Fate/Zero フェイト/ゼロ 266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成23年10月より同年12月迄放送。全13話。
【第2期】平成24年04月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)、テレビ神奈川県 (tvk)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 毎週土曜日 24:00- 4/7-
・テレビ埼玉 (TVS)      毎週土曜日 25:30-
・テレビ愛知 (TVA)      毎週土曜日 25:50-
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:28-
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 25:00- 4/8-
・テレビ北海道 (TVh)    毎週火曜日 26:00- 4/10-
・TVQ九州放送 (TVQ)    毎週水曜日 25:43- 4/11-
・日本BS放送 (BS11)    .毎週土曜日 24:00- 4/14-
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新:http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero
・キッズステーション     毎週月曜日 24:00- 4/23-
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/ ・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/ ・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
●前スレ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 265
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333262050/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:06:29.56 ID:vNjR9vey0
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨

●商品情報
[音楽CD]
 OP1主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED1主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
 OP2主題歌『to the beginning』…歌:Kalafina、発売日:平成24年4月18日
 ED2主題歌『空は高く風は歌う』…歌:春奈るな、発売日:平成24年5月2日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:12:02.56 ID:vNjR9vey0
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ78
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333381373/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします

●AA関連スレ
Fate/Zero フェイト/ゼロ AAスレッド1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322442133/

●関連スレ
虚淵玄 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330205700/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver454
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1332771646/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 130th day-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321531281/l50
フェイト/ステイナイトの話はここで

[外部板]
TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:18:10.60 ID:vNjR9vey0
●キャラスレ
【Fate/stay night】セイバー王スレ18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327153483/
【Fate/Zero】アイリスフィールは白くて可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332067467/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 試験管8本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331999331/
【Fate/Zero】ライダー 征服4ヶ国目【征服王イスカンダル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330811686/
【Fate/Zero】遠坂時臣は第4次聖杯戦争中【優雅に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331560881/
【Fate/Zero】ギルガメッシュは金ピカドヤかっこいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331816282/
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329653223/
ケイネス先生 特別課外授業5講義目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332000454/
【Fate/Zero】ランサー 魅了5人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332812101/
【Fate/Zero】ソラウは寝取られ妻エロ可愛い【NTR】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323506341/
【Fate/Zero】間桐雁夜 炎上22回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332961558/
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 11【stay night/Zero】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331480982
【Fate/Zero】キャスター&龍之介は守りたい笑顔カワイイ 6cool目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328008216/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:23:30.89 ID:vNjR9vey0
Q1.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q2.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q3.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q4.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q5.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q6.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q7.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は4月から放送。
Q8.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。BOXTは平成24年3月7日発売
Q9.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q10.これって何年頃の話?
└A.BDBOXのアインツベルン相談室によると切嗣参戦は80年代。四次開戦は90年代。
Q11.季節はいつで、そして何月?
└A. 11月。ライダーの初通販のくだりで
「11月の寒空にTシャツ一丁という風体だけでも充分に異常だろうが」とある。
Q12.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q13.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:58:30.34 ID:Pk8596wI0
>>1乙オブオーナー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:03:43.30 ID:eIQvTXVHO
>>1
乙アノス……
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:08:43.27 ID:Fzg8geam0
>>1
乙ネス・乙メロイ・乙ボルト
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:17:09.34 ID:j2rUyaGe0
>>1

to the beginningのカップリングいいな
もろlet the stars fall downベースにしててアイリの曲っぽい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:34:02.07 ID:0xEzEVvk0
>>1

>>前スレ999
切嗣は魔術師殺しの腕を買われてアインツベルンに来たんであって子作りのためじゃないw
そもそも子供作ろうって言い出したのはアイリだから
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:44:53.93 ID:62uNHzY3O
このスレの>>1乙は必ずやお約束いたします
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:26:01.10 ID:zc+cDOjS0
ようやく見終わったぜ
物凄く変なタイミングで前半終わりにしたんだな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:36:46.17 ID:DcUxmhHR0
あれより先をアニメでやると更に微妙だけどね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:40:26.79 ID:jBGoi17L0
あそこくらいしか切るとこない気がするよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:44:23.11 ID:Jxt0YbAS0
あそこで切ると二期の1話目が盛り上がるしな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:48:48.63 ID:U2phe7Di0
作り溜めてから2クール連続放送ってのはやっぱり難しいのかな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 16:56:25.86 ID:H8zUXBiQ0
製作委員会方式だと自転車操業だからストック作ってから放送は難しいらしいけど、分割するくらいなら何とかストックを・・・と思うな

まぁFateは原作がしっかりしてるから、一部の声の大きい自称ファンに流されて
作品がグダグダにとかはない分マシなんだろうけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:12:23.75 ID:3/ytnQZs0
♪私を弔うための花束はいらない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:31:44.06 ID:eIQvTXVHO
分割て、鳴かず飛ばずってなったときのリスク減らすやり方だろ
絶対売れるって保証でもない限りはこの方法が一番なんじゃね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:34:52.78 ID:Uxnw83Wa0
鳴かず飛ばずのリスク対策は1クールっていうんすよ
最初から2クールきまってたら対策になんないっすよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:38:54.42 ID:WBYjoPO10
>>19
完全国内生産などでクオリティを維持しつつ2クール放映するための苦肉の策でしょ
ユーフォとか小さいスタジオだし、半年続けたら作画班死人がでかねないから

外注でもフィリピンとか親日度もそこそこで向上心もあって作画安定するそうだから、
そういった方面に足場(ついでに市場)を構築できればいいんだろうけど、日本人は良くも悪くも内向きすぎるからなー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:41:19.24 ID:eIQvTXVHO
>>20
1クール中ダメそうだったら、力入れずに済むんじゃね?
て思ったが、少しでも回収するためには、どっちみち頑張る必要があるなw

単にクオリティ維持のためか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:44:12.80 ID:CAH0FnGO0
最近だとさらにローリスク目指して5分アニメだもんな
自分の首を絞めまくってる気がしてならない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:54:22.67 ID:arxAlb5z0
スタッフでも分割2クールだってのは
知らされてなかったって聞いた

単にスケジュールの問題だろう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 17:56:25.38 ID:CAH0FnGO0
テレビ局がクソ、ということなのか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:06:12.47 ID:TG2U1YCnO
何か青いセイバー、赤いセイバー、黒いセイバー、白いセイバーがいるんだけど多分セイバーだから同一人物だろうけど服の色によって強さや能力に差異があるの?
白いセイバーは空飛べたり、赤いセイバーは炎使いだったりみたいな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:08:16.10 ID:U2phe7Di0
赤いのは見た目が似てるだけの全然関係ない人らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13982185
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:10:42.00 ID:eK2k+7XV0
青海苔ペヤング、激辛ペヤング、黒ゴマペヤング、ペヤング
29>>26:2012/04/04(水) 18:13:02.14 ID:TG2U1YCnO
>>28
いい例えだな!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:25:38.52 ID:eIQvTXVHO
セイバーだばー
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:28:19.98 ID:1Rl54vO+O
赤はあれはあれでいいものだ
特に中盤以降の、傍若無人から直球勝負なデレキャラへの変化が、某国民的彼女ゲーを彷彿と(ry

あの英霊をあそこまでアレンジした、きのこの脳内を疑うw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 18:42:28.29 ID:Fzg8geam0
見せているのだ(キリッ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:00:58.49 ID:oV1xGEqb0
切嗣がアサシン一体ごときにビビってケイネス先生を撃てなかったのが未だに納得できない
アサシンを倒せなくても体内時間加速使って逃げ切れると思うんだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:03:55.02 ID:Er37l4Va0
切嗣が逃げちゃったらアイリが危ないじゃん
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:05:36.94 ID:Jxt0YbAS0
敏捷Aのアサシンさん舐められすぎだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:05:51.49 ID:sfmyPfcj0
>>33
アニメ的に再現されてないだけでサーバントは人間の目にも止まらぬ早さで動けるとかなんとか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:07:06.50 ID:pTZosKzo0
序盤にそんな危険犯す必要性を感じない
情報収集に切り替えたのそんなにおかしいか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:08:32.93 ID:MWxOVhs70
ハサン涙目
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:09:32.99 ID:eK2k+7XV0
いくらなんでも英霊相手に生身のオッサンが勝てる、逃げ切れる道理はないんじゃね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:11:18.51 ID:Er37l4Va0
>>35
工房で敏捷Dのイスカに瞬殺されるんだからAの1/80だろうな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:14:11.56 ID:eK2k+7XV0
いくらなんでも天津飯の四身の拳状態ではないと思うが・・・大したほうぐもなく武力もないかわりに分裂してんじゃないの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:19:14.00 ID:Jxt0YbAS0
>>40
敏捷AがあればDの攻撃を確実に躱せるってもんでもないべ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:23:12.88 ID:MfoCAMEn0
1/80になった敏捷で時速三桁キロの暴走ベンツ追えるんならアサシン怖すぎだわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:26:14.55 ID:dOUJmtaJO
分裂したからって脚力が劣るのかよw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:26:39.52 ID:eIQvTXVHO
基本的に人間は英霊に勝てない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:27:55.54 ID:Nqq08MXE0
バゼットさん「スッ」
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:30:35.38 ID:igmSnyfv0
俺の地元の高速だとベンツは大体150〜60で走ってる
それを参考にするなら元のアサシンの速度は12000km/hほど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:30:50.98 ID:jBGoi17L0
えーとなんだっけ
人間、英雄、怪物の三すくみあったよね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:33:49.72 ID:BzoqckFL0
>>14
初期案じゃ12話で1クール目終わらせてたかもしれないって監督が言ってたが
それなら13話で終わらせた方がマシだって納得した
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:36:04.87 ID:eK2k+7XV0
日本でそんなに速度超過してるとネズミ捕りのカモだから、
>>47の地元はアウトバーンとかそのへんなんだろうな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:41:06.75 ID:pTZosKzo0
能力丁度1/80になるって言われてたっけ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:42:31.47 ID:5T9m3BsT0
分裂したアサシンは英霊として最低限の能力しかもっていない、とかそんなんじゃなかったっけ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:46:42.75 ID:eK2k+7XV0
そもそも結合したアサシンをみたことないのが辛いな
STだとアサシン事態いないに等しいし・・・かりやとならんで酷い扱いだw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:48:57.24 ID:OcoPx9kl0
あと1週間切ったね、ランサーの活躍が楽しみだわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:51:04.50 ID:dOUJmtaJO
かりやとかアニメで優遇されまくりじゃん
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:51:12.48 ID:4Kse8ics0
キャスター戦でランサーなんかしてたっけ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:51:19.29 ID:eIQvTXVHO
>>46
いま翻ってみると常識外れだなw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:52:02.73 ID:e5N45s570
優遇以前に出番がほとんどなかった気がするんだが
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:52:17.14 ID:Fzg8geam0
ランサーは色んな意味で大大活躍だから問題ない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:56:37.01 ID:4Kse8ics0
海魔戦ってキャスターvsセイバーってことでいいのかな?
それともキャスターvsその他全員?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:58:00.28 ID:Nqq08MXE0
>>60
キャスターvsセイバー&イスカンダル
ランスvs我様
時臣vs雁夜(瞬殺)
ランサーは槍折っただけ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:58:16.97 ID:VvULw4Nn0
まぁ色々な意味で全陣営活躍する。
色々な意味で、うん。色々な。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 19:59:03.78 ID:eK2k+7XV0
NG推奨:ID:Nqq08MXE0
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:00:48.10 ID:Nqq08MXE0
>>63
雁夜はすでに公式公開の先行カットでこんがり燃えてたんだから
ネタバレも糞もねーだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:01:03.58 ID:mdkw0Jfe0
イケメンは宝具へし折って呪いを解除したけどよ
ぶっちゃけあれ意味ないよね。ほっといても時臣が呪令でエア使わせてキャスター消滅させたろ
ぶち切れた金ぴかと破局しても遅いか早いかの違いだけだし、ライダーがエアを見れて対策練るだろうから後の勝負が面白くなったかも知れん
まあそれだとライバーはエクスカリバーは見れないから、無策で突っ込んで牛とウェイバーごとエクスカリバーで焼肉にされたかもしれんがw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:02:42.60 ID:Nqq08MXE0
>>65
これ以上令呪使ったら関係性が修復不可能になるから
絶対にもう令呪だけは使えないって原作にあっただろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:21:11.60 ID:PGs3l5VS0
放送直前なのにどこも人少ないな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:22:12.76 ID:lXLNXkj+0
>>65
呪令て
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:36:07.11 ID:ykxWmMi+0
ライバーって略し方はじめて見たわ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:38:51.77 ID:CtUU+ZpG0
>>67
そりゃあ今はいろんなプロバイダで全板規制かかりまくってるからなぁ・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:41:04.23 ID:0Zh9SJfR0
規制中だったのか
とにもかくにもあと二日が長い…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:47:57.41 ID:ZGpAfIk50
to the beginningのカップリング曲がlet the stars fall downっぽい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:51:36.43 ID:OcoPx9kl0
凛と桜の立場が入れ替わっていたら凛はあの虫のじじいを虫部屋に突き落としてたと思う
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:55:37.96 ID:9ZmXWw2X0
>>73
そして桜は龍ちゃんの餌食か
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:56:35.99 ID:YFu0gGz10
>>73
残念ながら凛はそこまで強くないよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:01:16.15 ID:jBGoi17L0
さすがに子供だからなぁ…妖怪には勝てんだろうよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:03:27.84 ID:Nqq08MXE0
ぞうけんちゃんああ見えて一次か生きてる老害でめっちゃ強いですし
五次では大活躍ですし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:05:22.02 ID:sfmyPfcj0
そういや凛って10年後に桜に蟲漬けにされてたっけな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:13:37.27 ID:2kJfiOEY0
>>73
あの時点凛なんて精神的になんて多寡が知れてるぞ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:24:06.67 ID:1Rl54vO+O
>>73は原作の凛完落ちを知らんのだろなw

あのシーンはCG&フルボイスにして欲しい位ゾクゾクする
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:30:10.70 ID:0p9EIJii0
前半はどうにも失速感があったからな・・・巻き返しを期待する。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:33:19.47 ID:1mZnicKpP
過去回の教会側にシエルっぽい人影が出てくるに10アサシン
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:38:33.40 ID:Nqq08MXE0
スパゲティ食ってるんですねわかります
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:40:17.24 ID:j2rUyaGe0
メルブラのEDで青子があの島に路銀を稼ぎに行くかっつってたな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:44:29.48 ID:Pk8596wI0
ケイネス先生の治療には澄子さんも携わったと
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:48:42.63 ID:e28REulA0
>>85
やっぱりあの人形師とやらはとう子さん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:49:43.01 ID:e28REulA0
ミスった
澄子さんだったんだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:02:56.77 ID:Vxm1bKzq0
とりあえず2期で雁夜が盛大に燃えたり
死んだりするところを見るのが今から楽しみでならん。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:04:56.46 ID:Nd2hqYHW0
傷んだ赤色
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:19:07.53 ID:jKMdY9qf0
文庫の5,6巻読みなおしてるけど
読めば読むほどスタッフ死ぬると思わざるを得ない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:25:48.87 ID:0GQTfeJy0
>>89
お前は言ってはならない言葉を口にした
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:30:38.03 ID:ggQT4U030
セイバー「私は我が故郷の救済を願う。万能の願望機をもってして、ブリテンの滅びの運命を変える!」


切嗣「できんの〜?お前に〜?」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:40:15.70 ID:ZqM5rpMH0
>>92
プロトセイバー「家閉まってて入れん。鍵貸してよ」
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:44:05.78 ID:ZD2TfqvB0
MXの番組表に「新」マークがないのはなんでなん?
怖いじゃん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:47:46.49 ID:BzoqckFL0
まあ1期にも最終回のマークなかったじゃん?

あれ、あったっけ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:49:55.36 ID:e28REulA0
チバテレビはどの番組もないけどな!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 22:51:20.59 ID:jBGoi17L0
だって14話だしな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:05:53.28 ID:zQHm5ng60
>>80
kwsk
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:10:44.49 ID:lXLNXkj+0
自分でやりなさい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:11:03.69 ID:CSRXpe+F0
原作のバッドエンドに凜がひどい目にあうエンドがあるのよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:23:01.04 ID:e28REulA0
http://www.youtube.com/watch?v=B2ha9c4x-TY&feature=related
円卓の騎士のテーマソング(嘘)
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:26:05.08 ID:zQHm5ng60
>>100
すまんが誰ルートか教えてくれorz
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:26:25.59 ID:Zs6cH0sc0
Fate唯一のハーレムエンドとも言う
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:29:04.09 ID:mdkw0Jfe0
>>102
桜。凜を自分の蟲倉に放り込んでレイプ「あはは、姉さん処女だったんですねぇwねえ先輩、姉さんが助けてってずっと先輩の名前呼んでますよw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:35:50.59 ID:jBGoi17L0
正直、凛至上主義だった俺はかなり興奮した
そして覚醒する俺の新たなる性癖

人はこうやって目覚めて往くのですね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:44:25.64 ID:Pk8596wI0
Help me!EMIYA
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:44:44.25 ID:DcUxmhHR0
俺はすっきりしたな
まあ凛がひどい目に合うのはあれだけなんですけどね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:48:27.52 ID:TuK34HHJ0
>>107
凛は頭が吹っ飛ぶBADENDとかもあるじゃん
飛頭蛮リン

桜がもっとさっくり死ぬようなエンドがあっても良かったな、HFは
士郎が殺そうとするとライダーに殺されちゃうし、どうもスッキリしなかった
死んでると思われるエンドでもはっきりと描かれないし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:50:33.87 ID:CSRXpe+F0
士郎が頭だけ残して杖に改造されるバッドエンドが一番怖かったですはい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:52:50.65 ID:Pk8596wI0
オリジナル展開は無いって信じてるから
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:56:13.81 ID:Fg+uGJ9f0
そして始まる

凛の冒険2
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:58:43.61 ID:lXLNXkj+0
バーサーカーちょっと改変あるのでしょ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:00:53.06 ID:Pk8596wI0
まあufoなら視聴者と原作済みの人にも充分なインパクトを与えてくれる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:00:56.00 ID:ggQT4U030
切嗣の冒険は既に確定してるよ 二期イチオシらしい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:01:44.97 ID:Pk8596wI0
EMIYAKIRITUGU
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:15:45.47 ID:lID2UNjS0
切嗣の冒険ってなんだ
外伝にあったキメラ愛好家の魔術師と戦う話じゃあるまいな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:16:36.78 ID:Hx7G4Wvv0
切嗣メインのオリジナル回
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:17:45.99 ID:18tkXlIf0
Prayer買おうかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:19:17.09 ID:M1yhmFmg0
対バーサーカー戦は原作から変えるとは言ってたらしいね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:22:00.98 ID:a90MYqaH0
原作のバーサーカー戦はモノローグしかないから
ドラマCDみたいに置鮎が一人延々と朗読することになるので
映像でみせるには演出変えるしかない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:27:11.68 ID:ctGOoe6N0
ようやくしゃべりまくるバーサーカーくるかと思ったらアクション重視でさらに無口化とか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:51:45.05 ID:coov4XlZ0
切嗣のをオリジナルって言うのはなんだかな
凛のは脇役のうえにたった数行をかさましして1話分にしたが
切嗣のは膨らませると言っても分量的にたかがしれてる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:55:11.75 ID:Oc4hG8Ss0
凛ちゃん大勝利!にはできたけど

