ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は西暦2019年。世界線変動率「1.048596」
『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。
そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5173/
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 25:15- 10/11- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 26:05-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:35-       ・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 25:10- 10/16-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:35- 10/12- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 26:05-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:35-       ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 26:15-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:35- 10/13- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 26:28-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 26:05-       .・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 26:20- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 26:05-       .・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:40- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:35-       .・BSフジ            毎週(土) 26:30- 10/27-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:40- 10/15-

●番組公式:http://www.roboticsnotes.tv/
●番組公式Twitter:http://twitter.com/robotics_notes
●原作Game公式:http://roboticsnotes.jp/

●前スレ
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351345584/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:30:16.98 ID:3+n6a3Ji0
●スタッフ
 原作:MAGES.       メカニックデザイン:胡拓磨
 監督:野村和也      美術監督・美術設定:立田一郎
 シリーズ構成:花田十輝 シナリオ監修:松原達也、林直孝
 色彩設定:田中美穂   キャラクター原案:福田知則
 撮影監督:小西庸平   メカデザイン原案:石渡マコト
 編集:植松淳一      アニメキャラクターデザイン:久保田誓
 音響監督:若林和弘   キーアニメーター:高橋英樹
 音響効果:石野貴久(サウンドリング)
 音楽:阿保剛、林ゆうき  プロップデザイン:竹中真吾
 製作:チュウタネロボ部  アニメーション制作:プロダクションI.G

●キャスト
 八汐海翔:木村良平   瀬乃宮あき穂:南條愛乃
 臼井薫子:沢田敏子   瀬乃宮みさ希:井上喜久子
 日高昴:細谷佳正     ミスター・プレアデス:?
 日高宏武:木下浩之   天王寺綯:山本彩乃
 神代フラウ:名塚佳織  .藤田鉄治:福田信昭
 大徳淳和:徳井青空   君島コウ:森川智之
 愛理:釘宮理恵      瀬乃宮健一郎:小山武宏
 伊禮瑞榎:本田貴子   長深田充彦:上田燿司
 澤田敏行:三木眞一郎  長深田澄夫:金尾哲夫

●商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌「純情スペクトラ」…発売日:平成24年11月21日
  ED主題歌「海風のブレイブ」…歌:fumika、発売日:平成24年11月7日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:31:54.43 ID:3+n6a3Ji0
●原作スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張60【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1350489326/

●キャラスレ
【ロボティクス・ノーツ】瀬乃宮あき穂はポジティブ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351323155/
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい【ROBOTICS
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351878828/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:46:38.49 ID:tLr/Pd1s0
■mixi アニメ「ROBOTICS;NOTES」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5956448
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:15:03.43 ID:njv1u/HhO
>>1乙ジャキーン
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:02:13.37 ID:B0C+79wE0
>>1乙タネガシアクセルインパクト!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:11:01.28 ID:WmTXJ+lb0
ゲジ姉って居ル夫の中にいるAIプログラムだったのかよ・・
どうやってナイトハルトとエンスーとかやってんだんだよ・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:43.94 ID:KfK5UOZG0
彼はほら・・・アレだから・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:29:01.06 ID:njv1u/HhO
俺ってさぁ…、もしかしてホモ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:31:05.25 ID:9LD4MaFy0
今回の4話の中に、タイトルの「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」っていうセリフあったっけ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:37:06.90 ID:Dfdc5KHN0
バレ

最初の舞台は種子島だけど、途中からお台場で開かれる東京万博に出場する。
ここまでが序盤のロボコン編で、主要キャラのうち5人がここでようやく揃う。
そこから種子島に戻って君島レポート編が始まる。
君島レポートの探索や各自の家庭の問題の解決をする。
主に親とのいざこざ話でジュブナイル満載の中盤だ。
それに加えて主人公が過去に巻き込まれたあねもね号事件の真相にも迫る。
それから巨大ロボット製作編につながる。
君島レポートをきっかけにして巨大ロボットの製作に取り組み始める。
あき穂のコネでJAXAが関わってくるのは巨大ロボット作成編から。

最後にはロケットでロボを打ち上げて、月面で300人委員会の巨大ロボットとの直接対決。

これがロボティクスノーツのあらすじだ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:40:13.68 ID:njv1u/HhO
5話出来良いらしいな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:43:46.23 ID:KfK5UOZG0
とりあえず予告で5話が期待できるのはわかる
先行見てきた人レポよろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:03:24.12 ID:XGfOGcLPP
今ニコ生でカオヘ一挙放送やってるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:04:47.48 ID:9LD4MaFy0
わ、わりとどうでもいい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:15:00.63 ID:LoQMheuQ0
カオヘのアニメってあったっけ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:32:52.48 ID:Y3Z63zI+0
フラウというからには既婚?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:51:21.21 ID:NnH4bhV70
>>16
4年前にやってたが、地上波は関東限定
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:53:16.22 ID:64SMZURf0
マ、マジレスするとか・・・デュフフww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:11:54.84 ID:XfLZoDOa0
>>17
マジレスすると中の人は既婚w
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:40:05.70 ID:b1Oi5UfK0
早く綯さんの水着姿を拝みたい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:25:27.75 ID:sFl+PB480
5話の先行行ってきた。ネタバレしない程度に
とりあえず展開が早い
いろいろカットしてた
フラウ坊が空気
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:46:15.06 ID:rTfN9Ls/0
序盤のフラウが空気なのは原作も同じでしょw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:04:31.66 ID:QRIovIZLO
名塚さんやから楽しみにしてたのに、何なんやこの子……?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:05:12.55 ID:oRYFMHqJ0
カイとスバルって何気にいいコンビだよな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:07:54.63 ID:rTfN9Ls/0
>>24
きもいと思ったのなら、それは製作者の思惑通りです
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:11:30.78 ID:ZZduyroI0
>>26
どうしよう・・・かわいいんだけど・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:18:00.14 ID:CT+gFN170
キモ可愛いあとくさそう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:19:05.31 ID:LJB+1xx60
臭そう、じゃない
臭いんだ
だが、そこがいい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:10:42.05 ID:VFrqJCr90
いいわけねぇよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:12:33.39 ID:64SMZURf0
5話展開早いのか
というかこっから終盤まであまり印象に残ってないんだよなあ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:19:23.28 ID:9LD4MaFy0
ネタバレになるから言わないけど
フラウとチーター狩りするとこと、廃墟で花火を見るとこはジックリやってほしい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:21:12.61 ID:rTfN9Ls/0
>>32
言ってんじゃねえかw
まあそれだけじゃ何のことかわからんけどさ

俺もあの話はじっくりやってほしい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:25:44.87 ID:7n1A9mHz0
つまんねーけどデュフフが痛可愛いから見るわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:28:40.38 ID:mn4E9fCn0
東京タワー行ってきたよ。生で聴くOPは格別ですな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 22:42:14.61 ID:sFl+PB480
てか全√やるのかな?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:11:33.79 ID:rTfN9Ls/0
>>36
やらんと日付が一気に飛んじゃうだろ
各ヒロインルートの分岐の方法がシュタゲとは違うからな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:26:43.57 ID:HUyCd7SU0
あき穂のお父さんずいぶん歳食ってるな
お父さんってよりお爺ちゃんだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:31:33.06 ID:o+inFN2QP
EDのサビたまらんな
100回ぐらい聴いてるけど飽きねえわw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:38:30.86 ID:kTq6axe90
j今日のカオヘ効果で少しは視聴ふえるかな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:40:08.29 ID:64SMZURf0
>>40
見てきたけど、むしろロボノと到底関連性ないようなアニメだったじゃんw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:53:37.97 ID:7fk/cnDP0
>>40
やれやれ系主人公に元気すぎてあんまり可愛くないヒロイン

無理っぽい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:55:32.87 ID:HUyCd7SU0
あき穂の声がどうしても広橋涼に脳内変換される
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:09:37.10 ID:yUmDud680
デュフフの会話が末期ねらーの俺にも伝わらない (; ´∀`)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:14:23.61 ID:Vzwso27+0
キボンヌとか常考なんかいうやつもういねぇし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:14:27.35 ID:j3iZ9k4q0
そんな子がすごいプログラマーとかギャップ萌えやん?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:15:43.73 ID:yUmDud680
今期デュフフキャラ多すぎね?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:38:19.26 ID:VgNky4ZG0
5話はよかったのか悪かったのか
ホラーなら別に展開早くてもかまわんが
つうか原作組の意見だしな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:41:56.51 ID:l0TAYUrQ0
>>23
7章終了まで引きこもって自分からは出て来ないからなw

>>41
ロボノとカオヘは設定面での関係が深いんだけどね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 01:52:30.90 ID:ivoFme3l0
お前らフジ大嫌いなのに、フジのアニメは見るんだな。
フジもノイタミナには韓流は入れないし、キムチ臭い3文字のクレジット流れないしな。
監督までキムチのHxHとは大違いだ。

BS組みで先週分さっきみたんだけど、面白いな。
さすが歴代2位初動売り上げの枠だよな・・・ノイタミナ2枠に拡大とか、予算ついているじゃんか。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:00:01.69 ID:VgNky4ZG0
どんなツンデレ発言だよw
まぁノイタミナだとニコでやらんのがつらいが
ロボノはコメあったほうがおもしろいタイプのアニメだからな
正直もったいないと思う

一挙放送までおあずけか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:39:52.50 ID:jPsljp49O
アキちゃんはアニメの方がカワイイがコナちゃんは原作の方がカワイイ
キャラデザの問題かな
まぁアキちゃんも後半が酷いから評価は悪そうだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:47:44.41 ID:kIlzp+hNO
むしろ後半がアキちゃんの真骨頂でそ
俺にとっちゃ株上げたよ

てか先行東京だけとかずりぃ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:53:52.77 ID:VgNky4ZG0
後半ひどいさんにはかまわないであげてください
キスシーンもあるというに
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:55:18.13 ID:yUmDud680
デュフフさんと主人公の男は面識あったんだっけ?
なんかそういう場面を見た記憶がないんだけど
ギルクラのプログラマーだってのも今回初めて知ったの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:57:28.76 ID:kIlzp+hNO
>>54
サーセン

こなちゃんのサーセンまじかわ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 02:58:17.02 ID:kIlzp+hNO
ギルクラワロタ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:01:51.08 ID:EfqP1PCG0
>>55
ギルクラじゃなくてキルバラな
まず、こなちゃんは「フラウコージロー」という名前でキルバラの作者をやってる

1話でチート疑惑のメールもらったのが初コンタクト
2話ではキルバラシステムで名誉部長を動かすためのプログラムを直々に作ってもらった
3話のラストで記者に「フラウコージローさん!」と呼ばれるのを目撃したから、4話で「フラウコージロー・・・だよね?」と聞いた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:04:00.02 ID:zszy7A+T0
**1,288位/**1,214位 ★ (***,229 pt) [*,**3予約] 13/01/23 12/10 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

お前ら面白いと思うなら買ってやれよ…
発売が1月とはいえ、流石にもっと売れても良いだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:08:43.08 ID:VgNky4ZG0
>>59
買ってやれ?
それって俺に頼みごとってこと?
だったらキルバラで俺と勝負してもらわないと

俺に勝ったらなんでも言う事をきいてあげるよ、ははん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:08:43.86 ID:kIlzp+hNO
最終話まで見てから決めるわ
こなちゃんのキャラコメとか興味あります!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:15:08.91 ID:PVqmrNk20
原作力からして覇権は確実なんだから嵐の前の静けさってやつだろ
いまにどっと上がるよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:17:20.83 ID:j3iZ9k4q0
覇権とかいう頭悪い用語使う奴まだいるのかよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:27:45.67 ID:Vzwso27+0
覇権も中二ぽくていいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 03:35:10.00 ID:13y3ONlI0
だが、今季の中二成分(邪気眼系)の管轄はたぶんこっちじゃない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 04:23:50.00 ID:l0TAYUrQ0
>>59
ちゃんと買ってるよ
自分が欲しけりゃ買うから、人様が買うかどうかなんてどうでもいい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 08:42:31.82 ID:k8sS9ZbF0
そんなん買うよりなんか旨いもん食いに行こうぜ!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 08:44:29.61 ID:gmvNMYyQ0
旨いもんもいいけどロボノもねッ!
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:22:59.16 ID:kIlzp+hNO
やってない人はBDよりまずゲーム買って欲しいね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:23:45.76 ID:gmvNMYyQ0
ゲームの方が面白いのか?
あまり評判良くないが
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:26:10.19 ID:VgNky4ZG0
いやアニメのほうが出来はいいよ
ゲームはシステムが糞だから
俺はシナリオは好きだけどね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:43:28.19 ID:kIlzp+hNO
まぁアニメでテンポ遅い言ってる人にはお勧め出来ないな
ツイぽとか色々面白いんだが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:57:02.48 ID:StdgtMRL0
ほんと女主人公かわいい
元気いっぱいで
家族もいいな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:04:05.15 ID:wCGsxRMQ0
四話まで一気に観たけど… アキちゃんかわいいいいいい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:26:14.10 ID:lc1UTQ8I0
新スレage
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:30:20.45 ID:YQI/jsAWO
フラウとの接点がわかりずらいな
空から美少女降ってきたのと変わらんレベルだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:43:26.75 ID:gJMHItpe0
ロボコン出るために種子島信さんを改良して
大会で四苦八苦しながらも優勝目指すアニメだと思ってたんで
正直、ロボコンが1話で終わって拍子抜けしてんだけど
一応昴くんも入れて3人で巨大ロボ作るアニメ
ってことでいいの?
ぶっちゃけると、あの奇怪ヲタク女と幽霊少女が出てきて
エロゲ臭漂いまくりで視聴切る寸前なんだが。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:47:45.22 ID:kIlzp+hNO
巨大ロボット作りを主軸に裏で色々起こっちゃう作品です
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:56:48.24 ID:Hx2hkM110
フラウコウジロウにチートって言われて憤慨してたのに
ガチでチートなうえ自覚が無いようですってオチはどうなの
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:04:37.63 ID:VgNky4ZG0
>>77
5話見て決めろ
一応世界滅亡的な話だから
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8YLCPgAx92Y
ゲーム版神PV
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:06:31.76 ID:kIlzp+hNO
素の実力がチート並で発作が合わさって化け物になるだけです
※任意では使えません
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:16:14.01 ID:lHwPBFRL0
>>79
話全然理解してないじゃん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:23:22.11 ID:PVIrC0VA0
カイは素で化物並の強さ、発作はいつ起こるかわからない爆弾のようなもの
むしろ、身体に大きな負担かかるし、日常生活でも多くの支障をきたす、カイとしてはなくなってほしい存在
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:50:37.61 ID:WEJEryNJ0
マジかよ ロボット作りに燃える青春群像劇じゃなくてSFになんのかよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:51:01.85 ID:VgNky4ZG0
お前赤いオーロラ見えなかったのか?w
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:53:18.47 ID:+y9MsMgM0
>>84
ロボット作りに燃えるのはアキだけだな
主人公のカイがオカルト担当
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 12:07:26.85 ID:lHwPBFRL0
SFっつってもカオヘやシュタゲ比べたら難解な箇所もてんでないストレートなお話
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:19:40.82 ID:YsW+7OYw0
最近のアニメは、レベルが上がったんだねぇと思いました。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:25:54.83 ID:6phS/Tlg0
さっき録画みたが、ヒロイン2人がこんなに残念なアニメ斬新すぎないだろうか
隣人部の2人とは違う残念さだし、あれは妹と後輩がすごすぎた
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:27:30.33 ID:+y9MsMgM0
>>89
隣人部の残念さとこなちゃんは近いんじゃないの
こなちゃんの場合自分の得意分野では天才なんでその点は大きく違うけど
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:32:34.71 ID:yf4oYd490
>>89
アキちゃんのどこが残念なんだ 明るく前向きで言うことなしじゃん まあ色気がちょっと足りないけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:37:09.13 ID:+y9MsMgM0
アキの夢が本当に自分の夢じゃないのがな
姉絡みなのが個人的に受け入れられなかった
全てを犠牲にしてもいいぐらいの自分の夢なら他を犠牲にしてもどんな行動しても許せたんだが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:41:24.06 ID:HmbE8ZjD0
>>89
じゃあお前はどんなのが残念じゃないんだ?
どうせありきたりなキャラだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:43:32.52 ID:kIlzp+hNO
先の内容についての持論は他所でやってねー
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:45:00.06 ID:l0TAYUrQ0
>>92
憧れの人に認められたい追い付きたいってのは悪いことではないと思うがね
それにガンつく2を作る事はどういう事を意味するかをちょっと考えて欲しいかなーと思ったり
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:09:48.77 ID:Xq4DxHPg0
このアニメ原作あんの?エロゲ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:11:23.53 ID:EfqP1PCG0
>>96
一応ギャルゲに分類されてる(CEROはC)
でも選択肢を選んでいってこのヒロインと結ばれる、って類のゲームじゃない
基本的に一本道
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:11:49.22 ID:Xq4DxHPg0
ギャルゲかー
エロゲならやってみようと思ったのに
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:12:56.70 ID:+y9MsMgM0
>>97
ギャルゲに分類されてないだろ
2ちゃんのギャルゲ板にあるだけで
カオヘ、シュタゲはギャルゲーだけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:14:30.85 ID:gmvNMYyQ0
なら普通にギャルゲだろw
なぜギャルゲじゃないんだ?ギャルを攻略しないから?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:16:48.52 ID:EfqP1PCG0
>>99
だから「一応」って書いたでしょ
俺も自分でプレイしたからわかるけど、あれはギャルゲじゃない

まぁ俺自身ギャルゲなんてプレイしたことないから「ギャルゲってのはこういうのだろ!」とは言えないけどさ
でも個人的にカオヘ・シュタゲもギャルゲではないと思ってる
ロボノを含めて科学アドベンチャーシリーズはそういう類のものじゃない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:16:55.07 ID:+y9MsMgM0
ギャルゲーの定義から外れてるしそもそも5pbがギャルゲーと言ってないし
別にギャルゲーを批判してるわけじゃないよ。むしろギャルゲーのがいいと思うし
でもロボノはギャルゲーじゃない。そこがダメな所の1つ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:18:22.24 ID:Xq4DxHPg0
エロゲで作りなおせよ
それなら買うわ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:18:53.22 ID:+y9MsMgM0
そもそも主人公がアキ以外に興味がないからハーレムにならないし
シュタゲみたいなキャラEDもない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:20:54.22 ID:gmvNMYyQ0
>>103
エロゲにしたら女声優は取り換えなきゃならんからな…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:22:03.90 ID:u2T9QitS0
2話まで見たけどアキって子の病気はだからなんなの?
体感時間だかが早送りされると何がどうなるというんだ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:24:47.99 ID:+y9MsMgM0
>>106
その発作が起きたら倒れて苦しむぐらいに思っておくだけでいいよ
単にカイの逆にしたかっただけだから
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:28:40.40 ID:QydIDAN50
急に自分が超スローでしか動けなくなったら、場面によっては命に関わると思うけどな
カイのほうはあまりデメリット無さそうだけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:30:22.42 ID:PVqmrNk20
そんな持病あるのにバイク乗るって相当迷惑だよなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:31:41.51 ID:+y9MsMgM0
運転中起きると危ないしな
だからいつも一緒にいるって設定がある
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:34:37.62 ID:yf4oYd490
恋愛感情よりそういう病気とかあるからいつも一緒ってわけか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:37:35.23 ID:rouucHIX0
活動的なバカってのを絵に描いたような女と四六時中一緒にいたらああいう性格になるのも無理なさそうだなwwww
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:41:24.64 ID:+y9MsMgM0
>>111
アキを守るのはキルバラの師匠でもある姉の言いつけでもある
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:43:29.49 ID:gmvNMYyQ0
あの姉ちゃんキモイな
殴りたいというか殺したいんだけどラストで死んだりする?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:43:31.39 ID:u2T9QitS0
>>107
普通の病気の発作みたいなもんか
そんで主人公は逆の病気もってんのか、よくわからんが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:49:42.31 ID:+y9MsMgM0
能力バトル漫画見ても時間停止とかは究極だしそれだと強すぎるからスローにしたんだろう
時間停止だとジョジョのパクリって言われそうだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:51:19.53 ID:QydIDAN50
009の加速装置のパクリ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:00:31.66 ID:u2T9QitS0
主人公がやたらアキって子にそっけない、やる気なさそうなのが気になる
めんどくさそうに付き合ってるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:02:33.06 ID:gmvNMYyQ0
それは単にガキなだけだろ
本物のクソガキなんだよ
精神年齢的には小学生だと思えばいい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:05:48.88 ID:+y9MsMgM0
>>118
お互い病気持ちだから一緒にいるだけで付き合ってるわけじゃないしな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:25:29.03 ID:l0TAYUrQ0
この流れだとカイとアキちゃんについて持論を展開したくなって困るw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:27:43.51 ID:gmvNMYyQ0
レスしないかもしれないが読むには読むから展開してくれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:34:30.08 ID:u2T9QitS0
>>120
いや恋人としてつきあってるんじゃないとは思ってるけど
友人としても冷たい奴だなーと
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:37:52.67 ID:VdNcpkX80
4話見た。古郡って人何言ってるかわからんから何度も巻き戻しして確認したわww
この人にしろ、スペースアメのおっさんにしろなんか登場人物が今のところ意地が悪い人ばっかりだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:38:29.28 ID:kIlzp+hNO
本当に冷たかったらロボ部になんて顔出さず家でずっとキルバラしてます
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:38:48.59 ID:l0TAYUrQ0
>>122
いや、ネタバレ避けられないし話すのが難しいんだよね

