Fate/Zeroはぐるぐる回って本題に近づかない糞アニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zeroのアンチスレです

前スレ Fate/Zeroは糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316962742/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:03:45.23 ID:n+YG3Imt0
一乙
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:04:24.57 ID:dEePM8+10
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:11:47.11 ID:KGdvkXLb0
あっちが埋まる前に、バアw
俺様が来ましたよw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:12:58.93 ID:dEePM8+10
>>4
もしかして中立君?
こんにちは
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:15:08.50 ID:Wr+YYS870
月姫やFateは好きだったけどzeroだけはない
虚淵は土下座しろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:16:13.12 ID:NA53xSlI0
本スレではというか虚淵ファンの間では虚淵はミリオタってことになってるみたいだけど
ミリオタの俺からするとそういう風には見えないし、その手の描写が優れてるとも思わない
例えば銃器について何も知らないやつが、虚淵さんの銃器描写すげーって言ってるように思える
この過大評価が気持ち悪い
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:17:27.29 ID:dEePM8+10
虚淵の面白インタビューはこれからだろうな
結構楽しみなんだがw

虚信者が得意気に出してるZero原作の後書きもテンプレレベルだと思う
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:17:38.17 ID:AMMWcjFe0
所詮エロゲー作家だろ
それを崇めるとか程度低すぎw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:17:58.07 ID:KGdvkXLb0
>>5
こんばんわ、だw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:19:14.21 ID:nytV/+HEO
は、な馬鹿
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:19:39.16 ID:dEePM8+10
>>10
あ、ごめんごめん
そっちは夜中だったね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:20:22.26 ID:KGdvkXLb0
>>7
始めて知った。
かなり一部の連中なんだろうな。
いままで熱烈ファンにも熱烈アンチにもあったことがない。

今熱烈アンチの真っ只中で遊んでるわけだがww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:21:08.53 ID:n+YG3Imt0
まあ崇拝対象をあがめたてまつるのは良くある事
あがめ過ぎは気持ち悪いけどね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:21:14.76 ID:KGdvkXLb0
>>12
おまい海外か?!
なんてブルジョワw

羨ましい…orz
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:21:48.44 ID:tEp1/ILn0
もしかして、家についたらこんなスレもう来ねえよ君まだいるの?
あぼーんだから見えない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:22:23.85 ID:dEePM8+10
>>13
このスレはアンチスレとしては、(まだ)かなりぬるい方なんだが
アンチスレ自体が始めてってことか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:23:21.96 ID:KGdvkXLb0
>>11
わざとだ、ボケ


とか書いても信じずに騒ぐんだろうがそれはそれで楽しそうだから投下しておく。
撒き餌は色んな種類で沢山撒くのが2ちゃん釣り堀の鉄則
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:23:36.27 ID:nytV/+HEO
家はかなり遠いド田舎なようだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:24:41.30 ID:KGdvkXLb0
>>17
いや、別のところも見てないではない。
今日はココ
ってだけw

よかったなおまいら、今日は当たりの日だ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:25:39.68 ID:KGdvkXLb0
>>20
田舎はいいぞw
心が清らかな人間が育つからな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:26:00.96 ID:5IJI3Ntb0
片道2時間近くはかかる模様。ほんとうにド田舎だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:26:14.32 ID:pCvC+nTX0
新スレそうそう何も見えない。どうなってるんだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:26:56.67 ID:n+YG3Imt0
いい加減話す事無くなってきたよなー
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:29.15 ID:KGdvkXLb0
>>21
電車が揺れて自分に返答したじゃねーかw
どうしてくれるおまいらw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:28:11.81 ID:dEePM8+10
>>24
1時間かけて延延説明してただけだからなあ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:29:46.39 ID:D5+BdgO20
内容に付いては出尽くしたからな。
1時間もやっててどんだけ浅いんだよ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:30:10.84 ID:n+YG3Imt0
アンチ息してないって言うけどさー
アンチが息してないってことはそもそも視聴者の幅が狭いってことでしょ
心配になってきたわ。ufoは嫌いじゃないんだがなあ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:30:33.19 ID:u9BT4ger0
ある意味、叩けるレベルでさえないってことだからね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:54:34.91 ID:KGdvkXLb0
>>29
だから遊ぼうぜww
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:04:59.02 ID:Z6t0uRrd0
30分ほど見たけど、「素人お断り」って門前払い喰わされたみたいw
なんつーとっつき難さだよ。熱血を省いたうみねこっすか?

一応前作は全部見てんだけどな〜
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:08:07.36 ID:s6Exe5RO0
>>31
素人じゃないじゃん
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:10:47.36 ID:aIRqmsqw0
雰囲気暗すぎワロタw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:27:35.02 ID:c2+5wOrl0
原作以上の糞さだったわ、気取ってる感ヤバすぎ

クドいクドい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:38:00.85 ID:09iSYyQh0
虚淵とかアニプレとかはどうでもいいけれども
説明が長ったらしくて何を言っているのかが分からないし
むこうも分からせるつもりがないんだなと思う。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:41:51.98 ID:jJwa/ABg0
まだ見てないけど、見たら俺はこっちに来る気がする。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:44:08.87 ID:pTN767dp0
今見たけど、要はドラゴンボール+忍法帖というところか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:49:36.51 ID:i0Q/Emqq0
なんか先行き不安なアニメだった。
設定だけで終わっちゃうパターンになんなきゃいいけど。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:03:37.46 ID:d9SrGj8b0
エロあんの?

あと中田譲治くどいね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:15:08.76 ID:oPb2Nn5E0
基地外けい豚は虚淵先生に嫉妬している
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:52:33.86 ID:0N9EN+Ro0
前スレのID:5Lk2UtT40は律儀に毎日来てるのな
必死に面白い面白いと自分に言い聞かせたいのかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:18:59.86 ID:pU2+JO4x0
Fate/Zeroは不条理な鬱展開が約束された糞アニメ

>>37
んな爽快感は味わえない、むしろ不快感が残る
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:24:42.59 ID:NbR3dZQfO
今の時代はこういうのがハードボイルドなんだ…
何かなあ…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:38:47.78 ID:yA3QJ0BS0
新規が理解出来ないのは
制作スタッフが理解していないから描写出来ずにあいまいにしたせいだろうな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:53:30.98 ID:rVdAXGQ/0
キ○ガイの考えた電波ゆんゆんな話の内容を一般人が理解出きるわけがねーべよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:00:31.29 ID:82Nz8uV80
ふと思い出したけど前の(時代的にはゼロの後っぽいが)
フェイトのPS2ノベルゲーはやった、アニメは見てない。
あれも文章の半分くらいは説明だったんでむしろアニメゼロは
簡潔に感じたな。
神父{ふふふ・・エミヤシロウ、このなんたらかんたら・・}
凛{いーい?シロウ、よく聞いて、こなんたらかんたら・・}
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:40:11.68 ID:8rufXOcv0
>>44
ufoの社員はほとんどが型月信者だよ
だから空の境界もZeroも熱意を持って作ってくれる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:52:49.40 ID:48K8SQ/10
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 何か質問はあるかキレイ
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       1つダケ        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:01:28.91 ID:jz2JDH6fO
>>47
信者が作った作品って一見さんお断りになる率高いんだよ

信者故に《知ってる》から知らない人にどう見えるか?って視点が無くなってしまう。配慮してるつもりでもな。
だって自分達は判ってるから
第1話なんて正にそうでしょ?
信者による信者の為だけの作品つくるンなら良いんだけどね

ま、型月関係相手なら信者だけ相手の商売でも大丈夫そうだし、いいんでないの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:13:09.97 ID:0txJ+PRc0
エピソードゼロみたいなものだから初見でも大丈夫なんて本スレのテンプレから外すべき
専門用語連発でさっぱりだったし、調べればネタバレするだろうし
でも本編?に続く話だからネタバレも何もないのかw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:41:32.94 ID:rgoxvgF30
信者が覇権覇権騒いでたわりに全く面白くなかった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:41:50.29 ID:ld1YfYMG0
まさに信者による信者向けの作品なんだから問題無いんじゃね
空もそれで売れちゃったからな
信者狙い撃ちって便利だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:12:08.05 ID:KhALvxGG0
スレタイ秀逸だなw
しかし一話一時間も使って退屈過ぎだろ
アフィブロは一体これのどこ持ち上げてんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:13:41.06 ID:KhALvxGG0
とりあえず月厨ウザ過ぎ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:16:15.75 ID:1RKCsVFE0
個人的に合う合わないは置いといて、世間的に受けそうかどうかは見分けつかないと
世の中の流れから置いてかれるぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:17:35.44 ID:HtOGlgkH0
良くも悪くも信者向けだからアンチスレも盛り上がりに欠けるな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:18:14.68 ID:0N9EN+Ro0
世の中の流れとかこんな板で言っててさすがに恥ずかしいと思わね?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:26:49.84 ID:T7nU2bRN0
>>55
なんで置いておく?別に批評家でもなんでもないし
お前わざわざこれ売れるから見る見ないでアニメ見てんのか?
逆に痛いよそれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:31:06.29 ID:KhALvxGG0
Fate/Zero第1話の作画スレの反応
342 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:09:00.71 ID:???0
こりゃ酷いな

343 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:09:01.74 ID:???0
フェイトゼロすごかった
エンジェルビーツ1話には届かなかったけど

345 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:09:16.11 ID:???0
むちゃくちゃ持ち上げてやろうと思ってたけど
予想以上にショボくてワラタ。ワラタ・・・

348 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:09:48.73 ID:???0
あおきえい枯れた

368 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:12:22.09 ID:???0
あの監視カメラみたいなレイアウトが全編に渡って展開しててもうどう評していいかわかんない

375 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:13:11.27 ID:???0
戦闘ないからとか言い訳にならんだろ
OPもびっくりするくらいショボイし

378 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:13:34.74 ID:???0
FATEゼロってより見所ゼロ

435 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:26:31.66 ID:???0
キャラデ糞すぎて止め絵としての価値もないだろ

114 :メロン名無しさん:2011/10/02(日) 09:32:50.11 ID:???0
正直fateは賛否両論のレベルまで持って行ってくれると思ってたけど
否しかねえじゃねえか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:35:33.53 ID:+hwtB49X0
内容についてはよくわからんなりに楽しめた気がしないでもない

が、信者が今季アニメの中でも断トツでうざいので嫌悪感ばかりが溜まっていく
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:44:03.93 ID:ED8emTza0
2話からはバトルもあるんでしょう
そこから面白くなって行くのかね
今の所眠くなるアニメNo.1候補だ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:49:54.28 ID:mf30hHZY0
ちょっと凝ったアンチスレのサブタイがまさしく天下のクソアニメABを髣髴とさせるなw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:50:57.45 ID:ld1YfYMG0
つまり成功してしまうと言うことか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:53:52.58 ID:mf30hHZY0
なん…だと…

まあ売上的には信者票だけは逃さない内容だから成功してしまうんじゃね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:06:39.60 ID:seKxAIXa0
当たり前だろ
天下の虚淵が原作やったんだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:14:55.39 ID:ld1YfYMG0
そして信者力の高い月厨が入るからな
ufoは笑いが止まらんよ
信者は大満足で製作もファンと来たもんだ
完全な閉じた世界だぜ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:22:37.55 ID:/c70IqYt0
月厨がどの程度買うかは微妙だけどな。zero嫌いなやつ多いし
それできのこがzeroと虚淵褒めまくるし仕事しねーしで
いい加減冷めてきてるのも結構いるからな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:24:17.63 ID:RnCgsSyH0
純粋に楽しんで作品について語り合ってる信者なら無害なんだけど
聖杯戦争より売り上げ戦争に夢中になってる信者と工作員がなぁ……
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:28:22.62 ID:PEiITNsTO
セイバーが出てオナニーできればいいんだろ?同人脳は
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:28:59.11 ID:YPrAxPpm0
  ヽ | ``'ー i、 〉 \
   ヾ `-、// /  乙          まどか然りのFate工作員どもっ! お前らはバカ丸出しだッ!
   │   / │   ゙|゙l"'ー、、 
i、  ,/    |   l゙,/.,,‐`'`'''i、'i,ヽ    本スレテンプレで商売丸出しまとめや自分達もよくわかってないから
│.,i     ヽ_彡-ilニ--_  .〕 l ,!
''''゙゙ ,,,,,,,''ゞ `,,,,,,,,,,,, ``―i,,,,,,i´ _,,-‐''゙/⌒`ヽ中身のない絶賛など情弱にしか通じないレスを楽しみに待っててやるぞッ!
 ^ 'レ=″  i;;;;;;;/,-ニニ   ,iシ''ヽ,/  广  ヽ
^'-‐~,、   |;;;;;;| /"- 、 i      `''く  |ニミ l |⌒ヽ     ____
  ,ィ "    |;;;;;| i ( ●/`'-,,、     \「'(┘|  〉\   / ソ'"`''ニッ"\/
''''"v‐     'l;;;;| ヽ_' ノ,i     `'丶   \ ) ! l l   l/ ,,/ ^゙二二___
  |ノ     、|;;;ト`〜彡'  、,,、       \/ヽ,,l゙   /  ,;;‐'/ニニ ヽ、ヽ
 ,/,     ゙l,'ー'、      ._,,`'         ヽ ゙|  / /  /   ,√ ゝ
r二彡.  ..,`ヽ,ミ ̄ ;;;;;;;;;;;;;; / `\         ゙l l゙ " /   /l'' ̄`''、ノ |
  /ッ、、 ` ' ニ,_ ;/'"゙゙ニ#l  r'"i`ヽ、       l | l /   ,| `―-'ン、  '' ̄
ー'゙゙l゙ _,>' ノ ノヽ|〈__ | ノ i´ ノl,、_      | / | .l  /`ヽ_,,ィi'ノ  
 /´l ヽ r'´|イ` 'ノ ヽ;;;;;;;;;,| `i 〉,i´/ `'''7r,,、  l 7,r゙‐'┴-、, ゙―‐ツ′   
 |  \  .!'゙l-ぐ-、   ゙l゙i |__i´〈 `_/ /   `  /,i´ `ヽ      フ 、    /
 | /.,二ッ-,,,`-,゙'',,,,,   ̄``ー ソ,゙'''-,,,、    /|l"l    i      l  `ミ、 ,,/ 
 ゙i  l'" .,-''''フヽ`'- ̄'‐.  `'-、,,`"'‐、   / i' /   |      ヽ 、 `ノ
  | ノ  |''''t'''゙ <´ ヽ , `''-,,`'''''''く,"゙^゚〜_,,, ノ  レ'   ,/\      `,エ     /
  |/ |   |  ヽ' \├ `ー-,,,_゙'ー、___ y '' // /  `、_ ノ ,! く――x;´ ヽ,__/
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:39:58.75 ID:TemZjgtg0
>>69
バッドエンドありきでセイバーのキャラがおかしくなってるから
むしろそういう層はzeroダメだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:57:11.79 ID:83vMyxvS0
アニプレックスの工作活動ってここ数日感で成果出てる?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:00:14.46 ID:83vMyxvS0
あのオッサンがグルグル回る演出はね、たぶん後から遠まわしに意味のある演出に変わってくると思うんだ。

まぁ浅はかな意味なのは間違いないと思うけど、アンチに後だしジャンケンしたいんだろう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:11:13.54 ID:Js57ym/g0
>>72
BLOOD-Cの擁護もやらんといけないから忙しそうだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:28:15.47 ID:83vMyxvS0
>>74

ブラッドCは擁護じゃなくてネタ化して興味を引く活動に移ってるよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:34:46.36 ID:Agx71DHP0
涙拭けよ基地外けい豚wwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:34:58.06 ID:GFPZA+LW0
>>48
かわいい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:41:24.30 ID:noWwFF9XO
>>68
信者のアンチスレ作ってほしいくらいだ
まとめブログ等で売り上げ煽った記事が増えてるせいなのか、権威主義的なファンが増えた気がする
対立厨の可能性もあるけどさ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:43:23.67 ID:j420GZYeO
とりあえず一話目一時間も使って良かったのはラストのOP?だけ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:57:29.57 ID:jwfxQaCg0
この手の特殊能力持った奴らが集団で戦うってパターンは
厨房の時に菊地秀行や山田風太郎を数十冊読んできたから、お腹いっぱい。
召喚の呪文とか恥ずかしすぎだわ。一応最期まで見るけど。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:58:25.60 ID:ZTEA/U6Q0
ちょこちょこ奈須の信者とか出てくんなようっぜえw
オリジナルからして出来悪いんだからはしゃぐな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:58:41.26 ID:VsIqkY7K0
同じところをぐるぐる廻ってばかり。
そういうのを中二病って言うのよ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:23:34.43 ID:AWauATP30
ここって原作のネタバレはアリなんでしょうか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:33:24.30 ID:2jbo4QFy0
>>82
なるほど、つまりここにいるアンチと信者全てが厨二病というわけか。
お前も含めてwwww


よく解ってるじゃん、厚狭から笑ったwww
草も沢山生えようってもんだぜwww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:35:19.04 ID:pth2+SQ5O
確かに意味もなく回ってたなw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:51:28.16 ID:H5OLyqpK0
>>83
別にいいんじゃん
誰も厨二原作に興味なんぞ持っちゃいないがw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:55:16.39 ID:gwH6n3xb0
作品内でも戦争してくれないと、スレでも戦争が起きない
早く弾薬をよこせ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:14:38.74 ID:rdSrdiEw0
>>71
別にキャラおかしくないじゃん
スペックだけは高いけど頭が悪くて実際弱いのは本編と一緒
騎士道にこだわって名前名乗ろうとする点も同じ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:16:49.39 ID:CjxzXeoL0
それはセイバーにアンチ入った見方でしかないだろう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:20:35.14 ID:N+4oFrnc0
町内チャンバラはまだですか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:21:50.65 ID:gwH6n3xb0
ステイナイトって奴しか知らないけど、セイバーってそれほど一貫性のあるキャラだった覚えがない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:29:42.08 ID:1Az0Z24O0
新規組だけどなんといっていいのかわからない・・・
説明が必要なのはしょうがないとして語り口が一本調子すぎて全く頭に入ってこない
あと妙に頭でっかちというか、、キャラに人間味が無いのはまどかと似てるな
こういうのが最近の流行なの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:36:57.89 ID:RnCgsSyH0
流行ってのは作るものなんですよ
ね?このスレを見てる工作員、虚淵信者の皆さん 
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:38:29.36 ID:2jbo4QFy0
今出てるキャラたちはある意味壊れてるからなあ。
イスカンダルを待つんだ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:41:18.17 ID:qHn1yYmC0
>>86
ありがとうございます、では思ったことを一言。
雁夜が何一つ報われない悲劇の男みたいな扱いされてるけど
誰が望んだわけでもなく独断専行で修羅場に首突っ込んで
勝ってに死んだんだから完全に自業自得だと思うんだけど、変かな?
しかも事態を余計に悪化させてるし。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:50:11.10 ID:O6+4r1QF0
まさかの秀逸なスレタイ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:56:47.57 ID:CjxzXeoL0
例えば消防士でもない素人が誰かを助けようとして火事場に首突っ込んで死ぬのは自業自得とするのは
ある一つの見方でしかない、そうではない別の見方も同時に成り立つ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:07:43.02 ID:gk1/atjc0
誰が誰だか分からん…。
とりあえず選ばれた7人が戦うんだろ?
1人ガキが入れ替わったけど。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:16:48.71 ID:KhALvxGG0
キャラに特徴が無いよね
必死に周りが盛り上げようとしてるが、これは流行らない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:30:47.28 ID:rdSrdiEw0
>>89
そういう見方もあるってこと
型月信者が全部セイバー信者なわけじゃないしその主張が必ず正しいとは言えない
ましてセイバーについて一切批判してはいけないなんて義務はない
同じメインヒロインである桜にかつてアンチが大勢いたようにセイバーにもアンチがつく可能性は存在する

>>92
>キャラに人間味が無い
むしろ型月信者からは「虚淵はキャラに人間味を持たせすぎ」と叩かれてるけどね
きのこ本来の型月キャラはもっと素で壊れてる奴らが多い

>こういうのが最近の流行なの?
本編snは7年前に発売、虚淵zeroは4年前の07年代に刊行されてた作品
だから最近どころかある意味かなり時代遅れと言える
まぁ当時と今でそこまで作風の流行に違いがあるわけでもないとは思うけど

>>95
何も変じゃない
ファンにも普通に自業自得と思われてる
ただおじさんの場合は実際に凄まじい苦痛を味わってるから
その点は間違いなく可哀想な人ではある
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:36:08.66 ID:c/WUzvbe0
信者は本当に周りが見えてないな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:39:58.78 ID:ld1YfYMG0
こんな信者がいる限り大丈夫なんだろうな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:47:39.41 ID:CjxzXeoL0
カリヤが自業自得に見えるって単に虚淵に乗せられているだけだろう
俺は作者のそのドヤ顔をこそ殴りたくなるんだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:49:50.84 ID:qHn1yYmC0
>>100
なるほど、キャラスレ観たら「可哀想」「漢だ」なんて
ageっぱなし状態なんで実際どうなんだろうと思って。

しかしこの作品のセイバーとランサーの場違い感は異常だ。
公式のはずなのにどうしてこうなった・・・。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:21:59.96 ID:S8lRwhKuO
>>1
やっぱアンチスレのタイトルはこうでないとな!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:22:47.24 ID:gwH6n3xb0
読んだことないから当然わからないわけだけど、
自業自得というほど人間は目的に一直線に進んだりしないと思う
因果関係は不明確なのが当たり前
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:44:51.04 ID:GRK4cA9V0
つまんなかった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:59:41.71 ID:D65sZd4d0
原作読み終わった
先の展開が気になってさくさく読んだけど
読み終わって思い返すと別に面白くなかった
虚淵の書く話は無機質でいまいち盛り上がらない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:03:57.54 ID:+tWItqkq0
型月信者から全面的に支持勝ち得てたりはしてなかったりする原作
むしろ賛否両論
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:26:04.73 ID:AsredfgV0
なんでこんなつまんないものに群れるのかよくわからんな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:26:12.48 ID:5MBwtsIa0
自分も読んでないけど、善人系のキャラが不幸になる話って多少は自業自得なところがあるもんだろ
てか原作読んでない身だと、キャラの動向がどうのじゃなくて単純につまらんかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:45:14.98 ID:mO5hYTdH0
虚淵っていうかニトロの背後にはヤクザがいるのか?
まどかにしてもシュタゲにしても、ニトロブランドに取り入れようとするような動きがあるけど、相手側が動き見せないのはヤクザが怖いから?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:54.23 ID:F4kc5SRR0
説明回なのにその説明を分からせようとしていないから
初見には「1時間もかけて説明をしていた」としか残らない。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:49:28.16 ID:jJwa/ABg0
俺はホロウが好きでゼロ未読なんだけど、
ランサーVSバゼットのトンチ対決とか、
ブロードブリッジみたいな燃える展開はあるのん?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:50:29.12 ID:S/78YjwM0
>>108
うろぶちってまさにそれなんだよな
釣りまくって先を気にさせるのは得意だけど
それしかないから、あとあと心に残らない
今までもずっとそうだった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:23:17.08 ID:p1bS/2yf0
まどかで評判を強引にでも上げて、これに繋ぐつもりだったんだろ
アニプレは
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:15:10.79 ID:KhALvxGG0
二話は一話に輪をかけてぐるぐる回るらしいな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:32:12.88 ID:6TrW3mxwO
作画が良いとか言うが、境界線上のホライゾンの方が動きがあって余程良いだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:34:34.67 ID:KhALvxGG0
それは確かに
Zero一話の作画全然動いてなかったしな
劇場クオリティってあのEDのテロップのことっすかと失笑漏れた
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:38:49.49 ID:8rufXOcv0
アンチ必死過ぎて笑うわ
大声出しても話が進むごとに賞賛が加速度的に増えていくのは止められないからな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:56:24.88 ID:WX8hKEsi0
じゃあさっさと話を進めろよ、回ってないでさ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:56:38.90 ID:KW3RLGOz0
>>108
>>115
序盤はともかくクライマックスとエンディングが書けないんだよな
クソ長いくせに(ゲームもだけど)

