非常に残念に見える
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:00:27.33 ID:pNjM9nlv0
>>429
確かに1話から5話までのワクワク感はやばかった
まあ今回でお嬢様学園編は終わったし次回に期待してる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:01:04.58 ID:cpzxtGhZ0
×小さくなぁ ○小さいなぁ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:03:02.24 ID:czFBVsss0
>ネタバレ
マキシマを影で操ってるのはア…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:03:51.46 ID:xaaMK1go0
誰一人まともに犯人にたどりつけず、ぽっと出の犯罪者に聞いて直ぐにわかるような情報すら調べられない
犯人の背景や動機も黒幕がだらだら説明して終わり、犯人もあれだけバレバレの事件起こしておきながらバレルとは思わなかったのか普通に生活且つ警官が来たら直ぐ逃走
しかも逃げられた上に黒幕に始末される
3週もかけた割りに刑事モノ、犯罪モノとしてのカタルシスがなさすぎ
SFとしても刑事ものとしてもお粗末としかいいようがない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:15:55.56 ID:WOzQ+M+w0
始まるまで楽しみなアニメだったんだけどなあ
グロでもなくアクションもなく
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:15:57.44 ID:V7K1G3GB0
>>435
ナチュラルに狂ってる犯罪者って、見せ方にもよるけど魅力があるからな
今のところそれがマキシマムとチェグンソンくらいだけども
今後レギュラーが闇堕ちしてそうなるかに期待なところ

個人的にはカラノモリとヤヨイが途中で悪堕ちして敵対
アカネがサイコパス濁って悪堕ちすると見せかけつつ
ナンデミンナケンカスルンディスカー!アタマガフットウシソウダオ!とエヴァでいうシンジ的ポジ
マサオカが志望フラグ立てつつ、実際死ぬのがカガリ
コウはマキシマ倒した後にその代わりというか越えるサイコパスになって
ギノはあいかわらずブツブツと部屋の隅で独り言を言ってる
そんな感じの期待
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:17:32.86 ID:p8mdwYLi0
初めて見たけど気持ち悪いアニメだな
どの層に支持されてるのか全く分からん
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:20:27.90 ID:V7K1G3GB0
>>442
個人的には萌えファンタジーに飽き飽きしてこういうの好きなんだけど
なんかイマイチ物足りない、ってオレみたいな層は多いと思う
ヘルシングみたいなの期待してるんだがな
まあヤバくもないのに「これヤバクネ?ヤバクネ?」「ハイ、打ち切り〜w」みたいに
オマエは出川の物真似でもしてんのかっていうようなヌルいノリの作品あふれる中
規制の範囲内で本当にヤバいいいもの作って欲しい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:24:11.08 ID:czFBVsss0
犯罪係数比較
1話のレイパー 300ちょっと?
リカコ 472
狡噛 600くらい?

大量殺人とか猟奇殺人はかなり高いのかな

レクター 600?
ヒトラー 1000?
とか?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:24:43.83 ID:czFBVsss0
>>442
女らしいよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:27:56.21 ID:fnvVI0D70
王陵パパってマキシマンの言では「一世を風靡したイラストレーター」だったのに、監獄の奥まで行かないと接点が見つからないくらいにマイナーだった。
規制されてたのかもしれないけど、世間の認知度とズレすぎてるように感じる。
マキシマンが王陵パパのカルトなファンで、新作を見たかった(往時の王陵パパなみのインパクトが欲しかった)からパトロンぽいことしてたけど
模倣しか出てこないしもういいやって感じじゃないかなあ…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:30:56.71 ID:cpzxtGhZ0
マキシマさん大物っぽく見えるけどやってる事は結構幼稚だよね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:31:13.28 ID:TD+gXCa+0
毎度毎度、捜査官側も犯人側もいちいち詰めが甘くて萎える
しかも展開の都合のためってのがあからさまに透けてるんで更に萎える
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:31:59.15 ID:czFBVsss0
朱ちゃんが全く働いていない件
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:33:50.91 ID:gs6+a8AF0
シリアルキラーが逃げられるザル制度なんか意味ないと思う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:34:05.82 ID:kNh9ueVi0
>>449
今時無職なんているんですか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:35:16.27 ID:J5NvJdir0
>>449
思ったw
せっかく優秀設定なんだしケイゾクみたく朱ちゃんが探偵役でもいいじゃんと思った
毎回絞噛が一人で超推理で犯人突き止めちゃうのはどうなんだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:36:04.46 ID:gs6+a8AF0
襲われて犯人に殺意を抱いた被害者をつかまえたくせに
人殺しは野放し
サイコパス制度で治安いい設定なのかもしれないけどそう見えない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:36:51.36 ID:CzClBkfD0
朱みたいな新米が大活躍したらそれこそ超人すぎだろw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:37:01.69 ID:0hLqkPPM0
>>444
大倉193.6
金原265
御堂335.1
王陵472.3
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:40:05.37 ID:J5NvJdir0
>>454
でも当初の説明からしたらそれでもそんなに違和感は無かったと思うけどね
というか大活躍とまでいかんでもそれぞれもうちょい役割があってもいいんじゃないと言いたかった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:40:29.92 ID:RSPDMCj50
最初の被害者が出た時点でおっさんあたりが王陵某に気づいて証拠等集めて犯人を次の犠牲者が出る直前に逮捕または射殺で1話完結でよかったんじゃねえの
3話引っ張る内容じゃなかっただろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:41:08.53 ID:czFBVsss0
>>455
猟奇犯 高いな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:42:00.24 ID:g60RT3J40
犯罪係数400オーバーなのに色相に問題がなかったとしたら欠陥品もいいところだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:43:38.60 ID:0hLqkPPM0
>>458
猟奇犯だからな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:44:07.95 ID:w7hEQTzpO
そら色相と係数は概念が違うからな
混同したらいかん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:44:16.41 ID:czFBVsss0
マキシマ先生は600くらい行きそうな気がする
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:44:38.35 ID:gs6+a8AF0
3話続けるようんじゃ話じゃないよな
つまんなかった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:46:06.33 ID:gs6+a8AF0
×続けるようんじゃ
○続けるような
事件も展開もオチもつまらない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:47:12.98 ID:jvYK8W1d0
オッサンの絵描きって趣味が関係あるかと思ったらそんなことなかった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 05:48:27.94 ID:YTscRZid0
3話も引っ張った割りに何の面白みもない直線ストーリーで拍子抜けした
普通、ポニテがやられそうになってるとこに乗り込むとかするだろ
人形オタがちょっと笑えたぐらいだな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:05:31.23 ID:2NTCUlXo0
これは最後に朱タンが暗黒面に堕ちて執行官になる落ちだろうか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:17:46.64 ID:dndEJM5N0
マッキー案外面白味のないテンプレキャラやな
底知れない怖さを感じる朱ちゃんに期待
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:28:56.26 ID:w7hEQTzpO
多分11話あたりで一度槙島と狡噛の大きな事件あって、そこで何か転機ある
で、後半に各キャラの掘り下げかな
弥生とか宜野座とか過去関連で色々ある感じか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:30:03.20 ID:jQ0YyMT90
リカコ脂肪はいいんだけどやったのが槙島の仲間ってのがな〜
六合塚さんええ人や
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:33:09.52 ID:czFBVsss0
>>468
朱ちゃんは今まで全くこれといったことしてないのが、逆に不気味だ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:35:48.71 ID:czFBVsss0
>>470
六合塚さん百合だよ
1話で女分析官とエロしてた
多分女子校も狙っていたのではないかと思って見ていたけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:38:05.64 ID:CbHDNHEp0
なんかいまいちだった
まだ導入部だと信じたい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:38:18.08 ID:XruhmWmE0
犯人手掛かりありすぎ
コウガミ天才すぎ
筋トレ意味なさすぎ
ホログラム万能すぎ
柴田先生後ろ髪長すぎ
学内でこんな大事件が発生して公安の捜査入ってる時に
職員室で一人音楽聴いてる教師なんてあやしすぎ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:40:30.59 ID:p1GDgtga0
こうがみさん、パンチ力はあるけど体術スキル的には
おやっさんの方が上なのかな?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:56:12.83 ID:SuMAJGuc0
犯罪係数が著しく高くても(300以上)、有事(他者危害が状況的に防止しにくくなるくらいか)にならない限りは、
その者をわざわざ殺したりはしないし、むしろ本人が楽しめるものを選択してやれるようになってるようだな。
まあ余裕があればもうちょっと広い場所を与えたほうがいいだろうとは思うが。

あとは泣いておかないと色相が濁るって台詞は意味深かもしれん。
『詩学』でいうカタルシスの生理的反応と知的洞察の混合性に絡んで。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:11:33.36 ID:RFhyaCE50
ちょっとコウガミに何でもかんでも推理パート活躍させ過ぎじゃないか
カンペでも貰ってんのってくらい正確だし
他のキャラも推理シーンで活躍させて欲しいわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:15:13.70 ID:HjZ+i8de0
泣いている時の精神状態は男女で差があると言われてるけど
ストレスの解消手段であることは間違いないね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:16:41.33 ID:s/0ru8250
花澤さん主人公じゃなくていいよな?
なんでコウガミが主人公じゃないの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:18:26.52 ID:MSuBB0PT0
だんだんおもしろくなってきたな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:19:52.44 ID:7puS8Opi0
推理モノにしては謎解きが荒いよね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:24:11.65 ID:cpzxtGhZ0
悪役に描写を割いてる割には魅力ないよね
なんか高尚っぽい事言ってニヤニヤしてるだけで全然カッコ良くない

もうちょい海外のサスペンスドラマ見るなり犯罪者の性格とか調べるべき
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:26:10.40 ID:oQewia/K0
>>82
潜在犯と殺人犯の違いだろ
潜在犯なだけなら利用価値があれば生かす
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:26:30.76 ID:0fd4+OUdO
主人公狡噛ですが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:31:57.86 ID:W1ehMI/R0
物忘れが酷い人がいたらケツに海馬をぶち込むぞって言ってあげたい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:40:06.38 ID:/OexGuW10
これ推理とか謎解きって話じゃないと思うんだが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:42:50.11 ID:SuMAJGuc0
>>110
そういう考えを受け入れられるってことが犯罪係数を高める要因になってるんじゃないか。
多くの人々は直接の他者危害の実行中でもなければ、
たとえ防止のためであっても危害を加えるのを防ごうという心理的傾向を持っているということの例かもしれん。
110のような考えに抵抗がない人々が犯罪係数は多少高いが執行官には向いてるってことだろう。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:44:34.52 ID:v5gOv/r2O
凡作の中での良作て感じのアニメだね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:47:23.46 ID:J5NvJdir0
>>488
まあそうだな、物足りない点はありつつも今期というか今年の中ではいい方
中の上って感じ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 07:48:22.70 ID:gbkoc7pUO
ここまでコウガミ無双だと、
いっそ「潜在犯を捜査に導入させた試験的チーム」として、
朱ちゃんとのコンビだけで話を進めた方がいいような…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:01:54.02 ID:w7hEQTzpO
狡噛さんは真面目な顏してすげーやる事大胆だからキャラが濃すぎる
存在感すげーわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:06:41.91 ID:GS97yWqoO
>>408
むしろ狡噛の存在を知らなかったのに3年間もしっぽ掴まれなかったのがすごいわマキシマム
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:07:50.26 ID:9OXHwLjS0
まーやの外の人の殺され方がよくわからん。
「ぎゃっ」て言った時、足挟まれたんだと思ったら走れてるし。
アンドロニカスの娘のように、舌と手首落とされたのかと思ったら、
携帯でしゃべってるし。
ってか、あの化け犬みたいなの何?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:20:40.85 ID:CzClBkfD0
>>456
なるほど
朱の活躍はこれからのお楽しみだね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:31:20.95 ID:ERp0R9qq0
アカネちゃん空気だったなあ
主人公はコーガミだとしてもアカネちゃん視点で話が進んでいくのかと思ってたけどそうでもなかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:31:33.59 ID:wGOea7840
どんどんつまんなくなっていくな
話が薄っぺらいのを何とかして欲しい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:34:28.18 ID:wGOea7840
あとやっぱアレだなこういう作品やるなら謎解きの要素はいれて欲しい
人死にます雇われ犯人ですバレます死にます
これじゃ引き込まれないよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:40:54.98 ID:CbHDNHEp0
ドミネーターに安全装置って付いているのかな?
あるなら、女子生徒にトリガー引いて機能しない所とか演出してほしかった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:47:49.97 ID:bp2D02s4I
面白いけど全体的に惜しいアニメだね
槙嶋VSこうがみを続けるだとキツイしな...
大番狂わせの為に朱がいるのかもしれないけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:53:00.97 ID:BoBDvKYi0
>>498
一話見ろよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:03:22.29 ID:YTscRZid0
何がいかんって話の内容を登場人物が長々と喋って説明するのが多用されてる点だな
ダメ脚本のサンプルみたいだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:04:13.49 ID:u0lK0RIf0
ブキミな演出入れればいいとか思ってんのかな?
今回は結構滑ってたなあ…
単に猟奇的なだけで人間味というのが感じられなかった。
マキシマンは色相じゃなくて、犯罪係数で人選して力を貸してる
感じがしてきたかも。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:15:19.91 ID:QxzNIa6Z0
何がしたいのかわからん

