エウレカセブンAO 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「交響詩篇エウレカセブン」より7年―。世代を超えた“新たな物語”始動!

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348930858/

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:35:11.90 ID:ZfVqS4VM0
□質疑応答

Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.13話でエウレカ本人がレントンとの間に子供を作ったと明言していますが、
  コーラリアンと人間の間にできた子供には高濃度のトラパーが悪影響を与える心配があるみたいです。

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:35:48.15 ID:ZfVqS4VM0
□制作陣
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ

□登場人物/声の出演
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■ハンナ・ベスター:加藤優子   ■リュウ・イン:春名風花
  ■レラト・フッド:水沢史絵     ■ラジクマール・ナーイル:畠山航輔
  ■ナカムラ:遠近孝一          ■タナカ:日向とめ吉
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織


4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:37:21.56 ID:ZfVqS4VM0
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板]
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

□キャラスレ
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルは素足太ももかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345092538/
【エウレカセブンAO】フレア・ブランはパパ大好きっ娘カワイイ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347073891/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】エウレカお母さん 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342720269/
【エウレカセブンAO】俺の名は、トゥルース!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339637600/


5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:38:02.58 ID:1m25gdhg0
>>1 >>3 スレ立て混乱した辺りで、中途半端にテンプレ表記改編されてるので

□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ

□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■ハンナ・ベスター:加藤優子   ■リュウ・イン:春名風花
  ■レラト・フッド:水沢史絵     ■ラジクマール・ナーイル:畠山航輔
  ■ナカムラ:遠近孝一          ■タナカ:日向とめ吉
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:43:59.09 ID:7hD6we3M0
>>1チャ・乙ヴィッチ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:51:17.15 ID:g1yDGQjmO
>>1乙です
助かりました、ありがとうございます
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:01:13.80 ID:wG1yhPKP0
>>1乙ゥース
21話のホロレカの「アオはスカブと戦ってるの?」のトコ
@「アオはちゃんとスカブと戦ってるの?」
A「アオはスカブと戦ってしまってるの?」
解釈は@で正解なんだよな?
未来の為とは言え、スカブはエウレカにとっては共生を計ってた身内なのに、
なんだか腑に落ちないんだよなぁ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:08:15.24 ID:tY+GzPtK0
>>1

>>8
オレもその@だと思っているんだけど、同時にシークレットは敵ではないと言ってるし
なんだろねえ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:10:29.82 ID:tY+GzPtK0
あ、ごめん。>>9は訂正

>>8
オレはそのAだと思ったんだけど、同時にシークレットは敵では無いといってるし
なんだろねえ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:18:53.42 ID:CidFdC7wO
>>10
ホロレカさんて、アオはスカブを滅ぼさなきゃいかん…とか言ってたよね?
あの台詞が生きてるなら@の解釈になるような気がする
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:20:10.59 ID:Izi0E3XP0
分かんないけどAかもな、微妙なニュアンスだけど
エウレカの時間だと
21話ホロレカ(かわいい)→13話ホロレカ(悟ってる風だから)って感じがするんだけどどうやろ
→の期間に何か事が起これば意見は変わるだろうし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:24:51.62 ID:CNaG/ONL0
>>8
いや、過去に来ちゃったスカブはむしろエウレカにとっては、歴史改変に繋がって自身の存在を脅かす敵だもの

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:29:53.18 ID:Wbu26Oap0
前作みたいなキャラの成長とか仲間との絆みたいなのは軽薄だな
イビチャがんばってるけど印象に残らないし、エレナはめちゃめちゃだしフレア影薄いし
耳生えた電波少女はヒロインの役割果たしてないし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:35:03.10 ID:88L1vmgm0
耳じゃなくて角です
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:35:42.25 ID:CidFdC7wO
>>14
スレの方はキャラの濃い人が多いんだがなぁ〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:36:58.14 ID:vBtUi+T6P
レントンかなり老けてんな
これってエウレカが過去へ飛んだ時系列のレントンだよな

レントンは一体、何歳の時にエウレカに中出しキメて、
アオの種を仕込んだんだ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:38:45.49 ID:gxZTZWeG0
風呂敷広げ過ぎてたためなくなっちゃった感じで楽しめなかった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:40:17.27 ID:Izi0E3XP0
>>13
いや、AO今世界と詩篇世界が同宇宙で歴史改変の影響受けるなら
22話AO未来世界の死滅した星でエウレカが存在した可能性薄いと思うけど
ちなホロレカは前作最終話の花髪留めつけてるけどAO未来世界の月には前作最終話ハートマークが無い
AO世界と詩篇世界が同宇宙だと考えるとやっぱり矛盾が出てきちゃうよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:42:13.64 ID:CYVehu8N0
Aだとなんとなく安心なんだけど、@なんだろうな。やはり…
そう思うとなんか急にオカンっぽく見えてきたぞ?

@「何やってんねんな、ちゃんとスカブと戦ってんのかいなー」

ぼ、ボーイミーツオカン;
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:42:33.06 ID:o8qG+zP10
作中でココらへんの時空の繋がり解説してくれる科学者いないの?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:49:15.09 ID:Izi0E3XP0
>>21
強いてあげるならドクターベア風シークレット
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:49:57.06 ID:CidFdC7wO
シクレの正体の時はナカムラがドヤ顔で謎解きしたけど、なんか胡散臭くて、半信半疑だった
できれば、他の誰かで頼む
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:52:04.54 ID:Vxx5l0fr0
HDDから消す前に1話から見直してたんだけど、最初の方そこそこ面白いな(独立関連は無視してるが)
エウレカの続編だってことで期待しすぎててガックリきたけど、こんなもんだと思って見るとそれなりだったわ
でもやっぱ12話のエウレカが一番良かったってのが続編としてもうダメだろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:53:54.29 ID:JxxwL67U0
>>17
レントン31歳 アオ13歳 妊娠から出産まで大体10ヶ月
アオ誕生(0歳)の時 レントン18歳
18歳-10ヶ月前の時に仕込んだ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:55:59.88 ID:tY+GzPtK0
>>11
14話観なおしてみた ホロレカがナルに「アオはスカブを滅ぼさなければならない」って
言ってるね。オレの脳内で(このままでは)アオは〜、と解釈してしまっていた
やはりAO世界ではスカブが存在してはいけない世界ということか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:00:40.16 ID:88L1vmgm0
トゥルースが出てくるまでの三話と
月光号が登場するところは評価したい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:04:25.24 ID:Izi0E3XP0
>>27
全く一緒w
3話まではゲネブル入ってどんな物語になって行くんやろってワクワクしてた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:11:45.84 ID:88L1vmgm0
ゲネブルの内外の対立や陰謀、葛藤を描いて丁寧に話を組み立てるというのが
制作者の手に余ったので
トゥルース出して安直に掻き回すしかなかったのだろう

だったらエウレカセブン作るなやと言いたいでござる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:11:49.22 ID:CYVehu8N0
エウレカに限らず、こう言う続編を見る時、シンプルに1つの作品としてストーリーを楽しむのと別に、
キャラも含めて、前作との繋がりを想像しながら楽しむって部分があるよね。ニヤニヤしながら。
12話見た時なんて、ニヤニヤ部分でストーリーそっちのけになったし。

22話まで見て、ジエンド&モンスーノが吹っ飛ばされたり、レントンの声でホランドの登場可能性が0になったり…
「ニヤニヤ部分じゃなくてストーリー見てくださいよーーー」て言われてる気がしました。
エウレカとレントンがいればエウレカセブンだって誰が言ったんだっけ、それを貫こうとしてる気もします。

イビチャの「しかしそれでも尚、人は待ちたくなるのだよ。」が心にしみるね。
チラ裏でごめんね。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:36:17.67 ID:0wXx2mnU0
あれ?なんでアニメ2じゃないんだ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:45:26.22 ID:CNaG/ONL0
>>23
ナカムラのAAできたよー


                              ∧ }     
                              < ∨ 
┃┃┃   ━┃┃                   <    な   だ
┣━ ━┃━┳ ━┃          __    ∩{   
┃   ━┛  ┛ ━┛ ∩∩∩    /:::::::::::\「'┘{    い   か
              「'    ´フ 〈:ニ 'ニヽ::::::ハ ∩{
 ┃┃┃   ━┃┃  llY ll l lll l Y ゝ'  、_}r::rVlll  {   で   ら
 ┣━ ━┃━┳ ━┃∩∩∩  { }_`>  ィ::人 _,{
 ┃   ━┛  ┛ ━┛ }__´フ ヾt― ´∧_「   〈   す    言
               ツ  | l /:.:Y┬:´:.:.}  l  < 
                  l |   | ! レ:Yへ:.:.:.ノコ l l <   か   っ
                  l |   l ! 〈 l゚l / / ! l  <
              l l l l l /  ヽ川 / ー┘川<.   |    た
                  l\川//   ∨/     人川<   │
               川ー川 l    o′    !   /  〃〃  じ
                  /           ! /   0 0     ゃ
                    /             ∨  /!
                 /       ∧      }/ /   /ヘ  ハ
              くイ⌒ ̄ ̄ヽ" レ´  ̄⌒ Y   /  /   ∨  
               /      /`ヽ     l  / /
                  /     /   ヽ      l //
                /      /     ヽ     l
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:46:18.62 ID:ePHrXwui0
>>31
まだCBCでの放送が終わってないから、かな?
それが終わったらアニメ2行きでしょ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:47:16.24 ID:88L1vmgm0
>>31
放送が!完結するまで!アニメ板に居座るのを!やめない!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:51:30.14 ID:vBtUi+T6P
京田のアホは素直に頭下げて、佐藤大に脚本やってもらえばよかったのに

佐藤大が関わってない映画もコケたし、やっぱエウレカの面白さは
佐藤大によるところが大きかったとはっきりした
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:53:35.50 ID:88L1vmgm0
面白い作品、売れる作品を作るより、自分の好き勝手に作れる方が楽しいんだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:01:43.07 ID:YUk6YG420
深夜アニメ自体、好き勝手に作っても面白ければ商売になるんだ!っていうところから始まってるわけだし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:01:54.96 ID:f8pUA4ay0
2012年秋に『エウレカセブンAO 完結編』を放送予定だからそれまではアニメ板だろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:03:58.08 ID:Hlmht8mj0
もうソードマスターヤマト形式で終わればいいよ!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:16:35.75 ID:nca62fmQO
>>35
詩篇は勿論、ビバップ、チャンプルー、攻殻と好きな作品が全部佐藤大脚本と後で知って
京田脚本の劇場版を見て、詩篇は佐藤大脚本が良かったんだなと気付いた
エクストルーパーの方がAOよりエウレカ魂継いでそう
AOはボーイミーツガールやらサブカルやら意図的にエウレカらしい所を除外してるが、ならなんでエウレカである必要があったんだ…。
京田しかもロボット物別に好きじゃないってまで言ってる始末
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:21:01.39 ID:88L1vmgm0
エウレカって言わずに新作として出したら
キスダムとかと同様の悲惨な結果に終わる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:23:40.11 ID:bF1FNjId0
パチンコ朝鮮資本に作らされてる制作者の愛がない作品
しかも資金だけは潤沢なのにろくに戦闘シーンをやらない
パチンコのリーチ用の1,2分のものばかり
浮いたお金は制作陣がパクって左翼プロパガンダ活動費につこうていますニダ!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:26:33.31 ID:1H2XrtXy0
エウレカが良かったみたいになってるけどあれも酷いもんだったろ。
昨今のロボアニメの反動でシンプルな冒険もの成長もの作るんだ!みたいなノリかと思ったら、政府が宗教が過去のトラウマが出生の秘密が…とか。

海外ドラマとかの手法意識したのかも知らんけど全然ド下手。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:28:28.79 ID:A7nml5xb0
アニメの内容つまらんのに無駄にスレは伸びていくな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:28:36.25 ID:88L1vmgm0
>>43
酷いところもあったが良いところも多かった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:35:15.35 ID:Bn04kJJt0
俺もAOスレに来て驚いたのが前作を評価してる奴がいるってことだ。
まあもちろん好き嫌いはあるんだろうけどさ。
たぶん、詩篇放送時、あんまり色々な作品を観ていなかった若年層の支持者が多い気がする。
あくまで俺の主観だけど。

そんな俺も、AOでのエウレカ登場回はさすがに興奮しちゃったけどね。
あのドキドキ感はどこへ行ったんだろう (´・ω・`)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:40:21.34 ID:JBTyTl9TO
エウレカの子どもが女の子って、アオのことでしょ?
フレアエレナと一緒に着替えてるじゃないの
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:43:31.80 ID:ALXk6Vke0
前作を評価してるのはむしろ年齢層高いと思うぞ
当時スレ住人の平均年齢が高いと自虐ネタで盛り上がってたくらいだし
次々と自己紹介レスがついて、なんだこのオッサン率の高さは・・・って

レントンに対しては、良い意味でも悪い意味でも「あ〜中二だ」っていう親目線のような感じ
ホランドに対しては同世代の共感みたいな・・・そんな雰囲気だったけどな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:46:20.19 ID:kXgBmcCm0
そういえば腹の中にガキが居る場合はよく男の子は女の子と間違えられるんだよな?
ひょっとして……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:49:32.09 ID:88L1vmgm0
アオが女の子だったら評価を二段階特進してもいい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:50:51.00 ID:mleYv2ER0
>>20
一話から母母言ってるしアオは最初からそうじゃないかw
で、アンマーに会って気持ちも知って形見ももらって満足したので
エレナやナルにも向き合えるようになったのが後半の展開かと
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:59:25.39 ID:zBrXg7hV0
>>35
映画成功しただろ
規模が規模だけに儲けは少ないんだろうけど
好みじゃなかったとかは知らん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 03:02:20.60 ID:DGTPqJHU0
>>46
作品全体の出来はファンとしても酷いもんだと思うけど
アクションなり芝居なりスタッフの意欲なり
引き付けられる所もあったから好きだよ

>>40
前作序盤の背景も積み重ねもない
唐突でスッカスカな台詞群を聞いて言ってるのか…?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 03:46:45.68 ID:XcYQmlrl0
トゥルースとかいう構ってちゃんを何故物語の主軸に組み込んだのか・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 03:48:50.48 ID:/06/vc2K0
おかげでストーリー展開が、もう無茶苦茶やなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 04:28:41.31 ID:PWf4O0eR0
何で夜中に自分語りしながら前作の評価ひねりながら
俺はおまえ等より高い位置で見てるんだみたいな中二が湧いてんだ?www
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 04:47:43.37 ID:aNLenubo0
>>52
騙された人が多かっただろう
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ? という人が多かった気がす
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:02:28.75 ID:PWf4O0eR0
>>57
TV版見損ねたかわりに劇場版見て
いまだに騙されてる人も多いかもなw
レンタルで劇場版の知識しかないのも居るくらいだから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:09:30.15 ID:feRPuY4C0
今回、悲惨な出来すぎて、コメントしようがない。まさに糞。
前作も世界観以外は糞だったのに、今回はすべて糞。
俺の時間をかえせww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:17:15.90 ID:0i52RkUT0
まだ完結偏終わってないのに駄目だと確信させる何かがあるよな。

あのレントンがコメントに困るビジュアルになってて
どうせなら銀河美少年くらいやっちゃえば盛り上がるのに。
エフェクトが全体的にタクトしてたからから許されるだろ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:24:15.56 ID:a6QbS3Nv0
そういやレントンも銀河美少年みたいな髪型になってたな…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:27:07.00 ID:XcYQmlrl0
せめてレントンは派手に登場して欲しかったな
地味に登場して髪は一部白髪とか余計なキャラ付けされてて
しかも(cvホランド)とかナイワー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:27:27.31 ID:aNLenubo0
ポケ虹は一見ファンタスティックだが随所に京田の変態が全面に出ている
月光号のメンバーは全員敵に描かれ、ハップとストナーがエウレカをレイプしようとし
モキュに殺されたりしたよね。ストーリーの展開で驚かせず、登場人物のイメージを
壊して観客を驚かせることを良しとしたのがポケ虹。そんな奴が今作れる神話とは
とインタビューに答える記事を見ると反吐が出る
AOでも、ナル、ガゼル、トゥルースで同じようなことをやり全く進歩がないんだよね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:28:58.23 ID:aNLenubo0
おっと、レントンもね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:37:51.19 ID:JxxwL67U0
映画は面白かったけどな・・・
騙されたとか言ってるけど総集編でも見たかったのか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:41:03.43 ID:aNLenubo0
BDも持っているし考察して言っている。面白いと思っているのは変態を認めたってことだなw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:43:08.95 ID:h9Ic3SDh0
劇場版は初BDだったんで映像が凄く綺麗だったなー
って感想しか無いなあ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:44:19.69 ID:a6QbS3Nv0
自分がつまらなかったら面白いって言ってる奴は変態になるのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:55:26.81 ID:aNLenubo0
気が付かなかったの?BDなんか買って何回も見ていないのだろうね
オレなんかは批判する処は批判できるんだよ。只それだけのことさ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:29:23.16 ID:ottGsjee0
この終わり方って、まだ続編があるってこと?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:34:01.11 ID:I0Vr1zUH0
終わってません!あと2話
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:36:44.07 ID:Uet1TQDl0
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/09/30(日) 00:44:43.53 ID:lv19EoCm0 [1/3]
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00033148.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00033149.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00033150.jpg
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:38:33.44 ID:nca62fmQO
劇場版擁護してる人、総集編作ってもつまらないとかいってるが、京田も公開時はそんな事いってたが
最近になって、別宇宙の話なんか作りたくなかったけど、総集編(映画二本)でいく話が無しになって、仕方なく出した脚本の一番ないなって奴が通ってしまった
とかTwitterで言い訳する始末だぞ

当時のインタビューは湾曲されてるんだとかw
世に出た時点で責任もてよな
後年に言い訳してんじゃねーよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:53:48.03 ID:k8nFFOjR0
ノアの背中がぱっくり割れるんですね?ニルバーシュの魂の出来上がりっと。





それはないだろ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 06:57:16.01 ID:JxxwL67U0
総集編なんか見たくなかったし映画は面白いと思った
京田がどうとか関係ないしどうでもいい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 07:02:36.86 ID:PWf4O0eR0
>>73
あんな切り貼りもの作ったのがずっと引っかかってるんだろ

だから作品世界に何か手を加えたくて、こんなやり直しみたいなテーマの訳わからない展開になる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 08:00:48.37 ID:0KKkCoU20
残り2話の内、23話が総集編だったりして、、、
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 08:01:03.81 ID:nca62fmQO
話以前に、月光号の被害マップに銀河号出てきたり使い回しミスが多々ある時点で、プロが本気で作ったとは思えない映画なのは確か
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 08:53:55.10 ID:sSaCKtxO0
>>73
きっとクォーツガンで撃たれて改変されたんじゃね?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:07:16.77 ID:0zIeiMBm0
>>29
前作の時点でそういう部分はひどいよ
小説が上手くやってるから
そっち読むと酷さが分る
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:08:20.68 ID:ottGsjee0
>>71
でもタイトルに、22話[終]ってついてたよ?
確かに変だとは思ったが…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:09:17.13 ID:wqLN5qrc0
トゥルースさんはコーラリアンじゃなかったん?
絶対エウレカと同族で寝取り要員だとオモテタのに
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:18:51.96 ID:uVwVX7jQ0
やっと録画したの見た

この話って何がやりたかったんだろ
aoの成長?男女のラブラブな恋模様?大人世界のやりとり?
未知なる存在の謎?バトル?
何ひとつ掘り下げられてないと思った・・・

あ、でもあの耳飾りが取れたのは面白かった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:19:41.95 ID:liREXeDk0
本当にやりたかったのが51話みたいなやつだったのかな?
AOは改変切り貼りして映画の長さに詰めた方がむしろ良くなりそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:22:10.60 ID:88L1vmgm0
>>81
[終]ってついてなかったら
来週から無いってわからないだろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:29:35.55 ID:ottGsjee0
>>85
え?んじゃ残り二話ってどこで見られんの?
それが完結編で放送日は未定ってこと?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:34:46.95 ID:iQhXoyI30
>>25
レントンとアオがなんで都合よく同じだけ歳をとってるの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:35:47.43 ID:VLGeElWV0
ハップとストナーさんのあれをレイプ扱いされるのは納得いかない
悪くないと言う気は無いし
レントン視点じゃどう見てもそう、ほっといたらそっちに発展した可能性十分だけど

何がなんでも生きたいから焦って乱暴な方法に走ってしまっただけだろうに
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:42:05.86 ID:6wh7/c7OO
>>30
分かる。"続編"って銘打たずにいっそ「別世界のお話です」
とでもやってくれれば「こんなもんかー」で
前作要素はおまけとしてフラットに観られたのになーって

荒い画像でジ・エンドが登場したから、
「お、じゃあドミアネに関してもリンク来るのか!?」って
期待してたからなぁw

>ニヤニヤ部分じゃなくてストーリーを見て
ひょっとしたらこれはあるかもね。

ただ、前作要素で盛り上がった12話〜14話を除くと、
純粋にAOのストーリーだけでワクワクしたのって
個人的には1話〜4話だけなんだよな(独立云々は見なかったことにして)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:44:32.87 ID:InRncGzz0
このスレでアニメ板ともお別れだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:52:38.58 ID:sSaCKtxO0
>>89
ワクワクとは違うけど、俺はユングフラウの花々たちも前作を気にせず(コスプレとか前作要素も一応あるけど)楽しめたよ
ああいう日常の触れ合いが本放送で見れなかったのが残念
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:52:38.70 ID:A5J8BhNfO
>>88
同意。ストナーは乗り気じゃなかったしね
冗談半分にしても何でも大袈裟ってか、曲解したりする人多すぎるナルビッチとかさ

でも本編のイメージを拭えない人もいるのは分かるけどね
はじめは続編のような触れ込みだったし。

京田監督のインタビューとか見たら、後々視聴者にウケたテクノとかサブカル具合(電グル起用とかも)がさも自分の経験みたいに言ってたけど、
経歴見るにどうみても佐藤大の趣味にしか…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:56:25.82 ID:6wh7/c7OO
正直ジ・エンドさんについてはここまで匂わせて
アレで終わりって事は無いだろうと思ってるけど(モンスーノは・・・・)

「ちゃんと触れるけど活躍するとは言ってないよー^^」パターンの可能性の方が大いにある訳で


16話あたりから「もうオチだけ明かして早よ終わってくれ疲れた・・・・」
状態でいた所に「今 晩秋!!」とか来たもんだから(^ω^#)ビキビキ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:01:39.05 ID:6wh7/c7OO
>>91
あ、俺もユングフラウは好きよ

パイパイ三人組やガゼル商会三人集の掛け合いとか
ノアにやたらと和んだわw


ただ「通常版でも7、8000円する
OVAじゃなくて本番のテレビ放送でやんないと意味ないだろ・・・・」とは強く思った(´・ω・`)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:04:56.37 ID:GByeXTvmO
>>89
そういうミスリード誘うような演出をわざとしておきながら
からかわれて怒った視聴者が叩くと逆にキレたりするからまた叩かれる

正直やり方が間違ってるとしか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:28:04.75 ID:PtH5tZrG0
飯食いながら台詞での世界観説明なんて、演出としては一番最低の手法。
何とか破綻なく纏めようとして、
アニメの面白さをその対価にしちゃいけないでしょ。

チマチマまとめるより、破綻したって良い。
いや最近なんかその方が楽しいような気がしてきた。

もっと疾走感バリバリの、とんがったアニメを作ってよ。
多分、佐藤大ならそうする。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:54:33.32 ID:nca62fmQO
モンスーノっていつでた?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:59:07.35 ID:6wh7/c7OO
>>96
脚本家の色の好き嫌いはあれど、
途中参加でまとめ上げたんならきっちり仕事はしたんだろうな、とは思う
(ただ自分にはちょっと合わなかったかな・・・・>アイカワ節)


何か京田監督って、『作品』に対してじゃなくて
『それを作ってる(作った)"自分"』に対して愛情のベクトルが向いてない?とは思い始めた


「なんだかんだでこの人、作品やキャラの事大好きだろwww」ってなる制作者さんって
たまに見かけるけど、カントクは何か違う気がして・・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:59:37.99 ID:A7nml5xb0
>>96
急にナルがお茶飲んだり飯作ったり家庭的なキャラに豹変したなw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:01:11.10 ID:6wh7/c7OO
>>97
20話でジ・エンドさんがぶっ飛ばされるシーンで一緒に埋まってた

多分メーターさんのツイートにあった
"お楽しみ"シーンとやらがモンスーノのことだったんだろうな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:02:21.16 ID:i4MpMsne0
>>97
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ    敢えて突っ込ませて貰う!
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /      一話からずっと [*すかぶのなかにいる*]
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:18:09.26 ID:peA072Pf0
革命返しですから。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:26:40.04 ID:Izi0E3XP0
>>87
レントンが時空間移動してない前提だと31歳になるってことやと思う
AO世界がパラレルの可能性高いから実際にはもっと若い可能性も老いてる可能性もあるよね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:34:01.73 ID:ottGsjee0
>>99
ヘルメットの顔が表情を変えるのと、ナルが髪飾りを取るシーンで、おれは
かなり好感度アップ

ナルは実は、アオのことが好きなのかと思わせる台詞と態度も良かった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:59:51.04 ID:2lc9ZiS60
思わせぶりに前作のパーツを小出しにして
視聴者は期待に胸膨らませたところを

ば〜か関係ねーよwww

と言う展開を用意し突き落とす根性曲がり
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:14:32.04 ID:6+8CA1Qm0
エレナは俺らってことか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:23:52.11 ID:iN97iHag0
10月1日の ぽ え む 投下



京田知己 ?@kyoda_contact

時に表層的には冷淡な判断をしなければならず、それが出来きれないが故に無用の誤解と勘違いを生むのであるが、しかし即物的には冷淡さが表層の評価しか得ないところに人の判断の苦悩がある。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:26:23.95 ID:iN97iHag0
>>98
まさしくそう
自分に酔ってるだけだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:28:17.15 ID:iOc71Pkg0
訳:俺は間違ってないお前らの評価がおかしい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:34:44.01 ID:i4U62zUC0
上に立つ人間としてそういう場面に遭遇することもあるかもしれないが
もしエウレカAOについて言ってるとしたら勘違いも甚だしい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:35:45.05 ID:wqLN5qrc0
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:36:00.06 ID:uyr2MoY+0
>>107
超訳)時間も尺もないのでナウシカをパクって見たがオマージュと呼べるほどリスペクトもしてないのを見透かされ叩かれた
でも自身でコンテ切ってたらもっと酷いことになってただろう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:38:57.59 ID:6+8CA1Qm0
人気がでる作品は
ある程度の、わかりやすさを視聴者のプライドを傷つけない程度に
織り込まないといけないのだけれども

全体的にネタが内包しまくりすぎていて
視聴者が理解できないレベルだと批判しかできなくなるような状況は
もったいないなと思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:41:38.97 ID:i4MpMsne0
>>107
AOの公式サイトにある監督メッセージもだけど
これも分かり難いな……

時には冷淡な判断を下さねばならないが、いざ下すとなると躊躇してしまい冷淡に成りきれない。
それ故に、誤解されたり勘違いされたりもするし、
他人には内面の苦悩は見えにくいから余計に悩んでしまう。

ってこと?('A`)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:43:59.95 ID:wqLN5qrc0
そんなもんは禿や犬やサンダルだって皆言ってた事だろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:47:53.15 ID:p2VPWMMB0
もうあんまり責めてやんなよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:48:12.96 ID:6+8CA1Qm0
>>114
わかりやすいのは時間と予算の関係で切らざるおえなかった部分だけど
もしかしたら表現したいことがあったけど苦情が殺到しそうだからみたいなことかもね
政治的なネタが多いし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:48:50.17 ID:GByeXTvmO
>>107
物事をちゃんと伝えられないコミュ障ですか?
人に難解な言葉で理解できない誤解されるような言葉を使ってるのは誰ですか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:52:51.71 ID:Hlmht8mj0
>>107
素直にごめんなさいって言えばいいのに。言い訳ばっか!!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:55:34.62 ID:uyr2MoY+0
まあ言いたい事察するにこんな感じだろ?
パチアニメだと割り切って作ろうと思ってもやりきれないし信者にも誤解されて辛い
でもエウレカとレントンで釣るだけのパチアニメは作りたくなかったんだよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:59:16.92 ID:XcYQmlrl0
>>107
まさしくポエム
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:03:17.55 ID:Dj22/3NQ0
>>111
アネモネのパラレルワールドストーリーのほうがよっぽど面白そうw

京田さんは不器用な男なんですね。何も言わなくても分かってくれる人が
見つかるといいですね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:06:08.29 ID:p2VPWMMB0
お母さんになったアネモネとか出たらそれだけでお祭りだった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:08:31.52 ID:i4U62zUC0
AOを例にいうなら

限られた話数で面白い話を提供するために
冷淡に見える判断だが、(予算の都合で)本来もっと掘り下げたかったことの一部を放棄した

しかしうまく取捨選択できずに視聴者に混乱を与え

こちらの事情をわかってもらえなかった視聴者には、結果的に不評の嵐だった困ったどうしよう('A`)

