這いよれ!ニャル子さんアンチスレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
這いよれ!ニャル子さん はステマ工作員が這いよる糞アニメ


アンチスレです。

■前スレ
這いよれ!ニャル子さんアンチスレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336859433/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:13:56.52 ID:D0w1LHrA0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:48:53.76 ID:Opze+552P
いちおつ
>>2はいろんなアンチスレに貼って回られてるがアニメアンチ全てを叩く発言ではない
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:21:42.43 ID:2PYlQsdh0
@GA_SATO
これもまた「ステマ」とか言われるんでしょうねー、そんなことないのに。
自分の感性、イメージと異なる盛り上がり、話題は全て「ステマ」として思考停止するのは良くないですよ〜。
私も予想してなかった盛り上がりなので、きちんと分析したい。

@GA_SATO
「ニャル子」がステマなら、7月アニメはニコニコで200万再生でも、10000万再生でもすればいいんじゃないですかねー。
公式側から「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」みたいなのをつくったり。
世間で言われるほど、企業側がなにかできるもんでもないですよ。



これもテンプレにしようぜw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:33:56.25 ID:XlO9tXj/0
>Q なんかオリジナル要素なくない?
>A 他の作品にも言えることだ
>
>Q なにかしら変わった特徴ないの?
>A クトゥルー神話の萌え擬人化アニメは初
>
>Q これクトゥルー神話を○○神話に置き換えても問題なくね?
>A うるさい
>
>Q なんで初めから関係ないパロディしまくってんの?
>A 他の作品にも言えることだ
>
>Q っていうかほとんどただの引用羅列だよね?
>A 羅列だろうがパロディであることに変わりはない
>
>Q てかパロディが目的化しているように見えるんだけど
>A ○望先生や銀○も同じだ
>
>Q そういうのは思いっきり皮肉ったり工夫してるじゃん
>A うるさい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:00:40.22 ID:6wg10bu+0
>>5のQA貼る奴よくいるけど面白いと思ってるの?
ニュル子のパロディ並みに寒いんだけどw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:07:35.21 ID:StIuq8b90
>>2を貼りまくってる奴と同類なんでしょ>>5
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:08:24.62 ID:5g0PXaDJ0
何でマヒロはあんな偉そうなの???普段助けてもらってるくせに
DVヒモ男じゃん 本当にムカつくんだけど ニャル子可哀想すぎる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:37:48.00 ID:fyGAd/430
>>8
原作じゃあ行かなくていいのに
ニャル子が危険の危険の真っ只中に連れてくし
そりゃ態度も悪くなるわな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:33:16.63 ID:5g0PXaDJ0
原作なんてしらねえよキモいな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:42:13.03 ID:xQ+DeGFH0
ニャル子のアニメ描いてる人ってけいおんのアニメ描いてる堀口悠紀子?って人と同じ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:43:21.36 ID:HTv0ct4h0
撲殺されても決して手をあげない彼を見習え

まあ、彼の場合手をあげたら何倍にもなって返ってきそうで怖いというのもあるかもしれんが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:09:20.30 ID:AKYUJgtjO
このアニメは女の子にも人気あるの?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:16:13.63 ID:AaW55uZYO
男にも人気ないのにそんな事聞かれても
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:18:02.31 ID:UgY3emyZ0
>>13 多分ないと思う。 正直女子が共感する部分はないだろ。 けいおんはそれがあったから女子にも人気が軽くあった。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:45:46.37 ID:PA0kTtGt0
917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 19:31:23.05 ID:drjnieQ00
918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 19:25:05.48 ID:XcxBj2Qu0
今ニコに上がってるニャルコ×ナルトスのMADで面白いのは商品部分
日常のMADにはナルト関連の商品があるにはあるが
今回上がってるMADにはナルト関連は一切なくニャルコで埋め尽くされる有様

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901829 か
マジでないな


やっとちょびちょび載るようになったが未だにニャル子が前面に出てる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:48:45.78 ID:UgY3emyZ0
ニャル子MAD作ればカテラン上位かw 終わったなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:07:27.57 ID:6wg10bu+0
ニコ厨ロクなことしねえな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:30:55.85 ID:UgY3emyZ0
とりあえず うーにゃーって弾幕やめてほしい 真面目にクトゥルフ神話について話してるのに。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:46:37.85 ID:AKCyQgCK0
一番面白いと思ったのは本編ではなく、CMの真尋
軟弱か無愛想の男主人公の作品多すぎヤバイよ 殺伐としすぎ
CMのエッセンスを原作で表現してるならいいんだけどな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:08:24.14 ID:LJHSOomg0
キョンみたいに口では嫌々言いながら人付き合いの良いヒロインへの愛ある脱力系ならいいんだけど
この作品にはそれが感じられないんだよな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:07:32.53 ID:QAaxMM9p0
逆にニャル子の何が可愛いのかさっぱり分からないけどな。
見た目にしても別に珍しい感じでもないし。
ひたすらウザい上に常に勝手に発情してるストーカー喪女だろう?
おまけに人外ときた。
無条件で好き好き言う辺りがいいのか?
それについてもオタの妄想全開の都合のいい理想の女みたいな感じででキモすぎる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:47:20.83 ID:B3uvGelf0
そのくせ信者はフォーク刺しを非難すると化け物だからとか信じられないだろとか言う
その化け物にぶひぶひ鳴いてるくせに何を言ってんだか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:57:11.30 ID:VWSSIBL70
>>6-7
それ信者と話したら大抵こんな風に終わるってだけだろ?
何で叩いてんの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:55:10.56 ID:K94jFtU/0
>>3
というか>>2は捏造だろ・・・
都合のいいときだけ興味のない大御所、しかも言ってもいない発言を盾にするのは卑怯
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:17:45.20 ID:DqrwhLYZ0
>>15
私女だけど見てるときににやけてしまった…
女の子の知り合いさんも面白いって言ってた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:32:18.34 ID:yvx2DeYf0
あたし女だけど云々
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:32:30.98 ID:dGuFOHoP0
まともなストーリーすら存在してない中身すっからかんのアニメは、萌え豚に好かれるみたいだな。
すでに本スレでも、誰誰が可愛いとか気持ち悪い妄想交じりの書き込み以外無いのには笑った。
もういっその事あの不愉快なパロネタ()の羅列は辞めて、徹底的に萌え豚に媚び売った方がいいんじゃないか?
クトゥルフ神話からの設定も特に意味がないようだしそっちも必要ないな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:32:56.95 ID:GZIKDVe90
前スレ埋めろよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:04:37.17 ID:GGnxl9o40
>>24
その信者を叩いてるわけで
>>5は別に叩いてない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:05:29.45 ID:GGnxl9o40
来たな
週に一度の気持ち悪い時間
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:30:42.76 ID:1XmX8ATO0
よくもまあ30分で色々な作品のパクリを垂れ流せるもんだな
図太さっぷりに思わず感心してしまったよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:41:31.95 ID:Bto3CRI50
ヤケクソ気味にパロ使っててなんか見てて哀れになってきた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:05:38.56 ID:fJsRzZak0
声優が好きだったから今まで何とか見てきたがもう離脱しそうだ…気持ち悪い
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:36:10.09 ID:fjsZ9TAj0
これと同じような感覚で自主制作アニメを動画にしたらたぶんめちゃくちゃ叩かれてるだろうなwパクリばっかじゃん・・・みたいなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:53:10.06 ID:HsM0IF2Q0
さっきの関東の地震は邪神持ち上げアニメなんて放送しようとしたからじゃねーの?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:05:21.56 ID:Z6wrtD3H0
邪神なんてこのアニメにいないだろ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:06:46.20 ID:fjsZ9TAj0
というかここまで酷いとゲームの実況動画で集めた知名度で金稼ぐよりも酷い思うんやけどどうなん?www
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:11:29.52 ID:1XmX8ATO0
このアニメに居るのは痛いオタ女とウザい男だけだな
邪神なんて影も形もない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:33:34.05 ID:FhaePhlb0
アンチスレ、過疎ってるな

まぁ、たたく内容すらテンプレ過ぎて書く気にもならんしな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:05:07.02 ID:C9GTnk9Qi
あまりに内容が無いから、叩くと言ってもこれの信者とキャラくらいなものだしな。
DQN主人公とウザいだけの痛い喪女ババアを崇める萌え豚キモい、信者ウザいで終わる。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:10:12.39 ID:CpS3C03A0
俺も含めてステマ&信者がうざくて叩いてる人が多いからな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:38:12.10 ID:5lLyuN4Y0
OP、EDの初動が今期1位だね!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:54:18.35 ID:jeh1M82Ri
ラブコメやるにしても、まずストーリーありきだと思うけど。
特に理由も意味もなくくっついたの見てデレたとか言って喜べるとか意味不明。
全く何の共感も持てないし、何とも思わない。
特定のキャラだけ切り出して、それだけを読み込めるとかある意味萌え豚はすごいな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:07:23.68 ID:ZtDWheJD0
こんなアニメは世間から抹殺されろ
ニャル子死ね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:09:59.97 ID:xVqWWXLQ0
お前らよくこのアニメ見てるな
なんの拷問だよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:14:52.51 ID:Qg3lBD8e0
ただの惰性だよこんちくしょう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:53:42.53 ID:mAR/ab0A0
萌えCanちぇんじってゲームでマイキャラにニャル子とか名前付けてるのいるけど飽きた時の事考えないんだろうか
あとモバマスのユニット名うーにゃーばかりで鬱陶しい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:17:27.43 ID:Ji5TqmsE0
銀魂の偉大さが分かったか愚民ども
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:26:24.70 ID:ZtDWheJD0
それは本スレの信者共に言って来いよw
銀魂もパロだけで偉大じゃないけどな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:30:44.60 ID:8Nnb/ckFO
ウンコチンコの偉大さは分かる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:34:08.40 ID:r94NBmYR0
特に今回のパロネタの入れ方は酷かったな

アスミスでファミレスだったら、ワーキングネタはあるだろうとは思ったけど
決め台詞の言わせ方が強引すぎるし、他のネタにしてもいくつか入れる
事がノルマみたいな感じで適当に台詞として言ってただけみたいな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:45:09.80 ID:MY6LI6eG0
2ちゃんでジョジョネタ見ても何も思わんが商業でやられると糞むかつくな
あとハルヒパクんな三流作家が
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:47:45.21 ID:MM2xs3gK0
初めてアンチスレ来ました
オタ系創作業やってます
どうしてもこのアニメが持ち上げられてる理由が理解できず、面白い部分も一つとして見つけられず不安になったので
これを理解しないとやっていけないのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:49:29.63 ID:02wClxAB0
糞げーだった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:53:21.09 ID:MY6LI6eG0
アスミスの声聴きたいからここまで我慢して見てたけどもう限界だわ
主人公のウザさも消えるほどパロ(パクリ)ネタが寒いしむかつく
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:57:59.17 ID:8Nnb/ckFO
>>54
ウンコがなぜ持ち上げられているかは理解する必要はあるぞ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:03:25.48 ID:02wClxAB0
パロディって、元ねた作品を茶化して遊ぶって感じに思ってたけど、
これは部分的にオタクなねたをかき集めてつなげているだけだし、なんかちがう。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:13:05.27 ID:Erfh+3rc0
ほんとに持ち上げられてるとしたらだけどねw
>>54は信者スレ見てみるといいよ。
要は萌え豚はエロネタさえありゃ生ゴミでも食えるってことさ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:17:29.40 ID:Erfh+3rc0
同人誌は作りやすいかもしれんね。
なんせ本家が盗作肯定しちゃってるからな。
ニャルなんとかさんの同人誌やパチもんグッズは、著作権で文句言われる心配がない。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:20:57.36 ID:MY6LI6eG0
なんか好きな作品を汚された気分になるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:23:01.82 ID:t+wImBaL0
他のアニメから台詞だけ引っ張ってくればいいと思ってるのかな
流れとかも無視でただ台詞だけポンと言われても馬鹿にされているようにしか思えない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:34:07.43 ID:OLsjZuTD0
「コピペアニメ」・・・これがこの作品の正しい評価
パロディという域にすら達していない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:38:06.87 ID:r94NBmYR0
ラブコメパートにしても、特に目新しい事もないつぎはぎとマンネリの繰り返しだしな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:49:45.54 ID:jeh1M82Ri
継ぎ接ぎというか、発情した喪女に言い寄られて嫌がってたのに、見た目は可愛いとか言い出して唐突にデレただけだろう。
そこに至るまでの過程とか心情の描写は一切無し。
相手が宇宙人だからとかで、何か思い悩む訳でもなく出逢って間もないのに即落ち。
好きな理由はお互い見た目。
これの何が面白いんだよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:53:19.68 ID:PAaQFYvk0
ニャル子の作品自体が同人誌みたいなことになってるな
ニャル子が他の作品のパロネタを披露する同人誌っていうのは作りやすいと思うけど
他の作品のキャラでニャル子のネタを使った同人誌ってのは作れる気がしない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:03:21.94 ID:GGnxl9o40
これはもうパクリだろw
訴えたら勝てそう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:06:38.60 ID:Z5f71wSX0
それでも放送後半日の本スレ、勢い1399
勢いが1000越えたのは最近では久しぶりなんじゃないか?

主題歌やら、放送前の番宣は釣の教科書程度にはなるのかもしれんなー

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:10:00.26 ID:GGnxl9o40
今回はドヤ顔でヲタグッズひけらかしてくるキモヲタどもに受けるネタばっかりみたいだったね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:15:19.43 ID:nfpIxEGL0
>>50
パロやっても叩かれない作品は
パロ以外がちゃんと面白い作品だろが

基本的に「パロだけ」なんて作品は普通存在しない

このアニメが「パロだけ」のごく一部の例外
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:24:02.68 ID:GGnxl9o40
パロは好きだ
だがパクリは嫌いだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:44:31.16 ID:CpS3C03A0
這い寄る朴子さん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:45:17.62 ID:MY6LI6eG0
>>71
もうこれパロじゃなくてパクリだよね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:39:00.36 ID:yR62hnBS0
銀魂銀魂いってるのは腐か?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:06:17.36 ID:MM2xs3gK0
仕事でパロディ使うのでパロディそのものはアリと思うんだけど
元ネタ知らなくても面白くて、元ネタを知ってたらもう一歩笑えるのが誰にとっても楽しいパロディの使い方と思うんよね
だからこの作品は本当に理解できない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:30:04.19 ID:GGnxl9o40
>>75
元ネタ知らないやつはニワカだとか抜かす奴もいるしね
まさにキモヲタが元ネタ知ってるオレカコイイとオナニーするためだけのアニメだよな
別にそんなの知ってた所で偉くないのにw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:43:19.55 ID:CpS3C03A0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


       ↓現実


(」`∀´)」うー!(/`∀´)/にゃー!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:58:50.66 ID:1XmX8ATO0
>>75
元ネタ知ってれば知ってるほどむかつくというのもパロとしてあり得ないよな
タイが曲がっていてよ、最優先事項よ、ちっちゃくないよとただ使うだけって元ネタ見たことあるのかよ製作者
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:10:41.78 ID:ywuCmQxb0
吉田 修平 Shuhei Yoshida @yosp
うー!にゃー!



ありにゃん ・@arinyan10
@yosp 何がうーにゃーだよ早くVITA値下げしろよ無能がそんな事つぶやいてる暇があるなら
VITAどうしようとかまともに考えろよ。無能集団SCEの社員は全員ツイッター禁止にしてVITA
どうするかまともに話あえ。ツイッターなんでやってる暇ねぇくらい追い込まれてるんだよ無能共
http://twitter.com/yosp/status/205264090002767873
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:17:22.30 ID:SwaPb7Rq0
>>79
ああ、この人はVITAまだ買ってないからそんなに無能じゃないな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:36:51.88 ID:t+wImBaL0
>>79
これはワロタわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:59:09.10 ID:n27SEEjNi
ラブクラフトコメディってのも名前だけだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:01:00.65 ID:ZtDWheJD0
いい歳したおっさんがこんなん言ってたらそりゃいらつくわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:32:34.67 ID:s0o/PO0R0
アニオタが妄想だけを頼りに書いた話
って感じ。ニャル子からパロネタを取ったら何が残るんだろう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:56:46.45 ID:ggZf1BRN0
前回やってたじゃないか、陳腐なラブコメ展開を
それだけじゃねえの
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:18:10.69 ID:L8RwP6C60
惰性で見てたけど今週胸糞悪すぎ
パロってのは知らなくても楽しめて知ってたらより楽しめる元ネタへの愛あってのものだろ
今回のは知らないと楽しめず知ってたら腹が立つという愛のカケラもないやり方だったわ
こんなの商業作品としてあり得るのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:59:58.81 ID:1nACcGRa0
有り勝ちなパロ乱発し過ぎ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:28:09.20 ID:L6/sASpE0
何も考えずにパロってみましたって感じなんだよこのアニメは
もう見てないけど最終回までずっとクソパロやる気なのか

とりあえずところかまわずうーにゃーする連中がウザいので早く終わって欲しい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:34:52.67 ID:LbffI0ol0
可能性的に2期は確定(人気+今のアニメの方式)ってことになるのかな?やっぱ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:43:36.44 ID:fIJGdRup0
本当に不愉快なアニメだな
自分で考えるネタがないだけじゃん
原作者もスタッフもしねよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:48:18.61 ID:LbffI0ol0
>>90 てかアニメ業界自体終わってるからしょうがない。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:49:31.60 ID:MY6LI6eG0
なんだこいつ


89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/05/29(火) 18:34:52.67 ID:LbffI0ol0 [1/2]
可能性的に2期は確定(人気+今のアニメの方式)ってことになるのかな?やっぱ

91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/05/29(火) 18:48:18.61 ID:LbffI0ol0 [2/2]
>>90 てかアニメ業界自体終わってるからしょうがない。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:50:23.91 ID:fjsZ9TAj0
過去の人気作と毎年生まれる人気作のパクリするだけで作れてネタは豊富なんだから
知識披露したいヲタに人気のうちは2期3期4期5期もありうるwwwだからこそのステマなんじゃね?w
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:55:05.67 ID:uqGUDNjD0
元ネタの作品が好きであればあるほどこれにパロられたら腹立つな

今まで見たアニメの中で見てて不快になるアニメはこれしかない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:39:36.75 ID:oRNxiod/0
一応一話から見てたんだけどな
7話をニコ動で見ながら途中で居眠りしちまった
俺がアニメ見て眠くなるなんてめったにないんだけどな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:47:55.21 ID:GGnxl9o40
7話の最後のラブコメはホントクソ寒かったからな
結局パロの勢いでもってるアニメでしかない事が露呈した
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:47:06.95 ID:hkLcDUQU0
どんどんつまらなくなってる。あまりに脈絡が無さすぎるしネタに振り回されてる印象。
別にパロディでもいいけどオリジナルな価値観がないと観ててつらいな。
価値観っていうのはパロディで何を表現したいかってこと。
そのためには元ネタから厳選しないと。こだわりがなきゃつまらん。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:41:36.01 ID:Erfh+3rc0
なんか放送日がくるたびに、脱落者がどんどんこっちに流れてくるなw
もしかして、どこまでつまらないものに耐えられるかっていう耐久レース的実験作品なのかコレは
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:47:31.21 ID:0LVKRTi40
先週に引き続いてのラブコメ()とか、本当に安定の酷さだな。
一応命の恩人に対して、いきなりフォーク刺す上に普段から異常にキレやすいDQN主人公。
ヒロインは普段からウザい上に人外相手とは言え、それを嬉しそうに石で殴り殺したり
勝てないの分かっててペットを特攻させたり、犯罪者とは言っても実の兄をわざわざバイクで引き殺そうとするキチガイ。
普段の言動と行動も極めて悪い。
おまけに、主人公をつけ狙ってレイプ未遂にセクハラを繰り返す性犯罪者予備軍。
こんなキチガイとDQNが唐突にラブコメ始めても、気持ち悪いだけ。
ていうか、それに加えてキャラがブレまくってるけど気にならないのかこれの信者は?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:49:33.55 ID:ZJJex18q0
朴子
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:53:11.13 ID:s0o/PO0R0
>>95
パロネタ以外は中身無いも同然だからな
ニャル子さんがかわいいから観続けてるけど、ぶっちゃけながら観程度で十分な気がする

>>98
俺はアンチじゃないんだが、何故かどうしても愚痴が出て来るからこっちの方が良いと思ってここに来てるわw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:19:40.88 ID:GGnxl9o40
疲れた後に頭空っぽにして見れるから良いとか言ってる奴見かけるがそいつ等に一言

寝ろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:44:40.11 ID:LbffI0ol0
てか正直な話、深夜アニメって何のためにやるの? ゴールデンだと視聴率が取れないから?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:48:55.25 ID:PYcRZhUU0
このアニメ、今回みたいな内容をずっと続けてきたわけで
今更感ってゆーか
結局、中身は空気アニメなんだよなー・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:57:58.14 ID:GGnxl9o40
>>103
子供に悪影響を与えそうなアニメとか?
グロアニメとか、エロゲ原作のアニメとか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:03:45.06 ID:s0o/PO0R0
なにをいまさら
放送料が安いからに決まってんだろ。あとは視聴者層
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:09:03.21 ID:IXkZDyg30
やっぱ信者面白いわ
論破されて荒らし認定した挙句、話題そらしに必死になる
こんな面白いことする信者他にいないぜ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:13:08.93 ID:aHOTH3kg0
>>107
子供じゃ無いんだからさぁ、そういうの止めなさいよ。
楽しんでる所に水差されたら誰だって怒るわ。好む好まないはそれぞれの自由だろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:14:48.74 ID:IXkZDyg30
>>108
いやいや俺は何もしてないから
信者ヲチしてるだけだからwwwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:17:30.84 ID:FKGcn1nb0
>>103
昔は「アニメ特撮は子供におもちゃを売るための30分のコマーシャル」なんて言われてたが・・・
特撮はまだニチアサが頑張ってるが、今やアニメは子供のモノではなくなってしまった。

日曜の新聞に「『宇宙兄弟』が家族で観られてヒットしてる」って記事があったな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:19:00.07 ID:FKGcn1nb0
>>108
踊り子には手を触れないのはヲチの基本ですよw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:22:11.01 ID:aHOTH3kg0
>>109
悪趣味だな、好きじゃないアニメのスレ覗いて何が楽しいんだ? 大人しくアンチスレで批判してた方がよっぽど面白いだろうに
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:23:35.85 ID:IXkZDyg30
>>112
何信者臭い事言ってるんだお前は
俺が何処で何してようが俺の自由だろうが
頭おかしいんじゃねぇかお前
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:25:27.07 ID:3PcyFXFT0
れいのピエタっていうようなのが面白いのは事実として
107の「信者」を「アンチ」と入れ替えて
ピエタ氏が言ってるのを想像しろ

かっこついてない発言だぞ
もうちょっと言葉を選んだ方がいいぞ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:25:48.40 ID:aHOTH3kg0
アンチスレでも暴れるアンチとか手が付けられんなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:27:45.19 ID:IXkZDyg30
>>114-115
信者はさっさと本スレ伸ばす作業に戻れよ
一々アンチスレに来てんじゃねぇよksが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:31:05.94 ID:3PcyFXFT0
なんだよまるで小学生じゃないか…('A`)
俺は上の奴と違ってヲチするなとか言ってねえぞ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:34:43.81 ID:aHOTH3kg0
冗談抜きでガキなのかこいつは?w
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:38:27.41 ID:IXkZDyg30
最近の信者は本当気持ち悪いな
アンチスレに出張してきて説教するとか
住み分けも出来ないのかねこいつらは
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:38:27.46 ID:3PcyFXFT0
いちいち煽り加えるあんたもだよ
悪趣味だろうがヲチは自由だ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:41:12.21 ID:59HBhLqH0
aHOTH3kg0は信者臭いけどIXkZDyg30も言動が痛いので
両方静かにしてもらえると大変助かるのですが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:41:48.38 ID:f24jxjFO0
好感の持てない主人公が「モテすぎて困ったわ〜」って延々愚痴っているだけのかなり不快なアニメだけど、
友達のメガネがちょっと映るたびに「おいたん!」弾幕が流れるのだけ面白い。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:48:21.43 ID:lxfS60ko0
真尋にもニャル子さんにもまったく好感持てないわ。
何で真尋に言い寄ってるのかさっぱり分からないし。
見た目が好みだから好きとか、発情した猿かよ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:49:10.02 ID:Lj3sPDWW0
銀魂→ジェリドっぽいひとが出てくる
絶望→ネタの例のうちの一つに汚名挽回

これ→「汚名挽回ですよっ、まひろさぁん」
    「おいっ!!」
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:56:18.60 ID:BPIkgMCN0
これ面白いって言ってるのはどのレベルの人間?