あと恋愛でもそうでなくても一人が一人にしか執着してないからキャラいっぱいいてもあんまり意味ない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:05:52.58 ID:8rufXOcv0
>>121
まだたったの一話だってことを忘れてないか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:06:16.67 ID:tyHRiudi0
原作は地の文が痛すぎる。程度が低いし、文章もひどい。
貸してくれた友人には悪いが、初めの数ページで投げた。
ラノベってこの程度でプロになれるの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:07:29.05 ID:ZTEA/U6Q0
悲惨さ壮絶さを描こうとしても作者は机に向かって考えてるだけの人間だから上っ面だけのカスみたいな物が出来上がる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:10:39.84 ID:ZJQNS2pi0
1時間やっといてたった1話なんて言い訳通らない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:10:58.25 ID:8rufXOcv0
>>124
ラノべ見下す癖にアニメは観るんだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:13:14.22 ID:j420GZYeO
>>123
一時間もやんな!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:13:29.07 ID:8rufXOcv0
>>126
言い訳って
一巻における説明の大部分を一時間使って一話で終わらせたのは評価できるよ
その分戦闘や人物描写の回が早く来るわけだから
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:15:33.26 ID:70b6OTDJO
>>115
仮面ライダーカブトやディケイド後半の米村に似てるな・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:16:52.87 ID:MIrjiqH00
時間使ったから説明できたって褒めるところかそれ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:17:11.20 ID:gzYveHNFO
>>124
申し訳ないが文芸評論家様はNG
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:21:16.84 ID:NLUO69pz0
>>124
虚淵は作家になれなくてエロゲライターになったんじゃないっけ?
だから正確にはラノベ作家にさえなれなかった
正直昔のラノベデビューは今より簡単で、上坂一だか誰だか大物が
「今の方が昔よりレベル高杉」的なことを言ってた。リップサービスかもしれんけど
まぁ、とにかく物書きとしてはそのへんのラノベ作家をバカにはできないレベル
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:24:56.54 ID:ZJQNS2pi0
原作なんて知らんがな。アニメがつまんなかったからアニメの悪口言ってるんですけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:36:54.70 ID:6nD5wGud0
原作読んでないと とか
○話から面白いんだ とか
絵が綺麗だ とか
世界観が とか

そういう前置詞言うやつの発言力って、まったく無いよな。
素直に俺には面白いで片付ければいいんだよ。

正直前期にあれだけつまらなかった
イカ娘のほうが今回は勝ちだと思うよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:06:01.95 ID:xNbaa5PY0
>>133
昔の方がラノベ作家少なかったけど、レーベル(数)も少なかったのでどっこいどっこいだと思う
ただ今のラノベはほんと内輪ネタが多すぎだから印象としては昔より退化してる印象だなあ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:09:50.19 ID:xNbaa5PY0
まあバトルロイヤルものだから、バトルに力入ってればストーリーがつまらなくてもそれなりに面白くなるだろう
その点、元から大量の信者を抱えてるから金かけることが出来る分、他のアニメより有利だわな
それは正直うらやましいわ

>>108
俺も原作は既読だが内容的には特にどこがすごいとか印象の残るってことはなかったな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:02:47.78 ID:ACYT0MHZ0
本編の作者のきのこって人はこれ褒める人なんでしょ?
なんで自分でZERO書かなかったのかわからないけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:06:43.49 ID:rF/66upN0
>>123
じゃあなんでだった1話だけであれだけ賞賛できるんだ?
1話だけだと延々と説明に終始して褒めるところ特にないじゃん。
劇場版と言われる作画もキャラを派手に動かしながら説明してたホライゾンの方がマシ。
最近のTVアニメで劇場版レベルの作画と言ったらスタドラの最終回くらいだろ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:51:26.59 ID:mJysmulx0
きのこだと1冊出すのに10年かかるし
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:11:44.38 ID:aJD1kIcZ0
ラノベ流行る→質高いのも出てくる→出版社がやらかす→現在に至る
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:22:00.85 ID:2jbo4QFy0
>>133
正直ルイズの作家やシャナの作家やはがないの作家とかに比べるとまだ読めるぞ。

ここに挙げた奴等話の内容はともかく文は酷すぎ。

虚淵はZEROしか読んだことないが、オープニングからエンディンクまで結構楽しめた。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:26:05.39 ID:NLUO69pz0
>>136
今はラノベバブルの破裂寸前の時期だからね
新興レーベルが乱立して粗悪品とヒット作の後追いが溢れかえってるけど、
アニメ化できる作品も枯渇してきて、そろそろ収まるんじゃない?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:38:00.53 ID:NLUO69pz0
>>142
そのラインナップ出されると……
シャナの戦闘描写とか、あれ以下は無いってくらいじゃん
っていうかルイズの人も虚淵パターンだった気がする
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:42:45.76 ID:/c70IqYt0
アンチスレで関係ない他作品sageも常套手段
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:48:34.24 ID:aJD1kIcZ0
神坂は先駆者だ。バカには出来ん。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:57:41.30 ID:49DnSqQt0
>>145
いや、比較対象ないと語れんだろ。

単に面白いか面白くないかって話なら比べる必要ないが、ラノベの中でどうこう言う話なのに比較せずにどうしろと?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:58:11.18 ID:4r76iUn50
だから言ったじゃない
ufoに2クールは無理だと

まぁ1話からこうなるとはさすがに予想外ですが
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:19:27.74 ID:H5OLyqpK0
この厨二アニメ2クールもやんのかw

毎話3分くらいにまとめる信者は居ないかね
森田さん終わったから代替品があると助かる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:32:18.57 ID:sR7mK6Ne0
学生は世間を見返すために先生の力を盗んで聖杯戦争に参加します
蟲おじちゃんは桜を助けるために聖杯戦争に参加します
ロシアの夫婦は裏で色々と画策しながら聖杯戦争に参加します

1話を3行でまとめた。異論は認める
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:42:31.32 ID:xNbaa5PY0
>>150
まあ内容的には1時間かけてその程度だね
まだプロローグ段階だから即駄作とはいわんが、これを1時間やって絶賛はおかしいわなw

月厨は召喚シーンだけで濡れ濡れ&虚淵信者はとにかくマンセーのおかげだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:53:10.73 ID:t+PbvjCk0
舞台が日本なのがおかしい
日本には魔術の歴史なんかないのに日本人多過ぎ
日本の家系が御三家とかに二つも入ってるのがおかしい
朝鮮人笑えないわ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:04:31.51 ID:002FqApJ0
>>152
日本人が日本人向けに作った話なんだから別にそこはいいだろw
ただ本物の聖遺物ではないとはいえ願望を何でもかなえてくれる万能の器ってことは世界中に知られてるみたいな描写なのに
部外者がもっと絡んでこないのが不自然すぎる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:36:26.74 ID:L3IHNO5I0
まあ夜中にいくらドンパチやろうと警官一人来ない世界ですけん
155 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/05(水) 00:39:34.00 ID:qbOfDdH20
スレタイ川本真琴みたい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:59:48.67 ID:5k93UGoT0
信者は賛美工作の本スレという隔離施設から出てくるなよ。
何のためのアンチスレかグルグル回って考えるんだな。
どう言い訳しようが

アンチスレで工作信者が必死(笑)

これほど恥ずかしい事は他にはないwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:05:39.12 ID:ccZqVySG0
Fate初めて観る新参だけど、聖杯戦争っていうのが1時間かけて盛り上げるほど魅力ある設定には思えなかった
なんというか、いいオッサンどころかジジイどもがなりふり構わず渇望する様が滑稽に思えてしまった
特に、「理想」「理想」と口で唱えて、大きな魔力と権力の持ち主っぽい描写をされてるやつが、結局は聖杯に頼って望みを叶えてもらおうとしてるところとか
過去に聖杯で叶えられた願いにどんなものがあったのかとか、人間サイズの魔力では到底叶えられない願いであるとか、そういった描写が欲しかった

後、「最も魔術師を殺した男」とかの説明に長々と時間を使っていたけど、「これから凄い戦いが始まるぞ!」ってワクワク感がまったくなかった
構成の問題なんだろうが、見どころとなるバトルの一つでも冒頭に見せて、それから説明に入った方が良かったように思う……
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:21:20.54 ID:ICW6HhPi0
あのラストからOPにかけての流れでワクワクしないのか
ある意味凄いな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:25:48.70 ID:CWv0Ava00
パンツスーツのセイバーが動くってことがとりあえず今後楽しみ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:26:34.43 ID:qd3F+Hzf0
そりゃあ今までダラダラやられて、いきなり召喚しましたってなっても
盛り上がりもなにもあったもんじゃないし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:31:18.66 ID:ICW6HhPi0
まあ三話や四話くらいまで観たら嫌でも最後まで観たくなるよ
王の軍勢解禁は何話かねぇ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:31:44.48 ID:OBpGX1dAO
今季のアニメで唯一途中で寝てしまった

それにしても、なんでこのアニメ、痛い狂信者が多いんだ?
1話からここまで酷いのはここ数年見たことないわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:32:41.32 ID:HRS31v800
原作、虚淵信者だけど
このアニメ化だけはないわ。
酷い。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:34:43.56 ID:1SdtiUT+0
スレタイ笑ったw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:38:24.66 ID:ICW6HhPi0
>>163
ここからが本番じゃん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:45:55.79 ID:5k93UGoT0
ID:ICW6HhPi0
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:47:02.84 ID:HRS31v800
>>165
それはわかっているけどさ。
1番力を注ぐべき1話で問題外の出来だと先が思いやられるよ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:57:16.61 ID:ICW6HhPi0
>>167
特に退屈とは思わなかったけどなぁ
まあ見た目の動きだけに重点置く人も二話以降は十分楽しめるだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:14:49.10 ID:5HcUQrzz0
>>161
王の軍勢って設定はいいとして戦闘で盛り上がる展開なかったろ
瞬殺したり瞬殺されたり描写なかったり
アニメでやればマシになるかもしれないが
今回のぐるぐるみたいに逆に寒い映像になる可能性もある
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:22:13.35 ID:QJ9dyV560
アニメはすっげえ燃える見せ場を作ってくれるだろうよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:42:38.27 ID:CbMI8bON0
>>124
きのこ文学のがもっとゴミクズなせいで虚淵が必然的に上がって見えてしまう
実際zeroアンチな月厨でさえ「まぁ文章力はいい」と認めてるほど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:43:41.28 ID:jAwiR87F0
虚淵信者がきのこをスケープゴートに教祖を持ち上げているようにしか見えないわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:49:32.66 ID:5HcUQrzz0
>>170
軍勢なんて描かされたらアニメーターしんじゃうけどな
CGでどこまでごまかせるか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:49:38.75 ID:g2oF894l0
zeroアンチな信者なんているんだなぁ。信者も色々大変なんだな。

両方やってるけどあえてzeroを認めない理由がわからなかったが、
やっぱきのこの文章じゃないとダメなのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:53:28.86 ID:yvmw21Dg0
>>174
福井が書いたガンダムユニコーン認めない奴等みたいなもんだな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:56:16.62 ID:5HcUQrzz0
文章よりも内容だろうな
魔法とか化け物の戦いはあっさり終わらせて人間の銃撃戦を細かく書き込むところとか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:03:24.07 ID:D4VrRsoh0
おい、さっきやってたネトゲでぐるぐる解説が出てきて吹いたぞ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:26:19.67 ID:r9o2+tLZO
>>162
アンチスレに毎日信者が乗り込んでくるしな。元気なことだ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:37:52.74 ID:Q6bxU7dV0
アニメ1話よりアンチスレのほうがまだ、「これから凄い戦いが始まるぞ!」ってワクワク感があるw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:10:59.67 ID:FnMg/jDY0
>>156
別に不利益無いのにアンチスレまで作ってカタルシス満たしまくり。
人間としてこんなに恥ずかしいことも無いわなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:42:39.09 ID:AL3+arzF0
>173
アニメーターって人種はそういうの描くのは大好きなのよ
むしろ延々説明会話してるシーンのが心配
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:37:58.44 ID:Hif/eQjYO
821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage:2011/10/05(水) 08:20:34.24 ID:YG2tfjQe0
>>819
元々黒髪だったのがレイプで紫になるのが良いんじゃないか

こういうレス普通に引くわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:41:55.33 ID:ICW6HhPi0
>>173
軍勢は一人一人のキャラデザが異なるくらい気合入ってるとのこと
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:00:58.22 ID:gzE17Unc0
>>183
兵馬俑か。始皇帝キタ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:35:44.02 ID:QJ9dyV560
DVD売れまくったら次もありそうだな
いくらでも話展開できそうだし
アンチなみだ目すぎるw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:11:32.07 ID:tmnLE6rd0
>>185
売れまくらなかったら?
どこでもそうだが信者の突撃はイタすぎる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:27:54.63 ID:CWL5KSWh0
売れようが売れまいが糞は糞
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:28:32.79 ID:sohPsZFc0
ゲド戦記は名作ですよね(棒読み)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:42:40.68 ID:5k93UGoT0
今のところ、fate信者がもっとも釣りやすく阿呆だな。
反応が的外れな内容ばかりで叩くには持って来いだなw
190 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/05(水) 11:45:04.12 ID:pAOBDY5V0
高尚な月厨は傍観してる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 12:52:25.80 ID:FsZ4Pl600
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *66,648
04巻 *31,782               04巻 *67,396
05巻 *31,231               05巻 *65,938
06巻 *29,676               06巻 *60,189
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:02:45.62 ID:HKRun1as0
むしろABなんでそんな売れてんのと逆に聞きたくなるんだがここじゃ場違いだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:12:14.53 ID:D4VrRsoh0
このハンバーガー(DVD)とコーラ(BD)は世界(深夜アニメの中)で一番売れてるから一番美味い食べ物(面白いアニメ)だ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:35:56.47 ID:ICW6HhPi0
Zeroは売り上げとか関係なしに面白いよ
一話が微妙だと言う人もすぐにファンになる
まあ売れるのも確定してるようなものだけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:47:09.04 ID:r0UKJtEY0
こいつ毎日同じことしか言わないしなんなんだろうな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:51:02.22 ID:us/C8FRO0
一話の出来があまりにもアレだったから自己暗示に必死なんだろ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:53:52.96 ID:VR+PHzzK0
お仕事だろ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:09:11.89 ID:5k93UGoT0
>>194
なにが面白いんだ?
他のスレでは具体例を出してさらにそれがこちらにも共有でき納得できるレスが返って来るんだが。
なぜ今期はフェイトだけマンセー工作レスなのだと繰り返し皆言ってるんだよ。

まるでツールと会話しているみたいだ。いい加減、アフォかと。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:25:47.68 ID:Ajmddv0B0
1時間もかけて説明、その説明も視聴者置いてけぼりだった1話に対して酷いと言っているんだが
馬鹿な信者の言う通り、2話以降が面白くなる可能性もなくはないが、だからといって1話が酷かったという評価は変わらない
1話の評価が変わるとするなら、1時間も無駄な説明をしたということに意味があった時だけだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:27:52.78 ID:zeaAYx7a0
特定の連中から金をもらって書き込んでいるか単なる宗教か
「信心」なんて「思考の放棄」とニアリーイコールだからな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:37:30.75 ID:bBFbX5Xd0
ボーッと板見てたらスレタイに吹いたぞこのやろーw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:59:24.92 ID:rMNo3Wa4O
>>199
2話かけてキャラクターの紹介やったR-15はその後挽回しても2話までで切った奴にボロクソに叩かれてるからな

挽回しても「前評判が良かったR-15」になるだけ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:13:29.74 ID:o53yMoKBi
アンチと信者の比率は信者のが多い
つまりアンチが異端ということになる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:20:06.09 ID:OzxybRU80
あらかた東方に移ったと思ったが型月厨未だ健在か
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:57:55.45 ID:Hw2tG+v70
いい歳してアニメなんか見るなー!!型月豚死ね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:59:18.28 ID:V+ZD6rDy0
なぜスレタイが読めない池沼がくるのか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:01:32.64 ID:DUXloJBqP
一話見ました。だらだらオッサン声優ばっかりでした。

ごめんなさい切ります
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:10:06.80 ID:KS6E8Oaa0
ふと覗いてみたが案の定凸信者いるんだな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:46:42.27 ID:ICW6HhPi0
>>207
絶対勿体無いからもう少し観た方が良いぞ
まだ切るかどうか判断するのは早過ぎる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:49:57.78 ID:5k93UGoT0
ツール君は見所が分からなかったと自分で証明してくるとはw
やっぱり理解すらしてないでお仕事なんだなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:51:34.06 ID:DUXloJBqP
>>209
今期はチェックする作品が多いので、もし全部スカで見るものがなかったら

再び来ます。

だって想像以上に凛が普通なんだもん・・・まんまじゃん
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:53:03.10 ID:ICW6HhPi0
>>211
お前さんは何を期待していたんだ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:55:15.28 ID:DUXloJBqP
>>212
stay night
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:55:29.83 ID:5k93UGoT0
>>212
どうした? 早く>>198に答えてみろ。
そのまま逃げて工作確定にしたいのか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:56:21.92 ID:gzE17Unc0
>だって想像以上に凛が普通なんだもん・・・まんまじゃん

これってどういう意味?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:18:50.83 ID:ICW6HhPi0
>>213
本編のような凛を期待してたんなら、それは流石に無理があるだろう
そういえばZeroアニメでは凛が活躍する回があるみたいだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:24:13.61 ID:gzE17Unc0
この作品の凛は普通じゃないハズだったの?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:25:14.27 ID:5k93UGoT0
メッキが剥がれるのが怖くて答えられないID:ICW6HhPi0

押してる割に内容がスッカスカでワロスw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:25:22.09 ID:DUXloJBqP
つまり稟萌えなのにおっさんボイスばかりをたらたら、聞かされてイライラだめだこりゃなわけですよ

稟に代わる何かがおっさん達なの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:28:52.43 ID:ICW6HhPi0
>>219
残念だったな、Zero原作はおっさん達に痺れウェイバーに萌える話だ
主に

つか雁夜スレ勢いあり過ぎw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:29:29.63 ID:QEe/gKgM0
時をかけるジジイは出てくんの?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:35:09.73 ID:gzE17Unc0
女向けのお話なのか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:36:50.28 ID:5k93UGoT0
言い分をまとめると、おっさんに萌えるのが楽しいのがゼロ。

こりゃ視聴率低いな。1話切りで大正解。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:39:30.71 ID:ICW6HhPi0
>>222
いやいや
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:41:27.57 ID:gzE17Unc0
ここでおばさんに萌えるアニメとか出てきたら良いライバルになるだろうね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:43:02.96 ID:5k93UGoT0
信者がアンチスレで必死の擁護は本当にアイタタタ
レスを重ねるほど信用性を失う。


194 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 13:35:56.47 ID:ICW6HhPi0
Zeroは売り上げとか関係なしに面白いよ
一話が微妙だと言う人もすぐにファンになる
まあ売れるのも確定してるようなものだけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:45:01.38 ID:IU1MiYLc0
売る側がいかに本気でも
日常はダメだったな
これも思ったより売れないかもね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:50:38.71 ID:FaoXEEfC0
原作信者やまどかで獲得した虚淵信者っていう土壌があるから分からないな
ストーリー自体は滅茶苦茶でも、欝と派手な戦闘シーンがあれば惹かれる人間は大勢いるし
俺は太ってるから買わないけどね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:55:16.33 ID:UrQ9fSW10
絵は綺麗だけど止め絵多すぎ
こういう演出(笑)で誤魔化し誤魔化し話進めていくんだろうな
戦闘シーンくらいは派手に動くんだろうが、24話のなかでどんくらい派手な戦闘があるかどうか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:10:27.19 ID:vyKDJLOT0
OPの動き見る限り、戦闘に期待しても
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:25:14.13 ID:i5DJX0nIO
バカは黙れ
お前らの神輿がケンカをうったのは「アニメ」だ、「エロゲ」じゃねぇ
アニメは動く事、作画が崩壊しない事が最優先だ
演出だろうが文学だろうが動かないアニメに価値は、ない!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:41:53.11 ID:iHv6V+IF0
けど売れそうなんだよな
なんてことだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:45:19.16 ID:UrQ9fSW10
例え売れたとしても制作けっこう金かけまくりなんだろ?
元が取れるラインまで売れるといいな?www
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:49:28.97 ID:ICW6HhPi0
BDやDVD以外にゲームも必ず売れるからな?
現に尼でSNのランキング上がってる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:55:50.56 ID:QEe/gKgM0
stay night?
まだ売ってんの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:59:39.04 ID:tbcY1L1F0
SNの売り上げは至極どうでもいいんで
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:16:35.03 ID:ICW6HhPi0
販促だってアニメの目的の一つだよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:20:30.55 ID:qd3F+Hzf0
内容が擁護できないからって
わざわざ他の話題を持ち出さなくていいですよ信者さん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:21:40.59 ID:5k93UGoT0
×販促だってアニメの目的の一つだよ
○販促だってボクの仕事の一つだよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:34:28.73 ID:CS4qYYdO0
ゲームは面白かったから別に売れてもいい
ただzeroは糞
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:38:05.82 ID:avUVOjCS0
Zeroアンチって
そもそものFateシリーズアンチと
きのこの書いたのは神だけど虚淵の書いたのは糞ってのと
虚淵の原作も神だけど、アニメが糞ってのと
割合的にはどれが多いの?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:40:46.36 ID:UrQ9fSW10
アンチの理由なんて人それぞれでいいだろ
統計とってどうすんだよ
オレは型月厨が嫌いなだけ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:42:06.62 ID:4Ak8+kVs0
虚淵が嫌いなだけ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:45:06.63 ID:+Q+KFrOj0
此処に居る奴ら、禁書大好きそうだよなww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:46:25.75 ID:avUVOjCS0
>>242
アンチスレでアンチ文一つ書くのにも気を使っちゃうタイプなんですまんね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:58:28.22 ID:q7fxZuC8O
売れないでほしいけど
売れるでしょ信者力が違うから
エロゲ界隈の方々は売上で原作力を競うから…
その理論を他にも持ち込んでウザイのなんの
正直忌んでほしい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:06:50.17 ID:v4/geXLl0
>>245
型月信者でzeroアンチの人はおとなしく型月板のzeroアンチスレにいた方がいいだろうね
正直このスレは型月信者、zeroアンチ型月信者、型月アンチ、虚淵(ニトロ)信者、虚淵アンチ、初見アンチ
売り豚、アニプレ工作員等が入り乱れてカオスになること請け合いだから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:18:36.89 ID:D4VrRsoh0
>>241
Fateとか元々どうでも良くて他所に迷惑掛ける信者が嫌い。
特にここ最近のエロゲライターの信者共な。
都筑のなのは、麻枝のAB、そして虚のこれとまどかだ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:39:10.95 ID:4x8FtOIw0
zero信者は今期覇権を妄信してるな
徐々に凶暴化してて迷惑
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:44:03.53 ID:UrQ9fSW10
覇権でもなんでも好きにいってりゃいいけど他作品の名前だして貶めるのはやめてほしいわ
下手すりゃFateスレでもなんでもないスレでわざわざ言いに来るし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:44:04.39 ID:DUXloJBqP
ペルソナも信者いそう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:45:10.17 ID:IU1MiYLc0
もしこれが仮に本編アニメより売れたらまた虚が続編書くことになるんじゃないかな?
信者はそれでいいのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:54:47.18 ID:Qjhg88km0
この中にfate/zeroの1話後半高画質200MB持ってる人いたら安価頼む
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:59:39.00 ID:zeaAYx7a0
>>253
不法行為煽ってんじゃねーよ、zeroカス
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:10:47.50 ID:7dMX1S360
…何か質問はあるかね?綺礼
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     …さて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:13:49.93 ID:VTEL8mxh0
1話を見て凄く退屈だったんだが、今後おもしろくなるの?