>>123
表向きはね
直接的なフォローをあまりしないだけで凄く気にかけてるんだよ
そこがカイの良さであり面倒臭いところでもある
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:41:16.69 ID:u2T9QitS0
淡々とした男のツンデレみたいなやつかね
女キャラはそういうのありふれてるけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:44:50.53 ID:kIlzp+hNO
アニメだとこなちゃん何言ってるのか聞こえなくて
若干カイ状態ですた
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:46:33.81 ID:+y9MsMgM0
単に甘やかしてないだけ
本当に困った最後の最後だけ手を貸す
放送済みで言えば廃部になるのを防いだのもカイ
カイはミサ姉が自分1人でなんでもやってたの見てるから
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:48:19.06 ID:SYDQNXEE0
姉がアキちゃんに冷たいのも甘やかさないためか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:01:21.28 ID:ANIkvqmo0
甘やかさないのはいいが
アキちゃんあの調子だと友達いない周りからもなんとなく距離置かれたまま
空回り人生続けそうな気がするからちょっとくらいはそこを
フォローしてやってもいいのにとは思った
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:02:19.59 ID:l0TAYUrQ0
>>130
そこは別の理由もあるんだけどね

なんつーかカイはアキちゃんが道を進んでいて確実に迷うルートに入ったら先回り、
正しい方向を示した看板を立てると何食わぬ顔で戻ってくるみたいなそんな感じ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:04:12.43 ID:u2T9QitS0
話聞いてるとお父さんみたいに見えてきた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:05:54.58 ID:B+pxvHJK0
まるで俺みたいなやつだな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:05:58.42 ID:+y9MsMgM0
>>133
保護者みたいなもんだしお兄ちゃんと思ってれば間違いない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:09:05.39 ID:kIlzp+hNO
>>131
そういう面では昴とかに期待してるんじゃないかなぁ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:17:09.95 ID:VdNcpkX80
そうやって説明聞くと
アキとの関係ではしっかりしてるけど
他の人との関係では大人げないとこが目立つ感じで損してるよね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:21:32.80 ID:EfqP1PCG0
そもそもカイ自体アキちゃんとキルバラ以外ほぼどうでもいいと思ってる感じだからな
根っこはいいやつなんだけど、それが表に出てくることはほとんどない
知らないやつに自分の悪口を言われてるのをカイが聞いたとしても、どうでもいいやと飄々としてるだろう
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:22:54.37 ID:l0TAYUrQ0
パラメータのポイント振り分けが格ゲーとアキちゃんに全振りしてるような人間だしなー
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:25:33.28 ID:kIlzp+hNO
今回のこなちゃんの引越しみたいに義理があればちゃんと手伝うし
ただ単に断ってるだけなんだけど勝負が際立たせてるのかなぁ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:31:44.23 ID:+y9MsMgM0
キルバラで勝負ってのは終盤のアキとのキルバラ勝負にかかってくる要素だからね
種をまいてるわけさ
んであの場面で花を咲かせるわけだがその時のアキの行動が個人的に受け入れられないからな
受け入れられる人ならそこであのキルバラ勝負設定が活きる
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:34:07.98 ID:kIlzp+hNO
>>138
稀に他人に対して良い奴の部分が顔出すときがたまらんのよな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:39:53.02 ID:wyvCa+520
>>141
その要素がしつこすぎてうざいって思う人が大半だろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:39:59.92 ID:l0TAYUrQ0
>>141
少なくともその行動が周囲からどういう扱いを受けるのか
アキちゃんは分かった上での選択だし悪印象は無いんだよね
へぇ…まだ折れないんだって感じで
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:41:10.63 ID:+y9MsMgM0
>>143
それはオカリンのうざい中2要素と同じ
でもオカリンは最後に花が咲いた
最初うざいから最後にかっこよくなるギャップ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:43:14.68 ID:VdNcpkX80
>>140
面倒事を頼まれた場合の普通の反応としては、渋々やるか、嫌だときっぱり断るのが普通だと思うんだ
でもこの人の場合、わざわざ自分が得意な分野で勝負を挑むといういやらしさがあるのよね
「単に断ってる」わけではないように人の目には映るんだと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:44:29.20 ID:kIlzp+hNO
>>144
実際はあの選択の方がロボ部のためになると思うんだよね
だから俺は支持派

そろそろ自重しようか…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:44:55.75 ID:+y9MsMgM0
>>146
だからそれは種まきな
うぜーと思うからこそ同じキルバラ勝負でもあのシーンにかかってくる
つかあのシーンのための設定だろう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:49:54.42 ID:wyvCa+520
>>148
あのシーンのための設定なんてしらないし
そんなドヤ顔でいわれてもなあw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:53:32.55 ID:+y9MsMgM0
>>149
知らなくても種まきぐらいわかれよ
あえて詳しく言わないであげてるのに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:54:36.52 ID:l0TAYUrQ0
>>147
そだね自重しよう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:57:31.56 ID:+y9MsMgM0
主人公の口癖が重要なシーンにつながるのは定番
シュタゲならオカリンの痛い中2セリフがラスボスとの勝負で同じセリフなのにかっこよく見える演出
もう定番なんだよ
「キルバラで勝ったら」だってそういうので作られた
だからうざいと思うのはそれで狙い通り
問題はその回収シーンでどれだけ視聴者、プレイヤーの心を動かしたかだろう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:05:40.40 ID:VdNcpkX80
主人公の性格論議は米大統領選のネガティブ・キャンペーンなみにうんざりww
だから、古郡さんはもう少し聞き取りやすくしゃべって欲しいです!!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:08:24.72 ID:wyvCa+520
>>152
あんたのなかでは
回収シーンの出来>>>>>>>>>>>>うざい
てのはわかった
さぞかし心震えるような最高の展開なんだろ
そのシーンがきたらドヤ顔でほらなとかいっちゃって下さい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:09:45.70 ID:+y9MsMgM0
>>154
お前ちゃんと読んでないだろ・・・
俺は回収がイマイチって言ってるのに
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:10:47.14 ID:wyvCa+520
えそうなの
それはすまんかった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:11:54.30 ID:+y9MsMgM0
ロボノがここまで叩かれてるのはその回収で失敗したからだと俺は思うからな
オカリンの痛い中2発言が最後に許された事との違い
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:18:46.09 ID:jthW4ikU0
もう主人公うざいはわかったから、スレたててそっちでやってくれ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:21:47.47 ID:+y9MsMgM0
うざいのは狙い通りだから叩くところではない
問題は回収シーンだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:25:57.37 ID:rouucHIX0
うざいのはどう考えてもアキって方なんだがwwwww
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:28:01.27 ID:m+P8Sm7i0
こなちゃんくさそう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:28:19.91 ID:+y9MsMgM0
>>160
まあそれもうざかわいいキャラで狙い通りだけどな
それも後半の展開のせいで許されなかった感じだが
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:29:03.43 ID:kIlzp+hNO
こなちゃん臭いよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:33:26.37 ID:ANIkvqmo0
まあアニメでうまく処理してくれることを祈ろうや
今のところアニメはそのあたりはうまくやってると思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:38:43.31 ID:MvWLLfFKP
伏線も回収も失敗したってことか
I.Gもそんな原作掴まされるとはついてないな(´・ω・`)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:54:20.41 ID:i+vuH0xj0
>>165
てかIGも明らかに手抜いてるよな
作画が怪しい
今後ほとんど出番のないボビーロボはよく動くけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:58:22.47 ID:zszy7A+T0
>>165
IG側がシュタゲにえらく感動して、5pbに直接アニメ化交渉に行ったという事実を知ってるとより切なくなるな
でもその時点では既に白狐で制作が決定してたので、その代わりにロボノのアニメ化を担当しないかと誘われたっていう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:00:38.08 ID:EfqP1PCG0
シュタゲは出来が奇跡かって言うくらい良すぎたからねぇ
千代○社長すらロボノはシュタゲを超えることはないって遠まわしに言っちゃってるし

1本のゲームとしてはロボノも十分おもしろいんだけどね
シュタゲの次としては比べられるのは致し方ないね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:01:15.35 ID:3FyK3HYH0
どうみてもまぐれ一発屋なのにすり寄ったIGが悪い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:06:03.20 ID:4wSZSYoL0
シュタゲと比べられて苦しいのは分かったからせいぜいカオスヘッドに負けないように頑張れ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:47:09.15 ID:B+pxvHJK0
俺ってあんま普段アニメとか見ないからわからないんだけど
エンディングのあの娘って作画が崩壊してるほうなの?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:52:49.96 ID:+y9MsMgM0
>>171
アイリは原作よりアニメのがいいけどあのED内だけでも安定してないから他のアニメとか見る見ない関係なくねーか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:58:39.98 ID:l0TAYUrQ0
>>168
正確には「この世界には『時間』というものほど大きなテーマは無い」だけどな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:04:30.93 ID:+y9MsMgM0
いらないセリフとかをカットしてちょい修正するだけでも大分良くなる気がするんだけどな
普通ディレクターズ・カット版て時間が延びるもんだけどロボノはむしろ余計なセリフとかをカットしたバージョンのがいいかも
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:05:01.72 ID:dr3l33250
>>173
全然正確じゃない件
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:05:47.80 ID:+y9MsMgM0
原作の話ね
アニメはカットしすぎ
まあ尺の問題でしょうがないけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:05:57.92 ID:MvWLLfFKP
超えないって言ってたよ。まああの時点で解ってたから当然か
超えないといいつつ超えてたらカッコ良かったんだけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:13:11.10 ID:jthW4ikU0
最近こんなこといってたよ
ttps://twitter.com/chiyomaru5pb/status/259974528267063297
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:15:09.01 ID:l0TAYUrQ0
>>173
続きでこんな感じでも言ってる

新作が出る度に「過去作を超えました!」なんて言いたくはない。過去作品の出演者、関係者が聞いていると思うと言いたくない。実際に超えたかどうか?なんてこっちが言うことでは無いと

ただユーザーは比較してもいいとも言ってる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:15:53.44 ID:zsdSmHqB0
俺は3作の中でシュタゲが一番嫌いだけどなあ
最初っからトンデモじゃなくて、もっともらしい事並べ立ててからトンデモ理論にスライドしてく手法が気持ち悪かった。
ゲームは途中で投げたし、アニメも頭しか見てないわ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:16:55.88 ID:fUw7ikK+0
え、言ってただろツイキャスや発売前のイベント出たときに
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:18:30.00 ID:MvWLLfFKP
言ってない世界線から来たんだろう
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:19:09.41 ID:EfqP1PCG0
>>180
シュタゲを最後までやってたらor見てたら絶対に出ない感想だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:20:00.81 ID:B+pxvHJK0
だからそう書いてるじゃん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:21:57.68 ID:EfqP1PCG0
>>184
俺が言いたいのは最後までやってないくせに嫌いとか何言ってんの?ってこと
シュタゲが嫌いな奴がいてもいいがせめて最後までやってから嫌いになってくれ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:23:50.93 ID:QydIDAN50
>>185
それは無理だろ
いいじゃん別に
途中で投げ出してる奴がいたって
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:23:51.95 ID:+y9MsMgM0
>>180
それは最後までやってないからそういう評価なんじゃね?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:25:50.07 ID:PVqmrNk20
シュタゲの話は余所でやってくんね?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:26:21.42 ID:+y9MsMgM0
シュタゲはあえて最低の主人公が最高の主人公に変わる的な作りにしてるし
展開も完全に後半型なんで途中で投げてもしょうがない所はある
でもそういう系の作品は最後までやらんと評価は出来ないな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:27:09.83 ID:dr3l33250
気持ちはわかるが最後までやらなきゃ感想語るなってのも変だろ
評論家じゃないんだから

全部やる気にならない=つまらない
って感想もそりゃあるさ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:27:19.94 ID:hTmNbLoZ0
シュタゲを最初で投げる奴の気持ちはわかる
どう見ても岡部は痛いやつだし
中盤からが本領発揮だからね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:28:08.76 ID:Sj9QuRkgO
正論→トンデモのスライド具合はカオヘもシュタゲもロボノも大差ないと思う
たぶん科学アドベンチャーシリーズ向いてないからこれも早い段階で切ったほうがいいよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:32:24.90 ID:MvWLLfFKP
シュタゲは理由づけもあったしキャラとしての愛嬌もそれなりにあっただろ
ロボノはそういうのあるのかね。今のとこ鬱陶しいだけだし
アキちゃんを裏で支えてるって設定もラッキーだけで切り抜けてるから説得力が無いんだが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:34:11.26 ID:EfqP1PCG0
ああ、オカリンの厨二が演技じゃなく本気だって思ってたのなら切っても仕方ないな
後半が本番のゲームなのにもったいないことを
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:36:29.87 ID:+y9MsMgM0
>>190
あえてそういう風に作ってる作品だから最後までやらんとね
作品によっていろいろあるわけで
もちろん投げるのは自由
でも最後のためにあえてきもくて痛い主人公にしてるから
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:38:01.21 ID:zsdSmHqB0
総テキストの7割くらいはやったと思うけど
まぁスレチだし、触れちゃいけないのはよくわかったので流してくんない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:39:25.31 ID:hTmNbLoZ0
熱狂的なシュタゲオタが痛すぎる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:41:38.86 ID:+y9MsMgM0
>>196
シュタゲのすごさが分かったろ
最後までやらずに批判は許されない
ロボノには信者が1人もいない
それが何を意味するかわかるだろう
カオヘですら評価低くとも信者がいるしそういうのも納得できる個性と魅力があった
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:42:42.98 ID:l0TAYUrQ0
>>196
それがあなたの感想だし別に良いと思うけどね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:42:49.41 ID:Sj9QuRkgO
>>196
最後までやってないくせに何割とかわかるなんてお前すげーな
まあゲーム5章、〇〇〇が撃たれるところまでやってその感想ならシュタゲはお前に合わなかったということだろう

さて、そろそろロボノに戻るか
次回はどこまで詰め込むんだろうな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:44:21.10 ID:kIlzp+hNO
俺はシュタゲも好きだけど正直「うわぁ…」ですわ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:46:53.85 ID:MvWLLfFKP
>>201
我々の業界ではご褒美です!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:48:37.68 ID:PVqmrNk20
もういいから消えろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:53:35.68 ID:VgNky4ZG0
なんでアニメスレでネタバレありきな話ドヤ顔でしてんだ?
馬鹿か?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:55:47.06 ID:MvWLLfFKP
正直ロボノのストーリーについて話すことないのよね
4話ですらもう記憶が薄れかけてるし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:56:50.20 ID:PVqmrNk20
>>205
じゃあ書き込まなきゃいいじゃん馬鹿なの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:57:28.23 ID:+y9MsMgM0
>>205
5章ぐらいまでは面白かっただろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:58:11.48 ID:GR5Wap0k0
いいとこなしのボロノw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:58:30.09 ID:EfqP1PCG0
ロボノは主要人物がバラけるせいで日常が退屈になりがちなんだよね・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:02:40.45 ID:MvWLLfFKP
>>206
スレ速度が遅いって煽られちゃうんだもの
シュタゲの時はもう30〜40スレくらい行ってたっけ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:05:29.22 ID:kIlzp+hNO
俺だ、ロボノスレが機関の攻撃を受けている
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:05:36.63 ID:EfqP1PCG0
>>210
シュタゲのときとはアニメ化の経緯が全然違うからねぇ
シュタゲ・・・最初は注目されてなかったが、口コミで人気はどんどん広がりついにはアニメ化
ロボノ・・・人気に関係なく最初からアニメ前提でゲームを作った

まだ話がほとんど動いてないのもスレ進行が遅い要因だな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:05:58.73 ID:oWD/Z/Q70
単純にシュタゲどこまでやったのかっては気になるところだけどな
もったいないな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:08:13.15 ID:GR5Wap0k0
初めから仕掛けた作品に限ってコケるとはな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:11:35.92 ID:vUI19lw80
アキちゃんとデュフフの人がいいな アキちゃんの資金集めとか薄い本が厚くなっちゃうだろ

