PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5174/
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 10/11- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:35-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:05-       ・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 24:40- 10/16-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:05- 10/12- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 25:35-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:05-       ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 10/13- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 25:35-       .・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35-       .・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-       .・BSフジ            毎週(土) 26:00- 10/27-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:10- 10/15-

番組公式サイト    http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter.    http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook.  http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ       http://www.onsen.ag/

■本スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352454237/

■前スレ
【PSYCHO-PASS】サイコパス ネタバレ考察スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348841267/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:23:04.79 ID:6YR/1Ri40
>>1
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:23:52.40 ID:22636YYI0
>>1

>志恩「今日してるブラジャー賭けてもいい」
 縢「いらねーよ」
 心底いらなそうな声出さないでw

縢は色っぽい年上女性が好みなんじゃないっけ?
それとも身内だからこその反応なのかな
女子高潜入の一員に縢もいるんならそこの女教師にデレっとしたりしてw
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:31:13.30 ID:ycxsfo0D0
>王陵璃華子:坂本真綾

これはゲスト犯人?
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:34:00.37 ID:TTFBlcyG0
志恩お姉様の“弥生”呼びキターーー!!
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:34:56.88 ID:HEwC9EP50
>>1

>公安局長の「父親と同じ轍は踏まないように」
>この台詞から宜野座父も監視官だったかもしれない

これ征陸宜野座親子説はミスリードかもって言ってたけど余計親子に見えてきた
征陸はまだ監視官・執行官制度導入前から刑事だったらしいし
制度導入時今までの刑事は一斉にどちらかに分けられて
征陸は優秀な刑事だったけど優秀故に執行官に振り分けられたんじゃないか
公安局長とかと同世代だろうし事情を知ってそう
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:35:12.81 ID:6YR/1Ri40
長くなるが6話の流れ書くわ

裏通りで誰かを追っている様子の狡噛、インカムに宜野座から連絡
「佐々山がいないから探しに行く」→佐々山の死体に遭遇
ハッと目が覚める狡噛(ソファで寝てた)
佐々山は元気そうな見た目の短髪男、執行官
狡噛の書斎の壁にツーショット写真が貼ってある
狡噛の相棒というのはこの男かも
女子高の授業シーン
ツインテ女子が授業中にタブレットで誰かとチャットしてる
チャット内容はシェイクスピアのよく分からん話題
この誰かというのが真綾の新キャラ(王陵璃華子)
ここらへんから完全にマリ見て
瑠華子は黒髪パッツンロングの美人で女子高内で崇められているような存在
取り巻き連れてる
縢の部屋で縢と朱の日常食事シーン
縢の部屋はまるでゲーセンのようなところ
縢の作る料理が凄まじく美味そう、朱も美味いと褒める
狡噛の過去や佐々山について縢に相談する縢
「コウちゃんに惚れた?」→朱が速攻でからからと笑って否定
「酔えば俺も口が軽くなって喋っちゃうかもよ?」→飲酒
すっかり酔った縢がけろっとした朱にいろいろ喋る
縢は狡噛が執行官落ちした後入ってきた模様
朱は志恩と弥生に佐々山のことを聞きに行く
志恩は佐々山のことをよく覚えていた
佐々山は標本事件の被害者
その間中ずっとカップうどん食ってる弥生
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:35:58.83 ID:6YR/1Ri40
続き

コミカライズで登場した局長と宜野座が会話するシーン
局長「犯罪係数と遺伝の関連性については否定も肯定もされてない、父親と同じ轍を踏まないよう注意しろ」
→宜野座の父親は潜在犯だったのか?
金原の取り調べをする宜野座
金原がドローンを操る際に使ったセキュリティキャンセラーはどうやって入手したのか追及するが金原は「ある日突然送られてきた」の一点張り
志恩がこのセキュリティキャンセラーとクラブのときのホロコスハッキング方法は同じプログラマーが開発したものだと指摘
ブラジャー賭ける発言
この二つの事件と、依然の標本事件とに共通点があると気付く狡噛
書斎で当時の資料を漁る
早いスピードで資料捲ってたし、ここに速読資格が生かされてんのかも
再び女子高
不気味な絵を書く瑠華子のところにツインテ女子がやってくる
ツインテは義理父からの性的な視線なんかに悩んでおり、サイコパス色相が濁ってきて不安がる
そんなツインテを抱きしめる瑠華子「君の本当の価値を教えてあげる」
どこかの公園で噴水のホログラムにノイズがあることが発見されホロを解除
その下にはとんでもない遺体がある
腹に頭を埋め込まれ、脚と腕が切られ、脚は腕に、腕は脚にくっ付けられている
そんな死体が十字架に括り付けられてる
再び女子高、美術室
ツインテ女子の不気味な絵を書く瑠華子
その後ろに槙島が座って本を読んでいる、二人の会話シーンで終了
槙島は先生と呼ばれていた
ED映像がちまちまと変わってた

いろいろ抜けてるだろうがおおよそこんな感じ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:48:01.61 ID:YTLINNAM0

噴水から出てきたのはツインテ女子?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:49:38.89 ID:IAesCDCa0
ぐろいよおおお
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:51:48.64 ID:ycxsfo0D0
瑠華子ちゃん猟奇殺人美少女かよ…
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:55:26.78 ID:vPayMCAJ0
槙島かあの中国人のどちらかがプログラマーで
どっちかが医者かな
4話に出て来た手術用のメスとかどっちかが用意したんだと思う
このツインテ女もその手術用のメスで解体されて>>8みたいになったんだと思う
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:55:45.59 ID:6YR/1Ri40
そう、ツインテ女子
その殺され方は前のシーンで瑠華子が描いてた絵にそっくり
ちなみに瑠華子は美術部員
この世界の学校では部活やってるところが極小らしい

死体はアートっぽく仕上げられてる 薔薇とか色付けとか
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:58:14.47 ID:95UtP8ReO
>>12
医者じゃなくても裏ルートで道具は仕入れられるんじゃない?
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:58:42.33 ID:vPayMCAJ0
瑠華子もドミネーターでやられるんだろうか…
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:59:18.30 ID:2G92645z0
中国人がメカニック的役割なんじゃないの?

しかし助けを求めた相手にバラバラ磔されたツインテ女子高生は可哀想に…
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:59:57.59 ID:YTLINNAM0
やっぱそうか
標本事件と手口は一緒っぽいな
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:01:25.03 ID:vPayMCAJ0
どうやら槙島はそこら辺に自分の手下というか信者みたいなのを侍らせてるようだな
1話の冒頭で仮面かぶったチェーンソー野郎が狡噛に襲い掛かってたけど
このチェーンソーも槙島の取り巻きの一人なんだろうな
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:03:20.74 ID:EntnZWeN0
>>6
執行官ってのは、潜在犯認定されたのがやるわけじゃないのか
振り分けとか、数値でサクっと決めちゃったんじゃあ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:06:14.48 ID:0cgsa0YS0
ノイタミナラジオで、6話からの事件が虚淵が持ってきた「こんな事件できますよリスト」の
一番最初にあったやつ=虚淵が事件として一番やりたい話だろうって言ってたな。
そしてそれをこのタイミングでぶっこんできた意味が分かると面白いとか何とか。

>>6
刑事として捜査能力に優秀なほど、犯罪者の心理に近い=潜在犯だろうからな。
それこそキャリアは監視官、現場の刑事は執行官、みたくあるラインで一斉に分けられちゃった気がする。
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:06:54.22 ID:kcL2fRSJ0
>>8
速読資格にちょっと笑った
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:13:25.70 ID:6YR/1Ri40
そういえば今回征陸のおっさんが1回も出てこなかったような

ちょっと補足
・書斎で資料漁りする狡噛に宜野座が「そんないるかもどうか分からない男を…」発言
・朱が友人とお茶するがすぐ宜野座に呼び出されるシーン
・最後の会話で瑠華子は「だってまだこれからも絵を描き続けなければならないんだもの」みたいなこと言ってる
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:14:11.09 ID:dJvw30YL0
ツインテ死体出る直前、璃華子は美術室でツインテにシェイクスピアの『タイタス・アンドロニカス』で殺された娘の殺され方について話してた

なんとなくしか聞き取れなかったんだけど、その殺され方と似てたような気がする
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:15:55.32 ID:95UtP8ReO
3話の被害者も体切れてたし4と5話も被害者バラバラに解体されたし6話も解体って…バラバラが共通点?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:16:54.82 ID:YTLINNAM0
>そんないるかもどうか分からない男
これはマキシマムさんか
都市伝説みたいな扱いなんだなw
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:20:18.18 ID:6YR/1Ri40
>>23
ラヴィニアのことだよね
強姦されて舌と両手を切られて殺されるっていう
ちょっと引用とか多くて、聞いててポカーンとしてたわ…
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:21:50.13 ID:HEwC9EP50
>>25
でもそれで宜野座も槙島の存在は知ってるってことが判る
標本事件当時在籍のメンバーは全員知ってるんだろうな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:22:07.23 ID:PZ0cQi9E0
猟奇でサイコパスというと羊たちの沈黙を思い出すな…
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:25:27.86 ID:95UtP8ReO
色んな事件に槙島が関わってるって確信してるのは死んだ佐々山と狡噛だけっぽい感じ?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:27:47.56 ID:6YR/1Ri40
>>29
佐々山は事件をいよいよ突き詰めるところまで行ってた模様
で、狡噛は佐々山の仇のためにこの3年間があった、的発言してる
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:30:46.86 ID:8EcU24+V0
>>25
ギノさんはのび太くんが誰かと話してたの知ってんのになあw
誰と話してた…?まいっか?みたいな感じかね
監視官て朱ちゃんやギノさんレベルで鈍く無いと色相濁っちゃうんだろうw
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:54:21.49 ID:ubsmDX+s0
狡噛の相棒が佐々山なんだな
五話の宜野座の言い方じゃ宜野座の相棒が狡噛なのかと思ってた
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:55:14.13 ID:ggGuA/3S0
思い出したので補足
休日友人二人に仕事の悩みをぼかしつつ相談した時「朱はその同僚(狡噛)に似てる」って指摘されてた
それ以外は大体他の人が書いてる通り
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 22:58:23.22 ID:1mrNHNU7O
経験則っていうのも宜野座の直接的な経験ではなさそうだな
狡噛が佐々山と一線を引けずに落ちていくのを止められずに見ていたのかも知れん
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:03:35.65 ID:95UtP8ReO
監視官と執行官が相棒と言う間柄なら宜野座にも執行官の相棒がいたかもしれないな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:04:41.57 ID:8EcU24+V0
>>33
朱ちゃんが最初の頃のピュアな気持ちを保って居られるかが見所だって虚淵が言ってたな
まあ保っちゃうんでしょうけどねw
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:09:16.26 ID:5+wmrNXg0
>宜野座が「そんないるかもどうか分からない男を…」発言
一話冒頭のスタイリッシュ他者紹介は未来の話?
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:11:34.20 ID:dJvw30YL0
出てないことを覚えてる範囲で

酒は中毒性がこわいからあまり飲まれないらしい
メディカルトリップやバーチャルが一般的と縢が言ってた

マキシマムは殺意を持て余している人間に手段を与え、本当の殺人犯に仕立て上げる
狡噛の台詞でこんなようなこと言ってた
殺意+手段=新たな犯罪を生み出す

JKの名前はヨシカとクズハラサツキ
漢字、苗字は忘れた

多感な思春期の少女を社会から隔離し、温室栽培してサイコパスを曇らせないためにこの高校があるとか
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:19:45.71 ID:0cgsa0YS0
>>37
確か「1話は時系列を無視してる部分がある」みたいな話をどっかの雑誌で読んだから
1話冒頭のスタイリッシュ他者紹介は未来の話なんだと思う。
ようやくあそこで狡噛さんと槙島がはじめましてするんじゃないだろうか。
今回のノイタミナラジオでも「あのシーンが何話に来るか予想して」とか言ってたしな。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:20:02.33 ID:WjqZHIdM0
>>38
槙島さんどこにでも現れるんだなw
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:23:22.75 ID:KLlHkVVN0
>>40
チャンスは見逃さないんですね。
あれ虚淵の前作でこういうキャラ見たような
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:31:37.52 ID:/C1z2Lo60
>>38
ゲストキャラの声優が誰だったとかわかりますか?
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:32:13.11 ID:1mrNHNU7O
>>41
自分と瓜二つの死体をmgmgするマキシマムを想像してしまったじゃないか
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:34:08.05 ID:EntnZWeN0
>>35
宜野座からしたら、甲殻前の狡噛は同僚、仲間だったんだろうな
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:34:12.65 ID:EBDHTajC0
槙島と狡噛が会うのは12話あたりと予想
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:39:08.87 ID:dJvw30YL0
>>42
坂本真綾が犯人
公安局局長は前スレ>>967
>局長の声は榊原良子

他は後ろの方で見てて読めなかったすまん

マキシマムは2番目だった
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:44:14.72 ID:Xp9FdMY50
だめだ槙島があのナリで教師やってるってだけでじわじわくる
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:49:33.98 ID:TTFBlcyG0
女子校の先生に若い男はマズいんじゃ…
とりあえずまーやの百合キャラに期待!!

縢の料理地味に気になるな…サイコパス濁ってなかったらコックになれたかもなw
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:50:38.67 ID:dJvw30YL0
ズボン丈気になって眠れない
ちゃんとチェックしておけばよかった
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 23:57:47.12 ID:vCr3/f/20
槙島の服装は白シャツにホワイトベージュのベストと
少し長めの白スーツのズボン
更に紐タイプの白い革?靴
カラシ色もどうかと思ったが何故ここまで白っぽい服に拘るんだ槙島
ってくらい今回は七分丈服同様白いんだがw
ついでに名門女子校と言いつつセーラー服なのも気になった
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:00:28.21 ID:jqDB3P/z0
作ってたのはタコライスだったような
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:03:47.10 ID:wNk2m2Uv0
>>51
4種だか5種だか作ってなかったっけ?
サラダっぽいのもあったような
最後に作ってたのはつまみって言ってたし
でも2人食べるには大杉じゃね?って思った
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:08:37.51 ID:jc0NI1X90
前スレバレの縢に恋どころか悪い遊びは一通りしてるってセリフがあったみたいだけど
5歳から潜在犯で隔離されてたのに異性と関わりあったのか
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:09:52.87 ID:j5YMdBOe0
>>48
イケメンならばサイコパスの濁りも解消されるさ
イケメンならな
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:11:22.04 ID:9VhwXmyT0
朱ちゃんの友達は度々出てくるようだと
中〜終盤くらいでどっちかが惨殺されそうで心配だわ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:13:14.15 ID:wNk2m2Uv0
>>53
その後に執行官の特権〜とか言ってたから
悪い遊び(と言っても酒とかタバコとか…セックスもか?)を覚えたのは
執行官になってからだと思われる
多分体に悪いこととかシビュラの決める結婚相手とかじゃないとかが
あの世界で言う悪い遊びなんじゃないか?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:27:50.97 ID:qViOEjIu0
口で言うだけで全然悪い遊びなんかやってない
自分と同年代の若い女の子の前だから悪ぶってカッコつけてるだけって線は無いのか?
ずっと隔離なんだろ?
実際はオナゴと飲む機会すら無かったんじゃね?
だから楽しくて調子に乗ってる
そんでコウさんに惚れちゃった?とか探りも入れてるあたりさ

どのみち死亡フラグだけは半端無い
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 00:33:32.20 ID:9VhwXmyT0
というかメインから脇までほぼ全員死亡フラグ立ってる
でも槙島だけは絶対死なない気がする
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 01:06:11.83 ID:jc0NI1X90
ラジオで隔離施設を訪れる回がある事が分かってるし縢の生い立ち環境もその辺りで明らかになるのかもなー
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 01:30:25.97 ID:PQ45ENtM0
結局狡噛さんは佐々山が殺されて犯罪係数上がっちゃった落ちなのか?
そうだったらなんかありきたりというかなんか…
それともまだ何かあるのかな
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 01:31:59.59 ID:DA7NIbP60
1係の連中うどん好き多いな
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 01:33:50.88 ID:e4qlhV0B0
縢が結構なメシ作ってくれてんのにカップ麺食ってんのか
弥生さんもしかしてジャンクフード愛好家なのか
そしてグロ好きか
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 01:36:37.00 ID:i2br1/0f0
>>60
それ+治療無視して槙島を追い続けた結果だろ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 02:07:05.79 ID:m/LrWTGt0
>>60
6話から明かしていくらしいけど大まかなことはそれだろうな
狡噛がまだわからない部分は槙島サイドじゃないと判明されないんじゃね
ひたすら隠す辺り槙島サイドの方が重要度は高いはず
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 02:23:16.64 ID:OM1wS/Wt0
縢と朱っていつの間にやら仲良いのな…
年頃の男女二人なのに朱は大丈夫か?
そして女子高にマキシマムさん来るとか面白そうだな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 03:10:50.06 ID:+SY4JJHi0
年齢が近いし縢のキャラが朱にとっては話しやすいのかもな
酒豪の朱とへべれけの縢はおもしろかった
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 04:21:17.98 ID:2BhaNYlM0
>>41
そのうち「キュッぷい」とか言い出すんじゃ…
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 04:33:28.82 ID:m/LrWTGt0
>>67
ほむほむ「・・・(ブチッ)」←神経がブチ切れた音
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 06:01:35.46 ID:Xv2e969X0
ありきたりとか言ってる人はアンチスレで愚痴ってもらいたい…
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 06:30:22.24 ID:m/LrWTGt0
6話は1クール終了した時に何故この話を6話に持ってきたのかが解かるらしいね
1話冒頭のやつも1話には無くても問題ない場面で、この場面はどの話数で出るのか、お楽しみにってとこ
意外と早く出てきたら更に真のラスボスキャラが控えてる展開くるかも知れない
6話初登場のキャラと言い怪しい人物も増えてるからな。それか、味方内で既に・・・
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 08:23:36.92 ID:U9DAt0A/0
宜野座と征陸が親子って予想してる人多いのな
しかし年齢的にどうだろう…宜野座が28歳だから…征陸の年齢気になる
宜野座が征陸の姓だったらまさおかのぶちかって語呂悪いww宜野座の父親が征陸と同僚だった…とかないか
それより佐々山の声優誰ですかね〜?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 08:55:06.50 ID:4Oy1xdvn0
槙島また違う服着てんのかと思ったけど
そういや雑誌にに「毎回着てる服が違う」って書いてあったわ
どういうキャラか相手に掴ませないためらしい
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 09:30:57.58 ID:we59mVyq0
縢と朱の会話は緊迫した空気と人間関係のなかで一息つけるシーンだから
このまま死なずに最後まで友達っぽく居続けてほしいなあ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 09:43:24.85 ID:lQ0P1EcJI
ポストカードは誰が人気なんだろ
これかたよりありそうだから女キャラがすごい余りそう
ショップのバッジも朱しかなかったし…しかも大量
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 10:46:45.52 ID:a+QEnh0x0
>>71
宜野座父と征陸が佐々山狡噛みたいな相棒説もあるかなと思ってる
何かしら事件あって宜野父は監視官続けられなくなり征陸左手失うとか
ただ狡噛周りと設定がやや被る&
アニメ誌に征陸は昔家族がいたかもって書かれてたのが引っかかる
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 11:02:27.96 ID:UVK4X+jF0
>>73
確かにこの二人は場が和むというかほっとする
食事シーンも多いしね
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 12:50:43.01 ID:2BhaNYlM0
>>76
まどかんちの目玉焼きやマミさんちのケーキみたいなものか…
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 13:03:30.50 ID:pPRb3pARO
OPで追いかけられてるのは朱の方
銃口を向けるのはコウガミの方
銃口をシステムと呼ぶ時点で槙島が何者なのか見えてくる
風林火山は後から
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 13:07:50.52 ID:T/x3Vmxy0
>>78
銃向けて撃ってたのは朱の方じゃん
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 16:37:35.75 ID:i2br1/0f0
>>32
オトメディアのインタビュー読むと狡噛と宜野座が相棒で合ってる
二人で組んで佐々山の監視官だったのかと
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 16:40:59.04 ID:n0p7NI1j0
そういや朱ちゃん来るまで宜野座って一人で4人見てたのか?
超過勤務ってレベルじゃなくね?
宜野座が無能なのは溜まった疲れからかもしれないなw
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 16:51:13.91 ID:s6HwfLJU0
>>81
よほど狡噛さんととっつぁんには手を焼いていたというか、振り回されてたんだろうな。
朱が来たらさっさと朱に押し付けてるもんな、この2人を。
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 18:26:25.37 ID:9BP1M66Y0
>>81
狡噛が潜在犯落ちしたのみて、犯罪に対しても、執行官の対しても
距離おいてシステムの言うとおりにすればいいやってなったとか
付き添いのお兄さん程度でいいやとかw
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 18:27:15.42 ID:9BP1M66Y0
>>83
訂正
執行官に対しても、だ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 18:34:20.50 ID:wNk2m2Uv0
>>81
いや流石に2年間誰一人いなかったわけじゃないと思うよ
キツイ仕事で長くつづかなかっただけだよきっと多分おそらく…
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 18:37:27.04 ID:a+QEnh0x0
というかラジオドラマによく出てくるけど別の課もあるみたいだし
どうしようもない時はそこら辺と分担してたんじゃね
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 18:53:53.63 ID:fR6JI+nj0
このアニメ結局駄作だったのか?
88 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/11(日) 18:56:27.58 ID:zGV5Bzwd0
ぎのさんと征陸が親子はミスリードだとして
ぎのさん父が槙島に洗脳されてバラバラ殺人
ぎのさんが説得して係数下げようとしてるところを征陸が目の前でエリミネーター
とかだったらめっちゃ鬱だな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 19:24:35.35 ID:wNk2m2Uv0
>>88
バラバラ殺人って標本殺人のことか?
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 19:42:43.60 ID:zGV5Bzwd0
>>89
標本事件は未解決だから、狡噛が係数オーバーして隔離施設にいる間かなと
ドローン工場のやつとか、今回ののび太くんとか、槙島さん人バラバラにするの好きそう
もしくは人バラバラにしそうな人選んで犯罪させてそう
まあ個人の妄想にすぎないけど
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 01:51:21.56 ID:CzWzfjyxP
5話で現場に踏み込んでメガネをオーバーキルした3人
朱と過剰に接触している縢、何考えてるのかわからない六合塚(&志恩)
失態の多い宜野座の内の誰かが1課に紛れ込んでいる狐のような気がするんだけど
ドラマっぽい演出と動画枚数が足りてないせいでそう見えるだけなのかなあ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:00:08.87 ID:FvnCV3Gk0
そもそもそういう体制に反逆というか内部崩壊を狙う一味が出てくるようなアニメじゃないと思うが
何のための狐なんだw
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:07:57.24 ID:5o1oXR7i0
えっ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:12:10.41 ID:n4bf9OuX0
縢ってたいした過去無さそうだな
征陸もそうだが、弥生が執行官になった時期や理由が気になり過ぎる…志恩絡みなのかどうなのか…
ウロブッチーがやりたいのは狡噛vs槙島の男同士の因縁の闘いらしいから、他キャラはあまり掘り下げられないのかもしれん…とりあえず弥生の過去話はよ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:15:51.56 ID:XBtvjPwk0
>>94
弥生は猟奇趣味が高じすぎちゃったとかそんな感じかなと先行レポ読んで思った
縢に関してはたいした過去があるような人生送れてないからな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:41:00.80 ID:n4bf9OuX0
>>95
弥生は元バンドマンらしいし、ロックとかメタルとか激しい音楽やってたのかもしれんギタマガ読んでたからギタリスト?
机にマニキュア置いてあるのにマニキュアしてないし、志恩とはガチ百合だし、宜野座に上司に対するものとは思えないツッコミ入れるし、狡噛の事呼び捨てだし唇ぷるぷるだし…マジうまいキャラだな
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 02:54:37.24 ID:0gyk3K030
弥生は確かに気になるな
ウロブチは「キャラクター全員に裏がある」って言ってるからメインキャラは全員掘り下げるでしょうよ
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 09:05:01.12 ID:+nd2XDSO0
弥生は1クール目は全然喋らない謎のキャラとして見せるみたいな事言われてなかったか
出番無さすぎたからこれでも増やした方だとか
2クール目に期待だな
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 10:08:03.44 ID:zpOFYP0P0
脇キャラがベラベラ豪快に自分の身の上喋り出したらアウトだろ・・・・・
縢は一瞬で終わったから寿命延びてるけど
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 12:26:34.78 ID:eNS7v9xT0
縢はムードメーカー的な役割だから
当初言われてたような死亡フラグも闇落ちフラグも
現状は立ち消えに見えるんだよな
2クール目でどうなるかわからんけど
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 12:39:55.28 ID:URknrxYf0
ブッチーなんでとりあえず猟犬達がどこでグロくやられても仕方ないと思って見てる
ムードメーカーなやつなんて即効餌食になりそうだけどな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 12:43:58.53 ID:zpOFYP0P0
ムードメーカーは1クール目は死なないと思う
佳境に入るほどにヤバい
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 13:34:57.70 ID:ZDau3wXX0
天野原案のキャラはグロイ殺し方はしないんじゃないかなあ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 13:58:30.32 ID:5o1oXR7i0
蒼樹うめ原案キャラの首が飛びました・・・
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 14:08:06.21 ID:HCyWWpjm0
そういや6話で出てくるササヤマ?と真綾キャラは天野デザインなのか?
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 17:59:19.81 ID:WjlwoQ9D0
>>101
いや、格好良く死ぬと思うけどな。虚淵なら
過去のササヤマとかはまだしも、きちんと掘り下げられたキャラなら(特に男)
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 19:52:59.15 ID:A1S8uUFc0
5話の分析室で皆が会話してるとき
朱が「2か月前のこの日を〜」って10月のところ指してるから、
5話時点では12月ぐらいなのか
クリスマスエピソードとかあるのかと思ったけど
この世界ではもうそういう行事って存在しないって設定だもんなあ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 23:54:33.80 ID:CzWzfjyxP
クリスマス頃の事件ってドラマチックで視聴者ウケ良いのになあ
はずしてくるとか逆にすごいかも
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 01:19:14.58 ID:HW9NAaZr0
>>105
天野デザインにも見えるしキャラデザが天野真似たようにも見えた
佐々山に関してはまともな顔が写真1枚しか出てないし
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 01:47:33.37 ID:tZODVeBh0
いきなり6話に出てきて実は死んでますな佐々山
何かまだありそうだから覚えておくか
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 12:19:30.39 ID:iHt8IWV60
佐々山さんは狡噛さんが監視官してた時の執行官だよね?
てか6話はよみたい
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 15:42:14.19 ID:xCf6RVwA0
>>111
部下って言ってたから今の朱と狡噛みたいに組んでたんだと思う
佐々山が見つからなくて取り乱してる狡噛に誰かが通話で落ち着くように呼び掛けてるシーンもあって
狡噛はそいつをハウンド4って呼んでたような…
基本的にスリーマンセルらしいしそいつと佐々山を狡噛が監視してたのかなーと
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:01:03.20 ID:e/M3JmH/0
サブタイトルって7話が「紫蘭の言葉」で8話が「あとは、沈黙」
とシェイクスピア関連だから6〜8話でセットかな

