エウレカセブンAO 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、独立不羈への気運が昂揚しつつある沖縄・磐戸島。
其処へ突如現れた擅横残虐なる巨大怪物を前に、島民達は周章狼狽する。
少年“フカイ・アオ”は島を護りたい一心で、日本軍の軍用FPを起動させ…。

□TV/WEB
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-
                 毎週(日) 26:00- 5/13-
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/

□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
■政治の話題は禁止

□前スレ
エウレカセブンAO 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335011229/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:53:05.02 ID:OCqiGKZ5O
沖縄・磐戸島は尖閣問題で揺れてる石垣島をモデルにしてます
日本、中国が領有権を争ってるのは今の時事問題をモチーフにしてます
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:53:19.33 ID:QXMz8vOv0
□関連スレ
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.421
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1324647304/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/

□制作陣
  ■監督:京田知己       ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男       ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子    ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保      .■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖     .■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也    ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘    ■音楽:Nakamura Koji
  ■アニメーション制作:ボンズ

□登場人物/声の出演
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎 ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子 .■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香 .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ガゼル:桐本琢也     ■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣   ■トゥルース:井上和彦

□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:54:08.06 ID:QXMz8vOv0
月刊WiLL 2012年5月号|雑誌|ワック
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201205_w

> @中国が作った「沖縄占領憲法」全文
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:54:08.00 ID:ALBCny9+0
□制作陣
  ■監督:京田知己       ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男       ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子    ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保      .■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖     .■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也    ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘    ■音楽:Nakamura Koji
  ■アニメーション制作:ボンズ

□登場人物/声の出演
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎 ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子 .■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香 .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ガゼル:桐本琢也     ■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣   ■トゥルース:井上和彦

□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:54:43.00 ID:ALBCny9+0
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.421
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1324647304/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[政治議論スレ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:59:55.52 ID:TciYPRoy0
>>1


つーかアオってどうみても、エウレカとレントンの子供とかじゃないだろう

前作より後ならトラパーは既に消失してるはずだし、そもそも日本なんて国家単位残ってるわけないし

むしろ前作の1万年前の、人類とコーラリアンの初接触の時代を描いた話なんじゃねえの
アオの母ちゃんの名前もエウレカなのは、単なる同姓同名w
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:01:17.21 ID:qDkozifX0
>>1
反日セブン乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:04:12.93 ID:yqAlGgrb0
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:05:41.00 ID:V1qYUC7Vi
>>2
それに加えて沖縄の独立ていう
三者間の立場をとってるよね?

プロパガンダってことは
誘導の意図が必須だけど
何に誘導してるの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:05:50.46 ID:qd4x+sSm0
>>1

テンプレに政治議論スレなんてあったのか。
石垣島うんぬんはそっちでやって欲しいものだな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:06:01.77 ID:OCqiGKZ5O
>>1


さてさて石垣島を暗に舞台にしてると分かって
これからの展開が楽しみだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:09:10.34 ID:7kDOQa9N0
アニメスタッフだって沖縄を描くのに実際の風景を資料に使うだろうし、
石垣島をモデルに使ったからといってそこに意味なんてないんじゃないかな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:11:58.90 ID:f1qGTVgo0
モデルに出来る沖縄の離島なら沢山あるんじゃないの
尖閣は石垣市の領域だし意図があるのは確かなんじゃない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:12:57.54 ID:V1qYUC7Vi
例えば、俺が釣り目的で
竹島は韓国の領土ですと書くことも出来るが
最初から釣り目的ならそれは
プロパガンダとは言わない。

今回の沖縄に
何らかの意図が含まれてるのは
間違いないだろうが

それが誘導を含むプロパガンダなのか
ただの話題性を狙ったものなのか判別するには
情報が不足してると思うんだか

言い切ってる彼がいるので
その言い分を聞いてみたい。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:13:23.33 ID:uDmfAPL+0
>>7
消失せんよ
共生を模索が目的だからな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:14:18.05 ID:SdG0j3lM0
>>15
[Pick up] スイス民間防衛に学ぶ〜日本の現状と対策
http://www.youtube.com/watch?v=eT1my43BGpU&list=PL311714FA8706BD8E
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:15:27.31 ID:V1qYUC7Vi
>>17
リンクを貼られても何がしたいのかわからん。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:16:36.41 ID:9iTkQV/O0
今日も元気に踊らされてんなw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:20:52.49 ID:AvRSense0
スカブコーラルから出てくるコミュニケーション端末は全部エウレカって名前で、あんなルックスとか。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:22:29.18 ID:KDMpWPF30
>>16
半分残されたよな

それより、月は出ているか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:23:16.83 ID:/Y1yk8rG0
ま、架空の話として見られん御仁には向かんアニメだ罠。
とわいえ海外に誤った認識が広まるのは面白くねえ。

となれば、現実をそうじゃないほうに持っていくしかなかろう。

まず手始めに、親姦酷政党の民スは政権から引きずり下ろそうぜ。
でもって社民共産公明の議席を減らそうぜ。

石原都知事を応援する、でもいいぜ!

「人権を守る風な法案」は全て反日だからな!これマメな!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:24:21.83 ID:TALMw5cHO
>例えば、俺が釣り目的で
>竹島は韓国の領土ですと書くことも出来るが
>最初から釣り目的ならそれは
>プロパガンダとは言わない。


言うの忘れてたがエウレカは海外でも人気がある作品 海外進出も視野に普通に入れてます
北米に公式サイトもあります それを踏まえて釣りで入れますか?
海外にそういう間違った情報を流しますか?例えアニメでも

>今回の沖縄に
>何らかの意図が含まれてるのは
>間違いないだろうが

ふーん、意図があるのは認めますか

>それが誘導を含むプロパガンダなのか
>ただの話題性を狙ったものなのか判別するには
>情報が不足してると思うんだか>言い切ってる彼がいるので
>その言い分を聞いてみたい。

まず海外に日本と沖縄と中国が領有権争いをしてるて誤解をなんとなく与える可能性はある
実際には領有権争いなんてしてない 間違いなく日本領土

話題性を狙ったものなら軽率すぎる
今もばりばりの火種なところでわざわざこんな地雷な設定にするのは馬鹿
実名、石垣島をモデルにしてるの確実した以上、配慮が足りないとしかいえない
さっきも書いたが現地民は今もあの騒動のあと苦労してるんやぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:25:51.69 ID:SdG0j3lM0
>>22
> 「人権を守る風な法案」は全て反日だからな!これマメな!

【電脳News】人権侵害救済法案阻止!
http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s&list=PL6DCF19317EBCACE4
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:27:07.61 ID:uDmfAPL+0
>>20
ゴンZが

>>21
AOでは意図的に月を意識させる演出多いから
何かあるかもしれん
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:27:37.82 ID:f1qGTVgo0
現実と比べるなと言っても現実の状況をモデルにしてるんだから無理な話
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:28:12.44 ID:V1qYUC7Vi
>>23
まず、確認したいんだが
前スレの人?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:28:54.55 ID:TALMw5cHO
>>27
そうだよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:34:07.66 ID:V1qYUC7Vi
>>28
そうするとだな。

議論の立場として
プロパガンダであるかないかを
別けてたと思うんだが。

プロパガンダであるか定義する場合
発信側に誘導の意図を含むかが
焦点であると思うんだが。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:35:30.71 ID:TALMw5cHO
>>29
だから、海外への話も入れてるやん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:37:20.69 ID:9iTkQV/O0
あんた現地民なの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:37:20.16 ID:YtJ4ma8q0
>>12
確証のないことでも言い続ければ本当になる!
どっかの半島人と同じ思考回路だな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:39:38.55 ID:V1qYUC7Vi
>>30
話題性を狙ったものなら軽率すぎる。の下りから

馬鹿で軽率で配慮が足りないなら
話題性を狙った釣りもありえると

いきなり自分の主張崩してないかい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:39:42.36 ID:TALMw5cHO
>>32
確証はあっただろうが もう貼ったるか?画像を

お前どうせ前スレの認めなかった奴だろ
お前くらいだろ まだ石垣島がモデルて認めてないの
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:42:54.56 ID:05EFWjC+0
>>23
もうプロパガンダでもなんでもいいから取り敢えず製作に対して何かアクション起こすとか
そういう方向で頑張ってくれないかな
ここで騒いでもしょうがないでしょ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:43:07.48 ID:TALMw5cHO
>>33
貴方一つ一つの主張レスへの返答なんだからしゃーないだろ
貴方が話題性を狙ったて前提の話をしたからそれに答えただけよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:49:14.03 ID:V1qYUC7Vi
>>36
塩を貰ってしまったのか。

じゃ次はお前さんの主張だな。
プロパガンダと言い切れる根拠は
どこにあるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:49:41.43 ID:TALMw5cHO
>>35
分かったよ もう疲れたし止める
ただ、石垣島をまだ否定してる奴がいるから明日もっと徹底的に検証して画像も貼ってやんよ

聖地巡礼としてもええやろスレ的にも もうせめて石垣島に旅行して潤わせてやってくれ…
こんなクソ左翼設定にされやがったが…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:50:39.53 ID:TALMw5cHO
>>37
だから、海外の話を出したてさっきも書いたやん
なんで無視すんの?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:54:26.77 ID:V1qYUC7Vi
>>39
海外に影響があろうと
製作者が軽率で馬鹿なら
話題性のみで愚行を犯す可能性がある。わけだよね。

この場合、製作者が軽率で馬鹿でなく配慮も出来たのに
わざと意図してやってるという
根拠が必要だよね。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 00:58:28.36 ID:n9ggx+Bs0
はいはい、リアルな政治の話題はなんも面白くないよ
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 19:42:10.78 ID:Y0gBALue0
荒らしでいいですよ別に
狂信者っていうのは、自分の都合の悪いものは荒らし扱いするってのは常識ですからね

あと僕はこの後、消えますが
1人30役くらいは余裕で出来ますのでこのスレは終わったと思っていいですよw
信者のフリして、それをアンチのフリして論破しつつ、それを批判する中立、最終的には全員の購買意欲を消すってのが目的ですが
すべて左翼竹田が悪いってことですね
おまえらは馬鹿だから煽動出来るw
出来なかったことなんて一度もないからねw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:04:04.76 ID:TALMw5cHO
>>40
オッケー

まず前歴がある竹田Pも関わってる
これは會川が二回しか参加してないとは言ってたが企画で十分に関わってる可能性はある
あと、京田のエウレカインタビューにもスポンサーやプロデューサーの圧力はどうしても入る的なのがある
まあ、これはどっちに捉えるかは個人個人で違うかもしれないが

ちなみに提供の毎日放送は変態新聞で海外に日本イメージダウンをした前歴あり
ちなみに石原の尖閣購入も批判してるからググってみ

尖閣の事件は一年半とかそれくらい前の話 設定を変えようと思えば変えれる時間的な余裕は普通にある
で、石垣島をモデルにした場所で日本、中国て実名 これはもう意図は確実にある プロパガンダかはこれも個人個人に分かれるやろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:07:35.38 ID:9iTkQV/O0
政治がどうのとかはよくわからんが、とりあえず政治厨がウザいのと、沖縄の人たちが攻撃的で性格悪いのはよくわかった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:10:40.27 ID:V1qYUC7Vi
>>42
勘違いしてるようだが
君が出さなきゃいけないのは根拠。

可能性の塊は、
根拠の部品にはなるけど
根拠にはならない。

逆に、俺が出せばいいのは可能性。
これが一番最初に決めた立場の違い。

でだ、その部品から
今回のエウレカで意図があった根拠は?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:16:02.23 ID:TALMw5cHO
>>44
とても卑怯な議論の仕方をするな根拠?どうせ完璧な証拠て意味だろ
それは出せるわけないよ当たり前だろ スタッフがゲロるくらいしかないだろ

あー、なるほどそうやって論詰めにするつもりね
証拠がないなら「ない」てことにしようとするのか
て、言ったら証拠がないと有罪に出来ないんだぞて定番議論で言いそうだが
状況証拠で詰めることも出来るんだからな 最近で言えば木島とかな
まだ地裁ではあるが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:18:37.65 ID:V1qYUC7Vi
>>45
それは正当な判断を下す第三者が
参加してる時だけな?
そんなの最初に用意したっけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:20:24.56 ID:TALMw5cHO
>>46
へぇー じゃあ、俺は別にお前に根拠(完璧な証拠)を示さないといけないて誰が決めたん?
お前が勝手に決めたんだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:20:25.35 ID:Pi2joYtd0
>>38
画像張ってくれよ
それで調べないとわからなかったけど、これはプロパガンダだと声高に主張してくれ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:23:54.66 ID:V1qYUC7Vi
>>47
君の立場って
プロパガンダである。
別に、その主張の根拠を書いてくれるだけで良いんだよ、

俺の立場は
プロパガンダとは定義できない。
だから、プロパガンダでない可能性を君が書いてくれたんで
それを根拠としてるだけ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:27:21.33 ID:9w4aCkdD0
>>42,47
會川ツィにより、竹Pは本読み二回お会いした。Wikiでは企画で参加とあるが不明だよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:29:04.28 ID:TALMw5cHO
>>48
一話は録画してるか?エウレカ側の商店街は自分で探してや

携帯サイトだが
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mintfantasia&articleId=11202418844&guid=ON

ここの二番目くらいの写真と比べてみ 上のガラスも柱の下が青、上が白も一緒だから
エウレカの商店街より活気あるだろwてレスありそうだが
店を閉めててもっと似てる画像もあったから明日貼ったるよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:30:03.70 ID:n9ggx+Bs0
なんで本スレでやんの?この馬鹿どもは。
誘導してんだからそっちいけよウンコ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:31:47.97 ID:TALMw5cHO
>>49
だから、さっきから書いてるだろ
貴方がそれは違うそれは違うて言って否定して終わらすだけだろ
一方的なんだよお前の議論の仕方て 前スレの最初からな

その論点から議論しないで「違うもっと出せ」てだけやんけ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:32:14.30 ID:9iTkQV/O0
明日と言わず今日から来ないでいいよ
貼らなくてもいいよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:33:03.24 ID:V1qYUC7Vi
>>53
それが断定出来る根拠になってないからな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:36:17.83 ID:TALMw5cHO
>>55
だから
結局は「断定」=「根拠」=「完璧な証拠」て話だろ お前ルールだろ

なんだ結局はずっとその論調か 頭が良くてもっと論理的にくると思ったら証拠を出せーの一点ばりの人なんだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:36:21.33 ID:EQOnQ6tI0
前作のパラレル世界なのかな
母親はエウレカで確定ぽいけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:40:17.61 ID:V1qYUC7Vi
だから俺ルールにならないように
俺さ何度も確認したじゃん。

お前の主張何って?立場大事だと

そしたらお前は馬鹿みたいに
 プロパガンダである
と断定しなかったけ?二回ぐらい

何度も確認したのに
今になって俺ルール出すなとかさあ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:43:22.81 ID:V1qYUC7Vi
つうかさ、そもそもお前みたいな
悪魔の証明ごっこを議論とか言ってるバカに
大好きな悪魔の証明の責務を与えて
やったんだから
喜んで証明しろよな?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:48:11.34 ID:TALMw5cHO
お前が断定の強さを勝手に自分ルールにしてるんだろ 馬鹿じゃねーの
お前とのレスを辿ったがお前が言うような「間違いない!!!!!」てほど強く言ったのはないけどな
お前とのレスではな

ただ、お前が立場や主張を書けて言ったから書いただけだろ
なんなんだお前
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:50:04.08 ID:Mvn7DqRT0
エウレカの息子がアオなのかな?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:52:20.51 ID:HZdaujQTP
石垣島のユーグレナモールを参考に描いたから何だって?
沖縄諸島の島という設定だから別に良いんじゃないの
今回の1-2話がプロパガンダだとしたら実にお粗末だろう

これ以降は下記スレで存分にやってください

[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[政治議論スレ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:53:31.96 ID:9iTkQV/O0
>>61
外人の子供、あの女の子供とあって
「ママ?」に対して「ゴメンねアオ」だからな・・・

これで息子じゃなかったらちょっと困る
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:55:03.80 ID:escQ7QtN0
ママはエウレカ本人じゃないかもとかは
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:00:12.96 ID:KEOhyd700
プロパガンダかは知らんが
意図的かつ軽率に扱いすぎてるAOのスタッフが馬鹿、これで良いじゃないか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:00:34.42 ID:f1qGTVgo0
尖閣で揺れてる石垣島をモデルにしたのはなんかの意味はあるだろ
いずれインタビューで答えるさ それまで待て
批判をかわすために誤魔化したら最低だけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:05:52.09 ID:Mvn7DqRT0
>>63
そうか
でも1期だと緑ってだけで差別されるような世界観じゃないと思ったが沖縄だからってことなのかな
レントンとエウレカどこ行ったんだろうな
どこかで生きてると願いたいが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:08:26.69 ID:escQ7QtN0
沖縄連合の領土を揉めてるっことは
島国は沖縄のもんだと言ってるわけだよね。

沖縄(現実にてらせば、それは日本)のモノと言いながら
一見すると諸島問題に見える。

完全にミスリードを狙った釣りだろ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:09:08.94 ID:SdG0j3lM0
>>43
「沖縄の人たちが攻撃的で性格悪い」と本土の人たちに思わせる事が
プロパガンダ仕掛けている側の狙いだよ。典型的な分裂工作。
>>17の動画を観た方が良い。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:11:02.04 ID:5z72rZlm0
そりゃ意図はあるだろ
今、この時期にあえてこんなデリケートな問題に触れるのだから
まさか意図はありません、ファッション感覚でしたなんてことはあるまい
津波じゃないけどファッション感覚で今やるにはあまりにも不謹慎だからな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:18:44.56 ID:DDR3j0K80
政治ネタ禁止も何も製作側がウヨサヨさんに刺激的な左翼アニメって認めてるので仕方ないと思うよこれは
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:22:26.57 ID:JHxc9Lh80
http://www.asahi.com/komimi/TKY200711060314.html