同人レベルにもほどがある。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:57:03.47 ID:3PcyFXFT0
>>123
男子が女子にならでまだ成り立つのにな

信者曰く「一目惚れした相手に一途な純情タイプ」だと
純情なら攻め方変えろよ猿って言いたい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:58:02.17 ID:BPIkgMCN0
あ、レベルっていうのは知能レベルのことね。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:58:11.19 ID:IXkZDyg30
>>125
そのレベルの人間だろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:07:16.04 ID:aHOTH3kg0
>>125
「クトゥルー神話詳しいんだぜ!」とか「このネタ知ってるぜ!」的なしたり顔をしたい奴ら
って印象
サブカルオタに通ずるモノがある
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:24:39.26 ID:BPIkgMCN0
え、クトゥルフネタなんてほとんどないじゃん?
なんでクトゥルフ持ち出したのか意味不明なレベル。

同じパクリアニメなら、オリジナルな分だけケロロのほうがまだマシだ…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:29:04.17 ID:lxfS60ko0
何と言うか.....
今までにも増して何も無かった。
最早パロでも何でもなくて、只パクッて来たもので作ったパッチワーク状態。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:30:55.31 ID:N+OjCGZT0
もうこんなんじゃAKB笑えないね
やり方が同じ位汚い
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:44:29.08 ID:SPzdf47r0
なんつーか”ニャル子”である意味がほとんど無いよな
信者の人って何か違う萌えキャラにパロやらせても喜ぶんじゃねーの?
あと真尋に全く魅力を感じない
何も良い所ねーじゃんあの男
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:52.12 ID:aHOTH3kg0
>>132
ていうか、どうせオタクがノリだけで作った作品なんでしょこれ?
ニコ厨とかによくある「自分のお気に入りを他者に強要する」感がアリアリで。つまりオナニーw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:53:28.47 ID:lxfS60ko0
キャラ置き換えても信者は普通に喜んでそうだな。
可愛い女の子で無条件で無個性主人公に欲情して好き、好き、大好きとか言ってる。
そんな感じのテンプレキャラだし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:03:17.03 ID:IXkZDyg30
パクリでしか成り立たない作品の信者なんてそんなものだよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:04:34.36 ID:74mYmNA3O
数日前、言いたいことがあるなら直接本スレに来いって言った者だが、まだ1人も来てないぞ。逃げ出したか?やっぱり最近の若い奴は情けない奴が多いな。
人と向き合うことも出来ないのか。
俺が若い頃は気に入らないことがあれば徹底的に討論し、ことごとく論破したもんだ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:07:14.52 ID:9BkBlEWb0
ニャル子の信者は特別頭おかしいよな
どんだけ他所様に迷惑かけりゃ気が済むんだかw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:12:13.40 ID:PWNSgOLC0
いきなり現れてはわけのわからんことほざいて行くとか正しく信者だなあいつら
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:13:14.48 ID:VA7y1KLDO
>>137
わざわざ信者のフリするのはやめてくれ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:14:50.85 ID:eXW0eSaUO
河本の不正受給スレとかにもうーにゃーの顔文字が現れてうんざりした……
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:18:57.58 ID:ppZhhlmW0
ID:74mYmNA3O頭おかしすぎw

FAIRY TAIL フェアリーテイル part24
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/30(水) 01:55:15.65 ID:74mYmNA3O
>>850>>853
そんなにカリカリするなよ。アニメ自体は出来が良いと思うし面白い。ただ平野に少し不快感があるってだけ
ルーシィは声合ってると思うし演技も良いと思う。ただ平野(ry
ここはアニメスレなんだし、そういう討論するのもありじゃね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:34:36.23 ID:gbNt+sSj0
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 05:58:13.24 ID:nkC9O/IUi
>>130
正しくそのとおり
クトゥルフ要素を持ってる他の作品に失礼だよな
ほとんどがラブクラフトへの尊敬があるのにな
仮にも、ラブクラフトコメディって言ってるんだから、その辺は必要
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:20:28.04 ID:RCQCkG/60
ニャル子たちはクトゥルフの名をかたってるだけの宇宙人だしな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:49:58.66 ID:lxfS60ko0
その宇宙人設定も全く生かせてないけどな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:51:52.73 ID:mfk7NI4K0
這い寄れ!(寄生する)朴子さん(チョン)



(」`∀´)」うー!(/`∀´)/にゃー!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:00:58.84 ID:KgzYaOWF0
ただの「おまえそのネタを言いたかった、使いたかっただけだろ」な
チラ裏羅列文と何が違うの?
このアニメの原作って
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:13:38.91 ID:hly1uuOy0
ニャル子はラノベ密輸罪で惑星保護機構懲戒免職になって、
居候で宇宙人が地球生活保護受けてるから、
真尋は激しく嫌っている位のことやって欲しかったな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 11:32:47.72 ID:FKGcn1nb0
むしろクトゥルフ知ってれば知ってるほどニャルゴキブリには頭にきてるよ
無関係なものにただ名前はっつけただけで関連作品ズラすんじゃねーよゴミが
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 12:54:00.37 ID:jy31z53F0
なんでもパロといえばすむもんでもない
度が過ぎるな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:04:44.07 ID:nkC9O/IUi
フォーゼが始まってから、すぐにパロディやった時は、節操がないと思った
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:18:33.54 ID:0gKKWSCR0
ここまでの糞アニメは本当に久しぶりだわ。なんでこのアニメこんなに糞なんだよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:25:17.12 ID:ILFkUtki0
作品内にパロネタ入れてるって言うよりか
他作品のパロやるために描かれた作品みたいだよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:33:14.32 ID:0gKKWSCR0
冗談抜きでパロしかないもんなこの糞アニメ
他作品の宣伝アニメってのも間違いではない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:43:14.39 ID:RCQCkG/60
みたいというか、実際にそうらしいよ。パロディこそがこの作品の根幹らしいから
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:56:00.16 ID:YdqvoX110
メディア展開できちゃったけど元々マイナー向けだったんじゃないの
評価されてる理由がさっぱり分からないな
笑いは流れと間が大事、笑いまで持って行く土壌がないんだよ
可愛いーで思考停止してるやつらは頭おかしい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:21:39.06 ID:Xd032CRM0
×パロディ
○パクリ

この作品はこのレベルまで来てる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:34:56.11 ID:oOQ+1IvT0
うーにゃー 言っとけば十分なコメ稼ぎになりますww 有効活用してますww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:46:38.92 ID:zu8GJfVf0
原作優秀賞取ってんだよね
審査員は金もらってたのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:53:58.62 ID:mfk7NI4K0
どこが優秀なのか審査員のコメントをみてみたいw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:55:53.89 ID:4yuEBcMe0
擁護する気はないが、テンプレアニメとしては7話と8話楽しめたぞ
少なくとも「何の脈絡もなく台詞を言わせたいだけ」じゃなかったし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:04:53.91 ID:ppZhhlmW0
もっと具体的に言ってくれ
出なきゃ只の擁護だ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:05:11.13 ID:aHOTH3kg0
>>160には「何に対する優秀だよw」と
>>162には「何のテンプレだよw」という突っ込みがすっと出てきた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:13:53.42 ID:sBoS5e050
ハルヒのパクリで口元に気合入った所は面白かった あれだけにしておけばいいものを…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:14:19.02 ID:yrYzINT90
脈絡もなく台詞言わせたいようにしか見えないんだけど^^;
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:41:26.22 ID:RCQCkG/60
具体的にどこが良かったのかをよろしく
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:48:33.98 ID:V3f/A+ue0
俺は今回と前回のノリが理解できん
これが好評なのは不思議、もしこれが続くなら多分観ないだろうな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:56:44.22 ID:g5ymNVJ+0
久しぶりに来たけど面白くなった?この糞アニメ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:57:22.59 ID:9BkBlEWb0
>>162
だったら本スレに書き込めばいいじゃん
ニャル子楽しんでるやつはどう考えても頭おかしい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:03:57.65 ID:mfk7NI4K0
>>162
それを擁護という
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:06:45.08 ID:uBT1sW8wi
>>168
萌え豚にとっては大満足の回なんだろう。
あのキチガイ宇宙人の何が可愛いのか全く分からないし、パクリネタ羅列してるだけのこれの何処が面白いのかも理解出来ないけど。
主人公含めてあの手のキチガイが作中でまともなキャラとして扱われるの見ると吐き気がしてくる。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:09:48.79 ID:0gKKWSCR0
擁護する気はないがって言えば信者だってこと隠せるとでも思ってんのかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:27:05.12 ID:XAwEKvyU0
未だ世界の狭い中学生向けアニメか、日本通ぶりたがる外人さん
ターゲットアニメなのか…
これでこっそり某国の資本が流れ込んでて意向が反映されてたりしたら、
パロディとパクリの境界をあいまいにしてアニメ文化のハードルを下げる
工作かとも勘ぐれるレベルのひどさ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:09:40.46 ID:CO+R0cmD0
俺も擁護する気はないけど、6話と7話は1話ほど酷くないわ
1話と違ってもう見てないから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:19:01.77 ID:sBoS5e050
ネタバレ
最終回ではニャル子が自分を庇って傷を負った真尋に激昂し、邪神としての正体を現して敵と戦う。
異形の姿でようやく敵を倒したニャル子は
『この姿を見せてしまったのでもう真尋さんの側にはいられません。さようなら、大好きでした。』
といって真尋の前から去っていく…と同時に、ニャル子との記憶も消えてしまう。
怪我も治りなぜか淡い期待を持って登校した真尋は『ニャル子…』と知らない名前を呟く。
だがクラスの扉から入ってきたのは担任一人だけだった…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:37:00.12 ID:oOQ+1IvT0
>>176 つるのおんがえしを思い出したのは俺だけじゃないはず。 出だしで
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:41:24.72 ID:ClchA7DQ0
嘘バレだよな?
2話と似たような展開で、1話だかでアノ姿見せましょうか?と言っていたキャラがやることじゃないし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:46:13.10 ID:bqNIGzogi
嘘バレだろ。
最後はDQN主人公とキチガイ宇宙人がキスして終わりだしな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:50:02.29 ID:oOQ+1IvT0
その前に最終回詐欺ありそうだな。 銀魂までパロって
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:51:27.32 ID:1Gcysosb0
別に最終回がどんな展開だろうが糞なのは変わらないからどうでも良いよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:31:46.25 ID:bzvrMXcV0
ニコニコのニャル湖がウザイのでキュアゴリラを応援する
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:33:17.52 ID:BmgZ45GHO
全て主人公の妄想で精神病院エンド
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:40:02.12 ID:JNPBDUz90
さよならを教えて
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:42:19.07 ID:quu68U/IO
かーみーちゅーーー!!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:11:25.04 ID:ovqna9i00
mei( 」^ω^)」うー!(/ ^ω^)/にゃー
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:47:10.06 ID:YFM43Zy30
まひろさんのことが本当に大好きですから()
好きになる過程なんてなにもないのにそんな台詞言われても、薄っぺらいどころのはなしじゃないぞ。

パロディもリスペクトを全く感じないから元作品ファンにとって不快なだけ。
そもそもクトゥルフ神話自体の扱いもが酷い、名詞引用してるだけでとてもクトゥルフ神話擬人化とは言えないだろ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:55:05.65 ID:/UFgFy8h0
>>174
それってプリティリズムとかでやられてるよ既に。
文化潰しという意味では「ディスカウントジャパン運動」で検索。

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:04:08.15 ID:lxfS60ko0
それについては本当に同意する。
過程もなければ何の積み重ねもないラブコメとか....
今まで散々暴力振るってた真尋が急に態度変えた理由も意味不明。
ニャル子が真尋を好きな理由も見た目としか言って無いし。
薄っぺらいなんてものじゃない。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:44:03.80 ID:Z/nQrI9c0
カオスラウンジの腐れコラージュ絵みたいな印象しかわかんなこのアニメは
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:52:41.35 ID:KgzYaOWF0
そろそろ、これが時代のニーズ云々やら
本当に物を作った事がない奴がアンチして云々やら
な的外れなご高説垂れてくれる御仁がくる悪寒
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:53:25.79 ID:sBoS5e050
見た目で好きになるっていうのがクトゥルー的な何かに拠るものだったら納得できるけどな
感情移入はできないにしても

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:43:38.25 ID:+eAIFIIT0
これを不条理アニメと言ってるのがいたが、別に不条理でもなんでもないんじゃないかと
ただパロを垂れ流してるだけだし、ある意味でわけわからんラブコメ展開は不条理だったけど
脈絡も無い事を不条理つうんなら、なにそれだわ
同人並の事を商業展開でやった凄い!とか言って擁護してる奴いたし
見てる側の補完に依存するだけの作風ってとこか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:50:17.80 ID:sBoS5e050
良識のある作り手があえてやらない事をやっちゃっただけだからな
ストリーキングする奴見て「あいつは凄いやつだ」と賞賛してるだけ
まさに裸の王様
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:57:18.06 ID:FKGcn1nb0
>>193
>同人並の事を商業展開でやった凄い!とか言って擁護してる奴いたし

これ擁護なんか?w
俺がプロだったとしてこんなこと言われたら皮肉としか思えないけどw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:01:40.74 ID:+eAIFIIT0
さあ、どう受け取っていい言葉なんだか判断に困ったけどな
一線を踏み越えた作品だとかなんとか、凄いのかそれって思ったけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:58:28.29 ID:N+OjCGZT0
まさに>>194の通りだな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:59:53.79 ID:6V0vyD1J0
>>162をフォローすると
確かにそれまでとは毛色が違ったぞ

で、これアニオリ回だそうだが…
原作
原作+アニメスタッフ=糞
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:03:40.03 ID:6V0vyD1J0
すまん途中送信…

原作=駄ノベ
原作+アニメスタッフ=糞
アニメだけ=駄ニメ

こんな感じなんじゃないかと思った
ていうかこの話原作に無くていいのか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:08:02.46 ID:FKGcn1nb0
ピエタちゃん、また何時間もスレに張り付いてんじゃん
時給いくらでやってんだアレ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:48:55.78 ID:fBHKpcaF0
>>199
原作のニャル子は、アニメよりさらに破綻した性格で情緒不安定な屑だし、
今回みたいなのやられると気持ち悪いだけだけ。
それ以前に、まともに登場人物の心情とかの描写がないのにラブコメやるとか失笑物だろう。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:58:11.93 ID:0aUIZuE/0
>>188
プリズム二期はマジでどうかしてるレベル
一期がよかっただけにもったいない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:59:32.59 ID:2YF4Ujre0
>>176
つまんない

まひろがニャル子の真の姿みて
発狂して終わらないとw

そして
100万年後にハスタによみがえらせて
ハスタ、エンドで終わりとw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:09:34.31 ID:D8/q75j10
ぶっちゃけ角煮の萌スレのほうがよっぽど萌クトしてたわ。

あれを想像していただけにアニメの糞っプリが際立つ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:13:46.25 ID:AOn3cvGr0
韓国プロパガンダなんだから
糞に作ってもらう方がいいんじゃない?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:31:49.76 ID:k35GG9wg0
ホントにこの作者の引き出しは「アニメとゲーム」しかないんだな…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:43:08.73 ID:PHvNDujF0
↑あと特撮(仮面ライダー限定)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:47:30.93 ID:HQ2seYjS0
>>206
それしか言う事が無いんだよな。本来だったら
「それしか言う事ねーのかよwwww」 って煽られる所なんだろうけど、実際それしか言う所が無いんだからしょうがないw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:57:55.89 ID:AOn3cvGr0
 >>205

>>202へのレス
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:34:08.05 ID:1jxjFEKw0
知り合いとアニメの話してたらDB馬鹿にされた挙句、ニャル子押されたのだが。 これ一応実話ね。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:51:43.70 ID:q0QJ6MxL0
(」`∀´)」うー!(/`∀´)/にゃー!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:54:24.54 ID:4avppr/30
>>210
まあ好みは人それぞれだしそういう趣味の人だっているさ

俺の友達にもニャル子さん好きってやついるけどキャラが可愛い、それだけって開き直ってた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:57:16.91 ID:ZAEmd5RIO
レベルEのバカ王子の名前をニャルにしたほうがまだそれっぽい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:05:55.23 ID:1jxjFEKw0
>>212 それはそれでいいんだけど、それでアニメ語るからなぁ・・・ 07年代からの萌えアニメしか見てないのに。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:12:05.23 ID:fBHKpcaF0
キャラと言っても見た目もテンプレだし、そんなに見るとこないと思うけど。
全体的にキャラが薄いから、別のに置き換えても何の問題も無さそうな感じがするし。
ていうか、パロの使い方が悪いのに加えて、薄っぺらいキャラしかいないから余計に単にパクッてるだけにしか見えない。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:30:10.50 ID:rMz287UTi
萌え豚とかカプ厨には、キャラが薄い方が妄想のしがいがあっていいんだろうよ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:50:22.75 ID:GyzumRyq0
全く生かされていない宇宙人設定を捨てる。
「元ネタを知らないと寒いだけ、元ネタを知ってると寒い上に怒りを感じる」逆パロディもやらない。
原作を無視してひたすらラブコメ。

アニメオリジナル回のほうが評価が高いんだから、こうしたほうが人気出るんじゃないのか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 12:16:44.76 ID:rMz287UTi
ラブコメやるにしても、登場人物全員が基本的に人格的に矛盾を抱えた破綻したようなキャラしかいないから無理だろう。
ギャグだからどれだけ壊れたキャラでも、まだ許されるけど、そっちの要素がこれ以上薄くなると不味い。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:33:02.15 ID:gpHuPSIl0
凡ラブコメで評価高いのか
いろいろとすげえ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:41:05.26 ID:1jxjFEKw0
鍵厨とか見たら怒りそうだな。 ラブコメ評価高かったら。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:42:52.49 ID:u+5pEDgZ0
SANチェックバカにするのもいい加減にしろと言いたくなるぐらい関係ないからな
迷い猫ごときより頭が悪くてけいおんごときより萌えられなくて日常ごときよりギャグがつまらないという救いようもないアニメ
作者これで金取れるつもりなの?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:34:48.15 ID:EzEx/Xeg0
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:44:16.74 ID:q0QJ6MxL0
(」`∀´)」うー!(/`∀´)/にゃー!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:57:25.79 ID:1thNb5Xd0
豚ワロタwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:05:07.49 ID:U2zjtx310
ジェットコースターに乗ろうとしたら置いていかれた感じ
226大麦工房RSキリン:2012/05/31(木) 16:41:01.03 ID:f0o1OnZE0
創価のゴミクズ集団ストーカーがウロウロしてるな〜wwww このゴミスレww
このアニメに限った事じゃないが、上に涌いてるようなゴミは、
集ストゴミアニメ創ってる屑な制作者と一緒に、死んで詫びるか
集団自殺♪でもしてろや、逮捕されない集ストゴミアニメ制作者共がwwwwwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:44:33.86 ID:g/pbvyP00
日本語不自由すぎワロタ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:36:28.53 ID:jQn8My0FO
ニャルコのアンチって言うのも恥ずかしいぐらい糞つまらんなこれは、幼稚園児の方がもっと面白いもん考えるわアホが、原作者もスタッフも無能か
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:38:51.59 ID:QoI/NyI10
ステマ疑惑でかなりトーンダウンしたなこれ
うーだのにゃーだのもう誰も言ってないだろw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:44:23.65 ID:fBHKpcaF0
純粋につまらないから人が離れただけだろう。
前回に続き今回も相当酷いし。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:51:03.45 ID:U2zjtx310
こんなんが売れるからヲタクはキモイといわれるんだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:27:42.25 ID:HfbeRwpj0
そらまあ
正当派コスミックホラーを
とてもくだらない
破たんしたラブコメでやるのがこの話の面白さだからなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:31:40.63 ID:IBaAS9wh0
そのくせクトゥルフのパロ全然ないよね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:34:03.83 ID:HfbeRwpj0
オリ回でわざわざクトゥルフ物のパロはずして
ラブコメにするから

キモイ人ホイホイになってるw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:40:19.34 ID:HQ2seYjS0
そういえばクトゥルフどこいった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:42:07.67 ID:rnxwin/30
8話は過去の話と比較すればまだ楽しめた
これが意味することは
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:48:28.31 ID:fBHKpcaF0
萌え豚は要するに、可愛い女の子キャラが出てくるなら何でもいいという証明だろう。
例え中身がすっからかんでも、そのキャラが性格破綻した狂人でも。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:58:54.77 ID:rnxwin/30
テンプレアニメとして期待されてるのはそういった内容だもん
後はにわかをちょっと煽ればブーム()の出来上がり
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:55:58.29 ID:U2zjtx310
不覚にもバールのようなものでは笑ってしまったが
理由はハーフライフが面白かったのを思い出したためで
ニャルなんとかさん自体は別にどこも面白くないのです
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:38:06.81 ID:GyzumRyq0
信者が「テンプレだから安心して観られる」って言ってたのを見たときは、なるほどなと思った。
キモオタは狭い世界から出たくないんだな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:52:01.14 ID:6LrnmMgai
テンプレなのかこれ?
主人公とヒロインに、全く好感持てないんだけど。
真尋はツンデレじゃなくて、只のDQN思考の発情期の猿。
ニャル子はウザ可愛いじゃなくて、性格破綻した只のキチガイだし。
こいつ等全く友達いない上に、ニャル子に至っては職場ですらハブられてるらしいけど、そりゃ当たり前だわ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:25:37.28 ID:U2zjtx310
ニコ動でたまに起こるキモイ祭りだな
エルシャダイとか日常と同じく持ち上げられて叩き落されるだろうよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:50:23.02 ID:q0QJ6MxL0
(」`∀´)」ニー!(/`∀´)/ダー!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:51:31.05 ID:y4eD8re80
無視できない時点で負けなんだろうけど
ここまで実力がないアニメが不相応に評価されると不愉快だわ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:54:57.53 ID:GyzumRyq0
2chの信者スレとニコ動以外で、良い評価ってみないよね。
ラノベ板の原作信者もアニメ信者を嫌っててちょっと面白かったw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:58:56.04 ID:U2zjtx310
日を追うごとに再生数減ってるな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:02:29.53 ID:bx5UDic2i
これの原作信者とか、結局はアニメの信者と同じ穴の狢。
大方同族嫌悪で嫌ってるんだろう。
このゴミを面白いとか言ってる時点で終わってる。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:48:52.93 ID:6Da0pUdq0
原作は本来文章の優位点であるはずの内面描写も描けてないんで絵が動く分アニメの方がマシだろう
原作の優位なのはフォークぶっ刺し連発で池沼サディストを喜ばせているってところくらいか

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 01:44:02.21 ID:uWk+bmsl0
何か意味もなく乙女ゲネタ出てきたな
もう終わるまで色んなとこのをパクって
色んなとこに敵作れば良いのに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 02:39:11.97 ID:lkqIkeVJ0
まどかは以外に再生数多くないんだな
ニャルうんこがニコでの再生数で群を抜いてるが
再生数が売り上げに比例するなら十万枚は売れてもおかしくないな
まあ実際の所は5千いくかいかないかだろうけどな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 03:21:44.16 ID:OrvPzCJU0
朝鮮popみたいに売り上げまでねつ造してきたら嫌だな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:10:19.65 ID:SEDfScaH0
この作者、アニメ&特撮に関する引き出しも大したことないと思うけど。
ちゃんと、ラブクラフト全集やクトゥルーを読んでいるのか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:32:13.17 ID:YtHIUQgv0
どうみてもネットというか2chで得た知識レベル。
全集すら読んだか怪しい(もっとも本人は言い張るかも知れんw)。

クトゥルフネタやるんなら妖神グルメはもとより、邪心ハンターあたりまで読み込んで欲しいもんだが。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:33:24.29 ID:IMNXTUcH0
ネットの掲示板(恐らくwikiすら読んでない)で得た知識しかないよ
他の作品も同様
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:03:49.77 ID:yzRPlizz0
クトゥルフネタなんて皆無じゃんw
小学生がTVで見た芸人の一発ギャグを連呼してるレベルだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:49:47.73 ID:/2JVD+Ic0
そもそも、再生数云々言われてるOP自体
full版ショボい数だけどな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:27:50.87 ID:tRJIxvwN0
北斗の拳好きとしては、レイケンのポーズでラオウトキの台詞を言わせた挙句
主人公が登校すると校門前でヒロイン達が意味無く上記のシーンをやっていて、状況的に全く必要性が感じられないのに
パロディ元に対するリスペクトなんて微塵もないにだと悟った
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:54:40.90 ID:/2JVD+Ic0
この原作者、百合豚っぽいと思ってたら
実際、ガチレズシチュなラノベ投稿を何回かしてたっつーのはワロタw
道理で、このアニメのそれっぽい描写はキモいはずだわ、納得
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:41:32.21 ID:k5Lbdw+V0
>>258
言いたかないがアンチスレなんかにいるのに詳しいな
アニメ見てなんじゃこりゃってなって文句垂れにくるなら分かるがいちいち作者の過去とか調べなくても…

パロディって作者が元作品大好きでやっちゃったんだなって感じるもの以外はファンにとって不快
ネタとして面白いからって入れるにしてもパロディのためのパロディなんてもってのほか
急に暗転してハルヒのシチュになるとか意味わからなすぎるて…
ゲームに入っちゃう話だから神のみぞ知る世界の「エンディングが見えたぞ」は自然で俺的にはよかった、神のみ全然好きじゃないからかもしれんが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:54:42.57 ID:HF4EXn9T0
ここまで本スレ民の煽り耐性&スルースキルがないアニメも珍しい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:21:02.33 ID:/2JVD+Ic0
>>259
誰も頼んじゃいないのに、あっちからべらべらと
このアニメを作った作者も凄い、と
作者ミニ情報やそのソースまで示して喧伝してくれるんだから不自由しないわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:27:10.93 ID:lkqIkeVJ0
なんの脈絡も無いラブコメ回の評価高いみたいだ
普通の人なら寒くて仕方が無い突然の薄っぺらラブコメを面白いとか言っちゃうから
キモヲタは内面も外面もキモイといわれるんだよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:30:12.04 ID:9IroJT1Q0
面白いなんて言ってない、楽しかったと言ってるんだ
都合のいい解釈は頭悪いと思われて利用されんぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:32:50.71 ID:lkqIkeVJ0
というか7話の最後
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:41:14.78 ID:lkqIkeVJ0
>>263
俺に言ってんの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:44:17.90 ID:kLdkonXs0
面白くないのに楽しいって器用な事出来るんだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:02:34.91 ID:/ko9wgrz0
原作信者に言わせればツンデレの真尋が、段々とデレていく過程が丁寧に描写されてる。
好きになる過程や仲が深まる様子はちゃんと描かれているらしいけどな。
実際に読んだけど、真尋は見た目はドストライクだから多少しおらしくすると文句は無いし好きになると言う、
すさまじい単純な頭の作りをしてる上に、かなりのDQN思考の根暗。
後、ニャル子が真正のクズでしかもメンヘラ気味の性格破綻者。
おまけに好きになる過程とやらは、ニャル子がしおらしくする→真尋の好感度UPのワンパターンな繰り返し。
結局の所見た目がよければなんでもいいと言う話でしかないので、ラブコメとしてもゴミ。
主人公とヒロインが全く好感を持てない屑なのも痛い点だな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:07:23.23 ID:cN2nIse50
だから嫌なんだよな。 全属性を入れようとするヲタアニメww もう最近のアニメすべてこうじゃんww ヒロインは一人でいいっつーの。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:32:10.73 ID:bx5UDic2i
最近はどうみても頭がおかしいし、キャラとしても壊れてるようなのが、作中でも普通扱いされて、読者にも何の疑問もなく受け入れられてるからな。
色んな属性持たせようとした結果完成するのは、行動・言動・思考にまるで一貫性のない基地外キャラだという。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:56:06.19 ID:P/FNvNDQ0
>>259
嫌いだからもう知りたくないと言うのもアンチだし
嫌いだからこそちゃんと調べた上で叩くのもアンチだろ

嫌いだからこそ徹底的に叩くのが間違いだというなら
企業、政治家、宗教団体、なんでも過去を調べるのが間違いって事になるぞ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:57:25.04 ID:cN2nIse50
>>270 同意  ただ批判したら「ちゃんと調べてこいよ()」言うしな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:07:22.84 ID:c9fVgg2b0
企業、宗教団体、政治家はちょっと例えに出すのおかしいだろ
あっちは影響、被害が社会的に看過できないから調べるんであって
純然たる娯楽作品でそれをするのと違うでしょ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:19:21.19 ID:cN2nIse50
>>272 じゃあこっちが娯楽で調べてるつったら終わりじゃね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:24:17.18 ID:c9fVgg2b0
>>273
苦痛なことして楽しい?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:30:58.71 ID:P/FNvNDQ0
>>272
法的に問題がないけど
電通が気に食わないから叩く
エイベックスの厚顔が気に食わないから叩く
任天堂のやり口が気に食わないから叩く
ソニーの商法が気に食わないから叩く
楽天の態度が気に食わないから叩く

創価学会に遭遇したことはないけどウザイから叩く
そもそも宗教自体がキモいから叩く

政策には関係ないけど震災を人工地震といってるバカが嫌いだから叩く
政策には関係ないけど下品な漫画だからって規制しようとする都知事が気に食わなくて叩く

俺が言いたかったのはこういうことだよ。被害とか関係なく

それでもダメなら「プッシュがウザ過ぎる芸能人」でどーぞ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:33:18.41 ID:P/FNvNDQ0
あ、漫画の規制は政策かな?
「娯楽作品」の
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:15:31.44 ID:oHWXouds0
出してる例がネット脳すぎてやばい
丁度信者の主要層のガキと話が合いそうなラインナップ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:18:48.00 ID:lf/EgESr0
よくわからんが、ここはニャル子の何が嫌いか書くところだぞ
俺はアニメはとうの昔に切ったが信者に迷惑かけられた
この憎しみはそうそう消えん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:19:04.37 ID:MPJ+ZtBd0
誰かあれ貼れよ、ここがダメだよニャル子さん一覧のせまくった画像
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:28:17.80 ID:P/FNvNDQ0
>>277
ネット脳って何。 別に俺が叩きたいとか叩くべきって言ってるんじゃなくて
こういうのを叩いてる連中もいるだろ?って話なんだけどなにかおかしい事言ったかな?

