Fate/Zero フェイト/ゼロ 265

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成23年10月より同年12月迄放送。全13話。
【第2期】平成24年04月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 毎週土曜日 24:00- 4/7-
・テレビ埼玉 (TVS)      毎週土曜日 25:30-
・テレビ愛知 (TVA)      毎週土曜日 25:50-
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:28-
・千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川県 (tvk) 毎週日曜日 25:00- 4/8-
・テレビ北海道 (TVh)    毎週火曜日 26:00- 4/10-
・TVQ九州放送 (TVQ)    毎週水曜日 25:43- 4/11-
・日本BS放送 (BS11)    .毎週土曜日 24:00- 4/14-
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新:http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero
・キッズステーション     毎週月曜日 24:00- 4/23-
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/ ・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/ ・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
●前スレ
フェイト/ゼロ 264
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332863032/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:34:51.22 ID:na5bcqnp0
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨

●商品情報
[音楽CD]
 OP主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:36:26.10 ID:na5bcqnp0
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ77
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332995346/l50
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします

●AA関連スレ
Fate/Zero フェイト/ゼロ AAスレッド1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322442133/

●関連スレ
虚淵玄 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330205700/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver454
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1332771646/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 130th day-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321531281/l50
フェイト/ステイナイトの話はここで

[外部板]
TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:37:41.47 ID:na5bcqnp0
●キャラスレ
【Fate/stay night】セイバー王スレ18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327153483/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 試験管8本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331999331/
【Fate/Zero】ライダー 征服4ヶ国目【征服王イスカンダル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330811686/
【Fate/Zero】遠坂時臣は第4次聖杯戦争中【優雅に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331560881/
【Fate/Zero】ギルガメッシュは金ピカドヤかっこいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331816282/
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329653223/
ケイネス先生 特別課外授業5講義目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332000454/
【Fate/Zero】ランサー 魅了5人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332812101/l50
【Fate/Zero】ソラウは寝取られ妻エロ可愛い【NTR】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323506341/
【Fate/Zero】間桐雁夜 炎上22回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332961558/l50
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 11【stay night/Zero】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331480982
【Fate/Zero】キャスター&龍之介は守りたい笑顔カワイイ 6cool目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328008216/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:39:53.54 ID:na5bcqnp0
Q1.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q2.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q3.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q4.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q5.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q6.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q7.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は来年4月から放送予定。
Q8.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。BOXTは平成24年3月7日発売
Q9.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q10.これって何年頃の話?
└A.BDBOXのアインツベルン相談室によると切嗣参戦は80年代。四次開戦は90年代。
Q11.季節はいつで、そして何月?
└A. 11月。ライダーの初通販のくだりで
「11月の寒空にTシャツ一丁という風体だけでも充分に異常だろうが」とある。
Q12.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q13.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:46:33.83 ID:uqTeTtmW0
これって実話なの?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:54:02.95 ID:BIb5SloQ0
>>1

ついでにネタバレスレあるのに何の配慮もせずに
他人の楽しみ奪ってネタバレ書くゴミは全員死ね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 15:54:12.55 ID:PfCdT6Nk0
当時の冬木市は大変だったよ。父の知り合いが働いてたホテルがテロの標的にされるし
子供の誘拐事件の犯人捕まらないし治安悪すぎるから三咲町に引っ越したよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:02:50.76 ID:m4yGgqKy0
龍ちゃんに勝利を
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:08:54.98 ID:uqTeTtmW0
ゼロって令呪の使い方が強引だよな
ケイネスが令呪でランサーに自殺命じたり
切継がセイバーにワープさせたり、聖杯破壊しろって2回命令したときくらいしか
まともな使い方ないよね

特にウェイバーがライダーにまとめて3回意味もなく令呪つかったり
綺礼が監視役になって令呪無限に使えたり令呪の設定そのものが機能してないよね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:11:44.80 ID:TwMLdM6A0
>>7
同意

2期楽しみ、早くみたい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:36:56.27 ID:Gfnj3V7m0
>>1
乙オルフォ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:44:45.13 ID:OVpjsmsy0
アニメだとリュウノスケ氏がイマイチなんだよなあ
ありゃ文章でないと伝わらんファクターなのかな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:54:08.45 ID:na5bcqnp0
>>13
コミカライズのほうは
原作丁寧に拾ってうまいこと表現してるよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:02:13.21 ID:Yd25Xwe20
余裕を持って>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:02:41.70 ID:Gfnj3V7m0
ミスってた
>>1
乙トルフォ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:06:20.46 ID:DHrb7xQBO
>>8
市内の小中学校は親の送り迎え義務ついてたらしいね、あの時期
その後街が火の海になるし、大変な年だったわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:09:05.52 ID:aNa2+tO50
>>1
ここのTVKってMXと一緒の最速放送じゃなかったっけ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:16:30.71 ID:8V18M5FF0
: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /:  : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.:  : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: :  : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :.  l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : :  __: :|:.: ,イ :   ! / │.! : : : !: j: | | :: j : :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : :    `ト :,,l_! ./!.| │jl : : .: :' /! ! |  ハ  :: : |  :! :: ハ!
-:l : : :     |  | リ|`/''!:ト..,,|:' |│ / / /〃 .|,.斗l'゙!  .|  ハ i│
 | : :.:     、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl  /〃./x匕==ミリ|  ./!. /│.′
 l  : :.     |ヾ  |:::|il|::::|  | Y / / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
 l  :.:      l∨ こ)''’::ノ     }ノ    つ'’ツ  jノ .|
ヽ!  ::     │  `¨¨<.:.:.:.>      .:ゝ‐'   ′:  !
 |  .:    │             .::':,     ,: : : │
ゞ|   :      |              /     / :.:  |
 |   :      |                    ′:.:  |
 l   :     |         ____     /: : : :   |
 |   .:   │、         ´―‐’    .イ: : !: : :|  │   「―――問おう。貴方が、私の>>1乙か」
 ’   :    |  丶             /|: !: : i:.: |   l
  ,   :    |     `  ..     / │i: : :i:.: |  i.!
  ′ .:    ト--  ..,,___` т、´    !:.!:.: ,′/! j /リ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:20:51.48 ID:70H8XKy/O
二回目の総集編見忘れたよ…
新作カットあった?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:21:30.53 ID:7XyAsWg60
>>8
三咲町はいいとこだよ

通り魔にバラバラにされたりホテルで犬の餌にされたりするけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:22:01.60 ID:yW2/puYO0
>>20
二期予告に新カットあったよ
前スレにキャプ出てた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:27:33.39 ID:zq/HlTelO
型月世界は殺人鬼だらけ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:27:58.49 ID:f46gi+R+0
冬木市も三咲町も観布子市も住みたくないな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:28:55.87 ID:BeDEJ9fp0
モブにすら死亡フラグが乱立する街ばかりですね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:29:12.40 ID:R1I4croJ0
>>23
型月や西尾世界とかには多いよな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:30:32.97 ID:HrT2Vm6w0
真名を調べて弱点をついた例あったっけ?
みんな気軽に教えてる気が
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:30:36.62 ID:70H8XKy/O
>>22
ありがとう!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:31:39.93 ID:na5bcqnp0
>>27
四次はメンツ的にそうでもないけど
五次のほうのライダーさんとか知られてないほうが有利
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:34:14.99 ID:CP2fk+wp0
真名で弱点突かれるというより利点がなくなるな
ディルもそのタイプだろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:34:36.91 ID:Zx3kR4Af0
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:36:41.70 ID:HrT2Vm6w0
>>31
誰得www
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:38:03.49 ID:pHcs2OGw0
>>31
つか枕が酷過ぎるw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:38:28.15 ID:G82Okc9N0
>>31
嬉しそうなセイバーさん
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:39:39.55 ID:Gfnj3V7m0
真名知られたらヤバイってので真っ先に浮かぶのはジークフリードだけど、
そもそもアレ、知られても背中狙えねーだろレベルの騎士だった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:39:48.12 ID:nCK0/h+B0
>>31
日5でCM入ってふいたわこれw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:39:50.38 ID:BeDEJ9fp0
>>31
おいアサシンさんディスられてんじゃね、これ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:40:13.54 ID:DmRVDlg/0
>>31
枕と毛が・・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:40:50.57 ID:5ijoq2SlO
>>31
征服王、チン毛はみ出てる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:41:06.52 ID:Yd25Xwe20
>>31
おい毛w
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:42:50.74 ID:R1I4croJ0
>>31
バーサーカーさん寝転がってるだけかよwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:43:37.66 ID:eViBW6K40
>>31
購入意欲がさらに上がってしまった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:44:02.55 ID:Gfnj3V7m0
>>37
左下
シーツの中にザイードがいる

あーしかしまさかこのグロを鮮明に見るハメになるとは・・・・・・・・・・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:45:20.62 ID:BeDEJ9fp0
>>43
丁度この画像だと特別付録の文字で隠れてるじゃないかw
ディスられてんだろw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:46:57.82 ID:na5bcqnp0
ディルはなんでそんな微妙な顔してるんだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2817993.jpg
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:48:19.76 ID:5ijoq2SlO
>>44
そりゃアサシンは隠れるの得意だから
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:48:50.90 ID:Gfnj3V7m0
>>44
ああ、そっちの意味でか
しかし可愛い女の子やアs・・・可愛い男の娘ならともかく、筋肉ムキムキの男集団はゴメンナサイ




・・・・どっかの関西弁タコが似たような事言ってた気がするようなしないような・・・?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:53:42.96 ID:G82Okc9N0
今気づいたwkgがない!
却下
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:54:59.46 ID:yW2/puYO0
このギルになら抱かれてもいい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:57:51.79 ID:zUMptA3G0
>>49
セイバー乙
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:58:11.11 ID:Gfnj3V7m0
>>50
AUO乙
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:59:33.19 ID:i8pSJcWV0
>>50
自演はやめとけよ
ひきこもり
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:07:43.94 ID:Gfnj3V7m0
そういや漫画版3巻通常版もう出てたわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:09:15.12 ID:DJDV7S4M0
>>1乙グラム
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:12:29.73 ID:rJsummbTO
このムキムキ集団の中にセイバーを放り込みたい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:15:42.16 ID:PfCdT6Nk0
セイバーだって生前は王として騎士として振舞ってきたんだから男祭りに放りこんでもなじむかもしれない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:15:49.09 ID:na5bcqnp0
これ以上セイバーの笑顔を曇らせるのはやめて下さい
やめて下さい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:16:38.74 ID:f46gi+R+0
青セイバーは人の心がわからない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:17:25.69 ID:qiJxe5RG0
考えてみたらこんな筋肉ムキムキの男たち相手にセイバーは戦うんだよな
勝てるわけがない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:18:32.68 ID:bl51F4dZ0
これのマスターverはいつでるの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:20:33.98 ID:wspsYLeA0
円卓の騎士は優男だらけだからこういうガチムチなのには慣れてない可能性が
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:25:53.90 ID:Yd25Xwe20
王の軍勢へようこそ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:26:19.11 ID:rJsummbTO
尻も胸も器もセイバーが勝てるとこが見当たらない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:35:47.69 ID:bth3jwxO0
>>63
顔があるだろ、と思ったがウロブチ世界のzeroではセイバーよりギルのが美形扱いな気がする
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:38:56.03 ID:BeDEJ9fp0
イケメン感とキリッ感は他の追随を許さないレベル
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:39:41.92 ID:XHoq9S5D0
青い子への苛めは何時まで続きますか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:43:20.04 ID:CFQuK2FI0
ディルとギルだったらどっちがイケメンなんだろうね?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:43:23.36 ID:oBH25sO00
>>66
zero放映終了まで
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:44:25.55 ID:sugGHIs80
>>67
正直どっちもカッコイイから好みの問題だと思うけど
設定上ではディルムッドのほうがイケメンなんじゃない?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:48:08.27 ID:DmRVDlg/0
>>66
最後らへんは酷すぎて目を覆う
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:48:35.76 ID:4Dyz1JwZO
Zeroでは最後までイジメられ、Snでも最後はザックリ

えーと…メインヒロインですよね?
セイバー派はディーン様を崇めよという事か
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:50:34.01 ID:wspsYLeA0
釣りなのか未プレイなのか判断しかねる
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:52:48.30 ID:xrJVqvqc0
アニメ版のセイバーすげえイケメンだよな
これが十年後にははらぺこ王になると思うと胸熱
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:55:07.46 ID:qiJxe5RG0
ディルムッドて誰?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:56:48.72 ID:BeDEJ9fp0
幸運値が低いオディナさんです
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 18:58:59.44 ID:ToRgkXYy0
しかし二槍流って地味だな
槍二本剣二本だったらキャラ立ちまくりだったのに
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:00:11.39 ID:pQJr0BLJ0
>>74
お前、質問回答・ネタバレスレに行けって言われたろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:00:23.80 ID:i8pSJcWV0
>>76
ランサーだから剣はダメって聖杯さんが‥
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:00:56.35 ID:m1ROoq8V0
両足で剣を操って、両手で槍を操る

完璧だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:01:03.19 ID:yW2/puYO0
>>76
聖杯「くんが剣は持っていっちゃだめだって言うから仕方ないんや
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:04:11.05 ID:bTSDP4+Q0
スレに張られていた風王結界が解けた
記念カキコ(^O^)/
>>1乙カリバーン‼
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:04:24.47 ID:qiJxe5RG0
ランサーのことね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:04:52.83 ID:DJDV7S4M0
シャーレイ可愛いけれど・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:05:25.11 ID:rJsummbTO
セイバーに上半身裸ネクタイ、下半身パンツ一丁の括弧で戦わせる罰ゲーム
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:05:48.38 ID:8V18M5FF0
>>31
セイバーの華やかなイラストとの対比がすげえwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:08:46.37 ID:bth3jwxO0
ナタリアが「誰このイケメン」言われまくっててワロス
セイバーもそうだけどちょっとzeroの女性陣は雄々しすぎるのではないかね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:11:26.06 ID:na5bcqnp0
あのナタリアはufoがHAアニメ化したらバゼットさんとビジュアルがかぶるレベルで似てる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:13:28.16 ID:wspsYLeA0
PVの最後あたりに出てくる白髪で銃構えてる人ね
そうか初見の人はあれ男だと思ってるのか…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:13:41.57 ID:f46gi+R+0
ナタリアっていかにも虚淵の好きそうなキャラだよな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:15:25.07 ID:DJDV7S4M0
切嗣もよくセクハラされたんだよなーアヒイ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:16:51.08 ID:DmRVDlg/0
まあビッチだし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:17:57.23 ID:z07jxUQQ0
>>61
何スロットさんは191cmの81kgだけど筋肉どうなんだろうな
太陽さんも能登ヴィエールも細マッチョな気がするが

ナタリアさん可愛いだろゴルァ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:18:51.48 ID:1t53zNICO
>>76
二槍流は地味じゃないだろw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:20:45.14 ID:pC7TqLeV0
ナタリアさん、あのPV初見で見た時は
「この龍ちゃん似の爽やか美青年誰だ、全盛期切嗣? ああ、これがオリジナルシーンかー」
と思ってしまったのだが。 なんとなくPhantomのツヴァイにも似てたし。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:22:41.41 ID:Mlh0A+u60
二期先行上演イベント名古屋売り切れたな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:24:14.92 ID:VqSvqLgV0
>>86
SN、HAだってあかいあくまだのダメットだのいるだろう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:24:40.78 ID:Mlh0A+u60
あ、ごめん間違えた。残り8席ぐらい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:30:45.30 ID:bth3jwxO0
>>90
切嗣マジ爆発
アニメオリジナルシーンでもオリジナル女キャラとの絡みありそうなモテっぷりでぐぬぬ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:34:59.73 ID:1t53zNICO
>>98
ホテルの二の舞になりたいのか、お前……
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:35:21.47 ID:pC7TqLeV0
>>98
でも、切嗣相手には純愛でセクロスはしなかったらしい。ショタコンのくせに。
やはり切嗣は虚淵主人公だけあって童貞に違いない!

玲二=記憶ないから童貞に違いない!
惣太=吸血鬼に噛まれてもグールにならないから童貞に違いない!
ラゼィル=神職なんだから童貞に違いない!
カール=戦争のショックで不能だから童貞に違いない!
スタン=コカイン中毒で不能だから童貞に違いない!
ロットン=魔術師だから童貞に違いない!
うむ、完璧な布陣だ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:35:45.75 ID:8SzdsAet0
先週今週放送してくれた総集編マジ助かった
見てなけりゃ完全ストーリー忘れてた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:42:37.27 ID:d0Q6We0o0
PVのエクスカリバーが特に問題あるように思わなかったんだけど、
今までのあれこれで慣れすぎただけだろうか

とりあえずドラマCDよりはましになってて安心した
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:43:53.70 ID:sHY8gq/e0
川澄は叫ぶ演技が微妙なのは
今日のAGE観て改めてわかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:45:08.04 ID:b7Htw1d20
まあエクスカリバー以外は問題は無い
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:46:09.77 ID:rJsummbTO
セイバーさんの喘ぎ声上手いしな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:46:13.59 ID:VqSvqLgV0
叫びが全部ダメってことではないんだがな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:48:07.05 ID:Gfnj3V7m0
CPの毎日お茶漬け宣言の時の咆哮は良かったw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:50:58.26 ID:PbdBwYRLP
          |   |
            |   |
           |   |
          |   |         _
         | -─l         / /
         レ==¨ ̄〉_  '´  /
       /′/ ̄ ̄    /
       `ーY(●)    /
            {___,,. イ
        /      \
        /    , -‐⊂ヽ \
      ∠._‥ ._/>‐f'∩.トヘ_>、
     \__丁 '´∠.‥| | U \\ノ
          レイ   「o゙| | ̄ 「`\)
            │  |  | |  |
            │  | o.| |  |
          ノ  |  | |
.          /   ノ─| ト、  〉
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:51:25.02 ID:MveCp09D0
>>108
ウぜえ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:55:53.00 ID:z07jxUQQ0
>>108
お帰りください
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 19:57:24.02 ID:z1gRh8LD0
http://tv.yahoo.co.jp/program/54361332/
とうとうガンダールヴがサーヴァントととして登場か・・・胸熱
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:03:09.01 ID:xqIWjRv+0
>>111
バサカが戦闘機に乗って闘うfate/zeroの使い魔ですね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:06:09.56 ID:6ay3ieAQO
アストルフォと男湯入りたい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:06:29.98 ID:z07jxUQQ0
>>111
バサカ「聖杯探索は息子だけどNTRならまかせろー」
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:07:04.16 ID:NLmarSDv0
SNも観たことないまっさらな初見だけど
サーヴァントって空飛べるのか・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:07:08.77 ID:VqSvqLgV0
指輪物語かと思った
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:07:28.86 ID:Gfnj3V7m0
>>113
待て待て待て
他の男共に視姦されるあすにゃんなんて耐えられない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:08:16.43 ID:4dmseYZJ0
>>111
バーサーカーの正体をここでネタばれされるとは
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:08:45.85 ID:pC7TqLeV0
>>115
基本的には単独では飛べない。
セイバーが擬似的に飛んだりできるくらい。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:10:08.37 ID:NLmarSDv0
>>119
PV観たんだけど雲の上行ってなかった?
あれはサーヴァントじゃないのかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:10:53.12 ID:8V18M5FF0
>>111
Zeroの使い魔(サーヴァント)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:11:09.56 ID:na5bcqnp0
>>120
物理的に戦闘機則ったり飛行宝具使えばいけるよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:11:31.88 ID:i8pSJcWV0
>>120
飛行宝具があればいける
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:11:47.29 ID:5ijoq2SlO
>>115
空飛べる宝具はあるが、デフォで空飛べる奴はいなかったかと

空飛べる逸話があれば別だが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:12:29.00 ID:wspsYLeA0
霊体化状態なら普通に飛べることがZERO内で判明しました
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:15:04.21 ID:xqIWjRv+0
>>120
霊体化すれば全員飛べるよ
実体化の時は飛行用の魔術や宝具を使って飛ぶ