紫蘭の言葉って死人の指か?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 18:08:22.14 ID:xTloBugA0
虚淵ならとはいうものの、毎話共同な深見オーラの予感
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 18:38:17.76 ID:/UPe4KEM0
なるほどシェイクスピア関連か
紫蘭=誤訳で死人の指
あとは沈黙=ハムレットの最期の台詞
なんだな

ハムレット=狂王子なら犯人8話でお亡くなりか
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:42:36.20 ID:i8SU4oVn0
その展開だとそのまんますぎるから捻ってきそうな気もする
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:43:30.24 ID:lBGeyYw40
先行上映会組に質問

縢と朱ちゃんの飲み会会場は縢の部屋みたいだけど、縢は天野原案絵にあった私服着てたりした?今の所朱ちゃんととっつぁんとマキシマムさんの私服しか出てなかったよな…?はよ見たい
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:48:23.80 ID:XNdPBzVd0
>>117
縢は私服着てたよ、割とおしゃれだった
白いカットソー(襟ぐり結構空いてる)と、カーキ色のパンツ姿
公式HPの天野原案絵にあったやつで、
全身の私服姿が三つ並んで載ってるやつの一番右の姿からジャケット脱いだ感じ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:09:18.10 ID:xer7XZa00
その私服もホロで実際は囚人服だったりするのか?
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:02:59.58 ID:I3AcfK9K0
狡噛さんの私服はいつでてくるんですか!!!!
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:05:41.05 ID:03KAXFSpP
>>120
三話アバンの半裸デフォです
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:09:16.34 ID:I3AcfK9K0
>>121
なるほど
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:38:17.28 ID:tek4ZSKg0
コウガミ君のシャワーシーンは期待大。そのあとBVDのパンツ姿で朝食食ってほしいw
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:58:39.42 ID:OJYcxQ+/0
狡噛は公式サイトの原案イラストで機動警察隊みたいな格好してるのがあったな
あとはいつも着てるスーツだけか
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 02:29:46.33 ID:bE/UtU0K0
宜野座の私服はくっそダサいと予想

マキシマムさんはカリスマファッションリーダーなので毎回着てる服が違う
誰もマネの出来ない独特のコーディネートを堂々とやってのける…そこにシビれるあこがれるゥ!
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 02:33:59.29 ID:pCVKMAIz0
宜野座はスーツがグ◯チで靴がイタリア製だから私服もそれなりの物を着てそうに思えるけどw
ただ壊滅的に組み合わせのセンス無いとかはありそう
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 02:36:38.79 ID:fxGywzUtP
内容も登場人物もびっくりするほどクリミナルマインドだけど
これから虚淵がFate/Zeroの時みたいに確変起こす予定なのかね

>>125
>宜野座の私服はくっそダサい

靴はイタリア製らしいし素足で革靴はいちゃう人とかカズさんみたいな感じじゃねw
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 02:59:05.86 ID:P5+Wq2Nt0
Fate/Zero見たことない
どんな恐ろしい展開が待ってるんだ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 03:03:41.56 ID:DP5f0daP0
天野キャラにダサい奴なんていない
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 03:05:31.02 ID:pCVKMAIz0
七分丈…
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 03:18:51.25 ID:DP5f0daP0
それも別に変だとは思わんが…
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 03:44:16.51 ID:fxGywzUtP
ブラッド・ピットも結構な確率で七分丈だしなw

槙島が虚飾の世界に生きてないってことを伝えたいんだろうけど
顔や髪はキメキメだからバランスがおかしくて服の趣味の悪い人になってるのがな・・・
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 04:03:43.92 ID:DXgaQ3G30
マキシマムさんの四話の私服はからし色のジャージにしか見えん
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 04:11:02.84 ID:P5+Wq2Nt0
マキシマムって槙島?
何でマキシマムになってるんだ?
公式のあだ名か何か?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 05:49:17.48 ID:5eckXqaGO
>>134
正式にはマキシマム=カラシ=七分丈
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 06:09:19.20 ID:iDsqaRHB0
あれはマキシ丈だよ
マキシ丈が何かは知らない
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 09:15:59.09 ID:o48p5TE60
今日の新聞より

1話冒頭の狡噛さんアクションシーンの画像と共に
「深見氏の提案でシラットというインドネシア武術を取り入れている。」
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 09:49:34.31 ID:CAt5L0VUO
実際の七分丈ってもっと短くないか?
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 10:35:35.53 ID:OJ5eNm190
槙島は登場するたびに服装変わるらしいけどね
あと基本的に穏やかな微笑みを浮かべてるので相手に安心感を与える優しい男らしい
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 11:20:53.65 ID:Mlvyp5px0
>>138
たぶんあれは8分丈だと思う
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 12:35:57.18 ID:f2F3UFHR0
>>139
穏やかっていうか裏がありそうな笑顔にしか見えんw
>6話までの槙島さん
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 14:41:52.80 ID:mti8PXda0
朱もいずれはシビュラの決めた相手と結婚するつもりなんだろうか
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 15:23:00.44 ID:zhy049d0O
マキシたけってきのこみたいだな
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 15:24:47.71 ID:46PHb/vi0
幻覚作用wwwwww
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 16:42:22.54 ID:Mlvyp5px0
>>142
コウガミも監視官の頃はシビュラが決めた相手と結婚するつもりで余裕かましてたから
結局今も独り身で女慣れしてないらしいなw
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 16:47:40.93 ID:Mlvyp5px0
>>136
マキシ丈って床に引きずるくらい長い丈だよ。70年代に流行ったチャーが履いてたパンタロンとかだよw
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 16:54:17.52 ID:GHKuVSTu0
>>145
マジかよ全力ソース
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 17:07:06.28 ID:/b/cJGtY0
>>147
145じゃないけどオトメディア12月号かと
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 17:15:22.27 ID:GHKuVSTu0
サンクス
狡噛奥手かw
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 18:06:56.60 ID:qHHn29Mo0
OP発売日したから買ったんだけど
パッケージに一係の皆がいるとは思わなくて少し驚いた
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 18:20:22.04 ID:uwcml7ZD0
>>150
歌詞カードは分析室だったな
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 18:33:53.99 ID:qHHn29Mo0
>>151
実にさりげなく分析室だったから気付くのに時間かかった…
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 19:04:54.67 ID:/b/cJGtY0
>>150
あれ?買ったけどそんなのなかったぞ
もしかして初回盤?
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 19:32:22.14 ID:uwcml7ZD0
>>153
青いジャケットの期間限定生産盤。
DVDがついるやつ。
CD取ると底に1係メンバーがいるよ。
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 19:48:38.39 ID:/b/cJGtY0
>>153
ありがとう
そうだったんだ、どっち買うか迷ったんだけどね
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 19:50:01.23 ID:/b/cJGtY0
失礼、155は>>154に対してでした
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 19:56:01.71 ID:1sgM2nZm0
OPのカップリング曲make up syndromeの

今日は誰になって僕を隠しに行こうかな
ちょっとおかしな感情 狂ったかくれんぼが好き
ふわっと僕は浮いて 正体不明のillusionさ

って部分の歌詞がマキシマムさんっぽい
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 21:11:46.57 ID:uOy3pAdP0
そういえば先行上映会行ったとき、6話アバンでの狡噛の回想部分では
狡噛のネクタイがきっちり閉まってたのが印象的だったな
すごい違和感感じたがw
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 22:42:06.90 ID:46PHb/vi0
今日は誰になって僕を隠しに行こうかな
ちょっとおかしな感情 狂ったかくれんぼが好き
ふわっと僕は浮いて 正体不明のillusionさ

凄い歌詞だね
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:07:57.52 ID:1nEWqKnk0
カップリング曲だからスレ違い
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:08:44.00 ID:Ns2T/5o70
別にいいじゃんそれぐらい
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:12:02.82 ID:Mlvyp5px0
>>157 >>159
サイコパスに合わせて歌詞作ったって言うよりTKが元々マキシマンみたいな人なんだよな

俺が時雨にハマったきっかけの「sadistic summer」なんか

「ナイフで刺して〜グチャグチャにして
感情なんて〜どこにもないよ
残像なんて〜どこにもないよ」

とか言うんだよw
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:29:20.99 ID:Mlvyp5px0
ノイタミナの山本プロデューサーとTKの対談あったから貼っとく。裏話があって結構面白いw
http://m.natalie.mu/music/pp/shigure03?
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 23:39:35.17 ID:h/yacvQf0
>>163
http://natalie.mu/music/pp/shigure03
それ携帯用アドレスじゃね
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 00:56:31.97 ID:bZT+uOa/0
>>164
ありがとうw
PC面倒くさいからつい…
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 03:15:49.66 ID:NvA/c/oS0
>表1のところにこれ(CDのブックレットの内側の絵)が描いてあって〜

の表1の絵ってどの絵?
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 13:20:47.72 ID:P3CfOwu10
>>163 164 要約して
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 13:48:58.97 ID:bZT+uOa/0
長いから要約難しいけど…w

山本が時雨に惚れ込んでOP頼んで曲は一発OKだったとか、時雨は他の誰とも似てなくてサイコパスも他がやらない路線をあえてやってるとか、山本が自分で作品作りたいとか…


読んで思ったけど賛否両論なのは新しいもの目指してるんだなと。曖昧さとかのろい盛り上がりのペースとか
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 18:22:14.21 ID:hr2ZV0Fz0
土曜はヱヴァの上映日だけどレポする人は今回もノイタミナカフェに行ってくれるだろうか
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 18:39:41.70 ID:87YiiaOtI
土曜先行行くよー
エヴァよりサイコパス
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 18:41:14.16 ID:G9WVOn1G0
エヴァは空いてから行けばいいよね(`・ω・´)
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 19:55:24.69 ID:wGTrVdjgO
>>170
いってら〜ノシ
レポ期待
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 20:36:59.03 ID:Mc7xSk0V0
なんだかんだで今週も先行行くわ…
先週ほど混んでないといいんだけどな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 21:06:22.07 ID:8hIgM3T60
>>170
レポ全裸待機!
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 21:09:19.15 ID:bZT+uOa/0
>>166
たぶんジャケの内側全体を覆ってるホログラムの街の絵だと思う
TKがアニメキャラ見てカッコいいとか言わないと思うしw
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 23:40:42.83 ID:SwYyd9gE0
一応五話までで世界観の説明的なものをやって、みたいな事を監督が
webのインタビューで答えてたから、今日の六話期待
先行レポは週末の愉しみ!

>>175
俺も時雨好きだよ、でもな、TKが何を思ってるとか適当な事を書くなよ
ここ時雨スレじゃないから、気をつけなよ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 23:57:20.16 ID:UaTo+t8KO
>>168
目新しさは今のところはあまりないかなw
これから期待するわ
頼むから過去話とかやり始めるのだけはやめて欲しい
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 00:38:14.26 ID:Zi5y+f3U0
1クール目に朱以外の過去含むキャラ描写でキャラ立てて2クール目突入って気がするから
過去話は狡噛に限らずはこれから結構な割合で入ってくるんじゃね
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 03:28:39.24 ID:cLAAW8TP0
今回猟奇でかなり面白かったから次気になるな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 05:10:21.69 ID:8GFPztCB0
>>179
かなり株上げてきたな。さすがの虚淵w
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 09:32:29.67 ID:C2139Ew10
ササヤマの標本死体は皮膚が剥がされてるからあんなにエグいのかな
女の子の死体はコーティングでもしてあるようにツルツル?してたから
グロいというより美術品を見ているようだった
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 13:42:33.63 ID:8GFPztCB0
>>181
ササヤマのは樹脂流してプラスティネーションにしてたから
よく有楽町で人体標本展やってたけど皮は全部剥いであったよ
妊婦とかセクスしてるのとかどんどん過激になってきて人身売買の噂もあって取り止めになったよな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 16:44:35.53 ID:XhY19soe0
誰か佐々山の死体画像うp
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 17:28:28.02 ID:wU/BhihXO
今回の死体って行方不明の子でいいんだよね?
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 17:36:43.55 ID:C2139Ew10
>>182
ありがと
へえ〜そんなのやってたんだ、過激なことするなぁ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 19:30:47.84 ID:IemWKUWC0
今回の最後に出てきた死体はツインテールの女の子でしょ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 19:37:48.64 ID:MPJpDYH80
いや行方不明になってた子やろ?
ツインテは次の標的で、リカコがどんな風な遺体にしようかな〜的な絵描いてたやん
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 20:02:37.68 ID:8GFPztCB0
>>185
思い出した「人体の不思議展」だ。カップルや家族連れとかかなり客入ってたなw

中国で製作されてて輪切りのやり方とかどんどん悪趣味になって
中国が死刑にした部族の死体を売買して作ってると噂になって日本でも中止の訴えが起きたんだよ

やっぱり虚淵が中国好きだからこのネタなのかなw
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 20:18:43.90 ID:nM1poH3r0
>>188
プラスティネーション自体は実用化された直後から倫理問題が絡んで
なんやかんや言われてた
梅原猛も死体に対する畏怖や尊厳が薄れるつってたしな
今に始まったことじゃない
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 20:26:37.14 ID:C2139Ew10
>>188
ググってみたら2010年にも開催されてたことにビックリ、5万人も来場者がいて2度ビックリ
確かに佐々山さんですわこれ…
標本事件との絡みが気になるところだね
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:00:19.18 ID:dCEgN8UE0
とうとうマジモンぽいサイコキャラが出てきたけど推測であったけど本物
のサイコには犯罪係数はどうなるのかが楽しみだ。
あと食堂でリカコを苦手にしてる子は大丈夫なのか。コウガミやおやっさん
みたいに犯罪係数が跳ね上がらないといいけどな、リカコの闇に感づいている
あたりか不安
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:02:25.59 ID:JoU12KEx0
標本って要は晒し者だからなあ
娯楽としてずっと昔からあったわけだし見に行く人が多いのも納得
まあ人間ならではの娯楽だけどw
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:13:54.65 ID:Zi5y+f3U0
フジテレビのサイコパスページに7話のあらすじ来てるな
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:42:03.29 ID:3HgUirLm0
>>193
そのページにどうやっていけばいいのかわからん
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:48:32.15 ID:zqpFYLCX0
2話続いて狡噛さんの朱に対する自分語り第2章がくるのか。


>>194
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/psycho-pass/index.html
フジテレビからアニメ・キッズのカテゴリーの最初にある
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:49:03.18 ID:Zi5y+f3U0
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 21:52:54.35 ID:3HgUirLm0
>>195
>>196
ありがとう
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 22:45:14.94 ID:HJMMOSGZ0
>>195
>>196
いつ見ても女子中学生のコメントが気になるw
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 22:57:02.88 ID:bItLho6l0
>>195
キッズねえw
これは子供見ちゃあかんでしょw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 22:58:24.88 ID:SvONY3vD0
前から思ってたがキッズカテゴリとアニメカテゴリは独立させるべきだろw
最近明らかに大人向けのアニメ増えてるww
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 23:02:00.51 ID:HJMMOSGZ0
中学生ならもういいんじゃないか
それより本広が本当に小学生の息子に見せてるのか気になる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121011/Shueishapn_20121011_14536.html?_p=3
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 23:24:07.65 ID:DpuUTjzJ0
狡噛は捜査から外されるのか、つーかまた自分から語っちゃうのかよ
このアニメ勝手にベラベラ喋り出す感じが多いな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 23:42:51.83 ID:zqpFYLCX0
虚淵が、「どうせ狡噛はいずれデレるんでしょと言われたので早々に(2話で)デレさせた」つってたから
多分それと同じ感覚だろうな>狡噛さんの自分語り
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 00:05:38.65 ID:3BX/oh4L0
>>202
勝手にべらべら喋りだすのか朱に佐々山のことを
聞かれて話すのかは今日の先行でわかることだ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 01:06:56.36 ID:wlB05H0C0
>>203
あれデレ(仮)なんですか、狡噛さん!?
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 01:26:43.37 ID:tEHWFE4k0
まあ6話見ると朱は狡噛に気付かれたくないから周りの連中に聞き回ってたんだろうし
それに勘付いた狡噛が自分から語りだすってのはあり得るw
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 10:29:54.89 ID:q24UjUos0
あのオブジェさ、
厚生省公安のマークを模するなら、本当は頭部が2つ要るはずなんだよな。
アスクレピオスの蛇杖(正しい医療のシンボル:蛇が1匹)
カドゥケウスの蛇杖(誤って使用されるが本来は別の意味:蛇が2匹)

シビュラの宣託も、その背後にシビュラに伝える神の存在を暗示していたり、
偽作の予言書つまりデマゴーグを示していたり。

もう一個、次回タイトル「紫蘭の花言葉」も、
ハムレットに登場する別の花を誤訳で「紫蘭」とした部分をわざわざ抜き出していたり

ホログラム、アバター、などなど
どうも「嘘・誤用」を示す記号がそこかしこにばら撒かれてる。
俺よく知らないけど虚淵の脚本ってこんな感じなのか。
むしろ押井ぽいなって思ったけど。
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 10:35:26.64 ID:q24UjUos0
あと昔の未解決事件てのも、皮を剥いで肉を示すてのは
皮=ホロやアバター(仮面)の下を提示するっていう意思のテロだね。
このへんはセブンぽい。そういやタイトルデザインはまんまセブンだな。
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 10:58:12.41 ID:pC4ue3sFO
今日の先行行く人いるかな?
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:11:17.20 ID:4UkVAhhGO
先行行くよ
かなり並んでる初回は無理かもしれないが
終わったらレポ落とすわ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:17:13.60 ID:8LSawi23O
いやいや今日混み過ぎだろどうした…
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:39:09.71 ID:QqQBFlfPO
>>207
OPの歌詞にも「偽物が手を繋いで すべてを映してるって」とあるしな
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:42:14.43 ID:q24UjUos0
これ、セブンと沙粧妙子をなぞるなら
殺された元同僚刑事の皮を被った犯人か死体オブジェがそのうち出てくるな。
サイコハザードはその為の伏線か。
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 12:04:36.85 ID:TrQyZCRs0
雨なのに混んでるのか
行った人はレポお願いします
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 12:26:25.57 ID:tEHWFE4k0
ノイタミナ先行行ってついでにQ見て帰るかって人が多いんじゃねw
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 12:31:47.87 ID:jxoEMqIf0
>>207 
一つの嘘に制限された世界、がベースにあるから
嘘がキーなのは間違いないと思うが

うまく言えないが虚淵的には
キーをいろんな形で出してきて、その意味を解いていくストーリー
(=システムに対抗する話)というより
その世界観の中でどう生きるかというキャラの描写をメインにするから
虚淵っぽくはないと思う
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 12:50:47.32 ID:qWqPr43k0
つーかOPの歌詞フル見るとすげー内容とピッタリ合ってるわ
ホログラムの中を全部真実色に染めていくとか
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:09:36.45 ID:q24UjUos0
>>216なるほどありがとう。
しかしこの作品、SFの時代設定や技術考証はどうしょうもなくスカなのに対して
特定の方向を示す記号の見え隠れが上手いなと感心してる。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:17:17.47 ID:5xXd07jZ0
シリーズ構成は虚淵だけど、設定回りの補完が舞台系の人で、脚本は深見との共同だろ?
方針はさておき、その辺は他スタッフ、ライターの面が出てるんじゃね
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:27:45.00 ID:8LSawi23O
7話レポ〜






冒頭は殺人鬼お姉様と植物人間みたいな父親の会話
場面変わって前回の死体現場をみている公安メンバー
標本事件の類似した事件であるということで宜野さんに調査メンバーから外すといわれるコウガミさん
標本事件のこと知ってるのをうっかり喋る朱
コウガミが動かないように見張るのが今回の任務といわれる朱
シラットで肉体美を見せつける半裸のコウガミさん
それをまじまじと見まくる朱さん
朱『コウガミさん本当に人間なんですか』
コウガミの自室に移動し標本事件を振り返る
佐々山は女好きで短気でどうしようもないやつだけど楽しいやつだったそう
佐々山さんに尻を触られまくったらしいシオンと弥生

後半パートは槙島さん喋りまくり
何か重要なキーワードをいってた気がする
ゆりゆり展開キマシ
でももれなくグロ
釣り目と密会して槙島談義
前回の仲良し二人組の片割れがやられるってとこで終わり



今回ショップの段取りミスもあって上映中もバタバタしててあんまり集中して見れなかったw

所々抜けてるとこ多いと思うので後のレポに任せた
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:31:33.24 ID:4UkVAhhGO
見たよ
狡噛からササヤマへの感情と
槇島サイドがこの世界を何故、どういう風にディストピアと考えているかの説明回だった



狡噛はササヤマをいい奴だと思っていた
前回王崚の犠牲になったのは行方不明の少女
ツインテが今回ヤられた
槇島と謎の初老の男がストレスの必要性について語り合うシーンのBGMに喜びの歌
女装は残念ながらチェグソンのみ
二回目行くから何かあったらどうぞ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:35:34.36 ID:7m8IFoCv0
片割れって、反発ポニテの相方のほう?
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:41:42.65 ID:/4sMohca0
>>220
「本当に人間なんですか」www
朱は狡噛さんをなんだと思ってるんだwww
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:42:55.63 ID:P5baJWiv0
>前回王崚の犠牲になったのは行方不明の少女
あの遺体はやっぱそうだったのか

>女装は残念ながらチェグソンのみ
!?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:53:06.31 ID:Yom9VdlhO
朱は半裸の狡噛さん見て恥ずかしがったりしないのかww鉄の女だな
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:57:38.15 ID:pC4ue3sFO
槙島毎回洋服違うって言ってたけど今回はこの前と同じスーツ姿?
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 13:58:18.40 ID:wp7xPuM50
・やたらと格好いいロケット描写満載で宇宙での戦闘を繰り広げるアスカ・マリ
・アスカは近接戦闘、マリは長距離射撃で姫(アスカのこと)を援護
・十字架状の箱を回収しようとするがそれは使徒だった、十字架をなんとか回収するアスカ
・目覚めるシンジ君
・ベッド上に拘束されて色々調べられる
・ホワイトベースのブリッジのようなところにミサトさんらしき人が
・シンジ再会を喜ぶが散々ディスられて涙目
・ナディアのノーチラス号のテーマが鳴り響き戦艦が浮上
・海中?から引っ張り上げた使徒を殲滅
・シンジ君戦闘に参加させてもらえず涙目
・一しきり戦闘終了
・シンジ君の質問タイム開始
・破の最後から14年立ってる。アスカやマリが老けてないのはエヴァの呪縛
・組織の名前はWILL-E、NERVのヱヴァを殲滅することが目的
・シンジ君、自分が恨まれてるらしい事だけ教えてもらい涙目
・シンジ君、ガラス越しにアスカからキツイ一発をたたきつけられ涙目
・シンジ君、ミサトさんにいつでもスイッチ押すと死んじゃう首輪をつけられて涙目
・頭の中に綾波の声が聞こえ、目がでかくなった零号機(のちにMark.9と判明)がシンジ君を救出に来る
・いじめを苦にして綾波とともに戦艦から逃亡
・廃墟と化したNERV本部へ
・ゲンドウ登場。カヲルを紹介し、時が来たらヱヴァ13号機に乗れと指示
・助けたはずの綾波(3人目?)に冷たくされて涙目
・カヲル君にやさしくされてピアノ一気に上達(ここであのピアノ曲)
・カヲル君に破でサードインパクトが起きほぼすべての地上が消え去った事を知るが、自分のせいではないと逃避
・シンジの身代わりとなり爆発する首輪を装着するカヲル君
・冬月と将棋。碇ユイの旧姓が綾波だった事、コアに直接取り込まれた事を伝える
・ゲンドウ、ゼーレと最後の会話
・冬月が何かの装置をオフにすると消えるゼーレのモノリス
・シンジはニアサードインパクトの余波で世界が崩壊の危機に瀕していて絶望するが優しいカヲルに依存
・シンジ君、カヲル君と地下に槍が2本刺さってるから二人乗りのヱヴァで抜きにいくことに
・それが罠で槍を引きぬいたことでガフの部屋が開いてフォースインパクトが起きそうになる
・カヲルはフォースインパクトを防ぐため開いたガフの扉を閉じるが全身破裂して死亡
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 14:27:09.54 ID:PC/5mMo50
まどかのファウストもそうだけど虚淵作品はあまり衒学的ではないな
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 14:40:40.19 ID:m1MeC2vq0
>>217
TKはちょっと台本読んですぐ世界観にシンクロして曲作ったらしいよ。感覚的だからこの世界観に合ったんだろうな
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 14:42:36.04 ID:8WUSuoYM0
>>221
いい奴だと思ってたってことは実は悪い奴だったってこと?
初老の男怪しいな。そいつが宜野座の親父か?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 14:58:22.95 ID:FdaZIB6l0
監視官が執行官(潜在犯)のことをいい奴だと思っていた(もう死んでるから過去形)ってことじゃないの?
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 15:08:05.21 ID:ori2r6Zm0
>>230
>女好きで短気でどうしようもないやつ
でもいい奴って意味かと思ったが
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 15:24:35.84 ID:4UkVAhhGO
今日の槇島の服は普通のカジュアル
紺のダブルのジャケットの下に白いパーカー
フードの裏は赤
インに白シャツ
上半身メインだったので下はわからない

狡噛から見たササヤマは
女好きで短気なクソ野郎だけどいい奴だったんだぜ?
みたいな感じのセリフだったから
単純に狡噛はササヤマに好感を持っていて穿った意味は全く無いと思う
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 16:46:35.92 ID:7m8IFoCv0
7話のグロってどんな?
もしかして殺害シーンがあるの?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 16:51:56.24 ID:3BX/oh4L0
事件からはずされることに狡噛はなんか言ってたの?
そのイライラを開放するためのシラットなんですか
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:11:10.43 ID:10POeB1z0
先行見た人に一個聞きたいんだけど
狡噛が佐々山について語るのって、2話みたいに聞かれてもないのに
いきなりペラペラ喋り出す感じ?
あれすごい違和感あったから今回は違うと願いたいが…
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:18:46.69 ID:KEDyHoLw0
チェ・グソン…
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:19:12.50 ID:yGYWY/cs0
狡噛は結構喋るだろうが
何がどう違和感なのかと
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:29:21.79 ID:pC4ue3sFO
>釣り目と密会して槙島談義