ちなみにニャル子叩いてるのはネットをよく使う層がネットで叩いてるんだけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:39:02.52 ID:yXW5IQjY0
正直、あの展開でアンチ化したわ。
同じようなヤシがいたら挙手ノシ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:40:19.72 ID:cNOhkoOWP
挙手(笑)
死ね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:44:31.46 ID:yzRPlizz0
> 199 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2012/06/01(金) 11:19:43.61 ID: mPTxXkxh0
>しかし、ハス太は、ともかくくぎゅ信者がキモい。
>ところ狭しと出てきては、くぎゅぅぅぅぅーと叫ぶ。

信者でも一応こういう感覚はあるんだな。
しかし自分達がしてることも同じだということを理解する知性はないらしい。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:48:55.43 ID:lf/EgESr0
>>283
だって頭おかしいもん、あいつら
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:50:13.00 ID:iNZGmE+Q0
ニャル子が嫌いで本来何の問題もないのさ

邪神なんだからw
ニャル子が好きとか言うのを見てると
?となる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:53:18.97 ID:PZO+5HOp0
今まででも邪神なんか理解不能なんだし、ハス太くん大好き!!!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:11:09.61 ID:UjV+G5c50
それにしても、本スレがあそこまでキモい連中の巣窟になってるのも珍しいな。
よっぽど現実で女に縁が無いんだろうか。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:27:58.54 ID:N3qx+I5I0
ハス太ハス太言ってる奴うぜえ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:35:32.69 ID:TUp+B0Vs0
要はフォークでブッ刺しても好き好き言ってくれる女の子が好きなんだろ?
この作品を支持してる奴って、ぜってーまともな人間じゃねーよ

誤解を招く前に言っておくと、別にフィクション上の過激な表現に物申してるわけではなく、受け手側の問題の話
献身的な萌えキャラ像へのブラックジョーク化やアンチテーゼとしてではなく、素で楽しんでるところが気持ち悪すぎ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:59:38.12 ID:bRoa6nDq0
ニャル子って全何話?なんかまた新キャラ出てくるとかあったけど、長いの?この作品
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:10:40.41 ID:UjV+G5c50
献身的な萌えキャラ像と言っても、あれも相当おかしいキャラだけどな。
アニメじゃそういう部分大幅にカットされたけど、ペットの腹裂こうとしたりするし
基本的にジョークの域を超えてる事を平気でやってるから好きになれないんだよ。
こいつ屑すぎるとか言って笑ってる分にはまだいいにしても、あれを本気で可愛いとか思ってる連中も普通におかしい。
フォークにしても刺した後先っぽに血が付いてるとかそんな表現あるし、これの作者の感覚がそもそも狂ってる。
ギャグでやっていい事と駄目な事の区別がついてないんだろう。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:26:51.32 ID:SO81/tUr0
>>250
ネットで配信されるまえに気になるから地上波で見るんじゃないの
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:36:34.23 ID:SO81/tUr0
>>291
クトゥルフ題材にしてる作品てだいたい未知の残酷がテーマだと思ってるんだが
これはなんか「ドラえもんが助けてくれると思った」の身近なクズしか思い浮かばないんだよね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:45:19.12 ID:hLB6XeMN0
原作書いたやつも信者もキーボードクラッシャーみたいなやつだと思うわ
大声で独り言言いながら作業してそう

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:55:00.07 ID:1BK763O/0
下手物好きには大人気
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:59:41.91 ID:1qZEwjIl0
やっぱ30分アニメにできるような作品じゃなかったんだよ。フラッシュアニメで結構。
原作どおりにやってもつまらない。
アニメオリジナルでテコ入れしてもせいぜい、
放送終了から一月経てば忘れ去られるレベルの萌えアニメ程度。

短時間でネタ一個やってサッと終わる方が合ってたと思うよ、これ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 02:53:24.36 ID:nRdUwQd50
流石、リアル深き者どもなニャル子信者達
本スレの意味の無い文の羅列している様は変な共鳴を彷彿とさせる
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 04:26:26.60 ID:4T7XURDL0
>>144見て何となく思った
自称のラブクラフトコメディって、ラブコメと「ラブ(愛を)クラフト(作る)コメディ」的に掛けてるだけなんじゃないか、と。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 07:33:05.75 ID:7PN1m0b0O
そんな今更新発見みたいな事言われても
ラブクラフト先生の名前は昔から駄洒落的にネタにされてましたし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 07:47:01.42 ID:4T7XURDL0
>>299
掛け文字的にはやっぱりと思う。只言いたいのは内容的な意味も含めてって事。
それとも、過去にも「ラブクラフトコメディと題した只のラブコメ」って在ったとか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:29:15.19 ID:nHrlyUZ60
無かったらなんなの?だからニャル子さんは新境地ラブクラフトを尊敬してます!
とでもいいたいの?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:42:16.13 ID:fZYWBywx0
>>301 どこが新境地?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:59:16.85 ID:+agwFk/E0
ラヴクラフトでも無けりゃコメディでも無いっていう

原作キャラの人格破綻っぷりは、作者がネットで拾ったクトゥルフを勘違いしちゃった感が半端ない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:03:31.64 ID:RLStaTQZ0
ニコニコで流行ったのはマニアックなパロ(パクリ)やりまくったおかげだろ
オタクはそういうの喜ぶからな
内容なんかどうでもいいんだろうよ
ニコニコで暇つぶしに楽しむ分にはわからんでもないが
DVDやBD買う奴は理解不能だわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:19:11.18 ID:fZYWBywx0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1188207656

こんなにパロ詰め込んでるのかよ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:19:33.18 ID:7PN1m0b0O
並のオタク的にはマニアックでもなんでもないんだがなぁ
高校生くらいのオタクが仲間内でオタトークしてる程度の内容で
プロのやる「パロディ」の域に達してない、良くて島同人作家レベル
アニメのソフトは単価が高いからどう転ぶか分からんが、
大差ない原作が売れてるとすると日本が景気悪いなんて嘘に思える
…いや、こういう実体のない虚偽の価値にお金を落とす人がいるから
景気が悪いままなのかもしれない、パチンコ、グリーモバゲーしかり
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:28:12.00 ID:u83ENrQ/O
2ちゃんで使われる以下レベルの他作品ネタ垂れ流しがマニアックなパロなんですねぇ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:14:25.75 ID:xynFgopBi
最近の傾向で、人格に一貫性のあるキャラが作れない人が多いらしいからな。
それに加えて、読み手の方も部分毎にキャラを完全に分けて捉えてるだけで、持続的に把握してるわけじゃないから矛盾した特徴が現れても疑問に持たずそのままそれを無視できる。
お陰様でキチガイキャラが世に溢れる結果に。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:57:19.44 ID:fZYWBywx0
>>308 ってことはそんなアニメとかそんな漫画しか読んでないヲタが制作サイド回ったら終わりじゃん。
一貫性のキャラがもう現れない可能性も・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:16:49.26 ID:A5j0K3dW0
他のアニメと比べて作るの簡単そうだよなこれ
苦労するのは作画ぐらいで脚本とかかなり楽そうだな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:25:27.49 ID:lRROW6Ca0
絵はうまいよなコレ
全部国内でやってんのかの
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:49:47.80 ID:6UG0d3nNO
こういうパロネタ満載で話題にしようってのは昔のぱにぽにだっしゅなんかもそうだったけど、結局作品のクオリティを上げることには繋がらないんだよな
残念ながら
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 14:20:50.87 ID:+bnCAl8j0
>>311
作画の拘りはすごいな、豚に円盤買わせるぞ!と言わんばかり
ていうかこのアニメ、ストーリーに入れる力は本当に最低限以下で
その分作画、キマシ、微エロ、一回見ただけじゃ把握しきれないパロネタと
円盤が売れる要素に凄まじく力を入れてる
円盤買う層はストーリーなんか見てないんだろ?というスタッフの本音が見えるな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 14:42:42.21 ID:2SqL7WhY0
売りカスじゃないけどあんだけストーリー酷評されてたギルクラ大先生ですら売れちゃう時代だしね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 14:43:06.67 ID:A5j0K3dW0
キマシ、微エロとか
エロゲでいいじゃんて思う
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:18:40.47 ID:425O3FE70
円盤だってどうせ何万枚も売れないだろ?
絵だってそんなにいいとは思わないし
パロだって見返して確認したくなるほどじゃないし
それにネタ確認なんてニコ動で十分じゃん
オタじゃなきゃ存在すら知らない人もいる程度の認知度だしな
そいえば、OPって何枚くらい売れたんだろ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:40:45.67 ID:425O3FE70
2.5万枚か…多いのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:30:17.28 ID:nHrlyUZ60
>>302
さあな。>>300にきいてくれ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:23:25.06 ID:A5j0K3dW0
アマゾンでのBDの低評価意見に対するコメントがキモ杉w
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:43:04.73 ID:fZYWBywx0
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:51:47.91 ID:N3qx+I5I0
>以上、パロディネタが好き、可愛いキャラが活躍する姿を楽しみたい、気楽に楽しめるアニメが見たい、電波ソングが好き、クトゥルフネタが理解できる人にオススメです。
パロディ結構好きで可愛いキャラ好きで気楽にアニメを楽しみたくて電波ソングもそれなりに好きでクトゥルーもある程度知ってるがまるで楽しめんぞ、むしろ見れば見るほど不快になる

>一言で言えば「這いよれ!ニャル子さん」は「可愛い押しかけ女房です」。
>可愛い押しかけ女房が来てくれることを望んでいる男性は少なくなく、そういう男性の願望にマッチしているのが
>「這いよれ!ニャル子さん」の魅力だと思います。パロディなどは飾りに過ぎません。
本スレ住民はだいたいこう思ってそうだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:02:46.32 ID:fZYWBywx0
女房って一体なんなんだろうなww どーせこいつら半年で嫁変える不倫やろうだからなぁ あてになんない意見
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:04:02.60 ID:A5j0K3dW0
まあ普段支配されていて上司からの圧力に押しつぶされそうになってるキモヲタが
どんな事しても好き好きと逝って慕ってくれるような女キャラを好むのも無理も無いわな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:26:11.74 ID:UjV+G5c50
こんな性格破綻した屑に言い寄られて嬉しいと思うとか....
何か逆に可哀そうになってくるな。
よっぽど現実で女に縁が無いか、日々の生活にでも疲れているんだろうか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:22:07.96 ID:E8Gt64700
>>323
そんなんばっかだな最近のアニメ・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:39:25.75 ID:VTGQYNZq0
>>277どこ行った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 20:56:50.45 ID:tDOTJHZK0
こんなアニメ作っててむなしくならねえのかよスタッフ
それにしても糞主人公が多すぎるな近年のアニメは
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:20:04.53 ID:EkIpLTJT0
今期まともな主人公はこれゾンだけだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:31:44.17 ID:+agwFk/E0
>可愛い押しかけ女房が来てくれることを望んでいる男性は少なくなく、そういう男性の願望にマッチしているのが
>「這いよれ!ニャル子さん」の魅力だと思います。パロディなどは飾りに過ぎません。

キモッ



キモッ
大事なこと(ry
そんなこと望んでんのキモオタぐらいしかいねーよw
マジ鳥肌立った・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:49:35.68 ID:E8Gt64700
願望にマッチしてない萌えアニメのほうが少ないだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:51:46.97 ID:+o0eiYL/0
いやでもバケモンだろ?っていうw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:58:15.21 ID:7PN1m0b0O
バケモノヒロインと言っても沙耶の歌ほど深くテーマに切り込んでるわけじゃない
申し訳程度にコイツはバケモンなんすよーだから刺してもいいんすよー
ってペラい設定が付いてるだけ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:12:41.35 ID:UjV+G5c50
化け物設定死んでるからなこれ。
本来は実体も不確かな不定形の化け物なのに、美少女?の姿固定だし。
真尋はその外見が好きとしか言わないから、話としては物凄く薄い。
普通人外と人間だと、当然考えられる障害とかもちゃんと書いて、
それを踏まえた上で何かしらデーマを持ってラブコメやるのにな。
その辺り何にもないから、別にニャル子とか邪神である必要性が全く無いと言う。
これだと別に海外の親戚とかでも何も問題が無い。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:27:34.35 ID:9w7RFnj70
パロは飾り?
とったら見れたもんじゃない不細工じゃないか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:29:52.12 ID:N3qx+I5I0
狂信者がいたり人の体乗っ取ったり顕現同士で殺しあったり等などしてるナイアルラトテップが元になってるはずなのに
頭のイカれた痛いオタ女でしかないからな
邪神設定は死に設定
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:48:55.21 ID:7DEBKorm0
ナイ神父はニャル子を同胞と認めないであろう。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:06:42.21 ID:LWePGlifO
同僚が「そういやおまえ確かラブクラフト好きだよな?」と。
「今ヒロインが邪神のアニメやってて凄く面白いから」とすすめてきたんで先日見てみた。
クトゥルフ神話からキャラ名を取り入れた意味が無さすぎて腹立った。
もう少しストーリーとかネタとか絡めてんのかと思ったよ。
ラブクラフトファンにケンカ売ってる、くだらん超絶クソアニメだね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:09:02.39 ID:vM2Aa33B0
元になったキャラクター設定なにも活かさずに「◯◯の美少女化!」とか名乗れるんだったら、美少女化っていうジャンルそのものに何の価値も無くなるわ。
ニャル子は「猫ひろしの美少女化」と表現するほうが正しい。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:13:01.28 ID:vM2Aa33B0
>>337
ご愁傷さま
腹立てる価値もないゴミだから、はやく忘れるがよろしい
一緒に御大スレで盛り上がろうぜ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:36:53.37 ID:a0BXk5SZ0
どうやら嫌儲またピエタが現れているようだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:41:30.48 ID:syCuwAyf0
あの人高確率で現れてるみたいだから報告せんでええよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:48:45.31 ID:a0BXk5SZ0
なんかもう工作員臭いよあの人
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:51:54.71 ID:Pa3F1bzDO
さっきのニコで時報がニャル子が出てきました
声優3人によるイベント広告でした

やっぱりですね株式会社ドワンゴ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:36:36.11 ID:PzeVOZi60
>>318
この作品におけるラブクラフト・クトゥルーが>>298で言ったダジャレ以上の意味が無いんじゃないの?
って話がこんな解釈されるとは思わなかった。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:59:21.55 ID:d66qtzbcO
何言ってんだコイツ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 02:15:44.98 ID:WkzU4Oa00
クトゥルフのアニメ化、っていうより只のアニメ・ゲームのパロアニメだよね

そもそもツァトガを差し置いてクトゥガが出ていること自体、クトゥルフ物として疑問を感じるよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 08:56:35.86 ID:uljzVFIh0
同じパロアニメでも銀魂の方がマシ。っていうかちゃんと作者が分かってパロってるから面白いと思う。 以上
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 09:54:11.51 ID:G73I7vLY0
これのパロなんて、とりあえずパクッてみました程度だしな。
他の作品のネタを臆面もなくパクッて、只キャラに言わせてるだけ。
肝心の邪神設定も死に設定。
登場人物もキャラ付けが異様に薄いのと、後は性格破綻したキチガイしかいない。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 10:50:12.75 ID:vM2Aa33B0
「パロアニメ」だなんて評価高すぎるわ
ただのパクリじゃねーか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:57:25.32 ID:uljzVFIh0
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 12:17:55.38 ID:WkzU4Oa00
>>350
自分の感性(笑)が古くなっているのかと思ったらそうでもなさそうで少し安心した
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 14:07:10.00 ID:d66qtzbcO
確かにパロディとか上等すぎるよな
他の作品のパロディに失礼だし
「動画で学ぶ痛いオタクの会話集」って所だな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:32:49.70 ID:K78zf5rn0
チョンバンクのパクリアニメだもんな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:10:20.42 ID:syCuwAyf0
主人公はヒロインにのっけから「お前」+食器

この時点で違和感感じる人は多いと思うが
ぶつかってきた(見た目)女児には優しく「きみ」

ヒロインには冷たくするっていう状況を目的化してるのでプロセスをすっ飛ばしている
とにかく最初は冷たくすればいいんだ!っていう作者の心の雄叫びが響いてくるよう

一方ヒロインはヒロインでおかしい子でした
とにかく主人公が好きでたまらなければいいんだ!っていう以下略
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:25:15.93 ID:uljzVFIh0
神話をもとにしたっていうのがエヴァのパロだったりしてな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:27:16.99 ID:cvWFe6l+0
アマゾンレビュー見たけどめちゃくちゃキモいなwww
数人が粘着して擁護してるみたいだけど特にkottonってやつがずば抜けてキモい
自分のレビューではちょっとニャル子批判してるくせに
他の批判意見に猛反対してるって頭おかしいだろ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:20:39.23 ID:+M13jgP90
>>356
萌えアニメって、信者票がほとんどだからアテにならない
低評価に対して、過剰なまでの擁護が入るんだよな
大勢でよってたかって、評価の低いレビューを追い出そうとする
低年齢層が多いからかな

アマゾンのレビュー自体がもう終わってるけど
購入者マークもザルらしいし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:29:27.24 ID:gdHwL86c0
ニコニコで受けそうな要素を詰め込んでみましたって感じだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:39:35.71 ID:DOCN5rfW0
こんな糞アニメにも原作があることが驚きだ。

アニメ製作者は原作読んでいないのか?それとも原作は面白いんだろうか??
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:17:08.27 ID:G73I7vLY0
原作はニャル子さんが言葉使い・態度・性格の悪いヘンヘラ屑喪女だし、
よそからパクってきたネタを羅列してるだけな点はアニメと同じ。
後、真尋のキチガイ具合も原作の方が遥かに上。
ただ、百合と残虐な描写がアニメより上だから一部の変人と特撮オタには受けがいい。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:54:26.51 ID:tLkKcGyR0
この作者は、マジでコミケの同人誌の延長なノリなんだろうな
それを許してるGAの担当はたわけ者もいいとこだけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:58:43.17 ID:gdHwL86c0
劣化らき☆すた
劣化ボーボボ
劣化絶望先生
劣化銀魂
パロディは面白くやらないと意味がないわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:47:51.98 ID:9dUGoPx50
>>361
最近のクトウルフ物はこんなん多いからな
原作はまあ、マシなレベル
アニメで標準的な駄作路線にはしったがw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:46:12.48 ID:vM2Aa33B0
残虐な描写っていっても、ただ淡々と石で殴ったり蹴ったりしてるだけだからな
眠くなるわ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:42:54.79 ID:njaALpB50
>>352
ニャル子の魅力はほんとにわからない痛々しいというか
街中でナンパしてきた他にも足開いてる女子高生並にしか思えない…
DQNが好みそうなキャラなのかな?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:51:04.98 ID:E6zVgdxFi
性格破綻したキチガイ喪女だけど、無条件で好き好き言うからオタには受けがいいんだろう。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:51:51.65 ID:a0BXk5SZ0
パロディとホモレズ等の下ネタばかり
なんかうんこちんこ言って喜んでる小学生を見かけたのを思い出したんだが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:18:49.98 ID:Ns9woVFl0
小学生の発想力をなめてはいけない。
作文コンクールで入賞するような子は、おそらくコレの原作より上手い文章を書けるだろう。

それ以前に、オリジナルネタがない時点で予選のスタートラインにも立ててないゴミ未満。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:05:11.29 ID:BX3YCAYY0
告白もされたことないようなキモオタからすると無条件で好き好きいってくる可愛いオンナノコはタマランのだろうww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:07:06.90 ID:WNoc2nm00
作者が平成ライダーしか特撮見てなさそうなのがムカつく
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:09:35.09 ID:WNoc2nm00
>逢空 万太(あいそら まんた、男性)
>
>作風にも取り入れているようにアニメ、特撮、ゲーム等への造詣が深いような発言が多々見受けられる。


ねーよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:23:42.86 ID:BX3YCAYY0
いかにもネットが知識のよりどころな今風のオタクだよなwww

せめて1ジャンルでいいから、言葉通り造詣が深ければねぇ
373ホルモン帝国:2012/06/04(月) 01:54:41.43 ID:PaCyM9BFO
このアニメは日曜朝のギャラクシーエンジェル同様に仕事の事なんか忘れてた頭空っぽにして家族一緒で観て馬鹿笑い出来る唯一のアニメだと思う。
労働者のみんなもそう思うよね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:19:26.89 ID:w1E8r/8NO
顔も背も財力もない暴力男に惚れて付きまとうっていう図式が気持ち悪い


>>370
平成ライダーの中でもにわか受けしそうなのばっかだしなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:26:02.61 ID:MgntERz30
>>373
頭空っぽどころか、見た記憶さえアンインストールして忘れ去られそうなアニメですが
ニート君

つーかネタの範囲も狭いわ、キャラも薄いわ、よくこんなので満足できるな
パクリ(パロと言うのも痴がましい)とキャラ絵取ったら何が残るのマジで
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:37:58.49 ID:E8G+hHs60
ありえない想定で釣りっぽく誤魔化しているが
だからこそこいつが家族と笑い合える団欒に飢えてることが分かる
ごく潰し、オタク趣味で家族に蔑まれてるニートがもしもしで暇つぶしか
おめでたいね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:58:47.49 ID:ifJ8/BDY0
少なくとも壊れたイカれ女が子作り連呼してるアニメを家族一緒で見ようとするやつはいないわな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:01:31.49 ID:BX3YCAYY0
いやはや頭の空っぽな馬鹿にお似合いのアニメということですね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:05:21.62 ID:NvfjdYor0
造詣(笑)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:08:23.22 ID:NvfjdYor0
>>368
いや小学生全体で一括りしてねえから
一部のどうしようもないクソガキに似てるねと言っただけだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:08:39.71 ID:G61OOKCRO
ニャル子の設定が小学生だったら今よりは許せた可能性が微レ存
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:49:48.93 ID:6DZVakxA0
自称ニャルラトホテプの電波な外国人少女という設定にした方がいいような気がする。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:09:00.57 ID:CzpEQ8L+0
余裕で変更可能なのが終わってる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:00:07.75 ID:Ns9woVFl0
>>371
造詣が深いwww
本当に造詣が深いんだったら、恐ろしく表現力が低いことになってしまうな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:11:12.48 ID:FpXQP5pX0
暇すぎるので久しぶりにニコ動で最新の見たらやっぱりつまらんかった
だがコメでは「神回」や「最高だった」とかもう感覚がわからん

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:13:29.41 ID:xTFaFhyv0
オタ(しかも浅い、知ったかなニワカ・モドキの部類)しか得しないアニメだよな、これ
原作者ってやっぱイズルみたいな見た目アレな人なんだろうな・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:20:52.06 ID:p5zTLEO6O
正直、咲-SAKI-阿智賀編とこれゾンotDがコケない限りはニャル子が萌えアニメ覇権を握る事は至難だろう。