>>113
いいぜ、決闘だ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:15:34.69 ID:NLmarSDv0
空飛べる宝具ってなんだ・・・
筋斗雲と紫雲くらいしか思いつかんの
まあ楽しみにしとくか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:17:06.17 ID:OsXhWNcF0
プロトタイプのライダーは空飛べる宝具持ってるって設定だったような
靴だったか何だったか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:17:31.25 ID:1u8PIQ310
ペガサスぇ…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:17:48.13 ID:VqSvqLgV0
>>127
イスカンダルがそもそも飛んでるやん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:18:03.36 ID:NLmarSDv0
ライダーが空飛んでたね
忘れてたわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:18:26.22 ID:1t53zNICO
空飛ぶ絨毯とか、アメノトリフネとか、羽衣とか、
道具でなら結構あるな>飛行
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:19:58.77 ID:uqz8alZjO
ガメラ3を超えるドッグファイトをスタッフに期待する
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:20:00.67 ID:5ijoq2SlO
>>127
ペルセウスの翼のついたサンダルとかイカロスの翼とか
神話で空飛ぶ宝は割りとある
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:20:34.03 ID:DmRVDlg/0
プロトのライダーは確か空とぶサンダル 一度しか使えないけど

そう考えるとイスカンダルの牛さん万能過ぎて尊敬する
ホバリングもできるんだぜ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:21:31.29 ID:1t53zNICO
>>134
>イカ翼
夜間限定だなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:21:32.33 ID:na5bcqnp0
五次ライダーのペガサスちゃんだってすごいですし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:23:19.94 ID:sHY8gq/e0
勇気しか友達のいないイカロスさんの悪口はやめろよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:23:47.60 ID:NLmarSDv0
>>133
アニメじゃ無理だと思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:23:54.44 ID:OsXhWNcF0
ペガサスは宝具っていうか召喚獣みたいな扱いじゃなかったっけ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:24:22.57 ID:na5bcqnp0
>>140
ライダーの手綱のほうが宝具
そんでペガサスちゃんに乗って光速で突っ込むマジクール
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:25:46.35 ID:i8pSJcWV0
ライダーの攻撃は基本ひき逃げだよな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:26:00.52 ID:xqIWjRv+0
ドレイク船長の船がなんで空を飛べるのだろうか
まさか生前から飛んで世界一週したとかではないだろうな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:26:37.91 ID:z07jxUQQ0
>>142
交通事故でのダメージ結構すごいよな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:26:42.27 ID:wspsYLeA0
5次ライダーはペガサスより吸血神殿とか石化の眼のほうが強いんじゃないかと
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:27:17.74 ID:na5bcqnp0
お空を飛ぶ話題ですしおすし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:29:02.58 ID:pC7TqLeV0
元々の性能か、逸話による付与かは宝具によるしなぁ。
四次バーサーカーの場合、
騎士は没義道を許せずと、我が栄光に輝きなしは逸話補正。
無窮なる獄炎は元々の性能、といった感じだろうし。

ライダーの場合、神威の車輪は元々の性能だけど、スパタによる召喚は逸話?
王の軍勢は当然逸話というか英雄補正。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:29:18.07 ID:rJsummbTO
空も飛べるはず
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:31:08.42 ID:Yd25Xwe20
戦車はマスターを同乗させて守れるし燃費もいいし優秀だよな
ウェイバーにはお誂え向きだった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:31:13.26 ID:1t53zNICO
ていうか、実際の騎馬も轢殺が主兵装やよ
サーヴァントは人間やめちゃってるせいで、相対的に騎馬の威力低いけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:31:28.10 ID:5ijoq2SlO
>>145
対魔力Aで無効となる魔眼より、
やっぱペルレフォーンのが強そうな気がする
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:32:40.32 ID:BeDEJ9fp0
>>145
手綱さんがGENKAITOPPAしたら
すごいことになるんだぞ
ひき逃げって言うレベルじゃなくなるくらいすごいんだぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:32:51.19 ID:i8pSJcWV0
>>151
そもそも対魔力A自体がそんなにいないから
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:34:57.73 ID:DmRVDlg/0
ただ設定だけ聞くと王の軍勢全滅させることもできそうな石化の魔眼だけど
肝心の魔眼の射程距離や同時に何人石にできるのか不明なんだよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:35:28.35 ID:na5bcqnp0
>>154
軍勢発動する前にイスカに食らわせれば一発じゃないですかー
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:40:01.87 ID:5ijoq2SlO
魔眼てやっぱ、鏡使えば勝てるんだろうか?

つか型月ペルセウスはどうやって勝ったのか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:40:28.01 ID:0hsRnrJr0
しかし元々神話や物語の人じゃなくガチ実在の人なのに
きのこはよくあんな宝具のアイデアだしたなー
アレキサンダー大王が空飛ぶとかまず思いつかないわ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:41:21.43 ID:wspsYLeA0
いやまぁギルガメッシュがあんなことになってる世界だし・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:41:58.83 ID:pC7TqLeV0
>>156
ペルセウスの戦いはホロウで描かれている。
神話以上に、お膳立てあってこその勝利だった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:42:10.40 ID:na5bcqnp0
>>156
HAで鏡のエピソードあるよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:47:12.28 ID:5ijoq2SlO
>>159
ホロウはやったの昔過ぎて、そのエピソードはあまり覚えてないな

姉にいじられるライダーは覚えてるが
たんに読み飛ばしただけかもしれんが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:57:19.42 ID:Yd25Xwe20
二期は陣営別のCMやらんのかな
アサシン出れないけど
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 20:59:41.22 ID:DmRVDlg/0
そういえばBD-BOXのCMどうなるんだろうな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:01:19.34 ID:na5bcqnp0
>>162
二期は一部陣営が意味を成さないから陣営別CMはムリなんじゃ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:11:28.39 ID:Q1R0NGBK0
>>163
一期が召喚詠唱リレーだったから
二期は断末魔絶叫リレーだな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:17:21.13 ID:na5bcqnp0
某陣営だけ断末魔無効化じゃないですかー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:18:20.71 ID:/t0ATjOm0
>>163
このハサンめが全陣営のCMを請け負いましょうぞ!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:23:51.63 ID:WlQ/MigP0
バーサーカーさんによる熱血営業トークCM
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:25:13.40 ID:1t53zNICO
放送事故ってレベルじゃねーぞ!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:26:42.98 ID:ToRgkXYy0
二トロワでのセイバーさんのエクスカリバーはすごくいいと思うんだが
PVで聞いたやつはなんとも言えない気持ちになるな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:27:08.84 ID:CFQuK2FI0
置鮎さんに全力でトークさせて誰の声だ新キャラ!?みたいなミスリードを臭わせてもいいと思う

時臣の外套が地味にカットされてるのが地味にショックなんですが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:27:29.35 ID:xrJVqvqc0
逆にあのエクスカリバーじゃないと落ち着かなくなってきた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:28:18.85 ID:2eCY8WhcO
ペラペラ喋るバーサーカーを次のBD特典でぜひ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:28:40.68 ID:7XyAsWg60
SNアニメ版もかっこよかったな、なんでだろ

「地上を焼き払う憂いも無いッ!」とかの熱い流れでテンション上がりまくっていい演技が出来たのだろうか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:32:38.60 ID:KSTtjEQc0
これだとアーチャーのテキストみれないな
ttp://yfrog.com/z/o0g96iujj
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:32:42.28 ID:eIhWUt6Z0
エイプリルグーグルみたいに置鮎が長短の叫びで意思表示
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:33:47.86 ID:KSTtjEQc0
誤爆すた
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:44:00.85 ID:SrrDKmAO0
PVいつ公式で見れるんだ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:45:17.12 ID:na5bcqnp0
ACEが今日までだから
来週には更新されるんじゃね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:49:10.14 ID:PfCdT6Nk0
ハカイダーもクウガもセイバーも先代VMAXなんだな
バイクの免許とろうかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:50:37.63 ID:DJDV7S4M0
つべにもアップされてるじゃん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 21:57:54.41 ID:m/ZUtfWg0
>>169
何、字幕を付ければ問題ない。

もしは、同時通訳みたいに、普通の置鮎も被せとこう。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:03:13.18 ID:BeDEJ9fp0
ワイプが生かされるときがきたな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:05:10.13 ID:TnkBcJd80
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:05:13.61 ID:na5bcqnp0
トークセッションのワイプネタ、そのうちBOX特典で何かしらに使いまわされそう
ネタになったやつ悪乗りすること多いよねアサシンのポーズといい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:06:35.23 ID:1t53zNICO
愉悦麻婆ワイプ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:08:05.68 ID:MevgBCTj0
日曜洋画劇場に征服王
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:09:50.49 ID:CQWb64l60
>>184
これなんの絵?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:14:08.45 ID:7XyAsWg60
>>187
毎週じゃねーか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:15:25.60 ID:oBH25sO00
>>188
台本の絵と思う
たまたま今日見つけたのは11話のだが
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/c/5/c5e52749.jpg

全部見てみたい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:19:51.08 ID:TnkBcJd80
>>188
ACEに展示されてた台本の表紙

>>190
ぼっちww
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:24:34.94 ID:CQWb64l60
>>190>>191
サンクス
こりゃいいな 絵だけどっかに収録してくれればいいのに
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:26:54.45 ID:7XyAsWg60
実際本放送でぼっちだったのは金ぴか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:28:09.41 ID:na5bcqnp0
ギル「我は我友だけでいい」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:33:02.96 ID:2eCY8WhcO
本放送のギルは聞き上手かもしくは寝てるだろってレベルだったな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:33:24.07 ID:Jr5ES6iy0
一期の台本はTwitterで放送中か放送前くらいに虚淵が上げてたから
ネタバレ要素が薄くなってきたらうpしてくれるかもな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:39:49.33 ID:pQN9SZ4M0
1時からtvkでやるやつって、総集編?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:41:25.39 ID:Gfnj3V7m0
>>197
うん
新OPの曲だけ最後に流れるからそれだけ見ればいいかと
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:41:46.77 ID:na5bcqnp0
>>197
総集編だけどラストに二期OPとACEとは別verの二期PV流れるよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:45:04.13 ID:pQN9SZ4M0
ありがとー
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:52:36.71 ID:hbj7IKBr0
あとTV放送版ではカットされた、13話でのランサーとソラウの会話もあった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:03:44.48 ID:3nPzg0x0O
今年は型月エイプリルフールやる気ねぇなと思ったら携帯サイトのほうに力入れてたのかw

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1332320448/824-825
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:07:12.52 ID:na5bcqnp0
ここ全年齢鯖だから
年齢制限板のスレは貼るなよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:08:24.25 ID:3nPzg0x0O
おっと失礼
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:09:49.70 ID:DmRVDlg/0
>>190
セイバーprpr
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:14:06.62 ID:afJWCOItO
土日合わせてFate/Zeroが3回も見れる自分はどうですか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:28:38.05 ID:mIK4ukql0
PVみたらwktkがとまらん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:34:40.91 ID:aNa2+tO50
神奈川の田舎に住んでる自分としてはTVKもMXと同じ時間になってうれしい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:08:36.60 ID:J+HHSwSq0
アーサー王について知りたいんだけど
キング・アーサーとかいう映画を観ればいいかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:13:54.43 ID:0N+0pxAm0
>>209
モンティパイソン&ホーリーグレイルにしろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:18:41.63 ID:+UAFHSg50
>>209
あの映画って
アーサー王については詳しく描かれてなかった気がする
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:21:06.83 ID:2Fk6nsUP0
>>209
81年のエクスカリバーとかな、凄い展開早いけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:23:39.93 ID:IsWsdUl00
ガンダムF91とかな。
仮面を被らざるをえなくなった男の悲哀が上手く描かれている。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:25:53.79 ID:lOHLJHa60
>>213
アーサー10分くらいで死んじゃうじゃないっすか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:30:59.44 ID:vD1Hq21h0
>>209
アーサー他キャラ名でぐぐって無料コース
モンマス版・マロリー版・ブルフィンチ版のどれでも(英語なら)無料公開
有料コース・文庫一冊、千円で釣りが来るブルフィンチ版邦訳
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 00:33:08.73 ID:J+HHSwSq0
やっぱ地道に原作を読むしかないか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 01:01:09.27 ID:o0uOf6zJ0
割と邪道な方法だけど
こないだ出たビジュアルムックにバーサーカーを除く英霊の現実での歴史が載ってたり
アーサー、ギルガメッシュ、イスカンダルは2ページ
他3人は1ページずつで
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 01:10:39.73 ID:pOIPUs23O
ニコだといつから二期一話なんだっけ?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 01:15:20.58 ID:dKOsklXY0
最速から一週間後だったような
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 01:27:48.47 ID:eHU5zOCa0
>>209
とりあえず

エクスカリバー [DVD],ナイジェル・テリー (出演), ジョン・ブアマン (監督)

をお勧めしておく。今品尼で切れみたいだけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 01:29:48.96 ID:9pQQ22TVO
リミックスでソラウとランサーの会話が追加されてて驚いた
総集編見ててよかったわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:06:52.29 ID:t223oXul0
YAポスターのイスカさあ、ギャランドゥはみ出てるな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:08:58.53 ID:tRp5TzBM0
>>216
つ図書館

個人的にローズマリ・サトクリフのアーサー王3部作を推す。
アーサー王関連というのはあれかもしれんが「ともしびをかかげて」と「落日の剣」オススメ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:14:35.69 ID:rMrIaSDS0
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:16:48.33 ID:jrTQbWnm0
>>224
三枚目はGOB・・・なのか?
他はカッコイイがコレだけシュールだな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:18:17.45 ID:o0uOf6zJ0
ギルの武器と言ったらアレだろうけど
あれ立体化無理だしなぁ・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:19:54.58 ID:UnHtIqnR0
1000年後くらいにはあんな感じの収納装置とか実用化されてんじゃね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:20:31.35 ID:8IckAAuI0
>>224
何故かトイレを連想させるなこのGOB
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:20:58.14 ID:t223oXul0
>>224
GOBが、まるで鍋の蓋が付いてる斧みたいに展示されてる・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:21:50.93 ID:t223oXul0
>>226
空間が削れちゃうもんな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:24:39.78 ID:8IckAAuI0
我様の宝具はエルキドゥで良かったんじゃね
ただの鎖だし
と思ったけどZeroではまだ使ってないのか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:36:06.48 ID:t223oXul0
そうだ、あの酒を用意すれば・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 02:45:32.09 ID:cuLsFSd+0
けどギルの至宝を立体化してくれたら5万までなら出す
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 03:25:36.41 ID:9w3ieY/t0
>>224
エクスカリバーとアヴァロンのクオリティが高い上に照明にも凝ってるだけに
GOBのシュールさが際立ってるなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 04:46:16.98 ID:GvdNdZsP0
>>234
なんか高校の文化祭の展示物だな
レーザービームの照明を使えばもっと格好よくなりそうだけどな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 07:27:35.10 ID:kSH3eFcW0
>>217
軽く知るにはいい内容だったよなあれ
ビジュアルガイドは期待に比して色々充実しすぎだった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 07:47:24.57 ID:bOCmu0Sn0
ビジュアルガイドはアニメでカットされた部分を原作引用して細かくフォローしててよかった
さらに原作で詳細がわからない辺りにまで突っ込んで解説してくれる充実ぶり
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:01:20.26 ID:kSH3eFcW0
あの形態でUもやってくれるなら最高なんだがね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:15:32.18 ID:wQ32JqNI0

一期より、二期の方が断然面白いアニメって初めてじゃない?
OPには、一期の方が好きだったけど。

夢に見ていた♪ あの日の影に♪とーどかない さけびーーー♪
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:24:52.04 ID:B0qP8d6bO
いくぞペロリスト。弾の貯蔵は十分か
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:31:11.66 ID:PF98wg4p0
ペロペロ弾幕イリヤのとこはつくけど何でロ凛と桜のところにはつかんのだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:31:14.69 ID:73iMYZPG0
ギルに腹減ったって言ったらゲート・オブ・バビロンから釘のように固く煮たイカナゴ釘煮を一斉射出されて死ぬ夢を見た…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:33:23.57 ID:qK/QJoZi0
優しく出してって言いなよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:34:09.91 ID:LdNXoXaH0
エクスカリバーが石に刺さってたら、抜きたくなるよな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:39:26.95 ID:9w3ieY/t0
残念!カリバーンでした
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 08:48:31.35 ID:73iMYZPG0
月見バーガーとかも出てくるんかな。
宝物レベルに美味いんだが…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 09:03:57.52 ID:gOkUE+bO0
fateプレイするまで選定の剣がエクスカリバーだと思ってました
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 09:06:05.10 ID:iBhlPbaI0
そういやアーサー王物語ではカリバーン抜いた時
最初は結構とまどってた覚えがあるんだが
型月世界では最初から覚悟きまってたのか?アイリとの会話からして
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 09:19:44.19 ID:JOT8tX7c0
その剣を抜いたらあなたは人ではいられなくなる
とかマーリンに言われても、普通に抜いたな、剣を
もしかしたら頭の中では色々考えて葛藤したのかもしれないけど
セイバーの心情描写がないからわからんが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 09:23:47.84 ID:9w3ieY/t0
士郎の見た夢だと王になる前は切り捨てるのが怖くて眠れない夜もあったとか何とか
でも剣を抜いたときはもう覚悟してたんじゃないかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 10:03:08.85 ID:6nuYzUmi0
ランサーがソラウとビルで喋ってた所は新規?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 10:39:46.41 ID:zTji3NbG0
そだよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 10:48:55.72 ID:DhIBfNrl0
>>248
前述は抜いて

「いやいや。それを手に取る前に、きちんと考えたほうがいい」

 振り向くと、この国で最も恐れられていた魔術師がいた。
 魔術師は語る。
 それを手にしたが最後、おまえは人間ではなくなるのだと。

 その言葉に、少女は頷くだけで返した。
 王になるという事は、人ではなくなるという事。
 そんな覚悟は、生まれた時から抱いていた。
 王とはつまり、みんなを守るために、一番多くみんなを殺す存在なのだ。
 幼い彼女は毎夜それを思い、朝になるまで震え続けた。
 一日たりとも恐れなかった日はない。
 だがそれも、今日で終わりだと少女は告げた。

って感じのがあった気がする
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 10:49:59.23 ID:sWsSI7OB0
BDに収録されてたな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 10:58:18.90 ID:bhnyhx60O
元ネタでも覚悟して抜いた説と偶然抜いた説があるんじゃなかったっけ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 11:05:03.36 ID:7h7tgFpjO
>そんな覚悟は、生まれた時から抱いていた。


どゆこと
アルトリアってちっさい頃から
王になるつもりだったの
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 11:06:45.08 ID:OX7549bA0
>>284
学園要素入れてんのに学園ものである必然性がいまいち薄いからな
キャラ同士の関係がいまいち見えてこない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 11:07:00.42 ID:OX7549bA0
誤爆
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:03:33.37 ID:IMQY6CvE0
>>209
アーサー王ならこれを見ればいいと思うよ

ttp://www.anime-bb.com/special_arthurselection/
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:22:12.18 ID:owgfv0H/0
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:27:29.89 ID:TrKsc4SYP
ぼくはセイバーで抜きました
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:48:27.33 ID:LSKsSlpX0
オリバーストーンのアレキサンダー見たけど、
イスカンダルがどういう人かわからなくなった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:48:38.33 ID:jiKHIAi8O
アイリスフィールに抜いて貰いたい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:50:33.17 ID:BHWD0oOKO
切嗣がイリヤにすぐ帰ってくるからとか言ってたのって新規?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 13:04:25.54 ID:8DewDSfk0
>>264
BDでの追加
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 13:08:35.02 ID:PCflECaH0
テンプレだとTVK、日曜夜になってるけど、オレもそうだと思ってたけど
今、土曜の夜(最速組)になってるのはわりと最近なのか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 13:24:21.97 ID:VZHAaUdD0
>>262
オリバー・ストーン流解釈で
アレグザンダーはマザコンでしたってオチでしょ

