【古典部シリーズ】氷菓 第六十七号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜 4月22日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS)
              毎週月曜日 25:00〜 4月23日〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜 4月24日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜 4月25日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜 4月27日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
   ※「氷菓」第11.5話:7月7日(土)深夜0:00より「古典部USTREAM」にて先行配信予定
    http://www.ustream.tv/channel/hyouka-kotenbu
      (漫画第3巻限定版に同梱のBDに収録予定)

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第六十六号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339856264/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:15:01.76 ID:6QQOpYhH0
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339548799/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339942757/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎の可愛さに敬礼3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339774159/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339217750/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335716274/
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ【奉える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339855984/
【古典部シリーズ】氷菓の男女カプを語るスレ【奉える・里摩耶】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339854455/
・アンチスレ
氷菓アンチくしょうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338559640/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:15:26.73 ID:6QQOpYhH0
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会

●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・瀬之上真美子:広橋涼
・千反田える:佐藤聡美        ・勝田竹男:秦勇気
・福部里志:阪口大助         ・尾道先生:山崎たくみ
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・海藤武雄:小西克幸
・折木供恵:雪野五月         ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・遠垣内将司:置鮎龍太郎      ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・入須冬実:ゆかな           ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・糸魚川養子:小山茉美        ・製菓研究会女子B:升望
・十文字かほ:早見沙織        ・中城順哉:近藤孝行
・江波倉子:悠木碧           ・陸山宗芳:森川智之
・谷惟之:川原慶久           ・湯浅尚子:進藤尚美
・河内亜也子:浅野真澄        ・鴻巣友里:茅原実里
・善名梨絵:豊崎愛生         ・山内:寺島拓篤
・善名嘉代:小倉唯           ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・羽場智博:阿部敦           ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・田名辺治郎:福山潤
・杉村二郎:入野自由         ・お料理研究会部長:杉田智和
・山西みどり:小清水亜美       ・被服研(パンク):谷山紀章
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:16:23.03 ID:6QQOpYhH0
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜4単行本/文庫、5単行本/6月25日文庫発売予定)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
    ※アニメイト・タワーレコード購入特典:京都アニメーション描き下ろしアナザージャケット
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
    ※アニメイト・ゲーマーズ・とらのあな・ソフマップ購入特典:A3サイズポスター
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売予定
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売予定

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売予定     ・第2巻 平成24年07月27日発売予定     ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年**月**日発売予定
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:31:45.60 ID:E34zIm+a0
>>1

前スレでなんか登山部設定とか言ってたけどそういう設定だったかな?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:32:02.23 ID:jDzI/qLe0
あー、前スレの>>999とメール云々でなんとなくオチが読めたわw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:36:35.86 ID:noip4TJ10
鴻巣が登山部みたい。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:39:25.60 ID:vl2tNgc60
鴻巣が登山部っていうのはリアルの話か?
劇中の人物が登山部という描写はないっぽい

あと、チラッと映った議事録の内容
凶器 ナイフを推奨
死者数 二人を推奨
これも参考になるかな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:42:31.82 ID:noip4TJ10
羽場がそう言ってる。実際か役かはわからない。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:43:07.52 ID:vl2tNgc60
死者数二人推奨というのが気になる
脚本家があと一人出演者を探し回っていたらしいけど
もしかして死体役で出すつもりだったとか?
犯人を後から出すのはルール違反だけど
被害者なら構わないだろう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:44:32.20 ID:E34zIm+a0
あーなるほど鴻巣だけ登山部ってことか
ひとりだけザイルもってるとバレバレでミスリード臭い気がしたけどそうでもないか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:48:14.47 ID:W9w2KUan0
>>10
仮にそうだとして今回の事件でトリックとかとは、
関係ないんじゃない。
犯人の事件の動機で、過去の被害者として出す位しか思いつかない
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:48:25.24 ID:2o1/SKlR0
今回の話を見てると、監督が戦犯だよなw
脚本と撮影班のネゴが取れてないし。
まぁ高校の自主製作なら居ないんだろうが、そこから原因があるような気がしてならない。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:52:15.30 ID:frAqFXas0
探偵3人と別々に話す必要あったの?
初めから全員で話せばよかったんじゃないの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:54:37.07 ID:VptXLSVc0
あのおっさんにNTRされる摩耶花の薄い本ください
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:55:28.37 ID:2o1/SKlR0
>>14
探偵3人でディスカッションさせないのは気になるよね。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:57:29.00 ID:B/NWRPK50
脚本を見ればわかるが、死体があるとか腕を切り落としたとかは書いてない
用意させた血糊の量を考えても、
本郷は殺人事件のミステリーを作ろうとは考えてなかった、がFAでポイント

本郷が考えていたのが死体でないなら、上袖が密室かどうかとか侵入経路が
どうこう考える必要がない。自分でケガをしたのかもしれないし
 
でも、周りの連中が殺人事件であることを強要したか少なくとも希望していた
議事録には殺害方法と殺害人数が多数決されてるが、最終判断は
本郷に委ねられているので、本郷は自分の方向性とのズレに悩んだはず

そして実際の撮影も暴走して、件の場面を殺害現場として撮影しフィルムを
完成させてしまった。でもって、あの3人がバラバラの見解をもっているように
実はどういうミステリーを撮影するか、スタッフでもそのコンセンサスがとれていなかった
それで、本郷にはその後の脚本が書けなくなった。あっちを立てればこっちが立たないし
そもそも本郷は殺人ミステリーなんか想定してなかったから

まあこんなとこだろ。真相は

だから冒頭のメールであったように、どう転んでも本郷の望む方向にはならない
もう殺人事件ミステリーものとして作るしかなくなってるから

あとはどう殺人ミステリーとしてつじつまを合わせるか、かつ、全関係者を黙らせるか
それが出来れば入須はそれで問題ないんだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:59:32.02 ID:qMyyXQBT0
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:04:11.39 ID:yakzbHtU0
特に気になったのは
・被害者は2人(未確定、議事録の内容で実際は脚本に一任)
・ミステリー感の違い
・資料本に挟まってたメモ
かな

メモに書いてある印は◎、○、×
これはいいんだけど、△に見えるのは明らかに1辺が真横に向いてる再生マークみたいなやつ
それから
○ 青いガーネット
◎ 唇の捩れた男
みたいに印とタイトルの間にスペースがあるのに、×印のものだけは
×オレンジの種3つ
とスペースがない

ま、何のことかはさっぱりだけど…
トリックと関係あるんだろうと思ってホームズ読み返してみたり
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:04:44.93 ID:jDzI/qLe0
>>17
やっぱそんなところだよな
えるの何故書けなくなったのかって謎にもピッタリだし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:06:06.23 ID:nPm/qs1A0
原作じゃ100P以上会話で構成されてた話なんだが

上手く1話でまとめてんなーと感心してしまった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:06:17.90 ID:E34zIm+a0
>>17
怪我か・・・・・・ひょっとするとザイルや7人目はトリックとなんにも関係なくて別の演出目的があったのかもな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:06:45.01 ID:W9w2KUan0
Lとか古典部みたいな部外者が脚本家がどう描きたかったかを考えてるのに
同じクラスの人間は皆、自分の都合でしか考えてないのが
少し悲しいな。完成しないと不利益こうむるんだからしかたないけど。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:07:54.01 ID:fisT47sh0
塞がってた通路も表向きそう見えて、裏は乗り越えるように段があった
ロープーはそこで使うかな?
犯行は誰でも
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:11:56.53 ID:lHSHDSNw0
えるとやりてーよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:13:36.18 ID:kpkmAXja0
女帝の声とツラ見るだけで虫唾がはしるな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:15:01.77 ID:B/NWRPK50
>>20
あのシーンの撮影は当初の予定通りでなくアドリブだとも言ってたからな
小道具が頑張ってわざわざ切り落とされた手を作ったようだし
そんなもの脚本には書いてないのに
そんなのが必要だったらそれこそ脚本に書いてるだろ

殺人ミステリーやりたいって大雑把なコンセンサスだけあって
後はどういうミステリーで謎解きなのかの意見はバラバラで、
殺害方法も殺害人数もバラバラで意見の統一がとれてなかった
それを、生真面目で内気で脆い本郷さんに丸投げして押し付けたんじゃね

実際に撮影したらやっぱり本郷さんの意図ことは丸ごと無視
で、本郷はストレスためて倒れて寝込んだと

そんなとこだよきっと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:15:07.12 ID:2o1/SKlR0
おいらは愚息が滾るぉ(^q^)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:18:16.31 ID:6QQOpYhH0
>>18
こういうふうにしてみると「けいおん!」の絵柄とはかなり違って見えますね。
けいおんのほうはなんていうかマンガっぽい。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:20:03.61 ID:McLwhSyI0
中城先輩の退場直前と直後で箱のウィスキーボンボンの数が違うんだけど
これは中城がボンボンを手元に貰いながら食べずに返したってこと?
中城退場直前が箱の中に9個、直後えるが3個目のボンボンに手を伸ばすときは10個

原作は読んでません
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:20:53.22 ID:xUrkxk+X0
>>17
概ね矛盾は無さそうだが、
じゃあなんで死体のあった部屋に鍵がかかってたんだ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:29:33.67 ID:Q6YpJe/PP
ゆかなが仕組んだだけで本郷は元気です
ドラマ内のトリックは考えるだけ無駄です、たぶん
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:31:34.34 ID:VKZ9mwU90
うちはまだ未放送だけど事件は解明したのかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:33:23.92 ID:3afthRvo0
△ついてたソア橋で容疑者追い詰めるために
犯人がロープ使ったトリックやってたけどザイルは昇り降りでなく
他の目的で用意した可能性とかもあるのかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:33:29.28 ID:jDzI/qLe0
>>31
広橋と小西は実は皆に隠れて交際していた
そして小西はイチャイチャしようと広橋を呼び出す
バレないようにザイルで下の部屋に来るように指示
無論不用意に誰かが入ってこないように扉は施錠
そして招き入れたが唐突に広橋から別れ話を切り出される
理由を問い詰めつめるが訳を教えてくれず揉み合い、間違って倒れて頭を打ち落ちてたガラスで腕を切る
怖くなった広橋はそのまま逃走、事件発覚へ

A.痴情のもつれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:35:41.73 ID:atNegprFP
>>33
・謎が謎を呼んで真相は闇の中。
・疑心暗鬼に陥る古典部メンバー達。
・あの人が謎の言葉を残して倒れる。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:36:40.96 ID:E34zIm+a0
本のメモでさ”唇の捩れた男”に◎が付いてたけどさ
この本あらすじがなんとなくミステリっぽく無いような気がするようなしないような???
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:38:05.66 ID:KEQ3gUf50
神山高校は伝統的に、生真面目で内向的なやつが被害を受ける歴史があるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:38:24.39 ID:xUrkxk+X0
>>35
誰だよそいつらw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:39:36.90 ID:VptXLSVc0
正直、一話完結式にしてくれ
どうでもいい謎解きを数話続けてやられても、だるい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:39:53.22 ID:PlIk5tUr0
>>867
俺だけじゃなかったんだな
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14214.jpg
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:40:27.35 ID:jDzI/qLe0
>>39
ああ、失敬
広橋じゃなくて茅原だったわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:41:49.67 ID:VKZ9mwU90
>>36
ますます混迷の度を深めてるようだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:42:00.88 ID:atNegprFP
>>37
本屋にいってシャーロックホームズを買いあさればわかるよ!



と、考えると他の書籍の販促になるミステリーなのだな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:44:27.56 ID:yNphBC6hP
髪型が素っ頓狂なおじょさん
頼むからホラーとミステリーをごっちゃにしないでくりゃれ・・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:44:36.25 ID:xUrkxk+X0
>>44
しかも角川ではなく新潮の販促をしているという
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:45:26.10 ID:IlcP5DRzO
まだ最新話見てないんだが原作と違うところ結構あった?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:46:32.88 ID:vz7lWzN00
映画の謎よりも、イリスさんがほーたろーを待ち伏せてた事実が不思議だよ。
イリスさんなら連絡先調べて
アポ取って接触するんじゃないのかとおもた。
何時まで待つかもわからんし寄り道することもある、不確かな可能性に掛けて
時間を浪費するようなタイプには見えなかったんだけど
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:46:43.69 ID:9NjiXNjvP
>>47
尺の関係上セリフカットとかはあったけど基本的に原作通りじゃね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:49:01.39 ID:atNegprFP
>>45
人がありえない方法でたくさん死ぬ→崖の上→ミステリー(生存3名以上)
人がありえない方法でたくさん死ぬ→私たち助かったのね→ホラー(生存1〜2名)
人がありえない方法でたくさん死ぬ→そして誰もいなくなった→ミステリー(生存0名)
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:49:31.01 ID:jDzI/qLe0
>>48
電話越しのお願いと面と向かって言われるお願いとでは成功確率に差があるからな
そして先輩のことだ、事前に帰り道を調べ上げ、監視を付け確実に一人になるタイミングを狙っていたんだろう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:51:10.88 ID:KEQ3gUf50
ヒント画像まとめた
ttp://nagamochi.info/src/up110686.jpg
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:52:19.96 ID:dyjdwK0u0
ホラーやサスペンスも広義のミステリーだからなw
綾辻の殺人鬼シリーズみたいなハイブリットもあるけど…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:56:36.13 ID:9NjiXNjvP
>>52

下w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:00:06.53 ID:sb9aYQ0ZO
待ち伏せ先輩が一番のホラーミステリーだった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:00:11.89 ID:btPnyhef0
先週の話の答え合わせができるかと思ったのに、くだらない話ばかりされて終わってしまった
あの3人は情報提供者にとどめておくべきだったな
全く話が進んでいる気がしない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:01:50.33 ID:d4j/hqVR0
高校生飲酒ってテレビコード的に厳しいのかと思ってたら、ウイスキーボンボンならOKなんだな

みなみけでは高級ジュースにして苦労してたのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:03:16.10 ID:btPnyhef0
Whiskey Bom Bom
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:03:49.89 ID:9NjiXNjvP
>>57
ここらへんの自主規制ってPの覚悟次第の部分あるからなぁ
ボンボンくらいならOKなんだろうけど
ハルヒじゃテキーラを甘酒にしてたし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:06:50.80 ID:H71m2Oqm0
何で探偵役わざわざ一人ひとりと面談なの?みんなで話せば終わりだろ
あの司会役見たいのも意味不明。普通の高校生があんな形式ばった形で話し合いしないだろ。司会なんて要らないよw
あの小道具のオタクっぽいやつ脚本家のこと馬鹿にしてたけどじゃあお前が書けよって感じだし。何でずぶの素人に書かせるの
本読んで勉強したって言うけどその時間無駄だろ。
てか脚本家のやつに聞けば一発だろ。体調崩してるのか知らないけどそれくらい聞けるだろ
何で赤の他人にきくんだ?同じ映画取ってたやつがわからんならわかるわけないだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:09:59.70 ID:rVkIBEan0
まだわめいてんのか?クズニート
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:10:02.08 ID:dyjdwK0u0
疑問に答えて欲しいなら、ネタバレスレで聞こうね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:11:32.04 ID:Q6YpJe/PP
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:21:27.58 ID:4OG6C1qC0
ドヤ顔で推理してたハルヒNが間抜けすぎるw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:22:55.95 ID:ZrKmWCnd0
>てか脚本家のやつに聞けば一発だろ。

散々この意見が出てるが
その理由は原作にはあるぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:26:33.95 ID:ZrKmWCnd0
>>65の補足
 その理由=脚本家に聞かなかった理由

ちなみに病気だけではない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:29:11.44 ID:vl2tNgc60
たぶん、部員が脚本にない事をやりだしたせいで
予定されていたストーリーのつじつまが合わなくなってしまったんだろ
それでミステリーの得意な第三者に、すでに完成しているフィルムの伏線を生かしつつ
矛盾の無いオチをつけてもらうよう頼むっていう話みたいだな

当初予定されていたストーリーが矛盾なく進むことはもう不可能なわけだから
奉太郎がいくら優秀でも脚本家の意図していたストーリーを言い当てることが不可能な状態になってるわけだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:29:22.22 ID:MOYoJrLg0
読んでなくても脚本家に聞けない事情があることぐらい分かる。
いつまでも言ってる奴はただのアンチかよっぽどの馬鹿か
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:31:33.86 ID:atNegprFP
まあミステリヲタが気取って凝ったことしても、
客がぽかーんってなると思われるw

まあ今はコナンが有名だからまだマシなのかな。
古典部シリーズがでたの10年前だから、それでも金田一少年シリーズで
それなりにブームの前後ではあったと思うけど。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:32:16.15 ID:vl2tNgc60
>>66
たぶん
脚本家に聞かなかったんじゃなくて
脚本家もオチを思いつかないんだろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:33:13.86 ID:ckIChCMi0
なんかやたらえるが可愛いだけの回だった
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime077004.jpg
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:33:30.92 ID:ZrKmWCnd0
>>70 違いますよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:33:53.91 ID:A19iWkPO0
京アニは沢山のCMを作ってて余裕あるのか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:40:36.83 ID:9NjiXNjvP
>>73
余裕なんかないだろ、氷菓も現場はキュウキュウだって監督言ってるし
会社として必要だからやるってだけじゃね>CM
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:43:31.00 ID:YBCKyU390
右腕切り落としたのがまずかっただけだな。
個人面談も伏線だろ、個々の自分勝手さが分かってる人間が第三者に見せてダメな部分の自覚を促すみたいな。
案内役の女と依頼主のストーカー先輩はそういうの気付いてそうだな。
おそらく馬鹿さ加減を自覚させる事と論理的な説得方法を求めての依頼だな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:43:32.76 ID:7umA3axJO
CM作るのも仕事だよ娯楽でやってる訳じゃない
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:44:43.51 ID:MOYoJrLg0
しかし今回のえるは卑怯だな。あんなのかわいいに決まってるじゃないか。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:50:21.73 ID:ckIChCMi0
>>17
なるほどね
腕は小道具班の暴走ってのは分かったけど、>>52見ると確かに
死んだとは一言も書かれてないな
倒れたってのも狂言なのかもね
最初に見た感じではブレアウィッチみたいな路線で行きたいのかと思ったけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:51:38.87 ID:vl2tNgc60
8話の導入部を見るに
どうやら奉太郎の姉も一枚噛んでるようだ
古典部を紹介したのも姉っぽいし
「さすがに時間と距離は動かせないもんね」
これがヒント臭いが・・・
時間というのは脚本製作時期と撮影時期が離れていることを言っているのだろうか?
夏草が生えたように、時間経過によって取り返しのつかない変化が起きたのか
距離というのは撮影場所の廃村が遠すぎるということだろうか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:56:24.29 ID:vz7lWzN00
あんなCM流すなら日常BDのCM流せばいいのにな。。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:57:55.03 ID:vl2tNgc60
>時間は動かせない
ロケ地の廃村が取り壊されて撮影続行不可能になったなんてオチはどうだ
そのため、途中までできたフィルムを第三者が見て推理する様子を隠し撮りして
それを映画の後半部分として上映するみたいな
奉太郎たちが推理してる部屋隠しカメラかなにかで撮影されてないかw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:00:43.85 ID:frAqFXas0
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1339949970991.jpg
えるちゃんのヨダレつきの人指し指を・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:01:36.75 ID:Mc2mTmscO
ウイスキーボンボンで酔うとかねーよwwwwと思ってましたが
洋梨ワイン入りボンボンで普通に酔ったな…
輸入品のとかはアルコール度数が高いよな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:05:56.86 ID:xjygF+Xl0
>>82
はい!今日のぶん舐めて!
http://nullpo.vip2ch.com/ga2002.jpg
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:06:46.15 ID:fisT47sh0
>ロケ地の廃村が取り壊されて撮影続行不可能になったなんてオチはどうだ


単に自治体の許可が時間的時効だろう
夏が終われば季節的に無理 来年だとメンバーが変わる可能性がある

時間とはそう言う意味
ニートや今が学生の奴には問うだけ・・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:07:03.05 ID:A19iWkPO0
>>74
>>76
一種類だけで十分かなと
仕事に影響出るぐらいなら作るなと思うんだが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:07:41.16 ID:u9B9dZUM0
>>84
やめろ






やめろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:09:09.84 ID:Ng5YVXd60
>>82 の続きだと期待して >>84 を踏んでしまった…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:10:15.18 ID:QWTJUVgG0
>>86
氷菓の現場はキュウキュウだけどそれとCM作りは別の事じゃね
CM作ってるから氷菓がキュウキュウなわけじゃない
京アニは複数並行制作少ないから現場間じゃあんま干渉ないし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:11:37.67 ID:fisT47sh0
>>84
やめ 

Xかよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:13:58.94 ID:vz7lWzN00
へろへろのえるを
家に送ろうともしないほーたろーとさとしの薄情アンド草食ぶりに泣いた
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:18:16.27 ID:sb9aYQ0ZO
でも未成年の女の子酔わせたなんて家の人に言い訳できない
田舎で知り合いに肩抱いてるの見られても大変だぞ

伊原に言い訳させるのが無難だよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:18:47.90 ID:bvUOacfd0
あの○×のメモってヒントにしてもでかすぎだろ…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:19:04.21 ID:ywdNVUMx0
>>52
ザイルを用意してるので2階から1階に降りるのはあるだろう。
上手袖は窓が閉まっていたが控室は窓が開いていたから出入りは可能
台本には倒れているとあり、殺されてるとは書いていないので実は怪我をしてるだけの可能性はある。
脚本家が血糊を少なく準備していたし。
トリックとしては2階の鴻巣が1階控室に下りてきて上手袖にて海藤を刺し、2階に戻る。
海藤は上手袖の鍵をかけて倒れたなら密室は出来る。
ただ、動機に触れていないので海藤が鍵をかけた理由付けは出来ない。
脚本家が行き詰ったのは過剰演出で意図した解決方法が成り立たなくなったのだろう。
辻褄を合わせる為のアイデアを脚本家をはじめ2Fのメンバーでは出せないので古典部に求めたみたいだ。
ただ、チャットの相手が折木姉だったとして、ほうたるが解決案出せると思ってたのかのかな?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:23:02.43 ID:1km3qTXx0
「愚者のエンドロール」回は、やはり放送前から期待していた甲斐があった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:24:08.11 ID:vl2tNgc60
>>94
前スレで出てたけど
海藤と自分の鍵を取り換えれば外から鍵をかけ密室をつくることができる
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:24:17.73 ID:vz7lWzN00
>>92
そうだな
まやかに付き合わせて家の近くまで行ったら消えるかな。
まやかじゃ支えられんから転倒したら危ない。

たしかに、これは保護者の発想だな、高校生ならこんな感じかも
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:24:52.59 ID:ywdNVUMx0
>>92
千反田自身が持ってきたお菓子で酔っ払ったんだから
言い訳は可能だろ。
みんなでどうぞと言いつつ全部食べ尽くすなよw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:28:52.28 ID:JzUtAjO40
昔、イギリスでミステリーサークルが頻発していたとき、いたずら説を否定する理由として
足跡が無い、倒れていた小麦が全て一定方向に倒れていて人の手では無理っていうので全員納得していたんだけど
実際作っていたおじいちゃん二人は、竹馬使って畑に入って、木の棒で優しく小麦を倒していた。
っていうオチがあったから

あの馬鹿先輩の「犯人は窓から逃げた!」説を百パーセント否定出来なかった俺がいる
話的にもありえないのに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:29:29.22 ID:ywdNVUMx0
>>96
その場合、上手袖に落ちている鍵は上手袖の鍵ではないことになるね。
そこから密室の謎を解くつもりだったのかな?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:31:08.90 ID:Vhx6SdbY0
ほうたろで隠れてそんなに違和感ないけどえるが結構ウザいポースしてるw
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1339946463587.jpg
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:33:01.76 ID:vl2tNgc60
>>100
前スレにあった推理貼っておくわ

945 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2012/06/18(月) 05:30:21.62 ID:2o1/SKlR0 [2/8回発言]
今回まで見た上での仮説(原作は未見、妄想100%)。

まず、海藤に「上手袖」に「一人」で行かせるよう犯人が指示していると思われる。
理由は、海藤自身が手分けで探す事を提案しているのと、
幾つかの鍵から1番目に鍵を取っているから。
恐らくは犯人との待ち合わせが妥当かな(脅迫とか)?