これで売れると思ってるのかねww

脚本糞でもどんどん動かしまくってバトルすればいいのに
内容でなんか勝負できないんだから
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:16:11.30 ID:3kvt9Bh70
前回と同じ、下手な事した実行犯が黒幕に見捨てられただけ
JK達のやり取りが直接のドラマを生むワケでも無く意味の無い描写でしかなかった
実行犯は結局消されるので、誰に消されても正直、黒幕が狩ってもフーンとしか思わない
例外施設の事件も2回目
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:17:45.81 ID:5T6b+i5x0
ID:9OXHwLjS0の書き込みが面白い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:21:27.30 ID:tc1EeluH0
年内最後の放送が1話冒頭に繋がるって感じかね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:22:07.78 ID:QxzNIa6Z0
同じ爆死でも2クールなんて欲かかないで1クールでスピーディーにまとめたほうが
まだマシだったんんじゃね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:22:32.22 ID:5T6b+i5x0
ショッキングな映像とイケメンだけの作品だから女向けかー、と思っていたが、女にもあんまり受けていないのかな
では一体誰が見るのだろうか。割と普通の刑事ドラマっぽくて軽い感じが一般受けするかと思ったが
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:30:50.28 ID:vIxYzeyY0
とりあえず主人公が毎回一人で解決してるのが駄目すぎる
ほかのキャラいらねーじゃん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:31:33.47 ID:wGOea7840
刑事ドラマでも話にもう少し捻りいれるよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:32:44.65 ID:QxzNIa6Z0
伊藤のキャラとかいらないよなw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:41:25.18 ID:3kvt9Bh70
メガネがタダの無能ww
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:48:57.00 ID:3kvt9Bh70
犯人がドヤ顔しながら逃亡
「早くしなさい」と共犯に催促する

ただのフラグです
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:50:42.27 ID:WfLbkBW30
リボーン終わったしサイコパス連載するのかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:54:32.74 ID:QxzNIa6Z0
>>514
違う人がジャンプSQで漫画連載してるぞ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:55:30.27 ID:w7hEQTzpO
あー年内最後で冒頭のシーンか
それだと綺麗な区切りだな
後半はそれぞれのキャラの掘り下げになるのかな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:57:22.67 ID:Dqe9/QWb0
別に面白いけど裏に何かいるかもとか思ってんならちゃんと逃げ道塞いでから捕まえて吐かせろと
前からだが情報源簡単に殺しすぎってばよ
そういう社会なんだと言われればそれまでなんだが流石にありえんだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:02:02.15 ID:qZct5LPc0
動機とか黒幕とか聞かずにいきなり射殺しようとするの何なの
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:02:20.21 ID:WfLbkBW30
>>515
え、そうなのか。
自分絵が違うと面白さ半減する方だから原案の絵で読みたかったな。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:02:25.79 ID:3kvt9Bh70
>>517
そう言う社会だと胡坐をかいてたら
暗躍する連中がやりたい放題って話なんじゃねw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:04:50.65 ID:oV7WnuP10
アカネちゃん、「だから、ついて来いって言ってるんだ」で嬉しそうな顔したらダメだろw
眼鏡の指示を全く聞く気無いのかw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:04:57.64 ID:3krei4OM0
メガネの無能ぷりがまた明らかに…
後半ちょっとくらいは活躍作ってほしいな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:07:44.09 ID:gbkoc7pUO
犯人の子が、死ぬ前に父親に必死に連絡をとろうとした所はちょっとキたわ。
もう父親も死んでるのにね…
つか、色々おしいキャラだった。敵側のレギュラーにも女子がいたらいいなと思ってたから余計に
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:08:16.09 ID:3krei4OM0
保護センターの収容者はなんで
殺されずに収監されたんだろう。
係数高いヤツは発見と同時に射殺のはずだったような
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:09:31.84 ID:w7hEQTzpO
朱は監視官として執行官を連れ出す権利があるからダメってわけではない
メガネと朱は一応与えられた権利は同等だからな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:10:59.68 ID:eqQ+1Al/0
>>521
捜査の実績からいって朱の中ではすでに
狡噛>>>>>>(越えられない壁)>>>>宜野座に…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:12:14.60 ID:3kvt9Bh70
先行組が、学園でただグダグダと見回ってるだけなのが笑える
無能どころか、基本からダメじゃねーか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:12:49.15 ID:5T6b+i5x0
犯罪係数が300を超える人達は、確かに平気で犯罪を犯しそうに描かれていたな
そこは一安心だった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:12:51.46 ID:w7hEQTzpO
>>524
会社とかの定期検針で発覚して収容とか
現行犯的にドミネーター向けられた場合じゃなければ収容されて、犯罪操作に利用出来る場合もありそうだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:14:33.19 ID:Dqe9/QWb0
>>520
いやそうなんだけどさー現場の連中は特におっさんとか古い考え持ってるみたいだし
監視官いるとはいえ結構好き勝手やってるから違和感がね・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:15:33.97 ID:ZVN9FVz00
今回のあかねちゃんがまるっきり視聴者視点だった
コウガミのやること見てるだけー
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:15:41.75 ID:lQeVNjOt0
>>449
今回コウガミは犯人視点の捜査で見つけたわけで
朱が役に立たないのは、まだ深淵に魅入られてないってこと
役に立ってないってことはそれなりに意味のあることだと思う
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:17:53.67 ID:SB7DxF9+0
前回最後で友達とご対面した子が死んでて悲しい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:18:09.15 ID:F4hdmfy20
>>530
確かに第一話で護送車から出てきて
同じ人間と思うな、とか言われてた割には最近みんな自由すぎる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:19:02.84 ID:WfLbkBW30
>>528
アニヲタがいたよな…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:19:18.10 ID:lQeVNjOt0
>>487
大和ナデシコを育てる学校だからこそ、未来にとっての前時代的な環境で
前時代的な教師が赴任するわけだろうね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:21:28.27 ID:5T6b+i5x0
だがちょっと待って欲しい
犯罪とはそんなに奥深い物だろうか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:22:37.41 ID:oV7WnuP10
>>525
一応メガネが先任だし、何か優先順位とかは無いのかな
双頭体制では捜査とかやりづらそうだが
それともあの二人をまとめてる上司とかが実は居るのか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:23:13.57 ID:w7hEQTzpO
>>531
捜査は執行官がメインでやるからそれが普通よ
監視官はあくまで執行官の監視役みたいなもんだからな
執行官のやる事が問題ないと判断したら外出するのも勿論アリ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:25:55.59 ID:M8fQVUcC0
今期二大無能メガネ
宜野座
桃ちゃん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:27:31.06 ID:5T6b+i5x0
>>536
そこも引っかかるところなのだが、明治以降の洋風の学校なので、どちらかと言うと
西洋風の淑女を育てて国際社会で近代国家をアピールすることが目的なのではないかと思う
と言っても今更近代国家でも無いだろうから、日本文化の洗練ぶりをアピール、と言ったところか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:28:33.58 ID:mc+zqZG00
黒幕のいない猟奇殺人映画を観てたほうがいいわこれ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:32:05.44 ID:w7hEQTzpO
>>538
暗黙の了解的なものがあるかは分からんが、一応現場に出て仕事してる以上は対等だと思うわ
人材不足でいきなり新人を現場に送るんだから尚更権利は与えておかないと採用する意味がないし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:32:15.97 ID:5T6b+i5x0
殺人事件そのものは好きな人が多そうだなw
なんだか笑ってしまう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:33:34.76 ID:+PD2u4RB0
ポニテがあれで終わったらいきあたりばったりの駄目脚本になるわけだが・・・弥生さんとストーリーに絡んでいくのかなあ
槙島さんは名前割れしたわけだが来週どうするんだろうか、逃げるか、ドミネーター突きつけられて反応しない展開なのか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:36:42.66 ID:swCkp96v0
サイコパスは語るのが難しいアニメだと思う
ザルな部分を指摘しても「駄目な社会になったことを描いてるアニメ」とも言えるし
本当に間違えてザルになっちゃった部分もあるだろうし。言い訳がしやすい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:36:57.89 ID:SB7DxF9+0
>>545
1 復讐のために動き出して公安とぶつかる
2 何もなくこれで終わり
3 声もなく、姿だけ最終回のエンディングで現在がちょろっとでる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:38:29.30 ID:ATV+3f7m0
囚人に聞いてとかなんとかどっかで見たようなアレだし、わりとあっけな(ry
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:38:54.88 ID:d2w++wmP0
ロボ犬の雑さにがっかりした
本物の動物ってあんまりいない設定なのかな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:39:50.99 ID:0g1/DIoZ0
まんまハンニバルレクターが同じ設定で登場
アホでもわかる通り作家の絵に似ている→娘が怪しい
取り調べもないし操作解決編が楽だなあ

填島さんはまんま梶浦と
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:40:00.97 ID:2et36VuZ0
472ですげぇすげぇ言ってた時期もありました みたくなんのかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:40:49.55 ID:5T6b+i5x0
それにしても犯罪者たちは装備とか組織力が豪華だな
世界征服を企む悪の秘密結社ぐらいの実力だろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:42:16.78 ID:ATV+3f7m0
期待したわりにすんなり割れてドミネーターで400超とか
狩りだってめかしこんだわりに頭一発で吹っ飛ばして終わりとか

う〜ん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:43:45.86 ID:w7hEQTzpO
罠とイヌは第9歌ってた神父が狩り好きだから
舞台用意してあげたって感じかな
ノイタだからあまりやり過ぎは無理なんだろうけど、出来ればもっと残虐に殺しても良かったと思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:44:46.82 ID:u5W4pNDF0
安いグロアニメになるだけでしょ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:46:24.72 ID:swCkp96v0
グロしか見所が無いというより、余計なグロのせいで安っぽくなってるよね。
話自体はそれなりにちゃんと作ってるのに勿体無い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:47:23.17 ID:w7hEQTzpO
金田一の高遠とかも丸っきりそうだしこの手の犯罪コーディネーターは何が起源ってのもないよ
黒幕としては昔ながらによくいるタイプ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:50:09.22 ID:ATV+3f7m0
「キャー」だけでいいわけで
ねぇ。  (hiihihihihi
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:54:49.27 ID:u5W4pNDF0
しかしサイコ系の話って大体羊たちの沈黙の影響受けてるよな
今回の話なんてまさにそれ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:57:59.51 ID:Ta2ksizf0
8話冒頭の宜野座の語りがコナンみたいで吹いた
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:02:14.00 ID:WfLbkBW30
>>559
キマっちゃってたら脚本なんて書けないだろうかなら
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:06:02.08 ID:1/T90fvq0
なんて答えたらりかこは生き残れたんですかねええええええええええええええええええええええ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:09:29.83 ID:QEjQz53f0
ストーリーはもう諦めたけど、せめて女の子はかわいくしてくれませんかね(´・ω・`)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:09:35.19 ID:ccRXZoR1P
フジテレビノイタミナごときが調子こいて各所から金で製作陣を引っぱってきて出た結果がこれです
円盤爆死おめでとう、別にフジテレビだしいいよね
二度と金で人集めるような事はやるなよ、しょうもない、クソが、アニメなめてるだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:12:05.15 ID:t7oPobFl0
面白くなりそうな雰囲気はあったが、結局面白くならないのかな・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:13:08.97 ID:0POfafZD0
今回の戦犯は狡ちゃん、即効撃つ気無いのに出入り口二つあるところに一人つっこむなとw

>>560
ギノ=逆コナン
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:14:03.74 ID:CNsOgZCyO
そもそもお前らキモオタ向けに作ってないから別に売れなくても痛くも痒くもないよww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:16:36.94 ID:WfLbkBW30
リボーンの作者の絵でやってる時点でお察しなんだが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:18:44.67 ID:wmCO2yJi0
槙島原案絵更新きたな
http://psycho-pass.com/character/#makishima
服多いな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:22:43.78 ID:v5gOv/r2O
まあ本スレが完全にアンチスレ化するのは時間の問題かもな
この出来じゃ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:24:16.45 ID:bbnXxizy0
ちょっとおまえら今すぐED確認しろ




マキシマン足が短い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:26:23.82 ID:g60RT3J40
>>557
ホームズのモリアーティ教授が元祖だろ

このストーリーなら2話でまとめられたと思うけどな
ここの住人が期待していた女子高潜入捜査も、単にピーポ君のホロで
聞き込みしただけだったという

ネット社会とか箱入り教育とか問題提起がいちいち安っぽいんだよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:27:32.61 ID:w7hEQTzpO
つか設定画だと狡噛さんも足短いんだよね
宜野座はスタイル抜群だが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:28:15.89 ID:0POfafZD0
女子高潜入捜査は例のコラ絵のせいで変な期待が爆発してただけだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:28:30.50 ID:3kvt9Bh70
櫻井が使ってた端末が
スマホ過ぎて、進歩が見られない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:28:46.51 ID:+nT0e3Z80
潜入捜査するときや犯人追うときは透明人間化した方が良いと思うんだが
そうしないのは何故なんだぜ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:29:23.18 ID:0g1/DIoZ0
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:29:43.87 ID:blPrvwe00
>>569
槙島って現状は飄々としてるイメージなのに怒の表情はド怒りって感じだな
弥生の楽とか志恩の哀もそうだけどこういう感情の起伏ってこれから本編で見られるのかな
>>573
メガネなしの宜野座はマジイケメン
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:31:49.16 ID:lQeVNjOt0
>>542
1話はともかく槙島が絡んでる事件がほとんどなのが不自然だな
もちっと、天然のシリアルキラーの事件があった方が自然というかメリハリが出る気がする
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:32:16.76 ID:AwlUYUHC0
どうやら話とかどうでもいい極々一部の腐にしか受けてないようだね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:32:47.24 ID:iCCwuX3z0
>>577
こいつも追い詰められたらジョジョのディオみたいに本性丸出しになるのかなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:34:11.51 ID:YDJpme9N0
>>569
表情絵がリボーンの骸に見える
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:35:31.97 ID:w7hEQTzpO
>>576
透明化で激しく動くと背景とのズレで変な違和感、歪みが浮き彫りになってすぐバレるんじゃないかなぁと思う
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:38:00.24 ID:0POfafZD0
>>582
ぶっちゃけ原案絵ほとんどのキャラがリボーンの何かに見える(映像ではそう見えないが)