ケリィ大勝利!にはさすがに… いや、マジこれはないな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 00:58:03.88 ID:a90MYqaH0
>>122
シャーレイとの心温まる交流をふくらませてそのあとの絶望に更にブレ幅つけるとか
スーパーイケメン化したナタリアと切嗣の見せ場が増えるとか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:00:45.90 ID:a6Nvky510
ナタリアと切嗣のおねショタ展開を詳しく!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:05:13.70 ID:4s8rqzV20
>>125
よく友達と下着盗んでその度に蹴られたりしていた
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:08:17.40 ID:oL8770xu0
ナタリアには淫魔の血が流れている…あとは分かるな?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:09:35.89 ID:a90MYqaH0
切嗣の精通がシャーレイで筆下ろしがナタリアか
なるほど…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:11:55.15 ID:sUvrY2T40
Fatezeroってstay/night見ないと駄目かな?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:12:46.37 ID:sUvrY2T40
ってテンプレに書いてあった
スレ汚しすまん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:28:23.96 ID:hC+06vo10
>>128
セクハラはしたけど本番はしてねーからァ!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:35:22.43 ID:18tkXlIf0
テンプレもPrayerスルーだけどこれは買うなってことでよろしいか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 01:59:11.95 ID:He6lCiop0
空の境界みたんだけどさ
キリツグとダイスケ兄さんって似てね?
あとロリアザカとロリンって似てね?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:00:34.09 ID:T6tWfy+e0
鮮花と凛と秋葉と若青子は同じような系統のキャラらしいですよ
藤乃は琥珀さんや桜と同系統だとか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:05:57.40 ID:5Evn9dBg0
矛盾螺旋のキャラはまんま史郎だったな
キャラデザの引き出し少なすぎワロリンヌ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:13:01.54 ID:VSnd54i5O
らっきょがデザインの元ネタってだけだけどな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:14:22.88 ID:a90MYqaH0
でもHAの葛木の若い頃の設定について
やべえまほよとかぶった…!!てホロマテでいってたな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:27:02.26 ID:x8/g8kyg0
TVQで総集編やってた
ランサーとソラウの会話って本編ではカットされてたよね確か
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:39:51.28 ID:PO8o4PiD0
>>134
琥珀さんって藤乃や桜ほど胸ありましたっけk

おっとこんな夜中に誰かな?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 02:58:10.16 ID:M1yhmFmg0
型月ヒロインって貧乳キャラの貧乳っぷりはやたら印象に残るけど、
巨乳キャラの巨乳っぷりがあんまり印象に残っていない不思議
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:01:05.07 ID:zFGiwajJO
尼のボックスが売り切れなのは後半スタートを前に一気見したい人が買ってったのかな?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:13:48.41 ID:hC+06vo10
狂化F-15vsヴィマーナ楽しみすぎる

スペックが桁違いなんだろうな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:27:40.87 ID:9ZXIN5T70
元祖生き恥系女子ってセイバーちゃんなの?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:31:35.75 ID:a90MYqaH0
セイバーがEX宝具持ってるのが崇拝され支持されてたことの何よりの証ですし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:34:34.93 ID:4s8rqzV20
>>144
カルナ「・・・・・・・」
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:36:13.84 ID:a90MYqaH0
>>145
あんたはそれ以前に神様入りだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:37:47.19 ID:4s8rqzV20
>>146
ヘラクレス「・・・・・・・」
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:40:04.68 ID:a90MYqaH0
神様から生まれた神話世界の人は天の鎖にでも縛られてください
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:41:23.73 ID:hC+06vo10
葛木メディアです
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:44:47.55 ID:VHazR4xC0
新聞のテレビ欄にあったから今日からと思って観たらまさかの総集編だったでござる
久々に観たから面白かったけどさ…いつ観ても龍ちゃんははっちゃけていて癒されるわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:48:13.48 ID:Q40xIBlg0
激しく瞬く
星たちは天に背いて
仇なす祈りが
この空を堕とすまで

私を弔うための花束はいらない
心が潰えぬうちに互いの…


梶浦良い仕事してんねぇ
空の境界5章の時のsprinterばりのシンクロ率
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 03:58:26.03 ID:Eq3HOC6n0
>>151
これカップリング?
すげーいい曲の予感しかしない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:12:22.50 ID:hC+06vo10
カップリング曲聴きてえな、トリビュートアルバム買うかな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:12:23.81 ID:Q40xIBlg0
>>152
KalafinaのHPのディスコグラフィーで聴けるよ
アイリがサーピストレーヴェンで綺礼と戦った時の戦闘曲がそのまま歌になってる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:13:18.64 ID:hC+06vo10
え?HPかよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:26:21.81 ID:oEu+Nd1q0
気付いたらあと二日かよ。早いなオイ
zero放送で一気にハマってしまったよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:45:20.01 ID:x8/g8kyg0
>>154
おお、確かにあのBGMと同じ旋律が
こういう演出大好物です
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 04:50:00.32 ID:QvM9TAzo0
>>151,154
すごい感動した。

ところでシングル仕様4種類ってどこのAKBだよ
一体何が違うんだよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 07:05:54.42 ID:Qz4HA/fJ0
第二期(だっけ?)が始まって見てるんだが、まさか、1クールずっと総集編やるの??
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 07:10:40.36 ID:Cf08Uhz20
落ち着いて番組表を見直そうか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 07:26:06.04 ID:Yr9MAl2q0
四月七日の深夜に二期スタートだっけか、たしか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 07:33:50.97 ID:8IexLp1i0
色々あったせいか早かったな意外と
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 07:44:13.43 ID:3KTSZVsU0
ヴィマーナとF15は楽しみすぎる
PVみた限りじゃ魔改造飛行機かっこよすぎ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 08:27:02.16 ID:tplRodeU0
>>154
満天やべーな
梶浦さんlet the stars fall downやけに気に入ってたのにこの前のライブでやらなかったし
劇中で1回しか流れないけど印象的な曲をここで歌にするとは
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 09:43:44.96 ID:ZLjrrWL3P
製作スタッフがこれだけ苦労して仕事してますよーってのを見るたびに疑問に思うんだが
これだけ話題性もあって出来も良くて、BD売り上げも見込める作品なら
最初から全話OVAばりのクオリティで作っておいて、
余裕を持って放送というのがなぜできないんだろうな
絶対そっちの方が評価も上がるしファンも満足できるし効率いいだろうに
製作委員会方式だから予算がないのか?
いや、それはおかしいよな。放送枠は買ってあるんだし、
BDボックスの売り上げがないと続きが作れないわけでもあるまいし、
総製作費にそこまで差もつかないだろうに
放送しながら作るって予算面以外はデメリットが多すぎるのではないか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 09:46:34.84 ID:RKhzXKGr0
作り溜め放送は溜めてる期間の収入がゼロになるので、資本金が潤沢にないと出来ない
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 09:56:48.91 ID:MT5RZpTu0
それに仕事これ一本でもないだろうし
スポンサーとか色々事情があるだろうよ
むしろ優遇されてるほうじゃないの
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 09:59:00.35 ID:JHVm2gnd0
まあ分割しないのが見る側としては一番いいんだけどねぇ
作り手の都合はあると思うけど、そうしたエゴイズムは商売する上でもっともヤバイ部分でもある
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:00:14.03 ID:ZLjrrWL3P
うーん、優遇されてる方なのはわかるが、あまりに非効率的過ぎるんじゃないかと思うけどね
だってスケジュールに追われすぎて、一期の終わりのほうとか
完全に真っ黒な労働時間だったようだし、そんな仕事のやり方してる割には作画も崩壊してたし・・・
でもBDの売り上げで歴代記録更新したってことは結構儲かったんだろうに
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:04:51.43 ID:JHVm2gnd0
えっ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:08:25.82 ID:Ur51THtI0
もしも超余裕なスケジュールをもって金を使いまくって制作したとして
もしも売れなかったらどうするんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:09:56.59 ID:SjlCSL3I0
変なのが沸いてるなww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:13:02.19 ID:JHVm2gnd0
まあストック作ってる最中に放送できる別ストックがある、そういう安定運営思考のスタジオがあってもいいとは思う
視聴者の意見を作品に反映できないというのはデメリットのように思えるけど、いまやメリットともいえるし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:17:07.86 ID:ZLjrrWL3P
>>171
総製作費がそんなに変わるかね?人件費がいくらか安く抑えられるかもしれないが
要するにそれはマンパワー頼りのブラック企業ばりの搾取ってことでしょ?
そう考えると、逆にスケージュールに追われて未完成品出すようなリスク背負って
その上売れなかった場合とリスクにそんなに差があるのか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:18:02.86 ID:vF8ON3iR0
ブラック企業じゃないアニメスタジオなんて無いだろw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:20:33.80 ID:JHVm2gnd0
ブラックブラックと 騒ぎ立ててる ブラック社会人

おそまつ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:22:19.62 ID:MT5RZpTu0
一番のブラックはサーヴァントとして償還される聖杯戦争だと思います
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:22:24.71 ID:ZLjrrWL3P
>>175
まぁ結局そういうことなんだろうな。いい作品作るところにはちゃんと金が入って、
いい労働環境でクオリティの高い作品を作り続けて欲しいものだけど
金を払う側もその方が気分いいわけだし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:24:03.32 ID:FaeQyFAJ0
日本人で知らない人なんてほぼいないであろう名作ウルトラマンだってとんでもスケジュールと豪快な金遣いで無理やり作ってたんだぞ
そのへんは社員を働かせすぎる会社が糞とか言ってないで作品に命かけてるスタッフの努力と情熱すごいって褒めるべきだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:24:36.09 ID:coov4XlZ0
できるならやるだろ
やらないってことはできないんだろ

あとufoは基本的に固定給
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:27:12.52 ID:JHVm2gnd0
>>179
自分の好きなことに情熱を傾け熱心に働く=そいつらを悪用してるブラックとか言い出すからな、最近の子はw
農業とかダークマタークラスかっ

>>180
答えが欲しけりゃ企業に手紙でも出して質問するしかないよな〜
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:27:31.85 ID:vF8ON3iR0
>>178
金を払う側ってもな、BD買う一般客だけが顧客じゃないんだぞw
アニメ会社にとっての金払う客は、TV局のスポンサーだよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:29:11.86 ID:U+wz2TP70
TV局のスポンサーが主な顧客だった時代は平成初期で終了しました
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:31:17.57 ID:ZLjrrWL3P
>>179
努力と情熱部分しか見ないなら、それはそれで罪深いことじゃないのか
少なくとも俺は、いい作品に仕上げるコツは徹夜ですとか
休日もみんな自主的に出社してきますって話を見たとき
凄いなと思ったし感謝もしたけど、それ以上に悲しい気分になったよ
それをファンがいい面だけ強調して見て、容認しちゃっていいのかね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:33:17.08 ID:U+wz2TP70
そういう押し付けがましい親切を余計なお世話といいます
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:35:25.61 ID:xsuQn5zs0
>>178
作ってから放送したとして、何人かいるであろう外注のチョン共に盗まれない可能性は?
大学の研究では留学生の中華、チョンはほぼ100%グループの研究をパクるよ
PSP2000の設計だって盗まれたし、基本奴等に法律(国債、国内)が適用されずに逃げ切るよ、そのリスクは?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:38:27.09 ID:pd52mkOL0
このPをみてると、特定の分野で外から差別だの残酷だの言い出すマジキチ団体と同じものを感じるなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:46:47.17 ID:nR7IYyNn0
同情するならBD買ってあげれば?って話だ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:49:08.64 ID:PO8o4PiD0
ってか最初の作画問題は監督の問題では・・・?

魅せるトコで、ちゃんと魅せてくれたし
BDでしっかり直されるなら問題あるまい

基本目も当てられないくらいヒドイのはなかったし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:51:41.85 ID:tplRodeU0
>>186
zeroはグロスなしで全部ufotable内で作ってる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:52:25.83 ID:pd52mkOL0
たまに石田の顔が気になる程度だったけど、そんな作画ガー作画ガーって言うシーンあったっけ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:52:43.64 ID:VGk83RpoO
なにこの流れ気持ち悪い
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:53:45.51 ID:c4C2hbCnO
つうか、言いたいことがあるならufoに直接言いに行ったらどうよ
ここで言っても意味ないからね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:56:17.79 ID:RzM/3U0oO
何故アイリを巻き込んだのだ。アイリは戦いをする人ではなかった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:01:24.24 ID:VSnd54i5O
言峰「(ノリノリで一方的に喧嘩吹っ掛けられた挙句針金の化物で襲われたのだが…)」
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:01:24.39 ID:pd52mkOL0
何故そらうーを巻き込んだのだ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:02:28.77 ID:WmNtemBR0
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:02:49.66 ID:cSCTJCLDO
>>195
そんな理屈…ッ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:04:28.68 ID:LbJcGVKO0
そこまで酷い作画崩壊なんて無かった気が
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:09:57.73 ID:plLO/4DS0
やっぱ外人のコスプレは外人がやるのが一番だな、当たり前だけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:10:04.57 ID:GCkLRnnuO
やっぱり実況やツイッターだと時臣、雁屋戦って
「雁屋おじさん苛めるな!!」になるんかな?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 11:35:39.54 ID:9YOfvYyp0
Fate/Zeroはちゃんとしっかり見たいから実況なんてしてる暇ないな俺は
アニメ実況してる人すごいわー
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:07:43.16 ID:PXgT5pHWO
FATE ZERO REMIXってなんだ?
ただの編集版でBD持ってりゃみる必要無し?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:07:45.43 ID:Y2BDU8W/0
「上手に焼けました☆」「スタイリッシュ殺虫」とかで埋め尽くされるだろjk。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:12:40.11 ID:xZJEBXom0
>>196
「ソラウは戦いをする人ではなかった!」
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:19:13.73 ID:WmNtemBR0
ソラウは私の母親になってくれたかもしれない女性だ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:22:41.80 ID:tWgR4/QW0
>>203
偽物語が全11話だった関係での枠埋め以上の意味はないものだったな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:25:31.87 ID:VCuVES1P0
アーチボルト先生の顛末はカットだし、総集編としてもどうかと思ったな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:42:34.28 ID:4s8rqzV20
>>206
いつもの人じゃないな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 12:59:52.52 ID:hC+06vo10
アンリじゃない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:01:40.34 ID:PXgT5pHWO
この世全ての悪☆
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:10:15.05 ID:rPhbqUJB0
>>201
監督が雁夜贔屓全開で作ってるからなー
モノローグ全カットな上に演出も原作と乖離してるし
ビジュアルガイドで虚淵も触れてるけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:22:25.14 ID:hC+06vo10
エアだけに乖離
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:27:21.85 ID:rPhbqUJB0
主人公である切嗣の内面がおざなりで
アニメ派にはセイバー虐めるだけのただ目が死んでるよくわからん空気男になってるし
気合入れてるらしい18話の流れはちゃんとしてほしい
切嗣が適当じゃ最終戦付近や物語の終わりの〆がサッパリだし
ufoの気合入れてる宣言の11話があのザマだから不安が募る
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:35:37.06 ID:tplRodeU0
どこまでも衛宮親子の映像化は報われないな
最初のプロローグあってのあの終わりなのに削られてるし
まぁ18話含め期待したいけどさ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:37:13.36 ID:rPhbqUJB0
原作未読の人には切嗣が主役であることすら認識されてないのが現状で
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:41:23.32 ID:tFhjD5tz0
某社長がセイバー厨だからしかたない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:44:08.34 ID:e9MpAnnH0
別に主役の影が薄かろうが誰が主役だろうが、アニメが面白ければそれでいいけども
そもそもが群雄劇なんで一人のヒーロー的な演出は無理があるしね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:46:57.32 ID:rPhbqUJB0
>>217
Zero原作では気にならないけどアニメでアレなんだから社長は関係ないことだし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:47:45.47 ID:zknDvfpYO
まあ群雄劇なんて大抵は登場人物全員の描写が薄くなるか
特定人物の贔屓になるかのどちらかだからね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:48:47.00 ID:a6Nvky510
それにしても切嗣は描写薄すぎるよなー
あと言峰も
心理描写全カットって酷すぎだろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:48:50.85 ID:rPhbqUJB0
その特定人物が原作の描写変更してまで監督贔屓で雁夜になってるのがなあ…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:50:00.77 ID:e9MpAnnH0
どこが雁夜びいきなのか全くわからん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:52:00.57 ID:YWLaIQpN0
俺の知ってる○○と違うと延々ネチネチネチネチグダグダグダグダ文句をたれる
原作を完全にコピーでもしない限り延々続くんだろうな

全部一緒だったら別メディアで見る意味ないがな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:52:09.60 ID:UC1AggN/0
原作者虚淵の本編では切嗣言峰主役だけど社長のカバー絵は全部セイバーというある意味表紙詐欺
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:55:14.54 ID:rPhbqUJB0
>>224
そして満を持して改変した10話〜11話ではそんな意見少数で大荒れして
MXでBD版急遽放送にあいなったわけだが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:56:02.49 ID:LbJcGVKO0
内面描写カットされてるのはどのキャラも同じですし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:57:13.72 ID:hKOhgaU10
切嗣の描写は現状で十分だと思うけどね
イリヤやアイリとの家族イベントや
ケイネス絡みでのビル爆破や起源弾とかでの外道っぷりで
キャラ説明は出来てると思うし
切嗣の聖杯に託す願いに関することは2期からが本番だろう
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:57:28.53 ID:X+H5BTyX0
小説だと明確な中心人物がいないとわけわかめになるから主役が設定されるけど、
アニメや漫画だと別に話が転がればそれでいいから、どいつが主役とかあんま関係ないんだよな
何話の主役はこいつ、次はこいつくらいの軽い気持ちでみられんのかね

未来日記みたいに主役が中心すぎると、主役VSその他全員という話としてはちょっと無理がある方向性になってしまう
俺はそういうのも好きだけどなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:58:20.25 ID:rPhbqUJB0
>>227
内面描写に関してはウェイバーあたりはきちんと拾われてると思うけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 14:58:28.01 ID:MT5RZpTu0
だって女の子の方が華があるじゃん?
でもZeroの総キャラでも女の子少ないじゃん?
しかも鯖の中からだと騎士王しかいないじゃん?
だって死んだ目の無精ひげと死んだ目の神父が表紙とか
サーチ&デストロイ×バイオレンスの香りしかしないじゃん?
あれでもそれもなんだか悪くない……悪くないな…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:00:44.62 ID:a6Nvky510
>>229
未来日記はユノが主役ですしおすし

まあなんつーか作画がすごすぎるから演出面でも過剰な期待をしすぎちゃうんだろうな
ほどほどの気持ちで臨むわ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:01:09.84 ID:mY2YfjkP0
雁夜ってどこが贔屓されてんの?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:01:30.07 ID:t2TNuMFp0
オッサンが多いのがZeroの魅力だと思う
女ばかりだと逆に飽きるし、少数でも問題ないというか

>そんな意見少数で大荒れして=×
ID:rPhbqUJB0みたいなのが大暴れして=○
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:02:25.36 ID:auQXHR5l0
>>230
原作読んだか?
主役組はもちろん出番多いキャラは等しく相当削られてるぞ
最初からモブだとそう削られてないかもだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:03:53.27 ID:xzaUJzTj0
ドラゴンボールでピッコロやベジータが活躍するシーンでも主役はゴクウだろとかいって一人で切れてたのかな、この人は
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:04:44.10 ID:tplRodeU0
>>225
同人版の表紙はいいな
セイバーは皆勤賞だけど色んなキャラでてるし
何より一巻の切嗣の背中がいい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:08:07.53 ID:auQXHR5l0
同人版表紙に不満があるとすれば肝心の4巻に主役二人の対決が小さいのと
ヒロインアイリがいなかったことだ
ブラックドレスアイリとか表紙にいたら良かったのに…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:08:38.94 ID:G84ubmRU0
そんな小説張りに心理描写入れまくったら止め絵まみれになるだろうし、
結局テンポが悪いだの何だの言って叩き出すんだろうなー

まあ前半ではキリツグがペヤングをガン無視してる目の死んだオッサンになってるというのはやや同意だけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:09:58.52 ID:tpnnubnb0
雁夜は贔屓されてるとは思わないが
まあ汚い面をあえて抑えられてるというか
たしか「話が進むにつれて本性が見えてくる方が面白いよね」的な感じだったと思う
インタビューでそう言ってなかったか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:12:22.31 ID:G84ubmRU0
かりやは高慢ちきな野郎のうんたらかんたらのくだりで、やっぱ血統的に根暗な人なんだなと思ったわ

Zeroにおけるワカメポジというか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:13:31.11 ID:rPhbqUJB0
>>234
10話から11話は概ね不評だっただろ
むしろロ凛オリジナルを入れるなら11話の尺に回せと肯定派のが少なかった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:13:47.61 ID:qzGBhqcN0
切嗣がダメダメ言われるのは悲しいな
個人的にアニメで1番魅力を感じたのが切嗣なだけに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:14:41.66 ID:auQXHR5l0
ナチュラルにぺヤング呼びすんなw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:15:05.71 ID:a6Nvky510
セイバーさんをペヤングとはどういうことだ表出ろ
と思ったら声優ネタかよわかんねーよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:16:00.62 ID:Z1D0V3B3P
お前等はオッサンが多くていいとか硬派ぶってないで素直にイリヤペロペロしてろよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:16:57.98 ID:9bsnQSlS0
>>246
何を今更当然のことを
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:17:21.63 ID:AfvwlegT0
アニメ1期のロ凛押しからの聖杯問答のクオリティは未だに忘れてないよ^^
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:18:44.69 ID:tpnnubnb0
>>246
イリヤのロリ声はなんか無理しててダメだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:19:25.03 ID:mY2YfjkP0
>>246
俺ロリコンじゃないから舞弥さんとケーキペロペロしてくるわ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:19:53.01 ID:G84ubmRU0
まあキリツグはエルメロイ()との戦いで活躍したし、主役としての最低限のラインは守ってはいるよな