そして、犯人は鴻巣と思われる。
理由は、鍵の存在を知っている(今回の犯行を予め準備していた?)、
鍵を2番目に取っている為(海藤の真上の階に位置する部屋の鍵を確保する目的)。

トリックとしては、
手順1.
 ワカメ先輩の推論と同じく、ザイルを使って1階に降りた。
 ただし、控室を経由して、上手袖には普通に侵入したと思われる。
手順2.
 海藤を何らかのやり口で殺害した後(ここは良く分からない)、
 鴻巣が持っている鍵を部屋に置き、海藤から入手した鍵で部屋を施錠する。
手順3.
 犯行現場に最後に入り、海藤に注目がいっている隙に、鍵を取り換える。

しかし、脚本に無い「右手が切り離されている」状況が勝手に作られた為、
周囲の注意が右手にいってしまっては最後の手順が成立しないと
思い悩んだ末に体調不良になってしまった。

合ってるかは分からないけど、この仮説で来週に臨むとするか。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:33:13.03 ID:bvUOacfd0
>>99
なら、小道具で竹馬なりそれに類するものが用意されてるだろ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:33:18.67 ID:dyjdwK0u0
>>101
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     イイナイイナー
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        私も欲しいです!
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:33:20.57 ID:ywdNVUMx0
>>101
今回のえるは邪魔なだけだったな
仕切ってるの摩耶花だしww
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:34:51.26 ID:6QQOpYhH0
>>101
このとろんとした目w
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:36:11.63 ID:bvUOacfd0
>>104
まんまこれで吹いたwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:37:13.29 ID:vz7lWzN00
えるたそ
伯父の謎を解決した後の古典部の存在理由が
息抜きの場になりつつあるのかね

実家での生活では、注目される旧家の一人娘として
かなりちゃんとしてるだろうし、
その反動か部活での子供じみた言動に拍車がかかってるような、
ボンボンを抜きにしても
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:41:14.84 ID:vFRW8t180
今回、前回以上にクソつまらんかった。こんなサブキャラの会話劇みたいやつなんかおるん?
アニメなんだから、もっとシンプルにまとめてキャラ動かせよ。別に推理したいわけじゃねーし。

ここ2回は連続して外れ回もいいとこだわ。

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:42:18.09 ID:ZeV7yJOh0
お前ミステリーアニメに何言ってんの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:44:22.02 ID:TQYiv3+D0
酔ってかわいいえるたん、なんて高校生に飲酒を奨励するような描写すぎるとテレビ局に抗議したら再放送とかDVDでは該当シーンがカットされるのだろうか?
面白そうだから一度やってみようかな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:44:34.77 ID:JzUtAjO40
俺は男でまったく腐女子的趣味 やおいには興味はないのに
ホータローの「使えるネタに丸をつけただけだろう」という発言を聞いた瞬間

ネタとは、やおい的ネタで、つまりあの印はどれだけ話の中でホームズとワトソンがいちゃいちゃしていたかを記録したものだ!
と思ってしまったのはなぜだろう。

あと、俺、国内はともかく海外ミステリって、ホームズぐらいしか読んだことが無いんだけど、
あれはミステリの参考資料としては不適格なの?
ときどき、ホームズの推理がむりくりだとは思ったけど、頭が大きい人は頭がいい。とか。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:45:07.61 ID:oESk7zct0
えるは可愛いとウザいの中間のキャラだけど今回はうざめだったな
なんかヒロインというよりはマスコットってかんじ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:46:25.27 ID:xhGf6XSU0
>>104
えるって頻繁にこんな感じの挙動するよねw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:46:33.03 ID:j/lbOAEm0
まあヒロインは奉太郎だしな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:47:41.51 ID:QWTJUVgG0
今回のえるの発言はよく覚えておいた方がいいかもね
ただの酔っ払いではないw
いや酔っ払いは間違いないが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:48:14.46 ID:vz7lWzN00
まやかの変な挙動はかわいいのにえるたそはうざいのはひいきだー
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:48:55.93 ID:aELCra/tO
キャラの動かし方が今回は特にけいおんぽいな〜って思ったら山田さんが絵コンテ、演出じゃないですかー これが氷菓に関わるのが初めてだけど忙しいのかな?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:49:03.57 ID:A19iWkPO0
入須先輩先回りで待ち伏せしてたのは・・・・

入須「そろそろ話も終わったことだろう感想を聞きにいくかな」

入須「江波さん、古典部達は?」

江波「とっくに帰りましたよ」

入須「えっ・・ちょっ・・」

入須「まだ何も聞いていないのに!先回りしなきゃ!!!」

  ヘ( `Д)ノ  
≡ ( ┐ノ
:。;  /
120ハルヒ.N:2012/06/18(月) 09:50:05.82 ID:o9iss1lt0
第9話視聴完了w
今回は、前回の内容に比べて随分と盛り上がったんじゃ無いか
しらね、色々とww
そうねえ、やはり映画制作回はこうで無くては駄目よww
脳筋カメラマンが得意げな口調で持論を語りつつ、ケレン味に溢
れた頭の悪いゴシップ記事的昼メロ・サスペンスを提案する所な
ど心が躍ったわw
ヘンテコ・メガネの小道具係が、金田一少年の真壁かクルル曹
長をほうふつとさせる嫌みったらしさで持論を展開する場面など
も最高よww
頭の弱そうなチャラチャラした広報の女が、十戒二十則を完全
無視した厨2病ホラー展開を述べるに至っては、抱腹過ぎて絶
倒すら覚えるわw
昨日の夜までにNHKのクロゴケグモの会のラジオ・ドラマを3話
程視聴して居た甲斐が有ったと言う物かしらww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:51:44.89 ID:9NjiXNjvP
>>118
氷菓の現場実制作が動き出したころはけいおんの映画が忙しかった頃だろうから
現場合流が遅くなったんだろね
逆にレギュラーで演出や作画監督やってた人がいなくなると
次の作品の仕込にはいったと分かる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:52:28.43 ID:ywdNVUMx0
>>102
この仮説でもいいのですが
手順3について気になります。
すり替えがあった場合、すり替える前の映像とすり替え後の映像があると思うのですが
これは考えすぎかな?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:52:53.83 ID:dyjdwK0u0
>>119
あの余裕ぶった先輩が、実は汗びっしょりで
「少し…茶を飲むだけの時間を貰えないか」とか言ってたらちょっと笑えるね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:53:38.30 ID:Ng5YVXd60
ラストの女帝は8話序盤の美形キャラデザ来るかと思ったが
相変わらずモブっぽいキャラデザだったなあ
まあ次回は全力前回で来ると期待するか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:53:50.19 ID:F9wiglnr0
>>101
このシーンでgifはよ!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:55:18.90 ID:5BFRhtnaP
顔が青ざめて昏睡状態に入ったときはどうなるかと思ったわ
アレでイビキまでかいたらAUTOだったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:55:42.53 ID:iEV97GQZ0
>>60
>わざわざ一人ひとりと面談
それがオチに繋がる。あと原作では奉太郎だけでなく
探偵役も他の探偵の意見を否定している。
個々に事情聴取で新たな事実と確認というステップなので
聴取の順序が逆だと成り立たない。同時聴取も同じように成り立たない。

>っぽいやつ 
却下されたというか支持されなくて小道具に。
>脚本家のやつに聞けば
それが大オチ。伏線は先週の冒頭。あれだけでは意味が分からないが
今週を視聴すれば誰と誰がチャットしていたか想像がつく。その結末も
すでに提示されてる。
128前スレ705:2012/06/18(月) 09:56:47.87 ID:mkUFpXHE0
前スレ>732
書き方が悪かったな
俺が笑えると言ったのは「この真相以外ありえない!」って態度で自分以外の推理を認められない連中
ミスオタそのものをバカにしたわけじゃない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:57:07.51 ID:vz7lWzN00
>>126
嘔吐するヒロインとか京アニの進化を感じるよ。。。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:57:26.01 ID:u388s3UlO
>>102
でもそれって鍵がどこの鍵かわかったら犯人即バレするんじゃないの
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:58:25.20 ID:4Eq0BdB30
OP省略は良いんだが、
スタッフの名前と新キャラ紹介を重ねるなよw
ハバトモヒロ、小道具犯とか言ってるのに、
表示されてる文字はエグゼグディブプロデューサー安田猛とか出てきて何ごとかと思ったぞw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:59:13.61 ID:9NjiXNjvP
>>131
よりにもよって最高責任者w
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:59:24.07 ID:iEV97GQZ0
今週のは面白かったよ。

推理モノというか金田一シリーズが面白いのは、明らかに
間違った推測をする警部役の存在なんだって改めて思った。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:01:15.68 ID:HJMiUXVH0
どっちかというと黒後家蜘蛛とか毒入りチョコレートだろ>間違った推理をみんながする
ちゃんとウィスキーボンボンで毒入りチョコレートに対する作者の目配せはあるんだから信者も少しは勉強しなよ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:01:22.02 ID:9NjiXNjvP
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:03:12.14 ID:BD1S3V1j0
えるがアル中なのに萎えた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:03:23.38 ID:vl2tNgc60
>>122
鍵の形状が違えば入れ替えが証明されると思って映画の部分を見直してみたけど
録画の画質が悪いせいか鍵の形がすべて同じようにみえて判別つかなかったわ

>>130
そのために手順3がある

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:04:23.52 ID:JzUtAjO40
酔っ払いが己の酩酊を認めないっていうのはあるね。

人の酒飲もうが、会話噛み噛みになろうが、から揚げにレモンかけようとして唐揚げ掴んでやけどしようが、
「酔ってねえよ。俺、酒強いんだから、これぐらいで酔わねえよ」って繰り返す友人がいた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:04:42.12 ID:bJnzM6IU0
>>120
お前の推理がモブキャラと同レベルでワロタw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:05:40.71 ID:vz7lWzN00
(小並感)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:07:25.36 ID:A19iWkPO0
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:07:27.12 ID:UsVi037n0
原作だといきなりえるたそが酔っぱらいだしたけど

アニメだとその過程が書かれてて良いね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:07:59.98 ID:bJnzM6IU0
>>135
顔面から着地したカットがない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:09:19.28 ID:Ng5YVXd60
>>135
ヨダレ製造機みたいな顔してるカットがないぞ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:10:42.12 ID:A19iWkPO0
>>123
俺だったら「茶なんていいからそこのホテルで一緒に汗を流しましょう」て言っちゃうな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:12:08.28 ID:DAlAoynN0
>>143-144
まだ見てないけど
どうやら面白そうだなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:13:17.27 ID:JzUtAjO40
>>141
それを見ただけでも笑えるわw
確か、友情の証として澪にたたかれようとしていたずらに及んだけど逆に泣かしちゃったってシーンだよね

その話の前半に、生徒会長の和ちゃんがショートケーキにおけるイチゴの重要性を全く理解していなかったりト、
めっちゃ面白い話だったのを覚えているw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:15:51.40 ID:xa46sqYs0
正直、あのメンツで部が成り立ってるのが一番の謎
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:16:02.69 ID:bJnzM6IU0
ぶっちゃけ3人組のショボイ推理を否定していくだけの回なので
えるたそが道化をやってなかったら極めて退屈だったはず。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:19:27.55 ID:xvTlV4MA0
男2人上から目線すぎだろ
何かマジで感じ悪いわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:22:01.87 ID:dyjdwK0u0
中城は2時間ドラマを、羽場はスノッブなミスオタを揶揄する為のキャラだから、しゃーなし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:23:06.15 ID:xvTlV4MA0
ホータローとサトシの2人がだよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:23:14.79 ID:xjygF+Xl0
>>98
気になったら回りの迷惑を顧みない千反田らしさがよく出てるじゃないか。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:24:11.08 ID:Itsz4YL10
えるはずっと狂言回しで基本脇役
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:24:21.18 ID:JzUtAjO40
>>150
揚げ足取りになっちゃうかもしれないけど
却下です。っていう言葉は感じ悪かったね。
本人に言うわけじゃないからいいのかもしれないけど、犯人とトリックが分からないのはお互い同じだけど
相手に一方的に持論を言わせて、却下却下だと、じゃあ、自分達はわかるのかい。って思っちゃうし。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:25:00.24 ID:OddSlSju0
いくなんだもウィスキーボンボンであんなに酔っ払う事ってあるのか?
教えて酒に弱い人達。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:25:54.70 ID:ywdNVUMx0
>>153
謎よりもお菓子の方が気になりますはねー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:26:03.08 ID:bJnzM6IU0
>>152
探偵役が謙虚じゃ、推理できないだろw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:26:23.30 ID:5BFRhtnaP
スレの上のほうで言われてる推理が正しいとすると、脚本担当の本郷と氷菓の叔父の境遇って似てる感じ
自分の意志とは関係なく周りから持ち上げられて勝手な事されて、声も上げられずにリタイアするところとか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:27:03.95 ID:xa46sqYs0
>>156
ウイスキーボンボンどころか、
ビールが入ってただけのジョッキに口付けただけでも
暴れ狂うくらいよっぱらう奴が知り合いに居た

つーか、周りの反応見る限り
結構強いウィスキーだったんじゃないかと
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:27:09.24 ID:9NjiXNjvP
名目的には求められてるのはオブザーバーとしての意見なんだから
却下でいいと思うよ、探偵役をやってくれって言われてるわけじゃなし(一応は
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:27:32.48 ID:xjygF+Xl0
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:27:44.59 ID:bJnzM6IU0
>>98
夏だし熱中症かなんかだと思われるんじゃね?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:28:01.43 ID:JzUtAjO40
>>98
持ってきたお土産が、思いのほか美味しくてつい自分で食べすぎてしまったっていうのはわかる。

何年か前に、新発売された羽田空港の「しっとりクーヘン」っていうバームクーヘンを実家にお土産にもって帰ったときは
思いのほか、しっとり具合が美味しくて、気が付いたら半分以上自分で食べてた。
しっとりクーヘンシリーズにハズレはないね。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:28:24.23 ID:c0EyAzZB0
>>155
それがお仕事なんだから仕方が無い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:28:38.96 ID:QWTJUVgG0
アルコールらしいアルコールに初めて触れたのかな、えるって
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:29:49.61 ID:hr+AQj5p0
第5話でホータローがわざわざ紙に 「 I scream 」 って書いたのは勿論演出上の
必要性だと思うけど、元ネタはホームズシリーズのハンセン氏病の話(『白面の兵士』
シャーロック・ホームズの事件簿)だと思う。オマージュかな。

原作者はシャーロキアン?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:30:23.11 ID:QWTJUVgG0
感想を聞かせてくれって頼まれたのに先輩に遠慮して答えられなかったら
それこそ本末転倒、受けた意味がない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:31:13.22 ID:UXhxq60Z0
たぶんセガールなら窓からでも余裕で忍び込むよ
庭に人がいたって忍び込むし

どの案でも実行可能
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:32:06.24 ID:xvTlV4MA0
>>168
大体なんで本人に直接言わないの
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:32:25.66 ID:dyjdwK0u0
>>169
セガールなら壁抜けして皆殺しも出来そうだしな
172ハルヒ.N:2012/06/18(月) 10:33:17.45 ID:o9iss1lt0
おまけにえるは酔っ払ってるし、まさにカオスじゃ無いのw
てか、ヘンテコ・メガネはタカビー(高飛車w)な女性キャラでも
良かったんじゃ無いかしらね、声は伊藤かな恵辺りでww
さて、随分と笑わせて貰ったけど、意外だったのは折木の推理
ミスねえw
窓の立て付けを理由に降板した脚本家は窓に注意を払ってお
らず、上下の窓からの侵入説を却下して居るけど、この主張は
次の3つの事柄から覆されるわww
1つ、少なくとも、脚本には窓を開けるシーンと「少し痛んで居る
のでガラスに注意w」と書かれて居るのよねえw
すると、現場を下見した脚本家がその立て付けに付いてはとも
かく、開閉の可否などに付き、全く注意を払って居無かったとは
居えず、折木のその断定と矛盾して居る事w
2つ、5月末から6月頭の下見から夏休みの撮影までには、数ヶ
月と言った時間の経過が存在し、少なくとも、下見した当時は
開閉時に発生する騒音に付いて撮影時よりも静かで有った可
能性が有る事ww
3つ、映像に有る様な有志散開後、館2階右手に向かった鴻巣
が直ぐに照明調整室の窓から下の窓を通じて現場に入れば、
被害者が窓から侵入する鴻巣を目撃する事は無い事w
4つ、更に、見取り図に有る様に、館1階右手の通路には、犯行
現場の上手袖の他、その手前に控え室と書かれた2つの部屋が
存在し、鍵は掛けられて居無い事から、人間の心理としては、鍵
の掛かった最奥部の犯行現場より、手前側から探って行くの
が通常で有る事ww
すると、例え鴻巣が犯行現場の窓を開ける時に騒音が発生した
と考えても、それに気付いた被害者が通路を移動し、配布された
鍵を使って犯行現場に移動する時間的余裕を考えれば、この窓
を通じた鴻巣の犯行は不可能とは言え無い所か、むしろ計画的
な犯行で有ると思えるわw
ゆえに、この部分に関する折木説は幾つかの証拠と矛盾し、いさ
さか早まった断定に過ぎると言えるでしょうww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:33:38.11 ID:vl2tNgc60
>>159
しかし脚本にある
「一見してわかりますが(海藤は)腕をひどく傷つけられています」の部分がすっぽ抜けてる

可能性としては海藤の腕にザイルを括り付けて何かしたとかが考えられるかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:34:11.08 ID:bJnzM6IU0
>>167
古典的なミステリーを神聖視することに懐疑的みたいだから
むしろアイロニーかもね。「くだらない」駄洒落だって言ってるしw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:34:46.63 ID:ywdNVUMx0
>>170
イリス自身全部却下を見越してたんだろう。
彼女の目的は奉太郎に解決策を考えてもらうことだしw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:37:06.14 ID:ywdNVUMx0
>>173
見た感じ腕には縛った痕は無かったような
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:37:24.34 ID:UsVi037n0
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:37:37.96 ID:xvTlV4MA0
>>175
そうじゃなくて3人のゲストにな
あの流れの中で自分の仮説が間違ってるか「どうよ?」て
オレキたちに聞く流れにならないのはなんか不自然
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:38:36.69 ID:bJnzM6IU0
>>177
とらのあなだかメロンブックスだかのタグがついたままだぞ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:39:40.77 ID:XFJdtqBG0
>>150
いまんとこ、この作品で登場してる人全員どこか感じわるいと俺は思いながらみてる

感じ悪い人ばっかというか…なんて言うか感じ悪い部分もある人ばっかって感じ?
まぁなんかサバサバしてる人は沢木口さんぐらいしかほんといないんじゃね?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:39:55.85 ID:vvbKjTjb0
折木が横断歩道で信号待ちしてるシーンで、
動かない折木の代わりに後ろでケータイうっててやたら動くモブが折木に似てるなー偽折木だなーなんか関係あんのかなーと思って観てたら、
信号が青になってシーンが変わったときに、折木の前を歩いてたリーマンもパッと見折木で、本物の折木がどこにいるかすぐには見つけきれんかった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:40:01.73 ID:vl2tNgc60
>>176
本来は「腕にひどい傷がある描写」にすべきところだったのを
部員が拡大解釈して「腕の切断」にしてしまったんだよ
この勝手な改変によってトリックが成立しなくなってしまった可能性がある
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:40:40.47 ID:JzUtAjO40
>>156
酒の強さって個人差と体格差が大きく影響するそうですが、
女性としてはそこそこの身長のエルさんも、大柄とはいえず、
またある程度酒の強さも慣れると、分解酵素君が強化されるという説もありますが
おそらくはお酒はほとんど始めてでしょう。

そこで放課後、あれが三時か四時ぐらいにあれがあったとすると、十二時に食べたお昼ご飯はちょうど消化が終って
胃の中は空っぽ そのためのおやつに持ってきたのがウイスキーボンボン

で、強めの洋酒がはいったウイスキーボンボンをホイホイ食べ続けると、
本人が酔ったな、って思ったときにはすでに、胃の中には酔ったな。ではすまない量のアルコールが
先入れで備蓄されちゃった可能性があるので、
そこでボンボンが全てなくなったとしても、酔いは進み、興奮して立ち上がったら限界が来て、
万華鏡車輪眼を発動して倒れた

っていう可能性があるのかな?

でも、一個一個のアルコール量ってすごく少ないから、まあフィクションのお約束っていう奴でしょうね。
ボンボンで酔っちゃう女の子とか萌えるし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:40:50.26 ID:9NjiXNjvP
探偵役3人の案が適してるか、使えるか意見を述べるのみなんだから
本人たちに言う必要はないな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:41:13.69 ID:OddSlSju0
原作未読なんだが結局これって血糊の量の少なさと小道具係の推理(偶然の要素が多すぎる)からして
本郷は真相は自殺にしようとしてたけど、カメラマンと大道具小道具が暴走して
血糊の量を増やし挙句手を切ってしまった。血糊はともかく手のせいで自殺にできなくなって
脚本は破綻困った本郷は多少の怒りもあってクラスのリーダーのイリスに
全てを話した上で自分は手を引いた。
イリスはどうにか映画を完成させようと考えるが、脚本はこの際こじつけるとしても
本郷が怒った原因を知らせ、映画の撮影を継続するにしても現場の暴走が再び起こらなくする必要があった。
だけどそれをクラス内部の自分や本郷から言うと人間関係に差し障りがでるから
あえて外部の古典部の面子にそれを委託した。
その一環として考えを聞くという名目でこの状況を招いたカメラマンと小道具係りを
古典部メンバーと面談させたって認識でOK?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:41:15.25 ID:ywdNVUMx0
>>178
自説の感想を古典部には求めてはいなかったみたいだね。
まー、本人に却下と言ったらそれこそ反論で収拾が付かなくなるが
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:44:06.76 ID:bJnzM6IU0
>>186
映像的に端折られてるけど、一応理由は説明してんじゃね?
理由はいえないけど却下だ、では直接言われなくても納得できないだろ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:44:55.60 ID:JzUtAjO40
映画部の三人は、正解がこれだ!ではなく、この説なら、前半の映像と矛盾なく進行できるであろう説を主張したのであって

それが本郷さんの説と一致しているかどうかを考えたわけではない?

だから、それは違います!って言っても、そもそも本郷さんの脚本と違っているかどうかは問題じゃないから、仕方ないので、
本人は言わず、後から来たエヴァさんに「脚本としても使えません」ということで却下と言った。

ってこと?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:45:03.98 ID:5BFRhtnaP
万華鏡といえばフラクタル
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:45:06.12 ID:vz7lWzN00
できそこないの推理をつぶすためだけに
本人に論争を挑むなど
それこそ省エネじゃない。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:45:28.84 ID:HJMiUXVH0
シャーロックホームズの翻訳本、訳者の名前が決まってるから仕方ないんだろうけど、
角川の作品なのに新潮文庫版ってのもなんかアレだな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:47:45.95 ID:dyjdwK0u0
前に(無意味に)出てた篠田節子の夏の災厄も角川じゃなかったし、そこは別にこだわってないでしょ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:51:36.53 ID:ywdNVUMx0
>>191
あえて延原訳としか言わないのは角川に配慮してだろう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:54:20.29 ID:vz7lWzN00
三毛猫ホームズに変えろとでも。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:55:17.82 ID:YBCKyU390
血糊は倒れた拍子にガラスで手を切った事にしたかっただけ。
そもそも事件ではあるが、殺人事件とは脚本には書かれていない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:55:18.25 ID:ZeV7yJOh0
>>172
とりあえずハルヒと名乗るのはやめてもらおうか。気分悪いわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:57:41.81 ID:Vhx6SdbY0
どうでもいいけどポーズをポースとタイプミスしてた
どうしたらこんなミスするんだ俺・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:58:13.11 ID:3zIV1GN6O
今回、ケレン味は無いけど面白いな
もう何回か繰り返し見たわ
三者三様それぞれのテンションにニヤついてしまう

あと本筋とは関係ないが、酔っ払いシーンをやった英断に拍手を送りたい
これが最近のいびつに過敏な自主規制の流れに一石を投じるものになってほしい気もする
199ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:00:47.21 ID:o9iss1lt0
私はお酒は好きなんだけど、普段は殆ど飲ま無いわねえw
アルコールは脳を破壊するわww
さしもの折木も、高温多湿な真夏の天候とウィスキー・ボンボン
で推理が鈍ったかしらねw
撮影時に窓の立て付けが悪かった→中々開か無いし、騒音も
出るから犯行がほぼ不可能、と言うのはコジツケと言う物よww
それでは他の証拠を攻撃する証拠として弱いし、もし有罪判決
後に得られた新証拠で有るとしても、再審は開かれ無いわw
ここまで決定的な証拠が必要でしょうねww
そもそも、療病に入った脚本家がどう考えてたか何て個人の内
心の事など知り得様も無いんだから、古典部としては映像を元
にミステリーとして成立するトリックを新しく考えれば良いのよw
脚本家が何か間違えてるトリックを考えてたら意味無い訳だしww
入須が古典部に何を求めて居るのかの所を履き違えては行け
無いでしょうw

館の見取り図
http://uploda.cc/img/img2627.jpg
鍵配布
http://uploda.cc/img/img2626.jpg
有志散開
http://uploda.cc/img/img2629.jpg
犯行現場の窓の外
http://uploda.cc/img/img2628.jpg
脚本(「少し痛んで居るのでガラスに注意」との記述)
http://uploda.cc/img/img3520.jpg
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:00:48.90 ID:JzUtAjO40
>>190
小道具担当「どうだ。君、折木君だったかな?この密室、どうとけばいい思う?」

ほーたろー「サア ワカリマセン」

小道具担当「だめだなー!」

のやり取りには確かに、別に議論して、はい論破!なんてやる気はさらさらございませんよ
っていう雰囲気はあるね
単に面倒くさいっていうのも大きいと思うけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:02:37.73 ID:7SYCVQyD0
歴史ロマン小説の蒼穹の昴がこのミステリーがすごいに選ばれるんだからなwww
他もせいぜいサスペンスだ
ミステリー=推理小説は確かに少数派と言える
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:03:00.27 ID:vl2tNgc60
>>185
筋は通ってるけどつまんないからいやだなー
>>195
なんで鍵がかかっていたの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:03:11.17 ID:lgY48+2k0
オブザーバーだから
探偵役と議論するまでは請け負ってない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:04:35.27 ID:Vhx6SdbY0
>>201
ロウきゅーぶだってミステリーと言えないこともないもんな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:05:35.18 ID:Hvifbrvx0
>>202
今回の話見る限り
密室にしたのも腕切り落としたのも
あのミステリオタの仕業ということになるが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:05:36.76 ID:vz7lWzN00
ハーデンもう打つなおまえ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:05:56.95 ID:vl2tNgc60
密室殺人の真相が自殺だったってのは
森博嗣の小説で読んだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:06:41.08 ID:ywdNVUMx0
>>199
立て付けの悪い窓を地面に足をつけた状態でさえ開けづらいのに
ザイルで足場が安定しない状態で開閉できるのか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:06:45.07 ID:vz7lWzN00
失礼間違えた
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:06:53.14 ID:JzUtAjO40
>>201
ミステリーの定義とか正直わからんけど
人が死ぬミステリーがサスペンスとか?
恋はスリルとショックとサスペンスだから違うか