>>576
どっから透明人間化でてきたw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:41:22.65 ID:blPrvwe00
>>576
ホロで透明化できたとしてもすぐ誰かにぶつかって終わりだと思うよ
ぶつからないように注意を払うような労力使うぐらいなら生身やコミッサちゃんで行動した方がよっぽどいい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:43:14.75 ID:9XSt8TeW0
 フェアリーテイルは さっき死んだみたい
 煉瓦の病棟で うまく歌えなくて
 霧煙る夜 浮かぶ赤い月
 ほら見て私を 目を逸らさないで

 黒い鉄格子の中で 私は生まれて来たんだ
 悪意の代償 願い望むがままにお前に
 さあ与えよう正義を 壊して壊される前に
 因果の代償を払い 共に行こう名前のない怪物

 耳鳴りがしてる 劣情うるさくて
 思い出せないの あの日の旋律
 雨がまだ止まない なんにも見えないよ
 ほら見てこんなに 大きくなれたの

 黒い雨降らせこの空 私は望まれないもの
 ひび割れても色あせない 同罪の傍観者たちに
 さあ今奮え正義を 消せない傷を抱きしめて
 この身体を受け入れ 共に行こう名前のない怪物

 ああ 神は告げる死んだ世界を
 
 黒い鉄格子の中で 私は生まれて来たんだ
 悪意の代償 願い望むがままにお前に
 さあ与えよう正義を 壊して壊される前に
 因果の代償を払い 報いよう名も無き怪物

 黒い雨降らせこの空 私は望まれないもの
 ひび割れても色あせない 同罪の傍観者たちに
 さあ今奮え正義を 消せない傷を抱きしめて
 この身体を受け入れ 共に行こう名前のない怪物
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:45:59.03 ID:VqxMIP0x0
spoon別冊買った
あんなに薄い本で1400円はぼったくりw
これから仕事なので詳しく読んでないが、監督のキャラ紹介は面白かった
あとは7話ぐらいまでの紹介と世界観
それとざっくりとした2クール以降の展開
休憩時間に詳しく読むが、まあ、他に好きなアニメないなら買う価値ないかも
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:46:16.26 ID:0R0aX7z80
ロボ犬は完全に攻殻オマージュだな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:47:31.31 ID:lQeVNjOt0
そういえば、8話見る前は朱や弥生が女子生徒の格好をして潜伏するんじゃないかとwktkしてたんだが
そんなことは全くなかったな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:49:03.24 ID:w7hEQTzpO
お、後半の展望書いてあるのか
後で読んだら教えて下さい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:50:11.36 ID:+nT0e3Z80
>>585
目標にさえ見つからなきゃおkじゃね見方にぶつかるってならゴーグルぐらいありそうなもんだが
今回のだって絵を描いてるところ後ろからズドンで良かったはず
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:51:25.50 ID:0POfafZD0
コミッサちゃん「不審な人物を見かけたりとかは?」
女子生徒「いえ」
コミッサちゃん「そうですか、それなら……こ、狡!」
とっつぁん(スク水)「あっ」
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:53:26.29 ID:blPrvwe00
そういえば銃がなくなった社会って設定だっけ
あの猟銃は本当は銃じゃないのかそれとも槙島が斡旋したものなのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:55:01.56 ID:AwlUYUHC0
ここの腐の妄想ほどおぞましいものはないな、一番グロいわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:57:00.31 ID:2doeSRUy0
>>586
こういう歌詞確か書いちゃいけないんじゃなかったっけ?…w
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:57:56.52 ID:0POfafZD0
>>591
ホログラムと透明人間って技術別じゃね?そもそも作中で透明化が出てきてないはず
あと聞き込みできないのと多人数の視点ある場所でやるなら壁沿いあるくとかしないと無理じゃね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:58:44.68 ID:w7hEQTzpO
>>593
槙島は金原に違法ディスク渡してる時点で通常入手不可能なものも入手出来るルートがあるんだろう
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:00:53.60 ID:AwlUYUHC0
>>597
なんで君ずっと妄想フォローばっかしてんの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:01:21.07 ID:blPrvwe00
>>591
潜入捜査や犯人追うっていうのがどういう状況を想定しているのか分からないけど
今回なら学園内に生徒や教師がいるわけだけど見えない相手に対して人は道を譲ったりできないだろ?
廊下いっぱいに歩いてるグループに鉢合わせするだけでその子たちを押しのけなければ動けなくなる
透明化した状況でそんなことしたら周りをパニックにさせかねないし行動に制限がかかって時間のロスが出ると思うよ
今回は璃華子が警察に危機感を覚えてなくてそこまでの緊急性はなかったけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:04:25.55 ID:w7hEQTzpO
透明化は二話でドミネーターのデカいケースに使ってら出てきてるよ
でも人が使ってあれこれ複雑な動きすると背景と合わなくて周りにバレバレなんだと思う
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:07:49.95 ID:KQdfixIo0
透明化すると自分の動きを目で確認できないからずっこけそう訓練しなきゃ

バレ関連はこっちで頼む
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352546227/
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:08:01.75 ID:wkW9A0pa0
>>595
別にお前の判断が必要なワケじゃないのは確か。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:09:24.00 ID:a2pLCs7A0
ドミネーター何キロあるんだろ
構えたら手がぷるぷる震えそう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:09:51.39 ID:w7hEQTzpO
潜入ってくらいだから弥生や朱がセーラー服で成り済ますってのは俺も思ったが
よく考えたら無理がありすぎる状況だなそれはw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:09:53.87 ID:32PKmt4Y0
リカコはてっきり3年前の殺人犯とやらにバラバラにされるかと思ってたのにあっさりしてたな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:10:35.55 ID:oV7WnuP10
>>589
朱はともかく弥生はさすがに・・・おや、誰か来たようだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:12:25.23 ID:DFxaKS1N0
>>589
本広はお約束ってものを理解しろよ!(バンバンッ!)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:16:52.90 ID:wkW9A0pa0
>>562
今回以降は新しい表現を思いついたので違うことする。とか
ワルでも向上心を発揮すれば生きてられたんじゃねーの。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:18:08.45 ID:gbkoc7pUO
朱ちゃんなー
全ての職業に適正がある。色素が濁らない等の設定にちゃんと意味はあるのかな?
なんか不安になってきた…
本当にただの天才なだけってオチはやめてくれ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:19:51.36 ID:0g1/DIoZ0
ただのパンツ晒してないワカメちゃんだから
エロ方面でも魅力なし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:21:38.26 ID:w7hEQTzpO
槙島は他者につけこむの上手い知能犯なんだけど、オモチャに飽きたら壊す的な幼稚で残虐な部分もある
このタイプは自分で一切実行しないから係数は低いだろうな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:23:39.49 ID:6mHsVmvA0
>>524
そこら辺は脅威判定とかも関係してこなかったっけ?
犯罪係数は高いけど命が惜しくて投降の意思を見せる
→セラピーを受けても回復する兆しがない→センター送りかなと思ってた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:25:24.53 ID:w7hEQTzpO
朱はあの適性のおかげでシステムに染まって躊躇無くドミネーター爆殺出来るようになったらおっかないな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:27:06.71 ID:2BJi6alBO
もっとホモホモしくなれば売れる
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:28:17.87 ID:G0PIyESZ0
やめてくれ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:29:26.43 ID:0POfafZD0
ポニテにキマシフラグ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:31:36.29 ID:gbkoc7pUO
>>614
BDの特典はドラマCDで妄想家族ネタだな

…腐に媚びたタイバニは許さない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:36:00.95 ID:w7hEQTzpO
今んとこ溢れだす百合臭は深見っぽさ全快だが別にそういうのはたいして気にはならない
ホモでも気にならんと思うがな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:36:04.03 ID:voJYl+z30
捜査の描写いい加減すぎないか?
捜査の描写が始まった!と思ったら、狡噛さまの素晴らしい推理、で速攻解決!
って何回目だよ、おい
キャラ立ての問題でなく、他のやつらがいる意味なさすぎ。
なんでもっと活躍や尺配分を分散できないんだよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:40:04.36 ID:G0PIyESZ0
他の奴らは狡噛さまの引き立て役だからに決まってる
セガールに匹敵する狡噛さまに文句言うな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:42:20.91 ID:w7hEQTzpO
解決が急だなとは確かに思うかな
まぁそろそろ槙島との前半の山場来るからそこはじっくりやるだろうし期待
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:42:41.88 ID:voJYl+z30
ごめんなさい狡噛さま
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:43:10.83 ID:Agd+1jb50
美術室にいる時に撃ってたらあの女の顔吹っ飛んでたの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:43:56.41 ID:9TdR3/Xp0
まぁ一応ちゃんとした主人公は朱じゃなくて狡噛らしいからな
公式の売り方がヤバいなと初出の時感じたし、こんな扱い程度じゃないと思ってたから、まだ可愛い方だと思う、個人的には
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:44:04.09 ID:SuMAJGuc0
>>611
実行できるような状態でなければ犯罪係数が低いかどうかはまだわからない。

俺は、自分の行為が、たとえ比較的長い因果的過程を経てであっても、
著しく重大な危害を出す可能性が高いことを予測しながら、
それをかまわないと思って幇助できる人の犯罪係数が低かったら、
その係数は妥当性が低いというか、役に立たないと思う。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:45:11.85 ID:gTtPOYlm0
スレの雰囲気悪くて濁るわー…
今回の顛末がよっぽど気に入らなくて癇癪起こしてるんだったら
できればアンチスレで散らしてから戻ってきてくれないか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:45:51.90 ID:+N01D9hH0
>>625
最終的にその辺の矛盾を描くアニメかと思って見てるけど
あまり期待はしちゃいかんのかもしれんな…
最後まで見るけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:45:52.36 ID:XIu7cFDfP
>>619
事件としてはまだ二回目だな
3話は推理は征陸、実行狡噛だし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:48:20.02 ID:XIu7cFDfP
>>626
スレの雰囲気に拘りすぎておかしくなったまどかスレとかあるからその辺はどうでもいけど
僕の考えた最高のサイコパス!ってのは多いな
最近はそういうレスは逆にニヤニヤしながら見れるようになったw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:02:35.03 ID:XIu7cFDfP
つうかそもそも推理とかできる人材が狡噛と征陸しかいないんじゃないか?
弥生も縢も頭脳派っていう感じには見えない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:05:22.03 ID:EKo0bSum0
あんな捜査やら騒ぎになってんのに
職員室で教師同士が

先生は音楽が好きなんですか?ってさ…

なんつーのかな?皆サイコパスなん?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:05:25.49 ID:0g1/DIoZ0
というか何も推理してないが
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:05:27.26 ID:eqQ+1Al/0
最初の頃は朱が主人公で狡噛影薄すぎと言われ
今は狡噛無双すぎと言われ
キャラの見せ方に偏りがあるのかねえ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:05:36.85 ID:QAou06F10
ドミネーターハウスもといキャリアーはやっぱ出てこないな
3話でぶっ壊したまんまなんだろうか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:06:24.03 ID:voJYl+z30
いまひとつ売りがない感じ。だからイマイチパッとしないんだよなあ
未来の描写が素晴らしいわけでもなし、肝心の捜査はずさんな描写
これで映画化や実写まで行けると思ったんだろうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:07:09.46 ID:voJYl+z30
>>633
偏りはかなり感じる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:10:30.90 ID:+nT0e3Z80
透明化出来ないって意見は目を疑ったわ
実際は回りの風景とのラグって感じなのかなーんー
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:10:37.35 ID:JjVCXjgw0
話にひねりがないよな
予想通りというか期待以下の展開でがっくりくる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:12:32.29 ID:blPrvwe00
偏りを感じるのはキャラ個々への期待が大きいからじゃない
最初の方ではじっくり世界観紹介やキャラ紹介みたいなエピソードをやってもよかったのかもしれないけど
やってたらやってたで違う文句も出たんだろうな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:16:45.68 ID:ATV+3f7m0
ぜひやって見せてほしい。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:17:12.22 ID:rDurVjTFP
 
っていうか、学校は色相チェックしてなかったんだね。

400オーバーで放置はありえんわw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:17:55.27 ID:XIu7cFDfP
>>637
学校内は透明になってもかえって動きづらいだろう、聞き込みもしてるのに
ごみ処理施設捜索ではできただろうけど攻殻との差別化かな

それぞれキャラのターンみたいのはこれから順番に巡っていくだけじゃね
序盤狡噛に見せ場なかったのと槙島と狡噛に接点を作りたかったから今は狡噛大活躍ターンなんだろう
もっとも弥生や縢が捜査を引っ張っていく画が俺には想像できないんだがw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:18:08.44 ID:blPrvwe00
色相と犯罪係数は違う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:18:29.74 ID:5c/7FqhR0
自分もこれ毎週楽しみにしてて今期一番期待してるんだけどいまいちインパクトがないというか惹きこまれないというか
でも8話までが導入部分でマキシマムも狡噛さんロックオンしたしこれから面白くなると信じてる…信じて…る
あと藤間はまだ何かあると思うんだけど…あの意味深な黒子といい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:18:39.82 ID:XIu7cFDfP
>>641
色相チェックはしてるぞ
色相は犯罪係数はまた違うというのは3話で出た話
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:19:03.53 ID:ATV+3f7m0
>>641
それはマキシマセンセーが小細工したんじゃまいか
オブジェにされたコが色相チェックで濁ってたって
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:22:54.27 ID:blPrvwe00
>>643>>641