>>246
オッサンが多いからイリヤや人妻が輝く、わかるかなーわっかんねーかなー
最近のアニメにありがちな学生まみれハーレムでは駄目なのだよ・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:20:08.80 ID:LbJcGVKO0
10話も11話も面白かったし良かったよ
何がそこまで不満なんだか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:22:11.88 ID:0X/aNBfAO
>>249
ラジオ聞いたことない?門脇はあれが地声だぞ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:25:27.94 ID:hC+06vo10
パンツじゃないからの方は落ち着いた感じだと思ったらやっぱり地声まんまだった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:25:35.73 ID:qzGBhqcN0
切嗣は戦闘描写がすげー良かったよ
技自体が無敵チートなわけじゃなくて使い所の難しい手段を適時有効に扱うスキルが高いって感じなのが
渋くてかっこ良いと思った
高二病っていうのかこういうの
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:25:44.33 ID:VGk83RpoO
Fateの女性キャラは量より質だな
数は少ないが総じてレベル高い
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:27:17.09 ID:hC+06vo10
第四次はやたらマスターに恵まれてね?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:27:25.94 ID:VGk83RpoO
Fateの女性キャラは量より質だな
数は少ないが総じてレベル高い
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:27:33.57 ID:AfvwlegT0
>>252
何が不満かはさんざん過去に挙げられたからいまさらいう必要はないかな
原作未読組ならそれでいいんじゃないかな 既読組ならシラネ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:28:41.47 ID:/K/kplRx0
俺も10話も11話も素直に楽しめたけどな
何がそんなに不満なんだ? 高望みしすぎなんだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:29:24.72 ID:BPssGJgI0
>>242
いや、10話削っても第1期の切りどころが難しくなるのであそこは仕方ないって話で、
ただ、Zeroではなくてもいい程度の比重の10話の作画がむやみによかったのに
極めて重要な11話がアレだったので文句が多かったんじゃないか

結局10話11話は不評であったことに違いはないが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:30:39.52 ID:tpnnubnb0
>>253
マジか
妙にキンキンしていて苦手だ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:30:56.11 ID:rPhbqUJB0
>>260
原作既読だと最終戦につながる伏線部分の会話がカットされまくってるからだよ
なのに10話にオリジナルを突っ込んで尺をとってる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:32:07.44 ID:G84ubmRU0
具体的にどう不評だったかは言わずに私的な結論だけごり押しw

>>257
学園物要素を含めたせいか、今見ると子供ばっかりで不自然な部分が多いな
生活臭があったからそういう面では4次のが好きなんだけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:35:02.95 ID:auQXHR5l0
ロ凛回の命使い切った感もそうだが、BDで充分体力あった頃で作画もかなり良かった
2話のイリヤたんを修正する位だ
ufo作画班はつまりそういうことだ。紳士の園なんだ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:35:57.09 ID:4s8rqzV20
原作未読でも10話を凛にまるまる使う必要性は感じられなかった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:36:36.50 ID:auQXHR5l0
>>264
どう不評だったかなんてそれこそ過去スレで散々話題になったのに
最近来たお客さんかしらないが引っ掻き回してスレ荒らしでもしたいのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:36:43.50 ID:AfvwlegT0
>>265
ちょっと納得してしまった

明日のイベントufoシネマ限定ゲストも来るんだな 行ける人羨ましいわ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:37:21.01 ID:/K/kplRx0
>>263
10話はたしかに俺も思った
でも、11話は言うほどでもないだろ
ギルとイスカンダルのあの会話が消えてたのはちとないわーと
思ったけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:38:52.16 ID:rPhbqUJB0
12話で復活した令呪は一画減ってるのに
令呪使い捨ててアサシン特攻させた場面カットもどうかと思ったよ
カットの弊害でTV版のギルはこいつ寝てるんじゃね?てほど空気だし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:41:30.58 ID:G84ubmRU0
>>267
「不評だった」という結論だけを評論家面でさも一般論のように吹聴してることへの皮肉なんだけど難しかったかのう・・・

ロリンはシリアス路線に入る前にクッション話>閑話休題というよくある流れとしか思わないな
一応リュウノスケの行動もわかったし、不要な話とも言い切れない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:44:12.53 ID:mY2YfjkP0
ロ凛は尺取りすぎだな
せめてAパートで終わってればまだ良かった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:44:28.98 ID:wOxZ3Twp0
ID:rPhbqUJB0はずーっと不評、どうかと思った、改悪ーみたいなことを口走ってるけど、
質問があってもことごとく返答せずにレッテル張りにいそしんでるんだなぁ、わかりやすいなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:44:40.76 ID:BPssGJgI0
>>271
だから作画の手抜きを10話ですればよかったんだよ!
おりゃ11話の悲惨さを忘れないぞー
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:45:48.48 ID:gtDj2PIi0
11話って何か問題あったっけ?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:46:51.62 ID:rPhbqUJB0
>>272
原作では数ページでまとめられてる閑話と龍之介の行動に
30分使うのはどうなんだて話なわけで
ビジュアルガイドで凛が嫁のきのこが10話は劇場版クオリティと大喜びしてるから
不要な話といいきれないというより、きのこ回ですよといわれたほうがまだ納得できる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:47:06.22 ID:Beu0DbCW0
とにもかくにもイリヤちゃんちゅっちゅ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:47:59.23 ID:4s8rqzV20
>>275
作画が1番悪い
言峰の令呪とギルの出番については尺の都合でしょうがないにしても
どうせなら10話と11話は作画入れ替えて欲しかった
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:48:00.39 ID:LbJcGVKO0
>>267
本スレでさんざん文句言ってるほうが荒らしレベルだろ
そろそろアンチスレでも行って吐き出してきたらどうなの
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:48:29.47 ID:lxKjYB4v0
ライダーの目がやや小さくちょっと離れすぎてて正面から見るとカエル面だったかな
それくらいしか記憶にない

>>276
お前は原作読みながら脳内アニメで我慢するしかないわ
原作と1ミリでも違うと許せなさそうだし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:50:43.50 ID:4s8rqzV20
>>279
本スレはマンセースレじゃないから、肯定的な意見以外しかダメって事は無いよ
アンチスレにしたって作品そのものが嫌いな人の為のスレなんだから、ダメ出しする為だけのスレじゃないし

>>276
きのこの特定キャラマンセーもいい加減どうにか治してくれないかねえ・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:50:52.78 ID:auQXHR5l0
>>279
今更の話題で「どう不評だったのかkwsk言え」みたいなこと言ってるから
またその話題しろって事かよって意味でいったんだが

もう散々10話11話がどうこうは過去スレでやっただろうに
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:51:04.09 ID:mY2YfjkP0
>>278
あれ作画が悪いというより作監の癖が強すぎただけじゃないか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:52:36.98 ID:hKOhgaU10
原作知ってる自分としてはむしろ10話とかもありなんだけどね
DEEN版Fateのバーサーカー対アーチャーみたいな補完をしてくれる感じだし
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:52:59.19 ID:Y7o0+Tq40
保守至上の原作厨+作画厨、コレはたちが悪いなw

>>279
ID:auQXHR5l0はちょっと論点読み違えてるだけで別に普通だと思うがどうか
ID:rPhbqUJB0はもうどうしようもねぇ空気を感じる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:53:10.10 ID:Z1D0V3B3P
どうでもいい揚げ足取るけど
一般論って「一般的にor皆が認めてる意見」て意味じゃないからな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:54:34.21 ID:rPhbqUJB0
>>280
アニメの全てが悪いといってるわけじゃないから
10話と11話て主に具体的な話数あげてるだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:54:57.84 ID:Beu0DbCW0
<: : : : : : /: : : : : : .: : : .: : : : : :./: /ミx彡:} : : :::::: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  \::::::::::l : : /: : :.:: : : .: : : : : :/: :′   |: : : ::::: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
   \;;::′/: : : .::: : :;イ: : : :.:/: :/      |: :.:,ィ::::: : : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ノ :/::: :! .: :/!:/ |: : : :/: :..′     ::::/ |:::::::::/:!::::::::::::::::::::::::::::::<
   <::://:..:::::|:l::/`|:ト、|: : :/ |: /       !::′!::::::/ リ∨::::::::::::::::::::::::::::::::>  もう面倒だからスレごと爆破するか…
    〃`Y:::::|:l:| __リ__.Y/、|/  ∠::::::ア〃¨゙|::::/   Y;.-、::::::::::::::::/
    /  ∠:::::リリヽ {::::∨:.:' !   〈.:ィ¨{/:::7`l::/     リ/ |:::::::::/
         リ   ̄/ :}    `ヽ  ̄ /ィ      .:.:  |:::ハ´
           |      :′              r.:.:.: イ:ト:::ヘ
          l     :′          /   '´ /:::::ハ `ヾ
           '.    :/                 /¨l:::::::::::::トヘ
               :,   ヽ:.:.:.:.           イ  |:::::::::::::! 
               i:,  __             /   /jノ:::ノjノ
               |:ハ   __ ~¨`     /     /イ ̄',
            ィ::∧        /     /.:.:.:.:.:.|l\
         ,,r≦l// :∧       ィ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.j///ヽ
   ,,r≦//////...:.:.:.:.:.`'ー!‐i‐'  ,,r≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′////\
≦//////l/////| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////////≧=- ..,,__
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:55:01.55 ID:Y7o0+Tq40
監督の癖というとNARUTOでたまに忍空の人が監督やると別のアニメになってしまってたな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:55:08.77 ID:4s8rqzV20
>>283
ギル、ライダーは普段よりちょっと変程度だったけど
セイバー、アイリの斜め顔は結構ヒドかったぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:57:54.92 ID:LbJcGVKO0
>>281
気に食わないキャラがプッシュされて、お気に入りキャラの作画が好みじゃなかったからって
暴れてるようにしか見えないもんでね

>>285
そうだね、言う相手を間違えた
ID:rPhbqUJB0とかに言うべきだったわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:01:09.12 ID:rPhbqUJB0
>>291
ID:LbJcGVKO0
アンチスレは作品そのものが嫌いな人のスレだけど
ここはマンセーしか許されないスレなのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:01:13.51 ID:Y7o0+Tq40
静止画キャプってサクガガーとか言ってる奴は漫画でも読んでろと思う
北斗の拳を全話見て落ち着けと
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:03:03.01 ID:5N7eBgGU0
ケンシロウをアサシンとして呼んで入れば優勝できるな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:03:09.45 ID:DctFbrgt0
批判どうこうじゃなく、個人的な思い込み不満を押し付けるレスばかりだからキモイというのはあるな


勝手にマンセーとか言い出して出身地が知れちゃったけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:03:25.17 ID:LbJcGVKO0
>>292
お前は文句しか言ってないじゃん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:04:35.79 ID:4s8rqzV20
>>294
既に李書文ってアサシンがいてね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:09:07.50 ID:vpeZp33s0
いよいよ放送が近づいてきたって感じだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:09:14.11 ID:goR2BRnG0
11話のやらかしっぷりは今後もずっと言われるだろ
大事な問答回であれはないわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:10:26.06 ID:cq4ovHqv0
今更10話11話の「どんな理由でも不満言う奴はアンチ!」「マンセー以外すぐ噛み付く狂信者!」
の不毛なやり取りでレス埋める奴は全員荒らし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:10:40.72 ID:rPhbqUJB0
>>296
>>264が具体的にどこだと言うからその話数をあげただけで
言及して無い部分は良かった部分だからだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:11:28.40 ID:m0mTVMcK0
ライブビューイングまでの辛抱だ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:12:52.11 ID:e3gUAeXN0
王の軍勢がすごかったし11話に不満だなんてとんでもない
おっさん単騎駆けしすぎだろとは思ったけど

つか話数をあげるだけ=具体的という日本語の不自由さはジョークでいってるんだよな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:13:37.86 ID:PrP2VcI30
本日のNGID
ID:rPhbqUJB0
ID:LbJcGVKO0
ID:G84ubmRU0
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:15:41.09 ID:y2Yhifnk0
11話単品で見るとそう悪いとは思わないんだが、
制作側も重要な場面だと踏まえている旨の発言や放送前からのハードル上げ
そしてその前話がやたら高クオリティな番外話だった
ってのをふまえると首を傾げざるをえないなあ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:17:28.31 ID:rPhbqUJB0
>>303
>>276や>.>270や>>263
話数の中身部分についても言ってるけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:17:28.33 ID:e3gUAeXN0
10話が高クオリティだったとも思わんなー、暗くて見づらかった+ロリという印象だ
動いてるキャラ数が少ない分、作画が安定していたっつーだけじゃないのかね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:19:41.33 ID:LbJcGVKO0
10話は作画的にそう難しい回じゃないから作画が安定してたというだけだろうね
何がなんでも10話のせいにしてる奴は、10話憎しで目が曇ってるな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:20:08.03 ID:e3gUAeXN0
>>306
ああ、原作にあったシーンがカットされてるのが不満なのか
君は原作読んでわかってるんだから問題ないな、俺はアニメでどう保管するかを楽しみにしてることにするわ

じゃあの
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:21:45.73 ID:PrP2VcI30
本日のNGID
ID:rPhbqUJB0
ID:LbJcGVKO0
ID:G84ubmRU0
ID:e3gUAeXN0 ←new!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:23:58.72 ID:4PN8rSSp0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ やれやれ
.       V            V   君たちはいつもそうだね
.       i{ ●      ● }i    2クール目の前には決まって同じ議論をする
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ!
.       / 个 . _  _ . 个 '
,   _/   il   ,'    '.  li  ',__
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:24:45.25 ID:cC9874zd0
水増しされても不満、カットされても不満って
テキストを読み上げるソフトでも使って挿絵を眺めてる以外に不満を抑えるすべがなさそうなのだが。
ID:PrP2VcI30はID:rPhbqUJB0の自演かなにかか、自分も混ぜてタゲそらしみたいな典型的な空気を感じる。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:25:50.10 ID:rPhbqUJB0
>>305
11話担当したのufoの新人だけど
なぜ重要回とわかってて11話に新人あてがったのかよくわからない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:26:26.65 ID:2AwT8W1U0
普通にしゃべってる人もNGしたら誰もいなくなるじゃんね
荒らして過疎らせたいけど効果がないんで、NGプッシュで過疎らせたいってとこか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:27:19.25 ID:nh7TtlF50
そんなことより俺はライビューでポップコーン食べていいのかどうか知りたい
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:27:31.27 ID:pX7c7YlH0
お前ら盛り上がるのはまだちっと早いぞい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:28:43.78 ID:Y2BDU8W/0
>>315
タッパーで麻婆豆腐持参だろJK

劇場で麻婆風味のポップコーン出したらバカ売れするのに。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:29:42.40 ID:XxE6F6u30
アメリカの映画館でポップコーンを食う音がうるさいとかいって射殺された客がおったな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:31:01.12 ID:LbJcGVKO0
>>315
映画館で売ってる物ならおk
持ち込みならNG
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:36:10.57 ID:cSCTJCLDO
>>312
この手のないものねだりをマジで言ってる連中って
人生で一度も何かを本気で創作・編集した事のないんじゃないかと最近思うわ
文字でも映像何でも、仕事でも趣味だっていいけど、一度作り手をやってみるとそう安易に批判できるものでもないと
身をもって知るんだけどね…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:36:52.46 ID:IKqpIcG20
麻婆とかくせえw

>>319
さんくす
映画館のポップコーン好きなんだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:37:12.15 ID:XxE6F6u30
徳島ってアニメ殆どみられなさそうだしアニメ映画館+アニメイトで観光客誘致もむずそうだよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:38:37.79 ID:01lQkCap0
久しぶりに来たら荒れてんな
議論する暇あるならBOX買ってない俺に、BOXの追加要素がどんなんだったか教えてくれないか?
イリヤとの別れた別話?として追加されてるのは知ってるんだが、13話とかに追加シーンあるらしいじゃん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:41:43.03 ID:Gh5WBW9oO
>>318
切嗣マジ外道
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:42:27.13 ID:lQUUrmZq0
>>323
前にスレでまとめられてたのがアフィとかに転載されてんじゃネーノ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:46:08.29 ID:LbJcGVKO0
>>321
キャラメルポップコーンとか美味いよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:47:24.18 ID:tpnnubnb0
>>323
13話や11話はニコ一挙配信の時にBD追加版が流れていたな
13話はライダー陣営の買い物シーンと、ソラウランサーの会話追加が主だった
他の話数だと12話ギルと言峰の会話が長くなってたりなんだり
まあ細々したとこだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:47:48.66 ID:zknDvfpYO
>>322
在阪局が映るから観ることは観れる
けど地元TV局は終わってる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:48:37.40 ID:rPhbqUJB0
>>320
人生で料理を作ったことない人間はレストランで出された料理ついて安易に批判するのはおかしい
みたいなこといわれても
仕事はやったこと全てが肯定されるばかりじゃないから仕事なのに
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:51:12.45 ID:nhqWMkJgP
ID:rPhbqUJB0
この子は何か禁書スレで原作と違うって暴れてた子と同種族の臭いがする

アニメが自分の思い通りにならないと延々スレで叩いたり文句言ってスレ民に迷惑かけるの
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:54:50.44 ID:9TXN2U/bO
figma Fate/zero
zeroセイバー
アイリス
切継

figma P4
千枝
雪子

人間は同じくらいだが…

zero サーヴァント 0体

ペルソナ
イザナギ
タナトス
コノハナサクヤ
ジライヤ
マガツイザナギ

サーヴァントに辺るペルソナは既に5体が決定…
どうしてこうなった…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:56:01.90 ID:01lQkCap0
>>327
思ったより追加あったっぽいな
ライダー組の買いものシーンはみたいw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:56:05.61 ID:hC+06vo10
第四次や第五次が聖杯降臨の地なのは教会あるのと関係があるのかな、たまたま冬木教会があっただけか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:57:18.07 ID:18tkXlIf0
原作厨ってやつか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:57:28.11 ID:XxE6F6u30
>>328
地デジ化で大阪系は壊滅したって聞いたけど、マシになったのか?
ウチもサンテレビとか映らなくなってマジギレ状態、ステイナイト放送後でよかった状態

ないものねだり君は否定的になる理由がおこちゃま理論かつ会話不成立の押し付けというだけだな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:58:18.31 ID:+BgE2TPZ0
あと二日か・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:58:43.91 ID:MT5RZpTu0
お前ら今日もいい感じにカオスだな
愉悦
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:01:59.28 ID:tfVRTZJe0
原作厨はアニメ板くるなよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:04:31.39 ID:wcD/Ts0g0
型月厨のスレははじめてか?力抜けよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:06:23.44 ID:rPhbqUJB0
>>312
オリジナル水増しして本編カットする尺の意味がわからないって意見がそんなにおかしいかな
水増しした内容の問題だよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:08:58.45 ID:cSCTJCLDO
>>329
いや、君らのスタンスをおかしいとか駄目とは一言も言ってないぞ
ただ、ああ…そういう視点や経験を持ちえないんだろうな…という感慨、慨嘆の類
まあ一生縁のない経験だろうし、どっちが上か下かという問題でもないから、気にしないでくれ
ただ声が大きければ正義・正論と思うのはみっともないと少しは自覚した方がいいかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:13:50.22 ID:fUcEWQVv0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < オリジナル水増しヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 原作カットヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < この尺ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < アニメオリジナル内容ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:16:33.83 ID:rPhbqUJB0
>>341
TV番組に関して視聴者に安易に批判するなって意見は極論すぎるんじゃないですかね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:18:20.66 ID:Ub59lSbaO
今度こそバーサくんのたぁぁぁん!
1期で持ち上げられてきたサーヴァント達全てがバーサくんの糧となる姿が目に浮かぶ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:48:45.09 ID:LbJcGVKO0
BDでシーン追加もされて作画修正も膨大にされて
オリジナルエディションもテレビとニコ生で放送されたのに
まだ言うのかしつこい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:52:45.89 ID:+BgE2TPZ0
なに? オリジナルエディションはテレビ放送されていたのか・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:53:52.12 ID:LbJcGVKO0
>>346
MXでね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:54:28.82 ID:QN+VKsdY0
お前ら美人の藤村先生の画像でも見て落ち着け
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:54:34.98 ID:lID2UNjS0
オリジナルエディションから更に修正してたよな
マジすげーわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:54:52.29 ID:4s8rqzV20
>>346
11話のカット追加分は正月の一挙放送で、
BD仕様の11話と13話はニコニコの一驚放送でやった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:57:33.59 ID:AwH+of/90
フジムラ先生とか唇つきだした顔でパンチシュッシュッからのゲッツ!しかない人だろ。

