機動戦士ガンダムAGE 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
三つの運命が歴史になる

■TVアニメ作品ガンダムシリーズ第14作目、『機動戦士ガンダムAGE』を語るスレッドです。

■約束・注意
 ・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ移動して下さい。
 ・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入を推奨します。
 ・E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入する事(sage進行)を推奨します。
 ・次スレは、レス番号>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的です。躊躇無く削除依頼(http://qb5.2ch.net/saku/)を。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので禁止です。
 ・公式配信以外の動画投稿サイト等に関する話題は禁止です。

■番組公式
http://www.gundam-age.net/
■MBS公式
http://www.mbs.jp/age/
■Twitter
http://twitter.com/GundamAGE

■放送局・放映日時
平成23年10月より放送開始。1年間(4クール)放送予定。
・MBS(毎日放送)/TBS(東京放送)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月9日〜

■前スレ
機動戦士ガンダムAGE 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319657158/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:47:41.08 ID:TuMLhJ170
■STAFF
【原作】 矢立肇、富野由悠季
【監督】 山口晋         【ストーリー・シリーズ構成】 日野晃博
【企画協力】 レベルファイブ 【キャラクターデザイン原案】 長野拓造
【制作協力】 創通、ADK   【キャラクターデザイン】 千葉道徳
【製作】 サンライズ、MBS   【メカニックデザイン】 海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司

■登場人物/声の出演
フリット・アスノ:豊永利行    .グルーデック・エイノア:東地宏樹
エミリー・アモンド:遠藤綾    ミレース・アロイ:嶋村侑
ディケ・ガンヘイル:宮田幸季  アダムス・ティネル:川原慶久
ユリン・ルシェル:早見沙織   ラーガン・ドレイ:羽多野渉
デシル・ガレット:高垣彩陽   ウルフ・エニアクル:小野大輔
ヤーク・ドレ:チョー        バルガス・ダイソン:坂東尚樹
ハロ:遠藤綾            ヘンドリック・ブルーザー:沢木郁也
ナレーション:井上和彦      ディアン・フォンロイド:喜山茂雄

■商品情報
【音楽CD】
OP主題歌『明日へ』…歌:Galileo Galilei (SME Records)、発売日:平成23年12月07日(水)
ED主題歌『君の中の英雄』…歌:栗林みな実 (ランティス)、発売日:平成23年11月09日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:49:59.29 ID:GbqkrodAP
俺日野アンチだけど、そろそろ馬鹿馬鹿しくてAgeに付き合っていられなくなってきた
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:11.15 ID:lIX3Dmz40
いちおつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:52.27 ID:qua73xBj0
設定上ではガンダムはフリットにしか動かせないんじゃなかったの?
なんで模擬戦で勝ったほうがパイロットとかいうイベントが当たり前のように進行してんの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:04.31 ID:HPJQYW9U0
>>3
時間ももったいないし、精神衛生のために見ないほうがいい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:06.31 ID:sZCsFjyo0
乙が似合う、最高の>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:10.26 ID:hTknB1sw0
>>1
そろそろ格闘戦やってくれ
射撃ばっかでつまらん
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:21.79 ID:tmHoTc0p0
ゲーム屋はゲーム作ってろよwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:24.67 ID:QQwcF0360

AGEのまったりとした雰囲気が良いわ
みんな仲良しが一番やで
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:27.53 ID:lIX3Dmz40
>>5
そのあたりは多分次回やるんじゃないかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:53.53 ID:qua73xBj0
>>11
やるったって何をだよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:56.35 ID:R3IXnebp0
前スレのどなたか

ウルフさんはシャアというより、
クワトロ+ハイネな感じか?軽すぎるけど。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:02.44 ID:sKlVxAQz0
女の理不尽で男達が死んでいく話にしたいのかな?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:03.98 ID:zQyMcFbC0
>>1
スレ番34だろ
知的障害者かよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:14.08 ID:hCCnNI/S0
Q、敵の正体は?

A、主人公の会社が開発した未来的ロボ 
  ただし、現代で開発されたわけではなく、100年後の未来からやって来ている

Q、敵の真の目的は?

A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ、100年かけて
  究極のガンダムを作り上げさせるため

Q、 敵なのになぜそんな事をするの?

A、 実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる
   100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に
   
   未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
   フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている

   それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
   すべては未来の地球のためである

ユリンは未来の人工ニュータイプ

フリットが殺されない様サポートとSEXして子供を作るのが仕事
交配する事で更なるハイパーニュータイプが産まれる
ちなみにフリが一目惚れする様に好みの娘に作られてる

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:20.87 ID:N3qMNnEu0
>>5
1話目でアフロっぽいのに操縦譲ろうとしてなかった?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:24.20 ID:PCSIX9ok0
>>8
格闘戦って…ビームタックルそんなに見たいか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:36.49 ID:RoO8RnCE0
フリット「そういえば僕しか動かせないんだった^^;」
ウルフ「ズコー!」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:37.65 ID:R3IXnebp0
>>17
してたよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:46.94 ID:FWvH+EzL0
身近に子供がいない奴はすぐ架空の甥っ子を生み出して代弁させるなぁ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:52.82 ID:lIX3Dmz40
>>12
次回フリット以外の人間がガンダムに乗るっぽいので
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:53.37 ID:ePij4XbG0
そもそも組み立ててる時点でそんなのわかる事だと思うけど?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:02.56 ID:RaK88JZW0
スレタイおかしいけどABEのほうが伸びてるからABEを先に消化しようず

機動戦士ガンダムABE 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964392/
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:03.69 ID:NSCV2t/I0
一応こっちの>>1は950で宣言して立てたスレ

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:11.92 ID:HPJQYW9U0
>>5
艦長は、ウルフがフリットをフルボッコにすればフリットも納得してパイロットの役目を譲るだろうから、円満にコトが運ぶと考えたのでは
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:26.84 ID:Lbz0tZLl0
ウルフさんってコミュ障やアスペっぽいな
空気読めないし思ったことをお構いなしに口にするし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:30.29 ID:NSCV2t/I0
950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:46:11.97 ID:TuMLhJ170
立ててくる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:09.01 ID:NSCV2t/I0
ABE使うなら>>24から消化した方が良い
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:16.08 ID:3lSJdCke0
あの騒ぎの中寝てたって神経図太すぎるだろ
というか誰か起こせよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:16.91 ID:hTknB1sw0
>>18
それはそれで面白そうだw
ゲームになるとビームとショボイダガーしか使えないってちびっ子使わんだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:20.78 ID:jJuf/vl20
>>18
隕石投げタイタスの方がみたいです
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:33.52 ID:qua73xBj0
>>17
もうAGEシステム発動させちゃったじゃん
AGEシステムは個々の個性に密接に結びついてるから
いきなり他のパイロットに変えて使う事はできないとか
前ここで読んだんだけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:33.95 ID:aprxBE7X0
>>5
あれ?あの怪我してる人がパイロット候補なんじゃなかったっけ?
なんでフリットがあんなに乗りたがって、譲るの嫌がるんだろう?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:36.63 ID:dODnRM8s0
>>16
なにこれ本気でこんな流れになりそうで笑えないんだけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:44.51 ID:hxlDUVN6O
前スレのみんなサンキュー
そして、HBCは潰れろ!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:03.60 ID:R3IXnebp0
フリットがあの艦で受け入れられすぎてんのが違和感ある。

あのコロニーにいたスタッフだったとしても、
全スタッフいきなり配置転換したのかいな?とか。
みんな知り合いみたいでおかしい。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:09.30 ID:JYngA+bmO
つまんねー 
ガンダム飽きましたやめろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:37.37 ID:VPSXSoR20
>>1

もう正規スレでもスレタイおかしくてもどうでもいい
このアニメ自体どうでもいい

マジで次回からガンダムの看板外せくそったれ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:38.28 ID:sKlVxAQz0
しかし、なんで刃渡りの短いつまようじサーベルなんかを付属品にしちゃったんだろね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:55.92 ID:fqy7UpWj0
フットリ天才設定どこいったよ
都合のいいとこだけ子供にするのって一番駄目だろ
天才なら都合の良いとこも悪いとこも天才として描写しないと
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:27.97 ID:1RzGbDOY0
おもしれー
見るとほっこりする
話も定番的で黄門さまみたいなガンダムを目指せw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:48.88 ID:HPJQYW9U0
>>40
最初の武装は最小限にして、どんどん強くなるっていうRPG的な演出を入れたいからだろうね
ゲームありきでアニメを作るからこんな産廃が出来上る
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:18.13 ID:6Fs9yGfO0
なんだろ
第一話があまりにつまらなすぎて観よう観ようと思ってるのについ忘れてしまった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:26.19 ID:tWzyyxaA0
>>35
前半はまだしもユリンのくだりは完全にネタだろ
中の人がラジオでネタにするくらいの手繋ぎしてる相手を捨てるとかないわ

そういや前回に続いて今晩の厚揚げラジオも、遠藤綾さんゲスト回だっけ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:37.18 ID:hTknB1sw0
>>40
あれじゃジムの手足も切れそうにないしなぁ
護身用の守り刀なのかよw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:48.08 ID:1O/Jcdu80
>>39
タイガアドベンチャーのことですね? 山田わかります
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:51.27 ID:fGJ4GpDM0
フリットがウルフに殴られるかと思ったら一話の中でお友達みたいな関係に……
もうこの船でフリットをぶん殴れるキャラがいないwww
艦長電波だし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:01.23 ID:dODnRM8s0
>>44
今日ユリンちゃんのNYシーンあったのにもったいない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:40.59 ID:guq4U0X90
ブライトさんがイラ壁してホワイトベースが堕ちるレベル
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:32.16 ID:8uqDxtNX0
軍人でもない主人公が戦闘に出る必要ないってのもっともなんだけどヒロインしか止めてないのは何故
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:44.56 ID:03DIDlwd0
>>40
日野がRPG脳だから、最初はダガーって決まりなんだろうよw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:52.22 ID:jJuf/vl20
>>41
天才だけど経験がありません
天才も大人になれば只の人
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:10.43 ID:gBDpANij0
ウルフ「『母艦』がいると伝えてくれ〜」

フリット「ライフル射出して」「敵がいっぱいいるんだ」
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:25.23 ID:dODnRM8s0
>>51
RPGで勇者に向かって「魔王倒しに行くの危ないからやめろ」というキャラがいないのと同じ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:45.25 ID:AcSaqHqQO
ウルフいらんな
見ててイライラする
腐要員か
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:55.17 ID:hTknB1sw0
>>51
UE倒せるからでしょ
しかもエース(笑)並の腕だし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:02.49 ID:vqE3byr80
来週でドッズライフル量産。
しかし再来週でドッズライフル効かない敵が登場する。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:27.36 ID:guq4U0X90
別にビーム刃生成技術がまだ未発達で〜とかの理由でビームドスだったりするのはいいんだけどさ
だったらジュノアスにもビームドス標準配備しとくべきだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:42.15 ID:lIX3Dmz40
>>58
そして7話でタイタス登場、と
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:47.53 ID:qua73xBj0
>>55
当たり前だろ勇者は魔王倒すのが仕事なんだから
ガキは戦争に行くのが仕事じゃないんだよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:53.13 ID:dODnRM8s0
>>58
ドッズライフルが効かなかったらその3分後にドッズライフル改が出来上がるからおk
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:03.62 ID:hCCnNI/S0
フリット君、鍛えなきゃいけないから
未来の人達も大変だよな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:26.29 ID:hTknB1sw0
>>59
MSがいる世界なのに武器が後ってのはw
白兵戦用だよね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:42.04 ID:EQg4MNR4O
歩いてる赤毛少年のケツを揉みたい撫でたい嬲りたい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:00.83 ID:+VM55xgm0
ドッズライフルがジュノアスでも使えたことと今回の模擬戦で
ガンダムが装甲だけの機体に見えるのがなあ。もっと演出頑張ってくれよ
まあ主役機以外にも活躍する機会がありそうなのは期待
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:45.58 ID:QmKqhLpt0
ああ、ゲームの展開をそのままなぞってるだけなのか・・
いろんな疑問が氷解したわ
いくら何でも、こんなアホなストーリー展開が普通に出来上がるわけがないよな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:47.18 ID:Zicur6JF0
一番最初のシャワーシーン、当然ユリンちゃんかと思ったら、野郎だった・・・
もう駄目だ、このアニメ・・・_| ̄|○
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:22.39 ID:iIQb7t2i0
ドリルビームが敵に効かなくなったら、AGEシステムによって
ハイジャンプ大回転分身ビームライフルに進化します。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:36.43 ID:hTknB1sw0
>>66
機動力も大して秀でてるっぽく見えないしな
武装が凄いなら量産機に持たせればいいし
このガンダム情報収集用しか使えないのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:46.30 ID:WJzD8OhmO
火器管制システムを最適化せず貸せの一言で最新兵器を使ってたけどジェノアスカスタムってもしかしてガンダムより性能いいコアシステム搭載してんの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:03.03 ID:dODnRM8s0
>>61
フリットは伝説の戦士で救世主だし!
そもそもこれ戦争じゃなくてモンスター退治だし!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:08.43 ID:AcSaqHqQO
腐の苗床になるだけのアスペウルフ
これはいらんキャラ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:14.10 ID:QmKqhLpt0
>>69
え?
ドリルビームV2に進化するだけじゃないの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:19.69 ID:hK+zWhl/0
>>41
それじゃキラ・ヤマトになっちまうぞ
それなら今の方がいいやい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:26.04 ID:89lOZW5I0
14年間勝てなかったあれだけの敵を相手にして
非武装のジェノカスで耐えきれるなんて
ウルフさんマジパネェっす
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:57.77 ID:guq4U0X90
>>71
ガンダムが軍の管理下で作られてるから
その辺は多分共通設定なんじゃね?

だとすると「ガンダムの設計図って結局何が優れてたんだ?」って話になるんだけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:09.03 ID:c/ZJBcNu0
>>68
山田もねーよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:10.05 ID:Lxq9/ceI0
>>71
アビオニクスの設計自体は同世代でどっこいなんじゃないの?
ドッズライフルが汎用なのもバレたようなもんで。
ライフルとっとと量産しろって話だよな。
あの糞ガキもパイスー引っぺがして宇宙に放り出せ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:29.14 ID:QmKqhLpt0
>>75
あれ(戦闘中にプログラム)を超えるには、
戦闘中にMS開発しかないな!

マジでやりそうなんだが・・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:18.36 ID:AAtfqHAt0
豚がうるさいからユリンいらね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:22.09 ID:dODnRM8s0
既に戦闘中にビームライフル作ってるじゃんw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:42.00 ID:j7HC9wC5O
やっぱりエミリーよりユリンのが薄い本多いんかな?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:15.13 ID:hK+zWhl/0
>>77
AGEシステムのためのデータが取れるのがガンダムだけなんじゃないの?
何でかは聞くなよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:25.06 ID:jtVzy0vW0
この時間は普通に見逃してしまうわ
今日はどうだったんだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:28.22 ID:lIX3Dmz40
>>83
比率的には6:3:1って感じになるかとw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:39.78 ID:73ycSLmH0
鑑に帰投した後のウルフとの和気あいあい漫才シーンとか
完全に今までのガンダムを無視した子供向け仕様だな
まぁどうせやるならこれくらいの方がいい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:51.73 ID:EQg4MNR4O
来週は赤毛のシャワーシーンお願いします
チンコスタンバイしますので
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:24.58 ID:hTknB1sw0
>>85
ライバルが良い人でした
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:27.87 ID:ZF3b9dtl0
>76
さすがたっぷり睡眠を取っただけあるな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:28.93 ID:sKlVxAQz0
っーか、戦艦のトリコロールカラーが、いつ巨大ガンダムになるのか心配でたまりませんよ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:37.89 ID:jH5J+cGeO
ライフルはガンダムしか使えないとか制約あるのかと思ってたけどそんなこともなかったからなあ

戦闘データあればいいらしいし別にガンダム出す必要もないのでは
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:56.15 ID:QQwcF0360
艦長もおもったより嫌なやつではないっぽいな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:06.93 ID:R3IXnebp0
>>83
あのキャラデザじゃ成人向けは壊滅だろうけど、
全年齢向け作るには、設定が薄すぎるわ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:20.38 ID:sm0Y9PJl0
子供向けアニメをいい年したオッサンたちが
毎日必死に叩いて粗探ししてるってスゲー話だよな
寒気がしてきた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:21.39 ID:dODnRM8s0
ライバルというかちょい悪兄貴って感じだな。
早く足治さないとラーガン出番取られるぞ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:27.00 ID:fGJ4GpDM0
ウルフさんが凄すぎてラーガンの今後が心配だわ
今度は発艦直後に脚ぶち抜かれそうで
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:17.99 ID:dODnRM8s0
待ち伏せ!?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:24.48 ID:hTknB1sw0
>>96
つか死んだら一番あの中で悲しむわw
良い人過ぎやで
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:26.14 ID:WJzD8OhmO
ドッキリメカで作ったのにデスペラード経由のジェノアスにも共通なのか
揚げシステムって一体・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:45.90 ID:QmKqhLpt0
>>94
間違いなく、女性向けの方が多いな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:44.41 ID:89lOZW5I0
>>95 しょうがいないよ、日野がそうさせたんだから
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:50.35 ID:8MC0znLn0
>>96
艦長は頭おかしいし、フリットは増長した糞ガキだし、じいさんはボケ始めてるし
ウルフさんがいなきゃ大変なことになるところだった。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:52.10 ID:oSG7oMYp0
ラーガンは先週普通に歩いてたのに今週また松葉杖を使っていた
人知れずUEと戦ったのか、ビビって怪病のふりをしているのか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:06.06 ID:+VM55xgm0
まあガンダムが今のとこ主人公機だけってとこは評価してる
他キャラは美味しいとこでたまに活躍してくれれば良い
個人的にはラーガン応援してるが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:16.60 ID:73ycSLmH0
個人的にはデブよりエミリーの方がいらねー
デブはなかなかいいキャラだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:49.22 ID:nAGeHvp40
>>104
来週は腕にギプスつけて再来週は首にコルセットつけてるよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:16:20.78 ID:lIX3Dmz40
>>104
もうそのあたりの時点でシリーズ構成がまともに機能してないのが窺える
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:16:25.44 ID:dODnRM8s0
>>107
視聴者の見えないところで孤独な戦いを繰り広げてるラーガン△
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:32.38 ID:AcSaqHqQO
ウルフ性格悪すぎて不快
腐に擦り寄るな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:46.91 ID:lgUDMwTj0
>>107
人知れず重症化するラーガンマジパねぇ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:35.59 ID:iIQb7t2i0
精神と時の部屋で修行するラーガンさん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:55.91 ID:1O/Jcdu80
>>107
あれ?昨日は逆の足が折れてなかった?とか言われるんだな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:14.74 ID:whMYR92u0
>>109
中東のサッカー選手の怪我パフォーマンス思い出した。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:17.49 ID:79Jf4m9V0
>>104
あんなやられ方したらもう戦いたくなくなるのだろう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:35.67 ID:CBCiPPaN0
日野がガノタと戦い続ける100年戦争のアニメはここじゃないようですね?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:42.89 ID:WJzD8OhmO
先週は松葉杖無しで駆け足でカットインしてたなラーガン
まぁあれだアスピリンかじってたんだよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:53.19 ID:guq4U0X90
ウルフさんいい人だけど怒れない人だからなー
流石に今回のテンパリとかぶん殴っていいとこだと思うんだけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:12.01 ID:fqy7UpWj0
じいさんなんであんなにフリットのこと信じてるの
素人だよ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:52.97 ID:dODnRM8s0
>>113
「あ、、あいたたたたt!!!!今になって痛みが!!!!いたたたたた!!!」みたいな感じでMr.サタンばりの演技をしてくれるに違いない。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:21:45.79 ID:fGJ4GpDM0
>>119
なんかもう20話ぐらい経過したような信頼の仕方だよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:16.61 ID:hTknB1sw0
>>118
今の御時世子供に暴力とかPTAに配慮したんだろw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:47.91 ID:JLIV/mxG0
ミレーヌとドワーフのガキが並んでるのはめちゃくちゃ違和感あるなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:56.12 ID:6Fs9yGfO0
>>66
装甲だけの機体ってなると、伝説にある戦争を収めたってのはいったいどうやって成したんだろうね
敵が旧ザク未満の戦車だけだったから、ガンダムハンマーだけで楽勝でしたとか?