上記2作が爆死するとはとても思えないがw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:07:14.53 ID:WNoc2nm00
深夜アニメ業界って数年前からなにも進歩してないよな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:34:00.00 ID:Ns9woVFl0
今日は何人くらい脱落者がこっちに流れてくるか楽しみだ。
さすがにここまでくると厳選された萌え豚しか残ってないかな?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:32:50.68 ID:WNoc2nm00
オタネタ羅列して親近感を持ってくださいねアピール
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:39:58.26 ID:5kpKpaIj0
キャラがヌケないと役に立たないアニメ
ヌケアニ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:56:02.21 ID:NvfjdYor0
>>382
面白そうだな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:05:47.86 ID:D/cqqymc0
>>382
頭が残念なお嬢様設定で金の力で色々やらせたら楽しそうw
自称じゃなくても狂信者でもアリだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:10:07.14 ID:nfcfCsdHi
他所のニャルコ関連スレでデモンベインの話題出したら信者にやたら絡まれてワロタ
>>5の「クトゥルー神話の萌え擬人化アニメは初」が崩されるから触れてほしくないのかw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:38:39.03 ID:5kpKpaIj0
萌えアニメと萌えだけアニメは違うから
クトゥルー神話初の萌えだけアニメという触れ込みでいんじゃないか
デモンベインに失礼
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:59:51.39 ID:IYIfsPid0
そもそもクトゥルーネタが碌にないから単なる萌えアニメにしとけよ
クトゥルー神話に失礼だ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:16:15.55 ID:z1We2gJZ0
デモンベインはモンスターじゃなくて擬人化なのか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:35:41.97 ID:cx+dmoPRP
>>397
うろ覚えだが、魔道書3冊を始めクトゥグアやイタクァも擬人化されてたと思う
勿論、ナイアルラトホテプもね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:46:19.48 ID:JRaYelTti
>>394、397
デモべ厨=ロリコン
性犯罪者予備軍とか、キモがられて当たり前だろ。
原作エロゲーな時点で相当キモい。
前からクトゥルフ関連の話題が出ると何の関係も無いのに必ず湧いて出てきてたし、本気で気持ち悪い。
ニャル子のお陰で気持ち悪いアホが二派に増えてるし最悪。
もうニャル豚もデモべ厨も両方死んでくれ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:52:15.55 ID:TFMtHue00
ラブクラフト全集買ったとき帯びれにデモベの作者も絶賛とかどーでもステマされてたな
あそこもニャル子の作者に変えられるんだろうか。。。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:03:45.99 ID:TUxgNL9g0
で、公式で言ってた覇権(笑)は取れたんですか?wwww
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:47:56.31 ID:NvfjdYor0
二話以降のニャルなんとかさんのツッコミが余計すぎた
あんな妊娠妊娠言いまくってる頭のイかれた糞キャラなのに
レズ女やホモ少年に対してはあそこまで常識人ぶったツッコミだから違和感がパネェ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:07:25.49 ID:gh0UMDKZ0
性格破綻してるからな。
というのは単なる言い訳で、キャラ設定がブレまくって矛盾点がかなり多いて一貫性のないキャラ。
元々台詞の大半が何かしらのパクリという薄っぺらいキャラだから、無理もないけどな。
作者がこういうシチュエーションを書きたいと思えば、それに合わせて性格が変わる便利キャラ。
お陰で原作でも巻数が進むほど益々キチガイじみたキャラになってるニャル子さん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:23:56.40 ID:81GoBLeZ0
ニャルラトホテプは人類のネガティブマインドの集合体ですのほうがいいだろう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:18:29.07 ID:IYIfsPid0
それペルソナ2のニャルラトホテプじゃねーかよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:34:09.45 ID:Ns9woVFl0
そもそもニャルなんとかさんが「クトゥルー神話の萌え擬人化」っていうのが看板に偽りありだから。
「ありふれたキャラ設定の宇宙人がクトゥルー神話生物名を自称しているだけアニメ」が正しい。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:10:33.79 ID:5kpKpaIj0
近年エロゲ原作なんて山ほどあるだろうが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:14:59.72 ID:Ba0kq43y0
ニャル子のパロディって微塵も笑えないだろ
中途半端だし、入れ方も下手だし
あれで笑ってるのは「この作品(ネタ)知ってる俺すげえ」とか愉悦に浸ってる連中だけだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:16:00.19 ID:IZ0tA0yb0
とにかく糞
新手のDV推奨アニメ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:03:47.35 ID:1wGjvxW90
ニャル子はまあまあ面白いと思うけど
その反面このアニメ糞って言う奴の気持ちもよく分かる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:21:23.46 ID:LFuornpG0
今度から萌え豚を「量産型テンプレ萌えハーレムアニメに造詣が深い人」と呼ぶことにしよう。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:59:58.73 ID:9MiGi79e0
>>410
まじめにどこが面白いのか聞きたい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 01:35:54.09 ID:VBmzxdZv0
>>403 の言うことがもっともすぎて… 作者なんも考えてないよな。単純に言うと『馬鹿』
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 01:45:17.23 ID:sX/QIkjZ0
宇宙人の名前をクトゥルーから取りましたってだけで
今のところクトゥルーである必要性がない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:26:57.63 ID:eLCTdDwR0
>>410
自分もまじめに教えてもらいたい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:39:10.27 ID:oMC5dLmv0
>>410
まじめにお医者さんを紹介したい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 04:17:51.95 ID:i66yl8s10
>>411
このアニメは萌えアニメとしてもショボイと思うけど
萌えアニメに造詣が深かったとして、それを豚とか言うのはやめときなよ
糞アフィ用語みたいなもんだよそれ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:22:47.28 ID:JXKyPChq0
>>417
アフィブログが大手をふるうずっと前から萌え豚って言葉はあったけどねー
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:28:48.94 ID:kBwZFSXH0
何故このスレは「面白いと言える部分もある」が全否定されるのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:28:38.05 ID:grWT49IV0
>>419
「○○の部分は△△の理由で俺は面白いと思うんだけどなあ」
なんて意見は何処にも無いようなw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:42:39.30 ID:75eTIObz0
電子書籍販路、劇中ネタ時間、提供に富士見と
角川グループに這いよってる感じがするな〜
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:46:22.78 ID:D7m6dpl10
>>419
スレタイ読め
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:53:59.28 ID:LFuornpG0
>>414
クトゥルーってことにしないと、クトゥルー神話のネームバリューにタダ乗りして宣伝できないじゃんw

>>419
・どのレスが「面白いと言える部分もある」と主張しているのか
・どのレスがそれを全否定していると思ったのか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:57:00.78 ID:75eTIObz0
角川に代わりニャル子信者が他作品ネガキャンを
代行しているとか邪推してしまったw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:28:08.40 ID:kBwZFSXH0
>>422
アンチスレってほんのちょっとでもそういうこと思っちゃいけないのか?
それは知らなかった、全否定しないと存在しちゃいけないんだね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:32:28.07 ID:SjpIHY/8O
女の子に暴力振るうのが面白いと信じてる作者は脳味噌が腐っとる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:57:19.50 ID:BVef1seFO
>>421
ラノベ業界って、小学館とか集英社とか講談社とかな
角川書店と渡り合える程の古参規模の内部門じゃ無い処のラノベ編集部は
総て源流は角川スニーカー文庫に行き着いて表面上は独立気質で突っ張ってても今だに影響下に有るからな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:04:24.72 ID:BVef1seFO
>>414
大体、宇宙人からしても旧支配者や外なる神々は本来は不倶戴天絶対脅威の天敵
だと言う事すら知らなそうだな、コレの原作者は。

原典だと、邪神達の脅威に晒され種族を挙げて果敢に戦っても敗北絶滅した
“旧き者達(エルダーシング)”とか“イスの偉大なる種族”とか爬虫人類とか居るのにな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:20:12.69 ID:LFuornpG0
原作者にそんなこと期待しても無駄だよ
抽斗が「アニメ」「ゲーム」「仮面ライダー」しかないんだから
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:28:51.73 ID:EXq5Impt0
面白くないってーのはそれぞれの抱く感想として理解できるけど
判で押したような『クトゥルーである必要がない』って意見は
古典的なアンチダーレスあたりと同じ匂いがして苦笑するなーw

もっと神話用語を借用しただけの作品にガンガン釣られて
一つでも多く鷹揚に楽しむ姿勢があってもいんじゃね?…ヨボヨボ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:34:44.78 ID:BVef1seFO
>>430
同じ様な惨状を呈しているガンダムAGEや聖闘士星矢Ωや特撮のゴーバスターズも
アンタがそう言う心持ちで心底楽しむ事が出来ている、と言うならアンタの言い分に全面同意しよう。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:50:11.52 ID:EXq5Impt0
デモンベイン以降あたりから国内でも神話用語を借用した作品は目につく機会も増えたように思うけど
そもそもが国内でのアングラコンテンツの中でもせいぜいマイナーメジャーよりだからなーw

仮にガンダムの例であればGやヒゲ等々ガンダムジャネーって案配で昔から弾が豊富な訳だけど
クトゥルーネタは本来えり好み出来るほど潤沢ではない
それとダーレスやGやヒゲの例示は意図的に選択している
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:05:15.01 ID:BVef1seFO
>>432
で、>>431への返答は? 大らかに心から楽しめてる? どう?

Gガンダムや∀ガンダムはこの作品や>>431で挙げたのとは違って
「作品としては面白かったと広く認められている」って決定的な差が有るからな、引用例としては不適切だ。
引用例としてこの作品に対して適切なのは精々が>>431で挙げた作品群だな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:07:55.90 ID:EXq5Impt0
連レス失礼
アンチスレ向きのトピックではないのは重々承知だが
国内コンテンツとしてのガンダム作品群とクトゥルー神話の比較は案外面白いかも知れないw
乱暴な言い方をすれば『クトゥルーってガンダムだから』とも言える、カモ?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:11:31.92 ID:EXq5Impt0
>>433
リアルタイムの悪評価と後の良評価をごっちゃにしてる時点で不適切
それと大変恐縮だが>>431の例示は何れも全く未視聴だから返答不能
ただ10年たってそれらへの評価の風当たりが軟化しても別に驚きはしない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:14:36.86 ID:BVef1seFO
>>435
成る程、そう言う事情と見解ならこれ以上角突き合わせても致し方無いな、
言い合うべき土俵に同じに立てられないんだから。
絡んでしまって申し訳無かったね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:24:25.69 ID:6pOGayBU0
てかクトゥルーネタより他作品ネタが圧倒的に多いのがクトゥルー作品といえるのかね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:22:28.80 ID:uRiFtE580
ID:EXq5Impt0
やだこの人超気持ち悪い…

『クトゥルーである必要がない』じゃなくて
『ただでさえオリジナリティがないのに、クトゥルーまでその必要がない』
の間違いだろ…

ドラゴンボールは西遊記である必要はあまりないけど
なんで叩かれないかわかってる?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:28:03.55 ID:EXq5Impt0
>>438
設問意図は理解するが敢えて。
普遍的な西遊記読者層と
ニッチなラヴクラフト作品読者層の自意識の違い
設問が悪い
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:36:50.86 ID:BVef1seFO
前にも言ったけどぶっちゃけ、単にカエルを美少女に置き換えただけのケロロ軍曹だからな、このアニメって。
更に言えば侵略するする詐欺()の天丼を○○好き好き〜な天丼に置き換えただけで。

だから、クトゥルーネタで有る必然性が全く無い。
オリジナルな○○星人で〜すwとか異世界から来た○○で〜すwにニャル子の素性を置き換えても
この作品としては全く破綻しない(創作物としては既に破綻し捲ってるが)のが、
この作品のオリジナリティの無さを物語っている。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:00:42.33 ID:ohMpkLBb0
はーたいくつ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:05:55.72 ID:uRiFtE580
>>439
>ニッチなラヴクラフト作品読者層の自意識の違い

えーと。。。
ドヤ顔してるとこ悪いんだけど
俺は別にラヴクラフト作品読者層じゃないというか…

更に言えば、普遍的でないのを作者が自覚してるのなら
それこそ拝借するにあたって覚悟が必要なのでは?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:13:51.51 ID:wrJjKOMS0
信者もアンチスレなんか来てねぇで本スレ伸ばしてやれよww
もはや嫌儲でスレ立てしてもスルーされてるんだからwwww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:16:42.73 ID:N4jTPvBi0
これギャグアニメにしちゃ表情が乏しいのもつまらん要因だな
下手に作画頑張ってキメ顔ばかりになるっつーマイナス面もあるんだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:30:38.70 ID:FU6dTach0
>>419
分かったよ
一話は並みのアニメと同じぐらい楽しめた
後はクソ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:33:39.56 ID:EXq5Impt0
>>442
いや俺の立ち位置がろ寧ろニッチなHPLファンだからw

>>俺は別にラヴクラフト作品読者層じゃないというか…
であるなら評価基準を持たない訳だから
>>『ただでさえオリジナリティがないのに、クトゥルーまでその必要がない』
ってドヤ顔でレスしちゃうのは普通に不誠実だろw

ニャル子が面白くないとの意見には別段異論はない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:48:51.93 ID:uRiFtE580
>>446
んんん???何言ってんだよ
読者じゃないけどちゃんとクトゥルー神話がどんなものか
それなりに調べた上で言ってるぞ?

たとえばインドの神話について俺は大して知らないし原典も知らない。
けど這いよれシヴァ子さんとやらがでてきて、神話がどんなものか調べれば
「これシヴァ神である必要全然ないんじゃ…」ってなるだろ?

それともその程度の批難もしちゃいかんて事か?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:06:12.24 ID:eLCTdDwR0
>>419
結局面白いといえる要素も説明できない面白さなの?
わからない人に理解してもらうこと出来ないの当たり前じゃないか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:06:16.79 ID:EFfK96vH0
>>377
いないよ、いるわけないよ。
>>378
確かに俺もそんな気がする。
この手のアニメは昔からよくあるけど、どんな層が好き好んでみるのか?
低脳のしょうもない萌えオタク(脳タリンの20〜30代、またはカビはえたような古汚い服着た40〜50の一昔前のオタク)が見てる気がするよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:17:10.34 ID:EXq5Impt0
>>447
なるほど、であれば俺の勘違いだ罠

てっきり御大原理主義者のコレジャナイの声が大きいのかと思ったけど
単に自分に縁のないコンテンツを利用したパロを仕込まれても面白くないって声と
一緒になってより大きく聞こえてるだけだーな
平成ネタは解るけど昭和ネタは調べないと解らないし寒ッと言ってるのと別段違いはない訳だ
納得

それとシヴァ神は『馬鹿め〜は死んだわ』等と言わない
勿論原典でニャルラトホテップが口にする訳でもないがw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:03:41.13 ID:CNoj5EkR0
どこで叩かれたのか知らんが無駄に攻撃的だよな
にゃる子アンチって w
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:05:14.40 ID:K0j8KrIF0
信者ということを隠せてるつもりでいるのか、はたまた無自覚なのか
何れにしても性質の悪さで言ったら最悪な潜入型アンチ叩きの類が涌いてきたな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:06:16.57 ID:uRiFtE580
クトゥルー生かしてないと指摘するのが神話ファンと非ファンどっちが多いかまでは知らんけど
どっちにしろ話の基幹さえちゃんとしてればファンから見ても許せたんだろうとは思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:12:19.56 ID:N4jTPvBi0
>>450
解ってもつまらんって言われてんのに何言ってんだこいつ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:19:58.96 ID:6pOGayBU0
ソイツいつも他のアンチに粘着して絡んでる自称アンチ君だろw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:27:53.33 ID:uRiFtE580
よく読んだら>>454の言う通りなんか変な事書いてあるな…

「クトゥルー知らないからつまらない」と言ってるんじゃなくて
「クトゥルー生かしてないから結局それも他作頼りか」って言ってるのに
すり替えられてる気がする
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:37:46.77 ID:FU6dTach0
>>451
信者よりかはマシだぜ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:41:00.18 ID:l0e/oah50
>>451
ここに来るお前みたいに、他所で騒ぐアンチはお前と同じ人種だから気にするな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:33:49.04 ID:woO+o0ppO
萌えアニメにブヒるのは普通だけど
これに萌えられる奴は美少女顔ならなんにでも萌えられると思う
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:37:13.98 ID:jBXfa0cp0
作者の頭の中に「パロディ=無条件に面白い」という謎の等式が存在している様に思える
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:12:37.90 ID:eRZyegiw0
パロディの羅列という芸のなさはさて置き
その見せ方も崩し顔やお決まりのポーズという記号的な表現ばかり…
こんな気持ち悪いアニメ行間が読めない人しか楽しめないよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:15:44.83 ID:M8W6G6Wj0
これをパロディって呼んだら普通のパロディに失礼だろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:03:53.21 ID:o6o57rLR0
このアニメで神話の話なんてしても不毛だよ。
原作者が神話なんて全然理解してないんだから。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:47:11.37 ID:FU6dTach0
もう語る事が語りつくされてスレ伸びねえな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:56:54.17 ID:5F4WfTon0
やってるネタがあまりにもそのまんまで普通すぎて面白味ないし、話もウンコだし
無駄にネタ数が多いだけで造詣が深いって言われてるのは笑える
別にマニアックなネタでもないのに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:59:48.12 ID:i4u/V61M0
もうおれもまったく見てないしな
ここに書き込む動機は信者にされた嫌がらせに対する怒りだし
見た回の分だけ言っても糞もいいとこだが
実際内容の批判なんてすぐ尽きるくらい薄いしな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:01:00.99 ID:GfiZPsiwO
>>466
何をされたの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:09:30.23 ID:ewvHXg3ui
今回も酷かったな。
特にニャル子キモすぎ。
前からあれ感じだったけど、こいつ只のキチガイだわ。
行動に矛盾ありすぎだろ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:37:33.17 ID:j58Gog3l0
ニャル子はただ面白くないだけなら見なければいいだけなんだが
不思議とどこの雑談系のスレでも現われては
信者たちが延々と雑談を続けるから迷惑きわまりない
内輪で大ヒットしてても一向にかまわんけど
関係ない場所にまで出張ってくるなと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:44:54.51 ID:FU6dTach0
ニャル子の内輪ネタて
パロ、ホモ、レズ等のウンコみたいな話だろ
わざわざウンコ見せて来るキチガイと変わんねえじゃん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:50:16.66 ID:M8W6G6Wj0
まったく関係ないスレならいいんだけど、パクりの元ネタのスレで始めるから、
好きな作品にウンコなすりつけられるようなもん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:05:51.43 ID:i+d2axIJ0
雑談系スレくらい許せよ

自分の場合今まで見ていたニコランキングで
今では信者票のせいで嫌でも目に入るから
迷惑極まりないんですけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:08:46.58 ID:LFuornpG0
珍しく伸びてると思ったら面白い人が来てるww

道端にうんこが落ちてるだけだったら避けて通ればいいだけだけど、カレーの話しながら歩いてる通行人に「俺、元はカレーだったんだぜwww」って近寄ってくるからな。
臭いからこっち来んなよ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:24:10.25 ID:75eTIObz0
なんというか心の繋がりを欲してないように見えるのよね
興味を持った相手のことを深く理解しようとしないから
レイプして種が欲しいワンパターンのつきまといに感じる
心理面無視は邪神ということで納得できても
子供が欲しい理由が描かれないから薄っぺらい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:56:20.20 ID:VBmzxdZv0
原作糞だからスタッフはキャラだけ使ってオリジナルだけやりゃいいと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:59:32.64 ID:AE0k+qJf0
>>471
いや、アニメと全く関係ないスレだと本当にむかつくぞ
スポーツの応援とかでとかでうーにゃー→なにそれ?→今流行ってるアニメ
って流れで話題にしようとしやがる
自分が応援してる選手とかでやられるとストレスが尋常じゃない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:06:36.84 ID:vS68XP9L0
結局どこでやられてもむかつくよな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:22:24.74 ID:AE0k+qJf0
本スレとニコ動だけでやってりゃガン無視できるのに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:35:08.88 ID:H9ChwGHP0
>>418
前からあったってのと、大々的に煽りに使われ出したのは別物でしょ
まあ萌え要素だけ見ても、その辺の萌えアニメにも勝てないと思うけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:41:06.62 ID:h72v1c260
「アンチスレでアンチを論破する俺かっけぇw」さんは元気ですか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:54:30.43 ID:Hk6QT5uf0
この監督はギャグに向いていないんだと思う。
内容は置いておいても、テンポが悪い。延々と同じやり取りしてる印象がある。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:07:12.86 ID:mccoJL9X0
今週もめちゃくそつまらなかったな
ほんとにニコ厨ご用達アニメだな。寒すぎ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:07:39.64 ID:NRHUCWOh0
監督以前の問題だろ
原作からして糞なんだからどう足掻いても面白くならねえよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:14:12.28 ID:/gyQJu700
作るのはギャグアニメが一番難しいと思うわ センスもそうだが間とかメロディ作るのと一緒だろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:01:03.90 ID:MykZCntA0
次はまたフラッシュに戻して欲しいわ、ネタにもなるし
30分でストーリー展開ってこと自体無謀だった
だけど入れ替わり後のお風呂シーンだけは良かった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:43:39.34 ID:6nvMd4Ip0
シャンタッ君が金朋じゃない時点で・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:43:45.14 ID:mcXNh6fD0
アニメも原作も内容が空っぽだから、

・女にフォーク刺すなんてキチガイだろ
・パロじゃなくてパクリだろ
・クトゥルフ全然関係ねーじゃん
・他スレ荒らすんじゃねーよ糞信者ども

くらいに意見が集約しちゃうんだよな。
要するに「糞アニメ・糞ラノベとしても薄っぺらい」
作者は何かの罰ゲームでやらされてるのか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:14:35.30 ID:3oCiwc9r0
一話だけだったな
あすみんの演技に助けられたな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:25:20.36 ID:n9an+LhB0
阿澄って名前これで初めて知ったけど
最初平野綾かと思った
ジュエルペットのガーネットの声にそっくり

別に両人のアンチでもなんでもないのだが
あの声で○○しやがれですよぉ〜!とかいちいち
化粧っぽい声の敬語語尾されると正直耳的に不快

内容が糞だからとかは関係なく
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:36:07.40 ID:tjMR1+0F0
太陽曰く燃えよカオスの曲は2番目からなんで急にボリュームが低くなるの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:04:26.82 ID:cM+DBcuJ0
>>487
ここの住人はフラッシュ時代は見てないんだろうな
見てたら上3つは消えるからな

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:07:23.32 ID:6nvMd4Ip0
DLEのニャルアニの方が面白かったな。
flashアニメの奇才・谷東が監督だったってのもあるんだろうけど。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:36:03.60 ID:+krmykl00
flashアニメの時は今みたいに目立ってなかったしなぁ

>>491
今じゃ最新話すら見てない人のが多いんじゃね
今居る人は >>487の ・他スレ荒らすんじゃねーよ糞信者ども っていう、見たくもないのに目に入ってくる現状が嫌でココに来てる人と
あちこちで目にするこのアニメの話題が気になって、無料配信中の1話を見て>>487の上3つの感想を言いにココに来る新しい人の2種類
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:05:12.37 ID:vS68XP9L0
フラッシュ時代に一度見て上3つとまったく同じことを思ってたわ
たしかエンディングだけ普通のアニメだったよな
テレビアニメ化って聞いて正気か?って思って実際に放送開始されてから一番下も追加されたわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:16:32.96 ID:AE0k+qJf0
flashとか存在も知らなかった
狭いとこで小ネタっぽくやってればよかったのに
内容薄いのに必死で売っていろんなとこに迷惑かけて、もうほんと糞な
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:34:50.23 ID:vS68XP9L0
そもそも>>491の言うフラッシュ時代に見てた奴ってフラッシュ時代に見続けてたファン限定の話であって、
アンチはフラッシュ時代から知ってても上の3つ消えたりはしないわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:37:27.26 ID:cM+DBcuJ0
そりゃそうだろw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:37:55.76 ID:k+KW0Fc70
>>487
このアニメ(原作?)は古きよき時代のネタを詰め込んでいる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 15:19:18.89 ID:gvZQxFdW0
フラッシュアニメの頃は存在は知ってたが
どこにも特に迷惑かけてなかった人畜無害な存在だったしなあ
結局>>493-495の言うとおり狭いコミュニティ、マイナーな雑誌とかで
好き者だけが好んで見ている分には何の問題もなかったんだろうな
これはニャル子に限らずニッチな分野やマニアックな題材の
好き嫌いが激しく分かれる作品全般にも言える事だが

井の中の蛙を大海に引きずり出しても
ろくな事にならないって証明になってしまったな、これのアニメ化は
これの原作のファンや信者にそういう自覚があったのなら
アニメ化と聞いたら喜ぶどころか、嫌われるだけだからやめてほしいと思うだろうに
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 15:46:38.69 ID:vZ2SUVKY0
あくまで極論だが、氏賀Y太の作品がアニメ化!
完全無修正でテレビ放送開始!!なんて事になっても
誰も得しないし迷惑になるからやめてくれってなるわな
むしろ氏賀Y太の信者であればあるほどアニメ化など望まないし、なってほしくない
ファンならアニメ化全員喜ぶ訳じゃないし、そっとしておいてほしい奴だっている
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:17:41.64 ID:8EGDhyia0
フォークは、刺す方も刺される方もキチガイだから正直どうでもいいわ。
病気か何かじゃないかと思うくらいキャラとして壊れてて、ブレてるのしかいないから何か気持ち悪い。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:12:56.84 ID:vEqDoPb+O
>>488
正直、あすみんリソースなら
こんな産廃アニメじゃ無く、ひだまりスケッチのTV新シリーズ立ち上げてそっちに割いてくれと思う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:34:14.83 ID:TjJajqHz0
あのオカンが元凶
食器で人を攻撃するという外道にもほどがある行為を子供に見せつけるなんて
親として終わってる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:16:46.75 ID:e5BlY9wZ0
2期を考えてか量がないのか、ネタの出し惜しみ感がすげーな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:34:30.99 ID:soqzlPn10
脈絡のなくて妙に生々しい暴力が挟まれるの見て
昔ちょっとだけ読んだボーイチ?だかそんな名前の韓国人作家の漫画思い出した
なんか微妙に文脈が違うんだよな、向こうの奴らの作品って
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:22:26.30 ID:oThqs3o/0
そういえば原作の出版社も禿だったっけ・・・
こりゃ作者ガチで在日かもなw
日本人の価値観的には正体邪神なうえひたすらウザい性格してるとはいえ
華奢な女性、しかも異星に誘拐されかけてた自分を助けてくれた恩人に
日常的に暴力振るうとか考えつかないよな
しかも軽くコツンと叩いたりハリセンで殴るとかならまだしもフォークでグサリだしな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:32:53.32 ID:Y2BcGZ/u0
マイナス方向にも薄っぺらいって結構すごくね?w
なんというか、アニメ・漫画の名台詞を箇条書きにした紙をつきつけられて、