00の頃の記事。
>「このアニメではアメリカ、中国といった実際の国名をそのまま出した。
>現実とのつながりを考え、世界のこと、イラク戦争のこと、
>日本の憲法のことなどに思いを致す作品にしたいから」

ね、こーゆーモノ作りをしてる人が、沖縄だの独立だのって作品を作ったわけだよ。
それなのに、政治の話は他所でやれって、それこそトンチンカンな話でね。
そういう話をさせたくて作ってるのに、いい大人がアニメ観て「わー面白いねー」って・・・
追い出そうとしないで、ちゃんと政治の話をしろよと。そのために作ってるんだから。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:24:48.05 ID:VBQZVndO0
おかえり
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:25:28.80 ID:9iTkQV/O0
>>67
どちらかっていうと前作より劇場版のほうが舞台としては近いと思う
劇場版のほうには月に星条旗あったり、最初からエウレカが人じゃないと分かって扱ってたしね

差別云々はAOのほうの世界では10年前に何かかなり重大な事件が起こってるようだから
沖縄独立とか排他的になってるのとかエウレカやレントンについては
それが徐々に語られる毎に明らかになってくるんじゃないかな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:25:58.63 ID:7+WaKV6P0
アオの声優の子が声変わりしないうちに終わることを望むよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:27:39.15 ID:VBQZVndO0
おかえり、エウレカって
あのニルバーシュはレントンなのか?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:30:30.56 ID:HZdaujQTP
>>70
デリケート?
日本軍「しもきた」艦長、シーサー艦長共にお笑い設定だったよ
意図はニルヴァーシュをアオに渡す役割だった、しもきた沈没でおしまいw
後は該当スレでやって
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:31:56.69 ID:SdG0j3lM0
>>72
日本の憲法のことなどに思いを致す事なら多々ある。
「日本国憲法」と称するアレはGHQによる占領憲法であり、
帝国憲法こそが日本人による唯一の正当憲法である事をな。

1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334916124

2/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334915692

3/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334915272
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:35:02.10 ID:9w4aCkdD0
>>72
>>50
竹Pは他の番組に掛かりっきりだとツィされた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:37:15.19 ID:KEOhyd700
初期の設定だけぶち込めば気が済むタイプみたいだからな
ギアスでも00でもそれで面白いように恥をかかされた筈
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:42:18.63 ID:JHxc9Lh80
>>79
だって「本読みでは」って書いてるもの。
それより前の企画だの設定だの決めるのが仕事でしょ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:42:19.64 ID:rPAZm8Wr0
なんで前作の世界観をぶっ壊すような事をするかな?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:45:16.23 ID:n9ggx+Bs0
政治話題は荒れるから別スレに誘導するなんて普通の事なのに、
追い出すなとか何勘違いしてるんだ?被害妄想甚だしいな。
荒らしたいだけなんじゃねーの?↓の奴みたいによ。
つか政治話題出す奴は全部こいつ↓と思ってる。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 19:42:10.78 ID:Y0gBALue0
荒らしでいいですよ別に
狂信者っていうのは、自分の都合の悪いものは荒らし扱いするってのは常識ですからね

あと僕はこの後、消えますが
1人30役くらいは余裕で出来ますのでこのスレは終わったと思っていいですよw
信者のフリして、それをアンチのフリして論破しつつ、それを批判する中立、最終的には全員の購買意欲を消すってのが目的ですが
すべて左翼竹田が悪いってことですね
おまえらは馬鹿だから煽動出来るw
出来なかったことなんて一度もないからねw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:50:06.85 ID:9w4aCkdD0
>>81
それより前の企画?
スタッフにツィされているのに、竹P-Wikiの企画という情報を信じるのw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:03:18.58 ID:OeaDhxaB0
>>66
だから明言してからプロパガンダ叫べよ
しかも今のうちに明言されなかった時の予防線張ってるし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:05:17.99 ID:TALMw5cHO
もう喧嘩する気はないが間違いなく石垣島をモデルにしてるな
序盤にアオとナルがいる展望台は玉取崎展望台かな?ちょっと違うかもしれないが
(株)磐戸島トラベルセンターてのは石垣島トラベルセンターの建物だな間違いなく

まあ、今回は随分と踏み込んできたな制作陣は
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:09:51.76 ID:OeaDhxaB0
>>86
で、それを明かしてるのは貴方なんだよ
だれも調べも気づきもしなかったのにね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:09:56.38 ID:f1qGTVgo0
>>85
明言されなくてももう明らかじゃない 尖閣を題材にしてるのは

あとはどういうメッセージ性があるかだけでしょ プロパガンダかは知らない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:11:05.59 ID:OeaDhxaB0
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:11:07.12 ID:Debvv29P0
エウレカAOは非日本人が作っている反日アニメです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:11:25.97 ID:HZdaujQTP
予防線って…
2回の本読みのみ参加で、内容が>>77だったで納得したがw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:16:00.04 ID:TALMw5cHO
>>87
別に俺がやらなくても誰かがやったでしょ どっかの風景を借りてそうな雰囲気を感じて調べる人いたしょ
それに制作側も調べてほしい気づいてほしいから入れてるんでしょ
ちなみに俺はググったときにすでにネットであれ石垣島じゃね?て書いてた人がいたから調べてみたんだよ
先に気づいてた人はいたよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:16:10.36 ID:KEOhyd700
ブラックジョークみたいな物と受け取ればいいのだろうけど
残念ながら制作側のセンスが致命的に酷くてブラックジョークにすらなってないと言う
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:16:38.31 ID:hQJN2i0N0
>>91
尖閣諸島のプロパガンダじゃなく、いつもの竹pってこと?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:20:48.82 ID:hQJN2i0N0
>>92
で、これはプロパガンダだと叫んだわけだ
その人が気づいたから
この設定に気付かない人にとってはプロパガンダじゃないんだよ

俺がググったときは無かったんだけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:25:00.80 ID:HZdaujQTP
出来上がったものを見ると、ここちょっと直してよ程度じゃないの >竹P
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:25:33.72 ID:KEOhyd700
設定に気がつかなくても、物語や演出の端々から悪意が滲む事はあったりするけどね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:26:31.08 ID:TALMw5cHO
プロパガンダの議論はもう良いよ しない
でも、舞台が石垣島て分かるのは遅かれ早かれあったはずだよ 名所を結構入れてるみたいだし今後も入るんでね

確かに気づいてる人は少ないみたいだったよネット上でも ここも気づいてなかった?みたいね
でも、一話の商店街てユーグレナじゃね?て書いてた人はググったらいたよ 俺がやったときは
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 03:43:08.51 ID:hQJN2i0N0
>>97
日本軍人の疑問を感じてるシーンや救出するシーンもあるよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 04:21:49.03 ID:IBoQ6+wcO
世界観の設定と物語のテーマは必ずしもイコールとは限らない

まだまだ始まったばっかりじゃん
現状ちゃぶ台に並べられた要素だけ見て作品の全体像が見えたような事言う奴はアホ

だいたいこの段階で並べてる要素なんて、展開によってはひっくり返す為のもんって可能性もあるしな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 05:26:13.08 ID:TALMw5cHO
中国、日本、沖縄諸島て実名を出して磐戸島は石垣島 ここまで設定して釣りてあるかな?て気もする
舞台はずっと磐戸島て気がする それで左翼寄りフィクション尖閣問題をやるんでは…て感じ
まさか…世界観が広い作品でないとは思いたいが…2クールだよな…次回で舞台が島を離れるならもう愚痴らないけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 05:26:23.84 ID:DgVRIi76O
面白いんだけどwwここの人達は何と戦ってんの?アニメでしょもっと単純にみたらどーよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 05:57:57.45 ID:vyedIqsjP
だよなwww
普通に今期断トツだろ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:02:14.14 ID:Zv/G3Lt30
www www www www www www www www www www www
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:15:41.33 ID:ckXlpK6EO
録画分みてきた
なんだかんだでいい感じじゃないか

早起きして1期全部みてたから楽しいわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:16:43.55 ID:vyedIqsjP
面白いがエウレカ成分が足りない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:19:42.36 ID:Mvn7DqRT0
すでにエウレカに対する世間の反応で鬱気味なんだが
泣きながら髪染めるって可哀想
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:23:41.78 ID:vyedIqsjP
あの涙?は息子にかまってあげられないからと思ったが・・・
そう解釈すると確かに余計鬱だ・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:30:53.45 ID:9w4aCkdD0
まだいってんの?台詞でさらっと一言中国が出ただけで、人民軍は出てないぞ
携帯とPCで最低一人二役なんだろうが、何回も同じ事を繰り返すボケ老人かよっ

OPでは、島以外の背景も出ているし、行方不明の母(エウレカ)を探す旅に出る
となっている。パイドパイパーのイビチャはエウレカを知っている数少ない人物の
一人だ。アオと共にエウレカの手がかりを探す事になるだろう。
そう考えると、世界各地に現れるスカブとGモンスターへ向かう事になり、ずっと
磐戸島や沖縄諸島とは限らないだろう。おしまい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:34:28.19 ID:Zpg0ib4b0
すげえ2話面白いじゃんOPもものすげえかっこ良かった

なのにあんま評判よろしくないんだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:38:44.69 ID:aZizdoW00
2ch が全てだと思うなよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:43:50.81 ID:zv3E7QunO
誰かエウレカ×JAMの新作アクセサリー予約した?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:47:00.86 ID:IBoQ6+wcO
前作はボーイミーツガール。
今作は母を訪ねて三千里やみなしごハッチ的なロードムービー風になったりして。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 06:52:50.24 ID:WxHC9Duc0
まあ政治に引っかかりのある奴は自分の政治感で作品でも作ればいいだろ

アメリカに隷属されてる日本が弱い国相手に色々やるて話になるんだろうけどさw
でアメリカさまの言いなりで動かざる得ない情けなさを如何に愛国心溢れるように摩り替えるかが手腕の見せ所て感じだろうな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 07:10:25.81 ID:KB3zilPj0
やっぱ見ていてテンションの上がるようなOPでなくちゃね。
そういう意味では期待通り。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 07:15:03.34 ID:vyedIqsjP
>>114
お前はこのアニメ見てて楽しいのか?w
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 08:10:30.26 ID:dGsIPIvm0
今回はHD作品なのに、なぜかボンズ作品はHDの良さを引き出しているように見えない
色使いからくるのだろうか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 08:14:51.67 ID:6iVgNiK10
荒れてる割にスレの進行がかなり遅いって
政治ネタ以外は本当に話題が無いんだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 08:34:24.36 ID:+rj30QdT0
>>118
頭湧いてんのか?政治ネタで荒らす奴がいるから書き込んでないだけだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 08:41:34.07 ID:02fYokp20
沖縄県民最低だな
もう旅行に行かない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:11:41.15 ID:aoOIqp89O
>>120
お前の頭が最低
もうお前ん家行かない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:16:21.22 ID:aoOIqp89O
IDがAO……
髪染めてくる!!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:16:47.57 ID:1G0xpR07O
肝心な作品自体がつまらないから盛り上がらないよね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:19:32.62 ID:1G0xpR07O
例のプロデューサーは関わってないのにネガキャンに使われてるんだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:21:47.62 ID:aoOIqp89O
>>123
…カマって欲しいの?俺ん家来て一緒にパスタ巻く?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:24:06.02 ID:aoOIqp89O
>>124
誰が作ったとかどうでもいい
重要なのは面白いか面白くないかだドーン
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:27:03.63 ID:1G0xpR07O
前作に比べて掴みに失敗したけど
これから面白くなるかも知れないよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:33:06.09 ID:aoOIqp89O
>>127
今期俺ランキング…フェイトと並んで同率1位なんだけど…?
久々に毎週楽しみにしてるアニメ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:38:49.74 ID:HmksVWu/0
戦闘シーンとか鳥肌ものだったけど、実際の土地と絡める必要が合ったのかは疑問だわ・・・これから絡ませて正解になってくれると良いんだが。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 09:48:33.97 ID:aoOIqp89O
>>129
エウレカの戦闘と音楽は期待を裏切らない

別にアニメなんだから、どこがどうなってようが別に…?
ifのしかもアニメごときで騒いでたら、例の国々と変わらんよ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 10:27:49.60 ID:YH0tNQb60
前作もそうだったじゃん
誰も居ないけど地形的には日本列島らしいものが出てた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 10:30:54.22 ID:GHuhg7fAi
はよ三話
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:04:27.64 ID:DDR3j0K80
>>79
そのツィート消して逃げたぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:08:55.76 ID:EBmiFqji0
政治の話もいいんだけどまだ2話で情報が不足しすぎなのよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:14:33.26 ID:+Vt1MwFr0
第一話でニルヴァーシュが出てこないことに、アニメの定番っぽくないと言ったけど
ロボットの乗り込んだ主人公が。いきなりロボットを使いこなして、プロでも手こずる敵を倒しちゃうのはすげー定番で燃えた。

倒し方は予想外だったけどw

武装とかないのか?軍事用なのだりょ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:28:01.93 ID:mENeW5ya0
さっきまとめて2話まで観た
なんで10年後の世界って噂になってんだよ?
これスカブに侵略されて人類が一旦地球から離れることになるまでの前作より過去の話だろ
前作でニルバーシュが最古のLFOって設定だったんだから、今回10年ぶりに動いたってのは現役バリバリの頃のニルバーシュってことだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:40:46.43 ID:f4IPmeN2i
>>136
過去かも知れし、未来かも知れん、パラレルワールドかも知れないし、巻き戻された世界も否定できないし、前作の世界とは全く無関係の可能性も有る。

まあ、まだ何も判らんってコトだ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:48:22.23 ID:5fqMJttdi
エウレカとレントンは過去に飛んでて
じいさんがレントンです
コーラリアン年取らない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:10:28.03 ID:9w4aCkdD0
>>135
ニルヴァーシュに意思があるようだ
アオ「ロストじゃねえ拾え!」
ニル「はぃ」
おれ「www」
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:14:28.54 ID:HmksVWu/0
>>139
ロストじゃねえ拾え!は結構良いシーンだったな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:19:20.17 ID:+Vt1MwFr0
>>139
たしかにw
パイロットだけど、やけに機体まかせな台詞だったねw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:19:20.61 ID:lXZnlUq80
>>136
未来の話だとしたら19年後だと思うけど。
アオが13歳だし。

前作のニルはア―キタイプ自体の座席が2つだったから今回のニルとは別物だと思う。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:21:38.79 ID:oZKLVAdX0
前作から10年20年範囲の話だと思ってるヤツはちょっと正気とは思えない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:23:58.70 ID:Lr4l4cvP0
    /     \      伊藤ケ○スケ(26)  
   / ─   ─ \_______
  /  (●)  (●)  \.       | |    高卒
  |    (__人__)     |       | |    卒業後とあるブラック企業に勤めるも解雇 理由はコミュニケーション能力
  \_   `⌒´   ,/         | |    その後は一念発起してラノベ作家を目指すも、某大手レーベル一次審査落ち
  ./           ィ`ヽ         | |    己の実力の無さを棚に上げたともいえる逆恨みからくるうっ憤を晴らすため
 〈   ̄  ‐- 、       l.____|_|    毎日自分のブログで他者のラノベ作品を誹謗中傷する
  `ー‐ -、   ヽ、   | l|_|_(二゙)     その事だけが彼の自尊心を守ってくれる唯一の砦である
   |/´  ヽ.て_〉、   |/.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彼のプライド保護ツールである著作権侵害誹謗中傷ブログであるが、
   l    |,  u / ⌒l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 一応アニメ最新情報速報ブログだそう(笑

好きな言葉:覇権・○○豚・右肩・円盤・○○ンゴwww・爆死
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:47:44.44 ID:EBmiFqji0
1クールは灰ニルバーシュのままなのかな
はやく紅白ニルバーシュ見たい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:09:11.28 ID:yXK+ZCGY0
韓国へアニメの制作をさせるとこうなります


4月23日 ドラえモン

画像
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/566133895.jpg

ソース
http://rocketnews24.com/2012/04/23/206106/
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:17:24.57 ID:7xbuIPBEi
ロストじゃねえ!のシーンは今んとこ一番好きだわwww