あの映画で唯一カッケーのは
「彼もアレグザンダーだ」ってセリフだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 13:31:19.82 ID:bhnyhx60O
イリヤのもソラウのもBDの追加シーンだね
微妙にカットされてたけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:22:25.89 ID:tlbE9XJP0
>>266
公式発表の時から最速組だったはず?
newsにTVKだけ前回と時間が違うから注意ってかいてあった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:41:47.04 ID:fEx4Evob0
テンプレ変えた方がいいよね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:50:24.77 ID:taraqhab0
ハルトモさんのツイッターのエルキドゥちゃんが可愛いww
でも字が潰れて見えない…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:53:36.92 ID:rfkBnTy90
>>271
http://twitpic.com/93ua5d/full

フルサイズにすれば読めるよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:59:24.55 ID:taraqhab0
>>272
こうやって見れるんだ!
ありがとう!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 16:10:49.17 ID:t223oXul0
ケイネス先生はザイードさんも倒せるんだな・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 16:16:13.57 ID:fM2XyHEUO
>>274
釣られるなよ〜勝てると明言されてる訳じゃないぞ〜
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 16:25:51.09 ID:t223oXul0
>>275
ほう、ただの魔術師がわた・・・ゴホン
サーヴァントに敵うとは思えませぬな、他愛ない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 16:26:04.43 ID:/FjefrOd0
カウントダウンは始まった
やっと今週から楽しめるんだな・・・
先週みたいに放送中に地震とかおきるなよ

後半は見所しかないんだから
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:00:05.04 ID:qVITh0vA0
1話1殺よろしくたのむぜ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:05:24.70 ID:1EGWYche0
1殺どころか週によっては3殺くるなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:14:42.21 ID:QCW+/nCO0
エルキたんははえてないしあいてない
あの声はちょっと男っぽく振る舞ってみたかっただけ
決してはえてない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:24:01.39 ID:gOkUE+bO0
回によっては数百殺まである
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:55:56.05 ID:jiKHIAi8O
アンリスフィールは私の母になってくれるかもしれない女性だ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:00:04.99 ID:JOT8tX7c0
数万殺する回もあるからな
聖杯戦争は地獄やでぇ・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:03:53.53 ID:J+HHSwSq0
これから死にまくるとか
このアニメが終わったあと凄い後味悪そうだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:04:25.84 ID:1EGWYche0
最終話まで後味悪いよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:06:46.73 ID:t223oXul0
聖杯くーん!なんとかしてよー!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:07:22.90 ID:1EGWYche0
その聖杯くんのせいじゃないですかー
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:09:59.28 ID:WbgIO3fW0
zeroが面白いからSN買おうかな
PCとPS2どっちがいいん?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:11:56.89 ID:QlbUzWso0
>>288
エロにこだわりがないのならPS2が良いかな
PCはボイス無しだし(PS2もアニメとは声優さんが違います)
ただ操作とか快適なのは自分的にはPCです
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:11:58.14 ID:Nzmc3mD10
>>288
PS2マジオススメ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:14:12.05 ID:JKM7tbQV0
PS2がベスト版出てて一番安いかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:17:56.20 ID:WbgIO3fW0
>>289
エロを切り取った分の改変が不自然だったりしない?
シナリオ重視だから声はどっちでも良いんだ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:18:46.04 ID:Nc9Jy+PC0
SNのPS2版秋葉で安売りしてたな
思わず衝動買いしちゃったけど
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:21:21.40 ID:gOkUE+bO0
>>289
アニメと声は同じだろ

違うといえば能登が三木に変わってるぐらいか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:21:52.88 ID:1EGWYche0
>>292
PS2版には追加シナリオはいってるよ
fateのエロは蛇足なのでなくても問題ない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:22:16.25 ID:JOT8tX7c0
      PC     /      PS2
値段   高い(5000円くらい) 安い(2500円くらい)
ボイス  なし           あり   (個人的にはあってもなくてもよかった)
CG    エロ(ただし微妙)  数十枚イベントCG追加されてる(エロは当然除外)
音楽   特になし        かなり追加されてる

あとはPS2には賛否両論の追加エピソードがある
OPアニメが違ってたりもするが些細な違いだと思う
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:22:16.59 ID:FzqUYdeu0
エロなんてあってないようなもんだから問題ないだろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:23:53.17 ID:JKM7tbQV0
>>292
もともとエロはおまけだからストーリーには関係ない
改変された場所はわかりやすいけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:24:04.10 ID:JOT8tX7c0
>>292
一応フォローしてうまい具合に改変してあると思う
それほど強烈に不自然ではない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:26:07.93 ID:WbgIO3fW0
PS2版が概ね好評みたいね
じゃあそっち買いますわ

あとボイスって各キャラ毎にオフにできるの?
諏訪部の演技が嫌いだからアーチャーだけは消音したいんダケド・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:27:21.71 ID:OX7549bA0
明確な改変はチ◯コ蟲か
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:30:24.36 ID:sdSdYdm8O
>>292
ZERO見たあとだと3ルート目に若干違和感を感じる可能性は無くはない
他のルートは問題ない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:37:21.57 ID:p/0ACAGV0
桜ルートは元がいいとは思うが、新規CG考えるとなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:46:35.54 ID:hprFCy9r0
コテコテな月厨ほどエロ不要エロ不要と連呼するよな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:48:45.06 ID:gOkUE+bO0
エロはなくても困らないが、あるならあったほうがよい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:49:12.04 ID:o0uOf6zJ0
燃えるバトル演出を取るか
萌える(?)エロCGを取るかだからな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:55:31.57 ID:BRWdJIYk0
エロみたくてPCにしたが声と追加CGも気になって結局PS2版も買いそうだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:58:10.83 ID:fxuUG/rf0
セイバーとランスロットとギネヴィアで泥沼とかジルとジャンヌなセイバーでエロなら厨設定万歳なんだけど、
ギルと馴れ合いばっかでつまらんよな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:58:57.74 ID:fM2XyHEUO
エロより追加CG派
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:00:56.05 ID:kSH3eFcW0
最初のルートに限ってはエロよりCSの追加の方が良かったのは間違いない
アーチャーが頑張っていたと言うのに
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:01:43.85 ID:1EGWYche0
SNは詠唱があるからボイス付きのが感動する部分がある
冒頭の凛のアーチャー召喚とか
UBWのアーチャーとか
HFの言峰とか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:02:14.23 ID:iBhlPbaI0
能登(結構高い女性ボイス)→三木(兼役だが低めの男性ボイス)とは
かなり大胆なチェンジだよなw
アーサー王物語繋がりでギネヴィアに能登こないかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:06:07.06 ID:JOT8tX7c0
ボイスはうろ覚えだけど各キャラごとに設定できた気がする

PS2とPCは
起動のしやすさも違いとしては上げられるかもな
PCならワンボタンで起動できるけど
PS2だと普段押し入れに入ってるとか
そういう人だと取り出すのが億劫になる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:06:27.07 ID:WbgIO3fW0
調べてみたらPS2だと桜ルートが別物になってしまうらしいな・・・
うーんPC版にしようかねー
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:07:33.68 ID:BPKSsph10
桜の設定はエロが無いと重さが伝わらない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:08:15.03 ID:OX7549bA0
>>314
よし、両方買ってセイバー、凛ルートまではPS2、桜ルートからはPCで行くんだw
どうせはまると両方買うハメになるしな・・・w
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:10:19.35 ID:SU9XrsYD0
アニメオリジナル展開で勝者変わる可能性ある?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:12:47.13 ID:1EGWYche0
>>315
PS2版だろワカメの罪は減るがなwww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:13:08.70 ID:w6Qjals+0
スターウォーズエピソード1、2、3みたいなもんだから結末は変えようがない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:13:40.56 ID:OX7549bA0
>>317
言峰が真人間になるくらいあり得ない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:13:49.24 ID:1EGWYche0
>>317
10年後のSNですでに死亡確定キャラが決定してるのでムリです
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:13:59.33 ID:EfWq6LKf0
>>316
それ結局PCのセイバ凛ルートもやることになるぞ
ルートは順次開放だし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:16:29.85 ID:jOkgxhxT0
公式にPV来てるな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:16:53.73 ID:WbgIO3fW0
やっぱ原作のほうが作者のしたかったことが表現されてるわけだわな
よっしゃPC版買ってくるわ
zero放送日までには終わらんだろうけどなあ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:16:54.73 ID:6j39uaHB0
桜ルートは追加CG好きだけどな
イリヤと士郎の買い物のとことかzero読んだ後にやったら泣きそうになった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:17:59.37 ID:t223oXul0
SNで切嗣に対するセイバーの心情を語るシーンで笑った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:18:16.57 ID:OX7549bA0
>>322
飛ばせるじゃん、手間ではあるけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:19:29.02 ID:IsWsdUl00
>>316
PS2の凜ルートを終えてから、PC版を注文するくらいがいいかもな。
確かに、桜ルートはPC版の方が桜の不幸が露骨で素敵なのでオススメ。

まぁ桜ルートやる前にゼロ本編見終えた方が良いかも。
言峰の強さとか、切嗣にむける想いとか、境遇とかを知っていた方が、
中盤から終盤までの言峰の行動に燃えるので。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:20:33.42 ID:FzqUYdeu0
DL版がもっと安かったらなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:21:14.65 ID:JOT8tX7c0
>>323
某所でもう見たけど
画質いいね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:21:16.20 ID:OX7549bA0
>>324
一応言っとくとzeroの結末はしょっぱなネタバレは食らうぞ、そもそもがzeroの先の話なんだから当たり前だが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:22:44.29 ID:1EGWYche0
アニメオリジナル展開でラストが変更されたら
暴動おきてBOX不買運動まで発展するレベル
SNを全否定してるようなもんだし
10話と11話で学んだだろufoも
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:24:39.10 ID:PF98wg4p0
よりヘコむラストに変更される方向ならどうだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:25:57.02 ID:T34+9mWx0
レンちゃんかわいい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17285166
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:26:15.72 ID:1EGWYche0
>>333
後半の死亡メンツはSNで死期が語られてるからムリだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:26:45.57 ID:t223oXul0
映像化でより視聴者にインパクトを与えなければ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:27:48.73 ID:/FjefrOd0
過程を楽しむ以外に道はない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:28:38.56 ID:vJI6aNy60
原作ではキャスターに殺されてるコトネちゃんがアニメでは最終話で酷いことになると噂を聞いたんだが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:30:08.87 ID:1EGWYche0
>>338
あれビジュアルガイドで虚淵が原作でも別に死んでないよ
ていってた
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:32:01.53 ID:PF98wg4p0
>>335
死なすんじゃなくてバーサーカーとか桜とかのさりげない一言追加とか
ギルの全裸がものすごい輝いてるとか
バーサーカーのとこは原作と変えたんだっけ?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:32:38.56 ID:6j39uaHB0
どうせコトネもルビーちゃんのせいで疎遠になってしまうのだろう?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:34:08.82 ID:1EGWYche0
>>340
桜のとこはカットはあっても追加はないだろう
バーサーカーはモノローグで進行するから映像面での演出にかわってて
我様の全裸は主に真の宝剣が地上波規制的な意味で
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:35:10.41 ID:vJI6aNy60
明らかな改変といったら凛の冒険と、龍之介の人間うんたらが無くなってただの惨殺死体になってたくらいじゃね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:36:17.18 ID:pKSJf6QSO
>>328
もともと、あの時の行動にはこういう背景があったのかと楽しむ話なので
本編先でも何も問題無い

ハンバーグを先に食おうがエビフライを先に食おうが、
上半身を先に洗おうが下半身を先に洗おうが関係ないようなものだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:36:34.17 ID:vJI6aNy60
>>339
あれそうなの
龍之介が言ってたコトネちゃんは別人ってことなのか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:38:07.49 ID:JKM7tbQV0
>>345
そもそも原作のあれがコトネちゃんかどうかも分かてない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:39:08.56 ID:t223oXul0
元気に愉悦活動が始まるのは来週から!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:42:11.96 ID:AjP0dQcJ0
ウェイバー「ようこそ、ベルベットルームへ」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:44:34.44 ID:1EGWYche0
高画質だとよくわからなかったソラウのとこ綺麗にみえるな
ナタリアイケメンすぎワロタw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2821848.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2821840.jpg
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:46:42.42 ID:t223oXul0
ウェイバー君って初出zeroだっけ、fakeとかアーネンエルベあるけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:50:37.56 ID:kSH3eFcW0
公式のPVのバサカの侵食戦闘機かっこいいなw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:50:48.74 ID:1EGWYche0
>>350
アーネンもfakeも最近の作品
Zeroは2005年発売のHAと同時進行で動いてた企画
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:51:26.36 ID:V8JikezT0
初出はzero
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:51:34.38 ID:rfkBnTy90
>>350
世に出たのは
キャラマテ→Zero刊行開始→アーネンエルベ→Zero完結→fakeの順だっけか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:53:36.32 ID:1EGWYche0
アーネン言峰は外見四次なのに中身が五次で酷かった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:54:09.88 ID:vJI6aNy60
zero完結しないうちにウェイバーだけ声付いたんだよなアーネンエルベで
その後格闘ゲームでディルムッドの声が付いて、その後ドラマCD だっけ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:54:47.74 ID:vJI6aNy60
ウェイバーはプリズマイリヤにもちょっとだけ出てるよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:55:56.31 ID:PF98wg4p0
アーネンウェイバーもライダーより小さいのにすでにお金払えるという
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:57:30.38 ID:6j39uaHB0
>>349
ナタリアさんイケメンすぎだろ
なんとなくらっきょ同人版橙子さんに似てるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2821886.jpg
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:59:58.96 ID:t223oXul0
>>352
>>354
ありがとう、成長したウェイバー君の話し方とかまるで違うな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:05:07.28 ID:WbgIO3fW0
PC版ポチってもうた(´・ω・`)
もう戻れないで
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:09:14.26 ID:1EGWYche0
>>360
あれは人前で体裁をとりつくろってるだけで
中身はウェイバーのまんまなのがアーネンのモノローグで判明したよw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:09:16.87 ID:vJI6aNy60
>>361
体験版なら公式サイトで無料で落とせるぞ
凛視点のプロローグだけプレイできる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:12:45.72 ID:WbgIO3fW0
>>363
もうプレイ済
残虐描写あったほうがいいらしいからPC版にしたわ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:15:11.06 ID:IsWsdUl00
エルメロイU世のミスリードを最大限活用して、初見騙すお前らマジ言峰。
そりゃまー、zero本編では絶対に死なないと思ってた安心感を
ぶっとばしてくれたカタルシスを、アニメ組にも味わってもらいたい気持ちは判るが。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:16:16.59 ID:t223oXul0
>>362
なに・・・しかもゲーオタ化だし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:18:11.71 ID:xHLHUmhw0
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:19:42.67 ID:6cTU2UZl0
>>367
あれ、もしかしてPVの最後のほうで振り向きざまに銃を撃つイケメンってナタリアさんなの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:22:34.87 ID:1EGWYche0
>>368
ナタリアさんだよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:25:30.38 ID:vJI6aNy60
ナタリアとシャーレイと○○だな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:28:30.99 ID:t223oXul0
シャーレイはあやひーだったな、良かった・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:46:46.07 ID:owgfv0H/0
>>371
シャーレイの下着盗んだりブラ装着したり、飛び膝蹴り喰らう若切嗣か・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:47:26.56 ID:FzqUYdeu0
ケリィ△
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:50:51.80 ID:t223oXul0
シャーレイやグラニアは真っ黒目だからあんなに愛らしいんだな


真っ黒目って言っても切嗣とか麻婆やトッキーじゃねーから!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:52:26.40 ID:HFrsiVFF0
シャーレイとかナタリアとかグラニアとかの
キャラデザはufoオリジナルなのか
武が原案だしてるのか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:54:37.27 ID:1EGWYche0
>>375
シャーレイはゼロマテに載ってるよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:55:45.97 ID:6SFnr9rF0
2ndシーズンはセイバーちゃんの生き恥を見られるのでしょうか!
それだけが僕の生きがいです
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:57:15.82 ID:6j39uaHB0
ナタリアはzeroの画集が初出だったな

>>374
シャーレイは琥珀色じゃなかった?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:58:37.82 ID:JOT8tX7c0
ぶっちゃけ、zeroではセイバーは常にイケメン仕様な気がする
無様に恥さらすシーンはほとんどない
最後はちょっと涙目になった感じだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:00:10.47 ID:t223oXul0
>>378
本当だ、ハイライト掛かってた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:02:30.35 ID:F79JtOL30
『Fate/stay night』『Fate/Zero』人気キャラ投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000127/
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:02:51.69 ID:7h7tgFpjO
ZEROセイバーがいずれグズ主人公のチンポしゃぶるようになるなんて
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:03:09.09 ID:6SFnr9rF0
超人や英霊といった人の域を超越した者が
悔しがりながら生き恥を晒すところに人間性を見出し、
そこにある種の萌えを感じてしまうのだよ…!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:06:15.79 ID:t223oXul0
UBWで、ギルは士郎に慢心してたからガンガンやられちゃったんだよね
サーヴァントどころか魔術師の端くれに攻められるって・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:07:44.48 ID:HDTy1EY70
コミカライズ3巻買ったけど
ジルの生前絵のコマ、ぶっかけ描いてあるじゃねーか
他の猟奇絵も描き込み半端ないしもう真じろうのファンになりそう

人間オルガンよりもキャスターがその子の頭潰すシーンの方がやばいな
苦手な人は買わない方がいい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:09:15.91 ID:JOT8tX7c0
キャスターのグロは
その後の竜ちゃんによる
説教シーンがいかに感動的か
どうかが重要なんだがなぁ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:09:22.76 ID:E9kiyaioO
やめろ
葛木先生に白羽取り(?)されたサーヴァントの悪口は
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:13:42.93 ID:vJI6aNy60
葛木先生に瞬殺されたライダーが泣くかrあやめろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:15:33.69 ID:t223oXul0
葛木メディアです〜
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:19:09.43 ID:1j2Y/af30
>>384
士郎はまだ鎧きてないから〜主人公補正って言い訳できますが、桜さんの時の失態はどう言い訳するつもりなんですか?英雄王
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:19:41.21 ID:7QXTAk490
思ったんだけど今後第三次聖杯戦争の話とかって書かれたりするのかな?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:22:34.08 ID:t223oXul0
油断してたんだろな・・・本気出したがらないから
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:23:30.13 ID:OX7549bA0
>>390
いやそもそもサーヴァントな以上あれに敵うわけがないし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:23:57.86 ID:FvaXtnaz0
油断すれば生き残るのに長けた兄貴でさえアサシンに不覚を取るんだし
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:24:02.15 ID:1EGWYche0
>>390
HFは黒桜は聖杯直結、ギルは分離の泥だから
聖杯のパワーバランスで負けたんだよ
しかもギルの魂の容量デカすぎるせいで、ギル一匹入れたら聖杯満タンになっちゃって
更にオルタ化できないわ、ぶち破って出てこようとするわで
慌てて消化しようとしたら黒桜は腹壊した
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:26:02.98 ID:IuneQDaX0
星の巡りが悪かっただけだし!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:26:33.50 ID:9w3ieY/t0
時臣によるうっかりの呪い
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:28:21.28 ID:2Fk6nsUP0
久々にソフマップのエロゲコーナー行ったらsn6千円越えかよ、一昨年買った時の倍近くじゃないか、zeroアニメ化効果でかいな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:28:24.98 ID:DRqLtene0
おのれ時臣!!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:30:05.80 ID:OX7549bA0
>>398
zero終わったらまた売れるんだろうなSN
一体何年売れ続ければ気がすむんだ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:30:09.43 ID:t223oXul0
うっか凛は遠坂の血筋だもんね!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:31:08.31 ID:HFrsiVFF0
ギルがオルタ化したら
逆に綺礼なジャイアンになるんじゃ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:31:17.14 ID:QqD/epaC0
話の都合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>設定