戦争に使われた機体の発展系という設定なのに、どうしてしょぼい武器しかないんだろう・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:03.37 ID:iIQb7t2i0
>>121
たぶん、代々アスノ家のサポートをする家系なんだろうな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:01.64 ID:sKlVxAQz0
電気ペイント弾って、ビリビリを強くしたら電装系殺せる必殺武器になるんじゃね?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:01.87 ID:Lxq9/ceI0
>>107
飛鳥五郎かよw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:08.15 ID:guq4U0X90
>>126
AGEシステムは今回のでそのへん学習するべきだよなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:35.18 ID:ZV6Kcjrg0
>>119
14歳でガンダム作り上げた実績だろ
どうもドワーフ爺さんは横でずっと見てた感じだし。

『出来る子』と信じてるんだろうて
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:38.76 ID:JLIV/mxG0
しかし人類で始めてUEを撃破ってマジだったんだなw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:58.55 ID:kFK7LyxCP
ペイント弾でもう十分すぎるくらい敵の動き止まってたwww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:46.50 ID:lIX3Dmz40
>>130
14年前の連中はいったい何をしてたのかと突っ込みたくなるのは判るw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:14.69 ID:ZLLgEiiO0
>>129
開発と実戦はまっったく違うだろ
死ぬとか死なないとかいうレベルの話してるんだから
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:35.60 ID:dODnRM8s0
>>132
まさかペイント弾が有効だなんて夢にも思わなかったんだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:36.90 ID:6Fs9yGfO0
>>126
高粘性の電波吸収性ジェルを散布するグレネード開発すりゃ、相手のセンサー無力化できそうだよね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:47.31 ID:hTknB1sw0
>>131
UEはメインカメラしか無いのかね
あれ?これってかなり有意義な情報じゃね?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:02.91 ID:guq4U0X90
まぁ武器どれもこれも効かないんだからわからなくはないけどさぁ・・・

でもそれって凄いのドッズライフルであってガンダムじゃないですよね?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:23.41 ID:AcSaqHqQO
>>118
死ね
ウザキモポジションでいい人ではないだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:32.61 ID:hCCnNI/S0
初めての撃破なのに

なぜかエースがいる不思議。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:37.91 ID:bUy3ND1GO
日野の大人向け=一般の子供向け
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:48.71 ID:fGJ4GpDM0
>>137
AGEシステム>ドッズライフル>ガンダムAGE>ラーガン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:57.53 ID:ZV6Kcjrg0
>>133
既に2機撃破してるし、模擬戦だったらそら知ってるフリットを応援するだろ。
エミリーの考えは別だったけどな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:09.32 ID:3bd74iad0
>>124
モビルスーツ技術はアスノ家が独占。
過去には強力な武器もあったが、
平和な時代がしばらく続いて
使われない技術は廃れていくって事で
そういう技術は衰退したって設定はどうだろう?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:39.76 ID:ZV6Kcjrg0
>>139
自衛隊にもエースは居ますよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:39.78 ID:hTknB1sw0
>>139
てっきり過去の戦争のエースでコールドスリープしてたかと思ってたが
そんな事はなかったぜ!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:10.03 ID:bUy3ND1GO
日野=両澤でもおかしくないわ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:13.72 ID:oSG7oMYp0
被弾判定だけでなく、電流も流すとか意味不明じゃないか?
急遽逃げ出してきた艦に余剰部品なんてそう積んでないだろうし、虎の子のMSの整備負担を増やすとか…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:19.04 ID:YMA4nlu10
日野「3話まで観てください! 」
「5話からが本番! 」

4話が一番面白い可能性が高いなw
っていうか最初からこの調子でしろよ!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:19.10 ID:JLIV/mxG0
ジジイ、先週武器よりも使う人間がどーたらこーたら言ってたけど、思いっきり武器依存じゃねーか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:44.90 ID:Zicur6JF0
エミリーの髪型が謎だ。
肩にちょろっと垂れているのは何なんだ。

ところで、遮蔽技術を持ってる、ってだけで、
艦長がもう敵の正体に気付いたみたいだが、
どういう事なんだよ一体。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:59.49 ID:WJzD8OhmO
ジェノアスカスタム作れるならドッジ並みのライフルはドッキリメカ無しで開発出来てたよな
もっと言うとUE唯一の対応策のガンダム開発拠点の警備にジェノアスカスタム配置するよな戦車じゃなく
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:07.68 ID:j7HC9wC5O
あーやっぱり絵柄的にショタ向けか…
ユリンとギルクラのヒロインは薄い本普通に多そうだと思ったが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:46.17 ID:bUy3ND1GO
エミリーが一番まともなことをいっている。



日野=失敗人事
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:32:33.76 ID:hTknB1sw0
>>150
多分分かるのはもっと後なんだろうなぁ
で、前から知ってましたって感じに艦長が「やはり・・・」っていうオチ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:32:45.26 ID:sKlVxAQz0
まずは、ハロを量産して敵のデータ集めが先決なのに、
艦長なんか自分だけわかっちゃったみたいだからそんな事しそうにないな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:25.42 ID:ZV6Kcjrg0
>>150
UEは情報限られまくってるからなぁ。

アライグマは独自にああいう技術持ってるのがドコか知ってるんじゃね?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:47.20 ID:guq4U0X90
>>149
いや、フリットにあのままライフル持たせてたら顔真っ赤にして敵に特攻掛けて
戦艦内の奴まで全部敵に回してミンチにされてただろうから
そういう意味では冷静に可燃性の隕石である事を見抜いて爆発させて離脱したウルフさんは
「同じ武器を持っていても使う人間の差で活路を開けた」人だと思う

フリット?お前もう戦場出るな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:36.08 ID:836BcyBj0
ウルフさん好きだけど白い狼ってのがいただけない、マツナガさんぇ・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:46.74 ID:bUy3ND1GO
ビームライフル量産すればいいのに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:01.71 ID:zQyMcFbC0
そういえばフリットって15歳なんだっけ?
小学生にしかみえん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:36.95 ID:XS2ZuHQP0
>>145
敵機撃墜の実績どころか、軍歴すら浅い転職組だったなんてねぇw

レースのチャンピオンが即、軍のエースパイロッで通用するのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:50.78 ID:x0fUnnf/0
うおおおおおおおおおおおおおお
みのがしたぁああ

orz
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:36:37.26 ID:hCCnNI/S0
>>162

あまり、悔しくないだろ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:30.82 ID:3bd74iad0
>>161
ストパンのシャーリーDisんなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:43.89 ID:03DIDlwd0
>>157
ウルフさんは口の悪い人だけど馬鹿ではないな、子供を逃がして自分が犠牲になる男前だし。
まあ、ウルフさんはちゃんとした武器さえあればガンダムは要らないな。


166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:56.57 ID:lIX3Dmz40
>>162
来週になればバンダイチャンネルで無料放送してくれるんじゃね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:08.98 ID:hTknB1sw0
>>161
しかし状況判断は歴戦のエースw
こんな人物がいて何で一機も倒せないんだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:52.19 ID:u4zO4Uee0
>>139
ヒント;コーラサワー
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:39:16.26 ID:uWVB36Fh0
ジャイアニズム全開な賑やかし要員のウルフさんが出てきてから
おもしろくなってきた気がする
最初ウルフさんウゼェと思ってたのに
後半ではフリックウゼェ〜になっていたのにワロタ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:39:29.89 ID:j7HC9wC5O
正直00も10話位まで話ほとんど進まなかったけどね
あっちは絵がきれいめなのもあったが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:29.35 ID:lIX3Dmz40
>>167
火力がないから

まあ命かければ手足ぐらいはもぎ取れると思うんだけどな
バッフ・クランのサムライを見習えと言いたいw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:54.16 ID:bUy3ND1GO
サンライズの境界線上のホライゾンのほうがガンダムやってる件!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:41:39.77 ID:fGJ4GpDM0
世界観がはっきりしないから断言できないが
別にこの世界の連邦軍はUE特化部隊ってわけじゃないでしょ
だからウルフさんも海賊だのゲリラ連中と戦ってスコア稼いでる可能性もある
そもそもUEは機密扱いで襲撃も極々限られた数だけだったから
単純に十数年間負けっぱなしといっても戦闘の数自体は限られてるはず
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:14.48 ID:hCCnNI/S0
ホラ損信者どこにも出てくるなー
話破綻してんだから信者しか残ってねーんだよあれは
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:29.74 ID:vqE3byr80
>>160
あれでウッソ・エヴィンより年上なのか…。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:45.79 ID:x0fUnnf/0
>>163
悔しいに決まってるぜ!!

>>166
マジか!?ありがとう!!
とりあえず安心だな!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:19.14 ID:VPSXSoR20
マジで叩くことすら無意味

一年後どんな評価になってるか期待しとくよ

この作品関連には俺も子供も一円も使わないし使わせない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:30.43 ID:3bd74iad0
>>174
自分の作ったコピペに反応すくないからって
泣くなよwwww
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:41.14 ID:LL01i/e70
>>173
UEって機密だったの?中学校の連中すら知ってたけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:54.21 ID:lIX3Dmz40
>>176
いや・・・今までのパターン的にはそうかなと・・・
今も1-3話無料やってるし
視聴率とかそのあたりが壊滅的だからなあ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:44:37.74 ID:guq4U0X90
>>174
あいつらは思考停止したゴキブリだからな
UEよりタチ悪い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:00.38 ID:brGBvmO/0
>>170
00は最初から最後まで盛り上がらなくてつまらなかったからなぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:02.55 ID:WJzD8OhmO
ガンダム並みの機動力のジェノアスカスタム作っておいて武器は幼稚園の工作並みなのか

おいおい戦時中なのにオナニー開発に勤しんでたのか軍は
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:10.13 ID:sKlVxAQz0
バスク・オムみたいな軍人はいない世界なのか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:43.89 ID:kdV68xIHP
ウルフさんとジェノカス、かっけーな
燃えた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:13.97 ID:UBBGvbdz0
UEって14年間かかってあの程度ってことは滅ぼす意思はないんだろうな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:48:05.86 ID:hTknB1sw0
>>183
戦艦用のビーム砲流用とか無いのかね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:48:55.18 ID:LCxnImAx0
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:06.10 ID:ZV6Kcjrg0
>>184
あっさりノーラの住民捨てて逃げ出す所を考えるに、
ビッグリングの連邦軍高官はバスク風が居てもおかしくない。


なんか連邦軍直属はエリートみたいな雰囲気だしてたしな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:18.49 ID:6Fs9yGfO0
>>143
ジュノアスがありますので・・・
ていうか、ガンダムというかSFまがいな近未来物はけっこう世界観やテクノロジー考察が大事なのに、
脚本家が世界観をなんも考えてなさそうで厨二勇者的な選ばれた者のみが使えるパゥワー扱いに見えるのが・・・
度し難い
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:38.59 ID:KhrTOZA40
>>188
こういうふうに露骨に身体のライン強調させて描く人嫌い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:46.06 ID:kFK7LyxCP
ウルフさんいい人ジャン
普段はウザキモだけど最期は主人公をかばって死ぬるポジだよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:52:14.81 ID:5WMCKahU0
フリットはMS開発の天才なんだろ?
他にパイロットいるのに戦場に出していいのか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:31.33 ID:lIX3Dmz40
>>192
まぁ第一世代の間は死なんことが、ほぼ確定してるけどなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:02.54 ID:hCCnNI/S0
フリット君殺す訳無いじゃん未来の人が。

青田スレは常に正しい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:06.14 ID:6Fs9yGfO0
>>193
AGEシステムが自動設計するから、開発者なんていらないって設定と聞いたけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:56:16.03 ID:sKlVxAQz0
まあ、子供、孫残すって決まっている時点で勝ち組なんだよな。爆発しろ!!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:02.49 ID:5WMCKahU0
結局フリットは何歳で産むんだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:02.63 ID:ZV6Kcjrg0
>>197
エミリー「やだ… 来ないわ…… 脱出する前に部屋に泊まった時かしら…」
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:04.46 ID:8MC0znLn0
>>184
あんなキチガイいる世界困るわ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:59:53.71 ID:tWzyyxaA0
>>198
フリットは産まねえよw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:59:59.89 ID:lIX3Dmz40
>>198
フリットが産むのかw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:42.64 ID:UBBGvbdz0
第12話 「フリット子供を産む」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:10.02 ID:iFT3jC1Q0
腐女子的にはそれもアリかもしれん・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:55.05 ID:ZV6Kcjrg0
狼来たお陰でフリットとラーガンの尻危険度が跳ね上がったからな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:04:59.16 ID:bdzyYmWfO
>>150
艦長「敵の正体がわかったぞ!
(俺の判断でみんなを混乱させたくない…
もう少し様子を見よう…)」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:56.42 ID:peX3i4+l0
腋にプシューしてたけどウルフさんは腋臭?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:11:45.16 ID:VLrt9TC50
縛られてた本来の艦長やクルーは、まだ艦内に軟禁されてるの? それとも
コロニー内に置き去りにされて殺されたのか・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:04.79 ID:hCCnNI/S0
謎穴開口
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:54.35 ID:XS2ZuHQP0
>>167
そりゃー、ペイント弾よりも非力な武器で戦ってるんだものw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:57.91 ID:ZV6Kcjrg0
>>208
船でデータ書き換えてたから、
営倉にでも放り込んでる気はするが。

にしても時間たったら死ぬなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:13:41.55 ID:U5Hxn0WCO
今回から面白くなったらしいね
良かった良かった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:12.79 ID:SieQ32Dw0
つまり、武器が悪かったのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:26.15 ID:YMA4nlu10
今日の日野脚本じゃないのか?
癌=日野か
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:26.93 ID:8LTCcfPiO
二世代目はブリットエミリー(本妻)の子供とブリットユリン(浮気相手)の子供がライバルとして戦います。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:16:36.67 ID:KhrTOZA40
>>212
どこで聞いたのそれ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:17:10.15 ID:HWvIB6vH0
まさかのフリットとUEが交接してAGEビルダーから子供が
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:20:09.35 ID:lIX3Dmz40
>>214
今日もだが、そうだ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:23:34.96 ID:WJzD8OhmO
そう言えば司令忘れられすぎだろ
軍の連中は談話室でコーヒータイムだしフリットはガンダムは俺んだってやってたし
まぁ先週あれほど司令司令言ってたのに悲しむでもなく数秒後にはケロッとリボン握りながら興奮してたフリット見るに
あまり周りから慕われてなかったってのは理解出来るが少しくらい追悼してやってもいいと思う
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:24.02 ID:eHxc1czP0
これの戦艦、地上じゃガンダム射出できねーじゃねーかw
地上には降りないのか?今回のガンダムは
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:25:12.87 ID:KhrTOZA40
まぁ十四年間負けっぱなしの司令官だからな
あの人はフリットの開発に予算出す係とコロニー切り離しする役だったんだろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:26:41.94 ID:8MC0znLn0
>>219
あまり引きずらないのは、まぁ良いかなぁと思う。
山田がまったく出てきてないし意図的にやってることでしょう。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:27:03.85 ID:lIX3Dmz40
>>220
なんか降りないっぽいね
連邦本部も宇宙にあるし
降りる理由が無いってのもあるが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:27:37.14 ID:KhrTOZA40
養父が死んでるのに落ち込む素振りすら見せない主人公にどう感情移入すりゃいいんだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:29:01.96 ID:Oi5xlu500
>>220
重力下仕様に変形するんでしょ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:31:45.97 ID:JcfDo8Dm0
ドッズライフルはカップラーメンより早くできるんだから、量産すればいいのに・・・。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:33:32.57 ID:y9kz4h5hP
ヤッターマンVSマクロスがガンダムで見られるとはw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:33:49.55 ID:HWvIB6vH0
ドッズライフル「そろそろ台詞くれや」
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:31.42 ID:lffWApr/0
>>5
ウルフがくれって言ってるだけ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:50.38 ID:uH/77AlG0
ガンダムじゃないと出力的に無理があるとかかと思いきや量産機で使えるのかよ・・・
せめてディーヴァ搭載機分は生産してやれよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:38:00.68 ID:whMYR92u0
>>224
Vガンでウッソの母親死んだ後、
ウッソは、任務に没頭することで、忘れようとしてたから
そういった演出すりゃよかったかもな。

まあ、Vガンの場合、オデロかトマーシュ(忘れた)が
その事言ってフォローしてたから
視聴者にわかったんだけど、
AGEの場合、キャラ的に解説要因がいないからな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:38:17.33 ID:qv/AjHCU0
>>223
降りるときはもう子世代で別の戦艦出てそう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:41.98 ID:lffWApr/0
>>76
あたらなければどうということはない
さすがエースだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:19.17 ID:sKlVxAQz0
あれだろ?二代目がガンダム乗る時にはウルフ金串が艦長なんだろ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:26.23 ID:+Zy0oudM0
>>170
00の話が進んだのって23話くらいだった気がする
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:46:20.40 ID:U5Hxn0WCO
>>216
ツイッターでAGE否定気味な人が今日は面白かったと言ってた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:46:37.03 ID:5OhTtWUMO
ライフルが飛んできたシーンは、何か笑ってしまった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:48:41.49 ID:8hn+OZD80
>>237
メインカメラが壊れた→「ガンダム、新しい顔よ!」くらいはやってほしい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:49:35.01 ID:FuaXvvRv0
どのガンダムか忘れたけどビームライフルそのものをカタパルトから
そのまま射出する話があった気がする
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:50:01.89 ID:R42KtvgPi
Gガンみたいに化けるかもしれないだろー(棒)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:50:48.66 ID:UBBGvbdz0
>>239
Ζガンダムでメガバズーカーランチャーをカタパルトから単独で射出ってのがあったな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:52:40.90 ID:uHa8//xP0
>>238
新しい上半身とか、新しい下半身を射出してもらったインパルスの真似になるから。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:53:24.75 ID:h6FGG3+40
小説とかだとハイパーバズーカを射出したりする描写もあったな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:53:43.16 ID:p5C8+SnW0
>>239
劇場版ガンダムのガルマ戦だったか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:54:20.19 ID:uHa8//xP0
正直、ガンダム1機で戦況が変わるわけではない。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:54:54.18 ID:lffWApr/0
>>211
データ書き換えたんだからいなくなっても誰も困らん
いたら困るだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:55:09.17 ID:xLzkgD7E0
>>239
ガンダムハンマーはマニピュレータで放り出していたと思ったが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:57:56.37 ID:w8GqXQMO0
>16がマジでも
ゲームも作ってるから方向転換は難しいのか?

第二世代からキャラデザを野村哲也にでも変えたほうが良い
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:58:50.34 ID:9X3Fm9W5O
>>246
ドッズライフル射出に紛れて元クルーも射出してたりして
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:59:08.90 ID:GECmaeaS0
エウレカセブンみたいでなんかいや
OPからエウレカぽい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:01:11.73 ID:iIQb7t2i0
ドリルアーム出たら、プラモ買う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:03:40.92 ID:5OhTtWUMO
>>243
ライフルシーンが笑えてしまうのは、コンテナがパカッと開いて、中があまり格好よくないライフルだったからだろうか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:03:51.53 ID:3bd74iad0
>>245
アライグマ艦長も言ってたw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:04:52.22 ID:T36G04Wh0
あーあ、結局四話目見なかったわw
厳密に言うと見過ごしただけなんだが、見過ごしても後悔の念がわかないから次も見なくて良いやw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:10:39.32 ID:ULCZbemO0
もうアンチとか少数だろうね
売れるよコレ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:10:59.43 ID:lffWApr/0
>>193
ちゃんとセリフがあった
パイロットは死ぬかもしれない

他がやってくれるならこしたことはない
ってことじゃね?w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:11:05.67 ID:kzwv33B20
>>254
ああそう じゃあさよなら
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:11:17.95 ID:CFsCpdy70
ジェノアスのビームスプレーガンより使える模擬ライフルって・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:11:48.61 ID:iFT3jC1Q0
やらおんの記事が不自然にほめてるし
ステマ始まったか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:12:44.57 ID:9X3Fm9W5O
AGEビルダーで縮退炉か太陽炉を作れねーかな、DG細胞でもいい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:13:28.29 ID:erIU9TpS0
>>255
そう思うならBD予約しろよ。
今シャレにならないぐらいやばい状態だから。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:14:50.46 ID:JTu2Uz+z0
>>255
虚しいのう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:15:36.23 ID:4/lq0+Mu0
>>255
言ってて悲しくならないかそういうの
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:17:29.25 ID:GaOVeRal0
三匹も釣れたら大喜びだろw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:17:52.32 ID:73ycSLmH0
しかし3話までと比較しても恐ろしいくらい書き込み数減ったな。
結局文句言いながら最後まで見るやつらばかりなんだろ?と思ってたが
相当数が3話でガチで完全撤退したんだな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:17:55.37 ID:4/lq0+Mu0
ところでここ本スレじゃないよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:18:53.89 ID:GaOVeRal0
重複中だから次スレ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:19:48.51 ID:er+j9gMhO
ウルフにガンダム乗せたほうが話がリアルになるし
主人公は新しいガンダム量産したほうがいいだろ
ガキが戦争するよりも大人に乗せたほうが戦闘にしまりがでるし話しに広がりがでると思うんだけど
どうしてもガンダム乗りたきゃちゃんと軍に入って一からモビルスーツ乗りの訓練してからだろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:21:31.92 ID:4/lq0+Mu0
書き込み少なすぎだろ…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:23:40.72 ID:lffWApr/0
>>268
対戦してみて
運動性能はカスタムとそれほど変わらないってのがわかったから
より白いMSのカスタムに乗る
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:23:46.48 ID:9X3Fm9W5O
ディーバに主砲はないのか
機銃だけじゃUE倒せないだろ
あれじゃデカいだけの的だよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:24:50.48 ID:guq4U0X90
>>270
装甲に差がありすぎだろw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:24:58.96 ID:nEzM2jeI0
ヒーリングスリープって何ぞ?
酸素カプセルみたいなもんか?