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 17:59:44.58 ID:hC+06vo10
藤ねえが切嗣しゃんに至るまでが詳しく見てみたいですなあ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:19:56.28 ID:JyKP2a2D0
アイリとぜっちゃんが一緒にいるって
ある意味恐ろしい空間だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:24:18.20 ID:lID2UNjS0
ナタリアとシャーレイも突っ込むべき
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:25:14.15 ID:tWgR4/QW0
>>353
最悪のシチュを目指すならばもう2,3人足した方がよさそうだけどな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:28:26.97 ID:vd2OhzKX0
11話は顔はBDでほぼ直ってて満足してるんだが、俺が放送当時からすごーく気になってたギル登場時の足が不自然なままだったな
ここの事言ってる人見たこと無いから違和感感じてるの俺だけなのかもしれないけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:29:09.92 ID:hC+06vo10
つまりプリヤはヤヴァイ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:32:24.05 ID:cSCTJCLDO
>>352
小山ヴォイスで「タイガ…」と言われれば瞬殺
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:36:30.08 ID:fUcEWQVv0
子供のころにキリツグみたいな死んだ魚の目男とかかわったらトラウマになりそう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:38:25.83 ID:a6Nvky510
>>353
舞弥ですら許せる女だぞアイリは
切嗣関連の女が全部そろっても全員切嗣のためならって一致団結しそうでほんとあいつもげろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:47:43.34 ID:tplRodeU0
>>357
プリヤは切嗣にとって一番幸せな世界なんだろうな
でも7話で逃げた世界なら言峰に追いかけられてそうだけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 18:58:36.49 ID:hC+06vo10
プリヤもだけどCP最終巻でも泣きそうになるよ、イリヤと切嗣&アイリが楽しそうにしてると
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:08:06.68 ID:Pw7jf5paO
ゼロとナイトではマスターにしろサーヴァントにしろ男女比に大きな差があるな。
ゼロなんて両者ひっくるめて女は約1名だし。
何でこんな極端にしたんだろ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:09:29.09 ID:2N/68+bM0
>>362
キツリグのお葉書は笑ったな
息子でも許さないか…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:12:37.77 ID:5jUTcMQ/O
>>363
ヤザン「戦場に女が出てくるなんてぇのは気に入らないんだよっ!」
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:18:24.53 ID:5rhp0zA+0
ライダーは毎回魅力的で困る
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:20:14.86 ID:MT5RZpTu0
ペイルライダーさんもけ…?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:23:20.77 ID:hC+06vo10
体が重いんだけどこれってもしかして・・・ライダーさんの
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:25:59.58 ID:c4C2hbCnO
ペイルライダーは黙示録かわいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:33:58.93 ID:hC+06vo10
エンキドゥの人気がさらに上々になりギルも感動
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:37:42.47 ID:5rhp0zA+0
>>367
原作ノータッチだからその辺知らないわー
丁度エロゲやらなくなったころに出たんだよな、Fateシリーズ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:38:50.41 ID:hC+06vo10
ペイルライダーさんはsnには出てこないよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 19:44:23.58 ID:5rhp0zA+0
snはアニメでみたよ、評判あまりよくなかったらしいけどふつーに楽しんでた
ストーリー重視の作品はネットの評判とか掲示板をみないほうがいいよなぶっちゃけ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:00:08.24 ID:xsuQn5zs0
俺もSNアニメはそこまで出来が悪いとは思えんのな
寧ろアニメ界全体としてもシナリオ、作画等の出来はいいほうだと思う



ただ、当時レアルタやったらSNアニメにイラついた、っつうか作り直せって思った
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:04:42.35 ID:c4C2hbCnO
>>373
というより、ストーリー重視かどうかに関わらず、見るのは視聴後がいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:10:32.28 ID:AwH+of/90
アニメ版はなんか今でシェロとセイバーとリンがいるシーンが多いイメージがある。
あと桜が空気。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:13:31.48 ID:01lQkCap0
ボンテージ姿さらしてたじゃないか

間違いなく黒歴史だが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:16:41.88 ID:ElVJUoyx0
ボンテージアイリはよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:17:00.57 ID:4s8rqzV20
>>366
メデューサ
イスカンダル
ドレイク
アストルフォ
ゲオルギウス

まあ確かにね
ゲオルギウスはアストルフォのせいでよく忘れられがちだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:17:39.46 ID:hC+06vo10
ディルの双剣はかなりせこかった気がする
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:18:19.20 ID:UDwoWxoY0
OPは何度聞いてもワロスw
後一度だけ奇跡を起こるとか誰も泣かない世界の為にとかバカじゃないのかwww出だし30秒で腹抱えて大笑いだよwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:19:08.84 ID:AwH+of/90
セイバーは女の子なんだから戦っちゃだめだ!

このシロウの頭の悪さには引いたわ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:20:36.10 ID:hC+06vo10
セイバーは色多すぎるんだよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:21:50.69 ID:5rhp0zA+0
>>379
ドレイクまでしってるわ、ニコニコ動画でサーヴァントうんちゃら動画でみて記憶に残ってる
格ゲーにしないと船乗りは出せない気がしたもんだw

>>382
悪いんじゃなくて硬いんだと思うけども
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:22:29.21 ID:01lQkCap0
そういや青セイバーはセリバーリリィに人気投票で負けたたな。コンプエース話
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:23:13.85 ID:Oc4hG8Ss0
>>374
月姫のアニメの後だったから問題なく見れたわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:24:00.47 ID:01lQkCap0
>>382
発言の内容的には大いに正しいだろ

ただ命かかってるわ、お前戦力にならないだろうって状況でなお拘り過ぎるのはおかしいだろうと思うが、まあそれが士郎の歪みだし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:24:38.72 ID:4s8rqzV20
>>384
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up98254.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up98255.jpg

あとライダー特性持ちならクー・フーリン、ヘラクレス、呂布、ジークフリード、カルナもいるな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:25:35.21 ID:4s8rqzV20
あ、5次兄貴はライダー適正持ってなかったな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:26:07.42 ID:hC+06vo10
士郎は切嗣の夢を果たそうとしてるうちに壊れたんだから仕方あるまい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:27:07.19 ID:01lQkCap0
>>389
地元でやると宝具に戦車が増えるとか、なんかの資料集になかったっけ?
知名度補正かかってる兄貴ならライダークラスもいけそうな気がする
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:28:23.56 ID:ElVJUoyx0
ディルも地元なら剣もってくるのか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:29:20.58 ID:MT5RZpTu0
五次槍さんは地元だと無双になるからなw
不眠あるわ、チャリオットあるわ、あと城がつく
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:29:58.01 ID:5rhp0zA+0
>>388
なんだかこれじゃない感が酷いけどこれが公式か・・・
最近ファイアーエムブレム覚醒でも感じた、ただのジェネレーションギャップなんかなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:31:49.76 ID:01lQkCap0
>>392
ディルは本国でもあんまり有名じゃなかったような・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:32:26.95 ID:4s8rqzV20
>>394
アポは色んな絵師に設定とキャラデザしてもらってるからね
御大キャラデザはジャンヌだけ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:38:15.33 ID:KhBISekg0
>>382
ではシロウが戦ってくれますかと言えば
士郎は一人で戦いに行きそうなのが何とも
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:44:13.57 ID:AwH+of/90
上条さんみたいに女だろうがぶん殴るのが男の中の男だろって思う俺はフェミニストですか?

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:45:45.61 ID:SLIn7bZI0
明日のライブビューは徳島以外は物販なし?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:52:40.70 ID:71h+HzQa0
士郎の女云々はセイバーの聖杯問答と同じアレだな
どっちもアニメの描写的に仕方ないけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:54:44.41 ID:c4C2hbCnO
>>398
その使い方だと「女にも殴られる権利がある」
的な解釈になるが、それでもいいなら
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:54:59.99 ID:ElVJUoyx0
顔と腹蹴りはちょっと嫌だな
ケツとか太ももとか肉多い場所ならぜひ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:57:29.74 ID:KhBISekg0
士郎は女でも状況次第ではあっさり殺すけどね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:58:09.98 ID:5rhp0zA+0
小学校高学年のときの女の先生が、喧嘩してもいいけど女の胸と腹と顔は殴るなとか言って
男子がマジ困惑状態だったことを思い出した・・・体格的にも女のほうが恵まれてる年齢ですぜ旦那

普通に男は女を殴るべからずとかのがまだ理解を得られた気がする、子供相手でも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:59:31.75 ID:9bsnQSlS0
士郎はセイバーが無双してたんなら別に口出ししなかっただろうけど
開幕早々死にかけちゃったからなあ 過保護になってもそんな不自然ではない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:59:42.55 ID:hC+06vo10
じゃあ心臓キャッチかザバーニャで
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 20:59:59.92 ID:MT5RZpTu0
いやさすがの俺でも腹は無理だな
いわゆる急所だろう
俺らで言うマグナムついてるところだろう?

せめて鳩尾だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:01:22.01 ID:nR7IYyNn0
そこで関節技や
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:02:48.17 ID:VSnd54i5O
ルヴィアさんの魂が熱くなるな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:03:16.84 ID:ElVJUoyx0
おっぱいわしづかみいいいい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:04:10.56 ID:hC+06vo10
CPに出られなかったルヴィアさんちっす
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:05:25.28 ID:6goMV1QQP
ホムンクルスは殴ってもいいよね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:06:09.05 ID:4s8rqzV20
>>412
ロリコンジェントルメンに気をつけな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:06:58.83 ID:hC+06vo10
舞弥さんは関節技以外も受けてるから丈夫
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:45:55.11 ID:23fXIwBg0
東京だと最速いつから?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:49:18.53 ID:T6tWfy+e0
ライダーのドレイクさんも男から女にされた人だな
アーサー王の生まれ変わりとか言われてるのが原因らしいが
http://iup.2ch-library.com/i/i0605256-1333630082.jpg
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:51:12.52 ID:23fXIwBg0
自己解決
なぜか番組表にでてなかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:58:11.48 ID:hC+06vo10
五次バーサーカーと征服王の絡みは感動的なんだろうな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 21:59:38.34 ID:GcKaMInn0
ディルムッドとランサーみたいにウキウキで戦いそうだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:00:47.28 ID:zknDvfpYO
未来日記の最終回とzeroのセカンドシーズン初回が同じ日だわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:05:39.71 ID:S0ltWEIM0
約3ヶ月ぶりに帰ってきた
早くケイネス先生に会いたい^ω^
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:07:51.38 ID:TR5/nF7u0
>>421
15話に出てくるので明日には会えるよ!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:10:25.97 ID:mltOlmkl0
>>416
これEXTRA鯖の話題が出るたびに貼られるけどEXTRA買う気失せるよね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:11:21.32 ID:S0ltWEIM0
>>422
おお、いきなりかw
一期はたしかソラウに指折られた所で出番終わっちゃったんだっけ?w
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:16:28.91 ID:4s8rqzV20
>>416
なら暇潰しにAP鯖でも
ttp://www.uproda.net/down/uproda470733.jpg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:17:53.81 ID:sejjlC1L0
ケイネス先生は二期序盤出番多いよ



うん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:19:14.44 ID:I4yVZYdh0
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:22:38.86 ID:a6Nvky510
ああ、大活躍だな
キャスター組ファンももちろん期待していいぞ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:24:26.78 ID:T6tWfy+e0
さて葬式の準備でもしましょうか
これから毎週忙しくなりそうだね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:27:04.21 ID:hC+06vo10
ライブビューイングの会場が葬式みたいになる予感
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:28:08.40 ID:MT5RZpTu0
じゃあ、やはり服はハサン先生スタイルで逝った方が良いか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:28:48.06 ID:p4LnyzdK0
>>425
ジャンヌ様の太ももわざとらしいっすねw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:29:10.82 ID:T6tWfy+e0
カリスマ人気のためにわざと見せてるからなこの人
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:29:55.82 ID:SnEgNLHK0
これから毎週毎週お通夜だな
そしてここは葬式後の宴会会場となるわけだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:30:07.66 ID:eJH+R95o0
まぁ、あのクリボー姿をみたらそりゃー葬式を挙げたくもなるか。
強いんだけどなぁ。 ケイネス対超鋼炸裂形態。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:31:01.83 ID:eJH+R95o0
>>425
いつみてもスパルタカスがあらゆる意味でおかしい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:32:11.08 ID:4s8rqzV20
>>433
一方どこぞの騎士王様は
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:32:16.61 ID:a6Nvky510
>>434
故人の思い出やら恨みつらみやらで盛り上がるでしょうなあ
想像だけで麻婆がうまい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:33:12.82 ID:8T4Fyt0e0
>>437
王の笑顔見たいってだけで側近まで上り詰めてくれた子がいるんだからいいだろ!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:33:21.58 ID:hC+06vo10
>>438
おら外道神父
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:33:27.39 ID:sejjlC1L0
>>437
アーサー王は人の心がわからない・・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:33:58.87 ID:oChEg7MuO
>>425
バーサーカー陣がどいつもこいつもいいキャラしてる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:34:51.08 ID:+WrqbqS00
金正日召喚しろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:35:44.83 ID:hC+06vo10
民は王を助けようとはしなかった・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:37:11.76 ID:a6Nvky510
やはり肩見せ背中見せのリリィちゃん大正解ということか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:38:40.26 ID:a7KTPOo60
まあ正直、貧乳が露出してもな…
5次ライダーさんみたいな女性なら露出も歓迎だが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:40:23.66 ID:ElVJUoyx0
赤王も心得てたか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:43:07.33 ID:eJH+R95o0
ワンフェスでは企業ブース見る余裕無かったが、Figma切嗣出るんだな。
言峰も早く決定してほしいな。勿論、最終決戦形態への換装とカンフー用握り手付属で。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:44:03.04 ID:4s8rqzV20
>>446
アの付くライダーさんでも大歓迎だ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:44:37.22 ID:T6tWfy+e0
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/f/i/g/figsoku/1332583087021.jpg
発表されたまま音沙汰なしのfigma赤アーチャーと式はどうなったんだ…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:50:29.76 ID:eJH+R95o0
>>450
正直、単品V-MAXは冒険しすぎな気がするんだがなぁ……。
セイバーの象徴的な装備ではないし、これといった見せ場や萌え精霊がついているわけでなし。
他のFigmaキャラに互換性はあるんだろうけれど、こんな無茶なバイクが似合うキャラなんてそういないし、
設定上『セイバーの鎧を纏っているバイク』であるわけだからノリ的にもセイバー専用だし。
ここはやはり一般的な、スズキ・GSX1300Rあたりで手を打つべきだったと思うんだ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:51:18.75 ID:4s8rqzV20
>>451
BRS用バイクも単品で出すメーカーだ
今更無謀とも思わない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:51:53.66 ID:c4C2hbCnO
貧乳の際どい格好とか最高じゃねーか……何言ってるんだ……
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:57:11.30 ID:a7KTPOo60
>>448
言峰は欲しいなあ、是非出して頂きたいけど無理かね
やっぱり男で見た目地味で目が死んでるのがいけないのか…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:58:38.35 ID:4s8rqzV20
>>454
目が死んでるのはともかく、男ってので難しいんだろうなあ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 22:59:08.48 ID:01lQkCap0
エプロンでも着せたらええやん
萌え要素だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:00:22.10 ID:a6Nvky510
だから他の男figma欲しいなら切嗣買ってお布施しとけと
切嗣売れたら言峰は出るだろ
意外とウェイバーとかになるかもしれんが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:02:00.54 ID:eJH+R95o0
そういえば着てたな戦車男で。

だがなぁ最近エプロンフィギュアと聞くとなぁ、
本編で内臓とか肋骨撒き散らしてるラスボスが、
ヒロイン然とはにかみ顔で裸エプロンってるのを見せられて以来、トラウマで。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:02:17.67 ID:A7AeW6QK0
マックスファクトリーのキリツグ再販しないのかな
買っておけばよかったわ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:02:31.50 ID:T6tWfy+e0
女なのにfigmaになってない人が数名
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:02:48.11 ID:4s8rqzV20
>>457
士郎は出たけどアチャ男は出なかったろ
士郎はセイバーと同時タイミングってチャンスに恵まれたが
あと見た目完全男でしかも地味目な言峰もウェイバーも相当厳しいかと
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:04:06.60 ID:T6tWfy+e0
人気投票だとウェイバーよりギルとかイスカのほうが上だから出るとしたらそっちでしょ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:04:27.32 ID:BRcXDaFV0
言峰VS士郎切嗣をfigmaでやりたいです先生
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:06:46.80 ID:c4C2hbCnO
斜め下でジルドレ出してきたら笑うな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:06:52.28 ID:a7KTPOo60
>>463
やりたいですねーまあ士郎figmaとか持ってないというか
フィギュアの類を買ったことすら無いんだが

言峰のがもし出たら、初めてその手の物に手を出したいと思う
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:06:56.80 ID:5jUTcMQ/O
>>458
文面からしておぞましいがその作品kwsk
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:07:36.90 ID:eJH+R95o0
流石に、SNとzeroのコンパチ仕様は無理だろ、
服装違うし。というか、ZEROの時期は冬が明ける頃で、
結構寒いはずなのに、どうして言峰はカソックの上着を着ないのか。
上着着てた方が装甲上がるし、黒鍵も一杯もてるんじゃないのだろうか。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:08:24.51 ID:Ec07bgJk0
アニメ見てバーサーカーと切嗣のフィギュアがすげえほしくなったんだけど、発売予定とかある?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:08:33.98 ID:zY4w4ZqN0
アチャ男出してくれよ
凛や切嗣と並べたいんだよ…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:09:55.74 ID:T6tWfy+e0
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:11:17.92 ID:SRtxZ8YX0
安西先生…乗り物系が…欲しいです
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:11:23.27 ID:a6Nvky510
>>461
士郎さん売れなかったのか
でも今プレミアついてるよね

>>464
出たら買ってしまうわ
でもキャスターはスタチューのほうがいいな
派手な触手土台付きで欲しい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:11:40.00 ID:coov4XlZ0
純金製のギルフィギュアマダー?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:11:42.23 ID:4s8rqzV20
>>462
あんま投票とか関係無いのがフィギュアの怖い所。基本、見た目(可愛さスタイル)が第一だし
それに男キャラの場合だとメディみたいに最初っからシリーズやコンセプトも一貫してるならともかく、大抵のメーカーだとねえ・・・
イスカンダルだと、まずボリューム的にfigmaは
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:14:07.28 ID:4s8rqzV20
途中送信しちった
イスカンダルのだと厳守まではしてないまでも、ある程度作品ごとにスケール統一してるfigmaじゃ出す事自体難しいかと
ギルはスケールやギミックに問題無いけど、アチャ男や5次ランサー出さなかった時点で期待出来ない

>>472
士郎は売れはしたよ
なのにアチャ男以降に繋がりはしなかった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:14:35.77 ID:kaLua3sr0
ギルfigma欲しいなあ・・・金ぴかなfigmaが欲しいなあ・・・
お願いしますお願いします
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:15:38.90 ID:eJH+R95o0
>>466
アフィブログだが↓のキャラ
ttp://otasoul.com/archives/1770577.html
>>458の文章はおおよそ冗談を付与しているが、
精神力がガッツなさやかちゃんみたいな子で、
必殺技が露骨な肋骨とかそういう方向性。

>>468
切嗣はFigmaの予定があるのと、マックス・ファクトリーで以前出た。
プライズもあったはず。
バーサーカーは非公式の個人ディーラーのガレキだが、次回のWFで頒布予定とのこと。
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/wf2012winter0074.jpg
 この写真は角度が悪いが、実際はもっと格好良かった。

フィギュア系は原作とは別で、立体物専門派がいるからなぁ。
原作のシチュエーションはともかくとして、より多くの人が買ってくれる造形ってのも重要なんじゃろうなぁ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:15:57.69 ID:BRcXDaFV0
振ったらシャリシャリ音のするギルフィギュア
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:15:58.81 ID:5jUTcMQ/O
1/200大海魔フィギュア
中に搭乗させられるキャスターミニフィギュア付き