これが全て
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:31:27.74 ID:HFrsiVFF0
綺礼じゃない綺麗だ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:32:27.66 ID:1EGWYche0
>>402
設定上、ギルだけはオルタ化できないんでそのへんは不毛というか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:32:33.44 ID:0DnL6Hqh0
PV見たがまた新しいキャラ出るんだな、原作読んでないけど1期で全キャラでそろったと思っていた
途中でボロボロになって死に掛けてたのってソラウ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:32:43.59 ID:qYgBg3Es0
俺は葵さんのカナヅチに糞萌える
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:33:31.91 ID:vJI6aNy60
Fate買うならPS2のステイナイト買えよ
かなり安いぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:33:40.02 ID:E8vtaFQR0
>>406
そう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:33:59.92 ID:vJI6aNy60
黒ギルガメッシュはプリズマイリヤに出てたり
しゃべらんけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:34:20.51 ID:0DnL6Hqh0
>>409
まあ予想はしていたが死ぬのか、しかも痛そうだったしかわいそうだな・・・
PVの新規カットのまとめ画像ってどっかにないかな?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:35:12.19 ID:1EGWYche0
>>410
プリヤは型月設定なにそれでそもそも特殊だろw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:36:24.03 ID:SDAB9xxY0
おもろいけど日本が舞台というのはかなり無理がある設定だな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:37:47.78 ID:vJI6aNy60
隠れてこそこそするために辺境の島国を選んだらしいですよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:38:06.63 ID:+5G2UsEp0
うあっちゃー
見逃してたぁー
面白かった?どこまでいった?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:40:04.46 ID:2Fk6nsUP0
教会の監視が厳しいから極東の日本を選んだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:41:21.93 ID:E8vtaFQR0
聖杯降臨させられるだけの霊脈があって聖堂協会の目が届かない辺境の地として日本が選ばれたわけですよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:42:30.00 ID:pKSJf6QSO
>>413
サッカークラブチーム世界一決定戦であるトヨタカップは
長年、日本で開催されていた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:46:07.00 ID:J+HHSwSq0
聖杯戦争って何を競うんだろ
強さならコロシアムで鯖同士で順番にやれば終わりだよね、街も壊さなくて済むし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:47:28.42 ID:pKSJf6QSO
>>418
ちなみに理由も似ていて、地元だとファンが暴れて大変なので
ファンが気軽に集まれず、インフラの整った日本で行うこととなった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:48:05.74 ID:JKM7tbQV0
>>419
競い合いというか椅子取りゲームみたいなもん
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:48:28.64 ID:bT9JYQXR0
そういえばアサシンズってオニオン軍から逃げてたけど
それって犠牲を厭わず勝利せよ、の令呪に逆らってない?
どう考えてもムリゲーな場合は令呪無効化されるの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:50:20.76 ID:J+HHSwSq0
地元だとキャー!ディルムッドサーン!がいっぱい湧くよね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:52:05.30 ID:1QGjaRqt0
先行カットってもしかしてもうでた?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:52:18.87 ID:vJI6aNy60
ディムルッドは別にうちの地元ではそんなに英雄って扱いじゃないって地味との人が言ってた
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:53:33.41 ID:E8vtaFQR0
>>422
令呪は命令によっては逆らうことも出来る
が、逆らってしまうと体が重くなるというか身体能力が落ちてしまうというか
アサシンがあんだけボロ負けしたのも令呪に逆らって弱体化してたからじゃないかという俺の勝手な妄想
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:53:52.68 ID:9Rral7e0O
セイバーちゃんにまた会えるー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:57:16.98 ID:JOT8tX7c0
>>422
なんか原作に描写あった気がするが忘れた
たしか令呪は長期的な命令だと効果が薄まってしまうらしい
瞬間的な命令だと、逆らおうという思いすら思う暇なく
行動してしまうほどだけど、だからアサシン達も命令に逆らうと
体重くなるし、しゃあねえかーって感じで襲撃かけたけど
軍勢を前にして恐怖のあまり体に重圧がかかるのにもかまわず
必死に逃げ出したって感じじゃね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:57:55.50 ID:IsWsdUl00
>>405
ありえんことだけどギルがオルタ化を許容した場合とかの、
もしも含めて設定上不可能ってこと? 
アライメント中立からは善悪に反転できないのと同じような設定的縛り?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:59:27.17 ID:J+HHSwSq0
アサシン達、ライダーが宝具使うまで割と余裕そうなムードだったよね
これからお前らは俺たちにボッコボコにされるんだぜ?みたいな

実はアレでもヤケクソだったりして
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:00:41.75 ID:IsWsdUl00
>>422
あまりの絶望的状況に、
聖杯への思いを忘れて令呪も忘れた的な文だったかと。

これは憶測だけど、アサシンへの令呪は「犠牲を問わず勝利せよ」で、
「この場面において」とか「○○を狙え」とかの指定が無く漠然な分、
強制力が薄かったのかもしれない。
後、セイバーやギルとかスキルと根性で令呪キャンセルするような変態もいるし。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:01:36.67 ID:OX7549bA0
>>430
やけくそなのはやけくそだったよ、マスターをそばに置いた状態で囲まれた状況はセイバーも肝を冷やしてたからその様子見ていい気味だっつったり
どのみちあそこで死ぬしな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:06:55.90 ID:1EGWYche0
>>429
ギルは自我が強すぎてオルタ化できない
てキャラマテやゼロマテやワールドガイドに設定として記されてるので
そう設定されてるとしかいいようがない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:06:55.81 ID:7h7tgFpjO
一つのものを何人かで奪い合う物語って
調べたら結構あるんだなw
龍騎にガッシュにマンキンに
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:07:53.27 ID:IsWsdUl00
>>422
>オニオン軍

キレイ「よく ここまで きたな 。
     しかし もう やみは そこまできている 。
     ておくれだったようだな!
     ファファファ…… しねい!!
ピュイピュイピュイピュイ テレテ テテテテ テレテテ テテーテ テレテ テテテテ テレテテ テテーテ

                HP
しんぷキレイ    イスカンダル  9999/ほうく゛
             クラテロス   9999/9999
             ヘハステオン  9999/9999
             トリノミアス   9999/9999
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:09:33.67 ID:/Jztqc480
>>434
バトルロイヤルの基本中の基本じゃないですか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:16:13.09 ID:FzqUYdeu0
なんやかんやで今週末か…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:16:13.67 ID:owgfv0H/0
前も言われてたけど秩序・善がオルタ化したら直接関わらない限りは安全だろうけど
混沌・善がオルタ化したら関わらなくても周囲にいるだけで被害受けて厄介この上無さそうだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:21:01.41 ID:vJI6aNy60
小次郎が黒化しても大して変わらない気がする
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:22:13.06 ID:1EGWYche0
小次郎は属性悪だよ
オルタ化したら善になる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:24:02.10 ID:IsWsdUl00
>>438
秩序・悪って、スターリンとかポル・ポトとかマックスウェル大司教とかみたいなマジキチタイプの独裁者とか、
「幸福は義務です」とか臆面無く言えちゃうタイプの大義狂いとかじゃないかと思うんだが。
セイバー・オルタが「セイバーの善性を捨てて開き直ったら割とスッキリしてた」という成功例なだけであって。
チンピラタイプが多い混沌・悪よりもよっぽどタチが悪いと思うんだが。
ちなみに個人的意見では伍長閣下は秩序・善。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:24:38.88 ID:vJI6aNy60
>>440
CPのアレはそういうことだったのか…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:26:04.74 ID:J+HHSwSq0
>>441
凄く迷惑な善だな、伍長閣下が善って
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:32:25.97 ID:/51+efx40
二期PV何度見ても「ケイネス・エルメロ(ピー)」で吹く
ここまでネタキャラになるとは誰が想像しただろうか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:33:41.17 ID:btdd4UPQ0
名前すら言わせて貰えないとかw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:34:09.93 ID:OX7549bA0
>>444
ロウソクの消える前の最後の輝きってやつかな!(ニッコリ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:37:32.49 ID:L07S3BDo0
>>444
アレ本当に何なんだろうなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:40:23.11 ID:IsWsdUl00
原作では徹底してシリアスキャラなハズなんだよなぁ、扱いが徹底して悪いだけで。
聖遺物盗まれて、ライダーに謗られて、ソラウに嘗められて、ランサーにNTRれ気分で、工房は爆破されて以下略
アニメではそこそこ格好良かった月齢髄液も、原作では初手で特性から弱点まで見極められて、
後は詰め将棋だったし。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:41:03.97 ID:mvxDrw320
>>441
そういや、マフラーが本体の人もウッカリだったな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:42:36.83 ID:t223oXul0
>>444
確かにあそこは笑う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:42:48.28 ID:J+HHSwSq0
ケイネス先生が噛ませだとは思わなかったよ
これ以上はイジメないでほしいレベル
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:44:10.32 ID:OX7549bA0
>>451
切嗣「分かった、手早くとどめを刺そう」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:44:24.76 ID:IsWsdUl00
>>449
大司教:普段はダメな子、やれば出来る子。
時臣師:普段は出来る子、やればドジる子。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:44:59.08 ID:PF98wg4p0
フルネーム言わせてもらえない
本気だそうとしたらソラウから終了宣言
ビックリだよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:45:22.48 ID:1EGWYche0
>>451
虚淵「出てきた瞬間に壮絶なカマセ臭がするよね」byびじゅあるがいど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:47:44.79 ID:owgfv0H/0
>>441
切り裂きジャックに旦那に神殺しのカルナがチンピラ・・・?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:49:09.83 ID:IsWsdUl00
設定上は万能の天才と言えるレベルの凄い人なんだけどねぇ。
本来は降霊科の先生なんだぜ、荒事専門じゃないのに、
あふれ出る才能で片手間に戦闘礼装作ったら月齢髄液できちゃうんだぜ。
まぁ、ネロ・カオスと同じ「学者さんだから実戦的なことは考えられないんですよー」なオチがついただけの気もするが。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:51:59.73 ID:FzqUYdeu0
万能の天才ほどかませに相応しいスキルはない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:54:19.27 ID:J+HHSwSq0
先生が実戦経験が豊富に見えたのは気のせいだったってこと?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:54:55.47 ID:mvxDrw320
赤ザコさんと言い、先生と言い、普通に研究者一筋だったら幸せだったろうに。
金髪イギリス野郎は何か呪いでもかかってんのか。かたやLUCK255の黒髪もいるのに。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:57:41.94 ID:qYgBg3Es0
二期PVで先生が名前を名乗ろうとして
ケイネス・エルメロ…辺りで魔術工房(笑)が爆発されるシーンで必ず笑ってしまう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:57:47.81 ID:btdd4UPQ0
万能の天才のイメージ

嫌な奴→噛ませとして死ぬ
良い奴→味方を庇って死ぬ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:00:07.13 ID:3PnYPbay0
赤いあくまは勝ち組なんですね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:00:35.21 ID:IsWsdUl00
>>456
多い、というだけの話。 北斗のモヒカンとか、悪役の絶対数的には混沌・悪が雑魚キャラに多いだろうて。
そこらのポリシーもない悪代官とかでは、当人に法や原理に従う気がないので秩序ではありえないので、秩序・悪の雑魚は意外と得難いかと。

混沌・悪の大物という場合も勿論ある。
虚淵製でも、白貌の伝道師・ラゼィル様や七殺天凌の婁みたいな、ダーク・ヒーローな例もあるし。
まぁ、2人とも混沌側とはいえ聖職者だから、アライメントは秩序なのかもしれんけど。
(一部TRPGやRPGでは混沌の邪神のアライメントが秩序である例もある。
 敵対関係を問わず、「かくあれかし」という教義や原理に従って行動するので秩序と扱われるのかもしれない)

>>459
歴戦の魔術師に見えたのは、
自分の礼装の使い道を熟知し、魔術師として戦うにあたっての作法やお約束を十分に習得していたからじゃね。
憶測だけど、切嗣が看破した礼装の欠点に気付けなかったのは、当人が理論づくの魔術師で、実戦主義ではなかったからかと。
それでも勿論、ウェイバーよりずっと出来る子であることは疑う余地がないけれど、当人は下手をすると初陣の可能性すら……
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:00:53.08 ID:t223oXul0
断じて貴様らを赦さんのとこの形相が楽しみだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:07:20.29 ID:J+HHSwSq0
キリツグも天才でいいのかな?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:07:58.04 ID:t223oXul0
言うなれば切嗣は戦闘のプロ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:09:26.81 ID:o0uOf6zJ0
PV更新おせぇよ・・・って思ってたらきてたあああああああああああ!!

ttp://www.fate-zero.jp/movies/pv03.html
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:11:45.11 ID:owgfv0H/0
確かにジャックに食われたヤーさん達はジャックの見解では秩序・悪だから
名無し雑魚に秩序・悪が多いってのは分かるけど、
英霊は一概にイメージだけで決め付けられないんじゃない?
小次郎の中立・悪、ヴラドの秩序・中庸、セミラミスの秩序、悪、クー・フーリンの秩序・中庸
イスカンダルの中立・善、ジークフリードの混沌・善
と、なんでこうなったんだ?的なのは結構いるし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:12:50.74 ID:owgfv0H/0
×秩序・悪 ○混沌・悪
だった・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:21:11.05 ID:mvxDrw320
最早、悪意を感じるな>エルメロッピー

PVかっけーけど、最後のエクスカリバーのイントネーションで噴く。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:21:12.50 ID:B0qP8d6bO
OPのイントロが何かイースオリジンを彷彿とした。出だしで弦使ってるってだけなんだがw
ああいうの好き
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:24:51.55 ID:B0qP8d6bO
エクス↑カリバー↓というよりエクス↑カリバー→(棒
って感じだな。何回か聞くと味が出てくる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:27:36.47 ID:UkxvXEz50
セイバーちゃんノーヘル・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:27:58.31 ID:t223oXul0
あんこだとまだ平気なレベルだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:28:25.76 ID:HORp4gOW0
>>471
トリッピー…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:29:05.84 ID:gOkUE+bO0
アンコが1番ダメだろ

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:29:46.66 ID:/51+efx40
エクスカリバーは棒というより声出すの辛そうだなーって感じだった
腹筋なさそう
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:30:38.12 ID:0SDTxcQ0O
混沌・善の場合はどんなんだろ
これが俺には一番近い気がする
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:32:12.48 ID:t223oXul0
protoの方は普通に良いと思うわ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:32:29.49 ID:vJI6aNy60
http://www.youtube.com/watch?v=CCHunjYCPI0
アンコのエクスカリバー
青のほうは違和感感じるな
黒のほうは良いんだけど
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:33:39.05 ID:vJI6aNy60
http://www.youtube.com/watch?v=IB_3xCYa6Mg
ついでにガウェインさんのエクスカリバー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:33:56.59 ID:gOkUE+bO0
SNのは最高
Zeroのはまあこんなもん
アンコは擁護できないレベル

その場面に至るまでのモチベーションに大きく左右されるんだろうな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:35:05.36 ID:IsWsdUl00
>>479
少年漫画の主人公とかじゃね?
「格式に捉われて信じる正義もなせないのか!」とか
「目の前の人を救えないで、世界なんて救えるものか!」とか
「馬鹿なことはやめるんだッ! 罪もない人々を殺して何が大儀だッ!」とか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:36:16.44 ID:owgfv0H/0
>>484
ギル・アストルフォ・弁慶「「「へー」」」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:41:04.90 ID:IuneQDaX0
>>484
「正義の味方?誰も傷付かない世界だと?おかしな事を。誰も傷付かず幸福を保つ世界など無い。
人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ。平和という奇麗事は、闇を直視できぬ弱者の戯言に過ぎぬ。
――――雑種。お前の理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳にすぎん。」
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:41:27.08 ID:1EGWYche0
エクスカリバーどのverも必死な感じで別に嫌いではないな
元からあんなもんじゃね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:45:44.58 ID:t223oXul0
ヴィマーナって飛ぶだけなのかな、武装とかあるか気になる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:48:26.80 ID:IsWsdUl00
>>485 >>486
血液型診断じゃないんだから、9属性だけで全性格を網羅するのが無理ってもんです。 
つーか弁太さん、あんた火の鳥で大体そんなスタンスだったじゃないですか。義経にアレコレするあたりとか。つーかそもそもアンタ別人の別人だろうが。
あとギル、あんたもお姫様(巫女)を助け出す正統派主人公じゃないですか。というか、個人的に英雄王が混沌なのが不思議。
アストルフォ、あんたの場合資料が少なすぎるからあれだけど、秩序的な人は理性が蒸発してたりしません。というか、こいつは混沌・善の典型例の一人かと。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:49:52.57 ID:frMFbLMs0
誰か金持ちが泉佐野市の名前買い取って
冬木市に改名してくれないだろうか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:50:19.59 ID:OZ7EkGi30
>>479
社会のルールより自分の信念とかルールを優先するタイプかね?
梁山泊の面々(ただし宋江他、帰順希望組をのぞく)が該当すると思う。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:55:22.87 ID:t223oXul0
>>490
災厄起こっちゃうだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:56:15.87 ID:UnHtIqnR0
>>490
きのこに言えばいいよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:56:31.11 ID:OZ7EkGi30
>>490
せめて三咲市か『新宿』にしておこう。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:56:54.55 ID:PF98wg4p0
西日本なのに遠坂とか間桐とかなぜ関西弁じゃないんだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:57:06.18 ID:IsWsdUl00
>>490 >>492
俺としても、幕張を焼かれると困るからなぁ。
WFをまた引っ越さなきゃならなくなる。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:57:06.30 ID:vJI6aNy60
>>490
定期的に大量殺人が起きる市の名前とか不吉過ぎるだろ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:57:35.97 ID:gOkUE+bO0
じゃあ間をとってグレートキャッツヴィレッジで
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:57:43.48 ID:vJI6aNy60
冬木氏の背景は神戸市と幕張と他色々のをくっつけてるとか聖地とかはあまり無いんでしょ?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:59:02.12 ID:IsWsdUl00
>>495
混ざってるからじゃね?
アイリ達かウェイバー達がデートしてた新都の風景は幕張だった筈。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:59:02.47 ID:U1aRCppA0
>>494
「新宿」を名乗るからには、美形の煎餅屋と美形の院長は
用意してもらおうか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:00:46.60 ID:1j+GPrHl0
>>501
煎餅屋がいるのは『真宿』だ。
というかあの穴はこの世全ての悪がメルトダウン引き起こして開いたんかい。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:02:02.30 ID:OZ7EkGi30
>>501
まずは魔術師と吸血鬼に優遇政策とって、魔術師街と吸血鬼団地作るところから始めてます。
あと市内に遺伝子研究所作って何時地震が来てもよいように備えてます。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:02:41.23 ID:vJI6aNy60
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:05:00.33 ID:UnHtIqnR0
混ざってても早いもの勝ちな風潮でウチがこのアニメの聖地!って言うとこもあったり
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:05:59.20 ID:pzGedkwB0
やだわここ、魔界都市じゃないかしら・・・
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:06:06.74 ID:LGbjWNsl0
OPでキリツグがタバコふかしてる教会とか明治村まんまだよな
http://www.meijimura.com/miryoku/wedding.asp

愛知県の人は行って見ると楽しいよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:06:17.17 ID:PF98wg4p0
現実の冬木市モデルが何かはともかく作中では西日本にある設定ならと思ったわけで
魔術師は別でもぜっちゃんとか一般人とか
まぁしゃべられても困るし冬木市は方言ないんだろう
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:06:55.10 ID:owgfv0H/0
>>494
新宿はこれからロリ殺人鬼や露出マッチョや男の娘が暴れる核戦争の中心地に・・・
510502:2012/04/03(火) 00:07:19.62 ID:1j+GPrHl0
>>501
嗚呼、元ネタの方か……煎餅屋と医師が両方居る方ならそりゃそうだわな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:07:57.23 ID:gOkUE+bO0
ハルヒも兵庫だけど標準語だな

まあアニメ的表現ということで
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:14:32.10 ID:IAMBHu8g0
>>482
え、ガウェイン出てたのか 
知らなかったがかっこいいな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:15:09.99 ID:NEe4oJlR0
>>509
ジャンヌ「誰か胃薬下さい。」
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:18:20.77 ID:1j+GPrHl0
>>513
聖杯「胃薬の代わりに、地獄医師っぽい目ん玉飛び出た廃棄物臭のする元帥殿をあげましょう」
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:21:30.17 ID:PHbv8cbY0
エクストラ面白そうだな
買ってみようか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:22:05.23 ID:4imBXkUL0
面白くはないよ