今の色のニルヴァーシュも好きよ、フレアちゃんちゅっちゅ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:29:24.85 ID:ZcxYjM6IO
アオとナルでアナルとか、あの花リスペクトか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:32:03.04 ID:23/yabEe0
ウヨサヨがどうの言ってる會川って人はこのアニメのなんなの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:35:18.96 ID:EBmiFqji0
2人いる脚本の一人
ハガレン1期の人
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:39:48.24 ID:23/yabEe0
サンクス
なんでスタッフのところに脚本家の表記がないんだろ
ハガレン旧作の人っていうと、また世界観ほっぽりだしてホモとか不倫とか下半身話にいくんかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:39:57.60 ID:hx91/z130
ニルヴァーシュが現役で使えるってことはスピアヘッドも使えるんだろうなあ。
あの夫婦と共に出てきて欲しいわ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:42:03.03 ID:fiRrhudh0
こんな世界観捨ててくれるならまだ昼ドラ話のがマシだわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:46:43.30 ID:mENeW5ya0
>>142
確かに
記憶が正しければ、前作のニルバーシュは最後にソフビみたいなのに進化して操縦席(部屋?)がひとつになり、
人の動きに追従するジャンボーグエースみたいなモーションコントロールになったはず
それに地球を離れどっかに飛んでったわけだから、
もし本当に前作の未来の話ならば今回のニルバーシュは同名の別機体ということに・・・
そんな設定無茶すぎるからやっぱり未来説の線は薄いと思う
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:49:12.80 ID:TALMw5cHO
>>109
へぇー 言い切ったな こんが楽しみだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:50:27.25 ID:EBmiFqji0
WELCOME HOME EUREKA
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:57:56.51 ID:yXK+ZCGY0
GO HOME EUREKA
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 15:17:45.06 ID:vjxr2kb50
>>140
あのシーンはアオの意思とニルヴァーシュがシンクロしたみたいに
見えてよかったよね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 15:20:52.55 ID:DDR3j0K80
左翼プロパガンダ反日セブンアイゴーの事が広まりつつあるな^^  喜ばしいことだ!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 15:33:36.39 ID:uDmfAPL+0
え、じゃぁやっぱ西川?って人が参加するのはやばいって事じゃねーの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 15:57:06.21 ID:9w4aCkdD0
>>133 何で消して逃げるんだ?
tps://twitter.com/#!/nishi_ogi/status/193897063593938944
tps://twitter.com/#!/nishi_ogi/status/193897473427767297
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 16:03:38.71 ID:TALMw5cHO
たぶん注意されたんだろ
燃料にしかならないし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 17:54:26.76 ID:gFZkGtmI0
ロストじゃねえ拾え!の台詞は誰が考えたんだろう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:05:17.80 ID:74o3xF+J0
脚本かコンテかどっちか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:33:51.76 ID:G5Yx2sDh0
なんでベルフォレストに帰らんかったんだろう
何かしら事情があるにしろ、アンナ火種だらけの地域に住まんでもよかっただろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:44:17.60 ID:KEOhyd700
>>147
あのシーンの台詞はいいんだけど、台詞回しだけで終わらせた所為か
折角のアクションも途切れた感じを受けて勿体無いと思った
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:47:13.20 ID:G4+S7dP90
ネトウヨ発狂アニメwww マジで気持ちい悪意るいなエセ愛国信者の猿はwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:52:41.64 ID:DDR3j0K80
>>167
よう真の売国反日ブサヨク工作員さん 憧れの半島へ帰っていいよwwww
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:00:14.26 ID:G4+S7dP90
>>168
俺は日本人だよ残念がらな、日本人として恥ずかしいよぅ
このアニメ観てイライラしているネトウヨはw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:00:28.79 ID:f1qGTVgo0
まとめブログでもウヨサヨの話ばっかで
Amazonレビューでも政治思想を入れるなて批判してる奴もすでにいて
話題作り?エウレカて名前が売れてる作品でやる必要あるのか?て話で

結局は誰が得するんだて設定 なんでアホなことしたかな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:07:36.99 ID:/iAWgeKm0
意図があってこういう設定にしたのであろうから
それについて議論、批判、氷菓、思考するのは製作者が臨んだこと
だから大いにやるべしだと思う
それが製作者への敬意の表現ってもんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:13:09.36 ID:9iTkQV/O0
アニメ内の設定を議論するならとやかく言わないが・・・
それをダシにして現実の話持ち出して右だ左だってきな臭い話は
該当スレ(隔離スレ)でやってくれよなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:13:42.20 ID:G4+S7dP90
沖縄が可わいそうだなぁ 元々琉球王国という独立国家だったんだし
このAOを通じて解放されたいのかもしれない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:18:22.51 ID:TALMw5cHO
アニメ内の設定が仮想尖閣やん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:19:25.33 ID:SdG0j3lM0
ネトウヨ連呼厨(連呼リアン)の正体
http://www.youtube.com/watch?v=P3SBPIz6qHw&list=PLE7786F874CB8B46C
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:22:22.51 ID:UdUJ+RwJ0
アニメ無視して政治談議で頑張ってる人たち
ID:SdG0j3lM0
ID:TALMw5cHO
ID:G4+S7dP90
ID:DDR3j0K80
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:24:09.22 ID:vyedIqsjP
アニメスレなんだからアニメの話で盛り上がろうぜお前ら・・・


エウレカ可愛い
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:27:19.22 ID:aZizdoW00
>>177
エウレカ出てないよー。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:28:20.37 ID:9iTkQV/O0
>>174
議論するならアニメ内の世界情勢設定で議論しろって事だよ
現実の世界情勢持ち出すなら該当スレ(隔離スレ)でやってくれよなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:30:16.85 ID:5xqiRFhw0
沖縄の人は穏やかな人が多くて反日感情なんて無いし独立したいなんて思ってない
このアニメみたいに片寄ったイメージつけられたり
何かと左翼の人たちに利用されて可哀想
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:31:25.99 ID:TALMw5cHO
うん、だから今の磐戸島が置かれてる状況が現実の世界情勢をモチーフにしてるて判明したやん
磐戸島が石垣島をモデルにしてるのが判明して
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:32:01.33 ID:vyedIqsjP
>>178
あの「ごめんね・・・アオ・・・」って泣きながら髪染めてた人がエウレカじゃないの?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:32:21.03 ID:fb/fa+av0
エウレカ出てるけど可愛いかどうかはまだわからない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:32:49.62 ID:G4+S7dP90
>>175
惨い兼韓プロパカンダするなよ
だから日本人は日本を愛せない民度の低い国になっちまった…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:33:31.41 ID:aZizdoW00
>>182
それを言ったら一話も出てることになるけど顔が見えないからなあ。
泣いてたのは気がつかなかった。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:34:53.37 ID:02fYokp20
沖縄県民は日本が嫌いみたいだ
中国に返還すべきだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:36:58.29 ID:vyedIqsjP
エウレカの顔をみせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ついでにアネモネも
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:44:31.06 ID:aZizdoW00
>>187
アネモネってどうなったんでしたっけ? 生きてる?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:47:38.69 ID:vyedIqsjP
>>188
アニメラストではドミニクと二人で寄り添って空眺めてた
だから生きてるさ!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:54:46.15 ID:05EFWjC+0
AGEの遺伝子法則に倣ってエレナをアネモネの子供ってことにしよう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:55:00.73 ID:aZizdoW00
>>189
そうか、ありがとう。
もうすっかり忘れてる。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:56:02.79 ID:cRtJBLP+0
沖縄に天罰を!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:57:09.20 ID:G4+S7dP90
日本や沖縄を煽るようなアニメは慎重にやらんとな。現状維持が望ましいだろう
尖閣も買うとか占領するとか危なっかしいことはダメ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:02:15.56 ID:vyedIqsjP
正直映画版のエウレカも可愛いなって思うんだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:18:22.93 ID:MrCpeN130
エウレカは映画版の方がカワイイ
ttp://i.imgur.com/LcNsK.jpg
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:20:34.33 ID:G4+S7dP90
沖縄は沖縄県人のもの
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:21:17.67 ID:vyedIqsjP
>>195
天使や・・・天使がおるでぇ・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:53:31.64 ID:pSRL8Pnx0
>>195
と言いつつアニメ版の画像貼るなんて、結局どっちも好きなんだろ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:55:06.10 ID:9iTkQV/O0
劇場版のアウレカもTV版のビキレカもどっちも可愛いよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:07:15.88 ID:05EFWjC+0
エウレカは可愛くなかったことがない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:11:27.88 ID:pa5ZP7hF0
そうはいってもエウレカって緑虫なんだよね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:18:02.46 ID:uiiQBmqP0
レントンけっこう無理してたと思うぜ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:22:47.88 ID:vyedIqsjP
>>201
屋上。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 21:42:14.85 ID:plyQxCmU0
>>134
いや2話で十分気持ちが悪い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:04:30.58 ID:MPJEbHvJ0
Call It What You Wantって去年の曲かよ
ほぼリアルタイムの音楽を使うのって珍しいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:28:26.14 ID:ion4JJueO
アオ頑張れ
異星人とのハーフでも立派に生きるんだよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:36:25.12 ID:pxHQ7izE0
>>7
漫画だとトラパーは最後復活したらしいし
アニメでもコリさんたちは眠っただけではなかったっけ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:50:01.29 ID:UdUJ+RwJ0
>>7
映画、テレビに続き3つ目の並行世界の可能性は?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:56:04.09 ID:cHAK4mvL0
竹Pって沖縄が日本の領土だってそもそも認めてない系の人なんだね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:02:56.03 ID:ion4JJueO
>>209
スゲー売国奴だなw
尖閣は中国様に返還しなくちゃいけないとか言い出しそうw
ってかエウレカ世界はリアルと隔たれた空想世界が良かったのに、リアルと相関関係持たせて、政治色出すとアニメとして終わりそう臭がプンプンするな、、、
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:04:06.90 ID:G54N1lKYO
レントンが登場する可能性ある?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:08:09.69 ID:f1qGTVgo0
極左には薩摩の話を出して沖縄は解放すべきて言う奴は実際にいる
沖縄の人間からしたら「えっ?」て話だろうが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:10:25.43 ID:EBmiFqji0
エウレカスタッフが中国の肩をもっているようなこと言ってる奴がいるのはよくわからん
プロパガンダ言ってる連中もそのプロパガンダの内容がばらばら
反日思想が入ってるのは感じるけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:15:59.95 ID:j5TcDZ3o0
ID:TALMw5cHO
こいつか、スレに居座っている気持ち悪いクソウヨは
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:16:22.45 ID:TALMw5cHO
反日思想が入ってるて感じるなら
尖閣モチーフにしてるんだから中国側の設定にしてるのは分かるしょ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:16:57.94 ID:uDmfAPL+0
>>211
まだわからんな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:18:24.33 ID:EBmiFqji0
日本sage 中国sage かもしれないじゃん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:18:29.91 ID:9iTkQV/O0
>>211
今のところわかんない
アオがエウレカの子供だってのはかなり示唆されてるけど
エウレカがコーラリアン故に単体で半身生み出したとかみたいなのもあり得るしな・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:22:03.04 ID:ion4JJueO
左翼はよくわからんな
中国がチベット併合したことは一切責めないのに、日本のことは責めるのなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:23:23.21 ID:TALMw5cHO
この場合はフィクションだろうとこんなことはしてはいけないと思うけどね
例え、これから中国sageもあろうと日本から独立、対立 領有権争いされてる設定はね

今も中国の脅威に実際に脅えてる揺れてる土地
大袈裟に言えば東日本大震災のようなデリケートな話 扱うなら
それをね こんな設定からてのはやっぱり軽率で馬鹿だよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:24:16.37 ID:EBmiFqji0
それは俺も思う
軽率
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:29:10.36 ID:9iTkQV/O0
無駄に騒ぐのを軽率とは言わないのか・・・滑稽だな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:30:35.51 ID:uiiQBmqP0
ネトウヨのエウレカセブン反対デモきちゃうね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:31:58.17 ID:TALMw5cHO
無駄に騒いでたら
マジで石垣島を舞台にしてるのが分かってしまったからね

俺を軽率つーたところで制作側も軽率なのは変わらないしな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:33:55.30 ID:ion4JJueO
まあ、期待しないでストーリー見守るわ
絶対日本人として見て切なくなるアニメに蹂躙されそうだが、、、
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:34:02.01 ID:+q317FRs0
震災の時の不謹慎厨みたいで気持ち悪いw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:36:08.07 ID:TALMw5cHO
震災のあとに震災を悪意ある表現で使ったら反感を買うのは当たり前
不謹慎厨とかの話じゃないwオモロいな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:41:01.37 ID:raKx5h3R0
>>224
違うよ
軽率な人が軽率だと叫んでも説得力無いっつってんの
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:42:07.37 ID:EBmiFqji0
ふつうに沖縄でも石垣でも別に現実の地名でいいから独立どうこうはなしにして
平和に暮らしてたところにシークレット登場で戦うことになった
で良かったんだけど
今の設定が今後想像もできない程すげえ活きるならいいけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:42:14.59 ID:+q317FRs0
>>227
何でもかんでもお前の言う悪意ある表現にされて溜まったもんじゃないって話
製作者が何考えてるかは知らないが少なくとも俺は反日アニメだとは思ってないし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:42:52.78 ID:ion4JJueO
迂闊な
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:43:01.48 ID:TALMw5cHO
軽率と言ったら貴方も軽率です、て混同してややこしくするテクニックすか
意味分からん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:45:05.76 ID:TALMw5cHO
>>230
俺がどこらへんをなんでもかんでも悪意ある表現にしてんの?

石垣島をこんな設定にしてることに対する俺の意見がかい?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:48:24.37 ID:raKx5h3R0
石垣島自体、こいつがフィクションの島の背景のほんの数カットの参考元を見つけただけで騒いでるだけなんだよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:50:06.50 ID:TqEqVOWGi
前から気になってたんだが、なんでコーラリアンはゴンじいやサクヤよりも後に造った人型にエウレカと名付けたのか
あと、レントンの母親が話題にすら一切出て来ない
エウレカと言えばコーラリアンが地球文明に初接触した時のロケットの名前
普通に考えれば人型にはその名前を真っ先に付けるはず
そう考えると実は今回のAOに出て来るエウレカは実は一番始めに造られていた人型コーラリアンって設定で、
順調に過去レントンと恋に落ち子供を授かったまではいいが
何等かの弊害がありこれ以上の人類との共存は無理ってとこまできて
それでも人間を信じようとしたエウレカが司令クラスターに逆らったりして、
そこまで言うなら遠い未来でもう一度同じ相手と結ばれたら信じてやるよみたいな流れになって一旦消滅、一万年後に再構成
一方同じ相手となるべきレントンは実は母親がコーラリアンで遺伝子操作で過去レントンと同じ遺伝子を持つ者として誕生
で、1作目に続く
やべ、これが正解だったらどうしよう…
すっげえつまんねwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:50:43.66 ID:TALMw5cHO
なんだ昨日の人か

石垣島を舞台にしてるのはお前以外で否定してる人いないよ

これだけ揃えば馬鹿でも分かる
お前はそうではないてことにしたいらしいが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:51:28.89 ID:05EFWjC+0
ID:TALMw5cHOのパーソナルリアリティの高さは異常
禁書世界ならレベル4ぐらいは行っちゃいそうな勢い
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:54:15.67 ID:+q317FRs0
>>233
誰もあんたのことだと言ってないのに勝手に反応する辺り自覚あるんだねw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:54:22.79 ID:9iTkQV/O0
舞台は磐戸島だろ・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:55:12.50 ID:raKx5h3R0
そりゃお前が嫌儲のスレにもあたかも確定した風に書いてたしな
昨日言ってた他のソースも出しとけよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:57:36.21 ID:TALMw5cHO
>>238
はい?レスしといて今更何を言ってんだ
しかも最初の流れ的に俺しかいないだろ ガキの屁理屈かw

>>239
まだそんなこと言ってんの?
さすがに石垣島をモデルにしてるのまだ認めない奴いるんだな 無理あるで
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:02:02.15 ID:TALMw5cHO
他のソースは面倒臭いからやらねーことにしたよ
余程の馬鹿以外ならすぐに分かるしな

ちみになよく風景に石垣の塀みたいなの出てただろ?あれも石垣島の特徴なんだよ
石垣島で検索してみなよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:04:30.08 ID:pSRL8Pnx0
石垣の塀なんて沖縄なら本島だろうが離島だろうがどこにでもあるっつーの
阿嘉島とか渡嘉敷島行ったことねーのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:05:26.41 ID:EBmiFqji0
別に石垣島でも何でもいいよ
沖縄独立とか今のところ意図不明な設定の意図が納得いく形で今後20話くらいの間でわかるなら
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:07:26.25 ID:9iTkQV/O0
>>244
10年前に起きたエウレカ絡みの事件が原因っぽいけどなw
おそらく規模の大きいスカブバーストが起きたんだろうけど・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:07:47.94 ID:TALMw5cHO
それは知ってるが特徴の一つやん 特に内地の人からしまら
それでユーグレナや石垣島トラベルセンターや玉取展望台もあれば確定やん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:10:03.06 ID:NbVVnRpv0
>>244
というか沖縄独立自体あくまで舞台の設定だけでそんな話をかけない気がする
まさかずっと沖縄で戦ってる訳じゃあるまいし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:11:13.24 ID:sOTGE/TP0
>>245
そのせいで日本政府から見捨てられたことが原因で
独立を叫ぶようになったんじゃないかという推測をこのスレで見た覚えがある
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:15:33.36 ID:r3a0bDxUP
>>242
>石垣の塀みたいなの出てただろ?あれも石垣島の特徴なんだよ
あほかw沖縄以外でもあるわw
南方で台風多いから当たり前だろうがw
http://blog.goo.ne.jp/higashipat2/e/8acbaf5992eb4fe1868fe18d38f7be44

マジでこじつけもいいかげんにしろよwなんでここは変なのに粘着されてんだw
沖縄あまり知らない俺でも笑わされるレベルwもっと沖縄勉強してから出直せよw
放置しとこうと思ったが、トンデモぶりがマジでひどいぞw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:16:31.81 ID:r3a0bDxUP
>>247
日本軍よりはパイパイに行きそうな感じだしな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:16:50.08 ID:9PvuVZX50
石垣島の話は飽きた。
政治関連の話は>>1にある政治議論スレでやってくれ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:20:38.74 ID:i2bKgzUGO
馬鹿はお前だろ石垣島の石垣と特徴が全然違うやん エウレカとも比べてみろ