でも主人公が嫌な奴でアレだな もうこういうタイプの主人公は時代遅れかも
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:20:11.73 ID:yUmDud680
キレイでないフラウたんのキレイなマンコペロペロ画像きぼんぬ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:26:15.48 ID:VdNcpkX80
主人公を中心に性格の話はよくあるけど
ロボットのデザインとかなかなか話題にならんの気のせい?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:26:58.28 ID:vinslh6O0
昴きゅんの眼鏡割りたい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:27:55.77 ID:rDF31pOa0
BSみてるけど、これ面白くなるの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:28:33.74 ID:YEur9+nT0
主人公の性格最初はまたやれやれ系とかだるい系かと思ったら、ちょくちょくヒロインのために身体はってて好感もてるわ
たまにじゃなくてちょくちょくってところがポイント
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:29:12.64 ID:+y9MsMgM0
>>217
ロボットがカッコイイとダメなんじゃねこの作品の場合
カッコイイロボはあくまでファンタジーロボアニメなわけで
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:31:35.58 ID:+y9MsMgM0
>>219
初めて巨大ロボ動かす辺りは面白いよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:33:02.58 ID:B+pxvHJK0
>>222
それってあの残念な8/10のこと?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:33:08.27 ID:VgNky4ZG0
>>219
今2話?
3話はわりと評判いいかと
カイがアキちゃんのために動いてるのがわかるし
飴あーんとかイチャラブしてるし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:34:23.09 ID:GR5Wap0k0
3話が評判いいのはプレアデスさんのおかげ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:38:58.82 ID:VdNcpkX80
>>221
このアニメのロボはかっこ良くないってのが共通認識なの?
まぁ今のところ個人的にかっこいいと感じるのは出てないけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:39:03.33 ID:+y9MsMgM0
たぶん巨大ロボ動くの期待して見てる人多いのかな
だったらそこまで見ればいいよ
高校生が巨大ロボ作るリアル寄りのアニメって過去にないはず。知らんけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:39:47.95 ID:+y9MsMgM0
>>226
リアルで作るロボはかっこよくないでしょ
現実にあるロボみてみ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:41:38.99 ID:0v1tpPC50
俺はロボットとかよりアキちゃんがいつカイとエッチなことするかのために見続ける
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:41:48.09 ID:+y9MsMgM0
お台場ガンダムとかただ立ってて動かないからな
動かすには見た目を捨てる必要がある
それは見てれば分かる
たとえば足太くしなきゃ転倒してしまうとかね
関節も多く出来ないし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:47:21.39 ID:VgNky4ZG0
>>229
最終話の2、3話前?ぐらい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:49:56.33 ID:+y9MsMgM0
>>229
かなり先だぞw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:50:02.58 ID:MvWLLfFKP
リアル設定使うのはいいんだけど、イマイチ現実感が無いんだよね
舞台が種子島とかいう浮世離れした場所だったり中途半端に近未来だったりするのがダメなんだろうけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:51:46.38 ID:+y9MsMgM0
>>233
むしろリアルで作るために近未来&種子島にした
未来すぎるとリアリティないし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:56:25.83 ID:l0TAYUrQ0
>>229
メロンの味はするからそれで勘弁して下さいw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:56:44.38 ID:MvWLLfFKP
>>234
そのせいで大きいことも出来ないし舞台を身近にも感じないっていう
現実とフィクションの悪いとこ取りになってるかなーと
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:58:28.79 ID:+y9MsMgM0
>>236
確かに
茨城の筑波のが良かったかも
秋葉にもすぐ行けるし綯がいるのが自然
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:00:48.29 ID:VdNcpkX80
でロボットもかっこいいデザインにできないと……
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:01:52.98 ID:JRDsMIjL0
未来すぎると人類は衰退しロボットは作れないはず
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:06:29.30 ID:0v1tpPC50
上半身をプラスチック、 下半身を鉄で作れば等身大の動くガンダムを作れるんじゃね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:08:42.92 ID:EfqP1PCG0
>>240
アキちゃんがコクピットは絶対つける!って言っちゃってるからなぁ
上半身もすでに歴代ロボ部がある程度作っちゃってるからそれを廃棄なんてしないだろうし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:20:22.07 ID:J/NIr83aO
商店のお姉さん死んでしまうのか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:22:55.68 ID:EfqP1PCG0
>>242
それはどこの世界線の話だ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:42:15.35 ID:8Dc3Esk80
ゲーム版OPが何話で流れるのか気になるな
空の下の相関図は最後の最後だろうし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:45:04.52 ID:yUmDud680
この作品で死人は出るの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:47:13.56 ID:B+pxvHJK0
>>245
マジレスするとミッチー以外全員死ぬ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:48:05.85 ID:gmvNMYyQ0
あの姉ちゃん死なねぇの?
釘バットで撲殺したいんだけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:57:39.68 ID:DwAI61en0
アキちゃんの髪型、盛っててキャバ嬢みたいだな。
空手やってる子の方が良かった。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 21:58:06.74 ID:84vP9hxm0
いまんとこキラ星以外いいとこないな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:06:11.23 ID:VgNky4ZG0
はよ5話でアイリちゃんペロペロしたいわー
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:10:18.43 ID:KbrI6zT30
あんなにしつこく勧誘してたのに
入部したプレアデスのマジレスはあっさり却下するアキちゃんなにげに酷い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:21:18.75 ID:4cqYCpiC0
>>245
バッドエンドだと人類滅亡
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:25:42.65 ID:gmvNMYyQ0
みさ姉惨殺エンドこそトゥルー
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:54:44.65 ID:QydIDAN50
http://gigazine.net/news/20121104-hajime-robot-43/
現在でもこれくらいやってるんだから、2019年の科学力なら
もう少し簡単に搭乗型二足歩行ロボットができても良いと思うの
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:56:56.01 ID:FyOkKn6R0
プレアデスさん主人公デュフフさんヒロインだったらこの作品人気出たかもしれない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:33:36.84 ID:ANIkvqmo0
>>251
アキちゃんがほしいのはアキちゃんの望むガンつく1作成を手伝ってくれる人ですしおすし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:36:40.49 ID:lHwPBFRL0
またアンチが沸いてたのか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:38:14.70 ID:yUmDud680
この作品は人物の描き分けがちゃんとできてるのがいいね
デュフ子ちゃん、あんな引きつった笑い方できるの現実でもオタ女しかいないよ
よくニュアンスが出てる
大抵この手の女子はブスと相場が決まってるんだけど、
デュフ子は素は美人の部類だろうね、表情で損してるけど
ちゃんとまともな生活してれば化けられるね
本人は興味ないだろうけど
天才プログラマーで金持ちだから逆玉に乗れば人生得するね
腐った本で知識は豊富だから熱くさせればいろんな技で奉仕してくれるね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:43:18.19 ID:gmvNMYyQ0
みさ姉の手足を切断してぇ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:02:20.25 ID:VgNky4ZG0
先輩のことははっきり言って嫌いです
でも・・・//////
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:50:30.84 ID:qLvfLKMT0
>>256
そりゃ嫌われるわな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:51:30.42 ID:VCgbq2me0
今日4話みたけどフラウって子キモすぎワロタwwww
そして全く話題になってないなこのアニメwwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:55:26.24 ID:nDcqEFs20
キャラ紹介しかしてないからなぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:57:11.53 ID:STBgK4Ia0
こなちゃんくさそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:58:18.59 ID:eL6tQrzw0
俺にはカイも渋々巻き添え食ってる被害者にしか見えねーんだけどな
あき穂に正当性が感じられないから
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 01:01:06.10 ID:0xtasVSi0
>>264
臭そうではないんだ、臭いんだ…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 01:35:25.55 ID:sT8koHCs0
17歳ってすげえ冷たくなってるけど、そのうちデレるの?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 01:37:00.69 ID:sT8koHCs0
種子島でも放映してるのかこれ、深夜にしては珍しい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 01:54:17.80 ID:UA0FjUt20
金髪のしゃべりがキモすぎるんだが

なんかに似てると思ったらあれだ、げんしけんのマンガ書くデブ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 02:00:37.38 ID:tXkrAsu20
>>269
どうもそれが人気らしいぞ

ゲームのプレイ動画のフラウはデュフフって言ってもそんな不敵な笑みを浮かべたりしてないんだが
アニメ版は結構嫌らしい顔で笑ってて、このキャラってこれで良かったんだっけ?って思ったな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 03:41:23.23 ID:QDi18i9W0
アキちゃんここまでは可愛い可愛い言われてるけど実態はハルヒ並の横暴自己中キャラだからな
カイはホント損な役回り
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 03:45:05.50 ID:wYHhLYoh0
ハルヒが可愛く見えるよ
キョンはハルヒにすら我慢できずに殴ろうとしたからな
カイはそれをしない
アキが間違ってても助ける
それがプレイヤーに嫌われたのかもな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 04:19:55.54 ID:lIctb7NC0
好き嫌いは置いておいて
アキちゃんもカイも十分痛い奴として描写されてるからそれを受け止めるまでだわ
フィクションのキャラ全員が全員自分に都合の良い奴かなんて期待してないし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 04:25:56.07 ID:yULsNlMxP
まあとっとと次の科学アドベンチャーに力を割いて欲しいね
ロボノはこれもう時間の無駄でしょ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 07:08:16.85 ID:2P1RTYhHO
頑張って萎えさせようとしてる奴まとめてアンチスレ逝けよ
住み分けも出来ないのか

てかアンチスレでも迷惑がられそうな奴ばっかだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 08:26:36.65 ID:Kzoftxo00
ROBOTICS age
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 08:30:29.40 ID:qXfnIJ8A0
EDの曲は今期トップクラスでいいのに映像が残念
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 08:38:52.87 ID:JgkUIbib0
面倒だから名前欄に【アンチ】って書けよもう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 09:54:13.85 ID:vA8gaPIz0
原作からして評判悪いんだから、むしろアンチの声の方が多数なのは当然なんだよなぁ
少数派の糞信者こそ、信者スレでも立てて引き篭もってろって感じですわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:09:31.14 ID:2P1RTYhHO
原作スレもこういうキチガイにしつこく粘着されて大変だっなぁ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:20:38.82 ID:LeljIKWN0
実際にアンチスレがあるならURL明記して
「アンチはアンチスレに」テンプレに入れておけばいいのに
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:27:35.21 ID:vA8gaPIz0
原作スレもこういう信者にしつこく粘着されて大変だっなぁ

だっなぁ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:47:24.71 ID:uZDVW83J0
信者がいなけりゃもうちょい売れたかもしれない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 11:02:59.06 ID:RLgjsncR0
人を脅迫して何かをさせる主人公って何か嫌だな
ハルヒですら抵抗あたtのに男キャラがやると印象が悪い
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:35:31.20 ID:nBar18lPO
だがその主人公はツンデレなのであった
ホワイトクリスマスにポケコンの画面の中にいる女の子にキス!
そんなこと出来る主人公はカイさんだけ!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:53:17.30 ID:qXfnIJ8A0
エレファントマウス症候群ってどういう病気なの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 13:29:18.70 ID:zP7Y6e5+0
ゾウとネズミでは時間感覚が違うとかって話しからでた病気だろうね。
ネズミの寿命が1年、ゾウは60年。
でも生涯の鼓動数は同じで、鼓動が時間感覚に影響してんじゃないかとかなんとかってアレ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 13:47:52.62 ID:OIfiJ98F0
アキちゃんのほうが身体的にも老いが早いの?
周りの動作が正常に認識できない上に老いも早いんじゃいい所何もなしだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 13:53:03.54 ID:qXfnIJ8A0
>>287
サンクス
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 14:49:31.80 ID:QDi18i9W0
>>279
こういう場所では特にお前らクズの声がでかいように聞こえるだけ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 16:31:02.38 ID:vA8gaPIz0
>>290
まぁ馬鹿信者が何言おうがロボノが糞な事には変わりないけどね
現に円盤の売上だって悲惨な事になってる。これは信者が全く存在しないって事を表す証拠じゃん。
原作は10万本以上出荷したのにこの体たらくだよ?
こういう場所とかじゃなく、信者はどこの世界にも全く居ないって事を理解して欲しい。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 16:42:25.20 ID:V5quoLc40
>>279
馬鹿発見
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 16:45:40.46 ID:V5quoLc40
なんの為にアンチスレがあるかも理解できず、本スレ荒らすキチガイはマジ死ね♥
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 16:46:19.98 ID:U0zSVEPSO
ロボ部女達は全員色気ない上に貧乳なのがなあ…

3人で1番でかいのが77とか
特にアキちゃん姉が巨乳なのに…血ぃ繋がっとるんかい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 17:36:07.91 ID:D2m09blv0
プレアデス×昴の薄い本はよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 17:38:01.66 ID:d2MChROl0
こなちゃんくさそう…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 17:59:25.98 ID:wkFhNGeQ0
なにか
こう
主人公の言葉きいてるとイラってくるんだよなあ
なんでだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:02:50.63 ID:U9dRsGpV0
主人公がガキだからだな
生意気な小学生って感じだからね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:13:56.11 ID:kU53x6GA0
すごい
信者が何と言おうがといいつつ、信者は全く居ない
という1レス内で矛盾してるという頭の悪さ

売り豚の池沼っぷりはさすがだな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:20:45.75 ID:wYHhLYoh0
>>297
俺は木村の声や演技の影響がすげー大きいと思うよ
あいつむかつく声や役やらせたら本当にうまいし
他の声優ならここまで嫌われてないわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:57:40.55 ID:8AZZQAPt0
>>288
アニメの説明のせいで勘違いしてる奴が多いみたいだが、FFとスローモーは常時発動じゃない
徹夜したり激しく運動して体力が消耗してるときに「発作」として発動する

また、この発作が出るとFF、スローモーともに残りの体力をさらに削られる
FFは原作のアキちゃん視点での発動がないからわからないけど、
スローモーの発作中は心臓の鼓動が1秒間に数十回レベルの超高速拍動をする

FFはスローモーの逆の症状だからおそらく超ゆっくりの鼓動なんだろうけど、
どちらにしろ普段とは全く違う鼓動を心臓に強いるから体力は当然削られる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:06:10.13 ID:wkFhNGeQ0
主役なんだからもっと好感度高い性格にしてくれよ
というか他のキャラも「他人の迷惑顧みません」キャラばっかりなんだよな
あえてそういうキャラのみにしてるんだろうか

もっとこう
爽快感が欲しい


>>298
ああ
生意気な小学生という言葉にピンときた

>>300
主人公にあてるなよそんな声優!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:31:26.91 ID:ZrU/dLYt0
>>300
何故そんな人選したんだよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:38:20.92 ID:0/I90gL70
>「他人の迷惑顧みません」キャラばっかり
マジかよ・・・
アキだけじゃないのかよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:41:15.18 ID:yGg0fyLV0
もう皆痛感してるよね
前作、前々作にくらべると練りこみ不足もいいところ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:43:16.77 ID:E7UTwYsE0
今期の金髪ヒロイン誰をえらぶ?
ヒミコ(BTOOOM)日本育ちの外国人
那須原アナスタシア(おにあい)ハーフ、
生徒会の副会長
神代フラウ よくわからん、キルバラのプログラマー
リーファ(直葉)はのぞく
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:44:23.16 ID:0xtasVSi0
>>301
カイは血管ブチ切れて死にそうでアキちゃんは血の巡りが恐ろしく悪くて脳死しそうだよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:44:31.60 ID:8AZZQAPt0
>>306
荒れそうな上にここでする話じゃない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:45:28.90 ID:ZrU/dLYt0
>>306
専用スレ立ててそこでやれよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 20:57:32.01 ID:kevykivrO
ゲームプレイ済みだがとりあえず今までの展開は上手く行ってると思う。
ていうかゲームの出来が惜しい出来なんで、そこをアニメでどう再構成してくれるかを見たくて視聴継続してる。

ゲームの冗長な所と滅茶苦茶な部分や演出不足を改善すれば、シュタゲ並みに面白い話に出来ると思うし。

期待してるわ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:01:30.79 ID:wYHhLYoh0
>>310
俺もそういう意味で見てたけど3話ですでに裏切られたろ
現時点じゃ原作のが上だぞ
アニメが原作を圧倒するぐらいの出来を期待したんだが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:06:17.08 ID:3TNCxOGa0
ノイタミナ
1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 平均2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. 平均2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 平均2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 平均1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. 平均2.63 C/あの花
1.2 2.4 2.1 2.6 2.1 2.5 休. 2.3 1.6 2.4 1.6 2.5 平均2.11 うさぎドロップ/NO.6
2.6 2.4 1.3 2.7 2.6 1.8 2.0 1.9 2.0 1.7 3.0 終. 平均2.18 UNGO/ギルクラ
2.1 2.6 1.8 終. -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均2.17 テルマエ/ギルクラ
1.8 2.3 2.1 1.7 1.4 2.0 2.4 1.5 終. -.- -.- -.- 平均1.90 BRS/ギルクラ
2.6 2.3 2.3 2.1 1.7 1.5 2.1 0.9 1.7 1.5 1.6 2.5 平均1.90 アポロン/つり球
1.8 2.2 2.2 1.2 1.6 1.9 1.8 2.0 1.8 1.3 1.9 終. 平均1.79 もやしもん2/夏雪
2.7 1.8 1.4 1.5 -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均1.85 サイコパス/ロボノ

挽回するなら早めにしないと、フ/放浪の悪夢再来だ
次回はハニカムとも放送時間被るしな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:08:17.15 ID:qXd09JhH0
期待度は高かったんだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:09:31.38 ID:wYHhLYoh0
>>312
2クールなのが痛い
ロボノ26話だし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:12:59.20 ID:ILO0zQzf0
ていうか録画して見る奴がほとんどだろ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:15:46.08 ID:yULsNlMxP
>>312
1話で全力切りされてるんだな
掴みが全然ダメだったのか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:19:46.40 ID:1L4qZHOSO
おいおい、普通録画だろ週何日もアニメ毎に起きてられんわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:23:35.26 ID:ZrU/dLYt0
>>312
放浪は関西の実況では評判良かったらしいけどな・・・四畳半とさらい屋の頃が懐かしくなる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:38:49.41 ID:yULsNlMxP
1話見直したら、変な赤髪が格ゲーで強いってドヤ顔して番組内アニメの紹介して廃部って言われたところか
こりゃあかんわーこりゃ切られるわー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:02:25.18 ID:wYHhLYoh0
>>316
マジレスするとサイコパスが注目浴びてたがつまらなくて1話で切られた
ロボノはサイコパスが面白ければその流れで見てもらえたがそれが消滅
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:13:57.70 ID:qXfnIJ8A0
前期のノイタミナが…だったおかげか、両方楽しく見れてるぞ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:20:59.35 ID:vMe+/A2M0
マジでロボノとサイコパスの順番入れ替えるべきだったな
単純にロボノのほうが出来が良い
サイコパスはアレ監督が駄目すぎだろ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:28:12.24 ID:vA8gaPIz0
出来が良いボロティクスノーツ(笑)
**1,317位/**1,317位 ★ (***,241 pt) [*,**3予約] 13/01/23 12/10 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
監督が駄目すぎるサイコパス
***,175位/***,204位 ★ (**1,040 pt) [*,**9予約] 12/12/21 12/10 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】

あれれー?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:30:17.50 ID:0/I90gL70
ロボノはアニプレのステマ部隊が動いてくれないのか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:30:27.09 ID:vA8gaPIz0
つーかロボノ先にやってたらサイコパスも道連れで爆死に決まってんだろ
糞ティクス信者は目を醒ませよ
売り豚とか言うかもしれないが、ロボノの出来が良かったらこんなに尼ランが下な訳無いだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:32:10.45 ID:wYHhLYoh0
つかアマラン低いのは思いっきり3話が原因だぞ
あれでもう原作超えはないなって確信したし
原作以上の出来なら俺は買うつもりだったし同じ人多いだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:35:11.63 ID:8AZZQAPt0
>>326
あの話がほとんど動いてないゲーム体験版部分で判断するほうが違うような気がするが・・・
とりあえず俺はゲームの8章部分までは見るつもり。映像で見たいシーン多いし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:38:36.62 ID:wYHhLYoh0
>>327
演出の酷さ、改悪、構成
序盤の見せ場でやらかした
今後もいくつか見せ場あるけど一度やらかせば期待値さがる
だから様子見になって予約しないだろ

いつでも予約キャンセルできるからとかつっこむなよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:48:28.63 ID:vMe+/A2M0
ん?
カスアンチがなんでここ書き込んでんの?
アンチスレあるからそっちいけよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349543162/l50
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:50:47.29 ID:0xtasVSi0
またどーでもいい話をしてんのか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:53:36.21 ID:vMe+/A2M0
今のロボノの立場と作中のガンヴァレル中盤あたりの立場がかぶっててたぎるわw
アンチこっからブーメランだわー
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:55:58.35 ID:FRWE+FbB0
盛り上がっててよろしい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:11:42.08 ID:CZ+O71xxP
原作見ていないからか普通に面白いけどな
3話と4話は何度繰り返してたかわからないくらい気に入っている
どの店で買おうか迷っているからまだ予約入れていないけど
BDは買うつもりだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:16:08.59 ID:ILO0zQzf0
ブルーレイの画質ってテレビの画質よりもやっぱりいいの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:20:36.07 ID:vA8gaPIz0
>>331
ガンヴァレル→名作なのに無実無根のデマによって作品が貶められてる
ボロティクス→駄作だから貶められてる。当然の結果。

これで被ってるとか正気なの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:37:55.10 ID:eWWUWEp+0
>>299に図星疲れて売り豚発狂しちゃったか

くっせぇから嫌儲に引きこもってろよwwwwwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:38:34.11 ID:CbzqCZuQ0
噂に聞く主人公とヒロインのガチクズっぷりが楽しみで視聴してる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:40:36.20 ID:0xtasVSi0
>>334
うん、ブルーレイの方がテレビより画質はいいよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:43:13.80 ID:QDi18i9W0
ますた。

テラ○○

DQNネーム。

どれも女が言うようなセリフじゃねーだろ。マジで寒い。

ロボノの雰囲気は好きだけどこれはないと思う。

ってツイッターで見かけた
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:44:11.55 ID:d2MChROl0
くさいのはこなちゃんだけでいいよね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:49:14.81 ID:ILO0zQzf0
フラウのネットスラングは、原作プレイ当時の最初は俺も(あぁ5pbやっちまったな)って思ってたけど
ずっとプレイしてると、それが魅力になるというか、逆にそうこなくっちゃみたいな感じでクセになってしまうから困る
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:56:06.32 ID:0xtasVSi0
こなちゃんが何か喋るだけで笑えるんだよなー
まあ、ギャグとかそういうキャラって事で流しとかないと
正直ちょっと引いてしまう事もするキャラではある
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:15:34.22 ID:My4KnWHn0
フラウのあれってダルとか助手とかと同じじゃん、
何を今更って気が駿河。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:47:27.28 ID:GSAtojsEO
そういうキャラが一人は居るのが想定科学シリーズのお約束なもんで。
ただフラウはまた違った背景があるキャラクターからな。ダルみたいな賑やかしのキャラではない。
その辺は見てれば判ると思う。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:49:47.70 ID:ZMIr7Px20
フラウは後半マン臭で敵を倒すからね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:59:05.66 ID:SdU53iqG0
>>310
俺も同じだw
原作の9章以降を上手く再構成してくれることを期待している
そこがうまくいけば評価は相当かわると思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:06:43.93 ID:rn9zWXLw0
ロボノは!再構成される!!ッタァーン!!!!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:31:13.46 ID:i3ZTuoaSP
花田大先生に期待しない方がいいと思うの
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:52:10.43 ID:6IUSekis0
完全に別物にでもしない限り上手く改変するもクソもないと思うがなあw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:58:48.92 ID:Oa3xQxQZ0
原作の後半もさして大きな不満を感じていないし、アニメ向きな構成にされてばいいかなと
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 02:02:01.96 ID:lFJVukgj0
>>312
屍鬼さすがやな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 02:14:52.84 ID:rn9zWXLw0
ROBO-1更新来てた
ttp://roboticsnotes.tv/special/roboone.html
結構ガチ改造するっぽいから完成が楽しみ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 03:20:43.65 ID:PAWOSd6z0
花田はこの手の路線だとけして悪くはないが
寡占市場のライター業界でもかなりの「掛け持ち量産ライター」だしな