つーかコールドスリープはガセで存在しない可能性もあるわけか
ウルフさん3世代で活躍できないな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:26.05 ID:gshqdT+MP
>>269
abeスレと同時進行してるから
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:33.76 ID:lo8z9tB0O
なんで来年夏発売予定のゲームの宣伝してんだろな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:27:11.82 ID:9X3Fm9W5O
>>272
当たらなければどうということもないし
そうそう当たるものではない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:27:39.20 ID:4/lq0+Mu0
>>274
言われなきゃ永遠に見つけられなかったわww
なんでABEスレ使うんだよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:28:49.24 ID:lffWApr/0
>>272
それ知らないから ウルフw
ペイント弾しか試してない
誰も教えてないw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:28:51.97 ID:NeW3C3k60
>>270
破損した部品を急ごしらえで普通の色ついたパーツつけたら
ウルフさんめちゃ怒るだろうなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:30:06.49 ID:03DIDlwd0
>>277
みんなもうあきれ果ててABEでもAGEでもよくなってるんだよ・・・。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:31:52.64 ID:9X3Fm9W5O
ところでウルフさん脇に何か塗ってたけどワキガなの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:33:42.52 ID:XS2ZuHQP0
>>278
多分、UEのビームの直撃を受けても無傷なガンダムをみて、愕然とするんだろうなぁ。

俺の機体の装甲は段ボール並みかい!ってw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:35:18.61 ID:NeW3C3k60
>>282
ガンダムの装甲が強い事しらないから
体当たりしてでも止めたわけか…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:35:46.73 ID:9X3Fm9W5O
>>282
ガンダムがベンツならジェノカスはトラバントだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:36:29.34 ID:er+j9gMhO
アムロは最初ガンダムに無理矢理乗らされていた乗らなきゃみんな殺されてたしガンダムに乗る設定がちゃんとしてたけど
今回は子供が乗るという動機が薄すぎる
UCみたいに主人公しか乗れない設定ならまだしも
なにがなんでも主人公だから乗せるってのは無理がありすぎる
そこらへんが今回のガンダムが駄目な理由だろうな
キャラデザの問題じゃないだろこれ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:38:18.43 ID:vqE3byr80
あの艦長、シリーズでもっとも頼りない艦長なんじゃないか?
クルーからも信頼されてる描写ないよな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:39:16.62 ID:mHneY6WS0
ひとつ言えることは、これで白狼の認識が世代によって違ってくること
まさにage
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:41:44.69 ID:9X3Fm9W5O
>>285
そういやいまだに疑問なんだが
初戦は仕方ないにしても二回目以降もアムロが乗ってた理由はなんでだっけ?
リュウやカイが乗ってもよかったのでは?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:42:15.51 ID:73ycSLmH0
>>286
2話で今日から俺が浣腸だって宣言した時もクルーに
へっ?オメーがっ?みたいな反応されてたしなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:45:38.57 ID:GEPpnK3d0
AGEシステムがいつも戦いを分析してるなら
システムに銃ホルダー作ってもらえよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:46:59.25 ID:CeEKEPqG0
>>255
アンチが少数な作品は不人気作だぞ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:48:03.93 ID:abX+UY9oO
過疎ってるね

山田が出なくなったからだな、ロリコンが釣れないだけで過疎るガンダムとかなんなのマジで。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:48:47.67 ID:nAGeHvp40
ユリンがストップ高で一時退場したもんだからエミリー圧倒的不利
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:49:12.28 ID:er+j9gMhO
>>288
ブライトさんやみんなにに乗れと言われてしかたなく
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:49:45.84 ID:abX+UY9oO
売り豚には関係ないだろ、円盤よりガンプラとゲームが売れるかが全てだろ販促ジャリアニメなんだから。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:51:38.03 ID:ZPhqhWRi0
過疎とか言ってる馬鹿達はシャア板の存在も知らないニワカ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:54:16.21 ID:efBbYd8RP
>>288

アムロが一番うまくガンダムを使えるから。

本人や周りの人間に反対する者がいる程度に差があるだけで、たいていのガンダムパイロットはこんな理由じゃないの。
そこはまあAGE とそう変わらん。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:54:21.47 ID:JUbN1zBX0
機動戦士ガンダムABE 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964392/

これが34でこのスレは35ですから


>>296
にしても00に比べたら過疎過ぎ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:54:34.16 ID:abX+UY9oO
新シャアの本スレも失敗したのかスレも種や00の時の様な勢いがないぞ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:56:43.08 ID:erIU9TpS0
>>295
子供たちには一番最初に見捨てられました。
子供向けアニメとしては既に終わってます。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:58:01.07 ID:IkXMWblg0
>>296
今見てきたらAGEスレで髭とかGのはなししてるぞw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:58:31.03 ID:vqE3byr80
>>289
オペレーターの姉ちゃんの、「艦長はお忙しい人だから…」も、
「あー、あの人何言ってもダメだから。わからないことがあったら私らに訊いてね」といってるように聞こえる…。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:58:38.03 ID:CeEKEPqG0
>>295
その言い分はKID層を10.0いってからしような
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:58:58.65 ID:kFK7LyxCP
エミリーは性格の母ちゃん臭が強すぎて男はウザッとなってしまう
デザイン以下の人気しか出ないな
今日のテンパりフリットみたいに豆腐メンタルでとんでもないお騒がせして叩かれそうでもあるw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:00:01.56 ID:iClWxgkqi
>>301
あっちは普段からそうだよ
売り上げの話題になると髭と種死の差出すのがデフォだし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:00:41.36 ID:4ZQtqKA0O
>>297
明らかにフリットより格上のウルフがいるじゃん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:04:34.85 ID:9X3Fm9W5O
>>306
まあ戦力的な話をすればガンダムにウルフ乗せてジェノカスにフリット乗せても
フリット速攻で死にそうだからパイロットは現状のままで
ドッズライフルだけジェノカスにも持たせたほうがいいと思うよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:06:47.62 ID:CeEKEPqG0
>>306
性能がいいのに乗せればいいというわけじゃないだろう
バウンドドックに乗ったジェリド思い出してみろよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:09:10.68 ID:p5C8+SnW0
戦闘のたびにパニックになる
天才フリット様だからなぁ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:16:13.79 ID:IkXMWblg0
いままでで一番おもしろかったかな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:20:08.08 ID:er+j9gMhO
>>307
いやだからフリットは船降りてガンダム量産に力をそそげよと
前線はベテランにまかせろよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:21:59.87 ID:XS2ZuHQP0
>>286
4話でも「ドッズライフル射出!」と言わずもがなの命令を威勢よく叫んだだけで、
何一つ見せ場はなかったしなぁw

ホワイトベースのパオロ艦長ほどにも、漢を見せてくれそうにないし。


313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:23:01.92 ID:kdV68xIHP
>>302
ミーちゃんの今後の活躍に期待
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:23:32.60 ID:hK+zWhl/0
近くに人がいたり射線上にコロニーがあっても平気でビームをぶっ放す
それで怖がる人の気持ちがわからない
射撃が全然当たらない
すぐテンパる

なんかこれまで作品のアラみたいに叩かれてたけど、フリットの未熟さの演出だよねこれ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:24:51.17 ID:9X3Fm9W5O
>>311
物が出来てんだから量産はフリットがいなくてもやれるだろう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:25:05.95 ID:JTu2Uz+z0
>>314
ガンダムとAGEシステムを開発した天才っていう設定がなけりゃ別にいいんだけどね
いくら実戦経験は薄いと言っても思考回路まで未熟になる事はないはず
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:27:39.23 ID:kdV68xIHP
>>314
まあ基本だよね
アムロとかキラとかでもやってた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:28:07.13 ID:er+j9gMhO
>>315
新作とか改良の研究とかいろいろあるでしょ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:28:50.28 ID:UBBGvbdz0
あの偽艦長は明らかに別の目的で艦長として潜り込んだだろ。
たとえば軍艦ごと敵に投降し、あわよくばガンダムも敵の手に渡すとかさ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:28:52.20 ID:wWn1XK8a0
>>134
これは、新兵器の予感
って今まで使っていなかったのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:29:41.56 ID:3bd74iad0
>>314
成長したフリットが息子が同じことやって
「コロニー内でビームをぶっぱなすバカがいるか!」って怒ったら
実況は「お前が言うな」の連呼だなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:30:25.24 ID:TylmrfUj0
これは穴設定モノのアニメなんだよ。
タイトルが、
・ガンダム禁書
・ガンダムIS
とかにすればもっと分かりやすかった。

脚本・演出・言動の粗を信者が妄想で埋めて楽しむアニメ。
双方向TVの先を行ってるんだよ。
そう考えれば苛々せずに見れる。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:30:44.45 ID:9X3Fm9W5O
>>318
どっちにしろ実地のデータが欲しいな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:32:19.28 ID:p5C8+SnW0
>>320
実戦に模擬戦用の弾とか死ねって事か?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:32:38.18 ID:h6FGG3+40
>>320
AGEシステムが2ちゃんねる検索してペイント弾の有効性を認識
→簡単に剥がれないハイパーペイント弾製造でドッズライフルお役御免だな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:33:51.35 ID:9X3Fm9W5O
ただ量産するだけならフリットはいらない、設計図があればいい、艦を降りる必要はない
新型や改良型を作るなら実地のデータを収集する必要があるから艦を降りないほうがいい
別にガンダムに乗る必然性があるというわけではないけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:04.88 ID:er+j9gMhO
エンジニアが乗り手になってどうする勘違いするなって湾岸ミッドナイトの太田社長も言ってた
俺もそう思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:18.11 ID:IkXMWblg0
なんで一丁しか射出しないんだよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:11.65 ID:8iP1NewS0
今四話みた。

クソすぎる。
切迫つまった状況なのにドッズライフルを受け取った時に「ビシッ!」とポーズを決めたりするのが萎えまくる。

これで大人のアニメとかよく言うぜ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:57.15 ID:GEPpnK3d0
ずっと俺が作ったー俺がーて言ってるよな
作れるか・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:37:28.84 ID:73ycSLmH0
>>312
あいつの命令を待たずして誰もがそう思ってる状況だよな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:39:13.26 ID:GaOVeRal0
>>327
でも現場を知らないエンジニアは糞とかもあるしなぁ
3度目の正直と二度あることは三度あるみたいなもんだな
俺はカミーユみたいに自分で開発していくタイプのが好きだわ
用意された新型に載るだけの主人公はつまらん、おっとだれか来たようだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:42:07.51 ID:s3Chq9x80
自宅のガレージで作ったんならまだしも
実家のコネで司令官に甘えて作らせてもらったんだから
そういうとこをあとから自覚して親と司令官に感謝し成長するという展開が
この先あるわけがないという事は今までの日野作品を見れば明らか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:44:52.10 ID:1U+NuoXb0
>>285
ほんと一人くらいワタリーみたいな人はいてもいいと思う
AGEシステムがクルー全員に催眠術でもかけてる気がするわ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:45:28.88 ID:dGDvmkye0
>>332
データ収集できるんなら尚更フリットが乗る必要ないんじゃない?
それこそ、エース()さんに乗せた方がいい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:47:38.76 ID:4/lq0+Mu0
AGEシステムでハロ型の観測ポッドを30機ぐらい作ればいいんじゃないかな
それを戦闘のときピュンピュン飛ばせばいいんじゃないかな
ガンダムは予備装甲として眠らせておけばいいんじゃないかな
フリットは技師になればいいんじゃないかな

ここまでガンダムが必要ないガンダムは初めてだ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:48:04.72 ID:kdV68xIHP
>>329
>切迫つまった状況なのにドッズライフルを受け取った時に「ビシッ!」とポーズを決めたりするのが萎えまくる。

いや、こういうのはあった方がいい
こういうのがないから、ナージャは失敗した
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:48:28.49 ID:dGDvmkye0
ジェノカスいらないんじゃね?
ガンダム量産すればいいんじゃね?
できないの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:49:33.23 ID:er+j9gMhO
>>332
実地データは実戦してるパイロットからもらえばいい
だいたいF1ドライバーが実際開発するのかと
アドバイザーはするだろうけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:57:01.72 ID:GaOVeRal0
>>339
アニメに現実的なことを求めてるわけではないんだ
パイロットとメカニックの両方の能力があってこそ
片方だけのプロフェッショナルには及ばないことが達成出来ると考える
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:57:36.55 ID:oSG7oMYp0
>>324
どっちにしろビームスプレーガン()で皆死んできたんや
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:57:47.44 ID:03DIDlwd0
>>338
7年かけてやっと1機完成したからなあ。
開発データが各施設にも行ってれば他にも作れそうだけど、まあ無いだろ。
シャルドールがジェノアスの上位機種で次世代の量産型のようだから、そっちに期待しようや。
ウルフさんもガンダム顔のGエグゼスに乗るようだし。

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:58:22.09 ID:erIU9TpS0
>>322
禁書ほど燃えが無いし、ISほど萌えが無いぞ。
穴しか無いじゃないか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:58:33.52 ID:8iP1NewS0
>>337
えー。こういうアニメアニメすぎるのが冷めるんだけど。
EVAとかちゃんと武器をとってからアクションがスムーズに連携してるじゃないか。

戦隊ヒーローものじゃないんだからいちいち決めポーズなんかいらねーよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:59:26.85 ID:iClWxgkqi
>>344
ただの中2だおまえは
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:00:31.66 ID:4/lq0+Mu0
モビルスーツに決めポーズ取らすのはそろそろ飽きた
IGLOOでも同じことやってたし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:02:21.92 ID:hK+zWhl/0
>>344
そもそもいつ大人のアニメなんて言ったんだ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:03:00.68 ID:s3Chq9x80
過去のガンダム見てないからあぁいう決めポーズ毎回取ってたのかとか知らないけど
かっこよく出撃して臨戦態勢になった瞬間とかかっこよく敵を倒した瞬間とかじゃなく
船から射出されたライフル受け取っただけで決めポーズとられても困るかな
かっこよくないし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:04:41.80 ID:NeW3C3k60
>>348
ZZは合体後、ポーズつけてたよ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:05:21.58 ID:IJaQxEFu0
しかしAGE世界の子供は14歳にもなって大人の半分しか身長ないのな
っていうかこれ地球の話じゃないのか、実は自分たちが宇宙人でしたって
新しいな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:05:39.03 ID:s3Chq9x80
>>349
だから知らねえっつってんだろクズ
だいたい合体後にポーズとるのは自然だろが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:07:08.61 ID:3bd74iad0
>>351
知らないと言ってから答えてあげたのに(´・ω・`)
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:07:11.98 ID:nAGeHvp40
ストライクやインパルスも各シルエットに決めポーズと言う名のバンクがあったような
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:08:34.36 ID:aRv67/daO
ガンダムは地球圏オンリーのえ決まりがあるんだよな

マクロスならいくらでも宇宙に広がるけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:10:27.79 ID:nEzM2jeI0
00ライザーの謎の大の字ポーズは何だったんだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:10:58.14 ID:aRv67/daO
>>355
対話の伏線
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:11:37.95 ID:GaOVeRal0
合体ポーズは別腹ワロタw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:12:13.43 ID:VPSf9FzY0
武器をとった時のポーズは
光魔法かっこいいポーズと思って見てる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:12:13.13 ID:Lxq9/ceI0
1stやZまででは特に決めポーズっぽいのはなかったね。
作中で印象的なアクションをとることはあったけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:14:33.01 ID:kzwv33B20
>>273
2代目→艦長
3代目→司令

ウルフさんの出世物語になったら面白そう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:02.64 ID:72jEzS5G0
>>358
アニメのOPでもよくつかわれるな。

是非ジェノアスたちも混ぜて、かっこいい奴らを発動させてほしい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:20.19 ID:er+j9gMhO
もっとディティールにこだわってほしい
ガンダムはもともとリアルロボットアニメで売ってるんだから
メカとか世界観とか心理描写とかね
全てが中途半端になってる
無難に話しをまとめて終わらそうってか
こんなの企画段階で没にしろよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:30.44 ID:1owLNR300
戦艦っていつになったら戦闘するんだ?
なんかずっと艦長が「ここで待機ガンダムまかせた」とか言い続けそう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:16:48.90 ID:7STrTxybP
1stは合体バンク、Zは変形バンクがあったじゃん
Zのアンテナ展開するトコがすきだった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:18:05.83 ID:nEzM2jeI0
>>358
ポーズ中は敵が動けなくなるのかw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:20:13.15 ID:IkXMWblg0
>>364
種死で限度を超えてやり過ぎたから過敏になった人が多い
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:21:46.49 ID:zcRa9QGC0
爆発しない本体爆発する足先とかライフル射出!!!とか
一瞬で息切らすパイロットとかもうね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:22:44.88 ID:PIM3h7ag0
ユリンを山田だって言ってる人がいるけどユリンは可愛いぞ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:23:26.66 ID:4/lq0+Mu0
今のとこ一番笑ったのはディーヴァの機銃
もうほんの30センチでもいいからwwwせり出してくれwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:23:27.02 ID:D7ReAvxg0
4話の突っ込み所
・模擬戦、母艦から離れすぎじゃね?
・ペイント弾(直接のダメージは無しと説明済み)で隕石欠けてるんだけど?
・なんで子供が兵器に乗って戦場へ行くことに大人は何も言わないの?
・というかなんでいつの間にかフリットが専属パイロットみたいになってんの?ラーガン負傷中でも他にいんだろ?
・いないとしたら起床した狼さんになんで引き渡す命令を出さないの?無能なの?
・ドッズライフルのためにコンテナ使い捨て?資源豊富なの?
・ライフル、ジェノアスでも使えるなら何で量産しないの?いくら何でも1個分だけしか材料が無いってことは無いだろ?
・UEはなんで目視索敵しかしないの?ディーヴァ攻撃する気ないの?
・隕石が砕けただけなのになんであんなに粉塵(もはや蒸気レベル)が出るの?

ざっとこんだけ突っ込み所を発見
手放しで評価してるやつは日野信者なのか、ガンダムもといアニメを少ししか見たことの無い人なのか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:24:40.84 ID:hK+zWhl/0
>>348
まあ射出された銃を受け取ってこれから戦場に戻るだけのシーンで銃構えてポーズ決められてもってのは同意
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:24:42.43 ID:iIQb7t2i0
他の人も散々指摘してるけど、ガンダム作る人と、パイロットはきちんと
分業したほうがよいよね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:25:39.28 ID:72jEzS5G0
>>370
ブログにでも書いてればいいのに。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:26:32.76 ID:XS2ZuHQP0
>>364
1stの合体バンクは、当時スポンサーだった玩具会社との約束に基づくもんでしょ。

合体ものの要素も盛り込むってことでスポンサーを納得させていた手前、空中換装訓練とかって名目で
無理矢理にでも合体シーンを入れざるを得なかったのよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:26:43.16 ID:hK+zWhl/0
>>370
手放しで評価してる奴はたぶんいねえよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:05.52 ID:XRtf7bwQP
>>350
ドラゴンボールのZ戦士みたいに
普段から何倍ものGで生活してる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:14.56 ID:ZV6Kcjrg0
>>370
ぶっちゃけ『頭悪いな』としか思えない突っ込みの仕方だな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:30.87 ID:D7ReAvxg0
>>373
何のためのここだよ
納得できる理由を捻出しようや
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:39.05 ID:3bd74iad0
>>370
さんざん既出の問題点のまとめ乙

手放しで評価してるレスとかあったけ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:49.26 ID:kdV68xIHP
>>374
今回もその辺、バンダイに考慮してるんでしょ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:28:32.96 ID:IkXMWblg0
「Ζガンダム、アストナージ出る!!」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:29:45.67 ID:hK+zWhl/0
>>374
話の流れとその薀蓄とのつながりがわからん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:29:51.82 ID:kjuGifN30
番組の最後のガンダムベディア?で、
フリットが敵の説明してたけど、
「軍の極秘情報だと・・・」とか言ってるな。

さすが天才フリットさん、極秘データも余裕でハッキングすか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:30:03.72 ID:/iUy6IVO0
>>370
表面的なことへの批判ばっかだな
そういう所で叩くなら、人型ロボが活躍する世界観からして叩かなきゃならなくなる

4話のストーリーはそこそこ良かったんじゃね?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:30:36.27 ID:ZV6Kcjrg0
>>378
全ての事項が「だから何?」レベルだから答えようが無い。

・整備員大量に居たけど基地の人員だろうか?
・船の運用にあまり支障が無い様だが、基地人員で出来るの?
・先に交戦していたUEは何故母艦に伝えなかったのだろうか?

今週の突っ込みどころってこの辺りじゃね?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:33:37.30 ID:XS2ZuHQP0
>>380
多分あれって、プラモの箱絵のポーズをとったんだろうけど、シーンとしての繋がりに問題あるし、
格好良くもないんだよなぁ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:33:50.84 ID:72jEzS5G0
>>384
分かり易い展開で好印象だよな。

ライバル出現→模擬戦開始→緊急事態→共闘と芽生える友情

まぁ、ベタって言われたらその通りですだけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:35:12.18 ID:tkQPBsoH0
>>370
なんでお前は生きてるの?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:35:31.53 ID:ZV6Kcjrg0
>>387
基本的に王道だからな
見ていて小気味良さがあるのはそういう事だろう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:35:41.76 ID:Xt51tjI90
フリットのやつ、状況を伝えたって・・・
「ライフルさっさとよこせ!敵がいっぱいいるんだ!」
って戦艦の事も言わんし何なのこの子・・・
だいたいあんな近くでドンパチやってんのに何でスルーされてんの
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:36:47.30 ID:CFsCpdy70
ラーガンがバニング大尉並のムチャをするシーンまだ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:37:19.36 ID:Lxq9/ceI0
>>364
空中換装はおもちゃ売る都合で無理くり入れてたし、
Zの変形バンクはほとんど使われなくなっていった。
決めポーズとかいうレベルのもんじゃないだろ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:37:29.88 ID:85t1WIMoO
最後の敵艦が消えたあれ、光学迷彩なのな。
てっきり亜空間航行したのかと。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:37:45.83 ID:kdV68xIHP
>>390
なんか熱工学的な迷彩装置があるみたい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:38:15.82 ID:7STrTxybP
>>390
一応、へんなフィールドを通過したような表現があった
たぶん光学観測できないような未知の技術()なんじゃねーの
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:38:45.51 ID:FiULD0k30
MSのなんちゃらで優勝とかいう肩書きが安っぽい
というか安直すぎて萎える
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:38:55.89 ID:XS2ZuHQP0
>>384
そういう小さな突っ込みどころの連打が、ボディーブローみたいに効いてきて
気持ちを萎えさせるんだよ。

大きな嘘を吐きつつ、ディティールは綿密に詰めておくってのは、SFの基本
じゃん。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:39:02.63 ID:1U+NuoXb0
>>384
そういやミノ粉の設定ないんだっけ?
パブリクで核撃ったらしまいって事か
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:39:17.13 ID:9X3Fm9W5O
>>370
とりあえずコンテナは気にしなくていいんじゃないかな
ヤマトの第三艦橋だって潰れては作りを繰り返してるんだろう?
あとは、ウルフに持たせるならともかく他の奴の乗ったジェノアスにドッズライフル持たせても仕方ないんじゃないかな
そうそう当たらないみたいだし
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:39:47.51 ID:kWgYZnDm0
また勝手に敵が逃げやがった

あの巨大艦と多数のロボでガンダムとディーヴァを総攻撃していれば今日で最終回だったのに
周囲を徹底的に捜索してガンダムを人質にすることもできたはず
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:40:15.32 ID:nEzM2jeI0
>>383
UEに2回も使ってやがる
さっさとジェノアス紹介してやれとw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:40:31.16 ID:Lxq9/ceI0
>>389
実況では茶番って連呼されてたけどな。
その茶番展開すら魅力的に描けなかった日野とアニメスタッフには大いに問題あるだろ。
4話でようやくとかそれでも及第点じゃない気がするけどどうなのよ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:40:37.35 ID:DxMePIlO0
せっかく萌え豚が食いついたのに
山田が出なくなったせいで勢いも無くなったか。
新シャアもたいして盛り上がってないし。
日曜朝にやれよこんなの
日5の無駄遣い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:40:49.93 ID:iIQb7t2i0
ガンダムは、センサーとか探知装置もAGEシステムに設計して
もらったほうがいいな。なんか、周りが全然見えてない感じだった。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:40:55.76 ID:ZV6Kcjrg0
>>390
そこら辺まだ子供だからだろ
多分、だからこそ正確に言わせてない

そこを「正確に言ってない」ってどうなんだと。

逆に正確に言わせたら、
「14歳の子供が遭遇戦で正確に報告できるのか」ってなる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:41:12.69 ID:kjuGifN30
>>367
ほとんど、スレでの予想どおりだったね。
まあ、ありがちなんでえけじ、話自体はそんなに悪くはないとは思う。

それでも、描写の甘さとか整合性のなさは問題そのままだからなあ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:41:19.31 ID:whMYR92u0
>>390
> フリットのやつ、状況を伝えたって・・・
> 「ライフルさっさとよこせ!敵がいっぱいいるんだ!」
> って戦艦の事も言わんし何なのこの子・・・

兵士としての未熟さを演出したくて、そう言わせて
それが視聴者に伝わったなら
脚本家として嬉しいだろうな…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:41:52.40 ID:Lxq9/ceI0
>>405
敵艦が近くに来てるって報告しろ

こんな簡単なこともできない天才様だからなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:41:54.73 ID:ZV6Kcjrg0
>>397
お前はSFに向いてない

あれならハインラインとか読んでおけ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:42:01.32 ID:eScZtA3P0
もう子供を新規に増やすのは無理なんかね?