ちなみにS・ゲートの1話も訳わからず退屈で切ろうとしたが、結局全話制覇して
超おもしろかった。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:15:51.65 ID:qd3F+Hzf0
>>255
ズレてんぞ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:19:42.64 ID:DUXloJBqP
>>256
萌えも、燃えもないって

ちょい悪親父が好きなら見ればみたいな?

オレは切る

ところで石田章はどんな役?嫁がそこだけ気になるって
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:21:55.03 ID:UrQ9fSW10
>>258
ただの殺人鬼
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:24:52.20 ID:ICW6HhPi0
>>258
いや燃えも萌えもあるだろ
まあ前者の方が多くを占めるのは否定せんけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:27:17.31 ID:Qjhg88km0
fate/zeroを見て原作を完読しようと目論んでいるのは私だけではあるまい
262256:2011/10/05(水) 21:32:44.02 ID:VTEL8mxh0
>>258
ちょい悪親父が主役でバトルするだけなのか。
虚淵が係わっているから期待していたけど、希望無しか がっかりだな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:34:44.80 ID:0Jg9G8150
面白くなるよ
でなきゃあんなに信者着かないって
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:39:14.79 ID:UrQ9fSW10
例え面白かったとしても信者がうぜえ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:45:15.42 ID:avUVOjCS0
>>247
いや絶対そうなるだろうなぁと思って気楽にアンチできない俺が居る。
原作信者にアニメが叩かれるパターンはよくあるけど
これスピンオフ元−原作−アニメと一段階増えてるからなぁ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:45:43.05 ID:CS4qYYdO0
面白くならないから安心して切っていいよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:47:51.06 ID:ICW6HhPi0
>>262
確かに切嗣が主人公だけど、他の陣営もかなり焦点当てて描写されるぞ
268256:2011/10/05(水) 21:47:57.75 ID:VTEL8mxh0
>>263
その言葉を信じて3話までは見てみるよ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:12:23.14 ID:MZPHtR76O
stay nightはエロゲ特有の不自然な感情表現が満載だったけど、zeroは分かりやすい。熱くてドロドロの人間ドラマだから面白いよ。魔術だのサーヴァントだのはfateの世界感を守るために出してるだけ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:14:27.41 ID:qd3F+Hzf0
まあ、これから面白くなったとしても
1話が糞展開だったのは変わりないんですけれどもね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:32:14.36 ID:zeaAYx7a0
1話で1時間使っているから次が3話と同じだぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:49:18.39 ID:BmCBq3mo0
1話のシナリオ、かなり考えて練ったんだろうっていうのは、なんとなくわかるんだけど、
その結果が、この展開の退屈さでしょ。そのセンスの悪さに期待が持てない。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:02:31.75 ID:Fe4dyx3c0
論理立ててキチンと丁寧にやってるんだよ
段々と盛り上がっていくよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:03:05.32 ID:VR+PHzzK0
しかしまあ何でこのスレ平然と信者がレスしてんだ
頭おかしいのばっかなのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:04:11.11 ID:CS4qYYdO0
当然のように擁護してるやつが沸いててワロタ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:04:55.95 ID:UrQ9fSW10
なんでアンチスレなのにわざわざくるんだよ
好き勝手オレらが愚痴いいあってるんだからいいだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:06:03.43 ID:Rq12QzDl0
>>269
なんで深夜におっさんのドロドロ愛憎劇を見なあかんねん
セイバーちゃんだけ出とけばええやん
人間ドラマならもっと気の利いた映画見たほうがマシ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:23:19.76 ID:Q6bxU7dV0
このスレになってJ.C.STAFFageが聖杯戦争から脱落したようだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:10:18.22 ID:097dttRP0
fate/zeroというより、今期アニメはみんな糞だ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:12:02.13 ID:kziF5TTi0
>>244
禁書は糞下らんぞ。
あんなものを面白いと言うヤツにろくなヤツはいない。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:25:56.35 ID:jzLT3RuJ0
アニメなんて高尚なもんじゃない。
よく考えて見ないと中身が理解できないなんて時点で終わってる。
頭空っぽの方が夢詰め込めるって言うだろ?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:31:41.18 ID:ZhiIXZeO0
あんなものとは違うんだーって信者が禁書を見下してたら笑うな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:33:57.77 ID:0y5bTnl40
魔術だのサーヴァントだのをメインに書けないだけじゃないの
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:47:34.55 ID:N3yOsXc6O
若い子には凄くうけるだろうねこれ 厨二ワードのバーゲンセールだぜ!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:00:27.01 ID:OoETfM+B0
>>248
わかるw
ニコニコで関係ない動画にまできゅうべえのコピペ
大量発生してうざかったわ

まぁ、まどかもゼロも好きなんですが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:47:59.67 ID:Cgd1EQnYO
やっぱり掴みって大事なんだなぁと思った
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:53:34.29 ID:uZOmh34k0
でも結構話題になっている現状
288 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/06(木) 02:12:00.92 ID:HXaYF0Na0
月厨の俺は高みの見物だぜ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:30:55.29 ID:0KbJWPDtO
アニメ自体は中の下ぐらいで、とりあえず3話ぐらいまでは見てみようかと思っていたが、
信者がウザすぎて嫌いになってきた
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:48:25.92 ID:grNLJS0O0
一時間もやって盛り上がるところが無いとか逆に凄いな
小説書いた人は素人なの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:04:59.56 ID:Ehgy4yTq0
興味本位で見た者を容赦無くふるい落とす内容だった
大した自信だ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:12:18.58 ID:grNLJS0O0
誰に感情移入すればいいのかさっぱりわからない
主人公不在アニメ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:56:43.88 ID:A7e8Ldqq0
>>292
本編(stay night)の前日談のはずなのに関連キャラがブレまくってるんで
主人公不在って扱いでも良いと思う。
かくいう自分も誰にも感情移入できない。どのキャラも自業自得というか因果応報というかね。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 06:10:53.42 ID:mzSe3PrN0
だっておかしいと思わないか?信者達が「売れることを前提にして」話してるんだぞ?

そりゃ企業工作疑うだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:18:47.17 ID:dvOb8/FI0
非現実感や複雑な内容とかが気に入らないのか
それとも内容が理解できないか
馬鹿なアニメでも見てろよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:26:09.99 ID:dvOb8/FI0
ところでアンチスレという単語をよく目にするけど
アンチスレって自演活動を行うところなのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:41:26.13 ID:KUdgSE90i
少なくとも作品信者がナチュラルに居座って「最後まで見ろ神だから」とかのたまう場所じゃありません
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:41:35.74 ID:0PBWUAhv0
>292
主人公扱いなのは切嗣だけど群像劇だし感情移入は好きなのにすればいい
初心者には次出てくる龍之助がオススメ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:46:44.80 ID:KUdgSE90i
言ったそばから
何なの信者って。まじで巣に篭ってろよ
分別弁えらんないからアンチ増えるって本気でわかんねーのかよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:20:36.60 ID:NWrFiEjI0
アンチスレをわざわざ覗きにくるだけで相当キモいのに…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:21:15.12 ID:1xggIcrp0
最近の型月厨は死んでたも同然だったが今回のアニメ化で生き返った、と聞いた
眠れるまで周りをぐるぐる回ってあげるから、もう一度おやすみ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:14:33.93 ID:LbD1Misg0
まほよ出たら起こしてくれ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:51:49.57 ID:iW9MwKWx0
>>284
とか言いながら本来さらに『格式低く』『年齢層低く』『内容レベル低い』3低萌えアニメみて喜んでるんだろw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:55:35.93 ID:mNiuz7Di0
まどマギで分不相応な高評価を受けた虚淵が、ついに化けの皮を
剥がされる時がきたのか。胸が熱くなるな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:59:40.65 ID:L5A7ZJux0
>>302
永眠乙
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 15:45:43.47 ID:xRE3y7Aq0
作品自体に力が無いのに周りが持ち上げようと必死な感じがキモイ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:02:14.08 ID:IWSHvRiz0
作品自体に力があるんだったらラノベ愛好家の俺が買ってるはずなんだが
何故か一巻立ち読みでバイバイしちゃったのよねー
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:11:57.34 ID:srD6ZEm20
糞アニメっていうか
虫が気持ち悪い
ただそれだけ
もうね
うなされるわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:12:57.67 ID:ezBMD0/t0
アニメーションの頑張りどころが違うだろ
虫をリアルに動かすよりも人動かせよww
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:22:32.12 ID:7sODsGtu0
スレタイワロタwww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:50:52.12 ID:WXNjrIyg0
こんな糞でも売れてしまうのが悲しい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:56:13.92 ID:dvOb8/FI0
少数派のスレか何も言うまい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:36:47.03 ID:xRE3y7Aq0
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:29:33.12 ID:pKqtw7plO
zeroの覇権ロードに近づくことすら出来ない
それがお前らクソナ4
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:42:41.57 ID:A9m1dOs40
ペルソナスレから出張ちーす
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:43:19.70 ID:ezBMD0/t0
ペルソナってもう放送してんの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:48:21.34 ID:uZOmh34k0
>>315
今日じゃね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:50:52.44 ID:xRE3y7Aq0
601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:39:11.68 ID:jYyi0KYiO
Fateはオタクとして一般教養の部類だと意識してる
いやでもセイバーはあちこちで目につくし
どんなものか覗いてみる人は多いんじゃない

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:40:57.94 ID:33pQquWJ0
>>601
ここまで傲慢な信者初めて見た

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:41:04.70 ID:xihZRgsf0
> Fateはオタクとして一般教養の部類だと意識してる

これだよw

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:41:16.18 ID:xRuxzgH70
型月信者迷言生みはじめてるな

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:44:06.82 ID:33pQquWJ0
オタクの一般教養なんだからzeroラインはエヴァよりはるか上だな
ラインはコミケの1日入場者数くらいでいいか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:04:32.08 ID:+lYOrMYkO
>>317
売りスレかよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:47:11.12 ID:aWBfF0Cu0
fate/stay nightは特別優れているとは思わなかったけど
凄く想像力を刺激してくれる作品だとは思った。
虚淵にとってもそういう作品だったのかな。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:26:18.76 ID:xRE3y7Aq0
Zero厨が発狂しててワロタ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:33:40.35 ID:0y5bTnl40
分割2クールってそんなにやることあんのかよ
皆殺しにするだけだろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:34:45.28 ID:1xggIcrp0
あぁ、メシがうまいな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:35:42.09 ID:ezBMD0/t0
よく分からないがDVD売上気にしてる奴がメシウマとかいっててわろた
何と戦ってんだあいつら
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:37:42.06 ID:WXNjrIyg0
発狂してるのは売り上げ厨だろ
見るだけなら仕上げがよくなるだけの話だし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:08:51.01 ID:dxH/QyTCO
原作知らずに1話見たけど、7人の魔法使いが使い魔召喚して、殺しあいで残った物がお宝ゲットでいいのか?
決着に59年365日かかって、願いを叶える前に次の試合があるから聖杯は没収。とかなったら可哀想だな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:34:16.46 ID:utbXGAls0
>>321
プロセスが重要だ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:35:27.34 ID:utbXGAls0
>>325
老衰死するわwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:42:26.87 ID:4zQDkvbb0

みさき:結構以前にAIRとかも描いてたりしてたんですよ、ちょびっと。それから、Fateがすごい来たから、TYPE-MOON系ばーっと描いたりしてました。
クラナドのアンソロ、ほとんど出てなかったですよね?

麻枝:そうそう。そういう寒々とした時期があったんですよ。酒どーしよーかなー。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:01:27.47 ID:OsMCl2870
1時間かけて登場人物紹介、DQNネームばかりで耳から覚えた名前とネットで調べた名前が一致しない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:03:50.07 ID:56xIuUdZ0
137 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:52:19.08 ID:yf6WMPhl0
ペルソナ聞いた話によると一話はZeroと同じように召喚で終わるらしいね
……これはクオリティ的に逝ったかな

168 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:56:18.67 ID:yf6WMPhl0
ペルソナは実際テイルズよりキモオタゲーなんでしょ

205 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:59:35.60 ID:yf6WMPhl0
売りスレは今のところZeroが一番人気って感じかな

227 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:01:26.93 ID:yf6WMPhl0
ペルソナって怪しいと思ってたが朝鮮系なのか……

258 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:05:30.47 ID:yf6WMPhl0
>>242
酷いな
Zeroファンもわざわざペルソナみたいな格下相手しないでも良いのに

283 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:08:44.58 ID:yf6WMPhl0
Zeroが登録したらこのスレどうなるの?

309 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:12:08.25 ID:yf6WMPhl0
ペルソナ信者放送開始を前にZeroを恐れまくってるな

ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:07:22.14 ID:jKA8t6uu0
こいつら何言ってんだw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:09:09.54 ID:Hm49pHzM0
分割2クールで上下巻BOX販売のみ、1話の新規置いてけぼりの構成からして
制作側は完全に信者商売と割り切ってるようだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:11:27.28 ID:ezBMD0/t0
型月厨きもいからとかじゃなくてただの売上がどうのこうので争ってるのかよこいつら
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:13:49.52 ID:PenkDOQL0
さっそく対立厨の手の内が明かされたw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:33:09.30 ID:Dd4ehFzL0
これ分割2クールなのかw
普通の分割2クールと違って完全な「続く」で1クール目は終わりになるわけか
舐めたやり方だが、作画クオリティ維持のため信者が買ってくれる前提商売だな
信者力が強いのはこんな時はうらやましいわw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:56:13.77 ID:S0IF0SDc0
円の動き! 円の動き!

マグネットパワープラス!  マグネットパワーマイナス!

クロスボンバー!!!

で、綺麗死んじゃうかと思ってハラハラしたわ・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:27:27.57 ID:7vMWIiWh0
すまん原作未読にもやさしいって言われてるから見たんだが
完全に意味不明だった。なんだこれw
音響とか背景とかはよかったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:31:13.36 ID:vqy1I2qD0
原作未読に優しい、という言葉は、アンチどうこうでなく確実に嘘だと思う。
多分疑問におもったことのほとんどはもう二度と触れないまま終わると思うぞ。

楽しみたいなら原作必読なアニメだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:31:50.47 ID:ezBMD0/t0
こういうのにハマる初見も、まあいるんだろうが
初見が見てて苦痛なのは嫌だな。
持ち上げてるのは型月厨ばっかり、初見のやつはせいぜいOPすげえとかそのくらいの感想だろう。
今後毎回戦闘シーンあるわけでもないし、耐えられない層は多そうだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:40:22.38 ID:0OkpyZH00
中学生くらいだと初見でも夢中になるかもね
それ以上だと子供だ(ry
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:41:44.56 ID:ezBMD0/t0
あんま幼すぎても虫のグロシーンがきもすぎて無理ってのは多いらしい
敷居の高い1話だったなこれ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:51:29.25 ID:0OkpyZH00
それは感性の問題であって年齢の問題ではないな
普段からそういったものに触れているような連中に抵抗は無いだろう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:54:50.57 ID:1jtaGvsF0
初めて見たがどこで盛り上がればいいのかわからんかった。
ちなみにヤングエース毎月買ってるがこれはたまに気が向いたら読むくらい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:55:35.14 ID:ezBMD0/t0
まあ無駄に持ち上げてる奴らがいるからなコピペブログとかでも。
金かけてる作品なんだろうが、万人受けするようなもんじゃねえな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:56:39.80 ID:s/OWDVYR0
初見ですが、OPの感想はなんかよく動くってだけで
逆に言うと、作画が良くてぬるぬる動かせば満足するんだろうって感じがしました
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:29:36.37 ID:Dd4ehFzL0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1317906129/

何かいつもどおりのアニプレアニメ臭くなってきたw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:30:56.48 ID:OsMCl2870
原作未読だけど、オカルト要素はきちんとあの世界なりに論理的なの?
理論めいたものはあるけど法則破って主人公無双?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:39:43.27 ID:Dd4ehFzL0
>>347
はっきりとした主人公はいないので主人公無双ってほどのは別にない
終盤になるほど消化不良の戦いが増えるだけで
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:59:55.83 ID:+lYOrMYkO
>>それは感性の問題であって〜略〜普段からそういったものに触れていれば問題はないだろう……………

蟲姦に普段から触れてるの?
そっちのが問題だよ!
変態相手の商売を自慢すんな

マジな話、世界配信なんかして
エロは年齢制限で許されても
ロリペドは年齢関係なく犯罪が世界の潮流なんだぞ

どうすんだよ一話であんなもん流して
ヤバ過ぎるわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:08:55.92 ID:Dd4ehFzL0
海外への配信にも力を入れたようだが、もし海外でもヒットしたら逆にまた日本アニメへの言いがかりを含めた風当たりが強くなるな
そして外圧に弱いのがわが国の政治である
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:10:27.33 ID:mKzhja6e0
表現規制してる国のほうが犯罪ひどいけどねw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:12:25.32 ID:sJuqs4MK0
政府に保護されるような芸術などいらぬ。
対極にあるものが国策芸術だが、近代以降、ああしたものは「作品」じゃなく「資料」でしかない。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:15:48.48 ID:IqcCz5hA0
>>352
芸術?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:22:33.49 ID:IEaEcS+V0
げーじつだと……
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:33:35.89 ID:mKzhja6e0
浮世絵でたこ姦も芸術なので蟲姦も芸術ってことで一つ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:46:48.87 ID:4xpw9jc70
fate1話爆死おめでとうwww

信者顔真っ青工作で久々に笑ったw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:12:10.88 ID:M/7wfHPR0
どういうこと?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:33:23.98 ID:DRWiglGTO
蟲姦だけなら(悪)趣味の問題で済むつってんだろ
幼女だってのが問題なの!

危機感ZEROだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:49:56.81 ID:YvJm0hkU0
子供が虫の集団にレイプされてるところで見るの断念した
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:35:45.10 ID:5iaAWebr0
確かにオタはあれぐらいもう感じなくなってしまってるが、一般は引くだろうな。

しかし桜は早くも耐性できちゃって蟲風呂も日常っぽいし、おじさん
寿命ほとんどと引き換えにするにはリスク高すぎじゃないか?

まあレイプ目になっちゃったけどw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:39:32.50 ID:Bm3iK9zV0
真っ青工作w
危機感ZEROwww

センスなさすぎワロタw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:49:59.48 ID:DPqh8Jyu0
業界板の新スレ

【本社は】ufotable stage9【東京】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317912635/l50
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:35:44.66 ID:FC3j/yZ20
>>336
見てみたい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:38:26.07 ID:CuFzrDq90
8ヶ国同時配信(笑)ってもうやったの?
好意的なコメントだけ抽出した各国のオタク達の反応とかいうスレやアフィブログの記事を見かけないんだけど。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:56:44.08 ID:1STigSHI0
もう既に信者がうるさい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:08:39.07 ID:4xpw9jc70
アンチスレまで来る信者はビョーキw

1話爆死したから大慌てなのは分かるが
1時間も使って紙芝居するとは叩こうとしないやつにでも叩かれるわなwww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:09:07.74 ID:VJkrnUqT0
>>364
そりゃ信者のほうが多いからな
じゃなきゃこんなとこ来てない
368140:2011/10/07(金) 13:19:48.10 ID:dIYpQeXy0
信者はせっせとあれにお布施するのか。
えらいなー
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:21:36.07 ID:dIYpQeXy0
名前欄は無視してくれー
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:36:11.27 ID:oj7CmRiQ0
空の今日kと同じだけ売れればメガヒット確定だしそりゃ信者は意気盛んだろ
FATEがディーンで酷いクソアニメだっただけにUFOで期待が高まっちゃうのはわからないでもない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:04:15.11 ID:B0aege5H0
>>364
あんまり反応ないよねw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:13:32.28 ID:jo7uWfTO0
ゴミ糞アフィブログ、なんでいっつもタイトルがワンパなの?
見る度に鳥肌立つんだが

 ・○○の出来が凄いみたいだね
 ・○○すげえええええええ!
 ・(キャラ名):「〜〜〜」

こんなんばっかw
前はまどかが酷かったが(つーか今もか)、今期は反吐がこの傾向
マジでキモい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:20:30.89 ID:B0aege5H0
角川とソニーが絡んでるんだぜ
つまりそういうことだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:24:03.06 ID:3ZFx68D20
これ面白くなるの?
1話だけだと何の動きもない説明アニメだけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:28:00.04 ID:DRWiglGTO
思い入れのない内の弟なんぞは
『テレビアニメであの出来ならあそこまで恨まれてるのが理解できない』って言ってたよ
素晴らしい出来って訳じゃないが、あそこまで粘着して叩くほど酷くは見えないんだとさ
叩かれっぷりの酷さから、一歩一期やGAN堂くらいの崩壊を予想したらしい

型月ファン以外にはオレサマな型月厨は横暴に映る
期待値が高まるのは仕方ないがあまり暴れないようにな>>370
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:28:05.29 ID:bFSVqccj0
1話で微妙だなって感じたなら切ったほうがいいだろ
3話まで戦闘ないっぽいし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:43:45.19 ID:FC3j/yZ20
三話までぐるぐる回って説明会か
なんか可哀想だな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:47:01.64 ID:3ZFx68D20
しかも1話は1時間使った実質2話分の動かなさ
そんな複雑なシナリオでもなさそうだがどこまで引き伸ばす気だ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:48:46.28 ID:Hlnt5//20
今期覇権候補
・Fate(ただし売上比較不能)
・P4
・はがない
ギルクラは放映前なので保留。今のうちにどれに肩入れするか決めとけよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:51:01.18 ID:eclROpbJ0
分かったから死ねよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:15.73 ID:La+oZDjl0
覇権とか恥ずかしい言葉使うなよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:03.25 ID:12pvKW3IO
肩入れwwww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:44.01 ID:bFSVqccj0
肩入れするとなんなんだよ
お前らその会社の株でも買ってるのか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:52.43 ID:IqcCz5hA0
しかし覇権だの売上だのどうしてアニメだけ売り豚が増殖してんだ?
まあオリコンが数字だすようになったっていうのはあるだろうが、オリコンが数字だしてる
漫画だのはこんなに売り豚いねーし、ゲームだってゲハ以外はそんなにそんなにいねーしな
だいたいどんなに売れてる作品でも、売れてるから面白いなんていったらスレ内でたいていは
叩かれるわw

昔はアニメ板もそうだったんだがなあ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:29.43 ID:eclROpbJ0
面白いかどうかじゃなくて、あいつらはあのスレで馴れ合って楽しんでるんだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:23:17.10 ID:bFSVqccj0
あのスレ抜け出てあっちこっちで発狂してるのが目に入るんだが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:37:45.91 ID:A0BrX2ufO
派遣をスポーツ紙見出しからパクったハゲゆまが自演してんだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:40:15.04 ID:+5JrF1Yi0
煽り合いの為のパワーバランスか?ガキというより重症だな、こりゃ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:53:52.33 ID:4xpw9jc70
覇権 意味

1 覇者としての権力。力をもってする支配力。→ 他アニメを権力で支配?w
2 競技などで優勝して得る栄誉。→ まず競技ルールが公開されていないが?w

結論 

ゆとり発想の正しくない日本語、または在日が使う右翼と同じタイプの過ち。
分かりやすい例 マスコミが言う風評被害 → 実際は実害被害
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:59:23.65 ID:4xpw9jc70
ちなみに2010夏のクール覇権アニメ(笑)は

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% になるらしい。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/201110061611277ee.png

この時点で吹き出してしまったw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:04:06.27 ID:jo7uWfTO0
>>389
これ最初に使い出したのって、俺妹の作者だか編集だかアニメ広報じゃなかった?
まぁガキじゃないだけ更に恥ずかしいってだけなんだがw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:11:07.06 ID:4xpw9jc70
正確な発祥は確認が取れていないらしいが
肝心の結果の作品群見て、相当アテにならない基準というのはバレたなw

名前:名無しさん 投稿日:2011年10月06日 16:25

2000年はどうみても名探偵コナンが覇権だったろ!!
おまえらしってっか?コナンの単行本が最も売れたのは2000年でなんと初版200万部!!!
その当時探偵ブームが主流でコナンが1年間もってったんだぞ!