正直もっと一本一本、気合と時間をかけて仕事して欲しくはあるな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 03:27:30.41 ID:B/EJgIHF0
そもそも原作じたいが微妙
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 07:16:05.75 ID:QUHyGpPo0
絵綺麗なのに爆死
デュフフだけしか価値のないアニメ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 07:35:16.32 ID:CzNOGkbW0
http://blog-imgs-51.fc2.com/t/i/m/timediver2010/20121102224722597.jpg

この顔違くね?
フラウのイメージってもっと淡々とデュフフっていう感じなんだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 07:41:00.33 ID:Oa3xQxQZ0
>>353
花田はアキちゃんを気に入ってくれてるみたいだしその辺は有難いかな
監督もカイが根っこはいい奴だと思ってくれてるし、その辺がアニメに反映されてる感じがする
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:56:12.50 ID:x9CkqWCF0
やっと1話から録画みた。
面白いけど、種子島が舞台なだけに鬱にならないコスモナウト見ている感じ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:23:15.97 ID:/iKLvCK60
なんでここのアンチこんなに必死なん?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:26:25.56 ID:CzNOGkbW0
>>359
必死さは無いでしょ
単に不評なんだろうね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:31:55.97 ID:/iKLvCK60
ほらね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:35:23.22 ID:5vf0mxYPO
大抵ここでうだうだ言ってるの既プレイじゃん
しかもネタバレ+ネガキャンお構い無しって言うね

あんたらがつまらなかったのは分かったから引き込もうとするのやめて欲しい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:45:54.29 ID:9f8B2BBY0
あきちゃん可愛いねー
やる気満々のあきちゃんと、冷めキャラの男二人って構図がちょっと可哀想
一緒になって頑張ってやれよ!と思う

あと方言の「のっちよー」の発音がでたらめだったけど可愛かったw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:16:04.76 ID:LdUdfuDO0
視聴者に近いテンションのキャラは必要なのでは?
アキちゃんは無駄にヤル気だけはあるって設定みたいだし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:36:43.06 ID:tpB/DaHm0
ツッコミがいないよね
まとめ役もいない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:51:42.96 ID:gOQWAt610
これ2クール?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:15:38.74 ID:52mXsZsUO
カイがさんざんアキちゃんのために裏で動いてるのに
あんまわかってない人がいるみたいね
こんなにヒロイン一筋でツンデレな主人公そうはいないよ
もう少し見てたらカイの突き放したような態度の理由もわかると思う

まぁどうせ最後はメロンサワーらぶちゅちゅだけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:23:51.36 ID:CzNOGkbW0
>>367
分かってない人なんていないだろw
男のああいうのってあんま受けが良くない

そんなだから小学生って言われるんだよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:27:03.97 ID:52mXsZsUO
な、なんでそんな必死なん?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:31:48.56 ID:tpB/DaHm0
むしろ信者、ステ丸が必死
なんとか葬式ムードを消そうとしてる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:41:04.49 ID:LdUdfuDO0
制作者は必死じゃないでしょ
もうロボノは敗戦処理だよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:50:43.11 ID:x53IOvXk0
メディアミックス展開を乱発してこの体たらくだからな
こっから2クールも続けなくちゃいけないIGは御愁傷様としか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:09:18.64 ID:CzNOGkbW0
でもこれは切るほど見てて苦痛なわけじゃない
パンツはけないよりはずっといいよw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:34:15.68 ID:JpewbDSp0
元がクソなんだからクソアニメになっただけだw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:51:07.29 ID:iHZLdSl60
http://news.dengeki.com/elem/000/000/554/554002/
――科学アドベンチャーシリーズは比較的ゲーム性が高いですよね。
高橋:そうですね。

高橋名人つかってステマか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:52:24.54 ID:pRgYQkfb0
>>323
サイコもこれじゃ攻殻超えなんてとても無理だわw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:20:29.26 ID:+R9CEMreO
原作は廉価抜きゲ以下のゴミクズだけど
アニメは中の下くらいまでリカバーはできてると思うけどなぁ
ただ、あまりアニメでロボコンものに需要がない気がするし
ロボコンもので序盤からフックをガツンと掛ける展開は難しい
メディアの違いってやつだなぁ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:47:28.07 ID:RuWWcUPe0
そ、それは
ほう
放送が終わって
なが
長い目で評価されててて
されてみないと
わか
分からな
誰がDQNだ
ぐひ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:50:18.82 ID:52mXsZsUO
ブーメランが楽しみだわー
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:56:30.10 ID:Ke+DLT020
主人公の人選あやまったよね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:09:53.90 ID:W72/WpHP0
なんで金髪女を名塚にした
せめて 大地丙太郎作品みたいな演技ならいいけど

これなら この役キタエリのほうがよかった
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:10:47.89 ID:W72/WpHP0
>>380
アニメ版は スバルを主人公というか主役視点のほうがよかったかもね
シュタゲのおかりんみたいなキャラだし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:21:43.43 ID:W72/WpHP0
何度見ても 坂道のアポロんの凡とセンタローには聞こえねえ
凡は まあわからなくないが スバルがどうなるとセンタローなんだよw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:09:46.28 ID:Dye0Y92o0
体験版はダルすぎて途中でやめたけどアニメも微妙だなぁ
シュタゲと比べるとキャラに魅力がなさ過ぎるよ
特に主人公はマジで人選誤ったよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:13:08.21 ID:DEej/Aqp0
昴役の人ちょっと棒演技な気がした。アポロンの時はそうは聞こえなかったんだけれどな。
木村はだるそうな演技が腹立つレベルに聞こえてマズいわ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:57:35.45 ID:LX4umwvgi
昴くんの場合はワザと棒っぽいじゃないんじゃないかな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:59:44.47 ID:W72/WpHP0
同じ役でも木村じゃなくて梶だったら印象変わってたかもね
ギルクラでは元がひどすぎて 声優でフォロー出来るレベルじゃなかったが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:39:47.35 ID:52mXsZsUO
こなちゃんがこれからジョジョネタやりまくると思うと…

た ぎ る
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:42:19.57 ID:5Insr+F80
昴の人はよく棒っぽい言われるな
演技だろうけど刀語でも言われてたわ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:19:12.20 ID:W72/WpHP0
>>389
ああ ドラムのセンタローで ちはやふるの 新(あらた↑)です は
刀が足りんの主人公の無刀流だったのかw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:33:13.39 ID:XmlEAiQG0
棒気味の上にテンション低いのがなぁ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:51:04.31 ID:oYE5cbB2O
>>356
笑顔の作りかたを忘れたリアルヒッキースマイルだ…
あまりこの状態が続くとしゃべり方まで忘れる…

こなちゃん√のシメもすげえひきつった笑顔だし
多分設定からしてそうなんだと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:52:51.32 ID:2Lw0Fpc50
>>382
ごめん、スバル君がオカリンみたいなキャラってのがまるで理解出来ないんだが…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:58:05.85 ID:niJyTsb9O
細谷は成田剣さんに声質似てるね
成田さんと言えばビッグオー
細谷声でゴネシエイター「イッツ、ショータイム!」きぼん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:11:05.99 ID:Oa3xQxQZ0
>>394
ビッグオーに成田さん出演してたっけ?
ロジャーなら宮本充さんだし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:30:43.20 ID:UBmb7W+t0
フラウ キモイなw
実にいいキモさ。エウレカの人だっけ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:34:57.49 ID:C0V6oYgm0
がんつくワン!ショータイム!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:07:16.56 ID:W72/WpHP0
>>396
コードギアスとかいうアニメで片目男の妹かなんかやってた人じゃなかったかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:20:12.75 ID:cTlW3+gaO
フラウ「俺は人間をやめるぞカイ!!」

カイ「フラウ、か、彼は今とても恐ろしい事を考えている!」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:08:16.81 ID:W72/WpHP0
これは何か偶然の一致かね?

H-IIAロケット17号機打ち上げ
打ち上げ日 打ち上げ時間 打ち上げ場所 ペイロード
2010年5月21日(金) 午前6時58分(日本標準時) 種子島宇宙センター 金星探査機「あかつき」(PLANET-C) 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」

H-IIAロケット18号機打ち上げ
打ち上げ日 打ち上げ時間 打ち上げ場所 ペイロード
2010年9月11日(日) 午後8時17分(日本標準時) 種子島宇宙センター 準天頂衛星初号機「みちびき」(QZSS)
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:49:19.01 ID:WwfVwC//0
**1,168位/**1,042位 ★ (***,251 pt) [*,**3予約] 13/01/23 12/10 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

逆にここまで低いとまだみんな見定めてる感があるな
予約してない分一気に上がる時は上がるかも試練
そのためには神回が必要だ
萎えさんの水着はよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:52:55.91 ID:H8OScVfT0
・パラライザー
・エリミネーター
・デコンポーザー

これ以外にもモードがあるのかな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:53:30.69 ID:wfbo+sfZ0
主人公がウザ過ぎるんだけど何とかならんのか・・・
ヒロインが頑張る程に痛々しくなってくるわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:55:24.70 ID:FyrYP15T0
これから主人公体張ってがんばりまくる見続けてくれ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:59:29.65 ID:ziU5U0fO0
アニメの人気がないのはあき穂のキャラがイラつくだけで萌えるポイントがなさすぎるから
責任を主人公に擦り付けてる奴を散見するがオタアニメにおける重要度はヒロインよりはずっと低い
ていうか今の所はそこまで癖のある主人公じゃない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:00:53.10 ID:Oa3xQxQZ0
毎週アキちゃん可愛いなって思っていて何かごめんね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:04:15.56 ID:gjyfcKho0
あきちゃん可愛いお!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:04:31.40 ID:/iKLvCK60
まじ必死だなアンチwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:07:58.49 ID:WwfVwC//0
アニメではヒロインみんなかわいくなってるしな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:14:54.32 ID:FyrYP15T0
淳ちゃんかわいすぎて涙出てきた
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:17:30.20 ID:Oa3xQxQZ0
原作からアキちゃん一筋だけどアニメ版ジュンちゃんの可愛さはヤバいと思った
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:29:23.20 ID:CzNOGkbW0
みさ姉の顔面を殴りつけて前歯4本折りたいな
あの顔はきっとロクなことをしない

何かする前に殺しておくべきだろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:33:35.24 ID:gjyfcKho0
けっこう主人公やる気ないうざいとか
あきちゃんうざいとかあるみたいだけど
俺はこの関係がけっこう好きなんだよな。
まあ幼なじみ好きってだけかもしれんが
やる気ない感じも、あきちゃんの暴走気味なとこも
はたから見たら気分よくないかもしれんが
いつものやりとりって感じで、
お互いのことよくわかってて信頼してるように感じる
お互い体のこと気にしてるとことかね、そういうの弱いんですお
あんな明るく元気な子がなんかの病気とかそういうの弱いんですお
控室でカイにごめんってなこと言ってたけど
そんな悲しそうな顔させたくないんですよ
やっぱりあきちゃんには笑っていて欲しいんですよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:35:59.99 ID:beq/kixC0
熱意は伝わるが、段落ごとの文章はもうちょっと長いほうが読みやすいぞ
あと改行だけじゃなく行間も開けた方がいい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:46:26.56 ID:Oa3xQxQZ0
>>413
君とは美味いスコールとフルーツサワーメロンが飲めそうだな

原作でストーリーもキャラ描写も充分楽しんだので
アニメはぶっちゃけカイとアキちゃんのイチャイチャを楽しむ為に観てるところがある
その点ではアニメの描写が非常にありがたい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:53:41.22 ID:k1iytY3s0
空想科学シリーズの中ではロボノが一番好きだな
あきちゃんは空気読めないんじゃなくて手段を選ばない娘なんだと分かったらなんか凄い好きになった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:55:40.19 ID:gjyfcKho0
>>414
なるほどなるほど
>>415
ゲームもかわええ?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:59:03.63 ID:5vf0mxYPO
最初は「普通に面白いし、別にそこまで酷く無くね?」くらいだっけど
やり直したりしてたら一番好きになった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:06:11.56 ID:eVnkjSu80
>>417
かわええよ
俺も幼なじみ好きなんで補正入ってるかもしれないけどね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:08:32.97 ID:+Utgo8VYO
アキちゃんのARアプリの為にiPhone買いますた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:10:23.62 ID:29jRmD5Z0
妄想科学シリーズの中ではワンダバスタイルが好きだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:10:25.00 ID:pBjOXj4w0
ふむ、PS3を買う時がきたか・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:22:58.71 ID:svdkHPpyO
アニメと、尼のレビューだけ読んだ新参だが、主人公が嫌われてるらしいことは分かった。
この主人公さ、せめて「昔キルバラの世界大会で、対戦相手の陰謀によってチートのデータが入ったウイルスを仕掛けられた」って設定でも入れてくれれば良かったのに
そうすればキルバラ世界第5位が、チートの汚名で失格処分となり「幻の世界第5位」という設定がついて、「実は1位もいけたんじゃ?」という期待感を事情を知る脇役達やプレイヤーに与えるし
不真面目で何もしないのは、「汚名で当時周りから叩かれ、積極的になることを嫌うようになった」という設定にできる
あきほとの関係は汚名で周りから腫れ物扱いされても、あきほだけは無実を信じてくれた=信頼関係を描ける
キルバラ勝負を仕掛けるのは、チートの汚名を承知の上で、昔自分を叩いた周りへのあてつけ
相手からしたらチートだから勝てるわけねえ=拒絶を意味し、自虐の念も加わる


こんな感じにすれば、少しは主人公の行動や言動に共感も生まれたんではないかな…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:23:32.27 ID:aCz1QYrg0
>>403
ブラスレイターとか まどかマギカとか フェイトゼロとか
主人公無気力で影薄いのは キョブチ作品の基本だろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:25:24.18 ID:eVnkjSu80
>>423
アキちゃんは可愛いまで読んだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:28:20.95 ID:aCz1QYrg0
>>421
きく8号 種子島から打ち上げ
http://www.jaxa.jp/countdown/f11/index_j.html
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:28:25.07 ID:+Utgo8VYO
ミスターヒアデスまだー?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:28:40.18 ID:8U+loU+q0
>>423
主人公が嫌われてるのはアキのせいだぞ
アキがどんなに悪い奴だろうとアキの味方ってのがカイなんだよ
だからアキがいい奴で行動に間違いがなければそれに力をかすカイは嫌われなかったはず
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:29:59.74 ID:KMbLvZEj0
>>423
こいつが嫌われてる理由は小学生並の精神年齢なのに態度は鼻につくってだけで
本質とか背景なんかは関係ない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:31:27.00 ID:8U+loU+q0
>>429
まさにそう
なんか顔がむかつくとかそういうレベル
本質で言うならばアキが嫌われるはず
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:32:06.90 ID:aCz1QYrg0
あ、シュタゲではお世話になったNiCTじゃん こんなところでつながるとはw
http://www.nict.go.jp/publication/NICT-News/0701/report/

時空標準研究室
http://www2.nict.go.jp/aeri/sts/
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:34:55.36 ID:+Utgo8VYO
カイアンチスレでも作って引きこもっててくれ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:36:53.70 ID:svdkHPpyO
>>429
いや、その「鼻につく態度」をとるようになった理由をトラウマでもなんでもいいから、設定できれば少しはマシだったのかなと思ってさ

まあ、ぶっちゃけ皆が納得し共感できる正当な理由なんて思いつかないんだが
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:39:23.07 ID:zzA2p+XS0
スコールって別にローカルアイテムじゃないよな、わりとみかける気がする。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:40:23.48 ID:eVnkjSu80
>>432
アンチが現れる前後の話題を考えるとしょーもない理由っぽいんだよなー

>>433
理由はちゃんとあるよ、納得出来るかは知らないけれど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:41:05.45 ID:+Utgo8VYO
>>433
本編でも普通なんとなく分かるだろうけど
ドラマCDで分かりやすく描かれてるよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:42:52.67 ID:ndE3UipE0
>>435
アンチは基本きまったテンプレの繰り返しだから
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:46:34.67 ID:eVnkjSu80
>>437
いや、その動機がね
アンチってよりもうちっとねちっこい理由ぽいなーと
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:46:59.66 ID:9RSvWQ0+0
>>424
科学ADVシリーズに虚淵は全く関わってないぞ?書いてるのは5pb.の林直孝
シュタゲの時に下倉バイオが構成協力したくらい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:53:07.87 ID:KMbLvZEj0
>>438
過剰に反応しすぎだろ
ロボノを穢されたくない系か?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:16:39.35 ID:JP3+gf8/0
そんな嫌い抜くパワーを使うほど主人公に興味無いってのが
アニメだけ見てる自分の反応だわ。むしろ夫婦ぽくて捗るくらい。

そこまで嫌うには相反する何かが別にあるってことだろうけれど
シュタゲ期待層が失望して叩きやすいものに転嫁してるかんじ?
ギャルゲヲタは特殊なのか。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:24:47.19 ID:KMbLvZEj0
さくら荘の本スレとか見て来いよ
ロボノなんて叩かれてるうちに入らんってw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:26:58.54 ID:iSffGvKL0
ニトロのファンが癖強くてうるさくて話聞かなくてバレ厨なのはカオヘの頃から知ってる
かまわず萌えてればいいよ ビシィさん祭りの時みたいにねデュフフフ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:27:17.47 ID:WszC3q3h0
まー主人公はぶっちゃけどうでもいいよな
調子いいこと言ってるだけのあきちゃんは確かになんだかなーだがこれから見せ場があるに違いない、きっと
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:41:15.95 ID:ug7Baz5S0
今のところ、あきちゃんは可愛くないな
これから可愛くなるのか?