<個人視聴率データ 世帯別平均 ガンダム> (国会図書館が所有しているデータのみ)
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*5.41 *2.55 *4.14 *7.25 *4.67 *2.78 *0.75 *1.96 *2.27 *0.92  2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84 *2.33 *3.27 *3.85 *5.74 *2.33 *1.17 *1.85 *2.04 *1.27  2007 機動戦士ガンダム00
*4.47 *2.06 *2.13 *1.86 *6.09 *2.58 *1.28 *1.44 *1.97 *1.06  2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*4.00 *1.75 *1.30 *1.55 *3.65 *2.95 *0.90 *1.30 *1.55 *1.50  2011 機動戦士ガンダムAGE (第2話の時点)

世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*2.09 *0.92 *4.50 *1.65 *0.52 *0.35 *0.12 *0.58 *0.69 *0.45  2004 SDガンダムフォース
*2.05 *1.22 *5.26 *0.74 *1.08 *1.05 *0.26 *1.78 *1.20 *0.35  2010 SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors

※ 小数点第三位以下は無条件で切り捨て

世帯 .: 平均世帯視聴率
個人 .: 個人全体(4才以上)
KIDS : 男女4〜12才
TEEN: 男女13〜19才
M1  .: 男性20〜34才
M2  .: 男性35〜49才
M3  .: 男性50才以上
F1   : 女性20〜34才
F2   : 女性35〜49才
F3   : 女性50才以上
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:42:39.25 ID:kdV68xIHP
>>409
まあ、ガンダムはSFじゃないし
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:42:40.09 ID:XS2ZuHQP0
>>399
命中しても効果ゼロの武器持たせておくぐらいなら、ドッズライフル装備してやれよw

フリットがFCSのプログラム改修すれば、ザコ機でもそこそこ命中するようになると思うぞ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:44:15.97 ID:Lxq9/ceI0
>>411
ぉぃぉぃwww
それはないだろう。
一応は当時なりにSFだったんだぜ。
まあだからこそ当時も水のものとか突っ込みは入れられてたけど。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:44:33.90 ID:1U+NuoXb0
>>411
マジ?スペースファンタジーじゃないの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:45:08.84 ID:4ZQtqKA0O
>>407
判断が不正確ならまだしも(天才設定と矛盾するが…)、実態は簡単なお使いも出来ないアホの子
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:45:14.19 ID:ZV6Kcjrg0
>>407
まぁ、どうにも読めない馬鹿が多いみたいだから、
アライグマにでも、「正確な報告を〜」とかでも言わせて良かったかもな

まぁ、「ドッズライフル射出ぅぅぅぅぅぅ!!!」がしたかったんだろうけどw
あれ、どや顔で出すようなモンかとは多少思うw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:45:19.98 ID:NOxglNvP0
>>403
日曜の朝にやってワンピのおこぼれ狙った方がよかったよなあ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:46:05.35 ID:eScZtA3P0
>>411
「少し 不思議」 のSFではないな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:46:19.20 ID:+WMGNmnF0
>>417
日曜朝ってTBS系はアニメ枠無いんだよな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:46:19.77 ID:ZV6Kcjrg0
>>413
流石にガンダムをSFと力説する奴は赤面を隠せない

というか30年前から蘇ってきたのかw?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:47:03.39 ID:CeEKEPqG0
5話の手応えを感じた
つまり5話は日野脚本に逆戻りか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:47:52.57 ID:kdV68xIHP
ガンダムは基本、ロボットアニメで、
まあSF風味な味付けがされてると思っております
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:47:58.04 ID:eScZtA3P0
>>420
本来の 『嘘科学』 という意味では合ってるんでね?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:48:16.92 ID:+WMGNmnF0
>>411
ガンダムはSFではなくスペースオペラだな。
「2001年宇宙の旅」ではなく「スターウォーズ」
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:48:31.64 ID:9X3Fm9W5O
>>412
ガンダムがビーム命中させてるのはプログラム改変したからじゃなくて
フリットの腕前が向上したからでしょう?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:49:09.41 ID:7STrTxybP
キザ夫が「母艦のおおよその位置わかるだろ」とかいってたし
フィールド内から外も観測できねーんだろうな

そういう未知のテクノロジーを目の当たりにして
敵の報告せずに敵が一杯いる。はよ武器寄こせ糞

アホの子としかいいようがない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:49:33.07 ID:iIQb7t2i0
軍隊物だから、スペースフォースとか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:49:38.61 ID:whMYR92u0
>>415
高学歴でも使えない新入社員とかいるし。
普通にリアルの社会でもありえると思うな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:50:01.59 ID:XS2ZuHQP0
>>409
おまえの言ってる「SF」って、一体なんだ?

作品世界中で設定の辻褄が合わないとか、キャラクターの行動原理に合理性が皆無でも
平気なのか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:51:03.84 ID:ZV6Kcjrg0
>>426
だから子供なんだよと。

戦術予報士みたいなアホな肩書きも無いから、
フリットの報告はあれで充分。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:52:34.58 ID:XS2ZuHQP0
>>425
あれは、フリットが敵の回避パターンを読んだからでしょ。

そのときの思考ルーチンを数式化してFCSに組み込めば、一般パイロットでも
そこそこ命中するようになるんじゃない?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:52:38.89 ID:ZV6Kcjrg0
>>429
若いの、今更アーサー・C・クラークとガンダムを比べようっていうのかね?
そもそも、AGEシステムの時点でそんな次元は超えてるんだがな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:52:50.47 ID:72jEzS5G0
>>430
うwぁあ、戦術予報士、いたなぁwww

00嫌いじゃないけどね、俺は戦闘楽しみに見てた。
でも、あの「流石スメラギサンダー」連呼は苦笑してたわ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:53:06.66 ID:eNJ78bal0
今さらだろうが
フリットって、14歳だったのか・・・・!
てっきり11歳ぐらいだと思ってた
「いくら才能あるったって小学生を戦場で戦わせるなんて」と思ってたけど
こりゃキャラデザがわるいわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:53:44.17 ID:GaOVeRal0
与えられた情報以外のことは一切考えられなくるのってゆとり効果なんかねぇ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:54:04.64 ID:nAGeHvp40
14歳ってジュドーと同い年か・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:56:21.91 ID:9X3Fm9W5O
>>431
そんなこと出来るの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:56:21.91 ID:g/uQ5x+e0
チビセイラが超ウザイ、いちいちカンに障る
さっさと死んでほしい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:56:45.30 ID:XS2ZuHQP0
>>430
せめて、すぐ近くに敵の母艦が居ることと、キザ兄ちゃんが単機で頑張ってることぐらいは
伝えておかないとw

「敵が一杯いるんです!」では、報告の用をなしていないし。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:56:48.03 ID:vqE3byr80
4話か…。そろそろ、お約束の、無断ガンダム持ち出し+鉄拳制裁は来るのかな…?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:57:23.09 ID:S1MFIe2W0
>>434
それが自分も小学生だと同じくらいのフリットはガンダムで戦ってるんだ、かっこいいと思う。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:58:01.45 ID:GaOVeRal0
>>439
演出上ダラダラ説明されてもうざいからカットされた
急いでるから口頭では説明してないが戦闘データは送信した
とか思っとけば?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:58:48.90 ID:eScZtA3P0
SF (エスエフ)
1) 宇宙を舞台とした空想もの。 サイエンス・フィクション。 スペース・オペラ。
  例 : スターウォーズ 宇宙戦艦ヤマト
2) ”少し不思議”な物語。
  例 : ドラえもん キテレツ大百科
3) 幻想化学的な物語。 スペース・ファンタジー。
  例 : AKIRA
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:58:52.81 ID:Xt51tjI90
しかもウルフさんは馬鹿でもわかりやすいように
「敵艦の存在をみんなに伝えろ」って言ってるのにね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:59:42.83 ID:ZV6Kcjrg0
>>439
敵が居るだけで充分

というかフリット子供なんだから仕方が無いだろ
実際の厨2に仕事の報告さして、まともな事が出来ると思えんし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:59:54.09 ID:oSG7oMYp0
報告もできない子供にMSに乗せられないな
次回から主人公はウルフさんとラーガンになります
お楽しみに

MSの開発主任的な立場なのに、情報の伝達能力が欠如しているってどうなの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:00:30.20 ID:iIQb7t2i0
普通の14歳なら前線出るなって感じもするな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:00:45.44 ID:hf/fqf4u0
模擬戦であっさり形勢逆転してたけど、その様子を描かないって馬鹿すぎね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:01:47.51 ID:3bd74iad0
ID:Xt51tjI90

しつけーよw
そういう演出なんだってw

おめー別アニメでも
未成年キャラがちゃんとした行動しないと
ツッコミいれるタイプだろw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:01:53.43 ID:GaOVeRal0
まぁでも子供用アニメならゆとりでも理解出来るような演出にすべきだな
それでこそプロだw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:01:55.72 ID:ZV6Kcjrg0
>>446
実戦と机上じゃ違うってこった
ホウレンソウも訓練が必要だって事も解らんのか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:04:15.92 ID:oSG7oMYp0
>>451
じゃあなんで訓練を積んでない奴をガンダムに乗せて、今後も実践に出す空気なんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:04:18.54 ID:XS2ZuHQP0
>>432
いやさぁ。台詞一言でもいいから、説明する努力をしようよって話さ。

例のアステロイド大爆発だって、内部の氷の塊をビームで加熱させて爆発させたって
説明してくれればよかったんだよ。こんな感じで↓

キザ兄ちゃん「こいつは...。使えるぞ!」

(ビーム連射&アステロイド爆裂)

フリット「そうか。あれは彗星の核と一緒で氷の塊なんだ!」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:05:06.61 ID:nyHWHKhX0
すごく・不条理
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:05:07.78 ID:PjfEkTds0
>>434
フリットが14歳なら予告に出て来た赤髪のガキは10歳くらいか?
見た目幼稚園だけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:05:09.02 ID:Xt51tjI90
>>449
なるほど、これが信者というやつか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:05:53.46 ID:XS2ZuHQP0
>>437
敵の動きに規則性を見いだせるなら、数式化も可能だよ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:06:09.67 ID:kdV68xIHP
>>452
フリットがガンダムを一番上手く扱えるからじゃない
UEも撃破したし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:07:48.28 ID:4ZQtqKA0O
>>451
ホウレンソウが難しいのは情報を取捨選択が難しいからだ
母艦の存在を伝えてこいと言われて伝えるだけなら小学生でもできる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:08:56.18 ID:lffWApr/0
>>409
SFに向いてないって一体なんだ?

嘘科学なんだから、いろんなレベルだるだろ。
自分の思ってるSFしかSFじゃないとかw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:09:18.12 ID:7STrTxybP
どうでもいいけど、サーベルだかナイフ標準装備なんだな
3話の「ここは行かせない」演出する前にナイフだせよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:09:20.63 ID:3bd74iad0
>>456
アンチも大概だなw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:09:23.16 ID:kzwv33B20
>>453
説明説明っていちいちうるさいなあ
そういうの気にして見てると何見てもつまんないよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:09:26.43 ID:nEzM2jeI0
>>455
7歳だとさ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:10:46.85 ID:kzwv33B20
>>461
でも、ここは行かせないとかいって、
ナイフもって突っ立ってたら完全に不審者の絵面だぞ
お前等の好きなガンダムがそれでいいのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:10:50.86 ID:GaOVeRal0
>>453
うざすぎるわw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:08.21 ID:GAO6gGRM0
>フリットがガンダムを一番上手く扱えるからじゃない

まず軍のエースをガンダムに乗せてテストするのが普通だよなあ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:27.69 ID:7STrTxybP
>>465
いやいやナイフで接近戦しろってことだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:59.18 ID:kWgYZnDm0
そういえば、今日の敵艦見てたらヤマトの次元潜航艇や潜宙艦を思い出した
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:12:26.93 ID:kdV68xIHP
>>467
そんな時間なかったし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:12:43.28 ID:9X3Fm9W5O
>>457
フリットも結構外してるけどなぁ
一対一でしばらく様子見してからなら当たるみたいだから
全部同じ規則ではないってことでしょう
全部一つのプログラムでなんとかなるの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:13:01.74 ID:u7hpfb6Y0
ウルフが休憩室でフリット達といろいろちゃべくっている間
ずっと無言だったバルガス爺さんワロタ

ずっとこんなだったな(´・ω・`)
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:14:20.11 ID:zQyMcFbC0
>>470
でも、模擬戦をやる余裕はあるんだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:15:06.20 ID:72jEzS5G0
>>453
多分お前みたいなのがアニメ作ると、今のAGE以下のものが出来る。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:15:31.44 ID:GAO6gGRM0
>>470

模擬戦よりかは優先することじゃないかな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:16:22.59 ID:er+j9gMhO
>>465
いいわけねぇだろタコ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:17:04.84 ID:nEzM2jeI0
まあ4話で初めてできたまったり時間だったしね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:17:38.32 ID:kdV68xIHP
>>474
気持ちはわかるけど、説明しすぎるとそれはそれで、テンポ悪くなるからねえ
↓みたいに。難しいところ


   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:18:45.11 ID:iIQb7t2i0
主役は主役機に乗せないといけないし、多少のご都合主義はしょうがないでしょう。
許す。もうそれでいい。だからドリルアーム、次回こそはお願い。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:18:54.67 ID:8iP1NewS0
まあたしかにある程度は「現実だとこうする」って感じがないと感情移入もできないし、物語がただの動く絵って感じになってしまうんだよなあ

このガンダムAGEはそれ。
物語の都合だけを優先してるからただの動く絵になってしまってる。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:18:59.01 ID:whMYR92u0
>>474
いやフリットの未熟演出が
理解できないアホもいるから
必要だろ…

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:11.48 ID:GOeSQL3U0
よくわかんねぇけど、ドッズライフルを量産すればいいんじゃね?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:41.04 ID:XS2ZuHQP0
>>471
敵機の動きをトレースし、回避パターンを予想するってプログラムは作れるんじゃないの?

序盤にフリットが外しまくっていたのは、相手の機動に幻惑され、未来位置に射線を向けることが
出来てなかっただけでは?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:51.91 ID:FQ3K9sqG0
お約束の仮面の男を出さないと盛り上がらんぞ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:20:08.55 ID:zQyMcFbC0
>>480
退屈なつぎはぎパッチワーク作品だよねAGE
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:20:42.52 ID:79Jf4m9V0
受け入れがたいからって延々ここで毒吐かれても迷惑だな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:07.81 ID:XS2ZuHQP0
>>481
アステロイド謎の爆裂は、演出とは一切関係ないだろw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:11.56 ID:Kby4gIsm0
AGEビルダーは同じものが一つしか作れないお馬鹿仕様なんだよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:18.42 ID:72jEzS5G0
>>478
後あれだ。

新エヴァ2作目のリツコ。なんだあれ、笑いそうになったぞ。
てか笑った。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:44.37 ID:iIQb7t2i0
というか、一瞬で高性能武器を一から作り出せる魔法の機械があるのに、
それを使わない意味がわからない。

毎回、新作武器を吐き出すべき。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:46.05 ID:79Jf4m9V0
ドッズライフル量産可能かどうかは気になるところではあるな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:46.28 ID:4ZQtqKA0O
>>481
アレは未熟とかいうレベルじゃなくて池沼
簡単なお使いも出来ない知的障害を疑われるレベル
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:11.13 ID:Wrvujd2s0
エミリーに加えてウルフさんという良キャラが出てきて
ガンダムAGEは安泰
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:21.73 ID:whyJ64fG0
>>488
二本目だろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:30.35 ID:9X3Fm9W5O
>>483
いや、今週も外しまくったでしょ
いっぱい撃ったけどほとんど撃墜できてないし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:46.31 ID:tq9rfQ4i0
だんだん、フリットの周りの人物が揃ってくると面白くなるかも知れんっと、ちょっとだけ思った。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:23:08.51 ID:zQyMcFbC0
>>494
先週作ったドッズライフルは、どうしちゃったのさw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:23:12.97 ID:8iP1NewS0
>>485
そうなんだよね。

そりゃご都合主義のアニメもいいさ。
でもこれはガンダムなんだぜ?それに戦争を描こうとしててこんな感情が入らないもの見せられて、そして制作の日野とか言う人が自信満々なのがよくわからない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:23:26.05 ID:03DIDlwd0
第4話はウルフさんとジェノカスが役に立ってたから、個人的には満足だった。
突っ込み所に関してはもおいいや、気にしたら観れんw
日野がゴミ糞なのは分かってた事だし。


500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:25:30.72 ID:GaOVeRal0
>>483
あの技術力な世界でそのくらいのプログラム既にジムにも搭載されてるだろJK・・
当然相手側にも回避プログラムあるだろうし、NT能力や戦闘経験があるフリットやウルフでないと無理と考えるべき
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:25:34.77 ID:8iP1NewS0
このアニメ十代ならまだしも二十代三十代は無理じゃね?

子どもっぽすぎてキツイよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:25:35.75 ID:Ft+hMF2c0
しまった4話見損ねた
スレの空気を見る感じ、幾分かマシになってきたのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:26:07.68 ID:8iP1NewS0
>>502
全然。

普通に子どもアニメ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:26:31.38 ID:4ZQtqKA0O
>>490
新しい敵が出て分析しないとダメなんだろ
出来た武器も汎用性に疑問が…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:27:12.54 ID:GOeSQL3U0
よくわかんねぇけど、フリットが青タイツ着てロックマンでもいけるよな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:27:20.94 ID:iIQb7t2i0
>>504
じゃあ、毎回新しい敵出して、分析させればいいのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:27:32.48 ID:zQyMcFbC0
>>498
今日の模擬戦で、やっぱりガンダムは人対人じゃないとダメだとわかったし
敵をいつまでもUEだけにしておくのはダメだよな…
まぁ、UEにはまだバクトが控えているし、当面この流れなんだろうけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:28:35.45 ID:8iP1NewS0
日野が「ガンダムは大人のアニメだ」発言で、これが大人のアニメなら甲殻機動隊をどうぞご覧になってください、って感じだったね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:28:47.94 ID:zQyMcFbC0
ディーヴァの艦載機って、AGE、ジェノアス、ジェノアスカスタムの3機だけ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:28:49.08 ID:4ZQtqKA0O
>>506
デザイナーと脚本が死ぬ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:29:49.16 ID:XS2ZuHQP0
>>495
アムロなら、4話冒頭でAGEのFCSプログラムを黙々と手直し
してるところなんだろうけどねぇ。ぶつぶつ独り言言いながら。

あの場面で、エミリーが食事でも運んでくればねぇ。

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:30:12.06 ID:8iP1NewS0
なんかね、ガンダムってよりスーパーロボットものを見てる感じなんだよ。マジンガーとかのさ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:30:15.57 ID:Ft+hMF2c0
普通に子供アニメのままか
大人子供のオレは素直にUC待つとしよう…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:31:02.66 ID:+WMGNmnF0
>>502
割と面白かったよ。ウルフは意外と良い奴だった。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:31:35.41 ID:zQyMcFbC0
>>511
キラきゅんなら(ry
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:32:11.51 ID:XS2ZuHQP0
>>507
敵側パイロットの描写が全くないMS戦って、さっぱり緊迫感がないからねぇ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:32:42.94 ID:kdV68xIHP
>>513
正しい選択かと
嫌なものは、見ないのが吉
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:32:51.29 ID:FlRo1ziN0
>>370
良心的に解釈するなら

>・模擬戦、母艦から離れすぎじゃね?
当たると電気が流れるし汚れるから母艦に当たると迷惑なので離れる必要があった

>・ペイント弾(直接のダメージは無しと説明済み)で隕石欠けてるんだけど?
電気で隕石が分解したと考えるかな

>・なんで子供が兵器に乗って戦場へ行くことに大人は何も言わないの?
本人が自分が一番ガンダムを上手く操れると言っているのでやらせている
年齢に関しては戦国時代には10代で初陣をしたり現代でも少年兵はいるのでAGはそういう文化だったとか

>・というかなんでいつの間にかフリットが専属パイロットみたいになってんの?ラーガン負傷中でも他にいんだろ?
上記と同じ理由でいいかな?