>>204
それはぜひ、証明してもらいたいw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:07:03.03 ID:wh73y8cx0
>>191
この作品に関してはわかり易い手前味噌臭さを出したくなかっただけでしょ
でも劇中ではきちんとけなす。後出しで原作未読者を馬鹿にする構造
このスレ自体もかなり臭いな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:07:16.26 ID:V5FOvdkP0
というかそれが分からない前提の質問だったか
上のアンカ先が正解だろこれ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:09:09.63 ID:UsVi037n0
しかし良い出来だな今回
脚本シリーズ構成の人か なるほど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:09:56.53 ID:vl2tNgc60
>>205
それが真相なら脚本無視したくなる気持ちもわかるわw
密室でもなんでもない部屋で男が自殺しただけってw
高校でそんな映画上映しても誰も喜ばないだろw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:12:20.47 ID:ywdNVUMx0
>>205
密室は脚本家だろ、脚本に「マスターキー取ってくる」とあるし
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:12:50.64 ID:/NA+umXq0

要するにアレだろ?
今回の話はミステリー云々が話の中心じゃなくて、押し付けられ好き勝手する連中に苦しめられた脚本役の生徒の苦しみを想像する話だろ?
議事録を見た時のLタソの悲しそうな顔でわかった。

しかし、高校生で議事録とかwwwこの学校かなり偏差値高いだろw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:13:07.16 ID:Vhx6SdbY0
>>210
あまり実績のない高校生男子が附属校でもないのに女子小学生のコーチやってるのが謎すぎる
どうしてこんなことになったのか日常の謎になりませんかね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:14:12.23 ID:PwNWbm7f0
議事録にナイフを推奨ってあったって事は、被害者の死因は、刺殺による殺人である必要があった
腕がおちるほどの斬殺じゃ困るってことかな?
血のりも大量には必要じゃなかったようだしな。殺人の凶器の存在に関しては
誰もあんまりつっ込んでる様子は無かったのが気になる。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:14:32.71 ID:ywdNVUMx0
>>217
顧問のコネだから不思議じゃないだろw
220ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:15:58.22 ID:o9iss1lt0
>>208、不可能もしくは著しく難しいとまでは言え無いわw
下のブログの様に、三十路(みそじw)を過ぎた女性でもボルダ
リングを行う事は出来るのよww
人を殺そうと思えば、真犯人はそれ位自分で練習して習得出来
るでしょうw
ましてや体重の軽そうな女子高生ならなおさらww
脚本家が窓をチェックして居無いと言う折木の説は脚本の記述
と矛盾して居るし、ザイルと言うか登山用ロープも有るんだから
新しく小道具を揃える予算も使わずに済むわw
掛けられる時間とお金は無限では無いのww
撮影は私の推理でGOサインよw

http://minorhythm.jugem.jp/?day=20120612
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:17:00.74 ID:HJMiUXVH0
>>193
>あえて延原訳としか言わないのは角川に配慮してだろう
ちゃんと見た?
「新潮文庫」の文字まで見えるぐらいあのカバーをはっきり見せているし、
わざわざ「新装版」とまでいわせてるよね。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:17:52.05 ID:rsEKdr8J0
氷菓こんだけ引っ張っておいてこの話の完結はちゃんと驚きや
納得があるのかな?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:20:32.92 ID:QWTJUVgG0
>>216
モデルの斐太高等学校の偏差値60

http://www.sconavi.com/gifu/3717/
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:20:56.99 ID:WMmkYW5B0
声優豚アニメに成り果てたな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:21:09.50 ID:wh73y8cx0
>>222
納得できないを気に入らないだけで圧殺しそう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:22:10.89 ID:c0EyAzZB0
マジレスしてやると窓のトリックなら当然窓の撮り方については脚本に一言あるはすだろう
開け方とかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:22:47.98 ID:9NjiXNjvP
>>223
(ぎふけんりつひだこうとうがっこう)

斐太高等学校 偏差値

岐阜県立斐太高等学校(ぎふけんりつひだこうとうがっこう)は岐阜県高山市にある公立高等学校 高校。
1885年(明治19年)に創立された高山中学をルーツとする、県内でも指折りの歴史がある伝統校である。
通称は斐高(ひこう)。飛騨学区のトップ校であり、伝統・進学の面から学区内の他の高校を圧倒する。
そのため飛騨一円から優秀な生徒が集まるが学区が広大な地域にわたり自宅通学が困難なため、やむを得ず下宿する生徒もいる。
フジテレビのTVドラマ「白線流し」のモデルになった学校であり、卒業式当日に学校前にある大八賀川において白線流しが伝統行事として行われている。
実際に学校付近の橋でロケも行われた。

偏差値60
全国偏差値ランキング595位 / 3615校 高校偏差値ランキング
岐阜県偏差値ランキング9位 / 72校 岐阜県高校偏差値ランキング
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:24:38.64 ID:JzUtAjO40
来週のホータロー「じゃあもう 本郷先輩に聞きにいけばいいだろ!!!」
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:27:16.73 ID:dyjdwK0u0
なんか東京在住だと偏差値60って微妙なイメージだけど、
飛騨あたりだとそれが学区内トップなのね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:28:36.76 ID:9NjiXNjvP
田舎だと60くらいあればそれなりの進学校だな
231ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:29:03.40 ID:o9iss1lt0
>>226、それ位の事では、覆すに足ら無いのよw
開け方に指示が無いからと言って、直ちには脚本家が窓を使った
トリックを考えて居無いと断定する事は出来無い事くらい、普通に
考えて分かるでしょうにww
>>199で引用した画像の様に、脚本家は下見時に窓に付いて注意
を払って居たと言えるし、それ以上の記述が無い事に付いて不自然
で矛盾が有るとまでは言い難いわw
鴻巣を無罪とするには、矛盾を突き付ける必要が有るのよww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:30:28.47 ID:MXzA1+SeP
>>185
脚本家があの場面を殺害現場にするつもりでなかったのはほぼ間違いない
脚本には死体とは書かれていないから。自殺なのかどうかはわからない
あの場面がアドリブと現場の流れで作られたのは語られているし、
そもそも切り落とされた手は脚本に存在しない
小道具を含め現場が暴走して脚本の意図から脱線したのは確実

脚本担当の任命が他薦であったと明かされている
脚本家の人となりも、生真面目で脆いということが語られていることから
おそらく当初は軽いノリでお前やってくれというところだったのでは

脚本家は自分でかなり勉強してミステリーの作法を学び、
それに則って殺人ミステリーではないミステリーを作ろうとした
ところがそれは周辺の期待と合わない内容だった

議事録からすると周辺の要望は明らかに殺人ミステリーで
しかし脚本家に最終判断を押し付けていた
そこにコンセンサスは多分なく、おそらく脚本家の意図ではない

作られた映像が脚本の意図と違うことによって完全に破綻し
脚本家はリタイア。入須が収拾に乗り出したというところでは

だが脚本家がなぜ議事録にあるように、周辺に殺人ミステリーを
期待されていたのにもかかわらず、殺人ミステリーを回避したのかが不明
あるいはあのシーンは殺人ではないが、殺人事件は別のシーンで
おこる予定だったのかもしれないけど
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:30:45.99 ID:QWTJUVgG0
しかしまあバッサバッサとOPEDカットするアニメだなw
京アニの角川系はみんなこんな感じでフォーマットいじってくるけど
今回みたいなOPカット回だと本編時間けっこう長くなってそうだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:31:10.23 ID:ywdNVUMx0
>>221
確かに。新潮文庫そのまんまだった。早とちりスマン
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:31:34.34 ID:vz7lWzN00
学校も生徒も少ないから、
クラスで上位から学校で上位クラスまでみんな同じ学校行くんだろ。
東京ならそこにも格差がでるとおもうけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:35:08.87 ID:lgY48+2k0
>>235
ハルヒの古泉がいる1年9組みたいな
特進クラスみたいのがあればそこだけ偏差値が結構高いのかもね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:36:23.79 ID:c0EyAzZB0
>>231
それ位?
お前が言ってるのは脚本家は几帳面な性格なのにトリックの一番重要なところではズボラでしたってことだぞ
少なくともガラス注意を書くよりは大事なところだろうが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:37:24.34 ID:MXzA1+SeP
整理するとこの話はふたつの異なる命題が存在する

1)脚本家が作ろうとした話は何か
2)映像から導かれるトリックは何か

このふたつが目指す回答は異なるのだが、現時点で主人公たちに
この区別はついてない。1)=2)だと思ってる
入須が求めているのは2)で、そのことは最初に言っているが
千反田が求めているのは1)だ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:37:46.88 ID:JzUtAjO40
映画のタイトルって決まってたっけ?

タイトルが殺人事件っぽくないタイトルだったら、あんなシーンは生まれなかったかもしれない

タイトル「○○君の本能的で恥ずかしい失敗」みたいな感じなら
あのシーンは廃屋でエロ本を見つけて、ついズボンを下ろした○○君が、足をもつれさせて転んだ拍子に手を着てしまっただけのシーンで
密室なのは本人が人が来ないように鍵をかけた。

丈夫なザイルは、○○君が、その廃墟密室オナニーから変態オナニーに目覚めてしまい、屋上からの一人バンジージャンプオナニーを決行しようとして首が絞まって死んでしまった。
っていう事件をこれから起こすためだったのではないだろうか?
240ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:38:23.38 ID:o9iss1lt0
さて、折木奉太郎の推理ミスこと>>172の1〜4だけど、他に反対
意見は無いかしらねw
ただし、証拠の有る場合に限(ryww
愚者のエンドロールと言う原作の展開がどうであれ、映像から見
る事の出来る全ての証拠は、上下の窓を使ったルートの成立を
妨げ無いわw
さあ、諸君、私の推理を攻撃して頂戴(怪人二十面相風w)ww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:39:33.95 ID:9NjiXNjvP
>>239
決まってない
沢木口先輩がタイトル決まってないから広報の仕事ができないと愚痴ってた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:39:41.47 ID:N8WEkwXrO
早くも俺のゆかなが空気なんだが…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:40:16.20 ID:lgY48+2k0
>>242
次で大活躍
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:41:38.60 ID:KFIrHkKQ0
角川文庫はシャーロックホームズシリーズだしてないの?

特に前回のエピソードで気になったけど、奉太郎がイリス先輩にとげとげしく突っかかる物言いを
するのはなんかこれから語られる過去の確執とかがあるの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:42:28.31 ID:j/lbOAEm0
>>242
次の回はほぼ先輩回
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:43:45.08 ID:UsVi037n0
>>244
ほうたろうはクズだから誰に対してもあんな感じ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:43:48.37 ID:JzUtAjO40
>>242
お前のではないが、最後に意味ありげに主人公を誘惑していて全然空気じゃないでしょ

ゆかなはエロい役もうまいから、来週が楽しみじゃよ。

>>241
決まってないのかー。
物語を作ったこと無いから分から無いけど、タイトルって最初に決めるものなんじゃないの?
こういう話にしよう タイトルはこうだ よし書き始めよう みたいな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:44:47.46 ID:QWTJUVgG0
>>242
>ゆかな
>氷菓の放送、始まったみたいですね 見て下さった方ありがとうございました
>入須先輩、結構凄い人ですよ(*^-^*)

全裸待機しておれ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:44:50.49 ID:eZJXcgV/O
怪人説は血の量以前にジュッカイ全然守ってない時点でアウトだろww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:46:10.13 ID:tyQKuNzt0
所謂、密室の事件ということですか。トリック、動機等は無視して、密室による犯行方法だけを考えると、こんなところかしらん

1.犯行のあった部屋に事前に仕掛けがあった
   →これだと、その仕掛けが残っているはずだし、ドアの鍵がしまっていた理由付けが厳しい 

2.ドアの鍵は実は閉まっていなかった
  →密室の犯行を説明する為だけなら、ありかしら
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:46:58.83 ID:9NjiXNjvP
>>247
いや、プロの小説家とかでもタイトルは最後に決める人多いよ
もしくは「仮題」でずっと書いてて結局それが本タイトルになったりとか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:47:04.68 ID:ywdNVUMx0
>>244
延原訳しかも新装版なのは一般的に読まれてるホームズの日本語訳だからじゃないか?
角川も出してるけど知名度は低い
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:49:53.16 ID:tyQKuNzt0
3.犯人はマスターキーを持っていた。複数本あったマスターキーを実は一本拝借していたというオチ
  →これが一番現実的ではあるが、イマイチ面白くない

4.今回否定されていたけど、2階より窓から進入した
  →進入時には窓はあらかじめ開けられていたとして、退出時にはどう窓を閉めたのか説明困難だね

あるいは、これらを複合した方法
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:52:45.44 ID:vz7lWzN00
沢木口さん今度いつくる、
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:53:05.67 ID:c0EyAzZB0
>>240
1と2は脚本家の注意力から否定できる
重要な窓なら開かなくなった時のことを考えておくだろう
3と4は部屋に入ったら窓の外にザイルがかかってるという珍妙な状況になるわけでそんな状況で小柄な女の子が大柄な男をなんとかできるかというと
256ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:53:50.67 ID:o9iss1lt0
>>253>>172の私の説を攻撃したいならアンカー付けて
頂戴ねーw
レス・アンカーww
で、外側から窓が閉められ無いって証拠はどこに有るの
かしら?w
言ったはずよ、ただし証拠が有る場合に限るとww
憶測なら幾らでもああでも無いこうでも無いと言えるしw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:54:58.13 ID:vl2tNgc60
>>253
>>102の鍵入れ替え説は?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:55:29.65 ID:ywdNVUMx0
>>253
3はどのタイミングでマスターキーを入手したか?
マスターキーを取りに行くためには一度戻る必要があるけど。
あらかじめ持っていたとすると合鍵を作っていたいう可能性も否定できなくなる。

4は元々開いていたのならなぜ閉める必要があったのか。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:55:42.30 ID:JzUtAjO40
>>251
そうなのか。
まあ 確かに描いているうちに色々と修正が入ったりもあるだろうし
全部描いてから決めたほうが相応しいタイトルになるか。

>>253
密室トリックって言われているのにマスターキーが猛一本と、事前に仕掛けがしてあった説は引くなー

前に大田忠司の小説で、密室トリックかと思ったら、抜け穴がありました。
みたいな話が合って、そりゃないよー、って
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:56:15.04 ID:ZPHOabMV0
>>254
4人以外は基本モブ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:57:12.49 ID:Fo43m0JX0
よくわからん話だったな
何故本人に直接聞かないのか
その辺がオチに繋がるんだろうね
262ハルヒ.N:2012/06/18(月) 11:57:26.36 ID:o9iss1lt0
>>255、ザイルは窓から見え無い位置に固定する事も可能
だし、もし見えて居ても鴻巣は室内に潜んで待機して居る以
上、むしろ被害者の視線がそこに集中して好都合でしょうw
ザイルの見える見え無いはどちらとも利点が有り、断定も出
来無い以上、私の説を妨げるだけの矛盾とは言え無いわww
はい、次の人w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:57:55.75 ID:ywdNVUMx0
>>259
原作者がつけたタイトルを出版元が変えるというケースもあるらしい(時にラノベ)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:58:16.41 ID:xwRJwwgP0
シャーロックホームズの冒険

角川版http://www.amazon.co.jp/dp/4042501109/
新潮版http://www.amazon.co.jp/dp/4102134018/
創元版http://www.amazon.co.jp/dp/448810116X/
光文社版http://www.amazon.co.jp/dp/4334761631/
早川版http://www.amazon.co.jp/dp/4150739013/

おそらくは米澤が延原訳に思い入れがあるから原作は新潮文庫を選んだんだろうけど、角川としては
やっぱり角川文庫版を使って欲しかっただろうね。
あと深町真理子訳があったなんて調べていて初めて知った。今度読もう。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:58:36.17 ID:G2g/ZB220
コテつけて盛んに草を生やすって、もうなんだかね…。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:59:15.09 ID:vl2tNgc60
>>261
既読組によると聞かないのにはちゃんと理由があるらしいね(病気だとういうだけでなく)
あとは、「奉太郎が踊らされている」というのも重要だろう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:59:40.93 ID:bJnzM6IU0
>>262
お前は敗残兵らしくとっとと消えるかハンドル消してID変えてこいよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:01:06.93 ID:9NjiXNjvP
ハルヒの時の長門の読んでた本もそうだけど
「角川だから」って縛りはないんじゃね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:01:36.19 ID:o9iss1lt0
>>267、は?w
私が敗残兵?ww
この私のどこが?w
私が敗北したとするなら、その証拠を出しなさいなww
論争に置いては証拠っ、証拠だけが物を言うのよw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:03:26.16 ID:ywdNVUMx0
>>264
ハードカバーだけど自分はこれを読んでる
ホームズシリーズの全作品を網羅しているとなるとやはり延原版が入手しやすいのでは。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309610436
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:04:05.88 ID:Fo43m0JX0
>>266
あきらかに回りくどいからねぇ
仮に本人に直接聞くって選択肢がなくても、こういう方法は普通とらないだろう
まあそう考えるとおぼろげだけどオチも見えてくるね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:04:43.50 ID:c0EyAzZB0
>>262
それじゃどうやって固定したんだ
ザイルがかかっていたら必ず気がとられるという根拠は?
警戒されたらそこで終了だぞ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:07:32.46 ID:TbFB2MNB0
>>111
BPOにお前みたいなのがワラワラと沸いてるよ
アニメシーンを引きずり落とすのもアニヲタ自身だということ
本当にゴミクズw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:08:16.45 ID:c0EyAzZB0
そういやどうやってぶら下がったまま窓開けたんだろう
あんなぶらんぶらんしてたら開けられないんじゃないのか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:09:44.56 ID:H71m2Oqm0
エグザイル
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:11:07.83 ID:JzUtAjO40
>>263
それは作者的にはきっついねw

最近のラノベの長かったり、あえて幼稚だったり、馬鹿っぽかったりするのは、作者じゃなくて
出版社が流行りの乗ったっ可能性もあるのか
277ハルヒ.N:2012/06/18(月) 12:11:11.82 ID:o9iss1lt0
>>272、はぁー・・・(利根川風w)w
あんたは、2階窓から垂らしたザイルを窓から見え無い様に固定
する事が不可能か著しく困難と言う事を証明し無いとなら無いん
だけどww
ロープを窓から見え無い位置に固定する方法は無数に有るわw
カレーを作るより簡単よww
それに、前述した様にザイルが被害者に見えて居ても別に犯行
に支障は無いんだけどw
そもそも、発覚する頃には被害者はタヒんでるんだし、真犯人が
顔を隠す必要すら無いのよww
それから、1〜2を否定出来るって言ってるけど、証拠は無いわw
降板した脚本家が犯行現場の窓の開閉に注意を払って居たと
言う証拠は、画像の通り存在して居るんだけどww
それが嘘だと言うなら証拠を示しなさいw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:11:27.81 ID:vl2tNgc60
>>274
上手袖の隣の部屋にあたる控室の窓が全開になってる描写があるから
そっちから侵入したんだと思うよ(自殺ではなく犯行説の場合)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:12:28.01 ID:Vhx6SdbY0
ラストエグザイルは否定されちゃったか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:15:25.58 ID:bJnzM6IU0
>>277
もっとちゃんと見てこいよ。
そんな観察力でよく推理とか恥ずかしげもなく出来るな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:16:01.20 ID:JzUtAjO40
>>279
あれは二期が作られたので、ラストではないということで否定されました

あと、一期の主人公が二期最終話で車椅子で登場というあまりの仕打ち。
さらに一期のと二期で声が花澤さんに声変わりするロリっ子。これはまあ許すとして
なんだかんだ言って二期は二期で面白かったけど、一期とのギャップはちょっときつかったね
環境も人物も色々と変わったから、前作の純粋な続きは無理だったんだろうけども
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:16:22.71 ID:3MmnDaK00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104211.jpg
なんとなく江波に似てる気がする
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:16:31.87 ID:yNphBC6hP
>>60
遅レスだがいっせいに話をさせると
全員好き放題主張してまとまらんのではないか
その辺も脚本の人が体調崩した原因らしいし
284ハルヒ.N:2012/06/18(月) 12:17:13.69 ID:o9iss1lt0
>>280ことID:bJnzM6IU0が負け犬フラグを立てて居る件w
結局、私の推理が成り立た無い事を示す証拠は無いのねww
オーライ、翌週のオンエアを楽しみに待ちましょうw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:19:07.03 ID:bJnzM6IU0
>>284
推理以前の問題で認識が間違ってるからな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:20:05.71 ID:TtZA6u670
みんなで一生懸命謎解きしてるけど
こんなすごい手間暇をかけるための動機が弱すぎる
脅迫されているわけでもなく報酬も無い。

見てるこっちも真犯人なんてどうでも良くなる…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:21:15.43 ID:JzUtAjO40
>>285
ID:o9iss1lt0は、お前にハンドル消せって言われて>>269で素直に消しちゃうようなツンデレだから
もう苛めてやるなよw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:21:35.55 ID:c0EyAzZB0
>>277
無数にあるなら使えそうな例を一つくらいあげてみたらどうだ
ドアを開けたらザイルがかかっていたので即閉めました、ということは犯人は避けたいよね
注意を払っていなかった証拠ならあるだろう
あくまでフェアなら窓の建て付けの悪さを強調するのは逆効果
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:22:12.35 ID:H71m2Oqm0
高校生の作ったしょぼい映画のトリックにここまであーだこーだいうって人生において無駄以外のなにものでもないな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:24:04.06 ID:Itsz4YL10
すべての娯楽は無価値
オナニーと同じ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:24:39.21 ID:Fo43m0JX0
そもそもオチなんてないんだろ
だから噂の古典部にオチを考えてもらおうってのが真相じゃないの?
そう考えればあらゆる点でつじつまがある
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:26:36.61 ID:wh73y8cx0
>>289
報酬が発生するなら無駄にはならない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:26:50.38 ID:rsEKdr8J0
えるもまりかもパンツは白だろうね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:26:58.95 ID:oFiMSWyv0
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:27:41.59 ID:vl2tNgc60
>>291
>>232>>238がキレイにまとめてる。これでFAだと思う
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:29:36.56 ID:9su8kyRu0
>>294
ありがとう、そしてありがとうかわいい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:29:42.55 ID:Wznjd5mnO
>>286
実際、現段階ではほうたろうもあまり興味を示してないからね
298ハルヒ.N:2012/06/18(月) 12:29:42.36 ID:o9iss1lt0
>>288、強力な粘着テープで壁に固定とか、ザイルの先に結び
付けた錘(おもりw)で、窓から見え無い様に固定は可能w
降板の脚本家が下見時にどの程度注目して居たかはともかく、
それなりに窓を観察して居た否定出来無いのよww
脚本に窓の状態に付いて括弧書きではっきり書かれて居る以
上、注意力がどうとか言う抽象的な話ではその場所をチェック
してた事を否定するのは無理w
証拠を出して頂戴ww
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:30:01.46 ID:onnq/gPx0
しゅがってけいおんのオーデもムギか唯で受けたんだろうな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:32:50.94 ID:Hvifbrvx0
ステ公はほんと黙れ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:35:12.77 ID:TbFB2MNB0
>>299
澪だよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:35:15.97 ID:Hvifbrvx0
友達を尊重したい奴が居て
それを踏まえてんだかどうなんだか分からんわたしきになりますが居て
省エネのためにその暑苦しさをショートカットしたい奴が居て
DBがそれに協力するだけの話

調査対象にまとめろって言えるくらいの権限も無いし
まとめられる側にその能力も無いから
個人面談しましたってのが今回の話
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:35:23.81 ID:1km3qTXx0
なんか100枚ポーカーのジュンコみたいな人が居るな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:35:34.75 ID:tyQKuNzt0
>>286
いやいや、あの映像だけで動機を推理するのは、
「不可能」でしょ

あの映像は、あくまでも犯人及びそのトリックを考える為だけのものと考えますが、
皆さんいかが思いますか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:36:25.78 ID:SBzyTVmt0
鴻巣に頑張れと言っていたことから、ザイルで昇り降りするシーン? が本来の脚本(未撮影の部分)にはあったと思われる

ただ、それをトリックに使用するなら鴻巣が登山部であるという設定を映像内で描写していないのは不自然なので、トリックとは関係ないような気がする
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:37:33.29 ID:wUdtK5G10
>>282
あ〜・・・なるほど。
本郷に直接聞くという選択肢がないのはそういうことか。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:38:28.52 ID:oFiMSWyv0
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:38:29.15 ID:DAlAoynN0
>>294
なにこれかわいい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:40:00.64 ID:vl2tNgc60
人間関係にいっさい触れられてないから動機を推理するのは無理だね
ただ、現実の人間関係とか個人の想いが脚本に影響を与えている可能性が高い
それがエルの気になる「本郷さんの本意」だろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:40:56.35 ID:qeI51anj0
>>307
沢木口先輩きゃわいい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:42:51.22 ID:y1N9zYZJ0
原作者は10年後のほうたろうを主人公にして
本格ミステリーでも書きたかったんだろうか
ほうたろうが神宮寺三郎みたいなルックスになってたりしてw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:42:56.01 ID:DsjRf8OcP
>>294
あーもう鬱陶しい!!
机に手を付け!! 後ろから犯してやる!!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:43:15.73 ID:JzUtAjO40
>>301
だとすると、今回のエルの演技を見る限り、けっこう出来たような気はするけど
まあプロなんだし、なんだって素人から見たら、それなりに演じられはするものなのかな?
律もはまり役だと思うし、澪が日傘でよかったとも思うけど。