>>424
虚淵じゃなかった筈だが・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:49:29.22 ID:lSISzVbf0
話がシリアスになってくると、アキちゃんの違った可愛さがあるから期待しとけ

でも、僕は淳ちゃんが一番好きです
淳和ちゃん編早くみたいよおおおおおお
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:52:13.87 ID:KMbLvZEj0
みさ姉の手をドラえもんのようにしたいという僕の願いは叶いますか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:52:29.78 ID:DByBJatdP
カオへもシュタゲも林だけじゃなくて他所のライターの協力あってこそだしな
林一人だと客観的な判断が全く出来ないタイプなんだろう。千代丸も全く監督出来ないのがバレてしまった訳だし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:06:33.01 ID:ndE3UipE0
カオへは林一人じゃね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:11:33.06 ID:ndE3UipE0
あ、あとブレイブリも一人でやってなかった?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:13:28.62 ID:1YfKjUxb0
アキちゃんが加速病でカイが減速病なの?
ミスター・プレアデスって誰だよ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:43:21.22 ID:abx8feHl0
4話終わった
新キャラかわいいのにキモイ
>>451 昴だろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:47:07.33 ID:hQpkGRKPO
20戦も付き合ってあげるってことはキルバラ勝負ってただのポーズ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:55:03.41 ID:/doYp+AP0
イヤホンつけて見てたらあの唾が飛ぶ音が果てしなく気持ち悪い。
どうにかならんかホントに……
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:55:54.21 ID:HzhoS4/s0
こんだけ面白そうなのに、なんであんなションボリな結末になるの……
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:56:27.35 ID:tk/kfhYJ0
主人公がとにかくうぜえぞおい
やれやれ系はやめろまじで
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:58:15.60 ID:EHtsRn8D0
なにこれ鳥肌たった
ホラーアニメなの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:58:28.84 ID:A07n1uVa0
俺も昔、後輩にしつこく挑まれて一敗を喫したことがあるわw
まあ将棋だったんだがw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:59:05.65 ID:z2c07Sk40
ゲジ姉って10年くらい前にネトゲやってたはずだよね しかもわりとノリノリで
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 02:59:05.93 ID:aqKhrt5S0
やれやれ系っていうのかアレ?
今んとこ健気なツンデレにしか見えない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:02:39.06 ID:gAbiOGbT0
ゲジ姉はカオへでネトゲでタクとパーティ組んでてシュタゲではIBMを探してたど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:06:25.85 ID:s1l1oHcm0
フラウなんとかさんの使うネットスラングがダルと違って嫌悪感しかない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:06:50.84 ID:ug7Baz5S0
やっと面白くなりそうなんだが・・・某アニメの5話みたいにズッコケたりしないだろうな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:07:42.85 ID:uZycXwDcP
フラウっていうキモイキャラは今後まともになるの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:10:10.46 ID:fZuY4WpW0
このアニメって原作かなりカットして進んだりしてるん?
ゲーム買うか円盤買うか悩み中なんだが
あきちゃんの出番数が全然違うならゲーム買おうかと思ってるんだけど どう?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:10:24.14 ID:jqc3gta40
EDのキャストにゲジ姉=アイリって書いてたんだけどネタバレ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:20:48.05 ID:eCc7Fq21P
楽天のヨーグルッペのレビューでこんなの見たw
>アニメ「ロボティクス・ノーツ」に出てくるので気になって注文してみました。

でもヨーグルッペってOP以外で出てきたか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:21:58.86 ID:9ygbUQ560
ウミショーがゲームよりマシになってるなぁ。
省略しまくってるからか、かなりあきちゃんに協力的に見えるぞ・・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:23:47.25 ID:kZ7dp+1qQ
自分で書いて自分で貼る
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 03:54:20.05 ID:SAXC14Yo0
ヲタクや厨二を持ち上げるのは反社会的だな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 04:15:09.80 ID:qgIXNGKT0
ヲタクっていうか単なるコミュ障だよな
カイは実際の格ゲーマーをネットなりで調べ上げて作ったキャラらしいけど、一体誰を参考にしたんだよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 04:22:42.52 ID:pWsh4YfW0
あんな格ゲーマーいねえよw
ウメがスパ4で勝ったら〜とか言ってたら痛いだけだし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 04:34:48.09 ID:7fCt3b7O0
そもそも格ゲー自体あんまりわかってない気がする
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 04:41:26.09 ID:ug7Baz5S0
直接格ゲーマにー聞けばいいのに・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 04:46:30.71 ID:B55g8hDg0
主人公のキャラ造形に失敗したかな
前作、前々作はダメ人間モードでも魅力あった
この先挽回できるのか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 05:54:52.96 ID:+Utgo8VYO
>>437
ほんとそれ
BOTじゃね?って疑うレベル

>>465
ゲームはクリアまで大体4~50時間かかる
あとはわかるな?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 05:55:45.52 ID:Z4VUjJGG0
シュタゲってそんなかかったっけ?
20時間ぐらいだったような
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 05:58:56.21 ID:C7watQIr0
シュタゲもそんくらいかかるよ
ボイス部分をまともに聞いてたら20時間で終わるなんて絶対に無理
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 06:02:43.93 ID:Z4VUjJGG0
そっか
あんまり長かった印象が無かったってことは面白かったってことになるのかな

自分の中ではそんなに高評価じゃないんだけどなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 06:12:42.35 ID:C7watQIr0
面白いと感じたかはともかく、長く感じなかったってことは少なくとも退屈はしなかったってことだな

ロボノはシュタゲに比べて退屈な部分多かったなぁ・・・
アニメは飛ばしすぎって意見たまに聞くけど、あれ以上伸ばすと今度は逆にダレると思う
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 06:34:10.33 ID:CiJKKv3T0
キャラ好きだったから全然退屈に感じなかったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 06:54:24.00 ID:DByBJatdP
>>449-450
カオヘは千代丸や松原と打ち合わせして他のシナリオライターと一緒に作ってまたそれを全ボツにしてまた徹底的に打ち合わせして…と
試行錯誤の結果だし、一人で書いたとは言えないだろう
ブレイブリーはやってないが、評判見る限りシナリオはあんま評価されてないし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 07:37:06.92 ID:gAbiOGbT0
他のシナリオライターと書いたというソースは?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 07:50:07.11 ID:eVnkjSu80
>>480
唯一こなちゃんルートでダレたかなぁ
話は面白いんだけど、分かったからもう早く決着つかないかなという感じになった
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 08:04:40.59 ID:DByBJatdP
>>483
出してあげてもいいよ、ただし俺にキルバラで勝ったらね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 08:05:00.51 ID:aCz1QYrg0
ディソード
電話レンジ

今回は加速装置?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 08:44:14.43 ID:NR05R6q/0
昨日からageてる変なのわいてるな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:18:03.98 ID:u9kzaNo20
>>79
発作で上がった能力使うのはチートとは言わない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:49:25.70 ID:ndE3UipE0
>>483
はい
http://ja.wikipedia.org/wiki/CHAOS%3bHEAD

ID:DByBJatdPのただの願望だから
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:36:07.06 ID:9RSvWQ0+0
カオヘの複数ライターについてはインタビューで答えていたな
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1241741441
企画・原案は千代丸
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1241740882
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:14:16.14 ID:UM5UEtHXO
カイ「燃える展開じゃないの…!」
カイ「ッシャアアアア!!!!!」
カイ「諦めちゃ駄目だ!!」
カイ「ガンヴァルアンク…ストライカァアアアアアアアアッ!!!!!!」

後半のカイさんはこうなります
マジで
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:21:01.98 ID:ndE3UipE0
へーそうでしたかー
>>490
へーそうでしたかー
今EDのスタッフロール見てきたけど、原画協力とか細かいところはクレジットされてるのに、
シナリオ協力に関しては一切クレジットされないもんなんですね。

というか、その5人のライターで書いた部分が一旦全部リセットされたってことかいてね?そのURL
あと企画・原案とシナリオはちがうから
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:38:40.16 ID:9RSvWQ0+0
>>492
確かにそうだ、読み違えていたみたいだすまん
あとロボノのアニメに関係無い話題になってきたから自重する
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:39:01.46 ID:DByBJatdP
>>492
さっきからそう書いてる
まあカオヘも結局ロボノ程じゃないにせよ、設定以外は凡作なんだけどね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:14:14.08 ID:qgIXNGKT0
やっぱり主人公に魅力が皆無なアニメって大抵ダメだよね
勝手に解釈して「良い奴なんだ!」と思い込める信者以外にはウケない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:23:19.99 ID:pWsh4YfW0
>>473
反応速度だけで俺tueee!ってのが何も解ってないな
反射神経テストかよw仮にも千代丸は格ゲ作ってるだろうに
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:29:23.59 ID:CiJKKv3T0
荒らししかいない・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:15:14.31 ID:ZkzTAN03O
>>491
本当はロボ1で片鱗見れるはずだったのにね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:21:06.84 ID:+xDu6KBd0
もしかして主人公の見せ場を削ったのかよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:55:22.72 ID:m+zHS2kB0
もうフラウが主人公でいいよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 16:45:34.32 ID:F9tm1hqJ0
デュフフの一週間風呂入ってない体舐め回したい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:24:31.79 ID:ggiQns0g0
ツイぽがぜんぜん出てこないってことは
フラウルートやらないのかな?
ジュンちゃんのあれもなし?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:33:11.85 ID:lSISzVbf0
ちょっと出てたなロボワン編でツイぽ
フラウルートやるだろもちろん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:49:35.82 ID:ZkzTAN03O
青乳首ピアスに負けない全裸
期待してるよこなちゃん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:51:54.13 ID:P+lL/T5m0
話が本筋に入って動くまであと何話くらい?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:54:37.49 ID:jL/7/EIbP
>>505
マジレスすると1クール過ぎても動かない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:58:44.91 ID:P+lL/T5m0
>>506
マジか…
シュタゲよりスローペースなのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:59:06.79 ID:CiJKKv3T0
>>505
本筋には1話から入ってるよ
来週から裏筋入るけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:59:09.65 ID:lSISzVbf0
4話のラストでもう本筋に入ってるよね
どれを本筋だと思うかが問題だけどな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:03:05.85 ID:P+lL/T5m0
シュタゲ的に言えば、変な人が押しかけてきたあたりからが本筋展開なのかなと
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:09:18.55 ID:CiJKKv3T0
「転」って意味なら結構先かなぁ
俺としては転までの流れが最高なんだが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:19:01.96 ID:8U+loU+q0
>>505
かなり先だな
ある人物が死んでからが物語が動き出すタイミングだから
18話ぐらいからかな?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:20:56.64 ID:8U+loU+q0
全26話だから仮に18話から動いたとしてもそのあと8話もある
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:22:36.86 ID:aCz1QYrg0
志倉千代丸って主題歌ゴリ押ししてるだけの人ってイメージしかない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:25:23.92 ID:aCz1QYrg0
>>500
オクトパスで
相変わらず 関智刑事が無口で 上司の花澤の新人警部が主人公になってる といういつものキョブチ的展開を見て
同じニトロならキョブチにまかせりゃよかったのに と思った

同じ主人公がアレな状態でもうまく料理してくれたろうに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:33:18.84 ID:wvFFsdp4O
sage
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:34:38.51 ID:wvFFsdp4O
ようやく4話見たが電車男時代のねらー用語使いって古くないか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:40:37.86 ID:8U+loU+q0
>>517
古いスラング使いだから話が通じないって設定
新しいと通じちゃうし作中の2ちゃんがオワコン化してる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:50:40.08 ID:UM5UEtHXO
カイはこのカイだからいいんだよ素人が
はやく例の台詞言ってほしいわw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:01:35.01 ID:huLGkyVIO
ああっ!フラウたん可愛いよぅ
おっ持ち帰りぃー♪
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:18:11.70 ID:mO3388120
ロボノスレは今日も安定のもしもし率
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:19:00.81 ID:+xDu6KBd0
>>515
無理だろう
あいつは日常には向いてない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:19:35.04 ID:pBjOXj4w0
ああ・・・あきちゃんみたいな女の子がいてくれたら俺の人生も明るく楽しいものになっていただろう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:25:54.50 ID:LVAbzH3a0
あきちゃんみたいなのは、引っ込み思案で自分からアプローチできない
タイプの男性には受けが良さそうだ
実際あきちゃんみたいなタイプに恵まれてる人には、すごく受けが悪そうだけど…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:34:16.07 ID:eVnkjSu80
カイやアキちゃんを保護者目線で見てしまう特殊な例が俺
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:34:23.98 ID:GU479mwe0
フラウみたいな子と付き合うと毎日が楽しそうだ!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:40:04.76 ID:WszC3q3h0
フラウと話してる相手の「は?」な態度にジワジワ来るw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:47:57.36 ID:aqKhrt5S0
カイくんプログラムのこと聞くまでポケーっとしてたからなあ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:49:40.68 ID:pBjOXj4w0
>>524
ああーまさにその通りだわ
ひっぱって欲しい、ひっぱりまわしてほしい、こっから連れ出して欲しいとか
そんな情けない考えしてるから童貞なんだろうな・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:00:31.57 ID:abx8feHl0
カイは徐々に人間くささを見せてきて割と好きになったけど
アキちゃんはワンパターンで下ネタ要員だから面白味がないな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:01:00.07 ID:eVnkjSu80
その内に分かるだろうけれどアキちゃんはこっちを引っ掻き回すけど
肝心なところでは引っ張ってやらないとダメなタイプよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:10:11.63 ID:pBjOXj4w0
>>531
それは素晴らしい・・・普段はあれで肝心なとこで弱いとか可愛すぎるだろ
控室の時もすごく気にしてたもんな
ああいうところはほんと守ってあげたくなる
俺の中でカイは普段はあれでもやるときはやる(とくにあきちゃんに関しては)ってイメージ
内緒でラフランスまんだっけ?食ったりするしな
そのへん2人はやっぱり凸凹でぴったりな印象なんだよなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:13:02.71 ID:pBjOXj4w0
俺の入る余地なしじゃねえかちくしょう!!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:17:34.48 ID:zAO9Z19A0
アキちゃん可愛い
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:18:08.69 ID:pBjOXj4w0
なんとなくゼーガペインに雰囲気が似てるような気がするんだよなぁ
あれも面白かった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:19:06.58 ID:pBjOXj4w0
まあもう、うろおぼえだから全然違うかもしれんけどw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:21:53.98 ID:eVnkjSu80
ゼーガの名を出されると反応せずにはいられないな、なんか趣味が合いそうだ
まあ似てるのはなんとなくレベルだと思うけどね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:26:08.63 ID:7GCBu95PO
オタク→厨二病→ゲーマー

世界を救うオタクなヒーローたちだが、シリーズを経るにだんだんとマトモになってる気が……
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:41:04.94 ID:LVAbzH3a0
結局、カイの病気(特殊能力)って、ゼロの領域みたいなもん?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:05:32.28 ID:4gVMj8Ry0
スローモー

“あねもね”号集団失神事件以来、海翔が現在まで苦しんでいる発作。
現実のおよそ1秒弱を、主観時間で30秒ほどに引き伸ばして感じられる。
発作中の海翔を他人から見ると、超反応しているように見える。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:12:36.91 ID:LBPqiqRX0
アクセルワールドで能美とかがリアルでやってたのと似たような能力だな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:16:22.88 ID:C7watQIr0
>>541
アクセルワールドの加速と大きく違うのは
・任意で発動できない(しかも発動するのは徹夜してるなど体に負担をかけてるとき)
・発作後は体が動かなくなるくらい体力を消耗する(もちろん程度はある)

1つ目は今後物語に関わってくる特徴でもあるから覚えておくといい
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:22:16.36 ID:4gVMj8Ry0
ちなみにスローモーでこれから命助かるシーンも出てきます
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:28:56.03 ID:39k7jOMj0
キボンヌいうとった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:29:11.90 ID:+xsH+mMN0
>>456
アニキャラに嫉妬する男の人って…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:35:58.76 ID:UvGWcVsT0
フラウたんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:41:08.97 ID:lSISzVbf0
淳和ちゃんかわええええええええええええ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:52:04.78 ID:eVnkjSu80
アキちゃんかわええよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:16:03.21 ID:4gVMj8Ry0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira125435.jpg

この顔のAA欲しいな
アマラン貼られるたびにそのAA貼るのw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:23:36.27 ID:svdkHPpyO
ガンヴァレルが劇中劇のロボとして魅力が足りないのは、ライバルがいないからかも
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:26:49.51 ID:bBsYRG6A0
どいつもこいつもノリが2ch
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:53:26.49 ID:huLGkyVIO
>>551
ふふふ…それが2ちゃんなのです♪とぅっとぅるー♪
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:36:53.02 ID:3mnq2YcM0
カオヘシュタゲからOPED歌手変わっちゃったけど、EDかなり好きだわ
いとうとファンタズムも惜しいけど
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:38:31.21 ID:8U+loU+q0
OPは原作の使ってほしかったな
伊藤かなこの曲は最後にかかると思う。シュタゲもそうだった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:10:38.14 ID:PNvk4i2GO
このアニメ、全体的に霞んだ色調じゃない?靄がかかってるというか。
特に爺さんの店とか先週くらいのロボコン大会とか、モヤ〜ってなってる。
俺のテレビかHDDが調子悪いのかと思ったんだけど、CMや30分前のサイコパスが
キレイに映ってるから、やっぱりこのアニメ自体に問題があるっぽいんだが…
問題つってもそこまで気にはならないんだけど、ちょっと見にくいなぁと。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:22:16.95 ID:iRgHBWvs0
めっちゃ鮮やかなんですけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:25:09.24 ID:PNvk4i2GO
今ちょうど見返してるけど、やっぱり霞んだ感じだわ。
EDとかは普通に鮮やかなんだけど、夕暮れのシーンとかはかなりボヤけてる感じ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:34:04.76 ID:HeSytnOG0
強めにフィルターかけてるね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:44:03.29 ID:1S2il+pf0
「昴の言ったことは全部却下!」



少しは考慮しろよ・・・・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:48:03.03 ID:HeSytnOG0
そこはなにか狂気を感じた
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:53:08.17 ID:v41MDNfy0
どうせ作り話なのに重いとかどうとでもできるに決まってるだろw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:53:50.93 ID:v41MDNfy0
そんなクズみてーなリアリティいらねーしw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 02:21:32.05 ID:Cqu/JgxNP
フラウたんが可愛すぎたので泥酔したので寝ます
デュフフw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 04:13:44.46 ID:HQy5etxc0
劇中に登場しないキャラをEDに起用するのはやめてほしい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 04:23:32.60 ID:iL6A5hD50
登場するからw

EDテーマの海風のブレイブ買ったんだけど
歌詞がカイのアキちゃんに対する心情を思わせる内容だったんで
EDのキャラがアイリちゃんなのが余計に謎になった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 05:12:17.31 ID:xBKf/IKQ0
>>559
昴の対応が大人すぎたのが哀しいな
一応、言うだけは言ったぜって言葉が
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 06:30:28.75 ID:vJXSXyYqO
フラウたんはたぶんM
袖を掴みながら「や、や…ダメ」とかいいながら顔を赤くするはず
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 06:34:44.98 ID:c/dogVi00
>>564
1話にでてるんだよなあ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 07:30:21.45 ID:iL6A5hD50
>>566
大人と言うか真面目なんだよね、ちょっと真面目すぎるくらい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:35:24.80 ID:Tw8hWrPv0
>>542
アクセル・ワールドの加速も脳内加速のはずなのに物理的に
高速移動しだしたりする。ぶっちゃけ設定が適当すぎる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:47:27.89 ID:L80yPqzIO
>>570
物理加速に関してはどういう理屈にしようかって作者が頭抱えてる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:08:07.87 ID:K9NfCjP60
昴は元からロボ部興味有りそうだったしな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:44:45.02 ID:INuM7uxY0
ロボ部に興味があって見学に行ったはいいけど、あまりにレベルの低さに失望して入らなかった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:00:45.13 ID:q2bJ9wtn0
ロボ観の不一致だろ
オサレロボ好きみたいだし
スタドラの劇場版とか見てそう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:01:52.61 ID:K9NfCjP60
親父の件無かったら
「仕方ないですね」って入ってたと思うよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:18:35.65 ID:INuM7uxY0
>>574
むしろそんな不思議ロボこそ絶対にみないよw

もっとむせる感じのやつとかだよ、きっと
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:22:22.66 ID:q2bJ9wtn0
最低野郎が女神?の名前列挙とかねーわ

間を取ってギアスかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:43:01.22 ID:3tkXemNw0
アクセルワールドもとある禁書のインデックスの一方通行さんもロボノの主人公も
サイボーグ009の加速装置(アクセラレータ)のパクリ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:44:25.16 ID:3tkXemNw0
>>554
戦場のヴァルキュリアでも
ここだ ってときに原作ゲームの歌流れた
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 10:49:11.24 ID:3tkXemNw0
>>564-565
おっと ハヤテのごとく3の悪口は
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 11:10:01.99 ID:E3U3HVUm0
加速じゃなくスロウだぞ
これの元ネタは小足見てから昇竜だよ
林は主人公を格ゲー強い設定にするためにウメハラとかの事必死に調べたし
そこから出来た能力だろう
見てから反応を能力にしただけの事
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 11:16:41.01 ID:q86ly/l40
>>566
ただ筋は通ってるんだよな
ちょっと血も涙もない言い方されたけどあきには内容を検討して完成に反映させる器が欲しいデュフフ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:18:54.26 ID:fVTKYfgpO
今日はアイリちゃんと君島レポートのおひろめ回か
だきってきたわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 13:46:35.85 ID:exyYRkW/0
>>583
唾棄までせんでも…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:44:25.80 ID:TsJN/zgN0
昴ばロボの好みはリアル的なの好むくせに
あのなりきりコスプレ+口上はなんだろうな。好んでやってるようにみえたが
キャラ自体の趣向とマッチしてないのがしっくりこない。

4話のアキちゃんは微セクハラに耐えながら
スポンサー獲得のための交渉よく頑張ってたと思うwちょっと褒めて上げたいw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:13:20.33 ID:K9NfCjP60
>>585
アンマッチなところが萌えるんだろうjk
あの衣装とかは開催者側の意向みたいな感じなんだけど
多分演じてるうちにハマってっちゃったんだろな
ぶっちゃけ昴も変人だし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:16:42.42 ID:vlM9cGIN0
昴はトーチャンに内緒でやってるっぽいシーンがあったじゃないか。
マスクして普段とはかけ離れたキャラを演じてないとバレてしまう(ということになってんじゃないの?)
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:18:15.94 ID:3p4U5Q+p0
>>587
少なくともあのキャラ付けは大会のディレクターの意向(ソースは原作)
父ちゃんについてはネタバレだから何も言えん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:26:28.60 ID:vlM9cGIN0
このスレは基本コレだもんなあ…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:30:13.93 ID:E3U3HVUm0
転倒防止で足太くするべきなのになぜそれをしなかったんだろ
OPがいなければ転倒してもいいと思ったんか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:30:38.85 ID:/TJOXJ5aO
>>589
一応言っとくが、ディレクターうんぬんはゲーム体験版(アニメ1〜3話)で言われてることだから、
>>588の言ってることはネタバレじゃなくて補完だぞ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:32:01.29 ID:K9NfCjP60
アニメで端折られた部分の補足くらいええやろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:52:57.75 ID:vr5m5cCt0
こっちのロボは踊らないの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 16:09:08.29 ID:4xc33wlV0
ロボティクス・ノーツが空気過ぎる件
http://onecall.livedoor.biz/archives/6053137.html
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 16:13:52.04 ID:qoq/rQMe0
アフィカス乙
596 【東電 76.7 %】 :2012/11/08(木) 16:55:10.68 ID:aursIHmE0
ちと質問。

自分とこの放送局(新潟県)、字幕で「**だろじょうこう」が「だとJK」になってたんだけど
「*だろ常考」が普通の表記だよね?