>>644
藤間は上にもあったけど殺されてるんじゃないかな
黒子は死体で発見されたときに視聴者に分かりやすい身体的特徴として使われそう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:24:55.21 ID:v5gOv/r2O
>>630
なんでそんな奴らが選ばれたんだって話だよな
キャラ萌えがどうのとかいわれたらそうですねとしかいえないが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:26:17.36 ID:XIu7cFDfP
ああ透明になると監視官が監視できないからっていう理屈を今思いついた
ホロが解除されるゴーグルなんてのは無い世界なんです、あったら征陸は火を吹きません
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:27:42.77 ID:RQCrn02B0
最後のオブジェとリカコの書いた絵見て
またもや諸星大二郎の肉色の誕生に出てくるホムンクルス思いだしたわw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:28:57.69 ID:XIu7cFDfP
>>648
いや普通に捜査のための手足はいるだろう
頭脳役は狡噛と征陸二人もいれば十分だし
縢・弥生は頭脳面ではアドバイスや捜査のヒント提示くらいしか活躍できなさそう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:30:55.62 ID:bbnXxizy0
>>631
それ声の感じから若い女の先生なのかと思ってて、
振り返ったらオバサンでびっくりした。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:31:33.04 ID:K6xIW6yp0
こうがみの主人公補正強すぎてつまらない。こいつ以外のメンツが完全に狂言回しだし。
だったら1係所属とかなしで最初から特命係のこうがみって設定でやればって感じ。
どっかで聞いたような設定だけど。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:32:40.31 ID:blPrvwe00
>>651
一応縢はタリスマン(元)の部屋でパソコンの解析みたいなのしてなかったっけ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:33:24.65 ID:3lZOZ3El0
今に嫌でも他キャラが活躍する場面が出てくるだろう
今は狡噛のターンさせてやれって
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:34:16.50 ID:t7oPobFl0
どうせマキシマさんは犯罪係数オーバーしてないんでしょ?そこが簡単に読めちゃうのが萎える
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:35:11.72 ID:voJYl+z30
>>656
それをいかにも衝撃の展開!って感じにやられたらどう反応していいか…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:35:14.17 ID:/kVQ+hir0
今回の話からすると、藤間の犯行は夜神月よろしく「法で裁かれない悪に正義の鉄槌を」な動機だったっぽいな
汚職疑惑議員だけでなく、たぶん動物園とライブ会場の被害者も何か悪い噂があったんだろう。その真偽はさておき
でも最後の佐々山殺しは保身のためで、つまりそれは他人は裁くけど自分が裁かれるのは嫌だってことなわけで
そのダブルスタンダードで槙島に見限られて口封じにズドン!って感じかね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:36:52.62 ID:1syCUZKD0
イケメンのホロ纏って女にチヤホヤされてー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:38:32.48 ID:+N01D9hH0
>>658
口封じとはいえ生きたままで解体するわけで
普通に愉しんでやってたんじゃないの
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:39:06.66 ID:4nhhALIU0
犯罪係数っていくつ以上で殺人銃になって分子銃になるの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:39:44.85 ID:Ya/2D15u0
なんか今一歩ハマらないな・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:40:30.05 ID:XIu7cFDfP
>>654
タリスマンのIDパス解析はやってたかもね、ツールとかでやってたりIDパスが最初からPCに記録されてるだけかもしれないけど
日常的に捜査チームを引っ張っていく頭脳役ができるようには見えないってこと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:41:27.19 ID:qE3IglIa0
填島「おーしーおーきーだーべー」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:41:40.48 ID:/kVQ+hir0
>>660
動機が何かと、その過程を愉しむかどうかはまた別の話じゃね?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:42:37.26 ID:v5gOv/r2O
執行官と監視官の二人で1チームを複数設けた形にすれば話にもまだ膨らみができたのかもな
まあ朱と狹噛だけはそんな感じになってるけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:43:10.37 ID:XIu7cFDfP
>>661
殺人銃は金原260御堂330で差があるので係数300が閾値なのかね?
分解銃は犯罪係数より脅威判定が重要っぽい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:43:54.72 ID:ATV+3f7m0
やっぱ期待してみるけどダメかノイタミナ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:45:24.18 ID:+N01D9hH0
>>665
要はキチガイなんだからそんなもんだってことか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:51:51.46 ID:+nT0e3Z80
>>642
トイレか影に入ればササッと出来るやろうしそこは状況に応じてやればいいんよ
攻殻かああなるほど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:53:58.42 ID:XIu7cFDfP
>>670
学校ってのは狭い空間に生徒がいっぱいいて動きまわってるんだから透明化したらかえって動きづらい
別に極秘の捜査ってわけでもないし
あとこれも>>649
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:54:16.77 ID:w7hEQTzpO
分解銃は対象がメカの場合に発動するんじゃ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:54:58.96 ID:J60c+UbI0
>>575
本物タリスマンちのトイレが今とまったく同じ水洗トイレだった
のにもがっかり…100年後なのに水タンクにレバーか…
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:57:53.49 ID:ZErQtQVq0
アニメだからしょうがないんだけど、全てが都合よすぎるっつーかあまりにも都合よくハイテクとローテクが並んでる感じ
なんかもう少し設定世界観を練りこむというか、そういうのできたはずはんだが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:57:53.77 ID:rDurVjTFP
>>575

シビュラシステムのせいで「進歩」が止まったんじゃない?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:58:22.41 ID:AwlUYUHC0
>>673
設定がめちゃくちゃなんだよ
普通100年前の物なんて使わないから
現代でも100年前の物使うか?ないわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:58:30.34 ID:0POfafZD0
>>600,637
とりあえず二話のあれはドミネーターを覆ってたケースのホロを消しただけだろ
他のシーンで透明化あるならしらんが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:59:04.25 ID:w7hEQTzpO
正直トイレの形状やシステムは今から100年程度じゃ変わらないと思いますです、はい
あれ以上理に叶った形状なんてないかと
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:00:42.29 ID:M19y3uDKO
未来の傘を見て失望しそうな人達の多いスレですね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:00:56.11 ID:AwlUYUHC0
>>678
朝から必死だなw
関係者か?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:02:08.14 ID:XIu7cFDfP
ブーメラン!
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:03:57.26 ID:AwlUYUHC0
じゃあスマホは?デジタル家電なら100年前のはないよね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:04:01.75 ID:J60c+UbI0
>>678
使う時だけ床からニョキッと出てくる位なっててもいいだろーw
今だってセンサーで蓋の開け閉めできるんだからさ
そういやタリスマントイレは蓋センサーもなさそうだったな…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:06:36.04 ID:LySRrHOM0
お前ら鏡見てみろ、絶対犯罪係数高そうな顔してるから
かくゆう俺もそうだった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:07:12.53 ID:XIu7cFDfP
>>683
床から出てくるトイレとか無駄にコストかかるだけ
自動で蓋が開くトイレとか今でもあるだろうけど一般家庭に普及はしていない
コストに見合わないからね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:07:21.74 ID:0POfafZD0
>>683
故障や停電したらどうすんだw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:07:53.00 ID:+N01D9hH0
昼間っからアニメスレにいる時点で皆同類w
分かってるよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:08:39.25 ID:v5gOv/r2O
まあ日用品てSFものじゃスタッフの遊び心と発想力の発揮のしどころなんだよね
そういうところだけでワクワクする作品もあるけどサイコパスはその辺、放棄しちゃってる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:09:04.64 ID:w7hEQTzpO
未来だからって奇抜な変化ばかりしてないとおかしいってのはちょっとどうかと思うわ
そもそも攻殻やAKIRAだって妙に発達してる部分や古くさい部分が混在してたし
そもそも元ネタのブレードランナーが超近未来なのに廃れた街並みってのが特徴的だった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:12:47.48 ID:M19y3uDKO
フライパンや皿が現代と同じだって怒りだしそうなスレですね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:14:14.11 ID:AwlUYUHC0
スマホの話してんだよ、デジタル家電の進化が止まったのか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:14:51.69 ID:ZErQtQVq0
トイレだの携帯だのは置いておいてもホロシステムやネット環境はもう少し描きようがあったというか、なんかすげー中途半端なんだよこれ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:16:51.41 ID:0POfafZD0
まじめな話なんか腕時計っぽいのでもっと便利なの使ってたから
学生とかはスマホどまりで(温室栽培)もたせてないだけじゃね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:16:58.87 ID:XIu7cFDfP
>>691
機能はすごくなっております
刑事課は立体映像の浮き出る時計型インターフェイス使ってるから民生品との差別化なんだろう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:17:03.11 ID:0g1/DIoZ0
無能なアニメスタッフがなにかあたらしい発想ができるわけないだろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:17:59.90 ID:XIu7cFDfP
>>692
ではどうすればよかったと思う?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:18:39.84 ID:rDurVjTFP
おっさん見ただけで「きゃー」とかww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:18:48.34 ID:AwlUYUHC0
ブレランなら未来カーみたいの出せよ、厨二銃にしっくりくるだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:20:21.97 ID:t7oPobFl0
Googleが頭に装着する端末の試作品公開してなかったっけ?100年後には実用化されてるだろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:20:31.32 ID:w7hEQTzpO
>>682
携帯電話の形状も、考えられうるバリエーションなんてたかがしれてないか?
もう薄く軽くするくらいしか進化しようがなくないかな
そもそも家電としての使用意図考えたらカタチとしてはあれが使用に適したもので、後は内部の性能あげるくらいしかなくね?
あの薄い機械の中にどれだけの機能を高いクオリティで詰め込めるかが進化の方向性になるかと
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:20:36.82 ID:gZ61NJJE0
ノイタミナラジオ?で車は宙に浮いてるとか言ってたっけか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:21:23.31 ID:v5gOv/r2O
この作品て設定は2120年ぐらいだっけ?
AKIRAは2030年とかそこらじゃなかったけ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:23:32.06 ID:XIu7cFDfP
>>699
それがアバター回のやつじゃないの
携帯用端末でウェアラブルPCは時計サイズまで小型化できないと流行らないと思うけどね
スマホが携帯用ウェアラブルPCという概念を駆逐しそうだし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:23:46.84 ID:AwlUYUHC0
>>700
じゃあカードくらい薄くなっててもいいよな?そこからホログラム浮き出るとかさ
指輪とか時計が携帯でもいいし、今と同じってのはないわ
銃やドローンとかとのバランスが悪いんだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:25:05.31 ID:5c/7FqhR0
狡噛さんは近々来るであろうsageのための今ageだと思ってるんだけど
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:25:23.65 ID:VqxMIP0x0
>>601
spoonの記事ネタバレスレに置いてきた
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:26:35.96 ID:ZErQtQVq0
>>696
ホロシステムが万能すぎるんだよ、外装変えるだけじゃなく姿形そのものを変えたりそこにないものを投射したり幻覚見せたり
それでいてそれを規制、制限する機能を公安ですら持ち合わせていない、犯罪に使用してくださいって言ってるようなものだろ
ネットにしたってオンラインでなきゃ使えない武器やらアバターをつかった没入できるタイプのコミュニティがある一方、描き方が古臭いというかこれは本広のネット感が影響してる気がするが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:27:31.80 ID:XIu7cFDfP
>>704
あんまりうす過ぎたら割れるだろ
紙みたいにペラペラにするという手もあるが台がないと使えないし

>そこからホログラム浮き出るとかさ指輪とか時計が携帯でもいいし
よく見ろ、刑事課の連中が既に使ってるぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:29:24.55 ID:AwlUYUHC0
ペラペラだと割れるw
薬剤で硬くしとけw
厨二銃作れるならなんでも出来るだろw
あの銃とホログラムがぶち壊してんだよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:29:33.19 ID:fnvVI0D70
そもそも作中で多用されてるホロがどっから照射されてるかわかんないんだよなー
ヨガフレイムの回でそういう建材がどうこうってハナシ出てたような出てなかったような…
ほうぼうの建材そのものに機能が組み込まれてるならハードを持ち歩く必要ないかもしんないね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:29:57.09 ID:XIu7cFDfP
>>707
誰でもホロハッキングできるわけではないからなあ
スーパーハッカーチェ・グソンだからできることだし

ネットの描き方も別に古臭いないよ
ネットのガワが進歩しても中の人間は変わらない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:30:57.94 ID:AwlUYUHC0
そこらへんロボティクスノーツの方がよくできてる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:31:08.47 ID:XIu7cFDfP
>>710
内装は建物だろうな
ホロコスは刑事課の連中は時計型デバイスから投影してるらしい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:31:31.81 ID:yegFGb/X0
ホログラム?
お前らが見せられていたものこそSF刑事ドラマっていうホログラムにすぎないのさ
色付きの世界に騙されるなってOPが警告していただろう?
それなのに何故気づけなかった?
2話の狡噛さんをもう一度冷静になった眼で見返したらいい
アレ誰がどう見てもただの邪気眼だから
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:31:33.98 ID:C/V+4DAt0
う〜ん捜査パートの見せ方が下手過ぎるな
警察の捜査って分担して調べた後最後にパズルのピースみたく合わせて真実を追求するもんだと思ってたが
コウガミが全部やっちゃうから他のメンバーの活躍スポイルしちゃってる
いかにも知性派のギノザやベテランのおやっさんにも捜査で見せ場作ればいいのに
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:32:21.91 ID:voJYl+z30
狡噛はどうして即、璃華子をエリミネートしようとしてたわけ?
あれが宜野座だったらまだ分かるよ
でも3年前の事件のことを調べている狡噛なら璃華子から聞き出したいことはあるんじゃないか?いろいろ
同じ桜霜学園の関係者で、同じ樹脂を犯行に使用していた
明らかに偶然じゃない。それなのに尋問もせずに即殺そうとするって…
脚本は自分たちの決めた設定もちゃんとわかってないの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:34:04.88 ID:w7hEQTzpO
>>704
でも家電がそこまで薄いと無くしたり壊したりしやすくない?
ポケットからするっと落ちても気づかないとかさ
総合的に考えれば適した薄さってのも、運用に適したサイズってのはあると思うんだ