>・いないとしたら起床した狼さんになんで引き渡す命令を出さないの?無能なの?
元のクルーが抹消されて緊急的にクルーになった連中なので狼さんが寝ていることを知らなかった

>・ドッズライフルのためにコンテナ使い捨て?資源豊富なの?
戦闘が終わった後に回収してリサイクルしてるのかも

>・ライフル、ジェノアスでも使えるなら何で量産しないの?いくら何でも1個分だけしか材料が無いってことは無いだろ?
ついさっき生まれたばかりの兵器を量産しろなんて無茶だろ
ある程度年月がたっても量産されなかったら突っ込んでもいいけど

>・UEはなんで目視索敵しかしないの?ディーヴァ攻撃する気ないの?
攻撃する気があるならコロニー脱出の時に攻撃しているだろうしUEの目的は違うのだろう

>・隕石が砕けただけなのになんであんなに粉塵(もはや蒸気レベル)が出るの?
アスベストの隕石だったんじゃね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:14.82 ID:aFLazAxE0
むしろスレの勢いから見るとアンチすらどっか行ってしまって
進行ゆっくり、って感じ
相当切られたんだろうな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:22.78 ID:flfWbEomO
>>502
可愛い猫耳が出てきたよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:50.03 ID:ufoR15SAO
AGE作ってる奴らは
難しい事を簡単に見せようとしてドツボにハマってる。
めんどくさい演出なんて無くせばよい。
良いんだよシンプルで。
お子様用ガンダムなんだから。
戦闘中にガンダム、ブッ壊れてタイムボカンみたいなのにブッこんで直すみたいなので充分。
たまに新しい武器付いたりしてさ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:57.85 ID:72jEzS5G0
>>516
あと問題なのは、UEが実際に人を殺す描写がほとんどないってところ。
F91のバグみたいに、もっとわかりやすく敵の残酷性を描写してくれないと。

ラーガン殺しときゃいいのだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:58.49 ID:XS2ZuHQP0
>>515
キラだと一瞬でプログラミング完了させちゃうから、幼馴染みが声かける暇すらないだろw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:34:30.22 ID:kjuGifN30
艦長がコンテナ射出でバンク使うようになって、
勇者シリーズ思い出したよ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:34:53.54 ID:dGDvmkye0
AGEシステムがいまいちわからん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:35:02.35 ID:03DIDlwd0
>>509
そのようだね。
あの紫の光の数からして今回のUEは20機近く居たけど、ヤベえなんてモンじゃなかったな。
逃げ回るしかない中を生き延びたウルフさんはマジパネエわw
確かにエースクラスのパイロット。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:09.35 ID:HWvIB6vH0
山田がまさかの寝返り、大量のUEを引き連れて、諸悪の根源であるガンダムと戦う熱い展開はまだですか?
山田「お前たち、ヤーっておしまい!」
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:22.86 ID:kjuGifN30
http://blog.esuteru.com/archives/5233718.html

「機動戦士ガンダムAGE」のストーリー/シリーズ構成を担当している、
レベルファイブの代表取締役社長・日野晃博氏は、
「色々とガンダムファンの間で様々な意見が出ている状況ですが、
僕は現在5話まで見て、非常に手応えを感じているところです」
とコメントしている。

こんどは5話だってさ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:29.80 ID:GaOVeRal0
>>525
ドラえもんのポケットと思っとけばいいw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:52.78 ID:79Jf4m9V0
過去のガンダムやSF物と同じような見かたで見て
無駄にストレス貯めてるやつが多すぎだな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:37:00.19 ID:K/KZbY8a0
なんかほんとにコロコロコミックの漫画かゲームみたいなストーリーだな
子供向けとはいえこれでいいの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:37:01.24 ID:8iP1NewS0
俺の中で「子供アニメ」と「大人アニメ」
の違い。

「子供アニメ」は本筋はゴリ押しご都合主義、主人公が少年少女が多い。ピンチになってもラストに敵を倒して万事OK

「大人アニメ」は本筋は現実的な行動範囲に社会風刺や隠喩をたっぷりと入れ込んでいる。主人公が青年やちゅうねんだったりする。ピンチになっても現実的なおとしこみが待ってたりする。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:37:14.53 ID:4ZQtqKA0O
>>518
ライフル量産は艦に行き渡らせる程度なら余裕だろ
1挺あたり1分かかるか?
534時計坂 ◆TOKEiz63kk :2011/10/30(日) 23:37:50.03 ID:dO3ePJb/0
すみません。エミリーが手に布か何かつけてるのは
理由があるのでしょうか?そういう服?
今日の話しか見てませんので。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:37:51.59 ID:zQyMcFbC0
>>526
毎回思うんだけど、なんでUEはガンダムやディーヴァの存在に気づいているのに、
途中で撤退しちゃうんだろう?
いつも、もう一押しってところで、撤退なんだよね
しかも、UE側は特に劣勢でもないのに

グレンラガンみたいに、夜になると帰るみたいな習性でもあるのだろうか?
だったら、そういうのは初めのうちに語るもんだしなぁ
とにかく物語に緊迫感がないんだよね
三代続くってことは、どーせ主人公は死なないんでしょ?っていうのがわかっちゃっているし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:38:03.99 ID:lIX3Dmz40
>>531
コロコロの漫画版の方が評価されてたりもするが(きっちり子供向けなので)w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:38:11.46 ID:hf/fqf4u0
>>528
ソースとしてアフィブログを貼るのは感心しない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:38:53.10 ID:DaZfBJGJ0
子供向けって言ってもこれは幼稚園児かせいぜい小学校低学年向けだろう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:39:33.89 ID:ZV6Kcjrg0
>>508
攻殻のアニメこそクドさ満載じゃねーか
士郎原作のラフさ見習えよと
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:33.75 ID:ZV6Kcjrg0
>>532
大人アニメとか真顔で言えるようになったらお終いだなぁ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:47.48 ID:zyR7ou3s0
>>522
バグは幼少期のトラウマでした
UCでも色々と蒸発していて気分が重くなる
AGEにそういう描写が無いのはワンピースリスペクトかねw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:54.56 ID:XS2ZuHQP0
>>522
だよなぁ。マクロスFのバジュラも「正体不明の敵」だったけど、最初の襲撃時にパイロットを捻り潰す描写が
あったお陰で、「殺される」って緊迫感が生じた訳だしねぇ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:55.65 ID:73ycSLmH0
細かいこと言ったらキリがないが
4話は俺は悪くないと思ったよ
BGMが全体的に良かったと思うしUEの戦艦の異様なデザインとデカさも
良いと思った。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:59.33 ID:K/KZbY8a0
ガンダムで子供向けのホビーものをやってるみたい
いっその事プラモ発狂士郎みたいなガンプラものでもよかったのにね・・・って
それってもうやったんだっけかクマアッガイ出る奴で
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:19.80 ID:72jEzS5G0
>>535
多分それは「謎の敵UE」の設定の各の一部なんだろうと思う。
今日のラストでニートもどき艦長が、UEの目星付け始めたっぽいから、
今後説明されていくと思うよ。

ただご指摘の通り、圧倒的優勢でもいっつも帰っちゃうから、
緊迫感が全くない。毎回途中で敵が逃げるからね。

それに関して、作中でも触れないし何がしたいのか…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:21.73 ID:ZV6Kcjrg0
>>543
戦艦のデカさは上手く表現してたな。
大きさ表現できたガンダムって久し振りだな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:24.80 ID:lIX3Dmz40
>>543
それでもせいぜい悪くはない止まりなんだよな
前の話との整合性の問題とか色々と足引っ張られてるせいもあるけどw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:31.06 ID:tq9rfQ4i0
>>516
今の段階では、とりあえず嘘でもいいから敵の正体や行動理念とかそういうのを出して欲しいよな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:52.98 ID:hK+zWhl/0
>>512
そこが気に入ってんだけど
ガンダムっぽい世界のスーパーロボット、ビデオ戦士レザリオンっつーか、初代ガンダムTV版
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:44:04.65 ID:79Jf4m9V0
>>535
なにか目的があってガンダムは倒さないで泳がせておいているんじゃないかな。
AGEデバイスやビルダーはオーバーテクノロジーだしUE側の技術でなんか理由が
あって提供した形なんじゃなかろうか。まあそんな考えてもしょうがないけどさ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:44:24.97 ID:aFLazAxE0
話数があるだろうに妙に展開早め早め、と言うか
この日5の枠のアニメにしては1話に詰め込んでる気がするのは
やっぱ3世代物語やらないとダメだからなのかね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:10.11 ID:kjuGifN30
>>544
模型戦士のビギニングガンダム?
戦闘シーンのかっこよさがAGEとは違ったね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:39.33 ID:zyR7ou3s0
ゲーム版で嫁が選べたらいいんだけどなぁw
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:48.74 ID:ZnTNOi7I0
第5話 「魔少年」
脚本=中瀬理香 演出=山田和浩 絵コンテ=寺岡厳 作画監督=しんぼくたろう、松田寛
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:56.39 ID:7STrTxybP
>>550
親子三代もやるんだから3代目あたりがUEとの混血だろうなぁと思ってる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:46:16.18 ID:hK+zWhl/0
子供向けアニメってことで今時の世相に合わせると残酷描写はできないってのが真相なんだろうけど
EUの人殺さなさは、恐怖感が薄い代わりに、何がしたいのかわからない不気味さを出してると思う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:46:49.80 ID:/gQFCwUN0
デビュー回だったからカッコイイシーンが多かっただけで
来週からはウルフさんも並兵になってると思う
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:46:56.84 ID:zQyMcFbC0
>>556
不気味と言うよりは、
ただの意味不明って感じ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:46:59.13 ID:6O7vzWcc0
>>325
AGEシステムつドッズペイントライフル
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:47:09.35 ID:qaHDY1Ff0
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:47:35.45 ID:ZV6Kcjrg0
>>553
選べるんだろうなぁ
何かみたいにエミリー版とユリン版分けたら如実にでてしまうんだろうなぁ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:47:47.75 ID:kdV68xIHP
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:49:19.96 ID:5p0vVJ/+0
AGEは大人子供関係なく作品未満
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:49:28.00 ID:tkQPBsoH0
製作する時AGEシステムとリンクする装置を入れたりして
それが壊れればまた製作が可能とか
量産できない制約みたいなものはいろいろあると思う
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:49:52.58 ID:PL9BbIMa0
来週の子はイナイレのかりやんを小さくした子か
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:50:13.55 ID:8hn+OZD80
>>551
深夜の1クールアニメでは
展開の速さが上手くすれば
中だるみなくて小気味良いんだけどね。
よほど構成上手くやらんと
舌足らずになってしまう…。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:50:35.33 ID:79Jf4m9V0
>>556
残酷描写とかはこのアニメではないだろうし、あの破壊活動で
ある程度死傷者は出てると見てやるべきだろう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:50:42.01 ID:XS2ZuHQP0
>>548
唐突に襲撃してきて、何機かやられると優勢な状況でも勝手に引き上げちゃうだけだものなぁ。
明確な狙いがあるというより、単なる嫌がらせにやってくるだけみたいなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:51:18.85 ID:rFsiYP+F0
現状、子供アニメどころかただの欠陥アニメだろ
製作サイドの意思が揺れ動いてるというか支離滅裂というか散漫
思いついた要素散りばめてみただけ、つながりとか意味とか二の次
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:52:04.33 ID:eW+pJSxr0
台詞回しでいちいち過去のガンダムからもってこなくてもいいのに。いい加減疲れる・・・。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:52:21.91 ID:iIQb7t2i0
多分だけど
ジジイとデブはUE側じゃないかな。
フリットを監視したり誘導したりするためのポジションに
いる潜入工作員だろう。
とくにデブは両親見捨ててまでフリットにくっついてくる
理由がない。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:53:11.74 ID:ZV6Kcjrg0
>>569
お前のレスがまんま書いてるそのものじゃねーかw

王道パターンしかしてないから批判し難いの解るけどなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:53:32.30 ID:kjuGifN30
ある意味、一番楽しみなのは視聴率
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:53:48.77 ID:HWvIB6vH0
UE「さあ皆さん、今日も元気良く偵察だけして帰りましょう」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:53:52.36 ID:p5C8+SnW0
>>571
エミリーのストーカーですから
まあ山田と一緒に避難してなきゃいかんだろとは思うけどな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:01.82 ID:zQyMcFbC0
結局、今日の模擬戦って何だったの?
うやむやのまま終了してるし、最後は意気投合してるし
どちらがガンダムに乗るかの勝負を提起したなら、
きちんと最後は締めてほしいよね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:24.49 ID:OS9nGnXD0
ウルフさんにはフリット君を甘やかさず大人としてなんらかの指針になってほしいもんだ
フリット君はやってる事は立派なんだろうが
どうにもキャラデザに引っ張られて声や功績に反して実年齢より幼く見える
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:49.50 ID:73ycSLmH0
>>571
100パーないと思うわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:56:25.45 ID:79Jf4m9V0
>>576
フリットくんが命懸けで救出に戻ってきたのでウルフも若干認めてあげたんじゃないか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:57:06.76 ID:hK+zWhl/0
>>576
エピローグ
「ところで、ガンダムって僕しか動かせないんです」
「最初に言えよ」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:57:17.20 ID:zQyMcFbC0
>>579
それなら、そういう認めた描写が必要なんだよね
いまのままだと、なぁなぁで終わってるし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:58:38.78 ID:whyJ64fG0
>>560
フwwwww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:58:56.20 ID:p5C8+SnW0
>>580
ラーガン「えっ」
ってなるぞw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:59:00.82 ID:ZV6Kcjrg0
最後のウルフの盛まくりはどうなのかと
先生的役割はラーガンの方だろ

狼は駄目兄貴役。 ま、パターンではある。
個人的にはラーガンとウルフがどう絡むのか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:59:51.37 ID:73ycSLmH0
>>576
少しは自分の脳内で補完してやれよ
鑑長はハナからガキ同士の小競り合いの結果に興味ないし
お互いのトレーニングになればいいくらいに思ってる
ウルフはフリットやるなと認めたんだから無理にガンダムよこせとは
言わない
と思ってやろうぜ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:01:31.35 ID:0fiDVPtv0
>>584
いきなりの敵襲でアレだけの冷静な対応できたんだし、
ダメってほどでもないと思う。

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:01:45.05 ID:zQyMcFbC0
>>585
子供向けなんじゃんかったっけ?
だったら、そういう描写は大事だと思うんだけどなぁ
588時計坂 ◆TOKEiz63kk :2011/10/31(月) 00:06:09.88 ID:ChScQKhX0
>>562
エミリーちゃん。指ぬきの。これがもしかして制服なの?
http://gundamsan.jugem.jp/?eid=3
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:06:22.90 ID:JrPxP4CX0
う〜ん、録画してあったの今日やっと見たんだが・・・・
一瞬イナズマイレブンがロボットのってサッカーするかと思った(笑)
ストーリーは始まったばっかりだから何とも言えんが、これに
「機動戦士シリーズ」を付けるのはあんまりかと・・・・
冨野さんは許してるんだろうか??
ユニコーンさえ否定してた位だから、マジギレしてそう(恐)


ファンの方、すまん、駄作だわ・・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:07:28.70 ID:+fNHkzMt0
>>589
「許す」とかじゃなくて「諦めてる」だろw
まー、最近は原作者と言うことで
それなりに金もらってるよーですし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:09:07.08 ID:OLoq8dsO0
>>589
富野はむしろイナズマガンダム自体は批判しないんじゃないの
むしろ過剰なオマージュを嫌がりそう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:10:39.50 ID:YxjzWyr8P
>>588
こんなのあるんだ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:13:39.40 ID:xwp8N9zs0
>>591
「ガンダムを作る」という名目でいろんな事をやれるんなら、どんどんガンダムを利用しなさいとか言ってた事もあったしな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:16:05.16 ID:gUcRGvQ00
>>589
富野「今の私から言える事なんて何もありません。ただ、3世代を表現するとを聞いた時、
    おや?とも思いましたが。 本来、紫式部の源氏物語から、物語と言うものは1世代、
    その表現している当代で完結させるものなのです。」

編集「ガンダムAGEの3世代と言うのは邪道という事ですか?」

富野「いえ、これも聞いた所では、今のTVゲームでしたりすると、世代を跨ぐと言うのは、
   良くある表現と言う事なんですね。 ただ、アニメで表現出来るのかな?
   『ガンダム』と言うかんばんを背負った上で、そういう事は出来るのかな?と、
   ただ、成功いかんに限らず、興味は持てますね」

編集「富野さんからの一言があれば是非」

富野 「ガンダムAGEは3世代「を」語る物語と言われてますが、
     私の新作は、3世代「に」語り継がれる物語。違いを解って頂けたら幸いですかね」

編集 「妄想長文レス、有難うございました」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:17:18.78 ID:YxjzWyr8P
>>594
編集 「妄想長文レス、有難うございました」

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:17:53.34 ID:rfmb4h8O0
妄想なのは別にいいんだが
あの禿がそんな綺麗に会話のキャッチボール出来る訳ないだろw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:17:54.66 ID:2kAjMqx40
>>594
源氏物語って1世代で完結してたっけ・・・?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:18:50.38 ID:VWuCQ//YO
源氏物語は二世代だしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:19:15.61 ID:gUcRGvQ00
>>596
年とってから会話の出来なさに磨きがかかってるよな御大w
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:19:21.71 ID:XPGus8MZ0
自分の理想のガンダムパイロット(少女)を育てるのか・・・
胸熱だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:19:35.46 ID:ad5UpCdh0
ユニコーンはオリジナルを製作した監督としては嫌な作品だろうね。
過去作から持ってきた要素が多いし。二次創作の同人誌みたいな雰囲気はある。

ただ、ああいう露骨なガンオタ媚びアニメの方が、AGEよりはるかに販促効果が
高そうなのが何とも。ジュアッグとかにみんなホイホイ釣られてるし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:21:08.94 ID:7MdLzFNS0
昔はちゃんとオブラートに包んで皮肉がいえたし我慢するとこもあったけど
いまじゃ感情が前面にでちゃうからな富野w
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:23:02.00 ID:FIN5JBig0
初回から気になっていたのだけど、艦長のあのマスク、一体なんの意味があるんだろ?
素性を隠す役には立っていないし、傷隠しって訳でもないし。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:23:17.30 ID:R/xh7ZO60
普通に考えたらUEの戦力なら14年もあればとっくの昔に地球を制圧できてるはずだろw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:23:39.45 ID:gUcRGvQ00
>>603
アライグマ「いや、渋谷で流行ってるんスよ」
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:25:46.73 ID:E9Zkt7910
>>602
TV局「生の感情を出すようでは俗人は動かすことはできても我々には通じんな」
って事ですか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:25:50.13 ID:TTCDVs/20
>>603
欧米人は紫外線に目が弱いのだ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:25:56.09 ID:VWuCQ//YO
ラーガンもつけてるし
おしゃれアイテムなんだろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:26:58.63 ID:gUcRGvQ00
そういやAGEには仮面枠無いのか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:46.49 ID:XPGus8MZ0
どうせなら赤い狼にしてガンダムを赤に塗ろうとするぐらいはして欲しかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:51.97 ID:TiLV/AgOO
まあ序盤だし今後に期待か
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:58.05 ID:8kD36kJu0
もうグラサンかけて馬に乗ったオッサン出せばええやん
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:28:07.85 ID:GQdMtjGp0
御大名言
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」

サーセン
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:29:01.02 ID:/I18oQK+0
>>612
君はそのガンプラを持つに値しない! とか言いだしそうな人だな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:30:05.10 ID:TTCDVs/20
>>609
チョーさん声のミスターブシドーみたいなのが出てくるみたいだから
声だけで笑ってしまいそうだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:32:18.92 ID:FIN5JBig0
>>607
でもあれ、フル・フロンタルのマスクみたいに目のところが偏向ガラスでもなきゃ、色すらついてないぞ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:35:22.48 ID:VWuCQ//YO
実はあのグラサン越しに見ると衣服が透けて見えるのだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:36:36.14 ID:TTCDVs/20
どおりでエミリーちゃんが嫌そうな顔してるわけだ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:38:41.07 ID:gUcRGvQ00
また薄い本向けの設定が生まれたか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:39:03.25 ID:ad5UpCdh0
>>613
つーても、ガンダム自体ZZで見放されかけた訳で。あそこでファンやバンダイが
見切りを付ければ次回作は無かった。

今だとむしろ信者の擁護が多い逆シャアやVガンも当時はさんざんな評価で、
富野作品自体、出来にムラが激しくて平均点は決して高くないと思うよ。
逆シャアなんて、地球の存亡をかけたアムロとシャアの痴話喧嘩だし。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:40:05.35 ID:E9Zkt7910
>>616
色ついてないけど電車とか車とかのガラスって紫外線カットしてるよね?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:41:18.82 ID:VE3qYg040
えっと、引っ張ってたコロニーコアはいつどうしちゃったんだ?
司令の特攻殉職はすでに忘れられた過去?
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:41:24.18 ID:MBJYVfI10
予告見るとガンダムに乗ってるのデシルで間違いないね
フリットを踏んだ動きがガンダムで味方機を踏んだ動きと一致してるし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:42:56.29 ID:+fNHkzMt0
>>623
やっぱデシルなのか・・・手足届くんか?w
625時計坂 ◆TOKEiz63kk :2011/10/31(月) 00:43:29.73 ID:ChScQKhX0
主人公の男の子と女の子が普通でかわいいから、
盛り上がらないけど安定するのでは?