てか、まだこじつけて言ってるのか ガキかお前
本当にお前くらいだよ認めてないの
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:22:11.96 ID:I07nCY4G0
こういうちょっと感化された子どもがウヨウヨ言ってくれてた方が
スレを見たときに、半日と叫んでるのはこういう人たちなのかと分かりやすくていい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:23:41.15 ID:i2bKgzUGO
はいはい
でも、未だに石垣島て認めない奴も痛々しいですよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:26:43.80 ID:hOEOUcpR0
>>248
結局はあの世界の日本で10年前に何が起こったかなんだよね
磐戸島にスカブ出たときにパイドパイパーの隊長?のおっさんが
「何が起こるか一番よく分かってる国だろうに」って言ってたし・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:30:26.77 ID:L0dC+TXM0
エウレカセブンAOとは (エウレカセブンエーオーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3ao
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:32:54.12 ID:sOTGE/TP0
>>255
その辺の情報は早く欲しいな
作中で語られるといいんだけど、もう話出来上がっちゃってて付け足せないなら
公式サイトに設定集みたいなページ欲しいわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:36:15.33 ID:hOEOUcpR0
エウレカとニルヴァーシュもその事件に絡んでるっぽいから
案外3話か4話あたりにでも語られそうだけどねw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:37:13.91 ID:VRbVtokU0
石垣島をモデルにしてるてまとめwikiに書きづらい雰囲気になったなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:37:58.10 ID:rAMYeM710
>>51
これってサイト登録しないと見れないの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:52:15.35 ID:i2bKgzUGO
そういや、三話で石垣島の青の洞窟が出そうて書いてた人もいたで
放送後にでも比較しながら楽しめば
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:53:59.87 ID:9nIPIG5j0
ナルって普通の人?
予知夢みたりニルヴァーシュ覚醒させたりアオより出生なんかありそう

ま、とにかくナルちゃんのおでこ叩きたい
そして機嫌損ねたい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 01:21:17.83 ID:THIpp1mE0
>>235
それはありえるんだよなレントンの母云々はともかく
琥珀のRtoEが都合よくレントンとエウレカの前に来たのはスカブの意思で
三部作でやりたいのは過去編も入ってて
その名残が琥珀らしいからな

>>255-258
10年前にエウレカが地球に来てスカブ発生だろ?
次回あたりで語られるんじゃね?エウレカ落下して来ているし

>>262
急に力に目覚めたっぽいから
スカブに取り込まれたりしそうだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 01:22:09.10 ID:zksOeeoF0
>>255,257
イビチャ「何が起こるか一番よく分かってる国だろうに」
 ↓
ゲオルグ「マークワンの起動が最後に確認されたのは10年前、まだ独立前の沖縄でした。史上最大のスカブバーストが発生した」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 01:33:54.59 ID:THIpp1mE0
>>264
これEUREKAロケットの墜落と被るな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 01:40:25.13 ID:zksOeeoF0
>>235
EUREKAとヒロインのエウレカは分けて考えた方が良さそうだ
・タイトルの「EUREKA SEVEN」、コンパクトドライブに表示される「EUREKA」
・ヒロインにエウレカと名を付けた人は不明(トレゾア技研?アドロック?)

 1992年スペースシャトル・アトランティスにより打ち上げらた欧州宇宙機関 (ESA)の宇宙実験用
 無人人工衛星の名称「EURECA (EUropean REtrievable CArrierの略)」からとされ
 同時にアルキメデスが比重を発見時に閃いて発した言葉「Eureka(見つけた)」の同音語である
 ことからEUREKAに決めたそうだ
 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/STS-46_EURECA_deployment.jpg
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:04:12.23 ID:hOEOUcpR0
>>264
10年前に史上最大のスカブバーストが起きて沖縄独立の動きがあったのはほぼ確定だな・・・w
後はそこでエウレカとニルヴァーシュが何やったかか・・・
そのせいで髪染めるような真似しないといけなくなったのかどうかも気になるね
あの回想はアオが3歳くらいの頃っぽいし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:08:04.35 ID:q8uF34Va0
アネモネとドミニクの子供がナルでいいんじゃね?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:08:24.76 ID:zksOeeoF0
10年前史上最大のスカブバーストでナルは海巨人(ニルヴァーシュ)に助けられた
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:10:12.15 ID:GbKLc0L/0
そもそも、AOが1万年前だとしたら、アオ母のエウレカが人型コーラリアンだと
前作と設定矛盾するんだよな

元々、コーラリアンは地球から人類追い出して、地球における単一生命となったはいいけど
いざ人類が地球からいなくなったら、コーラリアンはメッチャ寂しくなったから、
1万年後に人類が戻ってきた時は、積極的に人類にアプローチしようとして作ったのがエウレカだし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:15:06.49 ID:CPxbJ4S00
道路みたいなのはあるみたいだけどFPの道路交通法がよくわからない
国道しかないのか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:19:03.68 ID:8QZOe6aK0
どう擁護してもAOには反日要素が脚本に入ってるじゃろ そこはもう諦めて薄い本が出るくらい萌えシーンを期待しようぜ

棒なヒロインが陵辱されるとか 胸熱w
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:32:44.93 ID:dVWszYXa0
そういや爺さんがニルを見たとき回想みたいな感じでSpecIIがうつった上に、SpecIIの変形機構もついてるからAOのニルはSpecIIの後ってことになるんか
しかしAOのニルは完全に機械でできてる風に見えるが中にあの宇宙人みたいなのは入ってるのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:33:11.13 ID:zksOeeoF0
日本所有のニルヴァーシュをアオに託せば親日ということになよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:34:34.77 ID:zksOeeoF0
訂正:なよ→なるよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:49:30.68 ID:zksOeeoF0
>>273
トシオ爺さんの回想は、エウレカが乗っていた時のニルヴァーシュ(白ベースに赤)じゃないかな

ニルは連合軍の管理下で研究されIFOが作られる→起動しないニルを非合法を含むあらゆるルートを使い日本が入手
この間に兵器として改良されボディカラーも変わったのでは?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:52:29.54 ID:qIGsuY6J0
>>263
しかし1940年代にもGモンスターが出ている訳で
スカブ事態の発生はそれ以前からもあったんじゃないだろうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:00:25.48 ID:qIGsuY6J0
>>273
スペック2までのニルヴァーシュは元々機械部分が多いはず
アーキタイプと呼ばれる可動する骨組みに各種の機械部品や装甲を施したわけだから

スペック3がそれら全てと融合して生物のようになったから勘違いしやすいけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:11:23.70 ID:r3a0bDxUP
>>272
まどマギやシャナも半日なの?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:17:39.25 ID:zksOeeoF0
エンターテイメントには、反社会・反体制ものが多いでしょう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:33:38.91 ID:i2bKgzUGO
リアルタイムで他国に脅かされてる領土を切り離す設定をエンターテイメントの反社会、反体制と言うかは…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:38:31.52 ID:CTG41hVKP
いつもの粘着携帯 乙
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 06:40:05.77 ID:dDaYuFe60
早い段階でNGにできてありがたい。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 06:54:16.37 ID:THIpp1mE0
>>270
だから矛盾しねーって
そもそも一万年の事が正しく伝わる訳がねーから
これだからオタク脳は困る
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 06:59:37.63 ID:uqS6oC9SP
>>284
オタク脳ってなに?説明よろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 07:09:56.47 ID:THIpp1mE0
女子に告白して遠まわしに断られても、気付けなかったり
振られた理由を聞こうとする事
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 07:45:02.17 ID:sq2imX570
石垣君は今日も愉快だな〜
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 08:45:42.64 ID:VrLjAlvcO
>>286
じゃあ逆に
女子から「早く告白してきて!!」みたいなとこまではもって行けるのに
中々最後の一歩を踏み出せず勇気が持てずウジウジしちゃって
結果的に呆れられてチャンスを逃す俺は何脳なんだ??
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 08:48:40.57 ID:EpVPAUxx0
声優の棒さは気にしてなかったけどロストじゃねえ拾え!は
上手い人がやってれば盛り上がったんだろうなと思った
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 08:53:50.99 ID:T3KHLRpgO
>>268
アネモネ&ドミニクの子より
サクヤ様&ノルブの子という可能性はどうだろうか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 08:55:22.03 ID:VrLjAlvcO
>>286
あ、そうそうちなみにね

一万年前の話が人類側の伝承なら正しく伝わってなくても無理ないけど
その説明ってスカブの中でダイアン伝えに聞いたんじゃなかったっけ??
って事はスカブが記憶違いしてるって事??
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 08:58:01.16 ID:CTG41hVKP
>>288
童貞脳
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 09:05:32.29 ID:VrLjAlvcO
>>292
やべぇ反論出来ねぇ…ww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 09:11:59.31 ID:THIpp1mE0
>>291
そうかもしれないし意図的に伏せているのかもしれないな
レントンとエウレカを試す為にも
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 09:22:26.73 ID:/E8yrB4n0
>>268
父親出てきてるじゃん。母親も漫画版に出てたし。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 09:55:39.23 ID:zksOeeoF0
スカブコーラルやスカブと同化融合した人間は、時間の概念が無くなってしまうからだよ
何故なら、同化した人間は精神体となり肉体の寿命から解放されてしまうから、一万年前
の伝承も、正確な年・日時を記憶にとどめる意識が薄れて行ったと考えられるよ
一万年前といっても100年の誤差は気にしていないかもねw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 09:59:38.26 ID:KcuXFh3u0
アオもスカブに取り込まれかけていたところを救出されて
さらに髪の毛が短く・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 10:07:34.84 ID:TPD8x1cl0
結局面白いのか。良かった。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 10:14:22.35 ID:qIGsuY6J0
面白いかどうかは他人じゃなく自分で決めるもんだ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 10:15:45.17 ID:uqS6oC9SP
うむ。面白い。だからわざわざスレにまで顔だしてる。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 10:44:52.91 ID:VrLjAlvcO
>>294
>>296
よーするにだ
前作では語られてない裏設定があったと仮定したり
特に言及もされていなかった事を都合良く深読みしたり
そうする事で初めて成立する理屈なんだよな??

相当にたくましい想像力だな。感動するよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:01:27.79 ID:THIpp1mE0
そのまま受け取る方がどうかしてるなァ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:06:28.76 ID:zksOeeoF0
>>301
大した想像でも無いだろ
まだAOは前作とどう繋がっているか明かされていないし
1万年前の世界というのも違うのかも知れないよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:13:22.74 ID:U6CrzijHP
今作の世界についてなんだが、
俺はパラレルワールド説を推すな

仮にTV版の世界をホームと呼ぶとして、スカブコーラルの時間軸ではホームでの歴史が人類とのファーストコンタクトになるんだよ
ホームでの物語の結果はお前らも知るとおり、ある程度の歩み寄りを見せつつも、結局始まりが不幸な出会いであったが故に上手くはいかなかった
そこで、まずその出会いの時点からやり直そうとスカブが苦心していたのが、劇場版や今作の舞台であるパラレルワールド(以下アナザーと呼称)なんだよ
毎回、現実でいうところの西暦2000年付近が舞台になるのは、最初の接触のときにホームの文明レベルがそのあたりのものだったから
様々なアナザー世界を舞台に歴史を繰り返しスカブが学習する様を物語にしてるのが、所謂エウレカセブンっていう一連の作品群なんだよ

だから多分今作は、ホーム(TV版の世界)の一万年前の物語、つまり過去編ではないと思うぞ
少なくともスカブ的には、ホームでの物語の後の、未来の話になるわけだな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:26:14.60 ID:THIpp1mE0
交響詩篇もういっかい見直してきたほうがいんじゃね?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:42:40.35 ID:zksOeeoF0
交響詩篇から同じ宇宙・世界の1万年前だとすると、Gモンスター(シークレット)の存在は有り得ないだろう
交響詩篇とは別の宇宙・世界であるならば、Gモンスター(シークレット)の存在は有り得るかもしれない

交響詩篇でスカブコーラルの半分は別宇宙へ行くは、平行宇宙・世界(パラレルワールド)ということならば、
その宇宙にも太陽系があり地球も存在するという、AO世界のおとぎ話が出来るだろう
交響詩篇の世界とAOの世界を行き来できるとすれば、エウレカの存在も繋がるのかも知れない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:11:05.71 ID:VRbVtokU0
売国セブン〜〜〜〜
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:17:21.19 ID:pM1qDhZe0
AOは同一世界の未来だとしても過去だとしても必ず矛盾が発生する
映画みたいなパラレルワールドと考えないと無理
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:26:38.15 ID:Nxo4WXc20
嫌なら見るなよ
糞ネトウヨ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:31:18.53 ID:L0dC+TXM0
ナイナイ岡村が高岡批判 「見たくないなら見るな、つぶやくな」
http://www.youtube.com/watch?v=WP9BmxOTdnE&list=PL7FEEBD339BDB6C68
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:32:25.12 ID:VRbVtokU0
ネトサヨ狂喜w
売国セブンw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:38:42.57 ID:zksOeeoF0
ニルの3rdエンジンが別世界へ行くゲートを開くためのものであれば…ry
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:49:57.21 ID:Glge2tLxO
デビルフィッシュとジエンドは出てくるのかな…。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:54:31.49 ID:/UbG6PEc0
なんでわざわざ政治的な煽りを招く舞台設定してるんだろうか

沖縄の情景を描きたかったのかね?
確かに石造りの塀とかは沖縄っぽいが
独特の世界情勢にしたのは何故
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:58:21.86 ID:6hJiUszz0
>>235
それよりも、コーラリアンの力で未来からエウレカがタイムトラベルで
やってきたと考える方がまだわかりやすいだろw

んで今は歴史を書き換え中と・・・コーラリアンとの接触でほとんど駆逐された
人類をできるだけ救う歴史に変える為とかそんな話じゃないのかね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:04:13.87 ID:sX6UQCod0
>>315
それだとアオまで連れて来た意味がわからん
あんな辛い思いさせるくらいなら現代に置いてくるだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:06:33.76 ID:6hJiUszz0
>>316
そりゃ新しい主人公がいないと物語が始まらないからな・・・
だからなんらかの鍵って設定なんだろ

どうみてもレントンとエウレカのガキだしw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:07:20.30 ID:hOEOUcpR0
エウレカがいつからAOの世界に居たのかすら分かってない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:11:07.46 ID:6hJiUszz0
>>310
批判されてるけど少なくとも日本のドラマよりは作りはしっかりしてるぜ・・・
ただアメリカのドラマの方が桁違いに凄くて面白いけどな。最近やっとアメリカの
ドラマをガンガン流すところが増えてきてビデオ代が浮いて嬉しいぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:12:59.46 ID:/E8yrB4n0
>>315
過去変えたらエウレカとレントン出会わなくなると思う。

それにタイムトラベルできるならクダンの限界を迎える前に
時間戻してやり直せるから前作自体が無駄になる。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:15:02.69 ID:sX6UQCod0
アメリカのドラマって長編で引き延ばしすぎて失速する印象しかないんだが

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:15:19.62 ID:MPwxmtQG0
琉球土人うぜー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:18:20.34 ID:hOEOUcpR0
>>321
シーズン3あたりでジャンプ漫画の引き伸ばし感を覚えるよな・・・w
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:19:29.70 ID:6hJiUszz0
>>320
そこが恐らくパラレル設定だな・・・タイムパラドックス設定モノじゃなければ
過去の書き換えストーリーとかありうるだろ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:21:10.45 ID:6hJiUszz0
>>323
それよりも最近は巨額の費用をかけてかなり面白い超大作を作るけど
続編なしってのが多い気がする・・・テラノヴァが続編なしとかありえないだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:21:27.47 ID:/E8yrB4n0
>>318
ネタバレになるから言えないけど、漫画版では明らかにされている。

たぶん3話で判ると思う。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:29:30.97 ID:6hJiUszz0
ただ日本が壊滅状態なのが気になるな
もしかして中国に占領されて属国化してる可能性すらあるかもな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:29:45.47 ID:hOEOUcpR0
>>325
かなり金掛かってそうだなと思って見てるのもあるけど、そういうのはやっぱでかい金掛てんのね・・・w
続編出すより1シーズンのみで駆け抜けたほうがやっぱお金回収できるんじゃない?
場合によりけりだとも思うけど

>>326
マジで!?
3話楽しみにしとくわw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:31:40.23 ID:+7W5UWzT0
十年の経験を持ってきた青子は橙子さんを殺そうとしたわけだけど
あの青子は十年後の青子そのものだったのか、未だによくわかんね
十年後の青子に成り変わったのなら、あの状況で草が止めに来るのは経験済みではなかったのかな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:34:44.57 ID:6hJiUszz0
>>328
テラノヴァは最初の1話が15億かかったってのが話題になってたな
1話平均は3億ちょっととかって話だけど、そんだけの金ありゃ
2クール分ぐらいのアニメが作れるだろうな・・・桁が違いすぎる
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:38:35.61 ID:6hJiUszz0
ただ、エウレカは元々は異星の設定だったのに実は地球だった
・・・って設定だったからな

今度も同じように過去の設定に見えるように作りつつ、実は未来だった
・・・って展開もありうるね

1度やったことは2度やりたがるもんなんだよ、人ってのは
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:45:13.81 ID:YT/QwJ5+0
「オモニ、オモニ」
「ごめんねAO」

オモニが髪を黒く染める=本名を隠し通名を使う
朝鮮人は差別を逃れるために日本人のふりを強いられてきたニダ

朝鮮資本エウレカセブンAO
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:59:23.38 ID:uiM2xWEY0
俺は長く続くほうがいいな
クローザー終わっちゃったの超ショック
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:03:56.20 ID:qIGsuY6J0
>>306
別宇宙での話と仮定するなら
出てくるエウレカも前作のエウレカではない可能性があるんだよな