作者「これ面白いだろ?ねぇこれ面白いだろ?」
俺「(面白いのは元になった作品であって、お前じゃねーよ・・・つーかそんなん興味無いから、俺の目の前からその紙をどけろ)」

こんな感じ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:37:07.93 ID:QPJBKiFT0
プライドは無いのかね
他人の作品から台詞やら構図を拝借してその部分だけ評価して貰うなんて

人気なパロディ漫画はオリジナルも充実させてるから人気を得てるのに
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:54:20.50 ID:6GgKa3TU0
このスレで
和夫一家?惨殺事件を思い出させるとは
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:03:10.35 ID:q00yxHfh0
(」`.)3(.´;:)」ブー!(/`.)p(.´;:)/ヒィー!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:24:41.95 ID:Vrg0BJZPO
フォーク関係なく真尋はクズだから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:25:46.11 ID:ekj99sAj0
アンチスレageんなよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 02:46:18.75 ID:E4GSKVIU0
何もしてないのに女の子が好きでいてくれる
作者の妄想丸出しで気持ち悪りい
作者絶対キモヲタだろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 02:56:19.16 ID:dSJpUY7sO
美少女に暴力振るう事が面白いと信じてる作者は精神異常者

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 03:09:53.63 ID:Mi1Cs5Tb0
暴力に性別は関係ないだろ
被害者が男なら問題ないってか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:45:08.32 ID:Ykk1EsM60
アンチも信者もあれを美少女と信じたいwww

タイトルで死に設定て僕は友達がいないなんてのもあったなw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:05:07.05 ID:Y2BcGZ/u0
100%キモオタの願望だよな
自分が何も努力しないでも、なんでも認めてくれるカワイイ女の子が空から降ってこないかな〜

精神的マグロじゃねーか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:17:14.63 ID:nbWfVGKp0
おれはキャラデザインも全くいいとは思わん
ありきたりじゃん
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:24:03.14 ID:+5cYx7340
>>515
フェミじゃなくても女の体力が弱いってのは事実なんだから
まだ女の暴力の方が許せる。っつーか笑える話に昇華できる
男が女に暴力ふるう場合はよっぽど上手くやらないと笑えない

で、このスタッフにはその実力がない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:43:41.40 ID:HGE2KA0M0
実力も無ければ愛もないと思うこの作品に関しては
同じ特撮パロでも銀魂の仮面ライダーV3のOPパロはあぁスタッフはV3好きなんだなと感じ取れた
作者が好きだからとりあえずスタッフも好きでない作品のパロやらされてる感がすごいする
実際作者も特撮好きか疑問だな最近の作品のネットでよく見るようなネタしかないし
521通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 14:57:58.99 ID:+5cYx7340
例えばこの前のゲーム世界に入っちゃうやつ、あれはアリだと思うんだ
江戸時代にタイムスリップして時代劇パロばっかやるとか、
宇宙に飛ばされてSFパロばっかやるとかさ、パロ系漫画の良くある手法だし

それをなんの脈略もなくライダーパロや北斗パロやりだすからハア?って思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:10:59.39 ID:E4GSKVIU0
>>516
二次元なら理想のルックスを描けるから美少女になるのは当たり前だな
理由も無くブサイクを描きたがる奴なんかいない
こいつの場合はただのテンプレ系萌えキャラなため多くの人が見飽きているというだけだろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:43:54.37 ID:+5U+XyoB0
>>521
使い方がもったいないよな
造詣が深いんなら、その場にあうネタで攻めた方が面白いのに
乱雑してる印象しかないよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 17:25:09.64 ID:Ykk1EsM60
>>518
古いタイプのアニメーターがブリキ取り入れてみましたwwwて感じの必死さがあって好きだw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:01:41.99 ID:K475IPis0
見るからに萌え豚用のテンプレキャラデザにまず嫌気がさし
そしてあのわざとらしい媚び方に吐き気
しかしニコ動ではもの凄い視聴者数
ニコ動には萌え豚多いとは思ってたけどここまでとは思わなかった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:02:49.64 ID:9Cfo9AEK0
消え去れゴミアニメ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:33:37.37 ID:GLFHQ8vDi
ニャル子は萌え豚用か?
あの手のキャラがブレまくってる一貫性のないキチガイキャラとか、萌え豚すら寄りつかないだろう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:14:18.10 ID:arUfbbh/0
【著作権】著作権法に「パロディー」規定新設へ 文化審小委で検討開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1339063754/l50
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:35:26.03 ID:wopljvghO
銀髪碧眼アホ毛なら無条件でブヒれるって奴もいるからなぁ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:00:14.18 ID:dc5+zpxY0
エロゲエロアニメだけにしてほしいわ
新作アニメに名を連ねないでほしい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:02:48.01 ID:h1OZy7Gf0
パロディですら無いからと言い逃れできるな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:08:04.56 ID:E4GSKVIU0
パクリだから既に著作権に触れていますw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:32:35.81 ID:+5cYx7340
「パロディじゃなくてパクリ」って言ってる人もいるけど
正確には「コピペ」だと思うんだよね

例えば論文の一部をパクるのとコピペするのどっちが安易かって言ったらコピペでしょ
パクリは自分の言葉をもってして表現しなけりゃならないだけコピペより高度だと思うんだよね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:53:26.53 ID:wopljvghO
論文のコピペ判断するツールあるよね
どうでもいいが
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:04:08.85 ID:+5cYx7340
もっとわかりやすく言うと
「東大の論文をパクれ」って言われても難しくて無理だけど「コピれ」ならできるでしょって話ね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:05:34.44 ID:MtTJd19pO
他作品の文章を内緒でコピペしたラノベ→パクリ野郎!死ね!

他作品のフレーズなどを堂々とコピペしたラノベ→パロディ面白い!愛があるね!

ラノベ読みは馬鹿だと思っていたがここまでとは…
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:29:43.39 ID:E4GSKVIU0
キチガイニワカだけを集中的に釣り上げることに成功した数少ないアニメ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:32:10.17 ID:Se2neDs80
なるほどコピペか
もやもやしてたけどやっとこの継ぎ接ぎアニメに合う言葉が見つかったな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:46:04.79 ID:Y2BcGZ/u0
>>534
「コピペルナー」だね。
大学でかなり導入されてるらしいよ。
原文から微妙に文章変えても見破るスグレモノ。

こいつの原作コピペルナーにかけたら真っ赤っ赤になりそうだ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:49:41.52 ID:utfooYFa0
いちいち機械にかけるまでもないだろw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:05:29.99 ID:Dsr5ujAj0
パロ面白いとは思うとしても、それ以上がないからなんとも言えんアニメ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:06:29.52 ID:PYqNbAYL0
このアニメでパロ面白いとか無いわ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:35:44.55 ID:JxIeprqd0
タイトルからして見る気がしない
キャラは可愛いけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:18:33.01 ID:eabApesQi
ラブクラフト作品を読んでいるかも怪しいな
誰かTwitterで問題出してやれよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:12:53.76 ID:UOUUYPpY0
じゃあ俺信者に叩かれてくるよw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:20:52.76 ID:IO2/E08r0
パロ無しで、単なるテンプレキャラとしてのラブコメをやってる分には見れない事もないよ

それだと、この作品である意味は皆無だが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:51:06.84 ID:dRABFgLJ0
>>546
アニメスタッフわりと頑張ってるよな
普通この手の作品でオリジナルのラブコメなんかやられたら非難轟々なのに
原作より面白いって好評だったし

もう原作無視してオリジナルラブコメだけやってれば?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:08:36.99 ID:hNw6nNMki
こんなのがラノベなんかのラブコメのテンプレなのか。
美少女に特に理由も無く好き、好き言われるだけの中身が全く無いゴミなのに。
これがラブコメのテンプレだとしたら、そりゃラノベ好きは馬鹿だろうよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:58:28.65 ID:RRJKJmjo0
馬鹿っつうかリアル中二が作る俺最強ストーリーみたいなもんだからな
普通は大人になると黒歴史になるもんだが、自虐じゃなくてそれを見せる奴も喜んで読んでる奴もやっぱり馬鹿だ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:56:05.11 ID:Neob6gz/0
>>547
でもそもそもの出来自体が大したブツでないのは自覚しているようで

520 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/05/29(火) 20:28:13.26 ID:dWb8PDmn
アニメあんだけ持ち上げられてるのにそこまで荒れてないからなぁここ
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
荒れてる時は原作の部数が伸びてるときだとおもいなさい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:26:05.86 ID:yYI3CXHE0
OPアニメの手抜きさとか曲のイラッとする感じがすごい
OPだけ凝ってて中身がっかりとかよくあるけどOPも中身もスカスカとか一貫してるな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:56:33.74 ID:mqoXVj2O0
>>548
テンプレラブコメの主人公は作者の呪いのせいでヒロインから好意を寄せてもらっても気付けないことを除けば基本いい奴
一方真尋さんは何度も自分を助けてくれた女の子を日常的にフォークでドーン↑するDQN
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:35:30.93 ID:zyTyaLUP0
主人公は女性恐怖症とかインポとかなの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:07:30.93 ID:ktWhkfBm0
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:10:01.73 ID:dRABFgLJ0
>>551
そうそう。OPのデキ悪いよな?
演出も90年代後半の深夜アニメっぽい古臭い感じだし
なのにニコ動ではむしろ高評価っぽくて???理解できん

うーにゃー程度の電波ソングでいいならイカ娘とかの方がまだ上じゃん。作品名言うし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:04:32.16 ID:mqoXVj2O0
うーにゃーは確実にステマ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:21:13.34 ID:hNw6nNMki
ニャル子がキモいから、ラブコメとしても駄目だろうこれは。
あのキチガイの良い所を教えて欲しいわ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:49:09.80 ID:Neob6gz/0
やっぱり美少女がコピパロ言ってさえいれば
なんだっていいんだろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:00:47.34 ID:et0QwDHp0
パロ知ってる俺通でカッコいい!!
数ヶ月間だが、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

今では黒歴史過ぎてちょっと思い出すだけでもかなり恥ずかしい
このアニメ見て喜んでた奴が数ヵ月後に恥ずかしさで悶絶しない事を祈る
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:53:19.21 ID:++NcZMCc0
ケロロは好きだけどこれは無理だわ
話がすげえつまらん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:39:25.55 ID:UOUUYPpY0
ヒロインのありがたみを忘れてるヤツが観るアニメ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:29:03.25 ID:ymgPe2aG0
人間がみるもんじゃない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:55:00.26 ID:RRJKJmjo0
>>559
数ヶ月後にはこんなの忘れ去られて、別の萌えアニメでブヒブヒ言ってるよ萌え豚は
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:13:14.02 ID:aXuthZSA0
萌えアニメ見てる奴をまとめて叩くみたいな論調はどうかと
糞ブログも消えたことだし、豚とかブヒとかやめとけよ

というか萌えアニメとしてもダメでしょこれ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:52:43.22 ID:xRr00SkI0
またピエタさん嫌儲で戦ってるよww
起きてる間ずっと監視してんのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:52:53.00 ID:evl+BWg50
>>564
キャラに個性がないから感情移入できないんだよな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:06:58.53 ID:aXuthZSA0
あの不快な主人公が、いつの間に改心したみたいになってるんだよと
あいつに惚れてるニャル子も、だから何としか思えない

>>548
こうやってラノベ自体が馬鹿にされるのも弊害だわな
まあ、GAに最近話題の酷いタイトルやパロが多いのは確かだけど・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:02:25.93 ID:CdjeNcEk0
ある日突然バケモノ軍団に取り囲まれたのにフォークで刺したくらいで不快言われ続けてる主人公には同情するぞ俺はw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:15:55.10 ID:SyhaLhT20
意味がわからないので
そのバケモノ軍団に取り囲まれたのを助けてくれた相手になんでそれを刺すのか
100文字以内で説明しろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:24:07.09 ID:xRr00SkI0
ってか不快なのはフォーク以前に態度が決定的に不快だからでしょ・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:39:57.44 ID:CdjeNcEk0
ああバケモノ軍団ってのはヒロインズの事だからな?w
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:20:36.03 ID:5FLxkNSyO
もっとわかりやすい化物に襲われた所を助けて貰ってるのに大したことでもないのにやるから不快
クトゥルー知識あるからとは言うがむしろあるからこそニャル子とニャル様を=で結ぶのは難しいだろうし
よしんばそれを受け入れたとしても「こいつニャル様か。ならフォーク刺しても平気だな」という考えに即時に至る思考回路が不明すぎる
SAN値がどうとか言うのも真尋がフォーク使うときに正気を失ってるようには見えないからちょっと苛ついたらすぐ凶器持ち出す危ない奴にしか見えん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:54:41.08 ID:sYqe1euFO
恩人なのに刺す
痴女だからって刺す
説得も試みず刺す
本気で嫌っている
そのくせ近寄られたら赤くなる

意味不明過ぎて作者が怖い
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:16:26.24 ID:fUdTj5Nui
外見は好みらしいからな、外見は。
キャラに一貫性のないキチガイの屑だから、ニャル子が嫌いなのは理解できる。
あれをウザ可愛いとか、普通に可愛いとか言う信者の頭が一番おかしい。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:25:13.20 ID:9/FDfDwQ0
てか最近のアニメに感情移入出来る奴ある?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:49:50.91 ID:evl+BWg50
ぷりきゅあwはいいぞwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:56:40.67 ID:+f8S/TQd0
>>572
ていうかあの世界の邪神って弱くね?
主婦や学生が本業の片手間で邪神ハンターになれる世界だし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:25:06.77 ID:ZtDatWjV0
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:03:19.86 ID:vKPzwR1s0
>>577
邪神じゃなくてただの宇宙人だからな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:41:30.33 ID:y/BNtVcN0
そこまで有名でもないのに短期間でここまでキチガイ信者がついたアニメ今までなんかあったけ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:42:42.53 ID:CdjeNcEk0
邪神とかって口で言ってるだけで具体的な描写って無いんだろ?
アニメからは変身して戦うサラリーマンって解釈しかできないがw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:59:22.96 ID:xRr00SkI0
>>578
きめぇ・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:57:33.10 ID:aL6SSBb80
>>581
一応兄貴が邪神に変身してるが
ニャル子は真尋のイメージ映像が一瞬あっただけ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:07:34.19 ID:2DdoZt9f0
>>578
信者スレに貼ってろよクズ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:15:48.31 ID:xRr00SkI0
いや信者はこんなんで喜ぶマジキチですよって事なんじゃないか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:57:14.03 ID:+f8S/TQd0
>>583
その兄貴もニャル子にバイクでひかれて気絶したら人型に戻ってたから
邪神フォルムは戦闘用の姿(ニャル子のエセ仮面ライダーみたいなもん)で
本来の姿は人型っぽい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:57:59.97 ID:aXuthZSA0
フォークはまだギャグと割り切れなくもないけど
母親助けてくれとか頼むときでも、常に偉そうなのが萎えた

>>575
感情移入というか、最近ちょっと変な主人公多いなあとは思う
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:09:28.57 ID:zhTpFNn40
これの場合登場人物全員キチガイだろう。
キャラぶれまくってるし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:23:46.41 ID:FrJiAG370
ラノベ原作の蔓延が元凶だよな

第一、ラノベなんて「こんなん書いてみましたwww」ってノリだから奇人変人当たり前、
とにかく突拍子もないもの奇抜なものがウリ。
さらに大半の作者がポッと出の素人みたいなもんだからバランスをとるなんて無理無理。
結果として読むに堪えない小説wモドキのオンパレードなわけ。

まあ、そんなもんに整合性なんか求めるのは無駄、というかナンセンスだわなー

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:24:07.40 ID:8U1A+cNu0
>>586
普通逆だよな
無理して怪物描写入れてる風にみえる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:14:53.58 ID:r1+g+see0
>>589
ラノベの場合新人がいきなり単行本でデビューして中堅になってから雑誌連載という
基本システムそのものに問題がある気がするな
新人がどんな話書くかなんて誰も分かってなんかくれないんだから
表紙とあらすじのインパクトで釣らないと勝負はおろか土俵にすら上がれない
氷菓の人も最初はラノベでデビューしたけど表紙が地味だったせいで爆死
おまけにデビューしたレーベルそのものが売り上げ不振を理由になくなって路頭に迷っていたそうな
一般レーベルに拾って貰ってからは馬鹿売れで今や映画化、アニメ化作家様だけどな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:42:55.24 ID:V0LCQkRiP
なのに氷菓はニャル子よりつまらないという
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:07:13.28 ID:NkVe2fn00
えっ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:13:34.29 ID:pjhdpZqa0
ねーよ、キャラ萌えでもえるちゃんの圧勝だしな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 02:21:46.16 ID:r1+g+see0
氷菓は日常系ミステリという、ミステリは好きなのにサスペンスは嫌いな人向けのニッチジャンルだからな
サスペンスミステリが好きな人には退屈極まりないと思われても仕方ない
作者もそう思われてるの自覚したうえで愚者のエンドロールではネタにしまくってるしなw
でも原作を読み込めばニャル子の数千倍ストーリー構成頑張ってるのが分かると思うぞ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 02:28:40.37 ID:V0LCQkRiP
氷菓信者か
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 03:35:07.11 ID:NkVe2fn00
ニャル子信者がニャル子よりもつまらない作品探したくて必死になるのは分かるけど、
明らかに客層違うのまで範囲広げても無理でしたって話にしかなってないぞ
もうちょっと頑張れよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 04:09:50.89 ID:V0LCQkRiP
いや、俺、氷菓アンチスレの住人だが。
ていうかここアニメ板だから今放映中のアニメメインで語るべきだし、
そもそもアンチスレで自分の好きな他アニメの名前出す奴って
実はそのアニメのアンチなんじゃないかと、うがった見方しちまうわ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 04:14:40.29 ID:V0LCQkRiP
で、客層違うとか言っとるが、そもそも比較に他アニメの
名前を先に出してきたのは相手さんなわけでな。
まあ、俺は氷菓アンチスレで時々書いてるから、氷菓についてはそっち参照しとくれ。
あと俺の場合は基本的にアンチスレでは他アニメの名前は出さない主義。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:21:27.87 ID:pjhdpZqa0
はあご苦労様ですわぁ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:34:48.99 ID:97pIS88C0
こらこら、他作品のアンチは住処に帰りなさい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:43:50.82 ID:TNGp1Sog0
>>591
>ラノベの場合新人がいきなり単行本でデビューして中堅になってから雑誌連載という
>基本システムそのものに問題がある気がするな

ホント新人育てる気がないな日本社会w
この前も喫茶店でリーマンが「新卒とるより経験者引き抜いた方が楽」とか言ってたわwアホか
そんな事続けてたら「一時的に経済は回るがしだいに社会が回らなくなる」ぞ…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:18:53.55 ID:g/vfMlL+O
はあご苦労様ですわぁ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:21:38.09 ID:PJQyrrhi0
もはやラノベに対する意見交換会スレww 別に面白いからいいけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:03:07.04 ID:/aO1vHod0
だってニャル子がワンパターンすぎて言うことループしちゃうんだもんw
まさに>>487
アンチが閑散としてるのは、まさに「好きの反対は無関心」って奴だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:31:14.35 ID:v3SNendT0
ニャル子はキャラデザもきもいし
いいとこなしだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:22:02.93 ID:TNGp1Sog0
>>604
ラノベみたいな商売やってたら、遅かれ早かれニャル子みたいな作品が出ざるを得ないんだと思う

誰も前向いてない、いいもの作ろう、新しいもの作ろう、読もうって意思がない
オタのデーターベースを消費してるだけ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:43:26.40 ID:97pIS88C0
ウリが「初のクトゥルフ萌化」だっけ?

内容は名前を拝借しているだけとあっちゃ、看板に偽りありとしか。
萌クトに関しては、角煮の萌スレを1から読んだ方がまだマシだわw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:04:24.82 ID:PJQyrrhi0
じゃあ俺が「初〜萌え化」を売りにしたラノベ書いたら売れるのかな?ww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:32:00.23 ID:7A+FrdGyO
こんな奴よりネウロのサイの方がよっぽどニャルっぽかった
あっちも自分の手を汚すし萌えないけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:12:51.80 ID:5r4Mzpna0
元から残虐な性格破綻者の屑だから、いくら好き好き言って媚びを売っても全然可愛くない。
むしろメンヘラっぽくて不気味だから、萌えキャラとしてもゴミだろう。
最近この手のキチガイヒロインもずいぶん増えたような気もする。
キチガイだけど、可愛い部分もあるんですみたいな。
これって単に一貫性のあるキャラが作れないだけなんじゃ....
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:39:26.86 ID:j8UpA0mF0
氷菓子の方がまだ面白いだろw
別段いい作品というわけでもないが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:43:43.57 ID:j8UpA0mF0
>>598
何の根拠も無く穿った見方(笑)
もうただその言葉使いたいだけだろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:03:28.73 ID:TNGp1Sog0
>>611
>最近この手のキチガイヒロインもずいぶん増えたような気もする。
>キチガイだけど、可愛い部分もあるんですみたいな。

ツンデレ?とかしょーもない定形語が流布したからじゃね?
いやしくも表現者の自覚のある者がそんな類型に縛られちゃいけないよ恥じるべきだ
なんだかんだ言って「初めに言葉ありき」なんだよ
「萌え」って言葉ができてからアニメに魅力的なヒロイン減ったもん
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:40:51.37 ID:jhId+KOaO
>>614
減った?別に減ってねえだろ…
それは見てるアニメが少なすぎるか逆に見尽くしただけだろう

別にキチガイでも電波でもちゃんとかわいければいい
ニャル子の場合は可愛いんじゃなくて
明らかに一般的に感情移入できるといえる妥当な点がなくてもはやウザいだけなこと
たとえるなら「誠死ね」の誠より印象の悪い主人公に
なぜかひたすらついていくヒロインがさらにおかしな性格になったようなのが
好かれるキャラか?といえばそんなわけがないのと同じ

第一として相手の気持ちを全く考えていないし
すぐに泣いたり悲しんだりする訳でもなければ
振り向いてもらうために一生懸命でひたむきな訳でもない

おまけにそいつが気持ち悪いコピペパロディ乱発してれば尚更。
コピペで喜ぶパロ豚にとっては「こんな美少女が俺の知ってるネタを出してくれている!!」
とかそういう感情があるんだろうけどね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:16:39.89 ID:pZwXcAw00
>なのに氷菓はニャル子よりつまらないという

>あと俺の場合は基本的にアンチスレでは他アニメの名前は出さない主義。

何言ってんだこの人…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:54:27.89 ID:0FYcjK1w0
あーくそムカつくなこのニャル子とかいうアニメ

今まで好きで擁護してやったのに、どんどん糞面白くなくなる
ちったあパロディーだけじゃない物出せや
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:18:00.55 ID:4OWu7w//0
>なのに氷菓はニャル子よりつまらないという

>あと俺の場合は基本的にアンチスレでは他アニメの名前は出さない主義。


ニャル子信者って精神障害者?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:33:46.47 ID:aUvreMQs0
マニアックなネタが多くてわかりにくいしクトゥルー神話なんか知らねえよ
これゾン2期のほうがずっとおもしろかった
ニャル子さっさと終われマジキモい
ニャル子さっさと終われマジキモい
大事なことだから2回言った
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:51:45.48 ID:pZwXcAw00
マニアックなネタが多くてわかりにくいんじゃなくて
分かり安すぎるネタが既につまらないのが問題なんですけど・・
クトゥルー神話なんか知らなくても
信者さんは楽しんでるみたいだし
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:41:15.39 ID:kMrNsW0v0
動画の再生数が異常すぎて工作臭すぎんだよなww

あれに踊らされて俺も人気だと勘違いしてニャル仔記事で感想書きまくってたら
業者か工作員にネガキャンされてあまり持ち上げるな!て言われてww
くっそワロタわwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:05:48.35 ID:miGhZYVt0
>>589
携帯小説みたいなもんだと思うんだけど

何でラノベは携帯小説みたいに叩かれないんだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:17:17.15 ID:dYQy7au20
どこがマニアックなんだ
ガンダムの素人SSの方がパロのレベル高いわ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:29:01.80 ID:FddUIFTj0
原作ラノベはゲテモノネタラノベと割りきって読む分にはそこそこ楽しめる濃さだったよ
しかし今回もアニメの出来は酷い。ネタ成分薄めて萌え成分にしたらこうなった
アニメ見て喜んでる奴ら、クトゥルーのクの字にも興味ないだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:32:51.28 ID:wwX3Mbjw0
>>617
もう期待できないだろ、オレは既に早送り再生モードになったからな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:56:18.11 ID:PJQyrrhi0
ガンダムを下手にパロりやがって。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:07:37.23 ID:zzvewKF9i
>>622
批判されてはいると思うよ。
基本的にキチガイじみた登場人物しか出てこなかったり、異常な倫理観の成り立つ世界観を下地に書かれたりするの多いし。
たちの悪い事に、それが作中でも肯定的か普通として扱われてるから始末に終えない。
元からあれなオタ用のコンテンツ扱いな分叩かれ難いんだろう。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:33:24.84 ID:TNGp1Sog0
>>626
ガンダムパロなんかあったか?
ケロロや銀魂ではパロってたけどさー
殴られるときザクレロ!とか言ってただけじゃん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:43:28.11 ID:NkVe2fn00
>>608
「初のクトゥルフ萌化」は魔界水滸伝だろ・・・

ってのをおいといても、デモベの方がまだ早いしまだ多少なりとも萌えるんじゃねえの
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:00:33.81 ID:PJQyrrhi0