これ読んで本当に基準自体に工作臭がプンプンするねw
調べると視聴率もコナンの方が上。なのにどこにも入ってない。
単純にそのアニメ関連の売り上げじゃないんだぜ?w
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:33:44.26 ID:eXyNE9n00
今期のアニプレステマアニメのアンチスレはこちらですか
あーやっぱりけい豚土下座だの虚淵先生だのが居るねえ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:04:21.88 ID:jo7uWfTO0
確かにウロブチ言ってる阿呆は、見てて恥ずかしいわ
信者・ご本尊、両者とも坊ちゃん思考でニヒリスト気取りなトコとかw

つーかウロブチのツイッターで「電車の年寄り」の件見た時、寒気したわw
コイツ、タダの「評価されたいちゃん・かまってちゃん」な小物だろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:12:03.14 ID:taCeiWys0
初見のBS民も困惑

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:13.42 ID:L4GAaSRr [5/5]
何でまわるんですか
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:14.17 ID:5bfda4y3 [10/10]
なんで回っているんですか?
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:14.55 ID:DCscSeMp [4/4]
なんで回ってたんスか
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:15.70 ID:Lx7vmhGR [2/2]
一つだけ…なんで私の周りを回っているのですか?
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:16.77 ID:K44R4miF
これが輪る…
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:17.10 ID:qEZwLGnU [2/2]
なぜ回るのですか
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:17.82 ID:Zyy312ON [3/3]
質問:何で回ったのですか?
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:18.51 ID:fCVQ+Rxc [2/2]
「どうしてぐるぐる回るのですか」
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:09:18.84 ID:8/v7wLjO [5/5]
なんでぐるぐる回ってたんですか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:13:56.27 ID:INrzVXvm0
バロスwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:59:33.76 ID:r9DW9LzXO
既にネタ化かよw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:27:16.25 ID:ODIAI+x10
BS11で見たけど。
原作しらないと、話についていけないね、これ。
第1話だけの感想だと、それっぽい専門用語を並べて奥深そうな世界観を演出しようとしているだけの
厨二病演出全開のアニメって感じ。
第2話も同じ演出だと、見るのが、少しキツイな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:03:39.10 ID:tsEmFKkH0
ひょっとしてあれがピングドラムなんじゃね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:16:27.74 ID:nuvRjq3s0
空の境界は話わかんなくてもちゃんとついていけたのに…
一時間たらたらやって見所あったの幼女の虫姦だけかよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:31.91 ID:+XEqGTxV0
廚坊向け糞アニメw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:46:46.88 ID:j4msMZiNO
ぐるぐる回るのはコイツの髪型のせいだなw

http://ascii.jp/elem/000/000/611/611854/001_R_588x.jpg
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:25:28.78 ID:GcTj18eM0
実際、なんでぐるぐる回ってたんだ?全く意味不明
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:18:21.39 ID:V/6nsY9c0
クオリティは高いんだろうけどなんか見る気になれないアニメだな
前作見てないってのもあるけど、なんとも表現し切れん気持になる
開始5分切り余裕でした
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:29:52.84 ID:PsevWqAvO
凄い信者専用アニメだな、これ。
まさに閉じコンの中の閉じコンだわ。

続けて見てればいろいろ理解出来るのかも知れんけど、見続けたいと思えなかった。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 05:19:25.33 ID:ABzi7HRW0
正直1話の内容は30分に詰めて欲しかったな
60分やって最後の召喚シーンぐらいしか見所がないってのがな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 05:19:48.91 ID:R86EFBRQ0
おっさんになるとエロゲラノベの独特の雰囲気がもうだめだわ
具体的に説明できるもんじゃない個人的な感覚だけど
どんなにクオリティ高くてもそれだけ見る気無くす
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 06:23:38.45 ID:H4mLY/NX0
なんか戦闘回を期待したりそこで良し悪し判断するやつ多いのな。
人間関係的な部分のストーリーがキモだと思ってるから、戦闘表現は思い切り省略してくれて構わない。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 06:40:06.31 ID:J70SrJcYO
「いつまで回っている気だ?かかってこい!」

「くっ、隙がない…」
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:20:11.62 ID:2GKCws3u0
ぐるぐる説明のところで訳分からなくなったんだが
テロップで「このアニメは原作知ってる人向けです」って入れとけよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:35:52.62 ID:iFR/xxsT0
30分枠で説明始めた日には本当に説明だけで終わるから、
多分最後の説明回じゃね。

キリツグの切り札説明とか今後どうするのか大いに興味があるがw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:37:31.14 ID:RIcNds5P0
わからないんじゃなくて理解するつもりがないだけだろ
固有名詞を適当に流して聞けば当たり前の内容しか喋ってないぞ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:43:28.44 ID:XwXAMZ5Z0
脚本が悪いからこういう説明だけの1話しかも1時間という粗相構成になる
未来少年コナンでも見なおしてこいと言いたい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:43:41.14 ID:06Lp2ajc0
固有名詞流して聞いて理解したと言えるの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:09:13.36 ID:TPjZycVM0
大まかな設定はシャーマンキングと同じでしょ?
英霊おろして戦うって
なんで一話からあんなに説明ばかりなのか謎
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:52:17.86 ID:Clyq+TOVO
一話が一番説明まみれになるのは原作からして分かりきってたからなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:16:11.02 ID:Uy+z2A4R0
設定が作り物過ぎんだよ
かっこよく見せることも出来ない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:24:20.56 ID:ZJdPz1eH0
ペルソナ観たら焦らず丁寧に作ってるZeroは正解だと思うわ
あっちは作画もレベル低いし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:29:36.32 ID:Ywrq8YlA0
>>384
ゲームの場合そのゲームのスレでこれだけ売れてるなら次回作期待できるかな?とか
そう言ったレベルでしか話題になってないよな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:33:11.28 ID:3uOofqfD0
監督があおきの時点で駄目だろ
こいつ空の境界の時も一章で余計な事してくれたしな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:57:40.48 ID:juYWtHtv0
固有名詞と専門用語だらけの会話を初見で理解できるとかマジうらやましいわ〜
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:17:09.06 ID:GK4Uf/ar0
ファルシのルシみたいなもんで内容自体は大したことない
造語を覚えた信者が優越感に浸れるというメリット・デメリットがあるだけだよ

勢力分けだけ分かってりゃいいだけの内容
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:22:50.66 ID:gi8vzJ8p0
一話長すぎて飽きたわー
男どもはかっこいいと思う。女は全員モブみたいな顔で魅力なし
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:31:33.55 ID:sevqgDcV0
俺はむしろこの内容の濃さなら毎回1時間でも構わんわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:36:47.63 ID:GK4Uf/ar0
>>424
1時間で1クールでやるならそっちの方がいいけど
内容が濃かった?
薄かったの間違いでは
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:51:38.51 ID:2GKCws3u0
このスレ何でファンの書き込みが多数あるんだよ
頭おかしいんじゃないか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:56:06.73 ID:5clLP7kY0
頭おかしくなかったらこんな作品支持できんわ

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:13:53.54 ID:3uOofqfD0
わざわざスレを別にしてるのに来るからな
頭がおかしいのなにものでもない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:16:01.71 ID:GcTj18eM0
いつものアニプレステマだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:19:59.88 ID:KjkxuscJ0
ナチュラルに信者が好意的な意見書き込んでるなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:22:57.07 ID:vnOL2ftA0
キャラ可愛いとかは個人の感性だからいいけどさ
信者が作者は物知り、練られた設定、キャラが立ってるとかに凄い拒絶反応が出るわ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:26:12.07 ID:ZvLusl9i0
このアーチャーも四郎なの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:29:45.50 ID:jz36/Ccq0
士朗って言葉が出てくるなら見覚えないか?
前作でセイバーをナンパしてたあいつだよ>アーチャー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:07:50.05 ID:GK4Uf/ar0
セイバーって最強のサーバントって触れ込みなのにもとの奴でもZeroでもほとんど活躍してないよな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:13:57.00 ID:NQoCKA2V0
いつから最強だと錯覚していた?
無双されてもつまらんけど、弱くてもつまらん
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:19:47.94 ID:jz36/Ccq0
使い手が戦闘力に期待してないから活躍しないのも仕方がない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:23:21.73 ID:GlPS1lvfO
全てを否定する事になるけど何でセイバーが女やねん
ステイナイトの時よりも他のサーバントに比べて浮いてるきがす
どんなに誉めても原作者がエロゲ脳だからアレルギーっぽいのが出てしまう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:27:44.24 ID:GK4Uf/ar0
>>437
まエロゲだからな
セックスするとエネルギーが貰えるしw

しかし真面目に考えたらそうなると他のグループも召喚するのは異性の方がいいんじゃないかw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:53:42.07 ID:odaqziOz0
前作信者的にはどうなのこれ
小説らしいけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:59:25.23 ID:t1mlPdXF0
>>439
別の人が書いたものだしニャンとも……
てのじゃだめ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:28:42.44 ID:taCeiWys0
fate動いてないとかふざけんなよ
ジジイとオヤジかこれでもかってほどぐるぐる周ってたじゃねーか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:45:09.34 ID:9ict1av70
ぐるぐるまわーる♪ぐるぐるまわーる♪
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:51:06.39 ID:BDUE0b5s0
>>434
接近戦なら敵なしだけどマスターの側から離れられませんなら
ゲームの性格上大きなデメリット抱えることになるから
最強名乗るのもまだわかるんだけど単独行動当たり前だわ
必殺技が剣からビームだわ無茶苦茶だからな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:57:02.87 ID:RIcNds5P0
だからあれは素人相手に見栄張ってたんだって
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:10:48.60 ID:cgnpcd1Xi
虫もこれでもかと言うくらい大量に動いてたじゃないか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:20:11.33 ID:BFJEnJHZ0
>>7
虚渕はガンアクションマニアであって実際の銃器マニアではない
あくまで映画や漫画でのガンアクションが好きなだけ
カーアクションとかも同様、車のそのものに詳しい訳じゃない
本人も認めてるのに、なぜか信者はミリタリーマニアにしたがる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:11:15.82 ID:kQHRH2Zx0
信者が虚淵のハードルを勝手に上げまくってるのは酷いな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:33:10.70 ID:pot4GeXRO
ミリオタを失笑させた虚淵のあれとか信者は知らないんだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:16:33.23 ID:JgtUBkd00
魔界転生を読んでから仮面ライダー龍騎見て作ったような継ぎ接ぎのストーリー
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:21:33.37 ID:cgnpcd1Xi
けど龍騎ってよく見ると結構深い話なんだよな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:23:37.58 ID:iJ8lLQUu0
>>437
元々は原作者のきのこがスクエニのFFTのアグリアスが大好きで
それに似せたキャラを出したかったとかどうだとか聞いた記憶がある。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:28:31.49 ID:t41Es6NB0
ニコ動で確認したけどやっぱり
18:50からのBGMがMichel CleisのLa Mezclaて曲のリズムとそっくりに聞こえる
音色もそっくりだしサンプリングかな?
ちゃんとライセンスとってたら問題ないんだけど・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/1317876683
http://www.whatpeopleplay.com/albumdetails/null/id/9730
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:28:57.83 ID:6WSOGfwQ0
ぐるぐる回るシーンは何回見てもヒドいなw
説明セリフに集中できないっつの
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:01:33.52 ID:tG7hZ8gm0
二話で少しはアンチ黙るかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:03:12.00 ID:GK4Uf/ar0
>>454
アンチも黙らせてくれるような作品作ってくれればそれにこしたことはないんだがw
何故か勘違いしてアンチスレへの特攻で考えを変えさせようなんて人がいるよねw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:07:38.40 ID:oGWO8QSG0
二話で逆方向にグルグル回ったら神アニメとして認めてやんよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:13:56.65 ID:p4aZSi2a0
>>454
別にスタッフに恨みがあってここにいるわけじゃないしむしろ黙りたいんだが、一話みてると不安で仕方がない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:20:29.75 ID:HPeshqYv0
パチもん聖杯よりマジもんアバロンのが価値上だろ、あの世界観なら不老不死だって百通りぐらいあるだろうし、
なんであんな執着するか意味わからん。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:45:08.74 ID:OFCEmLIr0
証拠もなくやらおんとかがステマしてるって言ってる奴はネトウヨに似てるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:46:24.32 ID:cC4KGkwE0
困ったときにネトウヨに甘える奴はあやしいね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:47:24.96 ID:GK4Uf/ar0
アップルはネトウヨみたいなもんですね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:31:18.32 ID:7CLfGS2g0
二話見たけど相変わらずつまんね(笑)
ペルソナみたいにもっとうまくできないのかね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:37:18.79 ID:xDisASbxO
1話との繋がりが全く無かったよね
さすが初見お断りアニメだわ

あと作画はもう疲れたの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:54:30.52 ID:Ukj1ID/C0
2話のまとめ頼む
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:05:07.37 ID:NnW1im2k0
アンチ活動よりも布教活動をしたかったぜ
1話見たら絶望したわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:16:22.61 ID:Gla3QtAf0
本スレ勢い凄いな
正にアンチスレ()
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:21:47.32 ID:W2hl0Sbi0
最近の傾向的には無駄に勢いあるアニメほど糞アニメだわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:10.36 ID:Gla3QtAf0
>>467
素直に楽しめって
こんな作品そうは無いぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:10.55 ID:dSMtEwyr0
うたプリもスレ全然伸びなかったよな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:20.10 ID:zwjUDy5T0
厨設定のアニメに大人の男がでてくるとすっごいアホに見える
ほんともう戦闘のプロとか封印してほしいわ恥ずかしくなる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:35:48.46 ID:3P1V30/F0
趣味は人殺しで〜とか言うセンスについて行けないなあ
頭のネジが外れちゃった人を表現したいんだろうけど・・・
子供を助けると見せかけて〜ってのも予想通りで面白みがなかった
本当にイカれてる描写したいならこういうところで予想を裏切ってくれないとさ
なんか、合コンとか飲み会の不良アピールみたいな描写なんだよなあ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:47:57.17 ID:DxlIVFzf0
>>470
大人の男つーてもほとんどは厨二病の大人だからな
一応人気のあったライダーは豪快さがあって大人っぽい感じはするが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:48:40.47 ID:1fFhbLhZi
もう無理にアンチしなくて良いじゃん
二話凄い良かった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:52:31.49 ID:46evKn+C0
どの辺が?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:55:11.64 ID:zwjUDy5T0
葉鍵はおとなしくなったが型月信者はまだまだ健在やな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:57:45.07 ID:DxlIVFzf0
Zeroは虚信者の方が声がでかいと思うぞ
型月信者もハッスルしてる奴もいるだろうが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:00:46.54 ID:W2hl0Sbi0
型月厨なのにここにいる俺みたいなのもいるしな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:04:08.59 ID:1fFhbLhZi
>>474
作画
戦闘シーン
超COOL
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:07:17.03 ID:2cxEIHp40
作画相変わらず評判悪いじゃん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:08:28.53 ID:46evKn+C0
すんげぇ曖昧だな、見てなくても言えるような事
つか超COOLって何
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:09:35.75 ID:1fFhbLhZi
>>480
ある仲良し二人組がハッスルすること
実際に観た方がインパクトあるよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:11:29.19 ID:rC9veqt/0
超クールwwwギャグでいってんのかwww
ってのはまあどうでもいいとして、お話にていては褒めないのね
謙虚だなー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:11:50.76 ID:46evKn+C0
見ればわかるって? こっちはあと少しで放送だけど、具体的に言えるような内容じゃなかったのね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:15:09.88 ID:2cxEIHp40
>>481
なにこの漠然としてるのワロス
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:15:10.55 ID:1fFhbLhZi
>>482
話がつまらないみたいに聞こえるんだが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:19:26.26 ID:T8CrZ5hr0
そもそもZEROのオチは全滅ってアーネンエルベでも言ってるしw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:19:58.58 ID:xDisASbxO
作画よかったとか言ってるやつは頭おかしいだろ 1話より劣化

超クール()あたりの顔やイリヤのとこは色眼鏡で見ても酷い
OPと違って本編は全く動かないし相変わらずカメラワークがど下手
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:21:40.57 ID:2cxEIHp40
なんか悪い中二煮詰めた感じ
いくら虚淵でも本編が糞だったら無理か
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:21:56.14 ID:4sRXQOnX0
糞アフィブログ連中はみんな「30分が早い」「30分みじけぇ」「30分があっという間」
って似たようなまとめタイトルなんですね。たまげたなぁ(棒)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:26:28.45 ID:XiwD0Qn50
>>488
虚淵を買いかぶりすぎ。
正直同レベル。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:26:29.44 ID:2HUt5bJYP
浪川が業界から干されることを願ってやまない。
CSIでも一人クオリティ落としてるし
なんでこいつが役もらえるのかさっぱりわからない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:27:50.28 ID:wFmgRK1v0
擁護しに来る奴が本スレに全く行ってないのが謎だな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:29:18.41 ID:ajADHKPy0
>>480
アフィブログが2話の記事のタイトルに超クールって入れてるのがいくつかあるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:31:56.24 ID:2n8cGvdS0
>>492
本スレには迷惑かけたくないから
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:32:31.27 ID:2Tv/L1gW0
ed曲のクオリティが異常に低いから、またニコニコ関連のド素人ねじ込んだんだろと思ったら。
予想通り、歌ってみたのド素人でしたとさ

ニコニコは頼むからアニメに絡んでくんなよ。
素人は同人CDでも出してろってのくそが
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:32:40.90 ID:2cxEIHp40
擁護できないだろこれ
中身無さ過ぎ。キャラが臭すぎ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:33:30.21 ID:wFmgRK1v0
>>494
あほかw矛盾してるじゃねえかw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:33:47.00 ID:csjN7Yuw0
シリアルキラーが登場したが、虚淵信者はあれを龍ちゃんと呼んで
親しみを感じてるんだぜ。頭おかしいだろあいつら。
ほうっておくとリアルで何するかわからんぞ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:33:48.76 ID:2cxEIHp40
>>495
確かにED曲酷かったw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:41:54.56 ID:2HUt5bJYP
ED曲ひどいね。カラオケで少し上手い程度の奴が変にクセ付けて歌ってる気持ち悪い感じ。
ボイトレとか全然してないんだろうなぁ。ニコ内で神とか言われて勘違いしてそれを利用して小金儲けするニワンゴ
吐き気がするわ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:41:59.49 ID:2n8cGvdS0
EDはサーヴァント達の生前の姿が見れて良かった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:43:38.87 ID:kOCpXmYK0
>>490
虚淵はヤクザだぞ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:49:36.54 ID:rC9veqt/0
>>502が何を言いたいのかさっぱりわからん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:50:58.58 ID:3P1V30/F0
顔がヤクザっぽいと言ってる人はいたが
俺にはみどりのマキバオーのキャラクターにしか見えなかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:55:14.15 ID:0PZAU0Qm0
893というより基地外顔だよ。
事実基地外だし。
まどマギではうまいこと普通のライターの振りしてたけど
Fate/zeroじゃ内面だだもれ。
放映終了する頃には、みんな引いてるだろうな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:56:49.34 ID:kOCpXmYK0
ヤクザだから脚本どころか絵も書けないという意味
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:57:07.40 ID:W2hl0Sbi0
まどかもひどかったろww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:59:04.41 ID:BLTnthbt0
>>471
趣味は人殺し全般なのに仕事は真面目にフリーターしてるんだな
殺した後金品奪えばバイトもしなくていいじゃん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:01:40.32 ID:M5iqcT660
無理にたくさんのキャラの話突っ込もうとして話が遅々として進んでない感じ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:13:05.55 ID:46evKn+C0
>>481
超クールって言ってるシーン見たが、大してインパクトも何もなかったぞ
化物が人殺してすげーすげー言ってるだけだった。とち狂ったような言い回しをしてたわけでもなかったし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:57:52.25 ID:4JNCvjHn0
趣味は人殺しですが痛いというか寒いというか
ああいうキャラって滑ると悲惨だな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:02:09.15 ID:/iTRkoMs0
致死の虐殺が叩かれてzeroの虐殺が叩かれないのは何故?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:04:14.12 ID:BmSZdwk50
虚淵は頭は中二、レベルは同人だろ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:05:13.07 ID:W2hl0Sbi0
ステマしてるかしてないかの違い
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:14:18.42 ID:0PZAU0Qm0
ホロリとさせるシーンもかけあしで、その後面白くもないギャグ連発。
日本を神州とか言ってるあたりネトウヨ臭もする。
信者の程度が知れるわ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:14:53.70 ID:kOCpXmYK0
>>512
ニトロ5pb工作員が叩いてた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:49:53.33 ID:ffxCzuEtO
なんか寒流やAKBみたいな凄いゴリ押し感があるんだけど・・・。

今期のアニプレ工作アニメはこれですか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:52:46.02 ID:X/9NjrOH0
>>470
はがないでもみとけよ

ライダーが傲慢すぎない?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:54:47.34 ID:pgOSETjq0
安いキャラ、安い設定、安いパクリと酷いものだった
いや、こういうのが存在するのはまあ別にいいとして、これが人気あるってのが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:57:51.71 ID:fEgNkv5a0
本当にこれ人気あるのか?
ニコニコの再生数、まどかより遥かに少ないんだが・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:03:29.38 ID:X/9NjrOH0
>>520
ニコニコなんかあてにすんなよ
日常を知らないのか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:03:54.18 ID:RoyvvJ5j0
アンチってほどではないが、正直1話の方がおもしろかったなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:08:02.21 ID:LuTRlr700
覇権とかあちこちで吹聴して回るのをマジでやめていただきたい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:26:02.41 ID:bebOujtA0
>>520
そりゃ閉じコンだからな
少数の熱心なオタが内輪で盛り上がってるだけ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:46:58.93 ID:WR1JA7Eg0
一話二話と見て思ったんだけど、これって要するに仮面ライダー龍騎のパクリだよな?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:50:10.77 ID:BLTnthbt0
>>525
いや、「ワールドヒーローズ」のパクリだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:52:10.01 ID:bu+DHvCa0
山風とか好きだし、こういう凄い人外が殺し合いますよー!って話は好きなんだけど
どうも余り乗れないな。信者の異様な持ち上げぶりが気色悪いし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:58:02.22 ID:Uq3G188z0
うろぶち信者は、まどマギのヒットで今一番脂が乗ってる時期だからな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:58:49.98 ID:+aVySfpW0
>>523
それは売りスレに言うべきだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:02:06.29 ID:iERJIVdVO
作中の出来事に対しての反応がいちいちオーバーな人たちがいるからなぁ

〇〇がー□□がーみたいな
普通の感性鍛えろよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:25:58.11 ID:HU3lJSbm0
ありゃオーシャンズ13か?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:42:47.45 ID:Nt0IsAA90
カメラワークが下手ってのは今のアニメだけじゃなくて今のドラマでも何でもちょっと前から日本全般に言えることだよなと思った
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:46:00.37 ID:iVPj6VeD0
ttp://jisatsu.biz/read/
ドヤ顔でブヒってる腐女子がいっぱいいるから遊びに行ってね^^
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:08:34.12 ID:0pK4KpFP0
なんかこれやたら絶賛されているけど
予備知識いるの?