>>307
動きはウザイけど、こういう小柄な女の子が大きめの服を着ているって凄く萌える
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:45:03.72 ID:Fo43m0JX0
3人目のむちゃくちゃな推理を奉太郎が一番気に入ったってじゃん?
結局、素人の脚本の先を推理するなんて無理だろ
一応それぞれの推理にケチをつけたけど、完全に可能性を否定はできない
フィクションなんて作り手次第だからね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:45:58.14 ID:A2n+1uIL0
今回のえるはかわいいというより
少しイジメたくなる感じだったな
巧妙な手口で一人ぼっちにさせて些細な言い掛かりをつけて泣かしたい
ほろ酔いのまま
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:48:23.03 ID:Itsz4YL10
まあ えるは嫌われ者だから、同性の女には嫌われている
317ハルヒ.N:2012/06/18(月) 12:49:00.02 ID:o9iss1lt0
>>305、鴻巣が登山部で有るかどうかは、犯行の可能・不可能
とはあまり関係の無い事柄ねw
別に専門的な訓練など積まずとも、人はロープが有れば2階か
ら1階に移動出来るわww
窓の直下なら、草を踏み荒らす事も無く足も付けるしw
もし必要なら別途セリフを補充して、撮影すれば良いじゃ無いww
結末は決まって無いんだから、これから自由に決められるのよw
入須の要求定義(撮影済みの映像を利用&十戒二十則w)に
沿ったそれが出来れば依頼完了ww
面白いかどうかはそもそも抽象的な目標w
面白くして欲しいなら最初から任せるべきなのよww
料理を最初からマズく作って、僅かな追加材料で美味しくしてく
れとか困難でしょうw
マヨネーズとアンコの入った闇鍋風コーンスープを高級中華スー
プの佛跳牆(フォーテャオチョンww)並みにする何て味沢匠でも
不可能w
むしろ、最初から作り掛けの材料など無い方がずっと簡単ねww
元から駄目な物は何をやっても駄目なのよw
辛さで味を誤魔化した四川風コーンスープでも飲んでなさいww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:49:17.79 ID:kyccVfaW0
奉太郎は雰囲気は初期の明智小衣みたいな感じがする
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:50:01.32 ID:vl2tNgc60
>>314
まあ玄関ロビーは通れないというのも
見つかる可能性が高いというだけで
不可能なわけじゃないからなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:51:38.75 ID:F9wiglnr0
>>294
待ってましたありがとう!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:51:51.39 ID:Vhx6SdbY0
>>281
まあ8年経ってるからね
多少文句を言うのはいいけど本気で一期とのギャップが我慢できないのは見る側が成長できてないだけのような気もする
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:52:19.53 ID:yNphBC6hP

イジメが始まるかどうかはそれをやれる人間が
その集団の中にいるかいないかだよなw

決してイジメられる側が決める事じゃない
イジメる側が発生権を全面的に握ってるし責任がある
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:52:43.51 ID:TbFB2MNB0
>>313
後、けいおんオーディションは「メインで歌える人」も基準にあったと思う
で、結果が以上の通り
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:53:27.39 ID:A2n+1uIL0
えるを酔ったまま職員室に突き出すというプレイも興奮するなあ
飲酒退学で折木さんさようならとかそれだけで射精してしまうわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:53:34.55 ID:kyccVfaW0
×明智小衣
◯明智小五郎
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:54:02.47 ID:NFkIE+pG0
話を聞いた3人から1個ずつくらいは正しい話があるはず
それに万人の死角と言えば天井だな
ザイルを使って7人目の犯人が天井に張り付いていた
犯人はほうたろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:54:17.15 ID:cK4sS6YZ0
人気 奉太郎・える
不人気 摩耶花
不人気以下 里志

現状はマジでこんな感じ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:55:57.04 ID:JzUtAjO40
>>321
逆に思い出が美化しちゃったって可能性もあると思うけどね

>>323
サトサトさんがかわいそうになる、追加情報はやめたげて!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:56:05.78 ID:bqZHbPWz0
里志は見てるだけで不愉快になってくるレベル
なんで声までギルクラのFランと被らせてんだよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:56:27.61 ID:jF2eFb+h0
メガネの部員ってキモいキモいって言われてるけど、
リアルに居たら結構イケメンの部類に入るんじゃねって思う
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:58:30.21 ID:c0EyAzZB0
>>298
小道具係とは一体なんだったのか
窓を観察する注意力があるなら当然そこがフェアかどうかの焦点になると分かってるよね
窓の建て付けが悪いから使われてないと判断しました、アンフェアだ!と言われるのは避けたいよね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:58:41.44 ID:XXESMXwR0
見えないように固定できようができまいがザイルを使った犯行は無理じゃないか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:59:39.65 ID:atNegprFP
メガネはキモいというか、空気読めてない。自分の趣味の話で軽くうきあしだってる。
でもミステリで探偵やるイケメンは多かれ少なかれあんな感じかも。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:59:41.82 ID:j/lbOAEm0
まあクラナドみたいなものは求めちゃいかんよな>氷菓
今後キャラの黒い部分が際立ってくるし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:00:35.81 ID:sBLHLWgk0
ID:o9iss1lt0
この人なんでわけわからん改行すんの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:00:41.82 ID:3u3kSSvQ0
「サトシ、ウザイゾ、サトシ」

「うるさいねぇ、ハロ」
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:00:48.89 ID:A2n+1uIL0
えるの野郎突っ伏して寝てる間に机に垂らしたヨダレはオレが舐めてやる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:03:06.68 ID:c6AXwIbZ0
>>327
そういう煽り的なものするから奉太郎やえるが無駄に叩かれるんだろ
いい加減にしろ
奉太郎やえる叩かせたいのかクズが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:03:16.13 ID:FZUkNu0b0
入須が何か仕掛けてきたぞ・・・

真面目に解いてくれとか
必ず解決してくれとか懇願してくるのだろうか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:03:21.31 ID:vl2tNgc60
>>332
隣室である控室を経由して犯行現場に侵入した
(控室の窓が全開だった描写がある)
341ハルヒ.N:2012/06/18(月) 13:04:46.51 ID:o9iss1lt0
>>331、ヘンテコ・メガネは有りがちな推理オタク像でしょうw
席を離れた後で他人の間違った判断を正す事など出来無い
わよww
折木は奴の話を聞いて居ておかしいと思ったら、黙って居ず
にその時点で指摘すれば、その指摘が脚本と矛盾する事に
気付く事が出来たはずねえw
そう言った所が、折木の対話力の足ら無い部分ww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:05:04.07 ID:bJnzM6IU0
>>335
自己顕示欲の現れ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:05:36.37 ID:MADx8FDF0
>>338
里志腐落ち着け
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:05:37.13 ID:phY02OkA0
これって何時面白くなるの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:05:40.41 ID:VKZ9mwU90
>>307
沢木口は髪型も変わってるが制服もどこか違ってるな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:06:15.42 ID:NFkIE+pG0
てか、シャーロキアンに憧れるってのがよく分からん
すごいアニオタに憧れるような感じかと思うんだけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:07:17.92 ID:ZPHOabMV0
>>346
だから本人もちょっとぼかしている
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:08:37.43 ID:Itsz4YL10
まあ作中でもっとも嫌われているのは
えるだがな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:09:51.79 ID:c6AXwIbZ0
えるはこっちで大人気だから問題ない
嫌になったらこっちに出て来てくれればいいのにな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:10:47.07 ID:E34zIm+a0
ザイルはミスリードだと思うんだけどなー
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:11:24.27 ID:j/lbOAEm0
>>348
おまえ捏造しすぎ
嫌ってる人数から言ったら摩耶花だろ
漫研全方位で敵視されてるじゃん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:12:18.80 ID:vuBTKz/k0
里志は原作でも他人を見下しまくりだから
元々嫌われる為のキャラとして作られている
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:12:46.36 ID:Itsz4YL10
あれは派閥があって敵対グループの下っ端からだけだろ
えるは露骨に人間性嫌っている女がでてくるからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:12:46.98 ID:bJnzM6IU0
>>351
本スレでキャラアンチしてる人に何を言っても無駄だろうw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:13:20.14 ID:KQq0f3+D0
なんか、廃村を使うことを決めたって奴が誰だかぼかしてのが私気になります
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:18:05.31 ID:+FDTj7PL0
沢木口先輩のだぼっとした制服かわいいよぉ
長いスカートがかわいいよぉ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:19:46.73 ID:A5vrrp0r0
そろそろオナニー先輩の事忘れてそうだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:19:47.65 ID:eZJXcgV/O
怪人説採用して撮った方が面白い映画出来そう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:21:16.87 ID:vl2tNgc60
>>355
二年F組の関係者以外だと奉太郎姉くらいしか思い浮かばないが・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:21:31.64 ID:VKZ9mwU90
いまどき長いスカートが珍しいな。摩耶花は背が低いのもあってか脚を少しでも長く見せようとしてる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:22:25.07 ID:qeI51anj0
>>360
髪型もそうだけど、ファッションに関しては自分のスタイルを貫いてる、って感じがする。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:24:10.01 ID:MKr3bD6j0
>360
むしろ、最近どのアニメでも新橋あたりの立ちんぼかGI相手のパンパンかと見まがわんばかりの
短いスカートばかりなんで、まともな丈の制服見ると気が休まる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:25:31.30 ID:OSepeMNP0
>>234
エンドロールのスペシャルサンクスに
「シャーロックホームズの冒険」 (新潮文庫刊)
「シャーロックホームズの事件簿」 (新潮文庫刊)
ちゃんと出てる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:26:31.51 ID:bJnzM6IU0
>>360
リアルは知らんけど2次元ではロングが増えてきてる気がする。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:26:58.40 ID:A2n+1uIL0
えるの野郎が酔っ払ってるところにフランクフルトだから舐めろとオレのry
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:27:55.97 ID:eZJXcgV/O
ホームズって結局ルパンに好き勝手やられたそこらへんのモブ警官と変わらんレベル
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:28:14.87 ID:FZUkNu0b0


大体なんで皆、奉太郎に突っかかって来るんだよ うぜー


368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:28:38.66 ID:c6AXwIbZ0
>>365
噛まれそう
もしくは2話の奉太郎を掴んだ時のような凄い力で握りつぶされそう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:28:47.71 ID:VKZ9mwU90
>>361>>362>>364
実を言うと俺は少女時代の糸魚川養子ちゃん萌え・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:30:33.57 ID:qeI51anj0
>>369
養子ちゃんは可愛いから仕方ない。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:31:36.81 ID:VKZ9mwU90
違った、郡山養子ちゃんだったな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:32:09.10 ID:874el2to0
えるちゃんお酒飲ませたらすぐにやれそう…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:32:35.44 ID:EkJ940Vk0
ぐへへ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:34:26.11 ID:vvbKjTjb0
しかし悔しいなあ
折木がこの3バカどもに敗北するとか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:34:56.20 ID:wUdtK5G10
>>364
うちの駅周辺ではロング(というか規定通り)が昔より増えてる気がするな。
校則が厳しくなってきてるのかもしれないが。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:35:30.40 ID:VKZ9mwU90
これってスタッフの遊びかな。摩耶花にそっくり

http://viploader.net/anime/src/vlanime077007.jpg
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:38:15.26 ID:A2n+1uIL0
>>368
噛まれたってええねんもう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:39:01.78 ID:qeI51anj0
>>375
ぶっちゃけ流行。
>>375がどこに住んでるかは知らんけど、スカートの丈は数年前から長くなってきているよ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:39:28.45 ID:Vhx6SdbY0
>>376
全然似てないだろ
おっぱいの大きさが違いすぎる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:39:29.85 ID:/jWkx0aq0
うーん、今回と前回視聴して思い至った解答。

ベタだけど、海藤が仕掛けたドッキリ。
腕と血のりは作り物で、自分は片手を隠しつつ死体のフリ。
皆血を見て驚いてて、誰も死体に触ってないから映像の段階ではばれてない。

しかしこれだともう一人の登場人物の出番がないな…。推理し直すか。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:40:25.08 ID:xeL2r4KC0
コテハンは何が言いたいの?
犯人が二階の窓から一階の窓から侵入したって言いたいの?
折木が二階の窓からの侵入の可能性を完全に否定したけど、可能性は残っているって言いたいの?

可能性の話なら、俺もキモイコテハンに同調するつもりは皆無だけど、可能性はゼロでは無いと思う。

でないと、ザイルの使い道も思いつかないし、折木は窓の外に犯人がいて立て付けの悪い窓を開けようとしてたら、逃げるだろ。
って言ってるけど、
あれが知り合いによる犯行だとするのなら
被害者が部屋に入る。
窓の外に知り合いがなんかぶら下がっていて窓を開けようと苦心している
被害者が、内側から窓を開けてやって、何やってんの?って聞く。
犯人は部屋に入って、息を整えてから、犯行に及んで、窓から出て行く。
窓は誰が閉めるの?

あれ?

でもまあ、可能性は否定できないなんて言い方したら、あの怪人説にだって、犯人は吸血鬼で血は全部吸い取られた!なんて暴論で可能性は残るわけで
窓から説もそれと同じぐらい可能性は低いと思うけどね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:43:27.45 ID:XXESMXwR0
あの映像の窓が空いてるだけだとザイル以外にも
実は窓はミスリードでキーピック的な何かを使った犯行
反対側から走って隣室の窓に侵入とかでもいい気がするけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:44:33.63 ID:EekR/KoT0
えるたそは酒に酔わせてクンニしたら
何でこんなに気持ち良いんですか!?私気になりましゅ〜〜とか言って失禁アクメしそう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:45:35.16 ID:vl2tNgc60
>>381
二階から犯行現場の隣の部屋(控室)に侵入しそのまま犯行現場にドアから入るルートが可能
控室の窓は全開なので閉める必要がない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:46:05.62 ID:xa46sqYs0
最近、ホームズネタが出てくる作品を結構見かけるようになってきた
何とかのアリア
少年マガジンの犬ホームズ
ミルキィなんちゃら
ダカーポ3
そしてこれか…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:47:11.58 ID:Fo43m0JX0
そもそも脚本の先を推理するってのがまず不可能だろう
怪人や怨霊の登場だってありえるわけだし
つまり無意味なことをやらされてるんだよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:50:18.17 ID:vl2tNgc60
>>386
まあ奉太郎たちは本郷がノックスの十戒を順守している前提で推理しているから


犯人は物語の当初に登場していなければならない
探偵方法に超自然能力を用いてはならない
犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない(一つ以上、とするのは誤訳)
未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
中国人を登場させてはならない(この場合の「中国人」とはフー・マンチューなどに代表される「超常現象を駆使する人物」を指す)
探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:50:45.33 ID:ljPTZL2T0
>>362
お前は昭和何年生まれだw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:51:06.98 ID:eI280et10
犯人は事前に廃村に訪れてマスターキーを一本くすねてたんだろ
つまりあそこが泊まれるとか言って一行をあの館に誘導した奴が犯人でいいんじゃね?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:52:19.47 ID:XXESMXwR0
登山部とザイルは映像外の情報な気がするけど
どうなんだろう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:52:32.52 ID:bJnzM6IU0
そのうち短いのは田舎だけみたいな流れになりそうだなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:56:38.36 ID:VKZ9mwU90
えるは酔っ払うと絡み上戸になりそう・・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:57:10.51 ID:TbFB2MNB0
>>362
オヤジ、例えが昭和だよw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:02:10.13 ID:TtZA6u670
パンパンはNHK朝ドラのレギュラーだw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:02:33.82 ID:xeL2r4KC0
>>387
なんで超常現象を駆使する人物が中国人なんだろうw

あと、昔読んだホームズの斑の蛇だかって小説で、たしか被害者からは毒物は検出されなかったって
最初に言っていたのに、実は犯人は毒蛇を使っていました。蛇の毒は検出が難しいのだ!
みたいな話があったような気がするんだけど、この場合は、その未発見の毒物を使ってはならない、
に抵触するのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:04:15.35 ID:qeI51anj0
>>395
そのルールを制定する意図を考慮するなら、まあ駄目だろう。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:06:15.46 ID:bJnzM6IU0
>>395
当時の人間の中国人に対するイメージがそうだった.。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:06:37.22 ID:TtZA6u670
最近のTVのサスペンスドラマは現実で悪用されないように配慮して
架空の毒物で殺人トリックを行うw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:08:49.02 ID:ywdNVUMx0
>>398
青酸カリとかトリカブトとかフグの毒はもう使われていないのか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:09:42.41 ID:ilUMIR+P0
長文ばかりで疲れるスレですね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:09:46.60 ID:DsjRf8OcP
紫陽花の葉っぱとかw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:10:35.48 ID:bgGFggV90
来週で解決編?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:10:59.87 ID:bJnzM6IU0
>>398
アホとしかいいようがないなテレビ局w
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:11:43.34 ID:0ohirM1iP
CSIとロー&オーダーを見ておけば最強だな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:12:18.00 ID:lx82gYTo0
自動車会社のスポンサーに配慮して車を使った殺しは無し
製薬会社のスポンサーに配慮して・・・
その他もろもろに配慮して、大体ナイフで刺す事になる
結果、24とかCSIとかに必ず劣るストーリーができあがるw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:13:17.65 ID:qeI51anj0
その辺はテレビ局というよりスポンサーの方の都合だと思うが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:16:07.72 ID:xeL2r4KC0
まあ 気持ちは分からなくは無いけどね。

毎回、コーヒー飲んだ人間が毒で死ぬミステリーだったら、コーヒーメーカーの人は
他にしてくれん?って思うだろうけど、
それで消費に影響があるかっつったらないだろし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:21:29.52 ID:ilUMIR+P0
>>307
沢木口先輩リボンが無いのね
いるよなあこういうだらしない格好した先輩
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:21:43.93 ID:lx82gYTo0
テレビ局は視聴者を見ずにスポンサーしか見ない事が、面白いドラマが消えた理由だそうだ
CM引っ張りとか世論誘導とかやりたい放題
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:24:09.04 ID:u388s3UlO
>>390
どう見ても登山スタイルだし……
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:27:25.40 ID:jgfzlmaq0
HPの「古典部のスタッフ・キャスト」に追加されたのって竹達と寿のキャラ?
なんだかんだ軽音部の中の人全員出演なんだなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:27:45.71 ID:9NjiXNjvP
>>405
知らん間にそんな事になってたのか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:30:07.81 ID:3zIV1GN6O
中城や羽場が妙に奉太郎を意識してるように振る舞ってたのは偶然かな
指差したり名指しで質問ふっかけたり
作劇上の演出でないとすると
女帝が「折木という一年生がオブザーバーの古典部の探偵だ」みたいな事を吹き込んでて
それに対抗心があったとか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:30:47.66 ID:TbFB2MNB0
>>405
80年代は自動車会社をスポンサーにした西部警察が
かたっぱしに車をぶち壊した
415ハルヒ.N:2012/06/18(月) 14:31:18.33 ID:o9iss1lt0
>>376、摩耶花が入学後早い段階でどこかに入部してれば、無い
とは言い切れ無いそれねw
議事録を見る限り、議題No.31の「凶器をどうするかw」ではナイフ
を使う事が推奨され、次点がロープww
No.32の「死者数をどうするかww」では被害者は2名が推奨され、
次点が1人ねw
いずれも、降板した脚本家の本郷真由(ほんごう まゆw)にその選
択は一任されて居て、ハンマー(撲殺w)や油火災(焼殺ww)や突
き落としに寄る落殺、死傷者数も有志全滅や100人程度のタヒ亡も
有り得るわww
まー、Anotherの後半みたいなバトルロワイヤル展開なら、大量殺
戮もさほど不自然無く可能になるでしょうw
現在、自主制作映画の行く末は古典部に一任されて居て、降板
した脚本家の意思をどの程度尊重するかは古典部の自由ww

議事録
http://uploda.cc/img/img3541.jpg
議事録・縦(可読性を上げる目的で画像を回転し光学処理を施した物)
http://uploda.cc/img/img3542.jpg
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:41:46.19 ID:ldqzz5Jq0
クラスメートの談志をさん付けで呼ぶ女子なんて
リアルではいなかったんだけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:41:50.74 ID:ywdNVUMx0
>>415
あれ?死者数0はないのか
ということはやっぱ殺人事件?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:42:52.49 ID:bJnzM6IU0
>>416
兄嫁に名前+さんで呼ばれた時は感動を覚えた。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:45:40.55 ID:dyjdwK0u0
そりゃリアルで談志師匠が同じクラスにいたら、
さん付けじゃなくて師匠って呼ぶだろうな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:46:22.50 ID:SBzyTVmt0
そもそも原典のホームズに密室殺人とか大がかりなトリックといった印象がほとんどないんだよなあ
ホームズが初心者向けって言ってるのはそういうことだと思うし

本郷は本当に密室トリックなんて使うつもりだったのかね?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:48:27.27 ID:dyjdwK0u0
密室モノの原点とも言えるのがまだらの紐やで
まあ本郷は×付けてたけどw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:49:20.21 ID:dyjdwK0u0
いや原点はモルグ街の方か
まだらの紐にせよ、トリックはあれだけどw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:49:27.72 ID:vl2tNgc60
>>420
ドアに鍵プラス唯一の脱出経路である窓の外には足跡無し
その他の通路も廃材で埋め尽くされている
と脚本に書いてあるのだから密室を疑う余地はない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:51:05.81 ID:wVtYLedoP
まだらの干物
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:51:34.51 ID:cclCvdznP
>>415 は議事録だけど
脚本の画像ってこのスレのどこかにありますか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:51:56.82 ID:xeL2r4KC0
>>417
本郷さんに一任ってあるから、ゼロもありえるんじゃない?
脚本の全体の流れを教えないのも、最後に「実は誰も死んでないのよ」っていうラストに対しての反発を予想して
最後に教えて、もうここまで撮影しちゃったら、後には引けないから、このまま行くしかないぜって感じにしたかったのかもしれないし。

俺は、あの通路を埋めている廃材は、犯人があそこを通った後で、向こう側から通路に押し込んだ。
という推理に一票
向こう側がどこだか忘れたけど
427ハルヒ.N:2012/06/18(月) 14:52:05.03 ID:o9iss1lt0
>>417、あ?w
過去スレにノックスの十戒とヴァン・ダインの二十則をテンプレで
貼って置いたでしょーがあああああww
それに付いては前回の8話で出て居た材料なのに、あんたのその
反応は痛々し過ぎるわw
あんたは10個の文章が有ると、7とか8個目を読んでる内に最初
の方のそれが頭から抜けちゃう奴なのねえww
ゆえに、7個以上の文から成る話は永久に理解不可能w
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:53:12.98 ID:cK4sS6YZ0
ってかさ、今回奉太郎が、最初のやつの考えに対して
矛盾がある。窓から入ったんじゃ誰に見られるか分からない
とか言ってたけど、それって矛盾じゃなくね?
穴がある、とかならともかく。作者は矛盾の意味知らないの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:53:34.54 ID:vl2tNgc60
しかし次回のタイトルが「万人の死角」なのが気になる
密室のことではない可能性もあるが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:54:15.10 ID:bAOKojAy0
>>424
それ、いしいひさいち
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:54:47.86 ID:vvbKjTjb0
>>419
しゃべり場に談志師匠がゲストできたときに、調子に乗った高校生が「オッサン」呼ばわりして
「俺を誰だと思ってんだっっ!!」って激怒させてたな
「さん」とかとんでもないわ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:56:16.99 ID:vl2tNgc60
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:58:07.53 ID:wVtYLedoP
>>430
ヨコジュンの金大事のつもりだったのに
434ハルヒ.N:2012/06/18(月) 15:02:02.10 ID:o9iss1lt0
>>425、は?w
画像なら>>199で貼ってあるでしょww

http://uploda.cc/img/img3549.jpg
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:04:58.50 ID:JxMNe+0L0
>>429
カメラマソが犯人、ってことだったら死角だろうなあ
画面に映ってないわけだし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:07:37.66 ID:djSUVoOC0
入須先輩はハナから2F探偵役には期待してなくて、折木の推理力を確か
めたいだけだったのかな。推理が物理的要素を無視してなければ、折木
説を採用するつもりだった。
だから、8話冒頭の「お前の望む方向にはならないだろう」が伏線的な
意味で使われたんじゃないかな。

犯人は本郷が設定した人ではない人が、犯人になるんじゃないの?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:09:05.38 ID:vl2tNgc60
>>435
七人目の出演者を探してたって事だからそれもありえるなw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:10:25.53 ID:2B1crcCD0
次回オレキxイリス先輩だなんてうおお~~
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:13:13.63 ID:eZJXcgV/O
>>437
それだったらアンフェアーすぎるだろ
あの六人しか紹介されてないのに
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:15:01.20 ID:2/bnCqhx0
このアニメいちいち話の途中で腰折ってばかりでイライラくるんだが
演出もカスだし、ほんと萌豚用の絵だけの糞アニメ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:15:26.67 ID:piTRKJYe0
>>420
ホームズといえばこの自主制作映画は探偵役というか謎解きはどうやって行うつもりだったんだろうな
脚本見ても誰が主役とか探偵役みたいな役は振られてないしさ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:19:43.97 ID:K1mla9tZ0
>>432
三角の記号が上頂点でなく右頂点になってるのは、
何か意味があるんだろうか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:19:53.10 ID:hCy1erDS0
>>440 とっくにえる目当てだけで見てるけどな
ああ一緒に酒飲みにいきてえ〜
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:20:47.18 ID:t8EdP8Kq0
沢木口さんの考え方が一番好き
人生楽しそうだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:23:15.81 ID:xflWlI2Z0
>>416
談志だと師匠と呼ばなきゃな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:23:22.53 ID:qeI51anj0
>>444
沢木口さんいいよね。愚者のエンドロールの後でも出番あるらしいから楽しみだ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:25:56.45 ID:vl2tNgc60
>>442
なんかありそうだよね
aとdを見間違えるようなトリックもあったし
メモを縦にして見ても意味ないなあ
右向き三角って何を表すんだろう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:26:30.29 ID:xflWlI2Z0
>>444
まだ8話みてないんだけどあれ言った?
「いいじゃない○○なんて」

>>446
後2回くらい出番あるな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:27:34.09 ID:vl2tNgc60
「いいじゃない鍵なんて」だね
言ったよ。やっぱあれは重要なのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:28:15.58 ID:t8EdP8Kq0
>>448
言ったよw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:28:27.17 ID:K1mla9tZ0
>>447
ビデオとかの「再生」とか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:35:01.42 ID:xflWlI2Z0
>>449->>450
d
言ったのかw
重要ってかなんか好きなんだよw
いいじゃない鍵なんて!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:35:32.62 ID:eZJXcgV/O
沢木口さんはアニメだからいいが現実にいたら殴りたくなるタイプ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:37:20.80 ID:luTwevEZ0
奉太郎 「ザイルが映像に出てきてない時点で気づくべきだったんだ。ちっくそぅ・・・」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:37:34.65 ID:9NjiXNjvP
沢木口先輩、予想より可愛い系の声だったからちょい驚いた
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:40:41.67 ID:eZJXcgV/O
沢木口さんは探偵に追い詰められて性格豹変するタイプ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:44:56.79 ID:Srm8ZA730
折木「入須先輩に入り過ぎて、チンコヒリヒリしてる」

千反田「ウィスキーボンボン食べながらフェラすんぞ?」
千反田「あはあは、まんげ…」バタッ
折木「千反田のマンコくせー」バタッ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:45:36.42 ID:xeL2r4KC0
>>451
このホームズを読んだ後の○三角×の紙も本郷さんが書いたんだっけ?