前作とは別世界のエウレカが何かの理由で、更に別世界の地球へ来てしまった
という仮説は成り立つ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:05:24.26 ID:CTG41hVKP
スポンサーにサミーが入っているけど
ストーリーに韓国関係ないじゃん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:08:08.81 ID:qIGsuY6J0
>>327
中国と領有権争いしてる設定だから属国化はないよ
それにしても沖縄諸島連合がどうやって自治権確立してるのかは謎すぎるが
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:11:16.97 ID:6hJiUszz0
日本が軍で沖縄が自衛隊って名前も気になるな
それにあの島民と自衛隊もどこか壁がある設定だったから

日本→壊滅→中国が占領→北朝鮮みたいに属国化して日本軍が編成
自衛隊→沖縄に逃げ出す→元からいた県民と軋轢の昔の台湾状態

って可能性もあるかもね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:11:39.45 ID:VRbVtokU0
日本人の在日やら差別問題を描写するてつもりかもしれないが、沖縄人でやるのは意味が分からない
あえて沖縄人にすることで何かの意図があるのかもしれないが
今のところは安易にやってるて感じ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:13:04.18 ID:qIGsuY6J0
>>337
それなら領有権問題なんて発生しない
劇中で争いが明言されてるんだから属国化はありえないよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:14:20.45 ID:6hJiUszz0
争いが明言されてるけど、日本と中国が争ってるなんて事は一言も言ってない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:14:51.38 ID:qIGsuY6J0
>>340
公式みておいで
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:19:30.66 ID:zksOeeoF0
>>334
まだ2話しか見ていないから…
自分が正しいとは全く思っていない(深読み過ぎて、間違いの方が多い)
エウレカも前作のエウレカではないかもという考えにも同意できるよ
今後どういう展開で、どう前作と繋がるのか楽しみだね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:22:19.27 ID:i2bKgzUGO
ある左翼サイトを見て完全に理解したわ
やっぱり左翼の考えには石垣島は日本の都合に振り回されてる
石垣島は日本から独立したがってるて意見あるんだな

なるほどな それをエウレカにぶち込んできたか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:25:37.13 ID:6hJiUszz0
>>341
>沖縄諸島連合
>日本から独立した地域。沖縄諸島を中心に先島諸島などが参加している。
>アオの住む磐戸島も沖縄諸島連合を構成する島の一つ。
>連合国、中国、日本の微妙なパワーバランスの下に成立した。

連合国ってのが恐らく元アメリカが盟主だろうな。で、この世界の日本は
なぜかそこから独立独歩の状態になってるみたいだね

ここから導き出される可能性は

1、ifのパラレル設定。
日本はアメリカに完全降伏しなかったかわりに沖縄を占領されて独立した。

2、中国の属国化
壊滅した所を中国に占領されて属国化。そのドサクサに米軍が多かった沖縄
だけは占領からまぬがれて独立国に昇格させられた

3、日本のウヨ化
被害の中から超右よりの軍事政権が誕生してアメリカとも中国とも敵対。
米軍が多かった沖縄は連合国に占領されて独立国に昇格させられた


ってあたりが推測されるな。公式内容からだけこの世界の中国と日本の関係
なんてさっぱりわからんと思うんだけど?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:31:31.27 ID:6hJiUszz0
まぁどちらにしろ沖縄が独立国状態にあるってのはアメリカ(と思われる連合国)の
影響が大きいだろうな。

この世界では沖縄に基地の存在があるかどうかはわからんが・・・
でも沖縄が独立国状態にある設定理由としてはこれ以外にはありえないな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:38:11.44 ID:i2bKgzUGO
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:44:02.92 ID:U6CrzijHP
エウレカAO脚本家「竹Pは殆ど関わってないからウヨサヨしてる人(笑)は安心してどうぞ」#eurekaao
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335099975/l50

このスレすげえ
三日間も喧嘩してやがる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:44:48.70 ID:i2bKgzUGO
石垣島(八重山)は日本の都合と沖縄本土(琉球)から翻弄されてるて話だな だから、日本、沖縄諸島連合(沖縄本土=琉球)が領有権を争ってるてしたんだな
でも、なぜかこのサイトもそうだが中国は悪く書かれてない
沖縄県民じたいが日本が独立したいてアンケートあるが眉唾だなw 鵜呑みには出来ないのばっか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:49:28.43 ID:8j5w4UrPO
極端な考えを推し進めて話をする気のない右翼と左翼が害悪だと証明するのにとっておきの例がこのスレ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:51:23.76 ID:zksOeeoF0
>>344
もしもの世界なら…

日本は自衛隊から他の国と同様に軍隊を持つようになった
沖縄の米軍基地が無いのであれば、戦略的に必要な場合
輸送艦「しもきた」ではなく空母を所有しているだろう

中国共産党が崩壊し、中国もいくつかの国に分裂していて
台湾も独立国として正式に認められているという情勢ならば
沖縄も独立し沖縄諸島連合が出来るかもしれない

沖縄諸島連合と中国、日本(三カ国)が領有権を争う政治的な
スポットとは、海底地下資源についてだろうと考える
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:56:47.26 ID:THIpp1mE0
タイムトラベルとかまだそんな事言ってるダボがいんのか

そんな安い設定
製作がやらかしたから
予防線はる為にここに来るくらいじゃないとありえん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:01:27.51 ID:sX6UQCod0
>>335
スロットの為だろ
ハルヒにもパチメーカースポンサーついたし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:02:53.37 ID:uFvdVSz+0
>>351
並行世界は映画で明言してるからAOでもありえんぞ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:04:02.70 ID:i2bKgzUGO
>>346
ちなみにこの中の「沖縄へ行く」て記事な これを読めば尖閣諸島は日本側が急に領有権を主張し始めて
それに石垣島は巻き込まれて日まず本政府に対しても反感を持ってて意見もあるわけだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:06:28.90 ID:i2bKgzUGO
中国云々よりまず日本政府に不信があるわけだ リンクするね磐戸島と
なるほどな、調べれば調べるほどなるほどなて思う
現地民の意見を聞いてみたいな 尖閣諸島の問題はまず日本政府に巻き込まれたて感想の人が多いのかな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:08:09.22 ID:8QZOe6aK0
パチンカス業界と左翼団体から資金が出て作られたそれが反日セブンアイゴー
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:13:37.38 ID:THIpp1mE0
>>353
なにいってんだこいつ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:19:07.87 ID:CTG41hVKP
いつもの携帯はアニメとは全く関係ないことに必死って
ウヨの振りした便乗サヨかよ!タチが悪い基地外だなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:22:13.89 ID:i2bKgzUGO
俺を実はお前はサヨだろ!とか逆転レスで貶す奴がいるが…
もう間違いないだろ これは背景に100%左翼思想をぶち込んで実名でやってるよ

もう確かにそうだなて思ってる人もいるやろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:22:38.26 ID:JnBf2FhB0
>>345
あの世界はトラパーでエネルギー革命が起こっていて、そのトラパーはスカブコーラルから採取できて
スカブコーラルは沖縄にある
スカブコーラルの世界分布は不明だけど、この産業が沖縄独立を支えたんじゃないかな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:28:16.45 ID:zksOeeoF0
沖縄は史上最大のスカブバーストが起きた所。独立前に島ごと吹っ飛んでしまったのに
スカブ産業が沖縄独立を支えたなんて有り得ないでしょうw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:34:53.00 ID:qIGsuY6J0
色々と設定考証がおかしい気はするな
製作側の都合がよいように、わざとおかしくしてるんだろうけど
しかし、そこまでしてすらその設定がちゃんと使えてない雰囲気はある
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:36:26.28 ID:THIpp1mE0
>>361
今の沖縄の下にスカブがあるとか
どれくらいふっとんだかわからんし
そういう断定はありえんな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:40:45.62 ID:qIGsuY6J0
スカブから取れるエネルギーを産業として成り立たせているなら
当然Gモンスター対策が万全に採られている筈で
アニメの描写からしてそれが出来てないって事は、産業としては居ないという事じゃないかな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:41:17.36 ID:sq2imX570
今日も元気な石垣君
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:43:05.64 ID:VRbVtokU0
沖縄と八重山を解放せよ!て僕が望む左翼オナニー設定なわけか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:44:59.58 ID:sX6UQCod0
エウレカ1期も終盤で持ち直して良作になった作品だと思ってるからAOにもなんか期待しちゃうわ
中盤は色々キツかったし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:54:08.99 ID:zksOeeoF0
公式HPに次の説明がある

クオーツ
スカブコーラルの中心にある核。チーム・パイドパイパーはこの回収も任務としている。
クオーツを回収されたスカブコーラルは活動を停止し、トラパーの放出も激減する。
クオーツを回収すると、シークレットも出現しなくなる。

次回、スカブからクオーツを回収してスカブを休眠させるだろうね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 15:59:59.74 ID:uFvdVSz+0
>>359
必死に愛国を気取って作品たたきするのはいいけど、お前働いてねーじゃんw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:02:28.93 ID:XGd9mU070
まあ幕末の志士達もほとんどは無職だったしいいじゃないか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:06:12.50 ID:i2bKgzUGO
まあ、叩きはそうだが
これは明らかに尖閣以降の中国だけバッシング風潮に対する投げかけだろ?

もう100%そうやん
じゃあ、別にここで語ってええやん 制作側もそういう意図は間違いなくあるやん

叩きは自重するようにするが、この話をするなてのは駄目だろ 制作側が入れてるんやからな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:07:30.57 ID:THIpp1mE0
あ、飛んできたスカブに手が付いてたし
それがKFLの物とすると時間を越える事は出来るな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:09:56.89 ID:EpVPAUxx0
コードギアスの日本植民地化はやっぱ当時荒れてたんかな
あのくらいデフォルメされてれば逆に笑い飛ばせるもん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:15:14.79 ID:XGd9mU070
さして荒れてるとも思わんなぁ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:15:35.01 ID:PyVZGutj0
そんなに荒れてなかったと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:15:41.16 ID:eU/Slxaf0
地球防衛軍のアイドル二人のキャスト最高だな!
って書き込みに来たんだけど、なにここ本当にアニメ板か?w
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:17:41.63 ID:THIpp1mE0
>>371
お前みたいなダボがピーピー泣くから
別スレでやれという事になった

are you know?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:18:00.32 ID:zksOeeoF0
もしもの世界でも中国が今と変わらない国ならば、沖縄も独立なんてしませんよと断言できるでしょう
必死にウヨサヨ言っている人は、そこまで頭が回らないのでしょうねw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:18:47.94 ID:nLW/g/+B0
必死にROMってた俺でもare you know?には吹かざるを得ない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:21:02.19 ID:i2bKgzUGO
別スレて言われてもね ここまで露骨ならここでええやん
制作側も本望だろうよ

ピーピー?批判のことか なら、自重すんよ
でも、時事問題を露骨にここまで入れてもしかしたらそれに合わせたストーリーになるかもしれないしで
スレ違いはないやろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:22:18.83 ID:THIpp1mE0
女々しいヤツだな日本語わからんのか?
お前らダボがピーピー泣くから別スレでやれって事になった

わかる?

お前らダボのせいで語りにくくなった

わかる?

お前らわかる?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:24:11.09 ID:i2bKgzUGO
制作側が明らかに分かるように仕込んでるのに語ったら駄目なん?荒れるから?

制作側としては語って尖閣問題を見つめ直して欲しいんでないの 本望ちゃうの
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:28:00.98 ID:THIpp1mE0
別スレ立っただろ?そこで存分にやってこい

お前の居場所はここには無いから
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:29:46.55 ID:i2bKgzUGO
まあ、自重はすんよ さすがに荒らしすぎたから
調べて設定の意味やメッセージ性も分かったからな

俺がいなくても他が来るとは思うけどね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:32:26.38 ID:uFvdVSz+0
>>384
だから働けよ
2ちゃんねるに必死なくせに専ブラ搭載のPCやスマートフォンも買えないほどに困窮してんだろ?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 16:41:01.63 ID:i2bKgzUGO
働け働けてw
最後はそれだな また現実の状況を勝手にイメージか
少なくとも俺はここの相手した人にそんなことはしてないけどな
馬鹿とかは言ったが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 17:53:28.36 ID:kh971sdpO
様はi2bKgzUGOって、

下っ端関係者の書き込みじゃね?
ま、放送時間が日曜日朝から、真夜中に堕とされたコンプレックスが分かるがw
上司に報告してるのかな?どうせ角川書店とアニプレ絡みアニメだろ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:08:57.24 ID:r3a0bDxUP
なんで沖縄って、サンゴと聞いてすぐに思い浮かぶのが沖縄だからだろw
結構、アニメの舞台として使いやすい土地だぞ。

ハワイやモルディブにしたとしてピンと来るか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:11:59.56 ID:i2bKgzUGO
うん…また君か
尖閣問題をモチーフにしてるのはもう間違いないんよ
喧嘩するつもりはないが、いずれ広まるよ 共通点が多すぎるもん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:14:16.99 ID:JnBf2FhB0
>>364
なるほど
でも実際二話には破壊されていないスカブコーラルがあったし、
これが壊されると島?沖縄?が終わるという発言には符合しているとは思うんだけどなあ
あれ、二話に出てたスカブコーラルって話中の新たなスカブバーストで出てきたんだっけ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:20:31.81 ID:L0dC+TXM0
同じ沖縄舞台でもあそびにいくヨ!系だってあるのに
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306685095/
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:24:46.29 ID:eU/Slxaf0
>>389
そんなこと皆分かってんだろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:27:36.74 ID:ZSESpY3s0
明日は関西組は放送日だし夕方ぐらいに政治議論禁止スレを別に立てるわ
政治に興味ない人はそっちに移ればいい

俺はロボとサーカスとフレアちゃんの話したいだけなのに
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:34:03.79 ID:THIpp1mE0
政治話スレあるからもうこれ以上細分化する必要は無い
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:35:34.26 ID:eU/Slxaf0
エウレカAOってアクションシーンにディレイかかってないよな
なんか基準あんのかな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:35:55.20 ID:F26tNw3Hi
>>387
角川とアニプレならエウレカAOにも関わってるけど?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:37:11.04 ID:ZSESpY3s0
>>394
政治の話してる人らは誘導しても移住する気無いんだから意味無しだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:40:09.35 ID:THIpp1mE0
>>397
スレのテンプレに過度な政治話厳禁にするとか

どうせ荒らし目的でしかないし
そうなれば思う壺でしかないと思うが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:43:15.58 ID:L0dC+TXM0
>>398
制作者側に過度な政治要素厳禁にするよう言えよ。
制作者側が煽っている様なものなのだから。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:46:50.54 ID:THIpp1mE0
日本語通じねえダボが多いな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:50:38.46 ID:a1Q8UbZv0
このスレで行われてる政治の話なんて、
エウレカセブンAOが何かしら政治思想を汲んでいると解釈してる者同士の議論じゃなくて
ひたすら思想認定してる人と否定してる人が喧嘩してるだけだしねえ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:53:19.46 ID:q9Ub13hn0
AOに政治の話なんてあったか?
そもそもAOの世界観が分からないのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:53:22.41 ID:THIpp1mE0
そう、ちゃんとした議論やケンカ腰でなければ
スレを細分化する必要も無かった
何時も少数のダボのせいで語りたい事も語れなくなる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:55:22.67 ID:ZSESpY3s0
>>398
別に荒らしの思う壺とかどうでもいいわ

政治の話題禁止も既に>>1に書いてあるし
それにアフィブログや外部からリンク張られてんのも本スレだろうし本スレだから荒されるんだろ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:57:21.86 ID:i2bKgzUGO
嘘つくなよ お前ら石垣島て分かるまではめっちゃ否定してなかったかw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:00:17.27 ID:zksOeeoF0
政治の話もこれでOK
AOの世界でも中国が今と変わらない国ならば、沖縄も独立なんてしませんと断言できるでしょう
中国の体制も変わり、アジア諸国の驚異では無くなったから、沖縄も独立出来たと言うことです
必死にウヨサヨ言いたい人は、そこまで頭が回らないのですか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:01:23.76 ID:THIpp1mE0
>>404
スルーして普通にここで話たら良い
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:04:01.46 ID:ZSESpY3s0
>>407
がんばって
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:06:08.58 ID:zksOeeoF0
あまりスレを細分化するのも良い方法だとは思わないよ
現状で良いのでは…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:07:46.17 ID:a1Q8UbZv0
>>405
だって君の最初の主張、このアニメは尖閣諸島が日本のものではないっていうプロパガンダだ
なんだもん
フィクションの島の商店街の背景を石垣島のユーグレナモールと特定したのも君
プロパガンダだったらこの島が石垣島だってことを製作側から伝えなきゃいけないじゃん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:09:06.87 ID:An7gaJNt0
EDのCDジャケットのナルの足にちょっと吹いた
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:11:25.12 ID:THIpp1mE0
>>409
それが目的なんじゃねーかな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:14:26.88 ID:sq2imX570
>>409
君がうざいからだろ、石垣君
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:16:48.45 ID:sOTGE/TP0
>>413
お前、なんか勘違いしてる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:23:19.42 ID:kh971sdpO
>>396納得。やはりi2bKgzUGOは、下っ端アニプレ・角川社員のネット宣伝と言う事で確定?