とか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:17:21.45 ID:a6Nvky510
>>475
なん…だと…
売れてもダメとか男フィギュア業界厳しすぎワロタ
女フィギュアは誰やねんレベルの作品ですら立体化しているというのに
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:17:24.66 ID:BRcXDaFV0
やべsage抜けた すまん
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:18:26.59 ID:coov4XlZ0
アチャ男は完全にタイミング逃したな…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:21:16.49 ID:4s8rqzV20
>>477
原作どころかキャラ知らなくても買うってフィギュアユーザーが相当数いる以上は結局の所、
見た目が可愛いかスタイル良いか華やかなキャラがフィギュア化に優先されがちなんだよなあ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:21:25.95 ID:eJH+R95o0
Fateの男キャラは随分とフィギュア運が無いからなぁ。
セイバーが強すぎるのがいかんな。
赤も青も白も黒もだ。 何か忘れてる気もするがきのせいだな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:22:47.50 ID:eJH+R95o0
>>483
それが悪いこととは思わんし、彼らが優れた審美眼とポリシーを持っていることは認めるが、
それでも原作のシチュを生かした造形を見たい原作信者としては思うところがあるわけで。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:22:55.18 ID:Ec07bgJk0
>>477
>>470
すげえ、どっちもかっこいいわ・・・欲しい。
もっと男キャラのフィギュア出してほしいな。FateZeroの全サーヴァントフィギュア出たら絶対全部買うのに
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:24:44.11 ID:T6tWfy+e0
サーヴァントでfigma化されたのはセイバーと5次ライダーだけだからな…
というかなんで桜とイリヤスルーすんの?いじめなの?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:25:14.56 ID:cSCTJCLDO
金ピカ系立体物は原価高で負のスパイラルに陥りやすいから、メーカーは出しづらいのよね…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:26:39.29 ID:4s8rqzV20
>>480
もう次出るFateシリーズ男キャラのフィギュアがアストルフォでも驚きはせんよ
ねんぷちやデフォルメ系でならそれころzeroの男キャラほぼ全員ってのも全然有り得るけど、
男キャラのスケールや可動系は「出たらラッキー」的な感覚じゃないとダメ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:30:17.52 ID:BRcXDaFV0
イリヤのフィギュアはなんで出ないんだろうなあ…かわいいしロリなのに
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:30:34.59 ID:eJH+R95o0
>>487
ライダーの後塵を拝するのは間桐のお家芸だしな最早。

こう、あれだ、今こそマジカルマイヤー立体化の時だ。
そのたわわなおっぱいとコケティッシュな魔法少女コスといっぱいいっぱいな表情で
萌え豚を吊り上げるのだ。 そして2期の視聴率の底上げをですね。

>>488
百式・アカツキ・オージェ・金ジム「そんなことはない」
ランスロット「プラがメッキされてなかった。パッケでは金ぴかなのに」
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:31:57.82 ID:4s8rqzV20
>>491
デルタガンダムHGなのに約5kだぞ・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:33:30.71 ID:a7KTPOo60
>>487
イリヤはサブヒロインだから…自分は凄く好きですけど
可愛いいと思うんだけどなあ

桜はまあ見た目も地味だしアレだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:33:38.71 ID:coov4XlZ0
まじで欲しいイリヤちゃんちゅっちゅ
プリヤでワンチャン…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:36:00.13 ID:hC+06vo10
イリヤルートマダー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:36:39.07 ID:cSCTJCLDO
>>491
そらガノタという一定の購買層がいて、HG百式からの長いノウハウをフィードバックしてるバン●イだからできる業だ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:37:14.38 ID:9Lf60NWU0
アストルフォが出たら嬉しいけど外伝組で出るとしたら玉藻かな
アポ組限定でもジャンヌが出れば御の字くらいだろう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:39:01.01 ID:a6Nvky510
>>491
> そのたわわなおっぱい
スリーサイズ:B75/W58/H77
舞弥、嘘はいけない
ここはzero界一のナイスバディ、ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ(B88/W56/H84)ちゃんに文字通りひと肌脱いでもらうしかない

ところで型月wikiの広告が例の姫騎士なのは嫌がらせか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:40:08.63 ID:01lQkCap0
>>495
きのこやるきねーから無理だろ
自分がもう一人いたら書くよ^^;って感じだし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:41:26.36 ID:eJH+R95o0
>>493
マキリの杯ちゃんマジド派手 (一応Fate本編ネタバレ注意)
ttp://anime.geocities.jp/grysk171/wonfes2011wintergoodsmile87.jpg
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:41:54.97 ID:9gMcb2c00
>>432
そうゆう目で見るとジャンヌさんが聖女どころか痴女にみえるわw
あれこんな時間にだr
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:42:22.63 ID:4s8rqzV20
>>497
アポが何かで出たら特典figmaでジャンヌってのは絶対有りそうだな
ただ、可愛さや華やかさならアストルフォはフィギュア化の可能性ラインは通過出来てるから、
キャス狐と同様にスケールとしてならあるかもよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:42:27.75 ID:coov4XlZ0
やっぱ今のところリリィが一番だは
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:43:38.82 ID:hC+06vo10
余は見せているのじゃ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:44:48.61 ID:T6tWfy+e0
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:44:53.35 ID:eJH+R95o0
>>501
カリスマに露出は重要要素だから仕方ない。
イスカンダルははいてないし、ギルにはネイキッドがあり、セイバーには黄金の湯船がある。
現に露出度を極限に押さえて装甲を高めたセイバーオルタはカリスマが激減している。
逆にきっと、セイバーリリィのカリスマにはプラスの補正がかかっているはずだ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:46:04.91 ID:y2Yhifnk0
設定も話も皆無に等しいリリィがフィギュア化されて大人気ってのを見ると
見た目って本当にスゲエ重要なんだと思い知らされるわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:47:47.89 ID:c4C2hbCnO
>>506
小林幸子「ガタッ」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:53:01.69 ID:ctGOoe6N0
イスカンダルがはいてないまま外に出たらカリスマどころじゃ…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:53:23.60 ID:cSCTJCLDO
>>507
あれは見た目以上に造形の出来の問題
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:57:40.75 ID:coov4XlZ0
あのセイバーいっぱい持ってる人すごいよな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 23:58:47.31 ID:4+WzoEix0
zero見てはまってsnレアルタやり始めたがプロローグなげえながすぎる
しかし遠坂家とかニヤニヤする

明日の晩以降は15話まで大ネタばれ大会か
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:00:51.09 ID:hC+06vo10
14話でヴィマーナvsF-15見れるかな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:04:56.35 ID:LeXQUJhF0
>>512
裏設定と後付と色々あれやらこれやらに泡を噴くが良い。
あれだよHA時点で美綴弟と氷室脈有りかと思ったら、天地設定ではそうなってんのかよとか。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:05:31.51 ID:bvb/AYnb0
さすがに前夜祭の上映内容はネタバレスレの方だよね。
テレビで放送されてないんだから。

しかし本会場いけるんで今から無駄に緊張しているw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:06:24.05 ID:76F6vx5A0
よっすセイバー総選挙が白セイバー一位、我らがzeroセイバーはブービーと聞いて急ぎ駆けつけました
ダメな子が可愛いなんて人はアイヌ並の少数派みたいっすね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:07:19.52 ID:1rflRnvC0
人気投票では30位くらいだったけどね白セイバー
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:09:01.66 ID:IbT6GI/80
>>512
全ルートで平均クリア時間60時間だ頑張れ。
終わった後にはファンディスクのホロウ(コンプリートまで約50時間)もあるぞ!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:09:54.18 ID:LeXQUJhF0
>>516
俺と一緒に間桐一家を愛でようぜ
 ※ゾォルケンは出来る子なのでいない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:10:30.82 ID:6sDQ1eu40
>>517
Fateも白セイバーも好きだけど白セイバーが何の作品に出てるか知らないって人もいるくらいだからな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:17:01.64 ID:498bLjU/0
ところでずっと疑問だったんだけどさ。
ジルもキャスターで呼ばれたんだから、英霊の座に普段は居るんだよな。
ジャンヌも英霊の座には当然居るはずだし、どうしてジルはジャンヌと英霊の座で
コミュニケーション取らなかったんだろうか?

色々と話せばジルもまともに戻れたと思うんだが。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:18:31.73 ID:6mzsaxbf0
いわゆるあの世の類じゃないんだから会えないよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:18:52.08 ID:LeXQUJhF0
>>521
ジルは英霊ではく怨霊・亡霊の類だそうで。
というか、座って他の英霊のとこに遊びに行ったりとかできるのか?
SSでは良くあるシチュだし、レアルタヌアのラストはそういう解釈(エミヤが座に行ったアルトリアと邂逅)もあるが。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:26:33.12 ID:eIoWu3Ah0
座で会えちゃう設定なら某NTR騎士やらヤンデレ息子やらシスコン魔女やらに
セイバーが散々追いかけ回されて可哀想なことになってしまう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:28:19.42 ID:6sDQ1eu40
キャス子やギルもちょっかいかけてきそうだ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:28:35.81 ID:hEsHofEGP
つーか座で会えたら、結構戦争状態になってそうだ。
イスカなんか座を征服するとかいいかねんし
ギルなんかも我こそ座の王とかいって…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:30:00.90 ID:hX9JjgWC0
それはそれで面白そうだw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:31:33.90 ID:bvb/AYnb0
座戦争…なんか語呂が悪いな上に平和そうなイメージが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:31:38.33 ID:aM5Ex+JX0
明日飲み会発生しませんように•••
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:34:43.43 ID:lvckexM/O
>>521
英霊はアップローダーにあげられてるzipみたいなものだから無理
zipファイル同士が干渉できないようなもの
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:35:03.27 ID:Wih19DHM0
座はただの登録場所で英霊はただの力の固まりでしかなんじゃなかったけ?
形(人の形)として存在するわけじゃない通説だったような
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:36:59.83 ID:eOWreSoS0
座でそういうやりとりがあったら
よっぽど現世に未練がある英霊以外
「あれ?座にいたままでよくね?」
ってなって聖杯さんが喰いっぱぐれちゃうだろ!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:45:09.78 ID:LeXQUJhF0
>>532
英霊・南部信直「ひきこもり万歳」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:47:49.34 ID:7dhjca1X0
椅子取りゲームしか想像できん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:51:46.88 ID:WCUPzjF/0
第四次アサシン「椅子取りゲームならば私に任せて貰いましょうか(ダンスのポーズをしながら)」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:52:37.32 ID:FSi8Nj4X0
聖杯と英霊のシステムはステイナイト1回(3周)やっただけではそこまで飲みこめないところがあるからな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:53:06.20 ID:6sDQ1eu40
>>535
椅子をめぐってイスカの部下達と張り合うんですね、分かります
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 00:59:27.17 ID:LeXQUJhF0
>>535
アサシンA「ザイード座ってろ」
アサシンB「お前が無能だと言うのではない」
アサシンC「椅子取りゲームとか悪趣味だろjk」
アサシンD「他の誰かから奪う必要などないのだ」
アサシンE「我ら百の貌のハサンのモットーは、皆仲良く平等に」
アサシンF「わしはうれしい、わしらが並んでいる。我らは山の翁、共に汗を流し短剣を磨く同胞ぞ」

四次アサシン
 好きなもの:噂話、ディスカッション / 苦手なもの:仲間はずれ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:04:06.21 ID:8F5vhtWo0
アサシンの中にエッツィオとアルタイルいますか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:07:46.91 ID:rPVdcA2E0
H男はともかくアルタイルは含まれてるんじゃね?
あれじゃアサシンの癖に隠密無しとかになってもおかしくないけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:15:13.04 ID:iC6zUnBB0
ラジオ聴いてきたけどホントに凄まじい仕事量なんだな作画
慰安パーティ後に即仕事とか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:19:33.92 ID:VIpjb7ym0
普通の人間から英霊になったやつらは結局パシリとして使われるだけだからな
不満がありそうなのは多そうだな
イスカンダルも一応人間だから守護者扱いか・・と思ってたけどこの人神性あったからセーフなのね
でもジルはひょっとして守護者なのか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:26:14.69 ID:498bLjU/0
>>542
でも確か番外編ではシェイクスピアとかも英霊らしいから、
人間→英霊チームと神聖を帯びた英霊チームで派閥争いとかあるんじゃない?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:27:23.24 ID:eIoWu3Ah0
小間使いになってるのって紅茶とかの英霊になる器ではなかったけど
生前に契約して英霊並の強さを手に入れた奴だけじゃないっけ
神性はただの死にスキルだったような
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:27:36.13 ID:Wih19DHM0
>>542
神性ありなしは関係ない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:30:53.29 ID:Wih19DHM0
英雄伝説もちの英雄→名誉役員(正社員)
世界と契約した一般人→契約社員
お仕事するのは下の人達
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:31:19.58 ID:izKeMZUIP
>>529
俺もそれが心配でしょうがない。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:31:27.80 ID:76F6vx5A0
>>453
あまり大きな差があると争いは起きない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:32:50.91 ID:Sw96hqmW0
>>543
ジャックが子供たちの怨念の集合体ってのもどういった経緯で出来たのか、
そもそもあっちじゃどうなってるのか気になるな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 01:37:22.13 ID:VIpjb7ym0
>>545
サイドマテリアルの解説によるとたぶん関係あると思う
あとあんまり信仰されてないと守護者に含まれるらしい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 03:18:14.57 ID:8XTToDV70
>>544
> 小間使いになってるのって紅茶とかの英霊になる器ではなかったけど
> 生前に契約して英霊並の強さを手に入れた奴だけじゃないっけ
不明だったはず。
死すべき百人の運命を変えることを条件に守護者になったはず。
本人は「死後も人救えるぜヒャッハー」と思った。
ホントは奴隷でしたけどね。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 03:31:07.37 ID:rPVdcA2E0
逝ってしまったわ、聖杯の理に導かれて・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 03:37:06.07 ID:HB3t1zFd0
セイバーちゃんを泣かせたい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 04:29:48.91 ID:Pm9C7Ln/0
PV見たがおそらくバーサーカーが戦闘機を宝具化?してんの見てゾクゾクした。
さすがブッチーの発想はすごいね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 04:39:38.17 ID:xT87wzsU0
生ける伝説ってのは話が終わってないから伝承になってない訳でしょ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 05:55:56.48 ID:+/Lq9wXD0
このアニメにはマスク枠が無いのか?って思ったらバサカがマスク枠だった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 06:04:59.59 ID:CmDKKatF0
>>556
アサシンもマスクといっていいんじゃね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 06:53:07.46 ID:uUK8VmOy0
設定上甘いマスクって意味でならランサーも対象内だな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 07:02:35.01 ID:0l3bNCWX0
今日かー楽しみだなー楽しみだなー
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 07:31:55.51 ID:nfqBfBlg0
今日虚淵はシアトルでイベントか
サインかわいいのな
そして相変わらずの大戦略T着用

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2834569.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2834570.jpg
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 07:44:47.30 ID:OMgHiAKt0
>>556
他愛なし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 09:15:09.98 ID:6V+o3ugD0
ライブビューイング楽しみ過ぎる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 09:22:51.12 ID:3mvhXtNb0
ライビュ今日か
いまだに実感がない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 09:25:08.45 ID:sXXcT7/t0
ライビュって映画みたいにパンフとかあるんだろうか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 09:37:39.66 ID:RLRJZnG5O
レポしてくれる人いるだろうけど、見たいような見たくないような・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:13:27.28 ID:KknliKs8O
今晩から丸1日離れるかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:15:59.97 ID:TBYi/PWX0
徳島って香川の水がめというイメージしかないから行くのに二の足踏んでしまうんだよな
カツオのシーズンならまだいいんだけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:29:39.76 ID:P7LGABrM0
大塚さんが大戦略Tシャツ着てくれると信じてる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:33:59.95 ID:rPVdcA2E0
徳島県公式キャッチフレーズ
すっぴん徳島
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:35:46.10 ID:/vUCjtp/0
とりあえず俺のバーサーカーがかっこよく舞ってくれているこてとを祈る
F-15騎士最高です
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:40:19.25 ID:fpqFyhxiO
>>567
鳴門海峡と徳島らーめんくらいか?w
巽屋ってとこのラーメンが美味かったよ。肉が入ってんの
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:44:24.46 ID:TBYi/PWX0
ご当地料理でぐぐったけどぱっとしないな、まるでウチの地元のようだ
高知=カツオ、香川=うどん、愛媛=みかん、徳島=???という・・・どうしてこうなった

>>571
あーラーメンか・・・よほど特色がないと観光客誘致のメインにはならないよなぁ
日本全国にうまいラーメン屋が星の数ほどあるわけだし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 10:57:39.19 ID:IlTmvDRS0
徳島と言うとどうしても阿波踊り…しか出てこない
食物的にはイメージない、ついスルー県になってしまってフェリー寄港でしか寄ったことない(上陸ナシ)
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:14:11.01 ID:qnN1rC9T0
徳島の特産物=ufo産アニメ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:27:03.38 ID:TBYi/PWX0
Ufoアニメで美味しそうな飯を出して、スタジオの近くの店が売ればよさげな感じにはなりそう
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:34:07.23 ID:YWKEtozDO
泰山の味を再現した激辛麻婆豆腐をだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:44:48.53 ID:TBYi/PWX0
ただ香辛料を一杯入れて辛いだけのマーボーは駄目だ
うまみや苦味、香ばしさをうまく組み合わせて辛いけど食べやすい、水なしで完食できるマーボーこそ至高
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:58:56.90 ID:BKxvBMNo0
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:10:19.02 ID:ACwblxrJ0
今北産業
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:14:05.99 ID:dkvpLMcM0
>>579
先月注文した
自転車が
今日納車される
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:21:57.60 ID:YWKEtozDO
アイリスフィールは
私の母になってくれる
かもしれない女性だ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:25:40.41 ID:2jddfNTH0
俺のイリヤが
こんなに
可愛い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:32:18.77 ID:tXNM56l10
アストルフォは
今日も
かわいえわああtfydwtyくぁwせdrfgtyふじこlp;@:「」
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:33:15.16 ID:Lm64ug2Z0
聖杯戦争て完璧に出来レースだと思うのは俺だけ?
なすのお気に入りだけ残して他は殺すんだぜ
聖杯戦争が聞いて笑える
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:35:32.93 ID:TBYi/PWX0
お、おう・・・
シローがいないと生活要素が皆無でちょっと寂しいな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:36:38.95 ID:Lgkv/Vl00
それいったらフィクションすべて出来レース または「ご都合主義」じゃねーか
戦隊物の変身中になんで敵が攻撃しないんだよとか言っちゃうタイプの人でしょ?
または現実と非現実の区別がついていないか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:39:22.07 ID:des0buak0
Q.シローがお茶請けという言葉を使った回数は何回
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:40:44.84 ID:mcUlUM9oO
変身途中に攻撃したアバレキラーはねーよwって言われてたよね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:43:31.50 ID:fy7wJCMJ0
出来レースだとは思わんがお気に入りが得をするのはあるな
HFの凛はなんだそりゃのレベルのチートで桜が可哀そうだった
そりゃずるいとか思う罠
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:44:13.05 ID:TBYi/PWX0
キーングローダー(でんでんででーん) ガッシイィン!!
「どうだエクスカイザーめ、コレで合体できまいガハハ」

これは熱かったように思う
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:45:08.88 ID:ONJmF/LY0
まぁ出来レースでないと困るんだよな ネタバレになるからやめとくけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:45:53.85 ID:2jddfNTH0
なんでさ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:49:26.73 ID:Lm64ug2Z0
>>586
他のサーヴァントが明らかにセイバーより強そうなのに
ライダーはセイバーと戦うことなくギルのエアにやられ
ランサーは切嗣の策略により自殺に追い込まれ
バーサーカーはマスターの魔力が尽きて自滅
ギルはセイバーに好意持ってる戦意喪失だし
なんかもうセイバーの不戦勝みたいな感じじゃねえか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:49:27.59 ID:TBYi/PWX0
なんでさ vs お茶請け

ファイッ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:50:01.11 ID:des0buak0
凛にあって桜にないもの

・遠坂家当主の地位
・宝石魔術を使わなければ余裕で食っていけるだけの金
・ネコかぶり
・使える魔術の種類
・魔術刻印の量と質
・体力(八極拳含む)
・数々のチート道具
・うっかりの素質
・シロウを翻弄するテク

これは桜恨むわ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:53:05.00 ID:WAxzCagn0
なんでさなんでさななななんでさ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:53:07.68 ID:mPCEBqSc0
>>595
桜にあって凛にないもの