璃華子とグソンで槙島の話してたって事?
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:33:53.05 ID:SDuJxM500
>>236
朱に聞かれてから答える感じ
というわけで自分も先行からただいま
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:49:45.90 ID:10POeB1z0
>>240
レポありがとう
今回はちゃんと聞かれてから喋るのか、良かった
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:03:34.21 ID:G+1bQmq50
>>239
グソン側は玩具を提供する
真綾はその玩具を使って悪戯するいたずらっ子
グソンはいたずらっ子がいたずらするのを見るのが楽しいそうだ
槙島の傍に居ると童心に返って
どんな風に世間を騒がせてやろうかとワクワクするとグソン談
死体解体作業に入る前に女装して退場

自分も今先行から帰ってきた
雨すごかった
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:06:50.13 ID:pC4ue3sFO
>>242
有り難う
しかし悪戯っ子レベルなのかあれww
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:09:38.60 ID:2AdSl9AU0
グソンに死亡フラグが立ったような…
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:11:36.85 ID:frzL2ftP0
というかなぜ女装?
グソンの趣味?
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:17:17.61 ID:SDuJxM500
>>245
女装って言うか学校から出て行くのに目立たない為に
女子高生のホロ被っただけ
勿論顔も別人の顔
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:24:42.82 ID:frzL2ftP0
>>246 あーそういうことかサンクス
グソンが女装とか誰得だよとか思ってたわ
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:27:06.88 ID:m1MeC2vq0
失踪した藤間って先生が後のマキシマン先生…ってことないよな?
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:43:33.20 ID:TW9/CehO0
標本事件の容疑者が女子高の先生なら今回のことと意味ありそうだけど
そこのことはまだ分からないのか
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:43:47.66 ID:SDuJxM500
>>248
というか藤間は既に死んでそうなんだが
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:45:19.00 ID:2AdSl9AU0
藤間はなんかホクロが強調されてたのが意味ありそうだな
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:54:08.70 ID:wzTtnMzt0
人間もホロ被ると別人になれるのは今後も使われるかねえ
槇島がホロでしたーとか有り得なくもない?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 19:06:54.17 ID:m1MeC2vq0
>>252
藤間はまだ発見されてないんだよな?整形か?と思ったけどホロ被ればいいわけかww

偽物が手を繋ぐ…仮面かぶった奴らが繋がってるのか。例えばマキシマンとどっかの上層部とか
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 19:12:34.43 ID:pC4ue3sFO
でも藤間に協力と言うか入れ知恵したのが槙島じゃないのか?
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 19:15:38.66 ID:wzTtnMzt0
人としての実態がなくても、まるで存在するみたいに溶け込んでいるパターンも有りかなって思った
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 19:28:17.65 ID:9tPaoI5H0
>>255
lainみたいなパターンか
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 21:08:02.13 ID:pC4ue3sFO
そう言えば新キャラの謎の老人って声優の名前でてた?
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 21:24:47.04 ID:m1MeC2vq0
>>254
そうなんだよなあ…でも何か藤間が怪しい気がするんだよなw
標本事件で藤間がじいさんに入れ知恵されて犯罪に目覚めたとか
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 21:36:55.17 ID:aBKsOZydO
ササヤマだと思っていた標本遺体が藤間で
色々な遺体の確認データは誰かが偽造
ササヤマは生存で悪い奴とかも
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 21:40:08.72 ID:2AdSl9AU0
標本事件って無差別殺人だよな
藤間とかいう教師にそんなことする動機があったのかどうか
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 22:11:51.86 ID:dupo4g2B0
ササヤマは突き止める寸前まで行ったって言ってたから
捕まりそうになったから殺したんじゃないのかね<動機
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 22:55:55.43 ID:aBKsOZydO
突き止める寸前まで行ったのではなく
関係者だからそれっぽい情報を保持していた
ササヤマが執行官だったのなら標本遺体と入れ代わる事で
晴れて自由を手にいれる事ができた
…とか妄想してみる
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:13:38.34 ID:yGYWY/cs0
普通に考えて死体というのは解剖記録というのが取られる訳で
佐々山が死んでいないというなら作中でも「佐々山は行方不明」という事になるはず
だから生きている説はありえない
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:18:14.24 ID:PC/5mMo50
標本化された死体の検死てどんなんじゃろ
可能なのか?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:18:36.64 ID:m1MeC2vq0
コウガミが「ハウンド4(ササヤマ)の姿が見あたらない!」ってギノの制止も聞かず探して遺体を見つけるけど
プラスティネーションってそんなに早く数時間とかで出来るの?w
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:21:50.59 ID:pC4ue3sFO
>>264
お風呂場の排水溝に残った小さなな肉片でもDNA鑑定出来てたから大丈夫なんじゃないかな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:24:35.55 ID:PC/5mMo50
>>265
結構時間かかるみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

だが未来のプラスティネーションを舐めるなよ!
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:32:05.86 ID:V3GAh86vI
狡噛さんの部屋着はなぜあれに…
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:35:47.79 ID:m1MeC2vq0
>>267
ざっと見積もっても2ヶ月かかりそうだなw
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:44:37.09 ID:tEHWFE4k0
今見返してたけど標本事件の調査の途中で佐々山が、とは言ってるが
佐々山もプラスティネーションされてたとは言ってないから
普通に処理して標本にする前段階の状態で遺棄されてたんじゃないか?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:56:27.04 ID:dupo4g2B0
>>270
カガリが他の被害者と同じ手口でって言ってるよ
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 00:05:41.31 ID:zoqIwS9D0
バラバラにするのも同じ手口っちゃ同じ手口だしなあ
どこまで含むか逃げ道は作ってる気がするw
樹脂って言ってるから現代の方法と同じなんだろうし
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 00:07:36.24 ID:70pO+EHCO
時間系列が曖昧だし見当たらないって言った後実はその後何日も探してたかも知れないww
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 00:07:59.99 ID:T3Jtfauw0
※イメージ映像です
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 00:25:16.82 ID:rTxl43XJ0
(標本事件の)他の被害者と同じ手口なのに
バラバラにされてただけと読み取るのはちょっと強引すぎじゃないかね
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 01:10:47.25 ID:zoqIwS9D0
どっちにしろ数時間でプラスティネーションも強引だし
執行官が監視官の目を盗んで数日消えるってのも強引だし>>273の流れだとしても強引だろ
そこに鍵があるのかもしれないし曖昧にしてそのまま流すのかもしれないし
8話待ち…で出てこないかも知れないがw
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 01:30:24.71 ID:PTLsGXu40
あの夢自体がトラウマ記憶の一番トラウマな部分をダイジェストでお送りしますだからな

5話の分析室のシーンで映った佐々山の経歴じゃ
捜査中に失踪して、それから1か月後ぐらいに標本で見つけられたって書いてたような
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 01:43:40.34 ID:T3Jtfauw0
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1352995379409.jpg
いつ失踪とかは無いけど死亡日時が推定になってるな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 01:54:53.65 ID:By+amsx20
>>277
やっぱりいくら未来の技術でも1ヶ月はかかるよなあ
コウガミの様子見てるとササヤマがいなくなってすぐ標本にされた感じがした。まあ漬ける水槽とか必要だし無理だよなw
280278:2012/11/18(日) 02:13:54.28 ID:T3Jtfauw0
画像消えてた
死亡日時が推定になってるから失踪してから遺体が発見されるまで期間が空いてるんだろう、どれくらいの期間かは知らないけど
やっぱ6話のは夢でしかないってことなのか
281278:2012/11/18(日) 02:14:25.53 ID:T3Jtfauw0
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 02:52:51.09 ID:+8sH1nBN0
こんな死体見せられたら誰でもトラウマになるわ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 10:04:57.02 ID:6Vs6FPLJ0
>>207
朱ちゃんの誕生日が4/1(エイプリルフール)なのが気になるわ。
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 11:11:43.23 ID:WU+V1S000
>>268
どんなん?
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 11:29:28.92 ID:wr5nBeruO
コウガミのササヤマが見当たらないから遺体発見までを推測
1,潜入捜査か何かをやっていてその日はそこに出てくるはずだったササヤマが見当たらない
→標本になっていた
連絡はメールみたいな物か電話でとっていたが
それは全てフェイクだった
問題点は執行官と監視官は一緒に行動しないといけないので
それを破って行動していた事になる事かな
2,ササヤマと思っていたのはホロを被った別人で
既にササヤマは標本にされていた
問題点は長い事ホロでごまかせるもんなの?って事かな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 11:40:03.24 ID:wj4tGl4M0
未来で起こりうる事件を想定して作ってるとか言ってた気がする
>>285
どれも有り得るなあ・・・
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 12:18:33.02 ID:swiXw1g+0
>>283
「本当に人間なんですか」

本人人間じゃないフラグか・・・
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 12:57:20.92 ID:zoqIwS9D0
7話見てないけど本当に人間なんですかはシラットトレーニングの事だろ?
確か監督だかがシラットの動画見た時に人間てこんな事もできるんだと思ったとか言ってたから
その印象をそのまま使ってるんだと思うとマジレスw
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 14:32:38.57 ID:BtConZSk0
287が言ってるのはそういう発言をした本人(朱)が人間じゃないという
遠まわしなフラグ(後々になって分かる皮肉的な)かもってことでは?
現時点では深読みしすぎではあるけど

まあ普通に食事してるから朱が人外とかいう設定は無いと思うが
局長と宜野座が突然遺伝と犯罪係数の話をしだしたから
朱がメンタル美人なのはもしかしたら遺伝子がらみなのかなーと思った
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 14:53:20.77 ID:FF3bJ6Rf0
リカコって最後自殺しそうだ
死体をこういう美術品にしてくださいってスケッチと遺言残して
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 15:16:39.79 ID:5cU8JoeN0
ん?ササヤマも元々監視官だったっていうの作中で言ってたっけ?
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 15:18:09.80 ID:wj4tGl4M0
>>290
再来週の回で自殺も有り得るのか
でもそれを狡噛達が知らないと意味なくね?
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 15:38:03.04 ID:By+amsx20
>>285
2は難しそうだなあ
ホロ被っても声まで変えられないんじゃないか?
仮に変えられても話し方や行動のクセで怪しまれそう
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 15:45:58.97 ID:oee0PSTC0
>>293
今回グソンが変えてる>声
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 17:07:53.02 ID:By+amsx20
>>294
マジか?声紋はごまかせないって言うけど凄い技術だなw
じゃあ後は身近な人に気付かれなければ問題ないのか…
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 17:12:36.04 ID:LCuf63mC0
でもそこまで技術進歩してるのに学校黒板だったよね…
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 18:15:01.47 ID:By+amsx20
黒板や窓にリカコの言葉が投影されてたのは何なんだ?w
技術なのかツインテの脳内妄想なのか…
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 18:23:54.33 ID:UHE5vbkY0
演出じゃね
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 19:13:30.30 ID:wj4tGl4M0
槙島が代理に拘ってたがあれは自分がかつて篠山に完全になりきった自慢話にも思えてくる
それか自分の手駒辺りが
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 20:05:20.29 ID:swiXw1g+0
>>296
黒板、チョークのメーカーががっちり利権抑えてて、文科省ももちろん仲間でで
デジタルサイネージ刑、タッチパネル刑メーカーが入り込めないんだよ
とかなw

っても、日本で一番先端技術の導入が遅れるのって学校じゃないかしらん
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 20:37:21.46 ID:5X6uXOtS0
あえて古き良き時代遅れ懐古趣味な環境にしていると考えた方が自然じゃないか
古風な箱入り娘を作るための学校なわけだし
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 21:12:19.89 ID:By+amsx20
黒板は名門校にありがちなレトロ趣味だと俺も思った。食堂なんかホグワーツ魔法学校みたいな重厚さだったしw

>>298
ツインテの心象風景の演出か?突然過ぎてクラス全員に見えてるのかって驚いたけどなw
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 23:25:52.24 ID:YQ2eLv2M0
>>281
亀な上にどうでもいいツッコミだが
佐々山の職種が「監視官」になっとるな

殉職で特進ってこともないだろうから、単なるミスかね
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 23:28:10.54 ID:oee0PSTC0
>>303
朱か狡噛のデータを元にして作って修正し忘れと予想
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 00:33:34.80 ID:dIbi45mw0
>>303
それ自分も気になった
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 01:56:18.46 ID:EvGqZhsr0
これ、公式にチクッてみてくれん?
間違いなら何か言うはずなんだが何も言ってこないな
やる気出せオラッ


それとも・・・ミスではなかったりするのか
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 02:16:22.16 ID:ekChEbk70
>>306
言い出しっぺがどうこう
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 07:34:54.74 ID:KdAyH1vI0
まぁ間違いなら円盤で修正されるだろ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 12:33:58.23 ID:pesMjECEP
公式が気づかない可能性もあるけどな
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 13:13:58.29 ID:4T2OZTS20
EDのコウガミのシーンに槙島が一瞬映るのは以前指摘されてたけど、
朱のシーンで一緒に映ってる花は何か意味あるのかな?
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 13:24:25.98 ID:pesMjECEP
>>310
それくらげ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 14:45:53.17 ID:3h8WuD5V0
狡噛の背後にサブリミナル効果のように映る槙島
朱と2話に出てきた万能クラゲ
背中合わせのマサオカと宜野座、宜野座はマサオカに一瞬視線を向ける
三人セットなカガリ弥生志恩
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 14:49:29.00 ID:6tomWE2F0
赤い文字みたいなのはなんだろう
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 14:54:18.46 ID:FBghwWYa0
くらげの名前はキャンディな
メイド服たまらんぜ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 16:17:07.39 ID:4T2OZTS20
ああ、くだげだっだのが、おれ視力落ちたなぁoz

それはそうとIGの作ったメルセデスのCMすごいっすな。やっぱ未来はこうでないと。
http://next-a-class.com/
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 17:22:37.24 ID:EvGqZhsr0
>>312
>三人セットなカガリ弥生志恩

これな・・・
他のは何かが関係あるとは思うがこれについては、特に何もない3人をまとめてるのか
これから何かあるのか全く予想できない
あるとすれば恋愛絡みの修羅場しかない・・・
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 17:49:29.78 ID:4T2OZTS20
あれって踊るで本広が使ってたんだけど、
元ネタはユージュアルサスペクツだよな。
誰かが騙してるのか、案外くらげが

誰か来たみたいだから続きは後で書く。
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 18:21:38.76 ID:BujTc+Ek0
解体されるぞ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 19:37:25.11 ID:/QCFI3+80
4T2OZTS20は犠牲になったのだ…
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 22:26:22.62 ID:hqQOUZDh0
前に本スレでマキシマンがやたら文学からの引用が多くてコウガミは教員免許や古文の資格持ってるってあった

この2人…まさかな(-.-;)
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 02:54:09.75 ID:dv6hCdb70
コウガミの深層心理がネットによって別人格を会得し槇島に…

じゃ攻殻だな
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 08:02:57.92 ID:DbEPrP5r0
OPの2人のコウガミもあるし多重人格の線もあるのかな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 09:17:11.46 ID:KEAwNLOE0
コウガミって狂犬って設定あるんだっけ
深見が槙島のことも「知的狂犬」と呼んでるのが気になった
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 09:30:44.34 ID:Rfq5LHme0
因縁って同僚殺された云々の怨み的な因縁かと思っていたが共通点多い云々が絡んだ因縁だったりするのか
宿命の戦いとも言われてるしな
あと槙島の探してるものも気になる

朱と狡噛も似ていると言われてるよなwこっちは執行官と監視官での立場だろうけど
それこそ狡噛と佐々山みたいな監視官&執行官の関係
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 10:31:13.55 ID:7tKfYCGv0
>>323
槙島のことをそう呼んでる、というより深見がそう呼んでるタイプの人間に槙島が分類される、って感じじゃなかったっけ
どっちにしても「狂犬っぽさを持ってる」っていう共通点をイメージして書いてるんだろうけど

オトメディアで深見インタの下にあったキャラクターの表情集で
宜野座ですら微笑みカットがあったのに狡噛が一枚も笑顔が無いのがとても不安
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 10:53:29.61 ID:Rfq5LHme0
キャラデザインした絵には喜怒哀楽が載ってたぞ。公式サイトにあるやつだ
宜野座のカットはビビッてるやつが笑えたw
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 11:05:06.46 ID:4wW2CK5f0
>>317だが昨夜は解体されそうになったよ。
EDでわざわざクラゲが出てくるのは絶対何かある。
クラゲが朱のサイコセラピーをずっとやってた訳で、シビュラの端末なんだろ。
洗脳するにはうってつけじゃないか。
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 11:13:55.46 ID:Rfq5LHme0
昨日の人だww突然消えやがって心配したぞww
6話で宜野座と誰か叔母さんが会話してたがアレも何か関係ある予感
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 11:29:20.35 ID:izUW9HN60
おお生きていたかw
絶対やられたと思ったぞ
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 12:03:24.45 ID:W+N3Ca6L0
宜野座と会話してたのは公安局長
クレジットにはなかったが名前は禾生(かせい)らしい
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 12:10:37.94 ID:TB8jgznm0
>>330
……局長ったら犯罪係数高めな名前だ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 12:20:05.81 ID:Rfq5LHme0
監視官を補充しても補充しても途中で抜けていくから裏工作でもしてんのかな
それを考えれば意外と宜野座はメンタル強いんではなかろうかw
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 14:14:24.08 ID:0iova4Mn0
わかった
槙島と局長が親子だと見た
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 15:46:29.93 ID:DbEPrP5r0
>>333
同意。髪の色似てるしなw
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 15:49:15.44 ID:xXGsGtCuO
局長のは白髪だろww
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 15:50:21.29 ID:0iova4Mn0
髪色抜きにしても、局長には裏というか事情がありそうだし。
というか何もなかったらむしろびっくり
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 16:06:52.41 ID:hndIC8Ey0
>>330
壬生(みぶ)じゃなかった?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 16:18:39.65 ID:voN5gVYe0
禾生(かせい)が正解
字幕ではこの文字でその仮名がふられてる
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 17:06:08.63 ID:bZUWpSD90
重要なポジションの割に佐々山の普通ぽさが際立つなw
下の名前も光留でそこまででもないし
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 17:16:56.86 ID:Drab4QI/0
3月26日生まれでミツルって…
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 17:20:54.03 ID:Z8CQ56Dz0
名前が普通だからマトモな人間だったってことじゃね
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 18:11:57.48 ID:bZUWpSD90
>>340
父親潜在犯収容所だし本人工業系高校出身?みたいだし
まあちょっと昔の親の愛に恵まれない不良上がりの何とかって感じがすごくする
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 18:34:49.17 ID:AjgxaiRA0
黒も工業系じゃなかった?
高専だっけ?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 19:28:42.15 ID:bZUWpSD90
黒って狡噛か?
狡噛は普通科中学から4年制の教育課程・社会科学部社会心理学科って書いてるから
どっちかというと文系じゃないか
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 19:54:59.95 ID:DbEPrP5r0
>>344
文系であの肉体…ww

でもコウガミはかなり優秀だったんだろ?
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 20:13:05.10 ID:tVgRYBw/0
>>345
昔はヤンチャしてた設定もあるらしいしな。
バイクの免許もあるし、そのうち盗んだバイクで走りだすかもしれんw
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 21:13:21.42 ID:DbEPrP5r0
盗んだバイクで走ってたら監視官にはなれないぞw
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 21:55:24.37 ID:Rfq5LHme0
>>340
今気が着いたwwwwわりと適当に付けてるようだなw裏があるキャラじゃなくて良かったけど
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 03:55:27.91 ID:ZPGsNSHE0
>昔はヤンチャしてた設定もあるらしい

まじかよ
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 08:07:27.28 ID:Wm9YXpI0O
ヤンチャしてたのにDTなんですか狡噛さん
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 08:32:31.81 ID:3aZMBkd60
昔はヤンチャして盗んだバイクで走ってたのに女慣れしてなくて童貞なのか…
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 08:36:56.61 ID:Q+1tvT030
どどど童貞ちゃうわっ!!
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 08:36:57.35 ID:54kblZAd0
ヤンチャの内容も優等生基準のヤンチャなんじゃないの
学校にお菓子持っていくとか
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 10:27:14.82 ID:HM2rJRJe0
女慣れしてなくて女が苦手だからってDTとは限らないんだぜ…
あの見た目だしな…
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 11:43:48.59 ID:Wm9YXpI0O
おねいさんにおろされたか…
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:22:27.00 ID:Y9/VbEg8O
狡噛さん昔はやんちゃだったけど、佐々山さんがああなってしまった後から今みたいになったってどっかの雑誌で書いてた。
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:38:14.73 ID:fTr+BCk00
サイコパスラジオでは、野島は、朱は未経験と主張
しかしキスは済ませてそう、と関と野島で意見一致していた
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:40:20.50 ID:3aZMBkd60
>>357
イヤらしいラジオだなww
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:46:54.11 ID:HM2rJRJe0
>>358
まぁ下ネタ的にはこんなもんは軽いジャブだけどなあのラジオw
関をパーソナリティにした段階でわかりきってたことだが
それでもペルソナ4のラジオに比べるとかなり抑えめだ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:49:58.68 ID:khvz2lsNP
>>357
6話でカガリをナメまくってたもんなw
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:53:18.32 ID:g6bDtKqr0
まあ確かに収録中にパンツ脱ぎだすのがやってるもんなw
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 12:55:32.35 ID:gU3/O9dL0
>>359
>>361
ペルソナでそんなことしてたのかwwwwww
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 15:16:39.25 ID:fTr+BCk00
なんか朱はアニメのヒロインですって感じじゃなく、普通の独身女性って雰囲気がある
かがりの、悪いことを経験した発言に対する「え〜w」っていう反応といい。
元彼がいてもう普通にいろいろ経験済みですけど、とか言われても驚かない
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 16:34:17.87 ID:ntZMGjuM0
あの顔と性格で彼氏いたとか言われたら驚くわ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 16:44:13.39 ID:fTr+BCk00
顔はお前の主観
作中じゃ複数人物から可愛いって言われてる
それを社交辞令と主張するのは勝手だが、それはお前の妄想ね
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 17:17:11.17 ID:/u6RbVs30
ころころ表情変わるし普通にモテそうではあるけど、あの社会で自由恋愛はオッケーなんだろうか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 17:24:47.26 ID:fTr+BCk00
シビュラはお勧めするだけで、従うかどうかは当人の自由だそうだ
塩谷監督あたりがtwitterで言ってた
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 18:09:22.37 ID:gu6QevfxO
どっかの雑誌に自由恋愛も結婚もありとあった
ただ人間同士の相性もシビュラで判断できるから顔みてキュンwとすることは少なくなったとも書いてあった
あと人の顔を覚えるのが下手とか
だから顔がいい=モテるとは限らないかも
まぁメンタル美人な朱はどっちにしろモテたかもしれんが
ちなみに執行官は制限がある(出逢いが少ない等)から異性に対する興味は普通の人間より高いらしい
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 18:10:02.20 ID:3aZMBkd60
シビュラがお見合い斡旋してくれるのかな?
好みに合う人や素敵なラブホを紹介してくれたりするのかな?w
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 18:14:49.19 ID:gu6QevfxO
>>369
好みの部屋とかも選んでくれるんだろうなw
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 18:29:16.33 ID:tDTUCQje0
人口調整されてるだろうから下品な話出来る日とか回数とか決められてると思うw
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 19:48:09.65 ID:Q/79tlXO0
これ恋愛要素絡んでくるのかな
朱モテモテ展開とかには興味ないからやらないでほしい
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 20:51:42.71 ID:cw32R0DS0
恋愛はわからんがどう考えてもアカネモテモテ展開にはならんだろ少女漫画じゃあるまいし
個人的には百合を匂わせている弥生と志恩の間に恋愛感情があるのか気になる
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:12:58.57 ID:/n/ruvKA0
>>373
朱と狡噛がいい感じになりそうなんだけどな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:23:34.93 ID:PiVoh00fI
いい感じというか…はじめはそういう対象じゃないけど
話が進むにつれ見直して最新話あたりに恋心自覚するが
そのころには狡噛さんはもう…
て展開はありそう
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:36:11.08 ID:3aZMBkd60
>>375
コウガミが殉職して半年後…

朱はだいぶ目立つようになったお腹を愛おしそうに撫でながら話しかけていた
「パパみたいに元気に生まれてくるのよ(^^)」
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:49:44.24 ID:wGpKXSq40
正直恋愛要素はからめてこないでほしい
(但しレズは除く)
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:58:33.30 ID:6zsQCtyK0
>>377
レズもいらん
百合豚は氏ね
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 00:41:02.65 ID:7NubAhlp0
あのシーンから百合を連想するってのもわからん。
ただ、朱がまだまだ皆との付き合いが浅いって事を示すシーンかと思ってた。
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 02:14:10.54 ID:tSLhgek/0
百合は弥生と志恩の事じゃね?w
総監督が恋愛とかその辺は匂わせるだけが一番視聴者食いつくと思ってそうだから
最後までお前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではなレベルの描写で終わると思うけどね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 02:18:41.69 ID:OQDqfkAe0
百合っつーかレズ
どう違うのかって?前者はプラトニックな感じ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 03:26:24.48 ID:7res7lkd0
百合は必要
この際ガチレズでもいいわ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 09:33:58.57 ID:v/Ie23BX0
6話が既に百合ってるがな
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 14:05:07.36 ID:TJf88gLU0
標本事件とマリみて編はつながってる事件なのか?行方不明になった教師は結局何なんだ?
今回はよくわからんかった。食堂で話してた二人がサイコビッチを追い詰める(られる)のか
あと、局長がギノさんのおかんにしか見えなかった。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 14:43:13.18 ID:OQDqfkAe0
>>384
>>220
追い詰めるどころか返り討ちに…
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 17:12:30.47 ID:1ibITnCH0
二人組の片割れって結局そっちなんだろう
河原崎さんか、霜月さんか
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 17:33:19.12 ID:F3czMEVZ0
局長が宜野座の身内にしか見えない件。

遺伝子云々の話を、
このアニメの特徴である密室群像劇的に「小さく」まとめるなら
おやっさんは宜野座の父親。
おやっさんの元妻(宜野座姓)の身内(義姉とか)が禾生局長。

おやっさんが執行官以外の前職に付いてた時代に、
元妻が殺されるかなんかの現場に出くわし、
宜野座の眼前でサイコハザード&拘留、局長の判断で執行官に。
宜野座は父親に複雑な感情を持ちながらも、
それでも父と会える職場で働こうと監視官に。
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 18:30:29.73 ID:WBNVmkJnO
実際、宜野座が係長としても直接局長に呼ばれてなんてあり得るんだろうかと思うと特別の関係は疑ってしまう
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 18:37:11.65 ID:QllsDQSN0
宜野座が無能でも監視官でいられるのって猟犬の皆さんが
頑張ってサイコパス濁ったヒトを執行してるから?
弥生にも日ごろの行いうんうんいわれてたし
それとも管理職ってのは100年後でも無能なの?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 19:17:42.69 ID:DVsxvxif0
>>384
行方不明の教師=マキシマン先生
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 19:48:27.12 ID:TJf88gLU0
>>390
そうなんか
マキシマムがあの先生殺したと思ってた
てか>>220みてもうた…関西だから来週の火曜まで悶々だ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 19:49:35.73 ID:tSLhgek/0
見てもうたってここバレスレなんだが…バレ見たくないなら本スレにいた方が
あと>>390は今のところただの妄想
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 19:56:24.28 ID:pWG3bT4i0
ここネタバレスレだけど全然ネタバレスレじゃないよね
土曜の先行上映見た人がレポくれる程度で
内部情報漏洩とかリークとか一切ない、だから安心して見れる
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 20:01:25.89 ID:v/Ie23BX0
>内部情報漏洩とかリーク

そりゃあったらまずいだろ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 20:04:10.82 ID:OQDqfkAe0
最終回の脚本が放送前に流出します(´・ω・`)
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 20:04:54.27 ID:pWG3bT4i0
さて今夜だね
楽しみだ
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:31:50.76 ID:FnW6b4pZ0
というか情報漏洩出来る程余裕な現場じゃないしな
初期から助っ人で入った作画を2日間IGに拘束しまくってるような現場だし
漏洩する暇があったら馬車馬のように働けって感じだろう
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:59:26.04 ID:tSLhgek/0
同じ事思ってた
かなり手広く撒いてる割に一切漏れないのは
漏らしてる場合じゃねえって現場なんだろうなとw
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:00:35.37 ID:r/2MxBXo0
毎回カツカツでも情報漏洩がある作品は結構あるよ
余裕あるなしというよりスタッフのモラルの問題なのでは
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:57:35.63 ID:tSLhgek/0
@Butch_Gen 本当は生体組織から水分を抜いた後に樹脂を浸透させて、という大変手間のかかる工程を、
数日浸け置きにするだけでオッケーにしたスペシャルな未来ケミカルが犯行に使用され、
それで犯人像として化学の専門家が想定された──てな説明台詞を、前回は尺の都合で端折っちゃってます。

だってさw
この分だといろいろ突っ込まれてるところは裏があるんじゃなくて
単に端折ってるだけの可能性も高くなってきたな
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:01:55.71 ID:VOKamrld0
>>400
毎回色々端折ってるから円盤に台本集ついてくるんじゃないかって気がしてきた
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:02:07.86 ID:5rB9ccm50
ちゃんと調べてるんかなーって不安があったから
工程のことを認識していてむしろ安心したw
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:04:27.81 ID:WDv/7f+z0
いちいち説明がなかったとしても100年後の世界なんだから
現代より技術が進化してる可能性は普通に考えれば思いつくことだと思うけどね
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:05:37.92 ID:d0HStjPI0
>>401
ここのネタバレ&考察の「考察」が
とりあえず台本待ちで全て片付きそうな予感すらするw
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:09:18.49 ID:X6GKqnuL0
まあ未来だからOKて思えばある程度平気かw
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:46:25.19 ID:Lo/oSlaM0
未来の技術はスゴいなあ!