>>628 tp://steman.blog.fc2.com/blog-entry-663.html

このブログのパロ記事見てみたらわかる。 ガンダムパロ大杉
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:06:24.10 ID:TNGp1Sog0
>>630
いや、だからこーゆーのってパロって言わないんじゃ…
今んとこパロって認められるのはギャルゲー回だけだと思う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:12:45.27 ID:wKgfkNEr0
ギャルゲー回がパロとか面白い冗談だ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:13:38.99 ID:PJQyrrhi0
パロディ(parody、παρωδια)とは、現代の慣用においては他の芸術作品を揶揄や風刺、批判する目的を持って模倣した作品、あるいはその手法のことを指す。

パロディって批判目的もあるん?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:18:33.79 ID:j8UpA0mF0
>>633
絶望先生見れば分かるよ
あとニャルなんとかさんはパロディを名乗ってるコピペ(笑)だからな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:50:00.68 ID:z2ipcwKq0
身体の入れ替わったニャル子はトイレで何をしたの?
ナニをしたの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:00:33.92 ID:HyaVeD8/0
製作者が視聴者に何を伝えたいのかがわからん。

ぶっちゃけ頭の弱いオタから金を引き出そうとしてるようにしか思えない。

よしんばそうだったとして、それでいいの?製作者の方々。

「売れること」は大事かもしれないけど「売る」ことが目的になったら終わりだよ、クリエーターとして…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:03:09.81 ID:TNGp1Sog0
>>632
ギャルゲ回はギャルゲに良くあるイベントを羅列して揶揄したりしてたからパロディの範疇だよ
「フラグが立った」ってセリフもこの回に限ってはOK

他の回で前後の脈略なく唐突に「フラグ」とか言うのはただのコピペ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:18:22.71 ID:CVClyjel0
お前らまだ見てんの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:38:03.63 ID:HyaVeD8/0
>>638
録画してるが、ここ2話くらい見てないわ…
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:49:14.02 ID:lsBlq1mm0
先週の回まだ観てねえわ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:54:27.20 ID:/aO1vHod0
>>633
チャップリンなんかヒトラー強烈に皮肉ってたろ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:08:49.34 ID:1ujlv/n/0
見ても何も得られない
判るのはキチガイな奴が作品作ってるんだなって事だな。
みるだけ無駄だ、キャラクターが馬鹿すぎてついていけん
ドン引きレベルの設定と台詞が受けるのは相当頭弱い奴だけだろうな
物語がスカスカで中身なんてみれたもんじゃない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:42:31.20 ID:Iv7i977g0
脚本が糞だとここまでつまらないもんなんだといういい見本
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:31:07.95 ID:PcQa8prB0
最近のクソアニメって作画も音楽も声優も優秀なのに脚本がやらかしてアンチ増殖するのが多いよな
コレの場合は音楽もうーにゃーだが、これはそういうの作れと言われてつくったんだからしゃーない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:58:27.85 ID:LSamgl2W0
なんで脚本だけレベル低いんだろーな
いくらなんでも低すぎだろw他のスタッフ優秀すぎるのにww

ガンダムの新作も出るたびに「作画すげえ音楽かっけえ脚本家死ねえ」ばっかだし…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:41:31.08 ID:Yq0lIYSE0
二話目でもう無理だったから切ったけど
切っておいて正解だったな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:45:06.03 ID:U2BgpPQa0
あの糞ラノベを面白くできる脚本家って存在するのか・・・?
原作無視してアニオリオンリーにする以外方法を思いつかん
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:33:46.93 ID:ZJ91Q86g0
キモヲタの作者の妄想作品によくハマれるよな信者は
いや単に同属がキモイ共鳴起こしてるだけかw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:11:27.99 ID:KI2dPRA10
何が面白いのかよくわからなかった。
パロが寒すぎて引いた。
うーにゃー、とか至る所で見受けられてとても不愉快。
ニコ厨のノリっぽい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:39:27.86 ID:VD4t4B/aP
>>618
信者でもない。俺はつまらない回だって普通に叩いてるし。
あと少し舌足らずで悪かったが、上でも書いてるように
持ち上げる意味合いになる作品は自分からは出さないということと
同じくらい糞なアニメや五十歩百歩のアニメは書いたりもする。
今期のアニメは正直どれもどんぐりの背比べだしな。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:55:55.83 ID:AryodK9U0
>>650
昨日のレスを蒸し返したり評価スレ辺りと勘違いしてる辺り
お前自身がちょっと頭おかしいみたいだな
お引取り願おうか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:52:07.98 ID:v/C8Fii30
>>650
自己中極まりないぞお前
何でわざわざ五十歩百歩なアニメや同じくらい糞なアニメの名前をここで出す必要があるのかさっぱり分からない、それも全くタイプの違うアニメだし
君が氷菓のアンチなのは分かったが、ここはニャル子のアンチスレなんだから氷菓の信者がいても何の問題もないだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:53:57.93 ID:ZJ91Q86g0
>>650
後付け必死だね
あと氷菓持ち上げてる書き込みは見受けられないんだが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:14:43.46 ID:VD4t4B/aP
だから、氷菓の名を先に出して人気だの言ってるのは俺じゃないぞ
俺の言いたいのは、アンチスレで同期の別の作品を出しても
必ずしもそのアンチスレ住人全員が同じ意見じゃないんだから、
荒れる原因になりやすいってのが判らんかな。まあ俺を荒しにするんだろうけど。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:19:18.86 ID:ZJ91Q86g0
>>654
氷菓云々はラノベ問題の例示に過ぎないだろ、別に賞賛してる訳じゃない
アンカちゃんと辿ってけよw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:22:19.94 ID:VD4t4B/aP
>>655
俺も別にニャル子を賞賛してる訳じゃない。まだマシ程度に書いただけだろw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:26:18.63 ID:STX7j+Bi0
ガチアスペじゃねえかwwwww
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:28:19.26 ID:ZJ91Q86g0
>>656
なんで書く必要あったんだよw
アンチスレで他アニメの名前出さないんじゃなかったの?
ラノベの問題で氷菓を例としてあげたのを氷菓を賞賛してると勘違いして噛み付いたのはお前だろw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:35:23.74 ID:VD4t4B/aP
>>658
例か例にかこつけたヨイショか曖昧で信者っぽかったから
まだマシ程度にかまかけてみたら賞賛してるけどなw
他のアニメの名前出すのが全て悪いみたいに思われそうだから今回訂正しただけ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:48:52.61 ID:VD4t4B/aP
まぁ俺はここも他のアンチスレも、それは言いがかりだろとか
それは完全に好みの問題だなという意見もあれば
共感したり一理ある意見も有ると思いながら見てるから、気にせず続けてくれ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:50:43.28 ID:ZJ91Q86g0
>>659
どこをどう読んだらあれが信者っぽく見えるんだよw
もう一回いうが>>591からアンカ辿ってけ
あと氷菓賞賛はしてないニャル子と比較してるだけだ
それに他アニメの名前を出したら荒れるから名前は出さないと言っておいて
名前出してかまけてみたとかなんのダブスタだよw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:55:29.87 ID:fsjeRNjl0
テンプレに
※ここではニャル子が最底扱いです
ってのが必要だったか
本格的に一人前のクソ作品の仲間入りだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:56:33.14 ID:VD4t4B/aP
>>661
別に自治厨みたいな事言うつもりもないし
他のアニメの名前を絶対出すなとも言わないが、
荒れる原因にもなるから自己責任でなという事
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:01:03.35 ID:VD4t4B/aP
>>662
別にそれでもいいが、同期作品の名前を出しまくると
板の性格上荒れる可能性あるし、そのアニメが
標的にされてしまうかもなのでお勧めは出来ない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:07:48.87 ID:ZJ91Q86g0
>>663
ニャル子より氷菓の方が面白いという書き込みからどうやったら氷菓は傑作だ!て言ってるように見えるんだよ
まず持ち上げる意味合いで他アニメ挙げないのは何のためなんだ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:13:03.90 ID:VD4t4B/aP
>>665
ちょっとかまかけただけだし、俺もニャル子を
傑作だ!とは言ってないからいいだろw
俺の場合持ち上げの意味で出さないのは664の通り
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:14:48.71 ID:G/fcECTD0
今期ナンバーワンの糞アニメだな
終われ!終われ!終われ!終われ!終われ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:18:34.54 ID:ZJ91Q86g0
>>666
じゃあわざと蒸し返して他アニメの名前をまた出して荒らしたのはお前じゃねえかw
>>592から読み返せw
荒れる原因になるから気をつけろ(キリ とかいって自分が荒れる原因を作ってしまったという
お前よく馬鹿って言われるだろw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:19:30.16 ID:oIOR5Nop0
もう構うなこいつに
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:21:51.83 ID:ZJ91Q86g0
せやな
ただのアスペみたいだしw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:22:07.45 ID:FFMY/Pm70
今期アニメは微妙なものが多いから安易に比較するのも難しい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:31:00.48 ID:VD4t4B/aP
>>668
ヨイショなのか曖昧なのを見かけたから、少しかまかけただけだろw
俺を荒しと思うなら、そうなんだろう、お前の中ではな
>>671
だな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:32:22.09 ID:oHH4h7a70
>>669どれ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:40:52.35 ID:VD4t4B/aP
まぁ訂正したかった所はしたから、これでやめるわ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:42:31.74 ID:ZJ91Q86g0
さっさと帰れよキチガイ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:43:45.77 ID:oIOR5Nop0
構うなっつってんだろ
お前も帰れカス
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:48:24.25 ID:ZJ91Q86g0
スマソ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:01:52.32 ID:oIOR5Nop0
許す
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:03:04.64 ID:t6ik5egB0
このアニメ唯一の良いところは、お気に入りの声優の卑猥な台詞を楽しめるだけ。
でももう飽きた。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:16:31.37 ID:gCa9r+df0
おまえらは今夜の放送観るの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:42:33.43 ID:G/fcECTD0
見るわけないだろks
びっくりするほど登場人物が全員基地外だから
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:27:45.38 ID:kusKZCtfO
3話くらいまでは面白かったが、以降が糞詰まらんよな
なんか最近ホントどうでもいいアニメになった
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:17:34.59 ID:deR+onvD0
ニャル子さんって各動画サイトでかなりの再生数伸ばしてるが、何でそんなに人気なのかまったく理解できない。
まずギャグは突拍子もなくパロネタ混ぜてるだけで全然笑えないし、ストーリー性なんてもちろん皆無。
俺には、主人公が意味もなくモテまくってるだけの何の見所もない、只の安っぽい萌えアニメにしか見えないだが・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:21:38.47 ID:TSJxigeQ0
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/34073/

現在5位か・・・ニャル子より上がいるんだな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:34:46.25 ID:r6m/K8Bc0
3話まで見て面白かったっていえるのがびっくりだよ
どう見ても1話2話が酷すぎなんだが・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:09:43.51 ID:iCVzwWw60
こんなん見るくらいならコラムスやってたほうがよっぽどいいわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:17:27.29 ID:JHccvaZO0
>>683
このアニメのおかげで再生数って自由自在なんだなぁっていうのがわかったよね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:04:10.75 ID:8pfPFujz0
>>684
放送時期や知名度を考えると
相対的にニャルカスが一位
ここまで短期間で嫌われるのは逆にすごい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:08:04.02 ID:xhyAK/dRO
正直、OPの(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!もステマ以外で流行ってるの見掛けないしな。

やっぱ、らき☆すたやハルヒやギャラクシーエンジェる〜んのOPみたいに
OPアニメーションにリズミカルに動くダンス入れなけりゃ流行らないよ。
あのギャラクシーエンジェる〜んですら、
OPアニメのお尻振り振りダンスで当時は絵師や動画職人の間で流行ったしな。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!の部分のアニメーションにダンス入れずに

手抜きそのものなキャラ絵貼りしただけな段階で、
このアニメの原作儲以外からの人気の無さは決定してたな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:20:34.50 ID:fDg+SlHo0
もうラノベはアニメ化すんな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:24:11.43 ID:i/74YUmD0
その顔文字見るだけで糞むかつく
関係のないところにまで貼るなよ
ほんとうざい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:28:03.78 ID:YydME+Ss0
今週も酷かったなww
ハス太とクー子どうやって石化を解いたのかなwwww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:08:45.59 ID:SaWoAcCZ0
だからまだ見てんの?
もうすでに謎のブームと信者がうざい人って人のためのスレかと思ってた
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:14:57.68 ID:NUTTQBkb0
いちいちまだ見てるのって言ってる奴はアンチの数でも気になるのか
いい加減しつこい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:48:10.03 ID:SaWoAcCZ0
アンチがみんなそうだと思われるのが嫌だしあんなクソなもんクソと言いつつ見ていちいちあそこが酷かったな!とかいいにくるやつは意外と楽しんでるじゃないかとおもう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:53:16.57 ID:4UOePPYt0
文句を言う=楽しんでる、定番の信者脳じゃないですかやだー
アンチの振りした信者さんご苦労様です
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 04:12:27.77 ID:SaWoAcCZ0
変なこといつてると思うなら信者認定とかじゃなくて普通に指摘して欲しいわ
俺はゲームに入る回まで見てイライラするだけだから見るの辞めた
嫌なら見るなって特定の状況を除けば至極正論だからな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 04:30:32.25 ID:4UOePPYt0
だからお前が見てようが見てなかろうが知らんしw
見て批判しようが信者批判しようが勝手じゃん
見てクソっぷりを吐き出すのなんて肯定的な楽しみ方でもないし
なんでお前の正論なんてのを全員で共有しなきゃならんわけ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 04:35:27.53 ID:KEOl/JXq0
劣化ラブコメ回だけで評価されるハードル低さが楽しいよ
あと元ネタのドヤ顔解説、これも楽しいね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 04:38:26.32 ID:JHccvaZO0
ニャル子がフォーク真尋より不快だ
今まで見た作品群の中で一番嫌だ
アンチ立ってないのかな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 05:00:47.94 ID:IrBC2//P0
パロディ取ったら
本当に何も残らない
面白さを
他作品に頼るって恥ずかしくないのかな

5年後にこのアニメ見てみたら相当寒いよ
モンハンネタとかラノベネタとか2chネタとか全部風化してるから
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 05:32:56.13 ID:PxeiYb9S0
>>701
>パロディ取ったら
>本当に何も残らない
ないわー
「パロディ取ったら」とか余計なことわりを入れる必要もなく何も残らないわー
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:13:16.24 ID:SaWoAcCZ0
>>698
そのだからはどこにかかってんだよ…
嫌いなもんわざわざみて見て文句垂れるのが楽しいの?って聞かれたとき楽しいです!って胸張って言えるならそれはそれでいいと思うよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:29:13.18 ID:ytiCMR+h0
新しい批判ネタの供給を恐れているようだね。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:35:37.64 ID:KEOl/JXq0
わけのわからん屁理屈言ってないで、嫌なら見るなって言いたいならそう言えばいいのに
そう思ってもわざわざ元ネタスレに普及させるに来るアホがいるからたまらんけどな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:45:03.47 ID:aHfl5Sl90
>>703
で、おまえは何でこのスレを見てるの?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:02:31.19 ID:HdDfxnz80
>>695
立派なアンチを目指してるのか知らないけど、信者にとっちゃアンチはアンチだろ
思われるのが嫌だとか言うならアンチスレにそもそも来るなよ…

>>701
他作もだけどさあ、ラノベアニメのパロネタって似たり寄ったりすぎで面白くないな
ガンダムネタ、ジョジョ、ネットスラング、しかも料理するわけでもなくそのまんま
他にネタないのかよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:05:44.98 ID:semETeAa0
先週までは少しは楽しめたが今週は本当に中身に入れなかった、見るのが苦痛で仕方なかった
前提もなくいきなりぶっ飛んで全然分からん、ここに来て作品の方向性が変わり過ぎだろう
今までのドタバタ萌えを捨ててやるべきことだったのか?やっていいことだったのか?
【告白→振る→クラス(クスクス)…現実に戻る…クラス(クスクス)・担任「職員室に来い」】の路線じゃなかったのか?
あと大坪由佳のキャラが本当に不快だった、ゆるゆりの歳納京子は大好きだったのに
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:12:41.15 ID:QMmL11BSO
そもそもこの作品からパロ取ったらキャラが残らねえからな
邪神のいる日常みたいなの想像してた俺がアホだった
阿澄大好きなのに視聴が辛いとか酷すぎる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:15:53.23 ID:SaWoAcCZ0
>>706
謎のブーム()がうざいから
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:24:33.70 ID:HdDfxnz80
売りスレとニコニコで持ち上げられてるだけでブームなのは初耳だな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:45:35.97 ID:OLbWwJgx0
一話しか見てないけど雰囲気で叩いてるよ俺
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 08:37:52.39 ID:WNB8KlEg0
みてないけど信者がうざいから叩いてるよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:16:26.54 ID:r6m/K8Bc0
>>696
270読め
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:19:42.77 ID:r6m/K8Bc0
あ、すまん696じゃなくて695
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:31:18.55 ID:9nNeWQUT0
ID:SaWoAcCZ0は何と戦っているんだ?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:01:27.98 ID:TSJxigeQ0
定期的に面白い人が湧くな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:04:58.58 ID:ZpORW5YU0
延々と同じ事を繰り返すようなツッコミ待ちのネタは日常だけで十分なんだが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:59:57.33 ID:T34262ON0
身内がニコ厨だから逃れられないわ
ニャル子()のOPやらMADを大音量でかけやがる
まあ、そいつはニャル子持ち上げてるがニャル子のアニメ見た事ないんだけどね
パロネタ纏めみたいなの見て「俺このネタ全部わかるwww」とか面白がってはいるが
「アニメ作品」としての価値の無さが伺える…w適当な暇潰しに使われるだけでちゃんと見る価値もないっていう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:03:12.77 ID:Wn3cqW8A0
ホント、やってることが銀魂と一緒だな
パロ、ネタ頼りというよりそのもの
宇宙CQCジャマーキャンセラー以下略なんて
オレレベルでも考えて恥ずくなったもんだがw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:45:50.07 ID:in6tCJjh0
銀魂は元ネタ知らなくてもある程度は楽しめるだろ!いいかげんにしろ!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:04:01.35 ID:Wn3cqW8A0
原作者の痛さレベルも一緒だし
アニメスタッフの愛情の違いと言うべきだったかすまん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:18:03.90 ID:T34262ON0
まあ少なくともニャル子よりはずっと手はかけられてるよな
あとパロ部分抜いてもニャル子よりは残るもんがあると思うよw
というかそれ以前に他を持ち出さなくともニャル子は中身がなくてつまらんってわかるけどな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:13:14.40 ID:8pfPFujz0
ID:SaWoAcCZ0がアスペ過ぎワロエナイ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:16:23.09 ID:80ZHQ+Pa0
このアニメ初めてちょこっと見たけど…
ニャル子とまひろとかいうのがキモすぎる 他も
グラ悪すぎだし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:20:11.09 ID:8pfPFujz0
>>719
まさにそうだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:05:41.02 ID:D2h/cP5U0
ネタの一つ一つがつまらないのにテンポ悪すぎないかこのアニメ
クスリとも笑えないネタに時間かけまくって無駄に引っ張りすぎ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:24:56.39 ID:fXrVIIak0
正直1話がピークだよね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:14:19.54 ID:JjwjQQL10
銀魂は作者がパロ元をよくわかって作ってる。 ガンダムしかり。
ニャル子に関しては作者が分かってなくて適当にネットで収集した感じがする。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:22:32.00 ID:pkyAt1KY0
というか、その場で思いついたかのごとく、
怒涛の連続パロだもんな。見たけど、正直、商業レベルでやる事じゃないよ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:25:54.60 ID:h1jS1AbH0
どう?俺は2話以来観てないのだけど所々でスレが立つし、実は面白いのか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:29:29.90 ID:RIQk2HuzO
なぁ!こんなカスみてぇなアニメの話よりオッパイについて語ろうや!!そっちの方が有意義だろぅ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:44:17.28 ID:KkxObmW60
>>732
スレ伸ばしたいからお前一人で延々語れ、許す
そのかわりNGはさせてもらう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:16:00.04 ID:in6tCJjh0
>>731
とりあえず1話と8話見てつまんないと感じたら切っておk
今んとこガチでアニメオリジナルの8話が最高傑作という異常事態だから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:29:11.15 ID:8pfPFujz0
8話見てないけどどうなの
ニョル子の中では傑作なだけで他アニと比べれば凡作なんだろ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:34:58.78 ID:1w/nInjl0
原作からひどいもんな キャラだけ借りて別の作品作った方がそりゃ受けるわ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:39:56.07 ID:dGt78sEa0
えーあれで最高傑作扱いなの?
どんだけハードル低いんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:47:18.88 ID:WNB8KlEg0
凡作にすらなれないよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:10:40.04 ID:AcmhS6FM0
ラノベ板の本スレ大荒れでワロタwwwwww
まあ色んなところに迷惑かけてたし、自業自得って奴だなありゃ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:11:14.80 ID:JjwjQQL10
仮面ライダー厨とかマジギレしなかったの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:12:53.59 ID:T34262ON0
なんでこんな中身の無い適当にパロネタで時間稼ぎしてるアニメに
ネタバレスレが立ってるのか不思議でならないw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:16:20.72 ID:AOBK7Pwd0
パロディアニメって大嫌いなんだよなぁ・・・
よそのアニメ漫画特撮等はお前に消費されるためにあるんじゃねえって感じ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:24:11.34 ID:1oQ06G9j0
パロディやってもいいから、せめて面白くしろよって思う。
ネタをパクる上につまらないとか、途方も価値のない錆びた偽物じゃないか。

原作がそうなのだから、アニメもお粗末になるのは当然。
原作改変どころか、完全無視して突き抜ければまだチャンスはあったかもしれないが、もうだめ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:26:14.72 ID:DGmFGwCA0
大ベテラン飯塚昭三氏の無駄遣いすぎる…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:44:35.61 ID:lSggv/og0
>>687
すでに日常が通った道だ
あれは3日で50万を超えていた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:44:48.89 ID:ytiCMR+h0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!のコピペバカは、脊髄反射的に、パブロフの狗的に、いあいあ言ってりゃいい的クトゥルフ神話ファンの象徴として説得力を持つ。
ライダーだのガンダムだのといった宇宙的恐怖という本質かしたらどうでもいい皮相的な情報を衒学的に収集・開陳して悦に入るニャル子の姿は、クトゥルフ神話ファンの象徴として説得力を持つ。

つまらない、とか、ニャル子に萌えない、といった、娯楽またはキャラクター商売的観点からのアンチではない、自称クトゥルフ神話ファンのアンチにとって、(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!叩きやアニメ特撮パロディ叩きは同族嫌悪に過ぎない。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:59:09.36 ID:Ct7PF8/b0
パロアニメは数あれど
一見でこれほど不快な気分にさせられるのは珍しい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:00:20.90 ID:TSJxigeQ0
再生数=視聴者数じゃないからなぁ
工作が簡単にできる数字に何の意味があるのかわからん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:04:46.22 ID:3p3oo0rD0
他の動画サイトは知らんがニコ動は元々再生数コメ数マイリス数とか工作し放題だろ
なんかの記念日にホモ動画がランキングを埋め尽くしたような所だぞw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:18:07.02 ID:mq91eFN40
>>749
>なんかの記念日にホモ動画がランキングを埋め尽くしたような所だぞw

なにその楽しそうな記念日www
ヤマジュンの誕生日か何かか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:23:39.49 ID:N0/hbBgP0
ラノベ板にニャル子スレ二つ立ってるんだけどさ
アレウザイから通報したいんだが何処に通報すればいいんだ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:23:52.90 ID:kWfLYB4d0
ニコ動は厨房多いから、いかに皆で騒げるかが重要になるんじゃね?
いくらニコの再生数が多くても、円盤の購入層とは全然違うから再生数好調で爆死とかよく見かける
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:35:07.13 ID:CBNFAkp90
クトゥルフもアニメ特撮となにもかわらないだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:54:20.31 ID:ytfG4Shf0
正直1話は適当に見るふうにはおもしろかったと思う
なんか最近方向性かわってて普通につまらなくなってきた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:43:14.59 ID:VpUKMF950
なんだよCGCとかいうのが無いとマジでただの人なんじゃん
直後になにがニャルラトホテブですぅ〜だよ白々しい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:41:40.09 ID:HnPG/USw0
この糞アニメのせいでクトゥルフだのTRPGだのっていうゴミクズまでクローズアップされるのがうぜえ
邪神()とかサン値()とか子供騙しみたいな糞ホラーって昔から嫌いだったんだわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:56:04.26 ID:uSu6mbh8I
>>756
読んだことあるの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:59:06.41 ID:HnPG/USw0
>>757
昔から信者がサン値サン値ってステマしまくってたから概要だけは知ってる
そして知ってるから言うがあんなもんをありがたがるのはニャル子信者みたいな低脳だけだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:13:46.02 ID:uSu6mbh80
>>758
ちょっとの概要だけで批評なんかしちゃ低脳信者と何ら変わらんぞ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:15:19.24 ID:Ta4M79NU0
>>758
それは布教活動や無軌道、調子に乗る、増長、うざい等と表現するべきもの。

ステルスマーケティングという表現を敢えて持ち出した君の意図が疑わしい。
仮に事実だというのなら、長年に亘って主導してきたのは誰だと言いたいのか?
あの世のラヴクラフト? ダーレス? 東京創元社? ホビージャパン?