キャラが良いだけで
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:25:17.18 ID:2qIAtK700
きのこ脚本だからシナリオはfateしてる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:30:34.11 ID:p9IzffnV0
今週の2期放映開始って2話放送されるの?
前夜祭みたいなのは14/15話放映されるんだよな?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:35:42.97 ID:Poq8FuTzO
エクストラCCCがいつまでも詳細情報が出ず、今春発売予定のままだが
これはまほよと被らないように、Zero2期が盛り上がる頃を見計らって一気に出してくるという高度な戦略だよな?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:39:48.96 ID:2qIAtK700
>>518
14話15話一挙放送なのは前夜祭だけ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:40:29.16 ID:p9IzffnV0
>>520
そうか、じゃあ俺は15話を来週末まで強いられるのか・・・
PV見たらかなり楽しみだ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:42:13.22 ID:1j+GPrHl0
しかし先行カットでむし焼きネタバレはどうかと思うんだ。
あのシーン、理想と現実のギャップがかなり悲壮な場面なのに。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:43:46.44 ID:2qIAtK700
先行カットのこんがり焼けましたは朝方公開されたけど昼間にはデリられてなかったか
あまりにネタバレすぎるんで
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:43:47.44 ID:eKI8+uQA0
時臣のマジカル☆ステッキが気になって仕方ない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:45:21.04 ID:1j+GPrHl0
>>524
馬鹿にすんなよ。
アレは並行世界から無数のスキルをダウンロードできる、万能の礼装なんだぞ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:47:09.62 ID:2qIAtK700
それは女性礼装のカレイドステッキのほうじゃないですかー
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:47:39.85 ID:Wuny8fWO0
>>524
クルクル回すのか回さないのか、そこが問題だ。

現代人のオッサンがステッキで魔法(火)使うって、どんな演出にすんだろ。
スピード感あるOP映像だとそんなに気にならんかったけどさ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:48:47.48 ID:dz1KMFZx0
ステッキがないと時臣は魔法使えないの?
単なるかっこつけ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:49:54.42 ID:udwQgN+n0
時臣に関してはなぜ外套着せなかったし
これでもかと言うほどのテンプレ魔術師の姿が見たかったのに
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:49:59.72 ID:Vy4UFA3v0
遠坂の家は宝石を使った魔術が得意なんですよ
宝石に呪文をチャージしておくと
いざというときに長い詠唱なしですぐ使えるとか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:50:39.76 ID:xY5Kyssq0
あの宝石いくらすんだろ、多分俺らが聞いたら目を回すような値段すんだろうな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:51:49.06 ID:2qIAtK700
>>528
×魔法
○魔術
マキリの雁夜が蟲を使うように
遠坂家は宝石魔術なので宝石に溜め込んだ魔力を転換する
時臣のステッキについてる紅い宝石な

中年が優雅に落下する様をわざわざ1ページ使って描写した部分が
アニメでどうなるかきになる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:52:40.42 ID:1j+GPrHl0
>>527
時臣が正面に杖をかざすと、令呪っぽい紋章を模った炎の壁が時臣の前方に現れて、敵の攻撃を退ける感じかと思ってる。
で攻撃時には紋章が敵側に寄って行ったり、紋章から触手状の炎が伸びて敵を縛り上げて焼き焦がしたり、
紋章の中央から細いレーザー状の炎がぶあーって敵に伸びてってそれを浴びた敵が燃えちゃう感じかなと。
極太ファイアーは優雅じゃないのでやらないとグッド。でも、先行見ると、人体発火っぽく燃えるのかな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:52:53.37 ID:udwQgN+n0
>>531
2話の裏庭の結界崩壊のシーンだけで億単位の損失いってそうだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:53:42.11 ID:2qIAtK700
>>531
凛が使い捨ててるやつで50万くらいだから
時臣のはケタが1〜2つくらい違うと思いわれ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:55:46.33 ID:udwQgN+n0
>>533
紋章は遠坂家の家紋って書いてあったわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:57:06.49 ID:dz1KMFZx0
>>530
>>532
なるほどサンクス
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:58:17.02 ID:1j+GPrHl0
>>534
「ところで時臣師。一つ確認してもよろしいでしょうか」
「いいよ。なに」
「アサシンを捨て駒にするのはいいのですが―――別に、結界を壊してしまっても構わないのでしょう?」

マジレスすると、時臣時代の遠坂は時臣が熱心に投資や土地の貸付で儲けていたから、
相当にブルジョワジーだったらしい。 10年後についてはお察し。

>>536
その遠坂の家紋を知らんのじゃい。
凜と時臣師の令呪が似た形してるから、家紋もあんな感じなのかなーと思って。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:22:49.04 ID:th/mfcLYO
ナゲキを叫んでー♪の時臣師は超かっこいいよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:24:43.86 ID:aYUZZMRK0
変わらず守るだろー、のとこのおじさんはかっこいいんだがな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:26:38.17 ID:OjvS+N5V0
>>539-540
まるでOPしか格好良くないみたいな言い方じゃないかw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:26:41.85 ID:NRxMIL1X0
>>506
白い医者が闊歩してねーだろw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:27:36.57 ID:UViPVCcW0
絡まった歪なーの切嗣もキマってて格好良い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:31:52.92 ID:dz1KMFZx0
もしかして:OP詐欺
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:33:32.64 ID:udwQgN+n0
1期は基本OP詐欺だったなw
アサシンやセイバーもそうだったし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:35:09.93 ID:2qIAtK700
※イメージ映像です
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:35:38.64 ID:1j+GPrHl0
アサシンと戦ってるセイバーとか、
アーチャーと戦ってる士郎とか、
ギルと互角に切り結んでるセイバーとか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:53:41.53 ID:Poq8FuTzO
OP<本編なのは桜ちゃんくらいだなっ!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:20:00.82 ID:Wuny8fWO0
地味ーに、蟲軍団に期待してるんだが。あーいう羽虫の造形が好きだから。
まあ殺虫ファイヤーされるっぽいけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:20:44.52 ID:UksXH0cc0
るらんらるらんら
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:26:48.15 ID:QesbFYdU0
>>549
鋼の甲羅を持った甲虫で猛牛より強いんだぜ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:30:42.00 ID:zMR9rDr+0
俺のカブトムシは最強なんだ!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:34:00.89 ID:OjvS+N5V0
喰らえ時臣!レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:58:02.52 ID:UViPVCcW0
キャスターさん助けて!

ピッ

キャスケテ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 03:45:43.94 ID:9+lrXzXb0
劇場版Fate/SNでセイバーちゃんはキャスターちゃんに何をされていたんですか…!
拷問っぽいですがなぜ頬を赤らめていたのですか…!
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 03:46:18.24 ID:Vy4UFA3v0
Fateステイナイトの凛ルートをご参照ください
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 05:54:38.40 ID:evTF0V990
>>555
マジレスすると令呪に抗ってるので苦痛を受けてる
服はキャス子さんの趣味
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 06:58:11.26 ID:PYCz5KPW0
尻を突き出さざるを得ない苦痛なのでありますか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:27:16.60 ID:nwPaeM1KI
書きこめるうううう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:31:18.97 ID:Poq8FuTzO
ショタ嗣って推定何歳くらいなんだろね。あそこから20歳までに死んだ目と小山ヴォイスになるって…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:36:27.87 ID:MwXFWqyh0
確か12歳じゃなかったか
17歳ぐらいまで入野ボイスだったような
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:37:09.95 ID:47XL0FT70
ていうかこのアニメ死んだ眼担当が多杉
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:48:37.98 ID:Poq8FuTzO
>>561
サンクス。やっば●●しちゃう時までは入野ボイスなのか
しかし僅か三年の間に変貌するのか…
界王け(ry 固有時制御の副作用という事だな、多分w
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 09:24:42.09 ID:XQajfLB80
イリヤちゃんちゅっちゅ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 09:50:20.01 ID:4imBXkUL0
凛や士郎の誤字はともかく、イリアは理解できん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:11:53.32 ID:Eg251tDaO
zeroからsnやると
登場人物が予想外な成長の仕方をしてて驚く
性格的な意味で
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:19:24.55 ID:2PZnYRWZ0
時臣は炎の魔術使うのに凛は何でつかわないんだ?
間桐も水属性らしいけど虫しか使わないし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:22:07.03 ID:JLIgP3U40
ギルとバサカの空戦楽しみすぎる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:23:12.96 ID:xY5Kyssq0
>>567
凛はアベレージワン、五大属性全て持ってる天才中の天才だから
あと魔術には属性以外に特性とかもあって何やかんや
ケイネスだって水と風の二重属性だかそのままは使ってないだろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:33:14.06 ID:2PZnYRWZ0
>>569
そういえばそうだなw
なんで属性の設定作ったんだw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:48:18.39 ID:F0YYmKyH0
ビジュアルガイドより
きのこ:〜特に彼は水と風の二重属性なので、毒ガスくらいではやられないと思う。

どういう理由なんだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 10:52:12.18 ID:QpNC61zM0
水と風っていう、液体・気体両方での流体操作に長けてるから(水銀もその要領)
毒ガスとかも自分の周りに来ないように出来るんだろう
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:06:10.26 ID:k3vgW/VLO
>>570
ゲーム系の魔術設定だからだろ
んで、ゲームの属性は設定にらしさを出すために、
錬金術の四大に端を発してる
Fateはこれに「空」(エーテル、だったよな?w)
が加わるけど、これも確か元ネタがあったような

ケイネスは月霊髄液(水銀)の流体操作のために水と風を設定したんだろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:07:13.66 ID:T5WCfr3A0
四次で判明してる属性って
時臣が火、切嗣が土、雁夜が水、ケイネスが風と水
くらいだっけ?

綺礼とウェイバーは属性なんだろな
龍之介はそもそも魔法使わないだろうが、名前からものすごい水属性っぽさを感じる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:08:33.52 ID:XQajfLB80
全員の属性と起源知りたい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:10:03.98 ID:REON6bSZ0
そういえば風属性って超レアらしいな
それだけでケイネス先生は凄いのだが・・・

わけわからんのがケリィの土属性なわけだけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:10:36.93 ID:Bm/vSyG20
切嗣って二重属性じゃなかったっけ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:12:11.39 ID:REON6bSZ0
あー、そういえばケリィって火の属性もあった気がする   多分
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:12:23.43 ID:k3vgW/VLO
ケリトゥグは土と火の二重属性じゃなかったかな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:13:52.14 ID:/4qhqaX30
切嗣と雁夜は明言されてない
切嗣の二重属性は起源からの推測であって確定ではない
雁夜の蟲も実質臓硯からの借り物だから雁夜自身の属性を確証するものじゃないし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:14:31.86 ID:CZ60p8380
切嗣って魔術の実力は如何ほど?
時臣よりは下だよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:18:57.88 ID:T5WCfr3A0
ああそっか<切嗣二重属性

土と火っていうと固体と燃焼だから、銃火器を扱うイメージから来てるのかね


そういえば、凛みたいな規格外は置いといて、ふつう二重属性になる場合は
火と水や土と風みたいな逆の属性は組み合わさらないようになってんのかな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:49:04.03 ID:unPQebc+0
属性一つ二つの話の中

凛ちゃん五つ持ち!
やべぇ…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:52:05.00 ID:YCNRpaQK0
現存する5大属性全部持ち
存在しない虚数属性持ち

少年漫画で言うと後者の方が強いと思うが
いかんせん持ち主の気質が三下なのが玉に瑕だな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:59:28.01 ID:RaYsLg8V0
5大属性全部持ちってRPGの主人公みたいだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:00:58.93 ID:OkJI1jzq0
魔術師としてはパッとしないステータスの時臣から
あんな化け物レベルの娘を二人も作った葵さんマジ葵さん
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:03:20.61 ID:zMR9rDr+0
虚数とか言うんならせめて使い魔用意せんとな
悪役にしかなれんわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:04:47.55 ID:F0YYmKyH0
きのこの愛偏りすぎだわー困るわー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:13:49.38 ID:k3vgW/VLO
>>588
ミサワ絵の桜が言ってるのを想像してワラタ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:14:38.54 ID:Va8wYkPX0
虚数のこは使い魔バリバリ使ってるだろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:16:55.38 ID:XQajfLB80
葵さんを孕ませ隊
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:18:08.68 ID:xY5Kyssq0
>>591
ここに人の形をした炭があるんだけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:20:11.14 ID:YCNRpaQK0
>>587
使い魔はゼロの使い魔と呼ばれる訳ですね分かります
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:22:09.63 ID:47XL0FT7I
>>591
雁夜乙
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:30:08.61 ID:j4mE1WUGO
>>593
あらゆる武具を使いこなし、戦闘機のりこなす使い魔
ただしバーサーカーみたいな!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:35:48.58 ID:YN1xwZoMP
>>585
主人のパンツ洗ったり、そのゴムを切っちゃって爆発させられたりするんですね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:36:31.97 ID:ePBGKCzh0
セイバーとライダーなら持ち前の騎乗スキルでF15バーサーカーとドッグファイトできるだろうか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:39:08.45 ID:VhYYWdn20
セイバーが乗れる戦闘機をどっかから調達してくる必要があるけどな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:41:45.46 ID:ePBGKCzh0
あ、ごめん、もちろんセイバー、ライダーに戦闘機が調達できるとしてね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:42:17.02 ID:REON6bSZ0
原作でアイリが冗談で「戦闘機か戦車にセイバーを乗せれば〜」みたいなこと言ってたな
アインツベルンの財力なら可能な気もする・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:45:18.00 ID:k3vgW/VLO
そういや三家の生業って、どこかに書かれてたっけか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:46:21.36 ID:Bm/vSyG20
ライダーはサイズ的にコックピットに収まらん気が…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:47:18.48 ID:VhYYWdn20
戦車で空飛べるからいいじゃん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:49:43.02 ID:YN1xwZoMP
あの戦車に大砲乗せりゃいいな。
戦闘機ぐらい吹っ飛ばせるぜw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:50:52.52 ID:ePBGKCzh0
>>603
なんかこう、ロマンって意味でライダーを牛馬以外の近代兵器に乗せたいんだよ
セイバーなんかかっこいい車やバイクに乗ってるじゃん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:51:26.48 ID:udwQgN+n0
>>586
爺が欲しがるのもわかるわな
つっても一般的に見れば時臣も十分一流なんだがw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:55:25.17 ID:Q3FE9xdi0
つうか戦車男マジでBD-BOX2の特典かなんかにつけてほしいな
大塚さんのへタレ演技聞きたいし、BJとかスネークとかバトーとかセガールのイメージぶっ飛ばしてほしいなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:56:13.43 ID:5lmjKmQI0
>>605
サングラスかけてハーレーにでも乗せるのか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:00:01.71 ID:JAuSlA/g0
>>608
髪型もリーゼントに
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:01:09.73 ID:k3vgW/VLO
イスカンダルが似合いそうな乗り物ねえ
4輪だと、ハマーとかヴェイロンかな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:01:44.56 ID:N3ESg8zG0
>>607
本人も内気なキャラやりたがってたしなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:06:23.22 ID:D+keMyqaO
アイリスフィールに対面座位で中田氏したい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:08:11.06 ID:C33qevz10
これを貼れと言われた気がした
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201203%2F25%2F39%2Fb0241639_1429965.jpg
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:16:14.26 ID:RaYsLg8V0
>>607
キモイからマジ勘弁
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:19:29.25 ID:klf8UoN90
戦車男映像化の最大の難関はエルメロイ子のCVだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:26:13.70 ID:w3gCAnwIO
ヴェイロンは公道走るもんじゃない
買うのに2億かかるし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:37:08.65 ID:Tk8Lb36M0
ウェイバーにアインツベルン並の財力あったら色々買い与えたんだろうか
まあ切嗣レベルにマスター単独行動できるようじゃないと戦車以外どうにもならんだろうが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:43:37.82 ID:VZ2+ZXJE0
まあ基本的に神威の車輪さえあれば充分だからな

それに下手に財力があったら自前の工房構えて切嗣に即発見されかねないし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:45:47.01 ID:YN1xwZoMP
魔術馬鹿であろう魔術師ウェイバーに金があったとしても
近代兵器や機械道具は揃えんだろうなぁ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:50:01.83 ID:UViPVCcW0
基本魔術師は携帯電話とか使いたがらないんだよな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:52:32.61 ID:wSISyfkK0
笑顔に乏しかった私ですが
英雄王のおかげで笑顔を手に入れる事ができました!

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up547536.jpg
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:54:10.60 ID:peh7r2yC0
まあ切嗣いる時点でそして切嗣主人公な時点で
譲二一緒に行動する陣営か言峰かじゃないと何持ってても対切嗣は常に危険だよな

しかし御三家と時計塔代表(?)以外魔術師ですらなかった代行者に見習いと一般人
聖杯戦争半数は適当だ…御三家のためのものだからその方が都合いいんだろうけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:54:38.50 ID:VZ2+ZXJE0
優雅な人を見る限り、普通の固定電話やFAXすら使おうとしてないよな

ケイネス先生とか、ホテルの部屋に行くのにエレベーター乗ったり
内線でルームサービス頼んだりするの、ちゃんと出来てるんだろうか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:56:10.30 ID:ePBGKCzh0
>譲二一緒に行動する陣営か言峰かじゃないと

要するにとにかく綺礼じゃないとダメなわけだw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:56:17.40 ID:peh7r2yC0
>>619
ライダーがねだるかどうかだなw開戦まではひたすら言われるままにパシらされてたし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:57:15.78 ID:udwQgN+n0
優雅な人というかあの一族はちょっと行き過ぎてるだけだ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 13:57:22.76 ID:8UntblMK0
>>621
いい笑顔だ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:02:02.11 ID:k3vgW/VLO
>>621
これは柔らかい石入るで
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:04:08.44 ID:XQajfLB80
>>621
カウンセリング大成功だな!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:04:35.38 ID:LjTQkFCP0
正直綺礼の外道っぷりが今一番の楽しみ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:09:01.92 ID:Wuny8fWO0
>>623
ホテルスタッフからの内線電話にアタフタすることなく、
すげーナチュラルに受け答えしてたから、
公共施設にあるレベルの機械なら普通に使えるんでねぇの>ケイネス
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:12:44.57 ID:Ub9+4tKT0
ギャグレベルで機械に弱いのって凛くらいじゃないのか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:13:22.90 ID:e9Hq+v6w0
ちょっと質問いいですか
この前チバテレビでやってたリミックスっての録画したんですけどこれどうなんでしょう?
素直に一期から見直した方がいいかな?一応友達から3巻まで小説も貸してもらったんだけど
てかこの原作の?ステイナイトってのからやった方がいいのかな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:16:21.28 ID:zMR9rDr+0
時臣もものすごい機械弱そう
あんな大仰なもの使ってるのもファックス使えないからなんじゃないのだろうか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:16:29.13 ID:j4mE1WUGO
>>621
なんということでしょう・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:20:59.78 ID:udwQgN+n0
>>633
小説あるなら1期は別に見なくても大丈夫
ステイナイトもどちらでも大丈夫、ただステイナイトのアニメは見ない方が良いかも、やるならゲームで
Zeroから先に見ようがステイナイトから先に見ようがネタバレは喰らう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:22:04.62 ID:Ye1Mw9ib0
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 14:36:37.65 ID:dgxBZqqi0
I'll Be Back
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:24:10.06 ID:Poq8FuTzO
葵さんとアイリって最近のアニメキャラにはない色気があるよな
あ〜、ガチで孕ませたいわ〜
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:25:34.94 ID:UViPVCcW0
外はストライクエアが凄い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:28:50.82 ID:VEBG1dRDO
凛はアーチャー暴行するより先に説明書でも読むべき
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:28:52.67 ID:NEe4oJlR0
今日は、風が騒がしいな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:31:27.89 ID:qCvC+STn0
なんで公式のNEWS新しいの消えてんの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:33:40.36 ID:qCvC+STn0
今見たら復活してたわ。
すまん。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:18:08.79 ID:QesbFYdU0
>>634
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2824682.jpg