いや、別にスマホのサイズが太いからリアルな近未来じゃないって言うなら別にそれはそれでいいけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:34:50.63 ID:v5gOv/r2O
>>714
この作品自体が厨二病の妄想パートだと?
それなら合点がいった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:35:51.83 ID:AwlUYUHC0
>>717
あんたはガラケーだから家電とか興味ないんだろw
もういいです
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:36:14.51 ID:6mHsVmvA0
>>717
薄型のデジカメが流行った時も、ある程度厚みがある方が使いやすいってんで
カードタイプはさほど主流にならなかったしね

ある程度の重さや厚みってなんだかんだで必要となってくる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:36:36.15 ID:0POfafZD0
>>716
あれは係数チェック目的だったんじゃね?
実際撃ってないし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:36:52.52 ID:nCNUK9e00
OPすげぇいい曲だわ
正直嘗めてた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:37:37.58 ID:XIu7cFDfP
>>717
薄すぎても持ちにくかったりもするわな

>>716
犯罪係数の確認だけで引き金引く気は無かったのかもよ
その前に教師に邪魔されただけで
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:38:21.21 ID:voJYl+z30
ああ、まあ撃つ気だったのかどうかはわかっていないか…
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:38:31.11 ID:o5QHgWtAP
王陵璃華子の犯罪係数高すぎワロタ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:39:37.69 ID:+N01D9hH0
>>723
あれ、教師に阻害されて床にズドンってなってたよね
間違って押ささったってことかい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:39:56.17 ID:w7hEQTzpO
>>716
狡噛は今回の事件は主義主張のない犯人で、3年前の件とは別件だと結論付けてなかったか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:40:35.67 ID:0POfafZD0
>>725
きっと500超えたらドミネーター第四段階
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:40:42.84 ID:voJYl+z30
璃華子は同じ学園の生徒ばっかり狙って足がつきやすいのは分からないの?バカなの?
って意見に、璃華子は捕まってもいいんだろ、とか擁護してた俺涙目w
真性のバカ女ってだけでしたwしかも小物
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:41:11.93 ID:UFpNZD220
通信やセキュリティの技術がいくら進歩しても現金が全て電子マネーにはならないだろうし
記録媒体やホログラフがいくら進歩しても紙は仕事や家庭でも使われるだろうし
携帯に関する技術がいくら進歩しても今の形の携帯が全てとっかわるなんてないだろう
実際ブラウン管テレビは消えたけども
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:41:37.35 ID:voJYl+z30
>>727
別の犯人だとは断定してたけど、関連性は十分疑わしいだろ
上にも書いたが、同じ桜霜の関係者で、なにより同じ樹脂を使用している
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:42:25.64 ID:AwlUYUHC0
>>730
すべて電子マネーになってたらおもしろいな
それ採用すればよかったのに
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:43:21.52 ID:gZ61NJJE0
御堂や璃華子が大人しく投降すれば施設行きで済んだのかね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:43:33.15 ID:XIu7cFDfP
>>726
いやあの場では引き金引いてない
紛らわしいSEみたいのはあったけど

>>727
周旋人の存在には気づいてる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:45:38.22 ID:rDurVjTFP
事情をしらなかったとはいえ、生徒守った教師は今頃「施設」にいるんだろうなぁ・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:46:23.06 ID:XIu7cFDfP
>>733
投降するするような人間は最初からその分犯罪係数が低く出る可能性
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:47:07.56 ID:w7hEQTzpO
>>734
ああ、あの時点で気付いてるか
なら犯人だと確定させるため係数測ったってだけかな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:49:30.52 ID:AwlUYUHC0
まぁ、いくらがんばっても厨二銃は出来ないと思うよ
エネルギー発生させる装置とかどうなってるのさ?

なのであんなすごい銃が出来てるくらいならいろいろ未来になってて、普通に空飛ぶ車あるくらいの未来がよかったんじゃないですかと、銃に合わせてさ、その方が自然かと
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:50:35.13 ID:w7hEQTzpO
>>730
まあブラウン管が消えたのも、映像が綺麗で大きい画面っていう当たり前の方向性な上位互換が出たからだしな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:53:26.12 ID:HL/qbhj80
未来の技術が〜の荒らしは意見が穴だらけでボッコボコで、みんなからもボッコボコだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:54:14.06 ID:AwlUYUHC0
どうせなら時代設定は20年後くらいで良かったんじゃないかな
それならいろいろ残ってるだろうし
ホロもロボも出来そうだし、銃だけはやりすぎだが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:56:02.83 ID:voJYl+z30
美佳はあれで退場?結局終始事件の蚊帳の外だったな、勿体ない
2クール目で数年経過するとかだったら彼女の公安入りもできるかも
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:56:29.36 ID:XIu7cFDfP
>>740
穴だらけってか結局のところ本当に100年後の未来がどうなってる分かる奴なんてどこにもいないのに
俺の未来予想は絶対だ!ってゴリ押しする変な人がいるから…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:57:31.08 ID:AwlUYUHC0
穴だらけなのはこのアニメですw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:59:55.14 ID:w7hEQTzpO
考えてみたがやっぱ家電関係は、機能は大幅に上がるだろうけど形状はそこまで斜め上な進化は無いと思うわ
使用に適した形があるからな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:01:28.17 ID:6mHsVmvA0
空飛ぶ車の話は工学部卒の知人が最近話してて、まああくまで知人の私見なんだけど
そもそも車とヘリで役割分担できてるのに必要がないよね?運転する人にも両方の技能が求められるんじゃ?
みたいな感じだったな
自動運転技術が発達しても、需要どころか使いようがない技術ってのはあまり普及しないだろうねって感じ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:02:20.47 ID:XIu7cFDfP
>>746
実際普及するとしたら自動操縦になるんじゃね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:02:37.41 ID:jZs16H5W0
で今のおまいらの犯罪計数はいくつなの
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:03:01.22 ID:AwlUYUHC0
だからー、あんなリアルで出来もしない銃があるならいろいろあっていいだろって言ってるのよ
750747:2012/11/30(金) 15:04:31.00 ID:XIu7cFDfP
>>746
>自動運転技術が発達しても、需要どころか使いようがない技術ってのはあまり普及しないだろうねって感じ
すでに書いてたかメンゴメンゴ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:05:30.00 ID:wkW9A0pa0
まったく、おまえらはドリカムかよ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:06:17.78 ID:v5gOv/r2O
>>749
わかるよ
美術に遊び心がないてんだろ
俺もそれは思ってたから
実用性とかまでは期待はせん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:09:24.01 ID:cpzxtGhZ0
本スレがアンチスレ化とはこの事か
神様のメモ帳以来に見た
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:17:12.17 ID:AwlUYUHC0
スピナーみたいの乗ってた方があの銃に合うと思うんだけどなー
逆にスピナーをホログラムで古い現代の車に見せるとかさ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:18:07.00 ID:HL/qbhj80
アンチスレ化というにしてはID:v5gOv/r2OとID:AwlUYUHC0だけでがんばってる感が
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:18:51.99 ID:0UH22+o60
2クール目から面白くなればいいよ
それまでは我慢できる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:19:38.28 ID:vMNTtbFE0
というかあの拳銃は麻酔は打てないのか麻酔はww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:20:04.25 ID:atT86iFT0
そいや1話アバンの変なサイボーグ戦士みたいなやつには最初ドミネーター効かなかった(撃てなかった)んだよな。
マグニートーの面当てみたいな脳波遮断ヘルメットとかも槙島はこっそり持ってるんだろうか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:20:13.97 ID:M19y3uDKO
もしかして:アンチスレ化して欲しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:22:03.99 ID:XIu7cFDfP
>>757
撃てるよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:22:04.75 ID:2doeSRUy0
アンチスレっていうか
あれだけ期待させてた璃華子があっさりのび太と同じ様に小物化した事で
今までの2話(特に前回の璃華子の犯罪動機についての長々とした説明)は
何だったんだってことになってるんじゃないのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:24:45.87 ID:v5gOv/r2O
>>755
そう思い込みたいんだよな
わかってるよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:24:54.01 ID:C/V+4DAt0
別に突っ込むところを突っ込んでるだけだしアンチとは違うような
小道具に未来感を全く感じないのは同意スマフォもフェイスブックも今と全く変わらん
100年後なんだから想像力働かせて欲しい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:25:54.35 ID:HL/qbhj80
>>761
おまえはドヤ顔トマトミキサー→5話の流れから何も学ばなかったのか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:28:03.80 ID:w7hEQTzpO
小道具は監督が書いてんのか
背景結構良いんだがな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:28:25.29 ID:6mHsVmvA0
別に小道具から未来を感じないって意見が叩かれてるわけじゃなくて
例えばこうすればいいって意見が突っ込みどころ満載だからつっこまれてるんだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:28:26.70 ID:I4lBcrPT0
変身コンパクトに食事管理してくれるクラゲetc
今と変わらないかーそうかー
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:29:22.21 ID:XIu7cFDfP
>>763
バーチャルリアリティが取り入れられてるのに今と全く変わらんとはこれいかに
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:30:18.28 ID:M19y3uDKO
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:30:20.37 ID:atT86iFT0
御堂は結局サイコパス数出なかったんだっけ?
サイコ度は璃華子がまちがいなく上だとは思うが。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:30:24.81 ID:C/V+4DAt0
>>767
ならスマホとかももっと相応に進化してないとね
ちぐはぐじゃんよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:32:00.68 ID:AwlUYUHC0
>>767
あれはいいよな、自宅以外でもナビゲーターとして使えばいいのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:32:15.24 ID:XIu7cFDfP
>>770
御堂の犯罪係数は330

>>771
スマホも性能上がってるんじゃないの
あとスマホとは別にホログラム投影の腕時計型デバイスは既に出てる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:34:53.96 ID:w7hEQTzpO
>>771
少しは上のレス読んだらどうよ
携帯電話には使用に適した形状がある程度決まってるし、内部の機能は増えても形は大して変わらんだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:35:29.31 ID:tBRlW/Qe0
そろそろ加賀美ちゃんが7話ラストで拉致されてから8話で作品になるまでの流れを考えようか

・縛られて生きたまま解体されたのか、それとも薬か何かで殺されてから解体されたのか
・7話ラストから作業場で作品が見つかるまでの期間
・葦歌は7話で解体されてたが、8話では腕も足も付いているように見えるのは何故か
・実は死体を一々解体するのは薬剤が切断した方が部品ごとに早く染み込むからなのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:39:18.45 ID:AwlUYUHC0
かなり未来の話なのに今と同じにしか見えないスマホ使ってるのにマジで違和感ないの?せめてスマホからお得意のホログラム出せよ
電話で犯罪くさい怪しい話してたら係数感知とかして爆発するからロック解除し使うとか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:40:52.73 ID:voJYl+z30
生きたまま解体だったら、佐々山みたいな形相になってるだろう
無表情だったからおそらく殺害→薬
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:42:39.98 ID:w7hEQTzpO
必然性の無い進化描写が無いと不自然だってんならそれはもうただのワガママって事は
駄々っ子な子供じゃないんだから
少しは大人にならないと
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:43:45.37 ID:v5gOv/r2O
ポニテがお嬢の尻尾つかむ流れになるかと思ったが、ポニテは何にもなかったな
かなり思わせ振りなキャラだったんだが
もしかしたら再登場したりすんのかも
泣いてる時、思わせ振りな会話があったし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:46:19.33 ID:tBRlW/Qe0
あのまま学園内に踏み込んでこなきゃ二人の死体が外で発見された後で
次は美佳が璃華子の所に行って同じようになってた可能性が高いんだよな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:46:58.68 ID:voJYl+z30
そういや、すごいニセあらすじが出回ってたな
加賀美の死に激しいショックを受けた美佳は璃華子への疑いを深めていく
そして璃華子とチェ・グソンが秘密の入口へ入っていくのを目撃する
みたいな感じの
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:46:59.77 ID:dccJzNC80
敵のほうが上手すぎて公安が勝てる気しないんだが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:47:02.10 ID:HL/qbhj80
ポニテと言うかあの学校はまた出てきそう、学園長もあれなかんじだったし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:47:35.77 ID:w7hEQTzpO
弥生は二話見る限りどうやらそっち系だから
今後あるであろう掘り下げ回であの娘絡んでくるのかもな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:47:55.72 ID:voJYl+z30
>>782
それはいいんだが、槙島たちがすごすぎるわけじゃなくて
公安が色々とアレなだけってのがなんとも…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:48:09.90 ID:XIu7cFDfP
>>780
危ないことにには関わらないとか言ってたしどうだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:51:07.74 ID:tBRlW/Qe0
>>781
PSYCHO−PASS 8話「あとは、沈黙。」

脚本:虚淵玄、深見真 演出:浜名孝行 絵コンテ:浜名孝行 作画監督:宮前真一

新たに桜霜学園の生徒二名が標本化した姿で発見された。狡噛は今回の一連の事件に槙島の影があると確信し、
被害者全員の共通点である桜霜学園へと疑いの目を向ける。一方学園では、美佳が加賀美の死にショックを受けつつも
璃華子への疑いを強めていく。そして深夜に学園内の人気のない建物へと消えていく璃華子と謎の男性を見つけ
建物内への侵入を試みる。また、今回の事件とは別の学園で生徒が行方不明になる事件が発生していた。