ニャル子関連のスレッドで「ステマ」という単語を出す事が君の唯一の狙いで、SAN値云々の前振りは、その偽装なのだろうね。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:18:16.71 ID:N0/hbBgP0
まあ待てお前ら、>>758はアンチを装った信者だろう
荒れる前にスルーしておけ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:19:21.53 ID:HnPG/USw0
>>759
いやいや、あれ全部最後は邪神()を見て発狂するゴミみたいな糞展開だろ?
そんなもんつまらねーよ

>>760
じゃあ言い方を変えるわ
信者による布教 工 作
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:20:19.98 ID:uSu6mbh80
俺たちアンチは信者を下に見るためにも自分自身が正当な理由で批評をしなければならない
単につまらなそうだからと言って作品全体やその読者を叩くと言う行為は
とりあえず雰囲気で持ち上げまくる信者となんら変わらない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:21:55.21 ID:HnPG/USw0
>>761
ゴミをゴミだと言っただけで信者扱いかよwwww
昔からこの糞ゴミの工作がうざかったんだから仕方ないだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:31:18.62 ID:Ta4M79NU0
>>762,764
工作では意味に変化が見られないね。
TPOを弁えないクソ信者が狂犬みたいにキャンキャン吠えてウザかった、では不都合な事情が君には存在する。

君が、ニャル子関連スレッドにおいて、原作または本作に対し工作云々なる文脈を維持するべき理由を有している、という事は良くわかった。

Aを攻撃する者は二種類いる。
Aに不満を懐く者と、Aと利害の対立する者。

君は後者に分類される。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:33:17.53 ID:e4sDwQ1d0
>>763
どこから突っ込めばいいやらw
なんだよ信者を下に見るためとか
そういうのを対立厨っていうんだよ
そもそもアンチスレ内にとどまる分には別にどんなスタンスで叩こうがその人の勝手だろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:34:42.49 ID:uSu6mbh80
>>766
人の振り見て我が振り直せと言いたいんだ
昔からよく聞くだろ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:35:11.19 ID:HnPG/USw0
>765
おいおい、ニャル子信者扱いの次はクトゥルフだかニャル子だかと対立するアニメか何かの関係者扱いかよwwww
だいたい昔から信者が場所をわきまえずに特定作品に関する話を延々とすることを工作と呼んでただろwwww
それを架空の対立作品関係者にするとか病気かなにか?それかニャル子信者かクトゥルフ信者ですか?w
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:37:38.81 ID:Ta4M79NU0
>>768
>だいたい昔から信者が場所をわきまえずに特定作品に関する話を延々とすることを工作と呼んでただろwwww

そして、それをステマと表現してこなかった事も知っている。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:38:39.01 ID:HnPG/USw0
>>769
そういえば、このアニメって関係者がステマって呼ぶの嫌がってたな
ふーん、そういうことかw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:40:20.57 ID:V2/4ET490
今さらTRPGなんぞをニャル子信者程度に頼って工作する必要はねえわな
影響力なんてみみっちいもんだろうし
えらくニャル子を過大評価してる奴がいたもんだw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:42:14.46 ID:YTLzdLv30
ここはニャル子を叩く所であってクトゥルフやラヴクラフトを叩く所ではない。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:46:34.49 ID:uSu6mbh8I
定期的にクソみたいな馬鹿が湧くが
スレが伸びて楽しいから感謝しないといけない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:46:45.62 ID:T1Bj6AoO0
作品や作者、信者を叩くのがアンチスレであって
他の作品やパロディーの元ネタまで叩くのは完全に筋違い
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:57:04.32 ID:HnPG/USw0
>>771
ニャル糞が出てくる前からアホ信者が工作してたって言ってるだろ
ニャル糞並のゴミがクトゥルフ(原作)ってだけで
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:03:13.52 ID:HnPG/USw0
>>774
クトゥルフはニャル子にとって原作に近いだろ
ガンダムXとかいうゴミから00とかいう糞が生まれたようなもんだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:05:48.84 ID:V2/4ET490
つまりこのスレには何も関係ないってことだな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:07:22.76 ID:uSu6mbh8I
勘違いしてるみたいだが
ニャルカスはクトゥルーである必要の無いアニメだからな
単に名前借りてるだけだから別にギリシャ神話でやってもアニメのクソ度は変わらない

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:14:38.27 ID:HnPG/USw0
>>777
関係あるだろwwwww
まずクトゥルフというゴミクズがなければニャル子とかいう糞は生まれてねーんだからな
まずゴミルフが存在しなかったらこの糞産廃アニメが生まれてくることもなかった

仮面ライダーとかはなくても別のものにすり替わっていただろうけどな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:15:43.87 ID:F4hJbsfq0
ID赤くしてる馬鹿はスレ違いって事を自覚してさっさと消えろよ
敵の敵は全員味方って訳じゃねえぞ、
あまりにも的外れな事書いてる奴はアンチにとっても迷惑だ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:17:35.78 ID:jd2TSNIN0
>>779
もういいからお前は黙れ、でなければ死ね
草生やしたいだけなら余所でやれ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:19:47.16 ID:HnPG/USw0
わかりやすく言えばクトゥルフ=ガンダムX、ニャル子=ダサクオーみたいなもんだ
爆死オーのゴミっぷりを語る時にガンダムXとかいうゴミクズの話も出てくるのは普通だろ

>>781
ニャル糞とその原作であるゴミルフのゴミクズぶりを叩いてるのに黙れとか何言ってんだ糞信者
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:25:22.85 ID:ZzmNhAx+0
ついにガンダムXとか本当に関係ない作品まで叩き始めたか
ずっと様子見てきたがこりゃ本格的に放置でいいな?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:27:58.64 ID:uSu6mbh8I
スルー推奨だな
アスペに何言ってもしょうがないみたいだ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:28:17.50 ID:kuv21oPJ0
禁書のアンチスレだったら袋叩きにされてるぞこいつ
あそこは他作品叩きは勿論、褒める意味合いですら
他の作品を引き合いに出すの絶対禁止で住民の統率が取れているからな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:29:27.38 ID:gr72sGOO0
バカって分かり易いな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:43:34.24 ID:PtKP+YysO
そしてアスペの喚きを見ていて気付いた事が有る。

……そう言やあ、最近はアニメでも原作でもSAN値なんて言葉欠片も出て来てないな。
真にクトゥルーのライトリスペクトなら、(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!なんぞでは無く
挨拶代わりに「SANチェック!」と事有る毎に言われる位なのに。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:14:44.16 ID:BVSqMS9Q0
Xは見る人によって良作駄作分かれる 当たり前だけど。 はいこの話題終わり。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:50:41.41 ID:Gv3XuYwwi
暴れているやついるけど、NGか通報でいいんじゃない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:53:51.54 ID:QnmljQ8E0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:02:31.88 ID:d9iPRiMk0
名前出すのなら、敬意か配慮をだなぁ…
上っ面だけ利用して使い捨てじゃあ浮かばれんよな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:24:54.02 ID:NOa1VQXj0
こんな糞アニメに、パロネタにされる作品が可哀そうだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:16:25.81 ID:mq91eFN40
親の資産を食い潰すだけで何も生産しないニートみたいなもんだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:27:02.80 ID:HfTbJWCV0
上っ面だけ美少女で繕って
中身がすっかすか
どうみてもただのダッチワイフですありがとうございました
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:32:36.34 ID:RE7mQZfG0
>>792
ガンダムあげと種はいいんじゃね?w
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:26:11.59 ID:Q53too7y0
アンチスレに書き込むなんて時間の無駄だし
ニャル子の事も忘れたいけど
自分の好きなスレで、嫌という程ニャル子ネタが出てくる…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:37:04.88 ID:uSu6mbh80
>>796
溜まってるんだろ?
だったらここで発散しちまいな
一緒にニャルカスをけなしまくろうぜ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:40:18.75 ID:eMgro/1F0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6637986  の5:34の曲

ttp://www.youtube.com/watch?v=mQvk_kzPaZE
 マリオ&ルイージRPG2のBGMの音程変えた版みたいのが
 10話の一番初めの告白シーンで流れてたような気がしたが気のせいかな。

 作曲者同じ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:42:06.34 ID:dP/iaW2D0
キタエリ好きなのにあの主人公だけは駄目だ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:48:14.11 ID:bmDsNLgJ0
>>798
たまたま被っただけじゃないの。よく気づいたな…
今の時代、適当にメロディ作っても、何かしらと被っちゃう時代だぜ。
音楽に限った話じゃないけど…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:33:50.14 ID:pmRM03+20
声優のことまで嫌いにならないうちに切った
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:16:56.72 ID:vCJTuVPl0
なぁ、なんか最近クー子がかわいいんだけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:20:56.70 ID:vp7yCRcE0
>>802
このスレを去って本スレかクー子スレに行くことをオススメします
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:47:50.33 ID:n9Dtj/i60
>>802
自分はハス太が可愛い
でもこのアニメは糞だ

そもそもパクり以外にフォーク主人公と
テンプレヒロインの2人が糞だからここまで言われてる部分もあるんじゃないのか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:53:52.84 ID:xo0s/3AI0
テンプレのレベルに到達していない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:01:05.16 ID:i3T3JePeO
なんの目新しさもないただのレズ女の
どういうところがどういう風に可愛いのか
言えないんならただの釣りな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:26:15.63 ID:jtEFLbrf0
可愛くもエロくもない
1話でニャル子が風呂に入ってくるシーンも
3話で赤毛の子作りしようって連呼するのもなにも下品なだけで嬉しくもなんともない
ネタはダメでもキャラはいいとか言ってるやつがいたらどこがいいのか教えてほしい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:45:58.32 ID:LVrquVFG0
作画が良い
声優が豪華
エロい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:59:47.49 ID:7qgLV9WW0
あごが尖りすぎだし首が細いし
かなりきもいんだが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:12:03.01 ID:uSu6mbh80
ただの判子絵キャラだろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:27:05.11 ID:5NmnZj2Q0
声優が豪華っていうより島田敏さんや國府田マリ子さんに飯塚昭三さんの無駄遣いだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:43:32.23 ID:LAXoh/oGP
友達に進められて今日ちょっとだけ見てみたけど
パロディやテンプレラノベ的ストーリーなのはまだ我慢出来る

でもこの主人公の性格だけは本当になんとかならないのか?

近年のラノベ主人公の悪いところだけ集めたような性質してるし
その上何度も命を助けてもらってる恩人の女の子に暴力まで振るうし
本当精神病んでんじゃないのってくらい酷い

しかも常に上から目線だし


こういうのって潜在的に女性に恨みを持ちがちなオタクに受けがいいのかなぁ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:54:45.47 ID:WlAB9X1FO
ヒロインさえ可愛ければその辺を気にしない層の人がブヒってる訳だと思うが
そいつが何て答えるか、まずはその友達さんに同じ質問をしてみなよ
多分ニャル子さんが可愛い!で終わるから

いや従来の無数のアニメからすると
びっくりするほど可愛い点が見当たらないんだけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:30:31.39 ID:V8C22rxP0
可愛い点=真尋にどんだけ邪険にされてサンドバッグ並に暴力受けても好きでい続ける所だろ
ニャル子オタは小動物飼わせたらダメなタイプ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:33:50.10 ID:LnCqe95u0
精神病みすぎだろw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:49:29.68 ID:e9SM/vv20
邪神で美少女で同人誌とかのオタク…そんなキャラが
ナオコサンってマンガに出てた気がする
どっちが先だろう
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:50:39.59 ID:YP0nMTHV0
人外萌えとしては全然そういう個性が出てないニャル子は論外、ギャップ萌えもないしな
特徴に乏しいオタクキャラがひたすらパロ台詞連呼してるだけだしうすら寒くなるだけです
絵可愛いとか言ってる奴らいるけど既視感のある判子萌え絵だしこれより可愛い絵柄なんて山ほどある
暇潰しにしたってこんな糞アニメ見るとか罰ゲームにしかならないわ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:11:45.23 ID:SCDmUWC+i
真のパロディやオマージュってのは、昨日のウルトラマンマックスの話を見れば、わかりやすいか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:20:16.97 ID:zIgvAtQA0
>>814
好きになる理由が真っ当なら感情移入できる。
主人公がサンドバッグにする理由が真っ当なら感情移入できる。

じゃあこの作品はどうか?
感情移入できるといえる妥当な点があるか?

作者の「オレ、何のとりえもないけどモテちゃって困ってるんです」って願望が聞こえてくるだろ?
820通常の名無しさんの3倍:2012/06/14(木) 12:23:00.25 ID:SvgCXd0D0
>>814
>可愛い点=真尋にどんだけ邪険にされてサンドバッグ並に暴力受けても好きでい続ける所だろ
>精神病みすぎだろw

オタっていうか幼稚な男のニーズには合ってるのかもなあ>ニャル子
「女の精神はいらないが肉体は欲しい。女を従属させて自意識を満たしたい」って状態
これがDQNなら実際に嫁にDVふるうし、変態ならストーカーになるし、
オタならニャル子見て喜ぶ
そー考えると実害が無いだけオタがマシかもw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:57:06.08 ID:rJcr7RCF0
やっべ阿澄嫌いになりそう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:16:25.28 ID:B6623x5E0
精神異常者専用アニメ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:23:03.87 ID:LnCqe95u0
一部のキチガイが草生やすだけでもう誰も話題にしなくなったよな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 21:54:03.52 ID:2a//OmgX0
メインのキャラがみんな同じ脳内してる(ピンク色)な部分が面白くない
パロ部分は本当にニワカに解る程度の物が多いな()ニワカの自分だからわかる。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:17:01.19 ID:LnCqe95u0
既視感バリバリのキャラデザにハマっちまう時点でにわか確定だよな
アニメ見初めて日の浅いガキが好んでいるのだろう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:20:13.76 ID:qTGB3b140
電波女の劣化版みたいなキャラデザだしな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 06:58:57.96 ID:i8NyaI9c0
これを見てニャル子可愛いとか言ってる時点でもうかなり頭おかしい。
只の性格破綻した屑見て、健気で可愛いとかもうなんか目腐ってるんじゃないかと思うわ。
性格の乖離が激しいから気持ち悪いし。
上で言われてるように見た目の可愛い女の子に好き、好き言われたいみたいな
オタの願望には合ってるんだろうけど。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:01:37.32 ID:d8YoeqZ4O
これクトゥルーモチーフににする意味あんの?
なんで全てをあざ笑う邪神がオタ文化好きだったり性格悪いガキに熱烈に惚れてたりすんの?
内容スカスカなんだからせめて元ネタ生かす努力しろよ
テンプレラブコメやパロネタやりたきゃオリキャラ使えばいいのに
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:16:30.72 ID:d/vefEJR0
>>828
>これクトゥルーモチーフににする意味あんの?

ない。
いや、クトゥルーの名前取っちゃったら本当に何も残らないから意味あるといえばあるのか・・・
「何かニコで流行ってるみたいだからタダ乗りして宣伝しよう」っていう意味が。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:19:36.48 ID:AkeIXgMt0
原作者がクトゥルー原典読んでるのか怪しいレベル
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:49:33.32 ID:d8YoeqZ4O
・キャラは有名神話から引用しつつ原形を留めないレベルの改悪
・ストーリーは使い古されたテンプレラブコメ
・中身はパロネタの継ぎ接ぎばかり
辞書の「他人の褌で相撲をとる」の項目に載せるに相応しいな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:52:07.06 ID:I7yCIX3Z0
3話でニャル子の兄貴が人間の姿で気絶したシーンでクトゥルフである意味が完全になくなったと思う
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:23:12.51 ID:y5HsRfctP
クトゥルフを名乗るからには
聖☆お兄さんの仏教キリスト教ネタと同じくらいクトゥルフネタ使ってほしかった
まさに看板詐欺
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:51:21.19 ID:zfCAJ4dl0
兄貴とかあれで10年分は古くさなったなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 13:00:41.80 ID:fUSOuGkT0
ニャル子スレ自体はそれなりに立つけどびっくりするほど伸び悩んでんな
今が旬なのに
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 13:39:53.85 ID:9h8DZd6M0
後半に入ってからやけに失速気味だな、ここも本スレも
アマランだけは相変わらず上がったり下がったりでまあまあみたいではあるが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 15:09:12.86 ID:Gg7f50IO0
ツイッターで流れてきたから見たらしょぼすぎてわろた

「這いよれ!ニャル子さん」公式 ‏@HaiyoreNyaruko
秘密兵器、来ました。今日から秋葉原界隈に這いよります!!
#nyaruko http://p.twipple.jp/KGBy0
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 15:48:22.18 ID:hEuwkTFZ0
ステマ
839の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 18:22:37.85 ID:KBxrQ4q20
>>833
>聖☆お兄さんの仏教キリスト教ネタと同じくらいクトゥルフネタ使ってほしかった

まったく禿同なんだが、
じゃあそれやってニコ厨()が付いて来れるかって言うと疑問なんだよなあ…
あいつら適当にジョジョガンダムゲームネタやってりゃ喜ぶからなあ…
寒い時代になったもんだ…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:46:52.05 ID:SLNv3oJT0
>>ジョジョネタもガンダムネタもまともに知ってる奴は少ない気がする
ネットで見たとかそんなところ。 シャアの真似したり ジョジョ立ちwww とか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:09:58.65 ID:R/E0Plcj0
こうなったのもやらおんのせいかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:30:06.92 ID:T1R1PM9z0
これ萌えアニメだったんか
番組表でかなり前から気になってたけど、しば犬子さんみたいなかんじだと思って放置してたわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:18:51.32 ID:PWwI/Ry00
まぁ前に作られたアニメはしばいぬ子さんよりひどかった気が
テルマエアニメとどっこい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:59:33.54 ID:pFWSGgAL0
8話でとってつけたかのように

「こんな か細い腕で戦ってたのか・・もっと優しくしてやるべきなのかな」

お前何言ってんだよ
細いのは見りゃわかるし
それでも遠慮無しに刺してたのがお前だろキチガイ

これ原作にもあるセリフなのかな?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:07:45.28 ID:ZFcznCB30
原作にあるとしてもどっか別の作品からのコピペじゃねえの
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:19:54.34 ID:mOHog9wj0
>>844
しかもそのセリフの後も普通に抱きついて来たニャル子にフォークぶっ刺してるしな
他のメインキャラがゲスいのは地球人の常識が通じない邪神という名の宇宙人だから納得出来なくもないけど
真尋のDQNっぷりは本当に理解出来ない
好き嫌い以前に、理解出来ない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:27:06.81 ID:Ija3wZNgO
ムカつく性格の主人公、キモオタの都合に合わせたヒロイン、気持ち悪い萌え擬人化、無意味な中二要素、
寒いパロディ、品のないエロネタ、不要なホモレズ要素、ステマ疑惑、耳障りなテーマソング…
最近のアニメの悪いところを寄せ集めて作ったようなアニメだな
よくもまあこれだけマイナス要素だけ集められるもんだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 03:58:21.77 ID:Pld4IiJqI
まさにテンプレアニメの弊害の塊やね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 08:39:00.92 ID:s//943tx0
自分が嫌いな要素が集まったアニメだわ
こんなアニメは嫌だっていう見本のような糞テンプレ作品
ガキとニコ厨は一瞬飛びつくが熱心なファンは付かないな
嵌ってた奴らからすぐに黒歴史になりオワコン扱いになるだろうよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 08:53:46.10 ID:GmCAE+/E0
いちいち癇に障るとか、鼻につくとかそんな感じだよな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:46:30.98 ID:8fpw15+L0
さっさと記憶から消えてほしい
こんな駄糞アニメ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:07:56.47 ID:GmCAE+/E0
こんな企画を通した製作の頭をカチ割って中身を確かめたくなるレベル
853通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:36:45.76 ID:e4pGukiG0
>>849
>自分が嫌いな要素が集まったアニメだわ
>ガキとニコ厨は一瞬飛びつくが熱心なファンは付かないな

良く言えば「時代と寝た作品」だわな
俺的には「もう時代に乗り遅れた作品」だと思ってたんだが
萌え?アニパロ?もう秋田だろ?って思ってたら、ニコ厨はまだ飽きてなかったというw

俺は好みじゃないが、ハルヒやラキスタはまだ時流に乗ってたと思う。が、ニャル子は古いわ
ニコ厨が時代に乗り遅れた証拠だと思う。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:48:35.13 ID:Pld4IiJq0
今までのアニメとイメージがほとんど変わらないのに何でこれだけが話題になったのか全く分からん
やっぱりステマなのかね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:50:34.76 ID:yut4i42u0
話題になってるの?
2chとニコ厨以外に褒めてるの見たことないんだけど
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:01:20.98 ID:GmCAE+/E0
時代云々よりニコ厨っていうのはそういう思考の人種の集まりだから。

個人的にはレベル低いと思うけどねw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:19:42.86 ID:/YZMOmWl0
>>855
2chでは悪い意味で話題になってるだけだぞ
ニュース板では必ず叩かれてるし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:25:55.33 ID:Pld4IiJq0
>>855
初めの方は百万回再生()で少しは話題になってたような希ガス
今は自慢のうーにゃ()すら廃れ始めているけどw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:45:18.82 ID:GmCAE+/E0
そもそもあの顔文字?も突然出てきてそこらじゅうに貼りまくられたからな
どんだけ頑張ってたんだよって話だ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:51:42.29 ID:Ija3wZNgO
嫌いなのにニコ厨の身内に無理矢理見せられる
腹立つからラヴクラフト全集でも押し付けてやろうか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:57:03.62 ID:GmCAE+/E0
クリトルリトルで頼む
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:13:07.83 ID:Pld4IiJq0
盗作ってさ
楽曲や本の中にある歌詞や台詞とかの表現をそのまま使う事だろ?
ニャルなんとかさんのやってる事てまさにこの事じゃないのかね
信者はパロディて言えば何やっても許されると思ってるキチガイなの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:36:05.73 ID:e4pGukiG0
>>856
>時代云々よりニコ厨っていうのはそういう思考の人種の集まりだから。

ニコ動が流行った当時はそれも新しかったんだけどね
結局、内輪受けパロ以上の価値を残せなかったな
さしずめニャル子は蝋燭の燃え尽きる最後の輝きか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:58:26.24 ID:Ija3wZNgO
パロディやオマージュとして別作品の台詞や演出を取り入れるならば、
そこに皮肉または愛情や尊敬をこめた上で面白く見せる工夫があるはず
他のパロネタアニメには多少なりともそういう形跡が見られるもんだが
このアニメって工夫もなく、ただポーズとらせたり台詞言わせたり名前取ったりしてるだけじゃん
子供のごっこ遊びなら可愛らしいけれど、それを大人が金取ってやってるんだから救えない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 19:13:19.25 ID:/rFM9tXo0
みなさんごもっともな意見ですね
ニャル子なんか死ねばいいのに
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:42:26.82 ID:nW/jQQEE0
伏線ってのは観てる人に気づかれないようこっそり置くから伏線というのであってだな・・・
「あ!そっちが伏線だったんだ!」なんて言っちゃうようなのは伏線とは言わんのですよ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:09:16.22 ID:etuVKC7q0
真尋の体なんだから傷付けるなよ
あと自分の体とキスしてるだけじゃん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:24:48.37 ID:e4pGukiG0
>>867
自分の体だからノーカンって事なんだろ
主人公とヒロインがまともにキスしたら物語終わっちゃうし
あそこはわりと上手い事やったと思ったけどな
あーゆー風に「物語内設定」を使ってくれるならあんま文句ないよ
物語外設定ばっか利用してるからオリジナルで勝負しろ!って思うけど

あと、マヒロの肉体だけが大事で精神はどーでもいーって事はないだろw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:19:37.36 ID:Pld4IiJq0
>>868
>>あと、マヒロの肉体だけが大事で精神はどーでもいーって事はないだろw

いやひょっとしたらあるかも知れないぞ
だって何の脈絡も無いただの一目惚れだからね

しかしホント寒すぎるよなこういう一目惚れで下ネタにつなげて行くやり口は
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:01:47.66 ID:GS7dEwUX0
>>868
俺も文句は無いが、ありふれた糞つまらない展開だとしか思えなかったわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:09:19.15 ID:9AkbR3jjO
浅いパロネタでマニアックぶるのも不快だし、wikiで仕入れられるレベルのクトゥルーネタで知的ぶられるのも極めて不愉快
頭の悪い原作者も、不快度を増して世に広めたスタッフも、見るもおぞましい旧き神々に消されればいいよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:14:32.59 ID:KL4Fq3kV0
なんだかんだ言って観てるんじゃんw

>>862
その通り。
先進国では「パロディを作る権利」が認められているかわりに、「パロディ」という用語の意味がしっかり定義されている。
ニャルなんとかさんはパロディではなく、ただの「盗作」。
日本でもそういう方向で動いてるらしいけど、著作権ゴロがうるさいからどうなることやら。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:26:36.13 ID:1L86T67d0
ドヤ顔してるとこ悪いけど
別に「盗作」じゃねえよ
無能すぎるコピペだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:51.29 ID:1L86T67d0
ああコピペってレスじゃなくて
勿論この作品のパロの事だからな
875860:2012/06/17(日) 00:29:33.76 ID:+JU1gc520
身内に面白いからと勧められ無理やり見せられて、嫌でも詳しくなった状態で文句言ってる
本当ならこんな近年の頭が悪いアニメの集大成みたいなゴミなんか視界にも入れたくない
そもそも男性神格で妻帯者で全てを嘲笑する性格のニャルラトホテプをラブコメのヒロインにする時点で全てが間違ってる
作者とアニメのメインスタッフは、ラヴグラフトの墓に頭蓋砕けるまで土下座すべき
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:34:02.64 ID:KgSAiZsk0
>>873
商業的にコピペやっちゃうのてどうなの・・・
その行為自体が盗作な気が
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:33:43.95 ID:zwbtCnQq0
ニャル子は人気だからアニソン三昧でも流れて当然、みたいな空気が鼻についた
流れなくてよかったけどさ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:37:45.02 ID:El4yTmtd0
モーパイは流れたけどニャル子は流れなかったね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:38:54.75 ID:wx0a2uzn0
アニソン三昧ってリクエスト方式?
そうなら言うほどリクエストなかったんじゃね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 03:02:43.30 ID:uHIfC+1o0
信者共が勝手に流行ってると言ってただけのキモイ曲だからな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 03:09:56.27 ID:66amHqis0
声いじりすぎて何いってるか分からんのだよな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 03:16:42.32 ID:KgSAiZskI
この糞のせいで今年やるひだまりも切ってしまいそうだわ
どうしてくれるんだ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 04:07:47.53 ID:MvKSa3E80
そろそろ最終回だっけ?
最終回記念にどっか信者しかいないスレを荒らしておきたいな
そう言う事をしても許されるレベルの糞アニメだこれは
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 04:31:43.61 ID:9AkbR3jjO
荒らし行為はやめておけ
信者と同じ位置まで落ちる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 04:36:41.96 ID:MvKSa3E80
俺は別に信者と同じ位置に落ちても構わないから問題ない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 08:13:19.95 ID:9AkbR3jjO
例えば信者がここに乗り込んできたら不快だし、信者全体の印象も更に悪くなるだろ
同じように、他のアンチの人にも間接的に迷惑かけることになるんだからやめなさい
嫌だからってフォークぶっさすような行為は糞男と一緒だよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 08:53:25.52 ID:cUfvYuPK0
どーせ2期だろ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:39:01.71 ID:JjjNbkmi0
こんな爆死で2期あるわけないでしょ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:01:02.52 ID:qRklYZeu0
こんな同人レベルの作品を堂々と地上波で流してしまう製作のプライドを疑う
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:45:00.71 ID:KL4Fq3kV0
>>873
ドヤ顔してるとこ悪いけど、コピペと盗作の違いを教えてくれ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:04:21.39 ID:E6WiSXL3O
>>890
盗作…何らかの意図を持ちつつ、多少の改変を加えるなどしてバレないようにすること