って感じか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:09:57.82 ID:eLxNqwmX0
難しそうな言葉を並べて、高尚気取りなだけのダメ展開だなぁ……
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:10:07.27 ID:kXgBmcCm0
レントンにはたくさんのファンが居るからファンサービスをしてくれるさ
ttp://pic.prcm.jp/gazo/dlX/2ZCb63.jpeg
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:14:48.87 ID:nca62fmQO
本当に京田の文章みるだけで腹立ってくるなw
厨二というか、難解な文章を書いて賢ぶりたがってるというか

エンタメは相手に理解してもらえる様に努力する事が一番大事なのに

理解しない奴らがバカなんだとか思う製作者は自主制作でもやるべき
商業作品には関わるな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:14:55.36 ID:ottGsjee0
そんなに前作好きが多いとは
俺はあのポエミーで支離滅裂な内容がだめで、今作は比較的気に入ってるんだがなあ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:16:45.88 ID:ePHrXwui0
支離滅裂さで言えばAOも同レベル、ただし感情移入できる様なキャラが存在しない分低評価
こんな感じでしょう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:16:50.13 ID:/06/vc2K0
単純にエウレカとパラレル現代を無理に結ぼうとしたから破綻しただけ

ハナッから普通に交響詩編の亜流でも描いてりゃ良かったんだわ
それを面倒な過去設定やら余計な謎をブッ込んでるから「このザマ」なんだな

アネモネが元気に復活したPワールドでも作ってりゃ評価は此処まで悪くなかった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:17:10.43 ID:iOc71Pkg0
なんかスクエニを彷彿とさせる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:22:27.83 ID:2lc9ZiS60
AO本編と同じで
監督コメント考察しても人それぞれの解釈しか出来ない
もはや監督コメント考察スレに化してしまった

物事はちゃんと伝える工夫がなければ相手に伝わらない、もしくは発信者の意図とは違う意味に誤解されてしまう
言葉や内容が難しくてもちゃんと伝わるような工夫と努力があれば誤解や不満は解ける

文句を言うくらい一生懸命見ている受け手に対して
発信する側がこれではアニメーションを作る資格がないとしか言えない

言葉でなく伝わるアートをやりたいなら別にやるべし
自分ががいったい何者であるかもう一度最初に戻ったらどうだ?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:22:37.19 ID:nca62fmQO
AOより吉田ブログのイラストが面白いというこの現状…。
どうしてこうなった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:24:40.71 ID:GByeXTvmO
>>132
監督はトゥルースだったのか…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:30:50.58 ID:nca62fmQO
アンチスレじゃない本スレがこの現状を知ってるのかね
制作陣は
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:35:07.55 ID:wqLN5qrc0
指揮権は狂田であり責任権者もまた狂田
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:36:06.82 ID:PWf4O0eR0
前にも書いたが、何でこんなもんツイートすんのかね?
火に油を注ぐだけだろ

伝えたい事があるなら本編でやってくれ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:40:18.31 ID:A7nml5xb0
>>107

翻訳:日本語→英語→日本語

ところで、あなたは表面的で、寒いという決定をしなければなりません、
そして、それがあることができないので、私は役に立たない誤解と誤解を置きます、
しかし、私は実際的です、そして、人の判断の苦しみが寒さが被蓋評価だけを得る場所にあります。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:43:21.69 ID:6C1JheLy0
みてないけどやっぱこれも糞アニメやったん?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:44:00.21 ID:A7nml5xb0
>>138

これを意訳:

AOって表面的で寒いじゃん。んでもって京田って役に立たねぇな。
難しいこと言ったってそれが現実なんだよ。評価低いから苦しむのは京田の自己責任でしょ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:45:29.34 ID:2lc9ZiS60
>>139
最終判断は後2回分の完結編後
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:48:34.02 ID:Tech3iWNO
>>138
なんか五島勉のノストラダムスの大予言シリーズみたい
確か4冊くらい持ってたはずだよ俺
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:48:41.18 ID:6wh7/c7OO
>>105
正〜直、16話以降の展開をみてるとこの感想しか出て来ないんだよな、残念ながら


ラストの展開については少し前から
関係者ツイートとかでハードル上げまくってる感あるからどうなることやらw

完結編視聴後に
「こんな展開なら最初っからハードルなんて上げんな」な気分になるのか
「もっと早くにこのノリをやれよwww」な開き直りに近い気分になるのか

はたまた(°Д°)ハァ?で終わるのか

・・・・本当にイデオンガンぶっぱで終わったらどうしよう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:51:27.13 ID:wqLN5qrc0
むしろイデオンガンで生まれ変わってハッピーエンドのがよくね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:52:45.33 ID:/FthPlgS0
ぶっちゃけここにいる人間はまだ優しい方なんだよな
切った人は黙って去ってもう他のものに興味が移ってるだろうし
俺は良くも悪くも楽しくみてるから完結は円盤で!にならなくて良かったぜ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:58:55.41 ID:iOc71Pkg0
俺は完結編楽しみにしてるよ
色んな意味で
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:00:14.25 ID:cKYvqyPC0
前作の45話〜最終回まで見なおしてみたんだが、やっぱ終盤のアツさったら半端ないな。
各キャラの見せ場とか、返してまたひっくり返す展開とか細かいこと抜きに引きこまれた。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:03:12.02 ID:CkRapFD70
>>58
二年くらい前にBS11で全話再放送してたじゃない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:04:53.92 ID:PWf4O0eR0
ポッと出のホラトンがどれだけやれるかだな
積み重ねのあるキャラなら見せ場も盛り上がるんだろうが
はてさて
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:20:25.96 ID:/FthPlgS0
>>147
ビームス夫妻が出てきたあたりから目が離せなくなる展開が多かったよね
リアルタイム時は本筋が気になってサッカー回に腹立ったけど改めてみるとあれも面白かった
てか名門ノヴァク家のホランドと3歳の時からのつきあいであるハップって実は名家の出とかなのかね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:17:47.30 ID:Pl7yq1FO0
ビーム夫妻には・・・・
本当にレントンの親になって欲しかった・・・・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:40:58.33 ID:0zIeiMBm0
改変砲の影響でアネモネが発狂死しない展開にするかもしれないな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:44:03.66 ID:2lc9ZiS60
そもそも本編では死んでない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:45:59.25 ID:nca62fmQO
京田はTwitterで言い訳したりしすぎ
劇場版も一番つまらない脚本が通ってしまったなんて世に出た以上言い訳にしかならないんだから、責任があるなら言っちゃダメだろ
たとえ少数でもあんな劇場版でも面白かったって言ってくれてる奴らにすら泥を投げる行為だぞ
AOもポエムに包んで言い訳なんていい年こいて厨二病患ってんじゃねーよ
二度とエウレカに関わらないでほしい
ってAOのせいで新作なんて夢のまた夢になってしまうだろうが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:49:19.36 ID:aNLenubo0
>>137
イツモノコトダガ キョウダ ノ イイワケ ハ イツモ ミニクイ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:52:18.61 ID:0zIeiMBm0
>>153
設定上死亡しているよ
キャラデザの人も出たら意味分からなくなるしって言ってるしねぇ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:54:50.39 ID:UlZgySvD0
最近のヒロインはビッチばっかやな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:58:50.32 ID:i4MpMsne0
未だに分からんのだが、アネモネの設定ってどうなってるんだっけ?
薬を絶つ=死ってのは何故なんだぜ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:59:07.11 ID:p2VPWMMB0
>>156
設定()になってるんだなこれが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:00:18.07 ID:2lc9ZiS60
>>156
まともな続編も作れないくせに”設定上”とか噴飯もの
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:05:24.16 ID:0zIeiMBm0
>>158
絶望病患者だから薬打たないと発狂して死ぬ
致死量の覚せい剤なので打ち続けても死ぬ
絶望病の概念が無くなったとしても薬漬けなので長くない

>>160
エウレカシリーズ自体まともだった事なんてないわな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:06:24.48 ID:Hlmht8mj0
>>156
京田脳内設定と公式設定はちげーからw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:07:01.96 ID:2lc9ZiS60
大体ヘナチョコ展開で視聴者突き落とすことを楽しみにする奴が
なんでもありの改変砲作る一方で”人気のあるピンクは助かりまへんw”とか大概だろw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:10:26.60 ID:Hlmht8mj0
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 03:05:59.34 ID:aDGQUcps0
>>115
なんか拾ったよ



《最近よくある質問》
Q.劇場版の内容ってTVシリーズの総集編?最終話後の続編?それとも?

A.劇場版は、最終話にてスカブコーラルの半分が、人類との共生の別の可能性を模索する為に旅立った、作中でダイアンやゴンジイが言う『別宇宙』での話。
劇場版の新作映像と共に、テレビシリーズの映像も使い回してはいるが、世界観、人物設定などが異なる別世界の話なので、パラレルワールドの外伝と思うのが分かりやすい。
作品内容自体の細かいQ&Aはアニメ映画のスレッドにあるのでそちらを参照。

Q.アネモネが最終話の後、死ぬとか聞いたんだが?


A.京田知己氏がインタビューやmixiにて「一年後、アネモネは絶望病の後遺症で死亡している」旨の発言をしている。

だがその時答えた、エウレカセブンの“セブン”の由来など、コンプリートベストに記載されている由来と違っており、作中で実際使わなかった設定にまで話題が及んでいる為、京田氏の見解が全て公式設定と同義ではない模様。
また吉田健一氏が描いた提供絵の一つで、大人用2枚、子供用1枚のリフボードが立掛けられた小さな小屋の前に立つ、成長したアネモネとガリバーのイラストがある。
パチスロで発表されたTVシリーズのエピローグでも、彼女の死期が近い様な描写もない。
故に、キャラクター達のその後は、映像作品などで正式な続編が制作されない限りは公式設定としては決まっておらず、制作者内でも個々それぞれの意見がある模様。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:11:14.06 ID:0zIeiMBm0
>>162
公式設定ってなんぞ?
付け加えておくけど、吉田の絵は本編と関係無いって本人が言ってるからな

>>163
そもそも「助かる」って事自体が飛躍の産物すぎるからな
改変砲とアネモネの背景を比べる時点で意味不明だがな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:13:50.60 ID:GByeXTvmO
アネモネ過去にとばしてナルに頼んだら一発で治りそうじゃん
死人が復活するくらいの
スカブ万能設定なんだからw
公式だろこれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:15:49.48 ID:0zIeiMBm0
そのQ&Aは作為的で客観視じゃないからなぁ

そもそもセブンってのは色々な所にかけられるようにしていて
コンプリに記載されている事と云々言っても公式がどうとかの話にならない

まぁ成長したアネモネとガリバー(笑)・パチスロの話を出してくる時点で
希望的観測にウエイトを置き過ぎた妄想の時点で話にならないが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:17:04.44 ID:2lc9ZiS60
立ち居地がどこかわからないご都合主義w
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:19:26.03 ID:UlZgySvD0
AOの話しろよ・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:19:58.25 ID:0zIeiMBm0
>>166
改変砲もあるしね
交響詩篇を都合よく変えるためのAOなのかもしれないと
思い始めたよ

でもそうなると
アネモネが死を受け入れて本当の自分としてドミニクの前に立つという
滅びの美学はなんだったのかって感動も潰す事になるだろうけどな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:21:48.59 ID:i4MpMsne0
>>161
>絶望病患者だから薬打たないと発狂して死ぬ
そこが分からんのだが、投薬を辞めれば普通の絶望病患者と同じ状態になるだけじゃね?
後、半分スカブコーラルが飛んだ後、他の絶望病患者がどうなったかとかも分からんのでは

>薬漬けなので長くない
これは設定じゃないよな?
どうにも生きてるとも死ぬとも断言できない気がするんだが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:22:45.10 ID:GByeXTvmO
>>170
そのあとアネモネは生きたいって願ってたろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:24:05.81 ID:aNLenubo0
>>165
またおまえか
絶望病患者もさいごはいしきをとりもどしたはずだが…
絶望病にたいこうする薬もひつようなくなるだろう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:25:14.54 ID:p2VPWMMB0
0zIeiMBm0さんには京田さんの言葉が絶対なんだなぁ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:27:16.86 ID:Hlmht8mj0
>>165
公式=映像化 な

京田の中ではアネモネ死亡設定があるんだろうけど、映像化されていない以上わからんわけだよ。
それにエウレカは漫画・小説・映画と色々あるんだし、京田の発言だけでひとつに決めるのもなんだかなと思う。
ドミニクなんかは漫画では死んでるよね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:29:48.84 ID:p2VPWMMB0
とか書いてたら最終回でパラレルじゃないってなって
昔ピンク髪の子がいたけど死んじゃってみたいな事言い出したりして
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:32:32.02 ID:PWf4O0eR0
>>176
エレナの実の親が過去に飛びすぎたアネモネとドミニクだったりしてな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:37:56.43 ID:GByeXTvmO
>>177
エレナのピンク髪の謎がいとも簡単に説明がつくな

するとあそこにジエンドがあったことも説明がつく
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:40:00.13 ID:p2VPWMMB0
よしそれでいこう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:40:58.22 ID:0zIeiMBm0
>>171
アネモネが長くないって設定をわざわざ説明する回が用意されているんだけど

>>173
あれは肉体を捨ててスカブ側に行くっていう描写だよ
自戒プログラムと連動する首輪を付けているエウレカとアネモネも指令クラスター候補だけど
アネモネは拒否した

指令クラスターが無くなった時点で絶望病になるという事は無くなる可能性はあるが
致死量の覚せい剤を投与していた事実はなくならないから
長くないっていう設定はそのままだろうね

公式=映像化で良いなら
やはりアネモネは長くないって事で決まりだね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:44:15.52 ID:A5J8BhNfO
またコイツか…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:44:18.53 ID:Hlmht8mj0
>>180
>アネモネが長くないって設定をわざわざ説明する回が用意されているんだけど

それって何話?みてみるから
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:47:15.18 ID:UlZgySvD0
うるせーな・・・
ガイキチBBA美は死んだでOKじゃねーか

AOにはなんの関係もねぇ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:47:28.59 ID:i4U62zUC0
エウレカセブンなんてご都合主義なんだから、寿命も絶望病もどうとでもなるだろwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:48:12.93 ID:GByeXTvmO
>>179
エレナがアネモネの娘ならエウレカの息子のアオに不自然に惹かれる理由もつくよ
アオの対はエレナかも知れない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:51:00.69 ID:7gjYKB0w0
あったような気もするが
一年は長すぎて個々の回の内容はほとんど覚えてないな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:54:34.28 ID:PWf4O0eR0
>>185
マギーはエウレカが現れたのをスカブバーストに関係あると推測したけど
実は知らずに因縁のあるアネモネの子供だからそばに現れたのかもな
エレナを救った時も21話でも
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:54:55.93 ID:0zIeiMBm0
>>182
正直全回見返した方が良いな
アネモネ自体がどういう物なのか曲解している恐れがある
40〜48でも十分でもあるけど、もっとちゃんと客観的になって頂きたい

でも「それって何話?」って聞く時点で
詩篇を語る資格ないよねw
記憶が曖昧な状態で豪語するのは良くないよ

>>184
ご都合主義で復活しました!って言うなら問題ないと思うよ
受け入れられる事はないと思うけど
全快したって人は何も無い所にさぞ「説」があるような言い方するから荒れる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:55:07.21 ID:3iqZF3jq0
絶望病とか懐かしすぎるだろwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:57:28.69 ID:i4MpMsne0
>>180
そりゃスマン、説明回なんてあったのか

映像化されていない=死亡って考え方も分かるが
映像化されていない=生存って考え方を否定は出来ないんじゃね

吉田さんの絵を見るに監督とは違う考えを持ってそうだし
どちらの可能性もある、で良いと思うが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:58:49.93 ID:2lc9ZiS60
>>187
エレナは別世界人→実はただの人でした→と見せかけてアネモネの子供でした→大逆転!
とかかも知れんな
ついでに過去でのアネモネ死亡を見せる。と
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:59:56.36 ID:Izi0E3XP0
うわ、最近おとなしかったのに復活してるよ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:00:00.96 ID:qhhnz4fw0
散々反日やってこんなクソな終わり方かよ
米国に占領されてて日本に帰りたくてやっと日本に帰ってきた沖縄の人たちの
気持ちをとことんふみにじったアニメだったろ

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:01:15.96 ID:wEEnrkRO0
>>191
せっかくエレナの憑き物が落ちたのにそれはそれで不幸になるような
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:01:34.69 ID:Hlmht8mj0
やばいやつに触れてしまったのがわかったw
俺がガンダムだかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:02:40.73 ID:0zIeiMBm0
>>190
アネモネの背景を考えれば声高に生存出来るって解釈が出来ないって話よ
絵に関しては吉田自身が自分の絵は関係ないって言ってるし
アネモネに関してもAOで出たら意味が分からなくって言ってるのが
暗にその設定通りなのとエレナは関係させないって事でもあると思うが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:04:48.30 ID:2lc9ZiS60
>>194
勘違いのイタい女の子で終わるよりとんでもなく人気が出るぞ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:05:07.11 ID:0zIeiMBm0
そろそろスレチなんで
論破され足りない子は詩篇スレでやりましょう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:05:24.70 ID:Izi0E3XP0
>>193
中村の証言だとスカブ独り占めしたいから独立!って相当コウモリだよな沖縄w
何が元同じ日本人だ!って思ったよ
勿論リアルの沖縄の人は独立とか考えてないと思うけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:07:29.63 ID:2lc9ZiS60
>>198
スレチはお前だろ
巣にすっこんでろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:09:33.80 ID:ThCNVHU70
交響詩篇スレで、アネモネ死亡派はAOでの、健全なアネモネの登場を恐れているとかキチガイ染みた事を言う生存派がいたっけなー・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:09:36.25 ID:Izi0E3XP0
>>196>>198
最初設定上死んでるって言ってなかったっけ?
あなたがアネモネは生きてるかも知れないし、死んでるかも知れないってスタンスなた他の人と同じ考えなんだろうから議論の余地ないと思うんだけど・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:10:29.79 ID:nca62fmQO
TV当時は京田もまともで、立体作品集とかで各キャラのその後はみなさんの想像にお任せしますと言ってた
吉田も可能性の一つとして色んな絵書いてるし、アネモネも彼の解釈じゃジエンドに浄化されて生きてるんだろう
佐藤大にはまた違うビジョンがあるはず
要は各スタッフ、各視聴者の想像にお任せだった

それが劇場版で脚本書いたあたりから京田はエウレカを自分個人の作品みたいに語りだした
アネモネはその一つ
1人でmixiで質疑応答したり、TwitterでTV版のラストは尻切れトンボとか愚痴ったり
大人のやることじゃない
エウレカを使ったかまってちゃんにしかみえん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:11:30.14 ID:UlZgySvD0
よく考えろ

小見川にそんな大役キャラが務まるわけねーだろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:13:43.77 ID:2lc9ZiS60
>>204
www
まあどっちにしてもそんな視聴者が喜ぶような展開はないだろうな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:15:08.47 ID:0zIeiMBm0
>>203
尻切れトンボっていうのは他のスタッフ含めた見解で
じゃぁ新規の映画で解消していこうって皆ノリ気だったのがパーになったって話だろ
そういう作為的な解釈を世論みたいに披露するのは関心出来ない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:15:51.55 ID:wEEnrkRO0
>>201
ぶっちゃけ病んでるのが役割みたいなキャラだったからそれもどうなんだろう>健全なアネモネ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:17:03.08 ID:GByeXTvmO
>>205
なんのためにアニメ作ってますん(T_T)/
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:17:31.96 ID:PjKjGEzT0
>>201
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /くっさ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:17:44.05 ID:0zIeiMBm0
>>201
まぁこの流れみてアネモネ全快厨がこのスレに粘着しているのは分かってしまった

吉田が急にアネモネプッシュし始めたのは
実際に監督にかけあってる可能性もありそうだな、改変っていう設定に目を付けたか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:20:27.85 ID:2lc9ZiS60
(・∀・)
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:28:04.32 ID:iN97iHag0
>>210
王としては、このスレの流れ・・・変えたいところですなw

しかし、一人よがりな王には誰も付いてはきませんよ・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:30:47.15 ID:nca62fmQO
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:31:06.27 ID:Izi0E3XP0
まじ消えろダボ
意見もコロコロ変わるしまともに議論する気もないんだろ、挙句の果てまで自演始まるしよ
ただの荒らしじゃねーか
ここ一週間ぐらいはお前が大人しくしてたからまじ平和だったのによ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:32:55.61 ID:A5J8BhNfO
>>210
そもそもアネモネは全快したなんて今誰も言ってないだろ
京田の言う発狂死亡説を公式ではないと言ってるだけだ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:33:18.79 ID:0zIeiMBm0
平和って陰湿な書き込みしかなかったような・・?
自演ってどれです?
人間の意見なんて2秒で360度変わるもんですなぁ・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:35:49.77 ID:p2VPWMMB0
病んでる様子が文から読み取れてこれはこれで楽しい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:35:51.95 ID:nca62fmQO
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:36:38.91 ID:iN97iHag0
>>216
おぉ・・・! 今日はやる気満々ですね王よ

変えてみてください、この流れ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:39:33.90 ID:0zIeiMBm0
>>215
彼はさんざん詩篇スレで論破されていたからね
私が主張しているのは背景考えたら死亡って話で監督がどう言おうが死亡だと思うよ
生きてますって言ったら持ち上げるでしょ?
だからこれ以上論破されたいなら詩篇スレまだあるからそっちに来てよ
スレチなんだよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:41:23.94 ID:Izi0E3XP0
>>216
アンチ発言が多いのは分かるけど、なにも楽しく見てる人煽ってるわけじゃないし、楽しく見てる人、考察したい人はつまらないと言いつつスレにきてるしツンデレだなぁ、前作好きなんだなぁぐらいで普通にスルーして成り立ってたんだよ
お前みたいに不特定多数煽って喧嘩売るダボがいるから荒れるんだよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:41:52.85 ID:Hlmht8mj0
詩篇スレにこられても迷惑ですしおすし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:42:53.86 ID:PWf4O0eR0
>>111
やっぱりこれ絡んでくる伏線だよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:44:43.70 ID:0zIeiMBm0
>>221
成り立ってないだろw
アンチが占領して発言しにくいって何度もあったんだがw
自分だけが気持ち良いを続ける限り、第二第三の俺は生まれ続ける

そして俺もお前も同類項という事を自覚した方が良い
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:47:18.93 ID:iN97iHag0
>>220
はい、王よ

あなたがさんざん考察スレで論破されていたのは本当に愉快でした!
だからこれ以上論破されたいなら考察スレまだあるからそっちに行きませんか?
スレチなんじゃないでしょうか!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:47:20.08 ID:UlZgySvD0
今のBBAにアネモネもっかいやれるのかというのが最大の問題である
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:47:51.62 ID:0zIeiMBm0
>>223
詩篇時代は吉田の意見殆が殆ど無視されたみたいだから、どうかなぁ
結末に詩篇世界のその後が映るけどアネモネは居ない
それに対する前作のような「最後の抵抗」をこの段階でやってると思って

「戦々恐々」だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:49:57.34 ID:yVGiydTL0
>>224
アンチに占領されてて発言出来ないとか意外に可愛いな
もういいからID変えて大人になって出直してこい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:52:31.98 ID:yVGiydTL0
>>223
まあ出ないと思うけど、もし出たらアネモネが脚本変えたんだなwってニヤリできるな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:55:45.34 ID:0zIeiMBm0
>>228
俺じゃ無いが?
ウキナーガーと妄想アンチでマジメに楽しんでる人追い出しただろうがw
ログ漁れば、前作は嫌いだが前作は見てないがAOは今夢中で楽しんでるって
書き込み何度かあるんだが?

アネモネが脚本変えたんだなw(ニヤァ) ダイジョブ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:56:47.37 ID:KMg8jqbC0
ウィキに監督、演出家て書いてあるんだよね。
偽守の細田といい演出家の監督昇格は止めて欲しいわ
知名度のあるバヤオ、禿、押井、庵野、偽守の中で演出家とあるのは禿と偽守
けど禿は小説家であり脚本家でもある
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:57:56.17 ID:iN97iHag0
>>230
いけません、王よ

>>224で「アンチが占領して発言しにくいって何度もあったんだがw」って言っている以上、 矛 盾 してしまいます!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:58:17.17 ID:yVGiydTL0
>>230
ネタにマジレスすんなよw
顔真っ赤になったわw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:01:10.39 ID:0zIeiMBm0
>>233
俺に論破されたらネタとかw
自分の発言に責任を持ちなさい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:02:10.97 ID:i4MpMsne0
>>220
まてまて、始まりは>>153だが
誰もアネモネが本編後にどうなるかについて、断定的な主張はしていない
全快説を唱える彼とはスレに居ないんだが、一体何者だ?

以下はお前のレスからの抽出だが

>設定上死亡しているよ
    ↓
>アネモネの背景を考えれば声高に生存出来るって解釈が出来ないって話よ
    ↓
>背景考えたら死亡って話
>監督がどう言おうが死亡だと思うよ
    ↓
>生きてますって言ったら持ち上げるでしょ?

どういうことよ……
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:03:00.91 ID:nca62fmQO
>>216
360度…。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:04:29.55 ID:0zIeiMBm0
>>235
いい加減にしろや
とりあえず詩篇スレで提示しろ
読めないのか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:06:32.07 ID:yVGiydTL0
>>234
論破ってお前と議論してねーよw
返信不要
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:08:35.30 ID:iN97iHag0
>>234
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_

        ____
      /::::::::::  u\
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\                     失礼しました王よ
   /:::::::::: ( ○)三(○)\                    しかしいきなりクオリティ高いですね
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________      呼吸困難で死ぬかと思いました・・・
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |
   ノ::::::::::u        \   | |              |
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:10:04.56 ID:0zIeiMBm0
>>238
返信不要とか逃げ道用意するようなのが
スレでエウレカ議論に参加とか笑わせるなよ
こういう中途半端な奴にエウレカはまだ速い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:11:37.31 ID:iN97iHag0
>>240
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

やめてください王よ
腹筋が割れそうです・・・っていうか死んでしまいますww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:12:53.66 ID:i4MpMsne0
>>237
アネモネの話じゃねぇwwww
お前の意見がコロコロ変わってるから訳が分からんと言ってるんだ

>>234で他人に発言に責任を持てと言うなら
>>202,215,232,235で突っ込まれているお前の発言にも責任を持てよ('A`)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:15:19.83 ID:0zIeiMBm0
アネモネの話じゃねぇってアネモネの話だろうが
頭おかしくなったのか?
とりあえず詩篇スレに来い
突っ込むヤツが道理もクソも無い妄言なのに責任もクソもあるか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:16:53.80 ID:PWf4O0eR0
しかし酷いレス乞食たな
レス貰って相手見下さないと生きていけないんかw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:25:16.71 ID:iN97iHag0
>>243
王()よ、そんな安い煽りでは、あなたの臣民()から愛想を尽かされてしまいますよ?

語彙も少なく捻りもない、面白くもないあなたの言葉など便所の鼠の糞に匹敵する汚物です

お脳の具合がすぐれないのですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:27:14.63 ID:0zIeiMBm0
>>244
スレに参加する上でそういう勝手な被害妄想で卑下て
不機嫌になっている状態でエウレカの考察は好ましくないな
まぁこのスレの体を現す典型的なサンプルではあるが
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:28:02.43 ID:6wh7/c7OO
人が減って・・・・メットの話とか・・・・
結構和やかな話も出来るようになってたのに・・・・
>>229とかに「なにそれ楽しい」とか・・・・
レスしようと思ってたのに・・・・


とりあえずエレナとアネモネが関連してたら素直に嬉しいわ自分は

ドミアネ+子供の図とか見た目的にスゲェカワイイきっと
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:30:22.80 ID:iN97iHag0
>>246
あと王よ

基本的な日本語の話なのですが、句読点を使ってくださいませんか? せめて読点だけでも・・・
非常に醜い、もとい見にくいのです
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:33:51.58 ID:A5J8BhNfO
>>220
アネモネ関連の話をする奴=アネモネ全快説を唱える奴って思ってないか?