〜nightの方は全然知らん。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:14:40.79 ID:YcBwkDQz0
>>534
おっさんフェチなら無問題。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:41:33.18 ID:42mjmEla0
いま見てるんだが作画良くない、会話長い、脚本が振り回してるの三点で見る気無くすわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:54:42.17 ID:42mjmEla0
そもそもフェイト自体俺には向かないかもしれん、魔方陣 書いて召還して戦い?
中二乙と馬鹿にするレベル。

誰かが言ってたけど、フェイトは文学?だっけ?

どこらへんが文学か教えてほしいものだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:54:47.56 ID:G1DxLAsp0
最初のライダーの会話シーンは原作だとすごい面白いんだが、
動画入れちゃうとセリフ長いわ間が持たないわで、どうにも冗長だな。

映像化メリットはEDの1枚絵とアサシン先生の大活躍だけだなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:03:31.50 ID:fXnQesPs0
>>537
文学云々は皮肉が込められた煽り
本気で言ってる奴はたぶんいない…はず
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:18:50.53 ID:4D1irfNF0
>>539
少なくとも講談社の編集者は本気で言ってますけど?>フェイトは文学
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:23:24.41 ID:IJf/ScJSO
楽しみにしてたのに、無表情な人形が淡々とシナリオなぞってるだけで退屈だった。
演出が悪いのかな?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:41:59.69 ID:lnAhhWRI0
おっさんが主人公とかwww
共感できねーよksg
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:47:24.64 ID:HU3lJSbm0
>>540
まぁ、文学ってのは退屈なものだからね…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:49:25.89 ID:DxlIVFzf0
>>512
厨二ファンタジーだからうまくカムフラージュできたからじゃない?
本編のstay nightの方も人体実験だの蟲拷問だのレイプだのやってること自体はTV放送売り切りもあったひぐらしより
凄惨なのあったけど、あんまり非道だ残虐だグロだ悪趣味だ騒がれなかったし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:51:04.54 ID:DxlIVFzf0
>>539
Fateは文学とCLANNADは人生については信者(らしい者)の書き込みからできたものだよ
それ以外のほとんどは派生した皮肉だけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:54:35.44 ID:CAeGEYz70
主人公はセイバーだよ。Zeroも中身は大体魔まマの焼き直しと思ってくれればいい。

ほむほむがさやかちゃんにQBがまどっちと契約しないようにと願わせる、くらいの感覚で見ろ。
ランサーはマミさんな。あんこちゃんは・・・言わない方がネタバレにならんな。
やらされる事で言えばカリヤ君がさやかちゃんかな。ネタバレも含めてあいつはほんとバカだ。
存外おりこ達は槍マスターになるやも知れん。

ウェイバー組は純然たるきのこ側なので除外な。あいつnight終了後にはすげー事になってるから。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:56:13.89 ID:DxlIVFzf0
>>546
まどか信者か知らんが、よけいわけわからなくなるようなたとえは止めといたほうがいいぞ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:17:01.40 ID:2HUt5bJYP
カメラワークが下手というよりは、レイアウトが糞下手なんでしょ。
絵コンテ切ってる監督のセンスが無い。

妙に引きの絵ばかりだし、絵は暗いし
背景の説明用の絵にキャラクター乗せてる感じだから退屈感を増幅させる。
それに加えて会話形式の中二病薀蓄語りが延々と続くから、画面を持たせることができない。

見てて辛いものを提示して信者かどうかの踏み絵やってる様なもん。拷問と変わらない。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:23:00.79 ID:P8jxgjdh0
fateアンチのオススメアニメ教えてくれ
ちょっと気になる、もちろんあるよね?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:24:57.66 ID:4sRXQOnX0
信者さんの話題すり替え入りましたー
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:25:34.55 ID:YCYBaBN50
こういう方向ダメならはがない見てればいい
今期は豊作だなあ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:31:46.88 ID:ajADHKPy0
まどかアンチスレでもいたな何度もお勧めのアニメ聞いてくるやつ
そういうマニュアルなのかな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:35:39.76 ID:d/8AyXXY0
作画すごい良いじゃん
叩いてる人無理矢理過ぎる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:35:51.77 ID:DxlIVFzf0
「信者でもアンチでもないけど」
「お前らの好きなアニメって何?」
「アンチやってるなんてふもう」
「質の高いアンチになれ」

ここらへんはテンプレレベル
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:36:24.34 ID:KEwFpGz+0
なんか人を殺して俺カッコいいとか全然面白くない
こんなアニメなくなればいいと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:36:29.25 ID:P8jxgjdh0
fateのストーリーや脚本が合わないってのはわかるが、作画がいいのはあるんだろ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:39:11.06 ID:KEwFpGz+0
>>556
合わない以前に糞だからな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:40:15.05 ID:42mjmEla0
>>549

妄想代理人

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:41:13.90 ID:l/YgXhh40
見てください。アンチスレなのにこの信者率
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:41:55.36 ID:42mjmEla0
別に作画が悪いと言ってるんじゃない、良くないと言ってるんだ。
京アニが鼻で笑うレベル、シャフトがライバル視するレベル といえばわかりやすいかな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:42:06.26 ID:bslChcAu0
実際ここの人達が今期面白いと思ったアニメってなんなの?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:42:42.20 ID:d/8AyXXY0
>>557
言っとくけど大多数の人はすごく面白いって言ってるぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:43:19.71 ID:P8jxgjdh0
>>558
了解っす
自分の目で確かめてくる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:43:49.68 ID:d/8AyXXY0
>>560
ぶっちゃけもう京アニって落ち目だけどな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:44:05.37 ID:7CgDCLhT0
原作未読で1話見たけどほんと人を動かすのが下手糞だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:44:12.89 ID:42mjmEla0
>>562

おまえクラスでフェイトゼロの話題で持ちきりなんだ?へーとんだキモオタクラスもあるもんだ

俺のクラスは今週のワンピかハンターの話題ぐらいしか漫画アニメの話題は出てこないけどね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:44:28.53 ID:4sRXQOnX0
大多数に混ざってこいよ、わざわざ少数派がグチる場所にこなくてもいいんじゃよ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:44:47.55 ID:KEwFpGz+0
>>561
結露から申し上げると、他のアニメがどんなに糞だったとしてもフェイトゼロが面白いとは思えないから
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:45:16.14 ID:42mjmEla0
>>564
京アニが落ち目ならユーフォはもう目も当てられないだろな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:46:13.38 ID:42mjmEla0
>>561

千年女優
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:46:45.55 ID:d/8AyXXY0
>>565
二話観てみ

>>569
最近の京アニが手掛けたアニメはどれも碌な結果出てないよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:47:45.68 ID:42mjmEla0
>>571

作画の話じゃなかったっけ?売り上げなんて知るか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:48:57.27 ID:zwjUDy5T0
>>562
日本国民の1パーセントもこんなの見てねーよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:49:39.38 ID:42mjmEla0
二話だって別に作画良くねえだろうに、どんなアニメ見てきてゼロの作画いいなんて言ってるのかわからんな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:50:29.54 ID:KEwFpGz+0
>>562
沢山ていっても、全国で100人くらいしかいない本スレだけの話だろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:50:30.53 ID:42mjmEla0
フェイトゼロの話題とか恥ずかしくて友達の前で名前出せねーよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:51:29.64 ID:d/8AyXXY0
皆ずれたことばっか言ってるけど、わざとか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:51:37.33 ID:YOWKjPQn0
なんだろう…fateアンチがすごく子供っぽい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:52:58.57 ID:42mjmEla0
>>577


562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 09:42:42.20 ID:d/8AyXXY0 [2/5]
>>557
言っとくけど大多数の人はすごく面白いって言ってるぞ




↑わざとか?ww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:53:33.53 ID:fXnQesPs0
面白いと思うなら本スレで楽しく賑わってればいいのに信者はどうして突撃してくるんだろう
こうやって住み分けてるんだから、アンチスレなんて見なければ何の害にもならないのにアホなんかな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:54:17.26 ID:KEwFpGz+0
グロシーン見て面白いとか意味不明
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:56:20.36 ID:KEwFpGz+0
なんで、アンチスレに突撃する信者は総じてアホなの?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:56:59.01 ID:42mjmEla0
グロシーンが流行するアニメはエルフェンあたりがピークだったんだよ。
まどかはグロとされがちだがあの三話はグロというより「魔法少女で首チョンパされるとか意外!!」
っていう浅はかな「意外性」だけだからグロとは違う。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:01:15.82 ID:4JNCvjHn0
わざわざアンチスレにこもって文句言ってやってるのに突撃してくる馬鹿って
どういう脳味噌の構造してんだろうな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:02:02.03 ID:d/8AyXXY0
別にグロそのものを楽しんでるわけじゃないよ
あのキレた二人がこれからどう絡んでくるかが既読組でも気になるだけ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:02:52.95 ID:G1DxLAsp0
エルファンもまどかも絵とのギャップってものあったろう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:03:20.43 ID:42mjmEla0
ようするにフェイトゼロ見てる層ってみんながおもしろいって言ってると錯覚してるから見てるんだな
アフィブロの罪は大きいな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:05:28.90 ID:LutDp1bcO
たいした事の無いアニメを持ち上げるだけの簡単なお仕事やってますって感じの奴が
本スレやキャラスレに涌きまくってるのがキモいっす
あとウロなんとかって奴の引き出しの少なさがよくわかった、似たような話しか書けないんだなと
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:05:53.89 ID:42mjmEla0
よくもわるくも、若いっていいね、こんなアニメでも楽しめるなんて若いやつの特権だよ

俺もね、高校のころはインディーズバンドが神とか思ってたけど、自分の浅はかさを今では
痛烈に実感してるよ
いまフェイトゼロをageしてる連中もいつか気づくだろうに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:06:21.97 ID:UyuENVAi0
1,2話通してコンテが凡庸なんだよなあ、作画はいいのにもったいない
大絶賛されるレベルじゃないのは確か
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:06:34.59 ID:i2S9Ma440
アンチスレ突撃とか型月信者も割ともう古参なんだから、その辺の常識とか覚えようよー
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:07:56.72 ID:42mjmEla0
こう考えてみると、いまマスコミはブームを捏造してるっていうけどネットも実は同じようなもんだったってことだね
媒体が違っても国民性が変わらんと結局同じことになるんだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:08:23.75 ID:KEwFpGz+0
そうなんだよな、アフィーブログてサイトの主違うのに
抜き出してるレスてみんな同じなんだよな、あれどういうことだよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:08:39.59 ID:TriUZMd40
突撃してきてるのはまどか当りで入ってきたのじゃね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:10:02.78 ID:YcBwkDQz0
とりあえず楽しんで見てる奴は4、5万のBDbox買ってやれよ
信者力が試されているぞ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:10:27.86 ID:TCtk61O00
このスレの住人は自分たちが少数派ってのは理解してるんだよね?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:11:33.58 ID:42mjmEla0
若いやつに多いね、ネットの情報だけが客観的視点で物事を見ていて、ネットの意見が全てだって
思ってるやつは。
リアルではネットで大人気(笑)のまどかですら鼻で笑われてるレベルなのにw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:12:25.46 ID:42mjmEla0
>>596

そもそもこのアニメをまともに見てるやつが少数派なんで目くそ鼻くそといったところか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:13:07.86 ID:d/8AyXXY0

>>595
売りスレ的な言い方したくないけど、この出来ならZeroの売り上げはすごいことになると思う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:14:21.56 ID:l/YgXhh40
アフィブログの持ち上げ方もアンチスレに突撃してくる信者(?)も
まどかとそっくり。今まで工作とか信じてなかったけどこれは疑っちゃうな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:07.95 ID:YCYBaBN50
消費と選択によってしかアイデンティティを示せない現代社会において、
新時代のモラルの形を提示してみせた言葉がかつてジャンプに生まれた
「何が嫌いかじゃなくて何が好きかで自分を語れよ」
―けだし、名言である
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:09.24 ID:42mjmEla0
>>599

そんなこというんだから当然、エヴァ越えぐらいは軽くするんだろうな?
今のうちにはっきり発言がほしいからエヴァ越えはするよって明言してくんない?w
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:26.96 ID:i2S9Ma440
>>599
実はZEROは売り方が特殊でな、BOXのみという完全に信者向けの売り方という
新規層に売る気なくてワロタ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:16:59.93 ID:ZHJB/bG40
ID:42mjmEla0
このおっさん?が本格的にヤバイ
どうした、なにがあった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:17:15.36 ID:42mjmEla0
BOXのみwwww糞ワロタwwwwアニプレ屑すぎwww
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:18:33.16 ID:4JNCvjHn0
>>604
ID買えたの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:18:36.77 ID:42mjmEla0
>>604

どうやばいんだ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:18:53.07 ID:KEwFpGz+0
>>597
まあネットでは超不人気でも実際は人気てことは多いからな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:19:29.78 ID:UyuENVAi0
>>603
サーヴァントの呼び方が2種類あるっぽい時点で初見組にはさっぱり
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:21:53.94 ID:d/8AyXXY0
>>602
エヴァは無理でしょ

>>603
毎月一巻ずつ買うよりも安いし、この出来ならファンも新規も買って七万くらいいく気がする
空の境界の累平が七万超えって実績もあるしな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:24:13.91 ID:KEwFpGz+0
で7万売れなかったら、アンチの工作だったと叩くんですか?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:25:22.07 ID:42mjmEla0
エヴァも超えられないのにすごい売り上げとかほざくあたり、マジで自分という人間が少数派の一人だってことが
自覚出来てないのがうなずけるな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:25:33.00 ID:jwDd6bKK0
2話見終わったが相変わらずストーリー的に何をどうしたいのかが意味不明。
この2話で何がしたかったの?
後相変わらず子供を酷い目に合わせて悦に浸るような脚本に不快感。
イリヤの父親に対する呼び方が不安定なのは何が意味があるのか?
全体的に説明台詞多すぎ。
作画は素人目には綺麗とか言われてもよくわからんので褒めるべき箇所じゃないと思ってる。
明らかに変形してたら流石に分かるけど。
ED曲は上手く説明できないけど素で音割れしてるような感覚。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:26:20.46 ID:DxlIVFzf0
>>610
まどかや化が7万いくくらいなんだから別にFateがいくら売れてもかまわんよ
ただ内容は特にたいしたことないなーと言ってるだけで
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:27:40.54 ID:P8jxgjdh0
>>612
エヴァも…って、おっさんエヴァ以上に売れたアニメ教えてくれよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:27:44.60 ID:42mjmEla0
アニプレの工作売り上げはいくら数字出しても信用できんけどな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:27:48.26 ID:d/8AyXXY0
>>612
Zeroがエヴァと同じ条件で放送されていれば或いは、と思うことはあるけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:28:26.42 ID:42mjmEla0
>>615

ジブリ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:29:53.04 ID:KEwFpGz+0
売れようが売れまいが関係ない俺にはどうでもいいことだが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:33:23.76 ID:AwZZ8RBU0
zeroはジブリ級に見られてたのか…
それは咎められても仕方がない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:34:36.10 ID:G1DxLAsp0
1対1の会話ばっかりでセリフも多いから、それなりに工夫しないと
映像としてはしょっぱくなるんだよねぇ。

作画じゃなくやっぱコンテが悪いんだろう。
まあ原作がそうんだから仕方が無い。

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:35:01.43 ID:VNHHsiAo0
ジブリも落ち目じゃん。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:35:44.70 ID:KEwFpGz+0
売上げとかいってるやつは、アニプレ工作員かなにかと疑ってしまう・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:36:13.93 ID:bu+DHvCa0
アンチスレに居る信者ってマジで宗教じみてて怖い。何で本スレに行かないんだ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:38:18.70 ID:KEwFpGz+0
長い説明だけのあとにグロて構成ダメだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:39:33.35 ID:LTSkclzL0
なんでさっさとセイバーとか言うツンデレ大剣娘を大乱闘させないの?
それしか見所ないでしょ?
くだらない設定とか引きとかいらないですからーさっさと期待されてるモノを見せろや
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:40:37.76 ID:DxlIVFzf0
話は大して動いてないのにマンセー
まだ発売もしてないし、売れても自分が儲かるわけでもない(はず)なのにマンセー

厨二アニメにふさわしく、頭がおかしいな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:41:12.88 ID:P8jxgjdh0
>>624
あえて
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:42:45.01 ID:KEwFpGz+0
売れてうれしいとか、関係者か何かと疑ってしまう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:44:50.08 ID:xM4ZFVLm0
このスレの住人はfate嫌いなはずなのに2話も律儀にみてるあたりなんかうけるな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:46:10.16 ID:i2S9Ma440
……マジでまどかから入った層も居たのかなーって今思った
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:46:30.87 ID:KEwFpGz+0
まあ流石にみないで叩くの作品に失礼だろう
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:48:28.61 ID:GNhY0RVa0
変な服着てるアニメ全般きらいです
あんな服着るわけない。普通の服着ろ
バトル用ならちゃんとプロテクターのある服着ろ
結局デザインじゃなくてめちゃくちゃな服のほうが描きやすいだけなんだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:49:21.15 ID:KEwFpGz+0
で?なんでアンチスレに突撃する信者は単発IDなんだ?
たいして人がいるわけでもないのに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:50:15.50 ID:GZRssR+h0
>>630
「一話で切る(キリッ」って言ってたくせにな
笑えるわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:51:09.29 ID:KEwFpGz+0
>>633
ああわかる、テレビとかあるから現代の話なのに
あの服はないよな、何時の時代の人だよな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:52:33.01 ID:vBrzpXPa0
1時間放送して何がやりたいんだかわかんないってスゴイと思うよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:53:14.03 ID:GZRssR+h0
>>633
フィクションバトル作品にそのツッコミはどうなのよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:53:31.87 ID:6gQXqnOX0
3話まで見ろとか一話で切れとか信者もいろいろだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:54:11.52 ID:KEwFpGz+0
で聖杯てドラゴンボールみたいなものなの?
願いがかなうとか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:54:29.56 ID:GNhY0RVa0
>>636
結局、現代実際にある服だと質感とか表現する力が無いんだよな
だから奇妙奇天烈な服にする。そういうところ昭和からなんも変わってないよな
あんな服はずかしくて着れるかよ。なんだあの色は
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:54:34.84 ID:l/YgXhh40
フィクションバトルで変な服着てるのにおっさんたくさん出して硬派ぶってるのか、中途半端だなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:56:03.49 ID:b90KfaBu0
ID:d/8AyXXY0はペルソナスレにも居座ってゼロガーゼロガー言ってるキチガイのようだ
病気なんだろう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:56:12.26 ID:GNhY0RVa0
>>638
フィクションバトルとはいえさ、おかしいだろ
だいたいあの服どうやって着るんだよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:03:09.11 ID:jpuMLhWK0
http://hissi.org/read.php/anime/20111009/ZC84QXlYWFkw.html

キンモwww

>>攻撃や反応の速度は超音速レベル
>>瞬間的な踏み込みの速度もそれくらい
>>セイバーは風王結界使えば踏み込み速度はその数倍になるけど

うーわマジっすか、超音速レベル(笑)なんすね?w
興味あるなー、その超音速レベル(笑)のあたり。だってまるで小学生じゃないスかw
もっと詳しく説明してくださいよ先輩ー、その超音速レベル(核爆)wwwwwwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:13:42.56 ID:rYDHl2bS0
今期のアニメ全部見てるわけじゃないけど
これと君と僕は一話最後まで見れなかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:19:21.65 ID:DxlIVFzf0
>>645
攻撃や反応や瞬間的な踏み込み速度が全部同じならわざわざ分かる必要あるのw
行動の早さで良くないか
まあ普通の人間なら反応>瞬間的な踏み込み>攻撃だろうが、フィクションの強さ議論には
不毛だからこれ以上つっこまないがw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:20:22.54 ID:fwS9OCJw0
一話で置いてけぼりくらって2話でドン引きして
三話でどーするか決める
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:21:12.18 ID:DxlIVFzf0
超音速だとすると人間にはどうころんでも反応できないと思うんだが
確か前の奴で人間が反応してたりどつきあいしてたような気がするんだが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:23:58.05 ID:VNHHsiAo0
キャスター組スレ超クール連呼で引いた
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:35:42.50 ID:XUE0VhXz0
>>645
しかし他作品sageも当然のごとくやってんだな
この手の信者は行動パターンがいっしょだね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:38:55.07 ID:CEI0mHto0
ガキ殺して超クールなら宮崎勤は神だな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:46:50.87 ID:sKE7EU6J0
>>508
「僕は人殺しなのであって強盗ではありません」
とかゆーんだろ、きっと。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:46:59.51 ID:+aVySfpW0
信者が満足する閉じたコンテンツ
BOXも満足してそうだし
ある意味完成してるわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:48:17.34 ID:HRtGTVGUO
日雇い覇権
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:52:59.24 ID:YaBIiYqL0
似たようなオッサンが多すぎて区別できんかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:58:24.04 ID:LFaDlhjeO
子供が死んだだけなのに血Cより引いた
真似するやつ出てくるからああいうのはやめろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:11:30.91 ID:ffxCzuEtO
>>651
マジで、と思ったらしっかり他作品のネガキャンしてたわ、しかも本スレで。