コピペ…元ネタそのまんま、何も考えずに引用すること。


赤面してオウム返しかよ恥ずかしいやつ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:21:36.80 ID:KgSAiZskI
ほとんどただの引用だろニャルコは
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:33:19.48 ID:KgSAiZskI
まあその引用の仕方がまさに盗作だが
コピペでも堂々としてれば盗作じゃないというのは
まさに盗人猛々しいという話になるが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:38:56.54 ID:MvKSa3E80
いや前提としてパロディですよって言ってればそれは盗作じゃ無いだろ
やはりコピペが適切だな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:04:51.80 ID:LgR868WcO
そもそもそういうのは「盗作」とは言わない
「盗用」が正しい

そしてこの作品の場合は
引用・コピペ・物真似が一番正しい
896通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:05:17.59 ID:PriABC2l0
>>895
禿同すぎるww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:33:56.87 ID:KgSAiZsk0
本当にパロディという名の札が付いてさえいれば盗作・・・じゃなくて盗用ではないと言い切っていいのだろうか
ここはパロディの定義をしっかりしておくべきだと思うんだよね

まあニュル子サイドがコピペ元に許可取ってないとは言い切れないけどハルヒ制服の色ぼかした時点でそれも怪しいな・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:42:58.73 ID:wRhxjzuv0
あれだけ大量の作品の許可を取れるわけないだろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:57:04.66 ID:MvKSa3E80
どっかの作者がニャル子訴えないかなー
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:56:52.90 ID:M6nrs7Px0
これはパロディって感じじゃないね
これがパロディなら、子供が仮面ライダーの真似するのもパロディってことになる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:14:17.21 ID:3mnq2YcMI
全然話題にならなくなったな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:39:01.65 ID:DAfHl4mF0
>>891
馬鹿に自分が馬鹿と自覚させるには鏡を見せるのが一番だからな。

>盗作…何らかの意図を持ちつつ、多少の改変を加えるなどしてバレないようにすること
>コピペ…元ネタそのまんま、何も考えずに引用すること。

ふぅん。
つまり、原作の本文を丸ごとコピペして俺の名前で発表したら、盗作とはみなされないから俺の著作物になるわけか。
君は面白い世界に住んでるね。
印税入り放題じゃん。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:53:22.24 ID:niC1wMhg0
いい加減にしろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:55:52.73 ID:3mnq2YcMI
訴えられたら負けそう>ニョル子
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:03:34.28 ID:M44ay3GP0
>>902
>つまり、原作の本文を丸ごとコピペして俺の名前で発表したら、盗作とはみなされないから俺の著作物になるわけか。

みなされます
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:21:19.92 ID:3mnq2YcMI
えっ!?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:29:58.87 ID:OopLa0NH0
>>902
ニャル子信者並に頭悪いなコイツ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:38:19.22 ID:3mnq2YcMI
ニャルコてまるごとコピペじゃね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:10:42.18 ID:fePYhTUL0
>>902
お前…

コピペしてオリジナルだと言う→「盗作」
コピペしてパロディする→「ただのコピペ」
工夫してパロディする→「パロディ」

これでいいか?もしかして
単に「盗作」の意味を誤解してるんじゃないのかお前は

あと念のため言っておくとオレは873で
アンカ先のそいつも煽ってるがオレではない
あとは895の言う通りでそもそも盗「作」じゃない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:23:37.15 ID:3mnq2YcMI
結局ニャルコは白黒どっち?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 03:49:34.74 ID:OopLa0NH0
限りなく黒に近いグレーだろ
訴えたら余裕で負けるレベル
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:12:59.22 ID:Hqm++l5e0
声豚とニコ厨がキチガイみたいに崇めてるだけの低レベルなアニメですね
つまらない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:51:36.79 ID:ywYyXhMf0
こんなんがパロディで通るなら著作権とかまるで意味を成さないだろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 09:41:47.37 ID:gaZrfZoE0
日本のお偉いさんの著作権意識がおかしいことは今回の改正(悪)案で立証済み
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:16:14.09 ID:0EMK5WOL0
パロディーをやるなら、何かしら展開の流れに絡むような内容をさりげなくやるのが
プロの演出というものだと思うんだ

何の脈絡もないセリフの中で言わせたり、とりあえずいれときましたみたいなやり方
ばっかりで全然ネタが生かせてない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:37:07.76 ID:QyhL6Zzi0
>>914
>日本のお偉いさんの著作権意識がおかしいことは今回の改正(悪)案で立証済み

これは昔っからだからふーんって感じだが
今はアニメスタッフも著作権意識がおかしいのが悲しい…

一昔のアニメスタッフはニャル子みたいな作品は作らなかったよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:02:46.04 ID:3mnq2YcM0
>>536で俺の言いたい事が言われていた
ニャル豚とかまさにこうだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:11:01.36 ID:SgXX2akl0
放映が終わればこのスレも過疎るだろうね
アンチしようにも、あまりにも中身が無さ過ぎて語る事がないし
信者が何かやらかしたりとか、BDが爆死したりとかがあれば伸びそうだけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:41:17.24 ID:Hqm++l5e0
叫び声が何かの作品に出てくる物とか人の名前とかもうね…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:49:42.28 ID:3mnq2YcMI
akbとかニャルクソみたいな糞パクリテンプレアニメとか
キモヲタはホント悪銭しか落とさねえな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:52:23.18 ID:9ffK+NqwO
這いよるな!!!!!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:55:46.03 ID:gaZrfZoE0
>>920
今期のアニメって突っ込みどころ大杉なアニメ多いよなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:14:41.81 ID:B5993ZRC0
www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A39JIDAJ0KAER8/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

これ楽しめるのって寧ろ「リアルが充実してない側」の人間だよね。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:32:10.64 ID:No6aiCij0
偽物語のレビューが面白すぎた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:05:46.18 ID:IazWsyC1O
クトゥルフ神話と言われる前から、
この辺は作家同士ネタを共有してて、
一応ニャルコの分類はクトゥルフ神話
とか言ってまあいいか、な内容であり

お前は何を言っているんだ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:08:40.55 ID:5AJDxEUy0
AGEデバイスはワロタ
内容はパクリオンリーの同人アニメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:50:24.02 ID:LyOmu/8L0
>>918
BD爆死はネタになるだろうけど
目論みほど売れないが爆死というほどでもないという中途半端な数字が出そうな感じ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:56:22.29 ID:9ffK+NqwO
原作者もメインスタッフも、本物の這い寄る混沌に関わってやられてしまえばいいのに
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:09:48.64 ID:DAfHl4mF0
う〜ん、鏡に向かってつぶやいてる奴ばっかりで盛り上がりに欠けるな・・・

>>909
スレも終盤だし君と遊んでもあんまり面白くなさそうだから、正解を教えてあげるよ。

引用:1)自分の創作が主であり、引用部分が従である。かつ 2)引用部分が自作部分と明確に区別可能(枠で囲む等)。かつ 3)引用元を明示しなければならない。かつ 4)引用する必然性がある。
※引用は権利者の許可は必要ない。
盗用:1)他人の著作物を権利者に無断で利用すること。または 2)引用の要件を満たさない引用。
盗作:1)盗用の要件を満たす。かつ 2)パロディ、オマージュ(ジャンルによってはリスペクト、トリビュート)の要件を満たさない。かつ 3)それを自身の著作物として発表すること。

盗用、盗作ともに改変する・しないは無関係。
「コピペ」はスラングだからどういう定義かは知らないが、多分盗用2)の意味で使ってるんでしょ?

例えば、新聞記事をブログに転載した場合
・「◯◯新聞から引用」と明記の上、記事の内容について自分の論評を展開するのが「引用」
・「◯◯新聞にこういう記事が載ってた」とだけ付け加えるのが「盗用」
・「これは俺が書いた記事だ」と主張するのが「盗作」

さて、ニャル子はどれに該当すると思うか?
それとも、アニメ業界には日本語の「盗作」とは違う別の意味があるの?だったら教えてくれ。

先進国だと盗作2)の要件が厳密に決められてるから、モンティ・パイソンとかサウスパークみたいな文化が育つんだよ。
日本はここがあやふやになってるから、ニャル子みたいな糞がのうのうと表に出てくるハメになってる。
ということを>>872で書いた。

煽ってごめんなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:14:18.15 ID:DAfHl4mF0
それにしても、学士論文を書いた経験がある奴ならこんなの基礎知識の範疇だと思うんだが、最近の大学はこんなことも教えてくれないの?
それともまだ学士まで行ってない子供とか高卒ばかりなのか。

議論っていうのは、お互いに語彙を共有しないと成立しないっていう良い例になっちゃったな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:20:16.36 ID:9ffK+NqwO
論文書いたことない歳の子にも嫌われちゃってるってことだよ、この駄作は
森へお帰り
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:36:13.65 ID:3mnq2YcMI
まあ著作権云々の法的な話にコピペなんて俗語使っちゃ訳分からなくなるわな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:29:01.69 ID:0NMitiTY0
寄生しろ!朴子さん
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:54.47 ID:fePYhTUL0
>>929
ニャル子はジョジョネタ使って
「これは俺が書いた記事だ」と主張する「盗作」である。
どうだ、オレは天才だろう。誉めろ。




まで読んだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:04:22.99 ID:3mnq2YcM0
無闇な人格攻撃はイクナイ
余計荒れる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:05:54.20 ID:uIjhaBEb0
ID:DAfHl4mF0

この人嫌儲に行って
例のピエタさんと戦って欲しい
すごいイカれたバトルが見れそう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:12:45.69 ID:UEcyPuQ+O
とりあえず偽ナイアラートホテプにも変な人にも這い寄られたくない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:12:53.25 ID:q5ShAD6I0
>>929
コピペはパロディ、オマージュの括りだな
つまり盗作ではないのか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:13:06.45 ID:hd18LfYF0
(`・ω・´)<オマージュは常にギリギリまで(キリッ!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:30:19.13 ID:VBYHt8I80
ニャル子さんはふとともがムチムチしていていいね、貧乳だからそっち方面ではスルーしていたのに。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:33:56.12 ID:3slSkuYY0
確かにニャル子の下半身はみょうにエロイ
EDの水着姿の足の付け根がツボ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:38:33.93 ID:H76Xrz0q0
>>935
そうは言っても明らかにおかしいですよ彼
現役大学生なのか学歴コンプなのか知らんけど論文とか言い出しちゃうし
その一方でなぜか辞書すら使ってない

そんでもって明らかに「盗作」とはいえないのを自分でもって示しちゃってるのに
盗作だと言い張る

どうしろと
943通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:43:28.19 ID:2k6vHrBV0
>議論っていうのは、お互いに語彙を共有しないと成立しないっていう
>コピペなんて俗語使っちゃ訳分からなくなるわな

いや、まったくその通りなんだが、ここで問題になってるのは
「”コピペ”って定義も定かでもない俗語に支配されている空気」の問題だと思うんだ

「パロだからコピペしてもいいよね〜」って「ノリ」がスタッフとニコ厨の間で共有してるから
ニャル子みたいなアニメが存在可能なわけでしょ?

そーゆー「ノリ」とか「空気」をなめちゃいけないと思うんだ。特に日本人はw
学術的には定義できないだろーけどさー。時にそれが絶対的免罪符になっちゃったりするんだよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:51:08.58 ID:UEcyPuQ+O
どうでもいい
ニャル子の姿が色っぽくても本質はグロテスクな邪神
盗作の定義を議論してもニャルラトホテプが笑うだけ
ニャル子さんとかいうアニメ及びラノベが面白くないし不快だってことを語るスレだよ、ここは
嫌いな人が愚痴る場すら与えないというなら、今来てる変な人は外宇宙の神や怪物より邪悪だし厄介だね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:52:11.70 ID:VZ3erWEEI
とりあえず一番重要なのは
ニャルウンコがもし著作権で訴えられたら盗作、盗用と見なされるかどうかだろう
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:56:19.26 ID:H76Xrz0q0
とりあえずマジレスしておくか

大辞泉より
 引用
 [1] 古人の言や他人の文章、また他人の説や事例などを自分の文章の中に引いて説明に用いること。
 [2] ポスト-モダンの芸術や建築で作品の中に過去の様式や他人の作品を部分的に組み入れる手法。
                                       ~~~~~~~~~~~~~
 盗用
 他人の所有になるものを無断で使用すること。「デザインを―する」

 盗作
 他人の作品の全部または一部を、そのまま自分のものとして無断で使うこと。また、その作品。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~           ~~~~~~~~~~~~~~
binary用語辞典より
 コピー&ペースト
 パソコンの文書上で指定した部分を、別の場所にも複写する操作手法のこと

ここでいう"自分のもの"とは出自、起源を主張する事。
ニャル子の場合は他作品のネタは他作品のネタとして扱っている。

その上でコピー&ペースト、つまりなんでもいいからジョジョやライダーの
台詞ネタを 引 っ 張 っ て き て は 貼 り 付 け て る だ け の 「無能なコピー&ペースト」。
そんなものはたとえ「パロディ」であっても「パロディ」を名乗るのはおこがましい、
だから糞だ糞だといわれている、それだけの事。

つーかスラング、俗語、定義も定かでもないって、こいつもしかして「コピペ」が
コピー&ペーストの略って知らないんじゃないのか…? >ID:DAfHl4mF0

なんでこんな事を説明せにゃあかんのだ…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:00:39.92 ID:VZ3erWEEI
どうやら盗用の可能性はあるようだな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:04:48.79 ID:KW4FmyXl0
つまりあの形や使い方がそのまんまのAGEデバイスはアウトって事か
949通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 01:15:28.10 ID:2k6vHrBV0
>こいつもしかして「コピペ」がコピー&ペーストの略って知らないんじゃないのか…?

さすがにそれくらいアホの俺でも知ってるよw
でも「コピペ」って単語が一人歩きして「コピペ」ってスラングが発生してるんだよ
(仮にこれを「こぴぺ」と表記しよう
「左翼」と「サヨク」が違うみたいなもんだ(前者は定義できるが後者は戦後民主主義的空気を指すので不定)

俺も「コピペ」は糞!クリエイターなら恥を知れ!って思うが
ニャル子スタッフとニコ厨は「こぴぺ楽しい〜」って共生関係を楽しんでるんだよ。もちろん俺はそれが気に食わないが
950通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 01:21:12.32 ID:2k6vHrBV0
>>949
「生活保護」と「なまぽ」の違いって言った方がわかりやすかったか
普通の感覚の奴なら前者で、罪悪感があるもんだが
後者の感覚の奴らにそれを問うても「アホか。なにが悪いねん。人生楽しんだもん勝ちや」って感じなんだと思う>コピペ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:21:33.70 ID:VZ3erWEEI
ていうかコピペて
やり方によっては引用にも盗用にもなるじゃんw
その上でニャル子の「コピペ」が著作権的にどうなのかという話じゃないの
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:26:52.16 ID:2k6vHrBV0
>>951
著作権的には訴えられたらアウト。出荷差し押さえ。過去にそうゆう判例が出てる
まあ実際は訴えられないだろーからグレーだろーけどさ

クリエイターならプライド持って初めっからそんな恥ずかしい事するな!って個人的には思うけど
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:37:37.30 ID:H76Xrz0q0
内容はともかく
主張したい事が急にわからなくなったが
「パロディ」が「盗作」でない事がわかってもらえたようで何よりだ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:39:56.62 ID:7dPEC/4e0
>>915
脈絡あるようにやったら笑えないオマージュだろ
イミフに全マシにしてるからアホかって笑えるんだろw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:42:34.10 ID:S5y/dzMyO
笑えないから困ってるんですけど
笑えないギャグならまだ寒くても原作との何らかの関連がある流れでやってくれたほうがいい
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:46:13.48 ID:VZ3erWEE0
パロディすべてが盗作だなんてどこにも書いてないだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:48:54.20 ID:VBYHt8I80
ニャル子さんの柄物スカートが上品でいいよね。アホ毛ばっかり注目していて意識していなかったけれど。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:52:52.39 ID:UEcyPuQ+O
アンチスレで萌え語りしてる奴は、ニャル子信者はスレタイも読めないほど頭が悪いんだね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:53:08.49 ID:uIjhaBEb0
ID:VBYHt8I80
キモい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:57:13.75 ID:H76Xrz0q0
>>956
パロディすべてが盗作だなんて、どころか
基本的にパロディはすべて盗作とは違うが
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:03:59.60 ID:GgcY3cVc0
>>954
なんでそれで笑えるんだよ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:08:09.30 ID:i+hwIiJs0
JASRAC仕事しろよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:35:47.65 ID:qzAtiRJw0
「イミフに全マシにしてる」って言葉の意味がそもそも分からない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:40:01.88 ID:GgcY3cVc0
それよりも本編の方向性がイマイチわからなくなってきたわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:54:07.64 ID:EkCxAHWg0
ニコにあるホーリーグレイルの動画にまで信者がいるとはマジむかつくわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 03:59:03.25 ID:FqVNtsZi0
>>964
楽して儲けたい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:00:40.46 ID:FqVNtsZi0
>>960
パロディは盗作じゃないけど
ニャル子はパクリなので盗作だよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:15:58.77 ID:YqeUVmEs0
アンチでは無いんだが
もはや惰性でしか観てないや。
PC弄ってる脇目で再生させといて、阿澄とくぎゅうの声を耳に入れてる程度で。話の内容には全く興味が無いw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:19:53.78 ID:VKdnGPGkO
盗作厨は一体なんなんだ
盗作じゃないと困るのか?
それとも信者が撹乱でもしてんのか?

この作品は○○の盗作です!!とか
勝手に言ってこいよ…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:25:31.48 ID:VZ3erWEEI
盗作の方がいいじゃん
そっちの方が叩きやすいし響きも悪いしね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:34:08.38 ID:YqeUVmEs0
盗作の意味が分からないあほんだらが湧いてるのか
ニャル子のは単なる「安易なパロディ」だよw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:37:14.54 ID:gp4MdDhI0
パロディっていうのはあくまでオリジナルの上に成り立ってるからパロディであって
パロディありきで成り立ってる作品はもはやパロディではなくただの盗作です
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:40:59.95 ID:YqeUVmEs0
今丁度見てるけど
腸をぶちまけなさい → 武装錬金
ジエンドにゃん    → 迷い猫
勝利時SEの声マネ → ドラクエ
たった数十秒の間にこんんだけ詰め込めるなんてある意味すごいな
ギルティがよく「継ぎ接ぎアニメ」と揶揄されてたけど、直接的な意味でならこっちのがよっぽど継ぎ接ぎしてんなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:48:18.38 ID:/iLbCu3/0
詰め込んでるだけだけなのが問題
つっこむか自前のギャクと混ぜるかひとつのネタをしつこくやるか
これはただの垂れ流し
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:01:16.29 ID:LcaRZhXK0
>>970>>972
>盗作の方がいいじゃん
>そっちの方が叩きやすいし響きも悪いしね

なんだこのアホは・・

「ライオンキングはジャングル大帝の盗作といわれる」

これにパロが当てはまると本気で思ってんのか
バカにされるだけだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:28:58.71 ID:uhouN1R7P
ニャルwwwwwwwチンポwwwwwwwwww
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:03:25.29 ID:i+hwIiJs0
アンチスレで必死に弁解するキモ信者であった
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:07:28.92 ID:gT1xWrRc0
最終回と聞いてきました
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:06:42.04 ID:H76Xrz0q0
>>967
あんたは上の彼と一緒に946を10回読みなおしてこい

盗作だと吹聴するのと「盗作レベルに単純」と評するのは
全くの別物だからな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:18:28.05 ID:VRzfVIO00
ワンフレーズ被ったらアウトな音楽と違って
アニメや漫画の場合はストーリー全体を俯瞰してみて被ったてら盗作扱いになるのがおおいよな
だからまどm・・・じゃない
烈火の炎、レイブのようにある程度しっかりとしたストーリーがないと
そもそも盗作を検証する段階にすら達しない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:28:06.37 ID:gp4MdDhI0
どこかで見たような演出にどこかで聞いたような台詞、どこかで覚えのある設定
それに執拗に繰り返す寒いパロディ

これはもはやパクリですよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:50:06.34 ID:k5WNB4cw0
まぁ自分に合うアニメ合わないアニメあるしこれは駄目だと思ったらさくっと切ればよろしい
見逃しても後でいくらでも見れる品
このアニメは中身気にせずにとりあえずキャラに萌えてりゃいいか、なアニメだと思う
今日もアニメ面白かったなー じゃなく今日も○○可愛かったなーなアニメ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:12:54.45 ID:VRzfVIO00
>>982
今日もアスミン可愛かったなーなアニメ
可愛い可愛いアスミンが演じるニャル子が性格ブスだと気づいてしまった奴が来るのがこのスレ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:13:25.92 ID:SKXZQo+Z0
>>946
>ここでいう"自分のもの"とは出自、起源を主張する事。
>ニャル子の場合は他作品のネタは他作品のネタとして扱っている。

原作読んだことないけど、
作中:「(他作品のネタ)」(※1)
巻末:※1…◯◯(元ネタ)より
とかなってるの?

もしかして「暗黙の了解」ってやつ?そんなの法的には通用しないよ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:44:50.43 ID:Iuja7PQN0
次スレは?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:05:13.02 ID:srN0HuJNP
音楽はフレーズまでハルヒのマネ
相変わらず寒い2chネタ
自分以外誰もいない、ドラえもんの独裁スイッチ話(自分以外世界には誰もいないはすり減った定番エピ)

最初から最後までニャルコが主人公に執着する理由がわからないまま、最終話はシリアスにありもしない絆を描いて大団円
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:10:06.82 ID:H76Xrz0q0
盗作厨さんのための意味分類と例文

●パクリ(盗作・盗用系)
・フジテレビのドラマ『家族のうた』が『パパはニュースキャスター』
 と設定が非常によくており、展開も酷似しているらしく『盗作』と考えられている。
・ジャニーズのKATTUNの曲が、ニコニコ動画の投稿者の
 製作した曲とそっくりで、『盗作』だ!と噂になっていた。
・某漫画がドラゴンボールのトレースのようなコマが多く、明らかに『盗用』している。
・モバゲーのアイマスのキャラクターデザインは、写真の『盗用』であった。

●パクリ(工夫がない系)
・RAVE、烈火の炎、ブラックキャットなどは他作品と似通った設定ばかりで、
 よく『パクリ漫画』と言われている。
・ハンターハンターで亀仙人まんまな修行があり、『パクリじゃね』と言われた事がある。

●パクリ(他人の褌系)
・あくまでも他人の作ったネタであると視聴者にわからせて行う手法は
 「パロディ」であるが、ここまで単に他人の褌を使って商売しているうえ
 工夫のない単純なコピペのようなパロディばかりでは、
 もはや他人のネタ・力を『パクって』いるようなものだ。恥知らずである。
・瀬戸の花嫁ではデルザー軍団のパロディを行ったが、
 石ノ森プロダクションから叱られたため、以降それの放送ができなくなった。
 そっくりにしすぎると『金出してやれ。勝手にパクるな』と言われてしまうらしい。


ニャル子はどれですかね。まだ盗作と言い張りますか。
まさか本当に信者さんの離間工作じゃーないよね?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:42:11.86 ID:gp4MdDhI0
>>985
立てるから何か面白いスレタイ考えてよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:45:18.67 ID:2+QitN6H0
盗作盗作言ってる人の中では
訴えられたら盗作
負けたら盗作
みたいな概念があるんじゃないかと
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:47:49.50 ID:YqeUVmEs0
とにかくアレだ
つまらんのは満場一致なんだからくだらん諍いしてんなや
盗作とか言ってる奴らはアホ丸出しの低能乙でみっともないから喋るな

>>988
ニャル子さんはオリジナリティが這って逃げる程のクソアニメ
でいいんじゃないのw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:58:47.18 ID:H76Xrz0q0
>>988
>>990
スレタイはシンプルにPartのみと
Part1から合意されてるよ

前々スレでは名前を変えたスレッドが立てられ
前スレが正しいスレに
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:00:32.23 ID:/6p6eW4U0
そもそも、クトゥルフ神話そのものがいろんなもののパロディみたいなもんじゃなかったか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:03:01.38 ID:RKcKnb490
AT-X組 11話視聴
本当につまらない
そろそろ脱落…、ってあと二話しかねえじゃん!!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:10:36.93 ID:PiRuLBlRO
萌えキャラが動いて喋ったら何でも良いw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:16:57.09 ID:Iuja7PQN0
次スレ
這いよれ!ニャル子さんアンチスレ part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340082849/

すでに本編もアンチスレも捨てた人間に立てさせるなよw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:45:33.59 ID:c6XfiJAd0
>>995
乙!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:51:25.06 ID:YqeUVmEs0
>>992
「伝記や言い伝えを集めた」と「方々の同業者からアイディアを少しずつ拝借しまくった」は似て非なるものだと思うがw

>>995
乙さま
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:56:58.50 ID:Vjwmy3v80
>>995
乙です
なんかすまんなww
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:20:33.07 ID:9s1odfpj0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:20:49.66 ID:9s1odfpj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