で全部片付ける気か…w
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 01:31:46.36 ID:GUZRoXAO0
「紫蘭の花言葉」ってのは普通に花言葉のことなのか誤訳の「死人の指」のことなのか
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 01:32:38.45 ID:Lo/oSlaM0
やはりマキシマン先生=失踪教師だったな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 01:37:29.87 ID:jUWtKCk8O
でも槙島は自ら手を汚さないキャラらしいから犯人とは思えないなぁ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 01:46:34.14 ID:Lo/oSlaM0
>>409
でも地下のボイラー室見つけなのマキシマンだろ。昔の祭の残りって薬品持ってたとか
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 01:54:00.78 ID:ZffWABj30
あとで録画見直すけど
藤間は犯人じゃなくて、グゾンポジの人かと思って見てた
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 02:00:30.88 ID:s2KlaQYL0
>>408
>>409
藤間を裏で操ってた奴が〜って狡噛が言ってたから別人でしょ
薬品やボイラー室はその時藤間が使ってたからその裏にいた槙島も知ってただけで
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 02:36:00.36 ID:Lo/oSlaM0
>>412
藤間が悪に目覚めたのが標本事件なんじゃないか?
藤間はどこへ?誰かに成りすましてるとしか思えない…
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 02:53:27.03 ID:d0HStjPI0
槙島と対談してた初老の男がその未来()の特殊薬品用意してたんじゃないかと予想
それで用途について説明にきたと
スポンサー的な人かもな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 04:20:07.79 ID:Olpnyzt20
朱、狡噛のマッチョ裸体じっと見てたなw
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 04:36:44.23 ID:VojU9SL20
一瞬頬赤らめるのが最高に可愛かったぜ…
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 05:13:47.54 ID:Lo/oSlaM0
>>415
半ケツ見せつけてたしな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 09:45:44.94 ID:oS/q67hR0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/psycho-pass/index.html
一連の事件の背後に『マキシマ』の存在があると確信する狡噛。刑事の嗅覚で、女子生徒殺害事件の犯人を追
い詰める狡噛達だったが、その背後では新たな凶悪事件が動き出そうとしていた。
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 11:21:55.63 ID:X6GKqnuL0
8話が早く観たい
槙島をテーマにしたEDらしいからそれも楽しみ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 11:40:42.06 ID:GUZRoXAO0
>>419
EDのアレンジが槙島をテーマしたものって意味だと思うけど、
映像も槙島中心になるのかね
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 11:42:02.80 ID:op+Vyoeq0
このアニメ色々丁寧だよな
設定をちゃんと使ってて好感が持てる
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 12:56:09.72 ID:aniryuUQ0
主人公でもないのに何故槙島をテーマにしてるのか不思議
普通なら主人公か味方側を贔屓するもんだろ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 13:38:56.29 ID:VC0/rlva0
狡噛さんと朱のバディものとみせかけて本当にやりたいのは狡噛とマキシマムの因縁の対決
といわれてるからやっぱり最終的には狡噛対マキシマムになってしまうのは仕方ない
たぶん朱はこのふたりの傍観者でしかない
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 13:44:34.12 ID:d0HStjPI0
傍観者に終始するのか
強調されてるメンタル美人の設定使って因縁のキーパーソンにするかはまだ判らないけどな
1クール目は何も知らない新任に語るって体でキャラと世界観説明してる感じだし
2クール目に入ってからその辺りが判ってきそう
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 13:58:51.74 ID:N7s91+7b0
朱が最終的にどうなるかもテーマの一つ、とアニメディアで言われてるけどな
槙島との因縁は虚淵のやりたいものであって、本広とか塩田には別の描きたいものがあるだろうし
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 14:53:49.51 ID:0Rm3ms700
本広もコウガミとマキシマの関係が物語の大きな軸になってると言ってた
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 14:55:06.27 ID:R9/6wwxJ0
6話だけど、公安の登場すくなかったからかいままでよりあんまり楽しめなかった
状況説明に必要なんだろうけどゲストキャラに焦点当てすぎだと思った

非番でも宜野座に呼び出されるとか朱ちんは大変だな
以前は宜野座1人だから休みなしだったんだろうか?
それとも朱の前に1人いたのかな? 
まさか3年前から宜野座がずっと1人で監視官なわけないよね?
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 15:18:10.64 ID:R9/6wwxJ0
5話の最後にでてきた狡噛さんの人事課のファイルの話はでた?
緊急連絡先は厚生省公安局ビルの母とも代さんになってるんだけど
今後母でてくるかな?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 15:47:08.51 ID:s2KlaQYL0
>>428
ファイルの話は出た
7話も公安の登場少ないですぞ^^
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 15:52:43.98 ID:VC0/rlva0
とりあえず明日の先行楽しみ
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 16:10:25.98 ID:Lo/oSlaM0
>>425
因縁の対決に巻き込まれれて朱死んだりしないよな…
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 17:14:58.72 ID:ZT8WTVV50
最新回のノイタミナラジオで結構いろんな情報を話してた

・天野がデザインしたのはメインキャラの8人のみ
・ノベライズ版は深見が執筆
・3年前の佐々山関連の話もそこで書かれる?
・シビュラシステムがあるのは日本だけ
・シビュラのおかげで日本が世界で一番過ごしやすい国になってる
・検察も警察もない世界
・政治家たちはほぼ無償で国を動かしている
・朱たちのようなエリートでも給料は安い
・シビュラがどうやって作られたのとかは後半で書かれる
・シビュラが良いか悪いかという結論はキャラクターの中では出る
・執行官監視官は狡噛達以外にもいて刑事課は三係まである
・機会があれば二係や三係の話も派生でやりたい
・この世界の日本に海外から来た移民は「準(純?)日本人」と呼ばれている。
 彼らはある程度の試験や検査に合格していて、日本の知識も豊富で裕福な人が多く、上の職に就いてることもある
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 17:18:37.98 ID:ODQb8ELg0
>>432
ネトウヨが喜びそうな日本やなw
>移民制度

ノベライズなんて出るのか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 17:21:27.84 ID:jUWtKCk8O
結局過酷な仕事なのにエリートでも給料安いとかブラックだなww
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 17:31:00.16 ID:FEddk844O
>>432
まあ天野が担当したのはメインだけなんていわれなくても分かるけどなw
他キャラと違和感ありすぎw
なぜ天野にしちゃったのかねえ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 17:35:26.29 ID:HvZO6bUg0
>>432
まとめ乙。ノイタミナの方は全くチェックしてなかった

>・朱たちのようなエリートでも給料は安い
現場で動いてる公務員は今も昔も給料安いのかw
つーか、別の係での二期狙ってんな、これは
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 18:14:10.89 ID:d0HStjPI0
公務員でも給料安いはアニメ誌に書かれてた
ノベライズ出るんだな
ちょっと聞いてくるわ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 19:07:50.01 ID:aLLc0Jpw0
「準」日本人だな、2話で朱が見てたニュースにあった
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 19:15:29.33 ID:hIqKMnZp0
影武者作り放題だな、ホロコスは

主要登場人物がこれ以上増えないなら盛り上げるのは難しいな
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 19:18:16.90 ID:+oTTjwKj0
キャラの目がどアップになった時に映る
虹彩の下の方の色(ちょっと光ってるぽい)ってなんか関係あるんかな?
思いだせる限りだと
狡噛…青(水色っぽい)
宜野座…赤
常守…黄
槙島…青(水色っぽい)
って感じで狡噛と槙島が共通なんだけど。
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 19:24:03.34 ID:FEddk844O
>>440
お、それ面白い着眼だねえ
視線の先を色で隠喩してるか
もしくはストレートにコウガミ=マキシマ
そうすると色々矛盾も出てくるか
まあ後々の帳尻合わせでどうにもなるだろうが
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:01:44.32 ID:0ZJPKMXP0
槙島って黄色じゃなかったっけ?
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:08:58.12 ID:+oTTjwKj0
>>442
5話の最後、王陵璃華子に話しかける場面で
青だった
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:27:52.35 ID:0ZJPKMXP0
>>443
そうなんだ
1話アバンが黄色だった気がした
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 21:23:37.66 ID:HvZO6bUg0
>>443
ほらよ1話アバン
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime084453.jpg

オトメディア表紙も黄色。狡噛は灰青? で明らかに色が違う
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime084454.jpg

ついでに6話ラスト
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime084455.jpg

真ん中の黒い部分の下の方に青い光が入ってるだけで基本黄色だと思う
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 21:50:20.63 ID:Lo/oSlaM0
単純に周囲の光を反射してる感じだな
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 21:54:10.63 ID:+oTTjwKj0
関係なさそうか
残念
>>445画像サンクス
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 23:19:40.41 ID:Lo/oSlaM0
>>447
いやまだ確定するのは早いw
その時の感情や精神状態を表してるのかも
明らかにドミネの緑の光が映ってる時もあるけどな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 23:24:35.51 ID:HvZO6bUg0
>>447
画像貼って否定しといてなんだが、槙島の目の青い部分は
狡噛絡みというよりも、ドミネーターを感知するときの目の色と同じなんじゃないかと思ってた
シュビラ側の人間という考察もあったし、そうだとすると、あの目の色と
何か関係してるんじゃないだろうか、と
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 10:18:41.27 ID:g0SxlQ9d0
深読みしすぎだろ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 10:25:08.49 ID:f5zxjizB0
今日もレポあるといいね
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 10:45:55.14 ID:UkNLwVm50
レポ全裸待機!
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 11:35:51.02 ID:UVHSx/YjO
ショップ今日も混んでるな〜
こりゃ朝の回は最終回までこんな調子かもなあ

今日はなんかカメラ撮影も入ってて気まずい
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 11:39:32.20 ID:pPjRK7Ls0
>>453
先行おつ
カメラってことはそれで前回山本Pが下見に来てたのかもな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 11:49:46.74 ID:caYbMX7A0
何のカメラ撮影だ・・・
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:12:24.99 ID:AueUuZHH0
>>440
アニメ誌だったかで感情表現とかそういうカンジで「目に化粧をしてる」って言ってたのを読んだ気がする。
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:23:33.35 ID:l8fcAoLW0
ドミネーター使っているところ以外で
いつもと瞳の色変わっているところ結構あったから
やっぱり演出的な意味あったんだね
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:27:29.69 ID:pPjRK7Ls0
>>455
今放送合間に流れてるカフェのCMに使うとかかもな
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:44:58.67 ID:t/cJA5WjO
カメラインタビューしてたがな
何を目当てで来たかと先行見たいとまで思う魅力は何かとかだった
結構しつこく聞いてた
インタビューターゲットは腐れ中心
女生に大人気とかやる気じゃね?とか思った
本編槇島が狡噛をロックオンしたぞ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:50:10.57 ID:pPjRK7Ls0
>>459
レポおつ
やっと気付いたか槙島w
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 12:56:38.94 ID:QCTmYmseO
おお詳しいレポ良かったら頼みます!
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:15:29.64 ID:t/cJA5WjO
二回目行こうかと思ったら立ち見ワロタ

詳細バレ
プロファイリングもどきで璃華子が主義主張のない模倣犯である事に気づく狡噛
狡噛は朱と一緒に係数オーバーの潜在犯隔離施設へ
隔離施設は独房+有事にはガス室化
用済みになれば自分もここへ入れられると朱に言う狡噛
全身に筋肉標本を入れ墨したオネエが登場
オネエはゲイ術に詳しく璃華子は父親の影響を受けて居ると指摘
璃華子を探して学園に行く二人璃華子にドミネを向けると係数400オーバー
狡噛がエリミネートしようとするが校長の邪魔で失敗
グソンに助けられる璃華子
璃華子の作業場の焼却場を公安が見つけるがそこに残されていたのは璃華子の3番目の作品
長くなるので切る
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:23:15.50 ID:UkNLwVm50
レポ乙っす!
全身刺青のおネェってヤバすぎwwwはよ観たいww
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:23:54.27 ID:y7Uw3GBz0
3番目の作品って・・・?
まさかポニテまで殺されちゃったわけ?
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:25:28.40 ID:0FyjUlFv0
1番目→行方不明の子
2番目→ツインテ
3番目→ショート

じゃね?
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:25:42.17 ID:fzadezmXO
ツインテと幼なじみだろJK
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:27:34.21 ID:nVKHYUcCO
先週捕まったショートじゃなくて?
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:28:55.62 ID:y7Uw3GBz0
あ、そうか
あれ?でも加賀美とよしかの死体が発見されたから、公安が学園に目をつける、って流れだろ?
本スレに投下されたあらすじに書いてあったけど。
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:31:24.88 ID:QCTmYmseO
最後に見付かった死体は2体目じゃないのかな?璃華子がそろそろ二つ目の悪戯が見付かるって言ってたし
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:32:08.46 ID:caYbMX7A0
EDも気になるが曲自体も変わってたのかな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:32:28.02 ID:UVHSx/YjO
8話レポ〜





冒頭は6〜7話の振り返り
女子高内で公安局の警備ドローンでいっぱい
槙島と王陵てんぱいの会話
この学園が疑われているからしばらく迂闊には動けない的な感じ
鑑識ドローンふたたび
コウガミ&朱抜く公安局メンバーで学園内調査するがいまいち進展なし
いっぽうコウガミさんはホクロと今回の犯人は別人だと感づく
コウガミと朱で刑務所を訪ね、全身刺青オカマ野郎のヤバそうなやつに
今回の死体にモチーフが似た芸術家はいないか?と訪ねて王陵父の名前を出す
学園内に在籍中の学生に娘がいるのを見つけて乗り込む
王陵てんぱい400オーバー
この時代は少年法もないらしく構わずエリミっちゃおうとするが学校の先生に止められる
逃げる王陵を追うため学園閉鎖
監視カメラのデータをもとに地下にいく公安メンバーだが例の二人のご遺体を見つける
泣くポニテを慰める弥生さん
王陵は結局槙島に失望され機会のケルベロスみたいなのに捕まり
かつ前回槙島と話してた爺さんにショットガンで射殺される


終わりは槙島がコウガミを次の玩具のターゲットにするっぽいとこで終わり


いよいよ本格的に動いてきた感じで面白かった
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:33:58.24 ID:xhQgtNew0
本スレに投下されたあらすじってどれのことだ
しかし、女の子たちって名前で言われると誰が誰だか分からなくなるなあ
皆似たりよったり
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:35:55.02 ID:SQX8Rvvt0
少年法が無いっていうのは、個人的にはこの作品の設定としては正しいな
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:35:55.08 ID:QCTmYmseO
>>471
レポありがとう
槙島の洋服は今回も違ってた?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:36:55.17 ID:AiideLYu0
槙島って狡噛の事今回の件で初めて知ったって感じなの
じゃあ一話の冒頭シーンは最終回でやるのかな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:36:55.44 ID:xhQgtNew0
>>471
乙!
槙島にかかると犯人も殺されていくんだなwww
次は狡噛を人殺しにするのか?
予想外だった。面白くなってきたな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:37:16.01 ID:t/cJA5WjO
3体目はツインテとそれを心配してたショートの二人をひとつに飾った作品

続き
親友の猟奇死体を見て璃華子に相談しろと言った自分のせいだと弥生の胸で泣くポニテ
まだ学園の職員室に居る槇島が公安の様子を盗聴している
しばたという偽名でガチで教員として潜入しているっぽい
遺体の発見を聞いて教員が職員室から全員出て行くと残った槇島はセキュリティーにアクセスして防犯カメラの映像に細工
逃げ出した璃華子を見つけられない公安
地下道っぽいところを一人で歩いている璃華子
例のごとく槇島からの電話
捨てられてる璃華子
先週槇島と居た男が第九の鼻歌を歌いながら仕度をしている
璃華子がどう始末の仕方はお楽しみに
グソンに狡噛の事を調べてくれと楽しそうな槇島
狡噛は残された防犯カメラのデータから槇島の音声データを復元する
おわり

エンディングが少し長くなり槇島のカットが追加される
ともに行こうなまえのないかいぶつ
のとこに槇島のカットが入った
二回目行くから他に何かあれば
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:38:58.70 ID:f5zxjizB0
もうすぐ1話の冒頭のシーンまで行きそうだな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:42:04.27 ID:UVHSx/YjO
槙島さんは先生ルックだったよ
他の先生とも普通に会話してたがシバタっていう偽名だった


ショットガンの爺さんは槙島と同じプレイヤーらしい
敵側メインは槙島グソン爺さんかな
今回は弥生が割と喋ってくれてた

個人的に刑務所のシーンがなかなか良かった
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:42:22.64 ID:xhQgtNew0
>>477
詳細なレポ乙
>璃華子がどう始末の仕方はお楽しみに
他の人がばらしちまったがw けどわざわざこう言うってことはすんなり殺すわけじゃないってことか?
グロ来るー?

弥生ちゃんは優しそうに慰めてた? この子優しいと思うんだが
まだあまり動いてないから気になる
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:43:01.89 ID:K5Ua53dF0
相変わらず狡噛以外は役に立たないな
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:43:03.85 ID:Vq5/vi530
レポ乙!
うおおおおやっぱショートの子も作品にされるのか…
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:44:59.20 ID:y7Uw3GBz0
ありがとう。そっか、ツインテとショートか。

ってか地下に行ったときポニテも一緒なの?どこで合流したんだ?
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:45:09.76 ID:QCTmYmseO
>>479
って事は6話のスーツ姿かな?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:45:46.54 ID:f5zxjizB0
狡噛と槙島の直接対決はまだ引っ張ると思ってたんだけどね
どうやらもうそろそろ1クール目も終わりに近づいてきたし前半終了の最大の山場でボス戦みたいなのをやるのかね
震えてきたわ…どうか誰も死にませんように
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:48:27.37 ID:caYbMX7A0
レポ乙
槙島のテーマっていうほどテーマじゃない件・・・・
作画はどうだった?
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:49:38.20 ID:xhQgtNew0
>>485
2クール物だからなあ。1話冒頭でやったシーンを2クール以降まで引っ張るのは長すぎるだろ
それに2クール物だと、2クール目からがらりと話変えること多いし
1クールラストで槙島と戦った狡噛が行方不明になったり、槙島の仲間になったりしても驚かない
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:50:45.79 ID:UVHSx/YjO
おお詳細スマン…

王陵先輩の排除シーンはなかなかにグロいが虚淵らしい感じで良かったよ
EDのテイストもいい
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:51:31.58 ID:caYbMX7A0
>>487
あー・・・それでピンときた
OPな、槙島の仲間になった狡噛を朱筆頭に他キャラが救出
最後の最後で朱が槙島を倒そうとしたら狡噛がストップをかけてこっからは俺に任せろ的な展開とかありえそう
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:52:46.28 ID:cmakp2cV0
璃華子の係数が気になってたけど普通に執行対象なのか
今まで引っからなかったのは槙島が協力してたから?
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:53:18.33 ID:t/cJA5WjO
>>480
そんなにグロくはないけど璃華子とジジサマの掛け合い結構面白かったよ

弥生は優しかった
係数上がるから泣いた方がいいよ的な事を言って肩をよせてやったりしてた
下心があったらどうしようw
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:56:11.20 ID:f5zxjizB0
近いうちにあるであろう戦闘回に期待大
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 13:59:16.50 ID:f5zxjizB0
狡噛がどう槙島と戦うか楽しみだ
狡噛がどう戦ってどれぐらい強いのかは今まで描写があったけど
槙島の生身の戦闘能力はまだ未知数だな、それとも完全に罠や頭脳だけで戦うタイプなのか
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:02:58.45 ID:dtAMOuN60
マキシマムさんはなんでリカコに失望したんだ
ただの快楽殺人鬼みたいになったから?
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:03:44.61 ID:xhQgtNew0
>>489
今んところ仲いいと言えないしけれど、何かのために一致団結する、っていう展開も王道だけどいいよな
けど狡噛の怒りを煽るために誰かが犠牲になりそうではある

>>491
回答トン。じいさん謎の人だからどんな話すんのか楽しみだ
弥生ちゃんはやっぱ優しいんだな! このアニメ女が男気あってかっけー
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:05:19.60 ID:UkNLwVm50
また眼鏡はいいトコなしなのかwwいつになったら眼鏡は役に立つのかw
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:07:13.01 ID:f5zxjizB0
宜野座はヘタレ無能カワイイなキャラだから…
アニメ放送前に制作スタッフが言ってた「宜野座はどんどんいいキャラになっていく」
の方向性が見えてきた気がする
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:07:54.30 ID:UcrVzsqS0
ショートの子作品にされちゃうのか
可哀そうに
サブキャラばっか死んでるけど主要キャラはいつ死ぬんだ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:13:45.20 ID:QCTmYmseO
結局4人死んだのか?狡噛を事件から外さなかったらもっと早く解決したんじゃ…
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:15:07.85 ID:Vq5/vi530
主要キャラは死なないでくれ…いやマジで
話の展開上味方側に損失ってのはあるだろうけど
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:15:08.77 ID:caYbMX7A0
宜野座ェ・・・
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:17:38.11 ID:Bi+zAbDk0
い、一応フォローすると
監視官が有能=潜在犯や犯罪者の考えがよく読める
と設定と矛盾が生じるから…
それ加味しても確かに無能だけどさ…うん
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:17:56.00 ID:0FyjUlFv0
でも今回の事件に関わったことで槙島に目を付けられたわけだし
今後の展開を考えれば外した宜野座の判断も間違ってなかったのかもよ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:20:29.47 ID:pPjRK7Ls0
宜野座が有能だと狡噛の有能さが際立たないだろ(震え声)
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:21:20.17 ID:caYbMX7A0
>>503
それって、宜野座の所為で狡噛が危険になったとも言うなw

んで、作画はどんな感じか意見を一つ頼む
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:22:00.05 ID:UkNLwVm50
残念な眼鏡…こいつはもう刑事としての活躍は見込めないので、後はマキシマムさんにそそのかされて闇落ち裏切り爆死!くらいの大活躍するしかないな!
それかもう何をやってもダメなどうしようもない駄メガネキャラを突き詰めて行くかww
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:22:00.15 ID:SQX8Rvvt0
捜査のやり方まで口出しせずに、
飼い犬が好きな所に散歩に行くのを、首輪つないでついていく程度のお仕事でも良かったのにw
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:23:09.21 ID:f5zxjizB0
>>502
多分お勉強は出来るタイプなんだと思う<宜野座
でもケンカは弱いのかもしれない、朱も「ドミネーターがあるのに体を鍛える必要ってあるんですか?」
とか言ってたし、肉体的な強さは本来必要ないんだろうね
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:23:38.19 ID:caYbMX7A0
>>506
宜野座は心配だから捜査から外してたんだろうがそれが余計に悪い方向へ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:24:28.71 ID:QCTmYmseO
幽霊とか妄想とか散々言ってた官野座ェ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:27:46.69 ID:y7Uw3GBz0
璃華子は結局ただの雑魚か
まああの女にこれ以上出しゃばられても不快なだけだったからよかったけど
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:29:32.05 ID:UkNLwVm50
宜野座はm9(^Д^)プギャーして愉しむキャラなんだな
そろそろ〜サイコパス宜野座伸元は役立たず格好悪い1うっかり目〜的なキャラスレがたってもいい頃じゃないかな
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:30:39.46 ID:AiideLYu0
他の学園で別の事件が起きるみたいなのは何だったの
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:31:25.03 ID:caYbMX7A0
>>512
1うっかりに吹いたwww相応しいスレタイだ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:31:41.58 ID:pPjRK7Ls0
>>511
7話で同じ穴のムジナ的に話してた璃華子に
グソンが我々は貴方達におもちゃ与えるだけってわざわざ線引いてたから
死ぬと思ってたよ
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:32:51.53 ID:dtAMOuN60
ところで標本事件の容疑者の藤間って教師については結局解決してないのか?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:37:28.83 ID:pH4wxCYj0
>>490
色相チェックと犯罪係数判定はレベルが違うと3話で出てた
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:39:20.09 ID:Ot2U9YSh0
そういやあらすじで別の学園でも事件起きてるみたいなこと書いてあったな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:50:50.42 ID:caYbMX7A0
>>516
そいつももう死んでるんじゃないだろうか
槙島は用済み人間全て抹殺対象にするタイプということが判明したからな
女と子供にも容赦ない
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:52:55.58 ID:xtHg5u560
>>477
マキシマンの偽名しばた。リアルで教員クソワロタwww
やっぱり藤間=マキシマンじゃないのか?