スレチスレチって、あんたが毎回こういう流れ作るきっかけになってるっていい加減自覚してスルーしなさいよ

論破とかも我慢できないならスレチとか言う資格ねぇっすよ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:34:52.62 ID:UlZgySvD0
淫乱ピンクは死ぬ運命
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:36:22.12 ID:yV2y0ObH0
なんじゃこのキモイやり取りは
作品だけでなくスレまでどうしようもなくなったか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:38:27.30 ID:i4MpMsne0
>>243
詩篇スレでアネモネ死亡論を語るつもりなんだろうが、迷惑だから止めとけ
何度も言うように、アネモネの生死についての話じゃないんだよ

最初は『設定上死亡しているよ』と断定しておきながら
『声高に生存できる解釈が出来ない』は生死が不明瞭な部分もあると認めているのに
結局『監督がどう言おうが死亡』って、お前の意見が監督を否定するほど無茶な断定に変わってるって話だ

声高に生存できると主張してる奴もこのスレには居ない
少しでも自分と違う意見の奴を頭から否定して、暴走するなってことだよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:39:22.01 ID:0zIeiMBm0
エレナに関して
「やっぱり全然関係ない子でしたー」から
「やっぱりアネモネと関係ありましたー」で喜べるってバカにしてるとしか思えないわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:41:25.13 ID:3sTTgyWq0
晩秋ってのがいつなのかまだ発表されないあたり、
実はまだ放映決まってなかったりするのかな、、
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:42:05.39 ID:iN97iHag0
>>253
王よ、それは
「監督が、視聴者を」 ということでしょうか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:44:26.44 ID:0zIeiMBm0
>>252
だから何度もスレチって言ってるでしょ?
なんでわざわざそんなに引き伸ばしたいんだ?
詩篇スレでって言ってるでしょ?読めないの?
ここで詩篇全体の話するには適してないからね
死亡論を語るだけってレッテル貼ったり、ニュートラルなモノの見方出来ないから
レスする意味無いだろうけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:51:28.74 ID:I0Vr1zUH0
エレナは、アオの身体検査でアオとエレナが特別みたいなイビチャの発言があったから、まったく普通の人だとはおもえないんですよね。

スカブバーストかセブンスウェルのゲート通るとなんらか影響あるのかな?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:54:14.53 ID:iN97iHag0
状況をまとめておくか・・・


一般「アネモネは、本編では死んでしまった描写がないよ」
   ↓
王様「設定上は死んでるよ」
   ↓
一般「いや、その設定()って信じちゃダメなんじゃ・・・」
   ↓
王様「うるちゃい! アネモネは死んだってことになってるの! お前ら出ていけよぉ!」


こうだな?w
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:57:05.77 ID:0zIeiMBm0
今の所ゲート通ったのがエウレカ・エレナ・レントン
レントンは詩篇で指令クラスターの中に入ったり
イメージとはいえ、点滅しているしトラパー濃度の高い未来世界の人類
過去から来たと言われるエレナもまたこの2人と同じように
特別な要素があるかもという可能性は否定出来ないよなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:57:08.36 ID:ThCNVHU70
>>258
違うだろう
作中で助かる要素が皆無な中で、最後に笑っていたってだけが全快派の拠り所だろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:01:35.41 ID:iN97iHag0
>>260
えーと・・・どこをどう訂正すればいいのかわからないのですが・・・

王よ、もう少し訂正箇所を具体的に示していただけますか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:04:05.26 ID:I0Vr1zUH0
ナル vs フレアの直接対決はあるのか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:04:28.78 ID:A5J8BhNfO
>>260
王さま、だから全快かどうかの話してませんって
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:05:12.48 ID:kQ110ByE0
俺はもうさすがに覚えてないから内容はどうこう言えんが、
なんで全快or死亡の2択なんだ?

「天寿は全うできなかっただおうけど、最後までドミニクと幸せに暮らしました」
で年数ぼかしておけば問題なくね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:16:55.57 ID:0zIeiMBm0
>>260
都合の悪い事は無視したりうやむやにするのが
アネモネ厨のパターンだからスルーした方が良いよ
悪貨を駆逐する作業は俺だけで良い
ほら勝手に自演認定されてるしそれが正体ですな、すまないねぇ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:33:57.49 ID:Hlmht8mj0
アネモネ厨とか全快派とか誰と戦かってるんだ・・・?('A`
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:36:02.96 ID:ePHrXwui0
良くわからんが、絶望病って何が原因でどんな症状がでるの?それに治療法は?
治療法が一切無く、末期の致死率が100%近い不治の病なのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:38:52.98 ID:XcYQmlrl0
自殺未遂をして後を押されたら死んだらどうする!とか言い出す
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:41:12.93 ID:PWf4O0eR0
また自演やってるし
マジでレス乞食きめぇ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:42:14.48 ID:/kEPSql10
>>266
ナージャが在庫と戦っている
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:43:28.61 ID:3ROQEjm30
>>267
スカブの影響で体から心が抜けたような感じになる症状かな治療法もないし食事もお風呂もトイレも誰かがしてあげなくちゃいけない
だから介護する人が絶望状態になるから絶望病
別に死なない
詩篇で眉毛ない旦那が絶望病の嫁を看病してたがいきいきしてたなぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:47:16.27 ID:Vxx5l0fr0
俺の中ではアネモネは幸せに生きて幸せに死んだことになってるので無問題

もういっそ詩篇要素あんま絡めないで欲しい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:47:51.37 ID:A5J8BhNfO
>>267
絶望病は、治療法は確立してないはず。
肉体を残して意識だけが指令クラスターに飛ぶような感じで、
生命維持の幇助をせずに放置しとくと死ぬと思われ

エウレカの血を模した薬品を致死量打つと意識が戻る例もあるが、
アネモネ以外は薬に耐えられずに死んでる。
なのでアネモネは薬を打たないと絶望病状態に戻る。

ただそれでアネモネが監督の言うように1年で発狂して死ぬことの裏付けにはならんと思うんだよなぁ

常人よりは遥かに早死にするだろうけど。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:57:57.46 ID:ThCNVHU70
監督の発言とか抜きにしても、全快もしないし長生きもしない
それは物語の中で読みとれる事情、自分の妄想をさもそれが当たり前の様に語る奴は作品を冒涜しているわな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:03:16.19 ID:kQ110ByE0
>>274
>自分の妄想をさもそれが当たり前の様に語る奴

その最たるものに>>265でお仲間認定されてるぞあんた
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:23:36.68 ID:VLGeElWV0
>>267
詳細はさっぱり
とりあえず精神だけがスカブと融合した状態
多分現実で言えば植物状態に近い
治療薬は無くもないけど、効果は期待できない
アネモネみたいに致死量打たれて平気な人は覚醒するかもってレベル
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:31:07.41 ID:0zIeiMBm0
>>273
1年間の余地持たせてくれただけでもサービスなんじゃねーの?
致死量の覚せい剤を投与してたんだぜ?
副作用と依存症のダブルパンチだわ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:33:10.16 ID:AgH8WwC80
万能のスカブは何でなにもやってくれないの
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:34:31.55 ID:xsIRKoZR0
>>260>>265
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / くっさ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:38:30.09 ID:PWf4O0eR0
>>277
みんなお前のレス嫌がってるの何でわからないんだ?
人様が嫌がることの判断がどうして付かないんだ?
会話とは何かちゃんと理解できてる?

わからないならもういいわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:43:58.26 ID:0zIeiMBm0
人が嫌がるだぁ?
お前自身のレスを棚に上げて失笑させてくれるわ
俺が目障りと思うのは基本的に本心を突かれるのが怖いからだろうな
自演認定して現実逃避する、先入観に洗脳された愚かな愚か者ばかりだしなぁ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:45:38.77 ID:GByeXTvmO
完璧にアスぺだなw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:47:07.25 ID:xsIRKoZR0
ちゃうキ○ガイ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:48:16.28 ID:cKYvqyPC0
黙ってあぼーんしとけよ。お前らが相手するから嬉しがるんだよ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:48:37.89 ID:PWf4O0eR0
>>281
だからもういいってw

お前にはもう何も期待しないから
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:49:04.28 ID:tj8acPaU0
そんなことよりエレナのメットがモキュかハキュかについて語り合おうぜ!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:49:13.26 ID:A5J8BhNfO
>>277
1年だろうが何年だろうが、京田だけの発言を公式設定とは認められんよ
映像として完全に発狂死が描かれてるなら認める。

もっかい言っとくが、全快してるとも長生きするとも思ってない
可能性は否定しないが、
それを“確定してるんだから妄想するな”ってのはおかしい。

訂正したいだけなら論破だの勝ち負けだのはいらんだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:49:26.72 ID:iN97iHag0
きたきた! 萎えちゃったかと思ったらココに来て復活だな!

愚かな愚か者GOOD! 頭痛が痛い! お腹が腹痛GooooD!!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:51:06.83 ID:0zIeiMBm0
本心突かれたら即○○だなwで逃げ腰
俺をもっと楽しませろ
お前たちは簡単に俺に勝利をもたらしてくれる
エウレカファンも程度が落ちたもんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:51:13.37 ID:A5J8BhNfO
すまんもう止めとく
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:52:11.15 ID:xsIRKoZR0
よし>>284の言うとおりだ
アボーンしよう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:53:35.43 ID:iN97iHag0
大奥も始まるしね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:55:04.49 ID:0zIeiMBm0
>>287
1年も猶予くれた強打に乾杯です
が正直な所だわ
強打の発言自体が「長くないという描写を描き続けたのに伝わってなかったのがショック」
という表現だったからな、いい加減スレチって言ってるだろ、いい加減にしろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:59:00.55 ID:iN97iHag0
他の人も言ってるが、見て楽しめる人以外は関わらんほうがいいぞ?

ご覧のとおり、まともな受け答えは望めん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:27:32.72 ID:YngG0rz20
暇になったらやっぱりいつもの奴が暴れてるのか…。
いい加減出て行くか、ここで気に入らないレスされた場合は無視するか、どっちかにしてくれよ。
めちゃくちゃ迷惑だ。

1人勝手に論破宣言してドヤレスしまくりとかアホか>0zIeiMBm0

あと、新参もコイツに絡むなよ。
ただの異常者だから。

こいつに絡むと、こいつと君達のレスでスレが荒れるだけで終わるんだよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:31:43.88 ID:6+8CA1Qm0
この荒れる状況ってのも見越した話にはなってるとは思うけどね
ただ複雑すぎて、そのまま全てを理解するのは多少知識がいるかもしれない
そういうのはウケないんだよねぇ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:33:28.03 ID:1H2XrtXy0
絶望病って懐かしい響き聞いて思い出したがエウレカの設定って、全部あるジャンルのお約束をただ「だって普通そうでしょ?」って感じで入れてるだけで、その不誠実さがつまんないを通り越してムカつく。

ちょいちょい入るエレナの楽屋ネタ、あのメンタリティがこの監督のすべて。
茶化すんなら一箇所くらいオリジナル越えろよ。冷やかすだけならニャル子みたくへりくだっててほしいわ。

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:33:49.11 ID:0zIeiMBm0
>>295
新参に陰湿なヤツが妄言叩き込むより
俺の説法の方がありがたいと思うんだが
まぁ俺の正論でパニックになる奴が問題なだけで
俺は何も間違ってないけどね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:35:25.70 ID:6+8CA1Qm0
オリジナルがないキャラがアレなんじゃないか

どっかの誰かが言ってたが
作家以上のキャラはいないって話でもあるからのう
つか、エレナに関しての発言は、わざとああしてると思ったんだが
そんなハナにつくもんか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:38:08.10 ID:0zIeiMBm0
エレナやトゥルースに関してはオタ否定や最近の若者に対する警笛っぽいな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:39:56.57 ID:iOc71Pkg0
話数が少ないせいか
どのキャラもあまり掘り下げられてなくて薄っぺらいから仕方ない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:42:00.52 ID:6+8CA1Qm0
>>300
エレナは完全にこっちが面白いと内輪でやってるようなことを揶揄してるのかな?とは感じた
敏感な若者はどうしても好意的でないイコール敵とみなしてしまう傾向があるようだけども
トゥルースに関しては、、、、DQNとか厨ニ病とかの迷惑加減かね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:42:09.63 ID:ThCNVHU70
話数が少ないのは問題ではない
1クールでもキャラを描く事は可能だ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:42:30.87 ID:4aYeVOf30
無印は無駄が多すぎ二クールなら名作になれたのにってオメーラが言うから
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:42:32.71 ID:nK8XYeS00
2クールで話数が少ないなんてないわ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:48:24.15 ID:6+8CA1Qm0
AOを4クールでやれば、視聴者もわかりやすい部分がでてきて
面白いと感じる人も増えた気がしないでもない
ただそうなると、媚びた何だと芸術的なセンスを重視する層にとっては
エウレカを汚したとなりかねないかもしれないだろうしなぁ
しかし無印はアネモネのあのシーンの為に4クールがふさわしかったのではないかなとか思えてくる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:51:48.35 ID:0zIeiMBm0
>>302
エレナはそれもだし現実逃避するなって感じが
トゥルースに関しては
自分の生きる目的を見失って絶望して事件起こす若者的な何かかなぁ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:52:46.66 ID:1H2XrtXy0
>>299
鼻につくっていうか、あの世界のリアリティのラインが崩壊するでしょ。

まるでアニメの○○みたい、って言わせたいならその作品はそのアニメよりリアルじゃないとおかしいのに、この作品はジャンル物の枠組みからまったく逸脱できていない

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:00:42.23 ID:6+8CA1Qm0
>>307
まぁトゥルースに関しては勝手に世の中に失望したり
勝手に世界を正しくしようみたいなようわからん概念的な存在なのかもなぁ

>>308
まぁそこは現実の歴史のパラレル世界で創作してみましたってかんじだから
あんまり気にしないでいいんじゃないかな
見てる側は、混乱するかもしれないけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:16:12.37 ID:kQ110ByE0
見てる側を混乱させちゃ駄目だろwってのはともかく
「視聴者をポカーンさせるだけでネタにもならない」ってのは正直害でしかないし、
AOはそういう作り手だけがウヒウヒ言ってそうなオナニー設定・オナニー場面が多すぎる

同人誌でやれよってレベルだわ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:26:41.65 ID:6+8CA1Qm0
そこはフリが悪いなとは思う
魅力的なキャラはいるのだけれども
そのキャラが言ってることや行動や名前にまで興味がわかないことが原因かも
一定のわかりやすさは視聴者層を広げる為にも必要だよなとは思った
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:26:54.74 ID:aKsgGQqX0
ホラントンの意味が良く分からないけど、前作が全く関係ない設定なんだろうか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:27:06.96 ID:iiEh2mnQ0
クリス「融合爆裂だ……」
トゥル「ま、待てえ!」


フレア「パパァ――――!!」


クリス「ということで私は死んだことにしてくれないかな?」
トゥル「あー」
クリス「今頃娘は私の死で悲しみに暮れているはずだ」
トゥル「そのー」
クリス「さらにはあの遺言。もう私の評価はうなぎのぼりだろう」
トゥル「えーっと」
クリス「そこで私が奇跡の生還を果たしたら? フレアが私の首にかじりついて喜ぶこと間違いなしだよ!」
トゥル「後ろ」
フレア「……………………」


イビチャ「ブランのID反応は確認できないそうだ」
フレア「最後までバカ社長でした」
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:27:07.01 ID:8U7Hu92O0
ここ最近ボンズは微妙なアニメしかやってないけど、ボンズがこのまま没落したら深夜アニメは本当に萌え豚の精液で成り立つ商売になってしまう…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:29:04.64 ID:VWZZjZrs0
今アニマックス版見終わった
特報すらなくてマジで何もなかった これは誤解しますねえ…。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:31:19.09 ID:VEDQijp70
今AO見たら最後にホランド声の人が出てきたんですが
最初からホランド声が主役で良かったんじゃないですかね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:32:01.79 ID:88L1vmgm0
>>314
悪いけどその精液アニメ、たとえばカンピオーネのほうがアニメとしてだいぶマシ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:32:23.91 ID:VEDQijp70
>>315
俺もアニマックス見たんですが
特報ってなんですか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:33:40.94 ID:GByeXTvmO
アニマックスの再放送見てきた
やっぱりあのニルヴァーシュは色々混ざってるわ
沖縄で揃った灰ニル、クォーツガン、トゥルース、カノン、ニル辺り入ってそう
エウレカはレントンが明後日の方向に呼びかけてたから入ってないか

向かった先が最終決戦場かも
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:34:27.59 ID:VWZZjZrs0
>>318
MBS版とかなら
完結編は晩秋に放送!
とかあったようなんですが、それすらもなかったんでマジで最終回ムードww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:36:44.94 ID:dJBZ34PP0
>>319
M1トィルースカノンは入ってそうやね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:37:20.00 ID:h9Ic3SDh0
>>315
ほんとひどいなこのアニメw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:38:16.95 ID:+ZU5SP7/0
俺もアニマックスで見たんだが・・・

あ、今日エウレカやる日じゃん!パチンコ行かなくて良かったー。
一応番組表で確認するか。よし、ちゃんと22話が22時から放送っと・・
ん?END?最終回!?いや、25話まではあるはずだしまだまだ終われるような展開
じゃなかったし番組表作ったやつのミスだな・・・。

見てみると普通に最終回っぽかったが、マジこれで終わり?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:38:58.53 ID:vBtUi+T6P
レントンさえ…!レントンさえ出せば…!
って言ってる人がたまにいるけど、AOの糞さはそれでどうこうなる次元じゃなかろう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:39:10.24 ID:kQ110ByE0
>>311
わかりにくければオタが涎たらしながら食いついて勝手に考察してくれる、とでも思ってたんだろうかね
魅力もない、立ち位置もはっきりしないまま、思わせぶりですらないイミフな言動繰り返されてもなあ
正直ひくし、トゥルースは登場から最後までドンびきしかさせてくれなかった

内容が複雑すぎてわかりにくい話じゃなくて、
内容が無さすぎるのをわからせたくない話だわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:41:11.54 ID:GByeXTvmO
>>321
何か片手に長物持ってたんだけどあれカノンの長物みたいな

前スレで縁取りがクォーツガンで涙が流れたみたいな線がシークレットで
腰の丸い光がトゥルースで外観がスペックVだからニルヴァーシュも入ってるとか書いてた奴がいて

実際見たらかなりそんな気がした
換気扇みたいに回ってるのは何だろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:46:33.13 ID:MBud80xSO
最終回じゃないのか
アニメも打ち切りとかあるんだな〜
っとか見てて思ったわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:47:32.38 ID:dJBZ34PP0
>>326
タイプゼロが入ってるかは分からないけど、マーク1にはアーキタイプ入ってないってしつこいぐらい言ってたし
マーク1のアーキタイプがカノンでついでにトゥルースも融合するんじゃないかなってよんでる
マーク1+クオーツガン+トゥースカノン=レントンニル みたいな
これも誰かが前スレで言ってたけど
カノンって複座ぽいしマーク1カノン→レントンニル→タイプゼロ
の可能性もあるかも
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:47:58.62 ID:VEDQijp70
>>320
そうなんですか
ありがとうございました
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:57:39.02 ID:iN97iHag0
なんだよ・・・いけ好かねぇ女かと思ったら、吉宗いい女じゃないか ///

スレも通常運行に戻ったようで何より
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:18:32.10 ID:aKsgGQqX0
え? ホラントンがチョロっと出て終わりなん? なにそれ? マジで?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:19:38.97 ID:wFXLGxVC0
監督と脚本が薄っぺらい人間だから
エヴァの真似事した所でどうにもならんのよね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:19:42.19 ID:cNLsmo0b0
放送直前特番あるかな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:51:55.82 ID:+KcC2xaMP
沖縄独立なんてサヨク臭い設定に我慢して6話で我慢の限界に達して
切った俺としては、この制作者に対する酷評はザマーミロって感じだな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:59:25.87 ID:r5kZ9NgN0
沖縄なんだったんだよ
最後のほうの展開みればいらんかったろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:07:50.71 ID:IM6TDaz70
エヴァの真似と言えばまどかは大成功だったな
あれも不慮の出来事で最後の数話を後日流したんだっけ…
アオも同じように盛り上がれるといいね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:16:16.00 ID:a611mfhq0
>>336
まどかはなんかエヴァ真似してたっけ?
特に影響ない気がするけどな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:30:51.82 ID:3KpErlsk0
エヴァも真似だけどなって話を何万回すればいいのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:33:29.34 ID:PSwdHKe00
最後ナウシカですやん
ユパ様ですやん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:34:44.76 ID:CSYgUA8x0
AOは真似方が薄っぺらいんだよ
これはセンスだからもうどうしょうもない
京田は創作から足洗うしかない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:36:24.68 ID:3KpErlsk0
逆に考えてみると
ジブリの作品と似たようなものを作ってもいい時期にきてるのかもね
似た表現が少しでもあると鬼の首とったみたいに騒ぐ人もいるし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:37:17.36 ID:SaJYSWCl0
中盤あたりで挫折して最終話流してみたけど
このアニメおもしろかった時ってあったの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:41:52.39 ID:HKb+nL7s0
アニマックスで22話見た

トゥルースさん「俺は俺だ!生まれも種族も関係ねえ!」
って主人公みたいな思考になって笑った
やってる、やりたい事は迷惑過ぎるけど

スカブに侵食されてるコーラルキャリアで
前作19話のエウレカ思い出したり
アオのナルへの誤解解けてホッとしたり

レントン思ったほど違和感なく見れたりspec-Vモドキがカッコ良かったり
大分楽しめた
妙に安心感もあったし、完結編を大きな不安なく迎えられそう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:47:39.67 ID:CSYgUA8x0
ジブリの作品のシーンを見ながら作ったからジブリっぽい作品になっただけで
ボンズがジブリっぽい作風だからジブリみたいな作品が作れるわけではないしその資格があるわけではない
都合の良い様にごまかすな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:49:17.19 ID:3mOrupvi0
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:59:54.83 ID:uw3p74N0O
駄作だとオマージュ部分もさ
オマージュを入れとけばとりあえず大丈夫っしょwって視聴者を舐めてるように見えてしまうな

逆に癪に障るわ まさに悪循環やん

てか、強打はリジナリティは貧相で所詮オマージュでパッチワークしかできない監督なのかもな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:14:57.73 ID:7XAgYVQb0
たかが2期の深夜アニメに期待が大きすぎた
こんなもんがエウレカセブンの続編とは思いたくないわ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:19:19.99 ID:FfJyiuoL0
アクエリオン2期は成功といっていいだろう、
エウレカセブンと血Cはドウシテコウナッタ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:30:54.26 ID:/qARcuMEP
工作員って、完結編まで張り付くのかな?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:33:58.47 ID:+elUTDGY0
>>349
MEPか・・・惜しかったな

"NEP"だったらこのスレを改変できたかもしれんのになw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:36:12.54 ID:f42xxCYR0
ダボのことか あのクソまだいるのか
最初の頃はあいつのエウレカ徹底擁護の姿勢を評価してた人もいたが
だんだん底が見えてきて、人を煽ってただのスレ賑わしがしたいだけの馬鹿だって露呈したからな

こいつの粘着度は異常っぽいからずっといるんでないの
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:42:09.53 ID:a611mfhq0
>>338
ウルトラマンやサブカル演劇とか象徴文学をアニメに取り入れるのとアニメ見ながらアニメつくんのは違うだろって、お前こそ何回言われたら理解するんだよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:55:24.06 ID:xfxv1mOu0
パッチワークとその劣化コピーの差か
なんしても面白いものや氷菓されるものを作るのは才能だよなぁ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:11:07.27 ID:gL0BsPB80
>>351
逆にアンチの底が見えたと思う
ダボに攻撃されすぎた人がアンチスレで言ってはならない事吐いてしまい一時的にスレが落ち着いた
ホラントンとオマージュでまたエサ増えて復活気味だけどね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:21:15.32 ID:+elUTDGY0
>>354
言ってはならない事? ってのは何だ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:29:39.29 ID:uw3p74N0O
アンチスレでなにかあったのか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:31:40.18 ID:gL0BsPB80
ダボに対していつも粘着してた人が
自分の意見が否定され続けるので、耐えられなくなったのかアンチスレで
適当な事を書いて、信者を釣ってるって吐いたしまった
その件以降、ある程度スレが平和になる兆しがあった
22話の例の件と前作ファンが押し寄せてきて、また同じことが繰り返されつつあるって所
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:39:07.05 ID:L8PXPcA90
>>351
エウレカAO愛は相当だが詩篇は好きじゃないみたいだから敵が多い
勿論ただの荒らしだからAO好きな奴にも煙たがられてる
>>354
アンチスレとかどうでもいいんだよ
お前ダボだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:41:09.88 ID:9k6qbnl3P
>>357
どこのアンチスレだよw
オマエがダボだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:43:59.17 ID:f42xxCYR0
>>358
俺はダボは違うIDでAOのバッシングもしてたと思うな 臭いレスとかたまにあったんだよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:53:13.01 ID:L8PXPcA90
>>360
分かる
ダボ活発になると臭くてかなわんよなw
燃料投下してスレ賑わってるの俺のおかげとか本気で思ってそうでこわい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 03:33:26.42 ID:xfxv1mOu0
>>360
完全な異常者だなぁ
2ちゃん以外やることないんだろうね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 06:39:01.28 ID:E6dds8H20
信者もアンチも度が過ぎると痛々しい、という事だけは判った
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 07:57:29.15 ID:5cxEBla00
とりあえずトゥルースの「んにゃあああああああああああ!!!」 連発に吹いた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 08:23:23.61 ID:u4l/n/uWO
ダボは最初の釣りが穏やかな口調になってたからマシになったかと思ったら、
結局ただのアスペだった

自分が(勝手に勝って)悦に入るためにやってるみたいだから無視が一番だわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 08:23:29.07 ID:L8PXPcA90
トゥースさんは朝から笑わしてくれるぜw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:22:07.30 ID:lglqgOAIO
トゥルースのお笑いはまだまだ続くのか
秋の終わりまでに腹筋鍛えとけということか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:22:23.25 ID:ohdOb16QO
最終回のアオがご飯食べながら「こんなことしてる場合じゃない」って言ったとき、まさにその通りだと思った

最終回のBパート目に飯食ってるアニメなんか初めてみたわ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:36:29.53 ID:gL0BsPB80
何時も通り携帯と末尾Pのラッシュ
アンチスレのでの失態が余程堪えたと見える

>>358
AOも詩篇好きもマイノリティだ
敵が多いというよりダボと同レベルの粘着質がいるだけだと思うよ
自演も目立つしね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:43:36.40 ID:Ku1wJBDa0
今日のNGID:gL0BsPB80

すごいわかりやすいな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:46:44.74 ID:G4dF2qtU0
NGワード:アンチスレ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:54:15.52 ID:3KpErlsk0
>>352
どう違うんだ?
そして何故ダメなんだ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:54:23.42 ID:G4dF2qtU0
アスペルガーってのは自分の存在価値を否定されたり
出来ないことを怒られたりなじられたりすると発狂するらしいなw

NG登録して無視するのが一番だ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:02:02.97 ID:gL0BsPB80
>>373
自己紹介乙
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:05:17.77 ID:sTOul4CQ0
ID:gL0BsPB80のいうアンチスレのでの失態っては、ID:gL0BsPB80がアンチスレでハイレベルアンチ()を装ってアンチ住人を叩こうとしたが、
同じ板だから本スレとID共通だった事に気付かずたった2スレしただけで信者だとばれた件だろw
自分の失態さえ他人の失態に置き換えられるキチガイ脳はわかり安すぎるwww
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:07:40.23 ID:sTOul4CQ0
ちなみにこれがそのやりとりなw
本スレはとっくに1000落ちしてるから保存してる奴はID:8e39UbOr0で検索すればすぐこのキチガイだとわかる。

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 12:21:49.87 ID:8e39UbOr0
世界を敵にしたって部分が抜けてる
最近のアンチは質が落ちすぎて
信者論破するにも雑魚アンチが余計な事するからめんどい

>>153が筆頭すぎる

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 12:47:14.04 ID:nzkcJdFc0
くやしいのうwwwくやしいのうwww

久々にこれ使ったなw

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 12:51:18.43 ID:8e39UbOr0
アンチ装った信者だったか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:12:54.48 ID:Yh5p0dItO
最終的に心を持たないニルヴァーシュにアオが取り込まれて前作のニルヴァーシュに繋がるとか
ニルヴァーシュがエウレカを守ったり勝手に動くのはアオの意識があるから?
そんな風に見えてきた
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:17:41.06 ID:gL0BsPB80
>>375
違うが…?

>>377
ニルヴァーシュの中身は女性的なので違うと思う
姉が中になら、かな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:51:45.97 ID:vyg2zCr40
そいつはキチガイかもしらんが
俺の場合、本スレでネガティブな書き込みすると
ファビョるヤツ居るから内容によって使い分けてるけど。
当然ID無視で。
俺みたいなヤツも居るから必死にIDID騒ぐのも程ほどにな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:59:16.73 ID:+elUTDGY0
>>378
お前ww どこに行ってもやらかすなぁ・・・
考察スレで論破され、本スレで疎まれ、アンチスレでも笑いものにされる

どうすんの、これから?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:05:56.74 ID:gL0BsPB80
やらかしたってただの妄想だろう
失態晒したアンチスレの奴が発狂してるのか?

考察スレの論破って何?
今殆どダボの考察がスタンダードになってるけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:10:15.62 ID:+elUTDGY0
? なら良かったじゃねーか

お前の考察がスタンダードになって、嬉しくないのか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:13:11.86 ID:gL0BsPB80
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:16:04.53 ID:+elUTDGY0
あぁ、ダボとクリボーって別人なんだっけか

今日も『 i win all over 』できるといいな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:18:51.49 ID:gL0BsPB80
二人ともかなり深い考察してくれてるよねぇ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:23:04.69 ID:+elUTDGY0
おもんない! やっぱ朝からだと点火できんのか??
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:27:55.34 ID:mUvPpYfY0
>>381
>今殆どダボの考察がスタンダードになってるけど

それは違うよ
君の妄想だw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:36:48.67 ID:gL0BsPB80
>>387
違わないだろ
粘着している人はどうしても認めたくない欲に駆られすぎて
描写されてない所から話を飛躍し続けて考察スレに電波披露してる悪循環
アネモネの件もしかり!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:40:08.33 ID:+elUTDGY0
>>388
お前妙なところで着火するんだなww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:41:00.39 ID:9e09VQtH0
別人かと思ったら昨日暴れてた奴かよwwww

・粘着
・認めたくない欲
・描写されてない所から話を飛躍
・電波披露
・アネモネ

ブーメランワロスwwwww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:44:03.27 ID:gL0BsPB80
>>390
どれの事だ?