時臣「これなら情報漏えいの心配もない」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:22:54.27 ID:glEXqyF90
おい月厨臭せーんだよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:39:49.82 ID:KCNZpbBf0
>>620
魔術師って最近まで一般人なんて王様だろうとへの河童ってくらい凄い存在だったのに
科学が発達して多くの魔法が魔術に格下げされ、いずれ魔術師も科学に歯が立たなくなる時が来る(実際一部ではもう負けてる)
だから科学に頼るということだけは避けたいんだろうな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:44:17.88 ID:UOUXLiW50
>>634
原作にあるけどFAXなんかより
電気も使わない情報漏えいもしないこっちのが便利ー!魔術師さすがー!て思ってるだけ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:48:05.68 ID:UViPVCcW0
>>647
なるほどな、プライドが赦さないわけ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:26:56.37 ID:Poq8FuTzO
時臣や先生クラスの魔術師でも現代兵器で制圧できるんかな
戦車付きの歩兵一個小隊くらいで
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:33:35.89 ID:UOUXLiW50
魔法使いの青子さんでもキャス子以下らしいから
難しいんじゃないかね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:39:40.40 ID:aYUZZMRK0
PVみてたら何か泣けてきた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:39:53.87 ID:Vy4UFA3v0
>>504
上司より強そうに見える
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:40:09.55 ID:Vy4UFA3v0
誤爆したでござる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:48:45.01 ID:VEBG1dRDO
>>650
常に4次聖杯戦争当初のようながちがちの対策を取られてたら難しいかもしれないが
それ以外のタイミングなら倒そうと思えば個人だっていけるだろ、身体能力や頭脳がずば抜けてる訳じゃない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:53:09.90 ID:udwQgN+n0
本気で対策されたり工房に籠もられたりしたら無理じゃね
爆撃余裕でしたとか言いかねない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:55:55.63 ID:xY5Kyssq0
少なくとも歩兵の火力じゃ水銀防御は破れないだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:04:57.80 ID:UOUXLiW50
歩兵だけじゃなく前提は戦車付きなんだろ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:06:56.97 ID:3RTisqjo0
HFで言峰に吹っ切れた士郎なら勝者になれるみたいなこと言われたしな
まぁあいつは魔術が無くても矢を打つ前に既に当たってるから矢を放つとか狂った弓矢センス持ってるが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:09:06.32 ID:UOUXLiW50
HF士郎は紅茶の腕付きだし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:10:46.95 ID:3RTisqjo0
>>660
その前、桜を見捨てる選択した時
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:18:56.11 ID:26hJbYL60
魔術師の最大のアドバンテージは
魔術に抵抗力があることだよな
認識とか暗示の魔術が超強い、一般人に対して
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:28:19.29 ID:KCNZpbBf0
そういやウェイバーごときの弱小魔術師でも暗示(催眠?)で老夫婦騙くらかしてたよな
ああいう魔術使えば各国首脳や政財界の大物を洗脳してあっという間に世界征服できるんかね?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:29:07.90 ID:xY5Kyssq0
>>663
んなことしてたら協会に殺される
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:31:45.38 ID:UOUXLiW50
能力が突出しただけで厄介払いされたり封印指定くらうのが魔術師ですしおすし
出る杭は打たれる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:32:30.27 ID:KCNZpbBf0
>>664
いや、そうじゃなくてウェイバーでもできるなら高位の魔術師ならもっと大規模にできるじゃん?
だったら魔術協会の総力で世界征服でもなんでもやればいいじゃん、と
その方がお金とか神秘の秘匿とかに労力を割かずに研究に没頭できるじゃん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:33:06.12 ID:Zlnpitlx0
それで思うんだが
稀有な魔術師は殺されて
その延長線上にいる魔法使いは命を狙われないのは何でなんだ?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:34:07.14 ID:VEBG1dRDO
水銀は勿論強いが
攻撃でも全方位に膜張り続けるのでもケイネスの魔力で動いてるから限界がある
時臣も同じこと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:34:42.50 ID:xY5Kyssq0
>>666
魔術は秘匿するもんだから
んなおおっぴらにやってると結果的に魔術の神秘が失われて衰退する
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:35:31.51 ID:UOUXLiW50
>>666
そのやり方自体がすでに秘匿になってない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:36:35.69 ID:C1AU7euK0
斬新な発想だな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:40:50.91 ID:aPS0mOb70
>>666
すでに支配するのに労力使ってるし
ひきこもってオレすごいんだぜって一人で2828してるのが魔術師だし
そんなことしたら聖堂教会からフルボッコされる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:41:04.98 ID:UOUXLiW50
>>667
魔法使いはどうにかして監視下おきたいけど物理的にムリっていうか
第三魔法に片足突っ込んじゃったHFの凛は時計塔で吊るし上げ会議くらってやばかった
宝石爺出てきてなんとかなったけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:43:06.32 ID:KCNZpbBf0
>>669-670
だからさ、おおっぴろげにやる必要はないわけよ
各国首脳や政財界の大物にだけこっそり洗脳かけて
魔術師にとって有利な法律や、資金の提供をさせるわけよ
ジルの蛮行みたいなのを「我々が処理するので警察を動かすな」とか命令したり
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:45:30.91 ID:xY5Kyssq0
>>674
魔術に関わる人間増やしてる時点で秘匿になってねえっての
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:46:37.16 ID:UOUXLiW50
>>674
だから「大物にこっそり洗脳かけてる」て事自体がおおっぴらな行動なわけで
あと聖堂教会の人は魔術協会と同じくらいの力持ってるんでそっちの人に始末される
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:47:00.01 ID:VEBG1dRDO
個々の人格の存在を無視した素晴らしい中二思考だな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:49:24.49 ID:KCNZpbBf0
>>677
いや、魔術師は一般人の人格なんて気にしてないじゃん?
ウェイバーもかわいい顔して結構非道なことしてるし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:51:42.35 ID:7plCxTR40
どっかで見た例えだけど魔術師って強いんですよね!
っていうのは大学教授に向かって教授って強いんですよね!っていうのと似てる
攻撃手段を持ってる方が珍しいんじゃなかったか、魔術師
あと催眠とか暗示はすごくかかりにくくてリスクが大きい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:52:05.62 ID:UOUXLiW50
>> ID:KCNZpbBf0
時計塔ーアトラス院ー彷徨海の三つ巴で構成されてるのが魔術協会で
さらに時計塔の内部だけでも、派閥の権力抗争でドロドロの酷い有様だから
そんな大掛かりなことやったら協会内の権力抗争の内紛で自滅するだけだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:52:33.88 ID:REON6bSZ0
てか、ウェイバーくらいの魔術バカだと神秘の秘匿優先してそんな事やらんだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:55:08.25 ID:Zlnpitlx0
>>673
さすが宝石爺さん
そういえばこの人、型付倒して吸血鬼になって弱くなったと聞いたが
なんで人から吸血鬼になって弱くなるんだ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:56:28.89 ID:26hJbYL60
魔術協会だけじゃなく聖堂教会とかがあるのが
魔術師が世界征服できない理由なのかもな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:56:57.17 ID:VEBG1dRDO
>>678
人格っていうのはお前が言う洗脳対象の偉い人達について
少人数だけに都合のいい暗示をかけたところで怪しまれるに決まってるし、大人数にはそもそも暗示に綻びが出る
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:59:43.85 ID:rfTiWIVq0
そもそも魔術師って別に世界征服目指してるわけじゃないだろう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:01:16.54 ID:REON6bSZ0
型月世界は協会の怖いおじさん達や吸血種とかの人外、犬、蜘蛛、後その他無数のわけわからん奴やら何やら挙句の果てには抑止力さん

世界征服?何それ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:03:11.09 ID:IH3kqwKl0
魔術師「そもそも世界なんぞ征服して何が楽しいんだ?」
そもそも元から我の庭ですしおすしな英雄王や男子たるもの挑まずどうするな征服王とか
そういう趣味の人はともかく
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:03:12.95 ID:UOUXLiW50
>>682
赤い月と相打ちになった代償として老けこんで力が減した
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:04:10.48 ID:UOUXLiW50
>>683
つか世界征服しようと思うこと自体がすでに魔術師の思考じゃないんだよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:05:11.13 ID:YCNRpaQK0
凛とイスカンダルって相性悪そうだな
凛は時たまバカにはなるが基本バカじゃなく小利口だし
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:05:26.33 ID:YN1xwZoMP
世界を征服して、真理に近づけるなら別だけどなぁ。
むしろ邪魔にしかならないだろうな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:05:49.94 ID:xY5Kyssq0
魔術師が目指すのは根源であって世界の内側のことなんかどうでもいいだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:07:28.75 ID:UOUXLiW50
>>692
最近は内部の派閥抗争に明け暮れる腐敗した時計塔ですがね
そんななか純粋に世界の外側だけを目指す時臣はレア思考
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:08:28.56 ID:xY5Kyssq0
>>693
まぁそうだけどな、近づくとホルマリン漬けか逃げても執行者出されるし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:10:03.26 ID:orhJbVCT0
魔術師って一般人と違った価値観持ってるんだよね?
時臣とケイネスはなんとなく浮世離れしてるし切嗣は異端だからわかるんだけど
ウェイバーってそういうとこあるの?
アニメで見てる範囲では気づかなかったんだけど
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:10:11.38 ID:UOUXLiW50
バゼットさんの出番ですね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:11:17.64 ID:UOUXLiW50
>>695
ウェイバーは三流なので庶民派魔術師で
魔術師としての思考と一般人としての思考を合理的に処理してる
だから利便性が高い電子機器も普通に使う
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:11:40.42 ID:czFDQzQl0
魔術協会と聖堂教会の人間の過半数以上かつ実力者がそろって
世界征服したい権力欲しい人を支配したい命令したいウケケってならん限り
死しか待ってないし単純にそんな無駄な時間使うなら研究したいだろうし
派閥抗争とかも別に支配欲っていうよりよりよい血統になりたいとか魔術師的に
力を付けたいとかそういう印象
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:11:42.23 ID:k3vgW/VLO
彼が言おうとしてるのは、魔術師の探求がやり易いように権力握ろうぜってことだろ
簡潔に「対抗勢力あるし、魔術師勢力も一枚岩じゃないから無理」でおk
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:13:57.68 ID:26hJbYL60
いろいろ煮詰まってきて腐敗してる時計塔はextraの
停滞した世界に被るね、あと貴重な存在を
ホルマリンにしちゃうのはMBのオシリスの砂の
いつか滅ぶ人類をすべて殺して保存しちゃうってのに似てる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:14:22.95 ID:czFDQzQl0
>>695
そもそもウェイバー自身が実質初代ってレベルの家之子で
親なんかは魔術師の世界嫌ってそっち方面に進めたくなかったらしいからね
魔術はあくまで家族の思い出を大切にするってだけでおかんが娘に
おばあちゃんがもってたブローチあげるようなもんだったんじゃね?
だから時計塔行くまでは一般家庭の子だし三つ子の魂百までというし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:16:20.02 ID:3RTisqjo0
どの道協会も教会も月姫2以降廃れて行くんだっけ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:24:06.27 ID:orhJbVCT0
>>697
>>701
ありがとう

なんか魔術師って利益の独占とか血統を大事にするとことか貴族みたいだな
庶民出のウェイバーは学校ではさぞ馬鹿にされたんだろうなあ
あの卑屈っぷりも頷ける
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:27:52.32 ID:UOUXLiW50
>>703
魔術師の能力が血統に比例するのは事実だからね
だから理論的に処理できても、ウェイバーは結局実践できない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:29:01.60 ID:Ht0VQX9RO
ウェイバーは両親没後家財処分した金で単身時計塔に来た男だからな
正直すごいと思う
19で天涯孤独の身の上ってだいぶ不幸だし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:30:52.19 ID:UOUXLiW50
19歳で天涯孤独程度なら型月世界や魔術師だとありふれてるし
もっと劣悪な環境にいたキャラのが圧倒的に多いから特に不幸でも…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:31:24.31 ID:YN1xwZoMP
>>705
両親家財財産処分した、ってみえた一瞬
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:33:45.99 ID:UOUXLiW50
心身ともに健全で五体満足なウェイバーで不幸な身の上なんていったら
マイヤさんや桜に腹パン1000発くらい食らうレベル
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:40:30.10 ID:k3vgW/VLO
不幸な人同士で比較してどうすんだ
世間一般と比較しての話だろうよ

とはいえ、ウェイバー本人は自分が不幸だと考えてるようには思えないが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:41:10.45 ID:1j+GPrHl0
>>703
的を射ている。
実際型月世界では、「型破り」「天才」みたいな扱いでない優秀な魔術師は良くも悪くも貴族じみた奴が多い。
時臣師とかケイネスとか赤雑魚とか。ズェピアを入れて良いかどうかは悩むところだけど。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:43:28.50 ID:HjoMZBme0
時計塔に来て構想何年の論文作ってるから天涯孤独はもっと昔からの話
そして型月じゃめずらしくもないし特別不幸じゃないが普通に可哀想ではある
そりゃあズボン1本買うんでも無駄遣いはしたくなかったろう的にもww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:49:15.47 ID:Ht0VQX9RO
なんか自分が19だったころ思い出しちゃってなあ
親の脛かじって大学で遊んでたこと思うとウェイバーってすごいなあと
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:51:14.17 ID:APBPpJbz0
俺らと型月世界の人間比べちゃいかんだろw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:52:31.69 ID:7plCxTR40
>>710
ズェピアさんがあんな感じなのは趣味だろうと思ってたけど
そういえば普通に良い家の出身だった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:54:06.95 ID:Wuny8fWO0
代重ねてる家の方が基本的に強いから、
形だけの血族至上主義って訳ではなく、実力至上主義みたいなもんなんだけどな。
赤雑魚もケイネスも、実力は間違いなくあるんだけど、起源が「噛ませ」だから……。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:57:02.26 ID:1j+GPrHl0
昔の話なのだがな。九つの大学を選び、その中で”なくと
もよい”モノを潰そうとした事がある。どうなったと思う、
>>712
いやいや。それがな、一つも潰せなかった。いかな学舎とは
言え無駄なモノなどなかったのだ、かつての帝国には。
だがこの日本には余分が溢れている。十校どころか千校とい
う大学を選んだところで、潰せないものなど出てきまい。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:58:37.63 ID:UViPVCcW0
論文を晒す辺り嫌がらせとか小馬鹿にしたい気持ちがあったんだろな、自分と比較して
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 19:58:45.53 ID:MwXFWqyh0
マジレスするとアルバの起源は反証だっけ
反証ってどんなんかよく分からんな
zeroキャラの起源気になる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:05:09.68 ID:KCNZpbBf0
赤雑魚って誰だよ空の境界に出てきた変態シルクハットか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:06:11.49 ID:06b7QJVq0
ACEのイベント見た人っていないの?
譲治がキレイなジョギングしてたらしいんだけどw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:06:28.30 ID:k3vgW/VLO
>反証
早い話、あら探しかな
何事にもソースソースってか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:07:44.52 ID:rfTiWIVq0
>>720
金ピカマジ生意気〜と言ってたらしいというのは聞いた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:07:46.24 ID:zMR9rDr+0
反証ってわりと意味が限定されるけど
否定とかじゃあかんかったのだろうか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:11:05.34 ID:UtU4pvKE0
>>723
反証の方がなんかカッコいいじゃん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:11:17.86 ID:UKEY5Vel0
ジョージ相変わらずブレないなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:17:01.61 ID:UViPVCcW0
流石人気投票入りするだけはあるぜ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:22:17.39 ID:1j+GPrHl0
>>723
意味が広すぎて、魔術的に応用が利きすぎるし、日常生活すら不便でたまらないと思うぞ、その起源。
切嗣ですら 「切って嗣(つ)ぐ」という切断と接合(不可逆な変異)を意味する起源のせいで、
日常的な手先の仕事にすら不自由していたらしい。精密機器を直そうとすると、故障部分を直すつもりが変に弄って壊してしまうとか。

まぁ、それ言ったらアラヤの「静止」とか、おめーどーやってこれまで生きてたんだよってレベルの広範さだけど。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:25:35.07 ID:APBPpJbz0
「食べる」は…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:26:50.88 ID:Ht0VQX9RO
>>727
起源覚醒でもしなけりゃそこまで深刻にはならんはずだが
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:30:50.56 ID:1j+GPrHl0
>>729
同感ではある。
空の境界の、白純先輩(結構好き、言峰と四季の次くらいに)の話を読み直すと特に。
でも、切嗣の起源を説明するにあたっては、日常的に起源の影響受けてる感じなんだよなぁ。
原作者のきのこと、虚淵の起源に関する認識にズレがあったせいじゃないかと思うが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:32:17.51 ID:26hJbYL60
起源が鮮明な人とそうでない人がいるとか設定なかったっけ?
なんかの条件で鮮明にあるとかうんぬん
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:34:27.01 ID:ZeTx3x3z0
切嗣は起源を切り札に使ってるから起源覚醒に近いのかもな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:38:08.24 ID:k3vgW/VLO
まぁシェアワールドとしては多少の差異は仕方ない

あと赤雑魚は空のシルクハットで合ってるよ
名前の由来は……言うまでもないよなw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:43:37.72 ID:KCNZpbBf0
結局アイツ一度も魔術使わなかったよな
一般人との肉弾戦のみとか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:45:05.01 ID:PKjqrrqO0
>>731
起源が朝鮮な人とそうでない人がいる

って見えた
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:46:28.53 ID:NEe4oJlR0
アスにゃんペロペロ(^ω^)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:47:25.31 ID:Ht0VQX9RO
自覚があると影響も強くなるのかもな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:48:50.78 ID:1j+GPrHl0
>>733
>シェアワールドとしては多少の差異

酒屋のおねえさんがヤクの売人やってたりとかな!
空の境界と月姫世界で若干以上の差異(青崎姉妹の年齢など)があるのは知ってたが、
あのひとがおとこさんだとは思わんかったというか無理があるだろうと。
Wikiのらっきょの項目は新たな発見に満ちていて恐ろしいわ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 20:54:54.95 ID:FwS+Eooj0
起源に影響されている奴結構いるだろ。
「禁忌」が起源の人とかモロだが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:00:17.73 ID:Ht0VQX9RO
>>739
というか起源に影響受けてないキャラなんて居ないだろ
設定的に
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:01:17.77 ID:Ht0VQX9RO
>>738
同一人物ではないだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:02:20.05 ID:Vy4UFA3v0
同一人物ではないよな
最初は同一人物にしようとしたがやめたってだけ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:02:36.52 ID:KCNZpbBf0
ワカメの起源は「ヘタレ」
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:03:10.73 ID:k3vgW/VLO
>>738
>おとこ
ゆ゛る゛さ゛ん゛!