弥生がポニテに優しいのはレズだからだろw

2人ともレポサンキュー
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:55:19.53 ID:caYbMX7A0
今思い出したが、6話〜このバレまでの回は1クール終了にどうしてこの回で持ってきたかが解かるらしいが
何か繋がりでもあるのか今後に期待
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:56:40.80 ID:We7AIQ1s0
バレ


>>494
初期動機が分かって興味を無くしたからだと思われる
Aパートで槇島が飽きたな、とわかるシーンがあるよ

今回見てギノさんは狡噛さんの係数が心配なんだろうなあと思ったw
あとおやっさんが和みキャラ化しつつあるw
そんで狡噛さんのお出かけさせて笑顔にコロッと騙される朱ちゃんワロタw
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 14:57:59.21 ID:y7Uw3GBz0
べつの学園の話ってどうなってるの?
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:00:50.65 ID:4wrFg/+q0
バレ

>>516
藤間については解決しなかった
だから生きている可能性もある
でも璃華子と同じ方法で始末されたら行方不明にはなるな

>>518
二回見たけど別の事件の気配はなかったよ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:01:35.37 ID:xtHg5u560
>>521
1クールって残り4話だっけ?
ラストED近くに第1話アバンがきそうだな
でもマッキーは逃げ切ってしまい2クールからは新たな展開とか
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:13:26.60 ID:caYbMX7A0
>>522
今回は、
宜野座ェと朱ェの2つがあるのかw

>>524
間違いなのかあのバレ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:17:46.36 ID:Ot2U9YSh0
藤間はまだなんかありそうな気がする
標本事件みたいな無差別殺人起こした動機が不明だし
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:22:36.06 ID:y7Uw3GBz0
佐々山を殺した犯人だし、なんか目元のほくろが強調されているように見えたし
なんかありそうだな
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:28:39.36 ID:QCTmYmseO
9話からのサブタイの情報って出てたっけ?
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:33:06.51 ID:pPjRK7Ls0
ぐぐったら出てきた
9話「楽園の果実」
虚淵玄と深見真 イシグロキョウヘイ 佐野隆史 横松雄馬
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:39:12.28 ID:caYbMX7A0
来月は皆が買いたいであろうED発売とアニメのファンブック的な本が出ると
楽しみだ
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:45:34.76 ID:pH4wxCYj0
ファンブックってなんぞ?
発売中止になったスターターブック?
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:48:03.72 ID:xtHg5u560
>>527
いやだから
マッキー=しばた先生=藤間先生

元々先生なんだから潜入も楽だったろ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:50:23.32 ID:pPjRK7Ls0
>>532
徳間から出るロマンアルバムだよ
来月頭に出る
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:52:39.48 ID:y7Uw3GBz0
>>533
藤間の後ろにいた存在として槙島の存在が仄めかされてたと思うんだが
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:52:39.55 ID:0FyjUlFv0
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106231373
これのこと?
説明読む限りではサイコパス単独のファンブックではないように見えるが
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:53:48.62 ID:pH4wxCYj0
>>534
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-19-720359-8&Rec_id=1010
これ?
サイコパスの本てより大特集号とかなんじゃ?
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:58:26.93 ID:caYbMX7A0
えーただのアニメ雑誌かよ
期待して損した
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 15:59:01.44 ID:pPjRK7Ls0
>>536>>537
それそれ
まあ40P以上あれば十分だと思うんだが
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:13:42.03 ID:QCTmYmseO
佐々山は藤間の後ろに槙島がいると感付いて調べて槙島の写真撮ってるから藤間とは別人じゃないかな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:41:03.52 ID:g0SxlQ9d0
8話期待できそうだなー
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:55:25.29 ID:C03oLL+G0
先行から帰ったよ
バレ



璃華子が逃げ回ってる場所に大量の血痕があったから
藤間もさっさと殺されてるんだろうなーと思って見てたんだけど
そうか別な人間が殺されてる可能性のが高いんだな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:57:14.69 ID:C03oLL+G0
>>541
ネタは多かったけど意外と淡々と物事進むから
単純に面白いの期待すると肩すかし食らうかも
まぁノリとしては今までとあんまり変わらないと思っとけば
作画は良かったよ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:59:42.13 ID:vg7j7bPs0
8話見てきたのでバレ
だいたい本編レポでてるので細かいところを







作画はとても安定してたと思う!
作画崩れ勝ちな宜野座や縢も悪くなかったw


潜在犯の隔離施設訪問で狡噛が朱に
「監視官の判断でいつでも俺(執行官)を隔離施設にぶちこめる」的な
ことをさらっと言っていて
施設の各ブロックのロックを腕の端末で解除して進んでいたけど
係数によって隔離ブロックも違うし、執行官でも
ある一定の係数をオーバーすると施設行きなのかな?と思ったり。

こういう細かい設定想像したりはっきりしてくると楽しい・・・


EDは転調があるアレンジのパターン。
キャラが切り替わる部分が狡噛とマキシマム(あと朱も?)に
いつもより多く尺が充てられてて
刑務所の身長測る横線にマキシマムがピンで立ってる絵が
一瞬映ったのが印象的だった。


ただ7話で狡噛が言ってた
"事件に参加せざるを得ない状況作り"っていうのが
8話でどれに位置するのかがピンとこなかったんだけど
犯人にめぼしつけて学園に乗り込むってのがそのことだったのかな?
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:07:56.04 ID:C03oLL+G0
>>544
一番下




多分そうなんだろうけど
どうせなら犯人見つからないし学生を調べるべく
狡噛の教師資格利用した話にした方が良かった気がするんだよな
まぁ1話じゃ終わらないのと槙島とご対面しちゃんで
その線は無かったんだろうけど
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:29:10.47 ID:fzadezmXO
>>544
ED転調はは1話もだったな
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:57:57.50 ID:TBaoPnTx0
あれ?じゃあ槙島をテーマにしたEDって1話と同じアレンジなのか
また違うバージョンのアレンジが聞けると思ってたから残念だな
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 18:21:53.39 ID:upTJ/00x0
前スレ落ちて読めないんだけど4話の後半CM明け直後にあった朱のプリンが
いつの間にか食べられてたけど考察ありましたか?
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 18:54:48.32 ID:mZ+mwumr0
取材入ってたようだけどなんのか分かる?
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:04:28.41 ID:vg7j7bPs0
>>545

ちょっと期待してた分、回収が強引だったなと思って
朱も止めないし、そんな安直でいいのか!?的な。

教員資格利用は面白そうw


>>546 >>547
曲は1話と同じアレンジだったけど
1話は絵が朱のしょんぼり姿からの街並みホロだけだったから
わりと新鮮だったかも!
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:07:04.71 ID:xtHg5u560
>>540
そうか!写真を撮ってたんだったな…(∋_∈)

でもまだ分からないぞ
藤間からマッキーに変身して家から出てきたところを撮ったのかも…
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:09:22.47 ID:caYbMX7A0
その藤巻が既に死んでる選択はないのかよw
狡噛はこの犯人も捜してるだろうがもうこの世にはいませんよな結末に決まっておる
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:15:41.28 ID:gnbXQH2e0
あんな風に意味ありげに泣きボクロを強調されると
なんかあるんじゃないかと思ってしまうじゃないか
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:18:55.05 ID:klMcid78O
フジマキwまぜんなしwww
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:20:05.23 ID:TO39N8eo0
ラジオ更新されてたな!
まさかラジオで温泉回とは…
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:32:46.46 ID:3lFv2RIs0
今回で女子高編終わりみたいけど、公式が女子高潜入するって言ってたから
一係の何人かは変装するのかと思ったけどバレ見てる限りなさそうだな
これから囮捜査でとかで変装ネタ好きだから本編でやって欲しい
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:38:31.08 ID:upTJ/00x0
アニメージュNEXT
ロマンアルバム

[付録]『PSYCHO‐PASS サイコパス』B3サイズポスター

ポスターの内容が気になるな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:44:46.86 ID:xtHg5u560
>>552
まだ断定はできないぜ。死体も見つかってないしな
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:09:01.44 ID:ke3rlI9Z0
明日のメガホビ行く人いる?
OPの絵コンテが見られるらしいんだが
ttps://pbs.twimg.com/media/A8dmXRrCAAAbzJC.jpg
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:23:57.54 ID:TO39N8eo0
>>559
ちょっと迷ってる
日曜のアキバってだけで行く気が…
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:26:10.69 ID:QCTmYmseO
槙島が女子高に潜入してたって事じゃないかな?
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:29:33.09 ID:vg7j7bPs0
明日メガホビいくよー
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 00:26:16.16 ID:KVZVlDvA0
ヤヨイさんはポニテを慰めたあと食っちまったんだろうな
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 04:00:06.37 ID:Dlso1Hl00
そういえばバレによると潜在犯隔離施設出の話でたんだっけか
縢がおそらくずっと過ごしてきた場所だろうから気になってたんだけど
独房とガス室っていくらなんでもひっでぇ
ホント係数オーバーすると人権剥奪される世界なんだな
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 04:03:53.13 ID:g1+17zSh0
メガホビ行く人は黒スーツで行くの?
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 08:28:34.58 ID:y64Q9jz50
スプーキーブギーがタリスマンをアク禁にしょうとメット脱いだらすぐ
御堂が現れたけど、御堂すぐこれるように近くにすたんばってたの?
ネットでアバターとして動きまわるときにメットないとできないよね?
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 08:47:06.80 ID:dBuHBw0N0
>>564
そうなんだけど、ただネットは自由に見れるっぽいし
色々取り寄せとか可能っぽいから
一生外に出たく無い真性ヒキコモリの人には天国みたいなとこにも見えたw
自分は無理だが
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:02:05.82 ID:E/Mcaj9K0
>>566
5話見てると潜伏先幾つか移動して手元にメットぽいの置いてるシーンあるし、スーパーハッカーのチェさんもいるから
出先でもネット出来るようにしてあるんだよ!
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:13:30.61 ID:y64Q9jz50
>>568
ありがとう
じゃ、潜入するときドミネーター装備した朱は何故
なにもせずにいたのだろう?
朱でもパニックになるのかな?
タリスマンの格好してたら個人特定できないし
バンバン打って一斉検挙してればいいのにと思った
表でスタンバイしてる3人もただやられた・・・と残念
がるよりドミ乱射すればいいのにね
一般人の前では安易にドミ使えないわけでもないよね?
タリスマン捕獲のためにドミネーターもってたハズだから
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:28:23.73 ID:E/Mcaj9K0
>>569
朱はどうしていいのか分からなくなってるぽいね
宜野座達の描写は一瞬だったからあの後すぐ動き出したということにしといてくれ!
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:31:19.27 ID:fI5yaByv0
狡噛さんも用済みになったらここ入るって言ってたけど
係数って1回オーバーするとアウトなんだっけ?
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:38:51.35 ID:E/Mcaj9K0
>>571
セラピーで回復すればおk
でも犯罪係数300以上?は即爆殺だから回復の見込みなしとされてるんだろう
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:44:22.71 ID:y64Q9jz50
>>570
おk
朱は放心してたということで

4話だけど、プリンが減ってた謎といい、気になるところ満載だな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 14:03:10.80 ID:fI5yaByv0
>>572
d300オーバーだとアウトなのか

そういえば昨日の先行で学校で生徒に向かってドミネ向けたら先生が止めようとして
とっつぁんが今は少年法とかはないようなこと言ってたな
未来は少年法なくなるんか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 14:17:58.08 ID:g1+17zSh0
>>574
この設定でやろうってなったのは、
今の無責任な規制しろだの少年法なくせって言う声なんかが元にあるんじゃないかな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 14:20:41.49 ID:E/Mcaj9K0
パラライザなら成人も未成年も保護だからね
王陵は係数400だから爆殺だったろうけど
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:01:30.02 ID:g1+17zSh0
璃華子は病院行く道も、チェックに引っかからない道順教えてもらってたってことか
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:10:42.36 ID:E/Mcaj9K0
>>577
「創作活動」でストレスを発散してるであろう璃華子は色相チェックには引っかからないのでは?
3話と同じ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:29:42.35 ID:g1+17zSh0
>>578
オーバー400が気になって
捕まる、やられるって心情が、係数跳ね上がりのきっかけなのかな
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:32:48.58 ID:RAQfS8Ai0
>>579
ヤられそうになったら当然無抵抗ではなく相手をヤることも考えるだろうからな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:38:45.62 ID:E/Mcaj9K0
>>579
色相と犯罪係数の違いは公式サイトで
http://psycho-pass.com/story/#keyword
色相に異常はなくても犯罪係数が高いというのはあり得るという説明が3話

王陵は普段から犯罪係数はメチャ高い
学校の検査は色相チェックと同レベルなのでそれに引っかからない
という設定だと思う
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 16:11:50.01 ID:he9/cHJB0
8話の璃華子は、いやよ捕まりたくない!って感じ?
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 16:19:04.69 ID:7iMd7UtM0
葦歌と加賀美が予想通り一緒に飾られてたみたいだけどどんな感じだったの
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:21:04.32 ID:dBuHBw0N0
>>576
400どころか記憶が確かなら476だったぞ
もう少しで500だ
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:00:48.25 ID:AQfGfDCn0
>>584
まじで?
やばすぎだろ
いままでの奴らがかなりザコく見えるなw
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:20:06.04 ID:DvlJwnaH0
今までの犯人の係数どんなんか知ってたら比べてみたいんだが
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:52:01.03 ID:HehXspC30
>>569
威嚇射撃は初見自分も思ったがドミさん乱射は無理じゃないの
係数オーバーしてない一般人に銃口向けてもトリガーロック掛かるだろうし、モードチェンジもラグがあるっぽい描写されてるね
(これはパラライザー→エリミネーターだけ?)

ドミネーターの捕捉精度が気になる
どのぐらいの差異まで認識してくれるんだろう
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 22:48:44.72 ID:AQfGfDCn0
先行上映行ってる人に質問なんですけど、
何回目の上映が一番混んでますか?
朝一に行った方がいいのかな…
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 23:55:17.65 ID:r6pqteIlI
朝一が1番混んでますよ
確実に座ってみたいなら受け付け開始時間の15分くらい前に行けば大丈夫だと思う
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 00:19:52.96 ID:LKytHp2v0
>>589
自分は2か3回目目指して行く事多いけどこの2週はそれでも結構ギリだったなぁ

この2〜3週間で一気に客が増えたんだよね
そういやこないだカフェの注文に並んでたら前の人が座席券持って無くて断られてたけど
係の人が開始30分前から券配布してるとか間違えたこと教えてておいおいって思ったな
係の人との話終わったら1時間半前って直そうと思ってたら
その人凄い早さで列から離れちゃって出来なかったのが心残りだ…
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 00:28:38.84 ID:pc3V929BP
一方ロボノファンは吐き気で退出した
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 01:16:49.71 ID:Q9LDCx+FI
そういえば一昨日の先行で孫の付き添いだと思うけど60代くらいのおじいちゃんおばあちゃんがいたな…
大丈夫だっただろうか…いろんな意味でヘビーな回だったけど…
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 01:22:44.55 ID:pc3V929BP
J( 'ー`)し「たかし、お願いだからそろそろ就職して」
( `Д)「うるせーババア!明日は俺の代わりにPSYCHO-PASS試写会行って俺に教えろ、いいな!内容しっかり覚えるんだぞ」
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 01:26:59.26 ID:XYzNxrIU0
サイコパス目的じゃないグロ耐性ない人はちょっときついだろうなぁ
混んでて大変だろうけど先行観に行く人が増えてるのは嬉しいな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 01:43:20.07 ID:Zv4B3tAg0
公式(山P?)Twitterで日曜やるか回転数増やすか検討してる話出てたけど
その前にロボノとこれ上映分けた方がいいと思うんだな
ロボノ目当てだと前半グロ祭すぎてしんどいんだな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 07:58:30.89 ID:1BBgEAmF0
>>589
>>590
ありがとう
早めに行って並ぶことにする
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 09:17:45.44 ID:eoFtp7R/O
>>586
今に他の星からやってきた係数1500の化け物が出てきそうだな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 12:18:16.67 ID:rccDm1d40
今度の土曜日に先行行こうと思ってるんだけど、アクアシティが11時オープンで
受付開始11時ってことは、15分前までに並ぶってどこに並ぶの?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 13:28:31.59 ID:+k3G1CY20
>>598
初回は11時オープンと同時なので15分前に並ぶ事はできない
アクアシティオープンと同時にノイタミナショップ目指して並んだ順に受け付けだから
なるべくショップ近くのドアで待機するのをおすすめする
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 18:49:46.62 ID:7ObMGrV5O
試写会のキャパってどんくらいなの?
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 19:04:34.28 ID:Q9LDCx+FI
着席だとたぶん70席くらいだと思う
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 19:31:43.52 ID:ePYUSoyM0
>>601
アングラ系の小劇場並みの少なさだなw
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 19:49:33.06 ID:VfEwkLm4O
女の割合のが多いんだよなーやっぱ何人か連れで?
行きたいけど一人は厳しいかな
つかあそこカフェなんだよな、飯食いながらあれ見るのか…
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 19:55:40.48 ID:7kLntERl0
え? 食い物か飲み物注文しないとシアターみれないの?
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 20:09:31.21 ID:9ywvm8bp0
飲み物とか注文しなくても整理券取ればシアターで見れるよ
シアターってよりかはカフェにスクリーンがある程度のところだからな
ちなみに女ばかりだ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 20:27:51.00 ID:AMUPht7V0
>>603
女が多くても平気で行けば良い
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 20:45:15.76 ID:tLVmiN7s0
王陵の死に方が一番楽しみ
標本事件や作品よりグロくなれるかな?
銃殺など中途半端なのになれないように
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 20:56:38.56 ID:d9NYhZLn0
試写会は男も女も一人で来てる奴はかなり多い
むしろ友達連れより一人で来てる奴の方が多いくらい
友達同士できゃっきゃしながら見る内容じゃないしw
メシは食える席と食いにくい席あるから確認してから注文した方がいいぞ
来週からしばらく行けないからお前らのレポ全裸待機してる

つかロボノ目当ての親子連れが居てこっちが居た堪れ無かったのでロボノとの上映時間わけて欲しいわ
小学校低学年くらいの幼女に百合だの猟奇だの見せるなよ…
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:13:22.93 ID:uzCNWS5F0
70席ってそりゃすくねーわw
まだ1クールちょい残ってるんだし分けるか増やすかしたらいいのにな
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:19:29.85 ID:7kLntERl0
7話だっけ? ロボノ目当てとおぼしき客が見終わった後悲惨な顔してたのをみたというレポがあったのは

いまだ7話もみれてない地方民なのでどうでもいいが、公式ツイッターにロボノと上映時間別々にしてやれって
かいてあげなよ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:22:40.39 ID:CKm3yhnm0
>>586
サクっと今までの録画したものをチェックしたが、ドミネーターなどで出された数値はこんな感じ

1話の加害者 大蔵 信夫は126→196
被害者の女の子 島津 千香110→160
(保護された後のセラピーの経過も良好で回復に向かっている)
2話の出動時で捕まえた男126.3
3話の連続殺人犯 金原 祐治265
暴走ドローンは不明だがデコンポーザーが作動してる
4.5話に出てくる御堂 将剛 335

王陵の係数400超えってすごい高いな…
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:30:34.81 ID:ePYUSoyM0
>>608
幼女にはトラウマになるだろうなw
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:37:26.12 ID:gL8QUn7n0
でも幼女がサイコパスに目覚めてくれれば…
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:38:22.50 ID:iEiQANwTO
ロボノ目当てのが多いのかな?わけたら見やすくなるかもなww
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:41:57.42 ID:9vMYgPKq0
18時の上映は逆に空席もあって男も多いよ
スタッフが4回目はいつも少ないから
3回にして日曜に回すかそれともこのままがいいかとか
アンケートに書いてくれって言ってた

ロボノと分けてもいいけど入れ替えの時間が入るから
上映回数減りそうだな
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:46:00.89 ID:9ywvm8bp0
今までもノイタミナの上映会するときは作品別々にしろって意見多かったみたいだけど
一方の宣伝も兼ねてふたつ続けてやってるのかね

6話くらいまで毎週行ってたけどあまりに混むんで行かなくなったなあ
18時とか空いてるならまた行ってみるかな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:50:17.48 ID:9vMYgPKq0
>>614
周りが頼んでるメニュー見るとサイコパス目当ての方が多い感じだよ
ポストカードもロボノ取らない人結構いるし
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:53:45.77 ID:AMUPht7V0
>>611
ご苦労
御堂よりも高い400超え・・・
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:59:16.03 ID:woefS7+mO
リカコちゃんは色相濁らないけど係数高いタイプか

犯罪係数=犯罪犯す度なんだから犯罪者が高いのは当然だわな
それなのにドミネーター作動しない犯罪者が出るかもみたいな議論になる理由がわからん
「色相チェックにかからない奴」だったらわかるが
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:08:35.72 ID:ePYUSoyM0
>>611
なんで大倉は190程度で爆裂したの?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:12:41.01 ID:EjTUcB9T0
>>620
パラライザー効かないから
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:31:53.73 ID:LKytHp2v0
>>620
その後係数が上がって脅威判定が変わったから
数値は出てないけど300超えてるはず
エリミネーターは300超えでしか起動しない
だから1話の被害者も火を付ける素振り見せた時には300超えてたってこと
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:37:11.46 ID:EjTUcB9T0
>>622
被害者は単に脅威判定だけで殺されそうになったんじゃね
脅威判定は犯罪係数よりもずっと低い数値で死刑にしそう
でも被害者撃つシーンはデコンポーザーの描写にしといた方が良かったと思う
ライターも油も全部ふっ飛ばせば安全だし、脅威だから即全部吹っ飛ばすっていう理屈も通るし
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:58:16.49 ID:9vMYgPKq0
ドローンではデコンポーザーが発動したけど
1話冒頭のサイコパス計測できない(?)マスク人間が
襲ってきた場合は撃つことできなかったよね
脅威判定が高くても人間に対してはデコンポーザー発動できないのかな
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:59:44.60 ID:tLVmiN7s0
>>611
御堂は3人
王陵は4人、しかも美少女ばかり
当然の結果だ
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 23:01:38.13 ID:EjTUcB9T0
>>624
妨害電波出してドミネ通信を出来なくしてるのかも
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 02:01:11.53 ID:vdptQBSp0
>>621 >>622
ありがと。俺も薬飲んでたせいだと思ってたけど係数上がって更新されてたんだ
よく見直さないと細かいとこは分かんないなw
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 02:04:35.91 ID:lWFMyIFm0
>>627
係数上がったかは>>622の想像だぞ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 02:13:31.06 ID:ibKyx1vvI
>>624
狡噛ともみあって、頭のメットが破損した後に
ドミネーターで撃たれてるから
メットがシビュラの計測を妨害してたっぽいね。

なんかのインタビューでデコンポーザーは
対自分に驚異的な危機が訪れた場合に判定されると
読んだ気がするから、なかなか人間相手にはその判定がくだらなさそう。
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 08:21:59.74 ID:o20I1FdK0
611だが各数値は画面上に表示された時のみでドミネーターの「数値が更新されました」という
音声ガイドだけで実際の数値が表示されていない時は不明だから除外してあるよ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 08:29:07.45 ID:vdptQBSp0
>>630
了解。大倉は錯乱してたし250くらいいってそうだな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:28:05.31 ID:mRLi+6F10
そういえばマキシマンって、直接手を下してる訳じゃないから、ドミネーター反応しないんじゃない?
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 16:19:01.24 ID:UCqC8pXaO
>>632
犯罪係数の測定に幇助罪が加味されるかどうかによるな

…と思ったが幇助ならグソンの方に当てはまりそうだ
マキシマムってすげー微妙な位置におるわ
現代ならこいつが一番重罪なんだろうけどな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 17:19:11.03 ID:Ga5BsnLfO
裁判が無いし実行犯じゃなくて係数オーバーしたら問答無用なのかな?
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 17:27:36.90 ID:lWFMyIFm0
>>634
恐らく犯罪係数300以上で更生の余地なしとされて爆殺だと思う
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:10:51.70 ID:vdptQBSp0
>>633
犯罪係数って瞬間的な感情とかメンタルな部分を主に計ってそうだけどな

マキシマンが人に殺人やらせても罪悪感が全然なくて
いつも落ち着いて平和で愛に溢れた状態なら係数上がりようがないだろw
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:15:47.61 ID:lWFMyIFm0
>犯罪係数って瞬間的な感情
って思うのは1話でドミネの対応がガックンガックン動いてたからなんだろうけど
あれは犯罪係数じゃなくて脅威判定が上下してた
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:18:18.96 ID:06iBdf4+0
OPについて考えてる。
 朱が真っ逆さま無抵抗に沈む
→狡噛が仰向けに沈んでるところに朱が真上から泳いでくる
→朱が狡噛にドミ向ける(地面に立ってるように見えるが泡の動きからして位置関係は上下のまま)
だから先に執行官堕ちした狡噛の後を朱が追ってるようにも見えるけど、
朱が沈んでる時は泡がほとんど出てないのに狡噛は今沈んだばっかのように泡出てるから
朱(本人じゃなく何かの象徴と思われる)が大人しく身を任せていた世界を狡噛が乱して
そのせいでドミられそうになる、っていう話なんじゃないかと予想してる。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:32:21.37 ID:+Ig/72IQ0
>>638
OPの絵コンテの人の話じゃ、黒パートは狡噛さんの内的世界で、白パートは現実世界らしいんで、
むしろ朱のほうが狡噛さんの内的世界に踏み込んでんじゃないかという気がする。
もう1人の自分と戦ってるような描写もあるし、実は内面じゃすんごい葛藤してもがいてんじゃないかなと。
朱に撃たれて白パート→現実世界に戻されてるから、朱が狡噛さんにとって何かしらのキーパーソンなんだろうとは思う。
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:41:41.63 ID:vdptQBSp0
>>637
え?犯罪係数上がるから脅威判定も変わるんじゃなくて?
今までの経歴とかも関係あるの?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:57:18.94 ID:bPG69Wx/0
でも槙島って道具与えてるだけでああしろとかあいつ殺せとか指示してるわけじゃないからな
御堂もリカコも自分で標的決めてやりたい放題だったし
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:02:22.34 ID:06iBdf4+0
脅威判定はあくまで「今現在対象が脅威であるか」の判定
だから1話のランジェリーは「ドミを向けられて怯えて犯罪係数が上がった」から脅威判定リーサルになったんじゃなく
「灯油の海でライターを点けるという危険な状態にあった」からリーサルになった
その証拠に3話では犯罪係数を持たないドローンが脅威判定デストロイになってる