ヒロイン放置とか主人公が発狂とか士官に殴りかかるとかでないみたいなので。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:44:04.45 ID:VWuCQ//YO
>>622
迎えの人たちに引き渡したよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:45:15.37 ID:AAxTTfQY0
>>626
じゃぁなんでいつまでもガキ乗ってるんだろ・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:46:17.88 ID:TTCDVs/20
>>622
救護船の要請してるシーンが3話にあったと思う。
ディーヴァはどこに移動中かは謎だな。
爺はしぶとくてしつこかったから「かまってうぜー」って忘れたんだろう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:46:19.95 ID:+fNHkzMt0
>>627
ディケはほんと訳判らん
ユリンが降りれたんだから降りれたはずなのに
今更父ちゃん母ちゃんどうしたかなとか言ってるし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:48:26.07 ID:VWuCQ//YO
ウトウトしてたら乗り過ごした……電車かよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:48:36.56 ID:/I18oQK+0
>>629
きっと意味があって乗ってるんだよ、
三世代全てを観察し続ける観測者として居るとかさ

…ウルフさんの方が適任な気もするが
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:49:25.25 ID:gUcRGvQ00
>>629
エミリーは爺さんいるからまぁ解るけど、ディケは謎だな
エミリーに付き合う義理もそんなに無いだろうに。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:55:32.26 ID:mCL076n80
ディケは行方不明になったあとで仮面付けて登場するよ、間違いないw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:57:42.05 ID:VWuCQ//YO
突然行方不明になったディケが帰って来て
シャワー浴びたいというから風呂を貸したらドカーン
という流れがあるかもしれない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:58:07.89 ID:QmXkyWeo0
敵の軍事的な性能情報を初めて入手した臭い描写あったが
あれ即、上に知らせるべき、及び緘口令を敷くクラスの情報じゃね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:59:59.41 ID:YRxbS4eGO
母艦がアイアンギアみたいに変形するってマジかいな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:00:14.64 ID:VE3qYg040
>>626
そうなんだろうけど、全然そんなシーン無いんだよな…
ドッズライフルはガンダム専用武器じゃなくなったし
量産されて配備されるのか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:00:36.45 ID:+fNHkzMt0
>>634
それよりは人間爆弾であることが発覚して
隔離される集団の中で「父ちゃん母ちゃん」とか叫んで爆死する
浜本のパターンの方がいいな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:01:04.59 ID:OztYyv+r0
>>630
今週寝過してた奴が暴れてたじゃん
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:02:30.89 ID:MBJYVfI10
デシルってダブルオーのネーナに似てるね
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1319963323052.jpg
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:06:28.21 ID:VWuCQ//YO
>>639
ああそう言えば
脇に香水塗りたくって暴れてたな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:13:07.49 ID:0AR+KoOx0
>>632
エミリーのストーカーだろ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:14:22.59 ID:apoAlh4a0
>>633
ディケはシャアだったのか胸熱
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:14:37.29 ID:zhKZr+Km0
>>632
エミリーも理由になってないんだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:14:45.64 ID:+fNHkzMt0
>>640
つかこのガキ目つき悪すぎるなw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:15:32.55 ID:OLoq8dsO0
>>629
エミリー=フラウポジション
ディケ=ハヤトポジション
つまり
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:16:27.45 ID:mCL076n80
NTRくるぅ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:17:12.16 ID:UdxgVMHn0
ウルフの冒頭のシーンを見て、とりあえず最終回まで見続けることを決意した
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:19:32.78 ID:MBJYVfI10
エミリーは普通にかわいいよな
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1319963314807.jpg
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:20:34.60 ID:4G22hIfn0
>>646
もしそのポジションどおりくっついたらマジ冷めるわ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:11.73 ID:ySn4mdih0
ウルフさん終盤で死にそうなんだけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:13.05 ID:YPBkz6Rt0
ディケは、次の補給するコロニーで船降りるみたいな感じになってたが
山田と一緒に降りとけとしか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:38.89 ID:+fNHkzMt0
>>651
第3世代頃にはさすがに死ぬかもなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:43.93 ID:VWuCQ//YO
ウルフとエミリーくっつく

エミリー妊娠

ウルフ「エミリーを……頼んだ……ぞ……ガクッ」

フリット「僕がエミリーと子どもを守る」

エミリーフリットと再婚

エミリーの子、フリット姓を名乗る
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:54.85 ID:xBPxHXCK0
>>640
いかにもコロコロコミックに出てきそうなライバルキャラw
いや、ライバルかどうか知らんがw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:26:19.50 ID:YPBkz6Rt0
>>640
なんだろ電童を思い出す
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:26:58.94 ID:OLoq8dsO0
今のところ奇数回はつまらなくて
偶数回は良いところもあるというかんじだな
妙にムラがある
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:27:42.75 ID:VWuCQ//YO
>>656
スバルか?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:31:13.75 ID:umhNmWOI0
今回は山田がいないからションボリだな。
元祖山田の方もいなくなるかもしれないってのに…
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:37:11.70 ID:uyS6sp4f0
ユリンちゃん毎回だせよコラ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:40:04.25 ID:axS66zYs0
>>654の前に…
フリットがエミリーと付き合う

フリットが戦場で行方不明に

ウルフとエミリーくっつく

エミリー妊娠
↓←フリット帰還
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:40:22.41 ID:GQdMtjGp0
腐的にはウルフさんってどうなん?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:42:17.93 ID:SOSX82z10
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   日野神「5話タイトル魔少年で」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 


           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:49:28.02 ID:nrsUQTY80
荒木飛呂彦かよw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:49:37.03 ID:AHp5HIpyO
2話見てから批判して
3話見てから批判して
5話からが本番
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:53:48.83 ID:YxjzWyr8P
面白かった
ウルフさんとジェノカス、かっけーな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:55:58.96 ID:ILMYyyUCO
>>657
担当してる人間が違うんじゃないか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:00:56.15 ID:Yq/Xj6Q50
>>664
それわかる奴いるのか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:01:42.03 ID:+fNHkzMt0
1、2話 日野
3話 兵頭
4話 木村

演出、コンテも毎回違うしな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:02:49.14 ID:2X2Ghhc2P
>>668
対象のお子様には分からんだろ
大きいお子様向けじゃね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:10:47.15 ID:GvPrTZ3vO
織斑教官が見たら腑抜け腰抜けと罵倒されそうなキャラばかり
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:11:34.54 ID:lWFOu6Uo0
宇宙についてあまり知らないから教えてほしいんだけど

宇宙空間で岩を砕いたらあんなに煙でるのか?
ただ割れるだけだと思ってたんだが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:15:46.09 ID:2X2Ghhc2P
氷が含まれている隕石で水蒸気爆発したという見解が上の方で出てた
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:17:10.25 ID:+fNHkzMt0
>>673
視聴者側が頑張らないといけないってのは辛いなw
見ただけで判るようにしてくれよ・・・orz
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:17:18.79 ID:axS66zYs0
イトカワみたいなの粉砕しても、砂埃がすんごいことになりそう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:19:55.88 ID:bo09Op1O0
煙ってレヴェルじゃねえ
完全に煙幕にしか見えなかった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:21:24.02 ID:lifxoiiDO
ウルフさん大人気ないけど子どもを対等に扱ってるな。


しかし、ガンダムを量産できないのかね?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:22:11.52 ID:ILMYyyUCO
>>669
1と3が日野だと思ってたわ
あれだけ3話を推してたからさすがに本人だろってな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:23:07.84 ID:VWuCQ//YO
ビーム炸裂したらなぜかピンクの煙が出る種も分からなかったが
今回の岩塊を割ったら煙が出るのも分からない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:26:57.38 ID:+fNHkzMt0
>>678
みんながそう思ってたw
そしたらこれかよと・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:29:05.64 ID:+7Qlepdf0
偽ロランには
なぜ猫耳があるのか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:30:44.18 ID:Cj2M29+BO
>>677
それがGなんちゃらってやつじゃないの?プラモででるの。白いのはウルフ専用で
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:31:51.97 ID:6HsvY0RP0
今更だが、小物や服装が全体的に、古臭いなあと思いながら眺める。
が、通信用のヘッドセットだけは、何故か腹が立つ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:56:48.14 ID:YBg2paFB0
フリットは大人には敬語で話すのかと思ったらため口だった。
あれならそこら辺の子供と変わらないぞ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:57:33.31 ID:8D3ZGt8Z0
フリットが「天才」であることと未熟演出が矛盾する!とかマジで言ってる人いるんだな
フリットくんが「天才」なのってモビルスーツ鍛冶としてであって、天才的な軍人ではないんだから当たり前だろ
ようするに理系人間なんですよ、フリットは。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:00:17.90 ID:OPGP1/OA0
ゲーセンで遊ばせるのがあるから身の回りのものは
あまり現代とかけ離れないようにデザインしたんだろーな

ところで「お断りします」とか「ウホッ」とか狙ってんのかな
おれが毒されてるだけかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:00:22.71 ID:Yq/Xj6Q50
フリット君御一行はリアルに糞餓鬼でむかついたw
糞餓鬼描くの上手いなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:01:12.74 ID:hYLjn+uO0
艦長とかロランとか
キャラはわりと面白いキャラはでてきていると思う
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:02:28.93 ID:+fNHkzMt0
>>684
やっぱりバルガスとのタメ口設定は失敗だったと思う
それに引きずられて他のキャラにもタメ口では・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:06:20.60 ID:TTCDVs/20
ガンダム開発主任だから佐官待遇くらいされてもよさそうではあるな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:10:53.13 ID:1WoTIFFE0
って事は
フリットは次の世代で気が狂い、テレビを叩きながらあの名言を吐くわけか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:13:10.98 ID:+fNHkzMt0
>>691
次世代時のフリットが清川さんだったら最高ですがw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:16:26.09 ID:VWuCQ//YO
今はまだ偉いとは言えまい
ガンダムとAGEシステムの有用性を証明した功績を
軍のお偉いさんに評価されてようやく
フリットは威張れるわけだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:20:31.86 ID:amRZDTPJ0
フリットは非常に意思の強い少年。「俺が俺がタイプ」でガンダム作ったのは俺だから、俺が乗るのが当然という熱血系主人公。
by日野インタ

どっかの誰かさんすぎるわ…ねぇ?日野さん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:20:49.65 ID:D143L7Gc0
ひでぇおこちゃまアニメだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:28:15.43 ID:2X2Ghhc2P
敵と目があっただけで飛び出すほど意思が強いんですね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:32:04.31 ID:+fNHkzMt0
>>696
あそこでほんとに飛び出すとは思わんかったw
あれだけでも現時点ではパイロット適性ないわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:32:19.08 ID:X/HASD3F0
あのドッズライフルのやりとり
イラっときた
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:42:34.78 ID:OPGP1/OA0
TV放映のガンダムの主人公は視聴者に一度はウザいと思われるもんなんだろ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:50:14.02 ID:+fNHkzMt0
>>699
その要素もキャラによりけりだなぁ
同方向にウザいわけじゃないから見てる人次第だし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:59:27.80 ID:1aa82SB80
漫画版読んだがフリットの母親って死んでたんだな


顔の汚れだけで怪我なかったし、瓦礫が落ちてきたから
黒幕か拉致られてて生きてるのかと思った
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:00:26.69 ID:VWuCQ//YO
>>701
アニメと漫画で結構相違点があるようだが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:02:48.81 ID:+fNHkzMt0
>>701
アニメでも1話でちゃんと死んでたぞw

・・・と思う、アレで実は生きてましたとかやられても困る
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:03:10.47 ID:1X4ki5PM0
ガンダムには血筋ロックかけてるのに武器は誰にでも使えるようにしているのかよ。意味がわからん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:03:49.89 ID:nrsUQTY80
>>694
まさに明『日野』だなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:06:27.95 ID:MgkNVsklO
普通ならフリットはMS作る天才なんだから替えのきかない人物だし前線に出さずに研究&設計させるよね

ところで今主人公達は何を目的に移動してんの?
目的がわからないんだけど
世界観も全然わからないし……
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:12:38.64 ID:kH+bVwtz0
とうとう、放送後に1スレ消化できなくなったか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:14:04.12 ID:+fNHkzMt0
>>706
艦長(しかも正式な艦長ではないし)が任務があるとか勝手にほざいてただけだしな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:16:08.46 ID:aqEhZDA/0
ガンダムはおもちゃじゃありません!

だとさ、日野
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:18:15.83 ID:7EAv78gz0
まあフリットがしなきゃ逝けないのはガンダムの装甲とAGE武器を
仲間に使わせる事だよな。いくら自分で作ったとか言ってもそれを
独占して一人勝ちしようなんてこすい英雄だよな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:19:30.21 ID:1aa82SB80
>>702
ラーガン死んでたっぽいしな

>>703
ブルーザー司令ぐらい手負いだったら信じたんだけどねえ。
今まで半信半疑だった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:25:07.34 ID:MgkNVsklO
>>708
ファーストや種なら新型機を奪われないように逃げたり軍本拠地に届けるってわかりやすい目的があるのにね
世界観やコロニーの位置も数話で説明してる

正体不明の敵と戦いましたで世界観その他の説明が足りてないよね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:27:08.55 ID:2N3nhocT0
シリアスな事言ってる割に緊張感無い感じがなぁ
戦闘アニメってガンダムに限らず敵陣営にも魅力あってナンボだと思うから、その敵側をもうちょっとしっかり描いて欲しい
ここまで謎すぎるし謎に魅力を感じないのが…
主人公が2世代目になるまでは序章で茶番なのを覚悟で見てるが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:27:21.96 ID:MgkNVsklO
>>710
子供が兵器を私物化とかめちゃくちゃ怖いんだけどwww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:29:47.52 ID:+fNHkzMt0
>>713
色々見てきたけど、ここまで謎設定の敵に
魅力も興味も湧かないのは初めてだよw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:44:08.01 ID:U9eolwGS0
>>713
敵側を描いた時点で、全てのネタバレになるから、出来ないんだろうな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:49:40.81 ID:QSPiVQ9N0
>>713
謎の敵って敵側でドラマ作りにくいから何気に難しいんだよな
正体が明らかになるまで引っ張らなきゃならないわけだし

だからエヴァやマクロスFみたいに話が広がるようなネタを仕込むんだけど
AGEはそういう要素がないから話題が広がらないんだよ
かといって演出やキャラに特筆すべきところもないからな
これだったら素直に人間相手の物語にしたほうが良かったと思うわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:52:28.91 ID:FP1PZI/v0
やっぱガンダムファイトはレディゴーだよな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:54:40.10 ID:PUwnIFob0
何というか、設定を多角的に検証できてないのがどうにも。
他の方法無かったの?という疑問がいくらでも出てくる。

非常時にずっと寝コケてたウルフって恥ずかしくないの?
ドッズライフルを複数用意しておかないの?
ディケ艦を降りずに両親がどうのとかおかしくね?

作ってる人にもだめだこりゃと思ってる人が居そう。
あとその場のノリで強弱や善悪がコロコロ変わるのが何とも。
ウルフの前半と後半ってもう別人だろ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:55:42.77 ID:0NTh6EfW0
頼む…これだけは言わせてくれ
ガンダムで白狼て言ったらシン・マツナガじゃないのか?
白い狼は赤い彗星、赤い稲妻と並んで絶対に使ったらいけないワードだろ…
ふざけてんじゃねぇぞ日野!!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:58:18.29 ID:7lWucV8k0
>>716
そこが多分みんなが抱くイライラの原因の一つになってると思う
例えばガンダムの性能の凄さとかって、従来ならやられ役が
「「な、なんてモビルスーツだ。ライフルをまったく受け付けません!」
とか言ってくれてたんだけど、その肝心の敵さんが無口なわけで
ガンダム!? 凄いのか? みたいなモヤモヤ感に繋がってちゃってる気がする
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:59:43.33 ID:kH+bVwtz0
何事においても、必然性みたいなものがない。
取ってつけたような設定さえ設定として成り立ってない。

何かあったらフリットを信じろ!ガンダムなら!みたいな感じで
ごまかされてる気がする
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:03:31.36 ID:FP1PZI/v0
艦長ってUE側の人間じゃなくて、ただの野心家だったのか
正直すまん買った
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:04:23.14 ID:kH+bVwtz0
>>721
最近の、全てが明かされればしっくりくるから最後まで、みたいな
ミステリアスとかのラインを考えてるなら大失敗だと思う。
ちょっとずつ開かすとか、なにかしらの情報を与えるとかしないと。
もやもやが次を楽しみにするところに繋げられてない。イライラになる。

他所のアニメを出すのはどうかと思うが、わかりやすく言うなら、
まどかやらピンドラみたいなのでも狙って(狙ってるとは思わないが例として)、
BLOOD・Cみたいな失敗をしてる気がする。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:05:37.94 ID:PA7LvkMu0
○「機動戦士ガンダムAGE」・3話
ハイ、3話まで観てみました。
コレは何なんだ?…「児童向け」?「子供向けの戦争体験」?その辺は…まぁ、人格者が我と我が身を捨てて
崇高な犠牲となる「子供に"正義心"というモノを教える」という立派なテーマはありました。また、ソレを
描くための努力は並大抵のモノでは無く…特にこの3話は、作画もシャカリキ。機械的3DCGでない手描き
の動きはいいモンで。コロニーの崩壊も、特にミラーが砕ける所が圧巻。…「正しき心」を児童に伝えるた
めの「単純化」「象徴化」が本企画のタテマエ、と言えなくもありません。しかし、それを「ガンダム」でやる
のか…?例えば「エヴァンゲリオン」を、こういった単純化された児童向けの勧善懲悪スタイルでリメイク
したとしたら、一体どんな反響が返って来ると思います?
「ルパン三世」。アレも毎夏ごとに長編がリメイクされておりましたが…その仕事をナメてかかり、いわゆる
"赤ルパン"…世の中で最も知られているポピュラーなシリーズで、かつ一番の駄作とも評される2作目を何本
か観ただけで「「ルパン」ってこうなんでしょ?」と誤解し、そのスタイリッシュなダンディズムを取りこぼし、
「ユカイなコソドロのオッサンが駆けずり回るコメディ」と捉えた内容にしちゃった年もありました。案の定
ブーイングの嵐。当然です。「ルパン」の血脈は、元を辿れば仏映画のフィルムノワールにあるのですから。
名作をリメイクするという企画には、その「歴史」を全て背負い込むほどの「責任」が生じます。ちなみに

http://6115.teacup.com/u_saku/bbs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298154980/266
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:05:50.10 ID:PA7LvkMu0
>>725
一昨年放映された「ルパン三世VS名探偵コナン」もコメディ色が強かったですが、アレはファンに受け入れ
られました。何でも「ルパン」を熱狂的に愛する青山剛昌氏(「コナン」原作者)から「「ルパン」はこうだ!」…と
いう事細かなサジェッションが入り、とても愛情がこもった内容になったからだ、と聞きます。元ネタに
対する愛情とリスペクト。それが無ければリメイクはやってはいけない事です。「ガンダム」というレーベル
に「小奇麗な正義感」は合いません。元は、泥まみれになって戦場を這いずる「戦争モノ」ですから。判りま
せんか?大袈裟な言い方をすれば「地獄の黙示録」や「プライベート・ライアン」を小奇麗な正義感で飾られた
児童向けとしてリメイクするようなトンチキです。そんな試みに意味などカケラもありません。視聴終了。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:07:34.08 ID:FP1PZI/v0
ガフランてどう見ても肩ごしに銃身出すより
股間越しに銃身出した方がスマートだよなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:27:34.42 ID:HOGtFgCGO
>>713
三世帯100年茶番劇を覚悟した方がいい
希望を持って見ると禿げるぞ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:25:39.58 ID:YQRZalZh0
「フリットが模擬戦で負けちゃえば、ガンダムに乗って危険に晒されたりしない」っていうエミリーの
発想って危険じゃね? これ、そのうち
エミリー「そうだ・・・・フリットがガンダムに乗れないぐらいの怪我をしちゃえばいいんだ・・・・・・そうすれば・・・・フフ」
みたいに発展しかねない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:27:41.01 ID:YQRZalZh0
>>728
といっても、UEと人類が出会ってからの100年だけどな。 つまり第1話スタート時点で残りは86年
アバンのナレーションの声が、第3世代の時代の老フリットと同じ声だったりすると個人的にはいいんだが・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:51:27.98 ID:tXz5/Yqz0
フリットがしょ〜〜〜もないことで駄々こねてガンダムを強奪してUEに鞍替え
とかなら褒めたるw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:20:15.41 ID:PbCvb+2k0
>>729
NICE BOAT
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:20:23.97 ID:kmQ3MU+R0
>>731
実際そうなったら、猛烈に叩くのはアンチなんだよな。
格好の燃料だろ。

某アニメの本スレで
アンチは、「〇〇(主要キャラ)が死んだら褒めてやる」って言って暴れてたのに、
いざ死んだら「人が死んでお涙頂戴かよ」って言ってたんだよな。

結局、叩く材料がほしいだけなんだよな。アンチって。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:23:21.15 ID:eVCgDKMg0
クソガキは無論いらつくが
クソガキの周りの人間が「お前やるじゃん!」とか言っちゃってるのが狂ってる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:26:50.23 ID:MqP9qNRb0
>>730
ガンダムXでナレーションの声が、劇中の一番最初のニュータイプの声と
同じだったけど、そういうのいいかもね。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:33:28.66 ID:STw884XIO
>>734
種死のキラもそうだったね。
諌めたりする人間がいなくて
皆マンセーマンセー。

今回はそのような事がないよう、
拙に願います。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:36:20.64 ID:yWG3+Edo0
何故か。イナズマイレブンを見ているような
気がしてならない・・・・
これって、ガンダムだよね・・・?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:39:41.11 ID:h9h0VdIl0
イナズマダンボールガンダムです
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:43:12.85 ID:c3Y6UeMA0
ともかく、フリット君は勘違いしすぎ
ガンダムはフリット君の所有物ではなく、軍の所有物です
そしてフリット君は民間の技術協力者に過ぎないので、軍艦内での権限はゼロです
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:50:21.92 ID:kVuiu0SX0
フリット君は技術者として保護して
ガンダムの量産体制に入ってもらったほうがいいのでは。
子供が前線に出て戦う理由がわかんねー
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:51:10.97 ID:YxT3RVge0
>>704
お前、1話観てないだろw
元々AGEに乗る予定のパイロットは、ラーガンっていう松葉杖ついてる奴だよ
未調整だからとジジイが止めてたくせに、フリットが乗ろうとしたら許したという、都合のいい流れだったがな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:52:12.46 ID:muYgrBLgO
日野って人その内最終回まで見てから評価しろとか言い出しそうだな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:53:47.13 ID:CK3noyef0
フリットはここでウルフにボロボロに負けなきゃならない所だったんだよな。
今までは攻撃に耐えられたから、たまたま油断してる相手に接近戦が出来た、NTっぽい山田がいたからライフルが当たった。
こんだけ前フリしといて挫折も何もなく周囲に「やるじゃん」とか言わせてどうすんだ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:03:54.76 ID:W3IvonUEP
イナイレ→よく見れば逆転
AGE→よく見れば当たる