本当に信者って頭おかしいわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:26:10.28 ID:UyuENVAi0
子供が残虐に殺されるシーン見て喜んでるなんて、いくらアニメでも許容できるものではないな
あのシーン自体が人殺しショーみないな演出されてるのも問題

せめてR-18にするべき
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:27:53.54 ID:wh6YaoTr0
設定説明どころかキャラ心情までぺちゃくちゃぺちゃくちゃ・・・
知りたい、理解したいと思えるような内容でもないのでまるでお経
テレビ観ながら寝落ちしたのは何年ぶりだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:30:53.49 ID:EUWlz50+0
アンチスレに信者凸とかwwww
お前らのやってることは嫌いな食べ物があるやつに
嫌いな食べ物無理矢理勧めて無理矢理食わせたり
禁煙所で煙草すってるってことに気付けよwww
頭おかしいのかwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:31:08.99 ID:q34Q+zUb0
民家の近くで大騒ぎしたり巨大な牛車召喚しても無問題でワラタ
奥さんが雪降ってるのに袖なしドレスで紅茶すすっていてワラタ
殺人鬼がベラベラと順序だてて事の経緯を説明しだしてワラタ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:34:26.72 ID:NnW1im2k0
わざわざ別スレ立てるほど人居ないだろうけど、
原作ファンでアニメアンチの自分にはどっちも肩身が狭い

>>660
全裸待機してたのに1話で寝た
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:35:57.13 ID:EUWlz50+0
漫画二巻買ったけどなんか全員クズにしかみえなかったわ
ギルとバーサーカーの戦いで吹いたわwww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:41:47.37 ID:jwDd6bKK0
>>662
きっと奥さんのすぐ後ろにストーブなり暖炉なりあったんだよきっと。
他二つは擁護できないけど。
それより冒頭で生まれてた赤ん坊がいきなり凄い成長してたけどそんなに年月経ってた?
言動からは少なくても小学3年以上に見えたが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:59:43.15 ID:4Tt2FTfu0
BOXのみとかマジで何考えてるんだろうな
評判良いからとりあえず1巻だけ買ってみるとか、あの話のBDだけ買いたいって層を
完全に無視して狂信者にしか売らないって販売戦略としても不味すぎるだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:07:57.96 ID:TriUZMd40
>>666
それでも売れるんだろうね

登場人物の相関がわからない?ストーリーがさっぱり意味不明?ふーんあっそ。原作読めばぁ?
読む気がない?じゃ、バイバ〜イ。

売る側はこんな感じでしょ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:15:21.14 ID:NKC2FC6q0
子供が酷い目にあって殺されてるのを見て喜んでるやつがいるアニメ
とか他の内容以前の問題で最悪だろ
こんなアニメが良いとか思ってるやついるなら人間として終わってるな
評判良いからと試しに見てみたら
ここまで酷いとは最低だしマジで気分悪くなった
こんなアニメ今すぐ打ち切れよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:16:08.21 ID:Lfi0Abmy0
>>667
こんなクソアニメただでも欲しくないな
BOXとか邪魔になるだけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:31:26.20 ID:+5uK0jVH0
つか、新規お断りの信者専用アニメだってんなら、最初からOVAで出せよ・・・
こんなもん地上波で放送するの止めてくれ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:32:38.38 ID:aKHzP9L60
気持ちはわかる、グッズて捨てなきゃ一生のこるから痛い思い出になるんだよな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:34:20.76 ID:VIB+Wgjo0
型月厨ってキチガイが多いな。
キャラスレで煽ってやったら犬みたいに集団で噛み付いてきやがった。
作品自体より信者が酷いわwwww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:35:59.31 ID:TriUZMd40
>>672
犬に失礼だろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:36:59.06 ID:mYgiY28G0
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:37:03.21 ID:TvHq9dbK0
キャラスレで煽ったらとかアホか
他所で迷惑かけてんじゃねぇよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:43:06.75 ID:XiwD0Qn50
>>656
俺も。
かろうじて声で「力也、ジョージ、速水」と区別してた。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:43:22.63 ID:42mjmEla0
別にグロでひきつけるのは否定しないけど、ただ、やっすいな、やっすいやっすいグロ。
だからまどかでもインスタント欝とか言われるんだよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:45:56.31 ID:42mjmEla0
ていうか2話で確信したわ、このアニメはブラクラを超えられない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:47:10.64 ID:W2hl0Sbi0
型月厨というよりまどかで増えた虚淵信者と考えたほうがいい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:56:00.48 ID:BM0Tggbd0
スレチだがまどかもひでぇ出来だったからな
あんな書き方しかできない五流ライターになにをどう期待できるのか理解できん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:58:40.92 ID:mJVaJAZk0
>>680
俺は欝やグロ展開でも平気だぜというのが
カッコいいと勘違いしてる人間に重宝される
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:02:01.52 ID:BM0Tggbd0
>>681
そんなやつには是非とも北斗の拳をみせてやりたいな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:04:07.24 ID:ZybfdImt0
zeroは型月信者からの評判はそんなに良くないよ
きのこがzero書いてる訳じゃないし 
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:06:18.19 ID:WR1JA7Eg0
グロを有難がってるのなら、これよりもHappy Tree Friendsとかエルフェンリート見た方が良いんじゃなかろうか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:06:24.77 ID:2cxEIHp40
厨房臭いレス多すぎるな信者
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:09:30.54 ID:x5hAUuvY0
バトル物なのにまともに動かないとは
2クール目まで温存してんのか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:11:13.00 ID:yFl7+9LS0
つーかグロだけならbloodCというアニメがry
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:14:10.33 ID:IA3vJExt0
まどかマギカと同じ脚本家なのか、通りで露悪的なわけだわ
厨二的ファンタジックバトルアニメだと思ってたから、てっきり子供殺そうとした所に他の奴らが乱入して
超作画でヌルヌル動いて派手にドンパチするもんだと期待してたんだけど
バトル物じゃなくてインスタントなんちゃって欝アニメなわけね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:18:53.31 ID:2cxEIHp40
作画については正直レベル低いとしか思えない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:22:19.65 ID:Xt/vLBvS0
本スレに対するアンチスレの伸び率があまりに低すぎて逆にちょっと可哀相なレベルだな、ここ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:27:17.69 ID:2cxEIHp40
まあ本スレは信者の自分語りしかないからな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:28:48.37 ID:BaTtlXhUO
本スレの異様な伸び、なんちゃってグロな本編、アフィブログのヨイショっぷり
そしてアンチスレでの信者の煽り手口まで全部まどかとそっくり。どうかしてるわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:30:39.17 ID:apLfGN5e0
>>690
もともとアンチが異端だからな
自分の考え合ってるよね⁉っていうアホが仲間ほしさに来てんだろw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:35:27.03 ID:I5SFoKcZO
で、まどかこえるんだよね信者ー
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:37:48.64 ID:iTE8rVtJ0
>>693
ブーメランはやめておけ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:40:55.86 ID:bYaO3n3w0
正直面白かったんだが、子どもが殺されるとこは駄目だと思った
なんかなあ……絶賛されまくってるけどせめてアンチスレでだけでも言わせてくれ
あれ流しちゃ駄目だろ絶対
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:41:41.44 ID:oc7gFXtu0
>>693
ならその異端とやらがあつまってるところに乗り込んできて
俺まとも!!って言うお前はキチガイというわけですね
禁煙所にきて煙草吸わないやつらに煙草すわないで煙草の文句いうやつはアホ
っていってるんだもんな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:43:50.69 ID:pQSVFOgE0
もう2スレ目か
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:44:13.88 ID:I5SFoKcZO
それが信者には超クール()硬派()
分割2クールとかBOX売りとか駄目だったときの言い訳になるからいいね!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:46:04.88 ID:01HCQGXW0
クール?
お寒いって意味か?wwwww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:47:29.57 ID:dOEuu9280
本当気持ち悪い
Fate/zero作った奴はマジで死ね
子供酷い目にあわせて殺してそれを見て喜ぶとか信者も製作者もキチガイ
未だに1話の虫シーンが頭に残ってて吐きそう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:51:00.29 ID:WlgeJ5R90
なんかこのスレの流れにワロタw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:57:09.21 ID:YWe8wmME0
スレの流れがー売り上げがー作画がー
しかいわないな信者は内容については擁護できないんですね…
カワイソウ…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:59:42.13 ID:xyS6I3AK0
あれだけfate stay night叩いたから売り上げで負けたら事だからじゃね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:05:31.15 ID:YWe8wmME0
まぁsn叩こうが売り上げがすごかろうが
Zeroが糞なのは変わらんがな
主人公がゴミ野郎すぎwww
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:06:41.41 ID:YWe8wmME0
ドラえもんやアンパンマンで
ドラえもんとジャム殺せばいいじゃんとやってること変わらねぇよなwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:07:39.16 ID:eINsvq7n0
やらおんとかのアフィブログ
キモすぎるんだけど
アニプレからいくら貰ってんだろう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:13:30.76 ID:01HCQGXW0
あの手のゴミカス糞ブログの一番の笑い所は
上下左右に所狭しと展開される、異常な数の広告w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:14:45.87 ID:NHis6GSs0
>>701
あれがダメなら桜ルートもダメだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:15:17.91 ID:6zIVDerT0
まどかの再来
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:17:19.16 ID:BQ83He+A0
信者向けに作るのは構わないけど、スタッフはこれを地上波で流してるって自覚を持てよ
土曜の夜12時とか消防も普通に起きて見てたって不思議じゃねえんだぞ。
子供惨殺されるシーンとか蟲で犯されて喜んでるシーンなんか流して良い訳ない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:17:34.82 ID:eINsvq7n0
共通点はアニプレってとこだな
アフィブログじゃなくて
アニプレ機関紙って名前に変えろよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:18:04.42 ID:Z7Z2zrO30
>>704
この作品の信者は内輪揉めしてんのか?
型月厨ってのが昔暴れてたのは聞いたことあるけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:23:35.98 ID:bYaO3n3w0
>>711
今や小中学生がメインユーザーのニコニコ動画で無料放送してる時点でな……
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:26:36.73 ID:ed5gMoQZ0
Fate/ZeroとFate/stay nightは別物なんですか?
Fate/stay nightを見ないと分からない!ってのはありますか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:29:03.61 ID:jwDd6bKK0
>>715
なんでアンチスレで聞くんだよw
個人的主観でいいならいきなり見ても話が全く理解できないと思う。
SNの妄想二次創作みたいなもんと思え。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:35:34.72 ID:W2hl0Sbi0
Fateの同人みたいなもんだからな。内容も出来も
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:37:00.74 ID:VIB+Wgjo0
>>705
それには激しく同意するわ。あんな独りよがりのクズが聖杯を得たら大災厄だろ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:42:27.01 ID:BLTnthbt0
>>716
俺の場合本スレは流れが速すぎてレスが付く前に押し流されることがあるので本スレとアンチスレにマルチポストなんかしょっちゅうだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:48:29.59 ID:8f7wXmam0
このアニメホント悪趣味なだけなんだけど
信者からしたらほめ言葉なんだろうな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:11:03.84 ID:WNVIBCq20
1話はただ退屈なだけで、2話はグロかった。
このアニメはこの悪趣味なノリで、バトルを繰り返すだけなのか?
それとも何かもっと深いテーマに基ずく、真理の探究とか感動の人間ドラマが待ち受けているのか?
教えてプリーズ!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:14:30.93 ID:MpVAVIrS0
>>721
虚淵にそんなこと期待するなよw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:15:22.56 ID:d6t8h/E60
グロ入れとけば売れる、とりあえず話題になる
そんな思惑が透けて見えるから不愉快なだけ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:17:21.15 ID:9jJHBjj70
脚本がお粗末だと、どんなに凄惨なシーンを挟もうが
たんなるギャグにしか見えなくなる

・・・というワケで

この手のアニメは
80年代のB級スプラッター映画のように
ツッコミを入れながら楽しむのが正解

このアニメの信者には
「血のバレンタイン」と言う映画をオススメしたい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:45:45.61 ID:TriUZMd40
>>724
ノーカット版ってあったっけか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:46:41.64 ID:VNHHsiAo0
今回の見ても思ったけど、やっぱ放送する側が自主的に制限できないんだから
許可不許可判断する組織が必要だよ
頭おかしいって
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:47:50.32 ID:t/pH//u90
なんつうか、人がh死ぬアニメはつまらない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:51:05.59 ID:t/pH//u90
人殺しを楽しんでいるキャラとかいらねえ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:55:00.02 ID:LTSkclzL0
これでまた幼女連続殺害食人犯:宮崎勤とか性奴隷バラバラ殺人トイレ流し:星島貴徳みたいなのが出てきたらこのアニメのせいだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:55:46.41 ID:VNHHsiAo0
戦って死ぬならまだいいけど
ただのガキを一方的に殺して何が面白いのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:59:40.92 ID:FuKzEi8p0
悪人の人物描写が薄っぺらいなあと
2時間サスペンスドラマなみのショボさ

いや最近のドラマの方がマシか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:13:54.72 ID:lnAhhWRI0
Fateに限った事じゃないけど
人殺しを楽しませるような描写にするならブサイクな極悪人設定にしろよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:22:00.61 ID:4Gj0pPjT0
子供惨殺でどんびき
うわー
こいつは長生きして欲しくないわ-
とっととミンチにでもなってくれないかな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:23:30.94 ID:EWogxp1H0
お前らちゃんと2話見ててワロタ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:24:36.29 ID:XiwD0Qn50
王道で勝負が出来ないからエログロに走る、ってのは昔からあるパターンだな…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:30:34.75 ID:jwDd6bKK0
どれもこれもニッチな趣味の俺カッコイイにしか受けてない。
こっちにもほぼ全てにおいて当てはまるから貼るわ。
晩飯前なんで不快に思ったらNGしてくれ。


カレーを注文したら下痢便ライスが出てきた
オゲェーと思ったがまわりはみんな美味い美味いと食っている
何がいいのかと聞けば「ニンジンが花形で」「ジャガイモがオーガニックで」「肉がブランド牛で」
誰も味そのものには言及しない
あげくに「既存のカレーの概念をぶち壊した」「斬新な料理」と評論家や大学教授がべた褒め

文字通り「くそくらえ」だ

どんだけスパイスのブレンドが巧妙でも、具材の質がよくても、包丁や煮方がよくても
所詮それはカレーじゃなく下痢便だ
カレーの存在を知らなければカレーに似たものだと思わない、ただの排泄物でしかない
信者は根本的にカレーじゃないことを無視して具材の良し悪しを語るだけだが
虚淵のひり出した糞からピーナツの粒を探して食ってるようなもんだ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:39:12.50 ID:MNXg5l1GO
なんかやたら評判いいのはまど豚がうるさいのかね?

作画がいいとかいうから見たら背景に手が込んでるだけだし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:44:10.96 ID:LTSkclzL0
評判は良くないだろ
カネで動くアフィブログと2chの信者工作がべた褒めしてるだけ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:51:54.68 ID:t/pH//u90
確かに工作臭いアニメ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:12:37.98 ID:42M6ZL3/O
こんな内容の作品
8ヵ国配信って気が狂ってるとしか思えんわ

エログロロリペド好きの変態日本人(そういう目で見られつつある)というか、全体にそれらに鈍い日本でこれだけ拒絶がでてるくらいなのに
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:18:00.40 ID:p0NaMUcOO
今回はぐるぐるみたいな笑える演出が無くて残念
元々バカ話なんだから似非シリアスに走らないで欲しかった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:22:02.47 ID:0MZ2IgtZ0
>>713
ゼロはセイバーやキリツグの扱いが酷いし
SNとの矛盾も多いから嫌いってファンも多い
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:25:13.79 ID:7CLfGS2g0
まどかマギカはまだましだと思うがこのアニメはほんとにひどいと思うのは俺だけ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:29:22.90 ID:EWogxp1H0
まどかマギカがましとか言ってる時点でお前はその程度
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:34:21.42 ID:NKC2FC6q0
>>740
そうだよな、こんな酷い内容の作品を他の国でも配信とか
間違いなく気が狂ってるし反日なのかと思う
日本人がそういう目で見られるとか冗談じゃないし
本当にこのアニメは最悪だよ、ここまで酷いアニメはない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:37:59.36 ID:2cxEIHp40
日本の恥
安直なグロが裏目に出たな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:43:25.82 ID:42M6ZL3/O
>>743
マシかどうかだけならマシ

オブラートを掛けた分くらいは電波に乗せる範囲内にはおとしこんてる
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:52:26.60 ID:LU+pN8rw0
信者がうざいアニメだな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:03:01.32 ID:w3OrwRML0
虫のシーンは音と台詞だけでよかったな
そっちのほうが想像力をかきたてられるし
虫が苦手な人にも一応配慮できる
制作側にセンスないから、そのまま絵を出しちゃったんだね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:03:15.66 ID:GMe4anQr0
8ヶ国配信らしけれど、他の国で1話の桜へのジジイによる蟲プレイとか今回の
子供殺しの部分とか修正なしで放送できるのだろうか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:26:05.74 ID:9jJHBjj70
>>725
深夜、友達と一緒にヘラヘラしながらdvd見てたんだけど
かくいう俺もノーカット版は見たことないのよね・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:33:13.12 ID:zwjUDy5T0
まあ信者はまだ中高生だろうからあまり厳しく言うとかわいそうだよね
まさか成人してはいないだろう
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:34:47.35 ID:ajADHKPy0
8ヶ国配信てニコニコで8カ国語の字幕付きで配信するってだけだぞ
同日放送される国・地域の多さじゃたぶんラスエグのが多い
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:16:02.94 ID:ue6HsZLW0
まどかは面白かったがこれはない
最後のガキ虐殺とかひいた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:17:13.90 ID:cxt14wyE0
P4とギルティクラウン応援するわ
これとついでにAGEは氏ね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:33:55.23 ID:ue6HsZLW0
糞ブログの異様な持ち上げっぷり
工作臭いレス
とにかく黒いな
現にピットクルーなるものが存在するわけだし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:34:37.78 ID:HU3lJSbm0
>>755
カッ

いや、流行らんか・・・
つかP4がよくてこれが駄目ってのもなぁ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:40:53.88 ID:ue6HsZLW0
信者がアンチスレの延びにつっこんでるが
まどかのアンチスレも六話辺りまでは全然
のびなかった

アンチを増やす要因は大抵信者だから
これも信者がひどくなってきたらのびる
まだ序章
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:51:23.03 ID:xDisASbxO
そもそも信者の価値観押し付けがウザいだけだからな
糞な部分は大抵もうスレに書かれてるって感じに語ることがないアニメ

良くも悪くも注目を集め人気がある作品は本スレアンチスレがどんどん伸びる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:58:03.46 ID:lyIEKOQB0
ウロブチのツイッター見てると、ありもしない自分の価値を捏造しようと
必死だって感じがヒシヒシ伝わってくるわw
なんかアレだ、ホリエモンみたいな感じ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:00:39.19 ID:MuzzyjNB0
そもそも二話の時点でアンチスレがのびるほうがおかしいわw
信者は見当違いもほどほどにしとけw

しかし本スレの宗教的な雰囲気が気持ち悪いな
まさに「新規お断り」って感じだわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:02:43.20 ID:MuzzyjNB0
>>754
zero信者がなんかまどかに擦り寄ってるんだよなw
脚本家が同じだからって支持すると思ったら大違いだろwww

まどかはそこそこ楽しめたけどこれは無理
台詞、設定中二くさくて生理的にうけつけない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:04:12.04 ID:NzQSc6z7O
キャスター陣営の描写は全然足りないよ。これじゃ人の皮で作った家具とかも期待出来ないな。
映像化してんだからハリーポッターみたいに人の想像を超えて欲しい。原作の挿し絵が邪魔なら原作なんて無視していいから。このシリーズはある程度の成功は既に約束されてるんだからもっと頑張って欲しい。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:07:40.26 ID:gxeA101C0
全く面白くない
オナニー作品
どうでもいい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:10:11.20 ID:+hISYzIR0
信者さんの宣伝が元気なんで見たけど、
グロがどうこう以前にアニメでやる意味無いなこれ。
同人原作ってことでかなりハードル下げて見たんだけどなぁ・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:18:08.75 ID:HSMwc5IZO
2話で確信した
うろぶちはエロゲ業界から出してはいけない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:20:34.41 ID:6gQXqnOX0
なに人の皮で作った家具ってw
ミサワっぽいセンスだなー
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:21:03.30 ID:MuzzyjNB0
とにかく

   信者が宗教的

気持ち悪いです、怖い
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:22:07.85 ID:xDisASbxO
それは思う 同じ説明でも耳で聞くのと文字を読むのじゃ全然違うんだよ
ただの原作再現ならゲームや本でいい
アニメーションを作ってくれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:24:00.81 ID:lyIEKOQB0
>>767
どうせ「元ネタはエドゲインです(ドヤッ」って感じなんだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:24:11.48 ID:MuzzyjNB0
某糞ブログを見てみたがコメントすごい量だな
ステマじゃねえの?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:24:29.89 ID:JJUIsdYl0
虚淵は原作のゲームには係ってなくて只の同人なのね
詳しくないから全く知らんかった
今回の子供惨殺で切ろうか迷い始めた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:33:11.18 ID:MuzzyjNB0
型月厨の特徴として
他作品を貶して型月作品を持ち上げる
というのがあるな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:34:58.59 ID:LTSkclzL0
1話 少女を蟲責め
2話 少年を希望から絶望に突き落としてジワジワミンチ殺人

これでまだ切らない奴がいようか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:35:27.87 ID:pHr6NtOw0
1話でオッサン二人がぐるぐる回ってたとこしか面白くねーぞ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:37:53.32 ID:Ukj1ID/C0
平成ライダーをずっと見てる俺からすればまだまだこのくらい余裕
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:41:16.36 ID:8MiL7AUf0
アンチって程じゃないけど…一時間全部使って舞台紹介ってないわーw
メリハリもないし、一話でこれとはw
ドラゴンボールZよりテンポ悪いんじゃないか?ある意味w
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:45:46.91 ID:MuzzyjNB0
糞すぎワロタ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:48:05.77 ID:hhDRLXlt0
本スレの流れがちょっとキモくね?