事実を指摘されたらブーメラン
芸の幅狭すぎますわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:44:40.55 ID:mUvPpYfY0
>>388
なんでも自分が一番というのは大間違い
自己主張が異常過ぎる
何度も言われてると思うけどなんでわからないの?

君はもっと他人との意思疎通を考えて発言しなければならない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:45:09.16 ID:+elUTDGY0
まったくな
こいつの必中ブーメランはいつも見応えあって好きだ


>>391
クリボーちゃんよ、単純にな
ちょっとした勘違いや間違いを、バカアホと罵るから自体が悪化するんだぞ

考察する資格がない〜ってんなら、暴言垂れ流すお前にも無いぞ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:51:35.84 ID:gL0BsPB80
誰も俺が一番なんて言ってないと思うんだが
捏造してまで他人批判したいのか?
負け続けの人生を歩む人にはそう映るっていうのなら
どうしようもない

>>393
間違いは事実って認めるんだね
なら意固地になってる方がまず問題だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:52:46.88 ID:mUvPpYfY0
>>394
君は普通じゃないな
見ていられないな。お気の毒に

ところで君は毎日朝から深夜までこのスレを荒らしているみたいだけど
いつ学校や会社に行くの?
うらやましいよ、のんびり休めて。そろそろ働きなよ
育ててくれた家族に恩返ししないと
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:53:13.66 ID:sTOul4CQ0
知能が低いくせにプライドだけ高い屑は大変だなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:54:33.41 ID:9e09VQtH0
>>391
全てだよwwww
そもそも、これだけ突っ込まれてる事実すら認めてないのに
これ以上どう説明しろってんだwwww

スレチスレチと騒いでおいて、アンチスレ、考察スレ、アネモネと
どんだけスレチな話題を一人で提供する気だwwww該当スレに引っ込みなwwww
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:56:04.83 ID:sTOul4CQ0
>>390 昨日どころかスレの初期からずっといる。
もう一人似たようなキチガイと一緒に考察()とツッコミに対する妄想擁護を延々と続けてるこのスレの名物だぞw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:01:44.63 ID:gL0BsPB80
>>397
昨日も粘着が話を引き伸ばそうとしてただけに見えるが?
他人にブーメランという前に自分自身がブーメランな事に気付いた方が身のためだ

>>398
相手を批判する要素が不確定な妄想でしかない事を理解出来ないのか
なら、高度な考察も理解できずに
飛躍しすぎる考察を鵜呑みにしてしまう、子供が荒らしてるという事実は間違ってないようだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:02:38.60 ID:w3/IN+Jl0
打ち切りって聞いたんだけどマジ?
レントン来たばっかじゃない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:11:30.59 ID:gL0BsPB80
>>400
晩秋に完結編を放送、放送日はまだ未定
休止期間があるしクォリティは期待出来るだろうし
わざわざ別枠くれるもんだから優遇されてると思うな
前作みたいにその後の動きもあると良いが
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:14:45.32 ID:yMV9t52i0
>>368
しかも画も崩れてるっていうね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:24:46.29 ID:RFIxkpfg0
こういうちゃんと終わらせられないアニメは糞
最終回で台無し
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:26:08.86 ID:cNojniTq0
まるで最終回まではよかったような言い草だなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:27:22.00 ID:+elUTDGY0
>>394
ズレてるなぁww

皆が言ってるのは「間違いを認めたくないって」ことじゃないよ
お前の高圧的な態度に嫌気が指してるんだよ、このスレの王とやら
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:30:15.08 ID:gL0BsPB80
まずは間違いを認めないとね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:30:23.64 ID:RFIxkpfg0
>>404
最終回でちゃんとまとまってるならまあ別にいいんじゃねとは思ってた
けどこれはいかん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:36:34.23 ID:+elUTDGY0
>>406
解のない問題だったら、正しいも間違いもなくなってしまうよ?
全てとは言わないがお前がやってるのはそういう問題に無理やり解を持たせようとする行為・・・すなわち「妄想」だw

「確定するな!」って喚いてただろう?
あれこそ、永続的にお前に還るブーメラン発言なんだよ


i win all over ! i win all over !
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:38:49.23 ID:cNojniTq0
>>407
エレナがただのメンヘラでしたって時に気付けよw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:39:42.22 ID:P0BriCOM0
>>381
>ダボの考察がスタンダードになってる
おいおいw
そう言うからには当然ダボの考察やらが考察スレやここで圧倒的に支持されてるってことだよな
1スレ1000レス中同一人物以外でそれを支持してるのは何レスあるんだよ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:40:39.12 ID:WYZUgQtp0
ゲロ男がなにをどう成長したらあの容姿と声になるのか

改変もいいかげんにしろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:42:54.31 ID:DJ/vTMe3O
昨日の「“360度”意見が変わる」とか言ってた奴まだ暴れてんのか?
算数やりなおしてこい!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:45:45.89 ID:u4l/n/uWO
もうほっとこうよ
何をどうレスしたって害にしかならない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:52:22.79 ID:DJ/vTMe3O
実際、こういう輩は友達いない話相手がいない、かまってちゃんだからシカトが一番応える
リアルだけじゃなくネットでまで自分が存在認識されない
スルーしましょう
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:52:27.24 ID:/uDZffPq0
狂田の脳内設定こそ飛躍しすぎる考察だと思うんだが
それを鵜呑みにして公式として語るのはどこの誰だろうな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:56:57.47 ID:WYZUgQtp0
て〜かシナリオがスパロボを意識しすぎ

最速で出場る気満々すぎんだろおい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:57:27.40 ID:RFIxkpfg0
>>409
いやだからまとめる気すらないのが糞って言ってんの
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:07:26.65 ID:sTOul4CQ0
2クール目序盤あたりまではこんなキチガイ信者の妄想にも同意してる奴が結構いたのにのうw
比較的寛容な前作信者にさえ見限られる糞っぷりが如実に現れてて同情を禁じえないwww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:09:45.02 ID:Ku1wJBDa0
やべえただの販促アニメだと思ってたジャイロゼッターが超おもしれーw
おのれ佐藤大
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:44:06.30 ID:L8PXPcA90
>>419
まじか!?子供向けアニメだと思ってチェックしてないorz
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:46:00.54 ID:sTOul4CQ0
電童以来夕方の子供向けも初回はチェックが必要になっているw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:48:30.51 ID:SaJYSWCl0
スパロボにAGEとAOが参戦したら
さすがにおれは卒業だわww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:21:04.63 ID:AQTmzTrbO
その二つとEVOLの三つはおそらく確実に出るだろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:29:24.55 ID:ezDxLcSh0
( ノ゚Д゚)ヨッ! いつものファビョダボ ID:0zIeiMBm0=ID:RFIxkpfg0

>>180
>アネモネが長くないって設定をわざわざ説明する回が用意されているんだけど
それって何話?みてみるから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/10/03(水) 16:54:55.93 ID:0zIeiMBm0
>>182
正直全回見返した方が良いな
アネモネ自体がどういう物なのか曲解している恐れがある
40〜48でも十分でもあるけど、もっとちゃんと客観的になって頂きたい

でも「それって何話?」って聞く時点で
詩篇を語る資格ないよねw
記憶が曖昧な状態で豪語するのは良くないよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京田の出任せ・張ったりの言い訳を真に受け信じるダボ
信じたはいいがココだよと指摘も出来ない
作品に描かれていないから指摘出来ないのも当然だ
京田の発言から自分勝手な妄想を押し付けるいつものダボ
全く理解していないのはいつものファビョダボただ一人w
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:31:16.99 ID:ezDxLcSh0
おっといけない IDまつがい

いつものファビョダボ ID:0zIeiMBm0=ID:gL0BsPB80
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:33:43.12 ID:3KpErlsk0
相変わらずわけわからんモノと闘ってるなおまいら
日本が平和ってことだが
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:36:59.53 ID:gL0BsPB80
>>410
ではまず同一人物が支持したという証拠は?

基本的にダボの考察は並行世界君が噛み付いているだけで
間違った解釈は一度も無かったと思うけど?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:39:00.43 ID:X5yoApWr0
ねぇねぇ、AOは見ていないけど、交響詩篇スレで指輪の伏線が回収されるとか言っていた人がいたけど
されたの?
あと、AOは交響詩篇を理解している人には楽しめる作りとか言っていたけど、どうなの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:43:24.34 ID:gL0BsPB80
>>428
されてないよ

理解しているなら楽しめる
このスレや交響詩篇のスレ見ても分るけど
前作を殆ど忘れているレスが目立つのが残念でならない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:48:44.89 ID:+elUTDGY0
>>427
なんだよ・・・お外に出たのかと思って喜んでたのに
ヘイヘーイ、話題をそらすなよwww 
まずは一言頂こうか

ご め ん な さ い は ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:51:37.19 ID:ezDxLcSh0
>>427
ダボが間違って解釈してんのは京田のことだろ
AOではガゼル=京田で間違いないがw

>>429
理解しているんなら答えられる筈
>アネモネが長くないって設定をわざわざ説明する回が用意されているんだけど
>それって何話?みてみるから
交響詩編の第何話のどのシーンか答えろよダボくんw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:53:27.90 ID:gL0BsPB80
ジャイロゼッターとかいうお子様アニメが支持されてるし
前作ファンももう居ないのか?
大きなお友達が半狂乱でタイプミスと訂正を繰り返すスレなってしまった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:54:14.00 ID:ezDxLcSh0
>>432
話そらすなダボ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:54:35.39 ID:fpprCv6eO
>>428
交響見てない人にも、見た人にも、壮大なポカ〜ン何コレ?を与えてくれる良作
何かあるはず!と期待しながら、見れば見るほど、どんな話なのか、何をしたいのか、何を伝えたいのか謎になる
最終的に、それなりにまとまった前作と違い、襲いかかるガッカリ感はケタ違い
感動や満足感の対局にある、様々な負の感情を味わえる名作である

指輪については、伏線回収しようがしまいが『もうどうでもいい』と思えるはず
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:57:57.90 ID:uw3p74N0O
人間には謝れるのと、追い詰めると逆に自己正当化するのがいる

ダボがどっちかはみんな知ってるだろ ある程度までいったらほっといたほうがいいよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:59:20.80 ID:gL0BsPB80
>>434
捏造するなよ
前作知らない人でも楽しんでるってレス何度もあっただろうに
前作がまとまったってのもAO叩きの為の嘘ですなぁ

何かあるはず!で何も無くて過剰反応する流れは
エレナやトゥルースをお前らに見立てて描いてるんだろうな
エレナの場合克服して歩き出そうとしているが…この辺は良く出来るわ
オタクに取っては辛い描写になってるかもしれないがw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:59:27.47 ID:WYZUgQtp0
こんな続編ならないほうがよかった

EVOL犬回のときより落胆が酷いは
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:00:00.01 ID:+elUTDGY0
>>432>>432>>432>>432>>432>>432
>>432>>432>>432>>432>>432>>432

>大きなお友達が半狂乱でタイプミスと訂正を繰り返すスレなってしまった

boomerang ! boomerang !

>>432>>432>>432>>432>>432>>432
>>432>>432>>432>>432>>432>>432
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:10:18.63 ID:Zur2WyI10
>>436
で、410は?
他人にいちゃもんつける前に自分の言ったことを客観的に証明してくれよ

>>437
ラスエグ続編も相当なもんだったよ
あのスレにもダボみたいなやついてフルボッコだったのを思い出したw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:23:34.82 ID:fpprCv6eO
>>436
ダボちゃん、毎度壮絶な漢の背中を楽しませてくれてありがとう!
あんたを見てるとオフレッサー上級大将の死に様を思い出す
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:23:41.95 ID:1L5VYirR0
安価つけて反論合戦やってる奴らの青臭さが懐かしい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:28:31.52 ID:gL0BsPB80
>>431
そもそも>>424に書いてあると思うんだが
アネモネが薬で弱っていくのを丁寧に積み重ねて描いていってるし
使い物にならなくなってきたので「次を用意しなくては」という描写まである
薬の効能やアネモネがどういう存在か、それもワルサワの回でクドいまでに描いた
キャラクター自体否定して都合の良い解釈して見ているから
最初から見た方が良いと言われるのは至極当然

>>439
だからまず捏造された
同一人物が支持したというのを謝罪してからだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:31:36.24 ID:WYZUgQtp0
そんな事より完全に別人のレンコンをなんとかしろや
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:38:04.61 ID:gL0BsPB80
結末では今までどおりの歴史を踏んだレントンに戻るんじゃない
交響詩篇自体を無い事にする展開も見てみたいが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:38:08.95 ID:ezDxLcSh0
>>442
だから何話と何話だよ。作品を理解してんだから指摘するくらい簡単だろ
話はそれからだw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:47:40.90 ID:DJ/vTMe3O
ここは何のスレなんだ…。
京田が劇場版の脚本やってエウレカを個人の作品のようにのたまう以前の、いい京田の頃に言ってた、「その後はそれぞれの解釈にお任せします」でいいじゃねぇか
立体作品集とか読んでみ
その頃まともだから

あとアネモネの事とか話したロングインタビュー最近じゃ捏造されて掲載されとる!とかTwitterで言い訳してる始末だぞ
そんな発言にどれだけスレ消費してんだ

そ も そ も AO か ん け い な い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:49:18.96 ID:+elUTDGY0
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:53:53.74 ID:Zur2WyI10
>>442
同一IDが1日に何レスしててもそれは同一人物だから複数カウントは無しだって意味だぞw
その上でダボ説がスタンダードとしてスレで認められてるってのをレス数の比較て客観的に証明してくれよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:58:53.10 ID:LChXA1WX0
なんかスレが小汚くて見にくい。

荒らしてるつもりなく荒らしてる人も
反応して叩いてる人も

まあ落ち着け。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:59:29.15 ID:gL0BsPB80
>>446
いつも京田・佐藤・吉田他スタッフで揉めてたし
昔からまともじゃないだろ
美化し過ぎ
それとロングインタビューが曲解されてるのは
コンティニュー46の方で45じゃないから、勘違いするなよ

>>448>>410なのか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:00:36.35 ID:uw3p74N0O
次スレはエウレカセブン DABO 59で立ててもいい流れだな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:03:53.06 ID:fpprCv6eO
>>451
本スレじゃなく、ダボ隔離病棟って感じでネヲチかどっかに是非…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:05:39.54 ID:gL0BsPB80
>>445>>442をよく読め
この程度を理解出来ないレベルの頭ならもうこれ以上構ってあげられないぞ
この時点でエウレカという作品はお前には早いという証明にもなるな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:08:20.43 ID:L8PXPcA90
>>444
頭悪()
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:12:37.31 ID:Zur2WyI10
>>450
違うよw
410を読めばそれ以外に解釈なんてできないだろ
違うなら改めて俺の意見として聞くわ
客観的に証明できる手段があるんだから証明してよw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:15:19.04 ID:fpprCv6eO
ダボの考察がスタンダード!
糞ワロタ、これは名言だな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:16:26.29 ID:gL0BsPB80
違うなら応える必要がない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:19:11.24 ID:+elUTDGY0
>>457
今までさんざん小馬鹿にしてきた人へのゴメンナサイはまだー?

また被害妄想にしちゃうんですかー
僕は何も悪くない!悪いのは世界だ! で押しちゃうんすかー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:20:09.84 ID:gL0BsPB80
ダボ関連の話題になると急に携帯が湧いてくるけど
保険かけてるの?自演?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:23:05.71 ID:ezDxLcSh0
>>453
>アネモネが長くないって設定をわざわざ説明する回が用意されているんだけど
それって何話?みてみるから

設定をわざわざ説明する回が用意されているんだろ
これに対して全く答えになっていないから、どの回でどのシーンか質問している
>40〜48でも十分でもあるけど
こんなバカな回答が有りなのかwそれで他の人が分かるとでも思ってんのかダボ

絶望病は何が原因で、絶望病患者がその後どうなっかた知っているよね
アネモネは他の人間と違い致死量の薬を投与されても平気だったという
特殊体質であるという説明があった
薬の効き目が短くなることはあっても、薬で死ぬことになると何処で描かれているんだよw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:23:53.45 ID:C1EFGeEo0
ニンレカがみんなで旅したゲッコー号で詩篇世界からAO世界来たのをダボはどう説明するんだ?改変が起こって詩篇世界が死滅したなら死滅した世界から来るべきじゃないんか?
スカブがAO世界に移動してたのだって詩篇世界が改変したというのなら死滅した星から移動してきたことになってるのか?
AO世界、詩篇世界が同一宇宙派のダボさんの意見を是非聞きたいね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:23:53.51 ID:+elUTDGY0
>>459
自演までして僕を貶める! って?

被害妄想じゃないの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:24:35.15 ID:uw3p74N0O
それはROMてた携帯組も前から不快感があったダボをバッシングしたくなるからかと
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:25:16.44 ID:ezDxLcSh0
>>457
ダボの考察?知らないからダボ考察を披露してくれよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:25:41.29 ID:Zur2WyI10
>>457
正しいなら普通に答えられるだろ
スレ違いのアネモネなんてどうでもいいこととか
ジャイロなんちゃらにまでかみついてたくせにw
なんか不都合なことでもあるの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:29:27.22 ID:9e09VQtH0
>>465
自分でも失言してると自覚があるんだろ

昨日粘着した奴が〜
○○が謝罪してから〜
○○と同一人物じゃないから〜
違うなら応える必要がない←開き直り過ぎクソワロタwwww

こんな風に、まともに追及されたら他人に責任転嫁して逃げ続けてるし
コイツの言い逃れレスでスレが埋まる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:32:07.23 ID:sTOul4CQ0
>>460 ダボはとっくにNGにしてるから何言ってるのかわからんが、アネモネが長生きできないって説明は本編のどっかで見た記憶がある。
たしか目の中の赤い線の長さが寿命を表しててアネモネはもう殆ど残ってないとか何とか。
この話じゃないならすまん。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:32:51.54 ID:fpprCv6eO
>>459
それ俺に言ってんのか?
俺はたまたま覗いたら沸いてたから楽しんでるだけだよ?
『俺の怒りが有頂天』には及ばないが、スタンダード頂きました 笑
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:33:59.31 ID:+elUTDGY0
>>459
ワハハハ!! どんな気持ちだいクリボー!
いつも自分の正当性を説いてきたはずが、気が付けばお前は一人だよww

何が勝者だ馬鹿馬鹿しいww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:34:53.39 ID:gL0BsPB80
>>465
何も無いだろ?
俺が意見したのは>>410という事だけ
何をそこまで曲解したがる

構って欲しいのか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:39:24.94 ID:3KpErlsk0
一語一句説明されてないと説明不足と騒ぐ人もいれば
ある程度の記号だけで脳内補完おkな人とのズレに感じる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:39:43.82 ID:gXbinMsi0
>>467
何話?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:41:28.77 ID:sTOul4CQ0
>>471 脳内補完が作中描写による予想範囲なら誰もたたかねーだろうよ。
なんだその消極的ダボ擁護はw

>>472 覚えてねーよw そこまで必死に見てねーし。
ただポケ虹ではなくて本編のどっかだったのは確かだ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:42:07.75 ID:fpprCv6eO
とりま、ダボちゃんに話を振ったわけでも無いのに>>436で絡まれた俺としては
かなり不愉快である
『横レスすいませんでした』の一言ぐらいは頂きたいです
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:44:11.50 ID:gL0BsPB80
>>460
だから>>442をよく読め何回言わせるw

>アネモネは他の人間と違い致死量の薬を投与されても平気だったという
平気なんていう描写は無いぞ?
どんどん容体が悪化しアゲハ隊直々に使い物にならない、次を用意と言われる始末
君はほんとあーあだよw

>>467
そんな描写はまったく無い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:45:03.45 ID:Zur2WyI10
>>470
ん?何をどうとれば曲解なんてでてくるんだ?w
自分でダボ説がスタンダードって言ってるんだからその根拠をだせばいいだけじゃん?
誰にも否定できない客観的なものなんだから
なんで嫌がるのよw自分から言い始めたことでしょ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:46:21.84 ID:3KpErlsk0
>>473
俺の発言を擁護にとる人もいればそうじゃない人もいる
見てる側の感覚はそれぞれで作中描写による予想範囲というものが
京田さんはよくも悪くも説明不足な時は多いとは思うよ
そこが面白いと感じる人もいるだろうけど一般受けはしないだろうなと思う
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:47:07.29 ID:+elUTDGY0
>>475
謝罪求められてんぞクリボーちゃんよ!
お前の国には謝る文化はないのかね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:49:21.60 ID:gL0BsPB80
>>474
いい加減な事書くからつっこみを入れられる
入れられたくなければ理にかなったレスをすればいい
適当な事を抜かしてすいませんでしたと先に俺に謝罪するべきだな

>>476
そんなに熱心なら>>410呼んで来いよw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:49:29.93 ID:gXbinMsi0
>>473
ちゃんと全話見直してソースとってからレスしろよw


冗談だよ
てか昨日ダボが生きてるかも知れないし死んでるかもしれないって折れたのに、いつまでやるんだ?まあ今日も言い始めたのダボだけどさ
>>475
平気かは知らないが色眼鏡かけて見過ぎだろ、何回も任務失敗してるからデゥーイが愛想尽かして替えみっけて来いっつったんだろ
でも結局アネモネは特別だったねってあのおっさんがいってたじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:51:19.99 ID:3KpErlsk0
で、AOにアネモネでてきてるの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:53:03.61 ID:fpprCv6eO
>>479
いや別にあんたに対して言ったわけじゃないし

要するに、頭下げられないガキって事なんだろ?
からかいつつも、骨のある奴だと評価してたが、見損なった

喧嘩する価値もないわお前
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:54:07.27 ID:Zur2WyI10
>>479
なんだよ結局根拠提示できない妄想かよw
いい加減な事書くからつっこみを入れられる
入れられたくなければ理にかなったレスをすればいい
適当な事を抜かしてすいませんでしたと先に俺に謝罪するべきだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:54:18.48 ID:9e09VQtH0
>>467
ググったら瞳の赤い線が寿命というか活動停止ってのは劇版のエウレカらしいぞ
劇版ラストシーンのエウレカは瞳の線が消えているっぽい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:55:38.57 ID:gL0BsPB80
>>480
あのおっさんてワルサワのゴブリンか?
それはあの検体の中で特別だが致死量の薬を与えられていている
回を重ねる毎にアネモネは衰弱している描写がある
それで十分だろう

>>481
吉田氏までああだから死んでるから出ないって事じゃないの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:55:50.56 ID:+elUTDGY0
>>479
ついにここまで来たか・・・クリボーは今、ここに極まったwww

京田、ホラントンなど小賢しきもの・・・
このクリボーは、醜悪さにおいてあらゆるものに優れている
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:57:17.02 ID:3KpErlsk0
>>485
ということは単語や描写ですらアネモネのアの字もAOには関係ないわけだ
星にハートマークがある世界としては関係ないこたないけどってことか
煽られてアネモネ好きが意固地になってるのか
煽る側が必死に煽ってるのかよくわからんけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:58:41.21 ID:gXbinMsi0
不覚にもワルサワのゴブリンで吹いた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:58:46.52 ID:gL0BsPB80
>>482
不特定多数がいる掲示板で何言ってるんだお前は
人に反論されたくなければリードオンリーメンバーに徹しろ
ガキはどっちだバーローが

>>483
お前に提示する必要が無いって事だ
それとも>>410のIDはもう出せないとかそういう残念なオチはよろしく頼まないぜ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:59:40.02 ID:gqOWM4oA0
今まではレントンさえ出れば胸熱展開で勝つる!とか思ってました
ですが声を聞いた瞬間すべてが終わった
なんでホランドなんだよ、スタッフは馬鹿なの⁈
ベテラン声優で難しいかもしれませんがお願いですから変更して下さい
そうしたら円盤買いますから、どうか…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:03:22.04 ID:gL0BsPB80
>>487
前作のスレ見ても分かるけど
アネモネ好きが暴走している感じ
京田がアネモネに関してコメント出したのもきっかけが
アネモネ好きの暴走だし、京田に余計な事言わせてスレがこうなるし自重して欲しいわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:04:16.66 ID:+elUTDGY0
>>489
違うな

何か一つでも主張したのなら、その根拠を示す義務が発生する・・・誰に対してもな
物事を確定することは、責任を伴うんだよクリボー

責任を負えないなら黙っていなさい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:05:50.41 ID:Zur2WyI10
>>489
まずは謝罪だな
妄想レスで嘘ついてごめんなさいが先だろう
365日自宅PCで2ちゃんやってると他人に対する礼儀も忘れるのかね?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:06:57.93 ID:gL0BsPB80
>>493
妄想お疲れ様です
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:08:07.86 ID:gXbinMsi0
喧嘩したいがために2chやってるとかマジもんの変態やな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:11:31.00 ID:fpprCv6eO
>>489
ワロタ、バーロー頂きました
で、俺に対する詫びは流すとして、頭下げらんない性格ってのはどうなん?
自分が言い過ぎた、間違っていたと思ったら、詫び入れられるんか?
アネモネの話題にしても、スレ違いになるからと、AOスレではしないんじゃなかったの?
何で煽りに乗せられて喚いてんだバーロー!(c)悲しみのダボ様
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:11:40.01 ID:3KpErlsk0
もう両者ともどっかいってくれねぇかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:14:48.79 ID:gXbinMsi0
>>497
IDたどったらお前相当臭いな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:15:23.62 ID:Zur2WyI10
>>495
すまんw
必ず返信してくるから暇潰しにもってこいだったんだわ
嫌な思いさせて悪かったね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:19:01.35 ID:gL0BsPB80
>>496
頭下げられないってどこ情報よ
言いすぎたっていう展開なら相手が間違ってるんだから
相手の謝罪を頂きたいね
仮に間違った事があったら謝ってるよ

ほら>>499のこの通りだろう?
ただの妬みレベルで俺に難癖付けているだけと白状してしまった
アンチスレでもこうやって言い訳しててアンチスレでも煙たがられてただろう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:20:02.91 ID:+elUTDGY0
>>500
どこ情報って・・・ここ情報だよバカwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:20:33.44 ID:gXbinMsi0
>>499
ダボに言ったんだよ
いつも争いの種投下して煽ってるのはダボだけだからね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:20:45.45 ID:3KpErlsk0
>>498
だろう?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:21:19.68 ID:ezDxLcSh0
>>473
>たしか目の中の赤い線の長さが寿命を表しててアネモネはもう殆ど残ってないとか何とか。
44話Bパート、アネモネの代わりを納品するために、最終試験(致死量の投与)をしたら瞳の
赤い線が円になったが線に戻って死んだ描写はあったね
赤い線の長さが寿命を表しているという説明は何処にもない。死んだときは赤い線が長くなった
から何かの勘違いだろう

ついでに言えば、あの薬は絶望病患者の意識を一時的に現実に戻すための薬だよ
薬の効き目がなくなると絶望病に戻るだけで死ぬ訳では無い
アネモネが薬頂戴と騒ぐ描写はあるが、麻薬患者の禁断症状ではなくドミニクに対してヒスを
起こしているだけに見える。薬の効き目がなくなると絶望病に戻り大人しくなる筈だw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:25:38.43 ID:fpprCv6eO
>>500
言ってる事の正誤は謝罪じゃなくて、単なる訂正だろ?
あんたが、何度荒れても懲りずにアネモネの話題に食いつく事で、結果又スレが荒れる事になったんでしょ?
そこについては反省は無いの?
『無視すれば済むところを、いちいち反応してスレが荒れる原因となり、申し訳ありませんでした。以後はこの話題についてはこのスレでは触れないように致します。』

ほれ、コピって貼っとけ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:29:34.57 ID:gL0BsPB80
>>504
致死量のベルセルク効果のある覚せい剤な
アネモネのポエムは薬が無ければ死ぬという事を描いていて
死ぬ事を前提に最初で最後、初めて本当の自分として
ドミニクの前に立つ、それがあのシーンの根本

>>505
じゃぁ交響詩篇のスレに行こうか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/901-1000
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:31:08.05 ID:Zur2WyI10
>>502
いやいや乗っかってた俺も同罪だよw
壊れたスピーカー相手にボールぶつけるのは迷惑だね
周囲にも騒音撒き散らすし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:32:19.22 ID:+elUTDGY0
>>506
行くのはお前だよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:40:56.29 ID:kSRvLJPFi
で完結編はいつやるの?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:41:08.81 ID:gXbinMsi0
グッバイダーボ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:43:43.92 ID:BrcTPUqXI
>>509
晩秋 11月
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:46:15.21 ID:gL0BsPB80
>>510
ここでは話をだらだらと引き伸ばして
スレ指定されたら敗走決め込む魂胆が分からない
まぁ俺の大勝利でスレが静まるのは心地いいけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:46:55.79 ID:gGONvi420
>511
11月ってわかってるなら晩秋はいらん気がするw
放送日はまあだ確定してないんだっけか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:47:37.48 ID:WYZUgQtp0
まあ 井上は良くがんばったわ
無茶しやがって・・・・とかついつい呟いてしまったよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:53:07.76 ID:ezDxLcSh0
>>512
交響詩篇スレでも迷惑だろう
お前の妄想はもういいから早く自分の巣に帰れ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:55:03.04 ID:+elUTDGY0
グッバイダ〜ボ ♪
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:59:47.17 ID:gL0BsPB80
>>515
まぁ向こうのスレにアネモネが長生き出来るに賛同してくれる人いないもんな
怖いもんな
>>504でメンヘル妄想全開のお前に妄想がどうとか言われる筋合いは無いよw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:12:42.47 ID:u4l/n/uWO
アネモネ好きでできれば長生きしてて欲しい、今後AOに絡んで欲しいってのの何がそんなに悪いのか?