何を思ってよく見る原理主義に走ったんだろう?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:04:20.04 ID:Xn0E8gHHO
一話でラーガンにデバイス渡そうとしなければよかったのに
フリットがコロコロ変わり過ぎる。。

ところで井上和彦って60になってもヤリチンなのか?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:05:55.93 ID:Fv4ATLps0
>>743
なんで人間相手に挫折せにゃならんのだ
するとしたらUEだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:08:33.59 ID:kH+bVwtz0
>>730
つまりUEの襲来=フリット誕生ぐらいなのだな。
それにしても100年は長いぞ。

ドラクエ5の3代、多く見積もっても70年ぐらいだろうし。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:10:24.69 ID:rncwV3pJ0
>>742
50話からおもしろくなるでやんす
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:14:54.79 ID:7DnP7VTn0
>>739
その辺の理由付けちゃんとして欲しかったなあ
アスノ家の遺産から出資されたのでほとんどフリットの個人所有物とか扱いとか
過去のリスペクト入れるならクセがついて他人が乗れなくなったとかでもいいと思う
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:15:31.60 ID:XjPkTxOEO
>>743
ウルフさん歴戦のエースじゃないしな()

最初の頃のティターンズのジェリドみたいな感じかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:25:57.32 ID:Xn0E8gHHO
ドッズライフルって使い捨て?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:29:23.66 ID:F/lyqcUE0
>>729
幼馴染ヒロイン枠で安泰かと思ってたら
不思議ちゃんヒロイン登場で自分の立場が危うくなったから
ヤンデレ成分を急遽足してみたんだろうw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:30:35.52 ID:XtNPimBV0
>>720
日野「ガンダムのことを研究しました^^」
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:35:47.27 ID:zylYpiwN0
前回ラストで
おっ、もう敵側の人間キャラ登場か
と思ったら味方側だったでござる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:45:14.60 ID:c3Y6UeMA0
あのキャラ付けなら、マツナガよりもライデンじゃないか
まぁ赤色系の二つ名つけようものなら、叩かれるなんてレベルじゃすまないだろうけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:48:37.37 ID:ragqx1MQ0
マツナガ自体映像で出てきた事が無い人だからな
まぁ何故に今更「白狼」なんて被るネタを
「ホワイトウルフ」で押し通すんだろうかw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:05:10.42 ID:W3IvonUEP
赤青白黒は使えないって分かるだろうになw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:20:17.49 ID:C1oInk9y0
操縦技術は凄いっていっても
初陣であの態度は無いと思うんだ白狼さん・・・

>>757
赤青白黒の色は使えると思うんだけど
なぜマツナガにつけられた白狼を選んだのかは疑問
青い狼とかならあんまり言われなかったんだろうに
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:37:45.56 ID:ragqx1MQ0
>>758
UE見るのは初めてでも、どっかの紛争とか
治安維持やら海賊退治で実績あるような感じもする。

なんか場慣れしてたし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:45:15.55 ID:9z1CVJaqO
現状で視聴率は低い、トライエイジもキッズは殆ど見向きしてない、プラモ&玩具も大して売れてない、コロコロもキッズはAGEの頁を読み飛ばしてる。
来年夏にPSPのゲーム出したら更なる損害発生は必至。
こんな状況でバンダイが販売施策を見直さず、TBSも番組編成を見直さないとしたら、そちらの方が企業の在り方としては異常だ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:47:36.52 ID:ragqx1MQ0
>>760
普通に株式コメントでガンダム好調ってなってるからな。

00の時にみたいにライダ〜は好調だがガンダムで不振〜とはなってない
アニ板のヲタはともかく、投資家には好印象だそうです。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:49:18.76 ID:zUo2HICK0
>>760
MBS製作だからTBSの一存では変えられないな。
協議はも始まってるかも知れんがw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:50:59.99 ID:YBg2paFB0
フリットは∀ガンダム以来のMS乗り換え無しで終わるのか。
それにガンダム、ガンダム言っているだけでAGE-1なんて
名称1回も出て来てないんだよな。
ヒイロが1回もウイングガンダムと呼ばなかったの思い出す。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:51:59.32 ID:+g9Nz7+o0
>>761
そりゃUCが売れたからだよ。AGEが好調にストップをかけるのは確実。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:52:43.10 ID:ragqx1MQ0
最近のMBSアニメだとダントツで一位の出来だから見直す必要もなかろうて。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:56:17.28 ID:+g9Nz7+o0
>>765
タイバニがダントツだと思うがw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:13:35.15 ID:9z1CVJaqO
>>764
だな
さっさと打ち切るべき
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:20:29.24 ID:ff40GlTr0
実験体としての出生
親友との確執
同級生から腫れ物に触る扱い
軍人からは疎まれる
味方の軍人からは可哀想な子扱い
ヤンデレ女にヤられる
自分もヤンデレ気味になってすぐに号泣

種の天才キラさんでもこれくらいの苦労はした
フリット君はただageられっぱなし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:21:35.71 ID:2M8EFLfJO
>>766
タイバニなんて序盤しか面白くないじゃん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:23:11.41 ID:7EAv78gz0
序盤からおもんないAGEはどうすればよかと…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:23:21.61 ID:XjC5Kfwoi
>>766
ラットマンのパクリ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:25:07.76 ID:9z1CVJaqO
信者は早く出ていけ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:29:42.53 ID:Bq4Bw73R0
謎の敵の機体名が極秘情報でわかるなんてスゴイっすね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:30:38.92 ID:ff40GlTr0
>>769
タイバニは信者、アンチ、考察、元信者とさまざまな層で賑わった作品
作品としての評価は別として「盛り上がった」作品の典型的な形ではあった
マーケ的にも今期サンライズでもっとも稼いだ作品であることは間違いない

AGEがガノタを無視して商売主義でいくなら
タイバニ越えをしない限り日野に偉そうな顔はできない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:31:20.04 ID:QHB4nhD80
フリットの子ども?髪の色的にエミリーとの子どもかね?
エミリーが妊娠する前にユリンと関係もっていて
実はユリンも子どもができていて…とか
もしくはフリットとは結婚できなくて子ども世代で
ユリンの子どもがフリット子どもと結婚するとかあるのかなぁ
フリット軍にいるだけだから出会いなんてないし
ひつぜんに幼馴染みしか相手がいないのか…
幼馴染みも軍でフリット気にしてばかりだから仕方ないけど
一週にいる太った子がフリットへの妬みから何かしらしてくれると
嬉しいんだけどなぁ…大人になってからガンダムのデータをぱくって
ドラゴンの艦長に売るとか…子ども向けだからドロドロ描写はないかな…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:31:57.86 ID:9z1CVJaqO
そろそろ渋にいる信者達にも攻撃をするかねぇ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:32:54.25 ID:b2tCdVf90
>>769
ゴミみたいなキャラしか出てないAGEがタイバニよりBD売ってからもう一度言えよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:35:41.41 ID:Fv4ATLps0
>>776
これがキチガイアンチか
いい加減にしろよ具体的
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:36:46.44 ID:XjC5Kfwoi
>>776
アンチスレでやれ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:37:42.17 ID:iqKat34nO
ウルフさん「暴徒鎮圧には慣れてますよ、バルガスさん!」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:38:13.08 ID:9z1CVJaqO
>>777
ゴミからはゴミしか生まれない
プラモとか買う奴もゴミ

ゴミは処分しないとな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:39:06.49 ID:W3IvonUEP
具体的芸風変えたんだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:45:18.86 ID:obUBfQap0
AGEがこの先生きのこるには山田とオペレーターの登場シーンを量産して萌え豚釣るしかない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:47:40.14 ID:ragqx1MQ0
ニートって朝は強気だけど夜は一人泣いてるんでしょ? いい加減正直になれよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:49:52.18 ID:Xn0E8gHHO
ひのとうので肩組みながらミリオン、ミリオン、ミリオン連呼するCM流せよ
ガンダムUNOでよかったんじゃね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:51:48.50 ID:hSgNUfTK0
>>761
00なんて比較にならないぐらいに終わってる状況なのに何言ってるの?
個人の主観での面白いとかつまらんとかのそーいうレベルではなく
商戦的に取り返しのつかないレベルで失敗しつつあるんだぞ。
年末商戦に失敗したらバンダイの偉い人の首が飛ぶ状況だぞ。

日野を連れてくれるようなやつの首は飛んだほうがいいのかもしれんが。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:54:02.69 ID:ragqx1MQ0
>>786
だから種みたいに馬鹿生産もされてないし、
入荷の割合からすりゃ至極普通の消化率だっつーの。

アニヲタの個人妄想こそなんぞの役にも立たんよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:55:28.22 ID:Yp2Wb+U80
ところでおまえら、今日会社や学校は?
平日だよ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:57:47.50 ID:ragqx1MQ0
バンナムも新作ガンダムの割りには、大した営業プッシュもしてないのに、
ガンダムだけで馬鹿みたいに仕入れた店とか知らんけどな

種の前例あったのに、そんな馬鹿仕入れするような店が未だにあるとも思えないが。

>>788 土日にだって買い物出来るよな。そういう事だ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:58:24.76 ID:nrsUQTY80
休みは基本的に平日
土日祝は基本的に出勤だ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:58:57.91 ID:/3qaS8AY0
>>789
なんだ、バイトか(笑)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:02:00.89 ID:Q9vsGMoS0
サービス業w
夜勤ww
休講www
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:02:54.68 ID:9z1CVJaqO
>>787
売れてる証拠をどうぞ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:02:58.48 ID:ragqx1MQ0
>>791
昼からエリア会議出て出勤に決まってるだろうがw
何にせよ商品なんだから、妄想で価値下げるような事やめてくれよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:05:02.86 ID:sfhzt6bz0
AGEのスタッフ、素人集団なのか?
なにもかもがひどすぎる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:06:01.39 ID:9z1CVJaqO
>>795
プロはひとりもいない
スタッフの情報も特定よろ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:08:09.34 ID:W3IvonUEP
>>794
実際に儲かってんなら2ちゃんのネガキャンなんて関係ないだろw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:12:27.02 ID:sfhzt6bz0
説得力のない設定
おざなりな演出
言葉足らずの脚本
迫力のないSE
ちぐはぐな音楽
ガンダムという世界観に合わないメカ

もうね、ここまでひどいスタッフが、よく集まったもんだよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:16:31.47 ID:oMrfDyeq0
無職の人って、無職なことを指摘されるとすぐに顔真っ赤にするよね
そんなに嫌なら、働けばいいのに
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:18:42.83 ID:9z1CVJaqO
>>798
まぁ素人だからな
でも素人でも許されない事もある。制裁が必要だろう
ガンダムを作るというのはそういう業を背負うということ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:20:06.12 ID:ad5UpCdh0
AGEのプラモは物凄い入荷量だよ。地方のスーパーですら数十個単位で
積まれている。SEEDやOOより多いと思う。

その山がほとんど崩れないから売れてないという話になってる訳で。
AGE-1はようやく少し山が崩れてきたけど、ガフランやジェノアス辺りは
ほとんど不動状態。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:20:38.92 ID:1H9Ei9FC0
>>791
カミーユ「バイトが男の職業で何が悪いんだ!俺はバイトだよ!!」
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:22:11.52 ID:OtHtVf060
>>800
好き勝手やりたいなら、ガンダムでやる必要ないもんな
ガンダムをやるなら、しっかりガンダムをやってほしいよね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:23:26.99 ID:9z1CVJaqO
>>801
買う奴いたら晒そうぜw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:23:38.14 ID:holnWOZ30
>>802
おはよう、バイト戦士!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:24:01.66 ID:W3IvonUEP
ジェノアスには売れる要素が見当たらないな。
そんな代物をAGE1や他のガンプラと抱き合わせで押し付けられたらたまらんな…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:24:33.08 ID:9z1CVJaqO
>>803
だな
俺らは被害者なんだから加害者側の信者は黙ってろよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:28:16.78 ID:ad5UpCdh0
ジェノアスよりガフランがヤバイ。
敵方のモビルスーツ?はもう発売しない方が良いと思う。
つーか、来年以降は量産機の玩具は中止してガンダム系だけに絞るべきかな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:29:56.05 ID:9z1CVJaqO
>>808
いやもうAGEはいらん
出来も種以下だし
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:30:07.92 ID:B9AV4FKi0
ゼダスもあるし、まだバクトも控えてるw
やばいんじゃねえか?w

やっぱ人が搭乗してないと、MSってダメだよね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:30:59.89 ID:A1QC8oTs0
ドワーフとモグラ男にガッツンガッツン犯されるエミリー。
ブリッジクルーに輪されて艦内放送でアヘ顔ダブルピースのミレース。
ウルフさんにボコられながら艦長に犯されるフリット。
モグラ男xドワーフ。
冬はどれで行こうかな♪
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:32:50.50 ID:qavkLpCh0
ビッグサイズのAGE-1が出るらしいけれど、売れるのか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:33:50.57 ID:9z1CVJaqO
>>810
このまま潰れてもいいな
仮にガンダム自体終了になっても永遠にサンドバックとして叩けるし。作品も信者もスタッフもな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:34:15.19 ID:GtZecgqy0
いくらプラモの出来が良くても、元のデザインが悪いとどうしようもないよね…

出来が良いウンコのプラモなんて、誰も買わないもんな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:34:54.20 ID:uVgQExTV0
あたまがフリットーしそうだよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:36:03.42 ID:9z1CVJaqO
>>814
買う奴もうんこ
あと出来も悪い
ストライク以下
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:36:17.45 ID:1H9Ei9FC0
マクロスでいうとバジュラのプラモが売れるだろうかって話
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:37:42.34 ID:GVgaMO0P0
AGE-3は買うか。久々の重装甲ガンダムだし
それ以外はいらないな。ジェノアスとか1000円レベルのMSだろ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:39:38.80 ID:9z1CVJaqO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319965477/

信者ばかりで気持ち悪いわぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:39:50.60 ID:paYwTou80
俺が子供の頃も例えばバイファムのARVのプラモは欲しくなかったもんな
バイファム他のRVは全種全スケール買ってたんだが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:40:33.73 ID:Zhtc+/kb0
よぉ、お前ら…満足かぁ…?こんなガンダムで……

俺は、嫌だね!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:41:30.95 ID:nU2zqssS0
>>817
プラモで出ないからガレージキットで買った俺って…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:41:32.54 ID:ragqx1MQ0
アニ板から出張してるんじゃねーよ

出張するぐらいなら自分の部屋から出ろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:42:02.56 ID:9z1CVJaqO
容認派に津波でも来ないかなぁ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:43:17.45 ID:paYwTou80
あ、あとゴッドマーズの敵メカのプラモも子供心に誰得だよと思ってたなぁ
1/100ザクのバックパックにするくらいしか用途なかったんじゃねーの、あれ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:51:55.43 ID:b2tCdVf90
>>825
あれは普通に勘違いで出してる
話的にもどうでもいい回のメカ選んでるし、クラッシャー隊の飛行機出したほうが良かった
AGEはAGEビルダー&武器セットのプラモ出したほうがネタとして受けるんじゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:52:13.45 ID:aw5G7qCP0
さすがにガンダムで、ドラゴン型(笑)はないよなぁ〜
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:52:45.54 ID:KWVxheJ30
アドバンスドグレードのプラモって関節曲がらないのか・・・
道理で簡単な訳だ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:54:50.85 ID:0hd/SrsF0
>>826
AGEビルダーがキット化されたら、絶対に中にAGE以外のガンダムや美少女フィギュアを生成するジオラマを作る奴がでるw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:55:42.97 ID:VVZD5gbA0
海老反りドラゴンよりはマシだけどね
ガフランは変形の必然性がないというか、理由が分からない
ゼダスみたいなゲンゴロウでいいのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:56:02.09 ID:Zl6QBNFE0
>>828
アドバンスドなのに、退化してるんかw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:57:33.24 ID:hh07sSOX0
>>830
おまえ今、ハンブラビを笑っただろ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:57:48.13 ID:zhKZr+Km0
>>827
子供向けのネーミングなんだろうけど、一方的に殺されてる戦争相手につける名前じゃないw
言うほど変形してないし
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:58:29.10 ID:nrsUQTY80
>>818
ガンダム ライデンもといガンダム ヴァーチェは・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:59:44.63 ID:Fv4ATLps0
>>821
おおむね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:59:59.54 ID:mP/t/M1/0
>>830
エピオンのことかー!
あれ、変形の意味ないもんな…

>>833
蜥蜴野郎とか羽根付きでいいよな
ドラゴンは無いわー
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:01:57.05 ID:Fv4ATLps0
>>831
一応退化も進化の一種なんですけどね
ゲイジングなんちゃらを手っ取り早く遊ぶのに特化したモデルだからAGは
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:02:37.37 ID:C2qOzHf40
三世代やって、その先にAGEビルダーが導き出した最終解答ガンダムが足無しだったらどうなるんだろう?
で、バルガスあたりに、足なんて飾りですとか言わせたら・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:03:10.35 ID:jM3NWe3x0
MA形態はスラスターの方向を揃えることで推進力を高めてるんじゃなかったかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:05:11.66 ID:b2tCdVf90
>>838
いや、バルガス死んでるだろw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:07:07.44 ID:C2qOzHf40
>>840
AGEシステムで、バルガスも作っちゃえよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:08:33.98 ID:zhKZr+Km0
生命維持装置やら脳だけとかで生き続ける奴が一人はいると思うw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:09:27.38 ID:83EEmAe70
頭部だけをホルマリン漬けして、AGEシステムと接続とかどうかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:11:39.60 ID:KWVxheJ30
フリットがロージェノムみたいに頭部だけでいきのこりそうだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:11:47.18 ID:nmtRp05g0
揚げ揚げラジオ聞いてるけど主役の中の人結構ウザいな・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:12:23.34 ID:igd9y7h50
手の伸びるガンダムとかアッシマーの変形とかガワラギミックは良かったなー
懐古だと言われそうだけどさ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:12:34.76 ID:zhKZr+Km0
Human-AGEか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:15:38.29 ID:83EEmAe70
>>847
Hi-no. AGE
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:17:58.03 ID:KWVxheJ30
>>848
タカ!
トラ!
バッタ!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:19:53.07 ID:EAcsfZ+XO
嶋村さんギルクラでは主人公に言われれば胸くらい触らせてあげると言ってた幼なじみ役だったのにAGEでは身持ちの堅そうなオペ姉様役で(*´Д`*)ハァハァ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:25:46.54 ID:XFlFhtqy0
四話って、
ガンダムとジェノアスカスタムの性能差も出さず、
ウルフがフリットを認める描写もなく、
AGEビルダーが作るものはガンダム以外も使えちゃうっていうAGE-1全否定回だったな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:27:07.42 ID:+bR+8VPm0
たぶん、3世代目でやっとAGEシステムの秘密が明らかになるな。

AGEシステムは高性能の量子コンピュータで、フリットの経験する
3世代はすべて時間が加速された仮想空間でのシミュレーション。

最終回前に、やっとUEを倒せる最終兵器が完成した時、その秘密が
明かされ、フリットは現実世界に出てUEと戦う。
それまでに死んだ人も生まれた人もみんな仮想空間の出来事でした。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:27:14.41 ID:9z1CVJaqO
>>845
色々特定するか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:27:28.70 ID:PEmDCxqd0
>>787
馬鹿生産してないってことは、新たな鴨もとい消費者を開拓してない
ってことじゃん。

ダメじゃんw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:30:00.85 ID:nrsUQTY80
>>852
どっかのクソゲーシナリオみたいなんですけど・・・w
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:33:19.23 ID:sxtwpkhy0
じつはAGEって、いま二周目の話なんじゃね?
ラスボスを倒せなかったからAGEシステムで過去に戻って、未来を変えようっていう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:34:28.92 ID:W3IvonUEP
一見おかしな点もバーチャルだから許される
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:34:45.66 ID:VVZD5gbA0
ウルフの実力描写もよくなかったな

フリットからは一発も被弾しないほうがよかった
「よく見るんじゃ!」の後に、「攻撃が鋭くなった!」とか言いつつも全弾回避
フリットの技術を認めながらもまだまだ実力差は大きい…みたいな描写を入れられないものか

機体性能差があるかと思いきや、フリットに「旧式の機体なのに!?」とかも言わせないし

判断力と冷静さ、フリットを説得する…みたいなリーダー適正の描写はよかったと思う
あと兄貴分っぽい性格も
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:36:33.32 ID:HH3IAj+U0
>>858
あぁ、フリットがウルフにべた惚れして慕うようになり、10話あたりでウルフが死ぬ展開が見えるw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:37:08.10 ID:nrsUQTY80
ノストラダムス本の中にそういうのあったな
と学会の本でSFとして書いた方がよかったんじゃないの?って突っ込まれてた奴
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:38:54.15 ID:QSPiVQ9N0
>>749
基本設定からしてブレブレだからなぁ
フリットしか扱えないのかそうじゃないのかもハッキリしないという
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:40:28.50 ID:nrsUQTY80
>>858
モンシア中尉とウラキ少尉の方がその辺りの描き方上手かったな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:40:37.70 ID:mKJeFHZm0
UEが誰も殺さないから、UEの恐怖感が全く無いのが駄目だよな。
主人公側がピンチになると、なぜか毎回撤退してくし・・・。
やっぱ一話でラーガンを殺しておくべきだったよな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:41:57.65 ID:yTH/ydl20
>>862
良いお手本があるのに、なんでAGEってこんなにダメダメなん?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:43:52.25 ID:+bR+8VPm0
今、AGEシステムにとって一番重要な要素って何かを考えていて気づいた。