横三角が再生だとすると……っは!?それはちゅまり再生者が犯人!

本郷さんは、殺された一人目が再生して二人目を殺すことで、議事の犠牲者は二人を成し遂げようとしたんだ!

な、なんだってー、キバヤシ。今は一人目の殺され方を議論してんだから、あほなこと言ってるなよ、はげ。って感じだな、俺は
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:00:49.00 ID:Sjo00+Le0
脚本を見ると腕はひどく傷つけられ返事がないとしか書いてないからホントは死んでないってオチだったのかな
それなのに腕切断したから脚本を書き直さなきゃいけなくなって倒れたといった感じか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:01:44.30 ID:xwRJwwgP0
お前ら推理するのもいいけど、シャーロックホームズの短編のタイトルにつけた記号の意味も解読しろよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:02:49.54 ID:8t3VvLVBO
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:03:38.66 ID:vl2tNgc60
実際に短編を読まないとわからないようなものなら面倒ですね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:06:35.07 ID:Cyg1jJhG0
勝手な演出などによって脚本が頓挫。脚本家が困ってしまい、
奉太郎に矛盾しない結末を考えさせようとしているのかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:07:13.06 ID:JMJlmVHg0
奉太郎と里志だったから良かったようなものの、早稲田のサークルだったら
100%泥酔レイプされてたな>チタンダ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:07:21.71 ID:Srm8ZA730
金持ちの娘の暇潰しに付き合う折木の姉
姉「支払いが良いから、アハハ」
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:15:19.69 ID:QvQQbLu50
たぶんものすごい冷静な事を言えば
名探偵コナンの方がおもしろい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:16:23.56 ID:QvQQbLu50
京アニ 深夜アニメ 作画すごい フィルターのおかげで来週も楽しみでいられるだけの なんかいやらしいアニメだな 氷菓は
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:17:14.34 ID:8fDTx+V60
我孫子武丸が書いた小説にも、脚本兼映画監督が途中で失踪したんで、役者やスタッフがストーリーやオチを推理する作品があったな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:19:54.93 ID:Y/G9Ocs10
アル中の人って生まれて初めて酒飲んだのが最初の泥酔体験って人多いみたいだから
えるも気をつけないとアル中になる資質強そう。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:21:12.27 ID:dyjdwK0u0
酒に強い体質の方がアル中になる割合が高いってのは、統計で出てる
えるたそくらい酒に弱いと、体質的にアル中になりえない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:22:03.98 ID:vl2tNgc60
ホームズの短編につけられた記号の意味だけはマジでわからん
奉太郎の言っていた使えるネタかどうかの評価以外の意味が見いだせない
俺は疲れたからあとはみんな頼んだぞ・・・zzz
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:22:55.11 ID:3zIV1GN6O
冷静なやつはそんな連投しないと思うがw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:23:14.81 ID:R6EBn6tl0
田舎だから祭りとかで飲酒体験ぐらいあると思うよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:23:51.87 ID:SrT0pah10
飲酒じゃないよ、お神酒だよ☆
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:24:06.78 ID:Y/G9Ocs10
あれは単に面白かったかつまらなかったかだけというのが後から分かる。
あからさまなミスリードに過ぎなかったというオチ。

あと原作では目次に直接書き込んでいたのが、別紙に書くように改変したのは何故だろう?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:26:11.81 ID:ilUMIR+P0
問題は来週と再来週えるの出番があるかどうかである
二日酔いでね…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:26:49.53 ID:u388s3UlO
犯人が自殺すれば被害者と犯人で二人死ぬという条件は達成されるな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:29:03.54 ID:QvQQbLu50
このアニメってなんか
コラ画像を作る人よく見かけるけど
全部ぜんぜん面白くないよ
死んで欲しい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:29:20.95 ID:ljPTZL2T0
桃の節句の甘酒も,お婆ちゃんが漬けた梅酒も,風邪の時の玉子酒も,
普通は容認されるだろ・・・・たぶん.

少なくとも,ウチではそうだった.
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:32:56.16 ID:6KOo4Hzs0
怪人を倒すシーンの無口登山部ちゃんがなんだか可愛く見えてきた
どうしよう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:33:34.10 ID:ZieVOOcl0
えるは正月に薬混ぜたような酒飲むだろう
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:33:58.69 ID:fisT47sh0
ビックリするほどつまんないレスをたまに見かけるのも氷菓スレ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:35:18.56 ID:Srm8ZA730
たまたま
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:38:53.07 ID:ilUMIR+P0
コラにしてはレベル高いものが多いとは思うけどね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:43:52.24 ID:mc+To+7D0
脳筋は案外プロデューサーに向いてると思う
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:52:44.82 ID:RswvSMmc0
>>479
梅酒も甘酒も子供の頃のが飲んでたなあ
いまじゃすっかり飲めなくなっちゃった
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:03:28.37 ID:6Ue67hmR0
「別にいいじゃない、鍵ぐらい」

これアニメではよくわからないけど、原作だとほうたろーはマジで感動してるからな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:05:57.43 ID:0ohirM1iP
あれ? あの切断された手首も小道具のアドリブなんだっけ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:06:35.87 ID:ilUMIR+P0
>>487
そこもっと目がキラキラ輝く感じのを期待してたんだけどそうでもなく案外アッサリしてたね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:09:23.29 ID:6Ue67hmR0
>>489
あれだと「何言ってんだこいつは」みたいなリアクションに見えてちょっとがっかりした
ああいうバカげた発言に本気で心を奪われるのがほうたろーの面白いところだと思うんだが
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:10:16.61 ID:vybJX1o90
酔っ払いのえるしか目立たない回だったな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:13:16.86 ID:ZieVOOcl0
>>487
何で感動したんだ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:14:15.82 ID:Iq3YrIbF0
小道具以前にホームズで勉強したんだからホラーなんてあり得ないだろ
あいつらの頭はニワトリなのか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:16:05.62 ID:RswvSMmc0
>>492
推理を力技で解決してしまったから><
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:17:02.94 ID:qeI51anj0
里志に「結構気に入ってたよね?」って聞かれて肯定してるしな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:18:17.64 ID:ilUMIR+P0
>>492
なんという無欠の解答だろうか。俺はある種、感動さえ覚えた。
この四日間俺たちの手を煩わせてきた問題、なかんずく密室の問題が、こんなに簡単に解かれるとは。
「別にいいじゃない、鍵くらい。」至言だ。
まだ伊原や千反田や里志が何か言っているようだが、俺はそんな事はもう訊いていない。
沢木口説のあまりの見事さに魂を奪われていたからだ。


原作より
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:18:59.55 ID:6Ue67hmR0
>>492
一番のネックで自分たちを煩わせていた問題を一気に解決したから
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:21:04.13 ID:ZieVOOcl0
>>496
おお原作ありがとう
なるほどな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:28:55.84 ID:DO3gYYUPP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104821.jpg
沢木口先輩可愛すぎるだろ。今まで出てきたキャラで一番可愛い。えるタソよりはるかに可愛い。
異論はないだろ?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:37:14.92 ID:qeI51anj0
>>499
えるたそより可愛いかは難しいが、確かに可愛い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:37:26.57 ID:6KOo4Hzs0
まぁ省エネ主義者的には沢木口説は最高だろうなぁ
あらゆる面倒を裏技のようにまとめて解決しちゃうんだから
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:37:35.68 ID:HR0EglYQ0
>>499
声もくっそカワイイしな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:38:51.81 ID:VxpH24VE0
>>499
賀東かわいい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:41:59.03 ID:lHSHDSNw0
>>499
微妙にかわいくないよな
だがそこがいい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:43:33.18 ID:yNphBC6hP
とりあえずそのトンチキな髪型は意味があるのか?
いや可愛いけどw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:43:39.99 ID:6Ue67hmR0
沢木口は原作だとジーンズにタンクトップだったな確か
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:47:17.20 ID:qeI51anj0
>>506
何それ可愛くない。やっぱ制服最高やな。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:47:17.20 ID:vz7lWzN00
>>499
認める。
素材では登場人物中最強だと
勝手に脳内で設定している。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:50:01.76 ID:ywdNVUMx0
団子は3つあるがどうやってるんだ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:50:34.67 ID:Iq3YrIbF0
沢木口は男共に混ざってテーブルゲームを楽しむビッチ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:53:28.11 ID:SrT0pah10
ああ、伊瀬さん声かわいいい・・
えると交換してくれんかな・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:56:21.43 ID:cclCvdznP
沢木口さんみたいな女友達とか最高だな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:56:29.08 ID:ilUMIR+P0
いやいやスイーツ大好きちょっぴり毒舌な女の子だろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:57:40.85 ID:xa46sqYs0
微妙にハルヒの中の人の代役に使えるかどうかテストしてる感じがした
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:59:27.24 ID:lHSHDSNw0
ごつい男、薄い本で絶対レイパーにされるなww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:01:44.38 ID:Rfcvg16s0
いや声優自身は関係ないだろ、よくしゅがとかやのん逆ならってレス見かけるけど

しゅがの律役を考えれば今回の伊瀬っぽい声も出来るだろうし、伊瀬も逆に
槍水先輩声より赤城妹の声に近い方で指示されたんだろう
少し槍水声で「ちゃお」を訊いてみたい気もするが、原作とはイメージがかけ離れる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:01:52.58 ID:Y3+BL/Np0
この沢木口上げの流れはなんですかね〜・・・ボソッ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:04:15.89 ID:qeI51anj0
だれかホームズの作品を読み漁ってる奴はおらんのか。
あの○△×は何ぞ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:10:50.83 ID:yNphBC6hP
>槍水声で「ちゃお」・・・
うわ///もっそい聞いてみてぇぇぇぇww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:13:52.90 ID:W9w2KUan0
最近小市民シリーズ読み始めたんだけど
どっかの雑誌に短編とか載ってて話数がたまってないとかじゃなく
冬季はまったく出る気配ないのかな?
あの二人の行きつく先が気になる
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:16:05.61 ID:vz7lWzN00
おれも気になったまま幾数年だから安心してくれ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:17:44.67 ID:3iNAsao10
>>518
ホムワト度じゃね
つまり本郷は腐女子だったんだよ!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:18:36.25 ID:3zIV1GN6O
ガンダムUCのロニさんで「ちゃお」
ますます撃てませんわ
524ハルヒ.N:2012/06/18(月) 18:22:44.84 ID:o9iss1lt0
>>469、折木はもう駄目ねw
暑さとアルコールで完全に頭がイカれてしまって居るわww
鍵とかどうでも良いなら、古典部を召還する必要無いのよw
来年の学園祭では、是非ともその手の自主制作ホラー映
画で突っ走ってちょーだいねーww
ぷぎゃwww
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:23:50.38 ID:E/xPRcu30
>>522
奉太郎と里志のやり取りを見せれば創作意欲が湧きそうだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:25:41.86 ID:ilUMIR+P0
摩耶花がアップをはじめました
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:26:28.49 ID:atNegprFP
そういえばあの映画って誰が推理する予定だったんだろうな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:28:29.49 ID:xEIqMyDJ0
>>527
そんなの考えずに、行き当たりで作ってたんだんと思う。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:29:24.39 ID:eBfjSbnn0
奉太郎と里志の薔薇色の学園生活か……
薄い本が腐るな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:29:33.95 ID:C+1CL2Q70
>>516
佐藤の声はモブに合う声
ヒロイン向けじゃない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:30:02.13 ID:W9w2KUan0
>>521
ありがとう。
他の読みながら気長に待つ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:32:10.72 ID:vuBTKz/k0
里志腐キモイから少しは自重しろゴキブリ共
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:34:07.77 ID:jAX7qX9G0
                 _..  -─-  .._
                 . : ´: : : : : : : : : : : `丶、
              / : : : : : : : : : : : : : : : {: : :ヽ
             . : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヘ: : : `、
           /: : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : !; : : : '.
            : : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : i i^V : : i
            i: : 〈V: : :i: :' : : 厶:/: :/: :7:7T'|i:|:i|
            |:/:/: :i: :|: i:ィ´i〃i: :/: :/:/|厶 |:从リ
            |/: 'イN 小ハ从i代|/|/|/ f尤Y /
          /: : :iY´|从  {{ ヒrリ    Vリ |:!
            /: /从 く.ゝ  、 、 、   { 、、从
         /イ: :〃ハ`ト-r 、          . 'ヘ   ホントごめん
           ノイ从Nハ从 丶、  '⌒ // ハ  近寄らないでくれる?
          ´ /   ヽ、 '.   `≧=≦i /  |
          |    、 '. ヘ._/|9iヘ. /W.    |
          !    '. } i  { | :i } |j/    ハ
           ‘、    V :i   V 6i / .〃   / |
            〈\    ∨   丶/ /.″      |
             |     '、     i/       |
             |      冫    丶.     _,ノ
             `¨T⌒'ーr'′       .'`¨⌒7´
               '.   ∨     .'   .'
             ハ     '.      /    ,ハ
               / '.     '.   /    / }
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:39:06.02 ID:A19iWkPO0
>>408
かわいければいんだよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:40:43.62 ID:vz7lWzN00
>>408
律ちゃんディスってんの?

えるたそ、帰り自転車おいてったんだな。。哀れ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:43:16.96 ID:jAX7qX9G0
沢木口ちゃんはパンパンみたいな頭してるね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:46:24.04 ID:8IX86RDt0
>191
シャーロックホームズの翻訳本

>>194
三毛猫ホームズに変えろとでも


我輩は猫である になり坊ちゃんに変化と
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:51:50.05 ID:5risJwdS0
今回良い所で切ったな
次回前哨戦か
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:54:55.09 ID:SrT0pah10
>>538
次回はお茶屋というラブホテルからはじまります
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:55:34.04 ID:atNegprFP
中条の夏草説はまあ建物の壁沿いを通れば基本的に目撃はされないとは思う。
基本的に古典部は犯人が全ての犯行を行ったことを一つの前提にしてるね。
窓は被害者に開けさせる方法もあるからメガネ説もないとは言えないはず。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:57:31.42 ID:jAX7qX9G0
EDの絵は娼館だし、街娼みたいな先輩出てくるし
制作絶対狙ってやってるだろこれ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:59:07.72 ID:jb6eJcbU0
>>541
あのEDの絵
気持ち悪いよな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:02:05.75 ID:qIwhMsU90
最後に入須が突然現れるところって
なんとなく昔ばなしの怖い話を思い出してしまったわぁ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:02:32.74 ID:MOYoJrLg0
それぞれが各部屋に散ってからロビーに再集合するまでの
時間ってのは基本的な情報だと思うのだが提示されてないな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:06:39.58 ID:MOYoJrLg0
あと、3人の共犯で、事情を知らない2人の手前猿芝居をしたという話なら
だいぶやれることが広がると思う。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:07:18.48 ID:atNegprFP
>>544
ホントならほんの数分くらいだと思う。多くても部屋3つの鍵あけて、
床の様子をちょっと見るだけだからね。
脚本の用意した血糊の量からしても、刺されたとか、口から血を垂らすとか
その程度の死体で良かったはず。

それを腕切っちゃうから・・・w
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:07:54.33 ID:OZo8XD740
9話を見て、ホームズの短編に二重丸と、えるたそが議事録を見て
顔をしかめた事から推測するに
中条先輩は殺人事件をやりたくなかったんではないか?
だから、犯人を作りたくなかった。→書けなくなった
と。
しかし、始めた以上オチを作るしかないから
ここまでの内容でもっともらしいオチを作る事で
制作しようとした・・・と推測。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:10:07.27 ID:kOaNJ/iL0
ウイスキーボンボンって酔うの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:11:24.19 ID:R0kbgUlm0
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:11:44.67 ID:vvbKjTjb0
食べ過ぎると酔うよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:13:36.08 ID:DzrvYkAv0
密室ってみっひつって読むのかそれともハバーンの人がサ行言えないのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:15:11.33 ID:MOYoJrLg0
>>546
数分で単独犯だと厳しいな。

誰が犯人だとしても、動機は殺害方法が暴かれてから「実は…」って語りに
なるのだろうから、あまり良い本ではないな。1時間ならしょうがないけど。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:19:33.63 ID:xvTlV4MA0
データベースはオレキがちょっと推理したことに察しがよすぎる。
こいつ絶対それなりに推理力あるくせに自分は考えるの放棄して
オレキに任せてるだろ。まやかのアプローチもめんどくさがって
スルーしてるし、こいつが真の省エネ野郎だろ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:19:45.57 ID:MEhtD0oZ0
今回、女帝登場前に羽ばたいてたのよく見たらコウモリだった。
ほんと悪の帝王扱いだなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:20:44.17 ID:heSvYJ5F0
OP無しの回が多いのは、やっぱ前番組の延期のあおりで話数カットされた分詰め込まないと
雛まではいらなくなったせいかな。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:20:44.89 ID:Sa/Blur90
えるは将来酒豪になるな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:23:35.24 ID:K1mla9tZ0
>>553
なんか、里志は自分自身に制限をかけてる様な希ガス。
ほーたろーより前に出てはいけないって感じで。

何となくだけど、そんな風に感じた。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:24:19.60 ID:E/xPRcu30
>>553
1が与えられればそこから10を推測することが出来るけど、0から1への飛躍が出来ないのだろう。
そんなことでは、とてもじゃないが魔術師とは言いがたいが。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:26:15.46 ID:vybJX1o90
>>556
アル中メンヘラだな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:27:22.37 ID:wUdtK5G10
>>549
今日水曜日だっけ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:29:57.89 ID:rmoppg2G0
>>553
まぁ、クドリャフカの順番まで待っとけ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:31:33.43 ID:266SCxKd0
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:31:34.47 ID:ilUMIR+P0
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:33:37.22 ID:6dBbGGYZ0
>>563
さとしって、スーツ似合わねぇなぁ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:37:00.86 ID:Qje9k3wmP
血のりは小道具の奴が勝手に増量したってこと?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:39:25.01 ID:A4kHzJJu0
青いルビーじゃねぇのかと思ったが
あのメモって新訳と旧約の差異メモったもので
約の差異で意味が異なってくるトリックみたいなものを指してるんじゃないのか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:39:50.67 ID:8IX86RDt0
今回の舞台は実在するの(あれば聖地巡礼するやつがいそう)
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:41:43.19 ID:ilUMIR+P0
>>562
摩耶花がおまたを擦り合わせている(*´Д`)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:42:18.21 ID:4OG6C1qC0
>>567
京アニは基本ロケハンするだろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:42:23.69 ID:6dBbGGYZ0
>>565
脚本書いたヤツは小量だったけど、小道具はこの後の展開を勝手に解釈して多めに持ってきただけ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:43:48.09 ID:A4kHzJJu0
2Lペットにちょろっとしか残ってなかったから大量に撒いたんだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:46:13.87 ID:wUdtK5G10
>>562
こういう足の動きが山田尚子演出なのか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:47:04.42 ID:8IX86RDt0
>血のりは小道具の奴が勝手に増量したってこと?

殺害方法変更による増量だろう
胸に一突きとか首に縄をならあまり要らないか出番がない
それで脚本がくるいしんだと?
アドリブがかえって混乱招く
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:47:42.66 ID:A4kHzJJu0
ああ訳の差異は氷菓にもかかるから多分間違いないな
氷菓もアイ・スクリームじゃなくて愛すとかそんな訳だったりしないんだろうか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:50:22.09 ID:wUdtK5G10
実際に脚本書いたのは本郷じゃなくて江波なんじゃないかという気がする。
少なくともなんらかの関わりはあるだろう。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:50:28.07 ID:Qje9k3wmP
脚本読んでなんとなく

あの時点で海藤は死んでなかった ただ腕をケガして気絶していただけ
しかし撮影班が 「腕を切断されて死んでる」 という絵を作ってしまった

そんでどうにもならなくなってしまった ってとこかな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:50:35.21 ID:MKr3bD6j0
>565
そだよ、あの零崎もどきの眼鏡が勝手にやらかしたこと
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:53:44.29 ID:jJpTHL8I0
しかし、えるは急性アルコール中毒一歩手前じゃないか?(笑)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:56:21.07 ID:/0XRJBfu0
今の話ってこんなに引っ張る必要あるのか
今期はこれと咲ぐらいしか萌アニメないから見てるけど
こういう題材だと個人的な当たり外れがあるからつらいよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:57:07.00 ID:A4kHzJJu0
>>576
手を切ったって書いてあったからそうっぽいが
もうちょっと深読みすると
手を切るって別の意味もあるよなぁなんて思う
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:58:08.95 ID:ilUMIR+P0
ぶっちゃけると愚者が終われば盛り上がってくる一方
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:59:08.10 ID:E/xPRcu30
>>579
とりあえずその手のことは、今の話が終わってから言ったら?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:00:05.35 ID:6/SDVIrm0
撮影までに脚本が完成してなかったのが悪いんだよな
まぁ、勝手に改変する方も悪いけど
あらすじさえも伝えてなかったってのはなぁ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:01:15.04 ID:FsM7/zXh0
>>579
※このアニメは萌えアニメではないので
 ご理解ご了承のほどをよろしくお願いします
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:02:06.44 ID:u388s3UlO
見切り発車がありならなんでもありになってしまうということを理解した方がいい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:02:35.28 ID:jAX7qX9G0
>>581
氷菓の時は、愚者からが本番って言ってたよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:02:57.47 ID:K/aabQpj0
陸山生徒会長のキャラデがエネルギー消費の激しいホータローに見える…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:03:28.41 ID:Sa/Blur90
ゆかなは奉太郎にこだわりすぎじゃね?
そんなにゆかなは奉太郎の姉に心酔してんのか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:04:19.63 ID:A4kHzJJu0
矛盾が無いうんぬんも
今回のでっかいのの発言で
持ち上げられた盛られた評価である可能性も出てきてる

親友さんの方が書いたかもって話は
その辺も絡んでるんだろうな
あのメモの件も初めて読んだ奴のメモとは思えないし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:05:02.00 ID:MKr3bD6j0
>588
今の折木は自分のことしか見えてないから手玉に取りやすい、ってのもあるんジャネ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:13:56.04 ID:CzvYZ5QO0
> 陸山生徒会長

上層部役員会はやっぱ陸山会とか別称設定あるのかな
なんかカネ問題でゴタゴタしそうな感じするけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:14:09.77 ID:/0XRJBfu0
>>584
萌アニメとしてかなりレベル高いだろ
少なくとも今期だと1番だよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:14:17.24 ID:GGa4AKFu0
9話観てきた、酔っぱらいえるたそ可愛すぎ

あと、推理の方は色々ヒント貰ったし、おおよそ固まってきた
確定って訳には行かないんだけどさ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:14:38.30 ID:F9wiglnr0
またアンチ湧いてきたなー
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:16:41.33 ID:HR0EglYQ0
>588
折木に女装させて姉との擬似プレイを楽しむゆかな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:16:58.93 ID:75uaK4wW0
この作品の萌えはえる:奉太郎=7:3だと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:17:26.43 ID:Qje9k3wmP
・遠くの廃村をわざわざ選んだ
・本郷が脚本を書く事になった経緯には何か裏がある(多分 議事録に手がかり)

・海藤が死ぬシーンはアドリブ
・窓は使われていない
・本郷は現場に下見に行ってる
・本郷が指示した小道具 ロープ 血のり(少量)
・血のり(大)は小道具のアドリブ
・一応7人目の可能性もある(可能性薄)