これ俺が適当に流したガセだしな…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:51:24.72 ID:TsSnS9iI0
花澤をメイン級にすえるとそのアニメは爆死するとか言われてるけど
このアニメもそうなるのか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:51:29.90 ID:eqQ+1Al/0
>>782
チェ・グソンの技術はともかくマキシマは直前まであれこれやってて大物感はなかったなー
他の先生とにこやかに喋ったり直前でデータ消したり音声残ったりはわざとで
狡噛にヒント与えるとかいう意図でもあるならともかく
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:52:03.82 ID:TbNch+flO
そういやカガリ君は5歳で検診に引っかかって施設行きになったと言ってたが
それだと前々回でアカネちゃんに言ってた「イケないこと」はいつ覚えたんだ?監視とやらはザルか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:52:17.77 ID:6zLlrCwo0
まさかアニメにまでチョンが出てくるとは・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:52:24.75 ID:v5gOv/r2O
>>784
掘り下げ回てそういう掘り下げ方なのかよw
783のいう感じで再び学園が舞台になってそこで再登場て流れになりそうなんだが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:52:38.05 ID:tBRlW/Qe0
>>786
でも加賀美死んだ時のあの反応見るとかなりショック受けてたみたいだし
何かしら行動起こす可能性はあるかも
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:53:19.96 ID:xwBsxHyU0
こんな無能警察はイヤだ

1:2人も殺されてる学園内でわかりやすくキチガイみたいな絵を描いてる生徒がいるのに、それすら把握していない
2:ホログラムをまとえばいいだけの話なのに、わざわざ素の姿で学園内を歩きまわる馬鹿がいる
3:そのせいで教師を刺激し邪魔され、まんまと対象を取り逃がす
4:その過失の結果、組織全員に迷惑をかけたにも関わらず一切の謝罪をしない馬鹿

もうちょっとでいいからさ、ほんのちょっとでいいからストーリー練る努力をしてくれよ
こういうご都合主義丸出しの展開は寒いっつーかシラケるんだよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:53:40.21 ID:1w8QE4FD0
これまで係数やばい奴はドミネーターでティウンされてきたから
矯正施設とやらに入れられてる連中がいることは意外だったな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:55:18.69 ID:h1RsJLSw0
>>794
コウガミの超推理も追加で
もうあいつ一人で勝手に捜査してろよw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:56:01.45 ID:7UIDLlbA0
仲間に全く説明しないどころか、あえてガン無視した挙句あのザマだからな
コウガミさんマジカッコ悪い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:57:21.99 ID:VqxMIP0x0
>>797
そういうところが、潜在犯たる所以なんだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:58:19.08 ID:2VTzD6zf0
>>794
分かりやすくって、絵は他の生徒にも見せてないのにどうやって把握しろと
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:59:18.24 ID:tBRlW/Qe0
でもああいう展開にすると藤間の時みたいに璃華子を行方不明って事にして
またコピーキャットに同じ犯罪させる事が出来るんだよな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:00:02.66 ID:HL/qbhj80
こんな石頭たちと捜査してられるか、俺は一人で行くっ!!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:02:06.45 ID:cpzxtGhZ0
マキシマvsコウガミっていつまで続けるん…
マキシマの操り人形とこのまま対決していくような残念な展開は待ってないだろうな…まさかな…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:02:13.29 ID:voJYl+z30
狡噛「俺の考えだと〜」
宜野座・その他「本当か狡噛!」

こればっかり
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:02:21.51 ID:w7hEQTzpO
それってやっぱり狡噛の中では標本事件の件のせいで頭に血が昇ってしまったんじゃないかな
同じような事例だし宜野座が今回外そうとしたのは正解だったのかもね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:03:42.24 ID:xwBsxHyU0
作家はあそこでホログラムまとわず歩いた理由を「ついカッとなって歩いた」って感じにしたいのかね
コーガミさんってただの模倣犯だとわかってる事件に対してプッツンしちゃうようなキャラ設定じゃないと思うんだけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:05:06.34 ID:XIu7cFDfP
学園に来たのが狡噛の独断だからな
宜野座に協力してもらえるとは思ってなかったんだろう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:05:21.63 ID:7UIDLlbA0
せめて一言出口ふさいどけって言えばいいだけなのに頭悪すぎなんだよなあ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:05:58.40 ID:v5gOv/r2O
>>802
狹噛自身が人形になっちゃうかもよ
OPの朱と狹噛が相対するシチュエーションから色々考えられるね
逆に朱の方が、とか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:06:41.75 ID:JG/VPDYE0
公安局のみなさんはいいと思うんだけど
マキシマさんがもう一つ魅力に欠けるなぁ
キャラとか登場の仕方とか
MONSTERでテンマがヨハンを追っていくようなドキドキ感がないというか
それでも面白いから見るけどね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:07:14.07 ID:2N9vroA60
今録画を見てるだけど
コウガミさんが乗り込んで
銃振り回して
先生にしがみ付かれて逃げられたw  

どうしてこうアホな描写するんだろう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:08:22.57 ID:w7hEQTzpO
>>805
笹山の仇打ちとして標本事件を血眼になって捜査続けたが、もはやただの妄想みたいな報告書になっていたとあったし
内にある激情みたいなのは相当なんだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:09:40.72 ID:pAXfRsS50
ポニテとは何だったのか…
嫉妬でリカコに聞けば?とカガミを突き放したんなら、前話か前々話でそういう描写あっても良かったじゃないか…
突然ヨシカヨシカ言うから〜とか言われてポカーンしちゃったぞww
当のヨシカさんはリカコ崇拝者だったわけであまり嫉妬する要素無かったしなぁ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:09:43.50 ID:yIjPYyIw0
先週言ってた捜査に戻れるような状況を作るってグロオカマに話聞くってだけだったのか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:10:02.04 ID:XIu7cFDfP
>>805
別にホロを纏わないといけない義務は無かったんじゃね、学園側の配慮してくれという依頼であって
狡噛個人はちゃんとした段取りを経て学園に入ったわけじゃないからそんなの関係ねえ!って感じなのかもな
狡噛が手段を選ばないのは3話でも出てたし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:10:17.39 ID:3lZOZ3El0
狡噛は凶暴性も秘めてるキャラだと言われている
行動が変なのもその所為だろう
今に誰か殺すなコイツは
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:13:34.07 ID:BQ1JYRq50
美佳は完全に白だったんだよな?
あれだけ警戒しておいて投げやりだか突き放す風だかに「本人に聞いてみれば?」ってなんだったの
挙句死なせちゃったし気の毒といえば気の毒だがなんというか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:15:36.93 ID:v5gOv/r2O
>>815
おやっさんかギノ辺りかな
展開で盛り上がりそうなのは
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:16:55.40 ID:z/flzC2KO
1話に一カ所抜き所がある
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:18:57.67 ID:2doeSRUy0
>>816
ヨシカちゃんヨシカちゃんとうるさくて突き放したために
殺してしまったそうです
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:19:47.86 ID:9w5OLA420
ロボ犬でコレを思い出した
http://i.imgur.com/Yn1lY.jpg
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:20:56.12 ID:w7hEQTzpO
正岡のとっつぁんは最初死ぬ死ぬ言われてたが
個人的には死ぬ気が全くしないんだよね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:22:00.02 ID:tBRlW/Qe0
美佳は弥生の胸で泣いてたあの姿が本当の姿だったんじゃないかな
いつもはそっけない態度を友達にとってるけど、加賀美が死んで葦歌の事ばかり〜ってのもそうだし
思えば美佳と加賀美の会話はいつも美佳以外の話ばかりだったし、
もっと自分の事を見て欲しいって思ってたのかも
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:22:59.32 ID:voJYl+z30
葦歌に対して、大久保さんって言って距離置いてたし、
嫉妬心でよくは思ってなかったのかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:23:33.76 ID:gTtPOYlm0
>>787
お前のせいで俺はなぁ…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:30:59.87 ID:nCNUK9e00
俺が今穿いてるトランクスを掛けてもいい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:33:13.09 ID:nM3NuATz0
あの肉とか見えてたやつあれ刺青だよな?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:34:43.93 ID:axY8AzKf0
>>753
サムゲタン事件前のさくら荘スレの方がひどかったからまだ大丈夫だろ
100レスアンチが常駐してるわけじゃなし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:37:55.10 ID:2doeSRUy0
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:38:17.15 ID:JG/VPDYE0
>>826
全身タトゥーのゾンビボーイっぽいね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:43:24.18 ID:XIu7cFDfP
>>827
というかID変えないんなら100レス程度はNGにすればいいだけのような、目立つからわかりやすいし
一人で1000レスになると埋め立てだから困るけどな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:45:10.14 ID:vZsOqRmlT
マキシマの声が一部残ってたのが分かって、あの声を教師に聞かせれば奴が柴田という名前で潜入したのが判明
うまくいけばマキシマの指紋とかDNAサンプルとか入手できるな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:46:09.95 ID:MLx2aT41O
4、5話らへんから見たけど結構面白いな
執行官の人らがふつーのいい人っぽくて潜在犯に見えないけど
櫻井の怪しいキャラはハマってるな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:48:05.09 ID:J60c+UbI0
>>809
捕まる前か捕まった後に、自分がこんな犯罪を企てた理由とか
今の社会システムと人間の心理に関する考察とかをベラベラベラベラ
10分近くしゃべり続けそうで、今からウンザリしてるw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:53:57.19 ID:cpzxtGhZ0
甲殻の背景を基に「僕の考えた最強の犯罪者」
を見せびらかしてるだけにしか見えないわこのアニメ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:55:34.69 ID:ZUJ8igKm0
とにかく刑事アニメって売り出しなのに捜査の描写が駄目すぎるわ
コウガミサンの推理力カッケーをやりたいがために宜野座とか無能に描かれてるし他キャラ空気だし
その推理も納得できるかといえば勘頼りでお粗末な超推理だし
タイトル名探偵コウガミに変えろよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:03:26.77 ID:BQ1JYRq50
虚淵の悪癖が見え隠れしちゃってる感じがする
一人賢くしようとすると他が木偶になるこのパターン

どこまでが虚淵でどこまでが深見?かは知らないけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:09:22.45 ID:0UH22+o60
だってみんな優秀だったら槙島が狡噛にロックオンしないだろ
これから各キャラにも焦点当ててくんじゃね?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:18:56.47 ID:voJYl+z30
1か0かしかないのか?
狡噛が1番優秀だけど他も凄い、とかのほうが面白いだろうに
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:19:19.81 ID:v5gOv/r2O
>>837
別に狹噛が優秀だから目をつけたわけじゃないと思うぞ
それに作中に感じ取れないだけで設定上はみんな優秀なんだろたぶん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:24:34.43 ID:ZUJ8igKm0
というかコウガミも優秀ではないよな
今回のみたいにホロなしで学校乗り込んでアッサリ逃げられたりしてるのを見ると
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:25:26.74 ID:valRKEVn0
犯人に手を貸す犯人ってのが
ちょっと銀狼怪奇ファイル(ドラマ版)っぽいな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:25:54.26 ID:JpNka03t0
狡噛と槙島の初対面は1話アバンの場所だから、学校で狡噛が槙島扮する「柴田先生」と接触することもなさそう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:26:04.44 ID:FTJXy73M0
あの犯行のモチーフを狡噛以外は探したり出来なかったのかね?
あとは単純な話だけど生徒一人一人ドミネーターの前に立たせるとかは
して当然なんじゃないかと思った
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:26:36.10 ID:3lZOZ3El0
他のキャラも槙島の長いお喋りを削れば少しは出番が増えると思う
でもこれから狡噛本人は居ないのにうんたらかんたら喋る為出てくるんだろうな
当の本人が直接殺人に手を下さない以上これ以外に出番がないからね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:28:40.77 ID:XIu7cFDfP
>>839
優秀っていうか似たもの同士の犯罪者の行動が読めるだろうってことで執行官という役職がある
その執行官のなかでも優劣はあるだろうね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:32:14.98 ID:XIu7cFDfP
>>843
芸術という観点からあの事件を分析することができたのが狡噛だったんだろう
他に手が無くなって追い詰められたら総当り式もやってたかもね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:32:53.73 ID:yIjPYyIw0
槙島は執行官落ちした狡噛より朱の方に興味持つとタイプだと思ってた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:33:08.26 ID:orO6zMWbP
http://blog-imgs-49.fc2.com/m/o/e/moeponzu/1334824817888.jpg
槙島先生とコイツの声同じだけどどう思う?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:34:07.44 ID:G7LUxdjKO
前回ラスト目覚めたあの女の子は生きたままゴリゴリやられてしもたん?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:35:35.53 ID:BQ1JYRq50
薬売りだって狂王子と声一緒だぞ
王子は切られる側っぽいがw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:36:06.06 ID:gbkoc7pUO
あの学校、全寮制だったんだな…
そうじゃないかとは思ったけど、あまりに犯人の子がちょくちょく外出してるから家から通ってるのかと思った。
結局、犯罪係数を測定されずに公園まで「オブジェ」を運んだ経路は明かされなかったね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:37:57.39 ID:2VTzD6zf0
>>849
相変わらず仕事は速いな
前の人体解体→風呂トイレで処理を一晩で もそうだが
未来技術とかでないと説明つかないレベル
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:41:08.74 ID:PzvmEaNW0
マキシマが王陵見限った理由は何?警察来る前までは次の作品何処に飾ろうか
って話してたのに。警察来た途端「次の獲物(狡噛)見つかったから」って、
同時進行でもいいだろうに?オリジナリティ無いから?王陵の犯罪の初期衝動?
が気に入らなかった?もっと早くにわかりそうなものだか…
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:41:51.50 ID:tBRlW/Qe0
7話ラストから8話までどれくらい経ってるか分からないな
最低1日だけど、大体1週間で発見っての考えると運ぶ手間を省いても数日は作るのにかかるはず
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:45:33.25 ID:FTJXy73M0
>>846
全校生徒を体育館とかに集めて出るときにドミネーターでチェックする
捜査のコストを考えたら一番簡単に出来ると思うんだけどね
刑事ドラマとしては面白くならないだろうけど、数字で黒なら問答無用の世界だから
一番初めにやるべき対応だったように思えてしまう
あとモチーフを教えてくれる描写が羊たちの沈黙を思い出した
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:48:13.07 ID:gbkoc7pUO
数値で支配された世界って設定が生かされていない。
人がそもそも数値を有効利用してないんだから。
何故こんな設定にした
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:52:47.95 ID:8xLeYHXk0
サイコパス=スカウター
係数○○だとっ!がやりたいだけの設定
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:56:17.91 ID:pAXfRsS50
>>848
おかしいとは思ってたけど、つまりあの世界のしゃべる動物達はホログラムで
中には人間が入ってたって事か…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:56:29.77 ID:IwIgt1oaO
>>847
槙島の立場になって考えると狡噛通して朱にも興味を持つような気がする
狡噛は周辺人物崩してから壊すと面白そうだし
朱は朱でとてもクリアな人だから遊び甲斐ありそう
しかし狡噛自体は佐々山下の模倣のような部分があるから
槙島の好む独自性のある人材ではない気がするんだけど
そこをどんな風にして狡噛を踊らせるのかがすごく楽しみ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:58:44.62 ID:ZUJ8igKm0
>>853
リカコが死ぬ前に言ってただろ
「あなただっていずれ槙島先生が飽きたら捨てられる」と
単純に同じことしかしないリカコというオモチャに飽きたんだよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:02:28.19 ID:WJE3CgJa0
>>853
淑女がどうとか下らない理由だったからじゃないの?
馬鹿の一つ覚えに公園に飾るだけだし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:05:50.97 ID:2VTzD6zf0
しかしあのハンターのおっさんは
女子高の地下に豪華部屋作ってたのか
作中屈指の犯罪係数持ちだな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:07:14.37 ID:3lZOZ3El0
不思議なんだけど槙島って見た目は超弱そうじゃん?
グゾンとかいう部下は見た目強そうじゃん?
槙島に殺されそうになっても返り討ちできるんじゃねw
リカコも今までの狂いっぷりを見れば槙島の一人くらい葬れるだろ
何でやらないんだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:09:19.09 ID:drgHx2NE0
>>635
B級ハリウッドが喜びそうな感じがする。
とりあえず菊池凜子出して、ドミネーターをガシャガシャすれば、
アメリカ人大喜びじゃね。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:09:39.85 ID:Ya/2D15u0
ギルクラとか好きだった連中ならこの程度で満足じゃねぇの
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:10:15.67 ID:gbkoc7pUO
>>863
カリスマ性とか…あとかなわないと思いこませるのが上手いとか…
ほら、最近実際にあった監禁事件みたいな精神的に支配かれちゃうの
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:10:33.87 ID:XIu7cFDfP
>>851
犯罪係数はドミネーターじゃないと計測できない
色相チェッカーでは王陵みたいなマジキチは捕まえられない
オブジェ運ぶのはグソンがいればいくらでも偽装できるしね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:12:39.68 ID:XIu7cFDfP
>>862
あのおっさんが学園長っていう説は出てるな