「どっせいする人」だ。
どっせいする人がいないとAGEシステムは機能しない。
本来、どっせいするのは、アスノ家の正当後継者であるフリットのはず。
では何故バルガスか。バルガスが最重要人物と考えるしかない。
そう考えるとバルガスのあの容貌は明らかにおかしい。
あれがマスクで着ぐるみだとしたら?その中身はフリットの父親しか
ありえない。そういう結論に至った。長文スマソ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:44:04.35 ID:PEmDCxqd0
つうかドッズライフル大量生産しろよw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:44:28.46 ID:GVgaMO0P0
にしても意味不明なストーリーだよな
唯一動けるMSパイロットのウルフがリーダーになるのは当然なのに反発してるし、
何故かガンダムを渡さないし

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:46:11.09 ID:MbIr1zyo0
4話を見てると、ガンダムって装甲が硬いだけのMSだよね
ジェノアスの装甲をガンダムと同じにして、ドッズライフルを持たせればUEに余裕で勝てるよな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:46:29.67 ID:9z1CVJaqO
>>864
素人が作ってるから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:47:54.77 ID:9z1CVJaqO
先週のイトーヨーカドーのオモチャ売り場でも
AGEのプラモの棚はきっちり山積みになったままで動いた形跡ナシ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:48:09.31 ID:Fv4ATLps0
>>864
駄目なものをよく見続けられますね
お前等マゾか?それともアホなの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:49:23.90 ID:PEmDCxqd0
>>864
素人のゲーム屋が、アニメへのコンプレックス丸出しで
俺らが作ったらもっと面白くなると強弁し、強引に企画を通したから。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:50:08.58 ID:+bR+8VPm0
バルガスがフリットの父親だとすると、色んな点で
納得がいくんだよな。

実際にガンダム作ったのも、AGEシステム作ったのも
メンテするのもドッセイするのも、実はバルガス。
息子をヒーローに育てたいから。
でも実際にはフリットは平凡な子供。
前の戦いもユリンのNT能力で勝ったにも関わらず
自分の実力と誤解してたし、そういう描写はちゃんとある。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:50:52.12 ID:zFnJnr/c0
>>870
売れたら補充するだろ…
それとも開店から閉店まで、ずーっと見ていたの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:51:53.12 ID:9z1CVJaqO
>>871
よくこんなアニメ見続けられますね
お前馬鹿か?それとも障害者なの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:51:54.08 ID:+jzcDP4T0
>>873
バルガスは観測者
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:52:30.44 ID:nrsUQTY80
>>871
1年あるのを4話で切るのはチョイ早いかなとも思うし
Gガンだって東方不敗が出てストーリーが大きく動き出すまでは退屈だったしね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:52:31.77 ID:PEmDCxqd0
>>874
増産のタイミングも流通のタイミングも、情報がちゃんと流れてるんですよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:52:34.84 ID:1H9Ei9FC0
バルガスはいつ装甲パージして真の姿を晒すんだい?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:52:38.43 ID:9z1CVJaqO
>>874
はいはい
なら売れてる証拠を出してね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:53:06.43 ID:E6Byj5em0
>>861
やれる!ラーガンとガンダムなら!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:53:47.98 ID:Fv4ATLps0
>>875
ここにいるってことはお前も観てるってことになるが

自己紹介乙
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:53:55.63 ID:7iBFb9tg0
最終話でガンダムとアスノ家の末裔が融合して神になるとか言う陳腐なストーリーだったら笑うw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:54:50.58 ID:ragqx1MQ0
イトーヨーカドーはアレだな
新シャア板の「大手小売メーカー」君だな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:55:04.10 ID:Xn0E8gHHO
日野はシナリオ作りに関してはズブの素人

だから思いついたアイデアをとにかく使いたがる
設定は煮詰めず薄っぺらい台詞回しで話を進めようとする。

困った時は鉄骨w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:55:05.04 ID:6HsvY0RP0
>>870
もう出てるんだ。まあ、当然と言えば当然か。アニメ自体プラモの販促みたいなものだし。
ガンダムって巨大プロジェクトだなあ。日野は、大人としてどう責任取るんだろう。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:59:04.97 ID:wlNM+vdc0
>>231
ウッソは母親が死んだ次の話でMSで釣りをしながらうぉー大物だー!ってやってたじゃないか。
その次の話で母さん・・・って悲しんでたけど。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:59:07.65 ID:7zl12iagO
ところで、ドッズライフルは量産するん?

少なくともデーヴァ搭載のMS分程度の数は揃えないと、ウルフ&ジェノアス・カスタムは要らん子になるぞ。
今話でAGEシステム謹製武器は別にガンダムだけにしか使えん訳じゃ無い事解ったし。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:00:27.40 ID:9z1CVJaqO
>>882
本当に障害者だったのか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:00:40.74 ID:rGlf/lv40
そういや父親の描写は無かったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:00:44.28 ID:Rg4ko3sV0
MG AGEビルダーは、いつ発売されますか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:01:41.63 ID:rGlf/lv40
>>882
さわっちゃダメ
あぼーんオススメ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:03:20.24 ID:VVZD5gbA0
>>888
ジェノカスのライフルはデカいし、突撃剣がついてるからドッズライフルの亜種だと思いたい。
連邦がUEに通用するライフルを生産してて、配備されたものだったら笑える
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:03:20.81 ID:DOvGUcvw0
>>880
売れていないという具体的な証拠を出してね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:05:05.10 ID:7zl12iagO
>>881
そう言えば、ラーガンもデーヴァに乗艦してたっけか。
ってーと、今のデーヴァにはエース一人、熟練パイロット一人、主人公補正持ちガキ一人な
三人の有力パイロット乗ってる訳か。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:06:06.20 ID:jM3NWe3x0
>>868
装甲硬いって言ってもペイント弾でビリビリくる程度だから意味なくね?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:08:11.75 ID:jM3NWe3x0
>>883
UCバカにすんな、死ね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:10:06.10 ID:Fv4ATLps0
>>896
装甲の堅さと電流ショックは無関係だろ
模擬戦用にシートにでも電流ショック仕込んでんじゃない?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:10:09.13 ID:9z1CVJaqO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319965477/
ここの信者どもキモ過ぎ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:10:42.25 ID:VP8bpUxd0
生きのいいレス乞食だ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:11:05.00 ID:nmtRp05g0
>>897
UCってそんなラストなのかよ・・・まさかこんなスレでネタバレくらうとは
まあ気にしないからいいけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:13:15.27 ID:9z1CVJaqO
63 HG名無しさん sage 2011/10/31(月) 13:07:38.77 ID:ewEa8K1y
むしろ売れていくAGEの隣で、依然高く積まれたままのMG7剣が可哀想だったな


だってさw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:13:20.50 ID:zhKZr+Km0
UEにどんだけ攻撃されてもビクともしないどころか傷もつかないガンダム
の装甲を超えてパイロットに電流をかますあの改造ペイント弾が異常なんだよw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:13:55.13 ID:7zl12iagO
>>901
UCっつか、ガイアギアの話じゃね?
確か、UCの数百年後が舞台な作品。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:14:31.26 ID:IBLOjQvCO
宇宙人と融合してメタルになるし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:15:03.31 ID:ZtgofZh20
>>896
ありゃ多分ガンダムとジェノカスのコクピット自体が電流流れるように調整してあるんだろう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:15:12.64 ID:W3IvonUEP
>>904
200年頃だったはず
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:15:27.61 ID:jM3NWe3x0
>>898
UEにペイント弾あたったらビリビリしてただろ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:16:44.22 ID:zhKZr+Km0
>>908
UEのコックピットにも調整してあるんだよw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:17:49.06 ID:E6Byj5em0
UEペイント弾拭ってたけどあいつらもカメラで前見てんのかよwww
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:20:29.18 ID:TWCSenasO
匂い嗅いでるとでも思ってたのか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:21:02.73 ID:7zl12iagO
>>908
っつか、アレってUEのアイセンサー部にペイント弾のペイント付着っつう
異物混入で一時的に視界失ってピヨっただけじゃね?

ま、生体部品でも無さそうなUEのアイセンサー部に異物混入されてなんでピヨるのかは解らんが。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:23:38.70 ID:jM3NWe3x0
>>912
ガンダム作ったフリットさんが知らない間に電気椅子機能はしこめないと思ったんだがなぁ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:24:07.08 ID:zhKZr+Km0
そういうAGE世界の科学分野の公式Q&Aをスタッフにしてほしいもんだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:25:25.52 ID:wlNM+vdc0
でも、あれ本当にペイント弾なのか?
機体に付着してびりってなった後ペイント吹っ飛んでるんだけどw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:25:56.45 ID:ZtgofZh20
>>913
んじゃパイロットスーツに低周波治療器みたいな感じで仕込んであるというのはどうだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:26:48.00 ID:7zl12iagO
>>913
フリットがパイロットスーツ着にドレッシングルーム行ってる間に、
ウルフから提案聞いてた爺さんがおちゃめ気分でこっそり仕込んだとかw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:28:37.93 ID:1H9Ei9FC0
撃墜したUEって回収してないんだろか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:28:51.15 ID:ad5UpCdh0
監督も脚本も、フリットがAGE-1を作ったという設定をことごとく忘れてるよね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:29:59.24 ID:+bR+8VPm0
本当にガンダムを作ったのはバルガス。
そういう描写がされてる。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:30:16.03 ID:E6Byj5em0
>>917
爺「UEにも仕込んでおいたぞ!」
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:30:59.50 ID:9HTjQT0W0
「初めてUEを倒した」って設定いらなかったよな
フリットが増長してもそれ言われたらグッとつまるしかない
しかしウルフは良いキャラだなwwwコラサワ+グラハムって感じで
糞ガキと化したフリットがギャンギャン噛み付いてもあさっての対応でいなしてくれそうだ

でも発進シークエンスの時なんかまともな軍人が山ほどいるのがよく分かる描写で
やっぱこんな環境でただの民間人の子供のフリットが僕の僕の言ってガンダム乗るのは
変だなあと思わされたかなあ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:32:16.33 ID:FOQTZVH80
AGE厨も不憫だよな
こんなガンダム史上初のゴミシリーズのファンやらなきゃならないなんてさw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:32:39.73 ID:jM3NWe3x0
中二に兵器作らせる軍隊だからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:32:48.41 ID:7zl12iagO
>>918
UE初撃墜らしいノーラ崩壊時は
その回収を嫌ってか残りのUE自体が撃墜されたUEの残骸を完全に破壊して隠滅してたし、
今話は撃墜されたUE居たとしてもデーヴァ側は回収する暇も無く敵艦消えたしなぁ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:34:19.98 ID:ad5UpCdh0
あの爺さんもなにやってる人だか良くわかんないよね。
全体に、きちんと説明するべき事柄を説明していない。子供向けなら
わざとらしいナレーションでもいいからちゃんと説明するべき。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:37:01.41 ID:E6Byj5em0
まあ証拠隠滅してたから機構こそわからんだろうが、装甲材質回収するぐらいの余裕はあっただろうになぁ
装甲がわかれば有効な武器も作れるだろうし
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:37:49.57 ID:kH+bVwtz0
>>837
それをいうなら”進化”、じゃなくて”進歩”とか”適応”じゃないかな。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:38:35.19 ID:ZV+agQGi0
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:40:42.13 ID:Fv4ATLps0
>>929
73歳www
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:42:02.60 ID:jM3NWe3x0
>>930
フリットくん、小学四年生くらいだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:42:18.45 ID:VVZD5gbA0
>>928
進化って適応することだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:44:55.45 ID:7zl12iagO
ウルフとラーガンは切っ掛けさえ有れば
虎兎のおじさんとバニーみたいに「喧嘩する程仲が良い」なコンビになれる気がする
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:47:04.04 ID:pS5cosw+0
>>926
タイムボカンシリーズの「説明しよう」は偉大だったって事か
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:48:15.14 ID:kH+bVwtz0
>>932
例えば、足の小指が短くなるのは
退化だけど適応だ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:49:27.57 ID:ff40GlTr0
種厨=腐視点
00厨=厨二病視点

AGE厨は何視点なのか知りたい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:50:19.60 ID:BPoBmxT00
>>928
ポケモンでしょうもない言い換えされてから誤用されてるよな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:50:19.18 ID:11Kyi8up0
>>929
ヒイロが思ったより若かった
17ぐらいかと勝手に思ってた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:52:29.42 ID:7zl12iagO
>>936
……AGE厨=フリットきゅんペロペロ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:52:55.57 ID:QSPiVQ9N0
模擬戦の電気ショックひとつ取ってもいろいろおかしいからな
その場のノリで作ってるとしか思えない。
ネタ考えるのはいいが煮詰めてから採用しろよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:54:55.67 ID:kH+bVwtz0
>>937
そうだね。突っ込みどころは多い例だねw
一つ言うなら、
幼虫が蛹、蝶になるのは
進化じゃなくて変態だろう……って思うよ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:56:14.09 ID:hSgNUfTK0
>>934
子供向けなんだからそーいうお約束をやるべきだったんだよね。
「説明しよう」じゃなくていいから。

この作品て大人向けとして失格なだけで
子供向けとしての+αがないんだよね。

テキトーに作っても子供向けだからいいよねって感覚は
子供を馬鹿にしてるだけだろう。
だから子供が最初にそれに気付いて見なくなったわけですが。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:57:39.97 ID:kH+bVwtz0
>>940
規格外カスタム機にいつそんな機能を仕組んだ?って思うよね。
そう思ったら、次はUEにペイント弾、少し効いてるみたいにも見えたし、
あのペイント弾自身、なにかびりびりする素材かよ!って思った。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:58:29.77 ID:iqKat34nO
二代目のOPは山本正之に頼もう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:59:07.30 ID:KZimBoPW0
もう、サッカーしてる少年達の背後に現れて技を決めるガンダム でいいよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:04:47.81 ID:FOQTZVH80
>>936
種って別に腐じゃなくね?
腐っていったら00の方が強いだろ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:07:37.74 ID:pS5cosw+0
種は腐を狙った訳じゃないけどキラきゅん効果で結果として腐獲得
00は種で腐を獲得できたから2匹目のドジョウ狙いに行ったが狙いすぎて失敗

こんな感じに思える
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:09:30.63 ID:VP8bpUxd0
ここAGEスレ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:13:46.23 ID:QSPiVQ9N0
>>943
そもそもそんな装置を組み込む意味がないし
あれをみるとペイント弾自体に帯電性があるみたいだが
耐電処置を施されているであろうMSのパイロットが衝撃を
受けるほどの電流なんて機械にもパイロットにも危険極まりない

「ペイント弾くらったらビリビリすれば解りやすいよね」
「いいね!それ採用!www」みたいな適当に決めてる感じ
子供向けじゃなくて子供を馬鹿にしてる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:15:06.75 ID:FOQTZVH80
>>947
腐ってホモだよな?
00=ホモなら納得だが、種って別にホモ要素なくね?
キラがイケメンってだけだし、ヘリポ組だってブサばかりだしw
イケメン=腐ってのは無理矢理だろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:15:41.29 ID:VP8bpUxd0
種厨凶暴だな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:15:45.02 ID:ZtgofZh20
ここAGEスレ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:16:28.48 ID:+fNHkzMt0
>>950
当時キラ×アス(逆だったかも知れんがw)とか結構いたと思うぞ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:16:30.03 ID:jntgTUSU0
AGEなど語る価値すら無し!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:18:51.57 ID:BdKSz60j0
今だにフリットと軍の関係とかフリットの立ち位置とか
ガンダムと軍の関係とかMSとパイロットの数とかがわからんけど
1話の最初の方を見てなかったからそこで説明されてた?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:20:21.02 ID:wlNM+vdc0
>>950
キラとアスランは友情と言うにはちょっとあれ過ぎる描写があったのは間違いないかなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:21:42.20 ID:9HTjQT0W0
そもそもキラとかってイケメンか? あれ目がデカイだけじゃん
声とか能力はイケメンだと思うけど
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:22:34.31 ID:jntgTUSU0
刹那はイケメンじゃないの?(´・ω・`)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:23:25.28 ID:FOQTZVH80
>>956
幼少の見つめ合いの回想はアレっぽいが、他は特にホモ要素感じなかったけどなあ

>>951
いや種厨じゃないぞ。ファースト信者だけど、種も好きってだけ
しかし種死は認めてないけどな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:24:34.39 ID:Lnp7NaUiP
291 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2011/10/31(月) 10:50:28.35 ID:???
グルーデック拘束、ディアン復帰→連邦上層部を懐柔→グルーデック艦長復帰、ディアン監視役としてディーヴァに残留
デシル、AGE-1を強奪→ウルフさんが奪還
ヤークとラクトが会談
ヤークの目的は戦火を広げること。ディーヴァは意図的に泳がしている
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:25:14.92 ID:NRUEPH090
刹那はキチガイ過ぎてきもかったな
カミーユ以上のキチガイだった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:27:05.51 ID:C1oInk9y0
>>955
死んだお爺ちゃんに挨拶した程度だったかな
それと「僕がガンダムの責任者だ!」みたいな事はドワーフに言ってた

後は侵攻予想図を先生に見せてキレられて
エミリーたんと夜中の公園でゴニョゴニョしてたくらいだと思う

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:27:38.82 ID:FOQTZVH80
>>961
基地ってか名前からして厨二乙って感じじゃねw
カミーユは熱血なのにナイーブな性格って感じで良いと思うけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:34:46.46 ID:IBLOjQvCO
>>953
アス×キラですよ
種は腐にも萌え豚にも人気あったな
AGEは全員老化確定主人公嫁確定だから腐はつかないだろ
ユリンがファミレスで働いていたずらされる薄い本は確実に出る
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:37:11.98 ID:b2tCdVf90
>>950>>963
スレ立て確認宣言してくれ
平行スレ乱立狙うなら新シャアに出てけよ

重複避難所
機動戦士ガンダムABE 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964392/
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:39:52.26 ID:9HTjQT0W0
向こうもちょうど同じレス数くらいだぞ
先に使い切るならあっち?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:42:47.53 ID:XjPkTxOEO
>>964
それちが・・・

バレな
YMD-A01(仮)が強化NTユリンの生体ゴードな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:42:52.12 ID:b2tCdVf90
向こうはABE(あべ)スレだしw
一応こっちは950が宣言して立てたスレだから
でもカウント含めても良いんじゃないか?くらい普通に進行してる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:50:18.28 ID:W3IvonUEP
そろそろ一つにまとめろやw
同時進行してるじゃねーかw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:50:37.23 ID:qzGMgu980
>>969
頼んだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:59:20.68 ID:W3IvonUEP
無理だった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:02:38.99 ID:ff40GlTr0
>>959
あの頃の夏祭・冬祭の狂乱をしらんのか…
俺なんか駅で腐の軍団と一緒になって死にそうだった

アスラン、キラ、フラガ、クルーゼを中心に
イザーク、ディアッカ、ニコルあたりの組み合わせは鉄板
ディアイザは初期の絶望先生でも
藤吉晴美の薄い本ネタにされてたくらい有名

アスランなんて父子ものまであったぜ…
もしやAGEもそれをねらってんのかwww
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:06:55.41 ID:6AmsJMhJ0
ぶっちゃけ種厨は腐よりもカプ厨の方が圧倒的に多い
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:09:12.80 ID:Xn0E8gHHO
片足壊しただけでメカニックに愚痴られるウルフさんw
毎回ジェノカス大破するから修理なんてしたことないってか?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:13:13.79 ID:jM3NWe3x0
>>974
あれってもともとガスボンベ運ぶ用のMS
じゃねーの?
その描写しか印象にないわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:25:39.53 ID:FOQTZVH80
>>973
カプ厨てw
始めからキラクス、アスランカガリ、魔乳フラガ、以外考えられないのになw
まあ、さすがに種死でアスランとルナの妹がくっつく超展開は読めなかったがwww
てっきりアスランとルナマリアがくっつくもんだとばかり思ってたわw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:31:36.42 ID:qzGMgu980
↑これスレ建てする気無いみたいだからチャレンジしてくるわ
スレ番34でいいのか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:32:55.04 ID:FOQTZVH80
AGEスレなんていらんだろw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:35:15.75 ID:b2tCdVf90
>>977
よろしく
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:38:56.50 ID:qzGMgu980
機動戦士ガンダムAGE 34

立てたけど連投規制でURL貼れない感じ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:41:52.00 ID:b2tCdVf90
>>980
乙です
テンプレは2で終わりなのかw

機動戦士ガンダムAGE 34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320042934/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:42:33.28 ID:80GKWZE/0
おつー
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:43:24.68 ID:80GKWZE/0
ABEスレに書いてくるよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:44:22.55 ID:ZtgofZh20
>>981
おつ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:46:49.89 ID:qzGMgu980
>>981
テンプレ他になんかあったっけ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:47:56.88 ID:80GKWZE/0
連騰しちまった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:56:22.98 ID:b2tCdVf90
>>984
ID:qzGMgu980に乙してくれ

>>985
特に無いみたいだな
こんな淡白でいいのか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:01:02.10 ID:ff40GlTr0
>>980
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:17:53.41 ID:TzHyqX9e0
>>978
種厨のキモ腐は次スレ来るなよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:21:37.42 ID:ZtgofZh20
>>980
乙!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:30:44.46 ID:75BwKd4p0
馳せる
馳せる
馳せる
ハッセルバインク
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:40:18.52 ID:XjPkTxOEO
うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:46:27.22 ID:XjPkTxOEO
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:55:33.75 ID:XjPkTxOEO
あげうめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:58:33.77 ID:XjPkTxOEO
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:59:23.94 ID:XjPkTxOEO
うめうめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:00:08.22 ID:XjPkTxOEO
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:03:24.76 ID:XjPkTxOEO
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:04:36.82 ID:XjPkTxOEO
俺がガンダムだ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:05:26.23 ID:XjPkTxOEO
>>1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