ただ、脅威判定と犯罪係数が全く相関関係に無いとは言い切れない
御堂は自宅に踏み込まれた時点では無抵抗だったのにリーサルだったし
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:12:00.66 ID:lWFMyIFm0
>>642
御堂は単純に更生不可能なくらい犯罪係数高いから爆殺なんだと思う
御堂も変なクスリ打ってたからそのせいで脅威判定が上がったと言う可能性もあるけど描写一切無いし
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:15:02.37 ID:wTbpjuX50
サイコパス色相と犯罪係数・脅威判定と犯罪係数の関連性はほんと解説がほしいわ
初稿が上がってるらしいノベライズでその辺解説してくれてると有難いんだが
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:16:36.62 ID:lWFMyIFm0
>>644
http://psycho-pass.com/story/#keyword
ほい
脅威判定はそのまま脅威度でいいと思うわ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:17:57.06 ID:06iBdf4+0
>>639
>黒パートは〜
そうなのか
しかし自分的には朱の方が先に水の中にいたという推理はなんとなく外せないから
あのビキニ朱は元々狡噛の中にあった「何か」が朱の姿で現れて狡噛を撃ったってことになる
何だろ、「シビュラに支配されている自分」とかかな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:29:42.47 ID:wTbpjuX50
>>645
そこを読んだだけじゃ判らん細かい解説の話
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:11:08.13 ID:vdptQBSp0
>>642
なるへそ〜よく分かったわ。ドロンは機械だから係数ないもんなw

となるとリカコみたいに人殺して悪事に手を染めると
見た目には全く分からなくてもドミは見抜くってことだよな
潜在意識とか読んでるのか知らんが犯罪係数としてどうやって叩き出すのか知りたい
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 14:35:34.04 ID:A8Ho836L0
http://o.x0.com/m/?s=%E6%9C%AC%E5%BA%83%E5%85%8B%E8%A1%8C%E3%80%80&searchsubmit=
ここセリフ全部書きだしてるのか…絞殺が捗るな
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 14:45:21.69 ID:ddJUu+630
絞殺しちゃ駄目よん、御堂さん

しかし璃華子をエリミネ−ターするのはいいが、その前に尋問しようとする動きはないのか?
3年前の事件とのかかわり、樹脂の出所、背後関係など聞かなければならないことは山積みだろ?
もし即殺そうとするのならさすがに馬鹿すぎる。キャラも、脚本も。
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 14:47:38.17 ID:A8Ho836L0
試写見てないからよく知らんけど
狡噛は尋問したいんじゃね
宜野座は普通に処理したいようだが
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 14:54:43.92 ID:Ea5Z2ESSO
>>650
と言うかドミネの判断が全てって事だろうから脚本と言うかまず設定自体に?になるよね(笑)
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:38:42.82 ID:brcTUhoH0
すぐ爆殺処分されちゃう世界だからこそ、マキシマンはその心理を追求したいようにも思えるな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 20:38:03.58 ID:3MoSlT/40
土曜の先行の時のインタが明日の目覚ましで放送されるっぽいぞ
本広の女子に大人気(笑)アピールが来ると考察しておく
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 21:53:08.65 ID:B/KEPAhX0
>>654
朝っぱらから猟奇殺人でお茶の間のみなさんの目もパッチリ覚めそうだなw
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 22:22:58.03 ID:VKqr8KDI0
>>456
亀レスだがd。
精神状態で瞳の色変えてんのか。

OPの最初の青っぽい赤血球も、身体のなかに流れているもの→感情の暗喩で
目の色に精神状態が反映されることの表現なのかな。
(赤血球→細胞→目のアップにズームアウトしていくから目の奥に流れてる)
もしそうなら、OP最後の、なんの色もない赤血球の朱が不気味だな。
まぁ最初の赤血球以外モノクロだから、色はのってるけど灰色に見えるだけかもしれないけど。
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 23:23:26.32 ID:vfYpTGuC0
>>656
OPの人いわく、あのブルーグリーンはドミネーターの発光色イメージらしい。
ここの過去スレか本スレの過去スレかは忘れたけど、
あの赤血球の色はそれぞれ狡噛さんと朱のサイコパス色相説も前に出てたっけな。
朱はいずれ真っ白になるとか、何にも染まらないから白だとかそんな感じ。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 23:44:30.45 ID:VKqr8KDI0
>>657
なるほどー。d。
真剣に考えても、次クールにはOP変わるらしいから
あんまり意味はないかもしれんかったが、楽しかった。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:50:18.69 ID:c+f46/jh0
3人抹殺した金原がパラライザーで済んだのは何故だ?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:03:25.29 ID:cvfU/uG80
>>659
犯罪係数300行ってないから?
300が基準になってる?(御堂は330)
いじめられた仕返しで殺ししてるからまだ更生の余地ありってことじゃね
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:23:41.03 ID:5/rXitkx0
犯罪係数475って化け物レベルw
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:29:36.01 ID:U89oWTNO0
金原の場合はいじめがなければ殺しなんぞ考えもしなかっただろう
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:43:57.61 ID:lqvrMEeO0
>>649
クラゲの名前がキャンディだと初めて知ったw

しかしスゲーなこのブログ
パッと見て1話と4話が抜けてるから書いてくれたら有難いんだが、1,4には考察に使えるような情報はたいしてなかったっけか
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:47:56.82 ID:FMt+PHUg0
金原の場合酷いいじめを受けて精神的に追い詰められた上での殺人
御堂や璃華子は自己中心的な理由で何の罪もない無関係な一般人を殺した
特に璃華子は完全に快楽殺人鬼と化していたので犯罪係数が一番高いのは納得
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 13:06:52.77 ID:U89oWTNO0
そう考えると狡噛と金原はちょっと似ているんだな
どっちも仕返しのようなもんだし
誰でもこの2人のようになることはあるんだろうなあ・・
↑キャラだけじゃなく現実でも
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 13:33:22.58 ID:cUIYEA8i0
自分の手で首絞めたりばらばらにしたりするのと
機械にやらせるのとでは
結果は同じ殺人でも人間としての壊れてる度合いは
違うんじゃないかな
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 13:59:20.16 ID:E8mcCAg/0
8話でマキシマムが狡噛さんロックオンしちゃったからそろそろメインキャラあぶなそうだな
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 16:02:26.67 ID:FMt+PHUg0
>>666
死に方はドミネのほうがエグイけどな
ほぼ跡形も残らず爆死だし
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 16:09:33.76 ID:iZ/wxYke0
金原は被害者だから情状酌量の余地があるとかいう話は関係なく
全てはシビュラが決める事で金原は運よく犯罪係数が300オーバーしてなかったからパラライザーで済んだ
というだけの事だろうよ、あれで金原がエリミネートされたらさすがに救いようが無さ過ぎるからあれでよかったと思うけど
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:07:31.39 ID:ydsMG6tu0
サブタイバレきてる

899 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/11/29(木) 16:44:32.08 ID:MoGHtat40
サイコパス
10 メトセラの遊戯
11 聖者の晩餐
1227放送休止
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:13:35.81 ID:C2JzQwVDO
ありがちなタイトルだなw
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:27:33.47 ID:doZgvzsS0
公式のちみキャラさいこぱすキャラ紹介の狡噛が適当でワロタ
ぶっきらぼうでぶっきらぼうでぶっきらぼうな男ってw
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:28:19.70 ID:doZgvzsS0
>>672
ぶっきらぼう一個多くなっちゃった
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:53:38.00 ID:i7mpigUu0
>>670
12話のやつは、テレビ局の電波ジャックの話だな。
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 17:53:38.43 ID:E8mcCAg/0
本人そこまでぶっきらぼうキャラじゃないよね
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:03:13.07 ID:+0IAOT7PO
放送休止ってサブタイなのか?普通に休みなのかと思ったww
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:12:39.98 ID:xBP/c6+10
>>670
ついに晩餐きたか…(°□°;)
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:35:55.15 ID:FMt+PHUg0
3話 飼育の作法
4話 誰も知らないあなたの仮面
5話 誰も知らないあなたの顔
6話 狂王子の帰還
7話 紫蘭の花言葉
9話 楽園の果実
10話 メトセラの遊戯
11話 聖者の晩餐

今気づいたが1話2話8話以外は○○の△△ってサブタイなんだな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:43:21.70 ID:ruMu26ag0
綺麗に11話の半分で折り返しなんだな
さて新年前に退場するキャラはいるのか…
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:45:38.13 ID:bosUGqQs0
メトセラってググっただけで気分が落ち込んだ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:09:20.32 ID:w17iuyBc0
折り返し11話で闇落ちするユダは誰か
本命かがり
対抗BBA
大穴で狡噛さん
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:12:13.94 ID:ruMu26ag0
メトセラ:ヘブライ語では、彼の名前は「彼の死がもたらす」という暗号を含んでいる、という解釈がある
フラグ立ち過ぎだな
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:21:25.52 ID:w17iuyBc0
つーか今コンテ切っててあと4週でOP仕上がったら神だな
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/29(木) 19:38:10.12 ID:50A9AqIY0
アニメ現場はかつかつなんだよ
サコパススレだったと思うけどこないだも原画2日監禁して絵描かせたとみたわ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:03:27.72 ID:xnmImb/y0
>>683
2クール目に新OPあるの?
だとしたらめっちゃ嬉しいが
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:16:40.20 ID:/PRjfEww0
>>693
kwsk
今のOPつまんないから早く変えてほしかったんだよね
やっぱりクレームとか来たのかな?
なんか暗いし
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:17:36.72 ID:/PRjfEww0
>>683 な
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:19:36.13 ID:+lVa9K5S0
本スレに誤爆した挙句アンカーまでミスってゴメンなさいも言えないのか、お前は
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:23:47.97 ID:50A9AqIY0
だいたいのアニメは2クール目がOPもEDも映像と主題歌かわるしね
2クール目のOPは槙島が全面的にでてきそう
槙島レベルの悪者が1人増えるかどうかが見もの
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:42:40.34 ID:FMt+PHUg0
塩谷がツイッターで新OPのコンテやってると言ってたよ
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:54:53.58 ID:xBP/c6+10
>>683
正月挟んで2クールスタートが1/10ならまだ6週あるよ

OP・EDって絵だけ変わるんじゃないのか?曲は発売されて間もないじゃんw
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:59:49.75 ID:ZzfLfeHb0
>>686
監督曰く「大人の事情」らしいから最初から変わるのは決まってたはず
多分タイアップさせたいスポンサー(レコード会社)の都合でしょう

>>691
曲も変わる
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 21:30:17.60 ID:xBP/c6+10
>>692
なんか曲が変わると印象が薄れるなあ。話題にならないようなタイアップなら意味無いような…
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 21:40:08.94 ID:ZzfLfeHb0
サイコパスはかなり力を入れてる企画っぽいから「話題にならない」ってのは当てはまらないでしょう
あとタイアップすること自体がCDの宣伝だし売る際にアニメ絡みの特典が付いたりするから
殆どの場合タイアップしないよりするほうが売れると思うよ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 22:35:53.21 ID:f9izSmhg0
>>692
そりゃソニーレコード様は、ノイタミナ1hまるごとの枠スポンサー様だからな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 22:50:56.87 ID:C2JzQwVDO
>>690
塩谷がコンテ担当すんの?じゃあそっちは期待できそうにないな
>>694
企画に力入れてることと話題になるはイコールにはならないと思うが
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:00:22.82 ID:ZzfLfeHb0
スポンサーが「話題にならないタイアップ」と思ってないってことだよ
実際に現OPのCDはそれなりに売れたんじゃないの?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:02:49.05 ID:cvfU/uG80
売上の話がしたいなら過去のデータと比較しないと
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:03:43.96 ID:C2JzQwVDO
まあたしかに何もタイアップしないよりは販売数は増えただろうけどね
どんだけ売れたか知らないけど
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:13:13.83 ID:ZzfLfeHb0
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:14:50.12 ID:2JhcGYZf0
ID:C2JzQwVDOってなんでここにいるのか分からないぐらいネガってんなあ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:19:09.13 ID:cvfU/uG80
>>700
ランキングは相対的なもんだし…

オラっ!調べてきてやったぞ

Telecastic fake show 9515枚
moment A rhythm 初動11636枚 年末なので2週分の合計
abnormalize 初動17219枚
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:24:02.20 ID:C2JzQwVDO
>>701

この程度の書き込みで悪口扱いになるの?
考察スレて作品を褒め称えるような書き込み以外受け付けないんだっけ?
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:31:22.75 ID:2JhcGYZf0
>>703
俺のレス、携帯では悪口言うな褒め称えろと表示されてんのか?
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:31:42.32 ID:lqvrMEeO0
作品のイメージピッタリの曲作ってくれた事でサイコパスファンの愛思いっきり受けたよな
アニメのタイアップは初らしいけど、これぞテーマソングって感じの曲でタイアップ慣れしてるなーと思った
作詞の原案だけはサイコパス関係者だったりするのかもしれんけど
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:33:42.52 ID:cvfU/uG80
設定資料かなんか渡して後は時雨に好きにしてもらったって聞いたような
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:35:04.75 ID:Eqq3FNMl0
OPの方が人気あんのか
個人的にED好きなんだが
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:37:02.58 ID:ZzfLfeHb0
>>705
>>163の対談で制作秘話みたいなこと語ってるよ

>>707
EDはまだ発売してない気が
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:39:24.32 ID:C2JzQwVDO
>>704
うん
>>706

俺も耳に慣れてきて好きになってきたところだったんだけど
EDも良い曲だから変わるのが少し惜しいな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:41:35.04 ID:cvfU/uG80
ついでに調べてみた

EGOIST
Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜 初動22084枚
The Everlasting Guilty Crown 初動31074枚
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:45:22.67 ID:lqvrMEeO0
エゴイスト強すぎワロタw
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:49:04.25 ID:GOc3gLKjP
今は下手なアーティストよりアニソンのが強い時代だからな
まあエゴイストも元はニコ動アーティストだけど
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:35:14.03 ID:l83iPlTe0
オタって金使ってくれるからなーと思われてるしな
まあ買うけども
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 03:38:37.65 ID:Wa17z0gj0
ダウンロード販売分はデータ無いんだろうか?OPの方は同時リリースだから、一概に言えない気がする

アニソン系はダウンロード販売のリリースが遅く、CDに特典つけて買わせる事が多いから相対的に枚数多く出るイメージ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 04:25:20.26 ID:5vi+NmYq0
>>706
あんまり資料見ないで3日くらいでデモ出来たみたいだよ

EGOISTってニコ動出身なの?びっくらこいたわw
しかも初動3万とかすげぇww
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 04:30:08.36 ID:rOb2j6X50
EGOIST≒supercellだからな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 05:14:08.94 ID:KfHhpPON0
ラストに牧島が何かの本を朗読してたけど何の本なの?
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 06:02:00.47 ID:BVnkd/860
シェイクスピアの
タイタスアンドロニカス
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:30:57.42 ID:bUNaGBFU0
藤間の誕生日が12月25日とかなんとかなかったか?
9〜11話がキリスト・聖書関連のタイトルだし
やっぱ藤間は死んでないな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:38:05.04 ID:uUK5JC5fO
今このスレ見ながらうどん食ってたら店のBGMでOPが流れて鼻からだしそうになった
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:26:17.62 ID:C5+so5R30
>>719
次何か仕掛けてくるのが藤間だってのか?
あまり意味ないと思うけどなあ
藤間関連なら女子高回でこそやるんじゃね?
関連してるだろうに
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:37:43.56 ID:kXzwGWW70
ED
2話3話5話7話がAパターン(5話と7話はfull)
4話6話がBパターン
1話8話がCパターン(1話は曲のみ)
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:42:40.23 ID:7zHeT9hv0
やっぱこのED複数パターンってDVD特典になるかな?
4話のやつが欲しい
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:46:27.17 ID:Ldvt2ASu0
やっぱり藤間はまだ何かありそうなんだけどな…あの意味深な黒子といい
肛門の海馬といい
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:52:53.32 ID:vPcdLlIg0
8話でやっと石田キャラは敵と繋がってないと確信できた
公式サイトの登場人物にマキシマが追加されてる
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:54:58.31 ID:ke2n05dXP
>>725
どの辺からそう判断したん?
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:58:55.73 ID:hNuxBXi8O
いや、初カキで言うのもアレだけどマイノリティレポートの事語れば十分でない?
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:00:39.85 ID:5vi+NmYq0
>>720
俺もラーメン屋でED流れてゾクッとしたわw

藤間はやっぱりマッキーなんじゃないか?
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:22:02.74 ID:SSm+rx8EO
今日は藤間=槙島の人の出勤日か
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:29:26.46 ID:C5+so5R30
>>728
今は追われている身で残虐殺人できなくなった代わりに代理をさせてるってことか?
次の玩具対象が狡噛だから近い内に自分でも何かやらかしそうだ
まあ1クール終了前後でメインキャラは誰かコイツに殺されるだろう
仮に逃れても2クール目があるからなあ

>>729
藤間かどうかは知らないがそろそろ槙島自身も行動しないとつまらんよ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:44:52.50 ID:5vi+NmYq0
>>730
行方不明ってのがなあ…
学園長らしきじいさん家の地下にあった血の跡が藤間だと言う人もいるけどね
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:11:08.43 ID:aZb6RRRY0
>>731
アレ普通に足を罠に挟まれて怪我した璃華子の血じゃないか?
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:15:00.78 ID:O1V4gqz70
女子高編は1クール終わったらやった意味が分かるてラジオで言ってたような
藤間は確かに何かありそうだと思う
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:22:55.10 ID:W1MDslzF0
spoon別冊読んだ
以下バレ含む


サイコパスは6p。うち1p塩谷監督インタビュー。特に目新しいことはないが
9話のアフレコの話で
「征陸に加えて、泉宮寺と雑賀というおっさんが揃った瞬間はおもしろかったですね。
この作品のおっさんというおっさんがたまたま集結する話だったので(略」

キャラ図鑑2p
・狡噛は二面性あるキャラとして作った。内に秘めた凶暴性もあるんじゃないか
「だって、3話で自分の家でトレーニングしたあとに、ペットボトルの水を頭からかぶって、
そのまま歩いて部屋に戻るような男ですよ(笑)」
「最近10話くらいをやっているですが、狡噛は最近おすすめですね」
・朱は一番難しい。視聴者の目線になるキャラクターなので、
そこの位置を大事にしている
「狡噛の過去とちょっと重なる経緯が朱にはあったりするので、
そこで少し見えてくるものがあるかも知れないですね」
・槙島は本を読んでいるキャラクター。
「シリーズを通して本には色んな意味を持たせているので、
彼が何を読んでいるのか注目して見ていただくとまたおもしろいかと思います」
・宜野座も色々悩んでる人なので大変。意外とガキっぽい。縢より分かりやすいかも
「前髪切ってほしいですよね(笑)」
宜野座のテーブルには観葉植物と霧吹きがある
「あまり本編では見せないんですけど、優しい面があるんですよね」
・征陸は昭和のオヤジ。義手になった理由はこれから明かされるかも知れない
「シビュラができる前からの根っからの刑事が、シビュラ時代においてどういうふうに
なってしまったか、という形なんです」
・「六合塚はいいですよ」六合塚がいることでチームのバランスが取れている
「六合塚のお話は青春ドラマになっているので楽しみにしていてください」
・志恩はお母さん的な位置
「朱にない魅力を六合塚とか志恩が持っているんですよ。
朱にはかわいいとか、女性的な部分を求めてないので(笑)」
・縢はひと癖もふた癖もあるひねくれた人。深みを出したいので石田にお願いした
「ひねくれ屋のムードメーカーという位置づけが縢で、うまいことできてるかなと思います。
毒吐いて終わるというよりかは、空気を読みながら毒吐いてる感じが
するので、バランスがいいですね」

監督による各話紹介2p。あとは帰ってから
スマホなんで誤字あったらすまん
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:24:15.88 ID:W1MDslzF0
大したこと書いてないけど一応>>734はブログその他に転載禁止な
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:26:33.81 ID:7zHeT9hv0
青春ドラマだと
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:29:42.88 ID:YWniU82cO
734乙
1クールは狹噛描写に徹底
んで1クール最後で狹噛脱落(死?執行官として?)
2クール目で合間を見て各メンバー回みたいな感じかな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:31:32.47 ID:FOjPCFdC0
>>734
ありがとう

六合塚が青春ドラマって何だ ギター弾くのか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:35:18.11 ID:3wZGVR2F0
後シビュラシステムがどういう風に出来て広まったか
一応年表にして作ってあるけど作品に出すかは別ですだと

別かよ!
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:47:20.23 ID:RqgfpCvX0
雑賀っておっさん、出てたっけ?
 
>狡噛の過去とちょっと重なる経緯が朱にはあったりするので

重なる経緯…
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:48:33.33 ID:ke2n05dXP
作品内でも語るって言ってなかったっけ?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:52:57.03 ID:PPZaEc9W0
>狡噛の過去とちょっと重なる経緯が朱にはあったりするので
友達が惨殺されるんですね…
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:53:54.84 ID:yvdtKJ1TO
>>740
次に出るプロファイリングの教授らしい
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:57:06.59 ID:fGyIlWNy0
ちょうど91011話目が1クールの終わりでキーワードの節目があって
2クール目からはちょっとテイストの変わった加速の仕方をします

8話までは外堀の話が多かったがこれからどんどん中心の話になっていく
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:57:47.74 ID:RqgfpCvX0
>>743
見事におっさんばかりが繁殖していく…w
しかし泉宮寺が9話に出るってことは、槙島は次以降も出番ありそうだな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:11:41.51 ID:j8827Xp90
征陸はやっぱりドミネーター導入の時にキャリアと現場で分けられて執行官入りしたっぽいな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:15:18.87 ID:aZb6RRRY0
観葉植物に霧吹きするカット1回でも入れたらキャラに深みが増すのになあ…w
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:18:07.42 ID:xeo3YVef0
宜野座は室内でする趣味がひとつありますって前出てたけど
なんとなく観葉植物のことっぽいな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:24:53.20 ID:ke2n05dXP
前髪弄りだろ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:34:25.81 ID:yvdtKJ1TO
>>745
『マキシマ』の存在に迫るため、プロファイリングの第一人者雑賀教授のもとへ訪れる狡噛と朱。一方槙島も協力者泉宮寺とともに新たな犯罪の青写真を描き始めていた。徐々に交錯する狡噛と槙島の思惑…


普通に出るな(笑)
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:38:30.07 ID:RqgfpCvX0
槙島はもっと出番少ない感じで行くかと思ってたら普通に出番多くなってるな
特に学園編入ってからは、狡噛や朱以外のメンバーよりよほど出まくり・喋りまくり
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:12:32.82 ID:a3TA/XJo0
EDのキャストクレジットが狡噛 槙島 朱の順だし
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:14:25.51 ID:RqgfpCvX0
ED以外では、公式サイトも番組表もamazonも、みんな狡噛、朱、槙島の順だけどな
字幕放送でも朱が青色字幕(2番目の主役)で填島は緑(3番手)だし
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:22:55.60 ID:EzGvxHSG0
狡噛と朱の重なる部分てのは主席卒業なとこなのか
それ以外のことが今後出るのだろうか
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:32:53.72 ID:C5+so5R30
過去だと監視官で主席卒業が同じ?
狡噛は執行官落ちしたが朱はさてどうなるだろうね
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 18:27:57.87 ID:jXOYOG460
宜野座と観葉植物の組み合わせがなんか笑えるww
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 18:30:21.88 ID:CIU0ch440
朱は闇堕ちして冷徹なソルジャーになるか、それともそのままか
製作スタッフ曰く、このアニメのキャラは名がそのキャラをそのまま表しているらしく
常守朱は常に守る側だそうだ、なので無表情で潜在犯をエリミネートしまくるようなキャラにはならないと思う
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 18:37:12.24 ID:a3TA/XJo0
朱は視聴者の視点なら闇落ちはないんじゃね
狡噛が一番ヤバイ気がする
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:26:02.24 ID:DBqHgaiZ0
そりゃ今の所一番の万能キャラ狡噛が敵に回ったらどうしようもねぇべさ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:27:19.64 ID:5kaK3z9T0
spoon別冊

インタビュアー「脚本が虚淵さんとのことで視聴者の方はいろいろ気になってると思うのですが…」
監督「誰が死ぬとか?(笑)」

おいやめろ…
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:38:20.58 ID:5vi+NmYq0
>>732
いやケガする前から壁とか血まみれの所あったよ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:41:02.17 ID:PESCzwLp0
そろそろ誰か死にそうだな…
カガリかとっつぁんがヤバそう
ああいうムードメーカーとかベテランキャラはなぁ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:47:48.03 ID:C5+so5R30
>>760
虚ブチが誰よりも怖い

それで、その続きは?(ドキドキ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:52:11.51 ID:5kaK3z9T0
続きは特になかったなー
>>734が書いてくれてるのが簡潔で分かりやすいかと

ただ、各話のダイジェスト+監督のコメントがなかなか面白い
5話で宜野座が怪我をするところは、コンテだと
ドア口に待ってた宜野座を爆弾に気付いた六合塚と縢が思いっきり突き飛ばして逃げる
って流れだったとのこと
宜野座にもリーダーの威厳があるのでカットしたらしいが

あと女子高回での絵画は監督がすべて描いたみたいで、あまりにグロくて体調を崩した
って書いてある
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:56:12.81 ID:5kaK3z9T0
あ、そうだ宜野座のところでもう一個
宜野座はフレーム越しにものを見ないで、フレームの外から見るようにしている
これにもきちんと理由がある、ってのが気になった
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 20:59:33.76 ID:z8/IY7QF0
>>ドア口に待ってた宜野座を爆弾に気付いた六合塚と縢が思いっきり突き飛ばして逃げる

普通ならそんなことしたら眼鏡に撃たれるなw
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:49:15.51 ID:a4+zmycc0
>>765
理由かぁ。やっぱ狡噛やら、潜在犯らしい身内(?)と関わってるんだろうなぁ
そのへんの掘り下げが楽しみだ。