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:24:56.62 ID:uFvdVSz+0
>>415
変な妄想にはまってんじゃねーのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:25:33.59 ID:i2bKgzUGO
荒れるからアンチスレでやるけど
最悪な推測も出てきたな 設定だけで遊んでて欲しいと俺も思ってきた
推測違いかもしれないが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:55:37.41 ID:a1Q8UbZv0
このアニメには自分自身の持つ思想と相反する思想が入っている、と主張する人ほど、この先明確に
そういった展開になってほしいと願っている面白いスレだね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:58:34.11 ID:gvbKD+tk0
 制作者は、このアニメを外国の人が見たときに、彼らが「現実においても、
沖縄と日本は対立していて、沖縄は独立を望んでいる地域である」という
誤解をする可能性を 考えなかったのか?
 もちろん考えただろう。その上でこの内容であるから、中国の国際戦略に沿った
プロパガンダであるという批判を受けるのだ。中国は、沖縄全部を支配下におきたい。
そのためには、沖縄を独立させるのが近道である。そして、そのためには、
国際社会が、沖縄の人が独立を望んでいるという認識を持っていると都合が
いいのだ。
 この作品は、政治的プロパガンダの為の作品ではないだろう。しかし、その
中に、政治的プロパガンダが仕込まれているから悪質なのだ。ステルスマーケ
ティングと同様に、視聴者に無意識に刷り込みをしようとしているからね。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:59:22.65 ID:KcuXFh3u0
>>395
OPはバリバリかかってたのにね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:06:58.70 ID:sq2imX570
>>414
すまねぇすまねぇ
ま、石垣野郎がうざいって言いたかったんだ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:10:00.80 ID:2TMTI1pS0
ニルヴァーシュにおっぱいが・・・
バスクードクライシス撃てそうな形ね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:10:31.02 ID:r3a0bDxUP
>>402
各国にパイパイ派遣してる
東京壊滅

眼鏡の髭のおっさんが「何が起こるか一番よく分かってる国だろうに」は
沖縄にかかるんだっけ?

日本自体がどこからどこまでを日本というのか分からないけど、
九州の地域(存在するかわかんないけど)は日本っぽいのかね?

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:13:45.79 ID:r3a0bDxUP
日本軍って言い方してるし、大戦の変わりに
スカブバーストやGモンスターの襲来か?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:29:34.97 ID:L0dC+TXM0
>>424
みんなの党の憲法改正大綱の原案判明 改正要件緩和し「国民投票はなし」 道州裁判所・軍事審判所を新設 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120422/plc12042201190000-n1.htm
>  みんなの党の憲法改正大綱の原案が21日、明らかになった。
> 改正手続きから国民投票を外し、「国会議員の5分の3以上の賛成」で
> 憲法改正ができるように要件を大幅に緩和した。
> 天皇の地位は「象徴であり元首」と明確化した。
> 安全保障は「侵略戦争を否認」する平和主義の立場から「国軍」の保持を明記し、
> 「軍事審判所」の規定を設けるとした。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:39:30.15 ID:WQDSSb1F0
>>343
「沖縄の空気」がもう本当に
ここは日本に制圧されたけど本当は違う民族と歴史があるんダ! 感じ

そんな空気を吹き込んでるのは支那だけどね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:52:09.44 ID:mu6XOY6m0
もし沖縄返還されて無かったならどうなったかな
理想としては聖地見たいに米とかシナの銃弾飛び交う小競り合いの地になってると面白いんだけど
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 20:55:53.85 ID:yLKMqmB10
沖縄が独立どころか一回も日本になってない歴史なのかもな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:02:09.03 ID:wgybTAO10
もうわけわかんない!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:02:20.62 ID:REvohIDv0
なんか言い合いしてるけど石垣に住んでる私は何げに毎回楽しみにしてるよw
あwこれここだwみたいにw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:03:48.66 ID:dDaYuFe60
>>430
うん、沖縄の人は嬉しいだろうなあと思う。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:07:29.14 ID:KcuXFh3u0
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:09:14.40 ID:r3a0bDxUP
>>428
公式見ると日本から独立しているらしい。
http://eurekaao-prj.net/?page_id=572

やっぱり、スカブバーストによる国力低下か?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:10:01.27 ID:ZSESpY3s0
>>432
アオが女の子にしか見えんw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:11:11.76 ID:r3a0bDxUP
>>430
あんまりそういうのはおおっぴらに言うもんじゃない。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:12:33.95 ID:THIpp1mE0
EDのCDのジャケットはミスかなんかか?
途中でデッサン変えたとかやる気が・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:17:06.04 ID:cdByOoYh0
いまいち世界観がまだつかめんな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:25:36.56 ID:hOEOUcpR0
>>433
史上最大規模のスカブバーストが起きた場所が独立前の沖縄
それが10年前の話
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:30:39.18 ID:r3a0bDxUP
>>438
サンクス。
うーむ、いろいろ難しそうだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:32:30.95 ID:kgB3h7ko0
>>432
やっぱハゲてるやん!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:35:49.05 ID:wgybTAO10
ナルは確実にズラ
しかもズレてる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:38:07.45 ID:uqS6oC9SP
コードギアスよりおもしろくなるかなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:44:40.41 ID:IvOMOb8l0
アオは永久脱毛すれば変な目で見られないで済むかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:45:09.23 ID:KcuXFh3u0
ナルちゃんかわいい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:45:25.04 ID:Sp5BvV4D0
>>432
地味だな
ニルヴァーシュあった方が良かったのに
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:50:03.54 ID:kgB3h7ko0
>>441
でも沖縄の人は子供の頃からみんなこんくらいはハゲてる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:51:51.93 ID:uFvdVSz+0
>若禿
ああホランドの血を引いてるのねw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:54:19.81 ID:An7gaJNt0
>>436
ナルの顔と足が変だよな
てかED曲は悪くないけどいまいち耳に残らん
OP曲は映像が良いから好きだけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:55:41.97 ID:zVRRhlcP0
>>443
ジョブスとエウレカの子供!?とかそんな連想をしてしまいそうだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 21:59:54.48 ID:Z6cvzgR30
前作に実際の国名がでできたのはエウレカがゼリーになった世界だったけど、そこの世界での話?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:03:36.13 ID:/E8yrB4n0
>>432
朝コンビニで買ってきた。
アニメ版と細かい所が結構違かったし、
漫画版にエウレカが髪染めてるシーン無かったな。他の回想シーンはあったけど

一番驚いたのは、まさかガゼルが...。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:06:12.04 ID:pydIa8RN0
ナルはタルホランドのあいのこみたいな容姿に見えなくもないな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:13:28.89 ID:KcuXFh3u0
アオがエウレカの子であること以外は今作登場人物の誰かが前作の誰かの子供とか考えられない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:31:51.04 ID:THIpp1mE0
ガゼルがなんなん?
ってか漫画進行速そうだな
途中までダイジェストっぽくて
途中から怒涛の展開の前作の漫画版を急襲する感じになるんかな

>>453
ハップみたいな顔のヤツがパイドパイパーにいるぜ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:34:37.71 ID:oPHLyAeC0
>>432
前のエウレカの漫画を書いてた人と違うのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:35:04.15 ID:PaokjQfCi
本編見る前の立ち絵だけだとイマイチっぽかったナルちゃんが想像以上に可愛い…
エウレカといいナルちゃんといいデコが可愛いな!

でも髪染めてるシーンは勘弁してくれ…orz
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:41:34.08 ID:t/DF5OnH0
>>304
じゃあ今のエウレカはホームのエウレカとは違うってことか

俺はタイムスリップ派だな
一万年前になんかしら戻ってしまって、その拍子にレントンはどっか行った。
でも結局再び巡りあえてレントンがエウレカにRtoEの指輪を渡すんだと思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:47:37.20 ID:uqS6oC9SP
>>455
その人いまはデッドマンワンダーランドって漫画描いてるよ
全巻持ってるが面白いし買ってみれば?っとスレチか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 22:57:48.62 ID:kER7Cco30
スレチ覚悟で関係の無い話題を振りまくID:uqS6oC9SPは低脳アンチと断定して間違いないな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:09:05.11 ID:n7izzSZM0
映画で変なのやらかしてるからこれもパラレルなんだろーなと思ってる
ただ設定うまく使い回してるから前作観てると観やすいよね 思いのほか面白い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:34:05.41 ID:WyH8jY6U0
エウレカが母親って決定事項なの?
変わったかもしれないけど、兄弟は3人いたよね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:37:34.45 ID:pM1qDhZe0
>>461
エンディングテロップの声の出演に「エウレカ」って出ちゃったからね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:41:37.26 ID:T7kZZRb10
ほんとは日本鎖国なのだ、「ベクシル 2077日本鎖国 」がエウレカao
と同時進行してるスト−リーなのだ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:43:56.35 ID:1zjjKI3W0
>>461
3話でわかるよ。
予告編でエウレカが落ちてくる映像があったし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:19:44.43 ID:7FzNBTnj0
これ50話もあるのか…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:31:27.07 ID:CnqT7kzv0
24話でしょ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:39:24.65 ID:+CW1cl350
>>430
一話序盤の夜中にアオとナルがいた展望台が玉取崎展望台 爆破されたアーケードがある通りがユーグレナモール
二話の戦闘中に出てた水色の橋がサザンゲートブリッジでおK?

二話終盤のアオとナルがいた灯台は?モデルありそうだけど あと他に有名なスポットて出てますか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:48:58.84 ID:HHtqOq5Y0
>>461
まあ前作のエウレカと同一人物とは限らないけどね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:51:27.92 ID:wZTN+E+/P
そうなんだよな・・・
三人目だから・・・的な展開もありえる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:52:37.17 ID:ZK98W60r0
萎えるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 01:08:07.44 ID:d/hk5x350
でもテレビや映画のエウレカがまだ幸せになってなかったって話はみたくないなー
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 01:15:48.86 ID:cQIqFqY80
>>471
テレビの方は幸せになったかどうかは不明だな
ただDVDパッケージの未来は確実にあるけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 01:22:20.03 ID:ksEaIr190
ナルのへそだしには納得できない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 01:23:53.58 ID:cQIqFqY80
そういや未来で思い出したが
不評な映画版でホランドがタルホが妊娠している事に気が付くシーンは
神懸ってると思ってる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 03:51:49.59 ID:ynF3su8/0
パイドパイパーの救命胴衣みたいなの着てるおっさんが渋く指揮を執る姿を早く見せてくれ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 05:22:01.66 ID:c2epU7drP
エウレカ=EUREKA→KAUREA 韓国
コーラリアン→コーリアン 韓国人
セブン→最初からパチンコマネエと将軍様への献金目当て

前作はチョッパリレン豚と韓国人エウレカが分かり合えるかをテーマにしたパチンコ用アニメ
今作は金日成主席生誕100周年祝賀アニメ
洗脳怖いよね…(´・ω・`)
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 05:29:14.78 ID:ddVi1lP3P
>>476
誰に洗脳されたんだ
腐ったウジ虫脳はおまぃ (´・ω・`)凸
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 06:05:52.33 ID:ZtscmNL8O
今回の主役とヒロインの声優下手糞じゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 06:50:33.60 ID:zTsJW51d0
>>419
二話で「独立派」が「主人公」であるアオを差別している描写で
「独立派」の排他的な悪い面を描いていても?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 06:55:45.80 ID:ddVi1lP3P
>>419
沖縄が独立したという設定は
中国が滅んだという設定でも
あるのだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 12:10:48.97 ID:MWqCGCSb0
前のエウレカは対象世代が子供で
プラモとかいろいろ売らなくちゃいけなかったけど
今度のエウレカはパチンコ化前提で前より上の世代向けに作ってるから
ガンガン政治的要素いれてきてすごい臭い感じがしてヤダ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 13:01:29.81 ID:wZTN+E+/P
今漫画版買ってきて読んだがめちゃくちゃすぎないか・・・?
妊婦が空から降ってきたってなんだよ・・・孕ませた奴はどこ行ったんだよw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 13:14:20.00 ID:t6Miuz9c0
とりあえずわかってます風に自分を見せたいなら
政治と言っとけば良いみたいになっちゃったのは良くないかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 13:22:55.05 ID:/mYH4p4Y0
舞台は西暦2025年、沖縄・磐戸島。少年“フカイ・アオ”は軍用FPを起動させ…。
□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443

※テンプレ>>1
話数の勘違いが多いので、前半部の入れ替えとWeb配信を追加したい
けど、行数と文字数がきつい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 14:01:18.76 ID:6rDDl0yd0
すげえなこの反日クソアニメw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 14:48:11.88 ID:gNtMrQuB0
>>481
前作は子供対象ってほどでもないよ。
タルホの指輪とかレントンの靴とか作品ででたファッションの
販売とかの方に力いれてたきがする。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 14:48:19.22 ID:tnqZ2lGD0
1話?のトラックのった人達が潰されてる演出はあー何も変わってねえなと感じさせてくれた
OPは良い意味で前作意識されてて好きなんだけどな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 14:55:05.99 ID:uYEVMpNV0
BSで録画したんだけどこれ交響詩篇エウレカセブン見たことない人は見てもわからない?
wikiで続編って書いてたんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 14:55:08.48 ID:lFJ8QEEy0
今回のニルバーシュもどきの素体は、どっからわいたんだろ
前作のニルバーシュは、エウレカ達と離別したはずだよね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:01:31.60 ID:7PeVe65f0
>>488
問題ない
前作見てればより深く考察できるってだけ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:11:15.15 ID:nsBMctCPi
>>481
パチンコ化前提にアニメって作れるん?
どんな要素入れればいいの?

パチンコやらないから分からん
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:18:05.00 ID:tnqZ2lGD0
>>491
スポンサーに付いて貰うだけ
作品中で宣伝してもらうとかで無く作品そのものをパチ化するだけなんで
特別話に影響するような要素は無い

むしろアニメファンを取り込めるように作品に口は出さないはず
関わるならむしろ難しい話なんてやらせないだろう 相手はパチンカスなんだから
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:19:43.61 ID:uYEVMpNV0
>>490
よかった、ありがとう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:04:47.16 ID:2iT7Sv3F0
不快會悪
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:33:30.76 ID:7FzNBTnj0
>>489
エウレカが乗ってたってことしかわからないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:42:37.30 ID:1Entxvqt0
政治厨は政治スレでいつものコピペ罵倒の討論ごっこしてこいよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:58:22.07 ID:T0uat3fu0
反日セブンアイゴーwwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 17:35:06.12 ID:KzHvV4Rh0
これ糞つまんねーな
さっさと打ち切りになれよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:15:51.44 ID:wZTN+E+/P
そうか?十分おもしろいよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:23:20.36 ID:n1pKrTxmO
ま、とりあえず転けたのは確実
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:26:31.30 ID:wZTN+E+/P
それは確かに否定できんなあ・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:30:12.48 ID:/CVBRBiT0
あと8時間くらいか…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:37:39.81 ID:/CVBRBiT0
予告でキリエとアレルヤが足出して変形してたよな確か
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:40:06.38 ID:qLCtEYii0
>>500
根拠は?
もしかして素朴な印象で?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 18:52:23.27 ID:v8/dmQHz0
>>489
今回は完成したニルヴァーシュごと降って来たんじゃないか?
ブラックボックスかオーバーテクノロジー的に表現されてる3rdエンジンなる物を積んでる位だし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:14:20.54 ID:ssynAbtK0
ナルはなんの病気なんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:15:25.26 ID:/CVBRBiT0
2話のトラパーの嵐ってやっぱサードエンジンの影響で発生してんの?
パイパイ隊の二人は想定外の事態みたいな反応だったけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:21:32.95 ID:fxO9BY580
怒らないから正直に言ってほしい
最初にパイパイ隊と略したのは誰ですか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:22:13.37 ID:wZTN+E+/P
パイパイ隊について詳しく説明してもらおうか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:24:38.18 ID:KQ/XGgwAP
AO、転けたどころか今期で二番目くらいに好調なんじゃなかったっけ

>>505
推測だけど、今回のニルヴァーシュのあの重武装は、日本軍が後から装備させたものじゃね?
Spec2的な感じで、あの装甲をパージすると赤白のお馴染みのカラーリングになるとか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:30:43.12 ID:/CVBRBiT0
スレが荒らされまくってまともに機能しなくなっただけだろ
今日はパイパイ隊が変形するよ

>>506
病気よりもOPのラスト集合でナルのケツが際どいほうが気になるわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 19:40:04.88 ID:D8DADML20
>>506
車の中で吸入器口に当ててたし普通に喘息だろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:02:18.69 ID:D7Mx3x290
>>512
それだと予知能力の説明がつかないじゃん
あれは病気の副産物っぽい気がするんだが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:05:33.93 ID:wZTN+E+/P
ナルは逆に人間側がコーラリアンと接触するために作りだされたとかじゃね?
だから徐々にコーラリアンの能力が・・・
まあコーラリアンだからと言って予知能力が備わるとも思えんが・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:10:20.86 ID:/mYH4p4Y0
>>513
本来のユタは大雑把に言うと、沖縄でのイタコみたいな存在
ナルの病気そのものも10年前の出来事が関係してそうな気がする
3話でなにかでるかね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:17:30.32 ID:Hir8b1fq0
沖縄は中国に返還しないといけない
沖縄県民の望みだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:18:43.64 ID:SO/F5oTw0
コーラリアン=コリアン
とすると
人間側=日教組
ナル=日教組に洗脳された学生
ってところか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:26:46.88 ID:HsSkn+u30
コーラリアンとか明らかにサンゴからとってるのにチョンなんかと結びつけんなよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:29:24.93 ID:fxO9BY580
ちょっとレスが続くとすくウヨウヨした人が沸いてくるよねw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:34:27.41 ID:KQ/XGgwAP
お前ら現時点で好きなキャラクターいる?
俺ピッポ好きだわ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:36:03.14 ID:o/CDJ7ue0
パイパイ隊の熟女
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:40:04.99 ID:7PeVe65f0
ノア
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:45:43.33 ID:/CVBRBiT0
いまんとこ全員満遍なく好きだけど第二第三のホランドが出てギスギスになる可能性は常に存在している
アオとナルはどっちもいい感じだし、運び屋3人も根は悪くなさそうでいい脇役だと思うし、フレアちゃんは可愛い
じっちゃんは良いじっちゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:46:45.36 ID:wZTN+E+/P
第二第三のホランドわろた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:52:54.01 ID:/mYH4p4Y0
フレアがアオに対してお姉さんぽくていい感じ
カラーリング的にも
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:03:17.43 ID:jweYkyUlO
>>525
金髪に青は映えるな

今んとこ好きなのはナマケモノ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:03:45.79 ID:lX3+DIc/0
みんながみんないい面しかないなんてことはないはず
ダメなところがかわいいとかじゃなくてマジでムカつく面がある方がいいな
ある程度ギスギスがないと前作の26話48話みたいな爆発力はありえない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:11:26.75 ID:/CVBRBiT0
>>527
じゃあガゼルに期待しとけよ
あいつホランド臭がほのかに漂ってるわ
たぶんアオのおかんと知り合いだな

2話見返してるけど音楽いいよな
運び屋がFPのアンカーを船に撃つとこの曲とか、アオがブラックアウトしそうになる辺りの曲とか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:23:38.88 ID:HKQmohJP0
一話の時点では運び屋のあんちゃんはホランドみたいなキャラかとビクビクしちゃったよ
二話で超安心した
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:27:17.32 ID:wZTN+E+/P
お前らホランドどんだけ嫌いなんだよwww
俺も映画版エウレカ見てから嫌いになったが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:34:58.70 ID:1TMEzpbE0
ギスギスした空気感てのも嫌いではないんだが
エウレカのギスギスは口調が酷くツマらない罵り合いて感じだからな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:35:57.89 ID:c2epU7drP
エウレカは朝鮮人だから可愛くないしタルホしか見所がないのに
孕ませて容姿劣化させちゃうなんて恨みを買って当然だよね…(´・ω・`)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:42:45.66 ID:wZTN+E+/P
>>532
お前がその顔文字を使ったところであの人にはなれない。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:27:10.43 ID:1mGUvwIuO
現実で沖縄が独立したら軍隊もつのかな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:43:00.46 ID:LT5mvYUO0
スレチ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:43:20.11 ID:eMWWBZLB0
>>534
工場を建てる土地が何処にある?