売人転生、初めて知ったわw
まぁ分かる人向けネタみたいなもんなんだろな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:03:11.33 ID:Vy4UFA3v0
Wikiの信用できなさがまた一つ証明されてしまったね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:06:38.77 ID:C1AU7euK0
fateのwikiだと同一人物とは言われてないんだがな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:08:35.82 ID:1j+GPrHl0
>>741-745
そもそもらっきょと月姫で微妙に世界線がズレているっぽいので、
何をもって「同一人物」で、何をもって「別の可能性」と言って良いのかとても謎。
俺の「らっきょと月姫で微妙に違う設定がある」っていう認識も
劇場版らっきょ以前のものなので、現在どうなってるか知らぬし喃。
そもそもらっきょはFate以上に、作中以外で明かされることが多すぎる気が。

ああ、なんか色んな意味でファイブスター物語気分になってきた。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:10:11.76 ID:62JcLcZk0
お前ら落ち着けよ
細かけえことはいいんだよ
お前が俺で俺がお前で貴様が綺麗なジャイアン
ってことでまるっとおさまるだろ?
つまりはそういうことだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:21:58.72 ID:Vy4UFA3v0
同世界ですって断言されてるけどね月姫とらっきょ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:23:22.58 ID:glEXqyF90
こんなアニメにマジになって恥ずかしくないの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:30:05.27 ID:1j+GPrHl0
>>749
先に書いたが、青崎姉妹(痛んでない方)の年齢がズレてるとかなんとか。
劇場版の時とかに修正されて、完全に同一の世界観になってるのかもしれないが。
同様に、立場が違う2人のリーズバイフェ?とか、パラレル要素がちらほらと。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:32:22.29 ID:xxKKWBjZ0
>>728
HAを見た限り、喰っちゃ寝ニートになって
保護者がいないと生活できなさそうである
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:37:44.29 ID:Vy4UFA3v0
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:42:43.05 ID:Poq8FuTzO
キリツグは人間関係も切って継ぐような感じだよな…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:45:30.63 ID:UViPVCcW0
切嗣は正義の味方にあこがれてたのか、ナタリアにあこがれてたのか・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:45:42.98 ID:sc6u95FA0
引き寄せて地獄に落とすだと思う(タイガー除く)
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:46:22.20 ID:1j+GPrHl0
>>753
どやのところ悪いが、それだけでは「詠唱を守ったアーチャーのロー・アイアス」の記述とそう変わらんぞ。あっちにはきのこラックもあるのだし。
俺とて、鬼の首を取った気でいるのではない。 完全に同一なら、瑣末な誤差を添削してくれれば満足なだけだ。
既に設定周り修正されて解消されているのか、まほよで補間されて解消されるのか、元々誤差などないのか、どれであっても構わない。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:48:36.60 ID:Eg251tDaO
顔真っ赤wwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:49:46.62 ID:vBPn+dRk0
>>754
どっちかっというと、継いだ絆を切ってる感じ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:50:15.93 ID:Vy4UFA3v0
まぁ年齢がズレてるなんてただの設定の誤差だし
リーズなんてただ名前が同じだったってだけですよね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:50:26.73 ID:glEXqyF90
継いだ絆w
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:51:56.06 ID:CZ60p8380
よく言われるけど士郎は切って嗣がれて壊れたよな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:52:30.85 ID:Ht0VQX9RO
>>757
アイアス関係でなんか変なとこあったっけ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 21:54:05.88 ID:Poq8FuTzO
>>756
いやいや
愛する人々を切っても、後に似たような存在・関係で継いじゃう所がね…
ノリカタ→ナタリア→アイリ
シャーレイ→ゼっち(ry 大河
イリヤ→士郎
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:08:40.79 ID:wUng+CtX0
ライダーとアーチャー、セイバーとバーサーカーが生き残るわけか
この中から聖杯勝ち取るのは多分ライダーだろうな
セイバーはハンデがある
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:11:38.48 ID:s0DivsmB0
ライダーは死ぬよ、残ったウェイバーが必死に命乞いして生き残る所が見所だよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:12:54.68 ID:1j+GPrHl0
>>760
空の境界関連の用語集開いて、マザー・リーズの項がある理由読んでくれ。

>>763 アイアス
士郎は見てない武具は投影できない。そのほか、色々な縛りはあるが割愛。
で、UBWルートで士郎が詠唱の途中でアイアス使って防御するんだが、
「見たこと無いから使えないんじゃね?」ってツッコミがあった。

回答としては 「それ以前にギルに攻撃された時、アーチャーがフォローに使ったものを見ていたので、UBW詠唱時に士郎は自分で使えた」
が正解で本編の描写もそれで矛盾が無く描かれているんだけれども、
サイマテだったかで「士郎の呪文詠唱を守ったロー・アイアスは、士郎が投影したものではなく、遠くから観戦していたアーチャーが作り上げたもの」と書かれている。

更に後の資料では修正されている。
「これ、勘違いされがちなのですが、アーチャーが士郎をフォローしたのは
士郎が”熾天覆う七つの円環”を出す前、まだ悟りを開いていない時の話なのですry」

なお、もっとディープなところでは、羽の枚数でアーチャーのものか士郎のものか考察する働きもあるらしいが、なるほどわからん。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:16:39.38 ID:Jsi7qaMu0
>>767
そんなの作者の胸先三寸でいくらでも設定できるのに信者の人は考察するなんて・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:23:53.65 ID:1j+GPrHl0
>>768
ランスシリーズとかファイブスター物語とかの信者になれば容易く理解できる。
設定集や副読本が本編といわれるレベルの作品では、ファンの意識が設定談義の方に
集中しているなんてよくあることじゃないか。
というか、月厨であれば至極当然と受け入れてしまう設定談義の世界だと思うが。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:24:02.40 ID:Eg251tDaO
もうそろそろ誰かウザイって言ってあげたほうがいいと思う
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:25:20.35 ID:wUng+CtX0
>>766
ライダーは何で死ぬんだ?
残りはバーサーカー、アーチャー、セイバーなんだが
さて誰が最後まで生き残るやら
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:27:35.29 ID:rfTiWIVq0
>>771
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333381373/

ネタバレスレで聞いてきてくれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:28:23.30 ID:1j+GPrHl0
>>770
人頼みにすんなよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:28:27.50 ID:6w+sSM4F0
>>771
そんな君にはSNの第一話
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:29:25.59 ID:6w+sSM4F0
つーか、8年も前にでたゲームでネタバレもへったくれもねえ
犯人はヤス!レベルだろアホらしい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:30:27.72 ID:62JcLcZk0
お前ら今日も清く正しく殺伐としてんなぁ
楽しいなw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:31:48.47 ID:glEXqyF90
BD4万しか売れてないのな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:35:39.24 ID:mwb8zsgO0
2期のop曲微妙じゃない?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:37:24.51 ID:F0YYmKyH0
>>778
う〜ん、俺はすごくいいと思うよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:38:43.94 ID:QN2lwbXU0
主人公ところ以外に何があるんだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:39:31.57 ID:aD9Qr1E/0
>>778
実際OPの画が付いてから
改めて判断したいと思う
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:40:31.82 ID:s0DivsmB0
俺も2期いいと思う、1期は何かシャナや禁書みたいなラノベのOPでもいいような
良く言えば汎用性のある、悪くいえば別にFate zeroじゃなくてもいいような感じだった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:43:10.78 ID:Poq8FuTzO
俺もOPはいい絵が付けば化けると思う
だがED、てめーは駄目だ
…とならない事を祈る
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:44:05.60 ID:Zlnpitlx0
OPはいい
ただ問題はED
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:46:18.04 ID:glEXqyF90
雑魚アニメ
まどかの方がよっぽど面白い
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:46:53.81 ID:bfjYWRJQ0
2期の見所はウェイバーのが固有結界発動するところだな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:46:54.08 ID:xV0u/8az0
OPは映像次第で化ける PVでそんな悪くない事がわかった
EDはどうだろうな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:47:07.15 ID:6w+sSM4F0
アニプレがカラフィナ使う時は本気の時だから
ありがたく受け取っとけよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:47:40.45 ID:1j+GPrHl0
>>785
雑魚ォ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:48:49.33 ID:PKjqrrqO0
OPはネタバレ度が気になる

EDは歌手がキモすぎてもうダメ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:48:55.78 ID:bfjYWRJQ0
雑魚はいいよな
酒の肴になる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:49:13.11 ID:Vy4UFA3v0
>>788
単に型月繋がりな気もするが。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:51:05.79 ID:Zlnpitlx0
>>789
ほっとけ
まどまぎでブッチーのこと初めて知って
まどかを神格化してるようなやつなんて
どうせいろいろと薄いやつだから
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:52:03.70 ID:UOUXLiW50
ED曲、CMで聞いた限りでは民族音楽っぽくてヨサゲだと思うんだけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:52:04.97 ID:O6E+Koju0
>>793
おい毛の話はやめろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:53:02.87 ID:UJ+Rxeq90
アニソンは絵が付いて化けるのがパターンだから
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:54:01.34 ID:orhJbVCT0
OPも映像ついたら印象変わったし、実際にEDで流れてるとこ見てみないと何とも言えんな
あと約三日か
楽しみだなあ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:54:29.96 ID:QN2lwbXU0
ケイネス先生のことには触れてやるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:57:36.85 ID:apWX/SHH0
↓ランサーのAA
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:58:14.92 ID:Ht0VQX9RO
>>767
そこか サンクス
確か紅茶七枚士郎四枚だっけ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:58:21.75 ID:Vy4UFA3v0
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:58:33.34 ID:bfjYWRJQ0
風が騒がしすぎる・・・
誰だよ風の魔術使ってるの
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:59:11.46 ID:Wuny8fWO0
こないだ麻婆豆腐作ろうとしたら、仕上げの段階で片栗粉切らしてることに気づいた。
お前ら、今のうちに片栗粉買っとけよ。お徳用のデカい袋で。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:59:14.74 ID:glEXqyF90
このアニメに比べたらAGEの方が面白いね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 22:59:52.74 ID:UJ+Rxeq90
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:02:18.68 ID:62JcLcZk0
>>803
俺が以前やらかした、麻婆豆腐作るのに
メインの豆腐買い忘れたっていうのよりマシだろ
あれには自分でビックリした
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:02:54.68 ID:BbPrgshx0
ぶっちゃけマーボー茄子の方が美味しいです
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:03:43.49 ID:C33qevz10
>>806
それだったら麻婆丼でも麻婆パスタでも転用できるし良いじゃん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:03:44.72 ID:QN2lwbXU0
言峰的に麻婆茄子と麻婆春雨は邪道?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:04:27.91 ID:1j+GPrHl0
>>804
ウルフさん格好良いよな。
オリジナルなので、次回はどんな超展開になるのか、どんなツッコミどころがあるのかワクワクするし、
放送後にスレでツッコミどころをまとめるのはとても楽しいよな。
中盤までのGUN道や解までのひぐらしと同じような、ユーザー参加型の楽しさがある。
GUN道も、中盤以降はシナリオ自体がギャグ調になってしまって、
「キャラクターは真面目にやっているのに、視聴者的にはギャグ」っていう
NEOGEO的なお笑い要素がなくなってしまったのが残念だった。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:05:54.72 ID:D/JXSGtT0
>>793
まどマギでブッチーのこと知って
たまたま見たこの作品で「やっぱりテメーかwww」ってなった人間もいるんだぜ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:06:31.65 ID:62JcLcZk0
>>808
うん
結局サラダ用に取っておいたもやしを使って麻婆もやしになった
なんともやり切れない思い出
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:07:35.80 ID:Vy4UFA3v0
一方奈須きのこはまどマギを日記でベタ褒めしていた
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:09:31.08 ID:apWX/SHH0
>>793
まどか→zeroの小説見た俺が通りますよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:10:57.11 ID:uHgJfHkH0
早くランサーの活躍を見せなさい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:11:23.19 ID:Vy4UFA3v0
昔phantomやったことあったなぁ
エンディングで主人公が悪のラスボスみたいになって吹いた覚えがある
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:12:45.05 ID:1j+GPrHl0
スレが辛味の力で満たされるわ…

>>813
きのこと虚淵は普段から仲良しアピールしてるから、そのヨイショには何の疑問もない。
深夜に2人でブラクラの広江宅に押しかけて、電人ザボーガーについて語りだしたり、
レッドドラゴンではきのこのPCが虚淵のPCをアニキと呼び出したり。
文庫zero終了直後から、劇終に関する意見の違いから不仲も囁かれたが、そんなことはなかった模様。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:12:51.98 ID:DTN+WG0f0
OPはサビはいいけどフルは微妙すぎるぞ・・・2番は厨二全開じゃねえか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:13:06.13 ID:nq2ycKW60
総集編っぽいの初めてみたけどおもしろいじゃん
始めから見てればよかった、まったく理解できんかったけど
これ原作エロゲってマジかよ、金髪の人そんな簡単に股開くような雰囲気じゃないが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:14:46.13 ID:Vy4UFA3v0
>>819
エロゲの前日談として発売された小説が原作です
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:16:02.32 ID:Vy4UFA3v0
zeroから10年後の話を描いてるのがえろげ。全年齢版もあるけど。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:17:13.25 ID:UOUXLiW50
>>818
二番の内容って最終話までみるとわかる 超 超 ネタバレなんで
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:19:37.42 ID:1j+GPrHl0
>>819
世の中には、
妹の仇を執るために戦う兄貴が最期まで童貞だったり、
主人公が居候のロリに最期まで手を出さないどころか戦闘シーンがエロシーンに登録されてたり、
主人公の令嬢が最期まで処女で 最強キャラのマグロ男がファンからはヒロイン扱いだったり、
作品全体に渡って主人公の眼中にはライバルキャラの剣術にしかなくて女キャラなにそれな扱いだったり、
といったエロゲが割と沢山あってだね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:22:29.35 ID:uNR9evnR0
>>784
>>794も言ってるけど、CM聞く限りEDもいい感じだよ
普通に上手く聞こえた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:25:04.32 ID:wUng+CtX0
あんな体格のいい強豪も胸の一突きで死ぬんだよな
剣はなににも劣らぬ武器だと思うわ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:25:14.10 ID:orhJbVCT0
>>818
プリンス・オブ・厨二のイメージ曲なんだから厨二で正解
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:25:31.26 ID:Yakc+rLEO
前期OPEDは力任せに歌っているのが不快
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:26:45.98 ID:UOUXLiW50
>>826
アイリ「『永遠の少年心を持つ激ピュア』つけるのを忘れないで!」
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:30:16.60 ID:1j+GPrHl0
「悪いがそれは出来ない契約だ」

これがピュアな人間のやることかよぉ!
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:30:48.58 ID:NEe4oJlR0
1000なら2期はアニメオリジナルでケイネス先生大活躍回あり
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:32:24.85 ID:D/JXSGtT0
>>830
やる気ねぇだろお前w
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:32:27.30 ID:1j+GPrHl0
>>830
ちったぁ、とりにいかせて貰うつもりをださんのか、このたわけが。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:36:38.82 ID:lrs55qjKO
>>819
セイバー「ちんこなんかに絶対負けたりしない!」

セイバー「おいしい料理には勝てなかったよ…」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:36:53.37 ID:Poq8FuTzO
ケイネス先生のイケメンなぶりで30分
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:38:26.16 ID:F0YYmKyH0
>>833
飯に釣られたみたいに言うなよw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:39:01.59 ID:CZ60p8380
>>830よ。今宵はなぜ>>1000を仕留められなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:42:45.86 ID:0N9c0Tgz0
>>833
だいたいあってる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:44:36.58 ID:NEe4oJlR0
>>836
ZZzzz......
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:44:43.45 ID:HLgu4f1d0
なんで奴が麻婆って呼ばれてんのか未だにわからんのだがこれってネタバレスレで聞いた方がいいこと?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:45:00.92 ID:aPS0mOb70
まああれだけひどい目にあった後だし
好感度はあがりやすそうだよな
ちゃんと士郎は会話するし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:45:27.45 ID:sxfWuVOC0
前作オマージュでアイリマユがボンデージになると予想
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:46:28.15 ID:VEBG1dRDO
またセイバーsageかよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:47:31.72 ID:F0YYmKyH0
麻婆豆腐が好きだからじゃないの
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:47:35.23 ID:CZ60p8380
>>839
簡単に言うと麻婆が大好物
食うかーーーーー?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:47:42.16 ID:NEe4oJlR0
ところで>>819の言う金髪が、アルトリアではない可能性について
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:47:54.44 ID:UViPVCcW0
激辛麻婆マジ愉悦
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:48:14.29 ID:Vy4UFA3v0
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:49:05.97 ID:UKEY5Vel0
>>845
おのれおのれおのれおのれおのry
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:49:20.33 ID:g+OV2bOq0
>>840
むしろ警戒度が上がってて4次の方が高感度は上がりやすそうだと思った
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:49:27.80 ID:wSISyfkK0
>>845
他に金髪のキャラとか・・・ケイネスくらいしかいねえぞ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:49:41.21 ID:QesbFYdU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2826509.jpg

このスレッドはディルムッドに監視されています
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:51:02.14 ID:0N9c0Tgz0
>>839
http://www.nicozon.net/watch/sm9649507
こっちも
SNでもかなり笑えるギャグシーン
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:51:04.59 ID:D5Dv5Knp0
>>844
食うかーーーー!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:51:35.59 ID:lrs55qjKO
>>845
ケイネス・エルメロ(爆破
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:51:59.60 ID:Poq8FuTzO
>>841
ボンテージは真・ヒロインの役どころだ

「ボクはお前が羨ましかった!」
後は分かるな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:52:31.44 ID:1j+GPrHl0
>>848
まぁ、半公式的に誘い受けだし、生涯に唯一人と認めた親友が男の娘だしなぁ。

あと金髪ってーと……ケイネスか。
あの声と顔で受け攻めって、ブルーだったりキラルだったりするボーイズどころかガイズラブな世界じゃねーかよ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:53:11.05 ID:UViPVCcW0
>>851
貴様らを赦さん・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:53:14.48 ID:F0YYmKyH0
>>851
まさに魔貌・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:53:58.83 ID:1j+GPrHl0
イケメンじゃない方のランサーも、原典では戦う時すっげえ怖い顔になるらしいな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:54:04.32 ID:NEe4oJlR0
型月設定だと完全な男じゃないっけ?
声も男・・・と言うより漢だし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:55:11.72 ID:bqYAi8yf0
輝く貌のディルムッド
輝く額のエルメロイ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:55:54.75 ID:aTQ9QdHh0
>>823
そのエロゲのタイトルkwsk
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:57:18.69 ID:UViPVCcW0
>>859
バーサーカー適性あったりキャスター適性あったり
ランサーのクラスだから不憫なんやな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:59:52.84 ID:1j+GPrHl0
>>860
まぁ、最終話手前3話付近を待つことにしようぜ。
言峰がカレンな役を演じるような世の中だぜ、
涼やかな男声な男の娘がいてもいいじゃないか。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:00:05.97 ID:pxhyI5qC0
>>286
え?あの幼少金髪凛の回想話?
なんでアレだけで時臣の隠し子がどうとかの話になるの?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:00:21.93 ID:h/p37pnM0
>>860
男の娘て女の子にみえる男のことだ
というか型月エルキドゥは容姿は神殿娼婦の美女をそのまま写しただけなので
見た目は絶世の美少女
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:00:37.99 ID:pxhyI5qC0
あ、誤爆スマンw
868864:2012/04/04(水) 00:00:57.96 ID:TbJED5mL0
違った、ギルがエンキドゥを想うのは海魔戦直後だったか。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:01:00.38 ID:CSRXpe+F0
エクストラって平行世界の上で相当未来の話だったよね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:03:36.74 ID:Vy4UFA3v0
釣られて誤爆してしまった

上のマーボー綺礼の会話の元ネタはこれな
http://www.nitroplus.co.jp/news/2010/01/100112_1188.php
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:11:52.87 ID:ZqM5rpMH0
>>866
男の娘スキーからすると見た目だけじゃ男の娘って簡単に認定は出来ない
声が男でもワーキングのことりちゃんやバカテスのアキちゃん(ウイッグ装着ver)やうたプリの林檎先生は
仕草や表情や服装もあってかcvが福山でも下野でもグラハムでも許容範囲だし、
逆に、男の娘でもないのに見た目や声から男の娘扱いされるようになった星架の歩も男の娘として認めれてるけど
エルキはイラストはともかく、声も喋り方も普通の男
アニメでどう変わるか分かんないけど、今は女顔のイケメン止まりしてる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:12:20.69 ID:FSJev/Zp0
ACEのレポほとんど見ないなー
イベントどんなかんじだったんだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:14:29.84 ID:TuK34HHJ0
>>862
一番上は鬼哭街だな、他分からんけど
面白いぞ、主人公のエロはマジで最期まで無いが
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:14:38.13 ID:TbJED5mL0
>>871とか言ったな。俄然、お前に興味が沸いてきた。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:15:39.24 ID:CSRXpe+F0
特殊スキル持ちが多いインターネッツですね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:16:00.55 ID:oTFwF7EG0
ようやく漫画版の3巻読めた。
噂のグロシーンもすさまじいけど
凛との会話で完全に愉悦ってる綺礼の悪人面がすごいw
前後で悶々と考え込んでばっかだからなんか余計におかしいww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:18:28.49 ID:TbJED5mL0
>>862 >>873
上から、鬼哭街、赫炎のインガノック、漆黒のシャルノス、刃鳴散らす。
まぁ馴染み深いニトロと嘘屋で固まったが、エロゲは抜きゲーに捉われず、
「なんでもあり」という風潮で良い意味でむちゃくちゃな作品がまかり通る世界
だということだけ伝えたかった。

嘘屋のスチームパンクシリーズは人を選ぶが、濃いメッセージがあるし、
世界観の波長が合ってハマれる人はどっぷりハマれる。
但し基本バトルが水戸黄門方式なので、燃えゲーとして期待すると裏切られる可能性もある。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:20:08.56 ID:o45Tizl90
エクスカリバーとランサーの2本の槍、そしてギルの便所ラバーカップの立体があって
新都アーケードの鍾馗が出店やってて
劇場版戦車男のポスターがあってケイネスが生徒募集してた位しかわからんな<ACE
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:24:08.08 ID:KQPz2Obc0
あらすじが酷い

Faith/ero HD
2012年6月8日発売 \3,990(税込) HITMA-133
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/HITMA-133

TMAの迷作「Faith/stay knight」の10年前に一体何が起こったのか・・・巨体を誇る男が女剣士に襲いかかる。
騎乗スキルで対抗する乙女の性戦の行方は?性杯を求める男ゴローと交わりヨガリ狂う銀髪の女と愛娘との性なる日々とは。
キツキツのアソコ最高だよ!超クールだよ!凌辱された魔法少女に未来はあるのか?4編の性杯戦争をHD収録!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:27:26.21 ID:Q027rASX0
ゴローwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:27:31.58 ID:lZBkyuhn0
>>879
ついに出るのかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:27:42.22 ID:TbJED5mL0
>>879
無駄に原作ネタちりばめててワケが判らないよ。
言峰役、結構ハマってたと想うけど続投なのかな。
それとも若い人になるのかな。下手すると登場しないのかな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:27:50.41 ID:qZBNqagJ0
ニトロは竜†恋ならプレイした
ヒロインの一人称が「己(オレ)」だったな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:32:42.80 ID:B861j2ev0
おさらいで2話も使うなよ‥
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:33:35.85 ID:Pk8596wI0
>>879
oh...
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:33:46.69 ID:h/p37pnM0
>>879
これ紅茶と士郎がとにかくひどかったな…
あとヘラクレスもなんかローマ人だったし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:34:44.79 ID:Zs6cH0sc0
>>879
相変わらずエロはおまけなんだろうな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:35:29.20 ID:IO6ucBZe0
>>879
しっかり2ndシーズン作ってくるか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:36:59.01 ID:TbJED5mL0
>>886
俺はランサーの殺陣が一番酷かったと思うな。
大河ドラマの宮本武蔵を見てる気分だった。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:38:14.72 ID:RTnnFGj10
>>879
興味はあるけど
実写は見たくないわ。
コスプレは絶対アニメに勝てないからな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:41:11.07 ID:h/p37pnM0
>>879
とりあえず切嗣がこれだぞ、このAV
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/9/49acbbab.jpg
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:42:04.28 ID:BzoqckFL0
こいつ傭兵というか田舎のヤクザだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:42:04.55 ID:o2WrkTli0
>>891
絶対ケイネスに勝てそうにないなw
龍之介とウェイバーにも負けそうだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:43:44.58 ID:TbJED5mL0
>>890
三次元が二次元に劣ると誰が決めた!