2chのアニメスレって普通、各自が好き勝手なこと書き込んで、言いっぱなしって感じじゃん

Fateのスレはレス同士がちゃんとかみ合って会話になってる
でしかもその会話が1〜2レスで終わる掛け合いばかり

年季の入ったファンが集まってるだけならいいんだけど、何だか盛り上げ要員の工作って感じがするなー
今さらな話なのかもしれんが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:48:17.41 ID:jwDd6bKK0
>>773
他作品を貶して信仰してる作品を持ち上げる
関係ないスレにまで来て暴れる

型月厨ってより虚淵厨じゃね?
まどかの時とそっくりなんだが。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:52:21.76 ID:MuzzyjNB0
>>780
まど豚はなのはのスレを荒らしたい放題して
なのはスレの住人に反感をかってたらしいな

型月厨ってのは昔からいるよ
一時期おとなしくなったけどまた復活、性質自体は
ほとんど変わってない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:12:54.03 ID:ue6HsZLW0
型月厨にも嫌われてるってきいたな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:16:21.75 ID:q34Q+zUb0
一部のまどか厨はスレ違いどころか板違いでも見境なく暴れてたよ
またアニプレ+虚淵が迷惑行為を助長するような発言垂れ流しそうで怖い
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:16:28.75 ID:MuzzyjNB0
zeroは嫌ってるやつもいるなー
まどかは売れたけどこれはどうなるのかね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:17:48.56 ID:ue6HsZLW0
>>783
そうなったらアンチが大量生産される
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:21:20.59 ID:0P9Ww0+70
SNもHAもやったけど、なんかZeroは興味持てない
1話見たけどウェイバー君と教授のくだりの必要性を感じない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:22:44.46 ID:42M6ZL3/O
>>782
同族嫌悪にしか思えんな
虚淵厨も型月厨嫌って無かった?

作者どうしは仲良いんだっけ?
なんか応援コメント出してたような
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:26:33.70 ID:ue6HsZLW0
きのこ信者がzero嫌ってるらしい

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:35:03.66 ID:G4Y6LYQj0
正直今のところ不満はないが、2話冒頭が1話と繋がってないと一瞬錯覚してしまった
てっきりサーヴァントの自己紹介から始まるのかと
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:38:00.47 ID:ukBvlLlf0
信者の持ち上げ方が以上なので
こっちに来ました
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:39:40.49 ID:XUE0VhXz0
>>782
正確には嫌ってる奴もいるだな
いいというやつもいれば嫌いという奴もいる

ただ嫌いと言う奴でも、ZeroのおかげでFateが盛り上がるのに抵抗感がある奴は少ないようだw
ある意味ご都合主義ではあるが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:41:12.95 ID:XUE0VhXz0
>>779
売り豚とか覇権とか言われるようなって、売れそうなアニメはほとんど工作臭くなった
ステマだろうがなかろうが、純粋に楽しみたい奴にとってうっとおしい空気だなあ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:41:59.08 ID:j2R5IfZQO
今一話見たらあのオッサンぐるぐる演出ワラタ
あれカッコいいの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:44:15.34 ID:JJUIsdYl0
工作といかれた信者のせいでアニメを素直に楽しめない
せめて他作品は叩かないでくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:44:24.09 ID:ajADHKPy0
zero嫌ってる型月厨はきのこがzeroと虚淵を信者のように褒めまくり
あげく仕事を全くしないことに嫌気さして大半は離れていっちゃったんじゃないか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:48:39.51 ID:iNoW/Pwf0
はいはい型月厨が来ましたよ
虚淵が関わってるのは自分も周りも絶賛スルー状態、SS書いてた有名な人もだいたいそうやね

今zeroに来てるのは大半まどか経由の虚淵厨だと思うよ、もしくはアニプレ工作員
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:51:30.93 ID:B+EKo1JK0
他の秋アニメスレに信者が「このアニメ糞だな、fateとは段違い」とか言う奴がたくさん来て気持ち悪くてしょうがないんだが…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:51:32.99 ID:XUE0VhXz0
まあバッドエンド大好きなはずの虚淵君がご都合主義のFateの2次創作書いたのは型月にあやかりたいというのは
確実にあるだろうね
(Fateも虚淵がすきそうな悪趣味なとこも多いとはいえ)

コバンザメ虚淵と呼ぶことにするわ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:52:05.29 ID:XUE0VhXz0
>>797
まさにまどかの再来だなw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:56:30.06 ID:MuzzyjNB0
P4やギルティクラウンもzero信者に叩かれるんだろうな
未来が見える
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:58:14.30 ID:MuzzyjNB0
>>796
まどかから来てるのか?ww
まどかに擦り寄りしてるだけかと思ったんだが、
肝心の型月厨にはそっぽむかれてるのかwww
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:00:05.82 ID:W2hl0Sbi0
そっぽ向かれるも何も原作からして型月厨からの評価は半々がいいとこだしなzero
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:04:03.47 ID:MuzzyjNB0
つまり型月厨のアンチもかなりいるってことか
こりゃ荒れるでぇ


ギアス厨が他スレにスクリプト侵攻したり他作品
に喧嘩うりまくってたけどzero厨もそうなるんだろうな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:06:27.50 ID:XUE0VhXz0
>>803
いや俺の見立てだと型月のZeroアンチは、水を差すようなことまではしないよ
そうなったらご本尊にもダメージがあるしね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:10:23.57 ID:ajADHKPy0
>>800
同じアニプレだから他に比べれば叩きは弱いだろう
特にP4はVITAで発売も決まってるから本家ステマのソニーが叩きを許すわけない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:13:05.75 ID:w3OrwRML0
まさか森田さんのスレを荒らしてるのは・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:19:15.76 ID:iNoW/Pwf0
そうそう、ぱっと読んでこりゃだめだと分かって絶賛スルーなんだよ
本編ステイナイトとホロウを否定はするはずないしするつもりもないよ

ただfate熱も冷めて聖杯戦争SS書かなくなった奴はいた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:36:51.49 ID:MuzzyjNB0
本スレ工作員のレスあるんかねw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:44:00.66 ID:Og7HHt0x0
しかしまあ動画でみると雨竜はふつうのチープな悪役だね
持ち上げてた人もいたけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:56:42.36 ID:jwDd6bKK0
雨竜って誰だっけ?
正直説明多い割に登場人物の顔と名前が一致しない。
○○やった奴って言えばすぐ分かるんだが。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:33:07.64 ID:oZIAfjw/0
幼女の蟲責めして喜ぶ爺の次は
子供ミンチにして喜ぶキチガイ

悪趣味っすなぁ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:38:56.85 ID:/3beTmE+0
zero厨「秋アニメはzeroが一番!他は糞!」
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:40:10.77 ID:DDQJQj4e0
これアニメにする必要あったの?
一話ほとんどキャラクターも話も動かないし、一時間も使って説明ばっかでうんざりだw
ドラマCDで十分じゃねえかw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:44:11.80 ID:/3beTmE+0
zero厨「覇権はzero!zeroにひれ伏せ!」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:50:27.17 ID:M5GmLvHX0
>>813
だってアニメにしないとおまんま喰えないんだもんw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:53:17.72 ID:ixxuwCkX0
信者がとにかくひどい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:56:08.13 ID:/3beTmE+0
虚淵って頭沸いてるの?

気持ち悪い描写が多すぎるんだが…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:57:14.43 ID:oZIAfjw/0
ダメじゃん 子供殺した奴はどうやら満足して死んでいくようだ

雨生 龍之介(うりゅう りゅうのすけ)

声:石田彰
身長:174cm 体重:65kg
血液型:B型 誕生日:1月31日
キャスターのマスター。「死」を知るために殺人を行うシリアルキラー。
殺害方法にマンネリを覚えた頃、実家で見つけた古書の記述通りに儀式を行い、
偶然キャスターを召喚する。その際に龍之介の魔術回路も開放された。
雨生家に伝えられていた異形の力は、知識としては忘れ去られたものの、
魔術回路は一族の血によって受け継がれていたようである。
キャスターを殺人の師と仰いでいる。「神は人間賛歌も絶望も等しく愛しており、
故に礼賛も冒涜も信仰として受け止め、そんな世界を永遠と創り続けているのだから、
この世界は神の愛に満ちている」という独自の哲学を持っており、
神に絶望したキャスターをも敬服させた。キャスターが「海魔」を召喚した際、
海浜公園で野次馬に混じって見物していたところを切嗣に狙撃され、
はじめて実感出来た「死」に満足して死んでいく。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:58:30.00 ID:/3beTmE+0
>はじめて実感出来た「死」に満足して死んでいく。

えっ
これつまり救いようのないクズ外道が安らかに死ぬってこと?
後味悪すぎだろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:59:28.46 ID:oZIAfjw/0
これはキモいwww流石エロゲ原作だな

キャスター(Caster)

龍之介が遊び混じりで行った儀式により、はからずも呼び寄せてしまったサーヴァント。
触媒がなかったため、召喚者と似た性格を持つ快楽殺人鬼が呼び出された。
龍之介には「青髭」や「旦那」と慕われる一方、
キャスター自身も独特の世界観を持つ龍之介に対し敬意を評している。
殺人に対し異常な美学や行動様式を持ち合わせており、
その贄を材料にして吐き気を催すような工芸品を創作している。
真名は英仏百年戦争のフランス軍の元帥、ジル・ド・レェ。セイバーのことを、
生前共に戦ったジャンヌ・ダルクだと勘違いしているが、
当然セイバーには心当たりなどある筈が無く、勝手にセイバーの記憶が改竄されていると思い込み、彼女を付け狙う。
宝具能力に特化した召喚魔術師(サモナー)で、
彼が友と慕う魔術師フランソワ・プレラーティの遺物である宝具「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」を持つ。
それそのものが魔力炉となっている魔道書で、
その書のみで魔術(クトゥルフ神話系統の怪物の召喚)の行使が行える。
さらに、召喚した怪魔が倒されても、その血肉を魔力に還元し、再び召喚、即ち無限に召喚し続けることが可能。
「螺湮城」は中文で『ルルイエ』のことであり、本書の正体はプレラーティが訳者であると言われる
『イタリア語版ルルイエ異本』ではないかと思われる。
マスターの龍之介も彼自身も正式な魔術師ではないため、自分たちの存在を一般に隠そうともせず、
児童の誘拐・殺人などの凶行を繰り返す。
そのため監督役の璃正から危険視され、各マスターに討伐の対象とさせられた。
未遠川にて人目も憚らずに巨大な「海魔」を召喚、自身は「海魔」の体内に潜り、
聖杯戦争そのものを無為に帰そうとする。
セイバーの『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』によって
海魔もろとも消滅する間際、かつて一人の騎士であった自分を思い出し、涙した。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:01:30.17 ID:/3beTmE+0
子供ミンチのシーンは吐き気がした

こんなゴミアニメを持ち上げてる信者達は
完全にマインドコントロールされてるな

こんな糞アニメを押し付けてくる信者には虫唾が走る
秋アニメは他にいくらでも面白いアニメがあるしな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:01:33.46 ID:oZIAfjw/0
>セイバーの『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』によって
>海魔もろとも消滅する間際、かつて一人の騎士であった自分を思い出し、涙した。

快楽殺人鬼が実は昔はよい人でした的なとってつけたような過去描写やって
綺麗に死んでいくって最も糞なパターンの一つだよなぁ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:04:13.71 ID:G34MhmwN0
キャスターチームは今回(zero)も次回(SN)も偶然に頼りすぎだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:04:37.62 ID:93NDU8tO0
まだ話が全然進んでいないから面白いとかはない。
信者が言うほどの展開もまだ無いでしょ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:05:03.57 ID:zp3oBwkA0
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:05:46.37 ID:ixxuwCkX0
散々屑みたいなことした奴を
善人みたいにしたてあげるとか糞だな

DBやワンピースにでてくるような悪役が
かけないんだろうな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:07:34.31 ID:oZIAfjw/0
フリーザ「勝手なことを言いやがって、サイヤ人は罪のないものを殺さなかったとでも言うのか?」

悟空「だから滅びた・・・」


鳥山はすげーなぁと思ったシーン
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:07:55.29 ID:/3beTmE+0
まどかに出てくる杏子とやらもかなりのクズだったよな
随分綺麗な死に様だったが虚淵とやらは本当に引き出しが少ないなwwwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:09:18.84 ID:oZIAfjw/0
>>828
つーかあいつは性格変わりすぎだったな
使い魔が人間殺して魔女になり、それをあたしたちが狩るとか言ってた屑が
いきなり聖女(笑)扱い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:10:53.21 ID:/3beTmE+0
>>829
同意
心理描写が糞すぎる
最初殺しあう仲だったのに最終的に心中する仲になってるとか
虚淵様の脳内はどうなっているのやら
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:12:06.68 ID:PQuJUYTx0
シリアルキラーは心理を深く掘り下げないと不快なだけだよね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:13:45.98 ID:G34MhmwN0
召喚者と似た性格を持つ快楽殺人鬼が呼び出された。

かつて一人の騎士であった自分を思い出し、涙した。

なるほどわからん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:15:20.62 ID:oZIAfjw/0
沙耶の唄は結構面白かったんだけどな
今の虚淵は糞すぎ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:15:23.96 ID:ixxuwCkX0
最近の作品は悪役に同情的なシーンをはさん
だりするのばっかだな

罪のない子供を殺すような屑は相応の死に方をしろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:16:41.60 ID:p/eOfxlr0
>>833
うん。手塚は神だよね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:17:05.07 ID:oZIAfjw/0
>>834
そういう意味じゃ
デスノートの夜神月の無様な最後はまだ作者に良心があったということか

まぁそれでも原作に比べるとアニメ版の夜神月は綺麗な死に様になっちまったけど
アニメオリジナルで警察から逃げてる途中でデスノートを拾った時の自分の幻を見て
どこで俺は間違ったんだって表情をする演出はよかったな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:19:31.79 ID:ixxuwCkX0
>>836
月くらいの死に方が丁度いいな

見ててスッキリしないだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:21:20.39 ID:/3beTmE+0
確かに最近はDBのフリーザやラピュタのムスカみたいな
外道キャラが少ないよな

救いようのないカスになぜ感情移入せにゃならんのだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:21:29.07 ID:oZIAfjw/0
この設定ってさ、コンクリ事件の犯人を実は可哀想な奴だから
同情してくれって言ってるわけだよな
無理に決まってんだろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:23:16.64 ID:+J+CRvgK0
外道だった奴が何らかのきっかけで更正するのも十分アリだと思うけどねえ
みんな否定的だけど
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:24:10.13 ID:Q8W5zXoJ0
エロゲ板の型月スレ見たら、型月厨はzeroを結構冷めた目で見てるんだな
あんまり、盛り上がってなくて無くてちょっと意外だったわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:24:25.07 ID:/3beTmE+0
どんな悲惨な境遇だろうがクズはクズだからな

何より怖いのはあのシーンを見て興奮してた信者達
マジ悪趣味だわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:24:49.12 ID:oZIAfjw/0
>>838
フリーザはああ見えて
上司にしたい悪役ランキングで一位になったこともあるんだぞ

・自分よりはるかに戦闘力が低いザーボンやドドリアはおろか、アプールにすらさん付け
・エネルギー弾を撃てない下級兵士には光線銃を支援
・有能だと判断すれば殺す前にまず僕の元で働く気はないかな?と紳士的にスカウトする
・部下全員に制服支給、傷つけばメディカルマシーンで治療もしてくれる

だから今でも語り継がれる
ただ強いだけでなく上司としての魅力もあるのがフリーザ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:25:40.08 ID:NI2KxhN10
スレ見返してみろ
信者もお前らも相当だぞ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:26:31.72 ID:/3beTmE+0
>>843
ワロタwフリーザはクズはクズでも魅力のあるクズだ

いってる意味わからんかもしれないが
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:27:56.41 ID:oZIAfjw/0
他にもスカウターを持ってきたギニューに
「ご苦労様」と労いの言葉をかけるなど、フリーザは変に社会的な
一面のある悪役だった。

あれは作者の鳥山のセンスのなせる業だろう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:28:21.47 ID:ixxuwCkX0
>>844
信者がひどいからここにきたんだが…

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:31:08.28 ID:Q8W5zXoJ0
マジで前作の方が楽しめたわ。
いや、あれも見てた時は大して面白いとは思わなかったけど、
信者も今ほどうざくは無かったし、zeroみたいな不快感はなかったから、まだ見れた。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:31:39.20 ID:oZIAfjw/0
それでいて最後は悟空にプライドをズタボロにされ
最後は不意打ちのエネルギー波を打つけどバカヤロー!
で消滅させられる、復活したと思ったらトランクスのかませ犬で
ゴミのように瞬殺される雑魚に成り下がる

悪の鏡ですね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:33:03.64 ID:/3beTmE+0
zero厨は他のアニメに喧嘩売りまくるんだろーなぁ
それを全部「アンチの自演!」っていうんだろーなぁ

こういうのはパターンが大体決まってるからな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:33:09.14 ID:3sPtzTru0
>>847
信者もアンチも言い分がガキっぽいって事を言いたいんじゃね?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:33:41.17 ID:6wHVZ3Hb0
>>847
アンチスレにわざわざくる中立君は大体対立厨か火消しバイトか、まあそういう系だから相手にしないが吉
人より上目線に立ちたいだけのお子様だったら、一番痛いけど
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:33:43.00 ID:A642z6690
つまんないし気持ち悪いアニメ、シーキュブは面白いなー。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:35:08.21 ID:oZIAfjw/0
>マスターの龍之介も彼自身も正式な魔術師ではないため、自分たちの存在を一般に隠そうともせず、
>児童の誘拐・殺人などの凶行を繰り返す。

こいつらの児童殺人は連続して行われるようだ
やっぱり虚淵頭沸いてるんじゃないかなぁ
そりゃ世の中には殺人をテーマにした作品なんて五万と溢れてるし
そういう世界だってあるが
ガキで見れる時間に放送してるアニメでこれはちょっとひくなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:35:29.18 ID:ixxuwCkX0
>>851
なんだ中立か
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:35:51.62 ID:A9LynV8w0
>>836
デスノは最初っからどういう結末になるか決まってたんだよ
月が死んで因果応報メデタシメデタシ、ガモウは王道を弁えてる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:38:57.79 ID:oZIAfjw/0
原作者の虚淵ってこんな奴

ttp://livedoor.blogimg.jp/monapopu/imgs/a/8/a85066b5.jpg
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:39:28.37 ID:/3beTmE+0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    良い子の諸君!
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /   誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |     大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |     王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


テンプレ入りかね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:47:11.74 ID:M5GmLvHX0
>>846
ついでにギニュー特戦隊のスペシャルファイティングポーズを見て汗を流しつつ
それをスルーして会話するという空気を読む社交性まで見せ付けた、以外に常識人さんだw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:47:21.58 ID:ixxuwCkX0
入れていいかもな

信者の凸が案外少ないな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:49:01.31 ID:A9LynV8w0
ドラゴンボール好きすぎだろw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:49:31.29 ID:/3beTmE+0
その内信者の凸も倍増するだろw

まだ二話目だからな
ギルティクラウンがはじまったらいよいよzero厨が
暴走しはじめそうだな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:51:21.18 ID:ldLEQi4q0
工作は波があるからねw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:52:20.27 ID:oZIAfjw/0
虚淵は1話のあとで2話が凄いことになってるとか言ってて
いざ放送されたら
その凄いはどうやら子供がミンチにされて
趣味は殺人です(キリッとかいう奴が出てくるだったから

虚淵の人間性すら疑うレベルなんだが
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:55:46.67 ID:ixxuwCkX0
信者はとにかく他をsageる
それでもって狂信的

まず初見にもわかりやすいよう配慮するべき
完全に信者専用になってるのに
信者にいざ問うと「お前に理解力がないだけ」
みたいに返される

信者が自ら閉じコンにしてるんだよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:56:35.97 ID:9R0Dz1sw0
>>864
こいつウッスい人間性しか持ち合わせてねぇよ?
「ウロブチ 電車」でググってみな。マジでキモすぎて鳥肌立つからw
そんなの褒められるのは小学生までですからwwww
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:00:21.51 ID:/3beTmE+0
この虚淵って作家は脚本に合わせてキャラを動かしてしまう
癖があるみたいだな

まどかを見てそう思った

まどかの場合は脚本自体が虚淵オリジナルだからいいものの、
zeroの場合は同人だから本編の信者にはウケが悪いだろうな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:07:52.29 ID:j2Kfvr9J0
キャスター組が嫌いすぎて吐き気がするんだがどうすればいい?
忘れたくても、あの子供が殺されるシーン忘れられないんだよ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:07:54.93 ID:Y9aoir5k0
原作にあるからか知らんけど子供の虐殺シーンとか入れるな
それを絶賛する信者のアニメは見たくないから2話切りしました
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:09:02.46 ID:W73jNKl60
ジル・ド・レを元にしたキャラクターだから快楽殺人ってのはわかる
クトゥルフと併せて厨二病患者の寄り付きそうな使える設定ってのもわかる

それにしたってグロ描写があまりにも陳腐すぎやしねーか。アニメ用に規制が入ったかしらんが
あとクトゥルフ呼んであっさりグチャとか偉い便利な存在に成り下がってるし
シリアルキラーにしてもまさに中学生が書くようなぼくのかんがえたさつじんき()みたいで変な笑いが出た
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:11:24.86 ID:/3beTmE+0
>>868-869
虚淵も信者も悪趣味だな

こんなのはまだまだ序盤だろう
これからもっとひどいグロ描写が出てくるんじゃね?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:13:26.15 ID:Y9aoir5k0
いくら表現の自由があってもやって良いこと悪いことがあるから
その限度を超えていた
残念だけど娯楽としては楽しめないね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:15:51.99 ID:M5GmLvHX0
>>870
というか、そもそも何でウロとかその辺りのヤツって快楽殺人者を出したがるのかわからない。
それを出して何を表現したいんだ?
インパクト狙いとかそういうの以外でちゃんとした理由があるようには思えないんだよな。
そんなの出さなくてもストーリーには全く影響しないだろうに。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:16:17.01 ID:/ptj1yKk0
まぁそういう需要はあるみたいだから作るのは好きにすればいい
ただ24時に放送したり、ニコニコで配信したりと子供の目に付く可能性が高いのはどうかと思う
深夜3時放送とかにしろ。というかOVAが一番望ましい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:18:07.16 ID:/3beTmE+0
>>873
インパクト狙いとただのオナニー


キャラも今のところ薄っぺらいし
後キャラデザが古いわ

女キャラの顔とかのっぺりしすぎてて今風のデザインじゃないな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:21:23.47 ID:oZIAfjw/0
きのこもそうだが、殺人をカッコイイものとして描いてるから中二臭いんだよな
きのこの代表作と言えば月姫だが、
コピペですまないがこんな批判がある↓

僕は「人の命」と言うか「命」自体をただの「引き立て役」で散らされるのは嫌なんですが・・・
しかも主人公がすかした台詞言ってるからむかつくんですよ・・・「成長」じゃなく「増長」に見えてしまうのですね。
誰か主人公批判して下さいよ、どうしても「上っ面だけの背伸びしたガキ」に見えてしまうのですね。
嫌な言い方ですが、厨二病とかゲーム脳とかそんな感じです。
つまり、「勧善衆悪」そう感じました。
「主人公の言う事は正しい、悪役はただの悪」
ある意味そうゆう勧善懲悪を誤魔化している分、特撮とかの勧善懲悪物のほうがずっと善悪を描けていると思います。
勧善懲悪を書きたいのか伝奇的ストーリーを書きたいのか…わからないですが多分両方だと思います。
行動が偽善に見えます、こうゆう主人公は…どうして周囲に批判されないで自分の行動が全て正しいと思い込んでしまうのか…
僕の評価スタンスが
絵、バトルシーン、独創性<<<キャラが気に入るか、ストーリー、テーマ性
だからなのかもしれませんけどね。
これは好みの問題ですけど・・・
あとこの作品に「こんな事言うのは場違いかな?」と思うのですが
「ナルシズム」や「台詞回し」や「主人公」よりも「命の軽さ」が一番嫌なのかもしれませんね。
どうしても命軽視しすぎている作品がジャンル問わず多いような気がするのですが・・・
とにかく「人」とか「異形」とか言わずに命をもっと重く見て欲しいって事ですね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:24:41.45 ID:oZIAfjw/0
上の続き