各々の希望でいついつまで生きてて欲しい、ってただの妄想を必死に叩き潰したいほど何か怖いの?
潰せないと何かに支障が出るの?

としか思えない。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:22:42.44 ID:HZV7f43Z0
全キャラが話進むに連れて
不幸になるシナリオはもういいよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:24:33.13 ID:gL0BsPB80
>>518
至極簡単な書き方の問題でしょ?
描写を無視したりするのも致命的だけど

自分もAOと関連するに越した事は無いと思ってるよ
ジエンドが埋まってたのは
アネモネとドミニクがAO世界に来ていたとか上の方であったけど
面白いと思うし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:31:28.91 ID:DJ/vTMe3O
まぁこの状況も、関係者が多数コメント寄せてる当時の本では「みなさんの想像にお任せします」と言ってたくせに
終了数年後の単独のインタビューでは、劇場版の脚本書いたからか、何故かTV版ひいてはエウレカ全体の権利も自分にあると暴走しだし、自分の持論が唯一の答えと語りだした京田が原因
mixiで個人で質疑応答やりますとかマジで寒かった
AOもその延長線上の作品ってこと
本スレでAOの話すらできないこの状況
全ては京田の暴走で、佐藤大もエウレカとの関わり断ってしまった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:35:16.05 ID:gL0BsPB80
>>518
>>521
な?こうやってわざわざ叩かれるような事を書くから
こうなる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:36:08.90 ID:G4dF2qtU0
レス番飛びまくりでワロタ
相手する奴も荒らしや自演なんじゃね?
524467:2012/10/04(木) 18:47:51.73 ID:lQJjOuLJ0
>>484 あー、そうなのか。
なんか俺の記憶だとアネモネだかエウレカだかを研究してた連中がデューイか誰かに
研究報告で赤い線が活動限界時間を表してますとか報告するシーンがうっすらあったんだが。
まぁもう随分昔のアニメだし、なんかごっちゃになってんのかもな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:48:07.64 ID:7XAgYVQb0
で、いつ放送すんの
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:51:35.96 ID:lQJjOuLJ0
>>521 そういう経緯をみるとここで暴れるダボとその擁護者はどっちかが京田なんじゃねーかと思えてくるなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:54:32.57 ID:1L5VYirR0
よくそれだけ議論する程熱くなれるな
トゥルースのお陰で考える気にもなれねぇ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:57:01.74 ID:ezDxLcSh0
妄想全開で京田の擁護している癖に何だ>>517この返しはよぉー!
真性のバカだな。京田本人だったら自殺するレベルの恥だゎw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:00:27.02 ID:gL0BsPB80
何時俺が京田の擁護をした?
妄想全開はお前じゃないか
自分の失敗をさぞ他人の物の様にすりかえるな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:01:14.28 ID:4UfqCkt60
うへぇ〜・・・もう話すネタも尽きたって感じだねw ここまで壮絶なのは最近じゃ見てないかも。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:07:29.53 ID:u4l/n/uWO
>>520
どういう書き方なら良くてどういう書き方ならダメなの?
ダメだと思えば最初からそれなりの返信すれば荒れないでしょ?

あなたのダメ出しは毎回荒れる。なぜ荒れるのか、粘着されるのか考えて欲しい。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:11:54.74 ID:8ayK7+Ps0
AOの漫画って漫画版の続きなん?
それともアニメ準拠?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:12:53.56 ID:DJ/vTMe3O
京田の発言信じるも、吉田の絵を信じるも、パチスロのエピローグで満足するも、はたまた全く別の結末を描くも、個人の自由って事で終わりでいいじゃねーか
もう絡むな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:13:34.52 ID:rf+o+FVC0
晩秋ね。放送局ごとに調整しないとだから11月放送の局もあれば
12月放送になる局またはメディアがあんのかもしんないね。
もしくは残り2話が月をまたいで放送とかかもね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:14:23.69 ID:BrcTPUqX0
グッバイダーボ〜
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:15:31.63 ID:gL0BsPB80
>>531
貴方の言いたい事は分かるよ
でもこういうやり方で適当な事ばら撒く人にプレッシャー与えないと
無知な人は適当な事刷り込まれるよ?
それにこうしてたら俺含めてNG推奨な人も一目両全じゃない

>>533
吉田氏の絵は本編と関係無いって言ってるからね
それは違うんだよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:17:13.91 ID:qCorubBc0
トゥルースとドゥルーズ、えらいちがいやのう。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:17:33.86 ID:BrcTPUqX0
>>536
ひでー言い分w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:17:46.43 ID:DJ/vTMe3O
11月の残り二話は前作よろしく一気に放送の一時間スペシャルかな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:18:55.72 ID:BrcTPUqX0
>>539
それ最高
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:21:52.43 ID:4UfqCkt60
>>536
え・・・言論統制すべきって言ってるの?
「発言の正誤は全て俺が判断する!俺の認める発言以外は許さない!」ってことだよね?
アカンでそれは。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:22:13.32 ID:DJ/vTMe3O
30分を二週押さえるより一時間一回が現実的かなと
改編時期でもないし、変に週またぐと一見さんが新番組か第2シーズンとか勘違いするし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:28:33.12 ID:y9MI/bY20
23話が総集編でスレの住人がニャーと叫ぶ展開を希望するw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:33:25.10 ID:ezDxLcSh0
>>536
お前が見事にすり込まれている訳だがwお前のレスは全てお前に返るという
一体何処まで自分はダボですと証明すれば気が済むんだよ
それすら気付かないダボなのか?もう巣に帰れ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:33:48.76 ID:uw3p74N0O
しばらくスレを離れていたが
まだダボがくそ暴れててバルスw
何かの精神疾患かネット依存だろ 毎日いるみたいだし
治したほうがいいよ真面目な話 度を越えてる
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:35:08.28 ID:gL0BsPB80
>>542
そこまでは言ってない
が、俺がつつけばボロが出るから俺含めてNGしやすいだろ

まぁ認める認めない以前に
妄言を他人に押し付けようとしている時点でどうかと思うが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:35:57.21 ID:jKlJgvuB0
人それぞれ受け取り方あるんだから、色々な意見あって面白いねって仲良くやれないの?
ひとつの考えに固執することないじゃないか。わいわい皆で楽しんでみればいいじゃん。
いい加減にしてほしい。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:38:12.29 ID:gL0BsPB80
>>544
日本語でおっしゃーす

>>547
正論だね
おかしな事さえ言わない限り、俺は手を出さないよ

つまりそういう事なんだよね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:39:14.39 ID:jKlJgvuB0
>>548
お前が一番おかしいんだよ!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:40:00.61 ID:BrcTPUqX0
>>548
つまりはお前が消えればいいんだよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:40:52.81 ID:jKlJgvuB0
>>548
おかしいとかおかしくないとか、なんでお前がきめるのさ。
ここはお前が法律なのか?子供じゃないんだから、
自分と違う意見あっても、そういう見方もあるんだねって流せばいいだろうが。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:41:57.67 ID:G4dF2qtU0
NG追加していったらまともなレスが数えるくらいしかなくなったw
言い争いはアンチスレでやれ
確かまだあったろ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:43:00.43 ID:SaJYSWCl0
ダボすぎてきもいわこのスレ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:44:02.86 ID:4UfqCkt60
>>546
多分俺宛だよな、そのメッセージは。
何というか、よく分かんないけど・・・「つつかなければ争いは起こらない」って読んでいいんだよね?

お願いです、つつかないで下さい。
スレを荒らさないで・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:46:02.79 ID:jKlJgvuB0
IDが変わってもうわけわかんないけど、夕べのID:0zIeiMBm0が消えればいいよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:48:41.00 ID:OyUQ29C10
キチガイアニメに
キチガイレス 正しいじゃないか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:49:05.96 ID:G4dF2qtU0
おおNGワードで俺のレスが消えててワロタ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:51:04.33 ID:4UfqCkt60
「アンチスレでやれ」ってとこが引っかかっちゃったのかw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:53:05.66 ID:5cxEBla00
ボーイミーツガールは今回やらないって言っといて
最終回のハーレムっぷりはなんなのさ
ギャルゲーの主人公かよw
こんなにがっくり&笑えた作品はないな んにゃあああああああああ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:02:56.92 ID:f42xxCYR0
ダボて交響詩編篇の頃からいるんやろ
なんでここまでエウレカをこじらせたんだ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:10:49.59 ID:G4dF2qtU0
声オタじゃないがトゥルースやらされてる井上さんにちょっと同情するわ
にゃんこ先生のおちゃらけ当てでも、ちゃんと主人公守る欠かせないキャラでファン沢山居るのに
にゃあああああとか顔芸ギャグが酷すぎるわw

カノンに乗って暴れてるところなんか基地外がトラック暴走させて暴れてるような様子まんまじゃん
往年のヒーローに何させてんのや
もちょっとマシな展開してくれ
一話の中に町破壊の戦争場面やらホームドラマやら
ギャグみたいな基地外通り魔が暴れてる場面みたいなのやら
演出はもうちょっと真摯にアニメ作って欲しいわ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:20:50.47 ID:mlaYK5Wd0
すげー荒れてんのな
俺はアオきゅんの為だけに見てたわ
早くあんまーに会えるといいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3484111.jpg
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:24:22.11 ID:jCk6+0Ra0
レントンはエウレカ一筋だったのに
アオは女の子たちから好かれてるのに何もアクション起こさないのはだめだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:26:10.36 ID:G4dF2qtU0
アオはこのままいくとレントンに主人公持って行かれそうだよな
主人公がDQNなら仕方ないがアオの場合はなんだかなw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:26:29.94 ID:mlaYK5Wd0
何言ってんだよナルビッチ一筋なんてなられたら円盤割るよ?
フレアかエレナじゃないと納得しねー
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:27:42.53 ID:A7nFDyqkP
思うんだが、なんで京田って監督なれたの?

経歴見てもヒット作ひとつもないし

ボンズ社長の隠し事かなの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:28:30.30 ID:3KpErlsk0
実はハーレムモノだったのか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:28:47.70 ID:gGONvi420
>>552
例のアレに構わなきゃいいだけなんだけどね
誰からも相手にされない鬱屈なんかを晴らしにきてるだけなんだろうから
相手にしてあげてる限りいつまでも居座る訳だしな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:30:35.39 ID:mlaYK5Wd0
つかOVAめっちゃ面白かったから
あのノリで2、3話作ってもらいたかった
やはりナルビッチと真実マンはいらない子
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:33:15.91 ID:X2QquoLL0
>>565
エレナはねーわ、あんだけ派手にフラグへし折っといて
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:37:10.22 ID:5cxEBla00
ラーゼフォンはそれなりにヒットしたんジャマイカ?
だからエウレカの話がきたんだべ? よくわからんけど
ラーゼフォンはそれなりに良かったよ まぁ主に菅野の音楽がだけどw
監督業って基本外注でしょ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:37:56.31 ID:G4dF2qtU0
OVAみたいに面白く作ろうと思えば作れるんだけど
何故か本当に必要かどうかわからない話が出て来て、尺が足りなくて晩秋とか
無駄に複雑にしている気がするよな
盛り上がりが無いというか、あーあって展開が多いな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:44:23.39 ID:9e09VQtH0
真のヒロインはノアだろjk

>>571
ゼフォンはTV版OPも劇版主題歌も良いよなぁ
放課後の教室で二人が立ってるシーンは良かった

内容は鬱というより哀しい系だったが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:47:49.91 ID:uml84hPf0
>>570
だよな
>>565
フレアもガゼルとアオの間ふらふらしてガゼルが無理ならアオにってビッチだからいらね
エレナもダメだしやっぱエウレカを活躍させてくれれば良かった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:49:19.68 ID:FaS8OnU4P
ラーゼフォンつったら
ブルーフレンドだな
あとママン

ラーゼフォンくらいの物語展開してくれてたら
AOもまだ戦えたのにな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:01:02.37 ID:gL0BsPB80
>>551
>>549
え!!言ってる傍から矛盾レスを?!

明らかにおかしな意見
間違った認識を他人に押し付けるなら否定されて当然
「そういう意見もあるんだね」それに該当しなければ叩く
それで何も問題無いだろう
何を甘い事を言ってるんだ、考察の意味が無いじゃないか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:02:02.77 ID:5cxEBla00
今回は京田がというより脚本のほうだろな 叩くとしたら
よくこんな糞脚本を最後までアニメにしたと逆に感心したよ
これ宮崎駿が作っても糞アニメだと思うんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:03:00.15 ID:3KpErlsk0
おまいら何だかんだで京田好きなんじゃないかw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:06:39.79 ID:BrcTPUqX0
>>578
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / くっさ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:09:26.70 ID:gL0BsPB80
>>577
戦闘シーンやキャラクターの動きだけで
見られるものなるんじゃね?
それを面白いとは思わないけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:10:09.23 ID:9e09VQtH0
AOは誰か一人が悪いということじゃなくて、関わった人間の負の部分と
悪い状況が組み合わさって生み出された印象
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:11:21.23 ID:3KpErlsk0
>>579
長文で頼むよ、誰かが作った表現じゃなくてなw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:22:43.21 ID:rf+o+FVC0
>>581
仕事の相性ってあるもんね
1+1=2+(-α)みたいな感じになってしまったのかもね
でもその中で立場上監督さんの責任はやっぱり・・って感じかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:25:51.19 ID:PtBv3kdx0
>>574
ナルやクロエに気がある様に見えたアオに、フレアは素直になれないと言うのもあっただろうけどね。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:30:51.29 ID:oCytaJj+0
それ以前にあれだけの接触でガゼルに簡単に惚れてえ?って感じだし
レベッカとの仲見せつけられたあとはすぐアオに鞍替えとかビッチ化早い
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:36:47.02 ID:E8hG/Z8v0
>>575
ラーゼフォンはゲームでは知らないが
ヒロイン婆なんだろ?

もの凄く誰トク展開だよね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:37:59.03 ID:cLFF4hr70
>>586
年上の良さが分からないとは・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:44:22.24 ID:PtBv3kdx0
>>585
5話のガゼルとの遭遇の直前には、ナルの話を聞かされてたし、
一つ前の4話で既にアオと一緒に座るナルに嫉妬しているかの様な描写もあった。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:47:55.42 ID:HKb+nL7s0
>>559
ボーイミーツガールやらないからこそでしょう

ってかハーレムったってナルとフレアの2人じゃねえか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:48:50.95 ID:8eR2U/nZO
恋にもなってない微妙な感情取り立ててビッチ呼ばわりとか
童貞臭がハンパない奴がいるなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:59:36.27 ID:cgXU7Fgy0
執拗にナルをビッチ連呼して叩く奴と同じだろな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:01:06.32 ID:5cxEBla00
>>589
エレナ(仮)もなぜかアオに都合良く惚れてたべ
フレアとナルはまだわかるがエレナ(仮)は理由がわからん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:08:55.06 ID:zHRKvsyR0
>>592
吊り橋効果ってやつじゃないですかね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:12:01.40 ID:FHYHp88A0
>>588
え?4話のは嫉妬じゃないだろ
そんな早い段階で嫉妬になる程気に入ってないと思うが
あれはお熱いね〜ってからかってる感じじゃね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:19:39.22 ID:E8hG/Z8v0
>>587
年上でも限度があるだろ……
見た目的にもアレは完全なババやないか(スパロボMXで観た感じだと)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:21:04.79 ID:PtBv3kdx0
>>594
確かに、初めからベタ惚れだと話としてもつまらないからそれはないだろうが、
少なくともあれを見て面白くないと感じる程度にはアオを意識していたのだと思う。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:24:17.98 ID:FHYHp88A0
面白くないって異性としてじゃなくていっちょ前にガールフレンドいてって感じの皮肉っぽく見えたから
あの段階じゃまだそういう意識じゃないと思う
じゃなきゃそのあとすぐガゼルも意識してどんだけ気が多いんだって事になる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:25:29.55 ID:M5tdU6Qw0
みんなでアフリカ行って結婚すればいいやん。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:43:40.55 ID:a611mfhq0
>>575
あれも当時エヴァのパクリが早速でたよ、と思ってたらそのあとにファフナーとかどんどんでてきて、思えばマシな方だったなと後でちょっと評価あがった。エウレカに比べれば超名作だわ。

まぁデビルマンの後でキャシャーン褒められたようなもんだけど。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:46:53.76 ID:3KpErlsk0
パクリパクリあんまり言うと何もできなくなるよ
そもそもラーゼは彼らがエヴァを作ったなら俺らはこう作るみたいな感じだったと思うし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:53:32.14 ID:BSutIime0
>>599
お前みたいな奴っていつまでここに居座り続けるの
また8年もアンチスレ存続させんのか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:14:24.59 ID:4UfqCkt60
向こう一ヶ月は、ここに新情報が上がることもないわけか・・・何だか寂しいねぇ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:32:32.21 ID:p/efin990
でゲームどうだったのよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:35:15.56 ID:cLFF4hr70
ユングフラウがメインでゲームはオマケだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:52:12.88 ID:6af+ng4m0
ユンフラつまらんかった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:02:24.09 ID:cLFF4hr70
ゲームより面白かったよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:02:47.57 ID:rrsBH1ai0
つまりゲームは・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:04:35.88 ID:cLFF4hr70
オマケなんだろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:16:09.61 ID:JZaJSulf0
最後、どう言うこと?さっぱり分からなかったぞ。
これからラストバトルで盛り上がって、全ての謎が
解決するのじゃないの?
最後に出てきた男は、誰で何してたの?

ちゅーか、24話やるのじゃなかったのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:19:09.51 ID:8hk8KweP0
>>605
完結の伏線だよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:26:33.65 ID:6XRwZZcX0
アニマックスで23、24話をやるってのは結局は記載ミスか
22話終わったがなんも宣伝なかったぞ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:31:06.34 ID:Eb9lurOg0
今日で全放送局で22話終了するんだっけ?
終わったらさすがに公式更新するかな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:52:37.74 ID:Rpfc/3dK0
>>611
アニマックスのほうがTV局よりも枠の融通がききやすいと思うんだけどね
何の問題だろうね

>>612
公式の更新で気になるところは 相関図でレントンと他キャラの絡みと
レントンのニルがIFO枠なのかLFO枠なのかってところなんだけど・・・
スルーかな 完結編放送日時は発表まだだろうな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:54:09.30 ID:RKcWxWQi0
>>583
相性って言うか、京田は能力も無いくせに自信過剰なのが問題なんだよ、ツイッターでわかるように

前作TV版のあと一体何を勘違いしたのか、「俺一人で作ってみたい」とか言い出して
劇場版では自分で脚本やりはじめた結果がアレだよ

素直に佐藤大に土下座して戻ってきてもらえば、AOもこんな悲惨なことには・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:01:35.08 ID:tt2nvr0/O
ジャイロって本当に良い評価しか聞かないな まだ始まったばっかだろうが

こりゃあー エウレカは誰が中心だったか完全に露呈したな 佐藤大の影響がでかかったんだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:14:38.96 ID:Rf2CLbbpO
>>602
時折監督が炎上コメントツイートしてくれるんじゃね?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:17:43.04 ID:Rf2CLbbpO
>>612
明後日のBSがまだ残ってる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:20:19.18 ID:tt2nvr0/O
監督の炎上ツィートとダボいじりで11月まで待つのかよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:28:58.60 ID:Jvt2e6xv0
今 晩秋 劇場公開
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:38:17.25 ID:Rf2CLbbpO
>>618
基地外はみんなスルーしろよ
NG機能のあるPCブラウザと比べ、携帯は飛ばして読むの大変なんだぞ

本当に基地外に迷惑かけられて大迷惑を被ってるわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 01:59:18.11 ID:Eb9lurOg0
>>617
サンキュー、
今までの感じだと公式は全然あてにならないけど、
11月までなんとか自分を引っ張るためにも
定期更新してほしいや。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 02:38:06.04 ID:1o9hSR/MP
京田って、エウレカで受けたテクノとサブカル要素を
自分のアイディアみたいなこと言ってたけど、
その辺のアイディアは完全に佐藤大の功績だよな

佐藤大が抜けてから、そういうの一切やらなくなったし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 02:54:11.21 ID:uTuFSKwn0
>>339
沖縄→ナウシカ→ニルヴァーシュ

オ   ナ      ニー しゅっしゅ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 06:43:38.92 ID:CPOa878zO
レントンっぽい奴の声だけどうにかなんねーのかよ・・・ホランドておま
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:09:05.26 ID:XWjqW/IqO
京田:佐藤大脚本、ボーイミーツガール、サブカル撤廃、違世界設定でオレ脚本or前作未参加脚本家でエウレカ新作やります

前作にすがりたくない、ロボット物好きじゃない

エウレカである必要ある?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:52:53.41 ID:Eo8Y9H+80
40過ぎてAOで久しぶりにアニメ観て、
これも久しぶりに2chに繋いで、あれ2chてこんなまともだったっけ
昔と違って雰囲気良くなったなー、なんて思ってて
AOが回を追うごとにどんどんヒドい出来になっていって収集付かなくなって
多分俺みたいな復帰組がまたAOからも2chからも離れていって
昔からずっといるキチガイだけが残ってて、
2chも昔の殺伐としたふいんきになってて

そんなおまいらが大好きだ。11月にまた来るわ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:54:19.54 ID:7OcV9yTI0
>>625
強打の名前じゃ客呼べないからw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:22:38.44 ID:Q3FRcXxj0
>>592
フラグも相手も関係ない胸キュン台詞で
「え!ちょっ…いきなりそんな///」
ってなっただけで、あんなんで惚れてるとは言えんだろ
すぐ冷めるし
22話でも「チームの仲間」くらいにしか思ってないし


>>622
そっち方面で佐藤大がどれくらい関わったか知らんけど
映画の時は、そういう単なる趣味で入れたようなの無くても
「エウレカセブン」は作れるんだと証明したいとかなんとかで
意図的に外したとか聞いたけどな



実際あっちはキチンと「エウレカセブン」になってたし
監督にとってエウレカに大事な要素は自分と同じかと安心したら
AOはなんだかな
いや作品としては前作に負けないくらい面白いと思ってるけど
エウレカらしさは細かい部分でしか感じられない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:34:57.67 ID:nBmy4ggv0
エウレカって主人公バカじゃないと駄目でしょ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:35:32.61 ID:96SSum/E0
いや映画も薬とかサーフネタ入れてるしサブカルだから
「手放し運転」とかも交響詩篇のセンス
映画で交響詩篇から脱却しようとしたが駄目だったから
AOではわざと大げさ大きく外してきている
逆に言えば京田は交響詩篇みたいなのしか作れない

佐藤がって言ってる人いるが
あの時から3人で揉めてたしあまり反映されてるとは思えないけど
この状況自体エヴァンゲリオンのパクリっぽいんだけどね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:37:42.83 ID:nBmy4ggv0
まあ十一月にはエヴァが映画でやるからどうなんだろうね。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:40:47.12 ID:EHogvN+G0
>>628
前作のラストで電気グルーヴの虹を流したのも佐藤大が
虹を初めて聞いた時感動して泣いたから、ある意味最終手段だけど
つかちゃえと採用になったはず。

電気とか石野のテクノ盛り上げに使ってくれて嬉しかったけど、
AOでやられなくてよかったよ。強打に音楽センスねぇもん。


佐藤直紀の音楽もよかったとおもうけど、もう大河までやっちゃ
京田の深夜アニメじゃよべないわなw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:46:07.42 ID:96SSum/E0
佐藤の音楽は戦隊物っぽくて気持悪い
kagamiは評価出来るけどね
基本的に音楽センスも京田だよ
そっち方面に異常に詳しい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:22:18.66 ID:Rf2CLbbpO
音楽は前作が遙かに良かったよな
今回色々引っ張って来たみたいだが全然心に響かない
本編がアレだからと言うのも大きいな
豚に真珠、猫に小判
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:29:50.10 ID:bR+pC/XO0
シナリオや全体の雰囲気で、各スタッフのモチベーションに影響するだろうしな
時々作画の気合入ったカットがあっても、その後の展開が全て潰していくから泣ける
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:03:23.37 ID:w701Jyy7O
佐藤大は電グルの元メンバーと組んで何かやってたよね確か
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:23:33.79 ID:vPCm2/7E0
>>633
異常に詳しい割りにはベタな人選だけどな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:49:31.15 ID:a4Z2q+jc0
星の子らの叫びとはなんだったのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:51:02.81 ID:0uSzQ1ys0
星の子(俺)らの(阿鼻)叫(喚)びを(京田が)聞け
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:55:54.95 ID:u32C74d70
サブカル方面での京田さんへの評価って、実際に高いの?
あまり聞こえてこないんだが…。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:57:52.47 ID:WgJVYnAu0
萌えアニメは作れないよなって意味では評価はあるようなないような
よくもわるくも京田さんのアニメしか作れないとは思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:00:59.30 ID:GbrUuz/M0
交響詩篇の最後のOPのsakuraとかそれだけで本編と重なってすごくわくわくというか盛り上がった
作品と一体感があるいい見本

AOは本編の盛りあがりがないので音楽とかただの細切れパーツとしか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:05:18.59 ID:j6ATinHK0
よくストーリーライターのアレンジみたいなの流れてたやん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:45:26.78 ID:EHogvN+G0
>>636
砂原とユニットくんでるし、石野のともやってたはず
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:50:24.84 ID:W/hJ2kCJ0
京田・・・もうポエム聞けないかもな
哲学者や思想家の言葉を引用する程度に留める気かも


京 田 知 己
き さ ま 見 て い る な ! !
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:06:45.50 ID:/bVHq/tg0
やっぱり強打ほどのポエマーだと意味深なセリフ回しとかは得意なんだろうな
前作はそれが結構はまってたけど今作はあまりにバラマキすぎて微妙だったけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:10:11.32 ID:7OcV9yTI0
ェー
ここでこんなセリフは言いたくないが、あのポエムこそエヴァのパクリ扱いされた元凶だろ
才能ないよ強打
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:16:28.91 ID:grK8Cg1A0
パクっても全く悪びれないところは才能あると思う
普通の人間ならあんな露骨なパクリ恥ずかしくて出来無い
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:18:23.78 ID:96SSum/E0
>>637
実際に引っ張れるかどうかは別問題だからな
でもナカコーをBGM起用ってのは新しい
人を選ぶタイプのBGMだと思うよ
キリエの曲、面白いのにあまり使われてない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:27:07.34 ID:/bVHq/tg0
強打って庵野崇拝してるレベルで好きなんだっけ?
まあ影響受けてても面白いならいいけどつまらないとそりゃ叩かれますわな
前作はポエマーの才能がある強打を周りの佐藤(重要)とかがうまくフォローして生まれたんじゃね、今作は前作監督の強打の権限が強すぎてうまくフォロー出来ずなかば暴走しちゃったと。でもポケニジよか暴走してもないか・・・
まあエウレカにおいて作品の重みを出すのにポエマー要素は多少なりと必要かなと思うわけで他はダメでも強打のポエマーとしてのセンスは1pぐらいは評価してやろうぜ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:31:46.40 ID:lPfPpXuy0
もう風呂敷畳めそうに無いから、ただただ早く終わって欲しい気持ちでいっぱい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:34:54.19 ID:tt2nvr0/O
勝手なイメージだけどさ
京田ってやたら斜に構えてる頃の庵野の幻影に未だに捕らわれてる感じはする
当の庵野は今は大人になって前より丸くなってるのに

ダボもたまに庵野に否定されたキモヲタwみたいに煽ることあるけど
未だに京田と同じくあの頃の庵野の幻影に捕らわれてるのかと思うと 笑ってしまう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:36:49.67 ID:GbrUuz/M0
これアオが主人公のまま終われるの?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:38:44.65 ID:grK8Cg1A0
レントンが無双して終わるほうがまだギャグとして面白くなると思うw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:46:46.52 ID:GbrUuz/M0
無双するにしても声がホランド
エウレカが「レントン!」と叫ぶ声に「エウレカ!」と呼び返す声もホランド









悪夢
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:51:28.20 ID:VNvcTLy10
すでに晩秋の頃にはすっかり興味が醒めてる自信ある。
きっと新年度の頃、あ!ってなって。まいっかー。な流れ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:52:36.69 ID:Q3FRcXxj0
丸パクリなのか、それっぽいだけか知らんけど
面白かったらどうでもいい

まぁこのスレの人達は大体が気に入ってないみたいだけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:00:17.28 ID:/bVHq/tg0
>>653
さすがにトゥースはアオ達が倒すんじゃないか
種死みたいに主人公がうざいわけでもないし
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:39:16.42 ID:XWjqW/IqO
>>652
世紀末という風潮もあったのか、アニメなんか見てないで現実みろ!って手法を庵野は旧エヴァでやった
でも、アニメは本来エンタメで中高生がみた後オレも頑張ろう!って物だったハズと気付いて、客に泥投げる様な行為は今となっては恥ずかしいと変わった庵野