・おっぱい

これだけで凛は桜に太刀打ちできないな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 12:54:04.94 ID:7vHS2ztl0
バーゲンセール
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:00:49.82 ID:TBYi/PWX0
Zeroはキャラは魅力的だけど名言はあまり記憶にないな
後半ででるのかな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:04:29.76 ID:des0buak0
何が名言か=アニメのファンが持ちあげたか だ。
どんなに無意味なセリフでもファンがこれはすごいと煽り、ネタで使うことで拾めればそれは名言となる。
ガソダムの「坊やだからさ」がそのいい例だ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:04:36.09 ID:mPCEBqSc0
王マジ孤高
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:07:19.71 ID:WAxzCagn0
ゼブラセイバー見てえ・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:14:44.33 ID:EJsZw68Z0
録画してたリミックスってやつ見たんだけどこれって2もあるの?
小説貸してもらって少し読んだから話には追いつけた
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:18:43.99 ID:Lgkv/Vl00
>>593
俺は既読だけどここアニメスレだからネタバレ自重しろ

お前やっぱり「なんでドラクエで最初の弱い時に魔王と合わないでレベル上げできんだよ」とか言っちゃうタイプだな
はっきりいってフィクション向いてないからやめたほうがいいよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:20:03.53 ID:TBYi/PWX0
というか安価をつけないで下さい、餌を与えないで下さい、空気を読んでくださいの三重苦
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:21:45.92 ID:Lgkv/Vl00
サーセン

>>603
Uもあるよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:23:01.78 ID:EJsZw68Z0
>>606
マジか、一期ってキャスター倒すぞーみたいなトコで終わったってワケじゃないのな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:33:30.40 ID:n9p3ml/NO
>>607
お前さんが観たのが2だな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:38:53.72 ID:EJsZw68Z0
え・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:41:14.60 ID:jdvljPXO0
>>607
一期はキャスター倒すぞ!って所で終了だよ
リミックスは総集編。TとUに分かれて一期を振り返る内容
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:42:26.62 ID:ztxoQFHKO
二期は初っ端から作中最も激しい戦闘シーンである漆黒のF15対黄金のUFOがあるが、これをどう映像として力を入れるかによって二期の全てが決まるな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:44:06.54 ID:2jddfNTH0
総集編で初めて見たってやつ結構ちらほらいるからあれ無意味じゃなかったんだな
13話分をたった2話にまとめたやつなのに
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:45:37.91 ID:2jddfNTH0
いや、1話が1時間だったから14話分か
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:45:59.22 ID:48mezKKr0
総集編は1がセイバーランサーアーチャーアサシン陣営のまとめ
2がバーサーカーライダーキャスター陣営のまとめと海魔登場ーってとこまで
初見よりは一期どんなことあったっけ?って見返す用だな
2のEDで二期のOP流れたのは嬉しかったが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:47:43.60 ID:EJsZw68Z0
総集編1は小説でカバー出来てるからまぁいっか
これで明日から二期が見れるぜ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:51:29.31 ID:Lgkv/Vl00
うん 原作読んでるならまあいいかな
でも個人的にはBDBOXを推したい所
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:52:43.19 ID:des0buak0
BDBOXは高いでないかい。アニオタでBDを買い集めよる衆は
ほんまにようけ銭もっとるのおと感心するがい。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:53:42.20 ID:2jddfNTH0
二期EDの映像はクレイアニメに3ペリカ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:54:04.37 ID:EJsZw68Z0
>>616
二期見てて一期もくわしく見てぇわーってなったら買っちゃうかもw
まぁお金と相談だね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:54:40.55 ID:nhc5VhpK0
DVDレンタルしてるしニコでも3000円ぐらい払えば見れるし
面白いなと思ったら一期も見て欲しい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 13:57:44.30 ID:EJsZw68Z0
あ、レス安価はヘンになっちゃった
そか、レンタルっていう手もあるかぁ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:00:10.72 ID:w/5Lw9He0
シネプレックス小倉の前夜祭いってくるぜえええ
うおおおおおおおおおおお
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:03:05.20 ID:j9UaQgvqO
レンタル版は色々カットされてて勿体無いけどな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:03:29.13 ID:WjMzqXJE0
ぼったくりじゃないアニメ料理が食えるなら行きたいけどなー
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:05:38.28 ID:des0buak0
アニメの料理いうんは、まあシャツにアニメのキャラの写真をはりつけたら普通のシャツよりも高う売れるいうんと同じよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:08:04.00 ID:eIoWu3Ah0
搾取されずして何が信者か
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:10:41.97 ID:4DyuqLZf0
前夜祭って開始20時30分だっけか?
どんなんだったかはやく感想聞きたい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:11:49.28 ID:des0buak0
アニオタ⊃信者 だと思うが、信者の条件とはなんだろう。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:12:56.64 ID:WjMzqXJE0
美味しかったら割高でもいいけど、レトルトとかボトルの水にラベル貼っただけの類はマジ勘弁
リピーターがつくくらいの価格設定でそこそこの味がベターだけども
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:27:22.75 ID:hjSv57tv0
ライビュ後の話はこのスレでいいんだよな?
盛り上がりそうだなー
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:29:16.03 ID:2jddfNTH0
行けない人もいるからこのスレでは内容のバレは避けたほうがいいのでは
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:40:36.52 ID:3UOjwp4L0
コミックス3巻読んだがキャスター組のマジキチ行動に憎悪が沸いた
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:45:35.55 ID:RKt6ZRVd0
まぁもうじき……だし我慢しろよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:48:52.59 ID:des0buak0
でもケイネストキオミキリツグは子ども殺したことにそこまで憤慨してないしな。

怒ってる度だと
普通の人>ウェイバー>>キリツグ(自称正義の味方w)>トキオミ=ケイネス(魔術を一般にばらすなバカが)>コトミネ カリヤ(体がそれどころじゃない)
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 14:56:32.31 ID:Pa3mLK150
今日、府中で見てくるわ
府中組よろしく
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:04:22.22 ID:kocz/Vw/O
地元だから当日ライビュチケット買っても余裕だろと侮ってたらギリギリだった…もっと早めに買って良い席確保すれば良かったぜ
ポストカード貰えるらしいし超楽しみ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:05:30.66 ID:qnN1rC9T0
顔面の鼻から上を吹っ飛ばされるシーンは映像でどう表現するのか気になる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:30:03.87 ID:qaeT/VCdO
ライブビューイングのレポはバレスレのがいいよな?
それとも14、15話の内容はバレスレで、
ゲストのトークや会場の様子レポはここでもOKな感じ?
仕切ろうってんじゃないが決めておかないと後で荒れそう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:37:26.08 ID:+GW2b1F/0
>>637
問題は、墨が飛び散るか、不自然な閃光が走るかだな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:38:32.88 ID:eIoWu3Ah0
ライブビューイングは14話だけならまだしも15話もやるみたいだから
バレはこのスレでは控えた方がいいかと
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:48:23.75 ID:nfqBfBlg0
>>638
まだ本放送ではないし内容に関するのはバレスレだな
まぁここネタバレ禁止なのに平気で書き込む奴多いし
絶対みたくないなら開かない方がいいな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:53:55.41 ID:OpelEA3O0
「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333695018/
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:56:08.00 ID:fpqFyhxiO
>>634
それ、切嗣が一番上だよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 15:56:21.15 ID:dSSd84dp0
>>584
ヒント

バッドエンド=ゲーム終了

今まで何人の主人公が天にめされたとお思いか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 16:24:25.64 ID:RMgGmtb30
>>635よろしく
スレ見てたらどきどきしてきた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 16:42:42.12 ID:iMi2pR/t0
ライブビューイング20時30分からか
そろそろ準備して行こうかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 16:43:27.50 ID:+h/n/TH/O
あれ切嗣って滅茶苦茶憤ってたんじゃないのか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 16:47:14.72 ID:L4GJBAhI0
切嗣は小を捨てて大を生かすからな、憤っても聖杯さえ手に入れば冬木の流血なんて瑣末なことだし
そう思ってもそう思いきれないのが切嗣なんだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:17:15.85 ID:3xL88Ult0
流山もそろそろ出動するか…

ネットで販売終了直前に残席みたら7席しか残ってなかった
地元にこんなにFateファンだか声優ファンだかがいるなんてびっくりだよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:17:45.97 ID:775gQhq70
切嗣は豆腐メンタルのくせに優しくされたり幸福だとヘタレて、(主にセイバーに)罵られたり不幸だと気合いが入るタイプ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:20:26.51 ID:JPhEs7x00
豆腐メンタルって言われるキャラって実際にはあんまりそうでもないよな
切嗣の境遇なら普通の人は最初の事件で再起不能になるだろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:21:57.64 ID:775gQhq70
>>651
確かに切嗣に豆腐メンタルってのは厳しいか
考えればワカメでさえ結構メンタル強いな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:23:32.14 ID:L4GJBAhI0
>>652
ワカメはワカメでさえっていうかあの妙な意味でのタフさが良い悪い抜きにしてワカメの持ち味だろう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:24:22.56 ID:Pm9C7Ln/0
この作品って小説なしでアニメオリジナルだったら
今の倍は売れただろうな
ネットでネタヴァレしまくるカス多すぎ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:31:14.68 ID:QdZ+SqB/0
原作ありきでアニメ化した作品で、何年も前に完結してるんだから。
バレ厨擁護するつもりは無いが、本気でバレ回避したいなら2ch見るほうが迂闊過ぎんだろ。
今まで原作付きアニメでバレ皆無だった2chスレなんて片手で数えるくらいしか見たことない。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:36:02.54 ID:FKmx3I7X0
>>593
>他のサーヴァントが明らかにセイバーより強そうなのに

この時点で自分の発言の矛盾に気づけ
セイバー贔屓するならそもそも、もっと他のサーヴァントより明らかに強くするだろw
あんなに負けさせたりしない
SN時代からあの王様はその高スペックを以って周りを引き立てる役所が多いよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:39:45.09 ID:EnmdZAlL0
ワカメの凄い所は慢心王に対してもワカメで在り続けるという所だな
さすがワカメぶれない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:42:12.12 ID:fpqFyhxiO
ワ カ メ
恒常の王
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:43:28.65 ID:Pm9C7Ln/0
>>655
それはバレ知ってる奴の屁理屈だからな。
バレ見たくなきゃ引きこもってろとか何様だよって話。
何も知らない購買層がそこまで努力してやる理由がないし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:44:52.78 ID:3ivFsG5L0
>>656
強い仲間(主人公ではなく、その仲間)は更に強い敵の引き立て役になるのは
少年漫画とかのお約束だからな

弱い仲間は引き立て役にもなれない(後期のヤムチャとか)わけで
セイバーはちゃんと役に立ってるね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:45:18.88 ID:+h/n/TH/O
小物臭さは見事だよね、ワカメ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:47:36.64 ID:L4GJBAhI0
SNの前日譚という内容をいきなりアニオリでやるわけねえだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:48:35.44 ID:mPCEBqSc0
>>659
俺Zero既読だからここのネタバレ平気だが
基本的にバレ大嫌いなので
来週になったらまほよバレ回避のためにネット絶ち予定
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 17:55:13.66 ID:fpqFyhxiO
バレ関連の話は収拾つかないから、止めたほうがいんじゃね
もしかしたら、それが狙いなのかもしれないけどネ☆
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:01:13.37 ID:K14QDNecO
前夜祭参加してくるお(^ω^)
イベ参加人生初だからドキドキだお(^ω^)
独りだから寂しいお(^ω^)
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:04:14.72 ID:6aQ6UfIf0
前夜祭まで2時間半だな、みんな劇場で会おう^^
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:06:22.07 ID:FKmx3I7X0
>>659
でも自ら地雷源に飛び込んで吹っ飛ばされたら、ソイツがマヌケなだけだからね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:07:12.97 ID:a6SaOgc8O
>>665
俺と一緒だ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:07:35.79 ID:FKmx3I7X0
レポート頼むぞ勇者たち
家で股を濡らして待ってるから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:09:08.86 ID:Sw96hqmW0
>>664
荒らし目的でわざとバレしたり対立させようとしてんのもいるからねえ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:12:41.34 ID:E6mVxxNr0
>>626
男前すぎてワロタ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:13:17.10 ID:WCUPzjF/0
全体的に絵の感じが5話な感じだし
須藤さんコンテ演出回なんだろうか

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475594/
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:13:35.13 ID:CE4U+v5l0
男がぼっちでも何ともないだろうけど女のぼっちって浮かないだろうか
誰も周囲なんか気にしてないのは分ってるけど初めてだから緊張する…
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:14:38.67 ID:WCUPzjF/0
まあアニメの試写会というかイベント上映なんてぼっちで行く奴の方が多いだろ
俺もぼっちで行くし!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:15:30.13 ID:EclyjSYq0
オタはイベントでは他人に迷惑かけまいとビクビクしてるだけで、赤の他人がどうとかほとんど気にしてない
下痢便脱糞でもしなけりゃ浮くことはない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:17:35.14 ID:2jddfNTH0
ぼっちぼっち言うと聖杯問答の台本表紙を思い出すな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:17:40.48 ID:E6mVxxNr0
>>665
回りは同じもん好きな人なんだぜ
ぼっちっぽい人に話かけてみな。意外と盛り上がったりするぞ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:18:07.43 ID:8axs+NDQ0
六本木行ってくる!みんな会おう! ぼっちだが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:22:01.25 ID:XWfBu8Oc0
みんな…俺の分も楽しんでおいで…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:22:40.82 ID:K14QDNecO
>>673
私も女のぼっちだ
しかも渋谷というwww

レポ頑張りますね(^ω^)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:23:26.39 ID:8HZwt1xf0
>>672
新しい先行カットきてたのか
バサカかっこよすぎだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:23:48.14 ID:EclyjSYq0
徳島ではなんもやってないの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:24:46.99 ID:tXS5G9qIO
いつもこういうのは東京まで遠征してたから地元の同士に会えるなんて胸熱
まあ地元っつても今から高速で1時間半かけて行くんですけどね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:25:40.48 ID:gnHMl1cp0
幕張イッテキマース
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:27:02.52 ID:EnmdZAlL0
ぼっちの何が悪いというのだ
女も男もぼっちでも楽しめば良い
ただしリア充は爆ぜるが良い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:27:42.97 ID:NWxIyETY0
徳島にいるけれど別に動き無し
本番だとスタッフのゲストが2人いるけどね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:28:22.30 ID:wMp9jF4a0
そろそろ行ってくる
お前ら会場で会おうぜ!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:32:02.71 ID:K14QDNecO
生は無理だったがジョージを見れるのが楽しみ過ぎて胸が苦しい件
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:34:17.01 ID:P7LGABrM0
トークが始まるのって上映終わってからだっけ?
それとも上映前なの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:35:55.34 ID:GMN3VVIc0
幕張ってなんかあんの?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:36:37.00 ID:NWxIyETY0
あと、このあたりの現場リアルタイムレポが知りたい人はTwitter活用しようね
2chにいるとあまり気づかないと思うけれどもこの手の動きはTwitterのほうが情報多い
ゴミも2ch以上だけどね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:43:29.16 ID:a6SaOgc8O
新宿バルト9に行ってきます
前の方の席だけど見やすいといいな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:43:39.10 ID:Pm9C7Ln/0
>>667
バレみせられて購買欲が失せた連中が発生して
泣きを見るのは制作スタッフでお前ではないし。
ネット見てる方が悪いとかいくら強がってもマヌケなだけ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:45:14.27 ID:GMN3VVIc0
敵落として報酬も+だったのにAからFになった
なんでやねん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:45:30.67 ID:GMN3VVIc0
誤爆
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:46:57.90 ID:E6mVxxNr0
俺はバレスレ以外じゃバレは書かない様にしてるけど、いろんな人が書き込んでる時点で
どうやってもバレする奴は完全にはいなくならないから、絶対に見たくないなら自衛するしかないよ
わざとバレ書く奴は最低だけどね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:47:01.09 ID:des0buak0
イベントでキャスターのマネして声かけてる来場者いたらお前らどうする?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:49:41.22 ID:EnmdZAlL0
通報
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:51:15.31 ID:E6mVxxNr0
モノマネで返せたらいいけど、急にきたら多分引くなww
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:52:39.72 ID:GMN3VVIc0
モノマネって女性客に「お迎えにあがりました。話が聖処女よ」とでもいうのか?

逮捕だろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:53:04.71 ID:fyoKDll00
決着をつけるぞ、キャスター!っつって殴る
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:54:56.24 ID:EclyjSYq0
目玉が飛び出そうな人がいると救急車を呼ぶ騒ぎに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:55:17.71 ID:fpqFyhxiO
似てなくてリアルアレ系として扱われて自宅で泣くに100愉悦
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:56:29.82 ID:FKmx3I7X0
龍之介の物真似で返せたら最高にクール
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 18:57:35.79 ID:IlTmvDRS0
おまいら、しばらくさよならだ
地方都市はただでさえ遅延あるしな、辛いぜ
先行上映は仕事+先週から風邪っぴきで早々に諦めざるを得なかった、せめて残業ナシで当日駆け込みを夢想してたが
今朝起きたら高熱orz…
延々ログだけためといて、後から追いかけるわー
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:01:56.26 ID:pDb0V5K30
ufo着
ロビーが和やかな雰囲気
安定の黒率
男女割合は五分五分
ぼっち率も五分五分
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:10:44.20 ID:8axs+NDQ0
俺も今日のパーカーの色が黒だわww

黒率に入る?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:11:02.23 ID:jF6ywedZ0
このスレあたりからスレ立ては>>950から>>900に戻したほうが良いかもしれんな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:17:08.67 ID:rPVdcA2E0
VMAXに乗り金髪のかつらをかぶる
これで完全にクラウドのコスプレだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:17:20.75 ID:GCZn2FKi0
>>706
乙w
やっぱ女性多いのか

>>708
だな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:18:26.26 ID:K14QDNecO
私も黒だ
黒コートに黒トップ黒タイツに黒ブーツ
唯一の色はバックとショーパンのみだわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:20:50.59 ID:6V+o3ugD0
よし幕張出撃
おまいらヨロシク
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:21:36.21 ID:EclyjSYq0
>>709
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:22:48.54 ID:FKmx3I7X0
>>711
不躾ながらセイバーを想像した
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:24:08.92 ID:48mezKKr0
逆に黒じゃない方が浮きそうで怖くなってきた
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:25:28.69 ID:EclyjSYq0
モッピー知ってるよ、全身黒ずくめは引かれるってリア中ニュースでやってたって