軍隊を持つためには、
自前で兵器を生産するか
兵器を買うだけの金をなんらかの産業で調達する必要がある

そんな生産力が沖縄に有るか? 無い。だから無理。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 23:02:00.80 ID:k042xltP0
>>526
ムーンドギー「やっぱすぃ?」
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 23:12:04.44 ID:gytVUcl+0
http://www.youtube.com/watch?v=zqqiEkdvaH8

とりあえずサブタイの元ネタと思われる曲でも聞いて、待機ですな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 00:14:21.24 ID:7oR3Uer5i
フレアちゃんいいな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 00:43:29.70 ID:QBsv0vWb0
死んだりしないか心配で仕方ない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 00:46:24.92 ID:MHBTwWgv0
フレアちゃん死ぬならホランドが10人ぐらい現れるほうがマシだわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 00:47:32.07 ID:MHBTwWgv0
やべーそろそろか
あと一時間
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:00:35.95 ID:MHBTwWgv0
放送前なのに過疎ハンパないな
完全に焦土になっちまったのか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:15:24.42 ID:MHBTwWgv0
>>543
過疎ってねぇよ
俺がいるだろうが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:26:04.84 ID:9kK+ZriV0
>>543
俺もいるから安心しろよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:29:07.14 ID:a8gt6AeP0
こっちは明日放送でネタバレ見たくないからあんまスレ見たくないんだよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:34:34.49 ID:MHBTwWgv0
もう30分切ってるのに誰もいないからアイアムレジェンド状態なのかと思ったわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:14:32.20 ID:8SfwthkF0
反日アニメ始まるよ〜
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:20:11.08 ID:O82qISv40
とりあえず、沖縄の人は怒っていいよこのアニメ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:20:47.22 ID:79e+nGbIP
エウレカ美人だったああああああああああああああ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:21:27.33 ID:1uLs9rQz0
ピンクは何で逮捕されてたの
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:21:32.31 ID:PxfqobVJi
フレア・ブランのLFOカッコいい
しかしあまり盛り上がりなく終わったな…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:21:35.61 ID:1nU0yuKS0
MBS終わった

空からふってきたエウレカを差別する沖縄人、しかもその後の事件をエウレカ親子のせいだとか決めつけちゃったり
大人達が子供にまでそれを教え込んでたりするあたり、現実の沖縄人の頭の悪さが良く表現されてたと思うよ

子供を監禁&暴行しちゃうところとかキチガイさがうまく描写されてて、沖縄人の現実問題に踏み込んでるな〜と感心したな
火をつけたりして沖縄人のガチなクズさが現実とリンクしてて凄い作品だよね、沖縄人には耳が痛い作品なんじゃないかな?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:21:36.20 ID:rKUkm4I30
エウレカ 名塚佳織
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:21:39.58 ID:bVx4pJCm0
黒髪エウレカかわえええ

面白かった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:22:25.27 ID:2LRKtAFw0
沖縄をめちゃくちゃ批判してたみたいな気がするぞwwwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:22:58.43 ID:Q1msdT1J0
三話まで見てもキャラにまったく共感できないんだが沖縄人のネガキャンでもしてるのかこのアニメ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:23:20.23 ID:dlj0UqGB0
外人(がいんちゅ)
宇宙人(うちゅんちゅ)
海巨人(うみきょんちゅ)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:23:26.20 ID:O82qISv40
ガイジンって蔑称が完全にあの親子だけに向けられているのは確定したが、
脚本家が何故ガイジンって言葉を選択したのかがわからない

普通に宇宙人でいいじゃん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:23:37.40 ID:bVx4pJCm0
沖縄の問題に突っ込んでるのは面白いね
実際今の沖縄どうにかせなあかん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:23:54.03 ID:bP3Av2kY0
MBSオワタ
エウレカ黒髪になってて思いのほかおかあさんっぽかったww
そして相変わらず大人がうっぜえええええええええええ
ガゼルがそんな空気にうんざりなこと言ってたけど
ホランドみたいにならんことを祈る
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:24:30.78 ID:O63bcKKG0
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1335459462125.jpg

これぞ「プロの犯行」 鼻そうめんPが初音ミクで遊ぶワケ
http://ascii.jp/elem/000/000/413/413221/

くされまぐろ先生の新作がトランスっぽいノリ云々ってのは
キャラデザの織田 広之=かんざきひろ(オレ妹のイラストレーター)=鼻そうめんPが
ニコ動でも活動してるトランスミュージシャンという内輪ネタですな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:24:35.66 ID:ooq+Hmk40
親方、空から女の子が!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:24:39.03 ID:EpQDEgZW0
こんな政治的なメッセージ必要なんかねーとは思うものの
やっぱり主人公がやる気出してロボットに乗る場面はなかなかやっぱり燃える。
次はガッツリ戦闘シーンがあるので楽しみ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:24:52.69 ID:oplY2KHEO
やべぇえぅえエウレカかわえええぇぇ

回想のエウレカやっぱ腹でかかったような
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:25:06.65 ID:1nU0yuKS0
>>560
そうだよなー
沖縄って陰湿な田舎以上に環境がヤバいから、ああいう暴行事件とか差別とか結構凄いもんな
というか沖縄人がクズばっかだから今あんなだし、どうにかしないといけないよなアイツら
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:25:08.91 ID:eZubH3ic0
金髪かわええええええええええ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:25:18.99 ID:2LRKtAFw0
>>563
使用済みの女の子はいりません(><
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:25:36.81 ID:9kK+ZriV0
黒髪のエウレカ可愛かったけど違和感やばい
ガゼルのホランド臭は薄くなったかな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:25:52.15 ID:MHBTwWgv0
沖縄の背景説明がメインで話はあんまり進展した感が無いな
戦闘もあってないようなもんだったな
次回は間違いなくサーカスありそう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:26:20.20 ID:9l8K/eZ90
名塚さんももう母親だしなぁ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:26:39.31 ID:bVx4pJCm0
次回のサーカス楽しみだわ
フレアちゃんくそ可愛かった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:26:45.67 ID:O82qISv40
自分らも差別してた癖に全部親父のせいにしたガゼルさんはカスだと思いました
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:27:22.35 ID:idBZ0rHC0
話は面白くなっては来たけど設定が暴走しとる
前作のように周りを負で固めてくるのは解るがちょっとまずくないかの。
題材がガチ戦争になってきただけにまとめられるのかコレ?

>>566みたいなこんな阿呆が出てくるからいやなんよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:27:46.56 ID:4+JQ/DK40
終わった
前作好きだったから恐々ながら楽しみにみとる
レントンでるんかねえ
種付けだけしてフラフラはよくありませんぜ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:29:15.55 ID:79e+nGbIP
種付け言うなしw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:29:26.98 ID:YvhO9suU0
狭い島でみんなに顔覚えられてるだろうにわざわざ黒髪にした意味がわかんねぇ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:30:31.29 ID:2LRKtAFw0
ぶっちゃけロボに乗る過程が適当すぎる
差別されてんだから怒れよ
怒って怒って怒りまくって、それでも・・・みたいな理由付けが無いのにロボに乗るな
見ててアホくさいわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:31:15.63 ID:4+JQ/DK40
>>577
やっぱ気にはなるんだろうさ
溶け込もうとしてますアピールとか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:31:30.57 ID:Q1msdT1J0
話わかりそうなおっさんが出てきたと思ったら革命家気取りのプロ市民でした

なんで三味線弾いた
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:31:31.21 ID:oplY2KHEO
>>577
馴染もうとしたんだろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:31:39.65 ID:0H36wGSN0
しっかし沖縄の人を酷く描くなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:32:31.84 ID:gOoitbth0
結局補償金を釣り上げるためで独立してなかったんだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:32:45.25 ID:k1G4WEMs0
とっとと、子供連れて出て行きゃよかったんだろ
アメリカだろうが日本だろうが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:32:55.31 ID:/GimIp6wP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2907272.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2907276.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2907278.jpg
空から落ちてきて物語が始まるのは前作もAOも同じなのに
世界が違うだけでエウレカの扱いが変わるんだな…
もし次郎が拾ったらまた違う物語になってたかもしれないな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:33:33.26 ID:1nU0yuKS0
>>574
1.2話放送終了後にいつも「沖縄の現実問題」「リンクしてて〜」「日本人には耳が痛い」とか同じフレーズ使って
張り付いて沖縄マンセーの日本人叩きしてるブサヨを皮肉ってマネしただけだから
マジになんなよw

いっつもなら放送前からずっと粘着してたのにいないってことは、もう書き込み契約切れたのかな?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:34:04.70 ID:MHBTwWgv0
フレアちゃん糞かわいかったけど今回はもっとアオとしゃべると思ってたが接点すら無かったな
アオのキャラはかなり王道な主人公っぽくありつつ、ガキっぽくない部分もあり、前向きで結構いい感じだと思う
じっちゃんは仏過ぎるだろ、ガンジーかよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:34:18.82 ID:Q1msdT1J0
>>573
アオいじめてたのに「あいつは島を見捨てない」みたいなこと言いだすしな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:36:55.81 ID:hLnqe4x10
>>585
おお・・・・なんと美しい・・・・・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:37:21.23 ID:cWWyh7nr0
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:38:13.44 ID:ooq+Hmk40
落ちてきた時点で妊娠してたの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:38:45.79 ID:4+JQ/DK40
なんで随所にオタクっぽさいれたのか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:39:28.12 ID:hLnqe4x10
過去説明回か
前作とか匂わすような描写あった?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:40:12.60 ID:MHBTwWgv0
>>588
まあ、ありじゃね
真のカスなら未だにガイジンだの言ってアオにキツくあたってんだろ
親があいつは悪い奴だって言ったら子は信じるもんだろうし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:40:23.40 ID:0H36wGSN0
レントンを大人にするとエウレカと違って容姿も声も変わるから出てこないだろうな
出てきたとしてもエウレカが話すとかそのくらいだろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:40:26.72 ID:79e+nGbIP
>>585
女神や・・・女神がおるでぇ・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:40:29.92 ID:/GimIp6wP
チーフ良い奴だな
幼女のためにIFO動かす許可出したり
ナマケモノを抱っこちゃんみたいにしたりして
しかしパイドパイパーってアニメにもなってるってどんなアニメなんだろうな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:41:34.44 ID:1nU0yuKS0
流石、會川だよな

ハガレンで「戦争の悲惨さを描きたいので、ヒロインのウィンリィレイプしてもいいですか?」
と原作者に聞いて却下されたのにも関わらず、ウィンリィがダメならってことで
ロゼを軍人にレイプさせて子供孕ませた會川なだけはあるわ
竹Pとか正直あんま関係あってもなかってもこうなるわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:42:50.14 ID:v9HQwmWbi
勃起するんだが?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:43:22.75 ID:VqeY232T0
>>591
たぶんそうだろう。
アオの年齢からすると結構すぐ産んだことになるし
エグい話にする作家なら現地でレイプされて孕んだとかするところだけど
そこまでやるとさすがにリアル沖縄にカドが立つ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:44:46.87 ID:voShuuHq0
ガゼルのリアルネームにワラタ
前作では1話(と終盤)で描いた主人公の置かれた環境を、4話分でやるっぽいな

>>592
エレナは二次元好き設定なので
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:44:58.94 ID:VqeY232T0
って、そうか會川だったなこれww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:45:10.83 ID:0H36wGSN0
先週OPの髪が元のままだったから髪の色が元に戻るか染めるかするのかと思ってたら
今週から髪の色が変わってて騙されたわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:45:33.28 ID:Q1msdT1J0
無印好きほどダメージ受ける劇場版の二の舞だけは勘弁と思ってたけどエウレカ関係が鬱そうで不安になってました
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:46:36.43 ID:JCv94jdQ0
ニルヴァーシュは今のカラーリングのほうがいいんだが
紅白に変わるのか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:46:53.15 ID:4+JQ/DK40
>>604
やめろ



マジでやめろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:47:04.42 ID:0H36wGSN0
子供しかIFOを操縦できないとかますますエヴァっぽくなっていくなあ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:47:16.43 ID:gOoitbth0
目覚めると白地に青色になる。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:49:03.04 ID:/GimIp6wP
エウレカは前作からワープして沖縄にきたのかな
レントンなら天も次元も突破してエウレカの元に来そうなのに
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:50:16.93 ID:gOoitbth0
エウレカセブンだから
キーキャラクターのエウレカをもとにした七つの世界だろう

人気が出れば続編も虹の色
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:51:03.94 ID:hLnqe4x10
子供がロボット乗ったらエヴァっぽいとかどんだけwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:52:11.02 ID:VqeY232T0
きっとレントンはアメリカかどっかに誘拐されてて
人体実験のせいで五感を失って黒装束に身を包んだ復讐鬼に
なって出てくるよ
「君の知っているレントン・サーストンは死んだ」とか言いつつ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:56:31.90 ID:oplY2KHEO
なんとなくテーマが親子、ルーツっぽい

戦争とかはどうでもいい
最終的にエウレカが幸せになってかわいければ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 02:58:40.87 ID:voShuuHq0
>>590
キラッ☆
てへぺろ
ツインテール、ネギ

マイク小指は何か元ネタあるのかな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:01:02.34 ID:SpIIl0aU0
>>611
まーでもどう考えてもエヴァの影響だけどね。パイロットスーツとか青い髪とかも
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:02:35.89 ID:MHBTwWgv0
エヴァっぽいとか言い出すやつこそがエヴァの影響なのにな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:05:22.65 ID:reniXD9x0
沖縄土人は最低のカスだと思いました
さっさと戦争に巻き込まれて独立だのなんだのと言えないほどに殺されればいいと思いました
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:07:35.75 ID:RdPuJ5FJ0
演出うめーなって部分と
三味線の謎部分があるな

ってか漫画版と比較するとかなり駆け足じゃね?
大体立ち位置的なのわかりつつあるが
そんなにやる話あるのか?
ガラっと変わってくるんかな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:09:51.89 ID:ij/L0Zt+O
内地を嫌ってる沖縄の人は少数だぞ。

マスゴミに騙されるなよ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:10:17.34 ID:/GimIp6wP
ヒロインのナルがあんまり目立ってないのがちょっと気になるな…
だんだんアオとナルの距離が遠くなるんじゃないのかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:13:47.57 ID:RdPuJ5FJ0
>>620
その辺も気になるな何故こういう設定持ってきたのかとか

後、エウレカ降って来て前作と全然扱いが違うって言ってる人いるけど
今回のエウレカはそれで災害が起こってスカブバースト起きてるし
民度がどうこう攻めるのはちょっと違う
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:16:30.74 ID:79e+nGbIP
アオとナル・・・アナ・・・ごめんなさい。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:18:02.89 ID:ZkPJ889P0
謝らなくて良い
そのままそれを名前にしたアニメが去年放送してたろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:20:16.82 ID:voShuuHq0
>>620
前に戦った時に声が聞こえたように、やりようはあるのでは
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:20:28.87 ID:onej+423O
>>620
ハーレム厨からしたら
あのおにゃのこ3人とのフラグが重要
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:20:35.80 ID:BkiGpVHs0
アオとナル・・・オナ・・・反省はしない。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:24:28.68 ID:79e+nGbIP
僕は・・・謝らなくていいんだ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:29:00.00 ID:JUOhovJ40
エウレカはぶっちゃけ今回の方が可愛い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:33:13.40 ID:69jvpE9d0
AOって前作から何年後の話なの?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:33:16.25 ID:Xsl4ex9X0
前作との関係とか作中沖縄の状況見えてきたけど
まだキャラの主張だけ走りすぎて乗り切れない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:41:21.02 ID:VqeY232T0
>>629
不明。未来ではないんじゃね?
前作世界からみてすごい過去かパラレルワールドか
エウレカが前作のエウレカと同じ個体なのかどうかもまだ不明
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:42:41.12 ID:jpPqQudv0
>>585
なんかエウレカがナウシカっぽく見えた