劇場版とエレナで二回も「現実見ろよ」って古くさいネタを、未だにやる京田…。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:05:02.39 ID:SKTT8pTF0
最初は意味不明で面白くないけど後半は巻き返してくれると思ってたなあ
ぶっちゃけアオ以上に糞だった前半から巻き返したファフナーもあるしと期待してたんだが…
やっぱりどーしても面白くない、いっそ脚本家を変えてくれ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:37:51.81 ID:96SSum/E0
>>659
あんの自体オタク否定は変わってないんだが
関連のスタッフも他の作品で同じ事を主張している
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:40:37.23 ID:W/hJ2kCJ0
囚われている・・・か
勝負がついたのに、未だ居残る我々も同じだ・・・京田ともども、エウレカに囚われているんだよ

前に進む時期かもしれんな
新しいことに目を向けないと・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:42:51.34 ID:g1jA/WGh0
囚われてるというか逆転でも玉砕でもいいから完結してもらわんと
落ち着かないんだよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:43:44.91 ID:GbrUuz/M0
スネーク、まだだ!まだ終わってないっ!!
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:44:23.14 ID:tt2nvr0/O
確かに俺はエウレカには囚われてるなw未だにこのスレを覗いてるし
でも、今期アニメも始まってきたし、正直そろそろもう来なくなるはず
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:44:45.83 ID:96SSum/E0
旧エヴァの時点の説教臭い内容でアニメに醒める人が多かったし
「オレも頑張ろう!」って部分は完了していると思う
エレナに釣られ引きずり続けた人もいたし
まだまだこの手の表現は需要、いや効果があったと見える
それを見て楽しいか?ってのは別になるが
そこに行ったらエウレカって作品自体選ぶ必要が無くなる気がする

でもアニメ如きでガチで落ち込む姿はすばらしいエンタメだった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:47:26.66 ID:Rf2CLbbpO
ダボってすぐわかるな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:53:04.37 ID:W/hJ2kCJ0
わかるねぇ
彼も寂しいんだよ


可哀想だけどスルーで・・・
彼もそのうち、新しい居場所を見つけるよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:03:19.27 ID:96SSum/E0
ダボとその取り巻きがいつもセットなのも気になるわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:03:20.08 ID:Bkm29vQx0
ダボセンサー研ぎ増さなくとも分かるようになった
ダボの思考が丸分かり


俺達には勝てないから巣に帰れ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:08:58.40 ID:96SSum/E0
かなしみのダボ、探検隊
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:28:51.41 ID:/bVHq/tg0
>>667
こら
こっそりNG入れとけって
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:52:18.34 ID:Q3FRcXxj0
最終回(22話)見た時に
「あぁ、これ大丈夫だ。綺麗にまとまるわ」
って妙に安心して、それはスタッフへの信頼から来るもんだと思ってたんだけど

ここ見てたら実は安心じゃなく諦め
投げやりな気持ちだったのだろうかと一瞬迷うw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:27:21.85 ID:/bVHq/tg0
終盤で飯食うシーン入れるぐらい余裕だから普通にまとめられるよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:40:05.42 ID:mZD7mKenO
最終回を電車の終点にたとえたら、完結編は車庫?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:01:20.76 ID:SKTT8pTF0
>>659
当のエヴァは新劇で主人公に青春させてるよ
どっちかっつーと旧エウレカ路線になって、しかも大成功してるんだよ…
逆行してるのはAOだけだよ…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:09:02.09 ID:96SSum/E0
旧エヴァも大成功している件
青春に関しても変わらないな
Aを叩く為に無理やりBを持ち上げてもボロが出るだけ
それ以前に前作ファンは他の作品を引き合いに出したりするのを
極端に嫌ってたはずなんだがな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:18:26.69 ID:HZB3eZZT0
>>676
あれは一見するとエウレカ路線に進んでいるように見えるけど
あれヒロイン殺して主人公を落胆させるためのでっかいフラグだぞw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:26:31.75 ID:/JVCEszP0
最終話何回も見てるけどレントンの声にホランドはないわー
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:28:19.18 ID:XWjqW/IqO
>>678
エヴァ新劇場版は前向きなハッピーエンドにすると言ってるから、綾波はそんな不幸にはならないと思うぞ
準ヒロイン達はその糧になる可能性は大だが

破とエウレカ劇場版同じ年で出来の差に悲しくなったが、AO完結編とQ同じ11月だな…。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:29:15.07 ID:Bkm29vQx0
>>675
あぁそうだね。お蔵入り手前



                                                                 だれが上手いこと…ry
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:37:55.40 ID:HZB3eZZT0
>>680
レイは文字通り代わりがいるし
エヴァはそんなに生ぬるい話じゃあない
ナディアなら正にエウレカセブン的なんだけどな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:49:51.08 ID:u32C74d70
エヴァ新劇場版は前向きなハッピーエンドにする

それ、3.11以前の話だしなぁ…。
いまさら「ハッピーエンド」ったって、「絆」なんかのスローガン同様
薄ら寒く嘘臭くなるだけかも。
(だから旧エヴァに還れという訳では全然ないが。)
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:54:55.97 ID:tt2nvr0/O
俺も庵野の名前を出しといてあれだが ここ何のスレだよw
まあ、話題ないし、個人的にはいいとは思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:56:34.33 ID:iFb7y7TZ0
サングラス割れてんじゃん
それも変な割れ方
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:59:55.81 ID:7+siBjqs0
京田は新劇の構想をコンテに参加したときに聞いてるらしいからな
最終回延期はQのネタバラシをパクリ先が先にみせないためかもしれないw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:04:14.37 ID:/s9h2LGJ0
とりあえずアオが親父レントンと会ったときどう反応するかが楽しみだな。
ほんと期待するのはそこだけか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:12:28.58 ID:iFb7y7TZ0
トゥルースとの間にいきなり出現とかw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:12:54.74 ID:W/hJ2kCJ0
>>685
なんか、欠けたお茶碗って感じがしてクスッてなったw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:16:52.00 ID:bR+pC/XO0
>>687
いっその事レントンを一発殴って欲しいわww

あと、エウレカとレントンの再会も気になる
藤原さんボイスで名塚さんとの掛け合いになると思うと、すげー違和感ありそうだが
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:18:51.82 ID:Bkm29vQx0
最後に「おしまい」って誰が言うのかな?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:23:28.56 ID:iFb7y7TZ0
ホランドの声が出てくるとホランドの子供も気になるなぁ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:42:25.11 ID:/s9h2LGJ0
いまとんでもないことに気づいてしまった((((゜Д゜;))))これは普通に見ているだけでは気づかないないようだ。
14話でエウレカが光の柱に入って元の世界に戻る瞬間に鳴る効果音(ほわ〜んという音か一瞬聞こえる)と22話で親父レントンがセブンスウェルにのって消える瞬間の効果音が同じ。
よっていままで出てきた光の柱はセブンスウェルだったとだ原始手もいいかもしれない。

だれでもいいので確認してほしいことがあるのですが詩篇でセブンスウェル発動した後の効果音これも一緒なのでしょうか?一緒ならある程度予測できることがあるのですが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:43:12.62 ID:/s9h2LGJ0
>>691

サーストン一家にきまってるでしょ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:44:11.26 ID:/s9h2LGJ0
原始手→断言ね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:54:25.92 ID:6XRwZZcX0
ダボくん出番みたいだぞ
693さんの確かめてみぃー
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:01:38.04 ID:/s9h2LGJ0
おねがいしまーす
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:09:16.53 ID:/s9h2LGJ0
注 詩篇世界でも効果音が同じなら決定打になるある一つの予測が可能と鳴る
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:11:46.86 ID:lWJEJFxz0
東京MXでsolaの再放送見ていたおかげで
あの声に対してはさほど違和感なく受け入れられた。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:14:24.06 ID:uLNkeZxV0
過去回見返してたんだけど、イビチャとレベッカってちょっとネモとエレクトラっぽいと思った
背景は逆だけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:17:33.46 ID:/s9h2LGJ0
>>699

あのおっさんロリコンになり気味なのでいわかんありずぎやん

まゆこーーーー
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:18:11.26 ID:/s9h2LGJ0
で、効果音の件どうですか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:19:33.26 ID:1o9hSR/MP
劇場版は見てないんだが、佐藤大が去って京田が主導権握ったエウレカがこんなにつまらなくなるとはな…
AOとかやらない方がよかった
やるならエウレカのタイトル使わずオリジナルにすりゃよかったのに
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:19:53.18 ID:/s9h2LGJ0
そういえばsolaもボンズだっけ?アニメ版ゴシックといい最近のボンズは暗黒期にはいったのかね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:46:23.44 ID:Wyf9YqE30
効果音がどうとかそんなもんどうでもういいわ
何の意味もない

うぜえのがエヴァだのナディアだの言う奴
無理やり重ねるのは臭くてたまらんよ

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:47:09.25 ID:G4jeaFGv0
>>704
なんでや!ゴシックよかったやろ!主に碧ちゃんの力やが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:50:06.01 ID:Rf2CLbbpO
効果音はダボちゃんの自演だろw
魔法陣ゲートなんざスカブもシークレットも同じのが出てるんだ
何で音とか今更w
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:55:54.61 ID:W/hJ2kCJ0
皆、気付いてないのか・・・
この流れなら、/s9h2LGJ0もNG対象なんだぞ?

寂しいんだよ・・・彼も・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:10:32.37 ID:96SSum/E0
お前もつまらんから程々にな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:17:49.38 ID:/bVHq/tg0
>>693
どうでもよすぎw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:40:15.28 ID:/s9h2LGJ0
あのーほんとにたいせつなことなんだが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:49:25.72 ID:W/hJ2kCJ0
會川が言ってる「完結編とは別に、ちょっとしたモノもそろそろ公開」って何だろね?

もしもしゲーにも手を出すみたいだし、まさか本当にパチ来ちゃうんですかねぇ・・・(´;ω;`)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:51:24.54 ID:Wyf9YqE30
また最終回見直したがやっぱりレントンの声おかしいわ
変声したといって三瓶声が藤原声にはならんわ
みんなが受け付けないのは変声の予測範囲を越えていて脳が受け付けないから気持ち悪いんだよ

今からでも遅くない
レントンの声を三瓶に当てさせて変声を機械的に調整しろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:58:07.04 ID:/bVHq/tg0
>>711
何が言いたいのか分からないからみんなに分かるように説明お願いよ
まあ光柱が七つ!セブンスウェル!ってレントンが言ってるから七本無くちゃセブンスウェルじゃないんじゃね?(適当)
んで仮にセブンスウェルだとして、何か重要なこと分かったみたいに書いてるんだから、そこを教えてよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:10:55.11 ID:/s9h2LGJ0
私の推測が正しいのであれば光の柱はセブンスウェルそのもの詩篇でも同じ音が確認できたので間違いない。
これがどういうことなのか?
答えは簡単詩篇世界から飛んできているということで間違いなさそうだ。
ということは当然12〜14話から出てきたエウレカも詩篇世界の人物であり、22話にでてくるレントンも詩篇世界の人物とみていいかもしれない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:14:49.98 ID:/JVCEszP0
やめえやw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:17:09.06 ID:/bVHq/tg0
>>715
音だけじゃ根拠には薄くねw
>>461みたいな矛盾が説明出来ないから俺もあなたと同じ考えだけどね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:18:10.35 ID:rbQ84JyR0
のほほん映像見た?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:18:31.17 ID:laIkWMWk0
詩編世界以外は音共通じゃないってどこ情報だよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:22:17.91 ID:nBmy4ggv0
前作だってセブンスウェルが何かよく分からなかったのに
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:23:08.89 ID:w701Jyy7O
別に改変の影響が詩編世界に影響があるとも限らんのでは
現在のAO世界が分岐点なだけで。

いや知らんけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:23:11.14 ID:XWjqW/IqO
前作じゃセブンスウェルはそんないい現象じゃなかった
レントンとエウレカが対になって起こした浄化の光セブンスペクトラムこそが望むべき現象だった
それに光柱が七本とかそんな設定なんてなかったし
會川は前作みてんのか?
無関係だった人間に書かせるからこうなる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:24:12.59 ID:W/hJ2kCJ0
しまった、表示されないから気づくのが遅れた

俺のレスタイミングのせいだな・・・ID:Rf2CLbbpO、巻き添えすまん(´;ω;`)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:24:16.54 ID:/s9h2LGJ0
ということは、おそらくエウレカがエレナを助けて通った道も光の柱と見てまちがいなさそうだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:27:35.08 ID:4mKGvMMs0
いつだったか、このスレで見かけたHEROMAN全話視聴完了
面白いカッコいい。地に足付けて、軸足中心に回せば普通に面白いじゃん
ラノベ・漫画原作アニメ全盛期にアニメオリジナルにはこれくらい頑張ってほしい
AOみたいな事やってる場合か

これまたどうでもいいが、AOよりもスパロボに出れそうな気がした
近接戦闘だけのゴーダンナー、サイズ2mくらいのアイアンリーガーもアリな今のスパロボなら
(ラスト以外)近接戦闘だけで3mくらいのHEROMANもアリだろ。AOと違ってほぼ全話戦ってるし
最終回スタッフロール後Drミウラが脱走してたけど、
本編内でデントン先生が映画10月公開とか言ってたのはポシャったっぽいんでスパロボ補完の方向で
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:30:21.59 ID:4mKGvMMs0
>>718
因果日記すぎて笑ったww
毎週更新してくれるなら繋ぎには十分か

これ何かに収録されるのかね?
最終巻の40分の特典映像ってまさか…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:34:26.04 ID:/bVHq/tg0
>>724
あの光の柱の中のゾーンみたいなところがドラえもんでいうタイムマシンが通るところで、そこに何かのきっかけで詩篇世界とつながる歪ができたとかじゃないかな
あそこ通る時ハート月の世界が見えるの。みたいなことエウレカがエレナに言ってたし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:40:35.87 ID:/s9h2LGJ0
どちらにせよ詩篇とAOを時間的にあわすならどんな小さいことでも根拠が必要
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:52:54.83 ID:/s9h2LGJ0
とまあこれで、AOは詩篇の過去説であるという可能性が解った。
今後も根拠を探していこう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:56:26.68 ID:Wyf9YqE30
うぜえ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:59:00.32 ID:96SSum/E0
>>717
これは
22話の時系列次第でどうとでもなる話じゃない?
ノースポールライトが8本ある未来なんだから
AOで何度も撃ったという証拠になる
トゥルースとアオの戦いかその後だと予想出来る

AOにスカブが飛んでからクォーツガンの登場から射出まで
リアルタイムにAOの歴史が描かれ、描き換えられ
交響詩篇の世界もまたリアルタイムに変化が起こってるとしたら
矛盾は無い
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:00:07.37 ID:PurTQmgy0
このアスペさんてもしかして「エウレカaoはその奥深いストーリーの解釈をめぐりインターネットの掲示板でも物議を醸した」っていう宣伝文句つけたいためのステマなんじゃね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:08:25.39 ID:qP+zwzON0
ふふ、どう私の推理信憑性あるでしょ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:16:04.77 ID:QHpjFqx50
>>725
dr.ミナミに関しては、漫画版読んだ方がいい
彼の脱走が最終決戦に上手く絡んでる
リナの使い方もアニメより良い
あとアニメより1年も前から始まったおかげで
色々丁寧(特に日常描写)だから読んで損は無い


代行お願いしてるから、ID被って自己レスにみえるかもだがそこはスルーで
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:23:29.66 ID:PBQpFiY90
>>731
じゃあエレナとエウレカのハートマークの月のくだりとか視聴者の知らないところでなかったことになってるってこと?
そもそも仮に同宇宙の未来からニンレカがきたことにして
未来から過去に来たアオが未来を変えるってことは過去も改変されるわけで、詩篇世界(過去)から来たアオが改変で死滅した星(未来)にしちゃうってのはすごい矛盾してるのよ。俗に言うタイムパラドックスって奴?同宇宙じゃ説明つかなくない?

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:25:01.29 ID:PBQpFiY90
訂正:詩篇世界(過去)→詩篇世界
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:34:01.06 ID:UxBRgpc20
>>722
別に前作にも決まりきった設定なかったじゃん
なんか知らんけどトラパー領域が反転したりのすごい現象程度のもの
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:57:32.63 ID:7419w/Me0
>>735
クォーツガン撃って死滅させたのはアオでなくトゥルースじゃないの?ニルバーシュがトゥルースを怨む原因
あと22話でレントンが「スカブコーラルが防衛機能と出会いこの星が死滅した」ってのもトゥルースのことを指してると思ったけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:00:06.41 ID:R+r+SO3G0
また代行を自演の言い訳にしてんのか
いい加減にしろアスペルガー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:04:10.23 ID:eC5EhzOx0
>>735
最終的にアオがクォーツガンを撃って行き(詩篇世界の8本のノースポールライト)
詩篇世界が崩壊するにつれ、レントンとエウレカの存在まで危ぶまれたらアオは消えるんじゃないか
特に矛盾するとは思えないけど
最後のあれがレントンがAO時代にまで飛ぶ描写として
既にアオは消えている可能性だってあるだろう

視聴者の知らない所で無かった事というか
あの未来の描写全てなんじゃない?
ノースポールライトが8本→クォーツガンを使用した結果っていう描写
完結編で分りやすく表現されるかもしれないけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:26:31.47 ID:1U6TSPRH0
完結編は23・24話の1時間SPで確定か
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:41:51.61 ID:PBQpFiY90
>>738
あーごめん論点はそこじゃないから適当にアオが撃ったとか書いた
>>740
うん自分もクオーツガン打った結果→死滅だと思ってるよ

結局ちゃんとタイムスリップ物作ろうとしたら、未来に行くか、今ある現実は自分が過去にとんだ結果。とかやるしかないんだよな
よく言うじゃん
お金欲しくてタイムマシン造って過去に行き万馬券当てた。→でもお金持ちになった自分はタイムマシン作らなかった。→過去に行ってない
こういう矛盾が出てくる

だからDBみたいにパラレル設定するしかないんよね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:44:04.19 ID:QHpjFqx50
>>734
ミウラじゃなくてミナミだったか…地味に恥ずかしいぜ
漫画安いね。全5巻新品で2500円くらいじゃん
日常描写はデート回くらいしか無くて薄いなと思ってたし、買うかね
決戦前脱走でMR-1で…はwikipedia見て多少分っちゃったかもしれない

このスレじゃまともな方っぽい貴方がアスペ扱いは忍びないんでこんな感じで
>>739
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1349286772/545-553
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:48:53.12 ID:R+r+SO3G0
ストーリー妄想ももう厭きたな
毎度毎度僕が考えた真実みたいなチラ裏読まされるのもたまらんし

小ネタでやり取りした方が完結編まで楽しみに待てるだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/06(土) 01:51:23.58 ID:X18lhGrs0
やっぱりEDでアオが一人行っちゃうのが気になる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:57:13.12 ID:NM4zmvXOO
レントンの前に出て来たニルヴァーシュと呼ばれた機体は何てバージョンなんだ?
スペックVに似てるけどポケ虹の幼生合体のが戻ってきたんかね?
ビット付いてたよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:03:19.83 ID:eC5EhzOx0
>>742
よく分らない
AOが矛盾してるという主張と関係無いと思うが
リアルタイムに変動している証拠としてノースポールライトを出して、それの解説もした
そしてそれが未来で幾つもある
パラレルに設定する必要が無いという描写だと思うが
無理にその何かの漫画の枠にはめ様とする必要は無いんじゃないのか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:03:39.34 ID:W15xNJU70
大事な事と言えば、西暦1万2021年ニューヨーク。西暦という年号でAOの未来ということで確定だよ
こんな簡単な事にも気が付かないダボ。京田の出任せを鵜呑みにし、自分で考えることをしない癖に
今更考察ぶるなよなw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:12:01.58 ID:eC5EhzOx0
>>746
カラーリングがマーク1やクォーツガン要素があるのが気になるし
トゥルースのベルトの要素もあった
換気扇みたいなのも付いてるから
新たに作られた物にも見える
ビットはポケ虹のspec-Vと同じだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:52.97 ID:qP+zwzON0
1番重要なのが詩篇46話でデューイが言っていた役1万年前に作られたというシステム、あれはデザインからしてゲネラシオン制でハーレクインが使っていた「あれ」ににている偶然なのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/06(土) 02:37:33.18 ID:X18lhGrs0
>>748
劇場版も西暦だった気がする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:26.25 ID:pJ2L33TJO
詩編世界のスカブが飛ぶ先の時代はバラバラみたいだから、
妊婦レカは改変後の未来のエウレカと言えるかどうか。

例えば、AO世界の過去に現れたスカブは詩編世界では妊婦レカと共に消えたスカブよりも後に消失したとしたら?

出産時のエウレカの台詞的にその頃にはもう詩編世界に異変が起こってるみたいだったから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:01.60 ID:W15xNJU70
>>747
大枠として交響詩編の世界とAOの世界は別の世界でパラレルなんだろ
AOの世界でクォーツガンを撃つと、新たにパラレル世界が作られ
結果としてノースポールライトが現れ増えて行くということだろう

エウレカはクォーツにより作られたパラレル世界の狭間に取り残された
パラレル世界に短い間(エウレカは一瞬といっているが)だけ時間が重なり
アオやエレナと話すことができた。でも、交響詩編の世界のレントンとは
話した様子がないで終わっている
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/06(土) 02:43:46.90 ID:X18lhGrs0
連レスさーせん
交響詩篇も西暦だったっけ?
ドギーの免許証は内輪ネタなのかな?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:49:53.82 ID:qP+zwzON0
どのみちどんなにこのスレで言い合ってもいずれは真実がわかるというもの。
詩篇47話でレントンの姉が言っていたとおりアオがいる時代つまり1万年前にスカブコーラルが積極的にコミュニケーションを施すことでスカブバーストがおきていたとしたら
その後の歴史上の結末では人間は地球(この過程が真実なら過去のAO世界)を放棄し詩篇世界にと異境することになる。
結局のところAO24話の結末できまるということ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:08:25.28 ID:jw4yWY91O
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:09.05 ID:W15xNJU70
>>755
>>748
これを頭に入れろよなw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:14:48.53 ID:PBQpFiY90
そもそもあのレントンがAO住人だってのがおかしいだろ
当然のように死滅した星で育った人間がニルヴァーシュ引きつれて「これですべて終わるんだな」とか言ってワープするか?wお前死滅した星でどんな人生送ってきたんだよwなんで事情知ってる風だよwってなるわ
>>755
それもそうだ
結末楽しみにしてとりあえず棚上げだな(ニヤリ)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:32:21.45 ID:W15xNJU70
>>758
>そもそもあのレントンがAO住人だってのがおかしいだろ
態々西暦1万2021年と出ているのだから複雑に考えるなよ
22話のラストに出てきたレントンが何者なのかは完結編で語られるだろうが…
レントンの名が付いても不思議ではない。アオは父親の名前がレントンだと言う事は知っている
アオの子孫にレントンの名・アオの名を交互に引き継がせる事も出来るからな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 06:14:45.03 ID:+WZFtM7y0
アドロックとアクセルのことも忘れないで(´・ω・`)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 06:19:38.74 ID:W15xNJU70
ニルヴァーシュも一気にラストの姿に変わったのか
アオから引き継いだ者が幾重にも改良を行いラストの姿になった
というストーリーも出来るから完結編を待つしかない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 06:58:14.62 ID:eC5EhzOx0
>>753
待て待て話破綻してるぞ
詰まる所パラレルと言いたいだけで
関連の薄い話とAOと例えられても議論にならない
度々否定され続けた考えもだけど
>>759でも飛躍しすぎた考え方してるし難しく考えるなって
人に言えないと思うんだが
別に個人の中で飛躍した考え持つのは自由だが
それを一人定説の様に書いても反感買う事になる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 07:28:36.47 ID:fArWexSI0
なんか、詩編の世界との関連も詰めないまま、時系列改変のメカニズムも詰めないまま
シナリオと脚本書いちゃったって感じだよね。
AO の最終話は、交響詩篇の第一話とつながるという制約条件を付けずに
シナリオと脚本書いちゃったから、最後まで何も伏線を回収できずに終わってる。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 07:37:59.32 ID:NM4zmvXOO
普通に考えたらレントンがあの最終形態みたいなニルヴァーシュに乗った時点で
後は話の結末を披露するのにさらに複雑な謎とか出したら収拾がつかないし話が終わらなくなる
単純にあのレントンがパラレル救うのか自分達の世界救うのかだろ
作品の意味を考えたら後者なんじゃね?

ニルヴァーシュがmark1なら、戻ってくるまでの十数年間世界間の移動が出来ないのでは?

ねだるな、勝ち取れ、さらば与えられん

違う世界のレントンに助けさせる展開はこれに反する

AOが詩編のパラレルという別物語にするか
交響詩編の世界にするか
後者でないとそれまでエウレカとレントンの関わりも描けないまま終わってしまう
やはり詩編の世界なんだろうな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 07:38:03.57 ID:eC5EhzOx0
結末は早い段階で決めたみたいだし
その辺大丈夫なんじゃない?
でもミラーやジエンドの例もあるか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 07:58:06.90 ID:fArWexSI0
結末は決めたのかもしれないけど、そこに至るまでの流れが
論理的に詰められていないってこと。
詩篇がAOの後の時代の話だから、AOの時代で歴史改変あったら
詩篇の世界がぶっ壊れるのが普通だ
でも歴史改変の鍵は詩篇の時代にある。大きな矛盾。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:02:57.14 ID:NM4zmvXOO
時間遡行もののタイムパラドックスなんてそういう御都合主義なんじゃないかね?