>>863
槙島に捨てられる前は槙島と戦う理由が無い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:13:27.63 ID:fTZy2X+Q0
ピカソじゃないんだからそんなにコロコロ作風変えられるかよw
まだ道具も練習段階だろうし、せっかち過ぎるわ!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:15:45.32 ID:gbkoc7pUO
犯罪指数はドミネーターでないと検出されないってなんでそこだけプライバシー守ってんだよ。
色素チェックとかの方が抵抗あるだろ普通
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:17:57.04 ID:WJE3CgJa0
街頭のセンサーにもドミネーターと同じ係数調べる機能付けとけばいいのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:18:17.93 ID:XIu7cFDfP
>>870
検査機の性能の問題
3話をもう一度見てみよう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:28:54.33 ID:0RhNzDUi0
色相は犯罪係数より大雑把な数値ぐらいにしか思ってなかったけど
今回のを見るに単純に色相悪化=犯罪係数上昇ってわけじゃないのかな
リカコは色相チェックはパスしてたよね?
それとも色相検査の合間を縫って今回の事件を起こしたのか…いまいち分からん
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:29:35.91 ID:/kVQ+hir0
>>871
シビュラ「そんなにたくさん一度に処理できないよぅ」

>>872
検査器よりもシビュラの性能の問題だろうな
理想を言えば全国民の犯罪係数を常時計測しておくのが良いんだろうが、
現状そこまでは生憎と無理なので、ドミネーターが向けられた相手のみチェックする、と
将来的に技術の進歩でシビュラの情報処理能力が上がれば、その理想も実現できるかもしれない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:35:40.58 ID:gaeojyhB0
で、弥生さんは
あのポニテに手つけちゃったの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:38:32.00 ID:7C96pUR/0
先週ここで捜査の進展が遅いって書いてる人がいたけど
なるほどドミネーターがあると捜査すっ飛ばせるからあんまり進めるわけにいかなかったのだな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:42:28.28 ID:8+wfjpWw0
>>853
前髪パッツンにオリジナリティがなかったからと理解してたが<二回とも公園に死体ポイ
盗撮映像で狡噛がそこを指摘してたシーンで槇島さんニヤリとしてなかったっけ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:44:51.89 ID:BQ1JYRq50
>>875
執行官は監査官抜きでの外出が出来ないんじゃなかったっけ
手を付けようにもその状況に持っていけねぇ
見られた方が燃えるっていうなら止めないが
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:46:16.34 ID:gaeojyhB0
朱ちゃんの同伴が必須ということか…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:47:04.73 ID:tBRlW/Qe0
弥生はあの雨の中で言葉巧みに二人の死体が運ばれた車に美佳を連れて行って
そこで色々とやって帰ったんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:48:44.80 ID:Ileu0LIz0
建前上は自由無さそうだけど、お目こぼしはされてるんじゃないだろうか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:48:52.04 ID:xjmeY7V80
弥生さんは淑女だから、抱きしめた感触と撫でた手の感触を思い出して一人でいたすよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:49:05.74 ID:iID+B/dO0
溜まった録画見たけど本広の悪いところ満載のアニメだな
あいつの頭の中は90年代初頭から離れられないんだな
まじでがっかりした
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:49:11.84 ID:nPwPfGSH0
銃撃つまで時間かかるのわかってんだから拘束するなんか必要やろ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:50:56.55 ID:XIu7cFDfP
>>873
普通の人は色相悪化=犯罪係数上昇でいいと思う
キチガイはなんのストレスもなく犯罪ができるってこと
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:51:52.52 ID:ewKWMYRC0
踊るでもあったが、狂気的な犯罪者からヒント得る展開好きだよね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:00:40.65 ID:XnBe/Bwx0
羊のぱくり
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:06:42.09 ID:aolFYEwX0
朱に変な期待してる人いるけど視聴者目線の成長キャラなのは最後まで変わんないと思う
一番やばいのは槙島に目付けられた主人公の狡噛で
1話頭のあとあっち側に行くことになってもおかしくない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:09:33.38 ID:44RxBB230
>>888
ブッチーだから相打ちとか主人公死亡とかしそうで怖いな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:11:11.12 ID:Ta2ksizf0
そして朱の語りで終わる
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:11:13.23 ID:pfNrOIpr0
弥生「布団をしこう、な!」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:13:52.98 ID:UcKNbznb0
色相が濁ってる=精神状態が悪くなっている
犯罪係数が高い=犯罪者思考

って捉え方でいいのかな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:16:00.26 ID:BQ1JYRq50
加賀美のイントネーションがイメージと違った
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:16:35.83 ID:eGB1XI3B0
犬メカ、人間さんと遊びたがってるです?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:18:13.10 ID:jZs16H5W0
妖精さん、ドミネーターで撃たれるです?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:18:54.81 ID:tBRlW/Qe0
弥生と美佳がお互いのポニテを絡ませ合って…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:19:09.43 ID:6mHsVmvA0
>>892
一応、公式行ったら用語載ってるぞ

色相
サイコパスのごく表層的なバロメーターで、シビュラシステムにより解析される以前の、生体反応の計測値をそのまま視覚化したもの。
心理状態が健全であれば白に近く、ストレスやネガティブ思考によって悪化すると濁って黒に近くなっていく。
ごく手軽な計測装置が普及しており、大衆の多くが日常的なメンタルケアの指標としている。

犯罪係数
犯罪者になる危険性を表した数値。サイコパスに含まれるパラメーターの一つ。
数値が一定の基準を超えた人間は、罪を犯さずとも潜在犯と呼ばれる犯罪者の扱いとなり、実質的に社会から排除される。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:21:22.30 ID:XIu7cFDfP
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:21:38.91 ID:HTDuaFYE0
>>895
ああっ、失禁しちゃったじゃないですか!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:31:08.26 ID:Q6N2JoL70
何でもっと璃華子をリョナらかったんだよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:43:11.09 ID:3lZOZ3El0
>>889
死ぬとしても最後だから危ない目は全部狡噛が受け持つことで他キャラの生存率が高くなるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:51:12.11 ID:czFBVsss0
あぁ〜〜ら、わんこちゃん
おひさしぶり
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:55:24.90 ID:czFBVsss0
朱何であんなに眠そうな眼なんだw
しかも寝ぐせすごいし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:55:43.09 ID:ZJUfHjj00
コウガミさんの筋トレってバトーさんの筋トレ並に意味なかったんだよなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:07:50.13 ID:jKtJ4KY/0
最近朱ちゃんが空気すぎる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:08:43.85 ID:GDH9xk0s0
ここらでもう2,3人ほど執行官を撃っとく?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:13:05.86 ID:Qn2M7KgF0
>>904
バトーはサイボーグだからな〜
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:27:27.45 ID:prIcykOJ0
コウガミさん以外が無能すぎてこれチームにする必要なくねw
眼鏡にいたっては完全に邪魔するだけの足でまとい。脚本がおざなりすぎる。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:28:20.58 ID:nnBEF2fn0
璃華子「やっと、二つ目の、作品が、完成、した、わ!
     これを、飾って、大衆に、新しい、芸術を……!」
警官「あー、もしもし、君。真夜中の公園で何引きずってるの?」
璃華子「芸術です」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:28:59.10 ID:XnBe/Bwx0
槙島は殺されたとされる狡噛の同僚
狡噛を知らないふりはミスリード
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:29:06.03 ID:HUfeKd800
>>904
バトーの筋トレは生身であった頃を忘れられない・忘れないために筋トレグッズを買っていた
狡噛はドミネーターという絶対的な武器を撃つ自覚を忘れないため、筋トレをしている
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:32:00.71 ID:HUfeKd800
>>873
色相チェックはストレス・ネガティブ思考の度合いだからね
作品を作るつもりでいるあの子には色相チェックは効かない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:41:51.79 ID:C8wDjST/0
女子高に潜入って教師として潜りこむんじゃないのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:43:00.39 ID:gbkoc7pUO
遅ればせながら公式でキャラクター原案見てきたんだが…
なんかさーこれ…原案者可哀相じゃね?女キャラ全滅じゃん
特に唐之社。原案は色っぽいちょっとやさぐれた大人のお姉さんなのに、アニメだとなんでただのババアになってるの?
もう少しどうにか似せられなかったのかね。原案のだったら萌え人気もでそうだったのに
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:43:12.91 ID:QeCxAZ0I0
マキシマが何を読んでるのかと思ったら、タイタス・アンドロニカスか

処女でなくなった(被疑者となった)娘には用は無いってことかね

ちなみに、タイタス・アンドロニカスは読後に嫌悪感しか残らないというシロモノ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:43:24.07 ID:EKo0bSum0
>>913
それは槇島さんが…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:44:51.93 ID:Ileu0LIz0
>>913
あ!そういや放送前にそんな話してたな!
ほんとガッカリだよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:51:56.92 ID:Agd+1jb50
凛として時雨がMステSPでるぞ、
アニオタにはなぜか不評のOP歌うかな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:52:27.83 ID:sixm5ATE0
収容施設の中の潜在犯って犯罪係数が基準超えたらあぼーんじゃないんだな
しかも好きな物部屋に置けて結構待遇も良いっぽいし
もっと数値低かったのに街中でミンチにされた人達が不憫
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:53:22.21 ID:LJjoRWXe0
>>918
時雨って地上波初なん?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:53:23.49 ID:Ta2ksizf0
>>918
予告に出てたな
この時期に出るんだしやはりOPの曲だろう
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:53:53.74 ID:AwlUYUHC0
なんで犯罪が殺人ばっかなんだろう
他にも犯罪ってあるじゃん
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:57:54.58 ID:VhBKceZq0
あれ?
結局五話で容疑者と言われてた人は何だったんだろう
リカコの父ちゃんが前の真犯人だとしたら最初の容疑者は一体何してたんだ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:58:43.52 ID:RQCrn02B0
>>920
うん初だよワクワクドキドキ

茶の間を震撼させるぜえ!(°□°;)
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:59:52.46 ID:LJjoRWXe0
あのOP歌うのか…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:00:32.40 ID:6mHsVmvA0
>>923
リカコ父が真犯人って何を言ってるんだ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:00:56.45 ID:VhBKceZq0
行方不明女子高生としてデータが来ていたサキとかいう子が最初の犠牲者
二人目は不明
義父怖がってたツインテールと心配したショートカットの子がダブルで作品に
食堂に来ていたリカコの取り巻き二人は無事