3話めに来ておもったより面白くなってきた気がする
やっぱりエウレカがでてきたら少し安心できたからかな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:43:30.51 ID:AKFoyoiV0
作中の沖縄人は屑という解釈なんだな
まー流石にやりすぎて、売れないだろうけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:44:42.62 ID:C8WlTmZs0
IDがAO記念
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:46:06.09 ID:C8WlTmZs0
誤爆った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:49:26.90 ID:VqeY232T0
>>633
クズ(弱さからくるズルさ)ではあるが悪というほどでもないって描き方かな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:51:23.46 ID:QBsv0vWb0
沖縄本土がスカブバーストでどのくらい吹き飛んでどんだけの犠牲者出たかなんだよな・・・
三味線親父の「すまない」って苦悩に凝縮されてるのもその被害ゆえなんだろうし

その時の生き残りはナルだけだったようだし、
助けたのがエウレカとニルヴァーシュなんだろうし・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:52:38.91 ID:5O/xeifc0
アレルヤはLFOの流れ汲んでる感じでかっこいいけどキリエは…ちょっとあれだな
腕無いのかあれは
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 03:56:05.41 ID:05QsjF9R0
実際、ウチの家系もアメラジアンの家系で、沖縄で外人外人言われて、沖縄戦の仕返しだって
石投げられてきて親戚縁者からも疎まれてきた家系だから、正直何とも言えん・・・。
ああいう糞ばかりではないけど、ああいう沖縄右翼とでも呼ぶべき糞も沖縄にはいる。
というか、ナショナリズムをこじらせてる奴は、本土人だろうが沖縄人だろうがどこの国の人だろうが
ああいう感じなんだろうな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:00:34.77 ID:IleOEP0L0
MBS録画してたの今見終わった

青の母親あの高度から海に落ちたってよく背骨ぐちゃぐちゃに破壊されて死ななかったもんだな
普通即死だぞ、あの高度なら
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:01:09.60 ID:ooq+Hmk40
親父が外人外人いうから子供もいじめてたってのは部落差別みたいなアレか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:01:28.35 ID:dSx9OciJ0
粘体だからだいじょーぶとか言って
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:04:00.39 ID:7VL4R9rs0
>アメラジアン

初めて聞いたからググってきた沖縄ではよくある問題なんだね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:06:10.86 ID:/htC++y/0
>>640
だって人間じゃないからな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:08:45.43 ID:IP+vWHJZ0
>>628
前回 ガキ
今回 経産婦
だからな
そりゃそうなる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:09:14.83 ID:05QsjF9R0
>>643
俺の代では若干見た目が違うくらいだし、近代の世の中で差別も収まってきて、疎外される程度の
被害だったけど、親父の代だと見た目も白人丸出しだし、復帰前ということもあって本当に
死ぬ寸前までリンチされることが何度もあったらしい。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:11:42.02 ID:t7k91CNGO
これ、沖縄でも放送してるのかな…?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:14:50.56 ID:BTyC33fX0
リアル沖縄土人は最低のクズだなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:15:32.05 ID:yzzuZmp60
めちゃくちゃ面白かった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:17:29.04 ID:voShuuHq0
作中だと10数年前の出来事で、記憶が生々しすぎるんだろうな
しかし、基本的にアオ視点で他の地域の様子がわからないのがもどかしい
フレアたちにも重い生い立ちがあったりするのだろうか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:20:50.64 ID:AKFoyoiV0
>>647

独立の為に中国に漁業圏売ったみたいだし
沖縄独立した為に日本は国軍化の可能性もあるのかな
その変わり沖縄は自衛軍にして3カ国を刺激しないようにした?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:22:13.57 ID:AKFoyoiV0
>>651
sage忘れに文章が抜けた

>>647
してないみたい?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:25:37.09 ID:jpPqQudv0
話は面白いけど
アオの疎外のされ方とか、生々しい所もあるね
重さと爽快さのバランスが難しそう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:26:07.75 ID:t7k91CNGO
>>652
沖縄から関西に移住して1年半ぐらいになる者なんだけど、深夜アニメほとんどやらないからやってなさそうな気はする…。
でも、沖縄だからって理由でもしかしたらやってるのかも?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:27:19.93 ID:+C8vLPbL0
これまさか沖縄が独立しましたバンザーイで最終回を迎えるストーリーじゃないだろな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:38:37.99 ID:x7cG2XhAO
やっぱりクソ左翼全開アニメみたいだな
くだらない エウレカでこんなのやりやがって
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:39:04.26 ID:SpIIl0aU0
現実的に沖縄が独立してもまたすぐにどこかの国の影響下になるだろうし
ハッピーエンドにならないな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:45:47.62 ID:/fcepGJM0
沖縄どうこうより子供にこんなもん背負わせんなってのがテーマなんじゃねーのエウレカは
前作でも思ったけど今作はいきなりだしボーイミーツガールの要素が少ないからさらに思うわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:53:29.54 ID:BTyC33fX0
>>652
BSさえあれば沖縄でも見れるぞ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 04:54:39.86 ID:x7cG2XhAO
>>654
やってないよ
ネット(バンダイチャンネル)やBS,CSで見るだけ
あそびにいくヨ!はやってたがな 地元企業が提携してたしクレジットにも載ってた
確か町の皆さん的な載り方もあったかもな

これは政治的メッセージ性もあるからかクレジットに載せてないな一切
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:00:24.42 ID:w6Gtv6H90
またこれタイトルから内容を思い出せないんだな
時間経つと不便なんだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:08:53.23 ID:t7k91CNGO
>>660
バンダイチャンネルでやってるのか!

連休始まって、やっと3話で初めて観たからさ

情報ありがとう!

舞台、沖縄だからやってるかな?思ったけどやっぱ深夜アニメやらないのね…。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:16:08.00 ID:x7cG2XhAO
タイトルから内容て何?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:20:21.74 ID:icYacaWL0
すげー問題になりそうなんだけど大丈夫かこれ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:27:36.92 ID:UobPpbrP0
>>658
プロパガンダって騒いでるアホも多いけど原作者が描きたいテーマは他にあるんだろうね
ただアホな外人とかが見たら日本の沖縄問題ってこんな感じなの?って勘違いするヤツもいるだろうし
今の日本が抱えてる問題をここまでフィクション・アニメでいじくりまわしても良いものだろうかって意見も分かるよ。
わざわざ日本に舞台を移してやる必要があったのか、前作のエウレカとレントンとその子供のその後のお話って感じでよかった気がするけどね。

ところで、AOは前作との繋がりはどーなってんの?
完全なパラレルワールド?それとも繋がりがあるの?
映画版も前作と繋がりがあるかよーわからん内容だったけど、前作と映画版は繋がりがなくて、その映画版の続編とかそういう感じ?
詳しい人おせーて。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:36:17.20 ID:sVWSsveX0
レントンとエウレカって3人くらい子供作った設定ってなくなったの?
教えてエロい人
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:38:24.00 ID:x7cG2XhAO
ここまで設定を入れてるなら描きたいのは沖縄問題にしか思えないな
公式ではエウレカを探す旅に出るらしいが何時になるやら
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:39:56.28 ID:1IpNAY2E0
>>666
前作からどういうつながりになってるか明らかでないので、
まだなんとも言えないな


エウレカの写真って吉田神のイラストだよな
やっぱ吉田神の描くエウレカは可愛すぎるわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:41:02.68 ID:9kK+ZriV0
>>663
各話のサブタイからその回の内容がわかりにくいってことだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:41:40.43 ID:HDIMP1NF0
本筋には関係ないからどーでもいいっちゃどーでもいいんだが

沖縄独立ねぇ。現実には不可能だな。経済・軍事的見地から不可能。
主力産業は?何やって喰ってくんだろう。また、軍の維持には莫大な予算が必要。
沖縄なんてあまりに小国過ぎて話にならない。周辺には前時代的帝国主義の大国ばかりだぞ。
荒唐無稽すぎる。
中国の属国になるんなら可能だろうが、中国の属国になるってこのと意味を全く理解して
いないんじゃないかな?またこれは、沖縄が完全に日本の敵国になることを意味する。
同じ日本語を話す相手と敵対して、他国の属国になるなんて沖縄人は頭がおかしくなった設定なのかい?

こういうあり得ない設定を持ち出されると、自分はしらけるんだが。
また、あまりにリアルな問題を出しすぎると、ストーリーとは別に現実的なことが気になってきて
ストーリーが嘘くさく感じられてしまう。前作のようなSF世界観の方が、現実に影響されないため
ストーリーがずっとリアルに感じられた。前作は好きだったんだがなぁ...
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:43:38.29 ID:UBtk6lJ30
前作は勢いがあるぶん粗のもある作品だったから
今回は丁寧に描写して積み重ねてくれるのはありがたいね
やっぱ脚本は大事やねえ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:46:17.83 ID:ZB4AmGHX0
ブラッド+の再来か
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:46:33.37 ID:x7cG2XhAO
>>669
あー なるほど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:50:17.22 ID:UobPpbrP0
>>670
だから他国に寄りかかったままの中途半端な独立って設定になってるじゃんw
若者はきちんと独立しろよ!って怒ってるわけだけど
要は>>670の様な要因があって現実的にはそれができなかったってことでしょ
まぁそれでも無理はありすぎる設定だけど、そんなこと言い出したら二足歩行できる巨大ロボットが出てくるアニメの時点でしらけないと。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:54:57.47 ID:vQbZIwyKi
アニメの話だからね。沖縄が半独立してる架空のお話で、現実と照らし合わせる必要もないわね。
アニメ見る時くらいニュートラルになろうよね。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 05:57:33.61 ID:694jEShq0
沖縄人こんなに陰湿じゃねーから!
外から来た人にもオープンだから!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:02:43.86 ID:ceTUMJY00
>>676
嘘つけ!信じられるか今更
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:02:44.99 ID:HDIMP1NF0
>>674
「他国に寄りかかったままの中途半端な独立」ってのは事実上属国になっているのと同じ。
これは独立とはほど遠い状態。この状態の方がいいと考えるほど沖縄人は頭がおかしく
なったっていう設定なのかい?

しらけるのは、現実とあまりにリンクしすぎるからだ。現実にリンクしすぎると、どうしても
世界観が現実寄りになってしまい、ハッタリが効きにくくなる。
今のところ、沖縄関係がストーリーの前面に出すぎているので、まいいか、と流しにくい。
最初に設定説明で出るくらいなら、ぜんぜんOKなんだが。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:06:44.82 ID:PdhkgAbL0
沖縄の現状ディスっててわろたwそりゃ産業はろくすぽ無い癖に要所だから独立したらシナに食われるわな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:10:50.26 ID:HDIMP1NF0
ま、この際政治的な話はどーでもよくて、一番疑問なのは、なぜ沖縄を舞台にしているのか?
架空世界ではなぜいけないのだろう?
沖縄をこういう風に持ち出すと、政治的な話が出てきてしまうのは事前に予想できると思うんだが。
これはデメリットが非常に多く、避けるべきだったと思うんだが。
2話まで見て、沖縄を架空世界に置き換えても、別に困るようには思えないんだが。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:14:06.52 ID:x7cG2XhAO
沖縄には確かに他島に排他的な問題はある いや、あった
今もあるちゃあるがもうそこまでではねー

ちなみに舞台になってる石垣島は内地から働きながら遊びにきた人が
一年二年遊んで帰るつもりがそのまま居着くてのが多いて話は聞いたことある
現地人から
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:14:10.95 ID:QBsv0vWb0
スカブバーストあってからトラパー利用した産業が活性化したみたいなこと言ってなかったか?
今回のスカブにしても保有権は沖縄にあるからって突っぱねてたし

独立に際して中国に漁業権売り払ったみたいだけど、
スカブ(トラパー?)が何か大きな金になるのは示唆されてるぞ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:17:04.29 ID:En1zi3Kf0
じーちゃんの髪型がちょっとレントンに似てる気がするのは俺だけ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:19:58.38 ID:UobPpbrP0
>>678
まぁ君がそう思うならそうでいいんじゃないか?
でも、あんまり事実とフィクションを混同はしないほうがいいと思うよ。
そんなことを言い出したら日本も独立国だが、事実上はアメリカの属国みたいなもんじゃない

>>680
まぁ話題性を加味した舞台設定だったんだろうけどねぇ
ちょっと題材にするにはナイーブすぎたかもね
現に反応しちゃってる人たくさんいるしw
まったく関係ない土地のお話にしたほうが皆素直に見れてたと思うわ。
そういう「あたりさわりのない」お話にしたくなかったって意図があったとも取れるけどね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:20:16.04 ID:oplY2KHEO
前にレスあったアメラジアンの問題とかを土台に簡単に視聴者が捕捉しやすいように沖縄を用いたって印象だけどな。

過去の遺恨はあって当然だ。それを苛めで返していいとは思わんが
しかし気持ちは分かる

前作で、親を殺したエウレカをママと慕う子供達がなんともモヤモヤしたけど
生きていくために順応したんだよな

モーリスが、レントンに銃を向けた気持ちも納得する
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:23:54.12 ID:x7cG2XhAO
現実問題をリンクさせてんだから混同てのは無理があんよ
アメラジアンを主人公のアオにもリンクさせてるやんけ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:25:04.42 ID:Wwol3l6EP
ま、アオもエウレカみたいに羽とか生えるんだろうな、
しかも人間との混血だとすると人体模型みたいのに透明な皮膚がくっついてたりして
前作よりキモ度がアップと
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:27:00.78 ID:/fcepGJM0
まぁ何かしら現実への問題提起してるのはわかるよ
とりあえずそれを右翼だー、左翼だーで片付けるのは勘弁な
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:28:22.67 ID:AKFoyoiV0
リアル話の設定て本当に突き詰めて作ってり、たとえば
独立前後の話を盛り込んである程度納得させないと、破綻したりするからね

実際、こういう仮想現実より
本当に起きた重慶の政治闘争話の方が面白かったりするし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:31:34.12 ID:x7cG2XhAO
左寄りなのは間違いないよ 見てて分かる
しかも沖縄問題を泥沼化させてきたプロ市民やキチ左翼の匂いがして気持ち悪い
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:34:55.25 ID:o1oJX4/b0
さゆうは同じのこと長いことループして結局何も結論を出せないあほすからな
みんな巻き込まれちゃだめよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:36:26.23 ID:J0BCgkHIO
軍事的な面でナイーブ、かつリアリティを求めるなら、沖縄しかないのは分かるけど、あのストーリーで沖縄である必要はないよな
後々、アジア圏を巻き込んだ世界大戦的な展開になるならありだけど
実は前世界の未来か過去話と言う醒めた展開にはならんで欲しいな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:37:18.37 ID:/fcepGJM0
>>690
むしろこんなんにならないよう尖閣とか領土問題しっかりしろよってアンチテーゼに見えるんだが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:39:07.85 ID:79e+nGbIP
>>690
お前のレス見直したがきもすぎワロタwww
どんなアニメも右左かどうかしか興味ねーの?
ここアニメスレなんだからアニメの話ししろよバーカwww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:42:11.42 ID:HDIMP1NF0
>>684
「そんなことを言い出したら日本も独立国だが、事実上はアメリカの属国みたいなもんじゃない」

面白い世界観ですね。具体的にどうして属国だと考えるのか是非お伺いしたいです。

ちなみに現実的な話になってしまうが、この状態の沖縄がなぜ事実上の属国かというと、
沖縄自身の持っている経済力・軍事力・人口があまりに小さすぎ、外部からの支援無しでは全く立ちゆかない点。
また、沖縄の地理的な位置は、軍事上の要衝であり、支援をただでしてくれるようなお人好しの国
は存在するはずもなく、現実には軍事色が非常に濃いものになる。
日本やアメリカほど善意で協力してくれる国は周辺にはないよ。
ソ連によるキューバ危機、が似たような状況かな。この時アメリカがマジ切れするのも当然。
この架空沖縄も日本から見れば、完全な敵国である。
あと、独立した軍を持った日本は大国に分類して問題ないことを忘れている。米露中日で4位以内
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:42:27.98 ID:x7cG2XhAO
>>693
そうかい
俺には日本政府や本土に翻弄されてる土地てのを描きたいとしか見えないな
個人的な見解の違いはあるだろうが
その上で尖閣の前に島自体にもこんな問題(いつの話だよ)ありますよて描きたいんちゃうかと
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:47:57.59 ID:x7cG2XhAO
>>694
ここまでアニメに入れてるんだからしょうがないだろ?ちなみに俺だけじゃないよ 現実の話題をしてるのな スレを辿りなよ
アメラジアンとか俺じゃないし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:50:37.59 ID:E4eyiOrS0
ジロウwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:53:14.85 ID:KPjAKnQ30
どこの世界でも善人も悪人もいるしその両方を兼ねてるのも居るし、それがフツーじゃね?
どこにスポットを当てるかってだけの話。

つか、母レカ見たとき、第1印象として前作とは違うエウレカってオモタ。
黒髪ってのもあったかもしれんが、雰囲気が違う。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:56:31.49 ID:PdhkgAbL0
恋豚はどこいったんだか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:57:04.35 ID:/fcepGJM0
>>699
写真のエウレカは母親って感じがしたね
今やエウレカバリエーション7じゃきかないな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:57:41.85 ID:vQbZIwyKi
>>699
髪は染めてるみたいな絵がなかったっけ?

てか、おまいらアニメのハナシしろw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
例の交通事故で女の子の携帯番号を警察がおもらししたのかと思われていたが
実際は小学校の教頭先生でした

その間警察がどうのこうの言っていた、いまさら引き返せない連中←村人