詩編の世界が関連してるのはエウレカとエレナのハート月の一件で確定してるんじゃないの?
あのアオの母親のホロレカは詩編のエウレカでしょ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:03:45.75 ID:bgFckUxQO
ラーゼフォンって出渕が監督じゃなかったっけ?
京田の作品なの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:29:57.82 ID:h09DOPb50
>>768
劇場版は総監督:出渕、監督:京田
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:52:29.00 ID:Z6JQ6DzA0
ほんまもんの糞アニメですわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:03:52.45 ID:kyOrcEHH0
初期に時間跳躍物は収集つけるのが難しいのに大丈夫かって言われまくってたけど
心配したとおりgdgdになってきててどうしようもないな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:21:38.47 ID:eC5EhzOx0
>>766
とりあえずその矛盾について説明貰いたい
自分としてはクロエとメイヴの件があるし
AOと交響詩篇の基準が説明されているので
他の作品や漫画の基準を、常識として当てはめて矛盾と言われても違和感がある

例え今までは矛盾だった事だとしても
この作品でその枠を潰しても良いと思ってるが


>>767
過去に議論になったけど
ニューオーダー系をミスリードさせる為か
羽根を隠してただけだったりあからさま過ぎたな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:23:00.00 ID:CMRSXhgy0
このポエミーな感じ・・・京田か?!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:23:10.18 ID:h09DOPb50
何スレ目かは忘れたが、一応コピっといたものなんだが
妙に放送された話と符合する部分があるから、改定前の粗筋だったのかね

『ドント・ルック・ダウン』 (third engine)
クォーツガンを手に連合軍へと渡るアオ。その裏ではゲネラシオン・ブルと各国政府の熾烈な政治的駆け引きが繰り広げられていた。
そんな中、スタンリーが起こしたクーデターによって、ブランはその職を解かれてしまう。

『ワンダー・トリップ・ラヴァー』 (coral relic)
アレルヤの暴走によって沖縄は壊滅的な打撃を受けた。
世界中で反スカブの機運が高まり、ゲネラシオン・ブルはパイドパイパー隊の解散を発表する。
居場所を失った一行を前にブランは、ゲネラシオン・ブルのある真実を明かす。

『ブルーマンデー12025』(RA272 Nirvash)
辺境の街で母と二人暮らす少年、アオ・サーストン。
世界を救った英雄である父は、彼の自慢であると同時に遠い存在でもあった。
ある日、父が研究中に事故に巻き込まれたと知ったアオは……。

『パビリオン・オブ・ドリームズ』(lost horizon)
連合軍から追われる身となったパイドパイパー隊は、ナカムラの手引きによって日本国へ亡命する立場にあった。
荒廃した東京の地にその身を隠すトリトン号と合流したアオであったが、すべてはトゥルースの思惑通りに進んでいた。

『ジ・アザー・サイド・オブ・ラヴ』(new world)
スカブが星を覆い始め、光の中からシークレットの軍団が姿を現す。
そして、始まりの地・磐戸島でアオとナルは再会を果たす。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:30:46.71 ID:eC5EhzOx0
>>774
その時点でほぼ予想できる範囲だが
内容がさすがに安すぎるし無いと思う
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:43:18.87 ID:WGq0KrNr0
シークレットの設定が失敗だった
前作からの流れには噛み合ってないし
時間を割いた割には存在意義がなくて空回りだった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:44:43.07 ID:R+r+SO3G0
作った作品のテレビ欄紹介粗筋じゃないかw
そこまで作った物を捨てるとかあり得ないからただの妄想だな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:46:14.77 ID:h09DOPb50
ここに書かれてるのが12025で、実際に放送されたレントンが居た時代が12021
予想できるもんなのか、どうにも引っ掛かってな……

以前にも本スレには

137 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2012/06/02(土) 12:45:35.73 ID:uFUUYoq70 [7/8回発言] ストーリー
未来でType the End (コーラル・レリック)と呼ばれる機体は人間が製造した訳ではない。
コーラル・レリックこそ、真に人間が発見した最古のアーキタイプであり、
地球上に遠い昔から埋没していた遺産なのである。何故それが地球で発掘されたのかは分からない。
マークワンと呼ばれる機体はコーラル・レリックの基礎設計を真似て人間が製造した初の二足IFOである。
しかし、このマークワンと、未来のニルバーシュはまったくの別物である。
エウレカが2014年にマークワンに搭乗した際に、ニルバーシュと形状が似ていることから
エウレカがそう名付けた。

141 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2012/06/02(土) 12:57:37.20 ID:uFUUYoq70 [8/8回発言] ストーリー
2025年現在ではリフボードは開発されていない。
アオが搭乗するニルバーシュの乗っているボード形状が原案となる。
シークレット撃退で英雄的な名声を手に入れたアオのアイコンのひとつがボードだった。
それに、アオの眼は特殊な虹彩のためトラパーの波を直接的に感じることができるため、
初のリフボード利用者として研究開発に携わる。
そこから一般の利用者でもトラパーの波に乗れるよう改良が加えられ普及型が開発される

なんてリーク紛いの情報が投下されていたし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:54:12.70 ID:R+r+SO3G0
自分で書いた妄想レスまた引っ張ってきて
自己主張して荒らすの楽しいか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:58:21.75 ID:NM4zmvXOO
早くも今日のダボちゃん特定されたのかw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 09:59:31.18 ID:h09DOPb50
>>779
流石に疑心暗鬼になり過ぎだろww
単に話題もないから引っ張ってきただけだ

俺は暫くスレから離れてたから
既に「妄想乙」で決着ついてるならスルーしてくれ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:19:29.46 ID:R+r+SO3G0
>>781
そうかそれはすまんな
自分の意見でない怪しげなレスを持ち込まないようにしてくれ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:41:11.73 ID:qSTqBq350
なーんでニルヴァーシュ戻ってきちゃったのかなぁ……
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 10:53:44.66 ID:PMfP98cH0
ニルヴァーシュってよばれる基準ってなんなんだろ?
前作はタイプゼロとジエンドの2種あったし。
アーキタイプの種類なのかな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:12:18.90 ID:fArWexSI0
>>772
基本的には説明というか、アニメ中での描写が徹底的に不足しているんだ。
丁寧に描写したら矛盾が明らかになるから、はぐらかし続けているような感じだ。
思いついた要素を、適当につなげて作ったストーリにしか見えない。

過去改変という要素は、何を伝えるためにこの物語に加えられたのか?
一切描写されていない。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:15:18.86 ID:eJwvPR+Y0
スタッフは蛇足という言葉の意味を知ってるか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:17:33.01 ID:nCvYPqPQ0
京田だか會川だか、「過去かパラレルかわかるよ!」って言ってたよな?
説明不足と、曲解を誘発する表現で見事に混乱させてんじゃねーかw

筋が通ってないと、ここまで拗れるものなんだな・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:20:24.18 ID:eXRG+4y/0
アオのニルヴァーシュは偽物として、ナルのニルヴァーシュとレントンのニルヴァーシュは何なの?
レントンのは前作のとしてナルのは?同一?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:26:30.07 ID:KHURpMQLP
>>722
しょうがねえだろ、京田のアホが佐藤大怒らせて追い出しちゃったんだから
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:26:48.92 ID:nCvYPqPQ0
>>784
レントン、エウレカに縁のあるものは全部ニルヴァーシュって呼ぶんでないの?
ニルヴァーシュ一世、二世・・・みたいにさ

ジエンドは・・・作るのにエウレカ絡みのデータでも使ったんだろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:31:20.32 ID:eC5EhzOx0
>>785
それが物語りの結末にあるから伏せられてるんだと思うが
現時点で矛盾は説明出来ないって事なら問題無い
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:39:52.34 ID:fArWexSI0
>>791
いや、ストーリーの根幹に関わるから、少なくともテレビ放映される22話までで語られないと駄目だろ。
ちなみに、矛盾については >>766 に書いてある。それを見なかったことにして >>772 のレスがある
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:50:14.31 ID:GVP4zdY6O
俺は交響詩篇が大好きだ!
だが、仮にAOが全く違うテイストの作品に仕上がっても、それはそれで受け入れ楽しもうと思っていた
それなのに、前作抜きにしても面白くない、前作との繋がりを考えても意味不明

…ほんと作った奴は、何をどうしたかったんだ?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:56:41.08 ID:YNUmOmv80
頑張って最後まで見た、これで1期への義理は果たした



本当に面白くなかった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:09:06.82 ID:GVP4zdY6O
>>794
とりあえず、お疲れ!と言いたいが、まだ完結編って苦行が残ってるんだぜ

俺が今年手を出したのはMH3GとエウレカAO
まさに汚点のような年だった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:34:25.84 ID:a8rK0QZa0
AGEとAOを見た俺の立場は
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:38:34.77 ID:nCvYPqPQ0
もうストーリーやキャストはどうでもいい・・・立体物はまだなんですか!
ニルヴァーシュゥゥゥ!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:47:55.16 ID:PurTQmgy0
あんまりバッシングされててなんだから、ここ見てるスタッフのみなさんに一言言いたい。

脚本、シナリオ以外はとてもいい仕事なされてると思うので、嫌な気分にならないでくださいね!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:51:14.14 ID:KG0dFoMf0
まったくだな
映像は見てて引き込まれるくらいだというのに…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 12:56:56.29 ID:6z9IpNzu0
交響詩篇の後、京田が何を勘違いしたのか

「俺が一人でシナリオも書いてみたい」

とか寝言こいて、映画とAOは京田がシナリオ原案やっちまったのが悲劇の始まりだよ

佐藤大のシナリオが受けただけなのに、京田は「俺ならもっと面白く出来る!」と思っちゃったんだろうな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:05:14.48 ID:UxBRgpc20
映画のシナリオは好きだけどな・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:23:13.07 ID:eC5EhzOx0
>>792
それに関しては>>772
見なかった事にはしてない
まず具体的にどう矛盾して行くのか一度も指摘が無いと思うが
逆に矛盾を解消する設定は書いてる

>いや、ストーリーの根幹に関わるから、少なくともテレビ放映される22話までで語られないと駄目だろ。
それは個人の視聴スタイルで、好みの問題としか言いようが無いだろ
晩秋に完結編が用意されてるしな
謎を持ち越されたから八つ当たり気分で、矛盾って言ってるように聞こえる
とりあえず放送まで待て
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:31:39.58 ID:KHURpMQLP
京田が広げた風呂敷を畳めないなんて
前作と劇場版でみんな理解してる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:35:42.46 ID:eC5EhzOx0
前作は綺麗にまとまってる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:42:34.55 ID:6z9IpNzu0
>>804
それは佐藤大の功績だと思う

前作がある程度評価されてるのは、破綻と矛盾だらけの設定を
佐藤が何とか取り繕ってくれたおかげ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:52:07.65 ID:GVP4zdY6O
前作は理屈抜きに、26話から一気に盛り上がって、心が動いたし泣けた
AOは理屈抜きに、苛々する
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:57:26.25 ID:UxBRgpc20
AOで言うと13話前後
月光号からspec2が出ててくるあたりまでに26話使えたのが前作
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:57:42.69 ID:eC5EhzOx0
>>805
評価はされてないと思うけど
パチスロ以後は別
破綻と矛盾はどこかな?特に目新しい事無かったし、しようが無い
寧ろ小難しい話入れたのは佐藤だろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:01:02.40 ID:5rh4zSdH0
>>800
日野がAGEのシリーズ脚本書いて修正しないようにさせてたのと双璧だな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:24:45.17 ID:GVP4zdY6O
>>808
つ〜事は、逆説的に!足手まといの佐藤が関わってないAOは、名作になって当然だよな?

で、何やってんの?
完結編って、それなりに話まとめりゃ済むのか?
今までの22話の評価まで全てひっくり返せるのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:26:05.53 ID:GVP4zdY6O
>>808
なんかお前、屁理屈ばかり並べて糞みたいな擁護ばかりでムカつくわ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 14:43:52.29 ID:6z9IpNzu0
ID:eC5EhzOx0=京田本人だろ

AOの評価がゴミで次の仕事なくなっちゃったから、暇になっちゃったんだよw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:02:20.49 ID:eC5EhzOx0
屁理屈はお互いだろ?
まず佐藤が足手まといとか言ってないけどな
前作の輪廻や宗教的なネタは佐藤の物だろう
それに比べるとAOは薄いからな
しかしその小難しい部分は殆ど評価されてなくて
京田のアニメ作ってモテたい、過去の自分の恋愛を落とし込めば受けるっていうのが前作の根本

勘違いして作風を変えると言い出した映画以降の京田
それがAOだろ、前作の様なのしか作れないのに中途半端に佐藤に影響されて駄目になった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:02:56.24 ID:5rh4zSdH0
AOより始まったばかりのジャイロゼッターが高評価の件について
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:08:27.91 ID:MmBFHliSO
そのジャイロなんとかは見てないが、実際佐藤大脚本のカプコンゲー、エクストルーパーの方がエウレカテイストなのがなぁ
レントンの子供もやっぱ好きな子出来たら突っ走る様な子であってほしかった
アオは恋より母親メインだからなぁ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:14:09.95 ID:eC5EhzOx0
ジャイロゼは大人からしたらプリキュアとかその手の枠じゃないの
今思い出したが、前作ファンでプリキュア好き多かったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:21:26.29 ID:I9hhu6tEO
確かに京田本人かwって奴がいるな ダボかもしれないが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:23:24.70 ID:GVP4zdY6O
>>813
お互い様っつ〜のは、あんたが議論してる相手に対してだろう?
俺は、端から見ててあんたの方が屁理屈に見えるつってんの

俺は佐藤も京田も知らんわ
でも、前作は理屈抜きに好き
AOはつまらん
こないだ聴いた佐藤のラジオは曲とは普通にカッコよかった
ジャイロゼッターはまだ見てない

AOは理屈抜きにダサくてつまらん
物語としてまとまってない
キャラも描けてない
セリフとかも全然熱くない
つまり、全く心が動かない

それを屁理屈でごまかして言い訳してんじゃねぇと、俺は言いたい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:27:21.55 ID:MmBFHliSO
最近変なの住み着いてるよな
ID変わっても無駄に長い文章と
京田発言=絶対!
他スタッフ=認めん!
ですぐ分かる
構うな構うな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:28:47.07 ID:KHURpMQLP
>>814
評価は

ジャイロゼッター>>>>>>>>>>>>>エウレカAO

だもんなw
前作の知名度があるエウレカの方が有利なはずなのに

これで前作は京田と佐藤、どっちの功績だったかははっきり証明された
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:36:38.66 ID:fArWexSI0
>>802
矛盾点:「歴史改変の鍵は詩篇の時代にあり、それは本作よりも後の年代である点」
これについて、作中で何か語られたか?
過去が多少変わったって、アオが生まれることは変わらない、とか独りよがりで誰も納得しないぞ。

>>いや、ストーリーの根幹に関わるから、少なくともテレビ放映される22話までで語られないと駄目だろ。
>それは個人の視聴スタイルで、好みの問題としか言いようが無いだろ

誰かが考えたくだらない仮説を、作品の重要なポイントとして取り扱うのか。
本作を謎解きアニメにしたかったのか?
そうだとしたら、製作者は前作がなぜウケたのか、その理由すら理解せずに
本作を作ってしまったということだな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:37:02.24 ID:6z9IpNzu0

     京田
      ↓
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    佐藤大は俺が育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      つまりジャイロゼッターは俺の成功 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:43:36.50 ID:eC5EhzOx0
>>818
そのまま>>810に対してだ

>>821
その時点で矛盾は無いだろ
過去が多少変わったって、アオが生まれる事は変わらないってそれだけの事でしょ?
22話ラストのシーンがどの位置付けになるかで、変わってくる可能性もあるが

AOは謎解きアニメでしょ?
直々に「前作の色眼鏡で見ないで」というコメントまで出してる
合わないなら諦めた方がいい
何度か上がってる話だが、もう前作の作風は終わりって言ってるから
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:46:55.21 ID:5rh4zSdH0
この安価多用の書き方は間違いなくダボだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:47:48.29 ID:KHURpMQLP
>>823
>前作の色眼鏡で見ないで

それなら普通にオリジナルアニメ作っておきゃいいのに
安易に「エウレカセブン」のタイトルに頼った京田の自業自得だ

エウレカセブンの名を冠した上に前作のキャラクターとメカまで出しておいて、
前作の色眼鏡で見ないで、ってアホか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:51:26.95 ID:5rh4zSdH0
>>813
エウレカの仏教的世界観を京田は理解してるの?
セブンスウェルが何によって導かれたか理解してるかな?
わかってたら最終回のレントンの「セブンスウェル!」みたいな台詞はないよね?

前作の世界理解しないで作ってない?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:54:06.14 ID:eC5EhzOx0
>>825
エウレカセブンだからという固定観念
固定観念を否定するのは前作のテーマでもあるけどな

つくづく合わないならとしか言えない
最初のコメントが出た時点で、利口な人ならすぐに切るだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:54:56.32 ID:6z9IpNzu0
ID:eC5EhzOx0=京田知己はこんなところで言い訳してないで
クリエイターなら言いたいことは全て作品内で表現しろよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:59:27.48 ID:I9hhu6tEO
固定観念を否定するって言っといて
最終的にエウレカとレントンと月光号に頼ってしまってる時点でもう駄目だよ

まあ、最大の問題はつまらないてことだとは思うけど
面白いなら今までのエウレカ否定でも、それなりにファンはつく
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:02:58.30 ID:eC5EhzOx0
>>826
時代が違うから仏教的要素に関しては理解は程々で良いと思う
それ以前に殆ど前作で、評価されなかった部分でもあるのが厄介
でも観音とかそういうワードは入れて来てるか
セブンスウェルに関しては、前作の時点で曖昧な現象なので
その時その時に都合の良いものに変えられるか、そういう物として
表現されている可能性だってある

會川が理解してない可能性の方も考えられるが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:08:26.20 ID:MmBFHliSO
な ぜ み ん な か ま っ ち ゃ う の ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:09:36.27 ID:eC5EhzOx0
>>829
それもまた固定観念
未来の世界を殆ど見せない点で
前作に頼ってるとは言い切れないしな
逆に言えば簡単にファンを納得させられる可能性を捨ててる
そういう見方も出来る
ジエンドの件もだが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:12:21.63 ID:5rh4zSdH0
>>830
セブンスウェルは曖昧な現象じゃないよ
ちゃんと元になるモチーフあるでしょうが
その世界観も形にしたものも数千年前からあるよ
都合のいいものに変えてる時点で失格

魂魄さえないニルヴァーシュ出した時点で変とは思ってたが
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:13:40.97 ID:KHURpMQLP
最初は単に熱狂的なエウレカ信者かと思っていたが
純粋なエウレカファンなら、責任の所在を佐藤や會川になすりつけて、
京田の擁護ばっかりはしないよなぁ・・・

やっぱ京田本人か
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:14:00.39 ID:GVP4zdY6O
>前作の色眼鏡で見ないで

大丈夫だ安心しろ
色眼鏡抜きでツマラン

一話から通して、主人公や主要人物の行動原理が一貫していない
前作がどうこう以前に物語として破綻している
謎解き中心ならば、それはそれで、発言や行動の脈絡の無さには意味があるのか?
提示するかしないかは別にして、全てが理に適っていて当然だと思うぞ?

まさか、これは壮大な釣りなのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:14:20.20 ID:I9hhu6tEO
>>832
そうは思わないな
最初の頃からOPにエウレカを出してちらつかせたり
今度は2クール目のOPにレントンをちらつかせたり

間違いなく前作に頼ってる だから、余計に腹立つ 何が前作否定なんだか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:15:02.45 ID:MmBFHliSO
こいつは京田本人なのかって位エウレカって作品は自分個人の作品、オレより理解してる奴はいないと思ってるなw
回りくどくて長い文章といい、本気で本人かもしれんわな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:15:26.05 ID:ibKDehNbO
皆?お馴染みのメンツだろ
携帯とPCと末尾Pの三役とダボ
自演の可能性もあるけどね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:16:29.47 ID:GVP4zdY6O
>>838
おぃィ?俺は違うぞ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:18:30.34 ID:GVP4zdY6O
>>838
それと、たまに文末に半角小文字でwをつける彼
この人も多分、以前ダボに噛みつかれた被害者の人だと思う
俺はライバル君と呼んでる

人違いだったら失礼
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:20:00.08 ID:GVP4zdY6O
>>837
そういや、何度かポエムをコピって貼ったら、ダボに因縁つけられたわ
…なるほど本人かァ〜
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:20:46.98 ID:MmBFHliSO
そう考えると徹底的に荒らされてる最中って事か
作品も酷かったが、スレまでガイキチの巣窟になるとは
京田の暴走後、劇場版以降のエウレカは黒歴史ってことでFA
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:21:43.99 ID:eC5EhzOx0
>>833
とりあえず解説頼む
前作の時点で一貫した現象とは取れない表現だよ
ダイアンの「信じていれば飛べる」という発言や小説から考慮して
願う力や意志を具現化する物で説明がつくけど
それでAOでもレントンのあの表現なら問題無いはずだけど

>>834
佐藤に関してはなすりつけてないだろ?
會川はいい噂聞かないから

>>835
具体的に破綻部分と一貫してないという部分を挙げてくれ
君の場合女の不条理等が理解出来ないタイプなだけな気がする
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:24:25.74 ID:MmBFHliSO
>>840
そもそもダボだかの語源も知らんのだが、語源はなんなの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:26:12.98 ID:I9hhu6tEO
はっきりIDを指定されないと誰のことを言ってるのか余計に混乱してくるな
半角wって俺のことか?て疑心暗鬼にもなる 一回しか使ってないけど

しかしダボちゃんよ お前はスレを盛り上げるために煽ってるて使命感でもあるみたいに言ってたが
こんな自演かどうかを毎回疑心暗鬼になるスレの雰囲気にしといて、本当にスレが盛り上がると思ってんのか?

しょうもないやり方で人を集めてもしょうもない成果にしかならないんだよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:26:32.19 ID:ibKDehNbO
焦って、さ、三連レス。。
自演とか関係無く
モラル欠如した人ばかりなんだろうな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:30:15.45 ID:GVP4zdY6O
>>843
おっけい
あんたが本当に京田本人だったら、一視聴者からの意見として、一話から順番に、引っかかった点をリストアップして、コンバンシューの放送以降に、直接伝えさせて頂く

京田本人じゃないなら、意見は直接本人に伝えるから、ほっとけバーーローー、です
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:32:39.44 ID:MmBFHliSO
自分もさっき使ったから自分かと思ってたわWWW
って変にアダ名つけるから、常連認定位によろこんで変なの定住するから、アダ名つけると悪影響
まぁようわからんが、京田の生き霊となった彼をスルーする事は不可能なのかね?
食ってかかる奴も取り巻きの仲間みたいなもんで無理なのか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:34:04.85 ID:6z9IpNzu0
京田が叩かれるとものすごい速さで食いつくからなw

もしかしてダボの由来は、ダボハゼってことか?w
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:34:07.81 ID:eC5EhzOx0
>>847
おいおいそこで逃げるかよ
出来もしない事で人を釣るんじゃないぞ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:37:15.21 ID:5rh4zSdH0
>>843
理解しようとしない奴に話しても無駄だろ
見当違いな自分の思い込みを曲げない人には
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:37:28.23 ID:GVP4zdY6O
>>845
ごめん、君がそうなのかはわかんない
でも、たまに俺と似たような視点の人がいるのよ
で、確かダボと何度かぶつかってた
その彼が、時々半角小文字でwをつけるんだ

>>846
顔を真っ赤にして連投とは随分ひどい奴がいるもんだな!
…嘘だ、ダボにムカムカして済まなかった
自重する


…多分。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:40:06.99 ID:j1RzJzdy0
ピンクシャツを初めとした三馬鹿は必要だったのか
くそ生意気なロリを初めとしたモブ三人集は必要だったのか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:41:27.09 ID:ibKDehNbO
>>848
噛み付き合ってるのが毎日同じ人か自演臭いし
スルー出来ないだろ
同レベル同士の醜い言い合いだな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:44:13.79 ID:MmBFHliSO
作品同様、独りよがり達の暴走って事かね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:55:38.46 ID:R+r+SO3G0
むしろダボが自演で自分を攻撃してる人間を
叩いて混乱させてるようにしか見えんが

劣勢になった途端にそっちを叩く奴が出てきた
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 16:56:21.86 ID:eC5EhzOx0
作品同様、難解なスレだな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:11:53.90 ID:6z9IpNzu0
まあ京田はこれで反省して、二度とアニメに関わらないで欲しいんだが
大体、経歴にヒット作一本もないし、本来、監督やれる器じゃねーじゃん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:18:35.71 ID:uOZiov050
ヤマカンと同じみたいな感じw
細田も同じタイプなんだが演出で騙されてる感
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:22:39.29 ID:I9hhu6tEO
>>852
俺は違うよ まあ、証明しようもないがな

一応、前に電話で本当に22話で終わりか聞いてくるわって言ってた携帯だよ
何回か例の人と口論したことはあるが ライバルて人とは違う
そのライバルてのはたぶん俺がスレを離れてる頃の話なんだろうな どんな人か俺はピンとこないから
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:33:57.00 ID:qP+zwzON0
AOは詩篇世界の過去で多分間違いではない、しかしどこかで歴史が狂っている。
ただしAO過去説に間違いはないエレナの回想シーンでレントンの故郷と対抗コーラリアンの大群を見ることが出来る。
詩篇47話でレントンにダイアンが説明する内容とAOでのスカブが意識を通じナルに見せた内容が同じ(よく見ると画像一部転換ありの疑惑まで発見((((゜Д゜;)))) )
ひょっとするとAO世界でアオがクゥオーツガンをぶっ放す前に詩篇50話後の世界でレントンが歴史を変えてしまう何かをしてしまったのでは?
しかも詩篇世界物語真っ最中にもすでに歴史改変していた可能性がある。
光の柱=セブンスウェルならクウォーツガンの発動はセブンスウェル発動も同じということだ。
つまり詩篇物語の最中になんどもセブンスウェルをぶっ放しているホランドの言うとおりあれはまさにもろばの刃もいいとこだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:36:20.85 ID:qP+zwzON0
そしてエウレカがいっていたとおりレントンがクゥオーツガンを探していた理由もこれで予想は付くというも
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:42:35.15 ID:6z9IpNzu0
>>861
京田がアホだから、前作の縛りの中で続編作れなかっただけだから
前作との整合性なんて気にしてもしょうがない
上でも京田本人が言ってるだろ、前作の色眼鏡で見るなって
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:44:29.21 ID:pJ2L33TJO
佐藤大の功績は、シリーズ構成をしっかりしたこと
それ以外にも色々とつまらない要素はあるけど、
前作はきちんと話の流れについていけた&続きが気になり、登場人物に感情移入できたってとこが大きい。

まぁこんなの、アニメ作る上では当たり前のことなんだろうけど。
監督ってきちんと構成どころか何をどうするかを統括する立場だろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:44:40.09 ID:eC5EhzOx0
>>863
完結してないし
まだニューオーダーもあるし
早とちりだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:49:46.02 ID:I9hhu6tEO
前作の色眼鏡云々ではなく、単作品として見てもツマラナイと俺は思う
ガンダムシリーズで、ガンダムの看板さえなければまぁ見れる作品だったかもな、て言い方よくあるけど

AOの場合はエウレカて看板がない単作品だと仮定しても、話が破綻しすぎてツマラナイ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:52:48.03 ID:eC5EhzOx0
ではまず破綻しているという部分を挙げていってくれ

色眼鏡に関してはツマラナイ、ツマラナクナイで引用した訳じゃないとだけ言っておく
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:55:25.73 ID:6z9IpNzu0
やっぱ京田が叩かれるとアホみたいにノコノコ食いついてくるなw
このスレにずっと張り付いてるのかよw
監督とは暇な商売なんだな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:55:35.59 ID:/aAbeOml0
トゥルースがウザすぎる。井上和彦のことすら嫌いになるくらいに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:03:58.05 ID:I9hhu6tEO
破綻してる部分ね 簡単だな

ストーリーの意図が見てて殆ど分からない 何をしたいアニメか分からない
今までの伏線が放り投げられてる それがあと二話で回収できるとは思わない
キャラ描写も中途半端なのばっか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:04:06.55 ID:QHpjFqx50
>>853
ストーリー上の意味は知らないけど
みんな好きなキャラだから必要って事にして
特にガゼルと、連合所属に歴史改変された後のマギー

そういえば3馬鹿で思い出したけど
ハンの親父さん頼みな燃料云々とかって
完結編まで描写おあずけかスルーなんだろうか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:06:18.48 ID:eC5EhzOx0
>>870
説明になってないぞ?具体的にどの部分か指摘してくれ
自分は頭が悪いっていう自己紹介ならそれまでだが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:15:26.33 ID:I9hhu6tEO
こんなの簡単なんだよ
ストーリーがよく分からないって大ざっぱな表現で良いんだよ
詳細に説明してくれって議論の舞台に上げようとするのは、駄作を擁護するときの得意技

こんな議論の舞台に乗る気はない 不毛な議論にしかならん

ツマラナイ 色んな場所でのエウレカAOの評価もツマラナイてのが間違いなく多数派
これで十分
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:17:08.03 ID:KG0dFoMf0
物語がさっぱり分からない
キャラが何考えて何を目指して動いてるのか分からない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:19:25.56 ID:eC5EhzOx0
自分から破綻しているって言っておいて
それを挙げられない
ただ自分の理解力が足りてないだけだろ
そして言い訳して逃げる
擁護云々の問題じゃないし、叩きにもなってない

茶番すぎる
ここまで程度が低いのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:21:46.49 ID:PBQpFiY90
さすがに強打=ダボは強打に失礼
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:25:10.15 ID:lUhnCcas0
>>875 横からだが

第1話冒頭の東京描写
スカブバーストを食い止めた後だがその後日本がコーラルプラントを確保した描写はなく
その後の登場人物の会話でむしろ日本がコーラルプラントを持っていないことが強調されていた
また、ポセイドン内での東京の地図には東京が大部分スカブバーストの影響で海になっている様子が出ている
いったいどこの描写だったのか説明されていない

沖縄スカブバースト時
エウレカが乗っていたRA272 ニルヴァーシュがエウレカの呼びかけで自分で動いたが
22話にて魂がない、アーキタイプがないと明言されてしまった

エウレカの赤ちゃん
月光号とともに現れた妊婦エウレカが最後におなかの赤ちゃんは女の子発言
未回収

ピンク髪の秘密
交響詩篇とAOの登場人物はコーラリアンとノヴァク財団の実験体以外すべて自然にある髪の色だが
エレナのみピンクである
勘違いの痛い娘にされたが何故髪の色がピンクなのか回収されていない

ミラー殺人事件
未回収

ジ・エンド
ジ・エンドとモンスーノがゲネラシオンブル地下にあった経緯が一切語られないままジ・エンド爆散
信号等の発言の意味がわからない

クォーツ
突然クォーツなるものがスカブの核のように扱われたが
そもそも交響詩篇ではそんなものはなかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:25:58.83 ID:I9hhu6tEO
いちいち、何で駄作の駄目出しを詳細にやらないといけない義務があるみたいになってるんだ

アニメ全話を見ての感想で十分やこのレベルのアニメな

まあ、それで納得しないならさっきもちょいと書いたが
何をしたいアニメか分かりません ストーリーの核が何か分かりません
キャラ描写も不足しすぎ ナルってなんなんですかね 中途半端すぎるだろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:26:19.01 ID:eC5EhzOx0
ぶっちゃけ
「格好付けたかったから破綻って言葉を使ってみました」
なんだろ?