重要なのはこんなとこか 
台本の「部屋の中には男子だけが入る 女子はドアのとこで並んでる」
ここ重要な気がする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:17:49.04 ID:lgY48+2k0
>>588
他があんな感じだからねえ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:18:21.65 ID:jAX7qX9G0
原作未読だから自分の推理が当たるんじゃないかという
薄い期待感があるね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:20:09.52 ID:A4kHzJJu0
>>597
廃村使用に辺り交渉役の存在が示唆されてるワリには
明言されてないのもポイントだろう
まあバレバレだけども
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:20:24.32 ID:6dBbGGYZ0
まさか、こんなショボイ出し物の打ち合わせに議事録があるとは驚きだ
日本政府の会合でも無いというのに
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:20:39.99 ID:WOrKnNHyP
えるが可愛かった
これしか感想が
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:21:26.10 ID:K/aabQpj0
>>591
それは考えすぎです…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:21:41.29 ID:EkJ940Vk0
推理とかどうでもいいけどえるちゃんがかわいい
髪の毛モッサー
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:21:44.02 ID:E/xPRcu30
>>601
一々政府の会合とか言い出さんでもええやん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:23:16.97 ID:/0XRJBfu0
>>601
あれは意図的にだけどな
てかここでそういうことブラックなこと書かなくても
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:23:33.53 ID:vz7lWzN00
泥酔して帰宅したえるたそは罰として
一晩蔵に閉じ込められてそう。。。。

なんか変なものと契約しないでね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:26:19.32 ID:7lWvywje0
『氷菓』登場人物人気投票 第一号
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000168/
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:27:51.44 ID:/0XRJBfu0
>>608
やっぱえるが圧倒的だな
里志はなんかあったのか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:28:10.88 ID:A4kHzJJu0
というか流石に男衆が肩貸せよみたいな気はする
送ってった後が面倒だなとも思うが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:28:59.19 ID:jAX7qX9G0
>>608
データベースww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:29:49.93 ID:vz7lWzN00
入須先輩の低評価に憤慨
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:31:27.36 ID:F9wiglnr0
>>608
えるが1位は当然だが、奉太郎が摩耶花より下ってさすがに無いだろ…
える>ほうたる>摩耶花>里志だろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:31:43.21 ID:Sa/Blur90
>>608
尾道先生ってハゲの奴かw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:32:05.14 ID:E/xPRcu30
いや、最近摩耶花はとみに可愛い
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:32:49.28 ID:jAX7qX9G0
え 摩耶花が2位で安心したんだが
僅差だけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:35:11.53 ID:A4kHzJJu0
あいつらはなんか彼女ヅラしてる女と退いてる男のまま
周囲からカップル扱いされ続けて
そのまんま固まってしまう類に見える
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:35:42.87 ID:ATVSqt780
>一応7人目の可能性もある(可能性薄)

来週のタイトルは「万人の死角」
これは犯人カメラマン説あるでえええええwwww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:35:44.02 ID:75uaK4wW0
奉太郎はこれからまた人気出るだろう。
第一話でラノベでありがちなやる気ない主人公から想像したら思ったよりは面白みのあるキャラだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:35:49.65 ID:VKZ9mwU90
ウイスキーボンボン、他の4人はきつそうだったがえるは平然と食べてたな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:36:07.50 ID:K/aabQpj0
>>614
※イメージ映像です
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:37:07.18 ID:A4kHzJJu0
>>618
十戒だかで怒られるからそれはないw
初めて俺がそれ食らったのルパンだったかな
あれは確かに真面目に推理してる奴が怒るわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:41:18.73 ID:HfR1nf/M0
>>622
ヒント・ほうたるはノックスを知らない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:41:33.63 ID:F9wiglnr0
いや、俺も摩耶花は好きだけど確実に奉太郎の方が人気あるだろ
アニメ始まる前は、えるより摩耶花の方が人気でるかも!なんて思ってたよ…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:42:14.39 ID:A4kHzJJu0
>>623
あれ?DBが十戒の話してたけどナシでいいの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:42:34.95 ID:GGa4AKFu0
>>597
ヒントの中に、本に挟まってたメモが抜けてるぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:43:04.28 ID:FZUkNu0b0
出来損ないのパイナップルみたいな頭した女
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:44:40.71 ID:HfR1nf/M0
エロ本がほしいのは沢木口ちゃんくらいだな 
ニッチすぎるが女体化ほうたるでもいい 
えるたそやまやかのはいらんなぁなんか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:45:23.00 ID:E/xPRcu30
女体化とかきめぇ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:45:53.57 ID:9NjiXNjvP
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:46:39.18 ID:eRahrJ/O0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105420.jpg.html

今回のヒロインはこのモブ娘だ!
なんか若かりしさわちゃんぽい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:46:44.88 ID:HfR1nf/M0
>>629
だって温泉回の奉子コラかわいかったやん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:46:53.98 ID:vz7lWzN00
十則と二十則初めて見たが、なんかもうちょっとルールとして洗練できそうな第一印象
特に二十則はなんか狭量に過ぎないか?現代のミステリの少なくない数が違反してそう。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:47:18.88 ID:F9wiglnr0
えるたそのエロは何か心痛むが、奉子姉さんなら俺も許せるよw
沢木口さんもエロは駄目、一番薄い本期待するのは女帝かな…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:48:26.04 ID:E/xPRcu30
>>633
その辺の決まりごとはミスオタが何かほざいて作ったものだから、真面目に取る方がおかしい。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:48:46.12 ID:A4kHzJJu0
>>633
意訳すると「俺はこういうミステリが嫌いだ」ってだけだからw
まあでも筆者と読者は公正であるべきって部分は
概ね賛同を得てるよ

パズルとかなぞなぞと同じ
学校やら入試のテストって言ってもいいか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:48:56.87 ID:jAX7qX9G0
>>633
データベース「もっと論理的に説明出来ない?」
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:49:31.66 ID:bu0bpbbf0
ネタバレ。
千反田は帰り道に飲酒で補導されて停学になる。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:52:28.56 ID:A4kHzJJu0
そういや今の飲酒運転の検問だとボンボンでも多分切符だな
あれ未成年食って大丈夫なの?
いやまあ死ぬほどじゃないのは分かるが
それでも1箱も食えばショット2杯分くらいにはなるだろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:52:33.25 ID:ATVSqt780
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:52:39.21 ID:4OG6C1qC0
>>633
何しろ戦前に考えられたルールだからねえ。
そもそも氷菓自体がそのルールに反したミステリーだしw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:54:29.27 ID:LHpDU3viO
前から思ってたんだが、わりと初期から他キャラディスってる摩耶花厨がいるよな?
摩耶花以外のキャラアンチスレ立てたり…
わざわざ他キャラディスんなや
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:54:51.10 ID:fHfE2pcf0
ぶっちゃけクリスティ作品にケチ付けるためみたいなものだし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:54:52.96 ID:vz7lWzN00
>>636
わかるわ
公正さがキーなのは納得なんだが、
妙にルールが細かすぎるというか、もうちょっと抽象化したほうがいいというか。。
645 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/18(月) 20:55:03.44 ID:H0KmqL9B0
未成年者飲酒禁止法
第一条 満二十年ニ至ラサル者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス
道路交通法
第六十五条 何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。

ウイスキーボンボンを食べる≠酒類ヲ飲用スル
ウイスキーボンボンを食べる=酒気を帯びる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:55:43.52 ID:K/aabQpj0
>>640
おいやめろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:57:17.63 ID:jAX7qX9G0
まあでも酒くらい飲んだだろ?お前らも
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:57:27.94 ID:cK0gn2e60
ノックスはホームズに、ヴァン・ダインはクリスティに対してあの規則をぶつけたかったんだろうな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:00:36.09 ID:A4kHzJJu0
アニメで未成年に酒飲ませるとえらいひとが怒るから
ボンボン食わせたってのは分かるよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:01:05.75 ID:ilUMIR+P0
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:01:25.08 ID:9su8kyRu0
考えてる振りしてネタバレしてるのがいるな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:01:35.08 ID:vz7lWzN00
ボンボンは酒類ではないので放送コードに触れないという判断かと
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:02:47.98 ID:OqTlJC8K0
酒気帯びは 呼気中のアルコール量が一定の値以上でないと
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:05:15.28 ID:HfR1nf/M0
ぶっちゃけ本郷の真意を当てる事をムシしてメガネか沢木口案でもいいよなこれ
映研でもない連中があんな廃墟までいって小道具用意して撮影しただけで大したもんだと思うんだ 
あれでダメなら大抵の文化祭映画はカス以下じゃないかなぁ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:05:59.28 ID:lgY48+2k0
歩いて帰ったみたいだから酒気帯び運転にはならない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:06:41.27 ID:ATVSqt780
バッカスとかラミーは菓子売り場にあるね
「子供や妊婦、車の運転をする人は食べるな」みたいな注意書きがあるけど
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:07:22.88 ID:vz7lWzN00
私、えるたその自転車の行方が気になります。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:08:13.83 ID:E/xPRcu30
>>654
ほーたろ達はオブザーバーとして参加してるからね。
イリスが「本郷は一体どういうトリックを想定していたのか当ててくれ」と依頼されただけだから、
実際に誰の案で作るとかそういうことまで一々考慮する必要は無い。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:08:33.77 ID:HfR1nf/M0
とりあえず某団の自主制作映画よりはマシなのは間違いないよなあ 
入須的にはそれじゃダメなんだろうが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:08:52.67 ID:A4kHzJJu0
>>648
読んだ直後にPCかスマホでtwittてる姿が浮かんでワロタ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:10:23.15 ID:xTlkxkFC0
今回は全員の顔が幼いような気がした
京アニって作画のブレが少ないイメージがあったけど
やっぱり個性って出るんだな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:12:07.30 ID:A4kHzJJu0
>>654
あの辺は多分アニメの話とのミーニングだよ
エンターテイメントとしちゃ間違ってないのを俺は認める
京アニとしちゃそれが嫌なんですよって話だろうけどな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:12:35.98 ID:75uaK4wW0
えるが歩いて帰ろってんだからチャンスなんだから奉太郎いけよ!
まあ、それは冗談にしても確かえるの家って確か隣町くらいでけっこう遠かったような……
チャリリアカーでもあったらいいんだが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:13:10.99 ID:fuAiJELj0
>>654
実質、メガネ案で何も問題なく殺害可能だと思う

登山部がザイルで2Fから1Fに降りて脚で窓をコンコンすれば、海藤が窓開けて入れてくれるだろう。

そうすれば夏草を痛めずに窓から出入りできる
この説なんか矛盾あるか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:13:17.30 ID:lgY48+2k0
>>661
京アニは作監ごとの個性は強く出るよ
ハルヒで比較画像があった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:13:42.92 ID:Rfcvg16s0
いやいや同時進行だっただろう日常のキャラデザに引っ張られて
けいおん2期の円盤ジャケ画のキャラの眼が異常にデカくなった事あったじゃん
確か今回の植野絵だったような
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:14:26.19 ID:F9wiglnr0
あんまりスタッフ関係詳しくは無いが、作画崩壊は無いが結構個性あるね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:15:04.72 ID:JMpKXfho0
上手袖の一つ手前の部屋の窓があいててその上を調べていたのが鴻巣
鴻巣は登山部。小道具のザイル。
あとはどうやっても被疑者が協力しないと密室殺人ができなさそうなとこから考えたんだけどどうだろう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:15:24.95 ID:MKr3bD6j0
>664
動機は?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:16:25.52 ID:zQFo+ZjyP
しょうもない内容のアニメだなーと最初は思ってけど
どこかのコメントで氷菓は「日常アニメだよ」というの見てアニメ見方変わったわ

日常アニメとして見るなら面白いく感じてきて今にいたる
演出は丁寧でユニークだし好きだよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:17:07.25 ID:JMpKXfho0
犯人は海藤と鴻巣。殺人事件ではなく殺人演出事件。海藤は生きていて鴻巣と協力して殺人を演出したってのはどうだろう

上手袖の一つ手前の部屋の窓があいててその上を調べていたのが鴻巣
鴻巣は登山部。小道具のザイル。
あとはどうやっても被疑者が協力しないと密室殺人ができなさそうなとこから考えたんだけどどうだろう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:17:48.70 ID:HfR1nf/M0
>>664
ほうたるは被害者容疑者全員が仲間だってことを忘れてるからな
そんな現れ方したら誰だって怪しんで警戒するって前提の話
えるたそが同じように現れたらまた千反田がわけわからんなとか思いながら開けるだろうにな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:18:22.97 ID:E/xPRcu30
>>670
最初何アニメだと思ってたん?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:18:29.84 ID:lgY48+2k0
氷菓で一番好きな作監さんは
天使ちゃんこと門脇未来だな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:18:51.25 ID:664pSzZe0
>>664
矛盾は無いが、そもそもザイルで窓から
侵入しようとする事自体を怪しまれるなw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:19:31.57 ID:HfR1nf/M0
>>669
人間関係描写ないんだからわかるわけがねぇw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:19:35.07 ID:jAX7qX9G0
>>670
お、おう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:20:01.29 ID:zQFo+ZjyP
>>673
まじ謎だった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:20:12.81 ID:A4kHzJJu0
>>663
状況としては高校生の男が酒飲ませたってなると
本当に面倒くさそうだからなぁ
女が送るしかなかったんだろうけど
あれは流石にタクシー呼んで送り先も言って連絡もしとけ
ってレベルだよな…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:20:14.94 ID:fuAiJELj0
>>669
動機なんて、窓から入れてもらう時パンツ見られたからとかでいいよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:21:33.09 ID:9BLv1P5H0
病気のなんとかさんは最初から存在せず、ゆかなのペンネーム。部員は全員芝居。
古典部の面子が小説に最初から登場人物として組み込まれてる。
これはミステリでもホラーでもなくドキュメンタリーなんだ。
てのはどう?既出?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:21:37.88 ID:HfR1nf/M0
いいじゃない、動機なんて! 
ハンガーとかでいいよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:21:39.36 ID:A4kHzJJu0
>>672
ワロタがその通りだなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:21:41.39 ID:E/xPRcu30
>>679
いや、普通にウイスキーボンボン食った、で終わるだろ。先輩も見てるし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:22:21.92 ID:Qje9k3wmP
>>626
そのヒントはもう解けてしまったのであえて書かん
小説の内容しってないと解けないから無視していいよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:23:53.85 ID:A4kHzJJu0
>>684
家の人間には分からん
だから最悪肩貸しても女1人他に居ないと連れてくのだるそうだし
途中離脱した方が無難ではある
でも途中までは送れよとも思うw
さらっと男2人は普通に帰ったからなぁ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:25:21.25 ID:75uaK4wW0
動機はあれだ、おたまのネックレスと豚のバッジを付けられたとかそんなんだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:25:34.11 ID:vz7lWzN00
年頃の娘が泥酔して付き添いが同学年の男で
理由聞いたらボンボン食い過ぎだと言ったら
まあ、信じてくれというのもしんどそう。

よくない噂を考えるといいとこの娘さん的にはまずかろうかと。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:25:48.28 ID:ATVSqt780
本当に密室だったのかな
鍵で開けたフリして本当は最初から開いてた可能性は?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:26:03.08 ID:Rfcvg16s0
>>680
登山部の山ガール()的服装、誰得etc
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:26:07.90 ID:HfR1nf/M0
心配しすぎじゃね? 
田舎の通学路だぞ  
しかも多少眠って酒気払った状態だし普通に帰れるっしょ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:26:40.00 ID:E/xPRcu30
>>688
何か言われたら、学校の先輩も見てたってこと言えばよかろうて。
それで噛み付いてくるキチガイ親だったら仕方ないけど。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:28:28.08 ID:75uaK4wW0
むしろ心配することはよいのキモさでゲロを吐くことだな。
名家の娘の女子高生が道端でゲロ吐いたとなったら
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:28:34.81 ID:JMpKXfho0
窓からは入れない、上手袖に入れるのはその前の通路のみ。
その前の通路にいくには吹き抜けを通る必要があって目撃されるリスクが高すぎるからほぼ不可能。
となるとやっぱり海藤が自分から被疑者になろうとしているとしか思えないんだけど、鍵を掛け直した方法がわからん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:28:43.96 ID:lgY48+2k0
頂き物を食っただけだから
別に問題ないだろう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:28:49.67 ID:vz7lWzN00
ただ本郷がロープを用意しろと言ったのは確からしいから
何かしらこいつ使わなくちゃいかんのだよな。。。

ミスリードとかだったら糞ミスと罵ってやる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:29:16.93 ID:SY66V54T0
氷菓9話みた

4話でこの手の形式にやや不安もあったけどこれは普通に面白い

基本的に似たような場面というかカットの繰り返しだけどそれが却って推理者ごとの特徴を際立たせてる気がする
3者それぞれどれも「これぞ」って感じですごく楽しめた
どれも面白かったけど個人的には中条先輩的な愚直な直球かな
団子頭は変化球としてはキレてたけど勢いがもう少し

全体としては単調なんだろうけど丁寧にしっかり拵えてあるし
なにより摩耶花ちゃんの可愛い挙動が推理者のアクに対してイイ感じで抗ってる

後半はそれもややトーンダウンしてるけどその分をだんだん酔っ払っていくえるたそがカバーしてたな
最後は少し大げさに感じたけど概ねグッド

第二シリーズは大いに期待が持てそう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:29:26.20 ID:fuAiJELj0
>>689
一応そこは解錠するシーンが映像としてあるから、閉まってたってことでいいんじゃないか。
被害者が入る前に開いていたかどうかは知らんが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:30:32.48 ID:9BLv1P5H0
血の量が少ないのは死後に切断されたからってのがセオリーだが
そこに何も触れないのは不自然だなぁ。手は部員の勝手なアドリブらしいから
やっぱ全てアドリブ劇だな!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:31:00.82 ID:Rfcvg16s0
>>691
自転車で40分、約8kmの道のり、田舎の田んぼ道を
延々と吐きながら帰るんですね、気になります
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:31:15.53 ID:XO3xsTBq0
録画見てきた
この話まだ続くんだな
仮説は全て却下=本郷の脚本と違う映像になってるからって所か
オチが楽しみだけど、あまり気持ちのよくない終わりかたになりそうね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:32:10.58 ID:wUdtK5G10
・鍵の在り処を知っていた
・登山部
・被害者の真上の階を捜索

鴻巣が犯人だろ!(ドヤァ!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:32:44.76 ID:A4kHzJJu0
>>696
メガネのはロープがどこにあったかであっさり却下じゃねぇの
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:32:58.25 ID:JMpKXfho0
>>699
でも刺殺なり斬殺なり凶器が本郷から指示されてないのはおかしくね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:33:18.17 ID:SY66V54T0
>>661
今回はなぜか首がいい意味で気になったわ
あと手首も

脚への拘りはいつも通りだけど絵というか映像で魅せる力があるから
音声ミュートや外国語のみだろうと楽しんで見られると思う
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:33:31.91 ID:vz7lWzN00
あぜ道から四つん這いで田んぼに顔突っ込んで
げーげーやってるえるたそを想像したら
新しい性癖が目覚めそうになったのでやめた。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:33:39.83 ID:lgY48+2k0
3人の証言を見ても
鴻巣か7人目が犯人なのは間違いない
ほかの出演者は証言に一切出てこない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:33:45.03 ID:ZVDWcCzx0
何故や!?現代っ子ならミステリーで一番最初に出てくるのはバーロだろ!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:34:38.28 ID:ilUMIR+P0
                  =ァ7:⌒ヽ    __
                /: ://: : : : : :丶, / /
                {: : ://{{: : : : : r='"  {
             ー―ゞ<¨ヽゞ:_:_;/    ノー―   、
              \__     \>―… ¨¨¨ヽ\: : \
               />―ァ ´: : : : : : :|: : : : :}⌒\‐-\ 、
               : : ://: : : : : :/: : : {: |: : : |、: : : :ヽ: : い
               /: : :/ /: : : : : : : /: : :/:..|: : : | ∨: : : :ヽ: } }___
          _____ {: : / /: /: : : :/ /: /  l: ト、: :.|  ∨: : : :゚。 }: :/¨¨¨¨ヽ
        彡===ミv: :{./:../: : : :/ /     リ \ト  ∨: !: : : }: ‘。⌒Y⌒ヽ、
      /: : / ̄`ヾ∨: {:/: : : : {:/ .,_____,,      =ミ 乂j: :{ 、}: : :\: :ハ: :}
     ′: :/==ミ : : : /: :.{′:/: :/リ            ヽ }: :{: :}: : : : : 、ノ: ′
     {/: :./⌒ヽ: : ヽ/ : : {: : {: :/ __、  ヽ    r‐ _j   } 〈: : /¨¨アヽ:ノ
      乂: :{: : : : :}: : }{: : : :{: : {: :{ '¨`ヾ_      斗fy_ j: :}:Yミ==--ノ`ヽ
      ヾゞ: : :ノ: :.八: : :八: {\}            込ツ_,ノ`/: : Y: ノ   / )   てへぺろ☆
       ;'⌒ヾ--‐<ノ ヽハ ヾミ               /}: : :ノイ / /
      {         \}ー{    __   ′     .::. }/.:ィ / /
                 }}`ヾ 、  \)        /{: :}イ/ / ヘ
            ----/}}_⌒} \   ヽ  ‐'    ノ / ̄`¨) /  _,ノ
         /     `ヽミ===ミ. \     ,.   ´  } `¨¨ / イ _)- 、
        /        ‘  ∨ニノ 、  − ´/    /:ノ    ) / イ_,ノ/
       /            ‘, ∨ニニ∧   /    {: : {     /     /
      ′            ‘, ∨ニニ∧ ∧    }乂} ‐‐   /
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:35:28.36 ID:9NjiXNjvP
>>674
天使ちゃん良いよねぇ
今一番高値安定の作画監督じゃね
修正ばっちり入ってるし、何しろ可愛い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:35:49.34 ID:HR0EglYQ0
北海道に居たという女帝の証言も怪しい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:36:04.13 ID:E/xPRcu30
>>709
かわかわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:37:26.68 ID:A4kHzJJu0
>>704
ミステリ≠殺人劇

だとこの1クールやる意味にもかかりそうだな

>>708
当たり前だろバーロー犯人はこの中に居る!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:38:45.63 ID:9NjiXNjvP
>>709
ついに沢木口先輩にもAAが!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:39:30.29 ID:JMpKXfho0
メモ帳の◎印の内容はちょっと調べてわかったけどやっぱ一度読みたいな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:39:32.34 ID:JYDYZYrQO
今やっと見たわ
探偵役は3人同時にいると思ったが、
原作通りになったか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:41:40.63 ID:ZVDWcCzx0
>>716
同時にやったらグダグダと上級生が口論になるかもしれないからな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:41:57.96 ID:SY66V54T0
メモの下りはDB禿のそれは作者の主観だから除くってのと同じような臭いを感じたな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:42:02.91 ID:dYlkBIfP0
沢木口もえるも実際にいたら正直関わりたくない
摩耶香が一番常識人
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:42:44.26 ID:75uaK4wW0
この話であと2話やるんだよな。
『氷菓』が2話とばして1・3・4・5話の4話だったし、クドリャフカも4話だとして
愚者のエンドロールが終わったら11話で足して15話。
残り9話って短編だけで消化できるかな?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:42:47.47 ID:d5MDwJ6i0
氷菓のBD予約はどこがおすすめ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:42:55.64 ID:F9wiglnr0
>>709
お、女帝より先にきたか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:43:33.68 ID:ZVDWcCzx0
>>719
あれもあれで相当うるさい女だぜ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:44:11.12 ID:eZJXcgV/O
あの三人の推理は正直いらないんじゃないか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:44:35.94 ID:75uaK4wW0
つーかえるがうるさく言うのって奉太郎くらいじゃね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:44:53.62 ID:JMpKXfho0
視聴者にトリックの謎解きのヒントを与えるため致し方なし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:45:15.00 ID:yVMxMUheP
えるが手を上げたとき、脇ちらとかくると思った俺は馬鹿だ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:46:03.53 ID:HfR1nf/M0
>>716
>>716
原作は無駄に三日に分けてたらしい 
そんな長々とかかってたわけでもないから良改変だよな 
最初に三人そろえる意味はないが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:46:35.53 ID:Ihg1SSAc0
: ゙llll|   : ,: :,,iillllii,: :     :
 .゙!!:   : : : :llllli,iilll: :     : .illli,,llllli、: :   ,lll!
  : :    : : :'゙!!!!!゙゜:      : ::゙!!!!!!!°  ::”
  : :    : : :     :      : : : :   : : :
   : :       : : : 、、、: :      : :
    : : .     : ;;;;;;;;;;;;;;;;;:     : : :  てへじゃねーよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:46:42.72 ID:KJK0HgEI0
劇場にみんなを誘導してバラバラに行動するように仕向けたのは海藤と鴻巣なんだよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:46:45.89 ID:E/xPRcu30
>>724
あの映画の謎ではなく、脚本家は何故途中で中断したのか、という謎の為の情報出しでしょう
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:47:16.00 ID:0WdMhdYb0
>>721
ヤマダ電機
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:47:28.10 ID:Sa/Blur90
>>725
疑問を解決してくれる便利なアイテムだと思ってるからな
アイテムが働こうとしなけりゃうるさくなるでしょ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:47:30.56 ID:9BLv1P5H0
窓は実は最初は開いていて窓から顔を出したときにロープで絞殺。
だがしかし腕が切られてしまってどうしようと考えたゆかなが
主人公(探偵役)兼作家としてコータローを小説に組み込んで
最後にコータローがいつものようにバーローとボヤくんだろ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:48:07.59 ID:HfR1nf/M0
>>720
>>720
クド四話は普通に無理じゃ 
さらに文化祭の描写盛るんじゃね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:48:08.44 ID:A4kHzJJu0
青いルビーなり青いガーネットなりも
ブルーカーバンクルが原題となれば
青い輝石じゃねーかみたいなツッコミが
現代では必ず来る