かな
ポニーテールの子は何しに出てきたんだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:01:27.80 ID:VhBKceZq0
>>926
え?
違うの?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:01:28.46 ID:C8wDjST/0
>>922
ホロの技術が高くて見せかけの豊かさはあるから(部屋のインテリアとか服とか)
窃盗とかは限りなく起こりづらいんじゃないかと思う。シビラの判定で自分に合った
仕事につけるからお金に困ることもない。あの世界の人は犯罪を起こすこと自体より
そういう行為をやることで色相が濁ることを過剰に恐れているような感じだから
やっぱり実際犯罪行為はしにくいんだろうきっと。
あれ、でもストーカー予備軍みたいのはいたな…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:02:06.23 ID:W45pHPra0
単独で突っ走って考え無しに銃出して教師に邪魔されて犯人逃がすとかそれでプロなの?脳味噌使ってんの?
犯人逃がすためにキャラを無能にする脚本アホかと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:03:06.41 ID:CzClBkfD0
>>923
三年前の事件の容疑者。
父ちゃんは犯人でも何でもないただの画家。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:03:19.38 ID:AwlUYUHC0
>>930
実はワザと逃がして泳がしてたとかならいいんだけどな
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 21:05:04.67 ID:kJq65if90
>>914
原案をもとにキャラデザするってのは大変なんだ
ただ原案をもとに絵にするのではないんだ
どっかのRSSで読んだけどアニメになるといろんな角度から
みてもおかしくないように設定画作らないといけないから苦労するんだって
手塚のBJを例にだすと正面向いてる絵がないからキャラデザ苦労したとみた
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:05:42.17 ID:tBRlW/Qe0
でも待って欲しい、狡噛もよもや教師が邪魔をするとは、
取り巻きの生徒(とグソン)が邪魔をするとは思いもしなかったのでは?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:05:42.48 ID:VhBKceZq0
>>931
三年前の事件
・容疑者(逃亡?)
・ゼリー液を用意した協力者(不明)

今回の事件
・リカコ(真犯人)
・父ちゃん(事件とはまったく関係なし)
・マキシマ(協力者)

三年前と今回の事件で似てるっていうのは特殊なゼリー液使ったってだけ?
じゃあデザインは前と今回じゃぜんぜん違うんだ
何故リカコは三年前の事件を模倣したんだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:05:44.53 ID:hmt8BRH60
リカコは最後パパンに助けを求めようとしてたなぁ…
結局最後まで父の影を追い続けてたってことか
逆に言えば、それ(ただの模倣)がマキシマンに見切られる要素でもあったんだろうけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:06:10.81 ID:QQNtjZCF0
>>922
ドミネーターぶっ放すしか見せ場が無いのに窃盗犯とかが相手じゃねぇ
そもそも判定自体が銃を構えて狙うっておかしいよな

えっと大丈夫でしたって言われても極めて不快だよな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:06:59.28 ID:GDH9xk0s0
>>922
課が違うからに決まってるでしょう
何言ってんのアンタ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:07:34.32 ID:VhBKceZq0
>>936
マジすか
泣ける・・・・・・


せっかく平均年齢下がってたのに来週から元通りか
いや狩のおっさんが入ったせいで係数は上昇したな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:09:14.72 ID:AwlUYUHC0
>>938
他の課について詳しく
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:09:43.17 ID:VhBKceZq0
確か九課がカウンターテロを主体とした義体化電脳集団って聞いてる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:13:13.24 ID:BQ1JYRq50
>>919
ミンチさん達は収容されるまいとおイタをしたんじゃない?
つーかお人形趣味とか本狂いとかグロ刺青とか
執行官組のマトモさの割にヤバそうなのばっか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:14:59.51 ID:6mHsVmvA0
>>933
それはどっちかというと立体の問題だから
今回の原案とキャラデザの話とは別

>>935
3年前は犯人本人の思想に基づいて死体を飾りたてた、マキシマ経由で薬品を手に入れる
今回は父親の絵の模倣をしてるだけ、マキシマ経由で3年前の薬品の余りを貰う

こうだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:15:25.60 ID:GDH9xk0s0
>>940
いや、知らねーけどさぁ
普通あるだろ
交通課とか少年課とか
軽犯罪専門もあるだろ
主人公のチームは発見→逮捕→刑の執行まで任されてんだから相当上のクラスだろ
司法権限があるって事だからな
要するに警察官と弁護士と検事と裁判長を兼任してる課だぞ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:16:42.65 ID:ne/NXPkc0
リカコもグロい最期だったな
こういうのを因果鳳凰って言うんだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:17:44.56 ID:VhBKceZq0
>>943
三年前と同じ犯人というのはコウガミの早とちりだったわけか
この時作品のデザイン見て「違う奴だー」とは思わなかった
頭に血が上ってたのかな
結果的にマキシマには結びついたけど

じゃあ昔の執行官殺した犯人はまだ野放しなんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:21:25.62 ID:KQhfE4qK0
>>944
法務大臣代行も忘れるな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:23:41.68 ID:W45pHPra0
>>934
そういう不測の事態は考慮するのが当たり前で、予め余計な人間は排除しておくなり、
容疑者に逃げられないように確保するなり、当然そのためには2人以上で行動するべきだし、
例え状況にそういった余裕が無かったとしても、警戒していた様子すら見られないってのはお粗末すぎる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:25:26.22 ID:VhBKceZq0
>>948
時間がなかったからあせったのかもしれない

あの時点で放送時間が残り10分だった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:26:41.66 ID:AwlUYUHC0
>>944
他の課はドミネーターなしで普通の警察やってんのか
ようわからんなぁ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:28:07.56 ID:VhBKceZq0
結局トーマ・コーザブローってなんだったんだ・・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:28:34.03 ID:yegFGb/X0
>>945
もしかして:火の鳥
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:29:08.82 ID:6mHsVmvA0
>>946
いやいやいや、今週狡噛は3年前と別人ってハッキリ言ってただろ?
1件目の時に一旦外されて、2件目でこの天丼芸は別人って言ったわけ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:32:03.00 ID:hmt8BRH60
>>946
>じゃあ昔の執行官殺した犯人はまだ野放しなんだな
描写はないが、マキシマンが自分の痕跡を残すような真似をするわけがない
とっくに始末済みでしょ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:32:47.13 ID:VhBKceZq0
>>953
そうそう
もっと落ち着いて新一件目の写真を見てればコウガミのプロファイル能力で即別人だと見抜けなかったのかなと


ああ
そうか
デザインじゃなくて場所か
二件目も公園に置いてたから別人って判断したんだっけ
デザインで見抜いたわけじゃなかったか

間違ってたー
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:33:26.34 ID:zcU1y5ta0
>>254
遅レスだけど―感謝
やっぱりおやっさん渋いぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:33:27.46 ID:VhBKceZq0
>>954
そいつは死んでもいいからリカコはレギュラー入りして欲しかったな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:35:17.14 ID:AwlUYUHC0
コウガミがあの場で容赦無くぶっ放してた方がよかったんじゃないか
あんなおっさん余裕で振り切れるだろ、鍛えてるプロなのに
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:35:37.10 ID:tYApIcDm0
>>950
中央と繋がる端子は持ってるだろ
ただ、執行権限が弱いだけで
主人公の課は最大の権限が与えられているが
それは朱のようなキャリア組を置く事が条件
だから即座に死刑の判断が出来る
中央が判断して助言する(対象人物の罪状が確定する事によって処分の枠が決定する)→判断する→執行する
処分の内容を決めるのが朱の役目で、実行するのが執行官
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:36:49.62 ID:zcU1y5ta0
代わりに次スレ立ていいかな?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:36:58.98 ID:nPML/67m0
>>950
次スレよろしく
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:37:39.92 ID:zcU1y5ta0
>>960
了解、立ててくるよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:39:00.67 ID:VhBKceZq0
>>958
さすがに執行官が民間人に怪我をさせるとまずいと思ったのかな
肘鉄入れて鼻でも追ってたらあの絵画商人の隣の部屋に入ったかもしれない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:41:34.91 ID:RQCrn02B0
>>951
藤間先生=柴田先生
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:43:59.20 ID:zcU1y5ta0
スレ立て完了しました

次スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354279135/
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:44:15.08 ID:0R0aX7z80
違うだろw
リカコと同じ様に殺されたんじゃないかな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:45:02.80 ID:6mHsVmvA0
>>965
乙乙

>>966
藤間じゃなくてもリカコの前に何人か死んでることは確かだな、あそこ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:45:25.57 ID:B1l3gYKi0
あの狂犬版アイボに家の警備を任せたいな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:45:59.28 ID:LtGWkNRf0
>>965

リアルタイムでアニメ見ながら2ch見てた事ほとんどないんだけど、1日でスレ消費するもんなのかw
ちょっとびっくりした。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:46:01.48 ID:VhBKceZq0
そうなの?
トーマ=シバタ=マキシマなんだ

じゃあ前頭葉をお尻に詰めたのも彼だったんだな
リカコ処分したのは自分の模倣にしてはやり方が稚拙なんで怒ったからだろうか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:46:35.54 ID:VhBKceZq0
>>965
犯罪係数オーバー乙です
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:47:30.76 ID:VhBKceZq0
自慢のキバは使わず尻尾カッターを使うとは・・・・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:47:36.55 ID:zcU1y5ta0
ああ、なんてこった早合点して勝手に立てちゃった
おまけに大幅にテンプレいじっちゃったし―ごめんよ…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:48:51.20 ID:6mHsVmvA0
ID:VhBKceZq0は今週の見てるみたいなのに、なんでこんなにトンチンカンなこと言うん……?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:49:03.98 ID:0UH22+o60
藤間14歳で保護で生年月日不明って記憶喪失?
目元ホクロのイケメン?キャラで経歴謎っぽくて今後登場なしなのか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:51:24.44 ID:VhBKceZq0
14歳?
データか何かが映像出てたっけ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:52:14.23 ID:HUfeKd800
>>944
シュビラシステムは厚生省が持ってるし、当然シュビラが無いと使えないドミネーターは
厚生省公安局が独占することになる。さらに司法・警察とかはなくなっていることが明言されている

なのであの世界での執行官・監視官以外(いわるる一般の警察官にあたる人間)は
現場封鎖(サイコハザード防止)等々、犯人に対する直接執行は担当者しかできない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:53:35.84 ID:/tGAuuoC0
>>965
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:54:10.82 ID:0hLqkPPM0
>>969
これでも遅いほうだぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:54:28.92 ID:gTtPOYlm0
璃華子ってそういえば何歳で何年生なの?
この世界って大学ない代わりに高校が4〜5年くらいあるよね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:55:51.47 ID:VhBKceZq0
>>977
そこまで高度なシステムと権限を持っていても汚職政治家一人も検挙できないんだ・・・・・
この時代の政治は今と大差なさそう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:56:14.82 ID:MfawTkJ00
>>977
技術の進歩によって現代とではいろいろ変わってるのは前提にある話で
単に今になぞらえて言えばそれだけの権限をどこかのセクションで消化しているには変わりない
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:56:19.72 ID:tBRlW/Qe0
葦歌、加賀美、美佳は2年だから先輩って呼ばれてんで3年以上だろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:57:07.91 ID:VhBKceZq0
>>980
アカネが出してたデータには18歳って書いてた
父ちゃんいないからリカコ大学生編は無理だったかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:58:26.86 ID:0hLqkPPM0
>>982
法務省無くなってるらしいけど民事裁判はあるだろうからねえ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:01:28.64 ID:vML6MgEo0
EDの最初の歌詞がポニ〜テ〜ルがー、と聞こえる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:03:07.46 ID:VhBKceZq0
ただ
状況証拠と犯罪係数だけでエリミネーターだから怖いな
裁判ないから確実な証拠はいらなからなんだろうけど


実はリカコは今回犯人でなくたまたま近くにいた潜在犯だった
って可能性もないわけでもないんだよな

ちょっと怖い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:09:15.33 ID:ewKWMYRC0
これってバトルアニメではないんだよな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:10:48.21 ID:HUfeKd800
>>981
今回の話し(政治家)を見ても、ドミネーターを向ける=裁判所の法廷に立たせるぐらいの
延長なんだろうなと思う。つまり、合理的な理由無しにやたらめったら向けれない
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:16:11.14 ID:0hLqkPPM0
>>988
今までバトル要素あったか?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:18:15.09 ID:VhBKceZq0
>>989
どこであれ現役の政治家にドミネーター向けたらその場でテロ扱いだよな・・・・・・
で、政治家もうかつに計測されないようあれやこれやの法律で議員権限強めてる

よくまあシビュラシステムの法案が通ったもんだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:20:16.87 ID:wGOea7840
こんなに早く虚淵の悪いところが浮き彫りになるとは思わなかった
もう少し持つと思ったんだけどな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:21:30.87 ID:wGOea7840
まあコウガミさんが2話以降ずっと寝たきりにならなかっただけブラスレイターよりマシだな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:24:25.58 ID:hmt8BRH60
>>993
毎回ベッドの中からアドバイスしてる狡噛さん想像して吹いたw
「調子はどうですか?あ、今日は梨を持ってきたんです」とか朱ちゃんがお見舞いにきたりw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:24:33.48 ID:FlBe2Ra50
朱っていつ変身すんの?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:26:00.32 ID:0UH22+o60
>>976
8話の序盤で狡噛のパソコンにデータがでてた
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:26:31.82 ID:CzClBkfD0
スレ立て乙
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:28:47.17 ID:gTtPOYlm0
>>965執行おっつー
璃華子18か。来年卒業だったのかなぁ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:29:57.63 ID:VhBKceZq0
1000なら義頭を手に入れてリカコ復活!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:30:33.80 ID:vSRoIjWg0
1000ならマキシマが爆発する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