元のゲームとかでも台詞としては「JK」なの?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:01:06.71 ID:4LvGWOTN0
どれも正しいだろじょーこー
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:16:23.25 ID:7kQ6CS160
今日の放送でこなちゃんは出番あるの?あるよね??
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:21:07.97 ID:qoq/rQMe0
残念でした淳ちゃんタイムだよおおおおお
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:36:12.68 ID:q2bJ9wtn0
昴父の服が変だった気がするが
まだ患ってるの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:48:36.90 ID:fVTKYfgpO
昴のプレアデス衣装については小説読め
結構熱い話だから
あれアニメでやってくんねーかなー
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:51:22.56 ID:Cm600c8f0
もしかして すばるの英語表記がプレアデスって知らないひとも多いんじゃね?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:55:15.15 ID:mRt7lxpWO
これからミスターヒアデスとかミスタートレミスM7とか出てきちゃうの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:55:36.27 ID:HeSytnOG0
>>600
黒のグラデーションのシャツには理由あるのか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:04:34.53 ID:3tkXemNw0
>>583
あー
今日は久しぶりにひだまりとかぶる日かー
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:12:57.63 ID:5WNnZMoC0
序盤で盛り上がってないだけで空気とかもうね、アホかと
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:18:39.53 ID:/t+29ha9O
色々な補完が済んだ完全版が廉価版で出たら買おうかな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:23:55.75 ID:1v8WGrQf0
「俺に頼みごとするならキルバラに勝手から」

この台詞やめて欲しいな
なんかカチンッとくる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:29:02.78 ID:mpfaDiXD0
MMOやブラゲの廃人みたいでどん引きするんだよなぁw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:52:57.89 ID:BuvzJgm90
アンチががーがーうるさいな
今日で話が本筋入って一気に面白くなるが消えてくれないんだろうな・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:58:25.78 ID:gNSBOKPI0
カイは世界5位だから立派なキルバラ廃人だよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:01:04.29 ID:zyrvEqhAO
カイくんちょっと性格悪そう……
常に上から目線で自分はお前達とは違う的な空気出してそう なんだけどw
学校でゲームばっかりしてて周りから何なのコイツって思われてそう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:01:35.52 ID:3tkXemNw0
>>606
そういう状況だったモーパイや宇宙兄弟とは
根本的に何かが違う気がするんですが・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:02:12.49 ID:iL6A5hD50
>>585
どんな人間も色んな顔持っているってことさ
それが創作物のキャラクターだとしてもね

一般的な女子高生とは明らかにズレてるアキちゃんが
たまに見せる普通の女の子としての反応がまた可愛い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:02:39.70 ID:3tkXemNw0
なんでサイコパスとひだまりの まどかマギカ対決のほうで時間かぶせてくれなかったんだろうな
そうすれば安心してロボノとひだまり実況しながら見れたのに
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:02:55.90 ID:gNSBOKPI0
>学校でゲームばっかりしてて周りから何なのコイツって思われてそう
ゲームばっかしてるし、思われてるじゃん
やっぱアニメじゃ伝わらないのかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:06:02.04 ID:iL6A5hD50
ついでにどう思われようが本人まったく気にしてないしなぁ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:07:03.28 ID:zyrvEqhAO
カイくん友達いなさそうだよね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:09:37.01 ID:JihJSLXI0
>>606
終盤まで盛り上がらないんだから空気と言っても差し支え有るまい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:14:25.93 ID:gNSBOKPI0
フラウルートを早めに持ってくればあるいは
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:18:31.62 ID:iL6A5hD50
よく言われるフラウルートもそんなに面白いかなと思う
個人的にはジュンちゃんルートが好きなんだけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:20:07.58 ID:HeSytnOG0
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:22:13.36 ID:Wg/dBVPY0
転校してきたって言ってるから高校生なのはわかるけど
何年生なの?
カイやあきちゃんと同じ3年生なん?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:25:52.14 ID:3p4U5Q+p0
>>623
2年
ちなみに昴も2年、淳和は3年
もう一人の銀髪はネタバレになるから年齢不詳ということで
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:27:42.15 ID:JihJSLXI0
>>621
一番科学ADVっぽいシナリオはフラウルートだと思う
他の個別も面白かったけどね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:30:54.18 ID:Wg/dBVPY0
>>624
2年なんだ
ありがと
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:45:37.91 ID:1i12BqAW0
>>621
ジュンちゃんルートは王道過ぎて微妙
フラウは陰謀論とルートがよくマッチしてて好きだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:49:41.24 ID:K9NfCjP60
フラウルートは燃えて萌えるから最強
他もかなり良い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:51:08.82 ID:iL6A5hD50
なるほどね
フラウルートのネタもよくあるものだからさしてのめり込まなかったのかも
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:05:39.00 ID:csDTZzxC0
主人公には決めるときには決めるビシッとしたものがほしいんだけどな
カイにはそれが


いや


あった

あの試作肉まん!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:40:35.74 ID:r85C0w5m0
今日は空手アイリ無双か
空手先輩がどう可愛くなってるか楽しみだ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:02:22.32 ID:qoq/rQMe0
ふおおおお淳和ちゃああああん
楽しみすぎてやばい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:17:48.47 ID:iRgHBWvs0
海風のブレイブの限定生産のCDが届いたんだけど
ジャケットの裏のじゅんちゃんが予想以上にエロ可愛かった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:20:40.24 ID:qoq/rQMe0
>>633
ええ?
ちょっと買ってくる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:21:30.78 ID:5WNnZMoC0
俺はジャケの愛理が最初愛理だと気づかなかった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:51:03.50 ID:iRgHBWvs0
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:54:29.63 ID:K9NfCjP60
ブレイブ歌詞泣ける
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:49:53.04 ID:Re9vfTKI0
海翔の歌だね、いい。
EDの絵が愛理なのが本当謎だw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:02:32.97 ID:GqsF3tu40
ああ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:40:16.74 ID:4VLnm/5i0
CERNといいNASAといい喧嘩売ってんのか??
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:40:40.19 ID:qyPeIkQD0
ホラー染みててちょっと怖かった……
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:40:47.91 ID:UyyaghNY0
完全にくぎゅうううううです、本当にありがとうございました
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:41:46.19 ID:qyPeIkQD0
ただ前々から思ってたけど、NASAとかに訴えられないのかねぇ……
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:41:51.64 ID:UyyaghNY0
綯様とダルとオカリン登場はまだか!?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:43:06.42 ID:H8gfWuIc0
あれ、主人公18歳って事はオカリンと同い年かよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:43:15.92 ID:5fAid35I0
途中ホラーアニメかと思ったけどくぎゅうのおかげで吹っ飛んだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:44:12.56 ID:DBFjc71h0
なんか電脳コイルっぽいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:44:30.89 ID:4VLnm/5i0
フラウちゃんが出なかった…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:45:12.84 ID:X0ICo6UI0
金髪出せよクソが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:45:32.31 ID:VOgLMNHK0
>>645
オカリン高校生じゃねぇだろw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:45:33.08 ID:AcM/NDno0
幽霊探索はまんまゲームの零だなぁと思った
しかしプレデアスはマスコミにも正体不明なのかね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:45:35.17 ID:5uboM5tsO
やっと話動いた感じ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:46:06.51 ID:qyPeIkQD0
正直、ホラーやってる方が面白い
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:47:04.00 ID:ZiRRI1NO0
あき穂!チンポブチ込むぞ!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:47:22.99 ID:4VLnm/5i0
今までの話そんなに重要じゃなかったんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:47:29.06 ID:mtV+J0CT0
今回のコンテ、00の長崎か。全体的に作画良かったわ
しかし原作に比べてキャラが全体的に改善されてるなホント
>>652
ホントの意味でこっから話動き出すよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:47:55.31 ID:XeAvbuSH0
見てないけど臭い娘でなかったのか…残念
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:49:20.75 ID:DlspeB/S0
空手先輩のかわいさが尋常じゃねえ。ピーシャララ言ってるシーンがかわいすぎた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:49:29.95 ID:/i3rCd1e0
いいねー、ゾクゾクする
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:49:44.28 ID:H8gfWuIc0
前回の話が一話でこれが二話の方が良かったんじゃないか?
ロボワンとか無くても問題なかったろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:50:27.92 ID:UGbsqOIR0
面白くなってきたあああ!!!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:51:10.06 ID:8hh/+mgg0
一気に話の内容が変わった気分だな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:51:18.83 ID:7UX1kB7L0
今回の話とロボワンの話はシンクロするのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:51:51.19 ID:7AvbTUfk0
楽しみにしててよかった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:51:55.87 ID:4VLnm/5i0
>>660
部活のこととかあるだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:52:11.57 ID:P8eA2/AQO
話が進んで多少はwktkしてきたけどいまいちなぁ……主人公の差か
ゲームやっちまおうかな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:53:23.73 ID:UGbsqOIR0
>>660
よく分からないけど、
グッズとか売るのに便利なんじゃないの?
CMでもロボワンって言ってたし。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:55:49.04 ID:TFplJ7cM0
やる気無し夫の妥当なところで海翔君とか海翔さんは、
何でいきなり都市伝説解明に乗り出してるんだ?

居る夫ってアプリ名だったのか、
ずっと海翔のハンドルネームというか、キルバラでのプレイヤー名だと思ってた。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:57:48.09 ID:S74Vq7nl0
面白くなってきたけどシュタゲ補正がなければここまで見てなかったかも
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:57:54.96 ID:hORDuiY6P
ちょっと出ただけの都市伝説に興味津々とは
カイさん実はロボット嫌いだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:59:35.16 ID:2Ukif2qV0
>>670
興味ってそりゃ見ちゃったから気になるだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:00:22.00 ID:0IEYyacS0
>>669
俺もシュタゲみたいにどこかで話がガラッと変わるんだろうな
っていう興味だけでついてきた
やっとどういう話になるのか見えて良かった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:01:28.29 ID:1r0u/HyiO
別にカイは無気力って訳じゃ無いからな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:01:53.47 ID:2Ukif2qV0
ジャンル的には青春ロボバトルサスペンスホラー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:02:16.70 ID:qxlutgr30
もじもじしてるあきちゃん可愛かった
てかノックなしに女子の部屋突入したりとか完全夫婦かよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:02:36.12 ID:5uboM5tsO
>>660
同意
せめて今回のコイルゲームを3話でやってたら
もうちょい切られにくかったと思う
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:04:53.11 ID:/i3rCd1e0
気になっちゃうアキちゃんマジ天使
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:05:12.28 ID:Km8ptSeX0
ノーノックで入ったら着替え中とブンドド中どっちがより気まずいんだろうか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:06:09.19 ID:UyyaghNY0
>>678
自慰中かな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:06:44.30 ID:KhCfvNhvO
シュタゲと同じ世界もしくはその平行でいいんだよな??
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:07:21.20 ID:VOgLMNHK0
シュタインズゲート到達後の世界線だよ
つうかそれ以外は戦争中だし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:07:34.84 ID:/i3rCd1e0
>>680
シュタゲのTRUEの後の話だね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:07:56.56 ID:2Ukif2qV0
>>680
シュタゲの9年後
つか普通に綯やダルが活躍します
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:08:32.16 ID:UyyaghNY0
>>680
シュタゲの登場人物数人出てくるで
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:10:39.03 ID:2Ukif2qV0
>>679
プラモのガンヴァルアッパーでおなってそう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:11:57.54 ID:VOgLMNHK0
ttp://roboticsnotes.tv/story/episode/#ep5
来週はスーパーリンベイインパクト
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:13:09.03 ID:6rJ9Mi4Z0
いいじゃんいいじゃん
面白くなってきたじゃない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:16:06.39 ID:ZiRRI1NO0
あきちゃんって何でキャバ嬢みたいな髪型してるの?
かわいい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:16:50.56 ID:/i3rCd1e0
アキちゃんは女捨ててそうで全然捨ててないのがポイント
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:18:25.58 ID:qxlutgr30
>>689
いわゆるギャップ萌えってやつですか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:18:38.71 ID:Xy8ap/Ut0
やっとエンジン掛かってきた感があるな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:19:39.95 ID:hORDuiY6P
ロボワンとはなんだったのか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:20:04.66 ID:1r0u/HyiO
公式にレポート全文掲載した方が良いんじゃないかな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:25:42.95 ID:Xy8ap/Ut0
これから
アキちゃんがロボを作り
カイショーがオカルト探索をし
プレアデスがロボワン大会にでるのか?
どうやって繋がるのかさっぱり分からんな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:39:52.17 ID:2yGm0L6Q0
ゲームの方は第1章終わったあと投げちゃってるんだけど
もうアニメ最後まで見て終わりでいいかしら
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:40:56.98 ID:P3j/UP/Q0
えびてん めだか 好きって言いなよ さくら荘 脱落した
これは残ってる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:43:16.75 ID:1r0u/HyiO
>>695
持ってるならやれば?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:44:27.66 ID:VOgLMNHK0
>>695
アニメのほうが単純に出来いいからな
原作より印象が良い
俺は原作も好きだけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:48:44.96 ID:Es9vM39c0
アキちゃん安定して可愛いな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:52:01.18 ID:1r0u/HyiO
まぁうまくアニメにフォーマット出来てるとは思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:55:28.23 ID:6weTV1in0
まだ話動かないって言ってたのに今回で結構動いたじゃないですかああ
それともこれくらいでは動いたうちには入らないくらいの何かがあるのかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:03:29.86 ID:ZTAWD+rM0
主人公意外と行動力あるね
最初はもっと無気力系かと思ってたけど、あきちゃんのために体張ったりしてたし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:08:54.21 ID:+KhHUeQC0
そういえば今回のカイは全然キルバラやってなかったな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:13:21.62 ID:Dl4gjZ210
昼マネキンで油断させといてしっかり夜もやるっていう
原作組殺しに見事に引っ掛かった
つか今回は良改変のオンパレードすぎて一気にwktkしてきた
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:13:28.73 ID:2qNIThFY0
>>701
動いたけど来週以降はしばらく停止するんで
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:19:34.64 ID:t+4dy3Nc0
神回だっな
一気に今期トップクラスに躍り出たろ
尼ランどれ位盛り返すか楽しみだわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:21:16.28 ID:5Gxug1aPO
ようやくラスボスの君島コウがでてきたか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:22:48.51 ID:6weTV1in0
ザブザーのネタがきたのはちょっと嬉しかった
2010年の止まった時になんかしゃべってるのアップされてすぐにyoutubeで聞いたことあるんだよな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:39:30.84 ID:fc5HL4Da0
>>675
よく考えたら嫁がいる部屋にノックをする必要はないからなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:49:00.28 ID:ri8aq8vF0
>>641
ホラーな 怖いって言ったろ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:50:21.95 ID:pBOdHLTa0
ようやく君島レポートっすか
ここから君島に躍らされるわけね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 04:00:42.59 ID:WSLYBJkh0
ラスボスっぽい人の秘書のヲッパイ、凄いな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 04:21:19.97 ID:PHoUwOhV0
これが一話でもよかった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 04:38:52.24 ID:cXHVCXO7P
ゲームをプレイしてないからわからんけど、やっとはじまった感があるな。
ここまでのゆったりペース、ちょっと長かったw
715a:2012/11/09(金) 04:56:00.55 ID:VCsbMh/W0
長崎健司さすがやな
特にレポートのところはわかりやすく、かつ退屈にならず良かった

レベルの高かったOOの演出陣でもこの人はずば抜けていた印象
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 05:03:54.44 ID:sEwCKh3U0
アキちゃんやきもちとは可愛いのう、しかしここの主人公も
あんなあからさまでも気づかぬ鈍感男だったか・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 05:42:51.96 ID:dxsCNuIn0
面白かっただけどフラウでないのかよおおおおおおお
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:01:47.94 ID:+Rs6VCt+0
なんで人類滅亡とかになってんの?
ロボアニメじゃないのこれ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:36:08.85 ID:2oOaqOCz0
> なんで人類滅亡とかになってんの?

ウンコスィナリィウォだから
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:37:10.69 ID:Om7A/B+p0
コミュ障がおちゃらけてみたところで相手なんかして貰えないと思うが
彼は自分のやってきたことでも把握できない認知症なんでしょうかね?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:44:31.05 ID:2oOaqOCz0
みさ姉の顔面に真っ赤に焼けたフライパンを押し付けてあげたい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:45:05.41 ID:4BJZd4Pr0
実際太陽嵐が起こったら、人類に出来ることなんてあんまりない。
せいぜい重要施設のコンピューターをカバーして置くぐらいか。
その後の地球変動には無力だな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:36:55.75 ID:hGpbe8Lp0
やっぱ原作の方がおもしろいなぁ、最後らへんはダメだったけど
なんかアニメは軽いんだよなぁ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:40:41.06 ID:fc5HL4Da0
>>716
カイの場合ちょっとその辺計れないところがあると言うか…そんな感じもあるんだよなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:41:36.88 ID:Z1HqmuzE0
つーか展開自体はシュタゲと同じなんだね

「セルンの陰謀なんだよ!」
「ナサの陰謀なんだよ!」
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:56:35.22 ID:FlfFsWlmP
今のところアニメは原作のダメなところを上手く再構成してるな
テンポ良くてgdgd感が無いしプレアデスのインタビューとか
原作で希薄だったキャラ同士の絡みをオリジナルで入れてるのも良い
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:02:14.31 ID:y5gQeZG30
気をつけろ
花田を自由にするとろくでもないことになる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:38:31.06 ID:7tSCtEAY0
>>704
夜の方もっとアップでもよかったけど自重してたな

アイリやゲジ姉の膨大な説明テキストをまとめるのは結構大変そう
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:52:05.93 ID:cF+Ij9oK0
死亡フラグが立ってる人おおすぎぃ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:09:44.87 ID:WG8wnNu80
うん、5話面白いね
やっぱフラウは要らないわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:12:25.38 ID:wsRm0Yls0
>>730
フラウ編がシナリオ的に一番マシなのに
フラウいなかったら後半酷い事になるぞ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:14:53.55 ID:cF+Ij9oK0
話がやや駆け足的にかんじるのは気のせいかな?
シュタゲはじっくりやっていた気がするんだが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:16:11.77 ID:h6f1aAeJ0
>>695
原作になかった演出が結構あるので比べるのが楽しい
原作の弱かった部分を補完、ダラダラしてた部分をカットしてスピードアップ
されているのでアニメ版の方が自分的には好印象だけど
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:16:54.06 ID:9CKOhV3n0
あきちゃんも女の子なんだねぇ
今回の照れ隠しのシャアは凄く可愛かったわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:17:46.93 ID:U79pbfB60
フラウ?出番ねーよwwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:18:30.84 ID:FlfFsWlmP
>>732
大した伏線無いからじっくりやる意味が無い
というかあんまシュタゲ的な展開期待しない方がいいぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:19:06.82 ID:h6f1aAeJ0
>>732
ノイタミナ枠だから話数足りないんじゃない?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:20:09.55 ID:PHoUwOhV0
今まで散々鈍足できといて今更枠ないとかねーわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:47:13.58 ID:ivEUIAzk0
観た限りだと淳和はこのアニメで初めてまともそうな人だな。
他の人間が変過ぎるのだろうけれど。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:09:37.69 ID:+9/UiaUY0
え、何コレ
Xファイル的な話なの?
文化系青春部活ものだと思ってたから見てたのに
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:14:27.80 ID:U79pbfB60
そもそも部活らしい活動なんてしないけどね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:05:56.14 ID:gimsmSIAT
女子のウェストポーチが可愛い
リアルでも流行ればいいのに
便利だし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:13:21.76 ID:1r0u/HyiO
アキちゃんのポーチ出たけど速攻無くなったらしいな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:15:31.25 ID:VPBFAxH10
何か世界観が一気に変わって面白かった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:17:51.13 ID:gimsmSIAT
>>743
マジで!
つーか出てるのか
ノーマークだったぜ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:18:17.81 ID:pWAXt66x0
原作知らないから、今回の展開は中々楽しめたぜ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:18:54.66 ID:4xgZJ6iw0
>>740
ゲーム中盤はレポート集めで殆どロボ部と関わらないよ。
レポート集める条件として必要だからロボ部の連中に接触するだけって感じの人間関係ですw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:22:56.49 ID:gimsmSIAT
>>746
俺もだぜ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:15:14.78 ID:DZ3+tax1O
人類滅亡の危機を巨大ロボットで救うアニメなんですよこれ
最終決戦は全世界生放送
たぶんアニメじゃサマウォっぽくなるはず
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:27:18.05 ID:8Rq9NmkL0
>>740
青春群像劇とサスペンスを混ぜたお話だよ
3、4話後辺りでシュタゲの萎えさんが美人になって出てくるからそこも期待
もちろんテコ入れ回もあるはず(原作では水着姿を上から下までケツ中心に舐めまわしてたぜw)
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:42:43.39 ID:2qNIThFY0
***,781位/***,734位★(***,302 pt)[*,**3予約] 13/01/23 12/10ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