どうしても異形とか殺す時にかっこつけてゴミのように殺すから嫌なんでしょうね・・・
別にRPGの場合「生き残る手段」として許容出来ますが

これの場合「かっこつけるついでに殺す」と感じてしまいます。

所詮「引き立て役」が多いのは何を言っていいやら・・・
RPGゲームとかやってもそうゆう事考えない性質なんですけどどうしても・・・
主人公の態度でそう感じてしまうのですかね?
主人公マンセーは勘弁して下さい…それまでの経緯がどうであれ、
助長していて、作者にマンセーされてる主人公よりは悪役のほうがマシですので。
作者にマンセーされてる作品のキャラってほぼ100%「本当の不幸」はありませんので、本当の不幸でも描いて欲しいです。
「俺はお前を殺す」って場面で白け度がMAXになりましたので。
格好良いと思ってるんでしょうが…
ガンダムWのヒイロにも似たような台詞ありましたが、
そんなに狙ってる気はしないし、キャラが良く現れているので納得出来たのですが、
これの場合上記の理由でイライラします。

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:30:52.36 ID:ixxuwCkX0
虚淵って病んでるな

台詞が痛々しくて聞いてられない
中学生が考えたような用語とか台詞だらけで


セイバーとかアーチャーってネーミングもひどいだろ
MMOのジョブかっつうの
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:32:15.68 ID:Jmx+8fgM0
>>876
そういや奈須の作品って必ずといっていいほど殺人鬼がでてくるね
そこにハッピーエンド嫌いなはずの虚淵が惹かれたのかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:33:43.41 ID:W73jNKl60
>>878
それで思い出したけど、爺さんがステータスの底上げとか言っちゃうのも痛々しかった
あの年でゲーム脳かよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:36:16.92 ID:Jmx+8fgM0
もしかして電脳世界なんじゃないか?
万能の聖杯だの、アーサー王だのギルガメッシュだの歴史上・神話上のすごい人物がでてくるのに
外からの干渉が少なすぎるし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:37:23.15 ID:5hKjLbJnO
3話予告に出てきたセリフ
「度しがたいほどに醜悪だ」
これほどこのアニメを的確に表現した言葉はなかなかないな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:37:29.10 ID:ixxuwCkX0
聞いた話によるとzeroはセイバーが屑で
グロが酷いんだと

これからアンチ増えるな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:44:53.92 ID:M5GmLvHX0
>>881
そもそもどうして世界中の英雄が召還されたりいきなり日本語喋ったり
普通の人間が全く理解出来ない作りになってる。
いや、日本語云々はフィクションなんだから多めにみろ、って話になるだろうけどw
そういうのは置いておいても、英雄達が戦うという感動というか、カタルシスみたいのが感じられない。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:00:35.12 ID:/xZrCLCK0
fate zeroの原作ってどのくらい売れたの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:36:52.84 ID:bVj7IRPb0
>>884
聖杯からのバックアップで話せるようになるらしい

ライダーとキャスターにすごい気持ち悪さを感じる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:53:45.77 ID:MHhmyoTM0
なんかオカルト面もシラアルキラーも全部
薄くてつまらん
所詮エロゲだな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:55:32.73 ID:8UkGLjjm0
致死に続くクソアニメとして楽しみにするわ
グロとクソ脚本は同じだからなw
ギャグセンスは致死に激しく劣るが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:59:39.88 ID:M5GmLvHX0
>>886
それを作中で示さないもんだから訳がわからないというw
そして外人魔術師が日本語喋るのは説明が付かないという新たな矛盾w
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:04:48.93 ID:8UkGLjjm0
まあこのアニメも「日常」みたいに最初騒がれるだけになるよ
普通の人は一話で切って忘れる
アンチスレにも来ない
グロはもう致死が存分にやっちゃったしなあ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:08:38.40 ID:d6cK3XSF0
>>889
日本に来ようと前々から思ってて満を持して日本に来た奴らなんだから現地語くらい喋ってくれてもバチは当たらんと思うが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:12:51.52 ID:bVj7IRPb0
>>773
それは厨全員にいえることだよ、豚
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:19:45.88 ID:0V3jau+Z0
アフィブログがくせーと思ったらまたアニプレとか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:31:26.63 ID:M5GmLvHX0
>>891
イギリスの若いヤツはいきなり来たんじゃなかったか?w
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:42:24.96 ID:PxqF9qkh0
米ではいきすぎた暴力はギャグになるらしいが、ここは日本だ
ドン引きされるだけだ。それに米では子供に対する暴力は完全に規制、その手のゲームでも出てこない
2話切り決定、見ていても胸糞悪くなるだけだろうから
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:01:09.29 ID:NXL0EEoJ0
子供殺しに対する想像力無さ過ぎだろ
信者とまでは言えない層までグロいグロいって囃したてるばっかなのはどうなのよ
正直こんなんじゃ二次元規制されたって文句言えんわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:37:40.95 ID:8UkGLjjm0
あのデッドマンでも花火ちゃんの虐待&惨殺シーンは直接描写されなかったな
虐待シーンは会話とシルエットだけ、惨殺シーンは血しぶきだけ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:02:58.41 ID:zyWHRpMg0
アサシンが遠坂邸で暗黒舞踏を繰り広げていたのを見て限界だと思った
ufoは力を入れる場所を間違えている
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:29:12.98 ID:io0YaJdz0
どこの誰がクトゥルー召喚して殺人なんて真似できるってんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:36:00.15 ID:E0noK8yKO
龍ちゃんの方なら真似できるだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:38:03.97 ID:8UkGLjjm0
真似できなくても不謹慎と思われる描写は普通に自主規制されるだろ
こないだ放送されたポケモンの映画でも、スイクンの波乗りシーンはカットされた
震災の後だから
誰も真似できないのにな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:43:48.60 ID:io0YaJdz0
虚淵は影を描いて光を表現するタイプの書き手だからグロ・残虐描写にも意味あるんだよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:50:25.70 ID:EWx15O150
ほんとに新規であれおもしろいと思った奴いたのかよ・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:53:59.25 ID:8UkGLjjm0
>>903
幼女蟲責めシーンでゾクっときた変態はいるかもな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:59:02.21 ID:4V5ZSStk0
>>902
廚二乙
ただグロと鬱と描いて銃使わせたいだけだよ意味なんてない
まぁそのどれもが物凄く薄っぺらいんだがな
虚淵(笑)
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:02:25.66 ID:8UkGLjjm0
というか、普通の人はアニメのグロ描写に深い意味なんて求めない
気持ち悪いとか怖いとか思うだけ
純文学じゃねえんだぞ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:13:40.81 ID:uyEiLO0t0
>>906
Fateは文学だから問題無い

とか本気で言いそうで困る
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:28:54.34 ID:INxTyCOe0
他のアニメからは少なくとも学べるものはあるだろうが
Zeroからなにを学べるというんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:58:18.90 ID:6hPsec6C0
狂信者の面倒臭さと演出の重要性はこれで学んだわ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:09:39.08 ID:/pLE3p8C0
凄いなあ
凸信者の性質がまどかマギカのアンチスレと全く同じだw
そのうち進退窮まってがっじょう君も突撃してくるんだろうな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:20:48.16 ID:Jmx+8fgM0
正直、俺、動画サイトで見てるけどコメが「覇権アニメ」だの「覇権とれる」だの「海外でも人気あるよ」だの
気持ち悪いのが多すぎるw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:39:57.04 ID:ZJcJyqvM0
結局内容については触れないんだよなwww
糞に群がる蠅のようだw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:40:12.23 ID:ZJcJyqvM0
結局内容については触れないんだよなwww
糞に群がる蠅のようだw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:42:03.03 ID:ixxuwCkX0
信者は狂ってるな
他のアニメをなぜか叩くし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:48:38.21 ID:YrAD9fAn0
少し上であったカレールーにウンコ混ぜてるけど肉が良い、人参が花形とかで褒めて
肝心のルー自体には触れないって奴だな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:49:12.90 ID:pM7dGq1L0
同人誌のグロ描写をアニメ化してるんだから意味なんてそもそもないような
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:49:57.30 ID:ixxuwCkX0
とにかく薄っぺらいよな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:58:17.26 ID:8UkGLjjm0
致死のときも思ったんだが、他のアニメが規制を意識して
グロ描写をなるべく直接的にしないようにしているのに
こんなつまんないアニメの一話二話にきついグロ描写入れないでほしい
ますますアニメの風当たりが強くなるだろ

それに致死は爆死したからまあいいけど
フェイトは信者たちが布教しまくってるからたちが悪い
何書いてもいい小説とアニメは違うんだぞ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:05:03.68 ID:ixxuwCkX0
まどかでも希望が絶望にかわるとかなんとかの
下りがあったけどワンパターンだね
この人
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:27:20.59 ID:S0lLKy4U0
ありがちだし、別に続けて2度も使うほど素晴らしいフレーズか?って思ったわ>希望云々
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:29:05.70 ID:3sPtzTru0
まだ2話なのに全てがわかるのか…お前らすごいな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:32:10.52 ID:YrAD9fAn0
キャラがただただ疑問も持たずに悪い方へと全力疾走しといて希望がー絶望がーとか片腹痛いわって感じだったなまどかは。

>>921
一体いつから全てを語っていると錯覚していた?巣へお帰り。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:32:40.65 ID:PF6/zGNZO
このゲーム当時は評判悪かった気がするのに
アニメ化でなんで持ち上げられるとかなんか調子良いな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:35:48.59 ID:/pLE3p8C0
>>921
原作を忠実に映像化するんだから語れなきゃおかしいだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:37:46.58 ID:ldLEQi4q0
アニプレステマの実態を学べる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:48:20.31 ID:6+ZUVNsl0
グロばっか批判してるけど、ちゃんとそれ以外にも目を向けてみようよ
ハサンの動きやギルのGOBなんか気合入ってたし、EDのサーヴァント達の絵も良い演出だったと思うぞ
あとイリヤが可愛すぎて辛い
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:49:03.28 ID:pM7dGq1L0
同人もそうだが設定がとにかく多くて受け付けられん

だからこそ映像化には意味があるとは思う。文字と挿絵だけだとな・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:54:34.53 ID:4BWRTGtKO
>>926
ちゃんとスレタイとスレの内容に目を向けてみようよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:59:12.62 ID:i2ZlaltIO
>>926
絶賛して他を落としまくるほどか?
人の動きの基本も描けてないのに

誤魔化すコンテと小綺麗な絵と効果掛けまくって一見豪華に見せてるのと
その方が見映えが良くてファンウケ良いのなら、そこはスタッフ上手くやってるのは認める
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:06:13.71 ID:c+Svv6ty0
成功してんじゃねえか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:09:12.24 ID:NeYcO2Yii
>>929
他のアニメも作画酷いんだからfateみたいに誤魔化せばいい話なんじゃね?
なんで他のアニメはやらないの?それですごい綺麗に見えるやん
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:14:41.78 ID:i2ZlaltIO
>>ID;c+Svv6ty0
なに言ってんの
「〜なら」は仮定の話じゃん
それにアンチに成功関係ないだろが

そんな誤魔化しを作画力高い素晴らしいなんて絶賛喧伝布教する厨がウザイからここに居る
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:15:42.31 ID:HjCPw+T80
こんな酷いアニメ絶賛してる信者は人間性疑うよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:16:26.31 ID:pM7dGq1L0
>>929
あの説明シーンで動きに金と労力つぎ込む監督は馬鹿

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:16:55.61 ID:c+Svv6ty0
信者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwうざいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチスレにいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:19:13.46 ID:G34MhmwN0
こんなとこ来るやつなんて信者もアンチもみんな馬鹿だろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:26:06.93 ID:rB7pCKkt0
>>7
フルメタよりはマシ。あっちは軍事を全面に押し出しているからよほどたちが悪い
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:32:12.57 ID:Qxns6EkHO
どっちもどっち、あれよりはマシ、いやあ強敵でしたね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:32:57.63 ID:liKtYiUt0
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:22:55.70 ID:QdMtDw7U0
エルザの谷間がどうしたって?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:29:12.21 ID:c+Svv6ty0
俺のものって言ったの

くっさいくっさい萌え豚www ああぁくっせぇwwwwwwwwwwwwww
あれーセンパーイ?
エルザちゃん(笑)に浮気しちゃっていいンスかぁ〜?www
セイバーちゃんじゃないんスかぁ〜?w
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:33:33.81 ID:I6b510EF0
>>932
作画は凡でも絵が綺麗な事は認めてるのか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:34:46.74 ID:TvKbasKf0
信者さんはアンチスレの意味もわからないのか
中立気取りの俺まともな廚二病の信者さんといい
ろくなもん生まないなzeroは
良識zerowww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:36:57.66 ID:3sPtzTru0
さすがにそのギャグセンスはどうかと^^;
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:38:17.32 ID:rVTN0yFK0
そろそろ次スレのスレタイ考えないと

Fate/Zeroは幼女をレイプして子供を虐殺する糞アニメ3
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:38:53.80 ID:oZIAfjw/0
Fate/Zeroは幼女を蟲姦して子供を虐殺する糞アニメ3

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:39:34.26 ID:oZIAfjw/0
Fate/Zeroは趣味は殺人です(キリッを信者がカッケーと絶賛する糞アニメ3

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:40:25.78 ID:i2ZlaltIO
>>935
そういう時の為のアンチスレだろが
違うのか?
アンチにくる理由が1つだとでも?

マジレス
>>931
昔から似たようなのはあるにはあるんだけど、加工掛けるのが高かったからやれるところはしれてた
ただ特効撮影スゲーだったよ

これが成功すれば増えるんじゃないかな

>>940
絵面は綺麗だと思うよ

斜めった顔の鼻筋と口の位置はお笑いだと思うがね。特に女性。(好みの問題なので除外)
画面は綺麗だね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:48:14.46 ID:oZIAfjw/0
Fate/Zeroって本家Fate信者からかなり叩かれてる作品でもあるのね
原作レイプ小説だとかで
まぁ公式といいつつ実は商業ルートで出てるだけの二次創作なんだねぇ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:49:58.73 ID:/1mjii+T0
もうさ、あれなんだろ。型月も限界なんだろうな。
これの原作を超える作品なんてもうかけっこないし、作れっこないんだろ。
だから何年もダラダラと同じようなもんでずっとやって金策してるんだろ。
まだまだ凄い作品作れるんだったらこんな
劣化版スターウォーズエピソードなんたら作ることなんて考えもしないさ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:53:14.60 ID:Jmx+8fgM0
>>948
次回作の魔法使いの夜もずっと延期になったままだし、奈須の書いてる小説もとまってるから
情熱も才能も枯渇してるでしょ
2次創作でまだまだ儲けられるし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:58:16.25 ID:/3beTmE+0
本家の信者に嫌われてるなんて末期じゃないか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:09:32.33 ID:PQuJUYTx0
最近のアニメは厨バトルやりたいだけで
設定に無理があってかつややこしくなりすぎ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:11:56.20 ID:oZIAfjw/0
最近どころか90年代からだろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:13:49.85 ID:M5GmLvHX0
>>926
まさにカレー味のウンコの肉だけ絶賛してるなw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:14:30.75 ID:oZIAfjw/0
>>950
したらばに型月板があってそこに原作アンチスレがある
現在29スレ目

Fate/Zeroの不満・問題点を語るアンチスレ29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1301276397/l50
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:17:22.73 ID:+jhQZQQW0
>>922
うるせーよ!
マミたんは仕方ない設定だっただろ!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:17:50.24 ID:/kARxVBB0
>>942
お前は常識zeroだけどなww
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:19:53.53 ID:/kARxVBB0
>>955
まど豚さん気持ち悪いです><;
巣に帰ってください
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:29:15.60 ID:lsgOR8460
今の所ライダーの豪快さとアサシンのクネクネがいいだけ
セイバーとかランサーとかメインで最後まで残りそうなサーバントに全く興味湧かないwww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:33:01.43 ID:/kARxVBB0
なんつーかキャラに魅力がなさすぎw
しかもバッドエンド確定とわかってるから
みててまったくおもしろくねぇw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:36:55.08 ID:wDCmPy9U0
今のところキャラ立ってるのなんて快楽殺人者だけだしな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:54:40.38 ID:6ERLPCNS0
伸びてるなー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:01:25.98 ID:PaVJ5kXD0
信者が献身的に伸ばしにきてくれるからね
作画がー
アンチはー
売り上げがー
覇権がー
スレ伸びがー
このスレの住民はー

誰も内容については触れないんだよwww
マジ爆笑もんだわww
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:01:33.05 ID:YrAD9fAn0
以前出ていた

Fate/Zeroは中身Zeroの糞アニメ3

を推したい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:03:29.15 ID:ideZjsGk0
>>960
単なるグロ要員って感じでリアクションに困るってのが正直な感想
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:32:27.32 ID:LO+QPEaG0
>>962
アンチにそっくりお返しします
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:35:40.62 ID:9Jrlsr3z0
さんざん糞さを語らせといて良く言うわ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:36:54.87 ID:9Jrlsr3z0
とりあえずあの子供はただ殺されてグロ要因に使われるだけの道具。

ウロブチのシナリオはこれからもキャラが道具化しますので良く見ててください。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:37:01.89 ID:TodhV/lC0
正直言うと、雁夜おじさんのために見ている
虚淵は個人的に嫌いだ

おじさんは原作者の汚い筆によって酷い最後を迎えさせられるのだろうがそこまでは見届ける
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:38:35.12 ID:9Jrlsr3z0

このアニメはキャラクターじゃなくて土偶が動いてるアニメですからね。
そりゃ嫌いな人が増えるわけだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:46:51.29 ID:Hu+edICv0
面白いなぁw
アンチスレに凸しといて俺は悪くない!!だもんなぁww
禁煙所でも平気で煙草すって指摘されたら逆ギレするんだろうなww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:53:49.84 ID:TodhV/lC0
キャラがキャラでなく操り人形なんだよね

まどかで言えば中学生女子の恋愛にホスト男がしゃしゃり出てくる
あの不自然さを拡大したような展開がきっと今後随所に出てきてしまうのではないかな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:57:54.47 ID:KoAPi8Ls0
物を純粋に楽しめないのは悲しいことだね・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:03:01.74 ID:LO+QPEaG0
同人誌なんて娯楽以外の何者でもないからな

なぜかテーマとか善悪とか持ち出してくる
いい話になってもサムいって叩くだろうにな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:05:43.98 ID:nagIDbSM0
自分の気に入らないものが評価されるのが許せない
中二病より幼稚だなw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:07:32.19 ID:G34MhmwN0
アンチスレにくる信者はみんなそう言うよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:09:45.06 ID:b6ho1Dz00
また信者つれたねぇ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:11:32.21 ID:TodhV/lC0
本スレの話題に参加できない人寂しい信者がこっちくる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:13:38.38 ID:4BWRTGtKO
Fate信者
スレタイ読めない
自分が好きなものがけなされて許せない中学生
価値観の押し付け
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:14:46.40 ID:mNutFLgp0
なるほど煙草を吸えないって悲しいことだねっていいたいのか
重度のキチガイだなww
禁煙所にいる人間に煙草の素晴らしさを訴えてそんなに楽しいか?
煙草嫌いなやつが集まってるところで煙草すうとかどんだけキチガイなんだwww


Zeroは人格破綻者のみが楽しめる糞アニメ3
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:21:28.34 ID:liKtYiUt0
オヤジ大回転3 (検索用…fate zero 厨 知恵遅れ)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:29:04.01 ID:/ptj1yKk0
仮にアンチが幼稚だろうと住み分けも出来ずにアンチスレに凸してる信者ほどアホではないからな
982 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:29:36.90 ID:mBpIc+l50
エラーが出て、スレ立て無理。誰か立ててくれ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:33:40.27 ID:R6y9bMWP0
今更1話見て母親はこうあるべきとかそういうことを
言いたいんじゃないんだが昔から付き合いがあるということは
子供をあの家に差し出したらどんな目にあうかわかるって事だよな
なのに普通の家庭の幸せが〜とか言って娘よりも自分にばかり意識が
向いているのがなんか引っかかった。娘の方はもういいのかよみたいな感じで
普通の家庭の幸せが〜って言ってるってことは魔術師の家とは
そういうものと割り切れてるわけではないのだろうし

長文スマン
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:46:10.31 ID:mNutFLgp0
体育教師「今日は自由だ各自好きなことやるように」
Zero信者「よーしサッカーやろうぜ!野球とかバスケとか糞つまんねーしよ!!やっぱいま熱いのはサッカーだろ」
他A「なんかいってるよ…あっちでバスケしようぜ…(ヒソヒソ」
他B「俺らは人数集めて野球やるわ(ヒソヒソ」
Zero信者「他の競技とかゴミ!!サッカーが一番面白い!!おいA!サッカーやるぞ!」
A「俺サッカー嫌いだからいいや、バスケのほうにいれてもらうよ」
Zero信者「サッカー嫌いとかwww頭おかしすぎwwwいま最も熱いのはサッカーだろww」
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:53:30.89 ID:auBZtDeo0
がんばって書いたね
なんかその姿想像したらワロタ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:56:53.75 ID:ASaHDQCS0
>>985
がんばって書いたね
なんかアンチスレに擁護しに来る姿想像したらワロタ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:59:26.96 ID:ASaHDQCS0
なんだ、結局反論できずに顔真っ赤にしてアンチに人格攻撃して帰る
信者ばっかりじゃないか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:11:26.17 ID:2WfWyO9U0
>>987
虚が脚本のまどかアンチスレと同じ傾向だな
そのうちまどかアンチスレに居るAA荒らしやがっじょう君も来そうだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:16:28.30 ID:ASaHDQCS0
>>988
わざわざ信者が出向いてくれて
スレが伸びる伸びるww
擁護すればするほどスレ数が増えるのに馬鹿だよなぁwww
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:27:25.26 ID:yt6/yhd4O
スレチなのにホントにキモイよなぁ信者って
その時点で痛い奴って解んないだろな、こんな作品崇拝してる奴らだし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:44:27.18 ID:2Vg03L650
マジで人格破綻してるやつだけだろこんなアニメ崇拝してるのって
それを信者が証明してくれてるしな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:51:22.53 ID:/3beTmE+0
次スレまだか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:52:07.72 ID:hQ29Pdln0
984
まさにそれだな。
サッカーは嫌いじゃないのにそいつらのせいで
やりたくなくなる。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:58:24.10 ID:liKtYiUt0
FateZero信者が臭いと思うヤツの数→2000+

スレタイこうすれば信者の特攻も大歓迎だなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:11:22.39 ID:pkRGPy2g0
誰も立てないようなので立てた

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318230614/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:12:41.45 ID:4BWRTGtKO
>>995
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:13:04.28 ID:ePGwEJlj0
>>995
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:42:21.30 ID:ePGwEJlj0
廻る
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:42:34.92 ID:ePGwEJlj0
回る
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:43:12.47 ID:/ptj1yKk0
ぐるぐるまわーる♪ぐるぐるまわーる♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