頭足りてないならそれなりに「ツマラナイ」ってだけ言ってたら良い
たしかに君にはこのステージは10年早いんじゃないかな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:26:32.27 ID:I13zqWu+0
物語としての土台がしっかりした上で、物語上で意味のわからん行動があったなら
「なにかの伏線か?」と思いつつ見られるんだが
全員が全員ふわっふわしてるだけだからな
話として地に足がついてないんだから考察しても無駄

背景が一切無いスカイダイバーの動画を見せられても、もがいてるだけにしかみえないのと一緒
んでもがいてる様を「水泳に決まってんだろお前らバカか」って一人で喚いてるのがダボ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:31:05.53 ID:I9hhu6tEO
AOを見てストーリーが破綻してるって分からないほうがおかしいての
ザムドを見てストーリーが破綻してませんね!って言うタイプかダボはw

馬鹿でも分かるだろ AOは話が途切れ途切れに切れて話が変わる演出があったがあれは失敗だったな
あれのせいで余計に分かりずらくなった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:31:59.80 ID:KHURpMQLP
■京田知己

尊敬するアニメ監督には庵野秀明の名前を度々挙げており、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に参加したきっかけも、
「エヴァという作品そのものよりも庵野さんに興味があったから」と述べている。
同作品の全記録集のインタビューによれば、絵コンテとして参加しているものの
最終的に自身の描いた絵コンテは殆ど残らなかったという。
自分のコンテが選外となっていた自己分析として、自分が打ち合わせで受けた印象と最終的に行った
エヴァの印象があまりに異なっていた事から、事前説明から自分なりの解析が上手く通じていなかった事を述べている。
なお、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』続編であるでは参加していない。


>なお、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』続編であるでは参加していない。

参加してない、ってこれ、早い話が、京田が尊敬する庵野から
三行半突きつけられて戦力外通告されただけだろw
序での京田があまりに使い物にならなくてw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:32:15.01 ID:lUhnCcas0
>>877追加

クォーツガン
クォーツが変貌して形を成したが、そもそもどのような原理であのような変形をし
何が起こって何者があのような歴史改変の効果を持つ物を作らせたのかまったく不明

シークレット
AO世界の白血球みたいなものと語られたが
そもそもいったいどこから来るのかさえわからない

レントン
何故ホランドの声?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:32:28.73 ID:uOZiov050
で、エウレカ3はいつ放送されるん?w
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:33:53.55 ID:lUhnCcas0
>>879
俺がまとめた分に答えろよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:35:21.76 ID:GVP4zdY6O
>>881
ダボを相手にするのは時間の無駄だから俺は降りるけど、全力で応援するし支持するぜブラザー
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:35:27.69 ID:cUV3qfL80
ダボ、薬はちゃんと飲んだか?
今日は症状が酷いぞ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:36:01.07 ID:PBQpFiY90
まあ魂魄ドライブとかの細かい設定を語らないのは前作もだけどね
あと2話あるんだし破綻してるかはその後やればいいんじゃない?まさかの完結編で伏線オール回収なんて奇跡が起こるやも知れんし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:38:21.81 ID:fArWexSI0
なんか、相手にしてはいけない人に絡んじゃったみたいですみません。
でも、最後に ID:eC5EhzOx0 に一つだけ質問です。

『エウレカセブンAOの、どこが面白いですか?』 具体的に頼みます。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:39:11.08 ID:I9hhu6tEO
>>886
だが、断る!

俺ももうダボの相手は嫌だよw
どうせダボの希望する議論舞台に参戦しても、お互い平行線の泥試合なのが目に見えてる
891長いので分割:2012/10/06(土) 18:50:27.47 ID:eC5EhzOx0
1,何が言いたいのか分からんが
日本にはプラントコーラルが無く沖縄にはある
その差をナカムラが嘆いた

2,それはナルの解釈で真実かどうか分からない(それ以前にspec-2と勘違いしてないよな?)
mark1はサンコイチ状態でもあるし、抜かれた可能性も考えられるのと
「ロストじゃねぇ拾え」「ロック音じゃねぇ」「イージーモード」等
単純にキーワードに反応する用に作られたレントンの茶目っ気と見ても面白い

3,結末に関連するかもしれない

4,製作側が「ピンクの子が居たらカワイイ」程度の理由の可能性あり
また過去から来ているので、まだ何かある可能性だし別に秘密とピックアップするのも??
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:50:32.82 ID:cUV3qfL80
ダボは一日中エウレカAOを見直しながら
擁護するための理論武装を考えて過ごしてるんだろうか…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:51:27.14 ID:lUhnCcas0
>>891
お前の頭が破綻してるなw
894長いので分割:2012/10/06(土) 18:53:27.86 ID:eC5EhzOx0

5,これに関しては俺も頭を悩ませている(笑)
もしかして「こうだったのかもしれない?」で終わらせても良いと思うけどね
過去から来ているエレナの時点で改変の影響が考えられるし、手にかけたんじゃなくて
クロエやメイヴと同じような扱いになったとも考えられるかも

6,ゲネブルの施設もそうだが、タイムスリップしてきて埋まってた、それだけだろ
信号の発言→タナカと同じく、ハンナがジエンドに関して知っていた
しかしそのまだ下のスカブに本命のカノンが埋まっていた
意味深画像を見て、勝手に妄想していた我々は一杯食わされて発狂しただけの話

7,指令クラスターを失ったスカブの影響も考えられるし
パイルバンカーでそれを抑制していたと考える事も無理ではない
パイルバンカーを抜けば、スカブが活性化する点もあるな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:53:54.61 ID:fArWexSI0
>>891
>>889 の質問にも頼むよ。
896長いので分割:2012/10/06(土) 18:55:31.11 ID:eC5EhzOx0
8,9,10

うーん、釣りに真面目に答えた俺が馬鹿だったかな
こういう事を言えばどんな媒体にも難癖付けてしまうよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:01:06.59 ID:eC5EhzOx0
破綻がって言うからてっきり
9話の東京と1話冒頭の件や

「同じ場所でバーストは起きない」と話があったのに21話で
エレナの出身地で何度もバーストしてた事や
本当のエレナのデータが簡単に検索出来た点を突いてくると思ったんだがな

明らかに可笑しいこのカードを出せない時点で
ドラ顔で破綻がって言われても底が見えてしまうだけだと思うが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:01:10.72 ID:lUhnCcas0
>>896
指摘するのも面倒くさいが破綻してる部分出してんだよ
わからんとか言うなら他人を見下して叩くな

RA272 ニルヴァーシュについてはナルだけじゃなくシークレットも魂がないって言っている
更にRA272 ニルヴァーシュが停止したのは何年後だと設定になってるか調べてみたら?
音声入力だけでそんなに活動すんのか?

カノンは埋まってたんじゃなくシベリアと中国北部破壊した後トラパー切れで回収されたんだろが
ただ埋まってたんじゃないあそこに集められたんだろうが

いずれにしても破綻してないといえる考証じゃないな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:02:09.55 ID:ajmzrzWqO
エヴァ新劇場版に参加はしたけど、描いたコンテは全てボツ食らって
不採用だった京田を監督にするとか、ボンズ自体舐められそうだな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:05:31.67 ID:R+r+SO3G0
ID:eC5EhzOx0が哀れに見えてきたw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:06:56.34 ID:I13zqWu+0
>>898
もう構いなさんな
脳みそが一周遅れてる人が、自分が先頭だと思い込んでるんだから
生暖かい目で見てやれ

彼にかかれば、箸が転がっても「クォーツガンの可能性があると思われる」んだよ

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:07:15.37 ID:I9hhu6tEO
今度のエウレカAOパチンコでは確変のときにダボが!って台詞を入れるのはどうだろう(提案)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:07:46.92 ID:eC5EhzOx0
>>897
少なくとも上に書いた物で説明出来る
破綻とは言えないな
単純に君は自分が思う展開が裏切られてパニックになってるだけに見える
「シークレットも言っている」上に同じ
埋められたに関しては、手元に集めたで終わるな

いずれにしても破綻しているという考証じゃないな

って言ってしまうよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:08:26.64 ID:lUhnCcas0
>>901
疲れた
もう帰るよ。また完結編の後に来る
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:09:57.89 ID:cUV3qfL80
>>902
今はさしずめダボフィーバー中w
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:10:11.68 ID:fArWexSI0
>>903
>>889 の質問にも頼むよ。 答えられないとは思うが一応聞いておきたいんだ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:10:13.75 ID:eC5EhzOx0
論破&排除完了

とりあえず自分は東京の件と
エレナの件に関しては破綻を認めてるよ
幾らでも説明は付きそうだけどね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:11:23.78 ID:NM4zmvXOO
>>907
それってお前が論破されてんじゃん
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:12:59.87 ID:HNCdWVEZ0
>>904
二度と来るな はげ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:15:09.48 ID:R+r+SO3G0
これはまたわかりやすいなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:15:50.99 ID:fArWexSI0
>>907
>>889 の質問にも頼むよ。 答えられないとは思うが一応聞いておきたいんだ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:18:01.78 ID:I13zqWu+0
>>911
お前さんの質問は、とっくに脳から排除完了されてるよ
今は自演に夢中
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:19:25.70 ID:PBQpFiY90
>>908
正論ワロタ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:20:26.40 ID:qP+zwzON0
>>863

ならなおさら映像使いまわしは許されないのでは
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:20:40.10 ID:I9hhu6tEO
ダボって結構逃げるからな
俺も一度逃げられた経験ある

あれ以来、こいつは腹立つが一本筋は通す奴なのかな…て思ってた評価が変わった
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:22:45.37 ID:eC5EhzOx0
>>889
まずアオのDQNぶりだな
トシオとのやりとりだけで失笑する
考察出来る部分が多いのも良いよね、それを裏切ってくるのも
オタに対する警笛なのかとか、色々くだらない事考えてる、お互いに
フレアの尻軽さもガキくさくて良いわ
前作同様、ブレるだの支離滅裂な思考だの言われるけど、逆に生々しい
エレナとトゥルースが何も無いって事に、薄々気がついて崩壊していくのも
強烈なアンチテーゼだわな

極めつけは22話で登場しないガゼルと最終回で登場しないマシューだな

ここまであーだこーだ言える作品とスレに大感謝
俺が全ての中心に存在するのも悪い気がしない
まぁ挙げていくとキリがない
それでもまだ前作の方が好きだけど

皆ありがとうな

>>915
いやお前が逃げただろ?今日も
すぐ嘘を吐くクセは治した方が良い
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:26:18.00 ID:n3R1/HIs0
>>899
ソースどこから?
疑っているわけじゃないけど、庵野に総ボツ食らったくせに庵野の真似はしたがるのが
京田らしいと思ったわ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:27:07.63 ID:PBQpFiY90
ダボのエゴで死滅したスレ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:28:17.00 ID:qP+zwzON0
なんにせよAOは最後はジョーカー引き抜いたのごとく大逆転して欲しい

親子6人で幸せな家族場面を
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:29:04.63 ID:I9hhu6tEO
俺は逃げたというか、お前が誘う舞台に上がってないだけだ
その舞台には上がらないってさきに書いてるだろ

お前が打ち切りじゃないのは情報を見れば馬鹿でも分かるだろ!て強弁してて
どの情報だよ?挙げてみ?って追い込んだら、俺に勝てると思うなよーて分けわからん逆切れして逃げたのはよーく覚えてるw

あっ、念のために言っとくが11月放送の情報が出てない 曖昧だった時期の話だったからなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:29:41.70 ID:qP+zwzON0
ダイアンの説明シーンとナルの回想シーンに一部映像使い回し発見したのよね。
これってもんだいじゃね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:32:21.63 ID:ajmzrzWqO
論破&排除完了(震え声)
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:36:21.37 ID:I13zqWu+0
スレ住人が明らかにマイナス要素だと思っている部分が「AOの良い部分」らしいからな
ダボは倫理から破綻してんだよ
つまり彼の考察自体が人間の常識から外れてる

そりゃ人間サマの言葉が通じないわけだわw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:37:57.20 ID:GVP4zdY6O
>>920
人違いなら済まないが、もしやかなり前、一度考察スレに誘導して、きっちりケジメ取ろうとした方ではあるまいか?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:40:54.26 ID:I9hhu6tEO
>>924
いや、違うよ 俺は考察でダボとやりあった事はない
正直、考察するまで何回もAOを見直す気もない人間 録画は一応してるが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:41:57.16 ID:oZP5JPt30
>>915
論理のすり替えして自分に都合の悪い答えられない質問はさりげなくスルーするのが常套手段です
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:44:14.42 ID:fArWexSI0
>>916
回答あり。一つの視点だよね。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:47:22.64 ID:GVP4zdY6O
>>925
そっか、人違い失礼しました
しかしダボちゃんは、まともな意見や感想の人とはことごとく摩擦おこしてるなぁ…

屁理屈で論破したからって本編が面白くなるわけでもないのに、ね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:48:18.42 ID:pJ2L33TJO
他人にソースをしつこく強要するくせに、
自分の妄想や思い込みにソースを求められるとファビョって煽り出してうやむやにしようとするんだもんなぁ

なにがどう流れても勝利宣言(震え声)だし、かわいそすぎるわ…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:50:56.73 ID:qP+zwzON0
>>889
昔大ヒットしたクロノクロスあれを思い出させるようなアニメなようなところかな?
実際にアオはレントンたちが出来なかった前作のやり残しを正してくれるのではないかと期待している。
どちらにせよ今期だけではとうぞこ解決できないが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:51:09.11 ID:RJ8evngt0
あんまりアニメのスレ見ないから知らないんだけど1スレに1人ぐらいはダボみたいなキ○ガイっているの?
>>916みたいなあまりに価値観の違う常軌を逸するレス見ると頭いたくなるからこのスレ卒業するわ
NG入れれば済むんだけどやっぱりアンカ元とか見たくなるタチなんでもう無理
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:03:35.37 ID:I13zqWu+0
>>931
価値観の違う俺カッコイイなお子様(肉体はおっさん)だからな
アニメに限らず、詳しく語れる内容のスレにはわりとよくいる

まあアニメの知識&妄想程度ででかい顔してるダボみたいなのは最底辺クラスだけどなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:03:56.18 ID:h09DOPb50
帰ってきたらスレがまた『クソレスセブン DABO』になってるじゃねーか……

>>931
自分の好きな作品を否定されるとファビョる奴は多いし、糞アニメほど本スレが
隔離スレになる傾向はあると思う

こいつに関してはレス内容も設定ばかりに執着するところも、どうにも一昔前のアニオタというか
悪い意味でのエヴァオタ臭い
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:04:02.55 ID:fArWexSI0
>>931
交響詩篇のファン層とは、価値観がかなり違うよね・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:04:08.28 ID:rq4715lr0
今さら最終話でアーキタイプじゃないって宣告されてもどうすりゃいいの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:10:51.67 ID:nCvYPqPQ0
おっとこれは・・・俺も張り付いてればよかったorz
半角wとして、お相手せねばなぁ!!w


でも特定も出来てるし、クリボー虫の息だし・・・乗り遅れたな
クリボーまだ元気?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:25:43.82 ID:QHpjFqx50
>>917
どこか忘れたけどインタビューで言ってた
「自分がコンテ切った時と、実際の脚本(?)の印象が違ってたから仕方ない」
みたいな事も言ってた
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:27:23.12 ID:ajmzrzWqO
まあAOが糞アニメになった原因の大半は京田の自業自得だが
最終話が2ヶ月伸びて、叩かれる期間が伸びたのだけは、オリンピックのせいだから
そこだけは同情する
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:31:13.01 ID:eC5EhzOx0
>>925
見直しすらしてない奴が「破綻」とか言ってたのか?

悪質すぎるだろお前
恥を知れ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:31:29.62 ID:qP+zwzON0
おい俺もこたえてやっただからなんか返答しろや
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:35:03.86 ID:ajmzrzWqO
>>937
コンテ描き終わった後に脚本の印象が違う、てどういうことだ?

脚本ってコンテの前に作るものだろうに
京田は脚本もろくに読み込まずコンテ描いちゃうバカなのか
脚本の変更があったならコンテ修正くらいさせてもらえるだろうし

まあ他の人間のコンテはちゃんと採用されてるんだから
なんにせよ京田だけボツ食らった言い訳にはならんが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:36:37.11 ID:I9hhu6tEO
>>939
二回くらいは見たよ(棒)
でも、それで十分でした 見直してても駄目だこりゃあーとしか思えなかった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:39:04.50 ID:eC5EhzOx0
>>920
>お前が打ち切りじゃないのは情報を見れば馬鹿でも分かるだろ!て強弁してて
>どの情報だよ?挙げてみ?って追い込んだら、俺に勝てると思うなよーて分けわからん逆切れして逃げたのはよーく覚えてるw

身に覚えは無いが
24話放送という情報が出てなかった時点で、打ち切りは無いだろうという話はあったな
オリンピックで枠を潰しているから、わざと延期して力を溜めるという方法を取るとも予想された
前作の49〜50話も突貫で、放送当日に上がったからな
それでマシューが登場しなかったり、色々酷い部分もある
それらを回避する為と考えれば、打ち切りでうやむやなんて事は中々どうして
実際問い合わせた人の段階で、打ち切りじゃないと指摘されていたしな

ほらまたお前の負けだぞ?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:39:16.77 ID:nCvYPqPQ0
>>939
まだまだ元気そうだな

少し前に言われてたけど、こんな歪なスレの盛り上げ方は、お前の言うアンチ増やすだけだぞ
アスペの振りしてみたりキチガイのふり(?)してみたり・・・何故ここまで必死になる?w

マリカースレでも「AOで分かんないことは俺に聞け」とか吹いて回ってたけど、マジで京田に縁の人なの??
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:40:11.87 ID:s1pQsbQ30
レントンの声キモ過ぎてお茶フイタwwwwwwww
脚本が戦 犯なク ソ ア ニ メでした
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:40:18.64 ID:nCvYPqPQ0
>>943
嘘をつけw
毎回〆はソレだろうが、裸の王様よw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:41:46.26 ID:eC5EhzOx0
>>944
マリカースレとか何の事だ?急に
盛り上げがどうとか言われても俺は知らんぞ
ただ底の浅い奴を論破しているだけに過ぎない

そうだろ?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:43:20.23 ID:I9hhu6tEO
>>943
ほー ガラ携帯もやろうと思えばログ貼れるんだぞ

貼っちゃうぞタコ♪いいのか♪
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:44:43.79 ID:s1pQsbQ30
最近のロボット物はことごとく失敗だな



正直失望している




小説とかでもいいから原作がしっかりしたロボット物のアニメできねぇかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:48:36.11 ID:nCvYPqPQ0
>>947
オ〜イそりゃねーだろ『かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY』
(これじゃなかったかな? いくつかトリップ変えてるようだが)

あの時の誤爆は腹がよじれたぞw

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:51:56.78 ID:nCvYPqPQ0
立ててみるね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:53:53.08 ID:nCvYPqPQ0
ごめん無理だわ
次スレまで黙ってる

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:54:29.56 ID:eC5EhzOx0
>>948
自分で「破綻が」って言っておいて
指摘されると答えられない
お前の様な嘘吐きが何を言った所で無駄になる

筋がどうだのなんだの自分が嘘の塊なんだから
相手が正論を言い続けた所で自分が屈折しきってるからまともに映らないわな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:55:40.32 ID:nCvYPqPQ0
書き忘れた

>>960次スレ頼む
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:57:06.28 ID:h09DOPb50
>>949
厳しいだろうな
日常系や厨二系が人気あるし
どれだけロボもの作れる人材が残ってるのかも分からんわ

最近だとグレンやUC、新劇ぐらいしか記憶に無いし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:59:33.57 ID:I9hhu6tEO
>>953
あーあ もう決めた 貼る準備を今から始めるから楽しみにしとけ♪
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:04:37.06 ID:NM4zmvXOO
今日はBSの最終視聴組が来るぞ
次スレ宜しく
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:05:00.93 ID:h09DOPb50
次スレどうするよ?
アニメにするか、アニメ2にするか

あと、テンプレ変更案とか無いのか?
取りあえず以下は追加した方が良いと思うが

Q.22話で終わりなの?
A.完結編は晩秋放送予定
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:19:02.16 ID:rq4715lr0
トラッパーの濃度が高いと存在できないとか伏線が多すぎる
ヨーロッパの映画みたいに伏線がんがん出すけど、芸術作品なので後は一切知りませんって感じなのかな?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:22:39.34 ID:h09DOPb50
次スレいってくる
まだBS勢が残ってるらしいから、アニメに立ててみるぞ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:24:27.99 ID:v6rrDbyc0
>>959
トラパーを早口音楽みたいに言うなよw

>>960
無理してアニメ板にいる必要ないんじゃね?
なんでアニ2行きを嫌がるヤツおおいのかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:29:38.00 ID:h09DOPb50
>>961
俺はどちらでも良いが、まだ本放送が終わってない地域があるなら
アニメの方が分かり易いかと思っただけだ

悪い規制だわ>>970頼む
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:31:52.52 ID:h09DOPb50
一応以下テンプレ

「交響詩篇エウレカセブン」より7年―。世代を超えた“新たな物語”始動!

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349188473/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:34:54.52 ID:v6rrDbyc0
>>962
もう消化できないかもしれないし
残して板に迷惑かけるならいっそ移動でもいいかなと
BS組なんてあまりいなかったしな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:35:48.53 ID:I9hhu6tEO
とりあえず面倒臭いから俺のレスは省くか
23、24話が放送するかどうか、まだ明確な情報は出てない時な ダボはID:3hUycCTG0な

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2012/09/22(土) 11:20:53.43 ID:3hUycCTG0[15/30回発言]
>>846 打ち切りじゃないのに打ち切り連呼
まとめるの無理ってのは早とちりすぎる 無理矢理or無知って所か

俺は打ち切りの話はしてなかったが、ダボが打ち切りの話を出したのよね
で、俺はまだ打ち切りではないとも確定してない どっちの可能性もあるでしょ?ってダボにレスしたら

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2012/09/22(土) 11:50:44.53 ID:3hUycCTG0[20/30回発言]
>>880 そんな事知らべたら簡単に分る事だろ だから無理矢理or無知って言われるんだわ
知らべても無いのにどちらの可能性云々とか無いわ

こう言われたわけよ
そしてオマケにお前かのほうから打ち切否定ソース出せばいいだろって確かレスしてた人に

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2012/09/22(土) 11:56:30.79 ID:3hUycCTG0[21/30回発言]
>>881 >>887 このバカには教育が必要だから 簡単に答え書きたくないんだが

教育してやるとまで言われたなw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:39:26.16 ID:eC5EhzOx0
>>965
無駄足乙既に>>943で終わった話

それどうこう以前に打ち切りではなかった
そのレスは正しかった

それだけ
往生際悪いな ファファファ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:44:15.86 ID:I9hhu6tEO
>>965続き

ダボが調べてみろって言うから調べてみたが そんな情報なんて俺は見つけられなかったのよ
それで、俺が「もう俺は馬鹿だから調べても分からないよ。教育されたいっす。その調べたら分かることを出してよ。」て書いたら

以降はこの話題はガン無視なw ソース出せないでやんの

極めつけは次スレでの俺への捨て台詞な

2012/09/22(土) 14:17:45.48 ID:3hUycCTG0
[1/23回発言]
気に入らないヤツのスレ使う事になって 荒らしが荒らしがってスレの秩序嘆いてたヤツが スレを荒らし始めた事思い出すわ
まじエウレカは好きな作品やが、自称ファンがカスすぎる>>10 どうでも良いとか思ってるヤツが 中途半端な考察で俺に絡んできても恥かくだけだから 大人しくしとけ敗北者が

ソース出さないで逃げた敗北者はお前やんw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:47:18.73 ID:UxBRgpc20
エウレカセブンDABOでも立ててそこでやれ
いい加減ウゼェ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:50:38.04 ID:I9hhu6tEO
すまんな ダボのチョンボなんて珍しくもなんともないからウザイかw
まだダボを知らない人には参考にはなるんでない一応(震え声)

ちなみに52での話な ダボの捨て台詞は53だけど スレ汚しすまん
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:52:48.78 ID:eC5EhzOx0
>>969
お前他人のレス読めないみたいだな
だから作品の考察も出来ない、破綻の提示も出来ない

納得の出来ぞこないである
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:55:18.06 ID:cUV3qfL80
ダボが嘘つきなんて今更すぎるぞ!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:04:11.65 ID:I9hhu6tEO
>>970
(°Д°)ハァ?
>>943は全部憶測じゃないか
確定情報なんて一個もないだろw問い合わせくらいか
問い合わせた人?は時系列はいつの話だよ

てか、なんでお前はあの時にその話を出さなかったのw>問い合わせ
お前だってあの時にバンビジュに問い合わせてて、回答あったらスレで報告するって言ってて回答待ちだった時だろ
状況証拠的にも後付けてバレバレての
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:10:03.08 ID:eC5EhzOx0
>>972
この日の時点でこのスレに局に
問い合わせた人が情報提供していたし
他の掲示板でもその情報はあったが?
しかもそれは8月の下旬の話
だからお前は迷惑かけるなと止められたんだろ?忘れたのか
数件の情報が上がってるのにお前は人のレスを無視して暴走した証拠だな

バンビジュは別件

はい論破
終わりです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:11:57.32 ID:nCvYPqPQ0
>>972
せめて次スレが立ってからにしようぜ
ここはもう余裕が無い


>>970
次スレはよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:13:54.21 ID:eC5EhzOx0
立ててくる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:16:26.95 ID:UWXKTjT10
オリンピックって言っても
後枠のじょしらくは普通に終わってないか?
本当は脚本間に合ってなかっただけなのに
あーオリンピックのせいで完結編晩秋まで延びたわーって言ってるだけじゃないか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:17:20.26 ID:I9hhu6tEO
>>973
あっんw?
もしかして問い合わせって地上波が22話で終わるって件なの?
隔離放送発表前の地上波で22話終了するんですか?って時期の問い合わせのことなのか?

おいおい、それなら尚更アホくさい話だな
俺はてっきり打ち切りかどうか問い合わせた人がいると思ってたんだが

余計にお前は大したソースなく憶測で強弁してたって話じゃん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:25:33.46 ID:5yNH3gUZ0
また基地外の自称王様とと基地外に踊らされる人の図か…。
まあ完結編がくるまではこれの繰り返しなのかな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:26:54.20 ID:Xjt4uElc0
>>976
オリンピックは開催が必ず決まってるのに言い訳に感じるのには同意。
突然の臨時特番でつぶれたとかならわかるけどさ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:29:00.96 ID:UxBRgpc20
開催は決まっていても競技が進行予定通りに進むとは限らないだろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:31:19.24 ID:cUV3qfL80
他の局だってオリンピックはやってたわけだし
同じ時期の他の局アニメがどうなってるかじゃないの
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:34:48.53 ID:eC5EhzOx0
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349529776/

>>977
お前要領悪いって言われるだろ?
それか粗を探すのに必死過ぎて病んでる

そんな事は当然やり取りの中でされていて
打ち切り云々の話は無いと報告されて断定されてるから

>>976
ほぼ間違い無く、オリンピックでスケジュール変更という点を利用していると思う
理由は前作同様、ギリギリの製作だからな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:35:57.99 ID:rq4715lr0
レントンが「これで総てを終わらせられる」って最後に言ってたけどさ
後たった2話で終わらせられたら今までなんなのさ?って思うの俺だけ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:39:14.60 ID:I9hhu6tEO
>>982
ほー なら、ログを引っ張ってきてくれますかね
逃げるなよ 嘘つき呼ばわりされたくなかったらな

また、俺に勝てると思うなよーて発狂演技で逃げるなよ

他住人の人達には悪いが、俺は引く気ないからな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:39:25.63 ID:eC5EhzOx0
>>983
あの時代にノースポールライトが8本程確認されている
つまりAOの物語の過程が無ければ
あのレントンとあの状況も生まれてないという事だから
ナルの導いたという発言も最終的にそこに繋がると思う
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:39:30.33 ID:PMSSI1CT0
公式のショートムービーつまらんな
完結編忘れて欲しくなかったらもっと面白くしろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:42:48.83 ID:nCvYPqPQ0
>>982
立て乙

・・・ソースは示せっていう約束があるから、貼るね
スレ立てには、本当に感謝しているよ


http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/gamespo/1342923169/
51、56、194番のレスが特徴的

http://sag.tank.jp/res/20120112/1326338564/530
あと、これキミが張った動画だね? これはキミの肉声なのかな?w
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:44:38.56 ID:eC5EhzOx0
>>984
無駄足は得意だろ?
8月20日〜9月1日の2chのログとふたばのログ漁れば出てくる
面倒なので俺はやらない

実際に俺自身も問い合わせてはっきり「打ち切りは無い」との事だからな

それで実際に打ち切りも無かった訳だ
これ以上の結果が必要なのか?
22日のログが全て正しかった、それだけ
お前は病んでスレに迷惑を掛けている、お前は引き際なんだ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:48:09.07 ID:I9hhu6tEO
>>988
2chのログてどこのだよ エウレカAOスレか?
てか、貼れよ 俺は難儀したのにお前はなんやねん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:49:07.34 ID:nCvYPqPQ0
あ! 非公開になってるw
いや、俺は一度聞けばもう十分だけどさ・・・

公開してもいいのよ?w
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:51:04.74 ID:eC5EhzOx0
>>989
おう、エウレカAOのスレとふたばのログ探して来い

俺は明日サーフィンなのでもう寝るから
明日の今頃会おう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:51:10.81 ID:I9hhu6tEO
2chのAOスレでいいのか?ダボ
こうなりゃあ徹底的に調べるからなw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:51:16.98 ID:R+r+SO3G0
何で次スレアニメ2に立ってなくてこっちなんだ?
荒らしがスレ立てたんか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:52:23.19 ID:I9hhu6tEO
>>991
わかった

さきに言っとくが、憶測レベルの話だったら許さんからなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:55:07.06 ID:vbaVCVUv0

ちんげ。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:59:57.64 ID:nCvYPqPQ0
>>994
落ち着けよww
これ見ながら対策でも練りなさいw

http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/handygame/1344920214/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:04:16.18 ID:nCvYPqPQ0
とりあえず埋めますかー
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:04:48.02 ID:nCvYPqPQ0
埋める
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:05:21.70 ID:nCvYPqPQ0
埋め立てる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:05:26.04 ID:eC5EhzOx0
1000なら
俺がこのスレの王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