というか夜は危ないのでやめたほうがいい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:27:06.89 ID:GCZn2FKi0
先行カットの雁夜がの顔が相変わらずでワロタ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:28:00.40 ID:EnmdZAlL0
だからお前らアサシンスタイルで行けとあれほど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:28:10.96 ID:Lm64ug2Z0
今日行ける奴は羨ましい
レポよろしくな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:33:19.90 ID:IioyPnDN0
黒尽くめの男達が雪崩を打って押し寄せたんだろうな>先行放送会
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:34:09.38 ID:K14QDNecO
>>719
ジョージと同じ空気を吸える人が一番羨ましいぞ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:37:04.71 ID:ZkzexPNv0
黒づくめは11時以降に出歩くと確実に職質くらう
俺はそれで5回職質食らって2回交番に連れて行かれた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:37:45.62 ID:o7QtGqPd0
自分も行きたかったなあ…
マジでレポ頼むぞお前ら
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:38:38.47 ID:HB3t1zFd0
アニオタは黒ずくめの格好好きだもんなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:39:16.34 ID:ZMpD5lDU0
上映終わったら22時過ぎだからなぁ
ってか未成年はその時間出歩くのアリなのか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:39:44.40 ID:L4GJBAhI0
明るい色とか着れないんだよ、似合う気がしないから
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:41:15.87 ID:nfqBfBlg0
ここであのアサシンパーカーですよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2835836.jpg
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:41:21.22 ID:QdZ+SqB/0
その昔、黒夢が黒服限定ライブ(黒服じゃないと入れない)を開催していたのを思い出した。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:41:38.72 ID:Lm64ug2Z0
一晩会場で過ごすんだろ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:41:52.83 ID:X1wJ3Vsc0
        _ 「──やめなよ」       _
... _    _||_              _    _||_
 ._||_    .|┬|  |ヽ∧_      _||_   .|┬|
__|┬| †  .|│| † ゝ __\_ † |┬| † †..|│|  .†
 |│| ̄ ̄|│| ̄||`-ω-´| >. ̄|│| ̄ ̄|│| ̄ ̄
 |│| _  ~~~ /  ̄ ̄ 、ヽ   |│|   ~~~ _
 ~~~ ._||_   .∪/     |∪   ~~~ _    _||_
    |┬|    / ノーヘ ヽ     ._||_    .|┬|
    |│|        ̄`´ ̄     |┬|    |│|

単にチャリ移動用とかに、機能重視であったかい服を選ぶと自動的に黒ずくめになっちゃうんだよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:42:40.35 ID:Pq60xxDH0
チャリンコメンは黒づくめにならない
理由はチャリンコメンなら知ってる
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:44:31.31 ID:3VTjJisj0
黒ずくめって言われるとこれ思い出す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2835842.jpg
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:45:23.05 ID:EnmdZAlL0
ブリリアントすなぁ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:45:50.44 ID:QdZ+SqB/0
まさかお前らの中に、ピザを少しでも誤魔化す為に黒着てる奴はおるまいな?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:48:16.18 ID:K14QDNecO
職質とかjk以来くらってないなwktk
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:48:23.05 ID:X1wJ3Vsc0
冬場はズボンの下にパジャマとか着てるんでいつもよりマルマルしい感じになってるけど気にしたことない

バイクで川沿い走って死にそうになるよりいくらかマシ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:55:43.59 ID:dIvd1ZLMO
紅茶の私服・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:56:46.63 ID:tXS5G9qIO
小さい映画館だし他にたいした上映作品もないからあきらかに客層がFate目的の奴しかいない
そして思ったよりぼっちがいないのはどういうことだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:56:47.20 ID:XGKsdDO8O
ロビーで待っている間は退屈で仕方がない…
ぼっちはこういう時は寂しいな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:56:51.91 ID:kiE3WeKZ0
金ぴかの私服(ホロウ)で行けば神
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:57:27.19 ID:rPVdcA2E0
え?おまえらサーヴァント連れて行かないの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:57:42.57 ID:Lm64ug2Z0
会場の様子はどんな感じなんだ?
まだ並んでるわけ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:58:40.18 ID:HbpfSqw10
>>741
イリヤちゃんと二人で見るから鯖は連れていかない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:59:14.90 ID:mZG44WmpO
駅前とかで横暴な警官に見つかると交番に連れて行かれるのはガチ
電車で行く奴は徘徊しないで素直に帰っとこう
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 19:59:27.57 ID:XGKsdDO8O
sageんの忘れた…ちょっと青髭に生け贄にされてくる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:01:40.88 ID:j3qfg6wS0
オッスオラREIDEEN厨!











今期見れるもんマジねぇんだわ・・・
総集編とかいいんでさ、さっさ始めてくれんかね・・・いやマジで・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:02:03.87 ID:LeXQUJhF0
>>744
暴力や強行突破に訴えず、弁舌と不動の面で超強気でいければ慰謝料までもらえるコースではあるんだよな……
代償として時間の浪費と多大なストレスを得ることになるが。 勝利の達成感と金一封と秤にかけるとどうなるか。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:02:29.19 ID:GCZn2FKi0
誰か雁夜スタイルで来てる猛者はいないのか
切嗣スタイルなら多いとは思うが
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:04:57.56 ID:X1wJ3Vsc0
バーサーカースタイルとライダースタイルだけはやるなよ

特に後者はまずいぞ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:04:57.76 ID:/vUCjtp/0
バサカの鎧着て夜を駆け抜ける猛者はおらんのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:05:40.89 ID:a+KgJ7nD0
雁夜スタイルのが多いだろオタク的な意味で
龍之介スタイルも多そうだけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:06:03.53 ID:QdZ+SqB/0
マスター陣で一番難易度高いのは赤服優雅だろ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:06:07.00 ID:LeXQUJhF0
>>748
切嗣アニメ視聴組には、ファッションに気を遣う方と思われているようだが、
実際は古い刑事ドラマのデカな感じだぞ。 着たきりじゃんのヨレヨレ背広と外套。
ボロすぎて逆にいないだろうそのスタイルは。 一番多いのはきっと士郎スタイル。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:06:20.00 ID:Lm64ug2Z0
バーサーカーはまずいというかそもそもあの甲冑はないだろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:07:21.34 ID:eFXuxBJJ0
お前らうらやましいぜ
レポよろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:08:57.87 ID:6OLAfsPAO
開場!これどこの劇場? 前列から4列まで見えてる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:08:58.13 ID:fpqFyhxiO
甲冑というかアーリヤ(ry
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:09:25.96 ID:X1wJ3Vsc0
ソウルキャリバーのナイトメアのコスプレをちょこっといじったらバーサーカーになるよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:09:37.04 ID:Lm64ug2Z0
22時半に終了するのか
一晩過ごすのかと思ったが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:11:57.84 ID:7a9DujI9O
>>756
映ってる奴らは自分達も中継されてるって分かるのかなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:12:45.67 ID:L4GJBAhI0
>>759
一期から一挙放送するわけじゃねえだろw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:12:54.71 ID:a6SaOgc8O
開場キター
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:13:12.67 ID:a+KgJ7nD0
放送終了時にオールナイトで全24話ライブビューやったら凄そうだな
夜7時開演、朝7時閉幕とかになるのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:15:50.44 ID:ZMpD5lDU0
今度ufoシネマで1期一挙上映やるらしいね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:16:34.07 ID:tXS5G9qIO
画面小さいしすげえ劣悪な席でワロタ
まあ見れないだけましか…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:16:35.27 ID:X1wJ3Vsc0
24話一挙とか座席がおまるになってないときつそうだ・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:19:04.24 ID:LeXQUJhF0
>>766
6話ごとに20分の休憩が入るに決まっていよう。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:19:06.53 ID:Cv1iKYVm0
本会場の入場の様子が全国に晒されている……
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:20:05.03 ID:HB3t1zFd0
黒ずくめの男達が全国に晒されるのか・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:20:54.32 ID:IioyPnDN0
見れないだけましてw
まあ、見れるだけマシ、かな?

やっぱ小さい映画館だから席もアレなのかね
うちの近所のちっこい映画館も席がどっかの中古店で
買ってきたとしか思えない不揃いのイスばっかで当時笑ったわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:22:15.67 ID:a6SaOgc8O
座り心地良くて寝てしまいそう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:22:18.54 ID:Lm64ug2Z0
声優たちの会話のレポも宜しく
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:22:45.54 ID:j9UaQgvqO
緊張で吐きそう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:23:37.60 ID:X1wJ3Vsc0
>>767
そういう細かい気配りがあると逆に面白くないってえらい坊さんが言ってた

たとえばシスターなんかも戒律が厳しいほどやりがいがあって尊敬を集めるので、信者が増えやすいんだって
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:23:37.25 ID:nfqBfBlg0
なんだかレポ待ってるこっちまで緊張してきた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:23:40.32 ID:ZkzexPNv0
小さいとはいえここが開場するまで徳島市には6年間映画館無かったんやで
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:24:33.16 ID:tXS5G9qIO
>>770
見れないよりまして書いたつもりだたw
さすがにそんなにひどくないおww席はいいんだが場所が真後ろの角という…

本会場のみなさーん見えてますよーノシ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:24:56.44 ID:7a9DujI9O
女性客多いな
そして後ろのグループが会話の内容的に明らかに腐女子で怖い
やめて全部丸聞こえだからやめて
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:25:17.18 ID:/GNwt8Vr0
行けないからレポ楽しみだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:25:32.27 ID:Cv1iKYVm0
>>769
色んな人がいるオサーンから若い子まで、後ろ向いて友達と話している様子が中継されていると知っているのだろうか。

では交信終わり、こちらの会場も意外と若い学生と思しき女性が多い。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:25:33.63 ID:a6SaOgc8O
4列目のおじさんの頭に目がいってしまう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:26:15.98 ID:a+KgJ7nD0
>>776
なん…だと…
徳島市って県庁所在地だろ
それまで徳島県民は映画館で映画を見たことなかったのか
日本にそんなところがあったなんて
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:26:27.92 ID:EnmdZAlL0
>>768
ライブビューイングってそんなもん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:26:46.76 ID:tXS5G9qIO
>>781やめろwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:27:40.38 ID:LeXQUJhF0
>>774
カレン・シエル・杏子パパ「なるほど」
言峰「常識だ」
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:27:44.05 ID:K14QDNecO
思ったより浮いてないが女率高い
あと隣の腐女子がきもいwww
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:27:48.21 ID:06+TxUlDi
スクリーンに二期のキービジュアルぽいの映ってる
マスター勢+アイリ+セイバー
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:27:56.14 ID:/GNwt8Vr0
案外女性多いんだな
もっと男だらけなんだと思ってた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:28:10.68 ID:ZMpD5lDU0
女性客大杉ワロタw
半々くらいじゃないか?@西宮
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:28:31.70 ID:CvtBcOF90
もうすぐ開演だな
行ってもいないのに緊張してきた
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:29:03.78 ID:QdZ+SqB/0
半ば実況になってるけど、こういうのって、
どっか別板じゃなくてここでも良いんか?なんでも実況とかさ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:29:24.24 ID:X1wJ3Vsc0
>>782
市にないだけで他の町や隣接県にあるんだよ
かくいう俺も映画を見に行く=大阪(隣の県)に行く、でな・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:29:26.83 ID:GCZn2FKi0
なんかお前ら楽しそうだな
いつまで携帯とかスマホって使えるんだ?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:29:47.89 ID:6sDQ1eu40
>>788
きっと原作未読の龍ノ介ファン達がいち早く龍ノ介の活躍を見ようと張り切ってるんだよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:29:57.94 ID:K14QDNecO
キービジュアルの綺礼かっこEEEEEEEEEEE!!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:30:18.14 ID:a+KgJ7nD0
板ガイドでは実況禁止
実況板にスレ立てして誘導したほうがいいかも
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:30:35.27 ID:LeXQUJhF0
腐女子界のことは良く判らんが、
グリリバとか浪川とか出てるし、案外声優目当てで見てる女性もいるんじゃね。
或いは、虚淵←ニトロ←キラルというルートで流出位階に至っているのか。

ともすれば、最近はまともなオタにも女性が多い。

最悪のケースは、大多数の百合厨女子が集合している。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:30:35.76 ID:GCZn2FKi0
>>795
未公開のやつ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:31:09.86 ID:tXS5G9qIO
両サイドが品のいいおばちゃんだわ
もうはじまるなノシ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:32:02.87 ID:IioyPnDN0
なんか微妙だな、実況なのかそうでないのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:33:54.61 ID:LeXQUJhF0
うむ、微妙なところだ。
>>799
ラフィング・パンサーとシスター・ヨランダが隣にいる感じか。
そしてさらばだ、放映後またこいよ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:34:46.50 ID:X1wJ3Vsc0
イベント実況はそういう板があった気がする、ネタバレもあるだろうしそろそろそっちに移動すれば皆幸せに

かりやんも幸せに
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:37:59.67 ID:YWKEtozDO
今の私はライビュに行けん
アイリ、私を導いてくれ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:39:12.57 ID:a+KgJ7nD0
上映中はスマホ禁止ならそこまで書き込み増えない気もしてきた

男オタも女オタもみんな仲良く楽しんできてくれい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:43:56.20 ID:P7LGABrM0
行けない自分は紅の豚のライダーの「豚野郎〜!」聞きながらレポを待つとするわ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:44:35.67 ID:IioyPnDN0
絶賛の感想が来るのか、それともまぁまぁいい感じだったってなるのか、微妙・・・って感じなのか、どれがくるだろうか

絶賛だと脳内ハードル上がりそうだし
まぁまぁいい感じだったって感想でも、「そ、そっかー」って感じになりそうだわ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:45:55.60 ID:Ga2SfIeS0
>>797
型月はエロゲにしては女子に人気あるからSNor月姫時代からの型月腐女子という可能性も
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:47:48.72 ID:8xxR8Pac0
話の内容もそうだがイベント全体のレポや声優さん達のかけあいレポが読みたいわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:50:07.86 ID:IioyPnDN0
UBWとか劇場版とかなんかのイベントの一件で安定の黒服男率が証明され
型月女性人気とはなんだったのか?っていう話はどこいったの
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:51:18.57 ID:fHUoBNq00
はじめから女性客なんて狙ってないよ
元々エロゲなんだから
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:51:45.43 ID:6ujttJPD0
>>807
型月って同人とかでも昔から女性サークルが他のエロゲより多かったのが印象に残ってる
七夜黄理オンリーアンソロとか発見した時は腐の底力を見た
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:52:19.43 ID:Lm64ug2Z0
セイバーと士郎のセクロスシーン見て当時興奮した
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:52:38.23 ID:nfqBfBlg0
>>811
なんだそれ恐ろしい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:53:05.23 ID:8xxR8Pac0
>>809
今日のイベントは「型月女性人気」じゃなくて「Zero女性人気」の話になると思われ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:53:38.39 ID:X1wJ3Vsc0
アンリミテッドでセイバーがドレス姿で犬のようなポーズのところは少し興奮しました
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:53:58.86 ID:WAxzCagn0
(ファンが男だろうが女だろうがどうでもよくね?by五次ライダー)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 20:58:28.62 ID:LeXQUJhF0
>>816
およそ殆ど女性にしか興味の無い貴女に言われてもなぁ……
士郎と慎二については恋愛というより恩義や嘲弄による友誼だろうし。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:00:35.99 ID:QdZ+SqB/0
性別関係無しに、ここ2・3年くらいでアニメ関係のイベントへの、
敷居がだいぶ低くなって行きやすい雰囲気になった気がする。
色々な作品でやってるし、レポートも至るところに溢れてるしで。
今までは、興味があっても何となく抵抗があって行きづらかった人も多いだろ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:03:19.61 ID:+/Lq9wXD0
そういや、今日メイトでまほよ予約しようとしてたけど締め切ってって死にそうな顔してたふ女子いたな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:08:23.54 ID:LeXQUJhF0
>>818
個人的には排他的という概念が嫌いなので、敷居が低くなるのは歓迎するんだが、
10年前に虚淵が苦言を呈していたようなTPOを弁えない連中が沸きやすくなるのは勘弁願いたいんだよなぁ。
阿呆が増えてコミュニティ内の美観を損ねるだけならまだしも、一般人に迷惑をかける奴らは許せん。
知る権利以外にも、知らないでいたいもの(というか存在自体を知らないで済む嫌悪感を抱くもの)を知らずに済む権利が
一般人には保障されるべきだと強く思う。 何よりも、マイノリティーがマイノリティーとして差別されずに生きるために。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:10:18.18 ID:a+KgJ7nD0
腐女子と月厨がタッグを組むなんて怖すぎじゃないですかやだー
まあほんと上映終わりとかに会場の周りで騒いで迷惑かけたりするなよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:11:22.41 ID:775gQhq70
先行カットのヴィマーナが思ったのより小さいなあ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:12:14.01 ID:ACwblxrJ0
腐女子は常識知らんの多いからな
まさに害悪
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:12:18.50 ID:L4GJBAhI0
ヴィマーナはノアの箱舟チックだと思ってたよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:13:17.41 ID:qwRJxQpG0
上映中に嬌声とかあげたりしてないか心配だわ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:14:28.97 ID:u+KJrmD40
腐はサーヴァント集合絵で必ずEXとAPをハブるから分かりやすい
PTはランサー二人書いてまで出すのに
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:14:37.19 ID:LeXQUJhF0
>>821
毎年1月第二月曜日に産まれる新生児と比べたら、劇場に集まった変態紳士貴腐人のお歴々は、
ベルリン陥落数日後のロシア兵と最後の大隊くらい、モラルに差があるから問題あるめえ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:15:09.99 ID:YWKEtozDO
腐女子兼型月厨とか黒桜が固有結界会得したようなもんだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:15:11.85 ID:z9WguImq0
雄叫びの心配もしたほうがいいと思うが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:15:56.71 ID:IioyPnDN0
腐女子≠ゴキ腐リだぞお前ら
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:15:59.35 ID:LeXQUJhF0
>>828
バゼットさんみたいな格好良い人がボーリング弾もって出てきたらどうするつもりだ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:17:04.36 ID:E6mVxxNr0
お前ら今日は放送前夜とライブビューイングでめでたい日だぞ
あんま叩きばっかりしてないで楽しい話をしてくれ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:17:41.89 ID:X1wJ3Vsc0
晩御飯がマーボーナスでした
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:17:53.20 ID:GMN3VVIc0
今やってるイベントって何なんだ?
流れについていけん
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:18:07.96 ID:GCZn2FKi0
まったくだ。今頃会場はどんな感じなんだろうか
ジョージのボケに力ちゃんがツッコんで笑いを取っているんだろうか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:19:02.09 ID:WAxzCagn0
ジョージに投票しちゃった・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:20:18.62 ID:IioyPnDN0
ライブビューイングとか要は先行視聴イベント、みたいなのをやってるらしい
あとしばらく経つと感想が書き込まれるかも
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:20:57.07 ID:LeXQUJhF0
>>834
徳島を中枢として、全国各地のシアターで、
第二期14話と15話の先行放映をやってる。
メイン会場では声優達のトークイベントなどもあり、
その模様が全国に中継されている。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:21:53.75 ID:GMN3VVIc0
>>837>>838
なるほど、そいつは見に行きたかったなあ・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:21:58.05 ID:VabryhNT0
>838

メイン会場は新宿のはずでは?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:22:28.77 ID:+/Lq9wXD0
何で腐女子をそんな嫌うか分らん、俺らだってキモオタだろうに
仲良くしろよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:23:35.05 ID:WeXcDKcY0
要するにホモ好きが嫌いなんであってこれは仲良くとかは無理
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:24:13.65 ID:ACwblxrJ0
腐女子=人間以下のゴミ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:25:02.96 ID:GCZn2FKi0
いい加減スレチだと思うんだが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:25:15.14 ID:LeXQUJhF0
>>840
魔界都市のことなどしらん。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:25:41.30 ID:P7LGABrM0
豚でも見て落ち着けって
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:26:32.37 ID:LeXQUJhF0
>>842
和をもってとうとしとす!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:27:07.80 ID:IioyPnDN0
別に始めは流れ的に嫌う流れじゃなかったんだよ
まぁ、途中からそうなった感じだけど

あと26時間もすればzero始まるね(閑話休題)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:28:06.23 ID:/GNwt8Vr0
早く俺らもZero見たいな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:28:51.66 ID:QdZ+SqB/0
>>846
豚見たら、ライダーがライダーやってた。何を言ってるかry
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:30:51.12 ID:a+KgJ7nD0
どっちも節度を守って楽しもうぜ、ぐらいのつもりでレスしたんだがなぜこんな流れに

ニコニコ組だからあと一週間はお預けだ
ぐぬぬ早く見たい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:32:00.53 ID:LeXQUJhF0
>>846
おお、今日の土曜洋画劇場は豚か。
知らせてくれてありがとう。

そういえば細菌、菌糸類「閑話休題」って表現使わないな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:33:06.06 ID:X1wJ3Vsc0
閑話休題はよく閑話と使い方を間違うややこしい熟語なのでホビロン
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:34:45.76 ID:hTovExDT0
声優さん呼んだって事はトークショーでもやるのかね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:34:59.03 ID:Lm64ug2Z0
レポ頼むぜええ
楽しみに待ってんだからよお
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:37:53.32 ID:X1wJ3Vsc0
ニコニコは生放送にこだわってるけど、こういうイベントの録画放送もして欲しいよな
真っ先に見たい人は現場に足を運ぶしすみわけも出来ると思うんだけどなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:38:37.08 ID:E6mVxxNr0
俺がトイレで腹痛と戦いながらアニマテを読んでいるとき会場組みは先行上映を見ているのか。
なんだこの差は
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:39:19.58 ID:RNuD9Eu7O
俺Mステ見てるんだけど
さっきエイルのトリビュートアルバムのCM来た