潜在犯で思い出したけど、とっつぁん以外の犯罪係数ってまだ出てないよな?
1話で出てたのはとっつぁんのだよね。120くらいだっけ。
みんなどのくらいなんだろう。
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:37:24.85 ID:mXV64Wgc0
>>682
10話で明らかに誰かあぼーんするのか…
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:48:58.40 ID:3skzw5cF0
詳しくないので違うかもしれんが
メトセラの名前の意味の「死がもたらす」ものは
特定個人の死というより大洪水(人類滅亡?)のことじゃないの?
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:52:15.28 ID:aZb6RRRY0
メトセラって言われたらSF的には遺伝子操作で長命とかそっちを考えるけど
3話完結でやっぱり誰か死ぬ方な気がする
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:52:55.63 ID:qQGuAT/r0
>>767
ハッキリ言われてるのは
狡噛さんが執行官の中で一番犯罪係数が高いってことじゃないかなぁ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:56:39.46 ID:DXX0cJadO
テロメアかと思った
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:03:59.64 ID:YWniU82cO
マキシマが普通に主犯みたいだけど、実はマキシマも別の角度から事件を追ってて、途中でコウガミと組むとかそういう展開のが好きなんだけど

まあ、もうどう考えてもありえないが
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:12:08.53 ID:qQGuAT/r0
>>773
犯人とは言え殺すように持って行く段階で無理だろう
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:21:09.55 ID:YWniU82cO
だろうね
個人的にはマキシマはもう少し謎の人物で作中に漂わせて欲しかったんだけど
2クールあるから、そのバックにも巨悪がいて、用済み扱いされて殺されかけたマキシマをコウガミが助けて利害関係で組むとかいうのならありえる?
まあ過ぎた妄想でした
ただ今の段階じゃマキシマがいまいち小物臭い…
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:47:08.09 ID:aZb6RRRY0
共闘とは違うかもしれないが
槙島の罠にハマった狡噛が公安に追われる事になる可能性は無きにしも非ずだと思っている
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:49:24.78 ID:j8827Xp90
というかそもそもそういう巨悪がどうのとかラスボスがどうのとかそういう話じゃないだろw
システムにしてもそうだけど
総監督があの人だからそういうところは結局そのまんま有耶無耶だと思うよ
その中で足掻く群像劇を見せたいんだろ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:58:51.77 ID:IjjfycyHO
明日先行いく人いる?
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:59:37.28 ID:YWniU82cO
>>777
一応作品のメインに置かれてるであろうササヤマが巻き込まれた事件も解決しないてこと?
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:03:45.34 ID:SipK1QxeI
明日先行行くよー
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:05:10.47 ID:aZb6RRRY0
レポ全裸待機!
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:06:54.95 ID:SZq1VPHq0
初めてでぼっちだけど先行行ってみる
現地に受付30分前に着けば大丈夫なんだろうか
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:37:38.83 ID:4ddtVX280
時雨がMステ出るからサイコパスにも注目集まるな
また腐女子が先行に…w
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:06:03.53 ID:zgzO3pYL0
どのみちアクアシティのオープンが11時からだから
一人で初めてで不安ならこのスレの>>588〜615あたりのレスを参考にするといいかも
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:26:38.80 ID:W20PDygv0
メトセラって単に年長者って意味もあるから
あの猟銃のおじさんが何かするんじゃないか
それかとっつぁん…
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 02:03:24.11 ID:Nue8ffnY0
第九口ずさんでたおっさんいいな!全身刺青のおネェもかなりいい味出してたし…また出て欲しいわ
そしてレポ全裸待機しておく!
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 02:04:50.59 ID:kXQQ1ZbB0
自分毎週レポしてた者だけど、人数増えるいっぽうで上映1回目の場所取りしんどくなってきたし
レポ組も増えてきてくれたから今回からROMにまわるよ
4回目上映をまったり見るわ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:00:55.55 ID:eqKNxWoy0
自分は2回目行く予定だけど無理だったらどっかで時間潰して4回目だなぁ
ここ2週間は放映始まってから配膳とかでサイコパス観ながら食事ってどうなのw
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:02:11.32 ID:AYFOMFGp0
8話ラストのライフルぶっ放したおっさん誰?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:09:24.42 ID:ukyJnLgF0
サイコパス見ながら飯食う気にはならんなぁ
ノイタミナカフェって絶対飯頼まないといけないの?
俺がもし行くなら缶コーヒー片手に立ち見でいいや
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:24:26.73 ID:4ddtVX280
>>789
たぶん学園長
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:48:27.65 ID:SZq1VPHq0
>>784
ありがとう。11時オープンなのか! 早めに行くところだった
マップ見て研究するとするよ

つーか、缶コーヒーにしろ、普通飲食店に持ち込みできんだろ
追い出されるぞ
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:54:54.46 ID:eqKNxWoy0
>>790
いや頼まなくても見れるよ
自分はコースターコンプしようと思ってるだけで
狡噛コースターがあたらん…他は複数持ってるのに
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:00:14.23 ID:eF47V0au0
>>779
しないと思う
というか自称虚淵のマネージャーなニトロのPが佐々山の事件は改めてと言っていたし
本編とは別になるんじゃね
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:13:35.10 ID:dNeBp48d0
4日に発売されるアニメージュNEXTという雑誌で表紙巻頭特集らしい
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:52:49.53 ID:qKOAubjEO
>>794
まじか
じゃあササヤマ事件はコウガミとマキシマを繋ぐ接点になるだけか
まあそれはそれでありか
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:04:52.03 ID:Nue8ffnY0
執行官佐々山光留
的なスピンオフ全裸待機!
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:23:45.75 ID:dKRGq7Pr0
いつから標本事件がサイコパスのメインになったんだ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:34:26.82 ID:qKOAubjEO
そうさな
この2クールで解決するのかと思ったからメインなのかと勝手に思ってたけど違うらしい
じゃあ今後どうなんのかな〜
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:42:06.52 ID:LR8SqwQo0
ライフル打ったのは7話で槙島と話してた泉宮寺ていうおっさんだろ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:46:47.86 ID:dKRGq7Pr0
嘘次回予告とかあったから標本事件がメインになる可能性もあるかもよ!
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:50:07.95 ID:Axh+eRod0
朱が闇落ちENDじゃないか?
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:50:53.74 ID:So9XHUct0
>>793
トレードすれば?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:25:04.07 ID:egeXNmkp0
先行見た。移動中なのでとりあえずざっと感想
朱の好感度がた落ちw
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:25:42.92 ID:yA4Z02sv0
先行見に行った人レポお願い
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:27:11.35 ID:iObaqOy80
>>804
元々好感度なんて高くもねー
ブスキチキャラだから問題なしっす
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:33:02.26 ID:egeXNmkp0
んじゃ簡単にバレ



泉宮寺は脳以外サイボーグ
前回死んだお姉さまの骨をパイプにした
次のターゲットは狡噛
朱と狡噛、二人で雑賀の家に行きプロファイリングのお勉強
朱、キャンディにデートかと言われて紅くなったり
狡噛が飲んでたミネラルウォーター飲んでたりしてた
宜野座は狡噛に朱を潜在犯にするつもりかと噛みつき、朱は宜野座に
自分を子供扱いするな、立場は同じだ指図すんな、と噛みつく
おやっさん、朱に宜野座が潜在犯の息子で苦しんできたことを告げる
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:35:39.53 ID:yA4Z02sv0
朱は狡噛に惚れたのか
宜野座は誰からも扱い悪いな
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:35:46.76 ID:bgHKJGyF0
泉宮寺は脳以外サイボーグ
宜野座が潜在犯の息子

ここは予想通りだわ
あの爺さん目がおかしかったもんな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:37:33.34 ID:dKRGq7Pr0
>>807
宜野座の息子だと…
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:38:39.39 ID:NSjwe2P00
やっぱりおやっさんと宜野座は親子っぽいな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:39:01.22 ID:qKOAubjEO
>>807
でもなんでそれで朱の好感度がた落ちなんだ?
いままで通りな気がするが
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:39:30.59 ID:247zRjqS0
うーん、確かに朱がうざくなってきた
まあ、OP考えたらここから反転するんだろうけど
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:41:29.68 ID:dKRGq7Pr0
腐なお姉さま方が嫉妬するだろ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:41:51.49 ID:eF47V0au0
>>811
いや征陸が父親本人なら自分から言わないんじゃないか?
やっぱり同僚の線じゃないかと
…と見せかけてやっぱり本人かもしれないがw
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:42:05.84 ID:iObaqOy80
>>812
狡噛に恋愛感情
宜野座に文句言い出す

無能+ブスがやっちゃいけないこと連発だろ…
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:43:08.00 ID:NSjwe2P00
心配性の兄貴と背伸びしたい年頃の妹のようで微笑ましいじゃないか
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:43:49.66 ID:aaqN92emO
って全然話進んで無いような
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:45:31.42 ID:egeXNmkp0
>>811
どうか分からん
他人事のように語ってた

いや、なんも知らん新人なのはたしかななうえ狡噛の影響受けまくりなのに
一人前みたいな顔して、さらには自分は大丈夫という論拠ない自信振りかざして
ひたすら噛みつく様がどうにも
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:46:20.19 ID:Nue8ffnY0
朱のは恋愛感情とかじゃない気が…監督が朱は恋愛やら色気やら女の子っぽい所は意識してないキャラみたいな事言ってたしな
つーかサイコパスで恋愛とか無理ゲーだろw
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:47:02.92 ID:wKM4zZpj0
朱ちゃん可愛いじゃん
デートと言われて赤くなるとか
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:47:47.23 ID:eF47V0au0
まあ新人扱いはしていられないって1話早々に宣言したのは眼鏡だからなw
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:48:07.93 ID:yA4Z02sv0
つい最近まで縢に恋愛感情聞かれて高笑いしてたのにどういう変化があったんだろう
ていうか新人なのに上司にたてつくってさすがメンタル強いな
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:48:09.96 ID:/AmNyQMw0
朱はウザイっつーか
1話でコウガミ撃った以外ほとんど何もしてないキャラだからなあ
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:49:45.84 ID:06ksLIvf0
朱ちゃんは視聴者目線のキャラだから
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:49:59.34 ID:iObaqOy80
>>824
そのくせイジメ受けてる犯人の時は助けもしないでドヤ顔だかな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:50:36.38 ID:dKRGq7Pr0
ついに朱にも言い負かされてしまう宜野座…ヘタレギノ派が熱くなるな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:50:58.20 ID:qKOAubjEO
819
あーなるほど
でも元々そんなキャラじゃなかったかw
でもコウガミファンにはウケが悪くなりそうだw
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:51:08.86 ID:247zRjqS0
狡噛が飲んでたミネラルウォーターを飲むって、わざと?
ドキドキしてる様子で飲むわけ?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:52:12.16 ID:Nue8ffnY0
泉宮寺さんサイボーグだったのか!カッケェ!!この作品はナイスなおっさんが多くていいな!
宜野座の父親が潜在犯ってのは所長と宜野座の会話で既出だろ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:52:37.59 ID:aaqN92emO
>>807
槙島は出てこなかったのか?地味に毎回変わると言う洋服が楽しみなんだがww
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:54:59.49 ID:uVVIgE590
朱ちゃんかわいいじゃん
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:56:28.50 ID:/AmNyQMw0
つーか話全然進んでNEEEEEEEE
新情報はサイボーグじいちゃんGくらいやん
宜野座の設定は既に予想できてたし
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:57:02.43 ID:zgzO3pYL0
レポ乙
朱ちゃんェ…
ギノは朱ちゃんの心配をしてる訳で
狡噛に自分が動きたいからと朱ちゃんを利用するなと言ってるんだろうな
でもまあみんな気づかないだろうから
恋愛描写があれば1話みたいに叩かれないだろ

つか脳以外サイボーグにする技術があるのか
何故また考証オタにつっこまれそうなSFキャラを増やすw
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:57:37.54 ID:4A7bJHNkO
>>826
お前が朱を憎んでる事はわかった
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:58:29.26 ID:zgzO3pYL0
>>823
男らしい腹筋に惚れたに決まってんだろ
アレでも女なんだよ
言わせんな恥ずかしい
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 13:58:48.79 ID:NSjwe2P00
宜野座は監視官だった人が潜在犯になってしまうことで
今は監視官である自分もいつか潜在犯になってしまうかもしれないことを恐れてるのかな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:00:15.41 ID:iObaqOy80
>>832
かわいいよね朱ちゃん
声優の鼻澤さんの声も合ってていい
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:03:40.83 ID:eF47V0au0
可愛いとか語り合いたかったら本スレかキャラスレにでも行ってくれw
同士もたくさんいるから
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:05:15.79 ID:NSjwe2P00
>>839
IDを確認してからレスしてくれ
その人どこからどう見てもファンじゃなくてアンチ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:06:17.48 ID:zgzO3pYL0
>>837
ギノは潜在犯になる前にメンタルケアに走って
それでも色相回復しなければ廃人化しそうだが
潜在犯になるにしても過剰防御に出る方で
狡噛みたいに攻撃性が高くなるタイプじゃないだろうな
勝手なイメージだけどさ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:06:38.92 ID:QEDjPXWmO
正直レポみる限りじゃいつもの朱って気が
咬噛と宜野座でホモさせてる女には嫌われそうだが
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:10:08.40 ID:eF47V0au0
>>840
知ってるw判った上でレスしただけww
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:11:49.71 ID:rxf+KTsU0
>>837
父親も同僚もじゃ無理もないな。
だからこそ、無理矢理一線を引いて情に流されないようにしているんだろう。
シビュラシステムによって人間関係歪められちゃってるよね。
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:15:29.50 ID:qKOAubjEO
>>833
話が進むてのはサイコパスにおいてはどういう内容をいうんだろね
コウガミとマキシマが接近したらかな?
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:17:49.54 ID:yA4Z02sv0
宜野座は一応朱のためを思って言ってるのに子ども扱いするな指図するなとか本音でももっとましな言い方あるんじゃ
朱にフォローされてばかりでまた狡噛はスルー決め込むのか
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:17:54.39 ID:lGeYoL0NO
おっさんが殺す前に
フンフンフン♪って鼻歌してるとこが面白くて
恐怖感がなくなったw

ところで人体模型のようなオネエ言葉犯罪者は今回限りかな
すげー気になった
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:19:08.15 ID:Nue8ffnY0
全身刺青のおネェ好きだ
また出て欲しい!なんか瞳が綺麗なんだよな
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:27:06.83 ID:NSjwe2P00
小説は上・下巻っぽいね(上・中・下の可能性もあるが)
年末に先行販売とか思ったより出るの早いな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:31:17.83 ID:egeXNmkp0
バレ
おやっさんの語り細かく

シビュラが施行されたばかりのころ、犯罪計数高い者の家族は差別対象だった
だから宜野座も差別を受け苦しんできた
あいつは父親にも元相棒にも裏切られた
朱も家族や友達が朱が潜在犯になったら悲しむだろう
狡噛はもう槙島しか頭にない

こんな感じ

泉宮寺はなんか偉い人で肩書き付きだったが忘れた
テレビのインタビューで全身サイボーグ化のことを話してた
世界でも脳以外やったのはこいつだけ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:33:59.12 ID:dKRGq7Pr0
年末に全部出るってことはアニメとはストーリーが違うのか
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:35:17.08 ID:eF47V0au0
全部じゃなくて上巻だけ
多分1クール目上巻で2クール目が下巻だと予想してるけど
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:35:32.19 ID:NSjwe2P00
年末に出るのは上巻だけだよ
年内に1クール分の放送が終わるからそこまでの内容なんじゃないかな
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:36:15.30 ID:JthV8ObG0
>>851
たぶんコミケの先行販売のだと思うけど
年末販売は上巻だけで11話までとニトロ公式に載ってた
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:38:06.38 ID:egeXNmkp0
あと、今回絵がちょっと微妙だった

それと槙島と泉宮寺の会話で、泉宮寺は狡噛を生け捕りにするつもりはないと明言した
けど、槙島もそう思ってるかは分からないという感じだった
泉宮寺「自分では気づいてないみたいだから教えるが、
獲物の名前を口にしたとき実に楽しそうだったよ」
槙島「(^ー^)」
と、槙島の満面の笑みで次回に続く
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:42:01.10 ID:qKOAubjEO
泉宮寺は百年後の高須クリニックの院長みたいだな
全身とかすげえw
コウガミと格闘しそうだな
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:42:17.82 ID:JthV8ObG0
>>855
ちょっってどれくらい
まさか5話以上に?
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:42:25.42 ID:247zRjqS0
朱の様子が知りたい
特にミネラルウォーターのとこ
もうマジで恋しちゃってる感じなの?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:45:05.72 ID:/AmNyQMw0
>泉宮寺は狡噛を生け捕りにするつもりはないと

泉宮寺はコウガミ殺すつもりってこと?
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:47:11.32 ID:erbKN+Kx0
>>857
五話よりはましかなあ、って感じ
けど冒頭の狡噛は凶暴な感じが出てて逆に微妙なのがよかったかも知れない

ミネラルウォーターのあたりは、冷蔵庫から取り出して、キッチンの椅子に座って普通に飲んでた
冷蔵庫の中に何本も入ってた
だから影響受けてるなと感じたが恋かどうかは分からん
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:49:17.01 ID:F/dIaSwJ0
1話アバンで狡噛が戦ってたのが猟銃じいさんかと思ったけど内臓ぶちまけてるから違うか
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:50:04.42 ID:JthV8ObG0
>>860
サンクス
5話よりましならいいや

朱はおやっさんに言われた狡噛のように考えってのを
やってるみたいだな

そら宜野座も心配するわけだ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:50:31.03 ID:247zRjqS0
>>860
ああ、そういう感じなのか
じゃあまだ恋してるってほどではなさそう
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:51:07.89 ID:yA4Z02sv0
間接的なあれかと思った
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:51:11.86 ID:dKRGq7Pr0
朱の冷蔵庫に狡噛の飲んでたミネウォが並んでただけか
それだけだと狡噛の影響なのかもよく分からんくらい微妙だな
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:55:13.34 ID:247zRjqS0
学園の事件で、間近で狡噛を見て、この人凄い!って影響受けてる感じかな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:59:43.65 ID:zgzO3pYL0
泉宮司が脳以外サイボーグって事は
10話のメトセラの遊戯はやっぱりSF的に長命化の方で
泉宮司という老人が命にしがみついているという皮肉と
泉宮司が狡噛を獲物に狩りをする話になるのかもしれない

>>856
1話の係数キャンセラー発動で
サイボーグGちゃんとブルースリー狡噛さんの肉弾戦バトル期待w
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:02:24.60 ID:zgzO3pYL0
>>860
冒頭の狡噛詳しく、お願いできないかな?
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:09:04.61 ID:NSjwe2P00
クラゲがデート?って聞いてくるって事は
メンタル面でなにかそういう反応してたってことかね
確かあのクラゲ色相測定出来るんだよな
その反応に恋愛的なことが含まれるかは知らんが
仕事に対する遣り甲斐的な意味でワクワクドキドキはしてそうだな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:46:32.87 ID:4ddtVX280
>>869
色相がピンクだったんだろうw
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:08:17.07 ID:247zRjqS0
普通に男と出かける予定だからデート?って言われたんじゃないの
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:13:30.96 ID:erbKN+Kx0
>>868
冒頭学校
宜野座が「マキシマは妄想じゃなかった。謝らなければならない」
狡噛「気にするな。俺は今やっと形が見えてきたから気分がいい」
みたいなこと言って歯を見せてにやりと笑う

デートと言ったのは、朱が楽しそうに服をあれこれ切り替えて着るのを決めてたから
そのあと「デートにお土産は? 花束は?」ってカタログ表示して押し売り
朱が「ここのところのデータ削除」とデータ消去させてた
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:37:37.16 ID:eqKNxWoy0
先行からただいま
何で朱が叩かれてるんだ?
宜野座がきちんと説明せずにしかも朱本人じゃなく狡噛に怒鳴り散らすし
その上で朱に八つ当たり紛いのイラつきぶつけたせいで朱が切れただけだろうに
行ってみれば売り言葉に買い言葉的言い合いだったぞ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:44:49.90 ID:4A7bJHNkO
>>873
叩いてんの二人ぐらいだぞ
しかも一人は単発のキチガイ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:48:09.38 ID:BEK5xXdq0
朱が狡噛に恋愛感情持っててもいいけどな
恋する女の子は可愛くなる的なあれで朱ちゃんが可愛くなればいいよ

それにしてもレポ見る限りだと盛り上がりにかけるな
毎週淡々と進んでる感じ
話もだけど演出の問題?
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:51:17.91 ID:WJCOPW/P0
おかえり
叩いてる人はただ単に朱そのものが気に入らないんじゃね
宜野座が朱本人にじゃなくて狡噛の方を非難したのなら
子ども扱いするなと反抗したのは至極まっとうな反応だな
宜野座も朱のことを心配してるからイラついてるんだろうし
誰も叩かれるような要素はないように思う
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:51:20.63 ID:z6C+d/8+0
狡噛に影響受けちゃう朱も年相応な感じでいいんじゃないかな
友達に狡噛と似てる所があるんじゃない?
って言われて意識してるところもあるだろうし
まあ狡噛にいいように扱われてるともとれるんだが…
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:52:17.52 ID:247zRjqS0
もし仮に二人が恋愛に発展しても、二人で幸せに終われる気がしない・・
朱とかOPであの様子だし、今は狡噛に懐いてても、それがいつまで続くか
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:53:13.45 ID:2kX2j0fW0
20歳の新人なら影響受けちゃって当たり前だよな
宜野座は心配してるんだろうけど怒鳴り散らすとかヒステリーなとこなんとかしろよw
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:56:08.65 ID:JthV8ObG0
まぁ普通なら影響受けてどうのこうので問題にならんが、
このアニメだと影響受けちゃまずいんだよな
だから強く言ってしまうんだろうな
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 16:59:04.05 ID:WJCOPW/P0
狡噛と朱がお互いに影響を与えていくっていうのは総監督の発言で分かってた事だからな
その結果朱がどうなるかってのもテーマの一つらしいし
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:02:33.52 ID:RIvBtJjI0
今の狡噛執行官と朱監視官は以前の佐々山執行官と狡噛監視官と同じなんだな
以前の狡噛は現状あーなってしまったわけだが、朱はどうなるのか?がテーマ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:02:43.50 ID:z6C+d/8+0
潜在犯の息子で差別される過去を持ち、のちに同僚が執行官落ち…
ただの前髪がうっとうしい奴だと思ってたが可哀想だな宜野座
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:03:09.68 ID:eF47V0au0
ただこのまま朱が狡噛に感化されっぱなしだと狡噛は一人で走っていくだけだからな
その辺りの転機があるんだろうけどそのきっかけが何なのか
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:06:02.84 ID:/hMaLGts0
宜野座ヒスって怒鳴ってばっかだな
サイコパスそろそろやべえんじゃねえの
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:14:48.57 ID:SZq1VPHq0
先行

宜野座がアバンで朱が視界に入ってないのかぶつかったのに気にしないで
「ちょっとこい」と狡噛に呼びかけてたのにちょっと笑った

あと雑賀教授が朱をプロファイリングしたんだが
両親は健在で監視官になるのを反対したらしい
そしておばあちゃん子だったと指摘されたときに朱の目のアップになって
動揺したように見えた
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:16:05.79 ID:eF47V0au0
>>885
8話で今のうちに泣いておかないと色相濁っちゃうって六合塚が言ってたし
逆にその場で発散しないで貯めこむと濁るんじゃないかw
朱と宜野座は割とすぐ感情が出るよな
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:23:37.59 ID:247zRjqS0
チェ・グソンさんは出てた?
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:23:50.52 ID:Ff23ZIpg0
2話で朱にカッとなったカガリもそんな感じだな
まあ虚淵のコメント見てもこの3人は一般人的な感覚の持ち主というか
精神的に普通な方なんだと思われる
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:27:52.45 ID:SZq1VPHq0
>>888
いなかった
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:28:55.96 ID:/hMaLGts0
>>887
色相が濁らないようにその場で発散しとこうじゃなくて感情を取り繕う余裕が少なそうに見える
朱ちゃんに比べて遊びの部分が少ないというか
ついでに言うなら女の子の朱と男の宜野座だと感情の発露量に対する意味も違ってくるんじゃないか?
ただの深読みならいいんだが
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:31:07.24 ID:247zRjqS0
>>890
ショッキングー・・・
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:32:46.57 ID:aaqN92emO
そう言えばプロファイリングの教授の所に行ったけど槙島のプロファイリングは出た?
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:12:36.84 ID:eqKNxWoy0
>>893
結果は出てないと言うか
狡噛がさっくりと非常に知能が高くカリスマ性があって体は頑健
って説明してるのに対して教授がカリスマ性ってのは〜云々な会話になって
その後の描写すっ飛ばして公安に戻って宜野座と朱がキレあった
そうそう朱が宜野座に対してのうっぷんをぶつけるセリフが長過ぎて噛むんじゃないかと思ったw
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:12:54.51 ID:rxf+KTsU0
牧島は具体的行動が不明だから難しくね?
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:28:24.89 ID:SZq1VPHq0
>>895
本来なら、自ら手を下していない犯罪者の、しかも手をかけたと思われる犯罪が3つぐらいじゃ
あまりにも漠然としすぎていてプロファイリングできないと思うんだがなあ
犯人から証言引き出せば別だろうが死んでるし
朱のプロファイリングもまるで魔法のようだったし
プラスティネーション同様、何事も簡単お手軽に進んでいきそう
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:32:15.13 ID:DHHynGXf0
スクエアのコミカライズ早売り読んだ
朱が公安局入りするのを両親に反対されるシーン入ってた
内容はアニメ二話あたりまで
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:33:42.51 ID:eqKNxWoy0
>>896
朱のプロファイリングは最初のきっかけを出した後は
朱の目線とか小さい動きを見せてたからその辺見ながらじゃないか?
占い師とかの手口でもあるけど
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:44:10.57 ID:BEK5xXdq0
めざまし見て思ったんだけど、先行上映あんなにぎゅうぎゅう詰めだったら
うかつにアニメの話できなさそう
狡噛ファンが周りにいっぱい居るから狡噛の悪口言えないみたいなw
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:51:02.73 ID:eqKNxWoy0
>>899
並んでた時に後ろの女子数人がホモネタ話してて心の中で凹んだ…
まぁそれは自由だから別に良いんだけどロボノのキャラまで
ホモが嫌いな女の子はいないとか言い出して更に凹んだ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:51:21.21 ID:xZfKQmDR0
ドミネーターが販売されるようだけど、ガス(HFC-152a)入れたら撃てるヤツ
発売してくれないかな? 撃ってこそ銃だろ
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:57:26.77 ID:Yy1b3KA30
あんま話進んでないっぽい?
メトセラ=サイボーク爺さんのことなら10話で絡むんだろうか
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:02:09.07 ID:eqKNxWoy0
>>902
9話はこんな感じ

爺さんのテレビインタ
狡噛さんと朱が教授に教えを請いに
公安の皆さんで槙島の情報集め→殆ど成果無し
監視官同士のケンカととっつぁんの宜野座語り
爺さんと槙島のトーク

話全く進んで無いけど見なければ後に影響出そうなネタは散見してる
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:08:43.91 ID:Yy1b3KA30
成果無しwww
小ネタバラ巻きってとこか
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:15:01.97 ID:BEK5xXdq0
>>900
なるほど
メンタル弱いときついなw
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:24:14.22 ID:yA4Z02sv0
キャラごとの過去話もやるっぽいしこのままだと槙島と直接対決して物語終わりそうだ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:31:59.45 ID:eqKNxWoy0
あと爺さんの設定とインタの時のセリフで
また本スレに攻殻がー云々と乗り込んできそうな感じが…
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:09:18.14 ID:eUD5msqF0
いらないかもしれんが先行レポ
気になった部分をちょいちょいピックアップ
以下ネタバレ



冒頭桜霜学園の美術室
結局犯人は行方不明という朱に対して消えた(?)という狡噛
宜野座が入ってきて狡噛を呼び出し、槙島の存在を疑っていたことを謝罪、構わないと狡噛

OP明け
ホロコスでいろいろ着替える朱
キャンディにデートかと聞かれ顔を赤らめて否定
(クラゲにまるで意思があるようでちょっとびっくりした。もっと機械的なのかと)
水を飲んでキャンディにニュースを要求、泉宮司がインタビューを受けている
(ペットボトルの種類が同じなのは、朱が狡噛に少しずつ影響を受け始めている?ことを単に小道具で演出しただけだと自分は思った)

インタビューを受ける泉宮司はほぼ全身サイボーグ、インタビューアーの女性はそれに対し懐疑的
(いろいろ喋ってたが細かいこと覚えとらん)

朱は車で狡噛を迎えに行き、二人でプロファイリング教授?の雑賀宅へ向かう
家の中へ案内されて早々プロファイリングされ驚く朱
表情やちょっとした仕草から読み取るらしい
狡噛は槙島の手がかりがないか調べるため過去の受講生のデータを要求
どんな人物かと聞かれ、「カリスマ性を備えていて〜」云々
「カリスマ性には3種類ある。そのどれだ」「すべてを備えているかと」

一方桜霜学園の事件から「マキシマ」について調べる残りのメンバー
だが手がかりなし
そこへ狡噛と朱が戻る
常守を雑賀教授に会わせたのかと狡噛に詰め寄る宜野座
朱が狡噛をかばうが「君は子供だ」
それに対し子供ではない、色相管理は自分でできる。宜野座は確かに尊敬すべき先輩だが権限は同等であることを忘れないでほしい、部下である執行官の前でそういった発言は控えてほしいと強くはっきりと言い返す朱
それをはっとした表情で見る狡噛
(この朱のセリフが誇りと責任をもって監視官をしていることが伝わってきて印象的だった)
(あとこのシーンで気になったところがひとつ。宜野座と朱が張り詰めた雰囲気で応酬しているのにまるで気に掛ける様子もなく子供のように菓子をつまむ縢…少し違和感を覚えた。ここに彼の潜在犯たるゆえんがあるのか?)