というかなんでルビーやらガーネットやらになったし
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:49:01.73 ID:ATVSqt780
結局チタンダが納得すればそれでいいんだよな
正解不正解関係なく
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:49:19.87 ID:ilUMIR+P0
>>722
                      .  ´  ,,-‐- 、`丶
                  ,   ..:/ ,.,-‐- ..,,\: ヽ
                   , ′ .:.:./^´:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ.:.:.:.
                 ′ .:.:.:.:| .:.:/.:.:.:,イ.:ト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              ′ .:.:.:.:.:.|.:./ . .:/ | :| \ヽ.:.:.:.:i:.:.:.:.
.              ,′ .:.:.:.:.:.:.|/ .:.:./ :!.:|   ヽ ヽ.::|.:.:.:.:.
            | . : | .:.:.:.:.:|.:.:/‐- j j   -‐:.:.:.::|.:.:.:.:.:.
            | . : | .:.:.:.:.:レ'_ 二ミ //  イ二∨i|.:.:.:.:.:i
            | . : | .:.:.:.: K 燈 >//  'イ燈 >Y.:.:.:.:.:|
            | . : | .:.:.:.:.i!    〃        |.:.:.:.:.:|
            | . : | .:.:.:.:.|   〃  ,       ,:|.:.:.:.:.:|
            | . : | .:.:.:.:.| /         /_|.:.:.:. ,'  …
            ヽ : | .:.:.:.:.i     r‐ ュ     /´ |.:.:.:/
               } : ヽ .:.:.:.:\        .イ.:.:.:.|.: /
               | : | i\.:.:.ハ >   . イ.:.:ノ.:.:.:.j.:/
               | : | |:.|.:ヽ.:.}      i .:.:.:, イ:/|
               | : | |:.|.:.:}.:.:!        l .:.:/:|:.|,': |
               | : | |:.| _乂j      iニ=-:|:.|.:. |
             _ .ム=ニ|:.|ニヘ         `|二|:.|ニメ、 _
          . ≪´ニニニニニ|:.|ニニヘフ´ ̄ ̄`弋lニ=|:.|ニニニニ≫、
      /   \\二二| |ニニニヘ         !二|:.|二二ノノノ`ヽ
     i  `ヽ   \\ニ| !二ニニヘ      lニニ! !ニ//    ’.
     |     ヽ   ヽ`ヾハ{ニニニニヘ    /ニニjノ//:}      
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:49:34.37 ID:A4kHzJJu0
>>728
待たされる奴かわいそうだし妥当な気もするけど
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:49:45.41 ID:AdGLjxpo0
>>724
この物語の傾向として劇中劇の犯人探しが焦点でなくて
どうしてこうなってしまったのか?が焦点になるだろうから
伏線として必要なんじゃないかな?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:50:18.80 ID:E/xPRcu30
>>738
このAAは可愛くない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:50:39.75 ID:F9wiglnr0
>>734
ホータローな?一応
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:50:57.24 ID:A4kHzJJu0
>>737
そのようだね
ミステリというかこれはこれで面白いと思うが
特定のカテゴリだと謳うと問題が出てきそうだな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:51:58.28 ID:KJK0HgEI0
以前に起こった事件の犯人がメンバーの中に居て、海藤と鴻巣が犯人に揺さぶりをかけるために同じ状況を作り出した
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:51:59.68 ID:ATVSqt780
>>734
腕をひどくケガしていたことと出血していたことは脚本に書かれている。
絞殺では腕のケガの説明がつかないな。

http://nagamochi.info/src/up110686.jpg
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:52:03.75 ID:Ihg1SSAc0
               | : | |:.| _乂j      iニ=-:|:.|.:. |
             _ .ム=ニ|:.|ニヘ         `|二|:.|ニメ、 _
          . ≪´ニニニニニ|:.|ニニヘフ´ ̄ ̄`弋lニ=|:.|ニニニニ≫、
      /   \\二二| |ニニニヘ         !二|:.|二二ノノノ`ヽ
     i  `ヽ   \\ニ| !二ニニヘ      lニニ! !ニ//    ’. ちぇんじ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:54:00.76 ID:bu0bpbbf0
○×△◎のしるしは、
○=毎年恒例
×=この年のみ
△=毎年恒例だったがこの年で終った
◎=この年から毎年恒例になった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:54:17.31 ID:A4kHzJJu0
前回で他はともかく
見取り図一瞬しか出なかったのはインチキな気がする
今回出したからいいだろって話かもしらんけど
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:55:14.80 ID:F9RcERtM0
このスレでも度々出てくる意見で

・直接本人に聞けばいいじゃん ←やらない
・真実よりも千反田が納得することが大事だから ←ミステリとしてそれでいいのかよ

というのは詰まるところ全て、いつだか千反田が言っていた
「私はパーツの集合ではなくシステムそのものが知りたいんです」
という言葉にかかってくる物だと思ってこの作品を見ているんだが、どうだろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:55:20.16 ID:HfR1nf/M0
>>739
>>739
無駄に三日もつき合わされる古典部のがかわいそうなんだが…
当事者なんだしそれぞれ部活もやってるんだからそんくらい時間潰すのが筋やろ
脚本なくても映画の雑用くらいあるだろうし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:55:28.67 ID:JMpKXfho0
海藤を上手袖という密室に誘い出すのはやはり不可能ではないか
それが不可能ということは海藤が密室に向かったのは自発的にということになる。

文字数制限後に続く
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:56:52.21 ID:heSvYJ5F0
>>601
ありゃホントに素人の集まりだからな.....
サヨ学生運動に傾倒ばっかして、まともに働いた試しすらない連中が大半だし。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:56:56.73 ID:SY66V54T0
今回えるたその反応を露骨に見てるきらいがあるからな

酔っ払うにつれて適当になっていくとしたら最後の方の評価が甘くなるわけで
奉太郎としてはそれを使ったほうが効率がいいのか

しかし酔っぱらいは憶えてないぞ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:57:29.42 ID:JMpKXfho0
鍵の在り処をしっていた鴻巣と海藤は事前に打ち合わせをしていて海藤はまず
窓からザイルで降りても誰にも見られる心配のない上手袖ひとつ手前の部屋の窓を開けて鴻巣を誘い入れる。
それから鴻巣は海藤と一緒に上手袖に入り海藤が死体になる事象を演出した。
あとは鴻巣が部屋を出て鍵を閉めて、どうやってか鍵を室内に送りこんで海藤がそれを握りこんで死んだふりをした。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:58:41.70 ID:A4kHzJJu0
一応言っておくが覚えてないだの吐くだのは漫画演出だからな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:59:18.34 ID:vvbKjTjb0
えると麻耶花が並ぶと、麻耶花が頭一個分、えるより低いけど
麻耶花ってチビッコ設定?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:59:38.02 ID:JMpKXfho0
もしくは事前にマスターキーの一本を鴻巣が取り出していて鍵を海藤に握らせて、部屋を出てマスターキーで鍵を閉めた。

ということで犯人は海藤と鴻巣の二人で、この事件は取材にきた奴らをビビらせてやろうぜドッキリミステリーでしたー!
ってのはどうよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:59:52.69 ID:fuAiJELj0
>>754
その窓が開く保証は?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:00:00.83 ID:KJK0HgEI0
手分けしてとバラバラに行動するように言ったのが海藤
マスターキーを置いといた方が良いとバラバラの鍵の方を使わせるようにしたのが鴻巣
海藤と鴻巣は先に一度劇場を見に来ていて今回の事は打ち合わせ済み
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:00:10.79 ID:/gEgGA4l0
きっとまたくだらないオチ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:01:03.81 ID:664pSzZe0
>>744
その展開良いな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:01:40.44 ID:JMpKXfho0
>>758
開かない時はまた別のやり方を考えたんじゃないか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:02:01.62 ID:ATVSqt780
>>751
無理かな?
廃墟を見つけたのも見取り図や鍵を見つけたのも鴻巣。
事前に下見をしていたとしたら海藤にあの部屋の鍵を渡すことなど簡単でしょ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:02:13.92 ID:bu0bpbbf0
今回は別に依頼人が居るんだから「えるが納得するかどうか」は別問題じゃね?
3人の推理を却下したのも、「えるが納得しないから」ではなく「矛盾があるから」だし、
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:03:44.10 ID:AdGLjxpo0
密室殺人トリックのポピュラーなパターンだと

実は密室でない=舞台袖のドアは施錠されていなかった
結果的に密室となった=まだ被害者は死んでない

脚本に忠実な映像化が成されてたなら、このどちらかだったはず
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:04:23.74 ID:kJuDJTUc0
奉太郎の「気に入らないのか?」には並々ならぬ気遣いを感じたが。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:05:22.93 ID:A4kHzJJu0
>>764
どう考えても決定稿の解釈はほーたろーがはえる納得させられるかどうか
DBとほーたろーが自分らで矛盾看破するレベルだとそれ以前だからね
ぶっちゃけあいつはほーたろー信者だから
最終的にあいつが出した結論であれば全部飲む
これ後付けの実は間違ってました展開の伏線か気がして仕方ないけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:06:53.93 ID:Wbfu5Rbu0
>>764
摩耶花はちびで、原作だと奉太郎曰く、中一女子よりも幼く見えるくらいらしい。
あと里志もちっこくてえるはデカめで里志よりもデカいか同じくらい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:07:03.06 ID:v7V1jt7d0
いや決定権あるのは女帝だよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:08:36.60 ID:SY66V54T0
脚本あるんなら最後まで読めばいいんだろうが未完なんだろうな

脚本の内容と映像は現時点で整合性は取れてんのかな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:08:38.97 ID:JMpKXfho0
>>763
でも海藤がそのカギをとったとしても上手袖に入るタイミングとか知る方法がないし
窓が閉まってたら音で気づかれるし開いてても廊下を歩くと音がするしでやはりバレるだろう
悲鳴が上がってないし、あんなガタイのいい男の腕にすごい傷を負わせるのはいくら登山部とはいえやはり女子には不可能に思える。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:09:58.37 ID:jAX7qX9G0
あんな田舎で二人きりで茶なんか飲んだら
一気に噂広まるぞ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:10:30.75 ID:Sf3NLXGW0
別に部屋に入るのが海藤君でなくても誰でもいい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:11:32.46 ID:0WdMhdYb0
えるたその爪が興奮する
おれおかしいかな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:11:36.60 ID:AdGLjxpo0
>>772
えるとほうたろうも噂になってないから大丈夫
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:12:06.82 ID:pLJOuZuS0
明日台風来っからやべえな
える字になったりするかもしれん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:12:33.58 ID:Wbfu5Rbu0
>>775
むしろあの二人が噂にならないなら、何だって噂にならんな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:12:46.36 ID:JMpKXfho0
>>771の続き
という点から海藤はあらかじめ決められた通りに死体のふりをしたのではないだろうか?
部屋にいくのは誰でもいいんだけど、ここではなんで海藤なのかまではわからない。
適当に決めたのか鴻巣と海藤が付き合っているのか適当な理由があるんでしょう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:13:04.92 ID:onnq/gPx0
ノックスの二十則とかきくとうみねこの悪夢がよみがえる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:14:10.75 ID:ATVSqt780
3人の探偵の話をまとめると、

■1人目
犯人は窓から入って窓から出て行った

これは窓の外の草が踏み荒らされていない点、
それと真昼間の犯行のため他人の目に付きやすいという点で却下

■2人目
犯人は2階からザイルを使って真下の犯行現場に侵入した

窓の立て付けが悪いシーンが描かれており、
被害者に気付かれず犯行を行うことは不可能・・・却下

■3人目
犯人は外部犯、または脚本に無い追加キャスト
もしくは超能力者や怨霊

超能力者や怨霊の類を言い出したら推理が成り立たないので却下w


気になるのは2人目の却下の理由なんだけど、
なぜホータローは犯人がすべての作業を一人でやったと前提してるの?
海藤自身に中から窓を開けさせることだってありえるのに
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:14:28.83 ID:ljPTZL2T0
描写がないだけでとっくに噂になってると思う
田舎の世間は狭いからな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:15:06.86 ID:ltNfq1JiP
あんまりおもしろくないなーと、続きが少し気になるというすれすれのラインが絶妙
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:15:09.59 ID:L6Zk7k3S0
犯行現場に秘密の抜け穴や通路を使ってはいけない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:15:35.08 ID:mkUFpXHE0
海藤が殺された理由が全然わからん
少なくともあの映像の中からは読み取れないよね?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:16:05.79 ID:JMpKXfho0
>>780
ホータローはミステリーを読まないから心理的トリックなんて知らんでしょうから
一般的に殺しの方法だけを考えるんでしょうな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:16:20.81 ID:L6Zk7k3S0
>>780
怪しい奴が二階からぶら下がってたら大声だすだろ!
とか昨日言ってた奴いたけど
そんなわけないよな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:17:53.39 ID:pLJOuZuS0
大罪を犯すのときのまやかが怒ってるのにつれてえるたそも腕を動かしてたけど
あれの意味がよくわからん
折木へのアピールだったのか?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:18:17.32 ID:E/xPRcu30
>>787
あれがわからない君の心がわからない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:18:29.93 ID:bu0bpbbf0
>>780
3人目は違う。
超常現象ありのホラーなら大量殺人をやらないとさみしいが、
小道具的にそういう展開にするようすがない。

血が出ない殺し方だっていくらもあるけど、
ヤッパリ見栄え的にも華は流血だよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:18:31.33 ID:SY66V54T0
むしろ被害者以外のカメラマン含めた全員が犯人で共謀して殺したとか
被害者が自殺志願で被害者自身もある意味犯人とかそんなでも矛盾はないんだろうか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:18:46.43 ID:DHotjtci0
え…えるたその爪(;´Д`)ハァハァ

http://jan.2chan.net/dec/18/src/1339955366201.jpg
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:19:34.15 ID:pLJOuZuS0
>>788
どういう意味だったんだ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:20:40.89 ID:v7V1jt7d0
というか回答は三人のいいとこどりだから
すべてはずれではない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:21:03.47 ID:vz7lWzN00
>>772
すっげえ判るわ。人口5万位の企業城下町の工場に赴任してたが
休日女の子と飯食ってるだけで、
相手のこと、デートコース、社内で勤務するそのこの親戚、etc膨大な情報が
週明けに流通していた。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:21:21.45 ID:JMpKXfho0
>>790
高校の文化祭で上映するためのビデオであって本当の殺人事件じゃないぞう

脚本もちゃんとあるし、規則とやらも護っているらしいしその可能性は低いだろう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:21:24.49 ID:dYlkBIfP0
>>780
協力して他の人間を殺そうと思ってたら裏切られて自分が殺されてしまうパターンだね
そうなると茅原実里以外立地的に難しいそう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:21:32.32 ID:F9wiglnr0
>>791
氷菓はみんな何かむっちりしてて可愛いよな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:23:13.53 ID:bu0bpbbf0
>>772
周囲の人。o0(入須病院のお嬢さんはまたやってるのか・・・相手の男も可愛そうに・・・)
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:23:32.13 ID:vz7lWzN00
最近で京アニでスレンダーな女の子のデザインってあんま記憶にないな

ハルヒとかか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:24:58.84 ID:L6Zk7k3S0
ちなみに血の量が少いから大量殺人はないと断定していて
ホラーで被害者一人は寂しいと発言しているが
ミステリーにおいて血が少ないと寂しいとは言っていないし
血の量は被害者の数を決定する材料にならない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:25:02.05 ID:JMpKXfho0
>>796
鴻巣は海藤を殺すために海藤が憎んでる誰かを殺す算段をたてて誘い出して
上手袖でその準備をしている時に海藤を殺した。っていうのもやっぱりなんかおかしい気がする。
その1にそうやって殺す場合は手じゃなくて心臓や腹を狙って刺殺するだろう。女子だし力は負けてるから正面は無理だろうし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:25:23.62 ID:AdGLjxpo0
>>789
ザイルに繋いだ鉈を巧みに振るって人を切り刻む殺人鬼が・・・

実際に腕が切り落とされてるし、凶器はあるだろ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:25:29.95 ID:A4kHzJJu0
けいおんの絵引き摺ってるように思う
とステマが言って欲しそうにしてるのも分かる
でも全然内容違うからなぁ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:26:01.25 ID:kJuDJTUc0
>>793
ロープを使った怪人に犯人はお前だ!、と
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:26:59.37 ID:3iNAsao10
>>749
>・直接本人に聞けばいいじゃん ←やらない
>・真実よりも千反田が納得することが大事だから ←ミステリとしてそれでいいのかよ
マジレスするとそれは後期クイーン的問題回避のためにやってるんじゃないのか
これによって与えられた材料を疑う必要なく推理に組み込むことが可能になる
なんせ真実が別にあろうがそもそも存在しなかろうがどうでもいいんだから
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:27:01.85 ID:A4kHzJJu0
>>804
妹の恋人を見てジョニーデップファンになる権利をやる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:27:04.13 ID:JMpKXfho0
それにやっぱり死ぬほどの致命傷を腕に負わされた海藤の悲鳴の描写がないのはおかしいと思うの。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:29:20.22 ID:SY66V54T0
けいおんも2期後期のBD表紙は日常絵が入ってるとか言われてたな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:29:34.74 ID:L6Zk7k3S0
>>807
犯人は肘の骨についてるコラーゲンに病的な収集グセがある
美容マニアで、まず被害者を後ろから鈍器で殺し、悲鳴を上げる前に絶命した
被害者のコラーゲンを食するために肘のみを切り取った。

犯人は女だろう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:29:45.20 ID:jAX7qX9G0
>>798
いや周囲に生徒らしき人間がいなくても
何故か次の日には学校中に広まってるんだよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:29:52.45 ID:KJK0HgEI0
女一人で殺すとしたら幕を上げ下げする滑車を利用してギロチンで上からばっさり
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:30:28.29 ID:AdGLjxpo0
>>807
死体だと思わせるため自分自身の腕を切り落としたので悲鳴は我慢した
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:30:29.67 ID:Xl7Gxwl0P
>>792
どんだけニブイんだよw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:30:40.02 ID:bu0bpbbf0
>>802
ないのは凶器じゃなくて血糊。
血の出ない殺し方はいくらでもあるけど、
「腕が切り飛ばされるような血の出る殺し方」にも指示された量では足りない。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:31:08.46 ID:JMpKXfho0
>>809
簡単な話、返り血はどうした?
死後で血が固まるまでには結構時間がかかるし、探索が終わるまでそんな時間がなかったと思う。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:31:17.14 ID:SY66V54T0
被害者と犯人は協力関係にあって劇中の顛末も途中までは想定内だったとかか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:32:39.56 ID:fuAiJELj0
>>805
後期クイーン的問題って、
つまるところ、そんなトリックじゃ読者は納得しねーよ!っていう指摘でしょ?
別解を否定しないのなら、回避できてないのでは
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:32:50.12 ID:A4kHzJJu0
手を切るで物理切断まで行くのはやっぱ極端な解釈だわな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:33:04.17 ID:BlUemrzF0
>>803
よっぱらいえる=唯。そうに決まってる。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:33:29.02 ID:pLJOuZuS0
>>813
いや君ほどじゃないっす
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:33:31.64 ID:kyccVfaW0
米澤穂信さんはノックスを正しい意味で使ってたらしいから、
秘密の通路や部屋は一個なら存在する可能性がある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:34:40.59 ID:A4kHzJJu0
いや殺すのと手を切り飛ばすのは
直接的な因果関係にないだろって突っ込んでくれ頼むから

確かに手を切り飛ばされりゃ止血しなきゃ死因には充分だが
短時間過ぎるだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:35:05.93 ID:cgNS63870
えるの マンゲ 発言いただきました!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:35:18.36 ID:kJuDJTUc0
>>819
京アニの新しいCMも憂っぽかったな
あの背中は良いものだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:35:29.66 ID:JMpKXfho0
>>821
真上の部屋と上手袖の間、天井に隠しハッチのようなものがあったりして
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:00.98 ID:L6Zk7k3S0
>>815
死に方を見ると頸動脈を完全に抑えて寝かせられているからね
縛るまでもない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:06.11 ID:A4kHzJJu0
>>819
すいません俺もそう思いましたw
でも唯大嫌いだったのにえるは平気だなぁ
あそこまでアホじゃないからだと思うが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:32.43 ID:vimU2BxY0
竹男の鼻掻く手がでかすぎる 気になります!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:33.81 ID:ilUMIR+P0
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:50.36 ID:L6Zk7k3S0
犯人は鍵束を探してきたあの根暗そうな女だよ
あいつは死体を食いそうな顔をしている
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:58.94 ID:hWmtYjui0
血を使わない殺人の表現は素人映画では難しそう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:37:30.05 ID:bu0bpbbf0
誰でも良いから寝ている千反田に落書きをしようとして欲しかった。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:37:34.45 ID:wUdtK5G10
何回か見返したが結論から言えば
海藤の自作自演で死んでいない。共犯はメガネかな。
もしかしたら一人を除いて全員グルの可能性も高い。
つまり
誰かが誰かに告白もしくは良い感じになるための茶番劇
ではないかと推理する。
しかし想定外なのは親友の江波がその誰かに好意を持っている事が
発覚してシナリオを中断せざるをえなくなった・・・
というのが真相なんじゃないの。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:37:42.97 ID:JMpKXfho0
>>822
撲殺の痕とか絞殺の痕くらいは素人目にもわかるよな。
となると毒殺あたりがミステリーとしてはベターか?
青酸系なら声を出せない呼吸困難になって死ぬし、素人目にはわからない。
これか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:38:09.30 ID:lrZhqBi40
ミステリー要素のある学園青春モノとして視聴してるので
多少なりとも恋愛要素あると嬉しいんだけど、最後までこんな感じ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:38:27.85 ID:Rfcvg16s0
>>823
中の人はア○ル洗浄とかタン○ン派とか言ってるけどな
多分けいおんの律が喋らされた様に、えるに話させるMADが出来るのも時間の問題
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:38:35.60 ID:ATVSqt780
二番目の奴が映像をまだ見てないってのは何か意味があるのかね
案外、他の二人も見てなかったりする?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:39:18.60 ID:KJK0HgEI0
俺が行ってた中学の体育館の舞台は下にパイプ椅子が納められてて
上手と下手の両方に入り口があってつながってた
回り舞台やすっぽんのある劇場ならば舞台下にいくらでも入れるだろうな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:39:53.76 ID:ilUMIR+P0
>>836
シンナーの臭いのシーンをすでに精液の臭いに変えられた動画どっかで見た
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:40:13.04 ID:Wbfu5Rbu0
>>835
けっこうえると奉太郎は接近するとだけ言っておこう。
ただ恋愛っぽくないかもしれんが、ちょっと改変してそれっぽくしてくれないかと期待している
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:40:33.52 ID:bu0bpbbf0
>>836
千反田が里志を見ながら。o0(こいつ使えねー)と思うMADはもう有りますか?
842ちなみに、これね:2012/06/18(月) 22:41:57.87 ID:UXhxq60Z0
>>169
窓も監視もものともせず侵入するセガール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8870739?from=210
きっと草だって窓の真下、壁際までは生えていないよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:42:07.83 ID:JMpKXfho0
メモにあった◎印のトリックの内容をggったんだけど
唇の捻じれた男=被害者が被害者じゃない入れ替え
白面の兵士=被害者が被害者であることを望んだ
三人ガリデブ=ひきこもり強制的に部屋から出す話
ってのは合ってるのか?あと全部殺人事件じゃないってのもあってるのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:42:33.94 ID:vvbKjTjb0
くずえるはありそう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:45:29.01 ID:jAX7qX9G0
>>841
里志「データベースは結論を出せないのさ」
える「チッ」

みたいなやつある?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:46:15.45 ID:pLJOuZuS0
えるたその腕の動きは、

1)ただ単にまやかが怒ってることに対してわたわたしてるだけ
2)なんとかしようとして空回り、腕だけが同期している
3)折木へなんとかしてちょうだいというアピール
4)その他

さあどれ?