あいやー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:01:09.14 ID:OtSrwatE0
>>740>>747
なんだよ
このスレの流れ見るとXファイルの映画みたいな感じだな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:16:23.45 ID:QwkFitSa0
てかこのシリーズは
300人委員会とかイルミナティとかそういう胡散臭いのが黒幕の世界の話だからね。
今回はタビストック研究所がでてくるけど。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:26:44.17 ID:OtSrwatE0
イルミナティか
ダヴィンチコード2かよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:27:35.10 ID:RWRBQ3gN0
こころちゃん外伝として楽しむしかないな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:29:43.28 ID:U79pbfB60
イルミナティと聞くとGセイバーを思い出す
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:08:44.74 ID:JNeLTSnu0
今回おもしろかった!
萌え、日常系アニメが多い昨今、こういうストーリー性の高いアニメが恋しくなる。
この調子を維持してほしい。もう少しロボ成分が多いと個人的にはうれしいのだが。

昴のロボの無駄遣いにわろたw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:14:56.92 ID:eQ8lhOUU0
ロボ成分はちゃんと後々ある
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:20:32.45 ID:8Rq9NmkL0
13/01/23 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

11/04 **1,288位/**1,214位 ★ (***,229 pt) [*,**3予約]
11/06 **1,168位/**1,042位 ★ (***,251 pt) [*,**3予約]
11/09 ***,781位/***,734位★(***,302 pt)[*,**3予約]

昨晩の放送後から順位が上がった
密林の反応は素直だなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:27:33.68 ID:2qNIThFY0
>>759
放送前の8日の平均順位と比べると落ちてるんですけどwww
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:07:11.25 ID:qLysYuZ80
日高昴(ミスタープレアデス)にクソワロタ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:10:02.47 ID:NO7RM85B0
アキちゃんの部屋にあったロボはスタイルいいな
ぬいぐるみもすきなのか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:18:54.14 ID:OZzB2v5P0
疾風迅雷のナイトハルトネタはいつか来るのか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:31:03.62 ID:PzNVAEkh0
あれ?これシュタインズゲートの性別を逆にした感じじゃね?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:36:02.86 ID:NLRROLDuO
空手部のショートの女の子顔が写るたびに髪の生え際がすごい気になる…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:38:00.42 ID:RWdcJOHx0
あきちゃん好き 大好きだよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:51:12.47 ID:U79pbfB60
>>762
アレはただのプラモじゃね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:51:34.63 ID:U79pbfB60
>>763
この分だと無さそう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:52:07.42 ID:7tSCtEAY0
ゲジ姉はもっと目虚ろな感jで細めて欲しい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:53:06.90 ID:0bssxzwt0
あんな場所で、発情しないとは健全な18才ではない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:00:37.49 ID:uMzknMhp0
あきちゃんかわいいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:04:57.13 ID:iMZk0V9XP
やはり頬染めはいいもんだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:25:58.13 ID:tmhK2aym0
てか空手少女のガードが緩すぎる
別の意味で
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:28:41.55 ID:t+4dy3Nc0
>>759
やはり浮上してきたね
つかみに失敗したのがつくづく悔やまれるなぁ
ここからは神展開で一気に面白さが増すから更に巻き返しに期待したい
まだキャラも出揃ってないしね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:29:36.29 ID:5/7uP9vg0
空手先輩はゲームより喋りがハッキリしてるから大分良くなってるな
シュタゲのまゆしいもそうだった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:31:08.92 ID:g+Uai/zG0
こなちゃんは次何時頃出るんですかね…?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:31:15.26 ID:U79pbfB60
>>775
ダルが違いすぎた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:31:50.08 ID:U79pbfB60
>>776
当分無い
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:32:18.52 ID:0bssxzwt0
>>773
ああ、パンツずらして立ちバック出来たよな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:40:50.69 ID:/i3rCd1e0
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:43:29.88 ID:tmhK2aym0
Gショック付けてるように見えるw
まあこれが格好いいと思う時期は俺もあった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:49:33.82 ID:iMZk0V9XP
>>780
アキちゃんの顔のパーツのバランスが…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:54:00.47 ID:/i3rCd1e0
原作は元からこういうデザインっすww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:58:43.63 ID:1r0u/HyiO
口が長いってよく言われてたな
俺は好きだが
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:03:57.69 ID:6weTV1in0
アキは何であんなに腹を見せたがるのか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:15:15.91 ID:7wyin98/0
みせてんのよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:23:45.68 ID:QgALc1+V0
原作で一番怖かった人形が昼に出てきて油断してた
二回も出すなんて聞いてねぇよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:25:03.39 ID:KXT4z5RO0
木村の演技は見てるこっちまで疲れてくるな
もうちょいテンション上げると良くなるんじゃないだろうか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:29:46.45 ID:DZ3+tax1O
萎えさん出てきたらカイのテンション上がりまくりだから
もうちょい待ってろ
ストーキングするレベルまで上がる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:30:57.87 ID:oF2wSDZn0
海風のブレイブの初回版のジャケがエロくていい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:33:52.88 ID:zkbIpKfQ0
あきちゃんの焼き餅可愛すぎだろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:55:13.83 ID:tnKhQoPR0
これ2クール?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:11:03.76 ID:2Ukif2qV0
>>792
26話
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:17:53.97 ID:QgALc1+V0
1クールだとカオヘの悲劇が蘇るからな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:31:28.59 ID:AjekhcKTO
いや…原作よりテンポ良くて面白くなってきたな…
空手先輩も空気じゃなくなってるし。

来週辺りに綯様登場かな?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:37:31.68 ID:NH9jsHRU0
なんだろう
なんでこのアニメの主人公ってやることなすこと見てると気分悪くなるんだろう
何かの伏線か
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:47:45.92 ID:PhKI/iIn0
あのJIS漢字みたいな文字列は誰か解読した?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:49:09.20 ID:XIJV5b9e0
ゲームのキャッチコピーが「世界を救うのはヒーローじゃない――オタクだ」って書いてあったから
何かとロボットで戦うのかな?と思ってたらそうじゃないのか?
これから、デカイロボット作って戦うの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:51:34.41 ID:RWdcJOHx0
主人公の奴オタクなの? ゲームヲタでいいのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:52:58.11 ID:6pwkqCHK0
>>797
あの文字化けメールは原作の時点で解読されてるよ
攻略wikiにでも行けば見れるんじゃないかな
アニメと同じ文章かはわからないけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:54:12.33 ID:6pwkqCHK0
>>799
一応格ゲーヲタってことになってる
キルバラが出る前もそれなりに格闘ゲームやってたらしい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:54:28.60 ID:2Ukif2qV0
>>798
うん
>>799
格ゲーヲタ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:56:13.10 ID:iMZk0V9XP
格ゲーやってたからあのロボ操縦の上手さがあるんでしょ?
持病で超神反応も出来るし格ゲーの申し子だよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:57:07.95 ID:XIJV5b9e0
>>802
てんきゅ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:57:29.94 ID:+nwHYrhC0
大徳さんって誰だ
急に出てきた?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:59:19.13 ID:6pwkqCHK0
>>805
「ドクの孫があの大徳さんらしいよ」ってカイがアキちゃんに情報与えてたやん
まあ原作にあったカイと大徳さんの体育館でのコンタクトが省略されてたから印象薄いのも仕方ないけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:02:10.68 ID:QgALc1+V0
今アニメって何月ぐらいだっけ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:16:00.44 ID:4g1r5tKh0
5話視聴

大徳さんが可愛かったです(小学生並みの感想)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:23:30.73 ID:qxlutgr30
>>785
そりゃあのニブ男と一緒に居ると自然とそうなる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:28:05.64 ID:5WPdrM+k0
ヤキモチをやくあきぽぽぽぽーんが可愛かったです
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:29:18.19 ID:sj3IeajiT
俺はてっきり、カイがアキちゃんの事を好きで、
アキちゃんがその事に気づかないニブチンな関係なんだとばかり思ってた。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:31:46.11 ID:2Ukif2qV0
アキ→カイ→ミサ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:33:16.14 ID:7tSCtEAY0
>>796
お前が端からそういう目で見ようとしてるからだろカス
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:46:12.86 ID:iMZk0V9XP
>>811
どこをどう見てもアキちゃんからアタックしてるだろw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:49:46.84 ID:IazB9EN60
アキちゃんかわいい
今期でベスト3に入る
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:53:33.63 ID:9AL2sEpg0
EDは神ソン
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:01:11.09 ID:4g1r5tKh0
そうか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:05:18.70 ID:NPGe7Q4Y0
あきちゃん可愛すぎるだろ!!!
可愛すぎるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:08:46.20 ID:NPGe7Q4Y0
やばいなーやばかったよなー今回のあきちゃん
やばかったもうやばかったよ可愛すぎた
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:09:12.17 ID:NO7RM85B0
op好きだよ
シュタゲのも好きだった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:29:54.99 ID:fc5HL4Da0
>>811
ぶっちゃけお互い攻略済み
どっちも理由があってカイはセーブしてるアキちゃん強く出れない感じ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:41:40.35 ID:NPGe7Q4Y0
幼なじみええね〜
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:47:11.85 ID:NPGe7Q4Y0
いやーこんだけはまったキャラクターは久しぶりだなぁ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:49:33.45 ID:6pwkqCHK0
>>823
アキちゃんスレ行ったらもっと幸せになれると思うよ
ゲーキャラ板だからゲームやってること前提のレスばかりだけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:52:28.61 ID:1i1j2dND0
大徳ちゃんが可愛い
あの褐色はいいものだ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:55:33.05 ID:5QofpuvgO
なんか急に話についていけなくなってきた
何がわからないかもわからない
ロボワン後の流れを誰か教えてほしい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:56:24.67 ID:g+Uai/zG0
こなちゃんの臭さってどんなもん?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:59:11.36 ID:6pwkqCHK0
>>826
カイ→なんか変なレポート見つけた
アキ→スポンサー募集中
プ→世界大会ひゃっほおおお
空手→空気
こな→空気
アイリ→おにいちゃん!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:00:59.17 ID:8Rq9NmkL0
>>826
神代フラウ(古郡こな)が種子島に引っ越してきた
 ↓
昴とカイがROBO-ONEの世界大会に出ることになった(カイは昴に誘われしぶしぶ)
 ↓
カイが公園でキルバラをやっていたら、女の子が映った
 ↓
郷土資料館へ行ってみると、その女の子が!名前はアイリ
 ↓
君島レポートというものがあると告白され、読んでみると陰謀論について書かれていた
 ↓
ヱヴァンゲリオン新劇場版:序TV版がまた放送される ←今ここ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:02:57.36 ID:P+Q08qrCT
いきなり空手の子となかよくなったな
原作でもきゅうに仲良くなるのか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:06:44.37 ID:2qNIThFY0
>>774
***,988位/***,917位★(***,302 pt)[*,**3予約] 13/01/23 12/10ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
即沈んで4桁目前だけどどんな気持ち?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:06:44.77 ID:NPGe7Q4Y0
俺、仕事決まったらPS3とロボノ買うんだ・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:08:17.01 ID:JKqkuQ8P0
原作でもすぐ仲良くなったきがするな

淳和ちゃんかわいすぎて死にそう
いいねえええいいよおおおお原作の100倍かわいいいいいいよおお
薄い本に期待しちゃうぞおおお
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:09:35.37 ID:6pwkqCHK0
アニメじゃわかりづらいが、都市伝説絡みだとテンション上がるからねジュンちゃん
豹変とまではいかないから認識しづらいけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:14:28.62 ID:F62r2frt0
今回はなぞのインド人が踊るOPはないのか。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:18:07.08 ID:PHoUwOhV0
>>832
箱○にしとけよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:21:42.07 ID:NPGe7Q4Y0
XBOXのがいいんか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:29:58.64 ID:PHoUwOhV0
大体どのゲームでもPS3版は箱○版にくらべて劣化してる
ロボノ程度ならあんま差はないかもしれんがこれから出るゲームとか考えたらアトリエ専用機にしかならないPS3より箱○だろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:31:38.17 ID:MgQdv35/0
箱は今ソフト何本もついてて安いしなぁ
規制なしのカオスヘッドも遊べる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:39:10.04 ID:gjGBhiTi0
●ドイツ:女性:24歳
名前に適当にドイツ語を挟んでくるのが嫌。
フラウって、単に”女”って意味だよ。


ロボノ見たドイツ人の感想
こういう凡ミス恥ずかしいからきちんとドイツ語の名前付ければよかったのに
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:41:17.62 ID:8Rq9NmkL0
>>840
>このドイツ人はコージロー(男性名)のミスリードの
>対になることを知っているのだろうか…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:41:44.65 ID:DZ3+tax1O
いやフラウは本名じゃないからw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:44:10.65 ID:hORDuiY6P
海外の反応(笑)見てる人って…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:44:41.96 ID:hmFW+UFu0
フラウってドイツ人設定だったか?
別にそうじゃないなら関係ない気がするけど。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:46:58.19 ID:NPGe7Q4Y0
ふむふむ・・・箱ならアイマス無印もできるしいいかも
あぁ・・・俺もやっほーなんつって気軽にあきちゃんの部屋入りてええええええええええええええええ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:47:01.22 ID:R+Uru4sU0
>>843
何でお前それ知ってんの?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:50:48.16 ID:hORDuiY6P
>>846
頭大丈夫?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:54:53.72 ID:6LENov420
今更かもしれんが、あきちゃん以外のやつといる時の主人公男って割とテンション普通なんだな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:58:48.18 ID:NPGe7Q4Y0
あんまり誰かと遊びに行くとかなかったからぁ、とかね・・・
もうこのセリフ俺をどうしたいんじゃあああああああああああああああああああ!!!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:17:26.74 ID:eQ8lhOUU0
アニメからこんだけ好きになってくれるやつなんて珍しいな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:20:09.75 ID:IazB9EN60
アキちゃん可愛いし
女の子だなぁって感じ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:30:50.79 ID:VOgLMNHK0
アニメのほうが出来がいいからな
ネガキャンさえなきゃもっとアマラン伸びててもおかしくない

最後に勝つのは正義だ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:35:46.91 ID:CuTzKtcj0
シュタゲとかゲームも知らない先も知らない素人なんだけどさ
この5話を第1話に持って来ればよかったんじゃない?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:37:45.65 ID:VOgLMNHK0
1話はインパクトなさすぎだからな
もっと世界がおかしい説明をバンバン入れるべきだった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:40:01.17 ID:2qNIThFY0
>>852
そうだね。ロボノちゃんは3000本くらい売れて大勝利って展開になると良いね
今のままじゃカオヘに毛の生えた程度の売上で終わるしねw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:40:27.56 ID:iMZk0V9XP
1話の入りは大事だしな、ちゃんと視聴意欲わくような作りにしないと
かといって1話で盛り上げて以後失速なんてことになってもいけないが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:40:45.31 ID:8Rq9NmkL0
>>854
このスレで、"赤いオーロラ"について質問している人が皆無に近かったんだが、
誰も気になっていなかったんだろうかw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:44:39.64 ID:VOgLMNHK0
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:48:36.07 ID:cAt+bvBj0
5話の話を1話にもってきたとして
原作からのネガレスにあふれてた
あの頃の状況考えると改悪とか
言われたんじゃない

2クールと考えれば話が動く
タイミングとして遅くもないし
特にこれを先にやればとも思わないかな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:49:17.74 ID:2qNIThFY0
>>858
燃え散ってしまったね^^
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:51:16.86 ID:CuTzKtcj0
>>859
いやー何も知らないんだけどさ
この5話はインパクト有ったもんで
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:58:50.02 ID:6pwkqCHK0
良くも悪くも展開が遅いんだよね
シュタゲはつかみからばっちりだったんだけどなぁ

まぁシュタゲが全く注目されてなかったけど口コミで広がった感じで徐々に売れてくんじゃね?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:06:40.76 ID:VOgLMNHK0
>>860
発売は一月末なのに
ちょっと早漏すぎるんじゃないの?
ははん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:09:11.26 ID:NPGe7Q4Y0
ゲーム機を通して見ると服が変わる着せ替え機能あるじゃん
もっとろろっろっろ露出の高い衣装もあるのでしょうか!?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:13:20.71 ID:6XxVjZV5P
てっきり近未来のさわやか部活アニメだと思って見てたからこの展開にガッカリ
謎の組織とかいいからそういうのお腹いっぱい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:13:42.09 ID:J/Rbwf1v0
あの機能で主人公の女の子をムキムキマッチョ男にしてください
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:23:32.05 ID:RWdcJOHx0
アキちゃん愛してる・・・結婚しよう
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:24:53.80 ID:td+n6X8x0
>>840
ガンダムのフラウ・ボゥからきてるからしかたがない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:24:59.44 ID:NPGe7Q4Y0
>>867
いやあきちゃんにはかいがいるから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:31:23.40 ID:tXoJ3eB90
もうミスタープレアデスの出番ないのか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:35:20.71 ID:VOgLMNHK0
ゲームじゃ本来3話で出番おわってんだぞ
ひょっとしたらアニメじゃ最終決戦にぶちこんでくるかもしれん
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:37:49.93 ID:qPmLdATG0
オカクリみたいにカイとアキちゃんのラブシーンあるの
あるなら毎週正座するわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:41:03.22 ID:6pwkqCHK0
>>872
見てるこっちが恥ずかしくなるシーンならある
どんな意味で恥ずかしいかはご想像に任せる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:41:35.26 ID:VOgLMNHK0
>>872
らぶちゅちゅ(メロンサワー味)するよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:43:34.37 ID:ivEUIAzk0
>>793
その26話のソースは何処に有るの。
サイコパスは22話だし、ノイタミナは基本22話だった筈なのだけれど。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:53:27.08 ID:PK2kkp0D0
5話面白いな
展開早めでギャグをちょこちょこ入れて良改変
シュタゲの時は削りすぎと思ったけど、今回は原作が鈍重だから良い感じに機能してる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:24:44.33 ID:iBFBOaEv0
カラテ先輩とフラウ坊がかわいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:33:13.73 ID:6hqgowqS0
これは仮に私が殺された時のバックアップとなるレポートである。
私は何者かの脅迫を受けている。
恐らく遠からぬ未来に抹殺されるであろう。

NASAは重大な事実を隠蔽している。2000年11月に太陽の南極
圏を調査した際、磁気単極子…つまりモノポールが間違いなくここに存
在していたのだ。
879878:2012/11/10(土) 00:35:15.96 ID:6hqgowqS0
しかしNASAは徹底したプロバガンダを行い、一部流失した事実を完
璧に嘘だと人々に認知させた。
だが科学的根拠により、太陽が爆発寸前まで来ているのは紛れもない事
実なのだ。2012、15、19、20と連続で大規模な太陽嵐が発生
し、特に15年の太陽嵐は、地球と地球磁気圏に深刻な影響を及ぼす。
世界中の誰も知らないまま、重大な危機をもたらす力が太陽から到来す
ることになるのだ。