>>891
でも、もう少し丸顔にして歳執らせれば、
切嗣っぽくならないかな。
問題は表情の鋭さと暗さだけど、それは演技でなんとか。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:44:23.72 ID:H3tVLzTV0
力ちゃんのコスプレの方が様になってたな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:44:47.57 ID:ZqM5rpMH0
>>889
タイガドラマか・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:49:59.36 ID:oTFwF7EG0
この板でコスプレAVについて盛り上がってよいものなのかw
しかしよくわからん気合を感じる酷いあらすじはおもろいww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:50:47.12 ID:RTnnFGj10
>>894
でもこれは負けてるよね?
明らかに負けてるよね?

>>891
こんなの切嗣じゃねー!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:53:52.98 ID:Pv6BVrEE0
コスプレAVで抜ける作品ってあんの?
基本的に笑うために存在してるんだと思ってるが。関西弁のハルヒとか。

黒髪の可愛い系の娘を連れて来れば葵さんは自然にできそう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:59:39.26 ID:nrfk44w20
俺は『エイプリルフール』による攻撃を受けていた……すまない
だけどネタにしてしまうくらい短篇集が待ち遠しいのは俺も同じだ、ずっと待ち続けるよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:00:18.27 ID:nrfk44w20
久しぶりに盛大に誤爆った
これは酷い
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:13:43.57 ID:E3TRel020
最近は変わった能力のスタンドが襲ってくるんだな・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:22:19.53 ID:7jglWAFF0
>>895
そりゃ力ちゃん舞台役者さんだし。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:23:38.16 ID:h/p37pnM0
さすがにAV男優と力ちゃんを一緒にするのは失礼だぞさすがに
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:24:46.32 ID:kNfwnbPk0
だな
モジャ夫の中の人だって俳優出身だし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:27:24.90 ID:TbJED5mL0
ジョージの神父姿は綺礼というより、璃正さんみたいだったな。
気難しくも落ち着いた人物といった風情で。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:32:17.89 ID:Pk8596wI0
ACE行けば良かったわ・・・見たかった
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:36:04.09 ID:PWMnPCd60
綺礼なランニングフォーム見たかった…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:46:43.94 ID:+g9bNja10
ライブビューイング36館中22館が完売か残りわずかなのか
滅茶苦茶売れてんなー
東京なんてもっとガラガラに余るかと思ってた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:47:55.01 ID:h/p37pnM0
東京とか都心部はオタ人口多いからすぐ捌けるよ
田舎ででっかいスーパーに組み込まれてる遠い映画館だと余る
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 02:02:16.78 ID:ySvKbn6W0
stay nightのTVアニメは良かった
zeroは視聴者を無視し過ぎだ。原作も
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 02:04:38.83 ID:BzoqckFL0
そ、そうかー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 02:07:11.03 ID:+g9bNja10
ttp://www.kadokawa-cineplex.co.jp/theaters_image/news/hon_fate-card.jpg
ライブビューイング、入場者にポストカードプレゼントだって

>>910
わりと田舎の開場でも半分以上埋まってる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 02:38:40.64 ID:42WTsOg6O
1会場以外は全部中継なんでしょ
酷いよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 02:45:46.82 ID:BzoqckFL0
いや、13話〜15話のはちゃんと普通に中継じゃない上映するだろw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 03:15:17.24 ID:oukdAaU60

                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|


中継ってこういうことですか?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 03:41:52.85 ID:LJUQsHC/0
今まで行った事がなかったから、今回が初めてなんだライブビューイングっていうの
音響だけは絶対にいいのはわかるんだが、他はどうなるんだか見当もつかない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 03:44:51.36 ID:3sTDIQxGO
アンリスフィールは私の母になってくれるかもしれない女性だ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 05:54:08.95 ID:l6x2Pu6dO
ケイネスとウェイバーが所属してる魔術組織って要は大学みたいな所?
わざわざ闘いに行く辺り、ケイネスって幹部みたいな立場な訳?
あっさり脱落したけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 06:37:53.68 ID:5MEAnxZm0
ポストカード貰えるのか
地方会場でタダ見て終了って寂しいなと思ってたところだ
チラシでもなんでも記念になる物貰えるなら嬉しい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 07:29:30.03 ID:5T9m3BsT0
>>919
魔術師は基本研究者で、その研究者たちが集まって協力しあう
みたいな感じ、かなり殺伐とした組織っぽいが。
研究や組織や色々守るだったり荒事をなんとかするために軍事力やコネやらも持ってるっぽい。
で、魔術を学べる教育機関的な制度もあって魔術を教えてもらう事もできるっぽい
他には強力な霊脈を持つ土地を押さえたり、聖堂協会の腹を探ったり
暴走した魔術師や封印指定の魔術師の身柄を確保したり色々やってるらしい。

ケイネスは講師で、講師って職の詳細はわからんのが
たぶん普通の大学で言うところの教授みたいなもんじゃないかと思ってる
すげえ優秀だったらしい、研究者として
で、成功しまくって、ガンガン出世して、有頂天になって
キャリアに武勲が欲しくなったから、参加してみましたって感じ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 07:49:35.35 ID:l6x2Pu6dO
>>921
扱い悪い割には組織の中でも超エリートなのね
軽いノリで闘いに行ったら、全身ズタズタの再起不能とか…
トップの超エリートでアレ何だから、あくまで研究者で戦闘向きじゃないって事か
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 07:56:31.72 ID:vNjR9vey0
相手が悪かったな
魔術師としてはケイネスはマスターのなかで随一だが
それだけ切嗣が特殊な存在だということ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 07:56:52.95 ID:3R8iAB+hP
先生は相手が悪かった。
普通の魔同士同士の戦闘なら、ああも無残にはならなかったが
不幸にも魔術師殺しなんて、天敵を相手にしてしまった。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 08:25:00.69 ID:1Rl54vO+O
まあ聖杯戦争参加しなくても、あの嫁じゃ毛根の死滅は早そうだ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 08:36:50.89 ID:0GQTfeJy0
>>922
ケイネス先生は戦闘向きじゃないのに、現代の魔術師の中じゃトップクラスの強さだからな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 08:42:08.26 ID:DcUxmhHR0
ケイネス乙
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:07:11.37 ID:zc+cDOjS0
ようやく見始めたのだが何だかよくわからない
stay nightも見ないと理解できない?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:09:42.68 ID:tClfChkm0
>>928
fate zero アニメ公式行けば用語と人間関係で1話の内容わかる。
2話からは見てればわかるよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:14:49.74 ID:wXpqaCP60
イギリスの大学で講師やってれば何不自由なく生活できたものを聖杯戦争に参加したばかりにあんな事に
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:22:38.42 ID:zc+cDOjS0
>>929
ありがとう
セイバーさんたちはスタンドみたいなものなのかな?
EDかっけーなおい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:28:53.67 ID:dOUJmtaJO
公式サイト見ればそれくらいわかるだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:30:23.81 ID:iT7QGkC00
要は仮面ライダー龍騎だよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:30:57.26 ID:wXpqaCP60
>>928
SNは見なくてもまったく問題ない
見ると結末が分かってしまうので知らないなら見ない方がいい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:31:18.98 ID:Fg+uGJ9f0
>>931
stay nightは10年後の話
いきなりzeroのネタバレ喰らうから注意な
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:36:34.03 ID:AgXGgV4m0
といっても基本的にSNやってからZero入る奴が多かったからネタバレって言うほどネタバレじゃねーわ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 09:41:15.76 ID:eIQvTXVHO
つか、見始めたばかりでよく分からんのは当たり前じゃね……?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 10:08:03.05 ID:+xGOKSPr0
シャーマンキングみたいなもんだよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 10:23:49.72 ID:U2phe7Di0
元々Zero自体がSNやってる前提で見る作品だったからZeroからだと取っつきにくいのは仕方ない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 10:33:41.15 ID:vNjR9vey0
SN原作→zeroとSNアニメ→zeroでもまた変わってくるが…
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 10:53:53.86 ID:NWjm5Sd/0
zero単体でも楽しめると思うけどな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 10:54:19.80 ID:K42B36Qr0
>>911
あれがwwwよかったwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:08:44.70 ID:62uNHzY3O
金色のガッシュでドラゴンボールを取り合うようなもんだってこないだ小学生が言ってた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:10:55.34 ID:k+IQ7Xq60
まぁアニメだからってのもありそうだけどなー
説明不十分なのは
SNの原作だと主人公がそもそも初心者だから色々説明してくれてるとこあるし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:28:50.35 ID:ykxWmMi+0
小学生でZeroってすごいな、内容は理解できるのかな?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:34:40.94 ID:DcUxmhHR0
そんな難しいアニメじゃないだろ
というかたぽのネタを思い出したw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:35:42.08 ID:3R8iAB+hP
低学年じゃ難しいかも知れんが、高学年なら問題ないだろうな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:51:53.31 ID:h143uCXh0
小学生は話の内容を理解しきれなくてもアニメ見てるだけで楽しめる。ワシにも覚えがある
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 11:57:30.72 ID:0Nm+VEK30
小学生にfate/zeroを見せた場合、海魔くんで爆笑、ケイネスで爆笑、言峰の尻アップで爆笑
ランサーの髪形で爆笑、ウェイバーのヘタレっぷりに爆笑、イスカンダルのノーパンに爆笑
こんな感じだろ。たぶんケイネスごっこすると思うよ。起源弾的な意味で。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:16:08.65 ID:v95qq/kx0
2ndの1話が1stのおさらいで終わったらセイバーちゃんを辱める
わかったな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:16:55.13 ID:TNWNMUAB0
もう総集編はとっくに終わりましたよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:17:16.53 ID:vNjR9vey0
>>950 次スレよろ

★テンプレ更新一覧
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ78
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333381373/
★追加(位置はセイバースレの次)
【Fate/Zero】アイリスフィールは白くて可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332067467/
★訂正
>>1のテレビ神奈川県(tvk)の放送日程を最速の24:00- 4/7-の位置に変更
>>5のQ7のAを一部変更
第14話以降は来年4月から放送予定。

第14話以降は4月から放送。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:17:24.96 ID:gq/yscEZ0
小学生じゃ高学年でも「ゆえつって?」って感じじゃないか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:39:57.88 ID:ozveorcQ0
ポストカードいいなぁ
セイバーさんかっけえ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:49:10.37 ID:k+IQ7Xq60
小学生ならちょっとすごい動きみたら十分満足すると思うけどな

まぁもちろん性格によるし、派手さがないと飽きるだろうが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:51:10.40 ID:62uNHzY3O
>>953
ゆえつゆえつーと言って嫌がらせをして先生に叱られる
「ゆえつにてーけーなんかないよ!ゆえつは幸せになるためには必要なんだ!」
こんなんなってたらどうしよう
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:54:49.79 ID:dq0RNfhG0
子供のころは連続性のあるストーリー主体のアニメ自体あんまみなかったわ
エクスカイザーみたいな一話完結系をたまに見る感じ、動きとか作画とか気にしたことすらなかった

ラノベとかエロゲ原作だと言葉遊びシーンも多いから、俺が子供のころより酷い活字離れな最近の子供には向いてないだろな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:57:08.98 ID:u1duQaod0
小学生の間でケイネスの物真似が大流行
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:57:09.09 ID:wUjEXMS7O
ZERO読んでからsnやったら、ZEROでは当たり前のように書かれてる事が
秘密のように扱われてるのに、当たり前なんだがなんだか笑ってしまったw
セイバーの真名とか、桜が魔術師家系だとか、特に謎の外人男がw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 12:59:44.46 ID:vNjR9vey0
>>950いないっぽいから次スレ試してくる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:00:20.84 ID:Vf5pRocX0
ライガーの主役とクリリンとワタルの中の人が同じだと気づいたのは10台過ぎてからだったな

夜(グロ)のシーンで暗すぎて見えないの多発したから、2期では改善されてることを祈る
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:01:51.65 ID:Zs6cH0sc0
起源弾食らったケイネスごっこはするかもな
俺が小学生の時るろ剣が連載してて斉藤の牙突零式を食らった八ツ目無名異の
ぴぎゃああって悲鳴をみんな真似してた
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:04:10.87 ID:Vf5pRocX0
新しいるろ剣アニメは誰特感が半端なかったな、キャラデザ変わってるのに声はお年寄りボイスで亀甲羅の人謎の無駄死にw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:04:37.47 ID:ykxWmMi+0
なるほど確かに自分も
エヴァやらウテナを意味不明だと思いつつも楽しんでいたわ
エクスカリバーを放つ練習する小学生がいてもおかしくない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:08:39.59 ID:NWjm5Sd/0
発音は勿論セイバーさんverですね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:10:27.56 ID:3R8iAB+hP
ギルガメッシュごっこをする奴も多そうだ。
高い所に立って、腕組みして「ざこどもが!」
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:10:48.90 ID:NWjm5Sd/0
大学生の俺でもたまにfate zeroごっこするのに、小学生とか楽勝だろう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:13:12.94 ID:jBGoi17L0
「まいや…」ごっこなら俺らいつもやってるもんな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:14:04.76 ID:Vf5pRocX0
最近の子供は公園の遊具が撤去されたりの影響もあってか、公園でケータイゲームとからしいぞ
ゲームがないと何していいかわからないとかそういうレベルだそうで
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:14:06.44 ID:TNWNMUAB0
箒でエクスカリバーごっこと
モップでランサーごっこはやるな

掃除の時間に
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:21:21.65 ID:5BksVei/0
うららららららららーっ とか叫びながら
机を抱えて走り廻るやつとかな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:22:32.57 ID:wIP/2QXx0
今なら箒の掃く部分が取れた棒でゲイボルグごっこはやるだろう
もしくは二槍流でディルムッドごっこ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:22:32.87 ID:i1k80ktt0
fateてよくできた同人作品だと思うがおまえらの見解はどうよ?
聖杯戦争という題材としては悪くはないがやはり作りが甘い所が多い
同人作品だなと思うわけだよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:24:48.05 ID:ozveorcQ0
どこら辺が作り甘いのか指摘してもらわないことには何とも・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:25:30.82 ID:Fzg8geam0
ネタバレスレにも湧いてたアスペなので無視推奨
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:26:11.26 ID:3sTDIQxGO
雑な設定だからこそ妄想の余地があるとは思わぬか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:28:31.45 ID:BzoqckFL0
まずFateは同人作品じゃないからな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:29:35.31 ID:i1k80ktt0
大体,アーサー王が萌え美少女なわけないし
いかにもオタクが考えた感じじゃん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:31:07.30 ID:vNjR9vey0
ずっるーい!切嗣ずーっと連投規制してたー!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 266
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333512102/
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:35:15.88 ID:Fzg8geam0
>>978
あっちのスレで誰も構ってくれなかったから人の多いこっちに来たの?
構ってもらえてよかったね

>>979
いやいやイリヤ あれはね 乙といってクルミの一種なんだよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:36:16.33 ID:3R8iAB+hP
>>>979
イリヤスフィールを乙してあげて
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:36:53.25 ID:BzoqckFL0
>>979
もはや楽には乙らん!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:37:22.15 ID:1Rl54vO+O
>>953>>956
高学年女子と愉悦ごっこするのは任せてもらおうか(キリッ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:38:59.04 ID:+pUZDzUb0
おさわりまんこっちです
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:40:09.02 ID:abTyPwEp0
>>979
アニメ板の連投規制腐ってるよな?
5分後に何気なくレスしようとしたらでて、一回でると2分後の書き込みでもまたでたりで意味わからん
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 13:59:52.87 ID:ZqM5rpMH0
>>979
乙トルフォ

>>1000ならケイネス先生2期ではオリジナルで大活躍展開有り
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:00:26.11 ID:Pk8596wI0
>>979
乙ベルン
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:01:01.28 ID:k+IQ7Xq60
>>1000ならケイネス先生はソラウと新婚旅行
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:01:38.56 ID:e28REulA0
>>986よ・・・今宵はなぜ>>1000を仕留められなかった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:03:36.17 ID:jBGoi17L0
990ならケイネス先生が稲中死ね死ね団に入団
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:16:14.93 ID:e28REulA0
>>988
このーー無能めがッ!口先だけの役立たずめがッ!はんっ、騎士道が聞いて呆れるわ!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:24:57.43 ID:8r9Ajcy1O
>>979
乙です
次スレ立ってないのに雑談続けた馬鹿は海魔君に喰われろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:28:49.50 ID:VwIh24Op0
次スレ試してくるのあとすぐ立ってるんですよ、ボク
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:37:31.99 ID:vNjR9vey0
アイリ「すぐ勃ってるですってー?!」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:41:14.93 ID:jWiTeRTJ0
キリツグは正義の味方的な思想を持ってるのにどのツラ下げて愛人作ってるんだろう
もともとそういう約束で子だね提供してたのかな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:42:28.94 ID:iT7QGkC00
付き合いで言えば舞弥の方が長いし、愛人ってのも厳密には違うが
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:49:58.10 ID:jBGoi17L0
ケリィには必要だから仕方ない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:50:18.88 ID:CjC1CGNU0
(´・ω・`)
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:51:17.01 ID:4Uc/QQXB0
前々から愛してるのは舞弥だけど、子だねと引き換えに聖杯戦争に参加みたいな感じ?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 14:53:08.44 ID:UqkmkkzD0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