ちょっと興奮した
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:40:12.34 ID:a+KgJ7nD0
>>856
ああいうのは一期一会のものだから金払って行くわけで
ニコニコで後からタダで見れるんなら行かないって人がどうしても出てきちゃうからな
いい作品つくるためにはお金も稼がなきゃならんから仕方ないのさ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:40:18.19 ID:YOM0l9As0
>>856
もしかしたらBDBOXUの特典映像で収録されるんじゃない?
いや、ないな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:43:56.90 ID:Lm64ug2Z0
それじゃわざわざ金払ってまで見に行かないだろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:44:32.15 ID:Sw96hqmW0
>>861
いるんだなあそれが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:45:55.36 ID:wWFUqJlC0
行けなかった腹いせに朝まで1期を一気見してやる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:46:34.91 ID:X1wJ3Vsc0
>>859
それはそうかもしれないなー、アニメ自体がそんな風潮だし
インターネットの普及=デジタル産業の斜陽っつーか

玩具が売れるアニメって少ないほうだし、新しい利益獲得システムを考えないといけない時期なんだろなぁ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:46:53.98 ID:aPWAZVhjO
ネタバレ
最後はライダーと豚が乗り物から降りて殴り合いで勝負する
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:52:10.47 ID:4DyuqLZf0
今回OPカットとかないよね?
OPの曲かなり気に入ったから 期待してるんだけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:53:55.40 ID:nfqBfBlg0
Fate/Zero 4月7日14話放映終了後こちらをクリック
http://www.ufotable.com/

何だろうこれ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:54:14.11 ID:7uJlTJ840
>>865
ライダー、ノックアウトされちゃう…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:55:48.94 ID:yjfj5w1V0
豚は森山・加藤・三枝みたいなゴミを使った時点で終わってる 
岡村・大塚はいいな〜
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:57:31.16 ID:GCZn2FKi0
原作読み返してたんだけど、未遠川血戦って文章量も内容量もけっこうあるんだな
14,15話でちゃんと収まりきるのかどうかが不安だ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:58:42.25 ID:LeXQUJhF0
知ってたつもりだったが、大人になってから見ると、
演出と構成は勿論、各所にちりばめられたネタの濃さに驚かされるな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:58:45.47 ID:xP0ewg/X0
みんな劇場要ってるはずなのに異様にスレの速度が早いな
お前らそんなに悲しいのか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:00:10.53 ID:XWfBu8Oc0
>>858
Mステは家族が横で見てただけなんだけど
流れた瞬間びくっ!!てなって思わず画面見てしまったわww
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:02:32.48 ID:X1wJ3Vsc0
文章を映像化すると必ずといっていいほど重要なくだりがカットされてるだの
心の葛藤が描かれてないだの想像力の欠如した人に言われちゃうから難しいんだろうなぁ
一から十まで説明されないと気がすまない、理解できない人の相手をせざるを得ないというか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:10:26.27 ID:nfqBfBlg0
梶浦アレンジのあの曲きたのか・・・やべー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:10:50.33 ID:i1K6VsvI0
新キービジュアルいいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:11:16.91 ID:hX9JjgWC0
>>873
おまおれw
不覚にもニヤニヤしちまったわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:12:09.33 ID:GCZn2FKi0
キービジュアル確認!
かっこよすぎワロタ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:12:23.60 ID:Sw96hqmW0
ん?て事はゴールデンでセイバーのジャケ絵が映ったの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:12:35.02 ID:nfqBfBlg0
おお公式更新きたあああ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:13:11.76 ID:JNXahF4W0
>>874
切嗣と綺礼の心理描写は処理過ぎだ
ぶっちゃけzeroは二人の因縁から士郎へと流れる物語なのだから
二人の心象や感情をスルーしたら。ただのバトルロワイヤルでしかなくなる。
今の所、切嗣の目的も気持ちも全部スルーしてるし
このままだと最後の士郎へと繋がるラストシーンが陳腐になりかねない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:13:18.02 ID:Sw96hqmW0
>>878
しかし顔が隠れてる先生
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:14:42.31 ID:GCZn2FKi0
>>881
切嗣の目的云々は2ndシーズンにちゃんとした場が用意されてるじゃないか
ネタバレになるから詳しくは言えんが
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:15:39.10 ID:8HZwt1xf0
Newsが邪魔で見えない先生にワロタw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:15:45.66 ID:a+KgJ7nD0
何度見直してもケイネスいないんだがこれはツッコミ待ちなのか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:16:41.63 ID:YOM0l9As0
綺礼の手が雁夜おじさんととっきーを手ごまに取ってる感じがあって良いな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:16:50.67 ID:fzS/2Qcr0
>>885
NEWSのとこに隠れてる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:16:53.08 ID:LeXQUJhF0
>>874
「手ずから殺す」とかはやはり必要と判断されたわけだがね。

聖杯問答以外はまぁ、仕方ないだろう。
いや、あとウェイバーと言峰の心情描写に乏しいのもちょっとな。
ウェイバーは激情家なようでいて、見栄っ張りで弱さを隠そうとするツンデレだから
イスカンダルへのコンプレックスは口にしない(13話でようやく)せいで照れてるだけに見える。
言峰は寡黙さの中に真摯さを持っていて、さらにその奥に絶望を抱えているヤンデレだから、
そのあたりの心情描写なしでは彼の悩みが伝わりにくい。
ギルのカウンセリングでおおよそは説明したが、切嗣へ執着する理由は伝わりにくい。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:17:41.11 ID:Lm64ug2Z0
セイバーが血の涙流してるわけだが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:18:25.99 ID:hX9JjgWC0
綺礼の悪い顔w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:18:51.84 ID:IvcS5EqC0
キービジュアルかっこいいな
セイバーとギルの間に居るのってアサシン?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:19:06.52 ID:a+KgJ7nD0
>>887
いたー!
これもはや嫌がらせだろww

他は全員いい感じだな
アイリ美しいよアイリ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:19:21.44 ID:GCZn2FKi0
それぞれのページで2ndシーズンのカットが地味に確認できるなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:20:49.17 ID:3ivFsG5L0
言峰がラスボス臭漂っててかっこええ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:24:18.21 ID:i1K6VsvI0
OP&EDページのカットは凛と桜かな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:26:22.55 ID:Lm64ug2Z0
興奮が最高潮だ
レポマジで頼むぜ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:26:50.22 ID:EnmdZAlL0
アイリがふつくしすぎてもう…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:28:08.09 ID:QdZ+SqB/0
スゲー小さくアッサシーンが居るな。そして先生の位置に、悪意を感じたw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:29:23.84 ID:fzS/2Qcr0
セイバーだけ腰まで水にひたってるからどんだけ背低いんだよって思うわ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:30:39.84 ID:3Cbtn+ZQ0
裏設定
凛=ORT(うっかり)
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:30:56.04 ID:Sw96hqmW0
>>889
あそこだけ深くてセイバーだけドボンってなっちゃったんだよ
皆気まずくて後ろ向いてんだよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:31:05.45 ID:ddVCV9v50
言峰と切嗣の対立構図がかっこいい
そして見切れ枠の先生
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:31:09.01 ID:6ujttJPD0
ttp://www.fate-zero.jp/staffcast/index.html
手前の赤いのなんだと思ったらトッキーでワロタ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:33:58.48 ID:eFXuxBJJ0
先生とハサンの位置が泣けるw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:35:06.03 ID:3ivFsG5L0
>>902
ヒロイン・アイリを挟んで主人公vsラスボスって感じでかっこいいね
ケイネスは…まあたぶん悪意はないと思うよ、うん
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:35:16.56 ID:hX9JjgWC0
>>903
何だと思ってたら
ひれ伏してる時臣なのかw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:36:21.93 ID:GCZn2FKi0
>>901
想像したらワロタ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:37:47.53 ID:KknliKs8O
アイリが天空系RPGの女神様みたいになってんな。美し過ぎる
そしてセイバーたんはひたすらイジメられのターン
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:38:07.67 ID:Lm64ug2Z0
皆帰宅途中なのか
前夜祭は終わったわけだが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:38:25.78 ID:L4GJBAhI0
そーいや早めに次スレ立てたほうがいいかもな、終わったらドサッと来るだろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:38:34.12 ID:a+KgJ7nD0
そろそろライブビューイング組が終わった頃か
トーク部分のレポ頼む
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:40:40.71 ID:ZMpD5lDU0
旦那の中の人イケメンすぎるwww
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:42:53.13 ID:0YMGoGWV0
取り急ぎ
・OPEDの映像、先の展開知ってるとやばい
・ジョージまた神父コスプレ
・キャスターのモノマネ祭
・大塚さんが途中で尿意に耐えられずトイレへ
・春奈るながウェイバー萌えについて熱く語る

以下若干バレ




・ED映像はBDのドラマCDイメージ
・ジャンヌでた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:43:00.32 ID:P7LGABrM0
明夫「トイレ行ってもいいですか?」とかいってたのかよw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:43:23.43 ID:fzS/2Qcr0
ライビュ終わったしそのうち人流れてくるから新スレ立てたほうがいいんじゃね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:43:27.92 ID:i1K6VsvI0
きたあああああああ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:44:00.40 ID:YOM0l9As0
>>913
おつかれ
OPEDの映像楽しみだな
ED映像にドラマCDのイメージとかwktkすぎる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:44:00.76 ID:GCZn2FKi0
>>913
乙乙

やべえ超楽しそうだw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:44:44.14 ID:Sw96hqmW0
>>913
しゃあああああああああああああああ!!!!


デザインはアポと同じ?喋った?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:45:15.39 ID:fHUoBNq0O
EDの歌手キモすぎワロエナイ
余計な事喋らせるなよあいつ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:45:23.95 ID:a6SaOgc8O
前夜祭終わった
ジョ−ジ神父のコスプレしてた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:45:31.90 ID:Vwg+tCxNO
てことはあの人のクリーチャー化確定か
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:45:32.36 ID:GCZn2FKi0
>>900いないっぽいから次スレ立ててきていい?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:46:17.53 ID:a+KgJ7nD0
>>913
乙!

>>923
頼む
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:46:18.94 ID:nfqBfBlg0
>>913
乙乙乙
うわあああああ
特典ドラマCDすげー好きだから嬉しい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:46:28.01 ID:Lm64ug2Z0
>>913
御疲れ
三話見た感じどんなだった?キャスターはどんな感じで死んだ?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:46:57.93 ID:eFXuxBJJ0
>>913
相変わらずキャスター人気だなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:47:13.42 ID:qwRJxQpG0
春奈るなだっけ
ブログかなんかが腐女子丸出しでキモかったが
トークショーでもやらかしたか
なぜ呼んだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:47:27.90 ID:ZMpD5lDU0
OPもいいがEDが特に良いな
切嗣が羨ましすぎる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:48:07.10 ID:0YMGoGWV0
>>923
★テンプレ更新一覧
型月世界ランキングver455
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1333630790/
★テンプレ追加
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺2.9人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333633834/
位置はキャラスレ1番上
>>1の次スレ安価を>>950から>>900に戻す
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:48:21.89 ID:hX9JjgWC0
OPED期待できそうだな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:49:00.76 ID:YmfFM410O
すごかった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:49:37.24 ID:E6mVxxNr0
ブログ見てみたらワロタww
ネタだろこれww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:49:51.14 ID:IioyPnDN0
やべー、テンション上がった



ジョージの体当たりぶりに
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:49:55.58 ID:a6SaOgc8O
本会場の人うらやましいな
最後ハイタッチ出来て
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:49:55.76 ID:K14QDNecO
おいおまいら……


こいつはヤバいぞ………
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:50:12.14 ID:GCZn2FKi0
ごめんレベル足りなかった
>>940頼む

>>930テンプレ変更
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:50:18.68 ID:0YMGoGWV0
>>919
同じ
喋らなかった
>>926
やっぱ戦闘系だからよかったわ!
キャスター陣営のとこはバレになるからな…


エクスカリバーのところはやはりあの曲きた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:50:35.32 ID:mZG44WmpO
石田が腐嫌いになる気持ちもわかるな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:50:47.19 ID:C7DMQNzQ0
空中戦パねぇ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:50:50.55 ID:Sw96hqmW0
>>938
あー、ジャンヌのcv無いのかあ・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:51:05.70 ID:06+TxUlDi
バレ



ジャンヌ可愛かったよ
微笑んで旦那に手を差し伸べてた
あとエルキは出なかった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:51:11.13 ID:a+KgJ7nD0
エルキは出た?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:10.81 ID:QwYlzLq8O
やべーマジ見たいよ、羨ましいよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:15.96 ID:Lm64ug2Z0
ジャンヌてセイバーのことだよな?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:22.32 ID:BpUoexfF0
OPどんな感じ?前OPくらい動く?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:47.33 ID:Ub04WZQrO
ジャンヌかわゆす

エルキちゃんがでないとか失望したよ!!
なぜカットしたのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:49.62 ID:hWb50t/w0
>>938
OPもうちょい詳しくお願い

おじさんとバサカさんはOPで写りますか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:52:50.64 ID:LeXQUJhF0
>>945
Fate世界におけるジャンヌ・ダルクが設定されている。
半分くらいネタキャラだけど。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:53:03.15 ID:veT8j104O
イベントの女子率高すぎw9:1だったわ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:53:10.35 ID:8axs+NDQ0
>>946
戦闘シーンなし!
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:54:01.94 ID:mUXVWPlnP
劇場版クオリティーとかじゃなく紛れもない劇場版だったもうヤバすぎるぞ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:54:19.27 ID:u+KJrmD40
ジャンヌのデザインがセイバー顔に変えられなかった
それだけで満足だ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:54:20.57 ID:3ivFsG5L0
>>942
マジですか
良かったな旦那…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:54:22.18 ID:0YMGoGWV0
OPもEDも映像よかった
あおきさんによると一期のOPはキャラ紹介みたいな感じにしたが
二期はこれからのストーリーに沿って作ったとのこと
個人的に一期より好きだな
やっぱOPEDは切嗣とかが目立ってる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:54:57.27 ID:E6mVxxNr0
立てていい?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:09.67 ID:wllDUVN80
Fate/Zeroはテレビアニメの領域を超えました
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:22.99 ID:YOM0l9As0
>>952
1期でも劇場版クオリティやべえええだったのにそれ以上なのか・・・
バーサーカーvsギル様はどうだった? 期待通りだったとか微妙の2択で良いから教えてほしい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:24.32 ID:Ub04WZQrO
OPはほぼ紙芝居できりつぐメイン
EDはアイリときりつぐオンリーでBOXドラマCDの映像版
キリツグがアイリのおっぱいに顔埋めて寝てたぞ
リア充爆発しろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:27.51 ID:3OfbYOcK0
明日の放送はOPもEDも流れるよな?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:44.44 ID:WeXcDKcY0
ジャンヌ映ったらぜんぜん似てないジャンって突っ込まれそうだがw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:55:55.77 ID:K14QDNecO
とにかくヴィマーナが物凄く綺礼
一期より戦闘のカット割はよくなってるように思われ
期待していいと思うよ




あと腐女子とは一生相容れない存在だとよく分かった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:56:05.54 ID:IioyPnDN0
>>952
どこらへんが、そうなのか、kwsk
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:56:57.94 ID:/FAZ6CbMO
こばやぁしぃぃぃぃ!!!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:57:01.79 ID:ZJlirn1LO
ジャンヌが来ただけでもうもうもう!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:57:12.65 ID:Lm64ug2Z0
>>962
腐女子に何かされたの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:57:40.32 ID:Mc4dcfpvO
キャスター陣営の親密度が振り切ってた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:57:55.51 ID:KoSLZIDJ0
春奈るな・・・
なんで来た
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:57:55.56 ID:LeXQUJhF0
>>966
ED歌ってる人のことじゃね? ウェイバー萌えがどうこうとか。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:16.47 ID:tXNM56l10
エルキドゥちゃんェ・・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:26.34 ID:QwYlzLq8O
1話で空中戦あった?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:26.34 ID:Ub04WZQrO
すごかったのはヴィマーナ戦かなあ
我様チート杉
とっきーは正直一期OPよりしょぼかった
あれが最後の見せ場はちと気の毒
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:33.43 ID:Sw96hqmW0
>>942
mjid!!???
この調子でアポのジャンヌ回になったら旦那も出たらいいのになあ
まあ、ジャンヌは記憶継承ぢてるから出なくても旦那については語りそうだけどさ

>945
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2836548.jpg
この右下
このオンライン企画自体は頓挫して小説になったけど、鯖はどこかで出そうとしてて頓挫後もキャラ達の製作は今でも続けてるらしい
で、まずジャンヌがニュータイプの記事や本編で出れたと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2836556.jpg
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:44.42 ID:IioyPnDN0
まぁ、いいじゃないか
そんなに邪険にしなくても

景気のいい話しようぜ、せっかくもうすぐ始まるんだし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:53.59 ID:GCZn2FKi0
>>956
助かる。お願い
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:54.17 ID:pDb0V5K30
ライダーとキャスターの日でした
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:58:59.11 ID:ZMpD5lDU0
アーチャーあれスパロボ出れるんじゃね?w
破界篇のラスボスがあんなだったような
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:59:23.13 ID:Lm64ug2Z0
>>969
ウェイバーには萌えられねえな確かに
男だからかもしれんが
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:59:33.57 ID:QdZ+SqB/0
我様の自家用機、心配だったけど普通に綺麗なのか。マジか。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 22:59:48.15 ID:LeXQUJhF0
>>977
ランサーのリベル・レギスが黙っちゃいないぜ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:00:06.64 ID:3ivFsG5L0
>>962
ヴィマーナに期待していいのは分かったが綺礼は間違いですよね…
ヴィマーナが綺礼だったら怖い

>>956
お願いします
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:00:22.97 ID:/GNwt8Vr0
早くOPED見たいわ
明日はまだか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:00:55.07 ID:rBzYbnNcP
俺もトイレ行きたい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:01:16.62 ID:ZMpD5lDU0
ライダーコンビ、中の人もそのまんまだったなw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:01:22.32 ID:tXS5G9qIO
今帰還
原作既読者だが本編に不満はなかったといっとく
エクスカリバーかっけえええええええええ
そして龍之介が○されるときのセリフが増えてた気がした

OPは引き絵が多かったように思う
かなりかっこよかった
ネタバレくさいがショタ切継のでる演出がよかった
EDは切継アイリのオールラブショットでお送りしてました
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:01:22.81 ID:Sw96hqmW0
>>978
男でもアストルフォなら行けるぞ
ウェイバーは無理
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:01:30.21 ID:fy7wJCMJ0
>>983
行ってこい
膀胱炎になると死ぬぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:02:16.18 ID:2lyHoegH0
そうか、映像は悪くないのか。それを聞いて安心したぞ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:02:55.91 ID:pDb0V5K30
あと、徳島ではソラウ作画崩壊の戦犯自白もありました
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:03:30.69 ID:u+KJrmD40
ウェイバーとアストルフォは全くの別方向
ウェイバーが女に見えるってのは賛同しかねる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:03:57.28 ID:Skw5IJcr0
fate/zero感想まとめin twitter

Fate/Zeroのライブビューイングに行ってきた。震えるほどおもしろかった。
これが深夜アニメだということが信じられない。。
どんな言葉でも足りない薄っぺらい表現しかできないのが悔しい
それほど素晴らしいFate/Zero この作品以上に魅了されるものなんてないとおもう
Fate/Zero前夜祭!最高だった!映像がもう、すごすぎるよ!!
Fate zero 前夜祭終わった!! ニヤニヤと涙と興奮が混ざって訳がわからない(笑)
今夜は眠れそうにない! 明日仕事なのに…orz
Fate/Zero 2ndシーズンライブビューイング終了。劇場版Fate/Zero、
クオリティ高すぎて、TVアニメってこと忘れてた。超大作。テレビで放送するのがもったいない。
毎週劇場で見せてくれ。アニメの中でも外でも、キャスター大活躍だった。もう一度見たい。
TVアニメ史に残る作品
Fate Zero前夜祭の先行二話死ぬほどクオリティ高くて…劇場版すぎて…
Fate/Zeroやばいっ°・(´;ω;`)・°・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:03:57.78 ID:Sw96hqmW0
>>961
御大も、セイバーとジャンヌは色気が決定的に違うって言ってたし、何より胸がねえ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up98311.png
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:04:03.74 ID:tXNM56l10
>>989

新人作画監督回・・・・?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:04:14.52 ID:ZJlirn1LO
エクスカリバーむちゃくちゃ綺麗だった。動画枚数も増えてるし動く動く
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:04:24.20 ID:mUXVWPlnP
悪くないどころか一期のどの話数より綺麗で動いてたぞ、これは劇場で見れて本当に良かった
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:04:57.28 ID:pDb0V5K30
>>985
ちょっと感動的でしたね
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:05:29.84 ID:QdZ+SqB/0
>>992
色気なぁ…セイバー非童貞で、ジャンヌは聖処女なのにか。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:05:50.46 ID:Sw96hqmW0
>>997
フトモモ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:06:18.26 ID:fy7wJCMJ0
みつあみ差だろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:06:28.91 ID:wllDUVN80
エクスカリバーめっちゃ綺麗だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