文字に起こしてみた。
ゲーム版より簡略化されてるんだっけ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:47:14.88 ID:oXv89JCJ0
脚本いいね!
カイがだいぶさわやか系な良い奴にみえる、大徳さんがまさかのかわいい、安定のフラウちゃん
昴くんのキャラ、伏線はしっかりしながらテンポいい
あとは萎えちゃんかな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:47:24.49 ID:eqCsh+k30
あきちゃんのために毎週見てます
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:55:08.09 ID:2QR6eyKy0
シュタゲの人出てくるってマジか?ということはゲジ姉ってナイトハルトのネット友達と同一人物?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:57:56.11 ID:Dkd7ajNX0
>>882
YES
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:00:07.30 ID:Gekaif420
ゲジ姉シュタゲでも出てたな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:04:51.78 ID:v43iujue0
カオヘはアニメだけ見ていたけどもう主人公の濃ゆいキャラ以外記憶に残ってねぇ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:17:20.46 ID:Gekaif420
アニメは黒歴史
原作は面白い
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:29:44.41 ID:DJt4NtJ20
これは仮に私が殺されたときのための、バックアップとなるレポートである。
私は何者かに脅迫を受けている。奴らは巧妙に自らの存在を隠しているが、
私は心理的精神的圧迫感を知覚しており、電磁波平気で攻撃されている可能性が高い。
あなたがこれを読んでいるのがいつのことなのかわからない。
あるいはすでにワン・ワールド・オーダーが成立してしまっている頃かもしれない。
いずれにせよ私はすでにこの世にいないだろう。
そうなったときのために、私が知り得た事実をここに記す。
NASAは重大な事実を世間に公表せず隠蔽している。
ユリシーズ計画は単なる太陽探査計画ではなかった。
2000年11月に太陽の南極圏を調査した際、時期活動に明らかに説明不能な状況が見られた。
磁気単極子──SFでよく語られるモノポールに相違ない!──は間違いなくそこに存在していたのだ。
しかしNASAはそれを事実無根だと笑い飛ばした。
世界中のメディアを利用して徹底的なプロパガンダを行い、
一部流出した事実は完璧に嘘だったと人々に認知させた。
この情報操作の件から見て、背後にはダヴィストックが暗躍していることは間違いない。
のだ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:30:15.90 ID:DJt4NtJ20
結局のところプロパガンダは成功し、2009年現在、モノポール発見の事実は都市伝説レベルに留まっている。
だが、太陽はすでに暴発寸前まで来ているのは紛れも無い事実だ。
科学的根拠により、2012年、2015年、2019年、2020年と連続して大規模な太陽嵐が発生し、
地球と地球磁気圏に深刻な影響を及ぼす。
嘘だと思うなら見上げてみるといい。
地球上のあらゆる地域でオーロラが見られるはずだ。
NASAは太陽嵐発生予報について詳細で深刻なデータを把握しているが、とある組織の圧力により隠蔽されるだろう。
2012年以外の太陽嵐については「なかったこと」にされるのだ。
この太陽嵐到来をテロ計画に用いる組織が現れるだろう。
特に2015年は特別大きい太陽嵐が来る。
警告など無意味だ。
告発しなければ止められない。
世界中の誰も知らないまま、世界中に重大な危機をもたらす目に見えない力が太陽から到来することになるのだ。
情報は一切与えられない。
多くの人は見殺しにされる。
だがそれは引き金に過ぎない。
混乱に乗じて、密かに、緩やかに、完膚なきまでに、人類社会を崩壊させる計画が実行されてしまう恐れがある
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 03:52:53.56 ID:sMO9X/kK0
いまいち何のために残したテキストなのかわかんないねコレ
バックアップならレポートじゃなくてデータだろうし
遺言やDMなら関わりのある人間あてにするだろうし
スパムメールの原文かしら。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:05:34.21 ID:NNRqYKMx0
現時点で言える範囲ならこれは告発文だから知人に任せるには危険だと判断したんじゃないの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:08:29.31 ID:udxvtsdHP
ゲームはなかったことにしよう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:21:41.27 ID:qmr8rBWX0
だってこれラスボス君島の自作自演だもん。

カイはまんまと乗せられて告発させられちゃうけど。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:31:39.05 ID:1x38PAlb0
アキちゃんプレアデスのファンだったのに今回の
オリジナルシーンだとそれ忘れられて格好自体を痛いと思ってたことになっちゃった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:43:57.54 ID:1x38PAlb0
5話がやたら好評で意外
これまで居るおとかジオタグとかそこら辺の説明ほぼなかったのに皆いきなりついていけたのか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 05:04:26.62 ID:xRzR2Yl10
そら、5話で全部解説される必要はないものな。
今後、その謎を追ってくんだろうなって方向性が明らかになっただけでも、
先の見えないロボット製作よりは入り込みやすい。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 05:38:56.54 ID:ZJfVTatM0
五話目は面白かったが、何で毎回ぶつ切り感があるんだろう
今回ちらっとでも(門前払いでいいから)こーじろー出すべきだろうし、
逆にこーじろー尽くしの前回ちらっとでも、今回の空手の子との挨拶シーンか
なにかあれば良かったのに
方向性がこっちなら、前回、今回のような引きが、一話二話であればなあ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 05:51:29.96 ID:v/irHlgM0
ぶつ切り感は別に感じないかな
ジュンちゃんとカイの出会いはちょっと入れた方がいいかなとは思ったけど
こなちゃんは別に今回出なくても問題ないし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 06:00:37.65 ID:moJKKe+20
       プレアデ昴   淳和
           \    /
   あき穂  ─   カイ  →   みさ希
          /  |  \
        こな  幽霊  コンビニ姉



すごいな
ハーレム状態でもふらふらしない主人公
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 06:07:51.11 ID:v/irHlgM0
ハーレム状態…?だれが…?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 06:21:28.38 ID:ZJfVTatM0
本命のキルバラが欠けてないか
901129:2012/11/10(土) 06:49:41.77 ID:i9xZWkH80
シュタゲでイーガンの『宇宙消失』をパクりまくってたけど、
今度は『ディアスポラ』の肉滅とか移入とかをパクってるのかよ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:04:27.96 ID:4EyFA2+n0
       プレアデ昴   淳和
           \    /
   あき穂  ←→   カイ  →   みさ希
          /  |  \
        こな  幽霊  コンビニ姉



実際にはこう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:08:14.69 ID:4EyFA2+n0
あとここに萎えさんが加わる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:17:26.76 ID:v/irHlgM0
>>902
これなら納得だ
プレアデスが気になるが
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:21:24.50 ID:oPz7FlgE0
>>894
アキちゃん安定の可愛さ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:12:00.16 ID:pm50LE5A0
録画して後で見ようとすると、毎回このアニメだけまともに録れてなんだが呪われてんのか
後でネットで補完せにゃならんとかあり得ん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:22:14.32 ID:lrzOBsZl0
萎えさんの中身は萎えさんなのか心配
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:32:13.34 ID:KpQBLKrV0
海風のブレイブのジャケットの裏のじゅんちゃんってサイパンとかフィリピンのお店にいそうな感じだよね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:36:45.55 ID:wjTlxhBY0
ソルティちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええええ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:52:28.42 ID:kV/eAjlI0
あきちゃんの部屋でかいが「あれ、妬いてんの?」とかいいながら
いろいろアレする的な薄い本はまだですか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:01:49.50 ID:4EyFA2+n0
とりあえずアキちゃんの発作は外せませんな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:04:52.06 ID:m64rmCK90
女として見てもらってないアキちゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:10:46.08 ID:v/irHlgM0
異性として見てしまうといちゃいちゃどころでは無くなってしまうので…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:25:39.09 ID:5sD+Mw+50
聞いていいのかわからないけど
あきちゃんはあのロボット完成させたら何がしたいわけ?
いや、伝統で長年の部の悲願ってのはわかるんだけど出来たあとどうするのかとか無いよね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:29:32.82 ID:Y5YtXgdyT
万博に出すんだろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:32:28.39 ID:O7WaDcjQO
>>906
くっ・・・これも機関の妨害かっ!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:34:15.59 ID:zBmjeRbX0
>>914
理由はちゃんとあるんだけど簡単に言えばガンつくプロジェクトを完遂するのが目的であってロボを造ってどうしようというものじゃないんだ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:38:32.41 ID:4ejzSOlC0
カイがヒロインの口に指をねじ込むのはまだか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:41:30.74 ID:5sD+Mw+50
歩けるようにして万博に出すだけなのか
プロジェクト完遂するのが目的かー
ロボ部の先輩とかもロボ作りにOBとして来ないもんなのかな?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:54:02.94 ID:WksSFQEe0
どんどん面白くなってきたなぁ
アキちゃんもかわいい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:00:37.42 ID:Cf5izsKN0
なんでみんなカブ乗ってんの?
学校指定?
チャリ通はいないの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:04:41.83 ID:Pw81zYNJ0
なんかゲジ姉とかいうのが出てきて一気につまんなくなったわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:10:06.69 ID:DJt4NtJ20
みんなにロボを好きになってほしいんだよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:11:21.58 ID:2a2UtWvS0
EDが昭和っぽくてすき
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:15:25.25 ID:4EyFA2+n0
>>921
萎えさんぐらいのアスリートじゃないとチャリはきつい
そんくらい広い
ていうか遠い
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:15:26.03 ID:Q5812o0m0
>>921
カブは学校指定。
現在は島内に高校が2校しかないけど(以前は4校あった)昔っから全校、カブ指定。
ただし体格が小さくて足が地面に届かない子のみ特例でスクーター許可。
理由は安全性と、農家世帯などが子供が卒業後に親がそれを引き継いで使うケースが多いからだそう。
俺が行ってた高校では確か通学路の距離が0〜3km→徒歩、3〜5km→自転車、5km以上→カブだったと思う。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:17:38.60 ID:MvuVl/2/0
>>921
種子島には高校が一つしかない
そして、電車も走ってない
チャリで学校行くのは時間がかかりすぎるw
近くの人は徒歩、チャリ通学の人もいるよ
全員が全員、カブに乗らないといけないわけじゃないw
種子島以外にも、学校が少ない地域はカブ通学やってる学校あるよ(九州に多い)

>>922
このアニメは青春群像劇だけじゃないからね
「科学アドベンチャーシリーズ」の3作目だから、シリーズ知ってる人からすると歓喜なんだけどね
でも、青春群像劇も最後まで続くから安心してみるといいよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:24:22.69 ID:MvuVl/2/0
>>927
そうか、種子島って高校2つあったね。種子島高等学校だっけ
秒速の頃に新設されたばかりの学校だから存在すら忘れてた
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:26:15.73 ID:fuZhnTcN0
種子島の高校って偏差値どのぐらい?前35って聞いたけどマジ?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:35:10.91 ID:MvuVl/2/0
>>929
誰に聞いたんだよw それを言った奴に問いただせよw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:35:55.96 ID:Q5812o0m0
>>928
種子島は西之表市、中種子町、南種子町の一市二町に分かれてる

西之表市
(昔) 種子島高校、種子島実業高校の2校
 ↓
(今) 2校が種子島高校に統合

中種子町
(昔) 中種子高校
 ↓
(今) 種子島中央高校 ←ロボノの舞台

南種子町
(昔) 南種子高校
 ↓
(今) 廃校、中央高校に統合


>>929
科によって違う
農業科とかはめっちゃ低いけど
普通科は鹿児島県内で平均よりちょっと上くらいかな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:39:23.09 ID:QD/6q4uc0
アキちゃんの耳舐めたい・・・いやらしい顔させたい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:31:23.32 ID:KpQBLKrV0
純スペのフルが早く聴きたい
ていうか歌詞だけでも知りたい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:00:45.70 ID:P293rcCS0
以前1話切り余裕でしたって書いたが
兄貴が居間で見てたのをチラ見程度に見てたら
なんかおもしろくなってきたああああああああああ












すみませんでした
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:06:04.29 ID:kV/eAjlI0
シュタゲよりはとっつきやすい、オカリンのデンパはわけわかんなかったから。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:12:27.49 ID:xzGYdsML0
ある意味、オカリン以上にわけわかんないのがカイだけどな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:17:54.14 ID:DJt4NtJ20
彼も色々複雑な事情があるからね・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:32:56.96 ID:kSYR3hsv0
あきちゃんはスポンサー頼みばかりで自分からバイトはしないわけ?
病気だから?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:48:26.55 ID:840Ep4bH0
偏差値35だしADHDだから長続きしない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:53:58.95 ID:Vgq95PmC0
さらに発作もあるぞw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:00:36.24 ID:DJt4NtJ20
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:02:24.86 ID:Iz93wxWLO
>>919
種子島は仕事ないから
学生卒業したらほぼ皆、島外に出てバラバラ
(だからミッチー先生や島唯一のコンビニ店員みずかさんは稀)

OBになると気軽に帰ってこれないし
あきちゃんが高校のうちにガンつく1を作りたい理由でもある
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:15:42.36 ID:HDqgPuz90
>>942
こういう背景もうちょいアニメでやって欲しいな。
種子島の事情ってのまったく知らなかったわ。
コンビニも一軒だけなんだな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:16:56.66 ID:U9e4zNbn0
なんかこのスレ、ジモティやら種子島に詳しい人やら多くね?w
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:17:04.19 ID:lPCgv5ex0
>>942
漁師じゃ駄目なの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:23:07.29 ID:C3mav6kO0
>>943
まあそういうのはもうちょっと後でやるだろ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:44:23.43 ID:MURPUFk90
>>704
あのマネキン実在するんだよなw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:10:53.35 ID:+Cx5cqY80
こういう閉鎖された舞台の作品は背景をしっかり描いてこそ感情移入できる
シュタゲの秋葉みたいな誰でも知ってる場所じゃないんだから
そこはもうちょっと力入れて欲しかったところ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:15:16.78 ID:sMO9X/kK0
秋葉こそ地方民にはわけわかんないだろw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:27:16.39 ID:uIK7UCs90
秋葉は関東民でよく分からん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:27:41.28 ID:uIK7UCs90
行くか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:30:42.59 ID:Pun2F/K70
次スレ

ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352532484/

回線落ちてID変わったけど950ね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:32:07.91 ID:Nep3SmyJT
>>952
乙と
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:36:09.79 ID:KpQBLKrV0
アルシオーネ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:38:01.75 ID:4ejzSOlC0
エレクトラ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:10:17.46 ID:Jls3/jnfP
今のところ良改変。
原作よりテンポよくて良いわ。
特に空手先輩のしゃべりが普通になって良いし女子は全般的にかわいくなってる。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:11:10.81 ID:YO8DGzXs0
関東外の地方民だけど毎週秋葉行ってるぞ俺w
地方民とか関係ないと思うが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:23:07.41 ID:U9e4zNbn0
アキバはたまに行くからリアルのふいんき()が分かるが
種子島はロケットと火縄銃しか連想できん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:29:18.65 ID:hHcKK6pK0
そして話題に出ない渋谷
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:41:36.35 ID:MvuVl/2/0
>>957
おいおい、関東外から毎週とか交通費大変だろ
車を使う理由として毎週遠出している人とかいるけど、そんな感じかな
俺はそんな気力が無いから、近所のイオンにさっき2時間ほど行ってたぐらいだわ
椅子に座ってジュース飲みながら近所の女子高生眺めてたぜ・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:14:09.00 ID:obqKp/rP0
アニメスレはアンチばかりでうぜーと思って原作スレ見たけど、
原作スレだと頭おかしい信者が自演しててワロタwろくな奴いねぇw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:15:27.12 ID:4EyFA2+n0
アンチ乙
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:20:30.78 ID:obqKp/rP0
頭おかしい信者乙
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:21:08.79 ID:ggru1m7Y0
この作者絶対秒速みてるよな
同じようなシーン多すぎてなんか切なくなる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:27:02.75 ID:Iz93wxWLO
>>945
もちろん漁師になる人他、地元で職につく人もいるけど
漁港で有名な田舎だって若い人の仕事は不足、都会に出るよ
ソースは自分

>>944
全然ジモティじゃないし種子島なんて全く知らなかったけど
ゲームやってたら勝手に覚えたんだよw描写多いし
アニメはテンポ良いけど、確かに背景説明はもう少し欲しいな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:29:21.62 ID:cn/ecQwc0
>>964
同じ学校が舞台だし
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:37:57.19 ID:F5deLcik0
アイコンが電源、というかXBOX360のマークだったのにほっこりしたわw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:38:15.05 ID:a1FRkdpb0
>>961
おいおい、原作スレでフルボッコにされたからってこっちくんじゃねえよ
くせーからよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:39:45.59 ID:DJt4NtJ20
展開だけ知りたいって人はアニメでおk
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:43:51.67 ID:aCiBMPOfO
アンチスレならいくら自演しようが構わないだけどねぇ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:44:40.98 ID:bU+E0hml0
アンチなのに原作スレまでのぞくとか必死すぎるな

千代丸に親でも殺されたのか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 19:25:34.99 ID:1x38PAlb0
ネタバレでファンや新規を煽って楽しもうとしてる奴はアンチですらない最低のゲス
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:17:31.50 ID:KIb+Ne1Y0
これ見てるとiPad miniが欲しくなってくる。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:22:33.60 ID:udxvtsdHP
アニメだと無個性主人公になった感のあるウミショーさん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:23:49.14 ID:4ejzSOlC0
原作やってないとウミショーさんがいい人に見える不思議
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:24:44.91 ID:5KhgL+Ht0
ipadminiはgps無いからだめだよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:26:29.26 ID:iLuu7z2J0
>>976
今後でる予定の3G版なら付くんでしょ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:09:44.77 ID:giDu7kBz0
>>974
その方がいいでしょ
原作だとちょい性格悪過ぎる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:27:09.69 ID:v/irHlgM0
やってることはそんなに変わらないのにな、内面描写がある方が損をしてるとか珍しいかも
まあセリフや心の声を素直に受け取るだけでは読めないキャラだという証明でもあるか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:45:39.79 ID:giDu7kBz0
>>979
単に内面描写が無いだけじゃなく演出で上手くカバーしてるところもある
地味にあきちゃんの嫌な部分も軽減してるし
脚本の人は二人が嫌な奴に見えないよう気を遣ってるんじゃないかな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:50:30.20 ID:udxvtsdHP
別作品と同時でやってる花田でさえ気を使ってるのに林ときたら
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:53:37.45 ID:v/irHlgM0
>>980
確かに気を遣ってくれてるのは感じるね
物事ってのは見る角度で違うもんだなと思う
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:54:31.21 ID:iHAUn5z60
ようやく5話みたわー、ガラリと話の雰囲気変わってきたな、話が動き出して次週が待ち遠しい。
海翔とあき穂アニメだと嫌なところ結構省かれてるのか。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:57:12.25 ID:wESVxy9MP
でも多くの人が言及する某場面はどうしようもない気が・・・
まんまやるのか改変するのか気になるところだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:58:19.44 ID:czc4MUBJ0
あきちゃんのかわいさだけで見ていける
今一番楽しみ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:00:20.78 ID:v/irHlgM0
>>984
某場面はたぶんアレなんだろうけど元々悪印象無いしなー
本人達はちゃんと自覚した上での行動だしそれ以上は何も言わない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:01:49.70 ID:Ht4pgulu0
そういや昔、磁気単極子爆弾という物騒なものが出てくるゲームがあったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:02:15.36 ID:cn/ecQwc0
現時点だと原作とアニメ互角かな
3話のやらかしは酷かったが今回はいい感じ
基本的に原作を超えるアニメってほとんどないけどそれが出来る可能性見えてきた
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:27:28.29 ID:4EyFA2+n0
3話は不満あってもプラスのほうが明らかに大きかったろw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:28:34.00 ID:MvuVl/2/0
>>984
某場面はアニメだからこそ、見せ方でどうにかなると思う
原作はダチョウ倶楽部の「押すなよ、押すなよ、絶対押すなよ?」状態で、
振り向いたら押された後だったみたいな感じだったしw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:33:55.78 ID:RuSZi7uI0
カイの夢って宇宙飛行士だったんだな
それを発作であきらめたと
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:35:06.84 ID:obqKp/rP0
某場面というとパッと思いつくだけでも2つくらい有る訳だが
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:36:31.90 ID:1W6EpMyS0
主人公の声なんとかならんのか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:42:03.87 ID:VDpPy+RdO
なんとかして?
それって頼み事?

だったら俺にキルバラ勝負で勝ってもらわないと
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:45:42.92 ID:xKBLjbnN0
つまり「声を変えないでくれ」ってキルバラ勝負すればいいのだね?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:46:20.86 ID:cn/ecQwc0
木村は東のエデンが一番ハマってた
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:47:53.20 ID:4EyFA2+n0
アポロン良かっただろっていう

ていうかカイはこの声だからいいんだろw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:49:04.09 ID:RuSZi7uI0
特徴がなければないで叩かれるからいいんでない?
性格にも理由があるわけだし
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:50:52.18 ID:4ejzSOlC0
たしかに声がいかにも無気力ラノベ主人公みたいでうざいな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:01:41.88 ID:cn/ecQwc0
木村の声はラノベ臭あんまりないだろ
ラノベ主人公やったのはがないぐらいか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