泉宮司宅
サイボーグおっさんのパイプ、吸うところ以外は璃華子の骨…
槙島が新たな「狩り」の獲物を提案
「公安局の、恐らくは執行官、名前は――」

局長に抗議したいという朱に落ち着くようにいう征陸
宜野座の境遇を語る

泉宮司邸
「君は気づいていないだろうが、狡噛慎也というとき実に楽しそうだったよ」
槙島「ニコッ」


すまん細かくなりすぎ&長くなりすぎたorz
話自体は進まなかったかも知れんがテンポよくて面白かったよ
第三回行ったんだが今回もちらほら立ち見がいた
これからも人が増えんのかねえ…
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:13:12.76 ID:5M/Fqz9h0
レポ乙
ただ水に関しては、単にペットボトルの設定画が1種類しかないだけだと思う
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:16:19.53 ID:yA4Z02sv0
なんだ朱普通に真っ当な事言ってるね
指図すんな子ども扱いすんなってそのまんま言ったかと思った
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:17:26.89 ID:RIvBtJjI0
レポ乙
縢は常にあんなんだと思う
3話の時も知らん振りで美味しそうに飯食ってた
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:18:24.22 ID:RIvBtJjI0
>>910
ただの新人から立派な監視官への道のりを進んでる印象
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:27:44.36 ID:BEK5xXdq0
EDのバージョンはどうだった?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:28:53.90 ID:LR8SqwQo0
まだ溜め回か
対面は11話かな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:29:32.31 ID:jVUjg6h50
>朱が楽しそうに服をあれこれ切り替えて着るのを決めてたから
>クラゲにデートかどうか聞かれて顔赤くして否定
完全に恋する乙女ですやん…
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:40:21.04 ID:jVUjg6h50
縢は捻くれ者のムードメーカーだからね
険悪なムードの横でマイペースな仕草を見せたりドライな所があるね
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:48:12.19 ID:SWZh+she0
朱にキレられて屋上で一人たそがれている宜野座は哀愁ただよっていたw

でも局長に会って直接宜野座の件を講義すると息巻いていた朱に
それは止めてくれないかってやんわり止めるおやっさんを見ると
今までも宜野座には見えない形で回りからフォローされてたんだろうなって思った
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:52:27.82 ID:eqKNxWoy0
>>917
宜野座へのフォローと
普段割と仲良さそうな狡噛への冷めた目線とが
今回ちょっと印象的だったな>とっつぁん
宜野座のフォローは工場の時にもしてたし
血縁かどうかはともかくとっつぁんの中で他キャラとは扱い違う感じがする
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:59:54.08 ID:Yy1b3KA30
とつぁんは前にも闇(槙島)を見すぎてこいつもうだめぽみたいな言い方してたからなぁ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:09:48.15 ID:eUD5msqF0
>>909
まあそんなに深い意味はないだろうね

>>911
ああそうだそのシーンだ…
でも自分はそこも?となった
自分の興味のないことにはとことん興味ないタイプか

>>913
ええっと…普通タイプ?っていうのか
2話とか5話とかと同じかな?

>>915
どうかなあ
恋まで行ってるようにはみえなかったけど
打ち解けてはいるね
ただそれがこれから吉と出るか凶とでるか…
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:15:21.32 ID:LBamRjFOO
11話で槙島と対面する1話冒頭のシーンが来るとして
「はっはっは、また会えるのを楽しみにしてるよ」的に槙島が逃走するんじゃ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:17:25.69 ID:eqKNxWoy0
>>921
狡噛さん結構な重傷っぽいしなぁ
泉宮寺と対峙してあのマスク被ったのと対峙して
最後に槙島と出会って逃亡されてみたいな流れかなーと
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:22:17.37 ID:/6j2QIbxO
朱はそもそも上司部下以前に先輩に対する礼儀かなってないとは
初期から指摘されて嫌われてた
だからいつもの朱といえばその通りなんだが

嫌われる理由としては理不尽でもなんでもなく
むしろ庇ってる奴が朱と同類のバカ(例えばこんなのでも就職出来たバブル世代)
という方が自然

そういや十人並みの容姿でセリフも能力も凡庸のくせに
周りのキャラがデレてくれるというのは
ブスが自己投影する女向け逆ハーレムゲーの主人公そのものとも指摘されてたな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:50:24.47 ID:MHsajlza0
見てきた報告というより感想

指名手配したからって前話まで調べてた事件は追いかけないんかい
解決編みたいのになって犯人が死んだとこまで判明させるかと思ったら
何もなかったように話が横に逸れてってえっ?えっ?(´・ω・)ていう
朱ちゃんがデートかのようにワクワクしてたのは狡噛と出かけるからより、
かねてから学びたかったなんだっけ精神鑑定?のスペシャリストに会えるから
ワクワクしてたんじゃないかと思った
サイボーグうんぬんの話を結構ダラダラやってたのはフラグかな
ドミネーターに反応しない人種のフラグ?ドミネーターに反応しないとは言ってなかったけど
征陸さんが宣野座の過去について語るシーンは
それまで宣野座監視官は〜って話してたのに
最後の一言だけ気が抜けたようにノブチカ、って呼んでたのが気になった
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:50:49.33 ID:7EDP01t90
ノベライズはやっぱり虚淵担当じゃないのか…残念だ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:56:41.21 ID:eqKNxWoy0
>>924
追いかけてただろ
結果行方不明且つ関わってたはずの槙島の痕跡も音声しか無いって
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:58:51.98 ID:zjGOGVVf0
とっつぁんはたまにのぶちかって名前で言うねえ

ギノ、宜野座さん、宜野座、宜野座監視官、伸元
呼ばれる名前が多いよね宜野さん
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:03:43.07 ID:Nue8ffnY0
あと、うっかり眼鏡とかウザ前髪とかな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:05:44.81 ID:JthV8ObG0
宜野座の若い頃は前髪短かったみたいだな
監督のツイッターによると。
長いのは自覚しているようだw
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:07:46.64 ID:rxf+KTsU0
親子ってのが本当なら、宜野座って母親の旧姓なのかな
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:11:01.27 ID:MHsajlza0
眼鏡みたいに意味があって伸ばしてたり…でも邪魔くせえwww
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:16:35.97 ID:wMyBM9NyO
願掛けだったりしてな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:17:19.14 ID:4ddtVX280
>>905
腐女子の妄想ホモ話ごときでメンタル汚されんのかよww
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:51:38.72 ID:DAUKciEnP
>>899
「宜野座はヘタレ」なら喜ばれるかもしれない

>>901
銃口スリットだからなあ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:53:05.19 ID:ySRW51Sp0
親子ならば母親のビジュアルが知りたいわ
黒髪、眼鏡、長身、前髪長い…
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:55:57.27 ID:DAUKciEnP
>>935
貞子?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:58:26.87 ID:2kX2j0fW0
似てない親子だな
腹立つのも分かるが局長に直接抗議って朱ちょっと怒りすぎじゃないか
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:59:42.57 ID:RIvBtJjI0
>>936
wwwwwwwwwwwwwwwwww
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:02:19.28 ID:qKOAubjEO
朱をメンタル美人と表現している人いるが、あれはどういうことなの?
色相がどうのこうのという話?
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:04:23.73 ID:lJ3ppbZc0
犯罪係数が低くて色相が濁っていない
あの世界で理想とされる綺麗なサイコパスの持ち主って事だろうね
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:07:14.63 ID:DAUKciEnP
色相が濁りにくい
2話を見なおそう
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:07:54.34 ID:qKOAubjEO
ああ
やっぱそういうことか
ありがと
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:19:50.83 ID:4ddtVX280
>>932
「職場の人間関係が上手くいきますように」
「お父さんと仲良くなれますように」
「お父さんの犯罪係数が遺伝しませんように」
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:37:01.34 ID:1kLmTy3+0
しかし宜野座は空回ってるなw
監視官をその講義に出ただけで犯罪係数が上がった受講生がいたって言う教授に
引き合わせた狡噛の行動は問題だろうし、父親と元相棒に裏切られて
朱にはそうなって欲しくないと思ったからこその言葉だったんだろうけど
勢い余って部下でもある執行官達の前で何も分かっていない子供だと罵倒したのは
まずかったね

あんなに年中キリキリしててよく色層が濁らんなー
しょっちゅうセラピー受けてんのかもね
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:44:24.10 ID:uPK6A4440
9話先行いってきた
だいぶレポ出てるけど書き溜めてたので投下。
前半〜中盤部分


・冒頭で宜野座が狡噛だけを呼び出して槇島の件で謝罪。


・泉宮司が割とあの時代で厚生省が推薦するビデオ(テレビ番組)で
大々的にインダビューを受けるような有名人の様。
人体サイボーグ化の第一人者?
・インタビューの内容はサイボーグ化についての良し悪し。
インタビュアーが否定的だった事に対して、それは『程度の問題』と一掃。
ホロコスや内装ホロや各端末などを日常的に利用して依存しているのと
人体のサイボーグ化というのは、そこまで違うものでないと
いうような内容。


・公安局の駐車場車で朱色を待っている時に、タバコを吸おうとして
ドローンに止められ機嫌が悪くなっている狡噛。
ねた場所は環境ホロなどを一切使っていない家。教授がそういった物が嫌い。
・二人が尋ねた臨床心理学(社会心理学だったかな)の教授は
朱の育ち、家族構成、おばあちゃん子だった事などをつらつら当てていく。
・狡噛による槇島のプロファイリング⇒知能犯で手を汚さないが身体能力も高い。
・ちなみに朱の運転していた車はシステム化されているようで、運転は自動。
帰りの車内で、朱が運転席で体育座りしてたのが印象的だった。


・公安局に戻って、教授の下へ朱を連れて行った狡噛に宜野座激怒
・後ろで縢が我関せず顔で大きめの瓶の中からカラフルなジェリービーンズを食べてる。
・朱反論⇒怒りが収まらないまま局長へ抗議にいこうとする所を征陸に諌められる。
・征陸の宜野座過去話⇒父親も潜在犯、同僚も潜在犯になって
2回も裏切られた奴の気持ちを察してやってくれと宜野座をフォロー
・父親が誰なのかは言及なし
・狡噛も征陸と同じ気持ちで宜野座のことをそのように考えているのか?
という朱の問いかけに対して
「昔はそうだったが、今は槇島の事件で周りが見えていない」という征陸の答え。



10話が楽しみすぎ!!
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:51:49.39 ID:ronJOTcC0
>>945
乙です
狡噛も宜野座に気を遣っていたんだね
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:54:26.96 ID:IivyIGg00
詳細乙

>槇島の事件で周りが見えていない
これってやっぱ冷めた目で見てるんだな
マキシマンが身体能力も高い…だと?!
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:58:17.28 ID:U9cA/RXuO
今回は槙島はあんまり出番ない感じだな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:59:33.83 ID:dtsqSIlT0
狡噛はもうだめだって感じだな
宜野座可哀想だけど面倒くさい
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:01:10.15 ID:mNPRLnL/0
狡噛と槙島でドッキドキの肉弾戦フラグやな
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:07:45.59 ID:UlbYOqd00
詳しいレポ乙
おっさんと宜野座は親子じゃないのかぁ・・・
この同僚がそうなのかなぁ・・・
父親について何も言わないのはこのアニメでは今後出る幕がなさそうだ
父親にしておけば良かったのにさ

槙島は強いと最初から思ってたよ
外見で判断するなよw
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:08:28.76 ID:uvcyuk5J0
まずは父親、次は相棒、今度は俺か俺の番なのかって神経すり減らしながらサイコパス濁らせてそう
悪い意味で感情表現豊か且つ朱に首突っ込んでくるのも
サイコパス濁らせないように思ったことはその場でぱぱっと言っといちゃいましょうねっていうセラピーの指導のせいかもなw
可哀想だけどぶっちゃけ堕ちフラグ立ち過ぎ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:09:20.78 ID:llnG30Ew0
>>951
同僚ってのは狡噛のことだろ?
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:10:49.87 ID:d/uQ+obl0
同僚は狡噛のことだろw
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:12:01.30 ID:UlbYOqd00
>>953
あーそっかw
ってことは、父親の可能性もあり?
父親の方がしっくりくるからこっちが当たってればいいんだがなぁ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:15:47.67 ID:UlbYOqd00
あれ?同僚は父親の同僚ではなく宜野座の同僚だから狡噛のことだよな?
てっきり父親の同僚のことかと思ってたwwwww
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:20:00.60 ID:ErXVJwdLO
限られた登場人物のなかで関係図を深めてくのは個人的に安っぽく感じてしまうから、おっさんとギノが親子とかはやめて欲しいなあ
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:20:40.98 ID:Bjso/k0X0
>>956
狡噛のことで合ってる
前は親父、次は狡噛、だから朱のことも心配してる
前に出てるレポも合わせて読んでみるとよく分かる

しかし征陸父親説信じてなかったんだが、こっそり混じった伸元呼びに
親父もあるんじゃないかと思えてきた
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:22:47.77 ID:uPK6A4440
父親⇒言及無し誰だかわからない
同僚⇒狡噛ね

宜野座へのフォローを見ている感じだと、征陸の息子が宜野座フラグは
めちゃめちゃ立ってたように見えた。

征陸「シビュラシステムが出来上がってすぐの頃に身内が潜在犯になった家庭は
家族ごと迫害を受けるケースが多かったからきっと宜野座監視官も苦労しただろう。」
という発言有り。
会話の雰囲気的には 苦労させてしまって悪かった というような感じにも取れた。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:24:39.44 ID:FV2I2Puj0
>>945
ホロ依存とサイボーグ化は何故そう変わらないと言えるんだろうか?
進んでない進んでないって言われてたけど
9話も内容豊富で面白そうだな
詳細レポありがとう!
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:24:59.82 ID:dtsqSIlT0
本当に親子なら気まずすぎるなw
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:27:41.42 ID:ZuWQ7Iv40
>>945
朱はなにをそこまで怒ってるんだ?
宜野座も悪いが、悪意があったわけじゃないし、面と向かって反抗しただけで十分じゃ?
局長にチクろうとまでするって、しつこくて感じ悪いんだが
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:29:17.44 ID:IivyIGg00
親子かどうかはまあ正直どうでもいいんだが
迫害を受けまくっても努力して今の地位になったんだろうから
もうちょいできる野郎だって描写が欲しいように思う
いくら狡噛が高スペだっつっても笑えるほどに差がありすぎるもんな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:31:44.84 ID:Bjso/k0X0
狡噛は主人公だし、失敗が失敗として描かれてなくさらっと流されてるから仕方ない
その反面宜野座は失敗が失敗として描かれているおり、それを
狡噛が取り返すという構図になってるから、見てる方は何こいつとなってしまう

要は宜野座は狡噛の引き立て役にしかすぎないんだよ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:34:06.38 ID:ZuWQ7Iv40
もっとうまい見せ方出来ないのか
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:36:13.87 ID:IivyIGg00
よく本スレでも言われてるブッチーのやり方が顕著になってるってことだよな
宜野座は刺身のツマってか
967945:2012/12/02(日) 01:41:25.55 ID:uPK6A4440
>>960
劇中の泉宮司の話だと、インタビュアーに
「あなたはホロや端末が、ある日急に使えなくなってしまったらどうしますか?」
と、問いかけてインタビュアーが「それは困ります。仕事も何も出来ない。」と返答。

生活がそれだけホロや端末という機械に依存しているなら、
サイボーグと変わらないようなものではないか。
というようなやり取りがあった。程度の問題っていうのはそういう事なのかと。

>>962
9話を見る感じだと、狡噛が多数の事件をクリアにしてく中で
宜野座は否定ばかりしていて、(その理由は征陸がフォローした部分にあるんだろうけど)
1話〜8話の鬱憤と今回のよかれとおもって高度したことへの否定と
執行官という部下全員の前で子ども扱い&新人扱いで自分の面子を潰されて
先輩だけど同じキャリアとして物の言い方を考えて下さい!
直接言って直らないなら上を通す!という流れなのかな?


でも個人的には、朱や宜野座がヒステリック(失礼)的に激怒するのは
各話で色々理由の他に、サイコパスの世界観を通して
シビュラシステムが出来て、ストレスに耐性のない時代の中で
”我慢する”とかそういったストレスを抑制する
感情が欠落してるから喧々囂々(?)するんじゃないかなーなんて深読みしたり。
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:42:13.48 ID:Bjso/k0X0
>>966
特に9話はそれが露骨だった。ちょっと気の毒になったぐらいw
朱の言ってることも正論だし、いきなり怒鳴りつけるのもどうかとは思うが
まあ、インタビューで「宜野座はおいしいキャラ」と言われてるから
制作陣も狙ってやってるんだろうが……これからなんか挽回するエピソードないと
本当にただのあて馬、引き立て役でしかない
969945:2012/12/02(日) 01:42:16.43 ID:uPK6A4440
高度じゃなかった。行動。誤字スマソ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:43:28.67 ID:ErXVJwdLO
だよなあ
ギノはスレで無能呼ばわりされてしまってるようだが、存在感があるだけまだいいよ
他のメンバーなんか空気だもんな
これからそれぞれの話をやるからとかいう問題じゃない気がする
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:45:11.45 ID:llnG30Ew0
そもそも狡噛や征陸みたいに刑事として有能=潜在犯ってことだから
色相がクリアで数値の低い監視官が無能に見えるのは当然なんじゃと思うけどな
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:47:45.35 ID:Bjso/k0X0
そいや思い出したが、
先行見に行った人、EDに槙島いた?
俺いなかったように思えたんだが見逃しただけか?

>>970
六合塚と縢は今回ほとんどモブだったよw

あと、槙島が使ってた「柴田」という偽名は、なんの関係もない寝たきりの老人のもので
老人の経歴を書き変えて教師として潜入していた
学生たちから似顔絵やモンタージュを取ったが芳しくない結果に終わったらしい
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:48:00.00 ID:dtsqSIlT0
宜野座は最弱らしいし、狡噛が周り見えてないってのは指摘されてるみたいだからいいけど
朱が急に怒りすぎな気がするわ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:51:09.76 ID:Bjso/k0X0
まあ宜野座も急に怒りすぎだしな
狡噛と朱が似てるかも、って話は出てたが、宜野座と朱の方が似てると思うw
プライドというか鼻っ柱の強さといい怒鳴りつけるところといい
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:51:37.79 ID:ErXVJwdLO
>>972
またモブかw
もう初めから登場させなきゃ良かったんじゃないかと思えてしまうな
976945:2012/12/02(日) 01:53:58.73 ID:uPK6A4440
朱が怒った理由そんなに違和感なかったけどなぁ
むしろ今回朱が宜野座に爆発してスカっとした。

朱視点だと、自分は責任をもって仕事をしているのに、
同じ監視官として否定ばかりで宜野座は朱とまともに向き合ってくれない。
そんな中で狡噛は監視官として朱と向き合ってくれている。
そこで狡噛を否定されたらカッとなる気持ちもなんとなくわかる気がする。
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:55:39.48 ID:Bjso/k0X0
あー、あと上映前に前説やるフジテレビの人が
六合塚のコート着てた
普通のコートで細身の女性がきたらかっこよさそうだった
その人いわく
「公安局のジャケット(別の言葉だったかも)は犬の散歩に使って
こちらはデートとかに着てってください」
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:56:39.03 ID:IivyIGg00
>>976
2話の最後の狡噛の言葉がやたら響いたみたいだから
確かにそんな思考になってるというのも頷ける
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:58:57.70 ID:FV2I2Puj0
>>967
なるほどブラジルっぽい考え方なんだw

自分はそんなに宜野座や朱が感情的だとは思わないけれど
狡噛やかがりに比べて犯罪係数の低い人間がストレス耐性が低いって考えは7話の話からもあり得ると思う
虚淵インタでも似たような事を言ってたし
普通は係数高い方がキレやすい=ストレス耐性低そうって考えるもんだがw
いろいろ考えが分かって面白いな

時間が許すなら後半バレも待ってる
本当にありがとう!
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:59:20.51 ID:d/uQ+obl0
>犬の散歩
上手いことを言うなw
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:59:34.21 ID:Bjso/k0X0
>>976
俺は兄貴視点に立つからどうしても宜野座に肩入れしちまうからスカッとはしなかった
が、心配するのは分かるんだが、いきなり話も聞かず、朱無視して狡噛に
「教授のところに連れていったそうだな。何故そんなことをした!」
じゃ、そりゃ反発されるわwww
まあこのアニメの登場人物って基本他人の話きかねえし連絡取り合うことしないよな
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:59:48.97 ID:z3/cDVdU0
>>972
いなかったよ
元々槙島EDは8話の特殊EDだけ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:01:03.25 ID:Bjso/k0X0
>>982
そうか、ありがとう
今後どんどん槙島側に人増えてくんじゃないかと思ってたんだ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:08:17.63 ID:mNPRLnL/0
宜野座=マミ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:25:38.85 ID:FV2I2Puj0
宜野座が心配するのも朱が反発するのも理由があるから
どちらが間違えているとは言い難い気がするけどなあ
でも上司に訴えたら上司は朱を嗜めるか宜野座を処分しなくてはいけなくなるから
そこに考えが及ばない朱はやはり少し子供っぽいのかもしれない
宜野座の説明をとっつぁんにさせる為って話の展開もあるだろうからそこまで練られては居ないかもしれないし
あとこのアニメ共感性が重視されてないから
どこかに主観を置くよりも客観的に見た方が楽しめると思うけどな
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:28:01.32 ID:y7WBwSEX0
狡噛と槙島の肉弾戦フラグ立ったな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 03:58:15.47 ID:xdnYaC8/0
自分が係数高いことでこれ以上家族に迷惑かけないために離婚して離れたから
宜野座と征陸は姓の違う親子
だったら上手く話が繋がるけど、別にどっちでもいいなぁ
本当に親子だったら話が単純だけど丁寧に描いてるから別に許せるし
親子じゃなかったらなかったで納得だし
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 04:14:05.43 ID:CFyAdxdU0
親子ならば特殊EDの宜野座が征陸を見ると同時に征陸が視線を逸らす演出が
なんかすっきりするけどな
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 04:28:25.59 ID:llnG30Ew0
親子なのとそこに確執があるのはよくあるパターンでもいいんだが
それをどう本筋に絡めるかを楽しみにしてるわ
今のとこ全く本筋=槙島暗躍に絡んでないネタは1話2話の導入部だけだし
いきなりただの親子和解物語を始めるとは思えん
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 04:34:00.79 ID:ZuWQ7Iv40
璃華子は結構惨めな末路だな
追い詰められたときなんて歯が描かれてひどい顔だったし
死後は死体をどうにかされて骨を取り出されて・・・って
まあ、4人の女子高生を殺して遺体を冒涜してた璃華子にはお似合いの末路だが
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 04:56:24.32 ID:HX7ayFUr0
次スレ立てとくぞ
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 04:57:48.07 ID:HX7ayFUr0
次スレ
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1354391842/
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 05:09:35.76 ID:ExxykKe50
乙であります
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 06:46:16.59 ID:ronJOTcC0
>>992
乙ですっ
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 06:50:46.27 ID:XcZNrCBd0
親子だったら絶対どっちか死ぬだろ
宜野座は最後まで生き残りそうだから征陸が…

それにしても宜野座がいくら怒っても狡噛はなんとも思わなそうだな
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 07:24:41.66 ID:z3/cDVdU0
>>995
むしろそれも想定内だと思うぞ>狡噛の腹の中では
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 07:51:34.12 ID:DZNP4COd0
やっぱり親子説かなあ
血縁関係はないけど家族のことで過去に深い因縁があるとかでもいいなあ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 07:55:33.62 ID:5DoHEyR60
親子で同じ職場の同じ部署って…普通なら採用されないよな
とっつぁん何才なのか知らんが親子だったらかなり若い時の子供になるな
自分は親子説は否定的かな…親子ならそのまんますぎてなぁ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 08:29:39.13 ID:owjMY3UU0
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 08:30:24.25 ID:qbbkOgtE0
1000なら最終回の1話前のラストで朱ちゃんが惨殺死体で発見され狡噛発狂
最終回は色相真っ黒に堕ちた狡噛と槙島の肉弾戦バトル
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/