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:46:18.19 ID:kvRQoOdu0
すでにあなたは犯人の目線で映画を見ていたのだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:47:58.58 ID:vvbKjTjb0
える「わかってんなら聞くなよ」
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:48:05.80 ID:A4kHzJJu0
マサラタウンのサトシがディスられすぎなんでぃす
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:48:54.28 ID:3iNAsao10
>>817
いや、この時点で千反田が納得する解答のみが解答になってしまうから別解は否定されるんじゃね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:49:23.98 ID:Ihg1SSAc0
      /⌒ ヽ  /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   
     し' >>846 この匂いです!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:49:24.89 ID:ilUMIR+P0
オーキド「ここに3つのボールがあるじゃろ?」
サトシ「うーん…データベースは答えを出せないんだ」
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:51:11.12 ID:L6Zk7k3S0
>>852
ぶん殴りたくなるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:53:14.32 ID:bu0bpbbf0
奉太郎「お前は何でも知ってるな」
里志「何でもは知らないよ、勉強以外の事だけ」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:53:49.94 ID:PeSQvXtZ0
ほうたろうは女帝にお持ち帰りされてどうなるの?wktk
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:53:57.89 ID:YHPvWDpY0
男キャラ女にしろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:54:53.98 ID:pS2caXwx0
来週は入須が「告白と言えばそうかも知れない」って言うんだな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:55:01.53 ID:664pSzZe0
>>852
一生パラドックス解いてろよコンピュータ脳
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:55:01.82 ID:kvRQoOdu0
さとこ「にーにー」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:55:50.58 ID:L6Zk7k3S0
もっとぶっ飛んだトリックを考えよう
振り子の要領で2Fから死体をぶっとばして1Fの部屋に放り込んだとか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:56:38.45 ID:ilUMIR+P0
オーキド「ここに3つのボールがあるじゃろ?」
ホウタロ「冒険出るのめんどくせ」
エル「中身は何が入っているのですか?わたし、気になります!」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:57:07.22 ID:cgNS63870
今回のは脳筋と高飛車が鬱陶しくて見るのがつらかった

脚本家に聞けばすむはず が通らないのなら
脚本家はトリックが思いつかずに困った→ミステリー好きの人に推理と称してトリックの話をさせる→よかった案を採用
とかか

ストレートに推理するようにはどうも思えない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:57:11.23 ID:kvRQoOdu0
黒子「わたくしがいればこんなトリック簡単ですの!」
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:58:52.03 ID:Wbfu5Rbu0
>>863
え、ミスディレクションでも使うのか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:59:48.38 ID:kvRQoOdu0
勝手に小道具が血のり大量に用意したり手がぶち切らしたりしたからな
脚本のつじつま合わなくなったんじゃね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:59:59.17 ID:4Z3V/jV+0
あーよっぱらいえるかわいいなぁ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:00:11.83 ID:JMpKXfho0
取材に参加した女子3人が実は全員能力者で一人は瞬間移動、一人はザイルを使った斬撃能力、もう一人は音を消す能力
あとはザイルを使って殺したのち瞬間移動で密室に死体を移して鍵を握らせる。
とかか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:00:20.40 ID:Gvy1Kuko0
原作未読だがちょっと考えてみる
本郷の本来描いたシナリオでは死因は毒殺であり、血だまりは鍵をすり替えるための時間稼ぎに使われた
死亡後なら出血はそれほどしないので当初本郷が用意した小瓶程度の量で足りる
しかし手首を切り落としたことによる出血死という演出が付加されてしまい、
手首を切り落とせるほど力のある人物という犯人像に限定されることになってしまった
そしてそれは本郷が本来想定した犯人(おそらく女性)と齟齬が生じたために脚本が作れなくなってしまったのではなかろうか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:02:45.94 ID:JMpKXfho0
>>868
探索してる時間はそんなに長くないだろう、あって10分、15分。
その間に殺してからあの小瓶程度の出血しかでないくらいに血液が固まるだろうか?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:02:56.81 ID:F2dfj3jf0
ウイスキーボンボンは一つ食べただけでも酒気帯び取られるぐらいのアルコールがあるから注意な
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:04:53.00 ID:ilUMIR+P0
うちさぁ…ボンボンあるんだけど酔っていかない?(迫真)
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:04:58.81 ID:Gvy1Kuko0
>>869
人間死ぬと心臓止まるからそれほど出血しないのよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:05:35.71 ID:JMpKXfho0
論点ずれてた。
>>868の推理がストーリー的にはあってそうだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:05:51.46 ID:tl9ry93c0
えるちゃんかわいいね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:05:57.84 ID:A4kHzJJu0
あいつの脚本は完璧って設定なワリには
アドリブなんて無茶してんだから
客観情報だけでは因果が成立しない

メタ推理含めてこのアホはこういうバカやるなって
そういう推理をしろってのが素人劇やってますよアピールによる主張

十戒うんぬんDBに言わせてるのも結局はミスリード

だろ?
ミステリとして読んだら本当に客怒るで
だからステマでけいおん言わせたいんだろうけど
そんなとこまで推理させんなっていうか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:07:58.53 ID:kvRQoOdu0
なんでタロットのちからの絵ってライオンが女に撫でられてるんだ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:08:09.40 ID:Ihg1SSAc0
ヨネポにミステリは無理
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:08:16.47 ID:Sb/LbmZci
俺は記憶力が極端に悪いのでデータベースにはなれない。

だが、受験の時、公式などは使わず定理だけから答えを導出して一流大学を通った。
極めてロジカルな思考の人間だ。

こんな俺ならえるたそは惚れてくれるだろうか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:08:53.17 ID:664pSzZe0
>>871
あ^〜、いいっすねぇ^〜
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:09:19.66 ID:Qje9k3wmP
>>868
ほぼ俺と同じ推理やなー
本郷の本当のシナリオがどうだかは分からんが手首切断 血だまり勝手に付け加えて
全体像が狂ったってのは間違いないと思うわ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:09:29.15 ID:Acjs/1Su0
ちなみにアニメでは省かれているが、えるはこの後自転車に乗って下校して
飲酒運転で補導されます。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:09:31.77 ID:JMpKXfho0
>>878
顔がちょっと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:09:42.63 ID:GGa4AKFu0
>>685
ああ、まぁ確かにw
俺はホームズ好きだから、わかったけど

>>792
える「(折木さん!喧嘩を止めてください!)」
以外に何があるんだよ・・・わからない理由がわからない

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:10:22.78 ID:hWmtYjui0
えるたそ〜
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:10:25.90 ID:ilUMIR+P0
>>878
わたしこれは別に気になりません
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:11:03.21 ID:Ihg1SSAc0
      /⌒ ヽ  /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し' >>839 この匂いです!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:11:24.08 ID:664pSzZe0
>>868
それが本筋だったんだろうな。
腕の損傷は気になるところではあるが。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:12:30.80 ID:JMpKXfho0
>>887
本当は毒殺で、注射痕を隠すために腕をめった切りにしたとかじゃないか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:13:06.83 ID:wUdtK5G10
>>868
台本に腕を怪我してると書いてあるから毒殺は無い
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:13:57.59 ID:L6Zk7k3S0
>>875
十戒うんぬんがミスリードだったらさすがに酷いな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:14:39.71 ID:tl9ry93c0
ミステリーの謎解きって卑怯じゃない?
解決編になって、おいおいそんな前提や設定あったのかよみたいな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:01.86 ID:x7/0V88sP
「ホームズ 全訳」でググると
著作権の切れたホームズ原作を独自に翻訳したサイトが出てくる
原作を確認したいが本を買うのはちょっとと言う人はそこを当たるといいかも
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:14.57 ID:GGa4AKFu0
手首切断で狂ったんだろうね
手首切るだけのつもりだから、血糊が少なかった

本来はマスターキーが1つ少なかったし
それを利用して、被害者を共犯にするとか
もしくは、密室ではなかったか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:15.94 ID:kvRQoOdu0
インテリ眼鏡上条さん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:18.34 ID:L6Zk7k3S0
>>889
怪我が死因とは書いてないじゃない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:15:49.44 ID:bo9z8z0s0
>>720
短編分で残ってるのがあと4つでたぶんクド編は5〜6話使うだろうから
丁度22話で収まるんじゃない?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:17:01.77 ID:664pSzZe0
>>888
注射痕かー。それなら辻褄が合うな。
何故か毒殺=飲食経由だと思ってたw

まぁ、私データベースなんで(言い訳)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:17:18.23 ID:bu0bpbbf0
>>891
>おいおいそんな前提や設定あったのかよみたいな
意識して読み返せばちゃんとあるのが良いミステリー。
意識して読み返してもやっぱりないのが悪いミステリー。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:17:38.55 ID:E/xPRcu30
>>890
ミスリードっつーか、単に「製作過程に殆ど関わってない人間はそう言っていたけれど、調べてみたら違った」ということかと。
ぶっちゃけ1話の時点じゃ解答編に入るだけの情報がまだ出てなかった、というだけで。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:18:46.86 ID:Gvy1Kuko0
本来のシナリオといっても俺の妄想みたいなものだけどね
手首切断と血だまりによって破錠するシナリオだったのは間違いないと思う
それと小瓶程度で足りる出血量の傷じゃ死因になるとは考えにくいからやはり死因はそれ以外にあるかなと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:21:31.33 ID:JMpKXfho0
Q:小瓶程度の出血量じゃ死因とするには弱い、他に死因があるのでは?
A1:人がぶら下がれる強度のザイルで釣りあげて絞殺したのでは?
A2:何か薬物を注射し、そのあとその痕跡を隠したんじゃないか?

ところで薬物ってどこから入手するんだ。たかが高校生どもが
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:23:06.06 ID:AdGLjxpo0
再三挿入される水泳部云々の垂れ幕も伏線だよね

後半の撮影に参加出来なくなった水泳部員を被害者役にして殺したが
解決編で加害者と絡むシーンが撮影不能になって困ってるんじゃないかな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:23:14.14 ID:bu0bpbbf0
>>901
水が血液に混じったら危険だと奉太郎が言ってた。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:23:40.16 ID:GGa4AKFu0
来週が楽しみだ
仮定は出来た、後は来週の情報踏まえて
必要な情報が出てきたら、補強して完成
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:24:03.51 ID:JMpKXfho0
>>903
注射針はどこで手に入れた?って書いて思い出したけど女帝の家は病院だったな。
実は7人目に女帝がいた可能性
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:24:37.01 ID:664pSzZe0
>>901
空気注射や水でも危険
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:27:02.81 ID:dYlkBIfP0
ちなみに空気注射が危険なのは空気に反応して凝固した血が血管に詰まるからなんだぜ
確か・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:27:28.88 ID:Sjo00+Le0
つか注射痕隠蔽しても検死でばれるんじゃね?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:28:22.70 ID:lNLtlo310
殺人現場の部屋、天井に点検口みたいなのがあって、
そこから1階に降りたとか?

真上の部屋の床に穴を開けて、そこから1階天井の
点検口に、とか…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:28:44.26 ID:JMpKXfho0
>>908
死因はわかるが誰がやったかはわからないだろう。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:19.27 ID:bu0bpbbf0
>>908
たいがいのミステリーは鑑識が本気出せば直ぐバレる。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:22.25 ID:vg2B2kVR0
えるはたぶん議事録のナイフやら犠牲者数が決められてるのを見たときの表情からして
事のあらましをだいたい察したんじゃないかと思った
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:38.31 ID:kyccVfaW0
俺の考えるに、元の脚本家による結末は明かされないんじゃないか?もしくは解答なしが答とか
奉太郎の考える最適解が示されるだけな気がしてならない
怒る人いそう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:51.19 ID:Gvy1Kuko0
ニコチン水溶液の注射も逝けるぜ

>>908
全員全滅館焼失エンドなら何も問題ない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:53.65 ID:AdGLjxpo0
>>908
閉ざされた山荘テーマだから基本的に登場人物達が解決するのがセオリー
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:30:04.99 ID:ATVSqt780
脚本に「倒れている」とは書いてあるけど「死んでいる」とは書かれていない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:30:39.09 ID:L6Zk7k3S0
>>914
消失は小道具的に無理だろw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:31:15.81 ID:tl9ry93c0
犯人は異界の超能力者でテレポーテーションで部屋を出入りしたとか
時間を操りアリバイを作ったとかなら辻つまが合うと思うがどうか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:31:40.16 ID:pS2caXwx0
>>918
ちゃお!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:31:56.81 ID:JMpKXfho0
>>916
声をかけても反応がない。ってことでよくて気絶、悪くて死亡だな。
今回の映像だとアドリブで血だまりに沈んでるし横に腕が落ちてるからぱっとみは死亡だな。
これも脚本とのズレかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:33:07.13 ID:E/xPRcu30
>>918
もうスタンド能力でいいな。「部屋は二つあった!」とか。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:34:51.94 ID:JMpKXfho0
>>921
クレイジーダイヤモンドでボッコボコにしたあと腕の傷だけ残して再生。
壁を殴って怖し、殴って直して探索場所までCダイヤに投げてもらう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:35:20.94 ID:AdGLjxpo0
>>921
最悪の事態は完成しないことだから、それもアリかな?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:37:12.78 ID:g89khdxA0
部屋に転がってる鍵がドアに合ってるか確認したっけ?
似たような鍵みんな持ってるからすり替えて密室に見せかける事は簡単だと思うけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:37:17.69 ID:pS2caXwx0
海藤の腕も『ゾンビ馬』があればくっつくな……
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:38:50.25 ID:L6Zk7k3S0
>>924
可能だ
つまり海藤を殺した後
スタープラチナで鍵をいれかえた
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:39:43.90 ID:kvRQoOdu0
シャーロックホームズの冒険 コナン・ドイル
○ボヘミアの醜聞
△赤髪組合
×花婿失踪事件
△ボスコム谷の惨劇
×オレンジの種五つ
◎唇の捩れた男
○青いガーネット
×まだらの紐
×花嫁失踪事件
△椈屋敷
○高名な依頼人
◎白面の兵士
△マザリンの宝石
×三割風館
○サセックスの吸血鬼
◎三人ガリデブ
△ソア橋
△這う男
△ライオンのたてがみ
×仮面の下宿人
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:40:23.48 ID:TtZA6u670
このまま上映し犯人は誰でしょうクイズ映画にすればええねん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:40:39.36 ID:dYlkBIfP0
脚本だと海藤って死んでないけどあのきもわかめが調子こいて血糊倍増させて死んだことにしたんかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:41:52.15 ID:FZUkNu0b0
入酢の野郎
いきなり、アプローチしてきやがった

どういう心理作戦でその気にさせるのかは知らんが
汚ぇ野郎だ、これだから上等な女ぶってる輩は好かんのだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:44:35.31 ID:pS2caXwx0
>>930
内心 メチャメチャ舞い上がってたら可愛いだろ
「茶を飲む時間を貰えないだろうか?」
(生まれて初めて男子誘ってもうたあああああ)って感じで
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:44:59.15 ID:E/xPRcu30
>>931
そんな女には見えんがなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:45:06.85 ID:MEhtD0oZ0
●『氷菓』
佐藤聡美×茅野愛衣/米澤穂信(原作)
ミステリー界の旗手・米澤穂信の処女作である青春学園ミステリーの傑作を京都アニメーションが映像化したアニメ『氷菓』。今、もっとも出会うべきこの注目作の魅力を、声優と原作者それぞれの視点から切り取る。描き下ろしイラストも必見!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:45:38.39 ID:lNLtlo310
>>930
おまい、ちょっとおちつけ。

ほーたろーは大丈夫だ、問題ない。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:45:42.89 ID:g89khdxA0
しかしなんで氷菓は犯人ネタバレしないんだ
アナザーはいたる所でされまくってたのに
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:47:07.55 ID:BlUemrzF0
>>906
病院で、点滴交換時に、チューブ内の空気を抜かずにそのまま注射針に挿したから、
「空気入ってますよ」って注意したら、「いいわよ。これくらい!」ってお返事が
そのあと血管がぼこぼこいって気味悪かったけど死ななかったな。
実際は、相当多量の空気を注射しないと死なないっぽい。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:48:43.49 ID:pS2caXwx0
>>932
入巣だって家でチャットしてるときは
クマさん柄のファンシーなパジャマを着てるかも知れん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:50:16.89 ID:Srm8ZA730
セックスの吸血鬼
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:50:34.72 ID:xeL2r4KC0
>>935
多分 犯人の重要度の違いじゃないかな?
アナザーは、死者の正体こそが全ての鍵だったけど
氷菓は、犯人よりも、それをめぐってのお話のほうが重要 みたいな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:51:35.36 ID:UIIaDszl0
酔っ払いえるたそ、可愛すぎでしょ反則でしょ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:51:37.72 ID:MOYoJrLg0
本郷の予定では指定した血のりの量や、腕に大けがという記述から考えるに被害者は死んでない。
それなのに現場のノリで死亡確定となる大量出血、腕切断の映像を撮ってきた。
それを知った本郷は予定が狂いすぎてそこからの続きなんて書けないと降板。
本郷のシナリオ通りに撮り直すのも日程的に厳しい。

そこで、死亡&腕切断路線でオチをつけるために奉太郎に白羽の矢が立った。
ぐらいまでは想像できたが、これも合ってる自信ないな。

それを踏まえて続きを考えると、4人の共謀ならなんとかなると思ってる。
4人で海藤を殺すことを決めていて、それを知らない1人を隔離するために
ばらばらに部屋を見ることにする。そのとき、知らない1人が見て回る場所に
一番近い人がそいつを監視して、他の3人で実行。密室事件を装うために海藤が
持っていた鍵で鍵を閉める。(腕のそばにあった鍵は別の鍵、隙を見てまた
本来の鍵と取り替えるつもり)

で、シナリオとしては無実の一人が推理を重ねてその事実に気づき、恐怖するお話。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:51:46.50 ID:vuBTKz/k0
アナザーはラストの叙述トリック一発勝負みたいな作品だから
イリスが黒幕だって言われてもだからなんだってなるだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:53:04.85 ID:aCwK5Whj0
ウイスキーボンボンに青酸カリをいれて毒殺とみた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:53:26.41 ID:MKr3bD6j0
>936
おまえ看護師さんに嫌われてたんジャネ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:55:11.67 ID:BlUemrzF0
>>901
信州には、野生のトリカブトが、そこらの山に自生している。
安房峠を越えた地域も似たようなもんだろ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:57:36.93 ID:kvRQoOdu0
薬物にしてもザイルにしても十戒二十則9命題から外れてんじゃねえか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:57:47.96 ID:Srm8ZA730
つかアナザーって推理するまでもなかった…
先生が親戚なのは分からなかったけど

これはさっぱりだわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:07.57 ID:664pSzZe0
>>941
自分以外全員犯人って怖いなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:22.94 ID:JMpKXfho0
毒殺の可能性30%
実は死んでいなくて後々重要な動きをする可能性60%

そんなところか
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:26.50 ID:dhZ4xDnv0
>>940
酔っぱらい状態が進行していくのがよかったな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:47.87 ID:3zIV1GN6O
今思うと氷菓の英語オチも結構ネタバレされてたけど
いざ本編見たら英語オチのワンフレーズよりも
そこにに至る過程やそれが訴える想いみたいなのが重要だったからな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:57.56 ID:L6Zk7k3S0
いくらなんでも死んでなかったら気がつくんじゃね?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:00:23.55 ID:BlUemrzF0
>>944
「採血が下手だな」と、ついぽろりと言ってしまったな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:00:45.63 ID:JMpKXfho0
>>952
腕にすごい傷、ちょっとした血だまり、読んでも返事がない程度ならあったかもしれん。
実際採られてきた映像では腕が落ちてたからそりゃ本郷さんもひきこもるわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:00:57.33 ID:JhOR3DC70
>>950
次スレよろしく〜
956950:2012/06/19(火) 00:01:26.59 ID:dhZ4xDnv0
IDかわってるかもしれんがスレ立ていってくる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:01:52.36 ID:y5DQ93rt0
>953
あ゛〜死亡フラグだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:02:00.43 ID:dhZ4xDnv0

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <次スレですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

【古典部シリーズ】氷菓 第六十八号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340031697/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:02:05.17 ID:MKr3bD6j0
>956
よろ→
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:02:05.74 ID:bc0kqyC10
バーロー!謎は全てディナーの後で初歩的な推理なのだよ!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:03:03.86 ID:ilUMIR+P0
>>958

毎回次スレ立つ度に持ってこられるほうたる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:03:17.77 ID:UIIaDszl0
>>958
ひっく!!

と、えるたそさんも申しております
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:03:49.68 ID:Gvy1Kuko0
>>949
俺は一応死んでる前提で考えちゃったけど、
議案→脚本の流れだとしたら本来死因は刺殺で、二人死ぬはずなんだよね
そう考えるとその可能性もあるかもしれない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:05:26.99 ID:Y/G9Ocs10
今回の話、OPの曲なしで新しい3人の紹介するのはいいけど、ちょうどタイミングで構成とか
スタッフの名前が横に表示されるのはけっこうノイズだよな。
3人の名前が出るならともかく。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:05:41.55 ID:aiyVC3jx0
>>958
乙かれ様
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:07:15.31 ID:xwhjeEHo0
>958
スレたて乙!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:07:40.92 ID:c29vFeuU0
>>954
傷があっても出血すくなくて
カラダは暖かかったら死んだふりは無理だろう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:08:58.55 ID:eoM33GRTP
>>958
乙!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:09:24.17 ID:2b3W8/FD0
ちゃっちゃと埋めるぜー
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:09:42.76 ID:FZHDorIl0
>>967
死後そんなに早く体温下がるもんかな?設定は真夏日だし、あの時点ではまだわからないんじゃないか
あのシーンのあとに何かイベントがあったのかもな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:10:56.58 ID:hogf6u3b0
>>967
そんなすぐに体温は下がらんだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:10:58.63 ID:Kw8KoayX0
>>958
乙です!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:11:31.40 ID:c29vFeuU0
>>970
>>971
よけいに介抱するだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:13:39.92 ID:fUcAv/LP0
>>971
映画なんだから体温が下がるとか関係無いだろ
本当に殺す気かよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:15:32.87 ID:FZHDorIl0
脚本のズレって言おうと思ったけど流石に脚本読んでから撮影してるから
倒れた後に介抱とかのイベントはないのかな。
撮影班が誰一人脚本を全部読んでないとかだったら知らん
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:15:45.85 ID:c29vFeuU0
死んだふりは現実的に無理だろう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:16:39.12 ID:Kw8KoayX0
>>974
海藤「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:17:09.71 ID:IvgySzra0
脚本に死んだか死んでないかは明記しておくべきだった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:17:59.78 ID:qhZkZxJy0
脚本は途中でもオチくらいは伝えとくべきだった
そうすりゃ右腕吹っ飛んだりしなかったかも
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:19:31.06 ID:hogf6u3b0
男「脈がない!え、えと、こういう時はなんだ・・・じ、人工呼吸だ!」

男「1!2!3!フゥー!」

海藤(アッ―!)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:22:31.45 ID:UKJ7YeCiP
ミステリにおいてはセリフに一つでも矛盾が含まれるだけで
話の帳尻があわなくなるからな。
アドリブかましてる時点でアウトだったよ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:25:01.25 ID:+GqaT21a0
あの後、誰かが連絡に行くのか、それとも夜明けを待って連絡に行くことにして
一か所に集まったメンバーが眠れないまま互いに誰が犯人かと探り合うのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:25:57.90 ID:FZHDorIl0
>>982
初代かまいたちの夜
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:28:23.08 ID:6X2W0ib50
こがねいろ

 あ、ホントにこれで終わっちゃうんだ……。

 ううん、普通の青春モノとして、全く難のない作品だったと思います。いや、よく出来てる。ノーストレスで読める。ほんわかできる。
なんらフックがない代わりに作品全体のクオリティで掲載を勝ち取ったという感じ。競技ダンス部の方はまだそれでも競技ダンス
がフックになってたんですよね。今回は本当にフックがない。「編集者志望」というのもバクマンと違ってフックにはなってなかったし。

 というわけで、全くクオリティに不満はなかったんですけど、少年漫画でこれだけフックのない作品を見るのは、なんというか、
物凄く違和感がある……。いや、これ、スゴイことだと思うんですけどね。まず、普通は会議で通らないもん。ジャンプという雑誌の
幅を広げたという意味でもスゲエなあ、とは思うんだけど。個人的には、編集者はすぐフックフック言うので、こういう試みをしてくれた
のはすごく嬉しいんですけどね。ただ、分かりやすいフックに慣れている読者はどういう反応になるのだろう……。

 しかしまあ、このとおり、フックだの会議だのと大人の事情の話ばかりしてしまうくらい、本編自体には何と言っていいのか分からない。
いや、良いか悪いかで言えば断然良かったんだけど。ううん、あまりこの手のどストレートな漫画を読んだことがないので僕も困惑しているのだろうか。

 んー。これ、どうなんですかねえ。僕なんかはいかんせんいい年こいた大人だから、「ああ、うん、いいねー」「青春だねー」って感じだけ
ど、リアルタイムの高校生たちには実際どうなんだろう。「いいな」「俺もがんばろう」「目標を持とう」って気持ちになれるのは2割くらいで、
残り8割の人たちはやさぐれるんじゃなかろうか。ここまでド直球で清々しいと生理的に拒否反応が出ちゃいそうな思春期の少年少女も
いそうな気がします。ほとんどの人には夢も努力も自分を待ってくれる可愛い女の子も、この漫画のようにはいかないわけだからねぇ。青春
を理想化したフィクションであることは彼らも重々承知していながらも、ここまで登場人物たちが輝いてると、読者はどんよりしちゃうんじゃ
ないかな、と。
http://cagami.net/dansyaku_blog/archive/004053.html
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:39:01.64 ID:Od+rfmSQ0
王大人を呼ぶんだ!!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:39:07.19 ID:eoM33GRTP
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:40:21.08 ID:7qtIYZn90
ネタバレ

えるちゃんは3人姉妹の長女
次女はえむちゃん
三女はえすちゃん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:40:49.77 ID:p8VYZwgi0
えすちゃん、いただきます
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:43:25.98 ID:UKJ7YeCiP
えすちゃんはM男しか相手しません
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:49:05.70 ID:A/OiGy1c0
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:56:34.13 ID:UKJ7YeCiP
だいじょうぶですよー だい〜じょう〜ぶ〜

のところで『!?』の記号を毎回連想する。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:05:38.99 ID:E3uOLq610
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:07:52.14 ID:nSo871aG0
小道具先輩が手首の出来良かっただろと自慢するシーンがなかったな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:14:27.39 ID:fUcAv/LP0
>>989
そっちかよ!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:34:07.70 ID:2y+up4xm0
うめっしゅ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:37:07.84 ID:2y+up4xm0
埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:39:02.27 ID:itKyzNVOO
埋めてから次使えよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:39:11.52 ID:2y+up4xm0
えるたそ〜
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:40:28.54 ID:Kw8KoayX0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:40:34.13 ID:+GqaT21a0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